【ぶっちゃけ】30代の年収【いくら?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
平均ってどれくらい?
2大人の名無しさん:2009/10/02(金) 23:51:05 ID:obq4HRV3
これ、5か?
3大人の名無しさん:2009/10/03(土) 00:08:23 ID:ElHiUYvr
そうです、うっかり番号付け忘れた。
4大人の名無しさん:2009/10/04(日) 04:07:42 ID:1Dg6NjfW
ドンマイ^^
周知のためage
5大人の名無しさん:2009/10/04(日) 04:54:00 ID:+9M7RelN
だれかテンプレ〜
6大人の名無しさん:2009/10/04(日) 05:04:32 ID:i5EHobrq
7大人の名無しさん:2009/10/04(日) 09:05:39 ID:MWvPnONN
無職2年目な俺
せめてバイトぐらいするかな
8大人の名無しさん:2009/10/04(日) 11:07:03 ID:gRUX27cu
テンプレ

【年齢】 30代半ば
【性別】 女
【年収】 1100万
【業種】 金融
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 両親
【持家/賃貸】 実家持ち家
【貯金/資産】 月20万貯金、2万持株買い。資産総額は秘密
【その他/ひとこと】恋人いない。
9大人の名無しさん:2009/10/04(日) 13:35:52 ID:S4nDj1Ub
【年齢】 31
【性別】 男
【年収】 200万
【業種】 介護
【勤務形態】 正社員
【休暇】 月/9
【家族】 彼女と同棲
【持家/賃貸】アパート
【貯金/資産】350万ほど。【その他/ひとこと】この年収ではこの先やっていけないが、何のスキルも無い為、介護しかない。
10大人の名無しさん:2009/10/04(日) 13:40:59 ID:jKW8pDjK
居酒屋正社員とかで300万くらいいきそうな気がするけど

どうなの??
11大人の名無しさん:2009/10/04(日) 13:51:24 ID:gRUX27cu
テンプレ に追加。

【年齢】 30代半ば
【性別】 女
【年収】 1100万
【業種】 金融
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 両親
【持家/賃貸】 実家持ち家
【貯金/資産】 月20万貯金、2万持株買い。資産総額は秘密
【転職回数】 3回
【その他/ひとこと】 恋人つくる。
12大人の名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:01 ID:S4nDj1Ub
短パン
13大人の名無しさん:2009/10/04(日) 23:33:11 ID:+9M7RelN
40代スレからもってきた

【性別】
【年齢】
【学歴】
【職種】
【地域】
【住宅】
【年収】
【貯金】
【家族】
【趣味】
【悩み】
【その他】
14大人の名無しさん:2009/10/08(木) 17:01:06 ID:Ojv5Ny+B
【性別】男
【年齢】38
【学歴】私立中堅大卒
【職種】会社経営
【地域】東京
【住宅】白金に一軒屋
【年収】5億
【貯金】現ナマ12億
【家族】嫁一人 子供二人
【趣味】ジョギング 
【悩み】 特になし
【その他】 最近妄想癖が凄くて・・・
     現実と夢の区別がつかんww

15大人の名無しさん:2009/10/08(木) 22:00:00 ID:wOHMgVE8
>>14
16大人の名無しさん:2009/10/09(金) 05:05:53 ID:MEEHC3+q
34歳
独身女
親のアパートで一人暮らし
引きこもり歴8年
体重68キロ
毎日スッピン
学歴高卒だか偏差値70だった
17大人の名無しさん:2009/10/09(金) 07:51:17 ID:L/Sb/PhH
>>16
年収は0?
18大人の名無しさん:2009/10/09(金) 11:57:08 ID:1XIatuqW
体重は増
19大人の名無しさん:2009/10/09(金) 21:42:02 ID:W4snnb7y
いや、象
20大人の名無しさん:2009/10/10(土) 08:22:57 ID:eMbuwmMj
【性別】 男
【年齢】 38
【学歴】 大卒
【職種】 普通のサラリーマン
【地域】 海外
【住宅】 一軒家
【年収】 600マソ
【貯金】 700マソ
【家族】 嫁、子供1人
【趣味】 映画
【悩み】 この不景気のなか、起業したんだが
【その他】 2Chで過ごす時間が増えてきたのだが
21:2009/10/10(土) 12:34:42 ID:x3J0uEmM
年収280
22大人の名無しさん:2009/10/10(土) 12:55:00 ID:jumcfpAg
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 

地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
23大人の名無しさん:2009/10/10(土) 14:06:26 ID:jejw5/mA
年収と一緒に住んでる県か地方か書いてくれないかな?
俺は鹿児島で年収500万程度で
友達に言わせれば良い方らしいが、このスレみてるとorzになる
24大人の名無しさん:2009/10/10(土) 17:19:27 ID:kyCMA1gD
鹿児島の平均年収超えてるんだから良い方でしょう。
ただ30代鹿児島で年収1000万は1%ぐらいはいる。
25大人の名無しさん:2009/10/10(土) 18:37:55 ID:vMQOeiop
男。東京都。年収550万円(内、通勤費20万円)。
昇格したから、今年は590万円くらいまで上がるといいな…。
ちなみに会社が公開してる平均年収620万円。
26大人の名無しさん:2009/10/12(月) 07:31:16 ID:QIt0uOr2
【性別】男
【年齢】34
【学歴】専門学校卒
【職種】機構設計(大手メーカー勤務の派遣社員)
【地域】愛知県
【住宅】団地(3DK)
【年収】430〜490万
【貯金】約530万(定期預金+MMF)
【家族】一人暮らし
【趣味】音楽、将棋
【悩み】年齢のわりに技術的なスキルが少し足りないと最近実感しているため、いまいち転職に踏み切れない。ただ今勉強中。年収は600万あれば僕には上等!そこまでは頑張りたいです。古い団地なので東海地震が怖い‥
【その他】
結婚願望はハタチの時から今も変わらず一切無し。一生独身の可能性90%。借金全く無し。住宅費が安いので、結構ゆとりのある生活をしている

皆さんの意見をお願いしたいです。やっぱり僕は劣ってるほうなのかな?
27大人の名無しさん:2009/10/13(火) 05:44:43 ID:l5bXX0Pb
質問:この[年収]って欄は世帯年収?それともカキコした本人の個人年収?
漏れは自分の年収をカキコしたんだけど世帯収入としてはその倍くらい。
28大人の名無しさん:2009/10/13(火) 14:11:39 ID:eSJsYCCq
29大人の名無しさん:2009/10/13(火) 16:38:40 ID:BK5IpnBE
>>27
お前影で悪口言われてるよ
2ちゃんだよ、何でも書きゃいいねん。
こういう真面目というか、アホの奴とは仕事したくないな。

by無職
30大人の名無しさん:2009/10/13(火) 23:39:11 ID:2ZvlNBXY
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 関西の駅弁大卒
【職種】 サラリーマン(総合商社)
【地域】 首都圏
【住宅】 マンソンを最近購入
【年収】 1,200万
【貯金】 800万くらいかな。頭金払ったので今はこんなもん。プラス金融資産500万ほど
【家族】 嫁(扶養の範囲内で働いてる)、小トラ猫
【趣味】 ランニング、猫と遊ぶ、B級グルメ+ビール
【悩み】 仕事がクソ忙しくて気が狂いそう
【その他】 10日ほど何もせずにのんびりしたい。出来れば沖縄で
31大人の名無しさん:2009/10/21(水) 19:45:14 ID:3fPt1aUT
ちなみに周り見てもこの歳ならこんなもんです。
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 東京の経済系大卒
【職種】 民営化がみなおされているとこ。 本局じゃなくてその辺にある小さいとこね。
【地域】 首都圏
【住宅】 アパート。
【年収】 390万(税込)
【貯金】 150万無いぐらい。
【家族】 独り
【趣味】 ダーツ
【悩み】 給料低い。残業はほぼ無いが有っても残業代は1時間程度しか出ない。お金合わないと悲惨。
【その他】 転職したい。

民営化して給料多角なるって誰が言った。
元公務員で給料高いって誰が思ってるんだ。
元々4現業って言って最低ランクの公務員だった。ただ公務員ってだけが救いだったのが無くなっただけ。
うちは皆転職話が盛ん。
ちなみに、誰も民営化見直しが公務員に戻れるとは思ってない。
ただ民営の組織が変わるだけじゃないのか?と言ってる。うちらレベルじゃ何も分からん。
32大人の名無しさん:2009/10/22(木) 15:17:52 ID:VDQoXBo/
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 高速
【職種】 IT
【地域】 東京
【住宅】 戸建て賃貸
【年収】 430
【貯金】 80
【家族】 嫁
【趣味】 家探し
【悩み】 住宅ローンが通らない…
【その他】

2chの平均見てると泣ける。どうせ嘘だwと自分を慰めても
町に出ると、皆華やかで泣ける。
ガキが高級車乗ってて泣ける。
2ch平均もあながち嘘では無いのでは…
33大人の名無しさん:2009/10/22(木) 17:07:44 ID:yRk/u+IB
嫁に働かせれば解決
34大人の名無しさん:2009/10/25(日) 09:33:56 ID:LvcoE8ZV
【性別】 女
【年齢】 33
【学歴】 高卒
【職種】 公務員
【地域】 O県
【住宅】 自宅(共有名義二世帯住宅)
【年収】 410万(税込)……去年忙しかったからだけど、今年は減る。年収400万の壁
     をやっと乗り越えたと思ったけど、また切るかも。
【貯金】 財形年金 300万弱 普通預金 40万
【家族】 親
【趣味】 料理 編み物 裁縫 ネット
【悩み】 自分が出来が悪い。今の部署は使い物になるまで時間がかjかるので辛い。
【その他】 独立心が旺盛なのに、親が過干渉で相性悪い。

>>32 その住宅ローンは通さない金融機関が良心的。年収380万の頃に2200万負担
    して建て、1800万借りた。預貯金が650万ほどあったことと、二世帯で親が健在
    だったから借りられた額で、自分だけなら1200くらいしか借りられなかった。
    今の収入で借りられても、あとで破滅するだけ。
35大人の名無しさん:2009/10/31(土) 07:09:18 ID:bZhLRb+h
>>32,34しかし、ほんとに家って高いよね。
今阪神間で賃貸住まいしてて、毎日マンションの広告が大量に入る
けど、駅から10分くらいで70u台半ばクラスだと3500万くらい当たり前。
実際家買うとなると諸費用やら引越し台やら家具やらでなんだかんだ
4000万はデフォって感じ。首都圏ならもっとか?
今年収1150万。預金4000万弱、嫁の預金を合わせると5000万くらい。
そこそこ安定してるサラリーマンでこの収入や預金は、統計の数字から
みると恵まれてるはずなんだけど、それでもこれから
子供産んで育てていくこと想定したら怖くて家買おうなんて気なかなか
起こんない。
駅の周りや幹線道路に面した大きなマンションいっぱい建ってるけど
一体どんな人が買ってるんだろうか・・・
36大人の名無しさん:2009/11/01(日) 11:03:21 ID:NFTPLy4i
【性別】 女
【年齢】 37
【学歴】 大卒
【職種】 派遣社員(看護師)
【地域】 大阪
【住宅】 賃貸
【年収】 200万(税込み)
家事をきっちりやりたいので日勤のみで働いてます。
けど立ちっぱなしで腰痛が酷いので来年年始から企業でOLに転職します。
一応年収400万円になる予定。
夫は35歳で氷河期世代で年収360万円。
ワープア夫婦かも。
37大人の名無しさん:2009/11/04(水) 22:12:52 ID:TkGGlcHo
>>34
どうやら俺は破滅するらしい。
アハハハハハハハハ
38大人の名無しさん:2009/11/05(木) 02:24:04 ID:GSDG8Qhf
札幌に住め。
家賃驚異的に安いぞ。
39大人の名無しさん:2009/11/14(土) 14:08:09 ID:cpJpJzU1
スウェーデンヒルズに住みたい

by無職
40大人の名無しさん:2009/11/14(土) 21:53:46 ID:gpWRDSxc
男35歳年収380万です。
貯金はなく借金が100万ほどあります。
たぶん完全な負け組でしょう。
ほとんど毎日定時に帰れて土日祝日は休みです。
以前残業が100時間くらいあるところで働いていて
その代わり残業代ももらえて年収が実質500万くらいところで
働いていたのですが、休みもなくあほらしくなり今に至りました。
今は収入が少なくても健康的な生活がおくれていいです。
41大人の名無しさん:2009/11/14(土) 23:04:04 ID:1FP5Zeh0
勤め人の場合、500万を超えると残業、責任アップの心労で体を壊すことは増えると思う
10代20代の無茶はなんとかなるけど、30代で無理すると、ほんとに大病につながるからね
42大人の名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:25 ID:CVuTs9t1
>>40
そっくりだ。
違うところがあるとすれば前の職場は残業代が出なかったことw
まぁその分ボーナスはそこそこだったけど…。
あんなとこで働いてたらほんと死ぬよ。
43大人の名無しさん:2009/11/15(日) 00:00:43 ID:JBEWLQca
>>40
年収500万の時に、蓄えておかなかったの?
44大人の名無しさん:2009/11/15(日) 00:06:43 ID:7nx5GXSb
45大人の名無しさん:2009/11/19(木) 19:06:59 ID:FVg9VYOV
俺、32歳だけど年収は200万くらいです
46大人の名無しさん:2009/11/19(木) 19:59:36 ID:5zNIkZWk
35で年収430万って実は恵まれてるのか?

結局底辺な部類だと思ってたが…
47大人の名無しさん:2009/11/19(木) 20:34:48 ID:DWLs+h+n
34才だけど今年は400切る
去年は500ぐらい
48大人の名無しさん:2009/11/19(木) 21:24:32 ID:8Weob6Dh
俺も33だけど400切るな。350も切るかもしれない。
去年と一昨年は400超えてたんだけど。
49大人の名無しさん:2009/11/19(木) 23:35:03 ID:dOkLD4/V
大卒男37才、390万。
これでも管理職。サービス残業たっぷり。この職場は管理職で気が狂う人が多数います。
嫁子供一人。借金2200万。ジリ貧です。
もうすぐ破綻します。もう限界です。
皆さん、さようなら。
50大人の名無しさん:2009/11/20(金) 14:49:15 ID:lx7qkZY5
そんな借金大丈夫?家のローン?
51大人の名無しさん:2009/11/20(金) 15:51:10 ID:xYehQfnG
【性別】女
【年齢】 30前半
【学歴】 高卒
【職種】 超マイナーな専門職
【地域】 愛知
【住宅】 賃貸3DK
【年収】 450万
【貯金】 無し
【家族】 夫、子二人
【趣味】 仕事
【悩み】
【その他】
52大人の名無しさん:2009/11/20(金) 16:22:02 ID:ExW6VsoS

【年齢】 30代半ば
【性別】 男
【年収】 1250万
【業種】 会社員
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 なし
【持家/賃貸】 賃貸
【貯金/資産】 月40万貯金、資産総額は秘密
【その他/ひとこと】嫁は一生いらん金で買えばよろし。

53大人の名無しさん:2009/11/20(金) 16:24:59 ID:MuayZZSr
子ども作れば?
54大人の名無しさん:2009/11/20(金) 17:19:19 ID:ExW6VsoS
いやだよ。五月蝿いし、汚いし。自分の部屋がおもちゃとかお菓子なんかで散らかったりなんかしたら
マジで発狂する。しかも子供嫌いだし。ついでに劣化してく嫁との生活なんて耐え切れない。
超潔癖症だしね。休日は完全に自分だけの時間がいいし。性欲なんか金で解決できるしな。
大体からして現代社会で嫁の存在価値なんてあるのかね?
55大人の名無しさん:2009/11/20(金) 17:30:47 ID:R0QP0lsi
>>54
お前は心が死んでるからその内罰が当たるだろうけど、
現代社会では勝ち残っていける意見だよ
56大人の名無しさん:2009/11/20(金) 21:55:52 ID:wvs3YO8i
>>54
典型的な恋愛未経験中年だな
57大人の名無しさん:2009/11/20(金) 23:49:48 ID:AfVu+gBR
>>54
本当の恋愛経験して
素人童貞卒業したら、また此処に来いよ?www
58大人の名無しさん:2009/11/21(土) 00:59:27 ID:hUQSYfba
いや万が一付き合っても絶対相手は不幸になるだろうから、
そのまま一人でいて欲しいよ。相手がかわいそうだ。
別に周りに迷惑かけてるわけじゃないんだから
それでいいじゃない。
59大人の名無しさん:2009/11/21(土) 07:57:45 ID:P99FMEYZ
>>56-57
いや、申し訳ないが女には正直結構モテるんだ。若い頃とかは普通に彼女とかもいたしな。ただ煩わしくてね。
女にモテる事自体はいいんだが、年齢的に付き合ってしまうと、結婚だの何だの面倒ばかりだしな。だから今は作らないだけなんだ。
60大人の名無しさん:2009/11/21(土) 08:14:17 ID:gtYkWzFt
超潔癖症ってwお前自分が思ってるほどお前も綺麗じゃねーよw少なくとも社会にでてるならお前も俺たちと同じくらいに汚れてるぜ。 
それが嫌なら砂漠か宇宙に一人で住めボケ。
61大人の名無しさん:2009/11/21(土) 18:29:31 ID:P99FMEYZ
その潔癖症じゃないんだが....
62大人の名無しさん:2009/11/21(土) 20:13:29 ID:WBLLFyHd
なんか妄想乙って言いたくなる流れだなw
63大人の名無しさん:2009/11/21(土) 21:15:02 ID:6xefU/+h
>>54
  絶対に潔癖じゃ無いよな。

  「性欲なんか金で解決できるしな。」

  金で解決できる女抱けるのか?
  潔癖な男ならそこまできちんとするはずだがな。
  妄想お疲れ様。
64大人の名無しさん:2009/11/21(土) 23:20:57 ID:jDVlpSMV
俺は>>55だけど、
>>59は、多分ね、言ってる事は本当だと思うよ。
擁護はしないけど。

よく気障で建前は良い奴っているだろ?
でも最終的には、何かあるとすぐ実家に帰ってママのおっぱいチューチュー。
=結婚できないと本人も自覚。

まぁ俺からみれば、ハナクソだけどね。
65大人の名無しさん:2009/11/21(土) 23:49:54 ID:EM2X2eEI
おまえら嫉妬しすぎw
30代は心に余裕がねぇなぁ。
66大人の名無しさん:2009/11/22(日) 17:35:22 ID:Ta/4bytk
潔癖症って>>61でも言ってるが、そういう精神的なのじゃなくて
物理的な潔癖症なんだろ。
元カノがそうだったわ。
正直一緒にいるとしんどい。
だから一人でいて欲しいよ。一緒になる人も疲れるだろうから。
67大人の名無しさん:2009/11/22(日) 17:55:06 ID:kfftfD3q
オレは>>52とほぼ同じスペックで同じ考え方だが
清潔すきじゃないから風俗で大丈夫
AVでも分かるようにこの世界の容姿レベルアップが凄い
いろんな店のNO.1を追いかけるのが楽しい
予約は相当難しい
金だけでは予約できない

>>52は妄想かも知らんが
68大人の名無しさん:2009/11/22(日) 19:30:19 ID:iS4Od5RN
彼女や子どもができて思うのは
人に必要とされる喜びに勝る快楽はないということ
結局自分ひとりでは生きててもつまんない

人に必要とされることが叶わないと
人に誉められたり認められたいという欲求が生じるのは当然
スペック自慢して優越を感じたいというのも同様

ということで子作りをおすすめする>52

69大人の名無しさん:2009/11/23(月) 14:47:16 ID:GpvKZKLb
贅沢は出来ないけど、俺のスペックじゃこの年収で十分だ。

【年齢】 34
【性別】 男
【年収】 税込400万くらい
【業種】 定時上がりのルート営業
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 両親
【持家/賃貸】 実家、持ち家。現在、パラサイト中
【貯金/資産】 現金200万、株・投信が捨て値で300万くらい。
【その他/ひとこと】 リストラにあったが転職出来たので、来年くらいには家出ていく。
70大人の名無しさん:2009/11/23(月) 16:47:54 ID:9gwVkEtX
自分で自分の現状がどの程度なのかわかりません。恵まれているとは思いますが。
昨年までの2年不倫でノベ150万くらいは遣いました。もうしません、ごめん・・・。

【年齢】 36
【性別】 男
【年収】 1100万
【業種】 金融
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 妻子
【持家/賃貸】 賃貸マンション
【貯金/資産】 現金200万、株・投信が1000万くらい。地方都市に土地(約200坪)
       BMW320i(新型)
【その他/ひとこと】きっと無駄遣いが多いんだろうな。先わからんしもっと貯めなきゃ&
         増やさなきゃ。
71大人の名無しさん:2009/11/23(月) 16:49:24 ID:9gwVkEtX
↑ちなみに東京です。
72大人の名無しさん:2009/11/23(月) 23:58:44 ID:zEqpPZkz
30代で年収1000万超えてるのがどの程度かわかりませんって、
世の中のこと知らなさすぎじゃない?
ボケてるふりした自慢なんだろか。
73大人の名無しさん:2009/11/24(火) 00:20:58 ID:T/+SnJZ5
>>72
金融屋が世間の就労人口で1000万オーバーの比率を知らない訳がない。
金融屋が投資信託なんて買う訳がない。
資産がBMWってのがいかにも貧乏人の発想w
74大人の名無しさん:2009/11/24(火) 01:16:07 ID:X7GGiNro
【性別】 ♂
【年齢】 30歳
【学歴】 地方Fランク大卒
【職種】 職歴無し無職
【地域】 中国地方のド田舎
【住宅】 実家
【年収】 0
【貯金】 50万
【家族】 父親、祖母
【趣味】 2ch
【悩み】 痛風、ヘルニア持ち、体重110kg
【その他】 奨学金返還が毎月13,000、残りあと90万ぐらい
      死にたいが自殺する勇気がない
75大人の名無しさん:2009/11/24(火) 02:00:43 ID:BtC1YER3
【性別】 ♂
【年齢】 32歳
【学歴】 参勤交流卒
【職種】 正社員
【地域】 近畿
【住宅】 実家
【年収】 550万
【貯金】 250万
【家族】 両親
【趣味】 いろいろ
【悩み】 彼女いない、体重100kg弱
【その他】 奨学金返還が今年31万、残りあと60万(今年含む)ぐらい。
      たまたま、似たようなヤツが、いたからあげてみた。
      これ系のスレで、体重初めて負けた。
76大人の名無しさん:2009/11/24(火) 08:20:05 ID:KHHFVnvP
>>74
生きてるだけで十分すごい
並みの日本人なら耐えられない
77大人の名無しさん:2009/11/24(火) 20:19:54 ID:4RthChoR
まずは痩せようぜ。
そんな俺も90Kg
78大人の名無しさん:2009/11/24(火) 21:38:59 ID:NJUJFgwL
身長も言わないとよくわからない。
79大人の名無しさん:2009/11/24(火) 22:02:18 ID:j/TbbUf2
金融系は投信買うよ
インサイダー絡みで個別株は買えないからな
80大人の名無しさん:2009/11/24(火) 22:45:36 ID:nKVbFgJJ
金融って稼げんだねぇ。
81大人の名無しさん:2009/11/25(水) 22:35:50 ID:V4UB/sBT
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 マーチ
【職種】 家電関連開発系
【地域】 パリ16区
【住宅】 アパート
【年収】 1300万(手取り)
【貯金】 2500万
【家族】 妻、子(小4、小6)
【趣味】 自作PCと山登り
【悩み】 言葉が通じねー。
【その他】 手取りが多めだと思うが、生活費が高くて全然金がたまらん。
      子供の学費が2人で44万/月、家賃が32万/月。早く日本に帰りてー。
      日本に帰ると年収は600万弱になります。
82大人の名無しさん:2009/11/25(水) 22:51:39 ID:wo14ygNz
パリってそんなに家賃高いんだ
83大人の名無しさん:2009/11/26(木) 18:33:35 ID:5Scx+195

【性別】 ♂
【年齢】 30代半ば
【学歴】 専門学校卒
【職種】 アルバイト
【地域】 三大都市圏
【住宅】 親の家
【年収】 手取り200マンちょい
【貯金】 50マン
【家族】 両親、俺
【趣味】 鉄道
【悩み】 人間関係に滅法弱い
【その他】 このままアルバイトで食いつないでいけるのか・・・不安
      頭が池沼すぎるのと年齢制限で今後もきちんと就職なんか出来ないだろうし


84大人の名無しさん:2009/11/26(木) 22:12:45 ID:0z7A7yIu
>>83
早く家だけは出ろよ
85大人の名無しさん:2009/11/26(木) 22:30:37 ID:5Scx+195
>>84
この年収じゃ出ようにも出られんよ
86大人の名無しさん:2009/11/26(木) 23:01:16 ID:x2pxPKbi
【性別】 ♂
【年齢】 22
【学歴】 早慶在学中
【職種】 ニート
【地域】 東京
【住宅】 親家
【年収】 0
【貯金】 2マン
【家族】 両親
【趣味】 修行
【悩み】 コミュニケーション力に難あり、ぼっち、不細工、無い内定、
【その他】人生詰んだ
87大人の名無しさん:2009/11/26(木) 23:13:15 ID:rI3x6yRJ
板違いなうえに22で詰んだとか何言ってるの。
88大人の名無しさん:2009/11/29(日) 00:28:32 ID:T5YGEd2h
>>73
金融屋が投信を買うはずがない?馬鹿だね、しかし・・・。

いろいろ制限があって現株買うのは手間かかるしすぐ売れないんだよ。かといって
君ら素人が思っているようないわゆる投信は買わないが、ETFで稼いでる。
ETF、これは投信だからなww 

高みにいるつもりの馬鹿は黙って働け。
89大人の名無しさん:2009/11/29(日) 00:38:05 ID:WR3wCz9t
自分はまぁ並としてはよくやったって自分を納得さす事の出来る
金融資産ってやっぱ1億以上かな?
年収ベースだとプレイヤ-とかって云う位だから1,000-フソ以上?
90大人の名無しさん:2009/11/29(日) 00:40:56 ID:Gwukhyqo
91大人の名無しさん:2009/11/29(日) 00:41:26 ID:chMzdjjU
>>89
年齢にもよるだろう。
就労人口の比率から考えれば年収1000万は充分勝ち組なのでは?
ここじゃ1億持ってても並だけどなw
92大人の名無しさん:2009/11/29(日) 03:03:45 ID:Ox2G7Wom
【性別】男
【年齢】31
【仕事】焼肉屋店長
【年収】360
【貯金】8万
【住居】賃貸マンション
だめですか?
93大人の名無しさん:2009/11/29(日) 11:36:42 ID:2327WsQu
65歳迄に金融資産1億以上か1億前半以上で
「まぁ自分は凡人なりの事はやってきたと」納得出来ルノかなぁ?
94大人の名無しさん:2009/11/29(日) 12:00:58 ID:tqHcG5wc
鳩山総理、「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」とゲンダイの取材時に発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259413888/


>(日刊)ゲンダイはこの事実を知っておきながら麻生元総理を批判していたことになる。
95大人の名無しさん:2009/11/29(日) 12:06:12 ID:iAExrWt8
>>90
そんなのわかってるわ、ぼけ。
いまさらぐたぐたいうのならはよかえてくれ。
96大人の名無しさん:2009/11/29(日) 19:25:11 ID:+RUk6V78
>>90はつまり、どういうことよ?
97大人の名無しさん:2009/11/29(日) 22:35:19 ID:GY6vU5Vw
98大人の名無しさん:2009/11/30(月) 00:17:47 ID:HOtf73Yn
>>92
その若さで店持ってんだからダメもクソもないだろう。
99大人の名無しさん:2009/11/30(月) 01:36:15 ID:bujkQNuk
店長って、個人で店持ってるかチェーン店の雇われ店長かでは
天と地ほどの差があるような。
その年収だと多分雇われ店長だよね…。
100大人の名無しさん:2009/12/01(火) 00:45:53 ID:exrsfODO
【年齢】 32
【性別】 男
【年収】 650万
【業種】 IT(メーカー)
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 嫁
【持家/賃貸】 マンション
【貯金/資産】 貯金300万、株等250万
【その他/ひとこと】3ヵ年計画で英語習得して、コンサルに転職してぇ
101大人の名無しさん:2009/12/01(火) 11:13:18 ID:RYNYPvE8
【社会】 生活保護10万世帯!の大阪市、ケースワーカー不足で100人超を募集
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259559967/


半分近くが生活保護費 京都市補正予算案86億円
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091300018&genre=A2&area=K00
102大人の名無しさん:2009/12/01(火) 12:59:01 ID:Qd5UIbyz

【性別】男
【年齢】33
【学歴】中卒
【職種】建築
【地域】神奈川
【住宅】賃貸マンソン3LDK
【年収】過去5年平均850 【貯金】1000ちょい
【家族】嫁、坊主
【趣味】エロ
【悩み】浪費
【その他】とにかくエロ
103大人の名無しさん:2009/12/01(火) 21:29:52 ID:SguH+ga8
>>102
すごいしえらいわ。日本国を支えていながら子供育てて嫁養って。
エロ?結構結構!
104大人の名無しさん:2009/12/03(木) 21:10:10 ID:2fT0y8iq
>>102は、
ただの中卒のヤンキー上がりの馬鹿親だろ。
105大人の名無しさん:2009/12/03(木) 21:52:18 ID:6V+OvKcE
>>104
少なくとも、お前ほど馬鹿じゃないのは確かだ
106大人の名無しさん:2009/12/03(木) 22:17:21 ID:ffllic5p
30♂年収1300万貯金1700万
107大人の名無しさん:2009/12/03(木) 22:42:53 ID:f8OqjaGO
【年齢】 37
【性別】 男
【年収】 850万
【業種】 技術系
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 嫁 、仔1
【持家/賃貸】 持家
【貯金/資産】 貯金1500万、FX100万
【その他/ひとこと】金融商品への転換を進めていきたい。給料増えないし
         
        
108大人の名無しさん:2009/12/05(土) 10:12:04 ID:chFoVBeC
【性別】 男
【年齢】 37
【学歴】 工船卒
【職種】 解体決定の国家公務員
【地域】 うどん県
【住宅】 賃貸1LDK
【年収】 630万(総支給)
【貯金】 預金400万ちょい
【家族】 独
【趣味】 ネット、ゴルフ、スキー
【悩み】 5年ほど彼女なし、職場の10も下の子を好きになった。
     ところが好意をよせてくれるのは別の子で、2人は仲良し..orz
【その他】 結婚どころか彼女ができるかどうかもわかんね。
109大人の名無しさん:2009/12/05(土) 17:51:25 ID:oNIsh/Bf
>>102=>>105
市ね!
110大人の名無しさん:2009/12/06(日) 15:12:04 ID:gc5SMopz
>>104=>>109
市ね!
111大人の名無しさん:2009/12/06(日) 18:44:08 ID:fg7ADhA8
>>102=>>105=>>110
市ね!市ね!市ね!
112初心者:2009/12/06(日) 19:34:09 ID:E0CW4P3i
【年齢】 34
【性別】 男
【年収】 1200万
【業種】 金融
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 妻1、子1
【持家/賃貸】 賃貸
【貯金/資産】 900万円
【その他/ひとこと】貯金が少ないのでもっとしなきゃ・・・。
113大人の名無しさん:2009/12/06(日) 20:59:59 ID:uHDeNY9L
>>112
1000万を超える年収があって
賃貸+900って
1月の生活費っていくらくらいですか?
当方半分以下の収入ですが、
その辺が想像できません。
114大人の名無しさん:2009/12/06(日) 21:35:20 ID:weFT1Tmg
【年齢】 36
【性別】 男
【年収】 1250万
【業種】 輸送機器
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 妻1、子2
【持家/賃貸】 持ち家(ローン完済)
【貯金/資産】 6500万円
【その他/ひとこと】早期リタイアしたい。


115大人の名無しさん:2009/12/07(月) 00:06:02 ID:XK0C6HYV
【年齢】 35
【性別】 男
【年収】 ¥720万
【業種】 軍需
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日旗日
【家族】 独身(素人童貞)
【持家/賃貸】 独身寮
【貯金/資産】 ¥2000万の定期預金
【その他/ひとこと】 毎晩ひとり鍋&ひとり酒。35年間彼女なし。
新入社員のころ、先輩の社員に風俗に何回か連れて行ってもらったけど、
全然楽しめないのでそれっきり行っていない。魚釣りが生きがい。
本当の恋愛がしたい。
116大人の名無しさん:2009/12/07(月) 02:26:20 ID:SYXb9MIO
>>114
子供2人もいてリタイア出来る訳ない
子供1人いて3000万かかる時代なのに
117大人の名無しさん:2009/12/07(月) 03:16:27 ID:SxnqaPT6
いやーねらーは凄い
世の中大不況なのに関係ないね
118大人の名無しさん:2009/12/07(月) 12:29:11 ID:TPOZQxx3
夢があってイイ!
119114:2009/12/07(月) 20:47:31 ID:qbYvWa4T
年間600万のペースで貯蓄が増えています。
あと9年で貯金は1億2千万+退職金となり
年金受給資格を得ます。
子供は高校生になります。
贅沢しなければ45歳で早期リタイアできないかな?
120大人の名無しさん:2009/12/08(火) 21:26:02 ID:0xS2xw/w
【年齢】 34
【性別】 男
【年収】 1500万
【業種】 不動産
【勤務形態】 管理職
【休暇】 水
【家族】 嫁(教員)、子ナシ、犬
【持家】都内マンション
【貯金/資産】2000万くらい
【その他/ひとこと】出会い系の割り切りであそんでる。タクシー通勤月9万。XBOX360のMW2にはまってる。
121大人の名無しさん:2009/12/09(水) 00:55:52 ID:QpnhA6fp
>>115
一度お見合い市場出ればモテまくりだよ
122大人の名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:42 ID:QpnhA6fp
>>108
その2人には手を出したらダメ。後々トラブルの火種。

会社外で見つけた方が良いですよ。
それだけ年収あって女性からアピールされるタイプなら大抵の女性は受け入れてくれるはず。
123大人の名無しさん:2009/12/09(水) 01:07:01 ID:QpnhA6fp
>>51
既婚者、子持ちで450万円稼いでれば十分恵まれてますよ〜。うらやましいです。
124大人の名無しさん:2009/12/09(水) 01:45:51 ID:0rqtuzMV
【性別】女
【年齢】 30半ば
【学歴】 地方国大、ロンダ帝国院卒
【職種】 マイナー職種。楽しいけどオサーンばかり
【地域】 東京
【住宅】 賃貸1LDK (11万)
【年収】 900万
【貯金】 2000万
【家族】 一人ぼっち・・・orz
【趣味】 仕事 、婚活
【悩み】 とにかく結婚して子供が欲しいのです。
この悩みを解決させるために、今私はどうすればいいですか?
ネット婚活中心に行っていますが、成果でず・・です。
125大人の名無しさん:2009/12/09(水) 02:00:03 ID:L9wVgEm5
>>124
見た目はどうなん?
126大人の名無しさん:2009/12/09(水) 05:20:55 ID:hQf6ul+T
125
加歳には正直勝ててませんが美人…だと思ってます。
クラブ勤めの友人にもきれいと言われてます。
が、何度も言いますが、若い頃より、はるかに自信なくしてますw
127大人の名無しさん:2009/12/09(水) 06:53:53 ID:ZaqJqZq8
>>126
その年収、貯蓄で、容姿も悪くないとなれば、正直つまらない男は嫌でしょう。
世間で言うまともな男「35才 公務員 年収500万(総支給額) 顔並」とでも
生活がうまくいくとは思えない。
男の方も自分より明らかにランク上の女には引け目感じそうだし。

結婚相手として対象になる範囲が狭いんだよね。
家庭的で女に養われてもオッケーな男か、同等以上の男じゃないと話にならな
くない?
128大人の名無しさん:2009/12/09(水) 08:13:27 ID:hQf6ul+T
同等以上は理想です。
女性も頑張ったら、それなりにの人に選ばれると思ったら甘かった…
もう年齢でがっくし来てるので、条件上は多少妥協というかしてますが、
恋に落ちないと何も進められず、
毎日もがいてます。。

どーなっちゃうの…私?
129大人の名無しさん:2009/12/09(水) 08:16:48 ID:hQf6ul+T
あ、うまく行くと思いますよ。
35歳、公務員、500万だったら。
好きになれば、全く問題ないです。尽しちゃうので。
ただその35歳、500万、公務員も難しいですよね、今。
130大人の名無しさん:2009/12/09(水) 08:23:19 ID:rj4wXbYM
【性別】 ♂
【年齢】 30代後半
【学歴】 早稲田理工
【職種】 こんさっるたんと
【地域】 地方都市
【住宅】 自宅
【年収】 申告1350万(2008年)
【貯金】 1ケ月の給与分くらい 固定貯金なし
【家族】 嫁
【趣味】 渓流釣り
【悩み】 最近夜の生活が弱くなった
【その他】 今年は顧問先の景気が悪く年収300万は減ります。
      厳しいですね

131大人の名無しさん:2009/12/09(水) 12:20:34 ID:qYwpm+Cs
【性別】男
【年齢】38
【学歴】国立大理系修士
【職種】エンジニアア
【地域】首都圏
【住宅】賃貸1LDK
【年収】800万
【貯金】1500万位。
普通位かと思ったけど意外とみんな貯めてるんだな。
【家族】ひとり
【趣味】特になし。いい歳こいて風俗通いくらいか。貯金少ないのはこのせいか・・・。
【悩み】この歳で恋愛経験なし。某大手結婚相談所で婚活するも全く成果なし。
会社でもこの先出世の見込みもないし。
人生終わってるな。
132大人の名無しさん:2009/12/09(水) 17:29:40 ID:a10w76TM
>>124
子供が出来た後に復職して、俺を主夫にしてくれるなら喜んで結婚するぜ!
133大人の名無しさん:2009/12/09(水) 20:27:49 ID:YaZb0pL+
世間の不況がまるで嘘のようだなw
2chだけはいつでも好況だ!
134大人の名無しさん:2009/12/09(水) 21:24:14 ID:rGLDvBvL
>>129
自分が許容できるかどうかじゃなくて、相手が自分の生活レベルや金銭感覚を
許容できるか、というのも考えないと。
「女が働くのはok、家事折半もok」という男であっても、女の方が自分の倍額近
い収入というのはね……本人のメンツってものがあるでしょ。男にもそちら側の人
間関係があるのに、親や親族に「嫁さんオレの倍稼いでるんだ」とは言えない人
が多いし、そういう人は結婚が視野になかった場合を除き、とっくに売れてると思うよ。
135大人の名無しさん:2009/12/09(水) 23:58:10 ID:uTwUZd4v
>>124
年齢33、自営、年収650万(まだこれから上がる予定です)、新宿住み
はやばいですか?…'-'
136大人の名無しさん:2009/12/10(木) 02:13:48 ID:cvY1PTOS
>>124
俺と面接してくれ〜。
ロンリー疲れたわ・・・・。

スペック
【性別】男
【年齢】 35
【学歴】 大卒
【職種】 IT
【地域】 東京
【住宅】 マンション(持ち家)
【年収】 980万
【貯金】 現金150万 株250万
【家族】 ロンリーウルフ
【趣味】 釣り、料理、たまにゴルフ
【悩み】 会社の拘束時間が長い・・・。呑み始めが0時とか・・・。
137大人の名無しさん:2009/12/10(木) 12:04:46 ID:WAVhIg1z
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 専門卒
【職種】 開発系の自営
【地域】 四国
【住宅】 持ち家ローン残たっぷり
【年収】 申告600万くらい(他300万くらいは経費で落としてる)
【貯金】 300万くらい。貯金ができない
【家族】 嫁(無職)+子供二人
【趣味】 無駄使い。地方なのに金が残らない。
【悩み】 将来が不安、公務員にイラつく。
【その他】 退職金が無いから積み立てないとダメ。来年法人化する。
     人を使って金を稼ぐことを考えないとダメな年齢になってきた。
     40までに4000万を保有できなければ死ぬと周りに公言したが死ねそう。
     来年販売する新製品にかける。今月末に半年振りの入金^^

138大人の名無しさん:2009/12/10(木) 22:05:37 ID:AiBYa2EX
【性別】 漢
【年齢】 35歳
【学歴】 国立理系院卒
【職種】 エンジニア
【地域】 知多半島
【住宅】 独身寮
【年収】 ¥780万
【貯金】 ¥2,100
【家族】 ハムスター1匹
【趣味】 近所の古跡めぐり
【悩み】 仕事が難しくて着いて行くのが大変
【その他】 サブロク協定厳守の会社だから、仕事が山積みなのに早く帰宅させられて悶死しそう。同じ悩みの人多いと思う。
139大人の名無しさん:2009/12/10(木) 23:13:13 ID:fMZIjiLo
【性別】 男
【年齢】 35歳
【学歴】 国立理系院卒
【職種】 リーマン
【地域】 関西
【住宅】 持ち家
【年収】 ¥1200万
【貯金】 ¥5900万
【家族】 妻 子2
【趣味】 釣り
【悩み】 仕事が暇すぎ
【その他】刺激がほしい。
140大人の名無しさん:2009/12/11(金) 23:15:57 ID:WvKHhFE0
嫁さんの年収は自分の何倍でも大歓迎。多ければ多いほどいい。
141大人の名無しさん:2009/12/12(土) 18:01:20 ID:0WvaK5Ep
【性別】 男
【年齢】 30歳
【学歴】 高卒
【職種】 介護
【地域】 岡山
【住宅】 持ち家
【年収】 300万
【貯金】 500万
【家族】 妻 子2
【趣味】 映画、ゲーム、カラオケ

酒や飲まない。てか、飲めない。
煙草は少し吸う程度。3日で1箱とか。
転職したいけど、給料以外は別に文句のない職場なんだよね…。
142大人の名無しさん:2009/12/12(土) 23:57:02 ID:o7Kho6na
年収300万、妻子有りで持ち家って子供手当か?
金額にもよるが、ローンだとしたら無謀な気がするんだが。
143大人の名無しさん:2009/12/13(日) 01:27:05 ID:uXq0mywA
【性別】 男
【年齢】 35歳
【学歴】 旧帝大法学部卒
【職種】 中小メディア
【地域】 愛知
【住宅】 家族持ち家
【年収】 1150万
【貯金】 3200万
【家族】 両親、祖母
【趣味】 あえて言えば酒。

貯金スレにも書いたんで、記念カキコ。
なんか向こうでは求婚されたしw
144大人の名無しさん:2009/12/13(日) 11:23:23 ID:oPxFrwvx
>>139
暇すぎで年収1,200万って・・
145大人の名無しさん:2009/12/13(日) 11:37:33 ID:jaGr57U7
外国人参政権が成立したら在日が日本人をいい様にするだろう
いくら年収があろうが貯蓄があろうが全部朝鮮人が没収w
いらない日本人は島根の女子大生のように虐殺

お前らの子供がそうなってもいいのか?

