高崎経済大学生の就活事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
地銀業界最強の高経生の就活について語ろうぜ!
2就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 00:15:30
3就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 00:16:13
群馬大とどっちが偉いの?
4就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 00:18:00
>>3
高経からすりゃ群大なんかカスだね。
あそこじゃ就職先ねぇよ
5就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 11:51:55
地銀なんかクソだろ
6就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 11:56:53
こんな大学で就職できるのか?
7就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:21
できるわけない
8就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:41:58
実際に就職するのは1割程度だよ。
9就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:47:50
>>1
ここの力が利くのは北関東・北陸・長野・東北・北海道くらい。
関東でも東京・神奈川・埼玉・千葉では案外厳しい。
箱根より西では大したアドバンテージもなく、関ヶ原・鈴鹿より西では駅弁国公立以下。
ここの学生は群馬でよいしょされてせいか時々とんでもないうぬぼれ屋さんがいる。
例えばここの>>1
10就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 23:52:36
ここってどんなもんなの?マーチくらい?
11就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 00:17:10
東海パルプ
12俺は勝ち組:2006/12/27(水) 00:56:35
高経→ゼロ販
13就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 04:02:07
>>10
関東上流江戸桜
14就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 20:13:21
>>9
いや、東北地方は駄目駄目だよ。東北大学の力が異常に強い。
15就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:25
就職先の6割がタクシーです
ガチで
16就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:49
俺HARUNAタクシーっすよ〜
17就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 17:30:15
>>15
んなアホな。就職先の3割は銀行だぜ
ガチで
18就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:08:38
あげてくぞ!
19就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 15:15:51
今年は電通もでたみたい
20就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 19:32:52
>>9
東北や北海道の地銀に関しても、若干強いだけでその地方の駅弁には明らかに負けるしな。
21就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 20:23:04
>>17
んなアホな。卒業生のうち銀行に就職するのは1割弱だぜ
ガチで
22就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 23:35:23
俺のチンポガチガチよ。
ガチで
23就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 16:36:31
>>22
俺もよ。
ガチで
24就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 16:43:03
親が八百屋やっている高校の同級生が
和田に行ったけど
就職全然なくて結局コンビニに決まった
和田卒って全然ダメじゃん
25就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 19:17:26
高崎経済大学に栄光あれ!31
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1167725843/
26就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:33
>>24
まじで釣られてやるけど、お前馬鹿じゃね。
そんなの一部に決まってんじゃん。
和田は俺らの大学の壁の3.4枚は上いってるぞ。
27就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 01:23:39
高経からゼロ販行った俺は勝ち組ですか?
28就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:58
普通にスゲー
8割はニートになるのに
29就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 02:18:07
>>28
8割ニートって、んなアホな。
9割以上は就職できるわい
30就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 02:33:36
現状の4年は8割ニートってのは当たってるかも笑
授業もないし就職までの期間限定ニートだな。
31就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 03:43:38
うちのゼミまだ3分の1が進路決まってないんですけど…
32就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 08:01:53
知り合いに日本生命がいる
33就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:30:00
就活が始まった3年です
4年生はどんなところに決まってるんですか?

今のところ…
地銀(群銀が多い?)、ゼロ販、タクシー、電通、日本生命

が出てるみたいなんですが、他にどんなところに決まってますか? 
34就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:01:04
>>33
進路未定
35就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:30:21
>>33
ちょ…w
タクシーはネタだよw
36就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:49:15
>>27 妥当
37就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 17:48:43
38就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 21:55:44
群馬県庁、福島県庁、三菱重工、中央出版はいる
39就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:49:23
>>38
中央出版w

高経から毎年就職している奴がいる有名企業はほとんどブラックだよ。
40就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 23:42:07
群馬の小樽商科大学
41就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 00:55:35
大同特殊鋼
42就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 15:47:56
>>40
小樽商科大学より下だろw
43就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 18:49:00
ヤマダ電機に内定決まりました。
群馬最強のエリート企業で働けると思うと幸せです。
44就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 18:54:00
経大の群銀内定者はパン食が多いだけだろ
45就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:06:41
>>43
ブラック乙w

殿堂 たけうちグループ(しゃなり、マイソフィア等)
75 モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74 サイバーエージェント オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器及び高級布団販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 楽天 アドービジネスコンサルタント SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(KTC外語等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
   ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) トランスコスモス
72 インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフト[FSI]
   ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
   消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 野村證券(リテール) パロマ工業
71 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
   アルプス技研 富士火災(PA社員) 伊藤園 ライブドア
70 証券リテール営業(大手未満) アールビバン ジェムケリー 【★家電小売業界(ヤマダ等)】 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)マクドナルド
69 パソナ JTB 丸井 レオパレス 日本総研 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
   郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
   ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67 メイテック[MEITEC] スズキ(国内営業) 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社(大手子会社除く)
   大王製紙 HIS 富士薬品 ファーストリテイリング(ユニクロ) エンジャパン
66 エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN IT系ベンチャー企業全般 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)
64 ベンディング会社 日本自動化開発 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) みずほOP コナミ
63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 丸徳産業 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 人材派遣業界 日本トイザラス 大塚家具 OTC-MR MR(中堅以下)
61 交通バス業界 京セラ 塾講師 日本ユニシス
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
46就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 20:22:47
知り合いでここの卒業生が、2交代(12時間労働)の工場の派遣社員してるって言ってた。
榛名の工場だよ。これは、真面目な真実です。
47就職戦線異状名無しさん :2007/01/05(金) 21:05:04
お前ら、金融業会・中堅商社なら明治・法政と同格だよ
でも、立教には足りない
48就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:58:40
ここまで出てきた4年の内定先

