武道家は何故ビルダーよりケンカが弱いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
武道は筋肉には通用しないということが証明されてしまった。
路上では武道家はビルダーより弱いと言える。

前スレ
武道家はボディービルダーよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177436973/
2名無しさん@一本勝ち:2007/05/13(日) 23:30:50 ID:mJqaQtOZ0
ワロス
3名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 02:13:27 ID:U3iggIcoO
ボディビルダーが武道家に勝てる筈ない。俺が言う武道家ていうのは上級者だから。中級くらいなら負ける可能性あるが本当の達人がやられる訳ない。戦い方を知り尽くしてるからね。
4名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 02:16:36 ID:dY/23h0V0
型ばかりやってるから。相手がそのとおりに動くわけ無いだろ。とくに合気道。雑魚。
5名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 02:42:57 ID:4GUi/gkGO
スレタイ、言い方変えると「すん止め、中堅、テコンド〜がフルコンにかてるわけない」といってるようなもんだな
6名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 03:03:17 ID:5B5E+IFd0
ハプキドー
7正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/14(月) 08:08:25 ID:mIWvpyQF0
曙は理論上は最強の選手なのになぜ結果をだせない!!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1178697647/
8名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 08:58:25 ID:RA6GUAXH0
6畳部屋だったら曙最強。
9名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 13:17:59 ID:VZmUcD9pO
人体は固定された標的じゃないからねえ。
遅くても質量があるから力積大の打撃では、相手が避けるスピードとの相対速度が小さくなり過ぎ、ダメージを与えられないことも。
10名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 14:12:06 ID:88P9dr720
ベンチ100kg程度挙げるぐらいウエイトをやっていて+武道ならそこらのビルダーなんて余裕だろう。
しかしそれ以下なら武道スキルのレベルによるんじゃないか。
11物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:06:20 ID:YajOZ++E0
強い弱いは相手あっての相対的なものであります。
ベンチで例えて言うなら(本来は全身の筋力発揮だが)
ベンチ100kg程度でも150kgの人間には困難でありましょう。
150kgでも220kgの人間なら困難でありましょう。
要は相手に比しいかに質量と筋力と言う二大ハードの要素で優れるか
どれだけの開きがあるかで変わってくると言う事なのです。
12物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:08:06 ID:YajOZ++E0
要は素手格闘におきましてはボディービル云々や武道家云々ではなく
質量と筋力と言うハードの二大要素に優れれば有利であり、
この二大要素に圧倒的開きがあればもはや技術や他の身体的要素に
優っても軽量非力な方が覆す事は困難極まりないと言う話でありましょう。
所詮人体もただの物体にすぎないと言う話であります。
物理法則を覆す事はできないのです。

相対的に軽量非力な者が圧倒的な重量怪力な者にスキルだけで勝つなど
困難極まりない話でありこれを実現しているのは映画やマンガなどの
フィクションの世界だけなのです。
軽量非力な所謂「クソガリ」と呼ばれる者がこの板にも多いようですが、
いくらスキルだけマスターしてもハードに大きく劣れば
ハードに優る者には所詮勝てはしないのです。
女性や子供がいくらスキルをマスターしてもただの成人男性に勝てないのが
現実でしょう。これが本質なのです。

一般成人男性に比し格闘家は筋力も強くまた重量級ともなれば
質量筋力共に遥かに凌駕しています。つまり彼らの強さの本質は
ハードにあるのです。その上でスキルをも習得しているのでとてつもなく
強いと言う話なのです。
軽量非力で無知蒙昧な若年層諸君がスキルだけでハードに優る者に
勝てるなどとは勘違いきわまりない事なのです。
13名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:10:23 ID:ZzHZMZlH0
物理中将って過去に居た物理君かよw
14物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:13:01 ID:YajOZ++E0
まず結論を述べれば素手格闘の場合体重と筋力に勝る方が有利であると言う事であります。
これは打撃の物理的運動量は質量と速度の積であるということ(p=mv)、
そして打撃の力は質量と加速度の積であるということ(f=ma)。
このf(力)とは人体(動物)では絶対筋力の大きさそのものであります。
上記式からも分かる通り加速度(a)は体重(身体負荷)あたりの
絶対筋力つまり相対筋力なのであります。
また組み合ったときのトルクの大きさは絶対筋力(f)そのものが直接作用します。
そして打撃を受けたときの物理的耐久力は静止慣性(質量そのもの)
が大きいほど有利なのです。(つまりより内臓や脳が動きにくくなる)。
人体において身体質量である体重と絶対出力である絶対筋力に勝れば
直接的に素手格闘において有利であると言うことなのです。

15物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:14:47 ID:YajOZ++E0
次に現実の素手格闘において(コンタクト競技も含む)の
スタミナ面、スピード面でのお話をさせていただこう。

まず格闘においてのスピード(身体移動速度)においては
体重あたりの筋力発揮である上記式の加速度(a)で決まると言うことです。
つまり相対筋力が大きい物ほど有利であると言うこと。

スタミナ面でも絶対筋力と身体質量(体重)が大きいほど有利であると言うこと。
格闘とは相手あってのものであり相手とコンタクトする性質のものであり、
自分一人で動くダンスや各種エアロビクス運動などと本質を異にするのであります。
つまり相手の質量が負荷になり反抗する相手の筋力がまた負荷になると言う事です。
相手に比し体重と筋力が優り絶対気力のキャパシティーが大きければ少ない筋力発揮
ですみその結果スタミナが温存できます。
逆に相手に比し軽量非力な者は筋力のキャパが小さく発揮する筋力が限界に近く
(場合によればそれをも超えなければならなくなり)また
相手の負荷(質量)が大きいのでスタミナの消耗が著しいのです。
つまり打撃系でも組み技系でもコンタクトする素手格闘では軽量非力
な方がスタミナの消耗面でも不利なのであります。

素手格闘では体重と筋力と言うハードの二台要素が最も重要であり、
これらに大きな開きがあればもはや他の身体要素(その他のハード)やスキル(ソフト)
で軽量非力な者が勝っていてももはや覆す事は困難極まりなくなってくるのであります。
16名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:19:04 ID:lqA5Eq6w0
物理君の言ってることはよくわかる。
ウェイトとパワーはあったほうが良いに決まってる。

しかし、パラメータとしては体重と筋力以外にも
スピードやバランスがありそうな物だが。
17名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:24:00 ID:xB54RCan0
もちろんこのスレは証明オフが前提なんですよね?
最終的にスパーやるのが前提ですよね?
18物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:24:30 ID:YajOZ++E0
>>16
スピードやバランスが何を指すかにりますが、
ボディースピードなどの速度や反応時間の早さなどの早度を含めたもの
やまたバランスは平衡感覚や体勢の保持力などを示す場合、
これらも非常に重要な要素ではありますが、しかし上記二台要素に
大きな開きがあればこれらに優れる者でも軽量非力な側は潰されてしまう
と言う事です。
つまり質量と筋力と言う二大要素にスピードなどの他の身体的要素をも
潰されてしまう性質のものであると言えるでしょう。


19名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:26:54 ID:TeJkQ3ed0

ケンカのパラメーターは根性と思い切り
20名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:30:15 ID:lqA5Eq6w0
物理君の考えるパラメータの、強さに関する影響度はどのくらい?
たとえば、ウェイトを1とすると、パワーがxで、スピードがy、バランスがz
見たいな感じで答えてくれるとうれしい。

あと、絶対筋量ってのがよくわからないんだけど、
全身の筋肉が出せる力を全て合わせたものの事?
21名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:31:32 ID:BWRVhNnSO
力士≧ビルダー>>>>>>>近代格闘技>>>>>>>武道家

圧倒的な筋肉・体重・体格の前には格闘技など無力です
22名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:32:09 ID:VZmUcD9pO
打撃の力積を、力×時間に分解して、力を質量×加速度に分解するのは構わないが、
その加速度を攻撃する側の筋肉に比例するとするのは、変でしょう。

その理屈だと、加速度ゼロで速度を持つ物体が、衝突しても力積を与えられないことになる。

水平方向に加速度ゼロで等速度運動する野球のピッチャーの球、当たると痛いぜ(笑)。

衝突の力積を分解していった時の加速度は、衝突前の加速度じゃない。衝突後の加速度。
これは彼我の二体間の相互関係で決まるもの。
片方の筋肉量では決まらない。
23名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:32:31 ID:ZzHZMZlH0
あれだろ全身の筋肉大移動だろ?w
24名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:34:32 ID:lqA5Eq6w0
筋肉大移動ナツカシス
25名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:35:03 ID:BWRVhNnSO
力士とビルダーには打撃は通用しません
あれだけの体格ですから投げることも不可能です

従って格闘家と武道家は勝てません
26名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:36:22 ID:VZmUcD9pO
力積は力×時間、力は質量×加速度、そこまではいいんだが、
なぜかこの加速度が質量前の打撃の加速度と間違われることが多い。
27コジコジ:2007/05/14(月) 16:37:25 ID:tnOkJRazO
嘘をつくな。
ビルダーは弱い
私が断言する。
掛かってきなさい
http://image.blog.livedoor.jp/samurai_mugen/imgs/0/6/0677d557.jpg
28名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:40:33 ID:BWRVhNnSO
ボクサーが力士を殴っても全く効かなかったという話もあります
強さは体重で決まります

従って力士やビルダーが強いのは当然です
29物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:42:16 ID:YajOZ++E0
>>22
運動量は質量と速度の積でありますし、
また力が質量と加速度の積という単純な基礎ニュートン力学であります。
衝突後の速度を問題にされるならこれは運動エネルギーでの
説明が分かりやすいでしょう。同じ運動量ならば相対的に
質量が大きい方(その分速度は小さくなる)がぶつかれば
衝突後の運動エネルギーは減りにくいと言う事です。
つまり同じ運動量ですらも重量級の方が相手のより内部器官である脳などに
大きな衝撃を与えやすいと言う事になります。
これはガチンコの打撃系競技者で体重差のある組み合わせでの
スパーなどを経験されたかたならなるほどとお感じになる事でしょう。
理屈に合うと言う事です。

またここで言う物理的な力(f)は機械などでは最大出力の事であり
人体では筋力の事なのです。つまり身体負荷である身体質量(m)で序した値
が体重比での絶対筋力つまり相対筋力でありこれが加速度(a)となります。
30名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:43:03 ID:ZzHZMZlH0
それなら何故曙は勝てなかったの?
31名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:43:18 ID:lqA5Eq6w0
>>25
まあ待て、投げるのに相手の体重を持ち上げる力はいらないってことを忘れてる。
単にバランスを崩せば、勝手に寝転んでくれるし。
もちろん力があるに越したことは無い。
ってまあ、単なる煽りだと思うけど。

どっちにしろ、力士はもちろんのこと、
雑誌とかに出てるレベルのビルダーに勝てるとは思わない。
32物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 16:47:24 ID:YajOZ++E0
>>20
質量と加速度や力の相関は上記のとおりですが、
バランスという要素は数値では困難であると言えるでしょう。
またその実態もなにかも分かりませんからな。

絶対筋力とはその筋郡の発揮するMAXの力と言う事です。

33名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:47:48 ID:VZmUcD9pO
>>29

いいから、その筋肉量に比例する加速度(a)を使って、打撃が相手に与える力積を式で表現してみなさいよ。
そうすれば分かるから。
34名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:54:51 ID:VZmUcD9pO
物理学科どこかの人なんだろうから、力積も運動量もエネルギーも、ニュートン方程式から導けるでしょ?

力を時間積分して力積にする時に、その加速度の意味が分かるはずだよ。
35名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:54:55 ID:Qrdd8hHk0
>>30
曙は贅肉をまといすぎてるからだろ。
だから、スタミナゼロで自滅。

実際、ただのぶつかり合いだったら誰もが吹っ飛ばされる。
そういう意味では、物理中将の言っていることは正しい。
36名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:57:22 ID:VZmUcD9pO
二体間の衝突の運動方程式書いて時間積分するんだよ。
37名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 16:58:27 ID:BWRVhNnSO
曙は「試合」の話でしょ
相手はルールやロープで保護されてる

頭突きや頭を地面に叩きつけてよかったら力士は最強
38物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:01:34 ID:YajOZ++E0
>>36
二体間の衝突ならあなたの言っている事は
運動エネルギーと運動量の関係であると言う事です。
運動エネルギーを時間微分した値が運動量なのです。
つまりv^2がポイントであり
相対的に質量が大きいほど衝突後の運動エネルギーが減りにくい
と言う事はその事なのです。
39名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:06:20 ID:VZmUcD9pO
話そらさないで。
肝心の筋肉量に比例する加速度(a)を、ちゃんと相手に与える力積の中で示さないと。
40名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:07:03 ID:lqA5Eq6w0
>>38
高校で習う事をいまさら説明されてもなあ。
41物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:10:05 ID:YajOZ++E0
>>33
筋肉量に比例するのは加速度ではなく
発揮される筋力がfであると言う事であり
相対筋力がaであるということです。
fを身体負荷である身体質量mで除したaが
体重あたりの絶対筋力つまり相対筋力と言う事です。
42名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:20:17 ID:VZmUcD9pO
そのaの定義でいいから、それを使って打撃が相手に与える力積を式にしてみなよ。
43物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:30:21 ID:YajOZ++E0
力積(運動量)ならば
単純にmvであり質量と速度で決まると言うことです。
これを別の側面でみれば力と作用時間と言う事になります。
力は上記のとおり質量と加速度に分解できると言う話です。

上記での論は二物体間での衝突後の運動エネルギーの問題であり、
運動量保存則から衝突後には同運動量であれば質量が大きいタイプ
(運動量を持つ方が)ほど運動エネルギーは減りにくいと言う
事を論じているだけであります。
あなたは何をしたいのかね?あなたがその式とやらを提示してはどうですかな?
本質は同じであると言う事でしょう。
44名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:37:43 ID:VZmUcD9pO
やっぱりできないのか・・・

「力積」の知識から入るんじゃなくて、衝突の運動方程式たてるところから入らないから、
あなたの議論は途中でゴマカシが入ってしまっているんだよ。

一生懸命、筋肉に関わるaを割り出しても、それが力積にどう関わっているか示せない。
ならばなんのために算出したaなのか?

考えてみなよ。
45物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:46:31 ID:YajOZ++E0
>>44
ならば人任せにせずにあなたが示せばいいでしょう。
私は小学生高学年でも分かる基礎物理で説明しているのです。
これで十分なんですよ。
力積は力X作用時間でありその力はmaであるという単純な話です。
絶対筋力はFであり身体質量が負荷になるのでこれを除した値が
相対筋力であると言う話に過ぎない。
46名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:47:51 ID:xB54RCan0
>>45
ださッ!!
その逃げ口上ダサスギ
47物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:49:31 ID:YajOZ++E0
この単純明快な物理法則で十分説明がつくと言うことです。
素手格闘において質量と筋力に優れば有利であると言う事を。
これを論破できるかたはおられまい。
48名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 17:52:58 ID:xB54RCan0
>>47
「体デカくて力の強いヤツのが有利だよね」
なんて当たり前の事を理解できないやつのほうが珍しいと思う。

そしてそれを説明する為に物理法則を持ち出すやつはバカだと思う。
49物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:54:58 ID:YajOZ++E0
人体も所詮機械と同じなのです。
いくらスキルがあってもハードの壁と言うものが存在するのです。
物事は極端に考えれば分かりやすい。
どんなに技術を磨いてもゴリラや乗用車には勝てはしません。
これはハードの開きなのです。
同じ人間同士でもハードに大きな開きがあれば技術が通用しなくなる
と言う事です。標準的な体躯の女性や子供がいくらスキルを身につけても
素手では標準的な成人男性に勝てない事からも理解できよう。
50物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 17:56:55 ID:YajOZ++E0
>>48
何も一般のまともな分別ある大人を対象にはしておりませんよ。
無知蒙昧な勘違い極まりない若年層諸君に警鐘の意味を込め
事の本質を粛々と語らせていただいているしだいであります。
51名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:01:13 ID:VZmUcD9pO
あなたがaで表しているものが、一生懸命議論してた力積の話につながってないからさw
52物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:03:53 ID:YajOZ++E0
>>51
aはfの構成要素でありfは力積の構成要素であるという単純な話ですよ。
53名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:09:12 ID:VZmUcD9pO
>>52

あちゃー。
それじゃ俺が、力積を力×時間に分解していいし、力を質量×加速度に分解してもいいけど、
その加速度は、衝突前の加速度じゃないよ。
と指摘したのを分かってないんだね。

ちゃんと衝突の運動方程式を書いて、時間積分して運動量や運動エネルギーの関係式を出してご覧よ。

あなたが一生懸命算出したaは出てこないから。
54物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:13:57 ID:YajOZ++E0
>>53
何を読んでおられるのかね?
ここでの問題は衝突前の加速度の話ですよ。
衝突後は運動量と運動エネルギーの関係であると上記に示しているでしょう。

ここでaを出しているのは身体移動速度につながる相対筋力の
重要性で出しているのです。>>14を参照の事。

55名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:23:06 ID:VZmUcD9pO
こらこら、衝突前の加速度を論じてるなら、>>52 みたいなことは書けないって。
部分部分は正しいけど、統合するとオカシイ部分が出てきてるねえ。
56物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:28:40 ID:YajOZ++E0
>>55
力積を分解すれば力と作用時間の積であり
力を分解すれば質量と加速度の積と言う単純明快な解説をしているに
すぎませんよ。

上記に記した加速度は相対筋力であると言う事はまさに身体移動速度に
つながると言う話は>>14のとおりであり何を勘違いされたのか
分かりませんが、何かを主張されるならご自分で数式なり提示
されればよかろう。
57名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:33:33 ID:VZmUcD9pO
>>52

この加速度は衝突「後」の加速度だと気付かないかなあ・・・
58名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:34:16 ID:UuqL3urXO
ビルダーがいくら筋力と体格で勝ろうともディフェンス技術も無ければ、ほとんど殴られた経験もないんだし、格闘における力の使い方も知らないでしょ?
空手や柔道の強い人ならビルダーには余程油断したりラッキーパンチでも喰わない限り負けないと思いますが。
59物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:38:16 ID:YajOZ++E0
>>57
作用時間があるからでしょう。それがどうしたと言う話ですな。
上記に示している事の本質を理解されていなかったのはあなたの方でしょう。


60物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:41:08 ID:YajOZ++E0
>>58
ハードがどれだけ開いているかとお互いのスキルのレベルによるでしょう。
ここでの本質は圧倒的なハードの開きがあればもはや通用しなくなると言うことです。
スキルとは己の持つハードを使う操作術でありハードのポテンシャルに
よって制限を受けます。つまり無限ではないのです限界があるのです。
61名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:41:23 ID:VZmUcD9pO
>>52

この力積を分解した時の加速度が衝突「前」の加速度ではなく、衝突「後」の加速度だから、
パワーファイターがテクニシャンに負けることがあるんだよ。

あなたは、衝突前の運動方程式は解いているが、衝突後の運動方程式は立てていない。
そこが問題なんだよ。

もう答えは言ってあげたよ。
62名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:46:38 ID:VZmUcD9pO
衝突後の作用時間の間、加速度がどう変わるかがポイントなんだよ。
それが受け、捌き、足運び。

作用時間という言葉で済ませているあたり、衝突後の運動方程式を立てていない証拠だね。

あなたの場合、作用時間の間、加速度が一定という「書いていない想定」が折り込まれてしまっているんだよ。
衝突後の運動方程式を解かないからそうなる。
63物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:47:39 ID:YajOZ++E0
例を挙げればスウェーなどのボディーワークを駆使しいなす
などのテクニックを駆使すればまともにダメージを食らわないと言う事
ですな。お互い倒すつもりならそれにも限度はあると言う事でしょう。
実践でそれを延々と繰り返すつもりなら逃げた方が早い。ははは。
質量と筋力に優れれば明らかに有利であると言う単純明快な事を論じているだけなのです。


64物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 18:51:33 ID:YajOZ++E0
衝突前の外に発揮される力のスキルの有効性について話を
しますが。(飛んだり走ったりなどもこの運動に含まれる)

スキルには限界があると言う事ですな。
例えば同一重量物を一定位置まで持ち上げると言う動作を
比較した場合これは外的に見れば同じ運動ですが
筋肉内部での生化学的作用はスキルによって変化します。
平たく言えばチーティング動作などに代表されるSSCを駆使した動きを
すれば楽に出来、ストリクトな動作をすればより難易度が増すと言う事です。
しかし外的な作用は同じであり、格闘などはこの外的作用が重要である
と言う事。
つまり外に発揮される力が大きくなる身体操作スキルに優れるほど有利には
なると言う当たり前の話であります。
しかしここでの本論はハードに圧倒的な開きがある場合(ここでのテーマで
ある軽量非力なクソガリと重量怪力なマッチョ)
はスキルに限界がある以上ハードの壁を破る事は不可能であると言う
これまた単純な話なのであります。
わかりやすい例を挙げれば
ミリタリープレスを行う場合体重65KGの軽量非力な輩が
どんなにSSCを駆使しチートしても70KGしか上がらない場合と
体重100KG以上の怪力男がストリクトに100KGを楽々こなす
場合とではもはやSSCを駆使しても駆使(できない場合も含む)
していない者にすらかなわないと言う事です。これは
まさにハードの壁でありこれがここでの本論である
クソガリがいくらスキルを磨いてもハードに優るノンスキルにすら
かなわないと言う事でありこれが本論の本質部分であるのです。
65名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 18:56:04 ID:VZmUcD9pO
>>63

そこから先はニュートン卿の力学では、アプリオリに答えが出ない領域。
技の練度と彼我の筋肉量の差がどこまであるか(単純な大小関係ではない)で答えは変わる。

自分が主観的判断の世界まで降りてきたことに気付いてるかな?
66物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 19:01:06 ID:YajOZ++E0
>>65
>>63はまさしく主観であり一般論であり統計の世界ですな。
ある一定以上の質量筋力の開きがある場合スキルで上回っていても
勝てる可能性が格段に下がると言う一般論であります。

しかし上記打撃の威力に関してや質量自体筋力自体が大きいほど
打撃組技共に有利に作用すると言う事は上記のとおり
単純な基礎物理で説明できることであるという事ですな。

ここでスキルがあれば軽量非力でも怪力巨漢にも勝てると
主張される方は前者と同じく主観論でしかない。
少なくともハード面において客観的に有利であると主張できる分
こちら側に分があるのですよ。

67名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:05:28 ID:VZmUcD9pO
経験者同士で筋肉量差がある対決はたくさん事例があって、統計的にものが言える。

ところが、武道ができないビルダーと武道家の試合はいくつある?
統計は、スレタイに答えを出さないのさ。

それに気付くかな?
68名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:09:10 ID:VZmUcD9pO
>>66

あ、俺、その程度のマイルドな主張なら、特段異議は申し立てないよ。

やっと物理的にまともな結論に達してくれたね。
69物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 19:12:45 ID:YajOZ++E0
正式の試合は皆無に近いでしょうな。
真評製の比較的高い(ガチンコ率)プロボクシングや
アマレスではそもそも体重差のある公式試合自体皆無でしょう。
あとはエンターテイメント性の高ショー的格闘ショーしかないでしょうな。
それは参考にはなりますまい。

ただ言える事は街道場やジムレベル(ガチンコでやっている競技)
では明らかに経験者や
指導者の方々は体重や筋力に大きな開きがある場合危ないと
警鐘されておられる方がほとんどといえるでしょう。
ここに答えがあるのではないですかな。
武道経験者の多くはアマチュアでありそうとうな高段者や
達人クラスと言える例外的存在以外は圧倒的ハードの開きの前では
屈してしまうのが現実といっていいでしょうな。
70名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:16:01 ID:WIk06Mdo0
物理かわいいよ物理
71名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:16:06 ID:VZmUcD9pO
>>69

そのくらいのマイルドさのある主張ならいいんじゃない?
72名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:21:06 ID:iH/WkWIDO
ショー格闘技ではデカイ方にはあまり練習させないからな。練習されたらデカイ方が勝つから、
73名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:24:59 ID:tnOkJRazO
物理中将くん
私とタイマンしなさい
http://image.blog.livedoor.jp/samurai_mugen/imgs/0/6/0677d557.jpg
74物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 19:28:24 ID:YajOZ++E0
>>71
私の主張ははじめから一環しておりますよ。
75名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:32:36 ID:yfsP5SuQ0
やっぱ物理君は一際キャラがたってるなw
76名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:39:03 ID:DT/B+IUG0










物理あいしてるよ物理
77名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 19:41:20 ID:VZmUcD9pO
>>74

おやおや。
ニュートン力学を中途半端に使って、ご自分の結論がニュートン力学からアプリオリに導出できそうなことを言っておきながら・・・w

でもまじめな話、あなた、衝突後の運動方程式立ててなかったみたいだね。

中将を名乗るなら、運動量保存則やエネルギー保存則も運動方程式から導かなきゃ!
そうしないと、今回見たいに、既存の法則を当てはめた時に、都合のいい近似を入れてしまったことに気付けなくなってしまう。

物理屋なら、基本だよー。
78名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 21:28:39 ID:a9fYPGiZ0
物理はあんまり関係ない
79正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/14(月) 21:31:58 ID:mIWvpyQF0
>物理中将 ◆jSPhfXJsL2


それなら何故、曙は弱いんですか?
セームシュルトはハリトーノフにボコボコにされたんですか?
ホンマンはマイティモーに一撃で負けたんですか?
身長体重リーチだけで言うなら、圧倒的に曙、ホンマン、シュルトは強いはずですよ。
既に貴方の意見が謝りであることは、これらからも実証されています。



ただ、物理法則は確かな話です。
ですがスペースシャトルは必ずしも飛びません。
貴方よりも物理法則に詳しく物理科学者として世界的に有能な人が集まり、お金をかけようがスペースシャトルは落ちます。

これは物理法則が間違っているわけではなく、人が見つけていない穴があり、そこへの物理法則の適用を忘れてしまったからこそ起きる間違いなのです。


今回の件も同様です。
貴方は人体の構造と力の伝わり方、ここへの物理法則の適用が出来ていません。ここが間違いです。

人間の筋肉の付き方、筋肉がどうちからを伝えるか。つまり媒体の問題ですね。媒体の質によっては媒体がいくら大きかろうが力は上手く伝わりません。どんなにゴムにも質が色々あり、それにより力の伝達が異なるのと同じです。

武術、武道家は作用反作用の組み合わせが上手いのです。つまり力を制御する術です。技術です。

この制御は自分だけではなく相手にも行います。
柔よく剛を制するの一言でも表せます。
80正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/14(月) 21:33:39 ID:mIWvpyQF0
訂正
>既に貴方の意見が謝りであることは、これらからも実証されています。

既に貴方の意見が誤りであることは、これらからも実証されています。





武道家とビルダーの差ではないですねぇ。
たんにその武道家がそのビルダーよりも弱かっただけ。
AさんがBさんよりも弱かっただけですなぁ。
議論の価値もなく、答えも既に出ている問題。
81正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/14(月) 21:37:00 ID:mIWvpyQF0
簡単な答え


素手での強さは

・力
・相手と自分含めた力の制御(技術)

これで決まる。
相対的に上手い方が勝つ。
それだけ。
心の問題は制御が出来る出来ないに含まれる。
82名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 21:53:32 ID:onuapffk0
物理君、サーシャの傷害事件知ってるよね
彼は飲み屋で、2人の基地外低脳大柄DQNに絡まれて殴ったわけだが、
物理君の言う法則ではサーシャがボコボコにされてないとおかしいよね?

ちなみにサーシャはバンタム級で普段は60キロ前後(当時日本王者)
相手の低脳DQNは二周りは大きい体格(80キロから90キロ?)

あとこれは大人しいのを一方的にボコったわけではないよ、むしろ逆
サーシャは大人しい性格で弱弱しい印象すらもつとジム仲間は言ってる
そんなサーシャをさんざん飲み屋で馬鹿にして起こった事件だからね
83物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 21:54:50 ID:YajOZ++E0
>:正解 ◆zRUQIuMpyM

その技術にも限界はあると言う話ですよ。
無限ではない。ハードに大きな開きが出るにしたがい
困難になってくると言う話です。
>>81であなた自身が二要素を挙げられているように
その片方である力(質量や筋力)が大である方が有利であると
いう当たり前の事を論じているだけなのです。
つまりは同じハードならば相対的に上手い方が有利でしょうが、
そもそも前提であるハードに大きな開きがあれば技術も通用しなくなる
と言う事を論じているだけなのです。
あらゆる競技格闘技が細かな体重別である事からも容易に理解できよう。
技術が無限であるなら階級別にする必要はないという事ですからな。

84物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:00:08 ID:YajOZ++E0
>>82
この手の話は小柄なボクサーを舐めたやや大柄な
素人チンピラが酔って絡んでバカにしてキレタボクサーに
一方的に殴られた事件でしょう。反対勢力の
罠かもしれませんし鵜呑みには出来ないでしょう。
まああまり考えすぎるのもなんですがね。
酔った上に二対一で小柄なボクサー相手なので
舐めきっていたので不意をつかれたのでしょう。
古い話ではフライ級チャンプの大場選手も似た様な事件を起こしてますな。

85名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:07:54 ID:VZmUcD9pO
議論の参考情報として。

試合は階級別だけでなく、技術のレベル別(プロ/アマ、A級/B級/C級、あるいは帯別、さらには学年別)にも別けられている。

逆に技術レベルで別けずに戦わせることは少ない。
86名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:12:27 ID:pn+BVSv00
ちなみに物理君は、理論上自分の方がロイ・ジョーンズより
強いと言ってるアホだ。

ボクシングルールで勝てるらしい。

たまげた理論家だよな。
87名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:13:36 ID:VZmUcD9pO
なんか、「知能は遺伝か環境か」の議論に似てる。
知能の方はだいたい答えがでているが・・・。
88名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:14:37 ID:tk33dvHx0
物理君は実践が伴ってないんだよな。

(1)理論を使って仮定を立てました、結果を予測しました。
(2)実験で(1)の予測された結果が得られました。
(3)(1)の仮定は正しいと考えられます。

(1)でおわっとる。
89物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:16:16 ID:YajOZ++E0
プロボクサー同士でボクシングルールですらも
A級の階級の低い選手がC級の階級の上の選手(それも圧倒的と言う
ほどの開きではない)にスパーでまったく歯が立たないなどざらにある話でしょう。
そもそも圧倒的な体重の開きがあればいくらスキルレベルが違っても危険なので
スパーはさせませんからな。これが現場の現実でしょう。
マスやマススパーでスキルに優る選手や練習生がガチンコに近いスパーでは
体重差の前にまったく歯が立たないなどざらにある話ですよ。
ライトコンタクトや寸止めの競技しかされていなければ理解できないでしょうが。
90物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:20:53 ID:YajOZ++E0
>>88
実証するならば多くのサンプルをとらなければなりませんな。
それぞれのスキルレベルの個体をできるだけ多く集め
体重と全身の主要筋郡の筋力をある程度正確に測定し
大きな開き(便宜上体重筋力共に1.5倍以上の開きとしますが)
のある組み合わせで素手格闘をさせKOかギブアップなりで決着させ
その結果での統計と言う事になるでしょうな。
91名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:28:44 ID:VZmUcD9pO
>>89

自分に都合のいい例ばかりをw
俺は逆のケースも何回か見たことあるよー。「たまにはそういうことも」と言われてしまいそうだがw
92名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:32:41 ID:onuapffk0
物理君は全く試合、喧嘩経験のない未経験者でも、
体重筋力共に1.5倍開きがあれば高いレベルの経験者に勝てると思うの?
93名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:34:05 ID:pn+BVSv00
>>91
体重と筋力がどれだけ重要かってことには
誰も異論がないんだよ。
94物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:35:07 ID:YajOZ++E0
>>91
水掛け論になるので言ってもしかたがないのですが、
私の論じている事の方が現場の一般的見解ですよ。
コンタクト競技やガチンコ系の武道や格闘技では体重の差筋力の差を
覆す事は生半可な事ではないのです。
ライトコンタクトや寸止めルールなどでは競技ルール上女性でも男性に勝つ事も
あるでしょうがね。ははは。
スポーツならそれでいいでしょうが、ここは実践を謡う武道板ですからな。
実際にはお互い素手であっても階級もルールもないのです。


95名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:35:56 ID:3R/gvAZB0
> 大きな開き(便宜上体重筋力共に1.5倍以上の開きとしますが)
出ました、根拠のあいまいな1.5倍論。
俺たちはこれを待っていたんだ。
96物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:39:25 ID:YajOZ++E0
>>92
それは競技ルールや特性によるでしょう。しかしここではあくまでも路上などでの
一対一の素手格闘の想定でしょうからその意味では経験者であってもこの
ハードの開きを覆すのは困難であると言わざるを得ない。
ランダムに暴れる怪力巨漢(相対的)を制圧するのは経験者であっても
容易ではないという事です。
97名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:40:00 ID:pn+BVSv00
>>94
階級もルールも試合もない妄想の世界だから
好き勝手言ってられるんだよな。

ライトスパーでは先輩にボコボコにされても、
本気出せばきっとボクの方が強いんだって
誰だって信じたいもんな。分かるよその気持ち。

相手は仲間から尊敬される人格者。自分は
試合にも出ない実績もない惨めな練習生。

だんだんスパーの相手してくれる人もいなくなってきた。

現実を見ろよ。誰もお前を怖がって相手しないんじゃないから。
単に相手にされてないんだよ。
98名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:46:32 ID:qjNcqv8SO
パワーの前では武道は無力だね…
99物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:46:42 ID:YajOZ++E0
>>97
ははは、知りもしないのに個人攻撃ですかな?
見苦しいですぞ。私があまりにも当たり前すぎる
核心を突いているので感情的に面白くない気持ちも分からないわけではない。
しかしこれが現実なのです。ハードの壁と言う現実を認めるのも
また勇気かと。

寸止めやのマスやライトコンタクトのマススパーなどで巧みな
攻防スキルを発揮できてもいざガチンコのスパーになると
体重差筋力差に苦戦し思うように技術が活かせず逆に押される
例など多いものですよ。それもここで言うように極端なハードの開き
ではない場合でもです。ボクシングやキック、フルコンなどの
ガチンコでのスパーをする競技経験者なら理解できよう。
寸止めやライトコンタクトの健康空手経験者なら理解できまいが。
100名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:46:45 ID:3R/gvAZB0
スパー相手が自分より体重10kg以上の人しかいない俺はある意味勝ち組だ。
それでも階級別で負ける事はあるよ。相手も同じような環境だろうけどな。
101名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:50:12 ID:tk33dvHx0
で、頭使っただけじゃなくて、体動かして出た結果は?
みんなそれを待ってるんだよ。
102名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:54:28 ID:VZmUcD9pO
相手初心者で、体重がプラス20kgくらいなら、スパーで苦労しない。
でも、半年みっちりやられるとキツイ。
103物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 22:54:31 ID:YajOZ++E0
>>101
より正確なデータや立証が欲しければ
>>90に示した検証を行えばよかろう。
人頼みでなくご自分で検証されその結果を報告でもされればよかろう。
私は常識論を粛々と論じているだけなのです。
妄想系でないガチンコ系の武道や格闘技の指導者や経験者なら
ほぼ私と同意見であると思いますよ。少なくとも私の知る限り
見解は同じかかなり近いものであると言う事です。
104名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 22:57:57 ID:pn+BVSv00
「またゴッツァンがテッポウ始めたぞ。」

サンドバッグを叩き始めた自分をからかう
声が聞こえてくる。

「ドスコーイ、ドスコーイ!」

やめてくれ、ボクはボクシングをやってるんだ!

105名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:00:22 ID:tk33dvHx0
普通は言いだしっぺがやるだろ?
ウェイトとパワーが非常に重要な要素だってことは
ここにいるみんなも経験からわかってる。

で、物理君は以前から1.5倍という具体的な数字を挙げてる。
1.5倍の根拠を知りたいんだ。
106名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:01:07 ID:VZmUcD9pO
体重増やして80キロ時代に、60キロの先輩にやられたこともある。
個人的には±20キロは身近な技術レベルの差(初心者→中級者、中級者→上級者)で補える例をたくさん見てきた。

しかし30kg差越えると、初心者→上級者の技術レベル差は必要だろうなあ。
小よく大を制するの限界はどのあたりかねえ。
107名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:07:30 ID:3R/gvAZB0
経験者も何も意見が飛躍しすぎでしょ。
1.体格が同程度なら技術を持っているほうが強い。
2.技術的に同程度なら体格に勝るものが強い。
ここまでで異論を唱えている人はいないのは解るよな。それがなぜいきなり
3.体格に勝るものは技術を寄せ付けない となるのか理解不能。

あ、そうか体当たり合戦の話題だったんだね。スレ違い失礼w。
108名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:18:35 ID:VvBqf59h0
オリバも強いし
109名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:22:17 ID:tk33dvHx0
オリバって何の競技の人?
110名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:23:18 ID:VZmUcD9pO
>>107

おっしゃる通り。
111名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:24:07 ID:8OAOfyO80
ボブサップは藤田にボロ負け
112物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 23:33:08 ID:TZo+aRcW0
>>105
以前から関連スレでも何度も論じてきているように
多くの指導者や私個人の見聞などによる経験則から
1.5倍程度から難しくなってくるようであると言う事ですな。
これは便宜的な数値なので2倍でもかまいませんが。

>>107
3については圧倒的な開きがあれば技術も通用しなくなる、
技術にも限界はあると言うことですよ。
1と2については片方が同条件ならば片方が少しでも秀でれば優位に立てる
と言う事であります。
そして3についてはソフトはハードあって初めて活きるものであり
このハードにそもそも圧倒的な開きがあればもはや技術が通用しなくなる
と言う話です。
例えて言うならいくらF1の名ドライバーでも乗ってる車が軽ならば
そのあたりの運転手が操るダンプと喧嘩して勝てないのと同じであります。

113名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:35:46 ID:6h3US9eZ0
おい!物理!スレ荒らすなよ!一日で100レスもつくと読むのが面倒くさいんだよ!
114名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:41:17 ID:tk33dvHx0
で、ウェイトの限界には触れないのか?

