西武バスについて語りませう21号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
西武バススレ20号車で〜す。
     みんなで仲良く語りませう。
      ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ____________
        ___________________/_____/______|.______________
       ┏┳━━━━━━━┳┓___________________________________  |
       ┃┃.[21].天. 神. 山.┃┃|〔,__,〕.|三保天|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| l二二二二二二l.|' ̄ ̄| ̄ ̄'||' ̄ ̄| ̄ ̄'||゙ ̄ ゙̄|  |
       ┣┻━━━┯━━━゙/ニニ|||_||_| |鷹谷神||___|___| || ̄|| ̄|| ̄|| ̄||.|,__|__,||,__|__,||     .|  |
       ┃        | .    ヽl~'l=|||  ||  | |駅駅山||           .| ||  ||  ||  ||  ||.|       .||       .||     .|  |
       ┃ ∩_∩ │      l__l┃|||  ||  | | ̄ ̄ ̄||           .| ||  ||  ||  ||  ||.|       .||       .||     .|  |
       ┃ (´ v ` )  |        ┃|||  ||  |_|_.___.||_________|_||  ||  ||  ||  ||.|______||______||___,|目|
       ┃⊆⊇⊂). |        ┃|||  ||  ||↑人口|A5-83 ニ0二二ニ. ||  ||  ||  ||  || □[Θ出口]二西二武二バ二ス二ニ|
       ┣━━━━┷━━━━┫|||  ||  ||[≡]―――――――――||  ||  ||  ||  ||―――――-----;......__. |[二]   .|
        |三三 l.ニニニニニニ.\____ノ::|||  ||  |=γ ⌒ ヽ==============||  ||  ||  ||  ||=====γ ⌒ ヽ.==----"- |    ,, ,,|
       [|口口 ],_________._[ 口口[]..|||  ||  | .|  ∴  |-ロ|[ニ]--------||  ||  ||  ||  ||-----.|  ∴  |--''''" ̄ ー|----/l. ̄|
        | ロニニ [1225]ニニニロ|_ .||| ̄|| ̄| .|  ∵  |・         .・|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| = ・.|  ∵  |・       | ..__,|_/
      .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353070582/l50
2名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 08:51:12.68 ID:u2l0RT2o
3名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 08:52:24.44 ID:u2l0RT2o
公式ホームページ
ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/
時刻表
ttp://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/index.html
バスロケーション(検索結果はあくまで目安 お出かけの際は余裕をもって)
ttp://loca.seibubus.co.jp/seibuloca/

ご利用ガイド
ttp://www.seibubus.co.jp/norikata060620/pasmo.pdf
1DayPASS(ICカード1日乗車券 一部路線を除き乗り放題)
ttp://www.seibubus.co.jp/pasmo_annai/1daypass.pdf

画像掲示板:2ch運輸交通板・バス(BUS)板用うぷろだ
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/

ttp://koedo.nce.buttobi.net/
4名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 14:17:59.26 ID:XeGYh9sY
             ※重 要 事 項※

このスレには悪質な荒らしが沸きます
「昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ」
と言う糞コテの書き込みには絶対に触れずに速やかに削除依頼をお願いいたします
迂闊に触れるとスレに居座り延々とキチガイコピペを繰り返します

どうしても奴とやりあいたいのであれば下記の専用スレでお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364923841/l50
5名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 20:05:39.79 ID:WzlUMdMj
お。天神山ゆきになってるじゃん。
6名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 21:05:10.34 ID:OC1dTtzw
1DayPASS、秩父地区使えたら赤字になるかw
7名74系統 名無し野車庫行:2013/04/23(火) 14:02:03.34 ID:WjRMlFZI
保守
8名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 09:30:10.81 ID:+emk/9ir
珍しく前スレが完走しそうな勢い・・・はないけど完走しそう
9名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 13:18:58.60 ID:NsiLM4Er
>>6
自動的に半額になるようにしてほしい。
10名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 13:23:16.79 ID:ihiGiFN2
>>8
最後に変なのが現れて何とか完走
11名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 14:31:10.20 ID:WEEhdxYG
エルがハイブリッド初乗車
機械式ATなんだ
12名74系統 名無し野車庫行:2013/04/24(水) 22:35:29.54 ID:TMy6yOQ6
懐かしいnavi5が復活か
・・・でもライオンじゃ初採用だな
13名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 01:42:35.68 ID:PzpcRl5v
>>11
今日(24日)も、長久保循環・・
14名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 15:18:37.33 ID:EjY1kYfv
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....
15名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 15:20:33.01 ID:EjY1kYfv
     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
16名74系統 名無し野車庫行:2013/04/25(木) 15:45:02.10 ID:+hvY7pKi
>>12
6速だけどな
17名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 18:13:21.73 ID:4ff8Fwzd
速報
泉35 5月をもって廃止
荻15がセコニック経由に一部変更
泉33が上石神井駅まで延命
ソースは上石神井駅バス停
18名74系統 名無し野車庫行:2013/04/26(金) 18:26:25.48 ID:fThUKrB6
何時の間にかホームページの路線図の仕様が変わってる
19名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 14:18:16.69 ID:aO8TTCwU
94 105 172 181 204 って空き番でいいんですか?もし納車されていたら
営業所と登録ナンバー教えてください。
20名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 16:12:45.27 ID:OT+DRB46
>>18
東急と同じシステムだな。
こんなところまで仲良くw
21名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 16:15:17.31 ID:ZytLh0ro
>>19
204はこの春QKG-MP37で納車。上石神井。
22名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 16:22:16.89 ID:ZytLh0ro
>>17
上石神井の駅前からはどっちから行っても成増に行けるのか
どおせなら和光市内の分を均一区間に入れて、吉祥寺まで来ちゃえw
23名74系統 名無し野車庫行:2013/04/27(土) 17:56:21.11 ID:wH/eKfNe
>>20
犬バスや立バスも同じ仕様になってる
24名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 08:02:26.94 ID:vp+rv8QL
滝山に白リエッセいたけど、どっからの中古?
25名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 08:37:44.62 ID:rd0Voeum
そのリエッセ、昨日、イオンモールの近くで見た。
俺も何だろうと興味深かった。

しかし、西武バス。イオンのおかげでウハウハじゃない。田44とかでパンパン詰めとか。
26名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 08:56:28.64 ID:EF7fMIyE
>>24>>25
元はなバスのCNG車。イオンモールの予備車ですよ。
27名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 11:27:13.98 ID:44+0mf5/
5/16 新設
光30 光が丘駅-(笹目通り)-別荘橋-司法研修所-和光市駅南口
光30-1 和光市駅南口-司法研修所-別荘橋-高松6丁目-光が丘駅
運賃170〜230円
一日7往復

ソースは和光新聞
経由地は一部省略
28名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 13:09:04.78 ID:MQdVcthe
一日7往復じゃ使い物にならないけど、みどりバス光が丘保谷線沿線の人は恩恵あるかな?
担当は練馬か上石神井か微妙だな。
29名74系統 名無し野車庫行:2013/04/29(月) 22:11:34.38 ID:b6bw0jRm
へぇ 今まで練馬シャトルだけだった別荘橋の道に他のバスも走るようになるんだ。
もしかしてシャトルバス保谷線廃止か短縮の前兆か?
30名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 00:05:25.61 ID:KicwXGih
みどりバスの路線改廃は練馬区がやることだし、西武バスの一存では出来ないこと。
31名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 00:23:40.61 ID:KicwXGih
あと和光市長のブログ
ttp://ameblo.jp/takeyan/archive1-201304.html

に「バス路線誘致」ってのがあるけど、それが新設の路線と関係あるのか?
32名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 02:05:51.90 ID:5FEb92lR
和光市自治会連合会から市議会への請願で市が要望を出した
「和光市駅より光が丘及び和光市駅より西高島平駅に通じるバス路線の運行」の内の1路線だから、
地元請願路線だし、市の働きかけだから、市長から見ればバス路線誘致の実績になるね
33名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 02:16:16.75 ID:5FEb92lR
そもそも土支田循環を大泉和光線の途中に繋げた経路だから、
下地はあるし、実質和光市駅-司法研修所側の増便の意味合いが強そう
34名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 17:42:01.24 ID:OcbK2B2F
>>32
田舎で1日7往復のバス路線を誘致したら物凄い実績だが
都会では有権者に相手にされないだろ
むしろ「仕方なく応じてもらった成果」と冷ややかな反応を招く
35名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 21:45:29.46 ID:oDTW7d18
新路線?は練馬担当でしょ。もし上石神井なら吉60を光が丘駅まで延伸してくれたほうがいい。
36名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 22:11:31.10 ID:hzPLeffm
昔は吉61が光が丘三丁目まで走っていてね…
37名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 22:33:55.12 ID:EMuZzQ6q
>>35
上石じゃね? 泉39か和40の間合いかと。
38名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 23:20:19.41 ID:+hWbvMKJ
東京狭山線の堀兼工区が全通したから、新所沢駅から狭山台団地行きの深夜急行バスでも出来ないかなぁ〜
39名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 23:30:17.82 ID:7hz7IQQO
>>36
吉61→×
吉60→〇
40名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 23:33:08.83 ID:7hz7IQQO
>>19
181はA7-181RA274西工ノンステが小平にいる。
東京都自動車整備振興会のラッピング。
41名74系統 名無し野車庫行:2013/04/30(火) 23:36:40.13 ID:KicwXGih
>>37
和40のルート利用・延長の間合いダイヤだろうと俺も思う。
練馬でやれっていうなら出来ないこともないが
こないだ練48系統作ったばかりで、また貧乏クジ引かされるのは練馬だって嫌だろう
42名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 00:54:23.59 ID:QHOWLG8j
和光光が丘線は新座の担当だったりして
所沢や小平の回送と比べたら大した事ない距離だと思う。
43名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 09:59:15.77 ID:sEpkxOBV
>>42
セコニックか新座栄で寝てるのを使うんか
44名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 11:27:05.27 ID:Bo8C4c3m
>>17
自分も見た。
泉33は一部が上石神井まで延長と大泉学園駅発は北口から南口発になるんだな。
吉60で成増まで行くのと泉33で行くのとではどっちが早いんだろう?
料金的には吉60だけど。
45名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 16:00:55.97 ID:sEpkxOBV
学園通りの信号、を考えたらもう…
46名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 22:14:21.44 ID:x++pX4DX
ひばりヶ丘駅、鷹22の乗り場をいい加減変えた方が…

今じゃ1・2番より3番の方が本数多くなっちゃったし
「イオンは3番線(三鷹行きを除く)」なんて回りくどい説明貼らんで済むようになる
47名74系統 名無し野車庫行:2013/05/01(水) 22:25:42.78 ID:yWQ1XF3u
>>46
境04と同じ場所にするかい?まぁ本数的にははなバス乗り場のほうがいいかもな。
あそこから境04と田43が出てたの覚えている人は大分減ったかな・・・
48名74系統 名無し野車庫行:2013/05/02(木) 01:13:08.99 ID:hc5w+Y/1
荻15の早朝のセコニック経由便は実質、復活だな。
一度は廃止されたけど、まさか復活するとは思わなかった。
方向幕の系統番号の表示とかはどうなるんだろう。
49名74系統 名無し野車庫行:2013/05/03(金) 15:09:04.20 ID:TDGrF03Q
>>46
2番乗り場でいいやね
50名74系統 名無し野車庫行:2013/05/03(金) 23:09:47.11 ID:8QUMX7ZZ
A6-127、右ブレーキランプが10時頃見た時に切れてたが、夕方になっても切れたまま
51名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 18:55:24.85 ID:2gbkm+rJ
つーか練馬−成増町の練42は減便しすぎだろ
52名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 22:27:06.64 ID:1SJqhQXd
確かに練馬の傾斜生産方式は酷いかもな。
儲かるとこ(荻14などの系統)に金かけるのは解る。

だが、その他が投げっぱなしすぎやしないかと。
中型なら中型だけでそろえるなら兎も角
ラッシュ時に石02系統の余りみたくRMが練42に入ってたのを見た時は泣けた。
もう、富士街道の東側くれてやるから練42廃止して石神井公園までの新系統、引けと。
53名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 22:38:04.26 ID:Y+19Q4+W
車両は既存のものなんだから、いますぐどうこう出来るモノじゃないだろ?
だいたいそのバスはラッシュ時だけ走ってるわけじゃないの、昼も夜も走るの、分かる?

最近は練47に中型入れて、練42に大型入れてんじゃん。
54名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 22:39:41.29 ID:Y+19Q4+W
練42なんかは練48と練馬谷原間で被るし、吉60と成増谷原間で被る。
削られるのは仕方ない。
55名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 23:21:59.68 ID:V8OHx7bR
ってことは、儲かりそうもない新江62→練48を引き受けたのは宿20深夜バスを延伸して
新宿→中落合→新江古田→大泉学園駅にするためなのか?
56名74系統 名無し野車庫行:2013/05/05(日) 23:37:45.21 ID:h+cw1Ej7
表に馬鹿が湧いてるな。構わなきゃいいのに二人もレスしちゃって・・・。そんなことするから
つけあがるのに・・・www
57名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 00:54:00.88 ID:UmSB8Crq
また表が荒れてるな
58名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 10:19:42.02 ID:fkaxetku
>>55
宿62復活かよw
59名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 11:15:52.26 ID:Nv9PFyGq
>57
誰が荒らしてるんだ?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【東電 78.9 %】 :2013/05/07(火) 17:31:59.43 ID:iYAQw3Os
京香、立ってるだけでいいから呼べばいいのに
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) 【東電 78.5 %】 :2013/05/07(火) 17:32:48.80 ID:iYAQw3Os
盛大に誤爆
62名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 19:01:12.59 ID:2Uor6P03
泉33、運賃改訂キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

ttp://l2.upup.be/f/r/FZcCam1x9i.jpg

新道坂上までは安くて便利な東武(ry
63名74系統 名無し野車庫行:2013/05/07(火) 22:26:58.70 ID:+0qz9qn9
詳細

新設
泉36 上石神井駅〜成増駅南口
泉35-1 上石神井駅〜長久保
泉35-7 西武車庫前→セコニック→長久保
泉33 大泉学園駅南口〜成増駅南口
荻15 阿佐ヶ谷駅→セコニック→長久保

廃止
泉35 長久保循環
泉33 大泉学園駅北口〜成増駅南口
増71 白子折返場〜成増駅南口
泉35-2 西武車庫前→長久保→上石神井駅
和40-1 和光市駅南口→和光市駅入口→長久保
64名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 01:28:29.43 ID:R8d/5PVu
>>63
泉35の枝番じゃなくて別の番号使えばいいのにw
65名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 09:27:48.15 ID:zy4t6Iyi
公式にアップされてるんだから別にここにも表にも書かなくていいよ、ERGAHYBRIDくん♪
消えて。
66名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 11:10:45.68 ID:hC4PM/FM
なぜ大泉学園付近の路線の系統番号は
枝番にしてしまうのか。
わかりっらいよね。
一路線ごとに番号をつけるか、滝山や小平みたいに
出入路線は無番にするとか…

同じ会社で統一感がない

…と思う。
67名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 11:56:25.17 ID:I0cpF86S
何故>>66は書いた後見直さないのか
わかりっらいよね
68名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 13:48:50.43 ID:HuLHnlbl
HPの大泉学園北口発時刻表誤植あり
16日以降は成増駅行き無いだろ
69名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 20:19:12.90 ID:vJYNpQXf
>>66
自分は出入庫も深夜バスも無番にすべきでないと思っているが
確かに枝番で-7までいっちゃうと
70名74系統 名無し野車庫行:2013/05/08(水) 21:27:35.65 ID:d83ZUyNz
koedo板も閉鎖だな
71名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 06:11:58.15 ID:o1UcoY3L
西武の枝番は変だよな。
元番号に対する派生として「-2」がつくはずなのになぜか「-1」があるという。
72名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 13:30:19.69 ID:uTRdMY8q
それなんてKKK
73名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 14:35:36.25 ID:SmJL5Z7k
東急バス弦巻営業所には腐った餓鬼がいる

2ちゃんねるの東急スレでやれ
74名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 18:31:18.05 ID:UDdL8RO5
滝山御殿は早くも半袖解禁したなw
75名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 18:44:09.65 ID:x/X6dG9f
犬は今月から10月迄半袖&脱帽シーズンですが、何か?
76名74系統 名無し野車庫行:2013/05/09(木) 21:59:24.06 ID:QkxTGS9K
さすがワンコだ。早くも口開けてハーハーしてるんだろうなw
77名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 11:02:38.94 ID:Z4pWm8m5
そりゃ、暑けりゃもう、ね。
78名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 12:27:26.29 ID:IDZWeBHW
>>74
関鉄の掲示板に至ってはキモいイラスト付きで同じ内容が書き込まれた。明らかに措置入院させないといけなさそうな気違いだよ。
79名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 15:34:53.85 ID:emSQKn9q
表に湧いてるERGAHYBRID キモイよ
80名74系統 名無し野車庫行:2013/05/10(金) 22:34:01.25 ID:kQe78phj
半袖は滝山に限らず年中OKだろ(自己管理で)?
ノーネクタイ&脱帽が6月以降なだけ。
81名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 10:12:56.35 ID:10O3Svi+
Re: 新車見ました・・・ 投稿者:ちゃんぴおん犬 投稿日:2013年 4月25日(木)22時48分32秒 返信・引用
> No.910[元記事へ]

***さんへ

滝山には、日産の中型ノンステが、ピンクイオンだけではなく、一般塗装も止まっているのを
ここ一週間に見ています。最低でも日産の中型ノンステが各カラー1台ずつはあると思います。

ツイッターに、CNGリエッセの796がイオンシャトルに使われている画像がありました。
真っ白に塗装されていますが、CNGステッカーは残っていますね。
そういえば、はなバスで廃車になって山奥に行った795も真っ白でしたね。
西武は、元コミバスを汎用車にする時は真っ白にするのが流行っているのでしょうか?
ttp://instagram.com/p/Yecoz3qiTo/#


ちゃんぴおん犬 さんへ
山奥に行ったって秩父のことですかね?秩父に行ったの解っているならわざわざ山奥なんて
書き方しないほうがいいですよ。秩父民に失礼です。
82名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 19:06:46.04 ID:eF8vCUWj
確かに泉35の循環部分の利用は芳しくないけど、荻15で朝のみの停車とするのはやがて廃止のフラグか?
83名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 21:25:11.62 ID:pqZbsW48
>>68
整備工場前でしょ
あれ北口5番乗り場だし
84名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 22:26:49.55 ID:l5sG6F+z
泉33は上石神井なんて中途半端な場所で折返さないで敢闘の縄張りなんて無視して西荻窪まで直通しちまえよ。
和光市光が丘線も東武の司法研修所循環の客根こそぎ取る位の勢いで頻発運行して欲しかった。
85名74系統 名無し野車庫行:2013/05/11(土) 22:46:17.89 ID:UpaEo400
表にエルハイ増車とあるがA2じゃなくてA3じゃないの?
86名74系統 名無し野車庫行:2013/05/13(月) 07:26:39.22 ID:UW5d9q3i
高速バスの新規開業
来春…池袋−福島
2015年中…池袋−会津若松、池袋−いわき
87名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 00:24:27.18 ID:7j1GeiU/
東久留米のイオンバス混雑しすぎ
西武バスの定期路線にして欲しい
田45復活で
88名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 13:55:49.00 ID:HXiH595j
なんかイオンって微妙な僻地に建てるから、
周辺のバス会社がウハウハになるケースが多いな。

西武もそうだけど、最近は朝日なんか大変なことになっとる。
89名74系統 名無し野車庫行:2013/05/14(火) 19:22:51.47 ID:PmoquMyP
>>86
あぶくま号(新宿-郡山・福島)
夢街道会津号(新宿-会津若松・喜多方)
いわき号(新宿-北茨城・いわき)

3路線全部JRバス関東が運行名義になってると思うけど共同運行会社として追加されるような感じ?
90名74系統 名無し野車庫行:2013/05/15(水) 00:39:11.76 ID:SS/XhF5r
>>88
春日部(庄和インター近く)のイオンモールだっけか
あそこが出来た関係で春日部〜イオンモール間が10分間隔になったんだよな…
91名74系統 名無し野車庫行:2013/05/16(木) 20:59:30.36 ID:4IkWVGwG
イオンモールのお陰で恩恵受けてるバス会社はどの地方にも一杯ある。
92名74系統 名無し野車庫行:2013/05/19(日) 15:01:59.06 ID:0PC7j6iU
>>91
関東じゃあと他は
川口…国際興業
成田…千葉交通
日の出…西東京
武蔵村山…立川バス  って感じかな。
93名74系統 名無し野車庫行:2013/05/19(日) 15:39:54.00 ID:/NjUQywa
戸田…国際興業の無料バス
高崎…群馬バス
つくば…関鉄バス・JRバス関東
土浦…JRバス関東
富津…日東交通
柏…プロバスの貸切有償運行
品川シーサイド…東陽による無償運行
羽生…平成エンプラ路線バス

周辺バス事業者からイオンへ駐車場渋滞クレームつかせないように上手く囲いこんでいる例が多い。
94名74系統 名無し野車庫行:2013/05/19(日) 17:34:49.78 ID:JUmQURUK
>>86
ガセだろ?
95名74系統 名無し野車庫行:2013/05/20(月) 19:16:37.98 ID:vdlwE5h5
武蔵村山のイオンモールのせいで東村山のバスが遅れるのだから酷い迷惑だ
96名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 00:20:17.60 ID:GlOybQO5
それにしても新設の段階で免許維持路線状態の光30っていったい…
97名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 08:53:24.76 ID:4CWId/3K
和光市請願路線だからな。
練馬の中型車はすべて運賃申告制の板付けたんだろうか?
JPや大型は土支田周辺が未だ狭い箇所あるから入らないだろうし
98名74系統 名無し野車庫行:2013/05/21(火) 10:59:52.57 ID:GlOybQO5
保谷方面の路線や和光市内を通る路線がある上石神井ならともかく、練馬はこれまで運賃申告制の路線がなかったからね。
もっとも大型を使うのなら外環の側道じゃなくて笹目通り経由じゃないとダメだけど。
99名74系統 名無し野車庫行:2013/05/22(水) 22:37:32.54 ID:4LaUKAAo
>>98
は?
外環側道は大型いけるだろ。
100名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 02:01:45.61 ID:HPJJbb1j
新座がやってるな、泉30で
101名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 07:57:26.07 ID:Y2FG/ML9
五日市街道、吉祥寺駅北交差点で右直事故?

交差点を越えて中野駅方向に回送表示の西武バスとトラックが停車中
102名74系統 名無し野車庫行:2013/05/23(木) 13:38:50.87 ID:pMllkhjW
新座の泉32も。

自分的には西武新座の泉30と32、東急バスの反01は似たイメージ強い。
103名74系統 名無し野車庫行:2013/05/24(金) 08:32:14.91 ID:Vbu9t+xE
あと滝山の吉64も
104昼間ライト点灯虫:2013/05/24(金) 13:19:36.64 ID:nC+z62TO
清瀬駅北口に試運転表示のバスがいた。
「教習車」はたまに見るが、「試運転」なんてあるんだな。電車みたいだ
105名74系統 名無し野車庫行:2013/05/24(金) 21:48:21.17 ID:n1T4n5O5
今日、上石神井のエアロミディは車庫にいなかった。
どうやら笹カラーのまま営業っぽいな。
106名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 06:43:17.53 ID:14c69Wne
>>105
みどりバスの8Eワンステ代替で入ったのにはたしてラッピングもしてないんだろうか?
107名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 20:49:03.49 ID:vJXeNlPv
ラッピングしないまま走っているようだな、確かに。
108名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 22:17:29.31 ID:1I7Gzm9S
昨日くらいに練馬営でみどり化したよ
109名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 22:23:09.12 ID:rDgXMgDX
中型車の実験場、光が丘保谷線
110名74系統 名無し野車庫行:2013/05/25(土) 23:32:34.88 ID:14c69Wne
中型車の左遷場
仏子駅〜ぶしニュータウン線
111名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 01:51:04.99 ID:ifcsaQWj
ラッピング剥がして錆が出た状態の写真をさらすとか、荻14は相変わらず成長しないな。
撮っても載せるなよ・・・
112昼間ライトアスペルガー同性愛:2013/05/26(日) 14:25:30.72 ID:0hWG3OmV
清瀬駅北口〜中清戸東って、あんな短距離を乗る人いるの?採算合うの?
113ライト:2013/05/26(日) 14:26:43.96 ID:0hWG3OmV
>>105
笹カラー以外に何があるの?
114名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 14:36:21.86 ID:b3TR0tId
>>113
頭逝かれているから読解力も無いか
115名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 15:39:50.60 ID:KAnaHWCZ
>>114
荒らしにレスすんな
116ライト:2013/05/26(日) 20:24:02.40 ID:0hWG3OmV
西武バスのスレで西武バスの話題して何が荒らしだ
117名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 20:39:07.15 ID:lPWvw5Pz
>>116
荒らしうざいぞ
118名74系統 名無し野車庫行:2013/05/26(日) 20:43:39.98 ID:VmusUxG/
前回のダイヤ改正で吉64なんで増えなかったんだ?
毎時2〜3本じゃ全然足りて無いだろうに
119ライト:2013/05/27(月) 12:34:09.67 ID:wKT00IDF
つまり何が書いてあるかではなく
誰が書いているか
で荒らし認定かw
120名74系統 名無し野車庫行:2013/05/27(月) 13:41:12.96 ID:3eKELm31
>>119
荒らしうざいぞ
121名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 01:10:08.20 ID:yl1lOz0w
>>118
残念そのバスは新青梅街道、天神山経由、保谷駅南口行きだ
122名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 03:54:15.94 ID:2XrQF0Zw
5月24日(金)の午前10:02頃ですが、車番A●−●○●●●●のナンバー所沢××××の西武バスですが、終盤、かなりの危険運転をしていました。
私はこのバスに乗っていて終点の清瀬駅北口が近づいたらおりるために一番前に行ったのですが、バス降車場に自家用車(紅葉マークあり)が止まっていたため、この西武バスはクラクションに加えライトを上向きにして減速せず煽っていました。
もちろんバス停に自家用車を一時的でも止めるのは非常識な上に法律違反であり、重大な迷惑行為でありますが、しかしクラクションだけで十分なものを、わざわざライトをハイビームにしたり減速せずに車間を詰めたりはやり過ぎですし、
なにより、減速せずに車間を詰めるのは安全性上重大な問題が あります。紅葉マーク相手なんだから多少は大目に見てもいいんじゃないかとも思いました。
ただ、ここまでなら、まだ「運転士さんは虫の居所が悪かったのかな」で済む範囲かもしれませんが、ここからさらに危険な行為がありました。ここからは文章で説明するのは難しいのですが、なんとか文章で再現してみます。
乗客が全員降りた頃、ちょうどその紅葉マーク自家用車も右ウインカーを出して発進しようとしていたのですが、当該の西武バスは、
「お前を先に入れてたまるか」と言わんばかりに急加速し、その紅葉マークの車と接触しそうになり、その紅葉マーク自家用車とバスが互いに急ブレーキをかけていました。
西武バスの運転がこれではまるで暴走族であり、会社の看板を背負った運転とは思えない、感情的で危険な運転でした。
誤解のないように言いますが、私は、バス停にいる自家用車が悪いのだからクラクションを鳴らす行為は否定しませんし、それは正当な行為です。なので、「煽るな」と言っているわけではありません。
でも、あの煽り方と、その後も急加速があったりしたので、「煽るにしても度が過ぎている」と言ってるのです。
特にお客さんを乗せてる時なんかは、バス停にいた自家用車をどかしたはいいがその結果事故ってしまったなんていったら本末転倒です。

以下は蛇足ですが・・。
私は■が◆◆の会社になりますが■■バスの運転士をやっているのでバス停に止まっている車へのいらつきは理解していますが、だからといって感情的な運転ではなくプロドライバーとしての誇りを持ってほしいですし、
回送扱いでも会社の看板は背負っていますし、今回は車間を詰めたりした行為は旅客営業時だったのでちょっとどうかと思いました。
123名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 11:26:15.16 ID:wUPDFhHR
全国のバスヲタ面汚しぽおん軍御一同
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
     (  人もりさけてん) 人金玉祐利)    ド
     |ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
  ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 |  _| ∴ ノ (  人_蓑虫_)  人_達也 _)   ド
\  (__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
\\ (   ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
  \\| |  _| ∴ ノ (  人_OGA_)  人_福祉魔)   ド
エ  \\_|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)     ド
 ス  \\)ミ/ (   ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\   ド
   カ.  \\_| |  _| ∴ ノ (  人_若原_)  人_CH__)   ド
    レ  \\ |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)    ド
\    \  \\_)ミ/ (   ||    (6    (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
  \    タ   \\___| |  _| ∴ ノ (  人_ぽん_)  人段ボール_) ド
   \    \   \\  |__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)  ド
124名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 12:32:46.52 ID:x/puuOCc
>>123
こんな所書いてないで正々堂々営業所に電話入れたらいいだろ。
125名74系統 名無し野車庫行:2013/05/28(火) 14:42:57.94 ID:x/puuOCc
A3-445はまだ何処にも写真出ていないな。前の日曜は走っていなかったみたいだし
126昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/05/29(水) 16:07:20.59 ID:ALN4Hdu4
イオンモール東久留米って
イオンモールが出来る前はなんてバス停だったの?
127名74系統 名無し野車庫行:2013/05/29(水) 23:14:56.75 ID:m7Oa1jHL
>>126
ひばり31系統の終点
128名74系統 名無し野車庫行:2013/05/29(水) 23:37:29.41 ID:lBrDesJ9
>>127
キチガイにレスするお前志ね
129名74系統 名無し野車庫行:2013/05/30(木) 09:25:36.47 ID:s9e9bvd8
ちゃんぴおん犬ウゼーよ。志ね
130名74系統 名無し野車庫行:2013/05/30(木) 11:18:38.52 ID:FUlk9Ova
>>124
>>122だろ。何故西武バスが串激に電凸されなあかんねんw
131名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 12:39:00.76 ID:oaRKr29Y
サーベラスが活発に暴れまくっているな。
132名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 13:51:36.73 ID:UbI/F6Lw
>>131
サーベラスが西武HD株35%以上取得したらしいな。いよいよ本格的に荒れはじめそうな予感
133名74系統 名無し野車庫行:2013/06/01(土) 23:05:17.04 ID:wfE7paDN
平成25年株主総会は3月時点での持分でやるので、拒否権は行使できませんが
平成26年度の株主総会から拒否権行使できます。
134昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/03(月) 16:00:37.79 ID:3/woCe16
>>127
その時のバス停の名前も教えて


〜〜〜
西武バス(に限らないだろうが)
覆面添乗っていうの?
本社とかの人がバスの接客や運転を抜き打ちチェックするために社員ということを伏せて乗ってるらしいが、
そういう時は社員証ではなくちゃんと運賃を払って乗ってるの?

