【常盤祭は】横浜国立大学 脳内part33【予定通り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
なんだかんだで大学祭はあるようです。
ttp://ynufes.fc2web.com/

[過去スレ]

【国大丼】横浜国立大学 脳内part32【食ってみろ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1123077080/
【岡沢ボウル】横浜国立大学 脳内part31【消失】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1119013985/
【横国】横浜国立大学 脳内part30【国大】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1115446012/
横浜国立大学 変なローソンつぶれた
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112439320/
2学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 02:00:02 ID:fBzkJeiH0
ちんぽにあ^^^^^
3学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 02:00:18 ID:qjZ0niMr0
[大学学部・研究]
【西門】横浜国立大学 工学部 part2【北門】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1098285484/
★☆横浜国立大学 物質工学科 ☆★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1094417628/

[大学受験]
横浜国立大学を目指す人へ part17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1125642210/

[経営学]
【マネジメント】 横浜国立大学MBA 【企業年金】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1081600581/l100

[司法試験]
横浜国大ロースクール4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108369192/

[土木・建築]
横浜国大建築学コースについて語る
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1055153240/l100
4学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 02:02:09 ID:qjZ0niMr0
Beログインしたまんまだったか…
5学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 02:03:54 ID:qjZ0niMr0
大学祭のオフィシャルサイトの割には
何にもないとはどういうことだ
せっかく貼ったのに意味ねえ
6学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 02:46:57 ID:pYyd7Ut40
まぁ大学祭なんて寝る曜日になるから
関係ないし
7学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 07:38:28 ID:xNIs4mtN0
しょぼいオフィシャルサイトw
8真・サムライ(ノ∀`)アチャー ◆Samurai/SQ :2005/09/26(月) 07:40:05 ID:T+n29lF10

.  ヘ⌒ヽフ
 ( ノ∀`)    マターリしようよ
  ノ つ旦O
 (,,⌒つと)
9学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 07:46:35 ID:pYyd7Ut40
アチャーって国大だったの?
10真・サムライ(ノ∀`)アチャー ◆Samurai/SQ :2005/09/26(月) 07:55:27 ID:T+n29lF10

.  ヘ⌒ヽフ    >>9
 ( ノ∀`)    国大は国大でも東京国際大学、れっきとしたFランカーだぉ^^
  ノ つ旦O
 (,,⌒つと)
11学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 14:02:54 ID:qjZ0niMr0
あげとく
12ジョンソン ◆ag9IXLOgtM :2005/09/26(月) 17:22:17 ID:fOtAbWt20
今まで名無し潜伏してたけど、このスレからは固定名名乗っちゃおうかにゃー
13学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 17:40:03 ID:qjZ0niMr0
ジョンソンって国大固定だったのか
14学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:17:57 ID:zTi3KtFH0
ほれ、保守せんと即死するぞ

このタコスケさんたちが!
15学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:30:12 ID:qjZ0niMr0 BE:250370993-#
すいません
せっかく立てたのに落ちたら鬱
16学生さんは名前がない:2005/09/26(月) 23:33:13 ID:mOqj+Yif0
>>14
スペック晒さないの?
17学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 00:11:06 ID:ECsLeg8O0
内Pオワタ
18学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 02:56:16 ID:AnreveAt0
ageときます

大麻やエアロバキバキが流行ってるようですが、
うちはおとなしくていいね
19学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 05:45:23 ID:OhDUQj760
早朝にage
20真・サムライ(ノ∀`)アチャー ◆Samurai/SQ :2005/09/27(火) 10:08:03 ID:gnV0q3d50

.  ヘ⌒ヽフ    
 ( ノ∀`)    あげますよ
  ノ つ旦O
 (,,⌒つと)
21学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 15:09:50 ID:f6Kh9DA10
ほらほら弾幕薄いよー

しっかりしてよ、もぉー
22真・サムライ(ノ∀`)アチャー ◆Samurai/SQ :2005/09/27(火) 15:10:33 ID:gnV0q3d50

.  ヘ⌒ヽフ    
 ( ノ∀`)    カワイイ艦長だな
  ノ つ旦O
 (,,⌒つと)
23学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 15:18:07 ID:ECsLeg8O0
おまいら!
今日攻殻最終回だからな!
かみちゅとかぶっても見るんだぞ!!
24学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 15:57:08 ID:f6Kh9DA10
ヴァカ

かみちゅ優先だろ
25学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 16:28:29 ID:UjNUcOv40
攻殻見ながらかみちゅ録画でFA
26ジョンソン ◆ag9IXLOgtM :2005/09/27(火) 18:17:30 ID:1H5mNSup0
ミルモでポンも最終回か
27学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 19:49:23 ID:AnreveAt0
アニメ話で盛り上がるとは珍しい
28学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 21:16:20 ID:ECsLeg8O0
教養教育科目で何かお勧めの講義ある?
あと語学って前期と同じ教授じゃなきゃだめなの?
29学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 21:18:23 ID:1sv+brY20
英語なら指定されるだろ?
ドイツ語も指定だろ?(工学部)
中国語とかなら好きなのえらべばいいんじゃね?
30学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 21:21:36 ID:ECsLeg8O0
そっかー
教科書代があれだが、もう某教授の
独語はカンベンだ
別な人を選ばせてもらうよ
31学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 22:22:33 ID:x9UagxRK0
ぬるぽ
32学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 22:43:03 ID:6yM3rjg00
>>29
中国語も1,2(前期後期)は原則同じ人えらばなあかんかったよ、たしか。
33学生さんは名前がない:2005/09/27(火) 23:20:45 ID:ECsLeg8O0
>>32
まじ?
じゃあ辞める・・・
会話なら年間通してじゃないだろう
34学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 00:19:20 ID:JHjyAU7D0
>>32
そうか、おれの勘違いのようだ。
すまんかった。
35学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 00:19:57 ID:JHjyAU7D0
>>31
ガッ
36学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 01:13:52 ID:7OJ06Mgg0
>>37
ガッ
37学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 01:26:10 ID:NgyBGfJk0
>>37
ガッ
38学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 08:04:16 ID:NmvaHsU80
ぬるぽん
39学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 09:38:40 ID:RBUtFzqW0
オリエンテーションまだー?
40学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 09:40:21 ID:AQsgxPbF0
  ■avexに抗議!チラシ配りオフ■

日時:10月2日(日) 昼12時

集合場所:JR東京駅構内「東京駅日本橋口の団体待合所」
ttp://viploader.net/src/viploader6235.jpg

12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから出発になります。遅れないようお願いします。
場所に関しては、山手沿線数箇所で配布予定ですが、工作員対策で当日発表といたします。
それに合わせて集合場所からの移動も当日発表となるので、切符購入の際は気をつけて下さい。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127536839/55
41学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 15:50:48 ID:NgyBGfJk0
>>38


英語とか前期の教科書半分も使ってないよ
買わせないでプリント配布にしてくれりゃいいのに
来週の今日はもう大学か(´・ω・`)
42学生さんは名前がない:2005/09/28(水) 16:09:48 ID:nei05PEU0
>>39
私の学科は5日
43学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 19:21:44 ID:U0CjUxpX0
age
44学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 21:44:55 ID:JWP1s3yP0
GPA1.2でした!wwwwww
もうだめかもわからん
45学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 21:52:41 ID:JMzC6nkw0
ワロスwww俺は3.55だったというのにwww
46学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 21:56:56 ID:JWP1s3yP0
うわーん!おわた、おわたよー(><)
47学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 22:26:00 ID:Tq4YToSKO
0<俺のGPA<1
48学生さんは名前がない:2005/10/05(水) 22:30:11 ID:BvUWJYP20
  (^^^)
  |=|
  \/ ̄ ̄ ̄\
   /        |
  |    (・)(・) |
  |      ●   |
   |  ______, /
   \_\___ノ/
      ̄ ̄ ̄
49学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:11:17 ID:659bhEEU0
復活記念真紀子

>>44>>46-47
イ?「
50学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:22:22 ID:2G91cP9X0
なんかコテハン名乗りたいな。
なのっていいか?
51学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:24:10 ID:659bhEEU0
固定デビューですか
まあ国大固定はなぜか少ないから、
一人ぐらいはいいかもしれないが
東北大スレのようなのは勘弁願いたい
52学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:25:31 ID:2G91cP9X0
東北はひどいのか?
ちょっとみてくるか。
だれかおれのコテハン考えてくれ。
53ジョンソン ◆ag9IXLOgtM :2005/10/06(木) 00:34:49 ID:H58I4v060
ごめんなさい僕国大固定でしたが国大スレでは今までずっと名無し潜伏してました
54学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:37:11 ID:s+2FSFLw0
コテハンなんてどうでもいいから

有限要素方・解析・材料力学で文系でもわかるような授業教えてくれ
55学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:41:57 ID:659bhEEU0
>>54
そんなのあったかなあ…
文系学科の人間でもわかるように先生は説明してるかもしれないが、
いたるところで専門用語が出てくるのはどういうことだ?
56学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:43:11 ID:659bhEEU0
>>52
まずは学科と学年だ
あとは趣味とか

トリップを先に考えて、
それに合わせるってのもある
57学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:44:51 ID:XOMwWXxG0
あの弁当や二度といかねえ
58学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:45:39 ID:vQp855pU0
今になって前期の必修の履修登録漏れが発覚した。
授業には真面目に出てたんですが。
どうにもなりませんかね…。
59学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:46:28 ID:s+2FSFLw0
つーか
有限要素法・解析・材料力学って言葉知らないやつばっかりかよw
60学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:49:12 ID:2G91cP9X0
>>59
有限要素法はしらん。
解析、材料力学はうけてるが、指定のクラスなので、
どの先生がいいなんかはしらん。
ってか工学部スレのほうでもきいただろ?
向こうでまともな解答がなかったら、こっちで聞いても無いとおもうぞ。
61学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:54:07 ID:s+2FSFLw0
ったく使えねぇタコばかりだな
たまには役に立てよゴミどもが
62学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 00:58:01 ID:2G91cP9X0
うはっwwwwwwゴメスwwwwwwww
63学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 01:03:05 ID:659bhEEU0
>>57
kwsk