もう気づけよ民主=社民=マスごみ=在日朝鮮人だということを

騙されるな日本人、自分とお前らの子供を在日朝鮮人と中国から
護るために。
146大人の名無しさん:2009/12/13(日) 13:30:35 ID:Dvu8dmBe
124です
興味いただきありがとうございました。

本当にどなたかと出会いたいです。
家事もイヤじゃないし、人当たりも悪くないと思うけど、相性ってあるから…。私だけの人に会いたいです。
147大人の名無しさん:2009/12/13(日) 13:43:41 ID:EyWVjyzP
みんな貯金ありすぎやぞ。てめえら全然金使わなかったんだなあ。
ある意味ほめてやるよ。
148大人の名無しさん:2009/12/13(日) 14:01:18 ID:nbOySz0L
金ってってもインフレ来たら終わるけどね
149大人の名無しさん:2009/12/13(日) 15:51:58 ID:ZN4N6Avh
【性別】 女
【年齢】 30代半ば
【学歴】 専卒
【職種】 医療
【地域】 地方都市
【住宅】 賃貸
【年収】 400万
【貯金】 500ぐらいか
【家族】 孤独
【悩み】 転職したい 年収をあと100上げたい。
150大人の名無しさん:2009/12/13(日) 20:13:47 ID:EyWVjyzP
インフレが来てお金が紙くずになるのを見てみたいよ。
151大人の名無しさん:2009/12/13(日) 20:46:08 ID:6euGtSvF
【性別】 女
【年齢】 31歳
【学歴】 3流大卒
【職種】 クレーム
【地域】 関西
【住宅】 賃貸
【年収】 190万
【貯金】 300万
【家族】 両親
【趣味】 ペットのフモフモ触ってほっとする。

今日なんでこんな仕事してんだろうって泣きそうになった。
最近死にたい。
152大人の名無しさん:2009/12/13(日) 21:13:11 ID:EBcMB1Vm
d
153大人の名無しさん:2009/12/13(日) 22:01:32 ID:62f9+ZFy
インフレになったらローンとかどうなるんだろう。
1000万のローンがあったとして10倍のインフレになったら
即返せてしまいそうだよね。
154大人の名無しさん:2009/12/13(日) 23:21:49 ID:QaGaRNZ1
>>151
死ぬ前に俺にペットモフモフさせてくれ!

>>153
10倍インフレの前に、長期金利が上がり、返済額の方が先に上がる。
貧乏人がローン持っててインフレで得することはほとんどない。

ハイパーインフレが来た時は、借金がチャラ同然でも大変な事になってるし。
155大人の名無しさん:2009/12/14(月) 09:29:52 ID:tnVy2Jpz
>>151
クレームって苦情係みたいな部署のこと?
あれはマジでキツイと思う。

年収600万以上は保障すべきだよ。
ほんと、精神がズタボロになる。

早く結婚して幸せになるんだ。
156大人の名無しさん:2009/12/14(月) 23:01:30 ID:QPFF6Wz2
【性別】 男
【年齢】 30代後半
【学歴】 博士
【職種】 ポスドク
【地域】 首都圏
【住宅】 賃貸
【年収】 250万
【貯金】 10万位
【家族】 一人
【悩み】 パーマネントの職と結婚
【その他】ポスドクの間は研究最優先すべきと考えやってきたが、
さすがにそろそろ結婚とか考え行動すべきかと思い直してきた。
157大人の名無しさん:2009/12/14(月) 23:04:11 ID:N5TxfLGV
>>144
そんな会社もあるのですよ。
朝出社〜10:00 ネットでニュース検索
10:00〜11:00 メールチェック
11:00〜12:00 ちょっとだけ仕事(メール返信とか)
昼飯
13:00〜14:00 午後 なにしようか考える。
14:00〜15:00 ちょっとだけ仕事 打ち合わせと称した雑談
15:00〜16:00 コーヒーブレーク ・妄想
16:00〜17:00 机上整理 帰宅
これで 冬ボ250万円
要は年に1回の業務実績査定で成果を適当にでっち上げればおk
158大人の名無しさん:2009/12/15(火) 00:26:41 ID:QR9UTZfw
で、何の仕事?
159大人の名無しさん:2009/12/15(火) 01:32:57 ID:bZXjGbvc
外資系?
干されてるだけじゃないのか?
160大人の名無しさん:2009/12/15(火) 20:49:46 ID:iEmji4B1
>>158
インフラ系企画業務
会社全体がこんな感じ
161大人の名無しさん:2009/12/15(火) 23:52:10 ID:4gWLEMZz
【業種】私立大学職員
【性別】女
【年齢】27
【勤務】5年目
【雇用】専任職員(正規職員)
【本給】309100円
【諸手当】調整手当30900円、住宅手当27000円、入試手当34600円、繁忙期手当20000円
【残業代】37593円(11.5時間。勿論全額支給)
【総支給額】459193円
【賞与】6.61ヶ月+200000円
【貯金】700万円
162大人の名無しさん:2009/12/16(水) 00:20:12 ID:Rsc9a4JH
>>124
136です。
マジ遭いて〜。決して大金持ちじゃないが。。。
2chじゃ、メアドさらしてもウィルスラッシュっぽいしね。
どうしたものか(汗)
163大人の名無しさん:2009/12/16(水) 05:43:50 ID:1eNuQbRk
164大人の名無しさん:2009/12/16(水) 05:45:31 ID:1eNuQbRk
>>162
今更だけど、136さんて年収あるわりに貯金少なくない?
マンション?
165鹿児島人:2009/12/16(水) 09:55:36 ID:hXzB2upR
>>24
【性別】 男
【年齢】 30代後半
【学歴】 言えない
【職種】 ○○士
【地域】 鹿児島
【住宅】 賃貸
【年収】 1100〜1300万
【貯金】 300万、2500万の土地
【家族】 言えない
【趣味】 言えない
【悩み】 言えない
【その他】 確かに鹿児島の30代って医師弁護士か怪しい職業くらいだな。鹿銀ですら平均600万台だったはず

166大人の名無しさん:2009/12/16(水) 11:48:47 ID:27weLNCT
>>24
【性別】 男
【年齢】 30代半ば
【学歴】 三流大学
【職種】 メーカー営業
【地域】 東京
【住宅】 持ち家
【年収】 650〜700万
【貯金】 350万
【家族】 妻、子1、愛人複数人
【趣味】 サーフィン、ゴルフ
【悩み】 首のこり
【その他】 家のローンがあと1500マソ
早く返したい
ここは高収入が多いが俺位が
平均では
167大人の名無しさん:2009/12/16(水) 15:16:38 ID:LXGJb6Jd
今年の税込年収は8888千円
フィーバーキタコレ
168479:2009/12/16(水) 16:00:33 ID:imiP9khe
【性別】 男
【年齢】 30代半ば
【学歴】 工業高校卒
【職種】 メーカー営業(外資系)
【地域】 関西
【住宅】 UR賃貸
【年収】 900〜1,300万
【貯金】 500万
【家族】 妻1、子1
【趣味】 ゴルフ
【悩み】 愛人ができない
【その他】 本気を出せば、年間500万は貯金できるらしい。
      実際去年の今頃は、貯金0円だった。
169大人の名無しさん:2009/12/16(水) 21:32:32 ID:QHlrnq6f

【裁判】 「長男に回転寿司をお腹一杯食べさせるのが楽しみだったのに…母子加算廃止で外食できない」 生活保護訴訟、敗訴の原告怒り★5

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260963980/
170大人の名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:25 ID:QHlrnq6f
回転寿司店で積み上がった40枚以上の皿を見る時だけは、貧しさを忘れられる辰井絹恵さん(46)左
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg


母子加算で沖縄旅行wwっていう娘を持つ、多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
月27マソじゃ生きられないって裁判
http://megalodon.jp/2009-0629-1345-43/blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
171大人の名無しさん:2009/12/16(水) 23:20:04 ID:PPkkFDRZ
124です。
寝る前に暇つぶそうかと寄ったら・・あらら162さん、ありがとう♪

今年も仕事がほぼ終わり、
来週から休もうかと思うくらい暇な毎日を送っているので
ちょっとメールで話でもしてみますか?

って、こんなとこでコンタクト取ったことないし
アドレス出すの怖い・・。
172大人の名無しさん:2009/12/17(木) 00:29:01 ID:V5ruFduC
>>157

15:00〜16:00 コーヒーブレーク ・妄想  

 なんだこの妄想ってw 妄想してないで瞑想して悟り開け。
173大人の名無しさん:2009/12/17(木) 03:40:10 ID:YCJp9yKm
官僚の天下り先だろ

さらに5年働くだけで退職金が3000マンとか出る
174大人の名無しさん:2009/12/18(金) 01:41:37 ID:eXN3IwFD
【性別】 男
【年齢】 30代後半
【学歴】 有名私大中退
【職種】 結構堅い
【地域】 田舎
【住宅】 実家
【年収】 460万
【貯金】 1800万
【家族】 妻・子2
【趣味】 酒 風俗
【悩み】 それほど
【その他】 最近つまらない
175大人の名無しさん:2009/12/18(金) 07:40:27 ID:ruF8Bk0F
お前結構堅いわりには年収少ないなあ
176大人の名無しさん:2009/12/18(金) 12:28:54 ID:P/WArLN6
田舎なら十分じゃん
177大人の名無しさん:2009/12/18(金) 22:55:49 ID:/eaohGr8
お前結構堅いわりには趣味が風俗なんだなあ
178大人の名無しさん:2009/12/18(金) 23:45:50 ID:wsHaQftU
【性別】 野郎
【年齢】 30代後半
【学歴】 アホ高校卒
【職種】 営業
【地域】 愛知
【住宅】 賃貸
【年収】 1150万
【貯金】 0万
【家族】 妻・子3
【趣味】 酒 
【悩み】 最近、インポ
【その他】 風俗にいくとビンビンです
179大人の名無しさん:2009/12/18(金) 23:51:55 ID:zRTPrOKB
>>149さんと貯金以外はほぼ一緒
貯金は400
母子家庭なのでもっと貯金したいが、なかなか貯まらない


いっそナマポの方が…
って思うことがある
180大人の名無しさん:2009/12/19(土) 01:13:02 ID:naXIZzhY
>>124さん
136です。
おっ、まだこのスレ見てたか〜!
是非是非話しましょ〜。
捨てアドだけど、メールください♪
demons@エキサイト.co.jp
よろしく。
181大人の名無しさん:2009/12/19(土) 08:08:57 ID:JdJNEJXq
年収500万以下だとナマポ貰ってるほうがいい暮らしできるよな。
ふさけてるわ。
182大人の名無しさん:2009/12/19(土) 08:24:24 ID:v1STYSUB
>>181
ウマくやれば600万相当という説も。

ただし、「回転寿したらふく食べたい」とか「鬱でカウンセリングが」とか
「手を洗うのに温水我慢してるんです」とか「もう家族で沖縄旅行いけない」とか
「半額セールでお肉買ってるんです」とか、窮状をアピールしないと逝けないぞ。
183大人の名無しさん:2009/12/19(土) 21:37:38 ID:QgnoOBF8
>>135です

>>124さん、まだ見てらっしゃいますか?
なかなかこのスレに来られなくて、気づくのが遅かったのですが、
宜しかったら‥僕とも少しお話して頂けませんでしょうか><?

メール欄までご連絡頂けたらと思います♪
184大人の名無しさん:2009/12/19(土) 22:56:54 ID:FAcB54ou
必死すぎてワロス
185大人の名無しさん:2009/12/19(土) 23:39:07 ID:Ejmgczl8
【性別】男
【年齢】来年春に30
【学歴】高卒
【職種】警備
【地域】首都圏
【住宅】賃貸(65000円/月)
【年収】380万
【貯金】210万
【家族】嫁(39)、子(15)、あと猫x4
【趣味】猫のトイレ掃除
【悩み】早く転職して給料上げて家欲しい。
【その他】来年春転職予定。
186大人の名無しさん:2009/12/20(日) 00:02:25 ID:1wPljbX8
>>185
連れ子か?
187大人の名無しさん:2009/12/20(日) 03:10:42 ID:3ygrFzPj
15人子どもがいるんだよ、嫁は39人、猫は4匹
188大人の名無しさん:2009/12/20(日) 06:31:45 ID:tW8iJ+HE
>>187
んなアホなww

>>186の言う通り、嫁の連れ子。
貯蓄が210マンあるけど、来年から子供が高校(私立)に
行くんで、3年後に0からのスタートになる予定。
(下手するとマイナススタートかもしれんが…)

因みに嫁は身体(特にメンタル面)が弱く、
バイトしてるが、月6、7万程度。
夫婦合わせて27万/月。月4万貯金するのがやっとだ。

なんで同年代で2倍近く年収に差があるやつを見ると
かなりショボーンてなる。
189大人の名無しさん:2009/12/20(日) 06:54:13 ID:IUSt1a2L
お前…モリシタ?
今日も仕事だろ?
190大人の名無しさん:2009/12/20(日) 08:48:13 ID:Ftrs/n3s
一千万って_| ̄|〇 半分もねーや(;´∩`)
191大人の名無しさん:2009/12/20(日) 10:15:08 ID:ZTxz3HmU
【生活保護訴訟】「母子加算廃止で外食にも行けない。長男に回転寿司を食べさせるのが楽しみだったのに」 原告、敗訴に怒り★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261238150/


・生保の月27万円+母子加算で沖縄旅行ww 多比良(たひら)佐知子さん(46)=広島市=
http://megalodon.jp/2009-0629-1345-43/blog-imgs-19.fc2.com/i/c/h/ichisureichi/up370574.jpg
192大人の名無しさん:2009/12/20(日) 11:05:37 ID:yiRkinYG
年収1500万の人の給与計算をしてるけど、
ボーナスの所得税40万にワロタ
オレの支給額より多い
193大人の名無しさん:2009/12/20(日) 11:25:21 ID:VwPAAveG
せつなくなるな。
1千万の半分もねえや・・・
194大人の名無しさん:2009/12/20(日) 22:51:18 ID:p2uXuz0B
136さん、夕方送りましたよ〜

135さん、
もうちょっと情報出していただきたいです。
どんな方か全然わからないので。
195大人の名無しさん:2009/12/21(月) 00:43:39 ID:ukRR6HHl
>>135です

>>124さん、失礼しました。

スペック
【性別】男
【年齢】 33
【学歴】 大卒
【職種】 人材派遣業、機械系製造業(海外輸出系、ドル安の為、業績は伸びています)
【地域】 東京都新宿区
【住宅】 マンション1DK(分譲築浅)、製造系の工場にアトリエ一つ
【年収】 650万
【貯金】 現金1050万 株・債権などは無し
【家族】 独身一人暮らし
【趣味】 旅行、ドライブ、心理学系のセミナーに参加したり勉強、オープンカフェで読書とか
【悩み】 124さんも仰られてます通り、自分と出会うべくして出会う方と出会いたいです。必ずいると思いますので。
196大人の名無しさん:2009/12/22(火) 03:37:58 ID:HpKoK27e
>>195

きもいな。
197大人の名無しさん:2009/12/22(火) 09:50:39 ID:FDNkfS1C
> 【職種】人材派遣業、機械系製造業
違法横行な上に落ち目な派遣業+急降下進行中な機械製造ww
てか派遣と製造て、現実的に両立し得るのか?

もしやダミー(ないしはペーパー)の派遣会社作って
仕事なくて浮いてる人材を派遣し利鞘を取り、
かたや元の機械製造の会社は、派遣した人材を
休職扱いにして、雇用調整助成金受けてるんじゃないだろうな。


> (海外輸出系、ドル安の為、業績は伸びています)
円高で輸出が伸びる?

…あぁ、そうか。
対外じゃなく『対日』だからか。

つまり、そういう事か。
198大人の名無しさん:2009/12/22(火) 15:15:46 ID:otkaLVxZ
【性別】男
【年齢】今年34
【学歴】高卒
【職種】制作会社
【地域】都内
【住宅】賃貸(8万円/月)
【年収】650万
【貯金】530万
【家族】妻(30)、子(1)
【趣味】ゲーム
【悩み】取り立ててないが、二人目を作るか車を買うか悩んでいる。
199大人の名無しさん:2009/12/22(火) 22:10:33 ID:j1jsEyQw
>>198
空気を読めよ、この酢蛸が#
200大人の名無しさん:2009/12/23(水) 02:31:04 ID:kMd8aY3z
>>198
制作会社で650万って高くね?
もっと安いと思ってた。

なんでかっていうと、
うちの局の飲み会で
いつもたかられてたから。

なんで酒飲まないおれが
低学歴で酒飲むおまえらより
会費が高いんだっつーの。

しね。
201大人の名無しさん:2009/12/23(水) 03:14:27 ID:7L8QcM8c
>>198
>【悩み】取り立ててないが、二人目を作るか車を買うか悩んでいる。

ププ shine
202大人の名無しさん:2009/12/23(水) 05:34:05 ID:EttxJ6ov
>>198
両方買えばいいじゃん
そしてshine
203大人の名無しさん:2009/12/23(水) 06:43:48 ID:LjvTihJF
なぜだかshine調子が続いてて目も当てられないな…。

> 車か二人目
俺も過去に似たような事で悩んだことがある。
そんな時は奥さんと二人目つくるかどうか
相談したらいいよ。
子育てはなんだかんだ言って奥さんが一番
負担が大きいんだし、何より子育ては車よか
遥かに金が掛かる。
今一人いるんだろ。その倍掛かるんだぞ。
奥さんの負担も同じだ。
先ずはそれを考えて、それから車を買うか決めればいいんじゃね。

ってか首都圏なら取り立てて車必要ないんじゃない?
場所にもよるが。
204大人の名無しさん:2009/12/23(水) 08:39:18 ID:FxGsFKR3
>>200
ほんとうに能なし高給取りの局社員だったら
搾取相手の制作会社の飲み会ぐらい主催して全部はらってやれよw

205大人の名無しさん:2009/12/25(金) 01:43:27 ID:L3sL4CO2
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 有名私立大大学院卒
【職種】 パイロット
【地域】 東京都特別区
【住宅】 タワマン1SLDKウッドテラス
【年収】 1200万
【貯金】 0が8桁
【家族】 妻なし子なし、×もなし
【趣味】 海外はいつも行ってるので興味ない、国内温泉巡り、ゆかし仲間とゴルフ
【悩み】 人生達観した感があるので、それほど焦ってない、なるようになる
【その他】 皆さん、場違いな私をお許し下さい。

試しに、124とやらの面接に参加してみたいのですが。良ければレスを。
206大人の名無しさん:2009/12/25(金) 11:03:49 ID:/cQSE2IB
? 【性別】女
? 【年齢】今年35
? 【学歴】高卒
? 【職種】会社経営
? 【地域】都内
? 【住宅】実家(家賃生活費は払ってる10万円/月)
? 【年収】今年は1400万
? 【貯金】4000万
? 【家族】独身
? 【趣味】料理
? 【悩み】恋愛未経験。プライスレス。恋がしたい。そんな私は430。
207206:2009/12/25(金) 11:14:55 ID:/cQSE2IB
そんな私は430。
すみません。
これは消し損じです
208大人の名無しさん:2009/12/25(金) 19:57:28 ID:uKcufENF
>>206
専業主夫希望しますので結婚してください。
209205:2009/12/26(土) 21:16:02 ID:ihRT5odW
>>124さん
136殿との話が終わってからでよいので、興味ありしはメッセの程を
[email protected]
210大人の名無しさん:2009/12/26(土) 21:40:10 ID:m92g5c3d
>>205
そのスペックならFA入れ食いだろうに。なぜこんなとこで?
211大人の名無しさん:2009/12/26(土) 22:33:00 ID:OcFXpBpP
【政治】鳩山首相「あなた方は決して一人ではありません」 ユーチューブの動画で失業者にメッセージ★5

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261805298/
212大人の名無しさん:2009/12/26(土) 22:44:24 ID:N92khJI+
【性別】男
【年齢】 30歳なりたてホヤホヤ
【学歴】 専門学校中退
【職種】新聞販売店(勤続8年目)
【地域】神奈川県
【住宅】持ち家、戸建て
【年収】600万円
【貯金】現金600万円ぐらい
【家族】嫁、子供3人(7歳、6歳、4歳)
【趣味】庭造り、子供と遊ぶ
【悩み】休みが少ない
【その他】できちゃった婚で仕事を選んでる余裕はなく今の会社へ。嫌々ながら働き始めたけど家も買えて家族も養えてることを考えると捨てたもんじゃないなぁって最近思ってます。
213205:2009/12/27(日) 13:22:51 ID:0TBC7aTs
>>210
CAの間違いでは?

何事もチャレンジなのだよ。
フライトと一緒だよ。
キャバも飽きたし、若い子よりしっとりした大人の熟女を妻にしたい。
214大人の名無しさん:2009/12/27(日) 13:56:57 ID:d3myXOqs
【性別】 男
【年齢】 30歳
【学歴】 大学中退
【職種】 SE
【地域】 東京
【住宅】 団地分譲
【年収】 額面510万
【貯金】 220万
【家族】 親と同居
【趣味】 ネット
【悩み】 給料安すぎ
【その他】 去年FXで180万損した・・・

改めて俺のスペック見ると、ただの人間のくずだなw
もうやんなっちゃったよ。
もう何もかも捨てて、一人家にこもってひたすら数学のお勉強してたいわ。
215大人の名無しさん:2009/12/27(日) 15:52:53 ID:woy3mQZs
>>205
なんで2chで女と面接なんかするんだよw
そのスペックが本物なら普通に合コンでもした方が100倍マシだろうに・・・。
216大人の名無しさん:2009/12/27(日) 16:04:12 ID:viNO027D
>>214
ちょ、30歳510万で給料安すぎって。

数学好きでSEでも、FX負けるんだな。
俺はこの方法で300万を120万にした(キリッ とか教えて下さい。
217大人の名無しさん:2009/12/27(日) 16:51:42 ID:d3myXOqs
>>216
残業しないと、通常給与の手取りが19万だからね。
手取り増やすために生活残業してるありさまだよ。
月40時間も残業してる月もある。残業時間の時給は2000円ぽっち。
世の中には残業しないでも俺より手取り多い人がたくさんいることが
このスレでわかったので、もういやになってしまいました。

ちなみに、FXでは1日で150万→80万にしたことある。
さすがにあの時は次の日会社休んで、一日中へこんでたよw
今考えるとど素人の馬鹿な投資方法やってたわ。
そのせいで、今年度は給料のほとんどを貯金してる。金使うのがこわい・・
218大人の名無しさん:2009/12/27(日) 17:05:31 ID:viNO027D
>>217
ありがとう。
為替はゼロサムなので、触ったらダメだよ。
俺は海外ETFで世界の企業へ投資をしている。
世界のあらゆる企業活動と利益に投資するわけだ。
この手法で、200万を100万にした。
(今はだいぶ戻ってきたけど。)

投資と数字の好きそうな>>214には
・株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす
をオススメする。
219大人の名無しさん:2009/12/27(日) 17:24:05 ID:R7ViY5aB
>>218

やっぱり長期で株やらんとだめですかね。
わざわざ本を紹介してくれてありがとう。参考にしてみるよ。
220206:2009/12/27(日) 19:52:12 ID:VIOmgph4
>>205

私はどう?
家庭の事情と仕事で今まで忙殺されていたけど
見かけは普通体型も普通
(告白2回、不倫の誘い1回、仕事相手に口説かれる1回なので、見かけも悪くはないと思う)
しかも恋愛未経験でです。チュウもした事無いw


一度でいいから恋で焦れてみたい。
221大人の名無しさん:2009/12/28(月) 06:28:10 ID:ATn8t6gK
>>217
お前はそれで底辺と抜かすか。バブル世代しね。
222大人の名無しさん:2009/12/28(月) 06:45:44 ID:CIoIGWSy
>217
当方34歳ですが、残業しないと手取り19万、残業しても残業代時給1600円W
年収450万すよ…
223大人の名無しさん:2009/12/28(月) 10:40:40 ID:He4DTAXg
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  こくみん増税。ぼく脱税。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  くやしかったらかかってきなよ。
    |     (__人_)  |    フフ 毎日でもいいよ。
   \    `ー'  /
    /       .\

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/
224大人の名無しさん:2009/12/28(月) 10:59:36 ID:Gffhm0IT
>>222
いいなぁ…
当方も34だけど残業しないと手取り17万、残業代自給1300円…
今年の年収は330万だった。
辞めたいけど田舎では他に職なんて無いorz
225大人の名無しさん:2009/12/28(月) 16:27:43 ID:7/IZ2BrY
>>220
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  アドレス晒してるんだから
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  送ればいいじゃん?
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /
    /       .\
226大人の名無しさん:2009/12/29(火) 21:38:22 ID:bvTyJQ+l
残業代出るなんて羨ましいわ
平日残業は月30時間
土日は月に4日くらい出勤してる、もちろん手当無し
月給税抜き32万のみ、ボーナスって何?
227大人の名無しさん:2009/12/29(火) 22:08:26 ID:bvTyJQ+l
ありゃ
間違ってるわ、総支給額だから税込みだわ
36歳・・・こりゃダメだわな
228大人の名無しさん:2009/12/29(火) 23:38:44 ID:y85KN1f+
なんか皆景気いいねぇ。

36歳♂
残業代は出なくて月平均残業60時間。
月給26万(手取り20万)
年収380万(手取り250万)

土日が基本休みなのが救い。
残業代が出ればかなり幸せになれそうなんだけどな・・・。
229大人の名無しさん:2009/12/30(水) 23:25:40 ID:44DEfv3c
おいらも、書いてみるかな〜

【性別】男
【年齢】31
【学歴】国立理系大学院
【職種】技術系:開発
【地域】関西圏
【住宅】賃貸:9万/月
【年収】支給:690万(給与所得控除後:500万) ※源泉徴収より
【貯金】現金や投信とかの合計:2800万
【家族】嫁一人:共働き(支給:350万ぐらい?)
【趣味】2ch、マラソン、銭湯、献血w 
【悩み】嫁、ちょっと気が強い・・
【その他】 いろいろありますが、運がいい人生を歩んでいると思います。
      みんなにも幸あれ〜
230大人の名無しさん:2009/12/31(木) 01:25:12 ID:vTFQw1UJ
>>229

おまえ勝ち組だな。
子作りがんばれよ。
231大人の名無しさん:2009/12/31(木) 03:04:51 ID:EV7A39Pa
>>206
俺はどう?

【性別】男
【年齢】36
【学歴】大学
【職種】会社員
【地域】都内
【住宅】マンション
【年収】1000万
【貯金】600万ぐらい
【家族】独身
【趣味】スポーツ各種 
【悩み】彼女なし

よければメール欄までご連絡ください。
232大人の名無しさん:2009/12/31(木) 03:34:41 ID:bchSTiy1
【性別】男
【年齢】30
【学歴】大卒
【職種】会社員
【地域】埼玉→都心へ電車通勤
【住宅】持ち家(一戸建て)
【年収】630万くらい
【貯金】0円
【借金】2000万円くらい
【家族】一人暮らし
【趣味】音楽・車・酒
【悩み】彼女いない歴=年齢

お金が無くて破綻しそう…。親の医療費がかかる。生活苦しい。
233大人の名無しさん:2010/01/01(金) 06:38:32 ID:yc6Nh0e9
>>232
借金=家のローン
で、家買ってすぐに親が医者にかかって品詞てとこか。

親戚兄弟とかいないの?
祖父母や叔父叔母に相談するなり役所に相談するなりしてして
少しでも負担軽減しな。

でないと最悪、家を売り払って借金だけ残るぞ。
234大人の名無しさん:2010/01/01(金) 07:56:41 ID:YxzD1TQm
パチンコやスロットよりはいいや、、と思って分をわきまえて夢中にならずに
競馬や株を数回やるなら全く問題ない。むしろいいことだろう。

俺の感触だと「29〜37歳近辺の日本人」ここの世代に価値観が金や楽ばかりが
上位に来ていて、しかも自分勝手でドライでいやらしい人間が非常に多いと思う。
クールならいいがドライで乾いて荒んでいる。これは何か世相や教育に問題があった
んだろう。ある意味可哀想ではある。

自分の軸をどこにおくか、基板をどこにするか、どういう人間として生きたいか
どんな仕事を成し遂げたいか、それが大事だ。

仕事をしろ。何度でもチャレンジし好きな仕事を見つけろ。それが生きた証になる。
人を育てることになるだろう。あなたを大切にする人や尊敬する人も増えるだろう。
最終的には人生は本当に金ではないんだなあなと分かるだろう。
235大人の名無しさん:2010/01/01(金) 11:57:28 ID:pIAS9A2g
>>234
なにこいつきもい。
236大人の名無しさん:2010/01/01(金) 13:18:03 ID:YxzD1TQm
すまん、悪気は無かった。

実は昔からよく話題になるのだが、うちの会社だけでなく、取引先や、以前いた会社でも
なぜか、今「29〜37歳の人」のレベルがあらゆる意味でひどいなと。

特にコミュニケーション能力が歪んでいる気がします。あと拝金主義も多く
、それと仕事しないというか、とにかく仕事が嫌い、もしくはサボるという
人間もダントツに多い。仮に基本はまじめでも言われたこと意外はやらないとかね。

とにかく他人のせいにする人も多い。なんだか運のせいにする人もやたら多い!
まずはコミュニケーション能力が低く、悪い、能力が無いというのが分かっていない。
気持ちを読み取れないわがままな人が多いのだ。

しかし、一方、正直である。変な嘘やごまかしは少ない。現実的。同世代の
繋がりや大事な人との繋がりは強固。という良い面もあると思う。

なんか話がそれまくっているが、それがいいたくなってしまった。世代で色んな特徴があるなと。

237大人の名無しさん:2010/01/01(金) 13:36:27 ID:NSHSHslS
>>236
水掛け論でしかないがバブル世代も酷い奴しか見たこと無いし、
団塊だってろくな奴いねぇ。実体験でな。
氷河期世代?何故か存在自体見かけることが多くないw

結局世代論なんて、それくらい薄っぺらいもので、顔真っ赤にし
て主張するものではない。
238大人の名無しさん:2010/01/01(金) 13:38:20 ID:94Av31bV
就職氷河期で世の中が歪んでる時に世間に出たから、
その人たちも歪みまくったのかね?
これも言い訳になるのかな?

29〜37と断定している以上言い訳じゃない何かしらの
理由があるはずだよね。
239大人の名無しさん:2010/01/01(金) 15:40:46 ID:YxzD1TQm
わからん。私の知り合いだと31〜37。あまりに我侭ぶりや被害者意識
がひどく裏表が激しくて金のみが一番の価値観ていうのが2人(男女1人ずつ)

この世代は職場でも地元や仲間や後輩で25人くらいいるが、まともかなと思うのは
地元の後輩の2人だけだなあ。男女含めて。


確かに20代も使えないとは思うが、まだ根性や真剣味がある人が多少は多い。

10代はシビアで生意気だけど真面目だしがんばる人多いなと思う。

40代はダメか出来るか激しく正反対。情もある人はすごくあるが無い人は全く無い。


50代は甘えた考えの人が多い。

60代は今苦労している世代だが、明るい世代が性格や生活に出ている。

一番すごいなと思う世代はやはり75〜95歳の人。性格は歪んでいたり
とんでもない人間も多いが、しかしやはり苦労をするのは当たり前、他人のために
動くのがなんでもない世代。やっぱり生きている中では一番美しい世代だと思う

240大人の名無しさん:2010/01/01(金) 15:51:04 ID:mDGS1vEN
あんたが一番歪んでると思う。
241大人の名無しさん:2010/01/01(金) 16:05:50 ID:+44S9Lcf
散歩から帰ってきたので、書いてみるかな〜

【性別】男
【年齢】37
【学歴】地方国立
【職種】国家公務員
【地域】関西圏
【住宅】賃貸:9万/月(宿舎はTVで叩かれているが、現実はゴキだらけの汚い宿舎なので住まない)
【年収】支給:560万(税引き等前)
【貯金】600万
【家族】一人
【趣味】2ch、ガンダム、ジム 
【悩み】最近、腰が痛い
【その他】 結婚したいと思わない。2ヶ月に1回風俗に行くだけ。
      駄目人間でしょうか
242大人の名無しさん:2010/01/01(金) 21:52:13 ID:b4GhcMfP
【性別】男
【年齢】32
【学歴】大卒
【職種】会社員
【地域】都心
【住宅】賃貸
【年収】700万
【貯金】350万
【借金】なし
【家族】一人暮らし
【趣味】ジョギング、料理、2ch
【悩み】彼女がいない

毎日、会社と家の往復で出会いが全くありません。
みんなはこんな状況をどうやって打破してる?
ま、自分は負け組なんだと言い聞かせてるけど・・・
243大人の名無しさん:2010/01/02(土) 23:01:30 ID:C/+ti5kJ
>>241

だめ人間ではない。その調子でいいと思う。
腰の痛みを取るにはとにかく運動。特に腹筋背筋を継続して鍛えること。

>>242

客観的に見て収入面では負け組みではない。
しかし、本人が出会いを得られず敗北感があるならそれは負け組みなのだろう。
あなたの打破の方法としては、お見合いや結婚相談所が向いてるだろう。
244大人の名無しさん:2010/01/03(日) 10:25:11 ID:alQmum5q
【性別】男
【年齢】33
【学歴】大卒
【職種】会社員
【地域】海外駐在 (ヨーロッパ圏)
【住宅】賃貸(会社負担、国内にマンション所有)
【年収】1300万程度
【貯金】300万
【借金】3000万 (国内のマンション)
【家族】嫁のみ
【趣味】ネット、旅行
【悩み】海外生活のストレス
245大人の名無しさん:2010/01/03(日) 14:41:49 ID:Tmi2zuHm
>>239
その分類からあぶれた38、39歳は?

もしかしてあなたの年齢が38〜39?
246大人の名無しさん:2010/01/03(日) 14:43:47 ID:Tmi2zuHm
>>232
医療費ってどれくらい?

日本ぐらい、医療費が安い国ってそうそう無いと思うけど。
中国より安いよ。

年間10万以上かかったのなら確定申告で戻ってくるし、
高額医療には補助も出るし。
247大人の名無しさん:2010/01/03(日) 15:52:26 ID:dUkr0L2l
124です。
年末忙しいのと規制で覗けなくて、帰省先で見ています。

135さん、205さん
お声かけいただきありがとうございます。
まだいるのかしら?
お正月明け時間があれば連絡しますね。
こんな私に興味をもっていただきありがとうございます。


今年も仕事頑張るぞ!
・・ってプライベートも。
皆さんも素敵な一年にしてくださいませ。
248大人の名無しさん:2010/01/03(日) 16:42:08 ID:Tmi2zuHm
>>247
仕事も婚活も頑張ってね。
ちなみに>>135>>205さんはOKだけど、>>136さんはNGなの?


そういう私はアラフォー毒女・・・。

でも、やるだけ頑張る!
249大人の名無しさん:2010/01/03(日) 16:50:48 ID:Tmi2zuHm
>>166
その收入で愛人複数とは・・・

愛人に貢がせてるの?
250大人の名無しさん:2010/01/03(日) 16:56:04 ID:Tmi2zuHm
あ、スレ全部見てなかった。

>>124さんと>>136さんはすでにメール交換してたのね。
大きな御世話してスマソ。


>>213
パイロットが毎回のフライトをチャレンジだとかって、
乗客としてはものすごく怖いんですけど?
251大人の名無しさん:2010/01/04(月) 03:05:50 ID:V1TKTley
【性別】男
【年齢】29
【学歴】東大法
【職種】街弁
【地域】太平洋側
【住宅】賃貸マンソン
【年収】550万
【貯金】800万
【家族】なし
【趣味】熟女もの
【悩み】ち○こが小さい
【その他】最近おでんがウマすぎて困る。
252大人の名無しさん:2010/01/04(月) 07:14:26 ID:ZqjjNgup
>>251
ここは「30代」板ですよ?
253大人の名無しさん:2010/01/04(月) 08:04:01 ID:Kh5YU3jw
民主党=在日朝鮮人=マスコミ=社民党

民主党=韓国在日
社民党=北朝鮮在日

参議院を民主党が勝てば間違いなく外国人参政権成立させ
日本は実質朝鮮人支配下におかれる
民主党とマスコにだまされるな!!

今までの日本をニュース等で必要以上に非難し続けたのは
日本人のフリをした朝鮮人だったことに気付け
マスコミを信じてはいけない
254大人の名無しさん:2010/01/04(月) 13:23:09 ID:iAs9OMUl
【性別】 男
【年齢】 39
【学歴】 都内理系大卒
【職種】 金融(保険)
【地域】 東京都
【住宅】 社宅0円
【年収】 1000マソ
【貯金】 1800マソくらい
【家族】 ヨメ、小学生×1
【趣味】 2ch エロサイト閲覧
【悩み】 腰痛 ヨメ怖い
【その他】 うつ病歴3年アリ。今も嫁に生活管理されてる。幸せなのか?・・・俺。
255大人の名無しさん:2010/01/04(月) 13:24:22 ID:+aqFvUw3
【性別】男
【年齢】37
【学歴】地方私大
【職種】建築職人
【地域】福岡
【住宅】一戸建て
【年収】330万
【貯金】12000万、土地、株 (遺産)
【家族】母親同居、独身
【趣味】何も無い
【悩み】 給料安いけど生活に困る事は無い。貯蓄あるけど使い道も無い。
     何の為に生きてるんだろう?このまま年老いて死ぬのかな…と最近思う。
【その他】結婚とか子供ができればお金を使ったり変化があったりするのかなと思うけどその気配も無い。
      何かしたい気持ちはあるんだけど、その1歩が踏み出せてない毎日。
256大人の名無しさん:2010/01/04(月) 19:38:25 ID:bdan/eZr
【年齢】35
【性別】 男
【年収】 650(源泉徴収票より)
【業種】 医師
【勤務形態】 勤務医
【休暇】 日曜
【家族】 独身
【持家/賃貸】 賃貸マンション
【貯金/資産】 1400万
【その他/ひとこと】結婚したい。カワイイかみさん欲しいお!裸エプロン憧れるお・・・・
この歳まで独身でいると思わなかったよ
257大人の名無しさん:2010/01/04(月) 21:08:19 ID:Rf1Eh1Mw
【性別】男
【年齢】37
【学歴】高卒
【職種】金属加工
【地域】神々の地
【住宅】賃貸アパート
【年収】300
【貯金】20
【家族】なし
【悩み】このままじゃ老後が心配
258大人の名無しさん:2010/01/05(火) 02:10:45 ID:UOjFaEGn
【性別】男
【年齢】34
【学歴】専門卒
【職種】パチプロ
【地域】ニビル
【住宅】持ち家
【年収】100〜200万
【貯金】720万
【家族】孤独
【悩み】いくらあったらパチンコしなくて良いんだろ。
259大人の名無しさん:2010/01/05(火) 02:53:51 ID:QmEm/Q9J
>>252
すみませんでした。

熟女板に行きます。
260大人の名無しさん:2010/01/05(火) 09:48:17 ID:DM6aquxu
>>254
生活を管理してくれる嫁がいて幸せだよ
身内に欝で結婚できない奴がいる身からすると
261大人の名無しさん:2010/01/05(火) 12:06:09 ID:ZFxVj/xS
>>255-256さんとは今すぐにでも結婚したい。
>>257さんとはしっかり真面目に働いてくれるならやっていけるかなと思う。
でも、>>258さんは絶対ヤダ。
262大人の名無しさん:2010/01/05(火) 15:09:37 ID:vfqSTzd8
【持家】30代でどんな家に住んでる?【賃貸】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1262671426/l50

【贅沢?】 30代でいくら貯金ある?12 【何それ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1256564579/l50
263大人の名無しさん:2010/01/05(火) 16:45:32 ID:FAL4GRNR
>>261
パチで稼いで生きてられる奴らって勝ち組だろjk
264大人の名無しさん:2010/01/05(火) 17:18:52 ID:ZFxVj/xS
>>263
定期収入も無い。社会的地位も無い。
税金も納めない。社会に貢献もしない。
親や友人にも紹介できない。
収入が平均で月に8万〜。多くて17万。
例えば30万勝つ月もあるんだどうけど、マイナスだってありえるわけだし。
そんなの例え貯金が1000万あっても絶対やだよ。
それならパチンコ屋さんの店員で真面目に働いてる方がいいよ。
265大人の名無しさん:2010/01/05(火) 18:03:08 ID:FAL4GRNR
>>264
まぁそういうことならそうなんだけどな。

特権階級の人間かもしれないのと、必ず負けることになってる
ギャンブルで安定的に利益上がってるのは、それなりの人脈
もってたり努力家だったりするって事だろう。

朝昼:パチ 夜:FX 土日:競馬なんて寝る暇もない勤勉な奴もw
266大人の名無しさん:2010/01/05(火) 19:03:27 ID:ZFxVj/xS
>>265
パチプロの友人がいるんですよ。
閉店時間にはデータを取りに行って、朝は早くから並ぶ。
煙草の煙が充満する中、期待収支がどうとか設定がどうとか必死になってる。
たしかに他の人より努力してるし、勤勉だし、お金も持ってる。
だけどその情熱があるなら、就職や起業に向けろと言いたい。
267大人の名無しさん:2010/01/05(火) 19:09:55 ID:eof5Mf4Q
【性別】男
【年齢】38
【学歴】山口大学 大学院卒
【職種】なし
【地域】親と同居
【住宅】アパート
【年収】0
【貯金】0
【家族】両親
【悩み】仕事したいけど、頭悪いし、誰も雇ってくれない。
268大人の名無しさん:2010/01/05(火) 20:51:56 ID:JEx3X7Yl
なんで国立大学の大学院まで出てて頭悪いんだよ…
雇ってくれないって就職活動してる?

