中判カメラについて語ろう Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
2名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:20:00 ID:kAto0cC5
【ばけぺん】ペンタックス67を語る【中判名機】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1202651046/

★☆ペンタックス645 Part3☆★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1174641940/

【ばけぺん】ペンタックス67IIを語る 7【中判名機】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1202145068/

【中判ライカ?】ブロニカ RF645【生産終了】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1132758378/

★★ブロニカファン 五人目★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1161860411/
3名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:20:42 ID:kAto0cC5
★マミヤ7 総合 PART8 ★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1181061881/

【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1170859908/

[MAMIYA]マミヤプレス[PRESS]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085414128/

《異端二眼》MamiyaC330,220 2台目《巨大二眼》
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1118808254/

∞二眼レフ∞ part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1180202194/

【Rollei】ローライフレックスその8【flex】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1195470956/
4名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:21:10 ID:kAto0cC5
誰か CONTAX645 語って!! Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095263452/

【PLAUBEL】マキナ*2【makina】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1134745738/l50

ハッセルブラッドはいかがでしょう?(第十四幕)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1197956677/

ハッセルブラッド200シリーズについて語らんですか
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1182474852/

【SWAから】ハッセルブラッドSW【905まで】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1086523795/
5名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:21:48 ID:kAto0cC5
中判・大判フィルムスレッド
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178748837/
6名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:33:53 ID:pX8Pgjej
>>1 乙。( ・∀・)つ旦~~ お茶どぞー
7名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:34:54 ID:MPzPDMEL
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
8名無しさん脚:2008/02/24(日) 15:37:56 ID:jo2Eokh1
【薬局の蛙ちゃん】コーワ/KOWA【僕らの人気者】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1160103267/


コーワも入れてやってよ
9名無しさん脚:2008/02/24(日) 19:57:18 ID:lQ8q9818
フジの GW もよろしく

フジGW690シリーズってどうよ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137204548/
10名無しさん脚:2008/02/24(日) 20:24:58 ID:rjrjfA4b
カラーが選べるMamiya 645 Pro TL が限定販売されるんだね。会報に出てた。
見た感じではシルバーか濃いグリーンが良いと思った。全9色。
11名無しさん脚:2008/02/29(金) 21:56:16 ID:8ZAoc6fM
山岳兼天体撮影に使いたいのですが、
フジのGS645sってバルブ撮影しにくいのですか?
12名無しさん脚:2008/03/02(日) 22:57:18 ID:3rLpq+yi
うん。GS645のバルブは使いにくいよ。
天体ならシャッター開放にして植毛うちわでシャッターにすればいいと思うけど。
でも巻くたびに毎回開放してやらなきゃいけないからあまり手際よくはできないと思う。
とは言ってもいいレンズだし軽い機体だから山で天体写真撮りにかついで行くにはいいかもね。
13名無しさん脚:2008/03/02(日) 23:12:39 ID:3rLpq+yi
ttp://warawara.cocolog-nifty.com/diary/2005/10/gs645_2797.html
たとえばこのブログの人、これがバルブのボタンだと気付かずに押しちゃったみたいだけど、
バルブのボタンが写してあるから分かると思う。
これ押すといきなりシャッター開いちゃうんだよ。だからちょっと困りモノ。
これを押してからシャッターボタン押したらバルブ撮影じゃなくて。SS設定のところにもBが無い。
だから、
フレーミング→巻き上げ(シャッターチャージ)→植毛うちわでレンズを覆いながらバルブボタンを押す
→うちわをどけて露光
ということになる。1秒より長い露光はこんなことになっちゃう。
1411:2008/03/02(日) 23:49:52 ID:oaFJmR2T
返信ありがとうございます。

正直な感想としては、バルブに関しては使いにくそうですね。
レリースも使えなさそうですし…
迷うな〜
15名無しさん脚:2008/03/03(月) 06:56:35 ID:NpJX9/+b
>>14
GA645はいかが?
無限遠に設定するのがちょっと面倒だが、一応レリーズも使えるし(ボディ横にある)
電池も大きいから(CR123A)、GSのようにすぐ電池切れということもない。
なにより、普通の写真はコンパクトカメラのように気軽に撮れる。
16名無しさん脚:2008/03/03(月) 13:01:45 ID:T4W8b2m+
GSは電池使わないよ。露出計で必要なだけで。
GSも一応1秒以下のSSではレリーズ使える。でも天体撮りで1秒以下のSSなんてのもねえ・・・
バルブの仕様がおかしい。
1711:2008/03/03(月) 22:21:53 ID:oGRjJVe1
>>15
GA645より、やっぱGS645が良いんですよね。
それか使いがってによっては、いっそのことGWの680か690っていうのも
考えています。

GSってレリース使えるんですか?
私の天体撮りは、5分〜30分とか開放したいんです。
18名無しさん脚:2008/03/03(月) 23:53:31 ID:T4W8b2m+
>>17
GS645、レリーズ使えるけど、SS1秒以下のみ・・・
天体撮りのためには>>13で書いたとおりの面倒な作業が必要。
機械式の方が電圧降下によるシャッター閉じの心配がないとは言っても不便だと思う。
あと、バルブボタンはブログの写真見れば分かるとおり手袋着けてたら押しにくいと思う。
それと横位置用の三脚穴がプラで切ってあってヘボい(縦位置用は大丈夫)のもネックかな。
重くても他の機種にした方がいいかも・・・
GW680/690の大きさ重さでもOKなんだったらマミヤ7とかばけぺんなんかもチョイスできるかと。
この辺は定番なだけあって良いんじゃないのかな。
19名無しさん脚:2008/03/04(火) 06:49:47 ID:Qw6p/J0L
マミヤ7はバルブも電子シャッターなんで、星を撮るのには向いていないと思うよ。

かえって、ハッセルとか、ローライなどのちょっと古めの中判の方がよいと思うな。
2011:2008/03/04(火) 14:25:21 ID:EymRpMlY
ものすごく勘違いしていました。
SS1秒以下でレリースが使えるってのは、
1/8とか1/500のスピード時なら使えるってことですね。
30秒とか10分とかの時に使えるんだと勘違いしてました。

私はフジが良いかなと感じているもので、
GW680を使用した方がいましたら、使用感を教えていただけませんか?
日中は手持ちで撮りたいと考えています、そのあたりについても
コメントしていただけると嬉しいです。
(現在私はFE2を使用中)
21名無しさん脚:2008/03/04(火) 17:26:40 ID:zVLL8o8K
4x5にしてフジノンSW使うとか。シャッターもコパルだし。
2215:2008/03/04(火) 22:57:44 ID:iiOjkoS6
>>20
GW/GSW690,670の使用感だがよろしいか?
星はよく写る。レンズがやや暗いので長時間露出がデフォ。
あまり寒いところだとシャッターがヤバイというウワサを聞いたが、うちのは大丈夫。
I型だとBの個体があるが、普通はT露出。
ケーブルレリーズは面倒なので使ってない。手で覆ってシャッター押して、また手で覆って巻き上げる。
これで充分。Bである必要なし。
夜間だとブライトフレームが見にくいので、フレーミングがしづらいのがやや難点。
II型III型なら前面レリーズもシャッターロックもできるので、II型以降がいいでしょう。
III型だと水準器も付いてる。最近、やや値頃になってきているのでおすすめ。

日中の手持ちはできる。露出計がないのでそのつもりで。
645なんかと較べると横に結構長い。沈胴しないので意外とパッキングはかさばる。
もちろん、バケペンに較べると全然軽量。
2311:2008/03/04(火) 23:46:12 ID:EymRpMlY
>>22
詳しくありがとうございます。
なるほど。T露出でロックをかけるんですね。

露出はカメラをもう1台持って対応します。
レンジファインダーのカメラだと、無限遠のピントも合わせないとできないのですか?
たとえばFE2の場合、レンズを∞まで回して撮れば、それで無限遠で撮れると思うのですが。
(ファインダーを覗いてピントを合わせる必要がない)
24名無しさん脚:2008/03/05(水) 00:04:29 ID:kSt+4fUQ
フレーミングとフォーカシングを間違えてないかい?
2511:2008/03/05(水) 00:46:10 ID:qNHlH/K9
ごめんなさい、説明不足でした。
フレーミングとフォーカシングの違いは分かります。
レンジファインダーのカメラを使ったことがないので
聞きたいのは『フォーカシング』の方です。
⇒(無限遠のピントも合わせないとできないのですか?)

フレーミングは、見えにくくてもある程度はできると思ってますんで…
26名無しさん脚:2008/03/05(水) 00:55:48 ID:orgIaoF1
どういう意味?
27名無しさん脚:2008/03/05(水) 01:19:03 ID:dCDD5ddq
無限遠に合わないならカメラとして実用性が著しく乏しいと思うが。

てか、店で現物見て選ぼうよ。どのフォーマット使いたいのかも分からないし、
その割にはフジにしたいとかGA645は嫌だとか何だかこだわりあるみたいだし、
ここでどれだけ聞いても決められないと思うよ。
2815:2008/03/05(水) 04:56:47 ID:yzh00mxq
>>25
∞に回しきったところでok。それでぼけてたらカメラが壊れとる。

T露出とは、シャッターボタンを押すとシャッターが開きっぱなしになるだけ。
シャッタースピードを変えることにより露出を終わらせるのが普通だが、
巻き上げするとシャッターチャージされるので、代用できる。
シャッターロックレバーは関係ないので念のため。
29名無しさん脚:2008/03/05(水) 06:41:52 ID:qUBTfMLR
星を撮るなら、ワイヤーフレームのファインダーだよ。白い針金や、幅の広めの紙やアルミで作れば、少々暗くても問題なし。
もちろん、昼間の明るいうちに、レンズの画角とファインダーが合うように調整しておいてね。

>>21 大判で暗い中、無限にピントを合わせるのはかなり難しいです。星は撮ったことがないけど、日の出写真なんかだと、太陽の動きが速すぎて
泣きが入ります。無限遠ロックのついているカメラですらこうなんだから、モノレールなんかだと無理でしょうね。
3011:2008/03/05(水) 19:50:40 ID:qNHlH/K9
>>28
レンジファインダーでも無限遠なら簡単にとれるみたいですね。
ありがとうございます。

T露出→恥ずかしいながら、初めて知りました。
便利なんですね。
31名無しさん脚:2008/03/16(日) 23:02:30 ID:P8igWOpd
男は黙ってGX680片手持ち
32名無しさん脚:2008/03/17(月) 03:36:17 ID:0sCkCVfc
右手にGX680、左手にRZの二刀流
念のためマンフロを忍者スタイルで背中に装備
33名無しさん脚:2008/03/17(月) 10:48:30 ID:dtTiKEo+
>>32
シャッター押せないべ
34名無しさん脚:2008/03/17(月) 18:45:28 ID:ly8XhG4c
>>33 (´・ω・`)
35名無しさん脚:2008/03/20(木) 01:15:10 ID:jWZAH795
レリーズを口にくわえれば良かろうて
36名無しさん脚:2008/03/20(木) 12:13:36 ID:EcurB9ZW
股間の社会の窓からGX680を飛び出させて撮影と。
なお、蛇腹はホーケーのことではない。
37名無しさん脚:2008/03/22(土) 08:33:30 ID:16yr1Ds5
シャア専用。 PIE2008 マミヤブースにて。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080321/biz0803211951012-n1.htm
38名無しさん脚:2008/03/22(土) 08:49:16 ID:tB27wP9o
60mmのフィルムてあんのか?
39名無しさん脚:2008/03/22(土) 12:44:02 ID:wFRLajmG
>>37
ページに飛んだら、加藤あいヌードというリンクが目に入って、そっちの方が気になってしまった。orz....
40名無しさん脚:2008/03/22(土) 14:01:12 ID:8MQ+xGRf
>>39 (´・ω・`)
41名無しさん脚:2008/03/22(土) 14:50:29 ID:VSQzVD8z
>>37
ホスィ・・・
42名無しさん脚:2008/03/22(土) 23:43:22 ID:Z5TSQXkO
60mmのフィルムってつまり普通の120/220ってことだよな?
43名無しさん脚:2008/04/06(日) 11:37:12 ID:FZl7ulX0
大きく引きのばして焼かないと、中判を使っても楽しくない?

なかなか腕が上がらないので、5年くらい前に35mmのフィルム
カメラを手放しました。
下手でも楽しいかもと思って、再度フィルムカメラで遊ぼうと
思うのですが、せっかくのフィルムカメラなら中判かなとも
考えているのですが。
44名無しさん脚:2008/04/06(日) 12:02:56 ID:83yC5nkE
中判にこそナチュラが欲しいです。
45名無しさん脚:2008/04/06(日) 20:35:54 ID:MPQpu1ZX
>>43
伸ばさなくても、ポジなら大きいから楽しめるよ。
伸ばしも4つ切りくらいからはっきりと差がわかります。

うまい下手なんか関係ないよ。自分が楽しい、面白いと
思うものをやればいい。
46名無しさん脚:2008/04/06(日) 23:24:47 ID:jD9DABXN
そだね。ポジをルーペで見るだけでもヤパーリちがうね。
47名無しさん脚:2008/04/09(水) 05:16:46 ID:EAdRGjfg
ハンザフィールド使っている人に質問。

相当ググってレンズボードの縦横寸法までは見つけたのだけれども、厚さがわかりません。どなたかご存知でしたら教えてください。
48名無しさん脚:2008/04/11(金) 19:10:07 ID:LqertCav
6x9判でポジで撮ってもルーペだと全体が見えないから、
やっぱり引き伸ばして焼くのが普通なんでしょうか?
49名無しさん脚:2008/04/11(金) 20:11:32 ID:gIQDBZ9L
>>48
日本語でおk
50名無しさん脚:2008/04/11(金) 20:25:10 ID:kL5c37qm
>>49
ゆとりでおk
51名無しさん脚:2008/04/12(土) 00:42:36 ID:8ESRsqkQ
6x9対応のルーペで見ればいいだろ。

と書いたものの、6x9対応で手に入りやすいルーペあるっけ?
HCLのも6x7なら一望できるけど。。
52名無しさん脚:2008/04/12(土) 23:29:51 ID:eMUYXunP
>>48
35mm カメラにマクロレンズつけて複写すれば?(w
53名無しさん脚:2008/04/13(日) 04:35:07 ID:6VrmBa5u
↑キチガイ
54名無しさん脚:2008/04/13(日) 12:14:31 ID:tcDT51/m
ttp://www.komamura.co.jp/press/rollei21Hy6.html

ローライの中判(フィルム)が125万!
やっぱ駒村は時代を読み違えてるわ
55名無しさん脚:2008/04/14(月) 00:11:28 ID:Swxi6kj9
ペンタ・マミヤは安い。ハッセルは高い。ローライは割高。
…って感じ。ただのイメージだけど。
56名無しさん脚:2008/04/14(月) 00:57:23 ID:JhC/Fe9D
ローライ6000系の頃から手の出し辛い値段だから今更気にしない

デジだと35mmフルがアマチュアの買える限界みたいなとこ有るし
今から新規で一から作っても売れないんじゃね?

35mmフルデジタルが手軽に買える
(頑張ったらアマチュアが中判デジ買える)
値段になる頃まで中判が残っているか心配だ
57名無しさん脚:2008/04/14(月) 09:42:46 ID:tAfk3gve
>>54
八セルのフォーカルに似てる気もするね。
うーん,60万なら,考えるかな。
58名無しさん脚:2008/04/14(月) 10:16:13 ID:mh4WW8Ya
>57
しかもロー雷は ボディだけ の価格駄科
59名無しさん脚:2008/04/14(月) 12:35:58 ID:nN5ZtQpC
ローライHy6て三つ子の兄弟機だよな。

ttp://www.a-stage.jp/products/camera/hy6.html

大分値段違わねえか?
60名無しさん脚:2008/04/14(月) 13:10:52 ID:tAfk3gve
>>59
これでも,ちと高い気がする。
直輸入なら,もっと安いのかな。

61名無しさん脚:2008/04/16(水) 20:37:00 ID:TyTn8wKb
確かに…
50くらいなら頑張るけど、うーん…

ぶっちゃけいつまでロールフィルムが安定供給されるかわかんないしな
62名無しさん脚:2008/05/03(土) 23:38:15 ID:QPL9CTP8
流れ豚切り失礼します。

実家から、ホースマン985を発掘しました。
レンズ・蛇腹等は綺麗で、使えないこともないんですが、
1.レンズ繰り出しが重い(多分、オイルが粘ってる)
2.ピントグラスの擦り傷がちょっと多い
3.レンジファインダーのビューグラスの傷が多くて、ちょっと使いづらい
といった問題があり、できればOHしたいな、と思ってます。(特に3)
駒村商会はもうサポートしてないみたいなんですが、やってくれるところはありますでしょうか。

それから、露出計の"Optical Exposure Computer"てのも出てきたんですが、電源が水銀電池
のPX-26と、PX-640というやつみたいです。海外には代替電池があるみたいなんですが、日本
国内で入手可能な代替品またはアダプターはないでしょうか。
教えて君ですみませんが、アドバイスお願いします!
63名無しさん脚:2008/05/03(土) 23:40:26 ID:QZODR+eX
>>62
君の考えた通りに動きなさい。
64名無しさん脚:2008/05/04(日) 11:17:36 ID:fLgTfd9E
>>62
>商会はもうサポートしてないみたい
やっぱりあそこって…
ローライも大丈夫なのかな。そのうちローライに関してもポイしなけりゃいいけど…

65名無しさん脚:2008/05/04(日) 22:00:27 ID:yfwJXYNd
>>64
機械式のローライならロイとか電気式の修繕の依頼だと上野千曲やら。
機械式カメラ一般なら浅草早田とか…。

他にも商会が対応しない旧機種の相談に乗る所は色々あるんじゃない?

66名無しさん脚:2008/05/24(土) 17:27:44 ID:IhKEMq6I
バケペン、マミヤ二眼、プロニカ、コーワを制覇して国産中判への思いは遂げた。
この先はハッセルとローライの二大巨峰を登る事になるのか?
67名無しさん脚:2008/05/24(土) 18:54:10 ID:RspVOphX
まだまだだな。富士の中判が入ってないぞ。
68名無しさん脚:2008/05/24(土) 19:19:02 ID:IhKEMq6I
あれは仰々しいから要らない、…ってかアオリしないしw
69名無しさん脚:2008/05/24(土) 19:31:22 ID:JTVdowNe
>>66がせっかく登山にかけて気の利いたことを言ったつもり
だったのに、素で返ってきてしまったな
70名無しさん脚:2008/05/24(土) 22:03:00 ID:IhKEMq6I
そんな余裕ばなからんばい(ΦωΦ)ミョーン!
71名無しさん脚:2008/05/25(日) 07:34:07 ID:8S2XacgF
ありゃ、登山の話だったのか?流れが読めずすまん。

でも、富士のGXシリーズはともかく、GS,GSWなどの67,68,69は、比較的コンパクトで見た目はともかく使いやすいカメラ。

645のGSやGAも良いけど、これはセミ版だから「思いは遂げた」には入らないだろうか?
ちょっとマイナーだが、プラウベルマキナやコンバーチブルホースマンも一度使ってみて欲しいね。

と、マミヤとハッセル使いのオレでした。
72名無しさん脚:2008/05/25(日) 16:53:39 ID:uTrbBhES
マキナ67、マミヤ6、フジカ6とかはコンパクトで食指が動くが高いか品薄で諦め状態(´・ω・`)ショボーン
73名無しさん脚:2008/05/25(日) 20:27:01 ID:PeZsc58J
マイナーメーカーの蛇腹カメラも良いですよ♪
WESTER6使ってます。
ヤフオクで5000円くらいでした。
畳むと薄いカバンにも入るので何処へでも連れて行けます。
74名無しさん脚:2008/05/25(日) 20:51:35 ID:nGtUopD1
マキナなんて持ってたら昔は馬鹿にされたもんだが
75名無しさん脚:2008/05/25(日) 21:13:45 ID:3Vva6C6l
蛇腹カメラも
メーカーと機種によって重さと大きさが違い杉。

例)6×9でも‥エンサインオートレンジ>スーパーベッサ2>スーパーベッサ1‥。

スーパーベッサ1なんてエラい軽いです。
76名無しさん脚:2008/05/28(水) 13:36:27 ID:nBm85qhe
コンパクトな蛇腹カメラは魅力的ですね
マイナーメーカーの珍品を見つけるとワクワクします
しかぁ〜し、実用に耐える程度でない事が多いです(T_T)
77名無しさん脚:2008/05/28(水) 22:55:24 ID:7Mch/bcL
質問です
6×6のカメラで値段的に比較的購入しやすいカメラって何かありますか?
あと写りも出来るだけよい方がいいのですが...全く情報がなくて。
よろしくおねがします
78名無しさん脚:2008/05/28(水) 22:59:56 ID:iWFG8kFk
・5000円
・2〜3万
・〜10万

どのコースになさいますか?
79名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:00:18 ID:Xt5pMf0/
ブロニカのSQ系は安くで探せるんでないでしょうか?
80名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:03:57 ID:7Mch/bcL
>>78
2~3万コースでお願いします


>>79
ブロニカも同時にググってみます
81名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:07:13 ID:rtAYk3ev
シーガルでええんちゃう?
モノコートのレンズだけど、それが味になってていいよ。
82名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:10:48 ID:7Mch/bcL
>>81
シーガルっていうのもあるんですか?
それも2〜3万コースで購入できるものでしょうか?

83名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:17:26 ID:7Mch/bcL
ブロニカSQみました
やっぱりあの形になってしまいますよね

シーガルもあの形がちょっと...でした
すみません

レンジファインダーみたいな形で66はないものなんでしょうか?
ツァイスイコンのものも興味あったのですが、
写りがどうもやっぱり不安定な気がして...

84名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:36:33 ID:VsSQp0cE
ペンタコンシックスなら中古レンズ付きで2マソぐらいだな。
85名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:40:05 ID:7Mch/bcL
>>84
早速調べてみます!
レスありがとうございます!
86名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:45:06 ID:7Mch/bcL
おーーー!
形いいですね!
思わずフリッカーでも確認してしまいましたw
ちょっとこの辺でもっと調べてみようとおもいます!

みなさん本当にありがとうございました!


87名無しさん脚:2008/05/28(水) 23:56:04 ID:USsospUo
>>83

New mamiya 6でしょ。やっぱ。
88名無しさん脚:2008/05/30(金) 07:50:36 ID:T50dPwYS
NEWじゃなきゃ予算に入るかと
89名無しさん脚:2008/05/30(金) 20:56:41 ID:PghvGhK+
ペンタコンと言えば個人的にエキザクタ66
新品で買おうと思ったあの頃
まさかもう売ってないとは知らなかった
中古もまず見ないし
90名無しさん脚:2008/05/31(土) 00:22:19 ID:WiMw4hQk
>>88
Newではないmamiya6も値段的にいいなぁーって思いました
これは距離計も内蔵されているようなので、露出計は別で用意した方が良いっすよね?
あと、ネットで調べてみてもmamiya6だけでも数々の型番があるので頭がこんからがってます
基本的に良いとされているシリーズっていうか、型ってあるのでしょうか?

もしよかったら誰か教えて下さい
91名無しさん脚:2008/05/31(土) 00:39:48 ID:v6wSVY3/
New mamiya 6って修理やってくれるとこある?
92名無しさん脚:2008/05/31(土) 01:07:41 ID:nRFPskJh
>>91
マミヤのサービスじゃ、だめなの?
93名無しさん脚:2008/05/31(土) 01:18:07 ID:gBwxlpsM
>>90
2−3万円コースだとNewMamiya6は無理ですね.これは10万コースです.

一眼レフでないとすると二眼レフかスプリングカメラでしょうけれど,
二眼レフだと2−3万円で定評がある機種に(ミノルタ,ヤシカ等)に
手が届くと思います.使い勝手から,ミノルタオートコードをお勧め
しておきます(が僕は持っていません.カロフレックスとアイレスだけです).
二眼レフは敬遠される方が多いのですが,使ってみないと良さが分かりにくいカメラです.

スプリングカメラにされるなら,マミヤ6はお勧めです.販売期間が長く,
非常に種類が多いのですが,レンズが曇っているものが多いのでよくチェック下さい.
使いやすいのはオートマットです.巻き上げるとシャッターが自動セットされます.
そうでないモデルは,巻き上げとは別にシャッターのバネを巻く必要があります.
私はかなり美品のオートマット↓を2万5千円で買いました.良い買い物でした.
http://shinsaku.homeip.net/priv/camera/mamiyasix/index.html
94名無しさん脚:2008/05/31(土) 01:38:28 ID:WiMw4hQk
>>93
凄く参考になります
オートマット、探してみたいと思います

ちなみにこのカメラで一番近くに寄って何cmくらいまで寄れますか?
マクロを期待している訳ではないですが1m以下まで寄れると即購入したいと思うんですが...
95名無しさん脚:2008/05/31(土) 01:50:19 ID:357Hw9j4
NewMamiya6やMamiya6MFは、太鼓判を押して勧められるけど、
旧いマミヤ6は、ズイコー玉はほぼ間違いなく曇り玉だし、
バックフォーカシングもトラブル多いし、実用機としてはイマイチとしか
思えないんだけどなあ。
ちと値は張るが、フジカ6の方が造りも写りもいいし、
コンパクトになるフォールディングカメラがいいなら、ペルケオとかのシンプルなアチャラ物の方がいいお。
ネッターなんかもいいね。
96名無しさん脚:2008/05/31(土) 03:16:19 ID:S11Oxhl6
>>94
マミヤ6オートマットでちょうど最短撮影距離が1m弱です.
まあ,スプリングカメラ(というか距離計連動式カメラ)や二眼レフはおおよそそんなものです.
このサイトの最後に紹介してあるオートアップがあれば 1m - 50cm にピントが合います.
オートアップは,それほど珍品ではないのですが,いざ探そうとすると大変かもしれません.

>>95
New6 が良いのは賛同します.でも価格レンジが違い,ご希望の2−3万円では厳しいですよね.
僕もマキナを買うときにさんざん悩みました.
旧マミヤ6も機会があったら状態の良いものを使ってみてください.クリアな玉もちゃんとありますよ.
うちのはズイコーですがとってもクリアですし,繊細な描写で気に入っています.バックフォーカスは,
前板付近を触らずにピント合わせが出来るので,精神衛生上も良いですし軽くて操作しやすいです.

フジカ6は持っていませんが,フジのレンズはいいのが多いですね.
フジカ6は持っていませんが,GS645,GL690,GA645など愛用しています.
ただし距離計付き(スーパーフジカ6)となると意外と少ないようには思えます.

いずれにせよ古いものなので,状態はピンキリですから良い買い物をされてください.
97名無しさん脚:2008/05/31(土) 10:09:14 ID:U7tv2ERf
家にはGL690用の100mmレンズだけがある
98名無しさん脚:2008/05/31(土) 11:29:35 ID:ntNinpBO
>94
6x6・1m以下に近接・2〜3万コースとなると、マミヤのC2・C3シリーズが思い浮かぶなぁ。
二眼であることを厭わなければ、50cm前後まで寄れるし、レンズ交換式だし。

コンパクトを重視するならお薦めできないけど。参考までに以下を。
ttp://www.tlr66.com/klmno/mamiya-c220-main.html
ttp://www.tlr66.com/klmno/mamiya-c330f-main.html
99名無しさん脚:2008/05/31(土) 11:31:54 ID:s7AiN8q+
>>98
重くて死ねるけどね
100名無しさん脚:2008/05/31(土) 12:09:21 ID:Gg9PaZGc
二眼は却下されてるじゃん。浴嫁。
101名無しさん脚:2008/05/31(土) 12:15:04 ID:WiMw4hQk
みなさん、本当に有り難うございます
マミヤ6オートマットがオートアップで寄れるのは魅力ですね
スーパーフジカも見逃せなくなって来ました
でも検索してもやはりあまりないようで...
2眼も自分では、まだ使いこなせないような気がして
もう少し考えてみたいと思います

自分の場合、最初に偶然マキナを買ってしまって
あのようなレンジファインダーの形に近いものが手に合ってそうで
いろいろ質問させていただきました

今日は早速、いろいろメモったので
中古店に行ってチェックしたいと思います

ありがとうございました
102名無しさん脚:2008/05/31(土) 12:27:29 ID:Gg9PaZGc
安くて軽くて二眼以外で寄れて程度がいい出物が多い66のカメラ
そんなんあるなら俺が欲しいよ。
103名無しさん脚:2008/05/31(土) 13:26:56 ID:oly77i19
ペルケオはいいねえ>>95。ただ国内では流通が余りにもないから海外からだな。

それとニ眼の6x6の話が出てるけど、ちょっと重くてもいいなら6x9のマミヤ
プレスをマスクして6x6にするって手もある。Kタイプのフォルダならそのままで
いけるし、マスク欠品でも自主製作できる範囲だと。赤窓で数字みえれるし。
で、レンズを75ミリあたりにすればいいじゃん。それなら一般の6x6カメラと
同じだよ。

ただ、マミヤプレスなら普通に100ミリ標準レンズと6x9フォルダとか合わせて
買ったら、1万5000円くらいから探せられる。23スーパーかユニバーサルね。
で、そのままで撮っていらない部分をクロップすればいいじゃん、プリント時に。
6x6から始めるとどうしてもそのまま残すかそこからクロップだけど、すでに
6x6なんだからクロップはきついと思うんだけど。6x9なら縦でも横でも
そのまま使えることもあるし、そのまま使えた時のメリットは大きい。

オレはマミヤプレスをすすめるよ、ほんと。
104名無しさん脚:2008/05/31(土) 13:34:03 ID:ZI/oerUK
もしもモノクロ主体ならローライ買ってみてもいいんじゃないかとは思うが、
動く被写体には難しい
105名無しさん脚:2008/05/31(土) 13:47:28 ID:asGkxQ7K
>>102

ハッセル。
最近安くなってきたよ。
106名無しさん脚:2008/05/31(土) 14:01:19 ID:oly77i19
>>105

>ハッセル

一時期を思えばかなり安い。だけど誰もかれもそんなカメラいるのかっていう
素直な疑問。ニコンのF5みたいなものだよ、ハッシーって。使いにくい人には
合ってないカメラ。重さや動作で使用用途が限られてるからね、最初から。
107名無しさん脚:2008/05/31(土) 14:05:14 ID:oly77i19
まあ、この安値の今ならブロニカ買うぐらいなら、ハッシーのがいいね。
それとローライとかレアなものも避けた方が無難だとは思う、実用性を
考えると。だけど6x6の一眼って35ミリカメラのようには撮れないけど
4x5/大判のようでもないし、目的が定まってないとあんまり意味ないって
いうか。6x7もそうだけど、買えるから買うっていうのはねえ。
108名無しさん脚:2008/05/31(土) 14:09:05 ID:asGkxQ7K
勧めてるのか勧めてないのか、わけわからんな。

ハッセルをハッシーと呼ぶキモイ奴にろくなのいない例だな。


プロクサー買えば簡単に寄れる。
ローライにローライナー付けるよりも手間かからないし。

oly77i19には宝の持ち腐れということだけは
わかった。
109名無しさん脚:2008/05/31(土) 14:18:13 ID:oly77i19
>>108

いや、オレはスクエアフォーマットは使わないから、まったく。それを
前提に買うか買わないかならわかるけど、ここじゃ値段がとか、なんか
どうでもいい理由ばかりみたいだし。

ハッシーでもなんでもいいんだけど、キモいのはおまえ。
110名無しさん脚:2008/05/31(土) 15:28:01 ID:gvgulGz8
>>109

いや、傍から見ててキモいのは間違いなくオマエだぞ?
第一、何でオマエのような香具師が此処に居るんだ?書く資格無いよ。
111名無しさん脚:2008/05/31(土) 15:52:14 ID:fFpD+lmn
安くなったと言ってもハッセルが2-3マソではないだろw
112名無しさん脚:2008/05/31(土) 16:16:15 ID:ygd0zRJg
まあ俺も実用に供する66ならハッセルも検討したらと書きかけたのは事実。
こいつなら新しいのも手に入るし。ただ予算上無理っぽいのでやめた。
113名無しさん脚:2008/05/31(土) 16:31:50 ID:5VWzj6a5
ハッセルは500CМをOHしたけど、4万円かかった。OH後はすばらしい
よ、機械はメンテが肝要だ。

ハッセル中古は見た目が汚いものが安いから、それをOHして使うのも良いと
思いますよ、おじさんは美しいカメラにこだわるけど、若者なら、傷があって
革が縮んでいるハッセルを使うのもカッコイイと思う。
まあ、12枚撮フィルムが300〜800円、現像スリーブ600円かかるの
だから、極貧の方には中判自体お勧めできない。
114名無しさん脚:2008/05/31(土) 16:42:56 ID:ygd0zRJg
よく読めばマキナ買えたんだな。極貧というわけではないのか?
考え方によっては破綻無く全紙まで伸ばせるシステムの中ではもっとも安いのが中判ともいえる。
115名無しさん脚:2008/05/31(土) 16:54:15 ID:AlBNAisV
>>113

そのピカピカの修理品ハッシーをつまずいて、へこますってのはどう?

