もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、中島らもの著書で大爆笑しない。


過去スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1034958393/
http://book.2ch.net/bun/kako/1012/10129/1012920604.html
2再び530です:03/09/03 03:15
2げとしてもいいですか?
3名無し物書き@推敲中?:03/09/03 03:18
>>2
って名前消し忘れてるし!
『与煮解賭 (よげと ) 』

明朝末期、(略)
しまった煮を消し忘れたw
>>消し忘れくん

ほほ笑ましいね。
7Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/09/03 07:42
>>消し忘れくん  

 ははは、朝から笑わせてくれて、あんがと。心が和みます。
2ちゃんねるから出した本『思い出に残る食事』に
いくつか書いたんだけど、著作権はどうなってる?
>>8
名無し?
>>8
おめでとう!これで君も作家デビューだ。
……名無しだけど。
11名無し物書き@推敲中?:03/09/03 23:52
ネタ考える時のコツってありませんか?
12名無し物書き@推敲中?:03/09/03 23:59
お風呂に入る
138:03/09/04 00:19
マジレスだけど 名無しで書いた
いま買ってしまいたい衝動を抑えているところだw
>>13
bbs丸写しで作ったホテルガイド(レストランガイドだったか?)の時は原告勝訴だったけど、こういう名無しの時はどうなるんだろうな?
>>13
厳選、らしいから載ってるかどうかわからんよ。
おれは買ったけど。
16名無し物書き@推敲中?:03/09/05 00:14
 小説を書きたいのですが、なかなか書き出すことができません。書きたいテーマはあるのですが、どんな物語、どんな登場人物を使って表現すればうまく伝わるかわかりません。
 そこで質問なのですが、みなさんは執筆の時、テーマに沿った物語を考えますか? それとも、考えた物語をテーマに沿わせますか?
17名無し物書き@推敲中?:03/09/05 00:31
そんなもんは、ひとそれぞれだろ
18名無し物書き@推敲中?:03/09/05 09:02
>>17
それを聞きたいんだろ。
俺はテーマに沿った物語派。
テーマはいつでも熱血だから熱い話を書くだけだがな!
人それぞれというか、その時その時で変わる
シーンが浮かんで、そこから物語を考えていくうちにテーマができる。おれの場合。
>>16
>テーマに沿った物語を考えますか?
>それとも、考えた物語をテーマに沿わせますか?

この二つの違いがわからんね。
テーマがあるならそれに合わせるしかないだろうな。
だが物語とかキャラクターは主題だけでできてる訳じゃないし。
22名無し物書き@推敲中?:03/09/06 19:49
すいません、例えば
「ビルを一撃で破壊できるほど力が強いがガラスよりももろいくこわれやすい」
みたいな正反対の印象を与える性質を併せ持ってる感じって
何か一言で表せませんか?
矛盾でもないしジレンマでもないし背反でもないし・・・
23名無し物書き@推敲中?:03/09/06 19:53
質問です。
ファンタジーものの名前つくるのがめちゃ苦手なんですが
名前だけ羅列してるスレとかないですかね。
それか、いいソフトとかないですか?
24名無し物書き@推敲中?:03/09/06 20:05
>>22
無理に知らん言葉使うよりも、
「その男はビルを一撃で破壊できるほどの力強さを持っていた。
反面、自身の身体はガラスよりももろく壊れやすいものだった。」
みたいな感じに書いた方がいいんじゃない。
>>22
両極端
ちょっと違うんじゃないか
相反
ambivalence
大胆かつ繊細に
まったりとして、それでいてしつこくなく
しゃっきりぽん
32名無し物書き@推敲中?:03/09/07 13:00
バトルロワイヤルリレー小説立てて言い?
ダメ
34名無し物書き@推敲中?:03/09/07 16:51
おk
35名無し物書き@推敲中?:03/09/10 00:23
エンタメ系小説の新人賞でメジャーどころと
呼ばれる賞をいくつか教えてください。
純文学なら文学界・群像・文芸、といった感じで。
できたら時代物・推理物とは別になっている賞が
あれば嬉しいんですけど。自分が書いてるのが
現代の青春(?)物なので。
よろしくおねがいします。
角川ネスクソ
ファウスト賞なら(80年以降生まれなら)誰でもウェルカム
>>37
79ねんうまれのおれはひどいショックをうけた。
これが疎外感というものだね。おおた。
はてなダイアリ使ってる香具師いる?
40名無し物書き@推敲中?:03/09/11 00:31
age
41名無し物書き@推敲中?:03/09/11 19:38
80年以降か。厳しい。
42名無し物書き@推敲中?:03/09/14 14:57
QXを最近使い始めたんだけど、これって振り仮名つけられる機能あったっけ?
ヘルプで探してもわからねーんだよ…
43名無し物書き@推敲中?:03/09/14 16:01
さゆみって何者ですか?
44名無し物書き@推敲中?:03/09/14 17:50
age
45名無し物書き@推敲中?:03/09/14 20:46
「意味なし改行」は読みづらい

最近の小説は「意味なし改行」が多いため、読みづらい。

例:
 光り輝く2本のレールの間を、モトラドが走っていた。
 キノとエルメスは日の出から走り続けていた。

どう考えても、この文章は改行するべき状態では ない。改行が入ると、そのたびに視線をページの上まで運ばなければならず、目の
移動量が多くて疲れる。また、その時に別の行を読んでしまうという「移動ミス」も発生する。それにページ内の空白が多くなり、
ページをめくる回数も増えて読みづらい。

悪い事だらけの「意味なし改行」。ただページ数稼ぎのためだけに使われている。まるで喫茶店でコーヒーを水で薄めて客に出すよ
うなものであり、詐欺行為である。出版社は今すぐ「意味なし改行」をやめろ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058888112/l50
46名無し物書き@推敲中?:03/09/14 21:19
>>43
おそらく40すぎのおじさんだとおもわれます。
47さゆみ ◆kR9lpurGm. :03/09/14 21:45
>>43
まだ独身よ!
ちなみに只今恋人募集中でーす! (○`з´○)チュ〜♥
ここに来てもいいけど、さゆみスレには出ないで欲しい。
つまんねーんだもん。
49名無し物書き@推敲中?:03/09/14 22:59
>>47
ここにもきてほしくない。なかには真面目な質問もあることだし。
50名無し物書き@推敲中?:03/09/15 00:27
情けない質問なんですが、
父親の場合は 父上
親類の場合は 叔父上
祖父の場合は ???
昔の人は、祖父の事を尊称でどの様に呼んだのでしょうか。
知っている方が居ればどうか教えてください。
自分には御爺さんくらいしか浮かびません、よろしくお願いします。
>>50
うんこ。これさいきょう。
>>50
御祖父(ごそふ・おそふ)では?
変換したらフツーに出てきたんだが。
いや、これは他の家のじいさんに対してだろうか?
難しい問題である。つーか辞書ぐらい引けや。
>>52
例を見る限り自分の家内のことであるように見えるが。

>>50
「上」で統一するなら「じじ上」
表記は「爺上」か「祖父上」で。
54名無し物書き@推敲中?:03/09/15 12:13
2ch以外で文学賞を語る活発な掲示板サイトってあります?
いろいろなところで話を聞きたいので。
ヤフーBBSは文学賞関係は少ないみたいだし、作家でごはんという
ところは掲示板はあまりもりあがっていないみたいだし。
どなたかよろしくおねがいします。
2chを盛り上げてくれ。
56名無し物書き@推敲中?:03/09/15 12:51
>>55
禿同
5754:03/09/15 13:08
>>55
自分でいうのもなんだけど、かなり貢献しているほう
だと思いますよ。でも、ここでは得られない情報も
知りたいので。よろしくおねがいします。
58さゆみ ◆kR9lpurGm. :03/09/15 17:27
>>49
ごめんなさい(○´ε `○)。まじめにします。
だから仲良くしてね。。。。
コテを変えろ。さもなくば氏ね。
小説を書くのに適したエディタかワープロソフトはないでしょうか?私はMSオフィスを使っているのですがどうにも重くて使いづらいんです。
>>60
専用のスレがあって、侃々諤々やってるよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1050211349/
62名無し物書き@推敲中?:03/09/17 23:54
直木賞とはどんな作品が選ばれるのでしょうか
工房な俺にわかりやすく教えてください。
>62お前みたいなやつが読む小説。
64山崎 渉 :03/09/18 00:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>62
主にエンタメ・大衆小説と呼ばれるような作品が
選ばれるが、ポッと出の新人ではなく、売れっ子の
中堅作家に与えられる賞です。
誰か補足して。
6650:03/09/20 18:08
>>52,53
どうもありがとう!
うんこで逝く事にします。賞取れるかな??
>>66
取れないわけがない。
皆さんどんなソフトを使って書いてます?
オーソドックスにWORDとか一太郎でしょうか?
また、そんなスレッド無いでしょうか?
69名無し物書き@推敲中?:03/09/20 22:22
>>68
フリーウエアのアウトラインプロセッサ使ってる
7168:03/09/20 22:31
すんません。
過去ログ読めない教えてくんになってました・・・
吊ってきます。
深化という言葉と比較して、広くなるという意味ないでしょうか?
拡大化とかだと何か違うんですよねぇ
73名無し物書き@推敲中?:03/09/22 00:15
広がる「モノ」は何?
74名無し物書き@推敲中?:03/09/22 00:22
それは自分のなかの妄想
なら「ユン化」が適当か。
拡散とか?
7773:03/09/22 05:43
失礼、情報不足でした
何と言えば良いのかわからないのですが(創作文芸板住人失格カ
文化や伝統に対する意識、とでも申しましょうか
古くからの考えを縦方向に深化させていくのと比較して
現代のインターネットの様に公的に横方向に意識を広めていく感覚を
何かいい単語で表せないかなぁと思いまして
7877:03/09/22 07:25
あらため73じゃなくて72でした
徹夜なので勘弁
いまいちピンとこない。
どういう文脈で何について語りたいのか、もうちょっと具体的に
80名無し物書き@推敲中?:03/09/22 19:43
レポートで原稿用紙に書くのですが題名が2行になってしまいます。
普通に改行して次の行の頭から書いちゃっていいんですか?
>>80
縦書きなのかな?
それはら、2行ともに2マスか3マス空けて、

  もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレが
  なぜ続くかの哲学的考察

のようにするのが良いのでは。
横書きなら、

  もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレが
     なぜ続くかの哲学的考察

のようにセンタリングするのも可。
別の意見もあると思うけど……
>>77
縦方向への理解、思考との対比で言うなら「横断的」なんて言い方をすることがあるね。

それはともかくまずはちゃんと高校を出て、基本的な日本語の素養を身につけた方がいいようにも思う。
83名無し物書き@推敲中?:03/09/22 21:19
川端康成の掌編小説「日向」はひょっとして「ひなた」と読むのでしょうか?
8477:03/09/23 11:04
大学生ですみません
実のところレポートを書いていたのですが言葉が上手く纏まらないで困っていたのです
教科書を丸々写すと
「印刷媒体は、本質的には私的で静的な秩序であり、読書という行為によって
伝統的に抽象的概念を垂直方向に進化させる理論性をもっている。それにたいして、
電子媒体の本質は、公的で動的な秩序であり、視聴という感覚によって具体的概念
を水平方向に連想させる構造を有している」
というものです(内容はそのまま印刷媒体{本等}と電子媒体{ネット等}の違いです)
ちなみにこの文の前後にはほぼ違う事が書いてあります
レポートはもう提出してしまったのですがどうしても気になる
内容はなんとなくわかるんですが、自分の言葉に上手く直せないんですよね
>>84
展開、般化、俗化、とか
そもそも「深化」という言葉もどうかと思うが
なぜ私的でなぜ公的なのか、どこが静的でどこが動的なのか?
まずその具体例と定義から出していかないと、自分の言葉にはならないんじゃないの?
8780:03/09/23 19:05
>>81
助かりました、有難うございます。
8877:03/09/23 21:59
レスどもです
問題は私が教科書の内容を理解は出来ていても納得していないところだろうか

>>85
なるほど、そういう言葉がありましたか
垂直・平行の単語からまず深化という言葉が出てしまって、頭の切り替えが
上手くいってませんでした

>>86
ごもっともです。ですが、正直このレポートはあまり気合を入れていないというか
ぶっちゃけ単位さえ貰えればそれで十分というか
途中で話をずらしてしまって申し訳なかったんですが、今回はレポートから離れて
純粋に趣味で表現方法についてお伺いしたかっただけなんです
つまりもっと私は勉強をしろと

>>72から含めレス下さった方々ありがとうでした
89名無し物書き@推敲中?:03/09/24 02:18
オイちょっと待て。
「レポート」だと?
そんな話は聞いていないぞ。
「お一様」の意味と正しい読み方を教えていただけませんか。
「おーさま」
溺れる描写がある小説ありますか?

数組の親子がヨットに乗って海に行くが、
転覆してしまう。主人公(男)の所に息子が
しがみ付いてくるんだけど殴って溺れさす。
そして、一生懸命に服をぬいだりして近所のかわいいい
幼女を助けるという娯楽小説が読みたいです。
93名無し物書き@推敲中?:03/09/25 21:57
『思わぬいい物を得た』というのはどういう言葉で表せばいいんですか?
できれば、ことわざとか四字熟語で……
94名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:00
棚から牡丹餅
>93
棚からぼた餅 じゃだみ? 漁夫の利 じゃちがう?
96名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:05
棚から牡丹餅…というよりも…
不細工な男がふっと美人にアタックされたとか…
そこで
「○○○どころではない」って書きたいんですが思いつかない(涙)
97名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:24
あり得ないような僥倖ってことか。
すげーびっくりなら、晴天の霹靂とかあるな。
98名無し物書き@推敲中?:03/09/25 22:25
青天の霹靂だわな。w
あ〜吃驚って書きたいの?
驚天動地とか、天地開闢以来の出来事とか?w
漫画喫茶に向かう途中の不細工な男がふっと美人にアタックされたとか…
そこで
「漫画喫茶どころではない」
10196:03/09/25 22:41
>>97
青天の霹靂…うーむ
青天の霹靂は嬉しいことというよりも単に驚き、
どっちかというとマイナスのことが多いですよね…

あっ>>100
それいただきます、文脈から作ります〜!
10296:03/09/25 22:42
うむ! ありがとうございました!
103100:03/09/25 22:47
(ただの受け狙いだったのに・・・)
>>103
瓢箪から駒
>>101
ラノベではそうかも。
ttp://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_koho/0309/h030920.html
都市小説ってどんなジャンルですか?
川上稔の小説だ。
108名無し物書き@推敲中?:03/10/01 13:53
文章を上手くするにはどうしたらいいんですか?
他所の板で小説を書いていたら、文章がまだまだという風に指摘されたんですが。
109名無し物書き@推敲中?:03/10/01 13:56
>>108
上手いといわれてる人の文章をマネすればいい
あくまでオマージュとして。
プロでもシロウトでもいいから、とにかく良さそう
なのは全部パクってしまえ。
あくまでオマージュとしてだが。
>>108
いっぱい、本を読め。
111名無し物書き@推敲中?:03/10/01 16:02
『〜は』と『〜が』の正しい使い分けをご存知の方いらっしゃいませんか?
あと、そういう文法サイトも知ってらっしゃる方おられたら。よろしくお願いします。
112名無し物書き@推敲中?:03/10/01 16:41
漏れは文章の表現力をもっとつけたいんだ 本は実際よく読むんだけど
自分の文章力が向上している気がしないな どうしたらいいのでしょうか
>>112
句読点を覚える。
>>108 112
古典的な方法だが、一般的に文章が優れている、と
いわれている作家の作品をノートに書き写しなさい。
もちろん手書きで。
その作家の癖がうつる恐れはあるものの、文章力は
格段にUPするよ。
>>111
本をたくさん読め
116名無し物書き@推敲中?:03/10/02 00:11
原稿の内容をいくつかの出版社に手紙で送り、興味を持ったとこからの連絡を待つ
という方法があるそうです。
今ならメールでもできそうですがメールでそんなことした人いるんですか。
童貞狩りを扱った小説ってありますか?
さんざん既出だろうが、語彙力を増やすにはどうすればいいんでつか?
芥川賞とか直木賞ってなんなんですか?
内容に違いはあるの?どんな内容でも受け付けられてるんですか?
この板にいるみなさんは子供の頃から文章とか国語は好きだったんですか?
>>119
自分で調べろ。

>>120
そうでもない。
そもそも学校は嫌いだ。
122教えてください:03/10/02 16:44
上に押し上げて開くタイプの窓は何ていうのでしょうか?
うちの天窓からは機甲化戦隊チッポケマンが出動するんだが、
誰にも言うなよ。サンルーフとも言うが。
すまん。
上についてる窓と勘違いしてしまった。本当にすまん。
>>118
読まなきゃふえんわな
うちの揚窓(あげまど)からは、秋刀魚を焼く煙しか出て来ない。
>>122
上げ下げ窓かな?
ぐぐってみ
128教えてください:03/10/02 18:21
>>123,126,127

「上げ下げ窓」で調べてみたらありました。
ありがとうございました。
原稿用紙一万枚分ある小説って何かありますか?
130129:03/10/02 20:13
あとその小説は途中でダラダラしてきたり、話が矛盾したり、というのはありませんか?
10巻も続けばそのくらいだろう
132名無し物書き@推敲中?:03/10/03 00:31
色んな作家の、若い頃の話やいかに作家になったかとかが
綴られているインタビュー本とかないですか?
インタビューでなくて本人が書いた物でもいいのですが。


>>120
そりゃあ、もう大好きでした。
>>132
それなりにある。
135132:03/10/03 01:40
>>134
お、教えてください……
136名無し物書き@推敲中?:03/10/03 02:08
太宰賞のスレなかった?
>>135
調べておくから、ちと待っておれ。
文学板でも同じ質問があったな。
しかし、宿題の手伝いをしてやるとは、これまた親切な。
>>138
どれを指してる?
宿題だったら、やんない。
141名無し物書き@推敲中?:03/10/05 16:43
応募規定で、
「400字詰原稿用紙100枚以上200枚以内、ワープロも可。その場合400字詰原稿用紙換算枚数を記載すること。」
ってあるとしたら、
40000字以上80000字以内で書かないとダメってこと?
20×20の書式で空白とか改行も含めて200枚ってことじゃないよね?
そして最後に全文字数÷400した数字を枚数として書いておけばOKかな?
142名無し物書き@推敲中?:03/10/05 16:45
自転車の鍵をなくしたんですけど、
どうすればいいんでしょう(涙)
>>141
俺もそれが聞きたかった。
>141空行、改行含めて、に決まってるじゃないか。
>>141
厳しい決まりはないのが普通ですよ。
400字詰め原稿用紙で100枚あったとしても、改行や会話が多いと、
総字数を400で割ったとき90(枚)くらいになることもある。
そこくらいは許容範囲だと思います。

「許容範囲何パーセント」と明記してある要項は当然ないけど、
公募文学賞は、新人の可能性を探るためにあるのだから、
作品が優れていれば、少しくらいの枚数の上下は、
(あくまでも要項には書いてないけど)許されるはずです。
あまり気にする必要はありません。
146141:03/10/05 17:12
>>144
マジ?
それに気づかないまま3点くらい投稿しちゃったよ・・・。
明らかに枚数オーバーだ。

20×20なら計算しやすいけど、
20×40とか30×40とかだとどう枚数換算したらいいんだろう?
30×40で原稿用紙3枚分として計算すればいいのかな?
>146
「400字詰め原稿用紙に書いた場合の枚数」と認識するべし。
字数を聞いているわけじゃないからね。
だから、>30×40で原稿用紙3枚分として計算してもやっぱりずれる。

どうせPCでやってんだろ?
いったん20*20に変換して、枚数数えればいいだろ。
148141:03/10/05 17:17
>>145
そうなんですか。
それを聞いて少しだけほっとしました。

プロットが出来たので書き始めたはいいけど、書き方とか何も知らないんですよね。
一度そういう本でも読んで勉強します。
だからあ、もし400字詰めでの枚数をきっちり要求してくるなら、
要項に「ワープロの場合は20x20で印字のこと」と明記されるよ。
児童文学などの枚数の少ない公募ではよくある。

そんな指定がなくて「400字詰め換算で……」とあれば、
1割くらいの多い少ないで不利になることはまずない。
>>141 も心配することは全然ない。
150名無し物書き@推敲中?:03/10/05 17:21
ええ! みんあ20×20に変換して計算してたのかYO
そんなツールあるの?

