【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
古流も新興流派も仲良くね☆
2名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:07:20 ID:jSzq3j1g0
関連スレ

【居合】総合スレッド 廿六本目【抜刀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1235147986/

【歴史】不意討暗殺居合術【刀踊り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1235734577/

剣術とか杖術とか何の為に習うの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1236566925/
3名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:09:43 ID:jSzq3j1g0
過去スレ

日本の剣術・居合術
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1003506186/

日本の剣術・居合術 PART2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1012867265/

真伝!日本の剣術・居合術
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1024067564/
4名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:16:13 ID:fXsoPt/0O
2なゲット ずさー
5名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:24:36 ID:pzGuFfR2O
>>4
ガンガレ!超ガンガレ!!
6名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:27:10 ID:JINs5hImP
俺って超能力者だから、このスレの展開が手に取るように判る。
100スレ行く前に、実戦論争→コテ乱入→オフの話に突入
という流れになります。
7名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:30:05 ID:jSzq3j1g0
うむ。
まったく方向性を決めてなかったせいですな。
最初からガチンコスレでいけばよかったな。orz
8名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:47:58 ID:wYUNJUiI0
うまく使えば意味あるスレになると思います。
堂々巡りにならぬためには以下のことを念頭に置いて議論をしたらどうでしょう。
1.武術と武道
 例えば武術は相手を制する技術(必ず生存できること)で武道は心身鍛練が
 目的(必勝技の探究である必要はない)とか。
 だから現代では上の定義の武道をやることはあっても、武術をやるのは基地
 外だけとか。
 一方その武道でもなく伝統文化ととらえてもおかしくはないだろうとか。
2.試合稽古(剣道等)+組太刀稽古(剣術)+抜刀&試斬稽古(居合)
 =総合剣術と言う定義で議論をするのはどうでしょう。
3.真剣闘争技術をみがくため上記の3種の稽古法を考え出したわけですが、
 現代ならもっと工夫ができないものでしょうか?
4.いわゆる剣術と居合の役割分担はどうなっていたのでしょう?
5.もともと抜刀と言う言葉であったのになぜ江戸中期に居合と言うようにな
 ったのでしょう?
9名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:51:22 ID:pzGuFfR2O
たった今からこのスレは>>4がガンガるスレになりました。
とりあえず、>>4
ガンガレ!超ガンガレ!!
10名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 12:53:44 ID:jSzq3j1g0
傷を攻撃し続けるスレwww
11名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:01:44 ID:0mgoDX7dO
最初から>8の認識に間違いが多いと思うんだが…
だから余計な疑問が増えてんだろうね。がんばれ
128:2009/03/27(金) 13:35:45 ID:wYUNJUiI0
>>11
そうそこなんだす。
そこの認識が違うから果てしないループが起きるわけで。
違いと平行線をはっきりさせれば、レスの7割は整理できるでしょう。
そこであなたが間違ってると思う所をまず指摘して下さい。
13名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:35:56 ID:0mgoDX7dO
>>8への反論その一
1.武術と武道
例えば武術は相手を制する技術(必ず生存できること)で武道は心身鍛練が 目的(必勝技の探究である必要はない)とか。
だから現代では上の定義の武道をやることはあっても、武術をやるのは基地外だけとか。
一方その武道でもなく伝統文化ととらえてもおかしくはないだろうとか。

→江戸時代初期より武術(兵法)にはすでに教育的要素が含まれています。それは儒教的価値観であったり、老荘的なものであったりさまざまです。
つまり武術の業を通して指導者や人間としての修練する事とみなされていました。
そのあたりは各藩の指南役の書き残した文献、農村でしたら念流、甲源一刀流、竹内流(三徳抄)、香取神道流等の記録をあたればすぐわかります。
14名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:39:59 ID:pzGuFfR2O
要は、竹内文書をよく嫁ってこったな。
15名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:40:43 ID:0mgoDX7dO
>>8への反論その二

2.試合稽古(剣道等)+組太刀稽古(剣術)+抜刀&試斬稽古(居合)
=総合剣術と言う定義で議論をするのはどうでしょう。

→総合剣術と言いますが、試し斬りは個人で稽古すれば良く、試合については個人の自由でしょう。過去に試斬の流派はありましたが、刀を切れ味を試すもので居合や剣術の技を試すものではありませんでした。

なにも居合や抜刀の型が無くても、組太刀を真剣や刃引でおこなうのは多くの流派が普通に行っていることです。
というか何流を対象にした文章なのでしょうか?
制定居合や一人抜刀しかしない居合流派についてですか?
そういう流派は江戸時代には剣術や柔術と一緒に稽古されていましたから、できれば今の修行者も他で剣や柔を習うのが良いかもしれません。
ただ色々な方がいますから個人の自由でしょう。
16名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:45:21 ID:0mgoDX7dO
>>14
竹内ww
それ竹内ちがいwww
>>8への反論3は特に無いから4

4.いわゆる剣術と居合の役割分担はどうなっていたのでしょう?

→記録を見る限り各流派によって違います。(そりゃ考え方が違うから流派ができるから当然なのですが)
いくつか過去の例がありますが、剣術を表芸としている流派の例では、居合を真剣操法の訓練としている流派(神道無念流の記録にそれに近い事が書かれています)もありましたし、
逆に外物として通常時と戦闘時の境目に用いる技術として剣術とは別にしていた流派もあります(忠也派一刀流等)。

居合を表芸にしていた流派では、後者(和戦の間の術)を基本にすえ、一人稽古→組居合(座業)→立会(含む剣術)と稽古していった流派が比較的多いようです。
記録を見る限り、田宮流、新田宮流、自鏡流(無外流)、片山流(伯耆流)、理方一流、関口新心流、等ほとんどの流派がそうなっていました。
また、剣術と違い、投げ技抑え業を稽古するのは諸流に共通します。
17名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:48:34 ID:0mgoDX7dO
>>8への反論5

5.もともと抜刀と言う言葉であったのになぜ江戸中期に居合と言うようにな ったのでしょう?

→抜刀という言葉がいつからあったか不明です。できればいつ頃使われ始めたか教えて下さい。
イアイ(居合、居相)という言葉は少なくとも16世紀末には使われていました。また抜刀と書いてイアイと読んだ例が多いことはご存じの通りです。
元々いあいとは居合わすの居合ですから、座技の事です。
18名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:56:03 ID:udtdHntL0
〜道とか付け出したのは武術史的には本当にごく最近。
しかも理由は心身鍛錬とか道を求めるではなく”流行”&”見栄え”
いかにも他とは一線を画す様に見せかけてすべてこちらに集めるための宣伝。
いわばキャッチコピーだな。それで武道と武術との違いとか語ろうなんて無意味。
単に見た目と響きに惑わされているだけだよ。
19名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 13:58:16 ID:0mgoDX7dO
そんな最近でも無いよ。一般的に使いだしたのは明治以降だけど、柔道、剣道、(武術全体をさして)武道は江戸時代から使われてる。
20名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 14:27:57 ID:Y+iExmI/0
というか、武術と武道ってそんなに重要か?
どちらも主は技術の鍛錬だろ。
教育的要素は後から付いてきたんだろ、多かれ少なかれどちらにも。
その違いだけじゃないの?

相手を制する技術なんて現代にはハッキリ言って必要無いんだから、
肩書きとして教育要素が大きくなってきただけでは?
21名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 14:34:07 ID:pzGuFfR2O
武道武術の区分けなんて、明治期に武徳会が「これから武道ね〜。」って言ったけど
それから昭和期までに武道界で主流になれなかった雑魚流派が
「うちら伝統ある武術だし!(模造だけど)」って言ってるだけの事だろ?
22名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 16:19:22 ID:JINs5hImP
いや、本来は武術と思想(信仰)は業として密接に絡み合ってるものなんだけど、
幕末の競技剣道がそれをおかしくしたまま、明治になって国家の下にまとめようと
した事でさらにおかしくなっただけ。

23名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 16:25:25 ID:9LjAIUJlO
>>22
技法と思想信仰の密接な関係か
そう考えると合気道って面白いな
いや脱線スマンね
24名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 20:05:13 ID:pzGuFfR2O
>>22
武道と武術っつー呼び方に、それがどんな関連してるのさ?
要は、武道にゃ信仰や密教的秘術はねーけど
おらっち武術だからあるもんねwカタワな武道ザマァwwwって事か。
雑魚流派門弟乙www
25名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 20:26:50 ID:0mgoDX7dO
おかしくしたわけじゃなく、宗教的要素がある民族スポーツから近代体育に近付いたんだろーね。
で、古武道や現代武道でも合気道や弓道は民族的、宗教的要素が残ってると。
26:2009/03/27(金) 20:31:54 ID:wYUNJUiI0
>>13を始めてとして武術と武道の定義は時代により人によりいろいろあって、
大体にして分ける必要があるのかと言うもっともな意見があるのは百も承知です。
だからこそこのスレだけでもループして混乱しないように、>>8で述べたよう
な定義で進めませんかと言う提案なのです。
剣術とスポーツと言う分け方でも良いですが。
この時剣術は真剣で敵を必ず殺傷して自分は必ず生存する技を言い、スポーツ
なら必ず勝つことが第1目的でなく、身体の鍛錬と精神の鍛錬にどう役立たせ
るかが基本目的となるわけです。

例えば実戦的でない、形骸化したなんて表現が頻出しますが、それはどう言う
ことを示しているのか明らかにされたことがありません。
剣術なら実戦的でなく形骸化したらまずいが、スポーツではそれは致命的では
ないわけです。
27名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 20:41:14 ID:0mgoDX7dO
8さん、反論についてのコメントはないの?

武術に関しては相手を殺傷する必要は無いですよ。むしろ江戸時代ならば殺さない方が良かった。
渋川時英の随筆にこんなんあります。
居合をやってるある男が、同僚と口論になり、相手が柄に手を掛けたので抜き付けに斬ってしまった事件がある。近ごろ居合と言えば抜き付けに斬る事ばかりが取り沙汰されるが、それではこの事件のように相手を斬る事しかできなく大変不名誉である。
抜き付けに拘ってはいけない。(手取りにするなり、もしくは斬らずに抜き付け抑える)
28名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 20:47:17 ID:Y+iExmI/0
>>26
ん?なんか煙に巻かれた感じが・・・
というかループするなら尚更分けなくてもいいんじゃないか?
分けない意見を百も承知で混合しないようにっておかしくないか?

明確に分けるのが難しいなら無理に大別する必要性が分からん。
29名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 21:03:17 ID:Y+iExmI/0
それと単純な疑問なんだが、0mgoDX7dOにとって居合ってなんだ?

豊富な時代考証は参考になるが、だからこそどういう意味合いで居合をしているんだ?
30mgo:2009/03/27(金) 21:16:07 ID:0mgoDX7dO
>Y+iE
居合というか、武道全般ですが、昔の甲原一刀流とかの先生方と同じ理由です。あと嘉納治五郎とか松平定信とかもやってたのは同じ理由ですかね。
身体を鍛えて健康になり家業(ないけど…)を盛んにするためです。
簡単に言えば面白くて奥が深い伝統的な心身健康法ですな。

で、あなたは?
31名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 21:25:26 ID:udtdHntL0
>>26
明らかに根本が間違ってるね。ここは剣術・剣道よりも解りやすい柔術・柔道の関係で見たほうがいい。
柔道も歴史的観点から見れば柔術の一流派に過ぎない。
それも比較的新しいが、実態は主に2つの流派のいいとこどり。(異論は認めるがちょっと待って)
それが、政治力と道場生の実力があいまって警視に採用、一気にメインストリームになる。
ところが、徐々に乱捕り、試合稽古ばかりに傾いて行き、型がおろそかになり、一説には創設者も嘆いたとさえ言われている。
さらに時代は進んで現代、柔道といえば試合に勝つための競技という側面があまりにも大きくなりすぎ、
実践者だけでなく指導者にも試合での勝ち方のみ求められ、型稽古や歴史の編纂は二の次どころでは無くなった。

この事から、一流派から一つの巨大組織になり、試合稽古ばかりに傾き、それ自体が独立した勝利を目指すスポーツのようになってしまった。
これは剣道も似たような状況であるといえるだろう。剣道型をきちんと教えられる指導者がどの程度いるか?本来できなければいけないものなのに。
〜道=スポーツでしょ?も、あまりにも的外れ。きつい言い方をすれば一つの得意科目にうつつを抜かしている怠け者。
この事からも〜道と〜術を分けて考える必要性は無いどころか分ける自体間違いである事が解るだろう。つまりそういうこと。
32名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 21:25:54 ID:Y+iExmI/0
聞いてくると思ったよ

心身健康法?
あれだけ時代が絡んでくるならテッキリもっと詳しく語ってくれるかと思ったんだが。
何も得られる物はなかったな。

俺はただ単に刀を振るのが楽しいし、大して疲れないから
それ以上に理由を求めれば矛盾だらけになってしまう。
だが考えるのも面白い、それだけ。
33名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 21:34:16 ID:0mgoDX7dO
>y+iE
たしかに刀を降るのは楽しい。
私にとっては武道の稽古ですっきりできるのが一番大きいです。それはなにものにも替えられません。ついでに昔の事を調べて満たされる好奇心とかね。
理由を求めれば矛盾てどうしたんですか?もしかして現代に使えない刀の武術をやってる事に?
34名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 21:43:45 ID:Y+iExmI/0
言ったろ?

そこで止まればいい話。
話し合うのは面白いから。
突き詰めすぎれば何もいい事はないでしょ?

>もしかして現代に使えない刀の武術をやってる事に?

嫌になったと?
それは行き過ぎだ。
武道なんてどれも曖昧な定義で成り立ってるんだ。
一番知ってると思ったんだが。

あと刀が降るのは俺は怖くて仕方ない。
35名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 22:01:45 ID:0mgoDX7dO
昔から世界各地に武術はあるし、半分娯楽的に伝わってるんだから、みんなどこか楽しいからやってたんでしょ。

何を悩んでるのかわからんな。無意味な事に力を入れれるのは文化的な証しだよ。意味の有る事しかしないなら犬にも劣るぞw
36名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 22:09:10 ID:Y+iExmI/0
誰が悩んでるって?君だろ?
少なくとも俺は無駄に知識を付ける程考えまくる性格ではない。

それ以上に理由を求めれば矛盾だらけになってしまう
だが考えるのも面白い、それだけ。

こう言ったつもりなんだが聞こえなかったか?

37名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 22:15:08 ID:0mgoDX7dO
はっきり言っておれには君の文章がわかりにくい。なので理解が足りないのは勘弁してくれ。なんの理由を求めれば矛盾だらけになるのかも書かれてないからわからん。現代の居合の存在意義?もう良いならいいんだけど。

別におれは迷ったり悩んだりしてないが。技が掛からず考え込んだり悩んだりはあるけど(笑)
38名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 22:21:59 ID:Y+iExmI/0
>はっきり言っておれには君の文章がわかりにくい。
奇遇だな、俺もだ。


>なんの理由を求めれば矛盾だらけになるのかも書かれてないからわからん
そこは現代の居合の存在意義でいいんじゃないか?

39名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 22:25:24 ID:pzGuFfR2O
>>37-38
藻前等、ガンガレ!超ガンガレ!!
40名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 22:29:20 ID:Y+iExmI/0
どちらも負けず嫌いで幼稚なだけなんだw



根は優しいよ
41:2009/03/27(金) 23:18:25 ID:wYUNJUiI0
>>27
これからじっくりやるから待っててね。
その前に混乱やループを防ぐ手立てをまず考えなければ。

>>28
ほらさっそく>>30のmgoさんが典型的な例をだしましたよ。
必ず生存するためにあれこれ工夫する武芸と心身健康法(鍛練法)としての
武芸は呼び方から変えた方が良いのです。
例えば前者を武術、後者を武道もしくはスポーツと呼んだ方が良いのです。
なぜ分けるかと言えば、技の狙いややり方が大きく変わる可能性があるからです。
例えば剣道がそうです、スポーツの部分が多くなった剣道に対し、それは剣術では
ない、人は斬れない、真剣は扱えないと言うのは的外れになり、無意味な議論
になってしまうわけです。
42名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 23:24:38 ID:0mgoDX7dO
武道武術の名前変える必要は無いです。稽古してる技術は制敵護身の技術そのままですから。
あなたがなんと呼ぼうと自由ですけど、それなら江戸時代の武芸武術もスポーツに名前を変えなきゃいけませんねー。賛同できませんが。
43名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 23:32:16 ID:Y+iExmI/0


それはただ単にスポーツを庇護してるだけじゃないのか?
逆はどうなんだ?
成り立たないだろ?
だったら武術をやるのは基地外だけとか、に到るのか?

8の言う武術を今やるのは何故?
結局どちらも心身健康法に変わりないんだから。
44名無しさん@一本勝ち:2009/03/27(金) 23:55:38 ID:Y+iExmI/0
どうした?

じっくりやれよ、オイ!!
45名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 07:39:31 ID:wgU3Cwni0
ひでぇ、ここも文化的なスレになっちまった^p^
46名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 09:15:59 ID:lhirRiqh0
武道 日本のおまわりさんのピストル術 ピストルは威嚇、使わないほうがいい
武術 アメリカのおまわりさんのピストル術 ピストルは実用品、使うのはあたりまえ

武道もにほんのおまわりさんのピストル術も平和な世界でしか通用しない、でもそんなのは普通じゃないんだな
日本に住んでるとそれがあたりまえに感じてしまうけど。そんなの日本でしか通じない。
478:2009/03/28(土) 09:54:18 ID:bbSNwbJ+0
>>46
うむ一挙に本論に踏みこんできたなぁ。
しかしおかげで>>42>>43との根本的な考え方の差がわかった。
488:2009/03/28(土) 11:02:06 ID:bbSNwbJ+0
>>46
さてでは長い平和が続いた江戸期での武術はどうだったと思う?
戦国時代は日常茶飯事の殺し合いの戦が全くなくなって2百数10年。
一度も真剣の斬り合いを経験したことのない師範が10代も15代も続く。
武術の中身も目的も実戦から遠く離れると思うんだが。

その後裔の現代の古流武術はまさしくほとんどが武道もしくはスポーツ化した
ものでしょう。
剣道は竹刀を使うから武道とかスポーツだとわかりやすい。
けれどなまじ真剣を使う居合なんかは見かけが武術らしく見えて錯覚してしま
うのでは。
それに対し歴史にない本当の素肌武術を創りだそうとしているのが現代武術の
目標なのでしょう。
これも単に目標であって、真剣による斬り合いの無い現代では検証のしようが
ないと思いますが。
49名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 11:16:35 ID:iKIBivV00
 <忠州世界武術祝祭> 
http://www.martialarts.or.kr/ (韓・英語) 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190776146/l50
世界5大洋6大陸から35ケ国以上が参加し,
演武、体験練習、芸能、物産、食事が楽しめる。
第12期は2009.9.23(水)-9.27(日)開催!

アジア武術
2.『居合道』
●国籍:日本
●動画http://martial-old.hannuri.biz/musul/movie/01/Laido.wmv
.居合道というものは、臨機に対応するという語として、昔は流派により居相, 座合, 拔劍, 打刀術など、いろいろ称してきたが、
何よりも不意の攻撃に対して一瞬を逃さず刃を抜き敵が機会を捉えられぬようにして勝利するという剣技だ。

また、父母の敵を攻撃して諸国をまわり多くの剣術と抜刀術を以って試合をした結果、居合道という約450年前居合道の始祖だと推仰を受けている林崎甚助重信 という剣術人が創案した刀法がある。
それが長い歳月のなかで流派が分かれ、長い歴史と共に伝承してきた日本の代表的な伝統真剣術だ。

居合:集中した粛然不動の体制から相手の不意の攻撃に対し、相手の不意の攻撃に対して肢体硬直させず、身と心を一体とする。
刀を抜くと同時に速く正確に相手を切る剣技だ。特に座った姿勢、片膝をついた姿勢で狭い空間、暗い所にも自由自在に真剣を操る点が居合道の英妙なる剣技といえる。

現在、世界各国には居合道の入門基本技術であり、現代剣道人による真剣修練のため古流居合の各流派技術をひもとき考案した“全日本剣道連盟 居合12本目”と、古流居合である“夢想神傳流居合”を含んだ古流居合が普及している。
50名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 11:36:50 ID:fCGQ4KVoO
武術幻想多いヤシいるなwww
武道 フィジカル鍛えて脳みそ筋肉まで高める。

武術 効率的な身体運用を建て前に、型の収集と脳内妄想を高める。
51名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 12:02:13 ID:YAA2s6fIO
> 一度も真剣の斬り合いを経験したことのない師範が10代も15代も続く。

→江戸時代内で15代も続いた例は少ないだろ。竹内流でも平成の今で14代だよ。

> 武術の中身も目的も実戦から遠く離れると思うんだが。

→そりゃそうだ。太平な世になればそんな世の中向けになるのは普通でしょ。だから竹刀稽古ができたんでしょ。

> 剣道は竹刀を使うから武道とかスポーツだとわかりやすい。
> けれどなまじ真剣を使う居合なんかは見かけが武術らしく見えて錯覚してしまうのでは。
→すまんが意味がわからん。木刀使おうが竹刀使おうが真剣使おうが武術は武術だと思うが。何回か聞いてるけどあんた制定居合の話をしてるのか、古流の話をしてるのかどっち?


> それに対し歴史にない本当の素肌武術を創りだそうとしているのが現代武術の目標なのでしょう。
→現代武術に特定の目標なんかあるのか? 個人個人の目標じゃないの?

> これも単に目標であって、真剣による斬り合いの無い現代では検証のしようがないと思いますが。

→刃引きや模造刀で技術検証ならやってる人たくさんいるだろ。実際に斬りあうのは室町でもなかなか無いと思うぞ。
52名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 12:07:28 ID:q6UJS7AfO
…府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一

身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

朝鮮人と学歴にコンプレックス有り

趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
53名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 12:18:44 ID:YAA2s6fIO
>>52
アルケはまだ来てないですよーw
54名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 13:11:46 ID:fCGQ4KVoO
>>52
このコピペってカキウチが貼ってたんだwww
そんな事より、ちゃんと養育費払ってるか?パチ屋ばっかり入り浸ってるなよwww
558:2009/03/28(土) 20:25:44 ID:bbSNwbJ+0
>>15
ここでも武術と武道の違いが如実に出ます。
真剣闘争の模擬稽古ができれば良いのですが、それはできない。
そこで先人は真剣闘争の要素を竹刀試合稽古と木刀組太刀稽古と真剣抜刀稽古
の3種に分けてなんとか迫ろうとしたのでしょう。
これは絶対に生き延びなければならない武術の世界だから真剣闘争の模擬に拘
るわけです。
しかし真剣闘争が頻繁にあるわけではなかったので、結局これらの総合剣術が
どれだけ実戦で役に立つのかロクに検証はされなかったわけです。

一方武道で心身鍛練が目的なら、それに役立つどれかひとつに絞ってもまった
く問題ないわけです。
ここで身体鍛練なら竹刀稽古が一番だったでしょう、その運動量はまったく半
端ではありません。
そしてそう言う目的で竹刀稽古が工夫されたように思えます。
なぜ竹刀が刀より長いのか→間合いを遠くして飛び込み技を必要とさせ運動量
を多くする。
なぜ竹刀を軽くするのか→数多く振らせることを可能にして運動量を多くする。
56名無しさん@一本勝ち:2009/03/28(土) 21:21:07 ID:92Ll6XCQ0
お前もう諦めれば?

誰も望んでない事は既に分かったろ?
578:2009/03/29(日) 00:59:55 ID:I/d+V/Yv0
>>31
>〜道と〜術を分けて考える必要性は無いどころか分ける自体間違いである
そうかなぁ、例えば剣術と剣道と分けて考えるのは間違いですか?
剣道は確かに武術よりスポーツと言った方が適切ですが、剣道は充分に存在
価値があることは否定できないでしょう。
武術起源のスポーツは槍投げ、円盤投げ、砲丸投げ、アーチェリー、レスリ
ング等々いくらでもあるじゃないですか。
58名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 02:09:34 ID:7WmsZY4x0
居合と剣術は同一線上の思想性に向けられた稽古体系での
それぞれの名称でしかないでしょ。
武術と武道こそ言葉の指し示す理が違うでしょうに。
そして、それぞれの言葉が言い示す内容がまったく違うだけで
その方向性は全て同じでしょうが。
59名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 02:41:30 ID:u+yuuoC00
>>57
「剣道」という名称を使うのは別に全剣連の剣道だけではない。
あれだけを見て、剣道はスポーツで剣術は武術だとかいうのは如何なものか。
たとえば剣道協会系も剣道であるし、一刀流系の道場でも剣術と言わず剣道と
称するところもある。直心影流系でもそう。
彼らが剣術ではなく剣道と称する理由は、今なおその命脈は続いているという
現在進行形を意味してのことだ。

この場合、剣道はスポーツか?
全剣連系剣道がスポーツ剣道だとかいうだけなら話は分かるけどね。
60名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 03:37:28 ID:fgQAzry8P
言葉遊びするつもりならいくらでも解釈出来ちゃうだろうけど、

一般論として剣道と言った場合には、全剣連の現代剣道の
事を指すといっていいのでは?  そしてマイナー団体は一般性が無いので
こういう場合、論外でしょう。
61名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 08:33:48 ID:u+yuuoC00
>>60
いや、ダメでしょw
こういう話をする時に、マジョリティかマイノリティということは関係ない。
その言葉そのものがどういう意味になるのかという認識をしないと。

歴史的経緯からすれば、剣術=>剣道と呼称変更の通達あったわけだし、
上記の通り「剣道」を名乗るところは全剣連以外にもある。
剣道は剣術と同義語と捉えるのが正解じゃないかな。
628:2009/03/29(日) 12:27:04 ID:I/d+V/Yv0
>>42>>43>>51>>61
>剣道は剣術と同義語と捉えるのが正解じゃないかな。
なるほど、つまり現代の武道(柔道とか剣道)はかなりスポーツ化したが、
それは本来の武術が堕落しただけで、分けて考えるのではなく、本来の姿に戻
るべきものであると。
だから全剣連剣道でも剣道型とか制定居合を設けているではないかと。

古流武術の中には堕落もせずに本来の武術の内容を保っているところもあるぞと。
現代の武道とか武術をどう言う動機と目的でやるかは個人の勝手であって、本
来の内容は厳然として存在し変えてはいけないものであると。
638:2009/03/29(日) 12:46:38 ID:I/d+V/Yv0
蛇足ですが、ここでの「堕落」は本来の戦闘技から離れたと言う意味で、
完全にスポーツ化した場合はそれは別のジャンルに育ったと言うべきな
のでしょう。
柔道はほとんどそうなっており、剣道は今まだ分岐点にあると言えるで
しょう。
さてでは居合はどうでしょうか?
ここが意見の大きく分かれるところですね。
64名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 13:36:07 ID:6SBGDsKp0
>>62
おかしいだろw
>なるほど、つまり現代の武道(柔道とか剣道)はかなりスポーツ化したが、
>それは本来の武術が堕落しただけで、分けて考えるのではなく、本来の姿に戻
>るべきものであると。

剣道ってのは普通語で、一般的には剣道というと剣道連盟の剣道を差すけど、広義では剣術=剣道といえるんだから。だから江戸時代でも剣術を剣道といったりしてるんだし。

本来の姿もなにも、剣道連盟の剣道や講道館の柔道がある理念を持った剣術や柔術の一流派と考えれば何もおかしくないだろ。

武術だから実戦だけを目的にしなければならない理由は無いよ?

65名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 13:42:47 ID:6SBGDsKp0
>それは本来の武術が堕落しただけで、分けて考えるのではなく、本来の姿に戻
るべきものであると。

堕落ってなに?
現代武道の内容が実戦から離れていても、現代社会や日本人にとっては意味のあるのもだよ。
武術ってのは生存するのが目的なんだろ?自分で言ってたよね?

つまり、その武術における「生存」の中には戦闘で生き残るだけではなく、人生で生き残る事も含まれてるとおもわないか?
飯笹長威斎や竹内久盛の逸話をしらない?

流派によってさまざまなんだから、剣道も柔道も武術の子孫である事は間違いなく、
また両者ともに戦闘で生き残る事を第一の目的にしてない。

目的が違うから、堕落でもないし、本来の姿にもどる必要は特にない。と思うけど。
66名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 13:44:44 ID:6SBGDsKp0
>>63
何回も書くけど、あんたの言う「居合」って何をさしてるの?
制定居合?試合に出てくる古流?それとも特定の流派?

日本語読めてるか?
67名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 14:31:54 ID:NziWuHRY0
>>62-63
単純にあなたは用語と用法、歴史と推移を知らないというだけの知識不足だと思われます。
> 武道(柔道とか剣道)はかなりスポーツ化した
関った事が無い、もしくは競技部分までしかやらなかった人の勘違いしやすい点ですね。
防具を付けて竹刀で有効部位を狙って打ち合うのは剣道の”試合稽古”です。あくまで稽古の一部です。
> 本来の武術が堕落した
堕落ではありません。高段者になるためには試合での勝敗だけでなく、型も知識も求められます。
試合稽古での打ち合いでは若い2段程度の方が勝つかもしれませんが、仮にそれで7段に勝っても段位の変動は無いでしょう?
段位とはランキングや、チャンピオンを決めるのが目的ではないからです。
> 動機と目的でやるかは個人の勝手であって
動機は確かに勝手です。ただし目的は練達に集約されないとおかしな事になります。これは精神論、技術論含めてです。
> 柔道はほとんどそうなっており
実際は周囲が思っているほどそうはなっていません。講道館赤帯の方の経歴はある程度検索すればわかります。
現代でも普及に努めた方や、地域社会などに貢献した人が多く、金メダリスト等の際立った成績を収めたからといって段位は簡単に
授与される物ではありません。ただし、3段程度までなら試合結果がものを言いますが、やはり高位の段を持っている方は人格と、
技術の普及と編纂、および保存に努めたなどが決め手となっています。
> さてでは居合はどうでしょうか?ここが意見の大きく分かれるところですね。
分かれているのはあなたの考えだけではないかと思われます。>>66氏も指摘されていますが、あなたは居合が定義できていません。

総合してあなたは物を知らない、そこまでまだ稽古が進んでいないのだと思われます。これから気がつく事もあるでしょうから、
初めから盲目的にならずに続けていく事が大切だと思いますのでどうぞ素直にご尽力ください。
68名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 15:10:10 ID:mmtVPMOyO
居合は自分自身の調整と練り込むことを行う稽古自分自身の内側に向けて鍛え上げるから一人稽古が可能
剣術は居合で自分自身が練り上がった体に外的要因を加えて対峙するという変化を
どうずっと自分側のターンて状況に持っていくかと言う稽古
斬るなり制するというのはそのプロセスの最終的な結果でしかなく
斬ったりする段階で既に勝負自体は決している
剣道も本来はそうだけどルールに守られ防具に守られた攻防が出来てしまった段階で
剣が歪んでしまった
ポイントの取り扱いに終始捕らわれている
698:2009/03/29(日) 16:08:53 ID:I/d+V/Yv0
え〜今のところ私の意見は特に言ってないわけで、ただ皆さんの意見はこうな
んですかと確認しているわけで。

>>64
>本来の姿もなにも、剣道連盟の剣道や講道館の柔道がある理念を持った剣術
>や柔術の一流派と考えれば何もおかしくないだろ。
ははぁ、まぁそう考えれば議論の5割くらいはなくなりますね。

>>65
>目的が違うから、堕落でもないし、本来の姿にもどる必要は特にない。と思うけど。
>>67
>動機は確かに勝手です。ただし目的は練達に集約されないとおかしな事にな
>ります。これは精神論、技術論含めてです。
どっちなんですか?

>>66
>何回も書くけど、あんたの言う「居合」って何をさしてるの?
>>67
>あなたは居合が定義できていません。
ではあなた達の居合は何をさし、どう言う定義なんですか?
70名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 16:14:36 ID:6SBGDsKp0
>>69

逆質問するなw
居合の定義?
抜刀からの技術を中心にする武術でしょ。
制定居合、居合道、各流派、内容はさまざまだから共通点といえばそれくらいでしょ。
だから居合といっても色々だからどんな居合について話してるかはっきりさせないと。

8の居合とは何を差していってるの?
71名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 16:15:33 ID:jrEooq8WO
昔、内藤高治が「このままでは剣道は滅びる」、山田次郎吉が「これからの剣道家は食べられなくなる」と既に発言していたわけですけど。
剣道指導者が子供に「竹刀は刀と思いなさい」と指導するのは間違い。日本刀なんか老人高段者が剣道型演武するときくらいしか使用されない。
整合性がないんですよ。
刀は使わないから。
72名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 16:36:00 ID:NziWuHRY0
>>69
あなたの日本語理解力にはほとほと困り果ててしまいますね。
>>65氏の言う目的は剣道、剣術の目的。私の言う>>67の動機と目的は個人のものですよ?
始めるきっかけに囚われる事は無いが、始めた以上は上達を目指さないでどうするの?という意味です。
73名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 18:09:08 ID:mmtVPMOyO
居合の定義だ剣道だ剣術だ熱く議論してるようだけど
みんな語れるくらい本当に使えてるの?