どうせ街中で肩にかけて見せつけるだけだろ?
116名無しさん脚:2008/05/31(土) 17:20:25 ID:asGkxQ7K
やっぱりハッシーと呼ぶ奴に
ろくな奴はいないw

ハッセルに憧れているからハッシーなんて呼ぶのかな?
妬みという醜い心は写真に出る。
>>115
貧相な写真しか撮れないだろ、おまえ。
117名無しさん脚:2008/05/31(土) 17:32:32 ID:AlBNAisV
いやハッセルはガラクタになりやすいからハッシーなのさ。

>>116よりは絶対写真上手いと思う。
118名無しさん脚:2008/05/31(土) 17:48:01 ID:Gg9PaZGc
急に基地外だらけになったなw
119名無しさん脚:2008/05/31(土) 18:11:21 ID:x3xuvmw0
ハッシーってのはアメリカ人がよく言う言い方。それだけだろ。
120名無しさん脚:2008/05/31(土) 18:21:44 ID:asGkxQ7K
>>117
じゃあ、写真で食ってるか?w
121名無しさん脚:2008/05/31(土) 18:26:53 ID:ctu8s2fZ
写真で食ってる人が、いい写真撮るかというと全く別問題だと思う。
122名無しさん脚:2008/05/31(土) 18:32:30 ID:nWr/ibTU
ハッシーなんてのは妙ちくりんな呼び方だけど、それにいちいち噛み付くのも基地外かな
123名無しさん脚:2008/05/31(土) 19:39:47 ID:oly77i19
愛称だよ、頭悪いな。ジェシカがジェシーっていうようなものだ。

正確には「ハセルブラッド」だから「ハシー」だけどな、あえていう
なら。でもなんでか知らんけど、「ハッセル」なんだからさ、なら、
「ハッシー」だよな。どっちでもいいけど。

わかった、バカども。
124名無しさん脚:2008/05/31(土) 19:56:39 ID:QubwOsqc
我が国の首相は、フッキー
125名無しさん脚:2008/05/31(土) 20:37:27 ID:kTjeBfVu
正確にはハッセルブラードだけどな
126名無しさん脚:2008/05/31(土) 20:41:14 ID:260Vz9tK
以前はローライも「ローリー」て呼ばれた時代もありました。
127名無しさん脚:2008/05/31(土) 20:45:21 ID:z9Dnfc+N
つか国内だろーが。
訳知り顔でハッシーだとかナイコンなんて言うヤツは恥ずかしい。
128名無しさん脚:2008/05/31(土) 20:48:30 ID:vAA3K7Mv
Hassey という呼び方は英語圏なら有り、だな。
ただし、日本国内でそんな言い方してる椰子は、
実際にはカメラもってないか、とてつもなくヘタかの
どちらかだろ。
129名無しさん脚:2008/05/31(土) 23:31:21 ID:ntNinpBO
伸びてると思ったら、何だかなぁ…。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC&lr=lang_ja
とりあえず、一般的ではなさそうだが。

相手しちまった俺も何だかなぁ…。
130名無しさん脚:2008/06/01(日) 01:08:13 ID:DvKdtUDO
「○○ッシー」て普通に未確認動物(UMA)風の雰囲気がするよな、
ネッシーとかクッシーとか。
131名無しさん脚:2008/06/01(日) 02:08:44 ID:pnRn6taT
スレ違い承知の上ですがどなたか教えてください。
ベルボンのスーパープレートについて、三脚ネジ穴のサイズと
カメラにつけるネジのサイズがわかりません。自分なりに調べてみたりもしましたが
やっぱりわかりません。助けてください。ブロニカ万歳!!
132名無しさん脚:2008/06/01(日) 03:32:49 ID:pHn5dC2J
困っていればスレ違いでもなんでもかんでもやったもん勝ち
という風潮が蔓延しているようだ。
こういう人はスレ一覧の検索もしないのだろうか。
133名無しさん脚:2008/06/01(日) 03:58:21 ID:pHn5dC2J
5月6日 読売新聞

 緊急性のない110番や事件事故と関係のない相談に、各地の警察が苦慮している実態が読売新聞の調査で明らかになった。

 少なくとも37都道府県の警察本部が業務と無関係な通報や苦情の実例を把握しており、中には「雨が降ってきたので家に送って欲しい」害虫駆除の依頼、恋愛相談……。警察に舞い込む様々な電話に、首をかしげたくなるような内容が目立つようになった。

 警察庁によると、110番の受理件数が減少傾向にある中、こうした通報は増え続け、昨年は95万件に増加。専用回線がふさがってしまうなど業務に支障も出始めている。
地域住民と向き合う警察にとって、モラルに欠ける要求でも無視するのは困難。非常識な通報に追われることで、警察力の低下を招くのではないかと危惧(きぐ)する声も出ている。
 全国の警察本部に取材したところ、事例に関する回答がなかった10県を除き、神奈川、石川、広島など37都道府県の警察本部が、事件事故と無関係の通報・相談の実態を確認していた。
 具体的には「○○さんの自宅の電話番号を教えて」(山口県警)と110番を電話番号案内代わりに使うケースや、「新しく買った携帯電話の電源が入らない」(九州地方の県警)といった
相談のほか、「公衆トイレにいるが、紙が切れて困っている。持ってきて」(埼玉県警)など私的な要求が目立っている。
 「ゴキブリが家の中に出てきて、気持ちが悪い」
昨年夏、大阪府内の警察署に、若い男性から電話がかかってきた。対応した署員は「自分で駆除できるはず」と考え、この依頼を1度は断った。

 しばらくして再び同じ男性から「本当に困っている。来てくれ」。最寄りの交番にいた50歳代の男性警部補が男性宅を訪ねると、おびえた目つきでゴキブリを見つめる若いカップルが待っていた。警部補はゴキブリを駆除し、死骸(しがい)をビニール袋に入れて持ち帰った。
この警察署の副署長は「市民が助けを求めてきた以上、むげに断ることはできないと判断したが、ゴキブリの処理は警察の本来の業務ではない」と語る。

134名無しさん脚:2008/06/01(日) 03:59:34 ID:pHn5dC2J

 今年2月中旬、千葉県内の警察署に女性から「恋人に振られてしまった」と電話があった。女性は約20分間、相手の人柄や交際の経緯を話し続け、翌日から連日のように電話をしてくるようになった。夜の当直体制で人手が少ない時間帯にかかってくることも多かった。

 山口県警では、110番を使って電話番号を尋ねる人に、県庁など主な公共機関の番号は教える場合もあるが、個人宅や民間企業の番号は答えていない。
「110番は緊急の事件・事故に備えています。不要・不急の電話はご遠慮下さい」と、電話番号案内「104番」の利用を促すと、「104番を使うとお金がかかるだろ」と不満をぶつけてくる人もいたという。
ある警察の広報担当者は「緊急性がなくても警察が役立てる内容であれば相談に乗りたいが、個人的な要求も増えており、対応に苦慮することも多い」とため息をついている。

 警察庁によると、いたずら電話などを除いた110番通報は2004年の953万件をピークに減少し、07年は898万件にとどまったが、警察業務と無関係な相談や要求は増加傾向にあり、04年の88万件から07年は95万件に膨らんだ。

 埼玉県桶川市の女子大生殺害事件(1999年)でストーカー相談を警察が放置した問題を受け、警察は2000年以降、市民の訴えに丁寧に耳を傾けている。
ある警察本部の担当者は「身勝手な要求に思えても事件と関係ないとは言い切れないため、時間をかけて対応している」と語る。

 しかしモラルに欠けた通報が重なった結果、警察官の現場到着が遅れるなど影響も出ており、警視庁では週に1度は30秒以上、110番回線がふさがる事態が起きている。

 警察庁は「110番にかけるべき通報かどうか良識を持って判断して」と訴えている。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スレ違いの質問する人はこれと同類でしょう
135名無しさん脚:2008/06/01(日) 04:57:07 ID:rfpR59fT
八セルブラッドって言やぁ
素直にええんちゃうん!つまらん。
136名無しさん脚:2008/06/01(日) 05:47:17 ID:muLudoCT
>>132-134
人の振り見て・・・
137名無しさん脚:2008/06/01(日) 09:25:39 ID:Pu+thI+U
133-134は、多分受け狙いだね・・・

138名無しさん脚:2008/06/01(日) 11:22:56 ID:tnVFKX5J
機材一式買い換えようと思うんだけど35mmか645か67かで迷う
139名無しさん脚:2008/06/01(日) 12:12:22 ID:Pu+thI+U
>>138

35mm -> 645 -> 67

の順番で全部。結局、安いから35mmだけ突出的に守備範囲が広くなる。
好みにより645か67かのどちらかを充実させる。そして何となく大判も始める。

に一票・・・
140名無しさん脚:2008/06/01(日) 12:24:10 ID:jFw0h1Jm
「そのうち揃えよう」と言ってるだけで終わる、に一票。
141名無しさん脚:2008/06/01(日) 17:15:56 ID:gHLa/cC1
そうだな。
漏れもペンタコンシックス用のレンズが3本あるから、そのうちbodyをと思ってるが
そのままおわっちまいそうだな。
142名無しさん脚:2008/06/01(日) 18:25:37 ID:DvKdtUDO
>>141
ペンタコンシックスはレンズはイイんだよね、
ボディはダメだけど。
中古のセミ判一眼にマウントアダプターで付ける使用法が普通かな‥?
中判の威力に感動したければ、
スーパーセミイコンタみたいな距離計連動式の小型蛇腹カメラの方とか、
マミヤ7みたいなカメラが携帯性と画面サイズを両立させて重宝かも知れない。
143名無しさん脚:2008/06/02(月) 02:01:08 ID:7TGMSCd9
イイレンズといっても、漏れの持ってるのは50mmより5mm広角なだけのレンズと
順光以外で油断するとフレア出まくりの魚眼と、ゾナー180mmだからなぁ。
いまいち思い入れがないからbody購入にふみきれん。

質問の主はペンタコン6スレに逝ったもよう。
144名無しさん脚:2008/06/02(月) 18:40:03 ID:I+E1/+/X
他スレと浮気してすみません

確かに今、P6を狙ってます
スーパーフジカとマミヤ6オートマットが新宿で幸運にもあったのですが
サイズが小さすぎてちょっと自分にはホールドが難しく感じてしまいました
あと、シャッター音も...

そしてなかなか、P6を探すのに手こずってます
皆さんの中でもP6は機体自体が今イチな感じでしょうか?

145名無しさん脚:2008/06/02(月) 18:59:40 ID:eKaR1ZVG
お前はあっちのスレに池。

ウ材
146名無しさん脚:2008/06/02(月) 19:21:41 ID:I+E1/+/X
>>145
ごめんなさい 失礼します
147名無しさん脚:2008/06/02(月) 19:22:09 ID:THJbm9KM
狭量で排他的なのはカメラマニアの特徴か…
148名無しさん脚:2008/06/02(月) 20:20:16 ID:N67BjZij
>>145
まあどうでもいいけど、mamiya6あたりが小さすぎてちゃんと持てない
なんて言うのなら、センチュリーグラフィックにフラッシュガンつけて
持ち歩け。
カコイイぞ。
149名無しさん脚:2008/06/02(月) 20:23:11 ID:Ub/l1rse
ペンタコン6ならブロニカS2の方がいい。
シャッター音の素晴らしさには、周りも思わず振り向く。
150名無しさん脚:2008/06/02(月) 20:30:27 ID:Dn+o76NM
ブロニカS2、シャッター音の素晴らしさに、2回買って2回手放した。
3回目の購入を考えてる俺がいる( ゚∀゚)。

いや、いいカメラですよ、ほんとに。レンズもいいし。
151名無しさん脚:2008/06/03(火) 00:32:07 ID:Cq5zR83J
ブロニカS2は、
修理やOHをイストを通じて可能なのがエエな。
152名無しさん脚:2008/06/03(火) 15:47:27 ID:OrEaXmFv
ブロニカはフォーカルプレン機に限るわい。
153名無しさん脚:2008/06/03(火) 22:22:14 ID:jXqci/k7
誰かキエフ88使ってる奴いるかい?
キエフ88のマガジンて88CMとかハッセルにも使えるのかなあ?
知ってたら教えてくださいエロい人。
154名無しさん脚:2008/06/05(木) 12:39:46 ID:hcmLbtcp
ハッセルのマガジンがKIEV88に使えるというのは聞いたことがあるが
その逆は知らん。
155名無しさん脚:2008/06/05(木) 22:08:13 ID:aZw4Fl0F
ハッセルなんて、信仰しているのは30年遅れているのではないですか。
プロカメラマンがスタジオで、ハッセルを振り回していたのは1970年代ですよ。
レンズの味以前に、あんな壊れやすいカメラは仕事では使えないでしょ。
70年代以降、国産の富士・アサヒ・マミヤなど、優秀なメーカが出てきて、
ハッセルの品質を凌駕したのは疑いない事実でしょう。ハッセル信者さんも
認めるべき。壊れやすいカメラに信用は付きません。
156名無しさん脚:2008/06/05(木) 22:13:17 ID:zirBNiFw
90年代以降でも当たり前のようにハッセルは使われてましたけど?
あ、お子様向け写真館とかの話ですか?
157名無しさん脚:2008/06/05(木) 22:23:35 ID:AFSAwPgg
てかこのスレでハッセル信仰なんて誰もしてねーだろ。
暴れるならここじゃなくて専用スレで暴れてこい池沼。
158名無しさん脚:2008/06/05(木) 22:40:05 ID:3YWn4+RB
妙な奴だよなぁw
ハッセルにコンプレックス持ってるか、トラウマでもあるんじゃね?
159名無しさん脚:2008/06/05(木) 23:32:18 ID:5QLukbc5
スタジオのプロ標準機は世界的に RB/RZ67 やね
記念撮影・集合写真はフジカ
他にはほとんどない
160名無しさん脚:2008/06/05(木) 23:44:14 ID:SgnZD+EW
そこらへんの人はとっくの昔にデジに行ってるんじゃない?
161名無しさん脚:2008/06/05(木) 23:44:22 ID:zirBNiFw
そりゃまたなんとも狭い世界だな。

10年ぐらい前まで、ネパールの写真師は、まだカロタイプで木製暗箱を
使っておったのにはビックラこいた。
162名無しさん脚:2008/06/06(金) 00:47:16 ID:Uh03f/v0
暗箱使ってて驚いたって
そりゃフィルムサイズがでかいにこした事無いって需要もあるだろうよ
10年経った今でも一応新品で売ってるしな暗箱

今現在も使われてたら驚くところなのかな?
163名無しさん脚:2008/06/06(金) 00:58:36 ID:iGAniudt
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; ) ヒソヒソ
164名無しさん脚:2008/06/06(金) 01:16:24 ID:mq+wU5PW
暗箱で驚いたわけじゃないだろ。
165161:2008/06/06(金) 08:05:52 ID:+WQcEiXN
>>164
その通り。木製暗箱なんて全然驚くに値しませんね。
なんであんなガラス乾板発明前の古典的な技術が残っているんだろう?
物資不足で感材から製造するとなると、個人レベルではカロタイプぐらい
までしか出来ないという事なんでしょうね。
166名無しさん脚:2008/06/09(月) 03:45:39 ID:32ptyE8e
語感が好きな
トプコンホースマンプレス
167名無しさん脚:2008/06/12(木) 15:01:08 ID:oL/tr7oe
ただでさえ中判使いは少ないのに専用スレなんか行っても激過疎で人なんか居やしない(*`д´*)プンスカプン!!
168名無しさん脚:2008/06/14(土) 00:32:59 ID:hyy5AhJN
でも今に至ってもフィルムに踏み止まっている人って中判・大判使いが多いような
169名無しさん脚:2008/06/14(土) 08:25:20 ID:l13qJGf1
オレは、逆に最近中判・大判カメラを集めだした。というか、昔欲しかったカメラが、激安で並んでいるとついつい手が出てしまう。

フィルムはまだまだ大丈夫だし、最悪、モノクロフィルムを冷凍庫にストック(大型の物なら一生使い切れないくらいは家庭でも保存できると思うよ)
という手もあるし、なにもデジタルばかりが写真ではないという気持ちだな。
170名無しさん脚:2008/06/14(土) 10:05:00 ID:w60JcXV0
>>169
フィルムはストックできても、現像剤や印画紙のこと考えるとチト甘い気がするが。
次々製造中止になって愛用のものがなくなり、データを変更せざるを得ないこと考えると、これがいつまでもつのか心配。
今、ジプシー状態だ。
171名無しさん脚:2008/06/14(土) 10:16:25 ID:TQnuUSQi
格好良い言い方をすれば、銀塩を救うのは「作品」だと思う。
人々が感動するような一枚を残す事が出来れば、銀塩の良さが見直され、世の中が動く。
俺にそんな才能があればなぁ orz
172名無しさん脚:2008/06/14(土) 11:06:33 ID:Vsb+aQ3m
逆にデジタルでつまらん「作品」を大量に撮れば良くね?
それなら出来るよね?
173名無しさん脚:2008/06/14(土) 11:09:08 ID:eKip/m/I
ネガキャンか?
銀塩支持者は使いたくない言葉だねw
174名無しさん脚:2008/06/14(土) 13:49:42 ID:GcTSGhQE
ホースマンとかハッセル(orローライSLX)とかのフィルムバックの規格に対応した
デジタルバックがもっと扱い易くて
値段も安く成らないものかな?

175名無しさん脚:2008/06/15(日) 06:33:53 ID:orVyipK0
あと10年くらいしたら、645で20万とかって、アマチュアとか、町の写真屋とかでも買えるような金額になりそうだよ。
そもそも、そんなんで写真を撮ってたら、記録媒体がいくらあっても保存できないし。ブルーレイくらいじゃすぐパンクしそうだぞ。
176名無しさん脚:2008/06/15(日) 07:43:38 ID:CXL2Uhrj
値上がりしてんのに?
177名無しさん脚:2008/06/15(日) 07:44:39 ID:CXL2Uhrj
大体画像数二倍程度じゃないか。
178名無しさん脚:2008/06/15(日) 13:55:23 ID:3Nyju9Ie
GW670の新製品について知りたいのですが
検索しても紹介記事等見つかりません。
どこか詳細が書いてあるようなとこはないでしょうか?
179名無しさん脚:2008/06/15(日) 15:59:17 ID:kcPhPQtK
GW670の新製品は出ない。GF670というのが出るらしい。
公式ページなどは無い。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/20/8173.html
あたりを参照。

専用スレがある。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211476377/
180178:2008/06/15(日) 16:07:06 ID:NzM7cG06
>>179
情報どうもです。
別スレ行ってみます。
181名無しさん脚:2008/06/15(日) 23:24:12 ID:P0Ox0nHe
GW670というのが出たら、それはそれで…ニヤリ
182名無しさん脚:2008/06/16(月) 22:11:42 ID:l7r2DmHg
輸出モデルであったわね。
183名無しさん脚:2008/06/17(火) 22:33:51 ID:rkGucW+j
昔、マキナのレンズががF2.8で、マミヤがF4なんで、
マキナは何で明るいのか聞いたら、漢のカメラだからって回答が返ってきた。
だったら中間のF3.5のGF670はどうなるんだろう?
184名無しさん脚:2008/06/17(火) 23:53:05 ID:1lM1OWcC
正直、実用っていうわけでもないけど
実際女子にもデザインの面とかで人気あるんじゃない?(マキナ)
そう考えると、特に漢って限定って訳でもないから
あんまり気にしなくてもいいんじゃない?
185名無しさん脚:2008/06/18(水) 01:20:12 ID:5Dp8oN73
いや、沈胴する分
携行性はマミヤ7と比べると断然いい。
ありゃ手抜き→7
186名無しさん脚:2008/06/18(水) 02:07:00 ID:HYWZNAif
丈夫そうでいいんじゃねぇ↑
187名無しさん脚:2008/06/18(水) 06:01:19 ID:LWneACEH
makinaはコレクションしている人と、徹底的に実用している人とにわかれるね
188183:2008/06/18(水) 10:08:21 ID:NvPmF1en
>>184
漢とは、開放で多少ピントが合わなくても気にするなと言う意味にしか思えなかったけど。
189名無しさん脚:2008/06/18(水) 12:22:27 ID:ZuQy22s2
>>188
手許のスーパーシックスはドレーカイル式で80mmF2.8でも使えるよ。

普通の距離計のマキナも欲しくなったけどね。
190名無しさん脚:2008/06/18(水) 22:01:37 ID:BdxgyxIL
スーパーシックスは基線長長いからf2.8〜実用になるんでないのかな?
191名無しさん脚:2008/06/19(木) 17:47:55 ID:EuFrUuq2
だけど、重すぎて実用にならないような気もするが。
192名無しさん脚:2008/06/20(金) 01:29:05 ID:1K5iNwut
マキナの80mmは、抜けが悪くて5.6くらいからしか
気に入った描写にならない。
レンジファインダーなんだから、3.5とか4で十分な気がする。
193名無しさん脚:2008/06/20(金) 12:34:07 ID:nrg7ltPp
ではなぜ設計者はレンズの開放値をF2.8にしたんだろう?
194名無しさん脚:2008/06/20(金) 14:25:30 ID:TsEkqxMo
技術者としての誇り。

マミヤ7は妥協の固まり。
195名無しさん脚:2008/06/20(金) 21:58:39 ID:hf70ktAg
スナップにマミヤ7を買おうかと思ったんだが・・
使いにくいの?
196名無しさん脚:2008/06/20(金) 22:04:59 ID:UVm8+J/E
中判は適度に使いにくくなければ面白くないだろ。
197名無しさん脚:2008/06/20(金) 22:41:10 ID:wXP5ljPL
物凄く使いやすくて猿でも犬でもシャッターさえ押せれば誰でもすんごいキレイで上手くて素晴らしい写真が撮れる中判カメラがあっても使う気にならないよねw
そんな痴呆カメラはデジにでも任せておけばいいんだよ。デジ使ってるのは痴呆ばっかりだからwwwwww
198名無しさん脚:2008/06/20(金) 23:33:54 ID:1L6V8WGg
いや、漏れは欲しいぞ。
中判でお手軽スナップが出来たらそれはそれでうれしい。
199名無しさん脚:2008/06/20(金) 23:43:20 ID:UhH94rYP
多少の儀式は面倒だとは思わないけどね。
中判にフルオートなんておまかせモードが付いていても、使わないだろうなぁ。
200名無しさん脚:2008/06/20(金) 23:52:28 ID:aveBeseP
みんな、単体の露出計使ってるんだろうなぁ。
201名無しさん脚:2008/06/20(金) 23:57:15 ID:TsEkqxMo
>>195
名機マミヤ6に比べ
コストダウン、簡略化された。
沈胴しないから、やけに嵩張り
内側が蛇腹入ってないから太陽が画面に入るか入らないか位の逆光に
メッポウ弱い。

やめた方がいい。
泣くのが好きなら買え。
202名無しさん脚:2008/06/21(土) 00:06:45 ID:y4DoKYfh
>>201
順光の50ミリは優れものだ。
203名無しさん脚:2008/06/21(土) 01:09:23 ID:WWQ42JkO
>>197
FUJI GA645シリーズへどうぞ。
セミ判バカチョンカメラという素晴らしい称号を得た名機だ。
これは一つの画期だったはず。
204名無しさん脚:2008/06/21(土) 01:09:39 ID:RkQ1zgZX
旅行用にブロニカRFを買おうと思っている
ユーザーいるかな?
205名無しさん脚:2008/06/21(土) 04:01:06 ID:ntIl8Ege
645は中途半端だよ。
206名無しさん脚:2008/06/21(土) 06:31:07 ID:u6VUpMLJ
オイラの車で行かない旅行用の中判カメラはブロニカRF。
縦位置グリップ付きの135一眼と大差ない大きさで中判が使えるのは嬉しい。
207名無しさん脚:2008/06/21(土) 07:15:47 ID:2HZROnbB
>>195
201のいっているのは、使いやすいか使いにくいかじゃないよね。
マミヤ7はそこそこ使いやすい(というか中判では使いやすい部類だと思う)だよ。
オレが使っていて、ここがもう一つというのは、

三脚につけてレンズ交換をするときにボディ下部の遮光幕のつまみが回しにくい。
AEでレリーズを使うときに、ロックができず(まあ当たり前だけど)不便。
ファインダーのエラーLEDが、ずいぶん端にあって、外付けファインダーを使っているときにときどき見えずに「あれっ?」って思うことあり。
オレだけかもしれないけど、複数のカメラを使用していると、マニュアル時の露出計の指示値が点滅したり点灯したりを混乱する。

逆行に弱いってずいぶんあちこちで触れ回っている奴がいるけど、どのレンズもこんなものじゃないかと思う。ただ、レンジファインダーなので
現像してみるまでわからないっていうのは怖いかも。付属のドーム型フードはそこそこ効いていると思う。
208名無しさん脚:2008/06/21(土) 10:19:18 ID:hWKy/wZX
現像してみたら オー マンマミーヤ
209名無しさん脚:2008/06/21(土) 19:32:51 ID:cx64dkF9
あのマミヤ7が逆光に弱いって言ってる人、隣のコマが被るって言ってたよね。
何コマか連続で被らせてそれを隣のコマまで被ったと思い込んだまま売却したんだろうな。
構造上ありえないんだから。
210名無しさん脚:2008/06/21(土) 19:37:38 ID:DUKDMMJ0
ネガキャンやってる人種には2種類しかいない。
工作員か、頭の弱い人か、だ。
211名無しさん脚:2008/06/21(土) 19:45:50 ID:O5lRt4ne
自分が痛い目にあったから、他の人には同じ思いをして欲しくない、とか。


ないかw
212名無しさん脚:2008/06/21(土) 19:49:39 ID:DUKDMMJ0
いや、いるよ。買った製品がたまたま不良品で、店の対応がいまいちだったりして、アンチに転落する人。
でもそれって、木を見て森を判断しちゃう類の人種で、頭が弱い部類に入るよね。
213名無しさん脚:2008/06/21(土) 20:29:17 ID:hWKy/wZX
森を見ないで木を見て欲しいと願うkiev88CM使いの俺
214名無しさん脚:2008/06/21(土) 20:30:47 ID:O5lRt4ne
木を見るに敏
215名無しさん脚:2008/06/21(土) 21:05:08 ID:2HZROnbB
>>213
ところで、中判ロシアレンズのお勧めって、どんなのがありますか? ちょっと興味があります。

今んところ、ボディは壊れているPentacon6とフレクトゴン50mmを持ってますが、レンズを使ってやらねばかわいそうだし、懐は寒いしで
Kiev60でも買おうかなあと思っているところ。どうせ輸入しか手がないだろうし、いっしょに良いレンズを買えば、このとろこの高い送料が
いくらか緩和されるかなあと思ってます。
216名無しさん脚:2008/06/21(土) 21:26:37 ID:20ZKHezp
おすすめなんてあるんかいな。
スッペクだけみりゃ45mmかギョガーンだろうけど。
217名無しさん脚:2008/06/21(土) 23:37:24 ID:hWKy/wZX
まあそうだなあ、ロシア系はだいたい普通のレンズですよ。
すごくいいわけじゃないけど、すごく悪くもない。
とにかく安いから中判入門用にいいかなって感じ。

僕はビオメターとフレクトゴンが好きでよく使ってます。
あとARSAT30mmの魚眼は一応持ってるけどあんまり使う場面がない。
ハートブレイから出てる45mmのシフトレンズが欲しいんだけど、まだ高いな。

それから、Kiev60,6Cは止めたほうがいいですよ。
以前持っていましたが、まったく信用できなかったです。
それに無茶苦茶安っぽくて悲しい。
持った感じはペンタコン6の方が遥かに上です。直してみたらいかがですか?
あるいは、どうせ輸入するんならKev88CMのMLUが一応おすすめかな。
Kiev60,6Cを買うにしてもMLUモデルにしたほうがいいですよ。
218名無しさん脚:2008/06/22(日) 08:54:14 ID:kacsFVaC
どうもありがとうございます。

そうですか、45mmはあまり良い評判を聞いたことがないんですが、個体差によるものなのでしょうかね。魚眼(アルサット)は、興味ありです。

ボディは、Kievは触ったことがないので、そんな状態とは知りませんでした。ペンタコン6をきちんと直すと(シャッターがジャムってる)2万〜コース
だろうと思い、それならKiev60の方が安いかなあと思った次第です。

Kiev88CMにも興味ありですが、あれだと5万コースですよね。なおさら手が出ません。 貧しい話ばかりですみません。
219名無しさん脚:2008/06/22(日) 11:38:04 ID:NLwr2UEY
Kiev88CM興味津々ですね。
ただ新品でも不安なので国内店でのOHなり保障なりがないと…。
220名無しさん脚:2008/06/22(日) 15:38:09 ID:/dnWgRgJ
マミヤ7より逆光に強そうだし。。。
221名無しさん脚:2008/06/22(日) 16:04:03 ID:UfTYEgZ/
マミヤ7を叩いてるのは、
マミヤもグラフレックスも使った事の無い奴だねw

222名無しさん脚:2008/06/22(日) 17:06:30 ID:L/wxTftv
ネガキャンやってる人種には2種類しかいない。
工作員か、頭の弱い人か、だ。
223名無しさん脚:2008/06/22(日) 17:18:31 ID:/dnWgRgJ
>>221
実際に使って体験してないで書いたらダメだろ。
体験したからこそ書いている。
実際マミヤ6では起こらない。