>>58
無理だ
くやしいがそういうのは学務の仕事なので期待は全くできない

>>59
マルチには同じ回答しかしない
64学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 01:08:52 ID:vQp855pU0
>>63
レスd
遣る瀬無いなあ
65学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 01:27:39 ID:VrBBPxAT0
>>58その単位取り逃しによって、他の単位はすべて取れてるのに4年で卒業できないとか、
重篤なダメージがあるのなら、哀願すればどうにかなるかもしれない。
それほど差し迫った事情があるのでなければ、冷たくあしらわれるんじゃないかな。
ま、教官に事情を言えば、(次の年も担当教官が同じなら)、次の年は
履修登録するだけで、実際授業には出なくても、単位をくれるかもしれないな。
66学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 04:20:14 ID:vQp855pU0
>>65
頑張ってみます。
67学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 09:58:45 ID:lDpRJz0p0
だめなのしかいないわねぇ
68学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 10:06:11 ID:aghvn44L0
英語Uって最初の授業でなきゃいけないの?
火4の○西のやつ取れなかったから、今他の先生のやつ予備登録したけど。
69学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 17:06:27 ID:659bhEEU0
>>68
普通に授業やるぞ
70学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 18:06:19 ID:x9Gy78QH0
よかったGPA2.7はマシな方なのか
71学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 20:44:07 ID:9MEnUU8c0
二年です。
一年後期ドイ語2を2単位落として再履を考えているところで・・・
水曜1限の全学共通のドイ語2は一つしかないはずなんだけどその授業もう始まってるか
知ってる人いないかなぁ。
もし始まってて抽選とかだったら来週出席してももう間に合わないかなぁ・・・
72学生さんは名前がない:2005/10/06(木) 21:35:44 ID:dbVTwa0ZO
宅浪してて工学部の土木のAO受けようと思っているんですけど、面接での数学・物理の口頭による学力審査ってどのような感じでやるんですか?知ってる方おしえてください。


スレ汚し失礼しました。
73GPA2:2005/10/07(金) 00:41:39 ID:m4/o4PvHO
あの、聞きたいことがあるのですか、

「留年」ってどうしたら出来ますか?
履修登録日前までに誰か教えてください
74学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 00:45:17 ID:4ATwjWi30
履修登録しない
75学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 01:26:50 ID:sGPUPDUB0
>>70
うちのコースじゃやばいほうかも。
うちのコースは講義が甘すぎだから3.0越え大量発生だからな。
そういう俺は2年前期2.5orz
76学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 01:32:29 ID:BdcLb7dk0
>>71
とっくに始まってるよ
抽選の可能性もあるが、
前期に取っていれば先生も配慮してくれたはず

>>73
学科による
履修案内見なさい
>>74も大いに参考になる
77学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 03:04:43 ID:mVrO7cEg0
>>75
俺国大内で一番頭悪い課程ですよ('∀`)
しかもまだ一年
78学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 03:26:33 ID:BDzfPK260
英語IISで楽なのは誰?
79学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 07:56:07 ID:6rkuCrGW0
sumi
80学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 08:11:59 ID:dIZbma240
神奈川大学野球リーグ -目指せ全国制覇-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128040585/l50
81学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 08:57:25 ID:mVrO7cEg0
なんですか?
82学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 10:04:45 ID:9D3462GpO
大学マンドクセ。風邪引いたけど、今日は語学だから行かないわけにはいかん。
不可が四つっていうのは経済ではどうなんだろ?やっぱ悪い方なのかな?
83学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 13:21:00 ID:wUN1FRU/O
安井マイケルの授業受けてる人、
ジャンザバーのURLと授業番号教えてください。
84学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 14:33:28 ID:wUN1FRU/O
自己解決しました。
85学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 15:56:23 ID:eSylI01P0
ここは親不孝なインターネットですね

受講者が一番少ない講義って何だろ?
86学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 16:06:20 ID:adEJxME90
下手に2ヶ月も休みがあると、大学来るのが鬱になるね
周りのやつらはムカつくし
実験とかグループでやる系はもう嫌だ
雰囲気悪くてしょうがないんだけど
87学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 17:23:07 ID:sGPUPDUB0
工学部の英語Uの予備登録が抽選じゃなくて先着順だと発覚して
大慌てしている学生が大量発生な件について。
てか、先着順なんてありえねーだろ(´・ω・`)

まだまだ取れるのって○井先生のくらいか・・・
88学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 17:44:38 ID:2vJjyVGe0
>>87
m9(^Д^)プギャー
89学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 17:56:39 ID:6PI4w3b5O
講義中、横国には何人ねらーがいるのか考えた
このスレは10人弱で回してるとしか思えない
ロム専が多いのか?それとも大生板にこないのか?
6人中5人はネット環境がある(俺調べ)のに
ここにたどりつくのがほんの少数って変じゃないか?


まぁ、あれだ。チラシの裏だ
90学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 19:11:29 ID:pYG3M5wl0 BE:395779695-#
さて、前期で早くも留年が決定したわけだが
親に何て言おう・・・・・・ガクガクブルブル
91学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 19:13:10 ID:QLGHapBa0
>>89
2ch読んでる奴、このスレを見てる奴だけならたくさんいるだろう
ただ、このスレに「書き込み」をする奴は少ない、ってだけのことじゃねえの。
そんなのどの板のどこのスレでも同じこと。
92学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 19:37:41 ID:BdcLb7dk0
>>87
そこはぬかりなかったぜ
9387:2005/10/07(金) 19:48:04 ID:sGPUPDUB0
つか俺も先着順だと知った途端に、とある人気クラスの第一回目の講義の前に予備登録済ましちゃったけどな^^;
これがデフォだよね。
94学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 20:06:26 ID:G91iI29x0
んじゃー自分のプロフ晒しても割れたりしないわけだな!

よーし!お前うpしる!
95学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 20:09:13 ID:BdcLb7dk0
>>94
そうはいかんざき
96学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:06:46 ID:aUCH3wdOO
横国にアニ研、漫研とかのオタサークルありますか?
あと天文部と釣りサークルってありますか?
オタクっぽい人どれぐらいいますか?
大学でちゃらい雰囲気だったらついていけないので心配です。
教えてください。
97学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:27:21 ID:BdcLb7dk0
>>96
漫研は確かある
でも他のはあってかどうかわからない
でもいわゆるオタクの比率はそれほど多くないと思われる
工学部ならそこそこいるが、他学部はどうだろう?

決してちゃらくはないが、真面目ってほどでもない
田舎でのんびりといった具合
98学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:32:03 ID:eSylI01P0
>>96
大学生協にちょっとだけラノベが入ったから頑張れ
電撃文庫だけだがな!

まさに横国
99学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:39:07 ID:aUCH3wdOO
>>97
アニ研が大学案内で載ってないか、あるいは「その他」になってるところは小数なん
ですかね?

>>98
え、やっぱ少ないんですかオタク。
ちなみに経済か経営です。
100学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:41:05 ID:4ATwjWi30
よそでやってくれ
101学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:51:39 ID:G91iI29x0
俺、オタクだよ

お前が絵さらすなら、俺も晒してやるよ
102学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 22:54:47 ID:sGPUPDUB0
俺はコースで唯一のヲタクで友達もいません^^
10398:2005/10/07(金) 22:57:28 ID:eSylI01P0
俺もオタク

しかし小説
104学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 23:13:11 ID:G91iI29x0
オタクといっても
創作さえも出来ない語りしか出来ないブタは
単なるゴミだよな

語って消費してる?(´゚c_,゚` )プッ
ヴァッカじゃねぇの?

と、俺の課程にいたらそう思います。
ええ、語ることしか出来ないブタさんがいっぱいの課程ですYO
105学生さんは名前がない:2005/10/07(金) 23:34:40 ID:Us9N9MIE0
>>104
おれの読解力が足りないせいか、
おまえさんの言いたい意味がいまいちわからん。
創作性のないオタクはだめだということはわかった。
106学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 00:01:08 ID:Mz670eIg0
不可キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2時間もテスト勉したのに…
107学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 00:06:43 ID:95X7r2hG0
2時間じゃ無理だろ…

>>97
大学案内に載ってないサークルもあるかもしれないが、
載ってないなら実質的活動が無い可能性は高い
パソコンを使うと書いてあるサークルにはヲタがいると思っていいだろうが

経済・経営にはヲタは少ないと思う

>>104
マルチか電情
そうだろ!
108学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 00:41:55 ID:pzJ+mNkx0
大学院なのに不可がでるんですけどなにここ
109学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 01:07:45 ID:24E7IOCv0
そりゃ一回も出なかったら不可になるのは言うまでもないだろ。
110学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 01:09:54 ID:pzJ+mNkx0
ちゃんと出たってば
111学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 01:19:20 ID:iaeLRDZu0
今経営2年なんだが就職に有利になる経験、活動などを教えて!!
うーん。困ったなぁ。1年後だよ、就活!www
112学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 01:42:35 ID:U+gx9IZP0
ボランティアとかしてみれば?
113学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 02:09:04 ID:Tm+5kFbx0
でんじょうなら課程って語はでてこん
114学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 09:53:07 ID:eAmPNSkj0
何か学会やらコンテストで賞を取る
ボランティア
つまり「成果」を出しておく



