西武バスについて語りませう19号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
西武バススレ19号車で〜す。
     みんなで仲良く語りませう。
      ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ____________
        ___________________/_____/______|.______________
       ┏┳━━━━━━━━┳┓___________________________________  |
       ┃┃.[60] .成.増.町.┃┃|〔,__,〕.|吉石三|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| l二二二二二二l.|' ̄ ̄| ̄ ̄'||' ̄ ̄| ̄ ̄'||゙ ̄ ゙̄|  |
       ┣┻━━━┯━━━゙ /ニニ|||_||_| |祥神軒||___|___| || ̄|| ̄|| ̄|| ̄||.|,__|__,||,__|__,||     .|  |
       ┃ | .    ヽl~'l=|||  ||  | |寺井寺||           .| ||  ||  ||  ||  ||.|       .||       .||     .|  |
       ┃ ∩_∩ │   l__l┃|||  ||  | | ̄ ̄ ̄||           .| ||  ||  ||  ||  ||.|       .||       .||     .|  |
       ┃(´ v ` )  |   ┃|||  ||  |_|_.___.||_________|_||  ||  ||  ||  ||.|______||______||___,|目|
       ┃⊆⊇⊂). |    ┃|||  ||  ||↑人口|A4-24 ニ0二二ニ. ||  ||  ||  ||  || □[Θ出口]二西二武二バ二ス二ニ|
       ┃ ━━━━┷━━━━┫|||  ||  ||[≡]―――――――――||  ||  ||  ||  ||―――――-----;......__. |[二]   .|
      |三三 l.ニニニニニニ.\____ノ::|||  ||  |=γ ⌒ ヽ==============||  ||  ||  ||  ||=====γ ⌒ ヽ.==----"- |    ,, ,,|
     [|口口 ],_________._[ 口口[]..|||  ||  | .|  ∴  |-ロ|[ニ]--------||  ||  ||  ||  ||-----.|  ∴  |--''''" ̄ ー|----/l. ̄|
        | ロニニ [1182]ニニニロ|_ .||| ̄|| ̄| .|  ∵  |・         .・|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| = ・.|  ∵  |・       | ..__,|_/
      .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



前スレ:

西武バスについて語りませう18号車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1325740519/
2名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 06:16:28.62 ID:30zGPRgr
2
3名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 07:18:34.71 ID:96vIXk+w
>>1
超ズレズレじゃん
テンプレも貼って無いし


公式ホームページ
ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/
時刻表
ttp://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/index.html
バスロケーション(検索結果はあくまで目安 お出かけの際は余裕をもって)
ttp://loca.seibubus.co.jp/seibuloca/

ご利用ガイド
ttp://www.seibubus.co.jp/norikata060620/pasmo.pdf
1DayPASS(ICカード1日乗車券 一部路線を除き乗り放題)
ttp://www.seibubus.co.jp/pasmo_annai/1daypass.pdf

画像掲示板:2ch運輸交通板・バス(BUS)板用うぷろだ
ttp://trafupload2ch.run.buttobi.net/index.html

ttp://koedo.nce.buttobi.net/
4名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 07:18:37.69 ID:96vIXk+w
5名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 21:28:54.05 ID:GU3EhadM
西武バス
今年は脱帽運転前倒しで16日から開始
6名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 21:59:11.63 ID:ijM3rKYF
サングラス、開襟シャツ腕まくりも解禁してくれ。
7名74系統 名無し野車庫行:2012/05/17(木) 22:34:23.60 ID:QmJKVUIR
>>6
西武バスは、トロピカルではありません
8名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 13:00:39.29 ID:BoEwCul1
同じような気がするが
9名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 16:20:20.44 ID:nFlNf3/2
明日の中央線代行バスは西武行くんですかね?
10名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 20:17:24.07 ID:1VCghoQb
行くだろ? 
今回は関東 西武 京王 小田急あたりか?
11名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 20:49:21.24 ID:NlvkPDMI
おまいら、6月から池袋駅東口の高速バス乗り場にケチ王の夜行バスが進出するぞ!
隔日だけどw

http://bus.hankyu.co.jp/highway/highway24.html
12名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 22:56:09.13 ID:794aJjSv
ケチ王は高速長野線ではライバルなのによく貸す気になったな。
13名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 19:15:44.16 ID:n4zfmxC9
おいおか〇゛!!
14名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 19:38:43.79 ID:ENgUZYNT
中央線代行きてるね、滝山から570(代行番号001)、小平から114(代行番号002)、ほか三菱数台。
数は圧倒的に京王が多いが、こちらは代行番号201〜。
15名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 20:51:15.02 ID:iYFivccm
>>6-7
昨日保谷で遭遇した上石神井御殿のお方は
茶髪グラサンでトロッピー風味ですたw
16名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 21:17:48.92 ID:+Ypick9S
>>6
グラサンは練馬に居る。
17名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 23:32:45.19 ID:bO0+7kkO
>>11
西武のり場なの?
国際興業の乗り場じゃないの?
18名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 00:26:18.09 ID:U3jfJzFu
>>17
阪急バス - 高速バス 主なバスのりば
http://bus.hankyu.co.jp/highway_busstop.html
池袋駅東口(6月1日からは隔日で大阪−新宿・渋谷線で停車)
http://bus.hankyu.co.jp/map/ikebukuro_east.gif
19名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 00:30:20.03 ID:WfYhYQtD
>>14
立川(営)の613を見かけた
何気に立川(営)は中央線代行は初めてだったと思う
20名74系統 名無し野車庫行:2012/05/20(日) 21:58:52.22 ID:aniy/0hd
石神井公園駅北口モス近くのパチンコ屋前にバス停が出来てるね。
21名74系統 名無し野車庫行:2012/05/21(月) 02:39:52.43 ID:7nFTzQnF
>>15
あぁ…何人か心当たりあるなあ。

花粉症の季節だととても運転技術に長けた人がゴーグルにマスクをして現れるけど。
22名74系統 名無し野車庫行:2012/05/22(火) 23:35:34.96 ID:70ozZIiF
>>18
阪急だけが隔日運行かと思ったら京王のみとは・・・?
阪急は西武の車庫に止められない理由とかあるのか?
そして京王は回送距離が長くなるのに、またそれ程多くの客がいると
思えないのに、わざわざ池袋まで回送するのか。

なにか、特別な動きがある前兆かとかんぐってしまう。
23名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 07:15:40.21 ID:ejwfF1Ir
京王バス東の車庫は甲州街道沿いだから、池袋でも渋谷でも距離は変わらないんじゃないの?
西武が新宿発着の高速バスが走るのかな?
24名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 08:10:00.09 ID:69a9krYB
>>23
京王バス東の車庫は甲州街道沿いではなくて永福町(永福町駅脇の井の頭通り沿い)じゃないの?
25名74系統 名無し野車庫行:2012/05/25(金) 22:24:30.64 ID:ejwfF1Ir
高速バスは世田谷営業所
http://www.keio-bus.com/outline/page03.html
26名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 00:47:33.49 ID:k+UW8Irf
6月からの池袋線、前例の無い不思議な路線だな。
共同運行会社の片方しか池袋へ来ない、それもこれまで池袋に
無関係だった京王に乗り場を貸すとは??
しかし長く続くのかな。隔日運行で客が乗るとも思えん。

西武はターミナル使用料がもらえれば何でも良いのかもしれんけど。
27名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 02:08:59.66 ID:j5leZjSz
当初は阪急、京王で毎日運行予定だったが、最近阪急で脂肪事故起きたから阪急のみ喪に服して京王のみになった。

京王で中央道高速バスは永福町(電鉄バス)、世田谷(京王バス東)の2本立てで、今回のは後者の方が運行。

28名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 08:49:11.16 ID:34boOihi
29名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 20:18:44.91 ID:MD+80jmc
今、立71を走行中のA2-682 エアロスターは久々のM尺ノンステだ。
30名74系統 名無し野車庫行:2012/05/26(土) 22:20:42.22 ID:/q7p9irS
立71専用だっけ?
立川犬は長尺ノンステばかりだからな。
31名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 02:13:59.85 ID:a421p98J
>>30
立川も標準尺のノンステはそんなに無いよ
運用離脱しつつあるKC代ノンステとJ915・J916・H769・M985・M986・M988で10台いるかいないか
32名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 02:36:31.10 ID:5KGHs5GS
前スレ埋めてから書けよ
33名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 05:20:21.71 ID:QCxe1Mrq
まだ埋まってないの?
34名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 02:00:57.28 ID:V86dWIAW
>>31
A営は?
35名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 12:04:47.19 ID:aYDhd9HK
>>34
エルガがN尺ノンステ、ふそうはP尺ワンステと上水に最初に導入したノンステが転属してきた。
36名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 00:17:59.95 ID:qiGwFODr
質問です
飯能のエルガツーステに遭遇できる確率が最も高い駅はどこですか?
インターネットで検索すると小手指で撮影されたものが多くヒットするので小手指でしょうか?
37名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 01:04:10.76 ID:xdiTUmHt
本数の多い入間市か小手指だろ
38名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 10:14:13.07 ID:MQj+O3bI
いやそこは美杉台ニュータウン線...
39名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 13:21:43.99 ID:pZ0ztb3w
オレが飯能のエルガ2ステ目当てにいくと、いつも車庫でお昼寝しているんだが
ところで、飯能にいる総合企画のスペースウイングって何に使うの?
40名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 14:20:48.30 ID:y0LwX4gX
エルガツーステとA0-714は伊豆箱根バスに移籍して箱根運用か真鶴ローカルに使ってほしい。
41名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 23:44:14.27 ID:2yali2ZV
総企ネタですが、飯能営業所にS-015,S-016導入。東野高校用で前回のS-005と
比べて尺が長く11.5M級であることからLKG-MP35FPFと推測。なお、表示はLED
表示。代替車については詳しくはわからないが、恐らくここ最近東野高校の
S-445の代走をしていた大妻用のS-331が除籍。S-445を大妻用にするのかと自
己推定。もう一台の代替は不明だがS-116の除籍だろうか?
42名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 11:38:21.84 ID:kpJ8HPRj
ツーステが出てるかどうかはPCじゃないと分からない?
43名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 12:07:32.41 ID:8+9DHJE2
>>40
伊豆箱根バスは箱根登山バスに統合して、新車のエルガにしてほしい
44名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 00:40:14.80 ID:5thYZPBH
10年くらい前に走っていた駿河台大のスクールバスはどこにいますの?
45名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 17:34:11.84 ID:NZXAbdTH
>>43
なにいってだこいつ
46名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 23:47:41.22 ID:MZLf9w4K
次スレの添付れに煽り禁止入れておこうな。
47名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 00:21:29.31 ID:LoqeJm1R
KL廃車にするなら、秩父にどんどん送ってKCの代替させてやればいいのにな
48名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 01:25:34.01 ID:MPW8E8y5
KLは廃車じゃない。
総企に送ってるだけ。
49名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 07:11:35.17 ID:BIVzrE0V
>>46
とはいえ、あまりにも意味不明な書き込みが増えるのもどうかと思うぞ。
煽り禁止(笑)なんてしたら厨房のすくつになるぞ。
50名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 18:15:34.68 ID:SefBBZyw
A2-674確認。
ワンステ→ワンステですか。

なお714は本日も吉60-3、4でマターリ運行中。
51名無しでGO!:2012/06/01(金) 20:56:07.17 ID:bgMqTlAk
>>49
「すくつ」?
「そうくつ」だろ、バーカ。
漢字の読みが分からないからって、これはないだろう。
分からないんだったら書くな!
52名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 21:04:08.30 ID:Udjmc1XO
>>50
無駄な代替するよりA2-674を直接総合企画に送ればいいのに。
53名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 21:29:46.85 ID:GFtF38VC
いすゞが多いね
54名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 22:05:15.06 ID:Oou/y7gC
西工UA452とか見ててワロタけど、同じシャーシで同じ車体を載せてるのに
デンソーとサーモキングでクーラーをちがう仕様で発注するとかって、どんだけバカ?
55名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 22:33:28.18 ID:IgGqWS6p
本当に西武は三菱増えたね
今までいすゞを購入してたのが嘘のようだ
56名74系統 名無し野車庫行:2012/06/01(金) 22:51:55.90 ID:q7mUxZu3
>>51
  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてか2chは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {    ←>>49
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/   ↑         `'""
                  >>51
 ↑
>>32-33,39
57名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 11:21:39.05 ID:/LU/Uuv+
>>51釣られんなよwww
2ちゃん初めてか?
58名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 14:52:07.22 ID:qkXFyQN7
>>51
テラアホスwwwwwwwwwwwwwwww
5951:2012/06/03(日) 00:03:15.84 ID:l/uYa+9y
>>49
>>56-58
初めてではない。
お前らみたいな低レベルな連中に灸をすえに来た。
漢字もまともに読めない様じゃ、先が思いやられる。
60名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 07:15:36.61 ID:CIK5h4rj
>>59
ふいんきのガイドライン Part 2
http://logsoku.com/thread/that.2ch.net/gline/1073068087/
でも読んで顔洗ってケツ拭いて出直してこい

お前の態度、あまりにもハズカシイぞ(w
61名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 07:49:31.89 ID:OyRppWIV
>>59
あほだwwwwwww 
まず低レベルを相手しにくるとかまじワロスww
62名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 09:36:35.41 ID:EYZsk8sb
>>59
おまいバカじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwww
おまいみたいのを初心者って言うんだよw
2ちゃんのふいんきを暫くROMってろ、カスw
63名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 10:07:04.12 ID:NadzE3QW
>>55
UDトラックスがバス生産「さえ」続けてたら、そのMP・MKでなくAPやASなどが一大勢力となってたのに
64名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 10:25:37.10 ID:9fkqNY8x
三菱と見た目も中身もまったく同じ(?)な日産ディーゼルが一大勢力になることに何の意味があるの?
65名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 12:06:13.47 ID:5NLcdSFe
>>59
灸をすえに(笑)
66名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 12:25:21.95 ID:KrDxgjLd
荒れる元凶を作った>>45よ、煽るとこうなるんだよ。
煽るくらいならスルーしてやるんだ。
67名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 14:39:56.19 ID:V0fNAdfH
別に荒れてるってほどじゃなくね?バカが1人いるだけだろw
そもそも>>45は煽りでもなんでもないと思うがw
68名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 14:58:08.00 ID:5ikmtDxu
>>59みんな読めてるよwwwwていいんなぜか
たいくなぜか
69昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/03(日) 16:00:43.82 ID:ukf+AXW1
http://douseiai.dousetsu.com/120601_181808_2_lb.jpg

清瀬駅北口から乗った西武バス、
なんか後ろドアのところにゴミ箱がついてたけど、
なんなのこれ。

誰の判断でなんのためにつけてるの?
70名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 17:02:26.40 ID:hmAcaRGx
A0-714は昨日の午後は泉39・40だったけど、今日は運用に出てたのかな。

車両ダイヤ制じゃないからなかなか捕まえにくいね。
71名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 19:22:10.25 ID:coDKuT8G
>>41
S-015はQKG-MP35FP改
S-331は大妻用に化けて生きてる
今回の代替はS-445と448らしい
72名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 19:38:58.08 ID:3YuJwkZz
>>71
QKG…?はぁ?
73名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 20:36:40.24 ID:rPIG0iHC
QKG規制車は、安全装置を搭載した最新型タイプだよ
だが、発売は7月になってからでないと駄目
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 23:35:05.35 ID:ysBaQlvH
>69
お前こんなとこ出入りしてたのかよw
75名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 02:25:09.37 ID:hn2NGE90
>>69お前特定されたらしいぞwwww
76昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 08:34:49.37 ID:07COomu4
>>74
こんなとこって、清瀬の西武バスのこと?
それともこのスレのこと?
77昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/04(月) 08:53:03.90 ID:07COomu4
西武バスで(軽井沢・秩父地区は除く)結構な坂道ってどこ?
東久留米駅〜東久留米団地と、
あとは武蔵丘イベントの時に出る臨時バスくらい?
78名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 12:30:14.91 ID:JeVYRg+x
秩父にRM移籍
あと立川のA0-679が新座へ転属
79名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 13:20:02.05 ID:K/yAZLMi
>>78
表に書いてあることを転載して面白いの?見れば分かるんだけど。
80名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 14:35:11.37 ID:JeVYRg+x
は?
81名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 19:01:32.62 ID:y8pWmm7x
>>80
パクリ乙
82名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 21:33:29.63 ID:XbwWEBxx
次のダイヤ変更で埼玉県内の路線はどうなるんだ
特に飯能エリアは気になる
狭山25は廃止になるかも
83名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 22:19:13.74 ID:QhzvK/TE
A9-632
A9-653
A0-679
のあたり、しぶといなぁ
まだ生きのこってたのか
84名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 22:39:28.53 ID:Eq7yQ6PL
>>82

飯51もかも。

宮沢湖発着権確保するメリットが無いし。温泉まで延長すれば、同じグループだし何かで使えそうだがイーグルバスが認めないはずだし。


下川崎ルートも、病院やゴルフ場を経由(上平松がゴルフ場の門前)するが要らないと思う。飯能〜上平松に短縮化・増便すれば、精明地区の交通不便地域問題の解決になる。

市も国際興業バス撤退以外に、精明地区と吾野地区の交通不便地域について検討すると新聞にあったし。



飯能営業所だと金子駅入口線、箱根ヶ崎入間市線が気になる。大六天循環もどうするのかな?
85名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 23:18:01.97 ID:Ru9GIeOf
>>84
飯能〜上平松での運行・増発なんて今更するわけがない。
廃止だよ、廃止。
86名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 23:26:24.99 ID:WXSnVo9d
青梅市内もどう変わるか見物
青梅市のHP見る限り都営との共通区間で時間間隔を調整したり本数の増減はあるだろうな

河辺?入間と河辺?飯能の二路線で数千万円の赤字が出てるんだと
87名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 23:33:56.41 ID:K6D9l6DE
紙の回数券とPASMOは高速バスでも使えるようにしてくれ
88名74系統 名無し野車庫行:2012/06/04(月) 23:47:47.99 ID:FqiiMcFR
飯能51は廃止にはならないよ。
10年以上前からずっとこの調子だからね。
ぶし02もそう。
狭山飯能線のほうが廃止の確立が高い。
89名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 00:04:03.52 ID:mUsjtX3/
狭山25の存在意義って日高市での免許確保の為だけなんじゃない?
(狭山21も入ってはいるけどね。)
90名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 00:44:01.14 ID:rFHEOWNG
>>83
679は廃車
91名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 09:53:10.86 ID:qliuAdK6
>>78
情報は自分の足で稼げ。
92名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 15:45:14.60 ID:csqZ/snH
臨場劇場版に出て来るバス、西武バスに見える。
でも、神奈中みたいな”後払い”とかの表示幕、西武バスに有ったっけ?
CMで見るたびに気になる…
93名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 22:38:27.34 ID:DeTP68SZ
YouTubeでミャンマーの日本の中古車を紹介?してるような動画で
元西武バスらしきのが映ってた
側面はラッピングされてたからわからんが元A5代のリフトバスかと思われ
94名74系統 名無し野車庫行:2012/06/05(火) 22:46:07.59 ID:myhknQZ1
>>93
URLは?
95名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 15:27:32.12 ID:DBkNUT8U
www.youtube.com/watch?v=kp-1UVt8HAw
96名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 15:35:57.85 ID:DBkNUT8U
もしダメならYouTubeで
アキーラさん市内散策!ミャンマーヤンゴン市街1
                              で検索
97名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 16:17:14.85 ID:o86VcfPJ
>>91
鉄道はともかくバスは、中の人に知り合いもいなくて、ひとりで地道に調べるのは無理だと思う。
98名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 22:02:09.02 ID:DESFgy1W
上石神井営業所でダイヤ改正。新設や廃止があり。携帯からなので詳細は不明。
99名74系統 名無し野車庫行:2012/06/06(水) 23:10:56.81 ID:hCYt1xuf
>>98
HPで見たけど、変わるのは吉60-4が循環扱いになるってことだけだったな。
100名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 11:14:22.84 ID:E5eBwScW
YouTubeみた?
101名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 15:59:50.76 ID:2v9iMTLQ
>>100
何の?
102名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 16:43:03.72 ID:E5eBwScW
>>101
ミャンマーの西武バス 
103名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 17:40:10.59 ID:K8vxsAv/
ライオンズカラーのバスもいなかったか?
104名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 19:02:50.47 ID:E5eBwScW
あれライオンズカラーなのかね?
どうもバスには見えんのだが
105昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/07(木) 20:19:15.18 ID:6ZDiiWsy
今日6月2日の14時25分頃、東京都清瀬市の、台田団地バス停から清瀬駅方向に向けて制限速度の30kmきっちりで走っているパトカーがいたが、このパトカーは、後続車が来ると、パトカーを脇に寄せ、後続車に道を譲っていた。
確か、パトカーのナンバーは●●●●だったと思うが、うろ覚えなので確証はない。おじさん警官が運転していて、パトカーに乗っていたのはその運転手ひとりだった。
これは、(後続車に道を)譲る必要はないのではないだろうか?
道を譲るということは、「私の運転はゆっくりなので、どうぞ私を追い越して、あなたは制限速度を超えて運転してください」ということである。
制限速度というのは守るべきものであり、これでは、パトカーが間接的にだが速度違反を肯定したことになってしまう。
ただでさえ、今の世の中、制限速度を守って走っていると後ろから煽られたり、「正しい者が迫害される」状況なのだから、せめてパトカーくらいは、胸を張って制限速度遵守走行をしてほしい。
106名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 20:55:02.22 ID:E5eBwScW
>>105
だから? それは西武バス関係あるの?
ってかさ そんなことここに書き込まれてもね〜
107名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 21:07:52.34 ID:EXf8JDQT
>>106
相手にすんな、バカ
108名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 23:21:30.34 ID:OMp7S9BO
アスペ思考だな。
109名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 23:26:59.41 ID:LGh7XUXO
>>99
現場では元々「循環」のつもりだったみたいね
俺が去年、銀行前のバス停のトコで上石神井営の人に
「何で始発なのに始発の印がないの?」って突っ込んでみたんだけど
「検討してみます…」とは言ってたしな。

それが、今回の「改訂」でしょ?
吉祥寺7番乗り場の時刻も一緒だし。
110名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 23:32:04.34 ID:XyZ8Ahwd
別に始発だからって始発印なんかつける必要ないけどな。
そんなんで職員に聞いたりするからキモヲタは困るんだよな。
111昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/08(金) 22:17:51.55 ID:WBGLtv6+
明後日の武蔵丘イベント、西武バスは何分間隔で運行されるの?
あと飯能駅で乗り場はどこ?
112名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 23:42:54.17 ID:dzl3iBm0
朝は始発便があったほうがそれ見て座れるし、場合によっては便利だろう
113昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 04:06:00.42 ID:Nqvou3r+

114昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 15:30:29.41 ID:0PtTxScb
武蔵丘のイベントの無料送迎バス、
無料なのに整理券が出ていたがあれはどうにもできないの?

あと、方向幕(幕じゃなくてLEDだけど)、
「西武」「回送」「電車フェスタ会場」の
3種類見たが、「回送」は間違えだと思うけど、
どうして「電車フェスタ」と「西武」が混在していたの?

http://douseiai.dousetsu.com/120610_112235_2_lb.jpg

西武バスのみならず西武観光バスの車両も来ていたな。
飯能くらいだと、秩父から呼んだ方が所沢とかから呼ぶより手っ取り早いのかな?

あと7月10日だっけ、バスイベントもあるみたいだが、
幕販売とか書いてあったけど幕ってまだ在庫があるんだ。
パンフレットに「問い合わせには一切答えない」とかあったが、問い合わせあるんか?


>>113
これ俺じゃない
115昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 16:04:02.05 ID:+W/JrT2z
http://douseiai.dousetsu.com/120610_091350_2_lb.jpg
所沢駅。
西武新宿から来る武蔵丘ゆきのやつって普通に飯能ゆきのホームに入るんだね。
ってことは、本川越ゆきのホームにある後ろ側の信号機は何のためにあるの?

あと、「武蔵丘」って幕はあったと思うが、どうして「飯能」なんだ。

「これより車庫内を走るので、窓から顔を出さないで」とか言ってたが、
車庫内は旅客路線ではないから保安基準が旅客用とは違って、窓から顔を出したら即「電柱にぶつかって死亡」となるの?
でも一年に一度でも客を乗せる以上は旅客用の保安基準なんじゃないの?
116名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 16:48:16.21 ID:UcBzjLFd
>>115
毎年そうだよ
117名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 16:54:01.27 ID:UcBzjLFd
>>114
KOEDOによると飯能は
所沢2台.立川2台.小平1台.秩父1台
宮沢湖は
川越4台.狭山1台だった
118昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 17:14:47.54 ID:+W/JrT2z
>>116
レスは嬉しいんですが、
>>115のどの部分が「毎年そう」なのでしょうか?
>>115は3つほどの内容を1レスに詰め込んでいますが・・
119昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 17:15:42.67 ID:+W/JrT2z
>>117
あれ、宮沢湖からも送迎バスなんて出ていたの?
120:2012/06/10(日) 17:24:30.65 ID:9FF+X21+
障害者、お前はこのスレに書き込み禁止になってるんだよ。
ノコノコやってきて書き込みしてんじゃねえよカス。
121名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 18:45:54.91 ID:UcBzjLFd
>>118
一番上の話(西武球場行も同じ)
余談だけど武蔵丘の方向幕はあるが基本的に臨時電車は飯能表示
>>119
毎年出ている.ちなみに飯能からのが南口発着になったのは去年から(一昨年までは北口発着)
122名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 19:02:01.16 ID:5ZQclxhn
キチガイにレスすんな
123名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 22:26:41.93 ID:IiGk8ZhU
>>115
所沢駅の1番線の東村山よりにある信号のこと?
1番線から池袋線に行けるから設置してる。
1番線から新宿線上り方面はいけないよ。
124昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 22:31:24.33 ID:gQ39h5Pv
>>120
そんなルールはないよ。テンプレにも入ってないし。

>>121
ありがとう。
そういえば西武新宿からの西武球場前ゆきもあったな。

あと飯能駅の乗り場が違っていて「あれ」とは思ったんだ。
なんで変わったんだろうな。

パンフに宮沢湖からの送迎バスは載ってなかったから分からなかったわw
あんな湖から会場に来る人っているんだね。地元民以外乗らないだろうに。
125昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 22:32:41.87 ID:gQ39h5Pv
>>123
どっちから数えるのか分からないから「1番線」かは分からないけど、
一番西口寄りで、新所沢ゆき・本川越ゆきが入るホームのこと。

どういう場面・状況であそこから1番線に行くの?