で、西武バスみたいなそれほど大きくない会社だったら、
お互いがお互いに顔見知りなんじゃないの?
覆面なんてやっても、「あの人社員じゃん」ってバレるんじゃないの
135昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/03(月) 16:02:44.33 ID:3/woCe16
>>130
串激ってなに
136名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 20:08:00.93 ID:iR0lH9Y8
>>135
石川の2ちゃんねる荒らしで有名な和作篤樹
137名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 22:55:11.29 ID:/v7zntCT
滝山に入ったハイブリは武21あたりで使っているんですかね?
こないだ田44に前のり対応車が入っていたから西原に玉突き?
138名74系統 名無し野車庫行:2013/06/05(水) 23:47:45.58 ID:icKaHJXk
初めて西武バス乗った。
乗務員の態度でかくね?
都バスとぜんぜん違う。
139名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 09:50:38.46 ID:x4nOg/EN
都バスも態度でかいやつ多いぞ。
はとバス委託の人は腰が低いけど、はとバス委託のバスに乗ったんじゃないの?
140名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 09:59:46.97 ID:8W6xzutC
つるるは何言ってんだ??
141名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 13:07:53.78 ID:7611mKuq
>>134
覆面添乗はバス協会に加入してる会社が別の会社の路線に乗ってチェックする、そして運賃は経費で請求する。
142名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 14:29:04.37 ID:Uwnjdhei
143名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 20:26:48.45 ID:x0WZqgUc
bsプレミアム見てるか
144名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 21:55:36.94 ID:MWnWb7Mx
BSプレミアム「なにはなくても全員集合」ザ・ドリフターズの初の映画。
西武バス草津営業所の所長役がいかりや長介。
ライバルの草津高原鉄道の草津駅駅長が三木のり平。
西武バスは日野の床下にエンジンがあるツーマン専用車がでていた。
鉄道は草軽電鉄と思いきや、今のJR長野原線。駅は「群馬原町駅」駅前のシーンやバスの営業所のシーンも群馬原町駅だから、昭和30年代後半の作品だから、現実は国鉄バスや東武バスのエリア。
いわゆる、東急vs西武のことを映画に取り入れたということらしい。
145名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 22:06:50.55 ID:qbzdZKem
みんくるガイドみたいな、白地図に路線図を書いた奴西武バスには無いの?
有料でもいいから欲しいんだけど
146名74系統 名無し野車庫行:2013/06/06(木) 23:52:42.75 ID:Pl4FXGA1
>>145
営業所や案内所に冊子型の無料の路線図が置いてあるぞ。
147名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 01:58:07.64 ID:D3ADQ/bE
>>139
最近のはとバスは直営と大して変わらない。
JRバス東北、宮交、相模神奈交もそうだが、時間がたつと接客、運転とも公営っぽく染まっていくと感じた。
148昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/07(金) 17:48:46.50 ID:axFexeWA
今は全部のバスにドライブレコーダーって付いてるのかな?
車内も車外も撮影?
ドライブレコーダーって衝撃を受けた瞬間の5秒前より録画開始と聞いたこともあるけど、
でもバスに積んであるそれはフルタイム録画っぽいね。


で、バスのドライブレコーダーってのは、
社員(運転士)を守るためにあるの?
例えば、交通事故の時の、バスの過失の少なさを証明するために。


それとも、社員(運転士)の
労務管理を強化するためにあるの?
客から苦情が来た時、撮影していることによって、運転士がシラを切ることが出来ないように。
149名74系統 名無し野車庫行:2013/06/07(金) 21:03:39.98 ID:FhaUq8gN
>>147
環七なんて今やはとが一番早いよな
150名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 05:10:08.35 ID:KG+F+/YV
滝山に自転車を車道で走っていたらクラクション鳴らす馬鹿がいますね
151:2013/06/08(土) 07:29:49.33 ID:LtRAlSzP
大泉学園駅→上石神井駅でもいた
152名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 09:49:46.40 ID:5L0LKUHe
誰にでも絡むくせにつるるにはからまないちゃんぴょん犬
153名74系統 名無し野車庫行:2013/06/08(土) 10:43:50.75 ID:rUeznzjq
>>150鳴らされる様な運転してるだろ?
逆そう、無灯火、携帯、2ケツ、確認なし右左折。
しょうがないと思う。
154昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/08(土) 17:07:09.75 ID:/9EX+aX/
西武バスが順法走行してたオバチャンの自転車にクラクション使ったの見たことあるけどね。
155昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/08(土) 17:07:31.64 ID:/9EX+aX/
ところで・・・

清瀬市の団地センターバス停の、
新座市側は「西武商店街」というらしいが、
これって「西武グループ」の西武と関係あるの?

「花夢音」で「かもん」とか
読める奴いるのかよ

そいうや、バス停は「グリーンモール」にはしないんだな。
バス停変更は駅名変更ほどコストはかからないんだっけ?
清瀬駅南口近くの「複10字病院」はコロコロとバス停名が変わっているような。
東京病院が国立に対して、
服従時病院は私立だからってこと?だから、金を貰わない限りは病院名をバス停にはしないの?

清瀬駅南口〜久米川駅を乗ると、
他にも、山崎病院や多摩あおば病院があるが、
バス停名を全部病院名にすれば、客も分かりやすいのにな。

ところで、最近の西武バスは、
行き先表示が駅名だけであり、
「〜口」というのを書かないから迷いやすい。
156昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/08(土) 21:36:59.55 ID:cbuZP8nc
明日、西武鉄道のトレインフェスティバルに行くので
ナマの俺を見たい方は是非。

元町中華街発の武蔵丘直通電車に乗る予定です。
前回(去年)は、飯能で進行方向が変わることを計算に入れて一番後ろに乗ったら、
所沢でも進行方向が変わるのを忘れていてひどい目にあった記憶が。

ただ、元町中華街からなら進行方向が変わるのは飯能だけのはずだから、
元町中華街時点で一番後ろに乗れば、武蔵丘突入時に一番前にいられるはずだ。

http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120610_091350_2_lb.jpg
↑去年の時の写真。
所沢駅だが、前照灯を消しているし、
このときに運転士←→車掌が入れ替わった。つまり、進行方向が変わった。


ところで、今は「武蔵丘」って幕は使わなくなったの?


ところで、西武バスのイベントは今年もやるの?
157名74系統 名無し野車庫行:2013/06/09(日) 12:31:36.10 ID:Pa67eN1x
西武電車フェスタ 俺が乗ったのは最新の新座のA2−929 側面にauWIi−Hi対応のステッカーが貼ってあったけど、何故au?
auWIi−Hi対応のステッカーを貼った車は、俺はもう一台見た。番号は不明。
158昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/09(日) 14:57:42.08 ID:WVp3Oawk
http://douseiai.dousetsu.com/130607_142839_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)



このポスターって
埼玉県の営業所管轄の西武バスには貼られているみたいだけど、
東京都の営業所管轄の西武バスにはどう?


つーか新座営業所って
県内を走らない路線多いな。東京都相互完結路線。
台田団地ゆきは清瀬営業所→所沢営業所→新座営業所
という変遷だっけ?
159昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/09(日) 15:36:28.04 ID:zGCOZQ5u
>>156の写真も
表示されない場合はURL欄でエンター連打ね、言い忘れたけど
160名74系統 名無し野車庫行:2013/06/13(木) 16:18:01.82 ID:qvwBOo2e
age
161名74系統 名無し野車庫行:2013/06/14(金) 09:39:47.56 ID:L4q3r2Je
おまえらのライバルの平成エンタープライズのスレが盛り上がってるぞ。
162名74系統 名無し野車庫行:2013/06/14(金) 20:14:21.21 ID:/MARBoXr
先日6月8日(土)テレビ東京土曜スペシャル・・国道をもじって酷道特集

長谷川初範・大鶴義丹が西武バスで秩父湖まで利用・埼玉・山梨県境雁坂峠の登山
163名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 01:07:45.45 ID:J1iqXfFO
さてそろそろ上石神井のダイヤ改正も発表されたしERGAHYBRID君の出番かなwww
164名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 23:34:12.22 ID:rqaeKK6Z
エアロスターの発車ロックが使われ始めてから、ドアが開いたまま発車しようとする運転士が減ったように感じるのは俺だけ?
165名74系統 名無し野車庫行:2013/06/15(土) 23:34:41.90 ID:wpa5ESPE
これか

http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20130613/20130613.pdf

吉63はそのまま
鷹21だけ保谷中学校経由(=調布保谷線)にするのな
166名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 09:14:36.67 ID:n+emc7sv
鷹21は増便するのかな?吉63は減便?ダイヤはよ。
167名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 20:34:04.52 ID:ABtqxgvT
所沢営業所にJ-BUSのエルガとエルガミオは残ってる?
168名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 21:31:12.15 ID:Y+rTfg9M
西武観光バスや西武高原バスが万一身売りするとなると、東急バスが買ってくれるかな?

秩父鉄道は東急の車両ばかりだから東急沿線からの臨時バスだけでもマッチすると思うんだけどな。
169名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 21:40:51.19 ID:Y/4s8lBJ
東急が買うわけないだろう。
コミュニティーバスに代わるだけだよ。
西武が受託できるかはわからないけど。
170名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 22:20:55.13 ID:Y+rTfg9M
コミュニティーバス最近増えてるね。

飯能駅〜狭山市駅のバスが著しく減ったのが痛い、、
171名74系統 名無し野車庫行:2013/06/16(日) 22:23:56.36 ID:u0uCdfmC
>>170 なんで減っちゃったのかね。結構客いるのに。

    1時間に1本は欲しい。
172名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 01:48:58.18 ID:331jKnRC
根岸新道〜狭山市駅は多いよ
だからグリーンハイツ行きもそこそこは有る
ただ笹井〜飯能駅はガラガラじゃね
173名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 14:44:30.68 ID:Exy4aoE7
三峰神社線をもっと増やしてほしい

あと小鹿野から坂本止まりでなく、群馬県の中里村まで延長すれば客伸びすると思う。本数少なくてもよい。

中里温泉があるから。

現地はタクシーが少ないらしい。秩父からタクシーを手配するのも大変。
174名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 15:59:40.56 ID:M902mBkN
>>173
坂本止まりになったのはその先に行く乗客が少なかったからだろうに
175名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 16:45:28.59 ID:yJbB5iJw
>>173
本数少なかったら不便だといって客が付かないだろ
176名74系統 名無し野車庫行:2013/06/17(月) 18:10:30.53 ID:Exy4aoE7
途中が峠道だからね。
177名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 00:37:55.98 ID:dULUXLDt
>>164
気のせい、気のせいw
178名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 07:14:33.88 ID:qipEqPnM
東急スレに現れる秩父厨か?
179名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 22:18:30.68 ID:3cdYFGls
>>173
大昔は群馬県側まで路線があったらしいよ。
180名74系統 名無し野車庫行:2013/06/18(火) 22:53:51.06 ID:GHo6lNRv
( ´ー`)。oO 新座にエルガハイブリッドは入らんのかね…

ひばり73辺りで爆走するなら乗ってみたいんだが
181名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 00:19:26.64 ID:tNPpjO7S
8月1日に新潟線でダイヤ改正&運賃改訂

内容は
新潟市内ルート変更により、新潟駅と万代シティのみ停車。

運賃が福岡線や南紀白浜みたいに乗車日・便によって変動。
都内〜新潟市内だと3000円〜6000円。

新ルート
新宿駅西口〜池袋駅東口〜大宮駅西口〜(関越)〜長岡駅〜新潟駅〜万代シティ〜佐渡汽船
1日2往復で3列シート。

ソースは新潟交通HP
182名74系統 名無し野車庫行:2013/06/19(水) 21:55:35.31 ID:cMvfQI34
公式サイトの路線図、朝霞駅の泉36系統は誤植?それとも正規?
183名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 01:38:15.08 ID:jBGNi3SQ
長岡とか寄んなくていいから、直行便何本か走らせてよ。
新潟から湯沢まで2時間半もかかってる。
184名74系統 名無し野車庫行:2013/06/20(木) 08:39:08.86 ID:SlLf9bse
A3-315なんているのか@小平
しばらく浦島さんになってたけど、
随分急に車両更新してるということなのか?
でも、A2-815とかまだまだバリバリ走っているし…?
185昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/25(火) 12:42:45.02 ID:OlSMV0xz
西武バスが4月から他県発行手帳でも半額で乗れるようになったが、これは西武バスだけ?
それとも東京都の民営バス全般?
186名74系統 名無し野車庫行:2013/06/25(火) 17:49:57.24 ID:DUlXTdEf
あげてみる
187名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 07:24:54.86 ID:Dyo3t49V
飯能の下川崎や笹井もコミュニティーバスとして復活してあげたいな。

ところバスなんか盛んだからなあ、、
188名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 08:16:40.23 ID:dzsm5Su5
>>187
何で上から目線なんだよ?
189名74系統 名無し野車庫行:2013/06/26(水) 12:22:00.22 ID:nNXzt6d7
笹井は茶の花号があるが…。
190名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 17:21:35.80 ID:cNBVJmlc
ここまで来月3日の改正について1件も触れられてないことについて
191名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 17:52:36.31 ID:uLJQ1z7Y
上石神井宮殿だけだなw
平日ダイヤの夏限定で、吉祥寺線の運行回数・時刻を変えるそうで
(深夜バスはそのまま)
http://www.seibubus.co.jp/whatsNew/news20130625/20130625.pdf
192名74系統 名無し野車庫行:2013/06/27(木) 18:27:13.48 ID:pBMW77pX
>>190
お前も触れてないじゃないか
193昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/06/27(木) 20:07:49.09 ID:bvuBm5NE
西武バスの時刻表って
なんでコロコロ変わるの?

しかも、7月1日と2日だけの
時刻表とかあって、ワケワカラン。

お盆でもないし、7月1日と2日はなんで違うの?


お盆や年末年始とかも、臨時ダイヤ作るんじゃなくて
土曜ダイヤまたは日曜ダイヤ適用でいいのにね。
194名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 09:45:35.73 ID:PJlwBEfq
飯能はコミュニティーバスがないんだね。
お年寄りにはメリットがあるんだが。
195名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 12:55:45.61 ID:VpTJN/C9
>>194
川越民だが川越シャトルにはお世話になってるな
196名74系統 名無し野車庫行:2013/06/28(金) 14:39:51.95 ID:idcKCDSP
大泉第一小学校付近の中継で、西武バス映った。
197名74系統 名無し野車庫行:2013/06/29(土) 02:45:07.60 ID:TvjR+wIy
外環道の側道を走る泉39系統かな?

大穴で光30とか
198名74系統 名無し野車庫行:2013/06/30(日) 10:11:55.53 ID:aQnv7L5I
バス停か表示されるディスプレイが付いたけど、あれ他社でも付いてるね。補助金が出たのかな?
東急バスは、この先右折(左折)の表示も出てたよ。
199名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 05:56:32.13 ID:One8tmd9
>>198
この先折とか東急では目黒、池上、荏原、虹が丘でしか見たことない。
200名74系統 名無し野車庫行:2013/07/01(月) 14:54:12.40 ID:b+UmEWwl
>>185
元々日本全国で。
知らなかったのか?
201名74系統 名無し野車庫行:2013/07/04(木) 15:49:52.78 ID:PjrmFu3+
最近の西武バスはいろんな車種が多いね。

いすずのエルガも日本標準の送迎バスに使われてた。
202名74系統 名無し野車庫行:2013/07/04(木) 17:07:33.05 ID:E3IyJkvo
いろんな車種が多いね

酷い言い回し
203名74系統 名無し野車庫行:2013/07/05(金) 07:37:13.61 ID:jzgLtvZT
age
204昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長4重ハンデ:2013/07/06(土) 08:51:15.63 ID:C+BbRgFb
京成バスが来てるの?西武に京成バスのラッピングしてるの??
205名74系統 名無し野車庫行:2013/07/07(日) 19:52:54.50 ID:EoSO+IhV
>>204
大御所を見ればわかるさ。
西武のエルガは短尺なのはわかるが、京成の一つ目小僧はL尺みたいだな。
206名74系統 名無し野車庫行:2013/07/07(日) 23:29:20.71 ID:6WOYIaiV
207名74系統 名無し野車庫行:2013/07/09(火) 10:33:28.42 ID:RUJR6Siv
ルートマップ見て思ったんだが、清瀬駅南口〜前沢宿と清瀬駅南口〜全生園は太線(1時間に5本以上)のが妥当じゃないか?
208名74系統 名無し野車庫行:2013/07/10(水) 21:29:56.68 ID:NlhJLHrr
>>198
>>199
東急のは時計も表示されてたけど、西武のは時計なし。
時計やこの先右左折表示はオプション?
209名74系統 名無し野車庫行:2013/07/10(水) 22:56:01.72 ID:tR5O3l13
>>208時計出すと絡んで来るバカいるから出さないんだよ。
210名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 08:56:03.80 ID:8ZU+Cied
>>207
逆に光30は最初から点線ということになるけどな…
とはいえ、次にルートマップが出るのは秋か冬だけど。
211昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/11(木) 21:44:32.24 ID:3KXpO+Ec
>>206


>>193は俺だが
>>204は偽者だw
ってかよく見ると名前がちょっと違うw
212名74系統 名無し野車庫行:2013/07/11(木) 23:32:50.39 ID:Avyg0N6n
7/22ダイヤ改正
荻15、かなりの減回
213名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) 03:36:11.88 ID:dcxs0bO+
>>212
それ夏休みダイヤ
吉60、61、62は来月末まで昔のダイヤに戻るだけ。

つか在籍してるウテシが減ってるんで
ダイヤ減らしてその浮いた要員のウテシに夏休みとらせるみたいね。

( ´ー`)。oO まぁた成吉線にKL-UA272KAMの860とかを入れるとか地獄の車両運用やらかす気だな…

なお泉36系統についてはダイヤ変更はなし
214名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) 06:39:41.08 ID:UJS7p2lk
>>213
知ったか乙www
215名74系統 名無し野車庫行:2013/07/12(金) 23:07:55.38 ID:XUoIfXfD
東大和35を全然見かけない
216名74系統 名無し野車庫行:2013/07/13(土) 12:36:15.54 ID:LRvbZBrD
昨日の18時頃清瀬駅南口に到着する「直通」「前のり」と表示された満員のバスを数本見かけたんだけど、何かイベント用の臨時バスでも運行されたんだろうか?
217昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/14(日) 02:26:29.24 ID:xucQ79+/
>>214
相手に「知ったか乙」とだけ言っても、
正答は示せないんですねw
218名74系統 名無し野車庫行:2013/07/14(日) 15:38:36.47 ID:Nov6e/P9
NGName登録がまた増えたな。
219名74系統 名無し野車庫行:2013/07/15(月) 21:36:35.93 ID:X0J7kjov
>>216
渋滞を避けたイオン東久留米送迎バス?社会事業大で何かあったか?
220名74系統 名無し野車庫行:2013/07/16(火) 16:24:41.35 ID:HXXRpRD7
上石神井の降車時自転車注意のステッカー、いつの間にか前乗り用の新作がw
ジワジワ画力上がってて微笑ましい
221名74系統 名無し野車庫行:2013/07/17(水) 19:54:29.34 ID:lmAWN6yI
どうして御社は阪急を切って西日本JRに鞍替えしたのですか?
阪急には嫌がらせのようなこともしていたようですし
222名74系統 名無し野車庫行:2013/07/18(木) 22:03:29.06 ID:32KCjO/f
昔から、国鉄大好きの西武 JR大好きの西武 と言われておる
223名74系統 名無し野車庫行:2013/07/19(金) 12:46:23.52 ID:p9l+Dvhc
練馬のとある路線が再び上石神井に所轄移管する話が浮上中
224名74系統 名無し野車庫行:2013/07/19(金) 20:47:49.44 ID:C1cd8cDJ
荻11か?
225名74系統 名無し野車庫行:2013/07/19(金) 23:48:30.99 ID:1OMKz33j
>>224
いらね。荻14よこせ。代わりに保谷系統は滝山にくれてやる。
226名74系統 名無し野車庫行:2013/07/20(土) 00:24:14.05 ID:pc3uHn1G
>>224
荻14でしょうね
実現すれば、荻13と石22は系統廃止でしょうな
227炊き山:2013/07/20(土) 12:55:19.70 ID:wL/i4sWg
>>225
いらね。
228名74系統 名無し野車庫行:2013/07/21(日) 01:37:19.83 ID:s1ld2B/Y
練馬高野台のボロボロベンチ、座って待つのに慣れてたから
なくなって不便なんだけど、年配の客とかそのまま座ってるのか、立って乗るのか
はっきりしなかったのがほぼ解消してスッキリした
もうベンチは戻らないままなのかな
229名74系統 名無し野車庫行:2013/07/21(日) 22:40:21.63 ID:+bZcQ1ma
http://youtu.be/l-w0PyR2VaM
これの21〜23秒
元何号車かな
フロントに後乗りのサボ等が無いから、都内車だよねぇ
230名74系統 名無し野車庫行:2013/07/22(月) 21:50:26.25 ID:WR9xwVCM
東久留米のイオンバスは何で小型なの?
田45が南沢通り走ってた時は普通に大型だったじゃん
231名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 06:48:31.50 ID:ZYRpNNDf
>>230
イオンのバスは貸し切り扱い
イオンが契約しているのが小型バス
有料だからわかりにくいけどね。
232名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 10:49:04.78 ID:acyDYB2d
>>231
じゃあなんで滝山ルートは大型なの?

ってか普通に西武バスの新路線にしちゃえばいいのに
233名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 11:22:41.96 ID:UsKdvO2v
>じゃあなんで滝山ルートは大型なの?

あれが大型に見えるなら眼科行ってこいや
234名74系統 名無し野車庫行:2013/07/23(火) 23:39:44.36 ID:OePCVOmm
>>231
はいはい、知ったか乙

そういうウソはよくないよ。
235植野@中卒 息子は東電社員:2013/07/24(水) 22:05:04.24 ID:4fYrP/Ja
>>233
眼科に行って来たのですが、長尺の大型車に見えるのです。どうしましょう??
236名74系統 名無し野車庫行:2013/07/24(水) 23:07:45.89 ID:mOxzo/F/
>>230
あれって狭隘路線を通る関係で、小型しか走れないんじゃなかったっけ?
237名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 01:40:38.72 ID:NRrOkeJV
>>234中の人もいるからなww
あれであってるよ!!
イオンからの契約でやってる。
238名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 20:58:41.75 ID:8Hn+nZ49
>>237
はいはいw
貸切運行ではないからw
239名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 22:17:19.83 ID:3pMI1c97
>>237
横に乗合と書いてあるのに何処が貸切扱いなのか答えてもらおうか
240名74系統 名無し野車庫行:2013/07/25(木) 22:40:49.50 ID:0lbT+BE/
>>235
それ、ひばり81やん。
241名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 00:53:19.15 ID:Q1gqGgiR
>>239
イオンの案内見たことないのか
ちゃんとシャトルバスと書いてあるぞ。
それに、シルバー7パス、定期券、一日乗車券、ICカード使用不可
となっている。
これは一般路線バス扱いになっていないということ。
路線バスを貸切扱いにしてるだけだよ。
路線バスを貸切扱いにしたいのを見たのなら、西武園競輪、多摩川競艇開催しているときに
新秋津、府中本町に行ってこい。行くらでも見れるぞ。
242名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 10:48:34.61 ID:+fNq7I7d
今日もまた何十分待っても来やしない
練馬発成増行
HPの運行状況は「特にありません」w
運転するのが面倒なら会社たためばいいのに
243名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 12:39:20.34 ID:PWSRYy3R
何度か使ったことあるけど練47って別に遅れるような路線じゃなくね?
時刻表見間違えてないか?

