【KONICA MINOLTA】 αレンズ Part9
1 :
華奢ーん:
2 :
華奢ーん:04/07/12 20:25 ID:s+L+R5Qj
3 :
華奢ーん:04/07/12 20:26 ID:s+L+R5Qj
新スレを立てました。
皆様、マターリと書き込みをお願いいたします。
4 :
4:04/07/12 21:06 ID:IRfVqqvE
4
5 :
名無しさん脚:04/07/12 21:19 ID:zWSBCJbh
とりあえず50mmの(以下略
6 :
名無しさん脚:04/07/12 21:25 ID:sHfmJBJN
7 :
名無しさん脚:04/07/12 22:42 ID:5MfRmxvb
8 :
名無しさん脚:04/07/12 22:59 ID:BIu4rOUj
9 :
名無しさん脚:04/07/12 23:59 ID:OS2u/5NN
>>8 なんだ、マルチかよ、しょうもない。
俺達に荒らさせてミノルタユーザーの評判を下げさせようとしても無駄だよ。
俺達は温厚なんだ。よそ様を敵だなんて思っちゃいない。
無理に他を貶め蹴落とさなくても、ミノルタの好性能、好感触それ自体で十分満足しているんだ。
ミノルタはナンバーワンじゃない、オンリーワンだよ。
MINOLTA AF35mm F2 NEWの中古が\18,000ってどう思う?ちなみにサンポーね。
>>10 程度がいいなら安い。程度が悪いなら妥当。
50/1.4の新旧どちらを買おうか迷っています。
どちらがおすすめですか?
>>12 円形絞りにこだわらないなら旧型でいいと思うけど、
中古前提なら、正直、あまり値段はかわらない。
ていうか、新型でも2万くらいだし。
純正の偏光フィルターってどんなもん?
無難にケンコーあたりがいいかな?
以前、グリーンにコケたPLって出回ったことあったじゃん。
ケンコーは大丈夫とは思うけど、心配なら純正逝けば?
保守
昔新品で買ったはいいが使用頻度低かったのでオクで捌いた50/1.7をまた新品で買ってもうた
何やってんだ漏れ_| ̄|○
ちなみに昔新品11Kで買って7Kでオク捌き
今回は10.5Kだったので500円安く買えたヽ(´ー`)ノ
3.5Kの無駄金か('A`)
>16
上げるなクソ豚!
一家全員不幸のどん底に落ちて狂い氏ね!
とっても疑問に思っていることなのですが、
被写体深度は絞りによって変化するのは実際そうなるから
わかるのですが、何で光が少ないと深くなるのでしょう?
目の悪い人が目を細めると見えやすくなる気がするのと同じ?
あと、ズームレンズ等暗いレンズの 50mm F4 と
明るい短焦点レンズを絞って 50mm F4 にした時の
被写体深度は同じなの?(手持ちのレンズでは違う
ような気がするのですが・・)
>>19 >被写体深度は同じなの?
プレビューボタン押さずにファインダーを覗いた感想じゃないですよね。念のため。
違っていたらコメンね。
>>19 >何で光が少ないと深くなるのでしょう?
光が少ないから深くなるのではないのです。
>目の悪い人が目を細めると見えやすくなる気がするのと同じ?
そのとおりです。
>被写体深度は同じなの?
全く同じです。
>(手持ちのレンズでは違うような気がするのですが・・)
レンズによってボケ方が違うから、違うように感じられるものなんです。
被写体深度って言うな!
被写界深度だ。
25 :
名無しさん脚:04/07/14 21:04 ID:XN1tflcd
スノーボードの写真をαー9で撮ってるんですが
逆光に強い広角系のAFレンズは
何でしょうか?
魚眼。
魚眼は逆光メチャ弱いよw
85of1.4(D)の付属ケースが、ハードケースだった。
なんでだろうか?
29 :
26:04/07/14 23:49 ID:XGQKM4g2
この前80-200/2.8を買ったんだけどこれでテレコン使ってる人いる?
純正無いみたいだけど何かいいのないですか?
>>30 ケンコーのテレプラスPRO300の×2を使ってます。
元々80-200mmF2.8は推奨されてなく、モノによってはレンズのサポートが擦れることがあるので、余りお勧めはしませんが…
やるならあくまで自己責任でやって下さい。 私のは一応大丈夫でした。(ラッキーだったのかも…) でも画質は結構落ちますね。
あと廉価版のテレプラス(私のは×1.5)の方は問題なく付きますよ。 ただ画質はイマイチです。
HS APO 80-200F2.8G なんだけど、ピントリングがいまいちでカシャカシャ
とかにならないかな。中古見てるんだけど、どうもスムーズに動くのが
少ないみたい。MFの時ね。AFも音が大きめかな。
新品の時からこんなものですか?修理に出すと直るのかなあ?
33 :
30:04/07/15 11:12 ID:5GElDxg4
>>31 レスどもです。
やっぱりケンコーは画質落ちますか・・・でもほかには選択肢が無いみたいですね。
80-200/2.8Gは型落ちだから今後対応品がでる可能性は低いし仕方がないですね。
100-300APO買えば?
35 :
名無しさん脚:04/07/15 11:40 ID:XtLABOIM
36 :
名無しさん脚:04/07/15 19:59 ID:kclKx0hj
なるほど。
αレンズではないのでここの住人に
怒られそうですが試して見ます。
37 :
名無しさん脚:04/07/15 22:46 ID:shrh+nhn
私も80-200/2.8GのためにテレプラスPRO300×1.4を買いましたが、「推奨されてないけどOKじゃん!」と思いきや、
後球ガード?(黒い枠)うっすら当たっている痕があり使用するのをやめました。テレコン未装着時に乱反射しそうな気がして。
38 :
名無しさん脚:04/07/16 07:07 ID:sCumBUgV
ついに来るべき日が来た・・・・
α-7、9生産終了・・・・
お疲れ様でした。。。。
朝からマルチか・・・・。
24-85/3.5-4.5 NEW
フジヤで新品14800円なんだね。
買ってしまうかな。
>41
24-105mmの5倍はいいよ!
43 :
41:04/07/17 00:04 ID:9Ss7JAqe
その割には、永いこと売れ残っとんなぁ。
ますます人気だな。
24ー105。
腕の違いとレンズの違い、写真を決定付けるのは、
どっち!?
レンズ選びも腕のうち。
叩き売りの安ズーム見つけて喜んでる時点でもうだめぽ。
>47 そんなあんたの写真が見てみたい。
写りの良さを決定付けるのはレンズだけど写真そのものの
良さを決定づけるのはほとんどが腕。
少しでも良い写真が撮りたいと良い機材、レンズを揃えることに
写真に精進するようになり、自ずとうまくなるかと。
安い機材しかないからという言い訳はできなくなるから。
49 :
名無しさん脚:04/07/17 16:29 ID:mhx/7oed
クズめが
51 :
名無しさん脚:04/07/17 16:32 ID:mhx/7oed
クズメーカーが・・・
クズめが
53 :
名無しさん脚:04/07/17 16:37 ID:mhx/7oed
各社がとっくに見切りつけたボディ内プルプルに10年も拘って・・・・
頭悪いんじゃないか???
300mm f2.8 400mm f2.8で補正し切れますか??
ミノルタユーザーは、チャライ24−105mmしか使わないから十分かもな!
クズめが
55 :
名無しさん脚:04/07/17 16:46 ID:mhx/7oed
ボディ内プルプルに拘っている間に会社は買われ、ユーザーは離れていった・・・・
本末転倒だな。
ところでミノオタのSSMってキヤノから買ってるんだろ!
終いにゃキヤノの軍門に降り、恥ずかしくも無くレンズ内でグリグリと捏ね繰り回されている。
クズめが
デジが出たらどんなレンズが出るの?
APS-C、35mm兼用の15-30(D)SSM+30-130(D)SSMあたりが井イ
F2.8だとたかいだろ〜な
宝くじが当たったらみんなにあげちゃうよ
ご希望をどんぞ!
58 :
名無しさん脚:04/07/17 20:49 ID:mhx/7oed
59 :
名無しさん脚:04/07/17 21:21 ID:TOt02FeQ
(D)タイプじゃないとAS機能が使えない可能性って有るんでしょうか。
ヤフオクで85mmF1,4落としたいんですが、その辺気になります。
すべてのαレンズでASが使えるって話だったと思う。
だから、17-35GでもSTF135でもASはきくんじゃないか?
むしろ、タムロンとか他社製はやばいかもな。
漏れは28-75XRとSP90マクロはよく使うのでその点が気になる。
唯一AFのきくレフレックスであるところの
500mmF8でもASの恩恵に預れるのかしら
話題を盛り下げるようで申し訳ないのですが、
マクロレンズについている FULL / LIMIT スイッチって何に使うのですか?
こんど 100mm マクロ買おうと思っているのですが、ちょっと気になったもので・・
63 :
名無しさん脚:04/07/17 22:20 ID:gcEu3E8g
>>62 フォーカスレンジリミッターといって、フォーカスの制御範囲を狭くしてその分フォーカスを早く
合わせられるようにするものです。
確か100mmマクロはフローティング構造でFULLだとレンズの繰り出し量が多くフォーカスに時間がかかるので
LIMITで最短撮影距離付近で動作制御するものだったと思います。
>>64 なるほど、わざわざ教えていただきありがとうございました。
69 :
名無しさん脚:04/07/18 17:41 ID:jC6iScaz
STFホスイ・・・
50mmF1.4、F1.7、F2.8マクロと揃えてみました。
正直言って、私は2chの評価とは違ってF1.4の描写が好みです。
使い勝手に関しては3本ともそれぞれにメリットはありますが。
なかなかオトコらしい揃え方に感服しつつ
2chでも一頃は1.4が神レンズとして称えられていたんですよ
その反対の流れがある時期から定着したっていうか
噂なんて水物っていうか、適当なんです
1.7は使ったこと無いケド
マクロもイイですよね、ボケ味とか、色の濃さとか
>>70 f1.4トリオって、ケッコウ好きな人多いと思うけど?
オイラは、35mmだけ持って無いから欲すい…。
とりあえず、STFと35mmf1.4が目標。
73 :
名無しさん脚:04/07/19 11:49 ID:04oDwjqU
ミノルタ銀塩αは、α-70がフラッグシップとなります。
9も7も終わりです。
そして、α-7デジタルの発売は銀塩αの終幕を意味する・・・・
>>70 ここでも、50mmなら、1.4の評価がもっとも高いと思うけど。
ていうか、1.7の評価は皆無。2.8マクロもあまり話題にならないけど、
出てくるときはおおむね良好な評価。
1.7の評価が皆無?
ちゃんとスレ見てんの?
1.7は柔らかい描写で、1.7は割とカリっとしたレンズだと何度も何度も話に出てるが
結局柔らかいのかカリっとしてるのかどっちなんだ
1.4は柔らかい描写で、1.7は割とカリっとしたレンズだと何度も何度も話に出てるが
の間違いだったスマソ_| ̄|○
連続カキコすんません。
上記のサイトを見て長年ミノルタを愛用されてるαユーザーのみなさんが
どんな風に思ったか興味あります。
自分は銀塩はじめてまだ一年たってない初心者ですが、俺ミノルタ買っといて
良かったー!!!って勇気付けられました。
よかったら感想を書いて下さい。
他人の写真を見てミノルタを買って良かったと思うのは?です。
自分の撮った写真を見て良かったと思わないと。
>>77 とりあえずSTFは異次元だな
いつか手に入れてみたいもんだ
>>80 もし自分がキヤノンやニコンのユーザーだとSTFやαのマクロレンズが欲しくなっても
使えない。だからミノルタ買って良かったと単純な意味で書いたつもりです。
50o1.7とか昔の35-105持ってますけど、この2つのレンズ使っていくら自分で
写真撮ってもSTFやαマクロの良さは判りません。違うレンズだからw
?です。とか言われても。捕らえ方ズレてませんか?
それじゃミノヲタ・・・
>>80 件のサイトで、85mmF1.4リミが絶賛されてますね。
αー7と同時に、通常版を購入した身としては、少し淋しい…。
50mmF1.7を使いこなして、それで分かるミノルタレンズの良さってのも有るのでは?
漏れもあのサイト見たことあるよ。機材もさることながら、
写真もなかなか凄いよね。まあ、機材うんぬんより腕の問題も
かなりあると思うけど。
しかし、ニコン、キャノンと使ってる人の意見だから説得力あるはな。
漏れも持ってるけど、50mmF2.8マクロと100mmマクロは勧めておくな。
ちょっと使いこなせば、この2本の良さが確認できると思うよ。
安いし、中古なら2本でも4万しないんじゃないか?
>>75 1.7が1.4と比較してシャープなのは何回も読んだが、
1.7の評価はそれでザッツオールですか。
いい悪いすら語られないのが1.7。
>>86 1.7はそれでいいんでない?
普通で平凡で面白みがないけど、大きな不満も無い。
昔の入門レンズの性格そのままって感じ。
>>86 1.4と1.7の値段が同レベルならそういう比較もするけどさ
3倍くらい違うんだよ
あまり多くを求めるなよ
1.7
カリッとシャープ。ボケは汚くない
1.4
柔らかい描写が絞るとだんだんシャープに
周辺減光が嫌いならF4以上に絞るが吉
ボケは近距離以外いい
90 :
名無しさん脚:04/07/20 19:32 ID:Oz0ijStY
100f2.8ソフト購入
もすこし使い込まないと正当な評価は難しいが
100f2、100マクロと大きな違いがあるかというとそうでもない。
3本の中では100f2か、100ソフトを持ち出したいが、
マクロ使わないなら、85f1.4と一緒に常用したい感じ
91 :
名無しさん脚:04/07/20 19:45 ID:xMmgnHIc
宣伝乙!!
50mmF1.7使って木陰を撮ったら木漏れ日が五角形で萎えた。
>93
安レンズにとって木漏れ日はまさに鬼門ですな
みんなでその五角形を逝かす使い方を考えよう!
漏れはむしろ五角形かっこよくて好きだけどな
わざと入れてる
あれが円形だと絵にならんのだよ
>96
写真道の深さを、改めて認識しますた。
98 :
91:04/07/21 06:11 ID:cJzRK6Mk
>>92 なんか勘違いしてるんじゃない??
オークションがらみの書き込みが出品者とは限らないのだがね。
出品者であろうが、無かろうが、リンク貼れば宣伝だろ。
フジヤで24-85買ってきた。
外観は24-105より気に入った。
望遠にしたときに繰り出してくる筒の形がイイね。
(24-105は細い筒で弱々しい感じがする)
オークション見て安いSTFを見つけたから、このスレの住人に
情報を与えようとしてリンクをはったフリをしている人がいます。
>>101 俺も先週24-85買った
このクラスのズーム買うのは初めてだったんだけど、
望遠にしたときに細い筒が繰り出してくるのは何か恥ずかしい・・・
80-200のように、ズームしてもサイズや外観に変化が無いようにしてほしいのだが、
やはりこういう広角のレンズが好きな人は、コンパクトであることを好むから、
どうしてもこういう設計になるのかなぁ
F値固定の28-70/2.8とかならこういうことはないんだろうか?
24-70/2.8(24-50程度でもよし)だったらそっちを買ってたんだけどなぁ
広角レンズっていうからには最低24は欲しい
28だとつらい
104 :
93:04/07/21 15:39 ID:vXWHAh3m
ごめん、本当にごめん!
五角形じゃなくて七角形だった!!
この七角形をイカス方法を探す旅に出てくるよ。
逝ってきます。
>103
だったら24-50/4買え
微妙に伸縮するだけで全長はほぼ変わらんぞ
>>105 24-50/4はあまり変わらないんだ、情報サンクス
贅沢を言えば、今後24-240/2.8なんていう凄まじいレンズが出来てほしいな
いったいどのくらいの大きさでいくらくらいするのか分からんけどw
とりあえず、オイラは35mmF1.4と50mmF1.4のDタイプレンズを、早く出して欲しい。
正直、7Dより待ち遠しい。
>>104 絞りが5角形といえば、シュナイダーのクルタゴン。。。
109 :
名無しさん脚:04/07/21 20:21 ID:d+pPJZ6c
ミノルタユーザーであること・・・・
寂しくなることありませんか・・・・
何かスレ読んでると悲しくなるな・・・
いや、ない
EOSが羨ましくなることはあるけど、それはデジタル化の話
なんでF-1レベルのファインダーを捨てたのか問いつめてやりたい
ネタに釣られてみるかつてのFDレンズまにあ
111 :
110:04/07/21 20:58 ID:jscw2QUk
ごめん、駄レスでageちまった…
逝ってくる…
うーん、なんで最初にミノルタを選んだのかを思い出そう!
俺はあれです、カメラGETかなんかで
newX700がべた誉めされててフラっとw
もう手元にゃ無いですけどあのシャッター音最高だったな・・・
MD45mmF2も絞り5枚羽根だったよね?
月亀でやってるケケ内の写真広告。今月号のは特に酷い。
ただ青空とったつまんねー構図に加えてぶれぶれ。
”なんじゃこりあー”て思ったら撮影データのところに”手持ち撮影”て書いてある。
氏ねや。
>>112 やっぱミノルタを選んだのは操作形の魅力かな
507si、α7、α9 カメラらしい操作系はいい!
電子ボタンだらけだとやだしね
レンズの魅力は後からわかってきたよ
>>114 たしかに ぼけぼけでしたね。
地上の部分を見ると、なんともいえなかったです。
>>112 オイラがミノルタを使い始めたきっかけは、EOS7。
AEー1からのキャノユーザーであったが、EOS5を水没させkissVを購入。すぐに飽きて、EOS7を購入しようとしたが、キャノの中級機の力の抜き方に辟易し、αー7を購入した。
同時に購入した、85mmF1.4 Dで子供を撮って、ミノルタへの乗り換えは、正解であったと確信した。
長文、スマソ。
>>115 同意! 俺も操作系の使い易さで507siの操作性を継承したカメラを待ち望んでた。
結果、α9が出て、速攻で購入したよ。 個人差があるんだろうけど、自分にはこの操作性が
最も使い易い。
それとやっぱりレンズだねぇ。 元々マクロ派だったんで、αレンズの線が細やかな描写が好きだったんだが、
STFを手に入れて、本当にαを選んで良かったと思った。(STFはマクロレンズじゃないけど)
これ以上の美しいボケ描写のレンズは存在しないからねぇ。
これが楽しめるだけでもαを使ってる意義があると言っても過言じゃないと思う。
35-70 F4 ゲット。
にしても、24-50 F4 は密かに人気があって、微妙に高いすね。
24-50/4は広角側でちょっと甘いけど
歪曲少ないし寄れるし他はいいレンズだよ
ただし描写を35-70/4と比較してはいけない
つうか、100マクロ(D)って操作性悪いね…買い換えたのに…
ってもっと探したら2000円くらいで落札出来てるや・・・
今度買ってみよう
35-70/4は広角端のタル形収差と最短1mを問題視しなければ
優秀なレンズだよ。
24-50/4は寄りを多用するなら、1m以内の画質は24-85や24-105みたいに
無理矢理寄れるようにしたレンズよりもずっと安定してる。
生まれて初めてまともなカメラを、α-7を買います。
もちろん同時購入でαレンズを買いますけど悩んでいます。
汎用?性で24-105mm、値段で50mmF1.7
正直手持ちが少ないんで安いほうにと思ってたんですけど店はズームレンズを勧める。
後々買いたそうと思うけどレンズ経が違うからフィルターとか流用できないし。
とりあえず手軽な、買いやすい値段のレンズとしてなにがいいんでしょうか?
>124
初一眼なら24ー105mm。
後から、自分の良く使う焦点距離を買い足す。
>124
24-85,24-105どっちでもいいから、お勉強用にそこそこの標準ズム。
撮ってるうちに 不満足感を覚えたら そこで新レンズ購入。
>>124 >>125の言うとおり24-85/3.5-4.5がフジヤで安いからお勧め
50/1.7と値段あんまり変わらないからこっちの方が良いよ
ズームレンズは便利だから
初心者は標準レンズから、なんてのは古い話だから気にしないで
標準レンズから入門すれば得るものも多いけど
ズームでもちゃんと勉強できるから大丈夫
129 :
124:04/07/22 18:14 ID:MH1MRs6a
俺は50/1.7も24-85/3.5-4.5NEWも持ってるんだけど、
50/1.7はほんと使わなくなった
何を撮るかにもよるんだろうけど、漏れの場合人物撮影がメインだから
50/1.7でF値1.7付近で撮ると、顔の目にピントあわせても口の辺りでもうピンはずれてて
こりゃ使い物にならんわってわけで、24-85の50域で十分ってことになるんだよねw
_| ̄|○
>>129 もうちょっと絞ってf2.8ぐらいで、場合によってはf4で撮ってみれば
ピンぼけ防げるかも?
明るい単焦点は、開放からf4(ズーム開放値)までの描写にズームレンズ
との差があるから使いこなさないのはもったいないよ。
132 :
90:04/07/22 22:10 ID:cVBmu1TY
100f2.8ソフト購入
せっかくの明るい短焦点なので、ポートレートで開放付近を使いたいんですが
SUNPAK PZ4000AF って、ハイスピードシンクロ?って可能?
純正の3200はダメらしいです。
133 :
90:04/07/22 22:19 ID:cVBmu1TY
5400が一番安いハイスピードシンクロ機種ですか?
135 :
124:04/07/22 23:04 ID:6pLVNRL2
レス産休。
確かに安いですね。
安いんでフィルター買ってちょうどいいくらい。
あと、やっぱ偏光フィルターなんかはレンズ別に(経が違うし用途も)買う物ですかね?
レンズごとにフィルター経がバラバラで困ったな。
>>135 基本的にはそうですね
サーキュラーPL(W)とか安くても4〜5000円はするから馬鹿にならないけどしょうがないね
>135
そこで、ベルビアor限定フォルティアですよっ!
被写体によるが…。
>>135 一番径が大きいフィルターを買って、径が小さいレンズにはステップアップリングを使うという手はあるよ。
但し、フードが付けられなくなったりすることはあるけどね。
PLフィルターは高いから、この手はよく使ってます。
PLの場合は逆光条件で使うことは殆ど無いので、フード無しでも大丈夫な場合が多いし…
139 :
名無しさん脚:04/07/24 18:14 ID:CWKV/vrw
140 :
名無しさん脚:04/07/24 20:03 ID:CWKV/vrw
中古カメラBOXに古本置いてあったな
Gレンズすら持ってないっていうのにいきなりSTF買っちゃったよぉっ!
あこがれ続けて幾星霜、病気の妻とともに1年近く実家に行っていた子供たちが
帰ってきたので嬉しくて嬉しくてつい...
単焦点135mmはM42のスーパータクマーf2.5とペトリf2.8以来なので久しぶり。
あっちこっち常に動き回ってる子供相手だと135mmはあまり出番がないかも
しれないけど、そのうち大きくなったらキレイに撮ってあげるからね、と
今は練習に励むとするかな(普段は35mm/f2ね)。
にしてもあのムダにでかいハードケースはちょっとどうかと...
>142
おめ!
子供達が大きくなるまで、大切に使って下さい。
少し緑っぽいなぁと感じていた 24-105(D) に薄ピンクの
SKYLIGHT フィルター付けて撮ったら、とても良い感じ
なのですが、気のせいかなぁ?
RF500mmF8が置いてあったので、初めて触ってみた。
これ以外とどころかかなりAF早いね。ちょっと驚いたよ。
かなーり欲しくなってきたんだが、写りの方はどうかな?
ちゃんと撮るにはほんと三脚は必需品だと思ったよ、どう構えても
ゆらゆら、というより小刻みにファインダーの中で動くのが見える。
一応こっちでもID:CWKV/vrwのリモートホスト晒しておきますね
421 名前:くるみ ★ 投稿日:04/07/24 22:36 ID:???