なんで文字数じゃなくて枚数なのかずっと不思議だった。

この板に自信過剰な厨が多いのは何故ですか?
>>150
普通のワードならその程度の機能付いてるはずだが?
>>150
いつもエディタで換算。
>>150
自分で作った
>>150
初心者は1文字ずつ数えるもんだよ。
>>151
実力のないのがトラウマになっていて、人を見下さなければやってられない可哀相な人が多いから。
>>152
ワードなんてうんこソフトは普通使わない
>>157は文字数合わせて書くだけならワードで充分なのにそれっぽいソフトを使って優越感に浸っている実力も何も無い引き篭もり。
>>158
何ムキになってるんですか?
似非超能力は格好悪いですよ。

って言うかWORDなんて自作系PCには普通は入ってないだろうし、
高い金を払ってM$ OFFICE買ってまで入れるようなソフトじゃないと思う。
160ネコのしっぽ:03/10/06 17:54
HPに自分のポエムやノベルを載せてあるのですが、2chにサイトを晒されています。
それだけならまだいいのですが、cgiで関西弁にする機能がありますよね。
それを利用してHPのアドレスを晒されています。
もちろんポエムやノベルも関西弁になります。
ニュアンスや捉え方が変わってきますし、自分が書きたいもの、
読んでもらいたいものとは変わってくると思うのですが・・・
「著作権侵害」だとか、そういうのには当てはまらないのでしょうか・・・
ご存知の方、もしくは良い対処法を思いつかれた方など、
アドバイスお願い致します。

どうにもならない問題なのかな・・・泣
161名無し物書き@推敲中?:03/10/06 18:05
>>160
関西弁の翻訳ソフトを使ってそのまま書き換えているとしたら
違法なんじゃないでしょうか。
わたしも似たようなこと、っていうか筆名だけ変えてそのまま
他のサイトにアップされたことがあります。
HPでちゃんと著作権の但し書きがあるとしたら訴えることが
できるんじゃないですか?
削除板とかで聞いてみたほうが早いかも。
162161:03/10/06 18:09
>>160
(追加です)
自分が望まない方法の二次創作や翻訳で公開された場合、著作人格権の
侵害ということにもなるのでは?
作品のイメージや作者の思い入れを著しく傷つけられたということで。
>>161
他のサイトにアップじゃなくて
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fbook.2ch.net%2F
test%2Fread.cgi%2Fbun%2F1062525451%2F160&submit=%83E%83F%83u%83y%81
%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=JAEN&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
こんなかんじでは。

晒されるのはどうにもなりません。翻訳を防ぎたいのなら、
翻訳 CGI が処理できない方法で公開するとか。
・文章を画像にする(読みにくい)
・PDFにする(デザイン的によくない)
・Flashとか使って表示する(ソフトが必要)
なんかができそうですが、もっと良い方法もあるかも。
自分のサーバーならいろんな設定が出来るんだろうけど。
164ネコのしっぽ:03/10/06 19:26
>>163
そうです。cgiで変えられて、URLを晒されています。
ただ、そういう風に晒されるのは、161さん(162)がおっしゃっているように
著作権の侵害に引っかからないかな?と思うのですが・・・
関西弁で表記されると、まったくイメージも異なりますし。
165161:03/10/06 19:44
またたきましたが(笑)

・まず勝手にサイトを歪めて晒されてる問題を解消するのがひとつ。
これはパロディ訴訟などでは、ほとんどが「勝訴」に持ち込めるようです。
・それからコピペされたくなかったら、163さんさんの言うように
出来上がったページを画像としてアップしたらどうですか?
シンプルに作ればけっこう読めそうかも。
166161:03/10/06 19:48
>ネコのしっぽさん

163さんの言うように。出来上がったものを画面ごとコピー
して作ったページを作るといいかも。
167161:03/10/06 19:50
ふにゅ?
投稿がだぶってごめんね。
わたしはBBSにアラシが来たときも証拠保全のために
アクセスログやカキコを画面ごとコピーして、相手の
ISPに通報するようにしています。
犯人があとで言い逃れができないためにです。
一応、参考まで。
168ネコのしっぽ:03/10/06 20:37
みなさん、ありがとうございます。
やはり、自分でなんとかするしかないのですね。
今は時間がないので対応策は取れませんが、
いずれ、画像にしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
169134:03/10/11 07:14
>>132
レス、遅くなりました。もう少しあった気がしますが、「色んな作家」ということであれば、今はっきり言えるのはこんなところです。

ミステリを書く! 綾辻行人/〔ほか〕著 ビレッジセンター出版
ホラーを書く! 朝松健/〔ほか〕著 ビレッジセンター出版局
性愛を書く! 江国香織/〔ほか〕著 ビレッジセンター出版局
ノンフィクションを書く! 井田真木子/〔ほか〕著 ビレッジセンター出版局
本屋でぼくの本を見た 渡辺淳一/ほか〔著〕 角川書店 1999.10 (角川文庫)
ミステリー迷宮道案内(ナビゲート) 1999〜2003 ダ・ヴィンチ編集部/編 メディアファクトリー
解体全書neo 作家はいかにつくられるか ダ・ヴィンチ編集部/編 メディアファクトリー
170名無し物書き@推敲中?:03/10/14 04:47
印字するときのフォントはMS Pゴシックの10でいい?
もっと字大きくしたほうがいいかな?
>>132
本じゃないけど03年10月11日の読売新聞に直木賞作家、石田衣良のインタビュー記事が。
どん底というか、精神面で追いつめられた話がすこぶる面白い。
いかにして閉塞的状況から突破してのけたか、必読。  と煽っておこう。
>>171
本職コピーライター、ホラー大賞落選、40代デビュー
は聞いたことあるんだけど、読売取ってないからあらすじ書いてー
173名無し物書き@推敲中?:03/10/14 19:19
>>168盗作を発表するのは著作権の侵害。
174名無し物書き@推敲中?:03/10/14 20:29
tp://hanauta.xtr.jp/step/
だれかここに投稿する奴いる?
ちょいと失礼。女の子が主人公の軽めの怪談ものを構想してるんだけど
主人公グループの人数が4人ってのはやばいかな?
車に乗るのに、その人数がほぼ上限。つるむには、いい人数。
>>175
きみはまず、言いたいことをちゃんと伝えられるような文章を書きなさい。
>>175
101人くらい出しとけ
179175:03/10/16 00:20
>176

どもども。参考になりますた。

>177

ええと、つまりですな。
軽い雰囲気の怪談ものを構想中。主人公は女の子のグループ。
そのグループの人数を4人にしようと思うのだけれど、この人数はまずくないだろうか?
ということなんですが。

……>175の方がまだ分かりやすいかも……難しい

>178

そんな人数扱いきれるほど頭よくないっす(泣
>>179
オカ板へどうぞ
175は、かわるがわる通行人たちに弄られてるみたいだな。いじられ上手とみた。
>>179
>>177は情報量、判断材料が少ないと言ってるんだろうよ。もうちょっと頭使ってみて。
183175:03/10/16 01:21
むむむ。まぁ放置喰らうよりいじられるだけましかも(w

で、質問のポイントは実はただ一つ、
「怪談もので4人という人数はまずくないだろうか?」
ってことなんです。
怪談、更に都市伝説とかもネタに使う予定なので、
どうしても数字の4とは相性の悪い世界が絡んで来ないかと……

って、さっき参考資料に借りてきた学怪アニメ見てたら主人公グループ
思いっきり4人ですな(w
なぜ四人だとまずいと思うのかが解らない
麻雀なんか四人で無いとまずいもんな。
サンマーも結構楽しいよ
「ミスディレクション手法」って何のことなんですか?
ミスディレクションつうのは訳せば「誤誘導」になるのかな。
推理小説なんかで、作者が用意した真相とは違う方向へ
読者を誘導するのをミスディレクションって言う。

乱暴で簡単な喩えを出すと、
殺人現場に容疑者Aさんの持ち物が落ちていた。
となると、すわAさんが犯人か、と思うわけだが
実は真犯人Bさんが残した偽の手掛かりだった、
みたいな。

この場合、Aさんが犯人なのか、と真相とは違う方向へ
読者を誘導しているからミスディレクション。
ミスディレクションを起こさせたAさんの持ち物をレッドへリングなんて言ったりする。

さらに裏をかいてAさんが真犯人、なんて筋書きもあるうるかもしらんが、
それはまた別のお話だな。
原稿用紙を使う時、会話文の"「"はひとます開けなくていい、みたいな
ことが言われている。
それじゃあ、地の文に続いて"「"を使いたい時、それがたまたま先頭に
来たら、一体どうすればいいのでありましょう。
>>189
つなげる意を表す赤字を直接、原稿用紙、もしくは印刷した原稿に記せばいいんじゃないかな。
それから、仕上がりの、1行の文字数がわかっているなら、改行位置で改行指定を入れれば完璧。
詳しくは編集の本を見て。
191名無し物書き@推敲中?:03/10/21 00:11
ミステリ作品を応募しようと思ってるんだけど、舞台に実際の地名を出してもいいのかな?

○○温泉殺人事件とか○○ミステリー列車とかそんな本はいっぱい出版されてるけど、
あれって地元に許可とかとってるのかな?

明るいネタならいいのかも知れないけど、今回のは猟奇殺人とか起こるし、
地元のイメージが悪くなる!なんて言われたら困るしな。
さすがに○○旅館番頭事件簿とかそういうのはその旅館と契約してやってるんだろうけど、
県とか市の名前を出すくらいは構わないんだろうか。

取らぬ狸の皮算用と言われそうだが、仮に大賞の最終候補に残ったとして、
「これは地元からクレームがついたら厄介だから出版できないし見送るか」
なんてことになったら泣くに泣けない。
でも地名ださないと色々書きづらいしな。
架空の場所にすればいいじゃん。
>>191
半村良に聞け。
>>191
差別系ネタに引っかからなければ大丈夫ぽ。
出版にまずければ伏せ字にするだけ。
新人賞に応募するときは、普通の定形外郵便でいいんでしょうか?
それとも、簡易書留か、ゆうパックのほうがいいんでしょうか?
好きなように。
たとえば君が受け取るとしたら、どれが一番いい?
関係ないけど
俺がこないだ郵便局に出しに行ったら
ちょうど郵パックと普通郵便の料金が同じになった。
安い方でと局員に頼んでいたので
ちょっとした笑いが起きたよ。
すいません。質問なんですが、WORDの原稿用紙ウイザードで「……」←この点々を書くと間が開いてしまいます。
もっと間隔を詰める方法って無いんですか?商業用の小説を見ると、綺麗に揃ってるんで気になっています。
>>198
みんな同じ。それでいい。「――」も離れて見えるよ。
新潮 文藝 群像などの新人賞は応募者の年齢を隠して審査するのでしょうか?
教えて下さい。
隠すわけがない。
>>195-197
簡易書留やゆうパックは保証もあるし、丁寧な感じもするけど、
必ず直接手渡しで受け取らなくちゃいけないんだよね。
しかも、簡易書留は印鑑まで必要だよね。
普通郵便ならポスト投げ込みなのに。

大量に応募作品の送られてくる出版社としては
社会的礼儀と現実的な融通のどっちがいいんだろうか・・・
>>200
何を気にして質問したのですか?
>>202
最初に受け取るのは総務とかじゃ?
多くの出版社じゃ、郵便局どまりになっていて、
編集部が応募原稿だけまとめて受け取りに行く。
新人賞原稿対策が採られているので、ゆうパックだから面倒ということはない。

小説現代新人賞は作者の名前・性別から一切伏せるので、
気にする方はいいかもね。
206名無し物書き@推敲中?:03/10/23 01:30
弾丸って単位は何ですか?

「体に4コ被弾した」

自分で書いて自分で萎えたのですが。
一つ、二つ、かなぁ。
208207:03/10/23 01:32
ち、違う。一発ニ発。
あ!
そうでした。すいません。
ありがとうございました。
「純文学」に対して根本的な不信感がある。
沈みつつある船であることは間違いない。

けれども、例えば「群像」に、なぜこだわるかといえば、
自分が過去に感動した作品はやはり、
「小説現代」とか「オール読み物」に載った作品ではなく、
何十年も前だけど、「群像」や「文學界」に記載されたものなのだ。

「純文学」に夢を持ち、それにあわせて自分の作品を書くことは、
無駄なことなのではないだろうか? もう終わったジャンルに、
人生を賭けることは意味のないことではないだろうか?

こんなこと書けば、シュガーの二番煎じと思われるかもしれないけど、
シュガーと違うのは、実際に応募作品を書きながらそう思うことだ。
>>210
六行目
記載 → 掲載
>>211
ありがとよ。きみは良い編集者になれるよ。
天才的な嫌みだな。感動した。こんな技見たの初めて。
214名無し物書き@推敲中?:03/10/23 17:59
こお方の作品はどうなのですか?
漏れにはよくわからんのだが
わかる椰子いる?

ttp://www.s-sakaki.com/
金払ってまでは読みたくない
216名無し物書き@推敲中?:03/10/23 21:04
例えば有名人が世界の貧しい子供達にって名目で
『子供基金』とか名前をつけて集めた募金を自分の
私利私欲の為に使ってしまった場合は何て罪名になるの?
詐欺横領罪?
ポケット六法を見た限りでは詐欺罪と横領罪は別物のようだけど
団体そのものがインチキならば、献金した人への詐欺罪。
団体がまともならば、その団体に対する横領罪。
219名無し物書き@推敲中?:03/10/23 23:00
正面に正座で座った。

この文章は変でしょうか?
”正面に”の部分は捨て置くとして、”正座で座る”というのが
どうにもひっかかるんです
これって重複?
220名無し物書き@推敲中?:03/10/23 23:02
重複。
221219:03/10/23 23:25
やっぱり重複でしたか
それだと正座で腰掛けるとかも重複になっちゃいますね
正座に座るという意味がある様なので
”正座になる”とかにすればいいのかな?
正座した。

でいいのでは。
223219:03/10/23 23:41
ああ、なるほど
最近少し文章から離れただけでここまで作文力が落ちるとは・・・・・・
精進します
レスどもでした
「正座で腰掛ける」は重複ではなく誤用だと思う。
225219:03/10/24 00:03
>>224
グハッ
ゴモットモでゴザイマス
オサッシクダサイ
∧||∧
226名無し物書き@推敲中?:03/10/24 00:28
応募原稿は返却しませんってとこに応募して駄目だったら他へ送ろうとしても
返却されないので遅れないじゃないですか?
あきらめろってことですか?お前のすばらしい原稿はぱくらせてもらって
お前はなおかつ他へも送れずあきらめろあきらめろってことですか?
227216:03/10/24 00:43
>>217-218
レス有り難うございます
自分の考えた話の中では詐欺罪に当てはまりそうです
228名無し物書き@推敲中?:03/10/24 00:45
言葉の意味・用法についての質問はこっちでやりませんか?

− 間違えやすい言葉遣いを注意しあうスレ −
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1045373782/l50
>>226
パソコンで書いているのならもう一度プリントアウトすればいいだけのこと。
230中2女@課題中:03/10/24 01:10
すんげスレ違いかもしれないんですが、明日までの宿題で
トムソーヤの冒険(The Adventures of Tom Sawyer)を読んで感想書かなきゃいけないんです。
今さら本読んでも間に合わないんで誰か読んだことある人、サマリー詳しく教えてください(TT)
それが載ってるサイトでもいいです。


ああああああ〜〜〜・・・・・・・
「書いたんですが、家に忘れてきました」って言うべし。
232名無し物書き@推敲中?:03/10/24 01:45
>>230
おまえ大学生で、しかも女じゃないだろ
233名無し物書き@推敲中?:03/10/24 03:00
>>230
それじゃあ、まず、中2女を証明してみせろ。話はそれからだ。
「トム!」
反応がない。

といったような冒頭がすぐ頭に浮かぶけど、
良い作品だから、課題というのを抜きに読むことをおすすめします。

読書感想文は1行読めば書ける。らしいぞ
ttp://portal.nifty.com/special03/08/30/

これを応用しよう。
>>236
余計なもん貼るな
去れ!この板から去れ!
238名無し物書き@推敲中?:03/10/24 16:01
拳銃の握りの部分って名称あるんでしょうか?
何て書いていいのか分かりません。
ピストルグリップ。

でもこれは一般に通用しないでしょう。
「拳銃の握り」もしくは「拳銃の握りの部分」で十分。
富む宗谷を読んだら、次に泊留べ里品を読みなさい。前作のスケールを
はるかに凌駕している大作です。
>>237はなんで怒ってるの?
国語の先生だから。
>>239
どうも、助かります。
ピストルグリップですか、初めて聞きました。
そうですね、握りの部分で行こうと思います。
ありがとうございました。
「銃把」(じゅうは)という言葉もあるが、これはグリップ全体というよりも、
握ったときに手のひらに収まる部分のことを言うようだ。
245名無し物書き@推敲中?:03/10/25 09:26
主人公が25歳、その他に登場する女性が16歳の女子高生と28歳社会人の姉妹。
仮に16歳女子高生の名前が山田春子、30歳のほうが山田冬子とする。
主人公とこのふたりは物語冒頭で初めて出会う。

普通なら初対面の相手だから「山田さん」とでも呼ぶのが自然なのだろうが、
3人が同じシーンに登場する時に紛らわしいので、主人公はそれぞれを「春子ちゃん」「冬子さん」と呼ぶことにする。
「春子ちゃん、一緒に行かないか」「それはおかしいよ、秋子さん」みたいな感じ。
セリフ部分はこれでいいとしても、普通の文章の部分で、

俺は春子ちゃんを追いかけた。
秋子さんは俺の手を掴んだ。

とかって変かな?
でもセリフ部分でちゃんづけ、さんづけしておいて、

俺は春子を追いかけた。
秋子は俺の手を掴んだ。

っていうのも違和感があるし、どっちがいいんだろう?
>俺は春子ちゃんを追いかけた。
>冬子さんは俺の手を掴んだ。

一人称ならこっちで良いと思う
綿矢の天才ぶりは、三人称なのに「にな川」と書き綴ったことにある。
作者の企みが成功した数少ない例であろう。
248名無し物書き@推敲中?:03/10/25 13:57
プロットを制作し、小説を書き出してたら、登場人物が勝手にうごいてしまうことが
あると思うんですが、その時は想像力が旺盛だなと思ってまた新しいプロットを
考えなくてはいけませんか? 消して、最初のプロットに従った方がいいですか?
人それぞれだとおもうのですが、どうぞアドバイスをおねがいいたします。
自分、こうやっていつも最後まで書いたことがないんです。
>>248
そのまま書いてしまえ。
プロットなど破綻しても構わない。
書いているうちに話がどんどん膨らんでいくことはよくあるね。
しかしそれをコントロールできないんじゃ意味がない。
最初のプロットが、終わりまで考えられているのなら、それに従うべき。

ふじこFが言ってた。
つまらなくてもいいから完成させる癖をつけろってね。
漫画についていったことだが、君にもあてはまりそうだな。
251名無し物書き@推敲中?:03/10/25 14:40
>>249
>>250
レスありがとう。やってみます。
252名無し物書き@推敲中? :03/10/26 15:35
北の国と王子と東の国の王子が西の国のお姫様をとりあう・・・みたいな
話を書きたいと思ってるんですが、
こういう話を書くときの資料はいつのころのどの国の話や
どんな本が適当と思いますか??
似たような話を書いてらっしゃる方、どういうったものを資料にしているのか
教えてくださいm(__)m
挿絵を書いてもらう予定の知り合いに
「お姫様の衣装はかわいいドレスを着せればいいけど、王子の衣装とか国の旗とか
城は適当にやると詳しい人にはわかっちゃうから」
と言われていて・・・、

歴史に詳しくないし、夢物語なので歴史にぴったり沿うつもりは無いんですが
最近の貴族の服装を大昔の王子様に着せてしまったりはマズイと思うので。。。
253名無し物書き@推敲中?:03/10/26 16:05
>252
ファンタジーだろ?なんでんなこと訊くんだよ。
いかにもファンタジーな感じに書きゃいいじゃないか。
そもそもどういう雰囲気にするか全くかかれてないのに
どう答えろというのだ。訳わかんね。
254253:03/10/26 16:16
とりあえず252は金髪碧眼の美青年が
歯の浮くような台詞を語らうエセヨーロッパ風味の
今時のライトノベルファンタジーを書きたいのだと強引に仮定する。

ttp://www.costumemuseum.jp/

はいよ。ファッション史年表見れ。
255名無し物書き@推敲中?:03/10/26 19:29
なんとなくふと小説を書いてみたくなってふらっとここに来ました
自分は何をすればいいですか?
あと、どれくらいになったら作家志望って言ってもいい?
256252:03/10/26 19:40
>253-254
ファッション史年表すごいです。ググっても写真があるとこって
なかなか無かったので・・・ありがとうございます!!(>_<)
>金髪碧眼の美青年が歯の浮くような台詞を語らうエセヨーロッパ風味
というのはものすごくあたってます。

一応ギャグ要素が多いファンタジーで、雰囲気的には豪華さを出したかったので
シャンデリアぶらさがってたり大きなペルシャ絨毯が敷いてある感じを想定。
でも読むのは福岡の方がほとんどというのと、
ヨーロッパ風だけじゃ制作時間を考えたら自分の手に負えない話になってしまいそうだと
いうのがあったので、ネタ作りしやすいようにフィールドを身近な福岡に設定。

こういう感じなので、挿絵も自由にそれっぽくデザインしてもらおうと
プロット渡して頼んだのですが
めちゃくちゃすぎたのか資料に困らせてしまいました。
細かい装飾に凝る方なので・・・

ヨーロッパ風の話をr読む際に、その話が歴史のどの辺に位置するのかとか
気になりますか??(>_<)

257名無し物書き@推敲中?:03/10/26 19:44
>>255
ちったァ自分のことを書けよ。
好きな作家とか創作歴とか。
そうじゃなくちゃアドバイス、
返事の書きようがない。
258Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/10/26 21:30
>>255
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
なんとなくふと小説を書きたくなって、何故作家志望を名乗りたい?

貴様にゃむかん仕事だ、やめとけ。
260名無し物書き@推敲中?:03/10/26 21:45
二人称と三人称の違いが分かりません。
一人称(主観)二人称(客観)三人称(客観) だと思ってたんですけど・・・。
できれば例文を使って説明してくださると助かります。
どうか、おねがいを・・・。
261Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/10/26 21:50
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
262255:03/10/26 21:55
>>259
いや、自分が作家志望って名乗りたいというより、参考までにどれくらいからならOKなのかな、って思って。
そう簡単になれるものじゃないことは分かってるよ。
ただ書いてるだけでも誰でもOK?何作か応募したら?なんか受賞したら?
>>260
一人称=私、二人称=あなた、三人称=彼
263Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/10/26 22:18
>>260
 お茶ばかり零していても失礼なのでマジレス。

 例文
【一人称】 「私は人間だ」
【二人称】 「あなたは人間だ」
【三人称】 「彼は人間だ」 或いは、「Rockは人間だ」

 創作の場合は基本的に一人称と三人称が多く、二人称は文頭などの掴みで読者に語りか
ける場合に使われる場合が多い。
 創作に於ける一人称の場合は常に主人公が語り手となり、三人称の場合は基本的に作中
に登場しない人物が語り手になる。(この辺りは視点の問題に絡むので割愛)
264255:03/10/26 22:20
>>257
創作暦は、数年前に1回30枚くらいの紀行文書いて応募したことがあるだけ。
もちろん落選(´▽`)なんでか受賞パーティーには呼ばれたけどもちろん不参加した。
あれは応募者全員呼んでたのかな?
書きたいのは歴史小説かバカっぽいやつなんだけど、歴史小説はなんか調べれば調べるほど
現地に何度も足運ばなきゃなんないし勉強するだけでいっぱいいいっぱいになって挫折したヽ(`Д´)ノ
あと、長い文章って書き方がよく分かんない。無鉄砲に書き始めていいの?

