●○白黒フィルム専門しょの6 現像-停止-定着○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさん脚:03/06/16 22:14 ID:QDQAwhnB
感覚がおかしんじゃないのか?

まったく、理解できん。理屈より、人としてな。
912名無しさん脚:03/06/16 22:17 ID:QDQAwhnB
910
でも言っていることって本に出ている事と
聞きかじりで驚きより、怒りが出てきて・・・
913名無しさん脚:03/06/16 22:20 ID:XuetZhoz
ボキのアイデンティティは…
914名無しさん脚:03/06/16 22:26 ID:QDQAwhnB
ところで>>779 に1浴現像定着でむらが出ないとか書いてあったが
詳しい人か書いた本人、解説たのむ
915名無しさん脚:03/06/16 22:35 ID:1e/60dVG
ダイアンアーバスの写真には現像ムラがある。
後ボケも汚い。
916名無しさん脚:03/06/16 22:43 ID:zYMugjJv
>>910
 読み間違いです。

>>911
 発言には資格というものがあるんですよ。自らの発言を
 振り返って、「人として」云々などと書ける資格がある
 ものか、じっくり反省してみること。ま、宿題ですね。
 分かるまで何年かかるかは、こちらは関知しませんが。
917RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/16 22:45 ID:2MDp4tN8
資格キター
918名無しさん脚:03/06/16 22:47 ID:zYMugjJv
>>917
 ま 公案の類いということでご笑納ください。
919名無しさん脚:03/06/16 22:51 ID:QDQAwhnB
>916
俺なら、人から、そう思われるなら自分に不徳があると戒めるがな。
じっくり反省しろなんて書ける資格があるものか?

1人じゃないぜ思っているのは
920名無しさん脚:03/06/16 23:05 ID:zYMugjJv
>>919
 行蔵は我に存す。毀誉は他人の説。我関せず焉 と。

 決まった。海舟先生の有名な言ですね。わざわざの
 ご協力ご苦労さんです。
921名無しさん脚:03/06/16 23:25 ID:FnM8r/Dt
まあ、まあ、まったり、
TMXの前浴でも飲みほしながらこの梅雨の時期を乗り切りましょうや。
922名無しさん脚:03/06/16 23:27 ID:JYvEA8q5
機材の自慢や知識自慢が楽しい人もいるんだね。
オレは写真を撮ることを楽しもう。
923名無しさん脚:03/06/16 23:38 ID:EYUz9Fh1
>>920
カコイイ!
>916に言ってあげてください。















あれ?同じ香具師じゃん(藁
924名無しさん脚:03/06/16 23:45 ID:HFJJ7JZP
オレは現像命
925名無しさん脚:03/06/16 23:46 ID:zYMugjJv
>>922
> 機材の自慢や知識自慢が楽しい人もいるんだね。
 そうですね、世の中いろんな人がいますから、一部に
 そういう人もいますね。いいんじゃないですか、そう
 いうのも。
926名無しさん脚:03/06/17 00:12 ID:bJYmQMmC
925
1人でやってくれ
927名無しさん脚:03/06/17 01:17 ID:sWwzld+9
タンクフェチだっていいじゃにゃいか
この板の連中は自分が変態なのを認めようとしないのが問題なんだよ、アンダーソン君
928名無しさん脚:03/06/17 03:01 ID:iIJ3++Vy
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~tomoki/jrf/TAKI/TAKI05450/H-TAKI25466.JPG