74名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 18:21:41 ID:mmtVPMOyO
剣の理合が理解できていて居合で体が出来ていれば刀を使っての攻防は相手に刃を当てる前に
勝負が成立していれば怪我なんかしないだろ
言っとることが分かんないヤツはオフ会来て分かったる人探して試してみろ
75名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 18:37:35 ID:jrEooq8WO
村上もとかの漫画に、居合いを習って家事手伝いしながら稽古して復讐相手に切り合いで勝って、刑務所出所後は尼僧になるんだけど、防具つけて剣術試合に出場して勝ったりもするんだが、あんな腕前になる居合人なんかいないよ。
現在は趣味でやられていますからね。
76名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 19:47:45 ID:lUDJ9kPbO
どうして居合いやってる人は、長い刀使うの?
抜く時や実際打ち合う時、短いほうが速いし、操作しやすくない?
77名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 20:10:07 ID:6SBGDsKp0
せはみにて勝を取べき長刀 みじかき刀利はうすき哉
78名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 20:48:49 ID:lUDJ9kPbO
>>77
長い方が有利なの?
ちなみに誰の言葉?
79名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 20:54:13 ID:HCDOeocrO
田宮初代か長野無楽。もしかしたら林崎甚助
80名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:00:40 ID:fgQAzry8P
「兵法を知らざる人はさし刀 長きを好むよしやことわり」 柳生石舟斎

という言葉もあるから、人其々だったんだろう。
81名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:08:37 ID:mmtVPMOyO
実戦には長い短いはあまり関係ないだろうね
長い刀で抜き付けやるのはそれだけ自分側に制限を課して技を練る為だろ
82名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:15:34 ID:jrEooq8WO
米軍基地で兵士に居合教えてる先生がいたけど、ああいう外人がやればいいんですよ。
我々日本人がやっても疲れて仕事に支障きたすだけだから。
83名無しさん@一本勝ち:2009/03/29(日) 23:36:27 ID:CbpALBLJ0
【居合】総合スレッド 廿七本目【抜刀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238281987/
848:2009/03/30(月) 00:01:52 ID:I/d+V/Yv0
>>70
>居合の定義?
>抜刀からの技術を中心にする武術でしょ。
私もまったく同じです。
その共通部分だけの意見を聞きたいわけです。

>>72
もう少し日本語を分かりやすく書いてくれないと実に理解しにくいです。
>>67
>動機は確かに勝手です。ただし目的は練達に集約されないとおかしな事にな
>ります。これは精神論、技術論含めてです。
この文章を、
>始めた以上は上達を目指さないでどうするの?という意味です。
と読める人はまずいないでしょう。
なぜ「上達を目指す」を「練達に集約する」なんて書くんですか?
これは文章が日本語としておかしいことと、それにおよそ上達を目指さない人
なんてまずいないでしょうから、そう読めるわけがないと言うことです。



85名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 00:12:13 ID:eNpwPylHO
武道だ武術だ、剣道だ剣術だ言っても一番問題なのは、剣術だ武術だ言ってる側に
ロクに使える者がいないと言う事だな。
86名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 00:26:45 ID:/nazvlhu0
暗殺君が相変わらずのおばかさんでワロタ
>なぜ「上達を目指す」を「練達に集約する」なんて書くんですか?
弱い、頭が弱すぎるw

居合スレより

人物紹介
暗殺クン(特定人物)自分では常識人と名乗る非常識な自称居合修行者。
主な発言
「居合の命は抜き打ち(付け)でそれは先手で使う、後の先で使えるのはよほど相手が間抜けな時くらいだ」
「不意に斬りかけられた時に抜き打ちで対応なんてありえない」
「居合は要人の警護と(上意討ち)暗殺のため」
「居合が護身に役立たないなんて一度も言ってない、家の流派も襲われたらまず受けると言ってる」
「抜き付け(打ち)は先手しかない」
「〜先生も「居合の命は抜き付け(打ち)」と言っている。その抜き付け(打ち)は先手技で使うのだとしたら、と言う話をしている」
(縋る権威はその都度代わります。)
「要人の警護も上意討ち暗殺もまさしく先手必勝で行う」

総評
先手を取る事と先の先を混同しており、後の先を斬りつけられてから動作に入る事と勘違いしている様子。
居合の他にも介者剣術に異常なロマンを馳せてみたりと古い物やマイノリティな物に深く関心を示す。
百の反論よりも一の同意を大切にし、本質的部分を無視して自分に都合良く解釈する傾向がある。
答えに詰まると「居合は要人警護・(上意討ち)暗殺のためだったと納得した」等で話を終わらせようとする。
同じく答えに詰まると権威に縋り、都合の良い部分(抜きつけは居合の命等)だけを引用する。
最悪の場合は「現代では実用性はないコスプレを楽しんでいるだけ」等言うものの、暗殺技等には深く関心を示す。
87名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 01:11:28 ID:QJkOj+tx0
>>86
いかにも雨龍的粘着だな。
【歴史】不意討暗殺居合術【刀踊り】でやれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1235734577/
88名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 02:07:43 ID:Mado34z90
>>75
週一回二時間程度の稽古より、毎日一時間でも続けた方が上達するねえ。
趣味で一日に何百と抜くやつがいるかな。続ければ物になるよ。
継続は力なりだからね。
89名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 08:38:03 ID:OeaD8eOgO
>>84
>>70
> >居合の定義?
> >抜刀からの技術を中心にする武術でしょ。
> 私もまったく同じです。
> その共通部分だけの意見を聞きたいわけです。

残念だけど、君と私では武術や武道の定義が違いすぎるし、武道用語の認識や歴史認識が違いすぎて議論が成り立たないよ。
だから実技の話をしないか?君の所は柄を捕られた時にどうする?
外し方でも対処方法でも稽古方法でもいいから語ってくれないか?
90名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 10:46:40 ID:OSr55s0cO
柄を捕られたときどうするかなんて形 他流でよく見るけど
あれがあのまんま対峙する中で通用すると思っとる奴はおめでたいな
その形が教えたい事は何なのか聞かなきゃ、あんたも居合が使えてない
五十歩百歩な芸能居合家さんだね
91名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 11:41:32 ID:OSr55s0cO
あんたってのは>90の事ね
92名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 11:43:32 ID:n/H0skVZO
自己完結かよ!
93名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 11:45:54 ID:OSr55s0cO
あぁ 間違いた…orz
>89の事な
94名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 11:57:35 ID:OeaD8eOgO
>>90
> あれがあのまんま対峙する中で通用すると思っとる奴はおめでたいな

外し方でも対処方法でも稽古方法でもいいから…とか書いてますが。ちゃんと読んでね
95名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 12:05:18 ID:OSr55s0cO
>94
だから形のマニュアル的な使用方法というか見た目の小手先の技を聞くなよって
言ってんのに、わかんないかな…
96名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 12:47:00 ID:OeaD8eOgO
>>95
あんたに訊いてるわけじゃないよ。
居合の定義云々言ってる人に訊いてるんだが。
別に動作の形はいわなくても、こんな感じで、こういう目的でやってる…とかでいいんだから。実際がっちり掴まれたら取れなかったとかの経験でもいいんだし。
978:2009/03/30(月) 13:08:09 ID:jvVRdoIK0
>>89
手刀で眼を突き刺すか、睾丸を蹴り上げるのです。
988:2009/03/30(月) 13:24:06 ID:jvVRdoIK0
>>15
お待たせしました。
さてどうも総合剣術と言う定義がお気に召さぬようですね。
試合稽古が全くない居合だけと言うのはありえない、と言う議論の時に、剣術
=木刀による組太刀のイメージと混同しないようにと言う目的だったのですが。
99名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 13:26:31 ID:OSr55s0cO
>96
そうか俺には聞いてないのか…
すまんかった

ちなみに 俺はガッツリ柄を捕まれていても柄から伝わる相手の力を感じられたら
こちらの力を相手の力に拮抗させず崩すけどね
そこんとこが居合の真価だと思うけどな
100名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 13:29:33 ID:OSr55s0cO
柄を捕まれたら蹴る殴〜るって回答は居合的稽古になってないから
101名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 13:32:50 ID:OSr55s0cO
あ また違がった…orz
柄捕まれていてもってのは、居合的な稽古じゃなくて剣術的な稽古だな
102名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 13:56:37 ID:OeaD8eOgO
>>97
いきなり立技か。
てがたなで目を突くの?珍しいな。
当てのあとはどうするの?

あと良かったら柄捕られた時に左手の使い方教えて。当身?

>>99
私が習ったのは柔術そのままです。掴まれる所が柄なだけで。
103名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 14:08:03 ID:OSr55s0cO
>102
柔術って言葉が出てきたがらちょっと聞きたいのですが
力の流れ云々は柔術の分類なのですか?
俺は居合と剣術しかやってないけど見る限り柔術チック合気チックな事を
居合で身に付くというか必要不可欠な要素なんじゃないのかと思うから
わざわざ居合剣術の話しで柔術って言葉を出さなくてもいいんじゃないのと思ったのです。
104名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 14:20:56 ID:OeaD8eOgO
うちじゃ柔術とか居合で力の流れが…とか言わないのでどういう事をさしてるかわかんないけど、居合も柔術も帯刀してたらやってる事は同じでしょ?居合は基本的に一人稽古だけど。
見た目もやってる事も柔術と一緒だなあ、と思うだけでして。
105名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 14:23:22 ID:OeaD8eOgO
それに柔術も大小使うのでなおさら居合と同じと思うんです。
剣術はよくわからんです。ちゃんとやったことないので。
106名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 14:38:22 ID:OSr55s0cO
言わんとしていることは読み取れたので了解です。

俺のとこは 居合は一人稽古 剣術は相手が付いての稽古って位置付けだね。
そんで居合と剣術では稽古で練る向きというか鍛える部分が違うというのかな。
部分って言っても体の部位の話しじゃないよ。
なので居合と剣術は分けているが二つで一つ。
二つを鍛錬していく中で柔術合気チックなことも必然的に身に付く感じかな。
1078:2009/03/30(月) 16:19:58 ID:jvVRdoIK0
>>102
目潰しは座技でも使う。
目潰しや睾丸蹴りの後は抜き付けでぶった斬る。

>柄捕られた時に左手の使い方
刀を抜かれないように左手は素早く鍔にかける。
108名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 17:01:51 ID:OeaD8eOgO
>8さん
相手を投げたり抑えたりしないの?
そのまま抜き付けだと不確実じゃない?
流儀によって違うもんだねー
109名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 17:24:19 ID:OSr55s0cO
>8
目つぶし金的するのは良いけど相手はその手の反撃想定済みじゃね?
どうやって当てるつもりなの?

鍔に左指かけて後どうするの?
相手と刀使って綱引きするの?
1108:2009/03/30(月) 18:18:23 ID:jvVRdoIK0
>>108>>109
実際はどうなるかはわからないけど、投げたり抑えたりの方が不確実と考えた
のではないかと思う。
目潰しや睾丸蹴りを予想するのは同門でない限りそうはいないでしょう。
あなた達だってこの答えは予想してなかったのですから。
例えば現在の路上ケンカでも接近している場合これらは有効ですよ。
左手で鍔を抑えれば相手との間合いが保たれ目潰しや睾丸蹴りができる。
もし相手がこちらの刀を抜いて離れてしまうのが1番まずいと考えるわけです。
111108:2009/03/30(月) 18:30:26 ID:OeaD8eOgO
>8さん
うちもまず当てて、
すかさず有る場所を抑えつつ入身して巻いて掴みを切って間合いを取るなり、そのまま投げるなりする。
相手が立ったままだと不確実だし、当てだけじゃ利かなかった場合やばいでしょ。抜かれ無いように身を寄せるのも大事。もしくは切って組合の間合いを外して抜刀。
112名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 18:34:26 ID:OeaD8eOgO
っていうか
>目潰し睾丸蹴りを予想

いや、目や金的、そこを狙うのは基本だろw
武術やってるか喧嘩なれしてりゃだれでも想定してるってw
113名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 18:35:07 ID:OSr55s0cO
呆れた…予想も何も俺は形稽古としての話をしているんだけど意味解っとる?
路上云々で仮に帯刀している同士で刀の柄正面から掴んだとしてどうしたいわけ?
多分路上では何が起きてもおかしくないって言いたいんだろうけど考えが足らないというか…
形稽古は必殺技じゃないよ!解っとる?
114名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 23:27:01 ID:8G2OkJT+0
>>113
書き込みの流れを見ていたんだが
英信流系統の立膝の業を言いたい訳でしょうか?
手首固めて云々とか。
115名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 23:41:12 ID:OSr55s0cO
>114
よりにもよって有象無象英信流と間違われるとは…orz
手首固めてうんたらなんて小手先の事は言ってないよ
116名無しさん@一本勝ち:2009/03/30(月) 23:59:25 ID:n/H0skVZO
>>115
気持ちはわかるけど、そういう書き方は控えてもらえると嬉しい。
有象無象とか、無害とか
見ててあんまり快いもんじゃないぞ。
横レスで悪いが。
117名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:11:33 ID:qw4pukyl0
男割します
1188:2009/03/31(火) 00:17:00 ID:tBo1RnwJ0
>>113
>形稽古は必殺技じゃないよ!解っとる?
ははぁ、今までのいろんな擦れ違いの原因がこれかな?
うちでは皆必殺技ですがね、必ず斬り殺す、制することができればそれで終わ
りなんてないのです。
他の居合各派も似たようなもんでしょう。
うちにしろ英信流にしろ柔術系の技も多くあったようですが、明治以降失伝し
たり整理されたりして、必殺真剣技だけが残りました。
119名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:24:37 ID:OOJRs6Mk0
柄掴まれたら?金的?目突き?ハァ?

そんなもん構わず抜いて切り伏せるに決まってるだろ。
柄掴まれた時点で抜けないなんて奴は死ねばいいよ。
ま、柄掴まれる方がアホなんだけどねw
120名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:27:44 ID:dLRAhQl6O
>>118
いや、そういう意味じゃなくて…
形は文例集か文法みたいなもんで、そのまま使ってもうまくいかないよ。
いかに文法を身に着けて、文例を応用するかだよ
1218:2009/03/31(火) 00:28:24 ID:tBo1RnwJ0
>>113
居合専門の本を読んでごらんなさい、相手に害意が認められれば先んじ
て抜き付ける、これを後の先と。
相手が柄に手をかける所までからでは、もし相手が居合人なら間に合わ
ない、だから先んじて。
それなのに事もあろうに相手がこちらの柄をつかんだのですよ。
即ぶった斬るべき状況でしょう。
122名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:31:04 ID:dLRAhQl6O
>8さん
俗に柄返し(鐺返し)という技が柔術にあってだな…
柔取りに柄掴まれたりしたらなかなか抜刀なんて出来ないぞ
1238:2009/03/31(火) 00:36:19 ID:tBo1RnwJ0
>>120
もちろんそれはよくわかっています。
ただ悲しいことに居合専門流派には試合稽古がないから、応用や拍子を
学ぶのは絶望的でしょうね。
そう言う意味で試合稽古の無い居合専門は武術足りえないと思うのですよ。
124名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:36:46 ID:dLRAhQl6O
>相手が居合人だと間に合わない

だから十字に抜き合わせる形がいろんな流儀にあるんじゃないの?
125名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:39:12 ID:dLRAhQl6O
>>123
あんた制定居合とか普及古流の話をしてるんだよね?違う?

普通の古武道なら組太刀するから間合いや拍子はかなり身に着くよ。
1268:2009/03/31(火) 00:41:07 ID:tBo1RnwJ0
>>122
うん?私にではなくて>>119へのレスですか?
うちの目潰しや金的が決まれば柄を掴んではいられないでしょう。
そしたらすかさず抜いてぶった斬る、ダメ?
127名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:46:46 ID:dLRAhQl6O
決まって怯んでも掴んでるかもよ。
逆に蹴りを掬われて投げられるかも
1288:2009/03/31(火) 00:47:09 ID:tBo1RnwJ0
>>125
う〜ん、剣道やった事ありますか?
剣道に比べれば組太刀は決まった拍子と手順ですから、試合とはまるっ
きり違う感じなのですが。
129名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:49:51 ID:D2lMQ6y9O
で、実技の話を通じて居合に関する認識は
定まってきたのかね?
制定居合を以て居合が先手だなんだと語られると
迷惑だってのが古流の意見?
130名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:50:14 ID:TzDbPy+c0
>>8
専門誌とか笑わせてくれるなw
いま世の中で言われている武術の本に間違ったことが
まことしやかに書かれていると思っているんだ。
それから、お前さん居合使いなのか?
形が必殺技と思って稽古しているならそれは
あまりにも可愛そうなことになってるぞ。
実際に立ち会い稽古してみたら分かるが、相手はそんなに
都合よく斬ってきちゃくれないぞ。
形はあくまでも形なんだよ。
そんな複数の複雑な形に惑わされて表面的で
惰弱性な思想で稽古させている指導者の資質を疑うよ。
物事は単純に考えろよ。
131名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 00:57:26 ID:TzDbPy+c0
>>8
お前さん、おもしろい奴だから今度稽古つけてくれないか?
俺は剣道なんかやってない居合オンリーな人間なんだけど
お前さんのいう拍子と手順しか知らんから
実際俺か使えているかどうか検証してくれないか?
俺は東京なんだけどさ、どうよ?
1328:2009/03/31(火) 01:03:35 ID:tBo1RnwJ0
>>127
こっちが未熟ならありえるでしょうね。
流祖が1,2回成功した例で作った技かもしれませんし。
いや一度も試したことのない技かも。
そんなことを言えばどの技もそうかもしれませんね。
江戸期の武術はほとんど実地検証がされてませんからね。

>>130
え〜、必ず殺せる技と言う意味ではなく、必ず殺そうとする技と言う意味です。
133名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:04:23 ID:dLRAhQl6O
>>128の8さん

決まった手順の組太刀しかしらないみたいですね。
約束ごとの稽古は理を身に着けるには絶対必要ですし、打ち太刀は変化しますよ。
134名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:05:26 ID:bulNzEp10
俺は、居合いじゃなくて剣術の人間だけど、やっぱり形の手順と拍子しかしらねっす。
検証を希望しますw

でも、スケジュール的に4月中は厳しいかも・・・(´・ω・`)
日取りが合えば参加させてくださいな。
135名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:06:01 ID:TzDbPy+c0
>>8
うん、よくわかった!
その「必ず殺そうとする技」ってので稽古つけてください!
136名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:10:23 ID:dLRAhQl6O
実地はともかく、その形で何を身に着けるべきか、というのは大抵の流儀で決まっている。
柄取りなら自分の肉体以外を使って相手をコントロールする技術とか、強く取られると外すのも簡単じゃない事を認識するとか。

目付き金的だけってのは居合の形というより当身口伝みたいだね。
137名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:13:51 ID:TzDbPy+c0
>>8
あなたの柄持ってみるから、金的とか目潰し掛けてください。
想定する状況はストリートって事でおkですから。
弁当は怪我は自分持ちってことで思いっきりやっちゃってください。
138名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:20:31 ID:bulNzEp10
>>137
そこまで書くと相手が引くと思うwww

しかし、目潰しと金的か。左手は柄を押さえなきゃならんから片手。で、相手も柄つかんでいるから片手か。
手の内がばれてると決めるのは難しそう。しかも相手は恐らく柔術を使えるから、目潰しが決まるか?
口伝とかあるのかな?目潰し→相手が避ける→抜刀という手順かな???
139名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:21:45 ID:56+/bghJ0
型・組太刀は本質について諸説があるが、ある意味「コンビネーション」
の練習。
コンビネーションの練習が実際に使えないという人は別として、
組太刀を分解して使うなら、使える使えるっていたら使える。
使えないのは頭使って練習してない人だけ。
140名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:25:50 ID:TzDbPy+c0
>>137
喧嘩云々の書き込みもされていたようだし
剣道経験もあるっていうことは対人慣れはしているのでしょうし
「必ず殺そうとする技」を繰り出してくるっていうのですから
これくらい書いても引くことは無いでしょう。
逆にこちらも立ち会うならそれ相当の覚悟ってのが必要になるモノですよw
141名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:31:30 ID:bulNzEp10
脳内シミュレート続き。

相手柄掴む→目潰し→相手空いてる手で避ける→すかさず金的→相手が大きく下がりながら柄を引っ張る

ここで止まるなぁ。
142名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 01:36:13 ID:h23fRMpcO
>8さん
オイラも居合しかやってないけど他流稽古してみたい!
稽古の相手してくだちい
143名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 07:27:19 ID:TzDbPy+c0
>>8さん
お手前はどちらにお住まいなのですか?
こちらから出向きますので、一つお手柔らかに
稽古つけてください!
よろしくです!
144名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 08:12:47 ID:OOJRs6Mk0
8とかおまいら全員フルボッコにしてやんよwww

いつやる?
145名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 08:33:08 ID:h23fRMpcO
>8さん
お〜い どこいった
146目ん玉特捜隊:2009/03/31(火) 10:00:55 ID:JgLaLSGAO
そんな8に嫉妬。
ボキもまぜてくだちぃ。
147名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 10:31:59 ID:h23fRMpcO
チェリーのフィールドな道場がウォーミングアップを始めたようです
1488:2009/03/31(火) 12:10:58 ID:tBo1RnwJ0
>>141
相手が左手でこちらの柄を掴みにきたとします。
座っている時は自分の脇差を抜かれないためであり、立っている時はこちらが
脇差を抜くことや、もしくは自分の大か小刀を抜かれるのを防ぐためです。
その代りこちらの目潰しは防ぎ難い。
一方相手が右手で柄を掴みに来た時は...

いずれにせようまくいかないケースもたくさん考えられます。
どの技についてもそうです。
型はうまくいく場合の例なんです。
本番ではどうか、誰にもわかりはしないでしょう。
ただ多分必勝技になるであろうと言うマル秘はどの流派も何本かは持っている
はずです。
1498:2009/03/31(火) 12:15:26 ID:tBo1RnwJ0
真剣闘争の模擬稽古はつくれないので、その仮想稽古があるだけで、我々のや
ている武術もどれだけ有効か実地検証されていないじゃないですか。
だからオフ会やって何を確かめるわけなんですか?
目潰しだの金的だの本気でやれるわけはないし、いやそれより真剣でやる怖さ
なんか確かめようもないし。
それにもともと現在は刀なんか使うことはないのですから、伝承技が有効かど
うかなんて確かめる(方法はないけど)必要はどこにあるんですかね?

つまり「かって武術と呼ばれた伝統文化を継承して行く」だけなんじゃないで
すか?
150名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 12:16:38 ID:h23fRMpcO
>8さん
机上論理では私には難しいので実際にやってみせてください
151名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 12:20:34 ID:h23fRMpcO
怪我しても自己責任って言ってる人も居ますから
存分に実地検証できますよ!
1528:2009/03/31(火) 12:41:49 ID:tBo1RnwJ0
>>150>>151
え〜と、私は心優しき凡人で腕も甚だ未熟です。
ただ基地外ではないのは確かです。
そういう人達とは怖くてお付き合いできません、あしからず。
153名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 13:16:06 ID:h23fRMpcO
>8さん
きっとみなさんは武道で精神鍛錬を積んだ人格者さん達ですから
手心は多分にある心優しき基地外さん達と思いますよ
剣体気ですよ!理路整然と稽古していることを体現したら宜しいではないですか!

154名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 13:20:18 ID:h23fRMpcO
喧嘩ではなく稽古なんですから多少お突き合いしても全然大丈夫ですよ
きっと
155目ん玉特捜隊:2009/03/31(火) 13:25:02 ID:JgLaLSGAO
>8さん
ボキはめちゃめちゃ常識人ですよ。暗殺くん位常識人です。
少しオカルト好きなだけで…。


ただ、伝承していくにあたって現代でもちゃんと使える人がいる生きた業と
小難しく大して役に立たない死んだお飾りの技術を伝承していくのでは
全く意味が違ってくると思いますよ。

そこで実地で検証してみれば、あなたの業がどれだけ本当に価値があるものなのか
一遍で判るので、大変有意義だと思いますよ。

それに目は温泉に入れたり、金的も熱湯と冷水を交互にかけたりして鍛えてるので大丈夫ですよw
156名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 13:33:19 ID:h23fRMpcO
>目ん玉さん
温泉に目って それは単なる湯治ではなかとですか?
確かに間欠泉で洗眼したらスゴいけど

>8さん
自分がやっている稽古で磨かれた技が他人に掛かる喜びこそ生きた技の伝承ではないですか
そして技が掛かった側もまた良い勉強となりますよ
157名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 13:47:34 ID:jp4pN+FZ0
>>目潰しだの金的だの本気でやれるわけはないし
アヴァロンさんは西洋剣術だけどファールカップ、フェンシングマスクでそれをしているよ。
試合の中で刀奪取もあるみたいだし、組み打ちもしてるから。柄をつかまれたらどうするかなんてすぐできると思うよ。

>>伝承技が有効かど うかなんて確かめる(方法はないけど)必要はどこにあるんですかね?
それは人間の持つ好奇心。好奇心が無ければそれ以上の発展は無いよ。スポランさんにいわせれば
恐竜の研究と同じという事になる。恐竜が温血か冷血か現代には全く関係ないけど、好奇心のあるものは知りたい。
8はスポランさんのoffにいけばいい。使う剣も本物に近い重さとバランスとかでパッドをしているから安全だと思う。
アバロンさんは、それでロングソードのマジな攻防とかしてるし。でも武道家でなくて研究者といってるからぼこられないとおもうよ。
どちらかといえばお前さんよりの考えよりでないかな?侍コスプレというなら、向こうは西洋コスプレだし。
あんたも日本古流あいてだったら流派やらなんやらあるだろうけど、あいてが西洋剣術だったら確執もなかろう?
もっとも、正座の習慣は西洋に無いので座居合いはむりとおもうぽ


1588:2009/03/31(火) 13:49:28 ID:tBo1RnwJ0
>>154
わっははは、うまい。

し、しかし>>6の予想どおりオフの話になった。
お〜いどうしてそう神のような予想ができたのですか?
159名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 14:01:17 ID:dLRAhQl6O
>>8
だって武板だし。実践を目的とする板だし。
研究者でも武道家でも実践者なら技術の検証、他流体験は願っても無い事だからね。
決闘じゃないからまあ安全だよ。
160名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 14:05:08 ID:OOJRs6Mk0
>>158
そんな居合と関係ないことに話そらさないで
オフの日程とか決めようぜ?
161名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 14:23:03 ID:h23fRMpcO
>なんでオフの話になるか

簡単な話ですよ
ここにいる色んな人達はそれぞれのやり方で鍛錬してきた経験と自負があり
その経験から予想出来ること出来ない事現実可能性か不可能か計り
自分の中で出来ないだろう不可能だろうという論説を掲げている人がいたら
その論説に沿った内容を体現し証明してもらわない限り信用に値しないからですよ
極論、武道を極めれば死んだ猫程度生き返すことは出来るなんて言われても
誰も信じないし基地外扱い間違いないじゃないですか

少なくとも>8さんが脳内真実扱いされないためにも
またその仮説が実は正しくて別の形で実現出来る事が証明できるきっかけにもなりますし
その後伝承される為にも必要不可欠な検証作業だと思うからですよ

みんな探求心旺盛なんですよ
162名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 18:15:19 ID:bulNzEp10
まあ、自分も知らない人に全力で目潰しとかできないなぁ。いくら相手がやってよいといっても。
フェンシングのマスクとかファールカップがあればまだ可能か。

なんだか>>8氏不在でもオフ会とか言う流れになりかねない感じだ。
柄取り目潰し金的検証オフとかそんな名前で。
163名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 18:45:00 ID:h23fRMpcO
>162
単純にマスクや防具を付けたら検証出来るってことでも無いんじゃないの
過程で何をして結果どうするのか変化するから
防具の有無によっては術が掛からない可能性も無いとは言えないよ
それは>8さんの技がどんな過程と結果を導こうとしているかによるんじゃないか
164目ん玉特捜隊:2009/03/31(火) 19:05:05 ID:JgLaLSGAO
最悪競泳用水中眼鏡とドン・キで売ってるゾウさんパンツで良いんジャマイカ?
165名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 19:51:43 ID:qw4pukyl0
いやぁ、スレ立てた当初の目的が果たせてよかった良かった
166名無しさん@一本勝ち:2009/03/31(火) 20:50:40 ID:h23fRMpcO
>目ん玉さん
その格好で柄握るんですか?

変態と間違われて通報の悪寒
ガクガクブルブル
167名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 00:56:00 ID:g4Z30j4T0
168名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 01:18:54 ID:UjjfYQpA0
>>8さん
是非オフで一緒にやりましょう。
仕事に支障が出ないようにグローブ付けても
構いませんからw
169初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/01(水) 01:31:04 ID:ZImcudvk0
8氏が関東圏でない可能性も考慮して、関西圏なら私が参加希望です。
体術のなかで、柄取りからの崩しや、さらに抜いて云々という技法があるので試してみたいです。

ちなみに8氏。
体術、柔術流儀の多くは剣術等の影響からか半身で動き、自然と金的を守るような歩法をするところが結構多いようです。
なので金的はあまり信用しない方がいいかも知れませんね。
私の流儀ですと、柄を取られたら左手で柄頭を抑えるか相手の手首をとりつつ引きつけ、右足から踏み込んで相手の顎を拳で打ち上げます。
そして柄頭を8の字を書くようにして相手の手首を極めるか、またはふりほどき刀を横抜きして、制定居合のなかにあるような刀を腰に当ててからの突きにいきます。
いろいろと変化などもありますが、基本としてはこんな感じですね。
170名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 03:08:44 ID:cg1h9J4ZP
オフ組の言ってる事真に受けるなよ。こいつ等一種の掲示板ゴロみたいなもんだから
171名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 03:15:18 ID:FkDWDIE60
えぇぇぇぇぇぇ…
ひどい言い方…
ピュアハートからの本心だで…
172名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 07:57:43 ID:oD6wMK6vO
掲示板ゴロw
釣れますか?w

173名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 10:57:07 ID:yNe3DLGH0
エイプリルフールネタだろ?
174名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:13:52 ID:oD6wMK6vO
大半の居合家がオフに出てこないのは対人経験が無いってだけじゃなくて
自分達がやってる居合で培ったことそのものが対人に使えないって間違った認識があるからなのか
その延長で護身用だの暗殺用だの限定した条件に当てはめないと使えないって論調なのか?
もしくは人間性向上なんて逃げ口上をいうんだろうか
よく仮想敵って聞くけど対人経験が無いままだとちゃんと仮想敵をイメージ出来るのか疑問…
逆に言えば仮想敵が実際の人間相手にしたときと同じようにイメージ出来れば
居合家は一人でも稽古出来るのではないかと思うがどうだろう
175名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:16:59 ID:g4Z30j4T0
古流武術でオフとかバカじゃないの。師範や宗家にばれて破門されてもいいの?

下手にオフに出て負けたりしたら流派のメンツに泥を塗ることにもなるでしょ。

他流試合はどこの流派でもまともなところでは厳禁なはず。インチキ流派は知らん。
176名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:20:59 ID:cEDXqQG/0
8なんかきたらアバロン迷惑でない?
メンツってそんなに大事?
負けて覚えれって嘘?
他流しないから井戸の仲のカエルになってない?
177名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:25:48 ID:4Rte8LAqO
>>175
逃げ口上キタ――――――――――――――――m9(^o^)――――――――――――――――!!


要は、流派に泥塗らなきゃいいんだよwww
オフごときで泥も糞もないがなwww
178名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:31:14 ID:oD6wMK6vO
>175
自主的な自分磨きの他流稽古でなんで怒られるの?
看板背負ってるって自負は結構だけど流派を代表するような立場なの?
それから由緒正しき古流流派は負けること前提なこと教えてるの?
インチキ流派にフルボッコされるからオフに出ないってw
179名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:32:51 ID:g4Z30j4T0
>>178

屁理屈はいいから、まず宗家や師範の承諾を得てから出ろよ。まさかオフだし、
内緒でいいか、なんてバカなこと言うんじゃないよね?
180名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:37:05 ID:Tk2TMUOb0
その流派の看板しょってる立場でもないのにどうやって泥塗るんでしょうか?
大会優勝者や道場の責任者クラスでもない若造なら無問題でしょう?

実際問題自分の剣術,剣道,居合に真摯に取り組んでいればオフしてみたいのは当然でしょう.
居合も形も剣道や試合馴れした相手に遣えないならただの畳の上の水練でしょう.

オフが現時点では一番の経験の機会だと思いますね!
181名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:38:18 ID:4Rte8LAqO
>>179
どっちが屁理屈だよwww
逆に宗家や師範連れてこいwww
そっちの方が盛り上がるし、武道界の発展性にもつながる。
182名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:38:59 ID:g4Z30j4T0
いやだから宗家に「わたし雑魚だし、看板しょってないし、他流の人とオフ
ですますが、いいですか〜」って言えばいいじゃんw。
183名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:43:08 ID:oD6wMK6vO
>179
へ…屁理屈ってw

うちの流派はオフに出ることを流祖自ら推薦してるよ
内輪でやってると内輪の癖がでてくるからね
で お手前は由緒正しき古流さんなんですか?
184名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:45:59 ID:g4Z30j4T0
>>183

あ、そう。わたしは由緒正しき流派ですから。おたくみたいなへぼい流派
じゃないですから。
185名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:48:18 ID:4Rte8LAqO
>>184
そこまで言ったらお前オフに出てこなきゃ駄目だろ。
186名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 11:53:47 ID:oD6wMK6vO
>184
おまえ相当格好悪いぞwww
由緒正しき三一奴流派くん

くやしいのぉくやしいのぉ〜w

187名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:01:00 ID:oD6wMK6vO
>184
へぼい流派かどうかお前さん自ら確認してみます?
名前も流派名も匿名でいいから
たまたま体育館の道場で居合わせて一緒に稽古したってことで
これなら誰の迷惑も泥も塗らなくて済むしさ
188名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:03:40 ID:g4Z30j4T0
ねぇねぇ、日本語読めないの? 古流武術でオフ参加とかバカじゃないの?
って言ってるのに、何で参加するんですか。
189名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:05:04 ID:cEDXqQG/0
みんな君に「負けてあげる」ってことにしようよ。そしたら泥もつかんだろ。
190名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:07:09 ID:oD6wMK6vO
>188
オフって言ってないよ
たまたま体育館の道場で居合わせて一緒稽古しようって
言ってるんだけど
191名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:07:32 ID:4Rte8LAqO
>>184
柄取り目潰し金的オフなんてやろうとしてるヤシがいるから
バカぢゃないの?って言ったらへぼい流派がしゃしゃって来たから
由緒正しき流派の正当な業を知らしめてあげますんで、オフ行きます。って
宗家や師範に言えば問題なくオフ出れんぞ。そしたら宗家や師範もそれは良いって一緒に来るだろ。
古流のブランド名なだけの健康体操にも劣る刀踊りのお遊戯流派じゃなければなwww
192名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:10:38 ID:g4Z30j4T0
あのね、流儀と稽古体系は一体なのよ。その流儀の稽古に疑問を感じること
は、要するにその流儀に疑問を感じているってこと。

それなら、さっさと辞めて新武術を作ればいいんじゃないの、って話。それ
ならオフでもストリートファイトでも何でもすればいいじゃない。
193名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:10:46 ID:4Rte8LAqO
>>188
古流武術なのに、オフ参加とかバカじゃないの?と言い切れる根拠を明確に具体的に言ってください。
194名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:15:04 ID:4Rte8LAqO
>>192
武術うたってるのに自分が使えるか試すのが何で疑問なんだwww
お前盲信はよくないぞwwwつか、お前のトコは古流の名を借りた宗教じゃね?www
195名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:19:47 ID:g4Z30j4T0
>>193
何回も説明してるのに何回も聞くって、あなたよっぽど頭弱いのかしら。

>>194
まともな流派だったら師範の稽古内容に疑問を挟むような輩は破門でしょ。
違うの?
196名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:21:01 ID:oD6wMK6vO
>192
お前なに言ってんだ?
他流稽古と流派の教えに疑問ってなんか関係あるのか?
むしろ流派の教えに沿って鍛錬稽古を重ねて他流と試してもぶれることなく勝を得れる事を教わってんじゃないの?

てか あなた
流派に騙されてお金巻き上げられてませんか?
197名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:27:58 ID:4Rte8LAqO
>>195
バカはお前だwww
流派の術理を信じ理解すればこそ、オフに出ても存分に使えるんだろうがwww
最初から泥塗る前提のお前の方が流派を信じてないだろがwww
あぁ逆に使えない古流ブランド刀踊りだって事を理解して信じてるのかwww
1988:2009/04/01(水) 12:28:24 ID:dcat174f0
不意に襲われた時に応じるのが居合と言うけれど本当かなぁ?
これをオフ会で確かめられなければオフ会をやる意義も見出せないです。
武術は先手必勝と言いいますが、襲う方が圧倒的に有利で、しかも手練の者が
襲って来る場合も多いでしょう。
運よく一歩逃げて外せるか、もっと運よく刀を抜いて受け流すのが精々と思い
ます。
うちにはそう言う応じ技しかありません。

とすると抜き付けはどう言う時に使うのでしょう?
英信流や神伝流の本には相手に害意が見られる時先んじて抜き付ける、とあり
ますが、これは不意に襲われた時に応じる護身とは違いますね。

199名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:32:04 ID:oD6wMK6vO
わかったぞ

由緒正しき古流の元締め:
道場生徒はお客様!
お客様はゆっくりゆったり永く永く流派に居ていただいてお金を入れてもらわないとね!
段位も伝書も免許も細切れ細切れ!
あ、稽古年数だけは長いから強いとか勘違いして他流とやると稽古内容が露呈するから
他流稽古は禁止!
これに人間性向上とかうたっとけば疑われないだろ。
後は口を開けていれば集金システムでがっぽりだ!
うちは由緒正しき古流ブランドだしお客様には困らないしな!
後は税を…

こんなかんじですか?
200名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:37:59 ID:4Rte8LAqO
>>198
色々オフで試してみればいいんじゃね?
201名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:40:29 ID:qUVeDwFnP
あぁ・・・最初からオフすれにしてれば
電波ちゃんやこわくてオフなんていけないよおしっこじょばば〜
が来なかったものを・・・
202名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:42:25 ID:nd0il2R4O
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
2038:2009/04/01(水) 12:45:57 ID:dcat174f0
どの居合の本を見ても居合の特徴は抜き付けや抜き打ちにあると書いてあります。
居合はそれだけではないことはもちろんですが、なにより重要なのは抜き付けや
抜き打ちであると。
河野先生は「抜き付けは居合の命」と言ってますね。
ではそれをどう言う時に使うのですか?
うちでは相手を殺す時と言ってます、護身ではないです。
殺す状況や目的は関係ないので、何の伝承もないです。
「殺す時」だけです。
204名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:49:48 ID:tT/zBhR8O
>>203
また笹森先生無視ですか。
小野派一刀流宗家ですよ。

議論つくしたならオフ会来たらいいんじゃね?
205名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:52:02 ID:tT/zBhR8O
抜き付けで腕を狙った場合、戦闘不能になりますが、たぶん死なないと思イマツ
2068:2009/04/01(水) 12:52:33 ID:dcat174f0
>>200
不意に襲われた時をオフ会でどう模擬するんですか?
いつでも襲っていいようにするわけですか?
後ろから襲ってもいいんですよね?
207名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 12:58:24 ID:tT/zBhR8O
過去スレにあるけど襲われないように周囲に気を配る、もし不意に襲われたらたぶん負けるけど、そういう場合に少しでも対応できるように稽古をつむんだよ。
あとは体捌や運剣の稽古。

とりあえず8さんが無理と言ってる、上段対帯刀とかはオフ会でできると思うけど
208名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 13:00:18 ID:4Rte8LAqO
>>206
うん、色々試せると思うよ。別に正面に向き合ってやらなくても良いと思うし。
2098:2009/04/01(水) 13:00:59 ID:dcat174f0
>>205
もちろんそうです。
うちでは二の太刀でとどめを刺します。
殆どの居合流派がそうではないでしょうか。
護身なら相手の戦闘能力を奪えば十分なはずで、とどめは要らないはず
です。
それどころか英信流でも神伝流でも逃げる相手を追いかけてまで斬り殺
しますね、「追風」でしたっけ?
この答えはオフ会なんてしなくってもわかる話でしょう。
210名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 13:08:17 ID:yBCVKu7i0
つまり8さんはまともに立合ったら全然勝てないことを自認していると。
だから先手必勝暗殺武術やって
「お前らなんか後からズブリで終わりなんだよ」とか脳内妄想してると。
そういうことですか?
211名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 13:11:22 ID:tT/zBhR8O
>>8
おまえアホだなあw
形をそのまま使うわけないと何回も言われてるでしょ。形は稽古、形稽古ですよ?

