1 :
名無しさん@一本勝ち :
2009/02/22(日) 02:01:20 ID:wnjbPUT/0 日本伝統の体術、柔術流儀に関して話し合い、意見交換を行うスレッド。 柔、捕手、小具足腰之廻、組討、体術、拳法、骨法、いろいろありますがてきとーにお話しましょ。
Q 古流柔術にはブラジリアン柔術みたいな寝技は無いのですか? A 江戸時代末、明治大正の頃、特に中国四国地方の流儀では寝技を重視した乱捕が行われていたようです。 なので当時は高度な寝技があったかもしれませんが、現在ではなぞです。現在残っている古流の一部流派で寝技乱捕りがありますが、古流はBJJほど稽古者もおらず、寝技もBJJほど体系的なものではないようです。
Q 古流柔術には空手や打撃系格闘技のような当身主体の流派は無いのですか?また、柔術の当身だけで競技化、現代武道化はできませんか? A 古流柔術の多くはその実用上、基本的に相手を取り押さえる事や刃物と戦う、刃物を使う技術体系となっています。 なので当身だけで戦う事は考えにくいです。当身も素手だけではなく、刀の柄や隠し武器を使う技法が隠されていたりして純粋な素手での格闘技術とは言いがたいものです。 また、当身は危険でコントロールが難しいと考えられていたため、当身技術が奥伝等になっており、場合によっては形骸化している場合もあったようです。 そのため、大正になって空手が本土に上陸した際、素手での当身技術を学ぶため、多くの柔術家が空手を学びました。 多くの柔術家は師匠から弟子への伝承のみを考えていたため、競技化をすることはありませんでした。 柔術の当身の競技化、試合化については嘉納治五郎がボクシングや空手を参考しつつ「隔離の柔道」(当身)の試合化を進めましたが成功しませんでした。 その後、その意志をついで富木が隔離の柔道として合気道を競技化しました。 また、日本拳法は直接古流柔術と技術的な関係はありませんが、古流柔術の当身技の競技化を目指したものです。
4 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/23(月) 09:10:11 ID:mWf5BGdJO
柔道三兄弟 高専柔道→BJJに匹敵する寝技をもつ現代武道 日本拳法→古流柔術に伝わる打撃技を体系化した現代武道
5 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/23(月) 09:35:23 ID:GCCqeaNnO
>>4 日本拳法は柔術の当身と技術的な関係はない。沢山さんが古流の許の類いを貰ってるわけないし。
高専柔道は寝技の技術はすばらしいだろうけど、BJJみたいにノールールに対応できる技術体系にはなってないでしょ。
6 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/23(月) 14:21:17 ID:mWf5BGdJO
柔法徹化拳や骨法があるよ
ホリベ骨法は中武。 高松骨法は柔術家の空手真似だから柔術からできた当て身武術と言えるか。投げとか逆がたくさんあるけどね。 柔法て当身ばっかか??
8 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/23(月) 21:30:20 ID:mWf5BGdJO
唐手も古流柔術の一つだろ? 琉球という一地方にあった日本の武術
9 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/23(月) 21:34:28 ID:Apxywf3r0
唐手は唐の手法が琉球に輸入されたもので当時は日本国ではない。 しかも剛術。
10 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/23(月) 23:05:10 ID:mWf5BGdJO
剛術って何よ?
11 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/24(火) 00:16:44 ID:kkH3rRu/O
剛術? 空手は剛柔流があるくらいだから剛柔両方を重視してるんじゃないの?それ以前に空手と柔術では剛柔の意味が違うと思うけど
柔術の反対の剛術などというものの存在を妄想する素人。
各流派の先達が残した柔術の柔の字の解説を調べると、 ・柔和にして逆らわず ここでいう逆らわず従うべき対象は天地自然の理を言うわけだから、理にかなわない無理無駄な事はしないって事か?技術論では我が力を使わずと書かれてる。 ・柔らかに千変万化する 固まったりせず、その都度変化するという事かな? どこにも投げ技と逆が柔で当身が剛なんて書いてないよ。
14 :
名無しさん@一本勝ち :2009/02/28(土) 10:17:47 ID:peIq3Ybo0
少林寺の人間なんじゃない? あれは、確か打撃が剛で組技が柔と呼んでた気がする。 空手もなんだかんだ言ったって、結局、柔術の影響は受けている。 歴史的背景を見るとどうも、 中国拳法+手+日本本土(九州か?)の武術が空手の実体のようだ。 手と言う言葉は、沖縄で武術のことを指すが、日本本土も武術のことを手と呼ぶことがあるようだ。 これも何らかの接点があった証拠だろうか? ただし、空手には、柔術に関係していない投げ技も多い。 那覇手に伝わる秘伝書には、白鶴拳の投げ技がかなり記載されている。
15 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/01(日) 18:16:55 ID:iynzjJbF0
16 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/01(日) 18:21:46 ID:kJ8R5wsvO
17 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/03(火) 22:14:32 ID:OE/lRnM+O
「やわら」の当身を教えて下さい 3 を立てたら盛り上がりそう
18 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/03(火) 23:47:10 ID:Ja6ePzfmO
盛り上げれるなら立てればいいんじゃない? たぶん古流スレと同じような展開になると思うけど。最近実践者いないし。
19 :
初 :2009/03/04(水) 00:24:07 ID:yDm8UKN9O
1と2の両方見ていますが、あまり期待はできないかて…
なんたって 「古流じゃこんな感じでやってます」とレスした途端に 「そんなの古流じゃない!」とかキチガイが沸く そしてウダウダやっているうちに、真剣の話になったり 戦争の話になったり、鎧の話になったりして 最終的には「人を殺したことないくせに」と捨て台詞吐かれて終わる 古流に幻想持ってる人間と、変な意味で歪んだ敵意持ってる人間が 一緒くたになった結果、グダグダになって終わる 最初はまともな意見も出るけど、グダグダに呆れて誰もレスしなくなる 古流の話はひっそりと隠れてやらないと キチガイが来てどうしようもなくなるのが武板
21 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/04(水) 10:37:45 ID:WiKmjtd6O
古流柔術に大山倍達のような人はいないの? という過去スレだけど、どういう結論になったの?
過去レスは知らんし、マス大山のようなの意味がワカランが 雰囲気から察するに初見先生あたりでいんでない? 伝統的な古流から一派を起こし 世界的な権威になる って意味なら
23 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/04(水) 14:05:34 ID:WiKmjtd6O
初見さんですか 確かに経歴とか怪しい点は似てますね・・・ 沢山の宗家の肩書きより、柔道の段位の方が信用できる感じなのは何故か・・・ ところで初見さんがイスラエルの軍に教えにいった時、馬鹿にされたってのは本当なのかな?
>>21 古流柔術を体系づけて、組織訓練可能にしたという意味なら少林寺拳法の宗道臣。
ちなみに、そういう文脈で大山倍達を出すのは間違っている。
大山倍達ことチェ・ヨンウィはマンガとアニメを使ってメディア洗脳をしたただの朝鮮人詐欺師。
25 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/04(水) 21:14:33 ID:O3HRvXla0
大山倍達は、漫画とアニメの大山像を完全に否定していた。
それは、コラムでもテレビでも弟子たちの前でもはっきり言っていた。
「あんなものは、嘘っぱちだから信じるな」と。
「プロレスラーの待合室に遠藤と二人で入ったとき、二人ともプロレスラーの体の大きさを見てガタガタ震えていた。」
「技術云々など綺麗ごと。圧倒的な体力差があれば、技を生かす前に潰されてしまう。」
「貧困をしのぐために用心棒をやった。罪のない人を傷めつけたと知ってから、用心棒を辞めた。」
「この世で最も怖いことは、空腹である。」
どちらかと言えば、現実の厳しさを教える方が多かった。
また、伝統派空手の直接の先輩には、最後まで敬意を払っていた。
死ぬ数か月前には、松濤館時代の先輩に「お会いしたい」と手紙を出しているし、
初めての全日本選手権を開いたときには、高段者の他流派選手に当たる選手は、1段上の偽の段位を与えて
対戦者の名誉も守るという行為もした。(これは、弟子たちから批判が出たが、大山は、相手に失礼のないようにと言い含めた)
>>24 が考えているほど悪い人ではない。もちろん、完全な善人でもないことは確かだが・・・
26 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/04(水) 21:23:08 ID:77alte5VO
数年前の古流スレを見ると隔世の感があるねー 基本的に煽りが少ないし、煽りにも知性を感じる事もあったしね。 アホとオカシイやつの割合が増えたよなあ。 コテハンもほとんどいなくなったしね
27 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/04(水) 22:13:31 ID:77alte5VO
実際問題、古流柔術の伝承状況って地方によって差があったみたいなんだよな。 東京近郊だと昭和三十年代まではかなりいたと思う。 でも組織力の差で伝わらなかったんだろーね。 松田さんも若い時に見学した古流柔術は、ジイサンのかっこうばかりで手刀の当身も効果的には見えなかったとか書いてるもんな。 たしかに素人が、例えば映像が残ってる気楽流とから荒木流の先代、先々代の演武を空手なんかと比べてみたら、かっこうだけって思って当然だもんな。
>>25 毎日毎日嘘を並べて工作ですか。
便宜上日本人を集めて操るのに便利だから帰化したと公言する大山倍達。
日本人なめるのも大概にしろよ。
>「あんなものは、嘘っぱちだから信じるな」と。
洗脳をしたんだから洗脳をしたと認めろ。
のらりくらりとその場に会わせてすぐばれるような嘘をつくな。
そんなことだから日本人から信用されないんだ。
朝鮮人の信用を奪っているのは朝鮮人なんだぞ?
大山倍達の命令で梶原一騎がメディア洗脳で
大山倍達を神格化させ、極真カラテをいたいけな少年たちの脳に刷り込んだ。
>>27 いま出回ってる気楽流や荒木流の映像は、だいたい明治生まれ世代の伝承者が70〜80歳くらいになってやっとの思いでやってる演武だろ。
それ見てかっこうだけって判断するやつがどれだけ……イヤけっこういるか(^^;
本来敬意を払うべきところなんだがなあ。
30 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/07(土) 18:00:40 ID:jbWTjXJpO
古流柔術の流派とBJJの技術交流ってあるの?
ある。 それも連盟の上位にいる人たちは、スパーリングの技術だけでなく、 古流の武器の対処法というか護身術みたいな技や考え方に興味があるようだ。 早川さんや平さんは、かなり真面目に古流とBJJの融合を図ってるみたいだ。
32 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:01:26 ID:O1uvrDFwO
お、いいね〜 そうした古流から柔道以来の新武道が誕生してくれたら面白いな〜 早川さんや平さんはどこの流派の方なんですか?
33 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:06:57 ID:O1uvrDFwO
と思ってよく見たらお二人ともBJJ側の方でしたね・・・ 失礼。古流柔術側の人にもそういう頭の軟らかく、向上心があって欲しいものだ
34 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:11:50 ID:TU6gdvmoO
ブラジリアン柔術やったり経験したりしてるやつはなんぼでもいるでしょ。 柔道やら空手やら剣道の高段者も普通にいるし。
35 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:18:53 ID:TU6gdvmoO
最近見ないけど、前いた古流コテハンはBJJ習って試合出てたね。 人がどうとか新流派が出来たら、とか言う前に自分がやるといいよ。古流もおもろいよ
36 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:23:15 ID:9ya5MnPv0
古流柔術とブラジリアン柔術って、根本的にコンセプトが違うから、同じ柔術だからといって、 簡単には融合できないよ。特に、寝技なんて、古流は武器を奪うことが目的で、BJJは、良いポジションをとることが目的だからな。 そうすると、立ち技は古流、寝技はBJJというツギハギの武道が出来上がるだけだな。
37 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:38:36 ID:TU6gdvmoO
そういや合気道は柔道以降に柔術から出来た新武道だよ。
38 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/09(月) 18:40:00 ID:TU6gdvmoO
八光流とか少林寺拳法、和道流空手なんかも柔術から出来た新武道だね。
39 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 00:48:40 ID:A/72vJsZ0
自分も古流8年やって後、ブラジリアンを4年くらいやってる。
>>36 >簡単には融合できないよ。
そうだよね、ブラジリアンは簡単にはいかないよ。ブラジリアンの動きを
一通りできるようになれば、古流の応用もあり得るが。
自分はたまにスパーリングで手首、肘関節を古流の技でとれることあるよ。
だが、ブラジリアンでも「モンジバカ」といってさまざまな手首固めが存在
するから、古流の技といったってなんてことないのだ。
モンジバカの方が実用的なものが多いな。
40 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 00:54:58 ID:PTAq/0qtO
たぶん現存古流よりBJJのほうが関節技の種類は多いよ。 古流柔術って言っても大抵は別に逆技が多いわけじゃないし。現代武道の合気道や少林寺なんかのほうが腕に対する逆技の種類は多いよ。 じゃあなにがいいの?と言われても泥臭い所としかいいようが無い… 大東流の逆技の多さはすごいね。
41 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 02:12:51 ID:qdMH3BttO
古流柔術は実用というか、他の技術への流用が特徴 そもそも寝技と間接だけが「柔術」って訳じゃないしね 試合用に研究された技術と比べてもなぁ… 手首を固めて、肘を決めて、そっからどうするの? 実用を考えるのなら「そこから」の部分も整備されてないと。 競技用の技術に「そこから」は必要ないし さらに言えば競技に関係の無い状況への対応も必要ない 別にナイフを出されて、って意味じゃなく 殿中で作法を守りつつ取り押さえるとかBJJにゃ意味ないっしょ 技術だけを語っても問題は無いけど 他の情報を無視して語られると話が噛み合わないんだよね
こういった話をする場合、前提として大事なのが 「想定しているか・想定していないか」 であって 「工夫すれば出来る」 という事じゃない。 つまり〜〜だってやろうと思えば出来る! ではなく、基本理念として決める、固める以降を想定しているか ってこと。普段から想定して練習しているか。 古流柔術の場合、危険な状況を想定せざるを得ないから 色々な技術が研究された その中には、武器を持った相手を固めたり潰したりする方法や 固めた後の処置や、予想される反撃方法など 頭が柔らかいとか関係なく、古流柔術と競技武道は別物 短距離走とマラソンくらい違う 新武道がどうの言ってる人がいるけど、何も理解していない としか言いようが無い
44 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 16:36:48 ID:kmxpmOybO
お前らが古流柔術やってる意味って何? やりはじめたキッカケって何?
>>44 氏
居合スレでも他人のはじめた理由を知りたがっていますが、そんなことを知りたがる理由はなんですか?
きさまはパンを食べた理由を覚えているのか?
47 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 21:35:57 ID:kmxpmOybO
パン喰うのは腹へったから。手軽に食べれるから でお前らが古流柔術はじめたキッカケは何?
高校生の時に公園で雑魚をしばいてたら、ジジィに怒られて、 むかついたから、脅してやろうとして、近付いたらボコボコニされた。 その爺さんは、柔道と古流の先生だった。それが出会い。 もう、お亡くなりになられて10年たつのか・・・・
あ、ごめんウソ書いちゃった。 でもまぁ、別にいいよね。2ちゃんだし
50 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 22:02:37 ID:unAaGyjQ0
>>49 うん、いいよ。だってお前が雑魚だもんな。
51 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 22:10:57 ID:PHpoNQWpO
>>47 おいら古流拳法だけど
小学校の時に母ちゃんに空手と間違えて入門させられた
>>50 なるほど。お前は、
>>48 を真面目に読んじゃったのかw
可哀そうになぁ・・・
53 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/10(火) 22:13:33 ID:kmxpmOybO
ほう面白いね。どんどん続けてよ
54 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/11(水) 09:01:10 ID:BZRAtm0j0
やっぱり雑魚はすぐ釣られる・・・。
55 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/12(木) 21:56:59 ID:FzxxJNbP0
>>39 です。荒らすつもりないので、バランスとるつもりで書いてみた。
>>42 は正論でしょう。このスレは古流柔術スレなんだから、ブラジリアン柔術側
がカキコするなら立場考えたうえで、お邪魔する、くらいの気持ちで書きたい、
・・・とはいっても2ちゃんでは期待もできないが、俺はそうしたいです。
意見を否定もしないけど、ブラジリアン柔術も競技ではあるのですが、「とどめ」
刺せるようなエゲツナイ技はいくらでもありますよ。むしろスパーリングも試合も
相手に怪我させぬよう気を遣うくらいです。良く知ってくれれば、短距離走・・・
などの例えもないとは直ぐ分かると思います。
むしろ、古流の人間で、乱捕り・スパーリングに耐えられる人間てどれほど
いるのだ? という疑問が当たり前だろうしね。
56 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/12(木) 22:14:01 ID:eKeQtB9uO
誤解があるけど、大東流や八光流とかの漫画的、一般的なイメージの古流柔術と違って、ほんとに歴史ある流派は柔道、剣道と併習してる人が多い。 何故かというと、武徳会や講道館柔道が広がる時に古流が柔道に協力したり、一緒にやるようになり昔流派の乱稽古が占めた部分を柔道や空手で代用してきた面があるから。 だからといって古流が強いというつもりはないけど、流派によるけど別に形ばかりやってるわけじゃないよ。
>>55 マラソン選手が短距離走の練習にどこまで耐えられるか?
って質問と同じ
予想通り勘違いしていたけど
「エグイ技がある」「トドメを刺せる」
そんな陰惨なものじゃねーよ
固めたら連行すること考えるだろと
試合じゃねーんだ。時代背景と技術の位置付け考えろバカ
相手と対峙する前に有利な状況作るだろと
相手が自分より強かったらどーすんだ
試合じゃなきゃ逃げるに決まってんだろと
そういうの含めてルールも想定してる状況も違うのに
同じルールと思い込んで乱取りとか言われても
知るかボケ、としか答えようが無い
BJJしかやった事ない奴が、ボクシングのスパーに
どんだけ堪えられる?
そんなもん個人によるだろアホ
そもそもだ 古流の技術はそれほどエグい訳ではない 単に技術を使っていた人間がエグいだけ 技術的には効率重視で、殺傷能力は比較的抑えてある 腱を切ったりすると障害が残り、相手の人生を奪う事になる そういった部分は今も昔も同じ ただ相手を止めないと自分の身が危うくなる場合は容赦しない 古流の技がエグいんじゃない 昔の人がエグいんだ だから古流に伝わる教えには、稀にエグいものがある 競技とは想定してる状況が違うんだ 「古流やってる奴が乱取やスパーに耐えられる?」 って疑問に対して 「BJJ頑張ってる奴は日本の歴史をしっかり勉強してる?」 って質問したい 古流を伝える苦労を知ってから文句つけて欲しい
そこまで長文で書くほどのことか 実がなさすぐる 苦労とかwwwwww
古流と現代武道じゃ価値観が違うって事だろ 古流やってる奴の価値観無視して、現代武道の価値観押しつけても無駄と 相互理解がないとな
61 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/14(土) 01:00:13 ID:UhzUE8Rg0
>>57-58 これだけ論理的に書けるのだったら「バカ、アホ」とか書かないほうが説得力
あるのにとか思うのだが。もったいない。
それほどキレる状況なのか?
>古流を伝える苦労を知ってから文句つけて欲しい
苦労はあるだろうが、どんな近代武道だろうが格闘技団体だろうが苦労は
ありますよ。特に古流だからの苦労、とは言えないだろうな。古流特質の
苦労、というのはあると思いますが。それは。
》20 ハゲドウ 訳分からん屁理屈合戦になるから、過疎らないくらいで丁度いい 大阪だから渋川流やろうかな
どうでもいいけど、戦闘する技術を学んでいるのだから、 パンチ一発飛んできただけで手も足も出ないのは論外。 想定する状況は違えど、格闘することに変わりはない。 伝統とかそういうのはとても大事だが、戦闘の術であるという ごくごく基本的なことを誤魔化すと、先人が残そうとしたもの は残らず形骸だけになるんじゃないかな。
柔術は武器携帯があたりまえの時代にできたもので 蹴りやパンチ対策と言うよりは小武器対策がメインでは ないかな。 マウントポジションなんて危険な体勢はふつうはとらないし。
>>64 戦場では、基本的な技術にマウントポジションがある。。
西洋でも鎧の隙間からナイフを入れて首を切ったり、
日本武士の様に首を刈ったりする。
あまり頭でっかちな理屈で考えると逆にど壺にはまってしまう。
要するに最終的には、その人にあった格闘技をすればいいこと。
そうかなあ。中東のテロリストもうつぶせにしてやってたように思うが。 真っ正面からやると大量の返り血をあびてしまうし、一番切りやすい 上部頸椎にあたらないと思うが。
マウント取る状況、無いとは言わないけど 基本は妄想が行き過ぎ 当たり前だけど絞め技なんて存在しない やったら鎧で怪我する
68 :
フルコン :2009/03/16(月) 21:48:25 ID:EDB9/HFi0
うつ伏せに倒す、押さえるのが古流的には常道だと思う。 仰向けなら手足で反撃されるからね。 仰向けで極めることも当然のごとくあるけどさ…
>>64 短刀で突いてきた時に対応できるなら
原理的にはパンチにも対応できるはず。
>マウントポジションなんて危険な体勢はふつうはとらないし。
あなたには押さえ込みの意味がわかっていません。
>>65 同意。
>>68 人間は前後どちらに転びやすい構造をしているか?
↓
後ろ
仰向けの相手を押さえ込むのは、そうなりやすいから、です。
そこから頸の頸動脈を着るわけです。
>>69 揉み合いから結果的に押さえ込むことはあるけど
最初から押さえ込みを狙うのはありえない
何故なら途中で刺されるから
つまりマウントを取るという発想自体が危険
可能であれば自分は立ったままの方が良い
あとパンチと武器では間合いが違う
パンチに対応できるなら、フェンサーの突きに対応できるか?
出来るわけねーだろ馬鹿
一対一の果し合いじゃねーんだから
鎧着込んで押さえ込みとか阿呆としか言いようがない
一体誰にそんな嘘吹き込まれたんだ?
相手の自由を奪う必要はあるけど、体を密着させる必要はない 相手があお向けに倒れたら? 踏みつけるか相手をうつ伏せにする技術使えばいい そのための技術があるのに、リスクを犯してまで馬乗りになる理由がない 古流やってみれば分るけど、完全になるわけではなく 中腰の体勢が多い
73 :
フルコン :2009/03/19(木) 23:18:39 ID:Lh95aY8Z0
帯刀もしくは棒を前提にすると五間の間合いをとる 相手の得物を確かめたり、優劣を見て逃げるのに最低 必要と習った。うかつに近づかないのだ…
74 :
名無しさん@一本勝ち :2009/03/27(金) 02:27:53 ID:rbhMNNfkO
天神神揚流開祖と高弟が、百数人の博徒と当て身で戦い、これに勝った云々… 事実かな?
76 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/03(金) 03:46:50 ID:zLjGQwZA0
だとしたら超人だな 高弟は二百人いたって落ちじゃないだろうなw
77 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/03(金) 04:16:40 ID:8SJWJYe/0
ちゅうか刀抜くだろ、武士なんだから。
つか平上さんの本には、開祖と弟子二人で、これで当て身の重要さを知った…と言う伝承が江戸時代からあるとか 後、柳生心眼流の星貞吉が数十人を相手に手玉に取り云々…
戦った博徒組織が二百人いたって話で一度に二百人と戦ったわけじゃないでしょw
荒木又右衛門は2人斬っても36人斬り。18倍。
81 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/03(金) 12:03:19 ID:6zDrUBiA0
>>79 まあ、それでも大したもんだ。二百人なら相当なでかい一家だからな。
いくら達人でもあり得ないか…。第一、刀抜くわな。
>>75 見せしめに2〜3人ほどのた打ち回るような攻撃与えたらみんな逃げちゃうんじゃないのか?
84 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/04(土) 23:47:50 ID:Y3QJM0rD0
数を頼みの烏合の衆ならあり得るかな。やくざとはいえ出入りの場数踏んでる、統制 のとれた集団相手じゃムリだろうが。 そういやガッツ石松が池袋で乱闘したときは、相手は十五〜六人いたけど半分殴り 倒したら後は逃げちゃったそうな。
そりゃ喧嘩慣れしたのがある程度いたら、いくら達人二人でもやられるわな
>>84 やくざがどの程度ガチの出入りの経験があるかどうかだけど…
今までチンピラかき集めて怒りに任せて数に物を言わせ、敵に恐怖心与えてただけとかいう程度の連中なら
数人見せしめに関節外してやったり、目潰し金的とか頭から落ちるように投げてやったりすりゃ、集団心理でパニック起こして逃げちゃうだろうと思うんだけど。
本格的に抗争とかやった事のある二百人を倒しちゃったのかね?
イヤー平上さんの本を何冊か見ると、この戦いで当て身の有効性を確認したみたいな説明書いてんですけどね 伝書調べたとかじゃないんで…
88 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/18(土) 21:02:35 ID:omwJ5QZH0
89 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/19(日) 05:11:36 ID:3+ZKcN790
○
90 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/22(水) 22:35:34 ID:9YQt/4Lf0
小太刀の流派で現存してるところある? ぜひ見学してみたいから教えてください!
91 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/22(水) 23:18:03 ID:h5H1nmnn0
小太刀の流派はしらんが、小太刀がある流派ならたくさんあるぞ。 どの地方がいいかレス返せば教えるよ。 ところでなんで古流柔術スレで聞いてるの?
92 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/23(木) 00:53:27 ID:ctN5mOWc0
>>91 さん
柔術を習いたかったのですが、練習時間なさ過ぎ、武器多すぎ、技多すぎ、
時間かかり過ぎ と考え東海地方に転勤している者として条件が悪いので諦めていました。
特に剣術・居合は習得するのに週一くらいでは無理と感じています。
そのため、小太刀のみを伝承している流派なら練習時間が少なくとも続けていけるかもと思いました。
小太刀プラス柔術なんて都合が良すぎですよね…。
>>92 氏
私の流儀ですと、小太刀は体術・剣術・杖術が出来るようになってから稽古が許されます。
剣術や柔術と同じくらいは、難しいと思いますね。
94 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/23(木) 01:21:04 ID:1SaSws/w0
剣術より小太刀の方が難しい気がするんだが…まぁ柔術より武器術の方が一人稽古はやりやすいけど。 けっきょく稽古時間が短いなら一回一回の稽古を本気でやるしかないよ。 のんべんだらりとやってる人より濃い稽古をするつもりで、一度みた技は忘れないように努力する。 家でも一人稽古はもちろんやらなきゃ話にならないし、通勤中のイメージトレーニングなんかもやるとい 道場の稽古は確認に行くくらいのつもりになると上達できるよ。 東海地方なら静岡県の水鴎流居合に小具足(小太刀使った柔術)と小太刀が合計二十本ちょっとあるよ。 居合と剣術が本体でべらぼーに型が多いけどw 支部もいくつかあるみたいだからのぞいてみたら?
95 :
フルコン :2009/04/23(木) 20:35:20 ID:Nr2l8Kcw0
小太刀や短刀術は体術が練れてないと難しい。 振棒と相撲体操をやりこめば一人稽古でもかな りの力がつくよ…
小太刀の芸は相手の間合いを潰して斬り込む芸だから、体捌きが速くないと相手の懐に飛び込めない。 つまり、相手の起こりを瞬時に読んで、相手が動く前に振ってくる刀の軸線を外して捌き、相手よりコンマ 数秒速く斬らなければならない。このためには、最小限のモーションで体捌きをしなければ間に合わない ので、相当の体術ができないと小太刀は振れない。また、相手より速く斬るためにも、最小限のモーション で起こりを完全に消して、抜刀する訓練が必要なので、これもまた特殊な訓練が必要となる。 所謂、現代居合の感覚では、小太刀の芸は習得不可能だと思う。 だから、まず柔術を一生懸命やって、棒術で特殊な筋肉をつけるべきだよ。
特・・・殊・・・?
98 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/24(金) 09:51:40 ID:3R9AUepP0
ひさびさに伸びてますね。 小太刀を稽古すると、体術も稽古しているなって感じになりますよね。 ところで 棒術で特殊な筋肉って何でしょうか?
当たり前の話だけど、バットの素振りと木刀の素振りでは、 使う筋肉が違う。(御幣の内容に言っておくが、超能力的なカルト的な意味ではなく。そのままの意味) よく、ベンチプレスを100キロ以上挙げられる人に腕立て伏せを100回×何セットできるかということをやらせたら 筋肉の割に対してあまり回数をこなせないから、 ウェイトでつけた筋肉は、見せかけだ。と、誤解されていることがあるが、 同じような動作を行い、同じような部所の筋肉を鍛えても、鍛え方が違えば、使う用途も違ってくるという話なだけだ。 陸上選手から体操選手までウェイトトレーニングは、積極的に行われているが、種目によって練習内容が大きく異なる。 その種目には、その種目に適した筋肉の質が必要。 柔術と棒術も同じように使う筋肉が違う。 棒術には、棒術の、柔術には、柔術の筋肉が必要と言う話だろう。
語弊
101 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/25(土) 13:38:34 ID:g9FWCmBK0
>>99 >その種目には、その種目に適した筋肉の質が必要。
>柔術と棒術も同じように使う筋肉が違う。
>棒術には、棒術の、柔術には、柔術の筋肉が必要と言う話だろう。
それだと特殊な筋肉という表現って、おかしくないか?
その種目に適した筋肉ならば、柔術と小太刀を稽古して
筋肉をつけるべきじゃないかな?