仮に遅れてたとしても、一時間に三本あるバスが毎回毎回何十分も来ないなんてことないと思うけどw
244名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 12:41:22.82 ID:PWSRYy3R
練47じゃなくて練42だorz
成増駅行きの練47の方も始発時点で定刻がデフォだと思うけど
245名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 13:29:05.89 ID:1q+OlcmA
>>243
1時間2本の立35が3台続けて来たこともある
246名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 19:38:18.99 ID:qFnfUAGm
>>ないと思うけどw

そう思ってればいいと思うけどw
247名74系統 名無し野車庫行:2013/07/26(金) 22:38:27.09 ID:blwL27IQ
>>238俺中の人だから
248名74系統 名無し野車庫行:2013/07/27(土) 02:12:13.90 ID:FU33yQkY
まあ練47も練42も>>244が言うように始発の時点では大抵定刻発車だけどな
249名74系統 名無し野車庫行:2013/07/27(土) 19:05:43.88 ID:kpr9lfYt
一時間に3本以上で、かつ始発バス停から5Km以上の区間は時刻表いらないと思うぞ。
1時間に8本とかあって、バスが10分遅れてきたんじゃ、もはや時刻表の意味が無いからな。

6 | 7本
7 | 11本
8 | 10本
9-16 | 8本
17-20|10本

こんな感じでいい。
都営バスなんてもはや時刻表の意味がない
250名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 09:11:51.36 ID:v1cTOOgY
>>247
はいはい嘘つき嘘つきw
貸切バスの意味も知らない無能社員かwww

>>242-246
練47は川越街道で事故があって遅れただけだろ。
バスは道路を走るんだから事故で遅れるのは仕方ない。
騒ぐ前に自分で道路状況をネットで調べろってんだ。
どんだけ頭弱いんだよw
251名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 19:46:05.76 ID:dt0+iV40
>>250wwwwwww
252名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 20:19:20.49 ID:uBfSQJFf
>>251
何が言いたいのか分かんないんだけど
253名74系統 名無し野車庫行:2013/07/29(月) 19:46:56.76 ID:N7vggLwd
>>250
事故があれば遅れるのはわかるが
調べろって無茶言うな

自然渋滞は慣れれば読めるが事故渋滞は突発的に起こるものだから読めない
電車みたいにバスも事故のせいで遅れたら遅刻の理由として認められれば使いやすいのに
途中に踏切がある系統だと電車が遅れ→踏切閉まりっぱなし→道路が詰まる→バスが遅れるという展開もある
254名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 01:23:35.51 ID:r+W/eVcB
スマップがSBのCMをやっていますが、西武バスの笹カラーが登場でう。
255名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 04:54:40.10 ID:Ui9zmuL1
>>254
30秒バージョンだと出てくるけど15秒バージョンだと削られてるな
256名74系統 名無し野車庫行:2013/07/30(火) 23:32:05.96 ID:p0aoYYeT
257名74系統 名無し野車庫行:2013/07/31(水) 09:29:26.01 ID:5ReiYjKo
60秒バージョンもあるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NFLcUKoEsE
258名74系統 名無し野車庫行:2013/08/02(金) 12:42:58.58 ID:XrGkEL+N
西武秩父のバスにてぃーろーどがいる。

単色系が結構いるな。
259名74系統 名無し野車庫行:2013/08/02(金) 17:29:46.34 ID:YGXmLTTY
>>257
中ドアに蛍光灯がついてるな
260名74系統 名無し野車庫行:2013/08/02(金) 22:20:35.58 ID:LBnnMJfC
250 :名74系統 名無し野車庫行:2013/07/28(日) 09:11:51.36 ID:v1cTOOgY>>247
はいはい嘘つき嘘つきw
貸切バスの意味も知らない無能社員かwww

>>242-246
練47は川越街道で事故があって遅れただけだろ。
バスは道路を走るんだから事故で遅れるのは仕方ない。
騒ぐ前に自分で道路状況をネットで調べろってんだ。
どんだけ頭弱いんだよw
俺は頭いいからバスの運転で生計立ててんだぜバーローwww
261名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 01:40:54.34 ID:F2SxEQgL
ほぼエアロスターしか来ない路線はどれくらいある?
262名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 08:02:11.62 ID:urUEql/J
>>261
荻14 泉33 泉36 吉61
263名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 11:39:45.22 ID:F2SxEQgL
>>262
吉61はあれだけ本数があるのに日産ディーゼル車皆無?
航空公園、新所沢は殆どエアロスターってほどでもないのか?
今は古参車でもスロープ付きなんだから総合企画に直接新車入れてほしい。
264名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 15:26:16.19 ID:t2yEozX4
>>263
吉61はUDも普通に来るよ
265名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 16:14:03.52 ID:MfXfP4OH
>>263
総合企画車で送迎してもらってるのか?
266名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 17:41:09.68 ID:Qo5pjbVi
>>264
普通に来るなら待ってみる。

>>265
西武のKL代は個性的なのに、特定に流されると乗れなくなる。
三菱車自体は嫌いじゃないが、西武ではUDかいすゞに乗りたい。
267名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 18:18:17.34 ID:MfXfP4OH
>>266
まあお前の趣味の為にバスは走ってるわけじゃないからなあ
268名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 19:06:00.35 ID:BcRo2EqX
>>267
本来趣味のためじゃない物を趣味的に考えるのが趣味板じゃないの?
269名74系統 名無し野車庫行:2013/08/03(土) 19:28:37.19 ID:MfXfP4OH
>>268
本来趣味のためじゃないと言う事実を覆しちゃ駄目でしょ
270名74系統 名無し野車庫行:2013/08/05(月) 16:56:44.85 ID:V/pPaMD9
西武バスで10〜30キロのリュックが載せられるのは幸いだ
271名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 00:01:12.97 ID:bbgJ8eM5
>>270
嵐乙。
272名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 12:34:16.09 ID:TZY+derY
西武バスじゃないけど、他路線によっては>>270の荷物は載せられないところもあるからね。
273名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 15:56:50.26 ID:k6a1s0Gm
今日、子供と一緒にバスから降りようとしたら
運転手が降りるの妨害してきたんだけどww

大人一人子供一人と告げてスイカをかざそうとしたら
手で機械を塞ぐんよ。んで何か小さい声で50円がどうのこうの
言ってパスモでいいの?とか言ってくるわけ。
こっちは最初からスイカのつもりでスイカ出してんだけど・・。
行きしなに乗った西武バスでは同じような状況で
そういう妨害無かったんだけど何なんのこれ。
何か運転手から悪意みたいなのを感じたわ・・・。
274名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 15:59:24.73 ID:k6a1s0Gm
声も小さくてやる気が無くて態度が横柄なんよ。
西武バスって若い運転手は愛想良くて態度いいんだけど
オッサンになるとスゲー態度悪い。
275名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 16:06:29.62 ID:ZybIPNsQ
>>273
子供は今現金で支払いなら一律50円になってる
276名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 16:14:17.80 ID:k6a1s0Gm
うん、目につくところに書いてあるから知ってる。
でも他の運転手はそういう事で妨害まではしてこなかった。

別にこっちはスイカで支払うと最初から言ってるわけなんよ。
同意の上での支払いに何で手で妨害してまでする必要がある?
説明するにしても今なら50円でお得ですよ〜と言えばいいんだけど
やる気の無い小さい声でブツブツ何言ってるか解らん上にだるそうな顔で睨んでまでくる。

そんなに嫌々やってんだったら運転手やめろと怒鳴りたかったが
ぐっと堪えて降りた。不愉快だったよ。
277名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 17:30:09.18 ID:uoE7yLpl
>>276お前みたいな絡む馬鹿がいるから一応聞いてるんじゃない?www
278名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 17:31:34.54 ID:k6a1s0Gm
>>277
???
いや普通にスイカで払うと最初に言っているんだが。
何でバカなんだ?
279名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 17:41:57.88 ID:ml/851Uc
キチガイ馬鹿親クレーマーがいるとそのうち小学生50円もなくなるな
280名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 18:14:49.63 ID:k6a1s0Gm
別に50円料金について文句は言ってないだろ。
281名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 18:19:15.63 ID:puKyMXWl
お前ら煽り下手過ぎるww

要はたまたま変な運転手に当たり
腹立たしかったという話なだけだな
282植野@中卒 息子は東電社員:2013/08/06(火) 20:30:30.70 ID:LVqxgahh
大量に釣れたなww
283名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 21:10:05.45 ID:p6mX00oF
こども50円を知らなかった、運転士が教えてくれなかった、こどもと申告しているのだから教えてほしい、差額を返せ!
きっとこんな苦情が日常茶飯事なんだろうよ。

それを避けるためにご丁寧に教えてやった運転士に対して「妨害」とはずいぶんな言い方だな。
>>273みたいな親切心も理解できないクズが親やってるとか、こどもがかわいそうだな。
苦情としても取り合えないレベルだわwww
284名74系統 名無し野車庫行:2013/08/06(火) 23:15:18.89 ID:xAGGYEKM
結局聞き取りにくかっただけじゃん
手で端末塞ぐのは運賃先払いの変動路線で普通にやってるから異常なやり方とは思えないし
285名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 00:00:46.33 ID:uoE7yLpl
パスモで払ってから50円で払いますが多いいからだよ馬鹿??

文句なくてもこういう馬鹿が多いから聞いてるんだよ!!
286名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 00:04:04.65 ID:DzriEzV1
>>285
だったら最初からPASMOで払っても50円にしておけば良い。
無用なトラブルを避けるためにも。
287名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 00:54:12.81 ID:kLB+G8nf
>>286
お前マジなのか?
釣りだよな?
288名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 01:13:33.54 ID:vWVQ6Hmo
>>286-287
一応川崎市バスはICでも50円にしてる
(中には京成や京急みたく大人100円区間は現金のみってケチな所もあるし)
289名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 09:32:51.53 ID:SFqxaJlN
つか割引期間でもIC払いの設定変更できないのか

ザルシステムすぎる

いちいち説明しなきゃいけないウテシも面倒だな
290名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 13:14:16.53 ID:RQO4r/Hu
>>284
こっちから運転士に話しかけると
振り向くと同時にカードリーダーを手で塞ぐよな
>>289
特別大サービス50円は現金払いの特典だよ
(会社としてはパスモ普及させたい所だと思うが)
291名74系統 名無し野車庫行:2013/08/07(水) 19:35:59.95 ID:bgKgQYjg
>>286馬鹿晒しあげww
292名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 02:38:10.81 ID:9a3x5tp7
>>290
ICカードでもこども50円OKというバス会社もありますが、何か?
293名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 03:25:59.53 ID:+PTvIjm3
>>292
こんなことで文句言う奴はお前だけだろうけどな
294名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 15:53:43.62 ID:Jqh/WL/D
何か前スレだかの
東伏見稲荷神社のやり取りみたいなバカさ加減を感じた。
どうして頭の弱いヤツばかりなんだろう。これで親なのか…
295名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 16:30:06.89 ID:dg0YcX/0
>>287>>291←赤っ恥(笑)
こんなのが運転士の西武バス大丈夫か?
296名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 17:38:34.97 ID:UY/Ixu6C
自分を否定されると即運転士扱いってのもよく似たパターンだね
297名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 18:28:42.17 ID:dg0YcX/0
ん?初書き込みなんだが(笑)
間違いを認めない馬鹿がいたからついね(笑)
298名74系統 名無し野車庫行:2013/08/08(木) 21:50:57.84 ID:K8hIDgV5
>>289
この前乗った京急バスで
次は●●です。現在子供運賃は現金に限り50円です。
と、停留所の放送毎に案内が入ってたぞ。アレってそう言う設定も出来るんだろ?ウザかつたよ。
299名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 01:07:02.84 ID:r009cPyH
>>297馬鹿晒しあげwww
300名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 01:27:54.81 ID:3s6jcy2R
運転手がおかしいだろ。本人は通常料金で良いと納得してんだし、それを遮って手で塞ぐのは異常。
301名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 04:17:22.65 ID:sPDcAt6v
>>300
しつこいんだよ
お前がおかしいで既に結論出てるからもう黙れ
302名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 04:54:43.09 ID:MDi8YHpY
>>300
お前の方がおかしいんだよw

いつまでもくだらないこと書いてるんじゃねーよ、カス
303一千万パワー:2013/08/09(金) 12:34:02.81 ID:CdLwjYy8
運転手の親切心じゃね?普通に考えたら…
304名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 16:25:15.61 ID:mp4JIt6k
>>301>>302
出勤前ですか?(笑)
同じような内容で同じような時間帯(笑)
ここのスレの運転手はレベルが低すぎる(笑)
305名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 17:26:29.12 ID:CdLwjYy8
304
やるな〜m(。≧Д≦。)m
306名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 22:57:02.79 ID:RPPVOdih
(笑)なんて使う人いまだにいるんだ。。。
307名74系統 名無し野車庫行:2013/08/09(金) 23:17:55.32 ID:hzRCfB8u
>>300
2倍以上払ってまでIC支払いしたがるのが異常
308名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 08:38:56.76 ID:aflicTd7
>>306
くやしいのう
くやしいのう

(爆笑)
309一千万パワー:2013/08/10(土) 10:58:33.39 ID:BYEJQO6q
お前はそうだって言う!お前はそうじゃないって言う!
この話しいらないんじゃないかと思う!それでもお前らは言う!
310名74系統 名無し野車庫行:2013/08/10(土) 19:53:09.20 ID:iTjZBoaE
お湯もホット
心もホット

ってとこにでも行って
落ち着いてこいよ

(車内宣伝より)
311名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 00:26:31.19 ID:djnU0IDy
小江戸川越花火大会へ行ってきたのだが、
臨時バスに多摩200か666という車がいた。滝山辺りのかな?
312名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 00:38:03.94 ID:F6Gn+5Fn
>>311
花火会場で客裁きしていた係員によれば40台のバスを各営業所からかき集めたらしい。
事故渋滞のせいで、片道80分もかかったのは参った。

「現在、皆様が早くお帰りいただけますよう、西武バスでは各営業所から40台のバスをかき集めて運行にあたっておりますが、車両混雑のためバスに遅れが生じております」
「現金でご利用のお客様、屋台で使いすぎていませんか?5000円札・10000円札はご利用いただけません。小銭か1000円札をご用意ください」
とか言っていて、DJポリスさながらだったな。
313名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 15:16:11.66 ID:inyzLp80
>>312
小江戸君でしょ
イベントのときと同じ顔だったから
314名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 17:53:58.64 ID:uBBmAk+x
>>311
滝山の車で、同時テロの日付社番(911)のナンバーはオーメン(666)。
ttp://koedo.nce.buttobi.net/SEIBU/takiyama/taki.htm
315名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 20:36:39.73 ID:YOqHg7nY
100円回数券は1冊2千円で22枚と10円5枚くらいの構成だろうと思ってた
11枚綴り千円かよ
これなら月を跨がずに使い切るかもしれないから
いちいち営業所まで買いに行くほどパスモより有利とはいえないな
316名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 21:22:19.13 ID:hQSjJPBa
>>312
俺も花火いったけど帰りのバスが30分近くバスが来なかったよ…
ふつーだったら、あの時間で待たされたら暴動だろうけどね。うまく客さばきと誘導や案内をしていたと思う。
回送で80分かかって戻って来ません!と言われちゃえば許さざるを得ないけど。
317名74系統 名無し野車庫行:2013/08/11(日) 22:09:51.68 ID:djnU0IDy
あちこちから40台も来てたのか。花火に西武バス・西武鉄道が協賛してるだけあって総力戦だな。
R16の事故がなければもっとスムーズに運べたんだろうな。

都内から自転車の俺は勝ち組。
318名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) 23:26:18.70 ID:OCgo5whY
あげ
319名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 01:40:06.19 ID:vCXxb9l7
今日も一日平和だったの〜
なによりなにより((o( ̄ー ̄)o))
320名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 16:46:44.93 ID:acUP/TBF
上石神井はたまにはJ-BUSのロング車も入れて欲しい
321名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 19:45:44.09 ID:/VQpQ84A
石神井に糞蛙はいらない、ふそうで十分
322名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 22:44:02.08 ID:Skc4YFPD
練馬のMPと上石神井のエルガ、マジ交換して欲しい。
昔は練馬はいすゞ・日野で上石神井は三菱・日デで統一してたんだから。
323名74系統 名無し野車庫行:2013/08/16(金) 23:12:12.99 ID:jnCULj8+
>>322
氏ね
324名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 08:01:10.75 ID:2bvSmDO3
>>322
逝きろ
325名74系統 名無し野車庫行:2013/08/17(土) 21:38:55.28 ID:wHMYD0+5
ベホイミ〜
326名74系統 名無し野車庫行:2013/08/18(日) 20:57:44.95 ID:oRbuOjhB
今日も一日平和だった〜
皆お疲れ様〜
((o( ̄ー ̄)o))
327名74系統 名無し野車庫行:2013/08/19(月) 22:01:11.24 ID:dv1cA3Rm
滝山の、性ノ君元気?友達できたて?
328名74系統 名無し野車庫行:2013/08/20(火) 23:18:06.24 ID:nsxbGdSw
秩父のバスよ、頑張ってくれ
329名74系統 名無し野車庫行:2013/08/22(木) 14:01:58.53 ID:BKRKay14
軽井沢のバスよ、頑張ってくれ
330名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 17:08:12.86 ID:vV3/TMt0
さっき日本社会事業大学→清瀬駅行の直通バスが国体ラッピングノンステを使って走ってた
オープンキャンパス開催なのな
331名74系統 名無し野車庫行:2013/08/24(土) 22:38:10.69 ID:S9wowSBO
滝山・前沢まつりで、迂回運行。
ホコテンの終わりごろ、ウテシとミニパトの女性警官が言い合いをしてた。
どっちもうんこちんちんだ。
332名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 00:13:10.44 ID:p8luoNoU
運行ぶりぶり
333名74系統 名無し野車庫行:2013/08/25(日) 09:07:39.06 ID:Gg1XuI0A
ソフバンCMの車種特定マダー?(AA略
334名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 18:29:05.39 ID:U16doOe9
エルガタイプのバスが秩父に少しずつ移動中。
335名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 19:03:26.79 ID:dd7TYEIY
廃車情報が2002年度車ばかりだけど、2000、2001年度車はほぼ全滅?

650は残ってるのを確認したが
336名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) 22:52:47.64 ID:dSQMkl3o
337 ◆gY3a8aFbzbVm :2013/08/28(水) 01:15:35.36 ID:zKWNT61H
せいのまこちゃん
338名74系統 名無し野車庫行:2013/08/28(水) 20:59:50.00 ID:HjexDwdr
9月1日【上石神井・立川営業所】ダイヤ改正及び夏季ダイヤ終了のお知らせ
【吉61 系統他】吉祥寺線(吉祥寺駅〜新座栄)の時刻変更・運行回数変更・増発→平日昼だけ報告13分に2本運行で3分の1が大泉学園駅止まり
【深夜バス】吉祥寺線(吉祥寺駅〜新座栄)の時刻変更・日曜増発
【吉60 系統他】成増吉祥寺線(吉祥寺駅〜成増町)の夏季ダイヤの終了
【立39 系統他】南街線(立川駅北口〜南街)の夏季ダイヤの終了

【三峯神社線】増便のお知らせ
三峯神社線におきまして2013年9月2日(月)〜10月11日(金)までの平日のうち月・水・金曜日は、1日5回(休日ダイヤ)運行致します。

高速バス 【佐久線】 千曲パークホテル 停留所廃止のお知らせ
2013年9月16日(月)より、高速バス 佐久線「千曲パークホテル」停留所を廃止いたします。
339名74系統 名無し野車庫行:2013/08/29(木) 18:38:28.30 ID:QiNV1Jt/
>>335
西武は鉄道同様熱心なファンがいないから情報収集無理だよ
340昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/29(木) 22:57:30.36 ID:4AERte/X
西武バスって
ご意見・ご要望の回答をどうして電話でしてくるの?

西武バス側に落ち度がある場合は仕方ないにしても、
中にはクレーマーもいるわけで、
クレーマーと会話なんてしたくないだろうし
メールで回答したほうが西武バス側もラクだろうに。
341名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 08:46:40.87 ID:nwn/Wnz9
クレーマーだろうと、謝り倒してクレーマーを気持ちよくするのが西武スタイル
その反面、クレーマーにスキを与えた運転士には当たりキビシイぞ!
342名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 15:46:32.70 ID:fwgSl0EE
JPのかわりにMKですか。そうですか・・・。
343名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) 20:40:27.88 ID:jtX7BCFV
344名74系統 名無し野車庫行:2013/08/31(土) 03:16:28.13 ID:CqlgGNHX
なにそれ珍ひゃっけい
345名74系統 名無し野車庫行:2013/08/31(土) 19:02:10.31 ID:icohdgzb
>>339
都営、京急、東急、小田急あたりは情報多いな。

西武以外に京王もファンが少ないイメージ。

あまり車両動向に興味が無い人種なのかも。
346名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 00:54:30.27 ID:fZsmZKqd
新車はまだ目撃情報があるけど除籍は厳しいな

サイタマの奥地だとヲタも少ないんだろうな
347名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 03:06:30.25 ID:BWhIvt5g
秩父の西武観光バス、西武高原バスは、西武バスの中古がどんどん流れてきます。
348名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 11:23:31.06 ID:22VJUZ+x
回数券便利だな
パスモと違って今月の支払額も月跨ぎも気にせず使える
100円11枚の1000円綴りなんかすぐ使い切ってしまうから
3000円と5000円綴りも作って駅前の案内所や車内でも売ってくれ
349名無しさん@120分待ち:2013/09/01(日) 11:39:32.49 ID:YrXfmfxC
>>348
私も回数券派。
バス共通カード廃止時に回数券に戻した。
雨の日しか乗らないからバス特使えるほど使えないし。
350名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 12:03:45.00 ID:Y2mr5Vv0
>>345
でも京王は速報性高い個人サイトがあるからなぁ
都内だったら関東バスが1番情報が早くて量も多い気がする。
エリアが狭いっていうのもあるんだろうけど
351名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 18:07:12.67 ID:ASNxo/8d
昨日川越の烏頭坂で笹バスカラーの川越シャトル見たよ
あんなのあるんだね
352名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 18:51:06.75 ID:MN0m9cUD
コエドも上司からストップされてるのか更新しなくなったな
353名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 20:57:37.78 ID:5zMLY/8x
高速大宮営業所だけど、空連仕様ガーラの新車は導入されてるのに、夜行仕様のガーラは練馬営業所のお下がりばかり。
距離も大宮管内路線の方が長いんだから、練馬営業所ばかり新車入れないで、大宮営業所にも新車下さいよ。
354名74系統 名無し野車庫行:2013/09/01(日) 22:55:19.17 ID:RaW32X5E
>>353
西武観光バスだからじゃない?
355名74系統 名無し野車庫行:2013/09/02(月) 11:57:09.10 ID:VD7gfsBu
チョコバスの笹カラーが新車になってる
手摺がオレンジ
方向幕はオレンジLED
マイクロバスみたいなのの方向幕どこ行った
356名74系統 名無し野車庫行:2013/09/02(月) 13:38:44.25 ID:Tg3FEmqV
>>355
チョコバスの笹カラーとは?
357名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 20:53:39.64 ID:QYJY5yFx
A7-216、吉60で成増へ向けて走行中のところ何らかのトラブルでもって運行中止。
(警察も出てたもよう)

成増町2045発吉祥寺行きはA2-689が代走の模様。
358名74系統 名無し野車庫行:2013/09/04(水) 18:12:05.85 ID:Pdm8jeFd
>>356
コミュ共通予備のポンチョでも入ったのか??
359名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 17:40:39.96 ID:W7iNFyH3
西武バスの車両情報が少ないのは、他社に比べて情報収集のしにくさがあると思う

・営業所が広域に散らばっている
・営業所のいくつかが僻地にある

・メーカーや型式などで番台分けされてない
・車番に所属営業所の略号がない

・車検が来た順に代替するので、営業所ごとにまとまった数(連番)が入らない
・(今年は特にそうだが)残存車の重複などで、車番が頻繁に飛ぶ
360名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 17:48:20.98 ID:W7iNFyH3
個々の営業所の担当区域はそんなに広くないので、
営業所略号(練馬=N、NE)とか付けばもうちょっと愛着枠と思うんだけどねえ・・・
http://www.seibubus.co.jp/ei_rosenzu/02.pdf
361名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 18:25:26.96 ID:01v5u3cQ
飯能はヤマノススメ、秩父のバスをあの花ラッピングにすればいいのに
362名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 19:57:01.09 ID:zrSUoj8m
ヤマノススメは国際興業がやってるからいいだろ。ショボいけど。
363名74系統 名無し野車庫行:2013/09/05(木) 21:18:44.03 ID:rCGiXZEm
明日から幕張で走るんだよね?
364名74系統 名無し野車庫行:2013/09/06(金) 07:50:43.78 ID:NcqibpTA
>>360
わかりにくくなるだけ
365Moau:2013/09/07(土) 15:57:58.23 ID:1ZOS8FfC
大宮の夜行路線用西
工ネオロイヤル1302号が
ナンバーが撤去されていたので、
廃車確定だね。
代わりに練馬からガーラ1765号が
大宮に転属した模様。
しかもこの車レジェンドブルー仕様
ナンバーは大宮200か22−80

どうせなら同じ年式の西工ネオロイヤルの
1768とか1651あたりが大宮に来てほしい。

すでに1301号も廃車になっているので、
残る2003年式の1304.1305と練馬の1303
も先は長くなさそうだ。

練馬にガーラの新車が入ったのでしょうかね?
366名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 18:57:11.95 ID:z/VIaMMO
凹んでる
367名74系統 名無し野車庫行:2013/09/07(土) 23:58:33.20 ID:o7ZcjOQR
所58-1って、並木通り団地入口が発着点である意味って何?
なんであと一個・乗降客の多い並木通り団地へ行かないの?

ただ単に営業所から所沢駅への送り込み用を営業運行してるって事?
368名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 02:31:45.73 ID:VrD/eytc
十何年ぶりかで西武バスに乗ったけど、今日みた
車内のLCDの停留所案内表示は
素晴らしいですな。首都圏では一番だと思う。
369名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 09:38:22.68 ID:DcnZC6Zj
>>367
それ-1じゃなく2だな
370名74系統 名無し野車庫行:2013/09/08(日) 13:34:39.49 ID:FrB9Bxfr
>>362
著作権料払えばできるかもな。
国際興業のはヤマノススメがあまり目立たない塗色だった。
371名74系統 名無し野車庫行:2013/09/09(月) 23:46:57.75 ID:iK2D67fZ
いつの間にか2001年車全滅してるのな
総合とか秩父行ったのは把握してないが
372昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/11(水) 20:18:19.26 ID:P84JpaNz
なんで石神井公園駅の南口ではなく北口から
吉祥寺駅?ゆきのバスが出るの?
373昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/11(水) 21:36:18.71 ID:P84JpaNz
箱根登山バスって
小田原駅東口のファミマーの脇につけているとき、
タイヤに車止めしてるけどどうして?
サイドブレーキだけじゃ事足りないの?


というか、上記会社に限らず、
バスイベントなんかのバスは
まず間違いなくストッパーを使っているけど、
エンジン停止+サイドブレーキだけだと暴走する恐れがあるわけ???
374名74系統 名無し野車庫行:2013/09/12(木) 09:32:45.92 ID:1z0qv22y
ったく、一体何回NGName登録をすりゃ良いんだか・・・
375昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/09/13(金) 01:07:37.90 ID:bnAm5hAp
河辺駅北口から西武バスに乗ったら、
「南峰」というバス停で八高線乗り換えだったらしいが、
駅名を言ってくれないと分からん。

「中神」というバス停は、
これは青梅線の中神駅とは全然違う場所なのかどうなのかとかも分からん

>>374
NGしなきゃいいじゃん
376名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 11:03:34.52 ID:a/7DZp9y
あっ
377名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 15:22:07.03 ID:nUpIcFDq
いっ
378名74系統 名無し野車庫行:2013/09/13(金) 17:25:14.04 ID:Ka895+1Q
都営が欠ける分、練48の増発あんの?
379名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 15:20:12.89 ID:xhzS+Grk
改善された場所もあるが、練馬区は狭い道多すぎだね。
バスに乗っていると、電柱や外灯の柱が車体ギリギリまで
迫って来る時もあってビックリする。
380名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 15:42:30.19 ID:yHSzAZl5
>>375
貴様がお亡くなりあそばせば全て解決
381名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 18:46:19.65 ID:mpVPNelP
満天★青空レストランに大34沿線。
ここは駅から遠い上に一日6本しかバス無いんだよな
382名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 19:26:29.03 ID:qKrVTMGg
>>379
しかもジジババと自転車だらけなのに
わりといいスピードですいすい行くので、子供のころ「このオッサンたちすげー」と思ってた。
383名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 17:13:39.18 ID:F5w81gbK
路線バスにカーナビが付いていた。
いつ付いたんだ?
384名74系統 名無し野車庫行:2013/09/15(日) 20:43:15.21 ID:JcjySrJx
>>383
カーナビじゃないでしょ。バックモニタかと。
385名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 10:50:31.73 ID:0XGOHbIL
>>384
音声案内や交差点画面もあったからカーナビだよ。
運転席右にある、停留所案内装置?。
練馬消防署右に曲がります。とか案内してたよ。
386名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 13:52:41.38 ID:FfGhB3QS
NHKBSプレミアム 西武バスvs三木のり平率いる鉄道喜劇
13時〜14時25分放送中

ドリフターズ(いかりや長介が西武バスの所長・メンバーがバスvs鉄道で別れていざこざ)
古今亭志ん朝が西武バス運転士
387名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 17:18:57.51 ID:Zpj0gkAS
>>386
あれドリフ映画ってことになってるけど
三木のり平が主演で、ストーリーの主軸も中尾ミエと古今亭志ん朝なんだよな
388名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 22:11:21.35 ID:A+AVcuTi
>>383
自分がよく使う荻14の車には皆ついてるぞ
結構前から
自車位置情報取得精度はいまいちのようだが
389名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 20:51:24.26 ID:pC0ZtGOH
>>385 >>388
本当にカーナビついてたのね。今日荻14乗ったときに見てみればよかったわ。
390名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 23:47:11.95 ID:xda0jgN4
12年度車から車番1周したね

13年度はこれまでに何両入ったの?
391名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 03:37:36.44 ID:k2uTzR2C
もう廃車になったのか
http://www.chukobus.com/bus.cgi?dn=223
392名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 20:29:24.45 ID:mvtw1uSS
中の人すべてが詳しいと思っているのかね…
「昔は大型バスが走っていましたよね?」なんてふつーは聞かないよなw
明らかに多客が見込めるのにリエッセで走っている時点で理由言うまでもないだろうに。
これだからキモヲタは困るんだよな…自覚症状がないアホなところが。
393名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 22:41:26.17 ID:riG4LcF5
道が狭い、車両不足、運転士不足、そもそも見込みが甘かった、
法規制以外にも理由はいろいろと考えられるけど?
「言うまでもない」って言い切れるほど事情通の
アンタのほうがよっほどキモヲタじゃねーのか?