>>416 名無しさん脚<><>04/07/24 11:48 CWKV/vrw<>
http://page4.auctions.yahoo.co<><>c202-180-190-156.mni.ne.jp<>202.180.190.156<>
>145
RFは理論上色収差が発生しないと2chで聞きました
500mmで撮るものがあるヒトには何気に便利なんじゃないですか?
>>148 光の屈折を利用するレンズでは光の波長(色)ごとに屈折率が変化しますので、
色収差が出てしまいます。 そこで、屈折率の異なるレンズなどを組み合わせて
色収差を少なくしています。
特に最近では低分散ガラスや超色消しレンズ(アポクロマートレンズ)などの使用で
実質上の色収差は殆ど無くなりました。
ところがミラーを用いた反射光では光の屈折を利用しないため、理論的に色収差が生じません。
多くのレンズを組み合わせるようなことが必要ないため、非常にコンパクトで軽いのが特徴
ですが、反面、ミラーの反射光は損失が大きいためF値が大きくなってしまう欠点もあります。
また、点光源などではミラーレンズ特有のリング状のボケが発生します。
(これを欠点とするか特徴として利用するかは撮り方次第でしょう)
突っ込みどころ満載。w
151 :
145:04/07/25 14:28 ID:z50gBo0J
みんなレスありがと。いや、理屈的なことはカタログやら読んでるから
知ってるんだけど実際使ってみて写りはどうなのかと思ったからね。
触った感じでは使い勝手はかなり良い感じがしたんだけど。まあ、
F値固定だし実際使って見るとやっぱつかえねーって人多いのかな?
ヤフオクでもいつも出てるもんねえ。
>>149 「写真レンズの基礎と発展」でも読んでみてね
とりあえず
>>150は親切じゃないから簡単に指摘
・ミラーレンズも屈折はしてるが色収差が出づらいだけ
・レンズの真ん中にミラーがあるから口径に比べてF値が大きい
…ニュートンってあんな昔にミラーレンズな望遠鏡作ったんだからすごいよね
>>152 >・ミラーレンズも屈折はしてるが色収差が出づらいだけ
これは誤解が無いようにしておかなければいけないと思うけど、完全に曲面表面での反射光
を集光したものでは色収差は出辛いのではなくて理論的には出ないよ。(あくまで理論的にはね)
ただ、一般のミラーレンズでは蒸着面皮膜で僅かな屈折が起こってるから、完全に色収差が無くなるわけではないということだね。
154 :
150:04/07/25 19:29 ID:Yk+A6v38
親切じゃない言われちゃった。w
悔しいので書く。
>屈折率の異なるレンズなどを組み合わせて色収差を少なくしています。
ガラスの屈折率は直接色収差と関係ない。波長ごとの屈折率の違い(分散)が本質的な原因。
また、凸レンズと凹レンズでは収差の出る向きが逆。よって、
色収差は、低分散凸で発生を抑え、高分散凹で減らす。
ガラスの屈折率が関係するのは球面収差。ここで有名なペッツバール和が出てくる。
1/nf
f:レンズ(1面ごと)の焦点距離
n:レンズに使ってるガラスの屈折率
をレンズの全面について累計し、これが0に近いほど球面収差が少ない。
この式で凹レンズは焦点距離が負の値になるので累計を減らす効果があり、又、屈折率が低いとその効果
が高い。よって、
球面収差は、高屈折率凸で発生を抑え、低屈折率凹で減らす。
他にもつっこみたいけど、疲れたのでパス。
156 :
150:04/07/25 21:52 ID:Yk+A6v38
実際に検索してみそ。こんな分かり易く書いてあるとこないから。
83Kってアホだな
STFみたいな最高のレンズを中古で買う自体もったいないんだが、
中古で買うならせめて価格COMの半額くらいじゃないとな
それ以上の値段になるなら、少し無理してでも新品で買うべき
つか8万超えはいくらなんでもバカすぎるよ
こんなやつは絶対にSTFを使いこなせない
>158
同意。
使いこなさず、良さが分からないから手放す訳で、ぞんざいな扱いを受けていた事は、想像に難く無い。
この手のレンズは、新品で買うが吉。
別に誰がいくらで買おうが良いんじゃないの?お宅ら持ってるなら、
ヤフオク相場が高い方が手放す時良いんじゃないの?
定価が同じ35F1.4Gと比べても中古のタマカズが少ないのか、確かに
高いわね。こういう漏れもこのレンズ買うなら新品で買うつもりだけど。
しかし購入リストにまだ上がってないわけだが・・・・。
MFだからね
もしSTFがAFだったらもっと売れてただろう
だから 50mmSTFがでたらAFにしてほすい
絶対売れると思うが
自分的には50mmって、ボケの良し悪しをどうこう言うようなレンズじゃ
ないように思うけど。85か100がいいんじゃない?
STF 85mm F1.4[2.4]
ほっ、欲すい…。
(;´д`)ハァハァ
1.4てとんでもない値段になりそうだ
今24-85って新品15Kとかで買えるけど
その値を考えればエライよく出来たレンズじゃないですか?
日陰じゃαレンズらしく、ヌメっと濡れたような影を写すし。
快晴ではイイ意味で光に負けるっていうか、柔らかい描写で
LOMOみたいな安レンズなりの味を出すっていう。
広角側の24mmって画角もデフォルメがきつめで面白いし、
100UCつめて撮ってみて偉く関心しますた。
気になったのはML型スクリーン入れてると暗くて
細かいピン合わせが難しいてところと、
やっぱりシャープさが足りんなってトコロでつ。
いや、フジヤで15Kなのが異常なだけ
価格コムですら30Kなのに
169 :
名無しさん脚:04/07/27 00:18 ID:Oxgny7o5
ごめん、28−85をまだ愛してます
>>164 さすがにSTFでその明るさは無理だろう。
願わくばF2[T3.5]くらいであって欲しいが… それでも相当な大きさになるだろうな。
24-85/3.5-4.5NEWを買ったあとで気付いたけど、
撮影会でねーちゃん撮る用途にしか使わないレンズなんだから、24なんて広角は不要だった・・・
なぜミノルタには35-135というレンズが存在しないのか
禿げしく不便だ
まあ24-135/2.8-4.5でもいいんだけど
このスレみてたらSTFをムショーに欲しくなってきた。
\103,000-で新品売ってるとこ知ってるんだけど、んーどうしよう
自分で決めなさい
100マクロ(D)新品で買ってきました!
これから試し撮りです。嬉しい〜。
日沈むなよ。
100マクロにソフトフィルター装着すれば、
100ソフトの1段と同じ効果が期待出来ますか?
マクロとソフトとどっち買うか超迷ってる・・・
ソフトもせめて50cmくらいまで寄れればなぁ
それともSTFにすべきか
177 :
名無しさん脚:04/07/27 19:37 ID:8dzrEGeZ
沈んじゃった・・・_| ̄|○
ageちゃった。スマソ。_| ̄|○
どっちだよ。
>>176 効果を何jを指してるのかわからんが、上がる絵は全然違う。
そふとレンズの滲みは球面収差なんで、大口径レンズ解放の滲みと同じもの。
フィルターの滲みは光の散乱なんで、曇りガラスの滲みと同じもの。
180 :
164:04/07/27 21:08 ID:VufWURr4
>>179 なるほど
非常に分かりやすい解説サンクスです
100ソフト買おう
>>180 大きさ、重さは拘らない人多いだろうけど、値段はさすがに・・・
売れなくて困るのミノルタだし
183 :
名無しさん脚:04/07/27 22:37 ID:AIFV01K4
24-85/3.5-4.5NEWって24-85の最初の型よりかなりいいんですか?
ミノルタ 24 85 NEW 初期型 比較 って感じで検索したけれど、よくわかりません。
旧型を持ってますが、糸巻型のひずみが目立つのでほとんど使わず。
何かにつけ、後回しになっていた50mm f1.4をやっと
買ってきました。
どうか、私の買う最後のαレンズになりませんように。
>>180 もしSTF85mmF2[T3.5](出来ればAF可)が出たら、定価25万、実売20万(2割引)
くらいだったら買いたい。
187 :
183:04/07/27 23:42 ID:AIFV01K4
>>185 ありがとう。
たしかにきれいな円を描いてますね。ただ、そういう画像の趣味はないんです。
変な肉体じゃなくて、建物や看板を撮影する場合、24-85NEWはどうでしょう?
良かったら買う。嫁に相談してから。
>187
24-85mmはPhoto Doでもかなり評価が高かったしいいレンズだと思います。
>185
下のほうの円形絞りの効果ですかね?
STF 135mm F2.8[T4.5]のT4.5って何ですか?
露出パラメータとしての等価的な絞り値。
レンズ口径はF2.8でも外周部分の光量が落ちるため1.38段暗くなるということ。
1.38段 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1と1/3段でいーじゃん。初めて見たぞ。w
192 :
183:04/07/28 08:14 ID:loDNue9H
>>188 Thanks
24-85NEW、糸巻き歪みは旧型より改善されてるんでしょうか。これが一番知りたい。教えてくんですみません。
のぞいてみればすぐにわかることだけど、近くのカメラ屋行脚しても置いてる店がない田舎者なので。
>>192 35mmぐらいから長い方だろ?新旧2本あるがほとんど一緒。写りも
ほとんど同じ。でもレンズのコーティングの色が違う。
>>190 なるほど
ということはF2.8とは言え実質はF4.5なのでそれなりに暗いってことなんですね・・・
室内では照明当てないときつそうだなぁ
195 :
183:04/07/28 20:20 ID:loDNue9H
>>193 ありがとう。
そうですね。24mm側だと樽でした。このレンズで広角はほとんど使わないもんで糸巻ばかり気になって。
結果、最近は自然&人専用レンズとなっています。写りは、自分基準ではかなりGood。
NEW、ほとんど一緒ってことだと購入見送りかな。50/1.4行っときます。
>192
3年前の月カメで
各社24mmからのズーム徹底比較なんて記事があって
α24-85NEWは「歪曲収差は極めて少ない」とか書かれていましたヨ
でも俺の持ってるNEWはテレ側で糸巻き歪みが気になる事があります
比較記事見てると、安ズームは何処も同じ様ですが
85mmF1.4の、ツボにはまった時の描写が好き!
何物にもかえがたい。
ツボにはまらんでもピントさえ、くればいつも極上だろ?
200F2.8Gも奨めておく。これも極上だ。
>>198 オイラは、馬鹿の一つ覚えで、開放で子供を狙う。
腕が無いから、ほとんどピンを外すのですが、たまぁ〜に、ピンが来る。
その時、バックに木漏れ日・水面反射・点光源が入ると…。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>子供を狙う。
こわいおじさんキタ━━━━━(;´Д`)━━━━━!!!
>200
ソー来たか…。
もちろん、我が子だすよ。
202 :
198:04/07/30 17:06 ID:zdDRedNY
おー、いつも開放か。f2、2.4、2.8 この辺で撮ることが多いね
俺の場合。もちろん家も我が子ばかりだよ。
そうそう、7か9でM型スクリーンでMFで行くのも面白いよ。
勧めておきます。
漏れも子供撮るのに85mmF1.4欲しいのだけど、最短85cmって実際どう?
もっと寄れたほうがいいような気もして、50mmF1.4や100マクロと
迷うんだよね。
204 :
199:04/07/30 20:32 ID:Y5yYS/7U
>203
メインとなる被写体が、人物ならば、最短85cmは必要にして十分。
でも、子供と散歩に行く時のお供に、三本とも買ってしまうのが吉。
後から広角を買い足せば、とても幸せになれる!
50で寄るって、実際は相当至近距離だよ
50/1.4と100マクロ買うなら、その金でSTF買えば
STF大きいから人を選ぶと思うよ
てか、あれを常用にしてる御仁がいたら脱帽です…
<子持ちの実践アドバイス>
子供、チョコチョコして危ないから二人でお出かけの時は
離れずに写せる広角ですぐフォローできる距離にいた方がいいよ。
人が多い所も離れて撮ると次々に間に人が入ってしまって撮れないので
2〜3歩前に出て振り向きざま撮れる28mm位がいいよ。
(写る範囲を頭にしみこませておいてAF使わず距離固定でね。)
で、ここぞと言うときの為に予備に85mmか100mmマクロもっていくといいかも。
おー、28mm。
ジャングルジムで、
(゚д゚)ウマァ
210 :
208:04/07/30 22:52 ID:51ZXJLqm
あと、自分は遊園地の乗り物やボート、トロッコなどの狭い場所の向かい合わせの家族を
撮るのにベルトにGR21差しております。
昔、まだ嫁と付き合い始めのころ、公園のボートに乗っていて、ボートの中からでは引きが足りないと思い、水面に腕を出して、ノーファインダーで撮影していた。
みごとに手を滑らせて、EOS5(EF50mmF1.4付き)
水没…orz。
>>207 デカイかな?
80-200とかがメインだから全然気にならないよ
うちも子供がまだちっこい1歳8ヶ月だから28と50でよし。
85も持って言って嫁さんも撮る。
214 :
203:04/07/31 08:08 ID:jkmtSUm3
>>204 >三本とも買ってしまうのが吉
気持ちのいいアドバイスどうも。
うちの子供は生まれたばかっかりの赤ちゃんなので、
まずは50/1.4逝ってみようかなって気がしてきたよ。
生まれたばかりの赤ちゃんなら50F2.8マクロを勧める。
当然ながら、寄って撮れる自由度は50F1.4より大きいよ。
家は2ヶ月の子だがこのマクロの出番が一番多い。
f2.8で、50F1.4の最短付近との比較では、当然ながらマクロの方が
明きらかに一枚上だ。
自分で動き出すようになったら、少し距離のとれる85mmが良いと思う。
216 :
名無しさん脚:04/07/31 10:39 ID:8pxg9Gnq
70-200F2.8SSMを買った
超音波モーヲタっていいわぁ
217 :
名無しさん脚:04/07/31 12:41 ID:+Zg2ngOy
ウマヤラシー
70-200ススムなんてブルジョアの買うものだよ
贅沢は敵!贅沢は敵!
贅沢は素敵・・・
SSMいいよね
早くキヤノンみたいにたくさん出ればいいのに
28-70 F2.8Gが48kで売ってるんだが、これってお買い得ですか?
現行なら激安だろ
状態にもよるが
223 :
221:04/07/31 19:13 ID:jMRGnRUE
現行って、このレンズ旧型があるとは知らなかったんですが…
みわけるポイントは?
>>223 現行品ですってことで、28-70/2.8Gはその1種しかありません。
とても逆光に強いですが、AFがすごい遅いです。
αデジと一緒に出るデジ専用の標準ズームはSSMらしいですね。
SSM16-70mmF3.5-4.5(D)くらいのスペックだと嬉しいんだけど・・・。
226 :
名無しさん脚:04/08/01 10:28 ID:mBJjQc+z
>>220 SSMはマジいいっすよ 70−200はホールディングしやすいし
重いけど撮ってる間はなんとかモーメント(なんだっけ)
とやらで低速でもブレずらいし...
しかし移動時が辛い 重いっす
>>225 デジ専用レンズは出ないよ
最初に出る三本はデジ対応だって話
SSMは出るらしいけど
228 :
名無しさん脚:04/08/01 15:14 ID:0ZkjwQzG
SSM買ったらデジα買えない。
デジα買ったらSSM買えない。
アムビヴァレンツ。
>>226 α-7デジ使用すんのに、レンズ側にブレ抑える機能求める必要ないだろ
親父がαレンズ持ってるから俺はα-7だけ買ったんだけどやっぱレンズは7Dまで待ち?
フジヤで24-85mm買ってもいいんだけどさ。
231 :
名無しさん脚:04/08/01 22:43 ID:mBJjQc+z
>>229 今のところデジを買うつもりはないので
なんとかモーメントは「慣性モーメント」でした
ブレを抑える機能ではないですな
24-85、1型とNEWって、違いは円形絞りと外見だけでつか?
>>229 手ブレは縦横を想定しています。
回転は想定していません。
AF85/F1.4とかだとAF時の回転力の反動でカメラが回転しそうに
なりますよね。
それはそれでか・い・か・んなのですけどね。ちょっと古いか。
αショック直撃世代か
235 :
名無しさん脚:04/08/02 06:37 ID:0xMiRmVh
へェ〜↓
947 :名無しさん脚 :04/08/01 23:03 ID:0CtkJPPi
よくミノルタα-7と比較されて、
α-7の方が格が上とか使いやすいとか言われているけど
ミノルタα-7ユーザーの俺が昨日EOS7S触って感動して
α-7とレンズ4本下取りに出してEOS7SとBP、24mm〜70mmLレンズ
に買い換えました。
正直格が上だと感じたのはEOS7Sの方でした。
さよなら、ミノルタ
EOS7Sで満足出来るセンスの香具師はその道を行けばいい
そんなレベルの人間にミノルタの良さは理解出来んよ
>235
>>よくミノルタ「α-7」と比較されて、
「α-7」の方が格が上とか使いやすいとか言われているけど
ここが良く分からない。
238 :
名無しさん脚:04/08/02 08:58 ID:pdg9SJEl
うん、EOS 7Sとは比較してないよ
EOS 7は発売当時から比較してたけど
てか、キヤノンはFD時代の心意気をなぜ忘れたのかと小一時間(ry
やはり利益追求主義という企業姿勢かと。
EOS10を最後に限定モデルも出てないし。欲しいとは思わないが
見ていて楽しいよね、あの類は。
趣味性に欠ける。
>>239 まあ、世の中広いので、シャッター切る寸前までレンズがグルグル回ってて、
しかも、その振動が低速シャッターに影響が出るほどの状態でレリーズする人も
いるのかも知れない。オレは回転ブレを想定した事はないけどな。
>>235 触って感動して ミノルタ→キヤノン なら
壊れて後悔して キヤノン→ニコン って流れがありそうだな。
>243
悔し涙のカキコは同罪。
245 :
117:04/08/03 11:52 ID:pYy00ivv
>>244 EOS7に触って失望して、
キャノン→ミノルタ
って、書き込んだ、オイラも同罪でつか?
7Dに合わせて最初に発売されるレンズは何だろう?
24-70mmF2.8G SSMかな?
広角じゃないの??
AF18-70mmF3.5-4.5(D) とか。
>245
いいと年したオヤジが「でつか?」
という事で>245=恥知らずアニオタor言語障害。
という事で>248=恥知らずアニオタor言語障害。
>>242 ストレートやがな。
もっとひねりなさい!
>249
くやしい?くやしい?くやしいねえ。(クスクス
>249
訂正宜しく(プッ
という事で>248=恥知らずアニオタor言語障害。 →という事で>248=恥知らずアニオタor言語障害でつ。
>>246 個人的には、AF17-35mmF3.5G(D)SSMが欲しい。
254 :
245:04/08/03 22:54 ID:pYy00ivv
本意では無いが、
>いいと年して…
を、訂正したほうが良いでつよ。
でつ
ってのはスヌーピーのAAなんでつよ
いい年こいたオヤジ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::/ι |/ |ノ |/ ∪ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ ━━━━ ━━━━ |:::::::|
|:::::::/ == == |:::::|
|:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
| =ロ| -=・=- / ヽ| -=・=- |ロ=|::| オイラも同罪でつか?
|/ l / `ヽ l |
/ ー── (●_●)─── \
| l l |
| ∪ |-- ̄`´ ̄--|__ ∪ . |
| |二二二二-| |
\ 丿 ヽ /
\_ _- ̄ ̄ ̄-_ _/
夏ですね
>>253 17-35/3.5G SSMと24-70/2.8G SSMはそのうち出ると信じてます
高級レンズはSSM化する価値があるはずなんで
MFで撮る漏れには完全に不要
ただ、サンニッパススムだけは素晴らしい
何が素晴らしいって、他社サンニッパは途中から先っちょにかけて急に径が大きくなるデザインが
かっこ悪い上に使いづらくてしょうがない
特に持ち運びに不便
その点サンニッパススムは径がほぼフラットでバッグに入れての持ち運びも楽だし手持ちもし易くて最高ぢゃ
そのレンズつけたら、カメラのオートフォーカス用モーターはどうなるの?
空回り??
α7より古いカメラではオートフォーカスしないと書いてあるようなので、
i, xi, si シリーズ等を使用している人にとっては無意味なレンズなの
でしょうか?
カメラ本体のモーターを超音波モーターにしてくれればそれで良いような
気もしますが、
>>260 >i, xi, si シリーズ等を使用している人にとっては無意味なレンズなの
いまやα7の新品だって激安なんだから、ボディーも買えや・・
フジヤだと5万切ってるし>7
5万でも売れないのだろうか…。
我が愛機は…。
欲しいと思ってた35mmのGじゃないほう、カタログ落ちしてたのねorz
28mm二つあるからどっちかで我慢しろってか?
7近いうちにほすぇーなーと思ってたんだが、今日電車の中で9に50/1.4つけて肩から下げてるヤシみちゃったら、無性に9がほすぃくなってしまた・・・
しかし9ちと重過ぎか・・
9に50mmF1.4って組み合わせは、やたらと似合うからねぇ…。
1.7じゃだめでつか?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
/::::::::::/ |::://∧::::ノ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::/ι |/ |ノ |/ ∪ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ ━━━━ ━━━━ |:::::::|
|:::::::/ == == |:::::|
|:::::/ l ̄ ̄ ̄ ̄|====| ̄ ̄ ̄ ̄ l |::::|
| =ロ| -=・=- / ヽ| -=・=- |ロ=|::| 1.7じゃだめでつか?
|/ l / `ヽ l |
/ ー── (●_●)─── \
| l l |
| ∪ |-- ̄`´ ̄--|__ ∪ . |
| |二二二二-| |
\ 丿 ヽ /
\_ _- ̄ ̄ ̄-_ _/
269 :
名無しさん脚:04/08/06 10:03 ID:N1iYVfvW
レフレックス500mm買おうか迷っているのですが、
運動会では使いづらいでしょうか?
なるほど。全身は厳しそうですな。
ちなみにブルマは大好きです。
撮る気はないが望遠鏡代わりにいっとくか・・・。
今時ブルマってあるの?
運動会なら70-200だろ
金無いなら80-200
そんなことないぞ。運動場の大きい学校なら70-200だと短い。
せめて300mmは欲しいぞ。
500mmぐらいあってもイイと思うが。
>>274 そういう時のためにテレコンだろ
サンニッパは使い勝手悪いし、シグマの120-300じゃ重すぎる
軽量、安い、コンパクトなレフレックス500mmの話なんだけど。
誰もサンニッパや120-300F2.8の話はしてない。
269はおそらく望遠ズームは持ってると思われるが?
500mmでまともな写真を撮るなら一脚は必要だと思うけど。
277 :
名無しさん脚:04/08/06 21:19 ID:vcs8mB2W
縦位置グリップ付きα7に50mmF1.4ってのも、
相当かっこいいよね。
運動会は28-300 フイルムはISO800でいけ!
100−300 て選択もあり。
コントラストとの高いフィルムとでOK
281 :
269:04/08/07 00:23 ID:nAUtzsWs
>>276 ズームは28-200だけもってます。
300mm域はあっても普段使わないので、購入を控えてました。
500mmはもっと使わないような気もするのですが、
今までと違った写真が撮れそうなので興味があったのです。
運動会でも使えるなら買いやすいなぁ・・・と思ってました。
運動会ならシャッタースピード1000は欲しいよね
100-300のF値5.6でそれだけ稼げるかな?
いくら日中とは言えISO100じゃ厳しくない?