>>260
一人称
私はびっくりして湯のみを落とした。
三人称
彼はひどく驚いた様子で湯のみを落とした。
265253:03/10/27 00:01
>256
年代のズレはあまり気にならない。
場所は気になる。

フランス風と銘打ったファンタジーに
「バイエルン家」が出てきたりすると激しく萎え。
ド イ ツ か よ ! お前ソーセージ食ったことあんのか!
と突っ込みたかった。
ナカータも友情出演
二人称って結局一人称に含まれると思うんだけど、どうなの?
268名無し物書き@推敲中?:03/10/27 02:01
持ち込んだときって編集者が読んでる間ずっと待ってるもんなんですか?
持ち込みなど今は殆ど存在しないから気にする必要無し。
例えば最終に残ったキャリアがあったり、代稿に取り上げられた
キャリアがあれば別だが、それ以外は「そこに置いてって」で
ゴミ箱行き。だから賞取りを目指すのが近道。
二人称って夢キューのによくあるみたいな、相手が淡々と語ったり
手紙をそのまま小説にするような奴でいいんだよね?
何にせよ実験作とまではいかないけど一般的な書き方じゃないから
特に気にするような事でもないと思う
太宰の「駆け込み訴え」が思い浮かぶ。
272名無し物書き@推敲中?:03/10/27 20:50
>>261-264 >>267 >>270 さんありがとうございました。
またなにか初歩的な質問しますのでよろしくお願いします。
273271:03/10/27 20:53
オレが書いたことは、絶対に思い出さないようにしてくんな。
274Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/10/27 20:53
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
 な…なんてご丁寧な人だ。感動して、またお茶零しちゃった。
275名無し物書き@推敲中?:03/10/27 21:09
276名無し物書き@推敲中?:03/10/28 11:50
時間軸を交錯させていく話を書こうとする場合は
場面が変わる度に日付を書いたほうがいいでしょうか?
「交錯」がテーマでないなら、普通に日付を書いた方が読者も理解しやすいだろう。
「パルプフィクション」みたいに「運命の交錯」を描く場合は、
かえって日時の表示がないほうが面白いかもしれない。
278YOSHIKI:03/10/28 15:56
HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★  

諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼
279れな:03/10/28 19:25
『オール讀物新人賞』(11/15〆切)に今から送ろうと思っている
のですが、30枚くらいだとダブルクリップで綴じたほうが
いいでしょうか。
あと、「読みやすくプリントし」となっているのですが、特に
指定がないときでも縦書きのほうがいいのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
>>279
以前、「小説現代」に横書きの原稿を送った馬鹿がいて、
それ以来、「縦書き」と明記されるようになった。
「オール読物」で「縦書き」指定がないのは、これまで
そんな馬鹿が応募しなかったから。

お前が第一号になれ。
281れな一号:03/10/28 19:51
>>280
ありがとうございました(恥)
282253:03/10/29 01:23
横書きでなく、縦読み小説だったりしてなー。
雰囲気系文章はこの板では好まれない傾向ってありますか?
>>283
どういうの? 
ちゃんとオチというか、読者を引き込む世界観が成立していればアリだと思うけど。
描写力があるとか。一人よがりなだけで伝わらないのはつらいね。
雰囲気系文章ってなんだよ!
もしかして、何でも系つければ理解してもらえると思ってる系?
なんでもかんでもつっかかる系の住民気質
三人称小説にも、
・原則として主人公が出ずっぱりで、主人公のみの視点や立場で描かれているもの
・複数の人物の視点から描かれており、章や段落ごとに視点が切り替わるもの
がありますが、
新人賞とか最近の小説作法の傾向としては、どちらのほうが好まれているんでしょうか?
後者の三人称を目指したら?
なかなか難しいけどね。
傾向云々じゃなくて、そうしなければならない必要性があるかどうかじゃない?
自分の書くものに応じて選びましょう
291名無し物書き@推敲中?:03/10/31 20:01
>>288
後者のほうが楽なんじゃない?
主人公のいない場面や脇役から見た主人公を描くこともできるし。
効果を期待して切り替えを選ぶんでしょ?
計算や効果がないのに楽だからとやるのはただのバカ。
>>292
まず、誰に対するレスなの?
お前って不用意に他人のこと馬鹿にしてるけど、
自分が一番馬鹿だってこと、気づいてないだろ?
氏んでくれ、まじで。二度と来るな!
なんでそこで怒り出すかね。
ここに行って餅ついてきなさい。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054209315/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1066443109/
295291:03/10/31 23:51
292は自分宛のスレだと思われ。
確かに、楽というのは語弊があるかもしれないけれど、
映画、演劇好きの立場で考えると、どうしても
物語のすべてのシーンに主人公が出ている、
主人公が知らないことや理解できないことは描けない、というのは
ものすごい制約だと思われます。

ぜひ、みなさんの意見も聞かせてください。
悪かった。言い過ぎた。
素直に謝るお前が好きだ。
え、じゃあ俺も謝って良い?
299名無し物書き@推敲中?:03/11/01 01:26
>小5のころ、家にあった文学全集で
>睡眠薬で眠っている美少女を
>夜な夜な愛撫する川端康成の小説(タイトル忘れ)を読んで
>生まれて初めて勃起を自覚した

↑これのタイトルを教えてくらはい!
300mj ◆nVp4ztX6Bg :03/11/01 01:46
これか? 

眠れる美女の秘密の宿がある。
若く美しい娘たちが強い薬で眠らされており、
「安心できるお客さま」である老人たちが、
彼女たちと添い寝をするためだけに宿を訪れる。
主人公の江口老人は、若い娘の横で、
自らの人生、そして自らの老醜さと死を思う。
五度目に宿を訪れた夜、ふたりの娘と眠った彼は、
黒いほうの娘が冷たくなっているのに気づいて女主人を呼んだ。

これなら「眠れる美女」
mjはいまだに無職ですか?
実在の人物を出す場合(あんまりいい扱いをしない場合)
死んでどれくらいたちゃOKなんですか
>>302
遺族に聞いてみろ
304Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/02 07:26
>>302
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
自分を主人公に小説を書いてから、さっさと死んでしまえばいいよ。
朝っぱらから嫌なレスだ
僕の友人がラノベ小説家目指してます。
僕も趣味で小説を書くので自然に仲良くなったのですが。。。
彼は自作ファンタジーの世界にのめりこみ、世界地図・設定集(3冊)
キャラのイラスト集(彼のサインつき)が20冊以上
30を軽く超えるサイドストーリー(前世ものまである)
カレンダー(毎年)トランプ・パズル・マグカップにお面
RPGつくーるで自分の世界観のゲームまで・・・
すべて手作りしては見せてきます。
休み時間でも自分の小説の話しかしないので、小説を読まない人たちに
ちょっと変人扱いされています。
でも本人はまったく気づいていないようで、昨日もお手製のトランプ
を持ってきて、みんなでやろうといってました。

正直いやなんですけど、本人にはいえず・・・。
どう接したらいいか困っています。
よいアドバイスをください。
将来有望かも。
著名な作家の若き日は、そんな感じの変人で始まってるんじゃないだろうか。
誰の言葉か忘れたが、「統制されない狂気はただの狂気だが、統制された狂気は天才となる」
ある程度年食って情熱に客観性を上乗せすることが出来れば、すごい人になるかも。
どっちに転ぶかはその人次第だけど。
ここの住人がしこしこ文章磨いてる間に山田悠介みたいなのが出てくる世の中だし、
何があるかわからんよ。
>>308
それに同意するにはやぶさかではないのだが、
彼の悩みとは別問題だと思う。
彼を一個の研究対象としよう。
そして研究日誌をつけよう。
もし彼が将来才能を開花させたら、その研究日誌は一つの指標となるだろう。
もし彼が将来何も獲得できなかったら、その研究日誌は悪しき例としての教科書となるだろう。
はぶる。そんだけ。
どうでもいいが、手製のトランプって裏から見てどれがどれだかわかりやすそうで
ゲームには向かないんじゃないか。
313名無し物書き@推敲中?:03/11/03 23:29
もっともらしく見せるため引用していているんですが
引用ってどのくらいまで許されるモンでしょう?
age
315Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/04 00:03

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
>>313
よく意味がわかりません。
もしかして引用の意味を間違えて使っているのでは?
引用というのは、引用元も明記するもので、
明記せずに一字一句そのまま使えば、それは盗用、盗作ですが。
317名無し物書き@推敲中?:03/11/04 01:22
>>316
引用元も明記しますよ。例えば少年ジャンプのまんがで
「民明書房」から引用ってのがありますよね。
そんな感じに引用しまくって本文よりむしろ引用のほうが多くなったとしても
問題ないんでしょうか?
好きなだけおやんなさい
319Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/04 01:39
>>316
 いや、それは引用符を使えば、そうとも限りませんよ。例えば和文では「」や『』
(引用符号)で括るとか、「所謂」などの意を現す語彙を用いたり、改行して行頭を
下げて書く、所謂「引用法」を理解して使用していれば問題はありません。
 私が思わずお茶を零しちゃったのは、小説作法に於いて何故それ程引用が必要かと
思ったからなのです。先人の教えを踏まえた論文を書く訳では無いのですから。
 そもそも尤もらしく見せるために引用を多用すると言うスタンスが理解出来ません
からね。創作を目指す者の一人として。
 エラソでゴメン……。他意は無し。
マルケスだかボルヘスでほとんどが引用、ってのがあったよね。
まあ、アレはまたちょっと話が違うけど。
>>317
引用物が作品の「中心」になったらだめ。
最終的には第三者(裁判官とか)が判断するので「常識の範囲内」という感じ。
322316:03/11/04 02:40
>>319
おっしゃる意味はわかります。
その場合はさして引用部分が多くないケースを指すのだと考えますが、
313さんは、引用部分に多くを割きたいのだと解釈しましたので、
316を投稿しました。
323Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/04 02:51
 了解です。前述した通り他意はありませんので、ならば補足と言う形でご容赦下さい。
スマソ。
民明書房はあれ自体作者の創作だからなぁ
325名無し物書き@推敲中?:03/11/04 13:43
パソコンとか本とかって目が痛くなってつらいんですが
小説家むいてないですか?
本もあまり読んだ事ありません
326名無し物書き@推敲中?:03/11/04 13:46
本は無理だとおもうんですが
パソだとなにか目が痛くならない方法ないですか?
視力は落ちるし本読んでると頭いたくなっちゃうんです
でもとりあえずもう小説家かしか目指せないような気がして
部屋を明るくしてみろ。
私も疲れ目がひどい。視力は悪くないんだが、目が疲れるとすぐ頭痛がする。
私はモニターに照明の照り返しを防ぐフィルターみたいなやつを張ってます。
電磁波99%カット! とか書いてあるようなやつね。
それで、なるべく明るいところで画面を見るといい。
窓からの自然光が一番だが、夜は横にスタンドなどを常備しておいた方がいい。
>>327
>>328
レスどうも、フィルター買ってみます
視力を犠牲にするしかないか・・・もぅすでに視力0.01とかだとおもう
>>308-312

307です。
プロになるのは難しいと思います・・・。
13年以上ひとつの作品を書き続けているのですが(現在20歳)まだプロローグしか
かけてないようなので・・・あと何年かかることやら。
というのもグッズ作りに力を入れてしまい、作品を書く時間がないようなんです。
最近はケータイメールに自作のエロ小説を送ってきます。
250文字ずつ・・・友達全員に一斉送信しているようです。はぁ。
トランプはその世界ではやっているゲームらしく、ルールも違うんです。
百枚近くあるカードにぜんぷ違うキャラが書かれていて、それらすべての名前と顔と
強さと属性を覚えていないと到底できないゲーム(ポケモンの人間版?)
貴重な休み時間にそんなしょうもない遊びしたくないっていうのが本音で・・・
小説読んでない人まで誘ってやらせたり・・・
少しずつ距離をとろうとしたんですが、気に入られてしまったらしくて
遊びの誘いが週に数回・・・(欝)←断るネタが尽きている
しかし、はっきり言って傷つけるのもかわいそうで・・・
本人に自覚がないだけで悪意はないですから。
すごく楽しそうに話しているし、相槌打つだけで本当に嬉しそうなんですよ。
だから「その小説つまらないよ」とも言いづらいんですよね。
はぁ・・・
>330

>というのもグッズ作りに力を入れてしまい、作品を書く時間がないようなんです。
>最近はケータイメールに自作のエロ小説を送ってきます。

NScripterか吉里吉里を教えてエロ同人ノベルゲーを作らせよう。これ最強。
グッズ作り込むくらい世界観出来てるなら、日常周りの人間巻き込む勢いで
ネットで絵師なり楽士なり探せば作れるっしょ。探せないなら終わりだが。
>329

コンビニ行ってブルーベリーのサプリ買っといで。
気休め程度には効く気がする。
漏れは遠くを見たときのピントが合いやすくなったように思う。
液晶モニターにすれば
334名無し物書き@推敲中?:03/11/04 17:23
選挙演説カーうるせー!!!!!!!!

本が読めねぇだろうが、氏ね、くそが!!!
駅前の段ボールハウスの人とか可哀想だな
336名無し物書き@推敲中?:03/11/04 18:07
練習
>13年以上ひとつの作品を書き続けているのですが(現在20歳)まだプロローグしか
>かけてないようなので・・・あと何年かかることやら。
>というのもグッズ作りに力を入れてしまい、作品を書く時間がないようなんです。

正直痛すぎると思う
自分でグッズ作るとかもう考えられない
自分の作品を客観し出来そうな人に思えないし、何より作品書く気も実力も無いと思う
世界観だけは出来ている、とか言って独りよがりの世界を描いてる人はごまんといます
インターネット上で”最高に面白いから読んでみて!”と書いてある作品を読んだら
お察しくださいな物が大量に見つける事ができます。
私だったらハッキリという。それでなきゃ縁を切る。
相手を傷付けない為に、自分の時間を失うというのは馬鹿馬鹿しい。
338名無し物書き@推敲中?:03/11/04 18:14
久美佐織が、新人賞の取り方教えます、で、
グッズとか送りつけてくる奴がいて困る、と言っていたが、
それはつまり307の友人みたいな奴なのだな、なるほど。

彼に、新人賞の取り方教えます、を教えてやれ。
それでもだめなら諦めて、きっぱり、おまえの小説はつまらん! と言ってやれ。
それで友人関係壊れるなら、その程度の人間関係、ということだ。
ある作家が「最近の新人賞応募作は小見出しが多くていかん!」
みたいなことを言っていたのですが、小見出しってなんですか?
辞書を引いてもいまいち意味が理解できなかったので…。
よろしくおねがいします。
小さい見出しのことですよ
341名無し物書き@推敲中?:03/11/04 23:47
>視力
裸眼でモニター見てるといらいらしてくるが、
弱い度の老眼鏡かけてやったらかなり調子いい。
変な話いっこうにしんどくならないので、かえって気づかないような
負担がかかっているのかとさえ思っちゃうよ
342名無し物書き@推敲中?:03/11/05 02:13
13年以上書いて二十歳ってことは7歳から書いてる?
まともな作品とは思えない
小見出し

『魔法井戸少女 サダコ』  ←タイトル(題名)
 〜サダコは眠らない〜   ←サブタイトル(副題)

第一章 井戸で戦う女    ←小見出し(章題)
1 サダコの目覚め      ←小見出し(節題?)
2 ビデオテープをもって
3 サダコの片思い
第二章 ダビングして!
1 ……

こういうことじゃないだろうか。
344名無し物書き@推敲中?:03/11/05 07:22
別にいいじゃんよ
345名無し物書き@推敲中?:03/11/05 08:14
みんなパソで小説書いてるみたいだけど
ハッキングとかで盗まれたり、消去されたり、クラッシュしたらどうするの?
346名無し物書き@推敲中?:03/11/05 08:26
詩で食べていくのって小説で成功するより難しいのかな?
新人賞とかあるんですか?
>>345
んなもん、紙に鉛筆で書いてたとしても同じだろうよ
>>347
同じじゃないでしょ
いいたいことはわかるけど
クラッシュ対策とかがききたかったんだよ
たとえば盗まれても大丈夫な理由とか
PCにファイアウォール・ソフトを入れ、こまめにバックアップを取る。
一般企業で行われていることと同じことをすればよい。

盗まれて大丈夫な理由? 大丈夫なわけがない、と思う。
350名無し物書き@推敲中?:03/11/05 09:14
らいらっく文学賞 2003 入賞ってどれぐらいすごいの?
いま、ネットで作品読んでるんだけど。あまり面白くないきがするんだけど。

あと新人賞とかの一覧とかカラーが解るサイトとかためになるサイト
教えてください。
下読みの鉄人は知ってます。
>>349
盗んでそのまま盗んだやつが発表して入選したら
なんか罪にならないのかな?
改造してあれば問題無いか・・
なんかハッカーとかって余裕で盗めそうで恐い。
まあ、確立は低いか・・
352名無し物書き@推敲中?:03/11/05 10:00
「訊いた」と「聞いた」の違いが解りません。
小説家あきらめた方がいいですかね?
訊いたは「質問した」という意味。
面倒臭ければ「聞いた」にすればいい。
音楽も「聴いた」があるけど、聞いたでいいよ。

薬が聞いた、はやめてくれよな。
>>353
どうも
>>343
レスどーもです。
そういうことなんですね。
サブタイトルと少しごっちゃになってました。
ありがとうございました。
356Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/05 19:54
>>345
 ハードで無く、必ず他のメディアに保存すればOK。MOだってCDだって
良いでしょ。勿論二枚取る事。
357名無し物書き@推敲中?:03/11/06 07:42
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
358Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/06 07:44
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
359名無し物書き@推敲中?:03/11/06 07:44
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J


>>331 337 338 342
307です。
レスありがとうございます。
今日友人に「新人賞の取り方教えます」を貸しました。
あと、「下読みの鉄人」をすべて印刷して渡しました。
これで分かってもらえますように、と祈る気持ちで一杯です。
同じグループであと2年半授業を受けなきゃいけないので、
その期間だけはできるだけ友人関係を続けたいと思います。。。

>>342
サイドストーリーの一つに、主人公10歳のころの話があります。
1,居酒屋で見知らぬおじさんに金貨530枚で人の救出を頼まれる(約20頁)
2,舞台となる洞窟までの到着(3頁)
3,洞窟に入ってすぐ2匹のドラゴンと遭遇。3行で倒す。
(抜粋)
 2匹のレッドドラゴンだ。しかし、俺はこのとき既に呪文を唱え終わっていた。
「超火炎球!」
 ドラゴンは雄たけびをあげながら倒れた。
4,伝説級の魔物たちが続々と現れては上記の通りわずか数行で倒される。
5,ラスボスを倒して洞窟から出てきたとき、なぜか17,8歳の青年になっていて、
助け出した美しい姫と結婚する。。。

ちょっと難解でした・・・ネタでもなんでもなく「マジ」です。
ちなみに彼は理数系が飛びぬけて良いので・・・彼の名誉のため。
>「超火炎球!」
呪文というか、名前だよね。
聞くまでもないけど、
・10才の少年に金貨350枚(多分、作中世界ではかなりの額)で冒険を依頼する
・少年が洞窟から出てくるといきなり成長
の理由づけなんてないんだよね?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
てゆーか、リア消のときに自分を投影して書いたんかな。一人称だし。
テレビゲームの影響しかないようだ
その彼とやらをここへ連れてこい。
暇で氏ぎそうだから。
>>364
書けよ
ビックタイトルを教えて下さい
始めてなんで最初は新人賞じゃなければいけないんですか?
やるからには一発で大きく当てて稼ぎたいのですが。

ぼくが今書いてるのは残酷な現実を描写したもので
主人公が殺人もするのですが。そういったとんでもない感じの
作品も応募できるビックタイトルないですか?
突っ込みどころ満載だぜ!
いろいろ言いたいが、おれは優しいので言わん。

大賞賞金1200万円の「このミステリーがすごい大賞」が、
夢溢れる君なんかにはぴったりだ!
まだ始まったばかりだから、将来性については知らん。
URLは載せない。自分で検索しなさい。
>>367
ぼくのためにつっこんでください
あとぼくのミステリーじゃないんですが

残酷につっこんじゃってください
そのほうが優しいですw
い・や・だ・ね!
本当はおれはものすごく意地悪なんだよ!

だがそれだとスレに反するので答えてやろう。あとでやきそばパン買ってこいよ。
まず「ビック」→「ビッグ」な。二回間違えてるので単なるミスタッチじゃないよな。
「始めて」→「初めて」まあ漢字の誤変換は許してやる。

「このミス大賞」は割と広義のミステリっぽいからなんとかなるだろ。
ミステリじゃないというなら、まずてめえの書いてるジャンルを書けよ。
純文学やライトノベルに関してはおれは無知だ。他をあたれ。
>>369
レスどうも
ぼくのは純文学になるんだとおもいます
とりあえずあとでその「ミス大賞」は調べてみます。
あと大賞の一覧とかカラー説明が載ってるサイトあります?

