【まだ】コニカのフィルム12本目【終わらんよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
そして 二年の月日が 流れ去り
街で ワゴンのセールを 見かけると
無いと知りつつ コニカを探すのさ
貴方を失ってから

前スレ
【こんにちは】コニカのフィルム11本目【DNP】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178599065/

過去スレ
【在庫】 コニカのフィルム10本目 【処分】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1160404283/
【PORTRAIT】コニカのフィルム9本目【JX】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1147200165/
【今まで】コニカのフィルム8本目【ありがとう】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137783999/
【サクラ】コニカのフィルム7本目【カラー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128181381/
【発色】コニカのフィルム6本目【素直】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1110897142/
【ローソン同プリ】コニカのフィルム5本目【もうだめぽ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097142118/
【コニカ】コニカのフィルム 4本目【ミノルタ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074571975/
【ほっぺに】コニカのフィルム 3本目【チュッ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058976100/
【Centuria】コニカのフィルム 2本目【SINBI】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1040922381/
コニカのフィルム
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1007/10071/1007109425.html
2名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:33:20 ID:8C9oY5v1
3名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:36:21 ID:IW1Zet2l
ああ、まだまだ終わってらんねぇな。
俺もコニカのフィルムのように、クールに頑張って生きるとするかな。
4名無しさん脚:2009/07/31(金) 22:44:02 ID:CH9xoTkZ
>>1
5名無しさん脚:2009/08/01(土) 02:19:20 ID:di7d7l6T
俺のストックはまだあるからな。
6名無しさん脚:2009/08/01(土) 02:44:52 ID:++rcw6Hn
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
7名無しさん脚:2009/08/02(日) 17:00:21 ID:4L/E5Iur
みんなのストック晒そうぜ。

おれは
SINBI:8
センスー200:12
センスー400:10
JX100:4

ああ、もうすぐ終わるなぁ。
8名無しさん脚:2009/08/02(日) 21:34:38 ID:Rfpc26p8
気になったから数えてみたよ。

コニカ
XG400 36枚 2本
XG400 12枚 1本
センチュリア400 36枚 4本

コニカミノルタ
センスー400 24枚 66本
センスー100 12枚 1本

センスー400は普通に使っているけれど
今後は大切に使っていくね。
9名無しさん脚:2009/08/03(月) 22:15:44 ID:g8Pob/aL
もっと買っておけばよかったなぁ。
10名無しさん脚:2009/08/04(火) 10:44:31 ID:COHDx2La
インプレッサ50、もう一度使いたいなぁ。
11名無しさん脚:2009/08/17(月) 01:59:38 ID:l+h4p5Kq
Hosyu
12名無しさん脚:2009/08/24(月) 01:16:20 ID:wdwqecbA
久しぶりにアキヨドのフィルム売り場見たら、
覚えてた規模の半分になってたな。
コニカは無論ないし、DNPすら200しかなかった…。

だめかもわからんね。
13名無しさん脚:2009/08/24(月) 22:42:57 ID:Iky1/rY0
有楽町のビックは、DNP200すら無かったぜ。
14名無しさん脚:2009/08/29(土) 11:42:36 ID:DeSVBiTc
うちの近くのスーパーにDNP400がワゴンにいっぱい入ってる。
12月で期限切れだけどね
15新潟県人 ◆Jy53BOlark :2009/08/30(日) 06:50:45 ID:GE1bi8Ul
もう季節は秋みたいだ。
日差しも弱くなってくるし、そろそろ常用感度を100/200から400にしないと。

