【眞鍋・゜・(ノД`)・゜卒業】横浜国立大学part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
パート7でござい。  過去スレは>>2-10にあると思われ
2学生さんは名前がない:03/01/06 17:19 ID:G8Am7RKI
3学生さんは名前がない:03/01/06 17:21 ID:pn5mbLmr
3get!!

これ、やってみたかったのよね(笑)
4学生さんは名前がない:03/01/06 18:01 ID:RzSA0BU0
週刊文春で悪口言われてたな
5学生さんは名前がない:03/01/06 18:02 ID:XZ+vwMzg
こんなスレタイにするからDQN大だと思われるんだよ
6学生さんは名前がない:03/01/06 20:45 ID:mgLLHLZ3
>>1
グッジョブ
>>5
どっちかというとヲタ大だとオモワレ
7学生さんは名前がない:03/01/06 22:05 ID:GqWwkAtM
>>6
実際ヲタだから仕方ないと思われ
8学生さんは名前がない:03/01/06 22:10 ID:mgLLHLZ3
みんなー明後日はちゃんと水曜の準備して大学行くんだよーw
9学生さんは名前がない:03/01/06 22:35 ID:FaRtENBu
もうpart7なんだね。
10学生さんは名前がない:03/01/06 23:05 ID:HLQPzbDT
水曜日から授業かぁ
俺は3日間サボって実家で成人式を待つよ…

3日間のためだけに横浜に戻るのはなぁ。
重要なテストがないのが救い。
ふぅ…
11学生さんは名前がない:03/01/07 01:33 ID:YbocBl9H
いつの間にか新スレだ
12学生さんは名前がない:03/01/07 01:34 ID:6MR2tsPA
帰省先から横浜に帰ってきたage
13学生さんは名前がない:03/01/07 11:35 ID:/pr5/srM
図書館っていつから使えるようになるんだろう。
14学生さんは名前がない:03/01/07 11:43 ID:qDPjNrq2
横浜大学!
15学生さんは名前がない:03/01/07 13:13 ID:qtmykPTN
みなとみらいに移転しる!!!
16学生さんは名前がない:03/01/07 14:25 ID:pXGkhZe8
俺は1年だが、みんなにはずっと現役だと偽ってきた。
成人式に出ることで1浪ってバレちまうな
17学生さんは名前がない:03/01/07 18:19 ID:OwJfnE+X
>>15
横浜国立大ホールの隣あたり?
18学生さんは名前がない:03/01/07 18:24 ID:5ps2O7pP
>>17
ってゆうかそれ自身にしる
19学生さんは名前がない:03/01/07 19:00 ID:2WrCyIGq
ていうかここにカキコしてる君たちは学部どこ?
ちなみに俺教育。
20学生さんは名前がない:03/01/07 19:06 ID:yzlSLgh+
俺も教育
21学生さんは名前がない:03/01/07 19:23 ID:2WrCyIGq
うわ!レス早!
22学生さんは名前がない:03/01/07 19:25 ID:yzlSLgh+
目指してた
23学生さんは名前がない:03/01/07 19:28 ID:2WrCyIGq
ギャフン!やられた!
24学生さんは名前がない:03/01/07 19:34 ID:yzlSLgh+
もっと勉強すりゃ良かったなー
今となってはどうでもいいけど
25学生さんは名前がない:03/01/08 00:00 ID:NYOm7aFL
 2chはラウンジクラシックの昼下がり。一人の女性によってこんなスレがたてられた。一見、駄スレのようにも見え、そしてネカマのようにも見えた彼女。当然「ネカマ」だの「偽り」だのと罵られ、相手にされなかったのだが、彼女が必死で書き込みを続ける中、ある名無しが口を開く。
159 名前: Classical名無しさん 投稿日: 03/01/06 18:06 ID:xwHrUzbU
アンタ、なんでそんなに必死なんだ?
本当にこの板に引き籠もってるお前の兄が居るのか?
 そしてついに。それに耐えきれなくなったのか、一人の無名コテハンが顔を出した。
201 名前: 豊◆.oCn.VEY 投稿日: 03/01/07 13:26 ID:6Poi1a5w
マジでやめてくれ.
 本物らしき兄の登場に喜び説得を始める妹、そしてダメ・ヒキコモリからの更正を促すラウンジクラシック板の住民たち。
369 名前: Classical名無しさん 投稿日: 03/01/07 16:23 ID:UYAJIKPQ
俺はダメだが正直、豊◆.oCn.VEYには頑張ってもらいたい
370 名前: Classical名無しさん 投稿日: 03/01/07 16:26 ID:njqJ1poA
>>369 あんたに俺の何が分かるんだ?いい加減・美有喜もお前等もやめろ。
俺に更正する資格なんてない
371 名前: Classical名無しさん 投稿日: 03/01/07 16:31 ID:3CZYPjBU

    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( ´∀`)<適当なこと言って
   (    ) \ ゴメン
   | | |    \
   (__)_)     ――――――

 でもな・・・お前ほど幸せなヤツはそうはいないと思う。。。

スレは今なお進行中。豊◆.oCn.VEYに暖かい応援モトム。
豊兄さんへ。美有喜です。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1040790390/l50
26狂牛子:03/01/08 00:01 ID:7Ub32N7T
あー卒業するのか。
27学生さんは名前がない:03/01/08 01:39 ID:yPKBtIEG
ところで7日は授業あったの?
28学生さんは名前がない:03/01/08 03:15 ID:Tucrvn0X
しまった、まだ2002、12月のカレンダーのままだった!
今日は7日?土曜なら休みだな、とか思ってサボってもうた
29学生さんは名前がない:03/01/08 07:08 ID:VroDkeWI
え!7日学校あったの?
30学生さんは名前がない:03/01/08 07:27 ID:EJj9/FGe
<FONT COLOR="Red">test</FONT>
31学生さんは名前がない:03/01/08 12:57 ID:lWikVHD6
いや、7日はないだろ。

当方、インフルエンザにかかったので自主休講中。
誰かにうつしてもいかんしね。
のんびりしよう…
32学生さんは名前がない:03/01/08 16:57 ID:bSl28IFi
インフルエンザキター
お大事に
33学生さんは名前がない:03/01/08 20:25 ID:x5RltXCj
眞鍋たーーーーーーーーーーーん
34学生さんは名前がない:03/01/08 22:01 ID:Tucrvn0X
今日は月曜の振り替え授業だったのね…
水曜はお休みだからゆっくりしてたのに…
ちなみに14日も月曜授業らすぃ
35学生さんは名前がない:03/01/09 02:52 ID:eVHu3aOh
高樹タンにエレベーターで会いますた
36学生さんは名前がない:03/01/09 03:54 ID:CoDrof61
haraheri
37学生さんは名前がない:03/01/09 07:25 ID:59wS5/MB
>>36
ゴリエ発見!
38学生さんは名前がない:03/01/09 18:08 ID:Cpqi/lkh
新年初出席あげ
39学生さんは名前がない:03/01/09 19:20 ID:nc/fbwLB
明日から学校か。
40学生さんは名前がない:03/01/09 21:04 ID:DWN9HrQI
2年位前真鍋と同じエレベーター乗った
イイにほひですた
41学生さんは名前がない:03/01/10 01:19 ID:3vReYmUe
高樹タン、本名は前田タン
42学生さんは名前がない:03/01/10 11:34 ID:prje12bD
B'zの稲葉って数学科卒だよな。ゼロ免?
教育実習を途中でやめてきたらしいのだが。でも教員免許持ってることになってるが。
43学生さんは名前がない:03/01/11 04:02 ID:alqzEJij
うだうだな知識だな
44学生さんは名前がない:03/01/11 14:55 ID:fEQQu9nh
ageる
45学生さんは名前がない:03/01/11 18:27 ID:hLM1SzuP
眞鍋ってどこのゼミなの?
46学生さんは名前がない:03/01/11 18:58 ID:BevV0tOQ
知ってるけど教えない。
47学生さんは名前がない:03/01/11 19:11 ID:UNvWM/d/
知らないけど教えない
48学生さんは名前がない:03/01/12 02:05 ID:ULraTQ77
唐ゼミ
49学生さんは名前がない:03/01/12 02:20 ID:dlI7O1T6
>>48
なわけない。
50学生さんは名前がない:03/01/12 02:47 ID:VQIIiUjs
在校生ですが、

眞鍋って国際共生(?)なの?
教育人間科学部の、どの課程かも知らないや。
51学生さんは名前がない:03/01/12 02:55 ID:ULraTQ77
教育にどんな学科?課程?があるかもしらん。
マルチメディアくらい。
なんか略称でへんな言葉になるやつあったよね?
思いだせん。
52学生さんは名前がない:03/01/12 10:26 ID:AWG1eL3J
眞鍋国際共生ですよ
53学生さんは名前がない:03/01/12 12:33 ID:piRMTl85
N系3課程
地球環境
マルチメディア文化
国際共生

そういや、このスレにチカンはいるのか?
見かけたことない気がするな。
54学生さんは名前がない:03/01/12 16:59 ID:ZuZjPIqt
>>53
かたことの?
55学生さんは名前がない:03/01/13 00:11 ID:evYePwzn
たぶん53は>51の発言を受けて地球環境課程略して地環(チカン)と言ってるのでは

チカンの学生、チカンの教授。
うーむ…
56学生さんは名前がない:03/01/13 00:15 ID:+KAMedD3
キャー!エッチ!
57学生さんは名前がない:03/01/13 00:17 ID:LL9bMHSD
眞鍋卒業するの?
58学生さんは名前がない:03/01/13 00:52 ID:+KAMedD3
すんじゃない?
アロマテラピーかなんかの卒論書いて増す、みたいな記事あった
59学生さんは名前がない:03/01/13 09:29 ID:pyHjDek3
漏れもみたけど、それって、自分の専攻とほとんど関係ないじゃん・・・
60学生さんは名前がない:03/01/13 20:39 ID:R7OA6IKI
成人式age
61学生さんは名前がない:03/01/14 12:42 ID:S4AtbQSd
卒業できなくても卒論は書けるわな
62学生さんは名前がない:03/01/14 19:39 ID:d1sApNKe
結局、卒業はできるん?
63学生さんは名前がない:03/01/14 20:23 ID:H4m9effW
先日、某研の教員とのレンアイに関する某スレを思い出し、
もう一遍見たくなって過去ログを検索してみたが、発言が全部削除されておりもう萎え萎え。
結局あの教員はどうなったんだ?(遠い目)続編はでるんか?マスこみ志望の漏れとしては興味sinsin
64学生さんは名前がない:03/01/14 20:54 ID:bQZ59/4l
あったね〜なんだったかな〜?
すげー頭のイイ教授がどーたらこーたら・・思い出せん
65学生さんは名前がない:03/01/15 18:17 ID:kXk7RBz5
>>62
どうにかして卒業させてもらう為に教授達に媚を売ってるみたい。
66学生さんは名前がない:03/01/15 19:06 ID:IuVr0H+S
67山崎渉:03/01/15 19:33 ID:76GLYclg
(^^)

68学生さんは名前がない:03/01/15 20:31 ID:tyPvPfqZ
成人式の余韻が抜けないから学校って気分にならないよー
来週からテストなのに・・・
69学生さんは名前がない:03/01/15 21:02 ID:Oc0RxrOo
テスト期間っていつから?
70学生さんは名前がない:03/01/16 03:04 ID:HJe6PzSR
そろそろ
71学生さんは名前がない:03/01/16 06:06 ID:dXs4meYg
眞鍋スレにて

>今週の月曜日の夕方池袋でデートしてるの見たよー。
>相手はちょっと年下ぐらいの感じで身長は173cmぐらいのちょいガッチリ
>したオサレな奴だたーよ。

真偽は?
72学生さんは名前がない:03/01/16 07:29 ID:T7kCALMm
千佳タンのウクレレ見たけ?
かわえかったぞ〜ハワイから生中継
73ssa:03/01/16 14:33 ID:EGRbOHmT
d
74sasada:03/01/16 14:35 ID:EGRbOHmT
73のスレ汚しスマソ。フリーズって連打してたら馬鹿しますた。

>>71
横浜市内でよく一緒に歩いてる所見られてる奴と特徴似てるみたいだけど、
彼氏か友達かは分からん。一緒にいたって情報は正しいんじゃないかな。
75学生さんは名前がない:03/01/16 19:07 ID:lI7NdLCX
明日はセンターで休みだよね
76学生さんは名前がない:03/01/16 19:18 ID:WObpZr+r
続眞鍋スレにて

>具体的に・・・、うーん。彼氏の方ギター持ってたけど趣味って感じに見えた。
>髪は普通ぐらいの長さでウルフカットチックだった。ピアスとかはつけてなかった
>から空けてないんじゃないかな。
>173cmってのは漏れが170cmなんだけどそれより若干高いように思った
>からでつ。
>結構仲良さげに手繋いで歩いてたからちょいショックだったけど、お幸せにー
>と素直に祝福しちゃった。結構雰囲気の良いカプールだったよ。

>>74の見るとかなりマジかも。。。すんごいショックだ( ´Д⊂ヽウワーン

77学生さんは名前がない:03/01/16 20:15 ID:gKXhg8N8
あの年齢 あの容姿 あのボディーで彼氏がいない方が不思議。
78亀ヤスオ ◆aiNzhJLvOs :03/01/16 20:17 ID:1kw3dIFo
眞鍋って下寝た好きなんだよな・・意外と
79学生さんは名前がない:03/01/17 05:35 ID:2hmZcAvY
>>74
横浜市内で目撃されたというのは、いつごろから?
そのソースはどこから?
国大生だけど、初耳だわ。
80学生さんは名前がない:03/01/17 10:03 ID:IxODa2vu
試験の話題は無いんだな、オメーラ
81学生さんは名前がない:03/01/17 15:49 ID:Z8Lh6jBa
2chにいるときくらい、試験のことは忘れさせて〜〜〜
82sasada:03/01/17 20:45 ID:HXP0kRQS
>>79
去年の秋頃だったかなぁ。
眞鍋と仲良い女生徒SとK曰く仲の良い友達って言ってたから
彼氏ではないかもね。
83学生さんは名前がない:03/01/17 21:04 ID:HOsTFAbv
センター試験 マンセー! ヽ(´ー`)ノ

>>63
そーいや別のイタで同じようなスレ見たぜ。
そこでは助狂授の顔がさらされたうえ詳細なセクース暴露が。。。
股間的にかなり萌え〜(*´Д`*)ハァハァ
でも社会的にはメーンツまるつーぶれやーねー。
マジやばいんでねーの?
84学生さんは名前がない:03/01/17 21:11 ID:yV7r8YXf
>>76
超私の知り合い(ハマ人)っぽいディスクリプションだわぁ

髪は茶色でやったらめったら細い?
ちなみに、バンドやってるよ。わりと本気で。
85学生さんは名前がない:03/01/17 22:55 ID:aRcL9onl
横市潰れるぞ

934 :名無しさん@おだいじに :03/01/17 20:55 ID:HZrS4S6g
横浜市長が閉校にするって。今日の神奈川新聞朝刊読んでミソ


935 :横浜市大廃校か :03/01/17 21:53 ID:2ja8cm3b
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw030117100.html


936 :名無しさん@おだいじに :03/01/17 21:55 ID:???
マジで廃校か?やっぱり医学部に加えて鶴見のせいで・・・。
86学生さんは名前がない:03/01/17 23:09 ID:WfbHwKtI
来週のドラマ「高校教師」眞鍋の濡れ場あります。
予告で京本に首筋キスされて喘いでました。
87学生さんは名前がない:03/01/17 23:13 ID:cnoMcYox
俺と同じ授業に出てるようじゃ卒業できんだろ
しかもその授業、眞鍋1、2回しか来てなかったし
88学生さんは名前がない:03/01/17 23:29 ID:s/PYLIcv
>>86
あれ、京本だったか?
89学生さんは名前がない:03/01/18 01:33 ID:NUOdUPO9
岡沢ローソンってなくなるの?
隣に新しくローソン作ってるけど…
2店舗並ぶことはさすがにないよね?
90学生さんは名前がない:03/01/18 02:43 ID:Lb/BspB+
横国ってマーチ未満だろ?藁
国立大のくせに四つしか学部ないなんてよ。
まさに駅弁って感じだな、山梨大とかよ。プ
んなのに、お前らは否定して旧帝と同レベルとかほざいてるよな。ププ
せいぜい日東駒専レベルなのにな。プププ
|位なのって、勘違いレベルぐらいだろ?激藁
91学生さんは名前がない:03/01/18 03:55 ID:6Snlao54
>>89
今あるほうのローソンはフレッシュローソン(そんな名前だった気がする)
になるみたいよ。確か1月23日にローソン移転して、
フレッシュローソンは来月にオープンするって。
92学生さんは名前がない:03/01/18 09:57 ID:McFCg1Nr
>91
さすがに直営店はやることがちがうね・・・
そういえば、フレッシュローソン、広尾かそのあたりにあったと思う。
なんか、ローソンの割にはすごかった・・・
9389:03/01/18 11:44 ID:NUOdUPO9
なるほど
フレッシュローソンかー。
それはかなり嬉しい。
94学生さんは名前がない:03/01/18 15:16 ID:5P4Q841a
>92 広尾のフレッシュローソンどんなんだった?
95学生さんは名前がない:03/01/18 21:55 ID:XwArLaVd
96学生さんは名前がない:03/01/18 22:00 ID:ZJEjBENx
しまったーーーーー!!いけばよかた・・・
97学生さんは名前がない:03/01/18 22:33 ID:PwTbgXqi
マジッすかーーーーー!!!!!
俺も行けば良かった・・・
明日もいるかな?
行ってみよっとw
98学生さんは名前がない:03/01/18 22:43 ID:ZJEjBENx
やっぱ一日だけだろうなあ・・・欝鬱蔚
99学生さんは名前がない:03/01/18 23:19 ID:JTV/rG8/
月曜日来るかな・・・・・。最後の望みを託して・・・行くかな。
3時半頃〜4時頃生協周辺で目撃情報多いんだっけ・・・・・。
ぶらぶらしてよっと(爆。
100学生さんは名前がない:03/01/18 23:20 ID:GBRG2TJc
つうかおまえが試験頑張れよ>眞鍋
101学生さんは名前がない:03/01/18 23:59 ID:J9qgJjTW
102学生さんは名前がない:03/01/19 15:29 ID:mSmJwxs9
>>101
てかそれじゃ意味無いじゃんw
それなら上原多香子@福家書店にでも行ってるな。
103学生さんは名前がない:03/01/19 16:30 ID:u5DIqPIP
>>95以外の同記事
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jan/o20030118_60.htm
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2003011906.html
受験生で会える奴もいれば在校生で一度も会えない奴もいるとはこれいかに・・・

ちなみに
http://www.p-world.co.jp/mie/keiz.htm
なので1/23(木)はまず来ないでしょう。
104学生さんは名前がない:03/01/19 17:48 ID:bb5SALF/
眞鍋たんががんばったのに全く盛り上がらないね
105学生さんは名前がない:03/01/20 00:49 ID:zNLEgBpk
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042960005/l100
悔しがってる奴結構いるね。
106学部生:03/01/20 01:04 ID:NLghiqwj
『フレッシュローソン』って何?

ローソンのHP調べたら
『ナチュラルローソン』ってのはあった。
http://www.lawson.co.jp/b_lawson/cop/cop_nl.shtml
107 ◆p.dVVzSZl6 :03/01/20 01:27 ID:xuhtXdoq
ああ・・
108学生さんは名前がない:03/01/20 11:18 ID:GNwd/wV7
ナチュラルローソンね。

早く出来ないかなー
109学生さんは名前がない:03/01/20 14:36 ID:CCNbas32
ミスキャンパス デビューから潮吹きまくり
110学生さんは名前がない:03/01/20 16:52 ID:jcR9LcjB
今日来てたよ。
111学生さんは名前がない:03/01/20 20:19 ID:ufkz/2Pz
110>まじぽ・・・?
結局、1年間、眞鍋と一度も会えなかった・・・。
最後のチャンスは、テスト当日のみ・・・。
眞鍋の受けてる英語の授業の「教科名」「時間割」「教室」「教官名」
どれでも知ってるのがあったら、教えてぽ!
112学生さんは名前がない:03/01/20 21:06 ID:DkjhLFU2
真鍋に推定3回(2回は確実)合った俺はラッキーな方か・・・
113学生さんは名前がない:03/01/20 21:26 ID:n9InF6hJ
>>110
今日何時にどこにいたぽ?
114学生さんは名前がない:03/01/20 21:32 ID:jcR9LcjB
>>111
>>113
4限が終わった頃。中央図書館の前で男と一緒にいた。
新しくなった図書館に驚いていた様子。
周りは気付いている人もいたが素通りしていた。
みんなやさしいなぁって思ったよ。
115学生さんは名前がない:03/01/20 21:40 ID:2GtXMUON
男と一緒
ってみると、条件反射でネタとおもってしまう
116学生さんは名前がない:03/01/20 21:52 ID:n9InF6hJ
>>114
いっしょにいた男って、このスレで話題になってた男みたいだったぽ?
117学生さんは名前がない:03/01/20 23:58 ID:Nl/mRJUF
うーん、、、漏れいつも3限で帰るからなぁ。。。
4限って3時半頃だっけ?終わるの。。。
118117:03/01/21 00:05 ID:gRBzGhJQ
ちなみに漏れ2回だけ見た事あるけど、2回共大学会館トコの生協の前あたり
だったなぁ。。。あの道よく通るんかな。
119学生さんは名前がない:03/01/21 04:37 ID:tvh/Or5m
てか、真鍋ネタしかねーのかよ。いい加減、あきねーのか?
ある程度までは仕方ないが、それ以上は板違い。別でやれ。
120学生さんは名前がない:03/01/21 10:15 ID:53QzwcoT
>>119
ココは国大真鍋ヲタのスレです。
スレタイよく見ろャヽ(`⌒´)ノ
121学生さんは名前がない:03/01/21 10:31 ID:MncOfRdQ
>>120
ある意味きもい・・・
国大のことだったらいいじゃん・・・
122学生さんは名前がない:03/01/21 10:49 ID:6kYKAi7w
>>119
最近、国大というと世間は真鍋しか思い浮かべない
情けないな
123受験生:03/01/21 12:13 ID:idA8Cyra
入学案内見たら、ジーンズ野郎ばっかりで髪染めてりゃいい、とか思ってそうなダサ男ばっかりなんですけど
どうなんですか?
124学生さんは名前がない:03/01/21 12:16 ID:8gqnIxJg
真鍋が留年してもう一年国大に居ますように
125学生さんは名前がない:03/01/21 12:50 ID:32HwCZkP
>>123
正解
126学生さんは名前がない:03/01/21 19:59 ID:2rDcdL1q
そのうえ話すことは真鍋一辺倒。挙句の果てには真鍋と大学を
くっつける始末。わが大学ながら気持ち悪いな。好きなのは一向
に構わないが、度を越すと単なる自己チュウ。
127学生さんは名前がない:03/01/22 00:16 ID:E3O2FJsZ
>>123
てか入学案内なんて選りすぐれの精鋭ばかり載ってるはずじゃないの?
アレ見て駄目なら、亜細亜大とか行ってくれw
128学生さんは名前がない:03/01/22 13:16 ID:JjE/Sf7+
>>123

>>127みたいなキモヲタばっかりじゃないから安心してくれ
129学生さんは名前がない:03/01/23 23:19 ID:vL/9fsya
火曜の国憲の試験っていつ?
つうか国憲ってどういう試験何やるの?
誰か教えてクリ
130山崎渉:03/01/24 17:02 ID:Cfq78ZNP
(^^; 
131学生さんは名前がない:03/01/25 04:20 ID:yNxxzhQ6
お前らの所属サークルを教えろよ
132学生さんは名前がない:03/01/25 08:24 ID:mQrcSdp0
インカレサークル「2ちゃんねる」
133学生さんは名前がない:03/01/26 01:15 ID:jNCpL2Os
ニューローソンいつ出来るん?
遠くなって行きにくい。
134学生さんは名前がない:03/01/26 01:38 ID:2IjhLp07
テスト最終日2月18日だった。もっと早くやってくれ…
>>129掲示板には載ってなかったな
135学生さんは名前がない:03/01/27 00:24 ID:sEVykJ+r
まだテスト勉強始めてない。・゚・(ノД`)・゚・。
136学生さんは名前がない:03/01/27 03:22 ID:kJ0euvnV
129,134>青柳の国憲なら2月4日でしょ。
どんな問題が出るんだろう・・・
137学生さんは名前がない:03/01/27 12:35 ID:JhSHAlHp
青柳だったかは忘れたけど
国憲楽勝だったよ。
過去問さえあれば…
138ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/01/27 18:11 ID:drORf5Iw
過去問があれば楽勝なのは磯本の方。
青柳の去年の問題は、大問2個で記述問題。
問題文は「公共の福祉〜〜〜説明せよ」という問題と
後1つは忘れた。問題文は各1行ずつしかなかった。

ひたすら自分の考えを答案用紙に書いていく…
多分の問題は変わると思うけどね…
139学生さんは名前がない:03/01/27 19:21 ID:JhSHAlHp
磯本だったかー
言われてもピンとこないけど…
国憲なんて試験の日しか行かなかった。
試験うけるヤシがんがれ。
140学生さんは名前がない:03/01/27 20:49 ID:kJ0euvnV
高校の時、政経も現代社会もやってないから何も書けないかも・・・
青柳対策しずれ〜〜
141学生さんは名前がない:03/01/27 22:09 ID:qhu0BoKS
経営の茂垣教授の国際経営論って
過去にはどんな問題が出たのですか?
142学生さんは名前がない:03/01/27 23:04 ID:kJ0euvnV
教育人間の眞鍋教授の爆乳教育論って
過去にはどんな問題が出たのですか?
143学生さんは名前がない:03/01/27 23:20 ID:jg5Qc426
青柳は毎年問題変わるのか・・・まいったな
個人的な見解なら書けるけど通説とか聞かれたらアウトだ。ノート半分しかない。
144学生さんは名前がない:03/01/28 05:44 ID:2LIW73wE
もっと試験情報交換しろやゴルァ
145学生さんは名前がない:03/01/28 08:02 ID:kJ4nq/Y4
国際経済政策のレポートの内容教えろや、こら!
146学生さんは名前がない:03/01/28 11:31 ID:U2ppXH6i
皆さんの知ってる試験情報を書き込んでください。
試験科目、範囲、場所、日、等。誰かの役にたつかもw
147学生さんは名前がない:03/01/28 15:20 ID:MHZ+xdi3
来年の今頃はこのスレに来てますように。
148学生さんは名前がない:03/01/28 16:43 ID:MlFBfJCg
☆有機光化学レポート情報☆その1

2.次の光化学過程を含む現象は分子科学的に見てどのような過程を経て進行しているのか。光の吸収、あるいは熱分解による励起状態の生成から現象の発現に至る過程を、詳細に説明せよ。
数%のベンゾインメチルエーテル(1)を含むメチルメタクリレート(2)に254nmの光を照射すると、高分子化合物が得られた。

・・・こんなのばっかで疲れるよ(;´д` )
149学生さんは名前がない:03/01/28 17:36 ID:Ev/1f4E+
>147
受験生?