126名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 23:07:09.34 ID:h/nwfLvS
( ´ー`)。oO最近908を見ないが、元気かな?
127昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 23:23:34.24 ID:UWfUjvTn
西武新宿発武蔵丘ゆきの先頭に乗ったが
飯能で進行方向変わるの失念していた。

所沢で進行方向が変わることを考慮に入れて
小平時点では一番後ろに乗ったのだが、最初から一番前で良かったんだ。

その電車で、仏子だったかな、小学生くらいの男の子が
戸袋に手というか腕を肩の直前まで持って行かれて泣き喚いて
めっちゃ痛そうだった。
多分救出後に救急車だと思うが、一応、手のグーパーはできていたから後遺症はないと思うが、紫色に変色している箇所あったし、内出血はしてただろうな・・。

挟まないような安全装置とか、挟んでも痛くないように戸袋をゴム製にするとかできんもんかね?
128昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/10(日) 23:45:42.10 ID:x9eBonaF
西武鉄道のHPで武蔵丘イベントはあまり目立たないように載せてるのはどうしてだ。
西武バスにいたってはHPに記載すらなくないか?7月10日のやつ。
いっそ伊豆箱根鉄道みたいに電車とバスを同日にやってくれ。

あと電車フェストのパンフに
「武蔵丘でパスモ使えるか」
「西武新宿から来る電車の所沢の発車番線」
を書いておけよ。
他の客がこの質問してるのを30回くらい聞いたぞw
129名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 23:53:27.78 ID:tNotL7+N
7月8日みたいなイベントって毎年や、春秋とかにもやってるの?
130昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/11(月) 00:32:37.46 ID:h0B7uNrK
100周年って何が100周年だったの。
電車フェスタってもう100回もやったっけ?
131名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 18:29:48.89 ID:/PNCpy+3
>>130
11回目

>>128
地域のお祭りだから大々的に載せないのでは
去年.今年とフェスタ号なかったし
132名74系統 名無し野車庫行:2012/06/11(月) 22:16:10.84 ID:wK3AZ7H1
>>131
バカにレスするなっつーの
133名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 12:16:40.54 ID:D8NYwvPK
西武バスのイベント本当にやるの?
公式にも告知がないから信憑性がないんだよなぁ
134名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 15:37:01.40 ID:OEvG/M1I
>>115
駅でない武蔵丘で客扱いすることは法律上許されない
よって武蔵丘行の旅客列車は存在しない
飯能か東飯能からイベント会場まではファンサービスの無料送迎
135名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 21:16:33.25 ID:DQnN8HwG
航空公園駅で新所沢行きのバス見たんだが、そんな路線あったっけ?
136名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 21:55:52.47 ID:Rds5gi3y
>>135
あるよ
西武バスのホームページ見てみな
137名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 22:08:29.83 ID:FBG6G2pl
西武バスの中古車で東京から身近なところで乗れるのはどこですか?
138名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 22:47:03.71 ID:3lzBvvOk
>>137
西武観光バス(秩父)
西武高原バス(軽井沢)

冗談はさておき
確実なのは伊豆箱根(小田原・沼津)辺りじゃないの。
139名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 22:48:52.68 ID:vLSqGJzf
矢島タクシーってまだあったっけ?
140名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 23:06:42.06 ID:R6C7NwIz
>>137
茨城交通
141名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 23:08:28.94 ID:mGSFSfSA
小平もダイヤ改正か @6/30
142名74系統 名無し野車庫行:2012/06/12(火) 23:23:03.63 ID:nDokkQ6x
>>139
矢島はもうない。

イーグルと銀河鉄道のRMはどうなった?
143名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 00:14:24.01 ID:Yl7vFoGS
さよならA0-714
144名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 00:15:15.39 ID:qp0B+xfE
飯能・狭山・所沢営業所改正は?本数が大幅に変わったり廃止や新設や廃止予備軍になるものなどは?
145名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 01:44:14.08 ID:axN8g+Gb
>>137>>138
確実なのは熱海。
ただし三島は補助ステップ車がいるし、小田原は低減装置付きだからそれぞれ面白い部分はある。
146名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 08:21:34.81 ID:s1uje+Dv
携帯のマナー放送に英語付いたのね
昨日はなかった気がする@上石神井
147名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 10:56:34.43 ID:WMU3KJVd
>>137
KC-RMでいいなら関鉄バス竜ヶ崎管轄、鴨川日東バス・館山日東バス、関東自動車おもちゃのまち駅〜獨協医大専用車にもいる。
以前関鉄バス取手には西武中古が多くいたのだが全車あぼーんした。
他に日立電鉄バス神峰管轄にP-RM81G、千曲バスにP-U33Lが残っている。
148名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 11:05:50.71 ID:WMU3KJVd
他に関東自動車の栃木駅〜國學院でKC-UAワンステ初期車が入っている。
149名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 15:10:28.57 ID:YO9Nuu2I
>>143
まじで? 今日富士街道で仮ナンバーのMPとすれ違ったんだが
まさか714の代替とは・・・
150名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 17:10:08.18 ID:YO9Nuu2I
西武バス感謝祭復活キタ━(゚∀゚)━!
HP告知あり!!
151名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 18:12:23.29 ID:BTgesnYq
急にバス感謝祭なんてどうしたんだ?
152名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 18:22:42.85 ID:edLijCAl
>>141
これを機会に系統番号表示も変わったりしてな。
153名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 19:21:51.40 ID:YO9Nuu2I
いろんな車両を展示するらしいが総合企画の車両も展示すんのかな?
飯能って総合企画の車もいるよね?
154名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 19:31:28.89 ID:D5TZLJvG
>>143
代替はA2-683
155名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 19:38:50.98 ID:nHjF67kR
携帯なんでpdfが見れないんだが、久々に三角バスも展示されるかな
156名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 20:35:03.07 ID:qp0B+xfE
飯能・所沢で系統新設、狭山・川越で深夜バスが新設かぁ。廃止系統は無いはず。携帯からだから文字ずれ等があり詳細は不明。
157名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 20:53:50.53 ID:YO9Nuu2I
A0-714は本当に除籍されたん?
158名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 22:06:17.67 ID:h+qHKp3b
>>137
銀河鉄道にいなかったかな?
東村山の循環路線に入ったとき、うまくいけば久11と並ぶ。
159名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 22:12:54.11 ID:SoYyUxLj
>>156
大39循環便と久留51が廃止

上石神井の改正のせいで、時刻表が出ない…
160名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 23:40:22.07 ID:SBwg0Gs+
>>158
確かに銀鉄にKC-RMがいる
しかもNox規制解除もしたから暫くは安泰かな?
161名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 00:27:21.38 ID:CsjmJ53H
所18が結構な減便だな
162昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 02:30:47.34 ID:ErbYKjlF
>>161
わかるようにかけ
163昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 02:34:09.95 ID:KdZMYDqF
必読!!ナマポの厳正化が、周り回って自分に返ってくる http://www.j-cast.com/kaisha/s/2012/06/04134359.html
ナマポ支給引き下げや扶養義務化の徹底が言われているが.公務員の年収を5割削減する方が先だろ、そうしたら消費税増税もしなくていい.
公務員は税金泥棒。公務員は国民の敵だ.
↓こんな公務員など言語道断(公務員板)↓
税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/
↓公務員が態度を良くすれば必然的にナマポは減る
公務員の給料は現状維持でいいから態度を改めろ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328953834/
公務員が態度を良くすれば生活保護等減る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1324549764/
↓公務員に賞与が出るのに生活保護に賞与無しは理不尽(公務員板・ダメ板)↓
公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332152506/
生活保護にボーナスが出ないのはおかしいと思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332152043/
↓そもそもナマポをカットすれば治安が悪くなる事は色々な板で立証されているだが(下記板,及び,法律相談板・法学板・社会世評板・生活全般板・警察板・ダメ板・その日暮らし板.下記スレからリンクで飛べる)↓
生活保護の受給要件が緩和すれば犯罪激減@公務員板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337325048/
明神下診療所所長の著書『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか 大人の発達障害を考える』(講談社)が言うように,
例えばアスペが生む生産性よりも,アスペに配慮するコストの方が高く.かつ本人が働きたくない場合(本人が働きたいなら働く権利はある)アスペを労働させるのは滑稽な話であり,そして「労働の対価として金を貰う」という形でなくても、社会貢献出来ることは幾らでもある.
ナマポの締め付けを厳しくしたら「治安悪化」「自殺者激増」「(扶養義務者が貧乏になるから)景気悪化」と三拍子揃う,それが解りやすく纏められてるスレ(メンタル板)↓
生活保護困難と消費増税で自殺者激増へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337960845/
164昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/14(木) 03:39:18.13 ID:tqEJPtgX
ナマポだって消費税を払っている、れっきとした納税者。
対して公務員は税金泥棒

税金で飯食ってるくせに
「公務員としてこの駅員を正したい」とかクレームするクズ
165名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 03:46:33.02 ID:Z6C0Kc6g
>>164
公務員も消費税くらい払ってるだろ
166名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 05:03:41.28 ID:0C6aiEn4
〉〉159

ありがとうございます。
167名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 07:06:38.20 ID:qibgC6FM
>>165
クズを相手にすんな、バカ
168名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 14:06:22.51 ID:EjB8yi9z
>>160
排ガス規制なくなったの?
169名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 15:26:21.91 ID:EhUdNX3A
>>168
対策装置後付け
170名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 18:24:39.03 ID:XB/xzPkf
西武バスのお下がりが在籍している北海道のバス事業者
 道北バス じょうてつ
以上
171名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 19:01:00.22 ID:EjB8yi9z
結構西武バスって中古で出回ってるのね
ミャンマーにもいるくらいだし
172名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 19:52:50.41 ID:iI/pElBg
>>170
千歳相互は?
173名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 22:35:10.91 ID:0yXmi9dc
定年後の総合企画ってどうなんですか
174名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 12:40:23.44 ID:LWDJzMPo
日給1マソ
175名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 20:59:22.63 ID:xmjZtRTi
根室交通?
176名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 22:34:14.85 ID:kTOMlH3P
根室交通って確か笹カラーのまま走ってたよな?
177名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 23:44:48.20 ID:sAP5wmWo
今はクリーム色一色になりました。
178名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 02:03:26.31 ID:Lf34PEZ+
屋根はそのままなんだよね
179名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 13:07:54.27 ID:ULM1Mju6
そういや感謝祭開催久しぶり?
180名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 13:11:06.06 ID:ULM1Mju6
上にあったな。
今までの開催は西武園→所沢→(中断)→美杉台か。
181名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 15:23:55.34 ID:zYMR1CiQ
>>180
ユネスコ村では
182名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 18:22:49.83 ID:v+E9sAyG
大宮開催が一度アリ。小平のJP展示して、天然ガス車の試乗やってた。
183名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 19:50:30.15 ID:0tvRhF9k
藤01/02の経路変更希望
朝の武蔵藤沢発アウトレット行は、数年前に出来た扇町屋団地からまっすぐに来て、武蔵藤沢駅近くの7−11を左折して駅に入るんだよ。
この経路で新路線を走って貰えると、早く駅に着くんだけどな。このルートならR463旧道と藤沢交差点の混雑を避けられるんだよ。
扇町屋団地を出て、一旦イオンの方に曲がってグリーンヒルに寄るのは無駄。
184名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 20:49:29.75 ID:ft+mXZr7
団地民や地域住民向けの生活路線とアウトレット職員向けの路線を比べるなよ…

185名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 01:31:46.22 ID:cg1TIb5b
西武はすっかりかなちゅうみたいになってしまったな。
中型もかなちゅうすら採用しないSKG-MK入れてる実績あるし、
ふそうの上得意になりつつあるな。
186名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 07:15:27.64 ID:r5dUR2il
16日、週刊誌報道が話題になっていたAKB48の指原莉乃さんが、ニッポン放送「オールナイトニッポ ン」に出演、騒動をファンに謝罪した。
これを受けて、同じく出演していた総合プロデューサーの秋元康氏から、明日からのHKT48移籍が発表された。
指原さんは、週刊誌の内容について、涙ながらに「事実じゃないこともあったが、友達だったこと は事実」とし、「ご飯が食べられなくて、食べて吐いてのくり返し、リハでは過呼吸になり、事情を知らないメンバーに心配をかけました。」
「ブログのコメントがこわくて見られなかったが、先ほど初めて見ました」
「皆さんからのコメントに胸が苦しくなりました。」と述べた。
「辞めることも考えた」という指原さんに、週刊誌発売後、初めて面会したという秋元氏からは、「福岡に引っ越すように」と、HKT48移籍が即座に言い渡された。
また、秋元氏は「イエローカード1枚目」「他のメンバーにはそういうことは無いよな」と語りかけ
、コーナーの最後には、指原さんも明るく「頑張ります」と締めくくった。
番組の最後に秋元氏は、「左遷でもなんでもない。新しいグループには指導者を送り込まなければいけない」とも述べた。
この発表を受けて、放送を聞いていたAKB48の篠田麻里子さん、石田晴香さんらは、Twitter、Google+上で驚きの声を上げている。
http://n.m.livedoor.com/f/c/6663465
http://www.sanspo.com/geino/news/20120616/akb12061605070000-n1.html
187名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 12:15:46.46 ID:4gxh5MBv
ダイヤ改正見たが
武17が休日2本に変更さらに最終が2時台
188名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 14:16:12.70 ID:sxKY2hci
>>187
完全に免許維持路線と化したな
189名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 15:26:07.89 ID:r5dUR2il
>>187
武蔵小金井−昭和病院−小平駅のことだな
190名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 18:00:59.66 ID:NGPyz6LA
>>185
3E・5Eが現役の頃からヲタやっているけど、現行型のノークラLKG-MPは興味わかない。
78年式だけ入ったブルドックのMP117Mは良かったけど
191名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 19:28:07.87 ID:wOhFJmjO
>>183
それ武蔵藤沢駅までの回送だから。回送で駅まで行って、駅発のアウトレット行になるんだよ。
192名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 20:15:26.56 ID:RjYjjOXM
ひばり71、土曜ダイヤ新設って言ったって、ただの復活じゃん。
時間も昔とほぼ同じ。
土曜はいいから平日朝、朝霞台着6時半〜7時半代を増便してほしい。
来るバス来るバス満員で〜す、通過しま〜す、はやめてほしい。
時間が読めない。
193名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 22:12:58.02 ID:4gxh5MBv
>>189
ちなみに平日も2時台で終了(本数は5本で変わらない)
194名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 22:47:29.16 ID:h2aTTHpn
もう、小平〜昭和病院〜花小金井の路線に短縮してしまえよ。
195名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 23:43:54.47 ID:mmXwjhx6
今日の西武フラワーヒル路線の運転手、自己紹介から始まって運転中延々と
喋りまくってた。

案内テープでも言っている事を、何度もくどくどと繰り返してウルサイんだよ!
黙って前を向いて運転してくれ!!
196名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 00:55:19.95 ID:5da+6Jcf
別にここに書くことでもなくない?
お前みたいな客もウザいんだろうなぁって思ってるよ
197名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 06:38:34.15 ID:GR2Xnw50
終始無言のおっさん運転手よりマシだろ
運賃支払う時も定期券見せた時も無言で前方注視

198名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 13:53:54.11 ID:KC0m20wt
>>195 こないだニュータウン行きに乗った時、その運転手だったかも。
ずっと同じ注意をしっぱなしで、何処かのオヤジに「しつこい!」と言われてた。
所沢営業所だよね、あの辺って。
199名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 18:32:34.58 ID:L/bT2pZE
>>198
ぼそぼそ声の人?
200198:2012/06/19(火) 19:18:32.28 ID:KC0m20wt
>>199 声はあまり覚えてないけど、始終喋っていて確かに喋り過ぎじゃないか?って
思った。少し黙ってて欲しいな〜と。
眼鏡を掛けていた人だった。
201名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 21:36:38.33 ID:U59kxjs0
喋らなきゃ喋らないで無愛想だとか言ったり、失礼な奴らだな…おまいら。
202名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 22:31:30.63 ID:Xx7UZFCN
前に所沢にいた凄く接客態度良い運転手さんどこ行ったのかな〜
小手指改変前に毎朝8:24の早稲田大学行きで、乗車ドア開けるときに「おはようございます。このバスは早稲田行きのバスです」ってハキハキ言ってたのが印象的だったんだけどなあ。
車内でも積極的にアナウンスするし。
未だに名前は覚えてるけど、そんな彼が路線改変直前に小手指で人身事故起こしてたからなあ。
もう辞めてしまったのかな。
でも今から思えば特定の運転手が特定のダイヤにばかり入ることってあるもんなんだな。

そういえばずっと疑問に思ってたんだけど、後払いの路線でお金払った時に運転手がピッて何かボタン押すのは何なんだろう?
リセットか何かかと思ってたけど、やたら連打する人もいるし、定期で降りた客の時だけ押す人もいるし。
203名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 01:50:44.66 ID:y7lV0jPU
乗客は運ちゃんの無駄な喋りは辞めて欲しいんだよ。

自己紹介なんてされたって興味ないしw
名前が知りたきゃ前に出ている名札をチェックしてるよ。
疲れてる時にダラダラ喋られるとイラつく!

急発進と急ブレーキは辞めろ、お前ら一応はプロなんだから。
酔いそうになるような運ちゃん居るけど、今度はゲロを吐き逃げしたるわ。
204名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 04:20:02.91 ID:GIKSSG4S
>>203 それは何てケチ王…

上石。
16日の改正以降ROMの案内がまた細かく放送するようになったから
あんまり喋らんでもいいのだけれど
スイッチカチャカチャと大袈裟な指差し確認だけは、面白いから続けてくれ。
205名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 20:09:13.89 ID:Ay+vmrnK
>>203
乗客は…って、お前個人的な意見だろ?
ガキじゃないんだから、個人的意見を客の総意かのように言うなよw

ゲロ吐き逃げ予告するようなクズに何言っても無駄か…
206名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 21:07:15.38 ID:HLUNmsG6
止めてほしい、どうでもいいと思ってる人はいても喋ってほしいなんて思う奴はいるのか?
207名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 21:19:20.57 ID:uy8SrQoj
要所要所での適確な放送は聞いていて感心する。
黙って何も言わない運転士より断然いいだろ。
208名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 01:23:07.48 ID:HOM+ztcl
そのアナウンスが的確なら良いけど。

安全運転で参ります・・・なんて言わずもがな当然の事。
空いてる座席に座れだの、(服がシワになるから座りたくない客も居るんだよ!)
走行中の移動は大変危険だの(テープ放送でも言ってる事を何度も言うな!しつこい)
いちいち同じ事を停留所毎に延々喋られるのは、うるさくて迷惑なんだよ。
本も読めやしない。

具体的に言うと所沢営業所の刀祢さん、アンタの事だよ!
209名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 04:37:08.33 ID:WGuynkDU
そりゃ空席があるならなるたけ転倒事故防止のためにも座ってもらいたいだろ
で、座ろうとしないやつが転けたときに限って色々と揉める

運転手にとっては車内うろうろ歩いたり空いてる車内で立ってる客がいると必要以上に気を配らないといけないから困るんだよ
車内放送流してたって聞かないやつも居るから仕方ない

伏せ字もしないで書き込むとかモラルが欠如してるのがよくわかるわwww
お客様センターか営業所に直接言えやバカ
210昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 04:37:59.81 ID:Y7TvSDZ/
清瀬駅北口ゆきのバスを団地センターで待っていたら、
側面LEDに「中郷」と書かれたのが来た。

「中郷」って、セブンイレブンがあるところだよね。
あそこを通るのは志木駅南口から来たやつだと思うが、
そしたら、団地交番前経由で行くはずが、
普通にけやき通りを通って清瀬駅に向かった。

そんな路線あったっけ?

211昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 04:39:06.97 ID:Y7TvSDZ/
東久留米駅の西口って、
まだ西口が存在しなかった頃は何があったの?
212昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/21(木) 04:41:40.50 ID:ezdZyKEz
http://douseiai.dousetsu.com/120617_163333_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120617_163626_2_lb.jpg

西武タクシーのワゴン車みたいなやつ、
これも普通の料金らしいが、
なんでこんな変なのがあるの?

こういうのって
奥多摩駅にいるような京王の相乗りタクシーとかに使うタイプなんじゃないの?


乗る前に、乗って平気なのかどうか躊躇しちゃうよ。
213名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 07:29:41.16 ID:8RCB3XAY
>>208
お前みたいなクズは二度とバスに乗るな。
そんなに言いたいなら本社にメールしろ。返信アドレス付きでなw
そんなことすら出来ないんだろ?どうせw

マジレスすると車内人身やられた際に案内有無で警察判断や保険屋判断も変わる。案内すればしただけ高評価なのは言うまでもない。
また、一般的にお客からもよく喋っていた方が親切丁寧な運転士…との評価になる。

ケチ王やトランセなんてよく喋る運転士が殆どだけど、>>208は乗ったら発狂するのかなw
214名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 07:38:27.77 ID:y6RX4syg
俺はそんなに嫌いじゃないけど、しゃべり過ぎは聴く側の意識低下に繋がって逆に危ないけどな
215名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 09:42:44.70 ID:fnxKRNyS
愛想悪いのが多いから丁寧なのは嬉しいけど、
テープで一度言ったことを繰り返すのは賢くないと思うけどな

使えば使うほど効果的ってわけじゃないっていうのは>>213はわかってる?
216名無しさん@120分待ち:2012/06/21(木) 12:40:12.02 ID:oN+kp22T
>>211
畑だったよ

217名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 15:51:23.67 ID:S/X8lnlC
>>208
あーあ名前出しちゃった。
良いじゃん生ボイスでアナウンスしてくれたほうが。
自分で一切喋らないで「危険ですのでバスが止まってから」云々のスイッチ入れて流す方がよっぽど感じ悪いじゃん。
通話してる客を見て自分で注意しないで音声スイッチ押す人とかいるけど、ああいうほうが愛想悪く見える。
空いてる席に座るべきなのは事故防止と混雑緩和から言って妥当だし。
乗らなきゃ良いじゃん。それで解決だね。自らをあえて不快になる可能性の高い環境下に置くなんて>>208はマゾだねえ。

テープの注意促進音声はバス停名以外はみんな流れてても、流れてることが当たり前になってるから聞かないでしょ?
だからこそテープで言ったことでも肉声でいちいち繰り返し言う意義はある。
真面目に聞いちゃうのなんてちっちゃい子と大きなお友達だけだからね。
218名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 18:15:04.97 ID:FhW4yME4
ここ数日で話題になってた件、やっぱりその運転手だったか。
小手指再編前にキュービック乗りに行ったらその運転手きたな…
確かに喋り過ぎだとは思った。
ケチ王エリアに住んでるオレにはケチ王乗ってんのと変わらなくて不快だったわ。
走りもケチ王みたいだったからさらに不快だったな。
219名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 19:54:10.23 ID:4/j8QLS2
わざわざ自作自演かよw
220名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:33:36.40 ID:cxcbqFV3
そんなことよりおまいら714あぼーんは話題にすらならないのか?
221名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:32:25.54 ID:WTB+3Qdf
>>212
ユニバーサルデザインタクシー
小型料金で乗れるよ。
最近増えてきたね。
関西に行ったとき、MKや近江タクシーでよく見たよ。
222名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 21:57:47.52 ID:tDPwjc1B
埼玉県内のタクシーは小型車料金なくなったから西武ハイヤーは全車普通車料金だぞ。
伊豆箱根タクシーは神奈川・静岡共にまだ小型車料金あるけどな。沼津三島の街には台数多過ぎて溢れているのかやたら流しや郊外での無線待機車が多い。
223名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 07:14:54.49 ID:30dP7Pig
>>221
キチガイにレスすんな馬鹿
224名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 11:25:17.91 ID:ZkRPl186
西武バス所沢には、 今回、名前の出てる
刀祢さんという運転手も、「安全運転でまいります」と言うが、
もうひとり、渡○という運転手も「安全運転でまいります」と言うね。その運転手も結構、マイクアナウンスするよ。

2人とも、所沢営業所長いよ。
225名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 16:15:25.15 ID:2iqXvfEq
>>224
名前出すなアホ

二人とも何度か乗ったことあるけど親切で丁寧じゃないか
悪いことしてないのに個有名詞のせるとかキチガイ
226名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 16:20:28.61 ID:2iqXvfEq
ちなみに小平営業所にも細かくアナウンスする小○野さんという運転手がいる。
この人は親切だけど運転が荒い気が……

武20だったら喜平橋で、立34だったら幸町3丁目で立川バスの乗り換え案内を放送していた。
武19では学園西町でにじバスへの乗り換えは終バスが終わったからできないとかも

とりあえずめちゃくちゃ細かいアナウンスだよ。
227名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 20:23:00.52 ID:uC2c74RH
西武の駅の行先表示機で、西武バスのイベントの予告が出てた。
俺はタイピンが欲しいけど、残れば案内所でも売る予感。
228名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 20:28:17.00 ID:pmtVtETK
>>226
親切だけど運転荒いって最高じゃん。
よく喋る運転手の多くはトロトロとメリハリの無い走り方するのに。
229名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 20:51:38.46 ID:kxBtL9nj
>>224
渡○は
昔エンジンカットの時に
「エンジンを止めますご協力お願いします」
再びかける際
「ご協力ありがとうございました間もなく発車します」と言ってたことがあった
余談だが降車ボタンを押した際
「次止まりますお降りの際はお忘れ物ないようご用意ください」
230名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 21:03:01.18 ID:zXDVFrku
永遠にマイクの件出しているのは内部の人なんだろうか?マイクパフォーマンスなんかヲタはどうでもいい話だし。
231名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 21:58:43.83 ID:FjaoW1/J
刀祢さんは口調は穏やかだが、運転は・・・
特にブレーキの踏み方が荒い。
止まる度に乗客の頭が前後にガクンガクン揺れて、車酔いしそうな勢いだ。

いずれにせよ、自己陶酔のアナウンスよりも肝心の運転の方をしっかりして欲しい。
232名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 22:20:17.97 ID:uZ5RYAS+
ケチ王脱北者って酉式にはいるの?
犬バスにうじゃうじゃいるってのは有名だけど
233名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:01:54.07 ID:ZkRPl186
刀祢さんと渡○さんは、最近は、ところバスにもよく乗務してるよ。
234名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 23:13:39.15 ID:N4Asrj+y
ひたすら運転士の名前出してあれやこれや言ってるやつって頭おかしいんじゃないの?
運転士一個人の名前を出すなんてキチガイとしか言いようがない。

いい加減にしたら?
235名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 00:08:26.56 ID:pUR+/2oZ
西武鉄道社員⇒俳優、物真似タレントになった
上野、池袋だかの鉄道系
学校出身の人。

ブログに国際興業バス川越営業所から東武バスに路線が引き継がれたとありますが西武バスです。
236名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 05:17:13.22 ID:QvZBrX7i
>>231
便所の壁にしか書けん気の小さいやつがバスの運転にケチ付けんな

てめーの自己陶酔レスなんて要らねーよ
237名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 10:13:54.64 ID:T5NmeJpB
>>235
タレントなら名前出してよ。てかそんな奴がいるの初耳。
俺は上野駅前の馬鹿学校出身のK太郎と言うんだけどwww
238名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 17:23:28.14 ID:PEiYFp6p
バナナマンの設楽は元西武鉄道社員
239名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 18:20:17.36 ID:tFVcUCL4
駅のホームの発車案内のところに感謝祭の宣伝出てるね〜
240名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 20:54:18.30 ID:T3Rmyws9
バス車内や停留所に貼ってある降車時は自転車注意のイラストって誰の作品?
241名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 12:24:27.89 ID:BkuoxhBa
>>240
上石だと大泉桜高校美術部のボランティアでしょ?
主に泉38、39、和40って学園駅北口から出ていく系統の車両に
自分たちの描いた絵を寄贈してるみたい。