他流で申し訳ないけど、英信流の稲妻だっけ?あれは上段で斬ろうとした所を抜き付けで斬り止めるんでしょ?
不意打ちじゃないし、もし実戦で似たような動きで相手を斬り止めたとして、とどめをする必要はない場合もあると思うよ?
212名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 13:12:46 ID:tT/zBhR8O
ともかくオフ会がいいんじゃないか?
自分が出来なくても他人が出来るのを見ればいい刺激になるし。
2138:2009/04/01(水) 13:19:11 ID:dcat174f0
>>210
ふむようやく本質的なレスがきましたね。
つまり私はこう考えているのです。
武術は絶対に勝つ(もしくは生存する)技である。
うまくすれば勝つとか勝率を高くするのでは武術ではないです。
命をとられてから「惜しかったなぁもう一歩だったが」なんて意味ないわけです。
そこが命がかかってる世界の厳しさで、スポーツと根本的に違うのです。
必勝法をうたってなければ武術ではないのです。
だから護身に居合を使うのは運まかせで勝率が低いわけで、それでは武術足りえ
ない、と言ってるわけです。
2148:2009/04/01(水) 13:23:13 ID:dcat174f0
>>210
武士道wikipediaより
>「武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候」という朝倉
>宗滴の言葉に象徴されるように、卑怯の謗りを受けてでも戦いに勝つこ
>とこそが肝要であるという冷厳な哲学をも内包しているのが特徴である。>
215名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 13:35:52 ID:yBCVKu7i0
>>213
絶対に勝つための技術取得こそが稽古だよ。
わかる?後からズブリってのは何となればっていう覚悟の話ね。
技術を習得した上で、さらに確実を期するのがそういう兵法の道であって
それは武技とは直接関係ない。

武技が相当なレベルで身に付くことは実戦では必ずプラスに働くもの。
それに、まともに立ち合いをしなければならない実戦も多い。
武士の時代であれば決闘はまさにそうであったし、
現代でも多くの場合の喧嘩や暴力的災難ではそういった力の方が功を奏する。
アキバの事件でも包丁持って襲いかかった犯人をドカタの兄ちゃんが素手で撃退してたでしょ?

稽古ってのは武技を練るものなのだよ。わかる?
特に一対多数とかも一対一の応用なのが武技を通して分かる。
後からズブリは武道家じゃなくてもできるでしょ。
わざわざ日本刀なんて時代遅れな武器持ち出して言う事じゃない。
216名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 13:47:43 ID:4Rte8LAqO
>>212
同意


つまりだ、武術武術言うてる奴にかぎって8や古流ブランド刀踊り流派の門弟みたいに脳内ばかりと言う事は

武道=生きた業

武術=死んだ業


っつー事だな。
217名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 14:02:03 ID:Tk2TMUOb0
「愚者は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ.」
と謂うじゃない.

実践で学ぶ剣道家も立派だけど,伝統の形を繙きながら更なる高みを得る!
そんな理想を実現する稀な存在がいたら凄いじゃない!

オフでそんな達者に遇えるのはそれは貴重な事だと思う.

形や古流が死んだるのか,遣い手がいない多くの現代人が悪いだけなのか〜
確かめにオフ来てみたら?
218名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 14:21:06 ID:oD6wMK6vO
>8さん
絶対に勝ちを得るという考え方は同意だけど勝つ為にも技術が必要ですよね
形稽古は良いとして相手はそんなに都合よく切られてくれますか?
何してくるかわからない相手の間合いに一か八かで飛び込むことはしないですよね
じゃあどうするの?
そういうことを稽古するのに他流稽古は最適でしょ
219名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 14:58:30 ID:cg1h9J4ZP
他流稽古とか交流会とか言ってる時点で、十分平和ご都合的だよ
220名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 15:03:00 ID:4Rte8LAqO
>>219
本身じゃないとやらない人キタ―――――――――――m9(^o^)――――――――――!!
221名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 15:45:49 ID:oD6wMK6vO
バカも休み休み言えよw
稽古=決闘なのか?
剣で生計たててた時代でも稽古だからとバシバシ同門やら他流の奴斬ってたのか?
どんだけ死体の山作ったら一人前になるんだよw
222名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:08:17 ID:g4Z30j4T0
武術は単に技術を学ぶもの。

武道はそれに対して精神修養も学ぶもの。

嘘です。道のもともととの意味は「術」のことです。

漢字の無知からきた誤解です。武道という言葉は教養の欠片もない

戦前の警察官僚などが強引に推し進めた造語に過ぎません。
223名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:11:00 ID:g4Z30j4T0
柔術を柔道に言い換えた嘉納治五郎、一番の理由は柔術はなんか

古くさい、それに対して柔道だと新しいイメージがするからだ、

と言っています。つまりお菓子をスィーツ(笑)というのと同じ

低次元のレベルです。
224名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:17:09 ID:yBCVKu7i0
つまり、武道でも武術でも内容はかわんないようということねw
225名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:21:29 ID:oD6wMK6vO
>223
…で?
名前が変わっても本質は変わらないって事だよね。
技が使えてるのかどうか確かめないの?

てか 他流と交わらないとか言いながらここに書き込むのは大丈夫なのはなんで?
匿名だから?
だったら匿名で他流稽古しても大丈夫じゃん!
226名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:32:50 ID:g4Z30j4T0
>>225

あなた何で他流稽古したいんですか? 自分の流派の稽古がつまらないの?
227名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:39:23 ID:tT/zBhR8O
他流稽古って変な言葉だよね。
交流会とかでいいんじゃないか?

他流と交流、見学するのは自流の稽古にはならないけど、見聞を広めるのは武術武道修行に必要かと。
228名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:42:49 ID:g4Z30j4T0
あ、そう。でも、私は自流がすばらしいんで別に興味ないです。あなたつまらない
流派辞めて、もっとましなところへ移籍することおすすめしますね。
229名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:47:09 ID:oD6wMK6vO
>226
その質問には既に答えてるよw
小難しい伝書なんかお読みになられているでしょうから
意味が解らないなんてことは無いでしょうしねw
230名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:47:40 ID:tT/zBhR8O
>>228
交流に価値がないなら、なんで2ch覗いて、書き込みまでしてるのw
交流してるじゃないw
231名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:51:35 ID:tT/zBhR8O
>>228
武術が引きこもって口だけだしてどうすんのw
他流を勝手に取り入れる事や、修行途中で他流を併修する事は禁じられてるけど、他流の見聞を広める事は禁じられてないでしょw
232名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:52:11 ID:4Rte8LAqO
>>228
そりゃあ刀踊りの手順覚えるのにいっぱいいっぱいなお前に
闘争方としての武道武術は興味わかないかもしんねーなwww
つか空気切って剣豪気分でちゅかwww
233初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/01(水) 16:52:40 ID:ZImcudvk0
>>8
アナタは、暗殺氏ですか?
主張というか知識レベルが、まったく同水準なのですが・・・。

居合なり抜刀が、剣術より護身に向いているとされるのは簡単な理由ですよ。
『常に刀を抜いて歩いていない』という時点で、『刀を抜いた状態からの稽古が中心』とする剣術より『刀を抜いていない状態からの稽古が中心』な居合抜刀がマシなのです。
実際に襲われた場合にあって、そういう稽古をしているかしていないかは大きな差になります。

例えば、単純に運転技術だけ磨いた人と、車自体の知識がある人の差です。
前者に比べると、後者の方が車の故障や調子が悪くなった場合の対処ができます。
知識と技術があっても、結局は直せないかも知れません。
ですが、その差こそが居合抜刀が、剣術より護身に向いていると言われる所以なのですよ。

あと、オフに消極的なようですが・・・。
既に抜いて構えた剣術使いに、帯刀した状態から応じれなくては、不意打ちに応じることは不可能ですね。
見えている相手に対処できなくて、どうして不意に襲ってくる相手に対処できますか。
まずは、そこから検証していくのが良いと思われます。



まぁ、不意をつかれないというのは武術ではなくて、むしろ兵法の範疇なのですけどね。
逆に、相手の不意をつくのも、どちらかと言えば兵法なのですが。
武術と兵法は似て異なるものであると知って下さい。
234名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:54:30 ID:oD6wMK6vO
うはっw
すばらしい流派ってどんだけ宗教ちっくな流派なんだよw

聞くけどさ、すばらしいって何がどうすばらしいのか
説明してくんないと解んないんですけど?

俺には騙されて金だけ巻き上げられてるようにしか読めないんだけど…
235名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 16:56:46 ID:tT/zBhR8O
だから居合兵法という流派があるのかもしれませんね?>初さん
236名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 17:01:45 ID:8BGbsBbl0
>>228
どうでもいいけど、g4Z30j4T0って、
高校生の時すでに師範代で、許嫁がいたりしなかったか?
237初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/01(水) 17:09:08 ID:ZImcudvk0
>>234
自分のところが素晴らしい。

そう言い切って、他に目を向けない人は洗脳されている人ですよ。
または中二病ですね。
私は自流に自負も誇りもありますが、かといって他流のすべてが自流に劣るとは思えません。
自流と違うという時点で、自流にはないモノがあります。
それらを見聞することは、より自流を理解する助けになります。
また引いては、こういう相手とはどう応じるべきかと考えることは、流儀の力ともなるでしょう。


そもそも、流儀の稽古をみだりに見せないというのは、それだけ他流の技術についての情報収集が盛んであったことの裏返しです。
どの流儀も他流を研究して、その上をいくように研鑽に努めていたからでしょう。
私もオフ会などでは、参加者の技術をよーーーく見たり聞いたりしますが、見せない部分や言わない部分はありますからね。
238名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 17:09:19 ID:4Rte8LAqO
>>228の言うすばらしい流派が無害や有象無象直伝英信流だったら大爆笑www
239初 ◆nrEc92s5Wo :2009/04/01(水) 17:34:02 ID:ZImcudvk0
>>235
そうですね。
居合兵法という流儀が、どれだけ兵法を意識しているのかは分かりませんけど(笑

5対1だと負けるだろうけど、1対1を5回やって勝てば良い。
1対1での勝ち方が武術なら、5対1の状況を1対1にするのが兵法ということですから。
多人数掛けなどのなかにも、そういう教えを混ぜているところもありますね。
240名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 17:43:17 ID:cEDXqQG/0
228
俺自分とこでいきづまってるんで、変えようかと思ってます。あなたのとこに入門したいんで
流派名教えて下さい。
241名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 18:30:13 ID:I4YYlT2z0
本流は林崎流です
242名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 18:35:50 ID:yBCVKu7i0
>>241
答えになってないよ。で、何流?
243名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 18:54:48 ID:nd0il2R4O
>>223
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
244名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 19:03:36 ID:FkDWDIE60
スレ伸び過ぎワロタ
立ててよかった。
この不毛なやり取りでご飯二杯食える
245名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 19:30:13 ID:oD6wMK6vO
>244さん
なに 二杯しか食べられないとな?!
それはいけない!
食欲増進の為にも、やらないか!
246名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 20:09:47 ID:FkDWDIE60
いやぁぁぁぁぁぁ
頭ぼこぼこにしないでぇぇぇぇぇ
247目ん玉特捜隊:2009/04/01(水) 20:44:45 ID:Oh2uAlYE0
首都圏関東の皆さん、やるときゃこっち↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1151167198/l50

関西西日本の皆さん、やるときゃこっち
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1176654790/l50

家のISPアク禁解除age
248目ん玉特捜隊:2009/04/01(水) 23:25:08 ID:UjjfYQpA0
>>245も活きがいいねwww
つか是非稽古つけてくだちぃwww
249名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 23:46:24 ID:oD6wMK6vO
>248
ん?目ん玉さん?
250名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 23:54:26 ID:UjjfYQpA0
エイプリルフールそろそろ終了www
251名無しさん@一本勝ち:2009/04/01(水) 23:58:25 ID:oD6wMK6vO
>250
ちょっw
おまっwwww
252名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 00:01:29 ID:TVgEw3ty0
まwwwたwwww
2538:2009/04/02(木) 01:38:54 ID:ga6lsjXY0
>>222>>223>>224
ここで武術と武道の定義は何が正しいかと言うことを議論するのではなく、議
論が混乱しないように、武術と武道を>>8のような定義で行こうと言う提案な
のです。
白兵戦法はどこの国でも単なる技術でした、それに精神的なものまで含めたの
は日本くらいなものでしょう。
なんでもかんでも○○道としますからね。
注意すべきは術から道にして目的まで変わる場合です。
ここでは変わった別物と言う定義で行った方が議論が整理しやすいと思います。
目的が変われば中身も説明も変わる場合が多いでしょう。
254名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 01:46:43 ID:65JNlFVu0
【居合道】
  刀を堂々と威厳ある姿勢で抜く技術。
  見た目の良さ(審査員的に)で優劣を競う。

【居合術】
  刀を素早く、難易度の高そうな抜き方で抜く技術。
  見た目の良さ(武術マニア的に)で優劣を論ずる。
255名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 01:52:43 ID:Vd+DIQi90
>>8
また人気の少ないときに沸いてきた
おばちゃ・・・基、おねえさん、いい加減にしなさいよ
2568:2009/04/02(木) 01:59:38 ID:ga6lsjXY0
>>215>>218
どうも武術に関し皆さんある共通の誤解をしているのではないかと思うのです。
武術にもふたつあって流派の後を継ぐ者の武術と一般の普通の兵士たる武士の
武術です。
普通の武士にとって、天才的な者しかできなかったり、長期間で必死の稽古を
しなければ得られぬ技術は実用にならないわけです。
だからある程度のレベル(今の剣道なら4,5段クラスで十分)になれば使え
る必勝技が重要になるわけで、その必勝技を秘技とか秘伝とか言ったりするわ
けで、それがなければ新流派を建てる意義もないわけです。
257名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 02:00:48 ID:zZ5Jso8Q0
こいつ頭わいてるだろ
2588:2009/04/02(木) 02:18:24 ID:ga6lsjXY0
>>233
>既に抜いて構えた剣術使いに、帯刀した状態から応じれなくては
なんで帯刀で応じるなんて困難なことを考える必要があるんですか?
一歩下がって間合いを取り、あるいは間合いがまだあるうちに刀を抜いておい
て応じる方が自然でしょう。
まして不意打ちにあったらとにかく一歩でも逃げて外し、素早く刀を抜いて(
抜きながら斬るなんて余裕があるはずがない)、両手使いの立ち合いに持ち込
む方が自然でしょう。
大刀の片手使いはかなり脆弱で怖いです、早く両手使いになろうとする方が自
然です。
259名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 02:22:00 ID:CCZmC6ti0
>>253否決 
理由 目的が変われども中身が変わってはいけない。変わってしまったならそれは別の何かであり、元と同じものでは無い。
>>256否決
理由 基本的に皆同じものを教わっている。各道場に特に上手な者が居ても教わっている技術や考え方は共通している。

判定 何か自分にはまだ教えてもらっていないようなすごい術があって、それを隠されていると感じている様子。被害妄想壁。
260名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 05:57:58 ID:gDzb4IFeO
8は暗殺くんな件
261名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 08:17:58 ID:zPLtInYqO
技を隠す→永く流派にいてもらうための商売道具
技を教えない→理解できるレベルに応じて段階を踏んで技を教える

似てるけど違うよね
8はどっちなんだ?

8の形は必殺技でこれさえ覚えいれは大丈夫いうけど
素振りも普通にやってるよな?
形は必殺技なんだから素振りなんて要らないんじゃないの?
なんで素振りが必要なんですか?
262名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 09:41:49 ID:cDh47x4i0
>>253
>>8よ、おまいは勘違いしているぞ。
武術武道と呼ばれるものは、白兵戦のための技術じゃない。
白兵なら個々人の剣技なんて不用なのだよ。
白兵に必要なのは私意を挟まず全員一致で動けること。
槍衾、一斉射撃、合戦の中の何事においてもそう。
あとは、気力と体力くらいなもんだ。
今の自衛隊員なんかもこんな感じだ。
単独では大したこと無いが、複数人でチームを組むと物凄く手強い。

武術武道というのは一個人の戦闘能力の引き上げだ。
そもそも武術武道の多くは合戦の中で出来たものではなく、
その経験をもとに平和な時代に昇華したものが多い。
神道流などの最古流においてさえ、合戦の中で出来たわけではない。

白兵戦闘とは個人を犠牲にして集団が勝利する術であり、
武術とは個人が生き残る術である。この差を分からんとな。
263名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 09:45:07 ID:cDh47x4i0
>>8
それとな、すばらしい流派に居るのに天才しか会得出来ないってどういうわけだ?
すばらしい流派=技術体系がよく纏まっており、修行者の理解習得が容易じゃないのか?
2648:2009/04/02(木) 11:43:35 ID:ga6lsjXY0
>>262
国語辞典から、
○白兵:抜き身の刀。白刃。また、刀・剣・槍などの武器。
○白兵戦:刀・剣・槍などの白兵を手にして行う戦い。至近距離での戦闘。
つまりもはや集団としての行動ができにくくなり(指揮官の命令が伝わらない
)、敵味方入り乱れての接近戦。
現代でも銃剣術があるのはこのためで、個人の技量がもっとも重要となる。
戦国中期から末期にかけての武術の発祥も白兵戦に備えての目的だ。
武術史でも読めばどこにもでも書いてあるではないですか。
265名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 11:50:31 ID:gDzb4IFeO
歴史トリビアや言葉遊びは暗殺スレでやってくれ。
266名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 11:52:45 ID:cDh47x4i0
アホだな。
武器の取り扱い訓練以上を求めるのが武術武道。

白兵戦=至近距離での戦闘と書いてあるじゃあないか。
しかし、これは集団としての行動が出来ないことじゃない。
近代戦などではスリーマンセルとか複数人での行動は
こういう合戦型の戦闘では基本中の基本。
総大将や、部隊長の命令が明確に伝わらなくても
伍長クラスでの複数人数行動は当り前。
2678:2009/04/02(木) 12:16:22 ID:ga6lsjXY0
>>259>>261>>263
数年も修業すれば誰にも出来るようになる秘技とか秘伝とはなにか。
流祖が考え出した必勝の意外技のあれこれでしょう。
例えば先手技としての抜き付け(打ち)がそうでしょう。
これを護身で後手で使うとすればたちまち天才並みの技量が要る。

技量が下の者でも上位に勝てるのが秘技ですが、例えば小兵非力の舞の
海は「猫だまし」、「三所攻め」、「八艘飛び」の意外技等で計10個
の金星をあげています。
やられた横綱も知っている技なのにかかる。
もし舞の海の独創だったらもっと確実だったでしょう。

剣道なら巻き落としがあり、かって全日本決勝戦で見事に決まりました。
打ち落とし技と言うのもあり、よく知っている私も3段の頃、ある警察
師範にひと稽古中数度もかかって舌を巻いたことがあります。
もしこれらの技を対戦相手が全く知らず、ある流派の秘技であったら面
白いように決まることでしょう。
だからこそ秘技は各派絶対の秘密としたのでしょう。
268名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 12:24:31 ID:cDh47x4i0
>>267
あのな、数年の修行で身につけるべきは小手先の技術じゃなくて
コアの養成なんだよ。流派武術の思想性を反映させた身体運用。
小手先の技を奥とするのは、これらを使えない人間にとっては
似て非なるものになるから、最初は教える必要がないの。

巻落なんてのはある特定の状況に追い込めば簡単に掛かるものよ。
それを知らないとか、意外な技、と理解するのは未熟。
問題は、その状況に追い込める技前であり、運用なの。

きちんと操作が身に付いた人に奇をてらった技を仕掛けてみても
なかなか簡単には掛からないもの。
体格や身体能力の問題は技でカバーできるが、腕の問題では
下位の人間は上位の人間には勝てない。
ただし、メンタルに居付がある場合、これがよく覆る。
だから固執するな、とか教えるわけ。
本当は外形の技術と内面は表裏の関係なんだから、当り前なんだけどな。
269名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 12:40:49 ID:gDzb4IFeO
>>267
>技量が下の者でも上位に勝てるのが秘技ですが
↑これ、お前の先生が言ってるの?それともお前の持論?
270名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 12:48:22 ID:XCFmtsbgP
ドMシネェェェェェェ
271名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 13:08:04 ID:zPLtInYqO
なんで上位者に技術で勝てるんだよ!
適当な事たれ流すんじゃねぇ

とにかくオフでやれば解るだろ!
いい加減さっさと出てこい!
実践できないなら変なことベラベラ言うな!
272名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 15:42:56 ID:gDzb4IFeO
軽くスレスト…?
>>267 >>269に答えてくれよ?これじゃ夜も寝られねぇ。

まだ昼間だけど。
273名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 15:46:33 ID:CCZmC6ti0
技を知ってる=上達じゃないんだよ。
技を使える=上達。この差はとんでもなく大きい。
秘技=上位に勝てるも間違い。
秘技=下位に絶対に負けないがより本質に近い。
99%勝てる相手なのにたまたま偶然でやられた、
これはもう敗北or死。これは避けねばならない。
秘技は各派絶対の秘密だったも江戸時代には崩れている。
複数流派を納めた人間は何人も居る。
274名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 16:15:58 ID:zPLtInYqO
8の路上公開オナヌーを無理やり見せられてる感じがしてきて
キモいというか吐き気がするんだけど…

2758:2009/04/02(木) 17:30:44 ID:ga6lsjXY0
>>272
投稿は仕事の合間だから昼休み、5時過ぎ、夜中が中心ですね。
>>269
持論も何も常識でしょう。
体力の劣る者が優る者にどうやれば勝てるか。
それが武術の始まりなわけで。
基本技がポピュラーになるにつれ、より高度の技も開発されて行ったけれど、
一般の兵士にとってあまりにも高度では使えるようにはなれないわけで。
7〜10歳から始めて15〜20歳くらいで一人前の兵士にしなければなら
ない。
それも他の組織(例えば他の家中)の兵士より強くなっていなければ。
それが武術師範の役目なわけで、自分だけがどれだけ強くても意味がない。
そこで意外技が工夫されて行ったのでしょう。
しかしやはり武術は先手必勝と言われるように、先手がなにより有利なことは
論を待たないわけです。


276名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 17:42:33 ID:zPLtInYqO
8はなんで>268師の書き込みは華麗にスルーしてるの?
2778:2009/04/02(木) 17:44:00 ID:ga6lsjXY0
>>269
どうですこれで眠れますか?
考えても下さい、江戸期に武士は正々堂々となんて言ってますが、殺し
合いに卑怯もへったくれもないわけで。
江戸城中の刃傷もみな勝手に斬りつけていますが、それは卑怯だ武士の
風上にもおけないなんて論評を聞いたことがありますか?
赤穂浪士事件も鍵屋の辻の仇討でも龍馬や芹沢や伊東甲子太郎や清河の
暗殺でも不意打ちでやってますが、それが卑怯だなんて論評を聞いたこ
とがありますか?
先手必勝なわけで、不意打ちは武士の習いで、戦国時代から変わりませ
んよ。
2788:2009/04/02(木) 17:58:43 ID:ga6lsjXY0
>>276
相変わらずレスを読み間違って、誰もがわかっていることを麗々しく書い
ているだけなんですから返事は不要だからです。

>>256で「だからある程度のレベル(今の剣道なら4,5段クラスで十
分)になれば使える必勝技が重要になるわけで、その必勝技を秘技とか
秘伝とか言ったりする」とか、
>>267で「数年も修業すれば誰にも出来るようになる秘技とか秘伝とは
なにか」って書いているではないですか。
つまり「数年の修行で身につけるべきは小手先の技術じゃなくてコア
の養成」って言ってるのですよ、当たり前でしょう。
舞の海の猫だましが有効だったのは彼が小結位の実力がついていたからで、
序二段クラスだったら、どうやったって横綱が負けるわけがないでしょう。
279名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 18:37:29 ID:Zoyk+ljpO
>>277
だからなぜ江戸時代の武士から習った笹森先生の発言を無視して現代人の知識がちょっと足りない人の発言を信じちゃうんだよw

笹森先生が「和戦のけじめが瞬息の間に別れる難しい場面に、常住座臥、進退去来し、しかも今日でいう正当防衛のみが許容される時代に、日本武士の間に最も有効適切な刀の使い方として、創意工夫発展したのはすなわちこの居合である。」
と書いてるんだからまずちゃんと読めw
普段、不意打ちなんかしたら卑怯者としてお家とりつぶしだよ。さらにむざむざ不意打ちされても減給とかお家とりつぶし。

じゃあどうすりゃいいの?8さん。
280名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 18:51:35 ID:cDh47x4i0
>>278
誰でも分かることを間違って書いてるじゃんw>>267で。
それって>>8の認識が間違ってたと自分で言ってるわけで。
2818:2009/04/02(木) 23:46:58 ID:ga6lsjXY0
>>27
武士が仕事なら先手で不意打ちしたって何の問題もないでしょう。

たしか山内容堂だったと思いますが、家来が宴席で喧嘩になりお互い胸倉を掴
んでの争いになったと聞き、武士なら脇差を差していたろう、なぜ脇差で相手
を斬らないのか嘆かわしい話だ、と言ったそうです。
現代人笹森順造とちがってこっちは江戸期の人ですからね。
282名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 23:55:17 ID:ONOJgAOw0
山内容堂 1927-1872
笹森順造 1886-1976

たしかに笹森順造は明治人だね。
でも父親は弘前藩士、武術の師匠もみな弘前藩の指南役やその関係者だよ。
すくなくとも町井さんや

それから仕事ならいいけど、笹森先生の居合の目的は武士身分としての話。
仕事ではなく、武士としての、な。

ちなみにあなたがよく話題に出す現代の英信流の大本になった大江先生は1852年生まれな。
ただし英信流を学んだのは維新後だからある意味笹森さんと立場は一緒。
しかも笹森先生はしっかり全伝伝わっていた流派だけど、英信流は全伝伝わってなかったみたいだし、免許ももらってないそうじゃん。
283名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 23:57:28 ID:j+AqnrrLO
朝鮮人の弱い廣瀬義龍

インチキ義龍会
284名無しさん@一本勝ち:2009/04/02(木) 23:58:45 ID:ONOJgAOw0
ああ、逆転してるw

山内容堂 1827-1872
大江正路 1852-1927
笹森順造 1886-1976
285名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 00:06:49 ID:6gLxHl8+0
ちなみに尾府御家中武芸走り廻では
「ソレ居合の勝負は大極の静成がごとし。
剣コイクチをはなるる所天地と位し、剣敵に当たりて我に勝ちを得る所神明始めてその中に在ますがごとし。
切っ先コイクチをはなるる所の勝負にて、陰陽変化いまだ窮らざる所の術なれば深く流意をせんさくして学ぶべきは居合の術成るべし」
とあります。
286名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 00:09:48 ID:6gLxHl8+0
「陰陽変化いまだ窮まらざる所」
とは剣術的な勝負になっていない、戦と非戦の間という解釈でも問題ないようですよ。
「和戦のけじめが瞬息の間に分かれる」と一緒ですね。
2878:2009/04/03(金) 00:30:41 ID:IfIZyFBC0
288名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 00:40:57 ID:6gLxHl8+0
山内容堂はそう思ったんでしょう。
それは土佐の一例で、笹森先生の話は、弘前藩の一例。
ともに存在したわけだから、両方事実じゃないですか?

実際脇差抜いて刺していたら大事になってたと個人的には思いますけどね。できれば文献といつの発言か教えてくださいな
289名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 00:41:23 ID:YrlSxIF8O
8さん、やらないか♪
やらないか♪
やらないか♪

このおもい止められない♪


あ、愛か…
290名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 01:21:28 ID:6gLxHl8+0
で、オフ会は?8さん。
291名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 11:39:22 ID:7YjwhfzZO
つか8は常識とか言って自分の思いつきや思い込みを他人に押し付けたいだけで
ただ自己顕示欲が強いだけの口先三寸すらロクに切れない素人臭い奴と言う事がよく判ったので
昨夜はグッスリ眠れました。

グチャグチャ妄想述べてねぇでオフしよぜ(ハァト

つか、脳内妄想ばかり技術もねぇヘタレ、そんな手合いとやってもあんま意味ねぇかもなwww
つかお前の腐れた死んだ踊りを未来に伝統として伝承するのは
居合としても剣術としても全くもって利益にならないから、辞めてくれ。
2928:2009/04/03(金) 12:28:26 ID:IfIZyFBC0
>>288
山内容堂かの挿話はここ1ヶ月以内に読んだなにかにあったのですが、見つけ
たらすぐお知らせします。
ところでこの挿話の言わんとする所は、最近の武士は後の咎めが怖くて、素手
の喧嘩なんかやっている、喧嘩するなら相手の命を絶つつもりでやれ、その覚
悟がないのなら喧嘩なんかするな、みっともない。

そう言う意味で武士の争いは必ず止めをさすのが決まりです(争う時は命のや
りとりだから)に対し、893は止めをさしてはいけない決まりです(意地の
張り合いに過ぎないと言う建前から)。

また武士が不意打ちで殺された時、鯉口から3寸抜いてあれば、士道を満たし
ているとしてお家安堵されたそうです。
そうも行かなかった時、心ある検死の者がそっと鯉口を3寸抜いてやったそう
です。
293名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 12:39:11 ID:7YjwhfzZO
>>292
スレチ。↓こっちでやれバカハゲボケ脳内
【歴史】不意討暗殺居合術【刀踊り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1235734577/
2948:2009/04/03(金) 12:55:26 ID:IfIZyFBC0
>>293
落ち着け、こう言う話が「伝統文化か?」とか「実戦か?」の本スレに深く
関わってくるのだ。
続編乞御期待。
295名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 13:00:36 ID:YrlSxIF8O
>8
いんや待てない!
一刻もはやくそっちに逝けって
お前のは議論じゃないからさっさと逝け!
296名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 14:25:50 ID:R143ot36P
和の冒険誕生
297名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 14:59:59 ID:7YjwhfzZO
じゃぁさ、URL貼らない冒険みたいな8はほっといて
歴史トリビアや概念的な話はお腹いっぱいだから、もっと現代に則した実技的なスレにしようぜ。

例えば、実戦的をうたってる流派は沢山あるのに、その言葉に酔って
素人に凄いと思わせれば良いなんてブランドに胡座かいた事を平気で言ってしまう芸能居合、芸能剣術は
どうしたら後世に踊りではないちゃんと実戦的な業を伝えられるか、これを真面目に考えないといけない時期に来てると思う。

居合総合でも暗殺くんが抜き付けじゃ上段にゃやられるって言ってた通り
演武会や他流を覗くと、確かにトロい奴ばかりだった。抜き付けが居合の要みたいな事言う奴多い割に。
かと言ってそれを気付かないばかりか、稽古したら使える気になってるドリーマーもワラワラいるし。
そんなワケでそれらを皆で考えて、それを元に検証オフしようぜ!
298名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 15:13:37 ID:R143ot36P
そうだそうだそうしよう
299名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 16:10:23 ID:YrlSxIF8O
>297
把握!
歴史云々はお腹一杯
じゃあどこから手を付けるかだね
話がまとまれば実際に立会って検証してみると

あとは、発言者は発言には責任をもって実地に立会うってしたいけどね…
書き逃げする奴も相変わらずいるだろうしね
300名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 16:14:50 ID:dT9gSGGb0
>>297
そういうオフが実現したら、居合道家として勉強しに行くわ。
301名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 16:45:37 ID:dT9gSGGb0
>>299
>じゃあどこから手を付けるかだね
個人的な意見なんだが、「皆で考えて」「それを元に検証する」というのは、
例えば相手の太刀を受ける想定がある型を、芸能居合家と居合術家双方が同じように行った場合の
結果を比較して、ダメ稽古に喝を入れるような啓蒙的な事なのか?
それとも適当に居合の素人を連れてきて、皆で考えた稽古で仕込んで、
一定期間でそれなりの物になるか実験して、居合道の段持ちと比較してみるとかいう実験的な事なのか?
それとももっと、全然別の性質の事を考えていくのか?

まず方向性ありきだと思う。
302名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 16:54:17 ID:7YjwhfzZO
>>298
相田村の村長さんがソーダ飲んで死んだそうだ。
葬式饅頭食ったそうだ。

>>299
実戦的うたって剣道なんて余裕っしょってデカい口叩く割に何で使えねぇの?
ってのもあるけど、居合も剣術も大体の流派にある抜き付けが、何で皆遅ぇんだ?ってトコからか?

>>200
うぃうぃ。でもね、皆で色々レスして一つの答えを出そうなんて思ってないんだよね。
色んな流派にきっと良い事があって実は皆欲にまみれて忘れられちゃった業が
きっとあるんだよね。ある意味この多様性と言うのが今後の展開の鍵になってくと思う。
303名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 17:06:08 ID:7YjwhfzZO
>>200×
>>300

>>301
あんまり小難しく考えんなよ。要は、自分自身の稽古や現在の技量を鑑みて
匿名掲示板で少しでも有益な事拾って成長してこうぜって事だから。
そんでも現状に胡座かいて自分に蓋をしてる奴ぁケチョンケチョン言ってやるがなwww
304名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 17:54:55 ID:dT9gSGGb0
>>303
それぞれの技術を掘り下げていくという事かな。
それはわかりやすいね。

ケチョンケチョンに言われる中にも有益な情報があるのだろうし、
自分の進歩のためにも、スレの流れを新しくする事に賛同したいと思う。
305名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 18:53:35 ID:ROtKiF4B0
>>8がアップを始めたようです
306名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 19:10:13 ID:7YjwhfzZO
>>304
ザッツライ

そこでだ、色んな流派の色んな術理があるだろうが、一遍にやるとこんがらがるので
とりあえず、抜き付けのみ検証しないかと。

そんなワケで、黒田氏甲野氏をはじめ、英信流田宮流無外流etcの抜き付け動画を集めて
柄手から抜き付け完了までの時間を計り、何故早いのか?何故遅いか比べたいと思う。
これはチョッ早!パネぇ!と賛美するのでも○○流遅ぇダセぇwと煽る為でもなく
どう腕や体を使ってそうなっているかの言わば公開見取り稽古だ。
しかし、如何せん俺は携帯厨なので、暇な人エロい人そこんとこヨロシク
307名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 19:18:46 ID:YrlSxIF8O
抜き付けの検証は了解だが、真横 特に被写体の右側から撮影したのは
正面で見るよりすこぶる遅く見えるから出来たら正面から撮った動画で比較した方がいいよ
308名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 19:19:49 ID:pSIgeR1u0
>>306
早い遅いだけでは抜付の真価は問えないよ。
309名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 19:26:19 ID:wXEXONylO
個人的な意見だけど、一見遅くても反応しにくい動きってあるから、早撃ちみたいに抜き付けタイム測ってもあまり意味無い気が…
上下左右にゆれずに反動使わない動きとかね。居合じゃなかったけど、はじめてやられたとき反応出来なかったよ。
310名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 19:53:01 ID:FBuK80toO
やるなら、早い遅いは度外視して、どう体や腕を使ってるのか?に
絞って見た方が良いかもね。
3118:2009/04/03(金) 22:13:52 ID:IfIZyFBC0
>>306
オフ会やる前にまずは動画であたりをつけておこうと言うのは良いアイディア
ですね。
考えてみれば「居合は突然襲われた時の護身」だと散々言われてきましたが、
それを見せてくれる組太刀動画を見たことがないんですよ。打太刀は構えた所
から斬りかかる、仕太刀は柄手ではなく下ろした手から鞘を掴む所からはじま
る組太刀を見ればたいがいは想像がつくでしょう。
そう言う動画はありませんか?
312名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 22:19:05 ID:7YjwhfzZO
>>307
なるほろ。そんな視覚のトリックがあるとは!