もしそうなら頑張れよ。
150学生さんは名前がない:03/01/28 19:13 ID:cnXzHk0s
卒論マンドクセー
151学生さんは名前がない:03/01/28 19:40 ID:vPBhAZkD
横浜国立大学といえば杉本(現横浜)

http://members.tripod.co.jp/taisei114/
152学生さんは名前がない:03/01/28 20:31 ID:E1D6uysP
↑なにこれ?国大と関係あんの?
153学生さんは名前がない:03/01/28 21:14 ID:N60sqSWe
生活者行動論の試験について知ってる人いる?
154学生さんは名前がない:03/01/28 21:57 ID:E1D6uysP
友達いねーのかよ!!!
いないと試験大変よね
普段連絡取らない微妙な人に電話したりね・・・
みんな試験がんがれ!
155学生さんは名前がない:03/01/28 22:02 ID:bHaQ/WZW
友達はいるんだけど
そいつも知らなくて…
授業出てそうなヤシには聞けない。
こんな時にだけ連絡するのは気まずいんで。
156学生さんは名前がない:03/01/28 22:03 ID:2LIW73wE
応援は良いから情報クレ!!
157学生さんは名前がない:03/01/28 22:03 ID:X9RQGRZc
>>154
レスから推測するに友達がいないということがバレて・・・。
158学生さんは名前がない:03/01/29 07:59 ID:7eHu4xeJ
電光掲示板って試験情報載ってないのかなぁ?
159学生さんは名前がない:03/01/29 10:20 ID:VzDMRTdv
>>145
掲示板に張ってあるだろうが
160学生さんは名前がない:03/01/29 10:52 ID:ulQM2Pdr
企業環境システム論のレポートのテーマ教えてください
161学生さんは名前がない:03/01/29 14:18 ID:55YNsLIT
レスつかない質問ばっかだなw


まあ結局俺は後期は1日しか学校に逝ってないわけだが。
162学生さんは名前がない:03/01/29 14:20 ID:lKrJwhI4
163眞鍋と同じ学部:03/01/30 01:48 ID:8KQUORnq
<<148
なんていう授業?工学部かな…

photochemical reactionについて勉強してるのか?
漏れ教人だが出てみたいなぁ
164学生さんは名前がない:03/01/30 17:56 ID:KhetGsXV
ミクロのテスト情報キボンヌ
165学生さんは名前がない:03/01/30 18:21 ID:ax+FjbJr
>>163
院・工・物工の有機光化学という授業です。
興味を持ってくれて嬉しいですヽ(´ー`)ノ
他の学科・学部でも先生に頼めば聴講許可でるかも。
蛍が光るメカニズムとかを化学的にお勉強して、それを応用しようという授業です♪
院じゃなくても物工はこういうのばっかですよ!
いい意味でも悪い意味でも(笑
166経済3年:03/01/30 18:37 ID:KhetGsXV
金曜4限の経済原論の情報、誰か知りませんか?
167学生さんは名前がない:03/01/30 19:32 ID:1k7UqAOy
好きな子に、今日も、話しかけれなかったage
168学生さんは名前がない:03/01/30 20:32 ID:dkBxnISK
自動二輪免許取りたいんだけど、二俣川が安いって聞いて
ホームページ見たんだけどよくわかんないんだけど、
誰か二俣川で取った人いない?どれくらいかかるの?
関東だと技能料金十九時間パックで十五万みたい
169学生さんは名前がない:03/01/30 23:07 ID:rLxx0bbS
経済原論かぁ。
去年落としたよ。
でも普通にノートみとけば余裕だと思う
170眞鍋と同じ学部:03/01/30 23:20 ID:8KQUORnq
冷光ですね。当方量子化学がよくわからなくて困ってます。

物工って光学とか、やんないんですか?
171学生さんは名前がない:03/01/31 00:02 ID:EnVpRBLT
ナチュラルローソンってホントにできんの?
疑問だ
172学生さんは名前がない:03/01/31 00:26 ID:rr1TkO7C
一応工事はしてるね、ローソン。
いつできるんだろ。
173学生さんは名前がない:03/01/31 05:06 ID:LATX36RU
二月中らしいよ。正式に日は決まってないって。
旧岡沢ローソンでバイトしてる人から聞いたから間違いないと思うよ。

以前フレッシュローソンとか書いてスマソ。
174学生さんは名前がない:03/01/31 13:03 ID:XZ71FGSj
>>168
免許関連で二俣川て言えば運転試験場のこと。
よって、一発免許は安いって言われたんだろう。
175学生さんは名前がない:03/01/31 19:53 ID:MOpVJfsg
最近、自主休講の味を今さらながらに覚えた。
そんな2年生の冬…
176学生さんは名前がない:03/01/31 21:09 ID:EnVpRBLT
ナチュラルローソン、ホントにできるんですね。
疑ってスマソ


177学生さんは名前がない:03/01/31 21:17 ID:rr1TkO7C
ローソンのバイト君に学校で遭遇するとびっくりする。
生協のレジ名人の眼鏡君も。
178学生さんは名前がない:03/01/31 22:21 ID:eUQKaCDD
>>170
光学って授業は無いと思います。
光系は知物・生産工方面だと思いますよ。
ちなみに量子化学なら1年からうんざりやらされます(^^;
わかりやすいかは疑問だけど、みんながよく使ってるファインマン買えばなんとかなるのでは??
179学生さんは名前がない:03/01/31 22:31 ID:sF05iEgA
ナチュラルローソンって
30代のOLの友達が高いって不満言ってたぞ。
大学の近くに作って売れるのか?
180学生さんは名前がない:03/01/31 23:01 ID:XmDnoLor
今日は卒論締切りデーでしたな
181ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/01/31 23:31 ID:OpYYBz01
>>170、178
光学は電情方面です。
182学生さんは名前がない:03/02/01 00:01 ID:PGjDGcwd
>>179
高そうだよね。、ピンクのローソン。
飽きそう。
どうせならあそこにつるかめが出来ればいいのに。
183学生さんは名前がない:03/02/01 01:13 ID:yv+f6YSY
1年生だけど、PM6時ごろ、レポート出しに教育学部の教官室行ったら、
教授と数人の4年生がすごい楽しそうに、なんかやってたよ。
1年生の俺には何をやってるのかすらわからんかったが、
とにかく楽しそうだった・・・。
184学生さんは名前がない:03/02/01 01:30 ID:CpVqNd+f
工学部でさー、院に行こうと思うんだけど、
そのときに学科変えちゃったりってできんのかな?
知ってる人いない?
185学生さんは名前がない:03/02/01 02:48 ID:fTtKDsRf
>>184
そこの試験科目を受ければな。
ちなみにその場合は東工大の院の方が良いかも。
東工大の院の方がうちの院より入るの簡単だし、
試験科目にかなり融通が利くから。
今年もうちの院に落ちて、東工大の院に逝く奴がかなりいる。
186学生さんは名前がない:03/02/01 10:35 ID:i7TiqTSB
タモリ倶楽部に4留国大卒のソフトオンデマンド社員が出てた
187学生さんは名前がない:03/02/01 10:46 ID:89wv6bx0
>>186
それって、浅川千晶とかを勧誘した人かなあ・・・?
188学生さんは名前がない:03/02/01 21:08 ID:G0PwylDr
>>184
うちに建設->物工いるよ。
今は内部生が有利な採点はしないので、頭の良い外部同種学科生の方が内部他学科生より合格率は高いみたい。
189184:03/02/01 23:51 ID:CpVqNd+f
>>185
さんきゅう
190学生さんは名前がない:03/02/02 00:54 ID:+jcTn9Cp
英語統一テストって午前午後それぞれ何時から始まるの?
191学生さんは名前がない:03/02/02 01:29 ID:/ITOMLSA
東工大の院のほうが入りやすいってホント?

ちょっと意味がわからないんだが…
192学生さんは名前がない:03/02/02 01:31 ID:vkY2ZnGC
>191
東工大の院っていってもいろいろあるだろ。
研究室っていってもピンからキリなんだからさ。
上のほうの研究室に入るのは難しいんじゃない?
うちの研究室は外部からとらないから、実質横国から来るのは不可能。
193学生さんは名前がない:03/02/02 01:42 ID:bP8mLddm
>>192
東工大生キター!
なんでここ見てるの?
194学生さんは名前がない:03/02/02 01:49 ID:vkY2ZnGC
>193
なんとなく。
そういえばうちの学長は横国出身だったな。
195191:03/02/02 01:51 ID:/ITOMLSA
<<192
レスありがとうございます。
そう言われてみれば、そうですよね。

他大学の院の情報はなかなか手に入らないので、貴重な意見なのでは?
196学生さんは名前がない:03/02/02 01:53 ID:vkY2ZnGC
>195
あとねえ、COEに認定されている院を受けた方がいいぞ。
例えば、東工大ではCOE認定研究科にいけると、無償の奨学金がつく(10万弱)。
他の大学は知らんが・・・COEは意外に重要な指標。
197学生さんは名前がない:03/02/02 01:53 ID:vkY2ZnGC
>196
金もらえるのは、博士課程だけだけどな。
198東工大院行きたい人:03/02/02 02:01 ID:jSzw8XCK
他大学から学生取らない研究室あるんだな・・・ショック。
研究室第3志望までかけるらしいけど、院入試って研究室単位で選抜?
それとも、コース単位で選抜?人気の高い研究室ばかり書くと、下の方の研究室に
受かるだけの点を試験で取っても、落ちちゃうわけ?
199学生さんは名前がない:03/02/02 02:21 ID:vkY2ZnGC
>198
そりゃ当たり前だろ。人気が高い(≒実力がある)研究室は、内部からでさえ行くのがとても難しい。
COEのリーダーのいる研究室とかは、東工大でトップクラスの連中が入ってる。
外部生は、こういうとんでもない連中と戦わなきゃいかん。大変だ。

大学院の選考法はすまんが知らん。俺は内部推薦で行ってしまうので。


200学生さんは名前がない:03/02/02 03:51 ID:GfUnGKzs
>>191
東工大の院の方が入りやすいのは定員が学部生の倍だから。
それに比べてうちの院の定員は学部生の定員の5分の3ぐらい。
5分の3だと落ちこぼれる奴が出てくるんだよ。
201学生さんは名前がない:03/02/02 05:07 ID:Wb6kCnEO
どうでもいいが、大学院に落ちこぼれが行ったら辛いと思うぜ。

教授によると東工大に外部から来る奴らは出来が悪いのが多くて困るらしい。
煽りじゃなくて、マジだからな。
入りやすいかもしれんが、入ってからがんばらなきゃならない量は横国よりうえじゃねえかな。

202学生さんは名前がない:03/02/02 05:32 ID:bP8mLddm
理系は大変でつね。
へタレの文系としては将来が不安な罠。

簿記は今年もむりっぽいし…欝
203学生さんは名前がない:03/02/02 05:46 ID:Wb6kCnEO
>202
いや、文系も大変じゃないか?
自然は裏切らないが、人は裏切る。
そんな人とうまく付き合っていく文系はやはり大変ではないかと。
204学生さんは名前がない:03/02/02 07:24 ID:jSzw8XCK
スペースシャトルに裏切られたわけだが・・・
205学生さんは名前がない:03/02/02 07:25 ID:Wb6kCnEO
>204
まあ、スペースシャトルは人間が作ったものだからな。
設計ミスか、何が原因か分からないが、自然が裏切らなかったから空中分解したんだろうよ。


206学生さんは名前がない:03/02/02 07:27 ID:vyqs8rCi
英語統一テストって午前午後それぞれ何時から始まるの?ヽ(`Д´)ノ
207学生さんは名前がない:03/02/02 08:01 ID:n66LBufH
>206
午前10:10午後13:30試験開始
208学生さんは名前がない:03/02/02 08:57 ID:zdvUmOGu
>>207
さんきゅー
209学生さんは名前がない:03/02/02 14:05 ID:/ITOMLSA
院情報サンクス
210学生さんは名前がない:03/02/02 14:34 ID:zUYrTt4B
眞鍋の画像晒せ。
211学生さんは名前がない:03/02/02 20:22 ID:eQjdhnBX
そーいや、うちから東工大うけた奴、第一希望受かんなくて違う研究室になったんだけど、長津田だと思ったらなぜか筑波で、いきなり下宿探しって悲惨な目にあってたな。。。
212学生さんは名前がない:03/02/02 22:19 ID:lx9gMehV
火曜2、3限の私法原論の試験情報キボンヌ。
範囲とか出題形式とか難易度とか。
213学生さんは名前がない:03/02/03 00:44 ID:9tJOHlyR
教育なのですが、よくかわいいこをみます。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222学生さんは名前がない:03/02/03 01:53 ID:OVH3u+lZ
あらしかんべん
223学生さんは名前がない:03/02/03 02:33 ID:9tJOHlyR
意外な有名人っています?横国卒で。
224学生さんは名前がない:03/02/03 05:56 ID:jk4lmNvN
経営の「金融経済論」の先週発表された試験内容教えて下さい!!!!
教えてくれたら眞鍋のパンチラ動画UPします
千晶のキャプ動画もUPします
本当にお願いします!!!!!!
225学生さんは名前がない:03/02/03 05:56 ID:jk4lmNvN
>>223
Bzの稲葉とか
226学生さんは名前がない:03/02/03 06:26 ID:UgwC1da2
岩井俊二
227学生さんは名前がない:03/02/03 08:05 ID:LgbCBsu0
加藤雅也
228学生さんは名前がない:03/02/03 11:38 ID:ig/5bjSc
黒木香
229学生さんは名前がない:03/02/03 11:39 ID:ig/5bjSc
あと、サッカー協会理事の平田たけおさん
(この前、講演しにきたYO!)
230学生さんは名前がない:03/02/03 15:15 ID:gnpQkqOx
あすなろ白書のホモ役の人
231学生さんは名前がない:03/02/03 15:21 ID:ie2GGXD6
>>230
まつおかだっけ? 
232受験生:03/02/03 16:16 ID:FUpZU0c/
ピアノ弾ける部やらサークルやらありますか?
233学生さんは名前がない:03/02/03 16:24 ID:x9GdWTLx
教師は理不尽な採点をしない人格者で,学校は法を遵守する正義の法人たるべし.
学生は精神的教育的に教師のセクハラを受けてはならないし,教員の奴隷でもない.
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,留年制は,苦手科目をもつ自
活成人等の個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価に比し学力低下を
招き経済的弱者の国民国家に弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟
は3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信し最高裁まで争う.

234学生さんは名前がない:03/02/03 16:29 ID:Ui9Dox7e
>>232
↓一応生協のサークル紹介ページです
http://homepage2.nifty.com/ynucoop/circle/circleflame.htm

ここにはそういうサークル紹介されてないな。スイマセン
235学生さんは名前がない:03/02/03 16:45 ID:YzPpEk5+
東工大ってたいしたことないよな、何で一橋と並べられてるの
知名度ゼロだし、中途半端な学力だし、有名人は菅直人ぐらいしかいないし
236学生さんは名前がない:03/02/03 17:28 ID:ig/5bjSc
>>232
吹奏楽orオーケストラがあります。
自分で同好会作るのもあり!

>>235
入学時の偏差値は高いし、いい研究してるlabもいっぱいあるよ!
知名度だってうちより・・・

235は文系でしょ?あんまり192@東工大と煽りあっても意味無いよ。
お互いいい所を尊重しようze!
237学生さんは名前がない:03/02/03 18:11 ID:YzPpEk5+
>>236
192@東工大って何だ?あぁ、そういうことか。
別に東工大に興味ないし、君深読みすぎ。
238学生さんは名前がない:03/02/03 20:37 ID:xGZJ9XSq
経営の「金融経済論」の情報下さいぃ
239学生さんは名前がない:03/02/03 20:37 ID:ibsLpl/o
ちゅーか、そーゆう話題は学歴ネタ板へどうぞ。
http://tmp.2ch.net/joke/
240学生さんは名前がない:03/02/03 21:15 ID:ig/5bjSc
>>237
別に深読みはしてないけどw
191-199あたりをチェック☆だ!!
241学生さんは名前がない:03/02/03 22:48 ID:OQVPTSoA
東工出身者には池田敏雄がいるじゃないか
横国の工学部からも有名な研究者が出て欲しいね
242学生さんは名前がない:03/02/03 22:57 ID:6xUGLSSw
国大のサークルやら部活やらのホームページって多大と比べて
なんか充実してないのが多いんだけど
あんま愛校心がないっつーのか、盛り上がってないよね
なんかさみしーな、あぅ
243学生さんは名前がない:03/02/03 23:03 ID:OQVPTSoA
>>242
駅弁はどこも似たようなもんじゃないかね
立地も多少影響してると思うよ、
山の上で夜遅くまでサークルやってる気にならんし
サークルだけのためにわざわざ山上る気にもならんし
244学生さんは名前がない:03/02/04 00:27 ID:F8tO19A9
>>241
物工・浦野はそこそこ有名じゃない?漫画にも出てるし。
あとタケシの兄ちゃん。今の肩書きは別の大学ダケド。
地震の時によくニュースに出てくる建設の先生とかは?
245学生さんは名前がない:03/02/04 01:41 ID:14orsh6h
君たち、横浜弁当って使ってる?
イタリアンチキン弁当でしょ、やっぱ。
246学生さんは名前がない:03/02/04 02:10 ID:VUFf87Ks
>>245
イタチキうまー
247ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/02/04 02:13 ID:g8TQVTZT
>>242
すいません。そのうちの1つを去年管理してました。
248学生さんは名前がない:03/02/04 02:55 ID:x8hY47ov
>>241
FF作ったスクウェアの人がいるじゃない。
249248:03/02/04 02:55 ID:x8hY47ov
研究者ではなかった。 スマソ。
250学生さんは名前がない:03/02/04 04:04 ID:LSoVBhPY
マクロ経済学、一回も出席してないが単位ゲットしてやるぜぃ!
251学生さんは名前がない:03/02/04 14:05 ID:xv+WOaDE
ココで質問していいものなのか迷いますが
横国の経営システム科学科で金融工学は学べますか?
252学生さんは名前がない:03/02/04 14:08 ID:3eWVxcm/
>>251
受験生?漏れ経営学部だけど多分無いよ。
ってもう出願してるんじゃあないの?
253学生さんは名前がない:03/02/04 20:20 ID:AE3fe5od
今日のテストで学籍証なくて出されてる奴がいた…カワイソ
254学生さんは名前がない:03/02/04 20:23 ID:AE3fe5od
×学籍証 ○学生証
255学生さんは名前がない:03/02/04 20:29 ID:OZ2owouN
>>251
金融工学?なにそれ。
シスだが知らん。
てゆーか、経営って学科かんけいなくね?
国際経営がちょっと単位多いくらいで、
後はどうにでもなる。
256学生さんは名前がない:03/02/04 20:37 ID:LAxFgcBO
↓↓↓横浜の過去↓↓↓w

144 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:01
>128
何がいいたいの?スラム自慢?
戦前の横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありましたが、何か?