群銀、ゼロ販、タクシー、電通、日本生命、群馬県庁、福島県庁、三菱重工、中央出版、大同特殊鋼、ヤマダ電機



49就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:02:37
>>48
派遣社員が抜けてる。
50就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 00:06:12
>>47
同格じゃねーよw
商社に行く奴なんてほとんどいないし、金融だって
都銀に就職するやつなんて毎年一人くらいしかいない。
51しいんま:2007/01/06(土) 12:30:26
電通とは頑張ったな
52就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 13:57:34
電通ってネタだろ?
前にも2ちゃんで電通にコネがあるって大嘘付いてた奴がいたし。
53就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 22:57:18
卒業生の約80%がニート
約15%がフリーター
約3%が派遣か契約
そして、約2パーセントが自殺
54就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:22:30
>>49
派遣は卒業生だろ?
まぁ今年もいるだろうけど…
55就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:39:29
218 :学籍番号:774 氏名:_____ [sage] :2006/12/26(火) 11:56:27 ID:???
就職に関していえばいいたいことが。
企業受けが極端に悪く時々トラブルになったり先方に嫌なイメージを与えてしまううちの大学の無能な就職課を何とかしてくれ。

220 :学籍番号:774 氏名:_____ [sage] :2006/12/26(火) 11:59:38 ID:???
>>218
公務員と金融と特殊法人以外良く知らないみたいだからねえ。

最近は地域政策学部の某将軍様ことN野先生が怒鳴りつけまくってそれなりの
対応をするようになったみたいだけど(違法業者の会社説明会を学内でやって
ブチ切れたらしい)。
56就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 03:08:19
ぶっちゃけ大手の総合職はうちの大学からだとかなり厳しい・・。つーか高
崎から東京にかよって就活するというだけで東京の学生から比べるとかなり
不利。そして高経は全体的に学生の就職に対する意識が低いからついついま
わりに流されていしまう・・・。大手にいってるOBもあまりいないからOB訪
問も難しい・・。とまぁ愚痴を言えばきりがないっすよね。
57就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 10:07:39
>>53
おまえがニート&自殺だ
58就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 01:19:35
先輩が日銀に内定。
NHKもいるらしい。
59就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 09:37:37
経大じゃ県外で行ける会社のレベルは
ある程度限定されるような気がします。
県内でも公務員と一部の金融以外まともな所ないし・・・

誰かデイトレとかで早期リタイアの軌道に乗せた奴とか
起業してそれなりに会社大きくした奴とかいないのかな・・・

私的見解ですが、経大の就職がパッとしないのは
学年の何割かを占める地元高校からの推薦入学者の存在が
大きいのではないかと思います。
奴らどこかのんびりしてるし、やむを得ず経大に来た連中みたいに
就職や院への進学で挽回しようっていう意欲なさそうだし・・・
60就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 10:01:04
ここって重機の免許取れるの?
派遣で面接に来た人の履歴書に、出身大学がここで、重機の免許持ってる人が居た。

高崎経済大学の土方科ってあるんだと思った・・・
61就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 18:22:30
>>58
東大生乙

>>59
推薦なんてそんなにいないよ。私立に比べれば圧倒的に少ない。

>>60
取れない。自分で勝手に取りにいったのでは?
62就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 12:25:48
63就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 00:57:18
境内から弁護士になりました
64就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 10:56:57
>>63
特定しました。

公認会計士、司法書士、税理士なら結構いるけど弁護士はほとんどいねえんだよ
この大学OB
つーか一人しかいなかったはずなんだが<弁護士

公認会計士・・・年に2〜3人
司法書士・・・会計士と同じくらいかやや少ない
税理士・・・年に十人前後

ぐらいは出てるはず
65就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 12:56:45
公認会計士はすげーななななな
不動産鑑定士はいる?
66就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 14:05:42
不動産鑑定士は多い、つーか群馬県内の不動産鑑定士の最大勢力が
高崎経済大卒だったはず
67就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 17:20:23
>>64
公認会計士はそんなにいないよ。
どっかの資格予備校のパンフレットに載ってたけど、
毎年0〜2人くらいだよ。

>>66
そもそも群馬でまともな社会科学系の大学って高経しかないじゃん。
68就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 17:24:05
群馬で本格的な法律の勉強なんて無理だよな。
69就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 18:48:59
高崎経済大学って何?
Fランの私大?
なんで、就職良いの?
70就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 20:54:19
Cランク公立大。
群馬大と同じ位のレベルだから、日大の上。
立教とかと同レベルのCランク。
71就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:07:30
高経はマーチ上位学部レベルだな
もちろん高経もマーチ上位学部も
早慶下位学部より格は上だよ
72就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:22:40
>>71
それはないw
東京での地位:高経=マーチ下位=日大上位
群馬での地位:マーチ中位=高経>マーチ下位=日大上位
73就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:23:56
Fランク公立大。
底辺国公立の一つ。
最大のライバルとされる日大と就職では大きく差がある。
74就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 21:50:44
>>73
日大に負けてるはずがない
75就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:03:02
公立にFランもヘチマもあるのか?
いくらなんんでもFランはあり得ないが、
都立とか横市より下なら、どこも同じようなもんだろ。
76就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:11:07
学歴板で日大と高崎経済で十年戦争やってるからな

ちなみに
日大=南ベトナム=コピペ爆撃
高経=北ベトナム=ゲリラ戦&他の国公立大からの支援頼み
で考えると分かり易い
77就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:42:37
>>76
ぶっちゃけ高経生はライバルをマーチとみているので
日大なんか眼中にないんだよ
78就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:49:53
しかし、マーチにもまた眼中にされていない事実
79就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:59:37
>>78
それはない
80就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:03:35
マーチ、高経>日大>和田では?
81就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:14:18
>>80
同意
82就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:50:51
83就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 02:55:49
早稲田大学 政治経済学部 [受験生の方へ:卒業生の進路]
http://www.waseda.jp/seikei/seikei/examinee/05.html
84就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 04:49:04
マーチ最下位の法政でさえこれだけ差があるわけだ
実績は所詮ニッコマレベル
企業から見たらマーチ=高経なわけねえだろな