いよいよコダックのGOLD400に手を出す時みたい。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:54 ID:E38J+wm7
ヨドバシ・ビックの通販ともに、DNP200-36が無くなった。
予想より早くなくなったな・・・
100・400より先とはちょっと予想外。
17名無しさん脚:2009/08/30(日) 20:16:44 ID:lnb8I98Z
ビックも淀も、とっくの昔に店頭は200しかないけど?
春にはもう100・400はなかったな。
18名無しさん脚:2009/08/31(月) 10:26:31 ID:NqaNo5mI
>>17
書き方が悪かった。申し訳ない。
ネット通販の話で、100・400を売ってる店はまだあるけど、
200の36枚撮を売ってる店はほぼ無いという話。
19名無しさん脚:2009/08/31(月) 22:22:33 ID:tFvFRd2J
えっ、DNP200も在庫がなくなってきているのね?
いつでもあると思っていたけれど、50本くらい買えるかな?
先日、夜間三脚でDNP100使ったけれど、安いくせに使えて良いフィルムなのにな。
20名無しさん脚:2009/09/01(火) 10:33:38 ID:hHfbHQ2Y
DNP200-24なら買える。36は本当に店頭以外は見当たらない。
ビック通販ですら、24は時間の問題。ヨド通販はDNP自体終了。
36が欲しいなら、店頭で探すのをお勧めするよ。
21新潟県人 ◆Jy53BOlark :2009/09/13(日) 21:38:01 ID:wELdFgn6
先週、近所の写真屋でDNPの200/36枚撮りの取り寄せを頼んでみた所、
24はもうしばらくは大丈夫だけど36はもう無いと言われた。

ヨドバシカメラ新潟店は他店の在庫検索でも無いと言われ、
隣のビックカメラでは24枚撮りまとめ売りパックが最後の1つという状態。

最初に書いた近所の写真屋はこの際に200/24枚撮りを20箱発注してる。
22名無しさん脚:2009/09/16(水) 22:57:16 ID:Z+9SNapr
秋葉淀からは消滅しました。
23名無しさん脚:2009/09/18(金) 09:14:12 ID:zX80pdYg
もうDNP200-36はどこにも無いのかな。
200-24はキタムラに98円で売ってるけど。

24新潟県人 ◆Jy53BOlark :2009/09/19(土) 00:41:16 ID:sdgTRvrJ
コダック スーパーゴールド400を使ってみた。
予想通り黄色っぽい写り。うーん…。

同社のAPSはISO200なんだよなぁ。
これを35mmフィルムにして販売して欲しいものだけど。
25名無しさん脚:2009/09/19(土) 18:58:08 ID:IQfzzn2z
有楽町ビックからも消滅しました。

でも、ちょこちょこ小さい店ではまだ1コ売りしてるね。
26名無しさん脚:2009/09/19(土) 19:05:23 ID:8qkf0+ne
DNPセンチュリアが山ほど置いてある店が
近所の商店街のDPE屋さんに有るんだけど、
どうなるんだろ.....
買う人が居ないのかな....
27名無しさん脚:2009/09/20(日) 08:27:55 ID:b/F4h1Vf
>>26
もう少し場所が分かるように書いてくれると在庫一掃に協力できるかも。
28名無しさん脚:2009/09/20(日) 20:26:41 ID:FM9KsNbN
>>27
大阪市なんですが、どうですか
住吉区 あびこ商店街の イマキカメラです。
ネオパンとか、Provia 100Fとかも置いてありました。
感度とかは記憶していませんが
50個ぐらいは見える形で置いてあったので
何で、あんな凄い数
陳列してるんだろう〜と思って見てました。
29新潟県人 ◆Jy53BOlark :2009/09/20(日) 21:27:24 ID:Y0xqjNk8
長岡市内の旧寺泊町のホームセンター「ニーズマツモト」に
使用期限が先月と今月のDNP100の24枚撮りが12本ほどある。

と、言っても誰も買いに行かないだろうな。フィルムも古いし。
30名無しさん脚:2009/09/21(月) 11:20:49 ID:c6qdpIU0
店頭はなぁ・・・
痛い目にあったことあるんで
31名無しさん脚:2009/09/24(木) 00:33:16 ID:U/Lh3MgG
部屋の中で探し物してたら、引き出しの裏から2007-04期限の
ほっぺにチュ!3本パックが1個出てきた。
末期に250円で叩き売りされてた奴で、値札が二重になってた。