145 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:05
>144
>乞食谷戸

●年表 日本のハンセン病
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babkz000/nenpyou-1.htm
「増田皮膚病院長増田勇が横浜の『乞食谷戸』(患者数32人)で治療活動を開始する。後に人道的見地から「癩予防ニ関スル件」を「失政の遺残物」と難ずる」
257学生さんは名前がない:03/02/04 22:57 ID:kCt7hizK
>251 金融工学といっても幅広いからね。
    こればかりは授業概要でも見ないと
    わからないよ。
258学生さんは名前がない:03/02/04 23:20 ID:e/QOAK3B
経営のビジエコと人間科学の情報下さい
259学生さんは名前がない:03/02/04 23:38 ID:3eWVxcm/
真鍋の私生活と男についての情報下さい
260学生さんは名前がない:03/02/05 02:42 ID:LoUdFJ6U
>258 どっちも楽勝科目じゃあねえか
261学生さんは名前がない:03/02/05 11:16 ID:7z93FK/o
>>251
金融工学は経済学部関連だしな・・・
それも知らずにいるくらいだから、よっぽどのDOQだな
ちなみに、金融工学は慶応が有名だが、日本では学部生が勉強できるところは少ないんじゃない?
262学生さんは名前がない:03/02/05 19:10 ID:/zETwf9w
ほしゅ
263学生さんは名前がない:03/02/05 19:49 ID:d5u3R4vQ
【国際】WTC跡地に世界最高層 日本人建築家の坂茂さんが最終選考に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044405146/l50

坂茂(ばん・しげる)は、横浜国立大学、建築学部の非常勤講師。
ちなみに、最終選考の設計案2案、もうひとつは妹島和世+西沢立衛の「SANNA」などによるチーム。
この西沢立衛も、横浜国立大学、建築学部出身で現在、非常勤講師。

横国が世界をリードしてる・・・
あ・り・え・ん・・・
264学生さんは名前がない:03/02/05 21:53 ID:6wZH3jls
>>260
助けて
265学生さんは名前がない:03/02/05 22:06 ID:xja5mM9r
ビジエコは講義も出なかったし勉強もしなかったけどとれた
266学生さんは名前がない:03/02/05 22:09 ID:6wZH3jls
ビジエコ何やれば良いの?
レジメもらったけどわからん
267学生さんは名前がない:03/02/05 22:13 ID:xja5mM9r
私は何もしなくてとれたよ。
持ち込み可よね?
過去問とかみればいいんじゃない?
レジュメあるならいけるやん。
大塚?
大塚のは楽だったよ
268学生さんは名前がない:03/02/05 22:15 ID:FRPTyCWU
>>263
工学部に居ると、そういうの結構あるよ。
浦野とか、太田とか、白鳥とか。
捨てたもんじゃないよ、うちの大学。
269学生さんは名前がない:03/02/05 22:15 ID:6wZH3jls
>>267さん
臼井先生です
持ちこみ可です
過去門ないです・・・
270学生さんは名前がない:03/02/05 22:20 ID:xja5mM9r
>>269
薄いか〜
それはわからんわ。
大塚かと思ったよ。

誰か経営の人いたらビジエコ君に情報あげて!
271学生さんは名前がない:03/02/05 22:20 ID:6wZH3jls
>>270さん
有り難う御座いました
272学生さんは名前がない:03/02/05 22:47 ID:xja5mM9r
>>271
試験がんばってネ
273学生さんは名前がない:03/02/06 00:37 ID:kFsZ3U2x
TOEFL乙!みな、でけた?
274学生さんは名前がない:03/02/06 01:42 ID:y6u8YNzF
275学生さんは名前がない:03/02/06 03:50 ID:q1ZhiM6u
ていうか、臼井自体、かなりきつそうだけどねえ・・・
来年、大塚になることを期待して、今年放棄でしょう
276学生さんは名前がない:03/02/06 07:33 ID:tIlnfana
>>274
スレちがいだけど、それを見る限り整形はしたほうがいいみたいだな。
それだけ違うと人生かわるよ。女性の場合とくに。
だけどなんで日本では整形が敬遠されるんだろう、見た目では生まれつき美人な人と
人工的に美人にした人とでは差はないはず。結局気持ちの問題なんだろうな・・・。
277学生さんは名前がない:03/02/06 08:00 ID:xPH/PrBn
さて、寝なおしそうなのを堪えて国際経営論轟沈しに行くか・・・・

>>272さん
重ね重ね有り難う御座いました
>>275さん
問題見てダメだったら放棄に決めます
答案の上のほうにでっかく「放棄」って書けば良いのですよね?
278学生さんは名前がない:03/02/06 08:09 ID:xPH/PrBn
>>276
整形ね・・・
日本のタレントも変わらないだろうな、眞鍋はどうか知らないけれど。
最近人気のタレントでは長谷川京子や上戸彩なんかもバリバリいじってるらしいし。
前は毛嫌いしていたけど、最近は「50%の確立でキムタク50%で死亡」なら受けてもいいかなと思うようになってきた(;´Д`)
279学生さんは名前がない:03/02/06 08:21 ID:aOwiHUtt
>>278
整形でもいいから長谷川京子と付き合いたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
280学生さんは名前がない:03/02/06 10:20 ID:ErHnMUWz
そんなことよりも、国際経営論だろ!
やること少なすぎて逆にこええええええええ
281学生さんは名前がない:03/02/06 14:40 ID:G6rrblPR
今日寝坊で社会思想史受けれなかった…
282学生さんは名前がない:03/02/06 15:05 ID:7TQR/xPv
話の途中割ってすみませんが
山形県立酒田東高等学校卒業生の皆様へ
http://jbbs.shitaraba.com/study/2653/sakataeastside.html
283学生さんは名前がない:03/02/06 15:05 ID:7TQR/xPv
話の途中割ってすみません、
山形県立酒田東高等学校卒業生の皆様へ
http://jbbs.shitaraba.com/study/2653/sakataeastside.html
284学生さんは名前がない:03/02/06 17:50 ID:LhifnJpV
独立法人化後の大学名ってどうなるか情報持ってる人いる?
285学生さんは名前がない:03/02/06 17:56 ID:GoRICTy5
先生頭固いよ・・・
前期のテスト受けてないだけなのにさ・・・
286:03/02/07 01:40 ID:KLD+Y9oJ
287学生さんは名前がない:03/02/07 01:51 ID:+b4zLIGZ
なにこれ。
どっかのコピペだと思ってたけど
なんかあったのね。
工学部?
あっちのことはわからねー
288学生さんは名前がない:03/02/07 02:15 ID:ryydfJxX
>>284
横浜大学。
平成17年度?から教育はつぶれる。
ロースクールができる。
横市との合併はガセ。
289学生さんは名前がない:03/02/07 06:04 ID:S9RnVKIs
経済史のテストに千晶タン来てたな。
背中の大きく開いたシャツ着て。
ハァハァ・・・・
290学生さんは名前がない:03/02/07 15:10 ID:bZB8Sw0P
経営も消えるんじゃなかった?
291学生さんは名前がない:03/02/07 15:23 ID:6bnl+19C
経済と工しかのこらないのかよ
292学生さんは名前がない:03/02/07 15:42 ID:tLetd77+
なんじゃそりゃ(w
学芸吸収するって話はどうなったんだ?
こっちの教育潰して学芸の教育を・・・・?
293:03/02/07 17:07 ID:WuseBYbV
294ha!:03/02/07 17:13 ID:LfRu3YXZ
文章だけで勝手に想像してたもんだから・・・
実物見ると胸焼けがしてきますた・・・
295学生さんは名前がない:03/02/07 18:05 ID:6bnl+19C
赤のメルセデス、見たことあるような・・・・
296学生さんは名前がない:03/02/07 19:58 ID:O+aDkSmW
何気に個人情報晒されてるな
先生ったら
297学生さんは名前がない:03/02/07 20:17 ID:tl5XH+cD
298学生さんは名前がない:03/02/07 20:31 ID:HbDT4wwt
おつかれさまです.
299学生さんは名前がない:03/02/07 20:39 ID:rsxzwOyH
横浜国立大学って名前の格好良さが最大の長所だったのに
300学生さんは名前がない:03/02/07 20:42 ID:O+aDkSmW
中途半端でかっこ悪いという見方もできる
301学生さんは名前がない:03/02/07 20:48 ID:HbDT4wwt
>>288
横浜国立大学のまま
横浜大学の案は消滅
どっちがいいんだか
302学生さんは名前がない:03/02/07 20:52 ID:tLetd77+
国立じゃなくなるのに国立がつくのも変な話だが
303学生さんは名前がない:03/02/07 20:55 ID:HbDT4wwt
横市と合併して横浜大学になるのがベスト
でも国立と市立とで給料の査定が違うから
合併できないっていう噂も
304学生さんは名前がない:03/02/07 22:25 ID:U7re3aci
>>293
こんな人知らない。
きもちわるー
305学生さんは名前がない:03/02/07 22:29 ID:1K5IWWxc
市大は横浜市の財政難からなくなる可能性もあるらしい。
306学生さんは名前がない:03/02/07 23:54 ID:tLetd77+
でも医学部だけでしょ、財政上の癌なのは
307学生さんは名前がない:03/02/07 23:56 ID:Iye1Fjjx
新しい建物とかも財政悪化の原因なんだろうね、きっと。
ここでテストの話題があんまり挙がらないのに安心と不安を覚える。
308学生さんは名前がない:03/02/08 00:26 ID:TJqMenEi
現実逃避
309学生さんは名前がない:03/02/08 00:32 ID:TJqMenEi
↑ しないでがんばりますか
310学生さんは名前がない:03/02/08 00:56 ID:hqXDLRX4
311学生さんは名前がない:03/02/08 01:00 ID:51+ujeBI
>>299
俺は横浜国立大学って名前は嫌いだな。
わざわざ"国立"ってのをアピールしてるみたいで。
だから人に訊かれた時は横浜の方にある大学って答えてるよ。
312学生さんは名前がない:03/02/08 01:47 ID:TJqMenEi
国立(くにたち)大学ってのもあったような
313学生さんは名前がない:03/02/08 01:52 ID:Q50EXRqW
国立音大は、こくりつおんだいだと思ってたYO!
314学生さんは名前がない:03/02/08 02:01 ID:TJqMenEi
それはちがうだYO!
315学生さんは名前がない:03/02/08 02:03 ID:qGHyI3uW
高樹千佳タンの情報キボンヌ
316学生さんは名前がない:03/02/08 02:04 ID:TJqMenEi
卒論執筆中?
317学生さんは名前がない:03/02/08 02:45 ID:b355obpV
11大学の授業、131高校に開放…東京・多摩!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030207-00000311-yom-soci
漏れも女子高生と受講したい(;´Д`)ハァハァ
318学生さんは名前がない:03/02/08 03:13 ID:TJqMenEi
過去問ない
ほとほと疲れ果てますた
319学生さんは名前がない:03/02/08 04:22 ID:eMARyFmB
>>318
イ`
320学生さんは名前がない:03/02/08 05:22 ID:Bi7blr98

過去スレ 1−6 晒してください! 
321学生さんは名前がない:03/02/08 07:00 ID:xL9IeYP9
漏れも過去スレキボン
322学生さんは名前がない:03/02/08 07:26 ID:TJqMenEi

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 引き籠もりぎみポン
 ∪  ノ
  U U
323学生さんは名前がない:03/02/08 08:06 ID:NtuzMjTS
独立法人になっても横浜国立大学の名前が残るままになるって話を
先週ある教官から聞いたよ

それよりもビジエコ死んだぁぁぁぁぁぁぁ、ビジエコ死んだぁぁぁぁぁぁ
324学生さんは名前がない:03/02/08 08:22 ID:8AuanSDZ
79 :匿名希望 :03/02/08 00:50 HOST:thoth.jks.ynu.ac.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除依頼理由:[個人情報/誹謗中傷]
削除対象アドレス:
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1041840908/293
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1041840908/297

削除理由・詳細・その他:
この書き込みは[個人情報]の規定に反すると思いますので削除をお願い致します。
よろしくお願い致します
325学生さんは名前がない:03/02/08 10:13 ID:CLFVCo+K
大学は大学令や設置基準で無学年制.留年制は苦手科目をもつ自活者の個性的
生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価より学力さがる.経済的弱者の
国民国家に弊害が多く廃止.違法には幇助しかねる.留年学年制違憲訴訟は3
月7日宮崎で公判.無効確認に期限なし.ぼったくり同様勝てる
326学生さんは名前がない:03/02/08 10:14 ID:TJqMenEi
>>323
俺も聞いたよ
327学生さんは名前がない:03/02/08 10:23 ID:UBA8g8X6
やっぱり国立なのに「神奈川大学」じゃないってのが変だし。
横浜大学では範囲が狭すぎて据わりが悪い。
そこで「国立」の2文字を差し込んでアップグレード。
ちなみに横浜国立大学って名前は私の周りの部外者にはウケがいいデス。
ほれ、「湘南」って地名が印象がいいのと同じで、語感とか、字面とかの問題。
328学生さんは名前がない:03/02/08 10:38 ID:TJqMenEi
愛知なのに名古屋大学って例もあるよ
祝・ノーベル賞学者輩出!
329学生さんは名前がない:03/02/08 13:13 ID:7KKlybYY
横浜大学が良い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
330学生さんは名前がない:03/02/08 13:53 ID:b355obpV
ICUみたいにYNUをメインフレーズにしたらどうかね?
331学生さんは名前がない:03/02/08 14:31 ID:7KKlybYY
保土ヶ谷大学でも良い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
332学生さんは名前がない:03/02/08 15:24 ID:ac22hMAf
横浜松下大学はいかが?w
333学生さんは名前がない:03/02/08 17:26 ID:Z3PHj6TV
>>323
ビジエコ君?
おつかれさま。。
334学生さんは名前がない:03/02/08 19:38 ID:biAKDsxn
なんかコンビニの店員にドキッとするたびに鬱になる(´・ω・‘)ショボン
335学生さんは名前がない:03/02/08 20:21 ID:7KKlybYY
横浜旧国立大
336学生さんは名前がない:03/02/08 21:45 ID:TJqMenEi
なんだかんだ言っても横浜国立大学って名前には、
一種のブランド力があると思うよ。
市大と合併するまではこのままでいいんじゃない?
337学生さんは名前がない:03/02/09 02:58 ID:78idswUb
ん?教育がなくなるってのは「学校教育課程」がなくなるって話で
N系3過程(国際共生、マルチ、地球環境)は形が変わって生き残るって話じゃなかったっけ?>288-292
338学生さんは名前がない:03/02/09 03:20 ID:gDWx95jw
戦後、今の横国、横市、神大ができた時、三校とも「横浜大学」の名称を使いたがった。
結局、調停によって今の名前になった。だからどこも「横浜大学」は使っていない。
今さら「横浜大学」に変えたら、残りの二校は何か行動を起こすのかなあ
339学生さんは名前がない:03/02/09 03:21 ID:kTOHwDaZ
横浜帝国大学
340学生さんは名前がない:03/02/09 03:53 ID:MDeVA10v
>>336
地方では絶大なブランド
神奈川ではそうでもない
341学生さんは名前がない:03/02/09 06:35 ID:zsw+VftO
具体的に何処の地方?
東京より北のほう?
神奈川より西の田舎だと地元に横国よりもいいとこがいくつかあるから
横国と聞いてもピンと来ないものではないでしょうか?
342学生さんは名前がない:03/02/09 11:33 ID:1TMgDwhu
横国というより、横浜って名称にじゃないのか。
横浜の実情を知らないヤシには、ヨコハマは魅力的に感じるのであろうか。
343学生さんは名前がない:03/02/09 11:46 ID:vbW1cT1F
344学生さんは名前がない:03/02/09 11:59 ID:tSB40aKH
関東大学ってのは?

関東大学はないけど関東大学アメリカンフットボール連盟
ってのはあるみたいだからよう分からん
345学生さんは名前がない:03/02/09 12:57 ID:XZ1heE6c
ねぇねぇ、
常盤台ガストって夜勉強していいの?
前に「勉強禁止!」ってなってたけど。
今日の夜一人でいきたいんだけどダメかな?
追い出されちゃう?
346学生さんは名前がない:03/02/09 14:30 ID:buahZhY2
>>336
確かに横国って大学受験で該当偏差値前後の連中しか知らない罠。

>>345
常識をわきまえて行動してればOKなんじゃない?
ま、今はうるさい男店員が一人いるから微妙かもな。
以前、勉強といっときながら大騒ぎしてる香具師やら寝てる香具師やらいたからな。
実験の合間にガストに言ってもちっともくつろげなかったYO!
347学生さんは名前がない:03/02/09 15:17 ID:buahZhY2
中野助教授のページが無くなってるな(笑
348学生さんは名前がない:03/02/09 15:18 ID:buahZhY2
ここの先生なんかしたの?
http://neuman.jks.ynu.ac.jp/
349学生さんは名前がない:03/02/10 08:44 ID:JifblmcW
さて、今日は4回目の線形代数2のテストの日であるが・・・
350学生さんは名前がない:03/02/10 09:11 ID:bI/ixI7p
とりあえず今週は何も無いわけだが。
351学生さんは名前がない:03/02/10 12:10 ID:EB+7b/gY
アジア企業経営論って来週?
352学生さんは名前がない:03/02/10 13:14 ID:w3DpCHGa
>>349
4回目って3回落としたの?
353学生さんは名前がない:03/02/10 15:09 ID:x/tKgyOE
トリスタンとイゾルデなんて読みたくない
354学生さんは名前がない:03/02/10 18:51 ID:tjNIgfwZ
「横濱大学」でどうよ?
355学生さんは名前がない:03/02/10 19:24 ID:A+N+JEpJ
(゚д゚)パイナポー
356学生さんは名前がない:03/02/10 22:28 ID:jKfTWnN4
あらあら・・・214〜221ってただのコピペ荒らしと思ってたら・・・中野健かよ!
あの助教授、たすかにホストっぽい雰囲気で若いし助教授らしからぬ雰囲気は
あったけど、東大の航空宇宙工学科出だし、どんなやつなのかとおもってたら・・・。
とんだ変態さんだったのね。まあ、いつもの講義の雰囲気と214〜221の内容とに
ギャップが感じられないところが笑っちゃうけど。あの人PC詳しいから2chにもよく
来るのかもね。348のHP、いつも授業で使ってたのに見れなくなってるよ!!
357学生さんは名前がない:03/02/10 22:49 ID:LFJfrK/c
358学生さんは名前がない:03/02/10 22:53 ID:bkMwZjY2
祝日でも関係なくひきこもる予定ですが、何か?
359学生さんは名前がない:03/02/11 12:35 ID:YCxLho67
横浜国立大学の経済学部の学生さんにお聞きしたいのですが
皆さんの数学知識はどれくらいなんでしょうか?

あ)指数と対数
い)簡単な微分の計算
う)ベクトルと行列

上述の程度なら問題ないと考えて差し支えありませんか?
授業計画の参考にさせていただきたいので,ぜひ教えてください.
360学生さんは名前がない:03/02/11 12:50 ID:Ofts3QuD
誰か国際経済政策のレポート情報おねがいします。
361学生さんは名前がない:03/02/11 13:16 ID:hFtOt16h
>>360
いいよ
362学生さんは名前がない:03/02/11 13:25 ID:M0Y5Sx36
>>352
その通り。今回落としたら留年でつ・・・
363学生さんは名前がない:03/02/11 13:33 ID:LH6uS9Qo
>>359
行列は、純文系で入ってきたやつはまずできませんね。
ですが、経済の場合、バリバリに数学をしてた理系が文転して来るやつらが多いから関係ないでしょうね。
まあ、経済の場合、それって、避けて通れないものだから、別に気にしてやる必要ないような・・・
分からないやつは分かるやつに聞くしね。
そう考えると、経営は楽すぎる・・・・
364359:03/02/11 13:48 ID:YCxLho67
>>363
成る程.行列式は些か抽象度が高い概念ですからね.参考に
なりました.

多項式の微積分程度なら問題ないということでしょうか.さすがに
国立は底堅いですね.当方,本務校が私立のため,国立の学生
さんの知識水準が良く分からないのです.

自然対数や「e」の微積なんかはどうですか?
365学生さんは名前がない:03/02/11 13:56 ID:nOLn6Bkr
数UBまでしかやってないから
線形代数とか微分積分とか死んだ。
文系なのにこんなのできねーよ
と思ったけど、なんとかなるね。
試験の時だけ頑張った。
で、もう忘れた
366学生さんは名前がない:03/02/11 14:00 ID:nLhQfkuz
微積は落ち着いて勉強すればなんとかなるな。
367学生さんは名前がない:03/02/11 14:07 ID:hFtOt16h
数学やらずに入った、私立文系の経済学部生ってどうしてるんだろう?
368359:03/02/11 14:09 ID:YCxLho67
みなさん少なくとも数学アレルギーはないということですね.

ありがとうございました.これで随分と自由度が高まりました.
今から授業計画を策定します.あまり難解にならないようには
配慮します.

369359:03/02/11 14:11 ID:YCxLho67
>>367
死んでますよ.入試に数学を課さない大学側の責任でもありましょうが.
370学生さんは名前がない:03/02/11 14:38 ID:zpuNVEbO
>>369
>死んでますよ.
ワラタw

私立の場合入試科目増やすと受験者数減るかもしれないから難しいよな。
国立が国立である利点がこういうとこにもでるんだなぁ。
371教官さんにも名前がない:03/02/11 15:47 ID:O6ZeOsyb
ここでどんな話をしようと勝手だけど,
一方的な話を聞いて鵜呑みにしないこと.
それと一応断っておくけど俺は変態じゃない.
良い子のみなさんは試験勉強頑張って下さい.
372学生さんは名前がない:03/02/11 16:34 ID:AFbjhtKP
>371 噂の本人か?
373sage:03/02/11 16:51 ID:AFbjhtKP

何気に名前が…(笑)教官も大変だな。よくわからんけど、頑張れ。
374学生さんは名前がない:03/02/11 21:20 ID:31Gotp4h
インフルエンザ発動。禿しく鬱。テストやばいなー
375学生さんは名前がない:03/02/11 22:19 ID:OoCsbk0T
>356 もうこの話題やめようよ

本当のところは本人同士しかわからないことだし、
何が正しくて何が間違ってるか
ぶっちゃけ、他人にはわからないよね。
なのに、ラボのHPアドレスが載ったり、
全く無関係の人が巻き込まれるのは
間違ってると思う。
きっと最初に書いた本人も、勢いで書いたこと
後悔してるんじゃないかな?

もともと真鍋タンの情報イタじゃん。

本来のイタにもどそうよ!

376学生さんは名前がない:03/02/11 23:26 ID:40HqEQau

自家用車に金属バットを常備することは、神奈川県では当たり前なのです。


【また横浜か!】クラクションで口論、バットで殴る 2人組逃走 横浜

横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目の路上で9日午後5時15分ごろ、「男たちがけんかをして、バットのようなもので殴られている」と通行人から110番通報があった。
都筑署が調べたところ、同市港北区新吉田町の板金加工業手伝いの男性(27)が頭や背中などを殴られて大けがをし、路上に倒れていた。
現場から男2人が立ち去っており、同署はこの2人組による傷害事件とみて捜査している。
調べでは、男性は乗用車を運転中、うしろから割り込んできた白っぽい乗用車にクラクションを鳴らした。その後、2台は並走しながら口論となり、止まったところで2人組が降りてきて、金属バットで男性の頭や背中を殴ったらしい。
現場付近は商店などが立ち並び、人通りもあった。
2人組はいずれも20歳くらいで、身長は約170センチ。1人は黒いパーカーを着ていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0210/006.html
377学生さんは名前がない:03/02/11 23:42 ID:ObhkMuvv
阿部哲子
378学生さんは名前がない:03/02/12 00:52 ID:3QesIiwG
>>375
板ではなくてスレだと思うが。
でも学べタンのホスィー。
テスト受けに来ないのかな?
379学生さんは名前がない:03/02/12 03:40 ID:IcDjdBCo
>375 概ね賛成するが、マナベスレではない。
    てか、マナベトピがなくなるとこのスレも
    持たないから、多少は仕方ないけどスレタイ
    までやるのはどうかと….
380学生さんは名前がない:03/02/12 09:48 ID:DDtEzgm9
>>371
お気の毒様です。
でも赤のメルセデスベンツはどうかと思いますよ。
381学生さんは名前がない:03/02/12 10:14 ID:/yUx815I
英語T統一テストってどういう人が受けるの?
382学生さんは名前がない:03/02/12 11:22 ID:/rho6b0V
受けたらほとんど受かる。
無勉でいって、ナンも問題なかったしね。
あれ受けて落とされた香具師、自分の周りでは全く聞かない。
まあ、受けさせてもらえなかったのもいたけど、それは仕方なし
383学生さんは名前がない:03/02/12 17:20 ID:qRdgpE/Y
>>363まぁ経営でも線形代数も微積もやるけどな
384学生さんは名前がない:03/02/12 20:22 ID:AvwXt8ZB
>378 間違えた スマソ。

イタ → まちがい スレ → ○
久々に真面目な発言して、うろたえた(滝焦っ!)
ぶっちゃけテレるね。

真鍋タンから2.14にチョコをもらえる香具師が最低一人はいるらしい。
どーせ出来レースだろうが…極めて激しく欝。うらやまスィーよ。
385学生さんは名前がない:03/02/12 20:29 ID:fHKT4+sd
来年度から英語V履修希望者には適正試験があるんだよな…
386学生さんは名前がない:03/02/12 20:35 ID:b+Faf434
横国は独立行政法人化したらヤバくなるの?
387学生さんは名前がない:03/02/12 21:23 ID:xLthCns1
>363 学問難易度を比較し始めると主観・水掛け論になる。
      ただ、単位のことを考えると色々と経営の方が易しいのは確か。
388学生さんは名前がない:03/02/12 22:11 ID:iIKyAWpE
>>384
‘どーせ出来レースだろうが’
どういう意味?
詳細キボン
389学生さんは名前がない:03/02/13 01:34 ID:zjE5pzvW
長かったテストもあと3つ。うち2つは対策終了。ふぅ…
390学生さんは名前がない:03/02/13 03:42 ID:ZPBh7g5b
横国の奴に横国ってカッコいいよねってお世辞で言ったら照れてたよ。ワラ
391学生さんは名前がない:03/02/13 07:17 ID:SfZo6B2m
>390 誉められることなんてあんまないんでね。ちょっと嬉しいんですわ。
     そんな俺たちを笑うなら笑え!
392学生さんは名前がない:03/02/13 17:17 ID:5l6d2MRz
>>341 356 371
の話題ってなんだったの?セクハラとか?
でも大学でセクハラしない教授とかっているの?
393学生さんは名前がない:03/02/13 19:30 ID:abs5JgVp
392>>そんなんじゃなくって、もっとマニアックな内容だな。
   このスレ見たんだろうか、学校でも話題になってたな。
394学生さんは名前がない:03/02/13 20:12 ID:cBjC3Ak4
>>393
学生思いのイイ先生だよ。
持ってる雰囲気が普通とちょっと違う気もするけど…
395学生さんは名前がない:03/02/13 20:51 ID:9APHKxUo
まぁでも、他の板とかスレに飛び火しないで良かったな。
396学生さんは名前がない:03/02/13 21:20 ID:kihsY/aN
本人の自作自演てこたぁないだろうな?
397学生さんは名前がない:03/02/14 01:31 ID:PaMN4mh+
>>386
それが質問する態度か!?
398学生さんは名前がない:03/02/14 11:20 ID:3KP0bKOI
ホスティーな格好してたり、赤いベンツ乗ってたりするからあんなこと書かれるんだよ。
日本っていう国は出る杭は打たれる所なんだから。敵は多いと思うよ。
399学生さんは名前がない:03/02/14 12:08 ID:fVIOXBL+
要はちゃんと教えること教えてれば良い訳でベンツ乗ろうがホストっぽかろうが、関係ないでしょ。
400学生さんは名前がない:03/02/14 14:50 ID:0zCq+cGl
中途半端に出ている釘だから打たれるんだよ。
出すぎて、曲がった釘は、そんじゃそこらじゃ打たれないしな。
まあ、先生自体の内面的な人間性がよければいいんじゃない?
それにしても、テスト期間長すぎ・・・
401学生さんは名前がない:03/02/14 17:13 ID:NrhDsRhH
テスト終わったーよ!春休みだ〜!ヤホ〜〜イ♪マタ〜〜リ♪
402学生さんは名前がない:03/02/14 17:14 ID:TCI0YTTP
>>401
おつかれ。
俺は就活で春休み返上だよ
403学生さんは名前がない:03/02/14 21:02 ID:65JLn2KH
さて残すところは国際経済政策のレポだけか。
404学生さんは名前がない:03/02/15 01:32 ID:o7ZbWFgq
2月22日深夜2時22分、西谷の吉野家へGO!