85就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 09:32:18
82見ると、正直全く同格なんてもんじゃないよね。
法政でさえ入るときのレベルは似たようなもんでも、出るときにははっきり差がついている現状。
田舎だからかな。
86就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 11:43:37
>>84
マーチは勿論、日大すら法学部があるからな。
全体で見れば高経の優位性は無い。

>>85
競争相手がいないんだよ。
群馬の比較的まともな経済学部はここだけだろ。
群大は社会情報なんて微妙なものだしな。

所詮群馬でまともなのは群大工学部or教育学部だけだろ。
87就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:37:30
地域政策学部なんか作らずに、法学部を作ればよかったのにね。
そして経済学部は会計分野を強化して、名前を高崎市立大学にして、
法科大学院、会計大学院を設置していれば、法律・会計の高崎市立
として有名になれたかもしれない。
88就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:39:07
関東の大学なのにさ
就職ひどすぎる。。
地方の大学の人間なんかちょっとしか受けにこないのに
89就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:40:55
>>82を見る限りニッコマ未満じゃないか
とかマジレスしてみる
90就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:45:30
ここってたしか三教科で受けられる公立大学だっけ
91就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:49:16
ここってEラン公立大だろ?
92就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:50:29
公立というか私立…

>87
本当法学部をつくってほしかったよ。法学部に行きたかった人けっこういるみたいだけど、地域政策学部じゃやっぱ限界がある。
93就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 12:54:01
何で群馬に法学部ないの?関東学園なんて論外だし。
まぁ高経と関係ないけどさ。
94就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:00:15
観光とか無駄なもんばっかつくりやがる。何考えてるんだか…。
受験生が減っているのに学生数増やしたり、これからの大学のこと考えているのかといいたくなる。
95就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:00:24
ガチでDラン公立だよ
CランとかEランじゃなくて
マジでDラン
96就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:01:41
わるい。ちょっと就職から話が反れた。
97就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:12:41
>>92
そもそも法学部志望で高経に来た奴は明らかに無知だと思う。
高崎経済にまともな法律系の講義なんてないし、
群馬にまともな法学部なんてないから他大学の講義を受けることもできない。
最低限のことすら調べてない受験生に責任がある。
98就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:25:48
三菱重工の見学会いって案内してくれた人がここの出身だったな。
99就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 18:49:53
個人的な意見だけど、日大行く位なら浪人するが、ここなら入るかも知れん。
親は馬鹿だったから、日大医学部行った。兄は、現役で千葉大医学部。
俺は、群馬大医学部に行ったが、受験勉強しなかったら、群大工学部当たり行ってた
かも知れんな・・・埼大工学部当たりより下は行きたくなかったけど、馬鹿なら
ここ当たりも有りかも知れん。
100就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 18:57:55
関東の国公立大では、就職は抜群だろな
もちろんマイナスの意味でね
101就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 19:58:16
>>99
高崎で学生生活を送るくらいならマーチや日大の法学部の方がマシ。
102就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 20:28:25
>>98
大手に入っても高経じゃその程度の仕事しかできんのか…
103就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 22:00:11
東京にどうしても出たい奴は労を惜しむな。
そして金を惜しむな。
俺は東京まで定期買って、朝6時に鈍行に乗り夜10時に鈍行で帰る毎日だったぞ。
4年
104就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 04:20:22
そもそも高経の思惑は、高崎に若く有能な人材が欲しくて、地域なんて学部があるわけで就職の実績なんて求めていないんじゃないだろうか。
使える人間は県外に出したくないだろうし、高崎の将来を担ってほしいと思ってこの大学があるんじゃない?
そのためにわざわざ高崎「市立」のこの大学があるわけで。
105就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 06:52:36
>>104
地域政策学部よりも法学部にした方が有能な人材が集まると思う。
法学部はどこの大学でも偏差値高めだし。
106就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 18:07:02
経済より地域の方が人数多い現状。
樽商のように特化した印象と実績をイメージに植え付けることに完全に失敗。




だから早く高崎市立大学に名称変更しろよもう。
なんだかんだ私大と間違う奴が多いのげ現状なんだから仕方ないだろが。
107就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 19:03:51
>>106
応急処置としては足りないが頭に市立はようやくついたじゃないか。
108就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:40:26
保守
109就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 20:48:04
なんでこんな就職悪いわけ
最悪じゃない HPによくのせられるね。。
110就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:15:35
首都圏だと早慶やマーチなどに持ってかれますが、
地方への就職は悪いですか?
111就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 18:00:20
>>110
地方も群馬以外は他の大学の学生に持っていかれる。
112就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 00:44:45
age
113就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 17:01:05
保守
114就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 17:05:53
 ■■■ 世界大学ランキング 2006 ■■■

 019東京大 029京都大 070大阪大 118東工大 120慶應大
 128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大
 181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
 252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
 314一橋大

 ※英国「タイムズ」誌の別冊THES(The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
 ※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価、上位500位まで

 http://www.osaka-cu.ac.jp/news/070105.html
115就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 14:47:31
保守
116就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 01:45:02
3年はもう就職に向けて何かやってる?
117就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 02:33:09
こんにちは。最近、某英語研究部のBBSが楽しくてたまりません。もし、よかったら書きこしてちょ〜だい。
118就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 00:05:40
119就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 02:14:48
今日セミナー行ってきた
ES書いた?
120就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 02:18:51
日>高崎≧専>>都留>大東亜帝国>駒>東
でFA?
121就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 02:19:51
日銀総合職にOBいるってホント?
122就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 02:51:33
>>121
高経から日銀総合職なんてありえねーよ。
もし仮にいたとしても、東大院あたりにロンダした奴じゃない?
123就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 08:26:14
高経から日銀に入る人は、特定職だよ。地元の大学から特定職を採用するってのはよくある話。
もちろんその他の都道府県でもね。
124就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 14:35:15
総合職、特定職、一般職の違い
http://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/info/course.htm
125就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 15:15:15
考えようによっては、特定職が一番勝ち組なんじゃないだろうか?
転勤リスク少ない、日銀のステータスの両方が手に入るわけだ。
地銀ソルジャーや地方公務員狙うより、ずっと良い希ガス。
126就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 15:24:55
>>125
ステータスなんて手に入らんでしょ
国家公務員のノンキャリアと同じ
幹部を狙える地銀や地方公務員のほうがどう見ても格上
127就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 02:47:46
皆、地銀はどこ受けるんだい?