それ以前に、そもそもこんな所で吼えてる時点で
世間からすれば全員キモヲタだけどな。w
394名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 06:18:24.53 ID:ECLS93zI
おい常識的に考えろってw
普通車両が小さいだの昔は大きかったとかいちいち言わねーだろ?
思っても普通黙っているのが常識だろ
395名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 07:05:45.26 ID:ki9K03aa
あぁ何の話かと思ったら表板の話か




>>393
道が狭い…だからそれが原因w
車両不足…ポンチョを買ってわざわざリエッセを使うくらいだ。なんら支障がなければ団地で使う中型が走ると理解出来るだろ
運転士不足…車両サイズは関係ない話だろ
見込み…見込みが甘いなら、ひばりヶ丘の増発や駅に職員を出さないだろ


それらを考えても「昔は大型が走ってたよね?」なんて職員に聞かないでしょw
それもいい年したオッサンがさ…
396名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 18:22:07.02 ID:DSlkiUN+
またまた上石神井営業所新車導入
投稿者:**** 投稿日:2013年 9月18日(水)11時37分49秒 返信・引用


はじめまして
ナンバーは不明ですが
代替練馬200か・502
A2-777ノンステップバス練馬200か・503
A2-778行先表示機外れてました


↑こいつも馬鹿だよな。タイトルに新車来たって書いておきながら本文は代替廃車しか書いていない。
掲示板書き込むならもう少し脳味噌鍛えようぜ。
397名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 18:27:16.54 ID:CQtnD0wL
>>396
新車が来た。ナンバーは不明。(台数も書いてない)

(それとは別に)2台廃車になった。

多少文章はアレだが、俺には問題なく伝わっていたのだが、むしろ>>396の脳が……
398:2013/09/19(木) 21:52:13.15 ID:CLJx+wAt
>「昔は大型が走ってたよね?」なんて職員に聞かないでしょw
>それもいい年したオッサンがさ…
ヲタじゃなくてもそういうこと聞くオッサンたまにいるけどなぁ。たまたまか?
さすがに「よく見かける」ってほどでないのは認めるが。

>道が狭い…だからそれが原因w
だとしたら、田45で大型使った事実と矛盾するよね?ってこと。

>車両不足…ポンチョを買ってわざわざリエッセを使う
(本数が少ないことも含め)予算が足りなかったとかね。

>運転士不足…車両サイズは関係ない話だろ
契約やパートで小型しか担当しない運転士いなかったっけ?
そういう雇用形態の人しか用意できなかった(しなかった)かも?という意味。

>ひばりヶ丘の増発
経路が違うからそこまで思い至らんよ。

>駅に職員
あまり客が多くなくても初物なら出すんじゃないの?

あくまで上に書いたのは、もちろん結論を知る前の話。
あなたたちからすれば「そんなことも知らんのか」って思うんだろうけど、
中の人に知り合いがいるわけでもないし、内部事情は全然知らんので、申し訳ないね。
399名74系統 名無し野車庫行:2013/09/19(木) 21:56:17.19 ID:ki9K03aa
た○みだけ、ここも荒らすつもりか?
400名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 00:58:06.94 ID:W7JpR5bz
西武バスと言えばカルピスウォーターラッピングのRM
401名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 19:55:02.71 ID:NpwqwOPY
>>400
261だっけ?
402名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 20:44:16.75 ID:cwEvbmt/
>>400
昔はA9-610とか613に張られてたよね
荻11でよく乗ったわ
403名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 22:55:45.33 ID:647wypXd
あれってカルピスも新宿へ行くからこそカルピス水のラッピングしたんだよな。
でも練42とかで多く使われてたから皮肉。
404名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 23:28:21.50 ID:6hL+2kpj
カルピスのラッピングの前は、質スズヤ(A9-610)、おーいお茶・伊藤園(A9-613)だった。
405名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 00:36:04.28 ID:lA1/Jizs
そう言えば、飯能にA9-612が特定用で残っているけど、車体の状態が酷いなぁ
406名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 01:03:56.53 ID:t9VghuWL
カルピスは
A9-611 A9-612→A9-610 A9-613→A8-266 A8-267
だったはず

>>405
カルピスラッピングのおかげで車体再生されてないのもあるんだろうな
407名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 06:47:20.04 ID:BpVzOe46
そいや上石神井にいるタケダサービスの
ラッピングバスってずっと車体更生してないような気がする
408名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 21:16:12.97 ID:D1cKVG1I
いまさらだけど、なんでここは都内の営業所でもノンステ少ないの?
409名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 21:41:58.95 ID:KwOcFfqp
1 客が多い。
2 ノンステだと踏切で擦る。
3 値段が高い。
410名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 21:46:47.79 ID:KwOcFfqp
4 手入れが大変。

適当に考えてみたけど、他に何かある?
411名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 22:53:06.47 ID:o538EF4i
>>409
1だけ正解
412名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 02:20:12.56 ID:ATHTnIb6
>>407
後からやってきたA5-44〜48は車体再生が済んでライオンマークも無くなったし。

今、上石神井所属車であのマークを見られるのはあの908だけじゃないか?
413名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 22:04:15.72 ID:tLDGl19Y
A5-44〜48って車体再生したんだ。
手元に昨年9月撮影の「だぶるーと/Oneだぶる」ラップのA5-48の写真があるけど、
この頃はまだライオンさんが残ってる。
414名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 20:15:33.52 ID:BTPxQq0Z
境03は路線変更するのか?
415名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 22:50:29.86 ID:uQdc/3Ss
>>414しないよ
416名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 02:30:42.87 ID:jPwlNVsb
>>414
変更するようなネタ(道路開通)とかってあったっけ?
417名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 09:10:34.08 ID:EqBzulRM
新車、埼玉県内はいままでどおりエルガだったら、まだ差別化されたのに

なぜほぼMFTBオンリーになってしまったのか
418名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 22:35:48.80 ID:hXy2rKTv
今日の夕方、A3-641?とかいうのが回送表示で八成橋を南下してったわ
既出&見間違いだったらスマソ
419名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 19:00:35.66 ID:LC5Tbs4K
表の掲示板にクレクレ登場
420Moau:2013/09/28(土) 20:11:00.91 ID:BddMU0Rm
大宮営業所に空連仕様のエアロエース
納車。
ナンバー大宮200か2297
社番不明。
421名74系統 名無し野車庫行:2013/09/28(土) 20:39:38.84 ID:DUTwFNAq
>>414
鷹22に何らかの動きがあるようだが、詳しくは知らん。

>>417
PJ-以降の蛙はエンジンとかDPFに色々とあってな、
尿素を使うRAやAPの方がトラブルが少なかったから。
因みに搭載エンジンのMD92は排気量は小さいが、馬力とトルクがあって扱いやすかったりする。
422名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 05:26:33.68 ID:xWVZ0IRt
>>421
MD92が扱い易い理由はもう一つ、ターボラグがないこと。
JPに載っているFE6Tなんて1500~2000回転でターボが利くから
登り坂や客が多い時は面倒だし。
423名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 07:29:53.81 ID:+MCQNlDO
>>420
ナンバー、キリ番ゲットならず・・・
大宮はキリ番ゲットするのが下手すぎる。
424名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 10:30:18.48 ID:wx5uwRgt
>>421
鷹22に動きだと?
まさか前乗り化するんじゃないだろうね
425名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 20:39:19.41 ID:BtFB/LXJ
>>423
それはしたかないだろ?
タイミングと運みたいな物だからな

ちなみに過去に21-00ゲットしたライオンズの予備車は
練馬に出戻っちゃったからな。
426名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 20:49:17.03 ID:Z3HC2UA0
何で今さらエアロエースを
入れたんだ?

ガーラに統一すればいいの
にな。
427昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/01(火) 00:05:44.15 ID:Bn/L5oLu
http://douseiai.dousetsu.com/130930_080945_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打。西武バス「第三小学校前」バス停(青梅市))

西武バスが車椅子対応してたが、通りかかった女子中学生の会話が……。
「知ってる?あれバスが傾くんだよ。タイヤの空気が抜けて」
ってか、そうなの?そんなの俺も知らんぞ

本当だとしたら、
抜けた空気をどうやって戻すの?


ところで、この青梅三中(バス停名は三小だが)、
男子の制服が

・冬服→学ラン
・夏服→ワイシャツ(カッターシャツ)+グレーのズボン

で、これって珍しいな。
ふつう、グレーのズボンの夏服だと冬服はブレザーで、
学ランの学校は夏服も黒いズボンなのに。

昔はこうじゃなかったよな。いつ制服変わったの?この中途半端は変更・・。
428昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/01(火) 09:32:50.11 ID:s+vWIA2K


訂正

この中途半端は変更・・。

この中途半端な変更・・。
429名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 09:41:54.44 ID:ATdbIgkd
立野橋〜水道端の千川通り、拡幅工事もほぼ完成したみたい
そのうち吉60が千川通り経由になったりしないかな
430名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 15:12:46.02 ID:yhYTGm5k
鷹22が前のりになるなら吉64と車輛共通化かな?
431名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 15:54:58.00 ID:D/n+bNFm
そいや鷹22って西原担当じゃないの?
いつも滝山の車しかこないから気になって気になって
432名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 16:07:16.90 ID:ABLXr4Vf
え?鷹22は滝山じゃないの!?
433名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 17:09:02.97 ID:yhYTGm5k
>>431
田無→西原の移管の際に鷹22だけは滝山担当になった。昼休などで西原に入ることもあるが
運用自体は滝山。出入庫のひばり81は境03から(へ)化けるものもある。
434名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 19:14:09.81 ID:sBMs1TmR
>>431
今は滝山の単独じゃないか?確か西原車の運用はなくなったはず、
今の所鷹22に来るのはゲテモノが殆ど(西原車庫にゲテモノの配置はない)
それに西原車との柵がなくなれば前乗り化がより一層しやすくなる

朝の三鷹行きは混む上に降車に時間がかかるから早いうちに前乗り化して欲しい
435名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 19:28:08.74 ID:tUXULgy7
鷹22予備車と西武園競輪運用車が共通の頃もあったな。
436名74系統 名無し野車庫行:2013/10/01(火) 21:23:31.83 ID:d+O23SV1
>>429
トロッピーC営のウテシだと妄想するが
高松5丁目から営業所前まで毎日通ってるおっさんがいる。

そいつが困るかも知れん
437名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 23:03:48.60 ID:G2xRaxTN
そういえば鷹22用の車って2年連続で新車入ったのはよく言えばバリアフリー
悪く言えば見込み違いだったのかな?
A6−360番台の翌年A7−420台が来たのは笑った。
438名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 08:09:57.11 ID:aUfAywQT
狭山管内でダイヤ変更だと。
439名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 23:36:29.34 ID:/e1qWF5O
>>438


詳細は?
440名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 23:56:55.14 ID:ZX+6Azyh
>>439
こんなのがありましたよ

 西武バス川越営業所と飯能営業所2
 ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1302398496/799

 799 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:18:53.43 ID:aUfAywQT
 速報
 狭山市駅〜市民会館〜柏原南〜西武柏原NTの深夜バス設定が決定!
441名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 15:24:41.80 ID:pKZMv6hZ
西武バスの公式サイトにダイヤ改正のお知らせが掲載されてる。

新座の清瀬駅〜旭が丘団地が大増発だな
団地路線の増発とは時代錯誤な気もするが。
442名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 19:42:35.66 ID:bpmVCmOd
西武バス感謝祭キター
三角バスも来るらしいね
443名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 23:45:50.40 ID:0bs1Oe4k
飯能遠ぃ〜


もう所沢でやらないのかなぁ
444名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 15:09:53.66 ID:m4k5r0oT
吉60カス過ぎ
1時間近く待たされるとかどこの田舎だよ
ふざけんなアホ
445名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 15:23:16.50 ID:mHF52Eg4
練高も全然来なかった
なんかあったのかな
446名74系統 名無し野車庫行:2013/10/05(土) 20:50:59.68 ID:SMR1D6s4
ERGAHYBRID君
また湧いてきたんだね。表が見られる人は公式も見られるんだから余計なこと書かなくていいんでちゅよ〜
お家でおとなしくしてなさいね。わかりますか〜?
447名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 12:39:07.61 ID:Y8MkrpO1
ホームページを見たんだか、
高速バス金沢線、長野線は
西武観光に移管したのか?
448名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 11:12:45.27 ID:n+wxDKYP
所沢ー志木がパターンダイヤから減便なうえにランダムダイヤになるのか
449名74系統 名無し野車庫行:2013/10/09(水) 18:00:29.42 ID:NL91bJCd
A5-50のLEDにうさぎの絵が表示されてる件について
境04で表示されているのが確認出来た
450名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 10:18:10.56 ID:M9hgOPe+
>>443
飯能でやるくらいだったら練馬か上石神井でやってほしかったな…
451名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 10:49:31.19 ID:qjNhN6YL
手狭で入出庫も頻繁にある都内でイベントなんてできません
452名74系統 名無し野車庫行:2013/10/10(木) 12:29:13.07 ID:i/lMZ/8Q
>>448
志木までの直通を減便ということは恐らく跡見〜野火止の間が新座駅に近いせいなのか空気輸送に近いのかな?
453名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 00:26:21.88 ID:PVHdZ5NG
跡見もスクールバス走らせているから、学生は乗らない。
東所沢駅で見ているけど、志木行きは東所沢駅でほとんど降りて、
そこから先は空気輸送で発車していく。
空港連絡バスやところバスより乗っていない。
454名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 01:24:53.33 ID:DboeFsEE
新座市内は他の系統で代替できるからな
455名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 01:33:04.05 ID:1jTd5XCs
>>453
時間帯は?

朝は座れないくらい乗ってるぞ。
456名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 07:21:46.44 ID:qDtuQE+o
>>455
そもそも朝は、ほとんど客が乗って無い路線自体が少ないだろ

  と、>>453が多分言います(w
457名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 09:04:03.24 ID:lLZh3gTX
東所沢から先は家も少ないとこ走るからな
458名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 13:12:59.88 ID:gvhMZV7A
家は少ないけど西武台高校の学生と坂之下付近の工場の従業員が乗るけど、比較的規模がある所は自前(西武総合企画への委託の場合が多い)の送迎が多いのがダメだったんだろうなあ。
459名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 14:00:26.26 ID:lLZh3gTX
乗る時間帯はちゃんと本数維持してるだろう。
朝は跡見行きで微増()だし
460名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 18:08:37.14 ID:ynn2pBqk
さて、10/13の『さいたま市政令10周年記念花火大会』に北浦和・南与野からのシャトルバスに
他の営業所からの応援はあるのだろうか?
配分がKKKが7から8割程度出すから大宮だけで間に合うかも・・・
461名74系統 名無し野車庫行:2013/10/11(金) 22:06:54.41 ID:l+vWQzMy
後援にライオンさんの名もあるから出てくるんじゃね
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1376621325073/files/p01.pdf
462名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 17:24:59.02 ID:fayKCb+I
やはり坂戸と狭山市を結ぶ路線は必要だろ。
間に鉄道空白域もあるし、407号沿いもそこそこ人住んでいるし。

昔と今は違う
463名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 17:59:01.15 ID:LDQSGZW2
407とか渋滞名所多数抱えてて定時運行なんて期待できないのですが
464名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 18:14:03.27 ID:GXsR5vBg
>>463
バスが定時運行出来ると思ったら大間違いだ
465名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 21:27:24.71 ID:LDQSGZW2
>>464
車社会で走らせるのにそれで客が乗ってくれると思うのかバカ
466名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 08:48:28.43 ID:vlTdMoPC
武蔵高萩〜武蔵野学院大学〜広瀬消防署〜狭山市
これだったらまだ需要見込めんじゃね?(適当)
467名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 17:22:11.77 ID:GKDylGjp
中田氏膣男さん元気ですか?
468名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 18:31:33.99 ID:8tHW8Leu
ところざわ祭りやってるからバスが混んでいる。
60円で降りようとした中学生?が怒られていた。
お金がないと言えば、後払いにしてもらったことがあるのかな?
469名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 20:48:32.88 ID:Qknb5W0n
今日A0-650に乗ったが、降車ボタンの丸型が懐かしいと思った
470名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 20:52:07.04 ID:fgaQDxnW
>>465
坂戸や鶴ヶ島程度で車社会とか言い出したら、23区以外は全部車社会だろ
471名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 23:59:56.21 ID:n9E1afWE
>>470
バス利用者が多い地域と利用者が少なすぎて廃線になった地域が同じな訳無いだろ
472名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 00:13:25.48 ID:CrmqBtPk
坂戸、鶴ヶ島じゃ電車は都内に行くためのもの
473名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 00:42:50.43 ID:badajnd2
>>470
16号の外側なんて一家に一台が当たり前の車社会だボケ
5分に1本電車が来る所沢ですらマイカー多すぎて市街地から路線バス撤退したのに
474名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 00:49:11.68 ID:yKL9rOmA
>>472
電車の話なんかしてねえよ
475名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 00:54:30.41 ID:EyvfGQMo
電車は都内へ行くためのもの=その他市内移動や日常の買い物は車=バス不要

バスなんて電車乗る時しか使わんし採算合うのもその目的が多い朝夕だけだし
476名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 06:17:24.23 ID:L4854cnb
>>473
だから駅までの通勤で使えるやろ
477名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 07:24:58.51 ID:ME2QRzA4
>>473
京浜東北線沿線以外、埼玉は16号内側と外側で大差ないだろ。
一家に一台程度なら23区外では普通
478名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 07:52:34.83 ID:TPsopx/K
フケフケまん元気ですか?
479名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 15:29:15.12 ID:kbE08f5y
立34微妙に減便か
480名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 19:50:10.90 ID:TdOCOtHr
┌┐
↑↓
↑バスは遅れるから当てにならん→→駅まで遠くても自転車で行く
↑↓                      ↓
↑駅まで家族に自家用車で送らせる 駅へ向かう自転車が増える
↑↓                    ↓        ↓
↑駅へ向かう車が増える      危険な運転  駐輪場不足
↑↓                    ↓        ↓
↑道路の混雑に拍車がかかる←←交通の邪魔←駅周辺に放置
└┘

バスは遅れるから当てにされないのだから
都市部と近郊では成り立たない商売じゃね?
481名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 20:45:16.44 ID:v4gdb6Pc
所沢もバスを駅まで通勤で使えるエリアも限られているが、その中から買い物など通勤以外の用事で使えるのは皆無である。

買い物は車がないと話にならない。
482名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 23:47:39.22 ID:q0NAizTq
西武バスの西工SD3列車に乗りたいと思うのですが入りやすい路線はどこでしょうか?
出来れば昼行がいいのですがなければ夜行でも構いませんので教えて下さい。よろしくお願いします。
483名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 07:02:07.72 ID:m30ZsbAM
ザッ○キー元気ですか?
484名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 07:59:48.00 ID:vDAAwhMq
>>482
UDの3列車は新潟線に入る場合が多い。
週末は19便~27便が2台運行が良くあるけど、
その場合2号車に良く入るよ。
ちなみに1号車は年式の新しいガーラが
良く入る。

29便の夜行もUDが良く入る。通常は共同運行の新潟交通、越後交通の運行だが、週末は西武も車を出すので予約時に確認してみれば良い。

富山、氷見、金沢線は距離が長いので、
年式の新しいガーラしか運用に入らない。
485名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 08:25:57.18 ID:W5vTu753
話を割ってスマンが、ちょっとこの画像を見てくれ
ttp://up.img5.net/src/up46968.jpg
ttp://up.img5.net/src/up46969.jpg

こいつをどう思う?
(携帯で撮ったので画質が悪い、必要ならば撮り直す)
486名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 09:57:41.82 ID:YzOwmsP8
すごく・・・大きいです
487名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 12:57:52.74 ID:T5xTwkrJ
>>484
ありがとうございます
新潟2号車で狙ってみようと思います
488名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 13:56:05.05 ID:PoUtj7av
>>485
特にどうも思わないが何かおかしい点でもあるのか?
489名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 16:38:16.94 ID:jLfmgy9n
>>485
俺もそれ見かけてびっくりしたわ
田無駅の踏切対策の新路線なのかな
490名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 18:00:57.80 ID:RWjtPA02
>>485
系統番号いくつですか?
491名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 21:15:22.94 ID:rXzuRv7g
>>490
境03て書いてない?
492名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 21:33:07.79 ID:RWjtPA02
>>491
だとすると境03は田無駅非経由化。ひばり〜田無間は田44、43.境04などの増発
田無〜武蔵境間は境08全日運転化して対応?谷戸近辺から田無駅の足が無くなるから
田42を日中も運転か?それとも境05を全日両方向運転で補う?
493名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 22:23:16.93 ID:Mkn89EZr
境03、04は谷戸、ひばり団地付近から田無をスルーして武蔵境へ向かう人が多いからな。
西武線は不便なんだよ。
494名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 23:33:25.55 ID:TkadPgpl
荻14が50分くらい遅れているのか?
495名74系統 名無し野車庫行:2013/10/15(火) 23:57:49.63 ID:OZCVPjgQ
しかもこの停留所、公式には発表されていない、
だが時刻表検索には南町3丁目とは表示されているが、時刻表検索は出来ない。

それに西原車の一部で、横の出入口表示がステッカーからサボ式に変更した車両が増えたのが気になる、
これは吉64と同じ前乗り信用性方式に切り替える為の準備か?

更に西原の新7Eワンステを見なくなった、
その代わりに滝山のゲテモノが増えて鷹22での遭遇率が高くなった
496名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 00:16:30.04 ID:QdepeHVg
ダイヤ改正は11月16日かな?
ちょうど大規模な改正に適した土曜だし
前払いになれば田無駅に行かないのに乗ってしまうことに対する誤乗対策にもなるな
497名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 13:25:04.47 ID:3WghRSBN
なんで荻15だけぴょこっと阿佐ヶ谷へ行くんだろうな。
498名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 13:44:22.15 ID:U1Sg1t8S
>>497
区役所へ行く人のため。
区役所と法務局出張所を直結させる意味もあると思う(むしろこちらが主目的かも)。
499名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 14:28:45.24 ID:3WghRSBN
なるほどですね。
500名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 16:25:08.10 ID:pk/UAT90
>>496
それならば鷹22も前乗りに変更すれば誤乗はなくなるな。

吉64が出来て鷹22が出来ない理由が判らない、
両者とも都区内運賃と武相運賃地区を跨いでいるので前乗り化は問題はないはず。
501名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 19:49:38.07 ID:XJRcxdG9
あれ??>>485以降の話ってひょっとしたら>>414から始まってるの????
>>414は神か内部の人間でお漏らし君のどっちだ?
502松村元嘉:2013/10/16(水) 20:24:21.71 ID:uYehOgyP
俺はタダの電波クンだと思うw
503名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 21:03:13.11 ID:jB9M/PCY
>>486
いまさらだが、一連のやり取りで一番笑えた
504名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 22:25:21.65 ID:OWfysL2Z
アブラーマン元気ですか?
505名74系統 名無し野車庫行:2013/10/16(水) 23:53:11.22 ID:0wtLIXWY
>>501
バス停自体は>>414のさらに前から立ってたよ
看板が書き込まれたのがいつかはしらないけど
506名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 00:12:45.47 ID:Fh2X4Iar
そういえば境08って境03とかとリンクしてるの?境03と07と田44はリンクさせて
田44大増発なんてことを数年前にやったけど。
文女(回送)田無(境08)武蔵境(境08)田無・・・・みたいに専従なのか境03で武蔵境
着いたら境08で田無一発やって境03に戻るのか・・・。土日休みじゃなくなったからなかなか運用が
追えない・・・。教えて賢者様m(__)m
507名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 00:17:50.70 ID:2G/sKA3V
台風対策で事前に倒しておいたバス停に、どうも早朝に路肩に寄せて止めようとしたトラック(地方ナンバーだったので、道に
迷っていたのか?)がぶつかった(といかかすめた程度)様で、雨上がってから見に行ったら市民武道館バス停のフレームが
少し曲がってた


所沢営業所に電話してあげたけど、電話に出たおねーちゃんは意味が判って無かったっぽい
508名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 11:14:11.57 ID:eF1/et7Z
A0-711廃車
509名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 13:01:41.10 ID:8rQwRT91
田無はいらないって事はありえないだろwww
03だけ田無出たら踏切渡らず下って右折じゃない?。
510名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 13:56:31.06 ID:TL4t9xAA
セブンイレブン逝ったか・・・

A0の残りは650だけ?
511名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 14:37:24.52 ID:qpsBo/i/
>>509
あそこ細すぎだしそもそも一方通行じゃないか?
512名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 15:21:28.98 ID:4GcYFAsS
>>507
そりゃお前といかかすめたって言われても分かんねえよ
513名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 18:18:27.73 ID:uIb9oJ06
>>510
何気に650しぶといなw
514名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 19:03:30.46 ID:v1ZPKzzo
>>508
大宮にMPノンステの新車が納車されたね。
515名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 19:23:16.42 ID:hummvAP4
>>510
あれはボディは富士8EだけどKK-だからなぁ、
運用離脱したら飯能か秩父に移動するんじゃない?