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1045204791/l50
405学生さんは名前がない:03/02/15 01:34 ID:0Y+Q1eYt
真鍋って何学部?
406学生さんは名前がない:03/02/15 01:39 ID:o7ZbWFgq
>>405

ネタだよね?
407学生さんは名前がない:03/02/15 01:48 ID:rpW/Q27V
りゅうねせいふえるとがっこうはもうかる.そのかねなににつかうかしらん.
教師は理不尽な採点をしない人格者で,学校は法を遵守する正義の法人たるべし.
学生は精神的教育的に教師のセクハラを受けてはならないし,教員の奴隷でもない.
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,留年制は,苦手科目をもつ自
活成人等の個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価に比し学力低下を
招き経済的弱者の国民国家に弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟
は3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信し最高裁まで争う.
408学生さんは名前がない:03/02/15 02:22 ID:8lH0dICO
今年卒業の経営学部生に聞きたいが卒業の確定が分かるの
いつからですか?

恥ずかしながら4年生になってまで単位が足りてないんだが
いつになったら分かるのかな
ここで留年なったらまじ人生が変わる…
409学生さんは名前がない:03/02/15 12:05 ID:kSyfGwl+
>>408
漏れも一緒だ。同士よ。
学務に訊いたところ来月中旬だそう。

ところで学務はマジ対応悪いよな。特に若い奴等。
卒論出しに行った時とかもホント横柄な態度だし
質問に行ったら椅子に座ったまま答えやがるし。
何様のつもりだ?
410学生さんは名前がない:03/02/15 15:10 ID:0bUuoNep
>>409
本当にあの学務は殺意をおぼえる。おまえら何様だ?
殴りたくなったことが何度あったか・・・
以前質問にいったらそのババアの対応と来たら・・・
もうこっちもかなりでかい態度で突っ込むけどね(w
411学生さんは名前がない:03/02/15 15:45 ID:8lH0dICO
>>409
ありがと
無事卒業できますように…

学務の人達は今まで公務員だったけど独法化で非公務員になるから
今後物腰柔らかくなると期待
大学は客商売なのにねぇ
412学生さんは名前がない:03/02/15 15:52 ID:MIvwppJu
んで、真鍋は卒業できたん?
413学生さんは名前がない:03/02/15 16:23 ID:rog2UHku
国大生って公務員目指す人やっぱ多いの?
国Uとか地方上級がおおいのかなぁ
414学生さんは名前がない:03/02/15 21:24 ID:aTUN9njV
>>413
国T合格する自信ある。でも国大じゃ内定とる自信ないw
415学生さんは名前がない:03/02/15 21:32 ID:faO9lco5
>>413
受けるなら国Tだな
416学生さんは名前がない:03/02/15 23:09 ID:zVqeFqc6
そーだよな、受かっても内定取れるかどうかのが問題と。
417学生さんは名前がない:03/02/15 23:55 ID:VG5YC0cp
会計士めざそうと思うんだけど
どうすればいいんかねぇ
予備校か、やっぱし
学校じゃ何もしてくれへんのかいな
418学生さんは名前がない:03/02/16 00:04 ID:JM84Jd7w
自動車部って何?
一応体育会名乗ってるみたいだけど
419学生さんは名前がない:03/02/16 00:08 ID:Lw5b/hN7
TACか大原しかないだろうな
420学生さんは名前がない:03/02/16 02:23 ID:sKP/Wsp2
>>418
DQNの巣窟。近づかないほうがよろし。
421学生さんは名前がない:03/02/16 18:01 ID:w9h3nfKi
来期いつから学校に行けばいいとか分かる人いる?
422学生さんは名前がない:03/02/16 20:49 ID:+KlHHSwu
学務の奴ら、マジで態度悪い。
もうちょっと親身に相談に乗ってくれたり、
気を利かせて関連する情報を教えてくれたりしてほしいのに、
期待するレベルの数億分の1のサービスもねえ。
423学生さんは名前がない:03/02/17 00:48 ID:t+o0Ysu4
>>422
またあ!そんなお世辞言っちゃって!いいんだよ!はっきり言って!
サービス数億分の1?掲示板だから遠慮してるでしょ?
はっきり言おう!サービスはマイナス∞、油断していくと不愉快になる
行く度に「よーし!気合入れて行くぞー!絶対に食い下がらんぜ!!!」
くらいなかんじで行っています。そうでないと言いくるめられて終了する。
424学生さんは名前がない:03/02/17 09:02 ID:84xG1rae
経営の学務のムカツクやつってどれ?
425学生さんは名前がない:03/02/17 13:41 ID:FXM/9x93
学務係のやつらって国U?
426学生さんは名前がない:03/02/17 13:53 ID:tqIQcde8
あいつらは国2
427学生さんは名前がない:03/02/17 18:58 ID:yyYqv6nh
教務も国2?
428学生さんは名前がない:03/02/17 19:30 ID:8BdaVEg0
経営の学務まじむかつく。
ちょっとかわいい女の人以外全員ダメ。
429電情:03/02/17 20:21 ID:vQqr3yJO
電情の先輩方に質問です。上位1/3は大体どれぐらいの成績で入れますか?
聞いた話だと3年終了時で170単位で優8割でぎりぎりってきいたんですけど
どうなんですか?
430学生さんは名前がない:03/02/17 20:39 ID:rwrTkph2
もうね、あほかと
431学生さんは名前がない:03/02/17 20:54 ID:dpjuD1R2
ばかかと
432学生さんは名前がない:03/02/17 21:45 ID:dpjuD1R2
生産工は、機械システム行くのに、優、何割いるんだろう?
やぱ〜り8割くらいなのかな?誰か情報ギボン!!
433学生さんは名前がない:03/02/17 21:57 ID:ie/MhVS/
大学の学務が糞なのは、人類普遍の真理なんだろうな
434学生さんは名前がない:03/02/17 22:16 ID:HN5SiM3G
学務は酷2の中でも御惨家と呼ばれる最下層組の中でさらに
非公務員化だからね

そりゃ、まともなのいるわけない
435学生さんは名前がない :03/02/17 23:07 ID:rPjftNrQ
>>432
優×3+良×2+可×1
この値が大体200ぐらいならシステムいける。
上位1/3は最低220は必要かなぁ…

でも別に大した研究室はないよ。
プロセスの方が有名教官いるし、もしくは材料でマターリした方がいいと思う。
436432:03/02/18 00:01 ID:YaCgwYmc
>>435サンクス
システム、流体、プロセス、材料、どこが一番面白いんだろうな。
437学生さんは名前がない:03/02/18 00:05 ID:J2hV6IWy
>>428
俺はその女も嫌い。
438432:03/02/18 00:29 ID:YaCgwYmc
>>435
一番聞きたいことを忘れてた。
優×3+良×2+可×1
っていうのは、分母(単位の総数)で割るのかな?割らないのかな?
あと、一般教養は、卒業に必要な単位以上にとった場合、その単位も含まれるのかな?
それとも、それ以上は、とっても意味ないとか?
439学生さんは名前がない:03/02/18 01:13 ID:mzVAw9gQ
>438
200とか220とか言ってるのに、どうして割るとかいう発想が出て来るんだ?(´Д`;)y-~~~
440学生さんは名前がない:03/02/18 01:33 ID:ABoPju19
物質工の1/3の基準知らない?
全く想像がつかない
441学生さんは名前がない:03/02/18 01:41 ID:dxYVNbCG
ついに横国風俗嬢に当たりました!
知的な感じでしたよ。
442学生さんは名前がない:03/02/18 02:49 ID:c3itj4/m
教育の学務はいい感じ♪
443学生さんは名前がない:03/02/18 03:24 ID:hqvMCVik
>>441
どこだ?
それを知れば、その姫はすごい指名が入り、その姫のためになる!
曙のどのあたりかくらいの情報を!
444学生さんは名前がない:03/02/18 11:55 ID:haTSiZHD
>>438
あ、スマン。>>435は3年→4年のときのやつだわ。。

2年→3年はもうちょっと低いはず。160〜170あればいいかなぁ…
ちなみに割らないし、すべての授業が含まれます。
さらに、単位数ではなく科目数なので注意。

これは生産のみの計算方法なので、ほかの学科の人はまねしちゃダメヨン。
445ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/02/18 15:52 ID:aAy0co84
>>429
えっと、生産と同じで
優×3+良×2+可×1
で、計算する。
合計点が220付近がボーダーライン。
ちなみに、私は3年前期までで154単位、222点でしたので、
170単位で優8割でぎりぎりっていうのはちょっと高い。

飛び級を除いて、上位10名は好きな研究室へ行ける。
それ以外は、まずグループで抽選。次に研究室でも抽選。
446432:03/02/18 19:49 ID:YaCgwYmc
444>>非常にサンクス
ってことは、英語などの1単位の科目はどうなるんだろう?
前期後期併せて1科目になるんだよね?
447学生さんは名前がない:03/02/18 19:53 ID:c3itj4/m
みんなテスト終わったの?
448学生さんは名前がない:03/02/18 20:57 ID:5uQtgYdO
明日で試験期間終了だな
449電情:03/02/19 03:14 ID:xcpAyKrm
>445
情報ありがとうございます。
170単位8割優はやはりガセネタでしたか・・・
聞いた友人の情報はガセが多いですw
450ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/02/19 03:53 ID:uyNZ82S5
>>449
170単位8割優だったら250点ぐらいだな。

それじゃついでに、もう1つ。
推薦での進学者は各研究室3名まで、院試組とあわせて、
研究室全体で5名までと決まっています。
推薦による進学は成績順に研究室を選択できるため、4年の時に
人気研究室へいった場合、上位1/3にギリギリはいるぐらいの成績
だと、その研究室の店員が埋まってしまい、行けない可能性があります。
院試の方も点数順に研究室の志望を決めていくため、ギリギリで
推薦を取るよりも院試でいい成績を取った方がいい場合もあります。

でも、院試は面倒くさいよ…
451学生さんは名前がない:03/02/19 09:42 ID:tSUlqxA5
一年間マルチで過ごして。
生徒が何で「マルチだから」「マルチなんだから」「マルチのくせに」とかいうかね。他の学部でんなこと言ってないのに。
中途半端で自信がないからって、マルチであることにアイデンティティ求めるのがUZEe(゚Д゚)!!!
あと現役が粋がってUZEe(゚Д゚)!!!ってか生徒のほとんどが粋がってる。
必死だな( ´,_ゝ`)プッっていう感じ。
一年経ってようやく気づけますた(゚∀゚)
452ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/02/19 10:23 ID:uyNZ82S5
>450
朝起きてみてびっくり

その研究室の「定員」が埋まってしまい

間違えた、鬱だ
453学生さんは名前がない:03/02/19 13:25 ID:8t57hAU2
>451 俺経営だからよくわからないんだけど、マルチってのは
      何か、こう他の学科から抜きん出る何かがあるのか?
454学生さんは名前がない:03/02/19 17:22 ID:o7Uf9JRL
なんか夢見てる奴が多いだけ。
美大落ちとか結構いるしね。
だから就活しない奴も多い。
455学生さんは名前がない:03/02/20 10:39 ID:6gV3FIM4
マルチ商法のことかと思ったよ
456学生さんは名前がない:03/02/20 11:57 ID:CHCtSeHZ
>>453-454
なんかやりたいことあって夢見がちな奴らばっか。でも実力が伴わないから中途半端。
しかも選民思想的な…とにかくなんか粋がってる。
そういう香具師らに付き合ってあげるの疲れた・゚・(ノД`)・゚・。

>>455
(・∀・)イイ!
457学生さんは名前がない:03/02/20 12:01 ID:X3tfi3U8
一年間マチルダで過ごして。
生徒が何で「マチルダだから」「マチルダなんだから」「マチルダのくせに」とかいうかね。他の学部でんなこと言ってないのに。
中途半端で自信がないからって、マチルダであることにアイデンティティ求めるのがUZEe(゚Д゚)!!!
あと現役が粋がってUZEe(゚Д゚)!!!ってか生徒のほとんどが粋がってる。
必死だな( ´,_ゝ`)プッっていう感じ。
一年経ってようやく気づけますた(゚∀゚)

マチルダ夫人???
458学生さんは名前がない:03/02/20 12:03 ID:BrqEN44t
国大のくせして選民思想か・・・ずいぶんオメデタイ香具師がいたもんだ
459学生さんは名前がない:03/02/20 12:33 ID:UFcV8bX6
しかも教育だろ?>選民思想(笑)
460学生さんは名前がない :03/02/20 16:41 ID:/ZC3Anbw
>>446
書き方がわるかったか?
とにかく、成績表に載っている優良可の数で計算すればいいんです。

今後の研究室配属、就活の推薦にも影響するので、今のうちに頑張っておきましょう。
461学生さんは名前がない:03/02/20 17:45 ID:CHCtSeHZ
>>458
選民思想っていうか…
「俺はマルチなんだから他の香具師とは違う!」っていう感じ
あとね、マルチ=複合的なのにやたらとマルチで結束したがる。
だるすぎ。
>>459
そういう意味でふので学歴とかそういうのではないでふ。
462学生さんは名前がない:03/02/20 18:08 ID:6gV3FIM4
経済の俺も工学部以外は総合大学の対面を維持するためのおまけって思ってるがな
次の学長も工学部だしね
463学生さんは名前がない:03/02/20 19:15 ID:XFBj5fig
>>443
遅レスだけど、曙町じゃないよ。
464459:03/02/20 21:58 ID:fH/NZTVn
なるほど、「俺たちはわかってる」みたいな感じ?
465学生さんは名前がない:03/02/20 22:52 ID:/ftH1cI9
>>462
学長、副学長ともに物質工か?物質って大学内でそんなに力あるの?
466学生さんは名前がない:03/02/20 23:54 ID:j7BDKMgk
マルチのくせに2getしやがって
467学生さんは名前がない:03/02/21 00:52 ID:EgFE0bn1
あい、おまいら春休み何して過ごすんですか?
468学生さんは名前がない:03/02/21 00:57 ID:QvxVa+fb
就活。
469学生さんは名前がない:03/02/21 02:00 ID:l0m4QUzW
悶々として過ごします。
470学生さんは名前がない:03/02/21 02:06 ID:4Z/xi2mn
ていうか、群れをなすというのは、自分ひとりでは何も出来ないから、群れることで自分の力を補い合う、
もしくは、群れることで、自分が弱いことで発生する恐怖から逃れるということでもあるんだけどねえ・・・

逆に考えると、将来に対しての希望が抱けないから、現在の自分から逃げるために群れているともいえるんじゃない?
そう考えると、マルチは、自分が弱者であるということから目をそむけているんじゃない?
どこかの同和をやっている集団につながる部分が多分にあると思うが・・・・
471学生さんは名前がない:03/02/21 02:18 ID:3vpedU4T
>>465
そうなの?
物工って入学は一番簡単だけど、
4年間で卒業するのが一番難しいんだよね。
まぁ、権威的な教授も多いみたいだから良い学科なんだろうな。
472学生さんは名前がない:03/02/21 02:38 ID:FqRSpyVB
>>470
そんで結局フリーターかSEだからね。
おめでたいよ
473学生さんは名前がない:03/02/21 02:50 ID:lbFtA+Pa
>>471
次期学長と現副学長はともに物質工の教授だよ。
474学生さんは名前がない:03/02/21 02:55 ID:lQTynyoA
眞鍋なき後、国大のidentityは守られるのか非常に興味あるところだ
475学生さんは名前がない:03/02/21 11:51 ID:AcNKxJkL
>>474
確かに、なんだかんだ言って有名人のいる大学は活気がある気がする
おまい何かのジャンルで全国デビューしる!
476学生さんは名前がない:03/02/21 13:01 ID:3pAAKUdH
>>470
大学受験板横国スレのコテハンがその典型
477学生さんは名前がない:03/02/21 13:46 ID:guh0Bxmu
受験の時はあんなにこの大学に来たかったのに
卒業間近の今では2度と来たくない、と思う
478学生さんは名前がない:03/02/21 15:30 ID:Q23i6iru
>>477
それを言ってはお終いだ・・
479学生さんは名前がない:03/02/21 15:41 ID:FqRSpyVB
まだレポートが残ってる・・・
480学生さんは名前がない:03/02/21 16:08 ID:9HaMJ9FQ
>>479
俺もだ
481学生さんは名前がない:03/02/21 16:08 ID:9HaMJ9FQ
ところでオリエンテーションっていつ?
482学生さんは名前がない:03/02/21 21:12 ID:CqN6Hpc2
仏工っていずれはノーベル賞っていわれてる
藤嶋氏の出身学科だっけ?
483学生さんは名前がない :03/02/22 00:17 ID:f/cRgzrS
>>482
確か昔の電気化学科だから
今の物質工学科だよ。
物理工学科は歴史が新しいから
年輩のOBはいないよ。
484学生さんは名前がない:03/02/22 12:08 ID:GZPDMx9p
      ∧_∧
      ( ´Д` ) ふくらみかけが1番萌える
    /⌒   ⌒ 、
   ,/ ィ    j  }  
   ," ハ,ー、__r''ヨ ! 
  (__"_ヽ、__`_,)
     l     l 
     |     |
485学生さんは名前がない:03/02/22 13:05 ID:5/1SLrC6
「新夜祭」とかいうの企画されてるぽ。企業が50社くらい関係してると。
これくらい大規模なことの方が楽しい(・∀・)

ちっこいとこでチマチマやってるのより、やるならこれくらいだよね(゚∀゚)
486学生さんは名前がない:03/02/22 14:32 ID:CY64gH4s
電情とかの卒業研究発表っていつ? 大学院のも。
487学生さんは名前がない:03/02/22 15:25 ID:rqdJlCNX
工学部から時々聞こえる爆発音みたいなのは何?かなりビビルんだけど
488ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/02/22 16:06 ID:H8qbiqKb
>>486
おまえは電情棟の掲示板を見ているのかと問いたい

修論発表はもう終わった。
卒論発表は2月27・28日だ。
どこでやるかぐらいは、自分で掲示板を見ろ。
489学生さんは名前がない:03/02/22 19:32 ID:C5NY7aQp
>>487
工学部のどの辺から聞こえる?
漏れ、工学部の住人ダケド聞いたことがないよ。
490学生さんは名前がない:03/02/22 19:43 ID:XUckj7C6
中央図書館の前あたりの空き地でたまに工学部のやつらが
木みたいなの彫ってるみたいだけど、
何やってんだ?
491学生さんは名前がない:03/02/22 19:59 ID:Di47YKsp
一種のオナニーです
492学生さんは名前がない:03/02/22 21:22 ID:z3Nv3pYY
経営学部の受験生なんですけど、質問していいですか?
493ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆JiE5rNuW2U :03/02/22 21:26 ID:WMDBACml
(;´Д`)ハァハァ横浜国立大学の皆さんこんにちは
494学生さんは名前がない:03/02/22 21:49 ID:5pYUDySD
>>492
やだ。
495学生さんは名前がない:03/02/22 21:56 ID:2024McsO
ナチュラルローソン
2/27OPEN予定
496ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆JiE5rNuW2U :03/02/22 21:57 ID:WMDBACml
>>492
(;´Д`)ハァハァ 俺は横浜じゃないが質問に答えてやるぞ
497sage:03/02/22 22:07 ID:G1SU0LVx
マルチにアイデン取得を期待するヤシは見込み無し
498492:03/02/22 22:08 ID:z3Nv3pYY
>>496
横国の周りのおいしい中華料理屋を教えてください。
499学生さんは名前がない:03/02/22 22:13 ID:Di47YKsp
>>498
来々軒
500学生さんは名前がない:03/02/22 22:28 ID:G1SU0LVx
建築とかマルチの教授有名じゃん。
501学生さんは名前がない:03/02/23 00:50 ID:vwGHacmy
>>497
横浜だから中華か、おめでてーな。
502学生さんは名前がない:03/02/23 02:56 ID:onm3SUDC
ID:G1SU0LVx=マルチ生

何やってんだ。おめでてーな。
503toto ◆7B3SOP3cxk :03/02/23 11:52 ID:UT6gsS/x
502>>
ごめん工学部
504学生さんは名前がない:03/02/23 12:03 ID:0RceZ9WA
来年いつから行けば良いのか言え
505学生さんは名前がない:03/02/23 13:10 ID:UT6gsS/x
うふふ
506学生さんは名前がない:03/02/23 14:02 ID:Qn9JMTo6
>>504
休学しなさい(゚∀゚)
507学生さんは名前がない:03/02/23 14:53 ID:vwGHacmy
>>504
2004年1月8日
508ウィンクル ◆Ss8XIsqbUI :03/02/23 16:02 ID:aFyxBPF7
>>504
人に聞く態度じゃない
509学生さんは名前がない :03/02/23 17:34 ID:yOlgpHiF
>>496
お尻ペンペンしてやる
510ラッキーアイテム:03/02/24 13:29 ID:9s6aPVdF
511学生さんは名前がない:03/02/24 17:49 ID:2n+luCJC
まあ、どうでもいいんだが外野からうだうだ言うのは見てて鬱陶しい。
そして、推測で物事を断定するのも本質を見誤る元凶。
まあ、狭い視野でお互い粋がっててくれればいいんじゃないかな。
マルチもそれ以外も。どっちが広い視野を持ってるかなんて比べても無意味だからしないけど、
お互い考えてることが違いすぎ。

お互い(マルチとそれに対する批判派)の言い分を知ってるとなおさらねぇ…
512学生さんは名前がない:03/02/24 18:51 ID:cGjJ6/TK
明日は前期試験ダケド、センターの時みたくマナーベ来るかな?
513学生さんは名前がない:03/02/24 21:59 ID:znSO9BEf
>>511
今更生し帰すなよ。沈静化してたのにお前何様?
マルチとそれ以外の対立なんてあったっけ〜〜(゚∀゚)
514学生さんは名前がない:03/02/24 22:37 ID:Aw4E8pPc
>513
対立はないが一歩的に貶してる書き込みは上で散見するな。
そのこと言ってんじゃないか?
511はマルチの奴か、もしくはそれに近しい奴じゃない?