ちなみに今年は新作が出てる。
242240:2012/06/24(日) 15:14:05.29 ID:kzgrc4I+
>>241
レスサンクスです。どこかの漫画家に頼んだと思ったら高校生の作品とは意外?でした
243名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 15:36:42.58 ID:V47bywcs
>>240が言ってるのは桜高の作品とは別。
前ドアから降りる婆ちゃんが自転車に轢かれそうになる絵でしょ?
244名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 16:08:44.95 ID:BkuoxhBa
>>243
あぁ、そっちか。
桜高かステッカーの方か、どっちかで迷ってたけど
桜高でレスしたんだ。間違ったみたいで申し訳ない。
245名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 17:37:45.22 ID:Q/SSE+j0
>>244
それいい加減過ぎるだろ
246名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 18:04:10.76 ID:XXLxrnVE
>>211
西口は覚えていないけど北口の少し歩いた場所にバス乗り場があった。
東口・西口ができてしばらくは東口はターンテーブル使って方向転換していたな
247名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 20:15:42.26 ID:fRcuht5t
>>246馬鹿にレスするな。
248名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 20:45:23.55 ID:yftj4e1t
久留51はついに廃止か
249名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 21:12:25.21 ID:cKFgT6pb
武14も廃止でいいよ。
武21の区間便 久留米西団地〜武蔵小金井の無系統設定すりゃいいだろ。

西団地住民、乗らないじゃんか。で、廃止となるとブーブー言うんだ。
西武はそんなのいちいち気にすることなか。
250名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 22:10:07.86 ID:vjfiW7NT
久留51は武21に比べるとかなり遠回りするからな
251名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 11:43:46.26 ID:HPaEBr5A
西武時刻表24号付属の西武バス時刻表に9月以降ダイヤ改正の予定と書かれていた
系統抜けてるかもしれない
吉61とその仲間
泉30、32、33、38、39
鷹21
清66
飯20
立35、37、39
所52、53-1、56、57、59
新所02
252名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 13:45:24.57 ID:+5t7cYXh
鷹21は保谷駅まで短縮するのかな?
253名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 19:30:14.48 ID:7CFDmmUH

先日、座席を譲ってくれたおじさんへ

本当にありがとうございました
助かりました
お仕事頑張って下さい

本当にありがとう
254名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 20:51:09.79 ID:IIvR2zA/
新時刻表に付属してるバス時刻の冊子。
所20-1が壮大に誤植してる。あれ前号付属の冊子のまんまだ。
小手03〜10の時刻表の見辛さといったら無いね。
新狭山駅北口はついに時刻表の表題の行き先が笠幡じゃなくかすみ野になったのか。
255名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 22:29:25.11 ID:Ir9HuVGt
>>251


飯20がまた変わるのか。飯能営業所でダイヤ改正が無いのは仏子02だけだと思う。


所沢営業所も30日に改正しないのかな?
256名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 23:25:20.94 ID:zRKBpMUa
国際興業バス車内にも
西武バス感謝祭のポスターありました。
257名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 19:39:24.17 ID:GO1zosV1
>>251

>吉61とその仲間

おまい、舌の根が乾かぬうちにその十把一絡げとは何と言う・・
258名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 23:13:43.44 ID:KlxMlB1n
自分は西武秩父駅周辺に住んでるものなんだが
羽田空港へは高速バスで行きたいんだが
所沢と大泉と練馬 はたしてどちらがオススメでしょうか?
259名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 23:55:34.92 ID:hK74wEum
>>258
レッドアローで池袋まで出るのがいいんでない?
260名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 13:49:56.81 ID:+EIUd7kd
↑そいや池袋からも空蓮あんだよね?
それにしてみるか
261名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 14:18:16.12 ID:vpSB7o14
>>260
池袋はサンシャインプリンス、ホテルメトロポリタン、西口しか停まらないから
西武線からだと荷物多いとキツイかもしれないね
所沢の方が乗り場は近いから楽だな
262名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 20:46:40.22 ID:Nnd+J9gy
>>258
熊谷からのバスがあんべ?
263名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:33:31.05 ID:ZLOLo1+E
>>262
さすがに遠回りすぎじゃね?
264名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 21:54:55.26 ID:uScocGbR
東飯能から八高線で八王子という手もある
265名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 22:40:52.53 ID:w0RAgrE2
秩父から空港連絡バスってのもアリかもね。

秩父〜花園インター〜関越道〜首都高〜羽田空港
266名74系統 名無し野車庫行:2012/06/28(木) 23:53:09.52 ID:p0ZHZMlY
そんな空気輸送バスどうすんだよw
267名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 01:29:14.62 ID:bbd5Lszd
所沢や川越?なら
飯能に近いのでは。


>>235
昭和(池袋)卒業して
西武鉄道社員経由
鉄道物真似タレント・俳優荒川君!?
268名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 06:56:12.63 ID:A/DrDNQo
269名74系統 名無し野車庫行:2012/06/29(金) 16:45:10.34 ID:ptbyWgbD
だったら熊谷の空連を秩父へ延長するとかだな
270昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/29(金) 22:21:15.39 ID:4gcZRLIN
秩父地区って
バス停が片側にしかないところがあるけど
ポールがない側ではどうすりゃいいの
271名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 01:39:07.97 ID:lgTfEPzH
いちいちマルチで書き込んでんじゃねーよ
272名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 08:07:44.14 ID:WzGzO4Ah
いちいち反応してんじゃねーよ
273名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 11:37:35.04 ID:UWpy1vbc
ポールがないんだから乗れないに決まってるだろ
274名74系統 名無し野車庫行:2012/06/30(土) 12:37:34.21 ID:4JHSIkQ/
空ぶかしと必要のない急ブレーキさえなければ
荒っぽい運転で遅延回復に努めてくれる運転士こそ優秀な運転士
道交法で路線バスには緊急車両並みの最高速度と
サイレンと回転灯を設置したら3分以上の遅延で緊急走行する権利を設定して欲しいくらいだ
>>251
立川から南街入口方面は3年ぶりの改正か
275昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 21:53:12.69 ID:ZcstL9oQ
精神障害者手帳で西武バスは都内区間だと半額になるけど、
埼玉県にまたがる場合はどうなるの?

河辺駅〜飯能駅or入間市駅。
清瀬駅〜所沢駅。

など。

割引適用外?
都内部分のみ半額で、あとは正規運賃→トータルだとむしろ通常料金より高くなる???
276昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/30(土) 22:24:10.51 ID:ZcstL9oQ
西武鉄道時刻表買ったけどさ、
「現役の車両」の欄に、なんで新101系、301系、3000系、8500系がいないんだよ。
メトロ車両はまだしも。

少なくとも4000系よりは101系のほうが多くの客を乗せてるだろ。

あと、西武バスのデータが3月現在ってなんでそんなに古いんだよ


芦ヶ久保は黄金週間は特急が止まるってあるけど、
止まるのになんで全体の所要時間が変わらないわけ?
つまり、普段は、わざとゆっくり走ってる???

あと、黄金週間の中抜けの平日はどうなんだよ
277名74系統 名無し野車庫行:2012/07/01(日) 12:05:46.84 ID:HoldqPvy
スルー力検定
278昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/02(月) 11:19:31.20 ID:V60jxz12
東京都多摩地域で
4日のケンタッキー食べ放題の店舗ってある?
279名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 12:18:29.33 ID:l/RdNR9D
コテハン関係無い質問はするな。板問わず西武や伊豆箱根以外のスレにも出没するようになって困る。
280名74系統 名無し野車庫行:2012/07/03(火) 00:25:43.46 ID:3LvolZSg
総合企画の大学スクールは学生証とか確認する?
281名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 06:23:46.07 ID:gNqlhkKw
>>279
全力でスルーしとけ
いちいち反応するな
282名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 08:28:54.43 ID:YcwbwRH1
西武バスのお下がりが在籍する北海道のバス事業者
 道北バス
 じょうてつ
以上
283名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 19:34:51.36 ID:iITU/3QK
吉66・保02 は、いつもガラガラだな。
吉63・保03 にした方が儲かるんじゃないか?
284名74系統 名無し野車庫行:2012/07/04(水) 22:11:57.48 ID:Q84+uExc
725 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/07/02(月) 20:29:41 ID:sP+ph5IA [ 119-172-199-115.rev.home.ne.jp ]

田柄通りのコンテナ倉庫がいきなりなくなっていますね。
今日は表面の舗装とかを剥がしていましたし。
何ができるのかな? ワンルームマンションの確立高いのか?


726 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/07/02(月) 22:03:02 ID:IkYIxBQg [ softbank219197184243.bbtec.net ]

田柄通りのコンテナ倉庫って元西武バスの折り返し場だったところ?
あそこバス留置場所のラインが残っていたりして貴重だったんだよね。
285名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 00:36:30.49 ID:tMEwJOg8
>>283
吉66系統は石神井高校まではかなり乗ってる。
そっから先が、まあ…うん。アレだ。察してくれ。
286名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 10:09:28.37 ID:9v3VaCLP
鉄道公式に時刻表のバス時刻掲載内容の誤り来た
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2012/07/04/20120704bus.pd
287名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 20:12:01.79 ID:mg/BD7SR
しかし、誤りといっても酷すぎるな。
どんだけ間違ってるんだよ。
所沢西口発並木通りなんてひどいもんだ
288名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 19:59:03.26 ID:BZH9Num9
国際興業バス公式情報に西武バス感謝祭開催案内と
当社の旧塗装バスをご利用ください。
徒歩5分・クリーンセンター発(15時35分飯能行)はキュービックの
旧塗装で運行をします。
289名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 21:38:57.97 ID:xZypeo9Q
高松6交差点、新旧道路付け替え中。
土支田循環の旧道走行は、7月23日で見納め。
290名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 21:41:53.24 ID:cmU9EnVm
所沢の、富士重新7E大型ワンステA3ー894って最近見かけないけど、現在も所沢にいますか?
この車は、だいたい久米川系統かフラワーヒル系統で使われる事が多いのですが最近見かけないもので。

あと、この車、車体更新してないね。
291昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/07(土) 09:14:56.39 ID:Ha+86f9S
明日の西武バスのイベントって大雨中止だが、
実施するかどうかの問い合わせも営業所に電話しちゃダメなの?
業務に支障きたすため電話するなってあるけど。
292名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 11:21:08.70 ID:c5JyKR/4
最近だと2005年式の車体更新が進んでるね
2006年式にも行うのか?
(2005年式の車体更新だと、京浜急行バスも行なっている)
293名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 15:28:19.20 ID:OeF5/xlt
宿20っていつも中型のみだが、大型が入ったことはある?
294名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 15:40:58.38 ID:Vcu7kfxK
明日、飯能に行く人ノシ
295名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 16:39:54.33 ID:tg09tfFf
>>291
ダメでしょう。実際に行かないと解らない。俺もイベント行く予定だけど。

>>293
いつも中型。大型入っていることなんか見たことがない。
296名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 17:26:33.31 ID:5IQ924xK
宿20は池袋と新宿に西武バスを発着させるためだけの路線
297名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 18:03:07.74 ID:OuA3WGPr
>>289
あの道やっと出来るんだ…
298名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 18:18:23.91 ID:eIaf0QWM
>>293
JPはスロープ車がまだ少なかった頃一時期入っていたな
299昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/07(土) 18:22:01.34 ID:Z8rJxAVt
>>290
車体更新ってなに?
300名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 18:31:28.66 ID:3KqqLlcD
>>290
894号車は今は久米川にはまず行かない。
ワンステップ運用として小手01にいるから小手指駅へどうぞ。
301名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 19:37:31.97 ID:Vcu7kfxK
所沢はクルマと路線をある程度固定してる節があるね。
俺は清瀬駅で両方見てるが、久米川はいすゞの900番台(941など)と転属組のUA452が専属で走ってる。
対して北口からの安松経由は40、54、55の川越から転入組と、9(メインは志木?)51、52、53あたりが常連サン。
894なんか存在は知ってるが見たことない。
302名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 21:00:46.73 ID:PzflouFq
明日のイベント、アウト?!
303名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 21:03:55.69 ID:pzoyNrXt
予報では朝で雨は止む。予報ではな。
304名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 23:28:18.79 ID:U/IYhYO6
>>293
大昔はL尺も入っていたけど先代のA8代G尺ワンステが(正確にはA6E尺ショート)
L尺を宿20から追い出した(悲
池袋からの入庫系統って練45でしたっけ?あれの最終日に乗ってたけど練馬までほかには誰も
乗っていなかったから廃止止む無しだったのかな???
305名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 05:53:29.82 ID:DR4ZlhYi
いろんなサイトの雨量レーダでは雨雲キレた画像になってるけど、
まだシトシト降っている・・・イベントどうなるのかにゃ?
306名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 07:14:44.13 ID:twkBDaX5
立川〜小諸方面の高速バスはなぜ需要があるの?
お互い中途半端な場所だよね?
307名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:31:00.02 ID:GH3b54Dp
現地は雨。痛い奴続々集結中。
308名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:32:03.70 ID:bcFFxNxw
>>306
応現院信者の需要が多いらしい
309名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:49:40.62 ID:twkBDaX5
>>308
やっぱりwww
310名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 09:51:31.88 ID:zZbJNN4j
>>307
やっぱりwww
311名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 10:03:38.42 ID:twkBDaX5
飯能駅から臨時便がでましたよっと
312名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 10:49:10.78 ID:3AI7XC3+
なにが展示されとる?
313名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 12:02:07.36 ID:twkBDaX5
ハイブリガーラ
ライオンズエクスプレスカラーの三列車
石神井からの出張
府中本町
企画のアレ
着ぐるみ
ガイドさん
ガラクタ
セルフ車掌
セルフ運転手
人妻
バス子
314名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 12:57:44.12 ID:h1S3rq62
714や飯能の特定車各種

久しぶりにキュービックや3ドア車拝めた。
315名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 13:10:35.48 ID:zbKfTAX0
イベント会場は、馬鹿やキチガイの見本市。
チェックのシャツに白のTシャツ、白い靴・黒のリュックでセカセカ歩いてバスでは馬鹿席に座った奴とか
JRバススタッフのウインドブレーカー来てた奴とか、バスの解説してる奴とか
316名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 13:30:20.71 ID:zZbJNN4j
あーやだやだ。ヲタってなんでああなんだろ。
だから行きたくないんだ。
行かなくて正解だった…
317名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 13:43:19.62 ID:rTd/qC4b
チェックのシャツにリュック背負うスタイルやオタ席座る奴、セルフガイドはまぁ予想出来るがJRバスのウインドブレーカー着るのは予想外だわwww
318名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 13:46:47.34 ID:6T8OL2jk
親子連れが結構多いな

ただ、部品販売コーナーはTシャツ、シャツIN、ジャージ、若禿、口半開き、大声、悪臭が酷い
319名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 15:19:01.81 ID:E4BdVRg2
714はバス共通カードのステッカーだったな
320名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 16:07:32.37 ID:ORegswXA
>>319
バス共通カードのステッカーも貼っちゃいましたwって撮影タイム中に係員が言ってた
321名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 16:41:26.88 ID:loyzXwTO
終了1時間前に入場したからパンフももらえず、ざっと中を1周して硬券セットだけ買って帰った。
帰路は下り坂だからか、駅まで歩いて帰る元気な子もいるのね。
322名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 17:34:06.75 ID:V37iKEFx
部品の列の長さハンパなかったな。
巻取機付の方向幕争奪戦も凄まじいが、いつもあんな感じ?
323名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 17:47:26.14 ID:R0ylmlul
皆よくヲタ観察してるなぁw
今日展示してあった路線バス4車は全部貴重なタイプなの?
オイラ鉄ヲタなもんでよく分からないッス。
324名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 18:14:32.93 ID:E4BdVRg2
>>323
右から
・1台しかない車で先日引退
・3台しかない車でもうすぐ引退
・一般路線から全車退いて特定で細々と余生を過ごす車
・同上
325名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 18:26:08.89 ID:2NsDjpLV
>>323
なんでバスヲタって鉄ヲタが多いんだろ
乗り物には色々な種類があるけど鉄道だけはなんか違う
頭とケツに顔が付いてるとか訳わかんない
326名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 18:33:58.78 ID:V37iKEFx
レグルスに試乗できた幸運な方のレポ求む!
327昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/08(日) 19:04:47.97 ID:pHCVcfxJ
http://douseiai.dousetsu.com/120708_122313_2_lb.jpg
(エラーになるひとはURLを直接アドレス欄にコピペしてエンター押して)

(1)
上記写真のように色々な営業所のがあったが、飯能に一括集中してるわけ?
秩父地区すなわち西武観光バスのもあったし。どうせなら西武高原バスの幕も売れよ。
(2)
暑いんだから、1台くらい、バスを冷房車として開放するか、それか6月か10月にイベントやれよ。
洗車体験のバスさえ冷房入ってなかった気がする。
(3)
洗車体験は整理券とかなしに普通に並ぶだけで乗れたの?
(4)
物販は、並んだ順はクジに関係ないのに、どうして並ぶ奴が多かったの?
(5)
西武ハイヤーと西武バスが共同なのって飯能だけ? 問のところには「西武ハイヤー営業所」とあったね。
(6)
「洗車は最低限に」って張り紙はどういう意味?
(7)
洗車装置って安全装置ついてるの? 子供が轢かれたら危ないだろ。
328昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/08(日) 19:06:12.30 ID:pHCVcfxJ
(8)
ワゴンタクシーも展示してあったが何だったんだ?
(9)
国際興業バスの時はヤマト運輸が物品を宅急便で受け付けていたが、西武バスはそういうのしないの? でもヤマトの制服の人がいた気がするが・・。
(10)
「ブルーアロー 走る貴賓室」って何?
(11)
物販(非整理券方式のほう)を買うと貰えたカレンダー、あれって去年売ったやつの売れ残り? なんで無料だったの?
(12)
バスはどんどんLED化してるのに、営業所では幕を保管してるってこと?
329名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 19:12:55.00 ID:x87VmcZU
A0-714ってどうなるの? 保存?
330ライト:2012/07/08(日) 19:13:03.69 ID:pHCVcfxJ
訂正

(1)
上記写真のように色々な営業所のがあったが、飯能に一括集中してるわけ?
秩父地区すなわち西武観光バスのもあったし。どうせなら西武高原バスの幕も売れよ。




(1)
上記写真のように色々な営業所のがあったが、飯能営業所に一括集中保管してるわけ?
秩父地区すなわち西武観光バスのもあったし。どうせなら西武高原バスの幕も売れよ。
331名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 19:15:11.96 ID:TDPKGcF9
イベントよかったよ!
今年はツーステが最後だからやったんだろうね。
来年以降は暫くやらないと思う。
332昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/08(日) 19:15:56.00 ID:pHCVcfxJ
>>331
このイベントって毎年あるわけじゃないの?
333ライト:2012/07/08(日) 19:17:40.29 ID:pHCVcfxJ
>>326
幸運じゃなくて
単に何時間も待っていただけの人でしょ
334中の人:2012/07/08(日) 20:52:39.03 ID:hCDuT88+
(公式で〜す!!)

西武バス株式会社よりご来場の皆様への御礼

本日は『西武バス感謝祭2012』へのご来場、誠にありがとうございました。
平成16年以来途絶えていた自社イベントでしたが、無事に開催することができました。
改めて御礼申し上げます。
近年の入社で、自社イベントを体験していないスタッフも多く、案内や御説明で不慣れな
点がが多くあったかと思いますが、いち係員として深くお詫び申し上げます。
朝は霧雨まじりで不安な天候でしたが、10:00の開始とともに雨も上がり、その後は
一転、灼熱の野外であるにもかかわらず、多くの皆様にお楽しみいただけたかと思うと胸が熱くなる思いです。

この夏、実家への帰省には新幹線や飛行機ではなく、当社(路線認可です)の高速バスをどうぞご利用ください。
また、本日ご試乗いただいたハイグレード観光バス『レグルス』のお問い合わせも明日以降、全力でお答えいたしますので
どうぞご利用ください。

追伸:会場内マナーの厳守にご協力いただきましてありがとうございました。
グッズや部品販売など、皆様のお力でスムーズにことが運びました。そんな皆様の路線バスへの
ご利用を社員一同、心よりお持ち申し上げております。PASMO・Suicaをお持ちのお客様、一日600円で
一般路線乗り放題となります(一部除く)

追伸2:ご安心ください。方向幕はもう少しだけ こっそり 在庫を取ってありますので、もし機会があれば
次回以降にどうぞご期待ください。
本日は飯能営業所にご来場いただきまして本当にありがとうございました。係員を代表して皆様に御礼申し上げます。
335名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 21:54:46.81 ID:ORegswXA
>>326
後で開放された時に車内に入ったけど座席はJRバスでいう楽座シートに毛が生えた程度だったような
336名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 21:57:40.13 ID:p1z7UtdZ
>>334
ありがとうございました。
楽しかったです。
次回にも期待しています。
337名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 22:22:48.30 ID:DSIPii/E
15:30頃、成増交差点に西武バス1日乗車券のチラシを持ったヲタ1匹。
338名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 22:26:58.88 ID:twkBDaX5
>>334
楽しいイベントありがとうございました
親子で楽しめるイベントを中心としたのはヲタ色を薄められるので非常によかったです
来年も期待します!!
339名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 22:35:38.67 ID:QRtqjVkB
そういえば、飯能の営業所に飾ってあった大妻女子大のスクールバスの座席を

ペロペロと舐めているおっさんが居たな〜。
340名74系統 名無し野車庫行:2012/07/08(日) 23:35:25.23 ID:LMa1V4l5
>>325
汽車だった頃は頭とケツの区別がちゃんとあったんだけどねぇ。
つうか頭とケツに顔がついてるって一瞬Dr.スランプのニコちゃん大王を連想しちまったよ。
あ、感謝祭に参加した皆様お疲れ様でした。そして中の人ありがとうございました。
余談ながらホットドッグメチャうまかった。
341昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 00:18:02.32 ID:rIEkb6VB
>>339
注意しろよw

>>315
>イベント会場は、馬鹿やキチガイの見本市。
>チェックのシャツに白のTシャツ、

これ普通だろ

>白い靴・黒のリュック

それとも、これらが合併してるからおかしいってことか?

>でセカセカ歩いてバスでは馬鹿席に座った奴とか

バカ席ってなに?
342昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 02:53:30.49 ID:24h339J9
出ていたごはんのお店、おコメを炊きますとかで30分くらい途中閉店しちゃったよ。
ま、手を洗える場所が設置されていたのはありがたかった。


http://douseiai.dousetsu.com/120708_193858_2_lb.jpg
(エラーになるひとはURLを直接アドレス欄にコピペしてエンター押して)


俺達の整理券の番号は
168番と231番であり
それまで待つ気もなかったから帰ったのだが、
こういう場合って一言係員に断ってから帰った方が良かったの?

時間になっても人数が集まってなくて係員が困ったりとかもあったのかな?

でも、俺みたいな人は多いと思うのだが。
343名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 10:54:54.39 ID:ieEy4O9P
国際興業バス公式
お詫び
旧塗装車両故障のため
代替車両で運行しました。楽しみ・・


344名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 11:16:35.15 ID:ieEy4O9P
昨日イベントに出かけ
帰りに国際興業バスを
利用した人達が
かなり居たのですか?
345昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 11:47:11.89 ID:MbheqwR7
西武バスカレンダーの1月・2月の
高速バスの写真って、あれどこ?
遊園地みたいのが見えるけど・・。
横浜?
346ライト:2012/07/09(月) 11:48:22.48 ID:MbheqwR7
>>343
何がどう楽しみなんだ?
347名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 15:35:09.64 ID:ieEy4O9P
公式ツイートの文を省略
しただけ。

348名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 16:21:21.13 ID:expKZT1/
A0-714はこのまま保存になるのかな?
それとも総企で働くのかな?
349名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 18:00:41.49 ID:2FqpUV8N
昨日のイベントさ・・・
大好きなバスを前にテンション高くなっちゃうのは許す。
チェックシャツにリュックもまあ許そう。
ただし口臭い奴、お前らだけは許さん。
ちゃんと朝飯食ったら歯磨きぐらいしてこい口臭野郎が。
350323:2012/07/09(月) 21:01:59.01 ID:mX0cwtRi
>>324
大変勉強になりました。どうもありがと。
バスヲタ優しいね(涙
鉄ヲタだと、自分で調べろやカス!とか言われるのでマジ嬉しいッス。
御礼に後で写真うpするよ。
351昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 22:35:37.20 ID:apIYWXfm
>>>350
俺の質問には誰も答えてくれてないから、やさしくない。

>>349
チェック襟付きシャツにリュックの何が問題?
スーツにリュックの何が問題?

逆に、チェックにはどういうカバンなら合うんだ?
352名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 22:40:33.07 ID:EIKr31Ro
ていうかA0-714って廃車になってなかったんだな
353名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 22:53:28.31 ID:0ofF05A/
撮影タイムと部品販売やってた係員(オレンジメガホンの人)がよく詳しそうだった。説明や話も面白かったし。
ああいう人が社内にいれば来年以降もやってくれそうかな?

A0-714保存希望
354名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 23:18:03.24 ID:ym/bsY64
>>353
あの人が例の人だよ!!!!
「私も撮影したかったんですから〜」と嘆いていた。
握手すればよかったよん(>_<)
355名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 23:45:47.07 ID:fm0l1vde
>>353
あの係員さんはこの前の西武・電車フェスタでも見たけど、そのときも「このバスは定員上75名のお客様がご乗車いただけます」とか車種に応じてアナウンスしてたのを覚えてる。
また来年以降もやってほしい。
356名74系統 名無し野車庫行:2012/07/10(火) 22:49:56.87 ID:RAe9RXQh
来年も感謝祭やってくれないかなー

ホームページに感想書いて送ってみる価値あるかな?
357名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 01:31:42.52 ID:4bMPhtun
>>348
714は車検が残っていて、尚且つLED表示器を外し巻き取り機を付けなおしたから総合企画入り
近々所沢ナンバーに書き換わるから見ててな
358名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 09:26:55.31 ID:ye1jpt5P
714…飯能で路線車として走ってほしいな。
359名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 10:10:50.10 ID:9EEQvtS4
>>358
928とか297を滝山から持ち出してるんだからいくらボロとはいえ都内から
奪うな
360名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 14:26:50.78 ID:/z4IsEIv
お隣関東バスからもKCノンステ消滅したらしいな
ここと関東とあと他はどこにKCーUAのノンステいるんだ?
361名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 15:08:20.82 ID:jhxo/HIM
近所じゃあとは都営だけじゃね?
362名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 15:12:44.72 ID:Ib4BBNf5
西東京も全滅だっけ…
363名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:37:31.00 ID:/z4IsEIv
京王は?京王も全滅だっけか?
364名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 20:54:09.79 ID:TJQa4qqU
西武バスにイベントよかったってメールしたら返事キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
メールする価値ありそう。
365名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 23:15:58.85 ID:4lIBQGIv
>>360-364
関東バスの奴は最近まで見かけてたので延命でもしたのかと思ったけど全滅しちゃったのか

もうKC代車両自体が少なくとも12年経ったから大都市では排ガス規制の関係からほぼ全滅だよね
都営で残ってる奴は全部CNGだし

高野台営業所の大型車がUAノンステばかりだったのが懐かしい
366名74系統 名無し野車庫行:2012/07/12(木) 23:37:37.81 ID:Vm3Oqr4p
ディーゼル路線KC
都営:21
横浜市営:3
川崎市営:4
東急:10
神奈中:57(津久井含)
西東京:15
立川:17
国際興業:16(飯能含)
京王:若干
西武:30台弱

CNG路線KC/NE
都営:27
横浜市営:22
川崎市営:4
367昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/13(金) 06:47:51.85 ID:ePWPSu9R
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
この動画は実験だけど、実際はこういう場面で文句をつけるのって公務員だ。

公務員は本来障害者雇用を促進する立場だし、
国としても「企業への、精神障害者の雇用の義務化」とか言ってる。

で、表向きでは「精神障害者も働ける環境を作った」とか言って、
いざ精神が働いたら客として罵詈雑言を浴びせるのが公務員。

↓のスレでも、民間企業の「障害者雇用」の「契約社員」を、
正社員と勘違いして罵詈雑言を浴びせ、その社員をクビにした公務員がいる。
公務員は、生活保護を糾弾しながら、しかし、障害者にナマポ以外の生きる術を与えていないではないか。
ナマポを作っている(障害者を社会から追い払っている)のは公務員なのである。

税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/l50
368名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 08:42:04.40 ID:0lknhW4+
>>363
ケチ王はUAは全廃済み
MP最後の1台(J39914)が今月抹消される筈なので
それでKC代ノンステ終了
369名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 13:50:33.03 ID:K0Z2rHB3
KCーMPもなのか!
既にラスト1台だったとは・・・
370名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 20:47:06.65 ID:K0MXVnl4
M※AUキモイ
車庫の前と、敷地周辺から盗撮すんなバカ
1719走ってるし。 
1410予備予備じゃねーし

371名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 22:25:09.62 ID:HX1t1XGU
>>370
MO○Uうざいよねー
372名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 01:36:44.30 ID:UbvhsanP
>>365
石原のディーゼルのKC-UAノンステはまだ残ってるはず。

ただ最近はあまり見ないけど…

373名74系統 名無し野車庫行:2012/07/14(土) 06:20:35.94 ID:kMOctMmV
東急も少数ながらKC代まだいる
374昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 12:08:04.93 ID:qWPuBhow
http://www.seibubus.co.jp/jikoku_menu/

コロコロ時刻表変えすぎだろ、西武バス。いい加減にしろ。
ってか、会社側としてもいちいち時刻表作るの面倒じゃないのか。
375昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/14(土) 15:32:06.66 ID:qWPuBhow
来週の日曜日あたりだっけ、清瀬駅北口発着のバスは
お祭りにつき迂回するけど、ってことは、北口の次は一気に何個も先のバス停になるけど、
車内のLED表示とかどうなるの? 手動でバス停を先送りするの?