飯能に元A9-612がいるけど、状態が悪いからこいつを置き換えそうな気もする
516名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 21:00:05.96 ID:Fh2X4Iar
>>509
ひょっとしたら富士見橋バス停廃止?はないよなwww
517名74系統 名無し野車庫行:2013/10/17(木) 21:35:09.79 ID:uIb9oJ06
>>515
えっ?
A9-612って飯能転属したの?
518名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 00:05:13.37 ID:n0dkPjxA
三鷹のストーカー殺人事件の犯人は京都から夜行バスで現場いりしたらしいが、西武の京阪神ドリームさいたまかな?(立川で降りたとか)
519名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 02:33:46.77 ID:Cpolq+e6
>>517
二年以上前に総合企画飯能に移動した
ザ・みずほモール16のシャトルバスとして活躍している

車番はS-406
520名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 07:46:15.53 ID:ssF4RjxM
>>471
坂戸市の循環バスとか立ち客居るくらいなんだがな。
市営の循環バスだから一日数本しか無いが。
大34程度の本数ならかなり席埋められるだろ
521名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 11:03:28.86 ID:T67b22Lq
>>514
代替はA3-648のMPノンステ。ただ、A2-835も同時に落ちた。
522名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 12:16:25.00 ID:Axnz4Hbi
安定のゲテノン=アニメアイコン
https://twitter.com/QPG_KV234N3/status/391019165445677056
523名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 23:49:42.22 ID:PuwVrZk9
田無駅問題
北行
向台(一)→南町(三)→田無町(三)→田無駅入り口→田無駅→西東京郵便局→北原住宅・・・
                           ↓→田無町(三)→北原住宅・・・

南行
田無駅→南町(三)→向台(一)→至誠学舎・・・・・
524名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 23:51:11.02 ID:PuwVrZk9
>>523
やっぱりずれたw
駅入り口から出てる下向き矢印は田無駅から伸びてると思ってくだされ
525名74系統 名無し野車庫行:2013/10/19(土) 19:02:42.96 ID:nhJ4d6oz
川越祭り。
今年も所沢営〜川越駅間は臨時便あり。川越駅で時刻表配布中。
あと夕方川越駅に8Eが寝てたから今頃かすみ野線かな。
526名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 19:13:31.75 ID:XdyQGmDq
>>521
A2-835の代替の新車は入ったの?
527名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 20:29:18.03 ID:AA+EFmqg
>>525
A0-650注目されているみたいだな。廃車近いんだろうか?
偽FCTなんだっけ?
528名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 22:07:42.89 ID:uiwmrIo+
クレームもらったら口で注意して終わり?
529名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 22:56:32.49 ID:0B3z6mff
>>527
ひょっとしたら今度のお祭りのマル秘ゲストだったりして。もともとのエリアに
いた身としてはどうでもいい車だけど。まぁ650より台風のほうが心配だな
530名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 02:14:07.34 ID:wLiY9xqA
いつの間にか白浜線出来たのな

関東からの旅行者がそれなりにいる場所だしいいところに目をつけたな
531名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 06:52:45.75 ID:OvswOkds
西武バス全体では黒字なの?
532名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 07:52:36.28 ID:HbfvAfRY
鉄道が赤字でバスが黒字じゃなかったか?
533名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 09:42:47.48 ID:8dnf9FgB
だから西武バスは新車が多く、鉄道は黄色いポンコツがなかなか減らないのか
534名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 11:20:21.62 ID:EDpEFCxh
有価証券報告書や決算短信見れば分かることなんだが…

西武鉄道(株)鉄道事業の営業利益…208億9000万円
西武バス売上高…209億円

人件費等の経費込みの営業利益と経費含まない売上高が同額
後は分かるな?
535名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 11:20:31.45 ID:c0ky/I8r
有価証券報告書や決算短信見れば分かることなんだが…

西武鉄道(株)鉄道事業の営業利益…208億9000万円
西武バス売上高…209億円

人件費等の経費込みの営業利益と経費含まない売上高が同額
後は分かるな?
536名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 11:21:21.96 ID:c0ky/I8r
連投すまん、通信エラー起こした
537名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 14:35:12.02 ID:Ns8rWk/e
新車?
投稿者:富士重工 投稿日:2013年10月20日(日)16時23分44秒 返信・引用


最近、上石神井にA3-××の二桁車番で4枚扉車が走ってます。三菱製からみても新車のようですよ。




いくら何でも番号飛びすぎじゃね?更新車を見間違え?
538名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 19:07:15.06 ID:BtJbJl+B
今年はじめに入った車だろ
539名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 14:42:21.98 ID:pbrhtuuu
埼玉の営業所はいすゞに戻して
540名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 16:40:49.13 ID:FcgIa41C
都内の車両に時々乗るけど、車体後部が凹んでるのをよく見掛ける。
541名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 20:18:00.42 ID:UgFNFIP0
フジテレビは10月24日、バラエティ番組「ほこ×たて」を当面の間、放送を自粛すると発表した。
夕方のニュース番組「スーパーニュース」が伝えた。
「スーパーニュース」の中で「フジテレビは、『ほこ×たて』の放送を当面取りやめることにしました。今月20日に放送した2時間スペシャルの1コーナーで、収録の順番や対戦の運営方法について、不適切と思われる演出が確認されましたので、
今月27日以降の放送を取りやめることにしました」と説明。
そして「今後事実関係を調査し、視聴者の皆様、ご協力いただいた出演者の皆様からの信頼にお応えできると判断するまで、当面放送は自粛いたします」とした。
「ほこ×たて」は10月20日の2時間スペシャル内で、「スナイパー軍団vs.ラジコン軍団」を放送。
「どんな物でも捕らえるスナイパー」と「絶対に捕らえられないラジコン」の対決で、ラジコン側で出演した、ラジコンカー世界選手権14連覇などの輝かしい実績を持つ広坂正美さんが番組の“やらせ”を告発し、大きな問題になっている。

ソース:Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20131023470.html
542名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 20:32:41.24 ID:GHrfFIJY
西武の更生業者って今でも恒陽、東昭、交運社の3社に出しているんだろうか?
何処も仕事減っているから少ないペイの取り合いだろうね。
>>540
板金出す程逝ってないからだろ。
ケチ王や朝日なんてもっと擦った車いるよ。
543名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 21:11:50.32 ID:YiyYlLku
なんで黒字なのに高速バスはICカード使えないの?
544名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 21:46:13.74 ID:svbL+w7N
12月1日よりスカイツリーシャトル
8往復→6往復に減便。

この先どんどん減りそう。

和光、志木よりも大宮から出した方が
需要ありそうだけどね。
545名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 21:56:16.61 ID:ejH4e0M/
ブームはとっくに去ったからな>東京スカイ首吊リー
546名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 22:27:26.71 ID:c4X8xTXV
>>544
西武沿線から出さないのはグループ同士で競合しないため?
547名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 23:16:29.53 ID:0OWlPDsK
でも東上線エリアからスカイツリー行くには必要な路線なんじゃない?
和光志木線って
548名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 06:05:52.31 ID:bDeZpQEO
>>544
野田線
549名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 13:02:56.27 ID:pgLjibRe
西武バスのUD7Eのお下がりが在籍する北海道のバス事業者
 道北バス
 じょうてつ
以上
550名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 21:07:49.20 ID:qjxgVUuQ
>>549
JR北海道バスと北海道中央バスにもいるぞ。ゴラァ
551名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 21:50:57.47 ID:KzR2Emaa
>>549
道南バスを忘れてもらっては困る
552名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 22:33:31.93 ID:iJ+eJpov
9月の末頃に大宮に納車された、
空連仕様のエアロエースは、
まだ運用に入ってないですね。
新規路線の予定でもあるのでしょうか?
練馬の空連仕様のエアロエースは10月の
上旬頃から運用入りしてるのに?
553名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:50:49.44 ID:G6zdikdg
>>545
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 東京スカイ首ツリー
554名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 23:49:04.75 ID:gHNjxrq7
南町三丁目の停留所がブルーシートで覆われているが、何があったん?
555名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 09:43:13.12 ID:OmENVJwq
滝山に住んでいたとき早朝の滝山営業所からのひばりヶ丘行きに乗ることがあったんだが、たまに途中の停留所早発してた

母校の先生が午後のその路線の便をたまに使っていたから少しは利用者がいるみたい
556名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 18:40:48.01 ID:TpoKqJBJ
だれも飯能行ってないの?
美杉台の紅葉は今が見ごろだね。
バスより紅葉見て帰ってきた。
557名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 18:50:54.81 ID:1xETOV1p
小江戸君
ホムペは更新しないけど今年もイベント企画進行ありがとう!お疲れ!!!
558名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 19:26:11.90 ID:626qmfhj
行ってきたよ〜
今年はエルガハイブリッドがメインだったみたいだけど元A0-714のほうが人気だった
559名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 20:20:06.59 ID:s/Zh7vqA
スタフやちょっとした小物は数量制限を緩和して欲しかったな…部品販売

でも楽しく過ごせた。マナーが良かったと思うわ
もっと阿鼻叫喚なのかと思ったわ(笑)
560名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 23:07:03.45 ID:LI70G1oZ
関東に流れたから人が少なかっただけで、昨年並だったら部品制限は必要でしょ。
最後まで待てば割引されてたしな。
561名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 14:02:24.72 ID:yfmQ93k4
ライオンズエクスプレスは運転手が疲れまくり、降車ボタン押したバス停通過しまくりみたいだし危ないな
562名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 01:53:11.33 ID:x+Elnufv
飯能祭はどうだったの?
563名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 06:08:27.85 ID:KwEhM3YW
>大宮営業所車両いすゞ車両
投稿者:上石神井 投稿日:2013年10月27日(日)22時35分36秒

この上石神井って人ひょっとして石くん?
564名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 07:20:22.74 ID:vtH0dTRR
>>563
ストーン喪が明けたんか?
かなりきていたよな
565名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 09:12:11.69 ID:8ivV1H6v
西武バスのいすゞの新車は
大宮バイパス沿いの戸田のいすゞ
がR463沿いの三芳町のいすゞ
から納車される場合が多いが、
ふそうの新車は何処のディーラーから
納車されるのでしょうか?
566名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 11:59:53.56 ID:wpe4MHou
>>557
koedoの名前で確信に変わった、彼が本人だったのか(驚愕)
本名は存じていたが、まさか会場にいたとは思わなかったよ

マイクパフォーマンスが上手かったので、来年も会場の場を盛り上げてもらいたいね
567名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 20:38:11.41 ID:FyGIksm5
高速やリムジンバスでコンセント付の車両はまだないの?
568名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 07:30:18.59 ID:aOyJptwY
>>566
そういう褒め言葉は2chに言っても伝わらない。
会社にメールしたら?

やるかやらないか、当日の役回りを決めるのはもっと偉い人だろうからさ。
569名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 10:02:18.77 ID:gC2M4us+
笹目通り、今朝は参った
練高まで1時間…
570名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 10:56:11.00 ID:JRU+ofxq
>>557
●林さん=小江戸だったのかw
571名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 21:21:51.42 ID:+RAI1Vto
久11と久11-2の
『あのような方たち』の乗車率は異常。

今日の仕事帰りに乗ったけど、7割がそういう方だった。奇声、徘徊…。

時間帯が悪かったかもしれんが参ったわ。
おまけに車椅子も乗ってきたし、大当たりだったわ。
572名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 21:50:18.18 ID:Extg5QLO
伊勢志摩への高速バスはいつの間にか廃止か
573名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 05:20:52.34 ID:Nmh2vyLr
>>572
鳥羽線今でも走ってるだろ
574名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 14:21:56.70 ID:Pgt2uMWl
鳥羽線はドル箱路線だよ
575名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 16:00:10.18 ID:TxwA5jtO
>>573
スペイン村通らず伊勢・新宮方面になったみたいだけど。
近鉄白子駅にライオンズのバスは違和感ありま栗w
576名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 18:32:25.36 ID:Nmh2vyLr
>>575
意味が分からん
鳥羽線と南紀勝浦線は別路線だぞ
伊勢線(大宮・池袋 - 伊勢市)と、志摩線(大宮・池袋 - 伊勢市・志摩スペイン村)を統合して
鳥羽線(大宮・池袋 - 伊勢・鳥羽)になっただけ
要は伊勢線の鳥羽までの延長、志摩線の鳥羽以遠廃止が行われたわけだけど
それって2002年の話だぜ
577名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 19:00:59.76 ID:mEEdjMrI
2000年度以前に導入されたバスはまだある?
578名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 21:33:48.12 ID:kNJJ0r3x
>>576
勘違いしてた
>>134
覆面調査は職安で求人募集してた
579名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 23:53:15.47 ID:uwTvH6RL
>>577
西武バスとしては飯能にいるかいないかだな、西武観光や西武高原ならいるぞ

それと西原車庫の車で気がついた事
A3-841以外で四枚折戸車が確認出来なくなった
A5の尿素車が前乗り対応の改造を始めた事
鷹22の西原運用が撤退し滝山の単独運用に
580名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 23:47:02.43 ID:mGTDpGYM
>>579
バス板でよく出てくる尿素とは何?
581名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 00:51:41.51 ID:IG3YBfOG
アドブルーでググれ。
582昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/02(土) 09:54:00.59 ID:58z292XM
>>572-576
で、志摩スペイン村へ行く西武バスはあるの?ないの?

志摩だの鳥羽だのへ行くやつって
桑名駅前を通るバス路線のことだよね???
583名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 22:00:11.66 ID:Bf3IbgcZ
「アドブルーの代わりに小便入れたら猿人の調子が悪くなったぞゴルァ」
と書き込みをトロッピースレでよく見るな
584名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 01:19:54.14 ID:lsdVtbf4
>>582
スペイン村へは経由しなくなった
585名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 01:35:35.27 ID:MkPDfnJu
>>584
いちいち基地外の相手してんなよ
586名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 20:08:00.90 ID:Atch6ZVP
西原のA5-50がemioのラッピングに。
これで「だぶるーと/Oneだぶる」は残すところ上石のA5-48だけか。
587名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 02:05:27.23 ID:bo2zpwWG
600円のICフリーは本当に使い勝手がいい。

光が丘から本川越まで往復してきたわ。
588名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 02:50:10.01 ID:bA1RIBkd
>>587
コースは?
589名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 03:15:29.27 ID:/4rPbhQt
>>588
光が丘(光31)成増駅南口(東上線)川越駅(新所02)本川越駅
590名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 11:41:46.65 ID:js/EGsmu
>>589
本川越〜新所沢〜秩父学園入口〜萩原前〜志木〜片山小学校〜関越学園通り下〜光が丘のルートかと思った
591名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 12:10:01.29 ID:U8dhgU4P
光が丘〜成増〜吉祥寺〜花小金井〜清瀬〜所沢〜航空公園〜新所沢〜本川越〜グリンパーク〜大宮〜所沢〜清瀬〜花小金井〜吉祥寺〜成増〜光が丘
まあ無理ですよねww
592名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 13:50:27.61 ID:lLQ6movb
>>591
所沢近辺が明らかに難関だね。
593名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 14:03:55.80 ID:J7bOwb7x
必ず終点乗換でなくてもいいなら、所沢〜新所沢間は秩父学園入口で乗り換えた方が早いな
594名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 19:18:54.41 ID:oP/+f3sT
>>592
所20-1なんて免許維持になったし、大34や所56あたりも少し前よりかなり減便された
595名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 20:34:34.63 ID:tFWfMWib
田無駅近辺の路線転換?続報ないの?
596名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 00:27:02.55 ID:1E8XNBhp
未だに発表ないから改正は12.16かな
597名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 00:47:55.38 ID:hMcNkKYj
夜の旭が丘団地からの清瀬駅行きはなんであんなに客が少ないの?
客が俺だけの時も…
598名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 02:18:02.93 ID:gx9NflYw
>>597
夜は駅から家路に向かうのが主なんだから団地路線なんてどこもそうだろ
599名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 00:10:10.09 ID:jCE3/kj0
朝の通学時に田無の踏切が開かないときの絶望感・・・
600名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 01:01:19.91 ID:bKxtZ+i7
田無の踏切は酷そうだな・・・・

昔の大泉の踏切も酷かった。
朝・夕は大泉学園駅に到達してなくても降車取り扱ってたな。
都民農園方向から来たバスは整備工場前の更に手前の大泉中学校付近で降ろしてたな。
富士街道方向から来たバスも大泉教習所の前で降ろしてた。
大泉を越えて吉祥寺まで乗り通す時は、朝だと大泉を通過するだけで1時間とか掛かったことあるな。その時は新座栄→吉祥寺で2時間掛かった。
601名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 20:52:05.10 ID:9TPWuJZS
こないだ飯能の感謝祭。
部品販売のレジ補助の位置にイタ係員が、何だかとっても害児っぽかった件。
あれも社員?
602名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 22:25:59.41 ID:5TVAZvhm
>>600
大泉のクランク道懐かしいな。
603名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 18:01:10.58 ID:DIlYFy8S
上北台駅17:40発ちょこバス湖畔・武蔵大和方面行き
A3-314
604名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 06:41:16.55 ID:oQ5rQxCS
前日から開催の西東京市民祭は今日が最終日です
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/event/bunkasports/bunka/matsurikaisai25.files/13_chirashi.pdf

昨日は無料シャトルバスに、小平のRAワンステがひばりヶ丘や田無に姿を見せた
今日も増便で小平辺りから応援が来ると思われる
605名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 21:47:31.65 ID:4ZgxV+3I
制帽に金色一本線が入った運転士の肩書きは何になるんでしょ?

白一本線は優良で二本線は優秀ってなってましたけど
606名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 15:56:26.23 ID:8tYmXWGF
糀谷がバスの電光掲示板に■谷と標示されていて噴いたw
「糀」は電光掲示板には標示出来ない文字なのか?
607名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 20:59:45.04 ID:EZVgZFc7
ライオンズエクスプレス西鉄便はコンセント
付いてるのに、いまだに西武便はコンセント無いのは
サービス低下だよ。

メーカーに改造してもらえばいいのに。
608名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 21:08:43.46 ID:TFSn9/mH
今年導入された西武の高速車
1319~1322
夜行ガーラ 全て練馬

1323
空港連絡ガーラ
大宮

1324.1325
空港連絡エアロエース
練馬

1326
空港連絡エアロエース
大宮

1329
空港連絡エアロエース
所沢

1327.1328は何処の営業所に導入
されたのでしょうか?
609名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 22:38:58.10 ID:fgG1jYRh
>>606
籠原もな〜。スレ違いだが・・・
610名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 23:46:25.83 ID:tRg0kL1h
>>607
コンセント付の車両について問い合わせたら今後の課題みたいな回答だったから、コンセント付の車両自体がまだない?
611名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 11:41:31.04 ID:SFgDteHg
>>610
そんなこと問い合わせるなよ、きもいなw
612名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 18:15:21.31 ID:w2nDCbpZ
>>611
大丈夫。歩く放射線廃棄物の君よりマシだから
613名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 19:25:23.87 ID:rt+vv4B3
144 名無しさま 2013/11/12(火) 08:04:43.80 ID:NUdxtTXh
インターネットで電子ハンコ押してもらえばいいだろ。
もう関東は放射能でヤバ過ぎる。
614名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 10:07:37.58 ID:Ucp/s3NN
新潟線の3列シートの最後列のリクライニングシートは他の席同様に倒れますか?
615名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 13:10:28.90 ID:iT3mwMEA
富山便は三列にならないの?
616名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 17:54:01.70 ID:riaGCKP0
エルガのテールランプ(特に右側)って切れやすい?

よく右側だけ切れてるのや、異常に暗くなってるのをを見かけるけど
617名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 19:12:48.57 ID:V9Q0gnl+
>>615
富山・高岡・金沢線はとっくに3列
>>614
新潟交通と越後交通のエアロエースは3列だけど後部に仮眠室・トイレがあるままだからやたらシートピッチ狭いんだよな
頸城も同じ仕様の新車いれたみたい。
618名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 21:22:48.40 ID:F9RMb1uI
>>617
新潟交通のエアロエースに2回ほど昼行(2回とも新潟17:00→池袋)で乗ったことあるが、確かにあれはシートピッチが狭い。
まぁ、仮眠室とトイレがあるから仕方ないと言えば仕方ないのかな。
619名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 22:00:43.71 ID:bYrXI67Z
>>617
越後交通は中トイレ仕様のエアロエース
もあるよ。764.802.803の3台と722の
ガーラ1台。

後ろトイレ仕様のエアロエースは677.678.584.509
の4台。うち584.509は4列シートから3列シートに改修している。
620名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 22:08:31.41 ID:3pA50q2I
>>608
大穴予想だけど、夜行仕様のエアロエースか
クィーンじゃないの?

上越線の3列化と12月からの新潟線の
3列化にともない3列シート車を増車
しなければならないから。
621名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 22:51:03.71 ID:s8OaklAS
そそうかそうか
622名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 14:36:59.54 ID:XEaQ5s/N
西武バスの3列のシートピッチは新潟、越後交通に比べて広いんでしょうか?
623名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 22:57:08.65 ID:NU6i2uE9
>>622
そんなに変わらんだろ
624名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 03:58:45.04 ID:kNDTTc2Z
埋め立てよろしく
埼玉県に関係する内容で
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/tanka/997955427/
625名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 17:44:57.49 ID:tMA1dNuA
芸術総合高校の説明会のためだと思うけど、小手02で掲示のない臨時便が出てた。
所沢市内の往復のためだけにわざわざ飯能からご苦労なこった。
626昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/17(日) 11:46:37.62 ID:gqp0ucRU
秩父夜祭ってどうして冬にやるんだよ。
寒いところなのに寒いときにやるってどうして。
冬にやるなよ。
627名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 17:16:55.80 ID:qrC1IMe3
【注 意】
このスレは「名74系統 名無し野車庫行」以外の名前での書き込みはすべて無効です
628名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 20:21:55.66 ID:IwyVgTHJ
629名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 22:14:02.44 ID:CuyU14LY
小平営業所建て替え終えても立川地区は立川・小平2営業所体制続けるんだろうか?
>>622
新潟2社のエアロエースはリクライニング角度浅いかも
630名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:21:20.98 ID:jMb6mtZc
立川周辺の渋滞対策で立川営業所は残してほしいな…
631名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 05:45:31.83 ID:T5eVNXak
>>630
西原みたく「小平営業所立川車庫」になる可能性は?
632名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 13:48:15.17 ID:VxYE7aGn
>>631
一時「立川案内所」に格下げされていたが復活した経緯がある
633名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 20:16:02.58 ID:31kU1eQX
今の小平は一時期拡張した事もあって車庫の広さの割に配置台数少なくてスカスカだし、久11すら引き取る気無さそう。
634名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 20:50:42.30 ID:6oBte9OF
>>628
とっくにガイシュツだろ
635名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 23:07:41.68 ID:tSUaVVpv
509 名無し野電車区 sage 2013/11/17(日) 17:01:18.50 ID:csI9xVTI0
俺も武蔵藤沢なんで、朝ちょっと見てみた。本当に正常じゃない感じなのがいたよ。
武蔵藤沢の2番のポールには、8時前に丸大の観光バスが来てて、おかしな連中もそのバスに乗り込んでた。
バスの前には、所沢三ヶ島工業団地と書かれた紙が置いてあった。
本数が少ないとは言え、路線バスの停留所に止めるのはまずいのでは?多分毎日止めてるんでしょ?
636名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 18:31:38.13 ID:2SFHWdNV
      /  ξ               ξ   \
     /   ∧ξ.___           ξ ∧ \  ←http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1383115529/135
    |    ○ξ|    \         ξ  ○  |                   〜♪
    |     )ξ|     \        ξ●(   |       __──── ___
    \     ξ∨|     \      ξ∀    ノ     .// ̄Y ̄\   \
      \__ξ ∨|     \     ξ _ ∩     ./  |  o| o  |   . \
 +  (( (つ ξ.   ∨|     \     ξ  ノ      |  .人____人____人_     ヽ
       ヽ  ξ.     ∨|     \   (  ノ      .| /ミ  ●  彡 \   |
  +   + (_)      ∨|     \   し        .|| 匚______|____________ .|   |
                  \   / \           |   \ /    / .|  ./
                   \/\  \|⌒\       .\   \_____/  ./ /
                       /   し'  \    / ̄\_______________∠/
                       |  \  \    ̄ ̄     └-(〒)──┘
                       \_\  \___
                           \/
637名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 22:54:12.30 ID:41+p1x/i
>>635
ロータリーが出来る前の武蔵藤沢は、西武タクシーだけが駅前に乗り付けいたよね。
今は西武と丸大で(うわべ上は)仲良くやっているのでは?
でも、観光や特定を路線のバス停に付けたらまずいか・・・。
638名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 13:54:45.33 ID:dio+fvet
>>628
リアの構造がどう見てもLV280なんだよなぁ・・・
639名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 16:31:35.12 ID:RvJxlWPj
>>638
834でワンステってw
640名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 20:44:00.39 ID:t+7PumkG
よっぽど嬉しかったんだろ、察してやれよ

どんくらい嬉しかったか知らねえけど
641名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 20:46:21.89 ID:Z2xMcMEu
宗教関係のアクセサリーをつけてる運転士がいる
642名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 00:15:26.33 ID:h026EUBu
さらしちゃって
643名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 06:43:02.87 ID:o18TkEUA
塩〇〇子のマスク匂い嗅ぎたいな〜チョンボに擦りつけて… 想像して… ドピ〜
644名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 22:29:47.41 ID:j1rEZ3E9
さっき上石神井営業所にシルバーホイールのリエッセがいた
転属車か?
645名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 01:39:51.49 ID:/0QaYfgu
>>644
A5−90じゃないの???
646名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 19:32:47.90 ID:KHRBXUWP
川越グリーンパーク行き7時台8時台も6本にしてくれ。
無茶苦茶長蛇の列出来てるぞ
647名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 19:56:15.10 ID:y0Pp13pS
液晶運賃表があるのはどこの駅に行けば乗れるんですか?
648名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 20:35:38.66 ID:szEmAdhd
>>647
清瀬
649名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 23:15:23.83 ID:/0QaYfgu
>>647
ひばり
650名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 23:43:27.08 ID:pnxdIs53
今じゃどこでも乗れるだろ
651名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 23:50:13.21 ID:9r91pIxq
立川はね〜ぞ
652名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 01:03:31.04 ID:/4dQBHfL
>>651
小平と所沢も
川越や反応・狭山もそうだっけか?
653名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 02:41:22.24 ID:AhiCf3PV
>>652
小平と飯能は液晶付いてる車もある
654名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 05:06:44.70 ID:EbM1arN6
>>646
朝のグリーンパーク行きがそんなに混むのか?
655名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 07:23:37.86 ID:ye/jVKtS
>>647
吉祥寺
656名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 07:38:34.68 ID:S+uOVA9a
>>647
天神
657名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 07:40:14.40 ID:exw5x7JW
>>647 LCD運賃表示機は練馬・上石・滝山(西原含む)・新座はたぶん全車設置。小平と飯能は一部車両のみ。
658名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 08:25:36.16 ID:ICzr8Erj
所沢にあるんですか?ところバスしか思いつかないけど
659名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 08:40:20.24 ID:EC5SrFjE
>>647
狭山の藤01/02じゃ見た事ねーな。
660名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 19:07:45.09 ID:0BTDgIl/
>>658
所沢と大宮の一般路線車は数年前に今の運賃表示機に一斉に更新したばかりだから、当分液晶式は入らないと思われ。
新座が入るの早かったと思う。
661名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 20:57:49.05 ID:fdEam55n
液晶画面があるのは西武バスくらいじゃないか?
都バスも東武バスも川越観光バスも普通の運賃表示機だし
662名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:10:23.63 ID:mo8ftJ27
都バスは夢の下町号に付いているだけだったと思った。

所沢ナンバーの前払いバスが新秋津に止まっていたけど、
どこで使ってるの?
663名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:13:03.17 ID:P+YKJa63
>>661
奈良交通にも走ってる
664名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:31:23.27 ID:Udb7DkNm
>>661
国際興業バスだと西武より前に液晶画面導入してた(さいたま東)
665名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 21:41:13.06 ID:0BTDgIl/
>>661
視野狭過ぎ。埼玉西部と都心しか出かけないんか?
液晶表示機は東武バスでは上野スカイツリー線、国際興業はさいたま東営業所で使われている。
川崎市バス、江ノ電バス、東洋バス、福島交通の他関鉄バス、日東交通、富士急行グループの新車でも採用されているぞ。
666名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 00:11:54.04 ID:2IL7Ut2O
西武バスエリアの埼玉人なんて空港や新幹線の駅も離れてるし、東日本の地方出身者が多いのと東京に隣接して東京志向だから、東京人以上に東京一番主義で井の中の蛙状態なイメージ。
県民ショー見ながら地方の風習を見下していそう
667名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 03:57:23.11 ID:4NMVKnVp
>>666
新幹線の駅から遠い?
http://jan39.com/sys_img/tenpo_11294_3.jpg
668名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 07:38:56.85 ID:q4xD1Wqm
>>666
空港連絡バス・・・
669名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 09:17:46.59 ID:CMxc5B2/
昨日は三峯神社でエルガワンステとミオと7Eツーステが1台ずつ揃ってそれはもう素晴らしい光景だったとか。
670名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 16:06:21.87 ID:dBCXB/lJ
>>667
大宮ってとーぼく行きじゃねえかw
671名74系統 名無し野車庫行:2013/11/25(月) 18:51:26.73 ID:4NMVKnVp
>>670
だから何?
672昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/25(月) 23:22:19.14 ID:jGwtOivw
秩父夜祭で
ルートインは便乗値上げが激しすぎるから予約してなかったが、
第一ホテル(第二はないw)は既に満室。

そこで自遊空間秩父店に泊まろうと思うのだが、
自遊空間秩父店も夜祭の時は客が殺到するのだろうか?

