【巨大利権】新・B-CASを斬る!【コピーワンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
議題・問題点等は過去スレの>>1 参照。

要は、まともに録画もできない(特殊メディアのみ録画可は出来るとは言わない)
欠陥システムであるコピワンを不法に押し付け、高価で不便なデジタル機器を
視聴者に買わせ、数々の不労所得で自分の懐を潤す悪徳商法を「国の方針」と
嘯いて堂々と行っているB-CASを考察するスレ。
挙句、著作権者に見返り全くナシ。コピワンは誰の何を守ってるんだ?

>コピワンは誰の何を守ってるんだ? への答え
B-CASの真の目的は、利益誘導と価格維持。
・B-CASがある限り、安いチューナーは作れない。 =価格維持でB-CASの仲間達の保護
・コピワンを使えば、自動的にB-CASが儲かる。=B-CASに利益誘導

だから暗号を破られても、nyで放流されても、B-CASにとって無問題なのです。
これ、まさにこれなのですよ。著作権保護なんて、ただの言い訳に過ぎません。
著作権者としては、かなり迷惑。


過去スレ
【巨大利権】また又・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1111809021/
【巨大利権】続々・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108307726/
【巨大利権】続・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1106761604/
【巨大利権】B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105536161/

***著作権を悪用した便乗商法、それがB-CASクオリティ***
***B-CAS社員さん、連休なのにお仕事ご苦労さんです。***
***せっかくですから、もう少しは建設的な発言をしませんか?***
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:04:05
関連スレ

デジタル放送の将来を危惧してなりません Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105268737/
デジタル放送の将来を危惧してなりませんPart2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1104588890/
デジタル放送の将来を危惧してなりません
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1095950033/


コピワンとB-CASは一心同体。親玉たるマスコミも同じ穴のムジナ。
B-CASは視聴者の敵!著作権者の敵!国家の敵!!!
B-CASさえ潰れたら、デジタルはもっと便利になる。
詐欺師B-CASよ!貴様らは2ちゃんが斬る!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:20:20
1 :著作権ゴロ達よ、貴様らは詐欺師だ!:05/01/12 22:22:41
テレビ放送のデジタル化の成否も不透明な状況だが、
巨大利権に成長することが約束されたB-CAS問題を考察するスレ。

●B-CASは巨大利権
2011年、予定通りならアナログ放送は終了する。全てデジタル放送になる。
残念なことだが、デジタル放送は全てコピワンだ。
もう常識になっているが、コピワンはB-CASがないと一切見られない。
なんと、B-CASを持たざる者は、2011を以って公共メディアからシャットアウト!!!
(らしい)

つまり国民の99%(テレビ保有者)の全てにB-CASを売り付けることが確実!
もうボロ儲けが確実に約束された巨大利権!!!
しかも、全てのテレビ保有者に「住所氏名電話番号」を登録させ、住基ネットクラスの巨大な個人情報を持つ組織になるのだ!!!

●コピワンで儲かるのは著作権者ではない!
・B-CASと株主達
・ARIBと構成員
・ARIBに上納金を払ったDVD-RAM・DVD-RWの製造元
・B-CASに上納金を払った家電メーカー
・BPAと構成員

よく分からない話だが、こんな奴らが儲かるらしい。
著作権者が儲かる余地は、皆無。
著作権者に配分する仕組みも、皆無。

●コピワンは違法の疑いが濃厚!
・独占禁止法
・WTO等の国際条約
 に違反すると言われている。他に違反する法律があれば議論したい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:21:01
1 :著作権ゴロ達よ、貴様らは詐欺師だ!:05/01/27 02:46:44
¥¥¥ B-CAS利権のまとめ ¥¥¥
【B-CASカードを全てのデジタル機器に抱き合わせ販売】
 カード代は家電製品に上乗せ (タダで作れるわけがないので)
 カードの販売単価は、便宜上3000円、売れる枚数は国民の人数と仮定。
 (参考価格:再発行手数料=3000円/業務用B-CASカード利用料=4000円)

 3000円×12000万人=3600億円の売り上げ

【コピワン放送は、B-CASの暗号と併用】
 当然だが暗号使用に伴い、B-CASはテレビ局から「使用料」を受け取る。
 価格は不明だが、あり得ない激安価格(1時間1万円)で計算。>>前スレ932

 1万円×20時間(1日の放映時間平均)×365日=7300万円/年 (1局あたり)
 9局(関東圏)+5局(関西圏)+5局(中京圏)+10局(BSデジタル)=29局
 7300万円×29局=21億1700万円/年の売り上げ
 いずれ全ての放送局がデジタル化すると
 7300万円×137局=100億円強/年の売り上げ

 ***暗号使用料は不明なので情報提供求む。実際はこの数十倍と思われ。***

【B-CASは非関税障壁】
 B-CASによって安い中国製品を排除する意図がみえみえ。
 著作権保護と言いながら、その実態はテレビを高値維持して家電業界保護。

 国内家電メーカの利益保護=プライスレス

著作権者には新たな負担を強要し、儲かるのは利権団体や家電業界だけ。
ETCすら真っ青になる超超超巨大利権のB-CASを考察しましょう。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:41:54
株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
http://www.b-cas.co.jp/
出資者(資本金15億円)
日本放送協会
株式会社ビーエス日本、株式会社ビーエス・アイ、株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日
株式会社ビー・エス・ジャパン、株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル
株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
◆地上キー局系は出資していません
◆家電メーカーも、最大手3社しか出資していません
◆NTT西日本は出資していません
◆株式会社ですから、利益は配当として株主に還元されます
  但し、上場企業では無いので内部留保等の財務内容は不明です

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:22:57
> ◆地上キー局系は出資していません
バカかお前。
地上キー局の子会社が名を連ねてるのをどう説明するんだ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:26:51
株式会社ビーエス日本 = 日本テレビ
株式会社ビーエス・アイ = TBSテレビ
株式会社BSフジ = フジテレビ
株式会社ビーエス朝日 = テレビ朝日
株式会社ビー・エス・ジャパン = テレビ東京

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:44:38
そのへんのビーエス○○各社も非上場。
直接出資するより子会社経由で出資した方が隠れ蓑にしやすい、ってことだ

そんなことも読み取れないのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:43:12
【最重要事項】

B−CASとコピワンは切っても切れない関係です。

B−CASはNHKの意向を受けた別働隊でもあります。

7 :2005/05/02(月) 23:45:51
あとサーバ型放送にしようとしている企みも
B-CASは関係あります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:04:49
でもB-CASの主目的は、やっぱり家電業界保護とNHKの思惑なんだろうなと思う。
海外メーカが参入してないのが何よりの証拠。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:42:04
>>8
ハゲドウ。
消費者のニーズにこたえない国内家電メーカーがこの先でしゃばるのは非常に不安だ。
PC-98のような途中で生きたえてしまうような規格を作るのは真の意味で作品を大切に扱っていない。
それは一種の著作権侵害だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:24:46
PC-98に限らず殆んど消えたけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:37:54
コピー制御反対厨ってのは、大画面TVもハイビジョンも家じゃ見られない貧乏人がほとんど。

こんな糞スレに熱心にカキコんでいても何にもなりようがないのにな。
そーか、DQNどものガス抜きか。了解。

それよかこの前HDDにTS録っておいたロードオブザリング第2作完全版のHV・5.1ch
映像はD-VHSにムーブはしないことにしたよ。4時間近いソースを420テープにぎりぎり
で入れるか240を二本にするかメンドイしな。
HDDに残ってる間に仮に見たくなったら見るだけで十分。
何回も見たくなるような映画でもない。第1作はDVDで持ってるがこれもそのうち売る予定。

ただまぁこの映画のハイビジョンサラウンド放映はもうしばらくないだろな。コピワンが認められ
てる形ではそうそう放映も難しいだろう。

つーか、コピワン反対厨は一体どんなソフトを何回までコピーしたいん?そんなことして何が面白いん?
自分のための録画だろ?何回もコピーする必要なんかないだろ。CMカット?そんなメンドイことまで
よく出来るなオマイら。



    そ ー か 、キモキモ ヲ タ ク さ ん だ っ た ん だ ね (禿藁

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:44:45
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:45:33
B−CASは、日本の最新技術が詰め込まれている
素晴らしいシステムです。日本の誇りです。
B−CASを悪く言うのは在日(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:13:57
前スレで結論出てるじゃん!!


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/04(水) 18:02:29
1000ならB-CAS滅亡
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:28:56
>>11
>それよかこの前HDDにTS録っておいたロードオブザリング第2作完全版のHV・5.1ch
>映像はD-VHSにムーブはしないことにしたよ。4時間近いソースを420テープにぎりぎり
>で入れるか240を二本にするかメンドイしな。
>HDDに残ってる間に仮に見たくなったら見るだけで十分。
>何回も見たくなるような映画でもない。第1作はDVDで持ってるがこれもそのうち売る予定。
それ、典型的な貧乏人の発想だな。

「何回も見たくなるような映画でもない」あたりはすっぱい葡萄そのものだし、DVDいちいち売るっ
てのもせこいな。

しかし、極めつけの貧乏発想は、テープにこだわって大容量HDDを(場合によっては複数台)用
意して、ちょっとでも興味のあるコンテンツを永久保存しようと思わないあたりだ。

で、そうやって保存するからには、HDDからコピーできずHDDが全部壊れたら再生の余地がない
なんて許しがたい、というのが金持ちの発想というもの。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:40:38
>>15
君、かわいいね(w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:45:31
>>16
かわいいだろ。

BCASがいかに金持ちの機嫌をそこねるかわかってるあたりが特にな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:45:50
>>15
だね。”田舎の”金持ちの発想ね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:50:12
>>18
はて?

成金ならともかく、田舎がいけないのか?

金持ちは都会と田舎にそれぞれ家くらい持つもんだけど、お前にはそういう
発想ない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:08:04
俺は庶民だからB-CAS+コピワンで結構(w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:48:08
DVDを売る香具師は違法コピー売る香具師と同罪。
著作権者に金が流れないからな。
>15はコピワンの次は中古流通も危ないということが理解できてないらしい。
本格的な○○だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:20:09
>>21
おまえ、非常に面白いな。
著作権関連の資金が不透明な部分が多いという理由で著作法の改正が見送りになったのを知らないって。
そのなかで、製作者に資金がきちんと渡っているのかも不透明だそうだな。
おまえらのしていることは中間搾取どころか横領だな。
笑うしかない。
ましてや、そんな奴が違法コピーについて言及しているんだからw^64ぐらい。
2321:2005/05/04(水) 23:26:48
>22
こらこら、おまえ前にも誤爆してた香具師か?ちゃんと読めよ。
ヲレは>15が言ってることがムチャクチャだということを説明しようと
してるんだよ。敵と味方ぐらいきちんと判別しろよな。
2421:2005/05/04(水) 23:32:05
心配だからもうちょっと書いておくと、>15は著作権ゴロにシッポを振っている
つもりで完全にスベってるのが哀れだということね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:46:47
B-CASカード会社って、
カードの不具合を全て機器メーカー責任に転嫁して、
自分に非などないと一切責任逃れしてるけど、
JR西日本によく似てる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:50:46
あっちゃー、
俺から見れば >>15 もお前らの仲間に見えるんだけど。
俺がヘン?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:25:31
>>21
スマソ、まじで見まちがった。
>が入ってたからてっきり(ry
申し訳ない。
2821:2005/05/05(木) 02:54:21
いやー、よく見たらヲレが間違ってたわ。>15 じゃなくて >11。
感情的になるとダメだね。ほんと申し訳ない(_o_) >22 & >15
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:29:28
デジチューナー付きDVDレコ買ったけれど、
電話回線からB−CASにどんどん情報吸い取られてる気がす。
機器の方で回線接続禁止にして電話線も抜いても通信中のランプ
点きっぱなし...
B−CASにどんな情報が行ってるのか実際のところブラックボックス
で大変怖いorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:20:24
勝手に電話回線にアクセスするブラックボックスなんて確かに気持ち悪いよな
しかもこれって国や自治体の管理するものじゃなくて明らかにぁゃιぃ団体のものだもんな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:44:21
B-CAS怪しすぎ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:18:36
ここに現れている関係者らしき奴の発言なんかを読んでると余計に気持ち悪いよな
何にどう使われるかわからないがロクなことにならない予感濃厚
人権や常識への配慮がまったく無いKitty Guyだからどんなに汚いことでも普通にやりそうだからな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:23:33
>>29
バカ
説明書ぐらい読んでから発言しろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:41:42
>>33
ずいぶん詳しいようだからみんなに具体的な仕様の説明をしてみてくれないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 02:42:07
>>29
EPG取得してるだけでね?電話回線は接続していないはず。
それじゃあ、写真に写ると魂吸い取られるってのと同レベルだわな(w
3635:2005/05/06(金) 02:43:33
私は>>33ではありませんので
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:16:40
>>29
>>33が言うように、説明書を読めばそこまでおかしなことは言わないと思うけど。
もし、B-CASが気になって、毎日眠れずに2chに妄想発言を書き込んでるのだとしたら、
一度精神科に行った方が良いかも。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:35:10
そこまで言ったら、かわいそうです。
確かに無知は罪かもしれませんが
罪を憎んで人を憎まずというじゃ有りませんか
広い心で接すれば
彼の脳もそのうち癒されると思いますよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:14:17
38を晒しあげ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:38:42
個人情報保護の気運が高まっているこの時期にどんな個人情報を取得しているのか分からないB-CASに
不信感を持つのは当たり前。
それを妄想と呼ぶならその前にまず具体的なアルゴリズムを含む詳しい仕様を公開しろ。
消費者不在の談合で生まれ、徴収した莫大な利益の流れも不透明な組織を疑うのは極めて健全。
病的なのはB-CASだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:07:44
いつ徴収したんだ
妄想も大概にしろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:25:43
視聴機器を購入した時
録画機器を購入した時
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:26:33
事実を妄想と呼ぶのがB-CASスタイル
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:27:28
>>42
徴収などされていませんが
嘘はやめましょう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:29:10
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:31:51
妄想ソースを参照されても困りますね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:35:36
カード代のコストが機器に含まれているとして
それを徴収とはいわないのでは

あなたはたとえば菓子を買ったら
この菓子には菓子メーカーの社員の賃金が
徴収されているとでも言うのでしょうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:36:35



関 係 者 必 死


49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:37:51
反論できなくなると「関係者」「必死」ですか
どうしようもない低知能ですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:43:28
33、41、44の香具師
B−CASの回し者ケテーイ
>>46
でも、AV機器にくっついてくるBーCAS関連のいらん物に
金はらわされてるのは結局ユーザーだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:47:54
著作権保護を隠れ蓑にいろいろ搾取するのが現代スタイルのようだな。
相変わらず国内家電メーカー、著作権ヤクザのすることは汚い。
海外製品に負けそうになるから消費者に不便を強いるなどという思想なんだからな。
似たようなもので人権擁護法案なんてのもあるが、あれも一種の基地外。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:48:01
B-CASが現行放送システムに組み込まれている以上必要
B-CAS無しで有料放送でどうやって料金を徴収するつもり?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:48:46
>47
特定の従業員の賃金が、すべての菓子メーカの菓子代金に含まれていたら
徴収されていると言ってもいいんじゃないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:49:05
相変わらず受信制御とコピー制御の区別が付かないようですね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:50:06
消費者と労働者はは資本家に搾取されている
これは世界の常識ですね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:51:24
資本家による搾取に抵抗するためにも
B-CASに反対する運動に協力してください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:51:53
有料放送でB-CASを使うことを問題視したカキコってあったっけ?
有料放送のシステムを無料放送と共通化したことが問題なのだと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:53:02
消費者を第一に考えない
誤った資本主義は必ず破綻しますよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:54:01
>>57
このスレではB-CASのシステム自体を有害としていますので
違う意見の方は他スレへどうぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:02:36
>>B-CAS関係者
嫌疑を晴らすためにも具体的なカネの流れを書いてくれませんか?

それではどうぞ。
   ↓
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:04:53
どこに関係者がいるんだよ
妄想に妄想を重ねても何も出てこないぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:11:06
>>61
(・∀・)ニヤニヤ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:12:28
いないと言いきるあたりがもうね

64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:15:18
まともが意見が出来ないと
「関係者」「回し者」
2ch病にかかった知能障害児ばかりだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:17:32
B-CASという武器を片手に
消費者を愚弄する資本家を徹底的に攻撃しましょう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:20:01
発言内容から必然的に動機が導かれる
文脈上関係者以外あり得ない

違う可能性があるというならコピワン推進派の発言動機を説明してみてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:25:55
コピワン推進派?
ここはB-CASのスレですよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:26:32
頭が悪すぎ
お話にならないね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:37:32
>>67
スレタイが読めないのですか?

ところであなたの発言動機を参考までにお聞かせ願えませんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:48:45
バカをからかって遊ぶのが楽しいから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:15:29
ソレニシチャヒッシスギルナ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:22:06
>>47
おまいの例えはおかしい。

B-CASを菓子に例えるなら、全ての菓子におまけの玩具が付属し、
玩具の不要な人からも玩具代を徴収するようなもの。

さらに、その玩具を使用しなければ食べられないような容器に
菓子が入っていて、食べるには菓子メーカーが決めた食事法を
守ることを契約させられ、それを強制される状態。


これを正気の沙汰とは思える奴は、地球上に何人いるんだろうな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:58:13
むしろB-CAS反対派の行ってることは
プッチンプリンの容器にケチをつけているようなもの
「中身だけよこせ」「容器なんか要らない」
「配送に容器が必要かどうかなんて俺には関係ない」
「食べるのには中身だけで十分」
と言っているようなものです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:03:34
さらにいうならば、
「プッチンプリンの容器にはPAT.Pとかかれている
容器を使用しているのはパテント使用料を稼ぎたいだけ」
「プッチンプリンに容器が付いているのは容器業者と癒着しているから」
「プッチンプリンを買うと容器台が徴収されるし
グリコの社長に金を貢いでいることになる」
「グリコの社員はプッチンプリンの容器代を公表せよ」

などと妄想に妄想を重ねていきます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:08:56
ビッグニュースが届きました。

デジタル放送は、技術的にB-CAS無しでは配信できないそうですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:12:38
いまさら何を言ってるんだ?
B-CASのシステムを利用する必要はあるが
カードが必要かどうかは別
地上波しか受信しないチューナーなら
固定IDのICチップを埋め込むなりすればいいこと
すべての受信機がB-CAS社に情報を提供する必要など無い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:14:11
プッチンプリンは容器無しで売ることはできまへん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:16:21
視聴制限が入れ物なのか
凄い論理だな
さすがキチガイ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:28:00
今日の賛成当番はひどい馬鹿だな
知能に遅滞があるのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:07:23
現行の放送規格が
B-CAS無しでは成り立たない規格なんだから同じですよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:13:37
ああ、こういう基本的なことすらも知らなかったんだ
そりゃB-cas無しでもいいなんて
間抜けなことを言い出すわな

まずarib の規格書でも読んでから発言したほうが良いんじゃないかな
君たち。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:16:17
馬鹿がバレる → 詭弁のモデルケース → 勝手に勝利宣言
                 ↑
                今ココ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:24:53
>>80
その規格が談合で決められた糞規格だというお話をしているんですよ
その証拠にこんな糞規格は日本国内でしか通用しないわけで
デジタル放送に本来必要なものでないことは明らか

カネの流れについての説明も相変わらず無いし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:30:51
>>82
「勝手に勝利宣言」のところには「(自演で自分自身と会話)」も入れた方がいいな
いつもこの段階で必ずお粗末自演をやらかすから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:37:25
アメリカのデジタルテレビにも
CATV受信用カードを挿入するリーダーがついてるけどね
これもCATVを見ない人には無駄ですね

何を責めるのか、意見をまとめたほうが良いんじゃない?
B-CASシステム自体を批判したいのか
現在の運用を批判したいのか
B-CAS反対派の中でも分かれているようだけど
B-CASシステム自体をなくせ
リーダーすらつけるなというのは
あまりにも疑問
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:38:43
>>83
不要なら有料放送に対する明確な
解決策を示してくださいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:39:43
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:40:36
電子透かし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:43:39
電子透かしでどうやって料金徴収するんだ
アホかお前
自分の言ってることに責任もてよ
だれもコピー制御の話なんてして無いぞ
やっぱり限定受信とコピー制御の区別すら付いて無いんだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:43:58
馬鹿がバレる → 詭弁のモデルケース → 自分自身と会話 → 勝手に勝利宣言
                 ↑
                まだココ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:48:02
料金の徴収?
何でそんな方向に話が行ってんだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:48:37
プッチンプリンで例えるとどうなるんだ?解りやすく教えろよw >>89
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:49:22
本当にそう思っているなら
何でそういう方向に話がいかないか自問自答すべき
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:50:11
まあ現行のやり方は何から何までダメだということだろうな。
コピワンの使い勝手の極度の悪さも、それが全局全番組(CMまで含む)を対象にしているということも、
B-CASのカネの流れの異常さも、消費者不在の姿勢も、非関税障壁ミエミエの規格自体の全体像も、
それが導入されたプロセスも。
何から何まで杜撰過ぎるし、消費者は徹底して無視され切っている。
これで怒らない方がおかしいだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:50:19
B-CASという武器を片手に
消費者を愚弄する資本家を徹底的に攻撃しましょう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:52:58
>>94
理解できないから何から何までだめというしか出来ないだけだろ
理解できてるなら現行システムのどこがダメで
どこを修正すればよいかという解決策を提示できるはず

「コピワンの使い勝手」なんてB-CASと何の関係も無い話を唐突に出してくるあたり
何も理解して無いことがバレバレ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:53:30
反体制がかっこいいと勘違いしてる池沼が集まるスレはここですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:54:35
>>96
理解って何を・・・
まずそれを説明してみてくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:57:18
よし、じゃまずB-CASの必要性を書いてもらおうか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:57:33
>>98

・B-CASのカネの流れの異常さ
・消費者不在の姿勢
・非関税障壁ミエミエの規格
・それが導入されたプロセス

書いているからには当然知っているんだろう?
私には何を言っているかさっぱり分からないので
説明願います
具体的なデータを示してな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:58:17
>>99
有料放送の料金徴収
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:00:05
>>100


なに逆に質問してるわけ?
「お前は理解していない」を繰り返してるから「何を?」と訊いてるんですけど
説明してくれよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:00:41
>>101
それだけ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:02:38
>>102
あなたがしらないのは「B-CAS」について
1から説明する暇は無いので
ARIB STD-B25を参照してください。
購入が出来なければ
国立国会図書館はもちろん大きな図書館にいけばあります。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:03:18
>>103
そのためのシステムなのだから当たり前
何か勘違いしてませんか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:04:00
>>104は理解できてないね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:05:52
>>105
それだけなら現行のB-CAS以外の方法が沢山ありますが?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:06:35
>>101
なんで有料放送が出てくるわけ?
地デジは有料じゃないぞ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:07:45
NHKは有料ですが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:08:02
>>107
具体的にどうぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:08:56
B-CASについて詳しく知らなければコピワンに反対できないという論理がそもそもオカシイ。
消費者が迷惑だと感じることを無理強いしているんだから反対されて当然だろうが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:09:09
>>109
お前は阿呆か?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:09:39
>>108
お前の言ってることは
まんま中身しか食わないから
プッチンプリンの容器はいらないと言ってるのと同じ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:09:51
>>109の関係者
また詭弁臭くなってきたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:11:29
>>110
自分で調べてください。
ネットで検索できるので。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:12:52
>>111
コピワンに反対するなら
B-CASに矛先を向けるのは的外れ
そういうことも分からないんだったら
少しは学んだら?

北海道の場所も分からないのに
北海道に行くと言って
沖縄に向かっているようなもの
地理ぐらい勉強しましょう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:13:38
>>115
具体的にどうぞ
名称ぐらいはかけるはず
知らないなら知ったかはやめましょう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:14:18
はやいとこB-CASの必要性を証明してくれよ。

なんでこんなに時間がかかるん?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:14:46
B-CAS関係者大ハッスルの巻
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:14:50
既に説明していますよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:16:25
>>117
あなたのPCは何の為にあるの?


>104 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage>: 2005/05/07(土) 01:02:38

>>>102
>あなたがしらないのは「B-CAS」について
>1から説明する暇は無いので
>ARIB STD-B25を参照してください。
>購入が出来なければ
>国立国会図書館はもちろん大きな図書館にいけばあります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:17:53
>>120
勝手に言い換えるのは卑怯ですよ。そんな姑息な手しか使えませんか?
まさか"証明"という単語を知らないとか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:18:03
>>121
こちらは具体的に資料を提示している
何もキーワードも無しで
ネット上の検索など出来ません
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:19:12
>>122
有料放送に限定受信方式が不要であるという反論をしてください
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:19:15
>>123
あなたの脳みそでは無理ですか、そうですか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:19:57
>>124
質問に質問でかえす。(詭弁のモデルケース)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:20:01
まあアレだ
世界的に孤立した消費者不在の規格なのは間違い無いな
それのせいで一般視聴者は本来必要のない迷惑を被っていると
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:20:07
>>122
まさか"姑息"という単語の意味を知らないとかw?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:20:28
>>125
知らないなら無理しなくて良いですよ
具体性の無い
くだらない煽りなら誰にでも出来ます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:22:09
>>127
そのような結論に達する理由は?
以下について説明してください
・世界的に孤立したとする理由
・消費者不在とする理由
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:22:15
>>128
逃げるのに必死ですね。
早く証明しなさいよw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:23:30
>>129
君があまりに馬鹿だからヒントをやるか。

B-CAS放送以前に有料放送の料金徴収システムは存在してましたか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:23:34
資本家の搾取に対抗するために
消費者の権利を主張しよう
B-CAS推進派は資本家の権化
コピーワンスと関係ないとする主張は
まやかしです
既にこのスレでB-CASとコピワンの関係性は
証明されています。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:26:11
>>130
(゚Д゚)ハァ?
ついに発狂ですか?