常温保存だけど+1くらい補正して撮ってやれば大丈夫ですよね。
32名無しさん脚:2009/09/25(金) 22:28:39 ID:Fk297bg0
何かは写ると思う。
色は諦めろ。
33名無しさん脚:2009/10/04(日) 23:42:22 ID:zCHtz/jA
>>31
もう使っちゃった?
2007年なら常温保存でも+1しなくても大丈夫だよ。普通に使える。
廃業する写真屋さんや、友人知人といろいろ声を掛けていたら20年前のフィルムから
期限内のフィルムまでいろいろと大量に集まったけれど、さすがに12年以上で常温だと
色云々よりヌケが悪くなって濁った絵になるけれど、期限切れ5年で+0.5〜1で
厳密な記録写真でなくてもいいのなら無問題と感じましたよ。
34名無しさん脚:2009/10/07(水) 23:07:39 ID:V+PLnk4i
最後のセンチュリアが上がってきた。
これでさよなら。
35名無しさん脚:2009/10/08(木) 02:31:23 ID:jDdtLjgR
期限切れ1年経った200-36が2本。
オブジェにするかなあ
36名無しさん脚:2009/11/02(月) 08:34:07 ID:XTyIq2sN
200が1本出てきた。
さて、紅葉撮りに行くか。
37名無しさん脚:2009/11/04(水) 23:52:31 ID:yYQtATQA
純粋コニカじゃなくてDNP100だけれど、使用期限が12月のやつ
24枚撮りがおぎさくで10本990円だったよ。
まぁ普通に期限ありのコダックも安いから無理に買う必要ないけれど
俺は20本買ってきて冷凍したよ。
38名無しさん脚:2009/11/05(木) 00:33:35 ID:s/eAcga1
DNP100(24枚撮り)50本ぐらい在庫がある店を見つけた。
1本\150なんだけどね...
39名無しさん脚:2009/11/08(日) 23:25:16 ID:rLO+CJdc
最後のセンチュリア使い終わった。

さよーならー。
40新潟県人 ◆Jy53BOlark :2009/11/09(月) 21:43:49 ID:vkgulgos
地元のDPE店「写楽館」が先月末、突如DNP400/24枚撮を入荷。
どこかのリサイクルショップで安く購入したのだろうか?
41名無しさん脚:2009/11/15(日) 19:52:03 ID:LHIwxKVh
有機EL関連かぁ…かつてのフィルム工場が…(´・ω・`)
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/13/062/?rt=na
42新潟県人 ◆Jy53BOlark :2009/12/16(水) 01:15:53 ID:ExS+Esnq
昨日、元コニミノ系列の店にSINBI100を現像に出した。
現像所に出す袋がコニカミノルタNCによる年賀葉書用の袋。
リバーサルの現像は同社が受けているとか。
43名無しさん脚:2009/12/17(木) 01:13:13 ID:laAojwN+
コニミノNCは新潟の会社だから年賀ハガキも新潟にしかないの?
448本目の299 ◆kjFnhHO.DLp/ :2009/12/17(木) 06:46:11 ID:kqH0vKWc
>>43
もしかしたらそうかも。
年賀はがきの見本チラシの住所見ると新潟市江南区だもんな。

今年の年賀状は新潟らしく雪椿と虎の柄です。
45名無しさん脚:2009/12/17(木) 11:43:58 ID:laAojwN+
>>44
うらやましいです。
現像もプリントも親会社から引き受けてるなんて。

http://www.konicaminoltanc.jp/
468本目の299 ◆kjFnhHO.DLp/ :2010/01/03(日) 22:02:37 ID:yqHfKoLQ
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
1月1日の新潟日報にコニカミノルタNCの祝賀広告が載りましたが、フォト部門は新潟と上越だけになってしまいました。
もちろんメインはBiz Hubでした…。
47名無しさん脚:2010/01/04(月) 02:13:46 ID:al2g/iLK
撤退で消滅した物が特定地域に残ってるってのも
考えてみればすごい話だな。
48新潟県人 ◆Jy53BOlark :2010/01/22(金) 02:12:21 ID:uGM3Zan/
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp47100.jpg

ある店でSINBI100を現像に出すと
フジ・ケルビン・コニカミノルタNCの3社が選べる。

コニミノNCを選択



なんか、コダックに委託してる事が判っちゃった(36枚撮りスリーブ:税込990円)

  終
49名無しさん脚:2010/01/29(金) 14:15:53 ID:lmpK313s
1年半ぶり位に書き込みます。

現在のストック
センスー400-27 30本(200807が10本 200902が20本)
JX400-24 5P ×2(200811)
センスー1600-24×2 (200802)
SINBI200 SRM24 ×10 (200802)
このストック諸事情で手放そうと考えているんですが、こんな時どうしていますか?