>>308-309
まぁね。しごくもっとも。
しかし、何故早いか遅いかあえて比べてみようと思ったかと言うと、ちゃんと体使えてれば
ゆっくりとでも瞬時にでも、どっちでも抜けるはずだし、出来なきゃダメだと思うんだよね。
そこでね、シュバッと抜いてスゲーってよく言われてる黒田氏甲野氏と
演武会等との見せる動きにはどう言う違いがあって、体の使いはどう違うのか
見比べてみようと言う事なんだよね。
そこで、柄手から抜き付け完了までの時間と言うのが、ある種の客観的な物差しになるんじゃないかと思うんだよね。
だってさ、ショボい抜き付けしか出来ない暗殺くんに上段からの打ちにゃ間に合わないとか
言われてんのムカつくじゃん。できねーのお前の鍛錬が足んねーんだよって証拠見せたいじゃん。

>>310
まぁ速度よりもそっちの方が本当は重要なんだけどね。
でも早く抜く事が出来ると言う事は体も腕もちゃんと使えてるって事だと思うんだよね。
313名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 22:19:54 ID:RBnkJNjGO
江戸時代は稽古してる人たちは居合型の意味がわかっていたのだろうが、現在は失伝しているということでしょう。
わかっている人は皆死んでしまったから議論になるんですね。
314名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 22:29:17 ID:7YjwhfzZO
>>311
ごめんね。もう君に興味ないんだよ。言わばこのスレの人面くんみたいなもんなんだよ。

>>313
判らない事があるから、皆一生懸命稽古して答えを導き出そうとするんだよね。
ぶっちゃけ他流の事なんか知らんと言うのは簡単だけれども
でももっと夢みたいじゃん。未来にちゃんと残したいじゃん。もったいないと思うんだよね。
今の時代に刀必要ね〜っつーのは非常に簡単なんだけど、俺ら死んだ後もアメちゃん子孫を守ってくれるなんて言い切れねーじゃん。
だから皆で流派を超えてこのスレの住人だけでも突き詰めていければなと思ってるんだ。
315名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 22:51:37 ID:Y0UTloBwP
論文読めば書いてあるとか、誰か言ってなかったか?
316名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 22:57:58 ID:O5pm+BI90
>>314

>今の時代に刀必要ね〜っつーのは非常に簡単なんだけど、俺ら死んだ後もアメちゃん子孫を守ってくれるなんて言い切れねーじゃん。
>だから皆で流派を超えてこのスレの住人だけでも突き詰めていければなと思ってるんだ。
wwww
なんかB-29を竹槍で落とすぞ!!の時代みたいだな。
現代の戦場で日本刀で何をしようと言うのか・・・
317名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 23:04:12 ID:7YjwhfzZO
>>315
論文?詳細キボン

>>316
このボケカス文盲!現代なんて小せぇ区切りの事言ってんじゃねーんだよwww
未来の為に現代の俺達が出来る事高めてこーやって言っんだよ!このバカ踊り子!
318名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 23:26:37 ID:O5pm+BI90
>>317
>未来の為に現代の俺達が出来る事高めてこーやって言っんだよ!このバカ踊り子!
未来の為にwwwwwwwww
未来w
未来w
プっww
319名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 23:32:23 ID:dT9gSGGb0
有名どころは大抵ここで押さえられると思うが、http://zaitetstu16.seesaa.net/
たびたび名指しされるお二人も、一応貼っておきますか。

甲野さんの居合
ttp://www.youtube.com/watch?v=AwY4lN24Vfk
黒田師範の民弥流
ttp://www.youtube.com/watch?v=t93ThAl7M00
逆に素人目に遅く見えるというと、中山博道師範の居合が好例かな。
ttp://www.dailymotion.com/video/kcQsB75pxi6hnGTyM6

でも中山師範と黒田師範の動きには共通点があると思うんだよね。
320名無しさん@一本勝ち:2009/04/03(金) 23:48:16 ID:7YjwhfzZO
>>319
アザーッス!

うん、俺は後で見る…orz

皆、ここのはあーだこーだ、URL貼ってレスしてくれると有り難いぉ。
321名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 01:21:19 ID:84ZgTN9K0
大日本帝国剣道型
ttp://www.youtube.com/watch?v=cpZ1CITHmuE

剣道連盟制定居合
http://www.youtube.com/watch?v=qu_6b1_unLE

剣道型の高野氏は剣道と居合道で撞木足をタブーとする
妙な規則を作った元凶でしたか?何を思ってそんなことを・・・
と思うのですが。

制定居合の方は、とりあえず甲野氏や黒田氏のような曲芸的な
ものはないですが、稽古していて面白いですよねw
322名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 01:39:35 ID:U0PhNsJYO
>>321
変な事聞くようだが、
この制定は、上手い演武と思って良いのかな?
323名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 01:43:53 ID:84ZgTN9K0
>>322
な・・・なんという・・・恐れ多いことを申される。
八段の先生の演武ですよ・・・・・


何を言うんですあなた・・・・
324名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 02:03:43 ID:U0PhNsJYO
>>323
じゃあ俺が節穴だったかな。
しかし何だか、この先生の居合を見てると、
こめかみの血管が詰まりそうな気分になる。
というのが正直な所だ。
325名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 02:33:27 ID:84ZgTN9K0
.>>324
ははw

ある域まで達すると、速いものは遅く見え、軽くやっているものも力んで見える
者なのですよww
下位の者には上位の者の技は理解できないのでしょうwwwwww
326名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 02:35:43 ID:6u0iyC3P0
・・・え・・・
内蔵噴いた
327名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 02:44:55 ID:VEoj8D370
>>325
・・・笑う所、ですよね?w
328名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 03:07:35 ID:DLi8k8edO
>325
…え?それ逆じゃない?
遅いようで実は認識できない動きしてたり 軽いようで実は力がしっかり乗っていて非常に重い打ちをするとか
329名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 09:12:44 ID:8AdaPyzF0
>>325
妄信イクナイ。ある意味現状の居合界の牽引者だった訳だし。
330名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 10:44:41 ID:WW3BdH/GO
υ
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
331名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 11:02:11 ID:GX6LewVN0
>>312
>なるほろ。そんな視覚のトリックがあるとは!

視覚的トリック 意識的トリック 身体的トリック 空間的トリック 時間的トリック
今思いつくだけでも これらが全部備わって刀を自由に操作でき
相手をいろんな方面からトリックを組み合わせて
好きなように踊らせる事もできるのが居合家だと思ってるよ。
だから、一例として「近間で柄取り」されても そのまま抜いて
相手は「???・・・ええぇぇぇ???」状態のうちに相手の好きなところ
に刃を当てることもできるとかね。
他にも剣を使った情報処理戦のスペシャリスト的なところもあると思うよ。
332名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 11:41:24 ID:SBcidlk70
>>329
そのまま読めば325の真意がわかるだろw
333名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 12:11:55 ID:DdCHXCZMO
>>321
うpサンクス
さて、まずはこの動画からだが、俺制定やった事ないからアレだけど
ふと思ったのだが、柄手から計るの他流だと難しいな。何故ってウチだとやってはいけない事の一つである
柄手からしばらくタメがあるからなんだけれども。座技だとそうなるのかな?
と思って、俺の師匠のを見たら、普通になかったな。
後抜き付けじゃないけど、英信や無外で見られる手首を使った正面打ちしてないのはさすがか?
ぶっちゃけ俺見取り稽古苦手だから見識のある諸兄姉、解説ヨロ
334名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 16:08:41 ID:DLi8k8edO
>>331
なるほどな
剣のマジシャンか

俺も剣道やっていた時代に居合の動画や演武みてなんでこんなにもっさり動く奴ら
サムライコスプレの刀踊りだろって思ってオフに参加してみたことあるが
端で見てたら他の居合家より幾分早い程度の抜刀していた人がいたけど
避けたり防げないこともないんじゃないかと思って相手してもらったが
「っえ??」って思ったときには刃が首元に来ていたよ
こっちも刀構えていて斬ってくれば防げるなんて思っていたけど
あっ!て反応したときはもう手遅れってのかな…
互いに抜刀状態でも重いはずの刀を木の枝を振っているみたいに軽やかだし
何より驚いたのは手首でチョコチョコやってない
335名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 17:52:04 ID:3eneV+WY0
>>333
柄に手がかかってから溜めがあるのは、機先を制した事を型で表現してるのかも?
ところで3:48や4:34のような感じの抜き方はちょっとリスキーに見えるんだが
どう解釈したらいいんだろう。
336名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 19:52:38 ID:Oh24R8Wb0
全剣連の制定居合は、結構動作の細部まで規定してます。
そこはそのとおりにやらないと駄目で、一切の疑問や自流の解釈も挟めません。
リスキーに感じる抜き方も、柄手が掛かってからの溜めみたいなものも、その規定のせいかも知れません。


337名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 20:30:10 ID:B71y7pad0
>>335
どうりスキーなんだろうか?
それを書かないとなんとも言いがたい。
3388:2009/04/04(土) 20:31:24 ID:B9MMw7kq0
>>314
気にせず他の話題をどんどん進めてくれい、2chじゃ2つや3つの話題が並
行の方が普通だから。

>>288
>山内昔咄 二 土佐・山内家の居合と『須知要樞』
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hiboko/yamautibanasi2.html
>五代藩主・豊房の宝永三(1706)年九月のこととして、『南路志』に以下
>のような記述を見ることが出来ます。
>警備中に刀を盗まれた者と、その相番で事件を隠した者がそれぞれに厳しい処
>分をうけたという記述ですが、これを読んで思い出されるのが『甲陽軍鑑』に
>見る「脇差心」の話です。武士がけんかをしながら刀を抜かなかったというこ
>とで、信玄はこれを「侍の本意を忘れた振る舞いであり、『脇差心』がないか
>らである」として処刑し、居合わせた者も処罰しています。宝永三年の事件で
>豊房は、戦国武将・武田信玄同様に「侍の本意を失」っていることを理由とし
>て当事者や居合わせた者に厳しい処分を下しています。
>藩祖(一豊公)以来、度々抜き打ちによる討ち取りの功名など、血刀提げての
>戦場往来によって家を築いてきた山内家の歴史を思えば、戦国以来の猛々しい
>心もまた山内家の侍には必要とされたことと思います。
339名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 20:40:23 ID:H/mv3ECa0
>>336
なら制定的には他流派の人間にはこっちのほうが判り易いの?↓
http://www.youtube.com/watch?v=G0JIU6aK_Js&feature=related
340名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 20:58:39 ID:DkWHi2ld0
制定は、抜きつけから上段に移るのに、刀を持ち上げるのですか?

341288:2009/04/04(土) 21:07:00 ID:A++oKEib0
>>338
脇差抜かなかったのを叱責してるのは武田信玄じゃないですか…
そりゃ江戸時代と戦国時代は違いますがな。

山内家の方は刀を盗まれて脇差だけで帰った事を「侍の本意を失候」と言ってるのであって、喧嘩の際の話ではないでしょが(苦笑

刀を抜くとかどこにも書いてませんよw
342名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 21:14:24 ID:3eneV+WY0
>>337
>>339の動画は丁度正面のアングルで参考になったんだが、
多分制定の五本目と六本目なんだが、構えが開くのは手首が目立っちゃって怖いなと。
勿論>>321とは技量の面から比較出来ないと思うけど。
343名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 21:21:49 ID:B71y7pad0
制定型の動画だけど↓の人が気に入った。なんとなく。
BGMがウザ過ぎるけど。音消し推奨。
http://www.youtube.com/watch?v=byAgl-b2xFs
344名無しさん@一本勝ち:2009/04/04(土) 21:36:51 ID:3eneV+WY0
>>343
この人は構えが開かないね。やっぱり制定の規定ってわけじゃなさそう?だな。
345名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 00:24:46 ID:E6+Dhg54O
桜田さんの動画ないかな?
346名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 08:22:43 ID:d/iJsqET0
制定の規定が変わったのなら以下は無視してちょ。

制定に細かい規定はないんじゃなかったか?
ベースボール社から出てる解説本に審査規定が具体的に書いてあるよね。
だいぶ前のスレで大学居合女性の部の優勝者の事で話題になったけど、
抜きつけた位置や上段構えの位置等、要所要所が決まってるだけだから
途中はへなちょこでも良い。みたいな。
件の女性は二の太刀はヘロヘロだけど、斬り降ろした位置姿勢が絶妙だから云々。

だから340さんの疑問の答えとして、振りかぶったときの位置や方向が
正しければ、持ち上げようが振り回そうがどうでも良い。
347名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 08:52:22 ID:LbNBx8K2O
なるほろ、じゃあ制定も各人が研磨向上する余地はまだまだあるワケだ。
じゃあそろそろ、比較として他流の画像うpエロい人プリーズ。
348名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 10:56:02 ID:UqxY+/+JO
そういえば抜刀の時の体の話忘れてたな。
でも何て言ったらいいか、ちょっとわからない。
柄が動かないように体で抜きます。

駄目だよなあこれじゃ。
349名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 11:42:18 ID:3zQFNncd0
>>346
いや、動作の過程も審査のポイントだから、どうでも良いわけではないです。
全剣連の審判規則には作法や技前の他、心構えや気剣体の一致、武道として合理的な居合であること、
教本の審査上の着眼点、などの判定基準があって、不自然に刀を持ち上げたり振り回したりすれば
減点の対象となります。
ただ姿勢といったものは判定しやすく優先されがちなので、その女性も勝ちあがったのではないでしょうか。
もちろん審判の質にもよりますが。
長文失礼。
3508:2009/04/05(日) 12:22:09 ID:w2bSUi/f0
>>341
どうも記憶がいい加減ですみませんでした。
江戸期の武士道はどう言うもので、何のために武術を稽古したのか。
いくつもの説がありますが、共通した項目にこの甲陽軍鑑にある信玄の「脇差
心」があるようです。
武士の一分がかかっている時はきっかけを逃さず刀を抜いて相手を殺すのが武
士であり、逡巡してはならないと。
どうも「居合は護身のため」と言う話にならないのです。
土佐藩の藩祖山内一豊にして抜き打ちで斬り殺した手柄がいくつかあることで
有名だそうですし。
抜き打ち(付け)を護身に使う型の動画があれば何よりの証拠になるのですが。
351名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 12:30:01 ID:L8IErGJS0
>>349
本で確かめてみた。で、まず訂正。ベースボール社ではなくてスキージャーナル社でした。
最新?の十二本入ってる「写真で学ぶ全剣連居合」には審査規定が載ってないのね。
だから十本しか載ってない「新版全日本剣道連盟居合」から、一本目の前だけ書き写してみる。
1.抜きつけのとき、充分に鞘引きをしているか。
2.左の耳にそって、後ろを突く気持ちで振りかぶっているか。
3.振りかぶった切っ先は、水平より下がっていないか。
4.間をおくことなく切り下ろしているか。
5.切り下ろした切っ先は、わずかに下がっているか。
6.血振りの体制は正しいか。
7.正しく納刀しているか。

動作の過程も少しは入ってるね。まさに今回の動作とか。
だから340さんへの回答は第2項が該当するから、適当に、と言うのは間違いでした。

実際型をやれば合目的的に動きが決まってくるはずだから、ご指摘の通り、審査規定以外でも
不自然に刀を持ち上げたり振り回したりすれば減点でしょう。
352名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 14:24:23 ID:j47GYGTO0
>>351の審査基準を読んでいると、明らかに機能的な基準じゃないね。
言葉は汚くて申し訳ないが、見たくれというか
なんていうのかマニュアル的・・・
353名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:07:10 ID:3G5z07GV0
>>350
戦時と平時のちがいがわからないのですか?
先に脇差抜いて切りつけた浅野内匠頭はなんで切腹したんですか?
わざわざ皆切腹するために居合をやってたのですか?
354名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:08:15 ID:j47GYGTO0
>>353
8を相手にするなよ、餌あげてるようなもんだよ
355名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:09:52 ID:s0U8vrQm0
>>352
居合道はそういう審査基準が大会昇段と影響しているのが、どうもね。
一般的な居合道家がそういう物を目標に据えて稽古するなら、
動きも見てくれの物になってしまう危険がある…ていうか
居合スレではそういう意味で団体ごと揶揄の対象になってたわけだし。
356名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:21:33 ID:iZxQY9vY0
>353
8はいない子だからほっとけ
理解できないとか議論とかじゃなく
ただの妄想だから
357名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:43:01 ID:fn30rNkY0
オフマダー
358名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:53:36 ID:aslCqK5pP
ウチの流派は、他流交流禁止、技術の流出禁止
間違ったものは見てもいけない。 もし発覚した場合には即破門
という流儀なので。 オフなんて無理です。
359名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:53:51 ID:j47GYGTO0
おそらくそれぞれに意味があるはずなんだろうけど。それを無視して見た目の美しさでしか判断されていないんだろうね。
勝手に書くから間違ってるかと思うけど
>1.抜きつけのとき、充分に鞘引きをしているか。
→鞘から刀をいち早く戦闘状態にすることと右手で抜いて出れば相手に斬って下さいと手を出しているも同然なので身体を使って長い刀も短い刀も関係なく抜けているかどうか。
それの肝になるのが左手の鞘引き。

>2.左の耳にそって、後ろを突く気持ちで振りかぶっているか。
→刀に十分力が掛けられる位置まで振り上がっているかどうか。力みかえって腕硬直していない?
振り回したら刀重いよ?

>3.振りかぶった切っ先は、水平より下がっていないか。
→下がった刀の重心が体より後ろに下がるため 負荷を腕の力で余分にカバーしなくてはならなくなるから水平より下げていないかどうか。
刀長いんだから後ろに下がったら重いよ〜

>4.間をおくことなく切り下ろしているか。
→自身に余分な力や力みが生じていないかどうか変に力がかかっていれば瞬間出遅れる。重たくなった刀を振り出したら無駄に力使わないとね。
でもそうすると筋肉大変だ

>5.切り下ろした切っ先は、わずかに下がっているか。
→重い刀に力が効率よく乗った状態で相手を斬ったとき変な力みや手首で操作した場合、身体構造上切っ先がやや下がる位置あたりで止まるはず。力で刀を止めにいったり手首でブレーキをかけても止まっているようになるがやっていることがちがう。
だっちゅ〜のっ!は一定の場所より腕が下がらないよねw

>6.血振りの体制は正しいか。
→ザンシンちゃんとやってる?違う?よくわからない

>7.正しく納刀しているか。
→・・・よくわからない 斬った後だから別にどうでもいいんじゃない?

刀の物理的な「重さ・長さ」が体に与える負荷や動作の限定化を体の運用動作で
どう軽減し、体で作り出した力を動作の中で刀に最大限伝えるのか。それからを
形で教えて実践できているかを審査するんだろうけど・・・
どうでしょ?
360名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 15:55:53 ID:j47GYGTO0
>>358
おまえ、もう見ちゃってるよw
破門乙www

361名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 16:00:43 ID:j47GYGTO0
なんかおかしいので訂正

>5.切り下ろした切っ先は、わずかに下がっているか。
→重い刀に力が効率よく乗った身体状態で相手を斬ったとき、身体構造上切っ先がやや下がる位置あたりで止まる。
力で刀を止めにいったり手首でブレーキをかけても止まっているようになるが
やっていることがちがう。
362名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 16:12:16 ID:zvaDNVp5O
>>8

江戸時代は“喧嘩両成敗”制度。
争いごとを起こせば、加害者・被害者の両方が罰せられる。
そして、そもそもこの“喧嘩両成敗”を最初に取り決め、喧嘩自体を禁じたのは、当の武田晴信自身。
それを知らないという事は、本当は『甲陽軍鑑』をちゃんと読んだ事がない、ただの知ったかだという事が良くわかる。
363名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 16:20:46 ID:s0U8vrQm0
>>359
この、2.後ろを突く気持ちで振りかぶるってのは、よく見ると結構クセモノだな。
>>339の人みたいに拳ごと左へ持って行くような誤解につながりそうで…。
古流の方に行ったら指導が変わるのかも知れんが。
3648:2009/04/05(日) 19:13:19 ID:w2bSUi/f0
>>362
喧嘩両成敗だから安易に喧嘩はできないのだけれど、武士の面目がかかった時
はどうするか。
そこに武士の悩みがあり、葉隠れがでてくる、死ぬことと見つけたりと。
公は勿論私でも武士は後れを取ってはならないと。
では居合はどうか田宮流を見てみる。
http://tamiyaryu.nomaki.jp/tamiya07.html
> 抜き付けで注意すべき五原則
>◎敵にわからないように、極めて自然に序、破、急に抜くこと。
これはどう考えても襲われた時に使う正当防衛の護身の技なんかではないでしょう。
365イハツ:2009/04/05(日) 19:24:49 ID:CDuOpOP40
>1.抜きつけのとき、充分に鞘引きをしているか。
鞘の方向はどちらが良いのか。
とんでもない方向と思われるものを良く見る。
何の為に引くのか。
本来の方向は各個考えてみてくれ。
>2.左の耳にそって、後ろを突く気持ちで振りかぶっているか。
英信流系統の振りかぶり方だね。
神伝流然り。
>3.振りかぶった切っ先は、水平より下がっていないか。
なぜ、水平より下がると駄目なのか。
竹刀に合わせ上段なら45度か?
それなら大きな振りかぶりさえ不要か?
>4.間をおくことなく切り下ろしているか。
充分な間と言う言葉もある。
その辺りの解釈は?
>5.切り下ろした切っ先は、わずかに下がっているか。
刀の長さ、反りで変わると思うが。
>6.血振りの体制は正しいか。
血振るいと書いてくれ。
7.正しく納刀しているか。
正しいとは
横か、縦か。切先納刀か。それとも幅木元からか。

つまり
制定の規準は
正しいかどうかの判断の基準無く
規定通りか否かだけと思われる部分が多いがどうか?
366名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 21:14:46 ID:viCafYut0
結局、作ったときの先生方の理解度に差があったため、表面だけが伝わり、
で、判っていた先生方が鬼籍に入られた後に、残った先生が理解できずに
勝手な解釈がついている可能性があるという事だと思うよ。

何しろ作った先生方が、「制定より、ちゃんと古流を練習しなさい」と言って
いたそうだから、自流をちゃんと修行して極めれば理解できる、理解でき
なければそれでも良いと思っていたんじゃ無いかな。
自分の弟子でも無い奴に、親切に教える義理なんて無いからね。

行き着いてそう動かなければいけないのに、表面だけ真似てなぞっている
からおかしくなると思う。


>4.間をおくことなく切り下ろしているか。
充分な間と言う言葉もある。
その辺りの解釈は?

一拍子の振りの事を言ってるんだと思う。

>6.血振りの体制は正しいか。
血振るいと書いてくれ。

これは「血振り」という呼び方しか認めていないからどうしようもないw。



367名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 21:36:15 ID:3zQFNncd0
教本はそのマスプロ教育の為のマニュアルみたいなものですから、
制定の規準における「正しさ」判断は演武者の流派(英信流ならハバキ元からの縦納刀、間は初伝に準じる、など)や、
あとは矢張り裁定者側の裁量が大きいと思われます。
制定居合は作られ方からして、一つの流派として成立できない(非常に難しい)ものですから、
あまり考えすぎないほうが無難です。

ただ制定の存在は、新陰流(制流剛)などの他流派が参入しづらい土壌を作っているのも事実で、
細かい基準だけでなく、これから制定居合そのものをどう扱っていくかということが課題になってくると思います。
368名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 22:36:41 ID:JfantDjkO
全日居にも制定と立場が似ている刀法がありますけど、そちらはどうでしょう
369名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 22:43:53 ID:3zQFNncd0
>教本はそのマスプロ教育の為の
失礼、「その」はミスです。

ちなみに制定は全剣連の剣道家側からの要望によって作成されたという面があり、
>>366さんの言っている先生方の言葉の通り、
居合を修行している人にとっては必須ではありませんでした。
その後に普及した正確な理由について、wiki以上のことは知りません。
制定について、居合系スレでは過去スレからずっと言われていることですが、
本当にややこしい存在ですね。全居連が羨ましい…。

さらに超蛇足ですが、
神伝流>血振り
英信流>血振るい
と言われることが多いです。多分制定で血振るいと言っても怒られないです。
370名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 23:44:04 ID:UqxY+/+JO
>>368
大抵の刃筋は学べるようになってるようで
形のチョイスは良いと思うけど
じゃあ制定のような入門者必修って性格の物か、とは思えない。
外の物って感じだな。
371名無しさん@一本勝ち:2009/04/05(日) 23:59:32 ID:2nSgjBuW0
俺、全居連系だけど、まあ隣の芝生は青いよ。刀法は一応各流派のオリジナルを尊重しているけど、既に連盟にない流派が入ってるし。
また、審査するのはほぼ100%英信の先生。他流の口伝的解釈を知っているかどうか。
>>365
全日居は英信中心で、剣連は神伝中心だからじゃないの。勝手にうちの場合に当てはめるとこんな解釈かね
>>1.抜きつけのとき、充分に鞘引きをしているか。
うちの英信では相手の中心目掛けて抜く(一文字、逆袈裟、真向、袈裟、柄当て、どれにも変化出来る)
神伝では帯刀の鞘向きのまま(つまり斜め右)に抜くと教えてるとこもあるらしい。理合は知らんけど、やっぱりあるんだろう。
>>2.左の耳にそって、後ろを突く気持ちで振りかぶっているか。
ウチは切っ先下がり(それなりに理合あり)だが右拳がデコに真っ直ぐ動く(常に頭を刀身で防御)。拳が左に流れたりデコより下になるのはNG。そのへんは制定居合でも判断基準になってるのかな
>>3.振りかぶった切っ先は、水平より下がっていないか。
>なぜ、水平より下がると駄目なのか。
英信は45度から60度振りかぶるけど、神伝では水平が基本らしいから、それに準じてるんだろう
>>4.間をおくことなく切り下ろしているか。
ウチでは刃筋の通る体を決め、気を乗せて斬るので振りかぶりに間がある。但し、迅速に体を決め、間を置かず切り下ろすのが理想。出来なければやはり間が必要。
>>5.切り下ろした切っ先は、わずかに下がっているか。
>刀の長さ、反りで変わると思うが。
同意
>>6.血振りの体制は正しいか。
ウチでは残心のうちであり、刀勢、腰の溜めは倒れている敵の反撃に向いている。そういう意味では残心体勢も審査基準かも
>>7.正しく納刀しているか。
英信でも初伝の納刀、中伝の納刀、奥伝の納刀とあるから、夫々の業に決まりがあるんじゃないの?

確かにウチも「大会用の抜き方」みたいな暗黙の了解がある。
道場では「正しく強く」抜くこと中心に稽古し、独り稽古では「正しく速く強く」抜く意識でやってる。「速く抜かない」のと「速く抜けない」のは違うからね。
とはいえ「威」にはなかなか届かないんだけど。
372イハツ:2009/04/06(月) 00:49:23 ID:2+Fq1apm0
>>369
隣の芝生とあるが
制定の本数が五本と十二本では稽古時間の差もかなりありそう。
十二本の方では二時間の稽古の半分を
制定で過ごすと言う表現を何度か聞いた気がする。
五本の方ではどれ位かな?

>>371
「正速強」は確かによく稽古で使われる言葉だけれど
大会用の抜き方云々はピンと来ない。
例えばどういった部分なのか具体的に伝えて貰えないだろうか。

荒氏と思われて若しくは荒氏のレスばかりが来るかと想像したが
そうでもない様でホッとしています。
373名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 01:01:58 ID:xzzXJ3KwO
大会用の抜き方って要するに「やりましたアピール」か?
鞘離れの前にタメ作ったり、血振るいでふんぞり返ったり、
動作の節々で効果音が入りそうな。
374名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 08:40:22 ID:6F0t4Rf7O
>>372
道場による。
ただ、特別に刀法をやろうって日じゃなければ、普段の稽古では2時間の半分もやって無いんじゃないか?
全日居の場合、業としては剣連の制定ほど、自流に対してのウェイト比は高くない。ウチでは自流業の一本としてやってる感覚に近いか。太刀打ち番外抜かしても50本以上ある自流に対して5本だから、制定ほどじゃない。連盟はもっと修練するように指導してるけど。
自流に対して制定だけで半分も時間とってたら、自流より制定のが上手くなっちゃうんじゃない?
それはそれで本末転倒な気がするがそんなことない?
375名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 08:52:32 ID:cxcYY4c4O
居合の先生方の判断基準って、形は見た目に整っていればOKで理合なんか居合には必要ないなのか
居合段位で最上位近くまで行かないと理合や身体操作は必要ないってことなのか?
それとも単にわかってないだけなのか…
どれなんだろ?
376名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 11:37:00 ID:YvkARQvQ0
>>371
確かに隣の芝生は青く見えるのかもしれませんね。
>>375
制定にも一応ですが理合はあります。体捌きも必要です。
ただ古流の様に口伝や替え業などの、ある意味奥深い部分がないだけです。
初級者に学びやすく、中・上級者には形がいちいち決まっている分、
ごまかしのきかないものとも考えられます。
もちろん弊害も多いのですが…。

それと>>349に書いたことで誤解があるようですが、私が書いたのは全剣連発行の
『居合道試合・審判規則 居合道試合・審判細則』での判定基準であり、皆さんが言っているのは、同じく
『全日本剣道連盟居合(解説)』の「審判・審査上の着眼点」であると察します。
ですから先生方が見る制定は、着眼点だけでなく、それ以外にも全体的に評価しています。
また、制定の講習会もやっていて、そこで理合の説明や動作の変更点などをしています。
ああ、また長くなってしまった…。

いまさらですが、この話題にはスレタイの剣術が出ませんが続けても良いんですかね?
377名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 11:48:06 ID:LNETJYBwO
>>376
剣術の話はおいおい出てくるだろうけど、とりあえず良いんぢゃね?
378名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 11:59:57 ID:Y8fcMRdU0
>>375
例えば全剣連で言えば、「居合の先生方」の8割以上はただ長くやってるだけのおじさん方。
少年野球のコーチのおじさん方の、“野球の腕前”を考えて頂けると想像は容易かと。
稀にプロ級、セミプロ級、あるいは元・実力者、または腕前はさておきコーチング能力は天才、とかいう人たちもいるにはいるが、それはおそらく全体の2割に満たないと思う。
これは20年近く全剣連に身を置いてきての実感。
というか8:2はかなり遠慮して出した比率で、自分の見てきた限りじゃ9:1にもならない程の名人不在状態だった(中央でやっててすら、の話)。

つまり殆どが「単にわかってないだけ」のケース。
ごく少数の“わかってらっしゃる方”が、自身の高度な判断基準を、他の先生方に要求してもそれは理解不能で事実上無理。
そういった方々は全剣連の指導者層の不備を自覚しているが、いかんともしがたいジレンマに陥っている。
稽古者も少なくない人数がいいかげんそれに感づいてはいるが、やはりこの矛盾を崩すには至っていない。

> 居合段位で最上位近くまで行かないと理合や身体操作は必要ないってことなのか?

もちろんそんな事は無い。
理合を軽んじた稽古を長く続けても、決して至る事は無い。
上位の稽古者にしか知覚できない高次の理というものもあるにはあるが、それとても初級・中級者の時代に、それぞれの段階で学ぶべき理を押さえておいた上で、はじめて積み重ねる事の出来るものであろうと思う。
理合とは、どの武道でも非常に重要で欠くべからざるものであるが、こと団体全体での共通認識足りえるか?と言われれば、それは容易ならざる問題と言わねばならない。
379名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 12:24:55 ID:LNETJYBwO
>>378
そう言う現状を打開するために、このスレで盛り上がってこうぜv
380名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 12:40:10 ID:cxcYY4c4O
>>378
>理合は重要

それはそうなんだけど制定居合の四段五段の審査の動画とか見ても
もっさり力任せに刀を振っているだけで
そういう力任せな刀の使い方は初級者レベルで止めさてないばかりか
指導者になれる程度の段位取得の審査でもやってるってことは
最上位段位者は誰も止められない状況なのかな

あれだけもっさり動いて振っていたら剣術というか立会ったら単純にスピードだけの相手でも
対応しきれないんじゃないかと思うけどな
381名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 14:09:32 ID:xzzXJ3KwO
>>380
そういう現状が剣連にあるとして、どう是正すべきかって話になると
やはり段位認定の方法から変える事になるけど、
そのためには組織を刷新する必要が出てくると思うんだよね。
わかってる指導者層を主体にしなきゃいけないし、
高段者にも新しく規定した認定試験を受けさせなきゃいけないし、
それで落ちたら現段位剥奪にしないと筋が通らないからさ。
そうすると、団体が分裂しちゃうかも知れないけど。
382名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 15:13:04 ID:cxcYY4c4O
剣連然りだけど内部から改革するしかないんだろうね

言っとることとやってるってことがかけドンドン離れていくと
何を伝統とし本当にやっているのかさえ怪しくなってくるし

仮に各流派の中でその流派の教えを流祖レベルで完成復元できる人間が現れたとして
それが現状とかけ離れていたら流派の危険分子扱いされて排除されるんだろうな
革命を起こされる側からしたら現状を破壊するテロ同然だしね

そうなると何を持って正義とするか…
やっぱり流派の教えに沿った業を使った強さなのかな
383イハツ:2009/04/06(月) 22:58:34 ID:2+Fq1apm0
>>375
御意

組織内に居るにしろ、そうでないにしろ
自分の目を信じて、しっかりした人の指導を得るしかない。
本当に分っている人なんて一握りだから。
384名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 23:56:24 ID:/25pqSGf0
>>321>>329の制定は静岡県の英信流の人でそ?