オレ以外にも体験した奴の書き込みもある。
事実を情報として提供しているだけ。
消費者保護の観点から。
224名無しさん脚:2008/06/22(日) 17:25:42 ID:L/wxTftv
つ工作員
225名無しさん脚:2008/06/22(日) 18:26:09 ID:0oeUIfBV
おロシア通販ならレンズ付きで中古2マソぐらいだろ。
オクでもコマかぶりガマンすりゃbody2マソだろ。

1台いっとくかなぁ、ペンタコン6
226名無しさん脚:2008/06/23(月) 05:27:24 ID:98+XYqmP
>>219
Kiev88CMは案外いいですよ。K
iev88で失敗した点が改善されているので。
新品だったら問題ないと思います。
でもどうしても心配なら保険と思って調整に出した方がいいのかもしれませんが。
227名無しさん脚:2008/06/23(月) 06:29:38 ID:ZAZdhM8U
それで、その調整っていうのは、どこのお店に出しているの? それともウクライナ送りにするの?
やっぱりロシアカメラはそれがネックなんだよね。
228名無しさん脚:2008/06/23(月) 10:26:50 ID:rFuwEAxv
ハッセル直せる所なら「理論上」は修理出来るサ。
229名無しさん脚:2008/06/23(月) 16:55:39 ID:qgcZvJpT
中判カメラはマミヤプレスがあれば何も文句ないってオレ。これ壊れにくいし、
最高。重いしでかいけど、まあそのへんはバケペンとかと同類。

だけど、ファインダーがいいんだよね、これ。レンジファインダーでみやすい。
それにレンズシャッターだからミラーぶれもなければ手ぶれも非常に少ない。

レンズはそこそこ。悪くはない。ユニバーサル用のやつなら。
230名無しさん脚:2008/06/23(月) 17:50:22 ID:4nsV8Iy5
マミヤプレスはたまに熱狂的なファンがいるな
231名無しさん脚:2008/06/23(月) 17:52:52 ID:2Wim8rza
フジのGL690とかじゃダメなのかしらん?
232名無しさん脚:2008/06/23(月) 19:46:42 ID:ZAZdhM8U
同じ中判とはいっても、レンジファインダーとSLRは別もんだろ? RFではマクロや望遠が使いにくいしさ。
それと、6x9限定っていうなら別だけど、プレスと7の両方使っているが、使いやすさは7の方がいうまでもなく上だよ。レンズの描写も上。
プレスの良いところは、ポラが使えることだったんだけど、この頃はフィルムの入手も難しいし、だんだん出番が減ってきたね。
233名無しさん脚:2008/06/23(月) 20:34:42 ID:qgcZvJpT
6x9限定
234名無しさん脚:2008/06/23(月) 21:02:39 ID:rFuwEAxv
マミヤ7と併用するなら軽量なスーパーベッサ@。
235名無しさん脚:2008/06/23(月) 21:47:12 ID:NhDptF2m
Kiev60って、そんなにダメダメちゃんですか?
236名無しさん脚:2008/06/23(月) 23:01:24 ID:K8Gage8G
写りを重視するならば富士のGX680中古を強くお勧めします。
写真館お下がりがオークションで3万から5万くらいで購入できるし、交換レンズも安くて豊富です。
わざわざロシアもので我慢する必要はない。
237名無しさん脚:2008/06/23(月) 23:09:12 ID:q2C4c69/
>>236
持ち歩かずもっぱらスタジオという前提ですよね
238名無しさん脚:2008/06/23(月) 23:27:54 ID:anja6gGM
>>237
手持ちは、頑張れば出来ないこともない。
街中で見かけたら感動するだろうな。
レンズは高いぞ〜。良いレンズだけど。
239名無しさん脚:2008/06/23(月) 23:54:26 ID:+m9EOJ5Z
手持ちは厳しいがスタジオ専用というもんでもない。
三脚立ててフィールドっていう選択肢もあろうに。
240名無しさん脚:2008/06/24(火) 00:03:04 ID:6hXtfcPt
このスレはがんばり屋さんが多いんですねw
241名無しさん脚:2008/06/24(火) 00:15:05 ID:54oJBPNZ
そりゃあ体力は写真やるには大事さ
242名無しさん脚:2008/06/24(火) 00:22:43 ID:6AG3RLQA
こんなやつがあれば問題ない!コマも付いてる。凸凹道は苦手だけど。
http://www.toyoview.co.jp/pdf/tws.pdf
243名無しさん脚:2008/06/24(火) 00:23:35 ID:4ugJVcyr
アシを雇えばすべて解決。
244名無しさん脚:2008/06/24(火) 00:48:08 ID:UDL5kCYV
>>227
俺はKiev88CMのミラーアップしないやつだけど個人の修理屋さんに出してる。

>>235
コマ被りさえしていなければ一応使えるカメラですよ。
それと高速シャッターは速度出てないものがほとんどです。
俺はKiev60と6Cと88を持ってましたが1/125までしか使えないと感じてました。
Kiev88CMとKiev88CM MLUは改良してあるので大丈夫です。
245名無しさん脚:2008/06/24(火) 01:04:08 ID:UVn239Hp
>>238
中古は暴落してるよ。
246名無しさん脚:2008/06/24(火) 01:49:49 ID:GNTZPwqp
フィールドで使うのに重量も嵩み、残り容量の心配も抜けない
バッテリー+モーター巻き上げである必要は全然ないよね。
GX680とRZ67をどっちか選べと言われたらRZにするなあ。
RZも暴落してるし。
247名無しさん脚:2008/06/24(火) 01:54:57 ID:6AG3RLQA
>>246
なんでペンタが選択肢にないんだぁ?
248名無しさん脚:2008/06/24(火) 02:00:59 ID:54oJBPNZ
バック交換できないからでは?
249名無しさん脚:2008/06/24(火) 02:07:57 ID:6AG3RLQA
俺は、何回生まれ変わってもペンタ6×7を買うがなぁ…
こんなに楽しいカメラは珍しいのに
工作員ですが、仕事抜きにおすすめよ!
250名無しさん脚:2008/06/24(火) 02:19:26 ID:GNTZPwqp
ペンタ67の○と×

×RZ67やGX680は蛇腹繰り出しにより圧倒的に寄りに強い
×フォーカルプレーンシャッターなのでフラッシュシンクロ速度が遅い
×フィルムバック交換が出来ない
×縦位置と横位置を変えるときに持ち替えが必要 三脚で縦位置撮影はしんどい
×自動巻き上げオプションがないのでスタジオには不向き

○操作性は35mm一眼と似ているので入門者向け?
○連動露出計ファインダとのマッチングがよい(特に67II)

△アイレベルファインダは善し悪し 動体を撮るにはいいがピント精度が低いし
 ポートレートやブツ撮りはウェストレベルがいいような

251名無しさん脚:2008/06/24(火) 05:48:21 ID:oRQTCOvy
ペンタ67てモードラ内蔵して
ミラーメーターに進化するタイミングが15年前なら逝けとた思う。
今やると投資の回収が難しそうで怖い。
マミヤ7もそう。
RBの電動フィルムバックはALPAに付くようだけどね。
252名無しさん脚:2008/06/24(火) 05:59:39 ID:UVn239Hp
アタマ悪そうな書き込みがまた…
253名無しさん脚:2008/06/24(火) 07:34:24 ID:ULxRBYJb
銀塩板全般に言えることだけど偏った意見をあたかも正しいように人に押しつけるヤツが多くなったね。
254名無しさん脚:2008/06/24(火) 07:53:11 ID:26unWbrR
おいらは、プレスとGA645を使っています。
そのときの気分で、使い分け楽しんでます。
255名無しさん脚:2008/06/24(火) 20:26:08 ID:/lLLCplL
>>237
スタジオというか、家の中でストロボ焚いて家族写真や親族のポートレート、
バーベキューなど屋外イベントでの記念写真に使っています。
6X6と6X8を切り替えて使えるので個人用のおもちゃにはちょうどいいです。
レンズは暴落中。名レンズといわれる180/3.2も2万前後になってしまいました。
256名無しさん脚:2008/06/24(火) 21:22:39 ID:beq64Tvt
>>253
それは世界規模の現象ですので貴方も素直に従ってくださいネ
257名無しさん脚:2008/06/25(水) 07:30:09 ID:0nCx4hXL
>>250は必ずしも間違いだと思わないし
偏っているわけでもないと思う。

でも、入門者向けというのはちょっと
問題では?ベテランでもスナップにいいやって
重たい6×7担いでいるのもいるし?
258250:2008/06/25(水) 08:31:39 ID:409Ca9aK
ベテランに向かないってわけじゃないね、
マクワウリ型+ウェストレベルファインダより
取っ付きやすいということかな。
アイレベルで使うことが前提ならペンタだろう。

あと忘れてたが
フォーカルプレーンシャッターはシンクロ速度が
遅い代わりに最高速が速い。精度が出ていれば
という前提だけどね。もちろんレンズシャッターは
ムラが出ないのが絶対的に有利ではある。
259名無しさん脚:2008/06/25(水) 09:21:10 ID:sre9ZBhw
RZ67ProIID新品で揃えるのとGX645AF新品で揃えるのどっちにするか迷う
レンズ揃えると大して値段変らないんだよね
コストパフォーマンスならペンタなんだけど
ファインダー視野率とフィルムバックが交換できないのが気に入らない
260名無しさん脚:2008/06/25(水) 09:28:38 ID:0nCx4hXL
>>258
たしかにウエストレベルファインダーより
とっつきやすいのは事実かも。
個人的には6×7などフォーマットが大きくなると
ブレの問題からフォーカルプレンは好きではないけどね。

レンズシャッターでいうと実際MAMIYAのRBは使ったことがないので
ミラーアップのさせ方はカメラ店の人に聞いた話だけど
まず、レンズ側のシャッターを閉じて
カメラ側のシャッターを押したままにして遮光板をあげてから
レンズ側のシャッターを切るようにお聞きした。
面倒な動作だけど、確実かもしれない
261名無しさん脚:2008/06/29(日) 08:00:56 ID:dymFOsVs
ハッセル500CM
ローライSL66
いつか海外の二大巨峰へ登頂する日を夢見る。

マミヤRB67
フジGX680
国内の山々での訓練を目指すも、想像を絶する困難に遭遇す。

ペンタコン6
キエフ88CM
憧れの二大巨峰の遠い道程への反動か、千尋の谷底を覗き込みたい衝動に駆られる。
262名無しさん脚:2008/06/29(日) 13:22:34 ID:UwxAxigk
おれはマジで中判カメラを持って山に登りたい。
CONTAX 645か、ローライ6000シリーズで。
263名無しさん脚:2008/06/29(日) 13:44:02 ID:24UZQgdK
登れば良いじゃんw
俺は軽くて小さいGS645蛇腹を持って登ってるよ。
264名無しさん脚:2008/06/29(日) 14:04:07 ID:UwxAxigk
まだ中判買ってない

35mmに変換して使ってるレンズが一本だけある。
265名無しさん脚:2008/06/29(日) 14:10:27 ID:V1XFzTKZ
ラムダのザック買ってきて
RZ67、レンズ4本、三脚、水、食料、etcと入れて背負ってみたんだけど‥‥。

オレの体力じゃ、とてもじゃないけど山登りなんて出来そうも無いですわ。
266名無しさん脚:2008/06/29(日) 15:25:59 ID:pH2qGtlR
>>265
オイラは北アルプスの某有名山小屋でバイトしてたことあるけどRZやRBはほとんど見たことないなぁ。
あのサイズ担ぎ上げるぐらいなら大判行っちゃう人がほとんど。
中判持ってるほとんどのお客さんはペンタの67か645、もしくはマミヤ7ばっかりだったよ。
267名無しさん脚:2008/06/29(日) 16:05:54 ID:AeRLI/H2
大判てフィルムホルダーがやたらでかいじゃん。
ロールとの差は桁違いだと思うけど。
268名無しさん脚:2008/06/29(日) 16:46:20 ID:oV3vpoIM
>>218,235
Kiev60はアイレベルファインダーのど真ん中にガラスをつなぎ合わせた線が出てくるんで
覗いたときに悲しい気持ちになる
269名無しさん脚:2008/06/29(日) 17:04:26 ID:zWk/Xv3Y
いや、別につなぎ合わせてるわけじゃ…
270266:2008/06/29(日) 17:26:46 ID:uzottPIX
>>267
でもレンズは中判より小さいから実質中判システム担ぎ上げるより小さく軽くなるそうな。
あと大判にロールホルダー使ってる人も多く見かけるよ。
271名無しさん脚:2008/06/29(日) 18:36:52 ID:VdS5NKmm
>>270
イエス。大判カメラは意外と軽くてコンパクトになる機種も多い。
広角専用の暗箱なら本体1.5kg程度のものも多く売られているし小さくたためる。レンズも小さい。
でもサクサク撮れる中判の方が俺は好き。凝ったことは大判ならではだけど。
272名無しさん脚:2008/06/29(日) 19:49:18 ID:oV3vpoIM
>>269
では聞くが、君はKiev60を使ったことがあるのかい?
273名無しさん脚:2008/06/30(月) 01:09:20 ID:2Kt1NTSI
>>272
君が間違っている。ペンタプリズムだからな
274名無しさん脚:2008/06/30(月) 01:16:05 ID:ue1oS3Fh
ペンタミラーじゃないのか?
275名無しさん脚:2008/06/30(月) 02:47:51 ID:y5GuUdHk
>>274氏が正解。
Kiev60や6Cのアイレベルファインダーはペンタプリズムじゃないのだ。
実際に覗いてみれば分かるよ。
276名無しさん脚:2008/06/30(月) 04:05:50 ID:2Kt1NTSI
Kiev60
あんなに重いのにミラーなのか?
277名無しさん脚:2008/06/30(月) 04:48:24 ID:y5GuUdHk
いや、かなり軽いと思うよ。
体積はバケペンと同じくらいあるのに重さは半分くらいなんじゃないかと感じる。
Kiev6Xはスカスカですよ。
278名無しさん脚:2008/06/30(月) 10:44:26 ID:2Kt1NTSI
>>277
そうなんすか!お恥ずかしい。
Kiev60は、持ってるですがこの十年程触ってもいない状態で
279名無しさん脚:2008/07/07(月) 21:44:02 ID:ig7HDpTK
キエフ60羨ましい(*`д´*)プンスカプン!!
280名無しさん脚:2008/07/09(水) 01:34:36 ID:0Zi8UtnS
そうか?
Kiev60ならいまや7〜8000円で買えるぞ。
欲しいなら買ってみ。

しかしKiev88CMにするべきだったと後悔するだろうが。
281名無しさん脚:2008/07/13(日) 21:02:45 ID:MeyZjQ7G
みんなの持ってる中判カメラ、レンズ、被写体を教えて下さい。
僕はPENTAX67と55mmF4.5でグリップ付けてお寺巡りしてます。
282名無しさん脚:2008/07/13(日) 22:43:57 ID:bQYT9xNN
たまには上げても良いんじゃない?w
俺はFUJICA GS645Professional、レンズ固定FujinonEB75mmF3.5、メインは山岳写真です。
ついでに気に入ってるところは機械式なのと中判なのにコンパクトで軽量な事。
283名無しさん脚:2008/07/13(日) 23:23:39 ID:rOvjJXkh
645N2で、よく使うレンズはFA75/2.8とFA120/4。
被写体は猫と茸、あと人(親族)あたり。
284名無しさん脚:2008/07/14(月) 00:04:43 ID:c/wp/KjN
俺はPetri RFを常用。
セミ判のスプリングカメラね。
フィルムは期限切れのコニパン400っすw
285名無しさん脚:2008/07/14(月) 06:53:05 ID:jVlO2gOq
マミヤ7に43mm,6mm,150mm、ハッセルブラッドに80mm。メインの被写体は山岳風景。
サブカメラは大判(4x5)で、65mm,90mm,150mm。
さすがに中判2セットとか、大判+中判は持ち出すけど、3セットは無理。
286名無しさん脚:2008/07/14(月) 07:01:09 ID:GmNPZsmu
>>285
質問です。
645持っていますが、解像度に不満です。
69は2倍の撮像面積があり、画質も良くなるのでしょうか?
メインは高解像度を必要とする風景写真です。

69にするか、4×5にするか迷っています。
大判カメラはランニングコストが高いと言われますが、最も安くフィルムを手に入れてカラー現像してもらう方法を教えてください。
1枚500円ぐらいに抑えれないものでしょうか?
287名無しさん脚:2008/07/14(月) 15:44:46 ID:oWeKO1UA
>>286
4×5逝くのが正解だろうが、
テッサー付のスーパーイコンタ69やらへリアー付のスーパーベッサA69とか
ロスエクスプレス付のエンサイン69あたりの69蛇腹カメラだと
お手軽に風景撮影も楽しめるよ。
288285:2008/07/14(月) 18:21:40 ID:jVlO2gOq
どのくらいの解像度(引き伸ばし倍率)で満足できるかだと思うな。645に比べると69は面積的には2倍だが、縦横の長さでは
ルート2倍にしかならない。これで、満足できるならそれでもいいんじゃないだろうか。つまり、645の半切と69の全紙の引き伸
ばし倍率は、ほぼ同じってことかな。(間違っていたらご指摘ください)

これでだめなら4x5以上しかないよ。なお、折りたたみ式のフォールディングカメラといわれる287がいうようなカメラを買うなら
それでいいと思うが、ホースマンVHのようなテクニカルビューカメラを買うなら、4x5カメラ(例トヨフィールド45AII)を買って、
トヨのロールフィルムホルダを購入することを強くお勧めする。ロールフィルムを使っていて不便な点は、ピングラでピントを
合わせた後、フィルムホルダを取り付けなければならないが、4x5カメラだと、普通は単にホルダをつっこめばよいのに対して
6x9テクニカルの場合は、ピングラを外してホルダと交換する必要がある。(ホースマンはスイングバック式といって、ピングラ
の片側が固定されているので、やや便利)4x5にロールフィルムホルダを使うときの欠点は、カメラが大きくなるので短焦点
レンズに制限が出ることだろう。トヨフィールド45AIIでは65mmが無限にピントの合う一番短いレンズになる。

4x5フィルムは、ポジの場合(ネガは使ったことがないので)、フィルムが約300円、現像がキタムラ・ヨドバシなどで400円くらい。
いずれも1枚単価です。紙焼きは、フィルムの大きさとは関係ないが、キタムラのデジタルプリントはシートフィルムは対象外
のため、全紙に伸ばすと、クリスタルプリントで1枚9000円くらいになります。このくらいの負担でびびっていたら大判は使えません。
正直言って、カメラやレンズはそれほど高くありませんけど、ランニングコストは後から効いてくるのでカメラは買っても防湿庫の
肥やしにしかなりません。それなら6x9の方が良いと思います。なお、8x10は、今書いた額の4倍以上かかります。(長文失礼)
289名無しさん脚:2008/07/14(月) 20:23:47 ID:R8ld7WaF
ごめん いまやおれも肥やし状態だぁ。
今年は行けるかな。 山へ。

しかし一年ってあっというまですね。 なんかプレッシャーを感じる毎日だ。
290名無しさん脚:2008/07/14(月) 20:28:45 ID:dtk6Wtt1
山は逃げない、とか言うけどな。
確かに、自分の中の何かに追い立てられるような感じはあるね。
それでいて何もしないんだけどw
291名無しさん脚:2008/07/14(月) 22:48:00 ID:9dQ3c6w3
>288
はー、大判って金かかるんだねぇ。
興味はあったんだけど、興味だけでは入れない分野だなぁ。
勉強になりました。オレは中判でやってくよ。
292名無しさん脚:2008/07/14(月) 22:53:17 ID:mSzk7USO
>>291

>>288のいうことは事実だが
4×5のカメラはシートホルダーをつければ
ランニングコストは中判と同じになることを
お忘れにならないように
293名無しさん脚:2008/07/14(月) 23:00:49 ID:oij7BBTn
ところが、不思議とフォーマットが大きくなっても、感材代と現像代は
それに正比例して増額するわけでもないんだよね。
中判を使っている人ならわかると思うけど、たとえば120ロールを6x9で、
135と同じ調子で秒5EXのモードラ回してバシバシ撮ったりしないでしょ?
それと同じで、シノゴで8カット撮る手間は、6x9で120を1本撮るのより
はるかに手間がかかるわけ。(バラして撮る場合はそうでもないが)
趣味の撮影なら、そんなにかわらないよ。
294285:2008/07/14(月) 23:01:46 ID:jVlO2gOq
>ランニングコストは中判と同じになる

そうなんですが、先に書いたように4x5カメラでは65mmくらいが限界で、それよりも広角のレンズたとえばSA47mmとかが使えません。
私は、サブにマミヤ7を使ってますが、やはり43mmをよく使います。もし、広角を多用するようなら4x5ボディ+ロールフィルムホルダは
お勧めできませんね。逆に、望遠を多用するなら良いレンズがそろってますので、4x5ボディの方がよいと思います。
アポジンマーやアポシロナーなどが使えますし、ピントもピングラでルーペを使いますので、一眼レフやRFよりもずっと正確にピントを
出せます。
295名無しさん脚:2008/07/14(月) 23:08:51 ID:uVZbgA64
大判の利点はアオリを効かせられるところにある。
それを使わなければブローニーでいいよ。
296名無しさん脚:2008/07/14(月) 23:43:14 ID:mSzk7USO
>>294

これはどのフィールドカメラを使うかという問題にもよると思うけど
SA47を使う場合凹みボードをつけて使う感じになるだろう
広角専用機でないと使い勝手が非常に悪いという点は否定しない。

でも山の場合は白籏史朗のオッちゃんを例に出すまでもなく
リンホフ使いが多いみたいだ。煽る必要性が出てくるのだろう。
山に登ったことのないわたしが山の写真やその事情を語ることはできないが
大判はいろいろな制約(フランジによる蛇腹伸縮量など)さえ念に入れておけば
アクセサリーによってかなりの自由度があるといえると思う。

この被写体の場合は4×5の65mmがいいのか、
それともロールの6×9で47mmがいいかを
思い巡らせるのも大判使いの贅沢な悩みかも知れないね。
297名無しさん脚:2008/07/15(火) 08:42:08 ID:NaJTEaNy
シノゴのポジフィルムを見てしまったら、貴方はその魔力から逃れられない。
アオリなんて機能の一部だ、なによりフォーマットの大きさに圧倒される。バイテンならなおさら。
大きいことは良いことだ。レンズも制約が無いぶん良いのが揃ってる。
298291:2008/07/15(火) 11:10:56 ID:zTTx9UhK
中判スレの方々は、大判もやってる方が多いんだねぇ。
俺が大判に興味持ったのは、モノクロで尾瀬を撮った写真を見たとき、衝撃を
受けたんだ。露出の上手さとかもあるんだろうけど、アオリが効いてビシッとして
、それでいて緻密な画に驚いて。後から、4x5だったことを知ったんです。

個人的に、山とかは興味ないんだけど、花畑・草原とか海とかが好きで。
やってみようかなぁ…。
299名無しさん脚:2008/07/15(火) 11:26:05 ID:57GSccT6
大判はいいぞ。シノゴノ言わずにやってみろw
300名無しさん脚:2008/07/15(火) 11:32:41 ID:KdqwRKFW
あの、つまんないです、とっても。
301名無しさん脚:2008/07/15(火) 18:19:51 ID:Fwt7MZtv
そうかぁ?
俺は腹がよじれるんじゃないかと思うくらい笑った。
こんなに面白いのは久々だ。
笑いのツボというか、ユーモアのセンスがあるんじゃないだろうか。
今でも思い出すと笑いがこみ上げてきて押さえきれなくなる。
天才だ。ありがとう。
302285:2008/07/15(火) 18:45:24 ID:GOvpH4Mo
大判使っているからえらいわけでも、自慢するわけでもないんですが、自分で気づいたことを1つだけ。

なによりも、露出にはシビアになりました。というのも、1カット失敗すると結構懐に響くって言うのもあって、スポットメーターで
あちこちを測り、とばないように、つぶれないようにと気配りするようになりましたね。35mmや中判では、メーター内蔵のカメラを
使うこともあってか、そんなことするよりもバラシの方が楽ですからしませんでした。近くにプロラボでもあれば、表のみ現像して
裏は保留っていう手もあるんですが、田舎住まいのために、その手も使えません。これだけは都会の方がうらやましいです。

別件ですが、SA47mmはイメージサークルが4x5に足りませんが、SA47mmXLはカバーします。でも、このレンズを4x5で使おうとすると
広角専用カメラが必要になるんですね。レンズも高いですし、なかなか手が出ません。広角レンズを手に入れると、もったいなくて
中判では使えないです。この感覚は大判をやってみないとわからないかもしれませんね。
だらだらと書いてしまって失礼しました。続きは、大判カメラスレッドへどうぞ。
303名無しさん脚:2008/07/15(火) 19:26:05 ID:odzQ4I4I
>>301
IDぐらい変えなさいよ
304名無しさん脚:2008/07/15(火) 23:23:39 ID:57GSccT6
>>303 意味不明
305名無しさん脚:2008/07/16(水) 08:01:26 ID:8gpB2Ike
ランニングコストが凄く高いんで、大判は諦めて中判でいくことにしました。
645の面積の2倍ということで、69を考えています。69って一眼レフが無い様なので、数台揃えないといけませんね。
候補に上げているのが、フジのGW690(39mm相当)と GSW690(28mm相当)です。
GW690は市場に中古市場にあふれていますが、GSWは少ないですね。
風景写真を撮るには、やはり28mm相当の方が撮りやすいでしょうかね?それとも両方買うべきでしょうか?
レンズ交換式の手頃な69のモデルはないでしょうか?
予算はレンズ込み最大で9万円です。
306名無しさん脚:2008/07/16(水) 08:10:53 ID:nDvFcEju
一眼レフが無いから数台揃える必要があるという下りがわからないのだが。
マミヤプレスあたりにしとけば?
一眼レフじゃないけど。
307名無しさん脚:2008/07/16(水) 09:51:42 ID:73xPvi0l
風景を撮るって言ってるんだから普通にバケペンにしとけ。
67も69も解像度的にはほとんど変わらん。
308名無しさん脚:2008/07/16(水) 10:09:06 ID:vLe0G2G3
GL690
他はホースマン985とかVH-Rとか
309名無しさん脚:2008/07/16(水) 10:21:54 ID:z/fiEcIn
310名無しさん脚:2008/07/16(水) 10:22:34 ID:nDvFcEju
>>307
風景だからバケペン?
若いうちの苦労は買ってでもしろ、とかの類なのかな。
311名無しさん脚:2008/07/16(水) 10:32:08 ID:73xPvi0l
バケペンじゃ重いってんならマミヤ7でもいいんじゃね。
つか、あえて69にする意味がわからんよ。
312名無しさん脚:2008/07/16(水) 10:58:50 ID:nDvFcEju
>>311
バケペンがダメならマミヤ7?
ひょっとして貴方は、風景は手持ちで撮るとかいうコダワリがおありか?
313名無しさん脚:2008/07/16(水) 11:30:25 ID:wlik5Skx
たしかにMamiya7は、三脚に載せた時の使い勝手は劣悪。
縦横切替、ピントあわせ、レンズ交換、すべてがウザい。

6x7でありながら機動性が高いというのが売りのカメラであって、
セミ判での解像では不足を感じる人が、精緻な原版を得るための
カメラとして薦めるのは、ちょっと違う。
マミヤプレスに一票だな。
314名無しさん脚:2008/07/16(水) 11:32:17 ID:8gpB2Ike
すみませんが、ペンタだろうがマミヤだろうが 67の解像度は期待できません。
A3ノビ印刷前提ですから、縦横比で考えると、有効撮像面6.8mm×4.8mmのバケペンに対し、69は8mm×5.6mmとなり
36%も違いますよね。
全紙印刷なら、67でもいいのですが・・全紙印刷はしませんから。
315名無しさん脚:2008/07/16(水) 11:34:37 ID:8gpB2Ike
マミヤプレスとGL690のどちらかを購入したいと思います。
316287‥:2008/07/16(水) 12:15:57 ID:+YqebU2C
>>315
どうぞ♪
317名無しさん脚:2008/07/16(水) 12:17:19 ID:vLe0G2G3
70x56 と 84x56 ではないのか?
最終原稿の縦横比によっては差が出ない
318287‥:2008/07/16(水) 12:49:06 ID:+YqebU2C
なんでも買ってみて、
使って見ればイイよ。
風景オンリーかストリートルポも撮るのか?
とか色々な経験を積めばイイ。
319名無しさん脚:2008/07/16(水) 19:53:03 ID:x+EwGxDD
レンズ交換を考えるなら、(少なくとも2本のレンズを持ち歩くことを考えるなら)マミヤプレスでしょう。フジのカメラはもともと営業写真屋さんが
集合写真を撮ることをメインに設計されたと思われます。その点、マミヤプレスは汎用に設計されています。

使いやすさ(失敗のなさ)は、フジが格段によいですが、レンズを2本以上持ち歩くために、あの大きなボディを2台以上持って歩くのは、はっき
り言って無駄です。体力は他のことに使った方がよろしいでしょう。

レンズは、50mm、75mm、100mmF2.8、127mm、150mmあたりをお勧めします。特に50mmですね。ボディはユニバーサルか、スーパー23で
すね。他には、露出計が必要になります。
320名無しさん脚:2008/07/17(木) 07:14:55 ID:IOAf2Ixt
>>317

A3ノビ A3 A4の縦横比は、1.4143ぐらいだよ。
67は、有効面5.6×6.8ぐらい。しかし、A3などの縦横比と合わせる為に縦を切り取らないといけない。
つまり、67は4.8mm×6.8mmの部分しか印刷できないということ。

>>318-319

マミヤプレスは結構安いですね。レンズを個別に買うと高いのかな?
50mmということは21mm相当。GSWは28mm相当なので画角が全然違いますね。
セミ判やスクエア版で標準レンズというのが俺のスタイルだったから、69で超広角というのは魅力です。
露出計は、優秀なキャノンのコンデジをポケットに入れています。撮影画像もヒストグラムも即座に見れるので単体露出計より使いやすいです。