もしそこでも泊まれなかったら
西武秩父の寒空のもとに放り出されるっていうw

西武線の増発終電所沢ゆきは0:00だから、
これに乗って所沢からタクシーで数千円かけて実家に帰るよりは、
西武秩父のマンキツに泊まったほうが安いんだよな。

あ、所沢や小手指あたりのマンキツに泊まればいいのか。

所沢止まりではなく池袋まで行ってくれないもんかね
673名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 00:34:25.23 ID:t0vUOpCF
田無駅近辺のコース変更は見送り?続報ないね・・・
674名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 00:52:28.75 ID:nwXWnmFB
西武バスの1日券で乗ることができる路線の記載がどうもよくわからない。

HPの説明をみると
「みどりバスを除くすべてのコミュニティバス、高速バス、
空港連絡バス、深夜急行バス、西武観光バス、西武高原バ
ス、羽村〜アウトレットパーク線、上北台駅〜西武ドーム
線、川越花火大会輸送、龍勢祭り輸送はご利用対象外路線
となります。」と記載されているので
例えば「立70」は乗車可にみえるが・・・これが可能だとすると
立川からアウトレットまで往復1000円払う人なぞ
いなくなる気がするが,正確にはどうなんだろう。
675名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 00:58:30.77 ID:SNm8SO/2
>>671
田舎者の集まり(プッ)
新幹線乗るときも上野や大宮から東北上越長野方面で、東京や品川駅使いそうになさそうだなお前らw
676名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 02:33:08.29 ID:Ns8duOVK
>>674
http://www.seibubus.co.jp/keito/keito.pdf
系統一覧に学トク定期含めた利用の可否が載ってる
677名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 06:55:15.46 ID:I7gTgBfw
学得ってドーム線や羽村線は利用可能なのか
678名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 07:10:09.45 ID:Sjo8hNj+
>>677
>>676見ろカス
679名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 08:02:16.53 ID:I7gTgBfw
>>678
見ていってんだよ
680名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 08:11:23.34 ID:Zz5IJjHi
>>675
新横浜から乗ってるけど何か?
681名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 10:49:31.45 ID:HIyNs/iN
まあ確かに>>676のリンク先で確認できる訳だが

それにしても
http://www.seibubus.co.jp/teiki/oneday.pdf
これには羽20の記載がない
で、>>674が引用した
http://www.seibubus.co.jp/pasmo_annai/1daypass.pdf
だと立70の記載がない

これは駄目だろ
682名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 20:42:22.69 ID:qTdKyUsW
乗合バス路線図2013年7月1日現在によると

みどりバスを除くすべてのコミュニティバス、
高速バス、空港連絡バス、深夜急行バス、
西武観光バス、西武高原バス、
羽村駅〜アウトレットパーク線、
立川駅〜三井アウトレットパーク線、
イオンシャトルバス、
上北台〜西武ドーム線、
特別催事バス
はご利用対象外となります。
と書いてある。
683名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 21:28:26.09 ID:HIyNs/iN
>>682
だから何?
そこが正確なら他は抜けがあっても良いとはならないだろ
684名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 21:53:40.66 ID:qir37dZr
>>665
スカイツリー行くなら普通地下鉄だろ。
福島交通とか首都圏在住ならまず乗る機会無いと思うが
685名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 21:54:19.71 ID:GO3vDBdG
系統一覧もいろいろ間違いがあるね。

狭山営業所の健康福祉センターのバスは定期も一日券も使えないはず。

そして所沢営業所の清66が航空公園〜所沢駅になってる(笑)
686名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 22:38:32.35 ID:K/APnZqb
結論からいえば小江戸君に早期訂正してもらわないとな
せっかく有能なヲタいるんだから、会社もこういうところで上手く活用せい
687名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 23:18:49.22 ID:TMqvSx1G
長尺がメインの吉61-1にA7-201が運用に入ってた、これって珍しい?
688名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 19:16:13.29 ID:u4gBtcdr
>>687
べつに・・・
689名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 19:37:10.48 ID:wFPw9qrk
西武バスは乗務員の態度かなり悪い方だよな
690名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 19:53:31.46 ID:zkqYX0Dn
京阪神の市営バスでもたまに西武なみのがいる
691名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 20:33:07.15 ID:zM7H9JGM
>>687-688
久しぶりにエルガワンステが吉61に入った気がするけど?
>>689
お隣のサングラスや犬よりは良いだろ
692名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 20:46:50.54 ID:OrlAlTo4
>>689
歯が浮くようなバカ丁寧な言葉使いで終始お客様に対して下手に出てチンタラ走るより
威圧的な態度で土砂どもを制圧して車内の秩序を保ち
渋滞抜けたら爆走して遅延を取り戻してくれる方が消費者の利益
高木2丁目の尾崎商店がある小さなS字を転覆の危険を感じるくらいで駆け抜けるのがちょうど良い
693名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 20:47:23.42 ID:8NUVsZJD
サングラスは最近変わったよ。
お年寄りが親切と新聞に投書してたぐらいだし。

むしろバイト雇って覆面調査するぐらいの西武のほうがひどい
694名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 21:39:00.79 ID:zM7H9JGM
>>693
覆面調査なんて日本交通・Km等の大手タクシー会社ばりに厳しいな
695名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 23:26:42.16 ID:W0Qg1ohp
態度悪いのも嫌だけど京王や西鉄みたいなマイクパフォーマンス全開も勘弁だな。
696名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 00:07:17.28 ID:2NjjXgRK
>>694
会社がきびしいのではなく、それまで犬がのさばりクレームが絶えなかったからしかたなく覆面を雇うようになった
697名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 01:01:53.85 ID:ETi5HXNL
ケチと西鉄は、耳障りなマイクパフォーマンスをキメてくれる上に、デジタコガチガチでチンタラ走って遅れまくり。
お客の事を考えてるようで、実は全く考えてない。
698名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 01:19:07.91 ID:5gqbTk5T
西武でもたまにマイクパフォーマンスがうざいのが居るけど俺の中で一番強烈だったのは
静岡からのJRバスで池尻大橋に着く時にご丁寧に田園都市線の発車時刻まで案内した運転手だったな
699名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 01:25:43.61 ID:3Yy1jO1Y
昔の西武バスは管理も厳しかったけど,
給料もいいし(ストする必要なし)
上に逆らわなければ天国みたいなところだった。

いまはムチだけは残ってアメは無しだな。
700名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 01:56:36.11 ID:LWhgV68V
     ___
    /     \     _________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 700get! 死ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
701名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 09:57:04.45 ID:2thQelfT
新潟行きの高速バス、渋滞で途中休憩の上里まで20分遅れだったが、上里で休憩時間を20分も取った。通常なら10〜15分なのに。でも、感じの良い運転手だったからよかったけど。
702名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 21:07:01.24 ID:bdBubl/P
>>631-632
再開後の西武自動車時代は何故か立川事業所と呼ばれていたんだよな。
整備工場も施設古そうで手狭だし市街地から近いから将来的には何らかの動きありそうな気がする。
703名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 19:41:43.50 ID:HPIDA7Hr
中出氏膣男
704名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 19:43:41.83 ID:HPIDA7Hr
中出氏膣男
705名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 10:04:49.00 ID:ZePdns0R
態度は確かに悪い

車いすの客がいるとあからさまに嫌がるし
感情を抑えられない人が多すぎる情けねえ

サービス業なんだからもっとがんばれ!
706名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 13:11:49.77 ID:ItCpsE7v
川越シャトルの西武バス担当便を使うけど運転士物凄く親切だけどなあ
普通の西武バスだと運転士と話す用もないからよく分からんし、シャトルの他社便も乗らないからどうなってるのか知らんけど
707名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 16:28:26.11 ID:rAitGIkW
所詮西武のバスの運転士レベルなんて、こんなもんなんだろう
708名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 16:38:22.22 ID:XFtXj/2y
昨日久留22と泉36乗ったけど久留22の運転手は平林寺の混雑に激おこ&舌打ち連発w
泉36の運転手はケチ王張りによう喋る愛想良い人だったわ


ホントここの運転手は両極端w
709糖尿病:2013/12/01(日) 17:17:35.43 ID:FrWS11hD
http://i.imgur.com/XXWO2dS.jpg

西武秋津団地停留所なんだけと、時刻表の位置が高くて、見づらい。

チビの俺じゃ読めない。

所沢営業所、怠慢だ!
710名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 17:49:03.86 ID:jVjU8qOB
車番がBって書いてるんだけど
確か西武ってAじゃなかった?http://i.imgur.com/rHkFfIe.jpg
711名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 18:04:12.23 ID:TJK8bKeG
>>705
運転手は土地柄東北出身者が多いのかな?
関西だと乗客がその場ではっきり意見を言うからトラブル頻発だろうなw

>>708
昔石神井公園から乗ったときマッチと交際していた元アイドルと同姓のN森という運転手に舌打ちされたよ
712名無しさん@120分待ち:2013/12/01(日) 18:52:07.52 ID:51FKcATA
>>710
秩父?

大昔は観光車がB番だったよね。まだ笹カラーの時代。
713名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 21:14:52.00 ID:8dEZ3h7u
>>710
昔の「西武秩父バス」の頃(現西武観光バス秩父営業所)
遠く異国の地にいたのか
714名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 21:45:47.54 ID:jVjU8qOB
>>712
>>713
情報ありがとう!
秩父の車だったのね〜
あとYouTubeにミャンマーで走る元西武バス(リフト車)の動画もあったな〜
715名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 22:57:04.12 ID:9k24WPnj
>>711
西武沿線だって関西人も多いぞw
つか地方出身者だと東北人と関西人を一番良く見るな。
716名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 23:39:33.00 ID:LPSx172B
住民か知らんが清瀬に柔らかい関西弁のおばあちゃんがいたわ
717名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 23:53:15.90 ID:vBj/Lnma
>>714
1990年 A0−862 西武秩父 熊谷22か・7 14 日デ P-U33L 富士・7E→観光秩父B0-9


1990年の最終導入車だ
718名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 00:38:00.65 ID:nCB1n6xd
関西から西武沿線に引っ越す人は県内雇用率が低い和歌山や奈良のひと?
719名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 00:49:49.45 ID:HIGyE3bp
>>718
神戸出身だが何か?
ところで西武の高速バスって東北方面に路線が無いよな。
立川・所沢〜仙台とかあってもええと思うけど
720名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 09:59:57.98 ID:R7ZvGyV+
>>719
昔、西東京と宮交が八王子−仙台間のバス走らせて大失敗してたの思い出した
721名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 13:32:18.02 ID:l6yvVUP4
>>720
そのバスは八王子のほかに東京側の乗降場所があったのだろうか
八王子だけでは東京側の利用者・仙台側からの目的地が限られるので客が集まりそうにない
立川・所沢の方が広範囲の需要を取り込める見込みがありそう
東北から八王子へ行く人が立川行きのバスに乗って中央線で目的地へ向かうのは考えられるが
立川へ行く人が八王子行きのバスに乗って中央線で立川へ戻るのは考えにくい
722名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 14:38:37.13 ID:sn2kvwH5
八王子、立川の夜間高速バスは宗教関係の利用者が多いと聞いたが
723名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 14:57:09.22 ID:w8nl3yzy
>>722
真如苑の信者が長野県内に多いんだっけか
千曲バスと組んだ上田・小諸線や先日運行開始した立バス・ケチ王・伊那バスの飯田線は信者見込んでの運行だし
724名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 15:16:13.20 ID:PgBfKnNl
西武バスの三都線に天理教の団参割引の設定あるよ
725名74系統 名無し野車庫行:2013/12/02(月) 22:18:30.72 ID:oHCm6H+H
>>724
嘘つき乙
726糖尿病:2013/12/03(火) 06:09:44.29 ID:A4aKFdfS
床がべちゃべちゃのバス内

http://i.imgur.com/rb614HT.jpg

モップかけて乾く前に営業するのはやめてくださいね。

http://i.imgur.com/CDgUaXZ.jpg

一昨日の朝、航空公園駅前にて撮影。
727名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 21:21:38.38 ID:/uvK9k3L
728名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 22:33:37.99 ID:RFvi6teu
入間市駅か・・・
729名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 08:38:39.24 ID:PZabZMtc
両替してたら乗務員に舌打ちされたわ
730名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 17:54:59.27 ID:GRrLEE1y
客もうんてんしゅもややこしい人ばかり
731名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 18:16:31.49 ID:8S2Zkgr3
回数券10円・50円・100円だけでいいから車内で売れや
100円は58枚と10円5枚で5000円もな
732昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 19:26:49.81 ID:5nYG0ksN
秩父地区を走る西武観光バスも
障害者手帳で割引になるのだが、
本社の人は「顔写真必須」とのことだが、
現場の資料では「顔写真なくてもおk」とある。

つまり鉄道・バス会社側もよく分かってないんだよね。

それにしても、「西武観光バス」って紛らわしい社名だな。
俺が電話で「西武観光バス」と言った時、
秩父地区の西武観光バスのことではなく、
観光バスとしての西武観光バスのことと解釈されてしまった。
733昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 20:00:48.14 ID:5nYG0ksN
タクシーは実車中にガソリンスタンド寄るなよ。
最初から燃料補充しておけよ
〜〜
「東久留米」と書いてある西武タクシーの領収書が
ひばりヶ丘なのはなぜ?
〜〜
西武バスと西武タクシーは挙手する区間としない区間があるのはなぜ?
〜〜
乗ったタクシー、おじいちゃんだったせいか、
制限速度+5kmくらいの走行・・・
まあそれは正しい行為だからいいが、曲がる時は10kmくらいまで減速して、
俺の「次曲がって下さい」とかにもちゃんと答えない(態度が悪いという意味ではなく、聞こえてないのか、あるいは俺のほうが聞き取れない)し…
734昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 20:56:16.76 ID:5nYG0ksN
秩父夜祭ネタ

1●秩父夜祭時、西武観光バス待合所に長野ナンバーの西武高原バスがいたけど、なんなのあれ?
2●秩父夜祭のトイレ、「男女用」「女性用」になっていた箇所があって、女は気をつかって「女性用」を使ってほしかった。。。「男女用」が女で埋まっていた…
3●御花畑駅はもういい加減、「芝桜駅」を正式名称にしちまえよ。看板も「芝桜」のほうが大きいし。
4●ぱれおえくすぷれすって土曜休日の不定期運行じゃないの?12月3日に走っていたのはなぜ。
5●影森発1148の羽生方面ゆきは30分くらいドアを開けているんだから、半自動にしてくれよ。せっかく半自動機能があるんだし。半自動機能って三峰口駅以外で使ってるの見たことない。
6●12月3日は秩父駅の留置線?に4000系が2編成置いてあったが、西武線が自社の車庫に置ききれないからですか?それとも、翌日の直通電車に使うための送り込み?
7●今年の秩父夜祭って3000系は入った? 3万系、2万系、新2000系は確認したが・・
8●西武秩父駅ホーム端から夜祭時の架線外しって見れる?
9●で、架線を外した際の代行バスは、なんで御花畑駅まで入らず、市立図書館止まりなんだよ。西武観光バスも、宮地グランドとか遠すぎ。
10・秩父夜祭時の観光バス駐車場は上野町バス停(仮設)の近くにあります。が、伊豆箱根バスは西武観光バスの車庫を使っているのは、グループ会社の特権?
11・秩父地区の西武観光バス、笹カラーでもライオンズカラーでもないタイプ、やめてくれ。町営バスと見分けが付かんw
735名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 21:01:52.75 ID:r0Jmlafe
>>733
給油してるときはメーター止める?
736名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 21:34:14.82 ID:twD6KMw8
>>729
PASMO使えよw
737名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 21:45:29.05 ID:eSyaTRfj
>>735
キチガイにレス返すな
738名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 22:53:28.25 ID:yIQkSeOc
藤01/02に知障が多くて困ってる。藤沢小前の零細企業に加えて、最近イオンかヨークマートでも知障を使い始めた様だ。
武蔵藤沢の2番ポールを丸大観光バスが使ってるんだけど、その送迎バスにも複数の知障が乗る。
そのひとりは毎日同じ服装で、毎日何も買わないのにローソンで送迎バスを待つ赤いリュックの男。
739昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 23:41:14.51 ID:5nYG0ksN
>>735
メーターを止める方法はないはず。
メーターを高速にすれば距離制になるからこの場合は止めたのと結果として同じになるってのはあるけど。
ただ、貸切の場合は時間制だから無理。
740昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 23:55:43.22 ID:5nYG0ksN
12
おまつりに売っているたこやき、 いいだこっていうの?
大きいタコではなく、 タコの形そのものをしたタコが入っているのがいくつかあったが、 なんなのこれ。どこで手に入るの?

13
「熱帯魚すくい」っていう屋台があって、 見たら、オモチャの魚が流れていて、今流行りの偽装表示じゃw

14
秩父駅近くの大通りのセブンイレブンは終日、夜祭に便乗してるけど、 西武秩父駅近くのサンクスは、便乗してるの?夕方頃からなんか屋外で出し物の準備していたが・・。
ルートインもその頃からなんか屋外出し物してたかな。 ただ、ルートインやサンクスのほうまで人って流れたっけ?

15
観光案内所?で、2日、「屋台は出るンですか」と聞いたら、 俺は「露店」という意味で屋台と言ったのだが、本来の意味のほうで受け取られてしまった。

16
秩父地区を走る西武観光バスも 障害者手帳で割引になるのだが、
本社の人は「顔写真必須」とのことだが、
現場の資料では「顔写真なくてもおk」とある。
つまり鉄道・バス会社側もよく分かってないんだよね。
それにしても、「西武観光バス」って紛らわしい社名だな。 俺が電話で「西武観光バス」と言った時、 秩父地区の西武観光バスのことではなく、 観光バスとしての西武観光バスのことと解釈されてしまった。

17
「秩父線」って、俺の中では西武秩父線だが、秩父地区では秩父鉄道を指すの?秩父鉄道の券売機を見てそう思った。
・・・というか、そもそも、秩父鉄道って秩父線以外にもあるわけ? 富士急行が富士山駅で路線名が一応変わるように、秩父鉄道も、例えば熊谷以北は別名とかあるの?
741名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 00:10:56.14 ID:xHe+skUS
とある駅のバス停で

発車10分前から着車し扉開ける滝山
ロータリーでとことん休み発車時刻ギリギリに着車する新座
742名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 00:37:12.04 ID:tbufwZ+m
そのかわり滝山西原の運転士はバスつけてどっか消えてるよな(
743名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 01:37:16.84 ID:OuBY2Z4p
>>741
清瀬駅北口はいつも発車一分前に来るからクレームいれたわ
744名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 04:11:01.05 ID:gUSa2Wl2
>>743
発車時刻前に着けてるのにクレームとか頭に虫沸いてるの?
そういうのをクレーマーって言うんだけど認識しているのかな?www
745名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 07:50:48.65 ID:Wf1jq6rD
>>743
じゃあ発車1分後なら怒らないんですね?
746昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 09:30:23.70 ID:0KbCdiym
まだまだ続く秩父夜祭ネタ。表示されない場合はURL欄でエンター連打
k
http://douseiai.dousetsu.com/131203_124607_2_lb.jpg ←仮設バス停は法的な許可はいるの?

http://douseiai.dousetsu.com/bookoff131203_151531_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/route-inn_chichibu131203_163236_2_lb.jpg
↑ブックオフとルートインは毎年トイレが不可だよね。ホテルでトイレのみのご利用は拒否って、ホテルは「トイレ以外」では「宿泊」だけだから、「宿泊者専用」と書いてくれたホウが分かり易い。それともホテルがやってる屋台みたいのでなんか買えばいいのかな?

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_130301_2_lb.jpg ←秩父駅に4000系が2編成いるのは何の為?

http://douseiai.dousetsu.com/hanno131203_100128_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/kiyose131204_161923_2_lb.jpg ←写真は2013年撮影だが、2009年の秩父夜祭では999の3000系が来て、夜には不気味だった。

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131202_114116_2_lb.jpg←市外局番も書け

http://douseiai.dousetsu.com/131203_123816_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/131203_160341_2_lb.jpg
↑箱根地区みたいなナンバリング。ただ、幕のほうが見栄えがいい(→幕http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu071011_141059_2_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/131203_155624_2_lb.jpg←これじゃどう見ても「芝桜駅」
http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_131213_2_lb.jpg←セブンイレブンの店員さんご苦労様です
http://douseiai.dousetsu.com/ohanabatake131203_155521_2_lb.jpg←代行バスを御花畑駅まで来させろ。架線取り外しと装着は西武秩父駅ホームから見える?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_163508_2_lb.jpg←19時以降はここからタクシー利用できなくなり、西武観光バスも宮地グランドから発車で、なんでそうなるの?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_135928_2_lb.jpg

ところで、なんで12月2日には西武線も秩父鉄道も臨時電車出さないの?
12月3日は昔は西武線は夕方以降、黄色電車だけじゃなkたっけ?今年や去年は夜間も4000系を入れていて、輸送力の低い4000系を夜祭で使うなんてどういうこっちゃ?年々観光客減ってるとか?
747昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 09:57:35.62 ID:GoakL1RK
>>743
まあ、
清瀬駅北口は
旭ヶ丘団地方面に限って言えばバスの乗客が非常に多いから、
1分前に来た場合は定刻に発車できない可能性があるから
気持ちは分かるけどな

>>742
あれって運転士は休憩時間なんだよ。
西武バスの労務管理は折り返し時間をもって休憩時間にしてるから。
だから仕方ない。
748名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 10:44:43.41 ID:OQjTKVhD
>>745
発車1分後って物理的に無理じゃね
発車予定時刻1分後なら分かるけど
749名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 13:24:52.13 ID:3OSi1HEj
>>748
次のバスが来るんじゃね
750名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 13:46:32.97 ID:kLujYiMa
田無で事故かなんかあったの?
踏切が全然開かなくて大渋滞

運転手にキレてるおっさんもいたわww
751名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 14:00:26.29 ID:GcUONpc8
またNGName追加かよ!面倒くせぇなー!!
752名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 17:31:23.83 ID:tmXCfN9d
>>744
始発で3分前に客扱いする内規だが。
お前キモいから
あと西武バスエリア在住とか笑いのネタにしかならないからな
>>746
トイレ拒否られて店の前で漏らされたりするぐらいなら清掃のコストを考えトイレ貸した方がマシ
>>747
大阪市営はドア開けて客のせてからトイレタイムしてた。
柳沢の都営はトイレタイム終わってから客乗せる人が多い
753名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 21:56:54.82 ID:aTsSdgx7
>>750
武蔵関辺りで線路に侵入者がいたせいでダイヤが乱れて
一時的に踏切が開かなかった
754名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 22:46:48.56 ID:nSbqI8HO
>>753
立入は16時半頃にもあったけど、
その時間もあったのか。

志願者かね
755名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 09:42:25.25 ID:aiNq7vsb
>>754
その志願者が深夜の小川で飛び込んだのかも・・・。
756昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/07(土) 23:51:13.26 ID:HkNGNrRa
今日だけで
無灯火の西武バスを3台以上見た。

やっぱり俺が
定期的に無灯火報告をしないとダメだな。

近いうちに東京に引っ越すかもしれないので、
そしたらまた毎日、無灯火報告をしようと思います、昔みたいに。


>>751
誰?
757名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 00:30:29.39 ID:PnggnLpu
エステシティ所沢の操車所の電話ボックスまだある?
758名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 08:01:37.43 ID:11pY68kf
>>711
中◯氏か。
3、4年位前まで上石にいたんでないか?

最近ウテシの異動が多くて見慣れない名前ばっかだ
鳩◯?エルハイを厄介者呼ばわりしてた奴、あれは嫌いだ。

もっとも、奴の言う通りでエルハイは上石神井〜成増間とかにしか入らなくなってるみたいだけど。
759昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/08(日) 14:40:51.68 ID:+O2HqYiK
http://douseiai.dousetsu.com/121203_1914481_2_lb_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/121203_1915091_2_lb_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)


2012年の秩父夜祭は上記画像のように
西武観光バス車両が待合室解放だったが、
今年はどうして西武高原バスがいたの? 
しかも待合室は屋外だったし。
760昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/08(日) 22:20:53.25 ID:GnTyGvrC
(秩父夜祭ネタ)
秩父夜祭時に西武線の保温効果を高める@20131203.AVI http://youtu.be/dN7fso3JGpU
秩父夜祭昼時の秩父鉄道後面展望で西武4000系に遭遇20131203.AVI http://youtu.be/QgxtrvyvZd0
秩父夜祭でパレオエクスプレスを偶然見かけた(携帯最高画質・大)131203_121620.avi http://youtu.be/yaehsTpR9Gs
秩父夜祭時西武観光バス迂回運行前面展望+発車時ハプニング@20131203.AVI http://youtu.be/zDJVlpiUMcU
12月2日昼前の秩父夜祭@2013.AVI http://youtu.be/Izu6_xFcgSo

(夜祭ネタといえばそうだし違うといえば違う)
西武線特急レッドアロー側面展望@秩父夜祭20131202.AVI http://youtu.be/budH5OUtuc4
西武秩父線4000系側面展望@秩父夜祭20131203.AVI http://youtu.be/F1C7_9QLa2k
秩父鉄道電車お掃除20131203.AVI http://youtu.be/MFGGGC72vlM

(秩父夜祭関係ないネタ)
西武鉄道9000系分割可動式側面方向表示幕131207_173525.avi http://youtu.be/XlIuf6JzosY

西武鉄道4000系側面幕「急行」表示(携帯最高画質・大)131207_171605.avi
http://youtu.be/UTSzkGD5RZI

これなんだが、今は快速急行池袋ゆきではなく単なる急行の池袋ゆきが西武秩父から出ているが、
側面幕は「急行」なのだが、「急行 池袋」が入っていないの?
臨時ではなく定期運用なんだから入れなさいよ。
たしか、3000系が約70種類、新旧2000系が約80種類の幕が入ったと思うが、
4000系は製造時期的に新旧2000系と同じくらいたくさんの枚数が入るはずでは?
それとも、ほとんど運用が固定されているから、使わないような幕は入っていないのかな?通勤準急清瀬とか。
761名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 08:21:49.72 ID:BW5b6zQz
秩父夜祭りの休憩車両は保温のためアイドリングしてたの?
762名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 08:25:53.15 ID:P2MfPwJa
相手にすんなカス
763昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 10:33:08.03 ID:YS98/2xp
>>761
去年は。
今年はしてなかった。今年はなぜか西武高原バス(長野ナンバー)がいた。
ここに映っている。

12月2日昼前の秩父夜祭@2013.AVI
http://youtu.be/Izu6_xFcgSo
764名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 17:05:47.50 ID:lBsuu0nR
境03、朝だけ富士見橋通らず南町1丁目(だったっけ)経由になるのね
765名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 19:40:45.85 ID:A7LkXCsk
宿20さらに減便されるそうで

境03の方は以前話題になった新設バス停を通るルートか
766名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 19:49:24.68 ID:jcOvsh82
>>765
新免対策で設けた深夜バスも廃止なんだな
767昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 20:17:59.51 ID:JqnffbSa
なんで西武新宿線の
快速急行(川越号)は
廃止になってしまったの?

西武秩父からも快速急行じゃなくて
急行池袋ゆきとか定期運用されてるし
カイキュウにしてくれよ

ちなみに西部新宿駅からの
直通での西武園ゆきや西武遊園地ゆきって
今もあるの?

あと拝島快速は
どうして「拝島快速」にしたの?
なんで快速急行じゃなくて快速なの?
また、「拝島快速」ていうくらいだから普通の快速とは停車駅が違うの?