世界中でコピワンをやってる国が日本以外に一個でもあるなら提示してみ?
消費者不在なのは消費者自身がそう感じているというだけで充分だろ
ネットで検索してみろ
コピワンがユーザーから好意的に受け入れられているかどうかすぐに分かる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:28:33
消費者の側から言えば、こんなシステムは何の利益もない。あるいは無くても全く困らない。
現行のB-CASが必要だというならその証明をしなさいと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:28:44
コピワンとB-CASは関係ありませんが?
B-CASのスレでコピワンの短所を書き連ねても
意味が無いですよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:29:20
>>135
有料放送の料金徴収
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:30:08
>>137
消費者からすれば、今までのシステムで十分。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:30:12
有料放送をしきりに繰り返してるようだが、民放はどうなるんだ?
有料放送じゃないぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:30:20
>>135
あいかわらず
プッチンプリンのガワは要らない
主張から先に進めませんね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:31:13
>>138
今までのシステムとはなんですか?
そのシステムをB-CASの代わりに採用すれば問題は解決するのでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:31:27
>>139
あいかわらず
プッチンプリンのガワは要らない
主張から先に進めませんね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:33:02
>>140
馬鹿か?お前
なんで「視聴制限=入れ物」なんだよ

>>72>>73の喩えで>>72が適正な喩え、>>73はこじつけ以外の何ものでもないぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:33:21
>>140
証明できない無能君。何を恐れてるの?

145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:34:59
>>141
問題とは何ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:40:03
>>142
容器そのものが要らないとは誰も言わないが容器の形状や素材のせいでプリン本体が食べられなくなったり味が落ちるなら
当然容器を変えろという苦情が殺到する
単にそれだけのことですよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:41:19
>>141
いいか?

例えば俺はNHKの受信料をちゃんと払ってきた。
で、NHK-BSを見てきた訳。
他の有料チャンネルは受信してない。今後加入する予定も無い。

B-CASなんて要らないのよ。なんでこんな余計なシステムに
金はらわなきゃいけないの?

納得いくような説明できる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:42:33
>>75

災害時放送(最近では福岡の地震)時
にNHKはB-CASカードを刺さなくても受信できた
その受信信号はコピワンであった。
わかるかい?この意味
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:43:20
不払いの増加、性善説に基づく集金システムの限界
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:44:41
>>149
それは真面目に払ってきた人には何の関係もない。
徴収側の問題。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:46:07
>>149
自分で書いてて納得させられそうも無いのは解るでしょ?
そういう事よ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:46:10
>>139
無料民放専用テレビが好みなの?
有料でも無料でも選択できるシステムが良いのでわ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:47:50
>>148
>>75はその上のレスに対する皮肉だと思われ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:47:56
>>149
不払いの増加はNHK事態の体質から来た必然
視聴者が悪いのではなく、放送する側の姿勢が消費者である視聴者の怒りを買ったからだ
視聴者を悪者にしているようではお前のスタンスにも人格にも問題がある

それにコピワンが導入されたのは不払いが起きる以前だ
後から起こってきた事柄に原因を求めるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:57:40
>>148
それはB-CASとコピワンが無関係であることの証明にしかならない
B-CASカードを挿さなくても受信できることと
B-CASシステムは別問題
2004/4/7以前は元々B-CASカード無しで受信できているのだから当たり前
だからといってB-CASシステムが搭載されていない受信機は存在しないし
放送局が設備投資無しでスクランブル化できた理由を考えれば
B-CASシステム無しで現行放送が不可であることがわかるはず
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:00:16
視聴制限の導入は既存契約者が抱く不公平感の解消にもつながる。
そして受信料の公平負担の更なる徹底。これは不祥事とは関係ない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:02:16
>>156
>既存契約者が抱く不公平感の解消

こんな事の為に、真面目に払ってる人が更なる負担を
強制されるいわれはありません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:03:10
>>155
そんなものは放送する側の勝手な都合だろ
視聴機器を購入して毎日電気代を使って視聴して放送事業を支えている視聴者に迷惑をかけるな
という単純な話がお前には通じないのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:05:15
>>158
B-CASによって
どういった被害をこうむっているのですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:05:35
>>158
あいかわらず
プッチンプリンのガワは要らない
主張から先に進めませんね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:07:09
ナンダヨこの程度かよ。
ちゃんと議論したい訳じゃなくて、単なる荒しが目的だったんならもう寝るわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:07:15
B-CASによってプリンの味が変わったり
味が落ちたりしてるんですか?

相変わらすコピワンとの区別がついてないのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:07:33
>>160
とっくに論破されているのにまた同じ内容の発言ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:09:07
あいかわらず
プッチンプリンのガワは要らない
主張から先に進めませんね

コピワンとの区別がまともに出来る人なら
B-CASに反対する理由など無いはずですものね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:09:35
あいかわらず
プッチンプリンのガワは要らない
主張から先に進めませんね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:09:39
要は「B-CASは悪くない。コピワンはB-CASと関係ないし悪いのは他の誰かだ」と
B-CAS関係者としてはそれだけは主張しておきたいと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:10:50
B-CAS=プリンの容器
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:11:05
B-CASによってどのような負担が増えたというのでしょうか
具体的に述べてください
コピワンによる利便性の低下などというのは
B-CASとは関係有りませんので却下します
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:12:42
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:21:00
具体的な「負担」の内容がまったく示されていませんが?
B-CASシステムにいくら払ったのでしょうか
妄想は不要ですし
プッチンプリンのガワは要らない
主張なら結構です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:22:36
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:22:39
NHKがスクランブル導入したら、不払者のテレビは放送法第32条で言うところの
「協会の放送の受信を目的としない受信設備」
に該当することになり、受信契約義務が消滅するわけだが。
喜んで解約する世帯が増えるだけだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:25:26
B-CASは健康保険料のようなものだな
健康だろうがなんだろうが収入に応じた額を勝手に徴収されてしまう
米国のようにに任意保険にすべきです
腹が立って仕方が無い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:28:24
>>173
健康、不健康は選択出来ないから、その例えはちと違うね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:32:50
ハァ?B-CAS賛成派は適当なこと言ってんじゃねぇぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:40:42
>>関係者
プリン作ってるのは他の人で自分は容器しか作ってないんだからそりゃ容器が出来損ないだと言われたら困るだろうね
ていうかやっぱり>>72が適切な喩えだし
B-CASは機能から言ってもプリンの容器じゃなくて中身を食べられなくするための何かだろ
プッチンプリンには元々そんなものが無いので喩えとして完全に不適切だな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:40:45
>>175
いや違う側だって ^^;
病気になる恐れというのは人間なら常に付きまとうでしょ?
もし任意加入という事になると、貧乏な人も加入しない虞があるわけで
強制加入になっているのには、それなりの必要性があるのよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:09:48
貧乏人は病気になったら死ねばいい
過剰な保険料が医者を儲けさせている
不当な利益を得ているB-CAS職員と同じ
B-CASは不要
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:11:42
> 貧乏人は病気になったら死ねばいい

そりゃ違うだろ
獣かよ、お前
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:20:19
アメリカでは基本的な考え方です。
日本もアメリカに見習って社会主義的な考えは廃止すべき
真の資本主義に基づけば
B-CASみたいな封建的管理システムもなくなります
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:24:19
どうやらB-CAS職員は風圏的管理システムで
視聴者から不当な利益を搾取し
個人情報を管理したいのが本当の目的みたいだな
国民皆健康保険に賛成するなんてバカ過ぎる
独裁政治を目指してるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:25:29
馬鹿を装った自演開始か。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 04:22:14
完全に論破されて苦し紛れにわけ分かんないこと言い出したな
誰か釣れたらそこから広げてネチネチやるつもりなんだろ >>B-CAS関係者のプッチンプリン君

昨日のブラックボックス云々からの流れを再現しようというわけか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:40:23
立場上
社会主義に反対するわけには行かないからね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:31:25
バカ発言を自作自演扱いにしたい気持ちは分かるけど
今までの書き込みを見てれば
君たちのなかにキチガイ入ったバカがいることは
明白なんだが
仲間割れはよしてくれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:43:32
だいたい、有料放送自体不要だろ。

どうしても有料でコンテンツ配りたいなら、貴重な電波資源浪費せずにビデオで出せ。
ネットでもいいが、今の放送局のレベルじゃ無理だろうからな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:24:02
相変わらずのバカ発言ですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:29:41
論理で対抗できなくなると相手に猜疑心を植え付けて仲間割れの誘発を試みる
どこまでも汚い奴だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:36:18
バカ発言はほぼB-CAS反対派の自作自演と思って間違いない
夜中とか誰もいない時間に一人でやってるから笑える
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:13:14
つーかここは馬鹿コピワン反対派にキャンキャンわめかせてガス抜きするスレだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:16:51
必死さにワロタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:23:57
>>190
連中は何も行動起こさないからなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:29:07
まともな議論に完敗 → キレて自演ショー
                     ↑
                    ココ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:32:45
>>193
一生妄想を続けてろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:38:47
pu

書けば書くほど惨め w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:42:16
誰も釣れないので自演で仲間がいるように装い始めたか
そうでもしないと恥ずかしくてたまらないんだろう

それにしてもわかりやすい自演だな( ´∀`)ゲラゲラ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:43:17
さすがプッチンプリンという感じねw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:01:51
あと、>190みたいな自分の手を汚さずに済まそうと他人を煽るダケの
香具師がずーーーーっと粘着してるね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:02:29
訂正  >190 → >192
スマソ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:05:12
>>190>>192だから問題無し
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:11:02
まともな議論なら歓迎なんだがな。
ちゃんと議論のテーブルに乗っかってこないで煽るばっかりだし
反論できないからって荒らすんじゃ何の意味もないよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:21:52
たぶん>192とかはコピワン反対派だと思うぞ。
自分で裁判とかやるのがイヤだから、他人を煽って利用しようとしてる
薄汚い香具師。議論するのが目的じゃないと思われ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:46:00
>>201
プリン君は発言動機について説明を求められて以下のように答えてますから
>>66-70
まあ正直に答える訳にもいかんだろうがな(ワラ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:46:41
>>202
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:55:06
>>202
おまい鋭いな。
だがな、どんなに叩かれようがクズみたいな自演論議でいとも簡単に
B-CAS議論から離れてしまう時点で工作員の勝ちなんだよ。
オレはどっち派でもねーし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:56:05
また自分自身と会話ですか?(・∀・)ニヤニヤ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:56:42
関係者はかなりもっさりしてるな。
バイト代がいくらぐらいかきになるが。

それはいいとして、ネット上においてコピワンやB-CASを否定しているページがないとぷっ陳腐りんは申していたな。
当然だろ、2ちゃんの掲示板でさえ、ぷっ陳腐りんのような工作員が出没してるんだからほかの個人のページなんか抹殺可能だろ?
自分たちのしていることを隠蔽した上でそのような発言をするとは、さすがB-CASクオリティーですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:19:31
ageてる奴は自作自演の張本人と見てよいかと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:28:53
放送分野における個人情報保護及びIT時代の衛星放送に関する検討会
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/hoso_it_eisei/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:44:16
B-CASに反対の人は、B-CAS対応のテレビやチューナーを買っては行けない。
買ってしまったなら、B-CASを容認した事になる。
B-CASが地デジテレビの低価格化・普及の障害になると分かったら、地デジから外されるかも知れないし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:47:14
B-CASをはずしたら放送できないことぐらい知ってて言ってるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:50:38
B-CASカードとは −意味・解説
http://ew.webtensei.com/w/B-CASE382ABE383BCE38389.html
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:57:39
微妙に間違ってるけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 16:58:29
不正コピーから守れ! 地上波デジタル放送の暗号化
http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/gyokai/2/ee_dko71/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:36:21
>B-CASに反対の人は、B-CAS対応のテレビやチューナーを買っては行けない。
>買ってしまったなら、B-CASを容認した事になる。

今後、電気屋がデジタルテレビやチューナーを一般人に売る時は、
一緒にB-CASカードが付属してて、B-CASカードの規約に同意した上でカードを
スロットに挿入いなければ、BSデジタル 地上デジタル放送のすべてを一切視聴
することが出来ないことを周知徹底した上で売るべきだ。
(B-CASカードの発行会社はお金の流れなど一切明らかにしてない)という事も。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:52:37
はいはい
こんなところで主張してどうにかなると思ってるの
せめて店の前に行って店員にでも言って下さい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:20:57
>>211
ネタにマジレスするのもなんだけど、epとかB-CAS無しで受信可能ですが?
iLinkでHDのまま取り込むのも自由だし、コピーも自由ですが?

B-CASなんて、全くもって不必要なものですが?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:43:03
それはカードを挿さなくても受信できるというだけで
B-CASシステムが存在しないということではない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:52:41
>>216
店員に言ってここでも言う
そゆこと
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:59:00
>>217
結論が出たようですな。

キラン  ☆ B−CASは無害 ☆ キラン
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:05:00
>>220
違うな

キラン  ☆ >>220は工作員 ☆ キラン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:12:01
そういえば俺、図画工作、通信簿は5以外は取ったことない!

キラン ☆ 工作員はステキ ☆ キラン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:17:10
>>222
チラシの裏
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:52:21
そして、またB-CAS工作員が論点をずらしてるな。
B-CASが大衆にとって非常に有害であることは、紛れもない事実。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:57:45
論点なんて無いんですけどお
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:59:27
>>224
たとえば?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:03:01
cs110の055chではコピフリでハイビジョン放送やってる事実はスルーですか?お前ら?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:17:29

キラン ☆ 人生はステキ ☆ キラン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:17:44
それがB-CASと何の関係があるんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:11:55
家電業界がつくった、055chではコピフリだよ
家電業界はコピワン本当はしたくない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:27:11
そりゃそーだ。
ただコピーもしたくないコンテンツじゃなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:42:39
それがB-CASと何の関係があるんだ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:54:59
家電業界もトップはコピワン賛成だろうな
最強の非関税障壁だから外国産の安い家電をシャットアウトして国内でやりたい放題できる
でも現場や末端に近づくほど迷惑だし非現実的だと感じている人が多いんじゃないかな
それは放送に携わっている人々やクリエイターも同じだろう
トップが腐っていると真っ先にその皺寄せを食うのは実は同じ組織に属する末端の連中だったりする
北朝鮮を見ればわかるだろ
日本もいつの間にかあの国みたいになってきているんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:02:18
相変わらずB-CASとコピワンの区別もつけられないバカ発言
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:04:40
>>223-234
工作員のバカ発言自演乙
一般人の反感を呼ぶような、政治的に極端なことを言い出すからすぐばれるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:08:07
お前ら今すぐNHK教育見ろ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:18:29
>>235
(゚Д゚)ハァ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:54:02
外国産の安い家電というが、
日本独自仕様で、ブラジルが採用するかどうかわからん
ものを安くなんて提供できないよ。
コピワンに関係なく、日本市場なんてたいした事無い。
海外からの圧力が少ないからこそ、保護プログラムが実行しやすい
旨く考えたものです。

中国インドなどの人口と日本を比べたら全然市場規模違いすぎ
ちなみに米国だって人口二億ちょっとしかおらんからね。

なんで、中国市場が世界から注目されてるのか少しは勉強してから
書き込みしようよ。
239202:2005/05/08(日) 02:04:55
>205
ヘンなカッコをつけるのはヤメレ
勝利は最後まで諦めなかった香具師のものだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:01:55
>>238
意味不明
ブラジルって何の話だ?
人口が多ければ家電の購買力があるという小学生のような短絡思考にも失笑
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 04:05:21
>>240

解らないなら君の頭がその程度だってことだ
君と話しても何も生まれないようなので
扱いは他人に任せる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:25:06
>>241
ブラジルについて詳しく
中国とインドの一般大衆の購買力についても解説キボン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:25:08
>>242

ブラジルは現在PALのアナログだが、地上デジタルに移行する予定で
その方式が日本方式になる可能性がある。(決定ではない)
後にも先にも、日本方式が採用される可能性はこれが最後かもしれないw

中国は北京オリンピックをにらんで急速に地上デジタルの整備を始めている
その方式は中国独自形式を採用し、北京オリンピック開催までには主要都市
での地上派によるデジタル放送が開始する。すでにテスト放送は今年中に行われる
(こういうインフラの整備はよくも悪くも社会主義は好都合)
2015年に中国全土でアナログ放送終了
衛星でのデジタル放送の予定も遅くても2006年後半にある。
当然それにあわせてテレビも大量生産される
需要は膨大。

インドについても、2012年までに、デジタル放送を全国展開する予定。
これも需要は膨大。








244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:29:09
ちなみに、テレビというのは、低所得者の重要なアイテムな訳。
米国の調査でも明らかだけれど、高所得者ほどテレビを見ない
そして、デジタル放送が始まった場合テレビを買い換えるか?という
質問にたいして、無理しても買い換えるという答えを一番したのが
低所得層という点も注目しよう。

韓国は、低価格な薄型ブラウン管を使ったデジタルテレビの製造に力を入れている
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:40:06
244の言う通り。
テレビは、低所得者のメディア。
だいたいにおいて低所得者層は、低学歴および地方在住の非エリート層。
所得が多少低めでも、学者とか作家とかの知識層は
テレビはあまり見ない。
これが日本の現実だよ。
今のテレビ番組のくだらなさを見れば、どの層を対象にしてるか
一目瞭然でしょ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:48:26
CSデジタルの景色映像はよくウチで流してるよ
これも低階層?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:23:57
工作員が大暴れしているなぁ。
発言が基地外だから気にするまでもないが。

>>244
低所得層がそのような回答をしたというソースは?
少なくとも、無理をして買い換えるほどのものではない。
現在の地上デジタルに関する広告を参照するとコピワンやB−CASなどの不便な点があげられていない。
また、プラズマテレビにおける黒色の階調に関しては家電業界でまったく触れられていない。
ブラウン管より明らかに悪くなっている点、一人暮らしや個人用の小型テレビでは地上デジタルほどの高画質が必要ないという現状さえも。

これは、どの製品を買っても高画質のまま表現されると誤解させ、新たな「作られた需要」を推し進めることになる。
つまり、現行の調査では、所得の大小にかかわらず消費者が扇動された状態でデータが取られたということだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:24:25
これで>>238が関係者であることが明確になったな
不自然なまでにバイアスのかかった見込みばかりの演説は関係者ならではのものだ
国内の状況について地デジ推進勢力がやっているのと同じご都合主義の宣伝臭い匂いが充満した演説そのものだ
だが実際にマーケットが下した審判は連中の強気な見通しとは真逆
先行してデジタル化に踏み切った欧米での普及率も惨憺たるものだ
自分たちに都合の良い情報だけを誇張して見せるやり方はネット環境の整った人間には通じないんだよ

ところで自分で自分にレスする癖は治した方がいいぞ >工作員君
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:56:40
>>238=241=243=244=245
論敵をバカ呼ばわりしたくせにいざデータを求められて詳しく語ると都合のいい妄想を垂れ流して
いわゆる「語るに落ち」てしまう天然ぶり
さらに自分で自分にレスして妄想癖の上塗りまでして見せる始末
こんな低レベルの工作員しかいないようじゃB-CASに現実的な将来の展望など持てる訳も無いか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:20:55
世界的に放送のデジタル化が進められてる事の理由・背景がまるで解ってないアホどもやな。

こういうアホに限って自分のキモイ趣味だけの視野狭窄でコピワン反対を叫びたがる。

こんなアホどもが何をわめいても政治なり政策には全く無力、影響力皆無、蟷螂の斧だ。
でも、そんなことにすら気づいてなさそう。www
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:50:00
>>250
喪前はわかってるのか?
400字詰原稿用紙3枚以内にまとめよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:51:58
馬鹿がバレる → 詭弁のモデルケース → 自分自身と会話 → 勝手に勝利宣言
                                 ↑
                                一巡終了
                              以下振出しに戻る
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:14:44
>>247
おまえ頭悪いな。
>>244の関連発言はB-CASを否定してるだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:16:06
>>247
お前はGogoleにアクセス禁止でも食らってるのか?

本当に馬鹿なのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:18:20
お前らの大好きなモームスやアナウンサーが安いPCキャプできないからって
あれるのはよせよ。wwww
本質はそこだろ。自分だけ抜けないから嫉妬してるのは朝鮮人みたいだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:47:12
工作員君、いくら悔しいからって三連ポストはさすがに焦燥感が滲み出ていてイタ過ぎるぞ
ところでどこがどうB-CASを否定しているのか説明してみてくれ
ていうか>>244の関連発言て具体的にどれだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:11:20
>>243
>ブラジルは現在PALのアナログだが、地上デジタルに移行する予定で
>その方式が日本方式になる可能性がある。(決定ではない)
>後にも先にも、日本方式が採用される可能性はこれが最後かもしれないw
なんか、日本固有のNTT式ISDNを思い出させるなあ、、、

劣悪規格なので、世界からは相手にされてないってあたり、、、
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:49:12
別に劣悪じゃないし(むしろ性能的にはもっとも優秀)
放送方式とB-CAS、コピワンとは無関係なんだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:05:24
>>253
どの辺りで否定しているのかご説明願いたいね。
外国でのデジタル放送に関してはケーブルテレビを使用して行うのでB-CASなどの視聴制限はない。
当然、日本のように闇の業界に資金が流れることはないわけだ。
また、視聴者にとって不便なコピーワンスも存在しない。
日本のような中間搾取をもくろむ国と近隣諸国を同等に扱うことは不可能であることを知った上での発言かな?