やきそばパンか・・・さっきパン屋行ったのに。
もう少し早く言ってくれればなぁ
371名無し物書き@推敲中?:03/11/07 14:44
小説家目指そうと思うんですが
コレだけは読んでおけって本ありますか?
いままであまり本を読んだ事無いんで。
ドグラマグラをネットで奨められたので読んでみようと思っている所です。
>>370
貴様>>350だな。この二日間自分で探す努力もしなかったのか?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk/gohan/prize/
おら。「作家でごはん」のデータだ。

>>371
世の中に何冊本があると思ってんだ!
「これだけは」なんて一冊や二冊選んでどうにかる問題じゃねえ!
読めるだけ読めこのやろう。

おれは夏目漱石の「それから」を薦める。
>>371
さうたんだね!
>>361-364
307です。
362さんが指摘する理由は書かれてませんでした。
『洞窟までの到着3頁』の時、少し道に迷ってしまうんです。
お腹が空いたけれどウサギ一匹捕まえられない軟弱さ(武器防具なし)だったのに、
洞窟に入った瞬間から無敵の強さ……。←ラスボスもほとんど無傷で倒す。
洞窟から出てきた時の挿絵では光輝く武器防具をつけている。。。
途中で手に入れた記述は無い。
そして金貨で救出を依頼された友人(男)は救出されないまま放置……。。。
中三の時に考えて高校入ってすぐ書いた作品だそうです。
推敲してくれと言われ渡されましたが、しばらく悩み……推敲せず返しました。

今、彼にホームページ作成ソフトを貸しています。
そこに彼の自作小説を掲載する予定です。
開設したらお知らせします。どうか感想を書いてやってください。
よろしくお願いします。
>>371
宮部みゆきの『模倣犯』『火車』
江戸川乱歩・コナンドイルあたりは面白いですよ。
ファンタジーなら迷わずハリーポッター。
これらはお薦めです。
>>371
どんなものが書きたいのさ
安部公房の箱男でも読んでみそ
378:03/11/07 20:16
今月締切の新人賞教えて下さい。
糞スレ立てたやつ見つけた!
380Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/07 20:34
 危なくないから、ここを踏め。「文学賞カレンダー」だ。

 http://ww5.et.tiki.ne.jp/~aozora/calendar02.html#11
>>380
ちなみに「オール読物」については、その表は誤りで11月10日か15日だ。
382:03/11/07 20:40
ありがとう!
383Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/07 20:42
>>381
 そか。訂正サンクス!
384:03/11/07 20:45
これで、賞全部ですか?
それと、比較的早く結果を知りたいなら、
発表がすぐ行われる賞か(あります?)
直接出版社に持ち込み、ですよね?
385Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/07 21:00
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

 余計な事を考えないでベストを尽くせ……そして天命を待て。
>>371
グイン・サーガか、ペリー・ローダン、大菩薩峠なんかも読み応えあるぞ。
神シュガーってかつてのコテ犯のなれの果てだと思うんですが、
誰だと思います?
邪悪な一味のうちの一人
つまり…
389アスガ ◆NXPFSV6An2 :03/11/08 10:18
>>374
ネタとしてすごく面白いんで
詳細おしえてください
彼が作ったゲームもスキャンしてください
モロおもしろそう
390名無し物書き@推敲中?:03/11/08 10:53
純文学のおすすめの賞ある?
>374

漏れもリライトしてみたくなってきた。
392名無し物書き@推敲中?:03/11/09 00:49
昔の絵画から謎を解いていくような物語で例えば写楽の絵を用いたいときは
写楽の絵の写真はどこから入手するんですか?
応募、持ち込みするときは原稿に写楽絵のコピーをつけて送るんですか?
この場合出版を見越してやはり写楽の絵の写真を豊富にもつ出版社をねらうべきですか?
狸の置物で、狸が手に持っている手帖というか
帳簿みたいなのは何という名前でしょうか?
大黒帳
違うかも
395名無し物書き@推敲中?:03/11/09 11:28
「このミステリーがすごい」大賞、400字詰原稿用紙換算で400枚から800枚(厳守)
縦組み40字×40行で設定し、ノンブルを入れる。マス目・罫線の無いA4判用紙に横長に印字

これは、紙に40×40で印刷するのですか?
横長だから30×40ぐらいに印刷するのですか?


あと400字詰換算枚数は例えば、100,000字書いたとしたら、100,000/400=250で、
換算枚数は250枚ということになるのでしょうか?
「40字×40行」と わ・ざ・わ・ざ 書いてある以上、
「40字×40行」の何ものでもない。
これをこれ以上、どうしたいんだ?

400字詰に換算する時は、20字×20行にレイアウト変換して
みるのが一番確実。
>>396
どうもです
直木賞受賞作と芥川賞受賞作のおすすめの本おしえてください
ぼくは21歳で時代系とかはだめで、特殊系で斬新なものが好きです
>>394
ありがとうございました。
400名無し物書き@推敲中?:03/11/09 18:25
創作において悩む事の1つに、「登場人物の設定」があるのですが、
この作業がどうしても楽しいと思えないんです。

よく、「登場人物の履歴書を作れ」と云うじゃないですか?
なのでそれに倣って履歴書を作ってみるんですが、
ただ年齢や趣味、癖などの必要事項を当て嵌めてるだけという感じで、
一向に人物に血が通って行く実感が沸いて来ないのです。

物語を創る上で、登場人物を生み出す作業が最も重要だと解っているだけに、
どうすれば血の通った人物を描く事が出来るのか悩んでいます。
そもそも、履歴書なんてわざわざ作る意味があるのでしょうか・・・?
401名無し物書き@推敲中?:03/11/09 19:17
>>398
直木賞受賞作のおすすめ「ナポレオン狂」阿刀田高
短編小説の名手だがや。
エンタメらしく起承転結・落ちあり。技の一作。

芥川賞受賞作のおすすめ「この人の閾」保坂和志
ストーリーなし・登場人物少なし・ないないだらけの純文学。
>>400
無しでもお話しを書けてるなら無くても良いんじゃないの?
403Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/10 01:53
>>400
 おいらもそんなもの作った事無いな。
 ともかく取り敢えず書き始めてキャラクターが勝手に動き出すのを待つ。四、五十枚も
書けばキャラが立って来るので、そこでキャラを把握して最初に戻って書き出す。
 そんな感じかなぁ……。頭で考えていても進まないから、取り敢えず手を動かす事が大
事かもね。ともかく書くと言う行為だけは唯一無駄にならない作業だと思うから。
でもプロの作家となると、ほとんどが言うよね、「履歴書作れ」って。
プロが作って、アマチュアが作らないってんなら、
作った方がいいんじゃないか?
何度もゲラを出してもらう手間やなんかを考えると、
メモを作ってつじつまを合わせた方がめんどくさくないです。
406Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/10 20:35
 あ、何となく分かった。履歴書と言うか、そう言うものは全てプロットを立てる段階で
組み立てられているんだ。そう言う意味では自分も作っているし、必要かも。
>>371
遅ればせながら
どんなジャンルが好きかはわかりませんが谷崎潤一郎は面白いですよ
とにかく文章が巧いし、読みやすい
『春琴沙』とか短い作品が多いのですぐ読めると思います
『少年』みたいな、性的表現を使わずに官能的な表現を出来るのは凄いと思う
>>404
>でもプロの作家となると、ほとんどが言うよね、「履歴書作れ」って。
んなことない。
>400
履歴書って言っても、無味乾燥なものを作る必要はない。
「時は西暦三千五年、場所はアトランティスの東のはずれ、
埃が舞う小汚い部屋で、まるまる太った男の子が生まれた。」
てな感じで書いてもいい。
使い古された比喩だけど、作品が氷山なら、設定は海面下の部分。
氷山は全体の七分の一しか海面上には出ていない。
実際に小説になる部分の七倍の世界観があって初めて、
安定することができるといった計算。
プロなら必ず履歴書を作るかどうかは知らないが、
作品世界が広くて小説はその一部分を描いているだけ、
のような感じはする。
>>409
一作書くのに1年以上かかりそう。
>410
「構想○○年」ってのがそれじゃないの。
412名無し物書き@推敲中?:03/11/11 19:36
ちょっとここで聞くべきじゃないかもしれんが、答えられそうな人いたらお願いします。
小説書いてるときに、副産物で、ちょっといじれば結構面白そうなエロゲーが作れそうなブロットができました。
んで、これ何とか形にしたいんだけど、自分は本筋の方を進めたいんです。
でも副産物の方もなんとか生かしたい。こういう場合ってどうすればいいでしょうか?
あきらめるしかありませんかね?
プロットだけメモっといて本筋進めたら?
漏れはそれで本筋がそっちのけになってしまった事があるが(ぉぃぉぃ
自分のずりネタに使え。
415名無し物書き@推敲中?:03/11/11 20:00
>>413
教科書のテスト範囲でない部分がおもしろいのと一緒ですかね?
>>414
2回もですか?
416415:03/11/11 20:02
415は412です。
あと  教科書の、 で句読点です。 
皆さぁ〜ん、11/6リリースになった「YUME日和」、聴いてくれてますか?
テレビでもいっぱい唄っているので、ぜひチェックしてみて下さい。
私は毎日眠くて眠くて、家でよくお昼寝しちゃって困ってます^^;
みんなも風邪ひかないようにするんでちゅよ!!
では、新曲よろしく♪またねん。。。
2003.11.10 ☆ひとみ☆


|   トテテテテ・・・
| ∧∧ 三
|(゚Д゚) 二≡
|⊂⊂ ヽ 三==
| `@@ ー二

|
|  サッ
|)彡
|
|

|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
|/
|′

な…なんだ、こやつ???
419名無し物書き@推敲中?:03/11/11 21:54
確か警察って、
殺人や強盗など凶悪犯罪を担当する一課。
窃盗などを担当する二課。
詐欺などの知能犯を担当する三課。
に別れてたよね?
あれって本庁だけじゃなくって、地方の警察署もみんな一緒なのかな?
420名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:08
夜のとばり、みたいな表現、雅語で、夕焼けを表すのはありますかね?
くれなずむ街の
ひか〜りと風の〜中♪
423名無し物書き@推敲中?:03/11/11 22:23
>>421
顔射します。
くれなずむって、「暮れそうで暮れない」という意味で、
夕焼け、夕映えとはちと違うぞ。
>>420
小やけ

>>419
同じだと思う。
ただし、当該部署の人間だけが捜査に携わるとは限らないような気がする。
>420
月並みだが「あかね色のグラデーション」とか。
自分でも何か工夫して見れ。
427420:03/11/11 22:42
>>425
どうも。
西の空に広がる女神の生理

|   トテテテテ・・・
| ∧∧ 三
|(゚Д゚) 二≡
|⊂⊂ ヽ 三==
| `@@ ー二

|
|  サッ
|)彡
|
|

|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
|/
|′

なんか……ここ……コワイ
>>429
何を今さら
>428
もしや宗左近先生ですか?
>履歴書
時々まんがでいきなりこのキャラはこれが大好物だったんだってのがでると
なんで?って思ったが不意に作者がキャラ設定を説明したくなったのかなあれは
小説現代新人賞のスレ、どこかにありますか?
オール読物と一緒に君が立てれば?
435名無し物書き@推敲中?:03/11/12 16:16
詩の賞の公募とかないんですか?
436名無し物書き@推敲中?:03/11/12 16:29
ペンネームって何の意味があるの?
437名無し物書き@推敲中?:03/11/12 16:53
理由があって素性を明かせない人のための隠れ蓑
>>437は、リアルに北京原人だな。
鏡に物体がどう映るのかが、まだ認識できてないらしい。
3歳児でさえ、ぼんやりとそれを把握できるのだから、
そう言われても仕方ないだろう。
439名無し物書き@推敲中?:03/11/12 17:50
ペンネームの場合で有利なこと、不利なことってありますか?
ペンネームではなく本名の場合で、有利なこと、不利なことはありますか?
すみません。
20*20の400字詰め原稿用紙換算200枚以内の場合、80,000文字以内
ならいいという事なのでしょうか?
空白や改行があるから、200枚超える可能性はあるだろ?
442440:03/11/12 19:41
ごめんなさい。
過去ログ読んでませんでした。
443Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/12 19:43
>>436
太宰治の場合は確か、本名の津島修治と言う名前だと東北訛りで「つすま」と
なってしまうので、訛らずに済むペンネームにしたと何かで読んだが。
あまり深く考えなくて良いんじゃない。
>>439
>ペンネームの場合で有利なこと、不利なことってありますか?
あります!
>ペンネームではなく本名の場合で、有利なこと、不利なことはありますか?
あります!
>>440
400字換算にするには
ワードの場合、ページ設定で
原稿用紙の設定にするを選んで
20×20にすればよい。
原稿用紙モードにしないと、やや詰まってしまって
枚数が少なくなる。これではいかん。
446439:03/11/12 21:07
>444
もっと具体的に教えてくれませんか?
お願いします。
447Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/12 21:17
 444じゃないけど、自分が思うにはラノベやジュブナイル系、或いは童話作家
を除けばどちらでも構わないんじゃ無いかと思うけど。
 上記したジャンルの場合はそのターゲットに好まれそうなネームがやはり良い
んじゃないかな。
448439:03/11/12 21:25
>447
そうですか。自分が何を目指すかで決めるべきですか。
僕はまだどうしたいのか、何も決めてないんですから
まず、それを考えるべきですね。
お答え有り難うございます。

それと
有利、不利があるという>444さんの意見も聞きたいです。
つーか、何に対する有利・不利なんだ?
450439:03/11/12 23:49
何に対する有利、不利か、と問われると
先ず、ペンネームと本名で活動した作家を較べて欲しいんです。
そして、較べたときにはじめて分かる差を論じて、その差を
有利と不利に分類して欲しいのです。
そして、偉大なる>444さんは、それが明確にあると仰りましたので
聞きたいなぁと思いました。

本当は、ただ単にペンネームの意味が知りたいだけです。
451439:03/11/12 23:55
そして
お答え頂いたペンネームの意味を述べますと
・本名を読んだ時の音の通りが悪いので
 ペンネームで音の通りを整えること
・素性を明かしたくない人が素性を隠すため。
・作家の純文学やミステリーなどの分類上、その分類にあった
 イメージを創りだすためにペンネームを使用する。

以上のようになっています。
もっとペンネームの意味を聞きたいです。
つうか正直どうでも良い
んなもん実際に出版される見通しが立ってから考えりゃ良い
453444:03/11/13 00:18
('A`)マンドクサソ・・・
454名無し物書き@推敲中?:03/11/13 00:19
439さんのカキコ読んでて思ったんだけど、
作家(小説家)の本名とペンネームの比率ってどんなもんだろ?
フィクションに限ればペンネームのほうが圧倒的に多いのかなあ・・・
俳優やタレントの本名・芸名の割合なんかも気になってきた。
455439:03/11/13 00:20
出版の見通しが立つまで、ペンネームに
興味を持ってはいけない訳でもないから聞いただけだよ。
出版されるかなんて、ペンネームを決めてから考えりゃ良い。
456名無し物書き@推敲中?:03/11/13 00:36
>>447
ラノベやジュブナイル系は、大多数がペンネームだろうけど、
絵本や児童文学は、一般的には本名使用(ひらがな表記も含む)だよ。
自分の子どもを仮想読者やモデルに出発してる人が多かったりするからかな?

純文学やエンタメはどうなのかな?
457Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/13 07:05
>>456
 あ、そうなんですか。勉強になりました。
 純文学やエンタメの場合も少なくないんじゃないかなぁ。
 確か岩井志摩子なんて、ぼっけいきょうていを投稿した時のペンネームは
岡山桃子で、出版する時に編集の方から変える様に言われたんだよね。岩井
志摩子が本名かどうかは知らないけれど、そう言うケースもあるよね。
458名無し物書き@推敲中?:03/11/13 07:44
本名とペンネーム、挙げていくと面白いかも。
追加、訂正きぼんぬ

●完全なペンネーム
北杜夫
つかこうへい
三島由紀夫

●本名をアレンジ
星新一
宮本輝
村上龍
山田詠美
吉本ばなな
宮部みゆき

●本名
遠藤周作
大江健三郎
村上春樹
椎名誠

昭和から平成にかけての作家も、夏目漱石や森鴎外以来の伝統で、
ファーストネームだけ変えてる人が多いみたい。
ミステリー、ライトノベルなどを除くと、完全ペンネームは意外と少なさそう。
●本名をアレンジ
坪内逍遥
井伏鱒二
漱石、鴎外あたりはペンネームと言うより号と言う感じかな。
雅号
462名無し物書き@推敲中?:03/11/13 15:44
>>458
本名の方を教えてください。
どうアレンジしたのか楽しみ。
ググれるものはググれよ
464名無し物書き@推敲中?:03/11/13 17:41
受賞したとき、本名や出身地って発表しなくては
いけないの?
465名無し物書き@推敲中?:03/11/13 18:04
>462 
吉本ばなな、本名は吉本真帆?だった気がする。
今は、ひらがなで「よしもとばなな」。
なんでも、お子さんが名前を決めるときに
自分の名前の姓名判断をしたら、
画数が良くないとの事でかえたらしい。



466名無し物書き@推敲中?:03/11/13 18:35
ファーストネームだけ変えるのは親への反抗心?
完全ペンネームは、プライバシーというか、私生活の利便上かな?

昔の海外の作家だと、政治的・宗教的な圧力から身を守るために
匿名の意味合いでペンネームを用いる人も少なくなかったよね。
467465:03/11/13 19:02
訂正します。
お子さんが ではなく
お子さんの の間違え

|   トテテテテ・・・
| ∧∧ 三
|(゚Д゚) 二≡
|⊂⊂ ヽ 三==
| `@@ ー二

|
|  サッ
|)彡
|
|

|、∧
|Д゚) ジー
⊂)
|/
|′

この律儀さは……もしや???
469名無し物書き@推敲中?:03/11/13 22:00
奥泉康弘→奥泉光
470名無し物書き@推敲中?:03/11/13 22:05
宮本正仁→宮本輝
山田詠美→山田双葉
矢部みゆき→宮部みゆき
村上龍之介→村上龍
吉本真秀子→よしもとばなな
星親一→星新一

個人的には矢部みゆきが宮部みゆきになったのに大笑い!
大韓民国の「大」みたいなもんだな。
>470
「宮部みゆきの本名は矢部みゆき」
トリビアに投稿して見事没りました。そりゃそーだわな_| ̄|○
473名無し物書き@推敲中?:03/11/13 23:44
冷戦下、西側のイギリスのラジオ番組で
イギリスの某作家が、東側の、東欧の某国の体制を厳しく批判しました。
すると、その東側某国の政府は怒り
宗主・ソ連に某作家を暗殺するように依頼しました。
ソ連は暗殺の技術のみを提供しました。
そして、その技術を東側某国は使用して
ラジオ番組を終え、ラジオ局から自分の車に向かう某作家を
暗殺しました。

日本にも、このような作家が暗殺される事件はありますか?
日本の作家は自殺を偽装されるからね。
三語の感想スレってありませんよね?
476名無し物書き@推敲中?:03/11/14 00:43
>>464
僕は受賞しても両方秘密にするけどまぁばれるに決まってるな。
室井ゆづきって知られちゃまずいんで本名隠してるって話だけど
ばれてないのか。
時間あるときは執筆する?本読む?
まぁ俺はこうして2chしてしまってるんだが・・・
478名無し物書き@推敲中?:03/11/14 09:11
室井佑月の本名ってそんなに不細工なのか。
源一郎と結婚してたときは
高橋だったんだろうなあ。
479名無し物書き@推敲中?:03/11/14 11:10
>>477
時間がある時……執筆、読書、2ch、ゲームのどれかだな。
本当は、あまり眼を使わないことをした方が良さそうだが。
どの娯楽も、長時間やると眼には良くない。
480名無し物書き@推敲中?:03/11/14 12:44
別スレで>>1が質問に答えてくれないのでこちらで質問します。

「しる」と「つゆ」の使い分けが分かりません。
日常的場面と官能的場面の両方について使い分け方をご教授願います。
辞書の引き方から教えなければならないのか?
>480

分からないうちは適当に書いておけ。人から( ´,_ゝ`)プッ喰らったり
自分でもにょったりしてる内に分かってくるから。
483名無し物書き@推敲中?:03/11/14 22:55
「おしるこ」とは言っても「おつゆこ」とは言わない。
「みそしる」とは言っても「みそつゆ」とは言わない。
「そばつゆ」とは言っても「そばしる」とは言わない。
>>480
「しる」も「つゆ」も食される液体ですが、
「しる」は、その液体そのものを食するときによく使われます。
「みそしる」も「しるこ」もその液体を味わい飲むことができます。

一方、「つゆ」は、何か別の主たる食するものがあって、
それを美味しく食べるために、それにからませるものです。

ただしこれらが厳格に区別されるものでないことは、
上記の定義に当てはならないものがいくらでも出てくることでも分かります。

さて、「官能的場面」というのが、よく分かりませんが、
セックス描写で「しる」と「つゆ」を使い分けたいのでしょうか?
それなら、先ほどの定義をもとに、
「私は彼女の一番奥深いところから溢れ出る<しる>を音をあげて啜った」とか、
「女のつゆは俺の指に絡みついた。俺はその指を心ゆくまでねぶった」とでもしてください。
485名無し物書き@推敲中?:03/11/16 18:36
質問!!!

「教室の門」って表現はアリ?ナシ?
486白石昇 ◆yAVJKqLKn2 :03/11/16 20:40
 チェンラーイ県メーサロン行政区ヘーコー村(リス族)村立小学校ならあり。
質問!
ネット小説リングに登録しようと思ってるんですが、有名もしくは規模の大きいところってどこだかわかりませんか?
せっかく登録するなら、たくさん見てもらいたい。けどマルチはよくない。
そんなわけでよろしくお願いします・・・。
分かりません!(ものすごい勢いで
おっきい所だと逆に集客が見込めなかったり
490名無し物書き@推敲中?:03/11/17 05:55
>>485
ふつう教室に門なんてないんじゃない?
>>490
お前は黙ってろ
492名無し物書き@推敲中?:03/11/17 12:22
>485
校庭で青空教室なのか?
>487
オンライン小説に関しては難民板にスレがあるんじゃなかったけか。
小説サイトをめぐっていたら、やたらよく見かけるウェブリングってのが
あるはずだから、それに登録せよ。
ただし、両隣がしょぼいサイトだとほとんど集客は見込めないと思われる。
493名無し物書き@推敲中?:03/11/17 16:43
コレを見てどう思う?