西武ってJRの客を取り込もうっていう気本当にあるわけ?
国分寺にしろ川越にしろ拝島にしろさ。
池袋線は寡占状態だからまだしも。

急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/15
768名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 22:27:35.00 ID:BvoM3iVA
>>766
まあバス停防衛対策が必要でないのが分かったんだろうな
もしくは高速バス発着だけで足りるのかもしれん
769名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 22:49:17.49 ID:DqdMOvUZ
そろそろ快速急行副都心線くんが表に書き込むタイミングかな?www
770名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 02:15:11.53 ID:YvHqu3CT
             ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしがスレを占拠しています
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには如何なる場合でも決して触れずにレスの削除依頼をお願い致します

この糞コテは延々とキ○ガイコピペでスレを埋め尽くしスレ住人に迷惑をかけます
バス板の箱根登山スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落とされるという屈辱を味わされました

まさおの質問は調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすが、荒らしているのがまさお本人だということは住人は判っている
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおはアスペである以上放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(苦痛)
(まさおはヤフー知恵袋にも下らない質問を絶賛投下中w つchiebukuro.yahoo.co.jp/my/zero3vryu1p
771名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 08:16:16.18 ID:ppTHpldA
>>768
今度は新宿西口発18時台で終バスだぞ。
極端だよな
772名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 12:06:40.42 ID:YvHqu3CT
>>764
南町三丁目な、朝のラッシュ時間帯だけの運行だから
この便だけ前払い方式にしてくれれば良いのに
773名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 12:14:42.35 ID:H3U4qUnX
>>771
客いないからな
774名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 21:57:00.47 ID:e862iofS
1日1便の免許維持路線になる日も近いな。
しかし良くもまぁ縄張りの外で路線を保ち続けてるもんだよ
775名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 22:08:11.24 ID:xZk/ETBq
>>771
年末年始も深夜バスやってた路線がいきなり18時台最終www
こんな路線は全国探してもここだけwww
776名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 23:22:55.95 ID:/5MDWWSV
私は、エアロスターのみをA8 08年導入からA3 13年
までをチェックしたのですが、どうもエアロスター同士では同じ番号がないことを発見しました。
例えば A0-507 A3-507のように同じ社番はないのです。だから飛んでいるのだと思います。
間違っていたらすみません。
777名74系統 名無し野車庫行:2013/12/10(火) 23:42:17.71 ID:XA4Kd4c/
もともとは宿20の入庫系統の練馬〜池袋が「免許維持」だったんだけどな。
778名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 01:23:28.01 ID:yVj9h91s
>>777
練45懐かしいな
2回くらい乗ったことがある
目白五丁目過ぎて乗ってると誤乗扱いされてた
779名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 11:05:05.76 ID:L0PA2j7q
>>770
ついでに「2ちゃん専用ブラウザをお持ちの方は、
NGName追加登録推奨」も追加した方がよろしいかと。
780名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 03:20:29.46 ID:BZcEP0Wz
昨日の西武バス所沢営業所管内は、日中のバスダイヤが滅茶苦茶だった。
所沢陸橋、その他で工事があり運行ダイヤが乱れ悲惨な状況だった。

バスロケを見ても、辻褄が合わないことがたくさんあって、かなりの客が怒っていた。

臨時バスまで出して回復に努めた努力は認めよう。
でも、グチャグチャでヒドイものだった。
781名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 08:00:07.80 ID:tecG/0er
>>780
自社の都合だけでぐちゃぐちゃなら批判の受けようもあるが、主要因はそれ以外なんだろ?
ちゃんと臨時便対応してるんだろ?

ならいいじゃねーか

年末の公共工事が多いのは毎年の事だが、それによってどの程度混むかは、
工事の場所・区間の長さに、一番はその現場に配置された交通誘導員の腕次第
(元建設会社社員だが、警備会社へ現場への派遣を頼むと、バブルはじけて以降来るのは程度の低い誘導員が多い。
 最近派遣されてくる運転歴数十年のオヤジ社員よりも、バブル前頃の原付免許しか持ってない様な学生アルバイトの方がレベルが上だった)


貴方が廻りの客に
「バスロケの正確性なんてあくまで気休め程度のレベル。遅れの主因は、年末に工事を増やす役所にあるんですよ。」
って説明してやりゃいいじゃん
782名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 08:28:48.43 ID:hvlSjPOI
>>738、今はマシだよ。昔はスーパーデンジャラスな基地外がいて、市役所と乗り合いの担当者が、他のお客様の迷惑になるのでもうバスに乗らないで下さいと乗車拒否をお願いに行った奴もいたくらいだから。
783名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 11:25:30.74 ID:ahEqk8nN
スムーズに下りられないのはほとんどがババア

なんなんだよあれは
流れを崩す名おいぼれ
784名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 17:20:16.22 ID:5aAErI0p
先程、上石神井のエアロスターがバカBMWにかま掘られハザードをつけ路上に停車していた。大泉学園駅から北に向かう学園通りで関越道の下あたり。BMWは銀色で練馬ナンバーである。
785名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 20:52:54.97 ID:Z261VdoD
>>774
日曜日に一便とか、毎月1日に一便とか、元旦に一便でも維持できるよ。
786 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2013/12/12(木) 21:31:52.64 ID:kBO5s2cV
>>782
マジかよ。
それよりはましかも知れないけど、藤01/02に乗る知障は酷いんだよな。
20代らしい若い奴なんだけど、例えばバスに乗る時には中ドア付近に吊るしてあるチラシを取ってから乗るんだけど、チラシを取るのに真ん中に立ち止まる。
馬鹿席に座るんだけど、なぜか右手を挙げたままで座ってる。降りる時も、料金箱の横に来てから定期を探し出す。
これでも充分他の乗客の迷惑だと思うけどな。こいつは、ここ1か月くらいの間にバスに乗る様になったんだよ。
787名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 22:05:40.12 ID:H8UdSd9Q
久11-2も相当ヤバい。
大当たりな便がある。
それに乗り合わせるとかなり鬱になる。
788名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 23:04:15.26 ID:az2eaKlp
所沢や入間辺りじゃパートでもマイカー通勤がデフォだからバス乗るのは免許も持てないアレな人ばかりなんだろうなぁ
789昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/12(木) 23:10:21.31 ID:VpN8Mr4Y
茶畑に身元不明の男性遺体、死後数日以内 埼玉・所沢
産経新聞 12月12日(木)17時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000546-san-soci&pos=5

産経新聞 12月12日(木)17時7分配信



 12日午前6時半ごろ、埼玉県所沢市三ケ島の茶畑で、男性が倒れているのを散歩中の近所の住民が発見し、119番通報した。男性はその場で死亡が確認された。

 県警所沢署によると、男性は60〜70代とみられ、茶色のコートに黒色のズボンを着用。死後数日以内とみられる。目立った外傷はなく、周辺に争った跡もなかった。同署で身元確認を急ぐとともに、司法解剖して死因を調べる。

 現場は西武池袋線狭山ケ丘駅から南西に約1・3キロメートル離れた田園地帯。





これって具体的にどの辺?
西武バスのバス停は近くにある?
790名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 06:56:37.78 ID:afcoMiG6
死亡原因は予防接種の副作用かもしれんぞ、
インフルエンザワクチンは打たないで!
という本を読めぱよくわかる。
791名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 15:57:05.22 ID:hAoZEQ9D
>>789

所沢ひまわり幼稚園 付近

所沢市三ケ島4丁目2282番地

35.799146,139.413108

金井ヶ原入口(小手03)バス停
但し、土曜・日祝日に1便あるのみ
しかも、小手指行きのみ
792名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 16:14:25.92 ID:3dUrUHxq
>>791
タヒね、カス
793名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 18:06:12.06 ID:hAoZEQ9D
小手02 小手09 小手09-1 小手10
早稲田大学・宮寺西 行き

「誓詞橋」が近いみたいだが、狭山ヶ丘駅から歩いたほうが早いかもしれない。
794名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 23:20:18.55 ID:BCMtjLIV
>>793
志ね、>>4も読めないクズ野郎
795名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 00:06:09.38 ID:lEBFS87G
日産ディーゼル車、老朽化していますね。
796名74系統 名無し野車庫行:2013/12/14(土) 20:10:29.70 ID:UPcW6ztH
川越のA0-650ってまだ生きてるの??
797昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/15(日) 11:22:58.67 ID:0qpvzCnY
http://douseiai.dousetsu.com/131210_141345_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

なんで東久留米って書いてある西武タクシーなのに
レシートはひばりヶ丘なの?
798名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 19:33:25.83 ID:ZEuaZZw2
ひばりヶ丘営業所所属のタクシーだった。
東久留米には営業所無いぞ。
799名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 20:45:33.36 ID:5npF6UBA
東久留米駅から西鉄久留米駅までのライオンズエクスプレスまだ?
800名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 20:47:51.87 ID:5npF6UBA
>>725
日本旅行天理支店で配布してる運賃一覧に記載があるが画像アップしたら嘘つき扱いしたことは謝罪して
801名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 22:52:23.19 ID:3hT/5l6A
>>798
回線切って首くくれ
802名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 22:55:40.63 ID:Y5OkvPSo
東久留米総合高校発JR久留米高校前駅行きのライオンズエクスプレス希望
803名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 23:13:40.88 ID:BOXGLGG0
804名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 23:17:44.28 ID:lYLn9j2W
ひばりヶ丘駅発雲雀丘花屋敷駅行きは?
805名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 08:38:28.45 ID:k2jA0aS6
西東京には馬鹿が大杉
806昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 11:49:00.43 ID:bLzNAq/J
807名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 12:00:47.27 ID:eUD2bEVc
>>805
シナチョンと貧民と陰湿な奴も多い。
大阪で言う東大阪や羽曳野に近い
808名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 01:54:13.52 ID:hVsse/cC
かつては日中10分間隔だった「立72」が
日中60分間隔になったいま,そこそこ頑張っている。
客層もお年寄り限定ではなく,ごく普通の通勤や買物客もいる。
この路線は西郷地〜立川駅北口は立川バスと重複するから
いっそのこと立川駅南口〜東町四丁目をデフォにして
北口までの便は出入庫のみにしてもいい気がする。
こうすれば1台で30分間隔にできるはず。
南口から来て東町四丁目で降車扱いしすぐ左折して,
交番の三叉路を右折して昔の立川バス「立84」のグランド前停跡で時間調整。
これで折り返しもスムーズにいくだろう。
809名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 15:31:26.59 ID:8AnhMKuM
西武ハイヤーのひばりケ丘営業所は、東久留米市だぞ。
ひばりケ丘団地の近くだ。

近いバス停は「ひばりが丘団地北口」

営業所名がひばりが丘でも、別に何も不思議なことは無い。

事業区域は武蔵野市と三鷹市を除く多摩地域全域なんだから・・・・
最寄り駅だってひばりが丘駅で、東久留米駅よりも近い。
810名74系統 名無し野車庫行:2013/12/18(水) 17:23:06.18 ID:Q6+L0Luq
>>809
その話はスルーしろよ
811名74系統 名無し野車庫行:2013/12/19(木) 03:10:07.17 ID:1AFGM53n
境03の南町周りってどうなの??
812昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 04:19:56.75 ID:4B9tskfg
箱根駅伝が雪に降られることは稀にあるし
今年も箱根駅伝当日とはいえ駅伝終了後の1月3日夕方頃から雪が舞ったが、
秩父夜祭が雪に降られたこともあるの?
12月2・3日で、しかも秩父とはいえ市街地だからそれはないのかな?






れりぃりぃおあうりょあいえ
らえいるあよりあうおいりゃえおい
813名74系統 名無し野車庫行:2013/12/19(木) 08:40:05.83 ID:ksLRW/wK
>>803
西武のリンクが切れとるがや
ttp://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/teiryujo/teiryujo040063.html

>>806
専ブラ使えや
814名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 00:46:50.04 ID:/nSI1Db+
年末の新潟線に西武観光3列があるけど大宮が来るのかな?
815名74系統 名無し野車庫行:2013/12/20(金) 23:28:45.53 ID:B1dEar9n
>>813
クズにレスしてんじゃ無ぇ〜ぞカス野郎!
816名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 15:48:16.22 ID:wZjQXe05
所沢営業所の女性運転士、粟生田さん、本日は所沢市のコミバス東路線、柳瀬循環に乗務中です。
817名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 19:18:57.07 ID:T33LNR9D
そうなんだ。それで?
818名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 22:58:10.27 ID:Ja8Olhb7
>>816
ストーカー乙
819名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 23:39:58.27 ID:8tNuDEXK
直江津駅前(イトーヨーカドー前)は虚偽表示
820名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 01:01:37.91 ID:aUzMzSEi
相変わらず飯能のアウトレット方面の正月ダイヤは強気だな
毎時6本+αとか通常時より多いわ
821名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 02:38:39.26 ID:1rhlYPaq
所沢営業所の女性運転士は、美人だな!

少し目じりにシワがあるが、美しい(^。^)
822名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 15:55:43.05 ID:b9MU14UX
蝦夷は興味なし
823昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/22(日) 16:13:21.18 ID:9JJxT8tq
なんで西武バスは
年末年始ダイヤなんてわざわざ作ってるの?

土曜ダイヤや日曜ダイヤを流用すればいいのに、
わざわざ年末年始のためにダイヤ作るの面倒じゃないの?
824名74系統 名無し野車庫行:2013/12/22(日) 20:47:37.78 ID:vbgxAHnV
乗務員休暇ため、休日ダイヤの本数の半数以下にしています。
825名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 00:14:38.98 ID:kN3W6NJd
>>824

嘘を書くな。
826名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 00:28:11.46 ID:JzNfG7zM
住宅地の頻繁運転路線だと日中の普通の休日は需要はかなり高いが
元旦の場合それほどでもないからなー。
通常10分間隔ならば20分間隔程度でいい。
留守の家は多いし寝正月の家も多いし初詣行くのに元日にこだわる家は
前日深夜から行動開始するところも多いし・・・。
正月元旦なんて全体的にノンビリムードでしょってことだ。
827名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 00:46:21.28 ID:jp/OEsbA
>>826
正月ダイヤで始発8時近くとか1時間に1本だと
移動しようと思ってもバスが選択肢から外れる
828名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 00:50:23.73 ID:Bccj7DYp
年末年始ダイヤだけ定期では10年位前になくなった久84の東大和市駅行きが運転される謎
829名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 06:55:01.85 ID:ZhfOoRX5
>>825
強ちそうでもないんだな。
830昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/23(月) 12:12:59.30 ID:UlUJWB60
西武観光バス中津川ゆきの車窓から見える湖だかダムだかって、
滝沢ダムで合ってる?
831名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 13:37:46.68 ID:nZ6xDQ8p
4 :名74系統 名無し野車庫行:2013/04/22(月) 14:17:59.26 ID:XeGYh9sY             ※重 要 事 項※

このスレには悪質な荒らしが沸きます
「昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ」
と言う糞コテの書き込みには絶対に触れずに速やかに削除依頼をお願いいたします
迂闊に触れるとスレに居座り延々とキチガイコピペを繰り返します

どうしても奴とやりあいたいのであれば下記の専用スレでお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364923841/l50
832名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 16:58:12.12 ID:smjRH6y2
>>828
東大和市駅の駅前ロータリーに乗り入れる香具師か
テープの放送で「立川行のポールで降りたかったらボタン押せ」みたいなことが聞こえたのでボタン押したが
駅前ロータリーまで連れて行かれた
俺の誤解だったのか
833昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 01:24:05.97 ID:5rwxV2Z0
1218箱根、1219富士吉田箱根、1220秩父と行ったので、
別に雪の動画が目的でなかったのだがせっかく雪が降っていたので数字で時系列順に並べた。
1218は午後より雪、1219は降雪はやみ前日からの積雪、ってのが山間部共通でしょうが、1220は秩父は改めて降雪がありました(ライブカメラ見る限り箱根は強風でこそあれ雪は降らなかったよう)

23西武線版トンネルを抜けると雪国(正丸1347発)mf20131220std.AVI
http://youtu.be/sVe0bc7yjkE
↑これ見るとまさに正丸トンネル抜けた箇所だけ局所的に降ってるっぽい

24御花畑駅→西武秩父駅徒歩行き方mf20131220pm1428std.AVI
http://youtu.be/oyEGobHy_vs
25西武観光バスM路線ループ橋左後方側面展望mf20131220三峰口駅1505発pm1545std.AVI
http://youtu.be/GApTp1Qmh64
26西武観光バスM路線後方展望20131220mf中津川1610発std.wmv
http://youtu.be/ZsKo1oS3Ynk
27西武観光バスM路線後・左右側面展望mf20131220川又1636発std.AVI
http://youtu.be/lE3xmD9Q7T0
28秩父鉄道の車内保温効果を高めてみたmf20131220三峰口1733発std.AVI
http://youtu.be/xdYt8DaOrTY

〜〜以下21日〜〜
29西武園駅→西武(園)遊園地駅→遊園地西駅行き方その1@所沢駅1530発西武バス右側面展望mf20131221lp.wmv http://youtu.be/Rb-WyZN-hQ4
30西武園駅→西武(園)遊園地駅→遊園地西駅行き方その2@徒歩mf20131221lp.wmv http://youtu.be/97alCFU3Lp4
31西武園遊園地ジャイロタワー展望mf20131221lp.AVI http://youtu.be/3WqZbwkOf4c
32西武園遊園地イルミネーション20131221mf1825std.AVI http://youtu.be/SEOZ6-w6758
834名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 08:35:56.50 ID:/YJTz27K
>>831
追記

2ちゃんねる専用ブラウザをお使いの方は、
NG-Name登録を推奨。
835名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 21:20:02.84 ID:D+os4isz
チョット質問させてほしいんですが
予約定員制って予約なしでも乗れるの?
あと予約して乗る人のほうが割合的には
多いのでしょうか?
予約なしで乗れるのは聞いたことはあるのですがよくわからなくて、
すいませんが教えてくれれば嬉しいです。
836名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 02:17:33.07 ID:7IO9EOm9
>>835
定員制でも指定制でも路線バスなら売れ残っている席があれば乗れる
837名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 09:29:01.54 ID:ccELQjDW
大宮営業所 路線拡大
ttp://i.imgur.com/vKdoPAD.jpg
838名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 18:24:57.03 ID:icf7EYG5
UDのポンコツ車、

廃棄してください。
839名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 00:41:09.19 ID:RfFRkWDq
小平営業所って一体・・・
840小川三叉路:2013/12/29(日) 07:47:21.07 ID:RfFRkWDq
女子ゴルフの用途外によくいきましたが。女子ゴルフが無くなり本社の差異等さんも諸般の事情で退社されてしまい、今となっては懐かしい思い出です。TACKYの乗務員が内輪差で・・・大事には至りませんでしたが。でも補修代何十万にはなったかも
841名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 09:07:51.05 ID:iCEBkl+Y
スカイツリー線にエアロエースの新車が入っていた。
842小川三叉路:2013/12/29(日) 12:56:40.43 ID:RfFRkWDq
小平営業所っていったい・・・。
乗務員とは直接関係無いけど、シノラーことS崎は横領でクビになるし、
差異等さんがいた頃が一番良かったかなぁ
843 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/29(日) 16:36:38.10 ID:h+m6TPna
>>837
これいつ頃の?浦和から所沢行?本川越行?
西武以外でも、熊谷行や池袋行??
844名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 18:35:57.64 ID:eWl3Qrfa
>>843
浦和駅の旧駅舎が出来たのは昭和42年だからその頃だろうね
元々、浦和-志木-所沢の路線は西武国際興業両方が走ってたんだけど
武蔵野線開通後の路線調整で志木駅で分断、志木以東が国際興業、以西が西武になって現在まで続いてる
845 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/29(日) 18:56:01.84 ID:xnsHQ4IG
>>844
ありがとう。
武蔵野線開通前後までは、国際が所沢まで来てたんだ。
今は所沢〜志木は本数は少ないけど、当時はどの位の運転頻度だったんだろうね?
846昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 00:24:03.38 ID:JUEWMhR7
西武観光バスで
「この車はトロリーバスです、
停留所以外でも〜」
と放送が流れますけれど、
トロリーバスってそういう意味なの?


25西武観光バスM路線ループ橋左後方側面展望mf20131220三峰口駅1505発pm1545std.AVI
http://youtu.be/GApTp1Qmh64
26西武観光バスM路線後方展望20131220mf中津川1610発std.wmv
http://youtu.be/ZsKo1oS3Ynk
27西武観光バスM路線後・左右側面展望mf20131220川又1636発std.AVI
http://youtu.be/lE3xmD9Q7T0
847名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 12:16:24.26 ID:+qD3YBXy
所沢から浦和までKKKで行けたら
パスモで1日乗車券にして
gff
848名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 16:04:18.06 ID:V7igDMLC
スマートICOCAに一日券搭載できない?
849小川三叉路:2013/12/31(火) 21:05:57.34 ID:01CyzTEu
小平営業所ですが、横領シノラーことS崎そして差異等さん、
あとVERY YOUNG(幼い)さんも復活キボンヌ
850名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 22:32:24.97 ID:ddvH9wHv
>>848
スイカとパスモ以外はダメみたい。おらもスゴカに一日券つけようと思ったら
ダメだった・・・。共通化されたのは電車の運賃と普通のバス運賃だけみたいだお
851 【小吉】 【187円】 :2014/01/01(水) 00:30:37.14 ID:zuPBsRCp
あけおめ
今年もほとんどふそうオンリーな1年なんだろうな
852名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 02:19:55.99 ID:y7D/jHpe
三都線はダイヤに余裕があるから三ノ宮駅始発大宮行きは大阪駅に着く手前の路上でしばらく止まっていた

>>850
ありがと
853名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 02:20:09.51 ID:fFEjSoqM
ポンチョや観光のセレガは日野からも買っているから今年は2つ目のレインボーU、ブルーリボンU入れて欲しい。ゲテモノより余程まとも。
854名74系統 名無し車庫行:2014/01/01(水) 11:11:32.52 ID:0JuGfFWh
今年の新車はエルガとブルーリボンハイブリを入れて欲しい。
エアロスターはもう入れないで欲しい。エアロスター以外なら何でもいい。
855名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 17:21:02.73 ID:kTqQCOhH
今年の新車はエアロスターとブルーリボンハイブリを入れて欲しい。
エルガはもう入れないで欲しい。エルガとミディ以外なら何でもいい。
856名74系統 名無し野車庫行:2014/01/01(水) 17:22:18.07 ID:kn1TIUO7
今年の新車はエアロスターとエアロミディを入れて欲しい。
エルガはもう入れないで欲しい。エルガとエルガミオ以外なら何でもいい。
857 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/01(水) 19:08:30.84 ID:G8JtD3CQ
客には客のルールもあんだろ?
車内で騒ぐ奴、小銭も用意出来ない奴、降り際の両替チャージ、車内が空いてるのにトロトロといつまでたっても座らない奴、 ガラガラなのに、一番前に座る奴
訳の分らない独り言を言っている奴、知障顔の奴、知障顔じゃなくても明らかに異常な奴
858名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 11:40:56.95 ID:OGHc+8qN
>>ガラガラなのに、一番前に座る奴
俺だ。迷惑掛けてるのか。でも反省はしない。
859名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 22:22:53.74 ID:s5ZjMrhL
昨日の昼間大宮駅から所沢駅まで63分で走破してくれた方ありがとうございました。大変助かりました。
860名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 22:45:07.30 ID:phgBnkqr
片道でもワンデーパスの方が安い路線ね。
861名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 23:03:17.44 ID:tf481zHI
>>859
早すぎね?それ
862名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 23:33:22.53 ID:klRnFQvA
>>861
早そうに見えるけど実は定刻通りの所要時間
863名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 23:34:36.29 ID:xu/xWLIQ
道が空いてるからな、ふつうだろ
864小川三叉路:2014/01/03(金) 12:07:52.57 ID:nNgblOh8
今年は西武バス小平営業所の飛躍の年にしたいです
865850:2014/01/03(金) 16:03:55.78 ID:UvocRx6L
>>852
スイカ&パスモ以外ではバス得ポイントもたまりませんので東京近辺で生活しているなら
イコカとかの他地方ICはもったいないかもです。
866名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 20:30:13.08 ID:AI4h6Yp/
今年の正月ダイヤ、本数少なすぎ。
積み残しが出て、タクシーに流れてたよ。
1月2日午前@北出張所
867名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 21:01:33.60 ID:jenugrwv
薄給のタクシー運転手を支援したと思え
868名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 21:02:16.86 ID:jenugrwv
865
ありがとう。
関西在住実家が西武路線バスエリアです
869ビネガー猫:2014/01/04(土) 14:37:30.09 ID:65qWCYjf
最近社風はいかがでしょか?
870名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 01:25:48.59 ID:JR584Rc0




871ビネガー猫:2014/01/05(日) 13:14:52.90 ID:wIlYBuFr
んだ?
西武バスには万引き乗務員がいる?
872名74系統 名無し野車庫行:2014/01/07(火) 09:40:05.75 ID:GK/vVDzY
1/16上石神井ダイヤ改正
吉60-1・3土休日増発ともう一つは見損ねた
873名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 01:32:48.47 ID:1ROGfaU5
ノラガミに出ていたバスはここの会社ですか?
874名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 02:07:02.58 ID:oNvWo6g4
875名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 04:26:46.43 ID:3hLN5Ua8
しかし都市部には現存しないキュービック・・・
876名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 09:39:12.92 ID:3XrQJe4b
>>874
http://pbs.twimg.com/media/BdOSuePCIAApJ_u.jpg

は大泉学園駅北口ですね
877名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 10:54:48.46 ID:BpG2YQZW
A林堂書店とかそのまますぎてワロタ
逆走してるバスがいるな
878名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 11:32:17.51 ID:CLssmT9C
地震の規模はM4.6と推定
震度2 御蔵島
これ何?
879名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 15:57:07.44 ID:TJeKZ4GK
>>866
減らし過ぎて積み残しwww
他社みたく日曜祝日ダイヤでいいよな。
880名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 21:36:06.10 ID:LHvDpceM
しかし最近のアニメは細かな部分までよく描写されてるね。
これって1から描いてるんじゃなくて写真から加工してるんだろうね。
881名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 01:16:42.48 ID:kdAHBXY/
・・・3Dですが・・・・・
882名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 07:30:10.06 ID:iRGz4dbv
>>872
それとリエッセの泉38系統関係だったかと

今回の年末年始の吉60系統は何時もの「裏ダイヤ」とはちょっと違って
60-3系統が若干増えてたから、おかしいな?と思ってたんだが
今回のダイヤ改正前の様子見だったのか。
あと年末年始期間中、白子折り返し場にエルハイが停まってて
案の定1回乗ることになったが、「ハイブリッド車なので揺れます」とウテシが放送してた。
そんなに体に悪い乗り物だったか(´・ω・)
883名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 08:52:47.78 ID:O1Ns3br5
昨日飯能営業所のとある路線に乗ったら終点の放送だけ始まりがいつもの三打音じゃなくてちゃちいメロディーになってた。
884名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 23:59:11.00 ID:QmeWkdLJ
アニメの話は表板でやってこい。
細かく考察されてるぞ。
885ビネガー猫:2014/01/11(土) 05:37:47.32 ID:nea7HNa/
私は西武バスの関連会社・ビネガー猫のものですが、西武バス本社の社員(たぶん中途入社だと思う)でチビでデブで
ビリケンっていうかパタリロそのものの社員がいて思わずワロタ
886名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 06:27:34.44 ID:C8SlmKTa
酢キャットwwwwwwwww

西武バスグループじゃないから消えろw
ホテルだろ?てめぇら
887名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 18:01:25.24 ID:z3T7D8cD
巣キャット、ビリケン、ビリケン
888名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 22:04:17.50 ID:z3T7D8cD
ビネガー猫さんへ

(パタリロ)本人!この私だ。宜しくな。

ビネガー猫さんは総合企画の人なのかな?
気を付けたまえ…
889小川三叉路:2014/01/13(月) 01:18:08.98 ID:mWtMKRpk
何かあったのですか?
890小川三叉路:2014/01/13(月) 09:12:26.13 ID:mWtMKRpk
幼いさん交通費二重請求、イェーィ!!!
あえてタブーに挑戦した、男の中の男だね!!!
カッコイイ
891ビネガー猫:2014/01/14(火) 00:47:55.89 ID:acoIiIle
>>886
西武バスには「てめぇら 」などずいぶん汚い言葉を使う社員の方がいらっしゃるようですね。
最低!!!
まあ、全部が全部とは言いませんが。
まさかビリケンさんの書き込みではないでしょうね?
連休もおしまい。
それでは、また明日第2ビルでお会いしましょう。
おやすみなさい
892名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 18:04:02.64 ID:vTXnvM+H
モタモタしててさっさとする意思が無い乗客と
優遇されて当然と思っている障害者は産廃扱いで放り出せ

モタモタするが少しでも迷惑掛けないよう努めている人は大目に見ろ
893ライト昼間点灯推進車:2014/01/15(水) 01:45:27.96 ID:EctdSkMd
西武バス乗務員スレ落ちた?
894名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 09:07:09.26 ID:z0pVygv7
>>890
それを言うなら多岐の万引き乗務員は?
あと二位の運賃ネコババ乗務員は・・・?
895昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/15(水) 12:21:02.82 ID:Qtxr9x98
1998年1月15日、大雪でバスのダイヤが回復もクソもないようなグチャグチャなのに
運転士が回復運転?に努めていたのはなぜかと不思議だったが、
こういうことか。


***関東降雪情報スレッド VOL.400*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1389655678/811,814http://unkar.org/r/sky/1389655678/811,814

811 : 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry : 2014/01/15(水) 01:07:05.47 ID:DCUfPnG2
んで、98年1月は
西武バスも清瀬駅〜所沢駅みたいに
除雪が行き届いていない路線は運休だったが、
運転している路線もダイヤがしっちゃかめっちゃかで、
両替に手間取っていたら
「運賃は今度払ってくれればいいですから降りて下さい」
とか言われて
バス運転士の回復運転への執念がすごかったwww

もっともあれだけダイヤがグチャグチャになると
回復もクソもない気がするけど。


814 : 名無しSUN[sage] : 2014/01/15(水) 01:09:25.93 ID:MYf5c9hT
>>811
極寒の中バスを待ってくれているお客さんのために一秒でも早くバス停へという気持ちがあったのだろう
896名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 23:54:22.64 ID:z0pVygv7
幺力いさんって?
897名74系統 名無し野車庫行:2014/01/16(木) 00:26:50.47 ID:VucqHTfG
ビネガー猫さんへ
私は今は営業所ですが、以前は本社にいたので「ビリケン社員」の事は知っています。
でもどちらかと言えば、パタリロ・ビリケンよりも「がきデカ」の方が似ているように思います。
しかし余計なお世話です。貴方の会社はちゃんとお掃除をやっていればそれでよいのです。

いつも同じ所に同じゴミが落ちています。お掃除オバチャンはバスの窓ガラス
だけ拭いて中をやらないで終わりにしてないですか?
これでは次回の契約更新は白紙ですね
898名74系統 名無し野車庫行:2014/01/16(木) 14:46:14.46 ID:f6tdwoA0
ぶっとびメンテ長いね
899名74系統 名無し野車庫行:2014/01/16(木) 22:59:17.42 ID:+v+Sd24N
>>885-897
他でやってくれ
ウザい
900昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/17(金) 13:25:48.75 ID:c18mx0Cc
意見要望っていうか質問なんですが、御社WEBサイトを見てもよく分からなかったので質問させて頂きます。

(質問1)
御社では、2013年4月より精神保健福祉手帳による割引制度が変わったようですが、これは、東京都以外が発行する精神保健福祉手帳でも、西武バスが半額になったのでしょうか?