アメリカの場合と日本の場合を混同するような奴は頭が足りないとしか・・・。
まぁ、釣りにしても粗悪燃料なわけだがw

>>258
具体的にどの変が劣悪でないのか説明願いたい。
ただし、消費者の権利を侵害してまでも製作者(名目上?)の権利と利益(本命?)をも守る(言い訳?)ってのはなしね。
性能がいくら優秀であってもやっていることが基地外ならそれは所詮は基地外。
放送方式はどうでもいいが、コピワンは間違いなく悪徳商法。
国策の名を借りた詐欺ですね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:11:31
だから放送方式とB-CAS、コピワンとは無関係と書いてあるのが読めないのかな?
放送方式というのが何か理解してないんだろうけど
なんでB-CAS反対派はこれほどまでに無知な人間ばかりなんだ
少しは勉強しなさい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:13:15
勝利宣言再び

(´-`).。oO(自分に都合の悪い部分は読めない脳の構造・・・?)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:35:42
>お前らの大好きなモームスやアナウンサーが安いPCキャプできないからって
>あれるのはよせよ。wwww
>本質はそこだろ。自分だけ抜けないから嫉妬してるのは朝鮮人みたいだ

まさしくこれに尽きるな。
なぁ、抜けてる奴もいるんだから少しは頑張ってみれば?w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:36:20
また自分で自分にレスですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:38:08
>>259
デタラメばっかりだな
アメリカでのデジタル放送は
CATVはもちろん衛星も地上波もあるし
CATVや衛星については、有料放送での視聴制限ももちろんある。
(視聴制限なしで有料放送が成り立つわけ無いだろ)

デジタルテレビにはCATV用に
B-CASと似たような視聴カードを挿入するスロットも備えられているのだが?
(もっともCATV業界はSTBレンタル料を稼げなくなるのでむしろ反対の立場だが)

おまけに2005年7月以降はコピー制御に対応していない受信機の販売は
不可になりましたし、2007年以降全てのテレビがデジタルに対応するよう強制されています。
265238:2005/05/09(月) 01:38:21
俺が書いた事は単に海外からの圧力でB-CASが潰れるとか
書いてる馬鹿がいたから、日本のフォーマットなんて何処からも
相手にされてないし、日本向けのテレビ市場はそんなに重要でないと
逝ってるだけ何だけど?
コピワンについてもない方が望ましいに決まってるよ
なにをキチガイくんは話を訳のわからない方向に読み間違えるのか理解に苦しむ
だから君らとは話し合っても無駄だっていってるの
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:39:28
自演→勝利宣言→自演→勝利宣言・・・(以下無限に続く)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:40:39
だめだこりゃ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:46:31
>お前らの大好きなモームスやアナウンサーが安いPCキャプできないからって
>あれるのはよせよ。wwww
>本質はそこだろ。自分だけ抜けないから嫉妬してるのは朝鮮人みたいだ

まさしくこれに尽きるな。
なぁ、抜けてる奴もいるんだから少しは頑張ってみれば?w
>お前らの大好きなモームスやアナウンサーが安いPCキャプできないからって
>あれるのはよせよ。wwww
>本質はそこだろ。自分だけ抜けないから嫉妬してるのは朝鮮人みたいだ

まさしくこれに尽きるな。
なぁ、抜けてる奴もいるんだから少しは頑張ってみれば?w
>お前らの大好きなモームスやアナウンサーが安いPCキャプできないからって
>あれるのはよせよ。wwww
>本質はそこだろ。自分だけ抜けないから嫉妬してるのは朝鮮人みたいだ

まさしくこれに尽きるな。
なぁ、抜けてる奴もいるんだから少しは頑張ってみれば?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:53:37
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:55:42
>>265
自分の文章力に問題があって伝えたい内容が伝わらなかったという発想は無しですか、そうですか

ちなみにビル・ゲイツが問題視するであろう程度には日本のマーケットは大きいし国民の購買力もある
この場合の問題はB-CASとコピワンがパソコンとの連携に致命的な障壁になっているということだ
君こそ根本的なところで無知なのか信じ難いほど愚鈍であると言わざるを得ない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:59:23
B-CASはPCとの連携には問題ないよ
カードリーダーつければ良いだけだもの
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:01:36
B-CASに反対してるのは
・アナログWOWOWの代理店業者
・ケーブルテレビ違法チューナー業者(主に朝鮮人)

こんなところかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:05:30
>>272
・TS抜きも出来ない無知無能で貧乏なキモヲタも追加w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:20:45
>>273
キモヲタは君だよ
抜ける抜けないという低次元のお話をしてるのは君だけですよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:22:06
>>272
どこまでも現実が見えていないんですね
たまには検索とかしてみたらいかがですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:24:28
>>270
だから〜、アメリカはテレビ製造してないの。
あとパソコンでテレビを見るのは、テレビ受信機の規模に比べてとても低い。
現在のアナログキャプチャーボードなんて年間5000枚も売れれば
大ヒットの部類に入る事はご存知かな?
当然OEMでメーカー製に組み込まれているものはもっと多いがね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:26:09
結局PCで高画質でキャプチャーして、掲示板ではりたいとか思ってる
嫉妬心の固まりの朝鮮人なわけだろ。
正直なれよ。
抜き方教えてくれってw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:33:14
>>277
またいつもの民族主義発言ですか
どこまでも低劣な人ですね
これ以上自分を愚鈍で醜い人間に見せる必要はありませんよ

君も「コピワン」で検索した方が良いな
君が言うところの朝鮮人がどれだけ多いかわかるよ
そしてそれはこれからもどんどん増える
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:20:10
スレ違いかもしれんが、SONYの一部のTVってB-CAS一枚でダブルデジタルチューナーじゃないか、
あれって問題ないわけ?だとしれば、いまうちハイビジョンレコとか沢山あって一枚のカードリーダから
パラに読み出すような改造はできないのかなぁ。

将来的にはハイビジョンレコもデジタルダブルチューナーになってくるとは思われるけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:47:45
>>258
>別に劣悪じゃないし(むしろ性能的にはもっとも優秀)
そういえばISDNも、そういうことにされてたな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:24:56
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/07/news004.html
米連邦控訴裁、FCCの放送フラグ規定認めず

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/09/news014.html
米控訴裁、FCCの不正コピー防止規制は「権限を超える」との判断

「行き過ぎだ」とするエドワーズ判事は「次は洗濯機に及ぶのか?」と言い添えた。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:58:31
日本ではそのうちに画用紙を買う時にも「既存のキャラクターを書くこともできる」という理由で著作権ヤクザに
金を取られかねない状況になりそうだな
「録画可能な機器なのでHDに録画保証金を」なんて言い出しているんだからあり得ないとも言えないぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:11:22
とりあえず「アメリカの圧力」を著作権法改悪の理由にできなくなったな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:17:23
>>281
まぁ先進国ならそうなるのが当然だ罠。
著作権ゴロがこんなにも幅を利かせているおかしな国は日本だけ。

てゆーか、著作権ゴロでググるとJASRACがトップに来るのにはワロタ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:19:44
日本の世界からの孤立は決定的になったな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:22:55
ブラジル君のコメントが待ち遠しい今日この頃
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:38:35
>>281
自己レスだが、判決理由は一応「FCCにはそんな権限ない」だが、判事の本音は
紹介したコメントにあるとおりだろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 16:54:03
どっかで工作員様が「アメリカの放送でもコピーガードがかかってるよ」と述べていたが、現状を説明してもらいたいね。
わざわざ>>281の示したソースに今年の一月のことについて述べられているがまだ導入はしていないという。
Googleにアクセス禁止辞令をもらっているのは君じゃなくて?

もっとも、有料放送を君は言い訳にしているようだが民放と混同しないでほしいね。
pay per view放送はお金を払ってみる。
そして、民間放送はCMを見て視聴者から間接的な利益をいただくしくみなわけで、それに視聴制限を設けることなど言語道断だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 17:21:13 BE:13934382-
これもテンプレに入れておくべきではないかと。
散々既出だとは思うが…

笠原一輝のユビキタス情報局
iPodショックから日本企業は何を学ぶのか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0301/ubiq100.htm
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:04:38
いくら騒いだ所で日本と米国は違うんだから無理に決まってる
盛んに反対している奴もそれは薄々感じていて、ストレスがたまって仕方が無いから
ここで鬱憤はらしているんだよな。
なんなら君が裁判でもすればいい。

俺?
俺はばっちり抜けてるから遠慮しておくよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:19:51
抜けてるのは髪の毛だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:29:23
>>290
そういうことは消費者団体に言ってね。
でかい企業相手に個人で挑もうとするほど馬鹿じゃないよ。
まぁ>>290ならやりかねないけどね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:09:00
>>290はこのスレに粘着してる池沼だから相手にしても仕方がない
同じ内容の発言を定期的に繰り返すだけのおしゃべり箱にマジレスする価値無し
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:06:04
>>293
>このスレに粘着してる池沼

はオマイだろwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:59:56
>>294
(・∀・)ニヤニヤ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:11:10
正直個人的ライブラリの構築が目的なら
ブッコ抜きのテクはほぼ確立しているのだから
それ使えば済むだけ。
代替機材などを揃えたって、ココに来るくらいのオタなら
バックアップぐらい揃えられるだろうし
高々、高く見積もっても数十万で済む。
10年後とかが心配?
少なくともあと10年ぐらいは、何とかなるわけだ
全然無問題だな。
そもそもバックアップが心配というが、
録画機材を二台三台用意して録画すればバックアップも問題はクリアできるし
これからムーブ対応の機材が普通になるのだから、新メディアについても
問題ないだろ。
今が問題?そうだな過渡期だからな。だが、今はブッコ抜きができるな。
という事で全く問題ないだろうがw
二台三台機材を揃えるのが変?この板にきていてそれは無いだろ。
VHSのデッキは今や一人1台はあるだろ、。
問題があるのは、PCで静止画とか取りたいモーヲタとかアナヲタじゃないのか?
ちょっとその系統の趣味は理解出来ない。
ようするに、君たちの意見は全くおかしいんだな。


297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:42:13
池沼弘明
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:05:35
さぁ、一般的な需要をまったく知らない基地外の登場ですよ。

そもそも、一般人にとって利便性は低下したままだし、寡占の状態はB-CASある限り変わらないわけだし。
なんていうか、まったくおかしいのはキ・ミ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:06:12
なんか七面倒臭い詭弁だらけなんだが、
保存したい奴はnyで終了。
ぶっこ抜くとか何台も機材揃えるとかキモオタとか、論点がずれすぎ。

まぁ、nyの存在は著ゴロが一番認めたくない部分なんだがな。
自演はばれないようにやれよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:31:18
抜きヲタデムパ君はいろいろ言ってるけど要点は
「個人的にコピワンでも困らない。だからコピワンでもいいよ。いやむしろコピワン大好き」
ということですね
コピワンに賛成、と
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:44:45
質問いい?

放送のコピワンフラグとB-CASの存在を条件にコピーが可能になってると理解していいのかな?
もしかして、このコピーデータにB-CAS番号が付加されてる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:52:27
>>298
一般人の利便性ってなに?
まず録画する奴が少数派だし、録画したものをコピー編集などしない。
コピーしたとしてもまだまだ、一般人はVHSだしな。コピーフリーだろ

詭弁をいうな。
ヲタが高画質でキャプしたい。加工したい。これにつきるだろ。

一度死んで来いw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:53:19
>>301
B-CASとコピワンは全く関係ない。
話を振り出しに戻すような話は辞めようぜ兄貴
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:53:25
漏れ的には、抜くほど暇じゃないが保存はしたい。
が、異常に高いメディアを買って著作権ゴロに恵んでやれるほど御人好しでもない。

だからやむを得ずダウンロードに頼らざるを得ない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:59:29
この人>>302アホですか?
>ヲタが高画質でキャプしたい。加工したい。これにつきるだろ。
個人で楽しむなら、それこそ自由ですが。
配信側もまったく問題視してない利用法ですが。


俺的にはメディアの寿命が心配なんだが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:00:45
>>300
そうだ。全く問題ない。

今問題になっているのは、デジタルハイビジョン録画機器の規格などが
過渡期であるから混乱しているだけ。

過渡期を過ぎれば、いろんな機器の間でムーブが可能になるので
使用しているメディアの寿命や世代交代のリスクをほぼ無視できる。
バックアップが取れないから困る。これについても複数台で録画しておけば
無問題。まして、これからの時代ソフトの使いまわしは今以上に多くなるはずだ
そんなに頑張って録画してもリピート放送だらけと思われ。
仮に、再放送が期待できない報道番組などの録画なら
最初から複数台で録画したり、SD画質でのバックアップなどを検討すれば良い。
これについて、細かい利便性について薀蓄をたれる馬鹿がいるが
裁判しても、その程度の不利益は認められないといわれるだけだ。
なんで100%の要求を認めさせるような思想は朝鮮人やシナ人に共通するものがある。

今の過渡期をスルーできる方法がある以上。個人的心配であれば
抜けばいいだけ。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:01:16
>>305

コイツ馬鹿だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:01:18
>>303
放送局のサイトでB-CASがコピワンを制御してるように書いてありますよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:02:51
>>307

>詭弁をいうな。
>ヲタが高画質でキャプしたい。加工したい。これにつきるだろ。

>一度死んで来いw

今日一番の馬鹿発言w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:03:39
>>302
理詰めで追い込まれたら死ねですか

詭弁を言っているのはあなたですよ
現在コピフリだから何だというんですか?
これからは全国民にコピワンが強制されることになるから問題になっているんじゃないですか
物理的に困っている人が少数ならいいという次元の問題ではありません
日本の公共放送のあり方が問題になっているのですよ
自分が困らないからいいんだなどといって不自然に状況を矮小化して見せようとしても無駄です

意味不明の悪意に満ちたタワゴトを撒き散らしていないでコピワンに賛成だ!とハッキリ
言ったらどうなんです?
あなたの正体などみんな知っていますよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:03:54
また一般人を持ち出す基地外が暴れてるなw
生活水準が低くて僻んでるだけだろうがな。
312306:2005/05/10(火) 02:06:01
むしろコピワンの権利を確立しておかないと
今度は、ネバーコピーと言い出しかねない。
一回録画が認められているならその権利を大事に使うべきであって
無闇に相手を硬化させる手法は、火病ににた朝鮮人気質といえよう。

313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:08:06
録画が不可能なネバコピなら騒ぐのはわかるけど
一回録画できるのになんでココまで騒ぐのかわからんよ。

というか、騒いでるのは極々少数のコミュニティの中だけだと思うけどねw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:09:13
だから事実上コピネバなんだよアホ。
「コピワン」って単語こそ詭弁。

> 要は、まともに録画もできない(特殊メディアのみ録画可は出来るとは言わない)
>>1
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:09:25
何だ?コピワンの権利って
本当にキチガイだな、お前
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:10:10
>>314
それはSD画質のDVD-RWの事をいってるのかな?w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:10:31
今夜も工作員が大ハッスルしてるな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:12:03
はっきり言ったら?
nyで流れてる、モームスのts見て嫉妬してるって
僕もおなじことしたいよぉ〜
でもやり方わかんないよぉ〜ってww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:12:34
もう一度貼っておこうか

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/07/news004.html
米連邦控訴裁、FCCの放送フラグ規定認めず

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/09/news014.html
米控訴裁、FCCの不正コピー防止規制は「権限を超える」との判断

「行き過ぎだ」とするエドワーズ判事は「次は洗濯機に及ぶのか?」と言い添えた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:25:07
ようするに文句言ってる奴も良く理解してないだろ
SD画質とHD画質のメディアを混同したりしてさ
ムーブがそこで完結するメディアがあったとしても
それは事前にわかっているのだから、嫌なら使わなきゃいい。
もしくは、複数の媒体に録画しとくこった。

この程度の事は不利益といえない。

解ったかな?朝鮮人

あ、あと俺の書き込みの後に直ぐ書き込みするのは
連投規制が解除されたからかな?ww
一人でご苦労な事だな。
少なくとも俺の持論と同じような奴は複数人いる事を明記しておくよ。
IDが出ない板はキチガイが多くてたまらんね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:28:30
> 俺の持論と同じような奴は複数人いる事を明記しておくよ。
> 俺の持論と同じような奴は複数人いる事を明記しておくよ。
> 俺の持論と同じような奴は複数人いる事を明記しておくよ。

自作自演する香具師がよく言うセリフだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:28:51
>>320
複数のメディアに録画したところで、もちの悪い方からいい方への差分しか稼げませんが?
そんな頭の悪いバックアップして何の意味が?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:32:02
工作員がどんな持論を展開してくるんだろうと待ってたらこれかw

>IDが出ない板はキチガイが多くてたまらんね

まったくだなwww
早く強制ID板にしてほしいもんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:35:19
> もしくは、複数の媒体に録画しとくこった。

だから、おまいはどうしてこんな非現実的な解ばかり主張するんだ?
アンチコピワンが取るべき道は、コピワン破るかダウンロードするかの二者択一。

著ゴロが最も嫌う手段を広告するのを嫌ってるのはよく分かるが、
それ故に工作員であることがバレバレなんだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:35:40
今日の工作員は抜きヲタデムパ君か

こいつは論理も公共性も皆無で差別用語を使って煽るしか能がないただのオコチャマキャラなので不快なだけで
論破される危機感ゼロ
こんな奴が工作員ではまともな大人から見たイメージは最悪
むしろもっと頑張ってどんどんいろんなところで発言して欲しいぐらいだ
326320:2005/05/10(火) 03:33:09
こまったもんだな、うつ病かなにかか?
ID出ないとダメだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:53:49
ツマンナイアオリ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:08:57
>>306
>過渡期を過ぎれば、いろんな機器の間でムーブが可能になるので
>使用しているメディアの寿命や世代交代のリスクをほぼ無視できる。
おまえ、馬鹿だろ。

バックアップができるならその前にバックアップとっておけばよいが、ムーブしかできない
となると、ムーブの途中での電源断や結線断などでコンテンツがふっとぶ可能性等があ
るので、そうそうムーブなどしない。

結局、機器が壊れるとコンテンツもアボーン。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:23:16
コンテンツがあぼーんするわけじゃなくて
お前の貧乏臭いエアチェックコレクションがあぼーんするだけだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:38:20
このパンツは洗濯が制限されております
買った時点で工場で1回洗濯されているので
その後の洗濯はできません
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:16:23
脊椎反射専門の工作員乙
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:06:09
>>328

だったら、複数台で録画してムーブ元を複数確保しておけば問題ない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:07:49
>>332
さすがキモヲタ 金のかけ方が違うね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:28:38
私的録画が自由ならここまで騒がれることはなかった。
一部のマニアだけじゃなく普通の視聴者にまで不都合を感じさせるシステムなのが問題。
今まであったレベルの私的録画・私的編集の自由は約束した方が
結果的に地デジの普及には効果的だと思う。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:33:24
>>332
>だったら、複数台で録画してムーブ元を複数確保しておけば問題ない
そうでもないが、とりあえず、
>>328
>>>306
>>過渡期を過ぎれば、いろんな機器の間でムーブが可能になるので
>>使用しているメディアの寿命や世代交代のリスクをほぼ無視できる。
>おまえ、馬鹿だろ。
は、確定だな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 14:03:39
>>333
貧乏人は黙ってろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:48:59
>>336
なに切れてんの?( ´∀`)ゲラゲラ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:31:23
>334
既存TV局は地デジが普及して欲しいなんて思ってないのさ。
2011年が近づいたら国からもっとカネを搾り取れるだろうと企んでる。
そんな連中を法律で保護してやる必要がどこにあるのだろうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:13:07
必要なんか元より無いだろ
連中はそれを金で買ってるんだよ
国や国民から吸い取った金を議員に分けてやる
たくさんTVに出演させて顔を売ってやる
連中の望む通りの報道をして世論を操作する
そうやって政治家を味方につければ怖い物無しだ
何をやっても許される
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:35:24
コンテンツ提供側でコピー禁止を選べるからコピワンのシステム自体はいいと思う
結局もとをたどれば同じかもしれないがコピワンに文句がある場合は提供側にいうのがスジだと思うけどな
CCCDみたいに無くなるかもしれないしね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:44:44
B−CAS手に入れたら、電den通tsu 大喜び。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:48:19
>>340
金を出すのは消費者だが、その権利さえも虫なのか。
キ違い棚。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 10:24:33
TBS部長が 新聞記事盗用

少なくともTBSにはコピワンをかける資格はない!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:18:52
>>343
BS-iモナー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:41:04
>340
コピフリ、コピワン切り替えるには切換用機材の調達とか操作係とか余計なコスト
が掛かるだろ。どうしてもコピフリで流して欲しけりゃ藻前らがそのコストを払えよ!

とかTV局が提供側に言っていると思われ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:03:53
コピワン使わなきゃB-CASが儲からない。
だからどうでもいい番組もコピワン。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:38:44
コピワンとB-CASは関係ないので
コピワンをかけてもb-casは儲かりませんが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:03:19
と、B-CAS社員が儲からないって言ってるので、コピワンでB-CASは儲からないそうです。

みなさん、信じてあげられますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:17:16
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:41:29
>>348
工作員を雇うほどなので信じろといわれても誰も信じられないかと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:35:23
Bカスは勘繰られるだけでも不愉快なほどに
莫大な利益を上げてるってことだろw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:31:18
>>349
そんな誤記事をソースにする君ってそれを書いた人かな?
B-CASとコピー制御をわざと混同するように書いているところが
作為的ですね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:40:25
確かにB-CASはコピワンで「儲かる」なんてのはアホしか
思いつかないだろう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:15:57
コピワンで儲かるのはコピワンのライセンスを持ってる
インテル・日立・松下・ソニー・東芝連合だけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:31:36
>>354
その通り。
通称5Cと呼ばれている。
今の日本の中でも有数の寡占企業だな。

>>352>>353
中間搾取で食っているような寄生虫企業は逝ってよし。
著作権保護を口実に何でもやってしまう糞企業は死ぬべし。
M○とかInte○と同じ存在だ。
だいたい、日本製品が異常に高いのもこいつらのせいだろ?
いい加減死ねよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:39:57
>>354
B-CASの暗号を使わなければ、それで正しいんだよね?

だけどコピワンにはB-CASの暗号がセットになってる。
暗号使用料で儲け!儲け!
さらにコピワン放送をB-CAS社が代行してる!
ついでに儲け!儲け!儲け!

B-CASはコピワンで最も潤うボロ儲け会社ですから!残念!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:58:03
>>352-355
自作自演乙
レスは1つにまとめて書くようにしましょう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:32:15
>>355
5CもB-CASも機材を売った時に儲かるのに違いはない。
が、B-CASはコピワン放送の度に儲かる反面、5Cは儲からない。

どっちが大きな利権になるか、バカでも分かる話だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:09:07
流れをぶった切ってすまそだが
木曜から3台あるチューナ(メーカーは全部違う)の全てでB-CASカードが
認識できない症状が発生したんだけどなんなんだ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:51:09
全部同一住所とかで登録していない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:32:06
>>360
してる。というか違う住所で登録する必要性もないし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:10:04
>>359
B-CASカードの故障。
抜き差しで簡単に壊れるって話。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:49:59
>>362
アフォかよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:33:09
>>356
B-CASの暗号(MULTI2)のパテントは日立が持っているので
B-CASの儲けにはなりませんが?

>>358
バカはお前
コピワンとB-CASは無関係と何度行ったら分かるんだ?
いい加減放送のたびにB-CASの儲けになるというソースを示せよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:57:20
MULTI2はストリームの暗号化だよね。
カードで鍵を生成する場合も暗号化された情報からB-CASカード内で鍵を
生成するわけだけど、この辺の暗号ってなにつかっているのかな。
その辺ってARIBには載ってないよね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:30:38
松下と東芝が開発した、その名の通りB-CAS暗号だよね。
128ビットの暗号鍵を持つと言われているけど、
非公開だからほとんどわからない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:57:12
>>364
社員乙。
B-CASは日立から定額でライセンスを買って、
視聴者からはカード販売数、テレビ局から使用に応じた従量制で売ってるんですが?

ボロ儲けうはwwwwwwwwwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:03:48
家電メーカーはB-CAS株主ではないが、B-CASのお陰で海外製品を
締め出すことに成功してる仲良し倶楽部の構成員だからな。
仲間割れはみっともないですよ、B-CAS社員さん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:36:49
家電メーカーはB-CASの株主ですよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:00:07

B-CASに反対するならスクランブルでしょ
コピワンじゃなくなってもスクランブルはかかる可能性はあるし
スクランブルを廃止してもコピワンは残る可能性はあるわけだが

B-CASを差し込んだ正常なチューナーで受信した時点で
スクランブルは解かれるわけだから
コピー制御に反対してる人がB-CASを目の敵にしても意味無いんだが

B-CASのシステム自体を批判するならわかるけどね

いい加減スレタイに「コピーワンス」を入れるのは
やめたほうが良いよ

受信制御とコピー制御を組み合わせて運用している点を批判するなら
総務省にすればよい
とことん的外れなんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:42:37
>>362
入れっぱなしなんすけど??
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:11:48
今日も社員が元気だなwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:54:00
と、しょぼいテーマを必死に盛り上げるガキ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:50:12
>>373
しょぼいテーマなんだからB-CAS社員は来なくていいよ、な?
燃料撒く社員さえいなければ、しょぼいスレなんて落ちるからさ。
だから、もう二度と来るんじゃないぞ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:22:10
社員、社員ってつまらんガキだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:51:11
>>370
コピワンもスクランブルも、どっちも公共性の高い地上放送では非常識極まりない。
スクランブルは論外だが、コピワンのような制御信号もアメリカで違法認定されたばかり。

とりあえず確実なのは、B-CASさえ潰れれば海外製の安いチューナーが
大手を振って参入してくることかな。
そうなると、国内メーカーも高機能かつ安いチューナーを出荷せざるを得ない。

これが視聴者の最も望んでいる答え。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:27:06
>>375
社員であることは否定しない。
ハゲワロスwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:34:39
2011年にはアナログ放送が終わるが窮屈なデジタルの代わりに
インターネットで番組を見る人が増えるはず
そう考えると,逆にチャンスな人もいるんじゃないか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:35:35
>>378
出費を強要させている時点でチャンスにはならん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:37:45
B-CASがつぶれても
放送システムに組み込まれている以上B-CASシステムが無くなるわけではないし
ましてや海外製の安いチューナーが出るとは限らない
仮定の話をしても仕方ないんだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:40:24
>>378
インターネットで地上波の番組が行われているんですか?
インターネット放送のほうが特殊なソフトを使わないと
録画も一切出来ないし
不便だと思うのですが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:27:10
B-CAS(のようなもの)がなくて有料・無料放送を混在できるわけがない。
これを否定しているやつは頭のネジが外れている。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:30:27
>>380
B-CASが潰れれば暗号放送をやめる以外の選択肢はありませんよ。
別に放送システムに組み込まれてるわけでもないので、やめてしまうことは簡単です。
暗号放送しなければ、B-CASは全く必要ないばかりか、どこにお伺いを立てることも
なく受信機を作ることも可能です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:39:52
放送システムに組み込まれていますよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:38:42
>382
有料・無料放送を混在させることが前提になっている時点で
頭のネジがはずれていることに気づけよ(w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:41:54
別におかしくないと思うが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:49:59
>>385
お前はいったいどんな番組を見ているんだ?
アナログ停波も延期の勢いだから、ずうっとアナログでも見ていろ。
388385:2005/05/16(月) 02:13:22
ウチは有料放送と無料放送でチューナ分けてる。BSもCSも。
無料放送しか見ない香具師にムリヤリ有料放送対応チューナを買わせようと
する(=追加ハードの金をムリヤリ払わせる)のはおかしいと思わないのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:19:31
>>388
追加するハードって何だよ。
それが不要だから良いシステムと思っているんだけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:05:21
お前らの言う事はわかる。
だったら裁判すればいいのに
素朴な疑問なんだけどね。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:29:32
>>390
スゲーよ、おまえ天才じゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:22:40
だって紛争解決にはそれしかないと思うけど?
そのうち外圧でどうにかなるという考えなら
黙ってまってなというかんじですよね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:11:25
> だったら裁判すればいいのに
何が言いたいのか分かるような気がするが、
あえて理解してやらない。

裁判してもいいかもしれないが、
別に2ちゃんで叩くのだって悪いことではない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:35:14
>>390
日本にはクラスアクションがないから、ペイすまい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:46:08
素人ほど裁判いうねw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:36:05
>>395
裁判に持ち込みたがるのはもちろん
工作員
のお方ですよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:47:59
持ち込みたがるというより、
裁判起こされるわけがないとタカ括ってるだけだろ。

起こされるとは思ってない裁判を正当化し、
今現実に行われてる叩きを否定しようとする姑息な手段。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:24:02
裁判起こせるわけ無いんですね
ガセネタで攻撃してるのだから
むしろ誹謗中傷で訴えられる側ですものね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:25:07
>389
B-CAS
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:47:22
正直どうでもいい。デッキ買えばハイビジョンで録画は出来るし

PCに取り込んで色々とおもったが、良く考えたら仕事持ちの人間には
時間が無い。この不景気時代にそんな事してる暇が無い事に気づいた

コピワンより小泉が憎いよ俺は・・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:09:16
ブロードキャストフラグ敗退。コピーフリーになった米DTV
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0517/high39.htm

アメリカの地上波デジタルはコピーフリーになったよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:16:56

有料でコピーガードのかかってるCATVが主流だから問題ない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:17:51
日本のテレビにもCableCardのようなシステムが搭載されればいいのにね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:26:10
暇な法律屋が名売り目的でもいいから、
B-CASを訴えてくれねーかな?
財力さえあれば99%勝てる裁判なんだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:57:27
不利益を証明できなければ勝てませんよ
B-CASで個人が不利益を被っているということを証明するのは不可能でしょう
証明できるような証拠を持っているのですか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:54:55
いや参りました。
週末にケーブルテレビに切り替えたらコピーガードのために、
昨年買ったNECのHDDレコーダーがパーになりました。
ただいま次のレコーダー選定中です。(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 05:57:56
追申ですけど
DVD−RのVRモードは辞めて欲しい・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:26:34
>>401を見る限り、裁判所に対して訴えをおこしてるじゃないか

裁判すればという、意見を一笑するバカは
結局どうでもいいんだろw?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:27:39
>>406
画像安定化装置でぐぐれ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:51:41
>>409
そんなものでお茶を濁すのはこのスレ的に間違いである
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:17:15
>>410

お前バカだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:47:31
>>405
独禁法違反で公取委に告発なら不利益の証明義務はないな。

放送局に殺し屋とか差し向けられる危険はあるが。
チョソが多い業界だし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:56:07
>>401
それなぁ、CATV業界のロビー活動が裏で動いてた、って知ってる?
地上波デジタルがコピーフリーになると、コピーフリーを嫌う映画やイベントの
HD放送が減って逆にますますCATVの魅力が増し顧客増につながる、って構造
なんだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:09:49
ま結局、B-CASをめぐる今の状況は、関係業界ごとの利権の奪い合いね。
みっともないね。
互いに足引っ張り合ってみんなで泥舟に乗ってるだけ。

ほんとは、金を出す視聴者・購買者(消費者という左巻きの言葉は使いたくないんで)がいちばん力を持ってるんだよ。
そこんとこ忘れてないかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:18:53
日本の消費者は従順でモノを言わないですから、海外とは状況が違いますよw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:54:23
>>414
>そこんとこ忘れてないかな?

