【巨大利権】続・B-CASを斬る!【コピーワンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1著作権ゴロ達よ、貴様らは詐欺師だ!
¥¥¥ B-CAS利権のまとめ ¥¥¥
【B-CASカードを全てのデジタル機器に抱き合わせ販売】
 カード代は家電製品に上乗せ (タダで作れるわけがないので)
 カードの販売単価は、便宜上3000円、売れる枚数は国民の人数と仮定。
 (参考価格:再発行手数料=3000円/業務用B-CASカード利用料=4000円)

 3000円×12000万人=3600億円の売り上げ

【コピワン放送は、B-CASの暗号と併用】
 当然だが暗号使用に伴い、B-CASはテレビ局から「使用料」を受け取る。
 価格は不明だが、あり得ない激安価格(1時間1万円)で計算。>>前スレ932

 1万円×20時間(1日の放映時間平均)×365日=7300万円/年 (1局あたり)
 9局(関東圏)+5局(関西圏)+5局(中京圏)+10局(BSデジタル)=29局
 7300万円×29局=21億1700万円/年の売り上げ
 いずれ全ての放送局がデジタル化すると
 7300万円×137局=100億円強/年の売り上げ

 ***暗号使用料は不明なので情報提供求む。実際はこの数十倍と思われ。***

【B-CASは非関税障壁】
 B-CASによって安い中国製品を排除する意図がみえみえ。
 著作権保護と言いながら、その実態はテレビを高値維持して家電業界保護。

 国内家電メーカの利益保護=プライスレス

著作権者には新たな負担を強要し、儲かるのは利権団体や家電業界だけ。
ETCすら真っ青になる超超超巨大利権のB-CASを考察しましょう。

前スレ【巨大利権】B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105536161/
B-CASの利用料は、テレビ局に請求されます。
請求されたテレビ局は、それを著作権者に請求(権利料から天引き)します。
著作権者は、制作費に上乗せしてスポンサーに請求します。
スポンサーが出せる料金は限られているので、制作費を削ります。

制作費が減ると、当然番組の品質が下がります。
コピワン+B-CASは、番組の品質を確実に下げます。

このような有害な利権の仕組みを野放しにしておくことは
誰のためにもならないことが明確です。
関連スレ(このスレの元スレとなったスレ)

デジタル放送の将来を危惧してなりません Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105268737/
デジタル放送の将来を危惧してなりませんPart2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1104588890/
デジタル放送の将来を危惧してなりません
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1095950033/

今は>>1だけは読めるので、前スレの>>1も目を通してくれ。
出来れば●買って、B-CAS社員の醜態を観察して頂けると有難い。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105268737/556-585
B-CASカードは簡単に壊れるとの報告もあり。
メーカーによっては、「むやみに抜き差しするな」との注意書きもあり。

実際の故障報告+経緯をコピペ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:22:39
>>584
バカ野郎。WowWow加入する時、カードの番号教えろって
いうからスタンバイにして抜いたら一発で壊れたよ。
1/1=100%の確率。で、文句云ったら、ウチじゃありません。
びーカスにいってくれと言うから電話かけ直し。
そしたら糞びーカスが又番号教えろというから教えたよ。
『えーと、****さんですね。』バカ野郎!おまえに住所氏名
教えた覚えないのに何で知ってるんだ!てなとこから始まって
すったもんだ。
最終的にカード新しく送るから折り返し古いのを着払いで送り返し
てくれと言われたので、またまたバカ野郎!!なんで手間掛けて
送り返す義理があるんじゃとなって壊れたカードは手元に証拠と
して厳重保管してある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:09:16
著作権保護を標榜するコピワンが、著作権の存在しないニュースにまでどうして適用されてるのですか?

また、著作権を守るのが名目なら、コピワンの使用不使用は、著作権者が決める権利があるはずですが?
なのにテレビ局が一律コピワンを強要してる理由は何ですか?

ありていに言えば、B-CASを使用することによるB-CAS社への「利益供与」では?
納得行く説明をしていただかないと、「利益供与疑惑」が確実なものとなりますよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 06:15:14
B-CASの社員とガー○のアルバイト来ないねぇ。
さては首になったか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:29:45
著作権保護なんて関係ないんだよ
B-CAS社はただ金儲けしたいだけ
映画なんて著作権者がコピーさせていいって言ったって
スクランブルかけてんだもんな。
その他ニュースや朝の情報番組なんて著作権なんか保護しても
売れないし意味なし。
必要のないのにスクランブルかけて見たけりゃ金払えだもんな
やくざのしょば代みたいなもんだよ。B-CAS社はただの犯罪者
こんなことやってるのは世界中で日本だけ
こいつらは全員地獄いきだよ。
まぁニュースにも著作権はあるにはある
ただコピワンはやりすぎかと
地元の話題が出てそこだけ残そうとしても不便だし
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:13:16
ニュースに著作権があるなら
海外メディアの情報タレ流しのきー局は著作権やぶりしまくってるな
B-CASのやり口→著作権保護してやるんだから金払えオラ!
やくざのやり口→お前の店保護してやるんだから用心棒代払えオラ!
いずれも誰も頼んでいないのに、勝手に保護名目で金を取ってる点で同じ
つまりB-CASもやくざもただの犯罪者
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:38:07
>>10
よってB-CAS社は解体します。by最高裁判所
ということで。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:54:11
>>1
> 【B-CASカードを全てのデジタル機器に抱き合わせ販売】
>  カード代は家電製品に上乗せ (タダで作れるわけがないので)
>  カードの販売単価は、便宜上3000円、売れる枚数は国民の人数と仮定。
>  (参考価格:再発行手数料=3000円/業務用B-CASカード利用料=4000円)
>  3000円×12000万人=3600億円の売り上げ

カード原価500円+人件費1000円+再発行人件費1000円+代引き送料500円=3000円
ぐらいだな。製品添付した場合に、B-CAS社が自由に出来る部分は1000円/枚ってとこ。

これが今のテレビぐらいのペースで売れると、
1000万台/年だから利権の財源は100億円/年ぐらいだな。
カード原価が下がれば、130億円/年ぐらいにはなる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:15:28
>>12
カード1枚に掛かる人件費がこんなに高いわけがないと思われ。
発行枚数が少ないのに専属の人を置いてる・・・とかでない限りは。

年1000万枚も出せば、1枚あたりの人件費はカード原価以下じゃないかな。
カスタマセンターの人員なんて、単純労働者なので年300万程度/人くらい。
常勤が10人もいたとしても、年3000万円くらいしかかからない。
てかよ、購入した製品にカード代が含まれているのか?
>>1はその辺を良く調べんで詳しい説明を避け吼えてる訳だが。
たかだかICカード一枚作るコストなんぞ銭の単位だろう?
そんな物の為に本気で消費者に金をふっかけてる思ってるのかな?
てか、再発行費用と混同しすぎだよ。

とりあえず明確に利権の部分を説明してくれよ。
馬鹿の妄想は飽きた。

それと、前スレでも言ったがB−CASが財務内容を公開しないのかって言うと
株式を公開してる訳でも無いし商売相手が馬鹿なお前らじゃなく放送局や家電メーカーだから
庶民に公開する必要が全く無いだけだ。

15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:58
独占禁止法に引っかからんかな
>>14
音楽CDは原価数10円なのに付加価値で3000円以上する
原価だけで語るのは無理かと
>>14
ふーん、実際に使う庶民に対して随分と横柄なんですねぇ
必要が無いと勝手に思い込んでいるだけじゃないですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:12:51
>>14
そんな戯言を庶民さまが根拠無しに信じるとでも思ってんのかな?
経済感覚が貧弱すぎる。

というか、各個人とラップ開封に伴う契約をさせてるのに、
個人が無関係とはずいぶんと勘違いしてやがることだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:17:52
>>15
思いっきり引っ掛かってるよ。

微妙な所があるとすれば「著作権団体」の場合は独禁法の適用外ってことかな。
例えばカスラックは露骨に独禁法違反だが、著作権団体のため除外されてる。

だけどB-CASの場合、どこの官庁の許諾を受けたわけでもないから独禁法の適用があるかと。
しかも価格維持を行う対象が家電製品になるので、著作権の保護とは無関係。
どう捉えてもクロ認定。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:21:43
あの独占体制で叩かれまくってるMS社のOSでさえ
使わないという選択肢はいくらでも用意されてるのにな。
Macもあればリナックスもある。
ところがB−CASを使わないと言う選択肢は皆無なわけだ。
こんな商売が果たして許されて良いものだろうか?
>>14
> 馬鹿の妄想は飽きた。

なら、キミは来るな。
みんな興味深々だからスレが伸びてるだけなので。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:47:59
>>20
ここまで凄い独占状態は、前代未聞空前絶後と思われ。
ETCすら「使わない」って選択肢がある。

他に「使わない選択肢が皆無」な制度といえば、
税金と社会保険くらいしか思い当たらない。
>>22
テレビ観ないって選択肢は無いのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:58:41
>>23
テレビがインフラになってる以上、その選択肢はない。

そんなこと言い出したら、働かなければ税金から逃れられるし、
会社勤めしなければ社会保険から逃れられることになる。

あり得ない仮定を持ち出すバカってどういうんだっけ・・・詭弁?
>>24
ふ〜ん
2620:05/01/28 01:59:42
っていうか俺は車は詳しくないんでETCを受け入れない奴には
高速道路通らせないようにしようなんて計画があるのかどうか
よく知らないんだけど、それにしたって一般道路は走れるよな?

ところがB-CASは、車の例で言えば一般道路に当たる無料の公共放送にも
根こそぎ導入されようとしてるわけだが。

大体、車なんて普及率がいくら高いとは言ってもまだまだ贅沢品だし、
持ってない奴だって結構いるだろ。公共性ということから考えても
一家に一台はあるテレビの方が明らかに上。
にも限らずこんな無責任な独占体制が引かれようとしているとはね‥
2720=24:05/01/28 02:15:47
スマン、最後のほうがちょっと言いたいことが
あやふやになってしまったので訂正。

要するに車はまだまだ贅沢品なのに対して、テレビは
一家に一台の必需品だし、公共性も高い。だから、
「気に入らないんだったら使わないって言う選択肢があるだろ」
みたいな安易で無責任な開き直りは許されない。

にもかかわらず今使われている物を全部無理やりゴミにして
こんな無茶苦茶な独占体制を敷こうとはどういう了見なのだろうか。
2820=26=27:05/01/28 02:18:32
たびたびスマン、20=24は間違いだった、20=26だ‥orz
まあ言いたいことは27のとおり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:03:26
>>26
ETCを使うことで優遇措置はあるが、現金払いやカード払いを中止する予定はない。
ETCが利権であることは事実だが、旧来の方法で「使わない」ことが可能。

B-CASの場合、アナログを打ち切るので「旧来の方法」すら排除してる。
独占の性質としては、最悪と断じていいかと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:56:41
労働と納税は国民の義務だが
TVを観る事は義務ではない
「TVを視ない」という権利も保証されている
なら、公共の電波という表現を止めるべきだな
つうか義務がなければ問題ないってのはなぁ(w
電波も道路も公共のものだが
利用するもしないも国民の自由なのだ
B-CASが嫌ならB-CASが関わっている放送を利用しなければよい
>>33
公共って意味、わかってないだろw
>>34
お前が分かってないんじゃないの?
公共物を利用する義務はないし
電波は公共物でもTV放送は公共物じゃないんだぞw
電波は公共物でもTV放送は公共物じゃないんだぞw

ワロタ
つーか、>>20=>>26の言う無茶苦茶な独占体制って何?
1.今までのテレビが使えないのが問題
2.カード管理が1社独占なのが問題
3.B-CASが財務非公開なのが問題
4.カードが有料(今より高くなる)なのが問題
5.個人情報が漏れるのが問題
6.コピワンが問題

1を問題にしてるなら、アナログ停波時には希望すれば
NHKからチューナが貸与されると思うよ。
アナデジ2波を送り続ける放送局の負担、国の面子を考えれば11年の期限を延長することはないでしょう。
ケーブルテレビ(アナログ変換、STB無料貸与によるトラモジ送信)、ブロードバンド放送、単機能チューナーの
無償貸与ないし供与等の手法で、アナログテレビ所有者や山間部の視聴者を救済するはず。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:28:49
>>39
どういう意味か分かってないだろ、それ。
「デジタルテレビを持ってない人だけ救済」は線引きの難しさや財産権の問題や法の下の平等の思想から無理な相談なんだが。
やるとすれば、全国民を対象に「救済」する必要に迫られる。

1億台のチューナを配布するとして、いったいいくらの事業費が必要なんだろうな?
到底アナログ送信の費用より安上がりとは思えないんだが。
>>40
アナログテレビ所有者の救済は、生活権保護の一環として考えれば足りる。
すでに個人補償を私有財産制から否定するような乱暴な議論は主流ではない。
>>40
「デジタルテレビを持ってない人だけ救済」じゃなくて、
「NHK契約解除する人をチューナ貸与で引き止める」だな。

テレビ1台につき1契約なんだから、せいぜい4000万台ぐらい。
アナログ停波とチューナ貸与の費用対効果がクロスする時点で実施。
訪問設置限定でデジタルテレビが置いてあったら、当然設置しない。
かつ受信料は口座引き落としorカード払い限定、ぐらいはやるだろう。

B-CASとは関係ないけど、UHF-Loのアンテナって全国で設置されてる?
そっちも気になるんだけど。
またそこで裁量と莫大な利権が発生する訳か。
役人がからむといつも同じだな。
アナアナ変換の莫大な費用に比べればチューナ配布の方がよほど安上がり。
まあ、これは国策を誤ったな。
NHKもスクランブルにすりゃあ良いのだよ。視聴料を払わなければ
原則視聴不可。例外の救済もやればよい。BCASは受信機に内蔵。

コピワンは廃止。特定の利益集団のため全国民に不便さを押しつける
のは大間違い。複製物で商行為を行っているものがあればその時点で
摘発すれば良い。ネットにアップされるとか言う寝言は、当該業界が
自助努力で解決すべき問題。お上にすがってなんとかしようという
時点で癒着が発生するし、こうやって叩かれることになる。

我々庶民が何故利権の存在を疑うか?それは
『権利の保護と公正な利用』のバランスがおかしいからだ。
何度も出てる話だけど、ハードのコピーを亜細亜のメーカに作らせないとか、デジタル放送をコピーして売ったりストリーミングで流させないといったことが目的なら、B-CASみたいな個人識別をするカードをつくる必要はないのよ。
ハードに、個体を識別するチップを埋め込んでおけばいいこと。

なぜ、カードにしてるかというと、将来のスクランブル化したPPVや”その他のサービス”のため。個人識別できる機能は必須なんだよね。
しかし、そういったものを見ることと、デジタル放送を見ることはまったくイコールじゃないからな。これをいっしょくたにしているところが問題なんだよ。
最初のうちは、たいした害はないけど、そのうち個人情報(視聴率とか視聴傾向とかの情報)がごっそりいただけるようなしかけになってるわけ。
しかも、ただ一社が独占的に!
今は個人じゃなくて受信機毎だがね。だから内蔵にした方が手間が
掛からない。
将来、個人毎に持って行こうという思惑があるかも知らんがそれは
およそ不可能な相談w。
>>46
視聴率や視聴傾向はユーザーから別途申し込みや送信をしないと取れないんじゃない?
あるチャンネルを契約して観れるようにするには、降ってくる電波の中に
自分のカード番号が有ること(無いことかな)を確認するんでしょ?
今何を観てるかは、別の回線で送る必要があると思うけど・・・
1社独占ってのはしょうがないな。(準)公的機関にするか、もっと情報公開するか・・・
>>48
>今何を観てるかは、別の回線で送る必要があると思うけど・・
PPVや”その他のサービス”を利用するためには、双方向の設定を行わなくてはならない。
設定を行えば視聴率を吸い上げることができるようになる。
>>49
双方向の設定をすれば、上りは電波で送信してくれるの?
それとも電話回線を繋いで送信する仕組みで、繋いでいない時は観れないようになるの?
もし後者なら、テレビかカード内に視聴情報を蓄積して、B-CASに電話回線を繋いだ時に
データを送る仕組みな訳だ。あるいは数時間毎に勝手に電話をかけて送るのか・・・
で、回線が繋がらないと視聴不可になる、と・・・
5120=26:05/01/28 11:44:42
>>38
わざわざまとめてくれてありがとう。
当然その6つ全てが問題だよ。
なんだ、問題だらけなのは君も良く分かってるじゃないかw
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:45:52
国民食い物にして儲けようとするのやめろよ
53名無しさんといっしょ:05/01/28 11:55:15
>「TVを視ない」という権利も保証されている

でも「NHKを視ない」という権利は保証されていないね。
正確には「無料で民放を視聴する権利がない」だが。
54名無しさんといっしょ:05/01/28 11:58:13
>NHKもスクランブルにすりゃあ良いのだよ。視聴料を払わなければ
原則視聴不可。

契約者が減るからやらない。デジタル化後もノンスクランブルで見ない人
からも強制徴収したほうがNHKの収入は多くなる。
>>44
論点ズレてるぞ
チューナを一斉無償配布して一気にアナログ停波しろとでも言うのか?

>>47
地上デジタルだけを見るなら、Bカスカードを使わずに済む規格が策定中
受信機に内蔵しちゃう方式で通称”新RMP”、ただいまARIBで最終検討段階
・・・けど、NHKが難癖つけて紛糾してる模様(詳しいこたわかんないけど)
>>55
デジタル受信機を購入してNHKに連絡しないとお知らせメッセージ
が出るのだがこのメッセージを消すために顧客はびーカス社に連絡を
入れる。カードの番号を確認してメッセージを消す。この時契約勧奨
を行い受信契約率の向上及び受信契約の早期締結化を図る。

これがびーカス社の設立趣旨なんだよ。(電波監理審議会平成12年4月
24日 諮問第23号及び24号)
従って受信機組込型になるとびーカス社が番号の管理が出来なくなる。
で、もめてんじゃないかな。予想するに。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:31:16
>>55
ここの工作員は問題のすり替えをよく使うから気をつけろ。
前スレでも散々やってたが、さすがにうざすぎたな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:58:15
テレビ自体にIDが内蔵されると、あるメーカーが不当に安くテレビを売ったりした時に、
そのメーカーのIDをまるごと観れないようにする、ってことも出来そう。
双方向なんてやらないからB-CAS廃止でいいよ。
個人情報とか登録するのもかなり危険な行為だな。
>>57
すり替えはお前らが…
同じ議題で話すのはどうだ?
まぁすぐに「コピワンとB-CASは関係ない」って書き込む奴がいるけどなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:51:46
>>58
安い家電製品を求めるのは消費者として当然のことですが、それを阻止するとは?

>>60
自ら工作員だと認めるなよ。w
小学生のレベルだぜ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:52:14
>>56
B-CASとNHKを意図的に混同してますね。
それにメッセージではNHKに連絡するよう指示される。

こういう詭弁を弄するのがこのスレの大多数だから困る。
>>62
日本は二極化の時代に突入している。
お前のような負け組は安くて低品質な家電製品を求め
俺のような勝ち組は高性能な家電製品を求める
負け組はボロTVにチューナーでも付けるか
TVを見るのを諦めることだなw
と、脳内勝ち組の方がおっしゃられています
>安い家電製品を求めるのは消費者として当然のことですが
それならブラウン管のTVしか売れない事になるのだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:29:08
巨大利権の不当利益で潤いまくったBカス君と
日々細々と働いてる一般庶民の経済感覚は全く別なので
その点はわきまえて頂きたい。

テレビみたいなインフラは安ければ安いほどいいんだよ。
お前らの言う「不当に安い」は支那製品のことだろうが、
考え違いも甚だしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:32:05
こういったスレには必ずビー滓の工作員が出てくるっちゅのは
もう何年も前から変わってないねえ
批判されるとなんか困ることでもあるのかねぇw
ここんとこ、批判されまくりのNHKとよく似た体質だこと・・w
ハイビジョンテレビが20万以下で買えるなんて
特売もいいとこだよな
>>68
工作員がウザ過ぎるから、こういうスレが立ったのかもなw
>>3のログ見たら凄まじくウザイ。これじゃ隔離もされるって。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:52:52
NHK叩き=B-CAS叩き=サヨ=アカヒ読者=2ちゃんねらの敵
普通の日本国民>>>(越えられない壁)>>チョソ>シナチク>池沼>変態>凶悪犯>>>NHK職員>B-CAS社員
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:47:43
>>55
> 受信機に内蔵しちゃう方式で通称”新RMP”

とりあえずB-CASカードがサイズ的に入らない携帯受信機向けということで
導入されそうですね
今もめてるのは導入はするとしてレガシー受信機の扱いをどうするのかとか
新RMPを付けたらB-CASは付けなくても良いの?とかいう感じでしょうか
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:13:47
で、その新RMPとやらは個人情報登録しなくて良いのか?
まあ公共放送でDRMだの暗号化だのやる時点でどの道
俺は反対なわけだが。公共性謳ってるくせに何が"権利管理"だか。
権利管理権利管理、あわよくば視聴情報まで管理ってか、バカバカしい。
管理されたくない俺の権利は侵害されまくりじゃねーか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:26:07
>>8
>まぁニュースにも著作権はあるにはある
ない。
著作権法で著作権が無いとされてる「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は
「事実の伝達にすぎない雑報」及び「時事の報道」の意だからな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:28:30
>>74
とてもじゃないが人にモノを聞く態度じゃないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:29:16
>>48
>降ってくる電波の中に
>自分のカード番号が有ること(無いことかな)を確認するんでしょ?