・・・まぁ今から38で無職で就職はかなりきついだろうけど・・・
もっと前からやってれば絶対就職できてたよ。
269大人の名無しさん:2010/01/05(火) 21:35:56 ID:hpn9m5ro
お勉強ができても仕事ができないって人はたくさん居ますからね
270大人の名無しさん:2010/01/05(火) 23:34:09 ID:8TsmazwD
>>124さん
242です。もしよければ自分も面接に加えてください!
と、少し頑張ってみた。
271大人の名無しさん:2010/01/05(火) 23:34:52 ID:LrzwYCse
あの、、、出会い系スレじゃないんだしよそでやってくんない?
272大人の名無しさん:2010/01/06(水) 01:30:31 ID:aM9oAJbd
>>267

大学院まで出してもらって、何と言う親不孝者なのよ・・・(涙)
募集してる所はしてるの。
まず、仕事を探さないで雇ってくれる所を探すのよ。

あなたは対人スキルはどう?それがすべてじゃないかな?
根性は?
例えば、福祉の世界なんか人手欲しいんだから、現場から
コツコツ入っていくのはどう?
長年努めれば、あなたの学歴に目をつけた上の人が幹部候補に
してくれるかも知れないでしょ。何でも笑顔で頑張ってごらんよ
ママが泣いてるわよ。
273大人の名無しさん:2010/01/06(水) 01:31:43 ID:aM9oAJbd
あっ、ゴメン、仕事を探さないで、じゃなくて選ばないで、の間違いだわ

ハローワークに明日から入り浸っておいで、ガンバレよ!
274大人の名無しさん:2010/01/06(水) 01:49:02 ID:BMIymE45
258だけど、会社で働いてたんだけど倒産したからパチプロになったんだ・・。
営業部長やってて、年収は500万くらい。
正直言うと働いている時の方が精神的にも、肉体的にも楽だよ。
釘が甘いお店に整理券もらって毎日毎日通う。
暑くても寒くても朝一から行くの。
頑張って貯金して、ゆっくり暮らしたいんだ・・。
結婚は諦めてるし、自分の事で精一杯だもん。
本音は辛いんだ・・。
275大人の名無しさん:2010/01/06(水) 04:52:51 ID:ZsZdGD7x
>>274
|長年努めれば、あなたの学歴に目をつけた上の人が幹部候補に
|してくれるかも知れないでしょ。
さすがにそれは・・・ない。逆に学歴なんて邪魔になる。
出世する奴は既に管理職になって実績積んでる年齢。積み重ねてき
たキャリアで食っていく年齢なのだから、こっち方面はほぼ詰んでる。

>267は多分修士だと思うけど、ドクター生にちょいと会社研修風の
訓練したら就職して2年ほどで主任クラスで仕事させてもらえたとか
聞いたこと有る。ただそいつは元々出来る奴かつドクターとはいえ現
役年齢だ。

アルバイトでもパチンコでも何でもやってれば道が開けるかもな。
知人はパチの知り合いに会社紹介してもらったりで。
276大人の名無しさん:2010/01/06(水) 14:08:23 ID:/++qQnRI
【性別】男
【年齢】37
【学歴】某国立大学
【職種】自営業
【地域】東京
【住宅】マンション
【年収】1800万円
【貯金】0 円
【家族】独身
【悩み】副業が取引先企業倒産の影響を受けて清算。借金は残らなかったが、貯金を失った。今年は再出発。
一緒に頑張ってくれる人がいたらいいなと思う今日この頃です。
277大人の名無しさん:2010/01/06(水) 14:47:43 ID:vLuhrEdC
267です。
>>272
対人スキルとか根性とかダメです、笑うと気持ち悪がられるし、どうかなりますから心配しないで。

>>276
大丈夫か?大変だな。がんばれよ。
278大人の名無しさん:2010/01/06(水) 15:01:14 ID:Y8T5YJVV
>>256
医師ならその気になればすぐに結婚できそう
ただでさえもてそうだけど、彼女とかいないの?
279大人の名無しさん:2010/01/06(水) 17:40:31 ID:cP9HbdZm
>>256


【年齢】35
【性別】 女
【年収】 600上下あり
【業種】 フリー
【勤務形態】 自宅
【休暇】自分で調整
【家族】 独身
【持家/賃貸】 実家
【貯金/資産】 1500万
【その他/ひとこと】結婚したい。
裸エプロンに猫耳もつけるよ。やってみたい!
そんな楽しい夫婦が理想。
体型は普通。かおも普通

どうですか?
280279:2010/01/06(水) 17:47:38 ID:cP9HbdZm
家は都内です
281大人の名無しさん:2010/01/06(水) 19:01:47 ID:ts1IIG6Z
【年齢】30
【性別】 男
【年収】 1200
【業種】 フリー
【勤務形態】 半年前に自宅事務所から事務所借りて移動
【休暇】ほとんど無し
【家族】 独身
【持家/賃貸】 賃貸アパート
【貯金/資産】 2300万
【その他/ひとこと】世の中金じゃない
282大人の名無しさん:2010/01/06(水) 20:15:13 ID:cFOB5RcS
この先会社なんかに頼ってるとまじでバカみる
今のうちだよ副業なり起業なりするんなら。
http://nman.konjiki.jp/
283大人の名無しさん:2010/01/06(水) 20:25:45 ID:ca+apozI
年収1000万Overは仕事晒してくれw
284大人の名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:39 ID:rSkRtXVG
年収1150万
底辺高卒
底辺低脳4流自営
蕎麦屋

どうせ自営はクズだのカスだの低学歴だの言うんだろ?
285大人の名無しさん:2010/01/06(水) 21:46:30 ID:Md5fW7MS
売り上げじゃなくて純益で1150万は御立派!!
286大人の名無しさん:2010/01/06(水) 21:48:02 ID:nL0O9/RR
フリーの人の年収というのは、売り上げなのか、手取りなのか・・・
まぁどっちでもいいけどさw
287279:2010/01/06(水) 22:23:30 ID:cP9HbdZm
>>256

気が向いたら連絡下さい。
288大人の名無しさん:2010/01/06(水) 22:48:44 ID:dg6Q19wi
>>287
美和子、ここはそう言うスレじゃないんだ。
289大人の名無しさん:2010/01/06(水) 22:57:12 ID:rqq8Vpah
美和子さん・・・
290大人の名無しさん:2010/01/06(水) 22:58:15 ID:NzRaKvsb
30代独身女の必死さが伝わってきますねw
291大人の名無しさん:2010/01/06(水) 23:12:25 ID:ol/+ByZ/
>>279=鈴木美和子 と予想
292大人の名無しさん:2010/01/06(水) 23:32:04 ID:dg6Q19wi
横浜市のドッグトレーナー、鈴木美和子さん(35)は3年前、
http://mainichi.jp/life/housing/petnavi/archive/news/2009/20090204ddm013100189000c.html
293大人の名無しさん:2010/01/06(水) 23:48:29 ID:nyu7jFlT
ほんと、>>256は男のくせしてなんで結婚できなんだろうね。

男医なんて、
医者と結婚すれば玉の輿と勘違いした女が
わらわらと寄ってきて
その中から見目のいいのを選び放題だろうに。
294大人の名無しさん:2010/01/07(木) 00:16:24 ID:lUirvznx
【業種】 フリー って何してる人?自営業?
295大人の名無しさん:2010/01/07(木) 00:23:50 ID:6UvWoM7O
フリーランスか、
フリーターか
どっちだろうね。
296大人の名無しさん:2010/01/07(木) 05:50:42 ID:u+MKvJrt
256です。レスついてるw
>>278
彼女はいない。職業だけ見ればモテそうに見える。ただ、それだけ
>>293
玉の輿と勘違いしてるから現実見て結婚出来ないのではないかと・・思う

ちなみに、付き合った子とか↓みたいな感じ
デート時メシ中
彼女「おいしいですね♪」
漏れ「うん。そうだねー(よし!今日こそセクロスwwww)」
病院「ブゥーブゥ(携帯音)、○○先生ですか?××さん急変しそうなんで待機しててもらえます?」
漏れ「・・・うん。わかった」
漏れ「ごめん、これから病院行かなくちゃ行けなくなったんだ・・・」
彼女「・・・しょうがないですよね。気にしないのでお仕事頑張ってください」
漏れ「後でメールいれるね」
病院戻って手術中
教授「○○君・・・手術終わったら、こっちのフォロー入って」
漏れ「はい(つд⊂)」
術後、当直室で爆睡

こんな感じのが何度か続くと大抵の女の子はひいていくんですよ(つд⊂)
漏れだけじゃなくて、大学病院の勤務医なんかはほとんどこんな感じなんじゃないかな
学生時代から彼女つくっておかなかったので痛い目みてます
297大人の名無しさん:2010/01/07(木) 06:02:46 ID:NpKSrTfY
>>296
まあ、それでというのは納得。
それにしても、(源泉徴収票より)っていう部分に真面目さ感じるなあ。
298大人の名無しさん:2010/01/07(木) 06:05:15 ID:aE9gCGvG
昔年収4000万て書いたこと有る者ですが色々あって現在の年収は600万位になってしまいました
でも昔より幸せな毎日過ごしてます
無視して下さい
299大人の名無しさん:2010/01/07(木) 06:14:44 ID:NpKSrTfY
>>298
人と違う人生のぞいたんだったらいいじゃん。
300大人の名無しさん:2010/01/07(木) 09:21:16 ID:Oj/XKNP+
>>296
ああ、子供の付き添いで大学病院に泊り込んだことあるけど
主治医はそんな感じだったな
いつ家帰っているんだろうとおもった
髪が短くなったのを見て「ああ、休みあったんだ」と人事ながら安堵したけど
考えたら大学病院の理髪店で切っていたのかもしれないw

世話になった先生たちは皆いい人だったから、幸せな人生を送ってもらいたいものだが
301大人の名無しさん:2010/01/07(木) 10:57:59 ID:LeES2tAI
それより35歳のお医者様が〜お、とか(つд⊂) ←こんな顔文字
使ったりしてることに誰もつっこまないのか
302大人の名無しさん:2010/01/07(木) 15:00:26 ID:ZrJGXwGw
>>296
自分なら、好きな人が仕事で忙しくても仕方ないと思うけどなぁ…
裸エプロンとセクロス好きなところがなければメールしたかったな
303大人の名無しさん:2010/01/07(木) 15:34:10 ID:xhv3sRfx
296なら自宅自営の女性ならつきあえるだろう
お見合いや紹介でそういう人を探してみては?
オタク系の漫画家とかイラストレーターとかw
裸エプロン笑い飛ばしてつきあってくれる変わり者も普通にいるよ
304大人の名無しさん:2010/01/07(木) 19:42:58 ID:/y4UCOXz
>>296
仕事する男の人カッコいいと思う。
自分は自宅自営の女性だがありだと思う。
裸エプロンとセクロス好きなところもありだと思う。
捨てアドさらしてくれたらメールするお

がんばれ。
305大人の名無しさん:2010/01/07(木) 19:46:31 ID:iXf2n3QM
>>304
美和子さん・・・
306大人の名無しさん:2010/01/07(木) 19:55:21 ID:Oj/XKNP+
必死すぎるwww
まさに296のいう「玉の輿と勘違いしてる」タイプだろwww
307大人の名無しさん:2010/01/07(木) 20:27:57 ID:/y4UCOXz
裸エプロンが楽しそうと思ったんだ。
308大人の名無しさん:2010/01/07(木) 21:22:55 ID:Gh0Cmvb6
>>296
女の子が敬語というのが仲の薄さを表してる
携帯で呼び出されなくてもセクロスはムリだろww
309大人の名無しさん:2010/01/07(木) 21:30:09 ID:RIVk4C0c
480万円。38歳大卒15年目。交通費24万円含む。
310231:2010/01/07(木) 23:17:30 ID:kYNs+Jzj
>>206
送信できないっす。もう一回宜しく〜。

スレ汚しスマソ。
311大人の名無しさん:2010/01/07(木) 23:59:27 ID:6UvWoM7O
>>296
じゃあ、勤務医なんてそんなもんだとわかってる、
JOYかNsと付き合えばいいんじゃ?
312大人の名無しさん:2010/01/08(金) 00:37:19 ID:JgHQvMsS
>>296
30半ば♀、
専門職に近く、296さんよりも多めの年収で、
医師の大変さは何となく理解できるので、
医師という職業も年収650万もそんなに玉の輿だとは思わないけど、

296さんの姿勢や誠実さが何となくわかる気がするので、
私も気になる〜。
話したいな。
313大人の名無しさん:2010/01/08(金) 00:40:14 ID:s2Gp8OWy
本人がここで募集しているわけでもないし
出会い系スレでもない
他所でやれ
314大人の名無しさん:2010/01/08(金) 00:53:18 ID:/g7nQQGv
296です。うは、漏れ大人気wwww
>>300
ありがとう・゚・(ノД`;)・゚・
お子さん退院出来てよかったな
感謝してくれるのが現場の活力になるんですよ
>>301
年齢でつっこまれるのはいいんだけど、医者も普通の人間だぞ
特別な人間でも何でもない
>>302
仕事忙しいのは理解してくれるのよ
漏れのほうが約束出来ないし、守れないのが原因なんだ
勤務中って携帯繋がらないし、2,3日音信不通とかあるからね
>>303
漫画とかは興味ない。ゲームはやる
正月FF13買ってきてやってた。フィールド歩いてるデカい亀が倒せねw
スレ違いなんだけど
ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-296.html
↑くらいのノリがある子が理想かな
>>304
ありがと。メール晒すのはいいんだけどウィルスとか辞めてねw
後でフリーのとってくる
>>308
全身全霊でアタックしてる。いかにセクロスするか頭フル回転させてる
ティンポも念入りに洗ってるお^^
>>311
茄子とか叙位って気が強い子が多いんだよ
悪く言えばキツいのが多い。でないと、やっていけないのもあるんだけど
病院って女性スタッフのが圧倒的に多いんだぜ?そこで手出してみろ、どんな目合うかわからないぞw
315大人の名無しさん:2010/01/08(金) 00:58:25 ID:/g7nQQGv
296です
ごめん、もう寝ないと
スレ住人言うとおりスレ違いだからメールさらしておく
ただ、返信そんなに頻繁にできません
スレ汚し申し訳ない

>>212みたいのが勝ち組だと思う
正直うらやましい
316大人の名無しさん:2010/01/08(金) 21:43:33 ID:lA6xkooa
ICUの女医さんとか、大根入れるみたいに
マック突っ込んで歩いてて、ああ…これは大変だ
って思った事あるわ。
317大人の名無しさん:2010/01/08(金) 23:05:17 ID:/g7nQQGv
296です
メールとってきました
[email protected]
318大人の名無しさん:2010/01/08(金) 23:33:34 ID:c6YSZjWv
>>317
スレチと規約違反で通報してくる。
先生、2ちゃんのルールは守ろうぜ。
319大人の名無しさん:2010/01/08(金) 23:56:01 ID:/g7nQQGv
>>318
失礼しました
削除依頼してきます
320大人の名無しさん:2010/01/09(土) 00:12:45 ID:Iyy1d0PB
>>318
やっかむなってw
321大人の名無しさん:2010/01/09(土) 00:35:19 ID:suntHIUl
>>319
296ってば、2chなれしてない、いいこっぽいね。
Pay以上の労働してそう。
つまり、奴隷医っぽい。


>>318
事態を収拾しようとしたこをからかわなくてもいいじゃん?

捨てアドにメール来ても、まず返信しないつもりでしょうよ。

でも、美和子さんsを落ち着かせるためには
捨てアド晒すのが手っ取り早いでしょ。
322大人の名無しさん:2010/01/09(土) 00:43:39 ID:cmRN7+rJ
>>321

うん、いい人ぽい。
全員に丁寧にレスしてたしw

ドンマイ〜!
323大人の名無しさん:2010/01/09(土) 01:29:23 ID:suntHIUl
自分のを投下してみる。


【年齢】 37(もうすぐ38)
【性別】 女
【年収】 今年の確定申告はもしかしたら初めて税込み
     1000万に届くかもしれない。(バイト込みで。)
【業種】 医者
【勤務形態】 勤務医(大学病院)
【休暇】 日祝 月1回の土曜日 夏休みあり。
【家族】 一緒に暮らしてる家族はいない。独り暮らし
     後は実家の両親や姉
【持家/賃貸】 賃貸1R
【貯金/資産】 株、外貨、貯金合わせてたぶん、700万ぐらい?
         去年、かなり無駄づかいしてしまいました。反省。
【その他】 今年はアメリカに行きます。
       でも本当は結婚、出産したかったなぁ。
       小児科外来の前を通ると子供がいっぱいいて、
       いいなぁって思います。
       子供、欲しかったな。
       でも、開き直って独身を謳歌することにします。
324大人の名無しさん:2010/01/09(土) 02:12:12 ID:AY17HjSc
>>323
条件は良いんだけど、羊水がな。
まだ真水のように新鮮なのかね?
325大人の名無しさん:2010/01/09(土) 03:13:43 ID:/j47y44l
【年齢】 30代半ば
【性別】 女
【年収】 600万
【業種】 看護
【勤務形態】
【休暇】 夜勤ありシフト
【家族】 旦那・子1人
【持家/賃貸】 賃貸マンション
【貯金/資産】 月20万円くらい
【その他/ひとこと】2人目はやめないと無理なので悩んでる
旦那稼ぎも同じくらい
326大人の名無しさん:2010/01/09(土) 10:15:10 ID:QiodDp++
看護って薄給というイメージだったけど、、、悪くないね。
327大人の名無しさん:2010/01/09(土) 10:28:05 ID:uXCFlrSL
医療関係者多いなw
328大人の名無しさん:2010/01/09(土) 10:38:29 ID:TF3xUSIv
【年齢】 31
【性別】 男
【年収】 280万
【業種】 服屋店長
【勤務形態】
【休暇】 年間70日くらい
【家族】なし
【持家/賃貸】 寮
【貯金/資産】0
【その他/ひとこと】ボーナス全額カットだった もうだめ
329大人の名無しさん:2010/01/09(土) 11:35:26 ID:BcqXuXfx
>>325
いったんやめても看護なら復帰できるよ。
母が看護師だったけど、約10年のブランク後復帰して最後は某がんセンターの師長
まで勤め上げました。復帰後は大変だったみたいだけど。
330大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:01:01 ID:suntHIUl
>>326
ナースには夜勤手当とか、いろいろ手当てがつくからね。


>>329
師長って言葉、ダイッキライ!

私は必ず看護師長と呼ぶ。
長くてもね。

師長って、あなた、医師、技師、薬剤師、看護師の長ですか?
はぁ?って感じ。

たかだが、外来や一病棟のナースの長なのに。

がんセンターのナースは働かないので有名だよね。
ルート確保もしやしない。
331大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:10:09 ID:BcqXuXfx
>>330
「看護」師長って書くのが面倒で師長って書いただけなんですけど・・・。
これからは気をつけますね。
私は病院関係者ではないので評判とかは知りませんが、母は家でも勉強したり
学会や看護雑誌で発表したりして頑張っていたのでそういわれると悲しいです。
332大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:18:40 ID:suntHIUl
>>331
きついこと言ってごめんね。

でも、もしかしたら、あなたのお母さんのがんばりは自己満足だったかもしれない。

あなたのお母さんはわからないけれど、
看護研究だとか、カンファレンスだかを一生懸命やるものの、
医師の補助は一切しない、「それは看護の仕事ではありません!」と
つっぱね、医師に負担を掛け捲るのが、
国公立病院や大学病院のナースの大多数なんだよね。
民間病院のナースであればささっとやってくれる仕事をやらない。

医師が医師でなくてはできない仕事以外もしなくてはならない状況って、
人材の無駄づかいでしょ?

がんセンターのナースはそういう意味で、働かないと評判だよ。

いい人もいるんだけどねぇ・・・。

参考スレッド
【スーパーカー】大学病院看護師Part15【食虫植物】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211447731/

●持ってたら過去ログも見てください。
333大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:32:37 ID:suntHIUl
ナースが書いたブログを検索しててみつけた。
まともなことが書いてあると思った。

貼っておくね。

ttp://blog.goo.ne.jp/takoshun/e/fc2e5903562249df8be05a8ed5d569ac
大学病院Nsが末梢ルートを確保できない理由
334大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:34:06 ID:suntHIUl
あ、でも小児のルート確保は別。

乳幼児のルート確保は医者でも小児科医以外の医者はしない。
(学童以上であればすることもある。)
あれはかなり修練がいることだから。
335大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:40:48 ID:suntHIUl
>>324
あ、見落としてた。

妊娠してないので、羊水自体がありませんw

子供は欲しかったけれど、
この歳になると半分諦めてるかな。

生物学的制約の無い男性が本当に羨ましいです。
336大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:44:23 ID:suntHIUl
>>325

>>329の人も書いてるように、
ナースは辞めても再就職が容易でしょ。

2人目欲しいのなら、早いほうがいいんじゃない?
大きな御世話だったら、ごめんね。

私はこの歳まで独身できてしまって、後悔してる。
337大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:45:08 ID:suntHIUl
でもまぁ、後悔しても時間は戻らないから、
このまま負け犬街道、(負け犬とは30代以上の未婚女性)
突っ走ってみますw
338大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:50:11 ID:uQQhZgzL
>>329
癌センターの師長って個人特定できね?
339大人の名無しさん:2010/01/09(土) 13:56:53 ID:suntHIUl
>338
無理でしょ。

看護師長はいっぱいいる。
かつての婦長のことだからね。
各病棟や各外来部門毎にいる。

ナースのトップは看護部長。
今は副院長とする病院も増えたようだけどね。

私はそれもおかしいと思う。
看護部長で何がいけないのか。
340大人の名無しさん:2010/01/09(土) 14:25:18 ID:ZsKZ5DDL
>>332
あんた人に嫌われるほうだろw
341大人の名無しさん:2010/01/09(土) 14:43:10 ID:suntHIUl
>>340
若い頃はそうだったみたいね。

今は上手いこと、やってるよ。
リアル世界ではね。

うちの大学病院のナースはわりと働くほう。

それでも、ナースにはめちゃくちゃ気を使ってる。

いい人はいいんだけど、
面倒な人の機嫌を損ねると動かなかったり、嫌がらせされたりするからね。
342大人の名無しさん:2010/01/09(土) 14:51:55 ID:ZsKZ5DDL
>>341
うん、あんた気を遣い過ぎるくらい遣ったほうがいいと思うよ
まあ、こんなところで見ず知らずのナース(しかも退職済み)の家族に八つ当たりしているくらいだから、
気疲れするくらい気を使っているのかもしれないがw
343大人の名無しさん:2010/01/09(土) 14:53:53 ID:EyQ+IaP4
キチガイ婆湧いてるなwww


いいぞ
344大人の名無しさん:2010/01/09(土) 15:04:01 ID:suntHIUl
>>342
八つ当たりと取りますか。

違うんだけどなぁ。
事実を書いてるだけですよ。

国立がんセンターのナースは働かないので有名だもの。
(まぁ、各自治体のがんセンターの看護師長だったのかもしれないけれど、
学会だの看護雑誌だの書いてるあたり、たぶん私が想像しているような
タイプのナースだったのでしょう。)

そして、がんセンターのレジデントがバイトもできず、かつ薄給なのも有名。
(私は勤めたこと無いけれど。)
スタッフの医師の給料も安い。

だから、今やかつてのような威光は国立がんセンターにはない。
癌研とか、ほかにもブランド病院あるし、
有名でなくても癌に対するいい治療をやってる
総合病院はいっぱいあるからね。

がんセンターという名称が書かれていないカキコだったら
「師長」という間違った名称のところ以外には
食いつかなかったと思う。

まぁ、時間があったら、私が貼ったリンク先を見て下さいな。

とりあえず、一連の私のカキコでスレの流れが変わったので
このあたりで良しとしますか。
スレの流れ変えるために、自虐的なマイプロフィールも書いちゃったし。

連投してごめんね。
さよなら。
345大人の名無しさん:2010/01/09(土) 16:57:58 ID:SsNIneUl
>>323を応援してみる。羨ましい収入だ。

あなたの年齢ならまだ余裕で結婚も子供も大丈夫だと思うけど。
もしあきらめたのなら、お金貯めてそろそろ家を買ってもいいかもね。
346大人の名無しさん:2010/01/09(土) 17:59:20 ID:UzjaZry8
【年齢】 30
【性別】 女
【年収】 470万
【業種】 薬剤師
【勤務形態】 週40時間
【休暇】 (日祝+平日1日)/週
【家族】 1人暮らし
【持家/賃貸】 マンション
【貯金/資産】 800マンくらい
【その他/ひとこと】
特に不満はないけど、満ち足りてるわけでもない。
このままずっと生きて死ぬのかな…。
347大人の名無しさん:2010/01/09(土) 18:24:57 ID:MbCjPEEA
医療関係者は高収入が多いな。
けど、師長を憎んでる一部の変なのがいるのも事実だけど。

ナースってやっぱり性格悪いというか、キツいのが多いの?
348大人の名無しさん:2010/01/09(土) 18:50:36 ID:pJWBq8/d
【性別】男
【年齢】36
【学歴】男だけど、短大卒(海外)
【職種】会社員(業界トップだが、中小)
【地域】東京23区内 地下鉄で緑の線沿線
【住宅】新築分譲マンソン
【年収】630万(去年は750万。不景気のばかやろぉ!)
【貯金】数十万円 マンソン購入の頭と家具にほとんど投入して残りはそんなもん。
【家族】なし。
【趣味】ドライブ、飲食・・・。
【悩み】ローンを通すため源泉徴収表の金額がいいときにマンソン衝動買い(駅から徒歩二分なんでね。)したが、
住宅ローン控除対象外。(広さでね。)仕事が終わるのが毎晩遅い。
【その他】 いい人と結婚したい、子供ほしい、誰かいないかなぁ。ギャンブルはしないし、住宅ローン以外の借金もないぜ!
349大人の名無しさん:2010/01/09(土) 18:54:02 ID:suntHIUl
だ か ら !

師長という言葉そのものがおかしいと
 何 度 言 っ た ら わ か る ん だ か 。

医師、技師、薬剤師、看護師、全ての長ですか?
違うでしょう?
あの言葉を聞くと、虫唾が走るのよ。

漢字は正しく使おうよ。

看護師長と。

看護婦長って言ってなかったからだろうけど。
婦長という略は別に構わない。
だって、最後に婦とつく職業が他に無かったからね。

そして、そのことがナースにとってはかなりの屈辱だったのだろう。

ナースが看護師の名乗ることは別に批判しない。
看護士でも看護師でもどちらでもどうぞ。
(ちなみに私は個々のナースはちゃんと、看護師さんではなく
○○さんと名前で呼ぶ。
主任の場合は主任さんとか、○○主任さんと呼ぶ。)

けれど、婦長の流れから来る「師長」という言葉は使うべきではない。

ちゃんと、長くても
 看 護 師 長 と言いなさい。
350大人の名無しさん:2010/01/09(土) 18:59:04 ID:suntHIUl
>>345
応援ありがとうございます。

ただ、まだ余裕ではないでしょう。
私の年齢ですと、現状は厳しいです。
同じ年齢でも男性だったら余裕でしょうが。

收入は今年、初めて大台に乗るかもですけれど、
今までは一度も無いですよ。
自分の自由な時間もあまり無かったですし。

自分とたいして年が変わらず、他の学部に行くなどして寄り道して、
なおかつ子供を産んでいる女性の研修医を見ると、
ちょっと複雑です。
今の研修医は私の頃と違って、手厚く保護されてますし。
私のこの13年はなんだったんだろうと思ってしまいます。

女としての優先順位を間違えてきたような気がします。

でも、過去は変えられませんからね。

自分は幸せだと、自分に暗示をかけるようにしています。
351大人の名無しさん:2010/01/09(土) 19:30:42 ID:tQwu2EJk
【性別】女
【年齢】30
【学歴】高卒
【職種】IT
【地域】東京
【住宅】アパート6.8万
【年収】410万
【貯金】300万
【家族】独身
【悩み】仕事が忙しすぎる

月の残業が100時間超。
都内といえども高卒資格なしでこれだけもらうにはしょうがないのかな。
お給料安くてもいいから定時で帰って、自炊して健康的な暮らしをしたい。
転職を考えだした。
352大人の名無しさん:2010/01/09(土) 19:33:55 ID:8+eouXHg
>>286 かめだけど
確定申告したこと有るなら、売り上げなんて言う訳無いと思う。
普通に事業所得(経費引いたものな)だ。

逆に、サラリーマンで給与所得控除がいくらか把握してる奴は
どれくらい居るんだろうな?
353大人の名無しさん:2010/01/09(土) 19:44:06 ID:tXRX6aHk
意味が通じれば師長でも問題ないだろ
いちいちうるさいんだよ。
くされマンコがよ
354大人の名無しさん:2010/01/09(土) 19:45:17 ID:pJWBq8/d
>>351

>>348ですが、客観的に俺のスペック見てこんな男ってどうですか?
最近、デートに誘っている人がいるのですが、なかなかうまくいかなくて・・・。
355大人の名無しさん:2010/01/09(土) 19:47:27 ID:suntHIUl
>>353

意味が間違っているからダメです。

ちゃんと、
 看 護 師 長 と呼称しなさい。
356大人の名無しさん:2010/01/09(土) 20:53:54 ID:+McCaajl
>>348
351じゃないけれど、いいと思いますよ。
嫌がられない程度にちょっと強引・ストレートにいったらどうでしょうか?

私は最近誰からもデートに誘われません・・・
【年齢】 30
【性別】 女
【年収】 450万
【休暇】 土日祝
【家族】 両親
【持家/賃貸】 実家持ち家
【貯金/資産】 貯金1000万
【その他/ひとこと】結婚したい、子供を早く生みたいが相手がいない。
357大人の名無しさん:2010/01/09(土) 20:54:39 ID:g2j8ck9o
もうROMってようかと思っただけど書き込みます
323が擁護してくれたから漏れも擁護する

>>329
323はお母さん個人の人格を否定しているわけでは無いと思う
喪前さんみたいに2chで謙虚なレス出来る娘さん育てたんだから立派な人だと思うよ

医師の立場になってみないと分かりにくい話なんだけど
多かれ少なかれ病院には〜長って呼ばれてる人で「何か勘違いしてませんか?」って人って必ずいるんですよ
分かりやすく言うと医者より偉そうwっていう人ね

看護師にもいるし医師にもいる、普通の会社とかでも上司でそういう人いるでしょ。
名前だけ立派にしてるから増長してるのが多い。って言うのを言いたいんじゃないかな。
働かないって言ってるのはサボってるとかいう意味じゃなくて医師のサポートも看護の仕事ですよ。
あなたのやってる事は立派だから病院の一スタッフとしても優先してもらいたい事があります。
って事だと思う。もちろん323のお母さんが、そういう人っていうんじゃなくて三人称って事で

>>323
奴隷医って言い方はやめてくれw
大学病院でぬるいとこ無いんじゃないかな
比較的に楽だって言われてる皮膚科なんかでも
あの数すごいじゃん

つっこみたいのはスレの趣旨らしく、喪前さんは
その年収で貯金がそれだけしか無いのかとw
留学だって、すごいカネかかるよ
グラントだけじゃやっていけないと思うし

あと癌研で反応
漏れの母親2年前に癌で亡くなったんだけど最後は癌研にお世話になった
ホスピスの看護師さん頭下がるくらい良くやってくれたよ
358大人の名無しさん:2010/01/09(土) 21:19:50 ID:suntHIUl
>>357
かばってくれてありがとう。

私も書き方悪かったね。

確かに、個人攻撃をしたかったわけじゃないけど、
そういうナースかもしれないと半分決め付けたのは悪かった。
反省する。
>>323個人はとてもいいこのような気がする。私も。

けど、師長という言葉にはこれからも断固反対していくと思う。


貯金はねぇ・・・。
自分でもまずいと思う。株で・・・ OTL
でも、今まで大台に乗ったことないんだよ。
お金にはならないけれど、経験つめるところを回ってきたから。

でも、それ意味があったのかなぁとふと気弱になる。

留学よりも、結婚・出産したかったけれど、
優柔不断な私はきちんと御断りすることができなかった。

今更反故にすると、推薦してくれた教授やうちの医局の信用に関わるから、
開き直って、留学(というか、見学だな。)楽しんでこようと思います。
(つらいことも、あるだろうけど。)
独身でなければできないことを。


いろいろあるだろうけど、あなたも頑張ってね。
359大人の名無しさん:2010/01/09(土) 22:11:56 ID:wM23z97A
師長ネタはあきたし、ツマラン。

他のネタ行こうぜ!
360大人の名無しさん:2010/01/09(土) 22:29:14 ID:suntHIUl
だから、その言葉を出すなと何度言えばw

わざとやってるの?(怒
361大人の名無しさん:2010/01/09(土) 22:41:16 ID:g2j8ck9o
>>360
喪前さん、いい女だなw
普段相当気使ってるだろ

漏れも留学経験させて貰ったけど凄い良い経験だった
半強制だったんだけどw
お金にはならないけれど、経験つめるところを回ってきたから
医局と教授から推薦貰えたんだよ

先輩だろうけど、生意気な事言わせて貰えば
お互い気を使う関係よりも、気を使わない関係を作るようにしたほうがいいよ
漏れはそうしてる

しんどい事のが多いけど、お互い頑張りましょう
漏れも、仁王立フェラしてくれような嫁さん探すよ!
362大人の名無しさん:2010/01/09(土) 23:00:49 ID:otj62w6E
>>360
いくらなんでも過剰反応しすぎ。

看護師長を師長と言われるのが嫌なんでしょ?
>>359は看護師だろうが医師だろうが技師だろうが
師長ネタあきたって言ってるんでしょ?

>>361はいい男だね。
同業ってのもあるんだろうけど。
363大人の名無しさん:2010/01/09(土) 23:29:04 ID:uXCFlrSL
おい、医療系ども自重しろw
364大人の名無しさん:2010/01/09(土) 23:44:02 ID:axlJVAOT
【性別】男
【年齢】30
【学歴】Fラン卒
【職種】自宅警備員
【地域】糞田舎
【住宅】実家
【年収】0
【貯金】30万
【家族】親父、祖母
【悩み】奨学金の返済差し引いたら、貯金−70万
    自殺する勇気が出ない
365大人の名無しさん:2010/01/09(土) 23:51:09 ID:cmRN7+rJ
360を見て すっごいくだらないけど思い出した事がある。
蜘蛛って言うと、怒るクラピカみたいw
366大人の名無しさん:2010/01/09(土) 23:57:31 ID:x9SEWyyJ
噂通り医療関係者って基地外じみた人間が多そうだよな…。
この前看護師と飲み会したけど確かに変わった奴ばかりだった(笑

閉ざされた少し特殊な業界だから長くいると世間とズレてくるのかね。
367大人の名無しさん:2010/01/10(日) 00:22:23 ID:rYDp2vHv
>>364
Fランク行くのにどうしてわざわざ奨学金を?

今からでも、自宅以外の警備員になったら?
368大人の名無しさん:2010/01/10(日) 01:40:21 ID:lsPKnUoY
これで最後
>>362
漏れは360が気つかって燃料を投下してるのだと思った
擁護してるのは同じ病院で苦労してる叙位知ってるから

その子って、科は違うんだけど大学の時の同級生の女の子なんだ
付き合いたいとか結婚したいとかってのは、お互いまったくない

たまに飲みに付き合うくらい。情報交換もあるし10年来の付き合いもあるしね
向こうが酔っ払って、大抵は看護師の話の愚痴になるんですよ

漏れは酒飲めないから、愚痴聞いてるの結構きついんだよ
彼女は酒メイン、漏れは普段頼まないようなちょっと高めのメニュー食べて
勘定は割り勘にしてますw
泥酔してる時は、帰り際にWC連れて行って喉に指つっこんで吐かせてから
「この女吐きませんから」って住所教えてタクシーに放り込んでます

アフターフォローも万全な漏れは、いい男・・・のはず

>>366
医療従事者をおかしくしてるのは、患者のほう
変な患者のが圧倒的に多い

看護師苦手って医師は、レジデント(研修医)の時の頃がきっかけじゃないなかな
看護師さんからゴミ扱いされる時あるからね
何年かたつと当たり前の話っていう事がわかるんだけど
ただ当時は医大出たてで変なプライドがあるのよ
変なエリート意識があって実務経験もない小僧が、なんで自分が看護師ごときに言われなければならないんだ。みたいな
病院での実務経験は同年代でも向こうのが長いのだから、今思うと恥ずかしい話なんだけどね

というわけで自重します
369大人の名無しさん:2010/01/10(日) 07:31:05 ID:Drt4SbOw
ROMってたけどちょっと自分を投下してみる。

【年齢】32なりたてほやほや
【性別】男
【年収】700万ちょい
【業種】電気通信系
【勤務形態】
【休暇】土日祝はお休み。でも結構な頻度で休日出社。
【家族】都内で一人暮らし。両親は田舎暮らし。
【持家/賃貸】ウサギ小屋(賃貸マンション)
【貯金/資産】300万マンくらい、只今せっせと貯金中
【その他/ひとこと】
久しく出会いがなく、デートに誘う相手もいません・・・
結婚して幸せな家庭が欲しい。見た目若いうちに
なんとかしたい。

女性陣に伺いたいんだけど、カタログスペックだけ
見るといかがなもんですか?
370大人の名無しさん:2010/01/10(日) 08:10:34 ID:AmVP7R41
>>369
年収がいい・賃貸家賃も低そう?なのに貯金が少ないのは怖い
いくらかせいでの残らなさそうなイメージ
親が金持ちなら上記の問題はうすまるけど
貯金が1000万越えるか相応の理由がつけられないうちは
具体的な結婚話はしないほうがいいかも
勤め人なので保険年金は大丈夫っぽいのは安心
あとは顔と性格と相性次第

休日出勤多いのは仕方ないので、わりあい時間が
自由になる嫁さんみつけて、会社まで送ってもらうデートでもすれば?
うちは嫁の自分が自宅自営だけど、旦那の出勤帰宅時は
もより駅まで送り迎えするよ
駅前のマクドでコーヒーデートして一服してから旦那は出勤
たまに会社の最寄り駅まで一緒に電車にのって送ることもある
旦那帰宅時はスーパー寄って買い物デートしつつ帰宅する感じ
お風呂はいつも一緒にはいります
お互い忙しいけど話す時間が多ければ問題ないよ
371大人の名無しさん:2010/01/10(日) 08:23:17 ID:Drt4SbOw
>>370
早速レスありがと。
貯金が少ないのは社会に出たのが通常の大卒より遅いから
なんだ。あと、飲み会なんかでは若い子にお金をあまり
出して欲しくないんで高頻度でスポンサーになったりしてる。

時間が自由になる嫁さん云々の前に相手を見つけるのが
現時点では一番ハードルが高かったり・・・

370は嫁の鏡だと思う。
きっと旦那は安心して仕事に行けるだろうな。
372大人の名無しさん:2010/01/10(日) 08:36:13 ID:GFRYTlqa
>>370
さすが、大阪民国ですなw
373大人の名無しさん:2010/01/10(日) 08:52:52 ID:UIZe4FLT
【性別】男
【年齢】33
【学歴】私大
【職種】メーカー研究職
【地域】欧州
【住宅】賃貸アパート
【年収】14万ユーロ
【貯金】約2000万円
【家族】妻
【悩み】日本に帰りたい。帰ればもとの薄給
374大人の名無しさん:2010/01/10(日) 10:28:42 ID:VgYzMyly
どこで大阪だと思ったのかとおもったら「マクド」かw
どのへんがさすがなのかよくわからないけど、
大阪以外でも関西はみんなマクドなんだけどなぁ…
375大人の名無しさん:2010/01/10(日) 12:51:22 ID:Bbav70dg
上のお医者さんいいな〜
当方29歳♀プロフ送りたい
376大人の名無しさん:2010/01/10(日) 13:33:23 ID:YrEYT7S0

【性別】女
【年齢】33
【学歴】旧帝大卒
【職種】出版
【地域】東京
【住宅】賃貸マンション
【年収】700万
【貯金】500万
【家族】一人暮らし
【悩み】希望の会社に入って頑張ってきたけど、
年々縁遠くなってる…
仕事がんばるより、結婚したいけど、出会いもない…さみしい…
377大人の名無しさん:2010/01/10(日) 13:52:07 ID:rYDp2vHv
>>375
フリメのメアド出してるから、送ってみれば?