> 例えて言うならいくらF1の名ドライバーでも乗ってる車が軽ならば
> そのあたりの運転手が操るダンプと喧嘩して勝てないのと同じであります。
体当たり合戦じゃねーか。
115物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/14(月) 23:46:27 ID:TZo+aRcW0
>>114
特に打撃系格闘の本質は体当たり合戦なのですよ。
各種打撃であるパンチや蹴り、膝、頭突きなどはまさに体当たり
の変形であり、タックルやインファイトでの攻防上のせり合いなど
実践に最も有効な技術や動作などはまさに体当たりの変化番であり
本質は質量X速度なのです。
116名無しさん@一本勝ち:2007/05/14(月) 23:55:12 ID:VZmUcD9pO
1.5倍以内の筋力差なら、技術差があればなんとかなる、ってのは、
武道・格闘技の技術への評価としてはなかなか高いかも。
117名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 00:04:25 ID:XGz8wmUKO
70キロの俺が修行次第では105キロのビルダーに勝てる可能性があるなら、
充分インセンティブある。
118物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 00:04:40 ID:lr70gTRy0
>>116
そうでしょう。質量筋力共に1.5倍と言う開きがどれほど
大きなものであるか経験者なら理解できるはずです。
これ以内でもまだスキルが通用する可能性が高いと
言う事はスキルの優位性を高く評価しているという事ですよ。
私が論じている事は荒唐無稽な話ではなくごくごく常識的なお話なので
あります。
ハードの開き1.3倍や1.4倍を覆すだけでも大変な事であり
凄い事なのです。同じ四肢を持ち同じ身体構造をしている人間同士で
この開きをスキルで覆せると言う事はスキルがいかに有効であるかを
論じている事と同じ事なのです。
これに対しスキルマンガのように無限に応用が利くと錯覚し圧倒的なハードの開き
を持つ者にも通用すると言う者に対し警鐘を鳴らしているに過ぎないので
あります。
標準的な成人男性と女性では全身の主要筋郡の筋力発揮の開きでも1.5倍程度
質量においては1.3倍程度しかないのです。
それでもまず女性はスキルをつけてもかなわないのが実情でしょう。

119物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 00:11:17 ID:lr70gTRy0
>>117
105kgのただの肥満体で筋力にそこまでの開きがない場合
むしろ筋力が弱い場合などは論外でありこの場合スキルレベルに
大きな開きがなくとも勝てる可能性は高くなります。
要は二大要素である体重(質量)と筋力(出力)共に圧倒的な開き
と言うのがポイントであるのです。
ただこれはスキルに圧倒的な開きがある場合であり、
スキルに大きな開きがないか同程度ならば
ハードに圧倒的な開きがない場合
小さな開きでも(例えば1.2倍程度でも)苦戦する事になるでしょう。

120名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 00:28:26 ID:XGz8wmUKO
一人の65キロの人間、つまりかつての俺が2つの道を選ぶ。
ひとつは、武道をやりこんで上級者になり、結果的に70キロになるのと、
もうひとつは、ビルダーになって、特に武道はやらずひたすらバルクアップしてプラス40キロ(可能なのか?)の筋肉を付ける道。

ガチンコで戦い合って互角なら、どっちを選ぶか?

価値観の問題だけど、俺は前者を取るな。
121名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 00:31:24 ID:H8aegwjmO
物理ちゃんの正論部分→物理的にデカくて重いものと小さくて軽いものの衝突ではデカい方が小さいものを弾くって事。

で、物理ちゃんの理論に欠けている事→人間同士の格闘は物理的なもの以外にメンタルとスキルが伴うと言うこと。
小さい人間でも的を射抜く正確性とその力、的が動く前に射るスピード、これだけ備えていればデカイのを倒す事ができるって事。



デカイのが有利なのは認めるが、1.5倍絶対論の根拠が未だに示された試しがないのが、俺の指摘した物理ちゃんに欠ける部分を表すものだと思う。


まあどうせ毎度の如く屁理屈並べて逃亡するんだよな?

今回はせめてオフしろよな。この根性無しがw
122名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 00:33:03 ID:DxLvWIR40
物理=ぶつり=武釣りであり、武板で釣りをするために付けられた名称。現在4代目。
2代目がした発言の中にみずからが提唱したルールがあり、再現、要約すると以下のとおりになる。

 一対一の素手による格闘戦を行う。打撃を主とし、投げ技やタックルなども認められる。
 原則として相手の攻撃をかわすこと、ガードする事を禁じる。(受身はこの限りではない)
 5メートル四方のコンクリートブロックに囲まれた場をリングとし、壁にぶつける行為も可とする。
 攻撃は予め先攻後攻を決め順番に行う。尚、先攻は体重、筋力が勝る者が務め、
また攻撃は攻撃部位や方法を宣言し、その通りに行うこと。
 後攻が攻撃を耐えた場合、相手と同様の攻撃を行う。この際に近接した位置の急所を狙っても良い。
 攻撃については、相手が認めた場合のみコンビネーションも可とする。
 投げ技はダメージを与える事を目的とし、相手が倒れている状況への攻撃は禁止する。
 関節、絞め等の技は使用してはならない。

あまりのリアリティの無さにあきれる者も続出したが、これが物理君(2代目)の提唱した実践的なルールなのだ。
123名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 00:37:50 ID:+upGFRml0
>>122スッキリーだよw
124名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 00:46:04 ID:c2InY53p0
みんな力とパワーの区別ってついてる?

それで無ければ体重に関する議論なんて全く意味無いよ。
トレーニングも意味を成さない。

筋の速度特異性って知ってる?
ベンチ100キロ上げたからって強くなるわけじゃないんだよ。
60キロ挙上できる人の方が強いなんてざらにあるんだから。
力があってもパワーが無いなんて当たり前のように起こるんだからね。
125正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 00:55:28 ID:Qloy09pj0
>>82
反論になってませんなぁ。

関係ない話ですが、

>競技格闘技が細かな体重別である事からも容易に理解

これは競技ですから。
技を競うのと強い弱い、勝ち負けを一緒にしてもね。

はい論破完了。
126正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 00:57:04 ID:Qloy09pj0
失敬。

>>82じゃなく>>83
反論になってませんなぁ。

関係ない話ですが、

>競技格闘技が細かな体重別である事からも容易に理解

これは競技ですから。
技を競うのと強い弱い、勝ち負けを一緒にしてもね。

はい論破完了。

127正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 00:59:31 ID:Qloy09pj0
>>83
ついでですけど、
技術に限界があるように力にも限界はありますよ。
肉体が大きくなればなるほど、使いにくくなる技術もありますからね。
そして技術を磨くことも難しくなってきます。


追加
ガオグライvsマイティ・モー
128物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:05:30 ID:lr70gTRy0
>>124
スポーツのダイナミクスで言うパワーの定義はスピードストレングスの
事でしょう。
これが最も大きくなる部分は最大筋力の30%程度のときなのです。
つまり力と速度が最も大きくなるということです。
つまり最大筋力が大きければパワーも大きくなるという事。
単純な話ですよ。
129物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:08:23 ID:lr70gTRy0
分かりやすい例を出せば単純な話
ハードに大きく開きがあれば重量怪力な方のジャブのような手打ちの
打撃の方が軽量非力な下肢筋郡を活用したいわゆる腰の入った
打撃フォームでの懇親の一撃のよりも威力があったりするのですよ。
これがハードの壁と言うやつです。
130正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:11:51 ID:Qloy09pj0
現実。

X セームシュルト(身長212cm、体重136kg) VS Oアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(身長191cm、体重107kg)

X ボブ・サップ(身長200cm、体重160kg、リーチ213cm) VS Oアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(身長191cm、体重107kg)

X ズール身長(200cm、体重185kg) VS Oアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(身長191cm、体重107kg)

X ズール身長(200cm、体重185kg) VS Oヒョードル(身長182cm、体重106kg)

131物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:13:08 ID:lr70gTRy0
SSCなどの動作スキルはハードである絶対筋力や身体質量が
あって生きてくると言う事なのです。
質量や筋力(ここでクソガリと呼ばれる類のレベル)が乏しければ
いくらスキルがあってもたかが知れていると言う事なのです。
例えば質量と筋力と言うハードの二大要素に圧倒的な開きがあれば
重量怪力な者の手打ちのパンチの方が軽量非力な者のきれいなフォームで
打つ懇親の一撃よりも物理的なfが大きい場合などは現実に多く存在するのです。
これが階級(ハード)の壁であり体重筋力の開きと言う本質なのです。
つまり軽量非力な者がSSCを駆使しスキルを習得しても
怪力巨漢の手打ちパンチにも劣ると言う事。(ハードの壁)
全身を連動させて(下肢筋郡を生かした)フォームで懇親の
一撃を打つ場合動作に要する時間も大きくまた予備動作で
テレフォンになりやすい。またスタミナ(多くの筋郡を使うため)の
浪費も大きい。そのためジャブなどの比較的手打ちに近い
打撃に比し動作時間も長く早度も遅くなりスタミナも浪費しやすいため
同じ威力なら手打ちよりも不利なのです。
逆に手打ちに近い打撃ならば使われる筋郡も少なく動作が小さく
コンパクトで読まれにくくまた所要時間も短く単位時間あたりに
多く打ち込めまたスタミナの浪費も少ない。
同体重(同階級)の場合は威力が前者に比し格段に落ちるため
一長一短でありますが、ハードにそもそも開きがあれば
威力面でも手打ちが強い場合もあり(重量怪力の方は)
その意味で体重筋力に優ると言う事は遥かに有利なのです。
132物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:14:37 ID:lr70gTRy0
>>130
観戦専門の格オタ君かね?ははは。
そのようなショー的色彩の強いプロエンターテイメントばかり
例に出ししかもヘビー級同士の例を挙げ恥ずかしくないのかね?

133正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:16:22 ID:Qloy09pj0
>>132
言い返せないからってそれかい?
なんとなくアノミーに似てる気もするが。
前に折れに負けた HN:筋肉マニアじゃないよな?


現実

X ボブ・サップ(身長200cm、体重160kg、リーチ213cm) VS O武蔵(身長185cm、体重102.2kg)

134物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:16:35 ID:lr70gTRy0
上記>>131の参考例として

屈強な腕力を持つだけで打撃スキルに遥かに劣る
グッドリッジがベルナルドをKOした例がを挙げましょう。
この場合ここで言うほどの圧倒的な筋力の開きもなくまた
体重においてはほとんど開きがない場合でそうなのです。
この例はまさに素人打撃の意外な手打ちパンチの読みにくさが
災いした例と言えるでしょう。これも腕力があるからこそfが
大きいので効果があったと言う事なのです。
まあこれもエンターテイメントなので妥当ではないでしょうが。
135正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:19:28 ID:Qloy09pj0
競技は技を競う。
つまり技以外の要素がなるだけ入らないようにするために階級差があるわけでしょうが。

それすら知らないなんて・・・・・・

このように程度が低い人たちのレスは簡単に潰せる。
俺はレスを見た直後にこんな論理をすぐに構築している。毎度だから
真夏のケダルサのような倦怠感をお前らには感じる。
相手する価値がない。頭悪すぎ。

何でこんなことも分からないだろう??

というのは学生時代から感じてたことだ。お前らみたいな
低脳な存在が世の中を作っているのはわかるが、あまりに
カスすぎて馬鹿馬鹿しくてまともに対峙する気になれない。
人間とサルぐらいの違いがありそうだな。いやもっとかも。
俺が優れすぎているのか、お前らがあまりに劣っているのか知らないが
どうにもかわいそうだ。身の程を知れ。
何度敗北すれば気が済むんだ?何度やっても無駄だ。一生勝てんよ。
そんな頭じゃ。日頃使ってないもんな。
136物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:20:11 ID:lr70gTRy0
>>133
そのようなプロエンタメの例をいくら挙げても仕方あるまい。
逆にサップとホーストの例やアビディーとサップの例など
もあろう。
武道経験者ならば私の言っている事は理解できよう。
いかに質量と筋力に大きな開きがある者を制するのが困難な事か。
プロレスの延長であるエンタメ格闘技の話は格板でいてはどうかね?ははは。
137正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:22:31 ID:Qloy09pj0
>>134
いやいや。エンターテイメントだから嘘というわけではないからな。
その実例も間違いではない。

ただ、腕力で勝ったというわけではなく、
君が自分で書いているように

・「相手に読みにくい攻撃」
・「弱点への効果的な衝撃」

が勝った要素だよ。
なのでこれが出来ればビルダーとか武道家とか体力差なんてのは関係がない。
138正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:24:14 ID:Qloy09pj0
君は筋肉マニアっぽいな。
君がアノミーや筋肉マニアなら今まで過去俺に「負けました」を2回書いているぞ。
3回目も書きたいのかね?
139物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:26:15 ID:lr70gTRy0
>>135
競技は同一ルール内での勝ち負けがその本質であります。
つまり実践では技以外の要素が多大に勝敗に影響するので
条件を等しくするための階制なのです。
近代ボクシングの初期階級が大雑把であった事はご存知でしょう。
それでもガチンコでの打撃合戦である競技特性上僅かな体重差でも
勝敗に響くので(スキルレベルが近いため)より細かく分かれてきた沿革が
あるのだ。

ここは実践を想定している武板である以上路上の喧嘩などでは
階級やルールには保護されていないと言うのが前提でしょうな。ははは。
140正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:26:40 ID:Qloy09pj0
ちなみに俺は既に他のスレでも語っているが、実戦主義の人間だからな。

とある武道家が「実践で1番有効なのは絞め技。締め技が生死をのコントロールをしやすい」と戯けたことを書いたので、

俺「そんな事をしたら戦場ならスナイパーや相手の仲間に狙撃されるし、喧嘩でも後ろから瓶や灰皿で殴られたり蹴られる」

ってな感じだよ。
141正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:29:33 ID:Qloy09pj0
相手の弱点に効果的な衝撃を入れればいいのだが、ボクシングなんかのルールでは弱点が守られているからな。

そうすると体格差が勝敗に大きな影響をもたらす。



「ルールの制限がなければ無いほど、勝敗は体格差に影響されない。」
142物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:30:29 ID:lr70gTRy0
>>137
まったく本質を理解しておられんようですな。
その読みにくいヘタクソな素人攻撃が通用したのは
まさに圧倒的な質量と筋力と言うハードの開きがあったからなのですよ。
ハードが同程度かむしろ低い場合はスキルで対応できると言う事です。
あなたの論ならば同程度のハードの素人にも格闘玄人は対応できず
やられてしまう事になる。体力も技術もない素人の攻撃が読めず
玄人はやられてしまう事になりすな。ははは、笑止千万。
いやはや矛盾しておりますな。
143名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 01:31:37 ID:1UiQGmXW0
また出たよオタク野郎が
144名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 01:31:53 ID:5lUlF6+C0
ビルダーがK1、総合、ボクシング、極真、BJJ、サンボ・・・etc
どれか一つでもいいから制したら認めるよ俺は。
145正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:32:13 ID:Qloy09pj0
つまり逆に、ルールの制限が強いボクシングは体格差の影響が出やすいわけだ。

ルールの制限:大 ---------------------------- 小
体格差の影響:大 -------------------- ------ 小
  ボクシング、キックボクシング(K−1)-------総合格闘技--喧嘩


146正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:34:18 ID:Qloy09pj0
>>145
全ては俺が作ったこれに該当している。


>あなたの論ならば同程度のハードの素人にも格闘玄人は対応できず


ならないよ。
ていうか、既に君は俺の初めの書き込みで論破されてるのだがw
147物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:35:45 ID:lr70gTRy0
>>138
残念ながら両者とも違いますな。
古くからおられる方はよくご存知でしょうが、
これまで私は一度も論破はされておりませんよ。
それは私が賢いのでもなんでもなく誰でもわかる単純明快な
本質や常識を粛々と語っているだけだからなのです。論破のしようがないのです。
あまりにも的を射すぎているので夢を打ち管から感情的に反発される方
は大勢いますが、厳然たる物事の本質を論じておるだけなのですよ。

まあ余談だがアノミー君は君程度に論破されるレベルではなかったと
記憶にあるがおそらく偽アノミー君ではないかね?
偽が大勢いるようですからな。
148物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:37:02 ID:lr70gTRy0
>>146
お話になりませんな。
149名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 01:38:07 ID:1UiQGmXW0
ネットで論破ってw
150正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:39:20 ID:Qloy09pj0
79 正解 ◆zRUQIuMpyM sage 2007/05/14(月) 21:31:58 ID:mIWvpyQF0
>物理中将 ◆jSPhfXJsL2


この書き込みにもうちょっと付け加えたら何も言い返せないで君は終わるだけだよ。



>>147
ふむ。別人なのか。
偽物かどうかは知らんが、こいつだよ

【未来永劫】アンティノミー・ニート10年目【敗者】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1178887157/


哲学議論で論破しておいた。
君もそうだがこっちの主旨を勝手に誤解して突っ込んでくるクセは直した方がいいぞ。
そういうやつは簡単に崩せるからな。

仕事があるからもう寝るが、火曜の晩に相手をしてあげよう。
151正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 01:40:24 ID:Qloy09pj0
>>149
ネットで議論自体、ほぼ意味がないのだが・・・・・
この手の釣り系、煽り系を更に上からいたぶって煽るのはなかなか面白いもんだよ。
152名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 01:41:04 ID:XGz8wmUKO
ニュートン方程式の使いこなしに難はあったけどねー。そこはご愛敬かな。
153物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:45:36 ID:lr70gTRy0
二者間の闘争において
ルールを取り外せばハードの占める割合が高くなるのですよ。
もちろん相撲やボクシングなどは制約が多いがハードの占める
割合は高いと言えますが、むしろこちらの方が例外なのです。
寸止め空手やライトコンタクト系競技などはまさに
ハードの占める割合が低くなる。極端な話囲碁や将棋なども制約の多い
闘争でありこれも非常に低い。
逆に殺し合いの喧嘩のような場面では刃物や銃器などのハードの
要因が高くなる。その究極形が核兵器でありましょう。ハードそのものの
能力が勝敗を左右する典型であります。
つまりルールをはずせば原則ハードの占める割合が高くなるのです。
154物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:51:13 ID:lr70gTRy0
>>151
ははは、かなわぬのなら潔く認めればいいのですよ。
議論こそルールのある喧嘩と言えるでしょう。
ネットでは条件はお互い同じなのです。

「つまりルールをはずせば原則ハードの占める割合が高くなるのです。」
この意味において武道でのスキル習得はいかに虚しいかものかと思われますが、
まあ武道の価値はそれだけではありませんからな。

155物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 01:57:32 ID:lr70gTRy0
>>153
で挙げたルール上の制約が厳しい競技でハードの占める割合が
比較的高い相撲やボクシングはむしろ例外であると
お話しましたが、面白いことにハードの占める割合の高いこの
この二つの競技は最も実践(路上の喧嘩など)で有効に作用
する競技でもあると言えるでしょう。
力士上がりやボクサー上がりは喧嘩が強いという例は多く聞く。
不思議ですなあ。ははは。
寸止め空手や伝統武術の鍛錬者が強いとはあまり聞いた事がない。
156名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 01:58:19 ID:aO669v/y0
物理=ぶつり=武釣りであり、武板で釣りをするために付けられた名称。現在4代目。
157名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 02:42:18 ID:HQ8q1zscO
物理中将だってさw
一体何個名前あるんだか。
158名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 02:51:23 ID:aO669v/y0


全ての武道家に告ぐ、強さとは筋力と体重で決まる!
http://makimo.to/2ch/sports7_budou/1091/1091595724.html
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1091595724/l50

全ての武道家に告ぐ強さとは筋力と体重で決まる!2
http://makimo.to/2ch/sports7_budou/1092/1092820935.html
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1092820935/l50

全ての武道家に告ぐ強さとは筋力と体重で決まる!3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1095012041/l50

全ての武道家に告ぐ強さとは筋力と体重で決まる!4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1095865117/l50

全ての武道家に告ぐ強さとは筋力と体重で決まる!5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1115539945/l50

全ての武道家に告ぐ強さとは筋力と体重で決まる!6
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124456048/l50

全ての武道家に告ぐ強さとは筋力と体重で決まる!8
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/budou/sports9.2ch.net/budou/kako/1128/11289/1128915234.dat

【物理君】強さは体重と筋力で決まる【見苦しス】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124671042/l50


159名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 02:55:34 ID:aO669v/y0
913 :名無しさん@一本勝ち :2005/10/10(月) 11:35:51 ID:e2qep39oO
物理君は何キロなの?

917 :物理君 ◆ta1PjVFqY6 :2005/10/10(月) 11:41:24 ID:mf88L/0u0
>>913  120kg前後です。
160名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 03:03:59 ID:aO669v/y0
ウエイト趣味の奴の特徴(禁断の真実) 改訂5版w (スマートにしたwww)
1、元いじめられっこが多い
2、スポーツ選手が練習とウエイトをやっているのに、週2、3日の一時間から
半ぐらいのトレで 同じ体つきになったから、勘違いして自分達も
機能性がある体をしてると思っているw
3、元いじめられっこだから、異様にヤンキーを警戒するw
4、格闘技やってる人のシャドーを異様に警戒するw
(シャドーやってる奴は何の悪意も無いのに、何故か挑発されてると勘違いする
www被害妄想ww)
5、筋肉を肥大させても内心はビクついてるから自意識過剰に
周りを敵視するw (みんな,自分の人生があるということに気づけw
誰もおまえらなんか、ずっとは見てねぇw)
6、愛読書「間違いだらけのスポーツトレーニング」w鈴木正之著w
(インナマッスルとか繊細なトレの時代に筋肥大=競技力向上w)
7、ウエイトだけだから、「心」が弱いままw
8、ガリで強いボクサーを異常に憎むw
9「虎や狼が日々ウエイトするかね?そなたたちは元々弱いから筋肉ダルマにならなけれ
ばいけないwww」自分達がマッチョにならないとヤンキーが怖くて生活送れない
から、ウエイトに興味を示さないで
日常生活を送る人を「ガリ」と呼び 不思議がり、憎むwww
(いじめられすぎwww周り警戒しすぎwwww普通の人たちは
ウエイトしないでも生活送れますwwwwwwwwww)

これを読んでる夏休みの学生諸君、ウエイト趣味の人には哀れみと
同情を持って接しようねw
まあ、あまり態度がでかいならシメテいいよw
本当は弱いからねw

161名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 03:25:56 ID:2sa2Ou0A0
>>160
実際のビルダー、リフター、その他トレーニーは
ほかのスポーツの補強でウエイトトレを始めてはまっていった
奴が多いんだけどな。
162名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 03:30:06 ID:5M+XTxY30
>>160
別にウエイト云々関係なくこういうの作る奴ってどんな性格で、どんな顔なのか見てみたいなw
163物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 03:50:22 ID:hlux6UcU0
>>161
その通りですよ。実際に一般人と比し一定以上のレベルの体躯や
筋力を持つ個体(ウエイト板では素質に恵まれる骨太バルキーと呼んでいますが)
の多くがコンタクトスポーツやフルコンや柔道、キックなどの
の競技者あがりや経験者が多いのです。
むしろ上記肉体コンプレックスから強さに憧れる個体は(軽量非力な妄想系に多い)
中拳や合気道などのファンタジー系武道にあこがれる傾向が高いのでは?

>>162
おそらくただの反応を見て楽しんでいる正確の歪んだ愉快犯か
肉体にコンプレックスを持つ脆弱な若年層諸君なのでしょうな。
164名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 03:51:26 ID:crrBL1+Q0
武道趣味の奴の特徴(禁断の真実) 改訂5版w (スマートにしたwww)
1、元いじめられっこが多い
2、プロ格闘技選手がウエイトとスパーリングをやっているのに、週2、3日の一時間から
半ぐらいの型練習で プロ格闘技選手の攻撃を捌けると勘違いして、実戦なら勝てると思ってるw
3、元いじめられっこだから、異様にヤンキーを警戒するw
4、ボディビルやってる人の筋肉を異様に警戒するw
(ボディビルやってる奴は何の悪意も無いのに、何故か挑発されてると勘違いする
www被害妄想ww)
5、型がうまくなっても内心はビクついてるから自意識過剰に
周りを敵視するw (みんな,自分の人生があるということに気づけw
誰もおまえらなんか、ずっとは見てねぇw)
6、愛読書「武道の原点」w宇城憲治著w
(顔面有りの実戦組手時代に型=達人への道w)
7、型だけだから、「心」が弱いままw
8、マッチョででかいビルダーを異常に憎むw
9「虎や狼が日々武道するかね?そなたたちは元々弱いから達人にならなけれ
ばいけないwww」自分達が達人にならないとヤンキーが怖くて生活送れない
から、武道に興味を示さないで
日常生活を送る人を「素人」と呼び 見下し、馬鹿にするwww
(いじめられすぎwww周り警戒しすぎwwww普通の人たちは
武道しないでも生活送れますwwwwwwwwww)

これを読んでる学生諸君、武道趣味の人には哀れみと
同情を持って接しようねw
まあ、あまり態度がでかいならシメテいいよw
本当は弱いからねw
165名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 04:00:16 ID:crrBL1+Q0
格闘技もやってないのにシャドーするクソガリw

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1151373994/
166名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 04:17:49 ID:5M+XTxY30
バリバリのパワーを身につけたビルダーが更に強くなりたかったら、普通は格闘技習い始めると思うんだが・・・
どういう人たちが争ってるのかな?
167名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 04:50:30 ID:sVaAq5At0
同じ殴るでも石で殴るのとスポンジで殴るのとでは違うし、
同じ石でも先が丸い石で殴るのと、先が尖ってる石で殴るのとでは受けるダメージが違う。
どんなに身体を鍛えても人間の急所は鍛えられない以上、そこを攻撃されたら
筋力差、体重差などひとたまりも無い。
むしろそういったパワーより身長の差の方が大きいのではないか。
身長が20センチも高かったら急所の塊である顔を攻撃できないので体格に負ける可能性がある。
身長が自分と同じくらいだったらたとえ体重が100キロ超えようが、パワーが
大きかろうが一対一で立ち会った状態からだとまず勝てるだろうが、
そいつが身長190センチだと負ける可能性が高い。
168物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 05:10:40 ID:hzAmoL/Z0
>>167
確かにリーチの長さや頭部の位置(身長からくる)の有効性は
その通りでありこれに体の厚みや幅といった要素が加わると
軽量非力で小柄な方は打ちぬくのは難しいと言えるでしょう。

そもそもそのピンポイントでの急所攻撃と言う事自体非常に
高度なスキルを要する性質のものであり齧った程度や中級者には
まず不可能なスキルと言えるでしょうな。
これはそうとうな熟達したレベルでないと困難と言えるでしょう。
また同レベルのハード同士でも実際の格闘の最中での急所への
ピンポイント攻撃は難易度が高いのにましてや圧倒的なハードの
開きのある相手にはさらに難易度が増すと言う事であります。
ただだまってつっ立っているわけではなく暴れる自分よりも遥かに怪力巨漢に
命中させるなど困難きわまりないと言えるでしょう。
力でねじ伏せられたら逆にスキルのないただの怪力に親指でも目に突っ込まれ
かねません。つまり軽量非力な方こそ急所攻撃される可能性も高いのです。
実際の格闘では急所攻撃でもスキルだけでなくハードの優位性も活かせるのですからな。


169物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 05:17:45 ID:hzAmoL/Z0
軽量非力な方はまさに急所攻撃にこそ活路を見出したい所ですが、
これとて圧倒的ハードの前では逆に不利になる事も多いと言えるでしょう。
単純な力にねじ伏せられ急所攻撃される可能性もあると言う事です。
もみ合いから捕まれ目を抉られたり金的を潰されたりなど。
また総合系やレスリング系などの競技者で体格差をカバーするために
不用意にタックルなど行けば逆にあだとなり怪力男の手打ちの一撃(
これでもそれなりに威力がある)を後頭部にでも乱打されれば
死亡事故にも繋がる可能性も低くはない。
軽量非力な方は急所攻撃にしか活路を見出せない分また不利であり、
重量怪力は単純な素人攻撃でも対応可能な分非常に有利であると言えるのです。
戦術レベルでもつまりこういった多重的な要因の積み重ねでハードに優ると言う
事のみで有利に作用するのです。
170物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 05:24:45 ID:hzAmoL/Z0
ついでに徒手格闘だけでなくナイフや棒を持っての攻撃
の場合でも最後にものを言うのは力なのです。
軍隊など(特に揚陸拠点確保を任とした前線突破を主とする海兵隊など)
での兵士は徒手格闘やナイフなどのスキルを磨きますが、
やはりハードにものを言わせる動作がほとんどであります。
生死にかかわるいわば白兵戦での殺し合いにおいては
もみ合いから相手を刺したり首を切ったりと言う行為が最終局面なのです。
この場合筋力や自重が主な武器になるのです。
そのため特殊部隊などの特化した兵士以外の一般の海兵隊員は大柄で
重量怪力の部類揃いなのです。現にウエイトトレーニングを盛んに行っている。
これが実践の現実と言えるでしょう。

171物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 05:37:00 ID:hzAmoL/Z0
ここで言われる実践つまり肉体同士が現実にぶつかりある
喧嘩に近い場面を想定している集団でフィジークを疎かにする
者など皆無と言っていいでしょう。
実際過激派やデモ隊などと衝突する機動隊員などは重量怪力の柔道の猛者ばかり。
暴対の刑事も重量怪力が多い(フィジークとは関係ないがおまけに強面)。
頻繁にならず者を相手にするバウンサーや警備員なども怪力巨漢ばかり。
上記に記した海兵隊員しかり。
いずれも軽量非力な技の達人は皆無と言っていいでしょう。
つまり実践では力がものを言う証拠であります。
少なくとも国家や社会はそう判断しているのです。
172名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 05:41:28 ID:sVaAq5At0
パワーの有効性は認めるが人間は顔を殴られたら怯むしね。
極真館が素手素面ルールの大会を開いたけどちょっと殴っただけで
すぐに眼底骨折だからね。
実際は素手じゃなくて薄いサポーターみたいなのつけてるけどそれでもこの威力。
鍛えられた手なら打ち抜かなくてもちょっと弾いただけで鼻骨折したりする。
こういう状態になってもその体重もパワーもある格闘技素人の方が戦闘意欲を失わずに
戦えるのかというとかなり疑問だね。
逆に手の握り方もしらない素人がいくらパワーつけて殴ってもそんなにたいしたことには
ならないね。せいぜいあざが出来るくらいで。実際ヤンキーの喧嘩とかでぼこぼこにされたといっても
素人同士の戦いだから実際はそんな大事にはならないだろ。どっちも攻撃力ないから
簡単に喧嘩が出来るんだよ。実戦を甘く見てるから。
ボクシングのグローブつけたら体重ある人はパワーを直に伝えられて強いと思うけど、素手だと
いくらパワーあってもそれだけだと人は倒れないね。
素手で人を倒すには押すパンチだと倒れないんだよ。
弾くようなパンチじゃないと。これが素手とグローブの違いだね。
新聞紙一枚広げてそれをパンチで破るようなパンチね。素人だといくらパワーあっても
絶対に敗れないから。いくら体重100キロ超えようが、ベンチで高重量持とうが絶対に無理。
この辺がなかなか分からないんだよね、武道やったこと無い人は。
力じゃない技で出す突きの威力を。
173物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 05:47:28 ID:hzAmoL/Z0
昔武道系の雑誌にどこかの武道を指導している大学教授の記述で
実際に空手は数年やっている黒帯(おそらく寸止め系)
体重70kg程度では90kg以上のラグビーのフォアードの選手
に喧嘩では勝てないだろうと言う興味深い記述がありましたな。
その教授の論では単位時間あたりの前進(前に投下する質量)力で
喧嘩の勝敗はほぼ決まると言うようなものでしたな。
体重が重くその筋力に優れるラグビー選手の方が空手有段者よりも
前進力が大きく体もタフなので喧嘩で勝つ可能性が高いと言うものでしたな。
路上の喧嘩では力士最強論を語る識者が多いがまさになるほどと言った感じですな。

174名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 05:51:13 ID:sVaAq5At0
ラグビーは素人じゃないよ。
そういう研究は意味が無い。
175物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 05:52:12 ID:hzAmoL/Z0
>>172
残念ながら素手の効果的な打法で実践で結果がどの程度出ているかと言う
ものは公式にも非公式にもほとんど情報がないのが現実でありましょう。
ボクシングやキックをはじめとするグローブ競技では階級の壁や体重差の
脅威が語られておりまた打撃の実際の測定も少なからずや存在し
結果が出ておりますが、素手攻撃の専門家(伝統空手でしょうが)
で実践で結果を出したと言う話は聞いた事がない。
176物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:00:14 ID:hzAmoL/Z0
>>172
打撃の本質は上記に何度も記しているように質量と速度であり。
これが小さければ脳は揺れにくいと言う事ですな。
新聞紙に穴をあけるのならビー球を一定速度以上でぶつけたり
指で突けば破れますがこれと同じ行為を顔面にやったところで
痛いでしょうが脳震盪で倒れる事はないでしょう。
それに比し重量級のイカツイ男が鈍いたいして速度のないパンチを
頭部(チンに限らずテンプルやジョーなどを含め)に入れれば
クラっと脳震盪を起こしダウンする事もあるでしょう。
つまりはそういうことなのです。

177名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 06:01:44 ID:sVaAq5At0
素手とグローブの違いくらい分かるよね。
グローブで殴って何で人を倒せるのかというと脳が揺れるからだよ。
あのグローブは表面を攻撃してるんじゃなくて内部の脳を直接攻撃してるんだよ。
だからボクサーにパンチドランカーが多い。
逆に素手では脳じゃなくて表面を攻撃するからね。
自然と倒せるパンチが違ってくるくらい分かるでしょう。
178物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:05:43 ID:hzAmoL/Z0
また力士のツッパリなどがいい例でしょう。
ツッパリは打撃によるダメージが目的ではなく
相手を押しやる事が目的でありまさにその動作はプッシュそのものであります。
しかし大きな運動量を持っているのであの頭部が大きく首も極太の力士で
すら脳震盪を起こしダウンする事もある。
軽量級のボクサーや空手家が鋭い打撃を打ち込んでもまず倒れない力士ですら
倒れるのです。
179名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 06:08:21 ID:sVaAq5At0
素手の攻撃は脳震盪を起こすことを目的にしてないよ。
外面を破壊することを目的にする。
グローブ競技と一緒にしたらだめだよ。
180物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:08:56 ID:hzAmoL/Z0
>>177
それは以前私の方が何度も説明した内容でありますよ。
素手ではよほど体重差がないと効果的ではないとお話しましたよ。
だからこれもまたハードの優位性の材料になると言うことです。
圧力のある怪力巨漢があごを引き前に出ている所に裸拳など
自殺行為であるということです。殴った拳の方が破壊されるでしょう。
181物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:12:26 ID:hzAmoL/Z0
>>179
実践ではダウンがより奪えにくくなる以上さらにハードの劣れば不利である
と言う事になりますな。
逆に重量怪力の方は突き押しのような打撃でも脳震盪を起こさせる可能性が
高いのですから。
ハードに優るものの優位性が高い材料の説明と言う事になりますな。

182名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 06:15:55 ID:sVaAq5At0
>>180
だからね。
いくら身体大きい人でも顎の骨まで人より強いということは無いでしょ。
力で押すんじゃないんだよ。新聞紙を例に出して説明したでしょ。
殴った拳の方が破壊されるというのも手を鍛えたことが無い人の想像ですね。
実際にマキワラで鍛えた手を見たことが無いのでしょう。
183名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 06:20:46 ID:sVaAq5At0
>>181
ダウンが奪いにくいって、素手だと鼻は折れて眼底骨折はするわで
ダウンしなくてももうそれだけで勝負がつくよ。
脳震盪、脳震盪ってちょっとボクシング見過ぎだって。
184物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:29:58 ID:hzAmoL/Z0
>>183
脳震盪に関しては私がグローブ畑ですのでどうもこだわりがあるのは事実ですが、
まあそれはいいとしても脳震盪は実践での勝敗を決める大きな要素では
あるでしょう。これが出ればほぼ終わりますからね。
ただ素手では出にくいと言う事です。しかし体重差などのハードの開き
があればまたで安くなるつまりスキルよりハードの開きの優位性が
素手の方が活きてくるという事なのです。

>>182
でさかのぼってこの記述に対する回答ですが、プッシュですら
体重差が大きければ脳震盪を相手に起こしやすくなると言う話です。
現実の打撃はプッシュとは限りませんからなおの事ですな。
また拳の強度についてですが、同じ威力の打撃で
骨折する悲鍛錬者のレベルからどれほどの開きがあるのか疑問ですな。
手指の骨密度や骨断面積に2倍も3倍もあるとは考え難い。
また骨の密度や断面積のトレーナビリティーはそれほど高いものでは
ないでしょう。
185名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 06:39:36 ID:NzZPP/fI0
>>17
仮に証明オフをやってもなんの証明にもならんわな。
ビルダーが勝てば過去に格闘技をやっていたから〜とか
あれが純粋なビルダーといえるのか?とか
後から色々反論はあるものだから。

186物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:39:56 ID:hzAmoL/Z0
また筋の収縮力と同様骨の強度もまた横断面積(同密度の場合)に比例します。
軽量非力な空手家よりも力士や重量級リフターなどのハードに大きな開き
がある個体の方が手指の骨の断面積も一般に大きいでしょう。


187物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/15(火) 06:45:51 ID:hzAmoL/Z0
>>185
ビルダーに限らず重量怪力なトレーニーなどの多くが
上記にも記したようにコンタクト系のスポーツやガチンコ系の
格技経験者が多く、逆に軽量非力な武道経験者は本来華奢で
スポーツ音痴が多い傾向にあるようなので結果は散々なものに
なるかと思われますのでお勧めはできませんな。
188名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 07:11:53 ID:Fdncii3E0



能書きはいいから






税金納めろよ
189正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/15(火) 07:43:36 ID:Qloy09pj0
>>154
いや。君は>>79に反論できてないからな。
そもそもビルダーが武道家よりも喧嘩が強いもしくは強いというのは、

物理学の法則含めて科学的に正解ではなく誤解であるから、



君が負けるのは仕方がない。
190名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 08:06:12 ID:Fkfh+/31O
完全に答えは出たようですね

圧倒的な筋力を誇る力士とビルダーには格闘家や武道家は勝てません

おっともちろん実戦の話ですよ
ルールに保護された試合なんて意味ありません
191名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 09:31:37 ID:y6bN6pif0
結局堂々巡りなのな。
192名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:00:36 ID:XGz8wmUKO
総合やVTで力士が勝てないのは衝撃だったなあ。
俺も力士最強と思っていたから。

力士最強説は、実戦の打ち合いが、「自律的に移動できる」二体間衝突であることを見落としてたんだな。
193名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:04:12 ID:XGz8wmUKO
あまりに体重があると、
当てることに四苦八苦。当ててからの力の伝達も難しくなる。
相手は運足で逃げたりいなしたり、自律的に動くからね。
194名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:16:09 ID:9BmKv1ZQ0
つまり動けるデブが強いわけね
195名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:27:22 ID:8aaUetfH0
動けるマッチョ(タイソン)>>>>>動けるデブ(ハント、モー)
196名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 14:30:30 ID:9BmKv1ZQ0
なら空飛ぶデブだな
197名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 16:11:40 ID:5fzeG4H90
180〜190cm 100〜110kg前後で引き締まってるのが一番強いかと思われ。
198名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 16:25:40 ID:DxLvWIR40
なら俺は当てられるデブを押す。

実際いないけどな。
199名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 16:33:02 ID:hwxKKBzx0
まだブタいんのか。
200名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 18:03:42 ID:DxLvWIR40
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、     良い子の諸君!
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   「やらずに後悔するよりも、やって後悔したほうがいい」
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   という言葉があるが嘘だ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   やらずに後悔は自分ががっかりするだけだが
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |   やって後悔はとりかえしがつかないからな!!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
201名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 18:39:08 ID:f70ByUG9O
ゴリラ並みの身体なら、技なんか無効。
だけど人間はゴリラにはなれないからな。


技が勝つかもな。
202名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 18:46:12 ID:Xzqz4D0v0
どっかの国に筋肉で腕が凄く太いやついたな

203名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 18:49:14 ID:nX8M7mK/0
ロシア大男がどんなに鍛えて腕太くなっても、
所詮チンパンジーやゴリラに勝てない。
そもそも人間は貧弱な生物、自然界から見れば、
武道などミジンコ拳法にすぎない。
204名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 19:11:51 ID:WLgRHLHp0
そもそも人間は素手で戦う生き物じゃないしな
頭のよさで生物界の頂点に立ったわけだし
最終的には自分らが造った究極兵器で滅びそうだけどなw
205名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 19:32:44 ID:sVaAq5At0
今の日本では素手が基本だよ。
昔なら武士なら刀だったかもしれないが。
戦場なら鉄砲。
場所や時代によって使える武器は異なるよ。
206名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 20:04:15 ID:h8k7+z3VO
ボディビルダーが強い筈ない。あれは見せる為の体だから。いくら力がすごくても急所を正確に攻撃されたら終わりなんだって。
207名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 20:43:07 ID:WLgRHLHp0
でも見た目マッチョだと喧嘩売られにくいのは確かじゃない?

