横浜国立大学スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
2学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 01:17:57 ID:NVYAkn030

             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
3学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 01:19:22 ID:1dBNg0jq0
             ∧_∧
            ((´∀` /^)         やっと冬休みになりました
            /⌒   ノ          どようびもいいけど
         γ (,_,丿ソ′           へいじつがやすみって
         i,_,ノ  |||             やっぱりすばらしいよね!!
バンザイ  バンザイ        ヤッター
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ´∀`)(ヽ    )')((´∀` /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
4学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 01:36:32 ID:BAksbTbH0
【ひさびさに】横浜国立大学 脳内part34【落ちた】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130785562/
5学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 02:27:09 ID:GoJMdp2j0
今日も補講
あさっても補講

あんまり休みって気がしないね
6学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 04:29:21 ID:1dBNg0jq0
へへへ
鯖落ち中でもカキコ
7学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 04:40:27 ID:1dBNg0jq0
保守
8学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 05:12:46 ID:1dBNg0jq0
保守
9学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 05:57:16 ID:1dBNg0jq0
10学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 07:44:42 ID:o1shHHwe0 BE:422050267-
新横浜物語
11学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 08:53:03 ID:EGPOB6yo0
横浜いいとこ一度はおいで
12学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 10:33:22 ID:fOJyy4Dz0
横浜はイイトコだけど横国はちょっとね
13学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 10:36:32 ID:Q4mM0G5kO
保守しないと、すぐ落ちるなw
14学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 13:23:43 ID:9fcZdXi80
ぁ、なんだ
冬休みなのか






カンケーネー('A`)
15学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 14:05:06 ID:CTiF2ti80
一人暮らしの奴いつごろ帰省する?
俺は年明け
16学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 14:09:24 ID:DGyilOt3O
一人で新年を迎えるのはつらいので年末ぎりぎりに
17学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 17:30:03 ID:J8RLo8VC0
>>1
乙です

ところで何があったんだ
18学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 17:47:29 ID:fJ73xPtB0
俺はバイトしながら新年迎える予定
19学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 19:50:26 ID:9fcZdXi80
部屋でチンコしこりながらの年末もこれで4回目ですよっと
20学生さんは名前がない:2005/12/20(火) 23:54:27 ID:cucFu+z50
ったくホント保守できないヴァカヴぁっかだな

俺が卒業したらどうなることやら
21学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 00:27:36 ID:4yYAlLI80
保守しても無駄です。
なんせ大学生活版全部スレが消えたんだから
22学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 01:14:48 ID:eGwYcsZ40
昨晩は保守しまくった・・・
よく考えたら鯖安定したら立て直しても良かったんだよね
なんであんなに必死になってたんだか('A`)
23学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 01:29:04 ID:2K+fAxW00

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
24学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 01:36:02 ID:eGwYcsZ40
                /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i
           /              \
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ   オヤスミ
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',   寝るの早いね
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i
       l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |
    ∫  ,<、・_(  /       、          |
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
25学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 01:37:20 ID:9U9sj4w8O
フォ〜
26微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2005/12/21(水) 01:54:18 ID:MUlu6qlz0
>>1
糞スレ乙
27学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 02:29:27 ID:CUx4CHxJ0
このスレ5人ぐらいしか、いないんじゃないか
後は受験生とか
28学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 14:15:40 ID:qqGU8Mqn0
週に一度は俺が現れよう
29学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 14:29:42 ID:GKPM7ZsM0
りえぴょんいるかなあ
30学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 19:20:04 ID:s9wnmMEI0
オレオレオレダヨオレ
31学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 20:50:11 ID:OXL0ibfa0
私もいるぞ
32学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 20:59:52 ID:eGwYcsZ40
21日の午前6時に寝て起きたら21日の21時
腰が痛い
33学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 22:13:31 ID:GYNntvac0
ほら俺入れないで5人じゃん
34学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 22:14:36 ID:s9wnmMEI0
俺は
ほらほら弾幕薄いよーの人です
35学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:03:53 ID:9U9sj4w8O
何人でもいいジャマイカ!!みんなで保守すれば
36学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:08:32 ID:s9wnmMEI0
クリスマスまであと3日となりましたあ!

       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
37学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:25:53 ID:eGwYcsZ40
どようび大好きっこの俺がきましたよ
38学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:42:26 ID:2opZtFl3O
横国って浪人結構いるって本当ですか?
留年は多いんでしょうか?
39学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:46:21 ID:OXL0ibfa0
>>38
多いといっても半分もいるかなあ
工学部の留年率は全国的にも高いかもしれない
生産・物工で3割弱かな

文系学科で留年は少ないと思われる
明らかにここの学生には見えない経済な方もいますが
40学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:46:51 ID:OXL0ibfa0
>多いといっても半分もいるかなあ
浪人生の割合の話
41学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:51:35 ID:2opZtFl3O
>>39
ありがとうございます。
明らかにここの学生に見えないとは多浪生が多いって事ですか?
42学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:55:02 ID:OXL0ibfa0
>>41
いいえ
全然いません、両手で数える程度です

経済志望ですか?
入ってみれば分かると思いますが、
思想の普及活動をしている学生(のようなもの)のことを指しています

浪人生のことを気にしていらっしゃるようですが、
入ってしまえば全く関係ないことです
これはどこの大学でもそうですが
留年も普通にやってればまずしません
43学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:57:33 ID:s9wnmMEI0
浪人は普通にいるけど
留年は影でm9(^Д^)プギャーといわれるかもしれません


いわれますか?
44学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:57:52 ID:eGwYcsZ40
バレなきゃおk
45学生さんは名前がない:2005/12/21(水) 23:59:37 ID:2opZtFl3O
親切にありがとうございます
私は経営志望です。もう一つ聞きたいのですが横国に行きたいし私大はできるだけ行きたくないので
センターの結果によっては夜間にしようかなと思ってます。
夜間はどんな感じなのか知っていたら教えてもらえませんか?
46学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:02:30 ID:OXL0ibfa0
>>45
現役生ですか?
私大に行きましょう
夜間へ行くメリットはまったくありません
一度大学出ててもう一回勉強し直すとかならともかく、
国大へ行きたいが為に夜間というのはまったくおすすめできません

金銭的な問題なら奨学金がありますし、
マーチの方が知名度もあります
47学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:03:10 ID:dXRoUrAp0
基本的にどこの大学でも夜間いくなら
ランク下げて別な国立行ったほうがいいと思う
48学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:09:52 ID:GBms+lVFO
ありがとうございます。
今仮面浪人です。マーチの理系学部に今在籍してます。
夜間行っても勉強頑張れば昼へ移れるかなとか考えていたのですが甘いかな…
ちょっともう一度考え直してみます。そしてセンターこけないよう頑張ります。
調査書浪人だと減点とかないですよね?
49学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:11:32 ID:7YWfiIHH0
でも入れば一緒じゃね?
就活のときハンディになるかもしれないけど
50学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:12:37 ID:dXRoUrAp0
そのままマーチでいい成績修めるように頑張った方が
いいと思うのだが
国大はそんなにレベル高いわけでも
知名度あるわけでもありません
51学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:12:59 ID:Gt7OLABs0
その就活のハンディが生涯に及ぼすくらいの生涯になるんだよw
52学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:14:41 ID:7YWfiIHH0
そうなのか、経済だからワカンネ
53学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:14:45 ID:Gt7OLABs0
マーチ→灯台京大あたりならわかるが
マーチ→ココはうまみも何もありません

大体工学系の奴は経営にも口出せるが(勉強すれば)
経営から工学は無理だろ。それに工学経営なんかもあるんだし

そんなことも大学逝ってわかんないなら、どこいってもゴミだからやめておけ
54学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:16:50 ID:GBms+lVFO
横国の夜間は就活時にわかるんですか?
青学夜間は就活時に特別明記しないでOKだったと思ったんだけど…
55学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:18:50 ID:dXRoUrAp0
昼か夜間かわかることの方が多いと思っていたのでなんとも
56学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:20:34 ID:GBms+lVFO
>>53
土木系の理学部なんです。
とりあえず今年失敗したらおとなしく通い続けます。
57学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:27:04 ID:uzb0xbLt0
素直に青学で勉強していた方がいいと思います
>>53も触れていますが、
青学→国大はまったくメリットありません
58学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:33:11 ID:jCty+w6j0
青学って渋谷でしょ
いいじゃんキャンパスライフをエンジョイすれば
59学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:34:50 ID:Gt7OLABs0
ホント、青学ってだけでヴァカな女はホイホイ釣れるわ
お洒落ぶることが出来るわ、羨ましいぜ

横国?( ゚Д゚)ハァ?って感じだもんな。全国では
60学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:37:20 ID:Gt7OLABs0
そっから就活では
灯台京大あたり以外は、ここくらいの次点に位置する大学郡はほぼひとくくりにされる
つまり、一次試験で弾かれないというくらいのな

青学で、経営系の授業履修すりゃ、経営系も出来る理系ですよーで強みがあるべな
だから

ぜってーくんな
61学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:39:41 ID:dXRoUrAp0
私大のキャンパスって綺麗なんだろーなー
何もわざわざ辺境の微妙なレベルのとここなくてもいいのにね
62学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:40:46 ID:jCty+w6j0
最近は眞鍋とか高樹千佳子とかいるじゃん
63学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:41:45 ID:jCty+w6j0
>>61
経営の裏の建物とか
西門のあたりとか小奇麗じゃね
64学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 00:57:34 ID:uzb0xbLt0
>>63
自虐ネタにしか見えないww
65学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 02:10:30 ID:zenOZgT10
きれいなものは三日見れば飽きる
66学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 02:12:45 ID:7aEsClrF0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

67学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 02:42:41 ID:dXRoUrAp0
オヤスミ
68学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 15:17:10 ID:WQnHzaXfP
なんていうか一橋大、東工大は難しすぎるし
東北大・名古屋大クラスに準ずるレベルの人たちが
首都圏にあってイメージのいい横国をこぞって志望するからね。
高校2年の時点で横国志望してた奴はほとんどいないはず。
69学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 17:00:52 ID:4pndNrV60
まだ引っ張るのかクズ
70学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 19:14:21 ID:dXRoUrAp0
mou
71学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 19:20:47 ID:xCsl+n160
横浜三大学の名称決定
新制大学設立にともなって名称をどうきめるか、各校とも「横浜大学」を主張し行き悩んでいたが
官立横浜大学(現在の横浜高商、高工、神奈川師範が合併)、市立横浜大学(横浜医大・市立経専
が合併)、私立横浜大学(横専)三者間で打ち合わせ会を重ねた結果、みんな「横浜大学」の名称を
辞退するとともに「国立横浜大学」「市立横浜大学}(原文のママ)と横専の「神奈川大学」を名の
ることに話し合いがつき、横専では文部省に正式届出をすませた。横浜に新たに生まれる大学としては、
申請四校のうち関東学院は失格したので、前記三校が十二月中ごろ開かれる設置委員会総会の投票で認めら
れることとなるわけで、名称も同総会で正式決定する。さしももめた「横浜大学」名称問題もようやく
これで落着したことになる。
72学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 20:50:28 ID:uzb0xbLt0
ttp://archives.kanagawa-u.ac.jp/hitokoma03.html

ちょっとびっくりしました>>71
73学生さんは名前がない:2005/12/22(木) 20:51:57 ID:dXRoUrAp0
ていうか神奈川大学の歩みじゃん・・・
74学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 00:47:49 ID:5/df1LM20

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
75学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 00:48:18 ID:76zP2UHK0
アヤスミ(´∀`∩
76学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 02:14:58 ID:FOBtMd8g0
そういう豆知識より、
教授会のドロドロした権力争いの内実が知りたい
77学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 07:00:18 ID:OmkWpJLt0
財前  五郎
菊川  昇
菊川  昇
財前  五郎
財前  五郎
菊川  昇・・・・・
78学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 07:03:33 ID:76zP2UHK0
また徹夜しちまった
79学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 12:36:41 ID:lgC1pLsl0
ぉぃぉぃ、またってなんだよ
80学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 13:10:59 ID:cKt1nIJY0
>>77
浪速大学ですか
81学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 18:00:02 ID:cKt1nIJY0
ageる
82学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 21:09:42 ID:SoZRZoi+0
俺もageる
83学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 21:35:19 ID:cKt1nIJY0
みんな実家帰ったかな
84学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 22:16:35 ID:YeD+1Q5KO
横浜駅西口がグリークラブに乗っ取られた!
85学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 22:17:10 ID:YeD+1Q5KO
警官キタ!
86学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 22:18:46 ID:YeD+1Q5KO
そして伝説へ・・
87学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 22:27:02 ID:cKt1nIJY0
>>84-86
実況乙www
88学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 23:46:40 ID:UJafCBuU0
大学でだが
ウザイ奴ってなんで自分がウザイってことに気が付かないんだろう
89学生さんは名前がない:2005/12/23(金) 23:59:43 ID:76zP2UHK0
その人をうざいと感じるのはあなたであって
別の人にはうざくないかもしれない
あなたの感じるうざい、という感情はあなたの中のものであり
誰の目にも見える実証ではないからです
90学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 00:23:32 ID:6vRIn7350
とりあえずお前はウザイよ
91学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 00:28:28 ID:6vRIn7350
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

92学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 00:28:52 ID:6vRIn7350
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
93学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 00:58:47 ID:0vWYIJ8G0
     曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (〃´Д`)_ <  おまえら呑んでるか?てやんでぇ
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________
    ||ン || |  .   / ̄ ̄ ̄ ̄/
    ||ペ||L二⊃ ./Endeavor/
  ||\||ソ ||  \/____/ \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ,个、
      ||      .       ||       ノ ♪ミ 
      ||      .       ||      イ 彡※ヽ
                             ||||
94学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 01:26:40 ID:xHgiSlPK0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ                  ☆
            ( ‘∀‘ )づ                    ,个、
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_              ノ ♪ミ
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)            イ 彡※ヽ
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃         ||||
95学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 01:45:57 ID:0vWYIJ8G0
オヤスミ
規則正しい生活乙
96学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 06:19:37 ID:0vWYIJ8G0
このスレの住人はリアル充実組ですかそうですか
外出してても携帯から保守くらいしてくれたって(´;ω;`)
97学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 08:55:54 ID:T+O8IKcl0
もう超充実。今日も一日バイトに精を出すのさ。
24日にシフトに入ると特別手当出るし。うはうはさw
98学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 09:06:23 ID:ZulFXxUL0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  みんなおはよう
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________


99学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 09:46:28 ID:6vRIn7350
二階の留年して、デブで関西人の電情が
クリスマスソングを大音量で流してるんだが


これは何を表しているんでしょうか
100学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 10:25:44 ID:6vRIn7350
  .           ☆ /// |□ □ □
            /|   | 
メリークリスマス...... ヽ('A`)ノ  . |□ □ □
           (  )     |
            < <    | □ □
。+ +。。。。。   .       |□ □ □ 
   。。oo  o  〇 。 o  | □ □ □ 
                . |
   /| ̄ ̄ ̄l:        |□ □ □
   |ミ|:」」:」」:」|     .   |
   |ミ|:」」:」」:」|   〇 .   |
101学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 13:01:34 ID:zxrN+Lup0
>>99
「ピザでも食ってろ童貞」とでも言っておけばいいかと
102学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 15:06:23 ID:8xGG7fHf0
>>99
多分敬虔なクリスチャンなんだよ
103学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 18:23:51 ID:xBDdMdRg0
104学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 19:13:48 ID:0vWYIJ8G0
今起きた
さて、どんとこいクリスマス
受けて立ってやる
105学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 19:35:04 ID:QRxg6M1E0
半額ケーキが売ってないか町をさまよったが定価しかなかった……
106学生さんは名前がない:2005/12/24(土) 19:37:44 ID:0vWYIJ8G0
まだ早いだろ
せめて明日の夜だな
107学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 00:23:40 ID:A3Wz/di60

                 |   ネルワァ..........
            ∧_∧ | クイッ                  ☆
            ( ' A ` )づ                    ,个、
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_              ノ ♪ミ
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)            イ 彡※ヽ
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃         ||||

108学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 00:25:18 ID:lt0Y8t4Y0
>>107
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
109学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 01:07:27 ID:+kM+8e4Z0
明石やサンタみるぞ!
110学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 01:23:37 ID:q+Uwf9a90
>>107
元気だして('A`)
111学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 01:28:18 ID:cvx8AnIJ0
('A`)
112学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 10:09:53 ID:2FIEWzEE0
はっはhっはーーーーーーー

イブに4回抜いたぜ
右手でな
113学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 13:24:11 ID:6kAR5+GaO
月曜は学務課やってるんかー??
114学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 13:43:52 ID:Y+10KUxK0
>>113
もう休みじゃないかな
大学がなければやってないと思う
115学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 13:47:32 ID:0GIlBH83O
眞鍋かをりの母校とゆうこと意外、特に何の特徴もなさそうな大学ですね・・・・(・∀・)ニヤニヤ
116学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 14:08:04 ID:Y+10KUxK0
>眞鍋かをりの母校
これを特徴に入れてくれるとはありがたい話だ
117学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:30:46 ID:48uRJJGZO
そこまで認識して頂いてるならもう充分だよね
118学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 16:58:18 ID:/Fq9sUm00
半額ケーキ見つけたが、なんとなく醒めてしまって買うの止めた
119学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 17:28:08 ID:q+Uwf9a90
今家から出る気しない
でも結構今日は家にいる人多そうだな
120学生さんは名前がない:2005/12/25(日) 18:23:39 ID:cvx8AnIJ0
ピンク糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
121学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 02:01:07 ID:jKf5bh+P0
大晦日ぐらいは何かいいもん食いたい
122学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 02:19:27 ID:RudedzWC0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
123学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 02:21:00 ID:bwCDxEUN0
バイトオワタ
カップルばっかりだった
なんかムカついた
124学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 03:09:51 ID:duCkVl2m0
>>122の人元気出たんだな。オヤスミ

>>123
なんのバイト?
125学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 04:19:52 ID:+89JLCc00
オナヌーしたら自分の顔にかかった・・・
その勢いにうれしくもあり悲しくもある。
126学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 04:47:01 ID:LWaHc/Md0
寝れそうにないしGyaoでエウレカみるか
127学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:34:32 ID:duCkVl2m0
保守だよ!やっと自由に外出できるよ!
128学生さんは名前がない:2005/12/26(月) 19:49:57 ID:4gEmVoRA0
>>124
カラオケ
先週末はドリンク持ってったら
カポーが重なってやがった
129学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 00:27:42 ID:pFiUvLu20

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
130学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 00:51:12 ID:4g+cRy4Y0
オヤスミ(´∀`∩
131学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 10:23:57 ID:E3nWehjzO
おまいら大掃除はしたか!?
132学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 11:58:39 ID:8W7aXAmr0
してないよ
133学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 12:29:29 ID:NtJMZr8O0
実家にかえります
134学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 16:21:26 ID:+urEBEn90
新聞紙捨て忘れた
135学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 17:44:56 ID:E3nWehjzO
換気扇つけたまま盛岡まで帰って来ちゃったよ
俺よ、鍵はちゃんと閉めたか?orz
136学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:14:22 ID:z2aFwxGX0
俺も換気扇はつけたまま帰ってるよ
密閉してるとほこりがたまりまくるし
137学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 18:22:57 ID:3rGUTnkG0
受験予定者だが横国の理系はよくないって本当?
138学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 19:08:28 ID:8W7aXAmr0
>>137
そう思うなら受験しない方がいいでしょう
後悔するのが目に見えています
ちなみに旧帝の方がいいに決まっています
139学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 19:33:40 ID:DWz3Kdkl0
まぁ
大学でいい悪いを判断するってのがな

テメェ次第だってことをいい加減覚えろよ、1〜2年諸君
140学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 21:08:07 ID:7kx5pE9d0
>>137
女少ないよ
建築とか割と多いけど
141学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 22:04:14 ID:zX+Y89cU0
age
142学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 22:57:42 ID:3rGUTnkG0
>>138でも宮廷じゃうかんないし
143学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 23:21:32 ID:pFiUvLu20

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

144学生さんは名前がない:2005/12/27(火) 23:39:54 ID:E3nWehjzO
俺も風邪引いたから寝よう
オヤスミ(´д`)
145学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 01:13:42 ID:2FRbPwMD0
理系って
まず
「汚れる」「危険」というのがある。

これが一番自分には駄目。
理屈以前。
高校のときは理系コースだったんだけどね。
不器用だから化学の実験でビーカー割っちゃったの。
電子情報や建築あたりならそういうのないのかな。
146学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 01:16:47 ID:Or2ijLlz0
>>142
旧帝受かるように勉強する方がいいと思います
ここの評価が低いのを気にするのならばなおさらです
マーチという選択肢もあります
147学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 01:18:18 ID:gBDIm/07O
物質工か
148学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 01:25:25 ID:gBDIm/07O
147は145に対するレスね。
149学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 10:36:34 ID:onXaQNWs0
俺は教育ですが
電情のヴァカよりもプログラミングやサバ管に自信あります><
150学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 11:12:24 ID:8OZGyHiI0
>>146
マーチはないよ。
せめて理科大、上智で、ロンダ狙いだろう。
151学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 11:16:47 ID:onXaQNWs0
つか就活してみたらわかるぜ?