>>376
出会いを積極的に模索したほうがよろし。
私のようにアラフォーになってから後悔する前に。
378大人の名無しさん:2010/01/10(日) 14:31:21 ID:s0KzdZ6Y
【性別】 男
【年齢】 32
【学歴】 専門学校卒
【職種】 飲食チェーン店経営(5店舗)
【地域】 岡山県
【住宅】 実家にパラサイト
【年収】 3500万円
【貯金】 1億7250万円
【家族】 両親と同居
【趣味】 ネット、アニメ、ゲーム、食べ歩き
【悩み】 ここ二年ほど売り上げが伸びない(下がってもないが)
379大人の名無しさん:2010/01/10(日) 15:49:44 ID:Drt4SbOw
>>346
>>376
ROMってようと思ったけど、369です。世間は3連休だけど、
出会いがないって異性とここでは遭遇できるんだよね。
うん、板の中狭い。

自分からすればどちらも魅力的で出会いを頑張るしかないなー
と思った次第。そこが一番難しいと思うけど

ちなみに、お二人から見たスペックはどんな感じだろ?
380大人の名無しさん:2010/01/10(日) 16:58:52 ID:rYDp2vHv
>>369 >>379

>>346さんや>>376さんにメール送ってくださいって、
頼んでみたら?
メアドさらして。
381大人の名無しさん:2010/01/10(日) 19:35:12 ID:cuuKGZh1
師長ネタワロタ

一般の会社で部長といったら会社内の全部門の長なのかよww
382大人の名無しさん:2010/01/10(日) 20:05:52 ID:rYDp2vHv
しつこいな。

部長は部長でしょ。
一部門の部長。

師とつく職業は
看護師以外にもあるのに、そう名乗るのがおかしいの。

理解できましたか?
383大人の名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:37 ID:wYrFKI9z
あんた以外はどうでもいいこと
自分がこだわるのは勝手だが強要は迷惑
384大人の名無しさん:2010/01/10(日) 20:19:24 ID:rYDp2vHv
だったら、>>381を書かなければいいでしょう?
自分が言葉をきちんと理解できていないことも晒しているし。

書くから私が反応するんだよ。

それ以外では私はもう、そのことについて書いてないでしょう。

嫌がらせが好きなんだねぇ。 >>381
385大人の名無しさん:2010/01/10(日) 20:20:55 ID:rYDp2vHv
>>383
強要しているのは
ヘンな造語を使い出したナースらのほうです。

言葉は正しく使わないといけない。

私はリアル世界でも必ず、
 看 護 師 長 
と呼ぶ。
386大人の名無しさん:2010/01/10(日) 20:38:38 ID:wYrFKI9z
だから自分がそうするのは勝手だし
ナースの強要にめげず頑張って自分の考えを貫けばばいいと思うんだけど
スレ住人に「看護師長と呼称しなさい!」とアジるのは場違いだし
周囲の人間に対して同じように強要してたらやっぱりはた迷惑な話かと
387大人の名無しさん:2010/01/10(日) 20:56:09 ID:hIzbyUcN
まあ、会ったこともない他人のお母さんを勝手に人格否定してかかるような奴に説得力はないわな
文系の私は看護師長でも師長でもどっちでも業界の人の読んでいる言い方に習うだけだし、
勤務医にも子供が世話になったから感謝しているけど
>>385は尊敬できない。
388大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:02:51 ID:O0jLrIwT
30代ともなるとプライドばかり高くなってイヤだね
389大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:07:32 ID:rYDp2vHv
>>386

>>384でも書いたように、
もう話の流れが変わっているのに
>>381をわざわざ書く人がいるから
反応したまでです。

書かれなかったら、私のほうから
蒸し返したりはしませんよ。


>>388
プライドとかは関係ない。

間違った言葉を普及させてはダメ。
それだけ。
390大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:09:14 ID:rYDp2vHv
>>387
残念ながら現状は「師長」と呼称する施設の方が多いようですね。

でも、それを改めるべきだと思うから
草の根運動をしています。

言葉は正しく使わなくてはならない。

婦長と呼ばれたくないんでしょ?

だからといって、師長などと、思い上がった呼称をするのはいけません。
391大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:13:05 ID:rYDp2vHv
>>387
私は彼女のお母さんの個人攻撃をしたわけではありません。

国立がんセンターのナースは働かないので有名だと
書いたまでです。

中にはまともな人もいるでしょう。
392大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:15:21 ID:OalXAd0w
医者通し違うスレでやってくれw
医者に興味のある人間ばっかじゃないんだよ、ここ
393大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:16:34 ID:rYDp2vHv
間違った言葉をまた書く人がいなければ、
私はこの話題を書きませんよ。 >>392
394大人の名無しさん:2010/01/10(日) 21:32:54 ID:O0jLrIwT
30にもなってかまってちゃんかよ
395大人の名無しさん:2010/01/10(日) 22:29:11 ID:Drt4SbOw
>>380さん
ありがと、そいやそうだね。早速メアド取得してきた。

>>346さん>>376さん
もしまだ見てたら↓にメールください。
sanrenkyu@エキサイト.co.jp

連休だし、ちょっとお話したいなぁと。
396大人の名無しさん:2010/01/10(日) 22:36:12 ID:o/YZyzvN
誰でも思うでしょうこいつはキチガイだとw





ID:rYDp2vHv
397大人の名無しさん:2010/01/10(日) 22:41:43 ID:VgYzMyly
なんかここまでくるとrYDp2vHvが嫌がるのでこれから先看護師長のことを
師長と呼ぼうかと思うレベル。
あなたのやってることはこのスレの人にたいする嫌がらせ。
完全に逆効果だよ。
398大人の名無しさん:2010/01/10(日) 23:08:37 ID:rYDp2vHv
>>397
嫌がらせはあなたのほうでしょう?

私はきちんと、>>394>>396はスルーしましたよ。

その言葉を書き続ける限り、
私も反応しますからね。
何度でも。
ここまで嫌がらせされると意地にもなります。

正しくは

 看 護 師 長 

です。

師とつく職業がほかにもあるのに
師長と名乗るのはナンセンスです。 
399大人の名無しさん:2010/01/11(月) 00:14:36 ID:ZdjO5qt8
>>398
もうやめた方がいいよ。
400大人の名無しさん:2010/01/11(月) 00:24:14 ID:fy+qo5TN
400
401大人の名無しさん:2010/01/11(月) 00:58:33 ID:VtIWnCD7
>>398
もうやめた方がいいよ。
402大人の名無しさん:2010/01/11(月) 01:19:31 ID:mabexR1g
>>393
条件付けとかいらないんで。
間違った言葉を書く人がいてもこのスレで書かないでください。
403大人の名無しさん:2010/01/11(月) 01:24:43 ID:G10Mj5IZ
この人って、上のほうで結婚のタイミング逃した子供欲しかったのにとぼやいてた女医さん?
たとえ激務じゃなくてもいろいろと無理だったんじゃね?
404大人の名無しさん:2010/01/11(月) 02:36:03 ID:lcSVukJN
おまいら、スレチもいい加減にしるw
405大人の名無しさん:2010/01/11(月) 03:39:57 ID:tmh3v2v9
書いてみました。

【性別】男
【年齢】32
【学歴】国立大
【職種】出版社
【地域】都内
【住宅】親元10万/月家に納めてる
【年収】支給:1100万
【貯金】現金・株式の合計:1300万
【家族】バツイチ
【趣味】仕事、ライヴ見に行くこと 
【悩み】転職を諦めたこと、編集長に早くなりたい、出版不況オソロシス
【その他】 最初から読んだけど、ここに書き込んでいるひとたちは皆さん相当エグゼクティブですな。
406大人の名無しさん:2010/01/11(月) 05:02:17 ID:DzDCovFI
師長廚が独身で安心した
407346:2010/01/11(月) 08:08:23 ID:KEPNyPSG
>>369
反応ありがとう。
残念ながら関西在住です。
369さん、カタログスペックすごくいいですよ。
私にはもったいないくらいです。
お互い良縁に恵まれるといいですね。


私も春からコンカツする予定なのでカタログスペック評価してほしいです。
>>346

【地域】 京都
【趣味】 読書
【悩み】 彼氏ほしい。結婚して家庭をもちたい。
【その他】顔面スペックは好みがあるけど普通とおもう。
最近似てると言われた芸能人は千葉まこ(?)と柴崎コウ。全然ちがうけど。
408大人の名無しさん:2010/01/11(月) 09:19:52 ID:07Udpv3B
>>406
間違った言葉を使うのは止めなさい!

わざとやっているでしょう?

正しくは

 看 護 師 長 です。

師長などという名称はおこがましいのにもほどがある!(怒


私のことはいくらでも悪く書いて下さって構いません。

しかし、間違った言葉を書き続ける限り、
私は反応します。
(すぐには反応できなくてもね。)
409大人の名無しさん:2010/01/11(月) 09:22:05 ID:07Udpv3B
410大人の名無しさん:2010/01/11(月) 09:23:27 ID:S7NvwuyN
>>407
十二分に良い。
あとは相手のスペック、ビジュアルを求めるか求めないかじゃない?
高スペックやイケメンはとっくに売れてるし、ビジュアル妥協できないなら、
自身のスペックより、容姿・性格とかが重要だと思う。


まぁ、34歳、関西在住、実家住、年収400くらいの雑魚の言い分なので気にしないで下さい。
411大人の名無しさん:2010/01/11(月) 09:30:00 ID:VBosRB0q
>>408
ところで師団長とかないの?
412大人の名無しさん:2010/01/11(月) 09:35:14 ID:07Udpv3B
>>411
ネットで検索してみました。
それは軍隊の言葉でしょう。
その場合、師≒軍を意味指す。

○○師団という名称が、そもそも医療関係には無い。
413大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:09:54 ID:mabexR1g
師長厨さんは朝から元気だなぁ。

あなたの意見だと医師だろうが技師だろうが看護師だろうが、
師長はダメなはずなのに、看護師ピンポイントで怒ってるから
共感できないんだよ。

結局個人的な感情を吐き出してるだけにしか見えない。
そういうのは自分のHPなりブログなりでやるべきなのに
関係ないところでいつまででも…。
414大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:30:39 ID:G10Mj5IZ
この人、激務ってうそじゃねw
415大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:34:03 ID:07Udpv3B
>>413

ほかの職種は師長などとおこがましい名称を名乗っていませんから。
そんなヘンテコリンな名称を自ら名乗っているのはナースだけですから。

あなた、文章の読解力、大丈夫ですか?

仮に薬剤師が師長となのったり、技師が師長となのれば
怒りますよ。私は。
医師であってもね。

あなた、文章の意味、理解できていますか?


看 護 師 長 が長くて面倒なら、
看 護 長 とでも名乗りなさい!


感情の吐出しではない。

誤った認識をじわじわと振盪させられることに対しては
敏感に反対しなければいけない。
416大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:35:28 ID:07Udpv3B
Als die Nazis die Kommunisten holten,
habe ich geschwiegen;
ich war ja kein Kommunist.

Als sie die Sozialdemokraten einsperrten,
habe ich geschwiegen;
ich war ja kein Sozialdemokrat.

Als sie die Gewerkschafter holten,
habe ich nicht protestiert;
ich war ja kein Gewerkschafter.

//////////////////////////////////
Als sie die Juden holten,
habe ich geschwiegen;
ich war ja kein Jude.
//////////////////////////////////

Als sie mich holten,
gab es keinen mehr, der protestieren konnte.


ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。


日本看護連盟の政治力を侮ってはいけないから、
間違った言葉に対しては地道に反応していきます。
これからも。
417大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:36:02 ID:fWwXpsFg
『平均年収ランキング一覧』
 http://rank.in.coocan.jp/salary1.html

■ 年収総合スレッド(大卒限定) ■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263171671/l50

【ぶっちゃけ】30代の年収【いくら?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1254494960/l50

結婚相談所での年収ごまかし男が急増中
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234433506/l50

【富裕】年収1000万以上の女性2【独身貴族】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1262507773/l50

世帯年収 税込1000-1300マソ その6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1260937825/l50

【一馬力】夫の年収800-1000万円の家庭5【高学歴】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1247372595/l50

★年収一千万以上の生活★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1211799906/l50
418大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:38:15 ID:bV7vcwv5
>>356
レスありがとうございます。

だめもとでがんばってみたいと思います。
そちらも良縁に恵まれることを祈ります。
419大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:39:30 ID:07Udpv3B
昭和38年

9月14日
全国支部長会で「静脈注射を看護婦がやってもよい」とする厚生省の行政解釈の動きに反対し、静脈注射は看護婦の業務外行為とする現行法解釈を支持することを決定。
12月18日?24日
協会と合同で全国一斉に看護婦は静脈注射を行わない統一運動を展開。


日本看護連盟のあゆみより

ttp://www.kango-renmei.gr.jp/about/
420大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:52:20 ID:07Udpv3B
私は看護婦・看護士が看護師へ保健婦・保健士が保健師へ名称改正されたことについては
異を唱えるつもりはまったくありません。

ですが、師業がほかにもあるのに、婦長の流れかなんだか知りませんが、
師長などと自ら名乗るのは非常におこがましいことだと考えます。

それに違和感を感じないナースが多いというのは、いろいろと考えさせるものがありますね。

日本看護協会・日本看護連盟は看護師による内診が法律違反だと糾弾し、
その結果、開業産科医の多くが窮地に陥りました。

なおかつ、助産師による助産院開業を認めさせました。
なにかトラブったら産科医に丸投げする方針でね。

今後は法律には認可されていない、看護協会独自の認定看護師を増員して
さらなる権限拡大に挑んでいくのでしょう。

医師の助けはせずにね。

まともなナースもいっぱいいますよ。
民間病院のナースは良く働いてくれる人が多いです。
民間でも、大学、国公立でも勘違いしている人はいるけれど、
その数が民間の方が圧倒的に少ないし、
民間のナースのほうが技術も上であることが多いですね。

ナース全体を非難しているわけではありません。

ただ、本来の職務を忘れて医師の仕事を妨げ、
あげく、責任は取らずに美味しいところだけ持っていく(助産院など)、
そういう姿勢のナースに対しては断固戦っていく、それだけです。
421大人の名無しさん:2010/01/11(月) 10:55:12 ID:VtIWnCD7
キモチワルイ
422大人の名無しさん:2010/01/11(月) 11:01:58 ID:07Udpv3B
国債医療福祉大学(←官僚等の天下り先)と大分だかどっかの
看護大学が、国には認可されていないナースプラクティショナーの
講座を始めましたね?

ナースプラクティショナーとやらが最終的な責任も持つというのなら
別に構わないと思いますよ。
私は。

でも、助産師による助産院のように、美味しいところだけ持っていって、
最終責任は医師に丸投げしようとするんだったら、
断固反対しますね。

医師の仕事が却って増えるから。

アメリカ合衆国でナースプラクティショナーが成り立っているのは
かの国で医師に罹るのにはお金が非常にかかるからです。

日本のように気軽に診療所や病院にいける環境ではないからですよ。

日本人は安く、早く、比較的質の高い医療を受けることができているのに、
そのありがたみをわかっている人は非常に少ない。

かつて、WHOで日本の医療が世界一とされたことを知らない人が多い。

アメリカでの最高レベルの医療をマスゴミは賞賛するけれど、
あれは超お金持ちのための医療ですよ。
423大人の名無しさん:2010/01/11(月) 11:31:54 ID:QzpKyyvy
【性別】男
【年齢】35
【学歴】高卒
【職種】社内SE
【地域】東京
【住宅】ボロアパート
【年収】300万
【貯金】10〜20万くらい
【家族】独身 独り住まい
【趣味】寝ること
【悩み】労働時間が長すぎて『生きる』時間がない
【その他】 最近妄想癖が凄くて・・・
     現実と夢の区別がつかんww
424大人の名無しさん:2010/01/11(月) 11:32:36 ID:QzpKyyvy
↑その他のところ消し忘れた・・・orz
425大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:04:17 ID:S7NvwuyN
師長厨、今日も元気で何よりw
そのキャラ設定で、マスコミにでも取り上げて貰えば良いじゃない。

それか別スレ立ててやってくれよ。
毎日見にいくから。
426大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:16:34 ID:07Udpv3B
>>425
くどい!

× 師長
○ 看護師長 または 看護長

このスレを元の流れに戻したかったら、
以後、その言葉を書かないように。
私への罵詈雑言はお好きなだけ、どうぞ。

別スレなど、わざわざ立てる必要はないでしょう。
その言葉を書かなければいいだけです。


ちなみに、余談ですが医師は日本医師会への入会義務はありません。
私自身、入っていませんしね。

けれど、ナースは強制的に日本看護協会
(本部は表参道にあるガードマン付きのビル)に
入会させられるそうな。

いいナースは早く辞めていく・・・。
現場のナースにはいい人いっぱい、いるんだけど、ねぇ・・・。

大学病院や国公立病院ならびに
日本看護協会や日本看護連盟の
上層部がひどいんだよね・・・。
427大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:17:00 ID:mabexR1g
師長厨さんは統合失調症じゃないのか…?
こんな人が他人を診察してるのかと思うと寒気がする。

まさかとは思いますが、自分が「医師」であるとは、あなたの想像上の
職業にすぎないのではないでしょうか。

だったらいいのになぁ…。
428大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:18:06 ID:07Udpv3B
>>427

正しくは
 看 護 師 長  です。

何度でも書きますよ。

嫌がらせして楽しいですか?
429大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:20:47 ID:07Udpv3B
>>427

>まさかとは思いますが、自分が「医師」であるとは、あなたの想像上の
職業にすぎないのではないでしょうか。

>だったらいいのになぁ…。


そういうことにしておけば?
ここ、2chなんだし。

そういうこととして納得したら、
もう間違った言葉は使わないでいてくれるのなら、
どうぞ、そういうことにして下さい。

あなたが思うところのキチガイがわめいていると思うのなら、
キチガイが反応する言葉は書かないで頂戴ね。

書けばその度に反応しますよ。
これからも。
(すぐに反応できなくてもね。)
430大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:22:11 ID:VV9S00Rj
師長厨さんは2ちゃんとかネットに慣れてないんだろうw
431大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:22:55 ID:mabexR1g
安価までして疑問形で聞かれたのでお答えしますが、
嫌がらせをしているのはあなたなので私にはわかりません。
ご自分の心に聞いてみてくださいとしか。

とはいえ自分で嫌がらせをしていることに気づいてないようなので
答えなんて無いんでしょうけど。
432大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:25:38 ID:07Udpv3B
>>430

正しくは
 看 護 師 長 です。

嫌がらせはやめてください。


>>431
>>427のレスの中に「師長」という
私が嫌がる間違った言葉が含まれていますよね。

嫌がらせですよ。

ほかに表現のしようがあったでしょうに。
安価をつけるとか、レス番で呼称するとか。

考えの足りない人ですね。
433大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:31:10 ID:b1iJqbmM
介護なんでおまいらの収入高すぎて涙目・・・
434大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:31:38 ID:07Udpv3B
そもそも、>>331はこれからは
誤った言葉を書かないと宣言している。

なのに繰り返し書いて私を煽る人達は
完全な嫌がらせでしょう?

2ch特有の煽りであることはわかっていますし、
基本的には煽りに対してはスルーが最上の策だということも、ね。

しかし、誤った言葉に対してはスルーしてはいけないのです。
誤った言葉を容認すると
人々の潜在意識にそれが当たり前だと認識されてしまうから。

私に対する罵詈雑言はどうぞ。お好きなだけ。
しかし、誤った言葉をレスの中に含めないでくださいね。
435大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:33:26 ID:07Udpv3B
>>433
介護の人はもっと收入高くていいと、私は個人的には思う。
体力、気力を使うから。

個人的にはそう思うけれど、何もしてあげられない。

ごめんね。

日本が医療・介護、すなわちソフトの領域に
にもっとお金を出すようになるといいのにね。

土建のハード部門だけでなくて。
436師長:2010/01/11(月) 12:39:50 ID:txbHHWga
師長w
437大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:41:36 ID:07Udpv3B
>>436

正しくは
 看 護 師 長 です。

嫌がらせはやめてください。
438師長:2010/01/11(月) 12:44:05 ID:txbHHWga
師長!
439大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:44:24 ID:07Udpv3B
>>438

正しくは
 看 護 師 長 です。

嫌がらせはやめてください。
440師長:2010/01/11(月) 12:45:50 ID:txbHHWga
必死だなw
441大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:46:23 ID:mabexR1g
なんか言うことがどんどんめちゃくちゃになっていってない?

>私が嫌がる間違った言葉が含まれていますよね。
>嫌がらせですよ。

このスレでみんな嫌がってる師長のことについて語るのは間違ってますよね。
こっちの方が嫌がらせですよ。

>安価をつけるとか、レス番で呼称するとか。
>考えの足りない人ですね。

ごめんこれは本気でさっぱり意味がわからない。
考えの足りない私に教えてくださいw

>そもそも、>>331はこれからは
>誤った言葉を書かないと宣言している。
>なのに繰り返し書いて私を煽る人達は
>完全な嫌がらせでしょう?

私は>>331ではないので。
>>331で宣言されてると言われても・・・

>介護の人はもっと收入高くていいと、私は個人的には思う。
>体力、気力を使うから。

これは同意します。


看護師長が師長と呼ばれているかどうかなんて
昨日のあなたの書き込みまで全然知らなかったんだけどなぁ。
そんな過剰反応されなければたぶん一生呼ぶことも書くこともなかったのに。
442大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:49:00 ID:07Udpv3B
>>440

正しくは
 看 護 師 長 です。

嫌がらせはやめてください。
443師長:2010/01/11(月) 12:50:14 ID:txbHHWga
07Udpv3B は師長と言う単語を広めるのに必死なのだよw
444師長:2010/01/11(月) 12:52:26 ID:txbHHWga
ヨネスケ
445大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:54:15 ID:07Udpv3B
>>441
>看護師長が師長と呼ばれているかどうかなんて
昨日のあなたの書き込みまで全然知らなかったんだけどなぁ。
そんな過剰反応されなければたぶん一生呼ぶことも書くこともなかったのに

患者さんが看護師長に声を掛ける機会は
めったにないでしょう。
(長期入院患者さんならあるかもね。外来ではまずないでしょ。)

私は医療従事者にこそ、
通称されている○○ (あえて書かない。)という言葉が間違っていると
重々、認識して頂きたいですね。


>ごめんこれは本気でさっぱり意味がわからない。
考えの足りない私に教えてくださいw

○○厨だなどと私を呼ばずにレス番で呼ぶなり、私のレスに安価をつければ良かったでしょう。
という意味です。

御理解、いただけましたか?


それと、あなたが>>331と同一人物だとは
全く、思っていません。

言いだしっぺの>>331がこれからは書かないと宣言しているのにも関わらず、
他の人間がやたらとその言葉で煽っている状況でしょう、
ということが言いたかったのです。

誤解を与えたのなら、申し訳ありません。
446師長:2010/01/11(月) 12:58:46 ID:txbHHWga
師長
447大人の名無しさん:2010/01/11(月) 12:59:58 ID:7vpDAliT
07Udpv3Bに聞きたいんだけどさ、
一般的な会社で営業部や総務部や企画部があってもそれぞれ部長と呼ぶだろ?
もちろん営業部長、と呼ぶこともあるけど、「うちの部長が」とか。
それは良い訳?
部長にも、すべての部の長でもないのに部長を名乗るなんておこがましいって食ってかかるの?
448大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:00:01 ID:07Udpv3B
>>443-444  >>446

正しくは
 看 護 師 長 です。

嫌がらせはやめてください。
449大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:00:58 ID:07Udpv3B
450大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:01:44 ID:mabexR1g
>○○厨だなどと私を呼ばずにレス番で呼ぶなり、私のレスに安価をつければ良かったでしょう。
>という意味です。

あぁそういうことですか。
>>431で私が初めて安価って言葉を使って、そのレスに安価って
言葉が出てきたので混乱しました。


まぁ私は医療関係者ではないので呼ぶことは無いでしょう。

ただこんなことしてたも逆効果でしかないことは
認識しておいた方がいいと思いますよ。

出かけるのでもう消えます。
スレのみなさん関係ないことでレス伸ばして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
451師長:2010/01/11(月) 13:02:26 ID:txbHHWga
>>447
07Udpv3Bに一般的な会社の常識は通じないよ
452大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:07:08 ID:7vpDAliT
>449

いや、だから、
>師とつく職業は看護師以外にもあるのに
なら
部とつく部署は営業部以外にもあるだろうと言ってるんだが。

>部長は部長でしょ。 一部門の部長。

その理論で行けば同じく師長だって、看護師の長だから師長、でいいんじゃないの?
それを看護師長のみにこだわるのはおかしいと感じる、と自分は言いたい。
453大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:11:43 ID:07Udpv3B
>>452

いいですか。
会社における部長というのはサラリーマンの役職の一つです。
営業部長も総務部長も人事部長もみな、サラリーマンです。

ですから、部の名称を略してうちの部長がといっても
おかしくはないです。
みな、同じサラリーマンです。
職業が同じです。職業の中の位が違うだけです。
(役員は雇用者側になりますから、部長とはまた別の職業ですね。)

医師、看護師、技師、薬剤師、保健師は
それぞれ異なる資格の、異なる職業です。

一つの職業がほか、全ての職業の長であるかのような
呼称を用いるのは誤っています。

看護師の長であれば、 看 護 師 長 です。

御理解いただけましたか?
454大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:16:32 ID:07Udpv3B
看護師の位としては
 ヒラの看護師
 (看護部問)主任
 副看護師長ないし、看護師長補佐
 副看護部長
 看護部長

があると、私は理解しています。
(施設によって違うかも。)

技師の場合
 ヒラの技師
 (技師部門の)主任
 副技師長
 技師長補佐
 技師長

医師は
 ヒラの医師
 医長
 部長
といったところですかね。

大学であれば
 レジデント
 助教
 講師
 準教授
 教授
455大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:22:18 ID:07Udpv3B
訂正補足

医師の場合は
 ヒラの医師
 医長
 部長
 院長
だと思います。
456師長:2010/01/11(月) 13:25:05 ID:txbHHWga
>>453
>>454
やっぱ師長でいいんじゃんw
457大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:28:05 ID:07Udpv3B
もう一つ、訂正

看護師の位としては
 ヒラの看護師
 (看護部問)主任
 副看護師長ないし、看護師長補佐
 看護師長←これを忘れてたw
 副看護部長
 看護部長
458大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:29:39 ID:07Udpv3B
>>456
読解力の足りない、気の毒な人ですね・・・・・・・・・・・。

可哀想。

ID:txbHHWgaが今後、名前欄にそれを入れておいても、
スルーしてあげますね。

なんか、本当に気の毒になってきた・・・。

上から目線とかじゃなくて。

可哀想。
459大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:29:39 ID:DzDCovFI
看護師長って長過ぎw
ここがバカ丸出しなんですよ

業務上、文脈で区別できるなら問題ないし
緊急時に呼びやすいようにむしろ省略されるべき

流行らせるなら看長とかがいいんじゃね?

師長厨は本質を見失ってない?
460師長:2010/01/11(月) 13:29:54 ID:txbHHWga
>>457
師長を忘れちゃダメじゃんw
461大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:32:00 ID:07Udpv3B
>>459

>看長

看長でも、看護長でもいいと思います。
○長でなければ。

個人的には看護長に1票かな。

さて、私もそろそろ出かけることにします。
姪の着物姿を見に。

失礼します。
462師長:2010/01/11(月) 13:33:07 ID:txbHHWga
個人的には師長に1票かな。
463大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:33:52 ID:G10Mj5IZ
大学病院で医師に退院手続きを聞いたら
「師長に聞いて」といわれたよ
師長って何か最初わからなかったw
464大人の名無しさん:2010/01/11(月) 13:42:49 ID:W5YR/pEH
うんこがしてえ。
465大人の名無しさん:2010/01/11(月) 14:06:55 ID:wC5Cn9hk
肩書き、名称にこだわり過ぎな気がする。

自分は「医師」の資格を持っているんですよ。だから医師として扱ってね。
って特権意識があるのかな?
>>営業部長も総務部長も人事部長もみな、サラリーマンです。
って、なんかサラリーマンを見下してる感じもするよ。否定すると思うけど。

アメリカ行ったら、仲のいい同僚なら下の名前で呼び合うんじゃない?
早くそういう環境に行って、肩書きなんて気にしなくてもよくなるといいね。
なんか極端な性格だから、すぐアメリカナイズされるかもしれないし。
466369:2010/01/11(月) 14:37:27 ID:VKJbdDvw
>>407
残念、京都在住ですか〜。
かなりの距離があるけど、よければ上の
メアドに連絡いただけると与太話はできるよ!

スペックはホント優秀だと思う。
本好きの男子から見ると読書談義に花が咲いたりして
休日はマッタリできそうな雰囲気なところが魅力的。
職業/収入も申し分ない。
467大人の名無しさん:2010/01/11(月) 14:59:41 ID:d7PQ5zlI
>>461=07Udpv3B

正解・不正解はともあれ、
ネットでは煽りに反応するのも煽りなんだよ?
あんたの存在がマナー違反なの。

だいたいあんたが反応すればする程、
その言葉が広まっているのが何故わからない?w
468425:2010/01/11(月) 15:00:11 ID:S7NvwuyN
>>426
ちょww くどいのは師長厨の方だろ。

患者や同僚にも同じように怒ってんのか?
それとも、院内ではだんまりか。

こんな言葉だけのものに信念かけてるんなら、
政治家にでも扇動家でもなれば良いじゃないか。

にちゃんでしか喚けないなら、せめて別スレ立てるかブログでもやっててくれ。



あと、忙しいなか、ALLレスありがとうな。
469大人の名無しさん:2010/01/11(月) 15:43:22 ID:VtIWnCD7
>>453

医師、看護師、技師、薬剤師、保健師も一般の人間から言わせれば
「病院で働いてる奴等」でひとくくりなわけだが。


ちなみに部長も雇用者側だからな
470大人の名無しさん:2010/01/11(月) 15:44:02 ID:4b3J8C0s
>>407
十分なスペックだと思いますよ。
きっといい人が見つかるんじゃないかな。

ちなみにどんな本を読むんでしょう?
後学のために教えていただけるとうれしいです。
471大人の名無しさん:2010/01/11(月) 16:03:14 ID:eZOtyQs5
ここは、婚活と師長のスレになりました。
472大人の名無しさん:2010/01/11(月) 16:19:11 ID:+rUTtoGJ
ふざけたスレだぜ、どいつもこいつも。
スレタイ読め。
473大人の名無しさん:2010/01/11(月) 16:55:09 ID:pPUwuQRZ
キチガイぶりにワロタw
キチガイJOY擁護してる医師はいいヒトっぽい
JOYとかNsに、あんなのいたら手だせないわなw
あーいうヒトが病院で苦労してるんだろうね
がんばってね
474師長:2010/01/11(月) 17:52:04 ID:txbHHWga
475大人の名無しさん:2010/01/11(月) 18:02:10 ID:mabexR1g
スレタイを見ると…正直ある程度婚活スレになるのは
いたしかたないかなとも思えるけど…師長についての話は
本当に意味がわからん。

>>474みたいなところで啓蒙してきたほうがずっと
有意義だと思うが、書き込みに行ってるんだろうか。
476大人の名無しさん:2010/01/11(月) 18:56:09 ID:vu+FDu+0
【性別】男
【年齢】26
【学歴】有名私大院卒
【職種】研究・開発
【地域】関西
【住宅】社員寮
【年収】420万
【貯金】170万
【家族】独身 
【趣味】合コン・ショッピング
【その他】 新入社員。最近楽しい。

皆さんすごいもらってますね。いつから急に増えました?
477大人の名無しさん:2010/01/11(月) 18:59:42 ID:vu+FDu+0
スレタイ確認しました。すいません。
478大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:09:04 ID:u8tEgQjv
【性別】 男
【年齢】 32
【学歴】 MARCH卒
【職種】 零細企業経営
【地域】 山陰地方
【住宅】 持ち家 ローン残債1000万
【年収】 1200万
【貯金】  300万+金3kg
【家族】 妻+3歳+1歳未満
【趣味】 ニコ動、子育て
【悩み】 来期会社の利益が1200万を超えてしまう。
     税金を480万払うがいいか、年収を2400万にするが
     よいか悩み中。
     年収1200万以上にすると、途端に各種税金が跳ね上がる。
     >>378に会社にキャッシュを残すか、オーナーとして
     キャッシュを保持するか、どういった基準で決めたか聞きたい。

【その他】 仕事は9時〜18時と決めていて、家でご飯を食べるようにしています。
      後は、子供とのお風呂は必須で癒されます。
      家族があってこその仕事と思います。
      田舎の片隅から日本の経済を担えるよう努力します。

479大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:26:37 ID:ns0v10y7
30代板なのになんで20代の書き込みがぽろぽろ入ってるんだろ
何しに来てんの?純粋に知りたい
480大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:35:27 ID:vu+FDu+0
>>479
476です。申し訳ないです。
私 一年目の社員で社会人てどれくらいもらってるか
少し気になって、年収で検索しました。
んでいろいろ見てたらここに付いて、皆さんのレス見てるうちに
ここが30代の板ってこと忘れて、書き込んでしまいました。
後で気づいた時にはもう書き込んだ後でした。
すいません。
481大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:39:14 ID:gqoA6wqA
>>323さん
こないだ連絡取ってたものです。フリーアドレスのクッキーが消えてしまったようで?
メールが全部消えて、こないだのメルアドが削除されてしまいました。
1度散歩デートかなんかでお会いできませんか?
482大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:43:12 ID:dwEhfz9C
師長ってマックと同じことじゃない?

マックはハンバーガ屋とPCメーカーとあります!
「マクドナルド」って呼ばないとダメです!
「マック」と言わないでください!!! って感じ。

そりゃ、正式に言った方ががいいけど、文章上で理解すればいい事。
「マックのポテト美味しい、と言えば普通マクドナルドのことを言う。

師長という言葉も正式じゃないのかもしれないけど、
最初のレス見て母が看護師って言ってんだから、
省略されても「(看護)師長」だって思えるじゃん。
483大人の名無しさん:2010/01/11(月) 19:55:14 ID:LkZJIjX5
>>482
いや、人格に問題があるんでしょう。それで日本を追い出されることになったんでしょう。
484大人の名無しさん:2010/01/11(月) 20:30:00 ID:+rUTtoGJ
>>478
従業員がいるなら還元するのもひとつの方法かと
485大人の名無しさん:2010/01/11(月) 20:55:32 ID:fWBrWmjv
師長ネタでずいぶん盛り上がってるね。

オレも現場の人間だけど、普通にうちのドクターたちは「師長」って呼称してるけどな〜
むしろナースのほうが「師長」と呼ばず、「婦長」って呼んでる。
男性の師長がいるなら「師長」って言うかもしれないけど、うちの男性ナースは主任どまり・・・

ちなみに友人の勤めている県立病院は師長=課長級なので、
「看護課長」「○○課長」って呼んでいるらしい。
486大人の名無しさん:2010/01/11(月) 21:28:40 ID:ESORxeD8
>>415
残念ながら、うちの会社には技師長って役職がある。

看護士長さん、終わったなw
487大人の名無しさん:2010/01/11(月) 21:43:56 ID:dwEhfz9C
看護婦→看護師だから、
婦長→師長なだけなのかな?
だとすれば、目くじら立てて言うのも変だなぁ。

医師より薬剤師より偉いわけでもなんでもなく、
婦長という呼び名ができないから師長なんでしょ。

変なの。

488407:2010/01/11(月) 22:14:45 ID:KEPNyPSG
>>410>>466>>470
ありがとう。
もう若くないので高望みせずにがんばります。
自分と同程度〜少し低いくらいで見つかるといいな。

>>470
後学のためにはならないと思いますが小説が多いです。
最近は伊坂さんとか沢木耕太郎さん。漫画も好きです。
489大人の名無しさん:2010/01/11(月) 22:30:00 ID:pyvVeDn0
>>485
漏れも婦長って呼ぶ事が多い
呼称で余り気にしたことなかったな

>>376
ちょっと気になったなんだけど気を悪くしたらごめん
漏れの姉が喪前さんと同じような感じで宮廷からマスコミ業界言ったんだけど
45で独身
マスコミ業界って女性でも独身のままとか×一多いらしい
何が言いたいかって言うと、真剣に結婚考えていかないと漏れ姉貴みたいに独身のままになっちゃうかも
容姿は綺麗だって言われる。漏れはスッピン知ってるから、そうは思わないのだけど
490大人の名無しさん:2010/01/11(月) 22:30:34 ID:4b3J8C0s
>>488
なるほど、ありがとうございます。
小説とはちょっと違うけど深夜特急なら持ってます。
懐かしいなw


関係ないけど>>410さんのスペックが実家住以外全部自分に当てはまってて
いつ書いたっけ?って思ってしまった(笑)
491大人の名無しさん:2010/01/12(火) 11:06:04 ID:e0hLPV7R
ふ〜ん
492大人の名無しさん:2010/01/12(火) 12:46:43 ID:q1AUkLVO
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りレスがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
493大人の名無しさん:2010/01/12(火) 22:07:42 ID:w6R3PfJn
【性別】男
【年齢】30
【学歴】専門卒
【職種】看護
【地域】東京
【住宅】都下戸建
【年収】500ちょい
【貯金】150
【家族】嫁一人 子供二人
【趣味】ロード乗り 
【悩み】 特になし
【その他】 うちの病院も課長って呼んでるわ
師長はちょい違和感あり
494大人の名無しさん:2010/01/12(火) 22:31:31 ID:R8DDS2rP
次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長
次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長
次長課長次長課長次長課長次長師長次長課長次長課長
次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長
次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長次長課長
495大人の名無しさん:2010/01/13(水) 00:33:55 ID:+3Mofq6O
病院臭いスレになったな
うぜー
496大人の名無しさん:2010/01/13(水) 00:38:09 ID:lZwedlA5
さて、年も明けてもうなんか色々捨てる物がなくなって最強に近づいた男が晒しますよ。
低所得者の典型なので、笑うがいい


【性別】  男
【年齢】  37
【学歴】  大学中退、専門卒
【職種】  技師、一応正社員だが退職金など一切なしの怪しい会社
【地域】  神奈川
【住宅】  両親のパラサイト持ち家
【年収】  純粋基礎収入340万、手当て等込みだと380位は何とかいくと思う
【貯金】  200万
【家族】  独身、両親
【趣味】  極度の2次ヲタ、あと一応音楽
【悩み】  普通に童貞、恋愛経験なし、しかも多分インポ、そしてキモヲタ
【その他】  性欲・物欲が年々なくなっていく・・仙人になれるまであと一歩か
       結婚?何それ、美味しいの?