115学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 13:09:47 ID:lLZapyvJ0
つまり、ミスコンで優勝したらいい。
116学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 15:41:40 ID:bGYIYAxOO
ヲタクばっかのスレきんもーっ☆
117学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 16:20:12 ID:24E7IOCv0
んじゃ、来るな^^
118学生さんは名前がない:2005/10/08(土) 23:30:49 ID:95X7r2hG0
なんか圧縮始まってるな
書き込んでおこう
119学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 01:21:27 ID:bd6/ecBY0
保守age
120学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 01:36:35 ID:xrGbooHA0
mage
121学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 01:50:54 ID:bd6/ecBY0
hoge
122学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 14:06:57 ID:RH+Af3ZB0
個別成績表再発行希望
123学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 17:09:12 ID:Cm3XTxetO
失くしたの?
124学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 19:24:29 ID:icNcSSUpO
事務に行けば再発行してもらえる
125学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 20:51:40 ID:yrHgbusM0
ちょっとあげる
126学生さんは名前がない:2005/10/09(日) 23:01:33 ID:Ty8ernfA0
横国って仮面してる人っていますか?
127学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 00:27:14 ID:NBwXiz0w0
仮面してたよー
128学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 00:28:20 ID:kxGXLqGd0
>>127
どこ受けたの?
129学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 00:29:49 ID:NBwXiz0w0
秘密☆
130学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 00:31:53 ID:UBH7uiAR0
>>126
工学部仮面で慶應行った高校の知り合いがいる
でもそれは極稀で、普通はどっちつかずで失敗する
131学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 01:03:18 ID:v7h9gB0S0
結局失敗じゃん
132学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 02:14:00 ID:+N3/ZNAG0
仮面とか女々しいにも程があるぜ
133学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 10:17:34 ID:cJXUV4ZFO
>>130
仮面が失敗するか否かは本人の意思の強さ次第じゃない?
漏れは慶應より横国を取るけどなあ。
134学生さんは名前がない :2005/10/10(月) 10:50:11 ID:mwciRNMH0
仮面してまで行く価値があるのって東大ぐらいだよな。
他はそこまでの価値は無いと思う。国大でいいよ。
135学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 11:08:50 ID:WB/TeEtJO
明日からまた授業か。鬱
136学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 12:44:02 ID:kxGXLqGd0
>>134
ヒント:一橋大学
137130:2005/10/10(月) 13:58:33 ID:UBH7uiAR0
>>133
確かにそう
でも失敗例が多いってことは「意志が弱い」ってことですね
私も別に国大でいいです
もう受験勉強したくない…
138学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 14:01:49 ID:X37KVa8L0
仮面仮面うるせーなぁ

不満あるならやめちまえ
それが嫌なら我慢しろ

俺はそれでも抗って抗ったけどな
まぁ現状に満足できない奴はどこいっても不満しか言わないがw
139学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 14:06:11 ID:SYqkug4p0
>>136
なんだヒントで一橋って?
仮面で一年遅らしてまで行くほどの差は無いじゃん。
現役国大の方が一浪一橋よりいいよ。
140学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 14:06:49 ID:X37KVa8L0
一郎云々よりも
やってる内容だろうが('A`)


ホントにヴァカヴぁっかだなぁ
141学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 14:11:52 ID:PlKlbYX50
ってか金の無駄じゃん。
そんなに上行きたいなら入らず一浪しろよ。
二浪が怖くて大学はいるような奴に仮面浪人は成功しない。
142学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 15:21:34 ID:NkCHIvwc0
ほらほら弾幕薄いよー

しっかりしてよ、もぉー
143学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 15:38:18 ID:UBH7uiAR0
久々登場だな>弾幕さん
144学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 15:40:18 ID:X37KVa8L0
まて、弾幕は俺がやってたぞ

>>142は偽者だ!
145学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 15:57:26 ID:UBH7uiAR0
弾幕レスしてたら同一視できます
146学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 15:58:48 ID:gSKqPPRI0
このスレの7分の1は弾幕でできています
147学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 17:12:38 ID:ahQYYSTn0
そして作家志望が一名
こういうとき、簡単な課程にいることが幸せに思えてくる
148学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 17:14:26 ID:gSKqPPRI0
>>147
眞鍋のとこか?
149147:2005/10/10(月) 18:37:23 ID:ahQYYSTn0
>>148
いぇす、あそこ。

できるだけテレビを消して、大学や市立図書館から借りてきた本、または自分で買った本を読みふける
とはいっても、今ではネットが一番の邪魔だがなorz
そして執筆、とはいえこれは本当に試行錯誤の繰り返し

今は授業の中で読書する感覚を取り戻そうとしている
もう二週間したら読書ペースも倍くらいになるだろうが、今は三日に一冊程度
150学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 18:43:50 ID:gSKqPPRI0
>>149
じゃあ講義も何かとかぶりそうだ
授業中読書してるヤシいたらヲチしてここにうpしてやるm9(`・ω・´)
出来上がったら読ませろ
151学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 18:53:21 ID:UBH7uiAR0
>>149
出版の暁にはうp
152学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 18:56:03 ID:t160qaHq0
挿絵描こうか?
萌え系だけど
153147:2005/10/10(月) 19:00:29 ID:ahQYYSTn0
>>150-152
マジか
落ち着け

>>152
……じゃ、じゃあ「MusicManのEVH弾いてる女の子」頼んじゃおっかな
書いてる内容とは関係ないけどな

とりあえず一冊読んでくるぜ……
154学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:02:58 ID:t160qaHq0
MusicManのEVHが何なのかわがんねwwwww

あと、絵は萌え絵描くスレの700番台な。

155学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:40:19 ID:gSKqPPRI0
>>154
http://www.musicland.co.jp/ikebukuro/~guit/axis.html


しかし書いてる内容とは関係ないってなんだw
156学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 19:51:44 ID:w9qnYV630
ワナビきんもーっ☆
157147:2005/10/10(月) 20:44:18 ID:ahQYYSTn0
一冊読んできたぜ
心に残るというか、心を撫でた作品だった
作者に余裕がありすぎてビックリした

>>154-155
エディが大好きでな
モチベーションが上がるじゃないかと思って……

それから、キャラクターを表現するのがまだ巧くない
イメージが、捻り出せない
158学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:09:23 ID:PlKlbYX50
なんかもりあがってんな。
おれもまぜてけろ。
俺は一ヶ月に一冊読むくらいだ。
159学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:13:46 ID:gSKqPPRI0
ttp://loveshop.hp.infoseek.co.jp/image/77.jpg

147へ。いいブツを拾った。
160学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:15:18 ID:PlKlbYX50
なんかラノベっぽくなるんじゃね?
147は文学書きたいんじゃないの?
161学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:19:46 ID:gSKqPPRI0
そういえばどんなジャンル書きたいのか聞いてなかったな
162147:2005/10/10(月) 23:23:40 ID:ahQYYSTn0
>>158
よし今日から俺と一緒に週一ペースで読もうぜ

>>159
d
ジャズベか。父が買ってたな、Fender Japanのやつ。
俺も買ってみようかと思ってる

>>160
実はラノベ志望なんだが、骨のあるラノベを書きたくてな
だいぶ遠回りしているようだが、実は一番近道だと信じて文学を読みふけっている
あと古典文学な、オウィディウスとか
ただしラノベも大量に譲り受ける予定
163学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:27:41 ID:PlKlbYX50
ラノベ志望か。ラノベ読んだことねぇからよくわかんねぇや。
じゃあおれも今日から週1くらいでよんでみるかな。
来週末には図書館でも行ってみるか。
164学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:31:30 ID:UBH7uiAR0
ラノベ?
というわけで検索してきた
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%CE%A5%D9%A5%EB

>>162
がんばれ
165学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:33:59 ID:PlKlbYX50
>>164
出版の暁にはうpを期待せずに買ってやれよ。
おれは買うぞ。
166147:2005/10/10(月) 23:36:31 ID:ahQYYSTn0
>>163
ま、志望はラノベだけでもないんだよな
文学じゃないとやれないこともあるかもしれない
歴史小説とかな

>>165
落ち着け
まだ出来上がってもいないんだ

第一「ラノベらしく仕上げる」のが俺にとっては一番難しいんだorz
167学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:38:17 ID:UBH7uiAR0
>>165
ID検索したのね
出版したら買いますよ、ここまできたら

>>166
確かにいろいろな作品に触れることが必要かもしれませんね
168学生さんは名前がない:2005/10/10(月) 23:51:16 ID:YH38NxVm0
なんか自分語りに酔ってるキモい奴が湧いてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 00:29:35 ID:7UwcSnbQ0
>>159
ぶっちゃけ、ささっと描いたべ?
170147:2005/10/11(火) 00:30:46 ID:WLgUEP300
>>168
なーに、みんな自分に酔ってるんスよ
アピール度の違いで、そう見せているだけ
それに、ラノベでも何でも、書くことは自分を語ることだからな

ところで履修登録やらなきゃな
明日やってくるぜ
171学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 00:30:50 ID:YzVHLhDn0
>>169
ちげえw
あんなの自分で書けたら毎晩苦労しねえよwww
172学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 00:34:31 ID:5oZi2Vsm0
>>170
惚れた
結婚してください
173学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 00:57:25 ID:6GIRYmNG0
なんだ159であがってんじゃん('A`)
時間ないから描けないやスマンコ
174学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 01:02:05 ID:YzVHLhDn0
>>173
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあ暇なときにうpね
175学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 14:41:16 ID:LSTR0mhO0
オタや田舎モンの多いとんでもない大学ですね。
176学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 14:59:45 ID:w+CRstGuO
おまいら、ゲーセンでガンダムSEEDのゲームやろうぜ
177学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 20:33:41 ID:SgQEUs+D0
ゲーセンはどこにありますか
178学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 20:46:21 ID:djC38seH0
サークルのビラ貼ってあるところにあった和田町弁当限定100個って美味いの?
ちらっと見た感じ名護屋とかが関わってるみたいだけど。
179学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 20:51:16 ID:YzVHLhDn0
なんだっけ?チーム和田町だっけ?
180学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 21:08:47 ID:5oZi2Vsm0
>>177
星川に「アミューズのら」
他は横浜まで出てきなさい
ちなみになにやりたいんだ?
181学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 21:29:22 ID:s84NzFY+0
俺なら秋葉に行っちゃうな。
182学生さんは名前がない:2005/10/11(火) 22:30:46 ID:rkxrsUCi0
>>180
あそこ暗いじゃん(雰囲気も含めて)
でも人いないから穴場かも
183学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:14:51 ID:9bEZkl4J0
>>180
とあるスレの書き込みで君の学科と学年がわかってしまったw