321名無しさん脚:2008/07/17(木) 08:26:58 ID:aJONUJLC
確かにA3とかなら68か69あたりが効率いいだろうね

個人的には3:2のフォーマットは長すぎて特に縦位置
だとえらい長く感じるから4:3か4:5が好きだ
4つ切りのほうがバランスよく感じる

最終的にどのサイズにするかでカメラのフォーマット選びも
効率重視できるよね

でも6x6なんかだと無駄になるけど縦横を何も考えずに撮影して
あとで出来を見て縦横選べるのもメリットだと思う

有る意味、中判はこういったフォーマットがいろいろ選べるのは
良いことだと思うよ
322名無しさん脚:2008/07/17(木) 08:27:50 ID:hRjHxJL1
50mmは評判高いレンズだが、135の28mm相当の画角が欲しいなら
ちゃんと65mmも用意されている。
50mmほど評判が高いレンズじゃないが、トポゴンタイプで非常に
コンパクト。値段も安く、写りも悪いということはない。
ただ、昔のアンバーコーティングなので青被りが多少出るけど
買って損はないよ。
323名無しさん脚:2008/07/17(木) 10:32:00 ID:6xMb0+0v
>>319
G690, G690BL, GL690はレンズ交換できるんだってば
324名無しさん脚:2008/07/17(木) 13:42:32 ID:997Ofs0S
>>323
G690に65mm付けて歩いたけど死ぬほど重いぞ。
交換レンズなんて持ち歩く気がしないと思う。
325名無しさん脚:2008/07/18(金) 00:32:05 ID:ymwGNmS9
>>324
死ぬほど重い?
平気だがな。
326名無しさん脚:2008/07/18(金) 00:33:50 ID:ymwGNmS9
プレスの広角は何とか良いんだが標準となると甘くて使えない。
今更、使う人の気が知れない
327名無しさん脚:2008/07/18(金) 01:18:41 ID:CP+LtDvd
>>326
まあ、予算の問題もあるだろ?
69でプラナーとかクセノタールとか付く機種は
中古でもチト高いだろ〜が。
328名無しさん脚:2008/07/18(金) 02:53:12 ID:vOUfQ87w
マミヤプレスは俺は愛用しているけど、人に薦めようとはあまり思わないな。
上で言われてるけど駄目なレンズも多い。RFのくせに軽量化のことなんか全く考えずに作られてる。
69なんて常に印画紙かフィルムを無駄にするフォーマットなんだし。俺はそこが好きなんだけどさ。
67は合理的なフォーマット過ぎてどうもなじめない。
それと、GSW690とプレスの65mmを比較しちゃいかん。
329名無しさん脚:2008/07/18(金) 07:25:26 ID:LYFAvB23
Always続3丁目の夕日に登場する新聞記者のカメラは、マミヤプレスだよな。
昭和35年頃、最新鋭の報道カメラだったようだ。

GSW690とプレスの65mmでは、当然GSW690(U V含む)がいいだろうけど、
マニアプレスの魅力は、50mmを使えることに他ならない。50mmを使うためにマミヤプレスを買う人も多い。
広角22mm相当以下で最強の描写力を誇るレンズ。
330名無しさん脚:2008/07/18(金) 11:08:25 ID:QtWo0Gx2
レンズ構成が美しいやね。
331名無しさん脚:2008/07/18(金) 17:31:03 ID:eCKj+2BM
最強というのはどうだろうね。最強のうちの1つ位の謙虚さが欲しいところ。

例を挙げると、ホースマンの広角シリーズなんかもあるわけだし(だだし、高く過ぎて買えないがw)
332名無しさん脚:2008/07/18(金) 17:51:08 ID:FJCrhlx4
まあ、2chなんだから、ちっとぐらい大袈裟に書いてもいいじゃん。
セコール50mmは評判通り良く写る。
66になるが、ニューマミヤ6の50mmも良いわな。
マミヤってのは、50mmって焦点距離に神が宿ってんのかもね。
333名無しさん脚:2008/07/18(金) 19:16:56 ID:t8GaHuPH
フジの69にも50mm球数少ないけど有るんだよ。
良いレンズだと思っているけど
334名無しさん脚:2008/07/19(土) 01:24:08 ID:ObEiNm70
マミヤプレス、リンホフプレスが高過ぎで個人はおろか業務用途でも
買えなかったもんで作られたコピーだな。
無駄に頑丈だったり豊富な流通量、選択肢の少ない69判の中では豊富なアクセサリがあって色々使えること、
いまだにメンテしてくれるSCなどという点から良いものだと俺は思ってる。
335名無しさん脚:2008/07/19(土) 01:34:30 ID:lAgPAZeA
フジの68を手持ちでスナップしている人がいたら無条件で頭さげます。まいりました。
336名無しさん脚:2008/07/19(土) 01:36:57 ID:ObEiNm70
GW680/GSW680なら結構いるだろうね。
337名無しさん脚:2008/07/19(土) 08:58:17 ID:IcFNwrqW
GX680だろ? たしかプロの中にいたっていうのを何かの本で読んだことがあるな。はじめは冗談かと思った。
338名無しさん脚:2008/07/19(土) 22:37:45 ID:WhfABojE
自家現像なら大判のコストはあんまりかからんよ。
339名無しさん脚:2008/07/19(土) 23:03:12 ID:mCh57kIK
マミヤのRB67の68電動ホルダーて
グラフレックス規格の枠なら大抵は合体させて遊べる。
340名無しさん脚:2008/07/20(日) 01:44:00 ID:wRFpiB+R
>>302
表のみ現像、裏は保留…意味わからん
341名無しさん脚:2008/07/20(日) 01:59:43 ID:sBxD6Lod
大判のフィルムホルダーは表と裏に一枚ずつフィルムをセット出来るんだよ
342名無しさん脚:2008/07/20(日) 02:04:42 ID:sBxD6Lod
表と裏を同じ露出で撮って片方だけ現像してオーバーだったりアンダーだったりしたら
残りを増感したり減感したりする

途中で書き込んでしまった
343名無しさん脚:2008/07/22(火) 06:19:46 ID:ha7H+qj+
>>339
俺はグラフレックスXLに付けてるけど、
本家マミヤプレスにもGアダプターを使えばつけられるネw
344名無しさん脚:2008/07/24(木) 22:47:30 ID:nY842tCz
接写〜風景までをカバーできる6x9として、ビューカメラの購入を考えてます。
(ホースマン985あたり)

この手のカメラは、蛇腹の伸縮で露出補正をしないといけないと思うんですが、
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~studio_akiyama/oogata_rosyutu_3.html
あたりを見るに、その時の光状況を単体露出計で測って、
無限遠時のレンズ位置〜ピントがあったレンズ位置の距離=D
レンズの焦点距離=fとして、
log((D+f)/f)^2/log2段だけ、露出を落としてやる、って感じで計算すればいいんで
しょうか。
教えてくんでスミマセンが、よろしくお願いします〜!
345名無しさん脚:2008/07/24(木) 23:09:23 ID:1g0ejarz
ベローズファクタは、{(焦点距離+繰出し量)÷焦点距離}の二乗です。
∞の場合はもちろん1倍です。
焦点距離と同じだけ繰出した等倍撮影の時は、4倍になります。
対数計算は不要です。
346名無しさん脚:2008/07/25(金) 00:09:36 ID:guyTAvT3
> 対数計算は不要です。

まーどうでもいいけど
> ベローズファクタは、{(焦点距離+繰出し量)÷焦点距離}の二乗です。
それが((D+f)/f)^2でしょ。でそれを段数に直すのに底が2の対数を
とってるだけだから言ってることは同じこと。
347名無しさん脚:2008/07/25(金) 01:34:24 ID:HNjzBZgU
TTLで使える露出計は使わない訳ねw
348名無しさん脚:2008/07/25(金) 09:35:31 ID:3GQv80du
聴診器みたいなやつのこと?
349名無しさん脚:2008/07/25(金) 14:34:12 ID:6xOEyQLV
手持ちのレンズの焦点距離に応じた倍数を一本に書き込んだ物差しを作っておけば楽。
発泡スチロールで30センチくらいのが実用的。
350344:2008/07/25(金) 17:27:29 ID:BT+5Y7e/
>345, 346
Thxです〜。上の計算式でOKですね。
>347
ホースマンのTTLは、電池が国内で入手困難なので…。
聴診器みたいなのがあるんですか?(348さんの。)
>349
なるほど、繰り出し量にあわせた物差しを作っておく、と。
入手できたら、やってみます。
351名無しさん脚:2008/07/26(土) 03:35:30 ID:vfL5859C
聴診器つけてる露出狂なら俺のことなんだが・・・
352349:2008/07/26(土) 03:47:56 ID:P9kGMy8L
>>350
ビューカメラ前提だよ。フィルム面とレンズボード間を測る。
いちいち計算しなくて済むから便利。
しのごで物撮りするには必須のアイテム。
353名無しさん脚:2008/08/28(木) 00:30:44 ID:KErQjw9p
保守
354名無しさん脚:2008/08/28(木) 05:32:28 ID:tDZn898B
645のカメラってたくさんありますが、どのカメラも
普通に構えたときは横長なんでしょうか?

ハーフみたいに縦長デフォなやつがあれば欲しいんですが。
355名無しさん脚:2008/08/28(木) 06:11:12 ID:K74WRRme
645買うなら、デジタルのフルサイズがいいと思うよ。
645と2100万画素のフルサイズが同じぐらいの解像度。
67 69は、2400万画素フルサイズをもってしても越えることは難しいので、中判買うなら67以上
356名無しさん脚:2008/08/28(木) 06:19:54 ID:+cZFRRdY
ここはフィルム前提だろ?デジバックはまだまだ高いし
357名無しさん脚:2008/08/28(木) 06:38:34 ID:rmkzhcAy
中判カメラを昨日初めて見たんですが、
黒い下敷きのような物をレンズの下の方に付けていました
あれは一体何の為にあるんですか?
これを付けるのは中判カメラだけなんでしょうか?
358名無しさん脚:2008/08/28(木) 06:42:24 ID:0baA+hgg
>>354
レンジファインダー系は縦長じゃね?
359名無しさん脚:2008/08/28(木) 06:59:54 ID:XLbZKbWM
>>354
GA645
360名無しさん脚:2008/08/28(木) 07:04:32 ID:7GGwSidK
セミイコンタは縦長で気に入ってる。
フィルム室想像して見てくれで判別可能かも。
361名無しさん脚:2008/08/28(木) 17:42:58 ID:hPMIJyYB
>>354
ほとんどのカメラが縦長になる。横長になるのを上げていった方が早い。
362354:2008/08/28(木) 22:55:16 ID:tDZn898B
みんな、サンクス。そうなのか基本縦長なのか。安心した。
じっくり探してみます。

>>355
求めてるのは解像度じゃなくてボケ(浅い被写界深度)なんです。
なので35mmフルサイズデジでは残念ながらダメなんです。
363名無しさん脚:2008/08/28(木) 23:05:59 ID:8unRdtWK
中判は確かにボケは楽に出るが
逆に被写界深度が浅すぎてカミソリピントに
なりやすいので注意して
特にマクロなんかすごいよF32でも狭くて困る事がある

参照
http://shinddns.dip.jp/
364名無しさん脚:2008/08/28(木) 23:13:40 ID:tDZn898B
>>363
そうですね。そしてその深度のバランスから言って67よりは645の方が
実用的でいいなと思うんです。
365名無しさん脚:2008/08/28(木) 23:37:51 ID:dpjh7Cse
366名無しさん脚:2008/08/29(金) 06:46:01 ID:qvf5t9Zx
なるほどな
367名無しさん脚:2008/08/30(土) 15:02:34 ID:WMKrEfGp
すみません、マミヤ6オートマットについて教えてください。
ttp://www.mamiya.co.jp/home/camera/museum/saishu-page/1950/mamiya6-automat.htm
↑を見ると、多重露光可能となってるのですが、セルフコッキングの機構以外に
シャッターチャージの機構が備わっているのでしょうか。
オートマット以前のマミヤ6はシャッターチャージが別なので分かるのですが。

セルフコッキング可能な6x6カメラで、多重露光可能なのが欲しいなぁと思い、
探しているのですが…(通常撮影にも使いたいし、トイカメ的にも使いたいので…。)
368名無しさん脚:2008/08/30(土) 17:31:18 ID:Zawn0L/A
レンズのところにチャージ連動機構が見えているんで
そこの部分を普通にしゃったーチャージするようにぐいっと
回せばチャージできる。

そもそもボディを畳んだ状態で巻き上げてしまうと
レンズシャッターがチャージされないんで
この手の操作が撮影前に必要。
369367:2008/08/30(土) 19:17:45 ID:WMKrEfGp
>368
ありがとうございます!
ということは、巻き上げ操作は、ボディを開けてればセルフコッキング、閉めてれば、単にフィルムが
送られるだけ、ということでいいでしょうか。
セルフコッキングで速写性もあって、別働のシャッターチャージもあるというのは、理想通りのカメラ
です…。
370名無しさん脚:2008/09/23(火) 11:16:04 ID:qc+DeIWk
>>363
剃刀ピントこそ中判の醍醐味でありレゾンデートル也。
371名無しさん脚:2008/09/29(月) 22:03:23 ID:LxVx8YKc
2008年09月29日
6×7判のフイルム中判カメラ「GF670」の担当者に直撃!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080929/1019183/?P=2

【フォトキナ動画】富士フイルムブースで、次世代の立体デジカメと中判フィルムカメラに密着!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=waxMV8d4jZw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hftGNk8MZ0A
372名無しさん脚:2008/09/29(月) 23:17:13 ID:N6dULNpy
いいですねぇ〜
GF670なんて激安で売ればいいのにと思います
プリンターみたいにあとでフイルムで回収すればいいだけの話
まあ、こういうのを出すんだから中判フイルムはしばらく安泰だな
373名無しさん脚:2008/09/30(火) 01:30:18 ID:T0R7RYdq
30万か…しかし趣味性の高いブツだし…。
ここは財力のある方々が支えてあげてください。
俺はマミヤ7II標準セットで限界だ…。
374名無しさん脚:2008/09/30(火) 06:49:11 ID:ADTsCfUB
あとちょっと足せば、マミヤ7II+43mmの値段だと考えると、オレはパスだな。ま、このセットは持っているんだけどね。

蛇腹は魅力があるけど、こんなに出すなら、中古のイコンタに流れそうだ。
375名無しさん脚:2008/09/30(火) 07:34:49 ID:MWR/lVuA
みてくれは廉価機なのに30万円ですか。ほんとうにありがとうございました。
376ここで質問です。:2008/10/01(水) 00:20:39 ID:Nkk5cUd3
@一番好きなカメラは?
A一番使うカメラは?
B一番欲しいカメラは?
377名無しさん脚:2008/10/01(水) 20:18:05 ID:WsXf5DNC
ハッセルV
40D
ハッセルHのタガソ機

適当に答えてみた。
378名無しさん脚:2008/10/01(水) 21:13:06 ID:UFE4+4tK
1. NewFM2
2. ProSD
3. ZDバック

こんな感じ…
379名無しさん脚:2008/10/01(水) 21:22:37 ID:C7rMe2gq
GF670、30万円もするのかぁ・・・。使ってみたいけど、とても手が出んわ。
380名無しさん脚:2008/10/03(金) 11:19:54 ID:ru80dCZK
マミヤRZpro2で日常のスナップを撮りたいんですが
そんな方いらっしゃいますか?もしくはそんな方のブログご存知ないですか?
中判を、マミヤRZpro2を買おうと思っている者です。
よろしくおねがいします。
381名無しさん脚:2008/10/03(金) 11:25:38 ID:V9/ERAqG
1.F2フォトミック
2.645NU
3.マミヤ 645AFDIII

382名無しさん脚:2008/10/04(土) 21:21:58 ID:lEc2pDjJ
>>380
そのカメラにブラケットでニコンのスピードライトをつけて交差点や横断歩道で行き交う人々を
スナップしている写真家がいたな。至近距離から日中シンクロを浴びせてるらしい。名前は忘れた。
383名無しさん脚:2008/10/05(日) 01:31:05 ID:BOJ9+Fl/
>>382
情報ありがとうございます。

そういう風に街中でスナップを撮る方は、
マミヤRZpro2を手持ちで撮るんでしょうか?
384名無しさん脚:2008/10/05(日) 02:30:33 ID:QoWiqPow
腕力勝負の手持ちスナップw
385名無しさん脚:2008/10/06(月) 00:18:04 ID:/VL7kIUg
RZ買う前に5kgのダンベル買ってきます。
微調整ダイヤルが右にあるから左腕を鍛えないといけませんね。
386名無しさん脚:2008/10/06(月) 05:58:35 ID:8pQJT0xP
筋トレとか不毛に感じてしまう俺でも
RZで手持ちスナップならば飽きずに続いてマッチョになれるかも
387名無しさん脚:2008/10/06(月) 13:21:15 ID:VU7Bx53B
>>386
そーゆー考え方、好きだわー
388名無しさん脚:2008/10/06(月) 13:56:53 ID:+q5JhaGc
手持ちで1/60、ブラさずに切れる頃には
鋼の肉体
389名無しさん脚:2008/10/06(月) 18:31:55 ID:NTQIqsPq
威圧感のあるボディに目立つシャッター音で
周りから怪訝な顔されても折れない
鋼の心も必要
390名無しさん脚:2008/10/06(月) 19:44:39 ID:lIyMXcu+
鋼の心を叩いて砕く俺がやらねば誰かがやる
391名無しさん脚:2008/10/06(月) 20:18:34 ID:M0Bv6rXO
キャシャーンがやらねば誰がやる
392名無しさん脚:2008/10/06(月) 23:45:36 ID:BuV8bcbK
なつかしいな、おい。
393名無しさん脚:2008/10/07(火) 01:13:56 ID:Bu0S9TCH
オサーンが撮らねばだれが撮る
なんて言われて撮らされたな。。。

まあ普通に使うんならバケペンが妥当だろうな。
箱型がいいんならハッセルもいいんだろうけどフォーマット違うしな。
394名無しさん脚:2008/10/07(火) 10:14:42 ID:mc4wVkNA
そこでユニバーサルプレスですよ
395名無しさん脚:2008/10/08(水) 17:59:30 ID:Eet4bjgS
RZ67pro2です
フィルムパックを装着したときの指標がちょっとずれるんだけど
お使いの皆さん、フィルムパックとボディーの指標がピッタリ合いますか?
撮影に支障ないけど気になるので質問です。
396名無しさん脚:2008/10/10(金) 00:25:33 ID:ZcPRd9T7

ひ弱な奴多いなw

海外でRZなんて手持ちで撮ってる人多いよ。
ミラーショックはバケペンよりない。

手持ちくらいでガタガタ騒ぐな。
397名無しさん脚:2008/10/10(金) 01:23:59 ID:SBzc2bJ6
風景撮るのに645NUか67UかRZ67ProUD買おうと思ってるんだけど色々悩ましい
ズームレンズが充実してて取り回しのいい645NUか
ズーム2本と300mmF4と400mmF4のある67Uか
レンズシャッターとレボルビングと645バックなRZ67ProUDか
ペンタの2台はフィルムバック途中交換できないしRZは逆光に弱いし
誰か全部いいとこ取りなカメラを出してくれ中古で買うから
398名無しさん脚:2008/10/10(金) 01:29:40 ID:P122hTN2
>>397
富士の新型じゃばらカメラで桶?
399名無しさん脚:2008/10/10(金) 04:41:08 ID:SA+RuBuJ
>>394

>ユニバーサルプレス

マミヤプレスユニバーサルだろ?つーか、それならオレは持ってる。

はっきり言って忘れられたカメラだが、6x9センチでふつーにいいし、
レンズシャッターなんでもちろんミラーなんてなく手持ちで1/30秒
くらい問題ないし、まあなんつーか、いいカメラ。

もちろんこういうのは三脚で撮るんだろうけど、やっぱりプレスカメラだけ
あって手持ちでいけるのが基本。専用グリップも使いやすいし。
400名無しさん脚:2008/10/10(金) 07:50:30 ID:WvAIGuR4
旧型蛇腹で桶
401俺は2台持ってる:2008/10/10(金) 16:47:57 ID:rB3BrlnK
>>397
ばけぺん2台買えば無問題
402名無しさん脚:2008/10/10(金) 18:17:46 ID:iOvVEhDv
バケペンはAEファインダーの視野率とシャッターショックがなぁ
403名無しさん脚:2008/10/10(金) 20:28:11 ID:ZcPRd9T7

へたくその特徴
404名無しさん脚:2008/10/10(金) 21:08:41 ID:u34mL9rt
>>397
風景って街並み?自然?山岳?
どっちにしろRZをフィールドに持ち込むぐらいなら
大判にブローニフィルムホルダってのも選択肢に入らないかな!?
405名無しさん脚:2008/10/10(金) 21:27:29 ID:1Q9REfHw
実際にやったらわかるけど、大判にブローニーは制限が多すぎてやっぱり不便。
ブツ撮りで数をこなすとかならブローニーもありだけど、あおりがいらないならRZやペンタなどの一眼レフの方がずっと楽だよ。
406404:2008/10/10(金) 21:49:32 ID:u34mL9rt
>>405
まぁそうなんだけどね。
でも、山岳撮ってる連中は結構多いよ、大判+ブローニ。
RZよりも荷物軽くなるから。
407名無しさん脚:2008/10/10(金) 22:19:41 ID:vWDQ9xC+
GW690Vが画質的には一番いいだろう。
単焦点で39mm相当だが、足を使って構図工夫すれば、このカメラ1本で何とかなる。
山に持っていくなら、EOS5DMk2とGW690Vで十分だ。
望遠は基本的にライカ判フルサイズに任せたほうがいい。
408名無しさん脚:2008/10/11(土) 01:58:32 ID:Z1DtLcH8
俺は長岡さんの23判木製暗箱を購入したよ。
まあ、シノゴよりも不便になっているところも多いっていうか、
不便なところばかりだが軽いのは良い。
というかそこだけしか良いところないかも。

どうでもいいけど山を撮るのに足を使って構図を工夫するのはちょっと・・・
俺がものすごく足が速いとか空を飛べるとかならそれでもいいんだが。
409405:2008/10/11(土) 07:30:10 ID:+onBWEcM
オレも、大判+ブローニー(6x7)のセットを持っているんだけどね。何が不便と言って、せっかくの65mmがブローニーでは準広角くらいに
なってしまうってことが一番の問題点かな。

オレの場合は、結局トヨフィールド+65mm、90mm、210mm、ときどきT500mmにちょっとポケットからといった感じでスーパーセミイコンタか
大判の代わりにマミヤ7+63mm、65mm、150mmに記念撮影用にオリンパスμ。

テントを担いで大判を持ち歩くような山歩きはさすがにしんどくなってきた。この頃大判を持ち出すのは日帰り(徒歩6時間くらい)の時くらい
だよ。金があるんならポーターでも雇って山歩きをしてみたいもんだね。
410名無しさん脚:2008/10/11(土) 11:44:41 ID:lIa931lz
ブロニカRF645で撮っています。レンジファインダーは撮りたいものが真ん中にない場合、
みなさんはどのようにフォーカスを決めているのですか。自分の場合、真ん中のもので
一旦フォーカスを合わせてから適当にフォーカスをずらして撮っています。値段はぐんと
あがりますが、一眼レフの中判にした方がいいのか迷っています。
411名無しさん脚:2008/10/11(土) 12:29:43 ID:1AdREKFF
>>410
それで良いのじゃないの?撮り方。
マミヤ645PROあたりならブロニカRF645の標準セットの値段で、
広角、標準、望遠と3本揃うよ。
412名無しさん脚:2008/10/11(土) 15:00:35 ID:ByQpb5Ol
RF645の大きさ(取り回し)にこだわってるわけじゃないなら
俺もマミヤ645プロTLを勧めるかな。
レンズもよりどりみどり、中古も安くて豊富。
413名無しさん脚:2008/10/11(土) 17:43:45 ID:dDX/fb/s
>>410
普通は被写体を中央に入れてピントを合わせてから構図を決める、ではないだろうか。
コサイン誤差が気になるほど近くのものを撮影してるの?
414名無しさん脚:2008/10/11(土) 18:20:55 ID:TXIIM1XK
マミヤのレンズはちょっと…
415名無しさん脚:2008/10/11(土) 18:28:34 ID:zvlfvRRb
>>414
…固めだがちゃんと写るね。
416名無しさん脚:2008/10/11(土) 18:44:57 ID:zvlfvRRb
>>409
65mmが狭くなるのが不便なだけならブローニー専用に一本超広角レンズ足すだけでよくない?
SA47mmXLならシノゴもカバーするし。ニッコールやフジノンでは揃えられなかったり
普通のフィールドシノゴでは無限遠が出なくなっちゃたりするけど。
俺は23ビューカメラや45+ロールホルダは撮るときにバックを付け替えるのがめんどい。
シートなら差し込むだけでいいのに。
417名無しさん脚:2008/10/12(日) 15:49:28 ID:Ut6SX1dR
418名無しさん脚:2008/10/12(日) 17:42:13 ID:M0Rvh5zk
>>417
面白い。もう、このメーカーの製品は特許とかで取材に対して
ピリピリする必要がないんでしょうね。
419名無しさん脚:2008/10/12(日) 18:24:12 ID:um0re7An
>>417
すごい手間だね。
ほとんど手作りじゃん。
420名無しさん脚:2008/10/12(日) 18:50:12 ID:AaAMz/l8
マミヤ645AFDU
421名無しさん脚:2008/10/12(日) 19:29:05 ID:uN8UwYAz
すごいね
中古の645Proだけど、レンズの中古が1万ちょいでも高いなぁ〜なんて思っていたけど
これを見ていたら安く感じてしまった…
ガラス買ってきて研磨して終わりかと思ってた、これからはありがたく使おう
それにしても1k/Mは嘘だろ1k/Yだと思う
422名無しさん脚:2008/10/12(日) 20:34:19 ID:Z+cOBKXC
>>417
「高島助手の涙の告白」が気になる。
423名無しさん脚:2008/10/13(月) 08:13:07 ID:hTXy0zRO
>416 だから、47mmじゃ無限が出ないのよ。不便というよりも、これじゃ使えないって感じ。

かといって、モノレールを持ち出して山に登るって訳にもいかないでしょう?

>俺は23ビューカメラや45+ロールホルダは撮るときにバックを付け替えるのがめんどい。
これは、トヨのホルダにするとシートと同様に差し込むだけです。とはいえ、厚みがある程度あるのでタチハラあたりだと厳しいかも。
もっと薄いロールフィルムホルダは、高いものではジナーが最高(持ってないけどw) 安いものではカルメットがある。(6x9は見たことない)
424名無しさん脚:2008/10/13(月) 15:37:35 ID:jeMWKL0R
>>417
行程よりもマミヤのカメラがまだ作られていることに
驚いた。
在庫だけかと思ってたから。
425名無しさん脚:2008/10/16(木) 20:48:27 ID:KUj4Ssov
デジカメで撮った写真データを保存するメディアは10年持たない
という、普遍的真理を人は黙殺している。

135でも2Bでもフイルムで撮ることは、永遠に残すということ。
これが忘れられている。歴史を持たない、ガラクタ人間が出来上がる。

ニコンもキヤノンも責任を負わない。この刹那、非条理性。
426名無しさん脚:2008/10/16(木) 23:11:38 ID:sjf1AGde
427名無しさん脚:2008/10/17(金) 00:36:04 ID:NKJWRin5
ネガ撮り同プリで後ネガどこいったかわからない、
てのが一般的だろうけどね。このスレ住人は違うか。
428名無しさん脚:2008/10/17(金) 03:05:37 ID:fBS2JPjV
大量にあるデータをちょくちょく移し替えて行くのは大変だよな今後も増え続けるわけだし
データを残せたとしても20年30年とか後に各社独自形式なRAWデータが扱えるソフトがあるかどうかも気になるよね
429名無しさん脚:2008/10/17(金) 03:24:14 ID:f9+zRV9e
もともと写真に保存性を求めるのが間違い。
千年も二千年も持つわけじゃなし。
後世に残すなら墨か鉛筆だろw
430名無しさん脚:2008/10/17(金) 05:45:57 ID:5Mg0YSpB
壁画
431名無しさん脚:2008/10/17(金) 07:09:27 ID:JuXiee80
石版
432名無しさん脚:2008/10/17(金) 08:39:59 ID:Yvp3cCXu
PC開くのはめんどくさい
433名無しさん脚:2008/10/17(金) 21:15:45 ID:On/8Mr6A
>>429
モノクロなら1000年もつが、何か。
434名無しさん脚:2008/10/17(金) 21:34:51 ID:WleeldHu
銀塩にしろデジにしろ火災一つで結果は一緒だけどな。
435名無しさん脚:2008/10/17(金) 21:48:25 ID:On/8Mr6A
>>434
馬鹿かお前は。
436名無しさん脚:2008/10/17(金) 22:10:55 ID:mIotZ/gE
後世に残す必要があると認められた写真はフィルムであれ、
デジタルであれ大切に管理されるからメディアの違いは
関係ないと思うよ。家族写真やスナップなど、市井の人たちが
撮った写真はどうせその人にしか価値がないものだから、
30年くらい保持できればいいんじゃないかな。
437名無しさん脚:2008/10/17(金) 22:15:42 ID:efXoYf0D
>>417
こんなに手間がかかってるものとは…驚いた
438名無しさん脚:2008/10/17(金) 22:23:54 ID:5Mg0YSpB
後世に残す必要があると思う写真はデジでは撮らない

だいたい、初めて買ったデジカメのデータ全部残っているやつどれだけいるんだろう?
ちなみに俺はもう何処に行ったか分からない
でもフイルムは全部残っている
439名無しさん脚:2008/10/17(金) 22:33:51 ID:SkfeeYEN
>>435
フィルムでもデータでも紛失することは十分有り得るってことだよ。
そんなことも分からないの!?
440名無しさん脚:2008/10/17(金) 22:39:04 ID:On/8Mr6A
>>439
馬鹿か。
財産も命も無くなるかもしれない状況を言って
なにか楽しいのか?
441名無しさん脚:2008/10/17(金) 23:08:59 ID:3uNP98Na
25年前に初めて撮った写真のネガ(byPenD3)、まだ残ってる。どっかに。
6年前に初めて買ったデジカメのデータ(byC-2Zoom)、まだ残ってる。どっかに。
後世に残す必要は全然無いが、プリントはいずれも安アルバムに入れて
ちゃんと手元にある。…結局プリントは最初の一回こっきりだったが。

ふと思ったけど、へたにパソコン持ってる人より写真屋に行って
ROMに焼いてもらうまでデータ入れっぱなしの人の方が、
ちゃんとデータ残してるかも。
442名無しさん脚:2008/10/17(金) 23:17:59 ID:4/kqh+Xb
>>440
なんでそんなに必死なの?
フィルムなくしたりデータの場所が分からなくなったりしたことあるでしょ。
そんなことより後世に残して評価されるような写真撮ってるの?w
443名無しさん脚:2008/10/17(金) 23:30:11 ID:+kSDTXyU
>>433
ポリエステルベースのはいいけど、アセテートベースのは加水分解してしまうから
意外と早くダメになっちゃうって話じゃなかったっけ。
保存を考えればガラス乾板がいいとかなんとか。

>>438
最初に買ったのはE995だけど、データは大部分残ってるよ。
同時代に撮ったフィルムは半分ぐらい行方不明。どこに置いたんだろ…
444名無しさん脚:2008/10/17(金) 23:46:15 ID:On/8Mr6A
>>442
あったりまえやん。
現代でも後世でも意味あるものだ。