ISO800とかで満足出来る人なら28-300とかのレンズで十分だね
晴天・順光なら厳しくないと思います。ISO100、1/1000、F5.6でいけるでしょ。
ネガならISO200でオーバー目にとるのもよし。
躍動感が写るのもいいから、1/1000以上にこだわる必要もないし。
ところで、運動会だと後ろの観客などが写るので、その部分が反射レンズだと汚くなりがち。
暗いから、競技者にピントをあわせるのも遅れる。被写体が近づいてくる場合、MFで使うほうがいい。
その欠点が問題にならない団体競技などにはいい。順番待ちの子供達をアップでとるにはとてもいい。
振り回してもまず他の観客を殴らないのもいい。
白くてでかいレンズに背後から殴られたことがある。撮影席でじっとしていたのだが。
よく動く被写体にMFって撮影者にプロ級の腕を求めるのか・・・?
F11とか13とかで撮るならそれでもいいかもしれんけど、それではシャッタースピードは悲惨なことになりそうだ
ずっと三脚使用して撮るわけにもいかんだろうし
285 :
名無しさん脚:04/08/07 13:49 ID:FymgSA+Q
プラマウントの35―70/3.5―4.5ってめちゃ安いですが、やっぱり写りはイマイチ?
286 :
名無しさん脚:04/08/07 13:57 ID:5L9TLJqR
MFに自信がなければ近づいてくる被写体を撮るのは難しいとアドバイスしたつもり。
だから「その欠点」と言ってるんだけど、わかりにくかったかな。すみません。
F8固定だからF16なんて無理だし。
1/500、F8。ISO200か400を使えば1/1000から1/1500でいいかな。
手持ちでいけるよ。
置きピンを憶えればなら初心者でもいけると思います。
運動会の思い出をとるんだから、多少ピンぼけでも動感があればいいと思うし。
カメラを使いはじめた頃は、MFでASA100が当たり前だった。
走路がほぼ決まっている競技なら、プロ級の腕はいらない。
8行目"なら"消し忘れ
>>285 写りっていうか、35-70じゃ使い勝手悪いだろ
289 :
285:04/08/07 14:58 ID:GDbwKw1i
>>288 単焦点&広角房なんであまり倍率高いと使いづらくて。
今17-35しか無いんで、コンパクトな35-70良いかと思って。
望遠なんて今んとこ全く使わないし。
>>289 じゃあ24-50/F4がいいよ
画質の評判いい
35-70にしてもF3.5-4.5よりはF4の方が評判いいね
292 :
269:04/08/07 16:48 ID:nAUtzsWs
皆さんのご意見とても参考になりました。
使い方によっては面白い絵を撮れそうなので買ってみようと思いました。
運動会は、28-200mmと500mmの2本で出撃してます。
ところでこのレンズってF8固定なんですか?
35-70/4は値段安いからしゃれで買うにはいいと思う
そしてその性能に驚愕するといいんじゃないかな
3000円はありえない性能のレンズだよ
なんかぬめっとした独特の描写だけど
294 :
名無しさん脚:04/08/07 19:42 ID:EkOBZhLv
>>290 24-50/F4って評判良いんですか?
質問なんですが、100mm f2.0の作例のあるサイトってありますか?
ググってもみつからないんで。
プラナー100F2でいい?
298 :
295:04/08/07 22:14 ID:lD4SbBJs
>>297 ありがとうございます。
作者の腕も関係するでしょうが、やっぱり噂に違わぬいい写りですね。
いつか手に入れたいレンズです。
このひとはいい写真を撮るね。
>>292 F8固定です。
晴れと決めつけて手持ちOKと言っていますが、曇ると手持ちじゃ厳しく
なるので高感度フィルムや軽い一脚とか傘を持っておくべきと思います。
知ってると思いますが念のため。
EOS-3に100-400ISを運動会だけのために買え。
ビデオカメラ感覚で撮れるぞ。
怒りの坩堝
↓
>>300 レスサンクス。
F8固定ですか。了解です。
なかなか面白そうなレンズですね。使うのが楽しみです。
はやく手に入れよっと!
>>297 こんだけ機材揃えてるミノルタ愛好家なのにSTF持ってないのは何でだろう
不思議
それにしても凄い参考になった
追加質問スマソ
AFレフレックス500mmF8ですが、AFの速度はどんなもんですか?
>>304 AFレフレックス500mmF8のAFスピードは結構速いですよ。ピントリングも
結構なめらかに回ります。ハイスピードタイプのレンズよりは遅いかも
しれないけど85F1.4Gなんかよりはキビキビして速い感じがする。
>>306 これで安心して買えます!
本当にありがとうございました。m(_ _)m
308 :
285:04/08/08 03:42 ID:9F8tQ2OX
皆様ありがとうございます。
とりあえず¥4000以下と激安だったので35-70/F3.5-4.5買ってみますた。
F4固定より良いのは寄れるのと小さいことですね。
ところで、最近35-70/F4とか24-50/F4って売ってないんですよね。
今日も不二家と地図いったけどありませんですた。
50-300/3.5-4.5とか発売されねぇかな
おーい誰か、301の相手してやれー。
301の相手か。
ビデオカメラ感覚でりたい時はVX1000を使ってる。
301の推奨機種よりビデオカメラ感覚はずっと高いし軽い。
今でもWEB用のスチル画像をとるのに重宝してる。
FZ10もビデオカメラ感覚。
ビデオカメラ感覚とかISとかいうのにはデジタルを使おうと思ってる。
だからこれからもαってことでOK?
EOS-3を買うなら1vにした方がいいと思う
EOS-1vでスポーツ(運動会)ってのはまっとうな使い方だと思うよ
新規に買ったら高いけどねw
EOS-3なんて買うか?
3買うならもうちょっとがんばって1V買わないと激しく後悔するだろ。
テレコンの(T)と(U)ってどのような違いがあるのでしょう?
316 :
名無しさん脚:04/08/08 22:17 ID:AkMTZs6W
24−50/F4 35−70/F4 70−210/F4
なんか好きだなぁ
「なんか」じゃ何も伝わらない
「なんか」で何かを伝えたかったのにねw
とりあえず24-50/F4は小さくてフィルターφ55mmなのがGood。
その上で,それなりの写りをするからイイレンズなんですな。
円形絞りの24-50が出れば買うんだが・・・広角時の絞りに不満。
てか、絞りをわざわざ絞らないでF2.8-4とかの方が良かったのに
>>320 漏れもそう思う。
開放F値をおさえてまで開放描写にこだわるミノルタの考え方は、
ミノルタの誠実さの表れと思いつつも、やや少し素人寄りな気もしてしまう。
デフォルトでF4より、F2.8-4の方が色々都合がいい。
周辺減光などを嫌う場合は絞れば良いだけなんだからね。
24F2.8が売れなくなるからじゃないか。
しかしここでは24-50F4は褒められすぎのような気がする。
寄れると言っても描写は甘いし・・・・。まあ、優秀なのは
確かなのだが。
24F2.8。人気無いけど良いよと言っておく。
24mmF2.8は、軽いしな。デジαが出たら今より人気が出るレンズかもね。
デジ対応レンズの発売ラッシュになるので人気は出ません。
200/2.8ソフトとかほしい
それよりソフト目盛りの3なんていらないw
そうか?
むしろ3しかいらない
1とかじゃピントはずしてブレてるように見える時ある
3くらいかけてると、「ああ、これはわざとやってんだな」と誰の目にも分かってもらえる
話変わるけど最近28-135/4-4.5を手に入れた
135まであって重宝するが、あともうちょっと頑張ってF4通しにしてほしかったな
さらに贅沢を言えば広角24から欲しかったが、
それはシグマ24-135/2.8-4.5を買うしかないか
>>321 そうそう。Gレンズの最短撮影距離が長いのにしても、
こだわりだかなんだか知らないけど、撮れないのは描写以前の問題。
決定的瞬間を捉えた写真は、たとえそれがブレやボケでも価値がある。
撮れないことには、なにも残らない。
質にこだわらない奴はツグマとかトキナとか買えよ
「質にこだわるためにシャッター切りませんでした」ってのが330のいう質か?
最短が長くても、開放F値が少し暗くても、ブレやボケのある決定的
瞬間は撮れると思うが?カメラが故障していない限り。
そんなくだらんスペック比較しても良い写真は撮れないと思うが?
>>332 そういえばそうだな(w
最後の一行以外同意。
スペック比較しないやつが、いい写真を撮るかどうかもわからんからな。
ヤフオクに100/2出てる
ヤフオクのIDないよ、欲しいのにX_X
ヤフオク参加費も払えないような奴は買う資格無し
クレカありゃすぐ参加出来るし
リア厨か?
つかヤフオクなんか絶対高くなるって
100ソフトが安く出てたからちょっと注目してたけど、24.5Kでも最低落札はずれてねーでやんのw
そんな値段ならフジヤで買った方がマシだっつーの
強欲なのばっかり
>>334 この椰子は最落設定してて、漏れの知ってる限り25000円でも落札できてなかった。
アル質問者が最落価格の開示をお願いしても開示しないとのことだった。
別に悪いことはしてないと思うが、漏れはこいつの事きらいだ。なんか。
最落価格設定って入札する側からは迷惑、潔くスタート価格にしといて欲しい。
無駄な時間と手間掛けてさ、挙句
>>335みたいなパターンはヤだねぇ。
ほんと最落設定するやつってどういう神経してんだろう?
最落でスタートしろっての。
どっちにしろ最落ありには100%入札しないけど。
100マクロでポートレートを撮った
マクロ域じゃなくてもシャープだと言うことを知った
つまり小皺がw
新製品ぷり〜ず
24mmばかり使ってたら50mmが望遠に思えた
24mmは広角って印象なんだけど、今は35mmが標準に思える
人の感覚って変わるもんだね
画角を体に染み込ませる!話はそれからだ。
345 :
名無しさん脚:04/08/16 15:10 ID:4+UNNrtv
教えて君ですみませんが
17−35Gが欲しくて、ずっと購入資金を貯めていました。
ほぼ資金も貯まり後は購入するだけだったのが、友人から写りはタムロンの17−35と変わらない
と言われました。
本当に変わらないなら、価格を調べたところ実売で9万円くらいの価格差があるので
タムロンと35Gf1.4でも買おうかと思いますが、実のところどうなのでしょうか?
周りには17−35Gを持っている友達がいないのとサイトでも比較しているところが見つからないので
ここなら使ってる人に意見が聞けるかなと思い質問してみました。
>>345 タムロンと変わらないと言った友人は17-35Gを持ってなかったのかい?
持ってないのに違いが分かるわけ無いと思うが…
>>345 仲間発見。
私も相当タムにぐらついています。でも、タムを買っても結局純正が
欲しくなるような気がして、、、
秋のαー7Dと(おそらく)同時発売になるであろうレンズのアナウン
スを待ってからにしようと思っています。私は。
348 :
名無しさん脚:04/08/16 16:25 ID:4+UNNrtv
345です
言葉足らずでしたが、友人は過去に1ヶ月ほど使っていた時期があるそうです。
なんでも親戚のおじさんから借りていたそうで、そのときの使い勝手が忘れられず
かといって17−35Gはそう容易く買えなかったらしく、タムロンの17−35を購入したらしいです。
そして私が17−35Gを買いたいと話したので、自分が写したポジを見比べて大して変わらんと言ったらしいです。
349 :
名無しさん脚:04/08/16 16:44 ID:/13tZItJ
>>336 これずっとウオッチし続けている
瞬間この人最落無しで出品した時が有った
それによると確か53,000円(w
それよか今新品デッドストックの100/2出てるよ
>>348 ミノルタの描写が好きなら純正。
やっぱりいかにもミノルタという写りをします。
タムロンは持ってないのでわかりませんが、ホームページの作例を見た限りではシャープだし良さそうですよね。
自分は最近17-35G買ったんですが、タムはコストパフォーマンスは最高ですね。
ただミノルタの描写が好きなので、Gで後悔してないですけど(といいつつ、タムロンにしておけばもう一本買えたかなと思ったりしてまつが・・)。
たまたまボディーがミノルタで特にミノルタの描写に思い入れとかなければ、タムでも十分良さそうですね。
>>345 35/1.4Gを持ってないなら、先に買え。絶対に。
352 :
名無しさん脚:04/08/16 18:18 ID:WA5aV2KG
>>345 ずっと17-35Gが欲しくてお金貯めてきたんでしょう?
だったらそれを買わないと後悔するんじゃないですか?。
この場合若干の性能差がどうのこうのじゃなく、
あなたの思い入れでしょうから。
何か買う時に似たようなものと比べてグラつくことってありますけど、
結局最初の思いを貫いた方が後悔すくないです。僕の場合。
>345
大きな違いは色味でしょう。
正反対と言っていいほど違う。
タムロンは暖色系、ミノルタは寒色系です。
ミノルタのレンズにタムロン混ぜると浮きますよ。
354 :
名無しさん脚:04/08/16 19:33 ID:Xm6LOWbA
35/1.4Gがとても欲しい!
355 :
名無しさん脚:04/08/16 20:30 ID:4+UNNrtv
345です
まだまだ迷っている状態ですが、純正レンズとそうでないレンズとの差は
描写以外にもあるのでしょうか?
そんなに数は持っていませんが、純正のレンズ以外は使った事が無いので・・・
(例えばピント精度が違うとか耐久性に問題があるとか)
そんなに写真に詳しいわけではないのでレンズの味とかは解りませんが
やはり値段相応の描写はあるのだろう(本当に変わらないなら高い値段はぼったくり)
と思っています。
雑誌などを読んでも偏ったことしか書いていないのと新製品ばかりが載っていて
知りたい情報が知ることができないですね。
「ぼった」とまでは言わないけど、コストパフォーマンスはタムロンが圧倒的に良い。
レンズメーカーのコストカットは生命線なだけに涙ぐましいものがある。
少しでも上がりのいい絵が欲しいなら蓑なのは確かだけど....
>>355 描写以外では、造りやピントリングの操作性などが多少違って来ます。
以前は純正とレンズメーカー製では造りの差が大きかったですが、高級レンズに関しては
最近ではそれほど差は無くなって来ています。
ご質問の17-35GとタムロンのSP17-35との違いですが、私が使ってみた私見では以下のようになります。
・解像度・収差
17-35Gでは17mm側で絞り開放時には四隅で僅かに像が甘くなる以外は全般的に非常にシャープ。(F8付近では切れるようにシャープ)
SP17-35は全般にシャープで優秀なレンズだが、絞り開放だとズーム全域で周辺の像の甘さが見られる。(F4以上に絞れば問題ない)
ポジを比べた感じでは差は無いように見えるが、スライドで拡大してみると解像度は17-35Gの方が高い。
ディストーションについてはどちらもよく補正されており、目立つ差は無いようである。 何れも優秀。
・描写性
17-35Gはコントラストはやや高目だが、線が細やかな繊細な描写。 発色はナチュラルかやや寒色寄り。
SP17-35はかなりコントラストが高目で、線が太くこってりした描写。 発色は使用するフィルムにも因るがかなり暖色寄り。
描写は個人の好みがあるので優劣は付けられない。
超広角なので絞り込んで使うことが多いレンズであるが、35mm側で近接撮影した場合の背景のボケ具合は17-35Gの方がまろやかにボケる。
SP17-35も悪くは無いが、ボケがやや硬い印象。
・造り・操作性
17-35Gは高価なレンズらしく、造りも高級感あり。 MFで使う場合にややピントリングが軽い感じはあるが、緩みも無く操作性は良い。
また、FHB(フォーカスホールドボタン)が付いているので、フォーカスロックなどがし易く快適な印象。
SP17-35も値段の割にはとても造りは良いが、17-35Gにような高級感は感じられない。(値段による先入観もあるが…)
ズームリングは問題ないが、ピントリングに少し遊びがある(個体差か?)ので、MFの操作性は17-35Gの方が良い。
また、FHBは装備してないのがちょっと不満。(絞り込めば多少のピントのズレは問題ないが…)
長レスで申し訳ないですが、こんな感じ(私見)です。
358 :
357:04/08/16 21:20 ID:hOGHYmmF
追記
あと、気になる点としては逆光性能ですが、
17-35Gはかなり強く、真正面に日光が入る条件でなければフレアなどが殆ど出ないようです。
SP17-35もシグマに比べるとかなり強い方だと思いますが、半逆光時にちょっとフレアっぽくなったのが気になりました。
補足:
>>359はホラー系です。グロと感じるかも
>>357 おおむね同意
ただ、作りに関しては個体差も大きい気がします
私の場合17-35Gでピントリングに遊びがありましたから
363 :
名無しさん脚:04/08/17 00:17 ID:Z2NOQXsl
364 :
名無しさん脚:04/08/17 13:50 ID:CTK5ZPDh
345です
たくさんのお返事をいただきましてありがとうございました。
いろいろと迷っていますが、たぶん17−35Gを買うと思います。
つーかさおまいらタムロソはキヤノソやニコソでも使えますが何か?
>>365 だから何か?
みんながキヤノンやニコンと併用している訳じゃないでしょ、とマジレスしてみる
>>365 意図が分からん。
マウントが交換できるタムロンMFのことを言いたいんじゃないよな?
ミノルタのレンズはミノルタのカメラでしか使えないよ。という意味だと
思う。タムロンならどのメーカーのカメラでも使えるが、ミノルタの
レンズはミノルタのカメラでしか味わえないという意味。
確かに鈍正レソズはそのメーカーの対応機種でしか味わえないな。
…マウソトアダプターあるなんて言う、野墓な突っ込みはするなよ。
370 :
名無しさん脚:04/08/18 00:25 ID:MMCB7QMc
IDがMMC…漏れは欠陥者かよ(鬱
>>369 αレンズ用のアダプターなんてないし、αレンズが使えるのはミノルタだけだしね。
372 :
名無しさん脚:04/08/18 14:01 ID:yJieyihY
>>372 αレンズを他社ボディーで使うマウントアダプターなんてあったっけ?
ないよ。レンズ単体だと、最小絞りから動かせないし。
αマウントのボディに、
M42マウントのレンズをつけられるアダプタ売ってるんだけど、
使ったことあるひといる?
使ったことありますよ。
378 :
名無しさん脚:04/08/18 23:16 ID:MwB8xMr4
AF24mm F2.8 NEW get!記念カキコ
>>376 近代インターナショナルのを使ってます。α7000の絞りが壊れたのでM42専用にしてます。
380 :
名無しさん脚:04/08/19 00:29 ID:3pmS9Blj
D30でαレンズ使ってます。大々的に売ろうとしたら、ミノルタαデジ発表
うれしいんだけど、破綻しました。
381 :
名無しさん脚:04/08/19 00:29 ID:tfCZiUyI
殺伐としたスレに救世主が!
.___
ヽ|.・∀・|ノ ニコソようかんマン参上!!
|Nikon|
|___|
| |
382 :
名無しさん脚:04/08/19 06:37 ID:yThKjl/X
どう贔屓目に見てもコニカのフィルムと相性が悪い
>>383 .___
ヽ|.・∀・|ノ オマイの目は腐ってるYO!
|Nikon| ようかん食って栄養トレ!
|___|
| |
385 :
名無しさん脚:04/08/19 21:00 ID:NUYdNjw6
>>384 ちゃんと長方形じゃないから見えないんだよ
386 :
名無しさん脚:04/08/20 19:33 ID:mrc45z8O
>382
具体的に語ってホスィ
387 :
名無しさん脚:04/08/20 19:40 ID:dqahhi1E
ageてまで荒そうとしなくても…
最近フォルティア使ってみたよ
相性とかどうとか以前に、このフィルムなんかイヤ
ベルビアでも派手だと思った軟弱者なので
αの基準は雑誌の作例によるとベルビア+PLフィルターなのに…w
390 :
名無しさん脚:04/08/24 18:26 ID:dXMkPyLm
なんで背面の画像は無いんだろう
393 :
名無しさん脚:04/08/24 19:23 ID:cibdGGRp
>>390 バリアングルモニタ。
あと、もう一本レンズあるかもよ。
>>391 温かいの入れたんでよかったら飲んでね
(⌒)
r=====ュ (_ __)
{! l} |/
ヾ__o__〃 __
/~~~~~ヽ //
,'.:.:(´・ω・).:/
{.:.:ひ.:.:.:U:ノ
ヽ、__ノ ∬∬∬∬∬∬∬∬∬
U U 且且且且且且且且且
新レンズがOEMでも200/4Gのように
硝材とかコーティングとか絞りとかはミノルタのだと思うから
αっぽい写りだって信じてる
28-75はピント合わせ迷いそうだから買わないけどw
398 :
名無しさん脚:04/08/25 01:10 ID:dSI+dYPG
28-75ホントに出るの?。写真見るとまんまタムのだね。
他のOEMレンズはミノルタらしく仕上げてたけど・・・・・。
まあ円形絞りで、ピントリングの方向が同じなら許す。
買わないけど高くなりそうだねw。よけいにタムのが売れるよ。
レンズ揃えるのに時間が掛かってたのかと思ったら・・・
このクラスを他者に頼るようじゃ、もうだめぽ。
しかも28-75のピントリングって逆回り?
17-35は従来と同方向だよね?
SSMが隠し球だと信じたい。信じたいんだ
なんか深い絶望・・・
もうカメラメーカーとしてのミノルタは死んだんだね。
在庫をKonica minoltaが引き継いだって事でFA?
頼むよ・・・ミノルタの頃のように良くも悪くもビックリさせてくれよ・・・。
403 :
名無しさん脚:04/08/26 00:20 ID:05qUbVt1
タムのA05とA09持ってるから、ミノルタの色調になるフィルターなんか出てほしいが、
技術的にはどうなんだろう。
発売日に買った、28-70mmF2.8Gをオーバーホールに出すかな。
まだまだ頑張ってもらおう。
最短が長いけど、写りはイイから。
てか、このレンズを9000に付けるとかっこよかったし、使い心地もよかった。
9000は、もう動かないけど。
現在もレンズフードは、あのチャチなヤツを使用中。
サービスセンター(今、名称違ったっけ?)の高いフードは買う気が起こらず。
普通に売ってくれりゃぁ〜
キャノソは前からタムロソのOEMだったが、蓑までもタムロソのOEMになるとは…。
世界最大のレンズメーカー、タムロソ恐るべし。
406 :
名無しさん脚:04/08/26 10:51 ID:LZyqtiAB
タムのレンズは青森の特産品です。<俺の田舎
408 :
名無しさん脚:04/08/26 12:08 ID:snPQKzTP
>>399 まさかこんな展開になろうとは。
ニッチ商品のようなレンズなら構わないだろうけれど、主力レンズを
OEMに頼るようだと、残る2社(シグマ・トキナー)がαマウントの
ラインナップをますます減らして行きはしないかどうか。
やがて、肝心のタムロンもコニミノに気を遣って、OEM供給している
ものは自社ブランドでの販売を自粛したりして…
その結果、コニミノロゴ入りの高い(値引率が低い)OEM調達レンズを
買わざるを得ないハメになったりして。
SSMレンズで標準ズームを出さなかったのではなく、出せなかったのが
やはり正確なところなんだね。
なんとも複雑な気持ちで一杯だ。
409 :
名無しさん脚:04/08/26 12:23 ID:KIVAV/K8
APS出痔で28-70は標準ズームじゃないし。
甲殻よりの標準ズームを開発中なんでは
というのが好意的な三鷹
410 :
名無しさん脚:04/08/26 12:57 ID:IujQO40m
>>391 コニミノにもこれくらいの余裕が欲しい。
しかしあれだな、これなら安心して現行の17-35Gを買えるな。
412 :
名無しさん脚:04/08/26 20:53 ID:YJiwaGM3
>>408 元々タムロンのレンズなんて購入の選択肢に入ってこなかったからどうでもいいや
純正かシグマかトキナかしか眼中になかった
それにデジの純正はボディだけしか買う予定無いしね
デジ一眼はあくまでも流し撮り、試し撮り、気軽に取る用途でしか使わないから、どこのレンズでもいい
(というか銀塩のを使いまわす)
ちゃんとしたものを撮る時にはα-9かα-7
デジなんかには頼らないよ
しかしこのOEMレンズはDタイプなのでやっぱ距離エンコーダーが搭載されてるのかな?