忘れてなさそうな喪舞は一体どういう意見なのかな?ゴモゴモいわんではっきりせいや。

BCASはどうしたいの?コピワンはどうしたいの?どういう楽しみ方したいわけ?喪舞の場合。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:05:33
>>413
ソースも示してないし、シッタカの憶測に過ぎんな
コンテンツの質に関しては既に>401にもちゃんと記事に書かれている
プロのライターをナメ過ぎ、カコワルイ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:15:04
>>415
どの業界の利益を代表して言ってるのかな?
実体はただのニートだろうけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:19:30
コイツも憶測でしかモノを言えないバカ>>418
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:16:12
テレビ見なくても死なないし、テレビ見る時間なく働かないと
生きていけないし、お前らが文句言わなくてもテレビ見る人はへるから安心しろ

このテレビ中毒者のキチガイ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:18:12
>>419
ニート
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:22:06
>コピーフリーになると、コピーフリーを嫌う映画やイベントのHD放送が減る

そりゃー減るだろな それぐらいのことは分かる 視聴率も落ちるだろうし
スポンサーもつきにくくなるだろう テレビ放送業界は落ち目になるかもしれんね。
 だからと言ってコピワンやB-CASはお門違いだ 放送させてもらえないんだったら
放送しなければ良いだけ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:02:05
そうそう、ワーナーとかハリウッドとかデズニーが専門チャンネルを設けて
コピワンでもコピネバでも何でもいいからオナニーしとけばいい。

一般人にまで迷惑をかけるな、ということ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:32:12
ワーナーとかハリウッドとかデズニーがコピワンでもコピネバでも良くて
他がダメのなのかサパーリワカラン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:54:43
>>424
基地外の日本人が作る糞番組には価値がないってことさ。
おまえら利権団体も含めて。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:58:30
>>425
なんで価値がないものにオマエラ熱くなんてんの?
バカじゃね?
価値がないものがコピワンだろうがコピネバだろうが、どーでもいいじゃん。
そうだろ?低能どの。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:31:04
熱くなってるのはお前だろうが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:45:43
また工作員が引っかき回してグダグダになってるな
国際的に相手にされない亡国の糞規格ということが明らかになってるんだからもう引っ込めよ
国内のことだけ考えて固執しているあたり、我欲に執着しているだけがミエミエ
国賊めらは滅べよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:56:53
>>408
>>>401を見る限り、裁判所に対して訴えをおこしてるじゃないか
おまえはアメリカと日本を同一視してるようだが、それならそれで、裁判でB-CASの
不当性は証明されたということになる。

いまさら裁判の必要はないな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:03:24
>>413
おまえ、アホだな。

「この7月から出荷するAV機器を全部「フラグ対応」にして防止するはずだったのだが、
それがとりあえず消えてしまった」と、AV機器のほうがフラグを無視してコピーフリーな
のに、CATVのHD放送がコピーできないわけないだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:50:54
アメリカのプロテクト方法は、日本でいう画像安定化装置を噛ませば解除できる
程度のもの。幸いなことに、日本の方式はとてもすばらしいので
解除できないから、ここのヲタが文句をいってるだけ。


432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:46:10
>>431
方式がいくらすばらしくとも消費者の負担が増すだけで、糞番組のままのため全く意味がない。
現在の方式は利権基地外のための仕様でしかない。
つか、日本のD3とかその辺は解除できると思うが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:22:32
中国の偽物率9割という報道があったように
ご近所に無礼な盗人がいるかぎり、このような仕組みは仕方ない
日本人だけであれば、何もこんなガチガチの仕組みを作るわけがない
恨むなら近隣の盗人国家を恨んだ方がいい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:56:58
>>433

>日本人だけであれば、何もこんなガチガチの仕組みを作るわけがない


おれも中国人は嫌いだが、上の書き込みは間違ってるよ。
利益と情報を一部の企業・団体で独占するための仕組みがB-CAS。
論点を間違った方向に誘導しないように。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:38:37
ってかBSデジタルの番組の質、ここ最近下降の一途を辿ってるな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:57:21
>>434
工作員の得意技の一つ、話題のすり替えですね。
ぶっちゃけ、JASRACとかその辺の基地外利権団体兼中間搾取者共に滅ぶべし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:11:13
なんでJASRACがでてくるかなー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:15:11
コピワンで騒いでる人、コピフリになったらB-CAS容認ですか?
それで良いんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:17:41
仮にコピフリでも、B-CAS使った暗号放送を続ければ容認できるわけないだろ。
最凶のデメリット=非関税障壁が温存されて、価格が高止まりするんだからな。

B-CASは完全排除以外にあり得ない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:36:19
暗号放送が、どうして嫌なの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:09:29
こいつら風俗女に入れ揚げるヲタと似ている
コピーフリーになったら、いつでも高画質になるし
どいつが、うぷしても、同じような画質になるから
一気に趣味の熱が冷めると思われ。
今必死になってるのは、抜けてる奴と抜けてない奴の
優越感の押し付けと嫉妬心の戦いだからな。

ヲタくんよ、物事の本質を見失わないようにな
本音で語ろうぜw

抜けてる勝ち組より。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:43:15
>>441
この問題を抜ける抜けないの話にしてしまう単細胞の君に乾杯
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:19:06
>>442

抜けてれば騒がなかっただろうに・・・・・わかってないなお前は
詭弁はよせよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:29:01
>>442
ホントは抜けないから悔しいんだろw
世の中バカが多くて笑えるよwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:11:02
>>430
つd
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:20:29
443=444は予想通りの反応してくれたな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:23:49
まあオレたち勝ち組にはどうでもいい話だ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:29:17
賛成厨の今度の攻撃パターンは抜けた勝ち組パターンでつか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:33:01
本当の勝組は、アナログテレビの様にほいほい何台でもチューナー買って
B-CASカードも台数分そろえ、各人が自由に視聴する家庭。
居間とか引きこもり部屋に一台置いて勝組みの気分でマスコキしてるヤシは多いと思うが。

はてどれだけいるか...
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:11:52
君らあほだな 本当の勝組は株式会社B-CASの役員とかに
天下りしたやつだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:45:05
いつ負け組に転落するか分からない勝ち組だけどな<Bカス

だから工作員なんて非生産的なことに情熱を注ぎ込めるのか。
納得納得。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:25:16
ハイビジョンレコーダー買ってから大人しくコピーワンスのまま、
CMカットもせず録画してる俺は完全負け組だけど、どうでもいいや
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:26:56
てか、抜くのは犯罪行為だろ?
工作員が抜いているんだったらその会社は信頼性ゼロだな。
これについてはJASRACも同じであるが。

とはいえ、もともと詐欺会社だから言うまでもないけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:27:52
B-CAS登録したらNHKの集金員来ますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:19:29
>>451
>だから工作員なんて非生産的なことに情熱を注ぎ込めるのか

反対厨がこんな所で駄々こねてるのはもっと非生産的と思うが。何も動きはしない。
工作員の方は自分の既得権益擁護したいんだろから生産的かどうかは別にしても
反対厨の駄々よりはましな気もする。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:22:41
>>455
是非を問わずに導入してしまい、不便さを生み出す君たちのような国賊は明らかにゴミだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:38:55
>工作員の方は
ぷっ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:27:15
> てか、抜くのは犯罪行為だろ?
いや、全然。抜くのは合法。
犯罪は、公衆送信したり焼いて売るなど、著作権侵害を行って初めて成立する。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:21:19
ゴロ達はその辺をうやむやにしたがるので気をつけないとな。
gifも似たようなもんだったかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:34:55
>>458
なにいってんだか。
プロテクトを回避してコピーした時点で犯罪だよ。
つまり誰にも渡さずに犯罪となる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:13:56
>>458
すげえ思考回路だな。当然釣りだよな?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:38:46
なんか工作員のレベル低くて盛り上がらないねぇ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:02:29
一般家庭の閉鎖された空間でコピーが違法だの合法だの、うざったい。
正直どうでもいい。ばら撒くわけじゃねーから。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:07:38
違法は違法なんだから諦めろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:14:45
[ドラマ] 恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜 第01話 「ずっと探してた人」 (D-KTV 1024x576 DivX511).avi aaLPbRVQ8B 1,089,947,648 56df0ca851a66ec551b59c6a54db9978
[ドラマ] 恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜 第02話 「憧れのヒルズへ」 (D-KTV 1024x576 DivX511).avi aaLPbRVQ8B 718,000,128 f98917243ec913ce2492562ba2649e0e
[ドラマ] 恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜 第03話 「ヒルズの成功とは」 (D-KTV 1024x576 DivX511).avi aaLPbRVQ8B 758,501,376 cb02fe479a63a4e9c479bc6bfade9e08
[ドラマ] 恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜 第04話 「ヒルズは歌う」 (D-KTV 1024x576 DivX511 TS).avi aaLPbRVQ8B 670,734,336 23fe258359e2e11c0bc412e3662864d0
[ドラマ] 恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜 第05話 「ヒルズの大逆転」 (D-KTV 1024x576 DivX511 TS).avi aaLPbRVQ8B 659,662,848 b0838c2bc443e198c064bf4057fa45ba
[ドラマ] 恋におちたら 〜僕の成功の秘密〜 第06話 「ヒルズの秘密」 (D-KTV 1024x576 DivX511 TS).avi aaLPbRVQ8B 604,672,000 96c3e178f7dd57dbea1b7686d23686b1
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:20:33
↑そのドラマってHDじゃないような…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:35:57
>>464

諦めるも何も、お前に閉鎖空間での行為を制止させる力などあるまい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:03:18
>>467
生きろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:05:56
   ||
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |  コピーワンスさえなければこんな結末にはならなかったはずだ・・・
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   ;
  -━━-
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:12:31
高速道路の巡航速度を120kmにしたい場合は
80km/h制限!みたいな話だ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:43:59
コンテンツの価値を、買ったら所有権が買った人に移る価値から、
使用権を許可する方式に変えようとしてるんだよな。
コンピュータソフトとかゲームソフトみたいに。

ゲームソフト業界が縮小し始めているのは、なにも少子化のせいだけでなくて、
そういう知財という概念が社会に馴染まなかったってことを証明している。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:52:37
>>459
同感。こと著ゴロに限っては法律を自分達の都合よく解釈して
筋違いな「啓蒙活動」とやらを強制してくるな。
NHKの集金員もそんな感じだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:40:31
>筋違いな「啓蒙活動」とやらを強制してくるな。

正しくは
啓蒙活動をしている
or
支払いを強制してくる

全般的に受身でヘタレな印象を受けます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:59:15
>著ゴロに限っては法律を自分達の都合よく解釈して

違うな。
ヤクザ、在日、部落民なども同じことを行います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:32:54
>>471
マルクスの教えでも実行しようとしてるのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:24:26
>>474
消防のいいわけだな。
他人がやっていればそれでよい、初等教育からやり直してはいかがですか。

あ、それからTS抜いた時点で犯罪ですよ。
君たちの利権業者の方々が定めた違憲に書いてありました。
どちらかというと刑務所逝きですね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:59:04
>>476
>他人がやっていればそれでよい、初等教育からやり直してはいかがですか。
他人がやっていればそれでよいって、それは他局もやってるからっていうコピワン規制のことか?

>あ、それからTS抜いた時点で犯罪ですよ。
もうちっと、法律勉強しような。
抜くだけなら複製には至っていないから、まだ違法ではない。
そもそも、暗号解くだけなら技術的保護手段の回避とはいえんし。

いちゃもんつけて素人おどしまくってるおまえのようなやくざには、どうでもいいことだろうがな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:18:33
通りすがりだが、
まあ、法律の話をするなら、
どの法律のどの条文を根拠にしてるかを明らかにしてくれんとね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:03:56
>>478
同意
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:00:36
>>431を読んでユダヤ人の大量虐殺についてもっとも効率的なのはどんな方法かを
熱く論じ合っていたナチス幹部を思い出した
ユダヤ人問題に関する最終的解決案という奴だ
殺す側にとってスバラシイ方法は殺される側から見れば最悪になる

コピワン推進派が一般視聴者を完全に敵と見なしていることがよく分かる論理だな
連中の顧客は飽くまでもスポンサーであって愚鈍で邪悪な視聴者どもなどではない、と
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:49:47
コピワンはアクセスコントロールであって
コピーガードじゃないんだよ。
よって抜いても、合法なの
勉強がたりないぞ君たちは
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:08:08
そんなことは問題の本質と関係ない。
地上波放送に業界の談合で勝手に視聴制限をかけるという狂気の沙汰が問題の根本。
日本以外にこんなことをやっている国は一つもない。
近い将来この国で著作権という言葉はもっともイメージの悪い言葉になるだろう。
みんなが著作権と聞くと暗い気持ちになり、嫌な臭いをかいだような表情になる。
このスレで起こっていることが国民全員の共通した体験になるだろう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:53:15
既にJASRACには国民にかなり負のイメージが染み付いてるよね
B-CASも同じような存在になることだろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:05:51
>>482
親戚:市民、平和、憲法、人権
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:24:16
ソフトウェアは全てフリーにして共有すべき
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:39:49
>>484
追加:コピワン反対厨の好きな

   ☆消費者の権利☆

まあアンビバレンツとでも言いましょうか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:41:12
視聴制限自体は譲ったとしても
デジタルチューナーが実質国内大手メーカのみしか
搭載してないのは完全におかしい。
選択させろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:44:44
日本語がおかしい人がいるね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:49:49
>>484
それらに何か問題でも?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:54:47
>>488
それらに何か問題でも?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:55:11
なんだかんだ言ってもデジタル化の流れは止まるはずも無いし
BCAS廃止コピワン廃止なんて自民、民主どこも言ってないし

反対工作員は一体どこの回し者なのかな?

もはやマトモな市民の誰からも相手にされない落ちぶれホーマツ糞サヨ政党の回し者?
それじゃぁなおさらいらん反発をまねくだけだろ

492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:56:07
他人の労働の結果を
盗むことばかり考えてる
引篭もりばかりですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:00:57
出たー
左翼認定( ´∀`)ゲラゲラ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:02:35
>>492
ほんと著作権ヤクザってひどいね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:04:53
>>493
チョソは黙ってろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:08:52
同じ日本人が意に添わない発言をするとチョン呼ばわりか
お里が知れるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:34:35
> 他人の労働の結果を盗むことばかり考えてる

著作権ヤクザの労働の結果って

・市場を独占して著作物を自由に表現できる場を管理下に置き
・弱い立場に立たせた著作権者を安値でコキ使って
・談合で決めた価格を全ての小売店に守らせることを徹底し
・一般消費者には著作権を主張して暴利を貪る

ことですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:43:19
>>497
おいおい、その著作権ヤクザにはテレビ局も入っているんだぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:54:00
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:00:30
>>499
コピワン容認派だけど、CMの同一性保持権には笑うしかない。
素直に「商売に響く」と言えば良いものを。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:35:44
本当の知財立国を目指す上で著作権者の権利はもっと認めるべきだろう。
だが、著作権を悪用している隣接権者の権利は大幅に制限すべき。

制作会社の人たちは極貧に喘いでるというのに、
ただの運送業に過ぎない放送局やレコード会社が高給盗りというのはいかがなものか。
在京民放なんて、30代ヒラ社員が制作会社の社長並みの年収だ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:38:39
>>499
もう引退するんだろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:40:28
テレビ局は著作権者ですが何か?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:42:49
>>503
著作権ごと二束三文で買い叩いてるだけの著作権者だよな(藁)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:49:25
芸術・芸能で生活していくことを「夢」として一笑に付される状態だしな。
大ヒットしない限り生活できない状態だから、実態として正しいんだが。

著作隣接権者に搾取されなければ、そこそこに売れれば生活できる。
搾取が大きすぎるから「芸能」という職業が夢になってしまうんだよ。

著作隣接権者は公害。直ちに駆除すべし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:58:10
著作隣接者の手など借りなくても芸能活動は出来ますよ
著作隣接者の手を借りる側に問題があるのでしょう
著作隣接者からなんらかの手助けを得ようとしているんだから搾取されて当然
自業自得です。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:28:54
日本に音楽著作権管理会社はJASRACだけじゃないし
音楽を生業にするからと言ってJASRACに加盟する必要も無い
著作権料の徴収は自分でやればいいだけ
全国のテレビ、ラジオ番組、カラオケ屋全てを監視してね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:59:13
というのが、著作権ヤクザの言い分だそうです。

こういうのと何が違うんだろうな?


歌舞伎町でなくても店を出すことは出来ますよ
俺のシマを借りる側に問題があるのでしょう
俺のシマで利益を得ようとしているんだから搾取されて当然
自業自得です。


そして、他の繁華街でも他の組に同じことを言われる罠。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:08:51
>>507
JASRACに信託しないとレコード会社は制作を受けません。
レコード会社を通じないと、大半の小売店は相手にしません。
まして、一度レコード会社に所属した身でインディーズレーベルを出した日にゃ
扱ってくれる小売店にすら圧力をかけて潰します。

それがJASRACクオリティ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:10:41
利権ヤクザ(age)^99999
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:05:01
>>509
泣き言だらけだな。
独禁法に抵触しそうな事例ばかりで
いまさらB−CASどうたらいうレベルじゃない。

   戦え!

そんだけ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:31:16
戦え!
お前がノコノコ出てきたら潰してやる
徹底的に追い込んで生きていかれないようにしてやる

戦えっていうのはそういうことだよな
個人が特定できれば殺せる
そういうことだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:13:22
>>512
だから何なんだよ。
例えばジャーナリストが覆面座談会のようなものをやって
あれやこれや半端に暴露して政治家の汚職がなくなったかといえば
そんな例はない。その座談会でしかない2ちゃんは。
誰かが正面から攻めて、その後ゾロゾロ支援者がでるんだよ。
もし誰もついてこなかったとしたら、初めから大義がなかったということになる。
がんがれ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:38:52
とりあえず、コピーワンスの話と視聴不可の話は分けて欲しいな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:52:41
今、Bカスと正面切って戦ったら放送局に鉄砲玉差し向けられるだろうな。
奴らの背後を見たら冗談抜きで。

だから、身元明かさずネット上で叩いてBカスとはどういうものか大衆に
知らしめるのが最も賢明なBカス対抗策。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:10:45
>509
それは芸能界の掟ですよ。掟に背く者が制裁を受けるのは当然。
法律とかそういう次元ではないので悪しからず。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:21:06
>>515
誤った情報で叩いてもバカ丸出しなだけですよ
少しは勉強してからやりましょうね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:23:19
>>516
違法な業界の体質を掟と呼んで開き直りですか
さすがヤクザですね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:24:21
ヤクザ丸出しの工作員乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:01:23
> 誤った情報で叩いてもバカ丸出しなだけですよ

まんざら誤ってるわけでもないから工作員必死なんだろうなwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:08:53
ヤクザおっかねぇ。
町でJASARCやB-CASの職員にぶつかっただけで多摩川にコンクリやられて沈められるらしい。
ウハwwwwオッカネェwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:13:43
ここの工作員を見てるとマジでありそうだ
チョンとか左翼とかすぐに決めつけて恫喝するのが様式美になってるからな
なにしろ相手は真性のDQNだ
個人が特定できたら何をされるか分からない

というか工作員がいる時点で巨大利権とキナ臭い実行班の存在が明らかな訳だが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:15:03
>>521
あてこすりのつもりなんだろうが冗談にもシャレにもなってないな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:19:46
ヤクザというよりはいわゆる「政治団体」の活動の一環だろ
連中は基本的に巨大利権に群がる連中の私兵として生計を立てているからな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:20:31
あ、>>524は工作員連中のことね、念のため
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:33:50
「工作員」とか言って虚しくない?
次第に妄想の度合いが進行しているようですし
一度精神科へ行くことをお勧めいたします
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:50:55
消費者団体が無いに等しいのが一番の原因
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:53:13
工作員という蔑称はコピワン反対工作員にこそふさわしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:22:27
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050522STXKA004422052005.html

まったくB−CASのやってることは支那並みだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:28:45
まあ、もうすぐ人権擁護委員というB-カス工作員の一億倍酷い連中に
国を潰される訳でw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:39:06
>>527
代わりに政府の外郭団体、消費者相談センターみたいなやつは一杯ある(w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:35:44
>>526
いや、虚しくないな。
どう見ても事実。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:40:37
>>529
お前がそのB-CASの工作員じゃん
>>522に差別用語を指摘されたら反対派のフリして差別的発言
何でバレないと思えるのかそれが不思議

汚いねー どこまでも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:46:09
単に虚勢で言っているのかと受け取ってたけど
いやー、本当に工作員だと思っているんだね。
これからはヲタク達はエイリアンだと俺は自分を納得させよう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:19:56
じゃあどういう動機で粘着にコピワン推進派をやってるのか言ってみ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:24:56
下品な連中をやり込めるのが楽しいから。
そんだけ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:38:14
必ずそう言うんだよな、工作員は
説得力もなにも無いことが分かっていながら、大義も正当性も皆無の発言を繰り返すに足る動機を
提示できないから苦し紛れに意味不明の答えではぐらかす
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:46:11
下品で自己中で尊大なカキコを敵とするのは普通に大義ですが、何か?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:26:21
>>538
(・∀・)ニヤニヤ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:10:35
下品で自己中で尊大なカキコはスルーするのが普通の日本人ですが、何か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:10:33
>>538
もう一度自分の発言をよく読み返してみろ
お前がいちばん自己中で下品で尊大だぞ

ていうか苦しすぎるな>>536
このスレに拘ってコピワン賛成の発言を繰り返す根拠としては
有り体に意って頭の悪い中学生みたいだぞ
もう少し出来のいい言い訳を考えろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:26:28
それが出来るなら、もう少しはマシな工作活動になってる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:01:40
そりゃそうだな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:53:53
前提として、B-CAS装備の機械でしか受信出来ないって事は、それこそ受信機を無料配布でもしない限り、
一時的にせよテレビというメディアを受けることができなくなる層が生まれるということだよな。
(いや、たぶんアナログ終了前後にとんでもない買い換え需要が生まれて終わりなんだろうが)

今のアナログ放送と違ってそこまで制限かかるということ考えると、地上波の局も事業者としてBSとかCSの
事業者と同レベルに扱いを下げないといかんような気がするな。
公共性のある「放送」から、趣味性の高い「コンテンツ配信業者」に。

今の地上波TV局の優位性って、結局「テレビを買ってきてアンテナにつなげば見られる」簡便性あっての
ことだし、何よりB-CASでわざわざ暗号かけなければならない意味合いが見えない。
BS/CSなら理解はできる。あれは「コンテンツを売っている」のだから。
地上波民放の場合、所謂無料電話とか一昔前の無料インターネット接続サービスみたいに、広告を流す
副次的なものとして、あるいは広告に人を寄せるための餌としてコンテンツがあるわけで、放送で流れるコン
テンツ自体を「売っている」わけではない。
そうなってくると、地上波自体の魅力というのか優位性がどこにあるのか本当に疑問に思えてくる。