最近、ヲタ友どもですら結婚ラッシュ。意味がわからん
ちなみに職場は女性だらけだが、なんつーか女性恐怖気味なうえにこのスペックなので
とてもじゃないがそーゆー関係になる気すらない

てか仕事したくねー・・・・_| ̄|○

497大人の名無しさん:2010/01/13(水) 09:01:16 ID:mf4li+3B
>>496
師長をめざしてがんばれ!
498大人の名無しさん:2010/01/13(水) 10:21:01 ID:paiYCVcg
>>496
>>364
なんかもう突っ込みどころ満載、世の中にはこんなやつがごろごろいる
それに今時童貞、恋愛経験なしなんて30代無職に言わせれば
車のフル装備と同じくらい当たり前
就職してて友達いて女性だらけの職場なんて、なんという勝ち組
499496:2010/01/13(水) 22:21:30 ID:lZwedlA5
>>497
技師長なんかなったら、死ぬほどこき使われるだけよ

>>498
まーごろごろいてくれてもいいが勝ち組ではないと思うが・・・
職場はなんつーかねー・・・・きっついよ・・・居場所がねぇもん
500大人の名無しさん:2010/01/15(金) 03:00:29 ID:vQA76AN8
ばぁか
501大人の名無しさん:2010/01/15(金) 14:30:32 ID:XUkWuKZx
そろそろ師長の話終わった頃かな?って思って来てみたら
結構続いててワロタwしかも>>494-495にワロタwww
502大人の名無しさん:2010/01/16(土) 00:39:17 ID:Q6PMGQK3
【年齢】 37
【性別】 女
【年収】 750万
【業種】 金融
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 両親
【持家/賃貸】 一人暮らし、10万1LDK徒歩5分都心から30分
【貯金/資産】 月10万貯金、ボーナス時はボー半分くらい貯蓄
【その他/ひとこと】 彼氏が同じ会社で結構どっちも仕事きついので結婚まで至っていない
海外転勤がありそうで怖い
503大人の名無しさん:2010/01/16(土) 07:30:44 ID:kDNjnR0e
【年齢】 39
【性別】 男
【年収】 400万
【業種】 零細IT
【勤務形態】 ヒラ正社員
【休暇】 土日
【家族】 母親、妹
【持家】 持ち家(一戸建て)
【貯金/資産】1500万くらい?(遺産400+叔母からの譲渡300込み)
【その他/ひとこと】どうにか資産を増やせないものか?と無謀にもFXに手を出そうとしている俺
だってこのままじゃどうしようもないんだもの・・・・
504大人の名無しさん:2010/01/16(土) 08:13:27 ID:osPZd7qP
>>503
そんなに貯蓄あるなら勝負しなくてもいいじゃん
505大人の名無しさん:2010/01/16(土) 08:28:54 ID:8V5skvRv
>>503
FXなんて博打なんだからw 半年後の退場率とか知ってるのか?
勝負するなら独立したりとか、そっちだろ。
506大人の名無しさん:2010/01/16(土) 08:43:32 ID:kDNjnR0e
>>504
今後もずっと、今程度でいいから永続的に安定して収入があれば
焦る必要はないのかも知れないが、先行き不透明だしなぁ。

勉強も兼ねて今のうちに始めておくほうがいいのではないかと思い出した。
もちろん、しばらくは大怪我しない額で細々とやるつもり。
507大人の名無しさん:2010/01/16(土) 08:49:17 ID:c5wfqpT3
>>506
> もちろん、しばらくは大怪我しない額で細々とやるつもり。

FXやる奴は全員同じことを言うよな。
でも実際の退場率はwww
508大人の名無しさん:2010/01/16(土) 09:40:32 ID:8V5skvRv
>>506
FXなんて、情報が最優先で入手出来るプロさえ難しいと言われているものだが。

安定志向なのに、強い情報力があれば収益を見込める株式、不動産やらすっ飛
ばして、一番リスキーのが先に来るのか意味解らん。
509大人の名無しさん:2010/01/16(土) 11:12:32 ID:n5VMylo6
>>503
マジレスすると、2年分の生活費は封印(600万くらい?)して、
残り金額の90%を個人向け10年国債で運用。
残り10%で株でも買って寝かすのが無難。

70万くらいだし、転職したい企業の株かインデックス投信でも買って老後まで放置だ。

為替は超長期では何も生み出さないから、スワップ含めても
たぶん国内長期債券と同じくらいのリターンくらい。
510大人の名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:21 ID:regZHpHY
外貨MMF、投資信託、株と、お遊びのFXに分散投資していたのが、
一ヵ月後には全力FXになった俺の出番かなw

勉強代として50万ぐらいから始めて、向いてないようだったらスパッと
あきらめるのがいいと思うな。
俺はFXで多分いいほうに人生変わったけど、悪いほうに変わった人のほうが
圧倒的におおいだろうしねw
511大人の名無しさん:2010/01/17(日) 00:34:29 ID:ZSRX/2f+
はじめたころは大丈夫でもリーマンショックみたいのがきたらイチコロじゃない?
やめときなよ。
512大人の名無しさん:2010/01/17(日) 07:59:08 ID:OfGH3vhj
俺なら不動産投資だな
513大人の名無しさん:2010/01/17(日) 18:14:00 ID:CV5OLepW
倍ナンピンだ
514大人の名無しさん:2010/01/17(日) 21:05:55 ID:3mpJjJ2s
あ 忘れてた
>>502
彼氏ありの女は来なくていいから
515大人の名無しさん:2010/01/18(月) 01:28:59 ID:lgBo2Q3G
【性別】男
【年齢】33
【学歴】大卒
【職種】金融 メガバン
【地域】東京
【住宅】都下分譲マンション
【年収】1100万
【貯金】1000万
【家族】嫁一人 専業
【趣味】犬と戯れる
【悩み】未だに一日一回のオナニが止められない
【その他】 嫁とはレスです
516大人の名無しさん:2010/01/18(月) 02:32:59 ID:4N548xj3
【性別】 男
【年齢】 31
【学歴】 高卒
【職種】 自営業
【地域】 東京都
【住宅】 賃貸 家賃11万円
【年収】 1000万円
【貯金】 200万
【家族】 内縁の妻
【趣味】 海外旅行 外国でのヘリコプター乗り 食べ歩き 国内旅行
【悩み】 浪費癖。ギャンブルは一切しないが、食べ歩きに金を使う
【その他】 最近独立したので、ある程度貯金をして一戸建てを買いたい。
517大人の名無しさん:2010/01/18(月) 08:43:41 ID:ehBrvl/5
年1000万ごえがごろごろいるのは、まあいるところにはいるんだろうけど
そんなやつらが2chにいるとは思えないw

もっとほかに楽しいことあるだろうw
518大人の名無しさん:2010/01/18(月) 08:47:13 ID:H8+RlZL9
>>517
貧乏人の発想乙!w
高収入者は意外とねら〜が多いんだよ。
俺は医者相手の商売だけど、医者もねら〜が多い。
夜勤の医師が暇なときよく2ちゃんやってるという話はよく聞くw
519大人の名無しさん:2010/01/18(月) 08:49:26 ID:0MJxMJ+i
逆に2ちゃんで暇を潰して金を使わないから
たまるという考え方もあるな
520大人の名無しさん:2010/01/18(月) 09:35:24 ID:I7HWatkQ
ここの例だとたいして金貯まってないじゃん
521大人の名無しさん:2010/01/18(月) 12:08:55 ID:mTlXFG4r
1000万ごえって希少なの?
そんな意識なかったなあ
522大人の名無しさん:2010/01/19(火) 04:27:16 ID:4DVAYDCV
まぁ、信じるも信じないも個人の自由でしょ
いちいち意識しなくていい

確実に嘘だと分かる場合もあるけどね
詳しく知り尽くしてる分野って1つくらいはあるでしょ?
そういう方面で「これは絶対有り得ない」っていうのがあったら核心に変わる
523大人の名無しさん:2010/01/19(火) 20:29:44 ID:mJu0Ex16

【性別】 男
【年齢】 39
【学歴】 大卒
【職種】 師長
【地域】 首都圏
【住宅】 家賃20万円
【年収】 1000万円
【貯金】 5000万
【家族】 妻子2
【趣味】 2ch
【その他】 昔、映画関係の仕事についていたが、「〇〇監督おはようございます」と挨拶したら
「俺は野球の監督でも現場監督でもねーんだよ!〇〇映画監督と呼べ!」言われその監督をボコボコにして辞めた。


524大人の名無しさん:2010/01/21(木) 00:42:13 ID:iBLChqc+
師長上げ
525大人の名無しさん:2010/01/21(木) 01:13:00 ID:5oCB7RQY
一昨年800万、去年は600万
526大人の名無しさん:2010/01/21(木) 07:57:37 ID:JgNdGY2X
30代で1000万は当たり前ですか?
527大人の名無しさん:2010/01/21(木) 19:20:28 ID:PF/Rnv4A
>>526
全然当たり前じゃないよ。
多すぎ。
528大人の名無しさん:2010/01/21(木) 19:47:03 ID:JgNdGY2X
>>527
30代独身男性で1000万は当たり前ですか?
529大人の名無しさん:2010/01/21(木) 20:02:52 ID:cv6CQoDi
>>528
30代独身男性で1000万は当たり前ですか?
530大人の名無しさん:2010/01/21(木) 22:21:12 ID:JgNdGY2X
わからん
531大人の名無しさん:2010/01/22(金) 22:39:45 ID:UyU3Zxb2
源泉徴収書きた。
32歳。年収570万。
532大人の名無しさん:2010/01/22(金) 22:54:04 ID:tsv8Dhis
うらやましい。
533大人の名無しさん:2010/01/23(土) 01:06:18 ID:Bm3t8DEZ
33歳。独身。年収350万。
はい結婚できませんw
534大人の名無しさん:2010/01/23(土) 07:10:05 ID:kt9x4ZvO
源泉徴収書によると、
年収480万・・・

去年より5万だけアップ・・・
31歳、完全に負け組みだなorz
535大人の名無しさん:2010/01/23(土) 07:50:09 ID:797h6eKP
源泉徴収書きた
32歳、勤務税理士で年収620万
負け組みだな
高校時代の友人なんか800万円以上はザラで、1,000万円も普通にいるし
536大人の名無しさん:2010/01/23(土) 09:01:55 ID:uNUomTZ7
源泉徴収票だろ
537大人の名無しさん:2010/01/23(土) 12:05:37 ID:EZkfoAfW
源泉徴収でいくと昨年末段階で804万円 39歳
これは32歳に課長になってから平均くらい
おおよそだが 32 600万、34で900万になって ここ数年は750万だった
成果主義からここ数年元に戻って150万は軽く下がった
上にはいっぱい人がいるし、合併された会社なのでもう上昇は見込めない
一生これくらいだろう
538大人の名無しさん:2010/01/23(土) 12:16:16 ID:9XmY0vuw
一生それが続くと良いけどねぇ・・・
539大人の名無しさん:2010/01/23(土) 16:36:14 ID:Z4nstuiO
35歳950万
来年は転勤で都市手当てがなくなる+住宅補助もなくなるので
800万切るかも
540大人の名無しさん:2010/01/23(土) 20:54:27 ID:MR8gpidP
34歳 派遣 源泉徴収440万だた。
541大人の名無しさん:2010/01/23(土) 21:08:57 ID:U/4HkMtv
リーマンは細く長くだからなんだか心細いな。
俺は大学出てからずっと自営業。
38歳の昨年の申告所得1億5000万。
同級生にはSOで30億持っている者もいる。
しかし、その男は、独身で、都心のわずか
19万のワンルームwに住んでいる。
いわく。金がもったいない。女は手間が掛かる
から嫌だ、だとw

人生、金だけではないw
542ひとり:2010/01/23(土) 21:30:33 ID:ZdHClgLS

すごいな
おれは、貧乏人だ
うらやましい
543大人の名無しさん:2010/01/23(土) 21:59:04 ID:hbbNS2Mm
SOってなーに?
544大人の名無しさん:2010/01/23(土) 22:49:02 ID:VoT9DHQC
新卒で専門職なら30代で年収1000万以上は結構いるんじゃないかな
日本の場合は所得の4割近く税金で持っていかれる上に物価が高いから大して裕福に感じられないんだよね
545大人の名無しさん:2010/01/24(日) 00:27:54 ID:uXbvdwnO
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 旧帝院
【職種】 医師
【地域】 東日本
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 額面1800万
【貯金】 把握してません。月20万貯金してるみたい
【家族】 嫁 専業
【趣味】 スポーツ観戦
【悩み】 貧乏性。学会のときとかもネットで安いビジホ探すのが癖。
【その他】自分も嫁とはレスだ…
546大人の名無しさん:2010/01/24(日) 07:46:56 ID:Upx0F8k2
SOはストックオプションだよ。
リーマンの生涯年収程度(大企業なら4億〜6億ぐらいが普通か?)
を1年で稼ぐ年もある。実効税率が違うから実入りではさほどでも
ないけどな。しかし、こういうのがずっと続くわけでもない。
不調になれば1億を割る年もある。だから自営業者の生活は意外と
質素だよ。
547大人の名無しさん:2010/01/24(日) 08:01:16 ID:Upx0F8k2
>>545
>学会のときとかもネットで安いビジホ探すのが癖。
最近はビジホも設備が充実しているから全く不便はないからな。
ばか高いホテルのくせに1日2000もネット接続料とるような
ところ(リッ○など)は腹が立つから、女連れか、他人の金で
泊まる時以外は使わない。
548大人の名無しさん:2010/01/24(日) 08:48:29 ID:dHieH05x
ハイステータスの人が多いですね
サービス業380万なんて俺くらいか
549大人の名無しさん:2010/01/24(日) 08:48:57 ID:69g3pLFw
38歳。
一応会社経営。
年収額面で4300万円。
カミさんは公務員。
金融資産8000万円ほど。
でも生活は質素ですよ。税金高いし・・・。
年1回の海外旅行だけが楽しみ。
550大人の名無しさん:2010/01/24(日) 09:29:34 ID:oml6HyIK
>>548
俺、営業で神経すり減らして、リストラにおびえながら年収400万。
二極化激しいけど、アメリカとかもこんな事言ってるのかねー
551大人の名無しさん:2010/01/24(日) 09:55:21 ID:MrEWmtRb
【性別】 ♂
【年齢】 32
【学歴】 専門学校
【職種】 リーマン(メーカー営業)
【地域】 九州
【住宅】 賃貸マンション(社宅扱)
【年収】 650
【貯金】 2,000(その他金融資産300)
【家族】 嫁
【趣味】 車
【悩み】 時間が無い・・・。
【その他】 家買っても転勤有るしなぁ。。。

住んでる所が物価安いんで金銭的には問題無いけど、仕事忙しすぎて時間が無い・・・。
家族と過ごす時間がなかなか無くて満たされない。
552大人の名無しさん:2010/01/24(日) 11:55:28 ID:9B/SpdwC
>>548
転職板だとあなたは勝ち組です。
553大人の名無しさん:2010/01/24(日) 15:48:19 ID:n/YW4aZT
不動産(時価2500万程度)所有
賃貸収入15万
茨城にも別荘あり
5500万一軒家所有
ローン残2000万ぐらい
数年前に私腹を肥やした。

俺の収入200万ちょっと

かみさんの収入400万と合わせて何とかがんばってるW
554大人の名無しさん:2010/01/24(日) 16:38:30 ID:1dKv+SoJ
【性別】 男
【年齢】 38
【学歴】 二流私大
【職種】 地方公務員
【地域】 福岡
【住宅】 パラサイト(親の持ち家)
【年収】 500万
【貯金】 900万
【家族】 なし
【趣味】 2ちゃん
【悩み】 人間嫌い、軽いうつ病。しかし仕事には行くので周りはそう思っていない。

人がうらやむ公務員といえど給料は激安です。
30歳くらいで結婚するなら公務員同士でないと生活できないでしょう。
現在43歳以上の職員は年収は6〜650オーバーのようですが・・・
自分の年代以下はいつまで経っても給料上がりません。
555ひとり:2010/01/24(日) 19:00:43 ID:o6QZ0RLT
549 :大人の名無しさん:2010/01/24(日) 08:48:57 ID:69g3pLFw
38歳。
一応会社経営。
年収額面で4300万円。
カミさんは公務員。
金融資産8000万円ほど。
でも生活は質素ですよ。税金高いし・・・。
年1回の海外旅行だけが楽しみ。


→38歳で、年収4300万円
 すごいですねえ
 うらやましい
556554:2010/01/24(日) 19:31:11 ID:vgN0on2L
ちょっと・・・このスレでの年収報告がウソとは言いませんが、
あまりに世間の水準とかけ離れているような気がしますね。
1200万とか、2000万円とか、
自営業で大成功しない限りありえないでしょう。
557大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:11:41 ID:3ptUbL31
自営って自分の金=会社の金ってところあるから普通にいるよ
自営でやってる人間は貯金いくらあるかが重要
558大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:20:38 ID:ldtdkNUD
1200万はいるだろう
559大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:29:40 ID:Upx0F8k2
>1200万とか、2000万円とか、
>自営業で大成功しない限りありえないでしょう。
お宅どこの地方?よほどの田舎でない限りその程度の
年収の自営業者はいくらでもいると思うけど。
たとえば伝統的な士業なんかを例に挙げると、医者、弁護士
なんかも典型的な自営業者でしょう。
知り合いの医者・弁護士では(個人としての申告所得)が1億
超えているような者はいくらでもいるけどなぁ。
東京だけというわけではないと思うが。
ちなみに俺の知り合いの中で一番申告所得が多い者は約30億
だけど。彼も自営業者。外資のMDやトレーダーなんかでも
10億単位で個人の所得がある者は相当数いるんだけどね。
560大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:32:30 ID:9B/SpdwC
自営の場合年収=売上高になってるんじゃないの?
いわゆる手取りで言ってもらわないと参考にならない。
まぁそれでも並みのリーマンより多いだろうけど。
561大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:38:20 ID:Upx0F8k2
>自営の場合年収=売上高になってるんじゃないの?
アフォか。毎年2月に確定申告してるのにそんなアフォ
いるわけないだろ。申告所得をどれだけ圧縮するか。
必死に知恵を絞っても申告所得が1億を超える。
2億を超える。うまくいけば自営とはそういうもの。
しかしうまくいかなければその日の生活にも困る
可能性がある。誰も助けてはくれない。
それが自営業者というものだ。
562大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:42:40 ID:uEp4f1PI
>>560
自営で手取りって言ってもピンと来んよ。
普通は(売り上げ)-(経費やら仕入れやら)の事業所得で、
言ってるものだと。

リーマンも、給与所得控除が幾らかなんて気にしてる奴な
ら、ある程度イメージは出来るのではないかと。
563大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:54:34 ID:Upx0F8k2
>事業所得
業種にもよると思うが最終的な実入りは
課税標準額をベースに決まる。
俺のレベルだとここ10年税率は最高税率
に張り付いているから所得税、特別区民税、
事業税等を控除すると実は手元に半分程度
しか残らない。実入りがいくらかを検証する
ためには申告所得である課税標準額以外
余り参考になる数値はない。
564大人の名無しさん:2010/01/24(日) 20:55:16 ID:9B/SpdwC
>>561
ふーん。じゃあ本当に2000万とか稼いでるんだ。
そりゃすごいな。
30代で1000万超えてるのなんて1%ぐらいらしいけど、
その1%ぐらいが書き込みに来てるんだねぇ。
まぁ30代って1000万人ぐらいいるわけだし、1%でも10万人いるんだから
そういう人もいるか。

>>562
手取りがピンと来ないのはリーマンも同じだね。
どう言うのかよくわからなかったけど、事業所得って言うのか。

565大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:06:29 ID:Upx0F8k2
>ふーん。じゃあ本当に2000万とか
俺の場合2000万なんてのは20大でクリアしてるよ。
アメリカ留学中は不労所得の年収だけで500万w程度に
落ち込んで学費と生活費はらったら赤字になったが30
になった直後に帰国して以来年収3000万を下回ったことは
ない。ここ数年は申告所得が1億から多い年は数億に達する
年もある。しかし、10億まで行ったことはまだない。
田舎だと異様に感じるのかなぁ?しかし、東京で俺の住んでる
地域(都心)では俺ぐらいの年で俺より稼いでいる者は幾らでも
いるんだが。同じマンションにも30そこらでペントハウスの
10億の家を買うかどうかで迷っている者がいる。
似たような学歴、似たような生活環境の者が多いとは思うが、
それでもそういう者は実際に相当数います。
566大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:20:33 ID:9B/SpdwC
>>565
そんだけ稼いでるなら…というかそれだけ稼いでるからか?あまりに
浮世離れしすぎてますね。
あなたが稼いでいて、あなたの周りにそういう人が多くても
それはごく一部だってことはわかっておくべきでは?

そのレベルまで行くともう知る必要も無いのかな。
そう言えば鳩山さんもそんなこと言ってたなぁ。
上の方行くと感覚狂うのかな…。
>>565さんはともかく一国の首相なら知る必要はあるはずなんですが。
567大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:33:41 ID:Upx0F8k2
>それはごく一部だってことはわかっておくべきでは?
それはよくわかっていますよ。この前大学時代の同窓会が
あり久しぶりに出てきました。日本の中ではもっとも高い
学歴集団で脱落もせず生き残って来た者がほとんどですが
(残念ながらそうでないと同窓会に出てこない)俺より
稼いでいる者はいなかった。俺と同じ程度の者が一人。
あとは政府相手のブローカーのような仕事をして年数千万
稼いでいる者が一人、外資系のディレクターをして年収
数千万円の者。後は、リーマンは年収1000万程度から
1500万程度、自営業者はざっくりその倍程度の者が
多かったと思う。能力的には俺が今住んでいる地域の
経済的成功者よりも遙かに高い者も多いが経済的には
恵まれていない。その分岐点は自分でリスクをとりチャレンジ
したか、安定した大企業に自分の人生を一任勘定で委任したかの
違い。チャレンジして失敗した者もおり約束された成功などどこに
もない。しかし、経済的に成功したとしてもそれで幸福感いっぱい
かというと必ずしもそうでもない。収入は少なくとも楽しそうに
やってる連中も幾らでもいたよ。俺の感覚では1000万もあれば
あとはさほどの違いはない。しかし、年収200万円台では生活に
ゆとりがないことは想像できる。俺も20代の最初の1年は公務員を
やっていた時期があり年収300万程度だったw。30代半ばでその
年収で家族がいたらとても生活できないだろうなと言うのは理解できる。
だから、誰も結婚したがらないのはよくわかるよ。

ちなみに上にも書いたが俺の友人でストックオプション長者は未婚。
俺も未婚。ある程度金があっても女性が嫌い、家族がいらない、
面倒なことは嫌、そういう理由で独身の者は結構いる。

ある程度経済的基盤があれば、幸福かどうかはその人の心の持ちよう
次第なんだよ。そして今の日本では努力すればある程度の経済的
基盤を得ることは、他の国と比べると遙かに容易である。
これもまた事実。
568大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:44:22 ID:9B/SpdwC
>>567
そっか・・・他の国の事を詳しく知ってるわけではないから、
容易と言われればそうなんだろうなぁとしか言えない。

少なくとも日本では餓死するような事は無いしね。
ってこの前まで言ってたけど最近餓死や凍死してる人もいるね。。。

ある程度の経済基盤かぁ。それすらないかもorz
努力が足りんと言われればそれまでですが。


全く関係ない指摘で申し訳ないが長文の時はもう少し
改行を考えてもらえるとありがたいですm(_ _)m
夜になると目がかすむ歳になったんでちょっときついw
569大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:50:29 ID:Upx0F8k2
気になったので上の方までざっと全て目を通してみたが、
このスレッドは子供の教育上も有益スレッドだな。
どのような職業でどのような収入が得られてどの程度経済的な
満足が生じるか、不満が生じるかがある程度把握できる。
いくつかの年代の比較をすれば時代につれて職業のはやり
廃りがあることもよくわかる。
古来経済的な成功失敗はもっともセンシティブな話題で
本音ベースの情報が得られる機会は非常に少なかった。
特に日本のようにお金の話をするのが憚られる風土では
なおさらだが。信憑性にある程度の幅はあるものの、
ざっくり参考にする程度であってもとても有益だ。
自分はリスクをとって勝負する人間なのか、
安全策をとり民間事業者は中央政府、地方政府に使われる
人間なのか、自分の度量や能力を勘案して判断する際に
参照できる情報がより増える。

俺が学生の時代にはこういうものはなかった。
570大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:08 ID:cOInMjoW
>>568
少数派なのをわかっておけとか改行しろとかなんでそんなに注文が多いんだw
571大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:52:10 ID:Upx0F8k2
569
×民間事業者は
○民間事業者や
572大人の名無しさん:2010/01/24(日) 21:54:55 ID:ldtdkNUD
とりあえず自分は
都内の大学出て一部上場企業の37歳で現状1000万円ちょっと切る感じだ
結婚は31歳で同じ会社の人間
自分くらいまでの年収だと普通に結婚を選択するんだろう
彼女は自分の転勤についてきたので会社はやめた
ただいろいろわかってくれてるのでやりやすい
彼女はやめたときは600万円位だったかな。ちなみに3つ下。
573大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:00:39 ID:9B/SpdwC
>>570
いやいや少数派なのはわかっておくべきじゃない?w
わかってたみたいだけど。

改行もみんな気にならないのかなぁ。
俺のためだけにってわけじゃなくて、本人にも有益だと思うんだけど。
574大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:04:19 ID:cOInMjoW
地方の旧帝大文系
一年資格浪人して公務員専門職
>>539にも書いたが、35歳で今年の源泉徴収は950万
同じ資格でも民間に行ってれば今頃1500万超えるくらいかなと想像することはある
現状にすごく不満があるわけではないが子供には別の道を勧めるだろう
575大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:07:14 ID:Upx0F8k2
>>572
普通の会社に勤めて、普通に嫁さんもらって、その
嫁さんが専業主婦、という人生の具体的イメージが
よくつ掴めない。サラリーマン+結婚すると、
行動面でも金銭面でも仕事面でも強い制約が課されて
思い切ったリスクテークがしにくい、自分の思い通りに
生活できないなんて窮屈な状況になる気がするんだが
そういうものでもないのだろうか。
576大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:11:36 ID:Upx0F8k2
>>574
>同じ資格でも民間に行ってれば今頃1500万超えるくらいかなと想像することはある
公務員で資格職って限られてると思うけど医者か法曹かどちらかな。
医者なら公務員でも1000万超えているところは結構あると思うけど。
裁判官、検事なんかは1留で35ならば特例はついてさらにしっぽ(補)
が切れるころかな。民間なら10年もやっていれば、地方にもよるが、
普通2000〜3000は稼いでると思うけどね。
お金に勝る公務員の楽しみというのもあるんだろうか。
577大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:12:23 ID:ldtdkNUD
>>575
幸せと感じるものが人によって違うのは覚えたほうがいい
578大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:13:03 ID:ldtdkNUD
あとは
自分のためだけに生きるのか
誰かのために生きるのか
誰と一緒に生きるのか、とか
579大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:16:49 ID:9B/SpdwC
そういうふうに生き方を選択できる時点で幸せなのさ…
580大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:17:22 ID:7fyVRP2F
>>568

元米留学から一言。

北米では基地外が多い。
年収何千万で週末は優雅に暮らすビジネスマンは
俺の近所にもいた。だがそんな奴は本当にごく一部で
現実は物乞いする情けないアメリカ人ばかり。
平気で嘘言って人を騙そうとする連中ばかりだよ。

つーかこの板の大半の連中の年収絶対嘘ばかりだろw
馬鹿じゃねえの、例えば30歳前後で年収500万以上なんて
奴なんてマジで一握りだぜ。第一そんな奴がごく一部を
除き2ちゃんねるなんかに書き込むわけねーwww

年収500万以上の奴でそんなにこの板に書き込みする
暇人がいるんだぁっw あーっはははははは!
マジにウケル。
581大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:22:35 ID:dhW4QpTB
それがいるんだよ。
582大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:23:48 ID:9B/SpdwC
>>580見て思い出したw

うちはアメリカに取引先があるんだが、向こうの偉いさん(Aとする)が

A「このデータ今週中に出せ」

俺「いや今週中はどうやっても無理です…来週まで待ってください」

A「じゃあ3週間後でいい」

俺「え?来週には出せますが…」

A「来週と再来週はバカンスで休むから無理」

とか言われてなんか馬鹿らしくなったな。
外国の企業はやっぱ違うわ。
583大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:24:55 ID:Upx0F8k2
>年収500万以上の奴でそんなにこの板に書き込みする暇人
そうかなぁ。俺は30代の最初の頃から2chは大好きで
ずっと見ているけどね。実社会の本音では決して聞けない
本音を垣間見えるところが一番の魅力。自分が会うことのない
地域、職域、社会階層の人間の本音ベースでの話を聞くことが
できる。時としてむき出しの嫉妬やら、暴言やら、自暴自棄の
捨て鉢の発言やら。しかしそれらも含めて全て人間の赤裸々な
ありようで、とても参考になることが多い。ヒルズ二十○階に
住んでる某ブタエモンくんも毎日2chをチェックしているらしい
けどね。

>元米留学から一言。
西、東、どのあたりにいたのかな。
ssnが簡単にとれた時代なのかな。それとも
結構難しくなった後の世代かな。俺はssn
持っているから社会生活ではずいぶん助かったよ。
最近は必ず出してもらえるわけではないらしいからね。
584大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:36:12 ID:Upx0F8k2
>>578
>自分のためだけに生きるのか
俺は自分の刺激のためだけに生きている感じだね。
そして、それが他人のためにも役立っているという
考え方。そうでなければ、この世知辛い世の中、
見返りとして莫大な報酬をいただくことはできない。
お金自体はもう余り興味がない。できる限りの贅沢は
してみたし、フェラーリ、ポルシェ、メルセデスのAMG
にも乗ってみたし、都心の高層マンションのペントハウス
にも住んでみたし、六本木のサービスアパートに住んでも
みたし、お金と社会的地位がなければ俺の器量では会うこと
自体ありえないような女性ともおつきあいさせてもらったことも
あるし。そういう貧乏人時代に夢見ていたようなチープな欲望は
だいたいトライしてみてもう余り興味もない。
しかし、高いゲインを得ることができる仕事をピンでやって
成功してその見返りをもらったときの刺激は幾ら重ねても
褪せることはない。次々にいろいろな新しい刺激をもたらす
状況が生まれるからね。
585大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:41:47 ID:ldtdkNUD
いいんじゃないかなぁ
それがいいと思えば
いろんな生き方があるわけだし

山登りが好きで危険顧みず行く人もいれば
家族3世代で子供6人うんで、みたいな人もいるし
海外でパイロットやってたりとか
人それぞれだと思うよ

586大人の名無しさん:2010/01/24(日) 22:50:11 ID:cOInMjoW
他の生き方が想像できないくらい
今の自分の生き方に満足しているなら幸せなんだろう
587大人の名無しさん:2010/01/24(日) 23:45:30 ID:7fyVRP2F
>>581
そうかもしれないが本っ当ぅに一部だけだろ。
一時期俺年収400万だった時期があったが毎日
ウハウハだった。今は年収やっと300万…かなりキツイ。

>>582
そうだね。
でもそんな事してると潰れる企業もたくさん
あります。なんせ俺がいた前の会社、そんな
ノーテンキな外国人相手が取引先ばかりだった
から取引最中に消えちゃった海外企業もいくつか
あったしw

>>583
ssnが取れる=アパートのデポジット不要
(大体6ヶ月分とか)とライセンスがとれる
ぐらいしかメリットってなかったんじゃない?

SSNが簡単に取れなくなったのは確か2000年ぐらい
からのはず。なんかカキコ見て思わず押入れ探しちゃったよw
ドームの若手の日本人達が免許取れねえって騒いでたもんな。

ちなみにLAにいたよ。
588大人の名無しさん:2010/01/24(日) 23:51:17 ID:dHieH05x
>>552
ありがとうございます。
ホテル勤務なんですがまったく昇給しないんです。。。。
589大人の名無しさん:2010/01/25(月) 01:13:15 ID:rJznDpRC
性別 男
年齢 32歳。
職業 歯科医師
給料 時給4000円
住居 実家
家族 独身
休日 自分次第
地域 大阪
貯金 ゼロ円


月15万あれば余裕で生きてはいける。
なので月40時間労働で大丈夫。実際そうしていた。
ただやっぱり遊びたい。風俗行きたい。色々出かけたい、色々買いたい。
時間が出来ると無題遣いしてしまう。

よって最近は一日十時間 、月250時間労働で頑張っています。
月収100万円。
590大人の名無しさん:2010/01/25(月) 08:49:22 ID:KwDee9eb
時間を切り売りできる資格職は良いな。
591大人の名無しさん:2010/01/25(月) 12:46:40 ID:IUTgWy8o
そんな求人見た事ないぞw
592大人の名無しさん:2010/01/25(月) 12:48:20 ID:VXHZLFsa
アメリカを例に出すやつ、たいてい痛いひとなんだよな。。。
593大人の名無しさん:2010/01/25(月) 13:23:47 ID:WXS79K2p
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
東京都   43.6歳  828万円
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
594大人の名無しさん:2010/01/25(月) 13:33:11 ID:Op0h47kS
30歳2代目製造零細の社長。365万。このぐらい出すので精一杯だわ。
もう昔みたいな好景気にはなりそうもないし、
親父も一代で潰すのは無念だろうと思っての事だが、
最近少し後悔の念が出てきたなぁ
しっかしおまいらデキる奴ばっかだな、参った参った…
595大人の名無しさん:2010/01/25(月) 14:10:33 ID:LujWp4Px
こういう平均ってほんとう低いと思う
自分の会社もたまに出てたりするが、それより200万弱は高い
今記入されてる企業で平均より2歳高い親類がいて年末調整見せてもらったことがあるが
200万は高い
596大人の名無しさん:2010/01/25(月) 14:56:20 ID:fynKIaWV
この人平均という意味分かってるのかな〜
597大人の名無しさん:2010/01/25(月) 15:04:24 ID:ZPrFmojV
親年収2000万以上だけど俺が馬鹿なせいで無駄に教育費が。
598大人の名無しさん:2010/01/25(月) 15:27:29 ID:LujWp4Px
>>596
わかってますよ
自分レベルですら、これくらいなんだから、って思ってます
正直ボーナス査定も平均くらい。学歴もいいわけでもない
だから不思議なんです
599大人の名無しさん:2010/01/25(月) 16:22:22 ID:RMrlKUsH
公開されている平均年収が低すぎるって事?
600大人の名無しさん:2010/01/25(月) 17:43:35 ID:swi+V2jH
というか、年功序列賃金が崩壊しているのに、平均という物差しがどれだけ無意味か
おまいら分かってんの?
また、賞与部分は業績連動性が強くなっているから、同じ人でも年収が200万くらい年によって
ぶれるのも珍しくない。
平均を見て一喜一憂するのは止めろ馬鹿!
601大人の名無しさん:2010/01/25(月) 18:03:49 ID:YIcZ1apo
まー595が馬鹿で単純という事だけは分かったww
602大人の名無しさん:2010/01/25(月) 18:30:55 ID:hCoFoNoh
ニュー速30代集まれ 『35歳からのリアル』 収入増えない、結婚できない、負担は増大 お先真っ暗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264393283/
603大人の名無しさん:2010/01/25(月) 19:53:49 ID:y7E4zoke
なんか久々に良スレな感じ

ID:Upx0F8k2

様は、お仕事なにされてるんですか?
604大人の名無しさん:2010/01/25(月) 21:37:40 ID:bl1HaB/V

【労働環境】35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生 「手取り20万で結婚していいのか」 [10/01/23]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264319610/l50
605大人の名無しさん:2010/01/25(月) 22:30:25 ID:2rHkjyja
良スレだと思う
同じ環境同士の話なんかは参考になるし
嘘か本当は別にしてね
606大人の名無しさん:2010/01/25(月) 22:33:54 ID:aJLUKoMN
多分605と603のいう良スレは意味が違うと思うよ
婚活的な意味でw
607大人の名無しさん:2010/01/25(月) 22:58:57 ID:52thYNau
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 不ぞろいの林檎大学
【職種】 身障者に工作機械の使い方を教えて自立してもらう仕事
【地域】 茨城
【住宅】 実家
【年収】 ¥310万
【貯金】 ¥600万
【家族】 嫁(昨年29歳で逝去)
【趣味】 嫁のことを思い出すこと
【悩み】 恋女房が結婚2年でホトケになったこと。
【その他】 もう何もいらない。
608大人の名無しさん:2010/01/25(月) 23:06:02 ID:2rHkjyja
婚活前提で見てるのもいるのかw
確かに条件よさそうなプロフでると変なの沸いてくるよね
609大人の名無しさん:2010/01/25(月) 23:11:39 ID:aDstiSp+
>>607
大変だったね。
奥様はどうして亡くなられたのですか?
610大人の名無しさん:2010/01/25(月) 23:21:42 ID:C6D6UitJ
>>609
そっとしといてやれよ
611大人の名無しさん:2010/01/25(月) 23:25:51 ID:2rHkjyja
ご冥福をお祈りします
612大人の名無しさん:2010/01/26(火) 00:42:31 ID:PPpm6jGE
>>607
立派な仕事だな
まさに『社会貢献』
613大人の名無しさん:2010/01/26(火) 08:03:24 ID:tl9cNi31
>>587
ssnがあってもデポジットはとられていたよ。
ssnがないとライセンスが取りづらい。
マンハッタンなどのごく一部を除いて、
ライセンスがないと生活はかなり不便ではないか。
俺は院は大都会だったが働いたのは割と田舎の州
だったから、dmvにヒスパニックやら黒人やらの
ニーちゃんおばちゃんたちと一緒に朝から並んだのを思い出すなw
587はアングラか?アングラで渡米しても日本にそのまま帰ってきて
それを評価してくれる土壌は乏しいから経済的には損得の判断は
微妙だろうな。むしろ日本の伝統的なエスタブリッシュメントに
リーマン枠で入り込むことは難しいから、圧倒的な才能でもない
限り経済的には逆に割を食う。ucbのdan kogaiやtuftsとchicago出て
creativecommonsやってるjoiみたいな特異才能があれば日本でも
成功できるのだろうが。おれは年食って日本語脳になってから
院で留学したからやむなく日本に戻ってきたけど、最近、高校の
後輩を見ていると、アングラからハーバードやプリンストンなんか
に行ってあっちでphdまで全てとってパーマネントの仕事を得る者も
結構いるよね。俺ももう少し若くてwもう少し柔軟でwもう少し
まともに英語が話せてwもう少しアメリカ社会に溶け込むことができれば、
まじめに永住を考えただろうね。しかし、アメリカで今の日本での年収を
得ることはさらに難しかっただろうとは思う。
そんなことは若いうちは普通は想像もつかないことだから、結局運不運、
タイミングとちょっとした目端の効き方、努力
614大人の名無しさん:2010/01/26(火) 08:05:33 ID:tl9cNi31
>>606
603はたぶん男だと思うが、女性だったらぞっとするよw
何せ俺は基本的に女性は大の苦手だからな。
615613:2010/01/26(火) 08:09:00 ID:tl9cNi31
途切れていた。。

>タイミングとちょっとした目端の効き方、努力
の方向性の違いなんかで、その後の人生のありようが
全く変わってしまうということなんだろう。
616大人の名無しさん:2010/01/26(火) 08:28:46 ID:vHwTNQQu
IDが変わっても誰か一発でわかる文章だな…。
617大人の名無しさん:2010/01/26(火) 12:23:43 ID:re+p18dq
【性別】男
【年齢】35
【学歴】高卒
【職種】人材派遣業経営
【地域】首都圏
【住宅】分譲タワーマンション
【年収】1200万円
【貯金】600万円
【家族】嫁、子1
【悩み】世間が派遣どうのとか騒いでいながらもそれほど影響受けずに何とか会社、自分の生活を
    維持してたが遂に得意先から次々と契約打ち切りが年始早々始まった。
    たぶんもう違う業種始めるなり手を打つしかないだろう。開業したのが
    早かったからおいしい時代も味わったよ。でもこれから貯金も尽きてどん底を
    味わうかもしれん。 他人や世の中のせいにしたりするのは嫌いだがこの
    商売はもう終わったと思う。人手が足りなきゃ潤うがこの状況じゃね。
    節制しなきゃ。  長文スマソ。
618大人の名無しさん:2010/01/26(火) 14:01:53 ID:gIasmKBs
やはり都内土地持ちが最強だわな。
619大人の名無しさん:2010/01/26(火) 16:33:06 ID:GzUnpBJ7
>>617
ちょっ
リアルだな、、頑張れ。
620大人の名無しさん:2010/01/26(火) 18:11:46 ID:cusP/zCY
去年は1270万ぐらいだな。
621大人の名無しさん:2010/01/26(火) 18:43:29 ID:Ob3SHsGW
昨日元セフレに紹介してもらった37の女性。

セフレいわくかなりH好きらしい。

けど精神的に不安定だとも聞いた。
子供も3人いるみたいだし…地雷っぽいのでやめとく…。
622大人の名無しさん:2010/01/26(火) 18:53:43 ID:en2asBz0
今日,院長とさしで,飲み
いやだなあ
また,なんか嫌がらせを受けるのか?
おれを誘わんでいいのに
おれは一人派
飲みにいくときは,勝手にいくさ
上司なんかの相手すると疲れるだろ
623大人の名無しさん:2010/01/26(火) 19:01:56 ID:cusP/zCY
俺も飲みに行く時は一人だなあ。
624大人の名無しさん:2010/01/26(火) 20:47:31 ID:H/QTxNY+
今日源泉徴収票来たんだけど、年収が130万円もダウンしてた。。
625大人の名無しさん:2010/01/26(火) 20:52:05 ID:iNkpbzdT
俺は70万ダウンだ・・・。
626大人の名無しさん:2010/01/26(火) 23:27:04 ID:OG9FhvO8
【性別】 ♂
【年齢】 35
【学歴】 3流大学
【職種】 今は不動産関係。転職2回
【地域】 全国転勤。今は近畿。
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 ¥650万(税込)
【貯金】 ¥900万
【家族】 独り
【趣味】 なし
【悩み】 仕事が忙しくて、プライベートが全く楽しくない。
627大人の名無しさん:2010/01/27(水) 08:06:11 ID:0MRyez7g
>>626
俺そっくりww
628大人の名無しさん:2010/01/27(水) 08:20:39 ID:Y9oLzqEP
>>626
年100万ぐらいしか貯金してないんじゃねーの。
老後のこと考えたら、その年収なら、絞るところ絞って、
最低年200万、できれば年300万は貯金したいところ。
今のポジションキープできて、年300万の貯金を続けた
としても、6000万程度しかたまらない。
結婚なんかしたら、破綻。
629大人の名無しさん:2010/01/27(水) 09:52:56 ID:8fiaMRmv
夏の間アリたちは冬のことを考え、食料の蓄えに汗を流していた。
一方キリギリスたちはそこそこ食料を貯めながらも、仲間と楽しく遊んでいた。
キリギリスはその時にいろいろな人脈を作り、いろんな遊びも憶え、
秋には虫として魅力のあるキリギリスになった。

冬になるとアリたちはバラバラになり、一人孤独にため込んだ食料を切り崩していった。
キリギリスは夏に出会った仲間と起業し大成していった。
結婚し子供も生まれ明るく楽しい家庭を作っていったのであった

アリは風俗女に蓄えた食料をだまし取られ無一文に。
婚活をするも貯金一筋でやってきた魅力の無いアリに振り向く人はいなかった。
630大人の名無しさん:2010/01/27(水) 22:38:59 ID:84ZnQFd7
>>613
そりゃデポジットは取られてたさ。
だけどssnがあれば確か前家賃分ぐらいしかとられなかった
けどssn無きゃ最低6ヶ月分は取られる違いを俺は言ってんの。

あと別にdmvにヒスパニックやら黒人やらのニーちゃんおばちゃんたちと
一緒に朝から並んだのは別に俺も一緒だったが。

あんたの言うアングラって言うのがちょっと分からんけど
大体あんたの言うことは合ってるよ。だがあんたみたいな事
言う奴がいっぱいいるから頭の悪い俺達みたいのが騙されて
留学してひどい目に合う。パーマネントで仕事もらえるから
なんて言うケド突然解雇とかだってあるの知ってんの??