俺なんて道場で腹がでてる黒帯のおっちゃんにまるで歯が立たないから、
メタボな体型のリーマン見ても強そうに見えるw
208名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 21:02:25 ID:KU8jcrl/0
人を殴る感触は麻薬だ、まるでごちそうに食いついた時のような快感
下手したら大怪我するかも知れないのに、相手がご馳走にしか見えない
口ではキレイ事言ってるが武道家ってのはそんなもんだろう?

まあ、武道家に喧嘩売るんなら気合いれるこった。
  
209名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 21:09:40 ID:WLgRHLHp0
>>208
いや俺は弱いからw
そうか俺は黒帯のメタボオヤジからしたらご馳走なのか・・
208さんは相当強いんだろうね
210名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 21:17:37 ID:c2InY53p0
筋肉には速度特異性というものがある。
ベンチプレスを100キロ挙上できるからといってその力は
すぐさまストレートの力に変わるわけではない。そもそも
ストレートの力は腕だけで生み出すわけではない。

こういうことを言う人というのは挙上スピードというものを完全に
忘れている。
ベンチ100キロを1秒以下の高速で持ち上げられるような人間というのはまずいない。
少なくとも俺の今まで見てきたほかのトレーニーには一人もいなかった。
ベンチ100キロを挙上する力というのはその程度のスピードでしか発揮できないということだ。
またそんなのろいパンチに当たる奴はいない。第一当たってもいたくはない。

さんざん力、力といっているがこのような力は車で言うとローギアの力に相当する。
当然低速で物を引く力が強いが、スピードはない。実際人身事故にあっても低速で装甲する車に当たるほうが
危険は減少するといえる。やはり本当に危険なのは高速で走行する車である。
パワーというのはこれに相当する。パワーの正体というのは運動エネルギーだ。
よく筋肉はなかなかスピードが上がらないから断面積を増やして力をつけるべきというが
実際ほとんどの競技動作は全身運動でスピードを生み出すので、こんなひとつの筋肉にだけ着目したような
考え方はあまり意味がないといえる。

特に四肢の筋肉を考えなしに太くしようとするのは本当に危険だ。
こういうことをいう連中は四肢の重心高が筋肉の重さによって下がり慣性モーメントという
物体の回転のさせにくさが増大する可能性を考えに入れていないのではないか。
ビルダーが強いなんていう考え方はあまり信用できない。
実際俺はベンチ100キロ挙上できる連中の前でサンドバックをたたいて彼らを驚かせたことがある。
よく他のトレーニーに何か格闘技やっているのかと聞かれたよ。
211名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 21:52:28 ID:5uePBffJ0
>>210
ウエイトしかやってない奴に武道家は負けないよ
当たり前じゃないですか。
なんでそんな当たり前の事を延々と書いてるの、馬鹿なの?
212名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 23:17:25 ID:ijwHbLqsO
俺はビルダーではないが、(フルコンかじった程度で段なし175a85`)
合気道4段や少林寺2段に喧嘩で勝った事ある。
だから武道家でも喧嘩の経験も無く自由組手すらやってない奴は雑魚と思う。
いや、そうゆうのは武道家なんかじゃなくて演舞家だよな。
当然ビルダーより弱いだろ。
フルコンや柔道の有段者には勝つのは難しいし彼らが喧嘩慣れしてたら無理だろな。
213名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 23:17:48 ID:DxLvWIR40
>>211
君がそれを言うべき相手は>>210じゃない、
>>131みたいな暴言を呼吸をするように吐く物理君(4代目)だ。
214名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 23:41:13 ID:c2InY53p0
>>212
けんかのうまい人というのは
体の使い方のうまい人である可能性がある。
変に武道を習うとその先天的な才能を愚かな指導者に
殺されてしまう事だって考えられる。

あなたみたいな人の場合フルコンを
はやめにやめて正解だったと思いますよ。あなたはけんかの才能のある人だと思います。
俺は実際一番強い人というのはそういう人だろうと考えます。体をうまく使える人なんですよ。
武道の型だの技だのというものの中にはスピードやパワーを実際には発揮できない
ほとんどこけおどしといっても良いようなものも少なくない。
あんなもの下手に習うとその人のせっかくの才能を殺します。
俺は多分武道で本当に強い人というのはあんまり練習をまじめにやらない人ではないかと考えています。

よくトレーニングの専門書なんかでも言われることだが練習が練習のための練習になっていて
練習をこなすことそのものが目的になってしまっている人というのはいると思います。
こういう人は実戦で弱くて当たり前です。
段位を順調にあげる人というのはこういう指導者の言うことが良くできる人であるというのは
逆説的に言えるかもしれません。
215名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 23:41:51 ID:/15YapQD0
>>210
内容は概ね同意なのだが
最後の3行は話に無理があるな。

216名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 23:46:53 ID:sVaAq5At0
合気道、少林寺は基本的に素人と解釈してください。
217名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 23:55:00 ID:c2InY53p0
>>215
ビルダーはストレートを打つどころか
引越しの手伝いですらまともにできないのがいるんだぜ。
218名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:00:45 ID:xCMJPlUB0
やはり見せる筋肉と攻撃や重いものに
使う筋肉は別物なんですね
219名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:01:54 ID:51kEfeKQ0
まったくべつ
220名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:06:25 ID:uAM4xllu0
別じゃないけど、そういった攻撃に使えるように最適化しないといけないんだよ。
基本的にバーベル上げるのに最適化されてる筋肉になってるから、それを
戦いに直結できるように。
221名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:09:45 ID:4EuMlg8j0
武術的の稽古を続けていると、ビルダーの体とは当然違ってくると思うんだけど、
具体的にどんなのが「武術的な体つき」なんだろうね。
222名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:12:49 ID:/qPfw5/N0
>>214
ボクシングにしろ、キックにしろ強いのは真面目に人一倍練習してるよ

ある漫画の台詞だけど
「努力した者がすべからく成功するわけではない、
だが成功した者はすべからく皆努力しておる」という好きな台詞がある
223名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:13:07 ID:xCMJPlUB0
ウエイト後にミット打ちですかね?
224名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:13:22 ID:3Qphh5P10
>>221
ガリガリ体型だろ。かなり余計な肉がついていない肉体になる。
225名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:18:26 ID:aodR1umK0
>>222
「すべからく」って「べき」にかかるんじゃなかろうか?

というのはおいといて、俺はビルダーとは戦いたくない。
あいつら、首も太いし、腹筋もすげーし、足も太いし
正直、目付きか金的ぐらいしか効きそうにない。
226名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:19:09 ID:4EuMlg8j0
>>224
武術をやるのに必要なだけの筋肉はつくだろうから、ガリガリってことはないんじゃない?
227名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:22:51 ID:xCMJPlUB0
ビルダーよりもプロレスラーの方が
よっぽど攻撃きか無そう
228名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:25:46 ID:YY+rLoRG0
>>222
言葉足らずで悪かった。
俺はボクシングやキックボクシングは
本当に強いと思っているよ。

というよりああいうのやっている奴こそ本当に強いでしょう。
俺は一応武道とは断っておいたけれども、ボクシングやキックを
中傷するつもりなんて全く無いね。あれは本当に優れた競技だと思う。
練習しなきゃ身につかないよ。
229名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:28:44 ID:3Qphh5P10
>>226
軽ければ軽いほど動きやすいとか
そういうのをよく聞くけどな。
230名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:34:22 ID:5fd3AV8HO
武道家にも色々あるだろ?重量級ボクサーや柔道家や総合格闘家を入れたら、
ビルダーは絶対に勝てない。
231名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:34:24 ID:xCMJPlUB0
動けるデブが結構強いんじゃない?
232名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:39:41 ID:uAM4xllu0
同じ動きならでかいほうが強い。
233名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:41:00 ID:NE0W9ufSO
新極の塚越孝行とか?
組技出来たら、強そう…

と、思う。
234名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:46:29 ID:uAM4xllu0
あいつは柔道出身だから組技できるよ。
235名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:48:32 ID:3Qphh5P10
ビルダーとか上級トレーニーっていうのは
いろんなスポーツの経験者がいるから
これらに簡単に勝つにはそれなりの武道家じゃないと難しいわ
236名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:55:06 ID:NE0W9ufSO
>>234
そうなんだ、知らなかった。
情報あんがと。
じゃあ塚越は、昔の東孝みたいだな。
喧嘩も強いだろ。

と、予想する。
237名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 00:58:43 ID:BjVdaW260
軽い刀より重い刀の方がよく斬れる。
238名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 01:14:57 ID:4EuMlg8j0
不合理なことはわかっていても、「グラップラー刃牙」の登場人物のように
ビルドアップしてみたい気持ちはある。
239名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 01:16:54 ID:xU2QzbtVO
ベンチ100キロを1秒以下で上げられる奴はゴールドジムに結構いる。
オレは原宿店に通ってるけど、たまに黒人がベンチ120をものすごいスピードで10レップぐらいしてるぞ。
240名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 01:25:56 ID:YY+rLoRG0
>>239
それはすごい。
俺の身の回りにはまずいない。
さすが黒人。彼らのバネは本当に驚異的だ。
こういう人は相当なパワーがあると考えて間違いない。
241名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 01:30:33 ID:NE0W9ufSO
ベンチ100キロ一秒以内って、持って構えてからでしょ?
ジャブや、ローキックの方が速いぞ?
そして、剛腕は当たらなきゃ意味はない。
まあ、例えるなら、のろいけど重いパンチ(もしくはタックルみたいな突進)を当てるビルダーか、
速く痛いパンチやキックを何発も当てる武道家、格闘家って話しになる。
ちなみに、打たれ強さは、痛みに耐性がないと駄目だよ。
耳とか殴られてみ?
痛いよ。
242名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 01:37:26 ID:BjVdaW260
黒人ってなんであんなにつおいの?
243名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 02:02:39 ID:xU2QzbtVO
ゴールドジム原宿行くとおもしろいよ。
結構、格闘家も来るしニコラスペタスのキックスクールや藤メグと阿部の総合スクールがある。有料だけど。
20時以降に行くと普段なにやってるんだよ!ってぐらいマッチョな黒人や日本人もいる。
244名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 02:04:14 ID:3Qphh5P10
黒人っていってもアメリカ人は強いけど
東アフリカや中東にいる黒人はそうパワフルにはみえないな。
245名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 02:08:46 ID:NE0W9ufSO
マッチョてさ、ぶっちゃけホモが多いんだろ?
ここだけの話し、正直答えてみ?
246名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 02:10:21 ID:3Qphh5P10
>>245
ぶっちゃけそんなに多くはない。
フォモがマッチョ好きってだけ。
247名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 02:44:00 ID:NE0W9ufSO
>>246
ホモがマッチョ好きなんだ。
それは知らなかった。
俺は、マッチョは変な美意識があって、無駄に筋肉を鍛えてるとばかり思ってたんだよ。
だって、日常生活で筋肉を鍛える意味は無いでしょ?
体を鍛えるなら、走ったりすれば良い分けで。俺にはマッチョが何故“筋肉”に執着するのか謎だったんですね。
その謎が【マッチョ=変な美意識=ホモ】だと思ってたんですよ。
でも「そんなに…」って、マッチョの何割くらいホモなんですかね?
知りたいですね。
真面目に。
なんか合図みたいな動作や、仕草や身のこなし、で分かるんですか?
てか、その分別が出来る貴方は、少なくとも、ホモを見分けてますよね?
やはり場数ですか?
それとも、貴方がホモなんですか?
ここだけの話し、お兄さんに教えてみ?
248名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 04:24:41 ID:xU2QzbtVO
んなこと言ったら「なんで格闘技してるんですか?日常生活に必要あるの?」ってなるぞ。
趣味なんぞ、そんなものだ。自己満足の世界。
249名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 04:51:17 ID:NE0W9ufSO
>>248
格闘技は「強くなるため」っていう理由がある。
例えば、ダンスなら「踊るため」
水泳なら「泳ぐため」
料理なら「美味しい料理を作るため」
楽器なら「上手く演奏したい」
絵なら「上手く描きたい」
と、まあ明確かつ、理解出来る理由がある(俺にはね)。
しかし、マッチョは「筋肉を鍛えたい」わけだ。
何故筋肉なんだ?
速く走るためでもなく、エンターテイメントとしてプロレスラーになるためでもなく。
何故?
俺には、その無意味な心理が理解出来ない。
何故“筋肉”なんだ?
筋肉を鍛えるライフワーク、筋肉を鍛える趣味。
確にそれは、健康的だ。
健全であろう。
しかしだ。
健康的で健全なら、毎朝のジョギングでも済む。
何故筋肉なんだ?
筋肉が好きなのか?
ナルシストなのか?
何故筋肉なのか、正直に答えてくれ!
不思議で仕方ないんだ。
250名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 04:55:08 ID:JxWuNsDl0
ダンスの理由に「踊るため」とかで納得するんだったら、
「理想の体作るため」とかでいいでないの。
251名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 05:41:05 ID:NE0W9ufSO
>>250
ダンスには、音楽があり、リズムがあり、ステップがあり…、
と、その美意識は共感出来なくても理解はできる。
スマートで美しい男女が、情熱的に踊る様は、嫉妬さえ覚える(フィギアスケートとかも同様)。
しかしだ。
マッスル、マッチョが、テカテカボディでニッコリスマイル。
異常に発達した“筋肉”をアピールしてポージング…、
悪いとは言わないが、理解不能だ。
俺には、ソレが美しいとは思えない。
そこに“美”は感じられない。
そりゃ、若い頃のスターローンやシュワちゃんは格好良い。
でも、彼らに異様さは感じないんだ。
多分それは、役者だからだと思う。
マッチョな役者で、強い役を演じるから、違和感がない。
それは、アメリカのプロレスラーも同様に、違和感なく感じる。

なあマッチョ、正直に答えてくれ。
何故マッチョなんだ?
何故“筋肉”なんだ?
筋肉をつけてどうするんだ?
何か重い物を運ぶ仕事をするのか?
何故なんだ?
252名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 05:43:10 ID:4EuMlg8j0
何言ってんだ! 男は筋肉だろう!!
筋肉こそ正義!! マッスル・イズ・ジャスティス!!
253名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 05:46:03 ID:JxWuNsDl0
>>251
これからロードワークしたから会社行くんでレスしません。
長文レスつけてもらって悪いから一応。
254名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 05:49:28 ID:o6kks3nAO

なんのために2chやってんだ?
ってくらい無駄なレスだな
一般人には理解不能だろうよ
255正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/16(水) 05:52:10 ID:B4dItyn80
>物理中将 ◆jSPhfXJsL2

間抜けな人は簡単な事を見落とす。


・武術の本質は作用反作用を連動させた力の制御である
・力の制御は自分だけではなく相手にも行われる


この2点が重要なんだよ。
ビルダーのハードが良くても、そのハードを生かすには武術的な練習が必要だ。
車のエンジン、タイヤが素晴らしくて、それらをジョイントする部分がお粗末なら力は逃げてしまう。
なんで君の頭の中には、ビルダーが全ての力を伝えられるという、現実的にはまずあり得ない条件が設定されているのかね?
256正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/16(水) 05:53:25 ID:B4dItyn80
>254
専門家からしても見当違いな部分で言い合ってるだけの無駄なスレだよ。
257正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/16(水) 05:55:39 ID:B4dItyn80
伝えられない、いかせられないからこそ、曙もホンマンも負けるわけだよ。

物理中将 ◆jSPhfXJsL2 は生理学を学んだ方がいいね。
あとは実際に柔道なんかの組技を学んで、作用反作用がどこで働いているかを知らないと見当違い、事実誤認のまま生きていくことになる。
258名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 05:57:45 ID:NE0W9ufSO
>>252
男の価値は、いかに良い男を演じるかだと思う。
つまり、いかに格好つけて、女にモテるかだ。
女にモテるのが男のステータスだと言っても過言ではないだろう。あと金だな(俺は、そのどれにも当てはまらないが)。

でだ。
筋肉を鍛えても、女にはモテないし、ホモに勘違いされるし、金にもならないだろう。
社会的に見て、健康的ではあるが、出来る仕事は力仕事なんじゃないか?
知的な、頭を使う仕事をマッチョはするのか?
知的で頭を使う仕事の方が、金になるし、将来も明るいだろ?
どう思う?
マッチョ達?
259名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 06:30:03 ID:Khwo+EzdO
物理くんの「物理」は、
当たる前までの運動方程式、
当たってからは大きな力積が生じる(運動量移動が生じる)運動量保存則、
の二つだけだから、論理に抜けがあるんだよね。

そこから得られるのは、壁(動かない的)への突き蹴り、体当たり力積競争の結果のみ。高校物理の公式を覚えて適用しているレベルだと、そうなってしまう。

ちゃんと瞬間前→衝突→衝突後の運動方程式をつなげて解いていけば、
力積がどのように発生するかは、衝突の瞬間の両者の相対関係に大きく依存することはすぐに分かるはず。
そしてその部分こそ、ボディワーク、ステップワーク、受け、捌きという格闘の技術に大きく負う部分。
ところが物理くんのような高校レベルの物理(衝突前〜後で別の公式を適用)だと、
その肝心な部分を真正面から論じられなくなってしまう。
代わりに、経験や主観、レトリックで補完することになる。

ただ、衝突時の相互関係をコントロールする技術は、相手がその技術に精通していない時に有効。
相手がその技術への対処に慣れていれば、衝突は壁への体当たり競争の単純な重ね合わせで近似できるようになる。
故に質量と相対筋肉量だけでほぼ結果を予測でき、物理くんが「正しい」世界に入る。

結局、一定の格闘技術が伴わねば、体重と筋力だけ増しても格闘には勝てない。一定の格闘技術が伴えば、体重と筋力でほぼ勝敗は決まる。単純な話だよね。

物理くんは、この後半部分だけを高校物理を使って主張している。間違ってはいないが、部分的な正解に過ぎない。
物理屋は、なるべく多くのケースを一つの根幹のロジックで説明することを目指すものだが、物理くんは対極だなあ。
そこはスタンスの問題だが、本職は物理屋ではないんだろう。
260名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 09:52:12 ID:51kEfeKQ0
>>222
おまいマ◎イだろ
261名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 11:14:21 ID:Er3fo9l90
たとえばアメリカでは、強い男がモテるから、皆ジムに通って鍛えてる。
日本じゃムキムキはモテない。
価値観の違いだな。

日本のビルダーたちが鍛えてるのは、自分の体を改造するのが好きだからだろ?
武道家が武道やってるのは、強くなりたいとかそういう理由だろ?
どっちも自分の為にやってるんだから、それでいいじゃん。
どっちもナルシスト、どっちもオナニー。
262名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 11:19:36 ID:xU2QzbtVO
むりしろマッチョって力仕事しないんじゃないか?力仕事なんかしたらカタボリックしまくりだし超回復を妨げられる。

格闘家もプロでやってる奴はともかく、一般の奴らはモテるわけでもなく金になるわけでもないのに
なんで痛い思いするわけ?マゾ?となる。
263名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 11:28:51 ID:51kEfeKQ0
ホームトレで趣味としてやってるほうがよほどいいわ
264名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 12:31:45 ID:cx+vnMT10
http://www.tanteifile.com/diary/2006/06/02_01/index.html

格闘家も死ぬほど筋肉つけたがってるよ。
265名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 12:50:44 ID:7lHUn4pt0
ビルダーも格闘技もプロでないなら金も稼げないし社会的意味もない。
でも趣味なんて基本そんなもんだからな、>>261に同意。
266名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 12:52:52 ID:u8AG8Dt80
>物理さん
構え方や、踏み込みの位置、沢山の関節や筋肉への意識の仕方。様々な要素があり、
天候や場所での違いも重なれば、どんなに頑張って考えても答えはでないはずです。
「場合の数」が天文学的数字になるんだから。物理に固執してるようですが、武術
をやってる人には、物理さんがまともに武術をやってないのが伝わっていると思い
ますよ。
267名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 13:27:20 ID:GW/jWxbC0
物理君特設(これぞ超現実的だ!)ルール

 一対一の素手による格闘戦を行う。打撃を主とし、投げ技やタックルなども認められる。
 原則として相手の攻撃をかわすこと、ガードする事を禁じる。(受身はこの限りではない)
 5メートル四方のコンクリートブロックに囲まれた場をリングとし、壁にぶつける行為も可とする。
 攻撃は予め先攻後攻を決め順番に行う。尚、先攻は体重、筋力が勝る者が務めるものとする。
 攻撃は攻撃部位や方法を宣言し、その通りに行うこと。
 後攻が攻撃を耐えた場合、相手と同様の攻撃を行う。この際に近接した位置の急所を狙っても良い。
 攻撃については、相手が認めた場合のみコンビネーションも可とする。
 投げ技はダメージを与える事を目的とし、相手が倒れている状況への攻撃は禁止する。
 関節、絞め等の技は使用してはならない。
 決着はK.O、ギブアップ、レフリーストップによってつけられる。
268名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 13:36:05 ID:BjVdaW260
ステロイド疑われて公開手術wwwww
269名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 15:41:40 ID:07JYLvb20
っていうか実際にやってみてほしいよね
誰かビルダーかガリ格闘家の知り合いいない?
270名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 16:01:05 ID:Er3fo9l90
かわす、ガードは禁止。受身はOK。
投げられるときに抵抗するのはどうなんだろう?
抵抗不可なんなら、投げを選んで受身とれんようにして頭から落とすが。

>>269
格闘家のほうはガリじゃなくてもいいんじゃない?
体重比が1.5以上でありゃいいんだから。
271名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 16:41:03 ID:Ez1arVTS0
ここで物理くんに噛み付いてるのって
中拳家ばかりなのがワロスw
君らは武道家でも武術家でもない
ただのヲタクだからw
272名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 16:59:35 ID:9zKy4wvnO
達人と呼ばれるような一部の例外を除いて

合気道、少林寺、中拳は

武道じゃなく舞踏

ビルダーどころか喧嘩慣れした素人高校生にもボコられるであろう。
273名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 17:32:12 ID:13HeyHw80
>>271
 俺は道場の師範代だけど?
274名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 17:39:11 ID:SL7mOMvQ0
>>272
自分より弱い相手を作りたい気持ちは分るけど
その3つにしても強い人は普通に強いよ。
極真出身の合気使いとか、空手兼業の少林ジャーとか、
バカみたいに身体能力の高い拳法家とかざらにいる。

それと「喧嘩馴れ」してる事を軽く見すぎ。
喧嘩馴れしてることを素人呼ばわりするなんて、それこそ素人臭いよ
275名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 17:43:30 ID:JwplEnxw0
>>273
儲かってますか?
やはり師範代になるには全国大会で優秀な成績を残せるくらい強くないと無理なんですか?
もの凄く興味があるので御教え願います。
276名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 18:00:18 ID:bacWHzcv0
空手ってのは流派ってのがかなりあるんだよ。
有名なのは極真とか。
で、流派ごとに全国大会をやってるから、「空手の全国大会で優勝」ってのが何十人もいるんです。
ちなみに私は過去に6人ほどそう言ってる人に会った。

だから、別に強くなくても、その流派のさらに枝分かれした支部にいたら、師範代クラスにはなれますよ。
277名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 18:25:18 ID:JwplEnxw0
>>276
どうも参考になります
そうなると師範代だけで生活できる人は極一部の人に限られそうですね。
278名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 18:57:26 ID:BjVdaW260
所英夫vsガチムキ武道経験なし
279名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 19:55:44 ID:JF25V8XU0
所英夫で思いだしたが極真王者の池田選手は今何してんの?

試合に負けて「今まで築き上げてきたもの、自分の全てを無にしたい」
なんて怖いこと言ってたけど大丈夫だよね?
でも極真王者まで登りつめた強い人でもあんなに追い詰められるんだな
彼くらいの実績があれば極真の支部長でも何でもやれただろうに
280名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 21:25:12 ID:O5GB6TtFO
中拳の指導員(自称)なんて俺にも負ける程度だからなぁ。
武道家とは言えないよな。
281名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 21:56:25 ID:51kEfeKQ0
ブルースリーもカンフーが最強ではないことを認めている!
282名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 22:54:23 ID:I5lUc0os0
>>265
まさにそれを実感しているよ、今日6回目の不採用通知が届いた。。
さすがにへこむ。。
ムキムキマッチョな人の方がジムのトレーナーやらで仕事が多そうだ。。
283名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 23:11:55 ID:aodR1umK0
6回ぐらいでへこむなよ!
せめて歳の数くらいはがんばれよ!

それ以上なら泣いてもいい、そのときは胸でも尻でも貸してやるから。
284名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 23:25:54 ID:I5lUc0os0
>>283
ありがとうねw
明日からまた頑張る気力がわいてきたよw
285名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 23:42:01 ID:L6L7OPyl0
>>270
格闘オフをやってくれる格闘家は高いレベルに限定しなければ見つかるけど、格闘オフをやってくれる純粋なビルダーは中々みつけらないよ。
仮にこういうオフに来るビルダーがいたとしたら元格闘技経験者ばかりになると思うので意味ないわ
286名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 06:00:09 ID:T4aFQqJA0
まあそもそもビルダーは格闘家とはだいぶ違う分野のアスリートだしな
287名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 14:34:05 ID:Skx2xC3i0
ウェイト板にこれ立てたらどういう反応だろ?
288名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 22:47:13 ID:V5qUxNuoO
むこうにはロニー対魔裟斗(あと品川庄司の品川wwwと室伏)があったけど
キックなら魔裟斗、喧嘩ならややロニーが優勢って感じだった。
289名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 00:56:03 ID:VY7wY59R0
なんで武道家ってベンチやウエイトの話になると色々と盛り上がるんだろう。
これってビルダーだったら試割の話や形の話に盛り上がるようなものかと思うのだが。
290物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/18(金) 01:08:22 ID:8ZmSkD5y0
>>289
つまりそれだけ格闘においての筋力の重要性を認識している
と言う事でしょうな。
素手格闘とは体のぶつかり合いであり各種コンタクトスポーツと
その本質は同じなのです。(ルールの差異だけ)
ガチンコの格闘家や武道では競技は細かな体重別でありまた
みなフィジークの重要性を認識し無差別の競技では特に
筋力や体重の増強に高いウエイトをおいている現実から見ても
理解できよう。
ガチンコの練習体系がなく型武道やライトコンタクトなどの競技、
妄想系の武道などにおいてはこの認識が甘い傾向にあるのも否定できまい。
291名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 01:34:45 ID:UYn7fsx20
最近喧嘩が強くなりたいとかどうでもよくなってきた・・
これって大人になったということかな?
292物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/18(金) 01:52:12 ID:8ZmSkD5y0
オスの本質はオス同士の闘争の強さでありこれがまさに
オスのアイデンティティーと言ってもいいでしょう。
これは人間も例外ではない。
より逞しい屈強なオスはオス同士の闘争で勝利し
より高い権力や地位を確保し富を得る事ができるのです。
その結果質の高い美しいメスを多く支配し所有する事ができるのです。
現実世界を見渡していただいたらお分かりのように高度文明社会の
現代に至ってもこの本質は何も変わってはいないのであります。
現代の大人の社会ではより高い地位や権力を手にし富を牛耳るものこそ
勝利者でありオスとしての強者なのです。
293名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 02:02:07 ID:UYn7fsx20
>現代の大人の社会ではより高い地位や権力を手にし富を牛耳るものこそ
>勝利者でありオスとしての強者なのです。

今のまま格闘技続けててもどれも手に入らないな。
うーんかといって今のところ格闘技以外に何もする気もないしな
他に何か特別な才能があれば面白いんだが。
294物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/18(金) 02:15:17 ID:8ZmSkD5y0
>>293
この本質はオス同士の闘争(競争)でありこれに強いタイプは
高テス男(テストステロン分泌能力の高いオス)である傾向が高い。
つまりテストステロン分泌能力の高いタイプの男性は
精神的肉体的能力においてオス同士の闘争に有利であるという事です。
現実の大人社会を見渡してみれば各集団やコミュニティーでの
リーダーやボスと言われる者は骨太バルキーな体躯で怪力で毛深く
頭が禿げておりあぶらぎった肌、声が野太く低音と言う身体的特徴のある者
が多くまた空間認知力や論理的思考力に優れ攻撃的でサディスティックな
知的精神的特長を備えた者が多いようです。そしてこういった男性には
女性はより強い性的反応を示すという事。つまりメスを惹き付けるタイプであると言う事。
これら身体的精神的特性はテストステロンの作用するところであります。
ここでの本論からは論点違いスレ違いになりますので深くは語りませんが、
所詮人間も動物に過ぎないという事でありましょう。
295名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 03:32:49 ID:qy8HJO+O0
物理中将は、現実社会では敗残者だから女性に見向きもされず
2ちゃんで自分では実証不可能な妄想理論を
飽きもせずぐじぐじと垂れ流しているわけか。
296名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 11:13:30 ID:JbISM3cH0
格闘家とのふれ合いが多い藤原紀香が陣内とケコーンした件について
297名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 11:56:55 ID:0KTB3/JV0
>>296
その発想はなかったわ
298名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 13:28:47 ID:+qzB40DS0
紀香は物理の言う高ステなレスラーたちの試合は好むが横暴な一面も見てる
ため、結婚対象とは考えなかったわけさ。
試合後にテストステロン全開で暴れ気味の外人レスラーを見てキモイと発言
している。
テストステロン全開だと女は引くもんだよ物理さん。
299名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 14:35:36 ID:f3VK/qel0
悔しかったら私を抱いてみろ。キャッ☆キャッ☆
300名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 14:54:22 ID:Y01ofvVB0
300
301名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 20:55:14 ID:AegwZK9Q0
高テスでモテルやつは無茶苦茶モテルけど、高テスでもてないのはありえないほど
もてない・・・ 高テスはいるだけでガツガツ、下心ありそうな感じだから、容姿が
良かったり、明るかったり、カリスマ性があったり魅力ある人はスゴクもてるけど、
容姿が悪くて、暗くて、魅力もない人は逆に悲惨なほどもてないです。花の慶司やシュ
ワちゃんみたいな人が前者の高テス男で、最強伝説黒沢みたいな人が後者↓↓
302301:2007/05/18(金) 21:14:56 ID:AegwZK9Q0
低テスでモテモテ⇒小池徹平、山ピー、光一君
高テスでモテモテ⇒シュワちゃん、花の慶司、ケインコスギ、高橋(特命係長の人)
低テスでダメ男⇒のびた君、アンガールず、
高テスでダメ男⇒出川、天山
要するに容姿がよければどっちでも良いってことでは??自分がどっちの属性にいるか
見極めた上で容姿を磨くべきでは??? オドオドシタ人は低テス、ずうずうしい人は
高テスって自己判断してみれば??  俺はオドオド型なのにごつくなってしまったため
大変な事に・・・  オドオド型の低テス君は芸術や音楽や学問やお洒落で♀を
引き寄せた方がいいな。  堂々とした高テス君はひたすら鍛えてくれ!!そしたらエロい
女が寄ってくるでしょう。 それ以前に容姿を磨く事が大事。
303名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 21:46:11 ID:3q3jcBr/O
力士もビルダーもキレイな女性にモテモテですよ?
メスの本能が強い男を望むのは当然です

女みたいな軟弱な男はもてません
304名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 21:50:51 ID:ce5P4ax00
305名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 22:07:36 ID:AegwZK9Q0
>>303 それは金持ちもしくは有名人だからです。 
306名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 22:30:00 ID:u7I7q2X00
http://www.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8
これを見れば達人が喧嘩に強いとは口が裂けても言えなくなる
307名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 22:34:05 ID:LpsdfUjS0
>>306
オマイの目は確かか?
柳は素人オタ誰もが(柳一味除く)認める素人だぞ?w
308書文:2007/05/19(土) 03:16:50 ID:JmgU92360
「喧嘩は度胸と根性ッッッ!!!!!」芝千春
309名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 03:19:40 ID:Sjppgc+j0
>>298
テストステロン全開で腕力の強い雄は、力づくで雌を自分のものにすれば良いので、
雌に好かれる必要はないのである。
310名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 03:28:39 ID:FSOha+ZH0
本当の美人はかっこいい男つれて歩く必要ないからマッチョはもてもてだよ。
本能にも忠実だからあっちはそりゃもう。どうでもいいか。
311物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/19(土) 03:43:45 ID:UR7LHUVS0
>>309>>310
事の本質をよく理解されておられますな。
その通りであります。
これが太古からの弱肉強食の人類の本質であり
人間も所詮動物に過ぎないと言う事であります。

312名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 06:06:22 ID:Ud86SWa60
>>302
小池徹平やアンガールズはどう見ても低テス、アーノルドは
どう考えても高テスだが他は簡単に判断できないぞ。
大食いの小林やプロビルダーのマーカスなんかはウエイト始める
前は細くて毛深くもハゲても無く低テスに見えたがウエイトはじめたら
凄い体になってた。見た目だけじゃなかなか判断できない。

313名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 06:13:16 ID:Sjppgc+j0
しかし、ヒトがいくら鍛えても、なかなかライオンやトラやクマに勝てないことが不満なのである。
314名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 09:45:48 ID:pKU0+D9Q0
そうは言うが、現実にはイケメンがモテている…
もし、女にとって男の顔より男の筋肉の方が魅力的であるのなら
今頃、芸能界はガチムキばっかりだろう。
315名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 12:45:41 ID:KrgOlUgVO
>>313
そうだよな。人間が限界まで鍛えても、単純な腕力なら大型の哺乳類には勝てないよな。

鍛えて鍛えてゴリラになれるなら物理人間の言ってる事は正しいよ。
ゴリラには人間の武道の技なんか通用しないだろう。
でも人間はゴリラにはなれないからな。筋肉が不要、とまでは言わないけどほどほどで良いと思う。
316名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 13:55:57 ID:x3M4q4Yk0
「あの人の生き方見てたらよ格闘技なんざ女々しくおもっちまってよ」


                           by芝千春
317名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 15:41:57 ID:v3zlX8a60
>>312 たしかに!! てかゴツイ人ってもとからごついのと、トレし始めたら
驚異的に膨れ上がる奴とがいるけどどっちも高テスかな? やっぱ低テスな人は
いくらやっても太れない涙 って人が多いし。 俺は顔も性格も女々しく華奢
な男だったが、毛深かったです。やっぱりトレをしたら物凄い速さで膨れ上がりました。
全然もてないです、どうして物理中将??!! 
 ちなみに、モテル人は芸術家タイプとシュワちゃんタイプとがいる。 前者は低テスモテ、
後者は高テスもてってことで良いかな?  もてない人にも引き篭もりタイプとガツガツタイプ
とがいる。 要するにもてるかどうかに低テスか高テスは関係ない!
318名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 15:44:20 ID:de/UMIMLO
どうやら真実に近づいて来たようですね
力士やビルダーといった圧倒的な筋肉の前では
武道や格闘技は無意味
しかも女性にもモテまくりです

自然の摂理でしょうね
319名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 16:42:57 ID:pKU0+D9Q0
相撲取りってそんなにモテんの?
高見盛とかモテてんのか?
320名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 17:44:19 ID:1Gnht1ag0
幕内力士なら最低300万から500万、協会から年間保障される
それ以外に毎試合の懸賞やタニマチのおごり、生活費はほぼ無料など、
他のプロ格闘技選手から見たら羨ましい限りの待遇ではある。

ちなみに薬師寺は有名になるまで1試合5万と番組で言い驚かれたが、
それが底辺のボクサーでは普通と言ってる。
日本チャンプでも他にバイトや誰かの世話にならないと生活できない。
キックや総合のプロになるともっと酷く、
所はプロとしてゼストの選手ではあったが収入が小遣い程度だったため、
Kで有名になるまで、家族からさんざん文句を言われてたようだ。
321名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 20:59:30 ID:Q9+a07xB0
>>306
達人なら、こっちじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=wXt-AZZ_ra8
322名無しさん@一本勝ち:2007/05/19(土) 23:07:35 ID:4fC8EYr10
なんだこれ、こどもの けんかかよw
中国武術とかくそだなほんと。
これだとボクシングとかレスリングのほうがはるかに実践的だわ
323名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 00:38:21 ID:IvcSBsoq0
相撲は国技だから優遇されてるな。



324名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 01:20:07 ID:VrKVjwbG0
いいな。。相撲取り。。
325物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 01:28:38 ID:LqUSjTHO0
力士は骨太バルキーな素質恵まれる屈強な高テスタイプで
なければ入門すら厳しいその中で過酷な競争し勝ち残り
関取(有給)になれます。
つまり素質に恵まれかつ努力の賜物である強者の中の強者であり
優遇されるのも当然なのです。
自然界の摂理と同じように現代社会も弱肉強食と言う事でありましょう。
上位力士(関取以上)は体重も筋力もありかつ
豊かな生活環境(他格闘競技者と比し)で収入や名声もあり、
美しいメスにもてまくりなのです。
326物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 01:35:20 ID:LqUSjTHO0
力士のハード(質量と筋力)は他格闘競技者に比し
郡を抜いております。またその恵まれた突出したハードを
有効に利用する技術体系でありスキルも高い。
路上などの突発的な素手格闘においては最強と言われているのです。
また本来高テスタイプが多くかつまた割りや四股などの
テストステロン分泌を促進させるような練習体系からか
性器も極太で精力絶倫であると言われております。
(吉原高級ソープ嬢談、力士のあまりの太さと突き上げる強さ、持続時間に
何度も昇天させられ失神者続出と言う話)
ケンカも最強で金もあり名声もあり歌も上手くSEXも強い。
美しいメスどもが群がるのも自然の摂理と言えよう。
327名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 01:56:24 ID:v/In+J3QO
なんかビルダー、リフター、力士という、強そうに見える(実際は弱いけど)人達が最強とか言ってる奴って見た目で全て判断するんだね。
何かスポーツ経験なさそう。格闘技がいらないって(笑)
それなら格闘家は筋トレばかりしとるって(笑)
328名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 01:59:13 ID:v/In+J3QO
力士ってそんなモテるか? ジャニーズ芸能人のがモテるじゃん。一部の女からモテるだけだろw
329名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 02:01:59 ID:v/In+J3QO
抱かれたい男に力士が入った事なんかないだろw
デブの妄想www
330名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 02:50:25 ID:yOJWXnbwO
ここで比較対象となる武道家ってどの程度?またビルダーは?例えばよぼよぼ合気道の爺さんと、コールマンなら、ビルダーだろうけどさ。武道家に総合格闘技の王者、ヒョードルを含めたら200パーセント、ヒョードルだろ?
331名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 02:55:40 ID:yOJWXnbwO
一言で武道家と言ってもピンキリだぜ?ビルダー然り。
ただ武道家にヒョードルを含むなら、絶対にヒョードルに勝てるビルダーは存在しないぜ?
332物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 02:58:02 ID:LqUSjTHO0
>>328
成長され弱肉強食の大人の男社会の本質を知れば理解できよう。