というか、これだけ自説を持ってらっしゃる先生方の技術を見れるオフマダー?
385名無しさん@一本勝ち:2009/04/06(月) 23:57:44 ID:/25pqSGf0
安価ミス>>329>>339
386名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 00:05:00 ID:xzzXJ3KwO
そういえば動画を見てたのは
オフのための事前勉強みたいな事だったか。
387名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 09:52:10 ID:JLY/r9vrO
拍子とか間合いとか相手が居ないと稽古し辛いことって
みんなどう稽古してますか?
388名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 10:49:28 ID:X6koLjD50
始めまして。

お聞きしたいのですが、
北野武監督の「座頭市」での殺陣で
主人公が使う居合は、

どこの流派のイメージが近いんでしょうか?
389名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 11:01:37 ID:ZcOLO27UO
>>388
【居合】総合スレッド 廿七本目【抜刀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238281987/
390名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 11:05:51 ID:X6koLjD50
>>389
ありがとう。
逝ってきます
391名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 12:17:09 ID:tzkl1lUn0
>>387
普通は打太刀がいるだろ
一人で稽古できるのは抜刀納刀だけだ
392名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 13:50:59 ID:JLY/r9vrO
>>391
そうなると 拍子間合いの稽古は二人以上必要になるけど
形稽古しかしてない人間は拍子間合いの体得はできないし
もっというと他流との対人稽古はどだい無理だよね
人とやりあう稽古は上位段位でないとやらないんじゃないの
そこのところは各流派どうしてんだろう
393名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 14:16:07 ID:PbyS9jDTO
居合なら前に打太刀を置けば?
もしくは型を抜いてる人の前に座って、
邪魔出来るタイミングで手を出してみればいい。
394名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 14:24:14 ID:xqV6mUXiO
形稽古の打太刀は上の人がやるから間合いや拍子は有る程度身に着くと思うけど…
もしかして一人でやる抜刀形を形稽古と言ってるのかな?
395名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 16:05:59 ID:EmqmPWj2P
おまえ等普段、所属会で普通に稽古していて課題とか無いの?
イレギュラーな稽古ばかりに頭巡らしてるみたいだけど。 
396名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 17:51:37 ID:JLY/r9vrO
漏れの課題は 抜き付け時に鞘引きの速度が中途半端になって右手で刀を抜きに行く癖がでる
もっと立体的に刀と体を操作できれば苦もなく抜けるのに…
397名無しさん@一本勝ち:2009/04/07(火) 22:18:48 ID:PbyS9jDTO
英信流のお人だったら博道氏の動画を見ながら
浮雲抜いてみればいいんじゃないだろうか。
398名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 07:44:52 ID:1MVJqOqiO
>397
その動画、手で抜いているし力みかえってないか?
399名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 12:32:26 ID:kqiQuKTIO
>>398
博道氏の動きは体主導だよ。
特に初発刀の抜きようは、皆のスター黒田氏とあんまり変わらんと思う。
浮雲や、後半の山颪だと単純に体と刀の一致が
わかりやすいから、見ただけで参考に出来るのは
あの辺までだろうと思って推薦してみた。
400名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 12:48:46 ID:H9GlL3tWP
え・・・
401名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 13:58:42 ID:2vDFrpgXi
>>398
眼科池www
402401:2009/04/08(水) 14:00:58 ID:2vDFrpgXi
すまん398氏。
401の書き込みは399に対してだったorz
403名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 14:13:36 ID:1MVJqOqiO
>402
そうでしたか

やらないかのお誘いかと勘違いしそうでしたぞ
404名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 14:21:29 ID:kqiQuKTIO
同意を得られんでも別に構わんです。
まあ何か言わんとこのスレ何にもならんしな。
405名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 15:07:56 ID:H9GlL3tWP
体を張ってまで無理してレス伸ばさなくていいんだぜ…
406名無しさん@一本勝ち:2009/04/08(水) 15:10:11 ID:H9GlL3tWP
スレ伸ばさなくてとレスしなくてが混ざった。
ねむ
407sporran:2009/04/08(水) 23:44:09 ID:IQtlON9V0
剣術OFF

4月18日、第3回ソフトソードトーナメント。
場所は目白、キャッスルティンタジェル。

【八王子で】剣術居合すぽチャン槍
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1151167198/l50
408名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 11:58:33 ID:sAYirxq1O
409名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 15:06:06 ID:BUoyx0Hz0
居合いで使ってる刀って悪用すれば殺人に使えるようなものなの?
410名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 15:11:34 ID:lQx7MNUdO
>>409
【居合】総合スレッド 廿七本目【抜刀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238281987/
411名無しさん@一本勝ち:2009/04/09(木) 17:37:55 ID:L320CsTw0
>>409
どういう意図で質問してるの?
包丁でだって人は死ぬんだぜ。
412名無しさん@一本勝ち:2009/04/10(金) 05:21:14 ID:Lst9FBD80
陽が落ちきり、寂光が枯れた薄ヶ原を照らし出す中を
伊藤一刀斎は一人蕭然と歩を進めた...。
小野は弟子としての日頃の慎みを忘れてその背中に呼びかけた。
『師よ、何処に参られる?師無くして私は向後如何にして剣の道を歩めましょうや?』
『小野』
一刀斎は今ではすっかり白髪となった頭をめぐらし静かに告げた。
『一刀虚空に放ち、心気天に満つ。精進を止めるなかれ。』
『師よ!』
もはや一刀斎は振り返らなかった。慈愛に満ちた一瞥を愛弟子に投げかけるや決然と前を向き何処ともなく歩み去った。
かくして不世出の剣客一刀斎伊藤景久は永久に青史より姿を消したのであった。
413名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 00:13:29 ID:rOcS5i23O
目ん玉さん居ないかな?
414目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 02:01:15 ID:Rkg3FCFr0
>>413
いますよ。今稽古帰りです。いや〜防具って本当に良いもんですね。

そんなこんなで、明日は埼玉の三郷方面で多分午前中に仕事が終わるんではないかと思いますので
誰かそっち方面で遊んでくれる人いたらレスよろしこ。つか防具は明日は持ってきません。

いなければ車のオイル交換しないといけないので、そそくさと都内に帰って
その後、烏山か平和台か大泉学園のどこかの体育館で自主錬するつもりなので
遊んでくれる人いたらよろしくメカドック!!
逆に、ここに来い!って人いたら馳せ参じますYO(遠くなければ。。。
415名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 03:05:44 ID:QlZ/h6wh0
北海道帯広市のショッピングセンターの駐車場で9日、買い物客から
「日本刀の様な物を振り回している人がいる」という通報が道警帯広署にあり、
警察官約80人とパトカー約15台、ヘリコプターが出動する騒ぎがあった。
聞き込みの結果、市内の無職男性(65)が太極拳の一種の「太極剣(つるぎ)」の
練習をしていたことが判明した。

同署によると、男性は9日午後、趣味の太極剣を練習し、
騒ぎとなっていたころには自宅に帰っていた。
剣は軽金属製で長さは1メートル。殺傷能力はない。
男性は「これまでも駐車場で練習していた」と説明しているという。

同署は「事件性がなく、解決してよかった」と話している。
北海道武術太極拳連盟(札幌市)によると、太極剣は日本では太極拳を
習得した60歳前後に愛好者が多い。【田中裕之】

<太極剣練習>日本刀と勘違い、ヘリ、パトも出動 北海道
最終更新:4月11日2時31分 4月11日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00000010-mai-soci
416名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 12:05:49 ID:bHnYdOlU0
>>414
烏山なら多少の土地勘が。自主錬できる場所ありますか?
417目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 14:15:21 ID:xxZWX9L10
>>416
今練馬でオイル交換中なので、もうじき烏山に向かえると思うんですが
場所はこちら↓
北烏山地区体育室
住所.東京都世田谷区北烏山8-1-6
TEL.03-5384-6664
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004062.html
http://maps.google.com/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E5%8C%97%E7%83%8F%E5%B1%B18-1-6&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

この時間だと、直心影流の人達とか中武の人達とか日女体大の卓球少女とか
利用してるかもしれないので、事前に電話連絡して空いているか確認が必要です。
418目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 14:18:05 ID:xxZWX9L10
せっかくなのでage
419名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 14:50:09 ID:yUQ11o28O
>>
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
420目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 15:15:48 ID:5ozXqCp10
とりあえず烏山空いてるそうなので18:00まではやってます。
防具があれば持って来てもいいですよ。
なければ袋撓もありますし。
421目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 18:35:56 ID:eulS4BOy0
寂しかったので平和台に向かいます・・・。
422名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 18:44:43 ID:rOcS5i23O
烏山の高速下の体育館やってねー!誰もいねぇー!
目ん玉さんどこいったんよ!
423名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 18:46:12 ID:rOcS5i23O
なにー平和台かよ
騙された
424目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 19:14:16 ID:uZPNPvEG0
>423
個人開放は1800まででち
また次回よろしくおねがいしまつ
425名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 21:44:46 ID:rOcS5i23O
平和台来たら終わっとる…
目ん玉さんどこ
426目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 21:52:54 ID:/Ad6KZy50
今、平和台の体育館の前でハザードたいてるYO
427目ん玉特捜隊:2009/04/11(土) 21:58:48 ID:/Ad6KZy50
>>rOcS5i23Oさん

体育館やっている時間内には居ますから
また、よろしくでち
428名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 22:19:14 ID:Mia1Jrc50
オフは別でやれよ
ヲタども
429名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 23:07:18 ID:yUQ11o28O
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
430名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 23:30:40 ID:6Xi4wzYfO
>>428
ここ、実はオフスレだぞ?
431名無しさん@一本勝ち:2009/04/11(土) 23:38:58 ID:Nbn/h9n00
一応ガチ系も考えてのスレ立て、スレタイなんですわ。
432名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 00:34:47 ID:E6ORszt60
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200904110231.html
胴斬りってこたないだろうから腰溜めのヤクザ突きかな
433名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 08:47:18 ID:7U/f9OyN0
突いたのなら突いたって書くんじゃね?
振り回したのが当たったってところじゃないかと。
「斬れるものなら斬ってみろ」
「このやろう・・・ うぉっー」
「ちょっ。 マジに切るんじゃねー」
434名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 15:56:00 ID:wz290pMr0
刃渡り50センチだから、脇差程度?
意外と素人の酔っ払い片手切りは侮れない。
こう振ろうとか、余計なことを考えずにストンと振るもんだから、打たれた腕とか簡単に落ちる。

435名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 18:29:12 ID:QItypMWP0
逆に言えば下手すれば人の腕が簡単に落ちるような凶器を居合上級者は普通に使っているわけか。
436名無しさん@一本勝ち:2009/04/12(日) 23:49:01 ID:HfMLmimJO
そう だから竹刀や木刀はあくまでも代用品
真剣を当たり前のように扱えてこそ
居合家であり剣士
437名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 08:55:33 ID:lP25TkZvO
GW辺りに居合剣術関東オフをやらないか?
438名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 17:37:51 ID:0JklISdY0
やらないか?
439名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 19:40:02 ID:DBawnWSz0
へんじがないただのしかばねのようだ。


幹事を嫌がる住民であった・・・
440名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 21:25:21 ID:/I0nTKRp0
関東でやるなら幹事は目の字が適任
GWなら泊りがけでいけるから久しぶりに遠征すっかな
441目ん玉特捜隊:2009/04/13(月) 22:55:45 ID:9Zfh9oxn0
>>440
目の字ってボキのことでつか?w

ところで、盆暮れ正月GW連休休憩1h実働8h時間外手当ボーナス昇給ってどんな食べ物ですか?
基本的に365日24時間いつでも臨戦態勢なので普通にGWも仕事と思われるので
ホストは出来ないと思われ・・・orz
先だってのoffも無理クリ時間作って朝一一仕事してきてましたし。。。


だれかホストしたって!!都合がつけば顔出せるかもしれません。。
442目ん玉特捜隊:2009/04/13(月) 23:01:13 ID:9Zfh9oxn0
その割りに、ここでレスして遊び相手探してるのは
ひとえに不況だって事なんですけどね・・・orz
443名無しさん@一本勝ち:2009/04/13(月) 23:59:47 ID:lP25TkZvO
じぁ 俺がホスト役をやるかな
444名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 03:54:47 ID:vrsgj3KG0
剣術流派の人気実力ランキング作るとしたらどうなるかな
タイ捨流とか北辰一刀流とかあるけど詳しい人ベスト5作って下さい
445名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 09:26:38 ID:yJ7RH/Rb0
VIPでやれ
446名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 10:16:09 ID:hjsyOUcpO
>>443
よろしこ
447名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 21:49:22 ID:yJ7RH/Rb0
スレストワロタ
448名無しさん@一本勝ち:2009/04/14(火) 22:09:33 ID:ikPeDHg80
>>443
早めに予定を立ててね
449名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 12:28:24 ID:AjHtdxl30
おっそろしくつまんないスレになったな。
450名無しさん@一本勝ち:2009/04/15(水) 12:33:45 ID:pZyvERN80
つまんないもくそも不景気で武板自体に人がいないから。
451名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 01:45:36 ID:J7ujBHtf0
今エグザイルの人が侍の(謎すぎるなこの説明)アニメがやってる・・・
452名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 17:32:23 ID:8uOseMbv0
日本語でおk
453名無しさん@一本勝ち:2009/04/16(木) 19:14:42 ID:WeQqbbx7O
454名無しさん@一本勝ち:2009/04/17(金) 21:10:35 ID:lLQNiWKr0
455名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 09:25:34 ID:qzWX54qNO
所詮居合やってる奴は真剣使った芸人だから
刀のプレッシャーだけで相手ビビらせて勝てると思ってるんだろ?
所詮剣道の敵じゃないんだよ!
三段あれば居合家なんぞタコ殴り間違いなしな
456名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 10:48:21 ID:Z+g+xdwH0
>>455
保守作業ごくろうさまです
457名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 11:12:39 ID:j3JI4k19O
>455
保守乙

マジレスするとあれだな
確かに対人経験の無い居合だけやってる奴は造作もなく捻り潰せるだろうね
そんな中でも微笑みを忘れない居合道場も稀にあるから、ここで名乗りを上げて
他流試合したらいいんじゃない?
458名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 15:21:39 ID:BpdlH8Q60
>>455
剣道三段あったらそういうバカな事は言わないもんだよ
いいから君は部屋のドアを開けてシャバの空気を胸いっぱい吸えや
459名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 15:54:33 ID:AMoMGkLy0
普通に言うだろ・・・
今まで何を見てきたんだ・・・
460名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 17:09:51 ID:BpdlH8Q60
>>459
もしも本当に剣道三段の人間が、同じ全剣連武道である居合道の稽古者を、あるいは古流を稽古している人間を相手に、>>455みたいな言葉で侮辱するのが「普通に」あることなら、実に情けない状態と言わざるを得ない
がしかし、2ちゃんで「三段あれば云々」とか言ってる連中が本当に三段持ってるだなんてホンキで思った事はかつて無い

お前さんは「今まで何を‥」と言うが、一体何を「見た」気になっているのか(笑)
いいから君も部屋のドアを開けて現実世界を刮目して見ろや
461名無しさん@一本勝ち:2009/04/18(土) 17:25:12 ID:X9vPjRzN0
あぁ・・・ID:BpdlH8Q60さん・・・
あんたの言うことは正しいんだが
違うんだ(たぶん)。

どうしても気に食わないなら
>>455さんを呼び出して一緒に遊んでください。
462名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 11:14:09 ID:aMf5pIXuO
言われても仕方がない現状だよ
そんな事言いながら剣道もただの叩き合いじゃんと言いたいけどね
居合も剣道も目標というか向かう先は一緒なのにどっちもおかしな方に進んでるからな
463名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 11:40:03 ID:s2UWoYZ9O
自分は剣道したことがないスレチ野郎なんですが、
〈剣道三倍段〉
ってもともとは、柔道・柔術や空手などの徒手格闘技との比較の言葉だと思っていたんですが…

つまり柔道などなら三段で、やっと剣道初段と実力が均衡する。勝てるかは別として、徒手格闘技なら三倍の実力差がないと剣道に立ち向かえない。
という意味で、訓練を積んでいても無手の人間と、訓練を積んだ武装した人間とでの埋められないアドバンテージを指すのが、本来の意味ではないでしょうか?
464名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 12:39:30 ID:l0gmuPRf0
>>463
ちゃうちゃう、本来は長物(槍や薙刀等)相手に剣道(刀)で立ち向かうには三倍段が必要って意味。
どっちも武器対武器で、きちんと訓練を受けたもの(重要)同士なら長い武器を持っているほうが圧倒的に有利って事だよ。
突き詰めれば長物の方が軽くできるとか、柄の部分もつかめるからバリエーションが広いとかあるけど大体は長い=有利で良し。
わざわざ聞いてくるって事は、どこかでこの事を聞いたからかな?

じゃあ逆に聞くけど真剣を持った剣道初段に徒手格闘三段で相手になると思う?
不謹慎だが、まともに習った事無い素人に真剣どころか包丁を持たせても徒手格闘三段じゃ下手すりゃやられるよ。殺傷力が違いすぎる。
465目ん玉特捜隊:2009/04/19(日) 22:32:46 ID:nWajQiGrO
ぶっちゃけ、長物なんてどぅでも良くてアレで良くねwww
まぁ次オフする時、長物ウェルカムなんだけどwww
ちなみに肝稽古主体ですがなにかwww
466名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 22:36:16 ID:XRs2PxMS0
しっかしくだらないスレになったなぁ。
467名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 22:52:48 ID:Z3FAMzj+0
つーか、次のオフって結局あるの???
468名無しさん@一本勝ち:2009/04/19(日) 23:48:55 ID:Vu7sy++v0
317 名前:武乃一文字[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 23:43:01 ID:22vDqSez0
>>308
さあ、どうでしょう?
そのうち理解出来る者が現れるかもしれませんしね。


私とオフがしたいのですか?
私は実戦者とのオフなら大歓迎です。
今月の26日の正午に新宿駅前の広場に集まれる人は何人居ますか?
4名以上集まるならオフ会も良いですね。

【悪魔君】古流撲滅運動vol.2【涙目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1239198513/

悪魔様に感謝せよ
469名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 02:42:06 ID:G5Sj2oNE0
戦国時代でもあるまいし・・・・

剣だろうが拳だろうが
現代において武道の目的が自己鍛錬のほか
何を目的とするのでしょうか?

他流をけなすことは自己の低さをさらけ出すばかりで
みっともないと思うのだが

470名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 02:49:58 ID:3rQx+vZVO
>>469
金儲け。
たいして儲かりそうもないけど。
471名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 03:06:37 ID:5VLiNEgQ0
>>469
みっともないと思っても
どこでもやってる悲しさよ
472名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 08:46:11 ID:BPmoFAgfO
>469
他流をけなす?警鐘の間違いだろ
あまりに見るに耐えられない演武披露されたら
本当に大丈夫か?って言いたくなるよ


473名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 13:37:22 ID:RYubQcB3P
武板はなんとも熟練した達人が多い板だねw
そこら中に、達人名人の含蓄ある書き込みが拝める。
474名無しさん@一本勝ち:2009/04/20(月) 22:44:13 ID:KWXPg5Ng0
>>469
全くその通りだ、しかしこんなあまりにも当たり前の考えが標準的でない所に
現代の武術人の異常さがある。
実戦的かどうかとか見るに堪えない演武とか言うがそんな意見こそ読むに堪えな
いほどの基地外度を表している。
475名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 00:17:37 ID:f3HEAw7I0
えっ
476名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 00:35:29 ID:+mD9vHgm0
>>475
「えっ」じゃないよ、例えばさ>>472
>本当に大丈夫か?って言いたくなるよ
この大丈夫か?ってどう言う意味だろ?
大丈夫じゃないってどう言う時だろ?
実戦的武術だろうが刀踊りだろうが、現実に使う時なんかないのだからなんの
差もないだろうに。
477名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 00:40:25 ID:KxrpgM2X0
好きにしろよ
478名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 00:41:54 ID:f3HEAw7I0
もうなんで武術とか武道やってるんだって話ですよ
479名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 00:45:05 ID:f3HEAw7I0
とりあえず469さんの言いたいことと
474,476さんのいいたいことは違うと思われ
480名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 00:49:14 ID:TfZ28qoFP
“武術人”だけど
現代では使う機会がないんだから
人前で見るに絶えない演武して、弱くてもいいってかw
なんという武装wwww
いいねwやってる人間なんだとしたら凄いわw
481名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 01:11:56 ID:+mD9vHgm0
>>479>>480
同じだ。
目的は自己向上、自己鍛練で他人との比較ではない。
482名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 01:13:44 ID:a9Af6R+Z0
>>478
いい線してる!
483名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 01:52:54 ID:Rgh12FsfO
武なんて君、久しぶりw そして可哀想なアナタの疑問にパワフルな兄貴達が体で教えてあげる
肉と金属のぶつかり合い痛みから快感に昇華する五感
めくるめく新しい武の世界へ、さぁさぁ糾われてみたいとは、
アッー思わないかねぇぇ〜!

484名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 12:58:40 ID:ZOkILvJ20
伊達や酔狂でやるもんだと思ってたよ、武術だの武道なんてものは…
485名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 17:01:58 ID:gSzCb18Y0
>>484
わ、わかってらっしゃる。
現代じゃ何の役にも立たないのをわざわざやるんだもの,そりゃま酔狂だわな。
486名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 18:20:07 ID:XC6N8yK9O
金になるならやる人は多くなるが、金にならないからやる人は少ない。外人のほうが熱心だしね。
487名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:29:21 ID:Rgh12FsfO
まあ草野球やフットサルとかなんちゃってな人もある程度上手くなるからね

プロ入りする人は珍しいしなりたくてなれる訳じゃないし
それこそ努力の積み重ねと情熱でしょ
金稼ぎ云々は結果的に付いてくる話だし
まず自分がどんな高見に立てるか思いがけないとね

まあくだらないって思う人はそう思えばいいんじゃない?
情熱を理解しあえる人間だけで分かり合えれば
ただ間違ったことをやり続けて偉そうな態度とる奴は
斬られてみたらいいとおもうよ
488名無しさん@一本勝ち:2009/04/21(火) 23:55:41 ID:go0Vt3xg0
ガチムチ同士でガチガチムチムチするよ
489名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 03:37:08 ID:A+PG3kit0
江戸時代でも、武士の出世の条件に剣術の上手下手なんて全然関係ないんでしょ?

いや知らんけど、多分
490名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 07:39:29 ID:19NP0voB0
よほどの腕なら剣術指南役とか藩校の師範になれる可能性がある、程度?
491名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 10:41:53 ID:m94qtU2B0
剣術は下級武士や部屋住みの次男坊の出世や仕官の糸口だったみたいだねえ。

長男は家禄を継げるけど、次男や三男は剣術で身を立てるか
さもなきゃ坊主にでもなるしか無かったけど(「私は隠居しました」と言う事で跡目争いを避ける戦国時代の名残り)
「剣術家」として道場を持っていれば、準侍階級と見なされたので冷遇されないし
娘だけで跡目の居ない武士の家と婚姻して家禄を貰う事もできたし
剣術大会で名を上げれば要人警護などの仕官の口を頂くこともあったみたいね。

まあでも、生まれが侍で長男なら、政治や治水などの実務が出来た方が
出世には剣術よりもよっぽど役にたったみたいよ?

ちなみに士農工商の抜け道として、農民→剣術師範→武士階級と結婚、というのもあったから
庶民でも剣術をやる人は多かったそうな
492名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 10:43:18 ID:EX6GxDzS0
>剣術大会で名を上げれば
こういう話は藤沢周平の小説とかにはよく出てくるが、実際にはどれだけ行われていたんだろうな。
記録とか残っていれば面白いが。
493名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 11:00:32 ID:Px+JWOz70
>>489
>学業・武芸が規程以上に達しない者は、家を相続しても勤務に就くことができず、
>最低限度の規定に達したと認められるまでの間、小普請料を納め続けねばならない。
>その「最低限度の規定」とは、文学ならば経伝を大方読むことができること、
>書学ならば諸用を弁達しうる程度に書き覚えること、
>兵学は弓馬刀槍火術のうち最低一芸には習熟していること、であった。
http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/nissinkan/rekisi.htm

だってさ
494名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 11:17:32 ID:oXIS6GOV0
今どきのヤクザ屋さんも喧嘩強いだけじゃ所帯構えられないみたいだしねえ…
やっぱそろばん勘定に長けてて集金能力がある奴の方が出世するみたいだし…
武士とか言ってもヤットウよりは頭の中身が大事だったんじゃねーのかねえ…
495名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 12:51:12 ID:4dIpYzv60
496名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 19:22:54 ID:GqY5NjpkO
端的に優れた「剣のエンジニア」が召し抱えられたんだろ
そしてこのスレ的にはその剣のエンジニア達が技術的な話を詰めて
実際に立会って検証する為のスレ
剣の歴史や現状の時勢との関わりを話すのはスレ違い
497名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 20:03:22 ID:5hZcC2nw0
優れた剣の達人を演じにあ
498名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 21:56:02 ID:vC6Vka+40
>>496
>そしてこのスレ的にはその剣のエンジニア達が技術的な話を詰めて
技術的な話を詰めるのはいいとして・・・
その「技術」って何になるんだろうね。
剣道なら「試合で敵に勝つ技術」って明確にイメージできるものがあるけど
居合では何になるんだろうね。
「試し斬りで鮮やかに斬る技術」?
「刀で襲い掛かる敵を倒す技術」?
「居合の試合で勝つ技術」?
なんの「技術」を求めて稽古すればいいんだろう・・・・

目標を見失った者の独り言でした。
499名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 23:21:52 ID:h5H1nmnn0
袋しないで撃ち合いとか対長物は?
流派の理合は体得した?
居合の理合で剣術体術その他に応用できる?
500名無しさん@一本勝ち:2009/04/22(水) 23:57:55 ID:m94qtU2B0
今の剣術ってこんな感じなんじゃないかな

http://www.youtube.com/watch?v=kdTdp7Ep6AM&feature=related

群れの中では子孫を残すためには必要であるし、極めれば熊だって怯ませる事も出来るけど
それが常に有効に生存に働くとは限らないというか

上手く言えないけど、意味は無いけど意味はあるんだよね。
501名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 13:33:04 ID:z/9TJawBO
502名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 14:35:00 ID:kCqkT87AP
話が違う
503名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 22:29:48 ID:Bg3A37tR0
>>500
例えとして適当じゃないな。
この動画は窮鼠ネコを噛むの例だよ。
あんな角があったからって熊に勝てるわけ無い。
504名無しさん@一本勝ち:2009/04/23(木) 22:50:04 ID:iAuu6JQtO
熊や猪を刀で狩ってこようと思っていたw
505名無しさん@一本勝ち:2009/04/24(金) 17:59:44 ID:sZpyiMuO0
>剣道なら「試合で敵に勝つ技術」って明確にイメージできるものがあるけど
>居合では何になるんだろうね。

力比べがないから自己満足に流れがちなのは欠点でしょう。しかし
力比べは実用性よりもギャラリー(審判かな)を納得させられる技に
傾きがちな欠点もあります。
刀は武器ですから使い方を知らない素人でも容易に人の殺傷ができます。
その上をいけという武道なんだと思えばいいんじゃないですか。
506さあ:2009/04/25(土) 22:34:04 ID:lDf9+fghO
(財)水戸東武館
http://imepita.jp/20090421/368850
(財)水戸東武館
http://imepita.jp/20090421/368850
(財)水戸東武館
http://imepita.jp/20090421/368850
(財)水戸東武館
http://imepita.jp/20090421/368850
(財)水戸東武館
http://imepita.jp/20090421/368850
(財)水戸東武館
http://imepita.jp/20090421/368850
507名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 22:53:27 ID:WVvDSrFf0
>>505
>力比べは実用性よりもギャラリー(審判かな)を納得させられる技に
>傾きがちな欠点もあります。
最近居合を始めた者なのですが。
居合にも試合があるのですね。試合を主に考えるとやはりギャラリー(審判かな)を
意識した稽古になるのでは無いでしょうか?実際、稽古の時に注意されることは
堂々と、とか見た目を意識したような言葉が多いです。
抜き付けを早くするような指導や、早く動けるような指導は一切ないです。
カッコよく見えればいいのかよ?(怒)とかおもってしまいます。
508名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 23:41:32 ID:gGtXW7bS0
堂々と、というのは敵を威圧するという意味も有るんだけどな。
始めたばかりなら、速さを求めちゃいかんぞ。
野球で言えば君は今、キャッチボールを始めたところなんだよ。
足腰や肩を作ってる段階。
身体も出来てないうちから速球や変化球を投げると身体を壊すように、
居合(武術)では力で無理矢理動くようになって身体を壊したり、
小手先の動きが身体に染み付いて上の段階に進むのが難しくなったりする。
まずは力を抜いてゆっくりと正しい動作を身に付ける事。
早さは自然とやってくる。
509名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 23:51:06 ID:7riNWwByO
そうですね
それに遅い速い関係なく「これは素晴らしい動きだ」と感じられるような動きは業に隙や無駄がないという事ですし、見た目も重要ですよ
速く抜くという事も結局は「見て」反応して間に合わないために速く動く必要があるわけですから

とりあえずは正しい動きを身につけるべきだと思います
下手に速く動くと怪我もしますし
510名無しさん@一本勝ち:2009/04/25(土) 23:53:14 ID:WVvDSrFf0
>>508
>まずは力を抜いてゆっくりと正しい動作を身に付ける事。
>早さは自然とやってくる。
堂々と敵を威圧するように、ゆっくり動くことを練習してたら
ゆっくり堂々と動くのが上手くなるんじゃないでしょうか?
カッコよくゆっくり動くとか、歌舞伎の見栄じゃあるまいし・・・とか
思うんですが。素人の浅知恵でしょうか?
511名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 00:00:07 ID:dZzxpQ42O
じゃあ 隙がないって状態とは何なのか
不用意に切り込むことが出来ない状態じゃないかと
なんで不用意に行けないか
斬られちゃうからでしょ?
見栄を切られても間合いに入って斬れるなら見栄は関係ないでしょ
512名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 00:15:31 ID:/iBg8Cjq0
>>511
俺宛のレス?????
隙が無いっていってもねえ・・・
俺が斬り付けようと思った瞬間に切り込める状態でいることかな。
それを実現しようと思ったら、「いまだ!!」と思ったと同時に
鞘から剣を抜いて抜き付けるだけの速さがいるでしょ?
と思ったんですよ。
なら速く切り込むことが居合の命では???と思ったんです。
実際の稽古はなんかそんな感じじゃないんですよね。
513名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 00:16:33 ID:/iBg8Cjq0
あ、ID変わった。
俺、>>507ですから。
514名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 00:31:31 ID:nlayYSSEO
大学で居合道部にでも入ったか?
でも学生居合は最初の何ヵ月か
素振りしかやらないとかザラだから、もっと地味だな。
515名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 00:34:30 ID:x+LujPNI0
>>512
>>508の3行目からを読まなかったのかい。
何事にも順序というものが有るんだよ。
君はまだ早さを求める段階ではないということ。
516名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 00:43:58 ID:/iBg8Cjq0
>>515
だが有段者を見てもやっぱりゆっくりもっさり抜いているだけなんだが・・・
>>508 で言ってるようなことを自分に言い聞かせながらいつまでも
歌舞伎の見栄かみたいなことやり続けるのはどうもなあ・・・
517名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 01:03:02 ID:gh/TBiH4O
別に正しく速く抜けるようになったら速く抜けばいいんじゃないでしょうか
遅く抜くことを要求される形じゃない限りずっと遅く抜き続ける必要はないでしょうし
正しく抜けるという前提はありますが
518名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 01:41:38 ID:dZzxpQ42O
その「今だ!」ってのはいつ?
それが決まってないと判断ミスって死ぬことになるよね?
今だ!という瞬間を待つの?作るの?
そういうの考えてみたら
519名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 02:54:23 ID:06o/I5t60
>>514->>518

ごめん、皆で物凄く真面目なオナニー談義を繰り広げてる姿を想像したら笑いが止まらなくなった。
520名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 03:29:01 ID:dZzxpQ42O
>519
え…なにいっちゃってるの
居合はオナヌだよ
そんな事も解らないのか?
521名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 04:47:23 ID:4EXvV8q90
寝られないし、ムラムラするから一人でシコシコ素振りしてたら
完全に寝られんようになった・・・
これはヤバイ・・・
アニメタイムが始まってしまう・・・
522イハツ:2009/04/26(日) 07:37:21 ID:lUfunb720
>>516
初心者向けのゆっくりした稽古法を
段位が上がっても続けているのかもしれませんね。

勿論、ある程度上達してからも
誤魔化し無くゆったり動く事は稽古の一方法ですが。
523名無しさん@一本勝ち:2009/04/26(日) 13:35:10 ID:nlayYSSEO
>>519
初心者は静止画で、上級者は動画か
今だって時に抜かないと男優のケツでイク事になるわけだ

本番もやれよw
524名無しさん@一本勝ち:2009/04/27(月) 01:06:57 ID:Uhz3rRW5O
ゆっくりだの速くだの稽古法としては考えるのはいいけど
もっと技術的な核になる事を気にしないのか?
525名無しさん@一本勝ち:2009/04/27(月) 01:59:11 ID:qAYPnEgY0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
526名無しさん@一本勝ち:2009/04/27(月) 19:01:59 ID:6ZsPOoNo0
>>498
>なんの「技術」を求めて稽古すればいいんだろう・・・・
>「刀で襲い掛かる敵を倒す技術」?

その通り、出来るようになるかどうかは別として。
どうせ江戸期でロクに検証されたことのない分野だから、誰も本当のことは知
らない。
ともかく先人が必死に考え出した文化で、その工夫を知ることは楽しい。
つまり居合は日本の伝統文化で、文化は楽しむものだ。
527名無しさん@一本勝ち:2009/04/27(月) 22:13:00 ID:1B541zTS0
518さんが書いているように、自分の安全を確保しないで相手を攻撃するアホは
いないと思う。速くやった方が有利だという証拠はない。
幕末には捨足軽(自爆足軽)がいたけどさ、そういうのは例外として。。。
526さんが示唆するように、けんかだっていきなりははじまらない。
技の中にも緩急がある。初心のうちに学ぶことはたくさんある。
528名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 03:44:44 ID:3fKtUNBn0
507さんはなに流なんだろう?
もし私のとこと同じならそれなりにアドバイス出来るんですが。
ひとくちに居合と言っても色んな流派があるし、稽古法もさまざまですからねぇ。

かくいう私は神伝流系で全剣連所属(ネットでよくバカにされる組合わせですなw)。
うちにはスパッと速く抜く稽古もありますよ。
529名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 11:30:24 ID:QMcFKokQO
>528
スパッと速く…見たこと無いぞ
530名無しさん@一本勝ち:2009/04/28(火) 19:00:05 ID:aiIYNBhv0
はやーい
って思いながらじじいのションベンのような切れ味
531名無しさん@一本勝ち:2009/04/29(水) 02:48:53 ID:+5G0MDKy0
508の意見が正しいし100%同意する。
しかしその体づくりの先に見据えてるのが実用性なのか見栄えなのかは
指導者による。先にあるのが実用性なら507も納得しないでもないだろうが、
どこまでいってもただの見栄え狙いだったらシラけるのも無理は無い。
俺も経験がある(制定を19年やったが結局やめた)ので507の気持ちは
わかるような気がする。願わくば納得のいくかたちで居合を続けてほしい。
532名無しさん@一本勝ち:2009/04/30(木) 09:55:30 ID:TmL0knzq0
>>507はその疑問を持ち続けて居合をしていればいいと思うよ。
そうしたらいずれ、自分の指導者がカッコだけなのか、違うのかがわかる。
カッコだけって分かったら辞めればいいだけだからな。
その頃には目が養えてるから、もっといい道場も見つかりやすい。
533名無しさん@一本勝ち:2009/04/30(木) 12:59:44 ID:u5DLUQqv0
良い居合は少なくともキレがイイ。
ただ本物(実戦的)かどうかなんて誰にもわからないし、真剣闘争を何度もや
らないかぎり証明のしようがない。
だからキレの良さだけで考えれば良いと思う。
534名無しさん@一本勝ち:2009/04/30(木) 13:05:15 ID:Z+eyfVS10
>>529
早い人は一握りだが組織に拘らず多くを見ていれば偶には目にする。
知らないだけ。
535名無しさん@一本勝ち:2009/05/01(金) 22:41:20 ID:BDKHkd2PO
>>533
真剣で立ち合わなくても大体のことは分かるよ。
そうした試みをしている人を何人か知ってる。
例えば、竹刀を構えてもらって、鞘付き木刀で間に合うか?とかね。
また、エア居合では困るからタマに試し斬りとかね。
536名無しさん@一本勝ち:2009/05/01(金) 22:59:08 ID:HGXbqcmf0
>>535
しかし居合では剣道、柔道、空手みたいに組んで
稽古や演武する訳でもない。組太刀あるかもしれん
けど、普通やらないでしょ?
>>533 の言うようにキレの良さだけ考えてれば良いんじゃない?
537名無しさん@一本勝ち:2009/05/01(金) 23:13:38 ID:1fScgT3BO
竹刀構えてもらって鞘木刀で対するくらいなら
早速出来るんだから、やってみたらええがな。
538名無しさん@一本勝ち:2009/05/01(金) 23:16:19 ID:BDKHkd2PO
>>536
確かに、演武で褒められたり段位を取得したりするのが目的なら、
キレが良ければそれでいいんだろうね。
でも、そうではない人もいると言うことよ。
539イハツ:2009/05/02(土) 00:13:31 ID:zSP/y7SD0
>>536
組太刀をしないのはその人達の勝手。
しかし
それを遣らない人達の技の解釈は変な理屈が多いぞ。
だから変な居合になっているのも多いな。

組太刀を手順を相手とただ合わせてやると思っている人も多いようだが
それも
演武や稽古の具合を見ていると直ぐに分る。

いずれにしても
見ていて気が付かないのは自分の目が出来ていないだけ。
540名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 00:14:11 ID:cS75Fy9o0
>>538
そうではないって例えば?
立ち技で斬り降ろした時に、左足の踵が上がってるとか、両足が並行とかなん
てのはキレ良くは見えないわな、実戦的ではないから。
541名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 01:07:07 ID:yU0bcMuSO
>>540
そうではない、というのは、
見てくれや段位称号を目的としていないということだよ。
キレがなくていい訳ではないが、キレさえあれば良し、とはしないということ。

>>539の内容と関係するが、
以前ある演武会で○信流の高段者の演武を見た。七、八段だったか。
居合はさすがにキレがあって良かったよ。
しかし組太刀に移った途端、自分の目を疑った。初段レベルだった。
拍子取りや位置取りがグダグダなんだ。
あれでは如何に居合の見てくれが良くても、
実際に立ち合えばアッサリ斬られてしまうだろう。

まあ現実には立合いなんかあり得ないから、
見てくれが良ければそれでいいかも知れないけどね。
それでも、立合いを想定して稽古している人がいると言うことだよ。
もちろん、どちらの道を選ぼうとその人の自由だと思うよ。
542名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 09:15:04 ID:cS75Fy9o0
>>541
なるほどためになる話だな。

>拍子取りや位置取りがグダグダなんだ。
居合だけの人はたしかに殆どの人がグダグダだからなぁ。
せめて剣道くらいはやらないとだめなんだな。
三位一体を目指して、剣道も剣道型と制定居合を設けたのだから都合が良い。
それにしても制定は立技5本くらいにすべきだ、座技は要らんだろ。
543イハツ:2009/05/02(土) 11:51:31 ID:zSP/y7SD0
剣道遣らなくても形稽古をちゃんと遣れば良いだけだ。
剣道遣っていても駄目な奴もいる。
剣道遣って無くてもちゃんと形を打てる奴もいる。
出来ないのは稽古の時間が少ないか仕方が悪いだけ。
544名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 12:45:41 ID:XWoytYpU0
おそらく木刀は軽すぎ、自分の刀と間合や拍子が違っちゃう。
そんでだめなんじゃね。なんか原因がある。
逆に、軽いのだとうまくできる人がいたりするんだろね。
545名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 12:48:19 ID:XWoytYpU0
三位一体って、自由民権運動の遺産みたい。笑
組み討ちがない、防具が組み討ちに向かないって
問題が大きいのではないかと。またループになるから
やめるけど。
546名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 12:54:21 ID:H9fnACzf0
…間合、拍子と刀(木刀)の重さは直接は関係ないと思うが。
547名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 13:04:39 ID:GUHayWYJ0
まあ居合だけとか立合いだけってのが偏ってる在り方だと思うんだが…
鞘の内からの技術だけで立合いの場で勝てるのか、又立合いの技術だけ
で不測の事態に備えられるのか…両方持ってるのが心得のある者って事
なんじゃね?