それだけ
184学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:33:58 ID:AhPpkkJr0
くぁしく
185学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:36:44 ID:n7o9Jma40
2ちゃんって怖いわぁ
186学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 00:40:31 ID:9bEZkl4J0
>>184
同じ授業受けてた、って話。
偶然もいいとこだなw
187147:2005/10/12(水) 01:29:38 ID:M/Z+vk9/0
ネットはマジ怖いね

執筆、第一章が終わりましたよ
ラノベと言いつつ、軽さは少ないかもしれないな
第一ツンデレとかよくわかんないし、結局表面をなでるくらいのことしかできないかもしれない
なんか一般教養のテスト勉強をしているような気分ですよ

今日は読書より執筆が多かったかな、でもクセノポンは40ページくらい読めた
188学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 01:38:25 ID:hZN5NSEq0
>>182
確かに暗い
最初行ったときかなりびっくりした
のらにやりたい筐体置いてあるなら近いしいいかもしれないが、
決して安くはないからそのへんは

>>183>>186
私がんばるよ
大変だけど「演習」もあるし、きっと大丈夫
これからもよろしく

>>187
乙です
189学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 17:18:00 ID:fzYmnRgt0
緊急age
190学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:25:41 ID:TxjhDs7yO
三年ぶりに携帯変えた
ツカイヅライス
191学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 18:31:12 ID:jEmRyi8V0
工学部なのに毎週木曜は休みだ。
192学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 21:37:44 ID:nE6DHso+0
うらやましす
193学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 22:09:11 ID:EfMbIsJ50
CARPキタ……

22:00過ぎのチャイムには出るなよ、お兄さんと約束だぞ
194学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 22:12:25 ID:n7o9Jma40
( ´∀`)?
195学生さんは名前がない:2005/10/12(水) 23:06:12 ID:mHC7UtqkO
( ´∀`)?
196学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 00:01:47 ID:4UU4Np2q0
( ´∀`)?
197学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 01:15:20 ID:PlKlbYX50
( ´∀`)?
198147:2005/10/13(木) 01:25:20 ID:N7EhMcup0
なんとなく、ライトノベルとは何かが分かってきた

圧倒的な喪失感、これがすべて
文学は世界に没頭する、ライトノベルは世界を回復する
何でも大げさなんだよな、世界が終わるとかみんな死んじゃうとか、徹底的に

……これを悟ったところで明日もあさっても授業なんだがorz
バリバリスレ汚し申し訳ない
199学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 01:41:00 ID:Jp76G73E0
>>193
朝鮮系の宗教( ´∀`)?

>>198
ジャンル分けなんてどうでもいいから、書きたいように書けYO
「よぉーし、がんばってラノベ書いちゃうぞー」ってな具合でやるようなもんじゃないと思うぜ。


200学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 01:45:26 ID:gSKqPPRI0
>>199
俺は広島ファンが勧誘に来たのかと・・・( ´∀`)?
201147:2005/10/13(木) 02:02:26 ID:N7EhMcup0
>>199
d
やっぱり落ち着かないとダメかなぁ

とりあえず寝てきます
また明日、外国語が終わったら考えよう
202学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 08:52:50 ID:nRGuI0Xq0
よう、みなさん
203学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 09:21:58 ID:1x8SBTAk0
ラノベうpすりゃいいじゃん
204147:2005/10/13(木) 09:57:56 ID:etkY8hdE0
まあ、自分が焦りすぎているのは分かった
今書いている部分の二歩先の問題を考えてしまっている、ってこと

しばらく読書に集中しようと思う
大学生協でフェアやってるから、桜庭一樹でも見てくるか……
みんな読書やろうぜ、ついでに読書マラソンで儲けようぜ
205学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 17:20:14 ID:S23og//70
>>204
マラソン参加率でどんぐらい?
206147:2005/10/13(木) 19:20:55 ID:y9ClGFHN0
>>205
それは「マラソン参加した本の数/読んだ本の数」ってこと?
だとしたら、ここ数年でも5%くらいかなぁ。17冊。

あまりにも古すぎる学術書とか感想書けないほど複雑な本とか、いろいろと読んできたから
それに続き物を一冊一冊感想書かれても困るだろ?
何より簡単に買えない本の感想書いたって、店頭には並ばないんだから

んじゃ本読んできます
ノシ
207学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 19:47:36 ID:ZcaC6gYz0
うーp!うーp!
208学生さんは名前がない:2005/10/13(木) 22:16:21 ID:gSKqPPRI0
うーp!うーp!
209147:2005/10/14(金) 01:08:23 ID:/IZ3Gyr40
うp代わりに、ちょっとぶっちゃけた話をしますか。

ライトノベル(だけじゃなく、小説全般?)って、ビーイング系みたいなもんだと思ってる。
宇多田ヒカルが来れば倉木麻衣をぶつけ、玉置成実が来れば岸本早未をぶつけ、大塚愛には愛内里菜。
しかし、書く主体はここに一人のみ。私は長門大幸じゃないから。

多分、狙わなきゃいけないんだと思う、売れ線ど真ん中。
思いっきり媚びて、バター犬にでも、はなわにでも、ならなきゃいけないんだと思う。
そういう意味じゃ、恐ろしい苦行。

書きたいものは、売れない。書きたくないけど「らしい」プロットを、今日は作ってきた。
これにそって論理的に衝撃的に、書くしかないんじゃないかな、と。

苦行だね。
210147:2005/10/14(金) 01:33:54 ID:/IZ3Gyr40
でも結局スレ違いだねorz
いつものことながら、ごめんなさい

こうやってせっぱ詰まったことを考えていると、授業と執筆、どっちが大切なのかがわからなくなってくる。
なんか私はマジメすぎるみたいで、やっぱり優を取りたいし、授業にはそれなりに興味がある。
だから、教授の言葉を聞かずにずっと読書とか、そういうことはできない。

大体の人の授業に対する「スタンス」が、一番気になる話題だったりする。
211147:2005/10/14(金) 04:07:50 ID:Wh6uwdUn0
ちょっと質問いいかな
……深夜/早朝の勢いで、答えてほしい

次のふたつの設定のうち、どっちがいい?

1.12(13?)歳で大学に入学した少年と15歳の少女の恋物語
もちろん山あり谷あり、エンディングは大学をやめる

2.留年6回24歳の男が、同じ大学に入学したばかりの幼なじみに恋する物語
当然山あり谷あり、ハッピーエンドながらもラノベ的に24の主人公ってどうよ

喪失と回復の物語を考えたとき、俺が無くしたものは「時間」なんだ
ゲームと受験勉強で、作家になるために何の努力もしなかった
それを主人公に仮託して表現するなら、こうなる
212学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 08:33:20 ID:iF7nR0H50
どっちも受けが悪そうな気が・・・
213学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 09:14:16 ID:b9Po0gW50
2は電車男系のヲタ話なんだろうな。俺は嫌いだが。なんか作家のオナニー話みてぇ
12・3歳ってのもガキ過ぎてやだなー。ぱにぽにみたくはっちゃけてりゃいいが

どうせならさー
大恋愛の末に、ようやく結ばれたと思ったら、女の方がレイープされて、男の目の前で殺されちゃって
男がぶっ壊れちゃって、もう(゚∀。)アヒャヒャな欝グロ話書いてよ。
救いようのない欝話とか、吐き気がするくらいにムカつく話とか


ええい、御託はイラン
うーp!うーp1
214学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 09:19:34 ID:b9Po0gW50
でもさー
書き手が学生なら舞台は学生になって
高校なら高校。厨房なら厨房の舞台になるよな。俺も高校の頃、高校の話書いてたしなー。
厨房の頃に出したコンクールでイジメ食らってた感じの奴が書いた、いじめられてる側の小説とかみたけど萎え

それじゃー、オナニー以上でも以下でもないからツマンネー(;^ω^)

ラノベなら、愛!冒険!ファンタジー!でいいんじゃねー?
オラオラオラ!無駄無駄無駄!ぐらいな勢いもほすぃねぇ
215学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 10:45:24 ID:lvnl5gxQO
っーか、他のスレや板でやれ!
いままでROMってたが自分語りとかマジうざい
ROM厨の代表としていわせてもらうが…
216学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 11:19:00 ID:+YHOHrWuO
>>215
よいでわないか〜よいでわないか〜

ライノベ話はよくわかんないから絡んでないが、この流れがなくなると友達いNEEだの学校行ってNEEだのの流れになるのが目に見える。

学校別スレにしては保守が見当たらないあたり優秀なスレに思えるが?ドンドコドーン
217学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 11:59:08 ID:j7AZ75Hs0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは>>147の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
218学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 14:16:44 ID:PNQ4EFEC0
>>215
つーかスレに参加もしないでROMしてるのっておもすれーか?m9(^Д^)

ここは147のラノベが完成したらそれに挿絵をつけて夢がひろがりんぐで出版デヴューというのでFA?
219学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 17:28:31 ID:lvnl5gxQO
>>218
お前勘違いしてねーか?自分の意見を書きこまなくても充分楽しめんだよ
お前みたいな厨や害児の発言を観察したりしてなw
自分の意見がすべてっておもうなよ
どーせ、お前はローカルルールもわからねー初心者なんだろ?wギャラプスw
220学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 17:53:22 ID:dN9Ijj8f0
>>219
あなたはROM専のままのほうがいいと思いますよ^^


もう就活の時期かあ。3年生の人は頑張って下さいませ。


221学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 18:46:02 ID:BzF9CRD50
>>219
携帯からROMお疲れさまです^^
自分からネタを提供しないヤシは文句は言えない
222学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 19:28:55 ID:MLCWj5E50
>>219
ネタ無いんだから提供してくれてる>>147にもっと感謝しろ
ローカルルールとかいう単語を出してくるあたり自治厨ですかね?