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3302/

ビッグバンは本当?
わかる?
494487:03/11/17 18:39
>492
おぉ、スレ違い質問に答えていただき感謝感謝。

やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
架空の学校を設定して、校歌まで作ったはいいが
どっかの実在する学校の校歌と似たりしてないか、気になってきました。
確認するためにはひたすらぐぐりまくって突き合わせるしかないでしょうか?
なお、学校名自体はぐぐった限り実在しないようです、今のところ。
校歌の歌詞を出す必要はあるの?
>497
一節だけだけど、出す必要があるんで作ったんですわ。
その一節だけでぐぐってもみたけど、一応ヒットはしなかった。
将来ひょっとしたら、学校イベントのシーンで歌詞フルに出さないとも限らないし、
一応チェックしておこうかな、と。
フルバージョンになると、細かい単語そのものより、詞の雰囲気とか構造とか
問題になりそうで……まぁ、こんなヘタレな歌詞に似た校歌の学校もないかとも
思いますが。
逆に、あまりに有名無しに似せておく、とか
500496:03/11/20 20:28
>499
なるほどその手があったか。
でももう歌詞3番まで作ってメロまで付けちまったよ( ´д`;)
かぶってないことを祈ろう。まぁ多分歌詞全部が世に出ることはあるまいし……
電力会社から個人に対する謝罪文書をゲットできると思いますか?

現在奮闘中で、いいところまでいっています。
副長を名乗る人物が本日、玄関先で土下座していきました。
かなり慣れている様子でした。
このまま頑張って、文書での謝罪を勝ち得た暁には、
これをネタに小説を書こうと思っています。
応援して下さい。
>>501
どうかあなたは私の人生に関わらないでくださいますように。
503名無し物書き@推敲中?:03/11/21 05:38
糞笑った。
504名無し物書き@推敲中?:03/11/21 08:06
傑作になると確信して8割方完成させた創作物と、たまたま読んだ本の内容がかぶるときの喪失感ときたら・・・
>>504
先日企画書でやっちまった。
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
506名無し物書き@推敲中?:03/11/21 08:36
あんな18禁同人ゲーより俺のが先に考えてたんだ。なのに・・・なのに・・・
信じてくれって!!小学校から考えて居tのにポオぉぉぉぉぉぉっぉっぉおおfjんdgvんrvzc
ちんこまんこうんちょ
ふーん
>>506
おもいやりを込めたレスを書こうと思ったが、二行目でおまえさんは馬鹿を露呈し、
三行目でそれを確かなものにした。
おまえさんに対する感情はなかったことにする。
509校長が強盗:03/11/21 13:17
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
510名無し物書き@推敲中?:03/11/22 03:17
>>506
チュピチュパァ
俺はホモじゃないんだけどさ
一度でいいから
フェラチオしたいと思ってるんだ。
変かな。
512名無し物書き@推敲中?:03/11/23 01:11
もし没食らったらネタをパクられると確信できるほどの傑作を書き上げ
没を食らったらネタをぱくられると確信できるので
そのおそれがある場合は自費出版でリアル鬼ごっこ化を目指すべきだろうか
>>511
すればいいじゃないか。

>>512
書き直せばいいじゃないか。
二の腕辺りに焼印みたいなマークを入れられるとしますよね?
(トライアスロンのナンバーみたいな?)
この場合表現としては
肩・腕・二の腕
他にもあるんでしょうが何が適当でしょうか?
どれもしっくりこないんで、誰か背中を押してください
「二の腕辺り」ってのをもうちょっと明確に示してみてくれ
トライアスロンのナンバー貼るところでいいじゃん。
あまり深刻に考えるとパーになるから
ほどほどにせいよ。もしくは禿げる。
上腕?
そういう場合は、設定の方を変えて、腕やら肩やらに焼印を押せばいいんじゃなかろうか。
その微妙な位置でなければならないという特別な理由でもない限り。
筋肉の固有名をあげればいいんじゃないかしら
>>レスくれたかた サンクスです
えと、位置としては肩(服の継ぎ目ぐらい)から少し下くらい
腋のある位置と思ってください

設定としては研究所にいる娘の一人称なので俗っぽい言葉を避けたかったのです
だからと言って難しい言葉(わからないけど上腕二頭筋とか)を使うのにも違和感を感じたのです
15歳ぐらいが普通に使うくらいの語彙でうまいのないかなあと思うておりました

>>518
ごもっともなんですが、自分のイメージを自分の描写力不足で妥協するってのは
物書きとして偉い屈辱だと思ってみたりしちゃダメですか
いや、そんな事いえるほどたいしたものかけませんけどね
自分の技量不足が悔しいのでなんとかごまかしたいのです

とりあえず上腕でいきたいと思います。
レスありがとうでした。
521名無し物書き@推敲中?:03/11/23 11:23
救急車を呼ぶ電話があった、というを書きたいんだけど、こういう時ってどう書けばいい?
「太郎から救急に電話があった」
「太郎から一一九に電話があった」
「太郎から消防署に電話があった」
くらいしか思いつかないんだけど。
消防署ってのはちょっと違うかな?
522名無し物書き@推敲中?:03/11/23 13:03
「太郎が救急車を呼んだ」
じゃだめなのか?
523521:03/11/23 13:31
>>522
うん、それじゃ文章がおかしくなっちゃうんだよ。
救急車は消防署からくるけど、電話は直接消防署にはいかないしね。
119はいったいどこに繋がってるんだろ。
消防
525名無し物書き@推敲中?:03/11/23 14:06
愚かな政治を表す単語を教えてください。

愚政でしたっけ?
鼓腹撃壌
>>525
普通は、悪政、という。

民主主義に限って言うなら、衆愚政治、って言葉もあるが。

>>526
それは良い政治の見本だろがw
ありがとうございました!
529名無し物書き@推敲中?:03/11/23 23:22
2ちゃんねらーで作家デビューした人、なんて名前でしたっけ?
全員
今コンテスト応募用に長編ミステリ書いてるんですが、
原稿用紙150枚目でようやく最初の殺人事件が起きます。
(それまでは人物紹介、舞台背景や事件当日までの行動等)

一応全体700枚程度の量を予想しているんですが、マターリしすぎでしょうか?
飽きない様に色々と細かい事件を散りばめてはいますが、
事件までの枚数が多いので、飽きられないかどうか不安です。
おそらく飽きます。
それはもう、力量によるんでは?
京極夏彦のうぶめの夏文庫版は456ページ目でようやく死体が出てきますが?
ものすごく気に入ったオンラインノベルの作者さんに感想のメールを送ろうと
思ってます。所謂恋愛小説で、すれ違っていた二人が最後に分かり合えるという
内容なのです。三人称で視点が最後まで一貫しているため、相手の心情がイマイチ
わかりにくかったところがあり、相手の方の視点で心情がわかるようなところが
あってもいいなと思いました。
小説としては視点が一貫している方が優れているのでしょうか?
もしそうなら、相手の心情がわかりにくい云々には、触れないようにした方が
よいのでしょうか?
535です。
今日感想書きたいので、ageさせてもらいます
>>535
視点なんてのは混乱さえしなければどうでもいい。
でも、なんでも直接描けばいいという物ではない。
作者は相手の心情をわざとぼかしたのかもしれないし、
微妙な表現で描いたつもりかも知れない。
その辺をくみ取った上で「○○の視点の話も読んでみたい」とかいうなら良いと思う。
解釈に困るような部分があったのなら
「このくだりでの○○のの気持ちは**だったのでしょーか?」
などとさりげなく疑問を呈してみたらどうか。
>537
レスありがとうございます、すごく参考になりました。
よく考えてみると、その小説は2部作になっていて
前半は相手の視点で描かれていて、お互いの気持ちがすれ違い
距離も物理的に離れてしまう……というところで終わっていました。
相手の気持ちは前半のラストでほのめかされているので、そこを読み取れよ
ってことかもしれないです。
539名無し物書き@推敲中?:03/11/25 21:55
ビデオテープって水に長時間つけておいても乾かせば再生できるかな?
>>539
実際にやってみて、報告きぼんぬ。
CDなら大丈夫。
542名無し物書き@推敲中?:03/11/25 23:06
少年マンガの募集要項で
「とにかく送ってくれ!編集が育てます!」的なことが書かれているが
小説界もそんな感じですか?
543名無し物書き@推敲中?:03/11/25 23:17
>>542
答えから、NOです。新人賞の募集要項をよく見てもらえば分かるように
単行本だして終わりです。つまりは一発玉砕。
>>534
有名所を引っ張ってこられても困ります。
無名作家の本で456ページで死体が出てきて面白い本があればまだ比べられるけど。
545名無し物書き@推敲中?:03/11/26 00:50
ため口の類義語を教えてください。
546aa:03/11/26 00:51
 皆さん、物の名前を調べるのどうしてます?
日常で目にするけど、名前なんて知らないものとかって結構ありますよね。
 一個一個地道に調べるのか、それともそういう用語集みたいな
ものがあるのか?
 もし用語集(例えば日常品用語集)みたいなものがあったら、
教えてください。
>>547
中島敦が「エンジェルフィッシュ」という熱帯魚の名前を知らなくて、
その形状をこまごまと書いた文章を読んでみ。
ただ京極の話はさ、死体があるのに見えないっていうのが
トリックだったわけじゃない。
初めて榎津探偵が発見するわけだけど、その前から死体は
そこにあったわけで、だとすれば前倒しかな。
>>541
折れ曲がり再生できなくなったCDを上げ底にしたかして鍋で煮て
冷たいガラスである鏡にのせ平べったくのばし再生可能にしたことはある
>>546
知らないものを見かけたら、いちいち人に聞くんだよ。
まあ、知らなくても必ずしも困らないことも多いけど。
>>548
平然とネタばれすんなよ!
どういう神経してんだ。
>>531
個人的嗜好で言わせてもらえるならば、多分だれるだろうなぁ
もしも本筋と関係ないならば、
ばっさりやってもらった方が俺は良いと思ったり思わなかったり
ま、力量によるだろうという何のアドバイスにもならない結論だったりするんだが

548は氏ねアフォ
>>546
ワーズ・ワードっていう本がある
同朋社。
日常品から兵器、宇宙から人体にいたるまで、
いろいろなものの名前などが載っている。
細かい部品の名前なども書いてあり、しかも英語表記もあり。とても便利。

548はやばい。
>553
今アマゾンで調べたけど絶版ぽいね。
ユーズドの安い方1冊は漏れが頂いた。スマソ。
555548:03/11/26 11:56
私のせいで皆様方に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
桜井アミの小説読んでて思ったのですが
”七色の虹”って重複表現ですか?
昔この板で白い雪は、雪は白いに決まってるから重複だなんて話があったけど
虹の色は七色でなきゃ虹でないというくらい決まってるじゃないですか。
というか構造的に七色以外にありえないですね(常識的な範疇で
どうなんでしょうか

近くのブックオフから純文学が消えたから最近色々と模索してみてるのだけれど
現代小説の女流作家はねちっこいのか妙に爽やかしかないのだろうか・・・
557名無し物書き@推敲中?:03/11/27 04:54
>>556
虹の色は国(文化)によって全然違います。
3色くらいから10色くらいまであったはず。

日本人としては、虹=7色ですが、
不完全な虹は5色くらいに(=色が足りなく)見えることもあるので
特に問題ないと思うのですが。
558名無し物書き@推敲中?:03/11/27 10:23
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
559名無し物書き@推敲中?:03/11/27 13:44
ここにスレは無いようですが
オール読物新人賞は今年もありますよね?
月末締め切りで。
15日〆切だよ。
がーン、ありがとうございました。
562556:03/11/28 11:44
>>557
やっぱりそうなりますか
レスありがとうございました
563名無し物書き@推敲中?:03/11/28 15:54
学校の保険医って、医者に転職するのは可能なんですか?
保険医は保険医しかできないものなんですか?
医者の免許はひとつしかないよ。
自動車のAT限定免許ちは違う。
つまり、国内ならどこでも開業出来るよ。
565名無し物書き@推敲中?:03/11/28 15:58
保険医ってのはそもそも医者だぞ。
いわゆる
保険証で診察できる医者のことだ。
ほとんど全員、医者は保険医だ。
ただ事件を起こしたりすると、
医師の免許を剥奪される一歩手前の刑として
保険医の免許を取られてしまう。
これによって普通の病院での診察は全くできなくなってしまう。
研究者になるなり、そうした道は医師の免許があるので
かろうじて残る。
学校の保険医って言い方はわからないが、
それはただ単にその学校のかかりつけのお医者さんという意味しかないのではないか。
566名無し物書き@推敲中?:03/11/28 16:01
保険医ってのは保険証診療ができる医者のことで
日本の医者の99%は保険医だ。
でも犯罪をしたりすると保険医資格が失われる。
つまり保険証が通用しない医者なので
全額自腹、いわゆるブラックジャック状態なわけだ。
そんな金は一般庶民にはないので、当然医者として廃業に追い込まれる。
でも医者の免許は残るので、保健所の所長とかできたりする。
保険が使えないので、一般病院の医師としては通用しなくなる。
でも医師免許はあるので、もし全額自腹の患者なら執刀や治療も行える。
学校の保険医ってのは紛らわしい言い方だな。
学校のかかりつけのお医者さんとして
保険医=普通の医者が
担当しているというだけだ。
生活上の法律相談は、こちらです。

やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
●慰謝料が気になったらageるスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065261585/l50
知的財産法(著作権・特許etc)総合スレ-III
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1063016502/l50
婚約不履行って
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006937853/l50
不動産トラブル〜借主のための相談室〜5軒目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1060870352/l50
569Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/11/28 21:10
保健室に常駐しているのは保健婦でしょう?
それは看護学科を出て免許を取得した後、もう一年勉強すればなれる筈だけど。
医師の免許など確か要らない筈だ。
外来する保険医の場合は、大抵は町の開業医でしょう。
570名無し物書き@推敲中?:03/11/28 23:04
「國」は「くに」と読めないの?

「くに」で変換しても出てこないんだけど。
>>569
学校の保健室にいるのは養護教諭。
(一般的に、保健の先生とか保健室のおばさんと呼ばれている人ね)
医師でも看護士でもないけど、別に資格が必要。
健康診断のときなどにときどき来るのが、校医(開業医などが兼任)。

保健婦・保健師は、保健所で働いている人。
572aa:03/11/29 01:11
>>553 サンキューです。
でも探したけど見つからない。あーやっぱ古本屋めぐりしかないな。
 アマゾンは高すぎる。
保険医じゃなくて保健室のおばさんのことでした。
勉強不足ですいません。
医者とはまったく別だったんですね。
ありがとうございました。
574名無し物書き@推敲中?:03/11/29 05:23
>>570
読めるでしょ?変換もできるようちの場合。
575名無し物書き@推敲中?:03/11/29 05:24
藻前らに質問です。
3.4年前に「ヒトミの飼育日記」という
オンライン日記小説があったと思うのですが
今これが読めるミラーなサイトなどはないのでしょうか

激しく探してイマス...
>577

サンクスコ 激しく感謝
579名無し物書き@推敲中?:03/11/30 21:06
既出の質問だとすみませんが、応募規定で未発表の作品とあるのですが
他の賞に応募したことがある作品でも選外だった場合はいいのですか?
一次、二次予選通過、最終選考までいった作品でも構わないのでしょうか。
580名無し物書き@推敲中?:03/11/30 21:14
応募規定で30枚以内とあれば、やはり最低25枚位は書くべきですか?
581名無し物書き@推敲中?:03/11/30 22:04
>>579
プロになろうと考えてるんだったら応募ごとに新作書くつもりでいたほうが
無難。
あんまり使い回ししてると下読みに簡単にはねられる。
582名無し物書き@推敲中?:03/12/01 01:19
自分が書いた文章を読んで気持ち悪くなった事はありますか?
情けなくなったことなら数知れず。
584名無し物書き@推敲中?:03/12/01 03:08
本当にくだらない質問で悪いんだけど、小説でアルファベットを使う時って、

田  S
中  F
は  小
D  説
V  を
D  読
を  む

とか言う風に縦にアルファベットを並べていいの?
時々英文が出てくる本なんかだと、その部分だけ横書きにしてあるし。
ディーブイディーとかエスエフとか書くのもおかしいし。
585名無し物書き@推敲中?:03/12/01 03:16
スタイルシートって言葉ありませんでしたっけ?
辞書では出てこなかったんですけど…。
>>584
それでOK! 英文を挿入する場合は、そこだけ横書きになるのが常識だな。
SFやDVDやCIAなどの「略語」は縦書きで、一マス(原稿用紙のマス単位)に一字。
英文や英単語は横書きで、一マスに二字。つまり半角表記が基本。
一字 → 一字ずつ
二字 → 二字ずつ
590584:03/12/01 08:55
>>586
>>588
どうもありがとう。いまいち確信が持てなかったんで助かりました。
>>587
ありがとうございました!
物語の要所要所はさらさらと書くことが出来るので
取りあえず先に書き溜めているのですが
それらの場面を上手く繋げられず、執筆が滞ってしまうことが多々あります。

やはり物語の流れに沿って、最初から場面を飛ばさずに
執筆をして行く方が良いのでしょうか?
>>592
そんなこたあないよ。せっかくワープロあるんだし。編集自由自在。
594名無し物書き@推敲中?:03/12/02 02:20
ショートショートの投稿をしたいのですが、適したサイトはあるでしょうか。
またり、アリ、リーディング、ごはん、MBC、それぞれの特性、長所、短所を教えていただけないでしょうか。
>>592
田中芳樹は途中から書くんだってね。
今はどうだか知らないけど。
それで、編集者に言われたらしいよ。
「それだと連載ができなくなるから辞めたほうがいい」って。
リーステは評価が甘めだな。
またり:真面目・会員制ゆえに排他的
アリ:罵り合い・ある意味ガチンコ
リーディング:優しい・ある意味ぬるま湯
ごはん:真面目・微妙にギスギス
MBC:しらない

改変・補完よろしくおねがいします
二人称の小説ってどういうものなのでしょうか?

シャーロックホームズみたいにワトスンがホームズの冒険を報告するみたいな
ものですか(予想)
太宰の「駆け込み訴え」。
同じ質問が多いので、飽きて来た。
>>598

>>260以降を見よ。

ついでだから一例を挙げておこう。
以下、『ターン』(北村薫 新潮社)より一部抜粋

 夏の光が、大きな窓にあふれる。破損防止に網の入った硝子。その小さな菱形の連続する頂きが、きらきらと輝き、踊る。無限の波が寄せるようだ。君は微笑む。
 気が付いていた?
「ええ」と、君は頷く。
「最初に電話を受けた時、どこかで聞いたような声だと思ったの。……」
 言ってごらん。
「……私、あなたの声を、ずっと聞いて来たのです。いつからか分からない。ずっと、あなたと話をして来たのです。……

続きは本屋さんで!
601598:03/12/02 16:47
>>599
ありがとうございます。さっそくググッて読みました。
つまり一見して一人称であるが、その一人称の主たる者が
誰かに対して、この太宰の小説の場合話し相手=ご主人様がいるわけですが
その話し相手に対して一人称であって、
小説の読者に対しては二人称であるという考え方でよろしいでしょうか。
>>600
どうもすいません。確認していませんでした。
「ターン」の場合は架空の三人称の語り手が
作中人物に語りかけているという点で二人称なのでしょうか。
(すいません、太宰の方はなんとなくわかったのですが、
こちらはうまくつかめませんでした)
ああ、わかった。
君がなんで誤解してるかがわかった。

一人称、二人称、三人称について。文法用語とは違うんだよ。

「僕」「私」が語っているなら一人称だろ? という誤解をしてるよね?
違う。
「僕」「私」が語っていても、「あなた」「君」に対して語るのが二人称小説。
「あなた」「君」は何も読者とは限らない。
その形式が最初から最後まで一貫していることもね。

よって、「駆け込み訴え」も「ターン」も(引用箇所で判断すれば)、
二人称小説だよ。
その形式が最初から最後まで一貫していることもね。

 → その形式が最初から最後まで一貫していることも大切。
    (部分的な語りかけのみでは、二人称小説ではない)
604598:03/12/02 17:43
>>602,603
わざわざ、どうもすいませんです。
語り手が架空ならば三人称。
語り手が登場人物である僕や私であるならば一人称。
しかしその一人称が読者に対してではなく登場人物に語りかけているので二人称。
つまり語り手の語る先が読者なのか作中人物に対してなのか。
もし作中人物に対して語っているなら、それを読んでいる者からすれば
二人称小説となる。
ホームズのたとえは全然違ってたね。ワトスンは読者に対して語っている。
手紙の挿入なんかが一番顕著な二人称だわね。
一人称 日記形式
二人称 手紙形式
三人称 記事形式

大雑把すぎる?
607名無し物書き@推敲中?:03/12/02 19:26
列車の窓のように下にストンと落とすタイプの窓は、なに窓と言うのでしょう
日本語では「上げ下げ窓」
英語では「sash window」
609名無し物書き@推敲中?:03/12/02 20:14
作家でごはんのアドレスを教えてください。
610594:03/12/02 20:14
>>596さん、>>597さん。ありがとうございます。
アリ、ごはんの二つから選んでみたいと思います。
二人称小説って、いくつか読んだことあるし、
自分でも習作として書いてみたことあるけど、どうも不自然な感が拭えない。
というか、実際には相手に対して語りかけていないケースが多いような気がする。