128就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 12:26:34
>>126
内向きのステータスじゃなくて、外向きのステータス。
なんだかんだ言っても、日銀勤務ってだけでエリートぽく映るだろ?
特定職だってそうそう入れるわけじゃない。
無知な世間ではなおのこと外面が良くなる。
だいたい特定職でもここで話題になるんだから、そこそこ認められてるってことだろ。
日銀勤務と地元暮らしの二つの担保と、出世保障の反面激務転勤上等の総合職のどっちが幸せかって話。
129就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:21
【銀行業界偏差値ランキング】 ★がついてるのはブラックの疑いあり
70 日本銀行(総合職)
69 政策投資銀行 国際協力銀行
67 みずほ(GCF)
64 農林中金
62 三菱UFJ信託 新生銀行(IB) シティバンク
60 ★住友信託 みずほ信託 信金中金 あおぞら(IB)
58 三菱東京UFJ(総合職)
56 新生銀行 中央三井信託
55 新政府系金融 ★みずほ(OP)★SMBC(総合職)
54 商工中金 横浜 日銀(特定職)
53 千葉 静岡 あおぞら
52 福岡 常陽 
51 広島  八十二  北洋  ★りそな
50 ★京都 群馬 中国 伊予 
49 七十七 山口 第四
48 百五 滋賀 阿波 肥後  山陰合同 
47 岩手  十六 北國 南都 百十四  三菱東京UFJ(AP)
46 秋田 スルガ 山梨中央 大垣共立 十八 大分 名古屋 栃木 愛知 SMBC(CS)みずほ(FC)
45 山形 北陸 武蔵野 東京スター 鹿児島 京葉 富山第一 香川 徳島 城南信金
44 北海道 東邦 福井 西日本シティ 佐賀 中京 京都中央信金
43 四国 紀陽 沖縄 札幌 関西アーバン 愛媛 横浜信金
42 青森 三重 池田 但馬 宮崎 静岡中央 大光 神奈川 川崎信金
41 みちのく 東京都民 泉州 琉球 北日本 第三 大正 みなと
40 荘内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野 高知 福邦 豊和 沖縄海邦 中央労金
130就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 23:04:17
>>129
どうやら高崎経済の壁は54と55あたりにあるな。
131就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 22:56:51
地銀の偏差値なんでこんなに低いの?
132就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 23:14:31
高経から糖蜜や政府系いく人もいるでしょ。
政府系つっても国際協力や政策投資は無理だけど。
133就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 07:21:44
特定ってそんなに難しくないんだな。
高経から行く奴がいるくらいだからたいしたことなんだろうな。
134就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 07:51:14
七十七に行きたい
135就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 10:02:53
136就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 01:00:16
77は内定貰ったら、その場で他の企業にキャンセルの電話をしろと言ってきた
137就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 01:22:59
保守
138就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 15:54:45
保守
139就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 18:35:15
どの先生がどんなコネ持ってんだろ・・・?
まったく根拠は無いがなんとなく矢野センセは結構いい所にコネ持ってそうな気がする。
140就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 18:35:33
セブン銀行?
141就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 20:31:21
高経の就職はゼミの先生のコネで就職先が決まるので早めに先生にどこの企業を受ければいいか聞いておくべき
142就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 03:08:24
K暮はコネあるらしーけど他の教授達は?
143就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 02:20:47
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>141
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
144就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 03:10:18
>>139
文系の大学なんだからどの先生もコネなんてもってないよ。
コネがないどころか就職課は企業を怒らせたり、違法企業
への就職に加担しているらしいし。
結局経大生は大学に頼らずに自力で就職活動をすべきなんだよ。
145就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 11:01:24
派遣行け!
小泉が頑張ったおかげで、派遣労働者250万人になったらしいな。
新たな雇用が出来て良かったな。正社員は減ったがな。

高卒や帝京とかおまいら低学歴は、新卒から派遣しか行く先は無いぞ。
146就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:51:14
自殺者年間4人の高崎経済大?
147就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:27:47
就活の面接行ったら

高崎経済!?・・・ああ、最近自殺報道がでてたね。
実際のところ、大学そんなに酷いの?

ってガチで聞かれた。本気で迷惑。
148就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 23:08:36
>>147
どうせグソマの企業だろ
149就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 12:21:29
この大学の就職担当は、場合によっては学生の就職を破談寸前にすることすらあるとんでもない集団だしね。
このレベルにしては使える人間がというのは半分ほめ言葉であり、半分は侮蔑した評価らしい。
無茶な仕事をやらせてもやりぬく強さもあるけど、本当ならいくらなんでもおかしいと声を上げてもいいし、そうなれば仕事をも多少は増減したのに何も疑問に思わないで取り組もうとするおろかさを馬鹿にして、ということらしい。
伝統的に、この大学って北関東・中部・東北・北海道など田舎から出てきてあまり世間知らない人が、大学や教員の他大学と比べても明らかな理不尽になぜか逆らいもせず疑問も持たずくらいついて耐えるお馬鹿さんが多いし。
また圧殺の森以降は大学自体もどこかよくないイメージを企業人にはもたれているし。
150就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 06:48:56
>>149
>圧殺の森以降は

40年前の話だろ? 団塊より下の世代の人は知らないはずじゃね?
151就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 10:31:28
高経はうちの県じゃ頭いい奴が行く大学なんだが…Dランか?
俺のダチは2浪して行ったよ
152就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 10:33:55
Dランなんだよ、入る偏差値は高いかもしらんが
自殺は多い 地銀が精一杯
もうEランでもいい
153就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:26:43
>>151

2浪で高経なんて恥だな。
高経って、滑り止めで受ける大学だろ?
俺が受験した時は、中期日程が1科目だけだったし。
現役・中期日程で、試験中に寝ていたが余裕で受かったぞ。
154就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:31:17
>>151
ちょwおまえどこの高校だったんだよw
155就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:48:38
大学格付け決定版
http://www.geocities.jp/daigakuranking/

とりあえずここでも見とけ
156就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:51:12
>>151
1浪は結構いるが、2浪は流石に少ないぞ
157就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 13:11:09
結構いるといっても、1割程度だがな。
158就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 21:10:25
BCGに就職したいです
159就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 21:49:44
注射?
160就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 11:42:01
未だに無い内定の4年挙手!!