しかしレスいっぱいついたな
そのうち「釣られてんじゃねえよ」とか書き込むに100ペリカ
223学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 19:51:16 ID:g16H1SIq0
こんなネタなら無いほうがマシ
224学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:07:50 ID:72uL+XK50
ネタと言えば空気の読めないカキコも許されるとはw
225学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 20:53:04 ID:wC8ZsRbg0
226学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:06:07 ID:M8Y66URF0
ここは大学生活に関する板です
序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板へ
大学入試に関する話題→大学受験板へ
中学、高校に関する話題→お受験板へ
特定の学校についての、内情や暴露→ちくり裏事情板へ
特定の学校に対する煽り、中傷はご遠慮ください

推奨
板の負荷を軽減するため2chブラウザを使いましょう。
2ch専用ブラウザ http://www.monazilla.org/
◆スレッドを立てる前に◆
スレッド一覧をよく見て類似・重複スレが立ってないか確認しましょう。(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」)
固定ハンドル名を含むスレッド・自己紹介系スレッドは禁止です。
227学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:07:01 ID:M8Y66URF0
別に馴れ合いがダメとも書いてないから


147たんの投下まだー?チンチン
エロエロモエモエなのよろwwwwww
228学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:17:54 ID:72uL+XK50
>>227
必要以上の馴れ合いは慎しむ、と書いてありますが
229学生さんは名前がない:2005/10/14(金) 22:25:38 ID:M8Y66URF0
うるせーよヴァーカ
おめーは昼休み一緒に飯食う友達いねぇとか言ってチンカスほじくってりゃいいんだよ
230学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 00:09:26 ID:j7TyZjqQO
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !

にしてはsage進行な件について。

そろそろ学祭の話が出てもいい頃だな。サークル行ってないからここが頼れる情報源だぜ、おまいらよろろ(^ω^)
231学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 00:14:08 ID:xmCZMHC30
>>230
とりあえず3日(祝)が前日準備、456日が本番そして片づけ
毎年有名サークルの出し物は固定
ある程度の棲み分けができているようです
232学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 00:26:54 ID:Lsd+mFrB0
>>230
ttp://ynufes.fc2web.com/frame.html
こんなサイトありましたよ。
233学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 00:41:03 ID:X5uBrBS00
ちょwwwwww

なにこのガキの落書きみてぇなポスターwwwwww

俺に書かせろよwwwwwww
234学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:15:05 ID:AafbVJV80
おまいら、どーせ暇ならこれでも買え

ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/kongou/topic.html
235学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:38:55 ID:X5uBrBS00
なんだよ147はこれくらいで引っ込んじまったのか?
作家なんて叩かれて、叩かれるもんなんだから、出てこいよ
しかもこんなスレのどうでもいいヴァカ学生の言ってることなんだからよwwww
236学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 01:44:32 ID:zfDrzqpD0
そうだな
たぶん創作文芸板はもっと厳しいだろうし
気にせず出て来い
237学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 09:07:18 ID:KYUsbcSL0
そして時は動き出す

ったくどっかのヴァカのせいで147が引っ込んじまったじゃねぇかよ

責任とれよ
238学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 10:10:57 ID:AafbVJV80
終了

むしろうpとかいってたやつが責任とれ
147が調子にのった理由はそこにある

239学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 10:58:20 ID:M6BJt/az0
はぁ?なにいってんのよ
何もなけりゃ「友達いねぇ」「今日も昼一人」しかいえないヲタくんがよw

おめーは鉄道でチンコこすって、〜系(*´Д`)ハァハァとかやってりゃいいんだよチンカスくんが
240学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 14:38:50 ID:wjoaTYJ80
>>231>>232
dクス

学祭けいどろ、ってのがあったけど・・・
うちの学校でガチでこもった日には数日見つからない希ガス。
241学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 14:46:29 ID:DbLJY78D0
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
242学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 14:48:05 ID:Or8bILhS0
長州小力がくるぞ!
243学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 19:30:58 ID:YZG0qfa/0
おれぉきれさせたらたいしたもんだよ
244学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 19:54:12 ID:5YY7CsDP0
age
245学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 21:24:36 ID:xmCZMHC30
学祭は盛り上がるのかな?
246学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 21:37:14 ID:RiFJFRNr0
学祭の間は関西にでも旅行に行くか。
247学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 22:21:38 ID:RypbMNqA0
学際期間も研究だろうな
('A`)
248学生さんは名前がない:2005/10/15(土) 23:26:35 ID:sOXgL2y60
>>247
工学ぶってそんなスパルタなのか?
249学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 00:50:17 ID:0vsGb87/0
長州小力も来るの?
猫ひろしだけじゃないんだ・・・。
250学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 04:44:18 ID:GqY+WLHu0
なんかおれが見てない間に盛り上がってやがるな。
今度は俺が居るときに盛り上がってくれ。
>>147もそろそろ出てこいよ。
おれはおまえいが好きだぜ。

学祭も引き篭もってツーチャンでもするかな。
251学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 10:35:10 ID:l90jN/LE0
HG呼んで欲しかったぜ、フゥー!
252学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 11:10:53 ID:+K9aPu000
学際の間は登録制バイトでもするか。
253学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 13:58:56 ID:PjUjB6g20
学祭にデリヘル呼ぶか。
でもって乱交オフか?w
254学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 14:10:55 ID:UOdAWFtF0
255学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 14:14:05 ID:UOdAWFtF0
age
256学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 14:15:13 ID:UOdAWFtF0
age
257学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 16:13:50 ID:l90jN/LE0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 18:31:57 ID:H45PurtzO
地震だったね
259学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 18:45:28 ID:xTwYp7+T0
もうじき大地震がきて国大アボーン
260学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 20:01:12 ID:UOdAWFtF0
261学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 21:35:51 ID:Rl08KUGu0
地震来たときバイトでした
とりあえず何も無くて良かった
262学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 23:32:13 ID:0jOM3eIP0
>>261
お前とオレは同じバイトなきガス
263学生さんは名前がない:2005/10/16(日) 23:56:54 ID:Rl08KUGu0
国大生はいない職場ですよ
264ほり:2005/10/17(月) 00:30:54 ID:19oo8QDL0
横浜国立大学にお笑いサークルがあるって聞いたんだけど、なんてゆう名前のサークルですか?どこでいつかつどうしてますか?
265学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 01:14:33 ID:b2ChjXK80
266学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 01:55:33 ID:uSOsFC8n0
>>265
自分で調べろよドアホウが。何回も書き込みおって
267学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 02:03:48 ID:RLGR05Z20
はあ今年も大学祭は家でひとりか・・・ww
268学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 02:20:52 ID:C93MnMqS0
五日は中央大に行く
269学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 02:31:35 ID:b2ChjXK80
270学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 16:56:21 ID:yIzHokZP0
hosyu
271学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 17:30:14 ID:HVzarA6O0
ポアするぞ
272学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 17:34:42 ID:sIrNgVxE0
あさはらは勘弁。
273学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 17:55:53 ID:V5aw82CEO
GNPに入るのはどれか教えてください。
1 違法な麻薬取引
2 ある人が友人に中古としてパソコンを売る
3 主婦同士がお互いに子供を預け合い(違う時期に)、互いに二万円払う。
274学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 18:00:54 ID:b2ChjXK80
275学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 18:53:11 ID:bWvKckCv0
>>273
まずはGNPの定義を調べてください。
それでも分からないのであれば、経済学板の質問スレで聞きましょう。


>>274
uzeeeeeeee
276学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 20:28:30 ID:E7D0EKHr0
>>275
相手にするな
277学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 21:01:45 ID:b2ChjXK80
278学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 21:21:39 ID:6ZJwYS1s0
>>273
マクロ乙
279学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 21:21:49 ID:HVzarA6O0
ポアカレーを食べよう
280学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 22:41:07 ID:GCFSbdQ90
後期からサークルに入るって、難しい?
低姿勢で行こうかなって。。
281学生さんは名前がない:2005/10/17(月) 23:09:24 ID:HVzarA6O0
入るのは簡単だろ。
でもここで聞いてるようじゃ上手くやっていけんな。多分
282学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 00:07:27 ID:z+SfR2v20
>>281
大丈夫だよー。
始めちゃう。
283学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 02:52:53 ID:V6tDEiq30
英語の課題地獄age
284学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 03:04:41 ID:T1eoINbYO
ドイツ語ageテラネムス
285 ◆No.2CNjZnc :2005/10/18(火) 03:06:47 ID:DGl5iDL7O
フランス語わかんねー
286学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 08:09:12 ID:nbBWIffj0
>>283-285
おまいら頭悪いだろ
287学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 08:27:24 ID:6sxbG8HB0
語学は出席してりゃいいだけ
288 ◆No.2CNjZnc :2005/10/18(火) 08:34:34 ID:DGl5iDL7O
難しいんだよ〜>_<
289学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 09:07:12 ID:nbBWIffj0
ヴォンジュール?
290学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 16:49:08 ID:ZfjtkxmT0
291学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:09:56 ID:T1eoINbYO
寒い
292学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:45:06 ID:ZfjtkxmT0
293学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 17:59:06 ID:csucmEuo0
学祭期間バイト決定!
294学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 18:44:31 ID:zMG1m7Zr0
誰か伝上のレポート代わりにやってくれ。まじだりー
295 ◆No.2CNjZnc :2005/10/18(火) 18:49:09 ID:DGl5iDL7O
コマンタレブー?
296学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 19:29:03 ID:GCn4e+BV0
Ich komme aus Japan.
297 ◆No.2CNjZnc :2005/10/18(火) 19:32:31 ID:DGl5iDL7O
Cafe au Lait!!
298学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 19:37:45 ID:ZfjtkxmT0
299学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 19:42:13 ID:PhDt8YOE0
コーヒー好きな奴に
まともな奴はいない
300学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 19:51:10 ID:csucmEuo0
コーヒーを飲みすぎたらメガネがだんだん黒ずんできた
301学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 19:57:29 ID:PhDt8YOE0
これだからコーヒー好きな奴は…クソが
302学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 20:44:38 ID:GCn4e+BV0
>>301
コーヒーは嫌いですか
恋人がコーヒー好きだったらあなたは許しませんか?
303学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 20:57:26 ID:PhDt8YOE0
その前に恋人を作れませんwwwwwwwwwww