世の中はあんたみたいに頭のいい人ばかりじゃないことを考えて
物を喋ってくれ。

631大人の名無しさん:2010/01/27(水) 22:42:34 ID:gve+yg2g
スレ違いすまん
ここにいる人は後20年後、大学(特に文系)についてどう考える。
さらにネット環境が発達し、情報が入りやすくなると、文系大学は
必要なくなるような気がする。
もちろんコミュニケーション能力や、人脈を作る場は必要だけど
学びたいものはネット上で、格安で知識が得られるようになるんじゃないかな。
そうすると今は不良資産という人がいる子供の教育費もかなり安くできるんじゃないか?
だれかレスくれ。
632大人の名無しさん:2010/01/27(水) 23:28:16 ID:kE6tegsV
不景気おわれっ
633大人の名無しさん:2010/01/28(木) 00:37:05 ID:1ZO3l0ZA
>>631
文型の専攻そのものが、もう必要とされてないじゃん
宮廷と一部私立大学以外は学歴として認められないんじゃないかな
634大人の名無しさん:2010/01/28(木) 01:13:54 ID:a+hm+0Rw
月収(or年収): 年収500万ギリ届かず
職業: 食品メーカールート営業(東京)
年齢: 34歳
貯金: 1100万
持家: 実家
家族構成: 両親・妹
趣味: ゴルフ・競馬・イメクラで嬢に金やって本番・酒・サウナ・マッサージ
その他なにか一言:暮れから競馬絶好調・最近人生が空しくなってきた。
635大人の名無しさん:2010/01/28(木) 02:55:05 ID:jLNgjcp8
>>626
不動産の仕事でかつ、転勤多いとかだったら住居とか家賃の負担は会社が、かなりしてくれるんじゃない?うちの会社は転勤多いから、一万円の負担だけで五万くらいのアパート住める
636大人の名無しさん:2010/01/28(木) 08:13:23 ID:Yvxf4jQI
【性別】男
【年齢】30
【学歴】旧帝院卒
【職種】SE
【地域】大阪
【住宅】借上社宅(自己負担5万)
【年収】600万
【貯金】300万
【家族】嫁(新婚)
【趣味】音楽と映画
【その他】
院卒でまだ5年目というのと
結婚で支出が続いたために貯金が少ないのが悩み。
おまけに共働きしてる嫁(年収400万)が体調不良で来月退職。
自分の年収も急激に上がる見込みはないし、先が思いやられる。
637大人の名無しさん:2010/01/28(木) 08:44:37 ID:cFAgMuv2
>>>636
2馬力から1馬力は痛いな。早めに
回復して新しい仕事についてもらう
のが吉。
ところで、阪大?の院出て500万のSEの職って
のいう合点がいかないね。今の理系の就職は
そんなに厳しいの?
638大人の名無しさん:2010/01/28(木) 09:54:11 ID:8aEfAwDW
>>637
30歳で600マソは結構良いと思うが

【性別】♂
【年齢】32
【学歴】旧帝Bクラス 理系の学卒
【職種】事業仕分け対象法人で事務
【地域】首都圏
【住宅】実家
【年収】390
【貯金】100
【家族】両親(片方は養老型病院で入院中) 兄弟は結婚して独立。
【趣味】お金の絡んだSEX(相手は20才以上)
【悩み】10年後とか20年後とかに法人統合などで解散する恐れがあること。
だったら、今すぐに事業仕分けして廃止して欲しい。まだ転職可能だから。
【その他】
639大人の名無しさん:2010/01/28(木) 09:55:43 ID:bk7dZX0r
官から民の転職って簡単にいくの?
640大人の名無しさん:2010/01/28(木) 10:25:38 ID:8aEfAwDW
業種を選ばず営業職だったらあるとタカをくくってるけどどうかなー。
641大人の名無しさん:2010/01/28(木) 10:33:36 ID:I3pYTB40
>>640
35歳以下なら、MRという営業職なら可能性ある。
年収も600万超超は余裕。
しかし、医師、薬剤師に対してプライドを捨てないとやってられない。
昔ほどひどくはないが、所詮、男芸者だからなw
642大人の名無しさん:2010/01/29(金) 11:25:38 ID:L1I36AFy
>>637
賃金上昇カーブは会社によるからなあ。
ちなみに俺はこんな感じで、年収はあと150の上積みが精一杯。

【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 地方国立中退
【職種】 SE
【地域】 大阪
【住宅】 戸建、ローン残2400万
【年収】 650万
【貯金】 300万
【家族】 嫁・子供3
【趣味】 食べる・漫画・オナヌー
【悩み】 嫁が1回戦でダウンする事

この年収でも節約すれば問題無くやっていけるよ。
それに伸びシロは>>636の方があるだろうし。
子供たちの将来の学費貯蓄とローンの繰り上げ、どっちを優先するか迷うけど。
643大人の名無しさん:2010/01/29(金) 21:14:44 ID:wHIAdQOd
>>642
間違いなく子供の学費の貯蓄
3人もいるんだし
644大人の名無しさん:2010/01/30(土) 10:14:09 ID:JiJFXF0P
少子化のなか3人も子持ちの時点で勝ち組だな
645大人の名無しさん:2010/01/30(土) 13:23:46 ID:wGZt0ePV
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 KOの下位学部
【職種】 団体職員
【地域】 東京
【住宅】 賃貸アパート
【年収】 730万
【貯金】 100万、その他資産なし
【家族】 一人暮らし、実家は田舎
【趣味】 貯金・首都圏近郊への旅行・アウトドア
【悩み】 結婚したい。仕事が高度で能力的にきつい

貯金はこれから本格化。給料は30代後半にかけて1000万になるので
まあまあだと思うが、会社は地味だしステータスも出会いもなし。
ヤフーパートナーをやってみたが全然ダメだ。
良い人を見つけてだれかと付き合いたい!
646大人の名無しさん:2010/01/30(土) 16:30:02 ID:WqznXWHD
【性別】男
【年齢】38
【学歴】高卒
【職種】プログラマー
【地域】東京
【住宅】郊外一戸建て(残債3000万)
【年収】750万
【貯金】400万(金融資産含む)
【家族】嫁、子供2人
【趣味】読書、釣り
【その他】
年収は一千万を越えていた時期もありましたが、今は昔…。
起業したく勉強をする毎日です。
647大人の名無しさん:2010/01/30(土) 22:51:20 ID:/XZan7gG
【性別】 ×1♂
【年齢】 38
【学歴】 四工大院卒
【職種】 SE
【地域】 地方
【住宅】 賃貸アパート
【年収】 650万
【貯金】 普通預金550、株130(-270溶かした)、その他65
【家族】 一人暮らし
【趣味】 釣り、映画、酒、 ネット
【悩み】 彼女が欲しい
【その他】 40近くもなると一人が酷く寂しく感じる。
648大人の名無しさん:2010/01/30(土) 23:41:47 ID:f60fr6LH
【性別】 ♂
【年齢】 32
【学歴】 工業高校卒

【職種】 サブコン
【地域】 神奈川
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 830万万
【貯金】 普通預金250、
【家族】 嫁・子供1
【趣味】 車・バイク・ゴルフ・スノボー・ネット

【悩み】 嫁に内緒でやってるFXで、1年半で150万負けてる。
649大人の名無しさん:2010/01/31(日) 00:18:21 ID:Y0BjuMM3
マンマンって言われると卑猥な感じだな
650大人の名無しさん:2010/01/31(日) 18:52:28 ID:rba/j5Ad
書き込みの比率は8:2くらいで
勝組ばっかりだな。
651大人の名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:17 ID:mcERP6wm
【性別】男
【年齢】35
【学歴】Fラン文学部卒
【職種】中小企業経営企画
【地域】横浜
【住宅】実家パラサイト
【年収】450万
【貯金】現金55万、株式800万
【家族】父、母、妹
【趣味】たまにジョギング、飲み歩き、MTB、スクーターいじり
    フットサル、ルアー釣り
【その他】このままでいいのか、将来がすごく不安。
     女性が信用できないのと、明確な目標が無いせいだと思う。
     
652大人の名無しさん:2010/01/31(日) 21:13:00 ID:/dSosTUk
【CD・DVD】
♪発売中
<シングルCD>
「ジェリーフィッシュの告白」 中島愛
「ワンウェイ両想い」 瀬能ナツル(井上麻里奈),沙倉楓(中島愛)
「二人の約束」エクリップス(中島愛、戸松遥、早見沙織)
「Running on」 エクリップス(中島愛、戸松遥、早見沙織)
「nO limiT」 エクリップス(中島愛、戸松遥、早見沙織)
「ノスタルジア」 中島愛
「天使になりたい」 中島愛
「ランカとボビーのSMS小隊の歌」 ランカ・リー&ボビー・マルゴ
「ライオン」 May'n/中島愛
「星間飛行」 ランカ・リー=中島愛

<アルバムCD>
「CMランカ」 ランカ・リー=中島愛
「アイドル・アタック!」 エクリップス(中島愛、戸松遥、早見沙織)
「娘フロ。」 マクロスF O.S.T. 1
「娘トラ☆」 マクロスF O.S.T. 2
「娘たま♀」 マクロスF ボーカルコレクション
「娘ドラ◎」ドラ1 マクロスF ドラマCD
「娘ドラ◎」ドラ2 マクロスF ドラマCD
「娘ドラ◎」ドラ3 マクロスF ドラマCD
「娘ドラ◎」ドラ4 マクロスF ドラマCD

<ライブビデオ>
DVD『中島愛スプリングイベント2009〜まめぐだワッショイ!春祭in赤坂ブリッツ〜』
DVD/BD『マクロスF ギャラクシーツアーFINAL in ブドーカン』
653大人の名無しさん:2010/01/31(日) 21:33:17 ID:EhUPzqas
就労人口全体からみれば少数なんだろうけど、それなりの年収の奴はたくさんいるでしょ
このスレ見る限り年収がいい奴って、それなりの専門職か自分で稼げるって奴ばっかりだね
654大人の名無しさん:2010/02/01(月) 06:59:31 ID:MkimT5dF
一行目が矛盾してないか?w
655大人の名無しさん:2010/02/01(月) 22:10:31 ID:1Ku8t14e
>>651
俺とすっごい似てる
656大人の名無しさん:2010/02/01(月) 22:57:04 ID:x0OelXwg
Fランク文学部卒なんて都市伝説
657大人の名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:00 ID:1Ku8t14e
年齢
年収
実家パラサイト
彼女なし
家族構成まで同じ
ちなみにFランク社会学部
658大人の名無しさん:2010/02/02(火) 02:22:25 ID:mOA2GoH7
年収0
659大人の名無しさん:2010/02/02(火) 10:43:21 ID:azJPRQdZ
自分の確定申告が出来た。

【性別】 男
【年齢】 39
【学歴】 専門学校卒
【職種】 税理士
【地域】 九州
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 所得1100万(経費だけど家事費だろwってのが+100万)
【貯金】 300万くらい?結婚費用と開業費用で吹っ飛んだ。逆に借金やリース残が500万ある
【家族】 嫁 専業
【趣味】 ゴルフ
【悩み】 美食と風俗癖。実家独身時代から収入が全部支出でした。
660大人の名無しさん:2010/02/02(火) 22:42:43 ID:br1dlhgG
>>659
うらやましい
その半分ももらってない
661大人の名無しさん:2010/02/02(火) 22:43:58 ID:IrpxdRj8

>>655

>>651だが、お互い頑張ろうぜ!
662大人の名無しさん:2010/02/02(火) 22:58:18 ID:n2zakQHP
【政治】小沢一郎氏団体からテレビの有名司会者・コメンテーターに講演謝礼金 小沢氏寄り発言の原因かも、とネットで騒動★7

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265117348/
663大人の名無しさん:2010/02/02(火) 23:14:15 ID:CJpVwPQn
>>659
開業前はどのぐらいの年収だったのですか?
664655:2010/02/03(水) 01:24:44 ID:5DxSvNd+
>>661
ですね
仕事も嫁も両方不安です。。
665大人の名無しさん:2010/02/03(水) 19:59:18 ID:jBEwLRWK
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 高校
【職種】 自営+応援
【地域】 福岡
【住宅】 持ち家
【年収】 350万位
【貯金】 230万
【家族】 親族無し
【趣味】 オンラインゲーム 
【悩み】 出会いが無い  

1000坪位の宅地造成地別に有り。単価12〜15万辺りの田舎だけどね。
周りの人に言うと、金目的の女が寄ってきそうで、周囲には秘密。
車なんか興味ないから、4万買った車に三年位乗ってる。
666大人の名無しさん:2010/02/04(木) 00:12:49 ID:2lpbk+9k
1億2億程度の小金でピーピーさわぐんじゃねー
かすが
667大人の名無しさん:2010/02/04(木) 07:27:08 ID:SRlO543Y
【性別】 女
【年齢】 37
【学歴】 首都圏国立大卒
【職種】 技師
【地域】 関東
【住宅】 社宅+中古住宅保有(ボロい)
【年収】 500万(税込み
【貯金】 現金550万 金地金200万くらい
【家族】 夫(研究職) 子供二人
【趣味】 読書 クラッシック音楽鑑賞
【悩み】 最近肩こりがひどい。ツムラの「きき湯」買った。 
【その他】地道にコツコツ目立たず頑張りたい。
 

668大人の名無しさん:2010/02/04(木) 07:49:39 ID:C+kwqscn
立派だなぁ
669大人の名無しさん:2010/02/04(木) 20:11:05 ID:WpHLgHx4
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 3流大学
【職種】 中小自動車部品メーカ
【地域】 横浜
【住宅】 実家
【年収】 380万
【貯金】 1500万(内、株330万 外貨・外国株620万)
【家族】 両親と同居
【趣味】 PCゲー
【悩み】 去年より年収130万も下がった・・・休業の給与カット、残業0が
     痛すぎる。同業他社さんの給与はどんな感じですか?
【その他】 同じ年の彼女の結婚しようアピールが強すぎて疲れてきた・・・
      こんな年収じゃ結婚なんて出来ないよ。どうしよう。
670大人の名無しさん:2010/02/04(木) 20:43:27 ID:o6ThWkWE
>>669
年収気にして迷ってるうちに、結婚自体できなくなるぞ。
相手の事が嫌じゃなかったらしておけって。
671大人の名無しさん:2010/02/04(木) 21:31:23 ID:qOkJeoIg
だな
672大人の名無しさん:2010/02/04(木) 21:52:20 ID:zx7b7N9c
>>669
それだけ貯金あるなら今年収低くてもいいだろ
5年もたてばあがるよ
673大人の名無しさん:2010/02/04(木) 22:41:57 ID:QrytIcb9
>>672
今時1500de大丈夫なわけないだろw
674大人の名無しさん:2010/02/04(木) 22:57:50 ID:C+kwqscn
31歳で1500万って十分だろ?
675大人の名無しさん:2010/02/05(金) 00:18:22 ID:slNcOG1V
独りでしかも実家暮らしなら十二分な貯蓄だけど
結婚だの出産だの新居購入だのあったら一瞬で吹き飛ぶ額だよ>1500万
貯金使い終わった後は年収勝負になるから、奥さんの頑張りに期待だね
676大人の名無しさん:2010/02/05(金) 00:48:12 ID:pRV6kNxt
職があってそれだけ貯金があれば問題ないって。
景気だっていつまでも悪い訳じゃ無し。
あんまりネガティブに考え過ぎると何にもできねえよ。
677大人の名無しさん:2010/02/05(金) 01:19:28 ID:ZFw/4YYs
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 3流大学
【職種】 国立大学職員
【地域】 関東
【住宅】 アパート
【年収】 530万
【貯金】 150万
【家族】 一人
【趣味】 オタ趣味
【悩み】 趣味が趣味なのもあるんだが彼女がほしぃ
678大人の名無しさん:2010/02/05(金) 07:15:12 ID:yR91dAR1
結婚、出産、新居購入の3連コンボが必ずしも同時期にくるとは限らない。
しかも、結婚の費用とかだって十分安くできるだろうし、
奥さんの年齢がおkなら出産だって遅らせられるし、
家だって必ずしも購入しなければならないわけではないでしょ。

オレは、31歳、年収480万、貯金1600万(夫婦合わせて)で、
一昨年に結婚、6ヶ月前に第一子誕生したけど、
貯金はそんなに減ってない、むしろ順調に貯金できてるよ。

669が景気がよくなれば年収が上がる業種なら、現在の年収が380万でも結婚してもおkだと思う。



679大人の名無しさん:2010/02/05(金) 09:20:40 ID:sv5s2E9q
>>673世間知らずの30代もいるもんだなww
680大人の名無しさん:2010/02/05(金) 12:47:13 ID:pLUDcj1e
【性別】 男
【年齢】 36
【学歴】 地方の三流公立工業大学卒
【職種】 設計(親の自営の社員)
【地域】 関西
【住宅】 一戸建て(残債:2,800万)
【年収】 525万+嫁35万
【貯金】 300万
【家族】 嫁+子2人
【趣味】 パチンコ・パチスロ・録画して見る深夜アニメ
【悩み】 嫁が最近相手してくれないwww
    景気動向が読めないので前倒しでローン返すかどうか悩んでる。
【その他】 10年かけて貯めたパチ貯金200万を2年で無くした。FXで・・・アホス
681大人の名無しさん:2010/02/05(金) 18:08:51 ID:eq2ZOIR6
どうしてもパチンコが趣味とか言う奴って馬鹿としか思えない

ホントごめん
682大人の名無しさん:2010/02/05(金) 19:50:42 ID:2o05FscN
同上
683大人の名無しさん:2010/02/05(金) 20:27:09 ID:pLUDcj1e
同上


自覚はしてる♪ww
684大人の名無しさん:2010/02/05(金) 20:58:12 ID:iGMyLtyD
↑こんないい奴を馬鹿呼ばわりしたるなよww
685大人の名無しさん:2010/02/06(土) 11:38:33 ID:uzlp56av
相変わらず世間と乖離したスレだなwww
686大人の名無しさん:2010/02/06(土) 15:21:34 ID:xzbiLegT
【性別】男
【年齢】32
【学歴】工業大中退
【職種】サービス/教育
【地域】九州
【住宅】マンション(残1600万)
【年収】610万
【貯金】500万
【家族】嫁(妊娠中)+義母
【趣味】カードゲーム
【悩み】仕事が忙しくて遊ぶ時間がない
【その他】小遣い1万円
こないだ義母の為に簡易トイレ設置したら、義母が小遣いに5万円くれた・・・
687大人の名無しさん:2010/02/06(土) 21:21:00 ID:bFWeavPT
お義母さん体悪いのかい?
688大人の名無しさん:2010/02/07(日) 01:30:28 ID:amWn4uY3
【性別】男
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】フリーランスSE
【地域】首都圏
【住宅】賃貸マンション
【年収】所得1000万
【貯金】1200万
【家族】嫁+子×1
【趣味】ジム、ネットゲーム
【悩み】今年から仕事が暇すぎて怖い
【その他】1社と年単位で業務請負契約してるので今年は安心ですが
来年からどうなるか分かりません。契約切れたら正社員に戻るか悩み中ですが、
フリーで3年をどうみられるかと、不景気なので年収が不安、、、
嫁と子供いたら額面600はないときつい。。。。
689大人の名無しさん:2010/02/07(日) 01:59:39 ID:TkP5cdTJ
【性別】男
【年齢】38
【学歴】専門
【職種】会社経営
【地域】首都圏
【住宅】分譲マンション(ローン残3400万)
【年収】2100万
【貯金】1100万
【家族】嫁
【趣味】散歩・ダイエット・旅行・映画鑑賞
【悩み】 最近おでこが広くなった
【その他】 専業主婦の嫁が二人の時間を満喫したい、出産は痛いから嫌、等と子作りに非協力的
      実際夫婦のみの老後プランも予算的に見えてきたので小梨でもいいかと最近思い始めている
      唯一の心残りは催促しないながらも初孫を期待しているであろう両実家の両親、このままでは申し訳ない
690大人の名無しさん:2010/02/07(日) 02:05:04 ID:3e5V27cz
皆さん、ハイステータスですね
691大人の名無しさん:2010/02/07(日) 03:59:30 ID:70Dnm/jU
だから書きこんでんだろ。
692大人の名無しさん:2010/02/07(日) 07:33:12 ID:nJnbS+ZS
ここに書き込んでるのは上位1%ぐらいの人たちだよね。
30代で年収1000万以上なんて、ごく一部の限られた奴だけだよ。
まあ稼いでいるからカキコ出来るのかもしれないが、
一般的には現実離れしてるなあ。凄いと思う。
しかし2chは高所得者多い。
ついこないだニュー速板で35歳の年収が350万ぐらいに
なったてスレが物凄い勢いで伸びてたから…ギャップありすぎだ。w
693大人の名無しさん:2010/02/07(日) 09:55:32 ID:NuUKznQe
30代で1000万稼いでる人は1%いるかいないかぐらい。
これが現実。不幸の世代なんだよ30代は。
いい夢が見れたのは40代以上。これから下の世代は大変でしょうね。
694大人の名無しさん:2010/02/07(日) 09:57:48 ID:3e5V27cz
30代で一番多いのは500万円台?400万円台?
695大人の名無しさん:2010/02/07(日) 10:09:09 ID:fM+QVGWl
350〜450の間が大多数じゃね?
696大人の名無しさん:2010/02/07(日) 10:12:58 ID:NuUKznQe
もっと悲惨な人もいっぱいいるでしょうね。
派遣、日雇いなんかも凄い数いると思うし。
697大人の名無しさん:2010/02/07(日) 10:32:10 ID:fM+QVGWl
あ、上記は30代前半の話ね。
698大人の名無しさん:2010/02/07(日) 10:49:22 ID:NuUKznQe
今の35歳以下は悲惨だよ。
氷河期世代でまともな就職先がなく、
悲惨な人生を歩んできた奴らがたくさんいる。
職があるだけ幸せって感じでしょ。
年収500以上とか高望み。結果、転職しようとしたが
職が見つからず失業ってパターンがどれだけ多いか。
699大人の名無しさん:2010/02/07(日) 13:19:41 ID:0J1pP+ge
しかも学歴が高卒多いね。
1000万なんて無理だな。俺には。
700大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:36:39 ID:2PCRlDfl
【性別】女
【年齢】37(もうすぐ38)
【学歴】大卒(大学院は単位修了退学で卒業できず)
【職種】医師(勤務医)
【地域】首都圏
【住宅】賃貸1R
【年収】今年の確定申告で初めて税込み1000万いくかも。でも今年の4月からは收入0になります。(留学のため)
【貯金】株と外貨と全部併せて金融資産は650万ほど。株の含み損が300万ほど・・・ OTL
【家族】なし
【趣味】ネットーサーフィン・ダイエット・英会話
【悩み】結婚したかったなぁ。子供、欲しかったなぁ。男性は生物学的な制約がなくていいなぁ。
【その他】結婚できてないのは行き当たりばったりにいままで来てしまったツケかな。
      独身であることに対して前向きに考えられるようになりたいです。
701大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:43:49 ID:H7Cc5cn/
能力主義給与が反映されているだけじゃねーの?
団塊ジュニアとかは労働人口が多いから使われる身としては買い叩かれるし
能力あるやつは組織に頼らずにでかくなると。

年収1000万を得るためにはどうすればいいか?
全額給与で得るとしてボーナスなどを考えて15で割って65万ちょっと
福利厚生、総務経費などを考えると人的コストは130万、組織的コストにすれば
純益で月200〜300万出さないとそれくらい貰えないわな。
能力主義ならばそれだけの価値を自分につけておかなきゃらならないのが大変だな。

702大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:50:59 ID:H7Cc5cn/
あ、自分はいろいろあって公務員もどきになったので派遣フリーター以上、上場企業未満って待遇だと思っている。
一番の贅沢はストレスフリーな仕事場。

>>370
もったいないなぁ・・・
今からでも結婚考えないの?
703大人の名無しさん:2010/02/07(日) 14:51:46 ID:H7Cc5cn/
ああ、まちがい
>>370じゃなくて>>700
704大人の名無しさん:2010/02/07(日) 15:29:23 ID:2PCRlDfl
>>702-703
結婚したいですよ。
でも年齢がね・・・。
子供が欲しい男性からはあまり望まれない歳でしょう。

厳しいと思っています。

向こうで出会いがあるといいな。
705大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:11:11 ID:nJnbS+ZS
>>704
どのくらい海外に行ってるの?
706大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:15:47 ID:0J1pP+ge
>>704
男には制約が無いけどやっぱり40前後で子供作ったら
ダウン症の子供ができやすいからね。
両方20代で子供を生むのがベスト。
707大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:26:44 ID:2PCRlDfl
>>705
とりあえずは3ヶ月間だけど、延長できたら延長希望。
3ヶ月だと余りにも中途半端だから。


>>706
男性の年齢にはダウン症は関係なかったはず。
708大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:40:57 ID:g+STQ1L6
>>700
師長厨さん?
709大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:50:06 ID:nJnbS+ZS
>>707
これからいい出会いがあるといいね。
つかまだ子供作れるでしょ。
710大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:50:54 ID:2PCRlDfl
>>709
そうだね。
まだ希望を捨てちゃあ、いけないよね。
711大人の名無しさん:2010/02/07(日) 16:59:15 ID:g+STQ1L6
まだまだ若いですよ^^とまではいわんが
2chでは高齢出産へのバッシングが強すぎる面もある。

ダウンのリスクも上がるし、妊娠しにくくなるのも事実だが
迷っているうちにますます状況が悪くなるだけ。
歳が歳だしとか海外行って、なんていってる間にさっさと相手を探せ。
自信喪失している暇はないぞ。
712大人の名無しさん:2010/02/07(日) 17:21:29 ID:H7Cc5cn/
>>709
ぜひ一度会えたら・・・
って、ここでやるもんじゃないかね

ここでの書き込みは>>677です
713大人の名無しさん:2010/02/07(日) 18:58:07 ID:RrDDQOHA
私、外資系ホテル、中途採用5年目で年収500万ぐらい。
結婚しているので、充分楽な生活です。

ちなみに夫39歳は、歯科開業1千万・・・・・
だけど、借金4500万で月返済35万、診療所家賃20万・・・

大変みたい
714大人の名無しさん:2010/02/07(日) 21:00:10 ID:+n6pzRzp
【性別】男
【年齢】36
【学歴】専門卒
【職種】電力
【地域】長野
【住宅】実家
【年収】650
【貯金】400
【家族】母、妹
【趣味】ネット・資格勉強・スノーボード・寝る
【悩み】嫁がほしい。子供がほしい。
【その他】仕事が忙しすぎ。平日も土日も会社に16時間いる。たまには休みたい。
715大人の名無しさん:2010/02/07(日) 21:09:21 ID:fM+QVGWl
実家住まいで、それだけ年収もらっていて、
なおかつ金を使う暇もないくらい忙しいのに
なんで貯金がたった400万しかないんだ?
716大人の名無しさん:2010/02/07(日) 21:15:44 ID:tJdxfbaj
長野で650万の年収かあ。
超勝ち組だな。
とはいえその年収、実家住まいでその貯金額は少ないね。
717大人の名無しさん:2010/02/07(日) 21:26:03 ID:+n6pzRzp
いままで無駄遣いをしたと反省した。
心を入れ替えて2年前から貯金を始めたよ。
718大人の名無しさん:2010/02/07(日) 21:32:03 ID:4ALE2mgQ
電力なんかのインフラってそんなに忙しくないと思ってた。
719大人の名無しさん:2010/02/07(日) 23:04:31 ID:VZQ63LLA
>>710
ダウン症は検査できるよね?
検査時に母体にリスクはあるの?
720大人の名無しさん:2010/02/08(月) 01:22:15 ID:ZufenTzQ
みんな廃スペックだな、羨ましいわ
しかし空気の読めないど底辺の俺が玉砕覚悟で書き込む

【年齢】 現在32歳
【性別】 男
【年収】 300万
【学歴】 国立大卒
【地域】 餃子の街
【職種】 自営業(鉄鋼関連)
【休暇】 基本的に日のみ
【家族】 独身
【持家/賃貸】 中古住宅
【貯金/資産】 貯金150万、月15万貯金
【趣味】 映画、ゲーム、ドライブ、料理

20代の頃から親元で居候しながら徹底して貯金に励んで31歳で中古住宅を一括で購入
その反動で20代は灰色の人生になって今に至る
さーて、結婚とかどうするかなってところです
721大人の名無しさん:2010/02/08(月) 01:38:08 ID:7+h3AefX
中古住宅貸して家賃収入稼げば?
722大人の名無しさん:2010/02/08(月) 08:23:03 ID:30BRBitu
>>720
地方だったら普通かそれ以上じゃね。今の時代。
723大人の名無しさん:2010/02/08(月) 09:11:44 ID:50XlhBjL
関東圏で零細2代目経営だが同業他社で30代1000万超えているのはいないと思う
大体400〜550万程度、自分もその範囲
昔の決算書見ると親はピーク時に1500万弱あったようだが今後1000万を望むのは多分無理
というか来年も会社あるか判らん

何とか3年以内に廃業して職種替えしたいが○千万円の会社借入れどう処理するか
724大人の名無しさん:2010/02/08(月) 10:52:51 ID:VXmaRVZv
高卒だけど1000超えてるよ!
みんなもガンバレ
725大人の名無しさん:2010/02/08(月) 11:51:49 ID:cEYugsmS
俺は35だが、1000万は超えてるぞ。
まあ祖父がけっこうな資産会社を残してくれたおかげなもんで
感謝しています。
ほんと大卒時は氷河期でみなさん酷い目にあっていたよなあ。

726大人の名無しさん:2010/02/08(月) 22:27:49 ID:n+cvfZwg
>>720
年収300万で、月15万貯金って凄いな
300万は手取り?
727大人の名無しさん:2010/02/08(月) 23:50:10 ID:dCzv+NAP
>>726
額面です、あと先にお詫びしますが月15万は親元にいたころの話です
今は通帳見てる限りは5万〜9万ぐらいです
728大人の名無しさん:2010/02/09(火) 02:25:45 ID:xNb5857G
「35歳で年収300万円以下」では生きていけない 団塊ジュニアは苦難の人生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265639113/

\(^o^)/オワタ
729大人の名無しさん:2010/02/09(火) 08:23:05 ID:tM8D161B
俺の事が載ってるw
なんか自殺する人の方が正常な気がしてくるわ。
ロスジェネは一生失い続ける、か・・・。
730大人の名無しさん:2010/02/09(火) 09:12:20 ID:G9w15Yct
>>725何ロウしたんだ?www
731大人の名無しさん:2010/02/09(火) 09:53:37 ID:xm+jP7zx
人生みえちゃうよね、低所得だと・・
732大人の名無しさん:2010/02/09(火) 12:14:57 ID:7cXYbMqn
>>730
自分は36だが三流大学でも理工系だったおかげ?で
就職は楽だった。下手に院行かなかったのもよかったのかな。
教授推薦マンセー

でも文系の友達は結構しんどかったって言ってたよ。
今よりは格段にマシだったんだろうけど
その時点より前から見れば氷河期だったんだろうし。
733大人の名無しさん:2010/02/09(火) 13:11:17 ID:C/qkmq1R
文系大学って行く意味があるのか昔から疑問だった
734大人の名無しさん:2010/02/09(火) 13:56:17 ID:0t9eY+pQ
文系大学に行くのが「学問を修める」という意味でどうだろうというのはあるが
教養や就職という意味では十分に意味があるところだろ。
もちろん、大学院は別として
735大人の名無しさん:2010/02/09(火) 14:13:23 ID:HIgGV+ML
文系だけど英語堪能なので(同時通訳レベル)引く手数多だった
今は外資の金融です
736大人の名無しさん:2010/02/09(火) 14:17:50 ID:0o4luIui
>>735

いいなぁ。 年収は?
737大人の名無しさん:2010/02/09(火) 16:12:59 ID:C/qkmq1R
>>734>>735
そうか
自分は進学の時やりたい勉強もなかったので
専門行って早くに社会に出たもんで・・・

バブル終わりの頃だったが大学進学した連中は遊び回ってたなぁ

地道に仕事してきて去年くらいからやっと1本超える収入になってきた
738大人の名無しさん:2010/02/09(火) 19:57:54 ID:nYWE4wZO
昭和50年生まれ文系3流大卒(社会学部)の脳無し営業マンです。
今までもしんどかったけどこれからもしんどそうだ。。
年収450万でまったく昇給しない。
739大人の名無しさん:2010/02/09(火) 20:19:26 ID:tZtJOphq
>>735

いやらしいな。英語が堪能なら文系でも引く手数多なのではなくて、単純に
お前が優秀だから引く手数多だっただけと確信していて書いてるだろ。
740大人の名無しさん:2010/02/10(水) 09:54:56 ID:wWVSYAPU
何という僻みったらしいレス

見ていて気分悪い
741大人の名無しさん:2010/02/10(水) 12:38:12 ID:IOQKx9Y6
>>739
本人の資質もあるけどやっぱり語学に長けているのは有利
友達も去年末に仕事辞めたけどすぐに別の会社決まったし
羨ましい
742大人の名無しさん:2010/02/10(水) 20:51:17 ID:76uqDHsJ
おい、先日某嬢に生尺してもらったら、チンコから膿が出てきたよ。。。
明日、祝日だしなー。どうしよう?
743大人の名無しさん:2010/02/10(水) 23:14:52 ID:HLJ6itAo

>>738
すげー似てる。俺は広報だけど。
年収も一緒。
744大人の名無しさん:2010/02/11(木) 08:21:58 ID:C+GQiRjd
40代目前ともなると、収入の過多のばらつきは大きくなる感がある。
個人事業や経営者で成功している人たちの年収はうん千万と高い。
会社規模を問わずそこそこ上手くいって1000万前後のボチボチな人。
大企業で働くそれなりの人々(600万程度)。
中小企業で働く平均程度の人々。
社会からドロップアウトしてしまった人々。
割合としては5%:10%:20%:40%:10%といったところだろうか?
当然この手の収入スレでは比較的高い収入の人たちが集まる傾向があるから
高収入の人の書き込みが目立つだろうね。


745大人の名無しさん:2010/02/11(木) 08:41:03 ID:+AkoZn3C
【性別】 男
【年齢】 33
【学歴】 高卒
【職種】 飲食
【地域】 東京
【住宅】 千葉、新築一戸建て(昨年購入)、ローン残額1600万
【年収】 380
【貯金】 夫婦合計で150くらい
【家族】 妻一人、子供一人
【趣味】 別にない
【悩み】 妻がいつもイライラしとる
【その他】 実家に祖母と実父がいるんだが、今でも家のローンでカツカツなんでそこまで俺が養ってやる力がない。
妻は子育てしながら必死にパートしてるし。すまん。
746大人の名無しさん:2010/02/11(木) 09:10:49 ID:Cd7NOpQw
貯金150万はやばくね
なんかあったときには即破綻するレベル
747大人の名無しさん:2010/02/11(木) 10:31:32 ID:djGrqqLw
>>746
年収が低いくせに住宅ローンなんか組んで家を買うこと自体
分不相応なんだよな。
大体、ローン組まないと家を買えない連中は一生借家に住めと。
>>746みたいのは住宅販売業者のカモなわけでw
748大人の名無しさん:2010/02/11(木) 10:32:13 ID:djGrqqLw
間違った。カモなのは>>745だ。
749大人の名無しさん:2010/02/11(木) 11:09:10 ID:rFvKFBzu
>大体、ローン組まないと家を買えない連中は一生借家に住めと。

なにその幼稚な発言w
いい歳こいて実家暮らししてるパラとかニートの人ですか
750大人の名無しさん:2010/02/11(木) 11:11:58 ID:u+c0ojgP
>>748
釣りでいってるのか?
俺は>>745は大変だと思うけど
幸せそうな家族だとおもうけどな。
751大人の名無しさん:2010/02/11(木) 11:22:20 ID:RC4FyKMG
【政治】 "「負け組の星」のはずが…" 偶然フリーターから議員になった民主・磯谷香代子氏、実は資産家と判明…株・山林・国債と★4

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265705326/
752大人の名無しさん:2010/02/11(木) 12:25:33 ID:romwVwXu
妻がいつもイライラしてるのは幸せそうなのかな?
753大人の名無しさん:2010/02/11(木) 12:44:56 ID:jZf1JVYj
ローン組まないと車を買えない連中は一生ランタカーに乗れと
754大人の名無しさん:2010/02/11(木) 12:47:20 ID:E2ESRZG1
幸せすぎてイラついてんだろ?
755大人の名無しさん:2010/02/11(木) 12:58:02 ID:iGFhUbp/
>>753
車は普通キャッシュで買うもんだ
756大人の名無しさん:2010/02/11(木) 13:21:58 ID:J48DQubU
746も747も大きなお世話だろ
家族がいて幸せそうだけどな
757大人の名無しさん:2010/02/11(木) 13:26:03 ID:S5ZMZcA0
車も住宅もキャッシュで買うものだ。住宅ローン組んで破綻した奴は無計画だから自業自得。
758大人の名無しさん:2010/02/11(木) 13:33:29 ID:oUTT6fN6
【性別】 ♂
【年齢】 31
【学歴】 総計院
【職種】 研究開発(通信大手)
【地域】 首都圏
【住宅】 賃貸3LDK(家賃9万)
【年収】 今年は630くらいかな?
【貯金】 預金500+FX100+金100
【家族】 嫁(去年結婚)
【趣味】 マラソン、筋トレ
【悩み】 金がたまらん。
【その他】 早く1000万くらいもらいたい。
759大人の名無しさん:2010/02/11(木) 13:34:44 ID:g2qzdchp
本気で言ってる=バカ
煽って言ってる=クズ

どっちで言ってるとしてもかまう必要ないじゃん。
760大人の名無しさん:2010/02/11(木) 16:02:11 ID:Ir4sOLlG
>>744
そんな何千万も稼ぐ人なんて5%もいないよ。
ましてや30代で1000万稼いでる人なんて
1%いればいいほうだ。
761大人の名無しさん:2010/02/11(木) 16:22:18 ID:E2ESRZG1
>ましてや30代で1000万稼いでる人なんて
>1%いればいいほうだ。

ソースくれ
762大人の名無しさん:2010/02/11(木) 16:41:15 ID:btKLiOXH
多分俺最強

【年齢】 現在32歳
【性別】 男
【年収】 800万
【学歴】 帝大院卒
【地域】 愛知県
【職種】 自動車製造・販売
【休暇】 土日+長期連休
【家族】 妻・子3人
【持家/賃貸】 持ち家(100坪超+6LDK、7000万円)
【貯金/資産】 ローン(10年ローン 残り1500万円)
【趣味】 プラモ、レゴ、読書
【悩み】 いつか来る将来の挫折

25で学生時代からの彼女と結婚。子3人(6,4,2)
昨年親の一部補助でマイホーム購入。近所で評判の豪邸
子供のころから切磋琢磨してすべての競争(徒競走・受験・就職・結婚・昇格)に努力の末 勝利中
763大人の名無しさん:2010/02/11(木) 18:12:49 ID:9amhtZJv
俺は36歳で1000万以上稼いでいるぞ。
1000万稼げる奴ってそんな少ないの。
俺は給与で1300万弱、その他、大家で賃貸マンション経営していて
その年収が1800万くらい。
税金高すぎ。w
764大人の名無しさん:2010/02/11(木) 18:15:22 ID:w/Y1W/Nh
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/kubi4_kubi4/

こういう太股系の他に知らない?
765大人の名無しさん:2010/02/11(木) 18:47:16 ID:E2ESRZG1
>>762
今リコールで忙しいだろ?
766大人の名無しさん:2010/02/11(木) 20:01:49 ID:iM4I0wdV
【年齢】 35歳
【性別】 男
【年収】 550万
【学歴】 高卒
【地域】 愛知県
【職種】 鉄鋼 
【休暇】 交代勤務 シフト表の休み
【家族】 独身
【賃貸】 1LDKアパート 
【貯金/資産】 住宅財形530 その他貯金250
          車ローンあと100
【趣味】 ドライブ ネット スキー 乗り鉄
【悩み】 彼女なし
767大人の名無しさん:2010/02/11(木) 22:49:12 ID:MTSbWqqi
金銭面では多少マシ?なのかもしれないけど
人間関係希薄すぎて自分では負け組みだと思っている。

【年齢】 33
【性別】 男
【年収】 675万
【学歴】 上位私大
【地域】 都内
【職種】 サービス系
【休暇】 基本はカレンダー通り
【家族】 ひとりもの
【持家/賃貸】 寄生中
【貯金/資産】 1600万程度
【趣味】音楽、2ch、昼寝
【悩み】親友がいない。
    結婚したいが相手すらいない。あと、ごく軽度だがうつ病気味
768大人の名無しさん:2010/02/11(木) 23:29:14 ID:PkjWdmnJ
【年齢】 36
【性別】 男
【年収】 881万
【学歴】 東京工業大学
【地域】 横浜
【職種】 製造業(兵器)
【休暇】 土日祝
【家族】 年齢=彼女いない歴
【住まい】 独身寮
【貯金/資産】 ¥2800万
【趣味】 雑誌・スポーツ新聞を読む
【悩み】 巨体過ぎて(188cm,124kg)意味もなく恐れられたりする。
769大人の名無しさん:2010/02/12(金) 00:11:46 ID:dQ2gNquo
188cm,124kg

小橋健太かよww
770大人の名無しさん:2010/02/12(金) 00:17:52 ID:/M2HdmY/
兵器www
I・M・D・N・Sのどれだろう?