実は我が家で一番フィルムを多く使う(最低2〜3本/月)母が昔からフィルムカメラで育てている花を
撮って同時プリントして楽しむ趣味があったのですが、昨年初めに体調を崩してしまい、カメラを
構える事ができなくなりました。
当初使い切る事を予定していた在庫が大量に残ってしまいました。
自分1人では使いきれる量ではないので今後の取り扱いに頭を抱えています。
50名無しさん脚:2010/02/01(月) 13:25:13 ID:L7fIUh5E
俺は残りのセンスーを毎年1本ずつ使って桜を撮影する予定。
サクラカラーに掛けたシャレとして。

30本もあるなら銀塩フィルム完全終了まで残りそうだね。
51名無しさん脚:2010/02/01(月) 13:26:38 ID:XXG40rS7
52名無しさん脚:2010/02/02(火) 01:37:18 ID:+Isa4taH
>>49
あなたが引き継いで花を撮ってあげて。
お母さんに代わってお願いします。
喜ぶよきっと。
今のうちに親孝行しといて。
53名無しさん脚:2010/02/03(水) 23:45:42 ID:BsUc1jGG
全俺が泣いた ・゚・(つД`)・゚・
5449:2010/02/06(土) 05:59:30 ID:S7qq4GDf
レスが・・・ありがとうございます。
母の撮りかたは独特なので苦戦しています。

実は母のオートボーイは12年目で最近電池交換しても起動しなくなりました。
修理に出したのですが一部のパーツが・・・で、私のは4年前にカメラ屋の地人に
社販で安く譲ってもらったオートボーイをつかっているんですが、どうなんでしょうね。

皮肉な事にセンスー400-24の10Pが出てきてしまい途方にくれています。
55名無しさん脚:2010/02/06(土) 09:46:38 ID:RClYP5aG
コンパクトカメラで花を撮るのは、むしろ難しくないか?
今なら、一眼レフを買っても標準の50ミリレンズ付きで1万円しないです。
それに、クローズアップレンズ付けたりしたほうが、まだ撮影しやすいのではないかと。
マクロレンズを買ったほうがいいとは思うけど。

理想を言えば、konicaのFT-1とマクロのAR55/3.5(だっけ?)で撮影すれば、
コニカのフィルムは喜ぶと思うが、どちらもずいぶん前のものだから、
探すのが大変です。

いずれにせよ、あなたが撮った写真を見ながら母上とお話すると、
いい親孝行だできるように思います。
5649:2010/02/07(日) 02:04:41 ID:OXZMwMTi
>>55さん
花の撮影は私も難しいと思っているのですが、何故か母(71歳)が撮ったフィルムを現像したプリントを見ると
何で?と思える様な良く取れてる物が多いです(中には1本丸ごとピンボケだらけのもありますが・・・)

一眼レフは持ってますが亡き父の唯一まともな形見でキヤノンのEXAUTOです。
ちょっとこれで久しぶりに撮影しますが、電池交換に変換アダプターを手に入れないといけないのですね。
近所にヨドバシあるので行ったついでに、今のフィルムカメラも見てみます。

久し振りにマニュアル一眼いじってみます。
説明書はあの親父の事なのでありませんが、幼稚園児の頃からいじっていたので操作はまだ覚えています。
また報告に来ます、ありがとうございました。
57名無しさん脚:2010/02/07(日) 05:19:16 ID:l7Qyoh+e
>>56
EX AUTOって聞き慣れない名前だったので調べてみたら、とてもユニークな
カメラですね。
ttp://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1966-1975/1972_exauto.html?categ=crn&page=1966-1975
市場にあまり受け入れられなかったみたいですが、今となっては貴重なので
大事にしてあげてください。