おいおい、俺そんな話初耳なんだけど、本当にそんなことしてるのか?
だとしたら大問題じゃないか?
それってつまり電波の中に誰がどの番組の契約してるか
全部電波に埋め込まれて垂れ流しってことだろ?
そんなもんがクラックでもされたら前代未聞の
個人情報大流出だぞ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:31:28
>>76
B-CAS推進派はとてもじゃないが人様にモノを買って頂く
態度ではないでつね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:58:05
スカパーFAQを一部改変(◆部分)。合ってるかな?

▼20【(PPVとかではなく)チャンネルやセットの契約&解除に電話回線は必要ですか?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A チャンネルの契約に電話回線は使いません。
  Web、電話、はがきで契約・解約を行うと、衛星の電波でICカードの情報が書き換えられ、
  契約・解約が実行されます。ですのでPPV,PPDなどを購入しない限り電話回線は不要です。
  ◆NHKも基本は同じですが、契約前でも画面に字が出るだけで普通に観れます。

▼21【電話回線につながないとスカパーって見れないんですか?】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A PPVの番組を見ないなら電話回線は不要。PPVの番組を見るためには電話回線の接続は必須。
  チューナ(ex.SONY)によっては「電話回線が接続されていない」とひたすら衛星メールが来る。
  (チューナが生成したもの。無視すればいい)
  ◆BS/110度CSにはPPVが無い?ので、電話回線を繋ぐ必要は無いはず。

◆チャンネル単位の契約は衛星経由で書き換え、当然この時にTV→衛星へ情報を送ることは不可能
◆PPV・PPDの契約は電話回線経由で書き換え、カード内に視聴・課金情報が蓄えられ双方向に通信
 但し、現在のBS/110度CS(というかB-CASカード)はこの機能が無い(使っていない?)
>>78
74みたいなのには買ってもらおうと思ってませんから大丈夫です
買ってもらおうと思っているわけないよな
押し付けだものw
>>75
それはとらえ方を間違っているよ
ニュース番組にももちろん著作権はある
http://syajyo.tamacc.chuo-u.ac.jp/~kamisa_j/gazo2.html
あるにはあると書いたのはそういう意味
ないと言い切れるのは天気予報や津波警報の類。
これにしてもキャスターの余計なコメントが入ると著作物。
ニュースや津波警報は著作物じゃないよ。著作物はあくまで
『思想又は感情を創作的に表現したもの』が要件となる。
従って放送局に著作権はない。あるのは複製権。複製権は
著作物には勿論発生するが、著作物でないものを対象に
した場合でも発生する。放送事業者には公共であるが故に
独占排他的に与えられる著作隣接権。効力は著作権と同じ
だがね。
つうかニュース番組だという理由で第三者が自由勝手に出来ると思ってたの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:54:44
おいおい、>>82の内容読んだけど、引用について
何も触れてないじゃないか。引用目的なら問題ないはずだろ?
当然ホームページ等自分が書いた部分がメインで引用部分は
量的にも質的にもおまけ程度じゃないとダメ、と言った制限はあるが
まったく無視とは酷いな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:17:09
>>85
そもそも著作権の対象じゃないしね。
あくまで「報道」だから、画面に著作物が映ってても権利者の許可を取らずに放映できている。
ただ、編集権や編集結果に対する著作権は発生するからそのあたりは注意しないといけないけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:42:13
ニュースに店の看板が勝手に放映されたら
店の店主はテレビ局を著作権侵害で訴えられるな
ホームページを勝手にニュースで映したとかで問題になったケースがあるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:04:00
現在の話題は
>>8に対するレスとして
 >>75 >>82- で「ニュースに著作権があるか否か」
です
こんな糞スレを続けようとするのが間違い
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:27:46
つーか街中でビデオカメラ回して
人が歩いてるのを撮るのなんて
渋谷とか歩いてると当たり前みたいな顔してやってるけど
普通に考えれば肖像権侵害だろ?
でもテレビは公共のものだからってことで
それが許されてきた面がある。

それを自分たちはこれでもかとばかりに
庶民の迷惑を顧みず強行に法律ギリギリ
極限の上限まで権利の主張をし尽くしてるんだからな。
腹立たしいことこの上ないよ。
夏の海でテレビ局のカメラが堂々と撮影してるが個人だと捕まる
目的が違うからだろうな
少人数に見られるのはダメで、大人数に見られるのはOKということだな。
>>92
報道や言論の自由とかを免罪符に、何でも許されると思っている連中だからな
特に、現場の人間の態度なんて人間性を疑うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:01:02
>>83
いや、それでも「著作権」はない。
なら日本のテレビ局は朝鮮国営放送の再送信の許可とか取ってんの?

ニュースに著作権があるなんて言う話は、「CMを含めて著作物という学者」って話ほど眉唾物。
きちんと法律の条文を解釈して出直せ。
>>97
朝鮮は「著作権を支払え」と言ってきてるんだけど・・・
しかもNHKや民放がネットでニュース映像を再送信しているが
ちゃんと「転載するとぶち殺すぞ」と著作権を主張しているよ
> 朝鮮は「著作権を支払え」と言ってきてるんだけど・・・
ソースは?
> ちゃんと「転載するとぶち殺すぞ」と著作権を主張しているよ
主張が全部正しければ裁判所なんて要らない。
ニュース画像なんて、こことは別の巨大掲示板に転載されまくってるが、
裁判が起きたことすらない。
ニュース画像であろうと著作権はあるよ
戦争写真家に著作権は無いとでも?
>>99
ソースは自分で探せ
NHKや民放各局に「使用料を支払え」と文書で言ってきている

で、「裁判に持ち込まれなかったら著作権法違反にならない」とでも?
朝鮮はそもそもならずもの国家だから何を言おうが無視すりゃ
いいんだよ。アカピーなんかが著作権料を払おうなんて云っているが
それはおかしな違法行為。
日本においては放送局は放送を受信してそれを再放送する権利を
専有している。これは再放送権であって著作権ではない。
これを放送事業者ではないものが録画したり再放送すれば違法行為
として刑事罰の対象になる。今のところ裁判が起きていないと云っても
それは訴えられていないからにすぎない。告訴されればアウト。
103102:05/01/29 16:01:04
ちょっと言葉が足りなかった。
6行目の録画の件については私的使用に限定されれば
問題ない。
テレビ中毒ってサイトがあったなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:07:32
みんなテレビに自分の物が映ったら肖像権の侵害で告訴しようぜ
著ゴロって法律もマトモに読めない奴ばかりなんだな。
手前勝手に適当な解釈は出来るようだがw
>106
それは著ゴロをナメ過ぎだ。
やつらはしっかり法律を読んだ上で、無視しても問題なさそうなところは
無視してるだけなんだよ。
良心がある人間なら法律を破ることそのものに抵抗を感じるだろうけど
著ゴロは

 損害賠償額 * リスク > 利益
or
 損害賠償額 * リスク < 利益

という判断をしてる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:44:43
>>105
それを大人数で徹底的にやればちょっと面白い
つうことでニュース番組に関してはもういいな
次は「公共放送なのにB-CASカードがないと見れない件」について
はりきってどうぞ
>>102
ニュース映像に著作権があるかどうかを話しているのだから
「無視すりゃいい」っていうのはすでに論点がズレている
>日本においては放送局は放送を受信してそれを再放送する権利を
>専有している。
そんなもんないよw
ニュースに著作権がないことの法的根拠は>>75
あるとする奴は、法的根拠、もしくはしかるべくソースを持ってこい。

以降、ソース無くしてこの件は不毛な論議となるので無視推奨。
というより、ここはB-CAS叩きスレだ。著ゴロの主張を聞いてやる場ではない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:39:26
>>107
無視どころか、適当なことまででっち上げるけどな。

番組はCMを含んで著作物って言ってた学者は誰ー?(´∀` ,,)ゲラゲラ
>>122
「黒船」というソフトに対してNTTが起こした裁判で
「事実を羅列しただけの電話帳は、
内容そのものは著作物ではないが電話帳はNTTの著作物」
という判例が出ています。

よって、この判例に照らし合わせると
「ニュースでアナウンサーが伝えている内容そのものには放送局の著作権はないが
アナウンサーが発表している映像や音声やそのニュース番組には著作権がある」
と考えられます。
>>114
判例の生半可な理解はやめておいた方がいい。
ttp://www.nipponsoft.co.jp/privacy/copyright.html
ttp://www.nipponsoft.co.jp/privacy/opinion.html
問題は「編集著作物」に該当するか否かだろう。

> 「ニュースでアナウンサーが伝えている内容そのものには放送局の著作権はないが
> アナウンサーが発表している映像や音声やそのニュース番組には著作権がある」
まいっちんぐ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:07:25
>>114
番組全体と個別のニュース部分は分けて考えるべきでは?
>>116
ニュースで言っていた内容を
自分の声に直すのは合法

だからNHKの海老沢問題では
NHKの番組での海老沢の発言などは
民放各社はNHKのその映像は使わず内容のみを口頭で言った
映像流してた局もあったよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:39:54
>>117
わかったから話題戻せよ。
それともまた、お得意の話題すり替えですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:52:51
現在の話題は
>>8に対するレスとして
 >>75 >>82- で「ニュースに著作権があるか否か」
です
>>120
もうその話題はスレ違いも甚だしいので、そろそろ停止しろ。
今宵のBカス君は狡猾だったな。
一律コピワンでぼろ儲けしてることに疑いの余地はない。
パソコン雑誌ですら「CDのリッピングによる違法コピー」などと平然と書く。
マスメディアが著作権者の手先である以上、どうしようもないね。
>>118
どこの局?
まさか「記者会見の映像」とかじゃないよな?w
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:20:26
>>123
だからネットの使命は大きい。
マスコミが全然報道しなかったのに、廃止にまで追い込まれた
CCCDはネットの圧力が凄かったことを物語ってる。

Bカス君がここを監視してるのは、ネットの力が馬鹿に
できないことを知ってるからだと思うよ。
デジタル放送の受信者が増えて批判一色になる前に、
既成事実化して「B-CASとコピワンはデジタル放送の常識」
としてでっち上げたいんだと思われ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:23:14
>>124
w君ここにも来てるんだw
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:53:02 ID:hCXFyYPC BE:25277663-
>>105, >>108
わざわざ告訴なんてしなくても、
生放送のカメラの前で叫んでやればいいんだよ、
「おい、何撮ってんだよ!肖像権の侵害だろうがこの野郎!」
とかな。時間に余裕がありそうな状況だったら
「自分は放送暗号化とかやるくせに人の権利は平気で侵害するのか!」
とか、B-CASやコピワンに対する不満を述べるのも忘れずに。
流行って大勢でやるようになったらかなりの実質的な打撃を
与えられるだろうと思うのだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:55:57
著作権の話は別のスレでやってくれよ。

ここはBカス君をおびき出して晒すスレだよ〜ん
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:20:18
>>125
>CCCDはネットの圧力が凄かったことを物語ってる。

プ んなことない。
CCCDは音がクソ、トラブル多しで売り上げ減圧力になったから廃れただけの話。
ネットより女子供の口コミだろ最大の情報源は。CCCDコーディングCDはチンケナ
演歌、歌謡曲(Jポップとか)だけだったから最大のお客は女子供だっだしな。

Bカスはそういうことないし、これ買わないとハイビジョンまるで見れないし、
ネットでDQNどもがキャンキャン吠えても普及にはほとんど影響なし。
官僚機構や特殊法人だのと一緒の利権構造がまたひとつ増えたわけだ。
>>129
お前、女子供をナメすぎ。
ネットがオタク男だけの物だったのは遠い昔の話。
男ってオタク以外は忙しそうだからネットやってる時間ないだろ。
で、テレビは主婦と子供のもの。やっぱりオタク男以外は縁がない。
そういう漏れも女子供の1人だよ。
>>130
ひきこもりのヲタ相手に本気でレスするな
放置しる!
>>98
請求してきたのはニュースの使用料じゃないでそ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:56:07
やっぱりお上に逆らう不逞の輩が多いスレだね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:02:28
>>133
お前のほうがよほど不逞だろ、社員さん。
一般の消費者がお前ら糞企業に対して黙ってるわけがないだろ。
大体、テメーらの慣行ってどうなってるんだ?
常に消費者から不当な利益を搾り取るのがそれか?
仮にお前が否定したらその時点で矛盾だな。
現行の著作権保護という偽善の仮面をかぶった悪質商法だということが成立するのは言うまでもない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:11:01
普通の方はB-CASやコピーワンスをあれこれ難じることはありませんよ。
狭いネットの世界を飛び出して、周りの方とお話ししてみたらどうでしょうか?

左翼、反日分子とまでは言いませんが、やはり大企業や耐性に反旗を翻すことが
賞賛されていた時代の影響を未だに受けていらっしゃるのかもしれませんね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:11:51
なんか最近のお笑い芸人手のはテレビ局の手先になってるようだが。
ネタの中でその放送しているテレビ局の番組名を多く使っている。
ついに日本の放送業界は不正な著作権保護によって衰退したと。
邦楽についても同じことが言えるな。
不正コピーされてしまうような低レベルな作品を作ると価格と割の合わない日本の物価では売れないよ。
その低レベルなものをこういう手を使って強引に購入させようなんてのはナンセンスですね。
最近じゃ小学校にもコピーガードはすばらしいみたいな教育をしているそうで。
さらに啓蒙漫画まであるじゃないですか?
これはほとんど洗脳ですね。
ところでこの費用はどこから流れてきたのですか?
もし税金とか私的録音保証金、DRM技術の売り上げとか言ったらあなた方は著作権戦争の引き金を引いた当事者になりますよ。
まぁこれがそうであることは明確なのですが。

話は変わるが>>129の言うように今はネットが非常にメジャーな情報源となっている。
その情報源を改ざんして偽善情報を流すのは悪徳商法を行う企業のいつもの手。
だからここに書き込んでいる糞はそういう悪徳会社と同じぐらい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:15:06
>>135
第二次世界大戦の勃発を阻止できなかった日本国民の国ですからね。
一般人は強制されればそのまましたがってしまうような国民性があるようでない国ですからね。
当然そういうところに気づいた人はこの国のあり方を批判するでしょうね。
そのところを批判している>>135は企業からの工作員として断定できるな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:17:03
>>135
普通の方ってのはどんな人でつか?
藻前の意見を聞きたいでつ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:17:13
映画は映画館でしか観れないようにすればいい
音楽はコンサートでしか聴けないようにすればいい
それよりも質の低いDVDやCDを売って儲けようとしてるんだから、
コピーされることへのリスクは承知してるはず
> なんか最近のお笑い芸人手のはテレビ局の手先になってるようだが。
> ネタの中でその放送しているテレビ局の番組名を多く使っている。
> ついに日本の放送業界は不正な著作権保護によって衰退したと。
理屈になっていませんし、これではディベートにはなりません。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:21:23
>>137
バーカ
第二次世界大戦が無かったら小作人だらけでとんでもない国のままだぜ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:22:13
>135
分かってるから心配すんな。
俺の周囲にはバッチリB-CASのあくどさを広めてやるから
もうちょっと待ってろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:25:11
B-CAS無しでコピワンに出来るならさっさとそうしろよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:25:55
>>137
お前の周囲2fはなw。
第二次世界大戦に賛同しているお前はうようよ右翼。
国の犬。
いや、犬が非常にかわいそうだな。
やっぱりふさわしいのは「糞」あるのみ!
お前は家に帰ってねぎまでも見てろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:26:55
まあ、週刊新潮がB-CASを叩いたらお前らの主張を少しは聞いてやってもいいぞ。

……そんなことは絶対にないがねw
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:27:01
>>143
漏れはコピワンもうざいと思うが。
どちらも悪質商法ということでsy。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:27:16
>>144
何かお前いっつも論点ずれてねえか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:28:45
著作権の小手先のマスコミに依存しているところでお前の思考回路は知識の受け売りオンリーだな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:30:43
NHKさえ納得すれば
B-CAS無しでコピワンに出来るだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:31:28
>>147
>>135のような過去の話題を振るお前のほうが論点がずれてるYO。
151147:05/01/29 23:32:23
>>150
>>135は俺じゃ無いよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:32:58
誤爆スマソ
週刊金曜日や噂の真相のような極左雑誌ですら取り上げなかったんだぞ。
国民の大多数が問題視していないってこった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:38:47
>>153
そのうち問題視されるさ。
今の普及している家庭なんてのはごく少数だ。
ついでに言うとこの板でたたかれてる真実がB-CASとかコピワンの国民に対する悪質さを暗示してるんじゃねえノ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:40:24
>>153
それ程黒い問題だってこと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:44:58
コピワンでじゅうぶん
テレビの録画なんて残しとかないし
157B-CAS:05/01/29 23:47:30
>>156
お前だけな。
俺たちは残したいのよ。

余談だけど、B-CAS社に転職したら年収がかなり上がるだろうね。
なんてったって国民全員から白昼堂々、闇の利益をごっそりと・・・っ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:48:05
コピーはいらねぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:48:38
コピワンなんてキモヒッキィの録画コピー編集ヲタクが文句言ってるだけだろ。
Bカスもビンボー人がキャンキャンわめいてるだけ。
負け犬のキモヒッキィやビンボー人には社会的発言力なんてないんだよ。
まぁせいぜいキャンキャン吠えろや。それでガス抜きできるってもんだ。w
160B-CAS:05/01/29 23:48:53
せっかく社員の方が出向いてくれてるわけだ。
いろいろ著作権について聞いてみるか。
つってもB-CASの著作権思想がかなり悪質だということは間違いないのだが。
161B-CAS:05/01/29 23:50:10
じゃ、早速質問してみるか。
B-CASってそもそも何のためにあるんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:53:12
>>161
トレーニングジム、スポーツクラブの会員証みたいなもん。これ持ってないビンボー人は入場させてもらえない。
163B-CAS:05/01/29 23:54:42
>>162
テレビを見るためにどうして会員証みたいなものを持たなきゃいけないのか?
ついでにこんなことをやってるから情報格差が生じるわけで。(ビンボー人に対して)
>>161
「B-CASのサイトを見れ、この能なしが」って言われるのがオチ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:55:08
>>161
独占企業
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:55:50
>>163
入場無料の公衆浴場が廃止になって今後は有料になるんだよ。それだけのこと。
167B-CAS:05/01/29 23:56:27
>>164
ここにいる社員さんに聞いたほうが早いよ。
168B-CAS:05/01/29 23:59:47
>>166
当然その運営費がまかなえないから有料になるんですよね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:00:15
コピワンなんてキモヒッキィの録画コピー編集ヲタクが文句言ってるだけだろ。
Bカスもビンボー人がキャンキャンわめいてるだけ。
負け犬のキモヒッキィやビンボー人には社会的発言力なんてないんだよ。
まぁせいぜいキャンキャン吠えろや。それでガス抜きできるってもんだ。w
170B-CAS:05/01/30 00:01:16
困ったらコピペですか。
ご苦労様です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:01:51
>>168
バーカ、営利を目指してるから有料化するに決まってるだろ。
視聴者を細かくセグメンテーションして、その属性に見合った放送をします。
これからは偉い人とそうではない人を明白に区別する必要がありますからね。
もうこの国のテレビは
だめかもわからんね。
174B-CAS:05/01/30 00:04:27
公共機関であるNHKが行うことは法律に触れますが何か?
郵政民営化の様にきちんとした理由がなければね。
君の発言には説得力が欠ける。
もっと社員教育を受けたらどうかね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:04:30
>>172
ちゃうちゃう、裕福な人とビンボー人を明白に区別する必要があるんだよ。w
176B-CAS:05/01/30 00:06:42
今度はテレビによる身分制度ですか?
おそらく世界史にいつまでも恥として残りますね、絶対。
まぁこんな辺鄙な板で工作をしている(させられている?)人の給料なんてのは貧乏人クラスでしょうが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:07:11
だいたいビンボー人には良質なソースのハイビジョンや5.1chサラウンドなんて猫に小判。

TVを楽しむエンターテインメント全体としてだってビンボー人には贅沢品だよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:07:59
>B-CAS
困ったらコテハンでアホな書き込みして荒らすのやめたら?
ばればれですよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:10:09
>>176
プ 金融業界のリーマンだよ。Bカスとは何の利害も無い。
180B-CAS:05/01/30 00:10:10
>>177
どの辺が良質なソースですか?
所詮アプコンですが何か?
別にテレビは見れればいいと思っていますが何か?
5.1chはDVDのみでかまわないと思いますが何か?
ニュースなんかを5.1chで聞いているあほではないのですが何か?
とにかく糞コンテンツを提供しているところで猫に小判。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:11:35
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  立.   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  て.   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.  あ  た   糞
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ス
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.   レ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).         を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:12:27
別にコテハンを何にしようが俺の勝手だろ?
そういう重箱の隅をつつくような事をいって金を巻き上げているお前らは金の亡者だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:13:07
>>181
糞スレに来ているあなたも糞ですが何か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:16:28
今夜新たなトリビアが生まれました!
「著作権団体は著作権を売り物にした悪徳企業」
金の種をプレゼント!
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:16:30
>>180
漏れが今年に入ってからHDストリーム録画したソース
2005ウィン新年コンサートライブ
新シルクロードの音楽制作現場ドキュメント
世界自然遺産(屋久島)
新シルクロード#1