NのO工場とかは行ったことあるけど
771大人の名無しさん:2010/02/12(金) 00:39:40 ID:+heoRmk8
相変わらず世間と乖離したスレだねぇ。。。
772大人の名無しさん:2010/02/12(金) 07:02:40 ID:moimJ5gr
ほんと特殊な奴らばかりだな。
773大人の名無しさん:2010/02/12(金) 07:16:35 ID:Z+na/iW1
>771
>世間と乖離した

どういう事かもっとくわすく
774大人の名無しさん:2010/02/12(金) 11:27:48 ID:hcJoQNK7
【30代の連中にはあまりいい人材がいない。】


■有能な若者が社会起業家に走る
その点、今の30代は「次はどんな仕事をしたら自分の能力を伸ばせますか」と、皆が同じ
ようなことを言っている。自己啓発の延長なのか、いまだに勉強モードでキャリアアップが
頭から離れないようだ。
そもそも仕事は自分の能力を伸ばすためにするのではない。全力で取り組んで結果を出す
ものだ。そこを勘違いしている。
世界不況でカネも凍りつき、ベンチャーには資金が回ってこなくなった。新興市場がこれ
だけ低迷していると、どんなに有能な経営者でもベンチャーを上場させることは難しい。
一人の力ではいかんともしがたい。だから目端の利く30代が金儲けを目指さず、社会起業家に
なるというのは理解できる。
それは社会意識が高いというよりは、ほかにエネルギーの行き場がないということでないか。
つまり経済環境がそうさせているのだ。
もし仮に景気がよければ、社会起業家にはならず、今も外資系金融やベンチャーに在籍して
いるはず。本人たちは、社会起業家としての社会的意義や使命について何ら疑うところはない
し、心の底からそれを信じているのだろうが、私に言わせれば経済で先行きが見えないから、
別の方面に関心が向かっているだけなのだ。
私の周りの30代でも、組織を飛び出したのがいる。でもそれは官庁や民間企業で自分の腕が
振るえないから、新たな場所を求めただけ。もし霞が関が元気なら、今頃バリバリと役所で
働いているはずだ。


ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100119-00000000-toyo-bus_all

775大人の名無しさん:2010/02/12(金) 13:42:54 ID:NodAE17k
【年齢】 36
【性別】 男
【年収】 1200万
【学歴】 専門学校
【地域】 東京
【職種】 製造業
【休暇】 土日祝盆正月リフレッシュ休暇
【家族】 既婚 子供1人
【住まい】 賃貸マンション
【貯金/資産】 貯金800有価証券200
【趣味】 釣、アウトドア
【悩み】 マンションを購入するか都内に住んでる嫁さんの実家を
      2世帯住宅にするか思案中
776大人の名無しさん:2010/02/12(金) 21:21:40 ID:rz20wTwM
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
777大人の名無しさん:2010/02/12(金) 21:46:20 ID:LoWJKGmp
>>773
民間の平均年収が450万くらいなのにここは30代で800万以上貰ってる奴が
ごろごろ出てくるじゃん。

世間と乖離してないか?
778大人の名無しさん:2010/02/12(金) 21:56:57 ID:v4j84xWz
そら450万のやつより800万のほうのやつのが
書きたいからなんじゃないの?
779大人の名無しさん:2010/02/12(金) 22:05:11 ID:dQ2gNquo
俺も450万(33歳)だけど平均くらいなのか・・・・
780大人の名無しさん:2010/02/12(金) 23:39:48 ID:mQ8GZ+3a
平均て非正規、派遣も含むのかね?
781大人の名無しさん:2010/02/12(金) 23:59:26 ID:dQ2gNquo
人より少ないと思ってたけど平均ってうれしいな
週2回休める会社だし
782大人の名無しさん:2010/02/13(土) 01:45:51 ID:PT2MFOJO
>>777

450万は確か派遣とかもはいってなかったっけ。
あと女性も入ってます。

男性正社員で算出すれば500万超えるんじゃね、感覚だけど。
783大人の名無しさん:2010/02/13(土) 01:53:50 ID:OFEm5chs
【年齢】 35
【性別】 女
【年収】 15万円
【業種】 専業主婦
【勤務形態】
【休暇】
【家族】 夫
【持家/賃貸】 賃貸(夫会社名義の借上社宅)
【貯金/資産】 自分の独身時代の貯金を運用して年15万。夫婦の旅行代金。
【その他/ひとこと】働きたいがいつ夫が転勤なのかが読めないので厳しい
この間は転居1年未満で転居を伴う異動があった。そして2週間後には引っ越し。きつい
784大人の名無しさん:2010/02/13(土) 10:41:57 ID:h7E4IAJQ
【年齢】 33
【性別】 男
【年収】 700万
【学歴】 MARCH
【地域】 札幌
【職種】 通信・IT
【休暇】 シフト制年間125日、有給14日
【家族】 嫁、小梨
【住まい】 賃貸アパート(5万円)
【貯金/資産】 借金600万
【趣味】 映画
【悩み】 競馬とFXで作った借金600万・・・。銀行と消費者金融とクレカで。子供作れねえ。
人生詰んだと思ったがなんとか頑張ってる。
俺より借金ひどい奴いる?
785大人の名無しさん:2010/02/13(土) 10:48:07 ID:1nQYvHVc
>>784
札幌で嫁と年収がそんなにあるなんて裏山鹿

オレ、
【年齢】 32
【性別】 男
【年収】 520万
【学歴】 慶應経済
【地域】 東京
【職種】 その他サービス業
【休暇】 週休2日
【家族】 独り者
【住まい】 賃貸アパート(6.7万円)
【貯金/資産】 相続で作った借金1,600万
【趣味】 2ちゃん、散歩
【悩み】 超氷河期で最悪だあ。もう、おっさんだしなあ。国家試験が受からない・・・。
786大人の名無しさん:2010/02/13(土) 13:40:50 ID:oOin9iDa
>>785
なぜ相続放棄しない?
相続税払うためにつくった借金ってことで、
土地とか家屋とかの資産もちか?
787sage:2010/02/14(日) 01:57:45 ID:5CqydkoH
【性別】 32
【年齢】 女
【学歴】 大卒
【職種】 会計系会社員
【地域】 神奈川
【住宅】 マンション
【年収】 500万
【貯金】 200万、株100万位 マンションの頭金で結構なくなった
【家族】 独身
【趣味】 音楽、食べ歩き
【悩み】 そろそろ結婚したい
【その他】
仕事は定時だし、1人住まいは快適。でもそろそろ結婚したい。
早く子供生んで、復職して、定年まできっちり勤めたい。
自分の食い扶持くらいは自分で稼ぐので、相手も同じくらい稼ぐ人がいい。
どうやって相手見つければいいんだろ。高望みなんですかねぇ…。
788大人の名無しさん:2010/02/14(日) 07:53:37 ID:OAJQeGyM
【性別】男
【年齢】33
【学歴】国立大卒
【職種】IT(システム開発)
【地域】都内
【住宅】賃貸マンション
【年収】850万
【貯金】1000万ぐらい
【家族】独身
【趣味】プログラミング
【悩み】ここ数年髪のボリュームが・・・orz
【その他】
小さな非上場のベンチャーの取締役で一応、最高技術責任者。
仕事は家で片付けてるため、好きな時間に仕事ができるのと
通勤が無いので気楽です。忙しい時は暇なしですが、ここ数年
年間通すと週の半分以上は自由に過ごしてます。
789大人の名無しさん:2010/02/14(日) 11:51:33 ID:KK0TNuq3
【性別】男
【年齢】30
【学歴】工業高卒
【職種】不動産資産管理
【地域】西日本
【住宅】実家
【年収】450万
【貯金】100万ぐらい ヤベー
【家族】独身
【趣味】酒
【悩み】出会う女が何故か皆、家柄良。
    今回も虚しく撤退予定。
    仕舞に恋愛恐怖症になりそうだ。
790大人の名無しさん:2010/02/14(日) 15:14:03 ID:Xjn6Vco6
>>787
高収入イケメンを望まなければ相手は見つかりそうだけどね
関西なら私の兄35歳を紹介したいくらいだ
婚活パーティーとかじゃなくて、おばちゃんが一対一でセッティングしてくれる結婚相談所はどうかな?
791大人の名無しさん:2010/02/14(日) 15:36:03 ID:W7a4v9rS
高齢男性ほど若い女性に夢見てたりするからなぁ・・・
色白処女黒髪ロング三つ指みたいなw
792大人の名無しさん:2010/02/14(日) 18:44:47 ID:W0RYAx0x
>>791
夢は見てないけど、高齢(35以上)の喫煙ババアはどこがいいと思う?
793大人の名無しさん:2010/02/14(日) 19:17:43 ID:4OwuORvn
20代30代の乳を揉むだけで違いがわかる
794大人の名無しさん:2010/02/14(日) 20:18:50 ID:k9ppFqdU
>>787
その年でマンション買った時点で結婚から縁遠くなったな。
本気で結婚を考えてる女は焦ってマンションなんか買ったりしない。
795大人の名無しさん:2010/02/14(日) 20:21:46 ID:k9ppFqdU
経済成長する見込みのない日本で、住宅は現金で買うのが当たり前。
ローンを組んでリスクを取る奴は不動産業者のカモ。

高度経済成長時は、基本インフレ経済であるし、所得も右肩上がりだったから、
ローンしてでも買うべきだったが、その時代の価値観を引っ張り過ぎている
馬鹿が多すぎということ。
796大人の名無しさん:2010/02/14(日) 22:41:43 ID:7MG025lA
結婚してください。まずはお友達から。
>>787
【性別】 33
【年齢】 男
【学歴】 Fラン大卒
【職種】 技術系会社員
【地域】 東京
【住宅】 賃貸
【年収】 450万
【貯金】 1000万(貯金。株。投信。ETF。)
【家族】 独身
【趣味】 スポーツ。海外ドラマ
【悩み】 無し。
【その他】
。。。
797大人の名無しさん:2010/02/15(月) 07:35:44 ID:kR2izwjS
>>796
>>787はブサイクで結婚できそうもないから焦ってマンソン買ったんだよ。
そんなブサイクで喪前は満足できんのか?
ブサイク相手にティンコ勃つのか?
798796:2010/02/15(月) 22:13:32 ID:WPQG6s0W
>>797
勃つよ!不細工でもなんでも勃つよ!
穴があれば満足だよ
799大人の名無しさん:2010/02/16(火) 00:11:14 ID:F44oTJDU
【性別】 ♂
【年齢】 30代前半
【学歴】 専門卒
【職種】 卸売業
【地域】 首都圏
【住宅】 あぱーと
【年収】 330万(2008年)
【貯金】 マイナス90万
【家族】 ニャンコ 一匹
【趣味】 ゴルフと旅行
【悩み】 今後の人生どうすれば良いのか判らなくて、困ってる。
【その他】 英語でも習うか・・・・それくらいしか思い浮かばない。OTL






つまらない人生だったな・・・
800大人の名無しさん:2010/02/16(火) 00:37:29 ID:0x3ZA74B
【性別】 男
【年齢】 35
【学歴】 どうでもいい感じの大学
【職種】 グラフィックデザイナー(主に広告)
【勤務形態】 契約社員(月10日)+フリーランス
【地域】北海道(札幌)
【住宅】 賃貸(2LDK 7.5万/月)
【年収】 300〜450万(嫁380万)
【貯金】 320万円(数年前まで5万円だったw)
【家族】 嫁
【趣味】 音楽、メダカの飼育、行き当たりばったりで小旅行
【悩み】 細かい平凡な悩みしかない
【その他】
お金より時間の余裕が大事なので、これで十分。
仕事量は増やさず、ゆとりとクオリティを重視。
嫁が働き者なので、ちょっと主夫っぽいこともやってる。
801大人の名無しさん:2010/02/16(火) 16:59:57 ID:BUDPzomX
【性別】 男
【年齢】 32
【学歴】 高卒(DQN高校)
【職種】 IT系(自営業:起業3年目)
【勤務形態】 基本AM10:00~PM21:00ぐらい(でもフレックス)
【地域】東京
【住宅】 賃貸(2LDK 14.8万/月)
【年収】 1000マソ〜1300マソ
【貯金】 300万円(使いすぎで貯まらん・・・orz)
【家族】 同居の彼女
【趣味】 特にナシ(強いて言うならば、気の会う人間とお酒を飲むこと)
【悩み】 事業が安定していないのに結婚を迫られている。
【その他】結婚に踏ん切りがつかない。
結婚とは何だ!?
おれ子供なのかな・・・
802大人の名無しさん:2010/02/16(火) 21:08:51 ID:6jmAuMUq
>>801
このコピペで彼女試してみたら? 


超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
803801:2010/02/16(火) 22:07:15 ID:F9proe/P
ああ、やってみるよ
804大人の名無しさん:2010/02/17(水) 02:24:19 ID:LLLSxZQ2
年収が平均より低くて泣けるとか言ってる人へ。

年収平均450万って言っても、実質は7割近くが300万前後なんだよ。
平均ってそんなもん。
試しに仮定の数字で計算してみ?
805大人の名無しさん:2010/02/17(水) 03:07:24 ID:jBqGjl7n
>>803
オレを語るなw

>>802
多分支えてくれると思う。
「事業が安定してないから・・・」
と、いつもオレは言い訳するんだけど、
「ダメになったら、2人で頑張ればいいじゃん。」
って切返される・・・・
おそらく本心だと思うけど、俺が踏ん切りつかないんです。

不幸な奴っていっぱいいるし、オレのレベルなんてたいしたこと無いけど、
親父がロクでもなく、稼ぎが無かったため、
両親が離婚。その後、養育費一切ナシw
そのおかげあって、超貧乏味わった。

結婚したら子供だってできると思うし、
結婚すれば、離婚の可能性だって0では無いと思うから、
大抵のことがあっても倒れない体力(経済的に)を付けたいんだよね。
親父の二の舞は避けたい。

だから踏ん切りがつかないんだよ・・・orz

まあ、トラウマに逃げ込んで言い訳しているだけだと思うけど、
先の事を考えると怖いっす。

あと、彼女ほんの少しだけスイーツ脳ですw
806大人の名無しさん:2010/02/17(水) 03:15:55 ID:dC9jpvnZ
>>805
スイーツならお前が賢くすればいい
あと俺を雇ってくれ
航海士は需要あるかな?
807大人の名無しさん:2010/02/17(水) 08:24:28 ID:bRHdoDXB
>>805
彼女には出産のタイムリミットがあるということもわすれるな。
女性の場合早く産んでおいた方が、再就職するにもいろいろ選択肢が増える。

とはいえ、年収の割りに貯金が少ないな
同居の彼女は働いているのか?
結婚(出産)のためにあと1年は2人で貯金してみろ
その年収で、彼女にも多少収入があって貯金できないようなら結婚しても大変かもな
808大人の名無しさん:2010/02/17(水) 13:41:47 ID:6aKRt0tS
>>806
そうだな。でも気が強くて骨が折れる。
航海士は需要ないな。スマソ
でも、就職に困っているならコネ作っとけ。
おれは学歴ないからコネ作りに勤しんで、
やっと投資してくれる人に出会えて今に至る。

同じような免許持ってて、
全く畑違いの某大手IT系の社長秘書(子会社代表)になった人もいるぞ。
人生出会いだと思うし、マジで六次の隔たりはあるぞ。
どんな人間とだってコネは作れる。ガンガレ!!

>>806
そこなんだよ。女の場合出産とかもあるから、色々考えちゃって・・・・
踏ん切りつかないなら別れる事も考えてる。

年収の割りに貯金が少ない・・・確かにw
お恥ずかしい限りで・・・
貧乏性でパーッと使わないと気がすまないタイプなんだ。
これでも少しはマシになってきたけど、もっと堅実に生きようと思う。
同居の彼女は無職です。
とは言っても再就職先検討中ってとこ。
2人合わせれば800マソぐらいの貯蓄額だが、(オレより貯蓄あるww)
彼女のは彼女ので頭数には入れていないし、頼りたくもない。
結婚後もびた一文出させるつもりはナイ。←つまらんプライドw

レス、サンクスです。

以上、レスもったいないから、
次の方どぞー。↓
809大人の名無しさん:2010/02/17(水) 13:43:49 ID:6aKRt0tS
間違った。
>>806

>>807 ね。

ムダにしてしまった。  lliorz
810大人の名無しさん:2010/02/17(水) 15:35:31 ID:p2dpr4Jz
今時ITで起業ってすげーな
リーマンショックにも耐え抜いたのか

ネットワーク系の仕事してるが俺にはまず無理だわ
個人事業主になって請け負いならともかく
相当の資金とコネがないとITは難しい

なんの分野か知らないけど、続けて行くには変わり続ける
技術への適応力が一番大事だよね

自分が年齢的に対応できなくなったら若い技術者を雇わなきゃいけないし
そのときまでに事業規模を拡大して行かなきゃ廃業以外の選択肢がなくなる
まあ、俺なんかに言われなくても分ってるだろうけど…

なんにせよ立派だね〜
811大人の名無しさん:2010/02/19(金) 00:14:56 ID:iRju80I1
【性別】 38
【年齢】 男
【学歴】 三流大卒
【職種】 不動産勤務
【地域】 東京都下
【住宅】 賃貸 (3DK P込 月9万)
【年収】 640万
【貯金】 700万(塩漬け中の外貨含む)
【家族】 妻、子(3歳、1歳)
【趣味】 無し。
【悩み】 プロパンガス代が高い。
【その他】東京の同年代の平均帯ってこの位?もっと高い?別にどっちでも構わないんだけど、このスレ見てると極端な年収の人の書き込みが多いからよーわからん。
812大人の名無しさん:2010/02/19(金) 00:39:31 ID:rlxYCo80
>>811
うらやましいよ
家庭を築いてしっかり稼いで
813大人の名無しさん:2010/02/19(金) 01:24:19 ID:O6uYQkw0
>>811
都下になると家賃ゲロ安だね
都内だけど2LDKと駐車場で12+3だよorz
引っ越そうかな・・・
814大人の名無しさん:2010/02/19(金) 22:57:55 ID:h34+XjvT
【性別】 37
【年齢】 男
【学歴】 薬科大学
【職種】 薬局統括マネージャー
【地域】 東京都心3区
【住宅】 賃貸 (1LDK  月20万)
【年収】 870万 (妻550万)
【貯金】 600万(妻が1000万)
【家族】 妻
【趣味】 無し。
【悩み】 近くのタワーマンションに結構空きが出て、引っ越すかどうか。家賃25万がネック
【その他】 妻の会社は絶対つぶれないところで安定。
      都心ではこの年収でも生活は決して楽ではないよね。資産がないと厳しい。
815大人の名無しさん:2010/02/19(金) 23:06:05 ID:rlxYCo80
都下じゃ会社通えないの?
1LDK月20万て世田谷・目黒・品川あたり?
高すぎ
816大人の名無しさん:2010/02/19(金) 23:41:17 ID:qdgi0YaO
【性別】 34
【年齢】 雄
【学歴】 Dラン
【職種】 メーカー
【地域】 神奈川
【住宅】 賃貸 (2LDK借り上げ社宅  月11万自己負担は5万)
【年収】 630万
【貯金】 200万(株が300万)
【家族】 妻・子一人
【趣味】 持てない
【悩み】 家が欲しいが住宅ローンは先行きが怖くて組めない 
    まわりは35年ローンをバシバシ組んでいるのだが・・・
【その他】 子供ももう一人欲しいが先行きが怖くてつくれない
      
817大人の名無しさん:2010/02/19(金) 23:43:45 ID:qdgi0YaO
【性別】 34
【年齢】 雄
【学歴】 Dラン
【職種】 メーカー
【地域】 神奈川
【住宅】 賃貸 (2LDK借り上げ社宅  月11万自己負担は5万)
【年収】 630万
【貯金】 200万(株が300万)別途:生命保険・学資保険
【家族】 妻・子一人
【趣味】 持てない
【悩み】 家が欲しいが住宅ローンは先行きが怖くて組めない 
    まわりは35年ローンをバシバシ組んでいるのだが・・・
【その他】 子供ももう一人欲しいが先行きが怖くてつくれない
818大人の名無しさん:2010/02/20(土) 00:08:25 ID:3xlUQeu5
【性別】男
【年齢】36
【学歴】定時制高校
【職種】自営業(エネルギー)
【地域】東京
【住宅】アパート
【年収】500
【貯金】0
【家族】なし(天涯孤独)
【趣味】映画、旅行、妄想
【悩み】こんな私でも結婚することが出来るかな?
【その他】 去年までの5年間は食べることで一杯だったので
月の収入10万程度。
これから頑張っても世間から相手にされるのか不安ですね('A`)
一昨年に3万の家賃が払えなくて追い出されたことがありました。

819大人の名無しさん:2010/02/20(土) 01:04:14 ID:yk8HPt6u
【性別】男
【年齢】37
【学歴】普通高校
【職種】派遣
【地域】東京
【住宅】アパート
【年収】700
【貯金】3900
【家族】嫁娘
【趣味】酒、グルメ
【悩み】4月から無職
【その他】 貯金が頼り。一家路頭に迷うわないようにしよう
820sage:2010/02/20(土) 01:04:50 ID:wgIoOthu
【性別】 38
【年齢】 ♂
【学歴】 March
【職種】 教育
【地域】 都内
【住宅】 賃貸 (7万・1R)
【年収】 750万
【貯金】 50万(先月から始めた)
【家族】 なし
【趣味】 ジム通い
【悩み】 最近、彼女ができた。この先どうするか悩んでる。
【その他】 20歳からクラブ・ディスコに入り浸ってきた。
たぶんこの18年で1000万くらい使った。
服もカードで買いまくった。リボ払いって割に合わないって後で知った。
家賃が安いからか、なんとか全て返済できた。
先月から貯金はじめた。ボーナスは半額以上+毎月10万くらい貯金するつもり。
年200万は貯金する。がんばる
821大人の名無しさん:2010/02/20(土) 01:13:40 ID:KYH6xgqD
いろんな人がいるなぁ
822大人の名無しさん:2010/02/20(土) 02:29:08 ID:eGwPXAer
>>815
都内いろいろな薬局をまわっているので、効率よく通うために中央区に住んでいる。
この先のことを考えるとマンションや一軒家を買う決心がつかない。

823大人の名無しさん:2010/02/20(土) 08:49:55 ID:lIGyrPpG
Dランとか3流大レベルで600万以上貰ってる奴ってなんなの?
824大人の名無しさん:2010/02/20(土) 09:35:00 ID:ti3b/lpX
素直に信じれば、うまく仕事を選んだヤツらだろ
公務員モドキのおいらでさえ600もらえるんだからそう高いわけじゃないだろ
825大人の名無しさん:2010/02/20(土) 09:35:01 ID:jPueMRSH
>>>823
学歴は低くても社会にでると優秀なやつはいる。
けど、ここに書き込んでるのは殆ど妄想じゃないかな?
826大人の名無しさん:2010/02/20(土) 10:05:08 ID:KYH6xgqD
俺はFランで450万
分相応って事か?
827大人の名無しさん:2010/02/20(土) 10:41:57 ID:4e8iXTwD
Fラン、34歳、400〜430万な俺。
自分のスペックにしては貰い過ぎとも思ってる。
828大人の名無しさん:2010/02/20(土) 11:44:17 ID:65wayS9k
自分はFランどころか専門卒だけど
一本以上もらってる

自分の場合は早くから社会に出て人脈を築いたのが
30代になって実を結んだ

だから20代はだいぶ苦労した
829大人の名無しさん:2010/02/20(土) 11:45:10 ID:m+E1WD9G
高卒だけど2000万越えてる
やっぱ自分で会社やるのが手っ取り早いんでないかと
830大人の名無しさん:2010/02/20(土) 11:55:20 ID:IB75PuoR
>>829
おまえがたまたま成功しただけであって、安易に起業なんか勧めんなハゲ!
俺は安定した収入のある生活ができていてありがたいが、
知人で自分で事業始めた奴の9割は失敗しているわw
831大人の名無しさん:2010/02/20(土) 12:15:24 ID:sIVCOITe
【性別】 ♂
【年齢】 34
【学歴】 私大
【職種】 SE
【地域】 神奈川
【住宅】 アパート
【年収】 550万
【貯金】 1800万
【家族】 なし
【趣味】 睡眠
【悩み】 彼女くらい作ってみたいけど、もう無理じゃないかなぁ。
【その他】会社と自宅を往復するので精一杯。友人は音信不通。
暇な時間を見つけて勉強中。
832大人の名無しさん:2010/02/20(土) 13:04:37 ID:uFYEDiNS
【性別】 ♂
【年齢】 38
【学歴】 地方国立大
【職種】 エンジニア
【地域】 福岡
【住宅】 寮
【年収】 900万
【貯金】 1300万
【家族】 なし
【趣味】 ドライブ
【悩み】 8歳年下の彼女がいたが、ソープでバイトしてることが判明
     喧嘩して別れた。。。その話が捻じ曲がって、会社内で
     「風俗狂いで店でナンパした彼女と付き合っていた」なんて
     伝わり、女子社員から冷たい目で・・もう年齢的にも結婚できんな
【その他】最近は忙しく、会社と自宅を往復するので精一杯。
     



833大人の名無しさん:2010/02/20(土) 13:51:21 ID:NjXMve/Q
【性別】 女
【年齢】 38
【学歴】 専門卒
【職種】 専門職
【地域】 首都圏
【住宅】 賃貸一人暮らし
【年収】 500万
【貯金】 700万
【家族】 独身
【趣味】 食べ歩き 旅行
【悩み】 年々友人が減ってきた…
【その他】
年収が100万下がってさらに今年も100万近くさがるorz
しかもリストラ予備軍…
834大人の名無しさん:2010/02/20(土) 15:31:02 ID:p3KYTrfS
>>830
数年前で起業後、1年で3割、3年で7割、10年で9割以上が廃業する
統計がある位だから、覚悟が無い限り起業はしない方がいいわな。今の
時代だともっと多く潰れてたり、統計に表れない休業だったりだろうから。
自分も経営者やってるから、競争相手は増えない方が正直助かるし。

しかし、今の時代、リスクとリターンを考えると業種によっては
サラリーマンやってる方が(経営者のために働く形で)リスクが
大きいわけで、自分から良い環境を掴もうと足掻かない限り
搾取される状況は変わらないかと。納得してるならいいけどね。
835大人の名無しさん:2010/02/20(土) 15:57:27 ID:FSEYDnFy
>>834
サラリーマンにリスクなんてないのでは?

法を犯さない限り、どんな失敗をしても自分の資産が減る事もなければ、
借金を背負う事もまずないと思うんだけど。

最悪でも首になるだけでマイナスはないよね。
もっともその分上限も限られてくる訳だけどさ。。。
836大人の名無しさん:2010/02/20(土) 16:56:39 ID:Rkn+wT10
>>835
>>834は、
>業種によってはサラリーマンやってる方が(経営者のために働く形で)リスクが大きい
と、限定して書いてる。他人のレスは良く読んで反論するように。

いわゆるブラック企業と称されるところでサラリーマンをやると大変だ。
そういう意味ではサラリーマンにもリスクがある。
特定部署がブラックという会社もあるし、そこに絶対配属されないわけはないし。

まぁそれでも、自分事業を経営するのはそこそこ成功しても大変だよ。
常に明日の糧を探すべく考え続けなければならないから、休みはないに等しい。
本当に成功者と言えるのは、何億もの資産を築いて、自分は事業から完全に手を引いた
状態にある人。そんな経営者は非常に稀。
837大人の名無しさん:2010/02/20(土) 23:36:05 ID:c2WpjBJ8
【性別】 男
【年齢】 30
【学歴】 博士中退
【職種】 解析技術者
【地域】 東京
【住宅】 分譲
【年収】 515万
【貯金】 240万
【家族】 なし
【趣味】 なし
【悩み】 働きたくない。
【その他】 宝くじあたってほしい。
838大人の名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:27 ID:ez49T40l
年収だけだけじゃなくて、労働時間も考慮しないとなんともいえないな。
激務で1000万より、のんびり5〜600万でいいなと感じている。
839大人の名無しさん:2010/02/20(土) 23:53:12 ID:KROq5rZJ
激務で500万からのんびり350万になりました。
どっちにしても死にたい。
840大人の名無しさん:2010/02/21(日) 00:53:46 ID:CNTTpWS8
>>834
自分は起業するかしないかでかなり悩んでそのままきている。
自分の職種は働く人の免許で成り立っていて、経営者はその人を使い莫大な富を築いているので、
搾取されていると感じている人は多いと思う

このご時世で独立してもリターンは小さくなりつつあり、リスクが増しているんだよね。
普通に開局できれば年商1億、年収数千万は驚く数字ではないんだけど、
初期投資の資金が個人ではなかなか出せないんだよね。
医療系でまだまだ他業種から比べればゆるい環境なんだけど。(ぼろ儲けしている人多し)

自分は雇われでも年収900万が見えてきたので、人の管理や廃業リスクなどを考えると独立しなくてもいいかなと思ってきている。


841大人の名無しさん:2010/02/21(日) 01:45:44 ID:Bcp0aXXE
人より多くの物を得ようとするのにリスクがあるのは当然の話
「9割が失敗する」と考えるか「1割も成功する」と考えるか…
金持ちになるなら後者なんだろうな、たとえその中の9割が路頭に迷う結末だとしても
842大人の名無しさん:2010/02/21(日) 05:00:09 ID:JMWkoDuW
失敗を考えるより成功の確率を考えるより、
この事業は成功する。と強く信じることが活動の源泉。

その人間が望むものへ強く思い、行動した香具師が前に進める。
怠惰な感情などに流されているうちは前に進めず時間だけが過ぎ、
ああすればよかったとか、おれだって昔はとか、
結果、他人の芝生が青く見える。

細かいことは様々あるが、
周囲、環境ではなく、
自らの感情に負けないことだ。
843大人の名無しさん:2010/02/21(日) 06:51:00 ID:+8w8/yot
>>836
ブラックな所だと、成果に対する報酬のバランスが異常で、労働者の頑張りに
比例して貢ぐような所もありますからね。

私は、年収400程度の下請けのサラリーマンでしたが、それまでに転職しても
状況は変わらず、5年程前に自分の時間を高く売りつけるべくフリーランスに
なった後、取引先から役員に誘われて今は >>788 という状態です。だから
自分で動かなきゃ状況は変えられない。という思いが非常に強いです。

で、経営者は収益のために奔走するイメージが強いけれど、業種によっては
会社の外側の見せ方と、内側の仕事のやり方次第で働き方自体を選べます。
私の場合、主に自宅で働いてるし、今の所は社員0。だから、社員のために
無理に仕事を取ってくる必要も無いし、その点でリスクも少ない。一時的に
人が必要な時以外は、労働者の管理も不要だから、気を病むことも少ないし。
上場を目指すと人数も売上も右肩上がりの経営にしないと、担ぐ会社が無くて
困りますが、そうでなければ、お金を一番のゴールにしない経営なんてのも
メンバー次第でできますよ。ま、世の中、欲深い人が多いので難しいですがw

>>840
独立とか起業なんて人生を左右することだし、当然、このご時世なので
安易にオススメはできません。周りを見ても、未だ廃業、休業の所は多く
我々の年齢だと、年々躊躇いも増すでしょうし、今の地位なり状況と
想定する独立や起業のリスクを考えた結果であれば、無理する必要は
無いですよ。特にネガティブな考えが少しでも先行する場合は絶対に
止めた方が良いです。
844大人の名無しさん:2010/02/21(日) 06:53:16 ID:+8w8/yot
連投スマソ

起業に関しては、知っている方も多いとは思いますが、法人だと、経営者が
会社のために借金したりで連帯保証人にならない限り、責任は法人まで
なので、普通に商売やってる限り、失敗しても個人の資産を取られる事は
法的にありません。ここはフリーランスより良い点です。これは初期投資が
少なくて済む業種であれば、起業に対するハードルが低いとも言えます。

帳簿や税金等の話を知った上で、全てを会社に頼る立場の方が気楽だ。
と考えれば、それは尊重すべきだと思います。しかし、大半の経営者は
労働者に不利な情報を極力見せないようにしているでしょうから、興味が
沸いた人は色々勉強すると良いのでは?知ることで、今の自分を取り巻く
状況をより大局的に捉えられるようになると思いますし、損はないかと。
845大人の名無しさん:2010/02/21(日) 07:05:50 ID:cObaW32M
>>844
ま〜リースやらの借金関連は連帯保証なんだけどね。案件単位では
失敗=即死亡ってのは避け易いか。

おれは追っかけてきたビジネスもそろそろ責め時ってタイミングだが、
市場に資金を出す人が塩っぱい状態じゃ何ともしがたく。結局、仕事
してたコネ経由で、ある会社に部門を作ってもらってそこに移動。
堅い製造業でも有るんで管理体勢や信用も欲しかったから結果ヨシ。
給料はがた減りだし、将来うまくいっても大した身の入りは期待出来
ないけど。これもバランスかもしれん。
846大人の名無しさん:2010/02/21(日) 08:41:59 ID:82T3HnrE
【性別】男
【年齢】35
【学歴】Cラン国立理系院卒
【職種】情報サービス業(情報システム責任者)
【地域】東京
【住宅】一軒家(ローン残高2800万)
【年収】1200万弱
【貯金】1200万強
【家族】嫁(専業)、子2人
【趣味】ギャンブル全般
【悩み】細々とあるが細々というレベル
【その他】前職は大手メーカーのプロマネ(残業月100前後)で心身崩しながら700〜850万位。
上見りゃきり無いけど、今は割りと好き勝手にやらせてもらえるし、残業月30位で休出なし
と環境良いので現状維持で充分。

中小だし同業他社の攻勢も激しいので、会社が潰れるリスクは日々感じている。
とはいえ起業するほどの実力もなく会社傾けない様下支えするので精一杯。
847大人の名無しさん:2010/02/21(日) 08:56:49 ID:mGDiD16U
IT強いな。そんな貰えんなら転職すっかな。
848大人の名無しさん:2010/02/21(日) 13:12:49 ID:/76QyQHn
もらえるだけの才能がありゃ別のことでも成功している。
849大人の名無しさん:2010/02/21(日) 16:23:22 ID:8Ldww+qD
>>844
お前馬鹿?
会社経営してねーくせに知ったか書いてんじゃねーよ
これだから粕はww
850大人の名無しさん:2010/02/21(日) 16:56:27 ID:x6085rB3
突然どうした?
851大人の名無しさん:2010/02/21(日) 17:13:17 ID:qui0mXbN
落ち着けって
852大人の名無しさん:2010/02/21(日) 23:19:18 ID:TT+kD+zn
【性別】男
【年齢】32
【学歴】Bラン国立理系学卒
【職種】ソフト開発(ブルーレイ)、SE(金融系)
【地域】関東
【住宅】マンション(月6.5万)
【年収】800万弱
【貯金】2300万(日本円1100万、株1000万、USドル200万)
【家族】なし
【趣味】なし
【悩み】年間残業1000時間超で、時々記憶が途切れる。
【その他】ワークライフバランスが崩壊している(ワーク99%、ライフ1%)。多分結婚できないし50代で死ぬと思う。
853大人の名無しさん:2010/02/22(月) 00:46:42 ID:Q9ze0Smw
このスレ読んでると普通に負け組だな
>>852と同職種なんでカキコ
【性別】男
【年齢】32
【学歴】専門卒
【職種】情報サービス業/SE
【地域】東京
【住宅】賃貸(10万)
【年収】570万弱+決算賞与(入社1年未満だから幾ら貰えるかはシラネ)
【貯金】200万
【家族】なし
【趣味】旅行
【悩み】親が結婚とかウルサイ、この先年収どれくらい上がるかなぁ
【その他】前職は人売りITで年収550
リストラの嵐で会社経営不振のため転職
大手ユーザ系情シス子会社に転職(入社4ヶ月目)
転職板では年収もUPして転職成功組と思っていたけど
このスレ読む限りだと金銭面は負け組、とてもじゃなけいど結婚なんか
できないなorz
854853:2010/02/22(月) 00:48:10 ID:Q9ze0Smw
間違えた
>>852でなく
>>846でした
855大人の名無しさん:2010/02/23(火) 00:10:30 ID:87mwlyhD
>>823
Dランで630貰ってる816です妄想じゃないよ
生活にもっとゆとりがほしい
仕事しないできない周りのオヤジがもっと貰ってると思うと
腹が立ちますよマジで
856大人の名無しさん:2010/02/23(火) 00:21:06 ID:87mwlyhD
しかし30代って恵まれてねーよなー
不景気入社で入社後ますます不景気
今度はどんな不景気に直面するんだろ
老後には年金制度は既に崩壊するんだろーし


857大人の名無しさん:2010/02/23(火) 07:52:01 ID:X6rJgURY
俺らの年代って絶対平均寿命縮むよなw
でも定年は65歳になってるわけで…
死ぬまで働いて終わり。
それとも働けたらまだマシなのか?
途中で脱落して終わりの人も多いかもね。
858大人の名無しさん:2010/02/23(火) 08:22:11 ID:f85WshDh
結婚から子育ての時期に年収下がり続けだからな。
仕事とか社会参加とかそういうことにたいするモチベーションは下がってる。

でも、老後は短くていいよ。
80や90まで生きて、仲が良かった家族にまで、そろそろ死んでくれないかななんてこと考えさせたくない。
859大人の名無しさん:2010/02/23(火) 09:10:41 ID:TxhTHIG8
>しかし30代って恵まれてねーよなー

こんなこと言ってるからいつまでも不幸せなんだよ
860大人の名無しさん:2010/02/23(火) 11:01:10 ID:YVUoqsqe
>>859
同意だ
なんでも環境のせいにしてれば楽だからね

努力してるヤツは不景気関係ないし
861 [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん:2010/02/23(火) 11:09:44 ID:Os7OEQSY
でも30代は受験も倍率高かったし入社する頃は就職難だったし
ハードルくぐってきたから不景気でも生きれるけど
いまの20代以下は勉強もゆとりだし努力してきてないから
社会に出てつまづく人が多そう
10代以下ははなから苦境なのでかなりしっかりした人生になりそうだな
862大人の名無しさん:2010/02/23(火) 18:08:45 ID:09am8x0n
>>861
そう?30前半だけど、あまりハードルくぐってない。
私立全盛期ってのもあったけど、都立上位校でさえ倍率1.1倍とかでするりと入れたし。
大学も地方宮廷で低倍率だた(マイナー学部のせいもあるけど)
就職は氷河期だったけどITバブルだったからなんとか就職できた。

でもその会社辞めたけどねww
863大人の名無しさん:2010/02/23(火) 21:08:27 ID:zipUnKCv
まぁ、妄想の世界に逃げるしかないよな
864大人の名無しさん:2010/02/23(火) 22:18:01 ID:X6rJgURY
>>860
努力してないやつもそこそこやっていけた時代があったから
愚痴ってるわけで。

>>859とかみたいな意見必ず出るけど、じゃあ今の時代
恵まれてると思ってるんだろうか。
865大人の名無しさん:2010/02/24(水) 00:04:10 ID:WUyo53nL
日本にいるだけで恵まれてる
866大人の名無しさん:2010/02/24(水) 00:09:06 ID:DoQ0iTWC
【性別】男
【年齢】33
【学歴】Aラン私立理系中退
【職種】ソフトウェアベンダー(外資)
【地域】東京
【住宅】賃貸(12マン)
【年収】700マン
【貯金】300マン
【家族】独身、実家に両親と兄夫婦と姪っ子
【趣味】ジョギング、水泳、ゲーム
【悩み】ありすぎて書ききれない
【その他】