>>330
圧倒的なハードの開きがポイントなのです。
つまりビルダーだろうが何の競技者だろうが、
圧倒的な質量と筋力の開きがあればもはやスキルに優っても
軽量非力な方は困難であると言うお話なのであります。
一般人程度の軽量非力な武道家では重量級トレーニーには
まず勝てないでしょう。また重量級格闘家となれば体重も筋力も
一般人から比すれば圧倒的に大きくこれよりさらにハードに
優る個体の方が稀でありましょう。
333名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:04:13 ID:yOJWXnbwO
で、結論から断言すれば、武道の頂点に君臨するのは総合格闘技って現実を認識しろよな!素手ならな。俺は総合やってないがな。で、総合格闘技においてパワーは必須の要素な事実から目を背けるなよ?もやし共が!
334名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:11:25 ID:yOJWXnbwO
物理君の高テス理論なんだけどな。提案どしては十分に面白いんだけどな、ウェイト板であんた完全に論破されてんじゃん!高テスが支配者うんぬんのあのスレでな?
335名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:13:59 ID:JZEPUGzK0
>>333
トレーニング用品の店に総合のプロ目指してるバイトの兄ちゃんがいたが凄いマッチョだったよw
キッドもそうだけど総合の選手はマッチョが多いね
336物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 03:15:44 ID:LqUSjTHO0
>>334
きちんと読まれたし。
どこが論破されているのですかな?読解力を疑いますな。
高テスの方がオス同士の闘争に有利でありメス獲得に有利であると言う
事はテストステロンの身体的心理的作用からの演繹なのです。
これが本質部分でありこれを論破できた方は一人もおられませんよ。
337名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:22:27 ID:JZEPUGzK0
>>331
俺もそれ思ってた、互いのレベルをはっきりしないのにどちらが強いもないだろうと
ビルダー側も元経験者や同時進行で格闘技してるのもいるだろうし、格闘技側も齧った程度や健康体操格闘家がビルダー余裕も糞もないだろうとw
338名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:26:30 ID:yOJWXnbwO
物理君さ?もう一度ウェイト板のあんたが建てたスレ、高テスのスレを読み返してみろよ?
君がいかに妄想の内に現実を捉えているかが分かるからさ。君が気付かないなら他者の多数の見解から推察しろよ。
君はもっと科学的態度を学ぶべきだ。
339名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:26:53 ID:kr31x0ZuO
同体重でやれば柔道2段以上や空手2段以上、ブラジリアン柔術青帯以上、アマレス県大会ベスト8以上、プロテスト直前のアマボクサー程度なら絶対ビルダーが負ける。

武道家は定義が広くてわからん。
体重も書いて無いから漠然としすぎ。

前提を書け。


100kgの合気道か中拳と60kgのビルダーならいい勝負しそう
340名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:32:57 ID:JZEPUGzK0
>100kgの合気道か中拳と60kgのビルダーならいい勝負しそう

お茶ふいたw
341物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 03:42:17 ID:LqUSjTHO0
>>339
同体重ならその可能性が高いでしょうな。この点は異論はありませんな。

私の主張している論の本質は圧倒的なハードの開きがある場合
で軽量非力な方はスキルに優っても困難であると言う論です。
342名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 03:44:27 ID:yOJWXnbwO
もしも人間に急所が存在しないなら物理君の筋肉量1、5倍も分かるけどさ、目やら金玉は女子供に攻撃されても悶絶するぜ?
343物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 03:57:51 ID:LqUSjTHO0
>>342
圧倒的なハードの開きがありますと軽量非力な側は
急所攻撃に活路を見出す以外困難と言うのもまた事実でありましょう。
しかしこの急所攻撃は非常に難易度が高く同ハードの者同士でも
成功させるのは容易ではない。ましてやハードに大きく優る者相手
ならさらに困難であると言う事なのです。
スキルは低くても大きな圧力と破壊力を持ち組み付かれた場合の
力を振りほどくのも容易ではない相手にこれらを回避しつつ的確に
急所攻撃を成功させるのは並大抵のスキルでは困難でありましょう。
それこそ例外的な達人クラスと言う話になるでしょう。
逆に重量怪力な方は単純な低いスキルレベルで行える正攻法での動作で
対応できそれゆえ急所攻撃を成功させる難易度も格段に下がると言うことです。
(怪力でねじ伏せ指で目を抉ったり後頭部を重い打撃で乱打したり金的を
握りつぶしたりなど)
急所攻撃においてすらハードに優る方も有利に作用するのです。
344名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 07:36:10 ID:bAsih/S40
いつの間にか急所攻撃を認めてるw
345名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 08:52:05 ID:m73JOt+T0
興奮したマウンテンゴリラの雄の個体が、ハンターの首や腕をもいでしまったという事件が過去にあった。
俺もとにかく筋量を増やして、対戦相手の首や腕を根元から引っこ抜いたりしたい。
346名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 09:39:16 ID:IvcSBsoq0
握力最低500`ないとなw
347名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 11:37:40 ID:SUihgWvbO
物理君が気弱な件について
348物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 11:56:56 ID:gthqHcVT0
軽量非力な方は唯一の望みであった
急所攻撃ですらハードに優る方が有利であると言う現実。
つまり軽量非力な方がいかに不利であるか無力であるかと言う
事なのです。
349名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 13:57:13 ID:m73JOt+T0
>つまり軽量非力な方がいかに不利であるか無力であるか

そんなことは当たり前過ぎて、いまさら議論にならん!!
350物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/20(日) 15:12:49 ID:gthqHcVT0
>>349
あなたのようにそれを当たり前であると認識されている
方ばかりならいいが、急所攻撃なら勝てると宣言される方も
おられますので。
351名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 16:19:25 ID:IvcSBsoq0
物理はガリチンピラにイジメられてたんか?

ヨチヨチ、でももう大丈夫だからね
352名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 17:40:23 ID:xVyb3QTt0
筋力と体重が重要なのは自明、
そして急所攻撃がほぼ全ての人に有効だってのも自明。

急所攻撃OKな場合、防御技術、それもブロックではなくてパリィがカギになる。

競技の場合、急所攻撃は禁止の場合が多いから、攻撃力、防御力に優れる
ハード側が非常に有利。
しかし、喧嘩の場合は急所攻撃が禁止じゃない場合が多いと思われるので
攻撃技術、防御技術に優れるソフト側がやや有利。

という風に考えてみた。
どうよ?
353名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 18:23:43 ID:SUihgWvbO
物理君がチビガリにコンプレックス丸出しな件についてwww
実際グランドになった時の金玉の防御は難しい。

実際、俺がみた金的ありの総合スパーリングは178cm82kgのヤツが167cm64kgのヤツに金的掌底でやられてたよ。

それまではデカイ方が押していた。物理君の言うことおりね。
しかし、ハードを越えるスキルもまた事実として存在する。


物理君の理論は素人同士のドツキアイならある程度分かる気がする。
デカイ方が圧倒的に見えるって点ではね。

ちなみに俺は181cm96kgのデカイ側の人間だ。
354名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:11:16 ID:kr31x0ZuO
金タマを打ったり眼に指を突っ込む練習してる流派なんてない。
形骸化してる。

だが同体重なら格闘家が勝つ。

355名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:14:24 ID:IvcSBsoq0
180pでも怪力さえあれば巨人ホンマンを倒せる。

ま、日本人には無理だろうけど・・
356名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 00:48:01 ID:39fB30wN0
ジャニーズが女にモテるというのはわかる。
キムタクが独身の頃は強く思った。
でもあのキムタクが工藤と結婚するとわかった時には
ジャニNO1でもあんなおばばと結婚するのかと思い
ガッカリした。
結局、ジャニ風はモテるといっても
ブスやおばば中心にモテるだけではないかと。
それなら一部とはいえ
若くいい女にモテる傾向の高いマッチョ風を目指した方がよいと思ったよ。
357名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 02:40:41 ID:udOScIZ+0
木村の趣味が変わってるだけ
358名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 04:10:31 ID:/39xNw3nO
>>354
あるぞ。もちろん自由に攻防する形式での練習は不可能だけど。
359名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 04:25:28 ID:dWeiIhrcO
物理君の体重筋力1.5倍程度なら実際問題、余裕で覆されるからね素人とプロじゃ。
例えばベンチプレス45キロと60キロなんて
筋力的には大した差はないけど、これも1.5倍だもんな。
せめて体重1.5倍、筋力2倍論にすればいいのに。それなら賛同者も上がるだろうけど筋力1.5倍程度で格闘家に素人が、しかも論だけで勝とうとする魂胆が甘いよ。
360名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 06:33:17 ID:efM1RNyA0
>>359
俺と考えが全く同じだな。
体重、筋力差が1.5倍だと素人が実力のある格闘家に勝つのは難しい。
体重1.5、筋力2倍以上ならある程度は賛同できるんだが。
確かウエイト板にも書いたんだが異常ともいえる怪力を誇る小川典秀が
掲示板で柔道のことについて聞かれ
「柔道は参段ですがたいしたことありません。相手が動くのでウエイトと
同じようにはいきませんね。」
と答えていた。
もし物理の1.5倍論が正しいのであれば小川は相手が90キロ以下なら
殆ど全ての格闘家に勝てるはずなんだけどな。


361名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 06:41:09 ID:efM1RNyA0
あと小川典秀は掲示板で
「格闘技の試合に出場したりする気はないんですか?」
という質問に対して
「私がいきなり出ても勝てないでしょう。そんな甘い世界ではないと思います」
と答えていた。
世界でもトップクラスといえる怪力を誇っている小川典秀だが物理の
ようなことは考えていないようだ。

362正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/21(月) 07:40:14 ID:2OCIXyk00
そもそも正面からぶつかり合うなんて武術家しない。
最小限の労力で最大限の効力を期待する。

4輪駆動の車と人間が正面からぶつかったら人間は勝てるわけがないし壊される。
だが4輪駆動の車を活動停止にする事は出来る。
それが技。
363正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/21(月) 07:43:04 ID:2OCIXyk00
物理くんの論理はとっくに破綻をしている。
中学の数学で習うことだが、方程式というのは適用条件があり、適用条件以外では成り立たないものなのだよ。
今回は適用条件に合致しないだけだ。
方程式をどこで適用させるから人間が決めること。 ←  物理くんが犯している間違いはここ。
適用させる場所が間違いなら答えも間違う。
364正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/21(月) 07:44:10 ID:2OCIXyk00
そもそも表題、スレのタイトルからして間違いだからな。
喧嘩の強さを決めるのは別の問題だからなぁ。
365名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 09:16:23 ID:BYVxdCAR0
>>正解
いままで散々言われてきたことを、再び、それもコテハンで書くのには何か意味があるんか?
366名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 10:52:07 ID:K5KFIp/q0
でも格闘素人でも相手より体重1.5倍筋力1.5倍あれば
プロや実力ある格闘家や武道家以外には対抗出来るってことだよな。これって凄いことじゃね。
367名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 10:58:05 ID:8VlAJdtR0
武道家もビルダーも肉離れとか骨折で動けなくなってるところを狙えば素人でも勝てる
体鍛えてるはずなのに怪我が多い連中だから
368名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 11:41:26 ID:efM1RNyA0
>>366
物理曰く体重1.5倍、筋力1.5倍の差があれば
相手が天才レベルの格闘家でない限り負けないそうだ。

369名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 11:54:40 ID:FIENmlj4O
ヘビー級で活躍する選手って100〜120kg位が多いし、その理屈が通じるのは中軽量級限定だな。
370名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 12:10:18 ID:efM1RNyA0
>>369
>その理屈が通じるのは中軽量級限定だな。

100キロくらいまでなら通用するよ。
プロビルダーや重量級リフター、ストロングマンの中には
体重140キロ超の選手がたくさんいる。
150キロ超となると少なくなるけどね。
371名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 21:34:33 ID:VLVf9t+80
ナイフ持てばビルダーも武道家もただのお肉

さて今夜はカレー作るぞ 
372名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 21:41:57 ID:m17nOlz60
ボブサップは藤田にボロ負け
373名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 21:56:34 ID:AmiC9K7t0
>>359
45kgを1.5倍したら67.5kgだぞw
374名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 22:21:50 ID:gaA6g5Hu0
>>371
へい!!兄さん!そんなのだしたら遊びじゃすまないぜ?
375名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 22:42:00 ID:LM0+xeUU0
舞台が日本ならほとんど関係ない話だなこりゃ。
376名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 22:53:52 ID:mRnTPQo60
シュワちゃんみたいにガトリングガン片手で担いだり、グレートソード振り回すマッチョに憧れたことはあったな、正直あれはかっこよすぎるw
377名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 22:59:21 ID:udOScIZ+0
日本人には無理
378名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 23:03:17 ID:82+q8MtB0
まあシュワちゃんはボディビルダーの中でも超一流の部類だからな
379正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/21(月) 23:06:24 ID:2OCIXyk00
>365
今までって何時の話だ?
俺はネタスレなんてほとんど見ないから知らん。
今まで〜なら、そのソースを出してくれないか?
380名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 23:09:19 ID:CUfyQX9dO
ゲイのグラップラーが最強。
381名無しさん@一本勝ち:2007/05/21(月) 23:52:56 ID:lPaMa4b00
日本人二流以下武道家の体重を55kg〜60kg前後
ベンチは80kg前後と仮定する。
これを物理君の1.5倍論に当てはめてみると
体重90kg前後、ベンチ120kg前後の男なら
武道ド素人でも対抗出来るってことになる。
まぁ、全国的には結構いるレベルだが
町レベルになるとあまりいないレベルでもあるな。
382名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:24:07 ID:w4uDG9Ps0
物理くんはなんでも身長・体重だけで判断して画一的に計算してるけど、
同じフライ級でも王者と四回戦じゃパンチの威力も全然違うということを
分かっているのかな?
383名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:34:36 ID:dlvi7moPO
ヒョードルとズールの体格差は1、5倍以上だったがヒョードルの秒殺勝利。仮にサップでも圧倒的にヒョードルが勝つだろう。さて階級を下げてみる。70キロ程度の五味と105キロ程度のビルダーならどうだ?恐らく五味の勝利だろう。
384名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:39:27 ID:MTU2E6kO0
物理さんの
理論はもう相当時代遅れの部類に入ると思う。
トレーニング理論にそれなりに食いついていっている人間なら
こんな極端な論理に首を縦に振ることはない。
385名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:42:14 ID:dlvi7moPO
確かに物理君の主張は物理的に妥当だ。しかし、それは格闘素人のみに当てはまる。単純明快!デカい奴は強い。だが格闘における技術的要素は物理君の主張する1、5倍差を凌駕する。
386名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:44:32 ID:2PLsDLh4O
まぁ体重筋力が大事なのはわかるけど、心技体というように、技より体を磨く必要はない
387名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:45:29 ID:eIiS/MHFO
チェ・ホンマンってそんなに活躍してる?
388名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:45:42 ID:K+Tf9bfT0
でも、極限まで鍛え上げた肉体だけで、格闘士を倒してみたいじゃない。
浸透頚だ、合気だ、とアレコレ浮気しないで、筋肉だけを愛せばイイじゃない。
389名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:45:45 ID:Q/C3GAkn0
まぁ、自分より体重筋力ともに1.5倍以上の差がある場合
それを覆すには相手が格闘素人であっても
それなりの格闘武道家じゃないと厳しいよって話だな。
390名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:51:21 ID:MTU2E6kO0
物理さんに聞いてみたいのは
彼は筋肉が持つ重さや(重いのは体脂肪だけではない)
変に四肢を鍛えてしまったときに生じてしまう慣性モーメントについては
どう考えているのかということだ。

もうひとつトレーニングには特異性の法則というものがあり
競技特性にみあった理想的な体型というものが存在し、それを基にしたトレーニングが
当然必要になる。
何でもかんでも筋肉のサイズを大きくせよというのは無茶もいいところで
むしろ怪我の元になる。
また逆に言ってここさえ鍛えておけばよいというポイントも存在する。

またこの人は筋肉の柔軟性についてはどう考えているのかも聞いてみたいものだ。
筋力トレーニングに熱心な人は柔軟性(特にこの場合は動的柔軟性)の拡大に消極的な人が多い。
たしかに筋の長さは骨の長さに伴って決まるため、長さの限度というものがあるが
筋トレを変に行うと可動域が減少してしまうのは知っての通りで
この問題をどう克服するつもりなのか聞いてみたいものだ。
サイズがでかけりゃ何もかも解決するなんて暴論もいいところだし
現代のトレーニング科学はそんな極論に飛びつくことはない。
391名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 00:53:38 ID:s9iDYOGZ0
シグルイのキャラやベルセルクのガッツ見てると剣術って滅茶苦茶パワーが必要な気がするけどw
392名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:06:30 ID:cO+RCehH0
基本がトートロジーなんだよな。<物理
「どんな技術をも凌駕する肉体を持ったビルダーにはどんな技術を持った武道家も勝てない」
って言ってるだけ。で、誰かがビルダーより武道家が強いっていうのを待ってツマラン話をグダグダする。

一般論の話なんてしてないわけだよ。
393名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:16:17 ID:qqfwDT7IO
本当に強いとは物理とか筋肉とかじゃないよ。
所詮語る人達が喧嘩の一つもしたことが無いから
意味が無い御託ばかりだね。
筋肉あっても拳が強くなきゃ活かせないし
体重あってもバランスないと意味ねーしね
素晴らしい身体あっても根性なきゃ
ただのテクノボウだよ。
物理君は、梃子の原理でも利用して強くなりなさい。
394名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:17:58 ID:sUO3I6P50
流れ星!!!
395名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:18:16 ID:MTU2E6kO0
>>392
全く同感。
たしかに武道家一般のトレーニングも
理論無視の極端なものが多いと思うが
この人の話も相当極端だと思う。

特に筋肉の重さについて全く思いを致していないのには驚きだ。
筋肉なんかへたすりゃ脂肪よりも脚を引っ張るからね。特に格闘技なんかの場合。
筋の速度特異性を解説しようともし無いし、SSCにしたっていんちきくさい理論を
振り回すし。(筋のサイズがでかくないとSSCが発揮できないなんてはじめて聞いた)
動的柔軟性についても全く触れられておらず運動の理論としてはほとんど致命的なでたらめだと思う。
筋のサイズをでかくするための努力とアスリートのための筋力アップのための
トレーニングというのはおのずと内容が異なる。
ただひたすらサイズを大きくせよなんて無茶もいいところだ。
396物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/22(火) 01:18:30 ID:Rmy2vTuM0
>>390
まず慣性モーメントの大きさについてですが、
体幹部から遠位の筋郡が総体的に大きいと四肢を振り回す速度面
では不利になりますが、現実には鍛錬者と非鍛錬者(結果的にハードに大きな開きがある個体
間の場合)の場合体幹から近位の筋郡の方が逆に相対的に大きい場合が
多いと言う事です。これは全身を鍛錬している場合体幹に近い大筋郡ほど
トレーナビリティーが高い傾向にあると言う事。
具体的には上半身などで見た場合上背部や胸部の大筋郡ほど上腕分よりも
前腕部よりも上腕部の方がより大きく強くなる率が高いと言う事です。
極端な例で見れば非鍛錬者と鍛錬者(前者に比し結果的にハードに優る場合)
で見れば体幹部に近位な大筋郡ほど大きな開きがあるが遠位な小筋郡には
あまり開きは無いと言うことです。
胸部や上背部や上腕は大きな開きがあっても指先の断面積にはほとんど開きが
ないなど。
ですから一般に四肢を振り回す速度ではハードに優る方が慣性モーメント
の視点で見ても有利なくらいなのです。




397物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/22(火) 01:24:48 ID:Rmy2vTuM0
>>395
何か勘違いをされておられるようだ。
SSCは所詮身体動作のスキルであり脳や神経系の問題でありソフトなのです。
絶対筋力は筋の横断面積に比例します。これは生理的物理的な問題であり
これはハードの問題なのです。
SSC動作(ソフト)もハードの大きさに直接作用されると言うこと。
ソフトに限界がある以上そもそもハードに大きさな開きがあれば
潰されるということです。
SSC(チート)をどんなに駆使しても筋断面積が小さく絶対筋力に乏しければ
ハードに優るチートテクを使わないストリクトな拳上重量にもかなわないなど
現実にも多く見る例であります。
軽量非力な者がチート(SSC)テクを使っても重量怪力な者のストリクト
(SSCを使わない)者に重量で負ける例など。
398名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:25:42 ID:eIiS/MHFO
純粋なビルダーじゃまともな殴り方知らないのになまじっか力が強いから、大振りになったり当たりどころ悪くて拳痛めたりしそうだな。
399名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:35:43 ID:MTU2E6kO0
>>396
いい加減にしてください。
そりゃうそです。
せっかく体幹の筋肉を発達させても
意味も無く末端の筋肉を発達させればそれだけデッドウェイトになります。
大体腕部について言えば前腕だけではなく上腕についても変に大きくなれば
それだけ重くなるわけで当然腕全体の重心は下がります。
腕の付け根から重心位置までの長さが伸びると問題なわけですから
当然慣性モーメントも大きくなります。

特に競技者の場合、体幹の出力に見合った末端の発達が望ましいわけで
末端の筋肉をハードに攻めるということはあまり望ましいことではないです。

四肢が末端に行くほど細くなっているのは末端に行くほど重量が軽いということに他ならず
それだけ実際の動作ではより大きな体幹に近い筋群に引っ張られて順繰りに加速する
ということにほかなりません。これがパワーのスピードの元です。
いわゆる上級者の体の使い方です。
たしかに体幹の筋群はトレーナビリティが大きいですが、それでも四肢の筋群にそれ程極端な
太さの差をつけて鍛えるというのは半端なことではありません。
少なくとも僕の周りにはそのようなトレーニーはいませんね。
あなたの周りにいる方たちはどうか知りませんが。


400物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/22(火) 01:41:55 ID:Rmy2vTuM0
>>399
何がおっしゃりたいのかな?
全身の筋力を鍛えているトレーニーの大半で見た場合
非鍛錬者と鍛錬者(結果的にハードに開きがある者)を四肢の慣性モーメント
と言う視点で見た場合も体幹の筋力発揮の方が相対的に大きくなる
傾向がある以上鍛錬者の方が有利であると言う事です。
ですから通常のトレーニーでも大多数であ全身の大筋郡を鍛えている者
は不利にはならんと言う事ですよ。むしろ有利ですらある。
401名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:42:41 ID:sUO3I6P50
竹原もヘビー級ボクサーは化け物だと言ってる、彼自身もスパーで軽く入れられただけで何度も悶絶させられてるから、そら恐ろしい強さなんだと思う。
でもそれは同じ競技者同士場合であって、たとえヘビーと同じ体型でも素人では竹原に軽く瞬殺されるだろ?
402名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:44:41 ID:MTU2E6kO0
SSCはチーティングテクニックといいますが
それはどうだろうかと俺は思いますね。

SSCは伸張反射の応用ですよ。たんなる反動動作とは思えません。
当然筋の動的柔軟性と言うものが重要になってきます。
これに乏しいものがチーティングをせっせと使うなんて怪我の元です。
そもそもSSCを使うにはそれにふさわしい動作法というものが必要です。
単に反動をつければ伸張反射が起こるなんて俺には到底信じられませんね。

少なくとも俺自信は反動なんかほとんど使わずに伸張反射を起こす方法を会得しています。
これは知っている人間はまだ少ないでしょうが知っているものは知っています。
大体転びそうになったら起き上がろうとするのは伸張反射のなせる業ですが
こういう時俺たちはいちいち反動動作を利用したりしていますかねぇ。
どうも専門書で言われるSSCにも俺は疑問を感じますがねぇ。

それにSSCはどちらかというと重いものを持ち上げるためのテクニックでは
無いと思います。挙上重量でその優劣を決めるというのも変な話だと思いますね。

403物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/22(火) 01:48:55 ID:Rmy2vTuM0
>筋のサイズをでかくするための努力とアスリートのための筋力アップのための
トレーニングというのはおのずと内容が異なる。

大きな差異はないのですよ。絶対筋力は筋の横断面積に比例します。
これは生理学的物理的事実です。
筋力系のトレーニングと筋肥大系のトレーニングに明確な線引きはないのです。
前者はどちらかと言うと中枢系機能の改善による筋力発揮の効果を狙ったものである
と言うにすぎない。後者はどちらかと言うと同化能力(各種ホルモンや因子の分泌促進)
を狙ったものに過ぎないと言う話であります。
どちらもその比率の問題でありどちらにも両方の作用はあるのです。
そして現実にはビルダーを初めとするトレーニーの多くはどちらの
トレーニングも場合によって組み合わせて行っていると言う事。
また筋力系に代表される中枢機能の強化は初期段階でしか効果的でなく
トレーナビリティーはけして高くはないのです。(すぐに頭打ちになる)

404物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/22(火) 01:53:33 ID:Rmy2vTuM0
>402
>どうも専門書で言われるSSCにも俺は疑問を感じますがねぇ。

ならばあなたが言うところの真のSSC動作の本質と
動作方操作方を明確に記せばいいことでしょうな。

>挙上重量でその優劣を決めるというのも変な話だと思いますね。

ここでの本論である人同士のコンタクトがその本質である素手格闘の
場合、外に発揮される物理的な力が問題となります。
その意味において現実に外に発揮される力とは拳上重量そのものなのです。
ストリクトだろうがチートだろうが同じ事なのです。
(筋内部での張力や生化学反応に差異があるだけ)
405名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 01:56:44 ID:MTU2E6kO0
>>403
あなたは筋肉の羽状角の問題や
現実に関節を動かすてこの機能(第三種のてこや第一種のてこと呼ばれるもの)
筋の付着部の個人差から生じるてこの腕の長さによってきまる力の発揮しやすさ
あるいは逆にそれによってスピードも変わってしまうという事については
いかがお考えなのでしょうか。

おれは筋の断面積の大きさイコール筋出力という考え方自体に
少々疑問を感じます。ここまで言うとさすがに俺自身も言い過ぎのような気もしますが
筋が太くてもなかなかそれが筋出力に反映しないという人もいるはずだと思うが。
406物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/22(火) 02:07:21 ID:Rmy2vTuM0
>>405
もちろん腱の付着位置などの問題から生じるテコ比の問題、
それらからくる外に発揮されるトルクの大きさの差異も
もちろん現実問題ですが、これは個体間の差異であり
後天的に動かせる性質の者ではない。
私が論じているのは結果的に外に発揮される力の大きさ
筋力発揮に開きがある場合と言うのが前提でお話をしているのです。
同一個体の場合筋の断面積がより大きいほど筋力はそれに比例すると言う事。
羽状角の問題ですが現実の格闘での動作を考えた場合
特に四肢の筋力発揮の場面では動作範囲で問題になる事はほとんどあり
えないと思われます。極端にそれこそ上腕と前腕の最大収縮時になす角が30度
未満などの場合などは問題があるでしょうが、逆に言うとそれほどまでの
筋断面積ならば生理的な収縮力も極端に強いのでその意味では逆に
脅威とも言える。
また特に格闘動作に重要となる大筋郡の多くは羽状筋が多く筋肥大による
角度の問題にはかなりのキャパシティーがあるので現実問題として
そこまで肥大する前にトレーナビリティーの限界が来ることでしょう。
407名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 09:07:26 ID:s5rIvmcK0
武板って
「流派強弱論争は個人同士で実際に闘え」
なんだから、実際戦ってみればいいじゃん。

物理君はビルダー側ですごいスペックの持ち主だったと思うんで
武道家側にも物理君の67%ぐらいの体重の人はいっぱいいるでしょ。
408名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 10:41:18 ID:NMNwqYPN0
物理君、元ボクシング経験者だよ。立ち技格闘技10年やってたそうだ。
409名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 15:15:41 ID:cBWxeF4MO
物理君、もういいよ。もうわかったから…
410名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 15:31:42 ID:s5rIvmcK0
じゃあ、物理君って確かジムじゃ一目置かれるような存在だったと思うから
ジムから武道未経験者をスカウトして来ればいいんじゃね?
物理君の人望からいって、そういうの何人もいるでしょ。
411名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 15:31:45 ID:w4uDG9Ps0
物理くんてただのヲタだと思ってたよ。
キャッチボールもしたことんのない脳内妄想ヲタ。
412名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 21:22:26 ID:K+Tf9bfT0
物理君をフォローすると、英国の特殊部隊SASの格技教官が同じようなことを言っている。

曰く、「体格に恵まれた者とそうでない者が格闘するとき、後者に格闘技の心得があったとしても勝てるとは限らない。
むしろ負ける可能性が高い。なので、自分より体格に秀でた者と闘うときは、素直に銃かナイフを使って制圧すべし」

軍隊では格闘技よりも銃やナイフをより重視する。
体格に劣る人が体格に勝る人に格闘技で勝てたとしても、格闘技を練習するコストと銃やナイフを使って相手を制圧する
コストと比較して割りに遭わない、不合理だということですな。
413名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 21:53:27 ID:aUWXScLxO
そういうのはわかってるんだって。それに特殊部隊が銃やナイフを使うのは当たり前でしょ。
ちなみに、1.5倍説を確かめようとしているのが今の流れ。
物理君の返事待ち?
414名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 00:48:42 ID:WC8YqpI80
一流には1.5倍論は当てはまらないっていうのなら
物理君の論に異論無し。
たとえ勝てたとしても相当苦労するのは明白。
415名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 03:52:05 ID:b6CiaLdeO
以前、ここ武道板にて自分より体格に優る者に勝つには、どうしたら最善かというスレを立てた時、殆どの自称妄想武道家は答えを持たなかった。精神論に逃げるくずばかりだった。
416柔道家テコン:2007/05/23(水) 04:08:13 ID:hqaLKwB6O
軍隊がナイフや銃より、格闘技を重視したら変じゃないか?
417名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 11:45:47 ID:ddrYV1ZE0
体格に恵まれた方も武器使うよ

418名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 16:37:57 ID:V5jK93LO0
>>415
逃げ回るも戦法の一つだよw。っと冗談じゃなく言っておく。体格に優る相手を倒すなら、攻撃を
食らわないようにするのが必要な技術な訳だから、間違ってはいない。防御こそ最大の攻撃とも言うしね。
419名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 19:39:49 ID:oJW2QWubO
格闘技板のバカ共は軍隊は徒手格闘にめちゃくちゃ
力入れてみんな徒手格闘が強いと思ってるけどな
420名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 01:17:02 ID:KQ7PN3l90
フルコン空手はウエイトをバリバリやっていないと大抵は弱い。
よってフルコン空手家でベンチ100kg未満はザコというのは
当たっている。
ベンチ100kg未満でも強いフルコン空手家はいるが
そういう強い人がウエイトをあまりやらないからといって
凡人がそのままそれを真似てはいかん。
凡人フルコン空手が強くなりたいならベンチで100kgぐらいあげるのだ。
421名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 03:06:11 ID:ec9bXDK50
ちょっとウエイトやってりゃベンチ100kgぐらいすぐ挙る
せめて120だろ
422名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 03:58:12 ID:Uw1ac5DEO
このスレはレベルの高いヤツばっかな(笑)
423名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 08:51:47 ID:xiNRAOap0
>>407とか>>410とか、ビルダー側と武道家側で
実際に戦ってみたら?という話が出てから
物理君が出てこなくなったのはなんで?
424名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 12:04:31 ID:HsLcwjsN0
大山道場時代の門下生って、100キロも上げられたんかな?
425名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 12:34:30 ID:2bHAa4szO
物理君は体が糞ショボいから仕方ないよ
426名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 12:54:38 ID:eGaLWbHwO
オレbjj紫帯、柔道2段、全空連系空手一級、で66kg。
66kg程度の格闘技歴無しビルダーオンリーの人がいたら喧嘩じゃなくてスパーならするけど?
427名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 12:57:01 ID:S+tyv5A90
その経歴で同体重の奴とやろうってのがなんかせこいな
428名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 12:59:18 ID:OceConlp0
>>426
このスレ的には100kg程度のビルダーオンリーの人じゃないといけないんだろ?
まぁどうみてもビルダーオンリーの人に勝ち目は無いけどな。
429名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 12:59:24 ID:7ScefHhqO
>>428
…スレの流れ読んで体重100kgのビルダーを呼べよ
430名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 13:00:22 ID:7ScefHhqO
>>428>>426
orz
431名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 15:16:10 ID:vLBt/qgD0
>>426
確か、なべヤカンが、体重50kgでベンチプレス153kgなんだよな〜。
体重66kgってヤバイでしょう!(笑

体重68kgの女子選手がベンチ130kgあげてた位だし、しかもオバン。
432名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 15:56:51 ID:xiNRAOap0
>>431
なにがやばいんだ?
433名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:41:25 ID:Fh7k9o85O
はっきり言ってボディビルダーじゃあ武道家には勝てない。なぜなら戦い方を知らないからね。ベンチプレスを百キロあげられても軽量級の格闘家にも負けるよ。
434名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:44:50 ID:L34ArDFBO
三流武道家が勘違いしてるようだけど試合じゃなくてケンカだよ?
路上でのケンカでは技は役に立たない、
パワーがある方が勝つんだよ。
435426:2007/05/24(木) 20:48:55 ID:eGaLWbHwO
>>427
同体重のビルダーオンリーには絶対勝てるが、100kgなら100戦全勝の自信ない

>>428
勝てるとは思うが100kgは正直キツい

>>429
最近bjjで100kg以上の体験入門者とスパーやった。
ゴールドジムかなんかの会員でクソマッチョでデブ。
タップさせたが下手だけど強かった。

なべやかんには絶対勝てる
436胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/24(木) 20:53:03 ID:RwbBzFguO
喧嘩は不意打ちや東京騙し討ち、兵器も使えるルールだからパワーもクソもない。
ないよりはあるにこしたことはないが絶対的アドバンテージにはならん
むしろ大型ビルダーの圧倒的筋量からくる見た目の威圧感こそ、アドバンテージになりうる
437名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:53:09 ID:H+yinN/S0
>>431
小柄な人って結構
ああいうベンチとか挙上しやすい体格の人多いんだよ。
なべやかんがどんな体つきか知らないけどずんぐりした感じの人ってそういう人多いよな。

何でかって言うとひとつの理由は小柄のひとは指極(水平に腕を開いたときの両中指までの距離)
っていう腕の長さが
短いひとおおいだろう。
だから上下の運動距離が短い分いくらか挙上しやすいんだよ。
だから大柄な人が100キロしかあげれないから価値がないとかそういうことは無いと思うぜ。
こういう個体特性って言うものがわかってないとトレーニングの本質を見誤るからな。
こんなこと人と比較したって意味が無いよ。
438名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:55:32 ID:H+yinN/S0
そういえば以前久石譲って言う音楽家が何かのインタビューで
いっていたが元ピアニストで今は指揮者として有名な
音楽家ウラディーミル・アシュケナージは結構日本人に混じっても小柄な
人だが(多分160も無いと思う)ベンチプレスを120キロ上げるって
聞いたことがある。

むしろそういうの普通じゃないの?
トレーニングって挙上重量を元に人と比較したって意味が無いよ。
439名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 21:04:58 ID:HsLcwjsN0
ロシア人は別種族
440名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 21:44:32 ID:nsM58vSG0
打撃系や組み技系の武道家がウェイトトレーニングを
積めば、かなりの体格差で勝るビルダーに勝てるじゃない?

武道と言ってもフルコン系空手や柔道の修行者や相撲、
実践的な動きを日常からしているからビルダーには残念だが
勝算はないんじゃないの? 