('A`)ノシ
161就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 16:16:45
>>160
どうすんの?
162就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 16:31:13
ニートか自害でしょ?
163就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 00:49:28
164就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 12:01:32
age
165就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:31:48
保守
166就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 20:43:31
おまいら何か資格取った?
俺は一応簿記2級はとった。簿記2級持ってても営業やる破目になるのかな…
167就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:02
>>166
金融なら資格に関係なく営業をやるだろ。
簿記1級でも一生経理・財務だけをやるのは難しいと思う。
168就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:27:05
保守
169就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:29:01
入ったら取らされる
資格なんて意味なす
170就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:40:09
高崎経済大学で学生の自殺4件相次ぐ 教員による「不適切な言動」も

高崎経済大学(高崎市上並榎町)で本年度、学生の自殺が相次いで四件発生
していることが二十五日、分かった。大学はこのうち一件に「教育活動の過程で
生じた可能性がある」として、学内に事件調査委員会を設置して、教官らの言動
に問題がなかったかどうか調べることを決めた。
大学は再発防止に向け、新年度からカウンセリングの時間を約三倍に増やす
など、学生の心のケアを充実させる方針。
大学側は二十四日、学内に木暮至学長名で、事件調査委で事実と責任関係を
明らかにする方針を示す声明文を掲示した。この中で、早急に再発防止策を
導入し、命の重さを真摯(しんし)に受け止めて「研究・教育環境を改善する」
としている。
また同日、教職員に対して、学生への指導にあたり「十分な配慮」を行うよう
求める文書を配布した。
大学などによると、「教育活動の過程で生じた可能性」があるとされる一件は、
指導教官に「不適切な言動があったのではないか」との指摘が寄せられて
いるとされる。■以下ソースにて
http://www.raijin.com/news/a/26/news04.htm
171就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:44:16
172就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:44:45
ほす
173就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:44:22
過疎りすぎ
174就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:52:45
上武大学よりバカな大学ってあるの?
http://www2.2ch.net/2ch.html

高崎商科がありました・・・
175就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 08:42:11
湘南乗って今からセミナーいってくる
176就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 18:49:44
>>175
就活中に結構金を使うんだよな…
177就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 09:05:51
やべ、湘南逃した・・・orz
快速のって上野乗換え、新宿に突撃してきます。
178就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:07:33
さっき東京から帰ってきた
疲れた…
179就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:15:34
定期買って、就活やった俺が来ましたよ
180就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 22:20:53
>>179
回数券かww
181就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:11:40
ここに進学した友達のプライドが高くて笑える
182就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:12:09
就活やってる3年だけど東京行くの('A`)マンドクセ
183就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:39:23
>>181
東京の大手ばかり受けてるとか?
184就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 03:50:18
>>181
そいつ知ってる
185就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 09:56:53
>>180
いやマジで定期。
在来線で5万超えたぜ。
18きっぷのシーズンは18きっぷ使うが。
多分、交通費で30万近く消えたと思う。
186就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 10:10:59
>>185
本当に高いよね。しょうがないけどさ。
せいぜい削るとすれば、都内はすべて子供料金で。
あとは回数券・・俺チキンだからそこまでできない。
187就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 10:24:33
それキセルwww
188就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:02
キセルは就活ではマジやめとけって
189就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 18:40:44
>>184
プライドが高いってだけで特定できるのか。
怖いな。
190就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:44:21
キセルはばれたときに就職活動の全てがおわりだと思っておいた方がいい
191就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:09:12
>>190
そんなやついるのか?
192就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:22:37
大学に2,3人はいるだろうな 大学の学食でメシ食ってるときにキセルやってるとどっかから聞こえた
193就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 15:58:18
そいつらが捕まってまた高経の評判が落ちると
194就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 11:31:18
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
195就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:48:46
自動改札突破すればいいからな。
北高〜高崎あたりの区間回数券大量購入しとけば
帰りは東京某駅からの初乗りだけで帰ることが可能。
あ、オススメはしないぞ。バレたらそこで試合終了ですよ。
196就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 19:52:46
age
197就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 01:30:43
ランクS 東大 京大
======壁==========
ランクA+ 阪大 一橋 東京工業
ランクA 東北 名古屋 九州 神戸 早稲田 慶応
=============壁====================
ランクB+ 北海道 筑波 横国 千葉 広島 阪市 東京外語 お茶 上智 ICU
ランクB 岡山 金沢 阪府 首都 農工 名工 横市 学芸 同志社 東京理科 立教
================壁==============================
ランクC+ 熊本 新潟 埼玉 静岡 奈良女 京工繊 電通 九工 名市 明治 中央 立命館 津田塾
ランクC 岐阜 信州 三重 滋賀 茨城 群馬 小樽 山口 徳島 長崎 鹿児島 青学 法政 関西 関学 学習院 北里
================壁====================================
ランクD+ 宇都宮 和歌山 弘前 岩手 山形 愛媛 香川 富山 福島 高崎経済 都留文 宮城教育 成蹊 成城 明学 南山
ランクD 福井 大分 高知 宮崎 山梨 琉球 秋田 佐賀 島根 鳥取 その他公立 獨協 國學院 西南
================壁====================================
ランクE 北見工業 室蘭工業 鹿屋体育 鳴門教育 日東駒専 産近甲龍 武蔵 神奈川 
ランクF 新設公立 大東亜帝国以下
198就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 02:35:47
こんなバカ大じゃ、ろくなとこ就職できないよね。
せいぜい地元の三流企業で頑張ってね
199就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 03:37:26
中路 敬研究室 :研究室お隣のじーさん(注:年寄りではない。念のため。茨城大学人文学部社会科学科助教授)です。経済学史がご
             専門。研究室は時折コーヒー専門店に早代わり。そして夜にはシェーカーを振っておいでです。じーさんのカクテルは絶品!