414 :
名無しさん脚:04/08/26 21:55 ID:QPDGkYTo
へえ? 俺はレンズメーカーではタムロン以外興味無しだ
レンズメーカーはどこも値段に応じたいいレンズ出してるよ
シグマは逆光に気を使ってくれないからあれだけど、他のメーカーじゃ
手に入らないズームがあって好き
てか、タムロンの17-35ってピントリングはミノと同じ向きだっけ?
416 :
名無しさん脚:04/08/26 23:11 ID:iLu5rWvp
>>414 そりゃ良かったな
俺はタムロン製品はタダでも使う気にならねぇ
だって見た目がダサすぎであんなの人前に持ち出せねぇ
OEMといっても、いろんなレベルがあるでしょう?
単なるラベル変更もあれば、製造のみを委託する場合もある。
表札だけ変えちまってそのまま出すか???
300/4GってWEBから無くなってるけどディスコンなの?
ひょっとしてSSMレンズで生まれ変わります??
ペンタも大口径が開放で甘く絞り込む必要有り。
ただし収差を押さえようとした設計の各社レンズでもこの通り。
アサカメの診断見ても分かるように非常に高度な視点で
わざと収差を多く残したαの設計思想ではデジには相性劇まず。
一例(葉っぱなどがギシャギシャになる)
だが収差が少ないニコン、キヤノン、ペンタでも問題視してデジ対応レンズに続々置き換えている。
(体力の無いペンタが地味なマクロ2機種ともデジ対応で出してきた真面目さには頭が下がる。
要の標準ズームさえもタムロンにしてしまうミノルタとは心意気が違う)
気に入りのミノルタの24〜105mm17〜35mmを売ってタムロンの24〜70mm17〜35mmを買わされる客のみじめさよ…
421 :
名無しさん脚:04/08/27 02:46 ID:ZeF1XRK6
ミノルタは当初α24ー105と17ー35を標準レンズと位置づけ
テストを繰り返すも他社とは逆に収差をわざと残す設計の為まったく使い物にならず蒼白に。
今からレンズ設計の余裕も体力も無くレンズ専業メーカーのデジ対応レンズを物色。
これにαの名前と外装を付けて売ることに。
メーカーが最大の威信をかけるはずの大三元ニッパチズームが前代未聞のレンズ専業メーカー製に!
更に驚きはレンズこだわり派のミノ使いがタムロン大マンセイに!
結局なんでもいいんじゃん。
貧乏で安いから買ったミノルタを自分で納得したいからαレンズが神だから選んだって自分を騙してただけじゃん。
ミノルタαのデジにおける最広角=27mm それ以下なし
きちがいシステム。
423 :
名無しさん脚:04/08/27 03:59 ID:oZXRxLlO
3本目は28-300 Di だな
424 :
名無しさん脚:04/08/27 05:55 ID:uzWRf/dn
あれ〜、蓑使いの殆どが
α、Gレンズが最高だから!!って言ってなかった?
買ったか脳内所有かは別として。
これからはタムロンレンズが皆の基準、コントロールになるのね・・・
銀塩9も終わりらしいし・・・
あ〜蓑早く手放しておいて良かった!
425 :
名無しさん脚:04/08/27 06:19 ID:mcCANKdx
あきれたぜコニカミノルタ!
もしかすると、タムの70-200F2.8設計見直しってのは
α−7Dが原因だったとか?
なんかここ煽りしか居ないな
夏休みももうすぐ終わりだな。
悪いのは、コニミノ。
現在の情況で、ユーザーがマターリ出来るはずもあるまいて。
オイラは運送業界に席を置く者なので、メーカー間のOEMによる結びつきは、理解出来るけど、(水面下での、分業によるコスト削減)ここまで、堂々と遣られちゃね。
αレンズが好きだからこそ、怒るユーザーも多いはず。
430 :
429:04/08/27 08:59 ID:cp3+M4Wk
補足。
「OEMによるメーカー間の結びつきが理解できる。」これは、
「荷物を運ぶ関係上、メーカー間のパーツの流れを見ている。」
と、いう意味です。
>>429 α-7Dを運ぶ際には是非ご一報下さい。
432 :
名無しさん脚:04/08/27 09:54 ID:t5wIfG+F
タムロンのOEMってのは確かによくよく考えるとショッキングだよね。
でも、もう長いことデジタル一眼を待たせられて、ずっと期待を
裏切られっぱなしだから慣れっこになってしまったのかも。
αレンズに惚れてαシステムに手を出した人達はまたも裏切られた、という感覚だよね。
28-75mmF2.8はまだ分かるけど、17-35はねぇ・・・。
ってかミノの17-35mmGって描写力には何の問題もないはずでしょ?
何でわざわざタムロンからOEMするのかが分からないんですが・・・。
433 :
名無しさん脚:04/08/27 10:44 ID:iyB2Nh38
α-7デジは買うけど、デジ専用レンズは元々買う気ゼロだったのでどうでもいい
>>432 17-35mm/3.5Gとタムの17-35mm/2.8-4じゃF値もそうだけど造りが全然ちがう。
決定的に違うのがその値段。3倍近い値段でしょ。
α-9のデジ版とかならまだしも、中堅どころのα-7Dの標準レンズに15万前後の
17-35Gじゃチト厳しいでそ。
値段は1/3かつデジ対応で写りはキャノLレンズに肉薄するという評判のタムのA05・A09を採用するのは
間違ったことじゃ無いと思う。それにGレンズじゃないしね。
個人的には単焦点と大三元Gズ-ムだけに、精力注いでくれればいいと思う。
ボディについてはシグマやキヤノンのOEMでもいいという意見をちらほら見たが、
レンズはOEMお断りなんだ。みんなレンズの方にコダワリがあるんだね。
436 :
名無しさん脚:04/08/27 11:22 ID:ThH8l+JJ
ふざけんなよ!
クソミノ!
何がタムロンだ!ばか!
おまえらはミノオタがなぜ今まで我慢してついてきたと思ってんだ!
つまらねえギミック待ってんじゃねえんだよ!
命のレンズ犠牲にしやがって!
商売ド下手やろう!
ASよりレンズだ!キチガイ!
>>426 噂の3本目のレンズもタムのOEMってこと?
440 :
名無しさん脚:04/08/27 11:41 ID:VFUvRvMQ
途中で方針変更して、今年からロゴまで変更した時点で、
ミノルタ(の魂)は終わっていたんだね。
主力レンズをOEM製品でお茶を濁す(ほどの販売力しか残っていないことも
情けないが)ようなら、別にαマウントにこだわる必要はないということに
なりはしないかな。
もはや新レンズを開発するほどの体力も残ってはいないのかもしれないが、
これでは、ますます墓穴を掘っているような気がする。
441 :
名無しさん脚:04/08/27 11:51 ID:ThH8l+JJ
タムロンで良けりゃ
半額で同じCCDのD70がとっくの昔に買えてるわ!
純正レンズも選べて27mm以上の広角撮影も出来るおまけ付きじゃい!
442 :
名無しさん脚:04/08/27 12:04 ID:iyB2Nh38
>>440 お前にとっての主力レンズとやらは、
俺にとっては不必要な焦点距離なんだが
俺には200/2.8より短い&暗いレンズはゴミ同然
(STF除く)
443 :
名無しさん脚:04/08/27 12:04 ID:ThH8l+JJ
標準ズームが25.5mm〜52.5mmやて?
…死ねば?
444 :
名無しさん脚:04/08/27 12:06 ID:iyB2Nh38
>>441 D70とやらにはボディに手ブレ補正機能ついてるんですか?
>>ThH8l+JJ
安ズームに何必死になってんの?
まだフィルム有るのにデジばっか考えてるの?
別に銀塩αが使いモンにならなくなったわけじゃなし、
Gレンズは銀塩でつかえばよろしいかと思いますが。
明日あさってに銀塩が全廃する訳じゃないんだし、
α離れる方、Gレンズいらんなら1本1000円で買ってあげますよ。
>>446 それって間接的にGレンズイラネって言ってるような・・・。
1000円で買ってあげますよ=1000円以上の金をGレンズには払いません
ということですか?
>>447 いや、いっぱい来たら買い切れないから。
(こないって)
Gレンズほしいよ〜。28-70と85は有るから、ほかのなら。
売ってくれたら相応の価格を払おう。
28-70G買って1ヶ月なのに、ひどい仕打ちが…
449 :
名無しさん脚:04/08/27 16:36 ID:ThH8l+JJ
デジの場合デジ対応のタムロンOEMしか使い物にならないから
7デジ使いにはGレンズといえども1000円の価値しかないという事だろう。
450 :
名無しさん脚:04/08/27 16:46 ID:CPYPVPEP
>>449みたいな馬鹿丸出しなのはおそらくキヤノンファンだろうな
ほらほらみんな、荒らしは放置だよ
真面目に相手してもいいことないから。余計荒らしたい訳じゃなきゃ
454 :
名無しさん脚:04/08/27 19:02 ID:ThH8l+JJ
αレンズを愛しミノルタの方針を憂うファンが一人
タムロンマンセイやミノ社員、工作員に圧殺されようとしている。
これが多数のファンを去らせた今のミノルタか…
455 :
名無しさん脚:04/08/27 19:59 ID:wn8UFMUJ
ミノはガラスからの一貫生産メーカーだと聞いていたが、タムレンズOEMとの談義の様ですね。
「一貫生産」に価値を見出していた人には確かにショックでしょう。 しかしレンズ母体がOEM品
であっても、それがベースに過ぎずそこからの加工・コーティング・仕上げで製品は仕上がって
いくのだと私は考えています。 事実、キャノはOEM品加工メーカーでありながら、あれ程の
評価を得ていますし。 今のコーティング等の加工技術を考えれば、OEM供給されるレンズは
あくまで「ベース」であり、描写等の性能を大きく左右するのは、ミノやキャノ等各メーカーの
技術なのではないでしょうか?
456 :
名無しさん脚:04/08/27 21:06 ID:mcCANKdx
そうだな。コーティングと円形絞りで化けるレンズもあるからな。
457 :
名無しさん脚:04/08/27 21:11 ID:4F2NQLSV
D30に85F1.4付けても85の良さは出ている。
既製品が使い物にならないことはない
458 :
予約取り消すぞ!こら!:04/08/27 22:46 ID:GbZlxiWI
問題はだね。
今あるαレンズ(Gだけじゃない)が使えるかってことでしょ。
αレンズの特徴がデジで出せなきゃ困った事だよ。
ちょうちん持った先生方は各レンズの正直な評価をデジで出せよ。
おい!
早くけりをつけないとせっかく満ちてきた潮が引いちゃうぞ。
459 :
名無しさん脚:04/08/27 23:15 ID:m4JabmQC
OEMと見せかけて、自社開発だったらいいんだけど・・・
460 :
名無しさん脚:04/08/27 23:23 ID:BCFZFNqR
安物ズームなんてどうせ買わないから、Gさえ内製してくれればOK。
日頃口汚くけなしている「タムロンの安レンズ」をミノがOEMでつか? プッ
おい! に い ふ ね さすがに今度ばっかしは言い逃れもできまい プププッ
20Dスレなんか荒らしに来てる場合じゃないぞマジで・・・
よーするに、デジタル対応レンズを自社で開発できなかったということだな。
少なくともα-7Dの発表には間に合わないと見てのタムロンOEMだろう。
463 :
名無しさん脚:04/08/28 01:16 ID:YYGDmo6J
タムOEMを出すと、自社製品を出さないと思ってる時点で馬鹿丸出し
Gレンズを内製で出すんじゃないの?
利益率を重視したら、オマケのようなレンズは他社にまかせて、
特殊なレンズや高品質のレンズを内製するのは理にかなってる。
安いデジ用レンズを自社製造するよりも、OEMしたほうが
コスト面で有利だろ
極めてまともな選択
とはいうものの、17-35 Gがどうなっちゃうのか、ちょっと不安
個人的には100/2.8ソフトが140/2.8ソフトになるのが嬉しい
でもさらに言うと200/2.8ソフトが280/2.8ソフトになるレンズを出してほしい
140って何?1.5倍じゃなかったっけ?
もう一本のレンズの発表が怖い
予想通りだったらSD−10に避難するか...
普通の人が買える35mm単焦点がないことも信じられないけど
標準ズームがOEMなんてもっと信じられない
α−7D待ち切れないんで、α−70で僅かながらもお布施
したつもりだったけど、最後のミノ製品になるかも...
え?1.5倍なの?1.4倍じゃなくて
<噂の真相>
17-35mm、24-105mmをα7Dにつけて撮影実験したら緑収差が酷く使い物にならず
急遽、デジ対応レンズを開発する体力も技術力もないので
発売時に雑誌でテストされるであろうこの二つレンズの代わりになる物を
レンズメーカーの中より物色、採用。
当然手付かずのその他レンズも大方の評論家の予想どうり「写る」というだけで
実際はデジでは使い物にならない。
今後徐々にレンズメーカー製OEMに取って代わっていく。
>>468 SD-10で満足出来るなら今すぐ行っとくべきでは?
α-7Dの売りはアンチシェイクでしょ
SD-10ってことはシグマレンズだし、α-7Dだってシグマレンズは使えるんだから同じことでしょ
472 :
名無しさん脚:04/08/28 03:52 ID:noX5fKKM
でもさ、タムのSPレンズでさえ
ミノのGレンズより格下って考えなんだね。
Gレンズでそれなりの物を開発できるんかいな?
>>470 あえて釣られよう。
85mmF1.4が使い物にならないとしたら…。
そんなボディは評価に値しない!
買う必要無し!
>>471 蓑の画質に期待して待ってたのに、レンズがこの状況だから
ボディの画質も期待薄ってことでは?
7D発売で70-200SSM売切店出る前に確保しとこうかと思っ
たけど、発売を待った方が良さそうな感じですな。
相性悪いと品切れどころか値下がりしそう。
叩き売り状態になるまで待ってからゲットして(゚д゚)ウマー
α−9も連動して安くなってくれればさらに(゚д゚)ウマー
タムのレンズの中でも、28-75/F2.8 と17-35/F2.8-4 の2本は特に高性能で
評判のいいものだよ。ただ、28-75は製品のバラツキが多いのが難点。
ミノが全品検査して出してくれればユーザーは安心できるし悪い話ではない。
ただ、おたくで飼っている に い ふ ね という便所虫が、そこらじゅうで
αレンズ、Gレンズ、GTレンズは神で、タムロンはもんな雲古だとかって普段
触れ回っているから、そこら中でめちゃくちゃ反感かわれてたんだよ。
そこへミノがタムをOEMすることがわかったんで、禿笑されてる。
しばらく煽られてもしかたがないね。ミノよりも、に い ふ ね という便所虫を
うらむべきだろう。
476 :
名無しさん脚:04/08/28 09:01 ID:axIpnFrf
一番重要な標準レンズが2本ともタムロン。
マクロもタムロンらしい。
いわんや重要度の低い他レンズもタムロンだろう。
コニカミノルタムロン。
絵造りはコニカの派手派手塗り絵(アサカメ
CCDはソニー
レンズはタムロン。
ミノルタの画は関係ないがAS必要なアニメ絵好き10万プラスでどうぞ。
俺は銀塩に引きこもるわ。
もうついていけん…
デジタル用の汎用ズームとして、ミノルタの基準に合うレンズを検討していたら、
タムロンのレンズが既に基準を満たしていたので、それをOEMしてもらう。
それにより余った費用で、Gレンズの開発やボディーの改良をする。
・・・というなら、納得できるんだけどね。
標準ズームが一番重要な人や、にいふねの追っかけのデジ厨は
あっちの板に帰ってくれないか。
479 :
名無しさん脚:04/08/28 10:56 ID:KE2xNwWE
24-70/f2.8 SSMさえ内製で出してくれれば、残りは
タムロンになっても構わないのだが。
実際、レンズがタムロンでも円形絞りやボディに合った
デザインで出てくれば問題ない。
写りの違いが分かる奴が何人いることやら。。
でも、本当に28-75/f2.8なんか出されたらどうしよう。。
480 :
名無しさん脚:04/08/28 11:46 ID:axIpnFrf
コアな今までミノルタを支えてきたファンは今回完全に見捨てられたな。
ASに魅力を感じる新しいユーザーを取り込んでユーザー層の総取り替えだろうな。
ミノルタが赤字になるほど何も買えない購買力の無い既存ユーザー切り捨ては
メーカーとしては良い選択かもしれない。
コニカは結構すごい会社なのかも。
481 :
名無しさん脚:04/08/28 12:10 ID:29dEj0KT
>ミノルタが赤字になるほど何も買えない購買力の無い既存ユーザー…。
そうだよなぁ。
俺なんか持ってるミノルタのレンズ7本のうち、新品で買ったのは2本だけだもんなぁ。
早く夏休み終わらないかな…
<フィルムカメラのレンズの場合>
レンズの個性は、写真表現のために重要。
よってミノルタは、残存収差をコントロールして、
独特の描写のαレンズを作り上げる必要があった。
<デジタルカメラのレンズの場合>
まずは、情報量の多いRAW画像を作る能力が必要。
よってミノルタは、残存収差が十分に小さいレンズでさえあれば、
内製の必要は無いと考えた。
それだけの話と思う。
そう考えたい。
484 :
名無しさん脚:04/08/28 12:38 ID:29dEj0KT
>>483 でもそれだと、αレンズ全てに対応している、というAS機能の売り文句と
相反するんだよなぁ。
ASは使えるけど収差が有るので十分な画質は得られない…。
485 :
名無しさん脚:04/08/28 12:53 ID:ARdqEyJn
所有欲を満たすための商品としてカメラを見た場合、
純正であることのステータスは重要な要素だろうなあ。
個人的には、ミノルタの基準を満たしているのなら、
どこのOEMでも構わないが、タムロンのOEMを採用することで、
純正の価値が下がったと思うひとが増えるのはまちがいない。
たぶん、実用本意でタムロンのレンズを使っているひとよりも、
純正崇拝(価値がわかるかどうかは問わない)してきたひとのほうが、
ミノルタに御布施をしてきたのではないだろうか。
カメラを、実用品として売るのか、嗜好品として売るのか、
立場を明確にしたほうが、コニカミノルタのためではないかと思う。
タムのXR28-75/2.8と、ミノルタからタムのOEMで出る28-75/2.8って
どのへんが違うのかな?
>>487 ニコンのOEMな200/4Gの例から見ると
色とボケ味が違うからコーティングが違って円形絞りが採用になるはず
あと、もしかすると硝材も変わるかも
28-75/2.8は発売当初に買って偏心だった
無償修理だったけど…なんかやだ
写りはまあまあだよ。あんまり固くないし
489 :
名無しさん脚:04/08/28 13:29 ID:axIpnFrf
>478
自分の事しか見つめられない引きこもりは布団に戻ってくれないか?
大多数のユーザーにとってスタンダードな物だからこそ「標準(装備)」レンズだろ?
最も多くのユーザーが使うレンズが重要じゃなくて何が重要なんだ?
おまえが重要と認めるレンズ以外のユーザーはこのスレから排除するつもりだな?
この世には自分以外の人間も存在する事を思い出し早く社会復帰して下さい。
あなたの家族は陰で泣いています。
え、漏れタムのXR28-75/2.8持ってるけど、既に円形絞りだよ。
あれ、今試してみたら、タムXR28-75/2.8の絞りって何か変だぞ。
F3.5まで絞ってプリビューすると、広角側では円形に絞られるが、
望遠側では完全な円形にはならない。
F4まで絞ってプリビューすると、今度は望遠側では円形に絞られるが、
広角側では七角形っぽい。
なんだこりゃ???
492 :
491:04/08/28 13:40 ID:NkiUTjWu
スレ違いですまそ。
しかし、ミノルタからタムのOEMで出る28-75/2.8は、
こんな中途半端な円形絞りだったらイヤだね。
>>476 >一番重要な標準レンズが2本ともタムロン。
一番重要?
一番お手軽なレンズがの間違いだろ
お前馬鹿じゃねーの
494 :
名無しさん脚:04/08/28 13:55 ID:z2s0hI5Y
>491
タム28-75の絞り形状なら、それで正常ですよ。
いわゆるいんちき円形絞りです。ミノは多分絞りに手を入れるでしょう。
あと組み付け精度を高くできるような素材への変更とか検品とか・・・
>>489 標準ズームが重要な人間が悪いと言っているわけではなくて、
「あっちの板に帰ってくれないか」と言っているだけなのだが。
少なくともこの板では安標準ズームでレンズの良し悪しを語らない
というのが以前からの流れだったと思うんだが。
安価なズームレンズが他社のOEMなんてのはコニミノに限った話じゃないし
たいした問題じゃないだろ?
上のほうで煽り厨が書き込んでるマクロがタムロン製になるっていうのが
本当に発表されたら結構ショックだけどな。
>>488 AFマクロ200/F4はコシナのOEMじゃなかったっけ?
ニコンのもミノルタのも
誰か教えてくんろ。
たとえばニコンの18-70mm F3.5-4.8のような、イメージサークルの小さいデジ一眼専用レンズというものは、
CCDが約1cmシフトするα7Dの場合はありえないって事でよろしいか?
回答ではありませんが、1cmのシフトは超望遠(ミノの場合は600mm)じゃないと発生しないとのことです。
499 :
496:04/08/28 16:40 ID:NkiUTjWu
あと、CCDが常にイメージサークルの中心にある他社のAPSデジ一眼の場合、
レンズは、イメージサーク中心部の描写さえ良ければ問題ないのだろうけど、
CCDが常にイメージサークルの中を動き回るα7D用の場合は、
レンズは、イメージサーク周辺部まで均一な描写でないと、
画質が低下するんじゃないかと想像します。
よって、α7Dは他社のAPS一眼レフよりも、レンズの設計が難しいのではないか?
他社と同じスペック同じ画質を達成するためには、レンズが大きくなるのではないか?
そんなことがいちいち気になって仕方ないよ。
やっぱα-7D最高だな
そうじゃなくちゃ困る!
>>489 標準ズームが一番重要な人ってそんなに多くないんじゃないの?
ここαレンズスレだし
俺のレス遅すぎリロードしてなかった。
>>499 そんなに気になるなら他のメーカー買った方が幸せになるんじゃないの?
俺は今持ってるレンズ全てに手ぶれ補正が効くって方が、そんなことでの画質低下より
遥かにメリットがあると思うんだけど。
505 :
499:04/08/28 19:55 ID:NkiUTjWu
>>504 いまさら他社になんて行けないよ。やっと待ちに待ったα7Dが出るんだから。
実際買うつもりでいるからこそ、いろいろ気になっちゃうのさ。
506 :
504:04/08/28 20:26 ID:AhQfViCo
>>505 そんなの気にしても仕方ないし贅沢だよ。本当に発売してくれるだけでも
感謝しないといけないのでは? そりゃ安くはない買い物だからあれこれ
言いたくなる気持ちはわからなくもないけど...。
ちなみに俺も買う予定だよ。ひょっとしたらこれがαマウント最後の
カメラになるかもしれないしね。それ考えたら不具合なんて気にならないし、
コンパクトカメラ見る限り、高画質なんて贅沢な望みだw
507 :
名無しさん脚:04/08/28 20:34 ID:t5Xi9V06
ミノ使いからついに「画質どうでもいい」発言が出る時代になったか・・・・・
しみじみと物悲しい・・・・・
>>507 ほんと馬鹿だね
デジ専用レンズに画質なんか期待してない
α-7D買っても、既に発売されてるGレンズ&αレンズしか使わないので同じこと
506は画質がどうでもいいと言ってるんじゃなくて、
499(=漏れ)に高望みするなといっているだけ・・・
みんな画質には期待してるさ。
コニミノがOEMレンズなんか出してきよるから、
余計にカメラ本体の性能が気になるんだ。
>>508 デジ専用じゃないだろ馬鹿。こいつ何も分かってない。
511 :
名無しさん脚:04/08/28 23:56 ID:DSEM7f99
だから、RD3000でも、木屋ののD30でも既製品も十分実用だと・・・。
画像出そうか?