昔は旭ヶ丘団地〜清瀬駅も団地センター周辺のお祭りで迂回したけど、
ここ数年は迂回しないが、今は通行止めじゃないのかな?
376昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/15(日) 09:12:41.87 ID:Cip5Zc8X
シルバーパスで乗ってる人はありがとうとか運転士に言うことが多いが
シルバーパスは発行料が2万円ほどかかっているわけで、
決して「無料」ではない。

無料で乗り放題の職パスでなないのだから、シルバーパスで乗ったからといってお礼は必要ない。
377昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/15(日) 13:57:19.33 ID:Cip5Zc8X
小平駅から小平市役所に行くのって
どのバスに乗ればいい?

あと、新小平駅からではバスが出ていない?
ってか、青梅街道駅から徒歩で行ける範囲内?
378名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 14:07:38.74 ID:TR5RrDDk
小平合同庁舎ならば、花小金井駅から吉祥寺駅行きで一つ目。都バスの梅70にもある。ちなみに吉祥寺駅行きは対距離運賃先払い方式。
379名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 16:57:44.67 ID:p3f/y+3Q
>>378
余計な事を答えなくていいから…
380名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 17:52:43.34 ID:uW62p9QN
A0-714→総合企画
A0-680→? こいつはどこへ?
381名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 18:58:35.89 ID:hR82oWTR
>>380
先週の飯能に行ってないの?
382名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 19:35:50.24 ID:NYjiEArU
>>377
寺62だと小平市役所の目の前に止まるが本数が少ないので小平営業所行で青梅街道駅で降りたほうがよい
またはにじバスで中央公民館で降りてもよい

ちなみにすべてPASMO可能
383名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 19:37:10.39 ID:NYjiEArU
>>377
青梅街道からも徒歩で行けます
(農協の前を右に曲がる)
384名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 20:39:33.59 ID:uW62p9QN
>>381
うん行ってない。
知ってるなら教えて><
385名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 22:18:17.15 ID:AJv56u5a
>>382-383
基地外クズに答えんな馬鹿
386名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 22:21:32.59 ID:VG0D829i
>>381
飯能に行くと何かいいことあるの?
387名74系統 名無し野車庫行:2012/07/15(日) 23:29:01.68 ID:C2cpYSZc
虹の橋が渡りやすくなる
388昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/16(月) 09:56:16.36 ID:x6HhukFR
「東京都シルバーパス」の場合は、都外を走るバスであっても、
乗降の停留所がいずれも都内であれば乗ることができる。
精神手帳も同じ理屈だろうか?
>>378
合同庁舎って市役所とは違うの?
>>383
ありがとう
389名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 10:20:36.08 ID:AtLbza9g
>>388
合同庁舎は都の施設
390名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 10:41:02.23 ID:2Hksypkx
>>389
構うな!
391名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 10:57:29.65 ID:s20buH0H
反応にQKG規制のMPワンステ新車(大御所より)
黒サッシ・UVカットガラス仕様となってるそうな
QKG規制車はこれでいくのだろうか
392名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 13:38:18.03 ID:qWNHcOu6
また黒サッシに戻っちまったのか
ってことはノンステも黒サッシになるのかな?
393名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 14:14:49.92 ID:sBUmPdFz
西武のKLはまだ、グループ内に動かしてるだけ?
中古市場には出回ってないのかなぁ。
394名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 17:24:19.95 ID:3vlA2KTu
昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ

↑のやつはスルーしろ
自分から池沼だと言ってるんだからよ
395名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 17:34:30.19 ID:otREpIC4
いや、例の調子でグダグダせず、俺たちと同じようなレスしてる時だけは反応しようぜ。
連投したり詰め込みレスしたりしてない時だけな。
例の調子の時は当然無視スルーだけど。
396名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 18:21:31.17 ID:TXSRymlk
そういう曖昧なこと言わないで一律に無視しろよ
397名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 18:27:25.02 ID:Z6QoMQMQ
常にいろんなスレにコピペマルチしてるようなキチガイは徹底スルーしろ。
相手にしてると運営に荒らし認定されないぞ。
398名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 19:55:35.05 ID:D3Ev31pL
今日、相鉄のイベント行ったけど、西武のイベントがすごくよかったことを改めて思い知った。
来年もやってほしい。
399名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 20:55:44.92 ID:cHZdPk3h
今日ほど西武の幕を買い集めてて良かったと思った瞬間はない。
相鉄のぼったくり具合に身体中から怒りの湯気をだしながら手ぶらで帰ってきたところだ。
そういえば新座のLED表示がまたまたド派手に変更されている件について。
石神井っぽいことこの上ない。
400名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 21:50:49.81 ID:gLo61a18
>>399
今さらというか西武グループ 全体でLEDがおかしくなってる。
鉄道ではブロック抜けや劣化が著しいし、バスに関しては営業所間の統一がないし
センタリングがおかしかったり字間がずれてたりと・・・・・
401名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 21:55:09.85 ID:qWNHcOu6
まだLOM更新してないのは小平だけ?
402名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 22:02:55.71 ID:3beMxaqQ
大宮
403名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 22:16:51.50 ID:co1kHkdD
所沢と川越もまだ
404名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 22:36:24.70 ID:4XbSfgVM
立川の立39の路線が一ヶ月間だけとは言え、昼間の本数が減らされたね。
職場に行くのによく見てるけど、あそこは昼間は本当に空気を運んでいるからな。
まさに誰も乗っていない路線(昼間は)。
昼間に一時間で3〜4本も走っているのか不思議でならない。
東大和市駅止まりにするか、東村山と久米川の間の空白地帯に走ればいいのに。

405名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 22:37:29.30 ID:4XbSfgVM
誰も乗っていない区間は、東大和市〜南街(芝中団地)区間ね。
406昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/16(月) 22:57:39.24 ID:x6HhukFR
公務員の苦情で首になったのに、就労指導はオカシイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1342325994/l50

「こんなキチガイは公務員として正したい!」とか言われ公務員からの苦情で解雇されたのに,なぜ就労指導?
雇用されてもまた首になるかもだし,そもそも首にされなきゃナマポになる事もなかった.
障害者雇用を表向きで推進しながら,実際には障害者雇用に罵声浴びせるのが公務員か
407名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 07:14:48.66 ID:g7cxyB+r
昨日、数本バスを乗りついたが、
川越、新座所属のバスの冷房はそこそこ効いていたが、
所沢所属車は送風しか効いていなかった。
この違いはなんだ?
408名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 12:47:38.36 ID:qiF+E4ps
>>407
この暑さで送風はないだろ?
409ライト:2012/07/17(火) 20:43:26.69 ID:9LzQ6baJ
>>407-408
送風か冷房かの判断ってどうやるの?
410昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/17(火) 20:54:08.27 ID:9LzQ6baJ
俺はまったり自家用車走る時はバス停のバスを追い越さないが、
時間調整で長時間止まる時は左ウインカーだけじゃなくてハザードも焚いてくれw
ってか、時間調整の場合ってハザード焚くんじゃないの?

A0-473ってどのタイプ? なんか見慣れない窓の形だった

411名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 22:08:22.61 ID:xIRA5v74
少し前 大泉にライオンズカラーのシビリアンが走ってた気がしたが
気のせいかな( ´・_・`)
412名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 22:12:13.62 ID:QFa400O9
oz大泉 送迎バス で検索しろ。
413名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 00:57:02.44 ID:B0cjyRW6
>>408-409
風の吹き出し口に手を当てればわかるだろ。
414昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長シモキンク:2012/07/18(水) 01:20:09.38 ID:zY23/2Y5
「ライト点灯虫はスルー」というのはとっくの昔の話だろ。
今はスレのテンプレからも「スルー」が削除されたし、
実際、俺は数年間はバス板に来てなかったし、
もう2006年頃の話は忘れようぜ。

ってことで、これからは俺も普通の住人として扱ってくれい!
415名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 02:02:14.64 ID:lRHcvyUY
>>413
基地外にレスすんな

クソコテハンの基地外は徹底スルーと次スレからは書いとけ

416名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 02:34:44.65 ID:ZkBf6PeI
西武オタって、鉄道もそうだけどあんまり車両の細かい動きとか興味ない印象

東急、小田急なんかは新車廃車情報わりと出しあってるのだが、この差はなんなんだろう
417名74系統 名無し野車庫行:2012/07/18(水) 02:52:30.93 ID:OnxwqP3F
>>416
熱心に追っかけている人もいるけどKUSOの新車がつまらんから
キュービックやエルガワンステが入り始めた頃は違ったよ
418昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/18(水) 19:44:50.30 ID:KSRAZw6j
バスの時刻表をコロコロ変えると、こうやって張り替える人達も大変じゃないか。
http://douseiai.dousetsu.com/120714_130720_2_lb.jpg

第三小学校前(河辺駅〜入間市駅)のバス停近くにある
この自販機は、自販機の前に足場がなく、どうやって買えってんだ。
http://douseiai.dousetsu.com/120717_163455_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120717_163510_2_lb.jpg
419名74系統 名無し野車庫行:2012/07/19(木) 20:24:07.47 ID:E8hvXSXE
>>417
西武はパワーモード禁止?
都営で乗ったらそこそこ面白いと思ったのに西武で乗ったらつまらなかった。
MTなら結構回してるのに。
420名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 08:25:26.91 ID:Zis5/Opp
小平のA5-58 、どこか改造した?
塗り直しただけ?
421名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 14:28:53.68 ID:rrlShFSW
14時ごろの荻窪駅、荻14も荻15もすっごい混雑してたけど
何かあった?
422名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 18:38:16.47 ID:ugMfubBJ
上北台〜西武ドーム
ももクロ対応の日の時刻表を見てワロタ。
423名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 19:04:55.87 ID:2dZveIB0
A3-898 中扉故障のため小平駅南口より発車出来ず運転打ち切り
総合企画逝く前に御釈迦になっちまった
424名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 19:25:26.34 ID:KhdFOpdW
>>422
上北台〜西武ドームのバス、昨年のAKBはあったが一昨年の水樹奈々の時は無かった。
バスが無かった多摩センター在住の自分は行くだけで涙目だった。
近くて遠い西武ドーム。
425名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 19:30:13.90 ID:2FOjGh9V
>>423
武-20だね
426名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 20:48:21.45 ID:gKhvEnLf
あすの小江戸川越花火大会 笠幡駅から臨時バス運行
終点の「かすみの北」から会場の安比奈親水公園まで結構距離あるけど
笠幡駅から県道川越日高線の貧弱な歩道を歩かなくていいだけでも御の字か?
427名74系統 名無し野車庫行:2012/07/20(金) 21:34:09.56 ID:yXrvpW8y
まぁそもそも明日は雨のようだが、
428名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 04:07:57.58 ID:IVLZogzc
>>422
色…だろ?w
429名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 14:02:35.47 ID:C+Q4HbrF
>>416
池袋線は知らないが新宿線は書かれている
最近だと304Fがダイヤ改正翌日に豊島園へ行っていた報告
2172Fが新宿線にいた報告
430名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 14:14:18.34 ID:x1gAqDhN
>>426-427
川越市HPによると、開催決定
431昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/21(土) 15:05:47.34 ID:8LFYAL+7
西武園遊園地(not西武遊園地。「西武遊園地」だと、「西武鉄道の造成した園」だから、ドームやゴルフ場を含む。「新宿」「西武新宿」のような関係ではない)
って昔は「西武遊園地駅・遊園地西駅・西武園駅徒歩5分」とあって、
これじゃ、どちらの駅からも徒歩5分という誤解を与えたよな。
今は「西武園駅徒歩5分・西武遊園地駅すぐ、遊園地西駅すぐ、ベビーカー利用の場合は遊園地西駅で」みたいになってるけど。

西武園遊園地は夕方以降の割引とかあるみたいだけど、
障害者の場合、夕方割引からさらに割引されるんか?

そいうや西武健保のHPは※ではなく*が使われてるけど、
※(こめじるし)と*(アスタリスク)って意味は同じなの?
「アスタリスク」だと記号に変換できない。

あと今年は花火やらんの?
432名74系統 名無し野車庫行:2012/07/21(土) 21:36:45.56 ID:6/sv+l8s
表が見れない、と思ったらbuttobi.netがまたぶっ飛んでんのかよ
433名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 00:30:43.41 ID:d7oIMOJ9
>>429
そういう編成表記のアバウトさも西部特有だよね。
434名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 09:43:56.93 ID:dnthRFwB
健康福祉センター線ってワンデーパス使えるの?
435名無しでGO!:2012/07/22(日) 13:03:21.26 ID:E9LJEMsu
>>431がうざい
436名74系統 名無し野車庫行:2012/07/22(日) 13:08:26.16 ID:gcMU2zZX
昨日の午前中に偶然見かけた伊勢丹所沢センターの終バス表記が縦書きだった。
あれ、所沢ってrom更新したの?
437名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 02:02:36.41 ID:RUg3Ll2+
冊子タイプの路線図を見つけたのでもらってきた。
よく見たら表紙の隅にブルリハイブリッド。

2台しか入れてないのにエコアピール。
さすが西武きたない。

438名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 07:43:23.18 ID:y9ef+wiu
「定期券をご利用のお客さまへのお願い」を見るたびに、こいつ大34かよと思ってしまう。
439名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 12:40:25.01 ID:BZR7hOuF
西武総合企画ってKC何台くらいいるの?
10台以上はいるよね?
440名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 20:02:15.40 ID:S4E4yQ9T
坂戸〜狭山市は復活させてもいいんじゃないか?
鶴ヶ島市役所の辺りとか駅から遠いのにバスないし。

坂戸駅は北口も南口も立派なロータリーあるのにバス路線が貧弱過ぎ
441名74系統 名無し野車庫行:2012/07/23(月) 23:17:02.23 ID:z2eeetCd
>>440
需要がないから無くなったんだろ。そこら辺考えろ
442名無しでGO!:2012/07/24(火) 03:00:43.13 ID:PCTgrNaT
>>431がうざい
443名74系統 名無し野車庫行:2012/07/24(火) 03:21:11.33 ID:e5fvEnZW
>>439
西武スレで車両の質問しても無駄ですよ
444名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 00:15:39.97 ID:zBYt3X/m
1日乗車券って、どのタイミングで申し出たらいいの?

その日の初乗車時?帰り際で気がついて申請しても大丈夫?

モバイルSuicaだとムリ?
445名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 09:30:53.56 ID:29iTNljw
「アナル」と入力して「※」に変換する作業でも延々やってろ
>>431
446名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 19:23:54.93 ID:TtkR1yHY
ワンデーパスのこと?
あれなら乗る時タッチして、降りる時タッチする前に
運転手にワンデーパスにしたいと言えばなんか操作するからそれからタッチ
あとはタッチするだけで一日乗れるよ
あとから申請は駄目だと思う
Suicaは分からん
447名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 20:13:00.53 ID:hex3P1YB
絶対他に言うなよ
京王調布地下か工事代行バス。足りない分だけ西武にヘルプ
448名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 20:33:34.96 ID:zBYt3X/m
>>446
ありがとう
今度試しに挑戦してみる
449名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 23:06:10.95 ID:F016FhRm
>>446
前乗り多区間制で既に買ってる時は普通に降りる停留所を言えばいい?
450名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 19:41:26.76 ID:5Z6ceW9r
バスロケのお知らせに立川花火のPRが出てる。
最近、バスロケを活用して、この手のPR流してるよな。
451名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 02:19:03.88 ID:tdRj2wy+
>>436
路線じゃなくて特輸の表示だからでは?
452名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 07:51:04.49 ID:NdutZvKT
>>450
ほんとだ。
駅前くそ混むんだよね、今日仕事のシフトが休みでよかったわ〜
453名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 22:50:36.27 ID:5GNXE3+d
21 名前:秩父鉄道[] 投稿日:2012/07/28(土) 22:36:32.75 ID:0puQ8j12O [1/2]
大雨のため寄居〜三峰口間運転見合わせ

寄居駅から三峰口方はバス代行手配中

22 名前:秩父鉄道[] 投稿日:2012/07/28(土) 22:40:11.54 ID:0puQ8j12O [2/2]
秩父ゆきだった列車は寄居で折り返し羽生ゆき最終として発車予定
454名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 13:06:43.68 ID:IWTUUcnu
降りるときに「ありがとうございます」って言っても
そっぽ向いて無視して、乱暴に素早く扉閉める運転手とかって、なんなの?
なんか自分の人生がつまらないとかそういうのなの?
455名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 22:12:55.54 ID:O8eWn+AP
先日乗っていたら、途中のバス停から乗り込んできた婆が優先席に座っている非リア充っぽい男に対して「ここ優先席なんだけど」
とどけと言わんばかりの口調で詰め寄っていました。
彼は仕方なく席を空けようとしたのですが、俺は「そんな高慢な婆に譲る義務はない」と援護したのですが、「あ、なんだー!」と声を荒げた後、暫く走行した後
あるバス停で、立ち客にタックルしつつ降りて行きました。
こんな客多いのですか?俺はあまり乗らないのでびっくりしてます。
456名74系統 名無し野車庫行:2012/07/29(日) 23:41:45.70 ID:k0k8FgIi
まぁでも、若い男は優先席に座るなよって話。
傲慢な年よりは論外としても。
457名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 06:28:21.48 ID:wQG4twxd
でも内部障害者の可能性もあるからな。その若者が。
458名無しでGO!:2012/07/30(月) 12:00:19.20 ID:+Mt5xIKS
どっちもどっちだろ。
優先席は若者が座るところではないし、かといって当たり前のようにして座れると思っているであろうばあさんも問題。
459名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 14:05:51.77 ID:igd1B2R7
でもバスがガラガラでほかにも空いてる席があれば座ってもいいと思う。
ただお年寄りが乗ってきたら譲ってあげればいい話。

別に譲ればよくて座っちゃダメではない
460名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 20:25:56.44 ID:BJrkthGt
あくまでも「優先席」

「専用席」ではない
461名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 22:20:15.61 ID:1ER8NwP7
さらに、
「老人」が優先ではない
「老人」も優先なだけだ
462名無しでGO!:2012/07/30(月) 23:56:05.48 ID:+Mt5xIKS
>>459
おばあさんが乗って来たのにも関わらず、ボケっと座っているゴミも問題だろう。
何様のつもりなのか。
463名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 00:18:36.72 ID:et4/91FA
>>462
何様って、お客様だろ。老害と違ってきちんと正規運賃を支払っている。
464名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 07:23:59.62 ID:pNZYPIVU
まあ、>>455みたいなジジイに譲る席は無いわなww
それこそ「何様のつもり」だろ。
465名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 08:18:20.77 ID:8d1eIAfv
「止まるまで席を立たないでください!」と若干キレ気味に言う運転手がたまにいるけど、
安全第一なら、着席し終わるまで走り出さないで欲しい。

いつも乗ったら急いですぐサッと座っているけど、それでも過去にそれで2度ほど手首を痛めたよ、
まだ取っ手やなんかに掴まって腰が浮いている最中に動き出されて。
466名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 11:14:46.01 ID:8COXGOqT
逆に座るまで止まってくれるバスっているか?
467名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 13:04:12.91 ID:Kag02tdC
以前に車内を移動中に転んで怪我したお年寄りが続いて
そう注意喚起するようになったんだよね。
信号停止時にちょっと移動しただけで怒られている人もいるけどw
危ないからという理由なら座るまで待つべきだと思うわ
468名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 17:46:38.90 ID:8COXGOqT
上石神井にQKGーMP納車した
車番は確認しなかったが整備工場に回送されるところだった
ちなみに黒サッシ
469名74系統 名無し野車庫行:2012/07/31(火) 21:59:35.29 ID:RdK2Swxt
>>466俺は60歳以上の奴が乗ってきたら座るまで絶対に動かない!!
席空いてない時は10秒してから動く。
470名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 18:18:39.94 ID:s6ZrlwDe
>>423
A3-898、武20-1でいま走ってるけど
転籍せずに廃車確定?
471名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 22:54:38.26 ID:buw9fZka
>>470
中の人でもないのに勝手に決め付ける馬鹿な奴に構うなよ
472名74系統 名無し野車庫行:2012/08/02(木) 06:53:34.15 ID:NN7HxSZm
秩父営業所の路線車、昔のように独立車番にすれば、新車に欠番が出ることも少なくなると思うんだが。

473名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 13:10:32.69 ID:Egu2OpHg
>>462
若いけど障害者様だったかもな
474名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 23:28:26.80 ID:xP+S+k6c
>>465
お前の言うように乗客がいちいち経ったらバスを直ちに止めるようじゃあ、いつまでたっても終点には着かないよ。
そんな手首を痛めただの何だのと、お前さんの不注意のせいで怪我をしたのに、それをバスの運転士のせいにするだなんて、言語道断だわ。
475名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 09:14:27.41 ID:7OvU2H0Y
>>465
もうバス乗らないでね!
476名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 20:51:00.78 ID:7OvU2H0Y
本日20時頃
外環自動車道を三郷方面に向かう西武バスの陸送を目撃
黒サッシで車番は未確認 LEDは未装着
車種はエアロスターノンステップでした
477名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 21:32:10.43 ID:Bz3QjbAj
>>476
お前さんの書き込みはどこでどう走ってたのかサッパリ判らん

三郷南IC辺りで三郷方面に行くのを見かけたのか?
大泉JCT辺りで三郷方面に行くのを見かけたのか?
478名74系統 名無し野車庫行:2012/08/04(土) 22:39:46.63 ID:7OvU2H0Y
↑大泉JCT辺りで見た
479名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 22:39:41.93 ID:8oOcj9Wj
最近の練馬は荻14に新車優先投入だな
480名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 00:02:39.58 ID:qSC+OLvh
>>479
荻14は練馬の稼ぎ頭なんだろうからいいんじゃないのかな
481名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 07:10:09.11 ID:oDJtfu7b
石02もそこそこのってないか?
482名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 07:29:18.51 ID:ibWD+Nlg
荻14で使ってたボロノンステの置換えなんだから新車が荻14で使うのは当たり前。
483名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 07:54:40.65 ID:gwztIy5f
吉60-1にA1-763
珍しいな
484名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 20:20:10.08 ID:Dc/2m3QX
さっさと荻14に乗っておけばよかった
西武のLKG-MP、APはあまり回さないからつまらない
485名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 16:44:12.32 ID:AKf/J+ZF
A0-680って廃車後、何処に行ったんだろう?
486名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 19:51:36.69 ID:0ddYiHxR
>>468
箱根登山みたいに公式側にも小窓あるのな。
あれなら方向幕の位置を中ドア前にすれば済む事だと思うが。
487名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 21:01:06.42 ID:yM6SzTBF
所沢営業所って女性運転手さんいますか?
488名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 07:30:47.23 ID:nnQWnbvi
>>484
滝山とか上石神井はけっこう回すぞ?
練馬がただ回さないだけでは?
489名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 19:58:13.25 ID:J9mG3OT4
>>482
そのりくつはおかしい
廣島で使っていたポンコツが廃車になっても新車を貰うのはアーバン
アーバンでも阪和線で使っていたボロを廣島送りにしたからといって阪和線が新車を貰えるのは異例のこと
490名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 22:24:42.95 ID:wvU8XW90
>>489
はいはいわろすわろす
491名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 23:28:22.63 ID:DAfo8LUV
>>483
去年の同じ時期にはKL-UA272KAMが3台も入るとか
お盆には680、714が笹目通りを爆走してたとか
吉60系統はお祭り状態だったからな…

尤も、比較的乗客が少なくなる
夏休みの今時恒例の年中行事みたいな気もするけどな。
492名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 11:57:58.20 ID:8kKJM0Ut
昨日の吉60、車内の後ろのほうが暗くて後ろから見たら初代ワンステ?
(乗り心地最悪でボタン式オートマで以前阿佐ヶ谷線にたくさん走ってたやつ)
みたいだった。次のバス停案内は正方形の最新型カラーモニタだったけど、
更新したの?
493名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 16:45:53.79 ID:Daj1Injv
>>492
中扉から後の座席定員が少ない奴なら、狭山にたくさんいる。昨日も藤01/02に2台入ってた。
494名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 16:48:54.73 ID:Daj1Injv
すれ違いだけど、入間市にバスと同じ笹のクリームと青塗装の西武タクシーがいたよ。
495名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 17:15:38.64 ID:LZSRkiW2
元入間川タクシー
入間市内の営業でも使っているのか?
496名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 23:00:21.09 ID:WLJoIZqA
西武の高速バスは座席指定制だけど途中停留所から乗車の場合
自由席だよね?
497名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 02:42:38.66 ID:0fvJgNtH
>>492
上石車は3月下旬から液晶LCD式の案内表示器への交換をはじめ、4月の初めに完了したよ。
今まで通りの3色LED式でも良かったというか、交換の意味が無かったように思えるのだが…。
498名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 06:16:38.07 ID:xEG3wPnF
>>496
予約しておいた場合は指定席。
飛び込みだと空席に案内される。
499名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 08:11:21.90 ID:vAtOrLXV
遅延の神様
500名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 09:15:07.46 ID:sdCnNtfx
>>498
サンクス
501名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 12:13:43.72 ID:aGmDCccN
>>492 なんていう形式?
502名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 12:29:55.27 ID:JWE5if0J
>>485
飯能にいるじゃん、あれだけ判り易い車はそうないぞ
503名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 18:58:24.82 ID:sdCnNtfx
↑は? まじ?
504名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 00:08:02.23 ID:JkR4hvx5
>>495
武蔵藤沢駅で今日も見たよ。
あれ入間川タクシーの緑の車体に、書き足しただけだったよww
505名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 01:22:52.88 ID:PoGJAvra
>>488
MTは結構回すがATは?
上石神井で乗ったがパワーモードじゃなかった
506名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 02:16:10.10 ID:MLXHI91a
>>502
それは714じゃないの?
507名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 02:20:04.21 ID:+FOpqc2L
>>502
総企飯能にいるのは元714。
中の人に聞いたら、714は飯能の企画行、680は何処か外へ行ったと言っていたぞ。
508名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 07:12:06.49 ID:0sdekOBv
youtubeに680のファイナルランの動画があったけど
そのコメント欄に箱根で目撃したとの情報がある
509名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 16:14:55.68 ID:+FOpqc2L
>>508
伊豆箱根だろうか?
510名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 19:54:48.80 ID:0sdekOBv
↑わかんない
でも箱根だから多分伊豆なのかもしれん
511名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 22:26:13.28 ID:XHbNLzTn
新座の部下のいる^.^
今、有名な無糖だ〜〜
何かありますか???
512名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 21:29:06.27 ID:9GGTvyku
>>510
消息は調べれば分かるのかな?
513名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 08:00:10.27 ID:Uu3MBmsh
新座はいつから上石神井と同じ系統番号を罫線囲うタイプに変えたの?
514名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 09:57:44.08 ID:mxSKbQjS
>>512
調べてみたがA0-680らしき車両がのってなかった
YouTubeのコメントには箱根で目撃したとは書いてあったけど
515名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 03:48:25.28 ID:dYbnb3GU
>513
7月の初め頃から。
系統番号だけではなく、行先の表示方法も若干ながら変更されている。