(1)特定の相手(君・あなた)に向けて語りかけているようで、
実際は、語り手の独白・吐露・独り言。自分語りの照れ隠し・カモフラージュ。

(2)特定の相手との関係を中心とした、語り手の過去の回想。
現在、相手とは死別・離別・不仲の可能性が高い。

(3)相手のことを観察できる立場にありながら、本音で接することができない状況。
身分の差。片思い。語り手が物・動物など人間ではないケース。

ショートショートや叙述トリックには使えるかもしれないけれど……。
612名無し物書き@推敲中?:03/12/03 01:02
批評スレで
> が、その藍はその場から一歩も動こうとしなかった。いや、それどころか指一本動かしてはいない。
という文章に「時制が一致していない」と言われました。
これは最初が過去形で次が現在形で書かれている事に対しての指摘だと思うんです。
でも、実は「〜だった。……だった」と二度語尾が同じ風になるのを避けてわざとやってきたのですが、これは間違った表現なんでしょうか?
個人的には過去を強調したいとき以外に過去形を連発すると不自然に感じるんですが。
613名無し物書き@推敲中?:03/12/03 01:25
>>612
>個人的には過去を強調したいとき以外に過去形を連発すると不自然に感じるんですが。
最近の人はそうなんだな。
井上ひさしが体言止めや現在形の多用を非難していた時代は過ぎ去った。
614名無し物書き@推敲中?:03/12/03 01:30
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが29万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
615名無し物書き@推敲中?:03/12/03 12:01
>>608
ありがとうございます
616名無し物書き@推敲中?:03/12/03 12:46
12/10発表のネット文芸賞って何ですか?
>>612
その引用部分だけでは何とも言えないね。
基本的に過去形で書かれているものでも、意図的に現在形を使うことはあるわけだし。
時制の不一致そのものよりも
・それが意図的におこなわれているのか(単に時制に無頓着なだけではないのか)
・その意図は成功しているのか
の方が重要だと思う。

ちょっと違う話かも知れないけど、不用意に現在形を使うと、ライトノベルっぽさは出ると思う。
>>612
> が、その藍はその場から一歩も動こうとしなかった。
  いや、それどころか指一本動かしてはいない。

   その藍はその場から一歩も動こうとしない。
   それどころか指一本動かしてはいなかった。

  では、いけないのかな?
  「動いてない」状態を見てから、時間(レイコンマの世界だろうけど)が
  経っているから、後ろの文が現在形だと違和感を感じるんだと思う。
ジュビナイル系の応募作を想定して
現実世界じゃないファンタジー小説、主にライトノベル
などを書くとき、登場人物のカタカナ名の線引きで困ってます。

http://members.jcom.home.ne.jp/sakka/qa/index.htmlの
ページの基本篇「うまい名前のつけ方」とほぼ同内容の質問なんですが
加えて、名前が奇抜(普通にない)+現実の国の苗字、
特にその逆のパターンなどはあまり好まれない、というか
タブーでしょうか?
名前なんて好きに付ければいいじゃん
>>619
こういうの、見る人が見れば、作者の教養の程が知れるからね。
恥をかきたくなければ、うかつに手を出さないのがよろし。
田中芳樹の本でお勧めはありませんか?
>>619
でたー筆客商売。
まあまあ参考にはなると思うけど、主催している某氏はミステリ板で非常に悪評高いです。
ウォッチスレが立ってるくらいですし。
あまり真に受けないように。

名前にそれなりに統一感をもたせるのは結構大事だと思う。
でも「ハンターハンター」みたいにめちゃくちゃでもいいと思う。
さあ、自分なりのスタイルを確立するのだ。
624名無し物書き@推敲中?:03/12/04 20:15
>>623
ハンターハンターって冨樫のアレ?
625612:03/12/04 23:35
遅いですが、返事ありがとうございます。
大体、了解しました。今後気を配ってみます。
626名無し物書き@推敲中?:03/12/05 11:32
祖母が先日「口すがない」って言葉を使ったのですが、
今まで聞いたことがありませんでした。

そこで辞書を引いたところ全く載っていなかったので、間違えた日本語かと思ったところ、
ネットで検索したらいつくか使ってる人もいました。

「人を悪く言う」みたいなニュアンスで祖母は使っていたのですが、
これは正しい日本語なのでしょうか?
国語辞典的には「口さがない」だろうね。
「ほとんど」を「ほどんと」を言う地方があるようなもんで、一種の方言ではないかと。
口さがない(形)
無責任にうるさく言いふらしたがる。ものの言い方がきたなく、遠慮がない。
629626:03/12/05 11:56
627さん、628さん、レス有難うございました。

仰るとおり、「口さがない」で調べたら見つかりました。
ひょっとしたら、627さんのご指摘にあるような
方言だったのかもしれません。
(祖母の生まれは九州の福岡です)

勉強になりました。
どうも有難うございます。
>>612
べつに変じゃないと思うけどなあ。
どういう人が批評したの?
630に同意。
指一本動かしていない事に、後から気付いたと言う様に読める。
重箱批評を気にする必要は無いと思うよ。

それよりもage荒らし山崎は死んだのだろうか?
誰か教えて下さい。
恐らく英文法に引きずられた香具師が批評したんだと思われ。
日本語は時制主体の言語じゃないから>>612はまったく正しい文章。
633612:03/12/05 22:03
う〜む、全体的な反応を見ると気にしなくても大丈夫そうでしょうか。
あと一応、文章と批評は「あなたの文章真面目に酷評します」スレの394〜にあります。
最初に言うべきでしたかね。すみません。
おれは違和感感じるね。読んで、あれっ、って思った。
時制よりも、移動についての「動く」と挙動についての「動く」を、
こんなに簡単につないでしまってるあたりが問題じゃないかと。
いま全文を読んできたが、全体的に現在形が多すぎるんじゃなかろうか。
現在形で押していくやりかたはあるが、そういう場合にポツリポツリと過去形が出てくると違和感を覚える。
なんていうか、現在形と過去形の振り分けがいかにも作為的にうつるんだよね。
636618:03/12/05 22:57
>633
勘違いした。失礼。元を読んできた。
「時制が混在しています」というのは、
全部現在形にしたほうが戦闘シーンの緊迫感が出せるって前提が、
指摘したひとの考えにあって、
612さんの文章もそうするつもりだったのに、
記述ミスで過去形が入ったんだろうと思ったから、
指摘したんだろうと思う。たぶん、だけど。
あのシーンなら全部現在形にしてくれたほうが私はわくわくする。
637612(質問元):03/12/05 23:38
いつのまにか批評スレの趣に……。
でも、正直な話ありがたいです。参考にさせていただきます。

>>635さん
確かに「動く」が重複してますね。
……こういうミスは俺の表現力を表わしてるようで痛いな。
がんばります……。

>>635さん
現在形が多いのには違和感を感じる事が多いみたいですね。知りませんでした。
根本から考え直す必要がありそうですね。

>>636さん
いえ、俺が元を張らなかったので勘違いして当然です。どうもすみません。
なるほど。現在形を連続させる手法ですか……。
考えたことがありませんでした。今度試してみます。

過去形→現在形→過去形→……と、交互に置くのはあまりよくないみたいですね。
今までの話をまとめると、
・基本的に文章は過去形の割合が多い方が良い。
・現在形を連続させる技法もあり、その場合勢いを感じさせられる。
・しかし、時勢を意識しすぎると少々ぎこちなく映る。ほどほどに。
といった感じでしょうか?

大量のレス、本当にありがとうございます。これからも精進していきます。
英語の影響なのか、現代作家の文章は比較的時制に忠実なのが多いね。
基本は過去形で、あとは述語が状態動詞とか形容(動)詞の場合にかぎり現在形が来ることもあるってぐらいで。
639名無し物書き@推敲中?:03/12/06 04:17
過去→現在→過去と交互になってもいいでしょう。読みやすいし、現在形ばかりで続くよりいいのでは。
640名無し物書き@推敲中?:03/12/06 04:27
過去形→現在形→過去形→……と、交互に置くのは非常によろしい。
初めに文末の工夫ありきじゃないでしょ。
642名無し物書き@推敲中?:03/12/06 13:53
ポロシャツってPOLOの商標登録?
作中で使っても大丈夫かな?
そんな細かいところまで気にするな
日曜日晴れてたら、一度道の真中を堂々と歩いてこい
644名無し物書き@推敲中?:03/12/06 14:24
タイトルとかって原稿用紙にどういう風に書いてます?
また別の氏名とか書く紙に書くだけで、原稿用紙には書かないんですか?
氏名とか書く紙ってレポート用紙とかでいいんですか?

何方かお教え願います。
>>644
募集要項に大抵は詳しく書いてあります。
タイトル、ペンネームの後に数行空けて本文に入るのが基本ですけど。
>>642
大丈夫
647644:03/12/06 21:44
なるほど・・・ありがとうございました。
テスト
一人称・人物A主格の文章の場合、地の文の語彙・文体・表現方法などは人物Aの知識レベルに合わせるべきでしょうか。
合わせるとしたら表現の幅が制限されて書きづらくなるし、合わせないとしたら違和感が生まれてしまうと思うのです。
人物Aと書き手の思考力が同程度なら問題ないんですが・・・。
皆さんはどのように書いていますか? また、よい書き方はあるでしょうか。
↑小学生が人物Aだったときを想像してごらん。
俺はAにあわせてる。
まあ、頭のいい人間をAにしてたから、まったく問題はなかった。
逆に頭がいいだけに決して間違えられないっていうプレッシャーもあったが。
うどんは「食べる」か「すする」かで長々と悩んだり、カタカナ語嫌いの設定でで地の文からカタカナ語の排除に四苦八苦したり。
タイミングだけは日本語に直し方が思いつかんかったなぁ。
>>649
Aの知識レベルにあわせて上手く書く
653名無し物書き@推敲中?:03/12/07 16:34
一人称の主人公を描くのに、作者より年齢がずいぶん低いにもかかわらず
作者の同年齢の精神で書いてしまう危険はある。
作者が疑問を感じているくらいなら、三人称をとるのがいいのではないのか。
654名無し物書き@推敲中?:03/12/07 19:40
写真集の持ち込みをしたいんですが、
どこの出版社がいいですか?
ちなみに内容は廃墟です
ドブにでも捨てておけ。
656Rock ◆nT8Fm9wg1Y :03/12/07 19:54
>>654

|\   
|∴∴
|・ω・`)
|o●o. 
|―u'    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| \   
|∴∴ 
|´・ω・`)
|o   ヾ     ジリジリ…
|―u'    ●~~*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|            
|
|     
|ミ サッ     ジリジリ…
|       ●~*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
写真集っていやあ、ぶんか社かワニブックスでっしゃろ。
英知出版とかな。
なんで文芸板に?
>>649です。皆さんお答えありがとうございます。

>>650
俺が小学生レベルということでしょうか。

>>651
やはりそうやって悩んで書く必要がありますか。
大変だけど地の文でもキャラクター性を出せる点は強みなんですよね。
タイミングは文脈にもよりますが「好機」「頃合」「そのとき」「間」などではないでしょうか。

>>652
言うは易しです。

>>653
作者と違う年代を書くのは難しいですよね。
全部三人称で書ければ楽なんですけど、内容によっては一人称が適している場合もありますからね。
以前書いたショートショートは文学少女視点だったので書きやすかったですが。
八卦について詳しく語ったサイトって知らない?
普段はガチガチの純文学を書いてる者ですが、ちょっと
目先を変えて恋愛小説めいたものを書いています。
例えば、江國や片山のような作品ができた場合、
どこに応募すればいいのか教えてください。
これまでは文學界や群像などばかりだったので、他ジャンルの
ことがまったく分からないので…。
よろしくおねがいします。
メフィスト賞なら誰でもウェルカム
メフィスト賞なんてないだろ。
あれは講談社に届いたものの中から選ぶんじゃないのか。
それを賞というのじゃないのか?
確かにメフィには賞金とかはないけど
666名無し物書き@推敲中?:03/12/09 16:19
たまにはメフィストでも買ったらええがな。
>664
応募要綱があるのに賞でないなんてものもあるんですね。
668名無し物書き@推敲中?:03/12/09 22:19
良くSF小説なんかで『第一種戦闘配置につけ』とか言ってるけど、あれって本当の軍隊でも使われてるものなんですか?
もしそうだとしたら、具体的な意味とかを教えて欲しいです。色々SF小説は読んでるつもりですけど、良く意味がつかめないのですが……。
669名無し物書き@推敲中?:03/12/09 23:03
>>668
自衛隊の板で聞いた方がいいのでは。
670名無し物書き@推敲中?:03/12/09 23:03
小説の中での意味とかも知りたいです。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~micky/gouf/batl.htm
ここの下の方に。
たぶんガンダムの話。
というか、検索するとほとんどガンダムかエヴァ。
基本的に「第一」が一番緊急度が高いらしい。
>>668 SF小説で読んだというけど、一体どんな?

ttp://www.amitaj.or.jp/~shibata/page/book_top.html
こちらは史実。ここの中から見つけたのでは、

 「今から警戒航行に入る、艦内哨戒第三配備とせよ、なお各部所に防弾覆いを着けよ」
 艦内哨戒には第一から第三までの配備が決められ、第三配備とは三交代で、一直を二時間勤務として、艦橋での見張り、測距儀、砲塔などにつくのであった。昼も夜も。

第一とか第二第三とかの内容はそれぞれ組織によって個別に決められているのだろう。
物書きではないのですが
お勧めの小説があったら教えてください。
>>672
「甘えるな」
どんなのが好きだとか、今まで読んだ中で一番面白かった本のタイトル位書けよ。
674名無し物書き@推敲中?:03/12/10 22:21
>>672
筒井康隆「大いなる助走」
ああ、面白いね。スラップスティックの天才だね、筒井さんは。
「自分が落ちぶれてしまった」と感じたときの感情を
一言でいうと何になるでしょうか?
例えば、会社に馴染めず何度も転職し、中卒でもできるような
仕事についたとき、恋人に暴力を振るうのが日常化して
しまったとき、などに使う言葉です。
短い単語で、なおかつ○○感みたいな言葉だと嬉しいのですが。

なんか日本語がおかしい上に意味の伝わらない質問で
すいません。よろしくおねがいします。
複雑な要素が絡み合ってるみたいだし、そんな便利な単語は無いような。
焦燥感、喪失感、慙愧の念・・・他にも何かあるかなあ。

400字詰め原稿用紙って何字X何行でしたっけ?
678676:03/12/11 21:08
>>677
う〜ん、ないですかねぇ〜。辞書やら類似語辞典やら
相当調べたけど、ピタッとくる語がでてこないんですよねぇ。
失墜感、ってものもちょっと違うし、もともとそんな
言葉なさげだし…。

あと、原稿用紙は普通に20×20じゃないですか?
>>678ありがとうございます。助かりました。小説を読む事はあっても書いた経験が無いので
知識が全然なくて。超初心者質問でお恥ずかしい。

もうひとつ質問なんですが、PCで.txt形式で作ったような文章を原稿用紙に印刷できる
ソフトってありますか?なるべくお金をかけずに済ませたいですが、シェアでもOKです。
必要なら買います。
>679
LaTeX……は敷居高いかな?
681679:03/12/11 21:34
ttp://www.topstudio.co.jp/~kmuto/latex/
ttp://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/texfaq/intro/

うわっ。難しそうだ。皆さんこんな凄そうな代物を使ってるんですか?
もうちょっと簡単に扱えるソフトとかはありませんか?
682680:03/12/11 21:41
>681
ごめん。フリーってことで脊髄反射で使ってもないLaTeX勧めてしまった。
論文書くのにはよく使われるらしいけどね。
ちなみに漏れは弱々なのでWord使ってまつ……
「原稿用紙」に印刷?
どういう場面で使うんだ。レポートでも普通は嫌われるぞ。
枚数多くなければ手書きだろ。
684680:03/12/11 22:01
「原稿用紙 印刷 エディタ」でぐぐったらこんなんめっけた。
参考までに。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se073116.html
>>683筆圧が強く、とっても字が汚いので、鉛筆を使って文字を作業が苦痛なのです。
その点、PCなら、気持ち良く文字が打てるし、他の作業をしていても何かアイデア閃いた時に
いつでも続きを書けるので、PCの方がいいんです。

>>682あ、ワードかあ。いわゆるワープロソフトなら全部可能なのかな^^;
    ありがとうございます

>>684ありがとうございます。何か定番のソフトっていうのがあるのかな、と思って
    質問してみたんですけど、ないのかなあ。
    自分でも検索して色々あたってみますね。
いまはふつうワープロ原稿は原稿用紙には印刷しないよ。
というかさ、「原稿用紙」に印刷したいの?
それとも真っ白な「コピー用紙(印刷用紙)」に印刷したいの?

後者ならワードだろうと一太郎だろうと、普通のワープロソフトならできる。
学生なら学割で買えるし。(今も学割ソフトあるのかな?)
>>686うっ。なんとなく飲み込めてきました。
>>687初心者質問で申し訳ないんですけど原稿用紙に印刷して送らないとダメって
思い込んでたんですが、もしかしてコピー用紙に罫線と縦書き文字を印刷した原稿で小説
賞に応募しても大丈夫なんですか?
>>688
原稿用紙に印刷するとかえって読みにくくなるから今は敬遠されている。
真っ白なコピー用紙に印刷するのが基本。
特別に指定がない限り。

そして普通は罫線とか入れない。というか入れたら邪魔なだけ。
応募規定に従って文字を組み(30字×30行とか)印刷する。
そこらへんにある本のページをイメージするといい。
読んでもらう人に読みやすいように綺麗に文字組みをしましょう。

たとえばA4用紙に30×30だと上下左右にかなり余白ができますが、
もったいがってはいけない。
読みやすい行間、字間を考えて印刷しよう。
ちなみにワープロでの応募原稿はA4に縦書き印刷が一般的。
文字は市販本と同じような詰め具合で印刷。
692691:03/12/11 22:39
う、重なった。
693679:03/12/11 22:48
なるほど!そうだったのかあ。ものすごいためになりました。
レスをくださった皆さん、ありがとうございました。
思い込みって怖い・・・。
694679:03/12/11 22:53
ttp://ospage.com/oseditor2review.html
良さそうなものをみつけたので、報告しておきます。これを買おうと思います。
がんばるぞー。
あのさー、「青春の房毛」ってどう言う意味だろうか?
文章の前後とか物語があるわけじゃないんだ。
なんか気になってさ。
若気の至りぐらいでいいのかなぁ。
696名無し物書き@推敲中?:03/12/12 02:14
「きぼんぬ」って何ですか?
カトリーヌとかパリジェンヌみたいに、
フランス人女性の名前ではないでしょうか?
>696-697
えーと、マジに答えてよろしいんでしょうか。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AD%A1%E4#i39
699名無し物書き@推敲中?:03/12/12 14:10
>>698
サンクス!
700名無し物書き@推敲中?:03/12/12 15:57
700GET
701名無し物書き@推敲中?:03/12/12 16:24
やられた……┌|∵|┘
702名無し物書き@推敲中?:03/12/12 16:41
プロットってなんですか?
構想とプロットの違いが分かりません。

ごめんなさい。呆れないで・・・(汗)
構想とか筋書きの事です。物語の舞台構成や人物造形、ストーリー、全てを簡略に構築したものがプロットです。
704名無し物書き@推敲中?:03/12/12 21:08
>>703
ありがとう
どーいたすますて。
706名無し物書き@推敲中?:03/12/12 22:17
口語体の文章と、そうでない文章のみわけかたおしえてください!
707名無し物書き@推敲中?:03/12/12 22:19
音読でイケてるのが口語体。
少しは自分で勉強汁!
709名無し物書き@推敲中?:03/12/12 22:24
文章を核上で、基本的なことが書いてるサイトってあるんですか?
710名無し物書き@推敲中?:03/12/12 22:26
サイトで無く口語文や文語文に関して考察する本など腐る程出ているから
買って嫁。
小学校にカエレ
あ、706さんと違う人ならゴメンね。
713わがまま子供:03/12/12 22:35
文章もいろいろありますよね。
随筆とかエッセイとか論文とか。
そういうジャンル的なものを教えてください。
どんな本を読んだらいいのかとか。
教科書ヨメ!
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | はあぁぁぁ……早く春が来ると良いねぇ。だいぶ寒くなってきたもんね
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ+ +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  ( ・ω・)( ・ω・)  o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)_/ ~つと)_____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二


716名無し物書き@推敲中?:03/12/12 23:05
小説を書くとき、第2章、第3章、第4章…と分けてサブタイトルもつけたい
のですが、2章 ●●● としたかったら、原稿用紙は新しくかえたほうが
いいですか?
717名無し物書き@推敲中?:03/12/12 23:09
>>716
全部おまいの好きにしてよし。
じゃあ、そろそろマジで答えるね。もし、それが投稿作で枚数制限リミット一杯だったら
二行程度空けて続けてヨシ!出版される事があれば、校正で手直しされるから、あまり考え
込むな。
719名無し物書き@推敲中?:03/12/12 23:15
編集者にいじられる( ̄□ ̄:ナンカヤダー
というか、もし大賞とかになって本になるときには、言葉が変えられたり
構成とか、タイトルなんかも替えられる可能性はあるんですか?
アルネ
>719
お前は大賞なんか取れないから安心しろ。
>>719
トーゼンだろ!ペンネームすら変えられてオチまで変えられるのも普通だ。
723名無し物書き@推敲中?:03/12/12 23:23
皆さんって、物書きをしてるとき、頭に小説の中の情景とか
思い描いてからかきますか?
このシーンはこうだから、背景の描写いれて――――なんて
考えながら書いてますか?
もう やだあああぁぁぁぁぁぁ!!!