つか、ユーザーの利便性云々以前に、広告媒体としての地上波テレビにとってB-CASって自殺行為では
なかろうかと思うが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:13:17
だから1がいってるジャン、特殊法人の利権のためだって。
放送局は独占による甘い汁を吸わしてもらってるから逆らわないんだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:19:14
そうそう、資本家は汚いのだ。打倒せよ、労働者たち!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:23:37
コピワンの啓蒙が出来ずに反対派を育ててしまう工作員について
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:28:39
そんなのどうでも大勢に影響なし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:35:20
>ユーザーの利便性云々以前に、広告媒体としての地上波テレビにとってB-CASって自殺行為では
>なかろうかと思うが

まさに自殺行為だよな
視聴者が減るということは地上波TVにとって死活問題なんだが、民放各局は国民をTV中毒にしたという自負から気が
大きくなってるんだろう
どうせ元々は広告と無関係に強制的に料金を直接国民から徴収するシステムを持っているNHKの一人勝ちを狙って
エビジョンイルあたりが首謀者になってゴリ圧しした規格だろ
民放も視聴機器メーカーもNHKには逆らえず、翼賛せざるを得ない構造
機器メーカーなんかは視聴制限に対応しなければならないという非関税障壁の誘惑にうまく乗せられて賛成したが、
フタを開けてみれば全局の全番組コピワンで録画機器そのもののマーケットが壊滅して騙された形といったところか
まあ身から出た錆だから同情はしないが、消費者としてはいい迷惑だ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:44:33
2011年以降はどうなるのだろうか
実質何の編集も出来なくなるわけだが
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:04:19
>>550
1:ネットに流れる.tsデータを拾ってHDDやデータ用BD、HDDVDに焼く。
2:スタビライザー使ってアナログSD録画。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:19:12
3:B-CASに対して表立った反対行動を起こすか、既に行動を起こしている人々がいるなら
何らかの形で支援を試みてB-CASを潰す
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:35:34
>2:スタビライザー使ってアナログSD録画。
利便性の低下が一番の問題。レコーダで自己完結しない時点で論外。
そんな方法が主流になるとは到底思えない。
一般人は画像安定装置や不便な上に割高なCPRM対応ディスクを使ってまで録画しない。
面倒なシステムはテレビ離れを促進するだけ。
テレビ業界はそれで番組のリアルタイム視聴が増えると思ってるらしいが大間違い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:08:40
ドラマなんか一回見損ねたらもう見なくなるよな
友人や家族にダビングしてもらったりテープを貸してもらえるという安心感がなかったらドラマの
視聴自体する人間は激減するだろう
BSから始まった韓国ドラマブームなんかリアルタイムで見ていた連中ばかりじゃなくてテープの
移動やコピーがあったと考えるのが妥当
そういう自由度がなくなり、リアルタイムの視聴が強制されるようになったらテレビ離れは致命的になる
わざわざ苛々するためにTVに向かう奴はいない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:31:31
テレビは

「放送局様ありがとうございます」

と言ってからテレビの電源を入れ、生で正座で観るべし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:10:50
要するにHDでの送信やめて、オールSDワイドで放送して
コピフリなら問題ないわけだな
B−CASもなくして


違うだろwwwお前らはHDでモームスをPCで録画したいだけなんだろ


難しいこといってるんじゃねーよキチガイ

早くくるしんでひね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:47:01
B-CASは著作権保護のコピワンのためと言っているが、
実はテレビ1台につき何千円かのテレビ税を取ると言うのと同じ。

出力はイヤホンだけのテレビを作り、
無料放送はB-CASカードなしで視聴できるテレビを出すべきだろう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:31:41
HDでの放送はデジタル完全以降後圧倒的に減るだろう
(放送局の録画はHDで行われるが、放送時はSDワイドという事だ)
理由は、一般人は高画質を求めていないという事だ。
SDでのマルチチャンネル構成になり、チャンネル数を増やす流れになるだろう。
(今NHK教育でやってるような事)

結局画像安定化装置を通したキャプチャーで殆ど問題なくなる。

そして、高画質HDでの次世代DVDを販売し、高画質で見たい人は
そっちを見てくださいねとなる事は明らかです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:26:45
録画ボーヤ達が相変わらず駄々こねてるんだな。マンガ状態やな。

コピワンのままじゃテレビがなくなるなんてことある訳ねぇだろ。
だいたいテレビの録画できるようになる前にそんな機能のありなし
とは全くカンケーなくカラーテレビは完全普及。

一般家庭で録画なんてのは外出時放送を後で見るため、ってのがほとんど。
録画、編集、コピーなんてやってるキモオタは超マイナーだから、そんな
マイナーな連中に合わせて高画質放送をコピフリーなんて誰もしてくれる訳
ないだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:38:28
B-CAS株式会社は デジタルテレビ1台に付きいくら税を取ってるの
明らかにせよ!
名前を「デジタルテレビ取得税」として電気屋店頭や説明書、パンフレット
で改めて国民に認知と了解を取れ。
税を収めない奴は BS・地上デジタル放送が一切視聴できません
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:51:51
>>557
> B-CASは著作権保護のコピワンのためと言っているが、
> 実はテレビ1台につき何千円かのテレビ税を取ると言うのと同じ。
> 出力はイヤホンだけのテレビを作り、
> 無料放送はB-CASカードなしで視聴できるテレビを出すべきだろう。

B-CASカード無しにしても、カードやスロットのコストが下がるだけで
B-CAS社の収入はあまり減らないと思われ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:33:27
>>561
B-CASはどのように収入を得ているのだ?
それが製品全般の原価とか、B-CAS不要のケースで上乗せされなけりゃいいだけなんだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:39:28
>>556
>要するにHDでの送信やめて、オールSDワイドで放送して
>コピフリなら問題ないわけだな
>B−CASもなくして
OK今すぐやってくれ
今すぐだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:42:41
ドラマなんか一回見逃したらもう見ないな
録画も面倒だ
今やってるドラマとかテレビやめてオンデマンドで配信してくれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:55:25
B-CAS社って正体不明の会社だな。
なんで出身不明の非常勤取締役がこんなにいるのだろう。

http://www.b-cas.co.jp/company.html

共同出資したならどこから連れて来たか位は明らかにするもんだ。
それだけではない、事業収入の詳細な内訳、給与など、経営状況なんかも当然開示すべきだ。

なぜなら、放送と言う極めて公共性の高い事業において、
半強制力を伴うような権限が国から与えられているからだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:58:36
>>565
>なんで出身不明の非常勤取締役がこんなにいるのだろう。
すぐ上にいるじゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:01:16
>>561
http://www.b-cas.co.jp/business.html

の下の絵のどこでメーカーがB-CAS社に対価を支払っているかは不明だが、
これだけのサービスが要らないなら、その分は安くなるはず。
568567:2005/05/26(木) 20:02:25
× の下の絵のどこでメーカーがB-CAS社に対価を支払っているかは不明だが、
○ の下の絵のどこでメーカーや放送事業者がB-CAS社に対価を支払っているかは不明だが、
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:11:32
>>558
>デジタル完全以降
無理。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:14:54
>>566
すぐ上ってどこだ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:22:37
■代表取締役社長
久保田 芳彦(前NHK視聴者総局特別主幹)
ttp://www.nhk.or.jp/strl/publica/dayori-new/jp/n-0003-3.html
■取締役(非常勤)
矢島 純(前NHK横浜放送局長)
田中 豊(NHK放送技術研究所研究主幹)
ttp://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/organization/index.html
新見 博英(日立製作所映像情報メディア事業部)
高木 誠一(NTT東日本 ビジネスユーザ事業推進本部 ブロードバンドビジネス開発部長)
小暮 克彦(ビーエスジャパン専務取締役)
■監査役(非常勤)
廣瀬 敏雄(WOWOW 代表取締役社長 )
丸山 竜司(東芝?)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:41:32
もしかしてB-CASって放送事業者が勝手にやってる規制か?
法的にはたんなる民事的な契約?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:20:33
>>559
Kitty Guy工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:07:05
>>572
B−CASは何を規制している?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:32:36
>>574
カードをささないと視聴できないという規制に決まってるだろ。
無料放送ですらな。
576そもそも:2005/05/26(木) 22:47:11
コマーシャルも録画できないというのはおかしい。スポンサーにしてみれば
コピーされた方が知名度も上がるし。F1レースや野球の試合みたいに番組
そのものが広告塔のような番組だと、録画してもらいたいくらいだ。

そのうちスポンサーからの要望で、一部の番組はコピーワンス外れるんじゃ
ないの?

577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:51:11
>>553
>利便性の低下が一番の問題。レコーダで自己完結しない時点で論外。
>そんな方法が主流になるとは到底思えない。
…確かに。

>>556
>要するにHDでの送信やめて、オールSDワイドで放送して
>コピフリなら問題ないわけだな
>B−CASもなくして
ワイドかどうかは別にしてその通り。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:17:44
>>556
>要するにHDでの送信やめて、オールSDワイドで放送して
>コピフリなら問題ないわけだな
>B−CASもなくして

いいよ、それで。HDだけコピワンなら大して問題にはならない。

要はアナログと画質がほとんど変わらない(むしろ悪い)S出力などにCGMS-Aを乗せてる
ことが問題。今ではVHSよりも売れてるHDDレコなどがもろに影響を受けるわけだから。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:29:53
コピーの話はスレ違い
いい加減バカ晒すのやめろよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:34:34
これからほとんどの番組がHDになるわけだが
それでもSDだけ自由ならいいというのは墓穴を掘るだけだ
妥協してB-CASの排除から一歩でも後退したら敵の勝利
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:36:18
B-CASを排除したところでコピワンがなくなるわけじゃないだろ
別物なんだから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:58:55
B-CASとコピワンがまったく無関係だなんて初めて聞いた
詳しく説明してくれませんか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:40:19
B-CASとコピワンは関係ありますん
584583:2005/05/27(金) 08:47:37
間違えました。

×B-CASとコピワンは関係ありますん
○B-CASとコピワンは関係ありません

と訂正させていただきます。B−CAS社様ならびに関係者様方に
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:52:58
B-CASとコピワンは関係ありますん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:05:02
どなたか良識のある方このような犯罪を幇助するような掲示板の削除依頼をおねがいします。
削除依頼の方法に付いて読んだのですが良く理解できません。
故意にわかりにくくしているように悪意を感じます。
テレビや雑誌で訴えられてるのも解る気がします。
こんなに酷い掲示板は初めてです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:26:16
ふーん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:38:58
一般人のふりするな!工作員!
B-CASカード抜いたらコピーワンスの番組見られなくなることに
ついて答えてみろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 11:51:29
>>586
削除依頼板へどうぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:30:57
>>586
悪意を持った団体が書き込みを行っている件について。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:41:40
てか、害悪なコピワンとB-CASは技術の悪用、日本のイメージ低下につながるのでさっさとやめろ。
同じ技術系として、人に不幸を与える技術は不要だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:13:43
B-CASって例えばETCしかない高速道路みたいなもんか

もっと言うとETCをつけないと一般道すら走れない、みたいな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:20:38
だから、全部の車にETCがついてんだよ
ついていないテレビがあるんかい?
頭悪い例えをするな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:23:31
ほんとに技術系なら
知財を守ることに反対することが
いかに自分にとって命取りであることが分かるはず

韓中あたりの日本の技術を盗んで製品作りをしている連中なら別だが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:28:19
ふーん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:32:54
ETCに例えるなら、B−CAS・コピワン反対厨は
大好きなアメリカと同じく高速道路も無料にすべしと運動せねば
ここまで言えばアナロジー成立
がんがれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:33:03
残念ながら、技術者はパブリックドメインに知的財産を提供することに
意義を感じるタイプが多いんだよ。
古くから技術系MLがそういう志向だし、今なら掲示板に惜しげもなく
情報を書き込んだりしてる技術者がいっぱいいる。

知財知財と騒いでる奴は、口八丁手八丁で技術者を利用して金儲けをしている香具師。
それだけでは飽きたらず、他人の発想を自らの財産だと言い張って囲い込みをする阿呆。

B-CASやコピワンなんて、運営側でも担当レベルは疑問を感じてる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:43:55
うんそうだ俺もそんな技術系だな。
会社から給料貰っていることを忘れるときがある。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:48:46
>>596
それはあなたにお任せする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:54:56
給料断ってから言えよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:26:25
なんで給料断らにゃならんのだ?
言論の自由という言葉は死語ですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:35:30
>>596
まったく成立していないが?
どこがどうアナロジーを構成しているのか説明してみてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:39:41
>>594
俺はクリエイターだが、コピワンは普通に異常だと思うぞ
ていうか著作権保護を代わりにやってくれているはずなのにクリエイターに金が回ってこないのはどういうことだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:21:56
>>592
・・・というよりあれだ。犯罪の防止という名目で国民全員を監視するようなもんだな。
マイクロソフトも似たようなことを考えてるようだが、基本的人権はどこへ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=NGSCB&lr=lang_ja
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:51:24
>>603
コピワンを行うととB-CASから金が回ってくると考える理由は?

コピー制御をすることは、モノの売上げを妨げる原因を排除しているだけで、
元々売れないもを作っている人間に金がまわってくるわけ無いだろ
アホか?
おまけにB-CASをそのコピー制御が破られたときの補助機能を
運用上担っているだけで、コピー防止機能そのものではない

そんな死んだ脳なら売れるものは付くれんだろうな
自称クリエーターのオナニストか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:50:32
スターウォーズ最新版の映像が早くもネットに流れてFBIが捜査し始めたようだな。

ただ、TVニュース見た限りではPCに写ってた画像は額縁横カット画像でなおかつどうしようもない糞。
音声だってただのステレオだろ。
あんな糞映像でも著作権保護のためには捜査は必要だよな、やっぱ。

大衆人気の高いああいう映像は、たとえコピワンでもなかなかネットにも放送にも流れないだろうな。
コピフリーならますますそうだな。更にHD映像だったらコピフリーではほぼ永久に只メディアには
流れないだろう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:55:20
>>605
>コピー制御をすることは、モノの売上げを妨げる原因を排除しているだけ
日本のデジタル放送の将来性も一緒に排除してますがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:56:29
JASRAC著作権使用料2003年度徴収実績・内訳
http://www.jasrac.or.jp/release/04/05_2.html

B-CAS社からJASRACへ流れる金なんて、今後もほぼゼロじゃないの?
B-CASを使って放送するからといって、例えば映画の著作権使用料を
B-CAS社経由で支払うわけじゃないだろ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:00:03
スターウォーズ事件に限らず、犯罪行為は予測も付かないようなスピード・発展がありうる。
コピワン破り技術なんてのもどんなものがでてくるかわからん。

そういう意味ではBCASのような過剰装備にも見える仕組みも将来的な著作権保護のインフラ
として有意義なのかも知らんね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:06:36
MSDRMは既に突破された
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:07:32
>>607
>日本のデジタル放送の将来性も一緒に排除してますがw

ヴァカでつね。
「コピー制御の無し」の方こそ「デジタル放送の将来性」を「排除」することになると思うが。

612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:18:29
>>607
そもそも、「デジタル放送の将来性」にコピワンあり程度で疑問を持つ方が
どうかしてる。つーか、ただのバカか。

通信にしろ制御にしろデジタルだからこそ軽薄短小かつ圧倒的な安価経済性
が実現できて、結果ホイヘンスプルーブから気象観測からiPODまで現代人はいろ
んな意味で恩恵を受けているわけだが。アナログでこういうのやろうとしたらコスト100倍
重量も100倍で信頼性は1/10というのがいい所だろ。要するに使い物にならない。

TV放送も事情は一緒。貧乏後進国ならともかく今時ブロードキャスティング
のデジタル化を進めてない先進国がどこにある?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:18:40
>>610
特定の機材で抜けるだけだろ。
今のDVDみたいにソフトウェアだけで暗号回避出来るようにならない限り、
カジュアルコピーを防ぐという目的は果たせるよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:21:27
>>613
だからそれがもう既に…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:36:07
>>602
ありゃりゃ。つまらん突っ込みだな。
道路公団の利権はETCのない時代から指摘されている。
ETCは純粋に合理化のツールだ。
ポリシーの違いは通行料を有料とするか無料とするかに現れる。
以上
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:31:21
今日のコピワン信者工作員も途方もない馬鹿だな
相変わらず世界的に孤立しているということがどういうことなのか現実が見えていないオナニー理論の垂れ流し
自分たちの利権のことしか見えていないから矛盾だらけの駄弁を平気で垂れ流せるんだろう

はやくB-CASに流れた金の行方についての説明をしろよ、関係者君
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:41:49
最大のバカ、出現
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:31:08
>>617
(・∀・)ニヤニヤ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:36:33
誤:最大のバカ、出現
正:最大のバカ、参上
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:46:27
さっさと中間搾取者は消えるべきだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:41:43
>>594
技術系だけど、国民の財産を不当に収奪しようとするメーカー系じゃないんで、
分かりません

というか、同じ技術系として、そういうメーカー系は、心から軽蔑するね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:43:47
>>596
おれ、それ言ってる。

一度名阪国道走ってみろ。

インターチェンジをぼこぼこ作れるし出入り自由なので、地域住民にもドライバー
にも便利極まりないぞ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:45:30
>>611
デジタル放送の将来性は、インターネットに任せておけば大丈夫
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:12:06
まあ、個人的にコピワンなんてどうでもいいが、
携帯音楽プレーヤで、SONYはAppleに敗北した事実はある。

テレビじゃ強制だろうから、特殊な国、不思議な国ってことになるだろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:13:41
>>624
テレビの視聴者数がP2Pで見る香具師の数に敗北する可能性なら濃厚だけどな。

ま、そうなるとテレビ局が瓦解してP2Pに流れるソースが消える気がするが。
結局、B-CASでみんな不幸になりましょう。という結末。ちゃんちゃん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:34:30
>>625
B-CASの要素と関係ないぞ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:59:37
>>608
なんでb-casがjasracに金を払う必要があるんだよ
B-CASが音楽放送でもやってるのか?
テレビ放送で使われた曲の使用料はテレビ局が払うものだろ

頭弱い?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:50:00
そもそもB-CASがNHKの受信料徴収と一体化しているところが胡散臭い。
総務省も裏で糸を引いてるだろう。

有料放送視聴のみにB-CASカード挿入が必要、こうでないとね。

氏ねNHKや役人やそのケツなめる民放経営者。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:53:28
>>625
そしてホリエモンが一人勝ち…なんてね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:31:45
ホリエモンはP2Pで儲けられるの?
タダでてには言ってるからやってるのであって
ネットだからじゃないだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:38:00
フジテレビの子会社化したライブドアにそんなこと出きるわけ無い
いまだにホリエモンとか言ってる奴は
脳が3ヶ月前か?

ネットで映像配信やって
コピーフリーなら別だが
それはありえないだろ

そんなことしたらホリエモンが損害賠償で
一気に破滅だよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:40:15
B-CASとコピワンの区別の出来ないバカがまだ大勢いるみたいだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:34:09
>>622
深夜は怖くて走れない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:21:51
>>632
「まだ大勢いる」ってのは間違いだな。みんな君と一緒の時期からデジタル放送を見始めたわけじゃないし。
今区別のついてない人はそのうち理解するだろうし、その間にも新しくデジタル放送の世界に入ってくる奴もいる。
±したら、区別のつかない人の人数は今後どんどん増えていくだろう。
そして、このスレも初心者の質問だらけのスレになっていくに違いない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:57:38
テンプレートを用意すべきだな
もっともB-CASに罪を転嫁して責任逃れをしたい連中が
わざとこんなスレを立ててるのだから
無理な話だが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:11:56
無料放送までB-CASを要るようにした根拠や狙いは?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:35:49
> もっともB-CASに罪を転嫁して責任逃れをしたい連中が

B-CAS社員があらゆるスレで大暴れしているから、隔離スレ立てられただけだと思う。
デジタル化を阻む最大悪の根源がB-CASであることは疑う余地がないし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:50:11
>>636
NHK受信料。どう考えてもこれしかない。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:01:01
てっきりNHK技研公開2005に、B-CAS社も何か出展するのかと思ったら
結局何もありませんでしたね。せっかく色々突っ込もうと思ったのに。
もっと視聴者に存在をアピールした方がいいですよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:04:58
B-CASが何か積極的なことをやりだすほうが怖い。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:08:08
>>638
まあそれしか思い浮かばんなあ。

っで、多くの人間が迷惑と余計な支出を被るわけだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:09:46
三菱電機と共同開発の電子透かし技術の展示はあったけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:11:49
強制徴収できないNHKと、屁理屈支払い拒否者のせめぎ合い。
NHKが一歩上手だったということだろね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:29:25
しかし、NHKがB-CASによって、
受信料取れてなかった先からどれだけ取れるようになったかは疑問だな。

問題はこの先、登録していないカードでは無料の民放も見えなくする、とかやった時だな。
簡単にはできんと思うが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:36:14
また妄想か?

無料放送も要B-CASになる前から
NHKの受信料払えテロップは出てるのだが?

因果関係もちゃんと説明できないような妄想はやめろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:01:05
>>643
「TVを受信できる環境を持っているんだから受信料を払え」
そういやこの論理って見覚えがあるな

見ていないから払わないというのは当然なんだが、それを屁理屈とか言ってしまう時点でKitty Guyか
工作員決定だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:02:13
>>645

B-CAS無しでどうやってテロップを出す相手と出さない相手の識別をしていたんですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:09:21
ハァ?

バカは来なくていいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:14:24
>>647
元々テロップを消すのにはB-CASが要るのだから
無料放送にもB-CASが必要になった理由にならないだろうってことだろ
本当に頭が悪いな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:30:35
独り善がりで意味不明の論理を撒き散らしておきながら意味不明な点を質されると自分の言っていることが
通常の常識では了解不能と分からずに相手のせいにしてしまう。
Kitty Guyから見ると普通の人が全部Kitty Guyに見えるようですね。
業界の都合で勝手なことをやっていて、それを無制限にどんどん拡大しているのだから視聴者には
了解不能で当然。
一般視聴者に分からないとしたらそれは運用方法が異常な状態になっているということなのであって、
そんな状況を押し付けているかぎり一般的なコンセンサスなど得られる訳も無いし、いずれ必ず問題が
表面化して破綻するでしょうね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:33:39
自分のバカを誤魔化すのに必死だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:37:09
関係者が相手を馬鹿と呼ぶだけでまともな説明をしない時は追い込まれている証拠
B-CASのカネの流れを質問されると必ず馬鹿と言い出す
著作権料が本来の著作権者に分配されていないことを指摘されても相手を馬鹿呼ばわりして逃げる
B-CASの無制限で放埒な運用範囲の拡大を指摘された今回も馬鹿呼ばわりで逃げまくっていますね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:40:17
素人の疑問。
登録済みB-CASカードのコピーはかつてのテレカやハイカのように
不良外国人や暴力団の資金源になったりしないのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:43:20
>>653
ICカードのコピーはかなりむずかしい(コストが合わない)と思われ。
ヤフオクで盗難アジア系の人がB-CASカードを買ってるのは事実。

1件の受信料契約で複数のカード登録が出来るから、手間はかかるが
儲けることは可能だろうけど、資金源になるほどでもなさそう。
(国外にあるカードのNHK契約代行して、登録は10枚を1軒にまとめるとか)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 07:19:44
やれやれ、受信料も払わないやつがB-CASを叩いていたとは。
どこまでも自己中の連中だな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:37:35
やれやれ、根拠の無い決め付けとは。
どこまでも自己中な >>655 だな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:53:48
>>652
> 関係者が相手を馬鹿と呼ぶだけでまともな説明をしない時は追い込まれている証拠
> 著作権料が本来の著作権者に分配されていないことを指摘されても相手を馬鹿呼ばわりして逃げる

B-CASから著作権者への金の流れがあると考える方がおかしいし、
そのことを指摘出来ない関係者?も低レベル。
何よりも >>652、お前が低レベルだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:05:32
> 著作権料が本来の著作権者に分配されていないことを指摘されても相手を馬鹿呼ばわりして逃げる

この文のどこにB-CASと書かれてますかね?
B-CAS工作員が著作権保護云々を口実にして反対派を煽る手口を使いながら、カネが著作権者に
流れていないことについては知らん顔してるからそのことを指摘されただけだろ

くだらない揚げ足取り乙
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:57:44
アホがいるワハハ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:13:22
>>658
> > 著作権料が本来の著作権者に分配されていないことを指摘されても相手を馬鹿呼ばわりして逃げる
> この文のどこにB-CASと書かれてますかね?
> B-CAS工作員が著作権保護云々を口実にして反対派を煽る手口を使いながら、カネが著作権者に
> 流れていないことについては知らん顔してるからそのことを指摘されただけだろ

つか、『カネが著作権者に流れていないこと』についてはB-CASは無関係だから、知らん顔してるんでしょ
違うかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:46:11
>>659
バカからアホに言い換えただけですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:49:59
>>660
著作権保護を謳って著ゴロ活動で受益している事実もあるし、工作員としてしきりにこのスレで著作権保護を
主張している文脈上本来の著作権者へのカネの流れについて議論ぐらいする責任はあるだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:28:04
著作権保護?著作権を侵害してるのは放送局だろ。ストーリーもパクリなら音楽もパクリ。

町を歩いている人の映像を無断で放送するのも肖像権の侵害だな。

他人に著作権を侵害される心配をするより自分の著作権侵害を反省しろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:40:45
NHKはウチでは見ない、という理屈で集金人をシッシして漏れんちはNHK料金払わない暦30年の筋金入りだが、

漏れはB−CAS、コピワンはどちらも賛成だよ。もちろんウチではBSデジタルも地上波デジタルも
ほぼ開始直後に導入済み(CATV)で、当初から50インチディスプレイでハイビジョン楽しんでるよ。
テロップ?そんなもん(ry

無料放送でいい番組見れる環境、一回は自分用に録画できる環境の維持のためには著作権ゴロにも一定妥協
してあげないとな。B−CASの官庁・一流企業からの天下り天国だって全部ダメなんて狭量は通らんだろ。
世の中、人間皆一皮剥けば自己中狡猾なんだから。
そんな世の中に摺り合わせて楽しく生きていけばいいのさ。それが一番お得。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:50:15
↑なんだこいつ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:37:07
>>645

644の
問題はこの先、登録していないカードでは無料の民放も見えなくする、とかやった時だな。
簡単にはできんと思うが。

を読んだのか?見たとこ頭が悪そうだが。
667664:2005/05/30(月) 19:50:23
>>666
TVコマーシャルが収入源の無料民放はそれは出来んよ。収入源を断つことに直結する。

無料民放は見てもらってナンボやから。視聴率競争なんてものまであるのがそのいい証拠。
視聴率競争なんて経営上カンケーないはずのNHKまで巻き込まれてるw

で、テロップはNHKがもっと有効活用することになると思われ。デジタル化が完了もしくは
相当に進んだ段階で地デジ総合・教育にテロップ出して、受信料を払ってないヤシに嫌がらせって奴な。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:02:32
B-CASの機能ってなんだ?有料放送の集金じゃないのか?