大体、空手にしろ柔道にしろ有段の人は自分から喧嘩うらないんじゃない。
下手すれば過剰防衛で警察のお世話になっちゃうし。
441名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 21:54:59 ID:LhcQ5WCfO
マジレスしていいか?喧嘩ならビルダーなんざ弱いっつうの!日本に限ればな。
だって日本のビルダーの多くが160センチ台だぞ!
170〜190センチの武道家に勝てるわきゃねえ!
442名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 21:58:32 ID:LhcQ5WCfO
>>434
喧嘩だろうとなんだろうとパワーだけで勝てるなら武道なんて元々発達してない。そんな単純なもんじゃない。
443名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 22:07:19 ID:P/MXPv/D0
じゃあ山本KIDと室伏が喧嘩したら、どっちが勝つの?
444名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 22:10:58 ID:LhcQ5WCfO
そらKIDだろ!アホか?
445名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 22:13:16 ID:0iFiJmSA0
ID:LhcQ5WCfOみたいな3流はすぐにケンカと試合を一緒にするから困る・・・
446名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 22:14:56 ID:3ZAvc6vD0
試合だったらすぐバテちゃうから、
技術ない奴が相当ごっつくても問題ないと思う。
447名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 22:25:10 ID:H+yinN/S0
パワーが無ければ絶対戦いには勝てないけどな。
パワーって言うのは運動エネルギーのことで相手を打ち倒そうと思ったら
絶対に必要な力だよ。
武道の世界でも一般のスポーツでも上級者といわれる人(帯の色とは全然関係ない)
はもっと言うなら天才といわれるような人は必ずこれを生み出すことのできる優れた動作を
取れる人だ。

武道の技には、柔道や剣道はともかく空手に限ってはかなりそうだと言い切れるが
ぜんぜんパワー発揮につながらないつまらない動きが多いと思う。
はっきり言うけど腰を回したって突きは強くならないよ。
なぜ腰が回るのかを考えないとね。もっと言うなら腰の回転を云々するなら肩の回転なんかも
問題にしなければうそだ。

後このスレを読むと武道をトレーニングは相容れないというような考え方が多いがそれはうそだ。
柔道なんかはトレーニングを相当にやるよ。
80年代の頃だったと思うが日本は国際試合で柔道がぜんぜん勝てなくなったことがある。
逆にこの頃国際大会なんかで力をつけてきたのが韓国で彼らは何をやっていたかというと
筋力トレーニングだった。
そこでかの有名な山下康裕氏の号令の下に日本も筋力トレーニングに取り組むようになったんだ。
やはり当初は国内からの反発は相当なものだったらしい。
ソウルオリンピックの斉藤選手の金メダルはその成果の一つだったといわれている。

ただおれも競技特性というものがある以上何でもかんでも筋肉を大きくしろというのは
賛成できない。競技に適した鍛え方というものがあるし逆に行ってここさえ鍛えて置けばよいというような
普遍的なポイントもある。

空手家、寸止めはともかく極真をはじめとするフルコンの空手はかなり
トレーニングや力学に関する考察が遅れていると思う。
両者の雑誌なんかを読み比べてみると良くわかるが競技人口が多いだけあって
寸止め空手のトレーニング科学、スポーツ力学の発達にはなかなか目を見張るものがある。
フルコンのほうは古伝武術のようなこけおどしにしか見えないような動きを追求していて
なんかずいぶん迷走しているなと言う印象がある。
448名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 22:47:54 ID:jzA2lZRN0
フルコンなんてウエイトトレーニングばっかりなイメージがあるな。

あと、パワーと運動エネルギーのあたりの繋がりが不明。
エネルギーをパワーって言ってるの?
449名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 23:09:13 ID:oW0utvBV0
>>447じゃないが、 狭義のパワー(筋力)×身のこなし=実際のパワー(運動エネルギー) みたいな意味なんじゃね。
パワーを活かす動きができるかみたいな話になってるし。フルコンがダメかどうかはわからんが、だいたいは同意。
450名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 23:27:06 ID:jzA2lZRN0
運動エネルギーには重さと速度の次元しかないんだけど
筋力はどこにかかるのか?
運動量のほうがわかりやすいんじゃね?
451名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 23:39:09 ID:H+yinN/S0
パワーというのは物理で言う運動エネルギーのことなんだ。
スポーツの世界ではよくこういうんだよ。
力と速度(スピード)の積のことだ。

これに対して力というのは質量と加速度の積だよ。

はっきりいってかなり違いがわかりにくいが力というのはパワーと同じ外力
(何か他のものに働きかける力)であることには変わりないのだが
どちらかというとこれはただ単にものを動かす力ということになる。
どちらかというとスピードは問題にしない。

これに対してパワーというのはスピードが大変に重要になる。
先に書いている人がいるが運動に才能を発揮する人というのはやはり
動的柔軟性に富んでいて動きがやわらかく動きに速さのある人のことだ。

車で言えば力はローギアのようなものでパワーはサードやトップのようなもので
はねられればより深刻な事故になるのは当然スピードのある後者の方だ。
徐行している車はやはり事故を避けるためにそうするだけあってそういう意味での破壊力は弱い。

重さと速さの次元しかないというが人体には当然重さがあるんだよ。
重さゼロのものが動くわけじゃないからね。だからあらゆる競技では
重心移動による出力が重大な意義を持つのだろう。
むしろ重さを無視するほうが変だよ。
ただ重い体というのは(特に四肢が重いと)そういう意味ではスピードが出にくいという以外の
何物でもないね。だから競技にあった筋肉の付け方が必要になるんだよ。

452名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 23:42:53 ID:jzA2lZRN0
>>451
運動エネルギーをパワーといってるわけね。
おー、やっとわかった、解説サンクス!
453名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 23:47:52 ID:H+yinN/S0
>>452
いやいやどういたしまして。
これを知っているのとそうでないのとでは競技や
トレーニングに対する取り組み方がぜんぜん変わってくると思う。

きっとこれからのあなたにとって役に立つよ。
454名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 00:04:29 ID:gUe31QJN0
フルコンはそのルール上
小難しいことを考えるよりも
基本的な動きを覚えたら
ウエイトで体重増やして筋力つけるという方法が競技で通用しやすい。
455名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 00:43:36 ID:cfVUA7aiO
柔道でもボクシングでも総合格闘技、Kー1全ての格闘技は体重別にクラス分けされている。
つまり、それだけガタイが重大な要素をしめる事の証明。
ビルダーがスタミナつけて技術を覚えればガリガリの武道家なぞ蚊と一緒。
456名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 01:15:03 ID:cfVUA7aiO
ところで武道家って例えば何よ?
少なくとも汗水たらして努力している格闘家と一緒にしてないよな?
何かガリガリの妄想家の事でしょ?武道家ってW走るのも嫌、筋トレも嫌、スパーリングも嫌W
そんな奴らがビルダーに勝てるわけないじゃんW
457名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 01:16:27 ID:+pAcep8LO
ビルダーとは仲良くなるのがいちばん
458名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 01:22:48 ID:cfVUA7aiO
ただ、毎日ガチで組手やスパーリングやってスタミナも効かせる技もある柔道家やボクサー、総合格闘家なら何も技術を知らないビルダーに圧勝するだろう。
型やお約束の生ぬるい環境で武道家きどりの奴はビルダーに圧殺されるな!
ってか武道家ってオタクの部類じゃん!強い訳がない。
459名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 01:41:05 ID:cfVUA7aiO
50数キロの亀田のパンチが100KG超のビルダーの顎やテンプルに必須したら倒れるだろうか?
多分倒れる。
軽量級の柔道家は素人のビルダーを投げかつ極めれるか?
多分一本をとれるだろう。
何の決め技もない妄想武道家は逃げるが勝ちらしいけど、走るのも嫌なヒョロヒョロのその足で、どうやって逃げるの?
460名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 02:20:23 ID:/mY2EBEo0
物理の1.5倍論には賛成できない。
格闘技経験者でトレーニーの俺は1.05、1.5、2倍論と言うのを考えてみた。
これなら賛成してくれる人もいるだろう。

相手に対して身長が1.05倍、体重が1.5倍、筋力が2倍以上あれば格闘技の
経験がなくても素手の格闘において格闘技経験者に勝てる。
ただし相手が実績のある総合の選手(五味、山本KIDなど)や
柔道の強化選手クラスだと勝てない。


461名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 02:38:06 ID:FYYV41FrO
背の低い奴はベンチプレスを上げるのが得意ていうのは本当らしいね。俺の知り合いで身長が166の奴がいるが174の俺より上がる。バーベルじゃなくジムのマシーンだけどね。だけど腕相撲は俺が強い。力はいろいろある。
462名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 02:41:25 ID:gUe31QJN0
武道家基準で考え方がよくね。
例えば身長170cm体重90kgビッグ3のトータル500kg
武道格闘技経験無し、パワー系球技の経験も無し。
こんな感じのトレーニーを余裕で倒せるような武道家のレベルはどれぐらいからなのか。
463名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 02:42:44 ID:8lvovjgo0
空手3年もやれば十分だろう。
464名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 02:56:08 ID:/mY2EBEo0
>>461
腕が短いとベンチプレスでの可動域が狭くなるからね。
465名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 02:57:10 ID:cfVUA7aiO
ずっと前、100KG程度ムキムキの格闘技経験多分0の人が、ボクシングジムに来てて、元日本フェザー級チャンプてスパーリングしたけど、左ボディーたったの一発で悶絶KOされてたよ。ムキムキの攻撃は掠りもしなかった。チャンプは一度だけの攻撃だった。
466名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 03:02:03 ID:8lvovjgo0
まあボクシングはやばいと思うよ。
ただの練習生でも3年もやれば相当強くなる。
467名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 03:11:55 ID:8lvovjgo0
468名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 06:56:03 ID:j0W2+ssR0
ボクシングはいわゆる体格に似合わないハードパンチャーの
人が多いから本当に強いよな。
下半身の使い方がすばらしくうまい。

これに対してフルコンの空手は本当に手打ち。
下半身の使い方が本当に下手。
重量級でも恐ろしく突きが軽い。
こっちはハードパンチャーが本当に少ないと思う。
なんか本当に体重を使っていのししみたいに突っ込んでいくだけみたいな
人多いよな。
469正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/25(金) 07:40:08 ID:dlLWoqvV0
武板のコテハンは俺しか書いてないなw
みなさん、不毛で意味がないということがよく分かっているw

ビルダー系4人がかりの打撃も通用しない現実の一例
http://www.youtube.com/watch?v=45hWbIy5Fkk&mode=related&search=
470名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 08:02:27 ID:PKAzh4B20
格闘家とボディビルダーの筋肉の付き方って、具体的にどう違うの?
471名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 08:53:39 ID:JBMt8aeS0
>>469
blog武道家はすっこんでろ。

>>470
武道家は動作に必要な筋肉しかつけない。
ビルダーは全ての筋肉をつけ、さらに見た目を左右するような
筋肉を重視する。
という感じじゃなかろうか。

結局武道家ってのとビルダーってのをちゃんと定義しないと不毛だね。
大声だしてるのは妄想武道家、妄想ビルダー、格ヲタだけ。
472名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 09:45:51 ID:FrOuqDZ50
>>442
逆じゃないか?
パワー差をひっくり返そうとする努力が武道だったんじゃ。
まあ、結局ひっくり返せないなら発達はしない、と考えられるかも知れないけど、
結局フルコンタクト打撃制や組技系は体重制を取り入れているわけだし
ひっくり返そうとする努力は実を結ばなかったんじゃないの?
473名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 12:43:13 ID:VuZUWtHH0
>>465
初心者相手にスパーするのか?
俺なんて初心者の内はジャブや基本の反復、たまにミット打ちだったぞ?
ここで素人マッチョをぼこったとか言う書き込みを見るけど信じられん


まー釣りだろうけどな
474アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2007/05/25(金) 13:01:17 ID:B1QJDa/M0
>>472
まっ結局、体重差、パワーには勝てないわけだよww
475名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 13:45:02 ID:cfVUA7aiO
473 補足、ムキムキはジム入門初日ではなく、あとスパーリングといっても、元日本フェザー級チャンプは最初全く攻撃しない、所謂格下相手のスパー またチャンプはギアなし。
476名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 13:45:50 ID:+pAcep8LO
アノミー復活

ヨ〜ガ柔術って奴が暴れてるから退治してきてよ
477名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 13:51:13 ID:cfVUA7aiO
というか元日本フェザー級チャンプが攻撃したのは一発のみ。倒す気なら最初から顔面でもっと早かっただろう。
格下が全力で格上は軽く行うスパーリングがあるだろ?
478名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 13:56:26 ID:VuZUWtHH0
>>475
何でそんな初心者いびりみたいなことしたわけ?
気に入らないとしても初心者にそんなことしてたら周りの練習生はひくぞ
俺なんて、そろそろスパーしてみるか?って言われて凄い嬉しかったけどな
自分が認められた気がして
そのマッチョもそう思ってスパーしたと思ったら可哀想すぎる
479名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 13:59:46 ID:ZOfk0t4N0
その、元日本フェザー級王者が、相撲取りのアゴに
思いっきりパンチ(クリーンヒット)喰らわしたら
やっぱり相撲取りでも倒れるんかいの?


480名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:01:08 ID:VuZUWtHH0
>>477
そんな初心者相手のスパーで悶絶させる馬鹿はいない
481名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:05:08 ID:cfVUA7aiO
478 いやだからさ、別に君が想像するような陰湿なイジメじゃねーし。スパーリングは会長が決めた。おい、やってみるか?ってな。イジメなら顔面ボコボコにしてるだろ?あと
技術はパワーを凌駕する事もある事実を図らずも君は認めたな。いかにムキムキのビルダーでもチャンプとスパーだけでイジメになるんだからなW
482名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:08:34 ID:m/poI+9Z0
初心者の域を出ていない時期に元全日本王者とスパーが出来るなら、俺ぶっ倒されてもいいよ。
483名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:09:07 ID:cfVUA7aiO
ボディーで悶絶といっても軽く打ってた。まさか悶絶するとは思わなかったんじゃないか?ムキムキで体格差がかなりあったしな。
484名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:11:08 ID:VuZUWtHH0
>>481
だから悶絶させるような馬鹿はいないって
それにマッチョだろうが初心者がまともなボクシングができるわけない
当たり前だろ
485名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:11:38 ID:m/poI+9Z0
>>472
結局、デカイ人達が自分達(格闘家武道家)と同じことをされると
技なんて通用しないということだろう。んで階級制。
486名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:11:46 ID:cfVUA7aiO
スパーといっても双方ガチのスパーじやない。相撲でも柔道でもあるだろ?
487名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:16:40 ID:m/poI+9Z0
>>486
そのスパーはマスだったのか?
それがマッチョのボディが弱すぎて
予想外のKO劇になってしまった。
488名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:23:42 ID:/wbzII3aO
>>487
マス大山のことか?
489名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 14:23:50 ID:cfVUA7aiO
そういえば俺もジム入門数日で初スパー相手はプロだったW
地方のジムゆえか
けど強くなる為には当たり前!
490名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 15:29:14 ID:JBMt8aeS0
>>489
> そういえば俺もジム入門数日で初スパー相手はプロだったW
おかしいとこ突かれたら後付け設定かよ、余計怪しくなってるんだが。

っていうかさ、階級があるのはルールで縛ってるために
体格差がモロにきいてくるからだろ?
物理君がいたころは荒れてはいたけど
もう少しまともな話してたんだけどな。
491名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 16:13:25 ID:9z84ffaXO
文系じゃなきゃ、同じ技術体系を学べば最終的には体格差になるのは当然の結果じゃないか?
組むなら崩し方、打つなら体重の乗せ方を知ってるのと知らないのじゃ雲泥の差だよ。
特に組みに限っては倒し方が多彩だから…
厨房で初めて柔道やった時には20kg位軽い先輩にポンポン投げられたわ。
492名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 18:55:41 ID:j0W2+ssR0
体格差というのはたしかに
影響大きいと思うのだが
その人のからだの性能の差というのも大きいと俺は思うな。

いるからなぁ、でかくてもでくの坊みたいな奴。
本当に重要なのはもっと総合的な力だと思うよ。
493名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 19:43:04 ID:ZOfk0t4N0
つまり才能
494名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 20:27:00 ID:RCQhEmhb0
 既出かもしれぬが、ある攻撃が人体に与えるダメージは、攻撃側の要素(速度、力(トルク)、質量)のみならず、攻撃される場所によっても変化すると思います。

 すなわち、目突きと金的に関しては、力は不要で、質量はやせている程度の体格でも十分、スピードがもっとも重要となります。
逆に、ボディ打ちで倒すのであれば、力と質量が重要となります。
テンプルやチンは、これらの中間となりますが、スピード重視にはなると思います。また、グローブの質量がない素手を前提とすると質量も有る程度必要となってくるかもしれません。

 また、ここでいうスピードや力とは、単一(厳密には単一ではないが)の筋肉の収縮の問題ではなく、一連の動作のなかで生み出されるものの問題であり、質量も単純に拳の重量ではなく、インパクトの瞬間に運動している質量だと思います。
 更に言えば、人体を動かすものとしては、筋肉だけではなく、重力もあります。
 現実の戦いでは、体全体の動きの速さである敏捷性も重要となるでしょう。

 とはいえ、目突きも金的も簡単にできることではなく、身体的な総合力が勝るほうが有利であることは否定できないと思います。

495名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 21:05:51 ID:FYYV41FrO
ボディビルダーじゃあ武道家には勝てない。格闘技の素人が勝つにはサップやボビーのような身体能力がすぐれた奴じゃないとだめだよ。この二人はただ力が強いだけじゃない。瞬発力がずばぬけてる
496名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 21:06:10 ID:j0W2+ssR0
目や金的みたいな
面積の狭いところを狙うのが簡単なはずが無いよ。
金的なんてめったと当たらないぜ。
あれ当たる奴相当構えが悪いよ。普通の構えしててあたるもんかあんなところ。

俺はうまいからだの使い方によって、つまりは良い動作で
もちろん正しい筋力トレーニングでパワーをアップさせることこそ肝要だと思う。
体格の劣る人でもそこまで攻撃のうまい人なら大きな奴だって
痛くないわけが無いからね。
体が大きいからって痛みを感じないわけではないからね。

俺は個人的に女の人や子供でも充分強い攻撃はできるはずだと考えている。
こういう人たちこそ護身術が必要なんであって。
497名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 22:03:05 ID:dTs5AKdE0
>>495
武道家にも色々いるからな
体格がいいだけで「俺強い」なんていきがってる奴は嫌いだが、
格闘技齧った程度で「でかい奴余裕」なんて言ってる馬鹿も嫌いだ。
498名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 22:28:26 ID:LnsLEEXV0
体格がよくて全国トップレベルの実力者なら文句ないだろ
499494:2007/05/25(金) 23:28:27 ID:XzvhnO050
>496
 同意ですね。
 しかし、この良い動作というのが曲者で、なにが良い動作なのか未だにわかりません。

 プロ野球の松坂投手は、デビュー直後のおそらく60キロ台の体重のときから150キロ近い速球を投げていましたが、彼よりもすべての筋力が上回る100キロのビルダーが同じ速球を投げられるわけがない。
 ボールの質量は同じですから、松坂投手の生み出す運動エネルギーはビルダーをはるかに上回る、すなわち良い動作が筋力を上回る実例といえますね。
500名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 23:46:51 ID:cQ+BJmrD0
松坂投手とか、あ〜いった連中の話をはじめると、際限無くなってしまうよ。
全くこのスレのレベルと違ってくるからね。(w

判りやすいイメージで例えると、
あるとあらゆる分野のDrがいて、その恩恵を受けれる人。
=松坂投手など。
こんな感じ。
501名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 23:54:37 ID:j0W2+ssR0
>>499
良い動作というのはスポーツ力学
などの研究においてかなりはっきりとわかってきています。

一言で言ってより体幹に近い大きな筋群によって生まれた出力を
末端(四肢の先端)へと伝えていくことなのです。
いわゆる力の伝達です。
人間の四肢は先端に行くほど細くなっていますがこれは見方を変えると
重さが軽いということにほかなりません。

例の野球のピッチングを例にとると
かなり大雑把に言って下肢が地面を蹴ることによって骨盤の回転が始まり
また前方に振り出された脚が着地しようとするときの反作用でいったん上半身は
広報に振り返るような動作をします。
ここから振り出し脚の着地後の骨盤の回転によって腰がまず前方へ回転し
それに続いてわき腹の筋群が肩を前へと引っ張り出し今度は肩が肘を前へ引っ張り出し
さらに肘が手首を前に引っ張り出し最後に指(ことに中指)へと伝わりボールが
飛びます。

つまりより大きな筋肉のある部分が軽い、つまり末端に近い部分を
前方に引っ張り出すのです。これによって強い力がどんどん末端へと伝達して行き
競技動作とその出力パワーに必要なスピード加速を生みですのです。
これがスポーツの世界で天才といわれる人たちの動きです。
だから単一の筋肉の肥大のみを狙うようなトレーニングでは木を見て森を見ないようなもので、
本末転倒になります。
また体幹部を一般に特に鍛えよという理由もここにあります。
502名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 00:05:39 ID:kL66O7TW0
>>495
ビルダーって結構そういうのが多いよ。
503名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 00:16:55 ID:GRAFV0jU0
>>502
そりゃあ、アンタそうでしょう。
ボディービルだって、スポーツなんだもん。
スポーツにむいているのは、「中胚ヨウ体質」
伝統空手「型」の女子選手だって、逆三角形がゴロゴロいるくらいだからね。
ボディービルでも上に行くような人で、運痴なんていないでしょうよ。(w
504名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 00:20:46 ID:VW+y3XJwO
野球の例えはいい例だな。
筋力的には
野球をやった事無い俺>少年野球からやってる中一野球部
だが、
球投げると伸びも速さも遥かに中一野球部の方が上
ゴルフなんか初心者が筋力だけで初コース出たらホールアウトすら不可能。

球技だから如実なだけだが、打撃なら足腰の力を伝える動作が身についてない場合
ベンチは腕だけで挙げるもんじゃない、とか屁理屈はあるかもしれんが、腕の筋力対全身の筋力で威力を較べる事になる。
505494:2007/05/26(土) 00:24:31 ID:oFZ2TeWt0
>501
 一言で言ってより体幹に近い大きな筋群によって生まれた出力を
末端(四肢の先端)へと伝えていくことなのです。
いわゆる力の伝達です。

 そうですね。私も頭のなかではわかっているつもりなのですが、現実にどこまで効率よく力の伝達ができているのか、今のフォームはもっとも効率よく力の伝達ができているフォームなのかがわからないのです。
また、特に試合の中でのとっさの動きにおいてどこまでできるのかという問題もあります。まぁ、こっちのほうは練習あるのみなのですけど。

 松坂の話は飛躍が過ぎましたが、本屋に行くと、野球なんかは、ピッチング、バッティングともに体重の移動や力の伝達方法についての解説書が何冊もあります。
一方、武道のほうは必ずしもそうではないのですよね。
506名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 00:45:48 ID:8PUAV6VcO
490 お前完全に馬鹿だろ?今日と昨日の俺のIDは同じ、お前が得意げに述べた体格差に関しての主張はとっくに認識した上で事実を述べただけ。
507名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 00:54:44 ID:8PUAV6VcO
おっと今のIDは違うがな。さて、勝手に結論を下す。
ここでの議題、武道家VSビルダーに関して、素手限定かつビルダーが格闘技素人とするなら武道家が勝つ。お前らはスタミナの重要性を無視しすぎ。更に素人の攻撃を避ける事など経験者にとって簡単な事 また素人はスキだらけな事ETC
508名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:02:12 ID:M6pYn0ir0
ビルダーと喧嘩することないから
100kの大柄+喧嘩なれ、のチンピラに勝つにはどれ位のレベルが必要だ?
経験者は60k位で想定して、俺的には相当強くないと無理と思うがね。
509名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:04:43 ID:GRAFV0jU0
何で、でかいマッチョさんが、軽量ボクサーに瞬殺されたのか?
想像するに、パンチ技術の差が有り過ぎるからだと思う。
加えて、そのマッチョさんの選択ミスもある。
ボクシングを選んだ点。

ボクシングパンチは次の二つの特徴があるために、
他の格闘技転向組みでも、よくやられたと言う様な話が、ボクシングは一番多い。
1.ノーモーション(コンパクトな動作で凄い強力なパンチがくる)
2.ハンドスピード
 (あり得ない位、早い!、
  なので、普段ボクサーのパンチに目が慣れているボクサーにすると、
  その他の連中のパンチは、あまりに遅い為、全部見切れる)

なので、この2点が身についてこないと、勝つのは難しいでしょう。
しかし、センスもいることなので・・・大変だわね。
ミスターオリンピアになるのだって、半端なことではないからね。

同じ。

510名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:10:56 ID:bGMtILfs0
>>497  体格がでかいだけと格闘技かじったやつなら・・・
 体格がでかいだけ>>>・・・・・>>>格闘技かじったやつ だろうね
511名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:11:14 ID:8PUAV6VcO
須藤元気とバタービーンなんか2倍差近くあったが須藤が決めた。ボクシングなど打撃系より柔道や柔術等、くみわざ系の方がより体格差を埋めやすいのではないか?
512名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:16:43 ID:8PUAV6VcO
あくまで素人のビルダーVS鍛錬された武道家を想定してだがスペインの闘牛と同じ。暴れ牛に幾らパワーがあろうが、恐らく数倍、当たらなければ全く無意味かつむしろカウンターの餌食。
513名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:25:13 ID:8PUAV6VcO
1分程度で素人はスタミナが完全に切れる。酸欠。つまり、後は人間サンドバッグ。
514名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:35:37 ID:8PUAV6VcO
格闘技を極める程にパワーより技術の重要性に気づくだろう。サップVS藤田、セフォー、ミルコ
ヒョードルVS肉の塊スタミナのないビルダーなら尚更。
まともな武道家と単なるビルダーなら
間違いなく武道家が勝利する。
515名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:36:18 ID:ptqYAjfPO
ボディビルダーに身体能力がすぐれた奴が多いて嘘だろう。あれは見せる為の体で運動の為の体じゃない。そりゃあ重い物を持ち上げる力はあっても敏捷性や柔軟性があるとは思えない。むしろああいう体は怪我をしやすいんじゃないか?
516名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:38:41 ID:kL66O7TW0
>>515
重量級になると敏捷性は落ちるけど、単純な柔軟性ならあるよ。
かなり柔軟。
517名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 01:42:25 ID:M6pYn0ir0
>>513
プロボクサー?
518名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 03:05:00 ID:hwJ3TxwAO
ビルダーなど武道家にかかれば楽勝とかよくいうが・・・じゃあテコンドーや中券がフルコンにローだけでやられるのはなんなんだよ(笑)あれこそパワーの前に負けてる感じなんだが。でそのフルコンがプロのリングじゃたしかに通用してないが
519名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 03:10:37 ID:RvONDE4A0
テコンドー、中拳は武道じゃありません。
舞踏です。
520名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 03:16:51 ID:kL66O7TW0
顔面無しのフルコンが
顔面ありのキックのリングに上がってはいかんわな。
苦戦するのは当然。ルールが違うんだから。
逆ならキックボクサーが苦戦するだろう。
521書文:2007/05/26(土) 05:25:38 ID:0o168r8P0
顔面ありと無しでは間合いが全くかわってくるな。
戦法も全く変わってくる
522名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 07:11:15 ID:VW+y3XJwO
>>519
せっかくなら合気道も入れておけよw
523名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 10:32:42 ID:bF0yFo8DO
せっかく実践しようってな
524名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 10:52:04 ID:wuHu5Axi0
>518
 ループっぽいが、フルコン空手≠ビルダーだろう。

 フルコン空手のほうは、顔面突きに対する攻撃、防御以外の打撃に関するスキルは試合のなかでも磨いているのだから。
フルコン空手が筋力だけの空手のようにいうのは失礼かと。現役時代の松井館長よりでかいビルダーは何人もいるだろうけど、勝てるビルダーはいないだろう。
525名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:23:31 ID:BXO6vQpc0
バリバリのビルダーが格闘技やらないのは年齢も関係してるでしょ?
チビマッチョならともかく重量級のゴツイビルダーは高齢が多いから
日本の格闘技試合の年齢制限は大体35歳までだからやる意味がないと思ってるのでは?
そういえばストロングマンも40歳くらいが多いね、50歳の人もいる。

でも40歳以上のストロングマンが試合にでたいといったらでれるのかな?
年齢制限も一般的な成人男性で考慮してるのであって、彼らみたいな超人は特別にいけるのかな?
試合規定に詳しい人教えてくださいな。
526名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:32:02 ID:57hpsBPx0
>>525
格闘技なんて体作る上で邪魔にしかならんからでしょ。

趣味でやってるトレーにーなら格闘技も気晴らしで
いいかもしんないけど、コンテストに出るような人が格闘技
やる余力なんてあるわけない。
527名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 11:44:12 ID:BXO6vQpc0
>>526
そうでしょうね、バリバリのデカビルダーなんて見たことないですもん
チビマッチョの人は見たことあるけど元アマレスの人だったし。
528名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 12:17:19 ID:RvONDE4A0
中山きんにクンvs亀田和毅
529名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 13:46:32 ID:th7GA4yw0
武道家をなめると怖いよ!
武道の精神云々とかいうけど、最終的に彼らは人の壊し方や
殺し方を稽古しているようなものだから。 但し、修行を積むことで
いかに力を使わないで、相手を打ちのめすかを会得しているんでしょう。
それに武道修行者は走りこみや打ちこみで何らかの形で筋トレやっているし。
そして一番大きいのは、彼ら武道家は格闘の素人ではない事ははっきりしている。 
530名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 13:58:30 ID:WtGu+enZ0
531名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 14:25:59 ID:7CfvNAn+0
柳龍拳みたいに妄想で強いと思い込んでるのも多いだろうからな
特に合気道や中拳に多そうだw
532名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 14:27:44 ID:zfoQuHJ10
>>514
サップはミルコにやられてから精神的に弱くなったから。
533名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 14:30:21 ID:zfoQuHJ10
>>531
そういう奴らよりはビルダーのほうが強いだろうな。
俺は格闘技は柔道を齧ったことくらいしかない
トレーニーだけど柳龍拳には勝てる自信があるぞ。
534名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 14:34:22 ID:EThGvVWL0
あの人健康な普通の人より弱そうだね。

打撃格闘技はちゃんといい位置どりして、
そこから打撃出すものだから、
変な表現だけど手と足一緒に使えないと、かなり力あってもあんまり強くないよ。
535名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 14:42:17 ID:7CfvNAn+0
>>533
俺も試合で結果がだせない未熟者だよw
でも、俺は結果がでるまでは自分で自分を絶対に認めないつもりだよ
536物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/26(土) 14:54:09 ID:LGTZzdCy0
格闘家同士では僅かなハードの開きでも勝敗を左右するのであります。
つまりスキルレベルが同程度か近いレベルにおいては僅かな体重差筋力差が
勝敗を左右します。これは上記第一テーゼである同条件においてハードが
大きいほど有利であると言う事です。
(ガチンコの競技格技は細かな体重別である事からも容易に理解できよう)

そしてここでの争点になっている上記第二テーゼである
圧倒的なハードの開きがあればもはやスキルが通用しなくなると言う
事は上記第一テーゼの演繹的帰結なのです。
実体のないスキルと言うソフトは実体を持つハードによってしか具現化できない
性質上ハードでの限界による壁があるのです。つまりスキルの限界と言う事。
この圧倒的開きがどれほどのものかは各々の意見が分かれる所でありましょう。
ここが争点になっていると言う事でしょう。
私の見聞や経験則から体重筋力共に1.5倍程度の開きから困難になってくる
と思われます。よくお考え御覧なさい?自分の3分の2程度の体重筋力の者
がどんなにスキルが自分より高くても負ける気はしないでありましょう?
違いますかな?
537名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 15:28:28 ID:lZqUminy0
>>536
物理君ってジムでは顔なんだろ?一目置かれてるんだよね?
君の力で、ビルダーvs武道家に参加してくれるビルダーつれてきてよ。
武道家はいっぱいいるんだから一回実験してみればいいって。
ビルダーに怪我させるのいやなら、体重差1.5倍より大きくすればいい。

物理君ボクシング暦10年らしいけど、物理君でもいいよ。
538名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 00:42:07 ID:yw7RnzCk0
>536
 顔面攻撃ありの状況では、攻撃力が一定以上の水準に達してしまうと、先に当てたものが勝つということ、すなわち当てる技術ともらわない技術の勝負にはなるのではなかろうか?
首の筋肉や顔面の強さが体重に比例するとしても、大きな筋肉と比較して比例定数は低そうに思えますし、頭打ちも早いのでは?
もちろん一定の水準を超える破壊力をもつ武道家は、そんなにたくさんはいないでしょうが。
539名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 01:51:55 ID:xf9i7XRu0
一定の水準てどれくらい?
540名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 02:17:06 ID:WUZ6LEBn0
ビルダーや中級トレーニーが格闘技を始めることは希。
両立は高いレベルを目指すほど困難。
同様に格闘実践者がウエイトトレーニングと両立するのも
高いレベルを目指すほど困難。
格闘技をやってます、補強でベンチ120kg、スクワット180kgやってますなんていうのは少ない。
541書文:2007/05/27(日) 02:35:13 ID:YwGYuufE0
柳龍拳は決して弱くはなかったはずなのだが、ある特定の条件を満たさない人間
には掛からない技を普通に使うところに問題があったのだ。
そもそも糸巻き拳法も、かかる人間とかからない人間がいることも本人は
認識していたはずなのだが、それを公の場で不確定な技を使おうとしたところ
が愚かだったということだな。実際には高田延彦に挑戦状を出したりしていた
こともあったので、腕は確かだったと考えてもよい。
普通に考えて60過ぎの親父が異種格闘技戦に出てくること自体、勝敗を
別としてもすごいことじゃないか。
542名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 03:19:43 ID:FYRaGuhV0
>539
 素手素面を前提に、カウンターなんかも考慮して、3秒以上行動不能にできる攻撃力というイメージです。
3秒あれば、次の攻撃が余裕ででき、その次の攻撃でさらに行動不能にでき・・・の繰り返しが成立するからです。

 で、物理さんの言われる第二テーゼは、技術∞と仮定して、上記攻撃力を備えるに必要な最低限の体重未満の領域でしか「真」とはなりえないのではないかという問題意識です。
打撃限定の話です。また、私は文系です。
543名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 03:43:02 ID:nOFBEqDg0
上のレス読まずに書き込み。

1.5倍と言っても40kgと60kgじゃ80kgと120kgと状況が違うだろ。
1.5倍の開きがあっても隙を突かれたらでかい方がやられる。
544名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 03:50:50 ID:nOFBEqDg0
あと物理中将ってwwwwwwwww
散々言いたいことといって「みんなもそう思うでしょ?ね?ね?」ってwwwwwwwwww
結局他人任せwwwwwwwww
545名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 09:29:05 ID:RX6QUR0S0
>>541
60歳の爺さんが試合にでたことは凄いと思うよ
でも、あれでヒクソンに勝てるとか200戦無敗とか、どこまでって感じ。
狭い世界で武道を続けてるうちに自分を見失ってしまったのだろう。
この世界あの手の人間は多いだろうな
格闘技や武道は自信をつけさせる効果があるが、勘違いさせる問題もある。
546名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 11:39:31 ID:zm71+sSR0
>>545
幻想が入り込む余地の無い、レスリングやボクシングなどの近代格闘技を、
少なくとも2年くらいやれば、その陥穽に落ちる心配はないだろう。
547名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 12:19:39 ID:Aqo2jwbK0
 実際のところ、やる側の人間にとっては、身体能力の差が技術の差を無効化するのか、それとも、技術の開きが身体能力の差を無効化するのか、あるいは、身体能力の差も技術の差も相対的な要素に過ぎないのかを議論しても意味がない。
 自分の持っている身体能力の特性と限界を認識しつつ、限られた練習時間を、技術強化と身体能力強化(強化方法の選択を含む。)へ合理的に振り分けなければならないだけだ。社会人ならなおさらです。
548名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 13:38:25 ID:aDWxaJKI0
>>267の様なルールじゃないと物理君理論は成立しないな。
っと思ったが、>>129みたいなマンガじみた妄想を冗談にでも口にしている時点で理論もヘッタクレも無いよ。
549名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 13:44:19 ID:gCl1Md7q0
>>547
力がいらないなんていう人もおらんでしょ。

力と体重だけで素人が世界チャンピオンクラスに
1ほぼ00%勝てると断言してる物理を除けば、どっちも
大事だって事はみんな分かってる。。

550物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 13:44:30 ID:rRpEw+LW0
>>548
どこがマンガじみておるのですかな?
現実の物理的運動量(p)や力(f)の問題なのです。
重量級の手打ちのジャブが軽量級の渾身のストレート以上など
おおいにありえると言う話です。
これは軽量非力な者が上記にも記したSSC(スキル)を駆使しても
重量怪力のストリクトな重量にかなわない例などと同じなのです。
強い弱いは相対的なものであり二者間において圧倒的なハードの開きが
あればもはやスキルをも覆されると言う上記第二テーゼのお話なのであります。
551名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 13:53:16 ID:gCl1Md7q0
あとスタミナに対する認識も物理は甘いんだよ。

試合もしたことがない素人が1分動けるかって。
緊張すればほんのわずかな時間でも息が上がる。
経験を積んでる人は、ペース配分を身につけてる。

筋持久力と、心肺能力は別物だ。息が上がれば
相手を倒すような攻撃は出来ない。
552物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 14:01:46 ID:rRpEw+LW0
>>551
スタミナの消耗では上記の通り軽量な方が不利なのですよ。
こちらの筋発揮のキャパが問題でありまたコンタクト競技や格闘などにおいては
相手の質量と筋発揮が負荷になる以上相手に比し体重と筋力に上回った方が
有利なのです。筋持久力も心肺機能の面でも筋力発揮の度合いで決まるのですよ。
最大筋力に近い筋発揮ならばすぐに息は上がりますし乳酸も蓄積し
筋力も一時的に低下する。逆に最大筋力に対する筋発揮が小さければ
息も上がりにくく筋の疲労も少ない。
格闘とは自分一人が動くダンスやジョギングとは違うのです。
相手とのコンタクトがその本質なのですから。
ここの所が寸止め系やライトコンタクト系の競技者や
実際ガチンコのスパーや組手をやらない武道経験者は認識が甘いと言えるでしょう。
ボクシングやフルコン、レスリングなどのガチンコのスパーを
する競技者は認識されている事でしょう。
(その証拠にこれら競技は上記第一テーゼを裏付ける細かな体重別競技になっている)
553名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 14:05:51 ID:mKmVkCA30
これは喧嘩の話だからなぁ。
よって試合ほどはスタミナ面は関係ないだろう。
554名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 14:11:09 ID:xf9i7XRu0
曙vsホイス
555名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 14:17:52 ID:TlT7S98uO
頭突きを認めりゃ相撲最強
556名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 14:23:06 ID:aDWxaJKI0
>>550は1.5倍論とは別口で、成人男性VS幼稚園児クラスの話で展開しているわけだ。君が異常者だとよくわかった。
557名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 14:39:26 ID:gCl1Md7q0
>>556
>成人男性VS幼稚園児
これが無理なのは当然みんな異論はないだろ。

だが同じ成人男性70kgと105kgなら話は別。
ベンチも90kgと135kgの差とかなら無理な話じゃない。

558名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 14:41:21 ID:gCl1Md7q0
俺が70kgのトリニダードにボクシングで勝てるって話だもんな。
俺格闘技自体は素人じゃないけど、それでもありえねーよw
559名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 15:06:32 ID:HL2c/Zt50
>物理さん
 @ 攻撃力の点については、先の野球の話で書いたとおり、全身の筋肉を使用し、体重も乗せた良い動作から生まれる攻撃力を、腕力だけで凌駕するのは、
人類の生物学的な限界から不可能と思われる。それこそ、幼稚園児VS成人男性とか、人間対ヒグマの世界の話かと。

 A また、これも前に書いた顔面の強さの生物的限界から、一定以上の攻撃力を備えたもの同士では、当てる技術(スピード含む。)ともらわない技術の攻防となる。
   あなたの論だと、ボクシングの(スーパー)ヘビー級でも、200キロ以上の人がチャンピオンとなるし、プロレスラーや力士が上位にくるはずだが、そうではない。
   当てる技術(マイクタイソンなど)ともらわない技術(アリ、復帰後のフォアマンなど)の戦いとなっている。

 以上から、第二テーゼへの演繹は誤りです。
 また、あなたはもらわない技術を軽視しすぎです。ボクシングを長く続けたいのであれば、パンチドランカーにご注意を。
560名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 15:06:53 ID:QH+oeyDt0
物理君、>>537みたいな提案は華麗にスルーするんだな。
561名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 15:36:08 ID:INdqFo/wO
これはどうなの?