電池はH-D(MR9)を使うようですが、高価なアダプタは買わない方がいいです。
ttp://mr9.cyber.client.jp/
…にもありますが、空気亜鉛電池MRB625で代替できます。
Weinの物が良いのでは。
電圧が少し高めなので露出計の値に影響しますが、VARTAのアルカリ電池なら
キタムラなどでも買えます。
電池は露出計に使うだけみたいなので、無くてもフルマニュアルで撮影すること
はできます。(ファインダーのメーターは動きませんが)

恐らくEX50/1.8が付いていると思うので、大抵の撮影はできるのではないでしょうか。
58名無しさん脚:2010/02/07(日) 05:30:42 ID:l7Qyoh+e
私もセンスーをまだ使っています。冷蔵庫やら冷凍庫やらに数十本。
あ、JX400やSRMもあります。
リバーサルよりネガの方が長持ちなので、すぐ使わないならSRMは
冷凍保存用パックに入れて冷凍するといいです。
解凍するする際は結露しないよう注意。
ネガは感度の高い物は早めに使うようにしてください。
保管は冷蔵庫で。使うときは、事前に出して室温になじませてください。
こんな感じで使えば消費し切れるのではないかなと思います。
59名無しさん脚:2010/02/14(日) 23:21:09 ID:XGyFbp4z
冷凍庫に最終出荷分のセンチュリアが5本ある。だから、
まだだ、まだ終わらんよ!
60 ◆C35/R9EEg2 :2010/05/22(土) 22:58:14 ID:rAjIT7PM
C35のスレが落ちていたようなので勝手ながら立てておきました。

【ジャスピン】コニカC35 4台目【コニカ】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1274535781/

61名無しさん脚:2010/06/09(水) 21:29:33 ID:U2dQdN4j
今日、手持ちの最後のセンスーを使い切った。

さようなら、コニカ。
ありがとう、コニカ。

そして…

居なくなってバカヤロー!コニカ!
62新潟県人 ◆Jy53BOlark :2010/06/10(木) 23:57:16 ID:535D5CE0
地元のカメラ屋さんのプリントはフジやコダよりも何よりも、
やはりセンチュリアスーパーが一番綺麗だった。
638本目の299:2010/06/17(木) 14:11:55 ID:D2kE963J
携帯なんでトリップ無しですが…。
今日行きつけの写真屋に行ったら、コニミノNCが新潟のコダックのラボを買収したとのこと。
人員不足でヒイヒイ言っているとか。
64名無しさん脚:2010/06/17(木) 15:04:56 ID:Hg1jqX8y
新潟だけコニミノが元気なんだね。
裏山鹿。
65名無しさん脚:2010/07/09(金) 17:48:07 ID:PA2SYsUE
DNP200、あと26本だ。
この夏で終わりだな。
66新潟県人 ◆Jy53BOlark :2010/08/28(土) 00:24:53 ID:F9TURXQh
67名無しさん脚:2010/10/12(火) 23:45:26 ID:nL1PiHmd
ここ最近デジカメばかり使っていたけど、冷凍庫を見たら
ほっぺチュが24本、SINBI100、200が各10本買いだめしてあった。
さすがにそろそろ使おうと思う
これが終わったら、フィルムも終わりかな。
68名無しさん脚:2010/10/13(水) 10:31:55 ID:3d50+p0n
>>67
新しいPORTRA 400も出るし、もうちょっとフィルム使ってみようよ。
6967:2010/10/13(水) 12:28:28 ID:roEsqaEv
>>68
フィルムは好きなんだけどね。
早速フィルムを入れてみたから、また使ってから考えようかな。
70名無しさん脚:2010/12/05(日) 21:03:35 ID:wKcw0XUG
>これが終わったら、フィルムも終わりかな。
>フィルムは好きなんだけどね。