それと去年の暮れのペンデレツキが振ったベートーベン#9は良かったね。これは
つぶさず長く残すことになるな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:16:43
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                      λ
                    (  )
                  ヽ( ・∀・ )ノ ウンコー
                  (____)
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:18:27
>>185
感想はそれだけですか?
今の地上アナログを見た人間と言っていることは一緒ですが?
それにほとんど特番物ですね。
毎週やるような番組はあなたにとって価値がないということで?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:19:13
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:19:14
てか、この板にいるのは社員と漏れだけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:21:20
>>186
>>188
今の悪質著作権を象徴するのにふさわしいコピペだなw。
一見輝いているようで上に乗っているのはうんこ。
今の著作権は一見正義と謳っているが上に載っているのは国内の糞企業の面々。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:22:02
 凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:23:02
社員の方はお休みになられたようだな。
今日もストレスをためまくって、そのうちたまりにたまって円形はげ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:26:06
>>187
ホントにお前は馬鹿だな。どのへんが良質なソースかとキモく聞くから、
漏れにとっての好み、良質ソースの例示のため、メンドイ予約までして録画
したソースを例示してあげただけだろ。
もっともこれら以外はニュースとか以外あんまりTVは見てないがな。アホ専の下らん
番組多杉、とくに民放は。

で、コピワン結構、Bカス結構。別に高いともウザイとも思わんな、漏れは。
NHKにはせいぜい金使って、こういう「漏れにとって」いいソースをどんどん
出してもらいたい、ってところ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:35:11
お前がそういうのであればこちらも
「B-CASうざい、コピワン消えろ」
漏れにとってすばらしい視聴環境を整えてくれ、といいたいね。
そういう自己中な発言は求めていないが。
大体お前の好みなんてのが俺にとって100%適しているという理由も含めて俺に提示したんだろ?
そんなのはもっぱら論外なわけだが。

そもそもこのスレは番組の完成度について語れとは誰も言っていない。
単にB-CASのように著作権を悪用した悪徳企業の実態を論ずるスレだ。
よってお前のような空気の読めない阿保は来るべきではない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:51:00
>>194
自己中でも何でも、漏れはコピワン結構、Bカス結構。
だからそういってるだけ。言論の自由がある豊かな国だからな、この国は。
で、オマエみたいな反対厨が社会的に発言力を持ち、かつ多数派になれば
自然にそういうのはなくなる、ってことだろ。ま、そうなる可能性はゼロだと思うが。
せいぜい必死にがんばりや。w

つーかコピワンとかBカスでチイサナ脳みそ発熱状態のビンボー人とかキモ録画編集ヲタク
をからかってレクリエーションしてるだけなんだがな。まぁ2ちゃんの典型的な利用法だよ。ww
>>195
本当にヲタをからかってるだけの香具師は、そういう発言しない罠。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:56:19
>>195
その言論の自由を妨害するのがあなたの任務ですね。
まぁこれがあなたのレクリエーションというならばあなたはよほど心を病んでいるようですね。
そのようなことに快感を得ているあなたのような社会非適応者はここの板には来ないほうがよいかと。
少なくとも、君の発言で著作権の信頼にどんどん傷をつけたことはいがめないね。
まぁ、2chの攻略に失敗した君がリストラされないことを祈るよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:29:25
B-CAS利権問題スレをあらゆる板に作りまくってage続けるのってどうかな?
デジタル放送の問題点を幅広く周知できるし、
うっかりデジタル機器を買って不便な思いをする人を減らせるし、
Bカス君をリストラすることも出来て一石二鳥w
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:51:54 ID:??? BE:33704238-
最近できたログイン制の板にも一応立ってるわけだが‥
それにしても向こうは推進派少ないなあ‥
やっぱり推進派は自演が多いからかな、なんて邪推してみたり

http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1106392167/l50
>185 は録画した番組をどうするつもりなんだろう。
コピワンだと録画済み番組をメンテできないから、見たいと思った
時にはボロボロになっていて見られなかったりするのだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:15:26
>>197
頭悪いな、オマエ。漏れは徹底した民主主義者だよ。

>オマエみたいな反対厨が社会的に発言力を持ち、かつ多数派になれば自然にそういうのはなくなる、ってことだろ。

と民主主義の原理を逝ってるだろ、日本語も読めないか。少数意見の尊重なんて糞サヨ丸出しの偏頗なロジックは恥ずかしいから
やめとけよ。

それとも

>じゃ、早速質問してみるか。 B-CASってそもそも何のためにあるんだ?

などと、アホ丸出しのチンケな思惑でうまく議論が進むはずだったのを

>トレーニングジム、スポーツクラブの会員証みたいなもん。これ持ってないビンボー人は入場させてもらえない。
>入場無料の公衆浴場が廃止になって今後は有料になるんだよ。それだけのこと。

とズバリと結論を言われてチイサナ頭に血が上ったか?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:17:30
>>200
数万円の出費は厭わなそうだから、
大事なものはこのへんでバックアップするんだろ

保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★【13】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089342186/
>>202
そんなもん使うのは「良心的な奴」と考えた方がいい。
事態はもっと深刻だ。

コピワンと明確な因果関係があるとは言わないが、
全ての著作権文化を破壊する世界に人を呼び込む
1つの誘因にはなってる。
>202
そんなのじゃバックアップにならないだろ。
185は音にこだわっているようだから、ストリーム記録でないと意味無い。
単純に185は自分が無駄なことをやっているのを理解してないんだよ。可哀想に。
>185
悪いことは言わないからこれ買って勉強しとけ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007KV9YO
>>203
nyを肯定するつもりはないが、

300MBのWMV≒ナマDVD
職人にもよるが、このあたりがだいたい同じ画質。

驚愕だったね。コピワンうざいから始めたnyだったけど、
DVDも買わなくなった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:36:12
>>201
そんなちんけな思惑に釣られているあなたですw。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:39:48
ついでに言うと、勝手な有料化が許されるわけがない。
所詮は企業の小手先ということで。
さっさと社長出せや、ゴルァ
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 03:50:56
みんな気をつけろ!
悪徳著作権関連の会社にいると>>201みたいに基地外になるからな
早急に会社をつぶさなければ基地外が増えてイっちゃうw
何か、上の方で差別化のためのコピワンとか言っていた香具師がいたけど、
それなら映画のセルDVDも率先して安くする必要ないよね
映像作品は、偉い人や裕福な人向けの物なんだからさw
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 05:57:57
>>210
そういう基地外の思想はお前の脳内だけにとどめておけw

突っ込むなら、可笑しいところを指摘しろよw
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:41:46
これからの国際競争を勝ち抜くためには、竹中平蔵先生や三浦朱門先生が仰るとおり、
我が国は各分野のエリートを尊重して彼らに国の行く末を委ねる国家にならねばなりません。
総中流は日本のお国柄を破壊してしまいました。旧宮家の再興、華族制度の復活も必須ですね。

B-CASによる視聴管理、セグメンテーションもそうした流れを考えれば当然のこと。
これにことさら反発するのは、斉藤貴夫や佐高信のような売国極左のような連中とそのシンパだけ。
私も全てのコピーガードに全面的に反対するとは言いません。しかし私は
まず、この「コピーワンス」と言う名称がかなり不適切だと思っています。
コピーワンスと言ってもここでは放送内容をレコーダーに
録画することを「一回目のコピー」として扱っているわけで、
一般に「コピー」と言われて思い浮かべるようなレコーダーから別の媒体への
コピーは一度も許可されない(移動ならできる)んですよね。
ここで疑問ですが、一般的な慣習として、録画のことを「コピー」って言いますか?
まず言わないですよね。録画は「録画」と呼ぶのが普通で、
わざわざコピーなんて呼び方ばまずしないです。
この当たりにどうも作為的なものを感じざるを得ないです。嘘ではないにせよ、
中身が分かりにくいような名前をわざわざ付けているとしか思えないし、
少なくとも視聴者の同意をきちんと得て導入しようと言う姿勢が全く感じられない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:12:22
>>85
>つうかニュース番組だという理由で第三者が自由勝手に出来ると思ってたの?
できるぞ。
キャスターのコメントがあろうがなかろうが、時事の報道はすべて、そもそも「著作物」ですらない。
もちろん著作隣接権もない。
ニュース番組の場合に限れば、コピワンを破っても著作権法違反にはならない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:20:11
>>215
補足。
ニュース番組はその全体が「時事の報道」だから、編集著作物ですらない。
時事の報道と時事の評論の区別は付くのか?
あまりの糞スレで見る気が起きなくなった。
さようなら
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:37:18
1よ。こんなところにいたのか。俺だよ俺。同級生の佐藤だよ。
以前の同窓会、ドタキャンしたみたいだけどさ。みんなの近況教えるよ。

斉藤さ。あいつ今、中国の上海に駐在してて、今では中国語ぺらぺらだって。
小野さ。あいつ今、起業した会社が株式公開で、当日はポルシェで来たんだよ。
小沢さ。あいつ今、県庁で出世して、あの県知事とかなり昵懇らしいぜ。
中川さ。あいつ今、もう結婚してて、今度二人目のお子さんが誕生だってさ。
鈴木さ。あいつ今、神楽坂に高級マンション買って、今度パーティーだってさ。
太田さ。あいつ今、先日の披露宴に招待されたが、あの作家が列席してたぞ。
木村さ。あいつ今、アメリカの大学院に留学してて、もうすぐドクターだってさ。
田中さ。あいつ今、住宅販売のトップセールスマンで、ボーナス200万だって。
野村さ。あいつ今、テレビ局のプロデューサーで、銀座では顔が利くらしいよ。
森田さ。あいつ今、あの議員の秘書なんだけど、次の総選挙で立候補だってさ。
山口さ。あいつ今、米国公認会計士の資格まで取ってさ、節税が大変だって。

それでさ。おまえ。いま何やってるんだ? 良かったら教えてくれよ。なあ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:39:50
>>214
放送されている著作物を複写する行為を「コピー」と理解出来ないようなアフォはお前だけ。
>>195
このスレにも少しはまともな奴がいたようだな。
自画自賛は楽しいですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:54:26
ゴキブリと同様に、サヨは一匹見つけたらその背後に……
>>220
CDからMDにダビングするようなものだな(CDと違い一度逃すと補填が利かないし
移動だけしか許さないのは、やり過ぎだとは思うが

まぁ、紛らわしい表記は、万人に浸透させるためにも止めた方がいいだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:08:31
>>217
両者の範囲はだぶってるが「時事の報道」である限り「時事の評論」も著作物ではない
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:09:48
>>220
理解したうえで「嘘ではないにせよ不適切」と言ってるのが
分からないのかな‥ていうか>>214はコピペだけど。(貼ったのは俺じゃない)

それとも君は普段から録画の事をわざわざ「コピー」って言ってるわけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:11:45
winnyで著作権違反してる奴ら全員取り締れ
コピーガードキャンセラーや海賊版売ってる
奴らも逮捕でいいよ

自分の好きな音楽やテレビ番組とか動画・画像を
ネットでやりとりしてるくせに
著作権関連については異常に騒ぐんだよな
>>226
「コピー」でも十分意味は通じる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:30:07
「あ、俺今日ドラマのコピーの予約忘れたから間に合うように急いで帰らなきゃ」
‥(゜д゜)ポカーン
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:50:53
これほど肯定意見の少ないスレも珍しいな。
まぁ百害あって一利なし、だからな。俺も反対派だけど。
そりゃあ否定派が何回も繰り返しレスしているからねえ。
ソースが妄想なので
いくらでも書けるね
ソースが妄想だから
未だに「利権」の具体的事例が書かれていないね
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:23:48
>230
というか、そんなに推進派が多いのなんてこの板だけだろう。
>>199のスレなんて9割方コピワンB−CAS反対派だよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:49:34
クソサヨ君が容積の小さい脳みそ働かせて頑張ってるねぇ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:52:00
ということはここに書き込みをしている肯定派はすべて右翼ということになるなw
基地外め
公衆浴場は個人情報を収集したりはしないよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:16:59
個人情報問題をことさらに過大評価したり、国家や大企業に逆らうのが格好いいと思いこんだり……
斉藤貴夫に感化されてるようですねw
まぁ、個人情報問題がたいした問題じゃなければ、
流出させても総務大臣に呼び出されて怒られることもないんだが・・・
Bカス君はそろそろ世間の常識を身に付けましょう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:47:17
日本のエスタブリッシュメントは一般大衆の個人情報なんて屁とも思っていない。
ただ、海外で保護の気運が高まっているからそれに合わせただけ。
個人情報の流出が問題だと思うのなら
ネットなんかやってられないだろう
クレジットカードも作れないし銀行や郵便局の口座も開設できない
そもそも住民票や戸籍も登録できないんだから
あとはもう死ぬしかないだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:55:09
論点をすり替えようと必死なバカがいるな。
個人情報の問題は、

・B−CASのような真相が闇に包まれたブラック企業に売るのは怖い
・B−CASの個人情報データベースは巨大になり過ぎて、かなりの値が付く

所に問題があるんだよ。
1件10円で取引されたとしても、B−CASが作り上げる名簿は5億円は下らないだろう。
こんな値が付く名簿は、あとは住基ネットくらいのものだ。
非常識極まりない。

ほっといても2012年12月で......
>>242
住基ネットは都道府県単位で分割管理されたDBの集合体。
これでも社会問題になったのに、B-CASは文句なしで1つの巨大DB。
B-CASは世界最大の個人情報DBかもしれない。

悪徳業者が必死で欲しがるだろうなー
B-CAS社内にたった1人の裏切り者がいれば、簡単に持ち出されるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:12:35
サヨって勝手に自分の頭の中で物語をでっち上げて、それに即して事実をねじ曲げるのが得意ですね。
どこぞの捏造新聞記者と同じ。
>>241
カード会社も銀行も郵便局も信用しているので作れますが?
かといって、アコムや武富士なんて信用できないので関わり合いになりませんが?

で、B-CASは全く信用できないので登録しないだけですが、何か?
仮にも上場企業のサラ金より信用出来ないのが、B-CASですね。
無料デジタル放送を見るためにB-CASに登録する必要はありませんよ
何か根本的に勘違いしてませんか?
>>247
登録しなくてどうやってNHKのお知らせテロを消せるんだよ。
>>246
つーことはNHKは信用してるんだね
>>248
B-CASとNHKを意図的に混同してますね。
それにメッセージではNHKに連絡するよう指示される。

こういう詭弁を弄するのがこのスレの大多数だから困る。
B-CASに登録しなくてもNHKに電話すればテロップは瞬時に消えますよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:30:15
>>247
B-CASに登録しないと、カード壊れても対応できません、と脅し文句が書かれています。
登録したくないなら新しいテレビ買えばいいじゃん
偉い人に逆らうことでしか自己のアイデンティティを維持できないかわいそうな人たち。
それがアンチB-CAS。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:43:51
>>252
壊れてから登録すればいいじゃん。
先に登録したからといって対応が早くなるとも思えんし。
おしらせテロップはNHKがチューナーメーカーを巻き込んでやってるもの
チューナーでMPEGデコード後の通常の画面イメージに、BカスカードIC上の契約/未契約
判定情報を参照して未契約ならわざわざ嫌がらせテロップを重ねて画面汚ししてる。

これ今はBSデジタルだけだが、今後地上波デジタル化が相当に進んだ段階で、不払い対策として
地デジでもやることになるだろうな。

未払い者に見る権利が無いのは当然だろ
258256:05/01/30 17:50:33
>>257
まったく当然な話。だから逆に言えばホントにNHK見たいとも思わない香具師
にとっては受信料支払い拒否の正当な理由にもなるってことだね。
>>257
正論だね。
NHKに逆らっていっぱしの知識人ぶっているアカヒ信者はいい加減に引っ込んでろ。
大好きなアニメDVDでも見て悦に入っていればいい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:56:01
>>258
ヴァカ?
受像器を設置した時点で契約締結義務を負うんだよ。
テロップは未払い者・未契約者へのペナルティーであって、支払い拒否の正当化理由に
なんてなるわけないだろ。
>>258
意味不明
テロありで見てるから金払わないって理由?
そもそも法律で受信器がある場合は払うことになってるから
そんなもん理由にならん
嫌なら法律を改正しろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:00:54
低能な反対派が集中砲火を受けてますねw
有りもしない利権に対抗なんて
まったくドンキホーテそのものですね
>>246
自分で結論書いてるじゃん
「契約しない」それでいいじゃんか
また馬鹿が「工作員乙」なんて愚にも付かないレスをするのだろうな。
反論できない脳みその持ち主はかわいそう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:12:47
現在の話題は
A B-CASは信用出来ないので個人情報は登録出来ない
B 無料放送を見る分には登録の必要無し
A 登録しないとテロップ消えないよ
B 登録しなくてもNHKに電話すれば消える(受信料払ってるのは大前提)
A 登録しないとカードが壊れたら困る
B 別に買うか、壊れてから登録すれば?

ここまで。受信料払ってない前提の話は除外
267ちょっと修正:05/01/30 18:16:04
現在の話題は
A B-CASは信用出来ないので個人情報は登録出来ない
B 無料放送(≠スカパー)を見る分には登録の必要無し
A 登録しないとテロップ消えないよ
B 登録しなくてもNHKに電話すれば消える(受信料払ってるのは大前提)
A 登録しないとカードが壊れたら困る
B 別に買うか、壊れてから登録すれば?

ここまで。受信料払ってない前提の話は除外
受信料払ってなくても消えます。
その後NHKの訪問員が来るだけです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:25:12
>>261
法律には受信料の支払い義務はかかれていません。
書かれているのは受信契約の締結義務だけです。
そして、受信契約を締結した時に受信料の支払いを要求されるのはNHKの内部規定であり法律ではありません。
しかし、NHKが用意する様式で受信契約を結ぶと、受信料の支払いについても契約したことになるので注意しましょう。
結局NHK受信料不払い者と同様の人間なんだろ
難癖つけて金払いたくないだけなんだろ
271ちょっと修正:05/01/30 18:29:00
>>268
訪問員を放置するとテロップ復活するんじゃない?
仮にそうだとして
不払い者なんだから当然
(株)B-CASで取り扱う 「契約情報」と「視聴履歴情報」は、「個人情報」には該当し
ないと考えています。
マジ払わないといけないなら、受信機を買う段階で契約させられるだろw
「マジ」って何ですか?
「マジ」を払うって?
はいはいw
>>274
TVっていうのはTV放送を見る目的だけで買われるものではないんだよ
それがどうした
チューナー要らないならモニターがいくらでもあるぞ
ほんとにNHKから拒否したいなら
モニターを買えばよい
無料の民放が見たいのに、有料のNHKを抱き合わせ販売ですか?
>>269
時々こういう馬鹿なことを口にする奴がいる。
契約締結義務しか条文に明記されていないから、契約内容は視聴者が自由に交渉でき、
それがまとまらなかったらそれまで……なんてデタラメが世間一般で通じるとでも?
契約内容なんて些細な事柄まで事細かに法律で規定するとでも考えてるの?

契約内容を定める受信規約は放送法で求められた総務大臣の認可を受けているの。
解ったかな、本多勝一の劣化コピー君?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:57:48
> 受信料の支払いは義務?

> 放送法第32条に「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、
> NHKと受信契約をしなければならない」との規定があり、放送法に基づき総務大臣の
> 許可を得て定められた日本放送協会放送受信規約で「受信料を支払わなければならない」と
> 義務づけられています。

ttp://www.nhk.or.jp/eigyo/know/know_qa.html

282ちょっと修正:05/01/30 19:04:12
>>267 以降、現在はNHK受信料に関する話題です
義務があっても罰則規定が無いから支払わないだけの事だろ
おまいら板違い。
NHK板でやれ。

今の話題は>>246 から上。
「B-CASは全く信用出来ない企業の分際で、莫大な個人情報集めるな」
信用できるできないは個人の主観なので無意味
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:19:19
>>284
Bカス君はこの話題を流したくて自演したんじゃなかろうかと。

一番触れられたくない話題だろ、これ。
情報非公開の団体が全国民の情報を集めてるんだからな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:29:03
みなさーん、いいですかー?

http://www.mtfg.co.jp/finance/disclosure/index.html
これが、信用できる会社の企業情報でーす。
決算情報なんて常識ですから公開してありますし、
運営指針やリスク要因まで公開してありますねー


http://www.b-cas.co.jp/company.html
あれれー?何ですかー?この胡散臭い会社は?
信じられますか?所在地すら非公開ですよー?
>>287
ワロタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:44:26
左翼思想の特徴として権力者を信用しない点が挙げられる。
但し自身に疑いを持つことはまれ。

要するに自己中心的なオコチャマ思想。それがこのスレに救っているようなサヨの頭の中。
まともな日本人に相手にされないから、こんなところでくだを巻いている。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:46:40
庶民を食い物にするのはやめてくれ
また重箱の隅を突っついている。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:49:37
左翼とか朝鮮とか部落とか創価とか
的外れなレッテル貼るの止めろ
>>287
並べられると、Bカスが如何に信用できない会社か明白だな。
こいつらには常識がない。
> 朝鮮とか部落とか創価とか
誰もこの点は触れていないぞ。
ちなみにB-CASの社長は久保田芳彦前NHK視聴者総局特別主幹です。
レッテル貼りは反論できなくなった馬鹿の常套手段だからスルーしろ。
2chにおいて相手にレッテル貼りさせたら、論破したってことだよ。
では保守の論客でB-CASに疑念を呈している方を紹介して下さい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:01:31
B-CASがブラック企業であるのは>>287 で明らかなわけだが、

膨大な個人情報を集めるなんて、恥ずかしくないの?