私大=ヴァカ割合高し
ここの経営・経済にさらに輪をかけてゴミが集まってるのをイメージすればいいかね

宮廷(地方)は田舎暮らしの世間知らず。さらに閉塞したコミュで満足して、てめぇが頭言いと思い込んでた井の中の蛙
話すと無能さが伝わってくるよ

まぁここはここでゴミヴぁっかりだけどな
152学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 11:24:49 ID:UxV1zjhgO
地底が閉鎖的ってのはまぁ同意する
それがイヤでこっちに出てきたし
そういう地方出身者は多いと思う
153学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 12:28:21 ID:DG8/aTQt0
   _/_  _    / ̄/〃 / ̄/       /
  _/_     /    ./     ./ ―― / /
   /   __/   _/    _/    _/ /_/

              .,Å、
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
           o| o! .o  i o !o
          .|\__|`‐´`‐/|__/|
           |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
         /              \
        /  ●),   、(●)、.     i
        |     ,,ノ(、_, )ヽ、,, .     |
        !     ´トェェェイ`       ノ
        丶_    `ニニ´  .     ノ
154学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 13:19:13 ID:jFGQqlDE0
仙台一高→東北経済と仙台二高→横国経済なら
tp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1134950153/l50
155学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 15:29:21 ID:p8E9s3u1O
経済学部生ですが、N系は直ぐにでも解体すべきだと思います。
156学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 18:04:05 ID:Df/PCuax0
>>145
電情でも1年の時に化学実験やらされますよ。
157学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 18:55:17 ID:YU9kVIsD0
経済学部生ですがOBが頼りないと思ってます。

沢木耕太郎:3日で会社辞めてユーラシア放浪の旅へ今で言えばニート
河添 克彦:三菱自動車社長まで上り詰めるがリコール隠しでターイホ
本田雅和:朝日新聞社に就職するもNHK特番の捏造記事を執筆

こんなんばっかりです。稲葉や眞鍋の教育の芝が青く見えます
158学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 21:26:40 ID:eb0eB19sO
経営の就職はマーチと比べどうなのでしょうか?
159学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 21:31:52 ID:uW2YcFbi0
おめーら就活してみたらわかるぞ

就職は学部じゃねぇ。てめぇ次第だってことを
○○大学だから〜→DQN企業や電通みたいなヴォケならある
○△学部だからぁ〜→それは院に逝ってから言え。

160学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 21:41:50 ID:KzeXjAyY0
>>159
院にいっても、結局自分しだいだ罠
161学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 21:46:19 ID:Or2ijLlz0
自分次第
162学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 23:01:28 ID:UxV1zjhgO
自己責任
163学生さんは名前がない:2005/12/28(水) 23:54:00 ID:2pCILbcv0
かすみ果穂は横浜国立大二年在学中

現在休学中らしいAV女優
学生証の名前のところにプリクラ貼ってイベントで見せたって噂もアリ
164学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 00:08:53 ID:ckUyDIsH0
経営学部なら、早慶商の下、マーチの上というのが一般的な評価
上智はよくわからん
165学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 00:22:37 ID:yDMMMq/g0
横国レベルの国立(宮廷含む)の文系ってあんまりレベル高くないよな
一橋との差が大きすぎる
166学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 12:10:33.48 ID:73e8enwD0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
167学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 13:35:13.43 ID:gBPDsiWs0
  、 l ,
  ‐ 〇 ‐
  ' l `

||__,____、_________||
||  l l l  ※  ||  / V ヽ   / V ヽ . .. ||
||  | | |※  ※..|| `l___l´ ..ll___.ll  .||
||  | | | ※   ||              ||
||  | | |※  ※..||              ||
||  ヽヽニニニニノ                ||
||    <○√                  ||
||     ‖                     ||
||     くく                 ||

しまった!今日はいい天気だ!
オレが布団を干しているうちに外へ出かけろ!
早く!早く!オレに構わず出かけろ!
168学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 14:31:07.36 ID:R5+duDgFO
ネルワァの人、今日は徹夜したのかな?
169学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 18:45:46 ID:Wr/vL3+E0
14:31:07.36

ここまで秒数を表示してどうしたいんだ?
170学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 20:04:02 ID:fnTkqTiS0
>>169
まったくだ
BathyScapheは対応してないし、
まとめサイトを運営するのにも支障が出て困る
171学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 22:51:20 ID:R5+duDgFO
なんのまとめサイト?
172学生さんは名前がない:2005/12/29(木) 23:03:21 ID:fnTkqTiS0
>>171
宮崎あおいちゃんスレのまとめサイトを作らせてもらってます
でもコンマ秒無くなったね
173学生さんは名前がない:2005/12/30(金) 03:55:29 ID:S4bheNml0
174学生さんは名前がない:2005/12/30(金) 10:11:33 ID:KZPvpFcBO
年末!年末〜!
175学生さんは名前がない:2005/12/30(金) 10:44:34 ID:cEZWXP9jO
>>149
そんなの専門学校でやってください><
176学生さんは名前がない:2005/12/30(金) 21:17:30 ID:tENT8J1X0
なんていう遅レスしてるんですか><
177学生さんは名前がない:2005/12/30(金) 22:34:29 ID:LhqYAjf50
>>172 ヵゎぃぃょ
178学生さんは名前がない:2005/12/30(金) 23:15:05 ID:S4bheNml0
>>177
あおいちゃんかわいいですよね
179学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 01:59:45 ID:5fEKpPm40
HO
180学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 04:45:56 ID:lNeuxpoj0
借金120万未返済逃亡詐欺女氏名手配中!

名前:佐藤はるか
年齢:20代前半!?
身長:156cmくらい
体型:ふつう
職業:フリーター(風俗系・出会い系)
特徴:黒ずくめの服装。必ず帽子をかぶる。
行動:東京、千葉(船橋周辺)、神奈川(横浜周辺)によく行くらしい。
住所:千葉(茨城寄り)らしい。

この女の画像は以下(ブログ)を見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/satoharu_gogo/20631380.html
この女をご存知の方は、
上記ブログ内にあるメールアドレスに情報をお願い致します。
181学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 09:30:36 ID:xTnyvIeSO
ついに大晦日です
なんだかよくわからない一年でした
182学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 09:32:52 ID:PMXxa+F90
今日もバイトです
去年と大差ない一年でした
183学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 15:50:28 ID:4rFLcyLS0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

184学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 18:14:24 ID:hmDvBYCg0
はぇーよwww
185学生さんは名前がない:2005/12/31(土) 19:10:46 ID:xTnyvIeSO
きっと彼は初日の出を見るつもりなんだ
186学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:10:25 ID:6AfqDk4I0
                 |   明けたわぁ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
187俺の童貞は 【46円】 :2006/01/01(日) 00:14:57 ID:6AfqDk4I0
!omikuji と!dama
で出るってな
188学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:15:17 ID:6AfqDk4I0
('A`)46円かよ…
189 【510円】 :2006/01/01(日) 00:16:16 ID:v837lTmG0
何円かな〜
190学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:16:39 ID:v837lTmG0
まあ46円よりはマシか('A`)
191学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:19:26 ID:RsOjHDcw0
ふふふ
192 【180円】 :2006/01/01(日) 00:20:10 ID:RsOjHDcw0
反省
193学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:20:34 ID:RsOjHDcw0
orz
194女運 【大吉】 俺の童貞 【1088円】 :2006/01/01(日) 00:24:52 ID:6AfqDk4I0
やり直すぜ
195学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:25:49 ID:6AfqDk4I0
おっしゃぁあああああああ
196 【803円】 :2006/01/01(日) 00:39:36 ID:xdU1iRWm0
おまいら、今年もよろしく
197 【1827円】 :2006/01/01(日) 00:42:59 ID:lnXic2Vc0
どうだ
198 【大吉】 :2006/01/01(日) 00:44:03 ID:lnXic2Vc0
ついでに
199学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 00:55:08 ID:Z5AEJQ0+0
あけおめ。今日のバイト暇だった
200学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 07:27:10 ID:EMdbusb/O
相鉄と東急が新横浜経由で相互乗り入れへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136062813/
201 【中吉】 【585円】 :2006/01/01(日) 10:58:10 ID:E5mhy2ECO
おまいら明けましておめでd
202学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 11:30:18 ID:9MKUIvS50
常盤祭にきたAAAが新人賞とったね(笑)
203 【大吉】 :2006/01/01(日) 17:11:01 ID:RsOjHDcw0
ぬぅぅ
204学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 17:11:30 ID:RsOjHDcw0
大吉だけど今日番長で3万負けたんだけど
205 【274円】 :2006/01/01(日) 17:34:13 ID:xdU1iRWm0
>>204
月末と年末年始は回収される
それぐらいは知っておくべき
206 【大吉】   【1401円】 :2006/01/01(日) 19:55:45 ID:vri0NLt90
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207 【小吉】 【821円】 :2006/01/01(日) 21:19:33 ID:ADMIdsyt0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
208学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:21:28 ID:6OvtqF7f0
>>207
早いなおいw
209アテクシの修論 【218円】 :2006/01/01(日) 21:25:26 ID:6OvtqF7f0
常盤公園に10時間ぐらいとめたら駐車料金1700円ぐらい取られた
210学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:28:20 ID:xdU1iRWm0
>>209
¥170/hなら安くね?
と思ったが常盤公園か
211学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:31:58 ID:rs4dayfs0
自分の大学のことを
ヨココク じゃなくて コクダイ って呼ぶって言うのは本当ですか?
212学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:33:49 ID:xdU1iRWm0
>>211
本当
でも半々かと思います
私は国大と呼びますが、横国と呼ぶ人も多いです
この話題でスレが荒れたことがあるのでこのへんで
213学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:34:35 ID:jdsE9TjO0
ヨココクって言いにくいしな
214学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:39:18 ID:rs4dayfs0
そうか。どもサンクス
215学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:58:39 ID:rUPQMeTO0
ヨッコク
だろ
216学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:58:57 ID:N+JLtX6w0
また国大とか言うヴァカが現れたか!
217学生さんは名前がない:2006/01/01(日) 21:59:06 ID:zivZykbY0
>>204
安心しろ
その分オレがピカデリーで3万勝った
218学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 09:32:43 ID:+VTrTte20
homo
219学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 11:51:45 ID:SzpMe2SDO
暇なんじゃー
220学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 13:51:46 ID:NIA1a7DsO
221学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 15:58:17 ID:V4reW8zS0
人生\(^o^)/オワタ
222学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 16:52:56 ID:MyOd1wwd0
今日も10k負けた
もう引退します
223学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 16:54:40 ID:SzpMe2SDO
なかなか人生うまくいきませんな
224学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 19:07:37 ID:NEq86iME0
だから年末年始は回収されるって言ったじゃないか
225学生さんは名前がない:2006/01/02(月) 23:02:53 ID:3Fzi32+60

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

226学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 05:59:53 ID:pB9RxjVh0
経営学部生なんだが国語科の免許がほしい
どうすればいいんだ?
227学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 07:47:10 ID:3ZRkXiffO
おねだりする
228学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 12:42:04 ID:eLzyosXBO
>>226
たぶん無理やとおもう。
高校の商業ぐらいしかとれんよ。
229学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 13:11:07 ID:pB9RxjVh0
やっぱり通信で取るしかないのか
230学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 13:22:34 ID:/ck9oqnQ0
社会取れるんだろ?社会でいいだろ
231学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 13:51:52 ID:z5zTcorB0
>>226
教人に転部ってのはどうだろうか
険しい道であることには間違いないが、
どうしてもっていうのならやる価値はあると思う
232学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 13:55:20 ID:/ck9oqnQ0
大体国語とってどうすんのよ?つっかえぇねぇぞ
233学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 16:31:48 ID:3ZRkXiffO
小学校ならまだしも
高校とか古典漢文もできなきゃじゃないの?
234学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 18:33:22 ID:MtSezBs10
かすみ果穂は横浜国立大二年在学中

現在休学中らしいAV女優
学生証の名前のところにプリクラ貼ってイベントで見せたって噂もアリ
235学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 20:44:33 ID:6OdmTIsF0
ほすage
236学生さんは名前がない:2006/01/03(火) 23:50:23 ID:iLjKLR1J0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
237学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 07:44:27 ID:fZz6Xk48O
おはよう
今日は何しよう
238学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 08:47:55 ID:Tf0VPIRd0
講義は来週から?
239学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 08:59:53 ID:aHL79jub0
937 名前:788[] 投稿日:2006/01/04(水) 08:47:55.88 ID:A0SaVxFn0
代引き。ANA踏み。受けるかわかんないけど、一応後期用に買ってみた
http://rerere.sytes.net/up/source/up11158.jpg
http://rerere.sytes.net/up/source/up11159.jpg
http://rerere.sytes.net/up/source/up11160.jpg

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/01/04(水) 08:54:58.83 ID:vVz9w9BP0
横浜国立大学2年生だからちょっと嬉しい。
工学部がんばれ!

今、とある詐欺まがいのことが行われている中に
こんなゴミがいた。とりあえず、こいつを不合格にしておいて、この2年だけでも暴こうぜ
ちなみにやっていることは刑事事件にもなり得る詐欺行為
240学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 10:34:11 ID:JsgtpTtXO
やべー、寝坊した!
今日の一限のノート取ってる奴いる?
241学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 12:49:54 ID:fNlLqg+AO
俺がかしてやるよ!
242学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 13:03:05 ID:fZz6Xk48O
dvd借りてきたよ!
寒いから自主休講だよ!
243学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 13:33:53 ID:aoCbxbov0
漏れはちゃんと1限から出席したよ。
午後は休講だったけど。
244学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 13:38:26 ID:4G6P3m7C0
1限1限ってちょっと焦った
冬期休暇は7日までか…
245学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 17:10:52 ID:tfJ+lRUt0
>>244
ちゃんと釣られなきゃダメですよw
246学生さんは名前がない:2006/01/04(水) 23:27:17 ID:UvD5hPkb0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

247学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 02:54:52 ID:QD89n3T00
よし、寝るか
248学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 03:06:45 ID:7BL0VeL2O
月曜までやすみか
249学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 11:58:48 ID:QTqyxo2I0
 |風力発電| ← |扇風機|
     ↓          ↑
      →→→→→→→→

 |太陽電池| ← |蛍光灯|
     ↓          ↑
      →→→→→→→→

  |発電機| ← |モーター|
     ↓          ↑
      →→→→→→→→

なぁ、工学部のヴァカどもよ
これが永久機関だって証明してくれよ。俺が消防のころから思い続けていた構想なんだ
とりあえず初期エネルギーは人力で
あと蛍光灯とか発電機はすっげぇ小さな力で、エネルギーを生成できるとしてwwwww

俺頭いいよなwwwwww
250学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 12:54:14 ID:QTqyxo2I0

 電気分解←水←電気生成
  ↓          ↑
 水素→水素爆発→発電機

俺すげぇ頭いいんじゃね????ヴァカの工学部よ論破してみれwwwww
251学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 15:51:00 ID:ce0U6R4r0
>>249-250
高校物理からやり直した方が良いよ。
ヒントは『熱力学第一法則』。







と、釣られてマジレスしてみたりして。
252学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 16:18:21 ID:28SVOQDDO
腹へった〜、飯くわせ〜
253学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 16:22:08 ID:7s9zg+7W0
蛍光灯とかエネルギー効率クソ悪いし
254学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 16:34:03 ID:fw+gMBIc0
永久機関のの特許は取れないんだよな
申請自体はたくさんあるけど、
特許取得には至らない

>>251
熱力学第二法則ならまあわかるんだが、
なせそれなんだ?
もしかして釣りの釣りなのか?
255学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 16:50:35 ID:NtK3e3To0
さて卒論でも書き始めるかな
256学生さんは名前がない:2006/01/05(木) 21:40:23 ID:28SVOQDDO
素晴らしい意気込みで
257学生さんは名前がない:2006/01/06(金) 00:05:41 ID:Vw0SgUIs0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
258学生さんは名前がない:2006/01/06(金) 07:57:45 ID:5CnKIUldO
SAW見たけど
おもしろいなこれ
259学生さんは名前がない:2006/01/06(金) 09:36:57 ID:VuQtAMUK0
>>258
俺も見た。
あれはおもしろかった
260学生さんは名前がない:2006/01/06(金) 15:28:02 ID:Pc5cUZbw0
地元から戻ってきたぞ
親父が痔になったらしい
261学生さんは名前がない:2006/01/06(金) 18:20:13 ID:9o+t5oQT0
ここの大学から神奈川県庁、あるいは横浜市役所に就職する人って結構いますか?
262学生さんは名前がない:2006/01/06(金) 20:14:34 ID:SDd1/MU70
専門学校に通えば大学なんてどこでもよろし
つーか大学で公務員試験の勉強なんて
しないんだから個人で勉強すりゃいいじゃん

ま、ここくらいに入れない奴は結局むり
263学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 00:01:02 ID:Vw0SgUIs0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

264学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 00:09:39 ID:TPRmqMmz0
誰かボクのオナニー見てくれませんか?
265学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 00:15:10 ID:0S/7kX9P0
うp
266学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 00:46:13 ID:dBlPL7gB0
公務員試験で専門学校通う必要ある?
ちと興味があって体験授業を受けたことあるけど、
糞な講師だったので申し込み止めた。

プータローと紙一重の講師が大学教授に勝るはずないと思った
267学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 02:10:48 ID:vswrTO0l0
>>266
教授は研究者であり教育者ではない 講師は教育者
また、横国の場合政治・法学部がないため専門通う意味はあると思われ
268学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 10:09:40 ID:SJ1koUhx0
ウチの先生指導熱心だよ
269学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 10:19:09 ID:d2OsOztO0
270学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 11:03:13 ID:q2pnbenC0
専門とかボッタだよ
271学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 16:40:33 ID:yG2TfBL10
J( 'ー`)し
「メエルってむずかしいね
延ばし棒が出せない
でもこうしてメエルすると嬉しいね
気持ちがつながってるみたいで」

おめぇらかーちゃんは大事にしろよ
272学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 16:51:31 ID:q2pnbenC0
ディーバス
273学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 18:32:18 ID:rPTGDFLh0
ぽこーん
274学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 18:43:57 ID:nKZQkFFYO
有頂天
275学生さんは名前がない:2006/01/07(土) 21:18:53 ID:pJPmRWkr0
それかーちゃんじゃなくて奥さんからのメールだから。
276学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 00:25:05 ID:bI+1s8ve0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
277学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 01:01:38 ID:+7vXQb8Y0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
278学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 04:39:22 ID:EB5QKrbs0
                 | 
            ∧_∧ | 
            (     )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
279学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 08:36:05 ID:I5Bd5sPoO
成人式ドキがムネムネです
勿論悪い意味でです
ええ勿論です
280学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 11:07:12 ID:PTwexryPO
おまいら、いつまでお年玉もらってた??もしくはもらうつもりだ??