出して、見たい。
>>510 専用じゃないなら余計いらないだろ
銀塩用はちゃんとあるんだし
514 :
名無しさん脚:04/08/29 01:50 ID:hHw6TVTh
>509>>みんな画質には期待してるさ。
それは間違い。
>508のように画質はどうでもいいメクラが存在する。
デジタルに画質期待してもしょうがない
516 :
名無しさん脚:04/08/29 06:39 ID:qaK/4h9O
いずれにしても、現行レンズがデジとの相性が良くないから
タムロンにOEMお願いしたんじゃないのかな???
ミノルタカラーになっていれば良いけど。
>>516 現行レンズとデジの相性は蓋を開けてみないとわからないが、
いまのラインナップだと、少なくともAPSサイズのデジ用レンズを
開発しなくちゃいけないわけで、コニミノは自社開発よりもOEMを選んだと。
自分でつくりたくてもつくる体力がなかったんだろうな・・・。
>>517 AS付きボディでは、APSサイズ用レンズじゃイメージサークル足らない
フルサイズ規格でデジ用なんてレンズは、コニミノで開発できなかったのが真相だろ。
α7Dの場合、結局フルサイズ規格のレンズが必要だから、
他社のような、18-55とか、18-70なんて標準ズームは無理で、
α7D用の標準ズームは17-35になる可能性が高い。
α7Dが出たら、いろんな香具師が、純正17-35Gと、
タムOEMの17-35、シグマの17-35の撮り比べをするでしょう。
早く、その結果が見たいぜ!
35mm換算 25.5mm〜52.5mmズームしか使えない・・・・・
そようなら!一抜けた〜っ!!(怒
>>520 実物見てもいないのに怒るアフぉ
しかも日本語変だし
>>520 さっさと消えてくれ
お前のような安易な池沼にはキヤノンがおすすめだ
>>520 ま、まて、お前さんは既にAF24-105とかを持っているんじゃないのか?
そいつが36mm〜157.5mmになるんだから、全然モンダイ無いではないか!!
しかも、AS付きだよ。
普通にシグマの12-24とか15-30とか使えばいいじゃん
アンチシェイクが羨ましくてしょうがない房が必死で粗探しして叩いてんだろうな(w
しかし皆さんそんなにデジカメ欲しいDEATHか?
同僚がD70持ってて撮った写真を色々見せてもらいますが、どうひいき目に見てもポジをフィルムスキャナーでスキャンした方が圧倒的に良いと思うんですが・・
自分にとってデジカメの良い所はISO感度が変えられることと、その場で見れることくらいかな?
まーでも人それぞれですよね。
漏れもデジに興味ないから、安く銀塩が買えてうれしいよ。
みんなどんどんデジ買ってくれよ。
しかし7Dが発表されてからαレンズちょっと高くなってないか?
527 :
名無しさん脚:04/08/29 12:01 ID:XAv0rfQj
>>520 えっ?
レンズ交換式一眼レフなので、他にも色々な焦点距離が使えると思いますが、、、
貴殿が標準ズーム一本しか使わない主義なら仕方ありません、、、
そようなら
重装備出来ない事もあるから、標準ズーム1本もアリだろう。
いち早く24mmからの標準ズームを発売したミノのユーザだからこそ
広角側の魅力を捨て難いのではなかろうか。
俺は25.5mmでも我慢するが。
529 :
名無しさん脚:04/08/29 12:10 ID:1iceLzo8
>>525 釣られたい気分なんで、
散歩やロケハン目的だと、銀塩は現像料勿体無いしスキャンがマンドクサイ。
手抜きするために使うカメラとしては、値段が少々高くなりそうな雰囲気
だけど、価格がこなれてくれば買いたいね。
530 :
525:04/08/29 12:16 ID:WbIEQJQM
>>529 漏れは完全に趣味なんで、仕事で使う人とは大分違うでしょうね。
フィルム消費も月2〜3本程度なんで、スキャンも大して時間掛からんので。
531 :
名無しさん脚:04/08/29 12:25 ID:aeYzR7gU
デジ派も銀塩派も人それぞれでしょ。
俺は兎に角、24-70mm/F2.8 SSM出して
くれれば良い。
ミノマンセイですが純正でα7Dで25.5mm以下を撮る方法はありますか?
銀塩も使うんで3流糞コーテイング色のり薄々寒色メーカー製レンズは遠慮させていただきたいのですが。
533 :
名無しさん脚:04/08/29 12:33 ID:1iceLzo8
漏れも完全に趣味ですよ。フィルム消費は月に30本くらい。
一眼デジ買ったら、あの場所であの画角で勝負って時とか
桜や紅葉撮る時以外は、ほとんどデジだけで済ませるように
なる気がします。
534 :
525:04/08/29 12:52 ID:WbIEQJQM
>>533 趣味でも漏れの10倍撮ってればデジの方が良いですよね(w
>>532 無いねー。
AS切ってレンズメーカー製かな。
A2+ワイコンも見る価値有りかも。
536 :
名無しさん脚:04/08/29 13:11 ID:YWc8HVgH
>>532 素人考えだが、ASの約1cmのシフト量を使っての画像合成が出来れば、
結果的に可能と思われ…。って、そんな機能付かないかな。
焦点距離によってASのON/OFFや振幅を自動で切り替えてくれればいいな。
このくらいの事は既に考えてるかもしれんが。
>>526 当たり前じゃん
だから欲しいレンズは早めに買えって何度も言ってるでしょ
特に望遠レンズはα-7D発売後は今の1.5倍くらいになる可能性もある
>538
一時的に1.5倍になるも、その後は構造上AS稼動範囲である周辺部の収差で旧来のレンズが使い物にならない事が分かり
ユーザーが大放出。
中古が大量に出回って暴落。
銀塩ユーザーはココが買いです!!
CCDが中央に来た瞬間にレリーズじゃ。
>540
一本取られました。
お前らの頭の中にAS切るという選択肢はないのか
>542
一本取られました。
私は魂のホールディングでASを止めてみせる。
貧乏ゆすりとアル中を応用した人間AS。
非公式の流出画像に踊らされとる奴らばっかやな。
135mmF2.8購入age
17-35G故障 sage (涙
550 :
名無しさん脚:04/08/29 22:45 ID:7qACgksZ
551 :
名無しさん脚:04/08/29 22:57 ID:1iceLzo8
>>549 悲惨だな... 。28mm-70mmくらいのズームなら急場しのぎとして
とりあえず代用品を数千円だせば買えるが、 17-35Gでは(ry
552 :
名無しさん脚:04/08/29 23:31 ID:GGwkgPMZ
フジヤの中古在庫、笑っちゃうぐらい減ったねぇ。
ちょっと前まで常時100本以上溢れてたのに、今は3-40本ぐらい。
553 :
549:04/08/29 23:36 ID:WbIEQJQM
>>551 新築中の現場を撮りに行こうと思ったら、ピントリングが以上に固くなって動かなくなってますた。
まだ買って3週間目くらいなんだが・・
早速初期不良で店に送り返しますた。
保障期間内というのが救いだね。高価なレンズだけに、
壊れるとショック大きいな。
>>520 キスデジの標準レンズは27-82.5じゃないのか?
556 :
コピペすまそ:04/08/30 01:29 ID:DBG/gtL4
561 名前: 名無しさん脚 投稿日: 04/08/29 20:17 ID:hHw6TVTh
>560
従来の設計のレンズは周辺部に収差が残っております。
APS-CサイズのCCDだと35mm用レンズの歪みの少ない中心を使えばいいわけです。
だが35mmフルサイズ分の範囲をCCDが動くASはレンズの収差の多い周辺部で画像を拾う事もある訳です。
だから従来のレンズでは使い物にならず周辺まで収差を押さえたデジ対応レンズが必須となります。
ただ悲しいかな今のミノルタにはその技術がありません。
ニッパチ標準ズームでの各社の比較テストでもテスト担当者をして
「わざと味を出すために収差を残したのか?それとも収差を少なくする技術が無いのか?」と言わしめたほどです。
そこで17-35mm、24-70mmとほぼ同じスペックのデジ対応レンズをタムロンからOEMする事となったのです。
残念ながら35mm換算25.5mm以下の広角の撮影をするにはASを切ってシグマなどの逆光激弱コーティング、
寒色、色薄レンズを使うしかないのが現状です。
と、そこにデジ板でこんな情報が!!おニコンさま〜っ!
http://www.digicamezine.com/mt-static/archives/001530.html -「D3」の撮像素子はフルサイズの1500万画素
-銀塩の最上級機「F6」は「D3」を元に開発
-「D200」は820万画素、5コマ/秒、フラッシュシンクロ速度1/500秒、大容量バッファーメモリ
-「D2HS」は「D2H」の改良機。高感度撮影時の画質を改良
-「D2X」は「D2HS」の820万画素バージョン。水平方向の画素を2倍に
-「D2H」は有償で「D2HS」相当にアップグレード可能。無償のファームウエアアップも実施
こんなにネガティブキャンペーンが張られるほど脅威なのか?
F1.4クラス、マクロ、レフレックス、STF等々が手ぶれ補正で使えりゃ、そりゃ脅威でしょ。
早く出ないかなぁ〜♪
いいカメラだけどE-1みたいに不遇なカメラになりそうな予感
昔発表のあった28-70/2.8G SSMは24-70に設計直し中でありますように
そしてαデジ発売後しばらくしたら発売しますように
SSM自体も70-200と300で開発費回収していて安いとなお良しです
とんでもない値段がつきそう。
ビンボーなミノ使いにはデジと合わせて買うのは酷でねが!
28-70Gを10万円で下取りしてくれ。
>557
すさまじいウヌボレだねえ。
>558
周辺部のクズ画像を使用することになるしSTFなんかは202.5mm(W
どうすんの?これ?
気にしないで期待してるミノオタが脅威。
例えばポートレートレンズのバスとショットに最適の中望遠域の85mmは127.5mmでしょ?
人によっては使いにくくってしょうがないでしょ。
で、ポートレートに最適の中望遠を担う50mmf1.4。
α50mmf1.4は収差で有名なレンズです。
デジでの50mmf1.4の実力は
ニコン(銀塩の評価と一変して超絶描写になる、テスターも驚いていた)>>>>>>>キヤノン>>>>ペンタ(開放ペケ、絞れば及第)>>>>>ミノルタ
ですね。
α35mmf1.4→52.5mmは周辺まできちんと収差が補正されてるレンズなら安いは写りがいいわで買いでしょうな。
ただしマクロは100mmf2.8の後継が90mmf2.5になるから135mmf25AS付きで美味しいかも。
>>520 なんとなく分かる.
EOS Kiss+EF22-55が手抜き旅行モードのわたすぃ.
>>561 >デジでの50mmf1.4の実力は
>ニコン(銀塩の評価と一変して超絶描写になる、テスターも驚いていた)>>>>>>>キヤノン>>>>ペンタ(開放ペケ、絞れば及第)>>>>>ミノルタ
>ですね。
もうα7D使ってるなんてすごいな!
200mmf2.8のSSM仕様出してくれんかなぁ。円形絞りでさ。
デジならサンニッパ相当になるんだし。
>>565 それイイ!
実売158000円くらいならいいんだが…
>564
ニンゲンというのはデータから類推するという能力があります。
>>561 >周辺部のクズ画像を使用することになるし
ASの移動量は焦点距離が長くなるほど大きくなるんじゃなかったっけ。
APS-Cサイズなのでx1.5の望遠効果は人によって使いにくいかもしれん。
でもボケの量は変わらないので一概になんともいえないね。
>ただしマクロは100mmf2.8の後継が90mmf2.5になるから
え゙…ソースきぼんぬ
α-7D(及び同時発売レンズ)はミノルタ最初の一眼デジでしかないのに、
ミノルタ一眼デジの採集形態かのような捉え方をしてぐだぐだ言ってる池沼はなんなんだろうね・・・
ただの貧乏か
>569
悔しいのは分かる。
しかし君は口臭がすごいから口に空気をためて噴出すのは勘弁願いたい。
>570
α-7Dはミノルタ最初の一眼デジでしかない
と書いてる時点でニセミノオタ。
釣りか?
ていうか既存の銀塩用レンズがデジに不向きなら、これから出てくるであろう
デジ用設計のレンズが銀塩に不向きってこともありうるわけだよね?
まだまだ銀塩メインでいきたい人間にとっては、仮に新レンズが出たとしても
手放しでは喜べないのかなぁ・・・
>>571 悔しいのは分かる。
しかし君は口臭がすごいから口に空気をためて噴出すのは勘弁願いたい。
575 :
名無しさん脚:04/08/30 15:50 ID:ckC+lSV2
>>573 そのわりにはラインナップから落としたレンズが多いからね。
どう理解すればいいのやら。
>α-7Dはミノルタ最初の一眼デジでしかない
にわかは知らないだろうケド
実際は黒歴史みたいのあるんだよね
いつもなんかズレてるんだよ、だがそれがイイっていうw
>>576 レンズ交換式じゃないものは一眼デジとは認められないので却下
あ、交換式でも腐ったのが一つあったっけ
100万画素くらいのが
どっちみちあれは話にならん
子供の頃って皆でゲームとかしてて
ちょっとミスると「今のノーカウント!」って叫ぶヤツ居たよな
すぐリセットボタン押す子とかさw
まぁどっちでもイイから落ち着きなさい、と
7Dがミノ最初のデジ一だろうと、何代目かだろうと
そんな事はどうでも良いんだ
別に君の尊厳も傷つけられていないから、安心しなさい
>>577 釣りじゃないみたいだから、一応言っとくけど、
'8?、α9000の電子スチルカメラバックSB90、
'96、α307siベースのRD175、
'99、Vectis系のRD3000、
すべてレンズ交換式一眼レフタイプだよ。
まあ、マラソンで言えば5km地点までトップ突っ走って、
これからって時にズルズルと後退して、中継カメラから
消えちゃったランナーって感じだけどね。
>>576 ボルジャーノン=RD-175 ? (w
ワイナイナみたく、しぶとく入賞するくらいにはなって欲しいもんだ。
鵜呑みにする訳では無いが…。
いずれにせよ、7D購入は、店頭に
85mmF1.4
100mmマクロ
STF135mm
この3本を持ち込んで、試写してからにしよう。
この3本が使い物にならないボディは、オイラには必要無い。
>>580 CCD交換式のDiMAGE Vもヨロ。
587 :
586:04/08/30 23:06 ID:rdLHb1aH
いや、当時はDiMAGEじゃなくてDimageだな。
589 :
名無しさん脚:04/08/30 23:38 ID:TbximCZd
ID:DBG/gtL4 ← ヒキコモリキモヲタ 確かに書いてる内容もキモヲタそのものだな
>589
げ〜!かゆい!かゆいよ〜っ!!(泣
αデジの影響かネガティブキャンペーン真っ盛りですな
どの会社のシステムも利点と欠点があるのにねぇ…
ところで70-210/3.5-4.5ってどうなんですか?
ちょいと興味が
>>593 >ところで70-210/3.5-4.5ってどうなんですか?
4.5-5.6じゃない?
>>594 一瞬欲しくなったオイラっていったい…。
>>597 >存在すら知らねー奴はROMってろよ
爺さんすまんかった・・
買おうかな
>>597 ありがとう
70-210/4はあんまりにもでかくて常用するのつらかったのでw
探してみます
>>599 70-210/4より中心部の切れは良いけど、周辺部の画質落ち、
光量落ちが目立つ。全焦点域でその傾向があるけど、望遠側で
顕著に出る。どっちもどっちって感じ。
フォーカスリングの回転角を狭め、回転する前玉周辺を軽量化して
AFの速度向上を実現しました。圧倒的に軽くてコンパクトなことが
メリットだけど、ズームリングがスカスカになりやすいです。
ちなみに販売当時の価格は70-210/4の方が高かったし、掛かってる
部品コスト自体も初代の方が高いです。70-210/3.5-4.5はAF速度向
上、小型軽量化、ローコスト化に主眼を置いた製品です。
70-210/4.5-5.6(距離窓つき)はその後に出た安物です。
さらに70-210/4.5-5.6(距離窓無し)へ退化して消えていきました。
70-210F4、70-210F3.5-4.5と二本もってるが遠景のみ比較撮影したけど、
どちらも似たようなモンかな。70-135までだとかなりシャープな気がす
るが。
作りと大きさは100-300APOとほとんど同じだ。
ピントリングがギザギザじゃないけどね。でも70mmのF3.5って結構重宝すると
思うよ。24-85より一段明るいから。
602 :
名無しさん脚:04/08/31 13:15 ID:JhBIJSAT
今日70-210F4買ったんですが、ズームリングスカスカ…
こういうモンなんですか?
603 :
名無しさん脚:04/08/31 14:17 ID:HVfcm6x1
お店で確認しなかったの?
>>602 今手元にないからちゃんと確認出来ないけど
ズームリングがスカスカってことはないですよ。
スカスカ度でいえばピントリングのほうが軽かったと思う。
605 :
名無しさん脚:04/08/31 15:49 ID:q/JR26f7
>601
100-300APOの写りは、70-210と比べてどうなんですか?
望遠ズーム購入考えてるんで・・。
ズームリング、ピントリングの動きは、使われ方によって
かなり変わってくると思う。中古買うときはチェックをしっかり
しないといけないところだね。新品でも個体差はあるんじゃないかな。
以前単焦点の新品が壊れて修理調整してもらったことがある。
漏れの70-210F4はどちらもしっとりトルクがあって、操作感は
イイよ。
607 :
601:04/08/31 16:20 ID:gdfGxlhS
>>605 安ズームは70-210F3.5-4.5、70-210F4、100-200F4.5、100-300APOF4.5-5.6
と4本持ってる(W。
100-300APO以外は中古でしかもヤフオクだが・・・・・。3本合わせても
1万しなかった・・・・。
で、どれも決定的な描写の差はあるとはいえない。24-85あたりと組み合わせても
不足は無いと思う。たくさんあるので、十分比較できていないのが本音だけどね。
300までいるなら100-300APOだけどちょと暗いからね。けどこのレンズ
300付近の方がシャープだと思う。
長いのがいらないなら70-210の方が使いやすいと思うよ。明るいし。最短も
2本とも1.1mだし。ちなみに70-210F4は昨年コスモス撮ったけど、最短付近
の描写が優秀で驚いたよ。 70-210F3.5-4.5でも今度花撮って見るか。
100-200F4.5は最短が1.9mと長いからちょっと使いにくいかな。ボケがちょっと
うるさいと思う。でもシャープさじゃ負けてないよ。コンパクト、軽量が
イイよ。作りもいいし。
まあ、両方買って、あるいは4本買って自分で比較するのが一番だろう。
安いし、後悔するほどのモンでも無いと思うが。
ちなみに予算があるなら単焦点だけど200mmF2.8Gを勧めておく。
608 :
605:04/08/31 16:26 ID:q/JR26f7
>607
すばやいレスthanksです。
そうですか、そこまで違いませんか。
とりあえず何か買って試してみます。
アホかお前
焦点距離の違うレンズを単純比較してどうすんだ
んなこと言ってたら、200/2.8なんて、50/1.4をトリミングすればいいだけだから不要ってことになるだろ
用途考えて質問するなり買うなりしろや
α7スレでも聞いてる人が居ましたが、、、
SSでレンズの点検清掃頼むとナンボくらいかかります?
レンズによるけど、Gじゃなきゃ二万しないはず
なんかのGレンズ出したら二万してえぇ!?と思ったことがある
壊れてたのかな。明細見てないw
αレンズの中古を買う時の注意点。
絞り羽根が油浮きしている物が多いので良く見る事。
以上。
どういうのが油浮きしてる状態なのか分からないので見ようがありません
>614
ぎゃふん!
馬糞?
>>614 マジレス
黒い絞り羽根に、油が浮いている状態
奇妙にてかてかしているかどうかだと思いねえ
>>600 > 70-210/4.5-5.6(距離窓つき)はその後に出た安物です。
うへ、まえにこれ買っちゃったよ。新品同様だったけど、4千円もした!
>>614 ヤフオクなどチェックしてるとたまに油浮きしてるレンズ
ジャンクで売ってるから、それみて勉強汁。
油浮きはキヤノンのほうが多くね?
↑シャッター幕か?
>>621 ああ、そうか、キヤノンはシャッター幕か(汗
また来たのかROMってろ
>>623 もういい加減飽きたぞ、そのネタ。 それにワンサカなんて無いしな。
626 :
名無しさん脚:04/09/01 02:06 ID:U3cN/Zr9
>623
げーっ!
ミノルタもキヤノンも最悪じゃん!
幻滅した…
>>623 オレの24-105は買って1カ月もしないうちに絞り周辺から油が飛び散ってたよ。
まだミノルタの頃の話ね。まあ、そういうこともあるからメーカーは無償修
理期間を設けてるわけで、いろいろ買ってればハズレを引く事もあるさ。
被害者続々
145 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 04/08/31 23:53 ID:yg2I36Me
コニミノクロック
1日に数分は遅れるという、人類史上まれに見る精度を誇る精密機械。
100円ショップの時計はおろか、機械式時計すら比較にならない精度の衝撃は大きく、
同社の主力機種DimageZ3に搭載されると、2ch, kakaku.comで大きな反響を呼んだ。
ここまで時計機能が注目されたデジタルカメラは過去に例が無いだろう。
629 :
名無しさん脚:04/09/01 16:30 ID:U3cN/Zr9
今後はタムロンレンズに置き代わっていくから
αの絞り羽油染みは心配しなくて良くなるのでは?
631 :
名無しさん脚:04/09/01 19:47 ID:LGgccb9S
24-50のフィルター径 教えて。それと前球まわるんですか?
632 :
名無しさん脚:04/09/01 20:10 ID:oftS0A1I
最近フジヤカメラのαレンズ在庫が
減る一方で増えないんだけど
買取以外の仕入れをもうやってないんだろうねぇ
底値で買おうと思っていたのに・・・時期逃したっぽい
フジヤどころか、ヤフオクにもほとんど顔を見せなくなった最近
αレンズだけでなくシグマタムロントキナのαマウントも恐ろしく減ってるよ
>>633 一か月くらいまえだっけ、大きく値を下げたからね。
とくに、50/1.4や85/1.4あたりはずいぶんダブついてたけど、
値段が下がったら一気になくなった。
在庫ツブしたわけじゃないんだから、また市場に出てくるだろ
>>636 フジヤや中古カメラ屋だけならいざ知らず、ここまでヤフオクへの頻度低下が顕著なのは異常
α-7D待ちで相当の人が溜め込んでる&買い漁ってるんだろうね
α-7D購入者がα-7Dにがっかりしてシステムごと手放さない限り今後もなかなか出てこないだろうね
転売房め許さんぜよ
大阪だけど良く行く店にはαレンズたくさんあるぞ。
今日は28-135があったので(2本)1本買ったよ。
昔からヤフオクチェックしてるが、出品数は500以上だから
減ってるどころか増えてるけどな。以前は300から400ぐらい
だったぞ。
>>639 ボディとセットで販売されてたズームレンズは、どこでも余りまくり。
マップカメラなんかだと、笑っちゃうほど並んでる。
>>639 出品数自体は増えてるかもしれんが、MD・MCレンズが増えただけ
αレンズ、特に望遠系は絶滅危惧だよ
逆に広角ズームはあぶれ気味だな
この傾向からして、どう考えてもα-7D関連だと思うんだよね
24や28からの広角ズームじゃデジ換算で36ミリだろ
そりゃみんな手放すって
>>639 > (2本)1本買ったよ。
一本は盗った?