ブラック企業だから恥ずかしいって感覚もないのかwww
>>295 じゃあ、なおさら信用できないじゃないか!
B-CASの問題として一般人が最初にぶつかるのは、利権云々でもコピワンでもなくおそらくこれ。
ttp://www.bpa.or.jp/q_a/2002_08/page10.html

Q.BSデジタルチューナーを中古で購入しました。B−CASカードは前の持ち主が持っており、私自身は
持っていません。B−CASカードの購入、登録手続きはどのようにすればよいでしょうか。また、どれくらいの
値段がかかるものでしょうか。

A.B−CASカードは名義変更(譲渡)ができませんので、B−CASカスタマーセンター(0570-000-250)に
新規発行手続きをご依頼ください。なお、新規発行費用として5,000円(消費税別)が必要となります。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:12:46
登録しなくても見れるんでしょ?問題ないじゃん
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:15:30
財団法人道路システム高度化推進機構
http://www.orse.or.jp/

役割はここと似たようなものだから、これぐらいの情報公開は必要じゃない?
一応財務資料まで載ってる。
法人化すると益々利権団体になるから痛し痒しだけど。
視聴者特定の徹底のため、電話線接続を必須化し、さらに無登録者にはスクランブルを課します。
だから、登録しなくてどうやってNHKのお知らせテロを消せるんだよ。
NHKに電話しただけで消えるのかよw
>>300
中古でチューナーなんて買わねえよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:04:20
テレビ局がニュース映像で自分の著作権主張するなら
取材する時に映すものすべての所有者に許可取るべきじゃないのか?
これからは無許可で自分の所有物が放映されてたら
テレビ局を肖像権の侵害で訴えようぜ
>>304
消えるよ
住所氏名とB-CASのIDを告げるだけ
すぐ消えます。
>>306
物に肖像権ってあるんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:07:43
>>304
君がNHKの衛星契約受信料を払ってれば、
カードの番号を伝えればいいんじゃないの。
払ってないのなら当然ムリだろ。(というか、後でテロップ復活)
>>306
無数にあるテレビ局を敵に回すより、
まずはB-CASにデジタルテレビ市場から御退場願う方が手っ取り早い。
この企業が利権団体であり悪徳企業であることを
広く周知徹底しよう。

民間レベルでここまでの利権を作り上げたのは前代未聞だし空前絶後。
B-CASは、そのくらい極悪な会社。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:09:34
利用してないサービスに金を払う必要は無い
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:18:25
>>310
そこで働く人たちのことも考えようね。
会社は悪いかもしれないけど、働いてるのは善良な庶民だよ。
で、B-CASの利権とは何?
>>312
アホか。
利権団体で働いてること=極悪だろ。
お前らの給料は不当に国民から巻き上げたカネなんだよ。
氏ね。
>>313
>>1参照。
ソースは>>1の脳内(w
脳内なのは「暗号使用料」の部分だけ。
他は厳然とした事実。

暗号使用料も、「こんなに安いわけないだろ」ってレベルの脳内なので、
蓋を開けてみればもっと凄い。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:28:29
もうアメリカか中国に併合された方がマシだよ
カードの値段も「もっと凄い」かもな。
カード代は5000円の疑いが浮上。>>300
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:48:29
カード1枚当たりのB-CASの取り分は95円、
暗号使用料は1法人当たり97万円/年、
県域U局は18.5万円/年

>>1と同じぐらい信用出来るソースだよ
随分安いね
テレビの譲渡は中古市場の興隆を考えると増えるよ。
しかしそれを阻害するカード譲渡禁止規定と新規発行手数料5000円。
そういえば韓国は国策でデジタル放送の規格をアメリカに合わせたそうだ。
テレビ産業の対アメリカ輸出を考えての決定とのこと。

どうやら頼みの韓国は日本への輸出なんて考えていませんね。
>>307
だろ。
住所氏名とBCASのIDがリンクしてる。で、その情報は
NHK<->BCAS社でツーツー。だからカード再発行でBCAS社
に電話すると、既にこちらの住所氏名を知っている。
そんなことが我々の知らないうちにまんまと仕組まれて居るんだよ。
B-CASだけ発行してもらえばいいじゃん
個人情報が含まれたカードを譲渡するバカがどこにいるわけ?
嫌ならテレビ見なければいいだけ
簡単なことだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:19:51
擁護派の目的って何?
>>324
おまえバカだろ。話にならん。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:22:12
出来てしまった利権団体に反対するよりも、
現行の地上波アナログ存続運動でもした方がよくないか?
>>321

http://www.b-cas.co.jp/step.html
http://www.b-cas.co.jp/article.html

手続きをすれば譲渡はできるそうだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:35:06
>>319
> 暗号使用料は1法人当たり97万円/年、
> 県域U局は18.5万円/年

この差はなんだよ?一律じゃないのはおかしいだろ
視聴数・域じゃなく放送時間で決めるもんだろ?



テロップ出たままで観るのはダメなわけ?
>>330
>>319は積算根拠もない妄想だから無視しとけ。
少なくとも>>1は根拠が提示されてる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:46:15
>>322
韓国やアメリカはPCで自由にデジタル放送を録画出来たりするデジタル先進国
日本はPCを締め出し、放送と情報を分断してしまったデジタル超後進国
Bカスの利権を守るためだけに、こんな構図になるわけか。

神国大日本帝国がチョソ如きに遅れを取るなんて、
2ちゃんねらとして看過できないと思うんだが、どうよ?
>>332
つまりキミの理屈では「放送は情報ではない」という事?

フジTVがニッポン放送を子会社化する時の記者会見で
「放送と通信が融合する時代に対応」という話があったが
>>332
レッテル貼りに躍起になってたB-CAS自身が
救い難い国賊企業だったってわけか。
納得納得。
アメリカも2005年7月以降PCでの録画は不可になります
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:13:40
新 規 発 行 5,000円  http://www.bpa.or.jp/q_a/2002_08/page10.html
再  発  行  3,000円  http://www.b-cas.co.jp/step/step02.html
 譲    渡  1,000円  http://www.b-cas.co.jp/step/step01.html#02
住所氏名等変更 無料  http://www.b-cas.co.jp/step/step01.html#01

さて、カード原価・管理経費・利益・機器添付価格はいくら?
B-CASとコピワンは関係ありません
>>336
妥当に考えて「新規発行」の5000円だろうねー
将来、1万円を切るテレビが出るとしたら、
Bカスの値段が半分以上を占めるわけだね。
嫌な世の中になったもんだw
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:23:18
>>338
5000円で添付しても、株主であるメーカーに利益は還流されるからな。
海外メーカーが参入しても、株主でない限りは素直に5000円払うしかないんだし。
ミエミエの非関税障壁だな
韓国人がなんかほえてますね
>>339
還流されても、それはメーカーの投資利益。
テレビをお買い上げのお客さまには、カード代をしっかり負担して頂きます。

非関税障壁の上に消費者にツケ回し。
何を隠そう、B-casはメーカー御用達の天下り先、元幹部のために、国民にはテレビ見られなくするぞ、
と言う脅しでお金を払って頂きます。、そのかわりハイビジョンだから文句言うなや、コピワンだけど。

とかが真実だったり。
また妄想ですか?
メーカーから天下りって日本語おかしく無いですか?
ケーブルだと地上デジタルは登録しないでテロップ無しだろ
それならウチには関係ねーな
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:17:39
>>344
甘い。
世の中には、B-CAS刺す必要があるホームターミナルもある。
もちろんテロも出る。
誰かが解除機を作れば無問題
ケーブルテレビでも事情は変わらない。デジタル契約の約款をよく読んでみな。
個人情報は逐次B-CASに流れるようになっている。
B-CASに個人情報を登録すればデフォでは情報が第三者に流れるしくみ
まったくもって糞
普通の会社じゃ考えられんよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:23:22
>>348
B-CAS登録ハガキに「放送事業者からの案内を希望しますか?」という選択があるだろ?
あれは、個人情報を流す/流さないではなく、個人情報は流した上で、DM等を受け取りますか?
という意味なんだよ。登録しなくても観れるんだし、イヤなら登録すんな。

それよりB-CAS登録せずにNHKへ電話してID登録すると、住所変更等でB-CASへ
電話した時にIDしか告げてないのに住所氏名を知ってる。
NHK→B-CASへ筒抜けなんだよ。NHKもB-CAS同様糞だからしょうがないがな。
350某ケーブルテレビFAQより:05/01/31 15:30:42
Q:NHKのデジタル放送では受信確認メッセージが出ると聞いていますが、
  これはどういうことでしょうか?また、表示させない方法はあるのでしょうか?
A:NHKのデジタルBSチャンネルではSTB使用開始後一定期間が経つと
  画面にNHKへの登録を促すメッセージが表示されるようになります。
  これはNHKが挿入しているもので当社は手を加えずに再送信しています。
  この表示が出たら画面に表示される電話番号(通話料無料)にお電話をいただき、
  B-CASカード番号、お名前、ご住所、電話番号などをご連絡いただければ、
  メッセージは消えます。当社では仲介できませんのでお客様ご自身でNHKへ
  ご連絡お願いします。
  この表示は事前に出ないようにすることができます。B-CASカードユーザー
  登録申請書の下記の部分の "はい" の事項に○をつけることで、
  カード管理会社よりNHKにB-CAS番号やご住所などが連絡され、
  メッセージをださないようにします。
  いずれの場合もNHKの衛星放送契約を締結されていない場合、契約を促す案内が
  NHKより寄せられることがあります。
注)デジタル放送局などがあなたの登録情報を利用して、各種ご案内をあなたに
  お届けすることを希望しますか。必ずどちらかに○をつけてください
     (はい・いいえ)
  「いいえ」に○をつけると、NHKのテレビ画面に、ご連絡をお願いするメッセージが
  表示されることがあります 。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:56:46
チューナーやテレビに最初から固体識別番号を組み込めないのか?
その番号を使って各放送局と個別契約では無理なの?
受信料を漏れなく集める為の仕組み?
将来もNHKの受信料って徴収され続けるの?
そのうち無料になるんだろ?
受信料ぐらいならちゃんと払うんだけどな
実際民放なんてあてにならんし番組もつまらん
そんなことより利権目的のために作られた会社に金を払っていることに腹がたつ!
うちはケーブルだからBSデジタルもコピーフリーだし
B-CASカードとも縁がないよ
たぶん地デジもそうなるはずだよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:01:16
>>351
可能なはずなんだが、あえてやってないというべきかな。
現在でも「不正受信機排除」のお題目で機器固有IDは振ってあるし、
それを元に機器認証してるが、暗号のデコードにはB-CASカードの
IDを「更なるもうひとつの鍵」として使ってる。

たかが放送をここまで厳重に暗号化する必然性が理解できないんだが、
カードにしないと利権を生まないって理由が最も大きい気がする。
>>353
なんだそれは?
>>355
何が?
おそらくアナログ再送信でしょうな。
>>357
そうだよ
てか
ケーブルの連盟は一定期間内にデジタル移行を呼びかけてるんじゃなかったけ?

ケーブルだって大元が再送信許可を取りやめれば困るだろう?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:55:13
もうすぐ韓国あたりが払えテロップ除去機能付きチューナ作るって。
心配せんでも勝手に作るって。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:05:43
俺的には支那に期待。
B-CASも要らない神チューナー作ってくれるよ。
もちろんiLinkからMPEG2-TS吐くような奴をなw
そういえば、PCのバスも出力も暗号化しるとか逝ってる連中もいるな。
消費者には何の得もなさそうなんだが。
>>362
暗号化してないデータを汎用バスに流すな・・・なんだとさ。
ARIBの規約で。

地デジ対応のVALUESTARがSD再生しか出来ないのは、それが理由。
NECはバス幅を言い訳にしてたが、720pならPCIバスで十分足りる。
「基板上のPCIに線を繋げられて抜かれたら困る」とか、
常識では考えられないケースを想定してARIBが文句付けてやがった(w
ARIBの規約を守らない受信機を出したらタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ??
>>364
逮捕はされない。
ただし機器認証のブラックリストに載せられて、
そのメーカーの機器はデジタル放送から締め出される。

こういう私的制裁を堂々と行うことが出来るのは、
B-CASによる暗号があるから。非常識極まりない話だが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:59:32
よーするに
アニメのコピーを
P2Pで流すなと?
偉い人に逆らうなって事。
>>365
そうなんだよな。人民裁判の思想なんだよな。
DTLAなんていう談合の賜物みたいな団体が見張ってて
DTCPに対応していない機器は排除。それどころか日本の
メーカーの設計がミスってコピガードが外れるようなバグ
があると数億円とかいわれているペナルティーを課す。だから
技術者がびびって冒険を避ける。だからBlue Ray Recorder
なんて糞面白くもない仕様のものしか商品化しない。負の
スパイラルに入っているね。
B-CAS のオンライン・ユーザ登録は、
適当なカードIDとメールアドレス入れても
処理できちゃう感じがするのだが、
きっと杞憂で、裏ではキッチリ・チェックされ
ていて、無用なメールが発行されたりはし
ないのだろうなぁ。
>>365
変な機械を出したら一発でアウトなんだorz

B-CASうぜえ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:55:23
まぁ、なるようにしかならんさ。今後、どういう成り行きになるのかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:02:21
>>371
まぁ結局はそこだな。
海外メーカーのでかい反発があれば日本は貿易摩擦を防ぐためにやめざる終えないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:20:28
国内メーカー早くも雲行き怪しくなってるみたいだぞ
外圧さんいらっしゃい…か。
イラクにいるきな臭い人たち、その手の団体に特攻かけてくれんかな?
>>363
まあ、コピーフリーならSDで十分なわけだが。別にそこまでの高画質求めてない品。
ハイビジョンで画質がよくなる?今ので十分だっての。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:53:55
>>365
一部のメーカーで仲良しクラブをつくってそれ以外のメーカーを排除して、権利を独占しようというわけだからな。
談合ともとれるね。いずれメスが入るだろ。

B-カスって結局NHKがコントロールしてるNHKの子会社みたいなもんなんでは? 受信料を確実に取ろうというのが、そもそもの目的だろ。
と、当時に、このしかけをつくっておけば、ほにゃらほにゃらサービスなんか始めたり、そこでゲットした情報を売ったりして、将来もっと金を産むことができるからと、、、、、、

結局、いりもしない余計な仕掛けとそれを代行する組織(Bカス)をつくって、視聴者を振り回してるわけだからな。ま、お取りつぶしの方向で、進めましょうかね。
>>361
期待だな。各種デバイスキーも吸出しよろしくね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:11:46 ID:??? BE:12639233-
ARIBの規約って‥よくもそんな滅茶苦茶な要求ができたもんだ。
こいつら一体何者なんだ‥ 何でそんなに偉そうなんだ‥
まあようするに「電波産業会=デムパの巣窟」ということは
良く分かったが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:12:46
登録すれば無臭性も見られるようになれば
文句言わないし、普及するね
消費者が何も言わないからやりたい放題なんだろうな
結局はそういうことだよ
日本人が何も言わない理由は何についてもいえる事だけど
根拠の無い「自分だけは絶対大丈夫」だからなー。
平和ボケしすぎで常に攻撃側有利の圧勝になる罠。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:16:02
>>381
日本の一般大衆は何もいわずにテレビみなくなるだけなんで、このままだと
攻撃側は戦術的には圧勝、戦略的には壊滅
一般大衆は他に楽しみみつけるんだけなんで、特に困らない

音楽の惨状をみれば、よくわかる
このスレ読んでNHKの受信料払うの止めました・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:35:30
ナプスター以降の音楽業界の大騒ぎを見ればよくわかるな。確かに。
いったんは裁判で勝ったけど、結局ネットに歩み寄るしか生き残る道
はなかった。
ユーザ(視聴者)のニーズが大きく変化してるからね。
それを読めてない。
20年ほど前なら、ビーカスみたいなやりかたでだまされたかもしれないが、今は無理無理。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 11:38:35
>>383
用があって実家に電話したら、オカンがNHK受信料払うの止めたと言ってた。
わざわざ銀行へ振込停止に行ったらしい。
聞くと、いつもつるんでるオバハン仲間10人ぐらいが全員止めたらしい。
そんなことには無関心だと思ってたから、ちょっとびっくりしたぞ。
>>382
>日本の一般大衆は何もいわずにテレビみなくなるだけ

どう見てもあり得ねぇー
貧乏人からテレビ取ったら楽しみは何が残る?セクースだけか?それはそれで少小化対策になれば結構だけどなw

Bカスもデジタルチューナー作ってるメーカーが反逆起こさないと無くならない

デジタル化も国策になってるし反対する政党もないから(売国社民・共産はどうか知らんがホーマツだから関係なし)
着々と進むだけ

デジタル化移行が完了しそうな時期にNHKが金払えテロップを地上波にも出すようになれば
いやいやながら受信料払う香具師が激増する予感

今BSデジタルで出してる金払えテロップは夜遅くとか正月期間中は出さないように
プログラミングされてるんだが、あれ全期間出すようにすればいいんだよ。漏れはそれでも全然平気だが。
そうすれば頭を暑くしながらも受信料払う香具師が出てくる。あるいは一部のメーカー
が売り上げ向上したりしてw
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:14:01
ていうか、払わない奴には見せんなよ。NHK
払ってる奴がバカだと思われんジャン。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:48:18
>>386
>どう見てもあり得ねぇー
>貧乏人からテレビ取ったら楽しみは何が残る?セクースだけか?それはそれで少小化対策になれば結構だけどなw
まあ、そう思ってろよ(プゲラ

>デジタル化移行が完了しそうな時期
それこそあり得ねー(プゲラ
低能プゲラ厨がなぜかわめいてるなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 14:18:07
>>390
コピワンに賛同している基地外がわめいてるなぁ。
デジタル放送のCMやってるけどあれにはコピワンは一切出てこないなw
コピワンに関しては広く一般に伝えないといけないって言ってなかったっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:37:35
金払えテロップは、NHKさんさすが悪知恵でうまいこと考えたもんだな。
まぁまさにデジタルの得意なところだよな。
ただ、今すぐ地デジでやり始めるとせっかくデジ化が着々進み始めたばかり
なのに、デジ反対の声が上がりかねないからな。そんなに簡単にはやらんな。
デジ化完了後におもむろにやり始めると思われ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:22:26
>>363
でもその「常識では考えられないケース」を実行する香具師が居るのもまた事実w
D-VHSの内部の生TS流れてるところから吸い出す改造やってるのも居るからなぁ。
>>393
NHKを見ないんだったらテロップが出ようと出まいと関係ない
NHKを見るのなら電話してテロップを消してもらえばいい
受信料を支払うかどうかはその後の話だ、分かったか?w
それと、テロップのどこに「金払え」と書いてある?
キャプしてUPしてくれないか
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:48:30
>>395
受信料払わないと、暫くしてからテロップ復活するんじゃないの?
何度も繰り返してると要注意IDにされたりしそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:53:40
NHK払ってる友人に頼んでテロップ消しのB−CASカード作ってもらえばいいじゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:04:28
>>397
今はそれでいいけど、その家もBSデジタルを観出したら?