つーかお前の書き込みの方が蒸し返しっぷりが激しいんだが。
そう思うなら放置しる。放置しとけばそれで終わりなのに。
お前の方がよっぽど鬱陶しいわ。喧嘩売るような顔文字つけてるし。
俺はもうこの件に関知しないからお前も帰れ。

放置しきれず荒れを呼び込みそうなレスしてスマソ >513以外のヤシ
515511:03/02/24 23:11 ID:2n+luCJC
>514
誤字カコワルイw 一歩的→一方的ですね。
でもスマソ。わざわざ蒸し返すことではなかったかもしれません。
ただ、どうしても一方的に書かれてるのは「おいおい違うだろ」って思ったわけです。

>513
そういうわけで私も謝りますからこれで勘弁してもらえませんか。
申し訳ないです。これで消えます。
516学生さんは名前がない:03/02/24 23:36 ID:WwJt9bnJ
今日寒いですね。

本日所用があり学校に逝ったのですが、試験前日の受験生が下見をしてるらしくいっぱいいました。

関係ないけど、どうみてもヲッサンな俺にサークル勧誘してきたのには驚いた。そしてうざかった。
517学生さんは名前がない:03/02/24 23:39 ID:r9PyA/ic
>>516
入試前に勧誘は普通に非常識だと思うんだけどね。
まだ入れるかどうか分からない香具師に勧誘して
落ちたときのショックは計り知れないと思う
518学生さんは名前がない:03/02/26 01:14 ID:NrK5Lns1
おい、おまいら。落ちますよ。
519学生さんは名前がない:03/02/26 01:15 ID:nFpZf5bX
入試?
520学生さんは名前がない:03/02/26 13:37 ID:jkKiP9PF
稲葉浩志。
521学生さんは名前がない:03/02/26 13:52 ID:LhagUKIS
>>487
亀レスだが、謎の爆発音は生産工がやってる衝撃波の実験の音だったと思う。
522学生さんは名前がない:03/02/26 15:28 ID:Yy/ruti+
大砲打ってるのかと思ったよ
523学生さんは名前がない:03/02/26 21:49 ID:tM7KBHQH
なんか受験板のほうで散った〜とか言ってるのいるけどどうなんかね
でも一年入ってきてへんなのばかりだと萎えるよな〜
サークル勧誘も去年うざいとおもたけど、必死なんかねぇ。
524ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/02/26 22:01 ID:ROQGnTr8
>>523
サークル勧誘、必死でつ…
525518:03/02/26 23:08 ID:NrK5Lns1
>>519
いや保守のつもりだったんだけど、時期のこと考えてなかった。
受験生見てたらスマソ。首吊ってくる。
526学生さんは名前がない:03/02/26 23:12 ID:ACUxIrBG
卒業発表いつ?
527学生さんは名前がない:03/02/27 12:37 ID:uTfFpspG
今、二研のコンピューター室にいるんだけどさ
なんかタッチパネル式のでけぇプラズマをY本さんとN田さんが設定してる。
PCの画面を指でいじくれるの

すげ〜。絵かいてるよ(藁
ってか、こういうとこに金かけるよりエアコンを、、、
528学生さんは名前がない:03/02/27 15:36 ID:lSf4TsRp
横浜国立大学受験生の皆さん。合格発表日・入学手続日にはサークルの執拗な勧誘がありますが、
特に「人生の目的」をキーワードに掲げたサークルの勧誘には気をつけましょう。
それは「親鸞会」と言われる新興宗教のダミーサークルです。
一回仮入部してしまうと、大学4年間のキャンパスライフを、
いや人生そのものを台無しにしてしまいますよ。
その実態は下のスレ参照にして下さい。
もし、そのサークルに勧誘されたら
「キモいんじゃ。お前ら。」
と一言捨て台詞でも吐いて(もしなんなら顔面に唾はいてもいいですよ)
足早に立ち去りましょう。
勧誘の被害を受けられた方はこちらのスレに報告して頂くとありがたいです。
【藁】かんばってる子【藁】〜親鸞会総合スレ19
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1042719618/
または
【崩壊】親鸞会のダミーサークル@二年目【直前】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034488126/
529学生さんは名前がない:03/02/27 22:35 ID:NU85vW4L
サークル勧誘ってやっぱ可愛い子狙うの?
530学生さんは名前がない:03/02/27 23:59 ID:v3V+0GbI
そりゃ可愛い子は狙うでしょ
がたいのいい奴はアメフトにかどわかされないよう注意
531学生さんは名前がない:03/02/28 11:18 ID:R3Tkon0X
経営の2年はいつオリエンテーションがあるのか教えて下さい
532学生さんは名前がない:03/02/28 11:34 ID:PuGOPG4y
オリテなんていかんでいい
533学生さんは名前がない:03/02/28 12:20 ID:ZriD7tNB
いま、横国の夜間の偏差値ってどれくらい?
534xxxfucker ◆fuck/qanRY :03/02/28 12:21 ID:DxkDvgMC
ヨココクって発音し辛いよな。    
535学生さんは名前がない:03/02/28 16:44 ID:ivQ36io8
>>528
わざと勧誘されて常識のネジのdだ女子部員とやれませんかね
536学生さんは名前がない:03/02/28 17:27 ID:3GRY0dSU
頭のネジがdでるヤシは顔のネジもdでるが
それでもよければ好きなだけど〜ぞ

外人もいるようだが、ありゃ外人というより人外だな
537学生さんは名前がない:03/02/28 19:03 ID:PuGOPG4y
ナチュラルローソン行ってきますた。
かなりナチュラルでした。
店員もナチュラル系ばかりでした。
538ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/02/28 19:15 ID:Q/P0JK4J
>>537
どういうことですか?
さっぱり分かりません。
分かりやすく解説してください。
539学生さんは名前がない:03/02/28 20:03 ID:PuGOPG4y
>>538
マジレスしていいのか?

なんかさぁ、
店員が素朴な感じのコばっかりだったわけ。
お店の雰囲気も店員の態度もよかった
540ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/02/28 20:13 ID:GVYGQ4nq
>>539
なるほど。マジレスサンクス!
541学生さんは名前がない:03/02/28 22:48 ID:V7/AHPY8
てっきりナチュラルローソンのオヤジ店員の髪がナチュラルなのかと思った。
542学生さんは名前がない:03/02/28 23:17 ID:PuGOPG4y
>>541
それもあり。
あのおじさんはイイ人でした。
543学生さんは名前がない :03/03/01 16:39 ID:CUyvZmgT
環境情報学府って何ものですか?府って・・・。
544学生さんは名前がない:03/03/02 00:31 ID:6Qgvhqmj
マルチの教授の著書でオススメありますか?
545ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/02 01:29 ID:NZtce7T/
>>543
話せば長くなるので、以下のページを参照してください。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/bamboo/univ/204jyu.html

2001年に大学院が部局化されるのに伴い、これまでの研究院を
工学府(工学研究院)と新たに新設した環境情報学府(環境情報研究院)
と改称しました。
他にも「府」となった大学があったと思いますが、どこかは忘れました。
なぜ「府」なのかは、教授か文部省のお偉いさんにでも聞いてください。
546学生さんは名前がない:03/03/02 02:07 ID:ddvFPMAL
俺もナチュラルローソン行ったけど好感持った。
ぎこちなさも初々しくてよかった(笑)
547学生さんは名前がない:03/03/02 07:11 ID:wv1ndQfl
ねぇ、ナチュラルローソンってナンなのさ?
548学生さんは名前がない:03/03/02 11:55 ID:fVqdfAK4
>>547
旧岡沢ローソンがあったとこに出来たローソン。
天然素材しかつかってないからナチュラルらしい。
パンを焼いてるみたいでとてもいいにおいがしました。

ウィンクル詳しいね〜
549ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/02 13:26 ID:NZtce7T/
>>548
学歴板へ逝くと、どうでもいい知識が入ってくるのよ。
ま、ROMですけどね。
あそこに書き始めたら、人生の終着駅だと思っておりまする…


次に大学に行くのは4月だからナチュラルローソンはそれまでおあずけか…
550学生さんは名前がない:03/03/02 21:25 ID:wzgpwVKk
4年の成績っていつわかるの?
551学生さんは名前がない:03/03/02 22:14 ID:D/pTZCFU
受かればいく予定ですが浪人ってうきますか?
552学生さんは名前がない:03/03/02 22:31 ID:r5wqpmtz
>>551
うちの大学に?
浪人はべつに浮かない。と思うよ。
仲のいい友達は2浪だけど、そんなの関係ないし
浪人けっこういる。
気になんないよ。
553学生さんは名前がない:03/03/02 22:58 ID:fdvHG/Mm
>>545
レスありがとう
四月からここの院生になるんです
長いよね、専攻までのフルネーム
今の大学の指導教員に話したら、『は?』って
言われたからさ〜
554学生さんは名前がない:03/03/03 02:50 ID:YynGuBq5
>552よかったあたしも実質2浪なんですよ。大学いくのが楽しみになってきた。
555学生さんは名前がない:03/03/03 03:48 ID:pDxkSCKa

閃光 纏う DSF

556学生さんは名前がない:03/03/03 04:21 ID:XBDBF/QG
>>554
受かるといーね。俺も二浪だよん
557学生さんは名前がない:03/03/03 11:31 ID:6HBNxuEb
>>553
他大からうちの院って珍しいね。
歓迎しまつ。
558学生さんは名前がない:03/03/03 12:42 ID:miDK0vJY
さすがに二浪は浮くだろ・・・
俺の知り合いにも1人ニ浪がいるんだが、そいつと面と向かって話すとき
は普通にしてるが、そいつがいないときは現役生どうしで差別しまくってる。
「あの二浪のジジィうぜーよなー ギャハハ」って感じで
559学生さんは名前がない:03/03/03 13:28 ID:vm0LzYEf
現役ですがすでにハゲ気味です。
親父や親戚もハゲてます。
560学生さんは名前がない:03/03/03 13:30 ID:PKJ0P2wj
>>559
ワラタ
561学生さんは名前がない:03/03/03 13:40 ID:QghGb4Oy
俺はオヤジフサだがハゲだ
がんばろうぜ
562学生さんは名前がない:03/03/03 18:03 ID:+5pgevOW
院には二浪もけっこういるだろ
563学生さんは名前がない:03/03/03 20:20 ID:2Km/gTT4
浪っていうか留ではないかと・・・
564一浪:03/03/03 20:53 ID:QpRf9c0C
横浜国立教育人間科学部マルチメディア課程と二文に迷ってる。
将来は映像関係の仕事に就きたい。
横国では映像関係はほんの少しできるがいろんな分野をやることになる。
だから授業の点では二文に行きたいんだが、就職は横国のほうが強いはず。
二文は夜間だから社会の目はよくないから就職は厳しい。
サークル活動の点では活発的な早稲田の映画サークルに惹かれる。

周りの大人は横国行けと言うし、俺はどうすりゃいいんだ・・・・
565ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/03 21:12 ID:dSMzK79r
>>563
さすがに2留というのもあまりいないかと(w
1浪1留ならいそうだが…
566学生さんは名前がない:03/03/03 22:23 ID:AI/LS0hg
本気で映画をやりたいなら早稲田のほうが(・∀・)イイ!
就職とかどうこうなんて自分で変えるもの。
サークルの延長で期待できるのは早稲田の方が↑
名前でも早稲田の方が(・∀・)イイ!二分なんて隠しちまえば〜。

自分の意思を持ちなさい。ガキじゃねぇんだから自分で決めろ。
下見も親同伴で来る様なクソガキなんですか?
567学生さんは名前がない:03/03/04 01:07 ID:U6HgTFVH
俺の知り合いの2浪の女の子は、禿げしく可愛くて萌えるぞ!
その辺の不細工な現役よりもずっとイイ!!
568学生さんは名前がない:03/03/04 01:35 ID:fF9m7BXE
年で優越感もつなや・・・。
569学生さんは名前がない:03/03/04 05:45 ID:fKy5o8cC
2浪なんだけど心配になってきた・・大学生になってまで陰でコソコソってあるの?
570学生さんは名前がない:03/03/04 07:39 ID:ZfEoBPHQ
>>569
あんまり周りのこと気にしてるとヒッキーになっちまうぞw
>>558みたいなDQNにどう思われようとかまうこたぁない。
571学生さんは名前がない:03/03/04 07:45 ID:b6bN4RYl
2浪の知り合いが二人いるんだけど
一人はあっけらかんとしてて
年下のこっちに対しても相談とかしてくるし
というか年齢差とか感じてないし考えてない。
けどもう一人は、自分が2つ年上ってことをかなり気にしてて
最初は隠してた。
そんなんどうでもよくない?はぁ?って感じだったよ。
隠されたりコンプ丸出しみたいにされたほうが気になるじゃん。

1浪とか2浪とか、心配かもしれんが
こっちは気にならんから気にしなくていいよ。
気にする現役とかと付き合わなきゃーいい。
572学生さんは名前がない:03/03/04 11:13 ID:nSH6vZjK
二浪ねぇ…漏れは一浪だけど初めは気にしてなかったな。ってか二浪だと漏れと同い年やね。
周りに二浪とか他の大学辞めてこっち着たりとか色んな奴がいて、しかも気にしてないから楽しく過ごせてた。
でも一年過ごして、ふと現役と浪人との違い見たいなの感じる時があるんだよなぁ。
なんつーか、現役が粋がってるというか落ち着きがないといというか。
自分次第だけどね。自分で気にしたらそれこそ終わりだ。

あと現役が気にしないとかそういう風にいうのはどうかと。
まぁ二浪とか一浪とかを知った上で、同じ輩として接して欲しいものだと思うがね。
573学生さんは名前がない:03/03/04 12:30 ID:zNnvchdc
二浪でも
極端に老けてなければ
ぜんぜん気にしなくていいですよ。
574学生さんは名前がない:03/03/04 12:40 ID:QOmacCRL
二浪なんて、一浪一留の奴と一緒(結構いる)
つーかお前ら社会人学生の存在を否定してるみたいだな
一歳や二歳でガタガタ言って
575学生さんは名前がない:03/03/04 12:51 ID:FQDH+YaD
浪人必死すぎ
二浪なんてどう考えても少数派なんだから現役と同等に見られようなんて思わない事
長老としてのキャラを確立するといいかもね
576学生さんは名前がない:03/03/04 13:01 ID:nSH6vZjK
>>575
まぁ、それぞれの立場に立たないとわからないわけで
知ったかは辞めようや。けきょーク学生ということに変わりねぇんだから。
577574現役:03/03/04 13:38 ID:QOmacCRL
>>575
↑こんな人間のクズみたいな考えを持ってる人はこいつぐらいだからみんな気にしない方がいいよ
578学生さんは名前がない:03/03/04 13:39 ID:VyPQYoN/
そうそう、結局浪人かどうかなんてまったく誰も気にしない。

そんなことより留年だな。
留年したら掲示板に晒されて笑いものになるw

ただ、予備校話すると現役生はついてこれないから気をつけて。
579学生さんは名前がない:03/03/04 13:40 ID:VyPQYoN/
>>575
おまえ本当に国大生か?
580学生さんは名前がない:03/03/04 13:54 ID:iTJTD963
色々ありがとうございます。あまり2浪を意識しないようにします。横国いい人多そうですね。
581学生さんは名前がない:03/03/04 15:27 ID:4mmmyg35
>>580
いい人つーか、あふぉか、狂人しかいないからな
大学に入って、みんな狂っていくからなんとも言えんが・・・
582学生さんは名前がない:03/03/04 15:30 ID:VnEBGpsS
>>581
禿堂。そのなかでまともさを保った奴がいい人になりうる。
そもそも二浪だとか一浪だとかでごたごたいう香具師が、頭がdj
583学生さんは名前がない:03/03/04 15:46 ID:v9CYXz3v
>>579
もちろん 横国はレヴェルが低いから俺みたいなクズはわんさかいるよw
584学生さんは名前がない:03/03/04 18:19 ID:QOmacCRL
妬む奴がいるのは幸せな事だな
585学生さんは名前がない:03/03/04 18:26 ID:ScaAfuLj
つか>>558はコピペだろ…
>>575はコピペと同レベルの(ry

国大生の実感として二浪がどうとか普段気にすることなんてないから
みな>>569に回答しているのだと思われ
586学生さんは名前がない:03/03/04 19:06 ID:9EGVpC5V
またーり逝きましょうヽ(´ー`)ノ
587学生さんは名前がない:03/03/04 20:47 ID:Y2kOKEEZ
大学生にもなってたかが二浪くらいを相手に優越感感じたり、
蔑んだりする香具師って本当に居るのか?
見た事ないけどな。
まあ本当に居るとしても、そういう連中の方がよっぽど痛いから
相手にしなきゃ無問題だろ。
588学生さんは名前がない:03/03/04 20:48 ID:ZfEoBPHQ
煽り煽られ今日も変わらず無駄にスレが回っていく。平和だね〜w
589学生さんは名前がない:03/03/05 01:43 ID:5lkBW0l0
横国って田舎モンに対して排他的な人が多いでつか?
590学生さんは名前がない:03/03/05 02:14 ID:KE2eQZQn
田舎モノの集まりですから平気だと思いまつ
591学生さんは名前がない:03/03/05 03:01 ID:amdVabAm
みんな、春休みって何してる?
この多大な時間、何をなすかで今後の人生が大きく変わっていくと思うんだが。
592学生さんは名前がない:03/03/05 03:14 ID:qpEVKJzG
インターネット初心者でもできるサイトオーナーになってみませんか?
↓↓↓
http://tsj.ciao.jp
593学生さんは名前がない:03/03/05 10:24 ID:Z0MQXYYq
>591
あんたはナニすんだ?
594学生さんは名前がない:03/03/05 10:43 ID:EdY6YiKD
横国先輩方に質問します。
受かってたらいくつもりのワカゾです。前スレ読んでて…ちと疑問。
変な先生がいるのですか?
友達の彼女タチも一緒に受けたんだけど、連中も結構キモ悪がってた。
来年度の女子率下がったりして。
くわしいことわかんないんで、情報キボンヌ。



595学生さんは名前がない:03/03/05 11:15 ID:IOGoq0U4
>>594
学部はどこよ?
596学生さんは名前がない:03/03/05 12:07 ID:ms9uhA/y
変な先生なんてどこの大学にもいる
くだらねぇ事ガタガタ言ってんじゃねぇよ
つーか基本的に教授なんて変態しかいない
597学生さんは名前がない:03/03/05 13:50 ID:CpTOjSwe
q
598学生さんは名前がない:03/03/05 15:04 ID:UHMPCMRY
>>594
去年北大からセクハラでこっちに左遷された教授が経済にいるそうな。
教育はまともなのが多め。
599Pauli.jks.ynu.ac.jp:03/03/05 16:03 ID:4DuOv3hp
ふしあなさん
600学生さんは名前がない:03/03/05 20:14 ID:hjzf8b1R
>>598
おまえは学外だな いい加減すぎる
601学生さんは名前がない:03/03/05 20:16 ID:sOkvF3FQ
眞鍋は銀行員になるんやって
602学生さんは名前がない:03/03/05 20:17 ID:ms9uhA/y
なわけない
603学生さんは名前がない:03/03/05 20:18 ID:sOkvF3FQ
さっき言ってた
604学生さんは名前がない:03/03/05 20:25 ID:hjzf8b1R
最低のインターネットですか?
605眞鍋スレより:03/03/05 21:14 ID:xyiy9xcm
眞鍋は芸能界入るとき、父親から「大学卒業したら銀行などに入れ。
それまでだったら、芸能活動していい。」と言われてたんだって。

そんな事より眞鍋卒業決まったそうだけど、卒業式はいつ?
606学生さんは名前がない:03/03/05 21:45 ID:UHMPCMRY
3月の25日ぽい

>>600
激しく学内(´д⊂)・゜・
607学生さんは名前がない:03/03/05 21:47 ID:UHMPCMRY
と、嘘を言ってみる
一年の漏れにわかるわけねぇYO!
卒業式わかったらてめぇら押しかける気だろ!ぜってー教えね〜(゚∀゚)
608学生さんは名前がない:03/03/05 22:59 ID:5lkBW0l0
なんで横国のパンフの眞鍋の写真だけシルエットなの?
609学生さんは名前がない:03/03/05 23:09 ID:1RVp3r/u
>>595
工学部です。

>>596
どう変態なのですか?セクハラとか?

>>356前後の前スレをみての質問だったのですが…
くだらんことですいまそん。読んでておもろかったので。
610学生さんは名前がない:03/03/05 23:29 ID:D/5v2M6c
>>609 自作自演うぜえぞ 消えろ
611U-名無しさん:03/03/05 23:41 ID:NUX69NmC
>>609

>>371>>399の書き込みはヤシ本人でつ。
612学生さんは名前がない:03/03/05 23:47 ID:yvfYd3Ko
613眞鍋スレより:03/03/06 01:05 ID:aFAVJPQK
>>607
押しかけようにも俺九州。・゚・(ノД`)・゚・。
ただマスコミ少しはくるだろうと予想して、
せめて次の日のワイドショーでもチェックしようかな〜と思って、
日付聞いただけなのに・・・

押しかけられるもんなら押しかけたいよヽ(`Д´)ノウワァァン
614学生さんは名前がない:03/03/06 10:27 ID:RWmJDStW
春休みヒマだ…
誰か鮭でも飲もうよ
615学生さんは名前がない:03/03/06 10:46 ID:CmtBGG0T
暇なんて羨ましい。
漏れのかわりに就活やってくれ。
旅行に行きたいんだ。
もうそろそろ耐えられない。
ベルギーが漏れを呼んでいる。

あーまた今日も筆記試験。
早く内定くれ
616学生さんは名前がない:03/03/06 10:52 ID:6boOkTkJ
>611 399は俺 371は本人だろうけど。
617学生さんは名前がない:03/03/06 11:30 ID:/Aq0Zk7T
マナベが卒業決まったかどうかは今日の午後掲示板にでる
学籍番号はちなみに99・・・、忘れた
卒業式は3月25日でいいんだよ。場所は入学式と同じ場所かな
銀行就職はいくらなんでも嘘だろ。
あいつの学部から銀行員なんてほとんどいない
成績の悪いあいつが受かるわけない。一般職なありうるが
618学生さんは名前がない:03/03/06 11:34 ID:lFRc09q3
>>617
ほんとのこといっちゃダメやン
関東の粕な眞鍋ヲタが押しかけて酷いことなったらどうすんねん。
場所はしーらないヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
卒業できたとして、タレントでやってくには限界があるかと。
現役大学生というのがなくなったらただの平目
619xxxfucker ◆fuck/qanRY :03/03/06 11:37 ID:s5bg0nI0
マナベって巨乳なんだな。見逃してた。要チェックや。
620学生さんは名前がない:03/03/06 11:46 ID:uX7XHWbo
ってか芸能人やってるのに銀行員になる理由が分からん
つーかネタだろ
621xxxfucker ◆fuck/qanRY :03/03/06 11:51 ID:s5bg0nI0
このスレを読む限り、マナベは学内で嫌われ者に思えるんですが実際どうなのよ。
622学生さんは名前がない:03/03/06 16:01 ID:oE6mE2b/
別に、学校に出没したら大変な騒ぎになるだけで、それ以外はごく普通の国大生。
ごく普通の国大生は、まともに大学にいかなくとも卒業する人たち。
623学生さんは名前がない:03/03/06 17:25 ID:/Aq0Zk7T
ふぅ卒業できてたよ
624学生さんは名前がない:03/03/06 20:38 ID:01l36qyL
>>622
おれは95%以上出席したぞ
一緒にすんな
工学部だけどな
625学生さんは名前がない:03/03/06 21:58 ID:QYIfaVa/
>>623
眞鍋確定?
これでよこーく来ようとする香具師が減ったりして
626学生さんは名前がない:03/03/07 01:32 ID:n/XitelZ
眞鍋が学内で嫌われてるなんて事ないだろ?
凄い愛想が良いって評判になってるぞ、俺の周りでは。
少しでも話した奴で悪い事を言ってる奴はいない。
627学生さんは名前がない:03/03/07 03:08 ID:N1ErAv8t
>>622
えっ、まなべが学校来てたら、大変な騒ぎになるの?
「握手してください」とかで?
いつものことだし、結構みんなさめてるものかと思ってたよ。
628学生さんは名前がない:03/03/07 13:43 ID:lT5T3qjz
558 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/03/07 13:24 ID:sGvY5C8z
横国経済シス受かりました