カフェとかでオサレぶってコーヒー飲んだりする奴や
コーヒーとタバコがかっこいいと思ってる奴に限って

デヴだったりするんだよ

おめぇなぁ
飲みもんは水で十分だろ。
なーにがカフェでカフィブレイクだヴァカやろう
304学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 21:09:52 ID:csucmEuo0
何だそのステレオタイプ。
かっこいいと思ってタバコ吸ってるのなんてリアル厨房くらいだろ。
痩せた喫煙者の方が多いと思うが。

そしてカフェでなくてもコーヒーは飲める。
水飲むくらいなら自分でコーヒー入れる。ミネラルウォーターより安いよ。
305学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 21:18:12 ID:ZfjtkxmT0
306学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 21:47:46 ID:GCn4e+BV0
>>303
ピザがコーヒー好きかどうかは私には分かりませんが、
飲み物の一種としてコーヒーという選択肢は十分ありではないでしょうか
307学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 22:06:40 ID:PhDt8YOE0
俺は炭酸水が大好きなんだこんちくしょう

緑茶に炭酸入れたのが大好きなんだよヴァカヤロウ

おめぇらシネシネしんじまえチンカスオチンコさんたちが!
308学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 22:48:42 ID:PHwwHToG0
おまえら受験のとき早慶蹴った?
309学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:00:21 ID:GCn4e+BV0
>>307
またおもしろい趣味の持ち主だな
310学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:01:31 ID:PhDt8YOE0
それよりコーヒーより茶だろ?

茶が好きな奴に嫌な奴はいないぞ
コーヒーなんかよりも落ち着いてるしな

カフェイン取りすぎてm9(^Д^)プギャーってなってんだよコーヒー好きはよ
だから頭も悪くて、チンコもくせぇんだよ短小包茎どもが
311学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:03:42 ID:TSlcIkw10
やっぱ牛乳でしょ
312学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:19:03 ID:zMG1m7Zr0
ときわさいもオール禁止?
313学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:27:14 ID:GCn4e+BV0
>>310
偏見ですってば
ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000304.html
あなたが玉露好きならば>>310の論理はちょっとまずい
まあ私はコーヒーもお茶も好きですけどね

>>311
うん
普段は牛乳で飯食ってる

>>312
うん
314学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:51:13 ID:ZfjtkxmT0
315学生さんは名前がない:2005/10/18(火) 23:52:03 ID:TSlcIkw10
>>313
もしや久々に全レスたん降臨?
316学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 00:00:57 ID:GCn4e+BV0
>>315
懐かしいな
そんな風に言われた時期もありました

でも254にアンカーつけてる香具師にはレスしてませんね><
317学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 00:02:28 ID:kopavbFb0
俺は
コーヒー好きでコーヒーについて薀蓄語ってタバコを吸うデヴを知っている
そして松田勇作に影響されてコーヒー=カコイイというヴァカを知っている
そして、今までで知ってるクサイ奴はたいていコーヒーを飲んでいたんだよ!

もちろん大多数の中のマイノリティだけどな!そのマイノリティが、俺の精神を狂おしいほどまで狂わせるんだよ!

>>313
お前、自分に都合のいいお茶=玉露だけを出すなタコスケ
貧乏学生は煎茶だろ。しかも何度も出した出がらしのな
ったく、これだからコーヒーをオサレぶって飲んでるチンコくんは、世界が見えてないぜ

318学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 00:10:59 ID:nD19ElqF0
>>317
あなたが玉露を飲んでるなら>>310はまずい
でも飲んでいないなら別に構わない
あのサイトによれば、
玉露を除くお茶のカフェイン含有量はコーヒーよりも少なかったわけで
ttp://www.naoru.com/kafeinn.htm
このような事例も報告されています
決してあなたの意見を非難するつもりがあったわけではないということは分かって頂きたい

だがコーヒーをそこまで嫌う理由は少々理解に苦しみます
当の本人も分かっているようですが…
319学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 00:14:41 ID:j0yqu7Gk0
水いいよ、水。
水が結果的に体内に一番吸収されるらしいぞ。お茶とかは利尿作用が働いてダメらしい。
320学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 00:25:50 ID:kopavbFb0
うるせーよ、カフェインがどーこーじゃねぇんだよ!
コーヒー飲んでるデブがむかつくんだよ!
デヴがカッフェなんかにいってんじゃねぇよ!もともとカッフェはデブじゃなくて知識人が集まる社交場だっってのによぉ!
デブがコーヒーとタバコを食ってんじゃねぇよ!デブなんだから牧草でもくってろよ!

俺様はジェントルメンだからH2Oだぜフゥウウウーーー!!!!
321学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 01:24:59 ID:ljtiv1az0
322学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 01:40:11 ID:tzOiTekWO
コーヒーはおいといて、多分その人タバコ吸ってないよね?
他人の嗜好なんだから、どうこう言うほど問題視しなくても良いのでは?
そんなプチデブな俺は紅茶好き。
323学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 02:16:46 ID:O6LShchH0
>>321
いいかげんうざい。豚野郎
324学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 04:09:50 ID:ljtiv1az0
本人乙
325学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 12:29:18 ID:rJqCW5u60
(苦笑)
326学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 17:47:26 ID:N/P+cZ58O
あげますね
327学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 20:45:57 ID:nD19ElqF0
揺れてるなー
328学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 20:46:44 ID:01vcxJxK0
ガソリンの揺れ方
329学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 20:58:33 ID:ljtiv1az0
330学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 21:19:27 ID:k2P1DoIn0
揺れてたことすら気づかなかったプゲラウッヒョー
331学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 22:03:59 ID:HXWuORde0
>>330
この時間まで研究室乙
332学生さんは名前がない:2005/10/19(水) 23:30:11 ID:iGwpKvKI0
地震の中、必死にレポート書いて今やっと17頁のレポが仕上がった。俺乙
333学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 01:00:49 ID:gf8ZBveS0
>>329
嫌われ者乙
334学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 02:04:28 ID:jMCL+Deg0
335学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 03:45:55 ID:GPZXB6Wp0
猫ひろしがくるとはどこにも書いてないんだが
ガセか?
336学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 03:52:30 ID:GCmWwbKTO
昨日野音でフリマやってたな。
出してる奴は少ないが漠安だた。てか店番?してたオニャノコが好みだった
確か今日もやんだろ?
337学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 04:16:44 ID:fMF5/Pvn0
>>335
学祭の資料にかいてあったような気がするけど?確かね。
338学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 13:18:43 ID:VFwD7Rr40
おめぇらゼミやら研究室でよぉ
教授の雑用やらされたり、上の奴に嫌味言われたり、ガキどもの面倒見たり、まとめやらされたり
とかそういうことねぇか?
ほんと最近嫌なんだが。
339学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:46:52 ID:3f/5VUH40
週一でゼミ参加のみ
340学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:50:05 ID:jMCL+Deg0
341学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:56:44 ID:4ly5Z8qx0
>>338
>ガキの面倒
詳しく
342学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 16:58:33 ID:jMCL+Deg0
ゼミ入りたての学部生のことじゃないの?
343学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 18:25:34 ID:1h0jQrxA0
学祭に長州小力が来るの?
344学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 18:42:06 ID:4ly5Z8qx0
>>343
来るらしい
>>1のオフィシャル参照
345学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 21:10:08 ID:vqhThbvA0
HGも来るらしいな
346学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 21:45:28 ID:GPZXB6Wp0
ほっしゃんも来るらしいね
347学生さんは名前がない:2005/10/20(木) 21:46:46 ID:jMCL+Deg0
348学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 01:19:32 ID:IvaFLCUq0
>>338
化学実験のとき先生の助手した院生がものすごいうざそうにしてまひた
349学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 01:26:06 ID:JtXnExhx0
ある男の玉の中で精子たちが話をしていた。
「なぁ、もしも受精できたら何になりたい?」
「俺は医者にでもなって人々を救いたいな!」
「俺は歌手になって人々に夢を与えたいな〜」
「でも俺ら一人しか受精成功しないんだよな… よーし、うらみっこなしだぜ!」
そしてついに旅立ちのときが来た。
「よしみんないこーーぜ!正々堂々と戦おう」
「おう GOGOGOGO!!!!!!」
一斉に前進する一同。我先へと突き進む精子達。
そんな中、先頭の精子が何かを悟った。