102 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/25(土) 14:39:21 ID:3BoWdvvHO
東京都埼玉県周辺で水曜日に稽古している流派ありますか?
バットの素振りも木刀の素振りも、使っている筋肉はあまり変わらないと思います。 というのは、人間てのは物を引き寄せるような動きはしょっちゅうやりますが、押すような 動きはあまりしない動物だからです。バットも木刀も棒も引き寄せようにしてたたきつける 動きだと思いますよ。俗にいいう引き切りってやつです。突きは別ですけどね。 ただし棒は長いため、ヒットさせるには木刀よりもより正確な制御が必要になってくるし、 バットほどの先重のものをふる力はいらないため、異なった質の動きの要素が強くなる とは思います。
バットは突いたり、縦や斜めに振らないと思うが。
悪いやろうならどうにでも使うでしょうが。斜めに振らなきゃホームラン打て ないじゃん。そういうつっこみじゃなく、運動生理学で物を言って欲しいんだわ。 物を引き寄せるような動き(テコ)で円運動を発生させそのエネルギーを 使っているでしょと言うこと。
だから小さな力で大きなやつを投げられるの。みなさんやってるはず。
単に腕を振り下ろす動きなら広背筋が大きな役目を果たすわけだが、体捌を含めて斬るならもっと複雑な働きをしてる。 テコとか引く力とかどうでも良い。例えば受けられたのを変化して切り付けるのは押す動き?引く動き?テコはどう働いてるんかな
テコは手の内で、変化は体捌きで行うんじゃね?
109 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/30(木) 01:24:05 ID:RrIRSw6+0
92です。
>>初さん
小太刀は奥深いですね。もっと気軽なものだと思ってました。考えを改めます。
>>94 95 96さん
情報提供ありがとうございました。まずは週一でも通える環境と流派を
見つけたいと思います。
110 :
96 :2009/04/30(木) 15:37:05 ID:aKwgA8by0
流儀の秘事に関わるので「特殊な」と書いてぼかしたのだけれども、97以降のコメントを読む限り、 小太刀の稽古を本当にやっている人は、一人もいないように私には読める。 まぁ、どうでもいいのだけども、判らないのなら判らないと書けばコメントのしようもあるが、訳知り 顔でやっているふりをして嘘を書くようでは、本当のことなど馬鹿ばかしくて書く気にならんわ。 2chなどという便所の壁の落書きで、本当のことを書いて貰うことを期待するのもどうかと思うが、 あまりいい加減なことを書きなさんな。
そもそも本格的にやってる道場なんてほとんど無いしなあ
112 :
名無しさん@一本勝ち :2009/04/30(木) 20:53:50 ID:OIySNAXyO
>>110 >訳知り顔でやってるふりして・・・
それって、もしかして、ご自分の事ですか?
便所の落書きですからね 自嘲レスですよ
はい、はいw お前らは一生そうやって、便所の中で這いずってろw そういうコメントしかしないから、教えてやる気は全くない。
115 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/02(土) 08:01:20 ID:XrhwRVS+O
いいですよ〜。 2chごときで教えてもらえる技術なんて、たかが知れてるよ。 脳内達人さんに付き合ってないで、稽古しますよ〜だ!
116 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/02(土) 08:39:27 ID:YJM54IXdO
>>99 >当たり前の話だけど、バットの素振りと木刀の素振りでは、
>使う筋肉が違う。
wwwwwwwwWWWWW
筋肉どころか練習量や気構え、質も違うでしょう。何でもそうだが大リーグ、プロ、高校野球選手のほうが超一流!
かたや趣味やメタボでやってる武道家なんて三流も四流も違う。ダイヤと石だよ。
草野球やってる奴らと比べてもはるかに低レベルw 特に古武道人間は自分ナルシストや先生流派信者で笑っちゃうw
そして自分の技術レベルがわからなく、勘違い君が多いよな(笑)
117 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/02(土) 10:24:22 ID:sha9Q8yy0
比べるなら野球も趣味やメタボでやってるひと比べなきゃ。 きみ中学校でちゃんと勉強した?
118 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/02(土) 12:06:24 ID:YJM54IXdO
>>117 確かに俺は学生時代、勉強してなかったなwクラブ漬けだったし。しかし女にはモテテたなw
野球で趣味、メタボでやってる人でもは小さい時からやっていてそれなりにできるしうまい。最近はじめた奴は下手くそで戦力にならないし、チームに入れないし惨めだと思うよ。
君も含めてそんなダサイ諸君らはモテナイ妄想古武道でもやってたらいいんじゃない?(笑)
君は頭は良さそうだから妄想も素晴らしいだろうなw 羨ましい〜wwww
居合スレでもちょっと書いたんだけど、バイオメカニズム全く知らないで 指導している人がいるのには驚いた。習わなくても経験である程度 体得できることだと思うんだけど。
120 :
初 :2009/05/02(土) 12:59:26 ID:LLZ+YfDJO
>>118 氏
趣味でやってるメタボ親父でも、小さい頃からやってれば、最近はじめたばかりの人間より上手くて当然ではないかと…。
いや、相手にしなくていいと思う。
122 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/02(土) 23:05:27 ID:YJM54IXdO
俺はいつもメスどものホールにぶちこんでるぜ! 確かにバットや木刀の振りとは違うわw 俺のは青筋たってて逆ソリの反町タカシだからねw メスどもは「死ぬ〜死ぬ〜」とヒーヒー狂い悦ばしてるぜw 君らも手でシゴイてないでゴールデンウィークは女と旅行でも行って頑張って濃いw シコシコと自力本願ばかりでは淋しいゾ〜w
>>121 氏
相手にしてあげなくていいんですかね?
私は、彼の書き込みを見ていると、なんだか可哀想になってくるんですけど・・・。
124 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/03(日) 00:16:34 ID:qpbWgHOt0
東京近郊でまじめに古流を勉強できる道場ってありますか? 参考にしたいので恐縮ですが教えて下さい。 宜しくお願いします。
125 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/03(日) 01:22:43 ID:I4wCywwo0
>>124 まず自分で努力しろよな。とりあえずググれ。
126 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/03(日) 06:18:47 ID:uo2DHpD+O
127 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/06(水) 20:46:37 ID:SH+Kx/3C0
誰か教えてやれよ。俺は知らないけれど・・・
128 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/06(水) 21:29:38 ID:ZcGNDwMmO
129 :
124 :2009/05/07(木) 00:26:57 ID:TnENeMjC0
色々とインターネットで調べてはみましたが、稽古の内容や流儀の特色が分かる 訳ではないので、何か参考になる情報でもいただければ有難いのですが。 昔ながらの流儀で地道にやっているようなところを希望しております。 宜しくお願いします。
>昔ながらの流儀で地道にやっているようなところ そんだけの要望なら どこも大体そうです
>>129 はっきり言えば甲野氏・高岡氏以外にいけ。
それだけで、大体その条件でオッケーだ。
132 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/07(木) 10:47:36 ID:8EymHXNm0
長野氏でもw?
133 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/07(木) 11:58:38 ID:SFvcqAhZ0
最近、流派名を名乗らず「古流」だの「古武道」だのと言って、生徒募集するやつ 増えたよな。その最たるものが、獣犬来診会のナガノだが。 あの会は、キモオタとコスプレ馬鹿が多くて吐きそうだ。
>>133 いいじゃん
ねーちゃんも多いしwww
憂膿な人材を一手に引き受けてくれるわけだし・・・な
ただ経営と宣伝はうまいよな
質はともかくさ
それだけは評価してるぜ 俺
こうちの道場と合わないから受け入れられない
人材を育ててくれているけれど
>>124 氏
マジレスしますが、滅多にないですよそんな道場。見学に行っても一度見たくらいじゃ判りませんしね。
それでも見学するくらいしか方法はありません。私は関東圏内まで範囲を広げればそれなりに真面目にやってる道場をいくつか知っていますが、ここで紹介したって信用されないだけじゃなく、下手をすれば迷惑がかかりますので紹介はできません。
運を天に任せて見学し、その時点での自分の眼力に従って入門するしかありません。それで何年か経って、後悔してなければまあ当たりだった、ということになるんじゃないですかね。
まあ、他のレスにもありますが昔ながらの流儀を地道にやっているところを探すなら、当たり前ですが特定の流儀の名前を背負ってない所は避けるべきでしょうね。
いわれなくても避けるでしょうけど……。
かなり古いけど日本古武道協会の「日本古武道総覧」をまず図書館で借りて読んでみればどうかな?
137 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/13(水) 22:10:12 ID:a9QQlal1O
べつに古武道協会加盟団体だからって真面目にやってるとは限らんわな。 いい加減な団体もたくさん加盟してるよ。
>>124 古流なんてスパーも試合もやらないからインチキ詐欺師妄想狂の宝庫だよ
例外は無い
昔は乱取りもやっていたので古流にも強い人はいたけど(達人の誇大妄想話の類ではなく田辺又右衛門が講道館相手に勝った話があるように)
今じゃたけし軍団にぼこられる小佐野淳が本出してるような世界だから
お金と時間を無駄に消費するだけだ
やめとけ
ふつーにBJJとか総合でもやっとけ
俺も島津さんの医学講習会に1度だけ出たが整体のノウハウは使えそうだが
ぶっちゃけ格闘の方は強いとは流石に思えんかった…
サンボの萩原さんとかがボエボエサンボやっててこの人は確実に強いんでそっちの方に行った方が断然いい(護身とか習いたいんなら)
140 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/16(土) 05:36:08 ID:2HD5a+0T0
>>139 勉強がしたいって言ってるのに強いか弱いで論じるって偏狭な価値観の押し付けでしかないだろ。
>>139 >古流なんてスパーも試合もやらないからインチキ詐欺師妄想狂の宝庫だよ
>例外は無い
お前なぁ、どこの古流の道場でもいいから見学に行って、そのセリフ吐く根性あるのか?
2chみたいなゴミ溜めで一生寝言言ってろw ヘタレの分際で偉そうにここに書くな。ドアホ。
143 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/16(土) 10:15:41 ID:86IBfQxR0
>>139 関西のとある古流道場に、もの凄く強い人がいる。
プロ以外なら、大体の人間を数秒でオシャカにできるレベル。
あんな強い人はいないと思ったな。
教えてやれないのが悔しいが、お前は探し出してスパー申し込むんだろ?
古流道場なんて、限られてるから、すぐ見つかるはずだぜ。
>>139 イメージだけで語ってるなぁw
かわいいねぇ
することがない釣り人と スルー出来ない小心者 どちらも日頃のたゆまぬ心の鍛錬の成果が出ていますね。 素晴らしいことです。 武道は、人を成長させます。
インチキ信者はすぐむきになるから笑えるなw その関西の道場て何処だよ? 詐欺師の柳みたいに挑戦者公募してるんかい? 139 じゃないが俺にも教えてくれよw
147 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/16(土) 20:25:10 ID:86IBfQxR0
>>146 びびっちゃって。かわいいね、ぼくちゃん。
ヘタレはお家でオナニーでもしてなさい。
139じゃないがものすごく興味がある流れ
オフしたいです。
たぶん剣術スレの目ン玉さんが
そのうちオフ開くので
腕自慢の方おいでませ。
>>143 マジかよ!
そこまでぶっちぎりの人は聞いたことがない
柔道レスリング経験者で・・・ってなら結構知ってるんですけどね。
はぁ、結構金かけたんだけどなぁ・・・
メールやミくで本名出したら教えていただけませんか?
>>143 だから教えろってw
俺もBJJとか総合とか柔道とかサンボやったが
公共の武道館でやってる古流やら合気やら中拳やらどーみてもヨワそーな胡散臭いおじさん おばさん
オタクしか見たことないんだからさww
あ‥いや一人表演やってる選手らしき中拳の人とかは半端無い身体能力してたんでツヨそーだったがw
まあ‥そのくらいかなww
150 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/16(土) 23:59:49 ID:Z2SzXH94O
オフに来て、殴り倒してみれば教えて貰えるかもですね。
151 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 00:59:02 ID:5YGidoYI0
>俺もBJJとか総合とか柔道とかサンボやったが
その程度か(笑)あの人の前じゃ、雑魚だ。
>>148 本当ですよ。具体名とか場所出しちゃうと、ばれちゃうんで言えませんけどね。
あんな強い人は、他にはいません。手刀打ちだけでも、戦闘不能にさせるんで、バケモノですよ。
オフだとか交流とか、そんな甘っちょろいもんじゃだめでしょう。
組手とか申し込んだら、間違いなくすぐ受けてくれます。
もっとも、申し込んだほうが確実に壊されますけどね(笑)
152 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 01:15:40 ID:MtQ7LRYlO
>>149 そもそも古流柔術というのは、武器術を含む総合武道なんだよ。
戦国時代の小具足術の流れを汲んでる人殺しの技術なわけよ。
だからね、そこの道場に来てそういう寝言を垂れるということは、槍や棒や真剣持たされて立ち会え
と言われても仕方ないのだわ。
僕ちゃんその辺りのことを理解してまちゅかぁ??
サンボや柔道やブラジリアン柔術で、古流柔術に勝てまちゅかぁ〜w
アホかw
>>153 のような意見を見るたびに、お前は本当に殺す覚悟があるのかと言いたくなるな
殺すまでいかなくても、手や足を切り落として一生の枷を負わせる覚悟があるのか
その後の復讐やらで自分が命を狙われるような事も当然に受け入れる事が出来るのか、とかさ
でなきゃ喧嘩でナイフちらつかせて強くなった気でいる中学生と変わらん
私は、断然、醤油ラーメン派です。 それもチキンエキスの。 味付けは、薄目で、チャーシューとネギ、もやしがたっぷり入ってるのがいいです!! メンマは、いりません。 とんこつとみそは、季節を選びますが、醤油ラーメンは、どの季節でも美味しいですよねー!!
156 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 08:50:06 ID:a8zZ15Xx0
ブラジリアン柔術も元々は日本の移民から伝わったもんだし寝技が進化してるにしろそう大差はないだろう。 甲冑柔術っていうくらいだから殴ったらこっちが怪我するような硬いプロテクターつける形式にすれば長所が活きる んじゃないか。ちなみに日本では戦での多対多を想定してたから寝技に持ち込むことは直ちに周りの敵に踏み潰される ことになるから進化しなかったって聞いたことがあるな。そら1対1じゃないと腕ひしぎ十字固めとか使えんわな。
>>154 はぁ?
何か古流柔術を誤解しているアホタレに、本当の事を教えているだけだが?
何か書いている内容に問題あるかね? 具体的に指摘して頂きたいものだな。
別に道場破りに来たアホタレを殺すなどとはどこにも書いてないが?
はっきり言うが、こんなアホタレ相手に命のやりとりなどする気は全く無い。
俺の命は、「いざ鎌倉」という時に使うために、大事にとっておくつもりだが?
そんな時が、俺の一生の間にあるかどうかは判らん。
ただし、その時に殺す覚悟があるかといえば、当然あると答えておく。
良く考えて、コメントを書け。たわけ。
158 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 10:22:28 ID:5YGidoYI0
>>157 よく考えたんだが、ただのアラシだということが分かった。消えてくれ。
>>157 じゃあ脅し文句で帰らなければ、普通に素手で相手するって事か?
それなら最初から素手で遊んであげればいいのに
>>149 みたいに色々手を出して長続きしない相手なら普通に勝てるでしょ
武器をちらつかせるのは「素手じゃ勝てません」としか聞こえないわ
160 :
初 :2009/05/17(日) 10:58:52 ID:HAA6AUTVO
別にオフに来るなりして、私と試合ができるなら無手でも武器でも相手しますが?
>>158 あの人とか、この人とか、お前アホかw
そんなここで言えない奴のこと吹聴しても、誰も理解できんわ。
そんな寝言書いておいて、他人にアラシとか良く言うわ。
>>159 あのなぁw 古流柔術は武器術も含むと書いたろうが。
素手でなくとも、木刀渡すとか、六尺棒渡すとか、半棒渡すとか、色々あるだろうが。
大体、素人相手に怪我させるようなことしたら、後で何を言い出すやら判らんから、
まともに相手するわけないだろ。たわけ。
162 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 11:07:48 ID:81zTFpuDO
ほん〇よーしん流で強いという人がいても、現代武道併習団体なんですよ。 古流柔術純粋培養で強いわけではない。 現代剣道と古流剣術併習の先生が、竹刀で打ち合いも出来ますというのと同じですよ。
>>161 よっぽど素手では戦いたくないんだなw
自分の有利な状況で戦おうとするのは当たり前の事だけどさ
やっぱりそこまで徹底した卑怯こそが武術の本質だよな
武術家ってのは、なんかもう生まれてくる時代を間違えたとしか言い様が無いよね
煽って悪かったよ、ごめんね
164 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 11:23:07 ID:Z12Pla5L0
明治以降は柔道経験者が大半だとおもうけど。 昔から古流の世界は一流派純粋培養の人なんて少数派だとおもうよ。
165 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 11:35:16 ID:81zTFpuDO
少し昔の人なら、黒田泰治師範などは柔道習っていない。 大東流の佐川幸義師範、武田時宗師範も柔道習っていない。
>>163 とりあえずどこかの道場にでも殴りこみに行け
167 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 12:19:37 ID:Z12Pla5L0
佐川さんは柔道研究してたよ。 柔道と親和性の高い流派と方向性が違う流派があるしね。 多くの流派が柔道を取り入れて、結局柔道になっちゃたんだし、大半の人が柔道やったことある、であんまり間違いはないとおもうけど。 黒田さんとこも、剣術が主体で、道場も組み合わない傾向でやってたから柔道やらなかっただけだとおもうけど。 現に江戸時代に天神真楊流を併伝するようになった系統の多久間流は最終的に柔道道場になってたよ。
>>166 かかってこいじゃなくて
他所にやるのかwwww
でも、試合やスパーをあまり積極的にやらないところもあるから、強くなることに即効性が 出にくいってのはある程度認めるべき部分じゃないかと(うちの道場はスパーやるけどね) 139の人もすべて否定じゃなく、昔は強い人もいたとか強そうな中拳の人がいたとか 認めるものは認める目を持ってるみたいだしね もちろん俺自身も古流の修行者だから、その技術体系を信頼もし誇りにも思ってるが、現代格闘と比べて 実践的な強さが出来上がるまで時間がかかる可能性があるのは一理あるかなあとか思うし、そこは問題意識として もってなきゃいけないんじゃないかなって・・・どうかな
170 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 15:04:31 ID:stO9CqAqO
古流柔術だけを習っている人は、 強くなる。使える。に即効性を求めて習い始めた人っているの?
171 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 15:08:52 ID:81zTFpuDO
即効性は、どの流派もありません。
てゆうか柔道だって古流柔術の稽古の一部を抜き出してルール化したのがはじまりなんだから、柔道と古流を併習してたって混じり物とは言えんわな。柔道経験があったって本人が古流に軸足を置いてりゃ立派な古流修行者だよ。 柔道と併習しない団体だって乱捕りや地稽古はやるだろフツー。俺だって型稽古しかしない古流の団体があるのを知らないわけじゃないけど、そんなの少数派だよ。大概の流派は現代武道をやってたり独自の乱捕り・地稽古やってるよ。 現代武道併習してたら古流じゃない、とか言うアフォは消えろ。ゴミ。カス。
173 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 15:25:51 ID:stO9CqAqO
>現代武道を併習してたら古流じゃないとか言う奴は消えろ・・ どこに書かれていますか?
174 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 15:31:10 ID:5YGidoYI0
>>172 の書いてる事、半分以上ウソだから。気にしなくて良いよ。
>>168 俺が言うのもなんだけど、実際に道場破りなんかに来られたら困るだろw
怪我させて大事にしても困るし、丁重に送り返して大したこと無いとか吹聴されても困るわ
177 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 17:11:47 ID:stO9CqAqO
>>176 サンクス
ところで、
併習している人は、なんで併習しているの?
もう一つ質問
古流柔術に即効性が無いのは、稽古方法のせいかな?
型稽古中心だから?スパーや乱捕をあまりしないから?
178 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 17:26:50 ID:mQDqNWGm0
>併習している人 俺の場合は事情でしょっちゅう習いにいけなくなったから現代武道もはじめた。 基本的にある程度やったら他の武道も見といて損はないと思うけど。 あと即効性ってなにに対しての即効性? 試合やスパーなら試合やスパーの練習しないとうまくならないと思うけど。 昔なら喧嘩やなにやらで使う機会もあったけど、今はなかなか無いし、他武道の試合に出てみたり、習ったりするのもいいと思う。 幕末にはいろんな流派の人が江戸に出てきて試合中心の流派に留学していたっていうじゃん。 ちなみにおれがかじった柔術では乱捕り的な稽古はあったよ。 似たような発言が前にあったけど、柔術に限って言えば、古流って言っても乱捕り的な稽古をまったくしないところは珍しいと思うよ。 大東流系(八光流、合気道とかも)はあんまりやらないみたいだけど。 古武道協会に加盟してるところだと、TJ流、K流、SS流、K流なんかは柔道やら空手の先生でもある人がやってるし、 加盟してないところでもほとんど純粋にその流派しかやったことがない師範が代表やってる所の方が少ない印象があるよ。 合気道なんかでも師範レベルの人は他流もある程度やってる人が多かったし。 武器術の場合、槍と剣術の流派はほとんど試合稽古があるよね。あと武器術に併伝されてる柔術は乱稽古しないところが多いかも。 T流とかK流とかST流とか。
179 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 17:46:24 ID:81zTFpuDO
柔道や空手に勝てる腕前になろうという意志がある人なんかいるのか?見たことはないね。 週一稽古で型を覚えて、型通りに動けるようにというのが精一杯の現状でしょう。 型さえ、多い流派は、次は何の型かと忘れるくらいだからね。 日本のどこに勝負論の流派があるのかな。
180 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 18:05:20 ID:mQDqNWGm0
>>179 だから柔道とかもやってる人が多いんだよ。
古流の話してるんだよな?
合気道や大東流じゃないだろーな?
古流なんて修行者すくないぞw
知ってる限り高校生とか若いやつ意外はたいてい現代武道の経験者だわ。
181 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/17(日) 19:11:26 ID:stO9CqAqO
大体の人間を数秒でオシャカにできるレベルが見たいお
183 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/19(火) 16:38:47 ID:9YRA6KcHO
ヨーロッパだかオーストラリアの良移心当流が今年九月に千葉県山武市で日本大会をやるらしい。 なんかうさんくさいんだが。本物?ヨウツベ見る限りよくあるヨーロッパ柔術みたいだけど。古流っぽさがない。
184 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/19(火) 16:44:20 ID:zzKKStxn0
そこはようつべのURL貼って示すべきとこだろー
185 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/19(火) 16:56:37 ID:9YRA6KcHO
ryoi shinto ryu で検索すりゃ出て来る。 胸取の負投と追いかけ首締めからの捨て身投は古流っぽいな。 ところどころ合気道くさいのが気になるなあ
186 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/19(火) 17:10:03 ID:zzKKStxn0
187 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/19(火) 21:17:19 ID:CBgP07/z0
188 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/19(火) 23:36:09 ID:VVrMsNLC0
良移心当流は、既に失伝してる。福岡に、それを受け継ぐ流派はあるけど。 どっかで密かにやってたらそりゃしらねえ。海外でやってるなんて、聞いたことない。 ビデオで技を見る限り、大東流と合気道、柔道とか混ぜこぜにしてるだけにしか見えない。
大分アレンジ入ってるけど、古流の雰囲気は残してるような 技の基本的な部分やらはいかにも、って感じがあるけど 実際の運用部分で合気道やらが混じってる感じ。 元は古流っぽかったけど、外人がアレンジしていくうちに 今の形になったんじゃね? ブラジリアン柔術と同じような感じの変化かな
190 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/22(金) 22:33:50 ID:zii4bb6Y0
割とどうでもいい話です。
毎度こういう論争になると思うのだけど、 ちゃんと門弟になってる人は、 いろんな意味で怖くて自分の流派名や技をさらせないと思いますよ。 少なくとも私はキャッシュカードの暗証番号を知られるより恐ろしいです。
192 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/25(月) 01:46:34 ID:uggwkKpKO
熊本の四天流ってまだやってるの?
>>193 素性をよく言えるなぁと感心しただけなんですが、
貴方は誰です?
いい加減むかつくから書くが、お前ら現代武道と併習してる流儀がさも素晴らしいかのように 書いているが、アホかw あのなぁ、古流柔術を真面目にやってたら、そんなことやってる暇あると思うか?自分の流儀の オタ芸だけでも膨大にあって、それに武器術まであるんだぞ。そんなもの一生懸かっても終わる かどうか判らんわ。どたわけw だからといって他流派の研究してないと思うか?相手の表なら、当然返し技考えなきゃいかんから 研究しまくっとるわい。どたわけw 古流柔術やってる奴に合気道の小手返しなんて効くと思って るのか? 糞たわけw そんなもん腕捨てたら技かかるかい。腕捨てたら体幹なんて崩れんわい。 空いてる手で眼を突くなり、足で急所蹴り上げるなり、したい放題じゃw だいたいお前ら、まともに武道やったことないだろ。 形の意味すら理解してないだろうが。形をある特定の状況に対応した技だとしか理解できないから、 頓珍漢なことを書くんじゃ。たわけw アホに物を教えるのは面倒臭いから、形の意味を自分で考え ろ。猿並の脳味噌で寝言書くなw もうひとつ言っておくが、お前ら乱取りや試合形式の稽古をやってる道場が良い道場とか思ってるだ ろ。糞たわけw そんなもの流儀の技術も何も無い奴が、延々掴み合いか、軍鶏の喧嘩みたいなことやっても意味 あると思うか?そりゃ、乱取りやってりゃ、アドレナリンも出るし、疲れるから稽古をした気にはなるわ。 だがな、そんなもん何の意味もあるか。いらん筋肉が着いて流儀の技がかからんようになるだけじゃ。 たわけw
\____________/ ∨ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
197 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/25(月) 07:47:10 ID:qHgFuk3SO
竹内流、その他の流儀でも型が300以上ある流儀がありますから、現代武道と併行してなんて無理ですよ。私のように型が100ない流儀でも、働いていたら手一杯という感を受けます。 それに武器術もありますし、併習なら親が金持ちで遊んでいられなければ無理ですね。
198 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/25(月) 08:45:10 ID:tHbDHglNO
平日週一、二でブラジリアンに行って週末週一で古流(道場が週一) 朝の家での一人稽古はおもに古流ですがこんな私はダメですか?
199 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/25(月) 08:54:32 ID:tHbDHglNO
だいたい形が300あっても繰り返し稽古するのは一部だと思うんし、流儀の理合は共通だからちゃんと基本ができていれば変化や裏は… わたしはおかしいかな?流儀によって違うの?
んなこともないけど 大概が二人一組じゃないと出来ないから、自己練習できたとしてもたかがしれてて・・・ 例えば技が500種類ぐらいある流儀だとして、 一回の稽古で「師範が見てくれながら稽古」できるのは4〜6技ぐらい。 短い通しの型で半分、長い通しの型で4分の一ぐらい(?)にあたる。 週に5回稽古に参加したとして、 平均して全技の型を満遍なく練習できたとして4〜6ヶ月かかる。 (大体重なってるときもあるしね) それぞれの技の練度を深めるとなると・・・・。 なので、他のを平行習得とかやると大変な騒ぎです。 技の理合いは同じものとかがあるので、 別々に上達する必要も無い部分もあるんですが、 またそれも細かいところで違いますしね。
>>864 人の書き込みはちゃんと読んだほうがいいぞ
昔の武士ってのは結構暇だったのかね? それとも城勤めを始めるまでの若いうちにみっちり仕込んでたのかな?
まさか
藤平光一は合気道の技は2千とか3千とか言われてるが、基本となるのはせいぜい50〜60で、 ただそれらを組み合わせるといくらにも出来るとただそれだけのことであります。 ただ技の数をたくさん習って喜んでる人がおりますけど一つでも二つでも良いから心身の理に適った 正しい技を身につけるように学んでもらいたい。木剣を1000回の素振りで悪い癖をつけるより たった一回でも良いから正しく振らなかきゃいけない。と言っておった。
206 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/25(月) 22:34:04 ID:WOC38gqL0
>>200 週5で練習できるのが恵まれてるんじゃね?
週3とかしか教えていない道場なら、残りの日を他の武道に当てても良いだろう。
ただし、親和性の良い奴な。
>>200 が書いているとおり、古流の形は二人一組じゃないと厳しいので、一人稽古する時間を当てればよいだろ。
207 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/25(月) 23:02:12 ID:qHgFuk3SO
退職して自分の道場建てた人か借りてる人が週何回か、または毎日時間を割って教えている場合もありますが、週何回も通うような時間を作れる人はほとんどいないというか、聞いたことないですね。そんな暇な人はいませんよ。
型は、本人のやる気の問題ですよ。はっきり言って。 無目的に型を覚えてるから、いつまでたっても進歩しないんですよ そういう奴に限って、家で練習せずに道場で質問ばかりするんです。 口で言ってできるようになるんだったら、道場も練習もいらねぇって、 言われるまで理屈を聞いてくるんだから、始末が悪いよ
>>199 多分おかしい
理合は共通かも知れんけど、奥になると付随して別の要素が混じってくる
やるだけなら可能かも知らんが
きちんとやりこむとなると時間が無い
型をなぞるだけでよければ基本だけで良いけど
それで良いわけがない
柔術素人です、すみません。 アホな子の質問になりますが、そんなに型を覚えるより スパー・組手・乱取りやった方が効率良さげな感じしますが その辺どうなんでしょう?きちんと修得するにはその門派の 家の子でないと時間的に無理なような気が致します。
>>210 素人同士がスパーや乱取繰り返して強くなる?