て話題提供してみるテスト
281学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 11:57:57 ID:VPnehmzV0
大学のPC室って
日曜もやってるよね?
印刷しまくりたい
282学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 12:58:25 ID:bw+tdw610
M1でお年玉貰いました
すねかじりでスイマセン
283学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 13:19:28 ID:RDftHjnv0
チンコー
284学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 15:05:21 ID:ib2P+J460
M2ですが、最後のお年玉を回収してきました 計11万でつ

就職祝いは別にくれるそうでなによりです
285学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 15:39:43 ID:hKJqGTeg0
M結構いるなあ
286学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 16:07:28 ID:Nl+MVEFM0
R1でお年玉もらいました
すいません・・・
就職も決まってません・・・
287学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 17:15:23 ID:+fP+jLXp0
R1てどういう意味?
288学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 17:20:16 ID:JRcvTmDMO
博士課程1年かな?いやしらんけど
289学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 17:33:16 ID:lXGPzrqB0
RYUNEN
290学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 18:31:13 ID:YZMyDTeZ0
このモラトリアムのゴミどもが!!!!!
291学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 18:53:07 ID:YErT9zbyO
ハタチ以上でお年玉もらうのはいかがなものかと
292学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 20:05:36 ID:EXb6UjLF0
ガキはすっこんでろや
293学生さんは名前がない:2006/01/08(日) 20:15:23 ID:I5Bd5sPoO
ごめんね〉〈
294学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:46:00 ID:cHQPTRRW0
別にお年玉を貰うのは悪いことではない
295学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 00:47:22 ID:wcsb6lqG0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

296学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 01:38:06 ID:Vd/j6f110
お年玉で何買おうかなぁ
297学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 08:26:29 ID:MhOHxAPVO
ウォッシュレット欲しいお(´ω`)
298学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 10:17:37 ID:oiWZy3Wm0
>>297
実家に帰るとそう思うよな
299学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 10:55:30 ID:dOeQSf4i0
工学部ってきつくないっすか?S産工なんすけど
やめたい、文系にしとけばよかった
300学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 12:24:35 ID:cHQPTRRW0
>>299みたいに思っている人は結構多いと思う
301学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 13:16:37 ID:Y/5wMPAE0
昔は経済学部のほうが入りにくくて(今もか?)
工学部は多くの学科に分かれていて学科によって難易度に結構差があったらしい。
人数比も経済(経営)の方が少なく少数精鋭だったらしい。
横国ってやっぱ文系優位なんだな。
302学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 13:48:00 ID:57hKgdDg0
今となっちゃDQN経営・経済だけどな

少数精鋭なら、ほとんどのDQNが消されていいと思うけどね
誰かウンコでもばら撒いてこいよ
303学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 14:24:41 ID:5kWxvOQB0
それこそDQNだろ
304学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 14:43:51 ID:Y1bIOvCh0
文系は一橋並にプライド高い奴から日とうこませレベルまでいるからな。
305学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 17:09:49 ID:5kWxvOQB0
なんかね、実家に帰ってた時に
親に何かについて『どうなの?』ってきかれて、
あ〜、そうだった。帰ったらぐぐろうって思ってたことがあったんだが
でもそれがなんなのか思い出せないんだよ
いらいらする
306学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 17:43:34 ID:DKu5K3vj0
何年?
307学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 17:46:51 ID:DKu5K3vj0
299ね。
308学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 18:51:30 ID:P7lIQNhF0
課題めんどくせー^^
309学生さんは名前がない:2006/01/09(月) 19:40:35 ID:EI/JHBHu0
どうみても1年
310学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:04:37 ID:7XYDMqLS0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
311学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:09:22 ID:ugtDQkbO0
>>310
今日は遅めれすね
312学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:18:59 ID:swZ8sG8FO
経営って2年で卒業単位数に達するってマジ?
313学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 01:24:27 ID:vKsZBl760
留年をRで表すのかw初めて見たw
博士はDだしね。
314学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 08:34:39 ID:0CVFsFY+O
キム兄三度目の結婚か
315学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 09:46:40 ID:+nWthTQN0
>>312
うん
でもその後も最低週1で通う必要アリ
英語なりゼミなり
でもゼミ外生になって4年通わないようにすることも可
316学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 16:18:18 ID:cOoQoeuC0
てことはゼミは必須という訳ではないんですか?
317学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 16:27:16 ID:gv0cPCNxO
ここの大学って鉄オタみたいなオタクはいる?
318学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 17:56:22 ID:kgZtBpqh0
工学部はきついから電情以外やめとけ
319学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 18:41:26 ID:WR7eLou00
>>317
ノシ もう関東のJR路線はほとんど全て走破した
320学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 20:06:31 ID:+mM3xJJN0
>>312
さすが経営だなw
321学生さんは名前がない:2006/01/10(火) 22:05:00 ID:M6zv6nqV0
>>316
多分必須ではないが入学年度によっては違いがあるかもよ

ちなみに2年の基礎演習から流れでゼミに入るが
テキトーに理由つけるor無断欠席連発でゼミ外生に
卒論見てもらうために理由つけてやめたほうがよい
322学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 00:37:51 ID:MDdpc1VF0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
323学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 02:37:14 ID:e6uG8B3h0
>>317
文科サークル棟に鉄研あった
324学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 09:39:46 ID:MDdpc1VF0
325学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 10:27:53 ID:e0yC0PshO
水曜日は一番キツいよ
326学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 18:07:39 ID:lQbgK/It0
息子「久しぶりに父さんをラーメン屋に誘ったんだけど遅いなー。一風堂って言ってあるんだけどなー。」
父「おーい!」
息子「あ、父さんだ!こっちこっち!どうしたの?遅かったじゃん。」
父「ごめんなー、だめな父親で・・・。」
息子「いやいや、そこまでは気にしなくていいって。」
店内
父「こういう店は彼女とよく来るのか?」
息子「そんな彼女なんていないよー。」
父「いいよ、隠さなくて。いるんだろ?」
息子「う、うん。いるよ。」
父「出て来いよー!」
息子「ここにはいねーよ!」
父「いいなー、21歳。青春だよなー。」
息子「そう?」
父「ああ、いいとも。春を売ると書いてセイシュン。」
息子「それは売春だろ!何言ってんだよ。とりあえずなんか頼もうよ。」
父「よし、頼もう。ウエイトレスさーん!連帯保証人になってくださいませんか?」
息子「何を頼んでんだよ!メニューだろ!じゃあ僕は、普通のラーメン。」
父「じゃあ俺は普通のカップラーメン。」
息子「あるわけないだろ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「あるのかよ!」
父「あ、すいません、ここビールありますか?」
ウエイトレス「ありますよ。」
父「じゃあいらない。」
息子「何のために聞いたんだよ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「かしこまるなよ!ちょっとは疑問に思えよ!」
327学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 18:08:35 ID:lQbgK/It0
父「でも、珍しいなー。お前から誘うなんて。」
息子「ああ、大事な話があるんだ。」
父「ま、まさか・・・、俺は本当の父親じゃないとか!?」
息子「意味わかんねーよ!違うよ、将来の事だよ。
僕さー・・音楽やっていこうと思って・・・。」
父「なに?聞こえなかったよ。もう2回言ってくれ。」
息子「せめて次で聞く努力しろよ!だからー、音楽をやっていきたいの!もうここまでやってきたわけだし。」
父「そうかそうか、俺は賛成だ!ただし父さんが何て言うか・・・」
息子「お前は誰だよ!」
父「どうせならピッグになって帰って来い。」
息子「豚にはなんねーよ。」
父「あー、ウエイトレスさん。これをあちらのお客さんに。」
息子「え?なになに?なにをやるの?」
父「伝票。」
息子「伝票わたすなよ!」
ウエイトレス「かしこまりました。」
息子「またかしこまっちゃったよ。」
父「というのは冗談で、今日は父さんのワリカンだ。」
息子「ワリカンかよ!オゴリだろ!」
父「そうそうオゴリ。間違えちゃったよ。」
息子「悪いね。こっちから誘っといて。」
父「いいさ、気にするな。どうせ汚い金だ。」
息子「何やってんだよ!」
父「よーし、帰ろうかー。ところで俺はドラムでいいのか?」
息子「あんたとはやんないよ!」
328学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 20:26:29 ID:e0yC0PshO
誰のネタ?
329学生さんは名前がない:2006/01/11(水) 23:39:42 ID:Bnu+L/R10
いくら身内でも
人の作った資料勝手に使われてプレゼンされたら胸糞悪いな
330微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/01/11(水) 23:44:34 ID:ivemmmUw0
>>327-328
ここまでクスリともニヤリともしないコピペは初めてだ・・・・・・
最悪なモノを新年から見てしまった
331学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 00:08:02 ID:nq14Ax9W0
自分の在籍してない大学のスレに書き込みって
332学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 01:01:21 ID:8JasbyDB0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
333学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 03:35:40 ID:99pEIB8MO
>>331
そんなことする必要あるような大学とは思えないが
334学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 13:14:37 ID:0Vje/O6j0
お前ら、かしまし見たか?
335学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 14:47:17 ID:dQ4v0Imr0
きりこのおかん?
336学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 15:18:33 ID:WIQFaAhI0
>>334
当然見た
337学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 20:45:48 ID:7SO6bmzG0
338学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 21:47:20 ID:1dQYaK9A0
かしまし娘age
339学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:04:17 ID:n69dicmX0
かしましってなに
340学生さんは名前がない:2006/01/12(木) 23:52:29 ID:nq14Ax9W0
エレファントカシマシ
341学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:10:24 ID:yH4jPu+q0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

342学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 01:13:37 ID:95taE/HB0
オヤスミ\(^o^)/
343学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 02:21:11 ID:dxS2bBJi0
 
   
  悲しみは優しいふりをして僕たちを包むだろう
344学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 11:13:09 ID:6uM4WY+50
ごまあんこ餅 が

ごまんこ餅 に見えた

疲れてるんだなぁ、おれ
345学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 17:13:58 ID:7wLWxVXZ0
ようやく今週が終わった・・・
346学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 17:19:56 ID:BOGLHh5P0
やばい、今週1日しかいかなかった
347学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 19:18:15 ID:AKNquoEf0
R1の仲間入り!
348学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 19:21:48 ID:770k/M95O
横国って他に比べて試験遅いのか?
349学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 20:18:19 ID:WBYXArsX0
遅いよ。
横国より遅い国立って阪大くらいじゃない?
350学生さんは名前がない:2006/01/13(金) 21:57:59 ID:SdHNVSuh0
>>347
ナカーマ
でもおれは経営でR2に近づいている
351学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 00:03:19 ID:BQUptvYN0
                        ハ_ハ
   どようびは滅びぬ! ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^) 
               ('(゚∀゚∩    )  /  
                ヽ  〈   (_ノ_ノ  何度でも蘇えるさ!
                 ヽヽ_)         
     
           どようびの力こそ人類の夢だからだ!!!
352微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/01/14(土) 00:11:46 ID:s0AG1/x90
横国ってぶっちゃけどういう大学なの?
まじめばっか?遊び人ばっか?普通?
千葉大は遊び人多そうだから横国はどうなんだろうと思って・・・
353学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 00:13:05 ID:BQUptvYN0
東大生が横国なんて気にすること無いよ
354学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 00:49:56 ID:ZYsUMTre0
中核派と革マル派が対立してキャンパスの真ん中で睨み合いしてたりする
355学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 01:05:48 ID:N1sJZXFS0
>>350

Excellent!!
356学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 03:12:23 ID:LYjL1Ts10

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
357学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 03:18:35 ID:BQUptvYN0
今日は夜更かしだね
358学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 11:07:40 ID:J8aRAje8O
弐寺やってるひと、ホームはどこですか?
俺はCS派なんだけどたまにACでやりたくなったときに困る。
ラウンドワンは音ちっこいよね。
359学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 13:19:50 ID:gW7PC+tm0
360学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 14:00:11 ID:QxpMfr4k0
ラウンドワンはまだいいほうだと思うよ、ちゃんと床も振動してるし。
和田町と天王町のあいだあたりにあるゲーセンはもっと音が小さいし、モニターが暗くて微妙だけど近いのでよく行ってる。

361学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:48:15 ID:FUFwh3YJ0
ラウンドワンが一番いいかもしれん…

>>360
アミューズのら?
362学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 15:48:48 ID:FUFwh3YJ0
ああ、音は小さいな
363学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 16:40:18 ID:n5+e2TjVO
雷ガクブル
364微生物 Lv.TODAI ◆Dkr1G0Umww :2006/01/14(土) 17:17:50 ID:s0AG1/x90
>>354
ほんとかよ
365学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 17:35:33 ID:u6vINZndO
横国OBの眞鍋かをりさんがウサギに変身しますた。
http://l.pic.to/2iuzt
366学生さんは名前がない:2006/01/14(土) 21:05:50 ID:FUFwh3YJ0
>>364
中核派の活動は実際ある
367学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 01:02:39 ID:t2IDnfsq0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

368学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 02:35:14 ID:14yGRm4t0
蟲師を見ずに就寝とな
俺も寝たいお・・・
369学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 02:51:51 ID:+hYAubIu0
そういや般教の授業前に「読書する奴の意味がわからね。内容なんて映画で見ればいいのに
本読む奴って暇人なんだな」って会話してる奴らがいたんだが
見た目工学部っぽかった。
まぁ、それを一人で観察してた俺もどうかしてるんだが・・・
370学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 02:53:56 ID:gaGFlwFS0
本読むのはおもしろいよ。
最近よんでないけど。
自分の価値を押しつけるオタクはうざい。
というおれも工学部だが。
371学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 02:57:48 ID:14yGRm4t0
本はいいよな
いくらパソが普及したって紙の本はなくならんよ
372学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 03:05:05 ID:r0saTXVD0
>>364
3年前の今ぐらいの時期だったかな
寒い中拡声器でなんか叫んでたな
一食前と済営間前に陣取ってた。
学務のおっちゃんが心配そうにウロウロしてた。
373学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 05:58:55 ID:zqWTrhFB0
宣伝
【吾等が】学歴板大使館【牙城】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137267651/
374学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 11:43:04 ID:cT58YKcbO
>>360-362
ありがとう。
やっぱりラウンドワンかね。
あそこポップンだけ省かれとるきらいがあるけどw
375学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 15:33:13 ID:3nUe1y1q0
ポプは3台もあるんだから割と優遇されてる気もするがな。
ギタドラなんか1台ずつ減らされてるし。
376学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:44:00 ID:LoPwYV73O
強く叩き過ぎる奴が多くて、反応悪くなってるから気を付けろよ
377学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 20:58:49 ID:ZTVLaiLB0
ガキじゃねぇんだからゲーセンなんて卒業スレよ
378学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 21:45:34 ID:cT58YKcbO
クマー

…やめられんのだよ、ボーヤ
379学生さんは名前がない:2006/01/15(日) 22:56:15 ID:MWN9K+HO0
>>377
ガキよりも多いと思う
380学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 00:22:46 ID:ysj2pCAT0
オヤスミの人、試験前もいつもの時間に
寝るんだろうか
381学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 00:34:04 ID:nnmORbyQ0
つーか本当に寝てるのかな
382学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 01:16:26 ID:6wk6SHJv0

                 |   ホントニネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
383学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 01:18:06 ID:afsfWcOt0
おやすみー

お前らはニッテレドキュメンタリーみたいに
生活保護受けられなくて餓死とかすんなよー
384学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 01:23:08 ID:swDLsgfT0
寝てるっしょ。

つーか、なんで工学部の生協売店には萌えぇな感じの物が多いのでしょ...
385学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 01:24:15 ID:nnmORbyQ0
需要があるんだろうよw
386学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 01:26:15 ID:swDLsgfT0
リクエストとか...してんのかな...
387学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 06:13:00 ID:QlVSDwmr0
>>386
購買で買うこたぁねーだろ・・・と思う。