どう見てもオナニーです。本当にありがとうございました。
350学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 03:10:57 ID:l3aJHvvd0
このスレに国大を中退して、旅館で住み込みで働こうとしてる者がいるんだが
どう思う? さすがに中退はまずいだろ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129052362/l50
351学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 03:15:48 ID:N9dauttD0
別にそいつの勝手だろ
352学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 03:39:15 ID:4d5BJaWsO
それも正解だ
353学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 17:02:31 ID:15Aq2aDf0
354学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 19:47:15 ID:MGNy00d10
>>350
中退して納得できるならいいんじゃない?
355学生さんは名前がない:2005/10/21(金) 22:25:26 ID:/uuazu8G0
えーっと、保守
356早稲田男 ◆/t2t/2sxlk :2005/10/21(金) 22:29:25 ID:JxEfjOLSO
眞鍋かをりたんの母校!
357学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 02:13:05 ID:BUTohibJ0
保守して寝る。
358学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 02:15:42 ID:T5gsliLW0
おやすみ
359学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 02:36:44 ID:aM+d2i8D0
360学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 04:33:17 ID:dtxSfpy/O
みんなmixiやっとる?
361学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 04:34:34 ID:T5gsliLW0
きもいからやってない
362学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 05:05:33 ID:9hTr+Hyy0
友達いないから紹介されない
363学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 12:22:31 ID:SkdaGjEr0
mixiやる奴はキモスw
364学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 17:45:00 ID:T5gsliLW0
蟲師見よっかな
365学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 20:39:16 ID:6ORTKyQH0
蟲師見ようかと思ったけど夜遅いみたいだから辞めた。
今日は疲れたからさっさと寝る
366学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 23:10:00 ID:aM+d2i8D0
367学生さんは名前がない:2005/10/22(土) 23:24:20 ID:4jTJBb760
保守♪


踊るつまんねw

368学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 00:18:55 ID:8R28wblV0
踊るのドラマは好きだけどなあ
369学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 00:21:38 ID:2cqTiUDV0
途中でうんこ行ったら終わってた。
おかやん卒業か。どうでもいいが。
370学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 00:22:52 ID:Jg5uySMw0
あれだ

長さんが今度は主役で3やって大団円だろ?
371学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 04:11:54 ID:BozLljCD0
蟲師おもすれー
372学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 04:15:52 ID:G5yOhuUk0
次回名作クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
373学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:08:24 ID:EAv12S4w0
      ∧∧
    /,,(,,゚Д゚)   寒すぎる……
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
374学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:10:43 ID:Jg5uySMw0
コタツ買えないからテーブルにコタツ布団かけるだけでも違うよな?
375学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 09:22:37 ID:EAv12S4w0
>>374
そうだね
376学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 11:59:02 ID:GzhEJ9mr0
>>374
なぜテーブルを買った?
コタツを最初から買っときなさい
377学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 12:00:19 ID:Jg5uySMw0
テーブルは実家から持ってきたのよ
50×50くらいのちっこいのをよ

コタツ布団たけえええええええええええええ
378学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 17:33:10 ID:8R28wblV0
50*50ってかなり小さくね?
379学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 18:54:23 ID:Ff+Avidc0
電情と社会のレポート書いてねぇよ
手書きなんてカッタルス('A`)
380学生さんは名前がない:2005/10/23(日) 23:13:49 ID:74EZ9Un60
381学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 00:26:17 ID:3guNlXg40
>>379
俺もレポート書いてねぇwってかまじどうしよう…
382学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 00:26:55 ID:axUoGZTO0
キニシナイ!!(・∀・)
383学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 01:04:28 ID:RILHsGjGO
レポの締切、先週じゃなかったの?
384学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 01:16:45 ID:u/xYqCEA0
俺一回目出てないし、一人で受けてるからわかんないやwww
385学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 01:26:36 ID:3guNlXg40
>>384
俺は過去レポうつしたw写すだけで3、4時間は固いからこまる
386学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 01:32:46 ID:0JqeRyFd0
おまいらレポートくらいちゃんと書け
387学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 04:34:33 ID:vtAY/IOa0
レポートおわったぁ。
さて寝るか。
388学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 09:39:37 ID:b+a8g0zd0
389学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 13:34:03 ID:0XuABL1n0
大学行かずに、昼間からネットカフェで2chやってる・・・・・orz
390学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 14:13:41 ID:NiV9iWDt0
>>389
せめて図書館で2chやるくらい頑張ろうな・・・。
391学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 16:54:48 ID:ldWJq/Aw0
つーか実験のときのグループが嫌でどうしようもないんだが・・・
これがずっと続くかと思うと吐き気がする
392学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 17:27:57 ID:ts8fZoce0
学科くらい書けよ
393学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 17:33:33 ID:b+a8g0zd0
394学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 17:44:06 ID:J5526RzjO
和田坂は静かに歩きませう
395学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 18:08:38 ID:nTn8WJ1H0
>>394
履修登録は完璧だった?
396学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 18:37:27 ID:ccPtlFsP0
自治会存亡の危機!?
397学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 18:56:53 ID:b+a8g0zd0
398学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:03:55 ID:7h8q1fUl0
大体おめーらグチャグチャくっちゃべって歩いてうるせーんだよ
ヴァカみたいにでかい声だしてよぉ


と和田坂の人がおっしゃってますよ
399学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:07:44 ID:FW+j7z0y0
>>396
ビラ見たけどなんで小泉内閣打倒と自分たちの
存亡をリンクさせて書くんだろう。
論理の飛躍どころか、まるっきり破綻してるw
400学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:33:18 ID:0JqeRyFd0
自治会なんてさっさと消えてなくなればいいのにね
401学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 19:37:42 ID:nTn8WJ1H0
>>399-400
全面的に同意
サークル云々が彼らの主張ではないことは明白
402学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:04:56 ID:axUoGZTO0
あの人たち何歳?
403学生さんは名前がない:2005/10/24(月) 20:42:09 ID:NY6gko2W0
詳しくは書けないけど、今日自治会に1時間は立ち向かってた人いたね。
華麗にスルーするのも手だと思うんだが・・・

まあ現役の経済学部生じゃないなら出て行くべきだ。
実際30超えてるだろ。
404学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 01:36:37 ID:9i2RCvo5O
学生じゃない人らが構内でビラ配ってるほうが問題だよな
405学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 12:22:28 ID:vkhgAMhI0
各丸uza!
406学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 12:35:02 ID:8sPws4EB0
シュプレヒコールあげてた人たちの中に自治会関係者以外の
まともな学生はいたのか?
普段みない人で、今日の集会に参加してた人たちもどうみて
も過激派の仲間にしか見えなかったんだが・・・。
407学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 14:37:22 ID:GJ5bJJfN0
履修登録間違えたことに今気がついた、やばい・・・
もう変更できないよね
408学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 17:46:34 ID:S23og//70
>>404
確かに
不法侵入で警察に動いてもらったほうがいいな

>>407
学務に相談するのが王道だと思うけど、
明日までなら履修変更期間だから間に合う
諦めずに学内のPCいじってみろ
409学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 17:48:38 ID:7OL4gKs30
>>407
経済は10/24〜10/26が訂正期間。って明日までか。

学部によって違うかもしれんから、学務部に聞いてみたら?
410学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 17:56:58 ID:EjqVkL3b0
130:名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 14:37:27 ID:cy3bqP3R
かすみ果穂は横浜国立大二年在学中 本名 角田真穂
411学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 19:31:29 ID:diBzSxeZ0
>>410
実際そんなやついるの?
412学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 20:29:43 ID:Us+jlTZr0
経済だけどサブゼミってうざくね?
413学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 20:30:22 ID:S23og//70
せめて学科が分かればなあ
>>‌254の抜粋だろうけどいいかげんこの話秋田
414学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 20:34:22 ID:sYylORpk0
>>406
昼に事務塔の前で騒いでたヤツか?
事情が分かんないんだけどあれ何?
415学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 20:55:50 ID:0osHBLSZ0
あっ履修確認するの忘れた
416学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 21:01:40 ID:BIUe5LwL0
>>410
彼女で数回抜かしてもらったが、国大生で抜いていたとは・・・
417学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 21:02:50 ID:1KMuE1CH0
一食で飯食ってるときに入り込んできてかなりウザかった

あいつら誰か殺してくれ
418学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 21:23:46 ID:4SR7c0U50
>>414
「経済学部自治会」が、大学当局に意見書を突き付けたところ
、大学側は「自治会」を正式な自治会として認めてはいないと
いう理由で回答を拒んだとか。それに対して、「経済学部自治
会」が、「これは当局による自治会潰しだ!!」とか騒ぎ始め
て今日みたいなことになったみたい。
騒動の詳しい顛末は、経済学部掲示板に貼ってあるから見てみ
れば。

てか、誰だか知らないけど、自治会に本投げつけたX教授GJ!!
419学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 21:25:39 ID:1KMuE1CH0
なんか某大陸の火病みたいだな

死ねばいいのにね
420学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 21:28:00 ID:EjqVkL3b0
>>413
教育って話聞いたことある
421学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:19:02 ID:McJmK5tB0
自治会の正体はこれ→ttp://www.jrcl.org/

冷たい目で彼らの活動を見守りましょう^^
422学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:19:35 ID:lsADmOOZ0
暇つぶしにチラシうp


経済学部厚生委員会(x教授)が伊藤自治会委員長に本を投げつけ
「君は自治委員じゃないだろ」などと暴言!(10/18)

 全ての国大生のみなさん!とんでもないことがおこりました!
一〇月一八日午後四時半ごろ、伊藤委員長が厚生委員長の教官室を訪れ、
「執行部の名簿を出せなどと当局から言われたことはこれまで一度もない。
当局はなぜいま言い出したのか」と質問しました。すると、これに対して厚生委員長は激昂し、
伊藤委員長に「君は自治委員長じゃないだろ!」と暴言を吐きながら、
本をソファーに投げつけたのです!                                  ←←←
みなさん!これは、あまりにもデタラメではありませんか。自治委員選挙で正式にゼミから
自治委員として選出され、七月十四日の自治委員会で執行部に選出され委員長に就任した
伊藤委員長に対して、「君は自治委員じゃないだろ!」などというのは一〇〇%デマであり、
伊藤君を自治委員として選出したゼミ生・自治委員会で執行部で選出した他の自治委員をも
冒涜するものです。自治会執行部の存在を抹殺する為に事実を歪曲しデマ宣伝する
経済学部当局を絶対に許すことは出来ません!
423学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:20:29 ID:lsADmOOZ0
 〜中略〜