サボり多くて助教授“赤点”…教授会パスしてジム
停職3カ月の懲戒処分

 茨城大(宮田武雄学長)は230日、教授会をサボってスポーツジムに通ったり、不適切な指導で学生を退学に追い込んだりしたとして、助教授(35)を停職3カ月の懲戒処分とした。

 大学によると、助教授は昨年4−7月、勤務時間中に水戸市のスポーツジムに計20回通うなど職務専念義務に違反。一昨年9月には、大学院生の休学希望を指導教官として認めず「能力がない」などと撤回させ、退学に追い込むなどした。

 助教授は「ジム通いは自由裁量の範囲」「退学は強要していない」と釈明したという。
200就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 09:47:09
200!!
201就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 10:30:07
あげ
202就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 10:31:08
自殺あげ
203就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 08:55:47
 
204就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 09:44:18
age
205就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 03:38:13
東京だとどう見ても

マーチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>高崎経済
206就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 03:41:06
>>205
常識だろう
207就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 05:55:46
酷い自演を見た。
208就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 07:02:37
4年前俺は高経落ちたユアーショック。結局Fラン私大に入学ユアーショック。内定は警視庁。これでいいのだ。群馬じゃ就職先少ないし、都心は遠いし、これでいいのだ。やるっきゃないといい聞かせ頑張ります。
209就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 10:56:17
>>208
オメ
210就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 08:50:23
211就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:20:47
高崎商科大学のスレみろ。
あいつら確実に頭のネジ足りてないぞ。
212就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 16:31:19
>>211
マルチのお前が人の事言えない
213就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:59:32
そういうのをドングリの背比べという。
まず自分の無能さを自覚しないと、進歩はない。
上を見ろよ。
214就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:30:22
高経から東和は勝ち組?
215就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 06:26:21
企業の採用コンサルタントが語る!
面接への心がけや、服装のアドバイスを連載中。

ビックマウス設立準備室

で検索のうえ、ご覧下さい。
216就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 09:23:53
保守
217就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 19:15:12
内定もらったぞー
218就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 12:44:53
>>217
おめ
219就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 23:04:47
age
220就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 19:28:27
新卒採用で主要30社、7割が前年並みか増やす計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000013-yom-bus_all

「売り手市場」で学歴重視の囲い込みが活発に
リクルーター制、大学別説明会、「抽選」…策はさまざま
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005369
221就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 20:54:04
同じケーダイでもえらい違いだなw
まぁ売り手市場なんざ、高学歴様限定のお話よ。
でも最初から分相応にやってりゃ、なんとかなるもんよ。
自分のスペック無視して突っ走るから、大火傷するんだよ。
人生掛けるんだから、冷静にやんないとね。
理想とか憧れは捨てるくらいの気持ちになるべきだ。高学歴でない限り。
222就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 10:27:59
>>220
中堅以下の大学の文系って悲惨だよな。
理系の機電系なら中堅クラスの大学でも大手メーカーの推薦あるけど、
中堅以下の文系は何もないからな。
223就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 19:46:18
hoshu
224受験生父兄ですが:2007/02/27(火) 22:27:19
娘に勧めようと思っていますが、学内の雰囲気はどうでしょう?
225就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 22:30:10
学生生活板か高経ちゃんねるに行くべきかと。
まぁ、おすすめスレッドのスレタイが雰囲気を物語っているとも言えなくはないが。
個人的な感想だが、コンプ持ちとDQNが多い。
226受験生父兄ですが:2007/02/27(火) 22:33:39
>>225
そうですか。
入る前から就職云々と騒いでいるのは母親なんですがね。
高経卒+地元コネなら鉄板でしょうかね。
227就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 22:38:17
>>226
コネなくても群馬で地銀か役所なら本人次第でなんとでもなると思いますよ。
コネを使えるのなら、活用した方がいいし。
反面、東京で就職したいと思うんなら、東京の大学の方がいいと思いますよ。
娘さんの意向がどうなのかわかりませんが。
228受験生父兄ですが:2007/02/27(火) 22:46:46
親としては東京はちょっと・・・
229就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 09:23:45
ちなみに群銀、高崎、前橋両市役所の最大派閥は紛れも無く高経閥であることは有名です。
それに、北海道出身者や愛知出身者が毎年一学年に100人単位で入学。
北海道の有名企業ではOBが上層部に多数食い込んでいて、高経枠まであるとか。
230就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 09:24:09
>>228
どちらからいらっしゃるかはわかりませんが、
現在の学内の状況としましては、最悪と言いかねませんので、
どこか私立大学を滑り止めにでもなさっているなら、
そちらを検討されるべきかとおもいます。
自殺者も出ましたし、教授陣にも多々問題があります。
今の高経では学びたいことも学べないうちに卒業なんてのも
ありえますので…
231受験生父兄ですが:2007/02/28(水) 11:22:06
そうですか。
娘になんと言っていいか・・・
232就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 13:34:34
>>231
どちらにお住まいかわからないのでなんともいえません。
高崎に娘さん一人で下宿するなら、わざわざ今の高崎に
出す必要はないと思います。残念ながら。
233就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 13:44:40
高崎経済大学(高崎市上並榎町)で本年度、学生の自殺が相次いで四件発生
していることが二十五日、分かった。大学はこのうち一件に「教育活動の過程で
生じた可能性がある」として、学内に事件調査委員会を設置して、教官らの言動
に問題がなかったかどうか調べることを決めた。