君は火事になったらみんないっしょだから、
デジも銀塩もいっしょなんだろw
445名無しさん脚:2008/10/17(金) 23:51:16 ID://+uJx/J
会話噛み合ってないね。
446名無しさん脚:2008/10/17(金) 23:56:51 ID:On/8Mr6A
恥ずかしがってID変えてる奴がいるからね
447名無しさん脚:2008/10/18(土) 00:09:53 ID:WdEFhcEX
>443
へぇ〜えらいねぇ〜
フイルムなら30年分残っているんだけどね
まあ防湿庫突っ込んでおくだけだから無くなるわけないけど
448名無しさん脚:2008/10/18(土) 00:26:19 ID:gGzjtMny
30年分のフィルムが入る防湿庫ってすごい大きさ(数?)だな…。
俺金ないから35mmのネガは衣類ケースに放り込んでるんだけど、
2年で1ケースくらい埋まっちゃうんだが…。
449名無しさん脚:2008/10/18(土) 07:16:18 ID:04CKI7Dk
プロラボに雪の山岳写真の大伸ばしを注文したら
野良猫の写真になって返ってきたことがある。
保存性云々なんて茶番劇でしかないと思う。
450名無しさん脚:2008/10/18(土) 07:30:58 ID:iaoEumNP
20年まえに撮ったポジは、退色が始まってたorz
最近のプロビアだと100年は退色しないと、メーカーの
セミナーで言ってた。
451名無しさん脚:2008/10/18(土) 07:52:06 ID:4xwOktlL
下手な奴ほど数写す。w
452名無しさん脚:2008/10/18(土) 08:28:35 ID:7K5EpqSC
お前ら写真など残してないで子孫残せ
453名無しさん脚:2008/10/18(土) 08:52:30 ID:+OXK5g4u
>>452
答えに窮して写真を放棄かい。
454名無しさん脚:2008/10/18(土) 09:48:48 ID:Kb+K3Saw
カメラや写真は老後の世話なんかしてくれないよ
455名無しさん脚:2008/10/18(土) 11:48:36 ID:sXCIsKga
>>454
板違い。
介護板に行け。
456名無しさん脚:2008/10/18(土) 16:27:39 ID:6FxDTl6f
>>449
前節と後節のつながりが理解できん。
すまんが解説してほしい。
457名無しさん脚:2008/10/18(土) 16:47:57 ID:9Weo4v7W
>>449
ああ、漏れの猫写真はおまいの所に行ってたのか…
458名無しさん脚:2008/10/18(土) 18:02:20 ID:v4UT1X6T
情報キャリアとしてのメディア(ポジ/ネガ、紙プリント、あるいはHD)の話とそれを扱う人間側の話がごっちゃになってる
かみ合う訳がない
459名無しさん脚:2008/10/20(月) 23:00:44 ID:YCb1LnZw
最終的には管理する人間がちゃんとしてないと意味がない、って事じゃないの?
460名無しさん脚:2008/10/21(火) 21:25:26 ID:F8Dc7yJb
461名無しさん脚:2008/10/22(水) 08:54:33 ID:cDsSt5dv
【ばけぺん】ペンタックス67を語る 8【中判名機】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1220790737/44

44 名前:名無しさん脚[] 投稿日:2008/10/20(月) 05:20:46 ID:RMba1GPh
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111989266

お買い得

★☆ペンタックス645 Part3☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1174641940/772

772 名前:名無しさん脚[] 投稿日:2008/10/20(月) 05:18:39 ID:RMba1GPh
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111989266

お買い得
462名無しさん脚:2008/10/22(水) 19:05:01 ID:AYR5Avt1
なにごと?
463名無しさん脚:2008/10/23(木) 19:43:32 ID:v7pMJPXo
本人乙、ということではないかな
464名無しさん脚:2008/10/25(土) 09:55:41 ID:UmjtGvi3
>>417
遅レスだけど…
月に1000台も作って大丈夫なんだろうか。
465名無しさん脚:2008/10/25(土) 14:33:49 ID:d3XLCXWH
見栄春か1カ月作っては数年持たせるかのどちらかだろう
466名無しさん脚:2008/10/25(土) 17:13:08 ID:HDfcvsIX
そうか、月産1000台でも毎月作る必要はないな。
さらに言うと月産1000台が可能でも、フルに作る必要もないな。
467名無しさん脚:2008/10/25(土) 22:16:20 ID:4NwV2rKA
2006年でも中大判の出荷数は月数百台のレベルだものね。
http://www.cipa.jp/data/silver.html
468名無しさん脚:2008/10/30(木) 23:44:05 ID:xBYazg+M
最近中判に興味を持ったんですが、ペンタのとかは重くて持ち歩く頻度があまりなさそうだなぁって感じて、昔のスプリングカメラに関心を持ってます。
軽いし、ちょっとした散歩にも持ち出す気になれそうで気になってます。
使ってる方いますか?写りなどはどうででょうか。
また、ボケなども楽しめる明るいレンズのものやおすすめのものがあれば教えてください
469名無しさん脚:2008/10/31(金) 00:03:33 ID:xM/WfS+J
>>648
希望に沿えるかどうかだけど、フジのGS645使ってる
形はまんま蛇腹のスプリングカメラ
ttp://photozou.jp/photo/show/172939/7585735
(FUJI645スレあり)
ブローニーはこれで入門、後にハッセルとか行くつもりだったけど、
結局、気に入ってるのでこれ1台を使い続けてます
主に山行が多いかな
あと、結婚式とか集合写真とか、記念に残しておきたい撮影にデジイチのサブとして
470名無しさん脚:2008/10/31(金) 00:43:38 ID:GfPrHVEm
>>469
おお、これは初めて知りました。
俺が想像してたのより、けっこう最近でもスプリングカメラって出てたんですね(って言っても25年前か…w)
40年、50年前当たりまえのものだと思ってました。けっこう長く使えそうで頼りがいがありそう
候補にしようと思います。ありがとうございます
471名無しさん脚:2008/10/31(金) 01:16:49 ID:S2PnP89D
472名無しさん脚:2008/10/31(金) 01:39:54 ID:GfPrHVEm
ええ、まだスプリングカメラって開発されてたのか…
でも、30万ぐらいするらしいですねw
もともとツァイスイコンのスプリングカメラを見つけて、これなら気軽に安く中判を楽しめるんじゃないかと思って興味を持ったので厳しいですw
473469:2008/10/31(金) 01:54:12 ID:HMFWULVY
イコンタ、セミイコンタ、かな。
山岳写真では結構有名ですよね。
って、なにが何でも山写真というわけではないんですがw
中判は全紙くらいに引き延ばすとその実力がわかりやすいと思います。
モノクロ詰めて自家現したり、他にも色々と凝った事ができますよね。
もちろん、散歩でスナップなんてお洒落で良いな。
フィルムとDPEのインフラが残っている今のうちに是非中判で撮りましょうよw
474名無しさん脚:2008/10/31(金) 03:52:48 ID:MEYrKG6F
中古の蛇腹カメラの狙い目は、
ツァイスのスーパーシックスの戦前戦後初期型。
一枚撮影ごとのフィルム巻き止め機構がある一方で
900gと重くて大きさも69のイコンタ並なので
人気が無くて安いですw
以前ケース付で¥二万二千円で購入したよ。
475名無しさん脚:2008/10/31(金) 05:15:35 ID:nQEJL62/
蛇腹カメラはRFだからボケとかは撮影してみないと
どうなっているかは分からないよね
個人的にはマキナあたりが良く見る気もするが?
蛇腹じゃなくてもいいのならマミヤ7なんかも軽くていいと思う
476名無しさん脚:2008/10/31(金) 06:58:21 ID:JATjNnRq
15年くらい前からいろいろ使ってきました。
最初はフジカGS645を手に入れたんですが、しばらくするうちにシャッターが壊れてしまって修理不能。軽くて良いカメラでしたが、ちょっと大きかったかも。
その後、ハッセル、マミヤ6などを経て、現在、マミヤ7とスーパーセミイコンタに至ってます。
スーパーセミイコンタは、コンパクトですけど、結構持ち重りがします。それと、ついつい気持ちよく巻き上げてしまって、あっと思ったら巻き上げすぎのから写しになることも多いです。
マミヤ7は、現行カメラですので全く不満はないですが、欲を言えばレンズ交換が少々面倒です。

山で使うって完全に決まってるなら、RFのないスプリングカメラでも十分かなと思います。それと露出計も欲しいですね。
477468:2008/10/31(金) 14:12:22 ID:jgaHUuML
>>473
そう、そういうタイプのものが最初は気になってました。
自転車で山に行くことが多いので、軽い中判は助かりますね
フィルムスキャンしても35mmとは一味違った写真が撮れるのではないかと期待してます
モノクロの自家現像もやってみたいと思ってます
>>474
けっこうしっかりした作りですね。レンズも明るいところが気になりました。
900gは許せる範囲ですw35mmの一眼レフでもレンズつければそのぐらいはいっちゃいますもんね
>>475
スプリング自体にはそこまでこだわってはないのですが、レンズ一体型にはけっこう拘りがあります。
マキナ67を見てみました。これはよさそうですね!しかし人気があるようでけっこう高価…w
>>476
468さんにも教えてもらいましたがフジカGS645はけっこう気になるカメラです。大きくても軽かったら許せますw
セミイコンタも面白そうですね。フジカGS645なら失敗も少なく上手く写せそうな気もします。
これまで中判は敷居が高いと思ってましたが、調べれば調べるほど面白そうです
買ったカメラとはじっくり付き合っていきたいので熟考してみたいと思います。みなさん、ありがとうございました
478名無しさん脚:2008/10/31(金) 21:32:18 ID:9r0f8QzI
GS645は現在のところ最新のスプリングカメラだが、
シャッターや蛇腹のトラブルがあるんだよな。
山ならGS645Sの方がいいと思うよ。
プロテクトバーがかっちょええ。
479名無しさん脚:2008/11/01(土) 00:27:07 ID:pwNiKWrF
>>477
一眼で少し大きく、重くなるが、マミヤ645PROはどうだろう?
手巻きならコンパクトになる。レンズは55/2.8か80/2.8なら
軽量、コンパクト。レンズも安い。

まあ、いずれにせよ是非、中判を試してください。新し世界が
待っています。それにまだまだフィルムが使える今のうちに、
とことん楽しみましょう。デジは将来いつでも楽しめますから。


480名無しさん脚:2008/11/01(土) 14:02:09 ID:i+cSBxB1
最近持歩いてる
二眼レフより「小さい一眼」のフジタ66。
小さくて目立たないしシャッター音が凄く静かだけど
1,1kg程度はあって
ボディが小さい分ズッシリと重い。
481名無しさん脚:2008/11/02(日) 08:57:45 ID:4SoeDNvT
最近は手に入りづらくなってきたけど、イコンタコピーのモスクワなんてどうでしょう? 
5型なんか、機能はイコンタ以上の部分もあり、6x9の大画面を楽しめます。
モスクワに限りませんけど、スプリングカメラは、鳥居が歪むと修正がききませんので、
モノを直接見て購入されることをお勧めします。(返品可能な)きちんとした業者からの
購入ならその限りではありませんけどね。
482名無しさん脚:2008/11/07(金) 10:32:04 ID:cw3nr1K1
6×6のペルケオ1なんかも
「折畳めるホルガ」として楽しめるw
凄い軽量だし。
483名無しさん脚:2008/11/07(金) 19:24:52 ID:vRY5Vfjs
誰かこれを約してくれ↑
484名無しさん脚:2008/11/07(金) 20:55:37 ID:67XsIN9p
中判カメラを少し触ってみようと思い立ったのですが、オススメの機種等はありませんでしょうか。
求めることは以下のような感じです。

・新品、中古は問わないが、それなりに入手性が良いもの
・安価 (入手価格10k以下くらい)
・シャッタースピード・絞りの変更がある程度自由に出来ること (トイカメラみたいにSS・絞り固定ではなく)
・二眼レフではないこと

ロシアンなカメラでも買ってみるのも楽しいかな、と思ったりしているのですが。
485名無しさん脚:2008/11/07(金) 21:16:47 ID:oU4Fyf3A
1万以下ってのはキツイ気がする…
486名無しさん脚:2008/11/07(金) 21:26:52 ID:h3JSLMmP
487名無しさん脚:2008/11/07(金) 21:29:56 ID:q2xhDyYY
トイカメラ以外の中判でまともな状態の物を1万以下って無理でしょ。
488名無しさん脚:2008/11/07(金) 21:33:48 ID:uxFMnjTC
新品、中古を問わないらしいぜ?w
489名無しさん脚:2008/11/07(金) 22:04:39 ID:yeglOeKB
マミヤプレスのジャンクなら、なんとか10kにおさまるんじゃね?
490名無しさん脚:2008/11/07(金) 22:45:15 ID:+xZEpx5y
491名無しさん脚:2008/11/07(金) 22:58:39 ID:uiY+H9zh
スゲー
しかし本当に使えんのか?w
492名無しさん脚:2008/11/07(金) 23:42:49 ID:oU4Fyf3A
巻き上げ不良を我慢すればw
493名無しさん脚:2008/11/08(土) 00:19:51 ID:bYe8WE5A
ペンタ67のボディだけなら1万くらいでかえるか。
レンズもやけとか曇りがあるやつなら5千円くらいから。

ミラーショック大きくて撮ってる実感があっていいよw
494名無しさん脚:2008/11/08(土) 00:34:39 ID:v9KMjS/Z
もう少し予算を持って始めた方が良いとも思うけどな。
デジと違って安いカメラ買っても、その後色々お金が掛かるわけだし。
495名無しさん脚:2008/11/08(土) 02:33:29 ID:sA9R048H
>>480
フジタ66とノリタ66ってどのくらい違うの?



沖田艦長とドメル司令くらい違うっていうのは勘弁して下さい。
496名無しさん脚:2008/11/08(土) 03:51:51 ID:ifxgZHfH
のっちとかしゆかくらいちがう
497名無しさん脚:2008/11/08(土) 07:22:57 ID:EnPZQCyt
>>484
中判にそれほど悪いものはない
値段に上限つけるなら何でもあるやつ買え
それと、中判の王道2眼レフを外すなよ
498名無しさん脚:2008/11/08(土) 09:06:29 ID:CpGRvCFm
沖田艦長とドメル司令とかおっさんかよ
499名無しさん脚:2008/11/08(土) 13:20:50 ID:Pq++1x7N
しんえもんさんとドメル司令は

あごの形が同じ。
500名無しさん脚:2008/11/09(日) 02:15:41 ID:+NnSwtn6
しんえもんさんとがんつせんせいはこえがおなじ
501名無しさん脚:2008/11/09(日) 02:48:59 ID:KfDLEgNd
ここは中年が語るスレだったのか…
502名無しさん脚:2008/11/09(日) 04:27:57 ID:2jai9b5V
じゃあ比呂美と仮面優等生ぐらい
503名無しさん脚:2008/11/09(日) 09:54:09 ID:hr6/MA2s
中年カメラについて語ろう Part8
504名無しさん脚:2008/11/09(日) 15:31:12 ID:8fZWJduk
つまんねえんだよ、ばーか
505名無しさん脚:2008/11/09(日) 21:47:49 ID:5nCU7DiK
>>500
あぁ、野田圭一さんかw
最近はニュース番組のナレが多いね。
506名無しさん脚:2008/11/10(月) 00:37:44 ID:fXLYvZGJ
>>495
遠藤周作くらい違いの分かる男は居ないのですか?
507名無しさん脚:2008/11/10(月) 08:20:26 ID:rwC26C9l
ノリタ66は持ってるけど、フジタ66は使ったことが無いので比較ができません。
508名無しさん脚:2008/11/10(月) 18:44:56 ID:keAhQuSS
フジタ66は66二眼レフの上半分を切った程度の大きさだよ。
レンズマウントは44mmのスクリュー。手動絞り式。
ノリタ66より二回り小さいです。
ハッセルと比べても一回り小さい。
AICと言うアメリカの代理店が
ソリゴールブランドでアメリカに輸入してます。

標準レンズの他に52mmの広角レンズがあって
アメリカではハッセル1600用に改造された葉子です。
ファインダーも見易いカメラだから
メーカーが売り方を工夫してればハッセルやブロニカと
棲み分けて
生き延びれたカメラだね。
509名無しさん脚:2008/11/11(火) 13:49:57 ID:xghd4A+t
>>508
パットン大戦車軍団くらいに素晴らしい解説ありがとう!
510名無しさん脚:2008/11/11(火) 14:20:35 ID:sqnycGf8
一瞬リットン調査団かと思った
511名無しさん脚:2008/11/11(火) 20:03:54 ID:Hvf83vmf
物量で押しまくる戦車軍団なんてつまんね。
512名無しさん脚:2008/11/11(火) 20:23:42 ID:xghd4A+t
実はロンメル将軍とドメル司令くらいしか違わない
513名無しさん脚:2008/11/26(水) 22:06:01 ID:42B9Lrda
>>508
ハッセルマウント(旧)改造品の
フジタの52mmレンズを散々迷った末に購入したよ。

手許にフジタ66もハッセル1600Fも
ありません。


そこで、
ハッセル旧マウント→マミヤ645の
アダプターと一緒に買いました。

514名無しさん脚:2008/11/27(木) 01:56:06 ID:Kq/3+0Fp
>>513
オメ!
ハッセル旧→マミヤ645なんて
アダプターに興味があります。
515当たって砕けちゃダメなんだ!:2008/12/03(水) 11:56:38 ID:0hwf7dyn
僕がフジタ66やノリタ66を手に入れたなら、舶来至上主義亀爺のペンタコン6やキエフ60、エキザクタ66を相手に勝負を挑みたいのです。
516名無しさん脚:2008/12/09(火) 23:55:00 ID:9c1xlUCj
年が明けたらペンタックス645NIIを買おうか、買うまいか思案中。
517名無しさん脚:2008/12/10(水) 00:08:31 ID:pgnSyl3o
67の方が良いよ。
518名無しさん脚:2008/12/10(水) 01:46:07 ID:KlwwXEfg
>>517
手持ちで使いたいんだけど。よく、ミラーショックや開閉幕のショックなど
をレポートしている人が多いけど、実際のところはどうなの?
519名無しさん脚:2008/12/10(水) 02:03:11 ID:13sxeBYY
用途は何?
RFの欠点(パララックス、近接でのピント合わせ難)を許容できて
手持ちで使いたいんならRF機の方が俺はオススメするよ。
67ならMamiya7、645ならフジのGS、GA系などなど。
ハッセルも一眼レフにしてはまろやかだけどやたら高い。

ちなみにペンタ67は少し使っただけだけど(220を20本弱)、
近接時などブレやすい時にはやっぱりミラーアップしたいけど、
シャッター時のショックはあっても評判ほどはブレない。
俺の印象ではポピュラーな機種な分だけ慣れない人も使ってるから
実際よりも大げさに話が伝わっていると思う。
正しくホールドするのがどの機種を選ぶと同じくらい大事。
それとシャッターのストロークの深さは手持ちの時にはかなり重要。
俺はペンタ67を使い続けたならたぶんシャッターボタンを
ソフトに押すだけでシャッター切れるように改造すること考えたと思う。

以上、RF大好きっ子の偏見に満ち溢れた講釈でした。
520名無しさん脚:2008/12/10(水) 08:20:51 ID:8ZXnhoht
二眼レフならミラーショックはありません
521名無しさん脚:2008/12/10(水) 09:40:47 ID:pgnSyl3o
>>518
手持ちならマミヤ7が良くね?67中最軽量だし。
ミラーショックはRZ,RBはすくないね。ペンタは知らん。
522名無しさん脚:2008/12/10(水) 11:11:07 ID:Lga/Awvu
マミヤ7いいよね
気軽に持って行けて、写りもいいし
でも高い・・・
523名無しさん脚:2008/12/10(水) 16:55:50 ID:nwMn1I3n
ペンタ67が一番ブレ少ないだろ
524名無しさん脚:2008/12/10(水) 16:58:39 ID:mCrQBpnw
>>522
それほどでもないよ。
レンズが…
525名無しさん脚:2008/12/10(水) 17:18:33 ID:5ZN3fwLo
眼科池
526名無しさん脚:2008/12/10(水) 17:23:24 ID:mCrQBpnw
レンズの良さを理解できると良いね>>525
527名無しさん脚:2008/12/11(木) 02:34:16 ID:dNqac2bm
>>516
色々調べたら67IIの方がいいように思えてきた。俺、93キロあるから、
重いカメラ持っても大丈夫。
528名無しさん脚:2008/12/11(木) 08:01:02 ID:h1no/ER6
pentax67とか重量あるから安定して手持ちでもぶれはすくないよ
ミラーアップとかしなくても1/15までは手持ちでおk。
なおかつ豚みたいな体してるんだったら1/8までおkじゃないか^^
529名無しさん脚:2008/12/11(木) 10:32:18 ID:D0uOFsvb
RZ67proUにプリズムファインダー付けて撮ってます
よほど非力な人間でない限り手持ちでも十分撮れますよ。
写りは文句無く素晴らしいと個人的には思います。
レンズも安く手に入るし。
ポジで鑑賞するなら645より67の方が断然感動が大きいと思います。
530名無しさん脚:2008/12/11(木) 11:53:32 ID:dNqac2bm
>>528
俺は飛べる豚だ。そこらへんの飛べない豚とは違う。
531名無しさん脚:2008/12/11(木) 19:14:11 ID:VF99qnXj
>>530
あなたとは違うんです
532名無しさん脚:2008/12/12(金) 07:59:35 ID:NRFewNAH
第一、三脚使うなら解るけど普通に写真とりいってミラーアップつかうやつなんて聞いた事ないぞ
533名無しさん脚:2008/12/12(金) 08:06:36 ID:lQ1LJqfd
そんな奴いるわけない。
534名無しさん脚:2008/12/12(金) 08:08:07 ID:/TFH64lU
>>529
スゲーな。俺は肩こるから辞めちゃったよ。
結局軽いハッセルに行った。
でも、あらゆるパーツに5倍の金がかかって欝になる。
535名無しさん脚:2008/12/12(金) 08:12:13 ID:o1hi39f5
おれはイコンタにいった。69だし、コンパクト設計だし、テッサーだ。
536名無しさん脚:2008/12/12(金) 08:38:26 ID:lQ1LJqfd
おれもRZ67ウエストレベルで撮影してるぞ。
でも最近はマミヤ7がホスィ、もう少しレンズが明るければ逡巡無く買うんだが。

66はトリミングすると結局は645とたいして違いが無い様に思うんだけど、どう?
537名無しさん脚:2008/12/12(金) 08:50:48 ID:NRFewNAH
ペンタ67からマミヤ7に鞍替えしようとたくらんでるんだけどマミヤ7ってどうよ?
538名無しさん脚:2008/12/12(金) 09:42:00 ID:ja+04OOV
とりあえず買って、気に入らなければ売れば?
中古なら差額ほとんどないでしょ
539名無しさん脚:2008/12/12(金) 10:22:19 ID:hSnMVfIT
>>537
レンジファインダーすき?
それにかかってる。
描写は硬い。
540名無しさん脚:2008/12/12(金) 11:21:25 ID:NRFewNAH
>>539
マミヤ7新品で買うよー
おれ、10月の円高でサラリーマンの20年分稼いだカラー
541名無しさん脚:2008/12/12(金) 11:51:24 ID:7pCqdMnm
じゃー、ついでに俺の分も買っといてくれないかな。
542名無しさん脚:2008/12/12(金) 16:29:17 ID:vPHr9125
オレもハッセルからmamiya7に行ったクチだが、レンズの値段が安いのと、数が少ないので散財が防げるので
たいへんありがたいカメラだ。
ハッセルって、一眼レフのクセして、マクロは使いにくいし(アダプタが必要)、望遠は蹴られるしで、こんなならレンジファインダーで
十分ていう気がするカメラだな。 だけど、処分できずに防湿庫で眠ってるw
543名無しさん脚:2008/12/12(金) 16:59:25 ID:hSnMVfIT

ヘタな奴ほどカメラのせいにするね。
望遠蹴られるのは昔のタイプ。
現行品は大丈夫。

ちゃんと正確な情報を持ってからほざいてね。


どのカメラ持っても凡作しか撮れないから
ほんとの無駄遣いが防止できてよかったね。
544名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:15:03 ID:lQ1LJqfd
プロでハッセルなんか業界標準でもなんでもないし、こんなに有り難がられてるの日本だけだよ。
世界的に見れば完全にRZだよ。
最近はデジタルでどっちも落ち目だけど。
545名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:18:35 ID:hSnMVfIT
>>544

で?

どっかで聞きかじった受け売りの話は
もうおしまいかな?

シッタカ君 乙!
546名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:19:51 ID:hSnMVfIT

>>544のような書き込みは
話の流れから読むと

妬みにしか聴こえない。

カワイソウ。
547名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:32:16 ID:lQ1LJqfd
知ったかでも何でも無いぞ、クライアントをだまくらかすのにハッセルは良いけど、スクエアフォーマットは後のトリミングとかを考えると正直使いにくい。
548名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:47:43 ID:OdcZYt+2
ブラインドで見比べてごらん
549名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:48:42 ID:hSnMVfIT
時間の無駄覚悟で返答してあげるわ。

デジは正方形ではないよ。Hシリーズとか知ってる?
645カメラが基準になってるから67だと無駄にでかいことになる。
世界の売れっ子はHシリーズ使ってるよ。
それにハッセルでデジバックも少なくない。

そんなクライアントをだま蔵カスくらいにつかうカスみたいなレベルの
カメラマンしかイメージできないくせに
ゴチャゴチャ知ったこくなよ。

それともハッセルくらいで騙される、馬鹿な営業かなんか?w

それと66と67両方持ってる人もいるし。
雑誌なんかだと長方形だからはじめから67、68使う場合もある。
でも66そのまま活かす位の力量ないとね。
印刷物も66のままでさ、クライアント納得させるくらい奴もいるんだよ。

おたくと違ってさ。
550名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:50:23 ID:hSnMVfIT
プロはカメラ使い分ける。

それだけ。
551名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:51:54 ID:nKI3TiYO
>>544

ハッセルが業界標準でも何でもないのは同意だが、
世界的にRZには同意しかねるw
552名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:53:55 ID:hSnMVfIT
>>551

ハッセルに対してコンプレックスが
あるらしいから





そっとしてあげて…
553名無しさん脚:2008/12/12(金) 17:59:20 ID:OJwNGs4/
スルースキルが低すぎる
554名無しさん脚:2008/12/12(金) 18:27:50 ID:NRFewNAH
やっぱ中判で一番の名機はマキナ67だと思う
次がペンタ67かな
ペンタ67は低速でもぶれにくいのがいい
555名無しさん脚:2008/12/12(金) 18:29:14 ID:UAZFE2Wl
フジのGS690なんかをマキナのように使うのなんか邪道ですかね。
近所で安い出物があったのでちょっと悩んでいます。
556名無しさん脚:2008/12/13(土) 12:19:36 ID:3Ey+r/j8
あげ
557名無しさん脚:2008/12/13(土) 16:04:29 ID:oIaqi6TK
GS690かっちゃえ。
そしてどんどん使用しろーーーー。
なかなか、かっこいいぞ。
558名無しさん脚:2008/12/13(土) 19:46:01 ID:WnbRtKe6
>>555
邪道って思うことが邪道だと思うぞ。
悩むくらいならさっさと買って、じゃんじゃん使いこんでから悩めばよい。
相性が良いかどうかは付き合って見なければわからないものだ。
559名無しさん脚:2008/12/14(日) 02:52:54 ID:grwuKKzB
GS690なんてあったっけ?GW690の間違いかな。
makinaに憧れてる人ならあのパッキングの良さに憧れるんだと思うんだけど、
GW690はレンズ外すことすら出来ないから結構かさばるよ。
makinaは買えないけど折り畳みできるのに憧れるんなら
ツァイススーパーイコンタとかその辺はどうよ?
テッサー付きにしておけばシャープだよ。
フォーマットとレンズの焦点距離が違うのは納得して買ってね。
560名無しさん脚:2008/12/14(日) 12:20:14 ID:kDqLRiNH
重いけどGL690にしておくとレンズ交換が出来る。
中判ライカ。

マキナみたいに畳めるモノなら、古いマミヤ6なんかは安くである。
ただしレンズが曇っているモノをつかまないように。
561名無しさん脚:2008/12/14(日) 20:26:34 ID:YcO9jZza
age
562名無しさん脚:2008/12/14(日) 20:53:50 ID:U8P82yZG
中判って実際、画質に関してどのくらいの実力があるの?
デジタルとか大判と比較して。

中判で分割撮影してパソコンでスティッチングして巨大な写真作りたいんだけど、分割撮影のやり方わかる人いますか?
563名無しさん脚:2008/12/14(日) 23:02:30 ID:7R2S+fMh
えっと、メモリがいくらあっても足りないと思います
564名無しさん脚:2008/12/14(日) 23:15:10 ID:Ja4yNuLS
>>562 ヒントだけ揚げとくから、あとはぐぐってやって呉。
撮影時に一番大切なのは、ノーダルポイント合わせ。
次に大切なのは露出を揃えること、それから、フォーカス位置決め。
あとはデジタルでやるならコンピュータの能力。
565名無しさん脚:2008/12/14(日) 23:36:30 ID:Qy0f1Qg0
中判でつなぎをやるには、まずデータ化、スキャニングがネックになると思う。
考えてばかりいないで、まず35mmフルサイズデジでやってみれば?
566名無しさん脚:2008/12/15(月) 07:57:02 ID:S6u2vOex
>>564,565
ありがとう
基本的な事として、例えば9分割するとして左右はパン使って画像が1/3重なるぐらいに3枚撮る感じでいいんでしょうか?
上下はエレベーター使って1段、2段、3段とずらしながら左右3枚ずつ撮ればよいのでしょうか?

露出は基本的に曇りか、深夜撮ろうと思っていますのでまあいけるのじゃないかなと思っています。
567名無しさん脚:2008/12/15(月) 10:08:48 ID:4OUe32Vi
>>566
全然違う
レンズは固定してフィルムバック部をシフトとライズ、フォールして撮影しない限り一つの画像には成らん。
中判レンズを135カメラに付けれるアオリ可能なアダプターを探さないと。
568名無しさん脚:2008/12/15(月) 10:15:34 ID:yTc+gxUF
>567
画像を変形させない前提ならそうだけど、
それだったら最初から大きい判のフィルムで撮影したほうが良い。
パノラマ合成ソフトを使うならノーダルポイントさえ一致させればOK。
というか遠景ならその必要性もさほど大きくない。
569名無しさん脚:2008/12/15(月) 10:16:16 ID:yTc+gxUF
>566
エレベータはダメだよ。カメラの方位が変わらないから
遠景だとほとんど画像に変化が現れない。
570名無しさん脚:2008/12/15(月) 10:57:56 ID:5JkH0E/M
6×9だと4800dpiでスキャンしても2億画素いっちゃうよね。普通のパソコンで
処理できるの?
571名無しさん脚:2008/12/15(月) 11:01:57 ID:ojYdI3Yw
商業印刷用でも350 dpi
インクジェットなら240dpiもあれば充分と思うが・・・
572名無しさん脚:2008/12/15(月) 11:04:49 ID:S6u2vOex
内原恭彦さんとかどうやってやってるのかな?
573名無しさん脚:2008/12/15(月) 11:31:46 ID:zhGz1/4T
スティッチングみたいなちょっと手の込んだことやろうとしてるのに
聞くより前に手が動かない時点で駄目だと思うんだ。
574名無しさん脚:2008/12/15(月) 11:42:21 ID:zhGz1/4T
小言だけ言っても仕方ないからちょっとだけ。
スティッチングでも大判レンズなんかの大きなイメージサークルを
分割して取得したのをくっつけたいってモチベーションのものと
(単純に大型素子さえ手に入ればこれはいらない)
たとえば標準レンズで取得した画像をどんどんつなげていって広角感を出さずに
広い範囲を撮影したい(被写体を平面に射影する方式から変える)っていうのとあるんだよ。
575名無しさん脚:2008/12/15(月) 12:19:08 ID:bX4JKrTA
>>571
それは、出力だろ。
576名無しさん脚:2008/12/15(月) 12:37:37 ID:S6u2vOex
>>573
やり方を聞いてるんだけど。
それに外寒いじゃん今。^^
>>574
そうなんですか?
2つともやり方教えてもらえませんか?
9分割くらいでいいんですが。
577573=574:2008/12/15(月) 13:24:47 ID:thEZc5PN
>2つともやり方教えてもらえませんか?