結局、上級者からの指導が必要で
その手段がスパーか型稽古かの違いだけ
あと目的の違い
割烹の技術を身につけるには弟子入りするしかないのと同じ
技術を持った人間がいるからこそ、そこで習おうとする。 スパー中心とか型稽古中心とか関係ない 教える人間が技術を持っているかどうかだけ それか習う側の才能 技術を持っていない人間のところで型稽古繰り返しても ただの反復運動だから意味はない 練習方法を気にするよりも、指導者の優劣を気にするほうが良い 古流の場合、きちんと習える人が限定されてきたから 優秀な指導者を探すのが大変ではある。 そう言った意味では、優秀なアスリートの多い格闘技の方が 強くなる環境としては優れている
>>210 試合の話をしているのでしょうか。
「どっかの試合に出て勝つ」のが目的なら古流は避けたほうが無難ですよ。
まず古流の技を使わせてくれる様なルールの「どっか」がありません。
そして総合格闘技とか空手で使われるようなルールの範疇内で扱える技で、
他の格闘技に勝てるほどの練度になるのは大変な労力です。
試合で勝ちたいなら、その試合を開催している流派を習ったほうがいいです。
>>214 実際に古流武術の技を使えるようなルールを策定するのはやはり難しいでしょうか?
他流試合の様な物を見てみたいとは思うのですが
ルールを作ること自体は、難しくはない。 ただ、それが行えるように各流派に統一のルールを認めさせて 試合を行うことは、現実的には、不可能だろう。
いくら平和な時代で戦うことは必要ないとはいえ、先人達が命がけで合戦の為に築き上げてきた技術を 他流派相手じゃ使えませんってのは勿体無いと思うんですよね。
これは、極真の館長である松井章圭が言ってたんですがね グレイシー柔術が総合格闘技界を席巻したのち、負けだした時に 「グレイシーは、試合に出たから負けだしたんです。 あれをいきなりやられたら、絶対に負けないんです。 試合に出てしまったから、色んなところから研究され、技を盗まれて負けたんです。 だから、最強を目指すのであれば、試合に出ないことです。」 と、まぁ、こんな感じの事を言ってました。 現在、総合格闘技界では、寝技が出来ない人は、転がされてKО負けします だから、皆、柔術を習うわけです。 でも、グレイシーが技を公開せずにいたとした場合、一体、どの競技の選手が実戦でグレーシーに勝てたでしょうか? 誰も自分から倒れて、下から関節技や絞め技で襲ってくることを警戒しないので、 赤子の手をひねるように、倒されたことでしょう。 技術交流も大切ですが、技を隠すこともまた同様に大切なことなんですよ。
他流試合をしないのは
無駄にプライドだけ高い人との試合って試合後の方が長くなるだろうというのの他に
トンデモ解釈を流布しちゃう外野とか
やったらと粘着する外野とか
当人より無駄に興奮する外野とか
そういうのが湧いて面倒で仕方ないからだと理解してる。
>>216 を読んで
>>217 なんてレスがつくようじゃズレすぎ。
>無駄にプライドだけ高い人 精神修養がまるっきりできてない人なんじゃないか?
>技術交流も大切ですが、技を隠すこともまた同様に大切なことなんですよ。 確かに試合に勝ちたいだけなら技を隠すことは大事だと思いますが…現在の古武道って競技化もしてなければ野試合で殺しあう訳でもないんだから 他流派と交流したほうがいいんじゃないかなあとは思います。
そういうのは、個人でやるべきことですね。 柔道やブラジリアン柔術、サンボ、グラップリングなどの道場に入門して 何ができるか試してみたらいい。 別に古流同士でやることにこだわる必要は、無いと思う。 その方が、流派同士での遺恨が残らなくていい。
>>222 ありがとうございます。
とりあえず何の刺繍も入ってない柔道着もってますので
どこかの道場にきちんと入門して他流派の道場に出稽古するという形で武者修行チャレンジしてみます。
最終的に新しい流派立ち上げるくらいの気迫で…
いや、それは嘘ですが
224 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/30(土) 14:45:17 ID:AWyPOD6LP
>>221 >他流派と交流したほうがいいんじゃないかなあとは思います。
俺はこういう言い方は、好きじゃないなぁ... 裏に猾さが透けてみえるというか。
オイシいところだけ食べたいみたいな。
と思たら、
>>223 >最終的に新しい流派立ち上げるくらいの気迫で…
>いや、それは嘘ですが
やはり!柔剣の人みたいに適当にでっち上げて新流派立ち上げですか?
>他流派の道場に出稽古
って、そうそう出来るもんでねえべ
古流でやりたいなら、その流派をまず極める必要があるだろとおもうぜ
>他流に出稽古 先生どうしが知り合いだったり、個人に仲良ければ普通に昔からありますよ。勉強しに行く、みたいな感じで。
そもそも今存在してる流派だって他流の技術を学んだりして発展してきたわけじゃないの?
227 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/31(日) 03:48:32 ID:uXjeY5FbP
カタログ的に技を集めても、非効率なだけでさ さまざまな技を貫く根本的なところを見つけないと使えないだろ 流派ってのは、そういう所を学ぶために様々な技から多角的に学ぶものでさ その流派に取り入れられている(または取り入れられていない)のは、 教伝体系をまとめる際にそういうところまで考えられてるわけだよ。 一種の教育体系が流派なわけで、学校での勉強を想像するとわかりやすいと思うけど、 卒業しないで、中退したり、あちらこちらに転校しても、勉強が進まないし、 教科の理論体系をつかんでないと応用も出来ないと思わないか?
白帯だけど、なんというか知的好奇心を満たしたいというか 私は多趣味で収集癖があるんですよね。 DVDとか書籍読むだけじゃなくちゃんと指導者に教えてもらいたいと… いわゆる「達人」という人たちの技や言葉を生で体験したいんですよ。 なんかの漫画でコレクション目的で技を集めても強くはならないとか見ましたけど 新しいことを知りたいとか、強くなるためじゃなく面白いからコレクション目的で格闘技や武術やるってのは不純ですかね?
229 :
名無しさん@一本勝ち :2009/05/31(日) 11:15:57 ID:uXjeY5FbP
>>228 いいんじゃない?知的好奇心大いに結構だと思うよ。
しかし、分を弁えなきゃいかん。
初心のうちはお客様と見られているってことを忘れて、
ずけずけとやるのはよしたほうがいい。
もっとも日和見的にあちらこちらをフラフラするなら、
誰もまともに取り合わないと思うけどどうかな?
技は未熟で試合も喧嘩も弱いくせに 口だけは達者な教えたがり頭でっかちの武道オタク にならないなら許す
他流習って自分の流儀を発展…ではなく、他流を知ったり、自流と他流の違いや共通点をしるためや幅を広げるためにやるんじゃないかな? 江戸時代でも戦前でもいけつか流派や武器術をやる人はたくさんいたよ。 例えば大正昭和はじめ頃の柔術家で空手習った人はたくさんいるしね
実際の話、柔術をガチで学んだら他の格闘技への応用力が格段に上がると思うんだけど
233 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/05(金) 23:39:18 ID:u9UXbJR1O
そいつは、学んだ個人によるだろ。
234 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/06(土) 09:20:57 ID:1ZO6QMj+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) プロ野球チームをつくろう!ONLINE 報告スレ Part1 [ネットゲーム] しょせん、この程度のヤツが書き込んでいる。
235 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/06(土) 09:34:46 ID:dVfCDx3V0
うーん。何か迷いが読み取れるな。 「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。 迷わず行けよ。行けばわかる。」
236 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/06(土) 12:08:30 ID:1ZO6QMj+0
おまえ、それが猪木の言葉だとでも思ってるんだろ? 浅いよ。
237 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/06(土) 19:43:05 ID:y1R8KSG80
既に沢庵の言葉でもない。 猪木が新しい解釈を入れたからな。
238 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/07(日) 09:44:03 ID:JEuf5s8F0
先ほどの日本剣道協会の者ですが、 出向いていただきたいということであれば 時間と場所を指定してください。
はぁ?
電話番号間違ってますよ
241 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/07(日) 12:46:00 ID:3nywe1ETO
242 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/07(日) 12:48:55 ID:vt3MHsD10
天然理心流が起した問題がよそに迷惑をかけているな。
243 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/07(日) 14:22:52 ID:Cl3Hj8OK0
天然理心流の問題ていうか、ガキの喧嘩だな。 剣道と剣術 古流と柔道 これらの言い分は、多かれ少なかれ、どこの流派でも以前から、言ってたことだ。 「剣道の撃ち方では人は殺せない。」 「柔道は、護身には、向かない。柔術は、生きるか死ぬかの技術だ。」 とかいうんだよ。 以前、某流派の宗家が動画で「剣道がこうきたらこう捌く!!」みたいなことやってたけど、 どこの流派でもいうでしょ。そういうの。 「総合格闘技の寝技は、実戦的でなく、我々なら、眼突き金的を行い速やかに倒す!!!」 とかね。 そういうのにムキになるのが子供の証、何だよねー。 真に受けたり、ムキになって怒るのは、世間が狭い証拠だよ。 変な話、ボクシングとかは、パンチしかないけど、どこの武芸者が全盛期のマイク・タイソンのパンチをさばけるよ? 最終的には、理屈じゃないんだよ。 ショボイ技術も考えに考えて作られた技術も、その精度が低ければ意味をなさないし、 たかがジャブでも一級品なら、それだけで十分な脅威なんだよ。 流派の考えや団体のレベルも個人の実力とは、また別の話。 理屈の言い合いや団体のレベルで「我々の方が優れている!!」とかいうのは、建前の話だと理解しないといけんよ。
244 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/07(日) 14:30:41 ID:h8zuc+jFO
理心流のあれは理心流にこだわりがある無敵の人が興奮して変な書き込みしてるだけだよ。絶対オフ会とかにはこない口だけのヘタレ。 5年くらい前から古流スレや中国武術スレに常駐してるよ。古流柔術まだいますかスレを復活させたり鳩やら雨龍の隔離スレたてたりやつと同一人物だと思う。
245 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/07(日) 14:32:08 ID:vt3MHsD10
嘘や大口が許されない世の中に変わってきています。なんせ「コンプライアンス」ですから。
246 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/10(水) 13:27:05 ID:oxPwmgFd0
247 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/10(水) 18:18:03 ID:hUQzOIlw0
会社や仲間の義理よりも法律を守ることを優先すること。 会社側からは「会社のためといっても、法律違反は保護やリカバリをしない。」 かな?
248 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/10(水) 21:24:40 ID:oxPwmgFd0
うーん???
>>243 > 天然理心流の問題ていうか、ガキの喧嘩だな。
いや、私も勿論、天然理心流のスレで暴れているちょっとネジの切れた人は
迷惑だとおもうけど、あんたもちょっとボケているので一言。
マイク・タイソンのパンチがどんなに凄かろうとも、あれは競技なんだよ。
確かに、素手で殴りあえば、柔術のどんな達人でも殴り殺されるかもしれない。
だけどね、何度も指摘しているように、古流柔術というのは武器術を含む綜合
格闘技なんだよ。だからね、マイク・タイソン相手にしても、こっちが槍や長刀、
日本刀持ってりゃ、こっちが遥かに強いのよ。
といって、競技武道とかを馬鹿にしているわけではないのよ。古流柔術やって
る側からしたら、よくもまぁ素手であんな怖いことやってるわというのが、正直な
感想なんだわ。
理解できましたか?だからね。そういう比較自体がそもそも無意味なの。
正直、そういう寝言をここに書かれても、困るんだよ。
こういう時思うけど、自分だけ武器使う発想する人って弱いよね 心も体も頭も
251 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/11(木) 17:20:20 ID:AtPCmqRh0
>>250 「相手も使うかもよ」って想定していれば桶?
と釣られてみる。
252 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/11(木) 17:27:27 ID:0D47RFAn0
古流柔術はどっちかというと相手が武器を使ってくるかも…ってのが本来の想定で、
>>249 みたいな事を言う人が増えたのは最近と言ってみるテスト
>>251 その想定をしていないなら古流の意味がない
相手を騙し何もさせないのが最上なのだから
様々な状況を機転を効かして切り抜けるのが古流たる所以でしょ。 武器使うから強いとか寝ぼけ気味 相手が銃出してきたら勝てなくなる。 自分より強い相手を出し抜いてこそ
>>249 だけど、なんでそういうところに噛みつくのかな?
文章ちゃんと読んでる?
俺が書いてるのは、どこそこが正当だから、えらくて強いとか
そういうバカな言葉を鵜呑みにしちゃって、物事の本質を捕えられてないってことを言ってんだろうが?
わかんないかな?
その程度のこと?
君の書いてることは、理心流のガキと同レベルだ。
浅はかなうえに自分の虚栄心を満たそうとして、必死こいて言い訳を考えてる子供と同レベルだ。
技がかからないとすぐに、理屈ばかり尋ねてオロオロする奴には、
「お前は、お使い頼まれた小坊主か?」
と言ってやるが、君は、お使いすら頼めないレベルだ。
タイソンのパンチは、物の例えだ。
>ショボイ技術も考えに考えて作られた技術も、その精度が低ければ意味をなさないし、
>たかがジャブでも一級品なら、それだけで十分な脅威なんだよ。
よく読み返して、それでもわからないなら、先生に聞いてみな。
「はじめてのお使い頼まれた子供みたい」にな・・・・
何やら私に文句言ってる連中の気持ちがさっぱり判らんなぁ。、 武器を持って戦うというのが、卑怯だとでも思っているようで困ってしまうな。 そんな概念は古流柔術にも、戦国時代の武士の意識にも全くないだろ。 相手が刀持ってきたら、より有利な薙刀なり槍を使うだけの話。 敢えて極端なことを言えば、所謂武士道に卑怯なんて概念あるのか? もし騙し打ちにされても、騙された方が士道不覚悟と馬鹿にされるだけの話だろ。 もっとも、お互い殺しあいになるから、安易に喧嘩なんてするわけもないわけで。 また、銃だしてきたら勝てなくなるとか、ボケたことを書いてるが、君は古流柔術を 根本的に判ってないようだな。例えば、当代の宗家がコンバット・シューティングを 研鑽しその技術を新たに伝書に加えても何も問題ないんだよ。日本では所持を禁止 されているから、多分やらないだけだと思うがね。 それをやると現代武道だとでも言いかねないが、それは君が古流柔術を骨董品と でも思っているからだろ。古流柔術というのは伝統保持という側面もあるが、実際に 今でも「生きた武道」なんだがねw それにね、素人が拳銃を出してきても、近間なら訓練された人間が抜刀して手首を 斬りつける方が遥かに早いんだよ。まぁ、同時に体を捌いて軸線から消失している だろうから、発砲しても無駄だろうな。そういうことも、古流柔術を真面目にやっていれ ば、当たり前にできるようになるんだよ。
いやさ、だからさ。 マイク・タイソン出してきても、それじゃぁものの例えになってないだろ。 そういう書き方したら誤解する奴がでてくるだろ。良く考えろよ。
マシンガン乱射されたらどーすんのさ? それかオフ会やる? エアガンで撃たれる前に抜刀出来るか否か
相手より有利な武器使うのが古流みたいな寝言ほざくなと。 相手の有利を覆す例として使われた話を 間違えて理解した典型じゃねーか 有利か不利かの判断 それを覆す概念と土台になる基本的な技術 またそこから派生する付随的な例題 武器術がどーのとか関係ねーよアホ
同様に当代がマシンガンの技術を研鑽して、伝書に加えても勿論問題ないわけなんだが? 正直なところ、何でどういう人物かも判らない人とわざわざオフ会なんてやらなきゃなら ないのかな?そんな得体の知れない人物を相手に稽古する気なんてさらさらないよ。 頭のおかしい人が来たら、困るでしょう。 稽古相手に選ぶのなら、そもそも危険なことをやっているのだから、信頼できる人物しか 相手にしたくないわな。ごく当たり前の感情だが?
まぁ、そろそろ面倒臭くなったので、ではさようなら。 お好きに罵倒なりなんなりしてくださいな。
>>260 相手が何持ってるか分かるならお前の言うことは正しいが
実際には分からないから理論が破綻してる。
相手の戦力が未知数だから、それを打破する概念が生まれた。
古流の概念は突き詰めると臨機応変
技術は千差万別だけど根底は同じ
何でもアリに対応する必要があるてのは
上記の理由による
そんな当たり前のことを滔々と主張されても困ります。 戦国時代なんて超合理主義だから、毒殺できるなら毒殺するだろうし、爆裂弾なげれる なら投げている。それだけの話。 なんでそんなに感情的になるのか、さっぱり判らん?
ゴム製のナイフでの攻撃OKのサバイバルゲームに参加して来ればいいだろ
ごめんなさい。 アメリカ製のゴム・ナイフにチョークをつけて、実際に稽古してますが? 自衛隊の格闘訓練用の匕首ゴム・ナイフはチョークが乗らないもんでね。 あなたは何が言いたいのでしょうか?
>>263 あれれ〜?
捨て台詞吐いて逃げ出した負け犬がまだいるよー?
何やってもいい、と勘違いしてるからお前は駄目なんだよ。
何されるか分からない、て考えとは対極に位置するのに同じだと誤解してる。
頭悪いな
いや別に。 大真面目に何やってもいいと思いますよ。 ただし、太刀を圧し折られて、激怒のあまり長さ八尺の金棒を振り回して雑兵もろとも皆殺しに すると、「さても殺生なことよのう」などと皆から評されるだけの話です。
>>267 負け犬は、情けは人の為ならず
って言葉の意味を調べるといいよ
あの? 良く判らないのでご説明しますが、何を感情的になっているのでしょうか? そういうつまらん教養主義は、Googleなどの検索エンジンがある今、無意味化してると 思いますが? もし正確な意味が知りたいのなら、手元の小学館の日本国語大辞典をひいてあげましょうか?
>>269 負け犬は仕事した事無さそうだから説明するけど、社会で生きてく上で好き勝手やっても隔離されて人生終わる
武術も同じで好き勝手やっても報いを受ける。
人間と言う生き物の特性とそれが形成するコミュニティーの性質を考えれば当然の話
決して道徳観の話ではない
いや、別に好き勝手なんてやっておらんよ。別に隔離もされておらんしね。 ごく普通に社会生活を営みながら、古流柔術もやってるし、茶道もやってるし、手習いもしている。 今も近所のバールで美味い珈琲を飲んで、どうでもいい話をして来たところだよ。 そういう空気嫁的な脅迫をして嬉しいかね?悪質窮まりないな。 だが、悪いが君の空気を一切読む気はない。 まぁ、これ以上やると単なる荒らしになるので、もう書かないがね。 こんなつまらんことを、遺恨にしなさんな。
272 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/11(木) 22:35:18 ID:wK2MLW400
AQQokJ6h0って居合スレの暗殺君みたいな人やね 相手が何を持ってるかわからないけど、今何も(or脇差、隠し武器しか)もってない。でも何とかしなきゃ。 とか、 相手は刀を帯刀して警戒してるけど、殺さずに捕まえなきゃならない。 とかが柔や捕手でしょ? 相手は素手だから武器を使えば勝てる、なんてのはそれ以前の常識じゃないですかね。 そんな当たり前のこと言うなんて古流の人としてなさけないですわ。 まぁ、素手でやるのが当然、と考えて、古流も素手と考えている素人さんに教えるつもりで言うならまだわかるけど。
暗殺君は知らんけど、石丸臭はした。 オフ会にビビって撤退宣言しておきながら、ネチネチと言い訳する様は情けない限り。 武術も同じだけど、その場で機転が利かない奴は使えない。 そして言い訳する癖がついた人間は成長しなくなる。 知識ばかり求め、一回一回の稽古の瞬間をお喋りで潰す。
機転の利かない奴が古流やっても意味無い そういう人は格闘技で鍛えた方がずっと強くなる。 一瞬の間に無数の型から必要な要素を無意識に選び、使える形に組み上げる。 そういった素養を持たない人間、若しくは理解できない人間は、競技の中で体を鍛える方が強くなれる。 稽古中に指導者に対して「これが正しいやり方ですよね?」 と、聞く類の人間はやっても無駄。 指導者の技を体で受け、何が正しいが汲み取れない奴は古流に向いていない。
ようは寸打やら抜刀やらに興味が行っちゃう奴の大半は古流に向いてないって事。 打ったり投げたり斬ったりより大事な要素があって、それを突き詰める方が大事で、流儀の教えもその辺を重要視してる事が多い。 強い弱いを如何に超越するかが重要なわけで、素手に槍で対抗とか言っちゃう時点である意味笑える。 かと言って、変化ばかり追うのも愚かだけどね。
あらあら、居なくなると意気軒昂なんだねw
いっつもこんなん古流柔術スレ
278 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/12(金) 06:12:54 ID:XCllC+TG0
いや、別に無知ドアホが勘違いして舐めてても、いっこうにかまわんよ。 どうせそういう奴は、古流柔術なんて一生やらないから、関係ない話なんだわ。 それより、さっぱり判らんのだが、なんで空道とかわざわざやらなきゃならんのかね? うちの道場には、日本拳法の段持ちやら、少林寺拳法の四段とか普通にいるけど? 虚栄心云々といってるが、単に本当のことを言ってるだけなんだが? 何が言いたいのやら、さっぱり判らんわ。
何だか、オフ会云々とか言いだす奴がここには多いが、本当に古流柔術やってるのか? 昨日も書いたが、そんな一面識もない奴と稽古するのって、普通嫌だろ? 2chなんてキ印の巣窟で知り合った奴と、いきなり稽古するのという感覚が判らん。 だいたい、そんなところに勝手に出掛けて、流儀の技を使ったら宗家に怒られないか? どう考えても、うちの宗家は嫌がるだろうから、そんなことまでしてやりたくもないわ。 そういう感覚は普通じゃないのか?まぁ、それが通用しないから、ここは異常なんだがw
わざとやってるのならかわいい天然ちゃん 本気なら2chに向いていないまじめ君
すいません。 別に流儀を隠し立てするつもりもないですが、ここで流儀を名乗ると、本当に道場にキ印がきちゃうんで、 申し訳ないですが、ご勘弁ください。 いや、嘘偽りなく、最近勘違いした方々が多数いらっしゃるので、本当に困ってるんです。 これも世の流れでしょうか? ただし、久留米の八極拳とか、寡聞にして知りませんが違います。 うちは、普通の古流柔術流儀です。
キ印の典型例をあげるなら、こういう奴。 > 他流試合禁止なら道場を休講するなりして空道の試合とかに出て実用性を確認してみたらいいのに。 > 別に伝統的古武道に現代スポーツ格闘技向けに特化しろって求められてるわけでもない こんな単文なのに、言ってることが真逆なんで、何を主張しているのか、さっぱり判らんw 前の文章では、伝統的古武道の修行者に、現代スポーツの空道とかいう競技武道に出ろといって、 すぐ後の文章では、スポーツ格闘技向けに特化しろって求めてるわけではないという。 もうね。それで、虚栄心とか言われても、何をどうしろといいたいのか、こっちにはさっぱり判らんよ。 何で部外者のあんたに、わざわざ古流柔術の強さを「競技武道」で証明してみせねばいかんのかね? こっちに、そんな義理などない。本当にこういう手合いには、勘弁して頂きたい。
ほっとけばいいじゃん
286 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/12(金) 11:46:08 ID:3G4PcoYfO
>>284 アルケじゃねーんだから、
「キ印」
とか書くなよw
「>>○○は古流をわかってない。云々で云々。実技や交流、試合はやる必要がない。稽古は道場内ですむ(or宗家が禁じてる、流派の技は試合に使えない)」
て書き込み飽きた。
大体交流を禁じてたり流派名秘密で技術も秘密なら書き込みしないほうがいいよ?
2chでワケの判らない誤った情報が流布することで、真面目に古流柔術をやってる人たちが、 どれほど迷惑しているか、あんたらは知らんからそういうことが言えるんだよ。 実際にこっちが稽古やってる道場に、見学と称して勘違いしたキ印がしょっちゅうきてみろよ。 そんなこと言えなくなるわな。だから、仕方なくアホをぶん殴らざるを得なくなってるだけの話。 いつわりなく本当に迷惑なんだよ。
しょっちゅうくるとかwwwwwwwwww 呼び寄せちゃう道場なんだろうな 鉄ちゃんのとこみたい
289 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/12(金) 12:10:09 ID:3G4PcoYfO
見学しょっちゅうって287の流派すごいなw 見学なんて月一あるかないかくらいだぞ。有名な所なんだね。有名税だあきらめろw それに勘違いいさめたかったら2chより知恵袋かウィキペディアで頑張れ。
誤った情報が流布することで迷惑しているのなら、それこそ堂々と流儀を明かして証明すれば良いのに・・・。 証明せず、陰で言っても無駄でしょうにねぇ・・・。 流儀として公開できる範囲だけでも公開して、そこで『正しい情報』を発信し続けていれば、少なくともその流儀に関しては違ってくると思います。
そんなキティちゃんばっか しょっちゅう来る道場ってどこだろね 有名でドリームが与えられる道場じゃないとありえないし
キ印と言ってる側が頭おかしくて 見学に来るのは流儀の名声と道場が良い雰囲気のせいって事もある。 空気読めない奴ほど自意識過剰なのはよくある話
古流って、防具つけてガチスパーとかやらんの?
逆に聞きたいけど 防具付けてガチスパーやると、武器術や崩しが巧くなったりすんの? ボクサーが柔道の練習して意味あんの? 普通に練習した方がよくね?
>>293 その「ガチスパー」ってのがグローブつけて殴りあうことを指すならウチはやらない。
普通の地稽古ならやるけど。
>>295 地稽古ってガチスパーじゃないの?
つーかスパーって寝技だろうと打撃だろうと、グラブだろうと素手だろうと武器だろうと
使える言葉なんだから
>>294 みたいな見当外れのファビョっりっぷりはおかしい。
柔道でスパーリングやろうぜ と言ったら馬鹿にされる ボクシングで地稽古やろうぜ と言ったら馬鹿にされる スパーの意味を拡大解釈してるコミュ不全の戯言にしか見えない。
武器術なんかは型稽古のが効率的だわな。 素手と違い、得物が全身のどこかに当たるとマズい。 防具付けてバチバチ殴り合ったとして 同じ動きを防具無しで出来るか。 当てられたら戦闘不能になる確率が高いのに、防具付けて殴り合うのは意味がない。
299 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 09:53:06 ID:7R8NJULWO
まあ昔から槍や剣やら鎖鎌やらは防具つけて試合稽古してたわけだが。
301 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 11:44:31 ID:7R8NJULWO
>>300 きみはほんとに馬鹿だな
武徳会の試合に鎖鎌出てるし、稽古用鎖鎌は分銅のかわりにたんぽ、鎖のかわりに縄だからそのまま試合に使えるだろ。
だいたい直楢心流やらが試合に出てるのしらんのか?異種試合って聞いた事ないか?
302 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 11:50:22 ID:2nvfZ40W0
>>290 自分の流儀名を明かさないインチキ古武道家の初ごときがほざくなよ。
303 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 11:51:49 ID:2nvfZ40W0
>>301 で、お前は鎖鎌の試合に出たことあるのかよ?
304 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 12:09:33 ID:7R8NJULWO
>>303 鎖鎌の試合じゃなくて鎖鎌で剣道他と試合する、だよ。
おれは鎖鎌はやってないから遊びでやったくらいだわ。
というかいいかげん文体変えろよ?
305 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 12:17:28 ID:/DcHz3JDO
キ印がしょっちゅう来る古流の道場なんて聞いたことがない。 若いうちにかかる被害妄想でしょう。 この平成の時代に道場破りや、見学時、入門初めに試してくる人なんかいないよ。 質問したりする人はいるけどね。
二人連れの見学者がペチャクチャ喋ってるのが気に入らないからと言って、 木刀を喉元に突きつけて 「帰れ!ボケが!!!!」 といって、叩きだしたうちの先生の方がよっぽどキ印だw 虫の居所が悪かったにせよ、まだ入門もしてない人相手にそんなに怒らんでも・・・・・・ 大人げないよねぇ・・・ 武道が人間の精神を成長させるなんて嘘だと確信した一瞬だったよ。
先生が身をもって教えてくれたんだね! ためになるねぇ
>>301 ありがとう
武徳見に来てくれたんだな
最近は見学者も少しづつ減っているし
見てくれているだけでありがたいわ
直楢心流剣術のほうは神戸須磨警察で
直楢心流鎖鎌は大阪で稽古されていますよ
>>301 防具つけて自由に殴り合う試合から
随分またトーンダウンしたな
こういう嘘つきがいるから面倒だよな
310 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 16:18:59 ID:7R8NJULWO
殴りあいじゃなくて武器術は試合できないって話じゃなかったけw?
311 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 16:40:51 ID:7R8NJULWO
大体打撃系の格闘技はガチスパーなんてほとんどやらんだろw
>>310 そんな話いつ出た?
レス番引っ張ってみ?