504:名無しさん@一本勝ち :2007/05/26(土) 00:20:46 ID:VW+y3XJwO [sage]
野球の例えはいい例だな。
筋力的には
野球をやった事無い俺>少年野球からやってる中一野球部
だが、
球投げると伸びも速さも遥かに中一野球部の方が上
ゴルフなんか初心者が筋力だけで初コース出たらホールアウトすら不可能。

球技だから如実なだけだが、打撃なら足腰の力を伝える動作が身についてない場合
ベンチは腕だけで挙げるもんじゃない、とか屁理屈はあるかもしれんが、腕の筋力対全身の筋力で威力を較べる事になる。
562物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 15:37:29 ID:M46PIiEM0
>>559
@についてですが、これは上記SSC(スキル)動作の例
でご説明したとおり実際に外に発揮される力は
軽量非力で全身の連動を駆使したスキルを使った者に重量怪力の
そのスキルが低い者が威力において勝つということは
現実の動作でも多く見られると言う事です。
打撃とは所詮物体のぶつかり合いであり打撃スキルの限界も思っている以上に
高くはないと思われます。
その証拠に同体重程度の軽量級打撃系競技者と一般男性に力積や最大値に大きな開き
はなく、スキルレベルが同程度ならば体重に比例した結果が出たくらいです。
(中部大吉福教授の書籍を参照)

Aについてですが、一定以上の打撃力が明確でない以上なんとも
言えませんが、現実の打撃格闘では防御はブロックやぶつかり合いなどの局面が
多く腕同士の接触などの面も多くこれらからハードの優位性がより
発揮される局面が多いと言う事。ミサイルのような飛び道具の打ち合いとは
違うのです。現実にはブロックの上からの攻防や押し合いなどで
体勢の保持や疲労度などの面でスキルよりもハードの優位性がより活きて
くるのであります。
ライトコンタクトや寸止めのマスボクシングではスキルに優る
軽量非力な側が有利な展開になってもガチンコのスパーでは
軽量非力な側が押され体勢が不利になったり打ち負けしたりするのです。
こういった点からスタミナの浪費も軽量の側が不利になる。
563物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 15:41:46 ID:M46PIiEM0
>>561
>腕の筋力対全身の筋力で威力を較べる事になる。

例えば腕を伸ばすストレートで考えてみましょう。
現実にはスキル0と言う事はありえませんが、
(どんな素人でも反動動作を使いより大きな筋郡を使おうとする)
極端に上半身の力だけで打っても全身を連動させたものに
勝つ場合は多いにあると言う事です。
ベンチ120kgの人間がベンチ70kg程度でスクワット90kg程度
の人間よりも手打ちで勝つなどの例で見れば
前者は上肢筋郡の力がすでに後者の下肢筋郡より優っている事からも
明らかでありましょう。
564名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 16:21:40 ID:aDWxaJKI0
>>562
> その証拠に同体重程度の軽量級打撃系競技者と一般男性に力積や最大値に大きな開き
> はなく、スキルレベルが同程度ならば体重に比例した結果が出たくらいです。
> (中部大吉福教授の書籍を参照)

普通そういう結果になれば技術力が打撃の有効性に大きく影響すると見るものでしょうよ。

> 現実の打撃格闘では防御はブロックやぶつかり合いなどの局面が
> 多く腕同士の接触などの面も多くこれらからハードの優位性がより
> 発揮される局面が多いと言う事。

どこでも当たりさえすればよいというのは幻想だとあなたも経験者なら解りそうな物ですが。
もしくは、身体能力に優れる者は当てさえすれば崩しになるとでもおっしゃりたいのですか?
もしそうなら人間はなぜ歩行が可能なのかから考え直した方が良いと思われます。もしくは柔道でも習ってください。
565物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 16:31:46 ID:DFKwTEZJ0
>>564
上記前段部分は打撃力に関しての技術の有効性はありつつも
技術の限界を示した例と言えるでしょう。つまりスキルの限界値
はそれほど高くないという事。ただしこれは威力に関してであり
格闘スキルはそれ以外の攻防スキルも含みますのでそれを
考慮すればもう少し高いと言えるでしょう。

後段部分ですが、現実の格闘では単なる威力だけでなく
インファイトでの攻防や物理的防御力(ブロッキングなど)
、圧力などこれらにおいては質量と筋力の占める割合がさらに大きくなる
と言う事であります。質量と筋力に優ると言う事は多くの面で
有利に作用すると言う事なのです。
566物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 16:37:44 ID:DFKwTEZJ0
>>564
>どこでも当たりさえすればよいというのは幻想だとあなたも経験者なら解りそうな物ですが。

相手に比し質量と筋力に優ると言う事は極論すればどこでも当たればそれなりの
効果があると言うことであり逆に軽量非力な側はピンポイント攻撃
でなければ効果的ではないという事を意味します。
つまりこの差がスキルにおいての差がなければ軽量非力では話にもならない
と言う事であり、これにも限界があると言う第二テーゼにつながるのです。
重量な方はブロックの上からでも脳震盪を起こさせる事や
相手の体勢を崩す事が容易でありこの点高いスキルを要しなくとも
効果的な攻撃が可能であると言う事。
逆に軽量非力な方はピンポント攻撃にしか活路は見出せにくくこれは
実践においては非常に困難なことであり高いスキルを要すると言うこと。
軽量非力ではこれだけ不利であると言う事なのです。


567名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 16:57:12 ID:nOFBEqDg0
>重量な方はブロックの上からでも脳震盪を起こさせる事や
>相手の体勢を崩す事が容易でありこの点高いスキルを要しなくとも
>効果的な攻撃が可能であると言う事。

人間はブロックじゃないんだからブロックしても腕やら胴やらが衝撃を吸収して脳震盪はそうそう起きません。
思い切り打てばそれこそボクサーあたりによけられて即撃沈。
568名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 17:20:47 ID:jnwEbZ5h0
>物理さん
 あなたの第一テーゼは、だれも異論がないように思います。
 問題は、あなたが第一テーゼから演繹されるという第二テーゼが真か偽かです。
 そして、第二テーゼは、技術∞:筋力100の人間に、技術0:筋力150の人間が勝つという内容で、それはおかしいのではないかということです。

 で、あなたがいう
>現実にはブロックの上からの攻防や押し合いなどで
>体勢の保持や疲労度などの面でスキルよりもハードの優位性がより活きて
>くるのであります。
 あたりは、双方に技術があることが前提であって、第一テーゼを言っているに過ぎず、第二テーゼの論証ではありません。

 ちなみに、200キロオーバーのチャンピオンがいないことや、顔面の強さの生物的な限界は如何?
569名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 19:29:45 ID:s58DpeC20
>>563
あなたは筋の速度特異性に
ついてはいかがお考えなのですか。

それと力とパワーの違いについて。
あなたの理屈から言うとボディビルダーはイチロー選手や
松井選手より長距離のバッティングができ、松坂投手以上の剛速球投手で無ければおかしいということ
がまずいえると考えますが、その当たりどう説明なさるのですか。

つまり投球に関するスキルや、それにふさわしい鍛錬をしているものより
野球経験の豊富なものより
ボディビルダーの方が球速や打球速度が上である、しかも全身を使って
投球する彼らより腕だけの筋群を使っているビルダーの方が速い球を投げられるといっているようなものですよ。
一体どこからそんな理屈が飛び出すのですか。

この話からいくとボディビルダーはゴルフであろうがテニスであろうが
手打ちだけで専門のアスリートよりも球を遠くまで飛ばせたり強く打てなければいけないことになります。
スポーツ力学に関する言及がゼロですよ。
570名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 19:37:26 ID:xf9i7XRu0
物理君の理論は一昔前のメジャー理論だよ。
日本では、?年代〜90年初頭にかけて「筋肉の量こそ絶対」って
いう理論(?)がスポーツ界全体を覆ってたんだよ。
相撲取り最強論を唱える大学教授もいたし、オレもそれを信じてた。
571名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 19:42:51 ID:s58DpeC20
>>570
この人はポパイの見すぎじゃないかと思うところがあります。
空手バカ一代のような鍛錬で人間が本当に強くなると考えている人たちにも
問題がありますが、こういうウェイト第一のような考え方を
するような人間にもかなり問題があると思います。

今はビルダーやウェイトリフターのような訓練と競技者の
訓練は完全に分けて考えるのが普通です。
実際の競技者には筋力の獲得だけでは不十分で動的柔軟性や
それこそ物理中将さんが軽んじる動作スキルというものを
高める努力が不可欠です。
スポーツ力学に対する理解は絶対に不可欠です。
572名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 19:48:12 ID:V1qZexGr0
これが戦前の筋トレの映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=RU3SX2ZfTUA

573名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 20:01:00 ID:INdqFo/wO
筋肉ついてればいい、ってのはどうかと思うけどな。
スキルレベルが〜とかいってるけど、サンドバックとか突いて出来る筋肉とベンチで出来る筋肉って質的に随分違うものになるんじゃないの?
力のロスが少ない型を身体で覚えるのと同等に、突いた衝撃に耐えうる手首を作る&突くのに必要な筋力だけを鍛える、って事でもあるわけだし…
筋肉あって殴れば衝撃が格闘技経験者と互角かそれ以上でも、殴った経験が少ないぶん手首を痛めるリスクが高い。
574物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 22:17:03 ID:Sdgh0f9f0
>>567
試合やスパーなどでは重量級同士ですらブロックの上からの打撃でふらついたり
ダウンもあるくらいですよ。体重差があればなおの事です。

>>568
そもそも第二テーゼのその前提が誤りであると言えましょう。
技術にも無限大などと言う事はなく有限であると言う事。
そしてどんなにスキルが低い素人でも健康な五体を持ち身体動作が出来る以上
ゼロではない。そもそもスキル(ソフト)はハードから独立して存在できるものではなく
ハードを通してしか具現化できない性質のものなのです。
第一テーゼで示しているスキルの開きが小さい場合は僅かなハードの
開きが実力に反映されると言う事はスキルの開きが大きくなれば
そのハードの開きが大きくてもまだ通用すると言う意味であり、
これはハードが極端に大きくなればもはやそれすらも困難である
と言う事。つまり結局第一テーゼからの帰結であると言う事なのです。

575物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/05/27(日) 22:27:35 ID:Sdgh0f9f0
>>569
スポーツの世界で言う力とパワーですが、
前者はストレングスであり後者はそれに速度を掛けた値と言われます。
このパワーは最大筋力の三割程度の負荷の場合に最大となります。
つまりはパワーも最大筋力に比例すると言うことです。
また球技の投球や打球の力は質量の小さい者に対する対物であり
スキルの依存度が比して質量の大きな対人の格闘と比べ大きくなるに
すぎない。ですから程度の問題でどちらも限度はあるのです。
その証拠にメジャーのスラッガーなどはほとんど100kgを越す巨漢で
豪腕ばかりです。
格闘技よりも球技の方が必要な威力の面で考えても身体操作スキルの
比重が高いと言えるだけでしょう。

>>571
私は何もスキルを軽んじているのではありません。
ハードが隣接した(特に階級制の競技は)レベルである競技者同士では
スキルの差が勝因のウエイトを大きく占める事は当然の話であります。
しかしここでの第二テーゼである圧倒的なハードの開きがあれば
もはやスキルが通用しなくなると言うスキルの限界の話なのです。
576名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 01:29:59 ID:YKAN1al/0
ここのスレにぴったりの動画

1.凄い空中殺法
  ttp://www.youtube.com/watch?v=5uzNYHOAvRk

2.1.の選手が・・・(相手3倍位デカイ!ww)
  ttp://www.youtube.com/watch?v=Mn01nz7AWbU&mode=related&search=
577名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 01:51:35 ID:geb30kR10
>物理さん
>技術にも無限大などと言う事はなく有限であると言う事。
>そしてどんなにスキルが低い素人でも健康な五体を持ち身体動作が出来る以上
>ゼロではない。

 第二テーゼの論理的帰結は、無限の技術差も身体能力の差は凌駕するというはずなのだけど。
 それはおくとして、物理さんの考えでも、ハードが凌駕できるのは有限の技術差に過ぎないということですね。そして、生物学的にハードに関してもその差は有限ですよね。
 このように、それぞれ有限の差しかない場合、それぞれが相対的な要素となりませんか?
 すなわち、第二テーゼは、技術、及び、ハードのそれぞれの要素が上回っているいるほうが有利であり、一つが劣っていても他方の優勢によりひっくり返すことも可能ということになりませんか。
これは第一テーゼと同義です。
 あなたは、技術の差の幅は狭く、身体能力の差は広く捉えるようですが、技術は身体を介して実現されるというだけは、その理由付けになっていないように思います。実際、100キロを越すスラッガーと同じ筋力を持つビルダーが松坂のボールを打てますか?
ボールには反応できなくて打てなくても、突きには反応できるのですか?

 それから、200キロオーバーのボクシングの世界チャンプがいない理由は何ですか?
578正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/28(月) 02:22:53 ID:8RTlf2uZ0
作用反作用を考慮していない初歩的なミスだから、物理学的に言うと物理くんの主張は間違いです。
修了w
579正解 ◆zRUQIuMpyM :2007/05/28(月) 02:26:27 ID:8RTlf2uZ0
じゃなかった終了w

あと慣性の法則だね。
重いとそれだけ慣性が働くからコントロールしにくいし、方向を変えるときに、さらにエネリギーが必要。
重いとそれだけ重力への抵抗でエネリギーもロスする。

重い人がスタミナなくて動きが鈍いのはこれが原因。


物理学は素晴らしいが、俺クラスで理解できてないと、物理くんみたいに間違いを犯す。
俺の理論なら、武ヲタを駆逐することも可能。

作用反作用やテコの原理は、ある程度力がないと意味がないからな。
580名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 02:33:11 ID:X64h0yV1O
そりゃよかったな
581名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 02:41:53 ID:wL77OYgYO
>>575
かくとうぎっていうのはね、ただめちゃくちゃななぐりかたでてきとうなところ
をなぐればいいわけじゃないんだよ。
582名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 03:10:35 ID:XFAgxE+v0
>◆どんな怪力でも、合気だけで倒すことができる。
ttp://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=5&page=2
物理くん、あなたはどう思う?
583名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 12:59:56 ID:svUY09to0
物理君みたいに「パワーがあればいいんだ!!」というのもあれだが、
柳みたいに妄想で「俺最強!!」と思い込むのも問題だな。
今回の試合で目を覚ます弟子がいればいいけど、
一度妄信するとなかなか抜けれないものだからな。
584名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 13:03:38 ID:uGydKaqNO
物理君はただのネットオタク。
585名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 13:23:23 ID:EwWEz2eI0
物理くん理論見てると戸愚呂(弟)を思い出す今日このごろ
586名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 14:16:32 ID:72F4n5t5O
わかった。物理君がビルダー連合作って、武道家チームと戦えばいいんだ。
大将戦は物理君対柳龍拳。
物理君の必殺の一撃を柳が死の擬態で切り抜ける。
やがて二人の間に奇妙な友情が芽生えるのだった。
587名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 17:49:03 ID:oXwoO7b40
>自分の三分の二の体重の相手に負けるか

65`くらいの真っ当な武道家なら、
100`のただのビルダーに勝つと思うよ。
588名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 19:40:28 ID:kq+MUZ1JO
格闘技は物理学じゃないただ力が強いだけじゃあ勝てない。相手に勝つには相手の動きを読む洞察力や駆け引き、効果的な攻撃、防御やそして何より精神力が必要なんだって。ボディビルダーが武道家よりそういう能力が上な筈ない。
589名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 20:39:04 ID:tDJCIFE/0
ごたくはいいから







税金払えよ。寄生虫。
590名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 20:47:02 ID:boY2XcVi0
ビルダーというのはちょっと違うかもしれないが
俺のいくスポーツジムって極真の経験者が知っている限りで
二人ほどいる。
二人ともかなりの上級者だ。

前に地元で通っていたジムにも格闘技の経験者が大勢いたな。
ビルダーはどうか知らないけど
ジムなんかで汗を流している人たちを軽く見ないほうがいいぞ、相当な割合で
武道や格闘技の経験のある人が多いからな。

あと武道やっている人たちってなんか偉そうでとっつきにくい人多いけど
こういうところに来る人は全く話は別ですごくいいからっとした人たち多いんだよ。
筋肉って頭良くないと付かないから、そういう勉強ちゃんとしている人たちって多いんだよな。
こういう人って武道の伝統的な鍛錬方に疑問を感じる人が多いようで
なんていうか割と武道だけしかやっていない人と違って常識的な人多いよ。

こういうところに来る人って道具を譲り合うとか、時間を融通しあうとか
そういうマナーがすごく身に付いている人たち多いんだよな。
ビルダーというくくりにはあたらないかもしれないが俺はこういう人たちってすごく好きだね。
591名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 20:52:26 ID:zwazbFSp0
極真の強い人ってマッチョ多いね、メタボな体型の人も多いけどw
592名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 21:35:47 ID:jnB//NFx0
 漏れの知る限り、打撃系の武道は、技術を養成するための稽古と、ジムに通うウェイトトレーニングではないにせよ身体能力を高めるための稽古はセットになっている。
古流空手だって、ようつべの動画みると筋力トレーニングを行っているし、中国の少林寺なんかも、テレビで見る限りはとんでもないトレーニングやっている(太極拳とかはどうか知らないけど。)。
 また、ボクサーがサンドバックを全力で叩くことも、最大筋力アップのための筋トレではないかもしれませんが、筋力トレーニングの一種ではあります。
 
 実際、ガチ打ち合う武道をやっていると、大きな筋肉質の人間の繰り出す攻撃力のすさまじさを実感します。
 限られた練習時間の振り分けの観点から、ジムに通っての本格的なウェイトまで出来ない人は多いかもしれませんが(私もその一人。)、特に体重無差別でやりあう打撃系の武道で筋力を含めた身体能力の重要性を知らない人は少数ではないでしょうか。

 柳大先生がどうかは知りませんけどね。打撃系でもなさそうだし。
 
593名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:07:12 ID:oXwoO7b40
大山総裁からしてね…
594名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:28:33 ID:boY2XcVi0
俺のいっていたフルコンの道場は
稽古時間以外では体を全く動かしていないとか言う志の
低い連中が多数いた。というかほとんどの連中がそうだった。
俺なんか今はばかばかしいと思うからやらないがやっていた頃は空手の柔軟や
拳立ての練習なんて毎日欠かしたことは無かったし、自分でウェイトもやっていた。

はっきりいって入ったばかりの俺が一番体が一番大きな位で
道場の茶帯の人に「すごい体していますね、普段何かやっているんですか?
僕もそんな風になりたいです」なんて真顔で言われたことがある。
正直、そんな馬鹿な、あなた茶帯じゃないですかといいたくなった。
黒帯の人にまでお前が一番丈夫そうに見えるなんていわれたことまである。

一度この道場の主催する大会の手伝いに言ったことがあるが、黒帯の人が
黄帯の人に押されまくってへろへろになっているのをみたことがある。
今でこそトレーニング科学や個体特性というものがわかるから不思議とは思わないが
当時の俺には信じがたい光景だった。

ちなみにおれがやっていたのは極真だった。先に書いたような極真経験者のトレーニーみたいな
志の高い人は一人もいなかったよ。
大きなお世話かもしれないがもう少し頭を使ってトレーニングしたらどうかと思う。
正直こんな連中なら今の俺ならぜんぜん負ける気がしない。
フルコンの空手のすべてがこうとは言わないが決して類まれな光景ではないと思う。
何で極真の上級者はあんな弱い連中が多いのかと本当に今にして思うと疑問に思う。
体が小さくて弱い奴が昇段できるようなプログラムになっているとすら思う。
はっきりいって不公平だ。
595名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:49:42 ID:zwazbFSp0
うまいと強いは違うと言われたことはあるよ。
596名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:53:09 ID:SGtJGppH0
>>595
そりゃそう。
うたれ強くて力があれば、経験浅くても試合や組み手では強い。
でもうまいわけじゃない。
597名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 22:57:15 ID:oXwoO7b40
空手道場も商売だから
598名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 23:10:36 ID:jnB//NFx0
>594
 私も、仕事を言い訳にしている志の低い人間ですが・・・(一応、自宅で出来る範囲の筋トレはしていますが、スペックは低いです。)。
 大山道場時代のほぼ素手で顔面を打ち合うのが当たり前の稽古していると、結果は違ったのでしょうかねぇ?
 ま、ウチはフルコンじゃないけど、道場経営の観点からは、長く続けている人は、それなりに昇級、昇段させないとというのはあるようですね。
599名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 23:14:25 ID:boY2XcVi0
>>597
俺もそう思う。
空手道場の職業指導員というのは
サラリーマンの出来損ないだと思った。

>>595 >>596
俺もそう思った。特に初心者の段階では実際に相手に当てることより
技をしっかり身につけることのほうが大事だと思う。そんなこともできない奴が
人を蹴ったりたたいたりするなんて相手に対して失礼だ。
実際上級者でも技の下手な奴はいくらでもいた。

逆に練習だけがうまくて組み手に弱いという人間もいそうだと思う。
練習そのものが強い空手家になるという真の目的に
取って代わってしまうということはありうると思う。
600名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 23:18:10 ID:boY2XcVi0
>>598
そんなことはない。
仕事は何より大事です。あなたは志の高い方だ。
ただ我々社会人の場合、やはり時間が限られているのでどうやったら要領よく体を鍛えられるかという
効率をまずトレーニングの専門書を読むという形で頭から入ったほうが
いいと思う。筋トレをやり始めるのはその後でも全く遅くは無いです。
正しいトレーニングに近づこうとすることもトレーニングそのものと間違いなくいえます。

そうでないと我流の筋トレほど怪我の危険性を帯びた危ないものは無いので
良い動作や身体能力を高めるという第一義が本末転倒になってしまうことも起こりうると思います。
601名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 00:04:59 ID:BsGMxS8P0
>>598
俺は長く続けられるというのは
才能の一種だと思う。
それに対して道場が何らかの評価を与えようとするのは
彼らの常識や良識のなせることで決して間違いではないと思う。
あなたの道場はなかなか優れたところと言えるのではないだろうか。

602名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 04:59:44 ID:q0s/pOEg0
フルコン道場に行った時に
圧倒的なパワー派でならす人がいたが
その人でベンチ90kg、スクワット130kgぐらい。
603名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 05:16:57 ID:Dl7S1J8t0
実際はベンチの重量より体重の方がパンチ力に直結するね。
体験上。
自分の身長−100キロは欲しいね。
これ以上は動きが鈍くなるから個人の判断になるけど。
604書文:2007/05/29(火) 05:17:38 ID:AUINIEY00
水差すようで申し訳ないが、我流のトレーニングこそ情熱がなければなしえない
ものではないだろうか。筋トレは腕立て、スクワットといった基本的な運動
以外は鉄道レールの切れ端を何度も持ち上げたり、金庫を持ち上げたり、押したり
色々なことをして鍛えた記憶がある。結果、腰を中心とした筋力が養成されて
早々衰えないパワーを体得した。俺個人としては我流トレーニングは、既成概念
にとらわれにくい為、思った以上の効果があったりするものだ。基礎トレーニング
の本を所持していなかったわけではないが、それらには全く気持ちは向かず
、ひたすら荷卸等で筋力を養成する日々。ただ、拳脚の運用方法については
極力我流は避けたほうがいい。だいたいがガチガチに力んだ、本来の動きとは
かけ離れた力の使い方をしている場合がほとんどだからだ。
605名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 05:26:27 ID:+Qg1B3oF0
>>604
しかし、人体の仕組みに疎い人が下手に我流トレーニングをしてしまうと、
身体を痛めてしまう危険があるのではないか。
606書文:2007/05/29(火) 09:34:29 ID:AUINIEY00
我流でも正統派でも普通に身体痛めるものだけどね。
俺個人としては鍛錬に己を掻き立てる「向上心」こそが大切で
あると考えているのだが。
607名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 09:40:52 ID:+Qg1B3oF0
>>606
身体を痛めるといっても、痛める箇所を明確に把握していて、その後の
超回復を求めてのものなら良いけど、単に自己満足のために身体を痛めたり、
または無自覚に身体を痛めているのは良くないだろう。
608名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 13:10:53 ID:DLeXiZKc0
社会人なら、社会で大成すべきだな。
武道は趣味として楽しむ程度。
609書文:2007/05/29(火) 16:59:39 ID:4nb5QqV30
何を求めているかにもよるな。居合等の伝統武道に色合いが近い武術に関しては
緻密な鍛錬が必要であると考えるが、後は価値観の違いじゃないかな。
同じ真理に達する道筋とはいえ、修験道的な修行はナンセンスと考える
クリスチャンがいたりする。巻藁突きは無意味と考える武術もあれば
体を徹底的に痛めつける黒崎流もあったりする。理論だてて強い人間も
いれば理論を無視したところで強さを身につける人間もいる。要するに
価値観の違いってことだな。
610名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 17:15:37 ID:BsGMxS8P0
我流トレーニングといっても
よく話を聞いてみるとトレーニング理論とまんざらかけ離れていない
実に合理的なことを直感的に実践している人たちもいる。
それなりにこういうことを成功させている人間にはそれなりの理由がある。
実際俺の身の回りにもそういう人は結構いる。結局我流とか何とか言う以前に
自分に本当にあったものを追求していくとこうなるということだろう。

武道の追求だが俺もやはりこのことが社会人の趣味程度に終わるのは仕方が無いと思う。
社会人どころか学生一般についても全く同じことが言えるだろう。
これを生涯一生のものにできるのはやはり選手として活躍の場のある競技者のような
運に恵まれたごく限られた人々だ。

611名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 17:25:01 ID:UmsyuiML0
 スポーツなら、野球でも、サッカーでも、テニスでも、ジョギングでも競技人口が多いものはいくらでもあるのに、
武道じゃなきゃ、それもコンタクトする武道でなきゃ楽しめない漏れがいる。
612名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 17:30:33 ID:jRocZ9uY0
アナボリックステロイドで強くなる。
613名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 17:58:20 ID:GYfvu2LT0
基本的に格闘技は強ければ強いほど楽しめるものだから
毎回、試合で自分の実力を思い知らされ、
一時的にウツになっても続けれるのは環境がいいからだろうな
まー格闘技に限らずスポーツ全般がそういうものだろうけど
614名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 17:59:23 ID:DLeXiZKc0
スポーツで敵わなかった運動音痴が逃避する果て→武道

武道家はあきらかにスポーツ選手よりレベル低い。
これ現実。
615名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 18:03:38 ID:Rt+No6iQ0
>>614
スポーツと武道の違いは?
柔道や剣道はスポーツで良いよな?
616名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 18:07:55 ID:GYfvu2LT0
>>614
野球選手とかは、まさに天才の集まりという感じがするね
彼らは小さい時から神童扱いだったんだろうと思うよ
格闘技で強い人も元高校球児とかいう人が多い、畑山や竹原もそうだね
617名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 18:12:59 ID:Rt+No6iQ0
合気道をやっている奴とかは
「スポーツで敵わなかった運動音痴が逃避する果て」
だと思う。
618名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 18:33:56 ID:cD7F0lMRO
武道とスポーツでは体の使い方が全然違うよ。スポーツは運動神経のいい奴が上達するが武道はそうはいかない。立ち方や歩き方が全然違うんだから。
619名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 18:39:54 ID:BsGMxS8P0
>>615
剣道や柔道やっている人たちというのは
運動のセンスの本当にいい人だと考えて
全く差し支えない。
剣道の竹刀や木刀なんて腕力だけでは絶対にふれない。
下半身を中心とした力の伝達を身に着けないと絶対に実現しない。
野球で言えばバッティングに近い。

柔道の技の数々の正体はてこの原理の応用だが力学的に実にすばらしい
知恵の数々だと思う。
こんな複雑な技の数々がセンスのない人間にできるはずがない。
また戦っている相手の体重が負荷になるので相当な筋力が増大してる
と考えて全く問題はない。

これに対して空手家はこのようなポイントが無いので本当に体力があるかどうか
かなり疑問。伝統派などはそれを補ってあまりある美しい技術の数々があるが
フルコンのそれは目も当てられないほど雑でひどい。

この連中の運動センスを疑って掛かるのもむべなるかなという感じがする。
620名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 19:05:20 ID:DLeXiZKc0
筋力否定で有名な心道流空手の宇城さん、
元陸上選手で、100b11秒台。

運動音痴武道ヲタ、オワタw
621名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 19:07:18 ID:3pgZogSw0
タクシー強盗を繰り返したとして、強盗致傷などの罪に問われた京都府宇治市広野町宮谷、プロ野球巨人の元選手、
松岡正樹(33)▽奈良県明日香村豊浦、無職、西川哲也(27)の2被告に対し、奈良地裁は22日、それぞれ
懲役20年(求刑・懲役23年)を言い渡した。奥田哲也裁判長は「タクシー内という密室を利用した卑劣な犯行」と
理由を述べた。

判決によると、松岡被告らは昨年1月9日、奈良県香芝市で停車させたタクシー車内で男性運転手(56)を座席に
縛りつけ、包丁で脅し、現金約5万7000円を強奪。このほか04年8月〜昨年3月にタクシー強盗など
計9件を起こし、現金計約40万円を奪った。

松岡被告は平安高校(京都)出身で、91年のドラフトで3位指名されて巨人に入団。
95年に退団の後にボクシングに転向したが思うような結果を出せず生活は荒れていた。
622名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 19:35:45 ID:hmomC8liP
>>620=614
>スポーツで敵わなかった運動音痴が逃避する果て→武道

>筋力否定で有名な心道流空手の宇城さん、
>元陸上選手で、100b11秒台。


自分で例外を提示してどうする。馬鹿か?w
623名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 23:45:11 ID:giCfCBlKO
50KGのパンチなりキックがまともにHITした場合、100KG超級の人間はKOされるか否か?それが核心だ!上記を満たす実例を数多く挙げ検証する事で議題に対する答えが出るだろ?
624名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 23:49:12 ID:giCfCBlKO
または、締め技、関節技などでもよい。実例を多く出す事で検証できる。
無論、逆の実例も必要だな。
625名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 23:54:12 ID:ayPjSYlF0
 いつも思うのだが、スポーツでは年に数回程度のなんちゃってが許されるのに、武道だけはそうでないのか。
純粋に楽しむ目的でダメージなくやれるレベルから、ストイックなプロ級のレベルまでがないと社会的に生き残って行けるのか?

 現在の日本における武道の社会的意義は何だろう?教育、健康については、スポーツ全般で可能だ。
護身については、本来は無限にありうる状況のうち、典型事例しか練習できない。試合など、状況設定の最たるものです。

 かくいう漏れは、子供の頃の憧れから逃れきれないからやっている感じです。仕事、妻、子供を持っても、大人になりきれていないようです。
626名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 00:16:33 ID:GZsPYWYM0
>>623
逆じゃないか?100kg超の人間(格闘素人)が、65kg程度の自他共に認める格闘家に攻撃を命中させられるか、
そして本当にそれで倒せる威力があるか。>>624寝技はBJJ風のポイント方式でいいと思う。
いくらなんでも決まってしまった関節技、絞め技をパワーではずせるとは物理君も言わないだろう。
627名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 00:17:53 ID:c2pRaoKW0
難しいことはわからないけど、俺も子供の頃の憧れからかな
タイソンのあの強さが当時の小さい俺には凄い衝撃だった。
あの強さになるのは無理だけど、少しでも近づけたらという思いはある。
結局、全て俺の自己満足のためだね。
628名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 00:19:24 ID:AzDFPlaP0
> いくらなんでも決まってしまった関節技、絞め技をパワーではずせるとは物理君も言わないだろう。
普通に言いそうなもんだが。
629名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 01:27:54 ID:W23B5rRr0
普通に言うよ。
所がホンマンの腕をとって腕しぎやっても外されるとかね。
630名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 01:36:07 ID:9JqmeeZWO
お前等バカか?
野郎が相手なら前袋をもみほぐすか、ケツマンを指で掘るかのどっちかだろうが
631名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 02:03:03 ID:QMCubLgq0
>>626
当たれば玄人を倒す威力は十分にあるだろう。
問題は攻撃が命中するかどうか。
たとえ素人といえども、体大きく力のある人にまもとに対抗する格闘家は少ないからな。
632名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 02:34:47 ID:hSr2hIoEO
人口のピラミッドを考えたらスポーツの方が天才多くて当たり前だろw
運動能力が高い含まれる比率的には変わらない。

K-1に出てたガオグライ(?)はよかったなあ…
633名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 05:43:53 ID:qFzEBHSR0
アマチュアレスリングの選手は、格闘家に入るの?
それともやはりアスリートなの?
634名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 09:11:57 ID:qGt00N5B0
>>633
どっちでもいいんじゃね?

個人的には、接触が発生する1vs1の競技は格闘技でいいと思うけど。
例外なんかあるかな?
635名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 12:01:32 ID:hSr2hIoEO
>>634
つ腕相撲
636名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 17:36:45 ID:W23B5rRr0
つ相撲
637名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 19:01:51 ID:hSr2hIoEO
つ指相撲

>>636
相撲は格闘技でもいいんじゃね?
638名無しさん@一本勝ち:2007/05/30(水) 19:30:47 ID:S/ZSqahQ0
>>636
相撲は格闘技だろ。

指相撲はゲームという気がするな。
脚を動かさないで、掌を押し合って倒そうとするあれと同じ。
639名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 00:48:56 ID:2Gs4Daee0
しかし指相撲も指力の差で勝敗が分かれるから
格闘技でいいかも
640名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 01:22:58 ID:njFNqnnk0
相撲もそろそろ国技名乗るのやめろよ。

柔道の方が国技に相応しいよ。
641名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 01:58:28 ID:eLNrTuAvO
武道家って言ってもピンキリだが、ガチンコでスパーなり組手をやる武道家ならビルダーなど相手ではない。素人よりは苦労するかもしらんがな。
642名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 02:05:43 ID:eLNrTuAvO
かつて空手とボクシングやってた者だが筋トレに目覚め幾数年、ムキムキになった体で久しぶりに
サンドバッグ叩いたらグニャッ、対人相手にスパーしたら
フットワーク使われ掠りもしない。
そりゃあさ、もう一度格闘技を始めれば体格差は有利に働くだろうが、いきなりは無理だぜ!
643名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 02:12:40 ID:eLNrTuAvO
ここで挙げられてるビルダーは素人だっていう前提だよな?ならば高確率で武道家が勝つ。
ただビルダーが柔道なりボクシングの練習を集中的にやれば逆転する可能性は高い。ここでようやく体格差が有利となる。
644名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 03:01:00 ID:2r4cAkO/P
[非公式試合] 調子に乗った喧嘩自慢Rayがプロと戦ってフルボッコにされる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm253253

技術に差があれば、この位の体格差なら圧倒できるかと。
645名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 07:23:51 ID:YANaeFmm0
>>644
体格差がプロと大差さければ即効で負けてたなこの喧嘩屋。
一戦目の奴体小さいなw齧った程度でチビじゃ相手にならんよ。
646名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 08:06:11 ID:tUzHfdnT0
>>644
喧嘩屋も少しは何かかじってそうな動きだよね。
裏拳なんて何も知らない奴は使わないし。

素人だったらもっとあっけなかったと思われ。
647名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 08:42:22 ID:2mKBBsLi0
やっぱプライドにでてる選手は化け物なんだな。
マッハも本気なら鼻くそほじりながら殺せてたんだろうな。
648名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 08:49:59 ID:ItdwNXV80
>>646
アマレベルでは、これだけ体格差があってもプロには圧倒されるんだね。
649名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 09:17:43 ID:ycimsvTY0
身体を鍛えて、この人たち↓のようになりたいよね。

http://www.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac&mode=related&search=
650名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 12:15:43 ID:FFzADtLs0
まあ武道家のレベルは素人技に近いから
ボクサー>>ビルダー>格闘家 となるんだろうな

ボクサーが攻守において一番空きがなくて強いと思う。
空手と柔道の防御は踏み込みが早い想定外の攻撃にもろい。
受けの空きがない合気ならビルダーに対し有利になろう。
651名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 12:19:20 ID:kP1pDAdrO
合気ならビルダーに対し有利になろう。

釣られますか…
652名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 12:41:43 ID:ItdwNXV80
>>650
ボクサーが強いのは同意だが、ボクサーのレベルはこれ位じゃないとな。
http://www.tanteifile.com/baka/2005/11/29_01/index.html
653名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 12:45:45 ID:tCB1+um/0
>>651
あーあ、釣られちゃって
654名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 13:32:59 ID:OkXEEFSsO
>>644の動画見れないんです…誰かauで見れるよいにして貰えませんか??
655名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 13:37:53 ID:2r4cAkO/P
>>654
帰宅後で良ければ落として変換してもいいけど、
au機種の動画の拡張子と最適なビットレートがわかんね。

あと適当なうpろだあれば教えて。
656名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 13:46:11 ID:2r4cAkO/P
>>654
とりあえず機種名kwsk

連レスすまん。
657名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 13:52:08 ID:jUaBYUym0
>>652
まあレベルが低すぎるボクサーでは相手にならんわな。
しかし、ボクサーの相手はスーツ着てるの?
舐めてるなあw
658名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 14:39:12 ID:6T+1bvyI0
畑山vs一茂
659名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 15:00:01 ID:UpK2w1j+O
畑山は大人。本気でKOした魔裟斗は子供
660名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 15:23:18 ID:xFRh9dd00
相手は世界チャンプだからなw
当時、極真初心者の一茂が負けるのは当たり前
今は極真世界大会選抜メンバーと微妙な判定までいく強さだから面白そう
661名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 23:57:16 ID:GyZc5wsE0
俺は極黒にもなると全員ムキムキで
黒沢やウエーデルみたいなのを一回りスケールダウンした人が
結構いるのかと思ったら
そーでもなかったからガッカリした覚えある。
662名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 00:24:04 ID:GpljL5vPO
みなさんありがとうございます。機種はW51Tです。みなさん本当に本当にありがとうございます。
663655:2007/06/01(金) 02:12:52 ID:S3qzAREUP
>>662
ファイルサイズが思いのほかデカくなり、
そんなファイルを置ける携帯向けのあぷろだの場所を知らないので不可能でした。。

代わりに画質はかなり落ちるけど同じ内容のyoutubeのURL置いときます。
http://www.youtube.com/watch?v=HDlo5I1Z5Zo

オンラインの変換サービスで適当に変換して見て下さい。
664名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 04:31:16 ID:Xl0K+Fmu0
655>

オマエ、いい奴だな…
665名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 08:58:40 ID:GpljL5vPO
>>663
ありがとうございます。
ちなみに>>644の動画の体格差ってどれくらいなんですか??
666名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 12:48:54 ID:S3qzAREUP
>>665
同じ内容と…
667名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 15:36:29 ID:gcWPBs/QO
PRIDEの-83`級でビルダー上がりのUFC中堅選手に極真出身でDEEP(PRIDEの2軍団体?)王者の長南ってのと少林寺がバックボーンのパンクラス王者の近藤がパンチで秒殺された事があったけど
そんなのは参考材料になりません?^^;
668名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 16:14:56 ID:4QqH0FCn0
>>667
素人じゃないからちょっと趣旨と違う。
669名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 16:24:38 ID:MCQWJ0uIO
ヒント:ケンカは場数と

いい年してケンカでどうこう言ってる子供は、平和ボケしてる。本当に強い奴は皆無
670名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 16:26:55 ID:MCQWJ0uIO
弱い奴ほど、飾りたがる
筋肉をつけたがる
671名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 21:59:27 ID:LKnwq9js0
喧嘩というのとは違うが
護身術としての有効さというのは持っていなければ
もはや武道とはいえないだろうな。

武道はカッコばっかりの技が多すぎる。
本当に護身術として有効なのかといいたくなる。
特に女性や子供が身を守るためにやるというのは切実な問題だから
本当にこれでいいのかと思うことがしばしばだ。

結局体格に恵まれたものがやるものというなら
こんなものいるものか。
それこそ鍛えた方が、ましということになりかねない。
672名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 22:27:10 ID:EvvbpHYk0
弱い奴だが筋肉つけたくてもなかなかつかねーよ・・
このままじゃ何時までたってもメタボ黒帯おっさんにかなわねーよ・・
673名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:08:00 ID:LKnwq9js0
そういうおじさんが強い理由のひとつは
体重が重たいために足の裏と地面との間に強い摩擦が起こるから
踏ん張る力が強くなることなんだよ。

まあひとつの対策としては脚を狙うことだろうね。
ローキックでも使って相手の足を痛がらせて動きを鈍らせることだよ。
最大の強みである踏ん張りが聞かなくなるわけだからね。

柔道なら無理に投げ技を狙わないことだよ。
後もうひとつは筋力が無くても体の使い方がうまければ
戦い方というのは目に見えて向上するからね。
筋肉と関節の役割をよく学習することだね。
武道かに多い勘違いのひとつに握力を強くすれば押したり引いたりする力が強くなるというものがあるけど
これは完全な間違いだからね。
握力というのはあくまで手のひらの中に収まるものにだけ働く力なんだから
押したり引いたりする力とは全然別だよ。むしろ握力を強く発揮すると
こういう押したり引いたりする力の邪魔になるよ。