>>514
何を調べたんだい?
ああ、車体番号でも分かれば、少しは消息も分かるんだろうけれど…。
516名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 08:55:54.30 ID:+NETRLS3
↑A0-680 伊豆で調べてみたんだけどダメだった
A0-680 その後とかでも
517515:2012/08/14(火) 22:15:12.23 ID:dYbnb3GU
>>516
製造番号が分かった。
富士重工の製造番号は002801、日デの車台番号は10125だった。
518名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 23:26:01.58 ID:5PCq9xnl
519名74系統 名無し野車庫行:2012/08/14(火) 23:51:22.43 ID:sM/TzP5n
>>518
4折でその降車ブザーは間違いなくA0-680だな
520名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 00:50:36.63 ID:BMt4MhQ+
しかも2000年式…。
680確定だな。

>>518
しかし、よく見つけられたね。
521名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 03:14:37.89 ID:vd90/Ty9
680は60万`も走ったのか。年式の割にやや過走行車の部類入るな。
522名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 04:44:46.75 ID:bZ3W/Hv1
西武バスのお下がりのスペースウィングが在籍する北海道のバス事業者
 道北バス
以上

※以前は阿寒バスにも在籍していたが鬼籍に…
523名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 11:11:36.57 ID:KKUOl9za
>>521
韓国に行ったからじゃないかい?
524名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 14:58:38.76 ID:veXh59Gz
先程、帰省先の柏崎で、西武高速バス3台見た。
地方でライオンズマーク見るとちょい感動。
1台目は福岡線の専用車と同じ、青いライオンズ車だった。

ま、目撃情報だけなんですけどw
525名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 19:24:53.45 ID:veXh59Gz

このような大渋滞中に、上のバスは池袋に着いたのかなあ。

ちょっと前、福岡が10時間遅れと聞いて…。
526名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 21:19:35.69 ID:2Z2z5+ce
>>523
引退直前まで予備車にならず、幹線にて第一線で活躍していたからな。
527名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 08:06:18.68 ID:JyC/wKBh
>>521 >>523 >>526
10年目くらいまで、
吉61主体に朝5時台から深夜1時台までフル稼働のイメージだったな。
ワンステAPが登場しても、吉祥寺駅発最終深夜バスはいつも680だったし。
また、満車詰め込みで走る、ラッシュ時間帯エースのイメージだった。
総輸送者数、総走行距離、いずれも
市街走る西武路線車で歴代最多になるのでは?
528名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 12:06:34.28 ID:Cr0aYCv2
529名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 18:50:15.56 ID:AN/9pDaP
>>518
みれないよ?
530名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 18:56:55.58 ID:AN/9pDaP
ごめんみれた。
確かに元西武だな
531名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 19:32:39.58 ID:2o4l86Mg
714も負けてない気がする。
532名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 20:06:25.85 ID:/2JlgLx7
>>521いや一回40万キロくらいで0にするから100越えてるよ!(笑)
533名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 21:27:03.55 ID:eAMNrV1m
福岡行くバスを柏崎に走らせたのかよwww
534名74系統 名無し野車庫行:2012/08/16(木) 22:06:56.59 ID:a90QKUGe
H尺が通勤輸送のエースなんて言われるようじゃしょうがいないな
535名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 10:10:56.16 ID:1jayWIQ8
>>534
上石神井の88年式P-U33L4枚折戸車も相当酷使されていたな。
暫く買い手がつかなかったのか、使っていなかった立川営業所と旧所沢に暫く放置されていた。
536名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 10:50:38.68 ID:aotP4mlo
疎開されたのか
そいや小平に3扉配置された事なかった?
子供の頃の記憶にあるんだが
537名74系統 名無し野車庫行:2012/08/17(金) 13:23:48.06 ID:WOac1ZMT
小平、寺61と武13の行先表示が新座仕様に

武20は以前のままだった。
538名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:39:40.98 ID:AR8eqYB1
>>535
確かに、吉61主体に酷使されてたな。
ただ88年式が深夜運用されたのは実質3年間くらいだったような。
それに、今みたいに12年も使ってなかったよね。
10年続けて深夜運用に入り続けた680、714など、
H尺4折ツーステ最終グループ6台の走行距離は特別だと思う。
他に深夜運用が比較的長かったのは、 95年式L尺車だったな。
539名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 16:00:21.85 ID:jV20ndey
所沢にも女性運転手さんいるんだね。

今、現在、航空公園並木団地系統で運行中
540名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 23:56:51.63 ID:hDFDZ8v8
上石や西原の「だぶるーと/Oneだぶる」ラップ車なんだけど、
これって最近貼りなおした?
以前は非公式側のOneだぶるのロゴが青かったような気がするんだけど。
541名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 03:29:29.95 ID:wXQ2s3Xf
>>540
上石は知らんが西原のは張りっぱなしだお。あの車は変則BAやってるから当分
正式なBAはないだろうしwww。でも西原のほかのラップ車はすべて終了した
っぽいから目立つね。
542名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 07:03:18.98 ID:5GAdaF36
西武バスって免許さえあればヤクザや前科者も雇ってくれるんですか?
543名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 07:54:38.93 ID:ZpqHd7aj
埼玉県から態々京王線代行輸送ご苦労様です。
544名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 07:57:13.57 ID:+uyeVsjv
西武と京王ってアレで一緒だよな、
545名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 12:43:08.28 ID:HuIOtGl4
>>543
西武は何処の営業所の車が来ていたの?バスの見本市だの騒ぎになっているけど。
546名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 12:51:49.19 ID:QOYG7Zjs
>>536
確か上石神井から来たブルドッグが居たはず
相当昔の話なので残念ながら画像は無い
547名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 13:00:15.09 ID:HuIOtGl4
小平と言えばP-U33Lの4枚折戸車が1台だけいたな。関鉄に譲渡されたが側面方向幕が区内車と違ったのですぐわかったよ。
548名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 13:09:41.25 ID:jpyIiUa6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345252737/
http://imepic.jp/20120819/342710

752 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/08/19(日) 11:49:48.93 ID:V4SPJ3xX0
どうも代行バスの待機基地が味の素スタジアム付近だったようで、
飛田給駅からまっすぐ行った甲州街道との交差点付近が激アツだった。

京王  A・B・C・D・J・L・M・S
西東京 A・B・D
立川  C・J・M
関東  B・C・D・E
西武  練・石・滝・小・立・新・所
小田急 A・E・F(ハイブリあり)・CとDもいたかも
東急  I・H・NI・AO・NJ

確認できたのはこんなところです。これらのバスが30分のあいだにこれだけの
バスが交差点を曲がっていきました。
横浜ナンバーの東急と八王子ナンバーの西東京と所沢ナンバーの西武が同じ交差点から
出てくる光景は見ていてなんだか感動…
549名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 17:08:55.83 ID:Z4BaLIPO
昨日の13時前頃かな、外環走っててすれ違いで見たんだけど
多分3dr車両が外環を三郷方面に走ってたよ。
Noや車番は確認出来ずスマソ
550名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 18:37:01.30 ID:HuIOtGl4
下富から飛田給までの代行出すためバイパス→小金井街道→東八道路→国立天文台の回送なら距離の割に早朝だから時間かからなかったんだろうな。
551名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 08:28:48.77 ID:A9tMF3UG
>>537
武20はいま変更途中なのか、新仕様と旧仕様が混在してるな
今朝みたところでは、915号車と280号車は変更済だけど279号車は変更未
あと、新仕様は前面には『小平駅南口』ではなく『小平駅』と表示されている
552名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 16:43:03.33 ID:ipG1+R/J
所沢営業所って整備工場かなんかを併設してるんだっけ。
さっき川越のA9-337が営業所から川越方面に出ていって、直後に同じく川越のA5-62が入ってきたのを見たんだけど。

にしても京王線の代行に県内からも駆り出されたとは・・・
553名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 19:56:18.62 ID:NpdRQctc
>>547
正確には旧立川→小平
A9-759 多摩22か39-09

冷房中や冬場などは、冷気を保ったり、寒さ対策のために、片側だけ開けたりして、後ろ乗りエリアならではの面白い使い方をしていたらしい。

5Eだと旧狭山にも4枚折戸はいたようだ。

554名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 22:49:08.61 ID:GIRYux3I
小平の3ドアといえば練馬から競艇輸送用で転属したA3-53とかもいたな
555名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:13:43.25 ID:ae7Ta9/g
ところで、所沢・大宮・川越にいたキュービックのワンステって
一部はJR気仙沼線BRTに行ったのか?
556名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 23:44:09.67 ID:NQggqC5M
鬼○さん、シラフで運転してますか?
対向車と正面衝突しそうな危険運転は止めてくれ。
どう考えたってアンタ、無理な右折だったぞ。
急ブレーキ踏まれて、むちうちになるかと思った。

いっそ事故った方が本人の為だったかもな〜。
557名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 00:54:05.74 ID:GC+W1lu9
9/15で大泉学園からHND・NRT行き終了
なぜか石神井公園からHND行き運転
558名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 09:53:21.52 ID:pf8vm4IB
>>557
ソースは?
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 19:08:09.65 ID:tdmkzX3o
>>558
西武バス公式
560名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 21:14:29.56 ID:UlVLIECc
>>559
おまけに所沢成田空港線が和光市寄るなんて面倒な事するんだね。
石神井公園北口〜和光市は12m車だと迂回して笹目通り通らないときついよな。
もみじ山通ったら近いけど。
561名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 22:15:44.41 ID:tN0/g3rq
大泉辺りだと需要は少ないのかね
そもそも鉄道がなぜか京急の羽田アクセスを強調した宣伝してるからな
グループ会社のバスを宣伝してやれよ
562名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 01:56:11.56 ID:1y8Du2e1
石神井公園北口〜(左折・旧石01などのコース・土支田交番左折)〜笹目通り〜川越街道
〜和光市駅北口

和光市駅北口〜川越街道〜笹目通り〜谷原〜(右折・新江62のコース・三原台(一)
)(吉60のコース)光和小右折その先左折〜石神井公園駅北口
563名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 02:12:42.77 ID:85ABWDRM
今回の空港高速バスの件は需要の問題ではなく単に大泉学園駅の問題。
勘が鋭い人なら気づいていただろうけど、9月以降にダイヤ改正をやる系統が大泉系統なのはそのため。
それに伴ってあの路線にもサプライズが発生するんだけどな。
564名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 18:04:50.02 ID:KxBwT1NT
>>551
A8-279はまだ従来型表示のままです
何で変えないんだろ?
565名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 18:04:52.55 ID:J5tC7+LG
空港バスと同じ所にバス停がある泉32や泉33が・・・?
566名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 21:52:43.46 ID:3aZ8K0gC
今回の西武池袋線のダイヤ改正で大泉学園はやや冷遇されたというのが定説だし、石神井公園北口のバスターミナルはそれなりに拡大したから、ひょっとして大泉の大幅減便とかあるのか?
567名74系統 名無し野車庫行:2012/08/22(水) 22:22:46.22 ID:RxJwTPJt
ロッド式ツーステマンセーだった西武がなんであんなに多くフルフラットのATノンステ買ってしまったんだろうか?
早々に前中間ノンステMT車買っていれば買い手つかないという中古市場の地獄を味わう事も無かっただろうに。
中古で出せば燃費悪くても地方で受け入れられると予想していたんだろうか?
568名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 10:46:39.52 ID:Jw12I9xZ
>>563
もったいぶらないで教えろください。

>>567
バリアフリー法の絡みで・・・
569名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 11:50:27.29 ID:Ic7ZaAeP
>>567
@走行に支障がなかったから。富士重フルフラットは4社で最も最低地上高が低い。
Aフルフラットの方がバリアフリーに対応してることをアピールできるから
ちなみに
東急バスはUDノンステは西工手抜きから導入してるが
地形の起伏が激しくて富士重フルフラだと「腹打ち」して走れない箇所が多いかららしい。
570昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/23(木) 15:42:21.61 ID:otTVTQaK
西武バスのような大手のバスと
地方都市のバスじゃ
西武バスのバスのほうが最新型っぽいけど、
地方都市のそのバス会社にとっては生命線だから最新型バスを導入し、
西武バスはドル箱ではない路線は古い車両を充てるから、
結果として、
西武バスの車両が貧相で
共同運行の地方バス会社のバスのほうが最新設備、
ってよくあること?

長野電鉄バスとか千曲バスとか・・
571名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 19:38:21.22 ID:fjIDUbWm
>>570なんだ生きてたかWW
来ないから熱中症で死んだかと思ってたのにWW
572名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 19:42:55.58 ID:z14OhYPq
\(^O^)/だぉ
早くエアコン利くようにしてくれ。
573名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 01:03:20.57 ID:kjHLKiu8
>>571
>>570みたいな奴、放っておけよ。
相手にされなくなったらまたどうせ消えるんだから。
574名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 14:06:12.37 ID:5qvsqHEE
大泉学園北口再開発でバス乗り入れが不可になるなら北口発着路線(泉30・
32・33・38・39)は南口発着へ。
南口乗り場が不足するので西03は長久保循環に統合。関東分は撤退。
泉35は西荻窪〜上石神井駅〜長久保と上石神井〜長久保の2本立て。
575名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 15:42:59.98 ID:liLedSg+
滝山のA0-650って落ちてる?
中型来てないし生きてそうだけど・・・
576名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 16:05:46.89 ID:5qvsqHEE
>>575
飯能に転属して297に追い出されて川越に行ったのまでは把握してるが
そのあと総企に行ったっけか?
577名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 18:45:05.33 ID:liLedSg+
ああ、たらいまわしにされてるのかぁ。

既に除籍が750あたりまで進んでるなかで、
1台だけ歯抜けで残ってたからどうしてるんだろうと。
578名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 18:59:48.70 ID:IYx5JFpi
>>574
練馬区や西武の都合で敢闘に大泉乗入れ撤退願うなんぞあり得ないだろ
579名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 23:35:46.19 ID:r7v46AtR
A0-650は少し前に川越営業所〜新狭山駅の系統で乗ったわ。

西武でツーステのくせにロッド式じゃないっていう…
そういえば飯能時代にも小手指駅〜金子駅入口の系統で乗ったわ。

レア系統で合う。
580名74系統 名無し野車庫行:2012/08/25(土) 21:04:58.56 ID:2Yi2N35O
ロッド式全盛期の頃、初期のリフト付UAワンステがFCTだったの見て、西武もやって入れたかと思ったわ。滝山、小平共に久米川発着路線で使っていたよね。
581名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 16:38:07.18 ID:jQS21koT
吉66にAP/MPワンステ走らせるより吉60に走らせてよ!
582名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 18:31:38.52 ID:UwciORLv
>>580
A5-208、A5-308、A6-369の3台ね。
このうち、208、308は久11が滝山共菅になってた頃の導入車両だね。
583名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 18:37:45.98 ID:m+e9N7/9
西武は範囲広すぎて、辺境地域に転属しちゃうと車両動向の把握不可能だな・・・
584名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 21:40:27.31 ID:5/CdSXom
>>579
見た目はFCTっぽいが中身はロッドシフト
585名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 21:59:48.04 ID:HQWRU5X3
西鉄のRMワンステにも偽FCTいたらしいね。
ワイヤー式なんだろうか?
586名74系統 名無し野車庫行:2012/08/26(日) 22:10:31.55 ID:zL4E5Nk7
>>582
A6-369は96年唯一の大型車だったよな確か。
587名無し車庫:2012/08/26(日) 22:20:51.56 ID:CInHePSi
>>585
みどりバスの8Eも偽FCTかな?
588名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 23:50:40.15 ID:7p0u26KV
>>575
650は6月の中旬頃に検査入りしていたのは知っているよ。
589名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 07:28:23.36 ID:In131unL
http://www.gintetsu.co.jp/info/20120817/

銀河鉄道バスが小平〜国分寺線を開業させたようだけど、
寺61と乗客の奪い合いになるかな?
こっちのが運賃安いし早そうだし
590名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 13:42:28.50 ID:gEprtloX
今さっき、池袋駅前で回送表示のライオンズエクスプレス西武車が走ってたんだが九州の台風のせいでダダ遅れになったのか?
591名74系統 名無し野車庫行:2012/08/28(火) 14:34:42.38 ID:jV9oi1qF
ライオンズカラー車は福岡線用以外にも何台かあるから
他路線のではないかと。それに福岡線は池袋経由大宮発着。
592名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 01:20:31.57 ID:S7JVX9WZ
>>589
いくら運賃が安いとはいえ、ルート的には寺61とは全く違うから、乗客の奪い合いにはたぶんならないんじゃない?
しかも学芸大や中大付属高校から小平駅や国分寺駅に行ける路線は西武バスをはじめとした他のバス会社にはないし。
593名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 07:57:24.01 ID:21YN0hQY
>>590
長野線にライオンズエクスプレスカラーのガーラ入っているよ
594590:2012/08/29(水) 15:52:51.19 ID:D45//2Ag
>>591
家で撮った写真を確認したら練馬ナンバーですた。
ライオンズエクスプレスではなかったということで。
595名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 17:47:29.06 ID:m5RWHQOe
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了
596 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/29(水) 20:09:00.74 ID:ru7iECUY
>>595 和作篤樹死ね!
597名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 01:25:38.91 ID:HxvU6rIP
>>595
何、これ?
どうしたの、頭がおかしくなったの?
598名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 17:22:25.33 ID:NUxpMPPy
A5-37 車体更新終了age
599 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/30(木) 18:41:28.24 ID:d3NNFCBD
>>597
キム沢の基地街の仕業。
600名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 23:33:38.90 ID:HxvU6rIP
>>599
「キム沢」って誰?
601名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 07:57:42.53 ID:26N/wMNs
>>592
小平駅から国分寺駅まで(逆も?)バスで移動しようという人はあまりいないとかも
170円で行ける&15分間隔ってのはかなり魅力的だと思うけど
602 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/31(金) 09:40:13.54 ID:Wl3OTwwy
           V
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;
      |{⌒リ u.⌒,;(●●)゙)
      ヾ_`       3)<ポオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
    リンヾ  u.   ,,,,〃/
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_
  /    ヾヽー─‐\\
 /   ヾ  /⌒ ̄)ぽおん('二ヾ


603 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/31(金) 10:42:48.31 ID:yCTFngXy
>>600
「キム沢」は金沢市の蔑称。こんなスレが削除されてもされても
立て直されるほど市民の民度が低い。

なぜ金沢人はバス停で並ばないのか?その7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1342836243/
604名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 11:38:06.42 ID:OdI8PoP+
>>601
電車も170円
しかも早朝と休日昼以外10〜15分間隔
605昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/31(金) 21:36:03.94 ID:k7fagKcv
秋津駅前交番のおまわりさんが殴ったとかでニュースになってたが、
東京都清瀬市の交番となっていたが、
秋津駅って東村山市秋津じゃないの?

http://www.seibu-group.co.jp/railways/company/eco/yokohama_ondankataisaku.html

なんで埼玉県の会社で、沿線でも東京都の会社である西武鉄道が、
横浜市の条例を意識してるの
606名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 21:48:47.68 ID:TayvRx2E
>>595>>602
ぽおんバススレ荒らし乙!
607名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 08:10:26.57 ID:K+DjDRV/
3列の新車もライオンズカラーになった。
608名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 11:30:57.76 ID:KJ6f+nXw
また、大宮でキリ番ナンバー逃したな。
609昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/02(日) 12:46:39.20 ID:N/Xa9M6Q
関東近郊で熊に会えるとしたらどこが確率高い?

東京都(奥多摩の奥地・桧原村)
東京埼玉県境=西武園←タヌキは見たことある
埼玉県(飯能市名栗(正丸峠で鹿は確認・中沢中藤)・山梨県境付近(雁坂トンネルあたり)、長野県境付近(中津川林道))
栃木県(日光※猿のみ確認)
群馬県(碓氷峠※猿のみ確認)
神奈川県(奥湯河原※猿のみ確認・箱根・丹沢渓谷)
山梨県(樹海)

湯河原に猿がいるのにそれより山深い箱根は全山、猿を見た事がない、なぜ?

それほど山深くないところ(というか山のふもと)を走る
・青梅線(の青梅以西)
・西武秩父線(飯能〜吾野含む)
・中央本線(高尾以西)
で鹿と衝突はたまにあるが実際に見たことはないな。

小田原の市街地で猿や、三島駅の駅前で鹿は見たことあるけど。
610名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 12:53:18.67 ID:0qibNgrm
>>609
ここから好きなところ選べ
http://www.jaza.jp/z_map/z_seek03z.html
611名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 13:13:13.02 ID:vYMSdB9r
長久保に空港連絡バス来なくなるのか・・・
朝霞の乗り場も微妙に遠いし、和光市まで行くしかないか。
612名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 21:51:08.64 ID:ZEegFwzo
↑または練馬駅からリムジンに乗るのもあり
まあ遠いが
613名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 22:40:34.01 ID:p7ufB5Yr
>>610
馬鹿にレスするなクズ野郎
614名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 11:18:19.18 ID:y+baphIq
9月16日泉32系統ダイヤ改正@大泉学園駅北口バス停
615名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 12:39:21.81 ID:FUfx0dM8
>>614
詳細きぼんぬ。
616名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 19:19:54.33 ID:C1IID2ar
俺もみた
新座栄が絡んでるようだった
617名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 23:27:17.31 ID:FUfx0dM8
大御所のところ繋がらないんだけどまたブットビがぶっ飛んでるのか??
618名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 01:52:09.39 ID:P5qoRCHP
10/1より、池袋駅と北陸を結ぶ高速路線バスの一部(深夜便)が新宿駅西口発着に延長
西武バスHPより
619名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 07:33:53.47 ID:YcCagaM7
路線増えても新宿は西武バスの乗車券発売所が無いからなぁ。
コンビニ発券普及しているから小田急箱根か敢闘の案内所で委託販売は考えてないのかな?
620名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 14:00:42.61 ID:JbZIGgtE
>>617
「2ch運輸交通板・バス(BUS)板用うぷろだ」も見れないから、buttobiかましてるんだろ
621名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 22:26:46.98 ID:RbMchQra
19時44分ごろ
JR川越線は南古谷〜指扇間の架線断線の影響で大宮〜川越間の運転を見合わせています
運転再開は0時ごろになる見込みです。
JR埼京線は川越線との直通運転を中止しています。

次に来た情報
JR川越線は南古谷〜指扇間架線断線の影響で大宮〜川越間の運転を終日見合わせます。
JR埼京線は川越線との直通運転を見合わせています。

622名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 22:32:56.90 ID:RbMchQra
昔は大宮駅〜大宮車庫〜西遊馬〜上江橋〜古谷上〜本川越駅を結ぶ路線が
ありました。
623名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 22:40:21.52 ID:bQPrwQHj
大22か。
20年近く前、上江橋が片側1車線だった頃に全区間乗ったよ。
624名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 23:01:14.62 ID:tKDI2vDJ
昨年の震災以降 
川越グリーンパーク乗継で何回かお世話になったけど
明朝の川越線の運転再開も不透明なので
大宮→川越 で使ってみるか
それとも大34(大宮6:40発)で上福岡から東上線の方がいいかな?

625名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 01:40:33.97 ID:v9LKL8TU
朝霞→セコニックって今の折り返し場に入るのかな?それとも総合高校のすぐ先に
降車場設けて回送なのかな?泉32って昼間一本減回なのね。
あとは上石神井分と都営がどう動くかだな。
626名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 19:11:23.66 ID:xordiRHx
工事期間は北口乗り入れできないから南口に回すのか?
627名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 19:33:43.65 ID:4XzPlTFt
>>622
大宮車庫じゃなくて西武車庫だろ
昔は本川越と大宮の間は
市役所経由
川越駅経由
治水橋経由
と経由違いの系統があったな
628名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 23:18:07.25 ID:dzlIvJCm
池袋駅〜新宿駅が増便。なぜ今?
629名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 00:54:01.51 ID:wrJKhTRk
>>629
新宿駅西口のツアーバス対策でないかと。
来年7月からのツアーバスの新高速バス移行において、ツアーバス側からの停留所使用申請が出たら、ターミナルが東京都所有の関係で路線バスの運行時間以外において既存バス会社からの拒否権は行使できずにそのまま使用されるんだそうな。

つまり現状のダイヤで使用していない時間帯はツアーバスの好き放題にできて、いくら既存の使用中停留所でも後からツアーバスをどかして再度増便は不可能になる。
630名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 12:29:44.03 ID:WLkLA94t
それは新高速ルールでは路線バスの運行時間になってもツアーバスはどかなくてもいいってことなの?
現状でもツアーバスの運転士は「どこへ停めようが俺の勝手だ」って態度デカイけど。
631名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 13:27:58.60 ID:VAvuoxml
現状のダイヤで使用していない時間帯ってのは終バス後ってことなのかな?
632631:2012/09/07(金) 13:36:31.84 ID:VAvuoxml
ああ、でも宿20終わったあとも高速で使ってるんだよね
その間の隙間を埋めてるのか
633名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 16:01:11.26 ID:3ghX/k5y
【芸能】人気お笑いタレントの宮川大輔(39)が女性スタッフと日本テレビ局内のトイレでワイセツ行為か

吉本興業の人気お笑いタレント宮川大輔(39)が、日本テレビ(東京・港区)の身障者用トイレで性行為に及んでいたことが判明した。
相手は30代の美人女性スタッフだというが、ドSで知られる宮川も今回ばかりはシャレで済みそうにない。
なぜなら、先月末に同局系で放送された「24時間テレビ」で障害者のサポーターを務めたばかりだからだ。
宮川は「イッテQ!」の海外ロケを終えて先日、フィンランドから帰国。
成田空港で本紙記者の呼びかけに足を止めて質問に応じた。
前代未聞の下半身スキャンダルを追う。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/36859/
http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2012/09/20120906_103252_quarter.jpg
634名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 17:31:43.19 ID:1c+nSmGs
公式にダイヤ改正情報きたよ!
635名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 20:43:56.55 ID:DM882P/G
練馬は宿20関連だけか
まぁそれでも終バス繰り下げがあるけど
636名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 22:21:54.81 ID:tAZapqAu
いい加減八成橋〜井荻駅間の不等間隔ダイヤどうにかしてくれ
637名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 13:04:39.97 ID:oPbEP5fP
今朝轢き逃げで川越所沢線が通行止になって所沢はかなり詰まっていたみたいだな。
638名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 19:00:08.17 ID:lrtwJ+SV
西武、車両の動き追いかけるサイト軒並み死んでね?