313 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 17:19:29 ID:7R8NJULWO
>>298 昔の竹刀稽古はあまり防具外れ気にせずバチバチたたきあってたんだが。鎖鎌も鎌で当てるだけじゃなく試合稽古じゃ投げや逆も使ったと聞いてる。
昔から形稽古だけじゃないよ
314 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 17:24:13 ID:7R8NJULWO
>>312 んな事より古武道の啓蒙なら2chより知恵袋とかホムペ作るとかしたらどうよ?
あなたのような立派な方がここで暇人に紛れてるなんて(*'o'*)
武器、特に剣系の人間が結構offやってる件
316 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 23:26:48 ID:2nvfZ40W0
ID:7R8NJULWO ああ、コイツが有名なアルケか。
アルケ携帯だっけ
318 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 23:39:28 ID:/DcHz3JDO
古武道の剣術道場に通いながら他人と集まって技見せたりしてるのがいると。 なんていう流派なのかなあ。 知り合いには一人もいないぞ。 稽古年数少ない下っぱ小僧っこなのかねえw。
知り合い少ないんじゃね
320 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 23:46:50 ID:/DcHz3JDO
このスルだと思ったが、古流柔術とグレイシーの両方で月謝いくらかと書かれて答えない。 つまり両方やっているというのは妄想で精神病ということでしょう。 それ書いて何の得があるんだろう。理解不可能だから患者さまなんだな。
321 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 23:49:21 ID:r15M/pS1P
なにいってるかわからん
322 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 23:51:15 ID:/DcHz3JDO
》319 なんて流派がオフなどに参加しているのですか? わかるように書いて下さい。 知り合いに何々さんのとこでこういう若いのいるらしいと、連絡しますよ。
オフのことはオフ内で 知りたかったら参加しなさい
324 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/13(土) 23:56:21 ID:/DcHz3JDO
日本武道館、明治神宮で演武している各流派の若い人などがオフ会参加しているのですか?
オフのことはオフ内で あなたも何かやってるならここで名前出せないでしょ 知りたかったら参加しなさい おしまい。
>ID:/DcHz3JDO 藻前がoff出て確認してくりゃいいじゃねぇかwwwww つか逆にお前は何様でどのくらい腕があるんだwwwwそっちの方が気になる。
>>302 氏
オフで会った人には見せられる範囲で見せますし、流儀も明かしていますが何か?
だからといって、ネットで明かすつもりは皆無ですけどね。
アナタが自分の流儀を明かしてないのは、ご自分がインチキだからですか?
328 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 07:21:56 ID:8lt43vdTO
柔術ならたとえばびちゅうでんT流ですとか、てんしんS流、剣術ならS流、I流、とかかけるだろ。 師匠や先輩に迷惑かかる思惑あるならオフなどやめたら。 つまりおまえら、所属団体には秘密な活動なんだろう。
>>328 >柔術ならたとえばびちゅうでんT流ですとか、てんしんS流、剣術ならS流、I流、とかかけるだろ。
それなら普通に書くだろw
全然、隠してねーじゃねぇかwww
大体、お前は、オフする人間のお母さんか何かかww
ほっとけや。お前に関係ねぇだろ?
330 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 08:29:02 ID:8lt43vdTO
やはり、秘密活動ね。 だから流派を書けない。 君たちは若いただの下っぱ門下生というところか。 古武道なら、君らの活動は先生に失礼だからやめなよ。
331 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 09:07:11 ID:7dmr5OET0
2ch来るなよ
333 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 09:13:35 ID:8lt43vdTO
師匠に言われても言われなくてもそういう暗黙の義理がわからないから、君たち若いのは駄目なんだよ。 知らないとこなら何やってもいいなんて親に習ったわけではないだろう。 オフ参加して先生に言わないで何くわぬ顔して稽古出てんなら、あんたら裏切り者と同じだぞ。 どこの流派なんだ。
>>333 お前は何歳でどこの流派なんだよ?
したり顔で言うならお前こそ堂々と名乗ってみろよ。
335 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 09:49:31 ID:8lt43vdTO
年に数回武道雑誌から要請されて出てるから書けないですね。 私のとこには君らのような人間はいない。 日本の若者は何が原因か駄目な人が多い。 欧米育ちの日本人弟子が一番しっかりしていますよ。
336 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 09:54:34 ID:7dmr5OET0
なんだ、また武道雑誌の子か
337 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 09:59:26 ID:8lt43vdTO
君らの老人の先生には裏でなにやってもわからないだろうと考えていると思うが、将来どこから話が入るかわからないよ。オフ参加者全員共犯者と同じではないかね。 私が判断したところ、君たちにはよこしまな欲があるから、技も本当には上達していかないね。
>ID:8lt43vdTOは居合スレで相手にされなかったバカかwww 確かに、お前みたいな踊りで自己マンの技量は上達してないかもなwww
オフ会を個人の活動と捉えるか、出稽古と捉えるか 通常であれば出稽古、場合によっては試合などと同じ扱いなんだけど 個人の活動と勝手に判断して、先生に報告しない連中がいそうではある。
初が色々言い出しそうではあるが黙ってろ まさか初の流儀が古流のスタンダードとか言わんだろ?
341 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 11:24:02 ID:8lt43vdTO
堂々と月刊秘伝ジャーナルにでも、「某月某日、各古流関係者が集まってこのような催し物が開催された」という原稿を投稿しなさい。 顔が出たらまずいのですか? そんな活動ならやめなさいよ。
>>341 お前投稿してんだろ?お前がホストしてオフの告知雑誌でして2chでもすれば
めちゃめちゃ人集まるぞ。まぁお前みたいな輩は金取るのに一生懸命なんだろうがなwww
こんな一方通行のおばかさん。 相手にするだけ無駄ですよ。 こいつは、無視でいきましょう。
先生の知らないとこでなら 何やってもいい て考えの奴結構いるだろ そういう義理を立てる奴が今の日本人から減ってるのは確か。 んで真面目に日本の文化を学ぶ外人のが義理堅いって傾向も本当にある。
実際は 「外人のが義理堅い」んじゃなく 日本人がいい加減になってるだけなんだがね。 表面上だけ敬っとけばいいとか 年寄りが居なくなったら俺達の時代とか いい加減な考えの人間が増えた
増えたつーか今の40〜50代くらいに多いよね 先代を形だけ敬って自己主張したがる人間 きちんと義理立てしてる人もいるけど少ない。
347 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 12:31:11 ID:VUvaGl4OO
流派間の若い者の交流なんぞ江戸の昔からあったと思うんだが。 先生たちも基本的におおらかだと思うよ。少なくとも他流や現代武道を習いに行ったり、他流と付き合うのは推奨された。勝手に教えたり弟子とったりとは違うしね。 大体大会でもない内輪の交流をわざわざ雑誌に投稿する意味がわからんw
348 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 12:34:27 ID:VUvaGl4OO
そもそも流派間で考え方が違うんだから、オフ会に出る出ないで批判しあうなんて、ダメじゃんw 他流詮議、批判しまじき事、だよ
349 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 12:52:25 ID:8lt43vdTO
もう一度聞くが、顔が割れたりしたらまずいわけだろう? ばれなきゃ何やってもいいなんてことを君たちは日常生活でもやっているだろうな。 だから君たちの腕前は三流と言っている。 現実に、師匠に他人に教える資格も許可ももらっていないわけだ。 君たちは空手や柔道の白帯と同じだよ。
>>348 先生の話でなく、弟子の話
特にお前みたいに口先だけで敬ってる振りしてる奴の事な
先生がおおらかなら何やってもいいのか?
違うよな
当たり前だが、師に敬い迷惑がかからないよう注意して行動出来て
当たり前
なんだよ。
お前みたいに自分の行動を正当化するために言い訳するような奴には出来ないんだろうけどな。
351 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 13:01:02 ID:VUvaGl4OO
不特定多数に名前と出身学校と会社が晒されるのと同じくらいは嫌だわなw 直接あった人に流派隠す必要はないから教えるよ
分かりやすく言えば師を軽んじている。 ネットの性質を知り、現代の情報伝達の速さを知っているくせに 軽々しく情報を漏らす 師への敬意を持っているなら 懸念すべき内容なのに 自分の欲のためにあえて無視してる
自分の行動を胸を張って師に報告出来ないなら止めちまえと コソコソ隠し事すんな屑と 何よりも師を敬い行動しろと 師匠を丸め込もうなんて考えるなと
354 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 13:10:23 ID:8lt43vdTO
君たちね、師匠に全く秘密で他の剣術、柔術の人と技見せあっていたりしたら、まずいことですよ。 古流の師範が他の流派の人に会ってどんどん技見せてきなさいなんて言うわけないんですよ。
時代が変わった? 師匠がネットに疎い? だったら弟子が支えろボケが 教えを受けた人を蔑ろにするような屑は古流止めちまえ 師がネット出来ないから師匠の、流儀の名声に自分の考えを乗せる屑は消えると 時代が変わろうが、ネットが進化しようが 信頼関係を蔑ろにしたら古流なんて成り立たねーんだよボケが。 師を欺くな
師弟関係ってのはどちらかが死ぬまで続く 師が亡くなるまで教えを請え それが出来ないなら弟子なんて言うな。
そして古流は踊りと化し、形骸化の極みを迎えると。 要は、実戦的だ何だ言ってみた所で、人と相対した時には何もできませんよとwww
358 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 13:38:57 ID:VUvaGl4OO
だから古流のくせに他流のやり方批判すんなよw
>>357 お前のレスがなぜ「そして」から始まるか意味不明
師を敬うのと、弟子の稽古不足をイコールで結ぶ意味が分からない。
因果関係を説明してみてくれ
>>358 流派関係なく、人としての在り方の問題
お前は流派が違うから注意しないような情けない人間なのか?
だとしたら、随分いい加減な人間に育ったな
お前には後進を指導する資格は無いね
みんな携帯ですげぇ気合はいってるな
362 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 13:50:29 ID:VUvaGl4OO
>>360 こんなとこでうだうだ言ってるアルケみたいな君が他人からどう見られてるのか。
2chで言うより他でやれw
ここでいくら騒いでも所詮2chだよ
363 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 13:55:49 ID:8lt43vdTO
》362 では君が真っ先に撤退しなさい。 理屈はわかりますね。
364 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 14:01:08 ID:VUvaGl4OO
おれは暇つぶしだからいいんだよw
365 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 14:02:56 ID:8lt43vdTO
私も暇潰しですけどね。 道義を書いているだけです。
>>364 お前弱い奴だな
暇つぶしだなんだと言い訳して
自分が責められないよう予防線を張る
367 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 14:21:27 ID:pzimVJ2+0
古流スレに来る、妙に攻撃的な子が・・・
368 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 16:21:50 ID:VUvaGl4OO
>>365 武壇スレでまで書き込みしてほんとに暇人なんだな。うらやましいわ。
きっと稽古やるひまもたくさんあるんだろーね。
369 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/14(日) 19:59:53 ID:ESwNqQuS0
362 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 13:50:29 ID:VUvaGl4OO
>>360 こんなとこでうだうだ言ってるアルケみたいな君が他人からどう見られてるのか。
2chで言うより他でやれw
ここでいくら騒いでも所詮2chだよ
364 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 14:01:08 ID:VUvaGl4OO
おれは暇つぶしだからいいんだよw
368 :名無しさん@一本勝ち:2009/06/14(日) 16:21:50 ID:VUvaGl4OO
>>365 武壇スレでまで書き込みしてほんとに暇人なんだな。うらやましいわ。
きっと稽古やるひまもたくさんあるんだろーね。
こういうヤツが、一番ゴミだわ。
師匠筋がネットに疎いのを良いことに、好き勝手やってる人って確かにいるよね。 東京の棒流派とかは乗っ取りだとか勢いはこっちだとか息巻いておられた
371 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/15(月) 15:11:39 ID:LpO7lJSlO
東京の棒? 神道夢想流ですか?
棒もあるけど某流派
373 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/15(月) 20:15:02 ID:mtjpdrktP
兄さん 心が風をひきそうです… ≫370 それってなんて流派?
東京でならえる古流柔術の道場教えてください。 ぜひはいりたいです。 おすすめがあれば、ぜひお願いいたします。
375 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/15(月) 21:49:53 ID:41SQZdc9O
376 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/15(月) 22:01:16 ID:4g3P+QEx0
自称古流のインチキ団体なんてたくさんあるよ。特に東京の荒川あたりに。
何日かぶりで見たら、勝手に話が収束してるのはいいが、何故かインチキ古流の話になってる。 毎度おなじみのパターンでワロタ
378 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/16(火) 00:52:53 ID:7RlRCrlZ0
ほんと予想通りな展開になっとるなw 住人というか書き込みしてるやつ数年変わってないんじゃないか?w
379 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/16(火) 12:29:52 ID:j5yrgOZ40
馬鹿になれ
381 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/16(火) 12:58:16 ID:FLcqiYOaO
>>379 お前は馬鹿じゃないのか。おれは馬鹿だ。
かしこい君は2chが似合わないよ
382 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/16(火) 17:54:54 ID:OUQa47s6O
柳生心眼流てどう?
383 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/16(火) 18:05:44 ID:R8abTNKLO
≫382 どんな流儀でも、稽古する暇作れなければ、最初からやらないほうがいいですよ。 まともに稽古日に通えないような激務の仕事ならまず無理ですから。
逆を言えばどんな激務でも変態なら稽古は出来る
385 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/16(火) 22:54:54 ID:WSEm1k8A0
ID:R8abTNKLO 小平君か。まだ出没してるのか。
>290 ひさかたぶりに見たので、こっそり伝言。 初さん、誤った情報云々は、流儀としてすでにすべて公開してるんですけどね。 まぁ、相変わらずそういうことを言いたい人がいるんでしょうな。 そんな事情は、勿論こっちの知ったことじゃないですがw
387 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/20(土) 14:34:40 ID:KCZj/smKO
388 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/20(土) 14:49:57 ID:S7DybvslO
弱い矢嶋新一
389 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 12:13:56 ID:xGpvLnsmO
古流系柔術いますか?より ふくみつさん→用語と歴史に疑問が 無想流さん→判断材料不足 かすがさん→同上
390 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 12:48:32 ID:rpmYdG880
>>389 小平くんか、自称古武道師範の。
別スレの話持ってくるなよ。今日もいろんなスレ荒らしてるんだろ?仕事しろよ。
391 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 18:33:30 ID:xGpvLnsmO
こっちが適当だしょ 小平大先生と間違われるとはw とても及びませんわw
392 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 19:10:24 ID:xGpvLnsmO
ふくみつさんが本物の場合。 ・伝統文化が残ってました。万歳 ・武術のみならず、江戸を通して残っていた農村文化芸能として学問的に貴重 ・いくら百姓の武芸とはいえ、江戸時代は文字の時代、探せば関係史料がでてくるはず。特に寺社系からでるんじゃ ・先代、先々代の記録も色々あるはず。当代の方が十代の時に六十七十の人たちから習ったとして、明治末生まれの武道家で各古流の経験者。 記録はあるはずだし、役所に戸籍等もあるだろうし、近所の年配の方は知り合いのはず。そのあたりから武道史に関して貴重な意見や記録がでるのでは? 特にさん統流やタイ舎流は大正、昭和初期にはすでにかなり廃れていたはず。至心、日下新もあんまり聞かない流儀だし。
393 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 19:47:57 ID:ToKyoajS0
>>391 ていうか、お前鳩だろ。病気は治ったのか?
394 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 19:52:25 ID:KzoLLx4ZO
鳩さんは以前、オカルト板、釣り板で心霊恐怖体験を書いていたが…。 変わってますねえ。
>>393 やっぱりアルケかw
ずっと武板にいるのか?相変わらずがんばってるなw
>>394 オカルト板や釣り板を見たこと無いんだが。私は何人目?
おもしろそうだからスレ教えて。
396 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 20:43:32 ID:eEudJDXNO
弱い矢嶋新一 インチキ矢嶋新一 アルケ矢嶋新一
397 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 20:44:43 ID:0/NXtWh60
>>395 鳩が帰ってきたね。お帰り鳩。
他人を装うなよ。薬の飲みすぎは身体に良くないぞ。
アルケはID:xGpvLnsmOこっちの方だろ。
>>397 それはわたしの携帯w
>他人を装うなよ。薬の飲みすぎは身体に良くないぞ。
お互いな
じゃぁ今後もがんばってね
また暇なときに。
ふくみつさんネタは尽きちゃったし。
鳩鑑定職人レベルたけぇw
400 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/25(木) 22:03:51 ID:yD5gGuVr0
聖果草心流忍道というものをご存じの方は、詳細を教えてほしい。 ここは、正式な歴史を持つ忍術を教えているところなのでしょうか? 捏造流派なら見学にも行く気がないのだが、 捏造流派でも技術的に、それなりの物を持っているなら、習ってみたい気もする・・・・
401 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/26(金) 10:18:30 ID:1fH889bf0
>>398 鳩とあるけって同一人物なんだね。納得。
>>400 忍道なんてものは、この世に存在しないよ。
402 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/26(金) 10:25:16 ID:cpnxdFBWO
修羅忍道をやって砂に潜ってくださいw。 ニッカボッカと足袋を履きたいなら忍法をやってください。
403 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/26(金) 13:51:31 ID:OEF+0jY/O
正式な流技って、何を持って正式なの? そもそも忍術って、敵にバレないように伝書を作られず 口伝だったって聞いたよ。 先日のNHKの歴史ヒストリアでやってたんじゃなかったかな? ところでさ、忍道って呼ぶの・・・
だってばよう を思い出した私
>>403 武神館なんかはどこまで本当なんだろうな?
406 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/26(金) 23:12:04 ID:0O8b0aOR0
>>405 伊賀流からぱくった要素はおそらく本当だろう。
あとはいろんなとこから継ぎはぎしてさもそれらしくみせてるだけ。
初見本人から巻物が開示されたことがただの一度もないのは
いんちきだってのを認めてるも同然。
>>406 に反論がある訳じゃないが、こう言い切ってる奴って実際にどの程度の知識があるんだろう。
和食の料理屋だって先輩や親方から技術を盗んで自分の味を作ってる訳だから 高松寿嗣に弟子入りしてちゃんと技術を受け継いでたら本物だと思うんだけど… 稽古内容に防具つけて練習試合形式でやったりとかそういうのあるんだろうか?
409 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/27(土) 11:17:12 ID:YVLfIK2UO
>>406 巻物なら武神のDVDに映っているよ。
その巻物も、本当かどうかと問われても判らないが。
どこまでが真実で、どこからが創作なのかしらないが
他流からパクったらインチキって、
ほとんどの流派がインチキ呼ばわりされるよな。
ぱくったからインチキ流派とは呼ばれないだろう。 捏造するからインチキ呼ばわりされるんだよ。 「もともとあった。」 「隠してただけ」 「口伝のみの技を復活させた」 よりは、 「合気道の技を取り入れ付け加えた現代に作られた型。」 「ブラジリアン柔術の足関節技を参考に作った足関節」 「ボクシングのジャブを参考に”新たに”加えた型」 と、はっきり言ッてる人の方が信頼できるよね。 そもそも古流の技って、改変は、悪だが、新たに足すのは、悪ではないのだから
411 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/27(土) 12:11:10 ID:YVLfIK2UO
>捏造するからインチキ呼ばわり たしかにその通りです。
>>410 どの格闘技も今だ完成されてるわけじゃあ無いしね。
ただ、どんどん足して成長させていくとどこかで古流ではなく別の流れに変わっちゃうんだけど
>>412 流れを変える変えないは、宗家の胸一つですね。
それは、新しい技術が増える増えないとは、関係がない筈ですよ。
柔術に新たな技が加わったから、柔道になったわけではなく、
考え方が変わったから、柔道になったわけです。
柔道も一番最初から考えるとずいぶん、技も増えました。
古流の技をつけたしたり、レスリングの技術を付け加えたりしたが、
柔道は、やはり、柔道なんですよ。
柔道としての考え方を捨てない限り。
古流も技を足さなくても現代武道に変わることはいつでもできます。
剣術が剣道になったように、薙刀がなぎなたに変わったように・・・・・・
侍と言うのは、時代の流れには敏感でした。新たな兵器や戦略、文化の低下が停滞の
先にあるものが敗北と知っていたからです。
侍が侍でいられたのは、技術や使う武器ではなく、その生き方にあったからです。
同じように古流が古流でいられるのは、技術ではなく、その思想にあるからではないでしょうか?
もちろん、足さないことを理想にする流派もあるのでしょうが・・・・・・・・
>文化の低下が停滞の 文化の低下や停滞の・・・でした。
416 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 09:01:36 ID:hQ5ivqJy0
SO家発見の伝承している武道はほとんどがインチキもしくは中途半端なものだろうね。 忍術なんて、伝わってないよ。 そもそも、忍術=武術 と考えること自体がおかしなこと。 スパイ術なんだから。変装とか薬物調合とか、そっちの方がメインだよ。
417 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 10:59:53 ID:gW8O50vGO
>>415 そのへんはほんとっぽいけど、高松寿嗣さんの親父さんは免許持ってたくさいから、中極意までしかしらなかったかどうかはわからんよ。
もう一つ言えば高木流の使い手として間違いなく実力はあったし、自分で独立して広めた実績みたいだからなあw
いまさら筒井系の人が偉そうに中極意までしかしらなかったか!と言う意味がわからん。動画やら弟子筋の人を見る限り、今の高木流の人たちより高松さんのが強そうやもんなw
418 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:06:02 ID:YAyep6am0
>>417 部新館乙。
適当なこと書いてるってのがバレバレだ。
419 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:09:09 ID:+Rg7SWaoO
はつみさんは世界的に活躍。 アメリカ大統領からも感謝状。 ペントハウスの女優からもラブコール。 田舎柔術関係者が貶めようとしても無理。
420 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:11:10 ID:gW8O50vGO
適当とおもっとけ はつみさんとかは形変えすぎ。
421 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:20:44 ID:YAyep6am0
つーか、はつみさんとこは型とか伝承とか超いい加減だから。 現存する古武道の名前をちょこちょこっと変えて、さもずーっと伝わってきたかのように してるけど。 アメリカ大統領とか女優だの引き合いに出さないと、価値を主張できないところが痛いな。 日本の古武道界で認められないから、古武道に疎い外人相手に商売してるって、分からないのかな?
422 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:28:22 ID:+Rg7SWaoO
はつみさんは外国の特殊部隊に招かれて教えられるという点は買いたいところだね。 古武道団体所属田舎柔術くらいでは、外国に招聘されてごつい外人連中に教えるのは無理。
423 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:28:44 ID:gW8O50vGO
はつみさんはどうでも良い。なに熱くなってんの?
424 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:30:23 ID:gW8O50vGO
425 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:33:00 ID:gW8O50vGO
423だった 外人に教えてるのもあんまりあてにならんよ。自分で確かめなきゃ。 はつみさんは実力はあると思うけど習う気にはならんわ
426 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:46:29 ID:YAyep6am0
実力があったとしても、伝承がインチキだったら古武道じゃないよ。 創作現代武道として、堂々とやりゃいいんだよ。 新体道とか、新体育道とか、少林寺拳法とか。 本物か偽物かという問題は、広まってるか知名度が高いか、実力があるかないか と言う問題とは無関係。 実力なかろうが、正しく伝承されているものが古武道。 そうでなければ、インチキ捏造創作武道。
427 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 11:52:27 ID:gW8O50vGO
おれはインチキだのなんだのという話はしとらんのだが。古武道がどうとかいう話はどうでも良い 一、実力付けようぜ 二、嘘やネガキャンみっともない
お金出して入門する価値のある「何か」を学び取れるかどうかが大事だよね。 宗教に似てるかもしれないな、入門してつまんなかったら駄目だけど、心身を鍛えられたとか今まで知らなかった知識を得られたとか、 習った本人の得になったかどうかが大事なんじゃないかな? 現代武道か古流武術かどうかははっきり明示してもらったほうがいいけど
429 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 12:12:56 ID:6bqtgF600
>>427 ここは「古流柔術」のスレなんだから、古武道かどうかどうでも良いとか言うやつは出てけ。
お前に古武道を語る資格はない。
430 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 12:25:50 ID:+Rg7SWaoO
江戸時代末期は五百流派近くあったのだから、どこが正統、宗家などは不毛の議論だね。あくどい金儲けとかをしてなければ、稽古されていればいいんだよ。 合気系武道でも高い金を払って習う人はいるしね。 趣味だから自由だよ。
431 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 12:33:27 ID:gW8O50vGO
>>429 嘘がみっともない、つまり捏造流儀はみっともない。正しい古武道(なにか知らんが)じゃなくても古流の系譜の流儀はあるぞ?高松さんの高木流や九鬼神流もそれだわ。技法は古流。
432 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 12:34:27 ID:gW8O50vGO
とか書いたらまた罵倒されそうだなw
433 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 12:43:31 ID:6bqtgF600
434 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 12:50:39 ID:+Rg7SWaoO
江戸時代に創流された当時は全部新流派ですよ。 それが戦後になって血統でなければ偽物、正統ではないというのは理屈が通らない。 華道茶道のように制度が世間に認められているわけでもないしね。
435 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 13:28:41 ID:fxBHy/2e0
>理屈が通らない。 お前の行動、言動、存在自体が理屈が通っていない。
436 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 13:34:03 ID:eqRnD2b/O
437 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 13:36:55 ID:+Rg7SWaoO
演武大会のパンフレットに議員の祝辞などに交ざって会長が「現在の宗家制度は戦後に作られました」と正直に記述しないとね。若い弟子も知らないのではないか。漠然と宗家というものなのかと思っているだけ。
小平さんよ。今度はここに逃げ込んでんのかよWWW
439 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/29(月) 21:01:31 ID:hQ5ivqJy0
上から目線で偉そうにのたまうのが小平。 いい加減な知識であげ足取るのが鳩。
>>436 429じゃないけど、
確か明治以降からの創始が現代武道だったような
もうね。古武道か古武道じゃないかは、2chで決めることじゃないんですよ。 下らない話はやめにしないか?
定義が定まらないと話題の範囲も決まらないのでは?
そんな話は誰もしたくねーよ。
444 :
415 :2009/06/30(火) 11:42:48 ID:M0vt7wqk0
ワロタw
445 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/30(火) 21:53:12 ID:Jyq4SjtHO
>>440 それなら、武神は高松氏が高木を習っていたから
古流になるよね。
446 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/30(火) 22:35:29 ID:84T5wmnR0
>>445 蒸し返すなよサル。何を釣ろうとしてるんだよ・・・。
447 :
名無しさん@一本勝ち :2009/06/30(火) 23:43:08 ID:Jyq4SjtHO
>>446 あなたは、他人の質問にまともに答えられない
知能の低い方とみられる。
かわいそうに・・・
448 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/01(水) 02:21:01 ID:6c42nnXVO
小平=鳩=アルケ
古流柔術の動画とか見てて、派手にわざと投げられるのは気にならないけど なんか、投げられる側が、攻撃してきて投げる側に捕まる瞬間に一瞬止まるのがすごい気になる
450 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/02(木) 08:00:21 ID:p77lqCVoO
何流の動画?
二重にごめんだけど、古流柔術ってググったら出てきた動画だからわからん しかもニコニコだから見れないからもしれんけど、兵庫県の古流柔術Aってタイトルの奴
みてきた まだ生きてるかわからないけどカノー先生のとこかな? どの技?一通りみたけどわからん。もしかしてボクシングのパンチみたいに攻撃側が斬ったり突いた手を引かない事を言ってるの?