握力が無くても物の握り方を変えれば物を手でしっかりホールドできたり
長い間物をしっかりつかんでいたりできるわけだからね。
ただひたすら筋力をつければいいというものではないんだよ。
674名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:19:38 ID:EvvbpHYk0
>>673
どうもwでも憧れですねーマッチョ体型
自分がいわゆるチビガリ体型なのもありますがw
おっちゃんを本気にさせるくらいまではフルコンで頑張ってみます
675名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:30:40 ID:LKnwq9js0
もしあなたがつきやけりの力を
強くしたいのなら下半身のトレーニングに取り組むことです。

後ろ足で地面を蹴り、前足でブレーキングをすることで
骨盤を回転させその力を上半身に伝えれば突きの力になり
骨盤を通して蹴り脚に伝えれば(元の後ろ足)蹴りの力になります。
下半身の瞬発力を上げるためのトレーニングをすることです。
蹴りも突きも威力が向上しますよ。

ただポイントクリアーの難しいトレーニングが多いのでよく勉強して
取り組むことをお勧めします。
がんばってください。
676名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:38:42 ID:gY3X1WluO
最近、武道家にとって夢のような場所を発見!それは夜の港にある工場。
タイヤはあるは砂袋はあるはコンクリートや角材、はたまたサンドバッグは叩き放題!人はいないわで、まじ最高!
夜な夜な忍び込んで鍛錬している。
見つかっても大丈夫だし、筋トレのし放題。
677名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:42:01 ID:EvvbpHYk0
>>675
おっちゃんにも、とにかく走りこめ!!!
と言われて河川敷でダッシュやランニングをして鍛えてます
どうもアドバイスありがとうございますw
678名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:44:30 ID:gY3X1WluO
砂浜でのジャンピングスクワットや四股、すりあし シャドー腕立てふせ 角材を使用しての筋トレ確かに筋トレはつらい側面もあるが 自信がつくのは間違いないぜ!
679名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:50:40 ID:gY3X1WluO
俺は人並みの骨格だから強くなるには、二倍三倍の努力が必要だ。で数年の間、鍛えに鍛えて戦う男の肉体を手に入れた。なんだかんだいっても肉体的強靱さは必須だろ?
680名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:54:57 ID:EvvbpHYk0
まだまだ努力がたらんな俺は・・
キッドみたいな体型になったら世界が変わるだろうな・・
681名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 23:55:24 ID:Xl0K+Fmu0
真夜中の工場…

ホモがたむろしてたら嫌だな
682名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 00:11:43 ID:Y5C1Pj5QO
すまんな。少しスレ違いで、だがあまりの嬉しさについつい。まあ子供の頃の秘密基地みたいな感覚だ。工場といっても屋根がなくまあ資材置き場みたいな所で出入りも自由なんだ。使い方によっては色々な筋肉に効かせられる道具がゴロゴロしている。セメント、鉄、コンクリート。
683名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 00:22:38 ID:Y5C1Pj5QO
俺は人並みはずれて華奢な骨格で手のひらなんか女くらい。ガリガリだったが、喰って鍛えて数年。ゴリラになった!
勿論、まだまだ足りない。しかし、肉体的デカさは本能的な根源から自分自身へ強さへの確信をもたらしてくれるぜ?
勿論、この考えは盲目的過信に繋がる事は警戒しているがな。
684名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 00:23:16 ID:bReoMx890
マッチョな空手家を目指すために
ベンチプレス150kg、フルスクワット200kgを目指してウエイトを始めたら空手の稽古が半分以下になってしまった俺
685名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 00:37:04 ID:OBMwxZ6Q0
>675
 スレ違いなのだが、後ろ足の蹴りの重要性については、特に前足を少しでも前に出してから突きなり蹴りなりに移行できる場合は有効であることは良くわかっており、異論はありません。
一方、突き限定で言えば、前足に力が入っていると(前足が体重を支えていると、)腰が回りにくくなりませんか?
現在、突き技の研究中なのですが、突きだす直前に前足の膝を脱力したほうが、腰の回転も速く体重も乗りやすいような気がします。特に、前足を前に出さずに突く状況においては有効ではないかと研究中です。
反面、体重が前に行き過ぎるので、はずしたら無防備となる(ピッチングフォームのように、突き終わりのあと後ろ足が前に行く。)ので出しどころが難しいと思っています。
686名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 00:39:46 ID:Y5C1Pj5QO
筋肉を鍛える行為は自分への挑戦だ。
人の三倍努力する事は十分可能だ。
結果は目に見える。成る程、ここが長所でありまた短所でもある。しかし、隆起した筋肉は嘘はつかない。スタミナ、パワー、からだの軸
漲れる自信。自分自身へのな
687名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 07:49:57 ID:DrDGLOTCO
かりそめの自信
役に立たない自信
688名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 17:21:57 ID:+6BxV+cq0
役にたたないってことはないだろ。
UFCで当時格闘技素人のキモがパワーだけでホイスをあわやってとこまで追い込んでたしな。
要は

ハード(身体)のレベル+ソフト(技術)のレベル

のトータルが大戦相手と比較して上か下かであって、ハードの鍛練メインでいくかソフトメインでいくか両立でいくかは方法論の違いでしかない。
続かなきゃ意味ないんだから好きな方法論で強さを目指せば良いのでは?
689名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 18:18:05 ID:4tOJDrA40
>>685
僕もあなたの意見には賛成です。あなたは
非常に着眼点がいいですね。

結論から言いますが実はひざというのは下肢の力の伝達の
あくまで中継地点でしかなくここにいきなり出力させて
何らかの動作を行うというのはあまり好ましい動作ではありません。
このような動作を行うと結論から言って力の逆流現象のようなものがおき
力の伝達もスムーズに行われず、力む割に力がでないという全く良くない結果が出ます。
あまりからだの上手でない人の使い方です。

最も優れた動作はひざではなく股関節で出力するのです。
このような動作を股関節伸展といい、陸上競技で優れた競技者になろうと思ったら
絶対に通過しなければならない難関です。

一般にスクワットというと大腿前面に大きなストレスをかける膝関節伸展スクワットが多いですが
これはスクワットに限りませんがトレーニング種目には膝にストレスをかけることを狙った種目が多すぎます。
スクワットは本当に成功した場合むしろお尻の筋肉や太ももの裏にこそ大きな効果を出すのです。
体の使い方のうまい人というのはこの股関節伸展を行います。
体の上下動が少なく、全身の重心移動が非常にスムーズに行われるというすばらしい動作です。
私もこれを身に着けるのにはえらく苦労させられました。

私も前足を無理に大きく踏み込む必要はないと思います。
このような動作はかなり動作を大げさに強調した動作です。
他にも後ろ足のかかとを浮かせ母指球を中心に脚を回転させるような動作を伴うことがありますが
あれもかなり動作を大きく強調した動作であって必ずしもあそこまでしなくとも
それなりに威力のあるストレートは打てるはずだと思います。
僕もあなたの意見には賛成です。
690685:2007/06/02(土) 20:09:56 ID:XOqrf2l90
>689
 私の文章力でどこまで伝えられたかは分かりませんが、突きにおいて股関節進展を使うという発想は持っていませんでした。
 でも、よく考えると、後ろ足を当てる蹴り技については当然に使っている話であり、突きと蹴りは90パーセントぐらい体の
使い方が同じであることからすれば、突き技においても股関節進展を使えるのはあたりまですね。

 まだ、頭の中のイメージですが、相手に対して腰を斜めにする構えを前提として、腰が正面を向くまでは膝の脱力、その後
股関節進展(走る動作では、腰は正面を向いている。)という形で連結できそうですが、本当に出来るとしても、試合の中で
使えるようになるまではかなり練習がいりそうです。
 また、大きくやると体ごと浴びせかけるようにぶつかっていく動きになりそうなので、相手の防御意識の穴を完全に付く、或いは、
穴を作るとか、カウンターといった、当てるための高度な技術もいりそうです。

 筋力トレーニングとしては、デッドリフトになりそうですが、正しいウェイトトレーニングの訓練をつまないと怪我をしそうです。
低スペックな私としては、ダンベルをもってのランジか、大股のダッシュでもいけそうですね(ダンベル片足スクワットはしていますが、
ハムストリングスや尻には少ししか利かせられません。)。

 研究と練習あるのみですね。
691補足:2007/06/02(土) 20:17:56 ID:XOqrf2l90
 突きと蹴りにおける体の使い方が90パーセント同じというのは言いすぎですね。
でも、後ろ蹴り、後ろ回し蹴りは別としても、体幹部分の使い方に似ている点はあるように感じています。
692名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 23:02:22 ID:4tOJDrA40
なんか武道家の人たちが
結局トレーニングの大事さや有効性について議論するスレになってしまいましたね。

はっきり言いますが自分が体が小さいから
マッチョになりたい、マッシブな体になって自信を付けたいという御意見が多いようですが
僕にいわせれば皆さんには心配するまでも無く立派な体力があると思いますよ。

武道やスポーツ一般の世界では誤った体力の判断が横行しているために
ご自身のスポーツの適性について見誤る人というのが結構多いと思います。
体が小さく、体重が軽いというのは見方によってはダイナミックでアクロバティック
な技を駆使する上では非常に大きな利点といえます。
体重が軽いというのはうまくすれば身のこなしが軽いということに他ならず
むしろそのような利点、言い換えれば個体特性を生かすようなファイトスタイルを
追求するのも立派なことだと思いますけどねえ。

こういう人たちの場合ポイントを抑えた自分の個性を伸ばすトレーニングを
追求するべきと思います。
指導者などの言うこと変に真に受けて彼らの言うようなトレーニングをするというのは下手をすると
あなた方のせっかくの才能を殺してしまうと思います。

体が小さいというのを才能と考える発想が必要なのです。

693名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 23:07:38 ID:ijosn60+0
まあ、ビルダーのような立派な胸板は確かに見栄えは良いが、武道・格闘技で
ほんとうに必要とされるのは足腰の強さや身体の柔軟さだからねえ。
目的が違うんだから当たり前だが。
694685:2007/06/02(土) 23:34:50 ID:yVtnfyzI0
 スレ違いのほうこうに走ってしまい申し訳ありません。
 実際にやる側に立てば、ビルダーが強かろうと弱かろうと、ないものねだりはできないので、自分の身体特性に照らし、
もっとも適した戦い方を考案し、限られた練習、トレーニング時間をどう合理的に配分するか、どれだけ効率よく練習するかにつきるのですよね。
 まぁ、このスレでは変な物理屋さんも駆逐されたことですし、そろそろ目的を達したかと。
695名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 00:13:15 ID:y3xK9xwI0
イチロー語録
「みんなはボクのカラダを大リーガーとしては恵まれてないとかって言うけど、
 それは全然間違いですよ。
 ボクはこのカラダを完全に自分の意識の統治下に置いて、このカラダを
 使いこなすことが出来る。
 そういう意味ではボクほど恵まれたカラダの人もいませんよ。」
696名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 03:11:27 ID:Ov+Cavbb0
>>695
流石イチローだなあ・・・良い事書く。
俺なんか連動しないモンだから突きも手打で遅くなるし
無駄に疲れる。
腕力はそれなりだけど身体の使い方の上手い人には全然勝てないわ。
697名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 03:14:30 ID:nBhMUGbMO
>>688
マジでマジレスするがキモは格闘技素人じゃない。
698名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 23:26:55 ID:qE9gqy980
>>695
イチローだから説得力あるけど
いっていることは解釈違いなことをいっているけどな。
699名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 01:39:37 ID:nEJ6IslN0
kwsk
700名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 02:01:30 ID:5Wq+nptXO
結局ボディビルダーに負けるような奴は武道家じゃない。武道ていうのは小よく大を制すが本質だろう。実際柔道なんかは小男が大男を投げ飛ばすし合気道もそうだから。
701名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 02:40:12 ID:zJy0lpZx0
>>693
ビルダーはデッドもスクワットもストレッチもやってるから
足腰の強さや柔軟性もある。
>>700
柔道の選手は強いだろうが合気道の選手は弱い。
合気道経験者の大半がビルダーのパワーに負けるだろう。
702名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 09:07:33 ID:+AsqE6210
柔よく剛を制す⇔剛よく柔を断つ
ってな感じだから
小よく大を制す⇔大よく小を断つ
もあるだろうな。
703名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 11:28:32 ID:Wl3N+CAo0
>701
 足腰の強さを正しく攻撃技の威力に反映させるためには、身体操作の訓練が必要です。
 正しくウェイトトレーニングするために訓練が必要となることと同様です。
704名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 12:10:28 ID:fV9XmqRLO
体当たり一つとっても、技術の有無で20kg位の差は簡単に埋められるからなぁ
705名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 18:55:43 ID:nEJ6IslN0
>701

つスティーブン・セガール大師範
706名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 04:34:33 ID:WMlXyqTR0
昔は強い人しか習えなかったという合気道が
今はなんで弱いんだろうな。
707名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 07:22:50 ID:z3MgF1ac0
>>706
自分で答え言ってると思うが。
708名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 10:07:38 ID:gKV2O/5J0
>>706
強さ追求に向かってないんだもの。
そらそこら辺のオッサンにケンカ売られたら私的に葬り去っていいとされてた時代とは
変えていかないといけない価値観だから、今の合気道はそれはそれでまっとうでただしいとしか 言いようがない。
格オタに一目おかれるためにルールあっさり変える格闘技団体なんかより
よっぽどまともな人間の集団ではある。
709名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 11:40:08 ID:+xy0JcRI0
>>708
いちいち他者を貶めないと駄目なのか?
710名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 12:11:44 ID:4Afj42f7O
>>708
実績を出せない練習法(試合を含む)を変えないよりはマシじゃないかな…
711名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 12:54:22 ID:z3MgF1ac0
>>706
昔強かった理由は、「元々強い人しか習えなかったから」
今弱い理由は、「昔強かった理由がなくなったから」
つまり、昔の合気道も修行者を強くすることは出来ない。

>>708
ルールをあっさり変えているのは、格闘技団体の上層部。
その格闘技の修行者じゃない。
その意味で、>まともな人間の集団、というのは不適切。
なぜなら、普通に読んだ場合、”集団”とは、修行者を指していると読み取れる。
誤解を招く表現である。
(まあ書いた本人も気づいていない可能性もあるが)

>>709
目指すものが違うからどっちがいいとは言えないと思うね。
712名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 18:39:56 ID:uSXxOUBY0
○ノゲイラvsサップ
713名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 19:09:52 ID:+iW876p20
>712
 昨日のテレビだろw
 しかし、技術を吹き飛ばす身体能力と最後まであきらめず勝利をものにした格闘家のすごい試合だった。
再び見ても感心した。
714名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 19:28:45 ID:etMLRVRt0
あの頃のサップは凄かったな、ミルコに負けてから別人になったけど。
715名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 19:49:36 ID:QYyc1g6N0
あれ喧嘩だったらボブサップ圧勝だったね
716名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 19:58:54 ID:uSXxOUBY0
○サップvsノゲイラだったら、
今頃、物理君が鼻息荒げて持論を書き込んでただろうな。
717名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 19:59:16 ID:4Afj42f7O
たら、れば…
718名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 20:00:02 ID:pcwP1/ecO
ノゲイラは打たれ強さとボクテクが武器だ
719名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 23:07:46 ID:TcuHnJ2X0
 ところで、サップは現在は何をやっているの?プロレス?
720名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 23:24:30 ID:uSXxOUBY0
所英夫ってノゲイラに勝ったっけ?
721名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 12:29:20 ID:bhtO6BBVO
小ノゲにな
722名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 23:09:56 ID:utaglGpK0
レスナーさんが柔道五輪銀メダリストの技をパワーで無力化した上に
殴り倒して半殺しにしてしまいましたね。本当のことを見せ付けてしまった、、、。
723名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 07:39:38 ID:wm5bG22hO
…レスナーがプロレスの前に何してたか知らないのか?
724ガチムチ最強ホモ野郎:2007/06/07(木) 10:00:50 ID:aCEYHS+Y0
>>723
ホモレス・・・いやアマレス!

押忍!自分は学生時代パシリをやっていた軟弱野郎です!突然ですけど、
チンポしゃぶりたいです!
学生時代は、柔道や空手の部員の練習風景見るたびに勃起してました!
20〜35歳の元運動部の柔道や空手で、当時の胴着を持ってる兄貴と出逢
いたいです!自分は、肉体には自信ないけど、胸筋背筋上腕筋の逞しい
ガチムチ兄貴の全身を思いっきり吸いつくしたいです!
「弱そうな体だなぁ」と全身素ッ裸になった自分の体に兄貴の樹茎と全身で
もって喝を入れてほしいです!すっげえ楽しみで、もうマラビンビンです!
軟弱な野郎に喝を入れてくれる兄貴の書き込み待ってます! 

押忍!失礼しました!
725名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 10:38:32 ID:SEaC6ik10
おまいら合気道バカにしすぎ。
そりゃ初級者は弱いけど
キャリア7年以上になればボディビルダーはおろか、そこらの柔道家や空手家、レスラーなんて全くかなわないよ。
どんな怪力でも片手だけでやられてしまう。
726名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 11:42:11 ID:5Ljaq6vV0
>>725
そういうお前は買いかぶりすぎじゃね?
727名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 12:46:06 ID:T8e4tAv1O
>>725
それは無い。
728名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 12:51:33 ID:xu6h9Tpy0
釣られすぎ
729名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 15:53:47 ID:zXvUU5CX0
物理は技術と質量の戦いになると逃げる。
730名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 16:12:51 ID:zXvUU5CX0
ビルダーが突っ込んできたら横から急所を殴る。
格闘素人のビルダーなんかウンコが出てくる並みに遅い。
これで終わりw
731名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 16:58:53 ID:tOyaIBz90
物理クン逃げた?
732名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 18:26:58 ID:woicNxZ90
>>730
腹壊した時の液状下痢便の速さは異常。
733名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 21:50:10 ID:WGRW19bb0
>>723 たしかに強豪アマレス選手だけど。。 五輪柔道メダリストに比べたら
カスみたいな経験でしょう・・・   意外と柔道メダリストって実績の割には
強くないな〜
734名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 23:15:58 ID:95asqeUm0
格闘家、ビルダー>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>柔道家、合気道、その他武道
735名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 00:13:44 ID:Rky/omEXO
どの程度の柔道を指してるかわからんが、組み技系は技術の有無でかいよ。
普通に筋トレするし、それを活かせるように乱取りも多い。
筋肉さえありゃ何とかなるようなもんじゃない。
736名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 02:26:14 ID:l+Yqpa7H0
ここでビルダー最強って粘着してる奴は、多分、
ビルダーでも格闘家でも何でもないな。
737名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 07:00:10 ID:oqyGcF6A0
>>734
柔道家は強いだろ。特に強豪校にいた人間は。
合気道はビルダーより弱いだろうけど。
738名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 09:08:11 ID:P+guSbly0
>>726
事実をいってるまで。
おまいは本当の合気道の凄さを知らなすぎ。
強い人はマジで片手で十分に勝てる。
739名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 09:26:29 ID:Da7bEhBy0
>>738
7年でそこまでいける人なんてほとんどいない。
大体合気動の重鎮自体が、馴れ合い稽古が多すぎる、って言ってるくらいだし。
合気道に幻想を持ちすぎだって。
740名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 09:44:52 ID:oqyGcF6A0
ウエイト歴7年の怪力トレーニー>>>>>>>>>>>>>合気道歴7年
741名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 10:02:32 ID:P+guSbly0
>>739
それはチンタラやっている7年だからだろう。
真剣に7年もやれば準達人の域になるのが普通。
742名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 10:53:13 ID:vXIwUWuF0
柔道、レスリング7年>>>>>>>>>>>>>>>合気道7年。

7年間合気道をやっても強豪校で2年練習した柔道家より弱い。
743名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 10:54:22 ID:Da7bEhBy0
実戦合気道なら7年もすりゃそれなりなものになりそうだけど。
普通の合気道じゃなあ。
744名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:00:41 ID:OEVtzYlF0
実戦合気道なんてあるのか?合気が強けりゃ相撲や柔道、総合の試合に出て
バンバン投げたり、関節決めたりすりゃいいんだよ。何で出ないの?
745名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:02:12 ID:Da7bEhBy0
>>744
ゴメン、実践合気道だった。
ttp://www.aikido-sa.com/
746名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:05:48 ID:vXIwUWuF0
>>744
出ても勝てないから出ないだけだろ。
本当に合気道で大男を片手で投げられるのなら柔道やアマ相撲、
総合の試合に出て勝っている合気道の選手もいるはず。
747名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:18:58 ID:P+guSbly0
>>744
実戦を想定している合気道がルールでガチガチに固められたゲームに出るわけないだろ。
ゲームならそれにやり慣れている人がうまいに決まっているからな。最強空手家に「最強というなら
相撲大会に出て結果を残せ」というようなもの。
748名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:34:54 ID:Da7bEhBy0
>>747
> 実戦を想定している合気道がルールでガチガチに固められたゲームに出るわけないだろ。
すぐこういうけど、ルールのある試合に対応できなくて、何が実戦だ。
実戦で試したことも無い奴が、実戦だ実戦だってアホか。
749名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:40:25 ID:vXIwUWuF0
>>747
じゃあ総合に出れば?
合気道は片手で大男を投げ飛ばせるはずなのに柔道やアマ相撲の
ルールだと両手でも人間を投げ飛ばせなくなるのかw
750名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:51:14 ID:P+guSbly0
>>748
ルールがあるからうまく対応出来ないんだよ。
野球でどんなに身体能力が優秀でも
サッカーをやらせたら素人同然の働きしか出来ないのと一緒。

>>749
さっきも話したけど、勝ち目のないゲームには出ないよ。
一流の総合選手だって相撲大会出て高成績はおさめられないだろ。これと一緒。
751名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 11:57:34 ID:Da7bEhBy0
>>750
結局逃げてるし。
オープントーナメントに出場して頑張ってる実践者を
バカにするコメントしかできないんだな。

ってか、ルールがあると対応できない技術なんてウンコだろ。
752名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:04:45 ID:P+guSbly0
>>751
おまいの話していることは観戦者目線過ぎる。
武道というのは見せ物じゃないんだから
勝ち目のないゲームに挑戦する必要なんてないんだよ。
個人で挑戦したい人は勝手にやればいいけどな。
753名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:05:25 ID:vXIwUWuF0
>>750
答えずに逃げるんだなw
片手で怪力の持ち主や大男を投げ飛ばせるはずの合気道が
なぜ相撲や柔道になると両手を使っても勝てないんだ?
ルールというのなら限りなくルール無しに近い総合に出ればどうだ?
754名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:10:46 ID:P+guSbly0
>>753
総合はルールバリバリ有りすぎる。
あのルールだと総合慣れしている人が勝率高くて当然。
実戦はレフリーなんていないし、ゴングなんていうのもないし
両者がグローブなんてもめていない。
お互い半裸でもないしな。
だからやり慣れている方が勝率いいんだよ。
755名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:12:37 ID:slx8/17MO
>ルールというのなら限りなくルール無しに近い総合に出ればどうだ?

おいおい。いつの時代の発想だよ。
756名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:12:41 ID:vXIwUWuF0
>>754
質問に答えろよ。
合気道やっている奴は文章もまともに読めないのか?

>だからやり慣れている方が勝率いいんだよ。

合気道がとてつもなく弱くお前がバカだということが十分に分かったw
757名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:13:56 ID:vXIwUWuF0
>>755
柔道や相撲と比べればということだ。
格闘技の中では総合が一番ノールールに近いだろ。
758名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:14:51 ID:P+guSbly0
>>756
さっきから何度も答えいるだろ。
ルールのあるゲームというのは
そのゲームに慣れている者の方が勝つ。
そんなゲームに参加する必要はない、と。
759名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:16:44 ID:P+guSbly0
合気道は武道、総合は格闘技。
お互い目指している頂が違うから話は合わないよ。
総合は格闘技上のノールールなんだろうけど
武道は本当のノールールだから。
760名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:17:30 ID:vXIwUWuF0
>>758
答えてないだろ。もう一度>>753を読んでみろ。
まあ合気道が使えないということが良く理解できたから別に
答えなくてもいいけどw
761名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:18:41 ID:442l8LZLO
辻試合にもルールはあるだろ。
762名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:20:04 ID:Da7bEhBy0
武道はルール有り、武術がルール無しだと思うな。

証明できないことほざくのはアホ。
インチキ霊媒みたいなもんだな。
763名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:20:38 ID:P+guSbly0
>>760
答えてるだろ。
ルール違うゲームに参加する必要はない、と。
だから投げるところを見たことがないんだよ。
764名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:21:36 ID:vXIwUWuF0
>>763
お前日本語が理解できていないのか?
765名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:22:44 ID:P+guSbly0
どんな格闘技にもそれなりに通用する競技があるとしたらそれは
ボディビルだと思う。
結局、格闘技は体格と筋力。武道は技。
766名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:25:39 ID:Da7bEhBy0
強い強い言うんなら証明してくれよ。
マススパーとかでいいんだよ。

あと、武道は技とか言ってる時点であんたのレベルがわかった。
767名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:26:00 ID:vXIwUWuF0
合気道やってる奴ってID:P+guSbly0みたいに頭も弱い奴が多いのかな?
768名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:27:21 ID:vXIwUWuF0
>>766
弱くて証明できないから証明しないだけだろ。
それにID:P+guSbly0は日本語が理解できていないようだし
書き込んでいる内容も明らかにおかしい。
769名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:27:44 ID:P+guSbly0
>>766
そんなにスパーがやりたいのなら
近くの合気道道場に足を運べばいいと思うよ。それが一番。
770名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:27:47 ID:ByBv6Ndx0
>>767
はい多いです。
771名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:30:14 ID:vXIwUWuF0
>>770
やっぱりそうなのか。
772名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:31:33 ID:Da7bEhBy0
>>769
いや、でかい口叩いてるお前が証明しろよ。
結局口だけか?

近くの合気道場の奴らなんて
道場内でなんて言ってるかは知らないけど
公式には護身術にとか健康にとか言ってるだけだから。
773名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:33:41 ID:Rky/omEXO
>>752
>武道というのは見せ物じゃないんだから 勝ち目のないゲームに挑戦する必要なんてないんだよ。

だから合気道は合気道の枠を越えられないのか…
自ら合気道の幅の細さ、汎用性を否定してるようなもんだぞ
774名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:35:37 ID:P+guSbly0
>>772
いや、スパーに興味のあるおまいが証明するべきだ。
私はスパーには一切興味はない。あるのは実戦のみだ。

775名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:35:48 ID:vXIwUWuF0
合気道をやるよりウエイトトレをやったほうが強くなれる。
これは俺が高校の頃、合気道歴2年の奴とスパー?をやって確かめた。
776名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:37:18 ID:P+guSbly0
>>773
勝ち目のないゲームに興味は、ない。こういうことだ、わかったな。
777名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:37:22 ID:vXIwUWuF0
>>774
>あるのは実戦のみだ。

ってことは合気道もやらずに実戦しかやってないってことだな?
778名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:38:02 ID:Da7bEhBy0
実戦経験も無いくせになにをほざいてるんだ?
街中の喧嘩なんて実戦じゃないぞ?
779名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:39:13 ID:P+guSbly0
>>777
もちろん、稽古はやるよ。紳士的にな。

おっと、そろそろ稽古の時間が迫ってきたから
心惜しいがここら辺でさらばじゃ!!
780名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:39:55 ID:UxusYUmF0
実戦ってなんだ
781名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:41:52 ID:vXIwUWuF0
>>779
実戦のみってのは嘘だったんだな。
合気道が弱くてお前がバカだということがよく分かった。
782名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:42:01 ID:Rky/omEXO
>>774
じゃあルール無しでやればいいじゃん。
ルールが減れば減るほど攻め手は選択肢が増える、初対面ならなおらさら。
受け手は選択肢が増えるほど的確な対処が厳しくなる。

ちなみに中高と6年道場通いの合気道やってる奴と喧嘩になった時も簡単だったよ。
783名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:43:27 ID:Da7bEhBy0
あら逃げた。

>>780
相手を殺してもいい&相手はこっちを殺す気がある場合じゃないだろうか。
武器使っても不意打ちしても多人数でかかってもいいってな感じ?
784名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:44:56 ID:vXIwUWuF0
合気道歴2年の奴はトレーニーの俺に技をかけることも出来なかった。
合気道をやるよりもウエイトやったほうが強くなれる。
785名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:46:33 ID:+GS94I+n0
強さ云々はおいといて、即効性があるのは確かだな
786名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:48:07 ID:UxusYUmF0
即効性?
787名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:48:44 ID:P+guSbly0
>>782
社会道徳上、ルール無しでするのは非常に難しいのだ。
紳士は無駄な争いことには絡まないのだよ。

>>783
私もウエイト暦20年だしウエイトの重要さはよく知っているつもりだ。ただそれだけじゃダメなのだよ。
それなりには通用するけどな。
788名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:48:52 ID:Da7bEhBy0
物理君じゃないけど、ウエイトトレーニーは強いと思うよ。
力がいらないっていうのはあくまで言葉のあやである、ってのは
とある合気道家から聞いた話だし。
力が要らない、って言っとかないと
初級者は力だけで何とかしようとするらしいしね。
789名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:50:04 ID:Da7bEhBy0
なんだ、いるじゃん。
790名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:50:37 ID:vXIwUWuF0
逃げたと思ったらまたバカが出てきたw
791名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:51:24 ID:Rky/omEXO
>>787
喧嘩はルール無いよ、ルールの押し付けあいにはなるけど。





…っていうか、稽古はどうしたんだよw
792名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:51:47 ID:+GS94I+n0
>>786
合気道の技を習得するほどの長い時間をかけなくても、肉体的な強さを手っ取り早く得られるって意味ね
793名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:53:19 ID:P+guSbly0
>>791
私に対するレスが少し残っていたのでな
稽古までもう少し時間があるしな。
794名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:54:38 ID:Da7bEhBy0
> おっと、そろそろ稽古の時間が迫ってきたから
> 心惜しいがここら辺でさらばじゃ!!

言ってることとやってることがバラバラ。
795名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:55:22 ID:Rky/omEXO
>>793が決断力の無い奴なのはわかった。
796名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:55:34 ID:P+guSbly0
ウエイトの効果はある、ただ
自らがやっていない競技でその効果をめっさ試すとなると
ウエイトトレの中ではポピュラーなベンチプレスという種目でも
130kgそこらのベンチ力は必要になってくるだろう。
797名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 12:58:21 ID:Rky/omEXO
798名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:02:08 ID:vXIwUWuF0
ID:P+guSbly0(バカ)が何を語ろうが説得力が無いw
799名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:04:26 ID:Da7bEhBy0
「めっさ」って福岡は筑豊かな?
800名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:05:49 ID:P+guSbly0
これは事実だ。
ベンチ130kg未満ではそれほど役にも立たん。
以前ベンチ100kg云々スレがあったが
この程度で武道では通用なんてしない
バランス考えた場合はやらん方がマシ。
801名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:06:07 ID:yH6zeIkK0
 漏れは、打撃系しか練習していないが、武道にせよ、格闘技にせよ、身体能力と身体操作の技術(読みや駆け引きといった精神部分を含む。)で戦うのだと思う。
 そして、身体操作の技術が達人の域まで達すれば、相当な身体能力の差も覆せると思う。

 合気道の技というのも身体操作の局地だと思うのですが、現状の練習体系は、そういったところに到達するための合理的なものだろうか。
同じことは型だけしか練習しない空手流派にも言えるように思いますが、自由組み手的な練習は必要ないのでしょうか?
 合気道の練習体系は詳しくないので、間違っていたらスマソ。
802名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:12:40 ID:vXIwUWuF0
>>800
全然事実じゃない。
五味やKID、柔道の野村はベンチ130キロ挙がらないが
強いぞ。十分役に立っている。
803名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:16:30 ID:P+guSbly0
>>802
ウエイトだけの話だよ。
804名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:25:09 ID:Da7bEhBy0
で、稽古は何時からなんだよ。
稽古行くっていいてから40分たってるぞ。
805名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 13:36:49 ID:UxusYUmF0
五味なんて100キロあがらないんじゃなかった?
あと宇野とか所も全然らしいね
806名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 16:20:49 ID:ByBv6Ndx0
釣られすぎだよ。
本気でこんなこと考えているやつはいないよ。
807名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 17:16:34 ID:GR2yzaRy0
http://www.tanteifile.com/baka/2007/06/07_01/index2.html
でかくてバリバリの格闘家vs一般人格闘家
808名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 17:50:54 ID:iiX0+KRc0
実戦いうなら中拳が強いよ
809名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 20:35:23 ID:IoKgmqQu0
実戦いうなら合気道強いよ
810名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 22:25:46 ID:51fSrEeb0
ID:P+guSbly0
  ↑
名無しでも、馬鹿にされるとは、さすがだなぁ。
811名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 23:30:28 ID:Rky/omEXO
決断力も無くて、自称稽古wより2ちゃんだからなぁ…
812sage:2007/06/09(土) 00:06:30 ID:FNDQH8cf0
皆、ウェイトマッチョを勘違いしてる。ベンチプレスなんて強さの計りには使えない。
強い奴は首の後ろの僧帽筋から始まって脊柱起立筋、後背金筋、大腿二頭筋が発達してる。
最近のマッチョもどきはこの辺が疎かになってる奴が多いから弱いのが目立つんだよ。
813名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 00:31:10 ID:Qq8iDrR40
ID:P+guSbly0 こいつは、色んなスレで暴れてる例の奴だろ。
       このスレでもスルー決定か?
814名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 14:43:27 ID:yzcoNSJp0
>>812
十分使えるよ。ベンチほどポピュラーな種目はないんだから
その種目が強ければ他種目もある程度の水準にはあると推測出来る。
815名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 15:38:51 ID:DlertEcMO
武道家なんてルールがなけりゃ戦えないでしょ(^_^;)
路上では技なんて役に立たないって何で分からないかな(*´Д`)=з
816名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 15:46:46 ID:qxqNZgDf0
ベンチだけではなくベンチとスクワットを基準にするべきだな。
NFLでは選手のベンチとスクワットとパワークリーンの測定を行っている。
817名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 15:52:39 ID:GMOWIuZQ0
武道家は基本、移動、型ばかりやってるから弱いんだよ。
もっとウエイトトレーニングみたいな素晴らしい格闘技に励め、カスが!
818名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 15:56:23 ID:GMOWIuZQ0
基本、移動、型ばかりやってる武道家の強さは、匹敵する運動の質と量からいって公園で箒で掃いてるオバさん並である。
819名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 16:43:13 ID:to55JnMBP
>>81
それは単に場馴れの問題じゃね?

そんな路上にこなれてる柔道家にアスファルト上で投げられた時は死ぬかと思った。
820名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 20:12:34 ID:c3m9V5wD0
基本と型ばっかりやってる武道家vs武道経験ゼロのビルダー
821名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 21:05:31 ID:rCTOYfBC0
ジムで鍛えている人たちのの中に非常に多いのは
上半身はベンチプレスをはじめ得意とする人たちが多いのに
下半身のトレーニングはほとんどやらないという人。

スクワットどころかデッドリフトもやらない人なんかほとんどだ。
俺は二箇所のジムでトレーニングを続けてきたが下半身のトレーニングやらない人本当に多いね。
俺みたいにスクワットとデッドリフトを欠かさずやるような人かなり珍しいよ。

大体ね、こういう人たち若い頃に特に膝を痛めているんだよ。
したくてもできないんだよね。若い人でもスクワットしませんなんて人は本当にざら。

822名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 22:16:31 ID:5m371NVH0
このレス 武道家は、筋トレしないって事 前提?
823名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 23:50:02 ID:rCTOYfBC0
武道やっている方たちが
やたらと筋トレを全否定するよね。
824名無しさん@一本勝ち:2007/06/09(土) 23:58:06 ID:to55JnMBP
鍛えた筋肉を効果的に使う為に武道の技があると思うのだが。
825名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 00:01:24 ID:IlIwl+AjO
826名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 00:01:36 ID:Qq8iDrR40
>>823
>武道やっている方たちが やたらと筋トレを全否定するよね。
それは、誤解ですよ。
全否定する人達は一部だと思います。
827名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 00:14:49 ID:4r/dbG+s0
>>823
否定しているのって誰?
中国拳法や合気道の人?