試験前日にB'z聞きながら、眞鍋かをりのDVDでヌいたのが効いたようです。
629学生さんは名前がない:03/03/07 16:26 ID:h/lDcjKQ
うおー!
上級生になりたくねー!
ずっと1年でちやほやされてー!
いつまでもフレッシュでいてー!
630学生さんは名前がない:03/03/07 17:42 ID:ZXabRMv4
アナタハズカシー! ↑
631  :03/03/07 17:55 ID:lF+6ulLo
女の子で吉野家に一人で行くなんて偉い!!
632学生さんは名前がない:03/03/07 22:25 ID:mX7yVShV
マナベで騒ぎになってるのなんか見たこと無い
生協でふつうに立ち読みしてたぞ
誰も相手にしてなかった
633学生さんは名前がない:03/03/07 23:53 ID:ZXabRMv4
マルチノガクセイページノケイジバンミテ
2chヨリモイタイヒトガイパーイナンダッテジッカンシマシタ
634学生さんは名前がない:03/03/07 23:53 ID:ZXabRMv4
2chノナカノヒトモタイヘンダナ
635学生さんは名前がない:03/03/08 01:23 ID:F/ioIHeI
632 以前、生協で教科書を買う時に話し掛けられたぞ。
   友達と二人でいた。何か、あまりにも普通だったの
   で気がつかなかったけど気がついていても普通に
   応対しただろうなぁ。
636学生さんは名前がない:03/03/08 01:25 ID:0n3lpGJ9
そういや最後まで眞鍋を見る事なかったな
学校自体行ってないから当然と言えば当然だけど
637m156213.ap.plala.or.jp:03/03/08 10:34 ID:Q/IxiUE/
は?
638学生さんは名前がない:03/03/08 11:11 ID:gWFOh+65
経営はやく卒業発表しろやゴルアァ
639学生さんは名前がない:03/03/08 11:20 ID:kXL8pp6I
ウチの高校に眞鍋の妹いるよ。見たこと無いけど。
そして彼氏は真鍋が塾の先輩らしい。
640学生さんは名前がない:03/03/08 11:21 ID:Eu0zp6e1
>>639
何県の人ですか?
641学生さんは名前がない:03/03/08 11:23 ID:kXL8pp6I
愛媛県で−す。
眞鍋かをりって確か、自分に自信あって
スカウトされるのまってたっいうの聞いたことあるよ。
642学生さんは名前がない:03/03/08 11:24 ID:Eu0zp6e1
>>641
へー
妹も真鍋と似てるの?
643学生さんは名前がない:03/03/08 11:27 ID:kXL8pp6I
それが見たことないんですよー。
おまけにもう自分は卒業しちゃいました、今月高校。

友達曰く、そんなに似てないらしいです。
644学生さんは名前がない:03/03/08 14:51 ID:qMZjfhqm
すみませんが大学近くに住んでる人で女子寮の発表見に行ってもらえませんか?
行くしか確かめる方法ないんだけど遠くて行けないので・・お願いします。
645学生さんは名前がない:03/03/08 14:57 ID:Uu4c1ill
近くに住んでるけど女子寮の存在すら知らんかった
646学生さんは名前がない:03/03/08 15:11 ID:9MlBIdkw
女子寮落ちたなー、数年前。
部屋数少ないよね。
当選するつもりだったけど
連絡なかったから、焦って上京して生協で部屋探した。

うちの近くのアパートが
内覧会?みたいなのやってるから見てこようかなー
9畳だって。6万ちょい。
647学生さんは名前がない:03/03/08 15:51 ID:+CqVQcqS
寮落ちてたら家賃5万ぐらいがいいんですけど厳しいですか?
場所的にどこいら辺りがお薦めですか?
648学生さんは名前がない:03/03/08 15:56 ID:gokTqlFm
>>647
相鉄沿いかな〜。原付買えや。
649学生さんは名前がない:03/03/08 16:00 ID:9MlBIdkw
>>647
女の子だよね?
うちは岡沢だけど、5万台だよ。
ユニット・電気コンロ1口・5畳・マンション・オートロックでつ。
交通の便は微妙やけど、気に入ってる。
探せばいい物件あるよー
650学生さんは名前がない:03/03/08 16:08 ID:+CqVQcqS
>648649.ありがとうございます。生協に行けばいいですか?
それとも自分で捜す方がいいでしょうか?教育なんですけど学部によって
近さとかで住む場所考えた方がいいですか?教えてばっかですみません。
651学生さんは名前がない:03/03/08 16:09 ID:+CqVQcqS
>649女です。
652学生さんは名前がない:03/03/08 16:24 ID:gokTqlFm
とにかく原付だな。一日でとれるからとっとけ。
653学生さんは名前がない:03/03/08 16:25 ID:9MlBIdkw
>>650
あたしは生協で探したけど、
友達は自分で不動産屋まわったみたい。
どっちがいいのかわからんけど
生協はいろんなとこの物件を一気に見れるからよかった。
住む場所はね、人による。
近いほうがいい人は近いとこに住めばいいし
原チャで通学するなら相鉄沿いでもいい。
教育ならどこに住んでもいいんじゃない?
南門でも正門でも。
654学生さんは名前がない:03/03/08 16:29 ID:gokTqlFm
つーか寮って落ちるのか?
655学生さんは名前がない:03/03/08 16:30 ID:+CqVQcqS
>652車の免許があるので原チャは買おうと思います。
>653明日生協に行ってみます。
色々アドバイスありがとうございました。
656学生さんは名前がない:03/03/08 16:31 ID:9MlBIdkw
女子寮は落ちるよー
当然受かるもんだと思ってたのに
あっさり落ちた。
すんごい家庭の事情とかないと受からないと思ふ。
657学生さんは名前がない:03/03/08 16:37 ID:+CqVQcqS
>656親がリストラされて入院してるのに落ちました。
ほんとどんな子が入るんだろうかと思います。
育英会と授業料免除申し込んでみます。
658学生さんは名前がない:03/03/08 16:47 ID:9MlBIdkw
>>657
え?それで落ちるの??
ひどいなぁ。
兄弟が多い人とか、年収とかだよね。
女子寮どっかに作ってくれればいいのに。
授業料免除に期待だねー
がんがれ
659学生さんは名前がない:03/03/08 17:10 ID:0n3lpGJ9
男子寮はほとんど落ちる事はないんだが女子寮は確か定員40名ぐらいだっけ?
しかも半分は外人
俺も2年間男子寮で過ごしたが男子は申し込み早いとすぐ受かるんだけど
当方経営推薦合格だが2月中旬には決まったような記憶が…
今の住まいは釜台住宅(大学まで徒歩1分)で>>649の条件とほぼ同じ
大学周辺は5万台で入れる所多いからよく探せ
ちなみに日曜は生協閉まってる
660学生さんは名前がない:03/03/08 17:13 ID:Uu4c1ill
和田町に四万の物件あったな・・・・女だけだったけど
661学生さんは名前がない:03/03/08 17:31 ID:MDGqgIds
今度新二年の男なんだけど、二年からでも寮申し込める?
去年落とされたし条件的にもきついかな〜
662学生さんは名前がない:03/03/08 19:10 ID:UjsPXTKx
寮って二年間しかいられないんじゃなかったっけ?
663電情:03/03/09 00:28 ID:X34eTqlA
また電情の先輩方に質問です。
M本研に入るのはやはり難しいのですか?
情報系か電子系に進むかは迷ってますが、情報系ではセキュリティー
に興味があり、M本研が魅力的なんですが・・・・
664学生さんは名前がない:03/03/09 00:47 ID:AxlM+eQu
成績発表いつ?
665学生さんは名前がない:03/03/09 00:57 ID:tAAFwdaJ
Dグループに配属されるのが一番大変だな〜。
上位10人でなければ運だから、落ちても気にすんな。
M本研は、放任・放置主義だと聞いたことがあるけど・・・。

ほかに、どこの研究室を狙ってんの?
666電情:03/03/09 10:44 ID:X34eTqlA
>665
情報ありがとうございます。他には馬B研、新I研、竹M研
などの電子工学系に行けたらいいなと思っています。
667学生さんは名前がない:03/03/09 11:08 ID:qZzDrlpe
>666
名前が出てないが、四方研もセキュリティ関係の研究やってるぞ。
(松本研の助手だったんだから、ある意味当然の話ではあるんだが)

(´-`).。oO(電情の話って明示してるのに、どうして伏字なんか使ってるんだろう……)
668学生さんは名前がない:03/03/09 11:10 ID:tAAFwdaJ
馬B研、新I研なら面白そうな研究ができそうだね。
がんがれ。

できることなら早いうちにコンタクトを取っておくといいよ。
666は来年3年なのか?

669電情:03/03/09 11:36 ID:X34eTqlA
>667
そうなんですか、調べてみます。伏字使わないでいいですかね
>668
ありがとう。来年3年ですね
670学生さんは名前がない:03/03/09 12:50 ID:vnV1KqC/
>>664
3年までは4月になってから
4年はもう出てる。教務にいけば教えてくれる
671学生さんは名前がない:03/03/09 17:40 ID:laTFtBXN
で、成績発表いつなんだ?4月何日?3年。てか新4年。
672学生さんは名前がない:03/03/09 18:25 ID:diZNPQl9
>655
もう結論出しちゃったのかな
原茶はやめた方がいいよ
捕まるし、危ないし。
673学生さんは名前がない:03/03/09 20:25 ID:nlJMX8Gy
やっすい物件選ぶと生活は楽だけど、近所に切れる。
二階の伝上がヴァカだと、4時頃までうるさくて寝れなかったり
隣の経営がアフォだとミッキーマウスのテーマにあわせて朝までDJやってたり。
男は隣が女を連れ込んでセクース始めても理性を保てるところを。一緒に抜いても(・∀・)イイ!
674学生さんは名前がない:03/03/09 21:25 ID:ZJ1o+oRi
>>671
事務棟逝けよ。
675学生さんは名前がない:03/03/09 21:39 ID:s4ENz8OT
横国と横市って実際横浜にいると扱われ方とかイメージとかは
どんな感じですか?
横市受かったんですけど横国にボロクソに言われそうで。
676学生さんは名前がない:03/03/09 22:04 ID:Qr/lyfla
市大の話題が国大内で出ることはないよ。だからイメージない。
バイトとかでも会うことないし。生活圏が違うんでしょ。
自分も未だに金沢区の方にあるらしいって事くらいしか知らないし。
677学生さんは名前がない:03/03/09 22:08 ID:6lasomhp
>>676
禿同。全く話題に出ない。どっちがいいとも思わないし
678学生さんは名前がない:03/03/09 22:17 ID:DiJdHpmy
それにしても、国大板、時間がたつほどにレスの移り変わりのスピードがあがっていくねえ・・
あと、香具師の数も増えるような気が・・・
いかに国大生の2ch率が高いかよくわかるねえ・・・
679ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/09 22:43 ID:WN+9Mjys
2ch率はそんなに高くないと思うが…
680学生さんは名前がない:03/03/10 00:10 ID:BRtFqIDZ
安い物件にはそれなりの理由がある
日当たりわるきゃ1万ぐらい軽く差が出るし
防音の有無でも1万は差がでる
681学生さんは名前がない:03/03/10 00:13 ID:89Oj/dFt
ゴキブリこわい
682俺 ◆R3BVQCgcVM :03/03/10 00:41 ID:ZX7SyN4Y
>678 多分見てる人は全学生の2%以下 書き込んでるのは1%以下。
683学生さんは名前がない:03/03/10 01:18 ID:yjF71wdV
でも何気に市大とは単位互換制度みたいなのがあるんだよね。
だれも使っている奴いないんだろうな。
684電情:03/03/10 10:02 ID:7gqkvTM5
実家にいると暇・・・
685学生さんは名前がない:03/03/10 10:04 ID:Jsm6dt6w
いいな、実家に帰りたい。
夏以来帰ってないよ。
就活はつらい。
686電情:03/03/10 10:09 ID:7gqkvTM5
>685
いやあ実家はつまんないですよ。俺静岡だし・・
横浜に戻りたいけど中学の同窓会があって戻れない
687学生さんは名前がない:03/03/10 10:15 ID:Jsm6dt6w
>>686
静岡はつまんなそう。
でも同窓会いいじゃーん。
なんかホームシックになってきた。
ママンに会いたひ。
今日も説明会だ。
逝ってくる
688学生さんは名前がない:03/03/10 10:17 ID:eZ8zOeoR
入学式にスーツ以外で出席する人っておりますか?orおりましたか?
スーツ揃えるとお金かかるんで気が進まないんですが。
689学生さんは名前がない:03/03/10 10:38 ID:XmigYdtL
かつてジャージで向かった猛者もいる
しかし9割9分はスーツである、とだけ言っておく
690学生さんは名前がない:03/03/10 11:08 ID:Z2JKsli9
生産工の授業でノートパソコンは必要ですか?
できればディスクトップを買いたいのですが。
691学生さんは名前がない:03/03/10 11:16 ID:ysZ30PI8
○desktop
×disctop
692ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/10 11:49 ID:yIyPyhiG
>>690
電情でさえ必要ないのに、生産でいるはずがない。
心置きなくデスクトップを買え
693学生さんは名前がない:03/03/10 11:49 ID:BE4gjMBl
>>688
スーツは礼服用として一着あったほうがいい。
成人式、親戚の結婚、葬式、法要その他のときに必要になる。
あと、リクルートにも使えるようなのを選べ。
694学生さんは名前がない:03/03/10 12:09 ID:nox2JR76
>>688
入学式、少し遅刻すると2階の父母席にすわらされる。
新入生起立のとき恥ずかしい
695学生さんは名前がない:03/03/10 13:10 ID:Z2JKsli9
>>692
ありがとう。心置きなくデスクトップ買います。
696学生さんは名前がない:03/03/10 13:15 ID:HdalPtAR
入学式なんていかなくていい
697学生さんは名前がない:03/03/10 15:02 ID:Tcli0opt
久しぶりに学内にきたらアメフトがテント張って構えてた。UZEee!
盛況では受かったのが部屋探しとかしとるんやねぇ。
横国教育N系(N系ってもういわねぇだろ)の人
学校は4月9日にオリエンテーションがあるぽ。たぶん。きっと。
698学生さんは名前がない:03/03/10 18:35 ID:BRtFqIDZ
入学式は入り口までいって、急に嫌になって帰った
699学生さんは名前がない:03/03/11 00:30 ID:1NMmKlDi
入学式はまじでいく意味ないね
700学生さんは名前がない:03/03/11 00:52 ID:cjOhzBPl
サークルのチラシがたくさんつまった封筒もらえるから、サークル入ろうと思う人
は入学式行ったほうがいいんじゃないかなあー。
701学生さんは名前がない:03/03/11 13:27 ID:26u1rJYX
北門から徒歩数分内に住むことになったんだけど、
それでもやっぱ最初から原付は必要?徒歩の買い物は無理?
3月中に免許とらないなら夏になっちゃうわけだが。
702学生さんは名前がない:03/03/11 14:19 ID:fvSa/KQe
お前の行動力にもよるが、バイトとか自炊とか横浜で遊ぼうとか考えるなら
原付はあったほうがよいぞ
その辺は何もないからな(住んでる俺が言うんだから間違いない)


しかし、今学務で卒業の確認してきたのに一方で入学してくる奴もいるんだな…
悔いの無い大学生活過ごせ
703学生さんは名前がない:03/03/11 16:50 ID:cXzs4ItY
学校の近くで原付持つなら、東横沿いに住んで原付持ったほうが良いぞ。
704学生さんは名前がない:03/03/11 18:57 ID:gw7npRab
>>701
急勾配の坂を登って下って買出しに行き、思い荷物もってカエル勇気があるなら歩きで。
北門方面の生活のしにくさはみんな感じてるだろう。

>>702
悔いの無い大学生活って?
一年絶って後悔しか残ってません。

>>703
東横沿いってそんなに(・∀・)イイ!の?
東横線のってもなんかそんないいとは思えないんだけど。
705学生さんは名前がない:03/03/11 21:36 ID:hAKDotu9
東横なら代官山も渋谷も一本
渋谷までいけば、下北沢も新宿も恵比寿もすぐです
若者が集まる町への利便性がいい
706学生さんは名前がない:03/03/12 02:36 ID:Bn/wJ3df
経済学部の成績ってもうでた?
707学生さんは名前がない:03/03/12 02:51 ID:fLBpBIgr
経営の事務の近くで猫にえさやってる職員がいるけど
飼うなら家で飼えよ
708学生さんは名前がない:03/03/12 04:23 ID:DES6szOB
電情に入ることになりました。よろしく。
ちょっと聞きたいことがあります。できればレスお願いします。
生協で三行表示の関数電卓勧めてるのですが、一行でも大丈夫ですか?
それから、実験用の白衣って高校の時のでも大丈夫ですか?
質問ばっかですいません。お願いします。
709ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/12 05:18 ID:JABC3vOQ
>>708
よろぴく
関数電卓はCASIOのfx-4800P(5500円くらいのやつ)
を買ってください。安い1行のやつは絶対ダメです。
あまりの使えなさに後で絶対後悔します。
白衣はどうでもいいので、高校のでも適当に使ってください
710708:03/03/12 07:54 ID:DES6szOB
>>709
レスありがとうございます。関数電卓は買っときます。
またなんかあったらお願いします。
711学生さんは名前がない:03/03/12 13:58 ID:jHf+3qdj
相鉄和田町から通ってる横国生ならニシタマオさんの動向気になるよな?
帷子川で行き帰りに彼探すよな?
712学生さんは名前がない:03/03/12 17:03 ID:rfrBkzcY
>>710
関数電卓はカンニングに必須
713学生さんは名前がない:03/03/12 17:38 ID:+EbrOeOI
普通は持ち込み禁止なんだよね

俺は一行表示のやつ買ったけど、データの分析するの確かに大変だった。
一時的な値をひたすらメモにとったりして(まあ効率とかあんまり考えないで入力してたのが悪いんだけど)



家でレポート書くときは、PCで表計算ソフト使ったりプログラム組んだりすると楽。
でもまあ手計算(電卓計算?)とグラフ手書きは絶対やらされるんで。ええ。
714学生さんは名前がない:03/03/12 21:28 ID:ExSuTMOr
>>711
かなり下流にいかないとタマオさんには会えない
でも相鉄船乗って横浜に行くときは、西横浜過ぎたあたりで
窓から川面を探してしまう
715学生さんは名前がない:03/03/12 22:12 ID:YKqSz2LW
千佳たん卒業ケテーイかなあ?
716学生さんは名前がない:03/03/13 05:11 ID:YJkiwLNe
      /⌒\
     γ彡・ω・)ミ
      | ( ゚Д゚) < 見せモンじゃねーんだ、いちいち来るなよ !
      |(ノ  |)
     ヾ|    |
      ヽ _ノ
       U"U
717( ´Д`):03/03/13 05:15 ID:iiPMvtM+
真鍋のおしっこ盗んだよ
718学生さんは名前がない:03/03/13 12:47 ID:krUMvXcT
>>717
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

ねぇ、後悔しない大学生活まだー?(σ´∀`)σ
719学生さんは名前がない:03/03/13 16:51 ID:nz/49YA6
春休み中だが皆は何して過ごしてる?
720学生さんは名前がない:03/03/13 17:13 ID:s9VRYQMw
>>719
毎日2ch
721ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/13 17:15 ID:qQJd6fSp
>>719
同じく
722学生さんは名前がない:03/03/13 17:21 ID:181G3+8z
免除申請、メンドイ・・・。
723学生さんは名前がない:03/03/13 17:21 ID:hUN6XWrj
星川に下宿ゲトー
724 :03/03/13 21:10 ID:BHZh233t
入学式って4月1日?
大学でやるの?
725学生さんは名前がない:03/03/13 21:47 ID:BnagmaQe
>>724
入学式行くやつなんかいるんだw
ちなみに大学じゃないでしょ。俺のときは関内かどこかだった気が。
もちろん行ってないがw
726学生さんは名前がない:03/03/13 23:17 ID:T5Gb2j5+
近くのナチュラルローソンってなに?
727学生さんは名前がない:03/03/14 00:11 ID:7ebbSPR+
そおいやあ帷子川を毎日のように渡ってたのにたまちゃん見に行ってなかったなあ。
728マカロニ君:03/03/14 00:14 ID:JVTHY7ah
>>726 近くにあるなら行ってみろよボケ貸すヲタ
729学生さんは名前がない:03/03/14 00:36 ID:uQEb+3tm
経済法学科に行くことになりました。
経済法のふいんきってどんな感じなんですか?
あと女の人結構いますか?友達できるか心配です。
730学生さんは名前がない:03/03/14 08:32 ID:173g4gvP
>>725
やっぱ2chだとテメェみたいな偏ったヲタが出てくるんだよな。
入学式に行かなかったことは何の自慢にもならんし少しも賢くないと思うぞ。
大学生にもなって反権力的であることに誇りを持ってるかのような書き込みは止めろよ(^^
731学生さんは名前がない:03/03/14 08:44 ID:8KKGB64w
>>724
日にちは4/4の10:30から
場所は横浜文化体育館です。
合格通知と一緒に入っていた紙に書いてありました
732学生さんは名前がない:03/03/14 09:21 ID:mS6iBI0y
>>730
ハァ?
お前だろ、とある授業で出席とった後すぐに誰かが教室から出て行ったときに
「あいつ出席とって出てったぜ。それがかっこいいとか思ってんのかなw」
とかわけわかんねーこと言ってたやつw
反権力って何だよ。アホだろw
733学生さんは名前がない:03/03/14 09:25 ID:kZceyyHe
>>730
はげしくどーい
体制に背を向けることがカッコイイと思ってること自体が幼稚。
734学生さんは名前がない:03/03/14 09:27 ID:mS6iBI0y
>>733
それを反権力と受け取るほうがかっこ悪いんだけど。
というかダサい。
735学生さんは名前がない:03/03/14 09:50 ID:HgO3Avox
そんなん人それぞれの価値観
どっちでもいいやん
どっちもかっこいいとかかっこ悪いとかじゃない
やめれ。
漏れは就活でイライラしてるんだ
736学生さんは名前がない:03/03/14 10:13 ID:yn8NsL3i
お子様ね(´`c_,'` ) プッ

大学生って粋がってるよね。

737学生さんは名前がない:03/03/14 11:20 ID:9noo73Tx
大学生以下の読解能力しか持たない妙な粘着よりはましかと。
738学生さんは名前がない:03/03/14 12:39 ID:gflneWBv
>>737
まぁ、大学生ですし。
漏れはよこーくキライだから別にどうだっていいんだけどね。
モラトリアムに乗っかって狭い見聞の中で、グダグダグダグダ粋がって知ったかしてる大学生が多すぎ。
739電情:03/03/14 13:18 ID:cxPVi3Z2
FF11やってる人いない?
740730:03/03/14 13:44 ID:173g4gvP
煽りにわざわざ釣られて盛り上げてくれる人が多いようで何よりだね(^^
真性ではないかとおもったらやっぱり真性だったか。
まったくセオリーどおりの反応だな。
おかげで俺はいい暇つぶしができたわけだが。
741学生さんは名前がない:03/03/14 13:47 ID:qMjQ0rnR
自分で釣り認定する香具師ってキモイよね。2chで自己顕示欲を満たしたしてたのしいのかw
742学生さんは名前がない:03/03/14 16:30 ID:5/nAEC5F
喧嘩するより真鍋について語ろうよ。
スレタイになってるんだしさ。
743学生さんは名前がない:03/03/14 16:31 ID:7LrnB+S9
卒業確定しました。
744学生さんは名前がない:03/03/14 23:04 ID:SJKFlON4
>>743
漏れも〜ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
745学生さんは名前がない:03/03/15 00:09 ID:uXfLrNfc
卒業は確定しましたが、就職は未定です
746学生さんは名前がない:03/03/15 01:28 ID:CuyCYll3
>>745
漏れも〜ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
747学生さんは名前がない:03/03/15 01:35 ID:CuyCYll3
↑じゃだめだ。こっちヽ(`Д´)ノ
748学生さんは名前がない:03/03/15 02:47 ID:lTcYyrqq
学外者ですが質問です.