いや、そうじゃなくて攻撃側がゆっくり過ぎるのが気になって 見せる用だから、投げられる側も綺麗に飛ぶのはわかるんだけど どうしてもそこだけ違和感感じて いや素人目だから、それが普通なのかもしれんけど
454 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/02(木) 13:40:11 ID:p77lqCVoO
どのへんが遅く感じるかよくわからないけど、演武だからキッチリした正式な形や、見せる形をやるからじゃないかな?変化やらランドリ見せてもしかたないし。そもそも初動で崩されたら次の足が動かないしね。あんな感じになるよ 早いと思うの教えて。参考にするよ
>>449 普通にやったら分らんからね
人前で見せる時はそこら辺を注意される事もある
それ以外に受身を取らせる為に投げる瞬間を分り易くしたり
技かける側は別に止める必要ないんだけど
止めてくれないと受身取る側が死ぬ
そもそも綺麗に「飛ぶ」って認識が間違いで 飛ばしてるわけでもなく、飛んでるわけでもなく 投げ手がある程度加減して、受け手が受身を取ってるだけ その結果飛んでるように見える 毎回毎回受け手が板間に叩きつけられてる演武じゃ 見てる方も嫌な気分になるしカッコ悪い 演武をやる側は、ある程度の分り易さと安全性を確保しつつ 実際に使う技術を出来るだけ見せる必要がある 受け手も投げ手も工夫が必要なんよ
映画や特撮モノの殴られるシーンがそう。 殴られる方は分り易く吹っ飛んだりアクションする 殴る方もそれに見合った動きをする その結果、本当に殴られたように見える 本当に投げられたらどうなるかは、身をもって知るしかない 「公の場で分り易くボクシングの動きを見せてください」 って言われてガチ殴りしても多分理解してもらえない 説明する側は分り易くする為動きを決めるハズ
まぁ、手刀が凄い人は、それだけで手が離れないから、動けないけどね。 大山倍達なんかは、大東流も相当な腕前だったらしく、 手刀で引っ掛けてから投げ技を打つのが得意だったらしいが、 弟子たちは、組み手の時に指でつかまれたわけでもないのに、手が張り付いてて切れずに 動きが固まると投げられたそうだ。 演武の際は、可能、不可能ではなく、成功例を見せるので、一番きれいなかかり方を見せるわけです。 動画の人が乱捕の時でも大山の域まで達しているのかは、分からないが、相手(突き)の腕を見ると 引き戻しにくい位置にあるのは、素人でも理解できると思う。 突きの場合であの位置まで腕を持っていかれると、体を入れ替えないと腕は、引きにくい。 また、単純に引いてしまうと腕を引く力を利用されて、突っ込まれて転倒すると言う型も披露している。 つまり、止まっているのは、その止まった時に双方には、色々な駆け引きが必要だという心得も含まれているので ああいう間は、感じている以上に意外と重要なのかもしれない。 もちろん、空手や合気道のようなスピーディな演武もかっこいいが、ああいう「演武」に徹した型もいいものです。
459 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/02(木) 20:01:10 ID:hQWSr7S30
ややこしくなるならチョンコの話はいらないよ
460 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/02(木) 23:10:19 ID:Obu2ARHxO
東京で日本伝統の柔術を習いたいんだがいい道場ある? やはりやるなら強い先生に習いたい
462 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/04(土) 01:08:59 ID:0qpmUrCY0
型の日に積極的に参加するとかいいね
何の役にも立たたない、お互いに手抜き芝居してる武道に金払う奴の気が知れない。
466 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/04(土) 09:00:20 ID:S77sAJ0B0
>>464 お前は何にもわかっていない。
古武道は基本的に「ミーハー」「オタク」「憧れ」「萌」?の妙域にある
スポーツだ。
オタクが、財産食いつぶしてまでフィギアを買うのと同様に
古武道をやっている人間は、古武道にお金を使うのさ。
逆にいえば、はっきりいって、「ミーハー」でないと続かないスポーツでもある。
「金を払う気がしれない」というが、知らない方が幸せなこともあるし、
知っているからこそ楽しめる世界でもある。
古武道をやる人間の気持ちを知りたければ、
アクション映画を見た後に湧き上がるブルース・リーやジャン・クロード・ヴァン・ダムや
スティーブン・セガールに対する憧れ、気持ちの高揚感がそれに近いと言える。
K-1やUFCを見た後の興奮や強い選手に対する憧れ観がそれに近い。
ただ、古武道に憧れるベクトルは、それが「七人の侍」や「暴れん坊将軍」「宮本武蔵」なのだ。
「武道精神」「侍魂」などと綺麗ごと言っても根底にあるのは、そういう「あこがれ」でしかないんだよ。
ただ、「憧れ」にお金を使う生き方は、ある意味とても漢らしく、幸せなくらい馬鹿げていると思うよ。
467 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/04(土) 10:39:08 ID:0qpmUrCY0
>>466 こんなどうしようもないバカみたいなことを偉そうに書けるお前は、幸せなくらい馬鹿げていると思うよ。
馬鹿でも幸せならいいよね!
469 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/04(土) 12:01:12 ID:nn66mUAKO
気が知れないと言ってる奴に こんこんと説いても解らないだろうね。 結局こういう輩は、古武道を稽古している人間を バカにしたいだけだろう。
>>469 というか、
>>464 は何もやってない気がするな。
それこそ古武道(でも何でもいいが)当身を食らわすポーズだけでびびりそう。
当身当てるポーズとかやめろww はい今ビビったー的なwwww
いじめられっこ想像した
473 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/04(土) 15:16:35 ID:8VsiSK4wO
>>462 ぐぐってみたがこれ柔道じゃね?
できれば柔術のがいいんだが
なんか勘違いしてたらすまん
>>473 これがマジレスだとしたら、日本は、今、どこに向かっているのか?
まぁ、女の子の書き込みかも知れんが・・・・
それでも・・・・・うーん。まぁ、ギリ許せる範囲か・・・・・な?
475 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/04(土) 18:57:37 ID:0qpmUrCY0
講道館を知らないやつは、半島か大陸の人間なんだろう。 そんなヤツが柔術やろうなんて、1兆年早いわ。
太陽の寿命がおわわ
477 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 01:06:32 ID:OyQufc9aO
いやだって公式にも柔道の総本山って書いてあるぜ? 無知なのは承知だがすまんがどういうことかわかりやすく教えてくれないか
公式も何もググったりしなくても日本の常識レベルの話だよ。 講道館=柔道。 こんなことすら知らない若者が日本には増えているのかと 嘆き悲しんでいるんだよ。 「姿三四郎」は、明治時代に実在した柔道家「西郷四郎」をモデルにした小説だが、読んでみると良い。 これもかつては、日本の常識レベルの話だった。
講道館くらいだろうな、まともなのは。他は型稽古だけで、筋トレもスパーリングもない文化ク ラブでしょ?当て身とか貧相な迫力なんだろな。
柔道も元は起倒流なんだよな。古流柔術を負かした実績もあるし、最強なんじゃね?
481 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 09:25:45 ID:JmQM9iSs0
482 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 09:39:08 ID:sZLtPX3JO
柔道の世界チャンピオンに勝てる古流なんかおらんわ タイマンの強さでも、技術の練度でもな
うん。そうだね。 そう思うよ。実際。 柔道の世界チャンピオンの才能、努力、体格、筋肉の質。 どれをとっても古流じゃ勝てないだろうね。 でも、それは、競技の大きさが原因であって、 古流の技術が使い物にならないということとは、違うよとだけ言いたい。 古流でも柔道の世界チャンピオンくらいの才能、努力、体格、筋肉の質があれば、 互角の戦いになるだろう。 たとえば、イチローが野球の情熱と同じくらいの情熱を古流に注いでくれれば、 柔道の世界チャンピオン以上の存在になる可能性も高い。 問題は、そこまでの天才は、別のスポーツに行ってしまうことだ。
484 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 11:21:24 ID:sZLtPX3JO
江戸時代の日本人同士の喧嘩になら古流かて役にたつやろ バカが振り回す刃物対策にも柔道より絶対有効 あくまでも古流は武術(例えるなら居合) 柔道は格闘技(例えるなら剣道) 考えてる舞台が違う 格闘技というのは、よーいドンで始まるタイマン勝負 古流はタイマンに特化してないから柔道に負けるって(笑) 古流なんか寝かされたら金魚やん サンボやBJJの技術すら組み込まれた近代柔道には手も足も出ん
柔道関連のスレにでも書き込めば? 棲み分けも出来ない 荒れる内容しかレス出来ないとかさ 性格的に終わってる
>>484 古流にも色々あって、寝技、足関節があるところもあるんだよ。
俺が教えてもらった足関節は、蹴りを受けてから足首を外にひねって
自分の体をその下に回し込みながら、相手の軸足の方に寝転びながら引き込む
相手は、膝と足首を守るためにうつ伏せになるしかないんだけど、
結局は、そこでBJJのニーオンみたいな形で制して、技が決まってしまうというものだった。
柔道の足絡みもそういう技に近いのかな?(知らんけど)
だが、その技の本来の決め方は、アキレス腱を指で引きちぎるというエグサだった。
しっかり抱え込んで肘と脇でハサミ、指で腱をつかんで
体を使って引き込んだ後にグルグル回転するとアキレス腱は、上斜め横方向にグイグイ
引きちぎられる。マジでえぐい。危ないから演武の上では、その3段階前で終わる。
無理
問題はホントに蹴りを喰らわずに受けれるかどうかだな。合気系のい かさま団体が古流の評判落としているから、ホントに強いのか怪しい んだよな。
489 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 12:42:10 ID:sZLtPX3JO
古流の稚拙な寝技とか(笑)(笑)
>>489 荒れるレスしか出来ないなら消えたら?
何のためにそういうことするの?
暇なの?
誰にも相手されないの?
反応しすぎ
492 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 13:02:17 ID:sZLtPX3JO
暇潰しやな(笑)
493 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 15:00:10 ID:JmQM9iSs0
筋肉バカ(亀島一郎)は、ただのアオリだから、ほっとけ。 古流のことなど何も知らないんだから。 無視無視。
494 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 16:14:22 ID:sZLtPX3JO
と、バカアルケ矢嶋新一が言っております(笑)
495 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 16:47:51 ID:VRZPa74hO
古流が稚拙な寝技と言うなら、柔道やBJJオリジナルの寝技って何があるんですか? 古流の稽古者が、現代武道や格闘技をやっている方より稽古量が少ないとか、試合経験が乏しいだとかは個人の問題ですが、技術的に古流が稚拙と言えるほどに氏が博識だとも理解しているとも思えません。 胴締め氏は、どれだけの古流をみた上で「古流の稚拙な寝技」と言えたのですか?
496 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 16:49:58 ID:sZLtPX3JO
ポジショニングの概念が無く、下から足が効かない これではプロレス以下やな(笑)
497 :
无 ◆E04ZwTmCZE :2009/07/05(日) 16:55:43 ID:fsE37Ads0
古流の寝技動画ってあるのか? あるんなら胴締めにみせてやるんだなww
ここで毎度さあやろうと言えないのが古流柔術スレ
499 :
初 :2009/07/05(日) 17:05:32 ID:VRZPa74hO
やってもいいですけど、私の流儀って寝技殆んどしませんよ? コかせて踏めって教えられましたし、そんな私が本気で寝技を学んだ人とやれば全然駄目でしょうね。
デジャヴかと思った
501 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 17:20:36 ID:5Hh0n1ALO
幕末明治ならともかく、いま寝技の強い古流の人なんていないでしょ それに現代の寝技にかけられた人間、時間は明治なんかよりずっと多いと思うな、と寝技が無い流派の人間が書いてみる
502 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 17:27:25 ID:MRpJWfnoP
>>496 古流的には、下になった時点で死に体だからジャネーノ?
捨身等で引き込む技でも、一気に投げるなり、固めるなりして
相手との接触時間をなるだけ最小限にするのが大事だと思うが...
自分から下になって来いやとかいっても、上から脇差しで鎧の隙間狙われて終わりでしょ?
BJJスタイルはあくまでもブラジルの風俗の中で、1対1で腕っ節を競う要請でもって、
発展してきた。
高専柔道が寝技に特化していった過程と似てるわな(こっちは、試合に勝つ為にルールの
穴を突くように特化した訳だけれども)
立っている場所が違うのに、同列で語ってもね...
柔術、BJJ、高専柔道それぞれに見るものがあるんだから、必要に応じて学んでいけば良いんじゃないか
別に純潔にこだわる必要ないでしょ
503 :
无 ◆E04ZwTmCZE :2009/07/05(日) 17:31:28 ID:fsE37Ads0
上からの抑え込みや絞める極めるの技術も古流は柔道以下では?www ポジショニングの概念は画期的寝技革命だろww
504 :
初 :2009/07/05(日) 17:33:10 ID:VRZPa74hO
そんな寝技レベルの低い私ですが、古流に位置取りの概念がないとか言われると胴締め氏の知識を疑わざるを得ません。 剣術動画をみれば、「理としては、位置取りを重視している」と分かると思うのです。一人形を中心としている武道武術よりは、相手が明確なぶん分かりやすいのではないかと。 実際に試合して出来るかどうかは、その当人の技量が問題になるだけですし(笑 「古流は稚拙でも高度でもどうでもいいけど、試合したらまるで動けてないよね」 とか言われることについては、もうホント不甲斐ない自分でゴメンなさいなのですけど。
505 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 17:42:10 ID:sZLtPX3JO
初さん 寝技におけるポジショニング! 立ちのポジショニングは日本剣術は最高峰 寝技のポジショニングの概念は柔道の寝技師とグレイシーくらいしか知らなかった パスしてマウント マウントされたらハーフ、ハーフからガードに戻してスイープ この細かい技術は古流にはないな 古流は居合なんやから BJJや柔道が剣道 わかりますやろ?
506 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 17:46:50 ID:sZLtPX3JO
>>484 を読んだらわかるやろ?
古流はいつ始まるかわからん喧嘩には有効
先日、剛力王スレにも書いたが
普段は古流には武器があるしうんたらかんたらって言ってるのに 今日はなぜか寝技しょぼいといわれて怒る住人。
508 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 18:06:47 ID:QtqVxxRCO
転がして踏みつけろって…。 それは諸賞流の奥の技じゃないの。それか勝手に考えたか、空手の技じゃないの。 なんですかね、その指導者は。
509 :
初 :2009/07/05(日) 18:09:35 ID:VRZPa74hO
>>胴締め氏 成る程。違和感の原因が分かりました。 私の流儀も寝技はあまりやりませんので、寝技が豊富な流儀ではまた違うかも知れないと言った上で書きます。 確かに、古流では寝技から寝技へと続ける位置取りという概念は希薄ですね。 これは他の人も書いていますが、柔術が本来は武器を帯びた上での技術であったり、そもそもタイマンで確実に勝利するというモノでなかったからかも知れません。 乱戦になり組み討ちになって、相手にのし掛かれるようにするか、それを脱するかという部分に重点があり、長々と寝技を掛け合うよりは早く立ち上がることを求められたのかもです。 自然、そこに求められる位置取りは、氏のいうモノとは違ってきますね。 誤解して失礼なことを言ってしまい、申し訳ありませんでした。
510 :
初 :2009/07/05(日) 18:17:28 ID:VRZPa74hO
>>508 氏
体術ですから、他流と共通性があっても不思議はありませんよ。
私の連れに中国武術の人がいますが、話していると共通する概念が意外とあります。
因みに「コかせて踏む」は自衛隊徒手格闘でも言っていた教官がいます。
511 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 18:22:54 ID:tiEg+C1kO
足掛けて倒して暗器(獲物)でぎゅっでええやん あと何がいるの?
512 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 18:23:52 ID:ZV9NTFD80
>>508 倒して踏みつけるって、メジャーな技じゃないか?
513 :
初 :2009/07/05(日) 18:33:32 ID:VRZPa74hO
>>511 氏
現実的に得物でサクッといけるぐらいアレな人になれるかどうかとか、得物になるようなモノが手元にないとか、コかせたぜ ヒャッハー とか油断した瞬間に寝技に引き込まれて愕然とするとか…多彩なオプションが考えられます。
514 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 18:34:17 ID:tiEg+C1kO
だいたい自分もごろんしてぎゅうぎゅうやってたらもう一人の敵、(その場にいなかくても物陰に隠れてるかもしれん)にやられるやん
515 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 18:40:29 ID:tiEg+C1kO
516 :
初 :2009/07/05(日) 18:49:41 ID:VRZPa74hO
>>514 氏
そんなことを真面目に言えるのが、我ら古流稽古者の素敵なところです。
戦っている相手だけでなく、更に見えない敵にまで想像の翼が羽ばたきますよね。
競技を中心に考えるようになった人と、この辺りから溝があるわけでして…。
517 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 19:02:04 ID:sZLtPX3JO
ニーオンザベリーで固めて素人にパウンド入れるか腕極めるんは一瞬やん(笑) 古流しかしてない連中は見えない他人より目の前の相手を考えろや(笑) 試合(演習)すらしてないやつには喧嘩(実戦)はわからんよ
518 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 19:03:34 ID:sZLtPX3JO
逆に自分が投げ飛ばされた時に上手く立ち上がれるか? 押さえ込まれた時の反撃は? 踏みつけに対応できる?
519 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 19:15:40 ID:tiEg+C1kO
そーか?えらいね 武器をもった相手何人もに囲まれて寝技とか自分はようせんけど 自分の信じたことをやればいいさ
520 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 19:27:27 ID:sZLtPX3JO
お前 喧嘩したことないやろ(笑)
521 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/05(日) 19:29:31 ID:sZLtPX3JO
一対一で素人に勝てるかも怪しい貧弱野郎が複数の武器もった集団にどないして勝つんや? お前は達人か(笑)(笑) 素人に打撃当たる? 投げたり極めたりできる?(笑)(笑)
522 :
初 :2009/07/05(日) 19:35:11 ID:VRZPa74hO
まずは、武器をもった相手以前に、素手の一人に勝てないと意味がありませんね。 常に暗器なり得物を携行していても…、相手が常に素手とは限らないわけですから、やはり互角以上でないと…。
523 :
无 ◆E04ZwTmCZE :2009/07/05(日) 19:36:51 ID:fsE37Ads0
初さんと胴締め以外は喧嘩とかしたことないだろうなwww
524 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 19:37:35 ID:tiEg+C1kO
護身術がどういう背景にできあがったかって話だよ タイマン素手限定を背景にしたものじゃないって話だ
525 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 19:39:12 ID:QtqVxxRCO
踏み付けを行う古流とは…? 少なくとも演武会で見たことはないし、踏ん付けろという指導者は少ないと思いますけどね。 現代武道と併習している指導者と考える。 普段どこでそれを行う機会があるのかな。
526 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 20:06:51 ID:tiEg+C1kO
普通に投げっぱなしじゃいけないってことじゃないの。起き上がってきたらいやじゃない 古流がどうこうという問題じゃなく
527 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 20:09:22 ID:JmQM9iSs0
亀島ウザイ。消えろ。
528 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 20:24:41 ID:IzUIvzb50
寝技なんか1対多の場面なら周りに踏み潰されて終わりだし、実践的に考えれば如何に早く起き上がるかのほうが重要だわな。 古流に寝技が乏しいってのもある種当然のような気がする。
529 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 20:29:52 ID:QtqVxxRCO
佐川先生は、寝技は実戦とはかけ離れていると弟子にそれを一人にしか教えなかった。 朝から晩まで武術のことばかり考えていた人ですからね。
530 :
>>512 :2009/07/05(日) 20:36:20 ID:ZV9NTFD80
>>525 ユウツベで竹内流探してみな。
ある動画の2分20秒ほどからその型が見られるよ。
531 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 20:52:30 ID:QtqVxxRCO
》530 肋骨踏み潰す「潰衆勢」ですか?
足で踏まれた方が喜ぶ人には、全く通用しない技術ですね。 というか、踏みつけは、流儀以前に人間が本能的に行う行為なので それの有る無しで揉めると言うのが理解に苦しむ。 ちなみに古流にポジショニングの概念が無いというのは、全くの誤解。 ニーオンザベリー サイドポジション バックポジション ハーフガード というのは、言葉がないだけで、実際の抑え込みの技術としては、普通に存在します。 合気道ですら、ニーオンでプレーシャーをかけながら、キムラロックに持っていく技があったりします。 というか、相手が寝た状態にせよ、自分が寝た状態にせよ、 ポジショニングがしっかりしてない状態で仕掛けても、エビされたり、ブリッジされたりして簡単に逃げられるでしょう? 立ち関節ですら自分のポジションがしっかりしてないと、逆にバックに取られるのに、 寝技にその概念がないわけないでしょう。 逆にいってしまうとポジションをキープできないでどうやって関節決めるの?
胴締めあたりが経験した「喧嘩」ってのはどういうレベルの喧嘩なんだ? 俺も素人相手の喧嘩は何度か経験してるし巻き込まれたこともあるけど、正直楽勝。古流の技なんか使うまでもなかったな。 使ったとすればまあ、体捌きくらいか? だから相手にもたいした怪我もさせずに済んだ。昔やってた空手の試合のほうがよほど怖かったし難しかった。 まあ、ガチの喧嘩を経験したいとも思わないけど。
534 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/05(日) 23:40:39 ID:JmQM9iSs0
>>533 亀島ごときの喧嘩だの実戦なんてのは、しょせん素人相手のイジメと同じ。
もしくは、プータローからカツアゲした程度のもの。
ルールで守られた安全なマットの上でしかいきがれないサルなんだから、ほっとけ。
535 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 03:56:28 ID:GakR9VO+O
お前もアマから頑張って、安全なリングで総合でもやってみてくれ(笑) 複数相手にわざわざ寝技使わんが、 倒されてから、逃げるためには寝技出来んと話しにならんよ ポジショニングの概念がなかったから柔道やサンボも初期の修斗もグレイシーに負けたんやん(笑) 押さえてからやる極めっことポジショニングからの極めの違いがわからんのか?
536 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 03:58:04 ID:GakR9VO+O
タイマンですら俺より弱い雑魚どもが どうやって複数の武器持ちに勝つんか不思議やな
537 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 04:54:06 ID:fn1UpERbO
勘違いしてないか? 身を守らないといけな状況に不幸にして遭遇してしまったときいかに生存率をあげるかというのが護身術だろ 素手限定の喧嘩で相手をぼこるとかそういうための技術じゃないよ古流は 寝技が役立つと思うならそれはそれでやればいいんだが
538 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 05:02:26 ID:hmy165YgO
パチもん古竜はプロの意見素直に聞いとけw
539 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 05:13:03 ID:GakR9VO+O
俺は格闘技も武術もお前らよりはずっと研究しとると思うぞ(笑) 武器もったやつに教われて火曜サスペンスみたいになったらどないすんの? 包丁持ったやつにのし掛かられて刺されそうになったら? ゴツイ男に押し倒されて上から喉鷲掴みにされて締め上げられたら? 護身術なら寝技から逃げる技術は必要やろ まぁその前にお前らの打撃や投げは暴漢に通用するか疑問やな(笑) 形と約束組手しかしてないやつらは特に怪しい(笑)
>>535 アマで総合のリングつーとどうやって出場するのやら・・・
田舎だと結構大変だ
541 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 05:24:07 ID:GakR9VO+O
いまはどんな田舎でもアマチュア修斗くらいあるぞ(笑) 古流を生かしたいなら大道塾なんかのほうがえーけどな 空道は現代日本で一番実践的な護身やろ
>>541 ありがとうございます
修斗のジムは判らないけど大道塾なら場所が解りますので一度見学に行ってみます。
543 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 05:48:25 ID:fn1UpERbO
組み敷かれたのを反す技なり型なりはそれなりにあるだろ(そういえば渋川流の棒抜けとかあったな) どこに重点を置くかといえば寝技に重点をおいてないというだけで 組み敷かれる前に逃げるのがベターということも含めて アウトのときはアウトだから。個人の力量なり運の問題もいれて
544 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 05:55:44 ID:GakR9VO+O
柔道やサンボ、アマレスかて基本的に寝技はオマケや 投げが基本 そのオマケの寝技から逃げれる古流って今おんのか? 逆に投げてもいいけど(笑) あっ柔道は高校で二段取ったくらいの中級者を相手に想定して(笑) 大学柔道の一部リーグ校とかは無理やろ?(笑)
545 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 06:13:14 ID:fn1UpERbO
知らん 一生懸命練習してる人の中にはおるんじゃない? 古流の利点は相手が刃物を持っている前提でほぼ全ての技が構成されてることだと俺は思ってる 柔道がいいかサンボかアマレスかどれが護身に向いてるか。それぞれの判断でいいんじゃない?
546 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 06:35:06 ID:GakR9VO+O
でも刃物はもちろん、拳骨にも通用しないのが大半やん(笑)
547 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 06:39:45 ID:fn1UpERbO
そりゃ各人の問題やw 教えてる先生の力量の問題とかもあるけど
548 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 06:43:07 ID:GakR9VO+O
あんたはどう? 素手の素人くらいならなんとか制圧出来そう?(笑)
549 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 06:48:28 ID:fn1UpERbO
さあ? 基本的にあらごと嫌いだし 相手によるんじゃない?
550 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 07:15:05 ID:GakR9VO+O
話しにならんな(笑)
551 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 07:16:54 ID:fn1UpERbO
じゃ話すな
552 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 07:19:53 ID:GakR9VO+O
ガキみたいやな(笑)
553 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 07:27:23 ID:fn1UpERbO
ま、いいや これから仕事だから他の人とお喋りしてください
554 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 07:33:49 ID:GakR9VO+O
仕事も古流も頑張れよ(笑)
何やら知らんけど、この胴締めとか言う人、暇なんやね。 ようこんだけしょうもないこと書くわw
556 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 08:02:48 ID:QJylbfa+O
週一回古流道場通っていて、他の日は稽古不足といえるなら他の武道や格闘技に対抗しようというのは無理でしょう。 遊んで暮らせて毎日厳しい稽古三昧なら別だが。
557 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 08:04:06 ID:R1rkgH1kO
古流で挑戦してくるやつがいたらおもろい、くらいに考えて煽ってんでしょ?
558 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 08:24:16 ID:GakR9VO+O
はい
559 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 08:31:05 ID:QJylbfa+O
あの演武大会で変り者みたいな雰囲気漂わせてエイイヤートーとか言っててる人たちが、大学柔道部員を投げるのは無理じゃないですかね。 当身が効くのかさえ怪しい。
560 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 08:42:48 ID:R1rkgH1kO
稽古不足の古流におもろい人材はすくないですわ 大正ころなら柔道や空手に挑戦する変なやつがたくさんいたみたいですけどねえ
561 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 08:47:30 ID:R1rkgH1kO
関東の某片田舎にはじめて講道館の二段(明治末のな)が来たとき、地元の流儀の師範代が何人も挑戦して全滅したりしとるw 一人勝った人もいるけど、そこはかなり柔道を研究してたしな。
562 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 08:56:42 ID:q8CmkyokO
>>478 いや、俺は柔術の道場を教えて欲しいんだけど
なんで柔道の道場を紹介されるのかまるで意味がわからないから戸惑ってるわけだ
常識うんぬんの話以前に
胴締め先生は素手に限定したいみたいですけど 先生は相手に武器使わせずに寝技に入れますか? 出来れば先生が素手で相手が長物を持った状態での寝技をご教授頂きたいです
564 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 09:27:25 ID:R1rkgH1kO
柔術の技で強くなりたきゃ柔道やるのがはやいんじゃないの?東京なら講道館あるし
565 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 09:32:49 ID:GakR9VO+O
いいわよん♪ かかってらっしゃい☆ミ
柔術の技を整理改良編纂したのが柔道だからコダワリが無ければ俺も柔道が良いと思うよ。
もちろん胴締め先生が寝技に入った時、複数の敵から襲われた状態で駆使する寝技のポジショニングもご教授頂ければと思います。 胴締めは喧嘩の経験も豊富で この程度の設定では生温いかと思いますが 先生が馬鹿にする古流の面々と違い 受けてたって頂けるものと思っております
568 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 09:39:13 ID:GakR9VO+O
もちろんオッケーよん♪
569 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 09:41:15 ID:GakR9VO+O
いつ頃がいい? 大阪まで来てねん☆
それでは 得物は六尺棒が用意が簡単ですね 防具は使いますか?素面素小手ですか? また、寝技から奇襲をかける人数は2、3人で良いですか? あと蛇足かと思いますが、胴締め先生はお一人だけで対応すると言う認識ですが 間違いないでしょうか? あくまでも胴締め先生の寝技のポジショニングを実証するという流れかと思いましたので。
あと確認なのですが胴締め先生は 前述の状況に「対応出来る」という主張なのでしょうか? また動画の公開は可能でしょうか?
572 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 10:04:08 ID:GakR9VO+O
防具は嫌いや 暑いし 撮影はえーけど、DVDに焼いて俺にもくれよ
>>571 >>動画の公開
↑
コレってニコニコ動画とかYouTubeとかの動画サイトに動画を貼り付けるって事だよね?
574 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 10:15:30 ID:QJylbfa+O
どこに住んでいるのか知らないが、動締めさんの住んでいる関西まで交通費かけて行く人がいるのかね。 架空の話をしているんじゃないよ。
575 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 10:21:10 ID:GakR9VO+O
ぼちぼち日程の話しに移ろか? 早よ決めんと予定が立たんしな
オフ板でやれ
577 :
无 ◆E04ZwTmCZE :2009/07/06(月) 11:18:00 ID:V/YqVOzc0
ID:0YgeWBd5Oがマジでやるなら俺も福井から遠路ハルバル参加しちゃうよwww 胴締めマジ覚悟しろwww 積年の恨みいまこそリベンジぃうぇwwww
578 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 11:54:16 ID:GakR9VO+O
あっそう じゃあウーは何時がいいんや?
579 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 12:44:25 ID:YkufXfeB0
胴締めは、ブラジリアンとか、柔道とか、自分の有利なルールで自分の都合の良いようにやろうとしているからたちが悪いわ。 胴締めが得意なもの使うんだったら、古武道家も自分の得意な棒とか剣とか使って良いことにしないと、バランスが悪すぎる。 古流は、武器あっての体系なんだから。
580 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 12:49:34 ID:GakR9VO+O
そうか? 俺は向こうの条件を全て了承したんやけどなぁ(笑) 古流柔術軍団が木刀使うんなら、俺にも六合大槍を使わせて欲しいなあ(笑)
581 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 13:43:33 ID:YkufXfeB0
本当に頭悪いな、亀。
あれ? 素手ではないんですか? 素面素小手で六尺棒を相手に一対多数の寝技を実証する というお話かと思っていましたが
再度の確認なのですが 胴締め先生は前述の状況を実証出来るという主張で 動画を一般に公開してもよろしいですか?
そんなんで亀ちゃんはビビッて逃げないんだぜ
585 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 15:12:23 ID:GakR9VO+O
もちろん ごちゃごちゃ言わんと日程の話をしようや
586 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 15:25:40 ID:rBF1ewYj0
587 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 15:36:21 ID:cM+h03g/0
セミプロ格闘家の胴締め先生にとって、雑魚古武道研究家ごときが素手タイマンで 挑んだところで勝てるわけないだろ。 素手の胴締め先生に対して、真剣とか、マジモンの鎖鎌、六尺棒、薙刀などで複数人数で掛からないと、手も足も出ないだろ。 そのぐらいのハンデがあってこそ、胴締め先生の強さが証明できるんだよ! 分かったか、雑魚ども!