あ、会員割引があるのか
388学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 09:03:45 ID:2+ODiI2gO
物見遊山で工学部の購買のぞいてみよう
389学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:09:13 ID:kYDvHDR10
アニメのDVDBOXのリクエスト?
みたいなの書いてるの見たことある。
390学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 17:42:59 ID:UCgTNiGv0
横浜ウォーカーのラーメン特集で久保商店と麺屋伊太呂載ってたけど、どっちの方が美味い?
391学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 18:01:07 ID:bx5wneqeO
age
392学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 18:50:57 ID:T1iAGl490
萌えぇな感じの物なんか無いと思うけど
393学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 20:30:31 ID:0460114d0
むしろ大学会館のほうが置いてある気がするがな
394学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:33:33 ID:u/u1Yhyn0
そういえばそっち系の小説が平積みされてたような
395学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:35:23 ID:fVxe657F0
萌えの何たるかもシラン奴が萌えを語るときほどむかつくことはないな

特にデヴで「ボクは〜ですからぁ〜」とかいうデヴ
死ねばいいのにね、デブなんて、この世からいなくなればいいのにねデブなんて
396学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:38:49 ID:u/u1Yhyn0
  そういうことをいう君のPC画面に映る姿は?
397学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:44:30 ID:fVxe657F0
イケメン☆
398学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 21:59:14 ID:eufx1zpL0
でーヴ
399学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 22:11:05 ID:swDLsgfT0
萌えるるぶってのが置いてある、肉まんをなんかのアニキャラが売ってる。
まあ萌えて書いてある書物が多いのよ。

そーいや学際でメイド喫茶みたいのあったね。
400学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 23:04:34 ID:flXAW+Rx0
なにー行きそびれたorz
401学生さんは名前がない:2006/01/16(月) 23:33:56 ID:ysj2pCAT0
肝心のメイドのレベルは
402学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 01:31:13 ID:77jC51sJ0
眞鍋かをりと高樹千佳子と阿部哲子レベルを期待
403学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 01:41:39 ID:OIQwHbcu0
それはどうだろうなあ
404学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 03:02:55 ID:dENQGWnXO

                 |   ネルワァ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
405学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 09:33:49 ID:YgmSXafK0
大学の先輩馬淵澄夫をみましょう
406学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 16:14:27 ID:A6turYAW0
407学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 17:38:54 ID:GoDGkFm70
>>405
工学部卒で6児の父・・・。
なかなか凄い人だな。
408学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 18:33:26 ID:pMkcopc40
見た目はインテリヤクザみt
409学生さんは名前がない:2006/01/17(火) 23:36:08 ID:clAs99gH0
410学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 01:28:07 ID:EBVfjD8f0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
411学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:24:55 ID:2uL8/o6cO
テストはいつからだっけ?
412学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 03:25:40 ID:2uL8/o6cO
テストはいつからだっけ?
413学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 07:40:09 ID:usaWzanT0
2月の6日からだったような
414学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 10:29:44 ID:4QmtEiD+O
もーいーくつ寝ると〜春休み〜
415学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 11:52:40 ID:MumGGq6T0
もーいーくつ寝ると〜6年生〜
416学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 16:39:20 ID:EBVfjD8f0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

417学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 16:53:42 ID:K5nuqm240
はえーなおいwww
418学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 16:57:51 ID:4QmtEiD+O
今寝たら起きるのは零時前か
419学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 19:56:37 ID:EBVfjD8f0
        ___
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  /⌒ヽ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ( ^ω^)" .ノ/
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        \  -´;`- /
          |彡 i ミ/   おはよう!
           ( ヽノ
           ノ>ノ 
      三  レレ
420学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 20:05:13 ID:phJEO+qe0
>>EBVfjD8f0
ワロタ
421学生さんは名前がない:2006/01/18(水) 20:12:14 ID:3kGFii0K0
はぇーなおいwww
422学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 00:20:05 ID:5pKIMh4H0
>>416の書き込みを見て、それじゃあ俺もと思って寝て
今起きた俺は負け組み
423学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 07:49:43 ID:eBknv5+K0
今日を乗り越えたら休みか・・・
424学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 19:47:35 ID:gQU9Egto0
age
425学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:06:00 ID:XIydCrdu0
乗り越えた
426学生さんは名前がない:2006/01/19(木) 23:12:36 ID:gQU9Egto0
>>425
427学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 00:38:04 ID:AhjEDjMk0
                         ハ_ハ     
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)    休み!休み〜!
               ('(゚∀゚∩    )  /
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
428学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 01:58:10 ID:m6c4RZxF0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
429学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 06:31:59 ID:pB8YvpsK0
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
430学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 14:03:48 ID:qGGt5l750
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
431学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 14:24:23 ID:jJN5waTB0
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
432学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 17:10:59 ID:2tAOJW1T0
おまえら寝るのはやいな
433学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 18:03:22 ID:AhjEDjMk0
明日雪ってマジかな
434学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 19:47:31 ID:9dPvdWX5O
富山県出身の俺にとっては関東で降る雪の量なんか
たかが知れてると思う
なんで東京って雪が降るってだけでニュースになるんだ
435学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 20:01:20 ID:nM/CDm3l0
>>434
東京だからだよ
1cm積もれば交通機関マヒするからね
そりゃあ富山と比較しちゃだめですよ
436学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 22:21:31 ID:2tAOJW1T0
明日は家にこもるか
437学生さんは名前がない:2006/01/20(金) 23:02:16 ID:cglvjylM0
静岡なんてかざはなで授業中ざわつく
438学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 01:05:14 ID:HVklPf980

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

439学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 04:53:59 ID:CVH8E3lD0
おまえら今日はセンター試験ですよ。
440学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 08:15:45 ID:JWlwKGa90
おまけに雪降ってますよ
この雪をどう利用しよう?
441学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 08:29:04 ID:024m2y7z0
この雪の中和田坂登る受験生かわいそう
442学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 08:52:41 ID:V9/KHdeV0
手がかじかんで
緊張してマークできなくて

ここで受験した奴らだけ点数ダウン

m9(^Д^)プギャー
443学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 09:25:59 ID:fUC7AtZt0
研究室に居残り。
昨日買い出しには行ったから
明日まで籠城。
444学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 10:23:13 ID:DhoqDsb40
いや降ったなぁ
でもあんまり寒くないのはやっぱり横浜だな
晴れたらすぐ溶けそうだ
445学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 11:13:54 ID:qqpaSX570
やっぱ雪が降ると寒いな
室温10度とかじゃ布団からでられねぇ
446学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 11:21:05 ID:QWjTZmyKO
コンビニ行きたいんだけどさ
ここらへんの人間て雪道大丈夫なのか?
タイヤはちゃんと交換してるんだろうな・・・
スリップに巻き込まれてあぼーんなんて絶対やだ
447学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 11:22:58 ID:eiD8Ts3q0
生で雪降ってるところ見るのは3回目くらいだ
448学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 11:31:35 ID:QWjTZmyKO
横浜まで南下すればもう雪なんか見ずにすむと思ったのに
クソ欝だ
食料もないし
銀行も行かねばならんのに
449学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 13:39:15 ID:8YgSbOyAO
横浜市はもう積雪10センチらしい
かなりの量だが、これが北陸あたりだと
残念ながら、全然降ったうちに入らない
450学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 14:02:23 ID:s/DzNtuh0
お国自慢ですか?
451学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 14:21:19 ID:y7KGpQ8u0
まぁ、北海道出身の俺からすれば、こんなもん…



(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
452学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 15:16:37 ID:HVklPf980
ι(´Д`υ)アツィー
453学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 15:30:25 ID:iizyzOdT0
>>449>>451
だから3m級の積雪を誇る北国と
0.1m降ったら交通機関マヒどころの騒ぎではない横浜と比べちゃいかんよ
454学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 16:07:06 ID:w78WlL+i0
お国自慢してくる奴まじうぜー。
お前んとこの糞田舎がどんだけ雪ふるとかしらねーよ。
455学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 16:08:53 ID:Kv2a8wM50
たとえ雪国出身でもこっちには雪対策グッズ持ってきていないという現実
456学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 16:16:07 ID:y7KGpQ8u0
お国自慢?( ゚,_・・゚)

457学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 16:24:56 ID:jMU/EE8L0

【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
458学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 20:38:20 ID:TelvTG310 BE:4503124-
はやくセンター終わってほしい
生協でアパート探したいのに
459学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 22:13:32 ID:qqpaSX570
やっぱセンターの間って入れないのか
460学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 23:23:54 ID:b4sgmEbT0
生協のめがねのレジ打ちの人の「ありがとうございました」の
言い方がいい
461学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 23:24:43 ID:dAX+38WC0
シェルシュ?
462学生さんは名前がない:2006/01/21(土) 23:59:14 ID:b4sgmEbT0
違う
463学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 03:13:40 ID:aCoJM7+30
こっちの人って雪が積もっても雪かきしようっていう概念が全然ないのな。
変人に思われそうでスコップ持って外に出られなかったよ・・・。
464学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 03:19:44 ID:ryXr5kYH0
>>463
俺はしたぞ。誰かがやってくれると思ってる奴が多いのかもな
465学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 03:55:06 ID:vycjuAt10
だって寒いじゃん
466学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 04:03:30 ID:yxrx5E2m0
雪かきしなくても根雪になるほど残りそうにもないじゃん
467学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 05:15:03 ID:yxrx5E2m0
ネルワァの人より先に寝るの初めて
468学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 05:47:31 ID:aCoJM7+30
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

点5でハコったorz
469学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 06:28:14 ID:vycjuAt10
くそッ!
リップクリームがどっか行っちまった
唇がカサカサでかなわねえ。
470学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 07:17:15 ID:h2/eRoV10
サラダ油でなんとかなるんじゃね
471学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 09:38:22 ID:2oSMY1l30

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
472学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 10:46:25 ID:o6PHnjwQO
日本海側の人々はこういうのを毎日のように味わってるわけだから
ちょっとくらい雪が降ったからって文句は言えんわな
473学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 12:45:01 ID:d2HfXNK30
>>472
それは違う
日本海側では雪が降って積もるのが当たり前だが、こちらは違う
地域が違う以上同じ天秤ではかれないでしょう
474学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 13:23:32 ID:l+URlKlW0
>>463
危機感がないんだろう
雪かきしたらカッチョイイ人だと思われるかもしれないぞ
475学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 13:32:58 ID:TAYSOh730
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
476学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 15:47:20 ID:9M+O79qnO
ネルワァの人生活リズム崩れて来たね
テスト勉強してるの?
477学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 17:56:11 ID:t8RrtGbF0
工学部の人だけがきっちりテスト勉強するくらいじゃね?
テスト前日以外はしたことがない
478学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 19:21:53 ID:8ZhuWwni0
センターで国大に行きましたが
ここって、学生運動強いんですか?
何かレトロな立看が多くてマジで引きました。

化石みたいな、中核とか革マルとかがまだいるのかな?
479学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 19:26:57 ID:d2HfXNK30
>>478
残念ですがいます
ですがごく少数による活動で、
99%以上の国大生が無関心または活動に批判的です
480学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 19:33:20 ID:/C9aMStZ0
やっぱりなー。
部外者から見たら>>478みたいに見えるだろうな〜って思ってたけど
やっぱりそうなんだ。
俺、恥ずかしい。
481学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 19:39:46 ID:8ZhuWwni0
明治とか東大にも変な連中がいるのは知ってますが
生で看板見たのは初めてだったのでインパクトがありました。

どこでもああいうのには困ってるんですね・・・。
どうも、失礼しました。
482学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 19:43:41 ID:9M+O79qnO
入学当時は引いたもんだが
慣れって恐ろしいな
483学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 19:54:11 ID:h2qodLv60
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1137924491/l50
ちなみにここが本部である
諸君!大学生になった暁には
大日本帝国のために尽力しようではないか!!!!!1
484学生さんは名前がない:2006/01/22(日) 23:39:43 ID:vycjuAt10
レポートに追い詰められてる時に限って
TSUTAYAからメルマガで半額クーポンが来る
485学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 00:58:27 ID:CfHzAGd50
>>474
近所のおっちゃんが雪かきしてた。
昨日昼寝してたら、ガンガン金属で叩く音で目が覚めた
日陰になってる坂道なんで、うるさかったけどとっても感謝。
486学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 01:46:16 ID:reED82aq0
微妙に近くで雪かきの音がするんだけど…
こんな時間にやるなよ。
487学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 01:46:19 ID:C92rLAwY0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

488学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 01:56:39 ID:ADLOxtNU0
俺ももう寝ようかな
起きててもぼーっとしてるだけだし
489学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 10:03:56 ID:HYt3Fm3B0
さみーなおい。雪とけねー
490学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 14:10:26 ID:c2SbDHy70
大学内でチャリ乗って転んでるヴァカをみた
491学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 15:12:41 ID:KqxjgTEO0
みなさんこんばんは。
現代音楽論(月曜3限)のレポートってどうなってるんでしょうか。
一回休んだ間に指示は終わってしまったのでしょうか。それとも毎回10分遅れで入室していたのが響いているのでしょうか。

皆さんだけが頼りです。
492学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 16:31:19 ID:S+M1IQyfO
月曜4限の形と色って来週なにやんの
493学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 18:09:37 ID:5At5kSD40
TM NETWORK 〜 GET WILD PARTY
494学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 19:41:21 ID:hB7vcGZ/0
>492
形と色は来週テスト
495学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 21:15:40 ID:Iy0WHPud0
経済学部棟前あたりの坂を上れない車がいたな
496学生さんは名前がない:2006/01/23(月) 23:54:16 ID:muJvH5kc0
木に付いた雪が粉になってたくさん風に飛ばされてて、綺麗でした。
497学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 00:10:11 ID:5wOXrkse0
>>496
こなぁぁぁあ(ry
498学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 00:12:41 ID:RLEi5Ww60

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




499学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 00:34:40 ID:0rEE5mRl0
図書館で俺が今日返した本を今日借りた奴

しね!俺が借りる前に奪っていきやがって!ヴァカヴァカマンコ!
500学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 02:06:00 ID:LQWDH90x0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
501学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 03:07:33 ID:Vz40wEa00
>>494
テストってどんな感じにやるとか話しありましたか教えて><
502学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 12:21:25 ID:4jsUhPJ+O
工学部C棟の教室の机にVIP STARの歌詞を途中まで書いた奴、名乗り出ろw

あと、書くならもちっと頑張れ
503学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 12:25:06 ID:LJ7gydP20
C棟のどの教室?
504学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 18:02:52 ID:4jsUhPJ+O
C棟の2階教室。
39番だったかな?少し時間のたった落書きだった。

報告と同時age
505学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 20:28:58 ID:rwHcSPhe0
国語史資料集借りてる奴
とっとと返せ
お前のせいで何十人も迷惑してる
506学生さんは名前がない:2006/01/24(火) 23:07:37 ID:45t259ZL0
>501
テストというか今までの内容を総括するレポートを
テスト中に書くってタイプ
あと来週ではなかったわ
507学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 00:19:27 ID:eFk8u7pm0
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
508学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 00:36:49 ID:ILtKVgMf0
といいながら保守するおまいが好きだ
509学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 01:58:07 ID:iw5Ny0id0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
510学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 02:18:53 ID:DEDzpKGo0
じゃあ俺もネルワァ
511学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 07:37:38 ID:uTYTB5gy0
>>506
え( ・`д・´)
じゃあいつですか(´・д・`)
512学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 15:06:16 ID:8clMf5xY0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


513学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 17:05:41 ID:CQMEW5H00
>>511
GO掲示板


卒論がまずいね。まにあわん
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
514学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 17:07:20 ID:obGLEow7O
なんだよじゃあ俺も寝ちゃうゾ!?
515学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 17:21:54 ID:fE2a/4kv0
>>502
俺だw確か「キンモ〜☆」って書いてあったのに対抗して書いた希ガス
516学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 21:52:23 ID:jQvaKNB/O
>>515
な、なんだt(ry

今度座る機会があれば続きを書くか
517学生さんは名前がない:2006/01/25(水) 22:57:32 ID:KX4RonFs0
ttp://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50023121.html

見っけたので貼っておきますね
518学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 00:45:04 ID:9UTHgLDZ0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

519学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 06:42:06 ID:hWxwawf30
うんこしたい
520学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 08:18:46 ID:YvacqImI0
>>519
また経営ウンコ魔かよ
521学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 08:54:51 ID:1pOidS170

         │    
     ∧_∧│ <さて、卒論すっかな 
    ( ・д⊂ヽ゛
  〃 /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
522学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 09:27:55 ID:e2JPKA3l0
経営のトイレ綺麗だからウンコしやすいよね
それに引き換え文科サークル棟の汚いこと
523学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 09:28:37 ID:e2JPKA3l0
ネルワァの人四年生だったのか
524学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 09:46:12 ID:Z6eLA3dUO
寝たいワァ
525学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 20:37:20 ID:Ep4ecC650
俺は今年卒業だからもうどうでもいいんだけどさあ
図書館のシラバス図書コーナーの本、
基本的には禁帯出にしてほしいと思わないか?