そんなに好きってわけでも無い。
71名無しさん脚:2010/12/22(水) 04:08:15 ID:APQCw1/q
冷蔵庫掃除してたらSRAとSRM各20本、SRPも10本出てきたw

生産中止と聞いてあわてて買ったけど、
思いのほか消費しなかった。
ここ数年はカウントダウンの始まってたコダクロームばっかり使ってたのもあるけど。

期限は二年ほどすぎてるけど冷凍してたからまだ使えるかな?
72名無しさん脚:2010/12/22(水) 08:25:14 ID:DVbgj5q5
>>71
大丈夫だとは思うが、
写ってりゃ儲けものぐらいの感じで写した方が…。
73名無しさん脚:2010/12/22(水) 14:21:20 ID:hF/cHch9
俺も今年はストックしてたコダクロームを最優先に使ってた。
SRMは120が18本と35mmが80本程、コニパン100、400も多数冷蔵庫にまだあるので
ジオンはあと10年は戦える!
74名無しさん脚:2010/12/23(木) 20:40:39 ID:qIjNtaKD
コダクロームって現像できたっけ?
75名無しさん脚:2010/12/23(木) 22:51:37 ID:mauA+6Ar
コダクロームは、取り扱ってたアメリカの現像所が、今月30日で
現像取り扱いを終了しますね
76名無しさん脚:2010/12/25(土) 19:04:02 ID:8Z30PWxa
丁度デジタル一眼買ったものだから、ストックしておいたセンチュリア200が
60本冷凍されてそのまま…
捨てるべww
この一年でも3本くらいしかフィルム消費してないし。
77名無しさん脚:2010/12/26(日) 10:26:58 ID:v3Qy7vWp
↑コニカへの愛は無いのか!!!(涙)
78名無しさん脚:2010/12/26(日) 14:52:46 ID:f2kkABwV
>>77
DNPのセンチュリアかも。

オクに出せばここや期限切れフィルムスレの住人が買いそうな気もするけど・・・。
79名無しさん脚:2010/12/26(日) 23:00:25 ID:IhJmHON0
DNPのセンチュリアは似非センチュリアであって、コニカへの愛が足りないと思う。
コニカへの純愛を貫きたいならば、コニミノのセンチュリア(スーパー)以外の選択肢はないのだよ。
80名無しさん脚:2010/12/30(木) 14:04:10 ID:+aaZDPXf
純正現像も純正プリントも出来ないんだから意味無しw
81名無しさん脚:2010/12/30(木) 21:25:41 ID:WH35BZRI
DNPのセンチュリアの中身はコダックのGOLDシリーズだから
確かにコニカ愛ではないよな。
82名無しさん脚:2011/01/18(火) 09:55:58 ID:njKeKWAJ
2ch管理人様
実在の社員で東京地検に告訴中です、削除お願いします。
尚このまま放置されますと管理人様も幇助罪で告訴させていただきます。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12
83名無しさん脚:2011/01/18(火) 11:03:00 ID:/cIHemsV
>>82
板違い。削除板へ行け。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D2
84名無しさん脚:2011/01/23(日) 01:31:37 ID:ez/gnNZq
冷凍保存していたSRPを正月空けに使ってきた。

期限が4年すぎてるけど、奇麗に発色してくれました。
まだまだ使えるね。
858本目の299 ◆TxBkZe9uYfdc :2011/01/26(水) 22:00:05 ID:uyDnUN7g
規制解除されたので記念書き込み。
パソコンは書き込み不可なんでトリップ違うけど…。
地元を行く新潟交通の子会社のバスに、「コニカカラー百年プリント」の広告バスをよく見かけるようになってきましたわ。未だに現役なのがすごい。
いずれは写真に収めたいけど、もうフィルムは富士しか持ってないし…。
86新潟県人 ◆Jy53BOlark :2011/01/28(金) 01:01:26 ID:lK1OBwnX
新発田から潟東に転属したなまずですか。