588 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 15:41:38 ID:QJylbfa+O
まあ、真面目な話で現行行われているような演武会古流柔術では胴締めさんに締め落とされてしまうよ。 自分の師匠に、グレイシーの人と試合することになりましたと、まず報告してみたらいかがかなw。
589 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 15:58:57 ID:GakR9VO+O
日程の話になると消えるのはなんでや? ルールはそっちの好きにしたらえぇんやで?
590 :
負け犬厨房 :2009/07/06(月) 19:20:10 ID:YU233LT90
やめて、アタシのためになんか争わないで! 嗚呼…美しいってなんて罪なのかしら… と、古臭い旧世紀のボケはおいといて 7月20日12:00〜15:00に松原市民体育館2階第一小体育室をレンタルしてますのでお互い納得のいくように、ルールの打ち合わせとかしませんか? いちおう武器はラバーナイフと逮捕術用のソフト警杖、スポチャン刀を用意しました。 お互いにきちんと同意書書いて合法的に練習試合組みたいのですがいかがでしょうか?
591 :
負け犬厨房 :2009/07/06(月) 19:30:56 ID:YU233LT90
んじゃ本題へ 通常、実証するのは意見を主張したがわなんよ。 だから胴締め先生は前述の条件でポジショニング出来る事を実証する必要があると。 動画の公開も可能との事なので、自身の主張を実証していただければ 胴締め先生のホラ話も信用します。 男に二言は無いでしょうから 胴締め先生なら必ず、動画を公開して頂けるものと期待しております。
まさか胴締め先生に限って、前言撤回やバックレなんて有り得ませんよね? ご自身のレスを読み返して、有言実行していただけるモノと期待しております。
公開せんでも参加すりゃいいんじゃないの
595 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/06(月) 19:52:24 ID:GakR9VO+O
くどい!! 好きなようにせぇ ただ、20日は仕事や 松原とか田舎までよういかんわ 市内でやるぞ めんどくさい いきなり不意討ちしてきてもかまへん 大阪市此花区梅香三丁目3-18-10 亀島一郎
おおっこれは期待 お二方、頑張ってくだされ
面白そうな流れと聞いて飛んできました
自分のとはいえ個人情報を晒すのはダメなんじゃないの? 胴締め氏は過激なこといったり攻撃的なことを言ったりしてるんだから面倒なことされないうちに削除以来出しとけ
>>595 だからさっさと動画を自分で撮って公開して下さいよ
そしたら先生のホラ話を信用する人が出てくるかも知れませんよ。
空気嫁
601 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/06(月) 22:01:14 ID:LanOiK/n0
胴締めはやるっていってるのに 公開せよとはいかに 人にやらせて自分は見てるだけってのはないだろうし・・・
他人の名前使って悪さする奴にはこんなもんで十分でしょ
どうでもいいけど「古流イコール型稽古だけ」というド素人の思い込みだけはカンベンしてほすい。
口先だけの言い合いばかりだね。 六尺棒使えるのにビビって逃げるとか、考えられん。 どうでもいいけど、この胴締めって人間は、本当に仕事してるの? 何この書き込みの時間・・・・・・・・
小平先生の悪口はやめろ!
606 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 00:05:15 ID:RcqXUyyf0
>>604 胴締めは、他人が稼いだお金を法律に触れない(ばれない)ように、巻き上げて生活してる社会不適合者なんだよ!
こんなチンピラと関わっても、何一つよい事はないから、見下すか、完全無視するのが適当だよ!
607 :
初 :2009/07/07(火) 00:18:02 ID:OlGKhUXUO
こうして、古流側は実際には姿を見せることなく、ネットの世界で平和に暮らしましたとさ。めでたし、めでたし。 胴締め氏は、古流側が前提にしている武器やら複数相手という条件を飲んだのですから、試してもらえば良いのに。 まぁ、武器を用意して徒党を組んで、それを相手に念押ししてまで更に結局やらないなんてのは滑稽な話ですね。 時間があうなら、私も見に行きたかったのですがねぇ…。
608 :
小手返し ◆GREY.dsDAA :2009/07/07(火) 00:27:47 ID:nO3CoCgz0
本気の間棒を胴締め先生が素手で捌く技を見せて貰えるオフ ッテ事ですか!? どの武術でも理論上は可能と言われていているけど理論ばっかで動画もないんですよね・・。 羨ましいなぁ・・・
609 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 01:46:25 ID:DAbAdjLtO
スレが終わるまでにに不意討ちも日程決める書き込みも無かったらヘタレ古流の負け!!
結局柔道と柔術の違いって、当て身があるかないかくらいなの? いや細かい違いはもっとあるんだろうけど
>>610 柔道のルールでやっちゃいけないことというのは当身のほかにもたくさんあるので
立った状態での関節技、寝技での肘関節以外の場所を決める
立ち技でも何秒間変な場所を掴んじゃ駄目とか攻めないで何秒間逃げ回っちゃ駄目とか
後、きれいに投げないと駄目とか試合を成立させるための細かな決まりごとがある。
612 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 04:25:25 ID:DAbAdjLtO
肘への立ち関節はオッケーやで ただ、極めながら一気に体重浴びせて相手を潰すタイプの脇固めは危ないから禁止 後は謎の技術、腕がらみやな(笑) この技は肩を極めてしまうタイプが多いんやが、なぜか反則にならん 肘が極まる腕がらみが本来の形なんやが 肘より肩を極めてしまうほうが楽やしバリエーションが豊富や
自分をおびやかす相手のいないところでは、どんな人でも生き生きするね。
まぁ、面白そうだから、オフやったら動画ちゃんと上げてね。 あまり期待せず待ってまーす。 さて、六尺棒でもちょっと振ろうかなw
この場合のポイントは胴締め(偽)が「オフ開く」と宣言しない事
616 :
小手返し ◆GREY.dsDAA :2009/07/07(火) 07:53:05 ID:nO3CoCgz0
>>612 うちだと、肩を極めずに肘だけ極めて「逃げていく方向」で更に極めるっていう練習が多いですね。
(寝っ転がってはやりませんが・・・膝が地に着くギリギリでやるから腰が痛い・・・)
名前使ってオフ開くと後々面倒だし、本人が絡んでくる可能性も 一方、他を煽ってオフ開かせれば自分も便乗出来るし 本人が本当に来る可能性も ようはやり方が誰かさんにそっくりなんよ
618 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 08:48:38 ID:DAbAdjLtO
いや、俺様は本物の亀島一郎やが? オフってかたちで開催して欲しいなら日程決めよや 参加希望者は捨てハン名乗って、希望日時を書き込め!
?胴締めさんが条件を全て承諾したんだから、複数+武器有りでオフすれば良いだけの話しじゃないの? 何で止まってるの?
620 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 08:57:07 ID:RcqXUyyf0
なんだろうね、このみっともなさ。 型武道は弱いと見下して、えらそうなことほざく頭の悪さ。 弱そうな相手にはとことん高慢に出て、強そうな相手には靴を舐める根性の汚さ。 エンセン問題で、卑屈なまでに下手に出てた人間とは思えんな。 こういうのを弱い者イジメ大好きなクソ野郎っていうんだろうな。 一度でいいから、テレビで放映されるような試合に出てから偉そうなこと言えよ。 氏虫亀島。
621 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 08:59:15 ID:DAbAdjLtO
ありがとう アメリカでは出たよ(笑)
622 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 09:01:17 ID:DAbAdjLtO
君らも頑張って弱いものイジメくらいできるようになりたまぇ☆彡 弱いもんいたぶる爽快感を是非とも知ってもらいたいね
623 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:03:42 ID:RcqXUyyf0
日本で出ろよ、氏虫。ケーブルテレビに出てもしょうがないだろ。 無名の素人ですらケーブルに出てるぜ。 氏虫亀島は、色んなスレで釣られてオフだのほざいているが、結局騙されて一人ポッつーんって ノコノコ出かけていって恥ずかしい思いをしているだけの雑魚。 まあ、ほとんど誰にも相手にされないから、行きついた先が古流スレ。 底でもまともに扱われていない。なんせ、基地外だから。 こんな基地外は無視するのが一番。関わりあっても、得なことは何一つない。 バカ相手に遊びたいなら、とことんおちょくってやるのがいいんだ。 なんせ、すぐレスしてくるおいしい雑魚だからな(笑)
624 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:06:24 ID:RcqXUyyf0
>弱いもんいたぶる爽快感を是非とも知ってもらいたいね 人間、精神の崩壊がここまで行くと普通の治療法では無理だな。 氏虫以下だよ、この微生物。 さっさと病院にいけよ。そのうち犯罪に走るのは確実だから。 此花区かぁ。伏線あるな・・・。
自分がオフやりたいんだろ なら日時も場所も自分で決めれば? 今ならニコ動やらようつべ使って自分の強さを証明出来る 逆に言えば、動画を公開出来ると言っておいて出来ないヘタレだわな さっさとうぷしろよ鬱陶しい
626 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:09:43 ID:RcqXUyyf0
よくよく考えたら、この氏虫亀島は、弱い者イジメすらできないゴミだよ(笑) 問屋とかクルクルとか、アルケとか、ありとあらゆる弱いヤツに愚弄され、翻弄され続けてる。 要は、頭が悪すぎて相手にすらしてもらえていないんだよな。 頭が悪いってかわいそうだわ。基地外に刃物とはまさにこのこと。
627 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 09:10:17 ID:DAbAdjLtO
矢嶋くんありがとう♪
628 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:11:26 ID:RcqXUyyf0
ていうか、そろそろこの亀島一郎と言う基地外を相手にするの辞めませんか? 亀島は自分で隔離スレ立てろよ。それか、オフ板に池。 ウザイし目障りだよ。古流に関係のない部外者の基地外のくせに。 亀島、 め ざ わ り。
まず第一に誰もオフ開いてくれと頼んでいない 次に胴締めが武器捌けるという証拠がない。出来るなら動画撮ってうぷしろと オフ開きたいなら勝手に募集しろ 現状じゃ口だけの奴と全く変わらない
630 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 09:15:03 ID:DAbAdjLtO
ところで豪太極拳はどうなったんや?
631 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:19:22 ID:RcqXUyyf0
おい、亀島。 お前はおれを矢嶋=アルケだと思っているらしいが、それなら早く府中に行って締めてくれよ。 ボコボコにしてくれよ。試合でも何でも申し込めばいいだろうが。 散々ここまでバカにされて、締めることもできないお前は、世界で一番ヘタレだ。 ツラも家も割れてるのに、締めることができないくせに、何が弱い者イジメだよ? 金がもったいなくて東京まで行けないとか、言い訳するなよ? 早くやれよ、ボコボコにしてくれよ。無数の名無し相手に、ほざいたところで意味がないだろうが。 できなきゃお前の負けだよ。無条件降伏だな!氏虫亀島。お前ごと誰も相手にしねえよ。
632 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:20:48 ID:QuKxuVa70
アルケは見苦しい はやくしねw
633 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:24:34 ID:RcqXUyyf0
>>632 おれがアルケだというなら、早く試合申し込みに来いよ。ゴタクはいいから、さっさとやろうぜ。
おれがお前を再起不能にしてやるから。ホザクなクズ。黙ってろゴミ。
634 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:30:08 ID:RcqXUyyf0
ID:QuKxuVa70 こいつは、有名な亀島の肛門舐め男の大橋な。 口先だけの、ヘタレ野郎だ。
635 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 09:34:42 ID:DAbAdjLtO
なんでアルケ〆に行ったらお前が出てくんねん(笑) 自分からアルケってバラしてどないすんのや?(笑)
636 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:39:07 ID:RcqXUyyf0
はあ?意味不明なんですけどー(笑) おい、クソ氏虫亀島、お前が目障りだから消えて欲しいんだよ、さっさとな。 で、お前はおれの事をアルケ矢嶋だと思ってるんだろ?だったらさっさと潰してくれよ。 そしたら、お前の大好きな弱い者イジメができるじゃないか。 不特定多数の名無しを相手にするより、よっぽど効率がいいじゃないか。 さ、早く府中に来てくれ。それとも何か?お得意の「金がない」で逃げるのかよ? 社会的弱者、貧困層は辛いネエ〜。あ、貧乏を言い訳にできるから助かるのか。 よかったね、エセ格闘家ビビリー亀島。 これから、お前のことをビビリー亀島って呼んでやるよ。 悔しかったら、府中まで来いよ、ヘタレ。
この火病ぶり、まさに・・・www
638 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:41:49 ID:9ZOtHnpXO
昔の古流スレなら、すでにオフの約束が決まっている流れだな。 血の気の多い奴もいなくなったものだ。
639 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:47:42 ID:RcqXUyyf0
ビビリー亀島(付属ウンコO橋)なんて野郎は、しょせんアルケだの問屋だの、クルクルだのすら締められない 雑魚なんだよ。 今まで、このヘタレ2人が締めるだのほざいて実現したことあるか? ないよな。口先だけなんだよ、しょせんアキバ系バーチャル格闘家なんだよ(笑)
640 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:56:50 ID:9ZOtHnpXO
古流関係者は基本ヘタレで雑魚、当然煽ってもめったに出て来ない。 ドジメはそれをわかった上で、面白半分で煽ってるだけ。 もしくは釣りたい古参コテ、本気で潰したい古参コテがいて、 そいつが掛かって来るのを待っているかだな。 考え過ぎかな?
641 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 09:58:37 ID:br1al4X8O
古流柔術にはヨガみたいなものはないの? もしくは太極拳みたいな健康体操的なもの
642 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 09:59:58 ID:DAbAdjLtO
あんたは賢い バカアルケとは違うねぇ アルケもたまには文体くらい変えろや (笑) ウンコばっかり言いやがって(笑)
>>642 ぶっちゃけ迷惑なんだが
他のスレでやってくれないか
644 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 10:36:28 ID:vCZYfjPzO
>>643 古流〜いますか?スレに行け。あっちは静かだぞ
アルケまた興奮してるな。クソ雑魚の伝書鳩からも逃げてたし雑魚以下のプランクトンだなww
どうせ話すことなんてないんだから 嵐が終わるまで他のスレ見るか2chから離れるが吉。
>>644 あっちはもっと駄目だろ
とりあえず迷惑だから自分でスレ立てるなりしてやれ
ウザイ
647 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:00:59 ID:I0185j+T0
亀島は雑魚。これだけはガチ
648 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:06:12 ID:I0185j+T0
ID:hHOpWDcH0 ID:vCZYfjPzO お前らさあ、偉そうなこという前に自分で亀島をなんとかする努力してくれよ。 亀島と絡む勇気もないお前らは歩けとか鳩以下の道ばたの石ころだぜ。
649 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:28:10 ID:vCZYfjPzO
>>648 元々名無しは石ころみたいなもんだよww
別に胴締めいてもいいじゃん。少なくともおれは武器でも絶対勝てないしww
650 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:31:30 ID:I0185j+T0
>>649 おれは、お前が歩けにも勝てないと思うぜ。
651 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:35:54 ID:vCZYfjPzO
>>650 そうだ、アルケが出て来れば比べられるぞ!
伝書鳩スレでも警察署前での手解きオンリーオフwにすら出てこなかったもんなw
652 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:41:02 ID:I0185j+T0
>>651 んじゃ、府中池。今すぐな。できなきゃ歩け以下認定な。
あはは。アルケって分かりやすいねぇ。マタギはどうした?
アルケは矢島なのか? 別人だろ?というかお前がアルケだろw やらないか
655 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:51:06 ID:I0185j+T0
ID:vCZYfjPzO 歩け以下認定。
アルケの押し付け合いワロタ
657 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:52:36 ID:G/n0jVvRO
658 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:53:42 ID:I0185j+T0
>>656 おいおい、あるけはこいつだぜ。
ID:G7+CRG4P0
で、こいつID:vCZYfjPzOは、すぐ「やらないか」って言ってくるホモ男w
659 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:53:46 ID:vCZYfjPzO
アルケじゃなくてもいいや 655は古流やってんの?
660 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 11:57:35 ID:I0185j+T0
ID:G/n0jVvRO こいつは大橋 ID:vCZYfjPzO こいつがホモ男 んで、こいつID:G7+CRG4P0があるけ
お前分かりやすいねぇ。いつも同じ行動パターンwww
662 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:03:49 ID:vCZYfjPzO
ほんまもんのアホや…www
663 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:08:08 ID:I0185j+T0
だろ?アルケって本当釣られやすいよなwww
665 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:14:56 ID:I0185j+T0
>>664 だな。あるけことお前は本当に釣られやすいよwww
ヘ(^o^)ヘ いいぜ |∧ / / (^o^)/ てめえが何でも /( ) 思い通りに出来るってなら (^o^) 三 / / > \ (\\ 三 (/o^) < \ 三 ( / / く まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す
667 :
初 :2009/07/07(火) 12:31:59 ID:OlGKhUXUO
手の胴締め氏が相手だというのに、武器有りな古流側がなんで避けるんだか…。 >>胴締め氏 誰も遊んでくれないようでしたら、私と遊びますか? 関西まで出られる休みが、うまく合わせられるかどうかが問題ですが。 月イチのパイプスモーカー大阪定例会も、最近参加できません。うがぁ
668 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:35:06 ID:vCZYfjPzO
まあ、665がおれから逃げた時点で665がアルケ以下のおれ以下、という事がわかったわw
クソ雑魚の鳩>>アルケ>>おれ
>>665
669 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:36:01 ID:G/n0jVvRO
>>665 矢嶋新一のみをアルケと呼ぶ
弱い矢嶋新一
インチキ矢嶋新一
臭い矢嶋新一
>>667 初の流派ってスゴイアホなんだね
自分から争いごとに首突っ込めって教えなんだ
先代はさぞ馬鹿な口伝を残したんだろうねぇ
671 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:38:27 ID:vCZYfjPzO
>初さん 血の気の多い古流いませんよ。胴締め煽ってたのは脳内か初心者でしょw 普通に考えば柔道+BJJ+中国武術の胴締めに勝てる人どころかやり合える人なんて少ないですよww
>>668 いくらなんでも668がアルケ以下はないだろwww
673 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:41:59 ID:vCZYfjPzO
>>670 そういう君はこんなとこに他流を批判する書き込みしていいのかなあ?
あ、古流じゃないからいいのかな?
674 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:42:17 ID:G/n0jVvRO
アルケ矢嶋新一は武板における最底辺でありアルケの下に何も無し 何人もアルケ矢嶋新一以上である
>>673 どのあたりが流派の批判になる?
初が自分の行動を流儀の教えと認めれば別だけどな
676 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:45:00 ID:G/n0jVvRO
林田将軍ですら矢嶋新一の上であるといえる
677 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:45:13 ID:SvKs2rRQO
古流柔術はグレイシー柔術と試合出来る人はいないのよ。古流の棒術は胴締めさんの八極拳六合大槍にかなわないことがわかりました。 敗北と同じです。
678 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:46:09 ID:vCZYfjPzO
>>675 他流である初さんの行動を批判してるじゃないかwすごいアホとかw
初さんは流儀の継承者じゃなかったか?
679 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:48:19 ID:vCZYfjPzO
>>677 そもそも棒で槍に勝つのが相当むずいぞww
たしか六合大槍って日本で言う二間槍とかだろ?
無理無理ww
>>678 もう一回質問するぞ?
ど こ が 流 派 の 批 判 な の ?
初の行動は馬鹿にしてるけど、流儀を馬鹿にした覚えはない
ま、初の行動が流儀の理念に法ったものなら馬鹿にしたことになるけどな
681 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:51:55 ID:G/n0jVvRO
682 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:52:22 ID:nONL99Tg0
683 :
初 :2009/07/07(火) 12:54:23 ID:OlGKhUXUO
>>670 氏
争い?
ただのオフ会ですよ。
>>671 氏
勝ち負けにこだわるオフなら、最初っから胴締め氏とやりませんよ(笑
無手での実力なら、胴締め氏は武板コテ屈指でしょう。勝てるわけありません。
私がオフ会に参加しているのは、そういう人と交流することが良い経験になるからです。
684 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:55:24 ID:vCZYfjPzO
>初の流派ってすごいアホ >先代はさぞ馬鹿な口伝を残した 初さんとその師匠(=流儀)を馬鹿にしてるぞ。 これは昔なら決闘モンだろ?それもわからんのか? だからお前はアホなのだー!
685 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:57:38 ID:SvKs2rRQO
袴を履いてエイトーと棒を稽古していても、中国の棍術、槍術等には対抗出来ないとこのスレで証明されたのと同じです。
>>684 ほう、決闘?
ならオレが馬鹿にした流儀の名前を出してみてくれるか?
出してくれるならその流儀に直接詫びに行くよ
687 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:58:40 ID:nONL99Tg0
688 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 12:59:54 ID:vCZYfjPzO
>>685 中国の武器やってるの?
見せて見せて〜どう使うのか教えて〜
さて昼休み終わるので消えます。結局だれもオフしないの?
689 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:00:05 ID:G/n0jVvRO
PC版のアルケは消えたか 後は携帯版と夜のPC版かw
690 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:01:59 ID:vCZYfjPzO
691 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:03:21 ID:vCZYfjPzO
>>691 馬鹿を馬鹿といって何が悪いんだか
第一自分のレス見返してみろ
お前は謝らんのか?
693 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:05:40 ID:nONL99Tg0
馬鹿がスレで暴れて迷惑だから、スレから出てけって流れだろ 胴締めが誰にも相手されなくて放置されてただけなのに 相手しなきゃいけないって感じの馬鹿な発言するから 初は馬鹿だって言ってる スレが当初の趣旨と違う方向に行っているのに 荒らした胴締めを知り合いだからと擁護する初の行動は間違い 初はルールを守る事の意味を知らんほど子供なんかね
695 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:11:30 ID:nONL99Tg0
あるけはバカだから、アンカー付けた相手のことを自分だと言っている。 病院行けよ。
みんなで楽しくやってるんだからいいじゃん ここはみんなの砂場です
697 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:19:08 ID:Y8Uyt3vW0
胴締めさんは、初さんが相手でも、武器に勝てるんだろうか
698 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:24:33 ID:jE3M8BMQO
藻前らドイツも都々逸もアフォでヴァカなんだよwww
699 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 13:29:22 ID:nONL99Tg0
勝つも負けるも、胴締めなんて人生の敗北者だろ? 格闘技でも三流、生活でも三流。こんなやつを相手にしたいと思わないよ、普通。
700 :
700 :2009/07/07(火) 13:34:14 ID:jE3M8BMQO
700げと
701 :
初 :2009/07/07(火) 13:54:45 ID:OlGKhUXUO
>>ID:hHOpWDcH0氏 >初の流派ってすごいアホ >先代はさぞ馬鹿な口伝を残した >馬鹿を馬鹿といって何が悪いんだか 私個人でなく、流派をアホ呼ばわりして、先代についても言及していますね。 それが分からないID:hHOpWDcH0氏の流儀は低脳で、先代はそんな常識すら教わってなかったんですね。 と、言ってもこれも流儀を批判したことにはならないようです。私は思っていても言えませんが。 それと誤解があるといけませんので確認しますが、最初に胴締め氏が来たときは煽りと暇潰しであった可能性は極めて高いのですが、そこでオフに言及した人がいますね。 しかも武器有りとか、複数でだとか。 そういった条件を提示して、それらを基本的に承知した胴締め氏から「実証した動画を見せろ」などという要求をしたところから私はこの相手を疑問視するようになりました。 まぁ、古流側が木刀なら、こっちは槍を使いたいなどという発言もありましたが、ルールは古流側の好きにしろという発言もあるように槍禁止絶対素手でも承知ということでしょう。 私が読む限り、胴締め氏はオフの撮影も公開も許可すると言っていますが、どこにも証明した動画を公開してやるとは言っていません。公開すると言ったのは古流側です。 これでは馬鹿にされても仕方ありません。古流側な私から見ても見苦しい。 今回の流れを見る限りにおいて、胴締め氏は古流を馬鹿にする材料を持っており、私は彼の側につくというだけのことですよ。 その前の流れでは、位置取りの概念について対立したりもしているでしょう?
オフやるって話は胴締めが一方的に言ってただけだろ バカジャネーノ
703 :
初 :2009/07/07(火) 14:04:40 ID:OlGKhUXUO
>>702 氏
まず
>>563 で会うことを言い出したのは、一体どちらなのかを百回ぐらい読んでみたらどうですか?
バカじゃないなら百回読まなくても、理解できるでしょうけど。
>煽りと暇潰しであった可能性は極めて高いのですが 本人が暇潰しと明言してる。 その時点で胴締めが荒らしである事は確定だろ 暇潰しにスレ荒らして、 誰もやると言っていないのに 一方的にオフやれと言い出して放置される ヤクザと同じじゃねぇか そういう行いをした人間を擁護する初は それこそ先代からどういう教育を受けたんだ? 初の先代は馬鹿か? どういう教育を受けたか言ってみろ
>>703 百回読んだけど
「会う」
って単語が見当たらんのだが
初は先代からどんな教育を受けたんだ?
初の先代は文盲だったのか?
初も馬鹿だけど、初を馬鹿にした先代の罪はもっと深い 馬鹿を馬鹿のまま野に放ち、2ちゃんで恥をさらす 流儀として見ても、人間的にも馬鹿としか言いようがない 初は先代からどんな教えを受けたか言って見ろ馬鹿
707 :
初 :2009/07/07(火) 14:17:18 ID:OlGKhUXUO
てか、読み落としてないかと確認してみましたが、それまでの胴締め氏は「古流は使えない奴等ばっかりだろ」というスタンスであって、「ヤろうぜ」というのはありませんね。
>>498 氏の発言に乗ったのも、まずは私ですし(笑
>>703 氏
ああ、ここから説明してあげないといけないのですね。
>ご教授頂きたいです
というのは、教えて欲しいということですね。
分かりますか?
接触を求めたのは
>>563 氏だと。
セットでそれに対する胴締め氏のレスも読みましょう。
低能は罪ではありません。
ひとつひとつ、ゆっくりと進んでいきましょうね。
708 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 14:18:23 ID:EPxdHdo0O
御教授いただきたい ↓ いいよ ↓ 撮影しても良いか? ↓ いいよ って流れだから古流からの誘いだと思う。
意味わからんのだけどなんで ご教授頂きたい=会う になってんの? あと胴締めはしきりにオフの日程とか言ってただろ 誰もオフやるなんて言ってないのに
710 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 14:21:13 ID:eXLSwOpR0
まあ、どっちもどっち。 武板一の荒らしで有名な胴締めを相手にする方が間違い。 初は、古武道の良心みたいな風に振る舞ってるけど、自分の流派すら明かさないようなヤツに古武道を 名乗る資格も発言する資格もないよ。
動画の公開 てのはあったけど オフの撮影なんてあったか? これ、単に胴締めが言葉に騙されてオフ会やると勘違いさせられただけだろ 騙された胴締めが間抜けなだけと思うが
胴締めが騙されて 初が噛みついてるんだろうが 初のレス読み換えと強引なこじつけで相手を論破しようとする姿勢はちょっとな
713 :
初 :2009/07/07(火) 14:28:27 ID:OlGKhUXUO
>>709 氏
ご教授頂きたいという人に、胴締め氏が大阪に来てねと返して、
>>570 でそれでは得物は云々と続くからではないかと。
>>710 氏
で、何流ですか?
明かしていないのですから、発言しないで下さいよ。
私はそんなルール知りませんけど。
714 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 14:29:43 ID:EPxdHdo0O
なるほど。 撮影とは言ってなかった。 動画の公開だ。 でも 「動画を公開してくれ」 ではなく 「動画を公開していいか?」 だから公開するのは古流になるね。 そうすると撮影しなければ公開出来ない訳だ。
なんだこの古流の情けなさを露呈しまくってるスレはwww
>>713 それは初がそう思うだけだろ
結局、胴締めも初も言葉に釣られて騙されただけ
自分の間抜けを棚に上げて相手を非難するのはどうなんだろうな。
動画の公開が可能か って聞いてるから、公開するのは胴締めになるだろ 胴締めも返事してるし
言葉を濁す、主語をつけないとか古流で隠し事すんなら常識だろ 相手が騙してくると思わず 不用心に会話進めて騙された 今さらそこにケチつけるのってどうなんだろな 不意打ち騙し討ち上等と言いながら 騙されたら文句言うクチなんかね
719 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 14:53:13 ID:EPxdHdo0O
なるほど。 じゃあ古流からの誘いではないね。
720 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 15:04:36 ID:eXLSwOpR0
・・・ていうか、スルーしようぜ。 胴締めなんて、荒らしのインチキ野郎なんだから。
721 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 15:05:45 ID:jE3M8BMQO
初って本当に古流やってんのかな? 不意打ち騙し討ちの耐性は古流やってればつくだろ
ハジメちゃんは口合気うまい=現実でも達人説
古流やってる奴が騙されて顔真っ赤とか 今後初は騙し討ち上等とか言うの禁止な 半世紀ほどROMってろ
725 :
初 :2009/07/07(火) 15:29:13 ID:OlGKhUXUO
>>722 氏
不意討ち騙し討ち?
それは討ったら、でしょう?
まだ討てていませんよ?
私が評すなら、「遁走」ですね。
早く討ってみてください。
まぁ、アナタの流儀では騙して会わないことを討つと言うのかもですが。
>>725 往生際の悪い奴だな
そもそも用心していなかったお前が悪い
スレ読み返したのに違和感なかったのか?