断る。
カメラの原理さえ分かっていればおのずと答えは出てくる。
それにお前露出計スレに現れてた教えてクン釣り師だろ。
578名無しさん脚:2008/12/15(月) 15:41:55 ID:S6u2vOex
>>577
頼む!
それに違う。
579名無しさん脚:2008/12/15(月) 16:51:39 ID:4OUe32Vi
>>578
後者なら全天パノラマ用の専用ソフトが出てるから、買え。
ちなみに日本語版はない。
580名無しさん脚:2008/12/15(月) 17:13:28 ID:S6u2vOex
>>579
そうじゃなくて、パンの動かし方。
例えば9分割するとして、どうやって9分割するかってこと。

ソフトはフォトショップ使うからいいのよ^^
581名無しさん脚:2008/12/15(月) 17:15:25 ID:eFmnYA0f
>>ID:S6u2vOex
スティッチして高解像度→パノラマ合成でぐぐると事例いっぱい
ただ単に画角を広くしたい→魚眼で撮影してpanoramatoolsが超楽

panoramatoolsの例
http://blog.livedoor.jp/coupe_fiat/archives/50395285.html
582名無しさん脚:2008/12/15(月) 17:19:45 ID:eFmnYA0f
>>580
ノーダルポイント(レンズの第一主点)が動かないようにしてパン・チルトするのが肝要ですよん。
ノーダルポイントの出し方についてはぐぐると事例多数。
(まあ遠景のみなら気にしなくてもそれなりにつながることが多いけど)

お金を出せるならこういう専用品を使うと楽ちん。
http://www.bogenimaging.jp/code/bijp/303SPH
そこまで出せないって人は頑張って自作。もしくは適当に部品組み合わせ。
583名無しさん脚:2008/12/15(月) 17:40:58 ID:S6u2vOex
>>582
ノーダルポイントについて具具って見たんですがいまいちわかりませんでした
わかりやすく説明してもらえませんか?
広角が良いと書いてあったんですが、何故ですか?
90ミリの単商店レンズしかないんですが大丈夫でしょうか?
584名無しさん脚:2008/12/15(月) 18:19:19 ID:eFmnYA0f
>>583
うーん、ぐぐったら書いてそうな。
↓「主点 パノラマ」で出たページ
http://www8.plala.or.jp/Gallery41-2nd/EnKinKonzai/EnKinKonzai01.htm

>広角が良いと書いてあったんですが、何故ですか?
単純に撮る枚数が少なくてすむからでない?

スレ違いになってきてる予感がするので…
↓に行けば詳しい人がいると思うます。
■□ パノラマを撮ろうpart4 □■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1186236948/
585名無しさん脚:2008/12/15(月) 18:53:38 ID:S6u2vOex
67の画面を9分割したいんですよ。 超高画質画像作るために。
まず、三脚で固定して一枚とりますよね。
そこから、パンを動かして左右2枚の撮影。
でまた真ん中に戻す。
そして、エレベータを上に動かし1枚撮影、パンを動かして左右2枚。
で真ん中に戻す
そしたら後、下三枚同じように撮影という感じでよいのかな?
586名無しさん脚:2008/12/15(月) 19:35:33 ID:WzgVWS1O
すげえ、まったく人の話聞いてねえ。
本当に困ってるわけじゃないだろ。
587名無しさん脚:2008/12/15(月) 19:42:46 ID:UGjWikI4
【フラメ】単体露出計4台目【反射】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1209498066/l50

こいつは悪質な釣り師だよw
588名無しさん脚:2008/12/15(月) 20:56:14 ID:4OUe32Vi
アホ過ぎて話に成らんのか、釣り師のどっちかだな。
589名無しさん脚:2008/12/15(月) 21:18:20 ID:UGjWikI4
いや、もう釣り師だということははっきりしてるw
590名無しさん脚:2008/12/15(月) 22:56:28 ID:eFmnYA0f
うは、釣られたw
591名無しさん脚:2008/12/15(月) 23:24:12 ID:XRnVOS4D
>>585
篠山紀信に弟子入りしてシノラマの技術を学んで来い
592名無しさん脚:2008/12/16(火) 00:33:07 ID:nhtgE8Qf
ていうか、6x7を9枚分繋ぐくらいなら8x10でその分カバーしてるでしょ。

>>591
キシン氏ほどの巨匠に彼が使ってもらえるとは思えない。
593名無しさん脚:2008/12/16(火) 00:36:00 ID:dwihKDGL
>>592
紀信はモデルだけかと思えばああいうこともできるからすげーよな。

シノラマはまさに生の大判写真ゆえの迫力あったし。
594名無しさん脚:2008/12/16(火) 00:37:37 ID:qrGpKclS
十文字さんなら、素人でもけっこう色々教えてくれるよ。
作品持っていっても見てくれるし。
篠山さんはあった事ないから分からん。
595名無しさん脚:2008/12/16(火) 01:21:41 ID:F8aQSna9
いや、典メイに殴る蹴るされろと言いたい
596名無しさん脚:2008/12/16(火) 01:24:17 ID:qW8+4jmS
なんでそんな古い写真家の名前ばかり出るんだ?
中判愛好者って爺ばかりなのか。
597名無しさん脚:2008/12/16(火) 01:30:30 ID:nhtgE8Qf
今一番キテるのはA. スティーグリッツだよな。
598名無しさん脚:2008/12/16(火) 02:02:51 ID:dwihKDGL
>>596
シノラマを調べてみろ。あと、これまでのレスの流れを。
599名無しさん脚:2008/12/16(火) 06:29:22 ID:EdtS/aE2
写真は凄いし憧れるんだけどシノラマとかアラキネマとか
そういうしょーもない駄洒落だけは勘弁して欲しいと思った。
600名無しさん脚:2008/12/16(火) 17:43:28 ID:qrGpKclS
アラキネマは物も感心しないけどな。
ふつうの写真の方が良いよ。
601名無しさん脚:2008/12/16(火) 18:49:07 ID:FcPQRsxM
オッサンが考えるもんなんて全部オヤジギャグだよ
602名無しさん脚:2008/12/16(火) 18:56:00 ID:AgDZiCa1
シノラマって中版も使ってたの?
ミノルタのパンフで三脚にX700、3台取り付けてるの見たことあるけど。
603名無しさん脚:2008/12/16(火) 19:10:22 ID:qrGpKclS
シノラマって大判かと思ってた。
604名無しさん脚:2008/12/18(木) 16:44:31 ID:jXFyvwLv
>>602
カメラ3台で「シネラマ」をやっていたんだよね?

※シネラマの思い出
ttp://hop2001.hp.infoseek.co.jp/select/select29.html
605名無しさん脚:2008/12/18(木) 17:25:19 ID:IcpBHwrs
>>604
書いてある通り、ミノルタX700を3台なわけだが、、。
606名無しさん脚:2008/12/18(木) 20:22:53 ID:sQmgwlL4
元はX-1Mortorだな。
607名無しさん脚:2008/12/19(金) 23:06:56 ID:zwDRJZtx
>>597
ステーションのオリジナルプリント見ました、分かります。
608名無しさん脚:2008/12/20(土) 10:54:26 ID:Q2HrJaCt
120とインスタックスは対象外なんだな、そうなんだな。
http://fic.fujifilm.co.jp/news/article/20081218/01/index.html
609名無しさん脚:2008/12/21(日) 23:45:25 ID:kX2AfnY3
フジのGS645sはバルブ撮影が出来ないのでしょうか??
610名無しさん脚:2008/12/22(月) 00:41:58 ID:XH07NBml
バルブじゃないけどタイムでできる。
フジ645スレもある。
611名無しさん脚:2008/12/22(月) 02:24:32 ID:dnLEVyj8
>>610
Tボタン押してシャッター開き、
シャッターボタン押して
シャッター閉め。
612609:2008/12/22(月) 02:41:13 ID:VmyI76Qw
>>610、611

早い返信、ありがとうございます。
バルブじゃなくタイムなだけで、他に使いにくいことはないですか?
(レリーズの穴の場所等)
613名無しさん脚:2008/12/26(金) 16:51:32 ID:KhD63MCz
現物を確かめて使い勝手を確認したり自分でググッったりすらできない人にはどのカメラでも使いにくいと思うよ
614名無しさん脚:2009/01/07(水) 21:29:12 ID:BRawdVml
あのう、ばけぺんかGW690が欲しいのですがどっちが楽しいですか?
615名無しさん脚:2009/01/07(水) 21:59:59 ID:dkM+53zX
インパクトならGW690かなー。
デカい一眼と超デカいコンパクトカメラの差ってことで。
ポジも超デカい1:1.5サイズで更にインパクト大。
616名無しさん脚:2009/01/11(日) 17:04:09 ID:pMjZaeOo
GW690 なら写真屋のふりができる(w
もっとも、さいきん本職は D700 か EOS 5D だけどね。
617名無しさん脚:2009/01/11(日) 17:05:38 ID:pMjZaeOo
あと、真面目な話、GW の方が軽いよ。
手持ちスナップしたら楽しいかも。
618名無しさん脚:2009/01/13(火) 10:07:48 ID:vJ3XZRhq
近所のカメラ屋のジャンク箱で
コーワ6のケースを発見。

手許のフジタ66を入れて
3脚ネジでケースに固定したら
少しブカブカだけど使えた。

ローライ二眼のソフトケース(ハードは駄目)が他社の二眼レフで流用できたり、
ハッセルのサードパーティー製大型ソフトケースが
ブロニカにも流用できたから
今回も実験してみたら成功。

こう言う流用例は他にもあるだろうね。
619名無しさん脚:2009/01/13(火) 12:15:27 ID:m/nv4i4J
>>614
交換レンズとしっかりした三脚を持ち歩ける体力があるならバケペンの方が楽しい
レンズは1本しか持ち歩かないつもりならGWの方が機動性あって楽しい
620名無しさん脚:2009/01/13(火) 16:18:51 ID:ilIteX0x
GW690→でも折角の6×9なんだからちゃんと三脚付けて高画質で撮りたいな→で
も三脚で撮るならホースマンVH-Rみたくアオリが使えた方が楽しいな→でも流石に
機動性に難があるからバケペンにしようかな→でもバケペンは重すぎる。手持ちで
もイケそうなGW690もいいな→最初に戻る
621名無しさん脚:2009/01/13(火) 16:38:12 ID:0TgpIDo6
話をまとめると
三脚付けで→ホースマン
手持ち→GW690
でいいんでない?
予算余ったらバケペン買えば?
622名無しさん脚:2009/01/22(木) 08:24:44 ID:HsQRlYq6
日本カメラ二月号に
ノリタ66の特集記事。
623名無しさん脚:2009/01/30(金) 15:52:53 ID:09SBufVY
624名無しさん脚:2009/01/30(金) 18:16:02 ID:gXLQM4Ab
いよいよ中判の時代がやってきました。
ナウなトレンドはいま67

とかなるとうれしいけどね…。
625名無しさん脚:2009/01/30(金) 19:42:52 ID:3n0rRVVD
20万強程度で収まったのね、価格。
でもレンズフードは別売なんだ…。
626名無しさん脚:2009/01/31(土) 00:21:01 ID:C9ZtSz6v
これレンズ交換は出来ないんですかね?
627名無しさん脚:2009/01/31(土) 00:26:43 ID:BECcZhC6
専用スレがある

【AE搭載】富士フイルムの蛇腹6x7判 其の2【GF670】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211476377/
628名無しさん脚:2009/01/31(土) 03:24:27 ID:GOB9N7mU
>>627

dakara nani?
629名無しさん脚:2009/01/31(土) 08:20:19 ID:BECcZhC6
なんじゃこりゃ
630614:2009/02/04(水) 02:54:41 ID:hdj31wEU
あのう、都合によりRB67になりました
重いけどこれはこれで楽しめそうです
ウエストレベルだし
631名無しさん脚:2009/02/04(水) 07:02:04 ID:l+inrNQe
何でRBなんだ?
せめてRZじゃないか?
632名無しさん脚:2009/02/04(水) 14:39:31 ID:Puo8DQMH
RZ買う予算でRBには広角をプラスできる。
露出は単独露出計またはデジイチでみる。
633名無しさん脚:2009/02/04(水) 16:28:21 ID:KufUbPXV
RZはボディー単体5000円位から有るぞ。RBのレンズも付けれるし。
634名無しさん脚:2009/02/04(水) 19:23:53 ID:+BzkjZwH
よくわかってないんで教えて欲しいんだけど、

RZって、RBのレンズを使って撮影するときは、電池無しでも動くの?
635名無しさん脚:2009/02/04(水) 19:56:38 ID:KufUbPXV
動く
636614:2009/02/04(水) 23:34:00 ID:hdj31wEU
RBだとレンズ付き9千円にしてくれたので
おかげでタンクとスキャナも買えました
でもRB9千円、タンク6千円っていうのがカオス
637名無しさん脚:2009/02/05(木) 06:57:34 ID:UXnQWJmw
>>635 ありがとう 星を配した風景を撮りたいんで、カメラをどうしようかと思ってたところでした。持ってる6x7はマミヤ7なんで
電子シャッターだと電池が心配です。(マミヤ7はバルブも電子シャッターなんです)
638名無しさん脚:2009/02/05(木) 23:47:12 ID:+LWEBKcY
このスレでいいのか分かんないですが質問です。

中判カメラ、例えば6×7で65mmのレンズは
35mm判に換算すると31mm程度の広角になる。
ただしそれは「遠近感は65mmだけど写ってる範囲が広角」ということだから、
35mm判の同じ範囲が写ってる写真に比べるとなんかズレを感じるのはそのせいだ、

自分はそういう風に考えてるんですが、この認識で合ってる?
639名無しさん脚:2009/02/05(木) 23:52:02 ID:k7KStv0Q
大きいサイズを基本にして、それをトリミングしたと思えばいい。
それ以上でも以下でもない。
640名無しさん脚:2009/02/06(金) 00:28:29 ID:KyrpiLDL
>>638
まあ、思い込みですね。
641638:2009/02/06(金) 00:31:20 ID:sWloUyXt
>>639
あ、なるほど。
てことは、撮影時に近付いたり離れたりできるのであれば、
同じ焦点距離のレンズを使って、35mm判と中判で全く同一の絵が撮れるってこと?
あれ?
642名無しさん脚:2009/02/06(金) 00:50:54 ID:9eb2BzEX
中判と35mmじゃ同じF値でも口径が違うのでボケ方が違う。
中判の画面サイズがちょうど35mmの倍だとすると、
(フィルム面積の違いによる細部描写を無視すると)
中判で2段絞ると完全に同じ絵になる。違いは全くない。

中判と35mmで同じ焦点距離同じF値で撮影して
中判から35mmの範囲を切り出してももちろん全く同じ絵になる。
643638:2009/02/06(金) 01:11:58 ID:sWloUyXt
>>642
丁寧な解説ありがとう。
てことは、逆に撮影条件が限られてて、そこから一歩も動けない状況で、
かつ同じ範囲を撮影しなくちゃいけない場合、35mm判と中判では焦点距離が違うから、
撮ったものを同じサイズに伸ばした場合、遠近感が違う。
一方、
自由が効くような広めのスタジオとかだと、
35mmと中判の違いは画質とかボケの差にとどまる。

飲み込み悪くてすまんが、そういうことですよね?
644名無しさん脚:2009/02/06(金) 01:16:41 ID:Muoa74ds
>>641
近づいたり、離れたら同じ絵にならないね。
639の通り、中判から考えれば、35mmはトリミングしたと考えれば良いよ。
逆に35mmから考えれば、中判の撮影範囲(面積分)を数枚で撮れば同じ絵
になるね。たとえば4倍の面積あるなら、4分割で4枚撮る。
厳密に言うと微妙に違うけど、理屈はこうなるかな?
645名無しさん脚:2009/02/06(金) 01:19:00 ID:KyrpiLDL
お前、初心者スレに行って一から勉強してこい。>>643
646644:2009/02/06(金) 01:24:56 ID:Muoa74ds
644は中判も35mmも同じ焦点距離のレンズを使った場合で同じ場所から
同じ被写体を撮影した場合。


647名無しさん脚:2009/02/06(金) 01:28:40 ID:9j6QvJYx
おれは35mmの感覚がしみついてるが、6x7って画角の割に被写界深度が浅いっていう感覚はぜんぜん無い
画面の真ん中あたりが35mmの画像で、その周に視野がものすごく広がってるっていう感覚だから、
もろに画面がでかいー!って感じるし、それが魅力だとおもふ
648名無しさん脚:2009/02/06(金) 01:34:46 ID:M9/x7sLC
>>640>>645
あなたが行った方がいいかもよw
649638:2009/02/06(金) 02:01:35 ID:sWloUyXt
>>644
なるほど。やっと分かった気がする。
要するに、完全に同一条件下だと、中判に撮れて35mm判に撮れない絵が
存在するってことですよね。
大は小を兼ねるっていうか。

なんでこんなこと質問したのかと言うと、中判の魅力を知人に説明するのに、
まさに>>647のような説明したんだけど分かってもらえなくて、
自分でもその違いがよく分かんなくてモヤモヤしてたからです。

でもすっきりした。皆さんありがとう。
これでぐっすり眠れます。ノシ
650名無しさん脚:2009/02/06(金) 02:04:20 ID:xjLd2iHA
>643
一歩も動けない状況で画角が同じなら、ぼけを除いて同じ絵になる。
ボケは口径を同じにすると同じになる。
例えば 80mm F4 と 40mm F2 は同じ口径。

一歩も動けない状況で画角を変える(レンズ交換またはズーム)は
ぼけを考えないとトリミングと等価。

まずはあなたの言う遠近感がなにものかを定義しないとね。
パースの付き方のことなのか被写界深度によるものか。
651名無しさん脚:2009/02/06(金) 02:04:42 ID:xjLd2iHA
>649
わかってない
652638:2009/02/06(金) 02:45:14 ID:sWloUyXt
>>650
orz

自分の言う「遠近感」というのはパースです。
ボケは考えてなくて、極端な話パンフォーカスとして。

35mm判で20mmを使い、6×7で42mm(仮)を使って同じ場所に立ち、
ボケの量を考慮しない場合、全く同一の絵になるってことは、
自分や>>647のような感覚は錯覚なんでしょうか?
653名無しさん脚:2009/02/06(金) 02:51:23 ID:xjLd2iHA
パースなら画角が同じなら同じだよ。
あとは画像の縦横比ぐらい。
654638:2009/02/06(金) 03:04:38 ID:sWloUyXt
>>653
そうなんだ…
自分なりに色々考えたけど、たぶん違和感の出所は
「縦横比」とか「広角の周辺歪曲」とか「ボケ量」とか
そういうのが無意識に絡み合った結果なのかなーと思いました。

深夜まで付き合ってくれてありがとうございました。
655名無しさん脚:2009/02/06(金) 05:22:46 ID:wSstae8A
中判の魅力はそんなとこじゃないだろ
ポジ原版をライトボックスに置けばわかること
分からないやつはデジ使っていれば満足できるだろう
656名無しさん脚:2009/02/06(金) 05:59:47 ID:xjLd2iHA
私も中判がメインですよ。
トーン、緻密な描写、豊富なぼけ、大きいポジ、モノクロの焼きやすさ、
いろいろな形態のカメラがあること、すべて良いです。
657名無しさん脚:2009/02/06(金) 06:55:46 ID:4GTCxsCK
>>654
たぶんあなたの違和感は、パースです。

知らんけど。
658名無しさん脚:2009/02/06(金) 10:42:57 ID:+Dt0XyeS
フィルムやCCDが大きいほうが、画像になっても
人の目で見た感覚に近くなると思ふ。
659名無しさん脚:2009/02/06(金) 20:51:30 ID:jdNPzkkn
人間の眼球も大きい方が良いのでしょうか?
660名無しさん脚:2009/02/06(金) 21:22:13 ID:bQgxhx06
性能は知らんが見た目は良いね。
661名無しさん脚:2009/02/06(金) 22:32:02 ID:gHY9wrHk
近眼の原因の多くは眼球が適正よりも大きくなりすぎることらしいよ。
だから年齢を重ねて成長するにつれて近眼が進むとか。
662名無しさん脚:2009/02/06(金) 22:56:50 ID:bQgxhx06
だから最近の若者は目がぱっちりしてるのか。。。
663名無しさん脚:2009/02/06(金) 23:10:18 ID:gHY9wrHk
>>662
まあ話半分で聞いておいてね。

>>658
俺の感覚ではセミ判以上だと描写が緻密過ぎてどんどん
見た目から離れていくように感じる。
そのギャップにこそ写真の効果があると思うけど。
664名無しさん脚:2009/02/07(土) 05:47:43 ID:kdv56ZyR
そうだな
見た目じゃ記憶に残らないような緻密な部分が
写真では見えるからおもしろいのかもね
665名無しさん脚:2009/02/07(土) 09:57:44 ID:BzTYBss/
そうだね、世の中の風景は止まってなんかいないもの
666名無しさん脚:2009/02/07(土) 13:13:00 ID:O9lS8aZf
6×6×6
667名無しさん脚:2009/02/07(土) 23:11:39 ID:+7p9kv5N
結局>>638の質問には誰も適切な答えが出せない?
668名無しさん脚:2009/02/07(土) 23:16:07 ID:YP8VXy9/
適切も何も、単に本人が大筋では理解しつつも脳内が整理しきれてないのですっきりしてないだけかと
669名無しさん脚:2009/02/07(土) 23:19:23 ID:lJmqTaeh
>>667
答え出てるじゃん。
「パースは焦点距離ではなく画角に依存する(正確に言うなら、撮影距離に依存する)」だよ。
670名無しさん脚:2009/02/07(土) 23:46:23 ID:PCTm76LD
パースは被写体(群)までの撮影距離にしか依存しない。
画角とも、焦点距離とも、フィルムの大きさとも関係茄子。
671名無しさん脚:2009/02/07(土) 23:58:36 ID:lJmqTaeh
>>670
うん、まあそうなんだけど…
パースのきつい写真を撮ろうと思ったら望遠レンズじゃ無理っしょ。
前側の被写体が画面からはみ出ちゃうので。

言い直すと「被写体を同じ大きさに写す場合、パースは画角に依存する」かな。
672名無しさん脚:2009/02/08(日) 00:39:33 ID:WEbHRuHj
パースはオーストラリアだよ
673名無しさん脚:2009/02/08(日) 22:40:14 ID:16xutmuS
財布って意味でもある
674名無しさん脚:2009/02/08(日) 22:50:21 ID:UURpxicB
グーに勝つのは?
675名無しさん脚:2009/02/08(日) 23:03:59 ID:iqBMoI1Q
パーデンネン
676名無しさん脚:2009/02/15(日) 19:23:30 ID:V2vcyfSU
ゲペマウントって普通の6×7とは違う規格なんですか?
調べてもゲペ社のマウントということしかわかりませんでした。
普通のマウント(例えばフジ)と何が違うのか、どなたか教えて下さい。
677638:2009/02/15(日) 19:45:16 ID:f/r75k0c
ごめんなさい。理解したつもりが下の記事読んでまた混乱してます。

>特にフルサイズで50mmと言うのはやはり非常に扱いやすい。
>APS-Cだと35mmが標準レンズ的になるのだが、奥行き感がまるで違うし、
>被写体に寄ってもパースが付かない。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/weekend/2009/01/09/9920.html

以前にここで教えて頂いた話では、換算して同等の焦点距離なら
絵はボケの量以外全く一緒になるってことでしたが、
てことはこの記事は間違ってて、これはカメラマンの気のせいなんでしょうか。
678名無しさん脚:2009/02/15(日) 19:57:49 ID:oHpuLmMC
はい、それはライターの気のせいです。その人は悪い意味でちょっとした有名人です。
679638:2009/02/15(日) 22:23:55 ID:f/r75k0c
>>678
そうなんだ…ありがとう。
広角レンズの周辺歪曲がそう思わせるのかなあ?

何度もスレチですいませんでした。
680名無しさん脚:2009/02/15(日) 23:14:36 ID:38O+Yzsm
誰かと思えば串の人か(w
まさしくカメラマンじゃなくてライターだよな。
681名無しさん脚:2009/02/16(月) 00:18:53 ID:R3TQ6cgv
あの人、「串」で通ってるのかw
682名無しさん脚:2009/02/17(火) 00:23:28 ID:wndSH3zN
APS-C・1000万画素のデジ1持ってるがやはりダイナミックレンジってヤツが
狭いのか、輝度差の大きい場合、白飛び傾向が強く感じる。解像感はイイんだが。
フルサイズ2000万画素級のデジ1は使ったことないんで知らないが、まだまだ
中判+スキャナー(フラットベットでも)は捨てられない。
フラットスキャナーでもいける中判マンセーですは。
683名無しさん脚:2009/02/17(火) 02:08:26 ID:w7KVHNxS

>>682
暗室楽しいよw
684名無しさん脚:2009/02/17(火) 23:30:30 ID:oKsKSZ1i
>>680
串刺し構図が得意らしいです(w
デジ板のスレタイにも採用されてる。
685名無しさん脚:2009/02/18(水) 21:42:12 ID:zQbyz1hw
>>682

1ds3(2100万画素)使ってるけど、まあまだ中判にはかなわないよ。
解像度はほとんどイコールというか、下手なレンズとフィルムでは
中判が負ける感じだけど、階調とか、色味はどうやっても同じには出せないね。
例えネガをスキャンしてもデジタルのようにはならないから、結局別もの。
つかデジ一をフィルムカメラの延長に考えるべきでないと最近いよいよ思ってる。
水彩画と油絵くらい違うというか。
686名無しさん脚:2009/02/19(木) 02:33:56 ID:KQxYb10v

35ミリカメラのレンズの無限遠主点から画面の対角線の両端にに線を引くと角度αの三角形ができる。
この時の三角形の高さがレンズの焦点距離と一致する。
中判カメラの対角線の両端から作図して角度αの三角形を作るとレンズの焦点距離がわかる。
角度αが同じなら、同じ絵の撮れるレンズ。
 中判のレンズは広角でも望遠でも35ミリカメラより長焦点である。
4×5,8×10、は更に長焦点レンズになる。
更に同じ被写界深度を求めるなら絞りの直径が同じである必要がある。
中判に限らず35ミリカメラより大きいカメラは35ミリカメラより暗いカメラなのである。
687名無しさん脚:2009/02/19(木) 06:38:52 ID:7Y7rF8Ch
35mmはそこそこの大きさに伸ばすだけで粒子が目立ってくるから面白い
中判だと全紙に伸ばさないと粒子がそこまで目立ってこない
大判なら尚更

粒子マニアは35mmフィルムカメラ
688名無しさん脚:2009/02/19(木) 06:59:17 ID:rDMpXQzN
687がいいこと言った。
689名無しさん脚:2009/02/19(木) 07:07:49 ID:f6/B4uPt
え、そうなの?
690名無しさん脚:2009/02/19(木) 07:23:09 ID:DAh3Wxq8
マニア道ってやつですね、わかります。
691名無しさん脚:2009/02/19(木) 09:22:19 ID:rDMpXQzN
だから、デジタルプリントは趣味に合わん。
692名無しさん脚:2009/02/19(木) 15:33:42 ID:TpDqf1ra
粒子ザラザラにするためにハーフや110使うってのは普通だったじゃん。
693名無しさん脚:2009/02/19(木) 17:26:07 ID:RHLYgS95
粒子マニアならミノックスだろJK
694名無しさん脚:2009/02/19(木) 17:32:56 ID:TC0+Wqv4
ザラザラにするのは高感度フィルムや高温現像でしょ。
カメラを換えちゃ撮れる物も撮れない。
695名無しさん脚:2009/02/19(木) 17:49:50 ID:TwiF2+T1
いるフォードデルタ3200で現像時間12分でしてみた
696名無しさん脚:2009/02/19(木) 23:39:12 ID:C4a9LuL4
>>693
だな。ウォーホル御用達だし。
697名無しさん脚:2009/02/20(金) 10:42:49 ID:0R+KcfLl
>>694
いいこと言った。

ND持ってるか?
698名無しさん脚:2009/03/02(月) 23:54:52 ID:fwm3izjl
ちょっと下がりすぎてるんでageますね
699名無しさん脚:2009/03/03(火) 12:34:59 ID:vg9s7jCF
自分のイメージでは、フィルムは「さわやか」でデジは「どぎつい」イメージ
仕事的な用途ではだんぜんデジを使うが、それ以外ではフィルム
フィルム主力機の置き換え候補としてデジの新製品は必ずチェックしているが
どうしても買うところまではいかない
とりあえず使ってみるかというノリでは済まない経済事情もあるが
700ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/03(火) 16:41:16 ID:g2UWu7lj
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 700
  |  /    
  | /
701名無しさん脚:2009/03/05(木) 11:01:59 ID:oyRSAYX/
702名無しさん脚:2009/03/05(木) 21:17:26 ID:fmXJ2Fkw
703名無しさん脚:2009/03/05(木) 21:46:22 ID:qmop/c6a
>>702
良い記事だね
折角だからタイトル付けてよ

デジタル時代にあえて中判フィルムカメラ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090305/136808/
704名無しさん脚:2009/03/05(木) 22:16:37 ID:hi1Zjjf6
>>702-703
面白かった。

でも「写真を始めたばかりの若い人にも愛用していただきたい」ってなら
もうちょっとお手頃価格にして欲しいと思ったり。
705名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:16:39 ID:Uxb4Cf6c
やっぱり645は糞だということですな。
706名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:22:45 ID:8qFEmebq
>>704
まあ、一番の糞はお前だがなw
707名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:23:29 ID:hi1Zjjf6
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
708名無しさん脚:2009/03/05(木) 23:28:57 ID:8qFEmebq
>>707
お前カワユスw
709名無しさん脚:2009/03/06(金) 07:19:03 ID:EyJ5h5OD
GA645のマニュアル版か?
それにしても高いな。
レンジにコストかかるのかね?
レンズは、一緒かな?
710名無しさん脚:2009/03/14(土) 08:42:46 ID:26wKbrwF
ageますよ
711名無しさん脚:2009/03/14(土) 08:43:48 ID:26wKbrwF
ああ、そうそうEkterの120版が出るって米コダに出てたね
712名無しさん脚:2009/03/18(水) 13:02:22 ID:PMN7HUDL
>>711
120の新製品?
713名無しさん脚:2009/03/18(水) 19:57:15 ID:eJvyOoZi
New!
Now Available in 120 Format
http://www.kodak.com/global/en/professional/products/films/ektar/ektarIndex.jhtml