それになんでNHKが乗っかってくる?
669664:2005/05/30(月) 20:21:15
>>668
だからね、B−CASは

NHKにとっては将来的な受信料徴収徹底の有効な道具であり著作権保護の道具、

無料民放にとっては(著作権保護を担保することによる)良質ソフトの安価調達の道具

って事だ罠。

無料民放だって子会社で有料放送展開なんてことを可能性として考えてる向きもあるかもわからん。
いずれにせよ、ヤフーみたいなネットテレビなら確実な課金の仕組みは容易に出来るが、ブロードキャスティング
の場合はCASカード方式のような仕組みが必須。で、いちいち自社CASカードシステムを導入するより
B−CASなんて便利なものが出来るのであれば、民放からしたら喜んで一枚噛んでおくことになるわけ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:21:32
>>657
少なくても >>646 の反応からは受信料を払っていないとやつと勘ぐれるだろ?
俺がB-CAS工作員という以上にリアリティがある(w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:32:15
ちなみに何処の国でもCAシステムは当たり前のようにやっています。
672664:2005/05/30(月) 20:38:05
NHKは見ないから払わない暦30年の一家の一員としてこんなこと言うのもナンだが

見ないから払わない、なんてのはへ理屈でしかない。法的には払う義務があると思うよ。
ただし、違法行為であっても「何の罰則も無い」し、NHK側にも違法行為を法的に決着つけようという
肝っ玉がない(法的に追求した場合のデメリットにおびえてリーマン根性丸出しで「優れて日本的な」
事なかれ主義に走ってるだけなんだろうが)から、漏れらはへーキで違法行為になりかねないことをやってるだけ。

まぁ罰則規定でも出来れば漏れら小市民は速攻で払い始めるよ。それだけ。w

673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:40:37
>>672
実に正確な描写です(w
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:42:20
あ、間違っていた。>>670の指すところは >>656 でした!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:42:47
やっぱり、無料の民放をわざわざB-CAS無しで視聴できなくしたのは、
いずれNHKが何かをする為の布石でしょう。それ以外理由らしい理由が見当たらん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:47:01
>>675
NHKだけとは限らんでしょ。
民放だってCM収入だけで無料放送を続けられるような情勢ではないと思う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:49:08
このスレは、新RMA対応のカードレスB-CASが出たらどういう論調になるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:51:00
>>676
じゃあ、そうなってからやればいいじゃないか。
なんでちょっとでも視聴率稼ぎたい民放がそんなこと先走ってやる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:53:06
>>678
その判断をするべきなのは、あなた?
それともB-CAS株主の民放?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:54:12
>>679
判断ってなんだよ?
NHKが怪しいと言ったらおかしいのか?
681664:2005/05/30(月) 20:56:16
>>675
いやね、そんな矮小なモンじゃないと思うよ。

ブロードキャスティングのデジタル化ってのは機能的にも質的にも相当な発展の
可能性を持ってる。
そういう中では、著作権ゴロとの折り合いや課金装備に限らず、受信システムのソフト的な
書き換えを備えたインフラをあらかじめ導入しておく、というのは実に賢明な施策と思うが。
決して過剰装備ではなくむしろ将来を見越したインフラとして適切なんじゃないのかな。

まぁ利権の温床という側面はあるのかも知らんが、それはた政治という別のルートから是正
すべき性質のモンだろ。
利権だって100%排除すべきなんて狭量で女々しい発想では逆に世の中持たんぞ。w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:58:18
また自作自演か?工作員君
自分で自分にレスしても正体バレバレなんですが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:00:19
っじゃなんで今(一年前)B-CAS無しでは無料の民放が見られないようにしないといけないの?
具体的に何かするわけじゃなし。具体的にxxするからB-CASが要るようになりますってなら分かるが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:00:48
>>682
明らかにお前、バカ。
お前の低能さ加減こそバレバレ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:02:22
>>683
「そろそろの時期」なんじゃね?
それ以外の勘ぐりがあるなら、あんたが披露して見れば。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:04:46
>>685
NHKが怪しいといったら、893の因縁みたいにしてきたんじゃないか、オマエが。
別に他人のレスなど欲しくも無かったが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:08:37
>>681
利権だから排除されるべきだなんて誰が言った?
自分の妄想に自分で答えてお疲れさん。

企業は本質的に利益のための存在なんだから利益を追求するのは当然。
問題は悪質な談合で資本主義の原則を踏みにじって消費者の利益を損なっていることだ。
不公正であらゆる社会的なルールを無視した暴挙だからここまで嫌われているわけで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:10:32
>>684
だからさ、どこがどうバカなのか指摘してみろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:10:46
>>686
怪しいだけだと誹謗中傷のジャンルだと思うが。
例え創作だろうが妄想だろうが披露してくれれば
このスレも盛り上がると思うが、どうよ?

もちろん俺はソレをぶち壊すのが楽しい(w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:12:10
>>688
自作自演に見えないからだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:13:17
>>689
怪しいといったら誹謗中傷だと?893の因縁まだ続けるのか。

お前もしかしてNHK工作員か?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:15:39
>>691
うん、悪かった。
誹謗中傷じゃないな、
ツマランということに訂正。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:16:30
>>692
わかった、以後無視しといてやろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:17:00
>>687
「消費者の利益」とは具体的に何か、
何が「不公正」なのか、
どういう「社会的ルールを無視」したのか、
ちょっと説明がホスィ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:16:49
>>681
>ブロードキャスティングのデジタル化ってのは機能的にも質的にも相当な発展の
>可能性を持ってる。
可能性もなにも、インターネットがとっくに実現してるわけだが?

>そういう中では、著作権ゴロとの折り合いや課金装備に限らず、受信システムのソフト的な
>書き換えを備えたインフラをあらかじめ導入しておく、というのは実に賢明な施策と思うが。
とっくに導入されてるってば。
その際「著作権ゴロとの折り合いや課金装備」なんてものは必要なかったし。

>まぁ利権の温床という側面はあるのかも知らんが、
残念。利権の温床にはなりませんでした。
696664:2005/05/30(月) 22:22:08
>>682
ま、どこ見て自作自演などと思いたがるのかワカランが。BCASに関して漏れが言いたいのは

>ブロードキャスティングのデジタル化ってのは機能的にも質的にも相当な発展の
>可能性を持ってる。
>そういう中では、著作権ゴロとの折り合いや課金装備に限らず、受信システムのソフト的な
>書き換えを備えたインフラをあらかじめ導入しておく、というのは実に賢明な施策と思うが。
>決して過剰装備ではなくむしろ将来を見越したインフラとして適切なんじゃないのかな。

ってことだよ。で、>>687がチイサナ脳みそに血が上っってるらしいが(別に>>687に対してことさらに逝ってる
わけじゃないんだが)、一般論として

>まぁ利権の温床という側面はあるのかも知らんが、それはた政治という別のルートから是正
>すべき性質のモンだろ。
>利権だって100%排除すべきなんて狭量で女々しい発想では逆に世の中持たんぞ。w

とも、ごく「常識的な」ものの見方を逝ってるだけだが。

で、こういう私見を言うと「工作員」にされちゃうんかね? 腹が茶を沸かすほどオモロイ発想やね。w
まぁどう見ても

>だからね、B−CASは

>NHKにとっては将来的な受信料徴収徹底の有効な道具であり著作権保護の道具、

>無料民放にとっては(著作権保護を担保することによる)良質ソフトの安価調達の道具

>って事だ罠。

と漏れは思うんだがな。

697664:2005/05/30(月) 22:29:44
>>695
だからね、ネッツがいい人はどうぞネッツに逝ってください、ってこと。
ブロードキャスティングがBCASコピワン導入で嫌いになった、不公平だ、アンフェアだ
、一方ネッツはそんなこと無いんでしょ?どうぞご自由に、って事。

漏れは有料ネッツの糞ソフトの糞画像より無料放送の自分用録画可能なハイビジョンサラウンドの方が
よほど「好き」だからネッツには全く興味がないからね。
ネッツが好きな人はどうぞネッツに逝ってしまってくらはい、ということね。w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:35:39
B-CASはかっこいいので気に入っています。
テレビを見るのに、銀行みたいにカードを入れるなんて画期的だと思いませんか?
我が家では友達や親戚に自慢しまくっています。
最近のテレビはあ昔と違ってカードを入れるんだよって。
みんなびっくりして、我が家に関心しています。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:03:40
「工作員と呼ばれた男」氏は、またまた工作員と呼ばれているのか。
さすがというかなんというか。
とりあえず今回もなかなか読ませるね。頑張ってチョ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:18:01
>>669-673あたり、かなり自演臭いと思うが
>>672-673なんか確実
いつもの自分で自分にレスするパターン

もう一人自演以外の別人が混じってる(>>683)が、それ以外のコピワン賛成発言はたぶんいつもの自演
自演を指摘したタイミングが悪くて彼も自演に含んでいるようなニュアンスになってしまったが、それは意図していない

>>696は確実にいつもの工作員だな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:20:52
>>694
業界の談合で海外の安い機器やメディアの購入が出来ない状況を作っている
消費者にとって選択の自由を妨げられる結果になり、利益を損なわれている
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:38:59
あたらしいイジメのパターンとして
「あしたお前ん家のB-CASカード持ってこい。来週までにあと5枚な。」
そういう厨房の出現はまだかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:38:15
論破されまくって恥ずかしくなったからコテハンやめたんだよな、工作員君
発言動機についての意味不明の想い出話も発言内容と矛盾しまくりでずいぶん笑わせていただきましたよ、ホント
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:13:52
レーザーディスクというものがあった
当時、一般大衆はビデオで満足していたため、結局一部マニアのための物でしか無く終っていった
現状、殆どの人はDVDで満足している、というか、DVDがやっと普及、定着してきた所に思える
DVDオーディオがあるのに未だに主流はCDなのは何故か?

地上デジタル放送・B-CASにも同じことが言えるのです
705まずはこれが正しいかどうかだな:2005/05/31(火) 07:15:56
要は、まともに録画もできない(特殊メディアのみ録画可は出来るとは言わない)
欠陥システムであるコピワンを不法に押し付け、高価で不便なデジタル機器を
視聴者に買わせ、数々の不労所得で自分の懐を潤す悪徳商法を「国の方針」と
嘯いて堂々と行っているB-CASを考察するスレ。
挙句、著作権者に見返り全くナシ。コピワンは誰の何を守ってるんだ?

>コピワンは誰の何を守ってるんだ? への答え
B-CASの真の目的は、利益誘導と価格維持。
・B-CASがある限り、安いチューナーは作れない。 =価格維持でB-CASの仲間達の保護
・コピワンを使えば、自動的にB-CASが儲かる。=B-CASに利益誘導

だから暗号を破られても、nyで放流されても、B-CASにとって無問題なのです。
これ、まさにこれなのですよ。著作権保護なんて、ただの言い訳に過ぎません。
著作権者としては、かなり迷惑。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:23:28
>>704
アナログハイビジョンというものがあった
当時、一般大衆は地上波アナログで満足していたため、結局一部マニアのための物でしか無く終っていった
現状、殆どの人は地上デジタルで満足している、というか、地上デジタルがやっと普及、定着してきた所に思える
衛星デジタルラジオがあるのに未だに主流はCDやFMなのは何故か?

以上、2011年頃の話でした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:33:31
>殆どの人は地上デジタルで満足している、というか、地上デジタルがやっと普及、定着してきた所に思える

そんな日は来ませんよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:23:40
謎箱を通せばCPRMとかいう欠陥DVD-Rを使わなくても録画できるわけだが
謎箱代を視聴者様に強いているという部分でもコピワンは罪だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:18:48
銀行みたいになっちゃったんですか。
どろぼーに抜き取られないよう注意しないとな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:33:22
なぜ、民放の無料放送を視聴するのにわざわざB-CASが要るようにする必要があったのか?

NHK受信料の確実な徴収に向けての布石としか思えない。他に理由が見当たらない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:50:40
野村総研、録画済み番組の「CM飛ばし率」を算出
平均CMスキップ率64.3%。約540億円の損失
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050531/nri.htm
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:53:49
>>711
一応みたんだけど、どれにしてもコピワンて業界の変化を妨げるものだよな。
権利を保障したところでコンテンツの発展が止まり、結局のところは損害の方が多いような気がする。
テレビ放送だけを祭る今の商法は理解できない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:01:50
コピワンどころかコピネバ化に拍車がかかりそうだな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:03:20
>>710
> なぜ、民放の無料放送を視聴するのにわざわざB-CASが要るようにする必要があったのか?
> NHK受信料の確実な徴収に向けての布石としか思えない。他に理由が見当たらない。

それでいいじゃん。スクランブルかけて、払わない人は見えない、今よりも公平だよ。
他にも

・全然普及しないBS/CSデジタルを無理矢理普及させる為に3波デジタルでセット販売にしたとか、
・B-CASとは別に無料放送専用のコピーコントロールシステムを作ると開発費、団体設立・運用費、
 天下り受入費等が余分にかかり、それを無料放送だけで支える必要があるから、

とかも理由だと思うけどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:03:49
謎箱がある限りSD画質ではいくらでも録画できる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:12:25
>>715
HDMIのみ許可でアナログ出力が禁止されたら終わりですが。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:15:45
下らん話題が続いてるね。
普及どうのこうのを議論しても仕方ないだろ。もうアナログ放送は2011年に終了が
決定してるんだから、誰がなんと言おうが最終的には普及する。
終了直前になってやっと重い腰を上げて移行を検討する国民が大勢いるんだから
今の時点であーだこーだ言っても何の意味もない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:19:48
>>716
D端子全盛の日本でSD画質のアナログ出力すら禁止すると確実に訴訟が起こるな。
日本にも懲罰的賠償制度があったとしたら、業界の十数社から1000億円ぐらいは取れる。
販売するテレビの入力端子が全てHDMIになった5年後ぐらいなら大丈夫だろうけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:11:56
HDDレコーダーによるCMスキップで“損失”540億円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/31/news016.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:31:33
>>714
>それでいいじゃん。スクランブルかけて、払わない人は見えない、今よりも公平だよ。

なんで、無料の民放までB-CASがないと見えないようにする必要があったのか?
少くとも、これの答えにはなってないな。

スクランブルかけるなら、かけたい放送局がかけたい番組にだけかければいいのだから。
まあNHKがそうしたいのならNHKだけやればいい話。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:53:21
うちの近所の東京都管理の公園で、しょっちゅうくだらないテレビドラマ
の撮影やってますよ。
丸一日とか深夜まで照明たいてやっててほんと近所迷惑。
昔なら、テレビの撮影やってるとやじ馬が集まったものだけど、
今は、近所から敬遠されてます。

テレビ見る人間少なくなってるんだから、もうくだらないドラマの
撮影も止めにしてほしいよ。
公共の場を長時間占有することの迷惑を考えてほしいね。

B-CASとは関係ない話題かもしれないが、コンテンツ業者は、
テレビをあまり過信しすぎないほうがいいよということを言いたかったわけだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:00:05
テレビ屋ってやたら態度がデカイよな。
野外ロケだと勝手に公道を通行規制したあげく、一般人を怒鳴りつけるし。
あこがれの存在でもなんでもないよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:42:11
>>717
× 終了が決定
○ 終了を希望
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:43:10
許認可による独占事業なんて全部それ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:54:48
>>705
業者の中間マージンを守っているものと思われます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:57:11
>>719
ダイレクトメールやSPAMだって、まともに読まれるのはごく1部です。気にすることはありません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:19:19
>>720
> なんで、無料の民放までB-CASがないと見えないようにする必要があったのか?
> 少くとも、これの答えにはなってないな。
> スクランブルかけるなら、かけたい放送局がかけたい番組にだけかければいいのだから。
> まあNHKがそうしたいのならNHKだけやればいい話。

無料の民放までB-CAS”システム”がないと見えないようにする必要があったのか?
という疑問なら、NHK用にB-CASシステムを実装する以上、民放視聴時にB-CASシステムを
切り離してもコストダウンにもならないし、面倒なだけだから。
B-CASを実装しない無料民放専用テレビを発売するのなら安く出来るし意味はあるだろうけど、
コピー制御を別途実装する必要がある。

無料の民放までB-CASカードを挿さないと見えないようにする必要があったのか?
という疑問なら、俺もそう思ってる。
B-CASカード不添付にして、その分安くする。無料民放はそのまま視聴可能。
NHKやBS/CSを観たい人だけがB-CASカードを購入する。でいいのではないか・・・
その場合でも放送波だけでコピー制御は可能だし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:28:50
もともと昨年4月から何もしない=そのまま民放はB-CAS無しで見える。
これ以上に簡単に済ます方法は無い。はっきり断定だね。

もし何かの目的をもってやるにしても、その時に初めてやればよい。
それまでは多くの人々が不便な思いをせずに済むわけだから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:18:03
>>727
>民放視聴時にB-CASシステムを切り離してもコストダウンにもならないし、面倒なだけだから。
はて?何故に?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:24:01
>>728
良く分からんなあ。
無料放送にB−CASを入れても入れなくても同じく簡単だよ。
全てのデジタルテレビに付属しているんだから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:31:27
>>729
『NHK用にB-CASシステムを実装してる』からだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:39:36
まあ、気難し屋のために
VHFとBSだけにしてUHFを省きました
とか
UHFアナログとBSデジタルのパックです
とか
スカパーチューナーとVHFのみのセットとか
いかにもムダを省きましたっつうのを売り出せば
ここのヲタクには受けるかもな。
ぜんぜん安くないやつ(w
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:44:06
いちおう元は、BSデジタル用だからね。
BSは地上波との差別化のため将来は、PPVに移行という
選択肢も考えられていただろうからね。
そのためのビーエスコンディショナルアクセスなんだよね。
地上波デジタルは公共性が高いからコピワンについては議論の余地があるけど、
基本的にPPVになったりスクランブルをかけることは不可能。
そう考えると、なぜ、地上波デジタルにB-CASをあえて用いたかというと
エヌエチケーが受信料を確実に徴収するための道具にしようとした、
としか考えられない。
ちょうどエビ王朝の時代だったしね。
エビが命令したんじゃないのかな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:45:49
>>730
良く分からんなあ。
ならなんで初めからそうしない?それが一番簡単だろ。
なんでわざわざ途中からそんなことしたんだ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:52:29
>>734
答えは>>733
なんで分からないフリするん?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:53:38
>>730
そもそも無料放送しか見ない者にとってはB-CASカードなんか不要だ。
なんで押し売りセット販売する?
民放の無料放送でもB-CASが要るようになったのは、この押し売りセット販売の正当化が目的か?

本来ならセット販売せず、有料放送を見たいと思い始めて初めてB-CASカードを入手したっていいだろうに。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:55:28
>>735
要するにテレビ購入者全員にPPVをスタンバイさせるための、強制押し売りということか?
工作員臭いなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:01:59
>>737
別に工作員でもいいけどさ、

そ の 通 り 抱 き 合 わ せ 販 売 だ ろ

でも、我々に不利だとは思わん。
電話するだけで有料放送を見れる仕組みは合理的だよ。
1,2社しか製造しない専用チューナ買うのは激しくムダ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:10:17
>>733,>>738
本来なら、無料放送はB-CASなしで視聴可、PPVはB-CASカードを挿して視聴。B-CASカードを持つ持たないは視聴者の自由。
これがまっとうなやり方。

>電話するだけで有料放送を見れる仕組みは合理的だよ。

PPVの時だけ見たいものがB-CAS挿して見ればいいと言う話の反論になってないぞ、低能工作員。


733は提供する側のマスコキ論理。
世間を自分の思い描く商売の形態に合わせ、PPVをスタンバイさせる為なら、
用も無いのに無料放送もB-CASカードを要るようにしてもどってことないとさw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:13:45
>>739
だからよ、必要ないものにB−CASがくっついていてどんな問題があるん?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:28:46
>>740
いかにも理屈風なものを並べた後は、反論に詰まるとそれか?それを普通の人は開き直りと解釈するだろうw

B-CASをセット販売するな、セットで買わなきゃいけない状況を、理由もなくわざわざ作るな。
B-CASカードの押し売りだろ。

本人居?身内?が放送関係?メーカー間系?
開き直るくらいならすっこんでな。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:32:14
>>741
なんど同じことを言わせる?
例えば携帯電話は97年にブレークしたと思うが
当時ほとんど使われないメール機能が既についていたけど
そういうのを、どう思う?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:36:11
別にB-CASカードが人の生死に係わる訳じゃないのに何必死になってんだか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:39:37
>>731
はて?生データ送ればそれですむんじゃないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:41:58
>>742
メールが使われるようになった理由:ユーザーにとって便利だから。
ところで、B-CASのユーザーは不便以外何も得ていないわけだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:42:40
>>742
なんど同じことを言わせる?
普通の人は話をそらすと解釈するだろう

まあそらし話に付き合うのもなんだが、
メール機能のつかない機種だってあった。それがだんだん普及しただけじゃないか。

それに引き換えB-CASは、PPVなんてやってないにもかかわらずセット販売強制、
しかもPPVとは何の関係も無い無料番組までそれがないと見えないようにしている。

さらに、PPVなんて、PPVだけB-CAS無しで見えないようにすればいい。
これの反論が全然出てこないぞw

PPVを必要とする人が増えたらセット販売するのも勝手だが、
それと、無料番組までB-CASカードがないと見えなくするのとは別の話だからな、低能君。
もっと整理して反論しろよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:44:15
>>743
お前の人生には影響するのではないのか?工作員君w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:45:13
>>745
本当に分からない(フリしているだけか)やつだな。
最初から全てついているB−CASカードのどこに不便が存在する?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:46:30
世の中、中古だって在るんだがな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:47:23
>>746
PPVは知らんけどBSにはWOWOWやスターチャンネルという有料放送がある。
抱き合わせはBS・CSとなんだよ。バカか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:51:39
>>750
無料民放じゃやってないだろ。
そのPPVもやってない無料民放を無条件にB-CASなしで見られなくする理由など無いといってるだろ。

752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:01:47
>>751
んじゃ、1,3チャンネルとUHFを省いた「関東民放専用テレビ」を作れ
とでもガナッていろ。受信料逃れるのは良い口実だわな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:04:01
>>751
現在、地上波民放と地上波NHKはチャンネルを変えるだけで切り替えられる
NHKが地デジでテロップを出す場合、カードは必須。そうすると、民放の時はカード無し、
NHKを見る時だけはカード必須となり、利便性が低下し苦情殺到・未払い増加となる
よって、NHKの都合で民放の時もカード挿しっぱなしの仕様になった、ってとこか
民放にすればいい迷惑かも。まあ、コストアップ以外の実害は無いように思うけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:04:35
>>752
そういうのを、批判に反論できなくなった時の「捨てゼリフ」という、工作員君w
それが出るようでは想定問答集ネタ枯れのようだなw

早くまともな根拠を聞きたいものだ。
明日までに上(情報操作部?)に相談して何かしら見せといてくれ、ではなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:08:09
>>719
CMスキップはHDDレコに限ったことではないな。
HDDレコだけを目の敵にすることに何の意味があるのかな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:11:19
>>754
何のまともな根拠だよ。
NHK抜きのテレビが存在しない理由かい?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:31:32
>>753
放送が暗号化してあるかないかチューナに伝えて(NHKの放送電波、フラグの1つくらい入れる余裕はあるだろ)
チューナが自動的に回路を切り替えるようにすればいい。(暗号化されてないなら複合回路をスルー)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:19:23
NHK専用のTV作って売ればいいじゃないか
民放と完全に切り離して商売しろよ
同じ機械に強制的に組み込んでおいて「見れるんだから金よこせ」なんて商売他に無いぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:22:10
いや、あるか
録画保証金
アレと同じだな

パソコン部品のHDDにまで課金するとか言ってるらしいじゃないか
それとまったく同じ論理だな
キチガイに権力持たせると怖いねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 05:26:10
>>757
全受像機を一斉に操作するコピーコントロールのようなものは、放送波だけでも可能だけど、
スクランブルは、受像機かカードが固有のIDを持ってないとテロップ出す/出さないの判断が出来ないでしょ。
これがごっちゃになってる人は結構多そう。


また、2004年4月にカード要+コピワンになったのは、>>753の理由では視聴者が納得しないから
もう一つの目的である著作権保護の為のコピワンと同時にして誤魔化した。
遡って、地デジ開始時にカード要にしなかったのは、スタート済みのBSデジはカード不要なのに
地デジがカード要では理屈が合わないから。BSデジと同時にカード要にしなかったのは、
地デジのせいでBSデジまで今まで不要だったカードが必要になる、という悪印象を避ける為。
さらに遡って、BSデジスタート時にカード要やコピワンにしなかったのは、時期的に方針が
定まっていなかったから、ぐらいかと。

著作権保護を御題目にして、地デジ開始時にBSデジと同時にカード要+コピワンにするのは
戦略として悪くないと思うけど、何故しなかったかは判らない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:20:16
なんだ、

B-CASはコピーコントロールとは関係ない、そんなこといってるヤシはアホバカカス。

と騒いでた連中がアホバカカスということか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:31:44
テロップ出す出さないの為にB-CASカードが要るってことか。

ますます、B-CASささないと無料放送を見られないように、わざわざしたというのは、狙いがはっきりしないな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 07:37:50
何の狙いか知らぬが、すでにB-CASカードを持ってるのに、テレビ買い換えると勝手についてくる。
無駄だ。

メーカーは5円10円のコストダウンで血道を上げている一方でだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:28:30
まぁ、ヤフォークに投げるとかさ、処分方法はいくらでもあるわけで。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:01:25
>>760
>著作権保護を御題目にして、地デジ開始時にBSデジと同時にカード要+コピワンにするのは
>戦略として悪くないと思うけど、何故しなかったかは判らない。

地デジ専用受信機には、ICカード不要の著作権保護システム(新RMP)を導入して、
それを主流にするつもりだったからじゃない?