ただ、現代ではぶっちゃけ無くても困らない技術なんだけどねw
伊達や酔狂でやるもんなんだからww
548名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 13:19:51 ID:BkLqVgd6O
やはり書き込みだけだとこうなってくるな。
徒にオフやれとは言わんが。
549名無しさん@一本勝ち:2009/05/02(土) 20:17:26 ID:6RZlRv5U0
よかったうちは
フワッギューンシュッ
         パカッ
デレデレデレデレデレデレデ〜ンデデデ
で出来て。
550名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 00:41:49 ID:n6x8Q7So0
オカ板から颯爽と現れた紳士噴いた。
猫が頑駄無ガジガジして噴いた。
帰りの電車で寝ぼけて知らん人に話しかけてふ・・・凹んだ・・・。orz
551名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 00:54:44 ID:jExDETkg0
確かに俺は自作自演をした。
だが、自分で自分を激励して何が悪い?
自作自演は卑怯のように言われてるが、違うね。
人生の岐路に立った時、他人が助けてくれるのか?
くれないだろ。
どんな苦しい時でも自分で踏ん張るしかねえんだよ。
いつでも他人が助けてくれるなんて大間違いだ。
552名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 17:59:13 ID:loVFz3OE0
黒田先生のスレってもう無いのかな?
553名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 18:07:07 ID:/Svx//jF0
>>552
黒田さんは「一般の居合」とは違うレベルに居られるようなので
我々「一般の居合」修行者には関係ないですよ。
554名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 18:43:25 ID:n6x8Q7So0
消えるレベル
555名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 22:11:25 ID:IiecIWZ+0
超・自画自賛レベル
556名無しさん@一本勝ち:2009/05/04(月) 22:25:59 ID:1YUI9zd6O
…フサフサ
……フサフサ
557名無しさん@一本勝ち:2009/05/06(水) 00:59:58 ID:VP1uoxyS0
まぁ、俺は鉄山に近づきつつあるけどね
遺伝的に^p^
558名無しさん@一本勝ち:2009/05/06(水) 22:28:38 ID:6OhuZZsr0
>>557
涙拭けよ
559名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 16:57:57 ID:Uikn6gdsP
立ち合い糞弱い友人のやってる武術が
インチキ創作武術だった件。
しかも金をアレしてトンズラした過去あり。
しかも某国人。
さすがにもう笑えん^p^
560名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 17:17:50 ID:Uikn6gdsP
興奮しすぎた。
師匠が金をアレしてトンズラしたことある某国人なのれす。
しかも色々なカリスマ。
まぁ、インチキだろうと強きゃいいんだけどね・・・
561名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 22:07:27 ID:a7ifujNkO
>559
あんたこそインチキ流派通って宗家か師範かに月謝巻き上げられてんじゃなの?
対人弱いって人の事言う前に自分はどうなんよ?
562名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 22:41:11 ID:2meGdR1e0
さぁ〜どうなんでがしょ〜
563名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 22:48:01 ID:Uikn6gdsP
>>561
ぼかぁしょぼしょぼですな。
ただ、それより弱いってのは問題だぜぃ
めちゃつよな人だったら相手してくれい(西東京)
うちの道場の人だと破壊してしまうのだ。
次、来るのはおそらく五月頃
564名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 23:16:43 ID:2meGdR1e0
本人が自分で気づいてどうにかするしかないんじゃね
565名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 23:38:50 ID:a7ifujNkO
>563
あんたの道場ってのはそんなすげえのか?無敵ってか
西東京の道場な おもしれえな
立会う段階になって日本刀だから危ないと言って
やらないとか無しだぜ
566名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 23:50:00 ID:vPWpWuBD0
おっと、久しぶりに生きの良いのがいるなwww
オタク単管で叩き合いしてる流派?www
567名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 23:57:12 ID:a7ifujNkO
>566
あ?なめてんのか
あんたんとこは刀踊り違うんか?
違うってんなら立会ってみっか?
568名無しさん@一本勝ち:2009/05/07(木) 23:59:56 ID:vPWpWuBD0
>>567
おっwww
おもしろそうじゃん、やろうぜwww
つうか、>>563氏をなめてると痛い目みんよwww
569名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 02:16:57 ID:48rjQksA0
 |
 |ノノノ
 |◎) 
文|⊂
 |
570名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 06:13:18 ID:iYxHN6tc0
いやぁぁぁぁやめてぇぇぇぇ

友人の危機を相談したつもりが…
なんて恐ろしいインターネッツなんだ・・・;s;
571名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 10:48:18 ID:5VWD1zsoO
やれば良いのに
572名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 11:13:48 ID:qHhUwYzKP
先方がこちらへ来た時ですね。
573名無しさん@一本勝ち:2009/05/08(金) 19:15:58 ID:wTee87Fj0
某道場の新しいトラップのようですね
574名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 00:47:22 ID:CIRuso2V0
高く買いまぁ〜す
安く売りまぁ〜す

575名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 12:54:40 ID:brlbhBG8O
いいからやればいいんだよ
576名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 21:58:43 ID:CIRuso2V0
各流派は、対抗流派に備えて対抗流派用の型を作っているが
秘伝だから上級者にしか教えられないし、
他流試合をしないのも秘伝、秘密武術だからだろ。
安全の有無は関係ない。
577名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 22:33:14 ID:Ws0YGNgu0
ピーラーの自虐紹介文最強。
578名無しさん@一本勝ち:2009/05/09(土) 23:35:43 ID:brlbhBG8O
ピーラーってマッチィ某の事?
579名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 00:14:17 ID:9XbJDy1H0
ドンペリ無双剣ですね。
580名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 21:54:38 ID:ioke+Vdc0
えーと 流れを切ってすんません。

実は外人が多数集まる場所(屋外)で居合いの演武を
頼まれてます。

正直外人相手にただ居合いの型を見せても
あまり「ウケ」が良くないのでは?と不安に思っています。

しかし、忍者ごっこのようなチャンバラ劇を披露するのも
どうかとも思い悩んでおります。。。

「ウケ」など気にせずに制定とか古流の型を何本か披露するほうが
いいでしょうかね?
581名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 22:04:22 ID:wcUGnEfD0
観客受けがいいのは陶物切りじゃないのかな?
型だけ見せても、鞘から刀抜いて素振りして収めてるだけ
だからね、実際。
何か斬って見せたほうが絶対「ウケ」はいいはず。
582名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 23:18:58 ID:e8RXvGeXO
オカ板住人でも孟宗竹斬れるみたいだけど、それって難しいの?
583名無しさん@一本勝ち:2009/05/10(日) 23:46:59 ID:wcUGnEfD0
>>582
難しくないよ。
武道やってない刃物マニアでも普通に斬ってるし。
演武の見栄えの話だからね。
専門家がやるから・・・んー
竹を2回斬って、納刀してる途中くらいにポトって落ちる
様にすれば拍手くらい貰えるんじゃないかな。
584名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 01:41:36 ID:MwGdw+svO
外人だろうが日本人だろうが
実際の業は素人には何やってるのか一切わからないし
やっても超地味だからパフォーマンスとしてやるなら
普通の試斬に加えてピーラー氏みたいに鉄パイプ斬って切断を見せて
飛んでくるボールやおもちゃのグレネード弾を抜き付けで切り落として
抜き付けの速度を見せたら十分なんじゃないのかな

後は柄取らせといても、普通に抜いてみせたらいいんじゃないの?
585名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 07:22:33 ID:lyPuuU3v0
普通に演武すればいいんじゃね
って思うんだが
580的な発想こそが普通なのかしら
586名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 10:16:45 ID:NTXNmVxi0
稽古着じゃなく紋付のがいいと思いまつ。稽古着をキモノと
呼んで、日本人はこういうものを着ていたんだと思いますから。
587名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 10:23:45 ID:ZLsjOYx6O
町井さんてどうなの?
588名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 11:15:58 ID:MwGdw+svO
>>587
ピーラーさん
589名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 12:27:38 ID:JNbQe5qY0
>>586
これぞ日本人! なら、いっそ着流しが良いんじゃね?
もちろん下は褌で。
590名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 14:17:59 ID:NTXNmVxi0
>>589
さらしに雪駄、刀は白鞘ってか
591名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 14:54:30 ID:MwGdw+svO
それに鉢巻、襷にノボリは欠かせませんな
いっそのこと新選組のダンダラにハチガネ付けてやったら?
どうせわからないんだし
592名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 16:41:53 ID:csTIneHQP
みんなで巨大な木刀を褌一丁で
手ぬぐいくわえて小半刻かけて素振りしませう。
593名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 22:59:24 ID:4ULF/C6E0
甲冑着て演武ってのも見栄えがいいかもな
と思ったんだが。

ところで鎧兜でやる居合の流派ってあったっけ?
594名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 23:40:12 ID:MwGdw+svO
無いんじゃないの?
あってもハイブリッド古武道流派なんじゃないのかな
595名無しさん@一本勝ち:2009/05/11(月) 23:45:50 ID:jdYEbFrp0
初實剣理方一流甲冑抜刀術
596名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 00:23:30 ID:GWhKe99U0
>>595
ありがとう!!
これ↓だね?
http://www.youtube.com/watch?v=Cd6C5RdUIhY

かっこええわ\(・∀・)/
597名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 01:33:12 ID:EEHZYhwuO
>>588
素人でゴメンなさい、ピーラーさんって何ですか?
598名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 02:56:02 ID:TwVKK2AL0
>>598
日本刀を使って野菜の皮むきが上手な人

http://www.youtube.com/watch?v=fs9BRZHa7Ns
599名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 02:56:46 ID:TwVKK2AL0
600名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 03:16:31 ID:bSzN37IH0
長野さんがべた褒めでワラタ
601名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 11:40:11 ID:EEHZYhwuO
あっピーラー!ですね!それで。
凄い人なんですか?
町井さんって、居合的に。
なんせ素人女で…
602名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 12:48:03 ID:AZMXpv1q0
いろいろ皆さん反応ありがとうございます。
当方、貧乏侍で忙しくレス出来ませんでした。
すみません。

>>581-584 そうですね。やはりなんか切って見せないと日本刀の
 凄さが伝わらないですね。
>>586 紋付重要ですね。黒の稽古着だけだとカラスの集団のような・・・
>>591 新撰組は自分的にありです!

褌は外人的にかなりハレンチ♪だと聞いたことがあるので
今回は却下で(笑
603名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 12:49:00 ID:AZMXpv1q0
連スレですいません

何度か今までも日本人を前に演武した事があります。
少年剣道大会の前座でしたが、市の体育館で観客は
2Fから覗くような感じでした。
ほとんどが剣士のご両親で、あまり剣術等の詳しい知識が
無い方。。。

その時の反応は

「なにやっているのよく判らない」
「姿勢が良いのが判るくらいで、あとは何が凄いか判らない」
「滋味」
「なんかみんなバラバラで揃っていない」

等々・・・

とまあこんな感じでしたので外人は更に引くのでは
ないかと先日皆さんにご相談した次第です。

ちなみに演武は今月末です。
604名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 12:53:21 ID:PNl6hm9j0
>>601
全居連で二段程度の俺よりは斬る技術は上手いと思う。
でも、どっちかってーと抜刀術的な事やってる人の評価の方が
適格なんじゃないだろうか…
はっきり言うと、演武を見てないから何とも言えないんだけど、
所謂『試合で勝てる居合』ではないのかもしれない。
試合ってのは演武の試合だけどねw
605名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 13:11:31 ID:EEHZYhwuO
>>604
ありがとうございます。
私、居合を習いたいと思っているけど、何も知らないし、何から始めたらいいかわからなくて。
606名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 13:35:48 ID:mRaylIuZ0
>>601
良くも悪くも5段の腕前ですが人間的にはかなりアレな人のようです
関わり合いにはならない方がいいでしょう
かなりあくどい事もやっているみたいですしね
ttp://blog.goo.ne.jp/muensai/d/20071111

2chでは大道芸人扱いされていることが多いです
607名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 13:51:14 ID:EEHZYhwuO
>>606
へぇ〜!ホントにそんな人なんですか?

流派もたくさんあるんですよね?
どこがいいとかは人それぞれですかね?
608名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 14:27:25 ID:8y21fAQ10
見学してビビビッと来たのがいいよ
趣味なんだから
609名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 14:58:25 ID:9Bhz+Z0TO
外人さんは抜き付け見せただけで サムライ ファンタスティック!ブラボー!ブラボー!
って喜んでくれるよ
これに何か斬ったら狂喜動いてる目標を斬ったら失禁するんじゃないかなあとマスゲームや演劇やってんじゃないんだからタイミングがあわなくて当たり前でしょ
てか見ているとこが違う奴らを一々相手しなさんな

初心者さんは刀もって何をしたいのか目的を考えてみてそれにあった道場探しな
例えば刀使って人をバサバサきれる技術が欲しい
段位で箔を付けたいとかカッコ良く刀を使いたいとかね
610名無しさん@一本勝ち:2009/05/12(火) 16:48:58 ID:EEHZYhwuO
>>608 609
ありがとうございました。
611名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 09:33:31 ID:eTxh0gHjO
>>606氏が
言ってることは全くのデタラメでもないからな。ホストやってたのマジだから。散々女遊び倒してっから、テレビに出てんの見ると気持ち悪いとかムカつくって言うヤツがいるわけだ。
素人さん、関わらないほうが正解。女なんだろ?
612名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 12:54:29 ID:WamgDwKi0
なんだこのスレ、痛すぎワロタwww

まさに畳の上の水練に似たりだな。
613名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 20:19:34 ID:eTxh0gHjO
どっか痛い?
痛いの痛いの飛んでけぇ〜
してあげよか?ププッ
614名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 20:39:02 ID:u+8b6siP0
足と背中が痛いのでやってください。
普通にしてれば痛くないんだけども
ふとした瞬間アッー!ってなる。
運動不足ナリ。
615名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 22:42:49 ID:9aiIQXd6O
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯礼節謙虚忍耐集中力融和連帯
616名無しさん@一本勝ち:2009/05/13(水) 23:52:22 ID:SGJBalef0
>>615
チュパ侍
617名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 00:28:15 ID:Aa5XmUOv0
美容と保健
618名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 14:28:59 ID:b4xt8Hw10
ガイジンだけではない、日本人の居合剣術に対するイメージもこんなもんだ
テレビ出て日本刀で大道芸演じてりゃもう立派なおサムライよ
619名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 15:09:49 ID:BsqSnt9G0
着物着て人力車に乗っているイメージがあるらすい
620名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 15:32:51 ID:3zIEpLnZO
一般人からも居合以外の大半の武術愛好家からも
居合に対するイメージって抜き付けで巻藁切る程度しか
出来ないと思われてもるからな
やれて大道芸程度ってね。
居合って剣術の稽古体系の一つと考え方だと思ってるけどどうなんだろ
621海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2009/05/14(木) 19:30:43 ID:pMOu08SMO
ちっと、漫画ばかり読んでる人たちに現実を教えてあげると、

元来 人というのは臆病な生き物。

戦国時代でも斬りあいによる死傷者は一割程度で、
あとは弓とか鉄砲によるものが ほとんど。

幕末 真剣最強といわれた新撰組も、
多人数 対 一人を心掛けて戦ったから勝てた。

逃げずに刃向かってくる相手には、新撰組の方が怪我人を出したりしてるのね。

もちろん、新撰組の人間の心は病んでいたし、
女性との付き合いで なんとか生きてたりした。

土方は、女は江戸の武家の女に限る、
といって、京女にはイレ込まなかったらしいが。

オイラは そんな世界はNOですね。

平和に 好きな女性と暮らしたいです。
622名無しさん@一本勝ち:2009/05/14(木) 20:13:00 ID:1SUwaxs40
なにやら燃えよ剣の匂いがする
623名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 03:16:02 ID:O1rADliN0
今度はここに来たのか海舟問屋w
ここはキチガイ道場のテリトリーなんだぞwwwww
624名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 09:18:02 ID:x/PeleMcO
よく基地外やら狂気の道場とか聞くけど
どこらへんがそうなの?稽古内容がやばいの?
出稽古と言いつつ実は道場破りするとか?
もしくは出稽古で道場に来る獲物武術家を伊達にして帰すとか?

625名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 09:42:04 ID:+d3oAgkt0
基地外になりやすいのは:

他の武道が武器の代用品で稽古するのに対して、けっこう値段の張る
本物つかうから優越感持ちやすい欠点がある。剣全体が、おれたちは
武道の中心的存在だっていう自意識持ちやすい中で、そういう傾向
が居合は特に強い。

626名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 11:01:52 ID:wvTSRCk40
稽古事としては悪くない。

稽古内容にもよるが、武道としてどうかとなると議論の余地あり。

さらに刀もって優越感に浸ってるDQNちっくな人が
多少なりいるのは間違いない。
627名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 12:36:02 ID:hUaDfHGHO
みんな良い人達ばかりですよ。
628名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 12:37:27 ID:x/PeleMcO
なんか基地外の方向性がちがうような…

629名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 14:37:28 ID:x/PeleMcO
一般な居合やってる奴からすると立会なんてもってのほか的な感覚があるから
立会をやる居合道場は基地外って思われるんじゃないの?
立会う際の武器に関係なく
しかも立会ったら弱いと言われてる居合相手に勝てないとなれば
こいつら尋常ではない→基地外道場
って思われてるんじゃないかと

ねこだいすき
630名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 15:57:53 ID:O8GNB8EoO
>>625
刀を羽根のように使えるだの、体重を感じずに歩けるだの、
確かに居合スレには達人さんたちが多いなw
631名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 16:11:42 ID:DNVMjmPQ0
>>630
2ちゃんの平均年齢が30代半ばだから、
制定だと5段あたりがボリュームゾーンだろうな。
632名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 17:19:28 ID:VlhORYEF0
制定で五段て言うと十年位はやってる事になるな
そんだけやってて刀や体のカンがついてこなきゃむしろおかしくないか
あとは程度の問題だろ
633名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 18:29:43 ID:x/PeleMcO
基地外と段位って関係なくない?
居合の段位って取得するレベルに応じて形の基準をどれだけクリアしてるだけで
実用性は決まって置いてきぼりじゃないか?
634名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 20:57:16 ID:Iobl0Sio0
剣道やって居合道もやって、十年位経つとどんな剣士になってるんだろう?
635名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 21:13:35 ID:9ZEnbLKD0
師匠によるだろ
636名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 21:21:20 ID:x/PeleMcO
うちのお師匠さんみたいにみんななったら
ヤバいだろうな…
637名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:02:33 ID:SG62KNB+0
諸剣士に問いたい
私は抜刀術初心者なのだが、
師匠が他流派の事を(踊り)呼ばわりする。
この発言にムカついて稽古にも行きたくないのだが・・・
皆様方なら
1 諫める
2 辞めて他の道場に通う。
3 その他流派と果し合いをしてもらう。
どっちが良い?
638名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:16:18 ID:yGm07iUtO
>>637
どれ程の練達なのかはわからないが
そういう先生は他の流派なら剣だろが柔だろが関係なしにこき下ろしてそうなので
とばっちり喰う前に辞めるが一番かと。
639名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:19:21 ID:MoWOOJhS0
もし選べるなら3だw
が現実的には2だろうね。

本当は聞こえない振りするのが一番なんだが。
640名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:37:04 ID:1M3EVxtM0
居合って敵を斬り殺す技であるわけですが、斬り殺した後どうするとかそういう教えは無いのですか?
血振り、納刀して残心を取り、相手が息絶えたことを確認するまでが型ですが、その後どうするとか語られている流派はありますか?

防衛行動とは言え人を殺しているわけで、その場を立ち去るにも、そのまま通報しに行くとか、自首するとか、

実際問題、侍の時代に居合の想定どおりに人を斬ったら、斬ったほうの処分はどんな感じだったのだろう?
正当防衛でお咎めなし?
喧嘩両成敗で切腹?
641名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:42:09 ID:62Xn5qKuO
んなもん立場や場合によってちがうだろ。
空手が相手を殴り倒したあとどうするか教えてる?剣術が相手を斬り殺したあと、槍が弓が柔道が…
642名無しさん@一本勝ち:2009/05/15(金) 23:52:54 ID:1M3EVxtM0
いやほら。時代劇好きでちょっと興味あったものでw

柔術・柔道だったら鎧武者の組み討ちから格闘部分を体系化したものだから、
実践だとしたら、相手を投げた・押さえ込んだで抵抗不能にしたところで、短刀を抜いて首を掻く・・・といった方面だと理解できるんですが。
こちらは戦場の話だからお咎めもクソも無いことなので疑問は無いんですが。

居合はどちらかというと戦場じゃなくて平常時、普通の着物・袴で刀を差して歩いてるところ、
不意に襲撃を受けた想定でしょう?
なので、相手を斬ったあとどうしろとかそういうのは無いのかなぁと。





・・・空手については琉球発祥ってことで、武士の作法的なものとはあんまり関係あるとも思えないってのもありますね。
643名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 00:04:13 ID:urtYWSFI0
>>638、639さん、マジ有難うございます!
639さん、面と向かって言われたので、聞き流せなかった。
最初の練習の時、納刀の仕方も分からんような度素人に座技二本と立ち技二本を、
怒りながら教えて下さったのでね。
その後に、先の発言。
しかも2回。  ・・・どうしようかと。

644名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 00:09:27 ID:f+4bGOEKO
倒した敵からは、とりあえずゴールドを拾うだろJK


他流が踊りって言う師匠が居たらなんで果たし合い?
どういうフローなんだ?
645名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 00:20:15 ID:nRWZ51rVO
柔らで間違って投げ殺すこともあるんじゃね?
殺してしまった場合の作法なんて武術の領分じゃないと思うよ。
藩や身分によって違うだろうし。大体喧嘩なら殺しちゃまずいしね。こちらの腕が上なら切り止めるかして戦闘能力奪えばすむ話じゃないか?
大体形通り実戦でやるわけないだろ?臨機応変だよ。
646名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 00:33:50 ID:urtYWSFI0
>>644殿、気に触ったのならすいません。
口が過ぎました。
他流派を鼻で笑うような言い方をするのなら、言ってるのが本当なのか
見せて欲しいと思っただけなんで。
何か、同じ居合道をしているはずなのに馬鹿にするのが・・・嫌で。
647名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 00:45:39 ID:Z31Ii9cTO
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
648名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 01:30:53 ID:XzIS9yQd0
>>637
これはかなり答えるのに難しい問題だ。
なぜならその批判が妥当な場合、君は実に運が良い事になる。
一方妥当でない場合そっこう辞めるべきだ。
さて批判が妥当か否か現時点で判断できないのなら、具体例を挙げてここで訊
いて見るのも手だ。
649名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 01:41:31 ID:XzIS9yQd0
>>637
ただ気をつけた方が良いのは、現代の居合の9割くらいは実戦から離れ
た部分の多い流派と言うことだ。
私もどう言う部分が非実戦的かその判定点を20種位師匠に教えてもら
った。
演武大会でじっくり見ると、びっくりするほどにその判定にひっかかる
流派が多い。
実戦経験の無い師範ばかりの時代が四百年は続いたのだから仕方がない。
むしろ実戦技術を変質せずに忠実に伝えてきた流派はほとんど無いと思う。
650名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 02:19:21 ID:10KX7voY0
暗殺君が隔離スレでフルボッコにされて逃げてきたぞーwwww
651名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 02:24:08 ID:m90eOAnL0
その20種くらいの判定点を>>637に教えてやれば彼の悩みは解決するのだが
そんなことをする気はサラサラない>>649であった。
652名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 04:46:42 ID:urtYWSFI0
>>649さん、有難うございます。
確かにおっしゃる通りだと思いました。
もうしばらく師匠の言う事が正しいのか、稽古を重ねながら見たいと思いました。


653名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 04:55:42 ID:lkzeVbJI0
>>643
その先生が実際どんな人か解らんのでなんともいえんな。
基礎を単体で繰り返さすことも、それなりに技を覚えていくことも必要なことだから。

君の言い分の範囲ではあまり良い先生じゃなさそうだけどね。
個人的には道場を移るとか言う話は別かなあとは思う。

見るからに下手な口だけ高段者なら速く逃げ出さないとねw

>>648
お前の師匠なら心配せんでも使えんから気にすんなよw
お前の居合はコスプレでなんだろ?
自分の言う事がお前自身には適用されんのか?
一人でびっくりしてろ。
654名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 11:14:13 ID:XzIS9yQd0
>>653
キミが下品なことだけはよくわかる。
ただそれがキミの流派の特徴なのか、師匠の影響なのか、キミ自身の個性なのか
私にはわからないから断言はしない。
ただかくも下品な流派や師匠は滅多にないから多分キミの個性なのだろうと思っ
ている。
655名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 12:10:01 ID:f+4bGOEKO
めんどくさいから居合剣術流派対抗立会戦やればいいのに

656名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 17:22:06 ID:gkdx6HNo0
そしてホクホク某流派!
獲物じゃー!獲物じゃー!
657名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 18:40:22 ID:UaCqok790
|ノノノ
|◎)
|⊂


|
| ミ
|  ピャッ
658名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 19:01:02 ID:PHEwa2qk0
>>655
リアルシグルイwwww
659名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 19:48:33 ID:u2IvttWY0
実践的かどうかの判断二十カ条ここに書いてみろよ
660名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 20:00:53 ID:gkdx6HNo0
nagaine
661名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 21:24:13 ID:lkzeVbJI0
>>654
ほいレッテル張りキター!

お前さんは人格攻撃好きだねえ。
まあそういうのは好きに書いたら良いんで無いのw

でも隔離スレにカエレ!
662名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 22:24:33 ID:PHEwa2qk0
居合で喉を刺して殺す業がある流派ってあったっけ?
剣道でも「突き」があるわけで、実戦ならかなり頻繁に出てきそうな気がするんだ。
真っ向から頭を割ってトドメよりも、喉を貫いたほうが早い・簡単そうなケースも多いし。

剣術にしろ居合術にしろ、「実戦的」を標榜する流派ならそういう業あってもおかしくないように思うんだが
663名無しさん@一本勝ち:2009/05/16(土) 23:45:31 ID:yv8j7/FhO
>>662
実戦的を標榜する流派ならまず型通りに戦えなんて言わないと思いますよ
突きでとどめをさすのが一番っていう状況があれば勝手に突けばオーケーじゃないかと

そういえば、喉じゃないですが駒川改心流の附込は突きで終わってませんでしたっけ
他にも探せば普通にあるんじゃないでしょうか
664名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 00:27:29 ID:Fc8JKF5Y0
喉を突くって言うけど篭手の方が自分に近くね?
それに突くところまで間合いを詰めようにも相手も
死にたくないし殺そうと攻撃してくるよ?
どうやって間合い詰めるの?
居合ってそこらへん欠落してるような気がするんだけど
どうなの?
665名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 00:54:02 ID:YTatHh4k0
広島の同じ小学校にロリコン強姦教師が2人いた
【社会】 "ロリコン教師だらけ" 女子中学生買春の先生、教え子10人をレイプ・撮影の鬼畜先生と同僚と判明…広島の小学校★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242375045/
【社会】 さいたま地検の検事が痴漢、容疑を認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242301965/
【愚】 公務員による性犯罪ニュースNEO 【恥】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1223302464/l50
チンカス公務員の不祥事が日本の経済発展を阻害6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1238630367/l50
666名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:00:54 ID:tRLI1xmP0
>>664
一太刀入れてからの話。
大体の型は真っ向から切り下ろして勝つ想定。
しかし、体勢にもよるけど、わざわざ振りかぶって斬るよりも、喉を貫いたほうが早い場合だって多いよね?
667名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:04:55 ID:0VuSqmGNO
突きたかったら突けばいいと思う。
いわゆる実践の場では。
型は型。
668名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:05:58 ID:5zUJBwGp0
>>662
>>663
制定型の柄当,、四方切だって後の敵はチョコッと突いただけで死ぬことになってるよ。
669名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:37:02 ID:Fc8JKF5Y0
だからそんなに都合よく突けるのかって?
振りかぶってる暇くれるのか?
670名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:39:02 ID:5zUJBwGp0
>>669
あんたは突くとき振りかぶるの?
671名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 01:54:03 ID:Fc8JKF5Y0
>>670
突くのも振りかぶるのも間合いがあるだろっていってんだよ
672名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 05:26:14 ID:RqPhI6sl0
闇雲に突いたってしょうあんめ。でも突ける状況作ってればいつでも突ける。
673名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 09:16:45 ID:vWMRlsf80
はア 武道をやられている方は文体も美しいですね
674名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 10:03:31 ID:ehts9V6m0
>>671
間合が使えれば剣術。
間合が使えない状況だから居合や柔があるでOK?
675名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 10:47:04 ID:8D2ZKDU80
うちの流派では突きが多い、しかしいったん抜いてから突くからどうしても一
太刀遅くなる。
つまり二の太刀に突きが使われる。
抜いてからの話だからこれはすでに剣術の世界だ。
676名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 11:47:56 ID:S+AdSB7BO
突ける状況って相手はそんなにとろくさいの?

突いてきたら普通は刀で逸らすなり体を捌くなりするだろ
677名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 11:53:11 ID:Fc8JKF5Y0
>>676
間合いが変わるから一概にさばくそらせることは出来るとは限らないが
基本そうするよね
678675:2009/05/17(日) 12:10:19 ID:8D2ZKDU80
>>676
剣道では迎え突きが禁止されているが(相手が来る時喉を突くとひっくりかえ
って後頭部を床に打ちつけるので危険なため)、実に有効な技だ。
相手がかかってくる時に胴を狙って突けばまず外さない。
間合いは相手が詰めてくるのだからこっちは両手を突きだすだけで良い。
相手は攻撃を仕掛けてくるのだからこっちの突きを払うことはできない。
679名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 12:18:39 ID:RqPhI6sl0
>>676
その状況に陥れると、突くのは簡単。斬るのもしかり。
つか、大概とろい。
680名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 12:52:35 ID:ADEzWSYD0
>>675
まあお前の流派では遅くなるんだろうが、普通の居合流派では遅くならないし
或いは抜き外す間を利用して突きを極める。

居合流派が抜いた後は剣術、って簡単に言えるほど剣術は簡単じゃないぜ。
ああお前の流派はコスプレの刀踊りだったっけw
そんなもんで抜けば剣術といわれてもな。

>>678
お前さらっと嘘をつくなあw
迎突きは反則じゃないぞ。というか迎えない突きのほうがめずらしかろw
反則は胸突きだろw本当に経験あるのかね。
というか突きの難しさは機会を捉えることだから
突きが簡単な風に言ってもらっては困るなw
681名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 12:57:50 ID:Z12Pla5L0
>>675
おまえさんとこの流派は抜いてから突くんか。

そんな間の抜けた居合なら、侍コスプレを目的にするしかないわな。
682名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 13:10:42 ID:S+AdSB7BO
>680
機会を捉えるとか一般的な居合流派では教えないからな
そんで型だけで強くなった気になってる芸能居合家
突いたり斬るのがどんなに難しいのか理解できてない奴やっぱり多いな
もしくは一律レベルが低すぎて立会っても分からないんだろうな
683名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 13:32:06 ID:Js6kvG6MO
槍は斬るもの、刀は突くもの
という言葉があるが、素人の場合の話だよな。
修行を積んだ者同志の立合いでは、斬るのも難しいが突くのも難しい。
684名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 13:34:43 ID:5YGidoYI0
>修行を積んだ者同志の立合いでは、斬るのも難しいが突くのも難しい。

それはどこで目撃したんだ?
685:2009/05/17(日) 13:42:17 ID:HAA6AUTVO
>>682
どこの居合流儀が、機会を捉えることを言わずに斬ったり抜いたりしていますか?
どこでも初心者のうちから指導されているはずで、それを教えていない道場や指導者、教本は見たことがありません。




教えてはいても、その経験も量も不足しているのではないかと言うなら、まぁ否定はできないかもですがね。
686名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 14:23:32 ID:OqdGFAFaO
模擬刀のことで質問なんですが


模擬刀使って練習してて、それが万悪く前の人の頭に当ててしまい、最悪死ぬなんてことはあるのでしょうか?
ちょい怖いんで質問してみました。
687:2009/05/17(日) 14:30:44 ID:HAA6AUTVO
>>686
当たり所が悪ければ、死にます。
刺さることもあります。
やはり死ぬことがあります。
688名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 14:40:03 ID:24wdVeCSO
こんにゃく踏んでこけただけでも、こけ方が悪けりゃ死ぬ。
エターナルフォースブリザード = 相手は死ぬ
689名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 15:41:24 ID:S+AdSB7BO
>>初さん
お言葉を返すようですが機を捉えるという
考えは流派ごとにあると思いますが
それを体系立てて理屈を教えているとは
とても思えませんよ。
現に上に書いている一太刀で相手が崩れる話をしてますが
無条件に一太刀を放てばそうなると思わせる発言があるように
なぜそうなるのか理屈抜きに教えているのではと思われる次第です
690名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 16:03:28 ID:OqdGFAFaO
模擬刀でも刺さるんですか?
691名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 16:09:58 ID:Z12Pla5L0
>>690
尖った木の枝でも刺さりますか?
692名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 17:30:40 ID:8D2ZKDU80
>>681
>おまえさんとこの流派は抜いてから突くんか。

当たり前だろ、まず抜き付けか抜き打ちして、二の太刀が突きと言う技もある
と言うことだ。
693初 ◆tMIRGBEae6 :2009/05/17(日) 17:38:56 ID:HAA6AUTVO
>>689
だから、それが実際に出来るかどうかの稽古や経験については別でしょう?
少なくとも、私のところでは教えてくれましたよ。
教えない古流なんか、あるのでしょうか?