The new KODAK EKTAR Film in 120 format will be
available worldwide beginning in April 2009.
714名無しさん脚:2009/03/18(水) 19:59:44 ID:3nYu3rGE
今までリバーサルしか使ってなかったけど、最近ネガ使ってスナップしたくなってきた。
「圧倒的な階調再現」ってのを体験してみたい。
そこで聞きたいんだけど今時の写真屋でブローニーネガのプリントは昔ながらのアナログ?
それとも35ミリと同じ様なスキャンしてのデジタル処理?
デジタル処理だったらブローニー使う意味ないだろうし。
近所の写真屋の店員に聞いても「外注するからよくわからん」そうだ。
知ってる人いたら教えて。
715名無しさん脚:2009/03/18(水) 20:05:06 ID:eJvyOoZi
店に依るだろ。アナログ焼きの店に持ってけ

ちなみに現行フロンティアはブローニー対応のもあるから
120同時プリントやってる店はほとんどデジタル処理だべ
716名無しさん脚:2009/03/18(水) 20:08:42 ID:D6u43pbZ
>>714
自分で伸ばせよ
717名無しさん脚:2009/03/18(水) 20:56:30 ID:xlzUh7bz
手焼きしてくれる所はちゃんと
「手焼き価格」と「デジタルプリント価格」が表記されている
1つしか無い所は普通デジタルだろ

プロラボ行きなさい
718名無しさん脚:2009/03/18(水) 22:55:11 ID:vFaBlPBE
自宅スキャンでも全く違うというかかなり差が出るから35mm使えないよ
719名無しさん脚:2009/03/19(木) 00:42:13 ID:URUMn6yp
意外とアナログ焼き温存してる店があるからたずねてみ。
チェーンではまず残していないだろうが、個人の店、特に店主のおっちゃんの道楽感の漂う店では残ってる。
720名無しさん脚:2009/03/19(木) 01:02:40 ID:htHq0bNd
新宿、渋谷、下北沢のトライアングル近辺で手焼きしてくれる店ってどこか知ってる?
721名無しさん脚:2009/03/19(木) 01:05:41 ID:ij/TAWf7
クリエイト、EASTWEST
722名無しさん脚:2009/03/19(木) 01:14:04 ID:htHq0bNd
>>721

サンキュー。
てかやっぱ、プロラボになってしまうのか。
723名無しさん脚:2009/03/19(木) 01:17:47 ID:rYk+YRiV
大田区なら2軒知ってる。
普通におっちゃんがやってる店。
こんなところで聞かずに自分で尋ねろ。
724名無しさん脚:2009/03/21(土) 10:14:21 ID:8PJBFYp8
>722
プロラボじゃ困るの?
値段も安いしいいと思うけど…
EASTWESTは220で\808、クリエイトでも220が1k以下
近所のお店で富士に出すと1.3kくらいはするからお得で
早いし、長巻の処理もなかなかいいよ
725名無しさん脚:2009/03/21(土) 17:46:13 ID:B7anqIJ8
>>724
敷居が高く感じるんでね?
726名無しさん脚:2009/03/25(水) 13:42:41 ID:SKXQjAOc
堀打カラーって素人も相手してくれるんですか?
先日
ノーマルですか?
とか聞かれて意味が分からず
はい
と答えた者ですが
ノーマルってなに??
727名無しさん脚:2009/03/25(水) 14:05:56 ID:oVOmj3Dk
普通ってこと
728名無しさん脚:2009/03/25(水) 14:07:56 ID:HDXrTfCd
撮影済みのフィルムでも
現像時間を長くしたり(増感)短くしたり(減感)する事で
露出をある程度まで補正することができるのですが
そういう指示がない普通の現像指定のことです

たぶん
729名無しさん脚:2009/03/25(水) 17:22:46 ID:b5dT5tOI
当たり
ノーマルスリーブで?、って聞かれるだろ
堀内でも初心者ok
730名無しさん脚:2009/03/25(水) 17:39:31 ID:TPQigFVn
ノーマルって言えば普通は増減感
仕上げは「スリーブかマウントか」と聞かれる
別にプロラボだからと言うのではなくどこでも聞かれるのが普通
731名無しさん脚:2009/03/25(水) 17:46:48 ID:0dz0cysT
アブノーマルでおながいしまつ
732名無しさん脚:2009/03/25(水) 22:35:16 ID:uv/+bw0k
「ペンタックス」中判フィルムカメラの生産終了 HOYA
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090324AT3K2400D24032009.html
733名無しさん脚:2009/03/25(水) 23:18:22 ID:pruX5jOK
>>724-725
プロラボだとプリントの作業者に直接指示できない。(例外的にできる店もあるけど)
個人の店で焼いてもらえるなら直接指示できるのでやりやすい。
処理液の安定性はプロラボの方が上だけど、個人の店はここにメリットがある。
というかミニラボのほとんど唯一のメリットだと思う。
734名無しさん脚:2009/03/26(木) 09:13:49 ID:DUkNN+Xz
735名無しさん脚:2009/03/26(木) 21:15:46 ID:wqZYJpla
意味不明
736名無しさん脚:2009/03/27(金) 05:10:01 ID:cgf656NR
>>734
すげえな、これ
真似できそうもない
737名無しさん脚:2009/03/27(金) 12:27:30 ID:vLQMsTZv
ってか、真似したくない
738名無しさん脚:2009/03/27(金) 22:33:46 ID:+Bpz6UA3
デコハセか。
まだそういうの流行ってるんだな。おっさんしらんかった。
739名無しさん脚:2009/03/27(金) 23:13:15 ID:pC0T6+Z6
カメラとして使う気がないからじゃね?w
740名無しさん脚:2009/03/27(金) 23:16:04 ID:aY3rGVp3
どうせやるならレンズの前玉にも隙間なくやって欲しい。
741名無しさん脚:2009/03/28(土) 02:21:01 ID:azv8pqPe
>>740
それやったら勇者だなw
742名無しさん脚:2009/03/28(土) 05:34:29 ID:ppM3Crw9
中判カメラで柔らかい描写のカメラを教えてください
743名無しさん脚:2009/03/28(土) 06:48:31 ID:IF+K2ejI
フィルムをリアラにするだけでいい
744名無しさん脚:2009/03/29(日) 18:38:06 ID:dhTfnlPA
>>742
PRO160S ちう逆輸入フィルムを使え
http://www.eastwest-inc.co.jp/topics/090212.html

無ければ国内版PRO160NSでもいい
745名無しさん脚:2009/03/29(日) 21:17:21 ID:HLtTtw2e
>>743,744
ありがとうございます。
リアラは試してみます。160NSは使ってみました。なめらかで素晴らしいですね。
ポートレートに最強の予感です。

これまで10年くらい写真をやってますが、最近はじめて中判カメラをきちんと使いました。
35mmですと、レンズによって分かりやすく描写に違いがあるのですが、
中判カメラの場合、レンズによる描写の違いは35mmよりも分かりづらいのでしょうか?
友人からハッセルやローライ、マミヤなどを借りて色々と試してみたんですが、
どうもいまひとつ明瞭な違いが見いだせません。
とりあえずこれを試してみろ、みたいなレンズがあったら教えてください。
746名無しさん脚:2009/03/29(日) 21:33:59 ID:Pwq+lyXk
ハッセルは気分。亀爺御用達。マミヤはプロ用。物取りの現場。今は安い。ローライは今は韓国製。
747名無しさん脚:2009/03/30(月) 01:44:26 ID:RYL/eq80
なんかめんどくせーな
748名無しさん脚:2009/03/30(月) 01:49:14 ID:3Imr2/+2
ハッセルはちょっとしか使ったことないけど凄く使いやすかったな。
小型なのに一眼レフだし。
ブツとしての魅力も大きいからそっちに傾いてしまう人もいるみたいだけど、カメラとしてもすばらしいものだよ。
749名無しさん脚:2009/03/30(月) 19:44:57 ID:fTexvXEp
ハッセルとか値段の高いカメラは亀爺の慰み者に過ぎないと言いふらす人って、
カメラを値段で差別しているって点では彼らの想定している亀爺と同じ人種だよね。
ベクトルが逆なだけで。
750名無しさん脚:2009/03/30(月) 20:03:14 ID:RYL/eq80
そんなに高いか?
751名無しさん脚:2009/03/30(月) 20:52:54 ID:SUsAhsEZ
ぜんぜん
752名無しさん脚:2009/03/30(月) 22:23:29 ID:ehjCXZi6
良いカメラだよ。内面反射が多すぎだけど。あとお約束がいっぱいあるから初心者には勧められん。
ペンタの親玉買って、ウィトキンの写真集買って真似してみそ。おれは嫌だけど。
753名無しさん脚:2009/03/30(月) 23:31:37 ID:KMmgD0Ve
ハッセルがすごく使いやすいとは思わないな。自動で楽にとれるっていうなら、お約束の少ないローライ6008なんかが一番だろう。
ちょっと高杉って感じもするけどね。それにハッセルは一眼の割に接写がきかないし、古いものは望遠で蹴られるしで、初心者向き
ではないのはその通り。

大きくて重いけど、今使うならマミヤRZ67がお勧めかなあ。安いしよく写るし、蛇腹でわりに接写もきくし。ペンタ67もいいけど、
古いものが多くて、オレが見た範囲では、RZよりもボロが多いって感じだな。いや、金があるなら新品を買ってください。
754名無しさん脚:2009/03/30(月) 23:56:07 ID:SUsAhsEZ
ハッセルの645も良いけど、たまにフィルムを使う時に645じゃ小さ過ぎる。

RZが一番良いよ。安いしレンズも良いし、頑丈だし。
強いて上げれば露出倍数のこと位か。

手持ちだとペンタ67が良いかもしれんが、今後はサポートが不安なのでマミヤ7?�が良いかも。
755名無しさん脚:2009/03/31(火) 06:16:07 ID:aPbFYdcj
>>754
とにかくマミヤを愛してるんですね。
756名無しさん脚:2009/03/31(火) 10:46:16 ID:E2CMl9X6
画質求めるんだったら日本製のコンデジ買った方が良いよ
757名無しさん脚:2009/03/31(火) 13:26:33 ID:r8cer4YH
>>755
ラオウですね
758名無しさん脚:2009/03/31(火) 15:48:56 ID:6hOBr3lU
接写といえばSL66じゃーい。
とSL66使いの俺が言ってみる。
759名無しさん脚:2009/03/31(火) 21:38:45 ID:Ai0EJbhn
たまには、RBもことも思い出してくださいね。
あと、GS-1に67の他に66や645のバックを付けるのも面白い。
GSの広角レンズはRZを越えていると思うけどね。
いいカメラなんだけど、売れなかったようだね。
ブロニカって技術力はあるけど、マーケティングに力を入れなかったのかな。
760名無しさん脚:2009/03/31(火) 23:11:16 ID:11X/jQIm
ブロニカはファッション写真とか雑誌の人が使ってるイメージが有る。
物撮りはマミヤ。
761名無しさん脚:2009/04/01(水) 08:13:52 ID:Br/bzo+l
>>756
が華麗にスルーされてて泣けた
762名無しさん脚:2009/04/01(水) 09:52:41 ID:R8ENi0GB
グラビア撮りのプロって今何使ってんだろ?
一部ではデジも使われているみたいだけど、
主力はフィルムの中判だと思うし、やっぱペンタックスかマミヤの645か、
RB、RZ?
763名無しさん脚:2009/04/01(水) 21:34:57 ID:ofeMeC7D
ファッション誌とかのすごく綺麗な写真もフィルムじゃなくデジタルバックなんじゃないのー。
764名無しさん脚:2009/04/01(水) 23:27:45 ID:GxmDRhVL
なんだかんだハッセル使ってる人も結構いると思うけど・・・・
765名無しさん脚:2009/04/02(木) 00:32:58 ID:TSixyW8C
アマナではRZにデジタルバックだな。
766名無しさん脚:2009/04/02(木) 00:44:56 ID:yU+LIoLz
コマフォト見てみ。切ないくらいにデジタルだから。
767名無しさん脚:2009/04/02(木) 09:43:36 ID:hz8zd32/
そういやクライアント側が感材費用は出すけどデジタル機材・処理費用は一切カットになって
渋々またフィルムを使い出したとかいう話はあるな
今週撮影済みブローニーの箱を抱えた兄ちゃんがプロラボで並んでるのを久しぶりに見た
768名無しさん脚:2009/04/02(木) 17:35:40 ID:rrAjpPxm
それは何か?
「どこまで」出すか分かりづらいから出さないってこと?
769名無しさん脚:2009/04/02(木) 19:10:38 ID:N/KiGaK9
ウチは受ける側なんだけど、ネガなど反射原稿の時はプリント代は客持ち。
もちろんプリントの仕上がりが悪いのは客のせい(撮影が下手)なので、焼き変えやレタッチは客の方で責任を持つ。
つまり、露出過多、不足、ピンぼけ等は客が我慢するか、修正代金を払ってもらう、っつー事。
時には再撮影だってあり得る。
ところがデジカメのデータ入稿の場合は、どんな糞データであろうと、レタッチ等々こちら持ち。
で、印刷の上がりが悪いと自分の事は棚に上げて、やれ顔色が悪いだの、ピントが甘いだの言いたい放題。
何だかなぁって思うよ。今時のカメラでよくここまで下手な写真が撮れるな、と。
何でもPhotoshopで簡単に出来ると思ってる。
実際かなりの事は出来るのは事実だけどね。それにしても手間があるし、きれいな元データとは比較出来ない。
懐古趣味抜きにしてフィルム時代の写真屋のレベルは高かった。
770名無しさん脚:2009/04/02(木) 19:17:36 ID:TSixyW8C
フィルム時代のカメラマンは職人/技術者だったけど、デジタル時代はよほど気をつけて撮らないとたんなるオペレーターだから。

ハワイロケ帰って来てフィルム真っ白なんて可能性は今はあり得ないし、
横でADにモニターでチェックされながら写真撮ってたら責任感も感じないよね。
771名無しさん脚:2009/04/05(日) 01:49:16 ID:UsZEyfNv
アシしてた頃、ゴミ箱に捨てられたタレントやアイドルのポラを拾ってコレクションしてたなぁ。
今のスタジオマンって番記とか増減感の指示書きなんてさせたら・・・なんか怖いな。
772名無しさん脚:2009/04/05(日) 05:21:03 ID:I78qrDeD
そういうのをあえて持ち帰らせて復習に役立たせていたという説もある
773名無しさん脚:2009/04/05(日) 11:22:57 ID:d0uwfsrR
>>772 それはあり、かもしらん。
774名無しさん脚:2009/04/05(日) 15:12:18 ID:RSZFgcEs
料理も残飯を(こっそり)食って味を覚えるとか言うしな
775名無しさん脚:2009/04/05(日) 18:55:47 ID:od5esqzv
そこまでやる気迫は凄い物があるなぁ。
とても俺には真似できないよ。
モデルを(こっそり)喰って味を覚えるのなら出来るかも知らんが。
776名無しさん脚:2009/04/05(日) 20:35:54 ID:7Gps/p4O
こっそりのつもりがおおっぴらになってしまって大変なことになってしまったオイラ・・・。
777名無しさん脚:2009/04/05(日) 20:46:48 ID:gj9Hroie
中判初心者です。
GA645Zi中古と、GF670どっちがいいですか?

35mmフィルムではEOS−1N使ってます。
普段はコンパクトデジカメです。
778名無しさん脚:2009/04/05(日) 21:14:34 ID:k0XMSRrL
主に、何を撮りたいか、じゃない?
機動性を取るか、画質を取るか、みたいな。
ちなみに35mmと比べると645でも十分すぎるくらい高画質だけどね。
779名無しさん脚:2009/04/05(日) 21:19:07 ID:X07ftXRV
AF機種が好きならGA645Zi
MF機種が好きならGF670
で間違いないと思うが
780名無しさん脚:2009/04/05(日) 21:19:20 ID:Iz/BRhWu
>>777
GF670がいいですよ
GF670がいいですよ
GF670がいいですよ
GF670がいいですよ
GF670がいいですよ
781名無しさん脚:2009/04/05(日) 21:24:11 ID:X07ftXRV
>>775
料理の残飯食いと同じでそれで女の扱いのコツを覚えて撮影に活かせるならそれもいいかもしれんが。
実際にはイカせることすらできずにという落ち。
782名無しさん脚:2009/04/05(日) 23:26:03 ID:/w4G282f
>>774
デリ弁や撮影済みの残飯はしっかり頂いてました
特にムービーの撮影だと大量のデリ弁や飲み物が余るからスタッフの人がどーぞって持ってきてくれるんだよね
安給料で金欠だったからあれは助かった

>>781
俺は女の子と話すのにいつの間にか釜っぽい言葉使いで話すようになってた
だから警戒されずに楽しく話す事はできるんだけどそれ以上の関係には絶対ならないんだよね・・・
783名無しさん脚:2009/04/06(月) 10:44:02 ID:vUKV4p5N
手持ちでスナップできる現行の中判って、マミヤ7IIくらいですか?
レンズ交換しないならフジの新しい奴くらいですよね。
135から移行しようか悩み厨です。
三脚持っての移動はキツイんで、手持ち限定で探してます。
784名無しさん脚:2009/04/06(月) 12:58:27 ID:pSzvq0Iu
>>783

ホル・・・いやなんでもない。
785名無しさん脚:2009/04/06(月) 13:01:57 ID:vUKV4p5N
>>784
言いかけてやめるの無しでお願いしますwww
786名無しさん脚:2009/04/06(月) 13:47:43 ID:XdsLMYlt
>>783
ペンタ67。

お前の貧弱さでは無理か。
787名無しさん脚:2009/04/06(月) 14:46:59 ID:Yp8lfVnX
>>783
RB67+グリップ。

他に見かけなくて寂しいから俺の仲間になれ。
788名無しさん脚:2009/04/06(月) 14:47:28 ID:wl/lT93w
ローライフレックス2.8FX、ローライフレックス4.0FW
ハッセル503CW
これらは十分手持ち圏内かと
789名無しさん脚:2009/04/06(月) 14:47:50 ID:7sdp2OyY
P6互換のキエフは現行機だったんだっけか。
790名無しさん脚:2009/04/06(月) 14:50:33 ID:KQUkZxJo
誰もGA645Ziを薦めないのな。
ディスコンだっけ。
791名無しさん脚:2009/04/06(月) 14:57:48 ID:wl/lT93w
>>787
お前だろ、何度もRB67の手持ち勧めてるのw
あれはさすがにキツイぞ、と挫折者は語る。
今はRB68ホルダだけ稼動させている。

>>790
GA645系は廃盤。
でもそれで思い出したがGX645AFも手持ちできるな。AFだからスナップには便利だし。

ブロニカはちょっと前にやめちゃったよなー。
あとはカンボの変態カメラも手持ち可能機種あるな。
ホースマンのも。6x12や6x17でスナップというのも楽しそうだ。
792名無しさん脚:2009/04/06(月) 15:18:01 ID:ykUlJ5yA
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>784
793名無しさん脚:2009/04/06(月) 15:23:06 ID:wl/lT93w
>>792
噴いた
今度からカメラ板ではぬるぽじゃなくてホル・・・にするべきだなw
794名無しさん脚:2009/04/06(月) 16:04:20 ID:8Cp4y56H
...
795悪質客引き行為糾弾:2009/04/06(月) 16:05:11 ID:N+U6j9C1
796名無しさん脚:2009/04/06(月) 17:35:08 ID:XdsLMYlt

内容のない しけたHP
797名無しさん脚:2009/04/06(月) 17:49:41 ID:6sWTHKJV
>>795
コンテンツに入って「TOP」クリックすると極楽堂ってなんだよ
798名無しさん脚:2009/04/06(月) 20:16:46 ID:vUKV4p5N
ペンタの645NIIだと今でも新品買えるんですね。
1280gなら今のD3とあまり変わらないし、手持ちも不可能じゃないか。
被写界深度の問題あるからそうは簡単にいかないでしょうが・・・。
799787:2009/04/06(月) 20:22:48 ID:Yp8lfVnX
>>791
そう言われればあっちこっちでRB67の手持ちを勧めた気がしないでもないw

撮影スタイルがマイナーなおかげで、変態見るような目で見られるんだ。
まあ変態なんだけどさ。
800名無しさん脚:2009/04/06(月) 20:29:35 ID:WYNyD0UY
RB67って重さどれくらいだっけ?
俺はローライSL66ほとんど手持ちで使ってるよ。
801787:2009/04/06(月) 20:45:05 ID:Yp8lfVnX
>>800
127mm付きで2650g。
俺の場合はそこに電動バック付くから3kg。
プリズム付けると4kgコースだが、この3kgと4kgの差は生死を分かつ差なんだぜ。

でもRB67もいいところがあるんだよ。
手持ちでブレたことないもん。
細かく揺れる余地が無いからな。
802名無しさん脚:2009/04/06(月) 20:49:31 ID:XdsLMYlt
>>798

645はやめた方が良い。中途半端。
ブロー二の恩恵を受けれるのは6x6から。
803名無しさん脚:2009/04/06(月) 20:55:01 ID:XdsLMYlt
>>801
グリップとワインダー付けたRZのほうがバランス良いね。
マミヤはミラーショック殺すのうまい。
その分ボディが馬鹿でかいけど。
804名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:04:14 ID:0ndCMWqQ
>>803
その分タイムラグがめちゃくちゃ大きい。
意外と気付かない初心者が多い。
805名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:07:34 ID:WYNyD0UY
>>801
>この3kgと4kgの差は生死を分かつ差なんだぜ。

806名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:12:14 ID:Tcxr/o1J
プリズム付きのRBで殴り合え
807名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:15:16 ID:auCSDoc1
>>778-780
ありがとうございます。
MF使った事が無いので、AF?のGA645Ziかなぁ。
808名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:43:10 ID:j86tD6im
>>802
どういう風に中途半端なの?
66はブローニの恩恵受けられて645は受けられないって理由が聞きたい。
809名無しさん脚:2009/04/06(月) 21:58:56 ID:VMDOdVY4
どこぞのHPに書かれているからそう言っただけじゃない?
645と67の両方撮影しているが、確かに67はいいけど135から見れば
645でも十分中判の魅力は分かる
逆に66だとプリント前提なら645とさほど変わらないよね
撮影時に縦横気にせずシャッターが押せるのが66の利点
810名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:34:53 ID:DgRH843T
>>802
66はトリミング前提だってこと解って言ってんの?
811名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:36:58 ID:XdsLMYlt
>>810
ヘタクソなオマエ前提だろ。
812名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:44:19 ID:kAi3nj3E
真四角が珍しい年頃なんですよ
813名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:47:13 ID:XdsLMYlt
>逆に66だとプリント前提なら645とさほど変わらないよね

こんなレベルの奴にマジレスはできないや。
814名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:48:35 ID:kAi3nj3E
>>813
お前のレベルにマジレスはできないや。
815名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:51:02 ID:DgwVqxp4
まあ中判っていう感じがするのは66以上じゃね?
645ってポジ撮ってもいまいち迫力ないし。

645 66 69 4x5しか使ってないけど。

816名無しさん脚:2009/04/06(月) 22:56:47 ID:XdsLMYlt
>>814

チャチャ入れるだけしか出来ないノウタリン
817815:2009/04/06(月) 22:57:06 ID:DgwVqxp4
>798には645NIIおすすめするよ。
とにかくファインダー覗くと、D3なんてどうでもよくなる。
818名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:00:05 ID:kAi3nj3E
66だとプリント前提なら645とさほど変わらないからな。
819名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:07:46 ID:XdsLMYlt
>>798にアドバイスすると

67IIでも充分手持ちできるし、新品でも買える。
レンズは中古で格安。
645だとD3で撮影する感覚とあまり変わらない。
67にスべきだと思う。あるいは66とか。
ローライなんかもいい。

645は35的に簡単に撮れすぎてしまうことが長所だし欠点。
ワインダーだし気軽にどんどん撮れる。
1枚の重みがないんだよ。
画質のクオリティが他のフォーマットに比べて低いということだけでなく。

カメラによって被写体との対峙の仕方が変わるし、被写体の気持ちも変わる。
もちろん撮影者の意識も。

どうせブロー二やるなら、その辺りも含めて選んだ方がいいと思うよ。
ローライの2眼だと人をとっても威圧感を与えないとか。

デジタルは画質や使い勝手でしかカメラを選べないけど
銀塩はカメラを選ぶこと、フォーマットを選ぶということが出来る。
目的に応じて。
820名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:12:24 ID:XdsLMYlt

ブロー二飛ばして4x5やるのもいいね。
4x5関連も捨て値で売ってるし。
821名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:22:01 ID:Q8iFaPae
デジで画素数や受像素子サイズを選ぶのはフィルムカメラでフォーマットを選ぶのと同義だよ。
822名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:30:52 ID:KjuJLUua
>>821
全然違うだろw
バカかお前。
823798:2009/04/06(月) 23:38:47 ID:vUKV4p5N
確かにどうせ中判にいくなら6x6か6x7の方が色々楽しそう。
機動性考えるとmamiya の 7IIあたりっすかね。
80mmとその他アクセがついて新品20万で買えるみたいなので。
824名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:43:29 ID:XdsLMYlt
7IIは意外に嵩張る。
Newマミヤ6を薦めたいところだが
新品しか嫌と言う基地外みたいだから。。。
あ、潔癖性か。
神経質なのはかわりないな。

レンジファインダーだから寄れないストレスも感じるかもね。
じゃまくさくなってきた。


好きなの選べ。

825名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:52:42 ID:KjuJLUua
>>824
じゃまくさいんならいちいち来るなよ。
826名無しさん脚:2009/04/06(月) 23:58:36 ID:XdsLMYlt
内容のない書き込みだけのオマエがな。
827名無しさん脚:2009/04/07(火) 00:04:28 ID:9l8N8K3V
どうでもいいが、さげるということを知らんのかな。
828名無しさん脚:2009/04/07(火) 00:17:53 ID:65DuYcAg
67Uかα900かで迷ってフィルム代がどうのこうのって考えてα900買ったんだけど
67Uが生産終了と聞いてやたら欲しくなってきた俺
829名無しさん脚:2009/04/07(火) 00:40:39 ID:Oirydmf1
>>828
デジなんて放っておいてもこの先新製品が出続けるんだから
今のうちに銀塩楽しまなきゃ損だよ。
830名無しさん脚:2009/04/07(火) 00:59:03 ID:7gsRPmxx
デジは待てば待つほどイイ機種が安くなるからなる。
銀塩中古も、もちろんそうだが、こっちはフイルム終了という
チキンレースの要素も加わる。
漢ならどっちを選ぶか分かってるよな。
831名無しさん脚:2009/04/07(火) 01:18:18 ID:EORHdAz5
また神機がひとつ消えるのか・・・
寂しいな
832名無しさん脚:2009/04/07(火) 07:17:25 ID:osZvlX9R
そんなにいっぱい神がいるならいいんじゃないの
833名無しさん脚:2009/04/07(火) 08:37:59 ID:KKHcvFyy
GF670がいいかも。
834名無しさん脚:2009/04/07(火) 08:39:52 ID:jhu/4mQD
八百萬の神の國ですから
835名無しさん脚:2009/04/07(火) 08:48:55 ID:Oirydmf1
50年代くらいの二眼レフ時代はメーカーだけで八百万だったのに、、、
836名無しさん脚:2009/04/07(火) 15:28:24 ID:VWJGFVop
GA645安いだろ、
無印なら、4-5万円で、中古のいいのが買えるだろ。
67はどれも高くて、敷居が高くない?
初手としては、645も悪くないと思う。
837名無しさん脚:2009/04/07(火) 17:03:25 ID:t6iXv4yx
67はどれも高い、と聞いてうちのRB67がやる気出してる。
手持ち可能の67って意味か?
だったらRB67は手持ち限界だからその範疇に入ってるかどうか判断できん。
しかし今度はペンタ67が元気になってきた。
ちなみに裏技としてスピグラ23という手もある。
838名無しさん脚:2009/04/07(火) 19:36:56 ID:nAljcxGr
>>836
標準セットのRB,RZなんか2万台である。
化けパンのふるいやつなら一万円ちょいだし。

田舎に住んでんの?
839名無しさん脚:2009/04/07(火) 21:45:02 ID:rpCH5XfH
ペンタの古い奴は止めた方が良い。とくに6×7と書いてある世代
840名無しさん脚:2009/04/07(火) 22:10:39 ID:Fs7+SPZM
>>839
子供の頃から都会に住んでいない>>838みたいなのが一見安い中古のカモだけど、
ペンタの古いのは高速出てないし、修理はばか高いから損。
841名無しさん脚:2009/04/07(火) 22:48:47 ID:sCGwIIdp
今のうちにペンタ67って選択もあるかもな。
生産終了して時間が経つほど中古は安くなるが、その分、いざ手に入れた時に情報も使いたいアクセサリもほとんど無いってこともありうる。
今のうちならOH終了まで余裕あるだろうし気長に付き合える。
842名無しさん脚:2009/04/07(火) 22:53:14 ID:GaJu9dfB
いずれにしろ中判楽しむのもフィルムがある今のうちだね。
135はまだしばらく大丈夫だと思うけど。
843名無しさん脚:2009/04/08(水) 06:27:58 ID:sneUb0y9
むしろ中判の方が135より残ると思う。
135を凌駕するデジカメは出始めてるけど、中判を凌駕するデジカメが仮に出たとしても、それが一般化するとは思えない。
被写界深度の問題も有るしね。
844名無しさん脚:2009/04/08(水) 06:34:01 ID:n5pefZxT
135とブローニーどっちが残るとか残らないとかアホじゃね?
同じフィルムをどう切るかだけの違いだからラインナップに差は出来てもどっちかだけが消えたり残ったりとかありえん。
845名無しさん脚:2009/04/08(水) 07:16:00 ID:sneUb0y9
あり得ん事は無かろう。
ベスト判も9.5mmも110も116,117,127,バンタム判、ボルタ判、マイクロ判、他にも星の数ほど無くなった規格はあるよ。