もっとも、そのシステムじゃ「契約しろ」テロができないからNHKが猛反対
で、「テロ機能入れろ」というNHKに民放連中が
「なんでオマエのためだけにそんな余計なモンつけにゃならんのだ」と反発
新規格は半年以上も前にほぼ固まってるのに、NHKのせいで頓挫しかかってる(w
日立とソニも、新規格じゃロクに特許料とれないから、新しい「リボーク機能」に
難癖つけて屁理屈を弄し、便乗して潰そうとしてる

ヤレヤレ、Bカスとの腐れ縁は地デジ専用受信機でも当分続きそうだな・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:49:30
昨日ニュースで「北京オリンピックはすべての競技をハイビジョン
でやる予定」って言ってたけど、今まではSDバージョンとハイビジョン
バージョンの2種類配信してたけどハイビジョンに一本化するてことかな。

オリンピック委員会はコピー制御についてどう思ってるんだろうか?
コピー制御が無い国には配信しませんとか、あるいは2倍頂きますとか?

まあ、北京オリンピックでB-CAS株式会社が儲かるのは間違いないけどね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:59:22
B-CASがコピーコントロールについて識者の方、

http://www.b-cas.co.jp/whatsnew/031001_2.html

を素人にも分かるように平易に解説してくださらんか。
特に中段の「B-CASカードを使用した今回の方式は、」以下の部分を。
特に、B-CASカードはコピー制御とは無関係、と他人をさんざんバカにしてきた大先生にお願いしたいのだが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:15:20
>>767
B-CAS社は、各番組のコピー制御の権限を持っていません。
≒ B-CASとコピワンは関係ありません。

嘘じゃないけど、真実でもない。気付かない香具師はPQレベル50以下だな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:16:13
>素人にも分かるように平易に解説してくださらんか。
知ってて訊くなんて、あなたもイヂワルねぇ

>B-CASカードはコピー制御とは無関係
こう吹聴する椰子はシッタカだろ
今の規格でコピー制御フラグだけでまともな運用なんか、できるわけがない
もしこれだけで運用しようものなら、SCMSと同じく簡単(でもないが、
ムチャクチャ困難でもない)に外されて終わり
そうならないためにスクランブル、すなわちB-CASカードと抱き合わせたんだから

ttp://www.b-cas.co.jp/whatsnew/031001_2.html より
>デジタル放送波にコピー制御信号を重畳し暗号化して送出し、
>受信機のB-CASカードに書き込まれているデータによって暗号を解く仕組みです。
姑息だけど、書き方が巧いなぁ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:38:31
もう一つ、実際に見たこと無いから知らんが
カード無しのままでで災害緊急放送が映った、ていうのがなかったっけ?
これは、カードID(に基いて記録された情報)を参照して行うスクランブル解除が
カード無しでも可能なことを示しているけど、その放送に対しても
コピフリ/コピワン/ネバーコピー等の制御は行われていたとすれば、
確実にB-CASカードを挿していなくてもコピー制御は可能となる。
つまり、「B-CASカードはコピー制御とは無関係」

実際にどうだったかは知らん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:04:08
しょーがねーな、釣られてやるよ

災害緊急放送にスクランブルなんかかけるわけねぇだろがよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:11:23
だが受信料払わない盗人には災害報道を見る権利はない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:33:26
カードが無いとコピー制御出来ない
→ B-CASカードはコピー制御とは関係あり
カードが有るとコピー制御出来ない
→ B-CASカードはコピー制御とは無関係
カードが有っても無くても、コピー制御出来る
→ B-CASカードはコピー制御とは無関係  ← コレか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:47:06
>>772
お前には権利の有無を決める資格はない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:07:45
>>764
無理だよ。
あそこもBカス社員が厳しく監視してるからな。
時々出品されるのを見るんだが、「貸してる物だから売るな」って
嫌がらせのようにしつこい連投で潰されてる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:36:09
要は、B-CAS は粘着キチガイってことか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:05:35
B-CASもコピワンも容認だけど、カードを売るなとは無理ジャン。
機器の値打ちがなくなる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:22:28
>>772
NHK見る権利手放したいんですけど。
でも、押し売りしてくるんですよ。何とか言ってやって。
「そんなヤシにはNHK見る権利与える必要ない」とか何とかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:34:55
グレーゾーンのせめぎあいは今後20年でも続くんだろうなあ。
月額だとBS込みでも2千円ちょっとなんだけどね。
まあ独身世帯には不満かもしれない。
というわけで、世帯ではなく金額を下げて機器あたりいくらになるかもだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:01:04
テレビのニュースで取り上げられないまま水面下で粛々と
事が運んでいくのが不気味だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:14:41
B-CASは素晴らしい仕組みなんだから、素人がいちいち悪口いうのはやめようや。
ほんと愛国心の欠けた連中ばかりだな。自国のやってる事を否定ばかりして楽しいか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:51:31
BSデジタル放送用受信機等における権利保護の仕組み
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020313_1a.html

スクランブル方式の一部を利用した権利保護を行うコンテンツの送信
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020313_1.html
(真中あたりの3.2)

B-CASカード Part3 ↓より
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1097852736/23
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:59:09
780は的を射た指摘をした。

マスコミの一部である放送や放送行政の不都合なことは、
テレビを含めほとんど報じられずにことが進んでいる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:27:46
海外じゃ実質コピーフリーなのになんで日本だけこんな厳しいの?
そもそも日本のコンテンツは保護するほどの価値があるんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:35:41
>>784
米国のコンテンツを放送させてもらうために厳しくしてる。
でも、海外で人気のあるアニメを輸出する時は実質コピーフリー。
もちろん、国内ではコピワン。

いい国でしょ、日本って。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:42:31
うん、そう。はるか昔から日本はそうだった。
アメリカで買ってきたほうが日本製品は安いとかね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:14:50
自国民を馬鹿にするのは日本の国民性です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:20:31
領海を侵犯しといて日本に謝罪を求めるお隣さんを見習ったほうがいいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:28:44
最近は受信料不払いも増えてるし、少しずつモノを言える国民性になってきてるだろ。
いいことだよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:05:12
>>787
誤:自国民を馬鹿にするのは日本の国民性です
正:自国民を奴隷化するのは日本の権力者の特徴
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:06:40
今日の工作員はウヨっ君か
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:17:14
>>773
どーしてわかんねぇかな
>カードが有っても無くても、コピー制御出来る
可能だがそんな脆弱なモン、簡単に破られるっちゅーとろーが
そんなの意味ないだろ

>>782
引用するのはいいが、キャプションやコメントがないと無責任だぞ

リンク先は答申に過ぎないじゃん
この通りに運用されているわけじゃない
「図1」は現在の運用形態とは一部齟齬があるし、
現在審議中(頓挫しかけだがw)の新しい権利保護機構(新RMP)とも細部は違う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:59:27
>>775
「貸してる物だから売るな」ってことは
「借りてる物を返すから金かえせ」が可能?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:00:04
Suicaのようなカードは返却時に金を返す事になってるんだし、
カード返却時には金を返してくれないと変だよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:48:01
>>794
それに加えて、テレビ破棄時の視聴制限機器の実装費用も。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:03:48
>>793
君  「借りてる物を返すから金かえせ」
Bカス 「元々無償貸与してるものです」
君  「じゃあ、何故再発行時に金取るの?」
Bカス 「それは再発行に関わる経費で、物自体は無償貸与です」
君  「それで事業が成り立つの?」
Bカス 「HPを見ていただければわかりますが、当社は放送の視聴管理
     ・著作権保護システム等を(企業・団体に)提供することにより
     対価を得ております。」

これぐらいはFAQにありそう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:36:28
無償貸与なら只で配れよ。
手数料ならなんで2000円もかかる?もっと安くしろよ。
保証金というならカード返した時保証金返せよ。

もういらない時は勝手に貸与するなよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:54:44
>>796
公共事業においての入札が行われなかったのでただの独占だな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:43:56
B-カス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:00:05
>>793
>「貸してる物だから売るな」ってことは
購入時に特別に説明でも受けてない限り、付属品は全部買ったもの。
それが、所有権であり財産権。

あとから「貸してる物」なんていうのは、法律的にも無効。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:04:35
>>800
シュリンクラップ契約で貸与する旨、明記されてるんじゃないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:40:13
B-CASカードが貸していただいている物ならば、
再発行は弁償という表現が的確だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:49:25
いずれにせよ機器ごと売るなら文句は言われまい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:52:00
>>801
「シュリンクラップ契約」
プッ

そもそも、シュリンクラップしたテレビって、、、
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:02:10
つまらん突っ込み
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:03:21
コピワン並に低レベルだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:23:38
じゃあ、買う時いらないから返すと言ったらB-CAS社は受け取るのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:24:34
そりゃ受け取るでしょ(w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:25:57
では手続きを用意して欲しいな、小売業者が仲介して返却。
譲渡禁止のはずだから小売業者がもらうことはできないよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:27:11
妄想もそのヘンにしとけば?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:27:31
ちなみに、B-CASカードはどのように発行されているのだろうか?

B-CAS社が発行し、一般貸与、テレビ添付のために無償でメーカーに配っているのだろうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:31:55
>>808
>>804=>>807=>>809は、
「シュリンクラップしたテレビ&B-CASカードを、B-CAS社が受け取るか」
って訊いてるみたいですねw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:32:17
勝手に貸しといて、保管義務があるってのも変だよな。要らないのに。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:33:35
テレビつきB-CASカードなら転売ができてB-CAS社ウマーですな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:04:15
>>811
1.家電メーカーにカードを製造委託し、購入。
2.家電メーカーにカードを渡し、B-CASシステムの販売権を1個売却
3.家電メーカーは、カードを付けてテレビ販売

こんな感じかな。1と2の差額がB-CASに入る。1が安くなれば2も安くするように
なっていれば家電メーカーとしても楽だろうけど、実際どうかは知らん。

カード再発行の場合は2が無いので、ユーザーから手数料の名目で徴収。
テレビ+カードで売ってる限りにおいては、B-CAS社は一度もカードは手にせず
”B-CASシステムの販売権” と ”1と2の差額” しか受け渡ししてないかも。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:10:25
不払い 97万件
未契約900万件
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:57:11
>>815
カードとB-CASシステムの販売権はセットなのか。
ということは、メーカーにとっては、
B-CASカードが不要な客にも、無差別にB-CAS社から販売権を買い取って、消費者に対し強制的にセット販売しているってことだな。

B-CASの要不要にかかわらず、B-CAS社はテレビが売れた数だけ儲かるわけだ。
仮にそのカードが使われることがなかったとしてもだ。
税金風だね。独禁法の観点から見ても問題ありそうだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:15:18
>>784
羹に懲りていないけど何となく安心だからと膾を吹いているだけです。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:16:12
>>793
可能なはずだが…普通は。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:17:08
>>795
視聴制限機器にかかった電気代の合計金額も払って欲しいなぁ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:29:59
>>817
どういう表現が正しいのかはわからんが、
B-CASがメーカーにカードを売っているわけではない(所有権はB-CAS社なので)から、
カードが挿せるシステムを作る権利か、販売する権利か、ぐらいかと。

カードが使われることが無い可能性はあるけど、スロットが使われることが無い
可能性は低いでしょ。カードはB-CAS社から預かって、ユーザーに渡すだけ。
”有料のテレビ+無償貸与のカード”のセットだから、抱き合わせ販売には当たらず
逃げられるんじゃないかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:38:43
マジで利権団体なんとかしてくれ
天下り団体つったほうがぴんと来るだろうか
パチンコ屋の3店方式や警察官僚との癒着もそうだが
この国の問題は全部そういうとこに繋がるんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:57:20
この話題になって工作員の旗色が悪くなってきましたね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:06:57
と、俺は言ってやったんだよ。
すかっとしたぜ。
今日もビールがうまい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:30:20
>>804
デジタルテレビもチューナーも買ったことないでしょw
パソコンソフトすら買ったことないでしょww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:08:14
これからはPCの梱包材全体にシュリンクラップを施す必要がありますね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:26:14
日本じゃシュリンクラップ契約の有効性について法廷で争われたことがないみたいだね。
NHKは不満なら訴えりゃいいのに。

無効という判決が出たら面白いなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:36:05
B-CASを廃止に追いやりたい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:38:47
まるで信用できない言い訳

> NGSCBの概要説明のプレゼンでは、終わり近くで、「NGSCBは何で“ない”のか」が説明された。
>それによれば、NGSCBは次のようなものではない。
>What NGSCB Isn't
>・ユーザーの意志に反したコントロールをしようとする試み
>・ユーザーのデータを壊すソフトウェア
>・プライバシーの侵害
>・セキュリティの最終解
>・コンシューマ向けメディアプロテクションに関する一切合切
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0515/high34.htm

この上なく信憑性の高い言葉
上の箇条書きに"でもやろうと思えば簡単にできるし本音を言えばやりたいと思っている。"と付け加える。

おまけ
B-CASとARIBも同じことを考えてます。MSと違うのはすぐに本音を言うところか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:41:36
うーん。それはどうかなぁ。MSってそういうのをやりたいというのとは違うと思うんだけど。
彼らは儲かることをやりたいだけに見える。つまり、
  一番お金を払ってくれる人のいうことを聞きますよ。一般ユーザさんがキッチリ
  お金を払ってくれるなら裏切ったりはしませんよ。
という脅しかと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:15:45
>>830
信頼性が重要なOSを割れ物で間に合わせるやつはそうそういないと思うがなぁ…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:19:19
>>830
>・コンシューマ向けメディアプロテクションに関する一切合切
NGSCBはもともとこの辺から出てきたそうで。

ところで、自宅に包丁を持っているという理由だけで誰かを監視することは違法だが、
この手の連中はPC持ってる奴に対して同じことをやろうとしてる。法律的に問題ないのかね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:11:29
包丁(刃物全部)のサプライヤが一個しかない、もしくは談合で規格を一本化すればなんでもできるという論理
そして嫌なら包丁を使うなという論理
もう何でもありだな

現在TVは現代人にとって食品やエネルギー同様に主要な情報のライフラインとして機能しており、
見たくなければ見なくても良いといえるようなものではなくなっている
食品やエネルギー関連のサプライヤが談合で同じことをやり出したら社会が大混乱するだろう
それが分かっててやってるんだから悪質だよな

まあアナログ停波後は強制的に買わされる地デジ、BS,CS一体のチューナーのおかげで視聴者の
選択肢が一挙に増えて地上波各局もNHKもCS並の価値しかなくなるわけで、広告収入だけで
やっていくのはかなり厳しくなってしまうんだろうな
基本的に広告である番組にコピー制御や視聴制限を導入するなんてキチガイ沙汰だ
コンテンツそのものが売り物のCSと同じやり方を導入した時点でクオリティメディアとしては
完全に死に体になったな
NHKにしても番組を売っている訳ではなく、国民の払う金で放送を維持しているという体を
かなぐり捨てて番組を売り物であるとハッキリと位置づけた
これもクオリティメディアとしては自殺行為
もうね、何がなにやら
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:15:59
>>770

このスレ自演馬鹿と低スキルがいるからレスしたくないんだけど
最近では福岡の地震の時の報道(NHK)がB−CAS無しで受信可能でした
そして、コピーワンス放送だったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:54:01
>>833
> 現在TVは現代人にとって食品やエネルギー同様に主要な情報のライフラインとして機能しており、
> 見たくなければ見なくても良いといえるようなものではなくなっている
> 食品やエネルギー関連のサプライヤが談合で同じことをやり出したら社会が大混乱するだろう

「地上波のライフライン性」が、コピワンで低下することは無いよね。
リアルタイムの視聴やタイムシフトは、恐らく多くの人がライフラインだと認めるだろうけど、
録画した物のムーブやコピーは、ライフラインじゃなくエンターテイメントか趣味でしょう。

カードが必要なこと自体は、ライフライン性を侵す可能性はあるかな。
5〜10年に一度、1万円のテレビを買うのが経済力の限界である人にとっては、
コストアップ要因であるカードシステムは致命的でしょう。
ま、アナログ停波までに新RMPが導入されれば解決しそうだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:50:31
>>833
> まあアナログ停波後は強制的に買わされる地デジ、BS,CS一体のチューナーのおかげで視聴者の
> 選択肢が一挙に増えて地上波各局もNHKもCS並の価値しかなくなるわけで、広告収入だけで
> やっていくのはかなり厳しくなってしまうんだろうな

チューナ・衛星アンテナが地上波並みに普及したとしても、有料のCSと無料の地上波、
という大きな壁は依然として存在する
BSデジタルと地上波は食い合うだろうが、系列内で調整すると思われ


個人的には、NHKの料金体系を地上波/BSではなく
ニュース・教育等/娯楽・スポーツ・映画等に分けて欲しい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:14:40
高価な機器を購入する時点でかなり払ったという感覚になるだろうな
何しろ強制的に買わされるんだから視聴者はそういう感覚を覚えるよ
しかも今までと違ってまったく同じ機器でCSも見れる
これも「同じ」という感覚を強化する
はした金よりももっと根本的に大事なところでイメージが大きく変わってしまった
という話をしてるんですよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:42:40
>>833
>基本的に広告である番組にコピー制御や視聴制限を導入するなんてキチガイ沙汰だ
>コンテンツそのものが売り物のCSと同じやり方を導入した時点でクオリティメディアとしては
>完全に死に体になったな
彼らの本来の売り物はCMのワクだしね。番組はCMを見せるための餌。

>NHKにしても番組を売っている訳ではなく、国民の払う金で放送を維持しているという体を
>かなぐり捨てて番組を売り物であるとハッキリと位置づけた
いい加減受信料やめて税金からもらえばいいのに。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:16:37
ほんと民放の番組なんて100%CMの入れ物だからね。
見ないほうがいいよ。
見なくて困るもんでもなし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:13:36
この方針てかなり護美が出そうだよね。
仮にこのままアナログ停波が決行されると、現在のテレビに加えカーナビや小型液晶テレビなどの製品が全て利用不能になる。
つまり、それらは全て護美と化す。
環境保護を訴えていると言うのに全国規模で何億だいと言うテレビが一度に破棄されることを考えると埋め立て処分場などはかなりいっぱいになるだろうね。
利権組織は消費者の権利侵害だけでなく環境汚染も押し進めるから、公害同然ですね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:34:05
>>840
リサイクル費用を取りながら海外へ流す業者が現れるのは確実。
そんなのが将軍様の資金源になるなら、いっそのこと環境保護団体が
率先してやるべきなんだけど、そういう発想は無いらしい。
国も、実際に問題になるまでは何もしないだろうし。

ま、日本国内で処理されるゴミが減るならいいんじゃないの。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:51:27
海外じゃ周波数も電波形式も違うから改造しないとつかえまへん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:02:01
>>842
それぐらいの手間かけても充分儲かるよ
盗難アジアで、NTSCで周波数帯がほぼ同じ国ぐらいあるだろ
ビデオなんかと組み合わせてもいいんだし

突っ込むなら商用電源の違いでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:14:50
NTSC=電波形式では無い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:46:08
>>841
将軍様の資金源を断つのは国家の仕事であって、B-CASのようなどこの馬の骨とも分からない利権団体ではない。
しかも、負担を強いられる側の同意を取ったわけでもなかろう。
将軍様の資金源は消費者に直接負担があるわけではないが、B-CASは上乗せ価格で直撃している。

仮にそれが本当なら、将軍様の資金を断つためにB-CASに各自5000円寄付してくださいと喧伝してみろ。
誰一人として説得することは無理だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:45:43
itmediaの記事はコピーワンスに否定的だから好きだな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:22:01
ITmediaとかインプレスは、批判的に書いていて好感が持てるね。
だいたいジャーナリストの大半は、B-CASとコピワンに批判的だよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:28:17
自称ジャーナリスト如きが騒ぎ立てたところで何の影響力も無いがな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:29:11
テレビメディアではB-CAS問題を取り上げてくれないと思う
せめてインターネットメディアでは積極的に問題点を指摘して行こうよ。
次スレタイは「コピーワンス」(素人検索用フレーズ)と「常時上げ」も
希望したいです。よろしくお願い奉る。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:39:16
>>845
「B-CASに各自5000円寄付してください」じゃなくて、
「廃棄費用が安いからといって怪しげな業者に回収依頼しないで下さい」
または
「(少なくとも2、3台目の)テレビは極力捨てずに、チューナを付けて使い続けて下さい」
なんだけど、まずムリだな。

どっちにしても5年後ぐらいの話だよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:41:29
メディアがメディア批判など出来るわけがない
しかも政治家や官僚が援護してるし
もう諦めるしかなさそうだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:14:23
B-CASの真の狙いを知った上で反対しているなら極左の非国民。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:58
真の狙いってなんだよ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:00:18
極左じゃなくても嫌だよ。そんなもん。
極左極右中道の大連合で反対運動だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:22:55
左翼だとか右翼と逝ってる奴は政治版に逝け。
すれ違いだ、糞工作員。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:34:11
単純にppvの道具だったものを、テロ用に転用し、要も無いのにセット販売を強制するよう工作した、
NHKも総務省役人も地獄へ落ちろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:44:15
鉄の三角同盟
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:24:00
B-CAS無しのコピーワンス放送に移行してください
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:32:14
麻生さん、NHKの受信料をPCに上乗せするのやめて下さい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:36:11
B-CAS装置無くしたらコスト減だぜ!・・・たぶん・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:50:03

http://www.b-cas.co.jp/about.html

● お客様がカードのシュリンクラップを破いた時点で、カード台紙に記載の「B-CASカード利用許諾契約約款」を弊社との間で締結したことになります。
● B−CASカードが原因でテレビに受信障害が発生した場合は、受信障害が発生したチャンネルの放送事業者に連絡してください。
  弊社は放送事業者からの連絡に基づき、カードを交換いたします。
  但し、受信機器購入後、3年以上が経過している場合やお客様の不適切な取扱をされた場合は有償交換となります。
  有償交換の場合は3,000円(送料、消費税込み)です。

などなど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:54:12
B-CASが無くても見られるなら通る契約だけどね。
現実としてB-CAS無しでは見られないんだから支離滅裂な主張でしょう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:38:53
災害時にB-CAS無しでコピワン放送が見られる様になっていたということは
今すぐB-CAS無しの放送は出来るはず
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:05:49
>>862
NHKとの受信契約締結強制が認められている以上、こうした契約も有効なのだろうなあ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:08:57
もともとヘンなんだよNHKの存在そのものがね。
でも俺はそれで良いと思っている。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:18:28
>>861
カードがシュリンクラップされていても、購入時に客にシュリンクラップ状態が認識
できないと、購入時に全ては無条件に客の所有にしかならん。

認識できたとしても無効だとは思うが。

何をどうこじつけても契約とやらは無効だな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:21:42
シュリンクラップされているからカードの占有はB-CASに残っているとか何とか理屈付けるのでは。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:21:50
本来の公共放送の使命をきちんと果たしていないから問題になっている
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:29:11
>>866
そんだけ自信があるなら大丈夫。
何をやっても心配ないだろう(w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:35:15
シュリンクラップのままヤフオクに出品した場合、双方の見解はどうなるのかな
カードは無料で手数料が5,000円、と言えば法的にも問題なさそうな気がするな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:17:18
そぼくなぎもんですが…
コピワンはどうしてDVD−Rに録画できないんですか?
去年DVDレコーダーでRWを買ったんですが、半年後に兄がRAM買ってました。
録画方式を考えないで買ってしまったそうで「買う前に相談してくれ〜」と
思ったが後の祭り。
Rじゃないとお互いのDVDを見ることができないんですが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:52:15
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/

873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:11:49
そもそも、日本には消費者契約法がある以上、シュリンクラップ契約は無理。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:31:10
>871
それは著作権法違反です!!!!