シラバス図書を貸し出し可能にしてしまったら
何のために集めてるのか意味がわからない。

526学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 21:15:56 ID:l0JqualD0
>>525
要望として出せばいいじゃない
527学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 21:17:53 ID:Ep4ecC650
もう卒業するからどうでもいい
528学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 21:39:09 ID:wQ/5Yyrl0
>>527
自分さえよければ人のことはどうでもいいなんて最悪な性格だな。
お前は中卒レベルの人間性だな
529学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 21:45:57 ID:Ep4ecC650
中卒でも立派な人はいっぱいいる。
中卒という学歴を人間性に結びつける性格のほうがよほど腐っていると一般人は思うだろう。
530学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 22:32:26 ID:+UQfKKf+0

                 |   719ダワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
531学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 22:38:32 ID:H7C4acmW0
大学で火事
532学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 22:41:29 ID:1Jd2g3tbO
中央図書館の脇か。
でも消防車引き上げてるぞ。
533学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 22:52:40 ID:uKBDIbsi0
理学研究棟みたいですよ
534学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 23:07:35 ID:H7C4acmW0
大学3年にもなって
同級生の顔を殴ったり首をしめたり
パンツ一丁でショッピングセンターの駐車場を走らせたり
マユゲや髪を剃ってたアホが逮捕されたよ☆

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=323613(竹田隼也・20歳)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2543710(前川隆史・21歳)

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20060117ddlk30040434000c.html


集団で女性に乱暴、京大アメフト部の元部員3人逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060126it11.htm

工学部
白井 淳平
http://uppp.dip.jp/src/uppp27491.jpg
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2563446

農学部
池口 亮
http://uppp.dip.jp/src/uppp27492.jpg
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2442178

経済学部
木戸 晶裕
http://uppp.dip.jp/src/uppp27494.jpg
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1427785

ウチのアメフト部でも同じことやってるんだよな?
535学生さんは名前がない:2006/01/26(木) 23:20:37 ID:Z6eLA3dUO
火事?不審火ですかね
536電情一年:2006/01/27(金) 00:16:31 ID:AkR/sgGzO
火事に関しては俺はシロ確定!
だって今日一歩も外にでてねーもんw
明日テストあっけど、どうすっかなー?
537学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 01:09:52 ID:iUF219qk0
>>529
おまえが正しい
538学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 02:46:50 ID:ATSk51Wr0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
539学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 09:51:05 ID:Qw92Wx0fO
やだ
540学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 09:51:49 ID:DyyeYzwdO
>>536 引きこもり乙
541学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 10:08:18 ID:vLyr1/Lv0
mixiうぜ
542学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 19:31:47 ID:dK4whCki0
>>541
うざいなら退会すればいいじゃない
543学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 21:53:35 ID:J9nAOI/H0
26日午後10時ごろ、理学研究棟1Fの実験室でボヤ。
火はすぐ消えたらしいけど。
544学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:01:23 ID:BlG3/+ZF0
なんか焦げ臭かったねあの辺
今朝まだ消防車留まっていたよ
545学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:02:01 ID:iXMJdheU0
消防の中の人も暇なんだろ
546学生さんは名前がない:2006/01/27(金) 22:30:57 ID:J9nAOI/H0
てか、ウチの大学には理学部は無いのに、
何で「“理学”研究棟」なんてあるんだろうね…
547学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 02:19:43 ID:8pHMl8kb0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
548学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 10:39:15 ID:09L66BHWO
工学部の生協には
ウイルス対策ソフト安く売ってたりしない?
549学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 15:20:46 ID:xDbsB2bk0
おとせよ
550学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 15:27:33 ID:ndo3L7p+0
普通に買えよ
551学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 16:24:06 ID:JwXhxO+L0
生協の白石さんに聞けよ
552学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 16:58:32 ID:w1Wnb//d0
>>548
もらえるらしい
学内からでないと確認できなかったけど

横浜国立大学総合情報処理センターホームページ
http://www.ipc.ynu.ac.jp/
553学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 16:58:38 ID:xDbsB2bk0
白石さんへ
童貞なんですがどうすればいいでしょうか
554学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 18:35:59 ID:09L66BHWO
だって生協だったら
学生料金で買えたりしないかなーって思ってさ
ノートン先生いないおかげで昨日はあわや大惨事ヽ(´ー`)ノ
555学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 20:38:21 ID:+Ql64Gau0
>>552
貰える訳では無く、学内のみで使用するPCに、
年間500円でウイルスバスターがインストール出来るのでは?

ちなみに、
学内のみで使用するPC=研究室やゼミ室等に置きっぱなしのPC
って事ね。
556学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 22:04:29 ID:xZ7/XByg0
んなもん、適当に言ってしまえばいいんだって
557学生さんは名前がない:2006/01/28(土) 22:14:52 ID:w1Wnb//d0
>>555
そうだったっけ

確か自分のPCに入れられたような気がする
学内PCに入れられるのは当たり前でしょうに
558学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 00:31:52 ID:ObDIDJ9o0
でも、その500円って校費から落とされるんでしょ?
指導教官が「良いよ」と言わない限り、インストール出来ないんじゃね?
559学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 00:34:43 ID:KerkoqV00
なんだそれは
ウイルスソフトくらいタダで配れ
スパイウェア撒き散らすぞ
560学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 00:38:53 ID:RXdxQpqQ0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
561学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 02:16:40 ID:Ig636nfA0
>>559
つavast
   ↑フリー(無料)のアンチウイルスソフト。日本語版もあるよ。
562学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 02:18:54 ID:AibLfaYu0
AVG Free Edition とかでも十分な気もするけど駄目なの?
563学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 02:59:44 ID:Ig636nfA0
まぁ好きなのを使えって事で…
564学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:28:30 ID:3wS06/FAO
好きなものは好きだからしょうがない、ってとこか
565学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 15:29:30 ID:h1xfKYG/0
好きしょ!!!!!!!!!!!!
566学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 17:37:40 ID:mcsqR4j60
>>559
age足とりかもしれんがウイルスソフトは一応タダで手に入るぞ。
開発者が積極的に配布しているわけだし。
アンチウイルスソフトはライセンス料とかがかかるのでそうはいかんが。
567学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:12:32 ID:ma9tvtCC0
                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
568学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 18:43:20 ID:N89tX0uL0
はええ。メシ食いましたか。
569学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 19:30:46 ID:5zhNwQKI0
ウィルスソフト程度でここまで伸びるとは

んじゃー誰か、童貞の俺に彼女作ってくれるソフト教えてくれ
570学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 19:55:55 ID:UizKBZah0
長澤まさみは鼻筋が通り過ぎてて
おれは苦手なタイプだな
571学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 20:29:24 ID:L1mDk1Bo0
>>569
そんなんないだろw

>>570
あちらも苦手なタイプでは(ry
572学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 20:50:15 ID:KerkoqV00
ネルワアの人はおそらく3時ごろ起きてくる
573学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 21:17:07 ID:N89tX0uL0
10時に起きて→バイト、とか。

野音の雪残りすぎだろ。
574学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 22:26:44 ID:r4Kjedeu0
どこで火事だ?
575学生さんは名前がない:2006/01/29(日) 22:49:51 ID:2vpgTsDTO
また大学かな?まさかな
576学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 02:08:01 ID:dQScbJVE0
レポ終わったので寝ようとおもったけど火事なんてあったの?
学校の近くじゃないってことかね・・・
このあいだのも聞こえなかったけど
577 ◆z4NERU01aM :2006/01/30(月) 02:22:00 ID:NM0MICcg0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
578学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 05:02:07 ID:Jv0BDmgYO
質問なんですが去年の後期経営って二段階選抜ありました?
579学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 08:23:01 ID:q2gDD7rD0
小野寺アナが結婚してショックだよ
580学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 08:30:32 ID:1371Of7NO
女子穴といえば我等が工学部
581学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 11:20:32 ID:5YHTLLkK0
いやいや哲子のほうが
582学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 13:34:26 ID:znxvCUz10
>>578
ずっとないし、これからもないでしょう

>>579
よしのぶならいいじゃない
583学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 16:23:48 ID:nFZQDZ5h0
お前いい奴だな
584学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 16:27:58 ID:1371Of7NO
クソが
パソコン数少な過ぎ
しかも試験前に使用禁止て馬鹿じゃねーの
パソコン増やすか外からもログインできるようにしやがれ
あーもういらいらする学務氏ね
ちっとも役にたちやしない
585学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 17:06:55 ID:1371Of7NO
ここに愚痴ってもしょうがないよね
失礼しました
586学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 17:31:03 ID:vw8rmntx0
約三十分の間に君に何があったんだ?
587学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 18:39:48 ID:CmuXE9V10
>>584
オマイが経営のウソコ魔ってことは
よくわかった。
588学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 20:32:10 ID:yCA208Lj0
おまいらありがとう。
現代音楽論のレポ、まだだったよ。
589学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 20:52:29 ID:+nDcHGgo0
      ∠ ̄ ̄ ̄ヽ
     〜|/*‘ω‘*)   そろそろ勉強しなきゃ!
      /   y ⊂)
      U 〉  ⌒l
     /(__ノ ̄~U
590学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 21:01:20 ID:5+zDEN9G0
うむ
591学生さんは名前がない:2006/01/30(月) 21:25:51 ID:iJfL0bUc0
ふはは、卒論終ったぜ
592学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 00:48:09 ID:BKWOTg9c0
4年の奴らよ
卒業したらそれぞれの世界に旅立つわけだが

この4年間どうだった?お前ら、幸せだったか?
俺は…一発ぶん殴っておきたいデヴがいたなぁ
まぁそんなゴミはどうでもいいとして

俺、この大学楽しかったぜ!お前ら、いい人生送れよ!
593学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 00:52:24 ID:NqrMTOtw0
正直、第4志望ぐらいだったので入学当初は嫌だったが、今は寂しい気分だ。
横浜を去るのは嫌だ
594学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 00:57:24 ID:JBOTF4qz0
>>593
べ、別にあんたいなくなっても寂しくなんかないんだからね!
595 ◆z4NERU01aM :2006/01/31(火) 02:30:18 ID:yZe9ZHAX0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
596学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 05:48:45 ID:5o8AXBx40
どなたか「アジア経済史」の授業中にこれまで行われた小テストの内容を教えてくれる方はいませんでしょうか。
今まで受けた小テストはほとんど全て処分してしまったんです。
597学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 07:47:26 ID:B21MqpuW0
>>596
素直に出てないからって言えばいいのに
598学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 08:03:31 ID:ei8wRhpl0
数日前に形と色の試験のこと
やっぱ今週でした
ごめんね〜
599学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 11:28:54 ID:kyIKRENrO
横浜駅西口に土嚢が降り注ぐ
600学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 11:33:32 ID:mBIYMUEg0
フジだな
601学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 13:28:36 ID:7kkALolN0
M2ですが最後の発表が終わりますた
ちょっと寂しいです
602学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 13:39:20 ID:WonT+cVT0
>>598
うん知ってたq(^_^)p
603学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 13:53:36 ID:lKj8Lpyc0
おまいら卒業式までなにするよ?
604学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 15:39:23 ID:9D+5+1O10
卒論出してきた、卒論がだめで卒業できないとかないよな
605学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 16:10:15 ID:aYaF9fdI0
コピペ、丸写しでも大丈夫、経営なら
606学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 16:32:32 ID:Y3i6m6sv0
んなもん教授によるだろ
607学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 17:28:15 ID:GSwZ/swWO
卒論提出期限に間に合わすために大学生活4年間で初めて横浜からタクった。たぶん最初で最後。
608学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 18:45:36 ID:UTt/4x//0
タクったってなんだよヴァカじゃないの
609学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 19:04:14 ID:4oSsHQbw0
僕は大学まで毎日タクってますよ^^
みなさんは原付ですか?庶民は大変ですね^^


610学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 19:27:54 ID:uELAvp1W0
ぼくは執事に送り迎えされています
611学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 19:51:56 ID:9GBvEzow0
ボクは大学に住んでるので送り迎えすらありません
612学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 20:52:06 ID:eNTep6ug0
M2の人乙。
気持ちわかるぜ。俺もなんか寂しさが…

つーか卒業はいいんだ。ヴァカみたいな他の学生と離れれて清々する
親しい奴らよ、、、頻繁に会えなくなるけど原器でな
613学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 20:54:35 ID:kyIKRENrO
僕はまだ一年生ちゃん!
614学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 21:02:59 ID:y0sqLKFk0
僕は来年も一年生ちゃん!
615学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 22:02:07 ID:KLxfKiNuO
ここが第1志望の受験生です。経済学部の法と経済コース(旧経済法学科)ってどのぐらい法律について学べますか?どなたか教えてくださいm(_ _)m
616学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 22:10:07 ID:q2quXUx90
他で聞けガキ
617学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 22:17:55 ID:vtXBNT1Q0
そういうのは華麗にスルーしようぜ先輩
618学生さんは名前がない:2006/01/31(火) 23:54:12 ID:9GBvEzow0
>>615
受験板に国大専用のスレッドがあります
受験生はそちらで質問された方がいい回答が得られると思います

横浜国立大学を目指す人へ part21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138033502/
619学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:04:57 ID:B0k0Kihg0
>>615
まぁ法律家になりたいなら行く学科ではない
620学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:12:28 ID:YUwILAAm0
>>615
>>618の過去ログの下に
現役生スレへいってうかるでしょうか?
のようなくだらない質問はやめましょう。
って書いてるだろ。
621学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:41:35 ID:WdEDIXd+0
>>608
横浜からバス⇒大学 所要時間約30分(待ち時間を合わせるとプラスの場合もあり)
横浜からタクシー⇒大学 所要時間約10分


原付でも持ってない限りタクらなければならないと感じるときがあるんだ
622学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 00:53:32 ID:6W9XAHzD0
生産工学科と海洋工学科ってどうなんですか?
生産って機械と金属ですよね。海洋は造船。
昔は機械≧造船>金属だったらしいけど。
623学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 01:25:37 ID:HVI4Bgo/0
経済学部なら、どこの学科でもほとんどかわらないから一番入りやすい学科で
入ったらいいよ。頑張ってね!
624学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 01:39:38 ID:tRRWe7gsO
留年って、どうやったら出来んの?
俺工学部一年なんだけど、留年できなかったら自殺するかもしんない。
625学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 02:34:50 ID:E4MTUWB20
なんだそれwww
626学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 03:18:00 ID:CdcuTNei0
その発想はなかったわ
627 ◆z4NERU01aM :2006/02/01(水) 04:15:05 ID:bYewAUGX0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
628学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 07:35:40 ID:KiegPP0/0
だんだん遅くなってるな
629学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 07:39:27 ID:u2dnWMXY0
雨かよおおおおおおおおお
630学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 11:04:50 ID:WuzM/7iM0
>>624
保健管理センターいくとカウンセリングしてもらえるお
631学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 11:26:43 ID:6FRCdf5J0
ガキの質問うぜぇ
大学落ちて死ねよ。
632学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 12:34:57 ID:HIjsgYYx0
>>631
なにカリカリしてんの?
同族嫌悪?
633学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 13:08:42 ID:Qxl4pEPY0
◆z4NERU01aMってトリップつけるようになったのか
NERUって入ってるし
634学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 13:11:25 ID:2Wgc5KAE0
院試落とされて二次募集受けてんじゃねーの
635学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 15:02:01 ID:T0XHRplb0
ガキが自演してうるさいですね^^^^^^^^^^^^^

子供はこれだから^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;
636学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:22:10 ID:4g/OEpPB0
工学部物質工学の学部卒は経済学部以下ですよね?
637学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 19:29:47 ID:WKpc5jz80
そうですよ?
というか工学部の関西人はゴミクズですよw
638経済学部4年:2006/02/01(水) 19:54:49 ID:B0k0Kihg0
自分がほんとに卒業できるか不安になってきた。
教養が26単位で、外国語が16単位で、専門が82単位。

うち文化と人間、自然科学より4単位以上、総合領域2単位以上。
学部共通12単位以上、学科の単位を24単位とれば卒業できるよな?
639学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:35:29 ID:xvkPxntI0
留年決定・・・。
奨学金以外頼るものがなく5年目の学費が払えないので退学します。。
地元に帰ってバイトしてこれまで借りた奨学金返していきます。。

マジで人生オワタ\(^o^)/

・・・。
640学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:39:53 ID:46wSZf6B0
ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル 
641学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:41:00 ID:u2dnWMXY0
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
642学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:44:05 ID:0X9gyulI0
震度4  埼玉美里町   横浜保土ヶ谷区 

ピンポイントwww

 
 
643学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:45:43 ID:E4MTUWB20
学校倒壊\(^o^)/
644学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:46:29 ID:X4YVoTWV0
経済に入学決まっていて、ちょくちょくこのスレ覗いています。
自分も奨学金に学費の大部分を頼って入学するつもりなんですが、
万が一留年なんてことになったら洒落にならないですね・・・。

高校の勉強はあまりできなかったのですが、やはり英語や数学など高校の学習内容は網羅していないと
入ってからも授業についていくのはかなり厳しいですか?
645学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:46:34 ID:KiegPP0/0
ソニエリ\(^o^)/
646学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:47:12 ID:46wSZf6B0
>>624
工学部は学科によって留年のある学年が違う。
俺が知る限り、仏工は1年から、凄惨は2年から。

俺の考えだけど、この違いは学年ごとの必修科目の時間割が被るか被らないかの違いだとおも。
647学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 20:48:21 ID:u2dnWMXY0
高校生はカエレ(・∀・)!!
卒業はまだだろうが1!
648学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 21:11:11 ID:TgOW0AMX0
4年目に卒研配属されなかったら
それが留年なのです
649学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 21:21:48 ID:Qxl4pEPY0
>>644
留年するのはまじめにやらなかったから
普通に授業を聞いていれば大丈夫

大学というのはそもそも高校の内容をきちんと履修していることを前提としている
不安なら今もう一回復習すればいいでしょう
ちなみに英語は高校の方が簡単
650学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 22:21:40 ID:KG5J+PBv0
新入生達よ、とりあえず横浜越して来てからスレに書き込めな
651学生さんは名前がない:2006/02/01(水) 23:55:27 ID:X68s6lpS0
>>644
帰国子女かいな?知り合いが基礎学力無くて,就職でSPIに苦労してる。
講義の内容は,ミクロ・マクロ経済学には微分積分ぐらいの知識で十分。
必修が無くて,経済学部で留年はできない。4年までは自動的に上がっていく。
652 ◆z4NERU01aM :2006/02/02(木) 00:02:11 ID:xxbWoTE70

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
653学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 00:04:14 ID:YZxLza0J0
オヤスミィ
654学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 00:08:06 ID:lpCJ0lkq0
シラバスとか見る限りは電情、次に海洋?
あたりが楽そうなんだが。
物質と知物ってどうなの?
655学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 00:10:27 ID:YZxLza0J0
そんなに楽したいならFランクに池
656学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 00:23:57 ID:nIc4/SeI0
鬼の物工、炎の生産工 そよ風建設・オマケの電情・未知の知物

楽な経済、暇な経営
657学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 05:10:02 ID:JQ3Eu+a80
鬼の物工、炎の生産工 そよ風建設・オマケの電情・未知の知物

楽な経済と暇でうんこばかりしている経営。


なんか忘れている気がするけど別にいっか
658学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 05:47:54 ID:Y31UXHXY0
>>639
どうしても卒業したいなら、一年休学して金ためて、再来年に卒業すれば?
659学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 10:35:04 ID:Yjnisqmd0
>>658
同感だ。奨学金などに頼らずまず自分で数年間働いて貯金してから
大学に入った人は大勢いる
660学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 14:19:53 ID:nSkyZXB/0
なあ、木3の倫理学のテスト日って掲示されてるか?
最後のほう授業行ってなかったし、もう湧けわかめ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャハッヤヒャヒャ
661学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 16:20:46 ID:IDi8YzfY0
>>639
国立なんて年間50万の激安じゃないか。まさかそんな金すらないの?
大学来てる奴なら親に頼めばいくらでももらえるだろ!
662学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 17:22:47 ID:lpCJ0lkq0
俺は少し前に卒業したチブツだけど
選択の幅か少ない&変わった授業が多くて
俺にはきつかったな。
電気科か応用物理でも早稲田・理科大等の普通の学科がよかったな。
教育学部と他学科の寄せ集めなんだよね。
663学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 18:09:31 ID:oLYhZmwsO
造船海洋工学は東大、阪大、九大、横国大、広島大にあり全国的に名門であった
664学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 19:32:16 ID:AHyrnT360
経営の卒論締め切りっていつ?
665学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 19:52:07 ID:Bybvd0LW0
>>664
来年の1月末じゃないかな