ウエェェン(つд∩)

   ウエェェン(つд∩)

      ウエェェン(つд∩)

725名無し物書き@推敲中?:03/12/12 23:30
モーニング娘の小説はドコにあるんですた?
726名無し物書き@推敲中?:03/12/12 23:46
講談社ノンフィクション賞はいつ募集で、いつ〆切り?
もう やだあああぁぁぁぁぁぁ!!!

ウエェェン(つд∩)

   ウエェェン(つд∩)

      ウエェェン(つд∩)

728名無し物書き@推敲中?:03/12/13 01:48
>>722
そうなの?
ペンネームはともかく、オチまで変えられるとは知らんかった。
>>723
俺はいつも映像を思い浮かべて書いてる。
でもこのやり方だと、自分はどんな情景なのか知ってるからいいけど、
読者にとっては説明不足な文章になってしまう恐れもある。
保坂的風景描写の薦め
>729
あー、あるある。
「お前の文章、全然情景が想像できんのだけど」としょっちゅう言われてるのに
未だに癖が抜けん……
732名無し物書き@推敲中?:03/12/13 18:15
保坂の本でも読んで情景を勉強するか。
細かくやるのではなく特徴を抜粋していくことが大事だな。
スレイヤーズは連載につなげるためにオチを変えたっつう話だが、そういうことじゃないのか?
聞いてくれ。
一昨日、見知らぬ男(34)からパソコンにメールが来た。
件名がある文学賞のタイトルだったんで、なんだろうと思ってみたら。
未完の作品だった。小説がつらつらと書き連ねられている。
どうやら送り間違ったか操作をミスったか(でも面識なし)らしく、
それを伝えるとしきりに謝っていたんだが・・・
その小説ってのがくそつまらんのだよ、まったくもってツマラン。
下読みは大変だなと改めて思った。
せめて作品は完成させてから送ってくれ。
それって中沢健?
たけしの怪獣記ってタイトルじゃなかった?
>734
で、ご質問の内容はなんでせう。
自分ではそれなりに長いと思う話を書いていて、(14章構成)
今10章目で行き詰まってるところなんですが、
12章目の場面とか無性に書きたくなってます。
こういうのは先に書いてしまったらまずいですかね?
(ハリポタみたいに「終わりは最初に書いておく」ってほど計画的ではないもんで)
>737
全然まずくないと思うが。
先を書いてるうちになんらかの発展があるかもしれないしな。
739名無し物書き@推敲中?:03/12/13 21:52
登場人物が動きすぎて完結できません。どうしたらいいですか?
動かない様に縄で縛り付けて鞭で打つ。これ常識。
質問させて下さい。
"Take it easy"や「明日は明日の風が吹く」「なるようになるさ」
等の意味あいで、何か適当な四文字、又は三文字熟語はないでしょうか?
それぞれがイコールではありませんが、ニュアンスはわかっていただけるでしょうか?

何処で質問しようか迷ったのですが、もしスレ違いでしたら申し訳ないです。
どうぞよろしくお願いします。
742名無し物書き@推敲中?:03/12/14 08:25
風来坊(ちょっと違うな)
743名無し物書き@推敲中?:03/12/14 11:52
……は出せるのですが、同じニュアンスの横棒一本線は
パソコンでどうやったら出せますか
744名無し物書き@推敲中?:03/12/14 12:03
ーを2回打って―に変換すればOKだ!
745名無し物書き@推敲中?:03/12/14 12:34
>>744
あっ本当だ!感謝感激です
>741「鈍間居」と言うのは嘘でw「安心立命(あんじんりゅうめい」心安らかに、天命に身を委ね、どんな場合にも動じない、と言う意味。
747名無し物書き@推敲中?:03/12/14 16:57
「つんのめる」って四本足の動物にも使えるんでしょうか。
転ぶときは前じゃなくて横だと思うのですけど。
じゃあ「横倒し」で。
749741:03/12/14 18:38
750名無し物書き@推敲中?:03/12/14 19:02
ここでお聞きしていいのかちょっと疑問なんですが、

時代背景は明治〜大正で、子どもが小遣い銭をもらって
すし屋に入ってマグロの寿司を一つだけ食べて帰りに
暖簾で指を拭うのを職人にしかられるって小説をずいぶん
前に読んだように思うのですが、どなたかその題名をご存知
の方おいでではないでしょうか?

751746:03/12/14 19:03
>>749
どう致しますてw
752saitama:03/12/14 19:38
 スランプってプロが言うことですよね。

 勘違いしている友達がいるのですけれど、言った方が良いでしょうか?
そっとしといてあげるのが優しさです。
754saitama:03/12/14 19:39
 わかりました。ありがとう>753
ヨカター ♪
えーと、するとノンプロが「書けね━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」状態は
「どん詰まり」とか「ドツボはまた」とか「才能の限界」とかでよいのでせうか。
757saitama:03/12/14 19:54
>756
 そう言った後相手が「フンガー!!」って起こってきた場合、私が
「お前は人の意見を聞く耳がないようだ。つまり、どんなプロにも
なれないと言うこと。あきらめろ!」
 と言った方が良いでしょうか?
>752
ただし、「煮詰まって書けないんだよね」とか言い出したら、
黙って国語辞書を貸してあげましょう。
759saitama:03/12/14 20:14
>758
ありがとうございます。これで、対処万全です。最悪な結果に
ならないよう頑張ってみます。
 平和に過ごせるようがんばります。m(_ _)m
760名無し物書き@推敲中?:03/12/14 21:09
>750
小僧の神様
761:03/12/14 21:27
ああ、そうだ!すごいすごい!志賀直哉だたーけ。
762名無し物書き@推敲中?:03/12/14 22:37
>>760
あ、ありがとうございました〜!!
763名無し物書き@推敲中?:03/12/16 08:48
実在の企業とか出したら駄目ですか?
JRとか。
NHKとか。
ダメだったら旅情ミステリが書けないのでヨシ。
765名無し物書き@推敲中?:03/12/16 12:07
ビッグ・タイトルを取った作品でこれは読んどけってのありますか?
766名無し物書き@推敲中?:03/12/16 12:44
保坂和志 この人の閾
767名無し物書き@推敲中?:03/12/16 12:52
小説を書いてみたいのだが最初はどんなものから書いたらいいですか?
>767
リレー小説。
絶対に途中でヘンな方向に行って打ち切りになるから、気が楽。
769名無し物書き@推敲中?:03/12/16 15:42
物語と小説ってどう違うんですか?
770名無し物書き@推敲中?:03/12/16 18:54
物語はストーリーを指すこともあれば、古典の表現形式を指すこともある
771名無し物書き@推敲中?:03/12/16 18:57
で、小説はストーリーを乗せるための近現代の表現形式
物語には流水大説も含まれる
流水大説は流水大説であって、それ以下でもそれ以上でも、また他の何物でもない
流水の流水による、流水のための流水である。
774名無し物書き@推敲中?:03/12/17 18:17
他板から誘導されて来ました。
「かわいそう」を「可愛いかろうな」という意味で使うのは間違いですよね?
実際どう表現するのでしょうか。
方言では「かわいいやろな」で済んでしまうので、急に気になってしまいました。
「かわいらしい」はちょっと違うよなあ。
そのまま「かわいかろう」「かわいいだろう」でいいんじゃないの?
漫画の話で済みませんが、確か「攻殻機動隊」に
「状況開始」
といった台詞があったように思うんですが、これって軍事用語(というのか)なんでしょうか?
また、こういう用語を解説した本、サイトなどあれば教えて頂けると有り難いのですが……
777名無し物書き@推敲中?:03/12/17 22:17
作者の造語じゃなかろうか
マンガ板で聞いた方がよさそう
ドアが開いているとき、我々が通る枠?の部分ってなんというんでしょうか。
「開いたドア」だとドア板を指すことになってしまいますし。
「開いた扉の奥には、廊下があった」ではおかしいですよね?
779名無し物書き@推敲中?:03/12/17 22:41
>>778
 文脈希望
780778:03/12/17 23:01
>779
部屋Aに扉がついています。部屋Aを出ると廊下です。いま、その扉が開いています。
このとき、部屋Aの中から、「扉が閉まっているとき扉板がある場所」
を通して廊下を見るときの説明として、
「開いた扉の奥には、廊下があった」はおかしいですよね?
「扉が閉まっているとき扉板がある場所」をなんというのかわからないのです。

「扉板」は、ドアノブがついている板で、無理に進入するとき蹴破ったりするもの、
という意味で使っています。これは合ってますか?
781779:03/12/17 23:11
 そうじゃなくて、実際の文章希望。

 部屋にいて『開いた扉の奥には廊下があった』てのは
 べつに書かなくてもいいこと。
 部屋の扉を開けると、そこには廊下があるものだから。

 扉板は『戸板』というのが一般的かもしれない。
782778:03/12/17 23:13
「戸口」も考えたのですが、建物の内外をつなぐ場合にしか使えないようです。
部屋と廊下を接続する場合にはなんと言えばいいのか…
「出入り口」だと仰々しい感じですし。
>>778
基本的に違和感を感じないのだが……
むしろ正式名称をだすと読者がわからなくて、一瞬違和感を感じさせる恐れさえあるかも。
784778:03/12/17 23:23
>781
「大きな加熱器の隣で、黒く塗られた鉄の扉が、ほとんど全開になっていた。
扉の奥は、さっきまでいた調理室とは違い、薄く、しかも赤い照明しかない。」
これでいいでしょうか?
「扉の奥」とか「扉をくぐる」と言うと、
実際に視点人物が戸板(これはご指摘どおりですね、ありがとうございます)
を開けている感じがするのですが…そんなことはないのでしょうか。
小説とか書くのに便利なワープロソフトないですかね?
786779:03/12/18 00:01
 いや、廊下の存在は書かないとまずい。
 違うな。
 視点人物が部屋の中にいないのがまずい。
 ところで、廊下はどうつながってるんだ?
 部屋から出てまっすぐ行くと、廊下の壁にぶつかるのか?
 だとしたら、扉の奥ってのは変だ。

 とにかく。
 視点人物が部屋の中にいるなら。
 さっきまでいた調理室。
 がNG。
 廊下のつながり方によっては、
 赤い照明しかない。
 てのもNG。

 いっそ、書き直したらどうだ?

>>785
 スレ違い。
787778:03/12/18 00:13
>786
なるほど。ご指摘の部分を直すとこうでしょうか。
「大きな加熱器の隣で、黒く塗られた鉄の扉が、ほとんど全開になっていた。
その中は、今いる調理室とは違い、薄く、しかも赤い照明しかないようだ。」

ただ、扉を出た場所が前の場所より非常に広いと、「中」「内側」という表記では不自然ですよね。
「奥」ではご指摘のとおり、奥行きがない場合にヘンですし。
かといって「向こう」だと、視点が扉からだいぶ離れている感じがしませんか?
788779:03/12/18 00:21
 大きな加熱機の隣で、黒く塗られた鉄の扉がほとんど全開になっていた。
 その向こうには薄暗い廊下。照明は赤で、血の色を思わせた。

 とか、どうだ。
 廊下が特殊な状況であるなら書くのは問題ないと思う。
 向こうてのが、いちばん違和感なかった。
 中ってのがおかしい。
 中ってのは、限られた広さの空間に対して使う言葉だから。
789778:03/12/18 00:25
>788
「向こう」か「向こう側」かなあ…それだと自分でもしっくりくるようです。
丁寧なご指導ありがとうございました。
790779:03/12/18 00:47
お疲れ様でした。
なんだかなあ
792名無し物書き@推敲中?:03/12/18 14:13
小説書く前に、まるで建築設計士のように見取り図を書かなきゃ駄目だぞ。
そんなことわかってるよな。
ビッグなお世話だった。ごみん。
793名無し物書き@推敲中?:03/12/18 19:41
小説って「です」「ます」で書いていいんですか?
794名無し物書き@推敲中?:03/12/18 20:39
>>793
別に誰も咎めないと思うけど。
>>793
三人称以外の物語ならば。
>795
三人称で「ですます」調もありじゃないか?難しそうだけど。
数字の使い分けが難しいです。普段はアラビア数字で統一しているのですが、
熟語だと漢数字が混ざってしまいます。
漢数字に統一した方が読みやすいのでしょうか?
798斉藤 ◆Ym1fb/Qckk :03/12/19 00:34
 基本漢数字統一。
 縦書きにした場合、アラビア数字では問題が。
 西暦、住所等の場合は単位をつけずに、
 二〇〇三年、七二一号室などと書くのが正しいそうです。
799名無し物書き@推敲中?:03/12/19 02:00
>>796
乱歩みたいに
ですますで怪奇小説やられると怖い
乱歩は読者に語りかける二人称が多い訳で。
人間椅子とか白昼夢とか大いなる錯誤とか
うわああぁぁん!
も、寝よ。虚しい……
いや、799とは無関係だから気にしない様に。
単なる情緒不安定だ。
801名無し物書き@推敲中?:03/12/19 16:43
反則って何あるんですか?
あるだけ教えてくれませんか?

閉じ鍵括弧の前に『。』はもってきちゃ駄目だとかは知ってるんですけど・・・つーかそれだけ(汗)
802名無し物書き@推敲中?:03/12/19 16:45
>あるだけ教えてくれませんか?

これがまず反則
803名無し物書き@推敲中?:03/12/19 17:41
作家の文体模写をするスレッドってどこですか。
物書き名乗るならこれくらいは読んどけ、という小説はありますか?
あれば、教えていただきたいです。
ちなみに当方ラノベ中心読みのラノベ系の物書きです。
俺としては「罪と罰」あたりを今度読んでみようかと思ってるのですが。
あまえんじゃねえ
ものかきはステータスじゃねえ、ただの行為だ
そこんとこ勘違いするな
806名無し物書き@推敲中?:03/12/19 21:49
「広義のミステリー小説」というのに応募しようと思うんですが、
やっぱりこういうのにはトリックだとか暗号だとかアリバイ工作だとかが入ってないとミステリーとはみなされないんですかね?
自分としては、ちょっとSFじみた怪奇事件のような話を書きたいと思ってるんですけど、
それなら他の賞の方がいいんでしょうか?

>806
過去の受賞作を読んで決めろ。
メフィスト賞のことなら、ジャンルは気にするな。
808名無し物書き@推敲中?:03/12/19 22:26
>>807
「このミステリーがすごい!大賞」か「日本ミステリー文学大賞新人賞」に応募しようと思ってます。
>>806
 ミステリの定義が狭すぎる。
 たくさん嫁。
 あと、sageろ。
 メアドのところに「sage」って入れればいいから。
今日はsage厨が結構いるな。
昨日だかおとといだかは空気厨流れ厨ばっかだったけどな。
なんなんだここは。
今日はsage厨が結構いるな。
昨日だかおとといだかは空気厨流れ厨ばっかだったけどな。
なんなんだここは。
創作文芸板の「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【3】」。
スレタイくらい嫁(w
質問する時はageるもんだ。でないといつ答えてくれるか見当つかん。
スレタイ?読んだがそれが何か?
ガタガタうるせーぞ
>810-811が

>なんなんだここは。
と質問したので
スレタイくらい嫁と答えたんだが何か?
言われなくても読んでると言っているのだが何か?
817名無し物書き@推敲中?:03/12/19 23:55
皆さんはワードで打った文章を
どのフォントでプリントアウトしていますか?
できれば小説っぽいフォントにしたいのですが
ワードなんか使うかボケ
エディタに決まってるだろカス
819817:03/12/20 00:03
>>818
いずれにしてもフォントは変えますよね?
私はワードを使ってるよ。
フォントは最初のまま。MS明朝だっけ?
あまり凝ったのにするとかえって見づらいよ。
むしろ大事なのは字間や行間を調節して見やすい体裁をつくることかな。
821817:03/12/20 00:09
>>820
行間ですか、勉強になります
変えねーよボケ
一生ワード使ってファイル重くしてれやグズ
>818がどんなエディタを使ってるのか興味がある。
ひょっとしてMeadowで書いてLaTeXで組版する強者なんでは……
俺はメモ帳でスクリプトを組んでいる。
メモ帳だボケ
ウソだよブタ
826名無し物書き@推敲中?:03/12/20 10:10
募集している文芸誌と同じフォントに合わせるのが常識
ふぉんと(ほんと)かYO!
828名無し物書き@推敲中?:03/12/20 12:51
>>827
山田君、座布団全部持ってちゃいなさい!
テキストエディタと言えば漏れはK2Editor使ってる。
日曜物書きの片手間に日曜プログラマもやるんで、そっちでも使えるのが良い。
ちょっと重いけど。
TeraPadもいいらしいね。
830名無し物書き@推敲中?:03/12/22 10:30
漫画喫茶に行くと2ちゃんねるが出来ないお店がありますが、
どうしたらできるようになるのでしょうか?
ゲラゲラという店によく行っていたのだが、最近できなくなった。
書き込むボタンを押してもクッキーの設定がどうたらこうたらという
画面が出てきて、何度やってもうまくいきません。
どのように設定を変えたらいいのでしょうか。
漫画喫茶によって2ちゃんができたりできなかったり面倒です。
>>830
その店には行くな。
こんな質問にも答える↑は偉い!!久々に感動した!(*^-^*)
あれってのは店側でパソコンの悪用を防ぐために
設定してあるんだろ。変えるのは無理でしょ。
他の店でできるなら、そうするべきで、深入りするな。
834名無し物書き@推敲中?:03/12/22 20:33
ゲラゲラでできないならゲラゲラに行かなきゃいいだけ
835名無し物書き@推敲中?:03/12/23 00:10
有名な賞の〆切日をリストアップしてるサイトない?
出来れば各賞の傾向とかも軽く添えてあるようなのが理想。
むしろ作って。
836名無し物書き@推敲中?:03/12/23 01:15
↑自分で作れ。どうせ暇だろ?
てか既出だし
838名無し物書き@推敲中?:03/12/23 14:42
どんなに高級なマンションでも、隣同士の部屋なら
ベランダから侵入したりできますよね?

創作のネタで使おうと思って……
いや、なかなか難しいぞ
なんか防犯用のでっぱりとかついてるし
しきりは火災時避難用に壊れやすい素材を使ってはいるが、
あれを音を立てずに破るのはすごい面倒なんだな
漏れの安マンションなら簡単だがな

釣られてみました
840名無し物書き@推敲中?:03/12/23 16:50
うちのアパートなんてカギなんかなくてフスマ一枚だぜ。
でも隣との境界は押入れで塞がれてるんで音はあんまり通らない。
一階の大家夫妻がうるさい。
日光はまったく当たらないけど、風呂もトイレもない部屋だから
そんな不潔にならないよ。
下北沢の隣の駅で家賃二万だぜ!
安いな。近所の駐車場の値段より安い。
貧乏人って妙に誇らしげなのはなぜ?
>838です。
ぐぐって調べてみたら
>839さんのおっしゃるとおり
どうもしきりが分厚くて簡単には隣に行けそうに
なかったからこのネタはやめました。
登場人物は普通の人だし、そんな超人的なワザできないぽ……
>843です。
お礼言うの忘れた。

答えてくれた皆様ありがd
>>840
そんな物件どうやって見つけたの?
そのへんの不動産屋まわったことあるけど、そこまで安いの出てこなかった。
846名無し物書き@推敲中?:03/12/24 01:06
>>845
確かにこの物件は凄くお得なのです。
なぜ安いのか。
トイレが共同である。トイレットペーパーも各自持参で、他人が汚して
いつまでも掃除されなかったり厳しいです。
部屋が三畳である。四畳半もあると高くなる。
日当たりがない。窓はあるけど隣の建物の壁が現れるだけ。
木造築30年。隙間風ぴゅうぴゅう。
そして大家が一階。無愛想な大家は嫌な奴。
最後に風呂屋が遠い。井の頭通りを渡らなくてはならないので信号待ちもある。
場所は東北沢です。渋谷区と世田谷区の境界で世田谷区側です。
どうやって見つけたかは、渋谷の大手仲介で紹介されただけだよ。
四畳半、ワンルーム、ユニットバス、改築1年目、冷暖房完備、ケーブル加入済み、IH完備
で、水道共益込みで3万円
隣が中国人とオカマ
安いか高いかはそっちで判断してくれ
ありがとう。しかし3畳はきびしいな
849名無し物書き@推敲中?:03/12/24 01:16
>>847
下北沢なの?
850847:03/12/24 01:20
石川
我が母校の近所なら3畳で1万5000円とかあるけどな
ふたま借りれば、6畳で3万。
ふたま借りれば、電気ガス水道の基本料金が2倍になる悪寒
853名無し物書き@推敲中?:03/12/24 12:36
地方の人はわからないかもしれないが、東京の家賃は桁外れに高い。
下北沢なんて八王子じゃ3万で借りれるワンルームマンションが
10万超えるもの。
八王子で3マンはないよ。
最低7マンはする。
855名無し物書き@推敲中?:03/12/26 18:26
!や?の後は半角スペースより全角スペースのほうがいいのですか?
全角だと開きすぎている感じがして半角を使っているのですが。
>>854
七万じゃずいぶん豪勢なワンルームだな。
八王子で七万の3LDKに住んでます。
857名無し物書き@推敲中?:03/12/26 19:37
ここは不動産板か
八王子で七万なくらいだから
デザイナーズマンションですっごくひろいワンルームなんだよ
八王子って広いよね。
京王八王子やJR八王子の駅前だと、どうよ。
>>859
そりゃすげえ高いだろ。
861名無し物書き@推敲中?:03/12/26 23:50
そんな高くないよ
どうでもいい。
863名無し物書き@推敲中?:03/12/27 00:32
敷金・礼金がなく家賃が安いって宣伝してるところはどうですか?
864名無し物書き@推敲中?:03/12/27 13:33
この板ではFLASH板みたいに職人が戦うイベントはないのですか?
藻前ら真面目な質問に答えてやれよ…

>>855
基本は全角
866名無し物書き@推敲中?:03/12/27 18:18
>>864
あるよ。すれをよく探そう
競作祭りの文字を探せ
868名無し物書き@推敲中?:03/12/27 19:34
程度の差はあれど、創作活動って「気の持ち様」だと思う。
乗ってる時はいくらでも筆が進むけど、乗らない時は文章が張りを失くす。

それでも〆切があって書かなくちゃいけないって時、
みんなだったらどうやってやる気を起こしてる?
>>868
〆切があるほど、直前にならないと動かない。
だめな性格だと分かっているけど、もう間に合わないとなって、
初めて一心不乱になれる。
>869
大抵の人間はそうだよ。学生が期限ぎりぎりまで課題に手を付けない癖に
なぞらえて「学生症候群」と呼んだりもするそうだ。
仕事の進捗管理の手法で、「あえて期限を知らせず、とにかく急いでやれ、とだけ
指示することで仕上がりを早くする」なんてすっとぼけたのがあるくらいだ(w

で、肝心の質問は、漏れは期限付きでもの書いたことは(学校の作文etc.以外)
ないから分からん。すまそ。
871名無し物書き@推敲中?:03/12/27 21:51
>!や?の後は半角スペースより全角スペースのほうがいいのですか?
>全角だと開きすぎている感じがして半角を使っているのですが。

印刷する時に縦書きに変更するだろ。そしたら、半角は横に寝てしまう。
「・−」こんなビックリマークになる。
一度でも応募すれば、誰でもわかる事なんだけどな。
経験つめよ。どうでもいいことで悩むヒマがあったら。
872名無し物書き@推敲中?:03/12/27 21:55
>それでも〆切があって書かなくちゃいけないって時、
>みんなだったらどうやってやる気を起こしてる?