ってことらしいぞ。
こんなところで大っぴらにカキコしてるとそのうちに...
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:25:14
>>871

つ[謎箱]
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:05:45
>>834
ガセはもういい
ソースがなけりゃ、おまいの勘違いか自演ケテーイ

>>863
勘違い野郎につきあう必要はないよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:43:04
B-CASとコピワンは、本来別物であるのは事実。
だが、B-CASに儲けさせる為&デジタルテレビの価格維持の為に
悪意を持って一体運用されてるのが現実。

だからB-CASには潰れてもらわなければならない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:42:27
RAM同士、RW同士は貸し借りできるんですが、それはいいんでしょうか?
Rが録画できないのは「著作権保護のため」ってことないんじゃ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:43:45
>>878
海外製の安メディアを売れなくするために決まってる。
RAMやRWもCPRM対応でなければ録画できねー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:06:56
CPRM対応のVRで記録できないからでしょ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:13:48
何かこのスレみるとテレビみるのが嫌になる
ep055もコピワンにされるし日本だけ逆行してるな
金が絡むと人間は人が変わるね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:13:56
B-CASカード Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1097852736/
【巨大利権】新・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1115042473/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:31:58
epコピワンにするなら放送自体やめろ!
epの存在意義はハイビジョンのコピーフリーのみ。
コピワンであの超糞ツマラン放送続けるつもりか?
チャンネル明け渡せ、ボケ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:45:45
ep055なんて殆ど海外ではコピフリで放送してる番組だから
コンテンツフォルダーからはコピフリでも文句言われないだろうに・・・
もうこいつらはB-CASがないとテレビを見せたくないんだな
ホント腐った奴らだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:36:58
いつからepがコピワンになったの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:29:47
epコピワン ワロタ 意味あるのか?再放送専門局で。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:18:53
ttp://www.epep.jp/topics/?id=6876
ホームラン級のバカだなwwwww
Bカスから圧力でもあったか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:32:53
epとep放送って300億円もの資本金でどんな事業してるの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:56:57
しかしなぁ、こう見ると、B-CASの背後にはなにか腹黒い巨大な陰が動いて
るんじゃないのか?!

こう書くとまた工作員のお出ましだろうけど。
「また妄想DQNの陰謀説か 藁」
と書き込むのが目に浮かぶが・・・・

背後には、陰謀なんかじゃなくてもっと現実的ななにかがあるよ。絶対に。
金がらみであることは確かだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:28:49
>>889
デジタルテレビの単価が高くて、アナログテレビの更新需要がある間は
海外メーカーの参入を難しくする為でしょ。
国内メーカーのデジタル放送・画像処理関係のR&D費用を間接的に
国民に負担させる、って意味もあると思う。(内需拡大の一種)
年間1000万台5000〜7000億以下の市場になったら、利益率も下がるから
ゆるめると思われ。

コピワンについては知らん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:32:39
>>868
だよな、視聴率気にして糞番組を大量生産して。
やってる事が公共放送とは思えん。
892正論。偉い人は皆さんこの様に考えていらっしゃる。:2005/06/09(木) 06:43:57
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2005/06/08(水) 12:41:55
独り暮らしのお年よりなんかで、貧乏な人はどうすりゃいいんだ?
部屋は狭いから、大画面のテレビは要らないから、14〜21インチぐらいじゃなきゃいけない。
テレビに無駄な金掛けられないから、今のテレビが壊れない限り買い換えたくないし、
壊れても出来れば1万円以下、奮発しても2万円以下しか出せない。
チューナー無料配布されても、テレビ別置きのチューナーなんか難しくて操作できない。

テレビのようなメディアはは公共福祉的な側面が強いので、
上記のような人の問題解消が100%出来ないとアナログ停波しちゃダメ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/08(水) 19:16:33
>>744
年金で国費食い潰すだけの老人なんか生きてる価値無いから
とっとと死んでくれて構わないし余計な配慮も必要ない。
IT難民になっても知ったこっちゃない。
デジタルディバイドも時代の流れ。
乗り遅れる奴が悪い。
是が非でも2011年7月にアナログ停波すべし。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/09(木) 01:57:04
>>750
「年金で国費食い潰すだけの老人なんか生きてる価値無いから
とっとと死んでくれて構わないし余計な配慮も必要ない。」
この文章は俺も同感だよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:37:11
コピー制御お問い合わせセンターって何でフリーダイヤルじゃないんだろ。
公衆電話からかけると、すごい勢いで度数が減っていくよ。
この辺からして既に胡坐かいてるよな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:58:17
> 「年金で国費食い潰すだけの老人なんか生きてる価値無いから
> とっとと死んでくれて構わないし余計な配慮も必要ない。」

激しく同意。夕方から居酒屋に居座ってるクソジジどもを何で
生かしておく必要があるのか。その前にコピーワンスやめろと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:42:14
>>894
お前だって後数十年で厄介者のクソジジイに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:25:16
若いのにテレビ映像の保存コピーできないことにブーたれている諸君。
テレビ命!かよ。
居酒屋のジジイの方が健康的だろう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:57:18
ちゃんと働いて税金や年金納めたジジイはいいじゃん、老い先短いんだし。
問題は今働いてなくて将来も働かなくて税金も年金も納めない香具師だろ。
余命が長い分始末が悪い。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:03:24

「デジタル時代は不便で不快」

↑これが偽らざる感想。
デジタル放送はTV局に一方的に都合がいいだけの悪徳システム。
TV屋は悪意のかたまり。

本当に腹が立つ。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:03:08
ゲラゲラ

そんなことで腹を立てているようじゃ
お前アナログ放送が終わったら
ストレスで死ぬな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:47:45
900get!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:48:20
900get!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:11:57
デジタル時代が嫌なら、この世で生きていく必要なんてないじゃん。
生まれた時からデジタル時代になってる今の子供たちにとっては
何の不便も感じず普通に生きていけるんだから。
時代に取り残された連中は、批判する間があったらさっさと
日本を捨てて住みやすい国外に出て行くか、もう生きるの自体を
やめればいいのに。批判ばかりする人間に限って、全て責任を他人に
押し付けてばかりで、自分からは何も行動を起こせないんだよね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:27:34
コピーワンスはある意味しょうがないと思うけど、
B-CASは全く必要無いと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:05:15
コピーワンスはある意味しょうがないと思うけど、
B-CASはppvに必要と思う(これが本来の正しい利用法)。

しかし、NHKのテロ出しに流用するのに無料放送に対してまで必要にしたり、
消費者の要不要も確認せず、無条件に新品テレビに添付(実質価格上乗せのセット販売)するのは大間違い。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:02:20
>>902
飛躍し過ぎ。
馬鹿じゃねえ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:09:07
コピーワンス自体も必要ない。
アナログ放送はフリーで、デジタル放送は高画質だから1回だけってなんなの?
突き詰めて考えれば、録画の制限は放送局の利権確保に他ならない。
国民にとっては、全くムダで無意味なことなのである。
だから、コピーワンスは廃止すべき。
コピーワンスを廃止しても、放送局が経営に行き詰まることは絶対にないし、
国民の利便性は高まる。これですべて解決。ムダなことは早く止めるべきだ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:17:58
>>904
NHKのテロップは無料放送にB-CASが必要になる前からやってますが?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:21:37
>>904
B-CASシステムは消費者の要・不要で選択できるものじゃない
一人が必要なら全員に必要
問題はカードが付いているかどうかじゃなくて
システムの有無だから
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:24:02
現にコピーワンスで不便な思いを強いられた最近のガキが居るわけだが。
賛同しているのは一部の著作権既知害だけだろ。
放送局の中の人も裏を返せば視聴者なわけで、放送局の人間全てが
コピーワンスに賛同しているわけではないだろうし。
結局のところコピーワンスなど害悪でしかない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:34:41
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:05:17
>>906
お前さんが必要ないと主張したところで放送局には何の説得力もない。
だいたい「放送局の利権確保」というからには必要ある、ってことだろ。
なんなんだよ、ムダなことって。
余計なことばっかり書くからコピワン反対派はバカに見えてしょうがない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:52:20
今日のMSNのホームにデジタルテレビの販売価格低下の話が出てた。
ライターがメーカーよりだったのは気になるが、インチあたり1万ほど落としたらしい。
しかしだ、910の提示した資料より、一般消費者がこのようなたいしたことない値下げを受けても、魅力がない=乗り換えるきっかけなしということである。
結局のところ値下げをしたところで地上デジタルの普及率低下、もしくは伸び悩みの根本的対策にはなっていない。
普及させるためには何が必要なのかということを改めて考えたとき、デジタルならではのメリットがいかせることが乗り換えの必須条件だ。
今のところコピワンやB-CASによってかからなくてもよいコスト、個人情報、私的複製の制限などがあげられる。
いくら高価な機器を購入してもほとんどデジタルの恩恵を享受できないのであるのが現状だ。

一般消費者がこのような点に気づき、考え始めたときデジタルの普及どころか地上デジタルが滅亡することは目に見えている。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:04:38
>>902
>デジタル時代が嫌なら、この世で生きていく必要なんてないじゃん。
>生まれた時からデジタル時代になってる今の子供たちにとっては
>何の不便も感じず普通に生きていけるんだから。
そうだな。
winnyとかMXとかあるし。

>時代に取り残された連中は、批判する間があったらさっさと
>日本を捨てて住みやすい国外に出て行くか、もう生きるの自体を
>やめればいいのに。批判ばかりする人間に限って、全て責任を他人に
>押し付けてばかりで、自分からは何も行動を起こせないんだよね。
同じデジタルでも時代に取り残されたBCASやコピワン信者を見るたびに、そう思うよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:07:04
高画質と双方向サービスの恩恵を享受できる。
説明はそれで十分じゃねーか。
何をグダグダ文句言ってやがんだ反対派の売国野郎は。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:22:04
>>914
>高画質と双方向サービスの恩恵を享受できる。
高画質?
その程度の帯域、光ファイバーインターネットあれば余裕で足りる。

双方向?
どうやって双方向実現するんだ?
電話線か?
それとも、おまえの家から放送局まで電波とばすのか?www

デジタル負け組みが、身の程もわきまえずインターネット様に逆らうんじゃない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:24:42
インターネットで良いなら何も電波方式の放送に文句をつける必要もなかろ。
一件落着!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:00:37
>>909
モニターをやった人の意見。やっぱり不便なんだってさ。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news077.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:05:32
>>915
双方向は多分電話線かと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:13:15
>>914
高画質?
なかなか面白いネタですね。
ブロックノイズに加えて、アプコンの偽装高画質。
実質デジタルと差ほど変化がないことに気づいていない消費者をだまそうとは、それこそ国賊ですな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:18:43
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2005061009903j0
国家に逆らうとどうなるかなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:43:44
デジタルテレビが比較的売れているのは、デジタルだからではなく薄型大画面だから。
それは、ブラウン管デジタルの台数と比較すれば一目瞭然。
そして、アナログ停波直前まで乗り換えない層は、そもそも録画すらしないような
人が多いから、安ければコピワンだろうがコピネバだろうが気にしない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:51:41
>>919
ブロックノイズだけじゃない
モスキートノイズ、ドット妨害、クロスカラー、リンギングのオンパレードw
こういう事は一切伝えられていない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:40:02
>>916
ばーか、文句つけてるんじゃなくてばかをばかにしてるだけだ。
テレビ見るよりは上等な娯楽としてな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:47:08
>>923
同じく。
板違いになると思うが、最近のマスコミは感情的な報道をしすぎ。
本来責任がないところまで追求したり、まったく関係のない被害者、加害者の家庭環境も報道してしまったり。
こういった心無い行いは非常に遺憾だ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:57:03

どうせ規制するならお笑いとか糞昼ドラマとかの馬鹿番組つぶせよ
というよりも芸人を電波に乗せるな
教育とか高齢化社会が問題なら
健康番組を24時間放送
ディスカバリーchを無料化できるようにしろ
だいたいなんでNHKが6000億以上も自由にできる金もってんだ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:24:16
>>921
そうそうそうなんだよ。だから、コピワンは不要なんだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:58:41
理由になって無いよ
928916:2005/06/11(土) 19:44:25
>>923
いずれにしろテレビはどうでもいいわけだ。
俺も同意だよ。
まあハイビジョン映画だけは必要だけどな!
929926:2005/06/11(土) 22:31:39
>>927
たとえ、デジタルコピーが出回っても、多くの人はそんなものには
目もくれず、相変わらずTVを視聴してくれるから、TV局の経営には
全く支障がないという意味だよ。わかったかね。
930906:2005/06/11(土) 22:35:12
>>911
最初から、放送局を説得してるつもりはないよ。放送局とは別の
どこかがARIBの暴走を止めなきゃ行けない。誰か止めろよ。
あのクソ団体を。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:46:36
MPEG2のどこが高画質なんだかねえ。
アナログと比較すれば、そりゃ高画質だけど、
おれは、ハイビジョンのぎらぎらした画像は好きになれない。
ややソフトフォーカス気味のアナログ放送を小さめの画面で見るほうが
好きだね。

地上デジタルの売りは、データ放送や双方向にあるわけじゃない。
そんなもん、だれも使わないって。
唯一の売りは「高画質」。
だけど、あの画質じゃ、マニア以外の大多数にとってはどうでもよいこと。
画質を良くするより、番組の内容を大幅に改善したほうがよほど視聴率が
出るって。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:41:07
>>931
ゴーストの存在も忘れないでね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:34:46
>>931
別に視聴率を上げるためにデジタル化してるわけじゃないからね
あと非圧縮アナログのほうがMPEG2より画質は上ですよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:42:19
> 別に視聴率を上げるためにデジタル化してるわけじゃないからね

ま、これはレトリックというか、ひらたく言えば揚げ足とりとも言えるが。
ま、いいでしょ。ぼくもそんなこと言ってるわけじゃないんだから。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:47:24
ぼくもままのおっぱいのみたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:58:34
280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 18:15:18 ID:MbQVnnVG0
えと、釣りなのかもしれないけど一応。

ARIB様は
BSデジタル放送のBモードステレオの音質とBSアナログ放送のBモードステレオの音質は
全く同じ品質ですが なにか?
という姿勢で完全に開き直っちゃってる訳だけど、アナタはそれをも肯定するってゆーのですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:47:29
なん回もでているが、放送は録画でなく生で見て欲しいというのが
放送局の最大の要望。
でも録画できないと家電業界が困る。
そこで、双方が歩み寄った妥協点が今のコピーワンスである。

そこには、お前ら視聴者の意見など微塵もはいりこんでおらん。

一応ソースな(余りに既出なので、常連には無駄な発言失礼しました)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news077.html

 「私はディスクを踏んで割ってしまうということがよくあるので、大切なコンテンツのバックアップを取れないのは辛い。画質が向上するとユーザーが不便になるというのは絶対におかしい」

 麻倉氏がこのような話をある会合で語った時に、とある在京キー局の人がこう語ったという。

 「放送は生で見るものです。アサクラさん」


 「コピーワンスは、もしかしてエアチェックする気をなくさせるのが目的ですか?との質問に対して、在京キー局の人は『まさしくその通り』と答えて非常に驚いた。こういうことをいっているのだから、ハイビジョン時代になっても放送局の体質は全然変わっていない」

938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:06:34
いまやテレビは車から風呂場にまで浸透している。
その全てをデジタル放送に置き換えることなど可能なのか?
業界は消費者が全て負担してくれると本気で思っているのか?

テレビ放送に生活の時間を割く人の多くは低所得者だということを
放送業界は身をもって知ることになるだろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:08:00
俺もデジタルのギラギラってかいかにもMPEG2っぽい画質は嫌い
今のアナログのほうがやわらかいんだよね・・・

コピーワンスがなくなったら
車でDVD再生とかいろいろできるんだがな・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:22:07
>>937
「放送は録画でなく生で見て欲しい」って、その根拠を示さないと全然、
説得力無いな。
それじゃ、平日の昼間の放送は、会社や学校をさぼって見るのかよ?
時代は人々の生活が便利な方向に進化する。「生で見て」なんて、
放送局の都合だけで、いつまでも前時代的な発言していても、それは
到底受け入れられないだろう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:33:49
>>940
生でみてくれないと、スポンサーが納得しないからだよ
自己矛盾はテレビ局も理解してるだろ
もう、テレビのビジネスモデルは崩壊してるんだよ
テレビで宣伝しなくても商品は売れるようになってきているからね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:34:46
>>939
アナログといっているけど、今のアナログキャプチャーカードや
アナログが録画できるDVDレコはmpegなんですが・・・・・W
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:05:46
>>940
主婦以外に平日の昼間の放送を見ようとする者がいるとは思わなかった。
すごいね、テレビっ子てのは。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:03:51
>>937
つまり、
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 中間マージンがなくなるなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 生活できなくなるからヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 既得権益が無くなるなんてヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ビデオッデッキなんてヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <そうだ、番組を録画禁止にしてしまおう。ひょっとして俺天才?
       `ヽ_つ ⊂ノ

っとまあ、こんなところかと。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:45:42
>>941
リアルタイム視聴が前提ならハイブリッドレコのCM飛ばしを敵視する
根拠がないと思うんだが。元々数に入ってないはずなのに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:49:50
>>943
ワールドカップとか、オリンピックとか見たいだろ。
あと、土日とかでも働いてる人もいるし、録画は必要。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:58:13
>>942
また、微妙に話の腰を折るやつが出てきたな。
そういうことを言ってるんじゃないの。
これ以上はめんどくさいから説明しないけどね。

>>943
ほんと、あんたは、物事を曲解する名人だねぇ。
会社で部下がいるとしたら部下に嫌われるタイプだよ。
「平日の昼間は主婦しかテレビを見ない」なんて
独断を前提に言われてもなぁ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:01:44
>めんどくさいから説明しないけどね
逃げの常套句
まあ俺は馬鹿らしいから説明しないけどねw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:26:51
>>947
俺が何を曲解しているのか言ってみろよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:19:54
日本人なら偉い人には従うぞ。
偉い人が寝る間も惜しんで考えて下さった国家の基本戦略、それが知財立国の道。
それに逆らうなんて日本人じゃないね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:39:34
950のような主張は痛いことこの上ないんだが、
さらに痛いのはBカスは全然偉くないってことだ。
偉くないどころかヤクザだけどな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:59:15
でもB-CASのおかげで素晴らしいコンテンツが放送されているわけでしょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:05:53
>>952
たとえば?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:07:07
>>951
>>950はいくら何でも釣りだろ
本気ならイタスギル
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:31:04
>>593
ジブリとかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:39:07
B-CAS無しでコピーワンスにしときゃこんな糞スレも建たないw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:13:50
♪私たち〜ニッポンじ〜んはこの国を愛してる〜
ラララ偉い人や立派な人に敬意を示す素直な心〜
身の程を弁えて〜国家に〜日本に〜尽くします〜
それが日本人! 誇りある日本人〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:47:43
>>957
気味が悪い。
工作員の考えというものは精神障害者と同等だな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:22:52
どうみても>>967 はコピワン反対厨の工作
960もとい:2005/06/12(日) 21:23:25
どうみても>>957 はコピワン反対厨の工作
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:18:08
おっと、本社からの出張社員のご登場ですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:38:44
>>961
ありがとう、本社だなんて光栄です(w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:43:08
強化キャンペーンの一環です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:11:49
もうテレビに期待するのは無駄だと思う
NHKの受信料払うの止めて
p2pやネットのコンテンツが育つのを期待するしかないな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:17:19
ネットはともかく「p2pのコンテンツが育つ」は意味不明
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:50:00
>>941
NHKは、国民がスポンサーだから、コピーフリーでも良いはずだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:57:20
少なくとも報道番組に関してはコピーフリーにすべき。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:04:11
いずれにせよ、「放送は生でみるもんですよ」は本音だろ。
NHKだって再放送で存在感をアピールできるし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:06:27
>>967
一番、カネがかかるのが報道番組じゃないの?
そう安売りできないと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:11:14
何故報道の自由が特権的地位を有するのか、そして報道被害にあった場合の証拠保全の必要性を考えれば
報道番組に過度の著作権保証を与えて録画をコントロールすべきではないことになる。
その一方で、報道といえどもバラエティ番組やドラマと同様「コンテンツ」としての経済的価値を有すると考えれば
録画制限も当然ということになる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:15:37
>>970
証拠保全かどうか知らないが、少なくても3ヶ月から半年は
放映内容を保存しておく義務があるよ。放送局側でね。
訴訟もしないのに勝手に証拠録画なんて屁理屈じゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:21:57
> 訴訟もしないのに勝手に証拠録画なんて屁理屈じゃね?
与党の自民党の方々はテレビニュースを全て録画してチェックしているそうですよ。
自民党に不利な報道をしていないかどうかを確かめるためにね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:24:14
>>972
だから何?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:27:34
理解できないか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:28:57
うんできないね。何でもアンダーグラウンドで勝負という風潮になる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:31:57
>971
半年では話にならないよ。
せめて不法行為の時効期間ぐらいは完全保存してもらわないと。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:35:09
コピワンに反対する輩は非国民のアカ。

・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
・違法ファイル交換を「著作隣接権者の横暴」「B-CASの利権」を理由に正当化する
・著作権者の経済的モチベーションを否定する共産主義者
・著作権ビジネスを否定し、「面倒くさい」「金を払いたくない」等の餓鬼じみた理由でDRMに反対する
・知財立国を目指す我が国の政府財界に逆らうしか能がない反日分子
・諸外国で進行するテレビ放送のデジタル化に反対し、我が国の国際的地位を下落せしめようとする非国民
・放送を録画編集してライブラリを作成するのが「私的使用」目的に含まれると思いこんでいる
・コピーワンスの「コピー」の意味が解りづらいと難癖を付ける語彙不足の馬鹿
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:37:08
決められたことは守ろうよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:39:34
>>976
良く分からんな。
報道被害が3ヶ月たっても発覚しないということは被害が無い、と同じだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:51:46
>979
全ての被害者が3ヶ月以内に法的措置に打って出られる条件・環境にあるとは限らない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:57:23
B-CASは素晴らしい仕組みなんだから、素人がいちいち悪口いうのはやめようや。
ほんと愛国心の欠けた連中ばかりだな。自国のやってる事を否定ばかりして楽しいか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:59:56
>>980
俺も訴訟については素人だけど、少なくても裁判所が証拠保全の延長ぐらいは
認めて命令してくれるんじゃないの?
それより何より、誰が自分が被害に合うことを想定して全ての放送を録画できるのさ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:02:34
B-CASのどこがどう素晴らしいか納得できる説明を見たことがないんだが、
そんなものを無条件に受け入れる思考停止はやめようや。
ほんと愛国心の欠けた連中ばかりが肯定してるがこんなのが楽しいか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:16:56
無条件に受け入れようが、ここで叩いたつもりだろうが
外野から見れば何も変わらん。
ただ単に議論を楽しんでいるヒマ人よ。

目に見える捨て身の行動こそが世の中を動かす。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:17:49
「証拠保全の延長」が何を意味しているのかはわからんが、放送局が録画を3月で処分してしまったら
保全も何も出来ないのでは。
BPOなり放送ライブラリーなりがもっと有効に機能していれば問題ないのだけれどもね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:18:45
【巨大利権】ニューB-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1118592675/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:19:30
>>985
だから処分するなという命令のことだけど。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:20:20
何かを思考停止で無条件に受け入れるヤシを相手にする無駄を悟ったよw
もうしないどこw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:34:21
そうした命令を出してもらうにしても、3ヶ月以内ではないと無意味といいたいのでは。
要するに法律上の時効期間よりはるかに短期間のうちにアクションを起こさざるを得ない点が問題だと
いうことでしょ。
新聞や雑誌による報道なら国会図書館に行けばいつでも確実にコピーを入手できるのに、テレビ報道だと
局が保存していない限りその映像の入手は困難だし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:46:21
>>989
素人的に、なんで提訴に3ヶ月もかかるのか分からない。
報道被害だったら、損害賠償の前に刑法(のような分野)で
罪を犯しているはずだから、当局の手を借りれるわけだし。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:48:22
まあ、ここらは専門家の意見を待ちましょ。
俺は寝ます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:56:46
テレビ局としては、裁判の証拠資料に報道が使われることも阻止したいんだろ。
いつかTBSの画像が証拠提出された時、警察に抗議してた。
著作権侵害だとか報道の自由に対する挑戦だとか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:10:39
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:24:57
B-CAS無しのコピワンにさっさと移行しろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:28:30
コピワン無しにさっさと移行しろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:50:32

このスレ読んでいて、時折頭の悪そうな連中がコピワン肯定する
お馬鹿発言を書いているが、みっともないだけだな。
厚顔無恥そのもの。

そんなチンピラ連中には麻倉氏の発言を心して読んでみろ、と言いたい。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/06/news077.html


997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:48:08
三流評論家 麻倉(笑)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:36:00
>>997
自分とは考えが違うからといって人を誹謗するもんじゃないでしょうが。
レベルの低いやつがいついてるね。まったく。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:40:21
まあでもアサクラさんはスクリーンの前のディスクを整理した方がいいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:45:08
1000ならB-CAS滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。