大学は再発防止に向け、新年度からカウンセリングの時間を約三倍に増やす
など、学生の心のケアを充実させる方針。

大学側は二十四日、学内に木暮至学長名で、事件調査委で事実と責任関係を
明らかにする方針を示す声明文を掲示した。この中で、早急に再発防止策を
導入し、命の重さを真摯(しんし)に受け止めて「研究・教育環境を改善する」
としている。

また同日、教職員に対して、学生への指導にあたり「十分な配慮」を行うよう
求める文書を配布した。

大学などによると、「教育活動の過程で生じた可能性」があるとされる一件は、
指導教官に「不適切な言動があったのではないか」との指摘が寄せられて
いるとされる。■以下ソースにて

http://www.raijin.com/news/a/26/news04.htm
234就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 17:20:57
>>231
県立女子大はどうですか
235就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 19:36:37
>>231
このスレをしっかり読んだ方がいいですよ。
高経なんてやめておいた方がいいと思います。

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172386337/
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 00:41:12
237受験生父兄ですが:2007/03/01(木) 02:29:45
でも、ここの現役のみなさんって・・・
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 09:32:12
>>237
どうしました?
239就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 13:24:21
>>229
適当なこというなよ。
愛知や北海道の銀行の上層部に多数?
北洋にそこそこいるだけで、他はたいしたことないだろ。
http://www.geocities.jp/tarliban/hokkaido_bank.html
http://www.geocities.jp/tarliban/bank_of_nagoya.html

あと、群銀で最大派閥なのは早稲田か明治。
高経は地元だから採用数が多いが、かなりの割合の奴がソルジャーだぞ。
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:22:39
先物系の会社とかそこらへんので怪しいのが続発してたような。
資本金が足らず数ヵ月後には立ち行かなくなると評判の会社の求人を置いたり一々甘いんだよな。
毎回の事だが学生に指摘されたり責任問題になりかねないと言っても最初は何が問題か分からなかったり、だからなんだと逆切れされたり。
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:26:53
もっとも大人なんだから、そのへんを見極めることが就職活動の第一歩だと思うが。
普通にやってれば、そんなとこに特攻していかないだろ。
地雷踏むほうも踏むほうなんだよ。
だからといって、野放しでいいというわけでもないがさ。
というか、就職課なんて宛にしなかったし。
基本自助努力。内定報告書出す時くらいだよ、あそこ行ったのは。
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:01:56
うちの大学ってどこの課もダメじゃん
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:04:11
学生の足引っ張るくらいなら職員を減らして規模を縮小してほしい。
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:07:02
独法化した方がいいんじゃね?
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 14:08:00
ハゲドウ
独法化すれば多少はサービスも良くなるだろうし、
高崎市もダメな教員の尻拭いをしなくて済むからいいかもね。
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:55:11
3年生の方は就職は楽勝ムードですか?
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:35:18
925 大学への名無しさん 2007/03/04(日) 23:29:10 ID:0T5/JS2NO
高経で頑張ればメガバンク、五大商社、総研、証券辺りにも普通に就職出来る。
俺の先輩は高経から三菱地所、三井不動産、野村総合研究所から内定もらって、三菱地所に行くって言ってる。
マーチじゃこれらの企業からは内定もらえないだろw


おいおい
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:47:56
んじゃ五大商社受けよっと
249就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 04:32:50
>>246
全然楽勝じゃないよ。舐めてかかると大変なことになる。
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 09:55:50
>>245
美味しい大学利権をみすみす手放すはずがない
251就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:48:37
長い目で見ればその大学利権が足かせになってくると思う。
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:04:11
>>246
楽勝だと思ってる奴は報道関係でもうすでに内定貰ってる奴ぐらいだろ
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 05:57:33
hoshu
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:52:52
何この聞いたことも無いFラン大学

と思って開いたら公立だったのね
255就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:52:43
Fランには間違いないけどね
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:56:58
んなことない

腐っても一応公立大学 マーチくらい
257就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:04:15
きまって腐ってもっていう枕詞が付くのが哀しい
258就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:05:33
就職は
マーチ>>>>>ニッコマ>>>大東亜=高経
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:10:45
高崎に行くか浪人するか迷ってます。
過去に新聞・出版系の会社へ就職できた人っていますか?
三年分くらい載ってるの見ましたが群馬テレビしかないorz…
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:32:11
浪人しなさい。
そして、早計目指しなさい。
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:47:32
高崎に行くか浪人するか迷ってます。
過去に新聞・出版系の会社へ就職できた人っていますか?
三年分くらい載ってるの見ましたが群馬テレビしかないorz…
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:48:37
すいません同じやつ書き込んでしまいました。

『放送技術』とか『鉄道ファン』とか『高校生新聞社』
みたいな専門onlyの小さな出版社でも構わないんですけど……高崎じゃ厳しいですか。
263就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:52:32
よっぽどの大手じゃない限り大学入ってからの努力次第じゃね?
264就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 02:05:56
>>262
厳しいと思うよ。浪人してもっと上の大学を目指した方がいい。
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 04:35:30
ニッコマ行った方がマシ

新聞・出版系なら一橋社会に行きなさい
266就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 12:35:27
さいですか……
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 20:24:11
とりあえず>>262の趣味が読めた
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 15:43:04
もう内定貰った3年っているんかな・・・・('A`)
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:48:30
いるだろうね…

俺は4月中にもらいたいな
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:13:35
今月中に2つでるかも けっこうマトモな所だと思う
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 12:09:16
>>265
ニッコマみたいな糞バカ大学なんて行ったらずっとバカにされるだけだからやめた方がいい。
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:14:14
大学にコンプレックス持つのはやめようや