ふと思ったけど、オクで「テロップの出ないB-CASカード」なんて
鷺が流行りそうだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:06:43
B−CASカードはデッキの数に関係なく何枚でも発行できる
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:13:40
>>399
でも、受信1契約につき1IDじゃないの?(新IDを登録すると旧IDは登録抹消)
使ってないから知らんが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:18:57
受信1契約って????NHKのこと?
NHKとB−CASはまったく別の会社だよ

NHKの契約とB−CASの枚数には何の関係もないよ
402>>400:05/02/01 18:41:21
>>401
スマソ、>>395-398 のNHK BSデジタルのテロップ消しの話の続きかと思ってたよ
>>399 は別の話なんだね
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:52:05
別の話じゃないよ。

B−CAS何枚発行しようが全カードのNHKのテロップは普通に消せる
1枚しかだめだったら2台以上テレビ買ったら1台しか見れないじゃんw
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:15:16
>>403
そうなのか、1台につき1契約、なんていう条項があった気がしたから
この機会に厳格に運用されてるのかと思ってたよ。
じゃ、4、5台まではいけそうだね。
親が衛星契約しててテレビ1台しか使ってなければ、
別居の子供3人ぐらいは受信料払う必要は無いなぁ

405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:42:42
約款では
1台につき1契約じゃなくて
1台につきB−CASカード1枚使用する事ができるという契約になってるよ

だから台数増えてもB−CASカードを増やせばいいだけ。
って事は既にNHKと受信契約している赤の他人名義で登録すればいいんだ。
なんちて。
>>396
そんなにNHKが見たいのなら受信料を払うべきだなw
408404:05/02/01 20:20:34
放送法上は1台につき1契約(と解釈出来る)ものを「日本放送協会放送受信規約」で
1世帯につき1台と規定してるようです。改訂されたんで人によって言うことが違うのか・・・

でも、あんまりみんながムチャすると法律改正しなくてもNHKの規約改正だけで
抜け道が塞がれてしまいそうだな・・・

>>405とは最後まで微妙に話が噛み合ってない気がしたけど、ありがトン

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/laws/broad2a_rev98.html
http(s)://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_01.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:27:27
>>408
>放送法上は1台につき1契約(と解釈出来る)
そんなことは放送法に書いてないぞ

放送法の規定は「契約をしなければならない」というだけで、その契約条件も「総務大臣の認可を受けな
ければならない」だからな

一世帯につき一契約というのは、法律に基づいた総務省の意向
>>408
いや、「設置した者は」の完全な解釈は「1設置者につき1契約」
だから世帯主が設置者だから「1世帯1契約」であってる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:42:51
>>408
なんか論点がずれてるような・・

NHK BSデジタルのテロップ消しの話なのになんでNHKだけの規約の話になってんのw

受信1契約につき1IDじゃないの?(新IDを登録すると旧IDは登録抹消)

1台につき1契約

1世帯につき1台
と、言ってる事もどんどん変わってるような

要は
テロップ消しのB−CASカードが1世帯で何枚もてるかの話なわけで・・
規約上公式に何枚でも持てる事になってるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:54:37
大量に登録してオクで1万円ぐらいで売れないかな?
>>412
Bカス社員の妨害が凄いから愕然とすると思うよ。
「カードは貸してるものだから返せ」ってカキコしまくられたオクとか見た気がする。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:03:27
> ARIB

見たくもない汚らわしい文字列だな
なんか金正日バッチの話題みたい。
ビーカスって何様?
>>413
B-貸す カード?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:00:19
一人暮らしでも風呂場・台所・車と全部登録しないとダメなのか?


ハードの代金に永代視聴料として上乗せするするのがよくないか?
買い替え時に引き継げるようにすれば、不法投棄も減るだろ
>>406
その話は云われて初めて気が付いたw
時に皆さん。嫌な予感がするんですが…。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=NGSCB&lr=lang_ja
>>419
NGSCB自体は悪くないと思うけど、これをDRMに「悪用」するようなら
WindowsってOSがトドメ刺されるんじゃないかな?

こんなものを導入されるなら、Linuxに乗り変えて著作物はP2Pで済ませる。
もしくは未来永劫Win2000/XPを使い続けて、ソフトの入手はnyだよ。
>>420
LONGHORN発売と同時にLINUXユーザ大発生になるとか?
そうなったら面白いかも。

おまけ
MSのことだから、これも1月たたないうちにパッチがでるんだろうな…。
>419
NGSCBはそう簡単には普及しないから大丈夫。
NGSCBを利用しようとすると、Intelの新しいチップ+Longhornの組み合わせ
でしか動かないアプリになるから、市場が小さすぎてうまみがない。

SACDのプロテクトはバッチリだけど普及してない。そんな感じになるだろう。
>420
NGSCBを使うかどうかはアプリの方が決めるんだよ。
MSにはリスクはなくて、アプリを作るメーカがリスクを負う仕組み。
>>422
インテルもAMDも次期チップに実装する気らしいが。
>>423
本来のNGSCBならね。
しかし著ゴロの要求で危険な方向にも進みつつある気がする。
たとえば、nyそのものを「不正なコード」としてOSレベルで拒否するとか
そんなことにも繋がる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:28:09
【電機】デジタル景気、失速鮮明に 大手電機、下方修正相次ぐ [02/01]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107234243/

もはやこれまでだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:53:14
えーと、デジタルなんだよね?
デジタルをデジタルで録画(コピー)するのが駄目になるのに
デジタルをアナログで録画するのもできないの?
デジタルチューナーにアナログ出力端子ってついてないの?

一体全体、ケーブル会社があるのにデジタルにする理由って何?
ケーブルが無い田舎の為に?
>>427
デジタルのアナログ録画は、録画機器がアナログ機器(VHSとか)なら出来る。
デジタル機器(DVD-RとかDVとか)なら出来ない。
著作権保護付きデジタル機器(DVD-RW/RAMのCPRM対応)なら「1回目の録画」だけ出来る。

ケーブル入ってるなら、不便なデジタルにする理由は「ほぼ皆無」と考えていい。
アプコンハイビジョンが見たいのなら、デジタル化の理由になるがw
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:33:40
>>428
コピワン等のデジタル機器のアナログ出力には、各種コピープロテクトがかかってるから、
それに対応したアナログ機器では、コピーできない

ただし、合法的に販売されてるビデオスタビライザーをとおせば、除去できるけどな

>ケーブル入ってるなら、不便なデジタルにする理由は「ほぼ皆無」と考えていい。
それはそのとおり

こんな議員さんもいるよ、それも自民党に
http://www.hirataku.com/contents/seisaku/seisaku.html
【JASRAC】著作権法改正へ--HDDから税金を徴収へ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106122920/

やりたいほうだいだな
>>429
その議員さんの主張、いちいちもっとなんだけど、こんなんで国は動かせんな。

騙し、懐柔、利益誘導をからめてエイヤっとやらないとこんなもん進まないんだよ。
一旦やってから出てきた歪や問題はあとでじっくり矯正すればよい。
もちろんデジタル化は避けられないという判断をベースにした意見なんだがね。
× いちいちもっと
○ いちいちもっとも
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:31:30
>>431
>もちろんデジタル化は避けられないという判断をベースにした意見なんだがね。
その君の判断には無理があるんで、
騙し、懐柔、利益誘導をからめてエイヤっとやったのにこんなもん進まないんだよ

そうじゃないというなら、お前はISDNとアナログハイビジョンでも使ってろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:50:05
映像の右上にでるウォーターマークには誰一人不平不満を言わないのがすごいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:00:34
>>434
ソースだけ識別できても無害だから
流出経路を特定しようとするウォーターマークは、消せるし消される
ウォーターマークって何?
松下も知財キチガイと化して弱小ソフトベンダーを虐めているし、
近頃の日本は著作権など知財を錦の御旗にすればどんな横暴も通るね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:41:41
一太郎は好きでもなんでもなかったけど、
この場合は、ジャストシステムを応援するな。
松下、業績落ちると、なりふりかまわずだね。
デジタル放送関連のあれこれも必死の松下が暴れまくって、、、
って感じだし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:54:41
>>436
メディアに一見雑音とみえる信号をかぶせて、解読方法知ってれば送出元を判別
できるマーク

雑音とみえる信号かぶせるから、音質や画質は劣化するという意味でCCCDに近い

メディアの作者を特定するくらいなら使えるが、同じメディアに複数のマークをつけ
ると、容易に除去可能
そろそろまともな消費者団体を立ち上げないと業界団体のやりたい放題になりそう。
給与所得者ばかりになってしまった日本じゃ無理な話か。
1億総ヤクザ組織時代に突入しますた。
>>439
サンクス
>>434
コピワンのダメージの方が思いっきり大きいから。
風邪引いたりして死にそうなほど頭が痛かったりしても、
生理痛が始まったら頭痛程度は気にならなくなるって感じ?

デジタル受信者じゃなくて、アナアナ変換でロゴ付けられた人は、
それなりに不満を持ってるみたいだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:36:49
>>440
もう大衆は著作権ゴロとか特許ゴロって奴にうんざりしてる。
もともと権利者利用者双方が権利意識の低い民族なのに、
一部の悪質な連中が「著作権」を盾に大暴れしてるようにしか見えない。
もうディズニーも真っ青なレベルだよ、日本の著作権ゴロって。

ついでに悪法と認識した法は、正義を気取って堂々と破る民族だから、
(たとえば年金やNHKの不払いとか・・・)
著作権ビジネスが完全崩壊するレベルで破られる日が来る気がする。
>>443
特許はまあそれほどでもないと思うのだが…中村がいたか。
著作権関係はもうね。

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 殿様商売ができなくなるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

って感じ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:10:59
地上波デジタルって何年ぐらい先まで生き残るの?

ケーブル、ネット、衛星放送が揃ったら
地上波って無用にならないの?

ネット経由で地上波デジタルなみの高画質って無理?
> ネット経由で地上波デジタルなみの高画質って無理?
マルチキャストで10局ぐらいならいけるんじゃない?
>ネット経由で地上波デジタルなみの高画質って無理?

各家庭に光ファイバが整備されれば、それ以上が可能な気がする。
TCP/IPで送っても70Mbpsは出るし。(BSデジタルでもMaxが25Mbpsくらい)

一部のCATVがやってるような放送方式の光ファイバなら、
SD素材で300chは送れるみたいだから、地上デジタル並のHDは
100chくらい送れるのかな?

巨大な費用をかけて電波放送をデジタル化する意味ってないと思う。
2011年に普及率が低すぎたら、総務省の手でトドメ刺されるかも。
>>444
おいおい、なんで中村さんがゴロになるんだよ。
>>447
> 一部のCATVがやってるような放送方式の光ファイバなら、
> SD素材で300chは送れるみたいだから、地上デジタル並のHDは
> 100chくらい送れるのかな?

>>445がどっちの意味で訊いてるのか知らんが、
それは「光ファイバを使ったケーブルテレビ」では?
そんなの電波を使わない変わりに
NTTにしこたま儲けさすだけなんだがね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0819/hot333.htm
B-CASカードに守られた放送の未来
電力線通信なら200Mbpsも
光ファイバー、思ったより普及しなかったな
>>451
一応囲い込みに関しては懸念してるのか。
でもさあ、そういう風に使いたくなるのが人情というものじゃないかね?
だから視聴者は困るわけだが。

おまけ
無知カードのほうが消費者にとっては利益があります。
当然その方が売れるわけね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:11:10
というより、囲い込みが目的で導入したとしか思えないんだが、B-CASは。
株主が囲い込み仲良し倶楽部だよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:25:56
♪お国に逆らうヒコクミン〜
ボクの取り柄は何でも反対〜
>>456
まともな話されると困るんだね、君は。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:42:23
♪ハンタイハンタイガンバロー〜
論拠は妄想、ミンナでハンタイ気持ちいい〜
ボクはスーパー知識人〜
偉い人叩いてハァハァしたいのよ〜
451のインプレの記事の胆はここだね。

以下引用
「 現在予定されている2011年7月の地上波アナログ放送終了後、
日本で売られるTVはすべてB-CASカード付、ということになるわ
けだが、この時B-CASカードは容易に非関税障壁になり得る。
少なくとも関係者は、このことを十分意識して、B-CASカード
関連技術のライセンス等をオープンなものにしなければ、
海外はもとより国内の消費者からも反発を買うことになるだろう。

 仮に(そんなことはないと思いたいが)放送業界と家電業界が
コピーワンスとB-CASカードのセットで、自らの市場を守れると
考えているのなら大間違いだ。保護された業界に未来がないこ
とは、かつて護送船団と呼ばれた他の業界がすでに実証して
いる。」
デジタルで視聴料取りたい放送は日本のBカスだけじゃないだろ。
現に衛星エロ放送見たい香具師はHKあたりから専用チューナーと
Cカスだかなんだかの同じようなカードを買わないと。
なぜ有料放送の話が?
B-CASは公共放送も絡んでるから問題になってるのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:23:37
それよりファームウェアちょいちょいで実装できるのだから視聴率調査機能搭載して
広告代理店傘下の捏造視聴率調査会社をブッ潰してくれ
>>462
だといいんだけど、
電通が虎視眈々とねらってると思うよ。
斬って欲しいけど、今の芸人って騒ぐだけだからな
>>460
それは有料放送だから仕方ないさ。

ただね、無料放送で同じことをやられるのがイヤなんだよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:54:19
将来NHKがPPVとか可能なの?
つーかNHKが映画とか海外ドラマを放送するのって無駄じゃん。民放に任せればいいよ。
あらゆる層から受信料を取っている以上、放送しないわけにはいかない。
しかし映画や海外ドラマならともかく、NHK謹製のバラエティ番組はにっちもさっちも…
「お江戸でござる」最高!


見た事ないけど
電子フロンティア財団)による絶滅危惧ガジェット / ソフトウェア
ttp://ittousai.org/eff_endangered_gizmos.html

日本では絶滅しますた
>高解像度出力に制約のない高品位テレビ(HDTV)チューナーカード
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:14:17
DRM技術なんてのは結局は数学は数学の塊みたいなものだからいつかはとかれるのがオチ。
その一時的なもので時間稼ぎをし、DVDを売りつけようとしているのもこいつらやくざの手。
やってることは振り込め詐欺と一緒だな。
この掲示板にいる工作員も。
>>470
日本は始めから存在しないから絶滅とは言わない。
アメリカみたいにこれからなくなるなら絶滅というが
業務用なら今も有るけどね
>>434
普通、それはウォーターマークとは呼ばない

>>462
電話線つないでるユーザは少数派じゃないかなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:37:11
>>468
逆だろ
NHKは公共放送であるのだから、最大公約数的な必要最低限の番組だけ放送すべき
民間放送の業務を妨害するようなことはあってはならない
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:42:00
>>466
>将来NHKがPPVとか可能なの?
受信料はNHKの放送を視聴できる機器を設置した者に対して請求できる
PPVにしたらテレビを設置した者から受信料を無差別に請求できなくなる
NHKがわざわざ自分のクビを締めるようなことをするわけがない
>>474
税金と受信料は完全には一致しないから、そうした小さな政府理論は無理がある。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:04:34
NHKの国会中継まで、コピワンなのはなっとくいかない。
NHKは視聴者から金取ってるんだから、受信料をキチンと払っている
チューナーに対してはコピワンを撤廃すべきだ
>>477
理屈になってないよ。
なってるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:40:55
国会中継に著作権はないわけだが、
著作物を守るコピワンなのはどうして?

謎過ぎるね。本当に。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:52:40
>>479
>>477の2行目がコピワン撤廃理由として意味不明なんだよ。

てかみんなNHKにB-CAS番号通知してるの?
通知しろっていうちっこい画面が出てきてウザイんだが。
>>481
するわけないだろw<NHKに通知

テロは消す気になれば消せるので、がんがれ。
Pana以外は簡単に消せる。Panaでもその気になれば消せる。
メーカーに対処されたくないので、方法は書かないが。
自力でなんとかして、自分だけで楽しめ。
>>480
国会中継をコピーフリーにする理由などないのですが
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:20:08
コピーフリーが当たり前。
コピワン等のアクセス制御は例外措置(有料である・著作的価値が高い・など)

これが日本を含む世界常識(除・日本のデジタル放送)

常識を逸脱した行為を行うには、相応の理由が必要。
「B-CASへの利益供与」が相応の理由になるのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:24:44
こんにちわ
田舎から都内に旅行に行ったときの事、都内の某コンビニで
トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って来ました。
非常に不便さを感じました。皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考に聞かせてくれませんか?
>>484
コピフリは韓国ぐらいですよ
韓国の常識は世界の常識ですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:17:27
コピワンの意味がわかんねーよ
ビデオテープ、DVD、HDDに記録して再生はできるけど
それを元に複製は作れないって事?
例えば、CMカットとかの編集も不可?
テレビなんか一回コピーできれば十分だろ?

つか、売ってるDVDみたいにコピーできないのか?
コピワンの仕組みを説明してるHPってないんかよ

地上波デジタルチューナー内蔵テレビと
チューナー内蔵ビデオの二つを持ってたら
両方ともカードで登録が必要なのか?
それはちょいとめんどうだな
>>486
在日が跋扈してるだけ。スルーでよろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:48:57
コピーワンスで一番大問題なのは、
PCでのHDでの視聴編集が出来ないという事
こんな馬鹿げたことがあるか。
コピワンは認めるから、早くPCで見れるように
そしてCMカット編集ができるようにしろよ。
コピワンで構わんっていってるだろ

家電業界が、糞高い家電を買わせるための
過剰な保護プログラムである事は明白だろ
こんな日本にだれがした!!
>>481
オマイが受信料(BS込み)をちゃんと払ってるなら電話するがよろし。
払ってない場合は集金人との攻防が発生。で、集金人をうまく追い払ったら、また金払えテロップ(電話しろ)復活。w
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:52:17
>>487
ああ一回録画で十分だ。
ただし、俺はPCで録画し、そして視聴したい。
しかし、日本では、PCでの視聴はコピーに繋がるとして
HDのデータをPCのバスに流す事まで禁止しているのだ
よって、パソコンでHDTVを見る事などまた夢の夢の世界となっている

ふざけるな。
>PCでのHDでの視聴編集が出来ないという事
んなこたぁない
最新型のVAIOはHD画質でHDDに保存、視聴できる。
液晶ディスプレイもHD対応で、
フルセットで100万円だからオマエには手が出まい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:54:09
>>492

それは知っている。
それはPCではないよ家電だよ
解るか?一握りの家電メーカーしか作れないPCは
PCとはいわん
おまえのような馬鹿はまじで殺されろ
>>489
そりゃPC側の問題だな。HD録画可能HDDではCMカット編集しながらHDDから
他のHDメディアに移送できる機器がある。PCの周辺機器メーカーに文句家。
ただまぁ編集・移送途中でエラーが発生したら全部おじゃんだけどな。w
CS見ながらBSを録画しようとしたらカードが2枚いるのか?

カードは無料でもらえるんだろ?

問題ないな
>>493
だったらコピーフリーでも一握りのメーカーしかHDに対応していないのだから
コピワンもクソも関係ないじゃんかw
>>490
>また金払えテロップ
オレはBSデジタル放送開局時からBSデジタルを見てるが
未だにそのテロップを見た事がない。
本当に「金払え」と表示されるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:18:10
ユーザー登録の必要は全くないんだよなあ
放送事業者に代わってカードのバージョン管理するってどんな仕事なんだ?
何もやましいことがないなら登録しといたほうがいいよ。
カードにバグが発見されて無償交換って時に
登録してないと新しいカードが届かないからね。
>>487
市販のDVD映画も同じコピワンなんじゃないかぁ
それと同じ方法でコピーできるんじゃないのか
今でもCSで録画してコピーされてるんだから意味ないと思うけどねぇ
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:30:50
>>499
そんなの契約した有料放送局がやればいいでしょうが?何で無料放送まで面倒にするのよ?
>>500>>501
バカは書き込むな
>>499
バカか?
無償交換なんてありえねぇぇぇ
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:23:34
そうすっと、地上波デジタルを録画編集して、デジタルメディアで残す為には
HDDで録画→編集→DVD書き込み、が可能な
CPRMに対応したHDD・DVDレコーダーとディスクが必要?

DVDの再生には、CPRMに対応した機器が必要?

CPRM非対応器で再生すると壊れる?

アニメその他のDVD販売を守るために?

実際はDVD販売予定のモノだけコピワンに?


受信確認て、見てるなら金払えってこと?

受信料を払わないと見られなくなる?

受信料不払いは悪いことなの?

見難くして登録を迫るのは
有料スクランブル放送と違うの?

株式会社がこんなことしてもいいの?
この会社の収入源は何?