こういう“タンク”なら、フェチも多そうです(藁。
いや、私も好きなのだが。
929RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/17 04:18 ID:12z/M2Oa
930名無しさん脚:03/06/17 11:05 ID:aihuOl60
タンクフェチはマスコでマスコいてなさいってわけだ
931名無しさん脚:03/06/17 14:02 ID:2hbw/Ybu
くだらん。
932名無しさん脚:03/06/17 15:15 ID:jong94BV
>930
ミルクタンクなら…
933名無しさん脚:03/06/17 17:51 ID:a+EyFYQM
 _| ̄|○   カクッ
934名無しさん脚:03/06/17 18:35 ID:RK1Z6u7p
マスコに行きマスコ〜
935名無しさん脚:03/06/17 18:43 ID:bACkFYv4
>-┼○ √z z z
936名無しさん脚:03/06/17 19:35 ID:FlZczRUx
おもろい、もっと続けて〜。
937お笑いコピペ:03/06/17 22:42 ID:iCEkgJmZ
「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
938名無しさん脚:03/06/17 22:47 ID:070LL6oC
>>930
マスコって考えた人の奥さんの名前、って何かで読んだ。まあ、好きにしてくれ。
939名無しさん脚:03/06/18 22:00 ID:5kqzef2+
>>938
二人とも、写真家なんだよね。
940名無しさん脚:03/06/18 22:31 ID:ON8F5eOj
攪拌age
941名無しさん脚:03/06/18 22:48 ID:lNpgf6JC
自家現開始後,初めての夏を迎えます.
これからの時期,美奈様液温管理はどうしてますか?
SPDとかだと現像時間短すぎてヤヴァそうですね.
942名無しさん脚:03/06/18 22:51 ID:ziTYrA9n
マスコで盛り上がってる所スミマセン。
質問なんですけど、TMYとXTOLの相性ってどうですか?
943名無しさん脚:03/06/18 22:55 ID:Vzr6jCtw
クスコなら知ってる
944名無しさん脚:03/06/18 22:57 ID:DQAv0Ofc
>>941
希釈してひっぱる。もしくはミクロファインに逃げる。
945名無しさん脚:03/06/18 23:07 ID:vkrXPO9w
>>941
夏の現像は頭悩ませるところですね。
俺の場合。
まず部屋はエアコンで冷やす。(我が家の場合室温25℃くらいになる)
そして水道水の温度を測る。(去年の夏では25℃くらい)
そして20℃の水1literが8分(自分はD76原液で8分現像なので)で何度上昇するか
計測する。
上記の状態では約10分ほどでした。
よって、現像タンクを1リットル20℃の水につけていれば温度変動はまぁ無視できる
範囲と考えてます。
でも、現像の前段階でちゃんと20℃の水で前浴を実施しフィルムタンクリールの
温度をちゃんと20℃付近にしてることが大事だと思います。
(自分は18℃くらいの水につけてます。)

色々環境が違うので自分のやり方にあったようにアレンジしてください。
あと、TMAXを使うならTmadevが推奨温度24℃なんでやりやすいかも。
印画紙現像もオリエンタルの現像液なら24℃推奨ですよ。
946(め_め) ◆TxR16v38yo :03/06/19 00:18 ID:a7wc+w3S
>>942
俺は相性いいと思う。
TMYは、T-MAX ディベロッパーで現像すると独特のトーンになるけど、
XTOLだと素直になる感じ。
947942:03/06/19 00:53 ID:E2jGzOfP
>>946
サンクス!
主にD76使ってるからTMYは避けてたんだけど、TMYが使えるならXTOLに切り替えようかなー。
948名無しさん脚:03/06/19 01:58 ID:rLp6snEA
アクロスをd-761:1で現像してプリントしたんだけど、
PX,TXに比べてシャドウの描写が悪いと思いました。つぶれる。
他の現像液で現像すれば平気なんでしょうか?
949(め_め) ◆TxR16v38yo :03/06/19 03:39 ID:a7wc+w3S
ところで、XTOLはまだ5リットル用しか国内販売してないのかな?
950名無しさん脚:03/06/20 01:14 ID:yPH43Okj
あげ
951名無しさん脚:03/06/20 03:49 ID:HXYBcnWr
もう銀塩の時代じゃないし、
もう白黒の時代じゃないし、
このスレは終了にします。
次スレは立てないように。
dat落ちで終了です。
952RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/20 05:38 ID:eTvl1Vh9
953RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/20 05:38 ID:eTvl1Vh9
☆関連スレ☆
自宅に暗室をつくろう
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1003484127/l50
自宅に暗室をつくろう その2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016573258/l50
自宅に暗室をつくろう その3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1033437198/l50
自宅に暗室をつくろう その4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050519041/l50
自家現像スレ(カラーが主)
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1016/10165/1016553822.html
【カラー】ナニワカラーネガキットN【自家現像】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052832897/l50
【白黒】イルフォード/ILFORDのフィルム【のみ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1036108581/l50
【T400CN】C41処理のモノクロフィルム【XP2】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1036161270/l50
954MZの人 ◆MZ5/2vUf2w :03/06/20 05:47 ID:aju4axtI
次スレでつ

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056055419/

夏場は暗室が暑い ではじめりゃよかったな。
955RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/20 05:57 ID:eTvl1Vh9
グッジョブ
956名無しさん脚:03/06/25 21:20 ID:vwmbxGbO
エプソンのインクジェットのインクを交換してモノクロプリントするヤツ、
あれはいいぞ。廃液の臭いに悩まずにすむし。
957名無しさん脚:03/07/02 10:27 ID:DN9oamGy
test
958名無しさん脚:03/07/02 20:24 ID:alL5Rvs4
>>956
なんて言う機種?
959名無しさん脚:03/07/03 22:48 ID:+2Q3r9Ks
>958
 http://www.ginichi.com/digital/index.html の「ライソン」かな?
960958
>>959
レスありがとうございます。
4種の黒とはスゴイ・・