社会に出て必要なのは人間としての魅力だと思うよ

出身大学なんか気にするな
273就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:14:54
おれは大学の名前なんて全く気にしていないよ

自分の持っている力量で就活は勝ってやる
274就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 14:16:19
>>271
にっこまと同レベルの癖に何言ってんだ?
馬鹿?
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 04:34:41
ニッコマは本当にバカと思われるから高経の方がマシ
高経は県内の就職なら強いだろ
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 04:57:56
277就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 05:08:43
知名度無い分高経のがライバルに舐められるのは確実だろうな
俺は正直日大でアキバ漬けになりたかったw
278就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 05:44:05
まああれだ。大学受験板の高経スレではやたら日大をバカにするやつは工作員なんだ。

あとは分かるな?
279就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 06:27:40
んじゃ藻前が日大に行ってくれ
280就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 06:34:33
>>275
就職活動をすればわかるが、高経もFランクと間違えられることがよくある。
特に関西以西、東北以北で就活する場合。
281就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 06:41:25
ニッコマのイメージの悪さは半端ない。
東京だと、法政もポンと同じだと認識されている。
282就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 17:26:51
>>281
法政と同じならイメージ良いじゃん。
283就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:52:57
Fランクと間違えられるよりはマシだな
284就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 18:57:47
>>282
法政の附属高校は他のマーチと比べて2ランクくらい偏差値低い
東京じゃイメージは良くない
285就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:18:28
東京じゃってお前東京の人間じゃないじゃん
286284:2007/03/12(月) 22:57:49
>>285
そんなん言われてもw

ただオレの地元でも法政に良いイメージはないとは思う。。
287就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 23:00:02
じゃあ高経に良いイメージあるのかよって話だな。
群馬以外じゃ知名度ゼロだからな。
288284:2007/03/12(月) 23:06:46
高経さえ知らないだろうね
289就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 06:02:26
高経のイメージといったら自殺くらいだろうね。
290就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 09:01:48
関東国公立ランキングマップ
http://www.justsystem.co.jp/daigakujuku/map/east.html
291就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 09:09:50
東京だと、法政=日大は常識。
イメージ悪いからスポーツに注力しているw
292就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 10:34:47
就職は法政>>ポン大だがなw

日本大学 経済学部 就職先
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/entrance/gakubu/support/shushoku_04.html

法政大学 就職情報
http://www.hosei.ac.jp/shuushoku/data/data3.html
293就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 16:45:27
>>290
県女ってそんなにエライの?
294就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 08:22:18
群大の方がランクが上というのは納得できん
295就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 18:26:16
交通費かかりすぎorz
296就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 10:02:39
おまいら湘南新宿ライン何回のった?
297就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 11:15:22
数えきれないくらい
298就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 11:22:38
実際のところ就職は、高経=法政>>日大くらいだろ
299就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 18:30:49
生協の封筒って茶色だけど茶色って失礼にあたるんじゃなかったっけ?
これ使って大丈夫なの?
300就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:17:56
>>296
300回^^
301就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 02:20:24
>>298
法政>高経だよ。

高崎経済大学 経済学部 過去3年間の主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/economics.htm

高崎経済大学 地域政策学部 過去3年間の主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/reg_policy.htm

法政大学 就職情報
http://www.hosei.ac.jp/shuushoku/data/data3.html
302就職戦線異状名無しさん :2007/03/22(木) 16:19:15
高経の人って、優秀な人も少数ながらいるんだけどね。
YゼミとかSゼミとかの上位3%くらい。
ただ、如何せん村にどっぷり漬かり杉&情報無さ杉。
303就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 03:32:34
3%ってどうやって計測したんだよw
304就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 16:36:30
http://www.justsystem.co.jp/daigakujuku/map/east.html

県女、東京学芸、横浜市立>千葉がおかしい
静岡県立>高経も納得しかねる
305就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 17:27:06
>>304
就職先の比較なら良いが、
偏差値とかそういった学力の
話題は他でやれ。
306就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 09:40:30
age
307就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:19:16
この大学でもまともな会社入れる?
308就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:21:50
おまえが思っているまともな会社ってどこ?
309就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:24:18
う〜ん、何だろ?
強いて言えば、MARCHが入ってる会社じゃね。
簡単に言えば、中央・法政より就職力って劣る?
310就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 19:32:46
就職実績を見る限りでは就職に遜色はなさそうにみえるな

マーチと比べればもしかしたら劣るかも知れないが、学生数も違うし。
311就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:03:52
高崎経済大学 経済学部 過去3年間の主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/economics.htm

高崎経済大学 地域政策学部 過去3年間の主な就職先
http://www.tcue.ac.jp/employment/placement/reg_policy.htm

法政大学 就職情報
http://www.hosei.ac.jp/shuushoku/data/data3.html

法政>高経
312就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:22:06
まあ学生の規模もマンモス私大とは違うからな

でも、一般的に名の知られた企業に入りたければ
必死に時間と金使って東京へ出向かないと無理

就活やってる感想だが、金融系なら、大抵のとこで
駅弁上位やMARCHと同じ程度の扱いはしてもらえる

それ以上は実力次第じゃね?
313就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:05:43
>>312
そうですか。
あなたはマイナスに感じたことはありますか?
314就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 22:28:32
>>313
金融業界以外でも地方駅弁と同程度の評価はしてくれる

マイナスは何より金と時間がかかる
高崎から東京へ往復するだけで大変
午前中から面接や説明会入ると厳しい

大学名は正直プラスにもマイナスにもならない
自分の能力次第かと
315就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 00:25:14
東北の評価は厳しいですかね?
316就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 08:03:05
>>315
東北は東北大があるから厳しいよ。
317就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 05:06:28
逆に言えば東北大以外は横並び
318就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 17:47:54
日大は法が結構いい。他の文系は確かにうんこだが。
319就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 03:54:25
意外となんとかなるもんだ。
高系でも。
交通費めっちゃ使ったぜ。
320就職戦線異状名無しさん
禿