>>642 二本あったから一本買ったんでしょ、とマジレスしてみる
ボケ方がつまらないですよ
28-135を最短を短くして再販しないかなぁ…
644 :
639:04/09/02 11:17 ID:uZFh10OU
>>643 れすありがと。
28-135はホント重いね。評判のレンズだし、安いから買っちゃったよ。
別に買い物しに行った訳じゃないけどね。
最短は1.5mと長いから使いにくいけど、マクロ機能が28mm側に付いてる
んだよね。まだ家でしか覗いてないけど、これかなーりのワイドマクロ
レンズとして使えるぞ!!。まあちょっと使いにくいところもあるんだ
けどね。それと28mm側の歪みがほとんど無い気がするね。まあ望遠側
はそれなりだろうけど。
このマクロ機能、最大倍率どれくらいになるか、スペック詳しい人
教えてくれないかな?
>>640 マップカメラのは、メーカーからデモ用に使っていたものを
大量に買ったらしいよ。だから、あれは無駄に大量にある
知人に聞いたところによるとαレンズは今年の猛暑で
絞り羽が一斉に油シミで駄目になって撤去してるみたいです。
>>647 はいはい
直射日光下で大事なLレンズに油浮いたことあってびびったけどなw
>648
負けず嫌いがすぐキヤノンがらみの単語を出すね。
Lレンズという単語が脈絡もなく無の状態から突然沸いてきたね。
なぜ?(クス
>648
精神鑑定みたいだね。
あなたの心の闇に存在する物→キヤノン
Lレンズの話はEFレンズスレでどうぞ(クスクス
アイタタタ…
652 :
名無しさん脚:04/09/02 23:23 ID:4TCyga0Y
しかし、新レンズと思われる2本がタムのOEMだとすると
デジA2開発でデジ専用レンズのノウハウを溜め込んでわけではないのか・・・
っていうかA2のレンズ自体OEMだったのかもな。
>>647 お前はレンズを直射日光下で保存してるのか
キヤノ房はやることが違うねw
なぜαレンズのスレで無の状態からキヤノンが突然出現するのか?
ミノルタユーザーは「キヤノン、キヤノン」と常に唱え続けているのか?
学校始まって静かになるかと思ったら、ヒキコモリの厨房には関係なかったか…orz
>>655 お前はミノルタユーザーじゃないのか? それなら何でこのスレに居る?
658 :
名無しさん脚:04/09/03 00:10 ID:vMkfaswq
αデジ用に出す新レンズって、銀塩で使うとどんな描写になるんだろう。
想像力の逞しい人、教えてチョ。
>>658 デジ対応レンズのはずだから、今までとそんなに変わらないんじゃない?
前に出た画像の通り、タムロンのOEMだとどうなるかはわかんない
色とボケが変わるはずだけど…
>>654 キヤノン厨がいろんなスレで、α-7D(というかアンチシェイク)に嫉妬して暴れているのと文体が同じだから
>>654 >>547があまりにアフォな妄言を吐くキヤノ厨にしか見えなかったからだろ。
そして
>>654。おまえもそれに限りなく近い。ってID同じか。どうりで絡む絡む。
>>654 おまえいつものコピペ馬鹿じゃん。あと547→647ね。
647 :名無しさん脚 :04/09/02 21:59 ID:VKd9WP2b
知人に聞いたところによるとαレンズは今年の猛暑で
絞り羽が一斉に油シミで駄目になって撤去してるみたいです。
649 :名無しさん脚 :04/09/02 22:53 ID:VKd9WP2b
>648
負けず嫌いがすぐキヤノンがらみの単語を出すね。
Lレンズという単語が脈絡もなく無の状態から突然沸いてきたね。
なぜ?(クス
650 :名無しさん脚 :04/09/02 22:55 ID:VKd9WP2b
>648
精神鑑定みたいだね。
あなたの心の闇に存在する物→キヤノン
Lレンズの話はEFレンズスレでどうぞ(クスクス
654 :名無しさん脚 :04/09/02 23:33 ID:VKd9WP2b
なぜαレンズのスレで無の状態からキヤノンが突然出現するのか?
655 :名無しさん脚 :04/09/02 23:34 ID:VKd9WP2b
ミノルタユーザーは「キヤノン、キヤノン」と常に唱え続けているのか?
写真クラブの知人がミノユーザーなんだけどαのレンズのあまりの色薄、冷色、緑収差ぶりに今まで敬遠してた。
ただ今回17-35mm、24-70mm、90mmマクロがタムロン製になると聞いて購買欲出てきたよ。
α-7捨て値だから一台行こうかな。
今はライカR3とM3、ミノX-1、XD、TC-1使ってます。
タムロンレンズ使いたいならどこのボディでも良いんじゃないの?
ほっとけよ
>>664 ボディはいいがレンズが...という手合いがいるかもしれぬ。
ごめんねみんな。どうしても気になるの
「緑収差」ってなんだい?
そんなこと言い出したら「冷色」とか「90mmマクロ」とか
突っ込みどころ満載じゃないか。きっと何かのコピペなんだよ。
>>669 そうか、ありがとう
ところで
必要ないレンズだとわかっていても
新しいレンズが欲しくなるときってあるよね
300/4あるのに300/2.8が欲しいw
\300,000ぐらいだっけ、ああ…
タムで24-75買った俺はどうすれば・・・orz
135mmF2.8買うたて書いたもんですが
テスト写真あがってきまして大変イイ感じですた
なんか印象派の絵画みたいな写真が撮れまつ
135/2.8って開放付近だと眠い画像があがるよね
1.5段ぐらい絞るとシャープなんだけど
135F2.8イイよ。なんで無くしたのか、もったいないね。
売れないからだろうけど。
軽い、コンパクト、明るい、安い。単焦点だから当然だが、80-200G
にも負けない描写。それに寄れるし。
フードが内蔵で貧弱だがMF時代のMC135F3.5用のねじ込み式
フードがぴったりで良いよ。メタルだし、内側の植毛もされてるし、
ミノルタのロゴも古くてなかなか似合う。
しかし、昔はフードだけでもコストが掛かってるよねえ。感心した。
そうそう135/2.8いいのよ。
ずっとロッコールの人だったんだが、ボディに不慣れな事もあってか
思ったような画が撮れない。(A28/2.8 I、A35/1.4 I、A50/1.4NEW)
でも135だけはイイ! 軟らかいのかな?
こんな漏れは85/1.4はI型、NEW、Dどれを買ったらいいんでしょうか?
あんまり変わらないんだったらDにしとけばいいんでしょうけど。
いっそNMD85/2を買って六甲に帰ろうかとも思っていますが・・・。
まあ、Aレンズに馴染む努力はしますです。
ところで
自分のIDを
「行くぞアイボ、GO!」
と読んでしまう俺にセンスはありますか
>>679 何の心配もありません。
少し疲れているだけです。
>>677 円形絞り以外、写りに差は特にありませんが
Dレンズはフォーカスリングの感触がイヤな人も多いと思います
MF多用するなら店頭で試して下さい
ちなみにLimitedはDレンズなのにMFの感触いいよ
>>681 85/1.4はI型から円形絞りですが。
いちからえんけいしぼりなのか…
Dレンズが影響するのってフラッシュ撮影の時のみでつか?
分割測光でも影響あるんでしょうか?
685 :
677:04/09/05 08:55 ID:1IQr5BW7
なるへそ、リミはフォーカスリングがなめらかという御利益も
あったわけですか。しかし高いなあ・・・
A85/1.4 IとNMD85/2合わせて7.5万ほどなんで、
これで遊ぶのもいいかもという気もしてきました。
にしても、やっぱりAレンズはいろんな意味でクールな描写のようですね。
今まで自分はロッコールレンズの演出に頼っていた部分があったかもしれないです。
六コールレンズって、M六コール28しか使ったこと無いのですが、これは一眼の六コールとは写り違いますか?
漏れの印象だと、M六28と最近買った17-35Gの描写がとても似ていると思ったんで、六コールとAってそんなに違うかな?と思ったもんで。
687 :
名無しさん脚:04/09/05 12:07 ID:usYfEIe3
OEMまだー?
円形絞りとコーティング、AFの早さに期待!
OEMが本当なら、フォーカスリングをミノとキャノの方向に直して欲しいな…
逆のまま発売されるってことはないと思うけど。
タムロンのレンズ持って無いけど、ミノルタマウ
ントのタムロンレンズって、まさか逆方向だった
りするの?
純正70-200F2.8SSMは高くて手が出せないから、
タムロンの設計見直し版に期待してるけど、逆方
向だったらパスだな
身のようになるとズーム方向は同じだがピントリングは逆。
キャノはズームリングも逆じゃなかった?
たぶんタムロンはこの方向については合わせる気はないと思う。
OEMなら合わすかな。この辺はシグマの方が良心的だと思う。
まあ細かいとこだけどね。
691 :
689:04/09/05 19:08 ID:7dTQCLVM
>>690 レスどうもです。
ピントだけ逆方向ってのは微妙ですねぇ。
70-200F2.8で軽い、小さい、安いのタムロン得意技を
繰出して来たら買ってみます。
α-7D用OEMでピントも同じ方向だったら最高だなぁ
28-135F4-4.5を手に入れたけど、他のレンズ同様、相変わらず広角側は絞られ、
望遠側は開放になる。
しかし他のレンズと比べて絞られかたが大きいような気がする。
前玉、後玉の大きさから考えて、本来F2.8ぐらいあるレンズじゃないかな?
これなら広角側は描写が期待できそう。
実質28/4に画質を期待しても・・・
694 :
692:04/09/06 11:43 ID:pLhITPtx
別に広角だから絞って使う事が多いからね。F2.8以上の明るさが欲しいなら
はじめから28F2を使うよ。
ダメなレンズは絞ってもだめだろ?
28-135の広角端は24-50の広角端よりシャープだと思うけど、どうでしょう
古いズームなんで最近のと比べるのはなしの方向で
>>695 絞り開放って事じゃない?
24-50NEW欲しいなぁ…
一回しか見た事がないよ
698 :
名無しさん脚:04/09/06 22:32 ID:mpnXOdiU
20/2.8NEW、24/2.8NEW、28/2NEW、28/2.8の中で、一番歪曲が少ないのはどれですか?
F35か…そいつはいいなっ
NDフィルタ要らずだな
>697
24-50にNEWとそうでないのがあったんですか、、、
どこを見れば見分けられるでしょう?教えてホスイ。
>>702 ピントリングがギザギザなのが(I)、ゴムで幅広なのがNew
他のレンズと見分け方は同じ
おいらもNewは現物見たことない。ネットで一回だけ。
24-50/4(I)持ってるけど寄れるし楽しい。旅行に重宝してる
漏れはNEWを持ってるよ。
705 :
名無しさん脚:04/09/07 20:00 ID:xXqPax2v
初期の35−105
たま〜に見つけても絞り不良ばかり
状態いいの持ってる人いますか?
>>705 持ってるけど、最短が長過ぎて使い道が無い・・
709 :
名無しさん脚:04/09/08 02:11 ID:xuhQrO1i
24-105もデジには使えない気がする
710 :
名無しさん脚:04/09/08 02:23 ID:lf6LItIA
24-50/4NEWは軽量コンパクトでしかも寄れる。
ズームでも鏡胴が殆ど伸びないのがいい。
旅行にも良いけどスナップにも良いよね。
3Xiとセットで売っていた純正の35-105が使いづらくて買ったんだけど、
それから28-200の高倍率(271D)買うまでの5年間位はこれ1本だったなぁ。
711 :
名無しさん脚:04/09/08 02:29 ID:mMsKLO2b
>>709 ソースは?
みんなデジ対応レンズでは敏感なんだよ。
いい加減な事、書くなよ。
使えないレンズなどない
713 :
名無しさん脚:04/09/08 04:08 ID:spbpFESA
定価で24-105と同じような価格帯(予想)の28-75をOEMしてくる時点で、
24-105はデジに向いていないとかんぐられても仕方はあるまい
714 :
名無しさん脚:04/09/08 04:11 ID:spbpFESA
もっというなら、最初のα7Dのモックアップには24-105が装着されていたが
最近流れている画像でのα7Dのモックアップには28-75が装着されている
なぜ24-105で貫かなかったのかというところに疑問を感じるわけだ
したがって、24-105はデジでは???と思われても仕方はあるまい
>>713 お前のその論理では、
同時期に
24-85/3.5-4.5
24-105/3.5-4.5
28-105/3.5-4.5
を出したミノルタの方針の説明がつかない
>715
あぁ、他にもっと出すべきレンズはあるよな
>>714 F2.8の方が訴えるものがあるからでは?
F4.5やF5.6とセット売りのデジ一眼との差別化目的と見た。
ISもVRも〜F5.6、3段UPでF2.0相当。単焦点じゃ普通。
F2.8ASが3段UPするとF1.0相当。普通じゃない。
新カメラに新標準ズームなんて今まで必ず出てきたじゃんね。
SweetII と 28-80mmF3.5-5.6(D)
α-7 と 24-105mmF3.5-4.5(D)
α-70 と 28-100mmF3.5-5.6(D)
現行品として24-105と28-100は残っているのだから、
F2.8の明るい標準ズームがラインナップされてもおかしくないと思うよ。
100/2.8マクロ欲しいと思っていますが、DとDで無いやつではフラッシュ撮影以外に何か影響ありますか?
またマクロ撮影はまだ経験が無いのですが、マクロ撮影時に内蔵フラッシュって役に立つんでしょうか?
内蔵フラッシュ役に立たないのであれば、いっそのこと安いI型が良いかなとも思っているのですが。
>>720 ボディ内蔵ストロボでは、近接撮影で鏡筒にけられる。
722 :
720:04/09/08 14:26 ID:CnH2AYP0
>>721 なるほど、やはりそうですか。
そう考えると通常撮影でフラッシュ使わないのであればI型で良いような気がしてきました。
ありがとうございます。
>>720 MFのし易さは現行品が良さげです。買う前に触り比べてみたほうがよいかと
726 :
名無しさん脚:04/09/08 19:23 ID:BrEN5SV2
NEWの方が滑らかだね。
727 :
名無しさん脚:04/09/08 21:18 ID:mMsKLO2b
古い100マクロはいいよ。
質感のメリハリや立体感がすばらしい。
色目も奥深いものがある。
シグマ100マクロやEF50マクロとの比較だがね。
残念だけど200Gマクロよりも結果は良好だったし。
ストロボは純正リングストロボ使用。
現行100マクロは使ったことが無いので不明。
美品の中古を13.000円位で買った記憶。
728 :
名無しさん脚:04/09/08 21:31 ID:mMsKLO2b
それと皆さん先刻承知なのでしょうか?
例えば無限遠で風景を撮ると50/1.4と50/2.8マクロでは
はっきりとマクロの解像力が勝っている。
鼻くそより小さい看板の文字が読めるか読めないかの差がでる。
マクロ恐るべしだったね。
α-7+三脚+SINBI200+αも含め各社の各様レンズ18本をまるっと1日撮り比べ。
100mmマクロまで90mmマクロにモデルチェンジする意図が分からん。
>>728 無限遠で、絞りはいくつでの比較でしょうか
50/1.4はF2.8-4あたりが最高の解像度だと思います
マクロで遠距離はなんか気に入らなかったので使ってないんですけど
>>728 その50F1.4は外れじゃないか?開放同士ならともかく・・・
だいたい鼻くそより小さい看板なんかないわな。そんなの遠くから撮って
写るはず無い。
735 :
名無しさん脚:04/09/08 23:46 ID:mMsKLO2b
>>733 50mm比較ですが両レンズ共に開放からF16まで絞りを変化させています。
発色はよく調教されておりレンズ間の差は少なく気になるレベルではないと思います。
ほぼ無限遠の高圧鉄塔の電線で見ますと差がわかりやすいかもしれません。
ご指摘どうり50/1.4はあまり絞り込まないほうが魅力的なレンズですね。
今回はあくまで無限遠を基準にした場合のごくわずかな違いとご理解ください。
50mmF1.4I型は3本程所持したけど確かに当たり外れはある
>730の言うように無限遠が甘いのもあったよ
でも50mmF2.8マクロも良いレンズやね
どうも色がコッテリしてる印象があったんだけど、気のせいかな
スマン>735だ
738 :
:04/09/09 10:34 ID:5SVHQMtQ
85mmF1.4
っていったい、前期、中期、現行どれがいいの??
お!っと思う説得文キボヌ
>>738 デザインで言うと(好みもあるけど)
Limited>現行(D)>>中期(D前)>>>>>>前期
漏れはリミ買うほど金はなかったが、D前の鏡筒デザインは気に入らなかったので
現行品にしました。
Limited使ってみたい…
某中古屋でAランク出てますよ>買える人ドゾー
Limitedいいですよ。
絞り込むんだったら現行と変わらないけど、開放の描写は素晴らしいですね。
周辺部の点光源も流れたりしないし、ボケ方もSTFとまでは言いませんが
かなり綺麗に滲んでくれます。
これは個体差なのかもしれませんが、心持ちピントリングも現行品よりもスムーズな気がします。
欠点らしい欠点は私には見当たりませんが、強いて言うならちょっとずんぐりした格好が
気に入らない人が居るかもしれないことと、高いレンズなので現行品ほどガンガン使うには
ちょっと尻込みしそうなところですね。
今度初めてミノルタの一眼レフ(αー7)を買おうと思ってます。人を撮るのがメインなんですが、
これ一本持っておけば大丈夫、ってオススメのレンズなんかありますか?短焦点でお願いします。
単焦点1本だけで行くつもりかよ・・・
50/1.4か85/1.4のどちらかだね
あまり金無いならフジヤで50/1.7(約9000円)と
AF 28-105/3.5-4.5 NEW \14,800
AF 24-85/3.5-4.5 NEW \14,800
のどっちかを買っとけば
>>744 50mmはともかく、単焦点一本なら85mmよりむしろスナップ向きの35mmだろ。
85mm1本ってあまりに偏りすぎ。
レンズ選びはともかくとして…
逆光は勝利!
747 :
:04/09/09 23:15 ID:5SVHQMtQ
85mm
レンズはいっしょなの?
開放使うならリミテッドか・・・
2.8まで絞れば中期でも使えそう??
>>743 744の言ってるズームと単焦点がイイと思う。2本だけど
>>744 そうだね一本なら35mm良いんだけど35F2新品無いんだよね。
初めてだから中古は遠慮しないかな。
おとといフジヤで新品50/1.7買ったけど、10,500円だったよ。
ひょっとしてボられたか。
9000円って聞いたけど?って言えば良かった。
甘煮買って舞い上がってたからな…orz
ちなみに中古で並んでるのも10,500円で、それはそれで違和感があった。
>>744 人物撮影中心の初心者に35mmを薦めるのは酷だと思うよ
あと、私は85mmなTAKUMARレンズから写真はじめましたが何か?
年がばれるw
>>749 >ちなみに中古で並んでるのも10,500円で、それはそれで違和感があった。
フジヤのサイトで検索してそれが出てきたので、驚いた
>>743, 744
人撮るのがメインなら85mmで良いんでない?
広いのが欲しくなったら、中古で35/2.0買えば。
>>749 それは災難ですね
1ヶ月前に通販で買ったけど、9000円台(確か9250円だったような)だったよ
とりあえず明日買うフリして「50/1.7いくらですか?」ってフジヤに電話してみれば?
それで10500円より安い値段を言われたら、
昨日お宅で買ったら10500円だったんだけどこれはどういうこと?
って聞いてみれば?
10500円で納得して買ったなら良いんじゃない。
価格は日々変わるだろうし。無理っぽい気が・・。
744の言う約9000円というのも以前の値段かもしれないし。
値段が上がるのも良くある事だ。
1500円ぐらいイイじゃないか。
お前らわかってない・・・。orz
初心者が「人を撮る」っていう意味がわかってない・・・。orz
初心者がポートレートばっかりってのは・・・あり得ないんだよ。
まず想定してるのは2人以上の集合写真だよ。
そんな人にほんとうに85mm勧める気か?
おれは35、50、もしくは標準ズームを勧める。
757 :
名無しさん脚:04/09/10 07:15 ID:o5sCRtdN
>>756 同意
OEMの新レンズ28-75F2.8があれば
もう十分過ぎるって人も多いだろうね
わかってない・・・
集合写真なんか撮るために一眼ってのは・・・あり得ないんだよ
まず想定してるのは彼女のポートレートだよ
でもおれも50mmあたりを薦めとく
>>756 別にそれでも85mmで十分だと思うけどな
知り合いを撮るにしてもフレームに入りきらなかったらちょっと下がって撮ればいいし
街で声をかけて他人を撮るのなら、そんなに寄れないだろうから35mmなんて無謀すぎだし
この場合(レンズ1本のみ)大は小を兼ねるだと思うぞ
85mmなら寄ってバストアップ、引いて全身を撮れるが
初心者が35mmでバストアップ撮るのは大変だ
760 :
名無しさん脚:04/09/10 09:01 ID:8RbQOFPM
OEMのシルバーのリングって
カコ悪い なんとかしてくれ 蓑
>>759 じゃあ君は頑張って旅行の集合写真を85mmで撮ってくれ
>>761 集合写真は写ルンですで撮っとけばいいじゃん?
そんなに気合い入れて撮るもんでも無し。
初めて一眼レフを手にしたときのことを忘れてる奴の多いスレだな。
┐('〜`;)┌
集合写真ならデジカメでもいいんじゃないか?
今あえて銀塩の一眼レフ買うっていうのなら85mmもアリだと思うけどなぁ。
あのな・・・。
お前らレンズマニアの発想は、
「初心者にミノルタ屈指の名レンズ85mmを使わせて感動させたい」ってのがまず第一にあって、
「初心者の相談に乗ろう」って気が全然感じられない。
だから
>>759とか
>>762とか
>>764みたいな苦しいこじつけの言い訳でしか反論できないんだよ。
悪いが顔を洗って出直してきてくれ。
そしてもう一度、初心者に本当に必要な物が何なのか考え直してくれ。
もちろん金銭的な考慮も含めてな。
>>765 相談者>743の撮りたいのがポートレートなのか集合写真なのかも
わからないのに、なんでそんなに必死なんだよ。
>>765 集合写真なんてどこから出て来たかわからない前提自体がこじつけだし。
撮りたいものも定まらないほどの初心者にはズームでも薦めるが、
単焦点で人物とまで絞り込まれているから、85mm一本も
アリだと思うよ。人物の他に風景も、となれば、50か35だろうけど。
>>761 100-300で10メートルくらい下がって15人入った集合写真撮った事ありますが何か?
>>766 その言葉そっくりそのまま85mm派にお返ししたい。
「人物」=「85mm」のそれこそ初心者みたいな脊髄反射的発想のまま思考停止
挙げ句の果てに「αー7」を買った人に向かって写るんですやデジカメ併用しろと言ったり
何でそこまでして85mmにこだわるのよ。おかしいと思わないのか?
一眼レフ下げてて何で写るんですで撮らにゃいかんのよ!?
ともかく俺は初心者なら標準ズームを、あくまで単焦点にこだわるなら50mmを勧めたい。
その上で更に質問者の意図がわかればそこで初めて35mmなり85mmなりを勧めるべきだ。
最初35mmを勧めたのは「人」を撮るという点で非常に応用の利くレンズだからだ。
だがよく考えると35mmは今はGレンズしかないようなのでちょっと金銭的に苦しいな。
そこは反省する。
初心者なら24-85とか24-105で少し撮ってみて、
使用頻度の高い焦点距離を単焦点で改めて買う方が
ほんとはお薦め。
743はなぜ、単焦点で、と限定したのか聞きたいな。
そういえば、743は初心者とは言ってないな。
ミノ一眼が初めてっていうだけかもしれん。
もっとも初心者じゃないなら買うレンズくらい自分できめられるはずだな。
743はもう少し詳しく説明汁。
743は出てこないし釣りじゃないの?
