「21世紀へ」東急バス&東急トランセPart.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名74系統 名無し野車庫行:2010/02/13(土) 18:47:26 ID:bkcrh+pP
最近綱71にワンロマが入ってる?
9年前に一度だけ見た時は驚いたが
953名74系統 名無し野車庫行:2010/02/13(土) 21:05:57 ID:3YZDfN0P
Iの池上通りの路線が森05を除いて減便
深夜も減る
余剰で1704も廃車かな
954名74系統 名無し野車庫行:2010/02/13(土) 21:24:25 ID:cxkrb0oo
もう東急は完全に

不景気で減便→減便のせいで利用者が減る→利用者がへって減便→減便のせいで(ry

の負のスパイラルに入ってるな
955名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 12:38:26 ID:cjXccpGN
もうダメかもしれんな
トランセの営業所が次々と閉鎖されそう
956名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 17:36:20 ID:R2gh4uSq
AOも3/1にダイヤ改正、確認しただけで

青27:始発繰り下げ、それに伴う本数変更
青28:運行時刻変更

青30:始発繰り下げ(6時台から9時台へ)、それに伴う本数変更
青32・33:始発繰り下げ、本数変更。終日20〜25分間隔に(そのため、土日昼は本数増)

青51:廃止

青51・52新設:青葉台駅−松風台−桂台−公園前−青葉台駅の循環路線に

青51・52新設に伴い、青61、118の運行時刻変更

といった感じだった。
957名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 19:28:07 ID:KMtcNpaU
>>956
ついに真の意味で田都沿線のバス路線で減便改正が始まった、って感じだな。
そのうちNJとかも着手するのかな?
958名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 19:50:00 ID:Uqy5DsCb
>>956
AOから余剰車が出そう
その余剰車をNJあたりに出して1600番台の短尺車置き換えそうだな
959名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 22:04:01 ID:jKCHFBtc
ダイヤ改正=減便改正という形があと数年続くと思うが
他のバス事業者もこうも目立った減便改正って行われてるものなのか…?
960名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 22:39:08 ID:Uqy5DsCb
数年前に京王や臨港がやったような…
最近は神奈中もやっているな
961名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 23:26:19 ID:R2gh4uSq
東急も京王もだけど、一時期どうした?ってくらい本数増やして均等間隔にしたけど、
どこも最近減便傾向だね。

>>959
横浜市営、最近だと西武も減便し始めてるかな。
962名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 08:33:12 ID:TwrePUqu
>>957
NJも市43の奈良北系統とか、乗降人数調査してたからありそうだね。


しかし青28は時刻変更だけってことは、しぶとく青葉台一丁目始発は残るのかw
963名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 09:51:30 ID:mr+0Qz+K
今朝、地域療育センタースクールにNI288が、
麻生特別支援学校スクール(多摩コース)にNI3030が、
五島育英会スクールにNI1838が、それぞれ運用されていた件について。
964名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 11:39:12 ID:Wo+kU3fP
>>956
青51は本数が少ないし日体大行は二つもいらないもんな
AOの車両数がどんどん減っていくな
965名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 11:56:20 ID:B/ILZ9vf
>>958
高津にまだ残ってる古参車の置換えじゃないかな?
966名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 14:11:13 ID:mr+0Qz+K
今朝、地域療育センタースクールにNI288が、
麻生特別支援学校スクール(多摩コース)にNI3030が、
五島育英会スクールにNI1838が、それぞれ運用されていた件について。
967名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 14:12:00 ID:VJkNcwDN
>>953
まだ1704は存在したのか。ここしばらく乗ったことなかったが。

しかし深夜便なんて元々ほとんど存在しないような便数なのになぁ
968名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 14:13:30 ID:VJkNcwDN
やっぱり東急バスは70年代中盤くらいが一番元気があっていい
969名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 14:38:46 ID:Nu+mesm8
井09区間に関しては時間帯によっては改善もみられるが、
品94はばっさりと…
970名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 22:01:20 ID:ubExJToX
玉06も相当減便してるな
TAの1600番台が減車で廃車になりそうだ

東急ってこれ以上需要開拓できないのだろうか?
昔と道路事情も違うから昭和40年〜50年代で廃止になった路線を一部分復活させて需要が出きるなんてところないものなのかね
って新規需要を開拓する場所も資金的余裕も、そもそもないからこの減便改正続きだもんな…
971名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 22:10:23 ID:TwrePUqu
まあ新規需要もひと段落なうえでの減便なんじゃないの?
新規開拓(まあ運用の関係もあるだろうけど)は数年前に結構やってたし目黒〜野沢とか、鷺沼〜野川〜梶ヶ谷の統合とか、
青葉台〜みどり台やら、綱島〜新羽とか。井09なんかもその一つだったねぇ。
972名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 22:26:04 ID:s1pVgAu6
東有馬地区は川崎市と共同で試験運行やってたな
あの辺は需要ありそうな気も気もするんだけどなぁ…
973名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 22:45:08 ID:sYm9DDVH
今はとにかく、満員ギュウギュウにした状態で走らそうとしてると思うんだよ。
積み残しを出さない程度には本数を維持して、あとは極限まで削る。
車体もなるべく小さくする。暖房も控えめに。
974名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 02:35:15 ID:OjnYj9YH
青葉台は循環系統が多すぎないか?
975名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 03:00:23 ID:aPoBOX/w
駅以外に折り返せる場所がそんなにないからな
鴨志田、日体大、奈良北、北八朔、桐蔭くらいか
976名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 04:00:55 ID:J5WYhNzS
循環系統にすることで、労組との取決めもあって必要な
終点での待機時間の設定を回避できるみたいだね
その分同じ便数でも運用台数を削減できる
977名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 08:20:46 ID:EiZAjlT0
減らすとしても2台残ってるツーステくらいじゃないの?
>青葉台