長岡市内西津町にある元はコニカ長岡現像所だった建物が
もしかしたら道路工事で解体されてしまうかも。

最近トライXをコニミノNCに出したら現像から受け取りまで
10日かかった。現像のみで893円。
87名無しさん脚:2011/01/28(金) 17:24:33 ID:BVNZK4af
新潟だけ別次元のような話ですなぁ。
SRMとかほっぺにチュッとか売ってないかなw
888本目の299 ◆kjFnhHO.DLp/ :2011/01/29(土) 00:36:19 ID:VzfH70cS
パソコンも書き込み可能になったので、パソコンのトリップで。

>>新潟県人さん
いえ、なまずではありませんよ。
でも20年選手のバスなのは確かだけど…。

なんかバス板的になってごめんなさい。
89最哀憐:2011/02/28(月) 15:11:42.65 ID:MOpXLHx9
2ch管理人様
実在のコニカミノルタ社員に対する誹謗中傷で東京地検立川支部に名誉毀損容疑で告訴済みです、削除お願いします。
尚このまま放置されますと管理人様も幇助罪で告訴させていただきます。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12

2ch管理人様
実在のコニカミノルタ社員に対する誹謗中傷で東京地検立川支部に名誉毀損容疑で告訴済みです、削除お願いします。
尚このまま放置されますと管理人様も幇助罪で告訴させていただきます。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12


2ch管理人様
実在のコニカミノルタ社員に対する誹謗中傷で東京地検立川支部に名誉毀損容疑で告訴済みです、削除お願いします。
尚このまま放置されますと管理人様も幇助罪で告訴させていただきます。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12


2ch管理人様
実在のコニカミノルタ社員に対する誹謗中傷で東京地検立川支部に名誉毀損容疑で告訴済みです、削除お願いします。
尚このまま放置されますと管理人様も幇助罪で告訴させていただきます。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12
908本目の299 ◆kjFnhHO.DLp/ :2011/03/27(日) 21:48:56.60 ID:Xgd1wnj2
今BS日テレでトラベリックス見ているのだけど、南アフリカではコニミノフォトエクスプレスが健在なのにびっくり。
(どこかに委託しているのかもしれないけど)
もっとも新潟でも看板だけ残っているところはあるけどね。
91名無しさん脚:2011/03/27(日) 22:10:14.87 ID:EXsxKwhk
だってECOJET用現像液とかは共同開発したテテナールが世界中に供給してるもの。
現像機部門も日本でもフォトルシオが引き継いでいるでしょ。
928本目の299 ◆kjFnhHO.DLp/ :2011/03/29(火) 22:43:50.25 ID:bxGUTnbe
>>91
現像液のこと教えてくれてありがとうございます。
だったら南アフリカの地でもDigital Photo Expressの看板があってもおかしくないな。
93名無しさん脚:2011/04/21(木) 14:35:36.35 ID:BvmIoVXc
94名無しさん脚:2011/04/21(木) 19:06:25.76 ID:aSzVNF3Q
手持ちのセンチュリア400があと3本...
95厨粘同低鼻布佐都市春:2011/05/23(月) 13:26:01.65 ID:KSDucIRk
2ch管理人様
実在の名古屋支社社員で童貞侮辱罪で告訴中です、削除お願いします。
尚このまま放置されますと管理人様も幇助罪で告訴させていただきます。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12
96岡ちゃんじゃ:2011/06/04(土) 13:13:44.39 ID:z/ftw4fy
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/576
より引用

コニカミノルタビジネスソリューションズ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1306903816/

1:名古屋支社長 岡義雄 2011/06/01 13:50:27 nt10-ppp822.kobe.sannet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[219.105.235.60] [***@yahoo.co.jp]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211271954/12+
削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社社員に対する誹謗中傷で告訴中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178

97名無しさん脚:2011/06/04(土) 20:21:05.82 ID:aIFv0GlY
あーうざいわ
98名無しさん脚:2011/06/04(土) 23:37:03.16 ID:Dri6RMms
市川営業が懐かしいな…