タダでチューナー配らないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 07:39:17
B-CASカードの登録なんてしてないよ。
NHKとは契約してないしケーブルがきてる物件だから
受信料も一切払わず。地デジ見てて不具合ないよ。

>504
>受信料不払いは悪いことなの?
契約してしまっているなら払わなきゃ
今すぐ解約をすればいいんじゃない
>>492
いまのTVボードのようにPC上(WindowsOS上)で見れるわけではない
PC上にデータを保存するが、再生は外付けチューナー経由
外付けチューナが無いと一切再生できません
もちろんOS上で小画面にして見たりすることも不可能
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:18:29
パナクソのBHD-100(マスプロBDT300)はCPRMもマクロもフリーになってるけど何か?
デジタルでムーブだろうがコピーだろうが無限にできますけど何か?
ビデオもキャプボもコピーガード掛かってませんけど何か?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:19:31
これからの日本は知財ビジネスで国際競争を生き残ろうとしているのに、その足を引っ張ってどうするの?
「2ちゃんねる」は保守的な利用者が多いと聞いたが、このスレッドには左翼の亜種しかいないじゃないか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:21:49
そのまえに朝鮮と中国に占領される方が早いだろうなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:27:39
池沼ビジネスの間違いだろ
そういえば松下の当然の判決にイチャモン付ける奴らも多いよな。
近頃の2ちゃんって知的財産権の乱用を批判する振りをしたサヨが多くてイタイ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:39:14
パナクソのBHD-100(マスプロBDT300)はCPRMもマクロもフリー
パナクソのBHD-100(マスプロBDT300)はCPRMもマクロもフリー
パナクソのBHD-100(マスプロBDT300)はCPRMもマクロもフリー
パナクソのBHD-100(マスプロBDT300)はCPRMもマクロもフリー
パナクソのBHD-100(マスプロBDT300)はCPRMもマクロもフリー
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:41:39
デジタルでムーブだろうがコピーだろうが無限にできますけど何か?
ビデオもキャプボもコピーガード掛かってませんけど何か?
デジタルでムーブだろうがコピーだろうが無限にできますけど何か?
ビデオもキャプボもコピーガード掛かってませんけど何か?
デジタルでムーブだろうがコピーだろうが無限にできますけど何か?
ビデオもキャプボもコピーガード掛かってませんけど何か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:17:44
>>508
日本の知財ビジネスを否定してるわけじゃないよ。
特定のメーカーだけが利益を得るようなビジネスモデルを批判して
るんだよ。
論点ずらすなよ、aho
>>514
このスレを最初から読んで無いようですね。
著作権自体が害悪と言うのがこのスレの主流意見ですよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:33:59
>>492
あー、PCIバスなりAGPバスなり、PCI−Eバスなりにデコード済みの生HDTVデータは載っていないよ。
一応あれはCPRMで保護されたデータがバスを飛び交うということになっている。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:39:39
>>499
うちは、BSデジタル初期に買ったチューナーについていたB-CASカードを
110度対応のチューナーに入れたら動かなかった。
「カードの仕様が古い?(バグだろ)ので使えません。つきましては新品交換しますので
5000円いただきます。」だといわれた。手続きがめんどくさかったのだが
新しいチューナーに付属のB-CASカードを再登録して前のカードは廃棄したよ。
wowowとかもめんどくさかった。

元のチューナーは壊れたので修理にだそうとしたら修理代16万円
(当時市場価格3万円台半ば)を要求された。あほらしくなったので
買い換えたわけですな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:41:26
>>507
110度CSが見られない負け犬チューナー。
519アンチB-CAS、コピワン反対派の特徴:05/02/05 11:41:59
・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
・違法ファイル交換を「著作隣接権者の横暴」「B-CASの利権」を理由に正当化する
・著作権者の経済的モチベーションを否定する共産主義者
・著作権ビジネスを否定し、「面倒くさい」「金を払いたくない」等の餓鬼じみた理由でDRMに反対する
・知財立国を目指す我が国の政府財界に逆らうしか能がない反日分子
・諸外国で進行するテレビ放送のデジタル化に反対し、我が国の国際的地位を下落せしめようとする非国民
>>503
実際あった話なんですが・・・

2001年頃、B-CASカードの一部のロットに不具合が見つかって
1万枚くらい無償交換してるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:48:59
>>519
おまえ、「頭が悪い人の話し方」って本、読んだほうがいいぞ。w
>>520
「あり得ない」を多用するような茶髪ピアスの阿呆を相手にする必要はないよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:49:50
>>521
図星だったのねw
かわいそ〜
>>508
娯楽用のコンテンツだけが知財ではない。
特許もそのうちだ(っていうかこっちを重視すべきだと思うけどな)。
>>524
その点、松下の判決は正当だよな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:12:51
2011年の地上波アナログ停波は無いと思う。
何だかんだで存続するものと思われます。

根拠は無いが_ト ̄|〇
根拠が無いのは妄想って何度言ったらわかる?
おまけにスレ違い
>>519
それ言えてるね。コピペ氾濫しそう。GJ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:48:09
>>506が正解

なぜなら、誰かもかいていたようだが
PCのバスにデジタルハイビジョンの信号を流す事は
認めていないから。
>>516
CPRM?
DTCPの間違いでは?

>>529
×PCのバスにデジタルハイビジョンの信号を流す事は
○PCのバスに暗号化されていないデジタルハイビジョンの信号を流す事は

ディスクに書き込んでるのだからバスには流れてるよ
>>530
それでか。一部のかたがたがバスを暗号化汁とさわいでるのは。
問題はMSもインテルもAMDもそれに乗り気だってことだが。
セキュリティというが、本当のところは何だろうね?
本当も糞も無いだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:20:01
PCでテレビを見れるというのは、アナログ放送のテレビPCのように扱えることだ。
ソニーのはデジタルテレビ+Rec-POT+PCが抱き合わせ販売されてるレベル。
おまけにPC買い替えたら録画データが全てポシャる地雷付き。問題外だ。

>>531
あれは、SambaやOpenOfficeのような互換製品を出されたくない連中が
DMCAを悪用してるだけの話。インテルもVIAに互換製品を出されて痛い目に
遭ってるから共同歩調を取ってる。
米国法はリバースアセンブルは合法だが、DMCAが「DRMに限り違法」としたので、
DRMを抱き合わせることで、自社の互換製品を全て違法化しようとしてるだけ。
著作権物の保護に関しては、「フラグの付いた生データ」で決着が付いてる。
(コピー制御フラグを無視する機器を出すことが違法とされる)

いずれ、今世紀最悪と言われたDMCAは廃止されるだろう。
マイクロソフトによるDMCAの悪用は、司法省が黙っちゃいない。
>>533
せこいこと考えるなぁ…飯の種だけに必死なのかね。
何にしろ、ユーザーの都合は考えないし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:34:04
>>533
> マイクロソフトによるDMCAの悪用は、司法省が黙っちゃいない。
もう少しものを調べてからレスしようね、ボクちゃん。
ユーザーがバスに通るデータが生で無いと困るの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:46:06
>>536
ソフトウェアデコードが出来ない
生データを加工する処理(色調の変更・サイズ変更・CMカット等)も出来ない
データの出口に専用ハードが必要=いつまで経っても高価

頭悪いな。少しは考えろ。
バカはお前だよ
>>536
普通の人は何も困らない。
「普通の人」が何を指すか知らないが、
テレビを見るだけ、一切録画しないって人以外は大迷惑。

普通の人しかいないのなら、ビデオもテレパソも必要ないな。
少なくともお前には必要ないんだろうが。
↑またアホ発言
理解できてないならレスするなよ
恥かくのはおまえ自身だぞ
PCのバスの暗号化と録画に何の関連があるのか
もう一度良く考えろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:35:57
>>537
どんな番組を編集してまで保存したいの?

生データをサイズ変更すると、見た目で分かるほど画質に差があるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 18:37:52
>>541
だってコピーさせない為に暗号化してるんでしょう?
>>541
アホはお前。
PCIバスに生データが流せないと、魅力的な製品は生まれない。
テレパソの機能を実現出来てるデジタル対応機が、日本に存在するか?
現実をよく見ろ。
つうか普通の人はコピワンがなくても困らない(w
一部のやつがお金を儲けようと必死になってるだけ
>>545
不自由な仕組みを押し付けるんだから
編集保存する権利ぐらいサービスしろ

できないならアナログのままでいい
不自由なデジタルを押し付けるな
消費者に何の得もないのに
>>544
バス自体を暗号化する話だろ
アホはお前
CPRMに最初から対応してる松下だけが大幅利益UP
これからはコピー制御に対応している製品以外売れないと言うことです。

そんなに需要ないけどね、DVD録画
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:11:54
>>547
バス自体を暗号化して、それをインテルが囲い込んだりすれば
VIAもSiSもnVidiaもATIもチップセットを作れなくなるな。
また昔のようにインテル純正だけになって、PCが50万円とかするのか?
大迷惑極まりない。

そんな世の中を望む貴様はアホすぎ。
>>550
昔と今は違う。
そんなことになったら、誰も「暗号バスPC」を買わないだけ。
現行基準のPC+Linuxが市場を席巻する。インテルもMSもあぼーん。
またアホ発言
>>542
CMという無駄なものを見たくない自分としては、編集できるということはいいことだと考えている。
>>550
>PCが50万円
それは困る。非常に困る。自分みたいな貧乏人は50万円も出せない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:45:33
今の地上波デジタル放送は
アップコンバート放送で低画質って本当ですか?

全ての番組が高レートで送信されるのでしょうか?

高レートだと女優さんが困りませんか?シワとか見るし?
>>555
化粧で隠すから関係ないだろう。
隠れてないんですよ。
肌とか目の下のクマとかやばいですよ。
>>557
現場のメイクさん?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:17:40
昔の売れてた女優さんが可哀想ですね
観ていて悲しくなりますよ
>>555
本当。
SD素材をアプコンするだけでもボケボケで画質が落ちるのに、
放送帯域がHDを高画質に見れるだけ確保できてないから
動画ボケまで出て、救えない画質になってる。

SDはSDで放送してくれってのが、画質オタの悲願。
画質オタじゃなくても高画質な方がうれしいが。
何が本当だよ
アホが
>>555
NHK総合は90パーセント以上真ハイビジョン放送
その他民法も50〜60パーセント真ハイビジョン放送です

ビットレートとアプコンの問題は別なので混同しないように
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:24:02
> 放送帯域がHDを高画質に見れるだけ確保できてないから
マジで?
2011からは大丈夫なんでしょ?
>>563
2011年超えてもダメと思われ。
モスキートノイズと動画ボケとは、ずっと付き合うことになる。

解消するには720p放送を始めるか、ビットレートを30Mbps確保するかだよ。
現実的には帯域を広げることは無理なので、720p放送に期待。
放送局は720p放送する気がなさそうだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:36:37
だいたいもともと高画質なんていらないんだよ。
それを求めだすと切がなくなるから。
画面サイズだって一般家庭では40インチ程度が限界だし。
高画質を謳い文句にしてるのに、モノによっては明らかに低画質になるのが問題。
アプコンは過渡期なので問題外としておいてやるが、
サッカーなんてアナログ放送の方が見やすい。

HDにこだわらず、20Mbps使った525i放送も考えてもらいたいもんだ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:27:35
デジタルにしても、すこーしノイズに強くなるだけで、高画質が約束されるわけじゃないんだぁ。つーか、高画質よりデータ放送(?)とかのサービスがメインなのかねぇ。テレビとデッキのセットで5万ぐらいならウチでも買えるかなぁ
データ放送なんて使ってる香具師いるの?
PCがあれば無用の長物。

静止画が多い真ハイビジョンなら、高画質が約束される。
アプコンHDは、ゴーストが激しい地区を除きアナログを下回る画質。
動きの激しいHD放送は、真HD・アプコン問わずノイズだらけで視聴に耐えない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:41:02
>>567
使い勝手が大幅に低下することなら約束される。
TV+VTRで5万円は、B-CASある限り無理。
暗号部分が知財と利権の塊なので、量産効果とか全く期待できない。
またバカ発言
B-CASウゼぇ
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:40:18
>>568
> 動きの激しいHD放送は、真HD・アプコン問わずノイズだらけで視聴に耐えない。
なんでだよ?
帯域が太ければ1秒間のコマ数を
60とか120とかにもできるんだしょ?

動画再生するときにPCの性能が足りなくて
コマ送りになるみたいな感じとか?


>>569
それは逆じゃない?
金銭的負担するのは守られる側の放送狂句で
家電製品は安くして保有者数を増やさないとダメでしょ?

ETCみたいに始めました売れませんじゃ
どうしようもないんだし
> 帯域が太ければ1秒間のコマ数を
> 60とか120とかにもできるんだしょ?

帯域が太ければ、な。
残念なことに、1125iを送るのに十分な帯域が確保されなかった。
お陰で残像とブロックノイズだらけでボロボロ。

解像度さえ下げれば激しい動画を送るのに必要な帯域が減るので、
どうせなら1125iを送る帯域幅を使って、525iで放送してくれって理屈に繋がる。
【規制】コピーワンス訴訟できるか【許さない】#2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107617471/

AV板のダメスレですが、よければ遊びにきてね♪
工作員大歓迎よ(はぁと)
そういえばB-CASの暗号技術って、よもや

「イ ス ラ エ ル」産じゃないよね?

あのテロ&人権蹂躙国家の技術使ってさぁ。

で、あのテロ&人権蹂躙国家に金送ってるなら北チョンに金送るのより罪重いぞ。

あと、どーでもいいけど回教系テロリストの皆さんは
コンテンツホルダ系企業を「テロ標的」にしてくれないかねぇ。
個人的には支持するぞ。改宗はしないけどね(酒と豚肉と巫女萌がやめられない)
B-CASで使う暗号は日本製です。
>>553
古いボードを使えばキャプチャできるんでしょ?


地上波デジタルは全部が1125iを使ってるの?
525iの放送は予定してない?

SDをHDにして送信するのは
走査線の足りない分を近くの色に合わせて
適当に穴埋めするみたいなもの?

輪郭とかボケないんだろうか?
観たことないから分かんないや

23MだとHDは無理だから525iでやれよと?
うんうん、その通りだな

B-CASも糞だけど地デジも糞だったのか
母ちゃんかなり期待してんのに・・・ゴメンね
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:51:48
しょせんMPEGなんだから、ブロックノイズやモスキートノイズは
完全にはなくならないよ。
>>575
お前サヨ?
>>577
> 地上波デジタルは全部が1125iを使ってるの?
ほぼ全部が1125i。
BS-1/2やNHK教育には525iの放送もあるけど、こっちはHDの3分の1の
帯域で放送してるので、それはもう悲惨な状態。

> 走査線の足りない分を近くの色に合わせて
もちろんボケる。
それはハイビジョンテレビでSD見ても同じことなんだけど。

> 23MだとHDは無理だから525iでやれよと?
そういうこと。輪郭ボケに加えて、帯域不足のお陰で
ブロックノイズと動画ボケまで出やがるので。

ノイズの類は、完全になくならないことは承知してるんだけど、
観客席とかがざわつきまくるレベルの帯域不足は問題外だと思う。
DVDが5Mbpsであることを考えれば、20Mbps使ったSD放送なら
そういったデジタル系のノイズは激減するかと思われ。
地デジは地アナより低画質になるのか?
ゴーストなどのアナログ的なノイズを度外視すると。
>581
静止画は高画質。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:03:44
ということは動きの激しい洋画なんかの1125i放送を録画すると
部分的に今のDVDよりも低画質になるってこと?
5、6年後にブルーレイが一般的になった頃、人気バラエティ番組の
パッケージ販売の際には「放送よりも高画質」が謳い文句になるとか?
地デジが一通り普及した頃に、フォーマットをちょっと変えて
「更に高画質になりました!!」と言って買い替えを煽るとか?

・・・計算づくじゃない?
放送に劣るようじゃ売り物としてヤバイだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:55:49
劣るんじゃないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:06:26
>>583
「画質」って言い方がそもそもあいまいなんだけどね。
1152iと525iとの客観的な比較ってのが難しい。
1152iのHD放送のうち、525i相当の面積(おおむね縦横1/2、面積で1/4)を
525iのDVDと並べて比較すればDVDの方が高画質といえるのは明白。
しかし、単純に解像度だけを見た場合には1152iの方が上だから人によって感じ方が違ってしまう。

画素が細かければ高画質と感じる人がいれば、画素は粗くてもブロックノイズやモスキートノイズがない方が高画質と感じる人も居る。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:13:11
おれは画面が小さくても、
単位面積あたりの画素数が多いほうが高画質に感じる
んだけどな。粗いのはだめだなあ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:17:46
>>587
漏れも。
やっぱり高精細な画質が求められるよな。
と言う訳でチデジはry
>>583
テレビのスキャンコンバータの性能にもよるが、
極端に静止画を多用した素材以外ならDVDの方が高画質。
デジタル放送がHDの最下位画質、DVDはNTSCの最高画質に近いって
事情もあるんだろうけど・・・・
だからその高画質というのが解像度無視した場合だろ

そもそも何十回もエンコードして最適にビットレート配置されたDVDと
リアルタイムエンコードの放送を比べたら、同じSDでも劣ってるのは当たり前。

そもそもHDとSDを比べてもフォーマット自体違うんだから
比べるなら次世代DVDとHD放送で比べないと意味無いと思うし

その場合でも売り物の次世代DVDが放送に劣ることは
よほどの糞で無い限りありえないだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:35:52
解像度だけで画質は語れないって好例だと思う。

素直に20Mbps使ったSD放送や720p放送を開始して欲しいね。
デジタル放送の画像破綻の元凶は帯域不足なのは明白なんだから、
リアルタイムエンコードみたいな「必須条件」を言い訳にされたくない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:56:21
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1106482511/l50
ここにも反対スレあるんだけどな‥
どうしてこっちには来ないのかな‥
きっとこっちは担当範囲じゃないから
バイト代でないんだなw
593質問:05/02/07 20:02:23
というより2011年7月頃には1億総テレビ離れがおこり全てインターネット放送に
なってると思う。
B-CAS無しでコピワンに出来るならさっさとそうしろよ!
どうせ外圧で何年後かにB-CAS無しでコピワン番組が見られるようになるんだからさ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:37:53
594のいう通りだよ。

日本ローカルの規格はいくない
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:39:19
家電業界の過保護は止めましょうねw。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:04:32
過保護な著作権管理が市場の支持を得られたためしはない。
それが経験則。

2011年には、テレビ放送がトドメが刺されるね。
元凶たるB-CASは国賊として永遠に語り継がれるだろう。
>>597
B-CASがあっても普通にTVは見られるし普通に録画も出来る。
全く録画しない世帯も多くいるので
オマエが考えてるような事は一切起きないというのが通説。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:57:31
>>598
通説ですか。
どこぞの新興宗教の教祖様のようなことおっしゃいますね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:00:29
>>593
デジタル停波はできるだろうけど、いまだにISPにも入らず現有設備を使い続けてるだろう
連中もいるだろうから、アナログ放送は残さざるをえないんじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:25:30
>>598
それは、なくても構わないと言ってるのと同じ。
あってもなくてもいいものならないほうがいいだろ。w
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:25:42
コピーできるのかできないのかどっちなんだ?
コピーできるなら一般利用者が不自由するだけ迷惑だろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:41:19
>>602
できない
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:50:35
>>602
できる。現に、生のMPEG2-TSが流出してる。

悪意を持って破る奴は、戦勝宣言とばかりにネット上に散布。
良心的な奴は、コピワンと真正面から付き合って不便極まりない。
最悪システムだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:34:55
>>604
どんな番組が流出してるの?やっぱエロ?
>>605
歌番組とかドラマとか・・・
.tsで検索かけろ。
>>594
B-CAS不要の規格は既にほとんどできてるが、その認証・成立段階の今頃になってNHKが強硬に反対している
あと、規格の利権を取りっぱぐれたソニーと日立がつるんで難癖つけてる模様

>>596
別に、家電業界は製品さえ売れりゃどっちだろうがどーでもいいんだがな
過保護を要求してるのは放送業界、特にNHKだと思ふ
>>596 はB-CASを利用して価格維持してるのを問題にしてるんじゃね?
>>608
実際に価格維持なんかしてないだろうがw
起きてもいない事を問題視するキチガイ
結局NHKが受信料をより確実に集めたいということで
ごり押ししてるんだろ。

しかしね、地デジが普及してみんなが見るようになると、
電話しろ、金はらえのテロップは嫌がられると思うよ。
仮に払おうと思っていても、あんなもん出されると
払いたくなくなるし。
しかも、払え払えと強制できるもんではないしな。
受信料を払わないという自由意志による選択を否定できる
法的根拠はないんだし。
>610
>仮に払おうと思っていても、あんなもん出されると払いたくなくなるし。

だから、払いたくなくなったヤシは払わなければいいだけの話。その代わりNHK
のすべてのchに金払えテロップが出されるようになるだろよ。
そのうちあのテロップの大きさも今の倍位に拡大して、画面汚しを徹底するんじゃ
ないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:39:21
>>611
なんでそうなるの?つーか何で未払いのテレビが分かるんだ?

NHKの支払いにカード番号も必要なの?
>>610
>受信料を払わないという自由意志による選択を否定できる
>法的根拠はないんだし。
だよね
放送法じゃ単に「契約しろ」と言ってるだけで、
「受信料払え」とまでは明記されてない

「契約した」ってことは、つまり契約書の条文に書かれてる
「受信料を払うこと」にも同意したってことだろ、とNHKは主張するんだけど…
屁理屈だよなぁ
その契約書とやらを徴収員に見せられた事なんてないし
消費者契約法違反で訴えることもできるな

>612
支払いには必要ないが、
テロ消すためにBカスカード番号を知らせるでしょ
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:06:53
受信料の名義とカード使用者が別人の時はどうするんだ?
催促テロもカード番号をNHKが利用することも違法じゃないんか?