まだ特徴ある車はそれなりに残ってるので飽きるには早い気がするが・・・
6391/2:2012/09/08(土) 23:26:31.61 ID:/AGHPi1c
>>637
まちBの新所スレより
76 名前: 利根っこ 投稿日: 2012/09/08(土) 18:22:34 ID:+eT4HcTQ IP: softbank220001067108.bbtec.net
   朝、フラワーヒルから西武バスに乗って、下富を右折せずに直進
   湯楽の里を通過して山田うどんのとこを右折
   住宅街を突っ走ってハニーマートの前の道を右折
   伸栄小の前を通って青木クリニックのとこを左折・・・

   駅まで行くのにえらく時間が掛かった。
   仕事に遅刻しちゃったよ。

   青木クリニックのとこにロープ張って自転車も入れなかったみたい。
   神米金新道あたりまでが通行出来ないから迂回しました・・・って運転士さんが
   言ってた。

   朝4時過ぎから通れなかったって、かなり大がかりな捜査だったんだね。
   犯人、まだ捕まらないのかな?

7 名前: 利根っこ [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 18:32:53 ID:NsVlLodQ IP: softbank219034232003.bbtec.net
   山田うどんまで直進したのかw
   あそこ道広くなったからねw

 続く
  ↓
6402/2:2012/09/08(土) 23:26:34.06 ID:/AGHPi1c
続き

78 名前: 利根っこ [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 18:45:03 ID:Vxi4XCcQ IP: i118-19-204-34.s05.a011.ap.plala.or.jp
   山田うどんの横の道にバスが入って行ったんだ
   すげーなw

   それにしても気持ち悪いから
   しばらく事故で引きずった道は走るの止めよう
   秋雨で全部洗い流すまで我慢×2

79 名前: 76 投稿日: 2012/09/08(土) 19:36:15 ID:+eT4HcTQ IP: softbank220001067108.bbtec.net
   >>78 あの細い道にバスが入りましたよ
   道沿いの家のお爺さん、バスを見上げてポカ〜ンとしてました。
   そりゃそうですよね、あの道幅でバスが通るんですから・・・

   それにしても、まだ犯人は捕まらないんでしょうかね?
   被害者の方の為にも、絶対に捕まえて欲しいですね。
   所沢警察はちょっと頼りないけど・・・


山田うどん脇を通過するバスを見てみたかったな・・・
641名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 07:21:41.65 ID:VII0tsdJ
A2-688 690 691 692の配置と登録番号知ってる人教えてください。
642名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 16:21:11.61 ID:Yw7HfQJg
はなバスに除籍車発生
643名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 20:43:22.42 ID:P3l6P6xg
>>640
所沢のひき逃げ犯捕まったな。
回送バスもバイパスでスピード出し過ぎだろ。
644名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 22:55:59.81 ID:7GCf8QjN
>>641
A2-688は練馬
690〜692の配置は俺も知りたい
645名74系統 名無し野車庫行:2012/09/12(水) 22:47:03.04 ID:VAJnwkNB
石神井公園の空港バスって、光和小〜三軒寺はあの狭い道を走るの?
646名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 01:23:42.10 ID:x4lkHocY
647名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 17:12:57.92 ID:/w7MeKOp
そいや成田空港行きは石神井公園からは運行しないのか
となると練馬区で京成バスが見れなくなっちまうのか
648名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 17:30:55.88 ID:4udsvLBe
10/1より、空港連絡バスの所沢・東所沢〜羽田空港線がダイヤ改正実施
西武バスHPより
内容は増便と時刻修正
649名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 21:43:43.34 ID:XzkHSrE7
大泉桜高校美術部のイラスト
グレードが急に上がったな
650名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 21:56:51.50 ID:+3g6tbZ0
宿20、だいぶ遅くなるのね。やる気出しすぎだろ。
651名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 22:43:44.17 ID:eonvweMb
>>646
外出だったか、すまん。
片方向だけあの狭い道通るのね。三原台の新江62の道から光和小へ向かう曲がり角、
かなりきつかったような。
652名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 22:48:56.03 ID:AlgOLK5Y
所沢に先月終わりに入ったQKGMPノンステ新車704号車だが、代替はどの車両ですかね?

代替なしの増車ですか?
653名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 00:21:30.07 ID:ynQ6Q2j5
>>650
やっぱり、ツアバ対策なんだろうなあ・・。
654名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 01:11:23.76 ID:NSpaSQmq
宿20、現状の毎時1本程度だとツアーバスに入られる隙を与えるよなあ。
せめて毎時2本は欲しい。
655名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 06:12:22.21 ID:UMXqcxY4
でも何で宿20-2中落合どまり3連続
どこで折り返すのかね。1時間間隔だから車庫からかな。
656 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/14(金) 06:12:36.55 ID:uHXXXBiS
ただ宿20は闇雲に増便しても客が居るかどうか
同じ山手線平行の池86より大回りだし大江戸線とも平行しとるし
657名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 07:01:03.76 ID:NSpaSQmq
>>656
客の有無でなくツアーバス対策って書いてあるのわからない?
658名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 07:18:43.05 ID:UMXqcxY4
西武は孤立してるからね。関東ならまだマシに使えそうな路線だけど。

あの本数でロータリーの一等地使ってたら風当たり強いだろうな。
小田急も宿44少ないけど高速バスやら色々あるからまだいいか。
659名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 10:39:08.29 ID:bUNEoBou
>>658
練45がなくなって完全孤立化してから4年半か
660 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/14(金) 11:40:14.73 ID:JVC2vFs5
>>657
ツアーバスの為に赤字増やしてどうする?馬鹿なの?死ぬの?
661名74系統 名無し野車庫行:2012/09/14(金) 11:46:09.89 ID:bUNEoBou
>>660
根本から分かってないだろ?
662名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 00:48:36.54 ID:nH7AfM4H
荻窪のタウンセブンの前、警察が赤いコーン置いて
公然と通行妨害して、休憩してた西武バスが止まれなくなって
近隣商店街は喜んでいる。警察の交通課が本社に指導してくれた
との話で、商店街では、継続してコーン置く様警察に要望してます
路上休憩承知で井草循環増便した、西武さん残念でしたね
663名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 01:15:32.25 ID:BND37HRc
ニホンゴで
664名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 02:05:10.24 ID:C7nNax8Q
交通違反だからしょーがないとは思うけどロータリ改修の時にバスプール用意できなかったかな。
バスの運行に支障が出るのは駅利用者にとっていいことじゃないのに。
(一方でタクシープールはでかいなあ)
665 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:3) :2012/09/15(土) 09:00:24.00 ID:onzRVoYs
>>661はツアーバスの為に西武バスが倒産しても良いと思っている気違い
666名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 10:56:53.54 ID:MYolRaSQ
>>657-658
>小田急も宿44少ないけど高速バスやら色々あるからまだいいか。
だから、西武バスも新規開拓とかして、
色々あるようにすれば良いと思うのだが。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1326294416/574-575
667名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 11:45:21.65 ID:JtKNwnc7
練馬駅周辺滅茶苦茶混んでいるな
668名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 18:35:36.87 ID:NasG4cDw
今日で大泉発着のリムジンバスは終了か
どうにかして停留所確保はできなかったのだろうか
669名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:15:31.22 ID:sigYHn9X
まぁ、北口駅前再開発事業が終われば、路線再編があるでしょうな
あくまでも予想だが
670名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:17:28.52 ID:D77Vl0vd
>>641
690〜692ははなバスかなぁ・・・?RN2台とCNGリエッセ全部
落ちると仮定したらだが・・・。
671名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:36:34.42 ID:8r/TrxD3
荻窪北口は杉並区と関東バスの癒着があるのに誰も指摘しないんだね。三鷹や武蔵境の武蔵野市も同様。関東バスに自治体を手込めにする取締役がいるため。こんなの西武バスが公正取引委員会に申し立てればすぐ是正されるんだよ。
672名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:41:06.18 ID:0LcqhRnN
>>671
じゃあそうすりゃいいじゃん
それをしないで道交法違反続けるのは駄目だろ
673名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:43:59.09 ID:cH6KAeTa
長久保の転回場、一時期あったリムジンバスの駐車場所示す黄色い線が復活しているね。
674名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 21:15:24.48 ID:b8+FYgYQ
>>672
ってか>>671の様な事言うのってケチ王関係者としか思えない
675名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 21:23:43.27 ID:0LcqhRnN
>>674
ケチ王とか言ってる時点でお前もどうかと思うけどな
676名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 16:10:53.46 ID:qzjyTy5x
最近、荻窪から井荻行きのバスが「回送」で来たり。帰っていったりする。
以前にはあまり見なかったのだが、これは、駅前の違法駐車!(駐停車場所
でのドライバーの読書・昼寝・携帯電話通話)を辞めさせるための、ダイヤ
改正でもあったのですか?情報持ってる方いたら、教えてください
677名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 22:22:28.79 ID:p6FDkNW/
タウソセブソ前って駐車禁止で駐停車禁止じゃないと思ったけど気のせいか?
てか、タウソセブソの連中必死すぎだろw
駅前ロータリー再開発の妨げな上に、バスの運行さえも妨げるとか…
バスが止まった止まらないで何の支障があるんだ?ないだろw
678名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 01:06:47.54 ID:+rR7eftU
677>> タウンセブンの信号のバス停よりは駐停車禁止なんです。(ここにも
よく止まってます)。交番寄りは駐車禁止だが、アイドリングの排ガス公害、
店が見えなくなる(反対車線側から)損害、西武の違法駐車により、歩道を走ってはいけなくなった自転車が、車道を走るが、その通行妨害。
車をよけようとした自転車の転倒事故が少なくとも2回。1度は小学生。
その時は転倒者が大人しかったが、転倒の原因は西武バスで、警察呼ばれたら
ドライバーは加害者だよ。
679名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 06:27:16.89 ID:PMUAmDQu
>>677
停車は乗り降りくらいの時間のことだからドライバー乗ってても時間調整は駐車違反になるよ。
それに交差点から5Mは駐停車違反にあたるからさらに微妙。
あれ認めちゃうと荷物の積み卸しのための駐車や送迎の駐車も取り締まりにくくなる。

ダイヤに融通もたすため駅前で時間調整したいのはわかるけど。あそこを警察にバスの駐車スペース化してもらうしかない。
でも交差点そばでバスを含む大型車の往来多いところだから無理だろうな。
ロータリ改修時にバス停は無理でも時間調整スペースだけでも作ってもらえなかったかな。
680名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 06:48:11.45 ID:ZQzUw1s2
>>678
店が見えなくなるw
てか、読みづらいから適正な改行してくれ。

バス会社だけの問題ではなく、ロータリーの構造の問題だろ。
タウソセブソが潰れてロータリーになってくれたほうが俺にはありがたいくらいだ。
681名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 07:07:25.11 ID:w+2MC6Mt
>>678
レス安価を正しくつけられるようになろうな
頭の悪さが目立つぞ?
682名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 21:17:25.83 ID:bIGlGNgG
>>662 >>664
荻窪北口のロータリー問題は東側の再開発頓挫が全てだからなぁ…
東側再開発が前提で乗降計9バースの計画。歩行者は地下通路の立体案。
当然、西武もロータリー内に入る計画だったのだろう。
だけど、再開発が不景気ですっ飛んでしまったからああなっている。


>>671
荻窪北口のロータリーは東京都の事業なんだが…

>>679
東口南北自由通路の改良計画(拡幅&駅機能東側オフセット)があるから、それに合わせて手を入れられればいいけどね>駅広
西武の路上3バースの扱いなら、タクシー乗り場さえ東側再開発区域内に移設出来れば処理は出来るし。
683名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 02:29:08.73 ID:/9pJ03W2
吉祥寺駅発武蔵関駅入口行きって終点着いたらどうしてますの?
@踏切手前を左折して駅前ターミナルから関東バスのコースで青梅街道に戻り吉祥寺駅に回送して再度営業
A回送で天神山送りで保谷運用
B回送で営業所入庫

一本しかないからあり得るのはAかなぁ。代わりに保谷運用が一本回送入庫。
684名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 11:14:11.00 ID:pHCk07yM
大泉に回送して吉62−1にでも入るのでは?
685名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 11:25:36.08 ID:z9iGVelk
だったら大泉学園までいけよ。

右折、吉祥寺通り抜け入口始発になると…
686名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 18:11:42.51 ID:eozg6db9
所沢182ダイヤ(大34)所10:00→大11:30→所15:00→大16:30
事業変更か彼岸臨の煽りなのかは不明だが中型車化しA0-430で固定か。
687名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 21:43:33.91 ID:sxYlftVG
>>686
聖地霊園直行便の運用もあるし遠足シーズンだから用途外のエルガが連日出払っているんじゃないの?
でも以前は用途外抜ける日はA9-390,A0-468,512,513といったPKG-LVエルガワンステが優先的に入っていたんだよな。

滝山からRM転入したの?
688名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 21:50:13.98 ID:z9iGVelk
>686

車両もそうだが、所沢〜大宮駅を1時間半で折り返す運用に驚いてる。
ウテシ、苛酷やな。
689名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 14:22:06.44 ID:pLXF+o+h
10/1に狭山営業所でダイヤ改正
…と言っても、藤02系統の入間扇町屋団地6:21発が2分繰り上がるだけだがw
690名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 14:55:01.26 ID:Gl8uEAs6
>>687
用途外抜ける日もなにも大34と所58-1で運用4つあるからエルガワンステは普段から入ってる。
430号車はしばらく前に滝山から転入済み。

>>688
あれは運転手かわいそうだよね。昨日も大宮駅12分延で到着・発車してたわ。
渋滞多いのにAT車使わせてくれないから約3時間ぶっ続けで本当に疲れるだろうし、大宮着いてもトイレに行く時間すら無いこともしばしば。
しかも大宮駅に早めに着けたとしても所沢車はソニックシティ前で待機禁止だからあのゴミゴミしたロータリーで他のバスの動きを見ながら待機していなくちゃいけない。
運転手を労わってあげないとな。
691名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 19:03:34.96 ID:ztH9dCYf
宿20の新宿駅西口バス停で警備員二人が佇んでたが、あれって高速バス対策?
692名74系統 名無し野車庫行:2012/09/21(金) 22:13:15.62 ID:baXrT8Ia
今日の福岡(天神)行は、通常のライオンズカラーでした。 保土ヶ谷駅前を通過
693名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 11:22:17.39 ID:Vxa8o2Hr
昨日、ひばりが丘1丁目のバス停付近のクランクで境07と境04が
行き違えなくなって糞詰まり。

07は立ち客いたけど大丈夫だったのかな。
694名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 20:18:28.36 ID:w4SRITxV
>>693

下手クソかっ!!
695名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 20:52:35.94 ID:z0/Z2XDA
>>694
下手クソだ!
696名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 06:40:09.81 ID:P2Ou6ZjN
警備員の誘導ミス?
697名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 14:30:14.89 ID:OT4Ny4Bv
>>696
いない時間帯かも。昔私もひばり行き乗ってて当該地通ったとき、反対側からバスが来て二進も三進もいかなくなったことがある。
その時はひばり行きがそのまま直進して反対方向のバスを左折させた後、左折した運転士が降りてきてひばり行きの誘導して解決
した。その間約5分。一般車は迷惑だったろうな。
698名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 19:25:13.71 ID:tUOeu/uK
嫌いなウテシだったから糞詰まりさせたのでは?


よく有る事です。
699名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 02:22:30.10 ID:/RVFZDEH
>>696
たしかに警備員いなかった。
それと全くおんなじパターンでやり過ごしたよ。
「にっちもさっちも」ってそんな字を使うんだ、勉強になった。

700名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 11:06:17.48 ID:s4IAe8lT
>>699あれは運転士一回は誰もがやるねwwww

クランク中にバス止まって、境向きバス2台突っ込んできたらアウトwwww

今は全部大型だし。
詰まったらあの一通に入るしかないね。

あと乗用車が無理に突っ込んで詰まるのもあるぜ!!
バス同士すれ違いしてるのに両方の後ろに2台ずつ乗用車詰めたら内輪差でぶつけるから詰まるしな。
701名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 11:57:13.14 ID:YdrEbdKR
ひばりヶ丘は道路拡張する気ないのかね。滝山のM尺も運用入った事あるってのが凄い。
702名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 21:03:01.59 ID:USVGTbH1
MOAUまた車庫盗撮かよ
703名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 21:58:55.14 ID:ZTzZQEUR
今日夕方泉35上石神井駅行きが経路間違えしてた
富士街道を右折して急停止
そのままバックで元の道にもどっていった
17時頃のお話
704名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 22:12:08.76 ID:fMajRZGf
>>701
ひばりヶ丘なんて終わった街だから
705名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 15:03:11.93 ID:hrzbSNca
元加治って西武乗り入れてる?
なんかバス停みたいなのはあるんだけど
706名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 15:23:09.93 ID:3C+Ld/bq
>>705
無い
バス乗り場は駿河台大学のスクールバス用
707名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 19:50:38.45 ID:hrzbSNca
↑サンクス
ってことは総合企画か
708名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 23:28:18.98 ID:I6q4YPMl
>>707
大学の自家用
709名74系統 名無し野車庫行:2012/09/26(水) 23:33:01.95 ID:q4CK97/9
>>708
総合企画もやってるだろ。
710名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 03:14:07.57 ID:GeoVVtRD
>>701
拡げるんじゃなくて、狭めた方がいいかもw
その方が自転車や歩行者がマトモになるかも。
711名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 08:09:51.50 ID:r/TndJrr
街Bから拾ってきた

28 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/09/14(金) 02:37:06 ID:UJmQRZzw [ 43.CH35182.cyberhome.ne.jp ]

田無の北口っていつでも歩行者天国でいいですね。歩道があるところでも
車道をチンタラチンタラ歩く常識人やロータリー内を無灯火で逆走する自転車
など。踏切のところは線路沿いの歩道来たら遮断機の前突っ切るんじゃなくて
みずほ銀行のほうへ横断歩道わたってサンクスのほうへ行け!
自由人過ぎて呆れるわ・・・

田無民ってひどいね。wwwひばりの南口パルコ側の一方通行とか北口も似たようなもんかw
712名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 09:58:39.13 ID:4aOf3drL
>>703
おい!
右折して、てまた余計なことぼんやり考えてハンドル握ってたのか?
逆に吉60のウテシが直進してしまって、大泉学園南口のロータリを1周して富士街道に戻ってきた事が昔あったぞ。
713名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 01:22:42.87 ID:rqHLTLE7
羽田-石神井公園線って外環和光降りじゃなくて5号高島平降りが本線になったんですね。
外環代ケチった?
714名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 19:08:45.25 ID:ZRtJjEhF
美女木経由するのと時間変わらないからだろ
715名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 15:55:06.09 ID:zxLQFZ9b
だぶるーと/Oneだぶる
昨日も今日も泉39
716名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 22:16:00.60 ID:5bY/Vm4k
>>715
所定ですね。わかります。
717名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 00:55:45.50 ID:8NBDEEGa
718名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 00:56:53.13 ID:8NBDEEGa
ああああ…
719名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 00:08:47.84 ID:RcW/+XTt
>>715
昨日01日は朝の段階で西03系統に充当されていたぞ。
大型車の西03運用って道路を曲がりきれるのかな…。
720名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 01:12:29.26 ID:wTTItPnJ
>>719
一昔前はL尺用途外がよく入ってたから無問題。
一般系統で大型が駄目な路線ってあるかなぁ???
宿20だって昔はL尺だったし。一時期保谷―光が
丘のバスも5Eがやってたことあった。
721名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 01:43:03.62 ID:yYfVd5Xu
そもそも西03は関東便が大型限定じゃん(短尺だけど)。MKのロングもあまり入ってないみたいだし。
M尺ならわからんが上石神井のあれってK尺でしょ。
なら西武は中型メインだけど大型も入れてるから。朝とか雨の日とかよく入ってるよ。

>>720
むかしは三扉が当たり前だったな。
西武の場合はコストカットのダウンサイズでしょ。環八で荻窪便見てるとね。
荻11だって大型走ってたわけだし。
722名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 16:24:45.71 ID:KLe1nJE4
そいや西03にK尺っていたな〜 A7-399だっけ?
その後は飯能に転属したんだよね
723名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 22:42:08.28 ID:65MDSaKr
>>720
シャトルバス光が丘〜保谷に大型車? 6Eの間違いでしょ。
小泉橋〜西武線沿いの狭隘路はどう見ても大型は無理。
724名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 23:49:34.12 ID:Hsvc1Xv0
上石神井の用途外は末期の頃は西03と稀に泉35に入る程度だったけど
少し前は石神井公園の各路線や泉33にも入ってたんだよな。
725名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 00:08:32.70 ID:mLZMY0G/
西03は車両のやりくり難しいんだろうな。用途外いたときは頻繁に入れたりしてて。

中型で行きたいんだろうけど朝は何げに通勤通学需要あるし雨降ると昼間でも結構乗るし。
ほかはだいたい中型で事足りるけど、晴天の昼間でも妙に乗ってるときもあるし。
関東みたいに大型で通した方がいい気がするけど中型余ってるんだろうね。
726名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 06:42:11.68 ID:M4bQx27b
上石神井の中型車はみどりバス保谷線の予備車も兼ねているからな。もっと中型減らしても良いような気がする。
727名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 10:07:37.09 ID:eopij1my
>>722
398と399でした。399は高原軽井沢で現存。398は飯能で廃車後たぶん近江に行ってる。滋賀
200か・821がたぶんそれ。近江は元上石神井と思われる3ドアとか元西原のH尺など約十年前の
西武の営業所を見ているようだ。あっK尺じゃなくてL尺ですよ。

>>723
A7-461(P-U32K)だったから6Eではなく5Eです。
728名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 15:46:04.77 ID:E7UjaISZ
>>727
いずれにせよ未だ現役なのか
398と399って同時に転属したの?
729名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 21:15:52.51 ID:M4bQx27b
練馬区シャトルバスは練馬区役所〜関出張所という路線もあったよな。末期は補助ステップ付KC-RMが走っていたかと思う。
730名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 21:29:44.33 ID:2MDcUaM3
大宮に3台のMPが納車
2000年式2台が除籍され、エルガミオノンステが飯能へ押し出し
731名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 21:32:54.01 ID:/U+HuXEB
いまさらそんなこと書かなくていいからwww
732名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 21:38:03.71 ID:E7UjaISZ
>>729
そいやそんな路線あったな〜
希に大型も入ることがあったっけ?
733名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 22:32:24.36 ID:XkvrLmYC
>>727
へぇ あの狭い道を大型車が走ったんだ。見てみたかった。
734名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 03:05:27.17 ID:+TOCvmqk
>>729
A6-343と357だったかな。一時期両方ともラッピングされていたような。
357はラッピング解除後田41に充当されることが多かったと思う。
区役所―出張所線って大江戸線の新宿開業が理由で廃止されたけど大江戸線乗っても
関出張所って行けないよね。大江戸線から乗り換えていくんだったらありだったんだけど

上石神井の中型過多は石神井系統を当時の高野台営業所に振っちゃったことに原因が・・・
当時は泉39も中型だったし必要台数は残したんだろうけど今となっては泉39は大型
復帰だし、泉38はリエッセ専用だから使うところがない・・・。いまさらながら石神井系統を
練馬と共管にするしか・・・。
735名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 03:08:22.97 ID:+TOCvmqk
補足
関出張所の件は中井まで12号線(当時)に乗って中井乗り換えで武蔵関駅から
歩くというのが都だか区の見解だったらしい。えらい遠回りだな・・・。
736名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 16:06:34.18 ID:wExb0V5A
>>734
まあタクシー使えという事なんじゃないの?
それか地域乗合タクシーみたいなのをやればいいんでね?
例として千代田区風ぐるまみたいなやつ
737名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 18:19:21.93 ID:EuVDoDEe
長久保循環はなぜ上石神井止まりなんだろうか?西荻窪まで運行してくれると便利なんだけど西03と35泉を合体させるようなもんだからできんことないと思う。それとも、関東バスが大泉学園より北に来るのを西武バスが阻止したいのかな?
738名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 20:41:47.03 ID:UGkS5GW+
関東だって大泉より先なんか行きたくもないだろ
739名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 21:53:04.56 ID:H49UL+J7
なんだけど西03と35泉を合体
なんだけど西03と35泉を合体
なんだけど西03と35泉を合体

西03と35泉
西03と35泉
西03と35泉

wwwwwwwwwwww
740名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 22:16:22.36 ID:7fgTAAYo
トロッピーが池袋線より北側に進出したら国際興業や東武バスがさすがに黙ってないだろ。
741名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 22:46:31.97 ID:24mNB9jR
>>740
つ 赤31

昔は中40もあった
742名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 22:53:01.38 ID:1/8tslii
769 :名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 09:55:31.97 ID:5s/6GXu3
>>766
泉35と西03を合併させた方が、運用上も営業上も有利だと思われるが、
旧箱根土地が開発した歴史ある高級分譲地で、
西武の顔となっている大泉学園風致地区・大泉学園通りに
他社バスを入れることは許されない。

トロピカルを買収でもしない限りあり得ない。
743名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 23:15:26.07 ID:UdBc9Ufr
そもそも誰が乗るんだ?西03で大泉学園から先なんて。
中央線に出るなら普通吉61で吉祥寺じゃないか。荻15で荻窪って手もあるし。
西03で人集めそうなのって吉祥女子か東京女子大くらいしか思い浮かばないが池袋線の北からはそんなに需要無いよな。
744名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 23:16:23.63 ID:F9uc/FwK
大宮のLV834ノンステって何処の路線に使われてる?
745名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 23:27:57.53 ID:EuVDoDEe
743、言われてみればそうだな・・・実は、今日ね泉35に乗って大泉学園南口に着いたら西03が発車しよったと!だけんね、泉35と西03ば一緒にすればよかかな?て思ったとさ
746名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 23:42:46.95 ID:1dgnSdcV
>744
北浦和駅発着路線かなぁ
西遊馬線とかはあまり見ない気がする
747名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 00:34:43.65 ID:FrzwBQYe
>>746
サンクス!だから大宮でほとんど見かけないのか。
撮影したいと思ってたんだけど、今度北浦和界隈に出向いてみる。
748名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 01:54:44.09 ID:6ScTopOl
>>740
東武バス関係無くね?
749名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 13:04:27.88 ID:XYjPoLX2
>>740
西武バスも中央線以南には行かないという一応暗黙の決まりみたいなものがあるからな。
宿20や荻15の一部分、競艇臨とか例外はあるけど。
750名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 15:04:17.16 ID:Rmsfhvuz
所沢営業所の、女性運転手さん、今、現在、ところバス柳瀬系統で運行中。