経済学部の授業,最初の一週間はオリエンテーション期間なんで
しょうか.それともすぐに授業が本格スタートなんでしょうか.

乞うご教示.
749学生さんは名前がない:03/03/15 04:43 ID:IHin/itC
名物サークルってありますか?
750学生さんは名前がない:03/03/15 09:20 ID:ZCA9bA2u
>>748
オリテといいつつ語学は出席取るからいっとけ
751学生さんは名前がない:03/03/15 09:37 ID:lTcYyrqq
>>750
なるほど.ありがとう.
ということは専門科目なんかは授業は始まらないんでしょうか.
752 724:03/03/15 14:50 ID:PGGiHaPG
>>731
どうもです。
753学生さんは名前がない:03/03/15 15:07 ID:L/0ag7uN
ところで過去スレはどこにあるのよ?
754学生さんは名前がない:03/03/15 15:15 ID:L/0ag7uN
しかし、学務の奴らってムカツクよ、ホント・・・・
何とかならんのかね。
総務の人たちは普通なんだけど。
755学生さんには名前がない:03/03/15 15:42 ID:0m9TkUe3
ああああむかつくううう〜〜
半殺しにしてえ
756学生さんは名前がない:03/03/15 15:55 ID:L/0ag7uN
>>755
まぁもちつけw
 
態度がイクナイってのもそうだけど、
せめてカウンターまで来て話をしてもらいたいもんだ。
あんまり大きな声でしゃべりたくないこともあるんだしさ。
連中イスに座ったままで話しようとするから、
声が届かなくて大きな声で話さざるを得なくなる。
757学生さんは名前がない:03/03/15 16:16 ID:jw2esgaH
何がむかつくって
1秒でも遅れたらレポート受け取らないのがむかつく。
758学生さんは名前がない:03/03/15 16:33 ID:L/0ag7uN
>>757
レポでチキンレースするなよw
759学生さんは名前がない:03/03/15 17:14 ID:ZCA9bA2u
>>751
専門もとる先生はとる。
まあ、出席にシビアなのは語学ぐらいだから1回ぐらい平気じゃない?
教養の受講人数に制限がある授業だけは初回に抽選するから気を付けろ

>>755
低姿勢を貫き通して
顔を覚えられると親切にしてくれるよ
そこまでやんなきゃいけないのも本来おかしいが
760学生さんは名前がない:03/03/15 17:22 ID:6lX36ECV
学務部連中が横柄な理由ってナンだろう?役所でもあんな横柄じゃない
だろ。ほんとなぜでせうか?
761学生さんは名前がない:03/03/15 19:44 ID:1sixnuyX
おまいらバカ学生に甘い顔見せるとつけあがるからな
762学生さんは名前がない:03/03/15 20:49 ID:IXoWfOON
>>761
確かにね。見下して接してればそういう態度とる罠。
763学生さんは名前がない:03/03/15 21:02 ID:1sixnuyX
>>762
ダメ学生はとっとと除籍になっちまえ
764学生さんは名前がない:03/03/15 21:20 ID:Y/U+Q+OV
学務の中でも横柄な態度とるヤシってのは、人間そのものが腐ってるんでつ。
ダメ人間でつ。
765学生さんは名前がない:03/03/15 22:35 ID:FpkMTDdH
>>764
バカ野郎!
てめえら低脳学生に丁寧に対応するほど落ちぶれちゃいねーよ!
授業料免除になる程度の頭になってから物を言えw
766学生さんは名前がない:03/03/15 22:54 ID:i+bcHxUH
どっかのお天気アナが横国生じゃなかったっけ?
767学生さんは名前がない:03/03/15 23:13 ID:Y/U+Q+OV
>>765
学務のヤシは、ただでさえ国大生より学力劣るってのに、横柄な態度とったりして
人間性まで国大生より劣ってたら、ホントになんの救いもないダメ人間じゃん(w
768学生さんは名前がない:03/03/15 23:28 ID:brUrvOn+
>>749
みんけん
769学生さんは名前がない:03/03/15 23:53 ID:uXfLrNfc
まあおまいらもちつけ
参考にもならんが俺が楽して単位取れる授業リストでも載せるから
経営専門だけだが

産業経済論(井上) 前期2 マクロ理論、ミクロ理論知ってれば楽勝
金融経済論(井上) 後期2 同上
モバイルメディア論(七松) 特前2 レポートのみ
国際財務論(米澤) 通年4 後期レポートのみ 今年のテーマはCAPM
創造性マネジメント論(田中) 前期2 出席重視とあるが、出席0で単位取った
経営組織論(田中) 後期2       同上
国際経営論(茂垣) 通年4  今まで持ち込み可だったけど今年は知らない 出席0で単位ゲト
産業組織論(鳥居) 前期2  教鞭取るヤシがボケてる

俺が知ってるのはこれぐらい
今年は企業組織法、取引法がなかったけどあれは楽だった
770ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/16 00:04 ID:F83VrRK8
>>768
そらあんた、お好み焼きが有名なだけだろ。。
771学生さんは名前がない:03/03/16 00:45 ID:jADPuHP+
>>768
情報どもです。民謡研究会でしたっけ?のぞいてみます
テニサーにはあまり入りたくないので、変わったサークルを探しています
面白そうなサークルの情報キボンヌ
772771:03/03/16 00:47 ID:jADPuHP+
↑771=749でつ
773学生さんは名前がない:03/03/16 01:51 ID:7y0SzkpW
過去スレきぼん
774学生さんは名前がない:03/03/16 02:05 ID:SgW4O5nh
管弦楽団 初心者歓迎です。
バイオリン弾きたいやつもラッパ吹きたいやつもみんなこいや
775学生さんは名前がない:03/03/16 06:38 ID:uVu0gI5L
ここは経営の学生のスクツでつか?
776経営:03/03/16 10:45 ID:VFZfwq5o
>>755
そうです
777学生さんは名前がない:03/03/16 11:52 ID:M5Y+C7WA
おい、おまえら!
GPAがはじまるぞ。放棄単位は0点だぞ!
そんでもって平均2点ないと卒業できないぞ
778学生さんは名前がない:03/03/16 11:55 ID:d7eD8ZDE
>>777
777おめ!
漏れは院生だからGPAは関係ないらしい。
ヨカタヨカタ。
779学生さんは名前がない:03/03/16 18:55 ID:yqZn6kHo
>>769
産業心理学は?
780学生さんは名前がない:03/03/16 19:18 ID:eQLFSrQw
>>779
あれは出席がある程度必要だから
基本的に出席0でも単位取れる奴を挙げたけど、他にあったらおせーて
781学生さんは名前がない:03/03/16 21:45 ID:yqZn6kHo
経営学原理
782学生さんは名前がない:03/03/16 22:51 ID:czDlXeLT
GPAってなに?
783学生さんは名前がない:03/03/16 23:15 ID:WcVzO90D
上智を蹴って横国って珍しいかな?
784ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/16 23:17 ID:F83VrRK8
>>783
理系で?文系で?
785学生さんは名前がない:03/03/17 00:01 ID:VDG8j0S4
>>774
もっと人のいないパートを宣伝しとけよ
786学生さんは名前がない:03/03/17 03:56 ID:ucV5j6D5
>>784
理系の場合。結局俺は上智にも横国にもいってないけど。
787学生さんは名前がない :03/03/17 14:04 ID:Khfxx4S7
>>783
珍しい っていうかいない。
横国だと明治あたりとW合格した場合、どっちに行くか迷うそうだ
日東駒専レベルになってくるとやや横国有利かな。
ちなみに俺はマーチ全落ち横国ね
788学生さんは名前がない:03/03/17 14:44 ID:4NHFy/UN
↑横国生産金属工蹴り上智電気電子工
789学生さんは名前がない:03/03/17 15:42 ID:pnM76sLs

配管工・塗装工
790ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/17 15:49 ID:8n4nI88V
>>786
珍しい っていうかあまりいない。
理系で上智って敬遠されるから、併願してるやつが少ない。
上智蹴り横国よりも、早稲田蹴り横国の方が多分多いよ。
慶應蹴りは少数だな…

上智いくよりも横国行った方がまし。
791学生さんは名前がない:03/03/17 16:28 ID:VUsqxe4v
787=
792学生さんは名前がない:03/03/17 16:46 ID:zWKeLmfD
>>791
禿同

マーチ受けなかったヤシはいるが、全落ちはありえない。
793787:03/03/17 17:03 ID:g10bOubw
明治大学と立命館大学落ちました 挑戦校でした。
全落ちって言い方はまずかったかな?
明治立命館は余裕で落ちたけど、横国は余裕で受かりました。
日本大学はなんとかうかりました 迷ったけど横国にしました
794学生さんは名前がない:03/03/17 17:08 ID:VUsqxe4v
あんたがどうか知らんけど高ニW合格で迷う奴なんていない
ましてや日大とかと
一般論のように言うな
そして学歴ネタ持ち出すな
俺にレスも返すな
終了
795新・世直し一揆:03/03/17 17:09 ID:YaTCPde+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
796学生さんは名前がない:03/03/17 17:33 ID:qcFjlXfO
大体横国「余裕」合格ならセンター利用でマーチなんか余裕で合格のはずだろ
浅いにもほどがあるネタに踊らされるなよ
797学生さんは名前がない:03/03/17 18:16 ID:VyJUMltN
このスレはかなり昔からの住人だが、おまえら釣られすぎ
何時まで経っても放置スキル身に付けられないのな
787のような釣りは放置しる
どうせマーチのアフォなんだから
798学生さんは名前がない:03/03/17 18:43 ID:pnM76sLs
腹減った
さくらにいこう
799学生さんは名前がない:03/03/17 19:46 ID:QhbyXi7f
横国理系でマーチなんて受けてる香具師いね―よ。
上智受けてる奴もいないんじゃね?
理科大は聞いたことある。
総計は受かってる奴と落ちてる奴がいるな。
800学生さんは名前がない:03/03/17 19:49 ID:e7iAQxVO
おまえら今すぐここに来い!!!びっくりしちゃうぞ!!!
http://jbbs.shitaraba.com/study/781/ 
801学生さんは名前がない:03/03/17 19:50 ID:lY6CvQhC
もしもし、仮面はいますか?
802学生さんは名前がない:03/03/17 21:09 ID:LhuVrlTt
つーか、学歴ネタ、うざい
私立と国公立を同列で扱うこと自体、受験システムからして無理。
まあ、見てたら、経済、経営系が多いだろうが、その二つも、前期合格と後期入学で天と地の差があるしな

>>801
探せば、東大目指しての仮面はごくわずかに存在する。
だが、受かったという話は聞いたことない。
803学生さんは名前がない:03/03/17 22:21 ID:6cCWWzZ0
早慶蹴り横国ねぇ…
経済的理由とかいろいろあるから一概には言えんが俺からすると勿体無いなぁって感じだな
横国って数少ない成功者を持ち出して横国は凄い、早慶より上とか言ってるのが痛いよ
804ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/17 22:27 ID:8n4nI88V
>>803
早慶より上といってるのは学歴板の連中だ。

おまいも学歴板逝け
805学生さんは名前がない:03/03/17 23:03 ID:utQCmkXW
学歴板の人達が言ってるのは
知ってるんですが、それは間違ってるのですか?
>>803にちょっと同意。てか仮面ほとんどいないのかぁ
806学生さんは名前がない:03/03/17 23:47 ID:BMJT3Tlh
俺って5年間もこの大学通ってるくせに
夜間の奴と話した事ないんだけど、気のせいか?
807学生さんは名前がない:03/03/18 07:48 ID:Tm7k9/R2
俺が入った頃は前期東工で、後期国大が滑り止め
って奴が、周りにわんさか居て、
学科コンの時なんかに変な盛り上がり方をしたもんだが、
最近は違うのか?
808学生さんは名前がない:03/03/18 07:58 ID:ShKvTmP7
おい、おまえら!
GPAがはじまるぞ。放棄単位は0点だぞ!
そんでもって平均2点ないと卒業できないぞ
おまけに単位の登録の上限が半期で20単位だぞ
3年終わるまでに120単位しか登録できないぞ
単位落とすとあとがつらいぞ〜〜〜つらいぞ〜〜〜
809学生さんは名前がない:03/03/18 08:22 ID:tU3Zrw/V

全学教務委員長
810学生さんは名前がない:03/03/18 10:53 ID:Twxsclzx
λ..............バカバッカ
811学生さんは名前がない:03/03/18 13:15 ID:ARGnmq3Y
>>808
どーゆーこと?
812学生さんは名前がない:03/03/18 23:03 ID:YnQv2c5R
今日夕方、経営学部の学務係で、
係長と思しき人物がすごい剣幕で
電話してたけど、なんだったんだろ?
文句があるならこっちにこいや、ゴルァ( ゚Д゚)!!!
ってな感じで。
813学生さんは名前がない:03/03/19 00:32 ID:EpH+mNFN
経営の学務は皆逝け
814学生さんは名前がない:03/03/19 01:34 ID:r0Otpsou
ところで学校始まるのは何時から?
815学生さんは名前がない:03/03/19 02:13 ID:g873WN7G
>>814
8時50分
816783:03/03/19 03:54 ID:+IGxtcyV
なるほど。よく分かりました。れすありがとうございます。
結局KO理工に合格していたので、後期の横国は放棄しちゃいました。ゴメンナチャイ
ちなみに前期は阪大で滑りました。
817学生さんは名前がない:03/03/19 09:38 ID:Bn4QESL/
ところで学校始まるのは何日から?
818学生さんは名前がない:03/03/19 10:19 ID:JbggLAV4
ま、横国理系は就職いいから学歴とか気にするな
早計の就職は内部で勝ち抜かないといけないから大変だよ
819ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/19 11:27 ID:y2hvxD6S
>>817
学科によって日時が違うだろ。
掲示板を友達に見てもらえば?
820学生さんは名前がない:03/03/19 11:51 ID:d9M7Hv9p
ttp://mmcs.ed.ynu.ac.jp/
マルチの学生ページで実名晒して盛り上がってる〜(藁)雑談掲示板ね
あーゆー人方見てるとほんときも〜って感じ。
自分が言ってることにずっごい自信持ってるみたいな?しかも皮肉ってんのー(≧▽≦)うわー陰険〜!!はっきり物言えよ〜!ばかーみたいな?
マルチこんなのばっかなのー。もうイヤン♪
821学生さんは名前がない:03/03/19 13:40 ID:hGF7pqj1
噴水広場で昼寝すべ
822学生さんは名前がない:03/03/19 15:41 ID:b9DJv59C
僕は一年間ぷーやってって横国目指してるあほです。
実質2郎なんですけど、2郎だと入学してからさすがに浮きますか?
1クラスに何人くらい2郎の人がいるんです?
823822:03/03/19 15:42 ID:b9DJv59C
成績が伸び悩んだら2部のほうにいくことになるかもしれません。
2部のほうの状況もお願いします。
824電情:03/03/19 18:17 ID:ev1nAj0w
>816
おお、俺と同じタイプ。俺も慶応理工受かってまさかの阪大落ち。
俺は後期受かった横国の方がやりたいことできるし、就職いいから横国にしたのに
最初周りからはなんで慶応いかなかったのと言われてむかついたなあ。
825学生さんは名前がない:03/03/19 18:31 ID:xT5bij3R
>>822
とりあえず過去ログも読めないか、と
そんな大昔でもないんだから嫁
後、せめて志望学部くらいは書け   
826学生さんは名前がない:03/03/19 18:31 ID:4NiZYjFJ
頼むから、過去ログ貼ってくれ!
827学生さんは名前がない:03/03/19 22:29 ID:e73IKVNc
>>822
2浪を2郎と書いている時点で3浪決定だから、そんな心配しなくていいよ
828学生さんは名前がない:03/03/19 23:36 ID:MqCF2gQy
>>824
電情なら正解なのでは?
829学生さんは名前がない:03/03/19 23:55 ID:qbPSDViF
>>827
??
830学生さんは名前がない:03/03/20 02:23 ID:eKxmkdC4
>>829
○浪人
×郎人
てことだろ
831学生さんは名前がない:03/03/20 02:45 ID:CBOf9ks5
浪人→さすらいの受験戦士
郎人→ヤロウ、凡人
まあ、眞鍋のいなくなる国大には、千佳子たんしかのこっておらんがな・・・
誰か、ホリプロとかのオーディションに受かって、有名人になれよ!
832学生さんは名前がない:03/03/20 07:53 ID:dUSywWCr
>>828
慶応は電子系強かったような気が…
833    :03/03/20 08:17 ID:nP7F7dKF
834学生さんは名前がない:03/03/20 16:39 ID:zU8eqaVE
お前らいい加減いきなり腕立て伏せするのやめれ!
835学生さんは名前がない:03/03/20 16:54 ID:E2ZPMhek
今は学生があんまりいなくて、静かでいいな。
836学生さんは名前がない:03/03/20 18:21 ID:SKGMczA2
教科教育逝くですが、
楽しいかな?
837学生さんは名前がない:03/03/20 18:28 ID:QpD4BkWT
>>836
学校教育は高校の延長みたいなとこだよ。クラスもあるらしい
まあ教員志望なら楽しめるでしょ
838学生さんは名前がない:03/03/20 20:47 ID:To3gK2IW
就活している香具師はOB訪問とかしてる?
839学生さんは名前がない:03/03/20 20:54 ID:sJknYc6H
>>383
してないよ、全く
840学生さんは名前がない:03/03/20 20:54 ID:sJknYc6H
>>838だった
841学生さんは名前がない:03/03/20 21:18 ID:9bRwiD0n
>>837
ありがとです。楽しみます
842学生さんは名前がない:03/03/21 00:11 ID:VfqSM257
>>839
だよな。
安心した。
843学生さんは名前がない:03/03/21 07:26 ID:a5/9MzpY
我々は反米闘争に全力を尽くすべきだろう。
諸君!団結しよう!!
844学生さんは名前がない:03/03/21 09:06 ID:BY/zQgWL
自治会(゚听)ウザ
845学生さんは名前がない:03/03/21 10:24 ID:+xnUpRbf
イラク攻撃反対の気運を盛り上げて
小泉反動内閣打倒を目指そう!!
846学生さんは名前がない:03/03/21 15:05 ID:l/RCEBhe
受験板の国大スレはすごい盛り上がりだぞ!
ぐんぐん伸びている。
受かった奴は落ち着いたら
みんなこっちの板へ来いや。
847学生さんは名前がない:03/03/21 21:10 ID:mNALRMGo
>>843
自治会みたいなバカサヨが反戦運動したら、真面目に反戦してる人が偏見の目で見られるじゃないか。
848学生さんは名前がない:03/03/21 21:29 ID:ug6XqXKJ
自治会の連中、人間の盾にでもなってアメリカにあぼーんされてくれないかな?
結局そこまで出来ない中途半端な奴らばっかなんねぇ。
あのデブがミサイルに打たれたら死亡が飛び散ってイヤンだけど(゚∀゚)
849学生さんは名前がない:03/03/21 23:29 ID:HvdOxRAj
後期で電情滑り込みました
850ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/21 23:30 ID:lg3IxFlL
>>849
おめでとさん
851学生さんは名前がない:03/03/21 23:34 ID:HvdOxRAj
>>850
正直危なかった
852学生さんは名前がない:03/03/21 23:44 ID:cEH9/5fM
学校教育受かった。

いろいろ教えて下さいな。
853学生さんは名前がない:03/03/22 00:03 ID:8/OGMOsv
みなさんおめでとう。
就職のこと考えて、いろいろやってたほうがいいよ。
3年で今こうして苦しんでる漏れからの忠告だ。
854学生さんは名前がない:03/03/22 01:09 ID:KdsxWuZj
電情って就職もの凄くいいって聞いたんですけど、
物質工ってどうでつか?
855学生さんは名前がない:03/03/22 02:02 ID:zlNWM5Ba
>>854
いや、物質工も悪くはないはずだけど、
地味に良い会社に行く人が多いんじゃないかな。
まぁ、素材メーカーとかはどこも地味なわけだけど。
仏工ならまず4年間で卒業する事に集中すべきだな。
856学生さんは名前がない:03/03/22 05:19 ID:HvjwWIgJ
>>853
いろいろってたとえば何なの?資格とりゃいいってのも違うでしょ?
857学生さんは名前がない:03/03/22 08:47 ID:AMzw7hK6
>>856
キミは新入生かな?
んなら、まずはその言葉遣いを直すことから初めたまえ。
先輩に物を聞く言葉遣いじゃない。
858856:03/03/22 09:05 ID:qTUwbRwc
>857
新入生じゃなく、新二年なんですけど、2ちゃんなもんでついあんな言葉
になっちゃいました。失礼こきました。
改めて、いろいろやるって具体的にはどういうことなんですかね?
参考にお聞かせくださいませ
859学生さんは名前がない:03/03/22 09:27 ID:8/OGMOsv
うけるw
漏れは853だが、できることなら大学1年に戻りたい。
「大学時代に力を入れたことは?」とか聞かれても何もしてねーよ。
サークルの辞めたし、学校も行ってないし、バイトも適当にやってたし。
自分のやりたい仕事には英語が重要ってことが今さら判明した。
英語勉強しときゃーよかったよ。
こういう資格とっとけばよかったって思うこともいっぱい。
資格があれば就職楽勝ってわけじゃないけど、
自分のやりたいことについて早いうちから考えといたほうがいいのかも。

漏れは就職できんかったら旅に出ます。
860学生さんは名前がない:03/03/22 09:32 ID:8/OGMOsv
とにかく、大学時代無駄に過ごさないように。
(そんなヤツは漏れくらいか…)
将来のことは考えとけ。
講義もちゃんときけ。
そんな感じ。
861学生さんは名前がない:03/03/22 12:56 ID:ljjwOqlU
↑禿同

うまく言えないけど、努力するというか、何事に対しても真剣に取り組むことが
重要なんだよね。そうすれば、自分自身の糧にもなるし、自分に対する周りの評
価もあがる→そして、物事がいい方向に運ぶという流れ