大量ですな。
普通は1日1回程度しかアクセスしないと思うが。
今晩アクセスじゃないの?
>>769 いや、だから35mmでのポートレートは特殊だって
50mmを薦めるのはいい提案だけど35mmは工夫がいるでしょ
ポートレートは全身撮るだけじゃないんだから
あと、集合写真中心なら人を撮りたいと言わずに
記念写真とか家族写真を撮りたいって言うと思います
私は、あなたの反応もどうかと思いますよ
しかしこれで743が釣りだったら…大漁ですねw
まあ、743はほっといて、ここに来る香具師の考えがよく解るなあ。
漏れは35mmのポートレイトってそんなに難しいと思わないけどな。
28mmだとちょっとあれだけど。まあ、がっばっと寄ればイイ写真が
撮れると思うが。下から覗いたり上から撮ったり。この辺が工夫が
いるかな・・・。
まあ広角が好きか嫌いかの違いだろうな。広角20mmぐらいのポートレイト
って以外とイイ写真多くないかい?
775 :
名無しさん脚:04/09/10 18:16:38 ID:xKKPyYiD
>>774 バストアップばかりのワンパターンな写真にならないか?
>>769 85mmは人物撮影(ポートレート撮影)に最適なレンズですが何か?
35mmは人物撮影には向かないね
風景に人物を入れて撮影するってのじゃなきゃダメ
743を見直してみると「短焦点」となってるから、
35mmF2(中古) 金銭的余裕があるなら35mmF1.4G
ってのがファイナルアンサー?
ポートレートというのはそんなに狭苦しいもんなのか。
50/1.4がファイナルアンサーに決まってるだろ
35は風景
780 :
名無しさん脚:04/09/10 20:43:40 ID:TmzPblNg
サンニッパにしとけ。
つーか、ミノルタなんざもう銀塩撤退準備始めてんだろ。
今更、泥舟に乗るのもどうかと思うぞ。
みんな好き勝手に書いてるけど、俺は真の親切心でそう思うぞ。
あえて、ミノルタ。
初心者とは書いていない。
ならば、
85mm,100mmマクロ,STF135mm
この三本から選ぶのも悪く無い。
写真入門では無く、α入門って事で…。
783 :
名無しさん脚:04/09/10 21:14:20 ID:TmzPblNg
いいんだよ、レンズが。ミノルタがんばれ!俺も今のうち甘煮買っとくべ。
すいーとつーかよ!
785 :
名無しさん脚:04/09/10 22:45:36 ID:ZauHKTZl
先日、某所でAF100mmF2を見つけたんでキープしているんだが、外観綺麗、
中玉小キズ、ホコリちょい多しだがやっぱ逝っておくべきかな?
786 :
名無しさん脚:04/09/10 23:05:55 ID:C89JxCoL
<結論>
α7Dで85mm、STF135mmを使うとそれぞれ127.5mm、202.5mmになるので
ポートレートには適さない。
α7Dで85mm、STF135mmを使うとそれぞれ127.5mm、202.5mmになるので
ポートレートには適さない。
α7Dで85mm、STF135mmを使うとそれぞれ127.5mm、202.5mmになるので
ポートレートには適さない。
以上!
787 :
名無しさん脚:04/09/10 23:20:45 ID:/fngRYf3
>785
お値段いくらだ?
あと、ちゃんとフード付いてるか?
俺、2本持っててどちらもフード無しの良品で1マン円台だったぞ。
ちなみに、フードは100mmマクロので代用してる。
>>785 値段によるとおもうな。描写は影響ないだろうな。
試しに買って写りが気に入れば良し、気に入らなければ処分するも良し。
気に入ってもキズ、ホコリが気になるなら再度良いのを探すのも良し。
結論、買い!!。でも100F2って見た事無いんだよなあ。
まだ発売されてもないカメラの話ですか
写真学生は50mmで基礎を学ぶとか言われて
最初の頃50mm一本で頑張ってたけど
アレ、今にして思うとあんま意味無かったナ・・・
791 :
名無しさん脚:04/09/11 00:01:28 ID:xnebqzxy
>787
>788
レスありがとうございます。
キズは描写には影響なさそうなんだけど、ちょっとお値段がねぇ。
フード付きで3万円をちょっと切った位、レンズが綺麗なら即買いなんだけど。
取り置きの期限が日曜までなんでちょっと悩むなぁ。
>>790 まあ何かと便利なレンズだけどね、50mm。
一眼だと結局普段使うのは50/1.4バカーリ。
ちょっと気合い入れた時は17-35G。
レンジだと35/2.0バカーリだけど。
>>790 安い、明るい、(単焦点だと)距離感がつかめるようになる
>>790 俺は標準ズームから始めて、50mmに行ったが凄い勉強になった。
50mmってこんなに難しいんだと思って、使ってるうちに慣れてきてとても楽しくなったよ。
画角の変化より浅い被写界深度の方が楽しいと思た。
写真もうまくなった(ような気がする)
ズームの時には足使わなかったもんなぁ・・・。
それは単焦点の難しさだろ。50mmに限った話じゃない。
>>786 写りにこだわるレンズをわざわざデジタルで使う意味がわからん。銀塩で
ええやん。
素人は意味も無く、撮影後の用途も関係なしで、デジデジ・・・ほざく
>>797 撮影後の用途に関係あるからデジ大歓迎なんですけど?
てか別にデジタルでもいいじゃん?入稿デジタル増えてるし
>>798 キヤノ厨発見
早速つまみ出しにかかります
800 :
743:04/09/11 10:35:09 ID:L2lOIe8T
亀レスになってしまって申し訳ありません。銀塩は全くの初心者です。
人を撮りたいっていうのは
>>758さんの言っているとおり、彼女のポートレートです。
曖昧な書き方をしてすいませんでした。
短焦点がいい、と書いたのは初心者は短焦点から勉強した方がいいのかな、なんて浅はかな考えからです。
書き込みを読んでいると標準ズームもいいのかな、と思ってきました。
ニコンもいいなと思ったんですが、ミノルタを選んだのは、カメラに対するこだわり、みたいなものを感じたからです。
>>799 彼女のポートレートだったら、とりあえず安いから50mm 1.4を買ってから判断してみたら?
しばらく撮れば、85が欲しくなるか35くらいの広角が欲しくなるか分かるはず。
ポートレートと一応撮りたいものが決まっているならズームは止めておいた方が良いよ。
>>800 やっぱりポートレートだったのね。>801の言ってる通りでいいと思うよ。
ただ今あえて銀塩はじめるってことは撮りたい写真のイメージがあるのかな?
アイドルのグラビア写真みたいに撮りたいのなら85mmからはじめてもいいし
彼女とのデートのスナップぽい感じなら35mmからはじめても面白いかも。
彼女のポートレートっていう目的がハッキリしてるんだから、最初のうちは
自分の撮りたいイメージに近いものをガンガン撮っていくのもアリだと思うよ。
>>800 慣れてきたら50mmか100mmのマクロでクローズアップして撮るなんてのも面白いぞ
50/1.7が9,000円か10,500円かって話があったけど、
フジヤでしょ? 中古でしょ? 程度で値段がちがうんだから、
同じものがちがう値段で売られてるのはよくあること。
それどころか、程度と値段が矛盾した値付けも日常茶飯事。
詳しくはフジヤカメラスレ参照。
でも、それ以上に言いたいのは、新品でもビックカメラで12,800円だってことだ。
10%ポイント還元があるから、実質11,520円。
定期で中野に行けないやつは、最寄りのビックカメラに行けば、むしろ電車賃分安い。
あとズームレンズ。初心者がよく使う画角は、テレ端とズーム端(w
とりあえず最初に買うなら、断然50mmで、次に買うときに、
もっと広角が欲しいのか、それとも望遠が欲しいのか判断すればいい。
50/1.4は買って損しないし、50/1,7は小遣いで買える。
50/2.8マクロも、そこそこ明るいし寄れるから、案外、最初の選択に向いてる。
>>804 >50/1.7が9,000円か10,500円かって話があったけど、
>フジヤでしょ? 中古でしょ?
フジヤだけど新品ですよ
806 :
743:04/09/11 20:15:56 ID:dCzO+XOq
あえて銀塩を選んだのは、前々から写真を撮ってみたいと思っていたからです。
デジカメも一応、持ってはいるのですが、何となく自分の撮りたいものと違うな、と感じて使っていません。
これといって撮りたい、というイメージがあるわけではないのですが、
とにかくいろいろな表情が切り取れたらなと思ってます。
まずは50/1.4でやってみようと思います。
みなさん、レスくださってありがとうございました。
807 :
名無しさん脚:04/09/11 21:37:59 ID:dhnvbvgg
ミノルタのレンズいいよ。。
ほしい。ほしい、ほしい。。。。
808 :
名無しさん脚:04/09/11 22:13:34 ID:+BR6j1ui
いいさ、オレはSTFモードでガマンしよう。
>743
短焦点じゃなくて単焦点だよ。
810 :
名無しさん脚:04/09/12 09:48:46 ID:t2Ut4fi/
結局、AF100mmF2逝ってしまいました。
αシステムの初期に作られただけあって金属鏡胴で作りがいいです。
円形絞りだし、85mmF1.4Limitedとともにポートレートで活躍してくれそうです。
811 :
名無しさん脚:04/09/12 13:24:35 ID:aO7ZlJ1Q
昨日80-200mmf2.8を中古で買った。 前玉が茶色というかマジョーラっぽく見えるのと、
青っぽく見えるのと二本あった。 青っぽく見えるのは初めて見たな。 結局茶色っぽいのを
買って早速試し斬りに行くと…、Mスクリーンを入れたα-9でのピントの切れの良さには
脱帽した。 合焦があれほど掴みやすいという経験は過去に無い。 今迄使って来たカメラ・
レンズでの撮影は一体何だったのだろうと思ってしまった。 俺はデジタルに乗り換える気は
全く無いので、暮れのボーナスでα-9を一基買い足そうとさえ思った。
>>812 ビックカメラは31,500円だけど、15%還元。実質26,775円。
安いものを探して右往左往する時間がもったいないので、
オレは素直に量販店で買ってる。
職場が有楽町で、乗換駅が新宿なせいもあるけど。
>>812 楽天はショバ代が高いんで、楽天市場のショップで最安はありえない。
いーでじなんか、yahooと楽天で露骨に値段違うよ。
815 :
名無しさん脚:04/09/12 23:34:58 ID:n0p348+v
>>810 85/1.4リミ持ってる香具師が100/2を買う意味が分からん
コレクターか?
↑バカか?
>>817 85mmと100mmに明確な差異を見いだせる人は少ないよ
描写は違うけどさ
85/1.4リミ持ってるなら、100/2買うよりSTF買った方がいいじゃん
まあ
>>810は既にSTF持ってるのかもしれないけど
そうだとしたらいろんなレンズをたくさん持ってるってことで、コレクターとも言える
820 :
名無しさん脚:04/09/13 12:42:03 ID:yCnLcnO3
810だけど、STFは以前使ってました。
確かにいいレンズなんだが、ちょっと暗くなると手持ちで使えなくなるのよねぇ。
NMD135/2を手に入れた時に、売り飛ばしてしまったが、ちょっとだけ後悔してる。
100/2はメーカーの知り合いがいいって言うから、ちょっと使ってみたくてね。
821 :
名無しさん脚:04/09/13 14:08:52 ID:sgTbO4fg
俺も三和が一番安いと思うけど。
でも三和はお店には入りにくいよな。
そう?俺は気にしたことはないが…
てか、レンズにゴミ入ってるのが多い希ガス
新品なのにw
>>823 う、俺も前買ったときゴミ入ってた。
その場で交換してもらったけどね。
100-300APOと100-400APOとどっちを買うか迷ってるんですが、
100-400APOの300域のF値ってちゃんと5.6を示してますでしょうか?
それとも6.7を示してますでしょうか?
逆に言えば、100-400でのF5.6を示す域がどこからどこまでなのかを知りたいんです
もし100-400APOの300域で6.7を表示してるようなら、
今度は画質優先して100-300APOを買うか、焦点距離優先してトキナの80-400を買うかで悩もうと思います
>>825 F値が変わるズームの場合、実際は無段階で明るさが変わってるワケだから
絞り値がいくつを示してるかなんて大した意味はないと思うんだが?
このケースでは400mmが必要か否か、サイズが小さい方が良いのか
大きくても良いのか、その辺が判断の分かれ目じゃないのか?
トキナーの100-300/4という手もあるよね。
写りは純正APOにはかなわないだろうけど、
300mm域でF値が一段明るいの大きいはずだよね〜
明るいけど、でかい、重い、高いし写りも悪い? (゚Д゚)ハァ?
もし本当なら誰も買わないから、蓑マウントで発売されるわ
けがない罠
明るさで言うなら、200/2.8に1.4テレコンで300/4がベストだな
軽くていい
ズームが便利な時は100-300or400 APOと併用
831 :
名無しさん脚:04/09/15 16:24:02 ID:kWtbz7le
832 :
名無しさん脚:04/09/15 16:31:34 ID:21w5EPOp
SSMでないアポ80-200mmF2.8と300mmF2.8なくなってますね。
これってSSMの作動しない機種のユーザーの切捨て?でしょうか?
833 :
名無しさん脚:04/09/15 16:44:39 ID:r2h/+EjO
やっぱり今回の新レンズって、2本ともOEMなのですか?
Q:カメラに縦位置コントロールグリップVC-7Dを装着した時のボディサイズを教えてください
以下の通りです。
サイズ 150(幅)×153(高さ)×80.5(奥行き)mm
重量 約1195g
(専用リチウムイオン電池NP-400 2個装着時、カードなし時)
重すぎ・・・_| ̄|○
とりあえずVC-7Dはパスだな。
>>833 タムロンOEM説濃厚。同スペックのレンズを円形絞りにしているみたい。
837 :
名無しさん脚:04/09/15 20:27:52 ID:Ra7heN8G
やっとでたデジタル一眼のレンズがOEMとはミノルタちょっと情けない・・・。
銀塩ユーザーとしてはそのおこぼれはありがたく頂くが。
中古で3200iというフラッシュを買ったのですが、背面のLOと書かれた
ボタンは何に使うのでしょうか?
自爆ボタンです。
(w
確か光量が半分になったはず。
自爆ですか・・・・・気をつけます。
>>834 本体が760gだから、VC-7D(+NP-400 2個)の重さは435gで別に重くねーじゃん
お前貧弱すぎ
>>841 α-7の感覚だと重いって。9とか9xi使っているならともかく
今回はともかく、これからの新レンズに期待しましょ
てか二本ともタムロンの持っているからorz
新SSMレンズの発表ないのかよ( ゚д゚)ポカーン
うーん…純正はGレンゾ専業になったとかならまだいいのだが。
漏れの希望レンズ
24-135/F2.8-3.5(2.8通しなら尚良い)
35-300/F4-5.6(28からなら尚良い)
100-300 APO/F4
100-400 APO/F4-5.6
50-500/F4-5.6
つーかコニミノサイト落ちてねぇ?
俺の希望は
100-200LD/3.5
35-105MACRO1:1/2.8
45/2パンケーキ
>>844 むしろ新レンズの登場で17-35/F3.5Gと28-70/F2.8Gが
消える悪寒。
671 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 04/09/15 21:41:57 ID:3DBUWC46
ニコンF5
158 mm × 149 mm ×79 mm 1210g
縦グリ付きα-7D
150mm × 153mm ×80.5mm 1195g
F5とほぼ同じ大きさ重さかよ!
スマソ・・・istDS 極上ファインダー&レンズ、コンパクト、軽量ボディーで
マターリお散歩&旅写真逝きます・・・・
500mmレフのリニューアル(F5.6とか)を密かに期待
していたが、予想通りなかった...
850 :
名無しさん脚:04/09/16 00:02:56 ID:JCczine5
>むしろ新レンズの登場で17-35/F3.5Gと28-70/F2.8Gが消える悪寒。
中古品ゲットのチャンス!
ワクワク
>>850 そんなことありえないけど、もしそうなったら中古品減るでしょ?
またα-7 DIGITALの発表以来、ユーザーからは「ASではAPS-C専用レンズは難しいのでは」という声が上がっていた。
ASによるCCD移動は「焦点距離によってはミリ単位」(同社)というレベル。きっちりAPS-Cサイズのイメージサークルだと、
場合によってはケラレる可能性があるためだ。
レベルの低い馬鹿が想像のみで書いたような文どっからコピペしてきたんだ
ASのCCD移動の結果けられる場合、AS無しならフレームアウトすることに気づけ。
現実的な希望レンズ
35/F2(D)
デジ一眼の標準レンズで、銀塩の準広角。
せめてこれくらいはやってくれ。
858 :
名無しさん脚:04/09/16 22:26:54 ID:60O5XP7s
これぞαレンズ!っての挙げてくれ。漏れはやっぱり85mm。
100mmマクロ
>>856 禿げ上がるほどに同意。
っつーか何故F2をラインナップから消すかな、実る田。F1.4は趣味で買うにはキツい、、、
ついでに100mm/F2も復活希望。第三位は135mm/F2.8だな。
F2なんて中途半端すぎる
1.4か2.8(からのズーム)でいいじゃん
716 名前: 20年来のミノオタ 投稿日: 04/08/29 13:01 ID:sMWZHDh2
以前一時浮気してVRレンズとISを使っていた者ですが標準域以下の焦点域での手ブレ補正は実践の場合ほとんど意味無いです。
その焦点域で手ブレ補正を使って有効なシャッター速度になるとほとんどは被写体ブレの対象域になります。
また静物やマクロ撮影なら三脚でビシッと撮った方が数段いいです。
実践派なら極当たり前に分かる事なのですが実際にはシャッターの震動だけで画質劣化するくらいですから
ASで何段補正というような次元ではありません。
余計な危惧かもしれませんが分かっている人はいいのですが素人が鵜呑みにすると
AS、IS、VRを安易に過信する事によりかえってブレによる画質劣化写真が量産されるのではという気もします。
これらの事からASで意味があるのはやはり望遠域から先でしょう。
ただこれはVR,ISなら一本ズームを買えば済んでしまう問題なので「ASが全てのレンズに有効」というトリックは
あまり意味がありません。(上記のように一部のレンズしか手ブレ補正の意味が無いのです)
現時点で唯一ASでアドバンテージがあるのはαの単焦点の望遠レンズだと思いますが
これらのレンズがAS時のCCDの稼動範囲まで耐えられるほど周辺まで収差がビシッと抑えられている事が前提になると思います。
↑手ブレ補正は手ブレ補正にしか使えないと思っている典型的厨房。
実際は、絞り込んでも手持ちで撮れる事や、安心してISO100を常用できる事のメリットのほうが大きい。
864 :
名無しさん脚:04/09/17 00:51:09 ID:RWPve6E3
それを手ぶれ補正というんじゃ…
今発売されてる200/2.8程度の大きさで、300/2.8や100(120)-300/2.8を出すことって
物理的に不可能なんでしょうか?
200/2.8程度の大きさで100-300/2.8なんてのが発売されたら、100万でも絶対に買うんだけどなぁ・・・
サンニッパとかデカすぎて邪魔でとても実用的じゃないのが残念
もしくは200/2なら実用可能ですかね?
それに1.4テレ付けて実質サンニッパ程度ならまだ持ち歩く気になるんですが
同時発売のレンズがOEMである時点で俺はあきらめた。
システムの根幹となるべきレンズも自社開発できないほど、
体力も余力も無いのか。技術力は無い筈が無い。
こんなカメラシステムにどうやって、未来を感じれば良いのだ。
300mmF4すら残せないようでは、もうダメポ。
ASがどうのこうのというのは、俺にとっては枝葉末節の問題。
デジタルであろうが無かろうが、SLRはあくまでシステム。
じり貧のα-SLRシステムに未来は無い。
EOSに逝きます。【号泣】
868 :
名無しさん脚:04/09/17 01:10:51 ID:RWPve6E3
>>865 ぜーったいに無理。
APS-Cサイズ限定ならわからんが、
ニコンの200/F2やキヤノンの200/F1.8を見よ。
口径とF値は切っても切れない関係と知れ。
869 :
名無しさん脚:04/09/17 01:15:55 ID:RWPve6E3
>>866 同時発売じゃないレンズがこれから出てこないとも限らないよ。
どじ発売したらいや、同時発売したら経済的にも苦しくなることを
見越して、あえてOEMにして、まずはボディを買ってもらう。
しかもOEMレンズはGレンズとかぶってるから、既存ユーザーねらいではないと見た。
ミノルタのユーザーのことを考えてくれる体質がこのような形で出た。
と、おもいたいんだがなあ。
ミノオタはTC-1やA2にタムロンが付いててもよだれたらして買う馬鹿犬。
871 :
名無しさん脚:04/09/17 01:26:07 ID:IRPp4WcM
OEMはレンズ開発が間に合わなかったので
ミノルタにとっては過渡的な製品だと思いたい。
そのうち数年したらいいレンズ開発してくれるよ。
・・・と思いたい
まっ円形絞りのSPレンズなんでこれはこれでお買い得かもしれないけど
872 :
名無しさん脚:04/09/17 01:30:25 ID:RWPve6E3
だってさ、タムの出したこのレンズは評判は悪くないのに、
OEMだからって叩かれるのかわからん。
コンテストで「OEMレンズだから落選ですね」なんていう審査員は
いないとおもうが。
でもとりあえず28-70Gあるから買わないかもしんない。
俺はもうあと17-35G買ったらミノルタシステムの拡張は最後。α7と7Dはスルー。
α-9D出さない限りもう振り向かない。
OMシステムもあるし。
どっちも開発者の並はずれた情熱と撮る喜びを感じさせてくれるメーカーだった。が・・・。
「何であたしの愛したメーカーはみんな死んじゃうのよ〜!(泣)」
874 :
866:04/09/17 01:40:03 ID:dfi69aWn
>>872 このレンズが良い・悪いって言ってるんじゃないのよ。
そりゃいいレンズかもしれん。
そうじゃなくって、システムの根幹となるべきレンズを、
OEMで出す姿勢そのものを問題にしている。
俺も17-35mmF3.5G持っているから、直接関係はないのよ。
(これがデジでどこまで使えるかの問題はさておき。)
α-システムの衰退がただひたすらに悔しい。
875 :
866:04/09/17 01:56:12 ID:dfi69aWn
新レンズをOEMで出したってことは、
7DがこけたらSLRから撤退します。
傷が大きくならないようにレンズはOEMでお茶を濁しました。
こう言っている様にしか聞こえない。
ニコソがF6を出したように、どこまでもSLRにコミットしてゆくという、
不見転の決意みたいなものが感じられんのだよ。
それが悲しい、心の底からミノルタを愛してきたが故。
ミノオタはTC-1やA2にタムロンが付いててもよだれたらして買う馬鹿犬。
EOSってOEMレンズ無いの?
てかOEMレンズが無いメーカーってあったっけ?
ミノオタはTC-1やA2にタムロンが付いててもよだれたらして買う馬鹿犬。
ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、".◎~~,ヽ,::. .::::::::´~ ~◎;、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r'
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:`⌒´/ .:::::::ヽ` ̄⌒´;,:、、 υ ミヾニー'}キ‐'メ タムロンや〜ありがたや、ありがたや!
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 今50円もってるけん、こんで売っちくり!
,.ニ、`{ (ρ、:. ,.δ:) 、 ゚~ ;ゞミ三;}二ノ
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ ?? , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
、};'; ;',rロロ ̄ロ`ロヽー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
、_'j;';';、´ヽ⌒⌒`` ノ';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';`  ̄,, ̄υ´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
キヤノ坊とニコ爺がASに嫉妬してるだけだからほっとけ
どうせあいつら負け組なんだから
881 :
866:04/09/17 02:04:08 ID:dfi69aWn
>>877 違うよ。OEMなんてどこにもあろうし、
ミノルタのAFアポテレマクロ200mmだってOEMだろ?
