古流柔術に大山倍達のような存在は居ないんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 00:26:58 ID:u5e25xvA0
いや優れた商売人。いつの時代に生まれても金には困らなかっただろう。
100名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 00:39:57 ID:IcxLBwhT0
古流を食い物にして商売してる人って誰?
101名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 01:12:53 ID:u5e25xvA0
K野サン?
102名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 01:02:16 ID:NkstgG050
マスレベルの詐欺師となると・・・やはりヒクソンかね。
103名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 01:29:11 ID:mF/Jh+IE0
インチキ朝鮮人なんかマケボノにすら勝てんだろ。
104名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 19:46:21 ID:d75W1Meu0
>>100
甲野
105名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 16:47:33 ID:ej4nh1do0
平上先生と小佐野先生はどちらがアレなんですか?
106名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 17:24:33 ID:DGGeHZZfO
阿部寛の特技は古武道だそうだ。
誰か流派を知らない?
107名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 14:11:38 ID:7d88nS8+0
>>105
どっちもアレ
108名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 20:08:51 ID:a5dYQRNf0
高岡英夫大権現様
109名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 03:22:09 ID:tzxf0g6t0
渋川剛気先生がいるではないか!!
110名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 04:13:42 ID:ZOOBawVo0
バキで剛ちゃん知ったやつウザイ。いい年こいてあんな妄想マンガ読んでんじゃねーよ
111名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 08:14:57 ID:OhZN42kZ0
お前も読んでるじゃねえか。
112名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 21:57:31 ID:oBf+gNmo0
>>110
バキのキャラなんだからバキでしか知りようが無いだろうが
あほか?
113名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 08:26:31 ID:6G6SXXnn0
>>112さんへ。
>>110は「渋川剛毅をきっかけに塩田剛三を知った人が鬱陶しい」
と言っているのです。
私もバキを読み始めた八年前には
塩田剛三はおろか、植芝盛平すら知りませんでした。
昔から「亀仙人」のような強いジジイ系キャラが好きだったもので
渋川剛毅は大好きになりましたよ。
114名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 16:31:38 ID:dj93ECcl0
板垣先生は合気道よく知ってると思う!
実際、塩田翁は渋川剛気の如く強かったと思う。
演舞だけ見てインチキとか言ってるやつはアホ
115名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 16:34:45 ID:kwoP3wr30
古流にチョソ公はいません
116名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 16:56:41 ID:P1EGyDig0
今の子はお勉強していい大学はいるのに忙しいの
117名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 17:43:44 ID:hGCBwg9C0
木村政彦
118名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 17:47:17 ID:+RsBMnl50
ていうか今時大山みたいなことやっても誰も信じないだろ。2chとかでも検証されて
インチキだとばれるだろうな。
119名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 13:08:56 ID:Iw8F5uTI0
古流の世界の方が大山みたいなインチキが多いんじゃないか?
120名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 17:37:01 ID:MXKmPkYO0
未だに大山信者がいるのには驚いた。
121名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 23:22:52 ID:JSQJH0Mw0
木村政彦はインチキ野郎だって聞いたんですけど本当ですか?
122名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 02:09:12 ID:aCzblW720
木村がおこなったすべての公式試合でインチキをしたのだとしたら逆にすごい奴だ。
インチキをせずにすべて公式の記録どおりだったとしてもこれまたすごい奴だ。
どっちに転んでもすごい奴だ。
123名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 12:14:42 ID:iwgKHFY30
武道界最大のペテン師は大山倍達
骨法の堀辺なんて足元にも及ばない
124名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 18:46:47 ID:RGL30LrV0

「オトコならね、キミィ〜、大金を掴むのよ!」
125名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 22:48:56 ID:AKoa+fAZ0
詐欺飲み屋
126名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 00:52:30 ID:YTlhxh160
>>1
古流柔術に大山倍達のような存在は居ないんですか?

前田光世は?
グレイシー一族とか?
127名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 05:26:11 ID:CL6xmCfm0
↑柔道から派生したのがなんで古流柔術なんだ。スレタイ見たのかよ・・・
128名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 19:50:33 ID:c56WX+eaO
ただの無知だからよ
129名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 13:44:16 ID:lYTAHnMk0
不二流体術
130名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 13:52:43 ID:5u+1gMwX0
いろんな逸話とかを聞く限りでは、武術で名を知られてる人達は周囲に喧嘩売りすぎだと思う
131名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 22:56:02 ID:6u91Yn0H0
>>130
徹底的に腰が低く穏やかで、誰に聞いても「まあ、あの人は好きだよ。良い人だ」
と言うような評判が帰ってくる人が、その真逆ということになるのか?

なんか、一種、武道家の理想系?であるのかもしれんが、実際に居たなら、武道
やるより営業マンになってもらって是非とも我が社でとか誘いたく…( ゚∀゚)
132名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 14:45:36 ID:OtzdRDZ40
地上最強の営業マン空手
133名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 12:18:59 ID:2j/vUGTbO
age
134名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 18:45:35 ID:Zq89X3EU0
135名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 00:01:45 ID:ZZZgqKs+0
古流もインチキがはびこる世界だから大山みたいなのは潜在的にいると思う。
136名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 22:00:03 ID:uSzVk+LO0
甲野氏始め、一部の間では国井善弥の評価が高いな。
137名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 17:21:43 ID:flj+Siie0
西宮の古流柔術・井上家とは?
138名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 18:09:54 ID:oYio14IT0
故大山倍達総裁は偉大な人だと思う。
139名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 10:44:59 ID:HWewuYwn0
故大山倍達総裁は戦後な〜んにもなかった時代を生き抜き
強くなった。条件は現在のほうが120%いいはずだ。
140名無しさん@一本勝ち:2006/01/17(火) 13:49:52 ID:tCvo73a60
>>139
逆だろ
141名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 11:17:33 ID:FGCcy0rpO
その逆
142名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 12:53:17 ID:DzNxCpQe0
>>95
秘伝のテッキョンで日帝の武装警官を血祭りにあげてた金九先生が入っていないのは納得できません。
143名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 12:56:11 ID:3PrPS9hk0
>>139
そのな〜んもなかった時代に一日中食うためだけに働き尽くめなくても
空手だけに没頭できたんだから恵まれすぎだろ。
144武壱:2006/01/20(金) 20:10:34 ID:3eTLocUH0
じゃあお前にはそれができるか?
145名無しさん@一本勝ち:2006/01/25(水) 00:14:57 ID:8hJoIpWO0
働けど働けど我が暮らし
146名無しさん@一本勝ち:2006/02/02(木) 19:12:42 ID:zZuC5WlW0
ダイナミック
147遊心流のサイトで見た:2006/02/05(日) 14:32:35 ID:To8Pvf4s0
甲野氏はじつわ恐ろしく弱い

という話しを聞きました
148名無しさん@一本勝ち
古流柔術はインチキ達人が蔓延る世界だから大山先生のような本物が出てきたらやばいかもね