相手の嘘や企みを見抜けなかったくせに言い訳かよ
お前、何習ってきたんだよ
727 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 15:34:28 ID:jE3M8BMQO
大体古流なんざポニーテールで巨乳な女子がやってりゃハァハァする価値もあるが ヲタ臭ぇヴァカな喪男が妄想にふけってたって夜のオカズにもなりゃしねぇんだよwww
728 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 15:35:37 ID:SvKs2rRQO
胴締めさんが大阪で会うの結構と主張しているから、関西の古流関係者は会わないと、むこうの不戦勝ということになります。
729 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 15:38:09 ID:applRSxt0
>>728 じゃあ、アルケが会って試合すると言っているのに、胴締めが逃げ回っていると言うことは、
アルケの不戦勝と言うことになるんですね。分かります。胴締めはへたれですから。
ま、初自身騙されて不覚を取った って言う自覚はあるみたいだな >それは討ったら、でしょう? >「 まだ 」討てていませんよ? 馬鹿だから騙されるのは仕方がないと思うが 馬鹿なりに学習して欲しい部分もあるし 何より精神的に未熟 子供っぽくて幼稚な性格を直せと
731 :
初 :2009/07/07(火) 15:59:58 ID:OlGKhUXUO
>>726 氏
で、嘘と企みを駆使して実際には会わず、「古流は不意討ち騙し討ちもまた技である(キリッ」とか言うんですか?
止めて下さいよ。恥ずかしい。
>>727 氏
OK、大丈夫。
そんな喪男は、女性からも相手にされてないです。たぶん。
>>728 氏
会いたいと思う人は、予定をあわせてみれば良いかと。
秋ぐらいになれば、おそらく関西なら私も参加できるかと思います。
>>729 氏
予定合わせても、胴締め氏が行かないのならそうですね。
会話が成立しているんですか?
>>730 氏
この性格が大好きなので無理です。
同じ性格の人がいたら、そいつとは即喧嘩になるでしょうが。
ところで、不意討ちと遁走の差は理解できましたか?
初と鳩ってなんか微妙にダブるな
733 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 16:33:07 ID:SvKs2rRQO
胴締めさんは、北陸の双辺太極拳と空手やっていて体鍛えていて月謝二万取っている人のところに行って試合申し込んで締め落とした人だよ。古流の人たちがかなうわけはない。稽古場所書けば来られてしまうぞ。
負け犬の初はこれ以上レスせん方がいいよ また騙されて恥かくのが関の山だからな
735 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 17:07:47 ID:jE3M8BMQO
>>734 スゲェwwwリアル負け犬の勝利宣言www
こ、これが古流クオリティかwww
Cooooooooool:)
異常に伸びてるから覗いてみれば何だこれ? お前ら200レス近くも煽り合いしてたのかよ、よく飽きないもんだな。 キャンキャン吠えてないで稽古でもしてろや
>>735 負け犬の勝利宣言?
それは負けたら、でしょう?
まだ負けていませんよ?
私が評すなら、「遁走」ですね。
早く負かしてみてください。
まぁ、アナタの流儀では草を生やしてレスすることを
負け犬の勝利宣言と言うのかもですが。
正直、初がここまで馬鹿とは思わなかった 騙されてるのに関わらず、ムキになってレスとか 挙句の果てにまだ負けてない、さあ俺を討ちに来いとか 酷いにも程がある 前々から融通の利かない性格かなと思っていたけど 725みたいに馬鹿な言訳する奴だとは思ってもみなかった あんな恥ずかしいレスを知り合いがしてたら 実際に会った時に話しづらくてしょうがない いい歳して何やってんだ馬鹿ともいえないしな
740 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 17:36:02 ID:jE3M8BMQO
オフの話出て、騙したつもりで実際には立ち合わず逃げる事は ヘタレな負け犬であり、武板には存在価値すらない事を 武板住人なら誰でも知ってる話なのだが、古流ってのは ヘタレな負け犬で存在価値がないポンポコ踊りだって自分自身で認めるなよwww
>>740 あえて聞くけど
お前がそこまでID真っ赤にする理由が分からない
742 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 17:44:50 ID:jE3M8BMQO
743 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 17:45:59 ID:vCZYfjPzO
>>739 そいじゃかわりに俺と交流しようぜ
流儀名も実名も伏せていいし。
棒術でも組み討ちでもいいし、合気揚げか手解きでもいいぞw
744 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 17:47:10 ID:vCZYfjPzO
ここまで大口叩く人間の実力拝見したい。 まさか逃げたりしないよな?
745 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 17:55:17 ID:G/n0jVvRO
>>744 弱い矢嶋新一は100パーセント逃げる
すでに人生からも逃げて妄想の世界へ
>>743 >そいじゃかわりに俺と交流しようぜ
このレスはどのレスを見て出てきたのか教えてもらえるかな?
普通に人とコミュニケーション取れなさそうな人間と会う気にならんのだが
747 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:05:48 ID:vCZYfjPzO
じゃなんでここに書き込みしてるんだ? こんな所の発言無視すりゃいいだろ。現実の道場だけで活動することをおすすめします。
748 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:07:47 ID:vCZYfjPzO
逃げたり、交流する気が無いなら最初から黙ってるのが武術やる人間じゃないかなー。 口だけかよ
>>748 それ以前にお前は人間として問題がある
人とまともにコミュニケーション取れなさそうだから
会うのを断っただけなのになんで武術の話になる
とりあえず
>そいじゃかわりに俺と交流しようぜ
この文章はどのレスを見て書き込んだのか教えてくれ
まともな精神状態で書き込んだとは思えんのだが
750 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:16:01 ID:VBkZmxQE0
>>748 アルケ、もういい加減にしとけ。みっともないぞ。
>俺と交流しようぜ 普通に断られるだろコイツ頭大丈夫か?
752 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:20:21 ID:vCZYfjPzO
簡単だよ。初さんやその師匠馬鹿にしてたろ。他流馬鹿にするやつは気に食わんし、大口たたいてるんだから実力あるんでしょ? べつにガチでやれとは言わないわ。安全に相撲か座相撲か両手捕りとか、武器ならウレタン棒で棒術でもいいよ。お互い他流でも古流ならそれで大体の技量わかるっしょ?実力あると思ったら謝るわ。
>>752 お前は自分がお願いする立場であることは理解してるか?
それすら理解出来ない奴が相手して貰えるわけないだろ
これじゃ単なる
キチガイが放置されたでござる
の巻
じゃねぇか
754 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:40:31 ID:vCZYfjPzO
>>753 749は他流馬鹿にした上、挑戦されたのに逃げるヘタレだわ。
一般人でも人を馬鹿にしといて謝らず逃げたりしたらダメだよな。
争い避けるのはいいけど、争いの原因作るなんて馬鹿じゃないかな?かな?
755 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:46:25 ID:VBkZmxQE0
>>754 アルケ、ごちゃごちゃ言ってないで、お前が胴締めとやれよ。
>>754 >争い避けるのはいいけど、争いの原因作るなんて馬鹿じゃないかな?かな?
胴締めを馬鹿にし過ぎ
757 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:51:36 ID:vCZYfjPzO
胴締めさんと交流する理由が無いんだが。胴締めさん古流じゃないんでしょ? あ、でも大槍は見てみたい。関西オフがあればいきたいかも。
胴締めは暇つぶしにスレ荒らして古流煽ってた訳だが そっちはスルーするコイツの頭は大丈夫なんだろうか
759 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 18:55:26 ID:vCZYfjPzO
古流の大半が弱いのは事実だぞw そのへんの高校2段に勝てるやつなんて少ないぞ。まあ柔道もやってるやつが多いからそれは除いての話だけど。 そもそも煽りは2chの栄養剤だからな
760 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 19:00:06 ID:vCZYfjPzO
胴締め方向に持っていったかw 大体おまえだれだよ。ID変えたか? うだうだ言ってないで古流なら出て来いよ。胴締めに挑戦したやつも逃げるな! まあどうせ脳内だろうけどw
胴締めが暇つぶしに古流煽って遊んでたら 騙されて釣られた で、初が胴締めの煽りを棚上げして 釣り師の揚げ足取って糾弾しようとしたけど失敗 結果的に初自身の未熟さも晒された上に苦し紛れの言い訳して逃亡 全部自業自得じゃん 胴締めが煽らなければ良かったし 初も胴締めを擁護しなければ良かった
>>760 お前なんで胴締めはスルーすんの?
まずこれに答えてからだろ
763 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 19:07:20 ID:vCZYfjPzO
胴締めには実力の裏付けと実際に立ち会う実績がある。残念ながら少なくとも俺じゃ武器でも勝てないと思う。槍は無理だわ ところで挑戦するだけして逃げた自称古流と、他流を馬鹿にして大口たたくやつ。こっちが問題だわ。 古流が弱いのはしかたない、稽古して強くなるしかないけど、大口叩いて行動しない馬鹿は古流の敵。
764 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 19:09:18 ID:G/n0jVvRO
弱い矢嶋新一
>>759 煽りが栄養剤なら初も煽られて成長すんじゃね?
まあ、あそこまで馬鹿にされる奴も珍しいけど自業自得
>>763 別に胴締めは何にもしてないぞ
オフも自分で開いていないし
要求された動画もあげてない。
んでお前は勝てないからやらないと
お前、自分のレス読み返してみ?
矛盾だらけで突っ込みだけでスレ埋まるわ
大口叩いたんだから胴締めとやれよ
767 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 19:14:04 ID:VBkZmxQE0
>>763 >古流が弱いのはしかたない
弱いのはお前だけだよ、アルケ。
>>763 割とどうでもいい事なんだけど
お前、そこまで言うって事は自分の流派にも腕試しやる事言ってからやるんだろうな?
まさか相手が出てこないと決め込んで
ハッタリかましてるだけじゃないだろうな?
レスの端々に腰抜けとか弱いとか相手を侮ってる印象があって 本気でやるという覚悟が感じられない ようはやる気に見えない お前本当にやるんだな?
>>ID:Xj8+Ulf0O
hHOpWDcH0と同一人物でいいのか?
胴締めに話をそらすな。
>弱いのはお前だけだよ、アルケ。
じゃ逃げるな。お前も弱いのか?
>自分の流派にも腕試しやる事言ってからやるんだろうな
たぶん俺しかいないから言う相手がいないなw
>お前本当にやるんだな?
>>752 に書いてるだろ?
場所と日取りと方法決めてくれ。
大体こっちは相手がどこのだれかもわかってないんだからw
武板住人は心が弱い、と
>>770 勝手に同一視すんな
キモイ奴だな
一人しかいないなら流派名出せ
お前はいい加減な事ばっかり言うから信用ないんだよ
日時だって自分で決めろよ
どんだけ後出しが好きなんだよ
お前胡散臭過ぎ
まだ伸びてるwwwwwwww
おまえら一日に携帯から何十もレスするとかパネっす。
>>742 専用ブラウザで見ると何回かレスすると
IDが赤くなるのです。
>> 772 無関係なくせに流派名だせとか失礼なやつだなw 会ったら教えてやるよ。教える義理は無いんだから。 hHOpWDcH0が再レスするまで待つよ。
自宅が解ってるんだからきちんと訪ねればいいんじゃね?
誰も胴締めさんとやらないのか。 6尺棒持ってても? これでは、古流は、バカにされてもしょうがないね。 まぁ、とりあえず、根情出して自分が出ましょう。 >>胴締めさん。 6尺棒と半棒を使うのですが、よろしいですか? それと、とりあえず僕は、兵庫県人なんで大阪には行けます。 ただ19日は、都合が悪いので、19日以外の土日の午後3時まで都合のいい日を教えてください。 (土日は、5時から道場がありますので、3時までしか活動できません。) あと、他県の人間ですので、体育館の予約もお願いしたいのですがよろしいでしょうか?
777 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 20:30:31 ID:vCZYfjPzO
胴締めさんは六合大槍の使い手らしいから槍対策頑張ってね。関西に住んでたら行きたいとこだけどな…
778 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 20:47:14 ID:DAbAdjLtO
いいわよん♪ あんたホンタイヨウシン? 道場がいいん? せやったら豊中の武道館ひびきか吹田の洗心館になるなぁ 空いてる日調べとくわ 俺も基本的に休みはデートの予約があるから、この土曜日にでも此花区来てくれたら助かるなぁ 多分なんも予定無かったし 場所は河川敷とかになるけど
779 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 20:49:57 ID:DAbAdjLtO
俺は素手にしたほうがえーんやろ? 大槍と遊びたいならこの土曜日は無理や 土曜日なら素手対棒やな 大槍は今 京都の陸奥先輩が持ってるから
780 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 20:50:40 ID:lQybLKri0
胴締めは素手で、対戦者は六尺棒?
781 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 20:51:38 ID:lQybLKri0
棒で殴られたら死ぬぞ!?
>>胴締めさん 今週末の土曜、大丈夫です。 ただ、河川敷では、ちょっと嫌ですね。 正直恥ずかしいです。 それに常識的に考えて、あまり好ましいこととは思えません。 出来れば、道場で・・・・・・ あと、流派は、内緒w
783 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 20:56:12 ID:DAbAdjLtO
果たし合いオフなんやから雰囲気出すには河川敷やろ? 道場使うなら今週は無理や 何人がかりで来るん?
784 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 20:59:54 ID:lQybLKri0
胴締めってそんなに強いの? 空手? 身長と体重は?
785 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 20:59:58 ID:DAbAdjLtO
大丈夫や 人間なかなか死なん(笑) 兵庫の人 大槍と遊びたいなら京都になるんやけど、どっちがえぇ? 両方やりたいならまずは素手からやなぁ
786 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:00:49 ID:lQybLKri0
京都なら俺も見に行きたいな
787 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:02:03 ID:DAbAdjLtO
空手はやったことない 柔道と柔術と総合格闘技と散打と武壇八極拳や(笑)
788 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:03:23 ID:DAbAdjLtO
身長は180センチ 体重は84キロくらいやな
789 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:05:05 ID:lQybLKri0
でかいな。 対戦者が顔面有りでそっちが無しとかでも受けるの? 何歳?
790 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:05:35 ID:DAbAdjLtO
見に来る人 あんたは京都なん? 古流柔術なんか京都にあったか? 八光流や大東流は古流違うしな 昔 探し回ったけど意外に京都に古流ってないんよな(笑)
僕一人ですよ。 果たし合いと言うか、話の流れ的に誰も挑戦せずにこのまま逃げたら、 2chで今以上に古流がバカにされますからね。 仕方なく…という感じなので、そんな時代錯誤な感じに殺伐としないでくださいな。
792 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:08:27 ID:DAbAdjLtO
30歳やで 中量級やし、別にデカくないやろ(笑) 向こうは顔面パンチありで俺だけフルコンルールってことか? そんなん割り合わんやろ(笑) 向こうが顔面狙ってくるなら俺もおもくそ顔面殴るよ(笑)
>>791 は、胴締めさんあてです。
まぁ、僕の立場は、
>>791 の通りですから、
別に槍とかどうでもいいです。
逃げなかったという事実さえ残ればそれでいいです。
794 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:11:00 ID:lQybLKri0
京都だけど俺は別に古流柔術はやってないよ
795 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:11:10 ID:DAbAdjLtO
殺伐な他流試合が好きなんよ(笑) 普通のオフがやりたいんなら、きちんとした場所借りるわ 兵庫の人がせっかく来てくれるんやからな 大槍も用意せんならんなら、やっぱり京都になるかな?
796 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:12:09 ID:DAbAdjLtO
京都の人 じゃあ兄さんは何やっとんの? むっちゃ気になるわぁ(笑)
797 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:13:39 ID:lQybLKri0
言いたくないです>< 暇が出来たら初スパー申し込むかもw
798 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:16:26 ID:DAbAdjLtO
じゃあ京都の人は普通のVTルールでえぇかな? 果たし合い違うなら最低限のルールは必要やろ(笑) 俺の体重が重いゆーなら70キロまでは落とすで(笑) いつも試合は73とか76キロ契約なんやから(笑)
799 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:18:20 ID:lQybLKri0
プロなの? 俺はまだ行くとは決めてないんで。 ここ一ヶ月は忙しいし、まあ機会があれば。
>>胴締めさん 場所を借りるなら、京都ですか、 ちょいと遠いので、普段なら行かないんですが、 ちょうど、ルーブル美術館のが見に行きたかったんですよ!! 別に槍に興味はないんですが、京都の方でも構いません。 ただ、京都まで行くなら、午前中に終わってほしいですね〜。 そのあと、美術館に行って、田舎帰って、練習か・・・・・・
801 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:19:21 ID:DAbAdjLtO
そのかわり2ヶ月くらい前に日程決めよな(笑) いくら夏でも無理の無い減量って大変やから(笑)
802 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:20:37 ID:lQybLKri0
了解です てかもしやるなら減量とかはしなくてOKです。
803 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:21:32 ID:DAbAdjLtO
まぁどっちにしてもこの土日は野外しか無理や(笑) さっき確認しようと電話したんやが今週は先輩があかんらしい
804 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:22:58 ID:C/ZhHPIt0
>>781 棒使う方が、大体の場合手加減するからリアルファイトとは違うんじゃない?
棒側、手加減。素手側、ガチ。突進してきたら止める事も出来ないかもね。
ちなみに、軽いオシリスでも骨とか普通に折れます。
805 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:23:05 ID:DAbAdjLtO
京都の人 よく考えたら俺だけ身長体重年齢晒すのはフェアちゃうぞ(笑) あんたも晒してや 出来たら何やってるかも(笑)
806 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:24:44 ID:lQybLKri0
174センチ 70キロっす ガチムチじゃなくてすまんっす!
807 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 21:29:13 ID:C/ZhHPIt0
真面目な話、二人とも怪我しないように気をつけろよ。
808 :
小手返し ◆GREY.dsDAA :2009/07/07(火) 21:30:10 ID:nO3CoCgz0
>>802 京都で間棒や半棒使うって言ったらほぼキマリのような・・・
書いて良いのかな・・・・大丈夫ですか?
809 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:31:59 ID:DAbAdjLtO
晒してぇ(笑)
810 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:33:29 ID:DAbAdjLtO
兵庫の人 mixiやってる? やってるなら胴締めにメッセージくれよ 殺伐違うなら公開試合違うほうがえーやろ?
どう見ても自演だわな それまで息潜めてた胴締めが突然出てきたり 示し合わしたような会話の内容 実態の無いオフ会頑張れ
812 :
小手返し ◆GREY.dsDAA :2009/07/07(火) 21:40:04 ID:nO3CoCgz0
いやぁ古流は本人だけの問題じゃなくなりますし宗家や皆伝師範でも無い限り、 下手したらクビもあり得ますから流派は表に出せないと思いますよ。 特に、万が一、万が一、皆伝師範の道場生だったりしたら、さらにヤバイと思いますし・・・ 自演・・ですか? まぁでも本当だとしたら古流対中国拳法の世紀の交流になるかもしれませんねぇ
>>胴締めさん mixiですか、それなら、岡山オフ会と一緒にやりませんか? (実は、、mixiは、三日坊主で、ほったらかし。せっかく岡山オフ会メンバーに紹介していただいたのにね。 初さんの予定立つまで、まぁ、いいかな。って感じで、もう、何か月もほったらかしだな。 不思議なもんで、ほったらかしにすればするほど、ほったらかしになる日が長くなるもんです。) ちなみにハンドルネームは、”平家武者”です。よろしく。 あとは、mixiで話しますね。
814 :
釈尊 ◆tsGpSwX8mo :2009/07/07(火) 21:42:27 ID:G/n0jVvRO
アルケ虐めオフ希望
815 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/07(火) 21:52:30 ID:DAbAdjLtO
自演やと思うなら見に来たらわ?
つか別にスレでやる必要ないぞ
818 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 23:14:42 ID:SvKs2rRQO
中国武術なら手合わせ厳禁とかの決まりはないだろうが、おまえらの古流師範は頭が馬鹿じゃないのか? どこにいる師範が流儀を馬鹿にされたくらいで試合なんていきりたつ弟子を育てているんだよ。 古流で飯を食っているわけじゃないだろうが。 国井先生じゃあるまいし、時代錯誤のことをやめろって。
819 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/07(火) 23:35:13 ID:jE3M8BMQO
小平先生キタ―――――――――!www
820 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 00:40:40 ID:yX5sAHvU0
結局この流れか。釣師で1人うまいヤツがいるね。 胴締めがまた、アホみたいに釣られて出てきて、恥かくのがオチってか。 学習能力のないバカは、見ていて笑える。
821 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 00:49:13 ID:LFL2wKAB0
またって前もあったの? 恥かいたってどういうこと?
・まずは誰かが食いつくまでID変更等しながら徐々に徐々に丁寧に攻める。 ・簡単な煽りを加える(馬鹿とかアホとかのレベルでよい) ・スレが完全にヒートアップした後、颯爽と去る。 これで古流スレは200は伸びる。
823 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 08:58:32 ID:yX5sAHvU0
>>822 知らないのか?
胴締めこと亀島一郎は、色んなスレ(武器スレや中拳スレ)で煽り行為を行い、要は「お前らの技は使えない。やれるもんならやってみろ」と根拠もない誹謗中傷を繰り返して
挑発し、対戦相手を探すっていうパターン。
ところが逆に、「じゃあ、ぼくが行きますよ。これだけバカにされて、引き下がるわけにはいきませんからね」という釣師が突然出てくる。
亀島は頭悪いから、そこに「よし、じゃあ場所決めろや。捨てアド晒すからメールして来い」の手口を使って連絡取り合う。
しかし、実際当日、アホ亀島が釣られていってみると、もちろん誰もいない。
で、「ヘタレ認定ボケ」という捨て台詞を残して騙され完了。
自分がバカで学習能力のないことの自覚がまるでない。
こんな基地外を相手にすること自体、時間の無駄だと思わないか?
総合とか柔術やってる人間と交流したければ、最寄の道場に行けばいいだけ。
824 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 11:41:57 ID:y3/Ja1QAO
六尺棒、半棒とかを袋に入れて持ち歩いて試合するという人はいないと思います。 現実的に、六合大槍に棒術は叩き落とされて終わりです。 古武道の槍も同じです。
素手VS長物 だったはずがいつの間にか 槍VS六尺棒 になってる不思議 ホント、後出し大好きだよな
826 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 11:52:57 ID:rwd/NjwAO
胴締めはどっちでもOKと言ってるぞw しかし結局初さんと師匠馬鹿にしたヤツ誤りもせず挑戦も受けずに逃げたなw
確かに誤りのない鮮やかな釣りだった 胴締めだけじゃなく、初まで完璧に釣ってたよな
>胴締めはどっちでもOKと言ってるぞw 「槍使え」なんて誰もいっとらんわな 頭の悪い奴はこれだから困る
829 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 12:41:16 ID:+YXw1BzhO
弱い矢嶋新一
830 :
ムトー ◆BJJ/T0AT9A :2009/07/08(水) 17:40:38 ID:O6KFRkStO
酷い罵り合いのスレだね
831 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/08(水) 17:59:03 ID:Q4H3q7vr0
白帯なんですが、真面目な話OFF会やって見せてもらったり稽古付けてもらう訳には行かないでしょうか? 実際、六尺棒持った人の攻撃をどのくらい素手で裁けるのかとか見てみたいんですが 防具とか付けて本気で組み手やったりする流派ってありますか?
833 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 08:31:01 ID:gUrMlajY0
>>832 つれる?
>防具とか付けて本気で組み手やったりする流派ってありますか?
「日本拳法」「硬式空手」でググレ。
834 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 08:48:51 ID:yVOu5txEO
古流にあるか?って話しちゃう?(笑)
835 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 08:50:14 ID:yVOu5txEO
稽古つけたるよ 六尺棒持ってかかっておいで
836 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 08:58:41 ID:gUrMlajY0
胴締めさん いい加減荒らすのやめてくれませんか?消えてください。目障りです。
837 :
vCZYfjPzO :2009/07/09(木) 09:12:49 ID:wIYEZfiJO
>>836 交流から逃げたくせに名無しで出て来るなw
838 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 09:13:38 ID:yVOu5txEO
お前あほやなぁ sage進行で無視しとったら消えたるのに(笑)
そのためのオフ会だからやれますわよ。 誰かが開催するのに行ってもよし 自分で開いてもよし 胴締めにやってもらうのもよし
ヤクザと同じで相手が泣き入れるまで付きまとうんだろ さすが初のお仲間だよな
誰も望んでいないのに 「交流しようぜ」「試合しろ」 そのくせオフ会の段取りは相手任せ もう嫌がらせでしかない それこそヤクザの事務所で暴れるか 警察の道場にでも行って一人で暴れて来いよ
842 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 09:20:26 ID:yVOu5txEO
いや、飽きたら辞める オフにくる勇者も見つけたし、釣ろうとしてたバカは出てこんしで、正直飽きてきてたのに(笑)
お前が飽きるとか関係ないだろ愚図 だいたい飽きたら消えるとか言うが お前釣られて恥かいた時も消えてたじゃねーか 単に騙されて意地になってるだけだろ ウザいし潔くない奴だな
844 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 09:29:08 ID:yVOu5txEO
釣られた? 実際にオフ実現しつつあるやんか(笑) mixiみてみろや
胴締めさんよ あんたこのスレで 六尺棒を素手で捌きながら複数の人間からの奇襲を凌ぐ動画を公開する約束しただろ? 男に二言は無いとか言っておきながら だんまり決め込んでるけど、どうなってんだよ。 名無しじゃなく、テメーのコテ付けて答えろ 口だけ野郎が
携帯からものすごい怨念だわさ
>>844 ならミクシィでやれカス
その程度の常識も無いのかクズ
初も胴締めもヤクザみたいに付きまとってんじゃねーよ
暇つぶしなら警察の道場で稽古つけてもらえ愚図
普通の人間に迷惑かけてんじゃねぇよ糞ダニが
ぶっちゃけ、胴締めってヤクザなの? チンピラなの? 暴力団なの? 馬鹿なのはやり取り見れば分かるんだけど 質の悪さとしつこさがヤクザ紛いなんだけど ヤクザとかなら傷害沙汰も躊躇しない理由が分かるし
普通に働いてる人なら 相手に怪我させないようとか 法的な事考えて行動するじゃん? 胴締めはそんなの無視 ヤクザみたいに因縁付けて 付きまとって迷惑かける 傷害で警察行くの慣れっこなの? とても一般人には見えないんだけど
警官や自衛官なら胴締めみたいな馬鹿な行動はしない 怪我してもさせても困るからな それとも胴締めは、相手が怪我させるのを恐れて手を抜くのを見越してるのか? もし怪我させられたら法的手段ちらつかせて脅迫するのか? 胴締めはヤクザ紛いだからやりかねない まっとうな収入あんの? 在日みたいに生活保護とかじゃないよな?
851 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 09:58:35 ID:QisjevzO0
名字に亀がついたら在日じゃないの?
852 :
ムトー ◆BJJ/T0AT9A :2009/07/09(木) 09:59:57 ID:MkarPM4WO
嫌ならスルーしれ
そういや、素手VS六尺棒(&寝技になったら複数人で奇襲) の動画の公開ってどうなったの? 確か胴締めが公開可能ってレスしてたはずだけど
棒側が消えた
855 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 10:04:16 ID:yVOu5txEO
ぼちぼち日程が決まる 決まったら教えたるから撮影しにこい
>>855 この時間に書き込んでる俺が言うのもなんだけどさ
仕事してるの?
それとも国からお金貰ってるの?
実際撮影とかちょっと興味あるんだけど 会ってみたらヤクザでしたとか、 生活保護で遊んでるチンピラでしたとかはマジ困る 別に在日だったら駄目とか言わないけど 真っ当な生き方してない人とは 関わり合いになりたくないのが正直なところ
858 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 10:24:17 ID:yVOu5txEO
アホ いつも仕事しながら書き込みしとるんや(笑) 在日なわけないやろ(笑) 亀島家は蜂須賀家に代々仕えた家老の家柄で俺の実家は本家やぞ 県南屈指の名家なんやぞ(笑) 母方も細川の分家の荒川家や
859 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 10:28:04 ID:yVOu5txEO
亀島は在日には無い名字やと思うぞ なぜかは知らんが沖縄にはわりと多い名字らしいけどな
860 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 10:30:12 ID:+BNS+hoK0
初さんを釣ったとか書いてるけど、 レス見てたら暗殺くんや悪魔くん相手にしてる時と変わらんww 馬鹿にしながらマジレス 飽きたら放置だしww
861 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 10:31:04 ID:TpIfB+cW0
でた。捏造家系自慢。 で、その自称名家の子孫が、いまやニートのエセ格闘家。 くさってんな。消えろよゴミ。
862 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 10:35:52 ID:yVOu5txEO
どうやって独り暮らしでニートするんや(笑)
蜂須賀家家臣団データベースで検索しても 「亀島」って無いんだけど…
ネットで検索しても出てこないし 公開されてる徳島大学付属図書館の 蜂須賀家家臣データベースにも無い 別に家系の捏造なんて気にしないけど なんか色々説明つかないような…
865 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 10:53:23 ID:QisjevzO0
親からもうそつかれてたんじゃない?w 落ちこぼれの親にありがち
866 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 10:55:45 ID:yVOu5txEO
マジか?(笑) 初代の東村備後守カネノブ(漢字忘れた)から代々続いてるはずやぞ(笑) 何代目かのときに流行り病で養子を残してみんな死んでから、 長生き出来るようにと蜂須賀公から長生きの象徴の亀と徳島の島で亀島と名前もらってるんやがな?