まだ、あと363日もあるから大丈夫だよ
666dj 92:2006/02/02(木) 20:00:56 ID:rk9hZnAk0
 >>358
大分前のスレだけど洩れのホームはラウワン。横国弐寺仲間ホスィ
 確かに筐体の音小さいけど、メンテは割りと行き届いてるし、画面が見やすい
 一応当方ACSP8段DP1級でつ。DPは海苔でやってみた程度。CSなら銃弾取れたんだけどなぁ
 まあ、ラウワンなら100円で出来るしね。

 てかテスト勉強しないと…orz 
667dj 92:2006/02/02(木) 20:13:16 ID:rk9hZnAk0
(;´Д`)     のりあたーん
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  



( ゚д゚ )   
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  





( ゚д゚ )     何見てんだよ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

別にのりあ好きではない・・・真正のTAQのテクノ好きだが

マジでそろそろ勉強するか
668学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 20:45:45 ID:lDsT0INZO
>>664が魅力的な件について
669学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 20:48:48 ID:FnePcWrY0
>>660
アレ結構前に終わったぞ
670学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 20:58:42 ID:0u9X9U8d0
一期校、二期校制は政府が、受験生に国立大受験のチャンスを2回与えることを
目的に作った制度。

一期校は3月3〜4日試験、発表10〜20日、二期校の試験3月23日〜25日で、
早稲田・慶応はじめ私立大は1月下旬から2月下旬に試験及び合否発表・
入学金納付の手続きを終えていた。

明治以来の官尊民卑の時代、また、30〜40年前には私学助成金制度も始まって
おらず、設備的にも国立と私立大の格差が激しかった時代には、私立大の授業料
年間30万円から70万円に対し、国立大の授業料は年間12000円と、
当時の日本でもラーメン一杯の値段で国立大学にいけるといわれていた。

 横国は、現在の僻地に移転しておらず、横浜駅から程近いの南太田・弘明寺駅
から歩いて数分ほどの地にあり、都内、多摩地区、千葉・埼玉地区から
通学可能であった。

二期校の東大といわれていたのは事実で、東大、東工大、一橋の殆どの受験生の
併願校で、 入試難易度だけは、一時期、東北大、名大をしのぎ、
阪大と争っており、そのため、全国から受験生が集まった。
 
 私立中学・高校、早稲田学院、慶応高校ともに都立有名校の滑り止めであり、
そのせいもあり、大学入試でも早稲田・慶応を振って横国へ行った者が多い。
 
また、都落ちという言葉が活きていたので、
内受験生には、下宿して京大、阪大を受験するものはきわめて
少なかった。

難易度の低い東北大(カッペ大とよばれていた)、名大を振って、
設備、社会的実績、ネームバリュー等は伴っていないが、
入試難易度の高い横国にいくものも多かった。
671学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 21:30:38 ID:rvTGS7dy0
あーあもう2年か。
大学入ったらたくさん本読んで、資格取得に励んで、サークル活動も熱心にしようと思ってたのに
友達0で2chしかすることないし、勉強も単位取るので精一杯。

彼女がほしいだなんて贅沢なことはもう言わないから、楽しく昼飯でも食える友達欲しいお。
672 ◆z4NERU01aM :2006/02/02(木) 22:02:41 ID:w65++yPn0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
673学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 22:35:44 ID:y0NJq9yMO
早いな
俺も眠いよぅ
674学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 23:13:21 ID:C+/3M2nb0
>>666
今までR1ってそんなに音が小さいって思ったことなかったけど
昨日やったら確かに小さかったんでびっくりしたよ。
ケチャの序盤なんて何も聞こえなかったし・・・

アミューズのらに行くときもあるけどいつもシャッターが閉まってる希ガス
いつ開いてるんだよ・・・
675学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 23:28:32 ID:byeai5BU0
4年前の横国スレ見たら、眞鍋の話題が多かった。それだけ
676学生さんは名前がない:2006/02/02(木) 23:42:47 ID:nR3YH8D40
恋愛経験ゼロなのに、いつもゼミの強制参加の飲み会で話を捏造しているから
だんだんつじつまが合わなくなってきた。やばい。。
677学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 00:21:41 ID:U9M20e980
>>671
ゼミ入れば友達できると期待しよう
678学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 03:36:43 ID:swAdjnJb0
大生板がごたごたしてたのもあるし、最近のスレは過去スレのテンプレの引継ぎがなくなっちゃったな。
次スレに付近になったら昔のテンプレでもまとめようかな。

いまここで、
「がってんだー」
って言って懐かしいと思う奴はいるのかな?
679学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 04:24:58 ID:zpF7RPBK0
>>678

あらほらさっさー

で、あってる?
680学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 10:40:23 ID:8tYImVjI0
がってんだー!
681学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 11:04:24 ID:CTueo4bR0
がってんだー!
682学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 13:13:10 ID:wesQBG6e0
がっちゃんだー
683学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 15:15:59 ID:019TV7/Q0
財前教授・゚・(ノД`)・゚・。
684学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 15:50:39 ID:nOnyEeI4O
教育人間科学部マルチメディア文化課程の人いる?
講義ってどんな感じ?
一週間のタイムスケジュール教えてほしいんだけど
テレビ関係に就職できるかな?
685学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 16:48:14 ID:yfe9uZxk0
なにさま?
686学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 16:49:02 ID:VbhlfRLo0
釣られるかクマー
687学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 17:24:29 ID:hT4dfrV60
>>684
マルチ=マスコミ就職有利!なんてことはありません。
確かにメディアに関するゼミや授業はありますが、それだけで就職できるほど甘くはありません。
というか超絶人気キー局などに入りたいという場合、マルチであるというのは全くプラスになりません。

一般的には早稲田大学へ行くことが、マスコミ就職への近道だと言われています。
688J从´з`リし ホー・ケイ(広東省在住):2006/02/03(金) 17:27:25 ID:6+IYSLe60
和田町から言ってる香具師手を挙げろ
689学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 18:45:27 ID:luKgURwh0
そういう687の所属が知りたくなった
てか684は高校生か浪人ってことだろ?
ことばづかいがなっとらんな
もっと下から来い。下から
690学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 20:50:39 ID:CsE0ccvS0
年間の予定書いてある冊子なくしちゃったんで誰か教えてください。
月曜って英語の試験受けるやつ以外休みですかね?
691学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 21:42:20 ID:KlYStPgQ0
>>678
datごと削除食らった過去スレもあるので、
過去ログへのリンクはいらないような気がします

>>688
ノシ

>>690
TOEFL受ける奴以外は休み
詳細は掲示板でどうぞ
692学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 21:46:42 ID:luKgURwh0
図書館で定期的に
「館内で盗難が発生しています」って
放送があるけどあれはナンなの?
なんか現在進行形で犯人が潜伏してるみたいですごく嫌なんだけど
693学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 21:47:29 ID:CTueo4bR0
潜伏してるんだよ
694学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 21:48:41 ID:MmcwP14D0
ホーケイめ
横国になんの用だ
695学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 21:57:33 ID:CsE0ccvS0
>>691
d レポート仕上げられそうだ
本当にありがとう
696学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 21:59:39 ID:KlYStPgQ0
>>695
私も今日確認してほっとしたところです
もし月曜日にテストがあったら人生オワタ\(^o^)/
697学生さんは名前がない:2006/02/03(金) 23:16:59 ID:w/0u+gPb0
698学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 00:30:06 ID:R94Qp6H90
>>697
なんの講義だ(w
699学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:23:54 ID:wink5QDz0
昨日地震があったときバイト中だったんだけど、
バイトで同じの17歳の子に俺が阪神大震災の話をしたら、
「そんなのあったっけ?」って言われた・・・。
700 ◆z4NERU01aM :2006/02/04(土) 01:41:22 ID:zeG4f+eX0

                 |   がってんだー!
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
701学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 01:42:47 ID:vuwfHnW40
がってんだー!
702学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 12:13:15 ID:X1JwjLw/O
現代と法の試験いつか知ってる人いる?
703学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 12:55:35 ID:I2AyCcvi0
>>697
国大のレベルがわかるな
704学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 15:45:24 ID:G3IO7m1k0
みんな釣られるなって

>>702
法律関係は来週に集中してる
現代と法もそうかもしれない
私は法と人間を履修してるだけなので、
詳細は掲示板参照
705学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 16:32:55 ID:BafjDpkt0
2/8(水) 持込自由(ノートはコピー不可)
706702:2006/02/04(土) 17:13:39 ID:X1JwjLw/O
皆さんどうもです
来週か・・・
月曜の英語で手一杯だのにorz
707学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 18:32:25 ID:G3IO7m1k0
TOEFLなんて無視だろ
へぼくても単位出たと思う
708学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 19:26:53 ID:5xOt+Bd50
真っ直ぐなのに歪んで見える。

  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
709学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 20:14:11 ID:nZKNKS5j0
布団の中でゴロゴロしてたら夜になっちまった(´・ω・`)
っつーかテストって火曜日からだったんだな。
月曜からだとばかり思ってたよ・・・
710学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 20:56:14 ID:bHTmlb3f0
知能物理の存在意義がわからん
711学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:11:39 ID:bHTmlb3f0
あと生産工学の金属コース、海洋工学はどうかな?
712学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:47:27 ID:G3IO7m1k0
>>710
ちなみに英語表記は"Department of Physics"
つまり単に物理学科なわけだ
何が知能なのか、所属する私も分からない
713学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:50:59 ID:kX5HtHlu0
「法と人間」ってどこら辺の内容がテストに出るんですか?
714学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:53:13 ID:G3IO7m1k0
>>713
配られたプリント全部
で、細かいところ(授業中で出ないといった箇所)は出ない
715学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:54:58 ID:kX5HtHlu0
>>714
そのプリントがほとんどnothingなんですがどうしたら・・・
716学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:56:14 ID:G3IO7m1k0
教科書やコピーも持ち込み可だから大丈夫だろ
717学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 21:57:29 ID:kX5HtHlu0
ですかねえ、なんとかやってみます
718学生さんは名前がない:2006/02/04(土) 22:00:45 ID:X1JwjLw/O
>>715
それは自業自得だ
719学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 00:00:42 ID:nLfEpJqy0
ほんとにほんとにおヴぁかさん☆
720学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 00:06:54 ID:klcqHoH80
誰かアジア経済史の小テストの内容教えてくれ!
721学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 00:12:41 ID:5yN7BWCc0
>>720
テストが出来ればOK。小テストは救済処置だから気にするな。
一応うろ覚えだが、明朝、原価主義、アヘン貿易、清朝
俺は4回中2回休んだ
722学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 00:28:56 ID:klcqHoH80
>720
いや、小テストの内容に近いものをテストに出すかもと教授が言っていたもので。
ありがとう!
723学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 00:52:11 ID:qKsnnRV00

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
724学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 10:56:26 ID:FYevFhvb0
ほしゅ
725学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 12:34:56 ID:wzCTGk1rO
一日に三度髪切りに行ってサンドイッチを食べる夢見た。
何かの暗示かこれは
726学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 12:54:36 ID:e7L6IW5G0
失恋で髪を切りに逝く夢だよ
727学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 13:03:51 ID:+jgZvbK60
俺のとき生産でストレートに卒業できたの160人中110人ぐらいだった。
経済は250人中210人ぐらい。
728学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 13:22:27 ID:roKD+cUx0
経済ってそんなに留年するの?
729学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 13:56:56 ID:f/ZD+8gs0
不真面目な奴が意外と多いんだろ
730学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 16:42:42 ID:LZhiHmIw0
そういうこと
楽だからこそサボってしまう
731学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 16:47:08 ID:m1/72+Ih0
就職留ね(ry
732学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 18:00:26 ID:j39gNgFD0
210/250だから普通の留年率じゃね?
慶応経済って3割留年らしいぜ。法学部は1〜2割らしい。だから楽勝の慶応法よりちょい多いぐらい?
生産と物質って具体的に何がきついの?
733学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 19:06:47 ID:6tl5WXl9O
明日の全統英語なんだけど、
ふつうどれくらい点とれるの?
担当教授は八割とかいってたけど
これそのまま後期の英語の成績になるんだよね?
734学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 20:16:33 ID:PwfwCsai0
普通にやったら単位はおとさねえよ

去年間違い探しかなんかでinportantestなんてふざけた
問題があったから
735学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 20:16:34 ID:GPvEumeR0
725 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2006/02/05(日) 12:34:56 ID:wzCTGk1rO
一日に三度髪切りに行ってサンドイッチを食べる夢見た。
何かの暗示かこれは

123456オメ!俺
チバが近くなってきたのに誰が髪きるかってのwww
736学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 20:34:51 ID:6tl5WXl9O
>>734
ほんと?TOEFLなんて始めて受けるからさ


>>735
日本語おかしいようだが、
チバってチバユウスケ?
737学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 21:01:21 ID:f/ZD+8gs0
>>733
全統という響きが河合塾っぽいな

>>734も言っているが普通は落とさない
落とす理由は出席不足だろう
ちなみに8割行ったら間違いなく優だろう
738学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 21:06:49 ID:PwfwCsai0
マジで外国語いらない
来年三年なのにまだ二単位残ってる
でももう英語とチャイ語はあきたから
みんなのお勧めは? 仏語?独語?
739学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 21:54:16 ID:q5u+iwHu0
ハングル
740学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 22:02:09 ID:+p0oCR2S0
チョン語とれよ
741dj 92:2006/02/05(日) 22:38:58 ID:6+zvAis60
>>674
禿同。あそこいつあいてるのか謎ス

 逆にイェーリミとかBe quietとかhard〜系は五月蠅い。
 それとdisっ娘をやった時は、effect切ってやったのにやけに音が鳴り響いて
 たのは多分恥ずかしかったから(ry
それにしてもLV11埋まんない(´д`)
742学生さんは名前がない:2006/02/05(日) 23:34:39 ID:Qo17vHtw0
出席日数が足りなくてTOEFL受けられないぜひゃっほう
743 ◆z4NERU01aM :2006/02/06(月) 00:24:01 ID:hrd6wsUj0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
744学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 05:33:38 ID:i9gmIv8FO
>>736
123456とったのが俺で、俺おめでとうってことだった。
わかりにくくてすまん。

チバユウスケの髪型よくね?
あ、ロン毛じゃないときのね
745学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 14:52:28 ID:+6kf6LwX0
>>738
欧州語はやめとけ
素直にチョソとっとけ
ある意味理解しやすい言語だから
746学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:10:30 ID:HdeMu7Q40
さすが、火病ってもしゃべれるように作られてる言語ですね
747学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:40:49 ID:B6nO5jkL0
TOEFLオワタ\(^o^)/
748いきなりテンプレ:2006/02/06(月) 16:47:13 ID:31m2NbgM0
【関連リンク】

【西門】横浜国立大学 工学部 part2【北門】
  ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1098285484/

★☆横浜国立大学 物質工学科 ☆★
  ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1094417628/

■横浜国立大学公式サイト 
 ttp://www.ynu.ac.jp/

■国大ネット
 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~team-y/kokudainet/

■横浜国立大学生活協同組合
 ttp://www.ynu-coop.jp/

■横国・経済学部 AV嬢 浅川千晶
 ttp://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=1972/
749学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 16:48:07 ID:31m2NbgM0
■過去スレ 

【横国】横浜国立大学スレ【国大】
 ttp://school.2ch.net/campus/kako/1014/10146/1014699298.html
【眞鍋】横浜国立大学スレA【ファンクラブ】
 ttp://school.2ch.net/campus/kako/1024/10249/1024905163.html
【一つ山越え】横浜国立大学 3【保土ヶ谷山頂】
 ttp://school.2ch.net/campus/kako/1029/10293/1029392306.html
【横浜とは】 横浜国立大学 4 【名ばかりの】
 ttp://school.2ch.net/campus/kako/1031/10314/1031422471.html
横浜国立大学〜眞鍋と緊急非難〜
 ttp://school.2ch.net/campus/kako/1034/10346/1034671256.html
顔掲載ない眞鍋の【横浜国大】パンフスレ
 ttp://school.2ch.net/campus/kako/1035/10357/1035745576.html
【眞鍋・゜・(ノД`)・゜卒業】横浜国立大学part7
 ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1041840908/
新図書館開館の前祝い【横浜国大】スレ
 ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1042017731/
750学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 17:32:13 ID:+6kf6LwX0
>>749
また古いな、これww
乙です
751続き:2006/02/06(月) 17:55:22 ID:31m2NbgM0
【カッペ】横浜国立大学part8【大集合!!】 
 ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1048828019/
丘の上にようこそ!横浜国立大学part9 
 ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1055247905/ 
★日帰り登山 横浜国立大学part10★ 
 ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061515324/
横浜国立大学スレッドについて
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067953040/
祝ロースクール開設 横浜国立大学〜part11
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1069406373/ 
□■□横浜国立大学 part.2□■□
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078676770/
横浜国大スレ
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078932371/
横浜国大スレ ラスト
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1079199274/
横浜国大スレ forever
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080211036/
横浜国大スレ Endless
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1080456972/
横浜国立大学
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082553349/

(【♀ヲ】横浜国大のサークルについて【必死デモトメテル】
 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1082757622/)
752まだまだ逝くよー♪:2006/02/06(月) 17:55:48 ID:31m2NbgM0
横浜国立大学 もう死ね
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1085978671/
横浜国立大学
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090219540/ 
【もう】横浜国立大学 【無理?】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090599671/
横浜国立大学 〜クサイ工学部生死ね〜
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091160297/
【まだだ】横浜国立大学【まだ終わらん】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091240294/
【岡村さん】横浜国立大【文vs工】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092190424/
【文系】横浜国立大学【工学】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092300330/
【落ちたら】横浜国立大学Part21【立てる!】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092906569/
【目指せ】横浜国立大学Part22【レス100】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092985501/
【やっぱ】横浜国立大学スレ【必要?】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1094967680/
横浜国立大学スレはもういらない
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097348498/
横浜国立大学キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1097572899/
【神奈川?】横浜国立大学スレ【横浜?】
 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1099798315/
753巫女みこな〜す:2006/02/06(月) 18:31:54 ID:31m2NbgM0
横浜国立大学
 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1101134304/
情報交換専用 横浜国立大学スレッド
 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106469092/
横浜国立大学経営学部国際経営学科スレッド Part21
 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106647724/
横浜国立大学 即死上等
 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106797741/
横浜国立大学 わざと即死
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106966691/
横浜国立大学 廊下は走らない
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112312433/
横浜国立大学
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112390829/
横浜国立大学 即死上等
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112433467/
横浜国立大学 変なローソンつぶれた
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112439320/
【横国】横浜国立大学 脳内part30【国大】
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1115446012/
【岡沢ボウル】横浜国立大学 脳内part31【消失】
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119013985/

(「横浜国立大学」知能物理工学科スレ
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121832351/ )
754以上!:2006/02/06(月) 18:32:13 ID:31m2NbgM0
【国大丼】横浜国立大学 脳内part32【食ってみろ】
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123077080/
【常盤祭は】横浜国立大学 脳内part33【予定通り】
 ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1127667574/

(同志社VS横浜国立大Part2
 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1133617828/ )

【ひさびさに】横浜国立大学 脳内part34【落ちた】 (未dat落ち)
 ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130785562/
755学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:42:23 ID:7lnXC96UO
>>744
それはチバがかっこいいのであって髪型がry
一般人にはバンプのvo.と思われるのがオチでは・・・


テンプレ乙です
ずいぶん古いのまでw
756学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 18:58:02 ID:+6kf6LwX0
懐かしいなあ
ex5鯖の頃からいたんだなあ…
本当に乙です
良く見つけたなあ
757学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 19:04:14 ID:31m2NbgM0
過去スレのURLを見ると、サーバー移転が多かったのが分かるね。
1年半前くらいはdat落ちの頻度が半端なかった。半日保守できないとあぼーんだからね。

2chのトップからいける過去ログ全てを漁ってきたはずだから、これ以上古い過去スレは俺には発掘できない。
まあ、テンプレはこれからの横国スレの命運を背負う諸君たちへのせめてもの手向けだ。

んじゃ
758学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:19:52 ID:M87IBpmc0
雪降ってるね(・ω・)
759学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:21:02 ID:+psHBxge0
>>757            ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ン!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
760学生さんは名前がない:2006/02/06(月) 23:36:37 ID:Rg9gE/DZ0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

761学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 01:33:31 ID:Inptl5SU0
>>760
鳥つけ忘れ?それとも別人か?