テロはそんなに目障りなのん?
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:15:19
>>615
NHKを見ない人が料金を払うのはどう考えても不条理。
使っていないものから金をとろうなどという考えは>>614と同等に糞。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:21:59
>>613
放送法の規定は契約のみ。
受信料云々はNHKの内部規定。
契約していない人にはNHKの内部規定は通用しないが、契約してしまうと同意したことになってしまう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:19:19
>>615
すんげー目障り。
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■■■■■■■■
■□□□□□□■■■■■■■■■
■□□□□□□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
これぐらい出てる。
既出だったらごめんなさい、地上波ってデジタルにすると
BSデジタルみたいにコピーワンスかかったりするんですか?
>>619
しっかりかかる。
低画質&コピワンで、アナログ放送に勝てる要素が全くない。
ゴーストが激しい地域を除けば。
>>620
ゲラゲラ
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:53:24

まったく、デジタル放送はろくでもないしろものだなあ。
アナログのままでいいね。

                  徳島県民

スレ違いスマンw
徳島はデジタル化の悪影響が特に深刻な地域だな。
ゴロツキどもの主張が罷り通れば、民放1局になりかねない。
松下の新人研修は松下幸之助にならってふろしきで資料を包んで
出社するそうだけど、その程度じゃだめだね。
電球しょって、歩いて全国を売り回るところからやり直さないとな。
権利も知財も大事だが、お客様あっての商売だからね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:28:20
フジがホリエのもんになるんだとよ
いい気味だぜwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:57:09
>>623
ほかの県でも端っこのほうは、隣の県からの電波しか届かない地域も多い
しかし、なんで関東だけは特別扱いなのかなー
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:47:29
関東だけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:49:27
【液晶TV】SHARP AQUOS【3台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1104832198/727-

いくらでも規制されるね。
>>627
関東の県域放送は、県境を越えないことが徹底されてる。
特に問題なのが東京のTVK。

関西も、県域放送のテレビ大阪を大阪府限定に徹底すると言い出して、
問題化してるよ。広域放送同然に見られてた局だから。
実はデジタル放送に慣れてくると地上波はほとんど見なくなる。
TXNについてはBSジャパンがあれば十分。
テレビ大阪はでかいロゴがうざすぎる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:28:40
ネット企業のホリエが放送局に参入してきそう
ネット排除に躍起なNHKも手懐けるのに苦労しそうだなwww
ネット排除に躍起なNHK?
ものすごいホームページ作ってるのに?
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:52:57
迫りくるコンシューマPCの“2006年問題”
〜PCが抱える地上デジタル対応への課題
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0210/ubiq97.htm
>>633
なんだか終わっているな<日本

orz
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:08:51
日本の独自規格でもいいじゃん
高くても見たい人は買うんだろうし
今は50%ぐらいのメーカー製PCにチューナー付いてる?
それが20%ぐらいになるだけじゃない
だってPCでテレビ見てる人って多くないでしょ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:28:26
出たよ、富士通。
この辺のメーカーが絡むといつも権利争いだな。
大体、日本ぐらいだろこんなことやってるの。
こんなことをやってるとPCの需要はがた落ちだな。
もしや外国製品を拒む日本のベンダの陰謀か?
まぁ、考えてみればPCの部品で日本の製品はごくわずかだからなぁ。

大体、この辺の技術代ってのは誰が払うんだ?
実装費用も含めて消費者だろ?
>>635のような自分本位な考え方は腐食日本企業の象徴でもあるのさ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:36:30
http://www.cric.or.jp/book/copi.html
この本は無料刊行物とされているが、その出版にかかわるすべての費用はどこから出てるのかな?
当然、国民の税金じゃないよね?
おまいらに払う金は一銭もないとw。
あと、賛助会員って何?
公共事業の名を借りた著作権やくざの集い?
あんまり勝手なことをやってるとつぶされるよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:17:12
>>637
私的録音録画補償金の2割が共通目的基金としてピンはねされ、その一部がCRICに廻っ
てるから、そっから管理費をさっぴいた残りでやってる

http://www.disclo-koeki.org/02a/00030/4.pdf
にSARAHやSARVHの助成やら受託事業とでてくるのが、それ

共通目的基金は使途や使途ごとの額は不明だが、ここに、
http://www.sarah.or.jp/info/info05_04.html
「(注5) CRIC からの 委託事業精算額(平成14年度分)の 返還受入収入である。」
というのがある
で、そのSARAHへの返還金だけで1400万円を超えてるって、、、
>PCに限らず、日本のデジタル放送を受信する機器の仕様は、すべて
>ARIB(アライブ、社団法人 電波産業界)という総務省の指定団体により
>規定されている。

棒ニュースサイトより。
なんだよARIBって。指定団体なんてどこもかしこも、メーカーが
何がしかの機器とか部品を仕入れる場合指定団体を通さないといけない、
とかいった、官僚の天下り確保のための癒着団体だろ?

てめえらの利権確保しか考えない猿がPCの内部構造まで口出しして
無駄でお荷物になるような仕組みばっかつくるんじゃねーよ。

世界に類を見ない自動車免許証の更新制度と同じで、何の用も足さない
天下り官僚を飼うために国民が無駄な重荷を背負わされる仕組みばっか
つくってんじゃねー。
まじ無駄な外郭団体の無駄な負け犬官僚のなれの果てどもを即刻始末するべき。
>>639
殺人幇助で狂徒府警に通報しますた
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:13:51
そんな外郭団体のお陰で安心して物が買えるんだよ
お前のお袋みたいな無知ババアわな

安心料だと思って高い金払っとけ
>>641
どこぞの暇な税金泥棒さんですか?WWWWWWWWWWWW
>>642
働けよ、この月給泥棒が
>>643
税金を返還しろよこの役立たずWWWWWWWWWWWWWW
>>644
うるさい、税金は岡山県の山奥のダム作って物納で返還してやる
>>645
無駄な公務員、天下り官僚、外郭団体職員を底に沈めてなら認めてやるよWWWWWWWWWWWWWW
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:42:37
>>639
社団法人でも事業者団体として独占禁止法の対象にはなるので、BCASは8条の、

一  一定の取引分野における競争を実質的に制限すること。

四  構成事業者(事業者団体の構成員である事業者をいう。以下同じ。)の機能又は活動を不当に制限すること。

あたりにはひっかかりそうだな。

そのうち海外メーカーが公取に提訴するんじゃないの。
ぜひ提訴して欲しいが、
まともなデジタルTV作れて日本に売り込みたい海外メーカって韓国企業くらい?
韓国じゃ弱いなぁ・・・すぐ突っ撥ねられそう
欧米メーカは日本市場なんか眼中にないし、第一、自前でTV作れん(作らん)しな
やれやれ、外圧にも期待できんのか
>>648
韓国は自国のデジタル放送の規格を米国に合わせて、輸出攻勢をかけようと
準備しているのです。日本のテレビ市場なんてもとより眼中にありません。
>>633
>PCに限らず、日本のデジタル放送を受信する機器の仕様は、
>すべてARIB(アライブ、社団法人 電波産業界)という総務省の指定団体により規定されている。
>特に、デジタル放送は、ARIB STD-B14、ARIB STD-B25という2つの仕様による、
>コンテンツ保護が実現されていなければならないという取り決めになっている。
Rec-POTの様なチューナーを積んでいない機器もこれを満たしていないといけないのだろうかorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:58:05
>>650
画像安定装置を通せば問題無いんじゃないかな。
tsをそのまま保存することにこだわらなければ、それでOK。
>>639
>世界に類を見ない自動車免許証の更新制度と同じ
ここ以外は同意。消費者主権はどこへ行った?
>>649
んじゃ益々ダメじゃん、官僚と放送事業者のやりたい放題

>>650
とりあえずその2規格との関係は薄いな
どっちかというと放送規格じゃなくて、違う規定に縛られてると思う
日本は消費者の力が弱い云々と不平を垂らしているレスがデジタル放送関連のスレで散見されるが、
消費者がものを言うのをサヨだの反体制だのと叩いてきた2ちゃんねらが今更何を……
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:52:51
>>654
事実だからそういってるまで。
米国ではこのような消費者の権利が強いため、このような糞技術は採用できない。
このスレのリンク先に書いてあるから読んできやがれ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:47:51
消費者の権利を主張するののどこが左翼なんだろうね。ww
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:50:57
>>654
?
それは、消費者の権利を認めると都合の悪い大企業が画策した陰謀だ
ニュー速板とやらにいってみな。
おそらく風向きが180度変わるから。

消費者の権利…などとレスしようものなら即座に叩かれるぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:48:44
いつかニュー速板にデジタル放送のスレは立ってたが・・・

あっちの住人には、何がなんだかわからない状態だった。
デジタル放送なんて一般への認知度は非常に低い。
今も女子アナが「♪楽しいデジタル放送〜」と盛んにCMで訴えかけているぞ。
認知度が低いとは言い難い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:28:49
いや低いだろ。
「デジタル放送」って単語だけは浸透したかもしれないが、
根本的に意味不明だし、興味すら喚起できてない。

似たようなものに「クリスタル」ってのがあるな。
CMはバンバン流れてるが、意味がさっぱり分からない。
田中康夫か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:46:24
>>649
とりあえずは、そうだろうね
で、世界市場を制したあとで、日本にも参入してくる

逆に、日本メーカーはARIB主導の護送船団方式のおかげで世界市場でのシェアはとれない

携帯電話で起きた構図が、そのまんま繰り返されそうだな
というか、国内売り上げも伸びそうもないんで、メーカーにはもっと酷いか
そもそもアメリカにはテレビを生産できる自国の企業が……
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:31:44
>>665
だからこそ、韓国はおいしいところをかっさらえるわけで、、、
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:51:26
ぐだぐだ面倒な仕組み押し付けるなら
TVも見ないし、録画の機材も買わない
勝手にしてくれって感じだ。
なめんなよ
最近、工作員出てこないね。なにか動きがあったのかな。
>>668

ゲ ラ ゲ ラ ゲ ラ ゲ ラ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:19:28
2ちゃんで毎日たたかれて心臓発作or脳梗塞になっただろうよ。
ま、利益を無駄に追求しまくった金の亡者の最後としてはノーマルな終わりかただがな。
ゲ ラ ゲ ラ ゲ ラ ゲ ラ
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:35:15
フジテレビのことで必死なんじゃねーの
テレビがどうして映るのか知らなかったら観られないのか?
使えれば文句いわねーだろ、ふつーのババアわさあ
専門家の学者先生様の決めたことに従うだけで
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:14:55
おれは専門家の学者なんだが(本当)、じゃあ一言

理由はお前に説明しても無駄だから省くが、B-CASは駄目だよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:32:21
ごめん、訂正させて
X 専門家の学者先生様
○偉い専門家の学者先生様

発言力無い人はちょっと
分かるよね?
ほんっとゴメン
>>673
専門家が決めた技術や規格の問題じゃなくて、
メーカー営業・放送事業者・広告屋・役人といった文系バカどもが、いりもしない組織・しかけをつくって
情報を囲い込み、他を排除してるところが問題なんだよ。
そのとばっちりを受けてるのが視聴者。
2ちゃんねるでくだを巻いているような学者先生ですか?
ああ、アメリカ資本の非認可大学で助手でもやってるのかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:31:50
>>675
大丈夫
おれは偉いから
自称専門家の学者=自称犬の訓練士
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:43:23
>>677>>679
君たちに似合いの、何の内容もないレスだね

君らには何も期待してないしおれはこれから海外だから、じゃあな
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:45:35
工作員乙
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:25:35
>>674
説明しても無駄なのではなく、説明する能力がない。
言葉は正確にね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:50:52
>>682
工作員が駄々をこねているようですなw。
PCの前にずっといると頭がストレスではげてきますよ。w
ちょうどあなたのようにw
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:40:21
もう日本が海賊版超先進国になることは、約束されたかな。
海外では普通に出来ることを実現するための手段がP2P海賊版しかないのなら、
何の罪悪感もなくP2Pに手を出せる土壌が整ったってことだろう。

しかもARIBが求めてるような暗号バスは、海外ベンダは協力する気がなく実現不可能だし、
結果的にデジタル録画可能なPCが製品として出てこない(もしくはローカル仕様で高価)なら、
尚更P2Pを正当化する理由になる。

日本の著作権ゴロは、数年自分達の権益を守れたらいいと考えてるのかな?
そのための刑罰強化です。
>>685
「視聴者を刑事罰に問いたくないからコピワンで制限する」
がコピワンを正当化している理由だから、無理。
「地デジ専用テレビ」の登場をどう見るか
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/11/news013.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/11/news013_2.html

>なぜ新RMPなどと言うのかといえば、既存のB-CAS方式によるRMPには
>限界が見え始めてきたからだ。実際、地上デジタル推進協会ではすでに
>新RMPの早急な規格化・普及に向けて動き出している。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:35:05
>>687
暗号放送やめれば済む問題だろ。
カジュアルコピーの阻止なら、コピワンフラグだけ付けておけば十分。
(公共放送にそれもどうかと思うんだが、実際・・・)

そんな簡単なことも考えられないなんて、バカの集まりとしか思えない。
>>688
中の人が金にならないから嫌だと言ってます。
>>688
何故暗号放送が必要か理解できない馬鹿。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:54:10
>>690
ハァ?
どうしておまえは必要だと思うんだ?
消費者にとっては何の利益ももたらさないだろ?
おまえら糞著ゴロの満足のために導入されるのは消費者として不当。

大体おまえらがそこまで守りたいものは番組自体じゃないだろ?
金しか見てないだろ?
だからあんな糞番組しか放映されないわけだが。
もしこれ以上勝手なことが行われれば著作権というものが不信になる恐れだってあるんだぜ?
よく考えることだな、著ゴロ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:09:31
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0210/ubiq97.htm
迫りくるコンシューマPCの“2006年問題”
〜PCが抱える地上デジタル対応への課題
>>692
>問題は、そこまでして導入する「デジタル放送」というアプリケーションが
>PCにとって魅力的なものであるのか、という点だ。NECのVALUESTARシリーズに
>搭載されているデジタル放送の機能も、さほど話題になっているとは思えないのが現状だ。

>確かに、現在の仕組みでは480pに出力が制限されてしまう制約があるとしても、
>ではそれが720pや1080iなどの出力が可能になることで、ユーザーがPCを
>購入しようと思うような、魅力的なアプリケーションとなるのか?

現状だと使い勝手の悪い、自由に扱えないデータだからPCに載せても魅力は無い罠。
あらゆる面で家電機器を超えられない。
海外と扱いがまったく違ってしまっているから、海外市場での弱体化が進むかも。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:54:50
ARIBとしては、日本のPCメーカの競争力が弱まっても、
また、例え潰れても痛くも痒くもない。
TVCMはレノボにでも出してもらう。
ARIBは不潔な集団
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:39:16
>>694
デジタルテレビが売れなくなるってことに頭が回らないのがおめでたい。
薄型に惹かれて買う層が一巡すれば、制限ばかりきついデジタルテレビが
売れるとは思えないんだが。

結局、アナログ放送を打ち切れないハメになって、ARIBは総務省に怒られる・・・と。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:50:26
古いテレビが壊れれば嫌でも買い換えるだろ?
RAMやRWが安価になって、かつ大多数のDVDプレイヤーで再生できればコピワンだろうがなんだろうが
文句は言いませんよ。
>>697
意外と壊れないんだな、日本のテレビってのは。
10年くらいじゃ大半がピンピンしてる。

簡単に壊れてくれるのは中国製だが、ここらへんを買う層は
テレビに1万円以上出せる感覚は持ち合わせてないので、
次に買うのもまた中国製の安物。
>>699
まあ、我が家のTVはもう20年くらい使ってるわけだが。
>>700
壊れなくてもブラウン管の焦点がボケるので
映像はかなりソフトな感じになってきているはず。
そして色も出なくなるのでだんだん白くなってきているはず。
まあ、毎日見てると気が付かないかも知れないが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:19:41
>>697
古いテレビが壊れれば、普通に安いアナログテレビに買い換えます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:53:30
「もうじき使えなくなります」と言われりゃ
馬鹿主婦どもは素直に買うだろーよ

それともアレか?
使えなくなることを隠しといて
チューナーを新たに買わせるのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:41:03
>703
違うとでも思っているのか?
>>694
DOSの前の時代にNECが独自規格のPC98シリーズで
日本しか通用しないPCで囲い込みをやったおかげで日本の
ソフトウエアレベルは致命的な遅れをとった訳だが、今度は
デジタルHVで同じ轍を踏もうとしている。
もう総務省は引っ込んでいろよ。彼らには国益という感覚が
ないんだよ。利権しか頭にないだろ。なんで経産省にやらせ
ない?
経済産業省も知財がらみで…
DOS の前っつーか、素直に DOS の時代だろ。速さは力、とか言ってた時代。
当時は EPSON チェックや SCSI のベンダ ID チェックとか、いやらしさ炸裂の
シロモノが目白押しだったねぇ (;´Д`)ハァ

ちなみにアーキテクチャをオープンにしなかった NECの NESA バスも
IBM の MCA バスも、スペック的には良かったが結局は流行らなかった。
サードパーティが乗ってこなかったからだ。

サードパーティは、C バスや ISA、PCI バスの製品へ流れていった・・・。
で、それがB-CASと何の関係が有るの?
レッシグの盲信者の戯言だから気にするな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:25:32
>>705
今の時代では、価値を持たない技術ばかり先進的な発達をしそうだけどな。
世界的には斜陽になりつつある著作権保護技術は世界のトップだし、
P2Pの世界でも47氏のような世界のトップランナーが出現する始末。
前者は買う者がいないので価値を持たず、後者は麻薬のような価値しかない。

本当に価値を持つPCIExpressのような高速バスは日本では全く普及せず、
WMVHDやDivXHDのようなコーデックは全て海外産だし、編集ソフトに至っては
日本では売ってもいない。

結果、残るものは海外勢に食い荒らされる市場と、破綻した著作権モラルだけ。
PCI EXPRESSは海外では日本より普及してるのですか?
そういった話はぜんぜん聞きません。

これからのコーデックの主流はH264ですよ
DivXのようなグレーなコーデックや
マイクロソフトしか使わないWMVは出すのに
H264を出さないのはなぜでしょう?

それと、B-CASとの関連性は何?


>世界的には斜陽になりつつある著作権保護技術

著作権保護技術の分野は今後はますます発展していきますよ
認識が世間とズレていますね。
>WMVHDやDivXHDのようなコーデックは全て海外産だし、編集ソフトに至っては
>日本では売ってもいない。

普通は、こういった高圧縮コーデックをかける前に編集するものですよ。
素人の遊びなら別ですが。
>>703
君はデジタル放送が始まると
今使ってるTVが使えなくなると思い込んでるんですね
>>714
後半までちゃんと読んでる?
いくらなんでも>>703に失礼ですよ。
>>715
日本語読めてる?
>>703は「使えなくなる事を隠しといて」と書いていますよ。
使えなくならない。映らなくなるんだ。
>>712
この分野は、多数が手を引き始めてるよ。
いくらコンテンツホルダーが求めても、消費者に受け入れられないことに
気付いたから、落とし所を探してる段階。技術競争はもう終わった。

唯一残ってるのは、DMCAを悪用したMicrosoftの囲い込みだけだが、
いずれ司法省の鉄槌が下る運命だろう。
と妄想が申しております。
相変わらずソースはありません。
>>717
チューナーを接続するかCATVに加入すれば
そのヘボTVでも使えますよ
よかったね
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:43:34
もう暴挙には暴挙で対抗すべし!
コピワン番組をnyに流しまくって無効化してしまえば、
ライセンス料払ってまでBカス使おうとは思わないだろ。
コピワンなくなればBカスも潰れるしかなくなる。悪は滅びる。

先に暴挙に出たのはBカスと愉快な仲間達だ。正義はnyにあり!
nyに流せるのなら流した人には
「コピワンがかかっていても関係ない」という事になる。
ここでnyに流す側の理論には大きな矛盾が生じるのだが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:46:25
PCをウイルスまみれにされて個人情報を全世界に公開し、果てに警察に逮捕されてしまう
悲惨な721がいるスレはここですか?
>>721
CCCDがmp3に駆逐されたような話だな。
ネット上の批判+実効果なしのコンボは最強
ムキ出しの自演ですね
>>722
実際に流せる技術持った神がいるし、神が1人でもいる限り
nyはコピワンの影響を受けない世界になるわけだが。

被害を受けるのは真っ当な消費者だけって構図になれば、滅びるしかない。
CCCDがそうであったように。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:55:25
金子氏は言った。
Winnyは著作権の概念を変える試み、だと。

著作権者の暴挙を許さないストッパーがnyだ。
著作権争議は多々あれど、コピワンとCCCDは暴挙認定。
容赦なく潰れて貰おう。
で。B-CASと何の関係が?
>>726
いや、だからね
コピワンを破るヤツがコピワンの違法性を説いても無意味っていう話なんだが。

こう書かないと分からないかな?
ny厨「コピワンで暴挙だ!悪だ!迷惑している!」
TV局「お前コピワン破ってるんだから関係ないじゃん。」
ny厨「・・・・・。」
TV局「とりあず告訴しとくから。」
ny厨「すみませんでした。」
地デジ専用ではB-CASはお払い箱になりそうなので
当面は様子見に徹するのがB-CAS利権への対抗策だな。
>>730
そろそろその「利権」とやらが何かを教えてよ。
妄想じゃなくてちゃんとしたソースもつけてくれよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:17:39
世間ではまだコピワンの不当さが浸透していない。
だから、我々にできることは、CCCDのときのように、いたるところで声を上げることだ。
おかしいよ?何か変じゃない?皆がそう思うようになれば変わる。
犯罪行為はできるだけするな。
>>732
そんなもんどうでもいいから
そろそろその「利権」とやらが何かを教えてよ。
妄想じゃなくてちゃんとしたソースもつけてくれよ。
別の話題を振って逃げるなよw
>>731
>>733
詭弁のガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1028/10288/1028811653.html
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>>729
じゃ、とっとと訴えろ。
これだけ.tsが出回ってるんだ。放送局やB-CASとして看過できない事態だろ。

これでも訴えないのは、コピワン問題を法廷の場に
持ち込みたくないとしか思えないんだが。
>>734
そんなもんどうでもいいから
そろそろその「利権」とやらが何かを教えてよ。
妄想じゃなくてちゃんとしたソースもつけてくれよ。
別の話題を振って逃げるなよw