そういう特殊なレンズがOEMであったって何の問題もない。
新レンズが「システムの根幹となるべき」レンズであるからこそ、
OEMにすべきではなかったと思っている。
あの2本のどこがシステムの根幹なんだか
キヤノ厨はほんと頭おかしいな・・・
ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、".◎~~,ヽ,::. .::::::::´~ ~◎;、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r'
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:`⌒´/ .:::::::ヽ` ̄⌒´;,:、、 υ ミヾニー'}キ‐'メ コマーシャルもカタログもタムロンくっ付けて出てるけん
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 タムロンの宣伝になるばい。
,.ニ、`{ (ρ、:. ,.δ:) 、 ゚~ ;ゞミ三;}二ノ うれしか〜!
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ ?? , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´ うれしかね〜!
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
、};'; ;',rロロ ̄ロ`ロヽー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
、_'j;';';、´ヽ⌒⌒`` ノ';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';`  ̄,, ̄υ´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
>>866 EOSに逝っても、鏡筒・ズームリング等はタムロン製。
レンズは日邦工業製。
状況は、何ら変わらん罠。
ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、".◎~~,ヽ,::. .::::::::´~ ~◎;、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r' F6の写真見たけんじょニッコール50mm
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:`⌒´/ .:::::::ヽ` ̄⌒´;,:、、 υ ミヾニー'}キ‐'メ っちゅう古くさかレンズ付いとったばい。
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 でも7でじたるはタムロンばい!
,.ニ、`{ (ρ、:. ,.δ:) 、 ゚~ ;ゞミ三;}二ノ しかもズームばいねえ!うれしか〜!
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ ?? , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´ うれしかね〜!
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
、};'; ;',rロロ ̄ロ`ロヽー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
、_'j;';';、´ヽ⌒⌒`` ノ';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';`  ̄,, ̄υ´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、".◎~~,ヽ,::. .::::::::´~ ~◎;、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r' 7でじはどこに行ってもタムロンと一緒に
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:`⌒´/ .:::::::ヽ` ̄⌒´;,:、、 υ ミヾニー'}キ‐'メ お開帳ばいねえ。
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 一蓮托生ばい!
,.ニ、`{ (ρ、:. ,.δ:) 、 ゚~ ;ゞミ三;}二ノ タムロンは7でじの顔ばい!
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ ?? , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´ よかよか!
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒ おいどん、うれしかね〜!
、};'; ;',rロロ ̄ロ`ロヽー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
、_'j;';';、´ヽ⌒⌒`` ノ';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';`  ̄,, ̄υ´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、".◎~~,ヽ,::. .::::::::´~ ~◎;、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r'
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:`⌒´/ .:::::::ヽ` ̄⌒´;,:、、 υ ミヾニー'}キ‐'メ おい!あんちゃん!ワンカップ買うてこい!
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 おいは50円しかないけんね。
,.ニ、`{ (ρ、:. ,.δ:) 、 ゚~ ;ゞミ三;}二ノ タムロン株買うて一旗上げるばい。
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ ?? , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´ 7でじ売れるばってんタムロン株買うんよ!
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒ おいは50円しかなかど。
、};'; ;',rロロ ̄ロ`ロヽー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ 前祝に あんちゃん!ワンカップ買うてこい!
、_'j;';';、´ヽ⌒⌒`` ノ';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';`  ̄,, ̄υ´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
自画像AAといっしょにマヌケなセリフを書き込んでよく恥ずかしくないねこいつ…
ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、".◎~~,ヽ,::. .::::::::´~ ~◎;、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r'
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:`⌒´/ .:::::::ヽ` ̄⌒´;,:、、 υ ミヾニー'}キ‐'メ おい!あんちゃん!ワンカップまだね?
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、 おいは50円しかないけんね。
,.ニ、`{ (ρ、:. ,.δ:) 、 ゚~ ;ゞミ三;}二ノ 前祝に あんちゃん!ワンカップ買うてこい!
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ ?? , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
、};'; ;',rロロ ̄ロ`ロヽー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
、_'j;';';、´ヽ⌒⌒`` ノ';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
、_ 'ッ;';';`  ̄,, ̄υ´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
>>888 足りない子なんだから、ほっときなよ。
末広がりゾロ目getオメ!
28-70mm f2.8Gのフードって効果あるの?
中古で買ったら付いてなかったんで買おうと思ってるんだけど
あの形見たら萎えて…
>>866 激しく同意。新SSMは7Dと同時発売と発表して欲し
かったが、発売予定の発表すらなかった _| ̄|○
35mmF2を残せないなんて今でも信じられない。
>>881 >
>新レンズが「システムの根幹となるべき」レンズであるからこそ、
>OEMにすべきではなかったと思っている。
あれってただの廉価版レンズだろ・・・
894 :
名無しさん脚:04/09/17 08:29:24 ID:IEKZpoF5
経営陣、銀行屋で写真興味ないもん。
銀塩からの流れで言えば、
α7000 → 35-70/4 : すっげぇコンパクト
α7700i → 35-105/3.5-4.5 : 引き続きコンパクト
α7xi → 28-105/3.5-4.5xi :広角広げて、電動ズーム搭載
α707si → 24-85/3.5-4.5 :24mmが標準ズームの範疇に
α7 → 24-105/3.5-4.5 :小さくしても望遠側伸びた
7番台は看板となる標準ズームも必ず出してたワケよ。
今回だったら、20-35辺りとの入れ替えで17〜50mmの範囲内の
デジカメ対応設計のズームを出すだろうと。
50/1.4や35/2のディスコンも、デジカメで言えば中望遠&標準レンズ
だから、やってくれるんじゃないかと。
それを余所から持ってきてハイってんじゃ、(゚Д゚)ハァ?だよね。
で?
897 :
名無しさん脚:04/09/17 10:15:21 ID:G/sBMVBZ
漏れは例のSSM標準ズームを出してくるとばかり・・・
なんかしでえよな。
898 :
名無しさん脚:04/09/17 10:21:51 ID:lcSATiea
>>891 俺は28-70F2.8Gカスタムフード仕様。
このフードつけるとめちゃカコイイ!
1万円の価値あり。つけろ!
899 :
名無しさん脚:04/09/17 10:26:26 ID:IEKZpoF5
社員が懸命に自己弁護して痛いが、
カタログやプレス、CM、雑誌に載るレンズがタムロンとは異常事態。
過去に例がない恥辱、汚辱。
900 :
名無しさん脚:04/09/17 11:12:20 ID:lcSATiea
安レンズは既にOEMでカタログ載ってるが?
同時発売のレンズもF3.5-5.6とかなら叩かれなかったんだろうが、
F2.8じゃ気合い入れてますよって言ってるようなもの。
どうせなら高倍率ズームのOEMで出しておけば
買うか、買わないか単純に二択できたが、
いかんせん評判のイイレンズなので買う価値はあっても、
コニミノの姿勢がどうもな。
円形絞りとリングの回転方向なおしたなら考えてもイイ。
>>899 描写や性能を試す前に見栄えだとかステータスで全てを判断するお前って
ブランドものを買い漁る馬鹿OLと同類だな
iFfGBdcY よりも論点が見えている分、 0nMVh5Db の方がまだマシだな。
904 :
名無しさん脚:04/09/17 13:15:32 ID:4Evb9o/T
>>891 多分ミノルタとしてはフレアカッター付けたから邪魔なフードは要りませんよって言う親心だったと思う
だから、あれはフードと言うよりバンパー
>>900 >円形絞りとリングの回転方向なおしたなら考えてもイイ。
円形絞りダイジョーブ
回転方向は17-35/2.8-4はなおっていたはず。
最終的には2本ともなおすと思われ
しかしOEMって騒いでいるヤシウザイ。
素直に17-35/3.5G使え。なければ買え。
キヤノも10Dの時17-40/4Lだけだったじゃん。
今回の新レンズは明らかに新規αユーザー用に出したもの。
Gレンズがベストですが、安いのも用意しましたよ。って事だろ。
高価なLレンズしか出さなかったキヤノより親切ともいえる。
>>873 おれ、大昔のペトリから始まって、その後OMに逝き、
AFはミノルタで中判はブロニカSQ…
>「何であたしの愛したメーカーはみんな死んじゃうのよ〜!(泣)」
同感です( ´・ω・‘)
死んでないのに死んだとか言ってる馬鹿は、
おまえ自身が死んだだけだということに気付け
所詮α7Dなんてα9Dまでのつなぎと言うことが分からんかなぁ・・・
そしてα9があるから、新たに銀塩ボディを出す必要がないってことも
406 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/17 10:59:40 ID:8VFKuaNR
世界初
カタログ、CM、雑誌にレンズメーカー製レンズを着けて登場!
408 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/17 11:04:42 ID:8VFKuaNR
世界初
フラッグシップ機、貸し衣装で登場!
誇り取り機能付カメラ。
藻前らなんでそんなにSSMがほすぃの?
>>908 銀塩ボディじゃ売れないからα7Dだし
α7Dが売れなければα9Dも無いだろ
913 :
名無しさん脚:04/09/17 17:05:23 ID:1QcDPj8T
807もってるんだが、ラグビーの撮影にアポテレ400mmを買おうかと
思ってるんだが、このレンズどう?スポーツに使える?
914 :
名無しさん脚:04/09/17 17:16:10 ID:Lwixwkp6
コニカミノルタムロン
>>913 買ってみてインプレ希望。漏れは300F4Gで試す予定。
2本のタムロンOEM、コーティングはコニミノ仕様になる
なるらしい。
917 :
名無しさん脚:04/09/17 17:46:39 ID:lcSATiea
なら買う。
>>907 こんな有名な台詞のパロディにも気づかない君は引きこもり歴何年だね?
>>902 > 230 名前:名無しさん脚 [sage] 投稿日:04/09/17 00:40:42 ID:iFfGBdcY
>
>>229 > また無意味なの出したのかニコソ
>
> 232 名前:名無しさん脚 [sage] 投稿日:04/09/17 01:09:08 ID:iFfGBdcY
> 思わないだろ
> わざわざ買い換えるほどの性能でもないし
>
> 237 名前:名無しさん脚 [sage] 投稿日:04/09/17 02:39:57 ID:iFfGBdcY
> >今のミノルタに銀塩で9の後継機出す度胸と信念があるか?
>
> 度胸とか信念とか言う話じゃなく、出す意味がない
>
>
こっちのスレの住人ならさっさと引き取りに来てくださいよこの産業廃棄物。
920 :
名無しさん脚:04/09/17 19:49:35 ID:F4B9RsLX
タムロンOEMレンズって、AF時にフォーカスリング廻らない
ミノルタ仕様に改良されてる?
922 :
名無しさん脚:04/09/17 19:58:38 ID:IEKZpoF5
今回の騒動で分かったミノオタの本質
レンズメーカーレンズまんせー!
塗り絵のっぺりキヤノ絵まんせー!
>>913 200/2.8にテレコンの方がよくないか?
924 :
913:04/09/17 20:46:37 ID:1QcDPj8T
質問した俺に「人柱」になれというのか.....
テレコンつけるとスピードがくっとおちるからダメだよ。
ヨドとかでデモ機さわっても現行の7とかと807ってそんなに
スピードが違わない機がするんだが。
925 :
891:04/09/17 20:50:11 ID:aoLYiDgk
>>898 ぐぐっても見つからないんだけど
どんなフードなの?
>>924 俺、7も807も持っているけど、やっぱり合焦速度は7の方が早いと思う。
けど、300mmF4で地元の高校野球をよく撮りに行くんだが、
走塁場面でも807で楽勝。1.4倍のテレコン使っても問題ないなぁ。
ピンを外したカットもあるけど、概ね合焦しているよ。
300mmF4と400mmF4.5との差はわかんないけどね。
野球は動きが比較的予測しやすいって一面もあるかもしれんがな。
927 :
名無しさん脚:04/09/17 22:20:16 ID:RWPve6E3
928 :
名無しさん脚:04/09/17 22:33:23 ID:RWPve6E3
>>925 「CAPA」の2003/9月号の79ページに
竹内さんの28-70F2.8Gカスタムフードバージョンの写真のってます。
929 :
891:04/09/17 23:12:13 ID:aoLYiDgk
>>927,928
情報ありが?ォ
しかしフードで1マソは高いな…
>>929 高いけど、付属のがあんまりに(ry
遮光性能はいいよ
>>860 135/2.8ってどうなの?
ホントは200/2.8Gが欲しいけど、高いし、
手ブレを気にして気軽に撮れない希ガス。
135あたりはよく使うんだけど、この付近の単焦点ってどうなんだろう。
マップカメラにあったけど、少し悩んで買わなかった。
932 :
サラシage:04/09/18 02:42:17 ID:M2j0VExc
ドッカン
m ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < iFfGBdcY 出てこいよ!
「 ⌒ ̄ | || (`∀´ ) \___________
| / |/ / \
>>865 | | | | | | /\\
>>867 | | | | へ//| | | |
>>880 | | |. ◎ |/,へ \| | | |
>>882 | ∧ | | |/ \ / ( )
>>888 | | | | > | | |
>>896 / / / / |. |三三| . | | |
>>901 / / / / | || | | AM1:44〜AM11:31
/ / / / └──┴──┘ | |
934 :
名無しさん脚:04/09/18 08:11:14 ID:PLS7yydk
タムロンOEMは銀色のわっぱがイケテナイ。
Dレンズ紹介
28-100/3.5-5.6
24-105/3.5-4.5
70-200/2.8SSM
75-300/4.5-5.6
100-300/4.5-5.6
マクロ50/2.8
マクロ100/2.8
85/1.4
300/2.8SSM
SSMは望遠以外どうでもいいけど
リニューアルするレンズはさっさとして欲しいもんだね
>>931 200/2.8を高いと言ってるようじゃ・・・
ヤフオク中古美品で35Kあれば確実に買える値段なのに
旧式のハイスピードタイプじゃないやつなら30Kで買える
135/2.8買うくらいなら、金ためてSTF買う方がいいし
逆に100/2買うという選択肢もあると思うし
100/2.8ソフトでもいいかも
938 :
937:04/09/18 09:02:15 ID:s5yYN9Zo
あ、Gの方か
まあそれでも中古なら40K未満で買えてたな
135F2.8はコンパクト、軽量。AFも早い。
安いし、玉数も少なめだから見つけたら買った方が良いと思う。
単焦点で安定した画質。絞っていけばかなりシャープになるレンズ。
STFとは値段、大きさなど比較してはいけないレンズだ。気軽に使うには
もってこいのレンズだよ。
>>939 絞らなきゃでいまいちな明るいレンズの存在価値って・・・
それなら28-135/4-4.5でいいじゃん
941 :
名無しさん脚:04/09/18 10:39:10 ID:KRA98nuh
αでしか楽しめないレンズを楽しもう。
135STFとAF500レフはほかにないからな。
どっちも持ってないけど…
>>940 使ったこと無いんだろう?使ってみろよ。開放でも十分な画質だが?
931は気軽に使える望遠レンズが欲しいと言ってるんだ。
こんなに小さくて、軽くて、安くて80-200G並の画質が手に入るんだよ。
普及ズームなんかの画質と比較するな。単焦点の切れの良さが解るはず。
200F2.8やSTFなんかとは別物。50mm単焦点の様に、気軽に持ち出せるのが
良いところだ。
943 :
931:04/09/18 11:27:14 ID:+Q0va498
>>942 代弁ありがとう(w
そうそう、まさにその、気軽に使える望遠レンズが欲しいのです。
4万円以下が高いか安いかを絶対的に語るひとがいるけど、
カメラにかけるお金はそれぞれ相対的なわけで。
いやまあ、200/2.8Gに4万円は惜しくないんだけどね、
店頭で見た135/2.8は小さくて安くて魅力的に見えた。
80-200G並ですか。検討しまっす。
>>942 80-200並の意味が分からん
なんでそれが基準なんだ?
単焦点なのにズーム画質と比較って・・・
ミノに同じ明るさの135mm他に無いだろう。
あまり相手にされない135F2.8だけど944も使ってみなさいよ。
気に入らなければすぐに売ればいいし。大きく、重く、高い
レンズも良いが、こういうレンズも時には良いと思うよ。
860が復活希望の3位に入れてるのはよく解る。
昔は単焦点の28mm,50mm,135mmを揃えるのがスタンダード?
だったらしいが、一眼の醍醐味がこの3本で十分味わえる
のが解ったけどね。
946 :
名無しさん脚:04/09/18 12:08:34 ID:17risJAe
タムロンスレで28-75/F2.8の評判を調べて見ると、
当たり外れが激しいそうだ。
OEM版はミノで品質チェックするのだろうか?
しないでしょ。
タムロンに、これこれの品質を満たすように作れって指示するだけでしょ。
んで、客から不良品クレーム来たら、そのままタムロンに補償(代替品支給)させるだけ。
最初からそういう補償契約も含めて価格設定して、OEM契約してるはずだよ。
948 :
933:04/09/18 13:23:50 ID:6inpfMMs
>935
そうですね…
俺、疲れたまってるみたいです
タムロンのOEMは量産効果で安くなってる高性能レンズを"純正”としてセットにできるとこにあるな。
本当はGレンズがいいのだけど一般的なユーザーには大きく重くそして高いからな。
>>949 大きくて重くて高いのは我慢するにしても、Gは最短撮影距離が、、、
タムロンの最短撮影距離も、一般的なユーザにとって重要な性能ではないかと。
>>951 このレンズって、デジじゃなくても使えるんだよね?
953 :
名無しさん脚:04/09/18 14:09:25 ID:okMaRApz
954 :
名無しさん脚:04/09/18 14:14:23 ID:KRA98nuh
すでにタムの28-75を持ってる人はどうするんでしょう?
下取りかオクに出してα28-75買う?
オクでもよほど安くないと買い手つかなそう。
>>954 わざわざ買い換えるほどでもないのでは?
微妙に定価が高くなってるね。やはり、コーティングの違いや
円形絞りなどで違うのかな。実売は1万ぐらいは差が出るだろうね。
こないだ箱で200/2.8(初代)25,200円也。
鏡筒ハゲてたけどレンズ他無問題でうれすいでつ
>>957 写りはどう?
ハイスピードじゃないけどGレンズだよね
959 :
名無しさん脚:04/09/18 16:08:27 ID:KRA98nuh
>>958 たしかHS200/2.8の箱にGのシール貼っただけだったと思ったが。
だからHSじゃない200はGレンズじゃない。
中身は一緒だろうけど。
なにーー、
ニーニッパって全部Gレンズだと思ってた、、、、
HSならGレンズだよね、、、、?
黒いゴムのピンとリングの部分が白いやつもあるよね
キヤノンはLレンズであることを全面的に出してるけど
ミノは控えめなのかそれがミノの良さなのか
Gレンズであることがわかり図らいよ
961 :
名無しさん脚:04/09/18 16:38:52 ID:KRA98nuh
>>960 それ、いえてる。
鏡筒に「G」の称号が入ってないので、
査定なんかで「G」ですかと聞かれても証拠がないんだよね。
わかる人はデザイン見りゃわかるけど
85ミリはDタイプなら間違いなくGレンズだってわかる。
35ミリも前の型もGだったんじゃないか?
現行品にはNEWとつけるけど。
200の白レンズはノーマルの白、HSの白、HSの白Gがあって、
96年だったか99年だったか以降のレンズでGを見分けるしかない。
新しいSSMレンズでも「G」は鏡筒には表記されてないみたい。
Gレンズってのは名前(型番?)としてGレンズと呼んでるだけで、
レンズの中身はいっしょだぞ
ほんとばかだなーーーー
でも、Gのロゴがレンズに入ったらかっこいいのにね
箱のようにただのシールは嫌だけど
みんな光学系は一緒だよ。
>>962 一度中古屋で見せてもらえば解るが、二つとも同じだ。
フォーカスリングの部分を手で触れないようにカバーした
状態がヤフオクの分。コニミノのHPに写ってるのはMF
できる状態でカバーを開けた状態なだけ。カタログや
ネットだけでは解らない部分多いね、確かに。
ちなみにヤフオクの出品者が製造年を書いてるが、マウント部分に
年号が書いてある。あれは間違いのはず。製造年月日では無いはずだ。
この辺は詳しい人に説明してもらおう。俺の知ってる範囲では
1989年と1993年の2種類あるけどね。書いてないのもあったかな。
968 :
名無しさん脚:04/09/18 17:50:06 ID:KRA98nuh
>>962 200ミリF2.8は
初代(FBH無)87年発売。
HS(FBH付)89年発売(HSシール鏡筒に貼られる)
HS/G(HSと中身/外見同じ)箱にGのシール貼り 93年春発売。
正し初代の物をHS改造した物も流通しています。
ちなみにヤフオクのレンズは89年なのでGではありません。
が、発売時期が違うだけでGと全く変わりません。
Gの称号は93年以降についた物だと言うことです。
光学系は初代から変わらず、画像のデザインが違うのは
ピントリングカバーがついているからです。
はずせばコニミノサイトの画像と同じですよ。
発売時期が5年近く違うのがネックですので、
カビ、ほこり等の混入の度合いがある程度違って来るかも知れませんが、
HSはGとGじゃない物に発売時期以外の差は無いと言うことです。
みなさま、詳しく教えていただきありがとうございます!
ミノルタユーザーでよかった!
仲間がすばらしい!
970 :
名無しさん脚:04/09/18 17:59:02 ID:KRA98nuh
追加説明すると、89年とマウントに刻印されたレンズも
93年以降まで在庫があった物はGの箱シール付なので
ヤフオクのレンズもGレンズなのかも知れませんね。
箱が残ってなければ確認はできませんが。
精神的には93年の刻印のレンズを選びたいところです。
971 :
華奢ーん:04/09/18 18:12:05 ID:Pnh/uHhG
257だけど、200/2.8は昔も今も円形絞りじゃないし、初代には唯一FHBがない
のがアレなんだな。
ま、自分的には鏡筒にマジックで"G"とでも書いとくぐらいでいいかな、などと。
「爺」とは書かないぞ。
ID:/1nasdMs は何考えてんだか・・・
974 :
名無しさん脚:04/09/19 16:58:10 ID:m8r3eEra
age
しっかし中古市場にGレンズや評判のいいレンズはほとんど出てこなくなったなぁ
みんなα7Dにかなり期待してるんだな
もっと早くおさえとけば良かった
業者が必死ですね。
977 :
名無しさん脚:04/09/19 23:30:21 ID:zTu4EXT7
>>975 オークション市場のことかな?中古屋なら100mmF2以外ならほとんどの
種類みるよ。程度までいうと無理だけどね。
>>973 この世のすべての他人の考えを理解しようと考えるのは傲慢だ。
特に頭の中が極彩色で彩られてる奴が相手の時は。
200mm F2.8
もう一本新品で買うかな?
長いこと使い込んで(91年7月〜)、かなりくたびれてるから、予備に回すかな。
同じ日に買った100mm F2は、あまり使い込んでないからか、こっちはまだ元気。
(両方とも、定期的に、オーバーホールはしているが)
てか、いつまで修理対応してくれるのやら。
ちなみに200mmのフードは、80-200mmの黒フードを改造して、延長してる。
昔、新宿ミノのジャンクセールで三百円でゲド!
その他、100mmのフードも、百円で何個かあったから買ったが、未だに初代新品付属品使用中。
てか、あのジャンクセールのフードって、新品みたいだけど、何であんなに安かったのかな?
>てか、あのジャンクセールのフードって、新品みたいだけど、何であんなに安かったのかな?
たしか決算前の在庫処分だったよーな気がする。
漏れもフォーカシングスクリーンとかインテリジェントカードとかストラップとか買ったよ。
s