最近兄夫婦に子どもができて、会いに行ったらものすごッく可愛くて夫婦幸せそうで、
両親大泣きで喜んでいて、そういうの見ていて結婚をものすごくしたい。
ただ、この不況の中、いつ首を切られるかもしれぬ外資でそのリスクの割に
給料もそんなに高くなく、将来不安ありまくりの状態。
こんなんじゃ結婚なんて夢のまた夢だよ。
867大人の名無しさん:2010/02/24(水) 01:24:47 ID:Z8tJJOTt
【性別】女
【年齢】36
【学歴】早慶
【職種】IT
【地域】東京
【住宅】賃貸11万
【年収】800万
【貯金】500万+固定資産のローン
【家族】両親、姉妹
【趣味】料理、読書
【悩み】このまま独りで死ぬんじゃないか。年収キープできるか微妙だし、資格取るなりしてある程度の安心材料を持つべきだった。
【その他】
868大人の名無しさん:2010/02/24(水) 02:10:12 ID:0397mvZJ
>>862

四谷→浅野→KO→マリンで、常に試験倍率は10倍程度が当たり前だった。
お前みたいなのは例外で、一般的には多かれ少なかれ俺のような感じだろう。

感じるのは上のバブル、下のゆとりのレベルの低さ。
当たり前のことを当たり前に出来ない、何一つ学ぶべきことを感じないバブル。
興味があるのはお金だけの拝金主義、一人では何も考えられない何もしないゆとり。
社会人になって「こいつは」と思う奴は皆同世代だよ。
869大人の名無しさん:2010/02/24(水) 03:03:54 ID:qhmq0Q7A
>>865
結局そういう極論でしか幸せを見つけられないんだよなぁ;;
でもここに書き込んでる人の9割は勝ち組に見えるわ。
870大人の名無しさん:2010/02/24(水) 07:24:24 ID:lJO9cqBa
【性別】男
【年齢】36
【学歴】旧帝大(博士号あり)
【職種】大学講師(4月から準教授)
【地域】都内
【住宅】賃貸マンション(3DK:月11万)
【年収】830万
【貯金】120万
【家族】なし、実家とは疎遠。子供のころのトラウマが今でも大きい
【趣味】クラシック音楽(CD収集・コンサート通い)、バイク、食べ歩き、酒
【悩み】国際学会などで報告せねばならないにもかかわらず、英会話が苦手
【その他】収入はそこそこだけど、下積みが長く、正規に就職して二年目。
それまではいわゆる高学歴ワーキング・プアだった。
一昨年、職が決まって東京に引っ越してくるとき、友人から90万くらい借りたけど半年で返した。
最近、弁護士の彼女(34)が結婚をせがむ。
家族というものに嫌悪感があり結婚しないつもりだっただったが、いい子なので揺らいでいる。

871大人の名無しさん:2010/02/24(水) 09:09:42 ID:Z/kHvU1T
確かにこのスレで不幸なのは>>869だけに見えるなw
872大人の名無しさん:2010/02/24(水) 09:18:11 ID:NkQojKca
>>869はどの世代に生まれていても不幸だろうなw

エディングズ負債並みのカップリング厨の俺としては
>>866>>867で結婚して、>>870も結婚したらいいじゃんと思う
でも時々出てくる「お話したいな」さんはずっと独身でいたらいいw
873大人の名無しさん:2010/02/24(水) 16:47:37 ID:1km4N6b3
准教授だろ
874大人の名無しさん:2010/02/24(水) 18:18:44 ID:rqvixAXs
一人暮らしのばあちゃんが
死んだら俺に一軒家をくれるって言ってるけど
年収100万前後で一軒家で暮らしていけるかなー?
875大人の名無しさん:2010/02/24(水) 19:53:28 ID:qtkxXSL2
>>874
土地は?
自分で食べるくらい農地が付いてるなら、畑作やりながらなら
現金収入100万円/年でもいけるだろ。
876大人の名無しさん:2010/02/24(水) 20:19:42 ID:rqvixAXs
>>875
700mくらい離れたところに100坪ほどの畑があるw
877大人の名無しさん:2010/02/24(水) 20:21:55 ID:K4mqoYhZ
どの辺にあるかだな
都内の便利な場所に鉄筋コンクリか何かの建物で別に100ツボあるなら
固定資産税と相続税で軽く死ぬ
878大人の名無しさん:2010/02/24(水) 20:33:44 ID:rqvixAXs
>固定資産税と相続税で軽く死ぬ

山に囲まれたど田舎だから大丈夫だと思うけど・・・
心配になってきた
879大人の名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:47 ID:qtkxXSL2
>>878
相続税払えるだけの現金は用意しとけよw
880大人の名無しさん:2010/02/24(水) 20:38:52 ID:rqvixAXs
>>879
ヤバイっす・・・
ばあちゃんには長生きしてもらって
月1万ずつでも貯金していこうかなぁ
881大人の名無しさん:2010/02/24(水) 21:02:32 ID:qtkxXSL2
>>880
寿命なんて分からんぞ。
縁起でもないが、明日死んだらどーすんだよw
882大人の名無しさん:2010/02/24(水) 21:11:48 ID:qhmq0Q7A
>>874
俺そっくりな状況だなw

うちのばあちゃん1億以上貯金してるので
そこから相続税分は払えると思うけど…
あなたのばあちゃんは現ナマで貯金は無いの?
883大人の名無しさん:2010/02/24(水) 21:18:43 ID:qtkxXSL2
>>882
元気なうちに、毎年110万ずつ贈与してもらうとか、
住むための家を建てるための非課税枠使うとは頭使えよ。
884大人の名無しさん:2010/02/24(水) 21:47:21 ID:qhmq0Q7A
>>883
なるほど、ありがとさん。
ちょっとややこしいんだけど、相続に必要な金額だけはもらえて、
残りは障害者の叔母に全部行く予定なんだ。
だから実はうちの家族がもらえる分は何も変わらない。

でも身内なんだし、障害者控除とかあるらしいけど、
先に贈与しておいてもらった方がよさそうだね。
金の事は言いにくいけど国に取られるぐらいなら
言っておいた方がいいよね。
885大人の名無しさん:2010/02/24(水) 23:05:11 ID:pwI54drT
毎年110万ずつ贈与してもらうと、計画的な贈与とみなされて課税対象に
なることもあるから気をつけろよ。
886大人の名無しさん:2010/02/25(木) 10:42:46 ID:rd1g8CFE
>>884
885の言うとおりだし、相続税より贈与税の方が税率高いよ。
相続時精算課税制度とかは親が生きてたら祖母→孫には
使えないし、贈与税の非課税特例(住宅)とかも条件があるよ。
しかも被相続人が亡くなった時から過去3年の贈与は相続財産に
含められて計算されたりするし。
法定相続人の数とか相続財産の内容によって相続税額は変わるから
贈与が得だというのは言えないよ。
中途半端な知識でやるといたい目にあうのでご注意を。
887大人の名無しさん:2010/02/25(木) 13:10:15 ID:uebTRrRZ
普通に買い物をばあちゃんの金でしたらいかんの?
888大人の名無しさん:2010/02/25(木) 15:36:02 ID:ZAC0lHkf
ここの人たちって、年収の割りに、貯蓄額多いですよねえ

うらやましか
889 [―{}@{}@{}-] 大人の名無しさん:2010/02/25(木) 15:43:22 ID:oc10w3FW
>>888
年収が少ないから60〜65歳の年金がない無職を耐えるためにはある程度ためとかないと
高収入なら55歳からためてもいいし退職金もあるだろうが・・・
890大人の名無しさん:2010/02/25(木) 17:09:56 ID:K+K874az
俺みたいに何とかなるだろと楽観してる奴もいますよー。
891大人の名無しさん:2010/02/25(木) 21:32:56 ID:6E4BS6in
●35歳の年収、理想と現実の差は…
Business Media誠によると、産業能率大学が2009年に行った調査で
「35歳時点での『理想の年収』はいくらですか」という質問に対し、
新入社員の回答は平均731万円と出たそうです。
しかしその一方で、35歳時の実際の年収は平均で596万円とのことで、
年収が600万を下回るのは調査以降初めてとあり、理想と現実のギャップが浮き彫りになっています。

●35歳の貯金額の平均は…
All Aboutによると、2008年の金融広報中央委員「家計の金融行動に関する世論調査」では、
30代の平均貯金額は382万円、中央値は196万円とあります。
また、2人以上の世帯の貯金額は平均1,152万円とされていますが、中央値は430万、
貯蓄残高ゼロ世帯は2割に及ぶとあり、実家暮らしか一人暮らしか、既婚か独身か、
あるいは子どもの有無などによって状況はさまざまで、平均値だけでは見えてこない部分もあるようです。

(http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&id=1122441)
892大人の名無しさん:2010/02/25(木) 21:50:44 ID:K9Vccln6
【性別】男
【年齢】35
【学歴】Fラン
【職種】デザイナー
【地域】京都
【住宅】持家
【年収】590万
【貯金】300万
【家族】嫁、犬
【趣味】ジム通い、自転車、2ch
【悩み】現金一括で家を建てたら貯金が無くなった。
【その他】

結婚4年目だけど子供ができない…orz
嫁が20代後半に突入する前に子宝に恵まれますように。
893大人の名無しさん:2010/02/25(木) 22:10:19 ID:bwt4DFRf
>>885
それは聞いたことある。
気をつけます。

>>886
詳しいっすね。
親も俺と同じで楽天的で能天気だから、
どうするつもりなのか一度聞いてみます。
894大人の名無しさん:2010/02/25(木) 22:34:38 ID:QjdAU6hn
>>891
あと1年で150万以上年収上げないと平均にならんとわ。。。
終わったな、俺よ。
895大人の名無しさん:2010/02/25(木) 22:49:14 ID:e1eTSw+X
【性別】 ♂
【年齢】 39歳
【学歴】 中卒
【職種】 給食センター
【地域】 長崎
【住宅】 独身寮
【年収】 ¥310万
【貯金】 ¥250万
【家族】 なし
【趣味】 料理・裁縫・魚釣り
【悩み】 童貞・一人っ子・親父が朝鮮人(先週、出勤中にダンプに轢かれて氏んだ)
【その他】 親父が朝鮮人なのが嫌で嫌でしょうがなくて、反抗しまくってた。だけど
孝行する前に氏なれちゃった。お父さん、ごめん。お父さんみたいな男を目標に生きます。
896大人の名無しさん:2010/02/25(木) 22:55:48 ID:guONavz0
>>891
>平均貯金額 382 万円、中央値 196 万円

・・・中央値ってなんだっけ?
と思ったので、wiki で中央値の意味調べてみた。

貧富の差が激しい国では、一部の超大金持ちが平均貯金額をつり上げてしまっている為、
平均貯金額は「普通の人」の貯金額よりもずっと高い値になってしまう。
このため、平均貯金額は「普通の人」の生活水準を推し測るに向かない。

一方中央値は、貯金額が低い順に国民を並べたときに丁度真ん中になる人の貯金額を表している為、
一部の超大金持ちの年収は中央値に影響せず、中央値は「普通の人」の生活水準により近くなる。

だそうだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%80%A4
897大人の名無しさん:2010/02/25(木) 23:00:48 ID:Z4B8g8Tj
>>892
嫁が20台のうちに一度夫婦で病院にいってみろ
男に原因があったらどれだけがんばっても通常の方法では難しい
30台に入ったら治療するにせよあせらんといかんからな
898大人の名無しさん:2010/02/25(木) 23:09:46 ID:bwt4DFRf
ということは年収596万で貯金は196万しかないってことか。
なんか年収の割りに貯金少なくない?
年収は平均値で貯金は中央値だから違うのかな。
899大人の名無しさん:2010/02/25(木) 23:21:12 ID:2sXMP5U2
>>895
頑張れ。人種なんて気にすること無いよ。
そう思えるってことは、立派な親父さんだったんだろう。
900大人の名無しさん:2010/02/25(木) 23:25:36 ID:9PgxBko+
>>895
親が朝鮮人ってことでいろいろ嫌なこととかあったんだな。

釣り好きに悪い奴はいない。
俺も応援するわ
901大人の名無しさん:2010/02/25(木) 23:52:07 ID:uebTRrRZ
貯金196万か。

普通に貯金すれば、1〜2年でたまるな。
みんなどんな生活してるんだ?
902大人の名無しさん:2010/02/26(金) 00:02:26 ID:yD3b/g0L
ローンをひたすら返済してるとか
903大人の名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:00 ID:xQDx3J2+
>>895
当分、辛い日が続くかもしれないけど、気を落とさずに
頑張ってください。
904大人の名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:25 ID:uBVWukSZ
年収の中央値が知りたいなw

平均値だから、よっぽど有能で稼いでる人の年収が
平均値を押し上げているんだと思う。
905大人の名無しさん:2010/02/26(金) 00:19:12 ID:uBVWukSZ
>>894

安心しる
>>896

平均年収も、一部の超稼ぎ頭につり上げられてる。
906大人の名無しさん:2010/02/26(金) 00:46:58 ID:pTF4LxQw
【性別】 ♂
【年齢】 39歳
【学歴】 専門卒
【職種】 製薬会社MR
【地域】 青森
【住宅】 賃貸
【年収】 ¥1700万円
【貯金】 ¥−900万円
【家族】 天涯孤独
【趣味】 ソープ通い、スカトロジー、ネクロフィリア、墓で乱交すること、ラウンジ入り浸り
【悩み】 最近、霊が取り付いて勃起力が落ちてきたこと
【その他】 こういう僕でも結婚できますかね?
907906:2010/02/26(金) 00:48:36 ID:pTF4LxQw
¥と円二重に書いてしまった。。。

あー俺はダメ人間だああああああああああああああああああああああああああああああああ

こんな俺は生きてる資格ないでつね?。。。。。。。。。。。。。
908大人の名無しさん:2010/02/26(金) 01:03:11 ID:d2+zJiF4
>>895
ちょw
親父が朝鮮人ってひとごとみたいにww

お ま え も 朝 鮮 人 だ ろ う が ?

自信持って生きろよ、な。
おれはおまえらのこと嫌いじゃないぜ。
おまえらのガッツとかハングリー精神は
いまの日本人が最も見習うべきだ。

ただ、外国人参政権には大反対だがな。
909大人の名無しさん:2010/02/26(金) 18:48:50 ID:83JYTDj9
老後を考えると今のうちからしっかりと貯蓄していかないとなぁ
オレはかみさんと二人で勝浦に家と船買って釣三昧な老後を楽しみにしてるんだ
910大人の名無しさん:2010/02/26(金) 20:57:34 ID:+W9rHgK9
年収の中央値って出さないよな。
出しちゃったら格差が歴然とばれちゃうからださないんだろうな。
失業率といいインチキな数字でごまかしてばっかりだな。
911大人の名無しさん:2010/02/26(金) 23:18:41 ID:uBVWukSZ
朝鮮人ネタはいまいちだな。
まだスポーツ選手シリーズの方が面白い。
912大人の名無しさん:2010/02/26(金) 23:22:06 ID:PPUc2PjC
【性別】 ♂
【年齢】 30歳
【学歴】 地方国立大卒
【職種】 医師
【地域】 香川
【住宅】 賃貸(持ち家はあるが転勤のため住んでない)
【年収】 1200万円
【貯金】 800万円 ,金融資産2500万円(死んだ親からの相続)
【家族】 親とは学生時代に死別 ,彼女が2〜3人
【趣味】 ゴルフ,ギター,マラソン ついでにセックス
【悩み】 親からニートの妹まで相続したこと。
913大人の名無しさん:2010/02/26(金) 23:28:29 ID:xCmUs0r8
妹はナースにすれば?
914大人の名無しさん:2010/02/26(金) 23:38:11 ID:PPUc2PjC
残念ながら俺の妹にそんな頭はないです。
ちなみにまわりの医者に紹介できるような外見でもないし,働く気もない…。
ちなみに俺の妹
【性別】 一応♀
【年齢】 26歳
【学歴】 高卒
【職種】 ニート
【地域】 香川
【住宅】 兄の家を占拠
【年収】 0円
【貯金】 不明,親からの相続でそこそこあるはずだが金使いが荒いので…。
【家族】 独身,ニートか職業不詳の男をよく家に連れ込んでる。
【趣味】 なぞ
【悩み】 多分,いろいろと口うるさい兄
915大人の名無しさん:2010/02/26(金) 23:39:13 ID:uKlsZwPZ
>>897
病院に行って俺も嫁も異常なしだったんだけど締め切りに追われる
仕事だから子作りが週に1〜2回なんだよね…
病院に行くまで知らなかったけど妊娠できるタイミングって意外と
少ないんだね。
友達は睡眠時間を削ってほぼ毎晩頑張って子供ができたらしいから
今年はとにかく頑張るよ。
916大人の名無しさん:2010/02/27(土) 00:06:52 ID:HqksH279
>>915
毎晩がんばるよりも1-2日間をおいたほうが良い
睡眠時間削るのも逆効果
今年がんばるなら産婦人科でタイミングだけでも指導してもらえば?
それなら通院も嫁さんだけで済むから
917大人の名無しさん:2010/02/27(土) 00:11:58 ID:LUe6c0ol
卵の影も形もない時にがんばったってできるわけがないので
その辺りからきちんとしたほうが
918大人の名無しさん:2010/02/27(土) 00:32:36 ID:OhOTQREY
>>915
俺もそんなもんだったけど、作ろうとしたらあっという間にできたよ。
運がよかっただけかもしれないけど…。
919大人の名無しさん:2010/02/27(土) 00:46:14 ID:jYyJPzpp
>>916
>>917
ありがとです!
今年から基礎体温を記録しはじめたから
体温表持って病院で相談してみるよ。
920大人の名無しさん:2010/02/27(土) 02:56:02 ID:er095Zdb
もう少し収入ほしい。副業が必要か。

【性別】 ♂
【年齢】 39歳 今年40...
【学歴】 商業高校卒
【職種】 社内SE (転職2回)
【地域】 愛知
【住宅】 賃貸
【年収】 550万円
【貯金】 100万円
【家族】 妻、子(7歳、4歳)
【趣味】 釣り、スキー、自転車
【悩み】 貯金が無くてもヘッチャラな妻

最初コンピュータメーカーに11年勤め、最後の年収550万円(残業あり)
2番目の人身売買ソフトハウスに9年勤め、最後の年収は不景気のため
減給&ボーナス減で450万ぐらい、その前の年は600万円(残業あり)
今の所は、客からの引き抜きだが結局年収予定は560万円(残業無し)。
921大人の名無しさん:2010/02/27(土) 05:16:15 ID:VEBnUyCv

【性別】 男
【年齢】 35歳
【学歴】 国立高専
【職種】 非上場メーカー
【地域】 北陸
【住宅】 アパート(2LDK家賃込み込みで5.4万)
【年収】 450万
【貯金】 夫婦で300万
【家族】 嫁(妊娠5ヶ月)
【趣味】 2ch、センズリ
【悩み】 家買わなきゃいかんと思ってるが・・・厳しい。
【その他】 基本サビ残で12〜13時間拘束。景気に左右される事なく忙しい。


月給は額面で29〜31万程度あるが、インチキ手当て山盛りなので本人給は
12万程度。ボーナスは4ヶ月!と表向きに謳っているが30万×4ヶ月では
なく12万×4ヶ月なので年収が上がらない。再来月には嫁のパートも無くなる
のでガチで家計が厳しくなる。残業代に年収が左右されない事を良しと思うようにしている。

転職は何度も考えたけど、地方のリクナビなんか見ても優良企業なんてホントに
出てこないし、ほぼ条件が大卒なので諦めてしまう。
中学時代は学年の上位5%に入っていたが、高専なんか行ったばっかりに・・
社内でもDランとかEラン出身の大卒がドンドン昇格していくのが辛い。
(うちの会社は高卒と大卒の昇格試験受験に必要な年数が大幅に違う)
高卒は35歳位で主任の受験資格があるが、大卒は35歳で課長代理とか
ゴロゴロいる。業務内容なんて全く同じなんだけど。
本当にタダの愚痴になってしまったです・・スミマセン。

しかし、2chの年収スレ見てると1000万超えって25%位居るような
気になってきて、金にならない残業こなす自分が嫌になる。
922大人の名無しさん:2010/02/27(土) 07:15:21 ID:U7hPP88I
このスレ、なんで二つもあるの?

↓の方が、12スレもあって歴史長いし、統一したらいいのに。

【贅沢?】 30代でいくら貯金ある?12 【何それ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1256564579/l50
923大人の名無しさん:2010/02/27(土) 10:44:36 ID:swsyJcJs
>>914
妹さん、不細工なら、貴方がいい美容外科医を紹介してあげて、
徹底的に改造すれば。
そうすりゃ貰い手も出てくるでしょ。
まだ若いんだし。
冗談で言ってるのではないよ。
924大人の名無しさん:2010/02/27(土) 11:09:20 ID:rdQAXQtg
【性別】 男
【年齢】 39歳
【学歴】 地方国立文系
【職種】 外資金融
【地域】 東京
【住宅】 持ち家 ローン残2000マン
【年収】 1400万+配当金200万
【貯金】 900万
【家族】 嫁 子供2人
【趣味】 2ch以外なし...っていうかなんか楽しいことないかな
【悩み】 あと5年でリタイヤしたいが、無理ですな
【その他】 酒がうまい

30前半と後半で可哀想なくらい格差があるよなぁ。
本当に給料もらいすぎです..
925大人の名無しさん:2010/02/27(土) 11:30:34 ID:2mG+sVv5
貯金わたしも800万貯まったけど、家と土地を買うこと考えると
あっというまに無くなっちゃう額なんだよね・・。なんかがっかりですよ。
926大人の名無しさん:2010/02/27(土) 11:46:27 ID:F/WpT7es
男39才
自営業
持ち家ありローンなし
貯金4000マソ
嫁お子1

仕事がチョー暇
924の年収がウラヤマシ
927大人の名無しさん:2010/02/27(土) 14:16:26 ID:HI/IKfIV
亀だけど

うちの親父自営業。
利益でた年のみだけど111万円を子・孫名義で贈与。
非課税枠一杯でなく、課税ギリギリにわざとして税金納付してる。
お役所のお墨付きの代金だということで。

計画的な贈与ってだめなのかい?
法律で定められた権利のまっとうな行使をしてると思ってた。。。。

>>885-886 の言う事って、
口座をはっきりと分けていて、入金は年一回のその贈与分のみ
ってのだと余計にアウトなんだろうか・・・
928isis:2010/02/27(土) 19:58:33 ID:FjK07Svf
性別】 男
【年齢】 37歳
【学歴】 地方国立理系
【職種】 財団法人
【地域】 東北
【住宅】 アパート
【年収】 500万、嫁は300万
【貯金】 800万
【家族】 嫁 子供1人
【趣味】 インターネット、勉強
【悩み】 会社がいつまで存続するか不安
【その他】 子供がかわいい
929大人の名無しさん:2010/02/27(土) 20:40:22 ID:hu0Xm5YO
>>927
「贈与 計画 毎年」とかでググると色々出てくるよ。
毎年同時期同額とかは税務署の心証は悪くなるみたいだね。

927さんは利益が出た年という条件があるし
知り合いも、その時の贈与という証明で控除額を超えて
少額の納税をしていたよ。
財産があるなら税理士さんに相談だけしてみたら。
930大人の名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:55 ID:+i9bj3gD
【性別】 女
【年齢】 28歳
【学歴】 私立文系
【職種】 IT
【地域】 東京
【住宅】 賃貸
【年収】 700万
【貯金】 2500万
【家族】 夫
【趣味】 ショッピング・お酒

年収は多い方なのかな。辞めたら二度とこんな収入を得ることはできなさそう。
931大人の名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:23 ID:it7GGNlN
6年×700万=4200万ー2500=1700万÷6=280万

ってことは年間280万で生活したのか?
932大人の名無しさん:2010/02/27(土) 23:12:58 ID:LUe6c0ol
20代のとこいってこい
スレタイもよめんのか
933920:2010/02/27(土) 23:17:16 ID:er095Zdb
>>921
>出てこないし、ほぼ条件が大卒なので諦めてしまう。
30杉ならあまり学歴は関係ないと思う
自分が転職した先はいずれも求人条件は学卒だった
ただ、今は求人状況悪すぎるか...
934大人の名無しさん:2010/02/28(日) 11:56:27 ID:g7U6p44p
【性別】 男
【年齢】 31歳
【学歴】 私立文系
【職種】 IT
【地域】 東京
【住宅】 賃貸
【年収】 370万
【貯金】 100万
【家族】
【趣味】 食べ歩き(笑)
935大人の名無しさん:2010/02/28(日) 20:40:10 ID:TwuQyCr9
>>921
ナカーマ発見、俺も高専卒だ。
俺は九州在住だけど、去年リクナビでそれなりにいいとこに転職出来たよ。
今のとこは優秀なら大卒より先に出世出来るみたいだし、やる気が出るよ。
探せばきっといいとこあると思うよ。
ちなみに年収700万くらい。サビ残絶対禁止って返ってきついよね・・・
936大人の名無しさん:2010/03/01(月) 00:34:05 ID:czXmgdzM
【性別】 男
【年齢】 33歳
【学歴】 地方宮廷
【職種】 勤務歯科医
【地域】 東北
【住宅】 賃貸
【年収】 800万
【貯金】 嫁任せでよくわからん。300万くらい?
【家族】嫁、息子(3歳)、娘(7ヶ月)
【趣味】 ドライブ、2ch

この業界、独立に執着しすぎると失敗すると思う
親が資産家とかじゃない限り

しかし子供って、カネかかるんだなぁ
937大人の名無しさん:2010/03/01(月) 01:15:01 ID:9ib7oC08
勤務歯科医って給与低いんだなぁ・・・
大卒サラリーマンと変わらないというか・・・。
開業しないともうからないけど、今の時代だと失敗も結構いるもんなぁ。
難しいんだな。
938大人の名無しさん:2010/03/01(月) 01:26:40 ID:YHAj4c3i
勤務歯科医で年収800万はかなりいいほうだよ
939大人の名無しさん:2010/03/01(月) 01:28:00 ID:YHAj4c3i
虫歯の数が、激減しているから
昔は平均7本だったが、今は1.5本

歯磨き粉にフッ素を混ぜたせいだね
アメリカでは水道水にフッ素を混ぜていると聞くが・・
940大人の名無しさん:2010/03/01(月) 01:32:17 ID:9ib7oC08
へぇ、そうなんだ
医者とかってもっと良いもんだと思い込んでたのか自分は
まったく縁のない世界だからかw知識が全くない。
941大人の名無しさん:2010/03/01(月) 05:49:49 ID:lM/ODheK
医者の世界には詳しくないが
今の子供は虫歯がすごく少ない
乳歯の虫歯0で永久歯に生え変わる子も少なくない
フッ素塗布とかシーラントとかいろいろやってるせいなのかね
942大人の名無しさん:2010/03/01(月) 08:09:01 ID:mTIYg40B
それはそれでいい事だからねぇw
知り合いの歯科医は顔の整形外科みたいな資格を
取り直すって言って勉強してたよ。
943大人の名無しさん:2010/03/01(月) 08:43:11 ID:PIiFM66G
【性別】 男
【年齢】 30歳
【学歴】 二浪Eラン
【職種】 理学療法士
【地域】 千葉
【住宅】 実家
【年収】 600万
【貯金】 1000万くらい
【家族】 両親に寄生
【趣味】 ネット、テレビ、読書、旅行

嫁が欲しいけどそのために何か行動をしているわけでもない
944大人の名無しさん:2010/03/01(月) 10:34:36 ID:4bdU21JW
>>931
年収300万で生活しているヤツも普通にいるんだから楽勝だろ。
945大人の名無しさん:2010/03/03(水) 19:26:36 ID:K2288QaN
【性別】 女
【年齢】 31歳
【学歴】 都内私立文型
【職種】 金融
【地域】 東京
【住宅】 社宅
【年収】 1000万
【貯金】 2000万
【家族】 独身、猫
【趣味】 海外旅行
【悩み】 彼氏なし 男より子供が欲しい
946大人の名無しさん:2010/03/03(水) 19:58:57 ID:sy5kkZW8
金があっても幸せでは無いって
ほんとなんだな。
947大人の名無しさん:2010/03/03(水) 23:21:07 ID:kUqQ7/Vz
金がある=幸せではないよ、金があると不幸じゃなくなるだけ
幸せは金で買えないけど大抵の不幸は金で片が付くから
948大人の名無しさん:2010/03/04(木) 00:47:31 ID:3s6xH5CX
【性別】男
【年齢】36
【学歴】大卒
【職種】派遣
【地域】千葉市
【住宅】ワンルームマンション
【年収】550万(額面)
【貯金】3万
【家族】なし(認知した子供が一人)
【趣味】睡眠
【悩み】恋人がほしー
【その他】年収は結構あるのですが、養育費に年間100万かかるのが悩みです。
949大人の名無しさん:2010/03/04(木) 01:17:45 ID:ajpnQ5fm
【性別】 ♂
【年齢】 20代中頃
【学歴】 宮廷
【職種】 外資えすいー
【地域】 東京
【住宅】 賃貸マンション
【年収】 550万
【貯金】 −50万
【家族】 独身
【趣味】 読者
【悩み】 うつ
【その他】 疲れました
950大人の名無しさん:2010/03/04(木) 07:48:27 ID:CUUAdVEt
最近の20代は30代スレに書き込むのが流行ってるんだろうか。
951大人の名無しさん:2010/03/04(木) 08:42:53 ID:o8uJiOoZ
うつ病患者らしいから優しくしてやれ。

>>949はもっと出来る子だから、今以上にもっと頑張ってくれ!
952大人の名無しさん:2010/03/04(木) 09:00:46 ID:KWcPxi9i
何で借金があるのかと・・・
953大人の名無しさん:2010/03/04(木) 10:44:16 ID:Le/RUXYd
無いお金を借りてまで使おうとするからだろ?
954大人の名無しさん:2010/03/04(木) 11:02:08 ID:xgFj8CNs
次スレ
【ぶっちゃけ】30代の年収6【いくら?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1267667856/
955大人の名無しさん:2010/03/04(木) 17:51:00 ID:N/T7QYgg
>>943
理学療法士って結構稼げるんだね
残業少ないでしょ?
956大人の名無しさん:2010/03/04(木) 22:18:31 ID:igEIy3fR
理学療法士は供給過多で、もう稼げないよ。
今現在で、平均年収400万くらいだよ。
957大人の名無しさん:2010/03/04(木) 23:52:06 ID:DXu+q5jV
今月で30歳♀。
地方在住です。
去年の源泉は585万でした。
女としては高いだろうけどビックリするほどでもないよね?
親&兄弟に言ったら驚かれたのですが…
958大人の名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:02 ID:DfI/gAPa
>>957
老親の面倒は任せた by兄弟
959大人の名無しさん:2010/03/05(金) 00:03:54 ID:cu+u/LZ8
30歳男、普通のサラリーマン、
月残業30時間程度で年収700万
どうですか?
960大人の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:06 ID:yq7H8xYa
>>957
地方ってどこかわからんし職業にもよるけど、自分の所あたりなら
女性の30歳でその年収はトップレベルですよ。
961大人の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:59 ID:SrzAj2xY
せっかくテンプレがあるのに歳と年収だけ書いて、どうですか?って馬鹿じゃね。
962大人の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:49 ID:pr61virY
>>958
まぁリアル。
>>960
東海地方、医薬品メーカー非MR。
963大人の名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:41 ID:yq7H8xYa
>>962
MRって給料良いからねぇ。
MR業界にいたらわかりにくいのかもしれないけど…
普通のOLでその年収はちょっと無理だと思う。
964大人の名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:31 ID:jh8iprqT
医療系って高いよな
女友人が薬メーカーの地方支社総務だったが500万くらいだったそうだ
(30歳かちょっと上くらいだったはず)
で、合併によっていろいろあって辞めたが、退職金で軽く1千万あったと。

資格は持ってるから今後は派遣で働くと聞いたが何の資格があるのかは聞いてない。
965大人の名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:47 ID:aFDMaPhl
>>964
ああ、言ってなかったっけ。
薬剤師の資格だよ。
966大人の名無しさん:2010/03/05(金) 02:22:57 ID:iU7YOJR9
【年齢】 30代半ば
【性別】 男
【年収】 2000万
【業種】 医師
【勤務形態】 勤務医
【休暇】 週休二日だが当直が月5回
【家族】 嫁、トイプー一匹
【持家/賃貸】 賃貸(家賃20万)
【貯金/資産】 500万+塩漬けの株を少々
【その他/ひとこと】税金たけーよ
967大人の名無しさん:2010/03/05(金) 07:15:21 ID:yq7H8xYa
よく見たら非MRって書いてたw
でもそれでも医療・薬品系は給料いいよね。
うらやましいわ。
968大人の名無しさん:2010/03/05(金) 16:05:47 ID:tUZhUq3D
35歳男。
年収1300万弱、配当50万ほど。
969大人の名無しさん:2010/03/05(金) 16:41:15 ID:nD4NFq8n
はい!、分かりました
次の方ドゾー
970大人の名無しさん:2010/03/05(金) 17:21:12 ID:Apjf8rvA
じゃあ俺は、
年収4000万ぐらいにしとく。
971大人の名無しさん:2010/03/05(金) 21:31:44 ID:qzV2rZ1T
【年齢】 36
【性別】 男
【年収】 420万
【業種】 製造業(衰退分野)
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 一人暮らし
【持家/賃貸】 賃貸
【貯金/資産】 200万/株・投信等1000万
【その他/ひとこと】これから医療系の学校行ったら、幸せになれる・・・んなわけないか
972大人の名無しさん:2010/03/05(金) 22:31:34 ID:VKWvL1kN
【年齢】 38
【性別】 男
【年収】 520万
【業種】 公務員
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝+有給20日
【家族】 嫁、子供2人
【持家/賃貸】 持家
【貯金/資産】 多分100万ぐらい
【その他/ひとこと】公務員はやりがいない。辞めたい。
973大人の名無しさん:2010/03/05(金) 23:09:32 ID:bGC4Y0UD
貯金100万ってことはいまローン絶賛返済中なんだろうか
974大人の名無しさん:2010/03/06(土) 12:02:51 ID:A12M7MAV
>>971
状況似てます。

【年齢】 35
【性別】 男
【年収】 450万
【業種】 食品メーカー
【勤務形態】 正社員 10年目
【休暇】 土日祝ほか
【家族】 一人暮らし
【持家/賃貸】 賃貸
【貯金/資産】 最近1000万到達
【その他/ひとこと】 せっかく貯めた金をFXやら株やらに変える勇気がない
975大人の名無しさん:2010/03/06(土) 13:53:53 ID:9G4ePy74
>>944
遅レスだけどお前は馬鹿だなww
年収700万から税金引かれてしかも就職後
すぐに年収700万は不可能、しかも賃貸。
こんなことも分からんお前さんは間違いなくニートだろw
976大人の名無しさん:2010/03/06(土) 13:54:24 ID:WrNsfq0W
俺のスペックに勝てるやついんの?

東京都港区出身31才
身長186体重68
慶応大学卒→大手広告代理店→父親創業の会社(社員約500名)で事業本部長
年収8500万
高校の時スカウトされてモデルのバイトやったことあるんで容姿は良いほうだと思う
愛車はポルシェとベンツ社用でレクサスLS600
977大人の名無しさん:2010/03/06(土) 13:59:21 ID:JaNqDTCM
コピペ貼って虚しくないんだろうな
978大人の名無しさん:2010/03/06(土) 14:06:20 ID:aafSIoUc
はい
次ドンドン行ってみよぅ〜!
979大人の名無しさん:2010/03/06(土) 14:08:19 ID:R9himPIh
おっオレなんか年収一兆万円な、なんだからなぁ
980大人の名無しさん:2010/03/06(土) 14:34:05 ID:oCIXkuOi
おい、>>979
うまい棒奢ってくれよ。
981大人の名無しさん:2010/03/06(土) 14:41:06 ID:g8QxDkJD
ネタ、妄想乙
982大人の名無しさん:2010/03/06(土) 14:44:25 ID:rP06Xp9U
妄想対決なら億超えもいたしな・・・
983大人の名無しさん:2010/03/07(日) 01:08:54 ID:gWvGze3T
自分に手が届かない年収は妄想と思っておいた方が精神衛生上好ましいよねw
984大人の名無しさん:2010/03/07(日) 11:57:23 ID:/ZjDXtUc
【年齢】 30
【性別】 男
【年収】 0
【業種】ニート(食費等は自分払い)
【勤務形態】 ひきこもり3年
【休暇】 年間休日365日
【家族】 親父、祖母
【持家/賃貸】 実家
【貯金/資産】 奨学金の残り支払分引くとほぼ0
【その他/ひとこと】 この現実が妄想なら良いのに・・
985大人の名無しさん:2010/03/07(日) 18:49:38 ID:a+BwcaJz
【年齢】 39
【性別】 男
【年収】 700万(給料)+株取引(前年は約17億)
【業種】 会社員
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝+有給20日
【家族】 独身
【持家/賃貸】 社宅
【貯金/資産】 約56億
【その他/ひとこと】嘘は3回
986大人の名無しさん:2010/03/07(日) 21:22:28 ID:mJ4sYvYg
【年齢】 35
【性別】 男
【年収】 430万
【業種】 会社員
【勤務形態】 正社員
【休暇】 土日祝+有給少し(消化できず)
【家族】 キモオタなので一生独身
【持家/賃貸】 アパート
【貯金/資産】 200万
【その他/ひとこと】大学生の頃が人生の頂点で楽しかった、あとは惰性で生きてるだけ
987大人の名無しさん:2010/03/07(日) 21:56:10 ID:efUKhrue
妹28歳の年収が自分の倍。ひどい家庭内格差や。
988大人の名無しさん:2010/03/07(日) 22:33:16 ID:efUKhrue
情けないぜぃ
989大人の名無しさん:2010/03/07(日) 23:21:08 ID:NEwAj6fF
【性別】女
【年齢】33
【学歴】高卒
【職種】地方公務員
【地域】九州某県
【住宅】持家
【年収】430万
【貯金】370万
【家族】両親
【趣味】料理 手芸関係
【悩み】最近記憶力がどんどん悪くなってる。何が悪いのだろう
【その他】 最近、寝る時にこのまま目覚めたくないと思う。
積極的に死にたいわけでもないけど、積極的に生きたいとも思え
る理由もない。虚しい。
990大人の名無しさん:2010/03/07(日) 23:23:40 ID:rALpNYtw
>>989

うつかもしれないから、早めに精神科を受診することを御勧めします。
それでうつじゃなかったら、安心だしね。
991大人の名無しさん:2010/03/07(日) 23:26:28 ID:GjHb539M
>>987
あー俺もおなじ
妹は外資系だから倍どころか桁が違うorz
992大人の名無しさん:2010/03/08(月) 07:37:59 ID:rmLRv50a
【性別】 男
【年齢】 32歳
【学歴】 私立文型
【職種】 IT
【地域】 東京
【住宅】 4.5万
【年収】 540万
【貯金】 2000万
【家族】 独身
【趣味】 ゲーム
【悩み】 賞与が2.6ヶ月しか出なかったw
993大人の名無しさん:2010/03/08(月) 12:15:43 ID:kt+DcZS+
>>985
釣られてみたが3回の嘘は
・17億→17百万
・56億→56百万
・男→女
ってかんじかな。
994大人の名無しさん:2010/03/08(月) 12:26:21 ID:D0JSOBRo
>>993
嘘は3回が嘘なんだろう
995大人の名無しさん:2010/03/08(月) 14:50:03 ID:+aXb/bL2
【性別】男
【年齢】30代後半
【学歴】私立文系大卒
【職種】司法書士
【地域】関西
【住宅】戸建ての持ち家で事務所兼用(30年ローン、月々12万払い、ナス払いなし、前倒し返済する予定)
【年収】900万円 (これとは別に嫁に月々給料として20万払ってる)
【貯金】1100万円余りと株に400万少々投資中(嫁の預金もかなりあるはずだが、正確な額は知らない)
【家族】妻と幼稚園の男の子1人
【趣味】読書と株式投資
【悩み】自営なので漠然とした将来への不安は常にある。
996大人の名無しさん:2010/03/08(月) 21:00:39 ID:E6F+zZr5
【性別】男
【年齢】38
【学歴】中卒
【職種】会社員
【地域】23区
【住宅】賃貸で去年買おうと思い頭金貯めてたら難病指定になって団信おりなくなった(涙)
【年収】790万円
【貯金】200万
【家族】嫁の男の子1人(2歳半@メチャ可愛い
【趣味】釣りとバイク
【悩み】病気を治して家を買い子供に残したい。出来ればもう一人子供が欲しいなぁ。
997大人の名無しさん:2010/03/08(月) 22:22:06 ID:6oUN2P7R
>>996
の が と の間違いってのはわかってるんだけど

>嫁の男の子1人

はるな愛とか想像して楽しめた

998大人の名無しさん:2010/03/08(月) 22:47:47 ID:64znOvcL
うめ
999大人の名無しさん:2010/03/08(月) 23:18:49 ID:48sFqRUU
999
1000大人の名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:54 ID:48sFqRUU
ume
10011001
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://gimpo.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