所沢営業所の、あの女性運転手さん、美人だよね
751名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 18:39:27.93 ID:xpsqDHJN
>>749
立70、立71、立72も忘れずに。
752 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/06(土) 18:57:10.54 ID:OQqf75Mq
>>742
京王が首を縦に振っても、柏村が許さないだろう。
753名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 19:23:45.32 ID:Rmsfhvuz
所沢営業所は女性運転手さん、一人しかいないからね。

あの女性運転手さん、確か、西武バスに入る前は、所沢交通のタクシー運転手だったような気がする。
754名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 22:10:37.82 ID:anla5K/Q
>>750>>753
お前ら、女の人しか見ていないだろ。
かわいそうな奴だwww
755名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 23:42:54.16 ID:6ScTopOl
>>754
お前らじゃなくお前
馬鹿なマルチ野郎
756名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 23:50:21.43 ID:WF7Bd/hw
大泉学園駅北口再開発工事の絡みで石神井公園駅発着になったリムジンバスですが、大泉学園駅南口ではだめだったんですかね? 休憩は上石神井営業所でできそうですけど・・・。 よく利用してたので戻ってきて欲しいです。
757名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 00:01:28.08 ID:MVIEdYPb
>>756
上石神井営業所にはあんなデカい車無理。
758名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 00:22:37.06 ID:8X2NxEYE
富士街道自体、道路幅が狭すぎるんだもん
そら上石神井営業所に観光バス配置できないのも無理は無い
759名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 08:02:26.63 ID:9dTRu4/T
南田中車庫の前の道も狭いと思うけど
760名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 11:10:14.04 ID:L26uZuLL
実際に石神井公園と大泉学園、便利だと感じる人はどちらが多いのか?理想は、大泉学園を経由して石神井公園まで運行、石神井公園を経由して大泉学園まで運行、リムジンバスは運賃が高い!電車で羽田から大泉まで800円、リムジンバス1300円、
761名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 11:45:34.15 ID:4LlDMBiW
>>760 あえてマジレス
バスのネットワーク基準で見たら大泉の方が良いのかもしれないが、鉄道駅としての利便性や規模を考えたら、石神井公園でもいいのでは
だいたい工事で大泉乗り入れがダメなんだし、しょうがねぇだろ
バスの運賃は確かに安くはない
だが鉄道利用だって、安い代わりに、ラッシュ時などにもみくちゃになりながらでかい荷物持って、最低2回の乗り換えを余儀なくされて時間もそれなりにかかる
やっと羽田に着いてからも、国内線ターミナルだと深い地下ホームから出発階まで延々上に上がらなければならない欠点があるだろう
そういう背景を考慮せずに価格だけで良し悪しを決めようとするのは、木を見て森を見ずだ
762名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 11:49:06.58 ID:Z/9P1s0S
笹目通りから和光市駅に向かう道と、笹目通りから石神井公園駅に向かう道も結構狭いですよ。 あと、リムジンバスが運行している時間帯は上石神井営業所はバスが出払ってるから休憩くらいはできそうですけど。
763名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 12:31:49.95 ID:GwBTPECt
>>762
車庫法上問題あるだろ
764名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 18:26:47.21 ID:QoSY+sHQ
狭いといえば和光市駅のリムジンバス停留所に出入りするところが
一番狭いのではないか?
駅前の道路も片側一車線で決して広くはないけど、更にそこから
2回曲がって和光市駅の線路沿いの生活道路に入り込んだところに
停留所があり、そこに12m車が入るわけだからな。
路線開設時に走行経路や停留所の図面とかを出し、車両制限令に
触れないかどうか審査されてるはずだけど、
これまでの大泉学園駅の出入りもかなり狭い所を通ってたわけで、
そういうところでも認可が出てるってことは
通ろうと思えば意外とどこでも通れるって感じなのか?
765名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 18:47:22.88 ID:L26uZuLL
では、上石神井駅から西荻窪に抜ける道はどうかな?
766名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 20:55:31.05 ID:9dTRu4/T
俺は大泉終点のほうがよかったなリムジンは
そいや南大泉のほうにもなんか車庫があったきがするけど
そこにリムジンバス止めることはできないの?
767名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 21:04:58.98 ID:MVIEdYPb
長久保止まりのリムジンがあったときは新座栄の待機場にて待機しているリム車を
撮影したことがある。現在はセコニックはほぼ新座のものになっちゃったし、そのあおりで
栄は石神井車ばかりだし、なぜか長久保も車多いような気がするのでリムジンの石神井は致し方ないところ。

石神井公園って駅直下にターミナル統合するんでしたっけ?
768名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 21:08:31.27 ID:Pqj6gh9v
>>749
立72の元祖は1940年代前半から存在するんだよ。
769名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 21:39:05.64 ID:ZRb54IoR
>>762
石神井庁舎〜OZ付近の道も狭いよね。
タムラ製作所のところのクランクは12m車には結構大変そうな気がする。
770名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 22:18:03.92 ID:L26uZuLL
リムジンの話題になっているので提案しておく、大泉に発着していた頃、長久保から都民農園交差店を左折して学園通りを通っていた。大泉の駅に行けないのなら学園通りの関越道下の交差店を右折して新座営業所行きにすればよかったのに
771名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 23:10:49.87 ID:9dTRu4/T
せめて新座栄じゃね?
772名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 23:48:58.15 ID:QFNoCMni
>>757>>762
そういえば去年の7月、プリンスアイスワールド2011東京公演のツアー便で、川越からきていた西武観光の1834と、伊豆箱根の2192が上石で休憩していたよ。
だから、上石に大型車が入れない事はないんじゃないかな。
773名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 00:05:47.60 ID:emGlx6DW
上石神井営業所も新座栄へ移転した方がいいと思う。
774名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 00:33:39.24 ID:cr5F86l3
>>764
こういうのを見るとどんな道でも走れそうな気がする。
走ってるのはU-LV318N
ttp://livedoor.blogimg.jp/jyouganji/imgs/5/8/58d4ee51.jpg
775名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 08:50:57.20 ID:E1wEsDti
上石神井営業所に他社バスが休憩するのは車庫法上問題があることでもなんでもない。
おまいら、ホント、でまかせばっか言うんだな。

問題があるとすれば学芸大通りを12m車が走ること。
走れないわけではないが、リムジンが嫌がることも考えれば石神井公園の方が出入庫短くなるし、いいだろ。
和光市駅バス停周辺も狭いが交通量を考えればなんら問題ない。

駅に寄らないと客は見込めない。新座栄や新座営業所始発なんて話にもならん。
学園通りの雨や桜渋滞等々考えた上での石神井公園への変更だろうな。
776名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 11:16:34.45 ID:MfMiddBV
どうせ石神井公園に変更するなら成田もそのまま移転してほしかった
777名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 11:17:01.66 ID:PFzR05xY
>>775
>上石神井営業所に他社バスが休憩するのは車庫法上問題があることでもなんでもない
バスの保管場所以外にスペースがあればな
778名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 12:06:10.64 ID:bAnEBNNN
そーいや荻15乗ってると三宝寺池近辺でリムジン回送とすれ違うこと多くなった。
石22のルートでは途中に厳しい曲がり角あるから理解できるが、石神井公園駅北口から
南田中まで近道できないのだろうか?
779名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 13:56:55.12 ID:Tbc69SBQ
休憩や次の客扱いまでの待機等も車庫法
が関係あるんですかねぇ? 西武バスの車はもちろん練馬営業所に最後は帰るし、東京空港交通の車は練馬営業所に外泊す
るのであまり車庫法は関係ないような気が・・・。 あくまでも運用の間合い、休憩等で上石神井営業所が使えないかなぁ?と思いまして。
780名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 16:53:23.27 ID:urt8GYDd
車庫証明とった車庫以外で待機宿泊不可なんてなったら貸切なんてどうなっちゃうのよ。
781名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 17:25:46.34 ID:PFzR05xY
>>780
別に自社の場合
構わないよ
車両が増えるわけじゃないんだから
782名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 17:30:59.72 ID:xKTWqPJB
待機や休憩には車庫法は関係ないんじゃないか?
そうしないと、貸切バスはもちろんのこと、高速路線バスの
大部分に問題が出てくると思われ。もしそうだとすれば、
目的地到着後、共同運行会社の車庫に入庫して待機や休憩が
一切できないなんてことになってくるから。
783名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 22:33:38.23 ID:QjOpGnhc
車庫法が何なのか判って無い>>763みたいなバカが湧いてるな(w
784名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 23:01:19.19 ID:0rLlbMLD
飯能のA6-144は何を代替したんだろう。
KC用途外の632、675あたりが生きてるのか気になる。
785名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 23:17:50.82 ID:MfMiddBV
立70が一般車固定だからツーステは置き換えないんでは?
786名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 02:08:39.93 ID:0AdGAwKo
>>784
順当にいけば833とか840あたりじゃないの?サイズ的に
787名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 05:54:13.50 ID:w+IFLJmg
滝山→上石神井→飯能(自動車)→飯能→秩父(観光)
788名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 07:46:22.10 ID:W5qK6Jx5
↑まじで?
だとしたらすごい転属歴をもった車じゃないか
789名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 15:24:49.03 ID:W5qK6Jx5
それともしかして秩父もついに8Eの本格的な置き換えスタート?
790名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 16:43:04.39 ID:t5H6WTTg
久11って何故未だに所沢担当なんだろ?一時期と違って小平滝山共に格納スペースは余裕あるはずなのに。多摩医療センター脇の新道は西武バス様のために作ったんじゃないの?
791名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 18:03:37.23 ID:nKdVCc66
新所沢⇔本川越は夕方毎時2本じゃ混みすぎだぞ。
毎時4本でも席埋まるだろ
792名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 19:39:18.98 ID:0AdGAwKo
>>790
小平はもう無駄な回送伴う系統はやらないのでは?滝山が本来ならやるべきなんだが・・・。
清瀬―武蔵小金井を小平に振ったんだから。その他久留51だっけ廃止してるし車的には
若干余裕あるはず。あとはやる気次第www
793名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 20:28:44.43 ID:4sv9hJEM
は?系統廃止って内容分かってて言ってんの?バカなの?
794名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 22:06:42.64 ID:OpD0vjMJ
>>791
そんなに増やしたら車も運転手も必要で儲からないじゃないか!

ほどほどに立ち客が居る程度にはしないと
795名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 23:11:04.79 ID:DA0eDBEK
>>792
武13を滝山に返して、久11を小平がやればいいと思うんだけどな。
出入庫は久84があるし。

久11を滝山がやるなら、小平は武15のあと、久米川へ回送、久84やって入庫でもいいと思うんだけどな。

久米川は小平車中心で考えた方がいいよ。
796名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 15:01:07.35 ID:GI45qi4L
はなバスからRN消滅か?
797名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 19:43:06.63 ID:k9yyqpvo
運転手に経路や時刻を聞くヤツって何なんだ?
てめえの手に持ってる立派な文明の利器で調べれば良いだろ…
798名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:45:12.57 ID:6uhTxD4o
久11や小手01を他営業所に持っていかれると、所沢はまともな黒字路線残らないから営収が問題あるんだろう。
799名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 22:07:26.87 ID:gnL5Syxn
>>797
「すいません、ソフバンのガラケーなんで調べるんが大変なんです」って言われたら納得する?(w
800名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 01:03:34.03 ID:iSRpHear
>>798
亡き練馬高野台も荻14系統が金づるだったような。

ボロノンステの溜まり場だった荻14も
練馬に移管されてから2年でMP天国に。
801名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:09:19.43 ID:EOiqRfmq
>>799
大変なだけでできないわけじゃないだろ。少しは努力しろ
802名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:12:04.48 ID:ri+UbcEv
>>800
荻14の場合は車両が決まっているからなぁ。
その車両が代替の時期を迎えたから新車天国になったけど。
803名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 07:14:23.71 ID:VDB+wE6w
>>801
ネタニマジレスカッコワルイ


文章の最後に(wが付いている事を考えろよ
804名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 22:15:09.29 ID:xtRyTfjI
ひばりヶ丘から吉祥寺に行く路線バスを開設してほしいお
805名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 00:52:36.07 ID:4VbpbgOZ
>>803
(wを付ければ何やってもいいのか馬鹿野郎。手前の脳味噌洗濯機で洗ってこい
806名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 10:22:12.51 ID:CeuBSCnA
羽田空港から大泉学園を経由して、保谷、ひばりヶ丘までリムジンバス運行すればいいのに
807名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 14:48:37.43 ID:YU2xUNGK
ここんとこ所沢は代替なしで新車入れてるのかな?
秋に管内のいくつかの路線で時刻改正が予定されてるみたいだけどそのための増車だといいなあ。
808昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/14(日) 16:25:50.55 ID:YuO+edQL
秩父夜祭って、次の解釈で合ってる?

2日・・昼間は何もない。19時〜21時だけちょこっと店が出る。
3日・・・午前中から大量に店が出る。17時〜22時が店全開。一部の店は0時まで続く。


ホテル・・西武秩父駅前のルートインは3日のみぼったくり価格になるが、2日は平常運転。秩父駅前の第一ホテル秩父(第二はどこだ?w)は両日とも平常運転



今からでも、第一ホテル秩父は予約取れる?2日、3日とも。


あるいは、西武秩父駅と秩父駅の間に、
ブックオフがあるけど、その隣に自遊空間あるよね。
あそこに泊まれるかな? 満杯になってるかな?
809名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 17:03:15.25 ID:0SRwwUpS
>807
まぁどうせ、所沢の新車は所沢〜東所沢〜志木線中心だろうよw
810名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 22:45:49.88 ID:MnIcSBaU
>>805
キミは2chに合わないね
811名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:12:56.67 ID:w0rgQpD3
>>806
それより練馬高野台発着にしたほうが回送距離が短くて楽な予感。昨日練高01乗ってて
気が付いた。石神井公園駅行くより道も広いしね。
>>810
君は>>803かな?馬鹿は相手にしないほうがヨロシ。

石神井公園向けの谷原交差点右折後って交番のところななめ左に入っていく人と、ちょっくら
まっすぐ行ってからセブンイレブンのところ左に曲がる人がいるけどどっちが正解?
812名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 00:45:38.01 ID:29/EjKDo
RNは秩父で生き残りか。
でも7EのRN2台を置き換えるくさいな。
813名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 00:51:36.68 ID:QvDIG1RU
RNはなんで真っ白なの?
814名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 02:52:39.21 ID:8/zXDCPR
>>813
白納車ではなバスラップされたのを剥がしたから。@
あっち行ってからラップの予定がある。A

どっちだ?
815名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 08:25:41.81 ID:mD9Ocols
は?白?黄緑だろ?
なに言ってんの?
816名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 12:04:51.45 ID:4W3Sxy1J
>>815
元々秩父にいるのは黄緑だが、今回秩父に来た元花バスKK-RNは白
西武初の西工路線車だった気がする。
817名74系統 名無し野車庫行:2012/10/16(火) 21:56:20.07 ID:JMEr4lTM
保谷市キャンバスから西東京はなくそになってもう12、3年か。
818名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 00:47:06.23 ID:dSgr+IMq
>>816
ソース
819名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 02:09:52.99 ID:rVfLXPK6
>>818
大御所の2002年導入車のページでも見てろ
820名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 02:36:00.70 ID:JzMy7QBF
西武の高速バスを語るスレはないの?
821名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 03:50:57.16 ID:9hXGnPSZ
大御所()
822名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 08:22:08.29 ID:JpaspU3j
>>819
白くなったってソース
823名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 20:35:07.90 ID:vZ6ylrv3
さっき乗ったバス、50くらいのおばさんがICタッチして残高不足で運転手に止められ現金を入れた。運転手は、バス乗るのに2円ってことないでしょーって言うと、おばさんは、2円って書いてあるわよって・・・2円は残高なのに!運転手は、呆れていた。
824名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 21:04:48.47 ID:lEUxahw/
バハアは自動計数式運賃箱なんて知らずに誤魔化せるかと思ったんじゃないの?
825名74系統 名無し野車庫行:2012/10/17(水) 21:38:34.80 ID:5oHriSgI
>>820
作れ!!
>>822
大御所の掲示板
826名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 09:51:46.25 ID:6ZTmwvG8
西武グリーンツアーの話題はここでいい?
827名74系統 名無し野車庫行:2012/10/19(金) 21:06:09.69 ID:ApxEs+WV
西武観光スレが変質者に占拠されてしまっているからなぁ。あんなのじゃ質問されてもとても答える気しないよ。
828名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 12:08:10.23 ID:2U8AjOTF
昨日荻15乗ってて環八付近まで渋滞していたが、その原因と思われるA2-620が四面道停留所で留め置かれていたな。
829名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 13:16:08.04 ID:cWpbSaRt
所沢A1-768除籍sage
830名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 15:02:59.83 ID:g4EmWGYX
西武の高速車って新車は全部レジェンドブルーなんですかねぇ?ちょっと暗めの色だけどいい感じです。 今までのライオンズカラーも好きなので複雑ですが…。
831名74系統 名無し野車庫行:2012/10/20(土) 22:04:03.96 ID:sqcM7LVz
>>828
トロッピバスの無線でも「歩行者が倒れ・・・他者バスが停車し・・・」と言ってたけど、
一体何だったのだろう
832名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 09:08:54.34 ID:7t+We2wn
いよいよ来年頃からは所沢の新7Eも潮時になるわけだけど、その分久米川系統用に補助金の絡まない車を用意しなきゃならないからきっと転属車地獄になるんだろうな。
ここんとこ入れられてるAPMPは新所01〜04とその周辺の系統にしか入ってないみたいだし。
それにしてもエルガがゲテノンで置き換えられるのは腑に落ちないなあ。
833名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 11:23:45.20 ID:OIvl/SXC
ATの尿素エルガでKLエルガ置き換え・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
834名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 16:08:25.47 ID:7t+We2wn
所沢で前面・側面LED更新開始&自動放送更新。
今日確認できたのはMPワンステA2-657だけだった。系統番号は四角囲いありで漢字小さめ数字大きめ。側面はドア閉状態のときは行き先がローマ字表記に。
放送更新はあまり目立ったものはないと思うけど・・・
新所02下りの川越駅西口到着時と上りの東洋インキ前到着時に次バス停名を言う前に「ご乗車お疲れ様でした」の文言が追加。
川越駅西口みたいな途中の主要な経由地発車後の放送が「ご乗車ありがとうございます。このバスは○○行きです。」から「大変お待たせいたしました。このバスは○○行きです」に変更。
新所01にてアナウンスが「伸栄小学校」から「伸栄小学校前」に変更。
835名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 17:33:34.35 ID:938D0SEM
>>832
いつまでゲテノンとか言ってんだクソ野郎
836名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 21:28:20.38 ID:VaEEZJJ8
今日20時ごろ、下赤坂でバスの中に救急隊が。
誰か詳細知ってます?
837名74系統 名無し野車庫行:2012/10/22(月) 23:13:43.56 ID:vvb5Q1bY
>>835
お前が死ぬまで言ってやる。
>>836
救急隊を呼ぶ必要があった。以上。
838名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 01:16:52.43 ID:+JJejGGm
埼玉土民は民度が低いな
839名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 05:34:30.22 ID:v9K6B5ZN
先週末 川越まつり対応で
本川越駅発着便がすべて川越駅発着に変更
見た限りでは 行先表示はいずれも「本川越駅」のままで
フロントガラスの内側に「川越駅止り」と大書した紙?を掲示していた
LEDで「川越駅東口」「川越駅西口」を表示する余力はないのかな?
840名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 09:28:52.51 ID:2PCB/JBW
新都11は北与野駅行き表示できてたもんね。
川越駅行き表示も作れそうだけども。
841名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 11:33:56.88 ID:oO76rbY5
>>839
面倒くさいからやらない
842名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 13:14:46.78 ID:iTGwYwgE
やはりKUSOとゲテモノノンステは城西地域の敵のはずだったのに見事に侵食されたな、と思う懐古主義者だ。
843名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 22:58:45.95 ID:ojx0VSi5
総合企画って一般客のれる路線ってある?
昔はOZの送迎があったけど
844名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 23:24:11.17 ID:iTGwYwgE
難なく乗れるのはザ・モール・みずほと池袋西武駐車場送迎位

所沢って営業所〜駅の回送と柳瀬と所沢センターの西武総合企画入れると決してバスが減った街には素人目には見えないんだろうね。
845名74系統 名無し野車庫行:2012/10/23(火) 23:28:35.92 ID:iTGwYwgE
成増〜J-CITY前田建設はホテルに行く容姿で乗れば難易度低いかも
846名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 00:44:35.69 ID:Nt6d1wBP
A2-779って3年前の事故で結局、廃車になってたんだな
847名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 01:03:11.27 ID:yJMCMMzv
>>844
東所沢駅周辺は総合企画の特定輸送の方が多い位かもな
そんな状態だから、空港高速バスの存在感も他よりもずっと大きく見える。
848名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 18:50:17.17 ID:uNeDeSOa
今日乗ったバス、運転士のネームプレートに『優秀運転士』と書かれてたんだけど
いつの間にそんな肩書きが出来たんだ
849名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 02:05:12.56 ID:aEGoD8P+
大学のスクールバスは乗れない?
850名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 03:48:47.97 ID:h9iqdel5
>>849
そこまでして企画車に乗りたがる精神がよくわからないが大学相手のバスだったらその大学に
入学するしかあるまい。あるいはその大学が学祭やってる時に乗れるか訊いてみることやな。
851名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 06:10:26.11 ID:62PFCKEL
>>846
> 3年前の事故
詳しく
852名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 11:47:21.37 ID:e6/67Lhf
>>844
昔の所沢駅前はターミナルが極小だったが頻繁にバスが出ていて、待機場所にも常にバスがとまり、人も多くて活気があった。
853名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 17:58:27.23 ID:FZeC0/FO
所沢のLED更新、都内の営業所の車はどうなんだか知らないけど、終バスが他系統と重複する区間まで来て実質最終じゃなくなると終車表示が消えるんだね。
そして終車表示は飯能みたいに前面LEDの端っこに縦書きで「終バス」じゃなくて、系統番号の下に「終車」。
854名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 21:42:39.13 ID:RJKeM4SU
>>851
ggrks
855名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 21:49:35.39 ID:Hed1vXiq
>>850
総合企画は全車珍しいと言ってもいいくらい
大学の一般人向けアクセスにもスクールバス載ってるし、大学は誰でも行っていいんだろ
856名74系統 名無し野車庫行:2012/10/25(木) 22:22:43.79 ID:YqFw55kh
総企といえば、10年くらい前のバスの日イベントで、
埼玉女子短期大学のバスが来てて、車内も開放されており、
後ろの方でシートに顔をこすり付けてたヲタを見かけたよw
857名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 02:13:08.28 ID:0spB934E
先日、新潟行きの高速バスを利用したけど(3列シート)西武バスのトイレって運転手側の真ん中辺りで下の方に設置されていてビックリ。
使用しなかったけど圧迫感がありそう。
使用された方はいますか?
858名74系統 名無し野車庫行:2012/10/26(金) 22:09:45.58 ID:Qm5oucaJ
>>842
クソだのゲテモノだの・・・
859名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 11:29:02.61 ID:tEWLqfh8
>>857
それが一般的にはデフォ
860名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 12:23:16.38 ID:Zx9czRZd
>>853
東村山のグリーンバスも新秋津発最終は文化会館の前にあるバス停を出たら終バス表示を消す運転手がいる
(北部医療センターから先は終バスでないため)
861名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 17:25:16.01 ID:sIRWHpTu
>>854
てめえも知らねぇだけだろカス
862名74系統 名無し野車庫行:2012/10/27(土) 22:43:52.21 ID:EvBiudwK
所沢の系統番号表示が変わったのを実際に見た。
川越で見た新所02も変わっていたが、これって今は所沢の担当だっけ?
863名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 01:01:21.99 ID:kkhF0Jaz
A2-797
ゲテモノワンステ
864名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 02:04:07.84 ID:WIFohlwE
>>862
所沢の営業所が移転した時に川越から移管されたんだよね
865名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 14:02:38.99 ID:e4QNXKaO
>>863
飯能へ配置されたそうやな
866名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 16:43:42.94 ID:WHoiGtvf
今日の川越産業博覧会臨
川越1、川越61、狭山64、川越331、大宮433の用途外4台とノンステ1台という構成。
雨だしなおかつ車で来てる人が多かったせいかバスは空いてた。ルートは東武バス川越06よりも一本南側の道。
867名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 17:11:13.88 ID:WIFohlwE
>>866
>ルートは東武バス川越06よりも一本南側の道
これがよく分からんな
868名74系統 名無し野車庫行:2012/10/28(日) 22:40:37.07 ID:awVeAPEo
伊佐沼西隣の道といえば分かるかな。
869868:2012/10/28(日) 22:43:05.05 ID:awVeAPEo
西というよりは北か。
初雁公園から伊佐沼へ出る道。
870名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 00:18:10.04 ID:K1Ho9rpn
>>869
運動公園の入口のところを直進して
次の信号か、突き当りを右折、農業ふれあいセンターと伊佐沼の間を通って行くってことか
博物館と初雁公園の間を抜けてくんだね
市街地の経路はどうだった?
871名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 08:35:25.97 ID:Na6qzflx
866だけど>>870の言う通り。
運動公園を出たら突き当たるまで直進、突き当たりを右折、一つ目の信号を左折して伊佐沼の北岸を抜けて博物館方面へ。
市役所の交差点で左折してそこからは東武バス川越06と同じ道で松江町・連雀町へ、という感じ。
872名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 09:05:42.96 ID:f0/NfH5E
>>859
新潟交通・越後交通のスペースアローA、エアロエース3列車はシートピッチ狭くてリクライニングも浅いらしいな。
873名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 15:13:29.04 ID:K1Ho9rpn
>>871
市役所前から東側が道路広がってそういう経路とれるようになったんだね
874名74系統 名無し野車庫行:2012/10/29(月) 22:00:23.75 ID:FlG7IVI1
>>872
新潟交通、越後交通の東京線は後部トイレだから仕方がないんじゃないか。
同じ新潟交通でも大阪線や名古屋線は中央床下トイレだから最後部以外はマシなんじゃない。
875名74系統 名無し野車庫行:2012/11/01(木) 01:39:38.80 ID:GGzM9EyL
滝山に新車きたらしいね
876名74系統 名無し野車庫行:2012/11/02(金) 03:59:53.26 ID:ZX78csdB
PTSで西武グリーンツアーを扱っていたり、高速バスも手配できたり昔セゾンだったからか今も付き合いがあるんだね。

あと三都線乗ったけど、休憩停車の合図が補助灯つけて前方のカーテンとドアを開けてそれに気づいた人のみが利用できるってイ宇野が面白かった。
JRバスだとアナウンスしているのにw
877名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 07:52:39.31 ID:W1JgW4W1
新座栄って確か隣にコンビニあった気がするけど
あそこにバスロケとか置いてくれないのかな
確か西鉄バスではそんな事をやってた気がする
878名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 22:25:19.47 ID:IJO3ypTr
昨日航空祭の帰りに、入間で笹色の西武タクシーを見掛けた。
ライオン色か黒1色しか見たことないので新鮮だった。
879名74系統 名無し野車庫行:2012/11/04(日) 22:49:11.36 ID:m3C4eRg9
>>878
http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0000639_3.jpg
これだろ?
入間川タクシーが後継者が居なくて廃業→西武が事業引継で、応急処置的な塗装になった
880名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 05:53:32.06 ID:99YOgSM/
>>879
帯入れただけで西武っぽくなってるな
881名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 10:40:00.33 ID:ZeTM6iWU
奥に星野学園のバスが写ってるけど
入間まではるばるやってくるの?
882名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 11:34:47.36 ID:SzalTYzH
立川にはトイレにもドラレコ付けたらしいね?!
883名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 14:21:28.42 ID:99YOgSM/
>>881
入間市駅まで来るよ
熊谷便とかもある
884名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 15:53:34.29 ID:EJHVbONT
>>882
それって盗撮?
885名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 21:07:55.12 ID:ZeTM6iWU
あれどこだっけ
最近桶川までいくようになったスクールバス 東野高校?
886名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 21:56:59.25 ID:5CLpoOaC
埼女のことかい
887名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 10:20:44.89 ID:muqg0w+O
16日のダイヤ改正、
宿20、前回の改正では物足りなかったのか・・・