あーあ今頃になって勉強始めた。
これを48時間前からやってれば何の問題もなかったのに・・・
762学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 02:53:35 ID:OotADgkd0
>>755 実は最近そうかもしれんと思い始めてバッサリいこうかなと思ってる。

今日からテストやなーみんな腐らずにがんばりまそ
763学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 03:29:39 ID:aOTUvifCO
修論審査が近付いて参りました

落とされたら樹海に片道旅行してきますね
764学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 06:16:34 ID:3FCl+twl0
>>761
よう俺
765学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 06:41:47 ID:6lNz90gTO
無理だー
766学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 10:58:28 ID:HQdLn0x+O
試験に45分遅刻だな。
まあ何とかなるかな。
767学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 11:32:12 ID:hUIS6cf+0
書き込んでる場合じゃないと思う
768学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 12:16:37 ID:1hW6iIHD0
45分遅刻だとうけれないと思う
769学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 12:51:42 ID:uhNzytmt0
>>763
国社?
770766:2006/02/07(火) 12:59:14 ID:HQdLn0x+O
ダメだった(´A`)
771学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:16:19 ID:XJ0I7Xxm0
>>769
イエス国社

>>770
おめ
772学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 14:41:26 ID:Yopdjmyu0
>>770
ワロス
773学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 17:25:30 ID:e3qatmZk0
>>770
お前か
774学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 18:17:20 ID:IsCSs8EI0
>>770
特定しますた
775学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:11:01 ID:vnbI8Bdo0
サークル辞めたいけど好きな人がいるから辞められない
776学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:13:56 ID:qccCWtU90
なんだテニサーか
777学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 19:20:07 ID:IsCSs8EI0
さっさと告白して、玉砕したらすっきり辞められるね
778学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 22:38:50 ID:uhNzytmt0
>>771
国社はほとんど今日が口頭試問だもんな

さすがに樹海はないと思うよ
779学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:30:22 ID:HQdLn0x+O
>>770の人気に嫉妬
780学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:33:18 ID:GeNEOWPX0
自分で嫉妬してりゃ世話わない( ´∀`)σ)∀`*)ノプニプニ♪
781学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:34:31 ID:cAH70i8e0
       、、、、,,,,,, ,, ,,   
     ,,.ミヾヾヾヾ////////ミ,,,, 
  . 彡ミミミヾヾ(((///////三ミミ 
   彡ミヾヾヾヾ(///////三彡ミ 
  彡三.ミ;ミ;;;;,,ヾヾノノノ///;;;;;彡ミミ
  ミミミ.r''''""        ゙゙゙゙''‐ミミミ   
  .ミミミミ             ミミミミ
  ミミミ. ,,;;;,;;;;;;;__   __;;;;;;;;;;,,  ミミミ
  ミミ    ___      .___   ヽミ     
  ミミ|   <●> ) ( <●>  l l |     
 . |l       . : :       ; l .|     
   l.!       ;(-、_,-)、      !/     
  (i     , ;;iillllllllllllllii;;:    .ヽ)    
.   i.     ii‐-====-‐ii ;     !    
 ..   、..      ;;;;;;;    ,    ノ     
    ヽ  ......  ‐--‐    :::.: ノ     
    . ) :::::: ____:::::::: :: ::_. (     
782学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:36:07 ID:HQdLn0x+O
って俺のことかーーーー!
783学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:37:53 ID:ZOTo4dhBO
俺、今回のテストが終わったらサークルに再入部しようと思ってんだ・・・(死亡フラグ)


ちなみに俺、一年だったりする。
784学生さんは名前がない:2006/02/07(火) 23:45:44 ID:GeNEOWPX0
>>783
一度でもサークルに入っていたという事実と
再入部という試練にあえて臨むその勇気に感動した



俺も一年だけどたぶんサークルは一度も入らず終わるわ
785学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 00:44:17 ID:cgIV1iG1O
なんか今年横国の人気高いな
経営経済足きりあるんじゃないか?
786学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 00:55:25 ID:XGbFHC1u0
>>784
俺も4年間サークル入らなかった。ちなみにゼミも。

>>785
前期の人気が高いの?
後期は宮廷だとちょっと不安って奴か、首都圏がいい奴が受けるんだろうな。
787学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 00:59:06 ID:S5jiROWe0
>>786
ゼミも・・・。就活不利にならなかった?


ちなみに倍率は↓。何が起こったんだろうなw
ttp://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/siganH18.html
788学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 01:03:48 ID:XGbFHC1u0
>>787
それ以前に授業が忙しくて就職活動はまともにできなかった。
まあ多少不利になっていたとは思うが。必須ではないからよいでしょ。
789 ◆z4NERU01aM :2006/02/08(水) 01:13:29 ID:3ryNKqWt0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
790学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 01:15:33 ID:Yej4MQC60
ネルワの人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
俺も・・・眠いよ
791学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 01:30:05 ID:5NgBAxAT0
本学で個別試験終えて気が緩んだ女子高生をナンパとかしちゃっていいかな?
「キャーあこがれの大学の学生さんだわー!」って。
792学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 02:08:14 ID:tMXh0LM8O
試験期間中って学校入れるの?
校門の外でまちぶせとかやったら神
793学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 02:19:30 ID:dgeTq5UH0
歩道橋の下で住所氏名と1000円徴収
794学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 02:24:16 ID:K3rc/I3k0
それやっときゃ良かった
合格発表日に入学手続き日が重なって30万損した
795学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 10:27:18 ID:GjRB1FZK0
俺の課程の倍率2倍くらいって、、、
またヴァカが苦労もしないで素通りしてくるのか('A`)
いっそのこと5倍くらいにして低脳はふるいにかけろよ。。。
796学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 13:04:27 ID:cgIV1iG1O
後期経済後期経営足きり決定ww
797学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 15:33:47 ID:tMXh0LM8O
>>778
マジ樹海かもwwwwwwwwwwwwwwwwww
798学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 16:23:42 ID:6cFsXYlS0
経営前期でセンター判定Aのヤツは
遊びほうけてるんだろうな
799学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 16:53:50 ID:vLjPVibhO
ランドマークタワー辺りで安い服やないですか?
800学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 16:56:38 ID:Yej4MQC60
古着屋なかったっけ?
801学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 16:58:26 ID:Dwe2KFgf0
ベイサイドマリーナは?
ランドマークタワーと関係ないけど
802学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 18:14:32 ID:7xn3j/R80
生産だがし俺がもう一度横刻に入るなら電情か経済に入る。
理由はきつくなくて就職がいいから。
803学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 18:17:39 ID:CSyld9RD0
俺がもう一度横刻に入るなら横刻に入らない
804学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 18:18:08 ID:Yej4MQC60
>>802-803
何者なんだお前らは
805学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 18:33:56 ID:7xn3j/R80
思ったが学部卒なら経済>電情のような気がする。
806学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 19:52:33 ID:7xn3j/R80
工学部学部卒で就職が主流じゃない時代に工学部に進む意味はなくなった。
工学部は手に職をつける学部だからね。ボンボンじゃあるまいし大学院なんていってられん。
807学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 20:17:23 ID:3U0yEztm0
元々早稲田の商学なんて地元の商店街の兄ちゃん、地方(九州が多い)
からの出稼ぎ組みの集まるところ。昔漫画に”ふくちゃん”があったが
あれのイメージぴったしの学校だね!
然し、俺は大衆的な親しみのある早稲田の隠れフアンでもある。国立大学は
庶民には冷たい。気さくな向かいの豆腐屋の次男、食品スーパーの叔父さん
働き者のパン屋のオヤジなど昔は親の金をくすねて雀荘(当時分校といっていた)
がよいをしている早稲田OBだよ。早稲田専門学校に栄光あれ!
808 ◆z4NERU01aM :2006/02/08(水) 20:36:42 ID:XPAO94zD0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

809学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 20:37:51 ID:zh71oXp+0
>>808
お早いですね
810学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 20:38:31 ID:Yej4MQC60
>>808
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
811学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 21:38:09 ID:zZFbOwfu0
今日も元気に勉強するお^^

812学生さんは名前がない:2006/02/08(水) 23:56:42 ID:3uRryhia0
がんばれだお( ^ω^)
813学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 00:00:15 ID:avwClvBe0
経済ってそんな就職いいか?

と就活で惨敗した経済学部の俺が言ってみる。
814学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 00:00:16 ID:k+O+Dysz0
結局してないお^^
815学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 00:15:25 ID:gYrPoDWx0
おいすー^^

>>813
文型学部で惨敗した奴の行く末ってどんなん?
816学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 00:18:02 ID:09c0Z8eu0
国共の俺も是非聞いておきたいですな>文型学部で惨敗した奴の行く末
817学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 00:25:26 ID:grlnVWi70
>>815-816
漏れは結局コネに頼るハメに。
無い内定のままだったら、資格試験の勉強しようと思っていた
818学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 00:45:09 ID:gYrPoDWx0
コネなんてあるのか、経済にw

文型で取り残されはマジアボンだよな
理系は院があるけど
819学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 02:18:02 ID:4+ZhN6dr0
>>816
専門学校、ニート、フリーター、ブラック企業、
公務員試験浪人、公認会計士浪人
じつにバラエティに富んでる。
820学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 02:57:22 ID:k+O+Dysz0
金曜2限の現代経済システムの過去問教えてくれ・・・
キーワードだけでもいいんだ・・・
俺に、俺に光を・・・
821学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 02:58:33 ID:KF71aGj30
金曜4限の現代原論の過去問教えてくれ・・・
キーワードだけでもいいんだ・・・
俺に、俺に光を・・・
822学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 03:04:10 ID:3TVJFJsJO
二科目かよ
823学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 03:15:42 ID:SaaQfFZ30
木曜4限の国際コミュニケーションの過去問教えてくれ・・・
キーワードだけでもいいんだ・・・
俺に、俺に光を・・・
824学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 05:47:08 ID:nZyALeY90
木曜4限の生物の社会の過去問教えてくれ・・・
キーワードだけでもいいんだ・・・
俺に、俺に光を・・・
825学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 06:58:40 ID:vzigqPPVO
4科目かよ。てか何故にsage…?
826学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 07:20:22 ID:09c0Z8eu0
木曜4限の社会学概論の過去問教えてくれ・・・
キーワードだけでもいいんだ・・・
俺に、俺に光を・・・




てか今日なんだけどね?('A`)
827学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 12:52:55 ID:k+O+Dysz0
ちょwww便乗しすぎwwwwwwwww
828学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 15:18:07 ID:Ew5e2cKRO
>>820
ケインズ、雇用システム、カレツキ、ハロッド、利潤率
って感じ、まぁがんばって
829学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 16:29:03 ID:RjquSfUmO
ヒューム
お前を一生忘れまい
830学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 17:04:47 ID:GGtK9tFw0
820じゃないけど、ケインズしかワカンネ
831820:2006/02/09(木) 17:21:41 ID:KMJux5Oz0
>>828
トン!やる気がでるぜ(`・ω・´) シャキーン
832学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 22:04:19 ID:KaCucCM90
今日でテスト終了
大学に別れを告げた
833学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 22:08:42 ID:4ew1ezWl0
ビジエコ難しいよビジエコ
834学生さんは名前がない:2006/02/09(木) 23:57:26 ID:MUYRjGL70
>>821
ポンジュース、卓球、ビキニ、便秘
週刊誌、地蔵、、みたらし団子、冷え性、四次元ポケット
って感じ、まぁがんばって
835821:2006/02/10(金) 00:00:55 ID:imscyoD90
>>834
トン!やる気がでるぜ(`・ω・´) シャキーン
836 ◆z4NERU01aM :2006/02/10(金) 00:23:52 ID:wNk+ewxS0

                 |   シャキーン☆
            ∧_∧ | クイッ
            (`・ω・´)づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
837学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:25:17 ID:F5iV3K/b0
どうしたの?明日試験なの?www
838学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 00:55:57 ID:baipnyEi0
>>834
その講義面白そうだなw
839834:2006/02/10(金) 01:32:14 ID:/bCy3A/Q0
こんなくだらない書き込みに
レスしてくれた2名に乾杯
840学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 02:21:05 ID:7Cbnz1OV0
ネタか。マルチならありえるかと思ったんだけど、偏見か
841学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 02:24:33 ID:/bCy3A/Q0
>>840
それは立派な偏見です

てかあれを真に受けられても
842学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 10:18:12 ID:4HADvzp8O
さて学校までタクるかな
843学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 14:08:24 ID:dWwn3ZsM0
ああああああ
好きな子に息がクサいって言われた・・・
久しぶりに死にたくなったorz
844学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 14:16:05 ID:YJ5f/PMfO
そんな俺もダンディーだろ?とか言っとけ
845学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 15:15:55 ID:f70L98HC0
>>843
死にたくなってないで、どうして息が臭いのか、どうしたら臭くなくなるのか
真剣に研究して、実際に行動に表して改善しろよ。ググれ。
まずタバコを吸ってるならやめた方がいいぞ
846学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 16:33:54 ID:KxqTmQKq0
好きな子と喋れるなんてうらやましい(´・ω・`)
847学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:19:33 ID:VUsCFpTG0
俺は寝てる間、ずっと好きな子と喋ってるぜ?
848学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:44:58 ID:tvABMuczO
>>847
妄想族
二次専
精神病



どれ?
849学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:48:17 ID:wEEDVU4D0
歯磨け
ヨーグルト食え
口臭材買え


つーか好きな奴がいるなんてうらやましいわ
850学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 17:49:47 ID:GESdq6aR0
オープンキャンパスで冷房ガンガン効かせてましたが、普段はどうなんですか?
851学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 18:09:34 ID:uqDo/0Cg0
なんか図書館もうかなりガラガラだったな。みんなもうテスト終わったのかな。
ウラヤマス。俺は来週の金曜まで拘束だよ。
852学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 18:13:52 ID:VT11pmOW0
>>851
おれもおれも
853学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 18:14:25 ID:+jl3nLekO
企業組織法2なんだけど過去問やってれば大丈夫かな?
試験範囲で改正点とかある?
誰か教えてエロい人
854学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:02:16 ID:/bCy3A/Q0
>>853
シューベルトのところは出さないって
言ってた
855学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:43:41 ID:EbeSIh6y0
>>850
あれは一種のサービスです。
夏場は普段は設定温度高めになってます。
856学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 19:47:48 ID:W69lYViZ0
俺OBなんだけど


ハマボールがなああああああああああああい!!!