99名無しさん脚:2011/07/21(木) 12:42:33.60 ID:2EGS4FrC
童貞侮辱罪並びに包茎侮辱罪で名鉄金山駅前派出所に告訴中です、犯人は覚悟するように
ムサシの刑殺処の巨乳デヵどぼん毛ぇ部補47歳も怒ったはりますよ
100名無しさん脚:2011/09/30(金) 12:04:14.60 ID:fAObsf4F
金山の花ちゃんじゃ、わいはこの連休に岡山の実家に帰ってたんじゃが、
アナルに乾電池を入れて徳をおかずにオナニーしている所を姪に見られたんじゃ。
「わいは電池が切れたら動けんようになるんよ」と説明してあるんじゃが他の人間に言いそうで不安でおえんのじゃ。
どうすればええじゃろか?
101名無しさん脚:2011/09/30(金) 18:50:06.00 ID:4gZJaDXI
102鼻負さ都市春:2011/10/03(月) 13:20:01.76 ID:ERGtQqJZ
中国市場も制覇完了
年中無休で働く
童たちのヒーローコニミノマン
貞淑な女もコニミノマンの前では思わず股開く
のってる会社コニミノ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
はたらきたい企業No1
今年度は最高の利益
日を追うごとに上がる業績
もう敵の姿は見えない
オリンパス?破綻ギリシャの地名かなんか?w
ナショナルぢゃなくてパナかw毒饅頭三洋食らって死亡w
ニコン?一眼レフなんて戦前の技術だろww
 l 番はやっぱりコニミノ
W
103名無しさん脚:2011/11/05(土) 22:55:50.08 ID:XJDHj8kg
昨夜、最後のSINBIをXDで撮り終えました。
現像上がりが楽しみです。色は結構飛んでると思いますがw
104名無しさん脚:2011/11/10(木) 18:29:17.24 ID:PAlWV3QB
コダック製のDNP200はまだ20本あり…コニカのはAPSを先週使いきった。
105ZJa:2011/11/13(日) 11:18:37.46 ID:z4iIlRgt
6 :道程:2011/07/14(木) 14:24:25.53 ID:XtlBgRNk0
コニカミノルタビジネスソリューションズ

1:社長 和田幹二 2011/07/06 13:36:17
削除対象アドレス: http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154504940/223
削除理由・詳細・その他: 実在の名古屋支社社員に対する誹謗中傷で告訴中です、削除お願いします。
http://mimizun.com/log/2ch/lifesaloon/1176686315/166-178

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1154504940/293
より引用


7 :道程:2011/07/14(木) 14:29:22.64 ID:XtlBgRNk0
http://file.zigexn.com/smocca/housecom/syashin/N130/N1302117/N13021175000004036T.jpg
これがわいのオナニー部屋じゃ、外に見えるのがロイヤルクレスト金山じゃ
わいもいつかはこんな豪華マンションに住んで徳をおかずにおもいっきりオナニー三昧の生活をしてみたいもんじゃ

106名無しさん脚:2011/11/14(月) 23:24:01.52 ID:3dzq5gQR
インプレッサとコニパンは良かったなー。
107名無しさん脚:2011/11/25(金) 01:17:18.24 ID:id+1kFWv
保守
1088本目の299 ◆kjFnhHO.DLp/ :2011/12/09(金) 22:23:10.69 ID:j/6QJHSb
久々にここ来たけど寂れたなぁ。
今年も年賀状はコニカミノルタNC仕上げ。
見本写真で新潟らしいのは、新潟駅の「きらきらうえつ」と後ろの新潟オリジナル塗装の普通列車…。
新潟交通に残る百年プリントの広告バスも動向が気になる。
109ハナチャンJA:2012/01/12(木) 15:01:58.25 ID:6746bPlW
中国市場も制覇完了
年中無休で働く
童たちのヒーローコニミノマン
貞淑な女もコニミノマンの前では思わず股開く
のってる会社コニミノ
花形産業優良企業
房のように実った固有技術群
利益率業界No1企業統
治も良好
110名無しさん脚:2012/01/13(金) 17:17:19.58 ID:5Y+fJa5x
でも、フィルムやめちゃったんだよなぁ…
111名無しさん脚
Sinbi200、冷蔵庫にあと46本 まだまだいけるわ