862学生さんは名前がない:03/03/22 12:57 ID:k0Tdhv7k
安心しろ。
大学時代を無駄に過ごし、将来のことは考えず、講義もちゃんと聞かなかった
のは860だけだ。
863学生さんは名前がない:03/03/22 14:02 ID:qWrXGhqb
>>853
何もやらなくたって作り話で結構いけるよ
本当に何もやらなかったら話さえ作れないけどね
864学生さんは名前がない:03/03/22 14:32 ID:K7dPmk3/
講義にあまりでなかった新2年ですが、
心を入れなおします。
865学生さんは名前がない:03/03/22 17:49 ID:BAlq4OHk
さーくるはさかんですか?
866学生さんは名前がない:03/03/22 19:49 ID:3JcsdP5v
あげ
867学生さんは名前がない:03/03/22 20:05 ID:1SVm2J0g
講義もちゃんと出て、資格を取るために必死で…取りましたが。
それでも一年が終わって航海しています。
ばか騒ぎでもすればよかったと。ばかの方が楽だなと。
868学生さんは名前がない:03/03/22 21:50 ID:uPKWFJFk
サークルは私立に比べれば盛んじゃありません
あと、なるべく山には住まない方がいいよ。社会の流れに取り残される。
869学生さんは名前がない:03/03/23 00:33 ID:pUkHvf7Z
うちのサークルのホームペイジいろいろ見ても全然更新されてなかったり
なんか活気を感じない、学校自体もなんか活気を感じないし
あんま言いたくないがやっぱ「横国入りてー」ってやつあんまいなくて
しょうがなく入った、第一志望じゃないが・・って感じの人間が多いから
それを反映してるのかな
立地もあれだし・・・
こういうのが居心地がいいって人もいるかもしれないけど
870学生さんは名前がない:03/03/23 02:37 ID:vMNUyJKR
新1年です。一人暮らしにあるんですけど、
貧乏なんでバイトでけっこう稼がなくちゃいけないんですけど、
そこらへんのアドバイスおねがいします。ちなみに文系です。
あと、2年までで大体の単位とって3年くらいからは勉強よりもバイトの
方の比率を高めたいんですけど、できますかね?
871学生さんは名前がない:03/03/23 02:43 ID:U5yghYMe
>>870
一言いうことがあるとすれば、
なめんな。
872学生さんは名前がない:03/03/23 02:58 ID:vMNUyJKR
>>871
すいません
873学生さんは名前がない:03/03/23 04:36 ID:Sj3K6t/e
>>870
卒業するまで勉強が大変な工学部生とかにすりゃ、なめるなと言いたい気持ちだろうが
経済、経営なら2年でほとんどの単位を取るのも可
今は2年で取れる専門が少なくなってきてるけど今年の卒業生は2年終了時に
100単位以上取ってるヤツはたくさんいた
その一方で、バイトにのめり込むあまり4年にもなって70単位も取ってないやつを知ってる
874学生さんは名前がない:03/03/23 15:19 ID:Q1PaUS6/
>>831
千佳子はもう卒業だろ!
875学生さんは名前がない:03/03/23 16:42 ID:rZjSxeR7
黒木香はまだ居るのか?
876学生さんは名前がない :03/03/23 16:50 ID:+4LOSQ5N
もう2年になるというのにいまだに大学受験の事ひきずってる奴うざい
877ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/23 18:12 ID:rmMMQm0Q
>>873
工学部でも2年までで卒業単位を取ることは出来る。
半数以上が110単位越え。あまり単位を落としてないやつだと
120単位越えのやつがそれなりにいる。
だから、3年に実験と必修だけいれれば卒業できるという状態にはなる。
が、普通はしないけどな…
878ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/23 18:48 ID:rmMMQm0Q
訂正
半数以上が110単位越え→半数程度が110単位越え(但し電情)
物工、生産はこれより多少少なくなる。
建設などは授業が詰まってないのでここまで単位が取れない。
知物は履修制限があるので、2年で120単位は不可能。
879870:03/03/23 19:49 ID:vMNUyJKR
アドバイスありがとうございます。
もちろん単位はしっかりとっていくつもりです。
経済的な理由で親が仕送りほとんど出来ないって言ってるんで
バイト頑張るつもりですが、なんとかなりそうなんで頑張ります。
880ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/23 20:04 ID:t6cbASdR
私のはアドバイスではなかったわけですが、、、
一応アドバイスできることといったら、
奨学金は絶対取れ
ということぐらいですかね…
881870:03/03/23 20:27 ID:vMNUyJKR
何回もすいません。
授業料免除って取るの難しいですか?
貧乏度では大丈夫だと思うんですけど、成績どれくらい取れば
いいですかね?
882学生さんは名前がない:03/03/23 20:39 ID:M5x2ugY3
学科別交流会って出た方がいいですか?
あとあたしも授業料免除申し込むつもりだけど寮も落ちた
ぐらいだから免除って厳しそう。家もけっこう貧乏だから大変。
育英会と地元の県の奨学金取るつもりだよ。
883学生さんは名前がない:03/03/23 20:46 ID:b1Pkmcy2
学費免除って優の割合とかだっけ?
よーわからん。

文系ならバイトも学校も余裕だよ。
漏れは月20万稼いでた。
3年の時はゼミと英語だけ。
最近は単位制限とかあるんだっけ?
でも余裕そう。
884学生さんは名前がない:03/03/23 21:32 ID:+G3BS+GR
今年の1年生から単位制限あるんじゃなかったっけ?年間40とか
おれは今年卒業するんで関係なかったが
885学生さんは名前がない:03/03/23 23:06 ID:9YsDZX+l
横浜国立の理系って国立大の中では屈指の留年率(≒忙しい)らしいのですが
実際どんなものなのでしょうか?
886学生さんは名前がない:03/03/23 23:46 ID:Z+wj8aVg
>>885
留年率は理科大と並んで日本一と聞いたぞ。
実際にどこの学科でも3分の1は4年間で卒業できていないらしい。
去年の恥物の2年生は半分が留年したと聞いたが本当か?
887大学への名無しさん:03/03/23 23:48 ID:OPbjE0Si
でも、奇跡的に1人も留年がでない年もあるんだろ?
888ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/23 23:49 ID:cUpci8bY
>>882
学科コンは出た方がいいですね

>>885
一応、全大学中、理科大に次いで2位と言われています。

留年率
知物>生産=物工>電情>建設
忙しさ
生産=物工>電情>建設=知物
ですかね。
まぁ、留年してないやつがいるってことは、ちゃんと勉強してれば
問題ないというわけで…

>>886
>実際にどこの学科でも3分の1は4年間で卒業できていないらしい。
違う
>去年の恥物の2年生は半分が留年したと聞いたが本当か?
合ってる
889学生さんは名前がない:03/03/23 23:49 ID:mqgD4yrf
890学生さんは名前がない:03/03/24 00:07 ID:w+Dp8YEN
>>888
留年率が一番高い恥物が、忙しくないっていうのはどういう事なんだ?
本当は勉強しなきゃいけないのに、それに気付かないアホしかいない?
891学生さんは名前がない:03/03/24 00:09 ID:w+Dp8YEN
IDが8円…
892ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/24 00:10 ID:lfNq9TVl
>>890
履修制限があるから取りたくても取れないのよ
だから、ちょっとでも(特に選択必修)落とすと
それがすぐ留年につながる
893学生さんは名前がない:03/03/24 00:44 ID:U3uPwIcc
入るの易しく出るの難しく、ってしたいんじゃないの?
894学生さんは名前がない:03/03/24 00:59 ID:w+Dp8YEN
でも半分留年って本当にスゲーな。
文系じゃありえねえんだろうな。
895学生さんは名前がない:03/03/24 09:45 ID:i2XsxLpV
>>学費免除
新一年は、入学時の成績&高校時の成績だったかな。それが一年間ずっと。
二年になってようやく一年の時の成績で見られる。
貧乏度が高くても、(・∀・)イイ!奨学金もらえてると免除されにくいはず。

>>883
3年なっても英語とってたってことは一回くらい落とした?
バイト漬けにならないと20マンはいかないよな。漏れは月10万が限度。土日だけだから。
896学生さんは名前がない:03/03/24 09:54 ID:18CV8ZWK
>>895
2年からだったら、大学の成績で学費免除できるのかー
頑張って免除申請しればよかった。
英語おとしてないよ。
3年でも必修あるんだが…
つうか土日だけで10万っていいバイトだな
897学生さんは名前がない:03/03/24 09:54 ID:q+n7IJkI
>>895
>>883がどこの学部か知らないが経営だと英語V・ABという
3年次から取れる英語があるんだよ

あ〜あ、もう卒業か
ずっと大学生でいたかった
898学生さんは名前がない:03/03/24 09:57 ID:18CV8ZWK
3年で英語あるのって経営だけなん?
しらんかった。
899学生さんは名前がない:03/03/24 15:00 ID:SEroe1vy
>>896
派遣で接客しております。日給1万1千。土日祝日平均月9日なので10万くらい

>>897
3年で語学必修あるなんて辛い罠。経営ガンガレ
900学生さんは名前がない:03/03/24 15:06 ID:61H2oqhg
過去スレ見たいです。どうすれば良いですか?
901学生さんは名前がない:03/03/24 15:18 ID:OXI6Ak+d
理科大は留年率高いかわりに卒後プー率は数%じゃなかったけ
902学生さんは名前がない:03/03/24 18:58 ID:P5fMSJHA
恥物は留年率半分とか言ってる香具師がいるが
救済で本当に留年したのは4分の1以下という罠
アフォが大げさに言ってるだけでしょ
903学生さんは名前がない:03/03/24 21:26 ID:lowXvaJ+
>>899
国際経営学科名乗ってるんだから、そのぐらい当然の気もするがのぉ
904学生さんは名前がない:03/03/24 22:44 ID:Bs9kUuhL
物工でどっちかといえば物理よりの研究って出来ますか?
ないならそれはそれでいんですけど・・・
905学生さんは名前がない:03/03/24 22:54 ID:/kmGhPAf
http://mmcs.ed.ynu.ac.jp/
マルチの学生HPの雑談掲示板を見て、どれくらいのヤツがマルチをヤヴェエと思うのだろう。
906学生さんは名前がない:03/03/24 23:20 ID:9cliu3/S
何だか粘着がいる悪寒。
907学生さんは名前がない:03/03/24 23:35 ID:UQr01w9g
>>904
物工が工学部で一番物理から遠いと思ふ
908907:03/03/24 23:36 ID:UQr01w9g
スマソ、質問の意味を勘違いしてた
909学生さんは名前がない:03/03/24 23:46 ID:u8HbdkNE
>>904
できるよ。環エネ安全には、
材料強度や、破壊工学やってるところが幾つかあるから、
そういうことやってる研究室に行けばおっけー。
910学生さんは名前がない:03/03/25 01:18 ID:pW5+cZ7n
眞鍋タンとお話したことある人いますか?いたらちょーうらやましいんだけど。
911学生さんは名前がない:03/03/25 05:26 ID:D38oz3BZ
>>910
ネタじゃなくて握手してもらったことがあるぞ。
一昨年の夏ですた。普通に握手してくれて嬉しかったので、
DVDを買いますたw
9124月から学教:03/03/25 11:11 ID:NR41/PBr
国大のパンフを見ると、教育の
卒業生約500人のうち、進路
「その他」が150人ぐらいいるのですが、
これは一体どういうことでしょうか?
教員浪人(=フリーター)ということでしょうか?
9134月から学教:03/03/25 12:13 ID:A7y99Hhr
もう1つ、聞きたいことがあります。

小田急沿線(町田より新宿側)から通学する
のですが、町田〜横浜〜バス、と
大和〜和田町〜坂、のどちらが
トータル(時間・費用・その他)で考えると良いでしょうか?

914学生さんは名前がない:03/03/25 13:01 ID:WvLEMMJv
>>909
ありがとうございます。
じゃぁそっち方面のコトやってみっかな・・・
915学生さんは名前がない:03/03/25 13:15 ID:or+PxNuY
横浜駅から自転車で通う予定なんですが無理ですかね?
三ッ沢上町からあるくきになれんし、地下鉄で別定期作るのやだから
916学生さんは名前がない:03/03/25 13:18 ID:8lfZco4v
眞鍋タムキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

シェルシュで漏れのそばで食ってたYO!
赤色のはかま(;´Д`)ハァハァ

体育館には白スーツの千佳タムもいたし、めちゃめちゃ良かったYO!!
917学生さんは名前がない:03/03/25 16:23 ID:8lfZco4v
>>913
学部のうちは町田〜横浜〜バスの方がいいと思うよ。
前者は楽&高価で、後者は苦&安価だけど。

>>915
自転車はやめたほうがいいよ。
横浜から上り坂なんだけど、結構キツイよ!
知り合いに上大岡から自転車で通っていた香具師がいるけど・・・
918学生さんは名前がない:03/03/25 16:32 ID:YIuQNfHy
横国経営ってコテハン(夜間だけど)の奴が専門板で煽りやってるぞ。横国はそんなもんなのか?
現役でダブルスクールしてたり、既卒連中もいるからあんまり恥ずかしいマネするなよ。
919工学:03/03/25 16:55 ID:v9+TZMoW
専門板?
920学生さんは名前がない:03/03/25 17:09 ID:5XOX2PSO
経済新2年のオリエンテーションはいつあるの?
921under ground :03/03/25 20:13 ID:tKcHHEdH
910,916>>
眞鍋、卒業式のあと大学に来てたね。赤い袴が素敵だった。
今まで、一度も会ったことなかったから、最後の最後に会えてラッキーだったよ♪
教育棟の前で友達と記念撮影してて、なんか、自分の事おいらって言ってたw
922915:03/03/25 21:57 ID:MLeWSqrk
横国は有名人がみんな去ってしまったか。。

>>917
レスありがとうございます。
サッカー10年やってるんできついのは大丈夫だと思うんですけど、
通えなくもない距離ですか?歩くのがめんどくさすぎて…
923もうすぐ電情:03/03/25 22:09 ID:V67/JeNi
友達がみんな東京で横浜に一人なんですが友達すぐにできますかね?試験会場では少し電波っぽい人達に押されてました…
924ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/25 22:10 ID:qJ6TjJbw
>>923
学科コンへは行ってください。
私もあれで友人が10数人できました。
925学生さんは名前がない:03/03/25 22:32 ID:T+wzvQi3
和田坂を登るのはやめとけ
あれのせいで10単位は落とすぞ
926学生さんは名前がない:03/03/25 23:12 ID:gxcTVTCq
>>923
俺も電情。おのぼりさんだから不安がイパーイ。
浜DAYと学科交で会おう。
927学生さんは名前がない:03/03/25 23:28 ID:w9M+NJy+
4月2日のアメフト部の花見に誘われたんだけど
これってどうなの?行ったほうがいいの?
928学生さんは名前がない:03/03/25 23:33 ID:/tzMDvqh
>>927
アメフトに入りたいなら逝け。
興味本位で逝くと後で涙を見ることになると断言できる。
まあ宗教系よりましだけど・・・
929学生さんは名前がない:03/03/25 23:38 ID:WvLEMMJv
入学記念アルバムって普通買うものなんですか?
あと買わないにしろ、写真だけもっていったほうがいいんですか?
930学生さんは名前がない:03/03/26 00:21 ID:P320/q6c
入学記念アルバムを買ったって奴に会ったことがない。
9314月から学教:03/03/26 00:29 ID:iFw+83/J
申し訳ないのですが、>>912の質問に
どなたか答えてもらえないでしょうか?
932学生さんは名前がない:03/03/26 01:59 ID:ZFcyEe8O
>>931
まぁ、察しの通りだね。
933学生さんは名前がない:03/03/26 02:09 ID:XlLxojE9
あたしは国際だけどほんと友達できるか不安。。
9344月から学教:03/03/26 02:39 ID:iFw+83/J
>>932
鬱です。どーしよー。

>>933
よろしくね
9354月から学教:03/03/26 02:40 ID:iFw+83/J
それにしても、
ビスケが・・・・



あぁ
9364月から電情:03/03/26 02:50 ID:v5yxiqqI
>>935
筋肉嫌いか?

それよりヲタが多いサークルってありますか?
それ入りたいんですが
937学生さんは名前がない:03/03/26 03:26 ID:7Ga3GDEj
>>936
電情だろ?心配するな
ヲ   タ   し   か   い   な   い   か   ら


サークルは合う、合わないがあるから新観コンパに行きまくれ
会計時にトイレに行くという必殺技も身に付けられるし
うちの学生の特徴は粋がってるAFOか隠れヲタかに二極化するんで
うまく見極めろ
938学生さんは名前がない:03/03/26 03:29 ID:v5yxiqqI
>>937
どんなサークルがあるんですか?
知ってるだけ列挙していただければ幸いです
939学生さんは名前がない:03/03/26 03:43 ID:7Ga3GDEj
>>938
体育系は1通り揃ってるし、ラクロス部なんかは結構強いらしい
野球ではプロ入りした選手もいる(BW北川智規投手)
B'zの稲葉もOBだが主な音楽系サークルは軽音とロック研究会がある

サークルはスポーツ系はサカー系が多い
スキーとかの遊び、イベント関係はあんまいい噂聞かない
テニスサークルは数多いが自然と噂聞くことになると思う
文科系は専用棟があるんで1度見学に行くと良い

経営と教育の間のメインストリートでテント張って勧誘してるサークルは
かなりお勧めしない  ただ、履修情報については教えてくれるんで聞くだけなら無問題
940学生さんは名前がない:03/03/26 03:50 ID:BJLW2OuM
>>938
何系のヲタなの?まずはそれからだ。
941学生さんは名前がない:03/03/26 04:08 ID:v5yxiqqI
>>940
いろいろあるけど強いていえばモーヲタ
942学生さんは名前がない:03/03/26 12:10 ID:fbKHUdRn
モーヲタの先生もいるしね。
943学生さんは名前がない:03/03/26 12:53 ID:A0+uaoMu
>>939
音楽サークルの雰囲気ってどんな
感じですか?殺伐としてないですか?
944学生さんは名前がない:03/03/26 14:02 ID:GTpjHF8b
ちょっと濃い話。
昨日国大に行ったら「そして伝説へ」が聞こえた気がしたんですけど、気のせいですか?
945学生さんは名前がない:03/03/26 14:29 ID:72XpY6Hv
それは音楽サークルからですか?
946学生さんは名前がない:03/03/26 18:10 ID:JZrcAHhO
電情にヲタしかいない??
逆に想像してたよりヲタっぽい人が全然いないんですけど。
947学生さんは名前がない:03/03/26 19:39 ID:nOhPhbZ4
二階の伝上は毎日音はずしたスピッツ歌ってるぞ。
久しぶりに見かけたら太ってやがった(´゚c_,゚` )プッ
こんな香具師でもサークル入れば女とやれるわけだな。その程度の女だったわけだろうが。
948学生さんは名前がない:03/03/26 19:44 ID:G+ZjgOcg
理系はヲタの巣窟

947はきもい
949学生さんは名前がない:03/03/27 02:36 ID:VQSCdHmV
>>943
殺伐としてるYO!軽音はおすすめできないなぁ。
どんな音楽やりたいの?
950学生さんは名前がない:03/03/27 02:39 ID:TxFSOa+H
いけてるサークルは何ですか?
951学生さんは名前がない:03/03/27 03:08 ID:kb77z7WG
>>950
いけてるっていう表現は変な気がするけど
でかいテニスサークルなら無問題かと。
2chネラーがテニサーに合うかどうかは・・・
漏れは駄目でしたが

あと次スレよろ
952学生さんは名前がない:03/03/27 03:21 ID:lDgeRHUw
スーファミサークルないですかねえ
ないでしょうねえ
953学生さんは名前がない:03/03/27 03:52 ID:kb77z7WG
>>952
無いでしょう、っていうかそんなサークル他のガッコにもないやろ?
無いなら作ればいいと思うよ。
新入生がカキコしてると季節の移り変わりを感じます。いい感じ〜
954学生さんは名前がない:03/03/27 08:45 ID:I/n8aELR
>>949
ポップス、ロック。日本のやつです。俗っぽいですが、
そういうのをやってるとこで、しかも初心者
受け入れてくれるところがあったら教えて下さい
955学生さんは名前がない:03/03/27 09:29 ID:hmQPO4S9
ゲームサークルは探せばありそうだ。
956学生さんは名前がない :03/03/27 09:46 ID:Jn4mZqWW
卓球関係のサークルってどんな感じですか?
教えてください
957学生さんは名前がない:03/03/27 13:40 ID:IWgXz0Uf
ラーメンサークルみたいなのありませんか?
あるわけないよな・・・
958学生さんは名前がない:03/03/27 13:46 ID:qJsykTxz
お前ら2ちゃんねらーはサークル入ったってすぐに合わなくてやめていく
んだから余計な心配しなくてよし!
え? 俺? サークル一ヶ月でやめて今は引き篭もりだよ
959学生さんは名前がない:03/03/27 16:24 ID:VQSCdHmV
>>949
ロキノソ系?なら漏れと組もうw
960学生さんは名前がない:03/03/27 17:01 ID:ctM687di
映画サークルはどんな感じ?
961学生さんは名前がない:03/03/27 19:47 ID:g32mtoSD
教育人間4年だが
学校がいつから始まるのか教えてくれ・・
962学生さんは名前がない:03/03/27 20:12 ID:Nieo3hB9
明日の浜DAYって何時にどこ集合?
どこに書いてあるのか分からない・・・
963学生さんは名前がない:03/03/27 23:02 ID:4/sa/b7z
956に便乗!
俺も卓球やりたいです。
サークルじゃなくて本格的にやってる卓球部の方に入ろうかと思うくらい。
横国は国公立の中ではけっこう強い方らしいですな。

あと、話は変わりますが、寮の人って部屋に冷蔵庫持ってるもんなんでしょうか?
964ウィンクル ◆WINKLEjFSU :03/03/27 23:04 ID:62rNpgje
>>963
関係者じゃないので、適当に書くが
国大は卓球サークルは無かったと思う。体育会系のやつだけ。
国公立の中では1番か2番。
確か3部の上位で2部に昇格できるかできないか、といった
レベルだったと思う。
965963:03/03/27 23:13 ID:4/sa/b7z
>>ウィンさん
どもです。卓球サークルは無いですか…
どうしようかな〜

どなたか寮に住んでる方はいらっしゃらないですかね?
966学生さんは名前がない:03/03/27 23:23 ID:h1LHOWhv
>>965
サークルつくってよ。おれ入るからさ。
967963:03/03/27 23:37 ID:4/sa/b7z
>>966
それはちょっと…
968学生さんは名前がない:03/03/27 23:43 ID:i2cJewUD
本格的なゴスペルやりたい人とかいません??
そういうサークルってあるのかなぁ?
近頃人気だったからありそうだけど、レベルが低そうでねぇ。
969学生さんは名前がない:03/03/27 23:49 ID:h1LHOWhv
>>968
なんかすごいのあるよ。
たぶん入学式に出たら聴くことになるかと。
970学生さんは名前がない:03/03/28 00:06 ID:jG/4uq6L
なんだ?お前らはヲタになりたいのか?
卓球とかゴスペルなんて彼女できねぇぞー。
971学生さんは名前がない:03/03/28 00:52 ID:Hi+23roa
じゃあなんだったら彼女できるんだ?
卓球とゴスペルからヲタというのは想像できんけどなー。
972学生さんは名前がない:03/03/28 01:28 ID:vVFvW2hR
何でもいいよ。打ち込めること見つけて一生懸命やれば楽しく大学生活過ごせるよ。
新一年生がんがれ!
973学生さんは名前がない:03/03/28 01:34 ID:Hi+23roa
友達はサークルに入るつもりだから自然にできると思うけど、同じ学科の友達はできるかどうか少し心配です。
学科交流会とかも行けないけどできるかなあ。
974学生さんは名前がない:03/03/28 02:00 ID:mb3y9u8x
次スレのタイトルはどうなるの?

【眞鍋・゜・(ノД`)・゜いない】横浜国立大学part8

かな?
975学生さんは名前がない:03/03/28 02:03 ID:Lt/tY56r
学科交流会で知り合った奴は全員忘れた
友達なんて普通に学校通ってれば寝てても出来るよ。安心しる。
ま、基本は挨拶。ちょっと知ってる奴に会ったらとりあえず挨拶だけでもしとく。
976学生さんは名前がない:03/03/28 02:35 ID:15Fi4utI
真鍋から離れろおまいら
977学生さんは名前がない:03/03/28 02:36 ID:ZBEPFI7z
963>>冷蔵庫持ってるよ。自炊するなら買うことをお勧めする。
共同の冷蔵庫?汚すぎて使えねえ・・・
978学生さんは名前がない:03/03/28 02:57 ID:opZKg3q0
次スレは新入生も来てることだし真鍋タンから離れますか。
もーいないからね・・・
【新入生】横浜国立大学part8【大歓迎】

どう?
979963:03/03/28 03:21 ID:5vpo4SiE
>>977
どもっす。共同の冷蔵庫は汚いんですか…
やっぱり自分用の冷蔵庫買ってこうかな。
たぶん自炊はしないと思うけど…
980学生さんは名前がない:03/03/28 06:24 ID:qTm/EkKv
物工2年だけど学校いつから始まるのか教えてください
981学生さんは名前がない:03/03/28 06:25 ID:Kkxzlmcn
1000
982学生さんは名前がない:03/03/28 06:25 ID:+z56gWkF
1000
983学生さんは名前がない:03/03/28 06:25 ID:qsetBJi8
1000
984学生さんは名前がない:03/03/28 06:25 ID:wtJ37l36
1000
985学生さんは名前がない:03/03/28 06:25 ID:kRD78HiT
1000
986学生さんは名前がない:03/03/28 06:25 ID:QFuieQz6
1000
987学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:KH7dpINZ
1000
988学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:xxJVUB4x
1000
989学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:JMJHrkn9
1000
990学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:YoNmwaUK
1000
991学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:QhF0gFT4
1000
992学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:QxdUVMqn
1000
993学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:XSmpmij7
1000
994学生さんは名前がない:03/03/28 06:26 ID:6LytH3nB
1000
995学生さんは名前がない:03/03/28 06:27 ID:EUEmDmTV
1000
996学生さんは名前がない:03/03/28 06:27 ID:lxtjnnHP
1000
997学生さんは名前がない:03/03/28 06:27 ID:o2IHEZ5E
1000
998学生さんは名前がない:03/03/28 06:27 ID:7VS28Wlg
1000
999学生さんは名前がない:03/03/28 06:27 ID:sRpYgANc
1000
1000学生さんは名前がない:03/03/28 06:27 ID:jAzREFkp
1000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。