青葉台駅→松風台→桂台までが大体7〜8分、
公園前を回っても大体7〜8分なので、
青葉台駅に帰ってくるまでの所要が15〜16分くらい。
(現行の松風日体は青葉台駅に帰ってくるまでの所要が最短28分、最低3台必要)
現行の11〜12分ヘッドが維持されると、1台しか節約できない。
978名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 18:56:03 ID:0PXuNfjw
最近の東急バスはキツキツだな
減便や路線廃止があったりして
979名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 19:52:26 ID:T2V9uh7e
減便しすぎじゃね?机上の運行通りなら
そんなに待たないけど実際は違う。
980名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 20:28:43 ID:l+EOTVfJ
減便した影響なのか洗足線は明らかにキツキツのダイヤだな
渋谷に到着、すぐ発車ということが結構ある
981名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 21:07:54 ID:ytDSuinh
AOもツーステ早く処分しろよ
配置はエルガで充分だよ
982名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 23:06:43 ID:Ak6RscTK
今年度はもう新車なしか・・・
983名74系統 名無し野車庫行:2010/02/17(水) 11:43:08 ID:ySVlaLBH
>>962
平日青葉台一丁目6:05発桐蔭と、
休日同時刻桐蔭スルーの市が尾、
この2つが青葉台一丁目始発で残ってた。
984名74系統 名無し野車庫行:2010/02/17(水) 12:28:51 ID:E/avYlyT
AOにはエルガが似合う
985名74系統 名無し野車庫行:2010/02/17(水) 12:53:09 ID:GqQwXAgS
もうエルガでもブルリUでもどっちでもいいな
986名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 04:26:15 ID:RpsSM+qZ
ワンロマ色したセレガ置き換えどうなるのかな?
987名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 14:18:53 ID:50IHGfbU
またまた東急…女性にわいせつ容疑 東急電鉄運転士を逮捕

女性にわいせつ行為をして、現金約8万円を盗んだとして、警視庁町田署は、強制わいせつ
と窃盗の疑いで、東急電鉄運転士、丸山茂樹容疑者(40)を逮捕した。同署によると、丸山容
疑者は「後悔している。謝りたい気持ちでいっぱいだ。盗んだ金はパチンコに使った」などと容
疑を認めているという。

 同署の調べによると、丸山容疑者は1月中旬の午後10時半ごろ、東京都町田市の雑居ビ
ル2階の外階段に都内の女子大学生(19)を強引に連れ込み、わいせつ行為をした上、女性
が置いていたハンドバッグの中から現金約8万円が入った財布を盗んで逃走した疑いがもた
れている。

 同署によると、町田市内では昨夏以降、女性がわいせつ被害に遭い、金を盗まれる事件が
数件発生しており、関連を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100218/crm1002181340015-n1.htm
988名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 19:01:57 ID:gDgqxDFg
最後にワンロマが入ったのはTA8777か
当分先は導入しないだろうな
989名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 22:35:11 ID:tJKsV650
>>986
日吉〜羽田空港が廃止になって、今のNIのリムジンには余剰があるからNI1838はそのまま余剰廃車になるかと思う
TA1736の置き換えが何で置き換えられるかは気になるところではあるが
KSPと共通運用組んでレインボーUあたりにでもなるかな
TA632とTA1801は溝の口駅⇔NECインフロンティアの幕が入ってるし
990名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 13:13:44 ID:47m9n/qv
NI1838でオフ会してくれないかな、横浜北部の管理人さんw
991名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 14:47:00 ID:9uWU3r/R
NI1838廃車になったら、
新横溝口の増発・深夜急行の応援
はどうなるの?
992名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 15:27:30 ID:FkwgoYE8
NI1838の置き換えはワンロマなのか観光タイプになるのか
分からんな
993名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 16:38:07 ID:TF2XAGRu
     いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   中延営業所と池上営業所は
       N   ( ゚д゚)  I
       \/| y |\/

  合わさると新羽営業所になる
        ( ゚д゚)  NI
        (\/\/

    それが東急クオリティ
        ( ゚д゚ )
        (| y |)
994名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 16:40:30 ID:/wKzdFoR
>>993
青葉台は淡島と大橋を合わせるんですね?わかります

…てか淡島は他にも高津や川崎の素材になるじゃねーかw
995名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 17:29:31 ID:EA8LkLjH
>>990 彼なら実績あるからやってくれるハズ
996名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 18:30:01 ID:+Ikyp1Zs
00
997名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 18:47:05 ID:2WcT+TiP
臨時便
998名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 18:48:03 ID:+Ikyp1Zs
00
999名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 19:29:55 ID:Vh5B3GA2
1000名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 19:42:54 ID:2WcT+TiP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。