ムリヤリ書く必要あるのか? そういう立場の人なのか?
本なんて、書かなくてもいいんだよ。知らなかったの?
>それでも〆切があって書かなくちゃいけないって時、
>みんなだったらどうやってやる気を起こしてる?

やる気の問題じゃない、やらないといけないんだって
やらないと死ぬの
それくらいの意気でやってないならやめれ

やらないといけないものをやれないなら
>>872の意見に従っておいたほうがよっぽどイイ
質問です
本棚に本が入ってなくて空いている状態のことを一言で言う言葉ってありますか?

今まで「開架」と言ってたけどホントは全然違う意味だったので
過去の自分が激しく恥ずかしいでつ
がらんどう
>>874
本棚の空き間
877名無し物書き@推敲中?:03/12/28 22:25
ガラすき
878名無し物書き@推敲中?:03/12/29 04:08
>>874
ないよ
隙間
880名無し物書き@推敲中?:03/12/29 05:39
あっぱっぱ〜
何で、そんな状態を一言で表現せなならんのかが謎だ。
882名無し物書き@推敲中?:03/12/29 08:15
>>1
一、中島らもの著書で大爆笑しない。

というか出来ない。せんベロくらいだろ、最近比較的マシなのは。
牢屋はタイトルがよかったが。
883名無し物書き@推敲中?:03/12/29 09:55
詩集から詩の一つをまるごと引用してもいいんでしょうか?
また曲の場合、タイトルだけなら使用料発生しない?外国語の曲を自分で翻訳した詩の場合は?
>883

確か「上弦の月を食べる獅子」で、思いっきり岩波からそのまんまの引用があったから
出典さえきちんと書いておけばいいんじゃないの。 > 詩まるごと

曲についてはJASRACに電話しる。
885名無し物書き@推敲中?:03/12/29 11:11
概要ってどうやって書いてる?
500枚超えの小説書いたんだが800字程度に押さえられん……
>885
Wordの要約を利用したらどうでしょう。ダメです。
887名無し物書き@推敲中?:03/12/29 14:10
あまりパソコンに詳しくないので質問します。
今は私は小説を書いたデータをフロッピーディスクに保存しているのですが、
どうも、それ以外にもMOとかCDRWというものがあるのですが、
もし、そっちの方が便利なら使ってみたいのですが
どちらの方がよいのでしょうか?
お勧めはCDRWだね。MOに比べてメディアもハードも安いし、文章の保存なら大容量でなくて良いし。どんなパソでも開ける所もグー!MOはハードが無ければ開けないからね。
889名無し物書き@推敲中?:03/12/29 15:10
>>888
サンクスコ
USBに差し込むメモリースティックの方がいいような気がする。
小さいし安いし容量的には充分でしょ。
私はCDRWからそっちに切り替えた。
フロッピィで十分
FDのデータをそのまま開いて編集してるのならほかのメディアに代えたほうがいい。
893名無し物書き@推敲中?:03/12/29 18:25
皆さん、ワープロで原稿を書くとき、どういうモードで書いていますか?
私は、ワードの原稿用紙モードか、O's Editorっていうソフトのこれまた
原稿用紙モードで書いていますが。
案外横書きで書いていたりするのかな?
894名無し物書き@推敲中?:03/12/29 19:52
>今は私は小説を書いたデータをフロッピーディスクに保存しているのですが、
>どうも、それ以外にもMOとかCDRWというものがあるのですが、

本当に詳しくないようなので、教えてあげよう。
小説を書いている人が、それをフロッピーディスクに保存する事は ない。
すべてPC本体のハードディスクの「小説」フォルダに入れている。
そして、1ヶ月に一回、PCのバックアップを取る時に、自動的に小説フォルダもバックアップされる。
メディアは、2003年現在では、CDドライバー、DVDドライバーなどが一般的。それらを使って、CDやDVDに保存している。
どのメディアにするかは、PCの性能、PCの使い方などで異なるため、PC板で聞けばよい。
ちなみに私はCDドライバーを使ってCDにバックアップを取っている。
>>894
ちょっと用語の間違いがあるので訂正しておく。

メディアは、ディスクとしてのCDやDVDのこと。
ドライバーは、CDやDVDのハードウエアをOSに認識させるソフトウエアのこと。
きみが言っている「CDドライバー」とか「DVDドライバー」は、
ふつう「CDドライブ」とか「DVDドライブ」という。

それに月に1度のバックアップでは不安なので、毎日FDに保存している人は多いよ。
いや、ハードに落として月に一回のバックアップじゃ不安でしょ。
現においらは突然のハードクラッシュで泣いた事がある。バックアップして
いた三週間前まで逆戻りだ。だからハードに落とすのは勿論だけど、バック
アップも毎回取っておくべし。
へっクラッシュするようなチンケなハードディスク使いやがってバーヤバーヤ

とか言ってたら新品がいきなりふっとんだことがある。
バックアップは面倒でもきちんととりましょう。
898896:03/12/29 20:26
補足

FDはデータが壊れやすい上に、電磁波でデータが飛ぶ事もある。
だから他のメディアが良いよ。
>>898
そこで話が元に戻る。FDに代わるどんなメディアがよいのか?

最近のお薦めは、スティックタイプの「USBメモリ」。
OSがXPなら、ドライバーなしに差しこむだけですぐ使える。
64Mなら3000円くらいで買える。とにかく小さくて便利。
900896:03/12/29 21:15
>>899
それ、良いよね。64あれば充分だもん。FDだと長編は入りきらないんだよね。
漏れはCDRWだけど、今度試してみようかな。
何れにしても書き上がったらCDRで焼いてしまう、と。
ただ、あまり小さいと漏れの場合、無くしてしまいそうで怖いかも。
子供の頃から、だらしないからなぁ……(笑)
>>900
携帯みたいにトラップを付けたり、
紐をつけて首にぶら下げることもできるよ。
とにかく使ってみて、手放せなくなるよ。
902896:03/12/29 21:26
>>901
そなんだ。マジで使ってみる。正月休みにヨドバシ行ってこよう。
首にぶら下げるのは、ちょと鍵っ子みたいで……あれかもだけどw
貴重な情報サンクス!また良い情報があったらヨロ〜♪
オレはWindowsCEとデスクトップPCとノートPC間でデータのやりとりをするので
コンパクトフラッシュを使ってる。安いし書き込み早いし小さいので便利だ。

>>893
オレはエディタで横書きで書いてる。印刷して推敲するときだけワープロ使用。
904名無し物書き@推敲中?:03/12/29 22:37
確信犯って結局ほんとはどういう使い方がただしいんですか?
905名無し物書き@推敲中?:03/12/29 22:40
最近、自分が不良にレイプされる話を考えてはオナニーしています。
これって変ですか?
>>905

バカ……w
>>904
ムハンマドは、確信犯的に自爆テロを行った。
彼はイスラームのために、命を落としたのだ。

確信犯、というのは自分の信仰や信条のために行われる犯罪のこと。
なんとかウェーブの暴行もそうだし、オウムのサリン事件だってそうだ。

>>905
普通だ、っていう答えしか許さない聞き方だよな。
>905
実は漏れ不良なんですが、レイプする話を考えてオナニーしています。
おともだちになりませんか?
>>908
貴方はどうもやさしそうな感じがします。
私の場合、PIKOを着ていて、金髪でブルーのサングラスを掛けて、ヘラヘラしている変態不良を
想像しています。ですから私のイメージと合わないので申しわけありませんがお断りします。
うん。まぁ普通と言えば普通か。
男の場合でも、レイプとまではいかないものの、好きな相手を想像して
あれやこれやと色々妄想してしまうものな。
905よ、フロイトでも嫁!
文芸創作板ではなく、ヘラヘラ変態不良板に行きなさい。
俺はHDドライブ複数あるから、頻繁にすべてのドライブにコピーしている。
まさか、すべてのHDがいっぺんにぶっ壊れる可能性はほとんどないだろうから。
(といいつつ、阪神大震災直撃食らった地域に住んでいるわけだが……)
で、気が向いたときにCD-RWに保存かな。

でも、メモリースティックもよさげだね。今度買ってこようかな。
>>912
俺も直撃食らった。それ以来PCは机の下に置いている。
上から何が落ちてきても大丈夫なように。
ちなみに17インチのモニター(液晶じゃないぞ)は、
PCごと5m吹っ飛んだ。
914名無し物書き@推敲中?:03/12/30 01:39
俺は本棚が降って来たよ。冬場だから、かけぶとんをかけていたから助かった。
夏だったら、確実に足を大怪我していた。
で、その時(5:47)は、本棚が降ってきて、驚いて起きたんだけど、そのあとまた寝てるんだよな(笑)。
で、8時くらいに おきて、テレビをつけたら大惨事になっていてビックリ。
うちは寝屋川だったので、被害も少なかった。
本棚は恐いよ。知ってる人、文学全集に埋もれて死んだもん。
俺ももし本棚のある部屋にいたら、
こうして今頃ネットなんてできなかったかも。
自分で作った本棚の鉄のフレームが外れて、
分厚い本に槍のように突き刺さっていたよ。
916名無し物書き@推敲中?:03/12/30 02:44
通は、DVD-RAMだね!
>>916
それだとHDと同じように読み書きできるからね。
いまじゃ内蔵タイプだと2万円でドライブが買える。
918名無し物書き@推敲中?:03/12/30 14:52
内臓タイプの利点も多いけど、私は外付けタイプを買ったおかげで、PCの買い替えの後もCDドライバーを引き継ぐ事ができた。
外付けのメリットも忘れずに。
919名無し物書き@推敲中?:03/12/30 22:58
ぶっちゃけ、純文学とラノベ、どっちが読んで面白いの?
>>919
意味のない質問
K1とプライド、どっちが面白いのと聞くようなもの
921名無し物書き@推敲中?:03/12/31 01:49
しかたなく眠る、って時
「眠らざるを得なくなり〜」
「眠らざるをおえなくなり〜」
どっちが正しいでしょうか
眠らざるをえなくなり
眠るほかなくなり

と、思いついたものを書いてみた
923名無し物書き@推敲中?:03/12/31 05:35
>>921
「眠らざるをおえなくなり〜」は間違いッス。
「眠らざるを得なくなり〜」 のほうが正しい。
でもそんな言葉遣いは無意味に重いから、できれば回避すれ。
それで思いだしたが、
「〜せざるおえない」とかどこかの大学の教授が書いてて唖然とした。

(○)〜せざるをえない
(○)手に負えない
(×)〜せざるおえない
925名無し物書き@推敲中?:03/12/31 11:13
>>924
なるほど! 手におえないとごっちゃになってたわけか。
しかし教授でも間違うとはね
そういや、高校の時の数学教師が
「〜せざる、おえなくなり〜」っていう具合に、
わざわざ文節を区切って発音してたな
ツキノワグマを某テレビ局リポーターが「つきの、わぐま」と発音したり
天照大神を「てんてるだいじん」と大学生が読んだり

まあ、その手のすっとぼけ読みは結構あるやね。
狙って使うと面白いかもしれず。
928名無し物書き@推敲中?:03/12/31 13:19
月の環熊
あまてらすのおおみかみ
てんてるは別にそれでもいいんじゃない?
930ハニロウたん ◆T61/rdmlFM :03/12/31 13:30
月のワーグナーっていい曲だな。
作中にギャグとかユーモアとか入れる?
寒くならないコツとか教えてほしい
>931
地の分で駄洒落はやめとけ。
やりすぎると流水って言われる。
933名無し物書き@推敲中?:03/12/31 14:54
まずユーモアがあるのが前提
ないと頭の堅いおやじしか読めないものになる
躍動感の対義語を教えて下さい。

今シソーラス使えなくて苦労してる…
>934
倦怠感はちょっと違うなあ。と類義語辞書も使わず脊髄レス。
沈滞感?
936名無し物書き@推敲中?:03/12/31 20:47
対義語が山ほどある言葉を使用例も書かずに聞かれてもな。
出直して来い。
>>934
「躍動感」がかなり限定した場面でしか使えないので、
「躍動感に欠ける」くらいしか思い浮かばない。

やはり前後の文章を書いてくれないと……
躍動の反対は、ゆるやかな動き、または静止かな? 緩慢とか、凝固。
でも緩慢感や、凝固感という言葉はない。
「躍動感のある絵」とか、「躍動感のある音楽」という使い方ぐらいしか
思いつかない。対義語は思いつかない。分かったら、ここへ戻ってきます。
静謐感とか?
>>935->>939
こんな礼儀知らずな奴への返信ありがとうございます。
沈滞感…!そうか、それかもしれないです!
>>936
山ほどあるんですかー…!スミマセン、修行不足!
えっと、躍動感の対義語というよりは
静かで落ち着いていて、止まっているかのような雰囲気に近い意味の
「〜〜感」っていう言葉を探してます。
沈滞感はないな。停滞感。これだ。
>>941
「停滞感」ですか!
有難う御座いました、助かりました〜!
メイン以外のHDに常に自動バックアップ。さらに一日ごとに上書きしないでコピー。
これなら何日前のファイルにもすぐにアクセスできる。
データが溜まったらCDRに焼く。今ならDVD-Rでもいいだろうけど。
鼬買いかもしれないけど
いっそCVSとか活用するってのはどうだろう。
いや、漏れはとても使いこなせないけど。
945名無し物書き@推敲中?:04/01/02 00:03
心配ならCDに落とせばいいだろ。上書きを何度もできるし。
946名無し物書き@推敲中?:04/01/02 01:11
Σ(;´△`)エッ!?
947名無し物書き@推敲中?:04/01/02 23:12
みなさん、月に何冊のペースで本読んでますか?
小説などは平均で一時間あたり何ページ読めますか?
948名無し物書き@推敲中?:04/01/02 23:22
漏れは、書くほうに忙しいから月に2、3冊しか読んでない。
平均一時間でどのぐらいなんて数えてないーよ
>Σ(;´△`)エッ!?
おいら945じゃ無いけど、RWなら何度でも上書き出来るでしょ。
Direct CDとかでフォーマットすれば。
>947
ムラがあって分からないけれど、7〜8冊じゃ無いかな。
そんなに読む時間無いよ。
950名無し物書き@推敲中?:04/01/02 23:47
僕の場合はどの本も一時間でだいたい30ページくらいでした。
読みやすくてすらすら読めた場合で50ページくらい。
これって遅いんでしょうかね?
内容にもよるんで無いかい?
遅くても早くてもいいじゃん。きちんと内容を理解する事が大事なんだから。
952名無し物書き@推敲中?:04/01/03 00:06
夢枕の小説だと一行、一行が短いから直ぐに読み終わる・・・
953名無し物書き@推敲中?:04/01/03 00:11
夢枕って理解するのが難しくないですか?
954名無し物書き@推敲中?:04/01/03 00:40
>>953
そうかな?
作品にもよると思うけど・・・
夢枕か。初期は、もろに平井の影響を受けていたな。
956名無し物書き@推敲中?:04/01/03 03:38
何にしろ作品によるな
プルーストとオンダーチェを同じ速度では読めん
957名無し物書き@推敲中?:04/01/03 03:48
眼鏡っ娘激萌え純文学小説はアりですか?
958名無し物書き@推敲中?:04/01/03 04:16
当然あり。
959名無し物書き@推敲中?:04/01/03 16:00
>>947
何ページといわれてもどんな本なのかにもよる(一ページの文字数ね)
角川ホラーは一時間に100Pは読む
一冊に2時間かかることは稀
夢枕の餓狼伝は一冊に一時間くらい
バトロワは一冊よむのに5時間かかった

月に平均30冊くらい読む
新しい本という意味では12,3冊
同じ本を繰り返し読むのが好きなので
960(σ・3・)〜♪本物:04/01/03 16:04
小説を書くのにはどんなソフトがいいんでしょうか?
wordがいい加減使いにくくなってきたのでおしえてください
>>960
私はOASYSを使ってます。
963名無し物書き@推敲中?:04/01/03 20:53
>>957
ありだが、まあ書く前にここでも読んで研究しとけ

http://lt.sakura.ne.jp/~kawahagi/megane/thesis.htm

期待しとくぞ(w
>960

凝ったことしなければテキストエディタで充分だと思うよ。
原稿用紙に印刷とかいうことになると、ちとしんどいけど。
このスレの中盤くらいで、原稿用紙への印刷方法とか
テキストエディタはどれがいい?とかが話題になってたので、
このスレを最初から読み返してみるのをお勧めする。
965名無し物書き@推敲中?:04/01/03 23:20
中国人のセリフは、なぜ「〜あるよ」なのですか?
966名無し物書き@推敲中?:04/01/03 23:28
おそらく、日本人の「です」、朝鮮人の「ニダ」と同じと思われるが。
967名無し物書き@推敲中?:04/01/03 23:34
いやいや、中国人は〜あるなんていわない。
大学で中国語を教養でかじった俺が言うのだから間違いない。(適当)

どうしてなんだろうね。
多分、日本に来た中国人で馬鹿な奴がいて、なんでもかんでも語尾に
あるあるってつけたんじゃないか。(推測)
968965:04/01/03 23:43
ありがとうございます。
昔は「009」で、最近は「ガッシュ」で見たもので。
タモリのコントがルーツだと聞いたが。
新宿かどっかの中華料理屋の主人が、ホントに「〜アルヨ」言う人で、
面白いから使ったとか。
タモリじゃないかもしれない。うろおぼえ。
970名無し物書き@推敲中?:04/01/04 03:06
タモリがルーツといえば、フジテレビの編成の佐藤さんが語尾に
「〜だかだあ」といってしまうくせを流行らせたことがあったな。
「おいしいんだかだあ」って居酒屋でいうらしい。
971969:04/01/04 03:20
気になって調べてたら、タモリじゃなくてどうもゼンジー北京らしい
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1015831102/

ついでにおもろいの見つけた。タモリのインチキ中国語が聞ける
ttp://www.scn-net.ne.jp/~language/listen5Prosody.htm
972名無し物書き@推敲中?:04/01/04 13:59
そのスレッドによると、いろいろな説があるようだ。
中でも説得力ある説が、日本語は「〜である」という語尾になっているので、それを聞いた中国人が、日本語をしゃべる時に「〜ある」とつけるようになったというもの。
日本人でも、朝鮮語を話すときは「〜ニダ」だからな。
「〜あるな」とか「〜するよろし」という話し方は、戦前からあったようです。
「のらくろ」というまんがの中で、中国人をモデルにしたブタの話し方が、そうなってます。
少なくとも、タモリやゼンジー北京がルーツではないようです。
>>972 さんが見つけてきた説が、かなり真実に近いような気がします。
”気を使う”と”気が回る”は違う意味として使った方がいいのでしょうか?
感覚としては、”気を使う”が普段より気をつけてるって感じで
”気が回る”は普段から気がつくって感じ
でいいのかな

あと寒色を”さむいろ”と読ませるのは一般的ではないのでしょうか?
変換で出てこないのでもしかしたら自分の妄想読み仮名なのかとガクブルしてます
>>974
使い方にもよるよね。
例えば”何事にも気を使う人”と”何事にも気が回る人”では
前者はネガティブだとか神経質、後者はポジティブ、面倒見が良さそうな印象を受ける。
だから質問の答えとしては当然違う意味として使った方がいい。

それと寒色は普通は”かんしょく”と読む。
けれど”さむいろ”という読み方に何かしらの意味があるのならそう読ませても問題は無いと思う。現に今までにも文壇の人間によって沢山の言葉が作られてきたのだから。それがどう評価されるは分からないけどね。
気を使うは、気遣い。気を回すは、気転。前者は配慮。後者は要領が良い。
微妙に重なっているところもあるが、状況によって使い分けるべきと思います。
977974:04/01/06 18:04
やっぱりちゃんと区別した方がよさげですね
日本語って深い
判り易い説明感謝

寒色はただ単に自分が読む時に、さむいろって読んでただけです
いやはやお恥ずかしい限りで
いつか文壇の頂点にでも立つ事があれば試みに使ってみたいと思います
あるかないかはさておいて

レスくれた方、ありがとうございました
978名無し物書き@推敲中?
チェーホフの「中二階のある家」の妹に少しばかり萌えたんですが、
ロシア文学で萌える作品ってあります?