制定居合は、その辺りが微妙ですが、本来剣道人が学ぶものであったという一面があるのですから、制定居合だけを見るのは間違いであると思います。
694名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 17:39:27 ID:mQDqNWGm0
>>692
抜いてから突くのに素直に当たり前、といえるのが素人くさいぞw

抜く動作と突く動作はつながってて分けられないだろ。
抜いてから突いてたら遅すぎるわ。
695名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 17:48:39 ID:+bUtvUHG0
質問です 
小説や漫画だと居合使いは抜刀してから戦える状況でもわざわざ納刀して抜き打ちで相手を倒そうとすることがありますが
居合の熟練者だと普通に構えた状態より納刀からの方が戦いやすいということがあるのでしょうか?
剣道と制定居合をかじっただけですが
不意打ちなどの状況で泣くあらかじめ抜刀できる状況ならわざわざ納刀する意味はないように思います 教えてください
696名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 18:23:54 ID:Q6ZHEZhI0
>>694
暗殺君は居合の経験がないから、抜きながら突く業があることを知らないんだよ・・・w
697名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 18:28:10 ID:SF3ZzR8k0
>>686に関連して
真剣を振り下ろす先にうっかりいた場合、少しかすっただけで何針も縫うような大傷負うんですか?
698名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 18:34:11 ID:mTEy/tmv0
>>695
いかなる状況に関らず、わざわざ納刀する事は絶対に無です。
不意打ちなどの状況でも、抜き身の方が絶対に良いです。
抜き身だったから不意打ちがバレたなどというのは、不意打ちのやり方から思案が足りなかった愚か者の言うことです。
699名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 19:01:12 ID:mTEy/tmv0
居合と上意討、暗殺論 過去ログ
ttp://unkar.jp/read/sports11.2ch.net/budou/1187367814#l113
どっかで「抜き付けで突く」って聞いたと思ったら、後の柔術居合さんが言ってた事だったか。
そういや暗殺君は柔術さんに論理的に話を返せなかったな。
あの人はマイノリティだからとかじゃなく、きちんと流派の教えとかも語ってくれてたのに暗殺君とはえらい違いだな。

それと抜き付けが居合の命について一つだけ言っておこう。居合の技の多くは抜き付け動作の応用、もっと言えば途中で止めてるだけ。
抜き付けで斬るを途中で止めると受け流し、抜き出しの左手を大きく出すと柄当て。抜き付けが正確だと他の精度も上がる。
つまり、抜き付けの向上が居合の命って訳だ。言いたい事あるか?
700名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 19:10:14 ID:Js6kvG6MO
>>684
難しさは、目撃というより、いつも体験、実感してるよ。
684は、簡単に相手に打ち込みを入れることが出来るんだ?
ずば抜けた実力者なんだね。
701:2009/05/17(日) 19:48:03 ID:HAA6AUTVO
>>697
…アナタの皮膚が、刃物にどれだけ耐性があるか考えれば、容易に想像ができると思いますけど…。
702名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 19:54:51 ID:+bUtvUHG0
>>698
丁寧な回答ありがとうございます
703名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 20:28:13 ID:S+AdSB7BO
>>初さん
そうなると居合のみで稽古している大半の人間は立会うことをせずに
型のみを上手く見栄えよくこなすのみに明け暮れているわけではないと
言うことですが、居合関連のスレよく見かけるのは抜付けで相手を倒すから護身だ暗殺だなんて言い出すのが
少なくないようでしたし、斬るまでのプロセスをすっ飛ばして斬れるって言い切る人も多くて、
てっきり間合いだの機だの点や線を理解しないでやってないんではと思った次第です。
704名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:29:31 ID:24wdVeCSO
めんどくせー。オフしようぜ!(◎)
705名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:36:07 ID:24wdVeCSO
要は剣道クソつまんねーから剣道余裕っしょってヤシ俺の相手してくれってこったwww
706名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:39:42 ID:24wdVeCSO
初さん次はいつ関東に来るのかワクテカ7
707名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:43:27 ID:vWMRlsf80
>>703
あくまでも私の知っている限りですが、
たいがいどの道場でも理合は教えてるとは思いますよ。
それが居合の命ですから。

ただ教える方も教わる方も、稽古出来る時間が限られていたりして
型を型とおり(いい意味で)やって昇段に備えるので、
やっとこさという場合が多い気もします。

結果、型のみ見栄えよくこなしているだけと感じられるのでは?

私の道場主も私自身も対人稽古等の稽古時間を
増やしたいと思っていますが社会人や家族もちでは、
そうはなかなかいかないです。
708名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:43:49 ID:8D2ZKDU80
>>696
抜き付けとか抜き打ちとかの言葉はあるが、抜き突きなんて言葉は聞いたこと
ないなぁ。
どうやったって抜き突きは2段階になるから遅くなるだろ。
例えばどこの流派のどう言う技よ?
709名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:47:27 ID:24wdVeCSO
>>707
カリキュラムに含めなくて良いからオフしようぜ♪
710名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 21:49:41 ID:0VuSqmGNO
>>708
いい考えがある。
オフ会に出て教えてもらえばいいんじゃないかな。
711名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 22:11:56 ID:vWMRlsf80
オフ賛成


参加できそうにないが ozn
712名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 22:35:51 ID:xCG5pT+U0
ン玉さんも色々疲れてるから
やってくれる腕自慢募集
ってやつですね
713名無しさん@一本勝ち:2009/05/17(日) 22:39:51 ID:RqPhI6sl0
>>711
やれよwwwつかozn?
http://www.youtube.com/watch?v=v0ASWtx3NyE

目ん玉さん基、地錦の龍騎士〜!!
714名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 00:22:26 ID:NA0enlpY0
やっぱり狂犬道場の罠だったかよ。
仕掛けのサビキがチラチラ見え隠れしてたぞ。
芸能居合も剣道も同時に釣り上げるつもりかよ
怖い怖いw
715初 ◆nrEc92s5Wo :2009/05/18(月) 00:34:52 ID:nEYnMVtq0
>>703
斬るまでのプロセスを無視している人なんていましたか?
私も含めて、古流の多くは試合稽古の経験が不足し勝ちなので、実際に動ける人とそうでない人の差は大きいという意見が主流だと思いますが?
間合や機については、制定は剣道経験者が学ぶべき居合という性質上、それらは剣道で学んでいるいるという前提があると思います。
また、剣道の経験がないとしても、居合は段階が進めば古流が必須になるので、そういった制定で教えてない原典からの知恵を学ぶことになるという考え方ではないでしょうか。

>>706
今年度は、まず無理っぽいです。
氏が関西オフなどに参加する方が、私と会える可能性ははるかに跳ね上がります。

>>708
今イチ私もピンと来ませんが、抜刀から即突きに移行するのなら・・・制定の8本目とかですかね?
または、抜きつけのまま突き込んだり、添え手突きになる形があることはありますが・・・具体的にどんな抜きと突きか説明して頂ければ、私の流儀にあるかどうかもハッキリします。

>>714
来た人間を多人数で囲んでどうこうという事もないでしょうし、剣道でも居合でも自信があれば試してみれば良いだけと思いますよ。
716名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 02:33:11 ID:NA0enlpY0
>>初さん
いやマジで恐いから嫌です。
桜○さんや目ん○さんが生息している虎の穴でしょ
ここの名無しでもそれらしいのが他にも何人かいるっぽいし
釣られてオフ稽古行ったら実は…ってなったら
打ち込み台になるだけだと思う。
それ以前に自分の腕前じゃ絶対無理です。
717名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 02:51:33 ID:mXbXVdJI0
>>708
民弥流の行の太刀・草の太刀や、改心流の小太刀の七本目の打太刀などはどうでしょうか。
718名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 07:15:25 ID:INkYXItJ0
>>716
打ち込み台になるのもいいとおもうけど。
先師も打たれて稽古せよ、といってるし。
719名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 07:17:23 ID:INkYXItJ0
>>708
心形刀流の抜きつけには突きがあるよ。
突く技も単純に抜いて突いてるような形はないと思うぞ。
720名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 10:07:09 ID:q6zotKVfO
自分、東京でM外流やってました。
オフ初心者なのですが武器は何を使うのでしょう。
自分普段は居合刀使ってます。
試斬などやったことありますが人とやったことがあまりないので
もしよければ相手してください!
よろしくお願いします。
721名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 11:34:07 ID:WeTPOKXSO
>>720
道具は安全面を考えて、大概袋しないで素面素小手でやりますょ。
722名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 12:19:13 ID:q6zotKVfO
>>721さん
袋竹刀で素面素篭手すね。
皆さん定期的に集まってオフしたりするのですか?
それともここで声掛けてどこかの公共の道場か体育館を借りてやるのですか?
それとも道場か体育館でやってるとやらないかと声掛けて来るのでしょうか?

早速、袋竹刀買ってきます!

723名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 12:56:52 ID:w9JoRNNr0
袋竹刀でも突いたら危ないぞ?
724名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 13:04:07 ID:WeTPOKXSO
>>722
皆のボルテージ高まって、誰かしら幹事やればちょいちょい行われる。
【八王子で】剣術居合すぽチャン槍
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1151167198/
725名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 17:55:01 ID:q6zotKVfO
>>724さん
なるほど ありがとうございます!
次回の開催はまだ予定されてないのでしょうか?
見あたらなかったようなので


それとも、どなたか相手してくださる人、居ますか?
726目ん玉特捜隊:2009/05/18(月) 19:32:55 ID:MpyTqRzx0
>>725
やりましょう!日時はいつ頃がいいかな?
その時には兄弟弟子にも声かけときますし、他にも我こそはという方も来られるでしょう。
727名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 19:56:42 ID:q6zotKVfO
>>726さん

ありがとうございます!自分は来週の土曜日など大丈夫です。

場所はどこになるのですか?
728名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 20:06:52 ID:Jp+E+sQX0

                :ハ_ハ:ハ_ハ:.   >727が虎と鰐と豹にー
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
729目ん玉特捜隊:2009/05/18(月) 21:01:47 ID:MpyTqRzx0
>>727
東京でしたら、新宿スポセンとかコズミックの個人開放の時にやるのが良いと思いますよ。
僕の仕事的に、午後だったら多分行けると思いますけど夜用事があるので
肝稽古は残念ながらできません。
730名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 21:44:38 ID:q6zotKVfO
>>729さん
はい、わかりました。 午後からで大丈夫です。
よろしくお願いします。
731名無しさん@一本勝ち:2009/05/18(月) 23:58:45 ID:WeTPOKXSO
華麗にスレストワロタ
732名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 01:13:53 ID:7zHYcN+G0
>>730
是非、一緒に稽古しましょうね。

>>728
余計な事いわないでね
虎さんやワニさんは別格ですから
by豹
733名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 07:41:32 ID:VGazKs8BO
>>732さん
はい、よろしくおねがいします!

昨日袋竹刀買いました。普通の竹刀と違って叩くと中の竹が
広がるようですが結構痛かったです。それから思ってたより短いのですね。
昨日素面素篭手と聞きましたが、眼の保護とか無いのですよね。
734名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 18:43:06 ID:ucfNbRZqO
ミクシからきますた(・ω・`)

無害のガキンチョが調子こいてると聞いwww

735名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 19:31:33 ID:GAU+r1Io0
大学で始めたいのですが安全面では大丈夫でしょうか?
模擬刀でやるらしいのですが・・・
736名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 19:38:59 ID:VGazKs8BO
>>734さん
えっ 調子乗ってるのは自分の事ですか?
そんなつもりはさらさらないのですが。。。
人とやったことないのでやってみたい気持ちだけですよ
737初 ◆tMIRGBEae6 :2009/05/19(火) 20:31:44 ID:gOy1Qvm2O
>>735
竹刀だろうが素手だろうが事故は起きますし、稀に死んだりもします。
ですが、小学生からお年寄りでも、始められる程度に安全です。


模造刀を使うのは、事故の元だと思いますが…指導者に確認してみてください。
738sporran:2009/05/19(火) 20:32:32 ID:v5UpDPh+0
土曜日は行けない。。
739名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 20:55:17 ID:OegY9NNY0
>>735
居合の話ですか?
740名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 21:05:49 ID:IPC+7Y8eO
>>736
雑音を気にする必要はないよ。
胸張ってオフに参加してきたらいいさ。
741名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 21:32:31 ID:VGazKs8BO
>>740さん
わかりました
でも>>734さんも来て立会ってくれるのかもしれないので
そのときはおねがいします
742名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 22:54:32 ID:68VjnvBVO
場所、時間、稽古目的やら内容やらを明確にしてくれた方が親切かも
743名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 23:42:16 ID:7zHYcN+G0
                    ィ三三Ξ'. : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : . ZΖ三三,゙,         _
                /三三ニ , ; ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:l|:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : .ニ三三三 ゙,   i‐-‐ '" ̄_,)
                   オ三三Zz ; ; ;;;;;;;;,.,.::::::::::::::::::::::::::::::::::,.,.,.;:;:;:;l|;:;:;:;:,.,.,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ; ; ;;三三三三',  ヽ'゙"// ヾiヾ!
                  /三三三Ξ  ; ; ;;;;;;;:;:;:;:;:,.,.,::::::::.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;人:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,.,.::::::::::::::::::::::::,.;:;:;:;;;; ;;'z=≦三三三;    l .{、
                 〈三三三三Zz_,' ' ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ::;;;;:ヽ、_:;,.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;'毛三三三三三l     \ ̄,)
                  l三三三彡'" ̄  _, : : : : : : : : : : : : : : : :,、: ::;;;::'": : : : : : : : : : : : : : : : :     弋三三三 l!    _  ̄
                  |三zZ'"   ィ≦三二ニ=z、_,.,.,.,.、j!i、 : : j: ::;i:;: : :/: : :i、: : : : : : : : :_ィ===z、   乍三三キ   ┤ 〉 _
                  l彡´   /≠,/ ̄` : : ヾ三三三三シ: : ノ; ; l;;;: : {: : : l三二ニニZ孑冖¬べヾ    キ三三| l^''"´ ,、ヽヽ\
                  l彡    : : :::´;;;::.................,:;:;:;:; ;;;;;ヾ\,;;;;;;:;:;,-‐、;;;;l!;;;;;;;;ゞ=xラ"´:::........     `\  ヾ三イ ` / / l l<  )
                  lシ  ヾx、:;_,_,.-‐ァァナZ=≦- 、:;:;:;;;;;;;/:;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;_,..-zェァzュ、:;:;:;..,.,  :;:;:;:;:;, キ|! /_/lヽj l
         ,-‐ 、. l!ノ  ,ィ '";:´ ̄`~'"` ̄ ̄ ̄ ̄'゙`'ヾ::;;/'ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;ノヽ;;;;;;;:::∠エ┴宀‐'‐─=-、 _,ィ'´..,    ニ|! __ `ー'
744名無しさん@一本勝ち:2009/05/19(火) 23:43:03 ID:7zHYcN+G0
         l:ヽ.,.,;;;;;;;;;;l;;;;;;::::.. .: : :,ェ=¬冖 ̄ ̄;;;:;,.,., ヽ 弋;卞:;::;;;;;;;;;;;;/-z:::::ノ ̄ ̄ ̄冖¬──z_:,. :;:;-:;:;;;  l!;;;;;;;; 了ヽ_
         l:: 亅;;;;;;;;;;l;;;;::ヽ、 ´;;;;::::       ;;;;:::::... `ー::;;;;ヽ、_,ノ;;´"-‐'  . : ::;:;:;:;:;: : : ": : :;:;:;;;;;;;;;;:::,.,.;:_  ;l!;;;;ヽー' _)_-‐ 、
         {:::: l;;;;;;;;;;;;l;;;;;: : 弋=zt-r--、___, ,., .,., ,.,., .,. ,.,' ''' '゛゙       ___,_」Lニr-─ 'フア/,  l|;;;;;;;;;`フ /   つ-‐'"
         ヽ::.ヽ;;;;;;;;j;;\、升 \;:;'-'ヽl;:ヽzヽノ、__jヽ ̄了 ̄了‐-‐z─< ̄フ ̄<二><_,-‐';;ヽノ;;i|!;:;:;ノノ/ /:;:; l!;;;;;;;;;/ /  /i__
          ヽ::.\ノ;;;::ノ'"´ヽ 、`ヽ;:;::;:;:;_,、;:;:;:;:;:;:;:`'";:;:;:;:;:;:` ̄´;:;:;:;:;:゛";:;:;:;:;:;:;:;,.,;:;:;:;;;;:;:;:ィ'´゙1!;:;:;/.:/:   l!;;;;;;;,(_ノ   ヽ__)
745名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 01:16:16 ID:X34I9Dvz0
有名コテ連中の個人的な感想(敬称略)

桜田武士:一人次元の違う剣を使う、でもいつも手抜きがミエミエ。
短気で気に入らない事が有るとガッツリ行くし、弱者の勘違いも許さない
超負けず嫌いで、OFFの時に他人と揉めやすい。
実力は認めるし、本気を出したらつまらんのかもしれんが、
OFFではもっと本気になった方がいい。
でも、桜田の一人稽古は参考になる。
目ん玉特捜隊:剣道っぽい、楽しそうに前に出てガンガン打ち合う。
犬コロがじゃれているような純粋さを感じる。
しかし真剣の使い方と竹刀の使い方を混同している節が有るし、
体で出来る事を頭で理解していないので、指導には向かない。
気持ち良く打ち合いたいならお奨め
いっぱ:常識的な業と常識的な言動。人に対して分りやすく物を言うが、
いかんせん桜田や他のコテのように、突き抜けた物が無いので、そこの所が残念。
常に模索中で、中途半端感が否めない。
746名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 01:17:20 ID:X34I9Dvz0
初:あんまりあった事無いけど、もっと日常的に運動した方がいい。
あの体型と運動能力では、説得力が出ない。
断:予想に反して常識人&教え方がわかりやすい。
武器と素手を同時に使い、並の剣士相手なら素手でも取り押さえれる実力が有る。
でも剣単体は下手、剣を練習していないのがミエミエ。
定石を無視するから、ある程度以上の腕が無いと翻弄されるだけ。でも不思議と強い、ムカツク。
sporran:ワケワカラン動きをするので、自分が劣勢かどうかよく分からない。
    もしかしなくても桜田以上に負けず嫌い。
    西洋剣術の普及に命を掛けているだけ有って、指導は上手い。
    鎧が兎に角カッコイイので、鎧を見せてもらうだけで価値が有る。
    ソフトソードとか、最新の道具へのアンテナが高いのは凄い。
    剣の強さは、多分Vailに劣る、多分と言うのは、俺が西洋剣術わからんからだ。
747名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 01:18:30 ID:X34I9Dvz0
Vail:はっきり言って強いし、多分指導も上手いのだろうが、
   なんかものぐさな感じ。
   結構あたりが強いので、初心者にはお奨めできない。
   自分の弟子?に対しても、厳しいように見えた。

OFFでは自分の実力に合わせて
上級者向け:桜田武士・Vail・断
中級者向け:目ん玉特捜隊・sporran
初心者向け:いっぱ・初・sporran
指導求む:いっぱ・断・sporran
辺りに当たっておけば、無理なく楽しめそうだ。
748目ん玉特捜隊:2009/05/20(水) 01:28:06 ID:qjx/y+ZV0
>>745-747
的確でワロタwww
749名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 02:38:22 ID:2qEo0eN00
でも、この目ん玉さんの情報は古いな
いろいろ変わりましたからねw
750名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 02:49:27 ID:2pVa07xs0
情報が半年くらい違うんじゃねぇかと思いまする。
751sporran:2009/05/20(水) 08:26:57 ID:aU0TR6d+0
うん!楽しい分析 Vail男爵>sporran 間違いない
752名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 10:18:56 ID:wNHEViYlO
>>745自身の腕前、指導力、性格はどうなの?
753名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 10:57:33 ID:/PWCaYfkO
>>752
自分で自分分析してるじゃん
桜田→指導力ある

桜田の指導は無外流というより黒田鉄山のDVDのパクリみたいな指導だけどな
YouTubeの黒田モドキ道場の動画の動きに似ている
754名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 11:20:39 ID:e8W9EAp8O
>>753
>>752はID:X34I9Dvz0の腕前等はどうか問うてんだろ?
読解力もないが、見る目もない可哀想なヤシだなお前は。
755名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 11:46:02 ID:m8EtmFWfO
>
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家 矢嶋新一
通称アルケ
在日朝鮮人
mixiではID936750のal -chemist
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

コウゲン病で死にかけムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立

ガスパニックにて素人にシバかれ経験有り
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで荒らすのが特徴である。稀に数種のIDのとき有
756名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:03:09 ID:sda9pThvO
>>753は桜田さんの指導受けたことあるの?
757名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:05:41 ID:ihzHmtod0
桜田最強
758名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:09:39 ID:XtQjtbLIO
どのような飛び抜けた腕前なのかわからないが、武道雑誌に登場して演武解説したり、著作でも書きなさいよ。
チンケなオフ会というのに出ていないでさ。
759名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:20:34 ID:e8W9EAp8O
>>758
お前の腕前をチンケなオフ会で見せてみろよwww
760名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:25:04 ID:UR2GK1qTO
いつどこで何人ぐらいでやんの?


2ちゃんあまり見ないんで早めおしえてくだちい
761名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:28:50 ID:a3Zy4pfF0
新宿かな。くるときは20人くらいくるかも
八王子のときは米軍基地のレピア使いとかもきたことがあった。
762名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:34:56 ID:f8ySQ6UlO
来週の土曜日は新宿のスポーツセンターで良かったでしょうか?

M外流にお世話になっていた身なのでショボいとか言いたくないですが
人と立会うことを想定しているようでしていないのではと疑念にかられ、
オフ会では型居合だけの立会いド素人が立ち会ったらどんな結果になるのか
自分試しをしてみたいです。
もう抜け出して来た後なのでなんかあっても自己責任

763名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:35:01 ID:yoNMmBDQ0
もう30日土曜日、コズミック、15時か19時からでいいよね。
早めに決めとこうぜ。
764名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:45:22 ID:ihzHmtod0
試合競技のある別な武道でもやっていれば、別に試してみようって
気も起きないと思うけどな。柔道、空手、剣道、なんでもいいじゃん。
765名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 13:54:29 ID:e8W9EAp8O
766名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 14:21:25 ID:nk1d0jjR0
>758
Avalon関係者は秘伝に出演してた記憶がある。
それと都内でドイツ剣術の道場を開いている。
道場に行ってみようと思っているが、家から遠いので未だに行くことが出来ない。
767名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 14:52:55 ID:f8ySQ6UlO
>>764さん
自分は剣を扱っていてルールに固められた競技ではない自由な感覚で
身についたはずの型や技が本当に使えるのか試してみたいだけです。
768名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 15:01:23 ID:MSaWWjx8O
他スレにオフコテの紹介があるから、参考にしたら?
769名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 15:15:05 ID:e8W9EAp8O
>>764は竹刀どころか刀など全く持った事無いド素人。
770名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 15:35:43 ID:qflVnOuTO
剣術オフスレ落ちた?
771名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 17:12:30 ID:ihzHmtod0
>>769
コピペ乙。少しはやってるんだろ?オリジナルの批判書いてくれよ。
772名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 17:21:13 ID:wNHEViYlO
>>771
ていうか、どんな武道や格闘技をやっていようが、
オフをやろうとしている人間にチャチャ入れる必要はなかろう。
773名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 21:19:52 ID:XtQjtbLIO
技が飛び抜けてんなら、武道雑誌で飯食ってる編集者が嗅ぎつけてきますよ。
そういうこともないで良い腕前とか言っているとw。
774名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 21:27:55 ID:XtQjtbLIO
黒田師範や、エアーガンで発射されたBB弾抜き打ちで斬る人のように、注目される人間はいないわけですね。 それで私の流儀にはこういう技がありますとか、免許無し、指導資格無しの小僧が講釈たれるわけですかw。
寄り集まって。
775名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 21:28:42 ID:e8W9EAp8O
>>773
気にすんな。お前が逆立ちしようが生まれ変わろが、武道雑誌に取り上げられる事なんてありゃしねぇからwww
776名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 21:39:45 ID:XtQjtbLIO
私はたまに雑誌で実名で登場していますよ。
よく寄り集まる暇がありますね。
普通は決められた曜日の道場稽古で精一杯じゃないですか。
竹刀や木刀担いで稽古日以外に、どこかに寄り集まりと。
変わってますね。
777名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 21:51:13 ID:XtQjtbLIO
他の流儀の人間と交流しなさい、竹刀や袋竹刀で試合しなさい、構わないからとかいう指導者は聞いたことないですけど、師匠に秘密なんですかね。打たれても負けても流儀の発展と君のためになるからなんていう指導者が日本にいるんですか。
同門の先輩後輩さえ、稽古日以外に暇なんかないですよ。
778名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 21:52:34 ID:e8W9EAp8O
>>776
それがお前のステータスなんだwww
どうでもいいけど、最近の武道家で雑誌に出る様な売名行為ばっかしてる奴らってしょべぇのばっかじゃんよwww
779名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:00:32 ID:XtQjtbLIO
ネットであそこはしょぼいとか言っても無駄じゃないですかね。
妬みがあると思いますね。
表で評価される機会や縁がないわけですから。
内輪話じゃないですか。
写真、映像で全国の関係者に知られなければね。
780名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:06:13 ID:f8ySQ6UlO
武道雑誌に載るような方もここに書き込まれているんですね。ビックリ
ここ見て書くのもオフ会出るのも時間割くことには変わらないですから
ぜひ生で技前などを見せてくれたりしませんか?
やっぱりダメですか。。。
781名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:08:29 ID:yoNMmBDQ0
このスレはスルー検定実施する必要があるな。

どういう環境にあろうが武道、武術を志しているなら様々な体験を
して世界を広げていった方が良いに決まっている。
782名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:13:25 ID:F0s4AW7m0
>>776
(´・ω・`)どうしてそんなわかりやすいうそつくの
783名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:15:33 ID:e8W9EAp8O
>>779
妬みwww実力もないのにインチキ宗教まがいの戯れ言を吹聴して稼ごうとしてる
連中に妬みも糞もないんだがwww
784名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:16:36 ID:f8ySQ6UlO
来週土曜日は、新宿のコズミック 15時でいいのですか?
建物の前で待ってたらいいのですか?
785名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:23:15 ID:XtQjtbLIO
稽古日が決まっている団体なら、他の日は仕事でしょう。
師匠がこの日は休みという時もあるが、それが頻繁にあるわけでなし、集まりましょうで集まれるのは、真面目に所属団体の稽古に通ってないんじゃないですか?
もしかけもちなら、さらに時間はなくなりますよ。
大体、習っている技を知り合った人に見せるのがおかしいね。
見せてはいけない決まりがあるからね。
786名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:32:14 ID:XtQjtbLIO
厳格に守る必要はないが、他見他言いたすまじきになっているはずだ。私の流儀と、他の流儀の知り合いは関東関西九州にいるが、話はするが自分から見せる人や交流する人なんかいないぞ。
君たちは一体いくつなのか。
師匠から他人に教えて良いと言われておらず、巻物ももらっていないんだろう。
787名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:32:23 ID:f8ySQ6UlO
えっ?見せてはダメってそんな全国ルールあるのですか?
武道館でやってるような偉い人が演武する大会は
偽物なのですか?ビックリ
788名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:35:09 ID:e8W9EAp8O
>>785
人様の稽古日の事気にしなくていいよ。そう言った人は大概これないし、各々の空いてる時間を調整してオフしてるから。
それにお前ごときじゃ教わった技を出す事も出来ずに、コテ連中にボゴられるのがオチだから心配いらない。

つか案外、無外の工作員だったりしてなwww
789名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:38:10 ID:MSaWWjx8O
強いコテは、練習時間確保のために。
起業したり自由業になったりイラストレーターやったり漫画描いたり公務員になったりしてるから、
アイツラに時間の縛りなんてネエ

だから強い
790名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:39:58 ID:wNHEViYlO
>>785
確かに一般的には他流試合を禁じられている所が多いでしょうね。
時間がない人もいるでしょう。
でも、そうでない人もいるかもしれないと想像力は働きませんか?
世の中には色々な人がいるものですよ。

それに、雑誌に登場するような高名な先生が、
これ以上ボクたちのような無名の雑魚の集まりに関わっても仕方ないじゃありませんか。
お忙しいんでしょう?

それともボクたちに稽古を付けて下さるんですか?
楽しみだな〜
791名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:42:15 ID:y2kyq6ly0
聞いた風な口聞いて、人様がオフで精進してるのを腐してる暇があったら、
自分の稽古に励めばいいんじゃねーのかねえ…
伝統を遵守しようって見上げた心意気なら自流派に篭ってりゃいいし、少
しでも違う世界を覗いてみたいって人はオフればいいんじゃね?
なんだろうね、人様のやろうとしてる事に偉そうに注意する御仁ってのはw
792名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:49:13 ID:+8AOT+Q/O
門外漢ですが、本当に凄い方なら2ちゃんする暇があったら
素振り?のひとつでもしてると思います…。
793名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 22:55:38 ID:yoNMmBDQ0
>>f8ySQ6UlO

発起人か?仮の告知用テンプレでも作ってここに
貼ってくれ、そうじゃないと流れてしまうぞ。
794名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 23:06:07 ID:wNHEViYlO
>>786
巻物だって?
そんな物もらってステータス感じてるの?
川村とか、えんけいレベルだなw
795sporran:2009/05/20(水) 23:12:36 ID:aU0TR6d+0
785
>>免許無し、指導資格無しの小僧が講釈たれるわけですか
私どもは知識は万人の共有物と考えておりますので、公開が原則です。
日曜日に練習が定期であれば、土曜日がフリーのことも多いと思います。
暇は作るものでございまして、行動力のある人間ほど、自分時間は多いと聞き及んでおります。

小僧とのことですからよほど年配の方と見受けられます。わたくしが無礼をせぬよう、
まず、あなたのお年を知らせていただければ。

その・・私は居合い人ではございませんが、居合いの目的は人それぞれでございましょう。
あなた様がそうであるかどうか知る由もございませんが、人間形成が目的であったり、過去から未来へ伝承の橋渡しである場合は
OFFというものに意義は見出せませんでしょうし、ましてや、剣を交えて戦うことは避けるが賢明かと存じます。
重い看板背負ってこけるよりは戦わぬほうがリスクも低いというもの。
しかしながら、あなたが剣士であり剣の本質は戦闘用武器であることを理解しておられるならば、大変貴重な機会であると明言いたしましょう。
異国の剣術にご自分がどのように戦えるか、居合いと剣術を考える良い機会でもあります。
私は今回参加できませんが、私自身、日本の多くの流派の方と剣を交えることは大変、有意義です。
気になりますのは、あなたさまは自分の流派、自分の考えがこうだから、当然他も同じであるとお考えのところです。
十分社会経験を積んでおられる「小僧でない」あなた様らしからぬご意見です。
796名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 23:35:04 ID:qwuD+t+7P
武道雑誌に出たんだ俺は偉いんだ!
技は見せちゃいけないんだ!
ひよっこどもは黙ってろ!

な〜んてことを言う年配はこんなとこに来ないので
いつも武道スレを荒らしに来るBOYです。
強い弱いを語らないところかわいい。
797目ん玉特捜隊:2009/05/20(水) 23:37:40 ID:tl2rTy9A0
>>784
M流だった人だったら、捨てハンでかまわないのでコテ付けてくれるとありがたいです。

ちなみに、今利用状況を調べてみたらスポセンは団体予約が入っているので利用不可。
コズミックは3区分15:40〜18:40の時間帯と4区分19:00〜22:00の時間帯のみ今のところ空いていますが
5日前までだったかな?それまでに予約を入れられてしまうと個人利用できません。
夜に非常に重要な用事があるのでそれほど長い時間いられないかもしれませんが
コズミックも使えなかった場合、烏山体育室(13:00〜18:00個人開放)とか
平和台の体育館の個人利用時間帯とか他にもいくつか候補は挙げられますので
なんとかできると思いますよ。

>ID:XtQjtbLIO
上記のレスにもあった通り、僕は剣道畑出身なので武道雑誌と言えば「剣道日本」をたまに読むくらいで
どこのどなた様とも判らないご高名な方が武板にいらっしゃる言う事で、非常に恐縮です。
offはそういった肩書きやら看板やら、特に名前も流派も名乗る必要もなく
自分が何が出来て何が未熟なのか、非常によく体験でき今までもoffに参加された
諸兄姉には多大なる勉強をさせて頂く事ができ、今の稽古に活かせております。
是非ご高名な貴方にも一手ご教授頂ければ幸いです。
798名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 23:40:04 ID:2pVa07xs0
こんな長文俺にはかけない
799目ん玉特捜隊:2009/05/20(水) 23:41:15 ID:tl2rTy9A0
つうか八王子offスレdat落ちしてるし・・・orz
800目ん玉特捜隊:2009/05/20(水) 23:42:03 ID:tl2rTy9A0
800げと
801名無しさん@一本勝ち:2009/05/20(水) 23:46:06 ID:fEiupYsV0
目ん玉氏が気を使ってくれるいい人なのはガチ。
802名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 00:03:48 ID:9GFjeAda0
 【居合・剣術総合スレ】 剣術居合すぽチャン槍 武芸交流オフ

 袋竹刀等を用いての仕合や技術交流などを目的としたオフです

 場所:新宿(予定)
 日時:5月30日(土)(予定)
 参加費:施設使用料のみ
 
 自作武器大歓迎
 素人さん大歓迎
 剣道経験者どんとこーい
 古流経験者大歓迎

 武板コテ参加者(予定):目ん玉特捜隊氏

  【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238123176


勝手に作ってみたけど、オフ板に新スレ立てる予定ありですかね?

803名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 00:21:07 ID:hf8MsAezO
おいID:XtQjtbLIOのレスがピタリと止んだが、本当に無外工作員だったのかよwww
804名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 05:55:37 ID:W0d0h+/9O
これって得物の貸し出し等はして頂けるのでしょうか?
自分の持ってる剣は…竹刀でやったら怪我人がでるし、エアーソフト剣はもはや剣ではないし…
805名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 06:25:52 ID:0MhbxlqyO
スポーツチャンバラに出場すればいい。
世界大会もあるそうだ。
806名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 06:32:38 ID:0MhbxlqyO
今大型武道具店に置いてあるスポチャン剣は昔のに比べたら随分重くなっていてなかなかよい。
交流わざみせの人など、やりたい人は個人集会より、そういう場を利用したらどうだろうか。
807名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 06:42:13 ID:0MhbxlqyO
杉並のKO剣もやればいい。
遠慮なく気絶するまでやりたまえ。気絶したら次の日は仕事出来るまで回復しないから、君たち実戦剣士にむいているw。
808名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 07:04:05 ID:OI9y2qte0
>0MhbxlqyO
大和龍門さんですか?www

居合オフにくるコテサン達に随分な劣等感を抱いているようだけど
輪姦でもされたのか?
809目ん玉特捜隊:2009/05/21(木) 07:10:15 ID:sB8uX6mK0
>>802
八王子スレの次スレ的には、「関東」と新宿だけに限らずいろんなところでやれるスレにしたいですね。

>>804
袋撓なら全然貸しますよ。
810名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 07:11:17 ID:aeMTXPhgO
0MhbxlqyOは小平君だからスルーした方が・・・。
相手するとスレに居着いちゃうぞ。
811目ん玉特捜隊:2009/05/21(木) 07:11:36 ID:sB8uX6mK0
>>808
昨日一日でお腹いっぱいです。華麗にスルー推奨。
812名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 07:13:53 ID:0MhbxlqyO
ずいぶん昔に、ニフティサーブで寄り集まった人たちが秘伝誌か何かで紹介されていて、参加流派も掲載されていたが、全員やせぎす体型で顔がおたくくさいのな。
あれと凄い違いはないわけでしょう。
そんな場に私がいくわけないですよ。
813sporran:2009/05/21(木) 08:32:33 ID:XMWQ2IOv0
別にあなた様が来ようが来まいがどうでもよろしいことです。
しかしながら、あなたの基準はおもしろい。
>>全員やせぎす体型で顔がおたくくさいから行かなかった。。
つまり参加者がイケメンでデブかまっちょであれば良いということですね。
814名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 08:40:57 ID:0MhbxlqyO
竹刀袋を肩から下げて、みずぼらしい格好してわらわらと集まらないようにね。
あまりみっともいいものじゃない。髷まがいの、髪の毛後ろでしばったり、いかにもという格好とかはやめなよ。
815名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 09:42:35 ID:dfPsmcVMO
>>810
小平クンてどんな人なの?
816人面虎之助:2009/05/21(木) 10:43:00 ID:ssKvo1c4O
僕もsporranさんや初さんが来るオフに参加したいけど、都内は遠すぎる…
817名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 10:52:54 ID:hf8MsAezO
>>816
お前はもう良いよwwwこの卑怯者めwww
818名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 11:08:52 ID:0MhbxlqyO
小平市の観光を考える会会員だよw。
819M男:2009/05/21(木) 13:34:19 ID:jRmsQsagO
コテつくてみました

言いだして何もしないまま 皆さんに色々調べもらい恐縮です
820名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 13:45:11 ID:9GFjeAda0
M男ってwww

剣を持つとS男になるんですね、わかります。
821名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 14:44:47 ID:5z5gUTCH0
>>819
自由解放日に集まれる人だけでやるなら良いけど、
ある程度きちんと集まれる日を摺り合わせて会場確保したほうが良いと思うよ。
後、きちんと幹事を決めましょう。というか言いだしっぺがやりましょうw

ちゃんと決まってある程度人が来るんなら参加したいんでw
822名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 16:22:18 ID:se7vYBxTO
>>821
別におまえのために開催するわけじゃねーよ
823名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 16:36:44 ID:W0d0h+/9O
>>822
確かにそうだが、幹事的ポジションの人がいた方がいいのも事実よ。
そう突っかかるなかれ
824名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 17:19:24 ID:HjpVkEZE0
>>823
そうあせりなさんな
むしゃしゃびさん
825名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 21:32:16 ID:jRmsQsagO
>>820さん

長くてしなる物でもっと叩いて!もっと突いて!
ですか?わかりません。MはM外流からもじりました。

新宿のコズミックに予約しようと試みてみましたが
よくわからないので明日電話してみます。
826名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 21:56:17 ID:h4Vf18JLO
うちの道場ならかす(・ω・`)スヨ

横浜だけど

827名無しさん@一本勝ち:2009/05/21(木) 23:02:51 ID:9GFjeAda0
>>825
また名無しに戻ってるよ。
あと予約するなら事前の登録が必要じゃない?