どうなんだろう? 徳島大学付属図書館所蔵の本を直接見て調べれば 名前は確認できるのかも でも、亀島家って検索すると本人によるレスしか出てこない 微妙なところかねぇ… 荒川家は比較的簡単に出てきた
868 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:01:26 ID:yVOu5txEO
親どころか、曾祖父から近所の爺婆までみんな知っとる話なんやがな かなりの重臣のはずなんやがなぁ? なんとか言う蜂須賀家の末裔のばぁさんが俺の家に来たこともあったんやが
869 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 11:03:06 ID:QisjevzO0
そんなに有名なら検索で絶対出てくるはずだよな。 どうせ出自が出せないような家系だからねつ造したんだよ。 そう考えれば落ちこぼれの血の説明が出来る。
870 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:03:52 ID:yVOu5txEO
落ちこぼれの親? うちは両親はたんなる小学校教員やが、オヤジは一応教頭やぞ(笑)
871 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 11:09:07 ID:QisjevzO0
いや、落ちこぼれはお前だよw 両親が小学校教員だとプライドばかり高くなって全然使えない奴の典型だな。 だいたい小学校教員は何の才能もないやつがなる。 ていうか、教頭とかもねつ造かもなw
詳細は実際に蜂須賀家を専攻して調査してる人にしか分らないかも 「名前を貰った」って部分が本当で 家老って部分が間違って伝わったとか 「蜂須賀家に代々仕えてきた家老の家臣」 って場合もある
873 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 11:15:51 ID:NO3a3hjSO
どうでも良いけど、なんだこの古流のヘチョさをまざまざと見せつけてるスレはwww
874 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:19:09 ID:yVOu5txEO
そんな捏造無理やろ(笑) しかし、おかしいな 最上級の家臣やと聞いてたがデータベースに無いのか? 親戚どころか、近所の爺婆まで名家やと言うてたんやがなぁ 敗戦までは大地主やったから町内は元小作人のじいさんばっかりやたっしな 盆に帰省して寺で調べてみるか 海部刀とかも何本かあったからそれも調べてみるわ
暇なら地域史って事で徳島大学に問い合わせてみたら? 蜂須賀家関連の歴史って事で調べてもらえるかもよ ウチも あなた方は〜〜時代から続く○○家の末裔ですよ つって大学の先生が報告にきた事がある 言われたこっちは、はいそうですか としか言えんかったが
876 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:21:30 ID:yVOu5txEO
そんな捏造はオヤジが教頭ってことな(笑) 亀島敬司でぐぐれ 多分なんか出てくるやろ(笑)
「亀島」に改名する前の性なら出てくるかも
878 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:30:52 ID:yVOu5txEO
母方のひぃばあさんはうちのじいさんと仲がわるくてな 『あんたのおじいさんなんか成り上がりの家来や』 『荒川は細川家、さらには足利家に続く家柄で…』 っちゅうのを 遊びに幾度に聞かされた 実際にそこまで遡れるかは知らんけど江戸時代は荒川家はうちと違って冷飯くっとったみたいやな
今と違って昔は言ったもん勝ちだからね どこそこの家臣だったはずが 間違って伝わって殿様になってたりザラにある 家系図をどこまで遡れるかだな
880 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:34:08 ID:yVOu5txEO
改正前は東村やな 実際、遠い親戚にまだ東村っちゅう名字の家がある 遡ると藤原氏だかにいきつくとか言うてたが これはいくらなんでも嘘やと思うぞ 阿波に入国するまえは三河かどっかの汚い山賊がルーツやと思う
正直な話し武板では家柄とかよりも個人の強さにウェイトを置くべきじゃないの? 俺みたく家老や剣豪や忍者が出た家柄の人間(名字まんまで家臣名簿にも載ってる)でも武術の力量では胴締めさんに歯が立たない人間も居るし。
ん〜 東村だと増吉やら源太郎しか無いな 遡ってもカネノブじゃないし別人っぽい これは家系図と家臣団の資料見比べてみんと なんともいえんかな
武板のウェイトは知らんけど 出自を調べるのって結構面白いよ ごくごく普通の人のご先祖様の名前が 古流の歴史に出てきたりもあるからね 自らのルーツ、って意味でも古流に興味持ってもらえたら嬉しいし
884 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:52:46 ID:yVOu5txEO
婆に電話で聞いてみたぞ (笑) 亀島に変わったんはそんな昔ではないみたいやな 参勤交代で江戸にいく途中で摂津国で流行りやまいにかかってくたばったらしい カネノブは金信やそうや 侍のくせに金が好きで金儲けばっかりして男やったらしい 金信は元々あだ名みたいなもんやったらしいが いつのまにか金信に改名したらしい(笑) 忠信だか正信が元々らしいが 今となっては怪しいもんやな お盆に寺にでも行かんとわからんな(笑)
885 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 11:56:51 ID:yVOu5txEO
カンノブは屋号みたいなもんやったそうで、婆が亀島に嫁に来たときも 近所にカンノブさんに嫁さん来たとよく言われたそうや 婆さんは嫁に来てからひぃばあさんに聞いた話しやというてたが、 婆さんからしたら自分の先祖じゃないし、興味なかったみたいで詳しい話は忘れたみたいやな(笑) それよりも遊んでないで早く結婚しろばっかり言われてまいったわ(笑)
>>883 そういう由縁というか伝統みたいなのも古流の醍醐味かもね。
先祖は柳生石舟斎の孫弟子だったらしいけど自分は中武(健身目的)やってたり拘りとか無いタイプ。
孫弟子とかも漫画のキャラ(自分と同姓)をGoogle検索してて知ったくらいだし。
お、出てきた 東村増吉の系図 初代が藤原忠清、二代忠信 恐らくこれが初代かな すると、もう一つの東村の家ってのは 源太郎の方って事か
888 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 12:01:58 ID:yVOu5txEO
あんた調べるスピード凄いな(笑) つか、図書館の職員かなんかの人なんやろ? 俺もお盆に徳島変えるし、鷲の門あたりでオフやるかい?
PC使えれば誰でも出来るっしょ 徳島なら近いけどお盆に帰省は無理っぽいなー
890 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 12:10:18 ID:yVOu5txEO
なんやサイトがあるんや?(笑) 俺も見てみるか
892 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 12:15:28 ID:yVOu5txEO
ありがとう でも、携帯厨やで見れやんな…
徳島で古流って言うと天神真楊流が出たけど現存するのかな? あと古流剛柔空手が出てきた 四国近隣になんか古流ってあったけ?
894 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 12:25:44 ID:cMooNVai0
藤原忠清って吾妻鏡にでてくるぞ? 庶流だけど、伊藤氏だから藤原秀郷の子孫じゃねえかw 俵藤太の子孫を自称とか、、、。 胴締めの先祖ってハッタリ野郎もいいとこじゃん
徳島県で尾瀧流躰術、不動真徳流 旧高松藩の小野派一刀流師範上原家 香川県多度津琴平町に不遷流柔術 ん〜、どっかで見聞きしたような流派がちらほら でも失伝してるぽいし
896 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 12:30:29 ID:wIYEZfiJO
>>893 徳島
尾瀧流、大東流、真楊流
香川
無双流、不遷流、柴真楊流
愛媛
浅山一伝流、竹内流
高知
?
ぐらいか。
半分以上失伝してっかも。
897 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 12:30:55 ID:yVOu5txEO
さあ? 古流剛柔流は徳大空手部が戦後から名乗ってる新興流派やぞ 古い時代の剛柔流を大事にしたいから古流剛柔流なんて名乗ってるらしいが そもそも剛柔流って成立が明治以降っちゃうの? ただ、学生がやってる練習は全空連の試合ルールやからなぁ 当たり前やけど 聞いたんやが、特に古い形を保存してるわけでもないみたいやな
898 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 12:32:16 ID:wIYEZfiJO
多度津は残ってるぽいが。直系宗家で講道館の高段者の接骨院だべ
899 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 12:34:15 ID:g3mL4thGO
弱い矢嶋新一
900 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 12:37:47 ID:yVOu5txEO
正式な古流道場にカテゴリーしていいかは知らんが、 知り合いの先生が教えとる徳島の柔道場ではたまに竹内流を練習しとるらしいぞ(笑) 河野とかいう先生に習った人がたまに子供たちに教えとるらしい
>>898 今ちらっと調べたら本部が岡山にあるとか
系統が分かれてんのかな
講道館の高段者ってのはちょっと惹かれるかも
902 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 12:47:15 ID:wIYEZfiJO
多度津が宗家。武田物外からの直系ですわ。 岡山は三代目四代目くらいで別れた系統だよ。岡山の先生は空手の先生ですごいぞ。岡山のほうが活発に活動してる
ここらでちらっとまともなレスを
武板だから個人の強さこそ大事、って意見があったけど
オレは違うと思う
>>900 で出たみたいに、消えかけている古流の灯を
次世代に繋ぐ事も今後は大事になってくる
そう言った意味で武板をただの腕自慢の溜まり場にするのではなく
古流に限らず、武道武術を文化として捉え
次世代に引継ぎ、青少年の心身の育成を目指して
普及させる場として武板を活用してもいんじゃないかな
904 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 12:48:01 ID:wIYEZfiJO
河野さんて備中伝の河野さんかな?東京の。
古流が弱い、古流は闘わない、古流は… 悪く言うのは誰だって出来る だけど伝統を残し守る事って本当に難しい そう言った意味で腕に自信のある人は 伝統を伝えている人の事を認めて欲しいと思う 伝統てのは自分が強くなるだけでなく 先人の想いを伝え、自分の経験を子供たちに伝える事も含んでる 弱くていい、と言ってるんじゃなく 伝える事に力を注いでる人を認めて欲しいし それを応援して欲しいと思ってる
906 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 12:54:17 ID:yVOu5txEO
それは正論や でも、古流の技術を自由自在に使いこなせる強さがないと 次世代にはダンスしか伝えられへんのちゃうの? これは中拳なんかも一緒やな 古流みたいに柔道と併習してる人が少ないぶん 余計に危ない しかも、先生もアルケみたいなちょっとかじった程度の激弱インチキが多いし(笑) 古流はやってる連中はヘボが多いが、 さすがに宗家とかはみんなレベルが一定以上の高さで保存されてるから その点では日本の中拳よりはマシかもな
>>906 その点は同意する
指導する人間が弱いのはダメだし
人に教える以上、覚悟を持って臨むのは当然
ただ、弱い弱いと煽るより、強くなれって激励して欲しいって感じ
戦後からずっと続いてる風潮なのかもしれないけど 日本伝来の文化を軽んじる傾向があり それを伝えるべき世代の人間が日本の文化に自信を持てず 本気で取り組まない姿がまれに見られる 「古流?踊りだろw使えないのにやってもしょうがないwww」 これを実際に言って良いのは、伝える努力をしてる人だけと思う 腕に自信のある人も思い出して欲しい 自分を鍛えてくれた人のことを その人がいなければ強くなれなかったはず 人から人へ伝えられるモノを大事にして欲しいし 敬意を表して欲しいとも思う ただし生半可な覚悟で古流の名前使ってる奴は 粛清されればいいと思う
古流の問題は大して練度も高くないヤシが教えてもらっただけで 使える気になる脳内が大杉って事だな。言うに事欠いて 柔道や剣道なんて余裕っしょ、とか平気で言う者がムチャクチャいるしな。 そう言うヤシは、オフでボゴされれば良いぉ
910 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:23:39 ID:yVOu5txEO
明治の古流なんかは相当強かったんやろと思うぞ 流派によってはガンガン乱取りやってたみたいやし、 やってなくても技の精度が違うかったやろ 古流やってる自分がカッコいいからとかで習うやつらはおらんかったやろし 必要に迫られてとか、他に娯楽がないからとか 真剣に打ち込みやすい環境やったやろしな
911 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:24:22 ID:yVOu5txEO
小佐野みたいなバカは早く死んでもらいたい!
912 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 13:27:00 ID:cMooNVai0
>胴締め 柔道にも古流の名残みたいな型ってあんだろ? そういうのを専門に練習してる先生って講道館にいるんじゃないの? 起倒流の型なんてそのまんま保存されてるらしいじゃん?
とりあえず絞めたい奴がいるからって古流は弱いと煽ると、 真面目に伝えようと思ってる人に結構なダメージを与えると 認識して欲しい 馬鹿な奴が煽られて、急所だ武器だ禁じ手だって騒いだ結果 古流のイメージが損なわれ敬遠される 若しくは変人の巣窟になる 古流はちゃんとやれば心も体も鍛えられるんだから そういう部分の邪魔をしないで馬鹿を絞めて欲しい
もし煽るんなら強い弱いとかでなく 振り棒を何千、何万回振れるかとか そういう錬度を試す方向でやって欲しい
>>913 ヴァカなヤシほど口ばっかの脳内でオフには出て来ない。
まぁ頑張ってるヤシよかブランド気分で稽古してんのが大杉ってこったな。
916 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:38:20 ID:yVOu5txEO
講道館護身術は天神真楊流や合気道から手首関節の技を採用(復活)させとるな 後打撃は空手か? 精力善用国民体育の形は空手の蹴りとどっかの古流の当て身か? 五の形は天神真楊流の極意口伝の形やったらしい 正月なんかによく見る鎧兜の形が古式の形や これは起倒流の形そのものらしいぞ
917 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:42:09 ID:yVOu5txEO
よく古流が使う振り棒ってなぁに? 合気道の鍛練棒みたいなもんか?
乱取にあたる練習は各流派あっただろうね 実戦的なのから型を練る事を主眼にしたものまで色々 古流に打ち込む理由は、環境の他に人の部分も大きかったんじゃない? やっぱり強いと憧れるし面白いと人がついてくる 古流は単に体を鍛えるだけじゃなく、精神的にも成長させてくれる 古流の古い先生は面白い方が多いよ そういう人に憧れ、なろうとして人が集まったんじゃないかな
>>917 俺も見ただけだから分らんけどまんま鍛錬棒じゃね?
別に棒でも剣でもいいからギブアップ制で耐久鍛錬勝負とか
そんな感じでやれば参加する側もいい稽古になる
昔の先生は何千回素振りしても息が乱れなかったって言うからな
920 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:47:49 ID:yVOu5txEO
昔、12キロの特大鍛練棒とかいうやつを合気道もやる柔道の師範に振らせてもらったことがある 50回も振らない内に掌が痛くなって止めた(笑) 毎日500回は振ると手が締まってきて合気道にはいいそうだ(笑)
921 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 13:48:08 ID:YQB0qTRKO
ドウジメがわざわざ釣って潰したい古流使いか。 2チャンとかもう見て無いんじゃないかな? 直接連絡取った方が早いんじゃ無いか? って書き込もうとしたら、古流の話題になってら。
922 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:51:11 ID:yVOu5txEO
そいつの住所すらわからんから無理や(笑) わかっているのは流派名だけ(笑)
>>919 |ω・`)剣を何回振るか競うのもいい稽古になるのは同意ですが、
対面して技術を相手に対して使い有効かどうか確認する作業もいい稽古になると思いますよ。
ま、振り棒で耐久勝負もいいし エビや逆エビで道場往復耐久レースとか 全身に30キロくらいの錘つけて山岳登山レースとか そんなんでいいと思う
925 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 13:56:50 ID:yVOu5txEO
古流にエビとかあんの?
>>923 相手を絞める時の話ね
対戦形式になると痛い言い訳が可能になるから
古流の本質である地味で何も考えられなくなる反復練習で
勝負するのを勧めてみた
本質・・・
>>925 例えで出しただけなんだけど型としちゃ無いかな
寝技の多いところは取り入れてるんじゃない?
929 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 14:05:16 ID:yVOu5txEO
じゃあ、単純に腕立て伏せや懸垂で良くないかい?
>>929 どうだろ
その辺って体格に左右される部分あるし古流関係ないじゃん
ってなりそうだよww
どうせならBJJとかでやってるような綱登りとかのがヨクネ?
でも、日々鍛錬するのなんて当たり前の話で、それを誉めて欲しいって言われても 柔道家や剣道家はその何倍も鍛錬してるからどれだけ誉め契らなきゃならんのか?と言う話。 要は、鍛錬自体が目的ではなく、それによってどんだけ体が使えてるか どんだけ効率的に身体運用できるかと言う事なのだが 演武会を見に行っても、かなり酷いのばっかで泣ける。
>>927 あくまで俺の話なんだけど、古流で印象に残る稽古って
型習って解説受けた後に延々と繰り返しとか
孤独に基礎運動を何時間とか
素振りを一人で一晩中とかしかないんだけど
道場での対人稽古はちょっとした確認って感じかな
933 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 14:18:50 ID:yVOu5txEO
腕立て伏せも懸垂も体重かるいチビほど有利やろ(笑) ロープ上りは基本的に懸垂とかわらんよ 背中の鍛練
>>931 効率を考えると辛くないか?
同じ動きを繰り返し繰り返し、意味も考えず嫌になっても繰り返し
頭の中が干からびた頃に前触れも無く動きが変わるって感じで
効率的に動けるとか考えた事無いんだが
ぶっちゃけ自分の動きが効率的かどうかなんてわかんなくね?
>>933 ま、体格差ってのは挑む側が不利って意味でね
あと古流側が普段やっている(であろう)内容で勝負した方が
逃げづらいだろうし、負けた時に言い訳も出来ないと思ったから
936 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 14:24:57 ID:yVOu5txEO
だが、同じ動きを何回も嫌になるまで繰り返し練習するのは全てにおいて基本やろ? 柔道なんか小学生でも毎日100回は打ち込みや投げ込みやるぞ(笑)
937 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 14:25:59 ID:yVOu5txEO
じゃあ、投げ込み勝負やな(笑)
938 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 14:29:44 ID:cMooNVai0
小学生が投げ込み100本とかうそつくなよjk
939 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 14:32:19 ID:yVOu5txEO
お前アホか(笑) 小学生でも100本なんか少ないくらいやぞ(笑) 大人なら千本打ち込みとかウォーミングアップに毎日普通にやるわ(笑)
940 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 14:33:14 ID:OKl+qn8DO
これから更に不況になって段々稽古が出来なくなっていくから、古流の伝承は外人さんにまかせましょう。
>>937 投げ技の多い流派なら投げ込み勝負もいいかもね
繰り返しってのは柔道に例えるなら
壁に向けて大外を延々とかけ続けるようなもんだな
途中で寂しくなって、自分を慰めるのを通り越す辺りで
ちょっとやる気が出るけど、すぐに空しくなって止めたくなるけど
ある程度やったからもう少し頑張ろうと自分を騙し続けて
あと少しって所で一番辛くなって来てそれでも最後だから
もう少し頑張れと自分を励まして、気が付いたら終わってた感じ?
普通に生活してたらあんな精神状態にはなかなかならんわな
>>934 何千も何万も繰り返してその中で無駄を省く事によって
効率的に身体運用するから、対人動作としても威力が出る。
一流の柔道家や剣道家は無駄が少ないから強く、機能美が感じられる。
後、無駄な動き方すると、体故障するしな。
943 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/09(木) 14:52:27 ID:yVOu5txEO
お前センチメンタルなやつやな(笑) 壁打ち込みを部屋でやるときも、内股のフォームの確認と回数以外、何も考えたことないわ(笑)
打ち込み一回を1秒と仮定すると 60回で一分、3600回で1時間 1万回だと3時間弱 だいたい〜万回とか設定するとだいたい3〜5千回の辺りで 孤独感が襲ってくる 半分超えると諦めがつくのかちょっと楽になって 最後の方にいきなり疲れが襲ってくる
945 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 18:35:44 ID:G5Nfs3mP0
いい加減でウソ知識を垂れ流す亀島は消えろ。
946 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 18:40:14 ID:g3mL4thGO
いい加減でウソ知識を垂れ流すアルケ矢嶋新一は消えろ。
947 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 18:41:56 ID:tqiph2dTO
どれが嘘情報?
948 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 18:48:37 ID:g3mL4thGO
949 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 20:38:11 ID:gUrMlajY0
つうかさ、胴締めって、どんなスレにも出てきて荒らすよな。 屎ねば?
950 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/09(木) 21:06:42 ID:IsIUqUcc0
でも、たまに面白い。簡単にテイクダウンを取られないように 腰を重くしたいんだけど、柔道って有効?やっぱBJJ?
951 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/10(金) 02:00:21 ID:fR5U6haTO
腰を重くするなら柔道 だが、柔道はタックル耐性がゼロに近い
952 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/10(金) 04:16:12 ID:fR5U6haTO
柔道はタックル対策には帯取り返しがあるくらいや しかも、あんま使い手おらんマニアックな技やし、 勘のいいレスラーや柔術家には三点倒立でパスされたりすることもある(笑) やはりレスリングかサンボちゃう? 古流の人ならサンボがいいかもな 習える環境あればやけど ないなら柔道や 素人タックルなら柔道の粘り腰だけで普通に耐えれるしな
953 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/10(金) 08:57:31 ID:Bx638xES0
>使い手おらんマニアックな技やし ウソつくなよクソ野郎
954 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/10(金) 09:47:32 ID:tM9KxgaJ0
>>953 帯取り返しではなくタックルのことを言ってるのでは?
国際柔連ではすでに禁止になったし。双手狩りはタックルとは別物だし。
955 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/10(金) 23:14:47 ID:pMHwL5yu0
いや、俺中拳なんだ。護身術かんがえるところがされたくないなぁと。 シュワイジャオの所も通える範囲だから、シュワイジャオの情報あったら プリーズ。
日本古流柔拳法ってアレ空手じゃないの?
957 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/11(土) 09:47:39 ID:WlXI1xd7O
大阪の古流柔拳法か? あれはフルコンに古流を足した武術
959 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/11(土) 10:24:53 ID:voOtoKxcO
>957 古流って何流? ベタに八光流とか大東流?
960 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/11(土) 10:47:09 ID:kbKyY3240
>>959 確かに大阪のは全くわからんね。30年位しか経ってないのに古流だからね。
どこを基にしてるかも確認できないしな。
961 :
956 :2009/07/11(土) 11:48:00 ID:0P98sQK40
古流柔拳法習ってるんですがその辺が判らなくて 何流が基礎になってるか解れば資料も探せると思うんですが
>>961 やってる人間が分からんのに、他人が分かる訳がない。
ここで聞かずに師範に聞けよ。
>>962 ごもっともで
判明したら詳しいことを聞きに来ます。
964 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/11(土) 14:22:53 ID:voOtoKxcO
技みりゃ大体古さはわかる。 小具足とか座技はどれくらいやるの?
大体だけど、開祖の技術をがらっと変えずに残ってるとして、 ※短刀を使った組み討ちや座り技とこちらから攻撃して相手を掴まえる捕手技を重視 → 江戸幕府成立前後 ※上記の技もあるけど、素手対素手の割合が比較的多い → 江戸初期から中期 ※素手対素手の技と素手対武器の技が大半。こちらが武器を使う技はほとんど無い → 江戸後期、幕末〜明治以降 あくまで傾向な。ちなみに後の継承者が付け加えたりするので注意が必要。付け加えるならいいけどがらっと変える場合や古い技術が失伝してる場合もある。
少なくとも甲冑具足を付けて組うちして脇差しとかで止めを刺す(動き)をしてる流派で伝系が確かな流派は古流と言って間違いないのでは?
967 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/12(日) 00:19:57 ID:YXbFWO4g0
剣を理解しないものには手解きの理合いも分からないだろう。 柔術が主になっていても真っ当な古流は流儀の成立の時期を問 わずに帯刀を前提に剣が遣えることが必要条件だな…
>>967 雑魚は黙ってろ
手解オフやっても逃げる奴は消えろ
969 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/12(日) 17:11:57 ID:4mGHbSO4O
古流柔術にはヨガみたいなものは無いの? もしくは太極拳みたいな健康体操的なもの
970 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/12(日) 17:46:19 ID:YXbFWO4g0
>>968 貴方も含めた雑魚ばかりのレスで成り立っているのだがな。
手解きに関して見識でも感じさせてくれればよいのにね…
手解どんだけ重要なんだよww お前古流やってねぇだろ
刀で切る事や手解を流儀の最奥に持ってくる流派なんてねぇよ せいぜいが基礎知識として必要になるレベルで 受け身とかと同じレベル 手を取られた状態から始まる技術とかどんだけ間抜けな流派なんだよ 手を取られてからの動作を手解に限定する事なんてほぼ無いね。 すでに武術ですらねえ。 ま、甲野先生様は講習会で手解出来ずに大恥かいたらしいけどな
古流かどうかなんざ 成立時期と伝系でしか決まらねぇよ 帯刀がどうのとか頭沸いてんのか? 逆に帯刀を前提にしてても古流と呼べないインチキ流派も当然ある。 手解がどうのとかも 流行り出したのは最近だろが
974 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 00:52:39 ID:TdRySLfJ0
斬人や手解きが奥義と誰が書いているの? 成立時期や伝系にこだわるなら、もう少し 成立時期の背景を考えてごらよ脳内君
975 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 09:11:55 ID:OLbIjGbu0
手解きオフとか、企画する時点でレベルが低いが、それに参加しなかったのを雑魚 だとか言うのは、脳ミソが常人の4分の1以下しかない猿以下の下等生物なんだろうな(笑)
胴締め先生がおられないようですが、逃走されたのでしょううか? 我々古流の六尺棒や木刀が怖いとは思えませんが、おられないとは不思議ですねえ?はてはて?? 25日に先生のご自宅付近に伺おうと思っていたのですが、ここにはおられないようで非常に残念です。 当日はご希望に沿う形で突然ご自宅に伺う形となりますが、どうか居留守などされませんようにお願いしますね 動画の撮影と公開はこちらですべて行いますので、同時眼先生は寝技のポジショニングでわれわれの獲物を制圧していただきたいですね。
再度の確認なのですが、胴締め先生はあくまでも寝技のポジショニングによって我々を制圧することが実証可能であるとのことでよろしいですか? 中国武術の技術や総合格闘技の打撃や投げ、アタックの類は使わずに一対多数の寝技の実証をされるのですよね?
胴締め先生に限って逃げだしたりバックレたりしないと信じておりますよ。 それでは25日にご自宅まで伺いますね。夕方4時以降になるかと思いますがぜひとも一手ご指南くださいね。 それでは、当日にお会いしましょう。
979 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 14:23:36 ID:ZGF5FGyGO
現れなくなってからオフ表明www晒しage
980 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 15:48:54 ID:R7MxzhHZO
六合大槍と六尺棒か素手同士でやればいいだろ。 古流の道場で週一くらいの稽古で、棒や木刀で手加減出来る大した腕前なのかよ…。
981 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 15:55:39 ID:Mt5gv/nt0
>>978 釣りにしても下手すぎるぞ。お前が逃げてるから胴締めは飽きちゃったんだよ。
どうせ行かないんだから大人しく消えてろよ。
982 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/14(火) 17:18:08 ID:Lf4sxfQeO
今さらなんや?カスコリュウが(笑) 25日は1日開けといてやるさっさとこい
983 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 17:20:16 ID:MmJXO6eE0
984 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/14(火) 17:26:59 ID:Lf4sxfQeO
そのカスより弱いってどーゆーことなの?
985 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 17:31:09 ID:QxsuU8n30
一度逃げたのにスレが落ちるのを見越して煽るなんて…
986 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 17:35:09 ID:MmJXO6eE0
その煽りに釣られてくるから亀島釣りは辞められないw
987 :
胴締め ◆OMzXbxlJv.vj :2009/07/14(火) 17:35:56 ID:Lf4sxfQeO
どうでもえーわ
988 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 17:36:14 ID:MmJXO6eE0
ほらほら、へたれ亀。 腕十字でも、三角締めでも、胴締めでもやってみろよ〜〜〜! できねえだろ、へたれ。
989 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 17:37:13 ID:MmJXO6eE0
亀島の亀頭は、いまでも帽子をかぶっている。
990 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:01:53 ID:MmJXO6eE0
へたれ亀島
991 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:02:30 ID:N57CWhWqO
弱い矢嶋新一
992 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:03:02 ID:Duq2FpYSO
古流ってこんな低俗な奴しかいないの?
993 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:04:29 ID:N57CWhWqO
雑魚の矢嶋新一
994 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:14:21 ID:N57CWhWqO
インチキ矢嶋新一 アルケ矢嶋新一
995 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:16:28 ID:N57CWhWqO
アホの矢嶋新一
996 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:18:19 ID:N57CWhWqO
チビの矢嶋新一
997 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:20:00 ID:N57CWhWqO
カスの矢嶋新一
口ばっかりのアルケ矢嶋さんはひっこんでいてくださいね。 じゃまだから。 胴締め先生が逃げたのでないのがわかり一安心というところです。 わざわざ大阪の下町まで出向いてバックレられらんじゃ我々もたまらないですからね。 それではわれわれは三人がかりで挑むので当日はお願いしますね。 六尺棒と木刀で本気で打ち込みさせていただきますので寝技のポジショニングだけで制圧・対処のほうをお願いいたします。
999 :
名無しさん@一本勝ち :2009/07/14(火) 18:21:27 ID:N57CWhWqO
ゴミの矢嶋新一
カキウチ最強 カキウチ最強 カキウチ最強
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。