驚いた
857学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 20:07:43 ID:EbeSIh6y0
>>856
岡ボールじゃなくて?
858学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 21:30:02 ID:Dg2k7K180
>>856
岡ボールですよね
859学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 23:46:23 ID:VT11pmOW0
>>856
岡ボールだと思う
860学生さんは名前がない:2006/02/10(金) 23:57:17 ID:BALKlhiU0
>>853
旧商法の問題は1問も出ません。すべて新会社法です。
861学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:17:28 ID:SIn9TuKj0

                 |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

862学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:18:41 ID:JYf/CK3v0
おやすみなさーい
863学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 01:55:53 ID:3Cv1kL+B0
>>841
マルチの奴が漫画で卒論書いてて、
楽そうな学科だと思った
864学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 03:26:21 ID:dRyRGSrm0
>>863
そういうやつもいるけど…
でもそれはそれで生半可なことじゃ書いても通らないし
楽ではなくて苦だけど好きなことテーマにできるから楽しくなあるかも
865835:2006/02/11(土) 03:57:23 ID:IhGpCMA80
>>834にだまされたお(´・ω・`)
>>821が原題原論じゃなくて経済原論だったなんて口が裂けてもいえない・・・)
一問も分からなかったので、







と立て読み回答。反省はしていない(`・ω・´)
866学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 09:46:51 ID:7rFkOXlW0
うちの図書館なんで小説ないんだろー、って思う
867学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 10:29:26 ID:9IszIBOx0
            |   ネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


868学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 14:33:17 ID:f9I3o4uV0
>>866
DVDはあるじゃん
869学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 15:51:59 ID:7rFkOXlW0
小説をおかない意味て、何?
870学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 16:13:26 ID:cpP0yfpHO
小説あるじゃん
古典は一通り全集あるし
大衆小説を指してるなら大学の図書館にある方がおかしい
ドグラマグラとかはあったけど
871学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 21:07:00 ID:7rFkOXlW0
でも、はじめて図書館来た時は、ショックだったな〜
高校のときとかはバンバン新刊で入ってきてたからなぁ
872学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 21:33:38 ID:8pGvyzJK0
でも教授の本は置いといて欲しいよな

興味もって検索かけてないってどういうことだよ
タダで読むな、買えってことか
873学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 21:39:22 ID:cpP0yfpHO
専門書含めて蔵書数少ないよな
仮にも(元)国立だのに
874 ◆z4NERU01aM :2006/02/11(土) 23:52:12 ID:wxHXWf4W0

ガクガク(((n;‘Д‘)))ηナンダカサムイワァ
875学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 23:55:48 ID:Q+rd1WHZ0
>>874
インフルエンザ流行ってるし、気をつけて
早めにネルワァがいいと思うよ!
876学生さんは名前がない:2006/02/11(土) 23:56:51 ID:zHXtrIQF0
ネルワァ氏のAAじゃないレス、初めて見た
877学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 00:05:59 ID:VyW88to00
今日そんな寒くないし・・・
風邪じゃまいかオダイジニ(^ω^)
878学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 00:50:16 ID:pfv8U8ZC0
明日は寒いぜ

ネルワァの人大事になw
879学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:15:12 ID:TPrfbdbNO
今から睡眠薬の過剰摂取します。
未来なんか必要ありません。どうせいつかは滅ぶのだから。
880学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:25:33 ID:3yw4K64x0
>>879
まあ落ち着こうや
話聞いてやるぜ
881学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:26:37 ID:VyW88to00
何があったかシラネーがちょっともちつけよ
882学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:40:39 ID:RS+n1oz50
高校の図書館と
大学の図書館いっしょにすんあよwwwwwww
883学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:43:35 ID:x7h527St0
884学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:47:09 ID:VyW88to00
>>883
よもや東大より蔵書が多いとは思わなんだ
中央と社会科学系と理工系の足したら結構な数になるのかな
中央以外使ってないけど
885学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:52:19 ID:XXtFYdUW0
経済学部の4年生ですが、社会科学系図書館がどこにあるのか知りません。
知ったところで卒業が確定しているのでもう行くことは無いですけど。
886学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 02:54:02 ID:VyW88to00
経済学部研究棟2階・・・らしいです>社会学系図書館
887学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 03:02:39 ID:3yw4K64x0
>>886
3階じゃなかったっけ
平日でも5時で閉まるワンダフル資料室でしょ
888学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 03:03:40 ID:XXtFYdUW0
>>886
なるほど、ゼミ室があるとこか。
やっぱりゼミ入ってないと気づかんね。
889学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 07:04:47 ID:joqa+3kx0
>>864
お前みたいな知ったか、一度殴っておきたかったな
890学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 07:06:25 ID:VyW88to00

                ∧_∧
               (    )ウギャァァァァァ
                〉 つ
               ⊂   ノ >>864
                てし' ,
>>889 パーンチ    ,ノし /
∧_∧∩.  .' /  .
  (  ´∀`)/  ./し' /
  (つ   /    ./
  人⌒l ノ   /  '
  し(_)    '´
891学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 07:22:46 ID:joqa+3kx0
. ∧_∧            ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
(. ;´∀` )     o/⌒    つ
           と_)__つノ  ☆ バンバン

.. ∧_∧
(  ゚Д゚  )    o/⌒    つ
           と_)__つノ
892学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 14:07:36 ID:0PsEZmgJ0
>>884
>例えば大学図書館の場合、大学全体ではなく中央図書館等一館のみの冊数
ということなのでカフェの棟だけかと思われる
893学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 14:14:39 ID:IlvOL+MJ0
サークルの合宿と春コミがかぶった
894学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 15:36:38 ID:k9CQFHd/O
>>892
そうなのか
それなりに恵まれた環境ではあるのね・・・
895学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 15:40:53 ID:M/B1l3rQ0
日曜日の午後ってなんでこんなに切ないのママン(´Д⊂グスン
896学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 17:53:56 ID:OVAy8VnX0
>>893
乙。
春コミ…シティ?
897学生さんは名前がない:2006/02/12(日) 21:42:26 ID:NXLS7llD0
ほす
898 ◆z4NERU01aM :2006/02/13(月) 01:35:52 ID:Lae5p0iE0
ガクガク(((n;‘Д‘)))ηナンダカサムイワァ
899学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 01:43:56 ID:T6Jak/cn0
風邪だってw早く寝れwww
900学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 01:55:07 ID:iocYH2aF0
900
ネルワァ
901学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 03:59:56 ID:Zseu+hy80
トリノオワタ
902学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:33:17 ID:qTHZg/F30
大学生活オワタ
903学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 10:46:09 ID:a42AjG4EO
ネランナイワァ
904学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 11:19:21 ID:5FgooGa5O
企業組織法オワタ
905学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 14:00:28 ID:ovSc8JkY0
カンニングさせてくれたら、俺の童貞あげるから
906学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 14:08:03 ID:KE2QqgK1O
今なら俺のバージンももれなく付いてきます!!
907学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 15:04:27 ID:K43fgCaY0
>>863
どうも、本人です。つまらないマンガが出来上がりました。
予想よりも、退屈なものが出来ました。
プロの漫画家ってすごいねぇ、ほんと。
論文より楽かと思ったけど
漫画も難しいものだ
読んでりゃ描けると思ったのに
卒業できるかなぁ
マルチ?
楽そうでなくて、実際楽です。
908学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 15:56:26 ID:zFOdTMc+O
本人の御登場です!!
909ほんとの841:2006/02/13(月) 21:49:06 ID:wh26ywuY0
ありゃりゃ??
なにか陰謀めいたことが企まれてるのか?

てかマルチはどっちかって言ったら映画、音楽の方に興味ある人
多いから漫画描くような奴は工学部系じゃね?
そっちの売店そういうの売ってるんでしょ?
910学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:00:14 ID:1A5GQRbZ0
>>909
あ?
911学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:45:46 ID:QFXw034r0
>>909
???
912学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:57:08 ID:jUrPGoaZ0
☆俺の脳内ランキング

     単位取得難易度   ヲタ率   やる気
工        5         5       5
済・営      3          3       2
教          2          2       3



913学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 22:59:35 ID:4WSUC/F/O
工学部は勉強が忙しくて漫画なんか書いてる暇ない。
そっちは暇なんだろうが、こっちは毎日の学習とバイトと2chで一日が終わるくらい忙しいんだよ賺!
914学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 23:04:22 ID:OWwsb+bV0
単位取得難易度で経済経営は余裕で1だろ
そしてやる気も余裕で1
まあ経済経営というか経営だけが(ry
915学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 23:24:39 ID:stdhDEFn0
教育って熱い?
916学生さんは名前がない:2006/02/13(月) 23:26:26 ID:oufeAcvP0
>>915
黄色い
917学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 00:05:08 ID:VBRx91oH0
>>909
だれかこいつの勘違いを訂正してやれよ
918学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 00:21:56 ID:YPSC3YSwO
>>917
はきゅんはきゅん☆萌え萌えびぃ〜む☆


こんなんでどうでしょ?
919学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 00:59:11 ID:jpTV3wj00
俺はマルチだが、この時間に帰るほど研究が大変だぜ?
920学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:22:10 ID:94hmHlG90
お前ら何もわかってないぜ
マルチって言ったらこいつだろ
ttp://suezen.cool.ne.jp/multi01.jpg
と経済学部の俺がいってみる
921学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:24:36 ID:9K/6Twif0
>>920
東鳩だろ?

と経済学部の俺が画像を見ないでいってみる
922学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:27:18 ID:jpTV3wj00
なぁ?経済学部ってのは
大学生にもなって人様のサイトの絵を平気で無断転載するような
オヴァカさんがいるところ?
さすが、ウンコばら撒くような輩が多い学部だな
923学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:28:41 ID:aMPg4RK70
マルチとソルティってこうしてみるとソックリだな
924学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:32:37 ID:94hmHlG90
転載じゃないぜ、ぐぐってリンクしただけだぜ
925学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:33:40 ID:UKLlS8Cp0
ソルディ兵士長
926学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:37:30 ID:jpTV3wj00
転載もわからないんですね^^^^^^
流石経済学部です^^^^^^^;;;;;;;;;;;

ゼミに入らないでよくて、ゴミのような論文で卒業できるなんて
うらやましすぎます><
927学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:39:21 ID:aMPg4RK70
経済VSマルチ
928学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:42:18 ID:UKLlS8Cp0
>ゼミに入らないでよくて、ゴミのような論文で卒業

それまさに俺だわ
929学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:45:37 ID:z3WYig9q0
じゃあ俺も入らないでおこう
930経済学部:2006/02/14(火) 01:45:52 ID:94hmHlG90
リンクフリーなんてアホらしいぜ
オナニー研究ばかりじゃなく
民法ぐらい学んでから卒業しようぜ
931学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:49:03 ID:7F+k72FL0
まあマターリいこうぜ
932学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 01:57:42 ID:jpTV3wj00
>>無断転載禁止
>>No reproduction or republication without written permission.

日本語も英語も読めるようになってから卒業してくださいね^^^^^^^^^^^^

933 ◆z4NERU01aM :2006/02/14(火) 01:58:40 ID:TELN2ga/0
トンファーネルワァ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
       ∧_∧  
      (  ‘∀‘) 
     /     ヽ 
 ∩  / ,イ (  )  )      ドゴォォォ _  /
 | | / / )   /       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
 | | | | /   /    .∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
 | | | | (   ヽ |            (/ , ´
 | |ニ(!、) \  \          / / / \
 ∪    /  ゝ  ).       / / ,'
     / / (  |      /  /|  |
    / /  . ) |_  _  !、_/ /   〉
   γ、_ヽ   r`ヽ_>        |_/
934学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:00:19 ID:z3WYig9q0
もうわけわからん
935学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:02:43 ID:jpTV3wj00
今必死に、頭の悪い経済学部が何か書いてるからそれまってれw
ネルワァの人お大事に
そしてお休み( ^ω^)
936経済学部:2006/02/14(火) 02:11:50 ID:94hmHlG90
937学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:12:07 ID:aMPg4RK70
ネルワァの人変化つけてきてワロスwww
938学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:19:54 ID:UKLlS8Cp0
そうえば、高校で同じクラスの女の子が横国のマルチにいったな。
今頃どうしているだろう
939学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:21:50 ID:94hmHlG90
チョコ作ってるよ
940学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:22:51 ID:aMPg4RK70
 ノ
 ('A`) <血のバレンタインキター
 ( (7
 <⌒ヽ
941学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:26:22 ID:94hmHlG90
なるほど全てはマルチの自作自演だということか
942学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 02:38:05 ID:N4DrLW610
ここ、ジャンジャンしてるねー
943学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 03:21:27 ID:9Tcpv2Mg0
何やってんのお前らwww
944学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 03:24:23 ID:9K/6Twif0
NHK見てる
945学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 03:43:29 ID:UcpyV6+30
横浜にびっくりドンキーある?
946学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 05:33:10 ID:WaqPgyEpO
ネナイワァ
947学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 08:33:14 ID:SEMg1Sdb0
15号線上ってったらあるよ
鶴見橋付近かな?
948学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 11:03:18 ID:jpTV3wj00
                 |  オハヨゥ愚民ども゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
            ∧_∧ | クイッ
            ( ‘∀‘ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
949学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 13:14:46 ID:qWcbu2fvO
このスレには卒業する人はいないの?
950学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 13:56:11 ID:qynNbifF0
図書館混んでそうだし行くのやーめた
うっせー奴結構いるし
951学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 14:11:24 ID:uUTaG6szO
混んでないぞ。もう、ほとんどの奴が試験終ってるっぽい。
952学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 18:23:38 ID:iE5M0XQh0
>>950
先週はひどかったが、今週はそうでもない

テンプレ>>748-749>>751-754
次スレはまあもうちょっと後でもいっか
953学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 20:25:54 ID:Tj3VspTt0
急に市場食堂行きたくなった
954学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 20:48:41 ID:sSNElrwP0
>>949
漏れは3月で卒業。単位がやばくて就活はまともにできなかった。
955学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:01:52 ID:ZGkaFbhKO
すいません。筑波社会学類と横国経済(経済法コース)はどっちがいいんですか?あと早稲田商と上智経済とも比較して下さい
956学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:03:51 ID:yF8K6EUbO
あほですかあ?
957学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:17:38 ID:ep6ICWp20
東大法学部が一番だと思うよ
958学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:18:02 ID:0ZqhW6OK0
>>955
知るか、消えろ
959学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:19:25 ID:ep6ICWp20
オイお前らチョコ何個貰った?
俺一個
960学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 21:23:03 ID:o0Wj3sOk0
カテキョ先のおばあちゃんに貰ったよ。
961学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:21:16 ID:fxmGoRGt0
次スレwwwwwww

誰だよあんなの立てたの。ぷんぷん。
962学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:36:05 ID:V8fXWxi10
レベル低いな。
次スレ放置で落とすか?
963学生さんは名前がない:2006/02/14(火) 23:52:39 ID:tDKjVCDc0
>>955
俺だったら横国と早稲田。筑波の方がレベルはやや上かもしれないが、茨城に
行きたくないし横浜だと東京に近いから。
早稲田に関しては早稲田の方が有名だから。

>>959
もちろんゼロ
964学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 01:28:51 ID:zGMzRtKN0
次スレは放置よろ
横国生の品性が疑われる。
965学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 02:08:12 ID:zrNjVlwaO
ネムレンワァ
966学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 03:07:34 ID:x4ACZ8fU0
オレハネルワァ(´∀`∩
967学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 08:24:05 ID:R1xuDrkQ0
最近眠れない
しかも夢の中で大嫌いな奴とか、ムシがカサカサいう夢ばっかりみる

狂いそうだ
968学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 11:33:22 ID:zrNjVlwaO
>>955
特に横浜に執着なければ他大の経済なり法なり行った方がいい。
経済法は偏差値頭一個でてるからあきらかにコストパフォーマンスワロス
969学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 13:06:56 ID:XK/XG/rm0
まぁ受験生なんかどうでもいいって

お前ら、今を楽しめよw
970学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 14:09:42 ID:IBu/sFtQO
すいません。
GPA2.0きると実家に通知がいっちゃうってマヂですか?
教えてエロイ人たち
971学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 16:08:25 ID:/C5OOhga0
>>970
マジだよ。
俺は「成績いいと送られてくるみたいだから俺が帰るまで封筒開けないで」
って言ったが、無理でした・・・
972学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 16:38:19 ID:NjzGu0RS0
神奈川県の地元では横浜国大は抜群の人気がある。
公立では 湘南高校、横須賀高校、希望が丘高校、私学では栄光学園
聖光学院が圧倒的多く、他の公立高校や二流私学ではまず合格は無理。
但し教育には中堅公立高からも入学者が出ている。地元の中流サラリーマン
の子弟の夢でもある。合格者は”羨ましい!!””国大なら”などと
羨望の的になる。然し東京勢が主力であることには変わりはない。
開成、麻布もいるがむしろ日比谷、小山台、都立西高、新宿高など公立
殻優秀な現役生が入ってくる。荒削りであるがコスカライ受験の手垢に
そっまていない将来性のある人材が多数いる。横浜国大のいままでの
発展の原動力であり、今後も変わりはないであろう。
973ななしさん:2006/02/15(水) 20:07:43 ID:01SSGc1i0
次スレ立て直したから、ここ終わったら、よろしく。

【知性・教養】横浜国立大学36【風格】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1140001179/l50

「おしっこようじょ」は無視ね!
974学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 20:08:18 ID:x4ACZ8fU0
>>973
は?
975学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:09:20 ID:JYYwodSd0
自称知性なんて品性のないスレタイにすんなよ・・・
976学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:12:33 ID:YITqhchu0
知性も教養も風格もありません><
977学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:14:15 ID:fbAMH7ww0
風格に禿ワロタ
どのへんに風格があるのかと
978学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:28:55 ID:Rz96SdH5O
テンプレも貼ってないしな
979学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:33:15 ID:SXOUWyLn0
岡山商科大学のテンプレは張ってあるけどなw
980学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:33:32 ID:N4zSRzGs0
【真鍋・稲葉】横浜国立大学36【岡ボー・変なローソン】

にしろ
981学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:37:24 ID:N4zSRzGs0
>>972
連投な上にマジレスしちゃうけど、
他大学に行った友達の話を聞くと、やっぱりウチは学部の幅が狭いっていうか
総合大学じゃないから、色んな奴と知り合って人生の幅を広げるっていう
大学のもう一つの役割を果たすには、相対的に物足りないなって思ったよ。
個人的にね。
982学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:40:59 ID:qvR2+cng0
おれはどの学校いっても友達いないから総合大学でも関係ない
983学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 21:57:52 ID:1aYTE96B0
>>980
変なローソンつぶれたやんけ
984学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 22:00:32 ID:d0aZYkHlO
>>981
もしこの大学に医学部やら法学部やらがあったらどうなってたんだろう?
って考えたことはある
985学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 22:05:33 ID:BwXN1br0O
総合大学でも、明治とか立命みたいに学部でキャンパス離れまくりだったら意味無いけどな。
986学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 22:08:07 ID:zrNjVlwaO
法科はあるけどな
ついでに文と農もたりね

↓市立と合併して増える学部
つ【国際文化、商、理、医】


商かぶったwwwwwww
987学生さんは名前がない:2006/02/15(水) 22:19:57 ID:N4zSRzGs0
>>985
全く同感。
だから横浜市立大学と合併して医学部が増えても
キャンパスをそのまま使うとかだったら全く無意味。
988学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 00:36:44 ID:ckVniFZC0
>>983
なぜ岡ボーはつっこまないのか
989学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 00:52:48 ID:S7OCf/U9O
ネルワァ
990学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 01:05:05 ID:l4QwCoKo0
医学部ないからわかんないけど
やっぱ食堂とかも白衣で来るのかな?
ってここで聞いても意味内科
991学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 01:09:23 ID:QSweaWNn0
雨の降っている夜中なのに室温が20度(エアコンなし)あるんだけど
もう春が近いってことかなぁ
992学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:27:03 ID:qHeQLha90
トータルGPAが2切ると通知が来るんだっけ実家に
993学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:33:45 ID:yoIVvQSc0
ID:N4zSRzGs0うぜー
994学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:38:16 ID:4dVj7O5sO
1000?
995学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:39:34 ID:UEBTTXp10
1000取り合戦行くぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!
996学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:40:07 ID:4dVj7O5sO
1000
997学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:41:09 ID:wh+m9KaA0
1000なら岡山商科大学入学
998学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:41:38 ID:4dVj7O5sO
1000
999学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:41:55 ID:tkSw0ke40
突然着た俺が貰う
1000学生さんは名前がない:2006/02/16(木) 03:41:56 ID:UIJaFO6R0
本当の通は1000より999を選ぶ。1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
10011001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ,__ このスレッドは1000を超えました。
   B■∧  /もう書き込めないので
    (,,゚Д゚) / 新しくスレッドを立てて下さい。
━ ⊂   つ ━━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ∧∧    ∧∧ 
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃大学生活板@2ch
        ┏╋━┫  ┏╋━┫http://ex14.2ch.net/campus/