828名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 00:19:17 ID:1ly4UYDZO
ビルダーて喧嘩できるの?みせかけだけねの筋肉で
829名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 00:22:11 ID:4VPPC1Lg0
否定してる人も、昔はやってたパターン
830名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 00:28:57 ID:UHxCIFpwO
>>815
その理論ならビルダーはポージング以外は何も出来ない事になるなw
831名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 03:08:03 ID:ARPrFptQO
>>827
舐めんな筋トレなんぞ普通にやっとるわ

どうせ、またウエイトも武道もやってないオタが立てたのか
832名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 07:06:30 ID:4VPPC1Lg0
Q何故、武道に筋トレが必要なのか?
A筋力アップよりも重要な意味がある。
 筋トレやりまくる段階を経ないと、力の抜き方が掴めない。

あるカラテ家がこう言ってたけど、否定派の宇城さんにしても
そういう段階を経たから今の自分があるのだろう。(と思う)
 
833名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 13:28:44 ID:PjYu/a210
極真空手家です。
と言ってもまだはじめて2年です。
その前は柔道をしていて初段程度です。
体重は67kg
得意技は胴回し縦回転蹴りです。

これがまともにヒットすれば30Kg差も逆転できると思いますか?
834名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 13:33:12 ID:XMOKVSUhO
いけるさ、自分を信じろ。体格差なんてぶっとばす、その為の空手じゃね?ただ、怪我しないようにな。
835名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 13:37:37 ID:NAt/XeYN0
まともに金的に入れば君は勝てるよ
836名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 13:44:26 ID:wbXhs5tn0
武道(空手)+ウェイト+ケンカやってるとわかるけど、
実際にジムにいるどんなにでかいビルダーひとりひとりと
ケンカしても負ける気がしない。絶対勝てる自信がある。
たまに身体で威圧かけて歩いてくるボケがいるけど、
ケンカのシュミレーションしてるんで負けない。
実戦を常に意識しているから。
それが負けない自信の根拠。

物理的要素など精神鍛錬の前ではほんの少しの要素にすぎない。
837名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 13:54:00 ID:TANjEcnO0
>>836
ビルダー相手にシュミレーションしても意味ないだろ。
彼らは喧嘩に勝つなんて興味ないし、
体格的にも背が低い人が多いから他人を威圧するなんてできない。
むしろそういう迷惑行為をしてるのは経験者や低脳集団のほう
838名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:00:14 ID:TANjEcnO0
シュミレーションする相手はこういう馬鹿どもだな。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1180969354/l50
【喧嘩慣れ】ガチムチ格闘技経験者DQNに勝つ方法
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1180608341/l50
ガリヤンキー6〜8人と喧嘩して勝てる?
839名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:13:21 ID:wbXhs5tn0
俺のシュミレーションに負けはない。
お前は負けて凶器でボコられる、もしくは最初からびびっていること前提で
ケンカするのか、当然それなりの策を考えるだろ?
昔、大学時代に柔道部のデカいやつとケンカしたがサイドに回って膝を思いっきり蹴って、
顔面に下から思いっきり膝入れたら戦意喪失してたから昔やってた程度なら何とかなんじゃないか。

自分に自信があるか無いかの問題。
840名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:18:17 ID:P1Ub/7vV0
>昔、大学時代に柔道部のデカいやつとケンカしたが

あんたいい歳したおっさんじゃんかよw
喧嘩で強いとか言ってるから厨房か工房かと思ってたw
841名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:20:33 ID:q8GMql6eO
ビルダーってパンチ遅くね??
842名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:22:09 ID:wbXhs5tn0
ちなみにオサーンではない。20代だ。
843名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:23:38 ID:P1Ub/7vV0
>20代だ。

20代後半でしょ?おっさんじゃんw
844名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 14:45:00 ID:4VPPC1Lg0
いい年して何やってんのよw
下らないシュミレーションやってないで資格でもとりな
845名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 15:02:07 ID:QvEz+qDGO
仮に見せかけだけの筋肉でも、無いよりは遙かにマシ
846名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 16:42:51 ID:bu6HwtBz0
シュミレーションしないで、シミュレーションしろよ。
847名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 16:44:49 ID:wbXhs5tn0
仕事、年収、強さ、女全てのレベルがお前らカスとは違うんだよキモオタがw
848名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 16:56:01 ID:XMOKVSUhO
そんな余裕あるヤシは、2ちゃん来ねーぞwww
849名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:05:39 ID:Je4GkqvwP
>>848
一概にそうとは言えんぞ。
ネラーの法律家や医者を何人か知ってる。

ま、簡単に釣られてる>>847がそうだとは言わんがな。
850名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:12:00 ID:hyFxcde/0
>>848
レベルが「違う」とは言ってるが「高い」とは一言も書いておられぬ
851名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:22:42 ID:kJR6ysOG0
しょーもないシミュレーションしてるくらいだから「低い」だな
852名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:27:29 ID:4VPPC1Lg0

物理クン来ねーな・・
○ノゲイラvsサップが堪えたんかな
853名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:27:58 ID:wbXhs5tn0
歯科医。
854名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:34:20 ID:hyFxcde/0
>>852
ここに行けば会えるぞ。このスレでの物理くんはまだ力を抑えていたことが分かる。

高テス男と低テス男
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1179599644/
855名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 17:34:31 ID:Jm1mw3OW0
>>833

玉を狙えば誰でもいけるよ。 目と金と喉のタマね!!
856名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 18:46:46 ID:XMOKVSUhO
プーッwww
歯科医www
何!なりたいの!?
857名無しさん@一本勝ち:2007/06/10(日) 18:47:03 ID:4VPPC1Lg0
物理クン暴れてるなw

高テス男=モテルの理論を長々展開しててワラタ
858名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 10:16:59 ID:RA967p6F0
>>836
ビルダーがジムで威圧なんて掛ける訳ないだろ。
おまいがそう感じているだけ。
859名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 12:22:24 ID:7qAZnnggO
勘違いしてるガリが無駄に態度デカい場合は多々あるが…
860名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 13:00:58 ID:gxGAL5LaP
シュミレーションじゃしょうがないよ。

で、シュミレーションって何?
861名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 14:48:10 ID:KoPUnXzT0
>>160
1、それは武道板の住人にこそ多いんじゃねーか。
2、それは無い
3、1に同じ
4、それ全部お前の被害妄想。ジムに来てシャドーやる方がおかしい。ジムは筋トレする所。場違いだから変人扱いされる。ジムでボクササイズでも受講するか道場行けや。
5、6、7全部お前の被害妄想、ビルダーに虐められでもしたのか?
8、筋トレの邪魔するから憎まれる。友達と来てマシンに座って延々と喋る。人が上げた重量をムキになって上げようとするのは構わんが、常識を超えて何時まででも座り続けるから。ボクサーだろうが誰だろうがそりゃ嫌に感じるのは間違っていない。
9、5、6、7に同じ。

以下、そうか?君がそんなに自身があるならoff板なり
ウェイト板でスレ立てて、挑戦なり何なりしてシメればいいよ
862名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 14:58:39 ID:KoPUnXzT0
まあ、ビルダーなりボクサーなり空手なりピンきりだろ?
強い奴は強いし、弱い奴は弱い、ただそれだけのこと。
ジムで筋トレの邪魔すりゃそりゃ誰だって嫌われる罠。
それを被害妄想だの何だの言うのはおかしな話。

ねっからのビルダーではなく、格闘技経験者の俺から見てもマシンやバーに長いこと居座って練習の邪魔されると不愉快。
ビルダーや他の道場生が嫌うのもあながち間違いではない
863sage:2007/06/13(水) 10:33:45 ID:MaSRahuk0
>>814
メジャーな種目だから役にたつ? 頭おかしいんじゃねえの

>>821
概ね同意です、教えるトレーナーのレベルが低いこともあり、スクワットや
デッドリフトの重要性が解ってない

※似非マッチョには簡単に勝てるかもしれんが本物のマッチョは手強い
864名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 18:13:10 ID:3aAW3QmN0
似非マッチョて何だ?
865妄想屋:2007/06/13(水) 21:42:30 ID:QPOuptPk0
キグルミ着てる人だと妄想
866名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 22:04:51 ID:DY22XWjY0
867名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 22:08:12 ID:hjjY9D6W0
肉襦袢は漢の夢だな・・・

まあ流れからすると上腕二頭筋・大胸筋・腹筋みたいな目立つ筋肉しか鍛えてない、
背中やハムストリングなんか手付かずみたいなタイプの人ってことかね。
868名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 22:19:34 ID:Hwc9ikZZ0
>866
 画像が荒くてはっきり見えないけど、本当に着ぐるみ着てるのだよね?
 なんか、アミバ様の新秘孔を思い出しちゃった。
869名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 22:20:36 ID:nkUv2Twj0
極真の茶帯だけどロニーコールマンに勝てるとは思えない
870名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 23:33:37 ID:RyzDOx5y0
>>863
ベンチが凄ければスクワットやデッドが凄いわけではないが
ベンチが大したことない人はスクワットやデッドも大したことないから。

871名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 23:41:41 ID:3aAW3QmN0
つスケートの清水
872名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 03:10:43 ID:KicvWWX6O
極真ルールだと体力があまりにかけ離れてると、技術が通用しなくなるからな。
顔面パンチ無しだししょうがない。
873名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 12:03:28 ID:gYmwhSP70
>>870
スクワット、デッドが強くてベンチが全然ダメなヤツは少ない。
対してベンチ100k上げるけどスクワット100k上がらないヤツは多い。
ちなみにベンチ100kならスクワット140kくらいがバランス的には必要。

>>864
似て非なるマッチョ
874名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 23:35:05 ID:i+CT//Br0
>>873
それが結構今は多いんだよ。
スクワット、デッドやっててもベンチが弱いってのが。
弱いというかベンチをあまりやっていない人がね。
875371:2007/06/15(金) 04:11:01 ID:ZZVJtIS+0
何か悪いの?
下半身を集中的に鍛えたい人もいるんだろうから別にいいんじゃね?
876名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 07:16:21 ID:ZZVJtIS+0
371ってのは間違いね
877名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 10:04:09 ID:uS+IsRRg0
>>874
それはちょっと私の認識と正反対だね、いくつかのジムでトレしたけどスクワット
得意でベンチしょぼいなんて人には出会ったことがないな、現在通ってるジムでも
フリーウェイトを本格的に行ってる人でもまともなスクワットが出来る人は一割も
いないよ。
スク、デッドに挑む精神力(集中力)があればベンチなんてお手軽に
出来るから。
878物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/06/15(金) 11:36:43 ID:Ye9PH1jJ0
>>877
私のこれまでの経験や見聞でもそうですな。
下肢筋郡が強い者はたいていベンチも強いです。
よほど特殊な競技でない限りスクワットだけが突出して強い者は少ないと
言えるでしょうな。逆にベンチだけが強い人間は大勢いますが。
私の知る限りフィギアのスケート選手は男女共にスクワットに力を入れて
いるようですが、それでもベンチなどの上半身の筋郡が極端に弱い者は少ない。
競輪選手も複数存じてますが上体に比し下肢が特に発達している彼らでさえも
べんちはそれなりに強いですよ。
879名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 11:46:30 ID:8RTk5+3+0
スクワット150でベンチ80の私はバランス悪いですね?
ジャークは50がやっと。しかし握力は90近い。
880名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 11:54:34 ID:jj9rhEqp0
881物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/06/15(金) 11:55:21 ID:Ye9PH1jJ0
>>879
スクワットの深さによりますな。フルやフルボトムならば
上半身が相対的に弱いと言えるでしょう。
握力が90kgならばかなりの強さですな。握力に関しては凄いレベルです。
882名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 11:56:34 ID:jj9rhEqp0
柔道経験者の握力は凄いよな
883名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 12:38:16 ID:QsIdPaD+O
ラグビーやってたけど、コルセット無しハーフスクワットで260kg×数回
ベンチはマックスで95kgしか上がらない…
腕だけ全然筋肉つかねぇ…
884名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 19:17:04 ID:uS+IsRRg0
>>879 883
自分がスクワットが得意だと思っている人は結構いますよ、あなた方がそうだとは
言いませんがスクワットもどきが横行しているのも事実、でも実践している人の間
違いというより指導する者が悪い、ウェイトはフルレンジが鉄則だよそれをマスタ
ーしてから競技特性に合わせていくべき。普通ベンチのMAX重量だすときにハーフや
尻あげは言わないでしょう、武道科の人たちでマッチョが弱いと言ってる方たちは
一度高重量フルスクワット、床引きデッドを体験したら?
885名無しさん@一本勝ち:2007/06/15(金) 23:53:03 ID:Lh8aL18i0
ベンチやデッドの自己申告はある程度信用出来るが
スクワットの自己申告ほど見るまで信用出来ん種目はないな
スクワット200出来ると豪語していた人のを見てみたら
クウォーターなんていうのがあった
886883:2007/06/16(土) 01:28:58 ID:BJQen9y0O
膝の角度が50゚〜60゚位だけど、ハーフにゃ浅い?
887名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 03:05:43 ID:08MKnKXr0
>>879
握力90な訳ねーだろ嘘つき
俺はレスリングやってて54`級で出てたたけど
減量無しで62`位の時にスクワット150でベンチ90あげてたぞ

もしお前が俺と同じ位の体格としたら握力90なんて絶対に嘘だろ。
888名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 03:17:01 ID:l6A7M1jg0
握力90は強い力士クラスだな
889名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 13:18:23 ID:AYS3rJgy0
>>887
握力や腕相撲は腱の付着位置の関係で体が細くても
めちゃくちゃ強い人がいるよ。
>>888
力士でも殆どいない。
琴欧州が一番強いらしいけどそれでも90キロ台。
890名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 18:05:55 ID:2xcgm9T10
>>886
膝の角度でどうこうは言いにくいね、大腿部が床と平行になってるのがパラレル、
それより深いのがフル、浅いのはハーフ。クォーターに関してはあんなもん役に
たたんと思ってます。
どうして膝の角度で言わないかっていうと、しゃがみ込むときに膝が前に出てる
と浅くても膝角は鋭角になっていくからだよ、まあそうなってる人が多数派なん
だけどね。 でも永く続けていると膝が壊れちゃうからやめたほうがいいよ。
891883:2007/06/16(土) 21:24:32 ID:BJQen9y0O
ありがと。
裏側は水平より深いけど、表側は水平より上
やっぱハーフでいいのかな。
勉強してまで筋トレやらんからわからんw

ついでに握力45kgしかない、強い女並…か?
892名無しさん@一本勝ち:2007/06/16(土) 21:48:41 ID:9HWXBtwi0
>>891
スクワットのやり方がいまいち分からん人向けにとりあえず。
適切なフォームの方が故障しにくいし腿の裏や尻に適切に効くべよ。

つ ttp://homepage2.nifty.com/physical-education/SQ-seminar.htm
893名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 00:48:20 ID:E/CoYU2p0
 なるほど、スクワットってこうやるのか。
 とはいえ、ジムに通う時間がなく(通うと道場に行く時間がなくなる。)、家で片足ダンベルスクワットをやってる漏れとしては、
膝が前に出ないフォームは無理っぽい。片足だと、足幅を狭くせざるを得ないからだな。
 素直に、ダンベルランジかダンベルデッドリフトを加えたほうがよさそうだ。
894名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 04:11:46 ID:83hKV17M0
極真空手はじめて2年です。
体は少し鍛えてます。
握力は56ですが普通ですかね?

皆さんはどのくらいですか?
895名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 05:08:56 ID:lyiy0CZn0
普通だよ。
70あったらかなりのモンだよ。
90なんてネタだよ。
896名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 10:00:22 ID:+FydkcX80
>>895
握力なんか特別に鍛えたことないけど70は超えてる。

生まれつきだこんなもん。
897名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 11:51:34 ID:83hKV17M0
とりあえず握力70を目指すか。

握力を上げるには鉄アレイかダンベルで鍛えるのがいいよね?
898415:2007/06/17(日) 12:25:35 ID:fqzd2twp0
>>893
それでは中々高重量の負荷はかからないな、スク、デッドは恐怖を克服してやるくら
るくらいの重量を使用してると身体の厚みや迫力が全然違うから、是非環境を整えて
克服したほうが良いな。

>>891 >>894
握力計自体に個体差が大きくて10kくらいの差はあるから気にしなくていいよ。
ふくらはぎ、前腕は先天的な筋の付着に大きく左右されるので努力しても飛躍的
に伸びることは期待できない。
899415:2007/06/17(日) 12:45:23 ID:fqzd2twp0
>>897
鉄棒タオル巻いてぶら下がり、昔からあるグリッパーもOK
もし近くに綱引きチームあれば所属してみるのも有り、綱引きは効果絶大
900名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 14:43:30 ID:n2iF4Tdw0
>>898
 やれば有効とわかっていても、社会人・家庭持ちとしては武道のために使える時間も限られるし、身体操作の練習にも時間を振らなければならない。
競技選手の頂点を目指しているわけではないし、現実生活で戦いにおける最大限の強さが必要というわけでもないしね。
901名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 15:35:53 ID:qp9JYExA0
>>897
素手でやる懸垂も良いよ。
902名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 16:46:56 ID:4gCT463C0
デッドって見た目が
床にあるバーベルを腰の高さまで引き上げるだけの種目だから
少しの間やってみるまではその効果の高さを感じられない種目だな。やり始めたら絶対に外せん。

903名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 17:32:57 ID:A9z2us8V0
芦原空手のような剛柔一体の空手にはボディビルダーなど
カスである。
904名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 17:50:12 ID:lOGNMls1O
琉球空手の紹介でみるような口を握れるサイズの瓶がほしい…
905名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 17:58:51 ID:fqzd2twp0
>>900
スクワットなんて10日に一回で十分なのよ
>>903
芦原さんは尊敬してる、お前のような弟子がいることが可哀そう
906名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 18:09:27 ID:f/zbIwgv0
ビルダーさんは尊敬しますよ
筋肉をつけるというのがどれだけ大変なことかよく知ってるつもりですから
907名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 18:27:25 ID:DglbzJar0
芦原空手って机上の空論空手といわれる理由は何ですか?
908名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 18:51:48 ID:A9z2us8V0
筋肉の鎧をつけようとも、死角から鍛えようのない急所をめがけて
攻撃する為防ぎようがない。
格闘技未経験のビルダーは思うように捌ける芦原の黒には勝てない。
ちなみに芦原の生徒はガリばかりではないし妄想空手でもない。
簡単に転がされて上から顔面を踏み潰されるのがオチ。
909名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 18:56:16 ID:2F7Br2mh0
でもさ、鍛え上げた肉体のみを武器にして、格闘士倒したいじゃない。
完璧に決まったはずの腕拉ぎ十字固めを、腕力だけで返したいじゃない。
910名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 19:30:00 ID:99OulwEQ0
>>909
 ラオウVSジュウザ?
911名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 19:35:39 ID:kYEIuJ9MO
失礼な!
ラオウは達人だぞ。
たまたまパワーが飛び抜けてるから目立つだけだよ。
912名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 19:45:24 ID:yAv80fTLO
体重がまず違うだろう 
同体重なら勝つよ
913名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 21:35:46 ID:mXWzUQ0R0
ジュウザは我流、ラオウは北斗神拳の達人
914名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 22:49:01 ID:J8WlX/Be0
>>908
それには物理くんも答えらんねぇわw
物理はただのオタクさんだからw
915名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 23:13:52 ID:+FydkcX80
>>914
葦原はフルコンの中じゃ黒取りやすいだろ。

弱いとは思わないが、黒ってだけじゃどんだけ強いか
の基準にならん。

916名無しさん@一本勝ち:2007/06/17(日) 23:54:29 ID:bDEBBPUO0
>>908
本当にその理論で勝てたらいいんだけどな。
917名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 00:20:25 ID:DSucAAH3O
どれだけ鍛え上げても関節技には弱いのか
どんなボディビルダーも所英男や青木真也には勝てないだろうな。
918名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 00:29:14 ID:6E+HaQ/e0
クリス・カミアーやドリアン・イエーツなら路上でやれば勝てる可能性は
結構あると思うよ。元は格闘技出身だから。
919名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 00:51:08 ID:8Xt/EeM50
 一口にビルダーといっても、180cm・100kgのビルダーと、160cm・70kgの
ビルダーとでは強さは違うと思う。
 では、160cm・70kgのビルダー対175cm・70kgの格闘家が戦えばどっち?

>>911
 あの腕ひしぎ十字固めを返したのは北斗神拳の奥義とは関係なかろう。
920名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 01:21:11 ID:5Pyy5Qau0
格闘家の方が長身でしかも同体重なら格闘素人のビルダーが格闘家に叶うわけないわな。
921名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 01:32:39 ID:V23MLRV80
>>919
北斗神拳は常人なら30%しか使えない力を100(ry
922名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 01:54:37 ID:XvVFRwV4O
階級あわせりゃ経験者>未経験者は揺るがないだろうね
923名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 06:27:32 ID:L3In1WVr0
自分よりチビのサウザーにビビってたラオウw
924名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 09:12:49 ID:D9IA+JjP0
二言めには急所、急所ってばかじゃねえの? その理論ならゴリラにも勝てるよな?
925名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 11:39:01 ID:JgC6Egm80
オマエなら筋肉つけて虎に勝てんのかw
ただ筋肉つけても格闘家には勝てないのわからんみたいやな。

このスレ1からド近眼のメガネかけて画面に鼻こすりつけて読めやハゲ豚!
926名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 11:39:26 ID:9x1LcsDc0
>>909
 片腕のカールで100kg上がれば可能じゃね?
ま、ラオウか、鬼のフドウか、ウイグル獄長か、デビルリバース並だな?南斗人間砲弾レベルじゃ無理。スレ違いスマソ。
927名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 12:06:17 ID:n51oXvGiO
おまえらじゃラオウの凄さがわからんのだろう。
ザコどもなんて技を使うまでもないんだよ。

素の腕力だけで余裕。

サウザーになんかビビってないよ。秘孔突かなくてもあの馬鹿力で顔面叩けば即死じゃん!
ケンシロウを鍛えてやろうという思い遣りさ。
928名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 12:18:03 ID:XvVFRwV4O
さぁ、続きは漫画サロンでやろうな
929名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 12:26:54 ID:JmwOsgSGO
ラオウなんか張り手一撃でトラの首がもげるんだから人間じゃねえよ
930名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 12:53:18 ID:D9IA+JjP0
>>925
いやあ君は思いっきり頭にきたみたいだ、文中から殺意が漂ってくるなあ。
ところで俺はトラには勝てないよ、だって俺より力があるからな、おまけ
に牙という凶器まで所持してるしな。

それから格闘家にも勝てないよ、だって日々戦うことを柔軟性(おつむの)
をもって考え、実践し訓練してるんだろ、無理だよ。

俺が勝てるのは型にハマった練習を何十年〜何百年て有り難く疑問も持た
ずに繰り返してる武道家、それから強い奴の通っている道場で一緒に練習
してるだけで自分も強いと思っている格闘家モドキだな。

君はあまり頭が良くないようだから人の文章よく読み、スレの題目を忘れ
ないよう心がけなさい。 あ、でも文面からすると中々強そうではある。
931名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 13:39:15 ID:L3In1WVr0
最強はトキ
932名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 16:49:47 ID:inTjoG5D0
格闘家もどきが相手なら
マッチョのブレーンバスター一発で背骨折られて仕舞いだろ
933名無しさん@一本勝ち:2007/06/18(月) 17:13:54 ID:kPvnzjbm0
>それから強い奴の通っている道場で一緒に練習
>してるだけで自分も強いと思っている格闘家モドキだな。

めちゃくちゃいそうだな、こういう馬鹿。
試合で自分より強い人に挑むことは諦めてるくせに自信だけは人一倍w
934名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 11:52:15 ID:uf24l7mD0
>>933
それがさ、ジムにもいっぱい居るのよ   マッチョモドキが   残念
935名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 16:52:19 ID:DsfMXoQx0
とりあえずビルダーはよわいってことだな。
936名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 16:53:34 ID:epZO4y640
何が?
937名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 17:04:30 ID:K0Y+UWhUP
力も技も大事

と、何故まとまらないか不思議。
938名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 17:12:44 ID:epZO4y640
>>937
まとめたら面白うないやろ
939名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 17:15:03 ID:OVLwyORP0
「現役時代、最後まで納得のいく右ストレートがうてなかった
 ストレートほど難しいパンチはないよ」

                     by大橋秀行

「俺のパンチやばいから、俺強すぎ、マジ最高」

                     by低脳格闘家モドキ
940名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 17:18:37 ID:2zMze+BBO
ビルダーは強いというより強そうなだけ。強いとは限らない。
941名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 17:55:09 ID:DsfMXoQx0
よってビルダーは強くない。

おわり。
942名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 17:58:23 ID:K0Y+UWhUP
>>938
なるほど。

このスレは結論の出ない単なる煽り合いのスレだったのか。
943名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 21:47:23 ID:XmyJBscG0
鍛えて鍛えて、物凄い筋肉の塊になったら、腕力だけで相手の首や腕を引っこ抜けるようにならないだろうか。
ゴリラやチンパンジーなら可能なのだが。
944名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 21:48:58 ID:fNWgK5QY0
小川なら出来るかもしれないね
945名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 22:01:46 ID:uZHVpbxh0
>>943
昔、F・F・エリックっていうプロレスラーがいたんだが、
相手の手首掴んだだけで骨が折れたんだってw
握力が化け物で有名なレスラーで喧嘩最強と言われてたそうな。
でも努力でどうにかなる強さじゃなさそうだけどw
946名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 22:10:11 ID:XmyJBscG0
>>945
一度で良いからそんな怪物になってみたいものだ。

アフリカで雄のシルバーバックを怒らせたハンターが首を引っこ抜かれたり、
ふざけてチンパンジーの檻に手を差し込んだ人が中のチンパンジーに腕ごと
引っこ抜かれたとかいうエピソードを読むたびに、彼ら類人猿の腕力に嫉妬
してしまう。
947名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 22:52:09 ID:VA28tJKS0
ウエイトトレーニング>>>>>>>>>>>>>>>>>>合気道
948名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 23:11:24 ID:/kIqzOGGO
この板でもお馴染みのウエイト板コテ

物理君
ウエイト板と掛け持ちで持論を展開

アノミー
時々名前を変えて煽りに来る

たけぽん
一度暴れてスレが廃墟と化した

時々これらウエイト板コテが嵐のようにやって来ることもあろうが、生暖かい目で見てやってくれ。
949名無しさん@一本勝ち:2007/06/19(火) 23:57:32 ID:1UhS+gc/0
もし人間がゴリラやチンパンジー並の腕力があれば、
格闘技って存在しないかもな。
殴ったらすぐ死ぬから。
950名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 00:23:02 ID:5t4V06g7O
俺だけがゴリラやチンパン並みの握力を手に入れる。
そうすれば、格闘技を習わなくても俺が最強ということになる。
951名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 00:34:51 ID:GRg0RLBq0
>>950
チンパンジーの握力は300キロくらいらしい。
握力だけ300キロあっても最強にはなれない。
身長2m、体重200キロ、パワークリーン400キロ、
ベンチプレス400キロ、フルボトムスクワット550キロで
握力が300キロなら格闘技やらなくても最強。
952名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 01:53:24 ID:HxhgONO80
>>951
ヒトは鍛えることによって、そういったパワフルな肉体を手に入れることは可能だろうか。
それともどんなにしても骨格が耐えられないだろうか。
953名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 02:48:49 ID:GRg0RLBq0
>>952
>>951に書いたレベルになるのは現時点では不可能。
筋力を伸ばす素質のある人間が何十種類の薬を使おうが無理。
普通の素質を持った人間が必死にトレーニングしたとしても
>>951の35%前後の筋力しか得られないだろう。

954名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 09:25:59 ID:Wcam53Ug0
武道家の人たちも少しは運動生理学、力学、栄養学かじったら見解が変わるんじゃない?
そもそも日本人よりも喧嘩早くて獰猛なアメリカ人が相も変わらずウェイトに励んでるの
はなぜなんか考えてみなよ。
柔よく剛を制すなんてのは逆説的戒めよ
955名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 12:22:15 ID:qNi70+BfO
筋トレは無用なんて話はしてないよな。
強くなりたいやつは筋トレもそれを使う技術も磨くんだからさ
956名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 13:47:04 ID:Wcam53Ug0
>>955
全然俺の言った事理解してない
957名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 14:48:52 ID:HxhgONO80
>>956
じゃあ何が言いたいのよ?
958名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 14:58:08 ID:Wcam53Ug0
>>957
少しは考えなさいよ
959名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 15:05:21 ID:1zmVz4/D0
2×××年 平壌五輪

選手全員、科学の極みたる薬物投与漬け
或いは手足がサイボーグ
100メートル8秒の壁きる!
こういう時代がくるのかも知れない‥
960名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 17:46:59 ID:pXHcWsxp0
内家拳をやりたまえ
筋肉がどれだけじゃまかわかる
961名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 17:55:15 ID:Wcam53Ug0
>>960
馬鹿がやってきたな、お前はその科学的根拠を示せよ
962名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 19:57:47 ID:RCTT0UvyP
国語能力が未熟な
科学的トレーニング不要なんて拡大解釈してる輩がいるスレはここですか?
963アキラン:2007/06/20(水) 20:29:54 ID:JRGJ23nK0
平均してみれば武道家なんぞ70kg程度でベンチ100もあがらねえだろなww
ビルダーは平均すればおそらくオンで75kg程度はあるだろうしベンチは120は余裕であげるだろう。
武道家は健康たいそう程度でやる奴から真剣にプロ目指すやつまでピンきりなのに対しビルダーは大半が
趣味であるとはいえ筋肉に魂を燃やしておりハードトレを積むからな。だからビルダーの方が平均すれば質が高くなるのだよ。
俺的にはウエイトリフター>パワーリフター>ビルダー>>>>>>>>>>>>>>>武道家
964名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 20:46:06 ID:7deVBtwQ0
>>963
日本人ビルダーの平均はオンで60キロ後半だと思うよ。
完全に絞って75キロって言ったらかなりでかい。
オンで60キロ後半のビルダーでも殆どがベンチ130キロ以上
挙げるだろうね。
965名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 20:54:17 ID:qNi70+BfO
ビルダーも格闘技も武道もプロにでもなりたきゃ栄養学でも運動生理学でもなんでもやればいいと思うんだけどね。

柔よく剛を制す、剛よく柔を断つ、だから逆説でも何でもなくて、両立させろって言葉だよ。
966名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 20:57:48 ID:qVQHNEJ00
>>963
 そのランク付けは、筋力ないし身体能力比較?それとも強さ比較?
強さ比較というのであれば、トップ同士ということで、ボクシングのヘビー級世界チャンプとか柔道無差別級
金メダリスト(現役)に勝てそうなトップビルダーの名前を教えて。K1王者重量級とかPRIDE重量級王者
でもいいよ。
967名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:00:22 ID:qNi70+BfO
>>963釣りにしちゃ中途半端な感があるね
968名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:01:43 ID:ksET271r0
>>962
すまんどちら側についてるかもうひとつ理解が出来ないのだが、教えてもらえ
んだろうか?
969名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:08:52 ID:BmOGl53N0
マジレスすると宅間容疑者>>ドカタの頭>>>ビルダー>>武道家
970名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:10:45 ID:HxhgONO80
いくら筋力を付けたくても、身体のサイズや骨格の強さによって、
身体に搭載可能な最大の筋肉量は決まってしまうのだから、
後は武術的な身体操作術を学ぶしかないじゃないか。
971名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:16:03 ID:qWvAP4HQ0
>>969
宅間だすなよw
結局、自分の人生どぶに捨てれる基地外の暴力が一番ヤバイんだから
米の銃乱射やイラクの自爆テロなんかは最悪
972名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:19:05 ID:7deVBtwQ0
>>970
身体のサイズや骨格によって決まるのではなく
筋力を伸ばす素質によって決まる。
973名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 21:52:26 ID:ksET271r0
>>965
なんでそんなナゲヤリなレス反すんだよ、専門的な知識を中途半端に雑誌なん
かで吸収するより、専門的に学習した方がいいじゃないか、自分の知らない知
識を吸収した時に『ああぁ―、俺は今まで何をやってたんだー!!!』なんてね。
974名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 22:14:16 ID:RCTT0UvyP
>>968
どちらでもない。

何故二元論で考えるのか不思議。
975名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 22:34:44 ID:ksET271r0
>>974
意味深だ
976名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 22:39:12 ID:XCLNdwkz0
 何気に1000までいきそうだけど、次スレはいらないよね。
 結論としては、どっちも大事ってことで。
977名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 23:11:22 ID:qNi70+BfO
>>973
武道って、ただ強けりゃいい新しけりゃいい正けりゃいい、ってもんじゃないと思わないか?
最新最強を目指したきゃミッチリ筋トレする格闘技やって、強くなる知識と技術を吸収したらいい。
格闘家としちゃ一級品だけど、武道家っていうには下司な感じがするけど。
独特の鍛練法だったり…日常に根差す?みたいな要素を引き継ぐ要素もあるし…
978名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 23:48:58 ID:FlC6Jwmq0
 伝統的な茶道や華道をたしなみとするように、武道をたしなみにしたっていいんじゃない。
一般社会人はギリギリ強さを求める必要もないし。社会人において強さを求められる戦いの場は仕事だしね。
979名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:10:23 ID:cohRelR20
なんにしてもウエイトをやっていながら
ベンチ100kgも挙げられない人に
強い人などそうそうおらん
980名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:21:18 ID:axWPy2kV0
まずこれを見てくれ。この合気道の達人(自称)は自分にはこういう凄まじい
能力があるんだとひけらかしていたわけだ。まるでマンガの世界だ。
http://www.youtube.com/watch?v=tib2Urowsdc&mode=related&search=


しかし遂に異種格闘技を行わなければいけない場面が訪れた。
みなさん、この結果どう思われましたか?
http://www.youtube.com/watch?v=7jf3Gc2a0_8
981名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:24:32 ID:0sNN4XcgO
発泡スチロールで出来た『100kg』のバーベルをたやすく操るピエロをボディビルダーと言うだろうか…
982名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:50:22 ID:ICPPPYcp0
埋め
983名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:53:43 ID:cVLfMDFv0
>>980
 何かと思えば柳龍拳か。この人、気功術の人であって合気道の人ではないよね。
漏れは、合気道の身体操作自体は相当高度だと思うけど、打撃、投げ技、寝技を相当に収めたあとに学ぶべきだと思う。

 既出かも知れぬが、武道家の陥りやすい局面の動画を張っておきます。
 http://www.youtube.com/watch?v=LKVBaB_mlPQ
 
984名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 00:57:27 ID:CDtE/MNE0
>>977
温故知新に共通する感じるものがあるね、そんな考え方は否定しない、いやむ
しろ俺はそっちの方の人間だと思う。しかい同時に武道の成り立ちを考えると
どうだろう? 昔の人が強くなりたい、勝ちたい、という思いで創意工夫した
武道を踏みにじっているような気がする。武道が持つ独特の高尚さは強さへの
追及があって初めて光るもの   ではないかな。
>>978
俺は昔から何度も『そんなに筋肉つけてどうする?』って揶揄を含んだ質問を
される。その時の答えは決まっている  「男のたしなみですから」
あなたの『たしなみ』の後ろには『だから適当にやれば良い』が見え隠れする
、そんな考えには賛同できない。人としてのバランス崩してまでやれとは言わ
ないが、あなたの言うような○○道への接し方はつまらない。
実社会では仕事が優秀で趣味は適当、又は趣味は優秀で仕事は適当な人は余り
見かけないように思う、仕事も趣味も優秀、仕事も趣味もダメが多いと思う。
厳密にいうとどっちもまあまあが一番多いんだけどね
985名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 05:11:36 ID:ICPPPYcp0
柳のジジイ動画貼ってナニ喜んでんの?w
986名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 11:06:28 ID:9Ogy6TZV0
>>984
 あなたの言われることはよくわかる。
 でも、ゴルフやテニスのように、年に数回のなんちゃってのレベルから、アマチュア競技の選手、
セミプロ、レッスンプロ、競技プロというように層の厚みがないと、先細りではないかとも思う。

 あなたのように真剣に取り組むことはもちろんすばらしいが、なんちゃってのレベルでやるのも
ありかと。
 必ずしも、あなたの意見と対立するとは思わないけど、武道、格闘技の世界はなんちゃってを許
さない雰囲気がありませんか?
987名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 11:25:54 ID:UKCp7sry0
986のようにたとえればよくわかるやろ。
テニスが筋肉つけただけで上達するか?
武道もしかり。
早く気付けよ、筋肉バカビルダーw
988名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 11:38:31 ID:wE5MzC010
>>986
皆それぞれの環境、素質の中で努力するんだと思う、別に月一の稽古じゃダメ
って言ってるんじゃないんだよ。最初から自分の向上を諦めたような接し方じゃ
つまらんて言ってるんだ。

>>987
自分が一番馬鹿なんだと早く気づくと強くなれるんじゃないかな?
989名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 11:52:19 ID:9Ogy6TZV0
>>988
 あなたの言われることを否定するつもりはありません。
 私自身、低レベルとはいえ、一応はアマチュア競技の選手であり、道場での練習のほかにも、
トレーニングの本なんかも購入して自宅で筋トレを行ったり、一人でやれる身体操作の稽古も
行っています。そして、そのほうが面白いと思います。

 ただ、武道、格闘技への接し方は人それぞれなので、それこそボクササイズのように健康志向
で接する、武道の雰囲気を味わうために接する、安全防具をつけてマススパーをやって楽しんで
みるなんて接し方もありだと思うし、そういった間口の広さ競技人口のふくらみがないと、競技
プロを養えないのではなかろうかと思うだけです。
990名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:00:49 ID:ICPPPYcp0
いろんな人間がいて、いろんな価値観があるんだから別にイイじゃん。
991名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:25:33 ID:g88Z1ECF0
次スレ立てといてあげたよ

武道家がビルダーよりケンカが弱い理由を考えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1182396272/
992名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 12:35:11 ID:UKCp7sry0
>>988
はぁ?どこがバカか説明してくれ。
お前はバカだからむりか?
993(*^。^*):2007/06/21(木) 15:43:05 ID:QZo/EEuJ0

お互いバカと罵りあうのはやめましょう。
気分よくないでしょ?
お互い。
あたりまえのことだけど。
大人ですか?
常識人ですか?
あなたに思いやりはありますか?
それともあなたは性格が悪いのですか?
紳士でお互いありたいものです。
ケダモノじゃないんだから。

偉そうマジレスすんませんね(笑)




塩   鏡


994名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 15:59:37 ID:cCxlnCoc0
アホだなwそれぞれ目指しているものが違う者同士を比較して何になる?
陸上100mの選手が水泳選手に俺のほうが速いと言っているようなものw
水泳選手が陸上を走る意味は皆無。格闘家がビルダーに自分の方が強いと
言ったところで、「俺のほうが筋肉がある」と言われればそれまでだw
過剰に意識しすぎなんだよ。コンプレックスでもあるのか?
995名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 16:22:11 ID:9Ogy6TZV0
 そうそう。本来目的が違うのに、陸上選手の方が、水泳選手より、水泳が速いといっているのが
このスレのタイトルなのだ。
996名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 16:29:01 ID:wE5MzC010
>>989
なんだあなたはちゃんとその道に接してるじゃない。だから989の前半は良いと
思うし、私の書込みにちゃんと付き合ってくれて有難いなって思う。
只後半の書込みを認めると>>990みたいにあまり物事を深く考えられない子にな
ったり>>992のように自問自答できない脳みそができちゃうんだよ。
997名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 16:43:21 ID:B1J4yIBB0
結論からいえば、
バリートゥードにて柔術家に比べてビルダーの出場数が少ない事から明らか。
998物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/06/21(木) 18:36:34 ID:wQqJcSPs0
*まとめ

要は素手格闘におきましてはボディービル云々や武道家云々ではなく
質量と筋力と言うハードの二大要素に優れれば有利であり、
この二大要素に圧倒的開きがあればもはや技術や他の身体的要素に
優っても軽量非力な方が覆す事は困難極まりないと言う話でありましょう。
所詮人体もただの物体にすぎないと言う話であります。
物理法則を覆す事はできないのです。

相対的に軽量非力な者が圧倒的な重量怪力な者にスキルだけで勝つなど
困難極まりない話でありこれを実現しているのは映画やマンガなどの
フィクションの世界だけなのです。
軽量非力な所謂「クソガリ」と呼ばれる者がこの板にも多いようですが、
いくらスキルだけマスターしてもハードに大きく劣れば
ハードに優る者には所詮勝てはしないのです。
女性や子供がいくらスキルをマスターしてもただの成人男性に勝てないのが
現実でしょう。これが本質なのです。

一般成人男性に比し格闘家は筋力も強くまた重量級ともなれば
質量筋力共に遥かに凌駕しています。つまり彼らの強さの本質は
ハードにあるのです。その上でスキルをも習得しているのでとてつもなく
強いと言う話なのです。
軽量非力で無知蒙昧な若年層諸君がスキルだけでハードに優る者に
勝てるなどとは勘違いきわまりない事なのです。
999物理中将 ◆jSPhfXJsL2 :2007/06/21(木) 18:38:37 ID:wQqJcSPs0
・素手格闘においてのハードの重要性とスキルの限界

まず結論を述べれば素手格闘の場合体重と筋力に勝る方が有利であると言う事であります。
これは打撃の物理的運動量は質量と速度の積であるということ(p=mv)、
そして打撃の力は質量と加速度の積であるということ(f=ma)。
このf(力)とは人体(動物)では絶対筋力の大きさそのものであります。
上記式からも分かる通り加速度(a)は体重(身体負荷)あたりの
絶対筋力つまり相対筋力なのであります。
また組み合ったときのトルクの大きさは絶対筋力(f)そのものが直接作用します。
そして打撃を受けたときの物理的耐久力は静止慣性(質量そのもの)
が大きいほど有利なのです。(つまりより内臓や脳が動きにくくなる)。
人体において身体質量である体重と絶対出力である絶対筋力に勝れば
直接的に素手格闘において有利であると言うことなのです。

1000名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 18:45:36 ID:sroABKWQO
さらば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。