需要が見込める要因の有無とかも含め、実情はどうなの?
888名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 10:37:25.32 ID:OoxBOih5
>>887
深夜バスまで運行とはやる気出しすぎだな・・。
17、18時くらいに見ると結構空いてる。
889名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 11:03:22.09 ID:R1hllvdm
増やすって言っても中落合行きを繰り下げてその間に東中野止まり挟んだだけって感じだもんな。
池袋行きは終バス早まったし。
これだけだと新宿の乗り場塞ぎたいだけって見えるな。
890名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 11:22:47.20 ID:muqg0w+O
>>889
増えたのは新宿〜東中野だけで、
宿20通しの最終をカットした分、池袋〜東中野は1減(池袋〜中落合は終車繰り上げ)、
中落合〜東中野の夜間のダイヤの穴が北行きは3時間、南行きは4時間に拡大。
結局新宿の乗り場対策なんだろうな。
891名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 11:29:54.59 ID:KfDhGjXz
そこまで新宿の乗り場に固執する意味ってなんなんだろうな?
892名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 11:40:41.60 ID:If3fn18F
ツアー「空いてんなら使わせろ」
西武「空いてないから貸せない」

という言い訳を作るため
893名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 12:32:34.55 ID:KfDhGjXz
>>892
開いてる時間に使わせても特に支障ないと思うんだが
894名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 12:41:48.34 ID:WIYjZorI
ライバルに場所貸してどうすんだよと
まぁ西武の持ち物じゃないけど他社と合同で高速バスサイト立ち上げるくらいだから似非高速バスに使われるのは気に入らないんだろ
895名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 12:53:07.64 ID:R1hllvdm
新宿・池袋に乗入れてるって言う以外存在意味が希薄な路線だからな。
それに単に孤立しているだけでなく西武の路線バス網からも完全にはずれてるし。
都営・国際興業・関東バスのエリアの中よく走らせてるよな。

関東にでも代わりに運行してもらって高速の発着だけ死守するとかでもした方がいいんでないかい。
関東利用者ならあの路線も使い勝手いいだろうし。
896名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 16:33:19.72 ID:1CFXReq5
>>893
何で自前でバス停用意できない会社に法改正したからって
空いてる時間と言え貸さなきゃイカンのかね?
897名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 20:45:50.43 ID:GKQKkNHR
>>887
今成子坂下で見たが2人
898名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 20:47:46.39 ID:Oq9MHojd
>>895
西武鉄道の2大ターミナル駅に西武バスが乗り入れてないのはマズいってことで
走らせてるだけだから、宿20は(西武新宿に乗り入れてないことは突っ込まないで)。
小田急バスの宿44(新宿駅〜武蔵境駅)と一緒だよ。
899名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:08:08.76 ID:3hHddGzO
新宿駅の死守に本気出しててわろたwww
まさか深夜バス扱いまでしだすとは相当切羽詰ってるのかね。

でも本数少ないとはいえ一応途中途中で乗り降りあるんだよなあ。
900名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:20:30.62 ID:jnJzQbnU
宿20バカだろwww
1時間1本でも閑古鳥なのに(西武一日券が使いにくい)、日曜日まで深夜バスwww
普通の住宅地に走らせたほうが客乗るだろwww
ムダに乗り場だけ使うなんてまさに背任だろwww
901名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:23:18.00 ID:jnJzQbnU
そんなことするぐらいなら新潟行き高速バスを全て新宿発にすればいいのにな。
てか全て新宿を経由とか(ライオンズも経由させるか?)。
902名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:28:13.67 ID:jnJzQbnU
あとこうなったら深夜バスだけ新宿発滝山営業所とか新座営業所とかやればいいんだよ…。
南田中とかでもいいけど。
903名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:30:40.27 ID:GKQKkNHR
日曜も深夜バスあるのかよw
904名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:34:06.90 ID:jnJzQbnU
そこまで固執するなら深夜に南田中行きぐらいあっても…。あのバカ路線は練馬管轄だろ?
しかしかつては30分間隔とかなら、いっそ10分に1本やるとかすれば?そんなに多数あれば深夜バスも納得いくからなwww
本数増えればまともに乗る路線とは思える。
905名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 21:56:58.56 ID:jnJzQbnU
日曜日深夜バスあるのは田無、吉祥寺、武蔵境だけ?
大宮や成増はともかく、狭山市や大泉学園やひばりヶ丘にないのに新宿www
906名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 22:07:10.23 ID:h7Mxhjxx
>>900
採算性云々ではなくツアーバス対策でないの?
赤字必須でもやらなければならないことだってある。
907名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 22:09:45.47 ID:acl327PT
>905
吉祥寺は他社の小田急バスが、日曜・祝日でも深夜バス走らせてるなw
三鷹市の大半が鉄道空白地帯という理由があるけど
908名74系統 名無し野車庫行:2012/11/06(火) 22:56:54.99 ID:OoxBOih5
日曜でも深夜バス走らせてるんだな、我が東急もやって欲しい。
909名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 04:32:17.32 ID:ng9Xz33N
>>906
でもさ、新宿の新しい高速バスターミナル出来た時、
ツアーバスが乗り入れ申請した場合却下できるのか?
西武が締め出しても意味ないと思うぞ
910名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 06:51:31.74 ID:xYaZLDLn
>>906
ならば南田中車庫行きにすればいいのに…。これなら客は乗るだろ。
911名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 07:02:41.40 ID:xYaZLDLn
あとは新宿発名古屋行き新東名経由高速バスとか。JR東海あたりで。
相手がJR関東じゃ乗り場が代々木(降車は東口)になるから意味はないが。いっそ西武単独とか?
名鉄は京王とつながりが強いからな…。でも東岡崎や豊田市を経由すれば可能か?京王と組んだら乗り場がヨドバシ近くになるし…。
ヨドバシや代々木では意味がないからね…。
西武とJR東海でノンストップ、名鉄で東岡崎、豊田市経由でやるとか?
ノンストップは3列、東岡崎・豊田市経由は4列(名鉄の京王と走らせてる中央道経由は4列だから)で。
912名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 07:04:36.47 ID:xYaZLDLn
夕方まで西武百貨店行き
しばらく中落合か東中野行き
その後東岡崎・豊田市経由名古屋行き
ノンストップ名古屋行き
深夜バス南田中行き
でいいのでは?
913名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 07:38:26.48 ID:/sPLvmox
>>911
京王も乗り場は建設中の新南口への移転は決まってます。
降車はJRは東口、京王は明治安田生命前で温存でしょう。
ツアーバスは路線移行後は既存路線バス停を使うことが決定しており、西口の路線バスターミナルは東京都の所有でツアーバスが使用申請してきたら既存バス事業者には運行時間以外の他事業者の使用に対して拒否権は無いです。
一度認可が下りたら向こうが自ら撤退しない限りこちら側から追い出すことはできません。
京王も乗らないのに終バス延長した系統もあります。
あとは関東バスと都営バスがどうするか、だと思うのだが、今の運行時間だと22時以降は西口ターミナルはツアーバスで溢れかえるのは想像に難しくない。
池袋駅前でも同様の展開になります。(特に東口側)

914名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 07:57:53.31 ID:ZHtgfoCe
は?名古屋って所沢のか?w
名古屋夜行なんかやるわけねーだろ、バカ

昨日からやたらID真っ赤にしてるやついるけど、なんなんだ?
915名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 08:28:21.13 ID:xYaZLDLn
>>914
んな訳ねーだろwww新東名とか東岡崎とかJR東海とか言うんだから名駅に決まってんだろwww

しかし新宿発名古屋で路線の東名か新東名経由てJR東海の夜行上りだけなんだよな(なぜか下りは中央道)…。
新宿〜京阪神は乱立なのに、名駅はあれだけwww
916名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 08:37:59.04 ID:xYaZLDLn
>>913
京王も代々木へ行くの?代々木はJRのイメージが強いなあ…。関東が昼間拠点にしてるし。てかJRの今の代々木て仮説みたいなものでは?
代々木じゃ京王新線ぐらいしか関与なさそうだが…。今の場所が老朽化だから暫定的な移転かねえ、建て替えたら元のヨドバシ近くに戻るのか?
917名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 08:48:25.86 ID:/sPLvmox
建設中の新南口ターミナルはJRと小田急電鉄の共同所有地となるが国土交通省が一括借り上げの上で国道扱いになるとのことです。(甲州街道に面しているので)
ターミナル建設はJRではなく国土交通省と新宿区が主導で施工しています。
現在の京王高速バスターミナルは明治安田生命からの借地扱いで再開発計画があり立ち退き要求もきております。
このビルも現在はヨドバシカメラの所有地となっており早急な立ち退きを迫られているのが現実です。
918名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 09:10:39.27 ID:C8jYuaNw
無難に新宿から西武新宿線に寄り添うような深夜急行作ってみればいいのに。
今回は採算性の一言だけで片付けられない理由もあるわけだし。
919名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 09:41:33.98 ID:ng9Xz33N
>>916
新しいターミナルが出来るの知らんのか?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/23/tokyoshinjuku12051.jpg
まあ変な妄想気味なこと平気で書いてるから
まともな知識無いんだろうが

>>918
そういえば西武新宿線方面の深夜急行バスって何で無いんだろうな?
関東の深夜中距離バスが近く通るくらいだよな
920名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 12:50:29.34 ID:VCBdP9K2
結局西武や京王が抵抗しても新宿西口ロータリーの都バス乗り場はツアーバスから移行する新免高速バスが使えてしまうんだろ?
921名74系統 名無し野車庫行:2012/11/07(水) 17:40:46.05 ID:qtxam7iA
地味に、成吉線にA9-341なんてMPワンステが入ってる・・

しかも今日の成増行き最終になるだと?
922名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 13:27:19.91 ID:/pOYXxuj
そいや吉60でLKG-MPノンステを見なくなったきがする
所で大泉北口のロータリーかなり範囲狭くなったな
今後は北口発着の路線はどうなるのだろう
923名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 17:35:48.03 ID:eQyBgVhU
この間の6.16改正前は確かに1台か2台、吉60に入ってた>LKG-MP

以降はまた一昨年あたりの頃の吉60に戻ったみたいにUA、LV、UA、LV、週に1遍RA、って具合。
924名74系統 名無し野車庫行:2012/11/08(木) 19:21:09.69 ID:lvf89LsN
>>922
北口工事区域から出なければならないのは、
成増行の路線と切符売り場。
切符売り場の異説の案内は
公式ホームページに出ていたね。
成増行は、
トモズ前のバス停に移るのかな。
925名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 02:20:36.64 ID:c7UCrrHE
某所の掲示板にわいてる池沼、相手するのが面倒くさそうだな。
ああいうの放置してると、他が寄り付かなくなるから廃れてくし。
926名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 07:42:31.51 ID:Yz7ri9jQ
>>925
大御所のストーン君か・・・。確かにアレに構うのは面倒臭いな・・・
927名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 08:05:22.92 ID:0zqR5Wcv
大御所も最近は掲示板書くだけだからなぁ
復活希望
928名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 12:59:30.56 ID:8ACECWNP
ともあれ新宿〜中落合は日曜も深夜バスだが、年末年始も恐らく走るのだろうか(笑)
年末年始、西武百貨店〜新宿は他みたく間引きしているのだろうか?
間引きのとき、普段深夜バスが日曜でもある田無、吉祥寺、武蔵境は深夜バスあるのだろうか?
疑問が沢山出てくる…。
929名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 19:38:24.74 ID:3CcGrB9L
明日と明後日西東京市民まつりが開催
無料シャトルバスが西武バスで運行されるらしいが
コースがいっぱいあって面白そうだな
930名74系統 名無し野車庫行:2012/11/09(金) 22:35:56.04 ID:K7tWYX7L
ひばり南口から会場までパレードだそうだけど、となると境03利用者とか面倒なことになるな。

公式サイトだけど、日時が2011年のままになってるw
ttp://www.nisitokyo-shokokai.jp/matsuri/matsuri_exp2012.htm
931名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 12:39:00.89 ID:gdtw29zO
シャトル明日のりに行こうかな
なんか別の営業所の車とかきてほしい
932名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 18:26:46.69 ID:usYxi+ob
西武バス所沢営業所はところバスしか液晶ビジョンを使っていないので困ります
933名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 18:53:00.02 ID:vSk0dJKk
新座管轄エリアに引っ越せば飽きるほど毎日見れるぞ。
所沢西部で路線バス毎日使っている香具師なんて渋滞我慢して相当Mっ気あるんだろうな。
934名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 21:50:59.01 ID:GdfRVlJW
飯能ですら導入されているというのに…
935名74系統 名無し野車庫行:2012/11/10(土) 22:13:04.16 ID:Kiscp64F
>>934
飯能と小平は付いてるのと付いてないのが混在してるでしょ
(MOP入間〜立川で使うワンロマには付いてないし)
936名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 08:35:46.84 ID:OvnPyNpR
上石神井もみどりバスはそのままだったな
937名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 19:23:38.31 ID:Mc+89UYh
今日、仕事帰りに久しぶりに立川からバスで帰ってみた。時間は正午ころ。
対向車線、立川方面は虹ヶ丘ハイツ付近まで数珠つなぎだったが。一体、立川まで何分かかるんだよ。
日曜の立川通りは渋滞がひどいと聞いてはいたが、あれは壮絶だな。もはや、ダイヤなんてないようなもんなのか?
同じように繁華街でも、吉祥寺はそこまで酷くはないと思うのだが…。
938名74系統 名無し野車庫行:2012/11/11(日) 19:31:12.40 ID:OvnPyNpR
吉祥寺も東急百貨店辺りは結構混んでると思う
でもヨドバシのほうは空いてるイメージが強いな
939名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 00:40:04.43 ID:OPS9lyyj
>>937
今日はルミネの10%オフだったから特に混んでいたんだろうけど、
土日の立川駅〜小川橋は両方向だらだらと混んでる事が多いな。
立川駅周辺にIKEAができるとか、ららぽーととコストコも噂も立ってるとかで、今後どうなるんだか…
940名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 18:02:49.36 ID:w+0vtOb+
>>932-936

大宮には全くない。23番まで使わないでしょ
941名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 19:59:27.29 ID:d+NAGCbK
石くん、何を続けるんだ?一体
942名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 20:08:10.36 ID:QDj1lPCm
>>941
久しぶりの大物新人だな
943名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 21:04:26.86 ID:khtn0Awa
何の話かと思ったら表板か。

石くんは誰に何を宜しくお願いしているの?
続けていくって何を?
944名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 21:27:33.28 ID:cDbSSeIQ
除籍されたKL-UA272ノンステ、大江戸温泉物語送迎に使われてるなw
小江戸自ら写真撮ったみたいだが、運行受諾してるのはどこだろう?
945名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 21:53:33.46 ID:E0l1g0tc
↑まじ吹いたww
今度乗ってみようと思うんだけど
中学生一人で温泉の送迎バスに乗る事はできるのでしょうか?
946名74系統 名無し野車庫行:2012/11/12(月) 22:46:06.84 ID:cDbSSeIQ
温泉送迎バス乗車なら年齢制限なし
947名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 03:20:52.67 ID:gs6NqQ5S
石くんには世界がどんな風に見えてるの!?
私、気になります!
948名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 07:21:09.23 ID:13S3c4TZ
>>945
どこにそんな「まじ吹いた」内容あった?

温泉浸かるなら乗って問題ないよ。
けど、競輪輸送とかはダメだよ。
お子ちゃまなんだから。
949名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 07:38:21.93 ID:kRejAE8b
石くん、書き込み内容も既にある情報の復唱しかしない上に今回はひどいなw
950昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/13(火) 17:35:29.39 ID:e/3Ro0tF
秩父湖バス停って
全然近くに秩父湖がないんだけど、一体どこにあるの?

あと三峰神社ゆきのバスは英訳が
ミツミネシュライン
になってるけど
英語としては
シュラインミツミネ
じゃないの?
951名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 17:42:00.43 ID:031wIyID
>>948
別に競輪場自体の入場は未成年でもおk
だから送迎バスも問題ない
952名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 18:39:19.36 ID:UpWsK48E
宿20=カルピスウォーター
953名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 20:50:39.84 ID:NKqmkz+v
>>938

吉祥寺はパーク&ライドがうまくいった例かもね。前はかなり酷かった気がするんだが。

立川も立飛とかどこかに協力してもらってパーク&ライドをやればいいのに。
あれじゃ、バス離れの原因だ。
954名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 22:35:46.35 ID:POXIvvnR
立川通りの渋滞原因は駅前に買い物に来ているマイカーだけではないと思う。
所沢の西口みたいに街自体寂れて渋滞減るなら末期症状だけど
955昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/13(火) 22:52:36.44 ID:htawPHj5
競馬場送迎バスって
別に西武園競馬が目的じゃないのに
近くに家があるからって理由で利用してもおk?


あと三峰神社(正確には三峯神社だが、なぜ駅名と漢字が違うんだ?)の英訳より、
跡見女子大の英訳「アトミジョシダイカレッジ」のほうがひどいか
956名74系統 名無し野車庫行:2012/11/13(火) 23:20:30.46 ID:VVG6p3dZ
>>944
よく見たら白ナンバーじゃん。ってことは大江戸温泉が自らやってるんじゃないのかな?
957名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 01:12:25.84 ID:TrA2oSJz
>>956
大江戸温泉自体大新東が運営してるんだから当然自前でやっててもおかしくはないよ
958名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 07:57:01.34 ID:kqAD6umg
石くんって何者?
959名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 09:22:12.08 ID:9tJjLidn
知将
960名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 10:19:13.21 ID:hWvz3ygO
中国人じゃね?
961名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 11:13:46.40 ID:BGY+JoA7
962名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 16:41:05.10 ID:WoLxbhML
西武バススレ20号車で〜す。
     みんなで仲良く語りませう。
      ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ____________
        ___________________/_____/______|.______________
       ┏┳━━━━━━━┳┓___________________________________  |
       ┃┃.[20].新. 宿. 駅.┃┃|〔,__,〕.|池中新|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| l二二二二二二l.|' ̄ ̄| ̄ ̄'||' ̄ ̄| ̄ ̄'||゙ ̄ ゙̄|  |
       ┣┻━━━┯━━━゙/ニニ|||_||_| |袋落宿||___|___| || ̄|| ̄|| ̄|| ̄||.|,__|__,||,__|__,||     .|  |
       ┃        | .    ヽl~'l=|||  ||  | |駅合駅||           .| ||  ||  ||  ||  ||.|       .||       .||     .|  |
       ┃ ∩_∩ │      l__l┃|||  ||  | | ̄ ̄ ̄||           .| ||  ||  ||  ||  ||.|       .||       .||     .|  |
       ┃ (´ v ` )  |        ┃|||  ||  |_|_.___.||_________|_||  ||  ||  ||  ||.|______||______||___,|目|
       ┃⊆⊇⊂). |        ┃|||  ||  ||↑人口|A5-83 ニ0二二ニ. ||  ||  ||  ||  || □[Θ出口]二西二武二バ二ス二ニ|
       ┣━━━━┷━━━━┫|||  ||  ||[≡]―――――――――||  ||  ||  ||  ||―――――-----;......__. |[二]   .|
        |三三 l.ニニニニニニ.\____ノ::|||  ||  |=γ ⌒ ヽ==============||  ||  ||  ||  ||=====γ ⌒ ヽ.==----"- |    ,, ,,|
       [|口口 ],_________._[ 口口[]..|||  ||  | .|  ∴  |-ロ|[ニ]--------||  ||  ||  ||  ||-----.|  ∴  |--''''" ̄ ー|----/l. ̄|
        | ロニニ [1406]ニニニロ|_ .||| ̄|| ̄| .|  ∵  |・         .・|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| = ・.|  ∵  |・       | ..__,|_/
      .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 16:42:07.62 ID:WoLxbhML
↑次スレ用にどぞ
964名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 20:42:16.71 ID:H0cce88i
>>954
そうだね。道路の形状にも問題がありそう。南北を縦断するにも駅前付近を通らないとならないところも一因か。そのへんでは所沢に似ている。
965名74系統 名無し野車庫行:2012/11/14(水) 23:14:53.40 ID:Zhx8Gy3t
ところで今日立川にららぽーとができると言う発表があったんだが
966965:2012/11/14(水) 23:16:06.15 ID:Zhx8Gy3t
立川の道路とバス死ぬかもね
967名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 00:16:25.75 ID:F0juwf2m
現状では立川通りが大渋滞してる時は営業所から立川通りを避けて立川駅に回送して、
立川発の車は定時出発したりしてるけどそれができなくなりそうだな
968名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 00:25:04.38 ID:aFA1X1YN
PTPS導入必須やな
969名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 02:33:55.74 ID:URgJ+D6S
でもできるのって立飛のほうでしょ。立川の駅前ってあまり影響ないような・・・
970名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 08:47:18.33 ID:kLNFAZo/
>>935
小平には今年配備の新車でも液晶がついてないのがいるな
971名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 19:05:00.45 ID:g63BM+r/
PTPS入れても駐車場渋滞では意味がない。
先週末はルミネのせいで東大和から立川まで2時間半かかったぞ。
毎回ルミネのせい。
972名74系統 名無し野車庫行:2012/11/15(木) 22:15:09.04 ID:dZrJZr+e
結論:自転車最強
973名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 01:25:30.68 ID:LyxBu0uJ
>>971
立川に関しては新しくバイパス作らないと渋滞解消にはならないよ
(やっとウチの目の前の立川通りの拡幅が終わるってレベルなのに)
974名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 04:10:26.04 ID:yUBpzhL9
阿佐ヶ谷から長久保ってもしかして210円距離最も最長?
975名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 06:10:59.15 ID:y3HRS5rr
>>974
多分小田急の宿44。で次が小田急・東急の渋26かな。
200円なら都営の王78も長いかも。
976名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 08:48:48.96 ID:OahEmVYr
>>975
渋26は小田急単独ですよ。季節運行もありなら新宿駅−よみうりランドも長そう。
977名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 12:40:49.95 ID:N73lUV89
そろそろ建てる?
978名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 18:38:53.83 ID:qCpYN4yf
公式HPの所沢営業所の路線図見たら小手02が消されてた。
平日1往復だけの運行とはいえ、そこを消しちゃうと本当に小手01が宙に浮いた存在に見えちゃうんだよなあ。

そして気になって表見たら思った以上に池沼だった。
管理しきれてないのも大いに問題だけど。声怒も潮時かね。
979名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 18:55:21.19 ID:wxVP/j0i
いつも何かと遅れがちな大宮営業所でも
やっと系統表示が変わった。
980名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 21:06:20.25 ID:/C+DGIcs
>>978
とはいえ、池沼様は何か問題となるようなことしてない(内容が…ってだけ)からどうしようもできないだろ。
かつて、野寺っ子のとき、偽善者が騒ぎ立てたこともあったし。

表がなくなると西武バスの情報(車両は面白くなくなったけど)が入らなくなるからな…
続けて欲しい。
981名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 22:01:45.39 ID:N73lUV89
次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353070582/l50

建てておきましたので仲良く使ってね。悪口・罵倒イクナイ。
ここもこのままだとすぐ落ちちゃうでしょ・・・たぶん
982名74系統 名無し野車庫行:2012/11/16(金) 22:09:40.30 ID:wR7fIwSe
>>980
野寺っ子?なにそれ?
983名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 00:56:03.37 ID:i2vbwqv1
>>982
新規乙
984名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 12:54:57.75 ID:Qiq3egRB
>>967
今も営業所→すぐそばの交差点を右折→芋窪通り(立川バス立22、14等の経路)
→市民体育館手前の交差点をVターン→立川駅北口という菱形の3辺を回って回送してるのに
(そっちの方がほんとに早く回送できる)
それもダメだと、営業所→立川通りを北上→幸町3丁目→すずかけ通り→立川防災館→立川駅北口か?
営業して新路線にしても良さそうだな。
985名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 23:12:25.16 ID:NmnGYP4Q
>>974
「最も最長」の意味が分からないwww
986名74系統 名無し野車庫行:2012/11/17(土) 23:37:28.68 ID:gxuGJ33w
koedo-bus-roomも完全に終わりだな。
来年は開設10年とめでたい年になりそうなのに。
掲示板も開設初期から書いてる人、いないんじゃないの?
987名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 00:33:32.03 ID:x+Q/Z9EB
所沢営業所の黒サッシ、エアロスターは主にどの路線に入りますか?
久米川系統にも入りますか?


あとエルガワンステのA9・353号車最近見かけないですが、主にどの路線に入りますか?
988名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 07:15:31.76 ID:wUIJoSlx
おはよう。そしておはよう
989名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 14:09:41.65 ID:cG4Gftxh
>>974
くそワロタwwwww
>>986
更新率低いし、新車も全く反映されていない。
生きているのは掲示板だけだし、石がはびこっているのを見ても、もはや末期だな。
990名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 17:46:54.39 ID:0zrQOEgP
小江戸age
991名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 18:24:41.42 ID:Xnx9Eq0z
>>986
何かネタがあれば書きたいんだけど近頃は営業所盗撮野郎共が先に書いちまうから・・・
誰とは言わないけどMOAUとかR17とか。
992名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 20:48:10.55 ID:h9qAQOHO
乗って楽しい路線はどれですか?
この答えで埋めましょう。
自分は 川越グリーン〜大宮駅かな。車窓の移り変わりと、16号の爆走がいい。
993名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 21:40:45.03 ID:gpRyl3MG
>>992
大22系統って本数少ないけど
グリーンパーク住民だと
本郷裏から乗って西遊馬で降りると埼京線乗るのに便利なんだよな
994名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 22:15:46.30 ID:9xVdFaD5
昔、川越〜大宮の移動でわざわざ大22で全区間乗ったっけw
上江橋が片側1車線だった頃。
995名74系統 名無し野車庫行:2012/11/18(日) 23:23:08.87 ID:h9qAQOHO
>>993

あ。なるほど。
西遊馬で降りるひとが多いのって、そーゆうことなんだ。永年の疑問が解決したわ。
996名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 02:19:17.99 ID:aD5nQ8FF
ひばり北口→朝霞台駅(電車移動)大宮→川越GP→本川越駅→
新所沢駅(電車移動)国分寺駅→小平駅(電車)久米川駅→立川駅→
東村山駅(電車)所沢駅→清瀬駅→志木駅→片山小学校→大泉学園駅→
吉祥寺駅→保谷駅→田無駅→ひばりヶ丘駅

ケツが痛くなった・・・
997名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 07:54:07.99 ID:kjBER6FZ
997
998名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 07:54:41.40 ID:m9FOr9YS
ハム
999名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 07:54:52.93 ID:GobQDv/o
ぬるぽ
1000名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) 07:54:59.10 ID:kjBER6FZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。