 後期開講以降、私たち経済学部自治会執行部は、自治会破壊・「届出制」導入・
常盤祭規制など一切の自治破壊に反対する運動をつくろうと全ての国大生に
呼びかけを発してきました。そしてこの呼びかけに呼応して多くの国大生・サークル員から
国大当局に対する怒りの声が澎湃とまき起こっています。                    ←←←ホウハイ
「戦争に反対する自治会をつぶそうとする大学はおかしい」                   ←←←www
「大学に黙ってこんなこと(届出制)を決めるなんて、大学のやり方が悪どい」
「高校生でもないのに、なんでサークルに大学がいちいち口出しするのか!」
……まさにその通り!                                         ←←←www

 国大当局は何よりも学生が団結することを恐れているがゆえに、
学生の結束の要になっている経済学部自治会を敵視し、
「存在が確認できない集団」などと烙印したのです。                       ←←←……まさにその通りw
経済学部自治会のもとで学生が団結することこそが勝利のカギだ!
いまこそ、全ての国大生は経済学部自治会のもとに団結して、一切の自治破壊を
はねかえすためにたたかおう!全ての国大生・サークル員は10/25抗議行動に集まり
当局に抗議の声をつきつけよう!
424学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:24:57 ID:1KMuE1CH0
暇つぶしにまで読んだ


そのチラシゴミ箱に入れて、ちり紙代わりに精子包んで捨てろよ

425学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:27:50 ID:lsADmOOZ0
精子包んで捨てろよなんて…

俺の珍子を汚す気かよw
426学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:30:23 ID:EjqVkL3b0
130:名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 14:37:27 ID:cy3bqP3R
かすみ果穂は横浜国立大二年在学中 本名 角田真穂
427学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:33:03 ID:1VXllMEH0
中核派のサイトにもわが国大がでてくるのでつ
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no/f1949.htm#a1_3
428学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:34:34 ID:S23og//70
ツンデレなんて都市伝説まで読んだ

>>415
来年がんばれ
>>416
かどうか分からないんだけどね
>>417
気持ちは分かるが、殺したら彼らの思うつぼ
>>418
GJなのは言うまでもない
>>419
ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
>>420
まじですか。どこがぁゃιぃかな
>>421
笑える記事多いな^^
>>422-423
とりあえず乙ね
>>424
本当にありがとうございました
429学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:36:27 ID:sYylORpk0
変なカンバンとか立ててたまに騒いでるあのうざいエセ左集団か
dクス>>418
430学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:38:00 ID:S23og//70
ttp://blog.livedoor.jp/kasumi66/
かすみ果穂のブログ♪ - livedoor Blog(ブログ)

もし「かすみ果穂」がそうだとしたら
顔晒してるので誰か鑑定よろ
431早稲田男 ◆/t2t/2sxlk :2005/10/25(火) 22:43:51 ID:dPL8HeGzO
眞鍋かをりの母校。



そ れ だ け 。
432学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:49:59 ID:diBzSxeZ0
>>431
433学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 22:51:25 ID:CJSkn99V0
まあ自治会自体がデタラメだからねぇ。
大学8年生とかいるらしいけど、そんな奴が「自称・自治会」名乗ってんじゃねーよ。
434学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:03:23 ID:4SR7c0U50
今回の騒動で初めて知ったのは、大学との交渉役としての自治会
を組織するためには、学生の公正な選挙によって役員を選ぶ必要
があることが学則に明記されていて、それを守っていない「経済
学部自治会」は正式な自治会ではないってこと。
それも知らずに、自治会費とか徴収される新入生が気の毒でなら
ないよ。俺は幸いにも払わなかったが、なぜ大学側で、自治会に
は警戒するようにと新入生に言ってあげないんでしょう。聞いた
話によると早稲田では、オリエンテーションで自治会費を払わな
いようにという教授からの釘刺しがあったというのに。
435学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:34:21 ID:S23og//70
自治会費を徴収されるのは経済だけか
436学生さんは名前がない:2005/10/25(火) 23:58:52 ID:1VXllMEH0
やっぱ国大スレは自治会ネタのときがもっともスレ消費が早いな
437学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 00:19:34 ID:gwOikYvP0
>>436
しかし工学部にどっぷり4年間いる俺には話がわからない。

自治会云々は横浜国立大学の敷地内の話か。
中央図書館から工学部側は保土ヶ谷工科大学だったなw
438学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 00:33:03 ID:8NmHKc7v0
HITですね
かっこいいじゃん
439436:2005/10/26(水) 00:34:16 ID:EQz6Gkdq0
>>437
ごめん俺政治ネタ大好きの工学部生なんですわw
440学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 01:11:40 ID:j4QqRhj00
聞いた話だけど、新入生から6000円位ずつ徴収してるらしいな。
これで学校の認可が下りなかったとしたら、立派な詐欺行為やな。裁判沙汰やぞ。
441学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:33:26 ID:sXxFEnda0
25日って結局なんかあったの?
442学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 02:37:54 ID:zrUdvyGf0
なにが?

だれかmilkcafeじゃないほうの掲示板教えてくれないか?
443学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 03:01:17 ID:zrUdvyGf0
見事に自己解決した。
スマソ
444学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 05:51:42 ID:RClmkcH30
学食ってどこがいいと思う?
自分はシェルシュだけど
445学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 06:30:26 ID:OLEbtu6G0
2食
446学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 08:45:23 ID:PNh1dlAK0
>>440
マジですか?
とんでもない話だ。
447学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 14:23:49 ID:rc9DEthZ0
>>436
自治会ネタと学務ネタが2大巨頭だったけど最近学務が少し改善されたからな
448学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 15:20:13 ID:XmdpxK5e0
1食はほとんど行かないなあ
シェルシュはご飯作るのが面倒なときに行くぐらい、6時ぐらいに
449学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 17:06:09 ID:MEUxx9roO
必死に話をそらそうとしてるのは、 自治会関係者なんだろうな。 わかりやすすぎでワロス!!
450学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 17:12:23 ID:OLEbtu6G0
邪魔だから経済学部の中でやっててよ
451学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 17:16:50 ID:5dzDr7nj0
自治会のハゲテラウザス
452学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 19:51:54 ID:8NmHKc7v0
>>449
反論してくれた方が盛り上がるのにね
453学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 20:32:15 ID:kftQN4770
130:名無しさん@ピンキー:2005/05/20(金) 14:37:27 ID:cy3bqP3R
かすみ果穂は横浜国立大二年在学中 本名 角田真穂
454学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 21:40:48 ID:PPN3bydD0
法人化されてから本当に学務の態度は改善されたな。
こいつ終わってるよ〜、って奴らは大学を去っていっ
てくれたしな。
今思えば、よくあの態度で長い間国大生に殴りかから
れずにすんだもんだよ。
455学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 21:48:57 ID:YmV+eOM00
まだ残っているが
ゴミみたいなのが
456学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:08:37 ID:EQz6Gkdq0
じゃあこれで自治会が消滅したら話のネタがなくなっちまうな。
2大スレ加速剤の学務・自治会あぼーん
457学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:08:59 ID:YmV+eOM00
チンコー
458学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:27:04 ID:sJvB1iIG0
>>454
大学院某研究科は未だに激しく糞
459学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:28:09 ID:PPN3bydD0
自治会の寿命はもってあと5年かな。
新入生でこれから加入する人はいないだろうし。
460学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:33:12 ID:8NmHKc7v0
ということは我々がいる間は生きてるのか…
461学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:35:02 ID:EQz6Gkdq0
なんだまだ5年も続くのか。あんなん即時解散させろ
462学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:54:50 ID:PPN3bydD0
しかし自治会は、話題の少ない国大スレにネタを提供してくれてる貴重な存在
であることは確か。
463学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 22:56:07 ID:EQz6Gkdq0
まあ話のネタがなくなるというのはそれだけ平和ということだからよいことじゃないか
464学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 23:26:53 ID:gwOikYvP0
そこでゲーセンのガンダムSEEDですよ!!





オラオラ、隠れてるアニヲタども出て来いYO
465学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 23:30:02 ID:XmdpxK5e0
だから食堂の話しようよ〜
こんなふうにさぁ
ttp://beziayu.hp.infoseek.co.jp/wolly/manabe/b/037.htm
466学生さんは名前がない:2005/10/26(水) 23:34:49 ID:8NmHKc7v0
>>465
そのサイトの広告にこれが
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/talent.html
先輩がニートにエールだそうで
我々もニートにならないようにしなきゃ
467学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:12:49 ID:klw2ClHh0
当局とやらも、自治会の実態を公表すればいいのに。
対応が中途半端。
 
 
>>465
自治会構成員3号乙
468学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:15:05 ID:+/+4997c0
お前ら

キチはスルーってのが基本だろ?
当局とやらもそれをわかっているんだよ
469学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:20:03 ID:gxRf5ynD0
工学部の俺には話しについていけなす
あの人ら結局なにがしたいの?
470学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:22:32 ID:+/+4997c0
オナニー
471学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:24:53 ID:xAWog/yS0
革命ごっこ
472学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:26:22 ID:QlvG9mqp0
改憲反対が多分最も言いたいこと
473学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 00:45:17 ID:CrOv6YXh0
>>470
これに一票
474学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 01:06:38 ID:XCd4JYaX0
475学生さんは名前がない:2005/10/27(木) 10:54:08 ID:zq1QL27F0
雨が降ったらお休み
476学生さんは名前がない
>>475
つハメハメハ大王