>>826
道場名とか出しちゃって問題ないんですか?
それとも貸し道場をもっている方ですか?
828名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 00:23:58 ID:DGghqY3+O
電車オワタ\(^q^)/

829名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 00:49:44 ID:DGghqY3+O
南無三
830目ん玉特捜隊:2009/05/22(金) 01:53:36 ID:b0p5TFf+0
>>827
団体名が必要なら、弐武会とかテキト〜に着けとけばいいんでないすかねw

>>828-829
救出してあげたいが、今名古屋から帰って飲んでまったので無理ぽ・・・orz
831名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 07:36:37 ID:c50GFnAC0
わたしはとりあえず会社に今つきまんた。
寝てないけど元気です☆ミ
ちゅうか小平君てなんすか
気になりすぎて寝そうです。
832不浄:2009/05/22(金) 08:09:43 ID:DGghqY3+O
>目ん玉さん
>831さん
乙であります!
なんとか帰還しますた!W

30日は袋シナイとスポチャン刀×三本持っていきます。
で、何時からなの?
自由集合、自由解散?
833名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 08:23:58 ID:zUGdt3R20
 【居合・剣術総合スレ】 剣術居合すぽチャン槍 武芸交流オフ

 袋竹刀等を用いての仕合や技術交流などを目的としたオフです
 ※有志による道具等の貸し出しもあります

 場所:新宿コズミックスポーツセンター 第二武道場(予定)  5/26には確定する
 日時:5月30日(土) 15:40〜(予定) 5/26には確定する
 参加費:施設使用料のみ
 
 自作武器大歓迎
 素人さん大歓迎
 剣道経験者どんとこーい
 古流経験者大歓迎

 武板コテ参加者(予定):目ん玉特捜隊氏  不浄氏 M男氏

  【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238123176

情報更新
834名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 13:08:07 ID:LCO3TFyIO
>>831
どこかのスレで、佐藤金兵衛の一番弟子で、巻物もらったとか書いてたような・・・
だけどそれなら相当なオジイちゃんだよな?
835名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 13:32:35 ID:6ik9hunG0
うはっWWW
基地害道場 パネェWWW

大将は不在?
836名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 14:00:13 ID:Y1PN+qAMP
つまんねって
837名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 15:03:39 ID:8qnRD9wSO
推測ですけど、宗家が何人もいるというw、えーしん流や、どマイナー古流剣術の人たちが集まって(師範代や師範ではない)何かやるわけですか。 
しかも稽古の日を休んだりして、師範代などにも秘密で未熟者が集まるとw。
838名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 15:19:23 ID:XwuwIVMJP
中には、師範からも応援されてる・・なんて言って胸張ってる奴もいるけど
まあ、大抵はマイナー新興系団体の会員だったりね。
839名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 15:24:26 ID:L8DXZzTp0
師範でも師範代でも宗主でも誰でもくればいいです。
問題は、そのような偉い人が剣を交える事ができないしがらみではないですかね。
あるいは秘密にしなくてはならない状況とか。
剣道、なぎなたであれば異種武器対決は問題ないはずですが、そこが居合いの問題点ではなかろうかと。
そのようなところに問題意識を持つ人がいくんではないですかね。
837が、問題意識を持たないなら、それはあんたにとって良い事でしょう。
自分の脳みそで考える事ができる人は、常に問題意識を持って行動するのは、会社でもおなじですわいWW

それに全国的に土曜日が稽古の日であると決まってる訳でもないでしょうに。WW
840名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 15:32:19 ID:L8DXZzTp0
虎の威を借るキツネがおおいところですな。
そういう物ですか?837氏?
841名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 15:46:07 ID:GDXLIFx1O
新陰流、一刀流、天然理心流、示現流…

幾多の有名流派の神話が崩壊した今、古流にすがり付くしかない奴らはみっともないな。

実際に使える処見せてくれよ(笑)
なんなら師範様担ぎ出してくれても問題ないがねww
842名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 16:23:02 ID:V1lFVuRj0
文化に対する考えの違いでしょ。日本の文化は型。
能は300位の型がある。それに比べたら居合なんか
超簡単。
この世界では、型を習得してからその殻を破ると型破りとして
賞賛することがある。しかし型ができていないのに自己満足
してしまうことを型ナシとよび全否定する。これにならないように
という危惧を先輩連中はみんなもっている。
843名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 16:28:31 ID:Ho3O2AstO
何を言いたいのかよく判らんが、人様に未熟者とか良いながら
オフにも来られない踊りの達人なんぞ、武板的には糞だってこったwww
844名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 16:30:22 ID:LCO3TFyIO
別に、オフに出て何かを得ようとするならそれも良し、
雑誌に出て、巻物もらって、ひとり悦に入るも良し。
だけど、特に関係もないのにあーだ、こーだ文句言っても、目録だか皆伝だか知らんが、巻物が泣くと言うものだ。
そんなヒマがあったら、自分の稽古しなよ。ねえ小平君>>837
845名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 17:20:44 ID:L8DXZzTp0
型の習得とoffは関係ないやろ。
型を完全に習得するまで試合もoffもできんというなら、老人だけがoffに参加することになる。
若いうちに旅をさせろという言葉を知っているかい?
対外試合も経験しないのに、その型が役に立つかどうかどうしてわかる?
それで、まけてもう一度型を見直せばいいだけの事。
それとも対人恐怖症のニートか?
846名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 17:32:41 ID:qgIcO7xJO
見直しても型は再生出来ないけどねプークスクス
847名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 17:50:51 ID:8qnRD9wSO
有名流派の神話が崩壊とか、誰が言っているのだろう…???
公に発表してみたらどうかな。
848名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 17:55:42 ID:GDXLIFx1O
>>842は真性の基地外(笑)
踊りと武術を数で比べてしかも居合の方が超簡単とかいっちゃってww

そんなに凄い人物とは一辺手合わせ願いたいものだなぁ。
若しくはあんたが絶賛する踊り家も一緒に連れて来てくれんか。
849名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 18:01:54 ID:L8DXZzTp0
馬鹿か。型の再生じゃなくお前が剣を振ってくる相手に、習得できてるかってことだ。
負けりゃ型を習得してない。一目瞭然だ。思うに型を習得していないのが真にわかるのが怖いから、出てこないんだろw
850名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 18:06:46 ID:Ho3O2AstO
>>847
まぁ2chの事なんて気にすんな。
お前がこの世に生を受けたのは、ただの間違いだし
お前が存在する理由も価値も、大してどころか全く無い。
お前がこの世から消えても、地球は動いてるし日常も恙無くいとまれるから
全く気にしなくて良いよ。
851名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 18:26:19 ID:8qnRD9wSO
ソーネットブログなどで、既存流派神話崩壊の論を述べて下さいよ。
もしくはホームページ作成でもよい。
所詮、居酒屋かどこかであーだこーだで終わる残らない話だろw。
852名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 18:30:17 ID:GDXLIFx1O
その程度でおまえは納得できんだ(笑)

スゲーな(笑)
853名無しさん@一本勝ち:2009/05/22(金) 23:47:10 ID:LCO3TFyIO
>>843
もっともだ。その通り。

>>851
消えな、口だけ達人の小平君。
854名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 00:27:19 ID:nwGROToBO
このスレ的には口だけ達人は氏ねばいいんですよW

てかスッギューンパカッ!!の餌食になれば良いのに!

もしくは羽のように軽くて劣化ウランのような重い太刀の餌食なっちゃえ!

小平くん誰よ 気になって眠いです!
855名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 03:45:22 ID:Ryz3hetr0
ほんま小平はドリームワールドやで…
そりゃちいたけおも困るわ…
ちゅうか土曜日開催って今日だと思ってたわ・・・
半休とっちった^s^
856名無しさん@一本勝ち:2009/05/23(土) 14:39:37 ID:nwGROToBO
来週、ここ見たM流の刺客が来たりして

それはそれで楽しみです
南無南無
857名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 09:47:05 ID:00gODK0F0
で、来週くるのは結局3人なの?
858名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 16:06:44 ID:8g7wao8u0
居合をやり始めたきっかけがカタナが出てくる時代小説やアニメゲーム関連(特に新撰組)
って人少なからずいるんですか?
859名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 17:38:45 ID:S6baHeSFO
桜田大先生は年代的に、るろ剣に違いない!
弟子のメンタマは六三四だな!


流石に侍ジャイアンツではなかろう
860名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 18:16:01 ID:znlvVTvPO
桜田一門の将来はリアル虎眼流なのはガチ!

861名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 18:39:05 ID:KmYNL7SNO
相手つけて居合が通用するようになったとして、それが今の世の中で何になるのでしょう。
金でも稼げれば別ですが、金を出してくれる人がいるのでしょうか。
862sporran:2009/05/24(日) 20:18:05 ID:/GZeBM8f0
Aha?
何にもなりません。恐竜の再現も今の世の中に何の益するところがありません。
あなたは物事をお金に換算しなければ価値を見出せないのですか?
それは寂しいことで、居合いの多くの人が同様でないことを願います。
知的好奇心は一部のものの特権でもありませんが、好奇心があることは人生を豊かにします。
863名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 20:22:30 ID:KmYNL7SNO
米、水、場合によっては空気も金で買っているだろうがよ。
ある程度は収入にならなければ駄目に決まっているだろ。
黒田さんなども接骨院廃業して弟子の月謝で飯食っているよ。
青臭いガキみたいなこというんじゃないよ…。
864名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 20:33:17 ID:qN2O0/va0
>>863
いや、お金稼いだ上で修行もしてるんだけど…。
仕事したって時間は作れるんだからね。
865sporran:2009/05/24(日) 20:33:31 ID:/GZeBM8f0
生活必需品と趣味を一緒にするのは、無理があります。
アマチュア天文家は好きなことをするために毎夜空を見ていますが、一文にもなりません。
それをするのは好きだからで、お金を稼ぐためにするのではない。
むしろ、趣味が生活を圧迫しているのが普通です。私が青臭いがきならばあなたは相当老齢なおじいさんですね。
その歳になっても人生の楽しみがお金で換算されるものだと思っている。
申し訳ないが、私たちの道場もすべて自己資金で始めています。生徒の月謝だけは維持費がまかないきれないので、
株式会社にして、さまざまなイベントやクラスのレンタルスペースなどでまかなっています。しかし、中には興味の外のものもあります
866Vail ◆PWD8kWDEVE :2009/05/24(日) 20:41:16 ID:g+TR1hwe0
内容:
>861
居合いや武道をやる奴は金を稼げないと駄目なのか?
趣味でやってる方も居るし、道場開いてる方も居る。
金にならなければ無駄だという考え方は中国人か朝鮮人だけで十分だ。
>弟子の月謝で飯食っているよ。
そのお弟子さん達はどのように生計を立てているのですか?
君の言い草だとお弟子さんも武道で稼いでる必要があるのでは?

>青臭いガキみたいなこというんじゃないよ…。
理想と現実の区別がついていないのは君の方だ!
867名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 20:43:12 ID:KmYNL7SNO
アマチュア天文家は一文にもならないって…?私は若い頃、15センチ反射望遠鏡で彗星探索をしていたこともあるんだよ。知ったかぶりの若者が論を述べないようにな。
君たちの話はとかく浅いのだよ。
私のように師匠からの正式な指導資格があるわけでもあるまい。
868名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 20:47:20 ID:43s+eHavO
これが噂の小平君か
869Vail ◆PWD8kWDEVE :2009/05/24(日) 20:52:26 ID:g+TR1hwe0
>867
>師匠からの正式な指導資格があるわけでもあるまい。
じゃ、指導資格を証明する物をアップよろしく!
870sporran:2009/05/24(日) 21:29:25 ID:/GZeBM8f0
よくわからんお方ですね。
>>15センチ反射望遠鏡で彗星探索をしていたこともあるんだよ
で、収入と収出の割合は?収入がプラスであればあなたに関しては、その主張が通るとしても
すべてのアマチュア天文家が天文観測で利益を得ているはずではないですね。

>>君たちの話はとかく浅いのだよ
ではあなたの話が深いかといえば、深度2cmくらいかな。
あなたは趣味とビジネスと混同していないか?確かに趣味はお金がかかるし、趣味がお金になればいいかもしれない。
ところが趣味がお金になれば自分のしたいこととの差が大きく開く。ビジネスライクに趣味を進めれば自分のしたいこととは離れてしまう。
だから好きなことをしたいなら、本業でしっかり稼いで趣味で束縛のないようにするのが理想だ。
我々だって甲冑や道場にはお金がかかる。だから、会費などは維持するためにいただいているが、それで利益を出そうとは考えていない。
利益が出るほどに会費をもらうくらいなら、その分会費を安くして会員に負担をかけないようにするのが理想と考えている。
また、十分自分にお金があれば、完全に会費フリーにするだろう。
私は趣味を共通とするものからお金を取りたくはない。むしろボランティアで無料で教えるだろう。

>>私のように師匠からの正式な指導資格があるわけでもあるまい
指導資格と武道で言うところの人間形成というのは別であるということが、すくなくともあなたの流派に関しては理解できました。
もし、「指導資格に人間形成含む」であれば間違いがあると思いますので、再確認をされたほうがよろしいかと。

私をワカモノといっていただいてありがとう、摂理を完全にご理解しておられるご老体。
871名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 22:19:14 ID:KmYNL7SNO
君たちの実態は、趣味だから何でも無報酬で場合によりお金を出しあい運営、お金に換算するなということだが、私は少しはお金が入ったほうがいいと言っているのだよ。
無報酬で清純、報酬ありで不純とはどういう理屈なのかね。
自分達の活動がお金抜きで純粋で素晴らしいものなのだというのは、欺瞞だよ。
既にお金絡みよりたちのわるい、無形の欲が絡んでいるではないかね。
872sporran:2009/05/24(日) 22:44:42 ID:/GZeBM8f0
で、反射望遠鏡の収支割合は?
あなたさまには理解できないでございましょうが、私どもは知識は共有のものと考えてます。それは貧富に関係なく皆が平等に得るもの。
私どもの目的は同好の士が楽しみ向上することですから。利益は出なくて良いのです。
運営上、必要分があれば必要以上の利益はもらいたくない。趣味は基本的に事業ではないので報酬とは考えておりません。
特に私どもは甲冑などの付属品が高額なため興味はあってもメンバーとなると、二の足を踏む人もおります。
なので古参メンバーは自分の甲冑を新メンバーに貸し与えることも多いですし、そのようなシステムもあります。
しかし、リペアなどその他は古参メンバーが負担します。ここには簡単ながら上のものがすべき自己犠牲という精神があるのですよ。

個人的にはサロンのようなものを目指しています。自分がパトロンとなって同好の士の活動を支える。
理解できないないなら別にかまいません。あなたの能力の問題でもないです。おそらく環境の問題でしょうから、ご自分を責めなくてもよろしい。
あなたさまが漢字検定のようにがっぽりもうけてもそれはそれでよいでしょうよ。ご老体。
873名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 22:51:49 ID:S6baHeSFO
居合と関係無い人間と、
自称正当な指導員w
が罵り合うスレ。

自称で良いなら、俺もドコゾの大先生だな。
指導員・師範など、世の中には腐る程いるから、
2ちゃんで指導員を名乗っても、何の権威も圧力にもならねーっての。
874名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 23:11:10 ID:uguT4hU2O
よろしいでしょうか

居合の先生をするために 必要な資格って何ですか、私は免状は無くても、理合がしっかりしていればその人に教わりたいと思う。

又、特に居合刀持つのに 誰かを師事しないと持てない訳ではないし
875Vail ◆PWD8kWDEVE :2009/05/24(日) 23:17:49 ID:g+TR1hwe0
>873
>居合と関係無い人間と
「居合・剣術総合スレ」と書かれているのが読めないのか?
今は西洋剣術だが、昔は剣術を習ってたんだけどな。
もっとも居合いは未経験だけど。
876名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 23:51:30 ID:qN2O0/va0
>>871
欺瞞だろうと、金儲けに走ってる所に通うより
金銭的に負担の少ない所の方が習う側からすればありがたいよ。
877名無しさん@一本勝ち:2009/05/24(日) 23:59:25 ID:F4TKSFXYO
小平クンてスゴイよな。
いろんなスレに書き込んで、その度にボコられて、
でもまた次の日にはケロッとしてまた書き込んでボコられて、の繰り返し。
878名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 00:00:11 ID:5mtJMkwp0
>>874

流派名乗んなきゃそれでもいいよ。

免許ってのは先代から技術&道統の保証がされたということ。
だからって優れてるかどうかは別問題だし、免許詐称っする輩も要るけどね。 

それでも免許持ってないで流派名乗ってるヤツは駄目な割合が多い。
ex) 英信流・無外流etc.
879名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 00:03:50 ID:Oy5EEpHuO
絡んでるのアルケじゃないの?
下手くそな揚げ足とりが似てる
880名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 00:37:24 ID:fj5u6hWhO
てか、技術的なことや形なんかの解釈を指摘したり論議するなら解るが
免状やら流派名を語る云々はスレ違いじゃないか?
多分免状もない奴は技術は無いって言いたいんだろうけど
免許持ちってなら技術的な話をしてオフで実践してもらわないと
誰も何も納得しないし口だけ達人扱い自称免許皆伝者

要は嘘つきって事でバレバレの低脳詐欺師なんですよ
仮に本当に免許持っていたとしても所詮金許し義理許し程度で
宗家の飲み代の足しに当てられた可哀相な方なんだなと思います。

881名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 00:39:33 ID:7r+Ft37AO
寝過ごして電車ないおわた
882目ん玉特捜隊:2009/05/25(月) 00:54:48 ID:rWte63N00
>>859
六三四は剣道家のバイブルだし、カラオケ行ったら「はだしのソルジャー」間違いなく歌う
永遠の23歳ですが何か?

>>881
ガンガレ!超ガンガレ!!ボキは無事帰りますた。
883名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 00:56:50 ID:KFkNfsQk0
>>881
逆に考えるんだ、つまり…えっと、うーん。

…すまん、なぐさめの言葉がでてこなかった。
884名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 02:16:57 ID:Js24vFgb0
やっべええええええええええええええ
うち着いたああああああああああああああああああああ
30分近く早くなっている・・・
このペースで行くとそのうちタイムトラベルしちゃうくらい
早く歩けるんじゃないだろうか・・・
885名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 09:09:11 ID:fj5u6hWhO
さすが負担無き歩法
明らかな差がでますね
886名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 09:25:49 ID:8mZUS2ud0
指導者=名人 でわない
887名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 10:26:32 ID:S4RL4whq0
5月30日のオフ会に2名参加希望です。
[持ってこれる物] 廉価版袋竹刀2本、木刀
[一言] かなり弱いとおもいますので、お手柔らかにお願いします。
888888:2009/05/25(月) 12:56:20 ID:6oGmPvKnO
ラッキーナンバー888げと
889名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 13:07:06 ID:KFkNfsQk0
明日、コズミックの個人使用確定するから告知用テンプレ(>>833)を
書き換えて、他の類似、剣術スレにもお邪魔させてもらって募集しまそ。
890名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 18:27:49 ID:5I3LW0RJ0
>>886
居合習いに行って、先生や様々な諸先輩方に御指導頂いた事で一つ良く分った事。
「こうしなさい」という言葉は信じるに足るが、見せてくれる見本は余り信じない
方が良さそうだ…
891名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 19:08:21 ID:QIZSckt70
良いなぁ、OFF会(゜д゜)
京都で無いかなぁ
892名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 19:13:29 ID:RXY0ukJ40
>>891
【関西】剣道居合なぎなたフェンシング【剣士】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1176654790/
893名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 20:00:14 ID:CmbYkrTyO
>>890
何か、ちょっぴり…せつないな
894名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 20:07:26 ID:Js24vFgb0
>>890
ひさんすぐる
895名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 20:36:44 ID:KFkNfsQk0
>>890
師範、先輩の技は習ってると知らず知らず自分に染み込む物だから
気に入らないなら、そこは辞めた方が良いかもよ。
896名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 21:01:44 ID:QIZSckt70
>>892さん、ありがとです
897名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 21:16:49 ID:fe4SQJg20
お酒のみたいお
稽古したいお;s;
898名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 21:29:11 ID:fj5u6hWhO
やらないか
899目ん玉特捜隊:2009/05/25(月) 22:02:17 ID:rWte63N00
>>897
飲んじゃったw素振りしてくっかなww
900900:2009/05/25(月) 22:08:50 ID:6oGmPvKnO
900げと
901名無しさん@一本勝ち:2009/05/25(月) 22:48:12 ID:qV4sy/FG0
>目ん玉さん
ご飯食べちゃったのですか?

素振りしよっと
902名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 00:21:47 ID:QLLonU/20
 【居合・剣術総合スレ】 剣術居合すぽチャン槍 武芸交流オフ

 袋竹刀等を用いての仕合や技術交流などを目的としたオフです
 ※有志による道具等の貸し出しもあります

 場所:新宿コズミックスポーツセンター 1階 第二武道場(個人利用)  
    ttp://www.regasu-shinjuku.or.jp/
 日時:5月30日(土) 15:40〜 18:40 22:00まで延長可能
 参加費:施設使用料のみ
 
 自作武器大歓迎
 素人さん大歓迎
 剣道経験者どんとこーい
 古流経験者大歓迎

 武板コテ参加者(予定):目ん玉特捜隊氏  不浄氏 M男氏

  【伝統文化?】居合・剣術総合スレ【実戦?】 
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238123176

コズミック個人使用確定しますた。 ↑告知用テンプレ不備あったら訂正よろ

上記以外のコテの方は不参加でしょうか?
903流れ武芸者:2009/05/26(火) 01:23:33 ID:fFhcgEfy0
参加したいと思います。
まあまだ予定的に微妙ではあるので、あくまで予定と言う事で。

でも、できたらもう少し人数が欲しいねえ。
904名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 11:35:46 ID:ZzJLkAlgO
>>902
具体的にどんな内容ですか?

安全性は大丈夫でしょうか?
905名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 11:45:56 ID:DkssgifWO
>904
具体的には→ やらないか?
安全性 → よかったのか?ホイホイついてきて

906名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 12:35:02 ID:lmU/Cbw/P
そんでアッー!く夢を見ると。
907名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 13:31:40 ID:2CQDOlmwO
寝言は寝て言え。
908名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 13:47:16 ID:rKwCgnDB0
いいのかい?俺は○○○でも構わず○っちまうような男なんだぜ?…
909名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 14:47:01 ID:DkssgifWO
寝言でも痛いんです
おわかりいただけただろうか
910名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 17:09:18 ID:lmU/Cbw/P
Oh!イターイ、コレハイッタイナンノイタミデスカ〜
これは袋竹刀の痛みだよ
ナニィ!ボカボカボカボカ
Oh!イターイ、コr(ry
911名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 17:29:32 ID:HfKvL5O0O
>>904
902じゃないけど、一般的なこと書くね。
普通は、自己紹介、技の披露、試合形式の稽古となることが多いと思う。
試合には、通常、柳生式の袋竹刀や、お手製のソフト剣を使うことになると思う。
今回どうなるかは、参加者の話し合い次第だと思う。

安全性は、袋竹刀なら大ケガはないだろうが、打撲ぐらいは覚悟しておいた方がいいよ。
912M男@Revolution:2009/05/26(火) 19:10:53 ID:jYG+Ts1Z0
>>902さん
ありがとうございます

袋竹刀買いましたがこれで打たれたら結構痛いとおもいますよ。
骨折、出血はしないと思いますけど
目に当たったら失明はしなくても網膜剥離するかもしれませんね。
913名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 19:20:14 ID:DkssgifWO
>M男さん
袋竹刀は普通に出血するよ
当たりどころ悪きゃ骨折するだろうね

初めは白い袋シナルも段々茶色く染まっていくんだよ

914名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 19:22:17 ID:2CQDOlmwO
無問題
915名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 22:08:49 ID:rIulpIfu0
>>913
柳生の袋竹刀だと出血なんかしないだろ。
新陰流の稽古だと普通に小手とか面とか撃ってるぞ。
竹の割り方がまずいんじゃ?
916名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 22:14:24 ID:JJUkgTQP0
撃たれればわかる
917名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 22:55:00 ID:QLLonU/20
>>915
仕合と形稽古の打たれ方は違う。
袋竹刀でも最悪骨折はある。主に指。
918名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 22:58:17 ID:rIulpIfu0
>>917
>仕合と形稽古の打たれ方は違う。
ワロタww
919名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 23:19:37 ID:2CQDOlmwO
大丈夫大丈夫。可愛がってやるからビビんなよ。
920名無しさん@一本勝ち:2009/05/26(火) 23:28:05 ID:4+itKYVS0
青あざぐらいはできるよね。
921sporran:2009/05/27(水) 00:00:03 ID:I/0DKUJK0
私は股間カップと喉あて、丈夫なグローブ、面は必需と思ってます。
打つときの打ち方と命中判定の基準で痛いほどの打ち方は制限できますが、それでも偶発的な怪我はあるので。
大切なところだけでも装甲するのは必要かと。とくにOFFの場合は新人もきますから、
ベテランよりも新人を相手にした時のほうが、怪我が起こりやすい。
922名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 00:35:53 ID:tJbZN08O0
>>915
新陰流かなんか知らんが、おっさんたちが
こう来たらこうするみたいな型稽古見たことあるが
あれじゃ怪我もしないよ。
素面素小手でやってみ、救いを乞いたくなるから
指なんか一番やばいから
正直袋撓いでまだよかったって思えるからw
923名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 01:05:48 ID:3yCrTcm+0
>>922
まだ言ってやがるwww
924名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 01:27:04 ID:07ys6xsr0
>>923
現実教えてやればいいじゃん!な?
925名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 01:51:29 ID:PT3E1cwv0
まぁ、好きなのやれよ。どうせ趣味だし。
いざ戦う場面なんて皆無だしな。
926名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 10:55:39 ID:vCUo4ty9O
>>918>>919>>922>>924
オフ未経験のヘナチョコおっさんです。
皆さん是非ご教授お願いします。
新陰流の袋竹刀は持っていないので武道具屋さんで買って来ます。
30日は仕事が入るかも知れませんが、入らなければ参ります。
よろしくお願いします。
927名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 12:19:02 ID:63HWQNHGO
そうなると土曜日は10人前後かな
内コテハンは3人

とりあえず弁当と怪我は自分持ちでね
928名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 12:46:03 ID:gGYXqZnWP
結構人多いですね。
何とか土曜日もアレできましたし。

それはそれとして
ご飯食べに行ったらブラブラに覚醒!
これだ!!!1
929名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 14:27:45 ID:enue0L7tO
いかれねーよ(・ω・`)チクソ

来週もっかいやってくりゃれ(・ω・`)
930名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 18:39:20 ID:63HWQNHGO
酒もうまい

女もいい

俺は現実を知った!
931名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 19:18:43 ID:6VsLfU2C0
こっち側から現実へ
932四友居士:2009/05/27(水) 21:24:06 ID:QA/vW00q0
>>目ん玉特捜隊さん
烏さん経由で誘っていただき、ありがとうございます。
しかし5/30は仕事が入りそうです。
申し訳ありません。また次回よろしくお願いします。
933名無しさん@一本勝ち:2009/05/27(水) 23:09:20 ID:tJbZN08O0
>>930
・・・あぁ
酒は旨い
女もいいもんだ
俺は現実というものをはじめて知った
潔癖なままでは生きてはいけない!
世の中はいい物とわるい物のごった煮だ!
木下君!!…キミは…いい
934名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:01:52 ID:NDIpisthO
>933
稲中かよW

土曜日見学しにいきます。
935名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:05:07 ID:gxgLb10d0
全員参加です。
936名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 01:36:14 ID:JnqlfnkN0
30日は、第六天魔王さんはいらはるの?
937名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 09:46:16 ID:NDIpisthO
土曜日、カメラで撮影とかして大丈夫なんでしょうか?
基本NGと思ってるのですが
938名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 10:00:58 ID:u+G6qL9HP
遊んでるのがばれると
あばばになっちゃう人も当然いるから気をつけてね☆ミ
939名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 10:33:12 ID:J5DAjQUSO
>>937
思いっきり写真やビデオ撮影禁止ってスポセンやコズミックに張り紙してあんぞ。
940名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 11:13:49 ID:NDIpisthO
>939
うすっ、把握!
941名無しさん@一本勝ち:2009/05/28(木) 22:54:33 ID:HybHZ/2f0
【関東】剣道居合なぎなたフェンシング【剣士】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1243518780/
942名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 00:51:43 ID:sh6Oi3g+O
稽古後の

酒は旨い
嫁はどうでもいい
俺は現在に立たされた
電車オワタ\(^q^)/

943名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 03:10:08 ID:sh6Oi3g+O
自宅についた

この歩法はヤバいね
944名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 07:16:18 ID:/iUDI68k0
これから仕事!
ハジマタ\(^q^)/
945名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 12:17:30 ID:ybRacUKH0
>>943
オフで何か学んだのか?
いいなあ〜(・ω・`)
946名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 12:45:32 ID:sh6Oi3g+O
>945さん
通常の1.75倍くらいの速さで歩けて更に疲れないんです

947名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 13:48:33 ID:BMTa8StD0
>>946
ナンバ?
948名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 13:58:25 ID:sh6Oi3g+O
ナンバとは違うと思われ
蹴らずに転がっていくような感じって言えばわかるかな

949名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 14:04:26 ID:3eUh24L8O
超タイプの女学生が道具持って歩いていても、ナンパもできないヘタレですが何か。
950名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 14:21:05 ID:sh6Oi3g+O
>949さん
そこは武道に携わる者同士

や ら な い か ?
きっと素敵なお突き合いがあるかも

もしくは通報しますた!で\(^O^)/
951名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 14:21:43 ID:V1zRd65Z0
その歩き方ってあれだろ。
昔の人が、広げた扇子を胸に当てて、どこまでも落とさずに歩いたってやつだろ。
952名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 14:29:29 ID:3eUh24L8O
>>950 with 皆
オラに元気をくれ!!

パカッ!あぁこれ太陽拳だわ…orz
953名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 14:41:15 ID:BMTa8StD0
>>948
重心を前に預けつつ転けないように足を出す走法?
954名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 15:01:21 ID:sh6Oi3g+O
あ 転がっていく感覚って足裏の話ね
歩いてるのに速度がでてる
重心よりは足腰全般の使い方でススススって
あと歩幅で距離を稼いでるわけじゃ無いよ
955名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 15:06:59 ID:V1zRd65Z0
車輪の動きってやつか
ぱねえ
956名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 15:18:39 ID:8/qIvmgfO
>>954
じゃあ、足指で地面を蹴るのではなく、
重心(接地面?)を踵から足先へ移動させて行くような感じで進むの?
957名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 16:20:02 ID:IOKH6Ewk0
ベストハウスで有名になった町井勲さんの主張って
普通の居合をやってる人から見ればどう思われているの?
958名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 16:41:18 ID:pi7Az8hd0
>>957
あんまり気にしてないね
へ〜って感じ

あえて言うなら「ピーラー」みたいな人だなって
959名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 16:50:12 ID:BMTa8StD0
>>957
斬るのは上手いね

人格的には( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
960名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 17:18:32 ID:3eUh24L8O
>>957
mixiの日記に町井って書いたら、本人の足跡があったから
毎日キーワード検索してんだろうなwww
他人からの評価をすげぇ気にしてるヤシだっつー事は判ったwww
つか、お前本人?
9618べえ:2009/05/29(金) 18:33:26 ID:kbrd+4nt0
>>902
どうも歴史板から誘導されてきたおじさんです。
たぶん参加させてください。まる。
962名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 18:35:14 ID:5oGlCyfu0
うちのバッチャが気になっちゃうから野菜を斬るなし
963名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 19:46:49 ID:/WpS9dWPO
曲芸まがいと言われるかもしれないが、BB弾に刃を当てるのは無理でしょう。
殺陣師のとうごうさんより、技は凄いのではないかな。
964名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 19:58:54 ID:5oGlCyfu0
とりあえず彼のmixiの紹介文がオススメ!
965名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 20:30:23 ID:sh6Oi3g+O
芸の技としては凄いんじゃないの?

ただ立会に必要というか優先度は低い技なんじゃないのか?

ところで、あのBB弾切り、結局何ショット目に斬ったの?
編集されてて解らん
それから飛翔物の直径も面積もBB弾より遙かに大きな矢が
何で横一直線に斬れなかったのかが不思議。
しかも羽根の根元辺り斬ってたしね。

そこんところどうなの?
966名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:00:16 ID:/WpS9dWPO
何回か空振りしたのかもしれないが、武板の人なら百回やってもBB弾に当たらないんじゃないのか。
しかも切断したのだから。
彼に異論あるならテレビに出演して同じことがそれ以上のこと、粟かヒエ粒でも斬りなさい。
967名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:02:29 ID:5oGlCyfu0
大道芸で張り合うのか
968名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:02:54 ID:V1zRd65Z0
いや、帯刀して向き合ってさ
町井が抜刀する前に、向こうの刀の柄を半分切り落とす!
とかの方が盛り上がるって
969名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:09:28 ID:/WpS9dWPO
古流剣術でも、飛んでくる矢を切り落とす技を宗家継承者がやる流派があるから、高速で動くものを切る難易度が高いものとしては同じですよ。       批判する人は人間相手とは違うと言いたいのだろうが、M井さんを大道芸だとは言わないほうがいいでしょうね。
970名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:37:07 ID:sh6Oi3g+O
ワロタ
マッチ信者さん達、乙
ヤッパリ沸いてきたよW
人様がどうだとかいいから
971名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:46:07 ID:sh6Oi3g+O
そんなことより
是非とも御高名な皆様の実力を
オフなどで若輩者に胸の一つ貸してください






例えば明日とかね
972名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:50:07 ID:c0y8qc/+O
朝鮮人の矢嶋新一は死ね
973名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:54:58 ID:/iUDI68k0
>>969
日本語でおk
974名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 21:58:49 ID:V4PIrJzB0
むしろ大道芸だろ
975名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 22:16:49 ID:zCaIMNl/0
たてた。
みんなで仲良く使ってね☆

【伝統文化?】居合・剣術総合スレの2【実戦?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1243602672/
976名無しさん@一本勝ち:2009/05/29(金) 22:18:39 ID:luPOove+0
古流も新興流派も仲良くね☆offしようってスレだから
町井云々カンヌンは居合総合でやればいいのに。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1238281987/l50
977957:2009/05/29(金) 23:00:32 ID:IOKH6Ewk0
>>960
俺はちょっと居合いに興味があるだけの人ですよ。
978名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 01:16:39 ID:PZ8/ht+t0
》957
町井さんの主張・・・・って何?
979名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 01:23:27 ID:d8B5D5SoO
定期オフスレ無くなってるな
スレ立てれる人間いたら新しく立てたら?
980名無しさん@一本勝ち:2009/05/30(土) 01:52:08 ID:c8g3kiwW0
【関東】剣道居合なぎなたフェンシング【剣士】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1243518780/

ここじゃないの
981名無しさん@一本勝ち
>>980
あったのか
トンクス