(質問2)
埼玉県内にかかる西武バス、埼玉県内を相互に結ぶ路線でどうなのでしょうか?これも半額になるのですか?

(質問3)
秩父地区を走る西武観光バスや、軽井沢地区を走る西武高原バスはどうなのでしょうか?
西武観光バス秩父営業所には「精神手帳は緑色」みたいな説明掲示がありますが、色は都道府県によって異なるのですが、秩父地区では手帳発行都道府県の制限があるのでしょうか?

(質問4)
シルバーパスが使えない路線、例えば「イオンモール東久留米循環バス」でも、手帳の提示で半額になるのでしょうか?
901ライト昼間点灯推進車:2014/01/17(金) 13:47:15.74 ID:ayzoWu0Q
 平素は西武バスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 この度メールにてお問合せいただきました件、精神障がい者手帳をお持ちのお客さ
まの運賃割引について、従来は東京都発行のみとしておりましたが、2013年4月1日よ
り埼玉県をはじめ全国各都道府県発行の写真付き精神障がい者手帳で割引適用するこ
とに変更いたしました。
 東京都・埼玉県を跨ぐ系統においてもご利用いただけるほか、西武観光バス(秩父
地区)、西武高原バス(軽井沢・草津地区)も西武バスに準じて割引を適用いたしま
す。
 尚、イオンモール東久留米のイオンシャトルバスは、イオンモール東久留米のホー
ムページに記載されております通り、現在のところ「東京都発行のみ」としておりま
す。今後、イオンモール東久留米と協議し西武バスに準じた割引適用として参りたい
と考えております。
 お問合せいただきましてありがとうございました。
 今後とも西武バスをご利用いただきますようお願い申し上げます。
902名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 14:10:18.67 ID:m8UuaV2d
ttp://www.tanteifile.com/diary/2014/01/17_01/
伊箱や近江のお古かな?
903名74系統 名無し野車庫行:2014/01/17(金) 23:06:16.19 ID:sDlmbjUp
新所沢街道がかなりの部分で開通したんだから
東村山や久米川からイオンモール東久留米まで新路線走らせて欲しい
あのイオンモール利用してると
店内放送で「東村山市からお越しの〜様」とか「小平市からお越しの〜様」などといったアナウンスが聞こえる
東久留米市内や西東京市だけでなく
北多摩エリア全体から集客できてるんだから
バス走らせて欲しいね
904名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 00:03:30.37 ID:uKukWMET
こういう時こそヲタの出番だな
ってか中の人知識なさすぎだろ…もっと勉強しろ
旧バス停名ぐらい把握しとけや

まちBBSより

>今日の昼過ぎに西友の前辺りで
田舎から来て30年ぶりぐらいに親戚の家を訪れるとか言ってたお婆さんが
乗るバスがわからないって言って困ってたけど
あの後どうしたのかな…

「日本火災前」ってバス停で降りたいって言ってたけど
運転手や案内所?の職員に聞いてもわからないって言われたらしいし
路線図見ても載ってないって言ってた
周りの乗客も誰もわからないみたいだったな
俺もバス使わないからわからんかった
昔、日本火災経由って書かれた田無行きが走ってたような記憶あるけど
廃止されたのかね?
905名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 00:04:03.40 ID:D1SgfT2f
>>903
田無からバスをご利用下さい。
906名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 00:19:02.88 ID:uKukWMET
最近の西武バスは他社に比べて保守的だよな
新路線どんどん設定して欲しい
907名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 00:31:11.60 ID:uKukWMET
ってか所沢西口もだけど
久米川駅前なんてホント寂しくなったよなぁ
清瀬方面が北口に移ったのもあるけど…
昔は5つぐらい乗り場があって
村山団地、芝中団地方面、小川経由立川行きや国分寺行き、所沢行きもあったのにな
908名無しさん@120分待ち:2014/01/18(土) 05:58:09.90 ID:/CCkVYdj
>>904
「グランド前」なんかも忘れ去られるかもね。
イオンモール関連の改称資料を探してみたが、もう公式サイトから
は見つけられなかった。消えるの早いね。

停留所検索で、旧名称でも5年程度は探せると嬉しいが・・
909この絵:2014/01/18(土) 06:55:48.30 ID:DUB8MLcJ
この絵
910名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 07:16:15.14 ID:Q9fX8OQM
>>904
南沢4丁目バス停か<日本火災

思い出せなくてモヤモヤしたから、調べちまったよ

>>908
これで

http://homepage3.nifty.com/-pastoral-/mato-busstop.htm
911名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 09:11:18.79 ID:DUB8MLcJ
あの絵
その絵
この絵
912名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 11:51:44.25 ID:6PdLkDMM
>>904
そのお婆さんは親戚の住所とか電話番号とか分からんかったのかな?

そもそも俺は
347 名前: 多摩っこ 投稿日: 2014/01/18(土) 00:10:35 ID:qJ8WvVew [ PPPnm5249.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>342
そこまで聞いて、その場を去れるとか、神経疑うわ

349 名前: 多摩っこ 投稿日: 2014/01/18(土) 00:24:37 ID:VjtuPVuQ [ p23210-ipngn2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
交番に案内しましょうよ

この人達の意見に賛同
913名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 20:57:17.01 ID:ECk3ZVRI
>>907
久米川駅から上北台駅行きという路線バスが存在した事実を
どれだけの人が記憶しているだろうか
芝中団地行きがモノレール開業に合わせて上北台駅まで延伸
久米川駅付近の経路を浄水場付近から団地の縁を通るよう変えて需要喚起を図ったものの
数年で路線がまるごと廃止
914名74系統 名無し野車庫行:2014/01/18(土) 22:43:33.86 ID:U3WpMvL3
久米川でんしゃ図書館のところを走ってた路線か
915名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 00:23:51.47 ID:tV+vDrnw
ビリケン社員、まだ居たの?
入社当初はトラブルメーカーで、とっくに辞表出してたと思ってた。
心臓に毛が生えてんのか
916名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 17:50:12.05 ID:O4W0HFHf
>>913
確か新青梅街道をそのまま走るやつだよね。
917名74系統 名無し野車庫行:2014/01/19(日) 21:04:00.08 ID:7rp0I2jf
>>916
廃止のちょっと前までだけど

新青梅街道上りの野口橋から西武新宿線の立体交差を越えた所の右折すれば久米川駅北口に入る十字路
青地に白矢印の「指定方向外進行禁止」の標識があって前と左の矢印しかないが
「路線バスを除く」と書いてあったのが路線バスが通っていた名残りだった
918昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/20(月) 18:36:24.12 ID:v2FkyC4J
今って
西武タクシーにも
西武バスみたいな笹カラーがあるの?
919名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 21:02:23.46 ID:KF3HRIkK
タクシーは笹は新色。もうすぐしたらニューライオンズカラーもできる。路線バスは別だが。
秩父行くといろんな色のバスがある。
920名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 21:31:02.96 ID:JppCjKQ9
>>919

>>770
絶 対 厳 守 !
921名74系統 名無し野車庫行:2014/01/20(月) 23:07:29.10 ID:9IAwI/fk
>>920
放置しても無駄ってなら
レスしようがしまいがどっちもいいだろ。仕切ってんなよ
922名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 03:07:01.39 ID:jhJbFyER
ライトの相手にすんな、カス
923名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 07:20:08.41 ID:RJkPdUvj
>>921
志ね
924名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 09:23:53.76 ID:l0fYFgXH
池沼の中でもタチ悪いライト
925名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 15:15:01.18 ID:TXBA/li/
笹カラーの西武タクシーは、昭和30年代に存在していたな。

いつ頃消えたか忘れてしまった。
926名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 20:14:29.96 ID:TXBA/li/
ちなみに、現在の入間営業所には笹カラーがある。
少し前にデビューしている。
927名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 20:18:26.40 ID:TXBA/li/
数日前に乗った西武バス、道を間違えて、Uターンした。

50台のボケだった。

早目の引退をした方がいいかも。
928名無しさん@120分待ち:2014/01/21(火) 22:52:11.60 ID:blLFL45Z
>>925
タクシーの笹カラーが消えたのはライオンズになった後。
初めは観光バスがライオンズカラーになり、数年してタクシーが
移行した筈。
929名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 23:29:34.15 ID:RJkPdUvj
笹カラーハイヤーの話は、
埼玉県のタクシー・無線待ち5台目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1348273087/
のスレでどうぞ
930名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 01:45:08.07 ID:IDJb6rKA
昔の西武観光バスの旧塗色の画像がなかなか見つからない、しかもライオンズ登場前
931名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 02:52:24.98 ID:3/3aegpe
ついにサーベラスが国際興業株を創業一族に売却する方針になったとさ。
西武ホールディングズについても上場を気に手放す方針でサーベラス傘下からこの2社は外れるそうだ。
ソースは17日のYahoo!ニュース(ロイター)
932名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 03:46:52.18 ID:LHtwrieF
マルチでしかも5日遅れのニュースをドヤ顔で言われても
933名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 08:26:47.98 ID:beARWB3s
車体の前後に貼ってある赤いのは何?
二日連続で見たけど@小平
934名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 21:17:29.06 ID:YqKzu4rG
乗務員教習とかかな?
関東バスとかでよくみる
935名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 22:17:54.71 ID:7BCFycPk
>>930
昔の貸切は笹色でSEIBUの切り抜き文字が付いてたように覚えてる。
あと笹色に超巨大なレオマーク付けたのもあったような。
936昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 12:52:00.71 ID:+SlK/GJG
(画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/motohakonekou131120_110447_2_lb.jpg
↑ 伊豆箱根バスと西武バスのすれ違い
http://douseiai.dousetsu.com/ohmi140112_145414_2_lb.jpg
↑元箱根を走る近江鉄道バス


挙手は禁止の会社も多いが、
同業他社で相手側は挙手禁止でない場合は、どうするの?
シカトみたいになっちゃわないの?
まあ、同業他社で地域的にかぶっている場合は、
他バス会社の事情も分かるから、「あっちの会社は挙手禁止なんだ」ってのは分かるか。

ただ、上記写真のように、
伊豆箱根バス(挙手する)と西武バス(挙手禁止)が
すれ違った場合は、どうするんだろうね。

走っている地域が違うから
伊豆箱根バスウテシが西武バスの挙手禁止なんていちいち知らんだろうし、
仮に知っていたとしても、相当至近距離まで来ないとそのバスが西武バスなんてのは分からないだろうし。


安全上の観点から挙手は全面禁止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206056168/l50
937昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 13:31:23.14 ID:aEI3ZSSJ
(画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/motohakonekou131120_110447_2_lb.jpg
↑ 伊豆箱根バスと西武バスのすれ違い
http://douseiai.dousetsu.com/ohmi140112_145414_2_lb.jpg
↑元箱根を走る近江鉄道バス


挙手は禁止の会社も多いが、
同業他社で相手側は挙手禁止でない場合は、どうするの?
シカトみたいになっちゃわないの?
まあ、同業他社で地域的にかぶっている場合は、
他バス会社の事情も分かるから、「あっちの会社は挙手禁止なんだ」ってのは分かるか。

ただ、上記写真のように、
伊豆箱根バス(挙手する)と西武バス(挙手禁止)が
すれ違った場合は、どうするんだろうね。

走っている地域が違うから
伊豆箱根バスウテシが西武バスの挙手禁止なんていちいち知らんだろうし、
仮に知っていたとしても、同じライオンズカラーであるゆえに相当至近距離まで来ないとそのバスが西武バスか伊豆箱根バスかなんてのは分からないだろうし。


安全上の観点から挙手は全面禁止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206056168/l50
938名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 00:23:30.99 ID:lrW5hNg1
もうそろそろ2014年式来るかな
京王は一足早く八王子にKV入れたみたいだが
939名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 10:47:41.32 ID:HV1+fW/U
西武バスと同じメーカー(レシップ)のLED式の行き先表示機を搭載するバスであっても、
東武バスと宮城交通は「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」、
相鉄バスと西東京バスと宮城交通と仙台市営バスは「ふしぎ星の☆ふたご姫」、相鉄バスと西東京バスは「神風怪盗ジャンヌ」なんだよね
940名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 15:26:00.86 ID:cp5nwCyM
>>938
滝山にA4代のMPノンステ入ってるよ
941名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 16:38:24.32 ID:MROoipak
今度初めて西武運行の池袋〜長野線に乗るんですが、おすすめの座席はどの辺でしょうか。
一番前は狭いですか?
942名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 18:40:21.85 ID:qp5MWq2l
>>939
頭逝かれますたか?
943名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 20:30:18.57 ID:mmiUaqPF
KLーUA452MANを撮るのも今の内だろうな。
西武バス本体では後、数台しか残ってないからな。
944名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 11:27:08.74 ID:6Zu0MHWD
shagiri よーやく志木駅。西武池袋線?行きのバスに大行列出来てる
23分前
945名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 11:36:49.41 ID:KO3gNAP2
946ライト昼間点灯推進車:2014/01/29(水) 13:12:07.80 ID:tShW6+Cj
・雁坂トンネルライブカメラ http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html
・三峯神社
・中津川バス停
・正丸峠
・西武秩父線最高地点
・西武秩父線駅最高地点


これのそれぞれの標高っていくつ?

で、みなとみらいから秩父鉄道まで直通しろっての。
秩父鉄道にも元・東急の車両走っているんだし(関係ないかw)
947名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 17:37:33.91 ID:Dibtf4PC
古01系統 もうちょっと増発できないかな 振替の機能だけでなく 普段どれくらいの利用なんだろ
948名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 18:20:56.20 ID:jlEGly8x
そりゃお前客のいない路線を増発しろと言われても。沿線にぽつぽつある工場の従業員が乗ってるだけだし。
あの沿線は公共交通に見放されて久しいから、もう地元民は完全に自転車か車での送り迎えの文化なんだよ。
949名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 18:44:24.10 ID:AZp/q59s
>>947-948
ふじみ野・冨士見市民は日頃路線バスを使わないから今回は天罰みたいなもん。
地元の路線バス網がどれだけお粗末か知った人も多かろう。
950名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 19:27:17.30 ID:VwKXzH4y
どなたか、教えていただけると幸いです。

富士の1Sに乗車したいのですが、
池袋からでしたら、軽井沢・小諸・上田方面の路線に乗るのが
確率が高いのでしょうか?

それとも立川から乗ったほうが確率が高かったりしますか?

どうか、よろしくお願いいたします。
951名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 20:12:17.87 ID:v7u27cwp
>>949
「この辺のバスは使えないな。異常時はバスに頼れば良いという安直な考えを捨てないと」
電車不通の時に家族に自家用車で送迎させたり自転車で行く態勢を考える市民たち
952名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 22:26:22.22 ID:ynQb2p+R
>>947
古01って微妙な路線だな。自社テリトリーから外れてるし、
上赤坂ってのがこれまた県道からやや奥まったところにある中途半端な終点。
953名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 00:22:50.72 ID:OpGE1Mmx
ライオンズ所有(だと思う)の選手移動用のバスは
一見何の変哲もない笹カラーのバスなんだよな。
ナンバーが白なのが特色だけど。
954名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 07:35:06.81 ID:AAopHdlU
>>953
それ2軍用じゃないか?
1軍用は観光とはちょっと違うライオンズカラーだったはず
(最近代替して無ければ)
955名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 13:37:25.88 ID:5gaxicPB
>>952
普通に西武バスのテリトリー内だが
956名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 14:53:57.31 ID:LZDJktNy
上赤坂は狭山市

下赤坂は川越市



あの辺りは産廃業者が多くて、近寄りたくない
957名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 21:51:38.42 ID:dA9kdeTz
>>954
ちょっと違ったライオンズ色の貸切車見たことある。
あの見慣れない貸切車何だろうって思いながら。
ラインが途中で折れ曲がってるんだよね。昔の赤い電車の正面塗り分け線みたいな形に。
あれ選手用のバスだったのか。

>>956
産廃多いね。
ダイオキシン騒ぎになったくぬぎ山ってあの辺りだよな確か。
958名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 23:03:46.94 ID:0tWk3dEj
>>957
久米宏がネガティブな発言をしてTVから一時期干されたが、所沢のイメージ悪化効果は絶大だったと思う。
都心から30km圏内にも関わらず人口も減り始めたし
959名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 13:13:22.29 ID:0an+qU5b
>>958
「所沢産の野菜から猛毒ダイオキシン検出!!」
物は何?
ねえ何なの?
「葉っぱ物です!!」
キャベツとかホウレン草のことか?
芋とかダイコンは安心なんだな?
果物は?
葉っぱ物って何だよ
「だから所沢の葉っぱ物です!!」

正体は茶だった件だな
しかも役所が調べたら普通に飲む状態で安全基準の10%しか出なかったという
960名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 09:00:22.27 ID:5Qxn6VBR
>>952
バス停を移転するか、場所をわかりやすくして、新所沢〜本川越の路線との乗り継ぎも考慮すればモアベターかと。
961名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 19:55:30.91 ID:cNIvICvJ
Yahoo!知恵袋
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=11106936621

大34廃止ってマジで?
前回の8本から6本への減便は廃止の序章か?
お前らもっと頑張って乗れよ
962名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 22:15:47.84 ID:YljvBH4l
>>962

上赤坂で乗り継ぎなんて考えるべきでない。

新所沢〜本川越は一時間に二本だし、南古谷〜上赤坂は上福岡の踏切渋滞で常時遅延だから、乗り継ぎなんて無理。
963名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 22:19:54.52 ID:xbaab4cu
今まで残ってるのは奇跡だろ
大34が無くなって大宮地区が孤立するとかでもないし、回送目的でやってるわけでもない
964名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 02:20:30.20 ID:tSmTK4vf
飯能管内行くと廃止の序章レベルの路線がいくつもあるが...
しかも距離が長めな路線も多い。
965名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 03:49:44.73 ID:mhzPkirO
飯能駅〜下川崎〜狭山市駅
飯能駅〜笹井〜狭山市駅
箱根ヶ崎駅〜狭山ヶ丘駅〜小手指駅
箱根ヶ崎駅〜入間市駅

とかは大34と争える本数だしね
どれも10年前は毎時1本程度あったのに…
966名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 08:51:55.65 ID:dINkeS0n
一昨日の午前の大34所沢行き、秩父学園入口から乗ったが超満員。
夜勤明けの派遣労働者みたいなのが多かった
967名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 23:37:55.26 ID:Sv4THIte
>>966
中西バス停から乗った連中とか?
968名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 20:42:04.44 ID:B+RW3SZu
>>966
>>967
東鳩なら送迎バス持ってるよ。どこの会社だ?w
969名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 21:59:26.01 ID:aK0SaZz0
バスロケで「路面凍結により〜」って、もう出してるけど、あすはやばい?
970名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 22:15:34.13 ID:XGaCuFnX
影響あるとしたら飯能・狭山・所沢・立川辺りか?
971名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 07:17:24.99 ID:lJ7Gg2i4
>>968
中西バス停目の前の昭和鋼機跡地にアスクルのでかい物流センター出来たが、送迎バスは無し
大体東ハトの一番近いバス停は、中西じゃなく中富だ
972名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 10:50:29.09 ID:Y09As2O+
わざわざ紙を貼って、右手もとを隠すのは如何なものか?

http://i.imgur.com/EoI8Hq1.jpg

http://i.imgur.com/TBH581y.jpg
973名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 11:04:53.22 ID:U658av40
>>972
いいじゃん、別に。
それくらいのことで難癖を付けるヤツがいるから困るわー(;´Д`)
974名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 12:23:08.94 ID:43rdaqWo
>>973
前が見えねえだろボゲェっつーことだろ
975名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 12:26:12.64 ID:BT1VPSxB
>>974
ぼくのとくとうせき で前見えなきゃ意味ないもんな
976名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 12:33:42.67 ID:4hkPlKsu
とにかく、みっともない。

小平営業所と、所沢営業所にアホが多いようだ。
977名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 12:34:03.34 ID:zPOF0UfN
>>972
滝山の車はほとんどがその位置の広告をわざと右側にずらしている。
978名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 12:41:12.13 ID:4hkPlKsu
所沢の本社にこの画像を持ち込んで、質問してみるよ。

挙手禁止の時も、本社にクレーム付けたんだ。
営業所じゃ話にならん。
979名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 12:47:20.92 ID:SsdRvwWG
「西武のバス旅」のパンフレットの表紙を張るのが流行っていたね、少し前。

ポスターを極限まで右にズラシたり、まあ、醜い行為であることには違いない。

少ないけど、帽子に白線の入っているウテシもやっているね。
980名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 14:21:43.46 ID:EIKYSpCX
デブい運転手が得意にしているみたいだ。

http://i.imgur.com/D71MO6v.jpg
981名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 14:56:42.38 ID:hgk+LLug
>>975
前は運転席と反対側の方がよく見えるが
運転席直後は計器が見える唯一の座席
>>977
そうすると運転席直後に座った人以外から広告が見えにくくないか
982名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 16:18:38.73 ID:rKxRq9Jx
>>981
計器見るっておまいさんが運転するわけじゃないだろ
983名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 16:37:35.04 ID:xWL9PxZG
>>982
せっかく見える場所確保できたら見たいだろう
電車で座り損ねたから運転席の後ろで立ってて
前と一緒に計器類見てるような感覚で
984名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 18:03:28.46 ID:4OoCzYwA
ヲタ席って言われるだけあって、その辺の座席に執着してる奴ってまじでキモい
985名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 19:02:00.43 ID:m7S5E6V8
>>984
昔から出口に近い前寄りの座席は人気だぞ
おまけに前方の展望がついてくるから良い席だ
ノンステだと健常者用のまともな座席は左右各最前列1席ずつだけ
他の中扉より前にある座席は優先座席か車椅子スペースに設けられた補助席
補助席は車椅子以外にベビーカーにも明け渡さなければいけなくなっている
そして2ちゃんのバス板なんか見てるくせに無関心を装うおまえは気持ち悪い
986名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 20:03:19.00 ID:7wltCZW9
まあ、広告がどうたらかんたらなら、彼ら上着掛けるだけだろ。
前が見えるかどうかなんてどうでも良いよ。
そんなに計器見たいなら運転士にでもなれば良いじゃん。
もしくは練習場とかで運転すれば。
個人的には三速発進野郎が気に食わない。
実際乗り心地悪いし。
987名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 20:53:39.35 ID:rKxRq9Jx
>>983
見れたらいいなって思うだけで、どかせとか要求するもんじゃないでしょ
988名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 21:36:02.46 ID:m7S5E6V8
>>987
それは電車でも同じことだな
わざと前が見えにくいように上着かけたり鞄置く乗務員もいる

「このようなヲタへの妨害行為に対して敵意報復すべきである」なんて
一企業の経営陣という身分を弁えずブログに書いてる模型店副社長?もいるが
989名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 21:55:38.75 ID:zPOF0UfN
>>981
そんなことは関係ないらしい。客から見られるのが嫌なんだろうな。
990名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 22:44:55.30 ID:H7gb6eCQ
運転席後ろの席、西工なら足元が比較的広くていいけど他は狭くて好きになれんなぁ…
991名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 23:22:02.29 ID:RkiWDF45
それよりヲタ席のアクリル板のポスターが邪魔。
近隣だと関東バスもやってるし、国際興業はヲタ席自体なくなった。
どの会社もヲタ向けのイベントや企画はあるのに。
992名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 09:08:54.06 ID:tW+i3WBW
993名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 13:15:18.03 ID:PK0N8i1M
運転席の真後ろの座席に座る奴はほとんどがキチガイみたいな顔してるよな
994名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 13:45:29.50 ID:tW+i3WBW
俺は背が高くて足が長いからヲタ席には座れないんだ
995名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 17:45:31.20 ID:q7Q+6PNd
>>993
そう思うお前が基地害なのは言うまでもない
996名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 18:27:41.38 ID:xU6Wchh4
>>992
一枚目はギリ許そう。
二枚目はダメだ。まぁ両方とも滝山西原車にはよくある光景。
997名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 18:51:17.69 ID:DAG0ySzv
2枚目もはや広告の意味なし
998名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 19:57:03.65 ID:bdUaW32v
運転席ガラスに車内の光が写り込むと危ないからな・・・
よその会社だと最初から曇りガラスにしていたり、黒く塗りつぶしているくらいだし。
少しでも運転席周りを見たいのであれば、広告の位置ぐらい我慢するしかない。

本社に意見したところでこんなものは誰に迷惑かけているわけではないし苦情として扱われないだろw
むしろ、運転士からの声を吸い上げて「では曇りガラスにしてしまおう」となりかねない。
黙っておけってことだな。
999名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 20:33:38.50 ID:PK0N8i1M
1000
1000名74系統 名無し野車庫行:2014/02/06(木) 20:34:40.66 ID:PK0N8i1M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。