特にペタル判とディスクフィルムは自分で切り出すのも難しくて絶望的
846名無しさん脚:2009/04/08(水) 07:24:29 ID:Hq9AKC0h
135かブローニーかどっちかだけ消えることは十分あり得るだろ。
ロールフィルムはフィルムだけできてる分けじゃないんだし。
8x10だけ残って4x5だけ消える、とかなら考えにくいけどさ。
847名無しさん脚:2009/04/08(水) 08:53:52 ID:d9jOaQ8J
ありえんは言い過ぎかもしれんが、135とブローニーがブッチギリで普及していて、
他の判がこれらに対してマイナーだったことを考えるとどっちが先かとか今から心配するようなことか?
848名無しさん脚:2009/04/08(水) 10:42:06 ID:N0ytUpUb
劇的に売上落としてる方が先に無くなるよ。
設備の維持が大変だから。
849名無しさん脚:2009/04/08(水) 12:23:19 ID:o7349ENf
フジがGF670出すくらいだから、メーカーの方針はどっちかわかるだろ
850名無しさん脚:2009/04/08(水) 13:19:39 ID:9VzlS/3R
ナチュラも大判フジノンもディスコンしていないぞ
851名無しさん脚:2009/04/08(水) 15:12:55 ID:3hoYej0p
ナショナルジオグラフィックは何か知らんけどいつまでもフィルム使ってるよな
852名無しさん脚:2009/04/08(水) 15:24:07 ID:5H+IP/4l
機内誌の取材がよく来る離島の観光施設にいた時、カメラマンはみんなカラーネガ使ってたなあ
もう数年前の話だけど
853名無しさん脚:2009/04/08(水) 15:30:50 ID:fwPkuepk
RBの手持ち撮影についての質問はこちらと聞いていたのですが。
854名無しさん脚:2009/04/08(水) 16:58:58 ID:sneUb0y9
>>851
好感が持てる方針だね。解像感はともかく色はフィルムの方が優れてるから。
しかしあの雑誌の写真は毎回傑作ぞろいでびっくりする。
855名無しさん脚:2009/04/09(木) 01:52:01 ID:XMv0rh2s
フジも医療機器やら化粧品やらフィルムをいつでも辞められるように徐々に準備してるからね。
856名無しさん脚:2009/04/09(木) 02:21:48 ID:H8+VoiuH
JTみたいだな。
かわいそ。
857名無しさん脚:2009/04/09(木) 09:55:28 ID:lniJgd7n
マミヤ645E
858名無しさん脚:2009/04/09(木) 16:15:17 ID:FiVZQ7Lf
フジの中期経営計画 VISION75によると、メディカルシステム/ライフサイエンスは五つある重点事業分野の一つだぜ。
859名無しさん脚:2009/04/09(木) 20:28:54 ID:jMf2UhVn
>>858
それが既にデジタルに切り替わってるからね。
860名無しさん脚:2009/04/09(木) 23:55:37 ID:gCOgEEq+
オレにもリーボヴィッツ並のがたいがあれば
中判もガンガン手持ちするのに。
861名無しさん脚:2009/04/10(金) 21:57:43 ID:BrkP7T3X
RBで手持ちですか?
862名無しさん脚:2009/04/10(金) 22:32:39 ID:WtPzDPkD
だから出来るって。俺ヒョロ男だけどRBでも余裕だって。
RZ手持ちのプロ(女)知ってるし。
オプテックのストラップ&グリップで万全だって。


でもプリズムだけはカンベンな。
863名無しさん脚:2009/04/10(金) 22:59:17 ID:vcMjxh5A
鯨井氏だったかな
GX680手持ちで撮ってたのは
864名無しさん脚:2009/04/11(土) 00:10:07 ID:pMZ6gng0
>>862
俺の知り合いの女のカメラマンもRZにAEプリズムの手持ちで撮ってる。
社員のカメラマンなんで多分別人。
865名無しさん脚:2009/04/11(土) 01:39:21 ID:RngMv+ZT
RZなら普通に手持ちで撮れるでしょ
ネックストラップも付いてるし
866名無しさん脚:2009/04/11(土) 01:39:34 ID:cHedTKeo
RB/RZもGX680も手持ちで撮ることはできるって。
でもこれらを抱えて被写体探してうろうろするのは苦痛。
こんだけ重いの持って行くなら普通は別のカメラ選ぶ。
写りは基本的に同じ判のカメラならどれも似たようなもんなんだし、
理由の無い苦労は理由のあるさらなる苦労よりも苦痛だ。
867名無しさん脚:2009/04/11(土) 02:50:58 ID:oedo+bng
>>866
実際的にはそうなんだろうけど、
手に馴染んだ道具に対する安心感は異常。

まあ刷り込みだな。
868名無しさん脚:2009/04/11(土) 02:55:42 ID:sZm+j8RA
GX680は手持ち無いわ。
869名無しさん脚:2009/04/11(土) 03:06:33 ID:NszFlhxD
確かに出来ないことはないだろうけど、日中にPROVIA400Xとか
使うの前提になりそうな。
アオリやり出すと手持ちじゃ絶対無理だよね。
870名無しさん脚:2009/04/11(土) 16:58:58 ID:e+yaz6d6
マミヤ645Pro/TLをヤフオクで入手した。昔は高嶺の花だった中判カメラが
信じられない安値で揃った。ユックリ気合を入れて撮る楽しさはデジ1眼では
味わえないものだ。
871名無しさん脚:2009/04/11(土) 20:12:04 ID:PMQOp33k
RZ67標準レンズならAEファインダー付けても手持ち楽勝だよ。
というか手持ちでサクサク撮ってこそ中判画質のアドバンテージが際立つと思う。
180mmはさすがに手持ちは辛かったが一脚使えば楽勝。
872名無しさん脚:2009/04/11(土) 23:31:27 ID:QiEge0sB
今フィルムカメラはババ抜き状態だろ。
持っていると毎日値下がりする。
次は多分ライカだな。
873名無しさん脚:2009/04/12(日) 00:26:27 ID:ockyJzKz
それ言っちゃ駄目。
でもRZは底値だと思うよ。
874名無しさん脚:2009/04/12(日) 01:09:21 ID:GIKIcVq2
ていうか今こそフィルムカメラ買って
ばんばんフィルムで撮るべきじゃないの。
現像1本\3000とかになっても知らねーぞ。
875名無しさん脚:2009/04/12(日) 02:15:45 ID:BMyjr/9i
いずれは現像1本\3000であがるのが最低1週間ぐらいかかるようになるんだろうな。
876名無しさん脚:2009/04/12(日) 04:57:48 ID:RyDC0ir2

その前にタバコを2000円くらいにしてほしい。

育ちの悪さが露呈しているマナーの悪いガキ&ジジーが減るだろう。
877名無しさん脚:2009/04/12(日) 07:27:39 ID:Rvo99aT/
今のデジタルは小型化、低価格化が激しい。
10年後くらいにはフィルム型のデジタルユニットができると期待している。
特に120は裏紙がある分、厚みに余裕がある。
878名無しさん脚:2009/04/12(日) 08:19:37 ID:8P2TBs1Z
デジタルは長く使えるものは作らないんじゃないかね。どんどん使い捨ててくれたほうが儲かるって考えに
なってしまってるからね、作る側が。レンズだろうがバッテリーだろうが、使いまわし
が効かないようにしておけば黙ってても新品買ってくれるし。
879名無しさん脚:2009/04/12(日) 08:25:26 ID:j+9PFfJW
それは既存のメーカーの考えだよね。そこに不合理を感じればビジネスチャンスと考えるベンチャー企業が誕生するきっかけに
なるんじゃないかな。(と、期待しているだけかも)

>>876
そんなに高くしたらかわいそうだよ。300円くらいが適価だと思うよ。





1本あたりだけど。
880名無しさん脚:2009/04/12(日) 08:59:41 ID:0zRs6hsY
>>879
愛煙家乙!
吸わない人間から言わせたら10000円だって安すぎだな。
881名無しさん脚:2009/04/12(日) 09:00:50 ID:0zRs6hsY
1本あたりだけど。

を書く前に送信してしまった。
882名無しさん脚:2009/04/12(日) 09:14:49 ID:1EKhZa9R
朝から煙草ウマー
煙草吸わない人って、人生損してるよなw。長生きできないしww
税金でも貢献してる喫煙家はもっと感謝されるべきだろ
883名無しさん脚:2009/04/12(日) 09:22:52 ID:9ezUVRAo
JTの養分乙
884名無しさん脚:2009/04/12(日) 09:25:41 ID:6m7IR/9y
タバコの煙ってレンズに悪影響ありそうだなあ
885名無しさん脚:2009/04/12(日) 10:28:41 ID:iz0pIjbU
フィルムスキャナは如実に影響でるよ。
886名無しさん脚:2009/04/12(日) 11:13:54 ID:GIKIcVq2
俺、一週間前にタバコやめた。
>>885の言うようにスキャナの汚れに耐えられなくなったから。
あとDVDプレーヤーのピックアップレンズとかもモロに影響出るぞ。
てか防湿庫だってヤニからカメラを守るために買ったようなもんだし、
なんか色々馬鹿らしくなって、それでやめたわ。
887名無しさん脚:2009/04/12(日) 12:08:08 ID:hB8V+1Fj
大庭商会について思い出した。
タバコはたまに吸うんがおいしくてずっと吸い続けるのはただの中毒かな。
888んはあ〜:2009/04/12(日) 14:04:16 ID:Pu4JBtlD
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 888
  |  /    
  | /
889名無しさん脚:2009/04/17(金) 22:29:05 ID:2TDqpIEk
機動性のないカメラだけど、望遠で鳥とか撮ったりしてる人いる?
890名無しさん脚:2009/04/18(土) 00:56:28 ID:nXvL6Exn
>>888
なんかの願掛けでもしてるの?
三並びを千個取ると願いが適うとかの
でも病的な感じがする
891名無しさん脚:2009/04/18(土) 20:56:21 ID:J7qQzWqL
>>889
いるいるwww
892名無しさん脚:2009/04/18(土) 21:41:34 ID:7Ti8SKlD
今年のフォルティアもう売り切れ?
893名無しさん脚:2009/04/21(火) 00:07:44 ID:xG17dUV+
カメラのドイの二階はいつもタバコ臭かったなぁ
894名無しさん脚:2009/04/21(火) 12:44:54 ID:+Ih4CZc0
ドイは一人を除いて良い店員さんが多かったね
895名無しさん脚:2009/04/21(火) 18:19:30 ID:mVBZLug7
>>894
メガネデブの事?
896名無しさん脚:2009/04/21(火) 23:48:18 ID:x1JyOgig
三角頭って書かれていた人だろ。眼鏡かけてない。若白髪だったかな。
897名無しさん脚:2009/04/27(月) 00:29:59 ID:BwCE+UuZ
思い出話はもういいよ
898名無しさん脚:2009/04/29(水) 06:28:27 ID:zIzVa9wk
自分が話に入れないからってひがむなよ。何かネタを振れば自然と終わる程度の話だし。
899名無しさん脚:2009/05/02(土) 15:23:51 ID:YztC39k8
中判初心者が始めるにはペンタックスの67U、645NU
どちらがお勧めでしょうか?
900名無しさん脚:2009/05/02(土) 16:09:54 ID:iHscnd7u
>>899
Mamiya7II

と言ったらダメ?
901名無しさん脚:2009/05/02(土) 16:22:32 ID:YztC39k8
>>900
ども。
ペンタックスにお布施しようかと思い・・・。
902名無しさん脚:2009/05/02(土) 16:56:52 ID:iHscnd7u
何を優先するか、だねぇ・・・

出痔癌に勝る画質優先なら67II
645だと今となってはちと厳しいと思ふ

軽量ズーム揃えたいなら645NIIかな
67IIは重いよ。覚悟の上で。

ちなみに俺は67の比率が好きだから4x5大判+たまに67ロールバック
903名無しさん脚:2009/05/02(土) 17:15:25 ID:YztC39k8
>>902
レスありがとうございます。
あまりに魅力的なメカに感じまして。
参考にさせて頂きます。
904名無しさん脚:2009/05/02(土) 19:28:31 ID:3xM02/eM
6×9画面が撮影できるカメラを容易に携行できる
距離計連動のスプリングカメラも便利だよ。
905名無しさん脚:2009/05/02(土) 20:21:35 ID:zoJ0Pkfj
もうペンタにお布施しなくていいだろ。どうせ生産終了を決めたんだ。
「お布施」なんて言ってる人じゃなくて在庫確保を必要としている人の元に行き渡ればいい。
まあそれも中古も含めて市場にある分で足りてしまいそうだが。
906名無しさん脚:2009/05/02(土) 21:00:50 ID:6l7GssPe
そうそう。どうせお布施するならマミヤにするべき。
907名無しさん脚:2009/05/02(土) 21:14:49 ID:DLtMZiH6
ペンタへのお布施はまだ無駄じゃない
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20090324.html

>なお、645用交換レンズに関しましては今後も生産を続けてまいりますので、引き続きご愛用賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
908名無しさん脚:2009/05/02(土) 22:09:22 ID:6l7GssPe
645デジタルの製品化なんてもうあり得ないよ。
909名無しさん脚:2009/05/02(土) 22:20:27 ID:6l7GssPe
http://www.yj-sendagi.net/
こんなサービスが有るよ。18日迄ブローニーフィルムが現像当日仕上げ(2~3時間)&半額!
(ネガ)現像525円(サービス期間中262円)
Lサイズプリント35円/1枚

仕上げはどうなのかな?
俺の場合はポジだから駄目だけど。
910名無しさん脚:2009/05/02(土) 22:34:54 ID:iHscnd7u
>>909
ブローニーネガの即日は珍しいね
近くのプロラボでもやってないのに
今度行ってみるわ
911名無しさん脚:2009/05/03(日) 05:42:53 ID:QBs9m9dn
フィルム現像と645/67/69だけはネガ即日の店をよく使っている。
…66しか持ってないので、いつも現像のみで頼んでスキャンして済ませてるけど。
912名無しさん脚:2009/05/05(火) 23:16:54 ID:b4kPXDqL
新宿ニコンサロンで、伊藤進哉氏の写真展を見てきました。アイルランドのモノクロ写真です。
素敵な写真展でした。
4×5ということでしたが、どんなカメラなのでしょうか。
デジタルの水増しされた解像感とは違う、とても自然な解像感に、感激しました。
ニコンのブローニーサイズスキャナーも、置いてありましたね。中判カメラ、レンズを買って、
このスキャナーを買って、ん〜、気楽に中判デビューは、できそうにありませんね。
でも、中判、いいわ。写真の腕が上がって、数打ちゃ当たるみたいな今の撮影スタイルを
克服できたら、中判も、いいかも。
913名無しさん脚:2009/05/05(火) 23:29:57 ID:QGf6LEqc
927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/06(金) 00:31:36 ID:W5N3oJ0KP
デジタル時代にあえて中判フィルムカメラ(1)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090305/136808/

デジには無いワクワク感があるね。
フィルムもまだまだ楽しめそうだ。
914名無しさん脚:2009/05/05(火) 23:30:09 ID:+nPIT3f7
4×5は大判です
915名無しさん脚:2009/05/05(火) 23:52:31 ID:GQFSidAl
>>913
そんなもん、出すから赤字になったんだろ!
916名無しさん脚:2009/05/05(火) 23:58:59 ID:96Z+s1EM
つ 薬品と化粧品で補填
917名無しさん脚:2009/05/06(水) 10:55:24 ID:ooDJwXRK
>>915
コシナ元気だから、それはないw

まぁ、他の部門だろうなぁ…
918名無しさん脚:2009/05/08(金) 22:44:01 ID:O+5C+MGO
今から初心者が始めても良い趣味でしょうか?
919名無しさん脚:2009/05/08(金) 22:56:59 ID:CxaPySKb
良い趣味です
920名無しさん脚:2009/05/08(金) 22:58:11 ID:SRJ69Y4u
モテます。


俺に。
921名無しさん脚:2009/05/08(金) 23:53:49 ID:KU5BfdPw
ケツの穴がムズムズして
922名無しさん脚:2009/05/09(土) 00:09:55 ID:D7aghedj
すぐに良くなるから力抜いてやってみな
923名無しさん脚:2009/05/09(土) 09:13:46 ID:4B8+Do+W
>>919-922
どうも。
もてるなら尚更良いですね。
924名無しさん脚:2009/05/09(土) 10:31:38 ID:h6Jy30wQ
いやマジで今から始めるのはいいと思うよ。
ボディもレンズも数年前に比べたらめちゃくちゃ安くなったし、
まだデジタルに対してアドバンテージあるし。
925922:2009/05/09(土) 11:13:04 ID:WkPDq7G/
俺もネタみたいな書き方したけど、実際に始めたら敷居は全然高くないし面白いよ。
ネガ撮りとポジ撮りで楽しみ方結構違うけど、
たとえばポジだったらやっぱり透過光で眺める美しさは見たことある人にしか分からんものがある。
(ライトボックスに乗せてちまちまルーペで覗き込むのは傍から見たらみみっちさもあるけどw)
ネガでもデジタルとは違う写り方するから新鮮だろうし、
お手軽に現像はラボ出しでスキャナで読み取りにしてもネガの深みは感じれるし、
極めようと思って暗室始めたらもっと広くて深い。
ライカ判でもこの辺は一緒だけれど、中判になるとフィルムがでかい分さらに面白さが分かりやすい。
926924:2009/05/09(土) 13:15:35 ID:h6Jy30wQ
>>925
俺も実は>>920なわけだがw
中判ポジの透過光は人生で一度は味わっておくべきだよな。
927名無しさん脚:2009/05/09(土) 16:58:39 ID:FsJhE8HJ
Pentax 645N2買いました。
レンズはとりあえず70mm f2.8を買いましたが
お勧めのレンズはどれでしょうか?先輩方御指南をお願いします。
928名無しさん脚:2009/05/09(土) 17:25:44 ID:rY10w1em
中判はいま正直お勧めだな
激安で始められるし使い勝手は35mm判と大して変わらん
大判は重いし敷居メチャ高だけど、中判なら軽いし敷居は無いに等しい

銀塩に拘る趣味人ならば中判は一度やっておいた方がいい

>>927 ここで聞いてみ
★☆ペンタックス645 Part4☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1241451413/
929名無しさん脚:2009/05/09(土) 17:30:46 ID:w9vlq3t4
ペンタ645はエロ本撮影の現場でも現役です。
930名無しさん脚:2009/05/09(土) 17:35:17 ID:4E7WW4O2
最近RZ67使い始めた。
ウエストレベルファインダーなのでAEどころかTTL露出計すらないから、
いちいち露出計(ミノルタのフラッシュメーターIV)で測らないと撮れないし
よく接写で露出プラス補正忘れたりする。
フィルム1本で10枚しか撮れないし、モードラつけても次撮れるまで時間かかるし…

でも、その不便なのがだんだん快感になってきたような気がwwww
931名無しさん脚:2009/05/09(土) 17:54:48 ID:rY10w1em
>>930
頑張る君には大判への道が続いてる
932名無しさん脚:2009/05/09(土) 18:10:04 ID:FsJhE8HJ
>>928
紹介有り難うございました。
行ってみます。
933名無しさん脚:2009/05/09(土) 18:40:54 ID:hqdXGTbM
>>930
俺もRZ使っている。最初プリズムファインダーも買ったけど、ウエストレベルに慣れてしまうと、あの小さなファインダーを覗く気になれない。
露出計使うのは不便だと思わないが、俺は毎回三脚使うので、重いのがやだなと…

ところでモードラなんてあったっけ?ワインダーの事なら連写出来なくて当然では?
934名無しさん脚:2009/05/09(土) 18:46:30 ID:hqdXGTbM
>>927
まず何を撮りたいのか書かないとレスがつかないだろう?
935名無しさん脚:2009/05/09(土) 20:34:02 ID:4E7WW4O2
>>933
デジ一ん時に少しスタジオポートレートやってたんで、人撮りで露出計使うのは
それなりに慣れてるんだけど、風景とか撮る時も露出計必要じゃない。
スポットメーターもフラッシュメーターIV用のスポットファインダーも持ってないから
入射光用の穴開き板使ってるんだけど、向き合ってるのか?とか画角は?とか
考えると、ねえ。まあ、ポラ撮りしたり、デジ一併用とかしてるけど。
そもそも風景は専門外だしね。

あ、モードラじゃなくてワインダーっすね。失礼。
936名無しさん脚:2009/05/09(土) 21:25:28 ID:2oGHVmEx
RZにWLFで風景撮影するなら、スポットメータ(当然反射式)
を買わざるを得ないだろう。是非、俺と同じ沼にはまってしまえ〜〜
937名無しさん脚:2009/05/09(土) 21:31:19 ID:hqdXGTbM
>>935
ポラ撮ってるって、すごいな。
俺もスポットメータはあった方がいいと思う。
938名無しさん脚:2009/05/09(土) 21:52:02 ID:FsJhE8HJ
>>934
やはり風景を中心に撮りたいと考えています。
939名無しさん脚:2009/05/09(土) 22:20:16 ID:hqdXGTbM
>>938
風景なら55mmが使いやすいのでは?
せっかくの中版だから、単焦点を勧めてみる。
940名無しさん脚:2009/05/09(土) 23:39:06 ID:FsJhE8HJ
>>939
55mmって単焦点?
941名無しさん脚:2009/05/10(日) 01:06:33 ID:jQkmNO5t
>>940
A645レンズだけど一応55mmはあったよ。
あと645デジタルにあわせてDFA55mmも出るそうな。
でもDFA55mmは絞りリングが付いてないかも。
942名無しさん脚:2009/05/10(日) 01:27:36 ID:22prBtN5
>>938
75ミリ持ってるなら、55ミリは近過ぎるんじゃないか。
45ミリを勧めたい。写る範囲は縦横それぞれ5/3倍程度に広がる。
943名無しさん脚:2009/05/10(日) 01:34:09 ID:atAtJbk8
645デジタルって、きっと645判フルサイズじゃないよね
944名無しさん脚:2009/05/10(日) 01:37:28 ID:jQkmNO5t
>>943
噂では1.3xだとか何とか。
945名無しさん脚:2009/05/10(日) 17:07:29 ID:oQXZoNJ2
645デジタルってでないって噂もあるんだけど
そこらへんはどうなのかな。
946名無しさん脚:2009/05/10(日) 19:12:52 ID:1F+LjO0H
出るも八卦、出ないも八卦
947名無しさん脚:2009/05/10(日) 23:04:27 ID:aB4S4woT
出る前にHOYAが丸ごと潰すだろ常考

HOYA、デジカメ人員半減 固定費50億円圧縮
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090318AT1D1708B17032009.html

HOYAはデジタルカメラ事業のリストラを加速する。
2009年6月までに国内人員を400人以下とし、現在の
約800人のほぼ半分に減らす。海外でも人員削減を進める。
円高や製品価格の下落で同社のデジカメ事業は営業赤字となっており、(略
948名無しさん脚:2009/05/11(月) 00:52:25 ID:hF8cn6QU
中判デジタルに注目して645デジタルを待っているが各社厳しい環境のようだね。
ライカS2あたりも注目しているが高いのとそれならハッセルという声が聞こえそう。
949名無しさん脚:2009/05/11(月) 03:17:54 ID:k9nn6hJu
5月のポンカメかアサカメに載ってたから、やっぱり出すつもりなんじゃない?645デジ。
950名無しさん脚:2009/05/11(月) 07:22:38 ID:QQTU/12q
>>948
つ〜か、今更の感は否めないだろう。
バック一体式はフィルム時代なら機動性とサイズをアピール出来たが、
デジタルバックも日進月歩な今日、バック部が取り外せない物で出すのは
致命傷に等しい。
951名無しさん脚:2009/05/11(月) 07:50:54 ID:1AAAF66V
バック固定式にしてカメラ丸ごと買い換えモデルに持ち込みたい気満々なんだけど、
そんなお大尽なモデルがこの際可能と考えてる所が子供染みてるよな
NIIの買い換え需要とデジ需要の両者を丸ごと取り込めないこのモデルは破滅だよ
しかもセンサーはなんちゃって645。もうアホかと

組織丸ごと潰されて涙の幻モデルとして語り継がれるんだよ、ごく一部に
952名無しさん脚:2009/05/11(月) 08:53:55 ID:JjzBlXcB
>>948
ライカs2は明らかに婚礼カメラマン狙い。ハッセルはスタジオ。
953名無しさん脚:2009/05/11(月) 12:14:24 ID:fvF+ikQk
>>950-951
思うに、カメラ部の値段より撮像素子の値段がだいぶ高いから
一体型にした方が設計・製造が安くて信頼性も高くてイイってことでない?
954名無しさん脚:2009/05/11(月) 14:01:42 ID:1BB4/WV9
間宮ZD
955名無しさん脚:2009/05/13(水) 19:23:47 ID:I7p6sCuO
開発力が低い所が一体型をだすと「金食い虫」になる。

デジバックの専業メーカーがレンズ専業メーカーみたく
価格破壊してくれればいいんだけどね。
956名無しさん脚:2009/05/13(水) 22:00:04 ID:/Decwuu3
マミヤー6、オートマットが蔵から出て来た!皮がぼろぼろなんで張り替えます。

皆さん皮はどう切り出してますか?紙をカメラに当てながら型紙を作ってから、皮を切り出して、現物微調整しながら貼ろうと考えてます。
957名無しさん脚:2009/05/14(木) 00:26:34 ID:QXBHPjzL
地金剥き出しもかっこいいんじゃないかな
ピカールで磨いてみたら?
958名無しさん脚:2009/05/14(木) 00:42:58 ID:x0bLFWCT
>>955
レンズは工作精度でコストダウン。ばらつきの大きい中から上手く出来たやつを抜き出してプロカメラライターに。
それ以外を一般に。という方法ができるけど、デジタルバックはそれができない。
959名無しさん脚:2009/05/14(木) 05:49:13 ID:rZz2FXGm
>>956
オートマット1だと、皮もだけどレンズが心配だな。
うちのシックス4は、気が付いたら白内障に…
960名無しさん脚:2009/05/14(木) 12:18:13 ID:olpuamCc
ズイコーレンズは問題無いです。
今は新品並に奇麗ですが、予防法って有るんですかね?
961名無しさん脚:2009/05/14(木) 13:01:51 ID:rf6+W7RM
大作先生とご本尊様に誰よりも祈る
962名無しさん脚:2009/05/14(木) 17:56:34 ID:VZxd7Ssi
カビ対策ってこと?
それはこまめに使うこと
963名無しさん脚:2009/05/14(木) 20:03:19 ID:ECm/5i6D
>>962
ズイコー曇りはレンズ表面のガラス自体が変質してしまうもの、カビではない。
ただ、空気中の湿気が影響しているとも言われていて、乾燥を保つことである程度防げるらしい。
もっとも、乾燥しすぎはバル切れの原因になったりするが。
964名無しさん脚:2009/05/14(木) 20:04:28 ID:olpuamCc
いや、白内障とカビは違うよ。
なんかレンズの硝材に問題があるらしい。
965名無しさん脚:2009/05/14(木) 20:05:49 ID:olpuamCc
>>963
湿気ですか!良い事聞きました。大事に使おうと思います。
966名無しさん脚:2009/05/15(金) 10:48:10 ID:npxbkXJv
>>965
防湿庫買って解決するのがいいかと
967名無しさん脚:2009/05/15(金) 11:37:19 ID:q0VeEyd+
富土フィルムが使い捨て中判カメラ「大画面が写るんです」を発売

富土フィルムはロングセラー写るんですの上位機種として
「大画面が写るんです」を発売すると発表した。
実売価格は2000円程度、デジタルカメラに慣れ親しんだ若年層に
銀塩写真を気軽に体験してもらいたいとしている。
同製品はモノクロのネオパンプレスト1600の9枚撮りを
内蔵している。画面サイズは6X8相当。
プラスチック製の80mmレンズで絞りは13固定。シャッターは
バネ仕掛けの3段階で晴れ、曇り、夜間の3種類。
焦点は近い、遠いの2段階。
968名無しさん脚:2009/05/15(金) 19:32:04 ID:TWj/wwbt
>>967
1ヶ月半ほど情報が遅いよ。
969名無しさん脚 :2009/05/16(土) 00:08:20 ID:IqQiCYKX
買ってきた、横にRB6x8って書いてある
970名無しさん脚:2009/05/16(土) 00:43:22 ID:GR70+V6z
信じてしまって、今まで必死に検索していた。
971967:2009/05/16(土) 02:09:09 ID:ASfiRlSI
>>970 ごめん
972名無しさん脚:2009/05/16(土) 09:01:38 ID:Nm75ODnC
>>968の責任の方が重い気がする・・・
973名無しさん脚:2009/05/16(土) 10:48:08 ID:qkGjWzz5
まず富士フ"ィ"ルムって書いてあるところで疑わないと
あと、写”ルン”ですが正しい名前だし
974968:2009/05/16(土) 13:41:37 ID:D1Qy4PSi
すまん
一ヵ月半と言うのは、四月一日のことを言っていたんだ。
つまりネタだろう?と

>>973
いや、それ以前に「富土」につっこみをいれるべきだろ。

ただ・・・これが実現したら面白いだろうな、と思う。
進化したフジペットみたいで。
975名無しさん脚:2009/05/16(土) 18:02:36 ID:/3zXbdou
GF670よかこっちのほうが商売として必要だよなあ
976名無しさん脚:2009/05/20(水) 01:32:10 ID:UcFnw94y
使い捨てのボックステンゴールなんか楽しいだろうなぁ…
んでもこれやるならデジイチ以上の解像度でスキャニングデータを渡すとか
やんなきゃ広まらなそう。画質が十分ならA0インクジェットで自作ポスター、
なんて需要も掘り起こせそうだけど。
977名無しさん脚:2009/05/27(水) 19:34:09 ID:E4IXuqTo
いきなり質問ですまんけど、
画質のいい、軽い中判カメラを探してる。
目的はスナップ。
今はマミヤC330だけど重い。
なにかお薦めのやつ、ありますか?
レンズ交換ができるやつで頼みます。
候補はマミヤ7です。
978名無しさん脚:2009/05/27(水) 19:38:57 ID:iXhhPBnO
ブロニカRF645
979名無しさん脚:2009/05/27(水) 21:43:45 ID:+PaXSjfJ
newマミヤ6
980名無しさん脚:2009/05/27(水) 21:52:14 ID:WYBlCbV0
>>978
ブロニカは考えてなかった。
レンズは画質いいのかな?調べてみる。
>>979
やはりマミヤなのかな?
981名無しさん脚:2009/05/27(水) 22:24:07 ID:ilB4p0gv
>>977
マミヤ7か、GF670、
982名無しさん脚:2009/05/27(水) 22:32:08 ID:owKJkAUx
>>977
GA645Zi
レンズ交換はできないが、ズームである。
983名無しさん脚:2009/05/27(水) 22:45:03 ID:hd1Neuv0
レンズ交換しないのならGF670
レンズ変えたいのであればマミヤ7じゃないか?
984名無しさん脚:2009/05/28(木) 00:28:17 ID:zDp9H0oF
縦横の比率は気にならんのか?

一応マキナも勧めておく。
985名無しさん脚:2009/05/28(木) 00:49:55 ID:lUkt+aP2
GF670でOKだろ
986名無しさん脚:2009/05/28(木) 01:51:20 ID:+R2OPyYu
古いのでもいいなら、イコンタとかベッサの蛇腹とか
987名無しさん脚:2009/05/28(木) 01:55:55 ID:uNrzN2V5
重いけどペンタックスの67は良いぞ。
世界の天才のアラーキーも使っている。
最新のはAEだからまさにスナップ向き。
988名無しさん脚:2009/05/28(木) 02:17:31 ID:f+iFKr8z
>>986
古いので良いなら、イコンタやベッサより、マミヤシックス・オートマットが良いと思う。
俺はイコンタスーパーシックス3も持ってるけど、マミヤの方が遥かに速写性が高い。
たたんだ状態で距離計を動かせるし、二重写しとかの失敗も少ない。
989名無しさん脚:2009/05/28(木) 12:01:45 ID:xW+lzd+f
なんかどんどん質問者の意図からかけ離れて行くような気が。
990名無しさん脚:2009/05/28(木) 14:19:34 ID:QoCgLg56
超初心者ですが、同メーカー同シリーズで、同じf2.8のレンズなんですが、75mmと100mmはサイズとか外観上見てわかるほどの違いがあるものなのでしょうか?
991名無しさん脚:2009/05/28(木) 22:52:02 ID:8pgHHpKG
>>990
超初心者でも質問の初心者では無いでしょ

具体的なメーカーと機種も書かないとあなたの求める答えは出ないです
992名無しさん脚
推測だけど、ブロニカの話かなあ?