「決着した話」ってお前北朝鮮人かよw
拉致問題も解決していないし利権のソースもまだ出されていないのだが、
それでも「決着した」と言い張るのか?
>>735
訴えて欲しかったら「オレがやりました」とTV局に報告してこい。
それに著作権とB-CASは関係ないだろw
「関係がある」というのならソースを出してくれ。
>>735
その前に「利権」のソースを出してくれよ。
匿名だから発言責任からは逃れられるかも知れないが、
逃れたらお前のその発言は「嘘でした」という事が確定するぞ。
さあ、早くソースを出してくれ。
>>736
詭弁のガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1028/10288/1028811653.html
1:事実に対して仮定を持ち出す
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

おまいは過去ログくらい読んで出なおせ。
>>739
過去ログにソースなんか書かれてないよ。
そろそろその「利権」とやらが何かを教えてよ。
妄想じゃなくてちゃんとしたソースもつけてくれよ。
「過去ログ」とか別の話題を振って逃げるなよw
タダの教えて君の癖して何調子放いてるんだこいつ。
>>741
相手を「教えて君」にする事によって
発言責任から逃れる作戦はもういいよw
そろそろその「利権」とやらが何かを教えてよ。
妄想じゃなくてちゃんとしたソースもつけてくれよ。
「教えて君」とか別の話題を振って逃げるなよw
>>741
お前が>>735で書いた「TV放送にはB-CASにも著作権がある」っていう話のソースもよろしく。
ないのなら訂正よろしく。
逃げたかな・・・?
実際、教えてクンだしなw

単に荒らして議論をさせない為にBカスの工作員か。
まともに相手する必要なし。
また逃げられたかw

つまり「利権」っていうのはただの妄想だっていう事だね。
しかも一気に全員いなくなった事で
一人で複数人を装っていたのがバレバレ。
工作員ももう少しましな奴を雇えばいいのに
「nyに流すと効果がある」が2時間以内
「B-CASの利権」は1時間以内
「B-CASに著作権」はなんと30分以内で全否定されました。
>>745
一方的に自分の妄想を書き連ね、
みんな(自演含む)が賛同してくれるのが
お前にとっての「議論」なんですね?wwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:19:10
詭弁の特徴のガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1028/10288/1028811653.html
13:勝利宣言をする
ttp://www.google.co.jp/search?q=B-CAS+%E5%88%A9%E6%A8%A9&ie=utf-8
ぐぐるとこの有様だからね。
Bカスとしては便所のラクガキも野放しにできなくなった頃ってか?
>>750
発言責任から逃れた負け犬は
敗北したあとにワンワン吠えてもむなしいだけですよ。
吠えたいのならまずは自分で書いた意見の正しさを証明し
発言責任をクリアする事ですね。
っつか、この阿呆は誰に発言責任を求めてるんだ?
「名無しさん@お腹いっぱい。」相手ならギャグにしかならないんだがwww

説明責任があるのは、B-CAS社の収支状況だな。
公益事業を行う団体は、収支報告を広く公表する義務があるんだが、
おかしいね。B-CASのサイトのどこにもないよ?
>>753
詭弁のガイドライン
http://ton.2ch.net/gline/kako/1028/10288/1028811653.html
1:事実に対して仮定を持ち出す
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める

そんな物で誤魔化そうとしてもお前の説明責任は消えないのだが。

お前は「匿名だから発言責任は必要ない」と言っているが、
それならお前の発言は「匿名での無責任な発言」で全て嘘だという事が確定する。
たとえ匿名であっても「議論」がしたければ自分の発言には責任を持たなければならない。
>>753
>公益事業を行う団体は、収支報告を広く公表する義務があるんだが、
B-CASがいつから公益事業になったの?
TV局や家電メーカーが出資して作ったただの株式会社だと思うんですが。
株を一般公開してないから収支報告の必要もないと思うんですが。
>>754
これ以上無理をしないで・゚・(つД`)・゚・
コピ厨は完全に逃亡しちゃいましたね。
>>755
アホか。広くカードを売りつけることを行ってる団体として
収支報告の公開は当然の義務だ。
利権の温床と叩かれる道路公団すら収支報告くらいは公表してる。
それすら公表出来ないBカスだから、噂が噂を呼ぶはめになるんだよ。
>>758
いや、それはお前の勝手な思い込みであって
B-CASは公団でも何でもないんだからさぁw
もっと冷静に考えてみろよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:03:48
冷静に考えてみた。

B-CASは財務内容を公開できない理由があるんだなw
冷静に考えれば
公共事業でもないし株式を店頭公開してるわけじゃないから公開する義務がないからだろう。
各社が出資して合弁で作った子会社は出資した会社には収支を報告する義務はあるだろうけどな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:31:48
著ゴロは処刑されるべきですね。
著作権保護をビジネスの一環とし、著作権そのものを乱してしまった罪。
さらには民衆に相談しないで勝手にこういうものを作ったこと。
民主主義に反していますね、素敵ですよ。
素敵というのはこういう馬鹿な真似が堂々とできることに対し、怒りを超え、あきれ返っている様子なのですよ。
まぁ、サヨ、ウヨとかB-CASと何の関係のないものを引き合いに出したりしてますからね、ええ。
さらには発言責任があるとかいっていますが、お前ら著ゴロは消費者の権利に対する責任を負っていないのでいえる立場じゃありませんね。
所詮、著作権ゴロなんてのは文系の中でも屑なやつらの集合体なんですよ、実態は。
ほらほら、また話をごまかし始めたぞw
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:39:52
>>761
著作権法の下でのみ存在を認められているので当然公共事業である。
現に、著作権法でコピーガードに関する規定があるのをご存知かな?
仮に、テレビ業界と家電業界が勝手に起こした会社であるなら、消費者主権に反している。(刑事罰の対象)
そのため、内部に関する資料は公開必須である。
どちらであっても内部資料の公開は必須となる。
よって>>761はアルバイトの工作員(窓際)。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:40:36
工作員の顔を真っ赤にしようぜプロジェクト!
> 仮に、テレビ業界と家電業界が勝手に起こした会社であるなら、消費者主権に反している。(刑事罰の対象)
ちょっと勇み足。

考えられる工作員のレス。
「ねぇ、罪刑法定主義って知ってるかな」
>>764
もしお前の意見が正しかったらB-CASの財務状況は公開されているはずだよ。
実際には公開されてないんだろ?
だったら>>761が正解。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:13:42
>>767
B-CASが真っ当な企業ならな。

誰も訴えないからって、いい気になって違法なことをやってるゴロツキ
それがB-CASだ。

事態を大騒ぎにしてしまえばB-CASは手を打たざるを得なくなる。
大騒ぎにする場は2ちゃんでも十分だろう。
>>768
>誰も訴えないからって、いい気になって違法なことをやってるゴロツキ
>それがB-CASだ。
再三書いている事だが、
もしそうならソースを出してくれよ。

>大騒ぎにする場は2ちゃんでも十分だろう。
日本語できてねえしw
「10分」と来たかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:50:32
>大騒ぎにする場は2ちゃんでも十分だろう。
日本語できてねえしw
「10分」と来たかw
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:14:09
みんな冷静に!
CCCDの時の戦い方のように、世論に訴えかけるやり方が最も効果的だ。
ここで工作員を相手にしていてもはじまらない。
テンプレを作るのにはいいかもしれないが。
久々に来てみたが
未だに妄想から抜けられない基地外どもが吼えてたのね

アホクサ
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:09:59
反体制思想の残滓、ここにあり。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:18:29
俺のテレビは`82年製
ガチャガチャテレビ終末期の香具師。
まだまだ現役!普通に見られる。

今日は定期清掃で埃取って呉556噴射した。
まだまだ壊れる気配は無いよ。
電源切った時に画面に手をかざしてモワモワ〜とするのがたまらない(´∀`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:35:19
名無し相手に必死になれる
それがB−CASクオリティ
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:57:59
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0502/11/news013.html

なんだかんだいってB-CASは消える運命なのね
西正の言うことを信じるのもいかがなものかと
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:03:10
なんだ。
期待したのに西正かよ。
クリックして損した。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:08:42
西正がやってる事じゃなくて、地上デジタル推進協会が動いていると書いてあるだろ。
それが間違っているのであれば地デジ推進協会かB-CAS関係者から訂正を求める
クレームが入る。
コピ厨く〜ん
はやくソース!ソース!ソース!
そうなると
B-CASがコピワンとは無関係なことが証明されるわけで。
>>1の主張がまったくの誤解に基づく妄想であることを立証することになるのだが
いいのですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:18:34
キチガイしねよ
コピワン大賛成
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:20:16
REC-POTやD-VHSに録画したソースをチューナーでデコードして
見たりムーブしたりするのに、B-CASカードは必要ない。
嘘だと思うなら抜いてみろ
ぼけ
しねキチガイまじでぶっ殺すぞ
B-CAS反対してるのはチョンか?
売国屋め
>>783
そもそも、デコーダー内臓のD-VHSでは
再生にチューナーすら要らないわけで。
B-CASとコピワンが何の関係も無いことは誰でもわかるよ
地デジではBカスはお払い箱になる方針で、Bカス君は壊れてしまったようです。
何もしなくても莫大な儲けが転がる予定だったのに、
それは叶わぬ夢となってしまいました。
ざまみろ。Bカス氏ね
と、妄想が全否定された負け犬が、泣きながら喚いています。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:32:48
http://ton.2ch.net/gline/kako/1028/10288/1028811653.html
13:勝利宣言をする

B−CASの犬は、相手が名無しであることが、
どういう意味か理解できていないようだ。
地デジを本気で普及させるならB-CASカードの仕組みはコストアップ要因で
邪魔なだけだ。細々とやっているBS/CSと違って大量出荷をやらなきゃいけない
んだから、(株)B-CASを介さない方式を策定するのは早ければ早いほどいい。
>>789
地デジを普及させたいのは政府であり、
B-CASは政府が設立したんじゃないよ。
いくらなんでもその辺は分かって書いてるよね?
>>789
まずは「B-CASがあると大量出荷が出来ない」というソースを出して下さい。
それと「B-CASカードスロットを設置する事でいくらコストが上がるか」も明記すべき。
それが出来ないのであれば、君の意見は単なる妄言という事になります。
この手の意見が出た時に再三再四お願いしているのですが、きちんとソースを出した人は一人もいません。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:11:35
>>791
そんなことはB−CASが証明すべきことであって、名無しに証明義務はない。
そもそもB−CASが全て隠そうとするから憶測が憶測を呼んでいる。
独自開発の暗号システムが安い訳がないというのは、妄想ではなく客観的事実。
なのにコストアップ要因にならないと言い張るなら、いくらで卸しているのか開示せよ。

っつかさ、お前さ、名無し相手に必死になってんの?
名無し相手に必死になれる阿呆はB−CAS関係者以外に存在しないわけだが、
看板背負ってる奴と名無しが対等に話せるとでも思ってるわけ?
もしかして馬鹿?
B-CAS社員がIDが出ないことをいいことに必死になってるスレはここですか?
>>792
あーあ、「匿名の発言はただの書き捨てであり発言責任はない=信憑性の必要はない」に続いて
とうとう「オレの発言はただの憶測です」って言っちゃいましたねw
自分の憶測を必死で他人に押し付けて、なんか面白い事でもあるんですか?www
NHK受信料を払わないものだが・・・

B-Casに登録してないけど、今後NHKを見つづけると、どおなるんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:06:36
コピワンを徹底させる為の仕組みがB-CAで
コピワンを徹底したいのがテレビ局なんでしょう?

無料放送をコピワンにすることは、二次利用を制限する為であれば合法なの?
その為に善良な消費者に負担を強いるのは違法じゃないの?

全ての負担は放送局が負う必要があるよね?
再発行が有料って違法じゃないの?

コピワンで著作権が守られれば、著作権の無断使用による
放送局の損害が無くなるんでしょう?
コピワンで守られた多額の著作権料で、全てを負担すべきじゃない?

デコードの負担を消費者に強いていないなら
B-CASに影響されないチューナーの販売は問題ないよね?

無料放送に有料放送と同じだけの、守られるべき著作権が認められるの?

スポンサーを通じて受信料を納めている消費者に
一回しかコピーさせないのはおかしいでしょう?
それ以外にカードやハードまで負担させるなんて・・・
これ以上の負担を強いるのは止めて下さい。

契約局を選べない地上波に、洗濯できる有料放送並みのシステムを使わないで。
NHKの受信料請求の為?家電メーカー保護の為?
公共のデムパだということを、もう一度思い出してほしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:13:49
なんでもコピワンにしてるのがおかしいんだよ
たとえば映画とドラマは基本的にコピワンだが
報道番組やCMなどはコピワンはつけないとか
そういう柔軟な対応をしないで、国会中継までコピワンなのはおかしいと思わないか?
まあ、せっかくのデジタル技術なのだからそうした柔軟なコピーコントロールも可能なはずだけど。
それを許すと色々困る人がいるのよね。
まあ、せっかくのデジタル技術なのだからそうした柔軟なコピーコントロールも可能なはずだけど。
それを許すと色々困る人がいるのよね。
>>796
君はデジタル放送を知らないか最近知ったのかも知れないが
B-CASはコピワン放送をするためのシステムではないし
コピワンのために設立されたわけじゃないよ。
詳しくはB-CASのサイトでも見て調べてくれ。

それと、民放のTV放送にコピワンをかけたら違法になるのなら
どの法律に抵触するのか教えて下さいな。

ユーザーのカードの紛失や破損による再発行は有料になるのが当たり前。
そうでない場合の再発行(カードの不具合)はB-CASが負担した例が1万件くらいあるよ。

著作権に無料も有料もないよ。著作権法くらい勉強しようね。

「スポンサーと通して受信料を納めている」と「無料放送」は矛盾してるね。
今度からは自分の意見をもっと整理してから書こうね。

TVの視聴は国民の義務ではないから「見ない」という選択肢もあります。
見るか見ないかはあなたの自由意志です。
この制度が嫌なら見なければよいのです。それだけの事ですよ。

電波は公共の物であっても放送や番組は公共物ではなく著作物です。
その辺はきちんと区別をつけましょう。

ああ、3連休って子供も書き込むんだなw
このスレは休み関係なく常にこの調子ですよ
根拠が妄想なので仕方ありません
>>800
何のためのB-CAS?
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:55:26
会社概要
当社は、BSデジタル放送の放送開始当初に、
BSデジタル放送の有料放送(PPV放送を含む)や
NHKの受信確認のための自動表示メッセージなどに使用される
「限定受信方式(CAS:コンディショナル アクセス システムズ)」や
「ICカード(B−CASカード)」の運用・管理のために、
放送事業者などが共同出資(下記「出資者」参照)して設立した会社です。
この「限定受信方式」や「B−CASカード」は、
その後110度CSデジタル放送の有料放送にも利用され、
更に最近はBSデジタル放送や地上デジタルテレビジョン放送の番組などの
「権利保護(コンテンツの著作権保護)」にも利用されています。
(注:BS・CS・地上デジタル放送をケーブルテレビ(デジタルCATV)で
再送信する場合にも使用されます)


権利保護=コピワン、じゃないの?
無料放送の電波を特定の受信機以外は、視聴不可能にするんじゃないの?
カードが無くても見られるってこと?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:58:54
あ〜B-CASを使わなくてもコピワン規制は可能って意味?
だったらそれを地上波デジタルで採用すればよかったんじゃない?
全国津々浦々まで電波が届いているか
NHKの受信確認のためのシステムなんだ?

でも見れない地域の人はテロップが表示されないから
映らねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! って電話してこないよね?

見れる地域の人だけが
ジャマだぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! って電話してくるんでしょう?

やっぱりNHK受信料取立ての為のB-CAS?
本来は有料放送とNHKの契約促進のためのシステムだけど、B-CASの出資者に民放も
入っていることからすると、放送コンテンツの著作権保護にも使われるのは当然。
>権利保護=コピワン、じゃないの?

違います。

808名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:58:14
違うならどうやって著作権保護してんの?
上の資料の
「2 権利保護情報」 がコピワンによる権利保護
「3 エンフォースメント」 がB-CASによる権利保護を示しています。
TBSメディア総合研究所
<焦点>[第2ステージに入った地上デジタルテレビ放送]
http://www.tbs.co.jp/mri/media/media050201_2.html

>第6に、著作権保護のための技術的措置(RMP:Rights Management & Protection)の問題がある。
>RMPは、昨年4月にBSの有料放送システムであるB‐CAS方式を利用する形でスタートした。
>しかし、受信機普及とともにB‐CASカード経費負担も増加するため、コスト効率の点から新たな方式の
>導入が求められていた。
>昨年末の段階で、新方式の導入の基本スキームが固まりつつあるという状況だが、これについて
>受信機メーカーとの合意が欠かせない。しかも、デジタルBS・CS対応として先行販売された受信機
>(レガシー受信機)は、技術的に新方式に対応しないため、デジタルテレビの全受信機が新方式へ
>完全移行するためには、レガシー受信機が家庭からなくなるまでの相当の時間、約10年程度が必要とされる。
またひとつ、B-CASがコピワンとは無関係なことが証明されましたね。
>>1の主張がまったくの誤解に基づく妄想であることが立証されました。

スクランブルの復号化にカスが必要なんだっけか。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
>「原則として、『1回だけの録画可能』のコピー制御信号が加えられ」、
>「放送が暗号化されるため、その解除のため受信機へのB-CASカードの挿入が必須」

B-CASカードは暗号解除キー。
今のところBS/CSとの3波共用チューナーになっているから、地デジの視聴制御にも
既存のB-CASを利用してるってこと。
つまり、BS/CSとの共用を考えなければB-CASカードを使い続ける必然性はない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:15:50
>>810
2 権利保護情報
コンテンツの権利保護を行うにあたって必要となるものであるため本報告に記載する

3.1 エンフォースメントによる権利保護情報の遵守方策
2に規定した権利保護情報により、コンテンツの権利者がコンテンツの蓄積、
コピーに関する情報を放送受信機に伝えることが可能となる。
しかしながら、権利保護情報を付加してコンテンツを送信したとしても、
当該信号を無視する機器(いわゆる「無反応機」)が一般に製造可能であれば、
無反応機を使用して作られたコピーを起点に複数の不正コピーが製造され、
不法に流通する恐れがある。

このため、権利保護を実現するためには、権利保護情報を送信すると同時に、
無反応機ではコンテンツを受信できず、またコンテンツを他の機器から
受け取れないようにする仕組みを導入する必要がある。


権利保護情報による権利保護を遵守させるための方策にB-CASを使うんでしょ?
「2 権利保護情報」だけで保護できるならB-CASいらないじゃん

816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:20:31
>>803
カードを抜くと一切見えなくなります。
>>814
B-CASの名称が「ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」なのだから本来は
BS放送にのみカードは使うべき。
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:30:21
著作権保護は必要だがB-CASは不要。
それが結論。
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:31:06
「B-CASとコピワンは無関係」は、コピワンと同一視される
ことで企業イメージを低下させたくないBカス君の戯言なので
聞く耳を持つ必要なし。

確かにB-CASは、もともと有料放送の限定受信のために作られた。
だが、加入者の少ない有料放送だけではB-CASの経営は成り立たなかった。
そこで著作権の概念を持ち込み、無料放送にB-CASを使うことを考え、
広く安定的な収益源としてコピワンのようなくだらない著作権管理を考え出した。
著作権管理を有効に働かせる手段としてB-CASを売り込み、安定的な収益源とした。

だが、その「安定的な収益」は、巷では利権と称され叩かれる性質である
ことは言うまでもない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:34:25
なお、2005年より予定されている携帯電話向けの地上デジタル放送については、
「コピー制御方式はどうなるか、現在、検討している段階」という。

どうするの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:38:19
コピワンであっても編集保存したい需要が多ければ
CD書き込み前に編集可能な家電レコーダーもありえる?

つーか、著作権保護だから編集は認めないか
>>819
妄想はもういいよ
信用されたいならソースを出せ。
B-CAS反対派は一切ソースを出せないんだな!!
>>821
編集は出来ますよ。
BDレコーダー等デジタルのまま録画する機器でも
既に出ていますが。
仮に、地デジ向けの新RMPがB-CAS非互換になった場合、
地デジは期間限定で両方式併存→B-CASあぼーんになって、
B-CASチューナーでは視聴不可にある可能性もある。

そうなった場合、移行期間はそれなりに取るだろうけど。
デジタル放送を楽しむため多少のロスは厭わないと言うのでもなければ
動向を見極めた方が無駄な出費を防げる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:48:56
デジタルになれば見たいときに見たい番組が見られるようになるんでしょ?
>>819
コピワンは元からあるわけで
後から考えても機能として搭載できませんよ
アホですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:04:56
ここまで分かりやすい業者の工作活動も珍しいな。

B−CAS社員必死age
すげぇ妄想
君がオナニストとしてしか生きられない理由がよく分かったよw
>>826
BSD草創期の事情をご存じない?
BSD草創期からコピワンはありますが?
>>824
おそらく地上波では暗号送信をやめる方向だと思いますよ。
ポチ小泉として、いつアメリカから訴えられるかも分からない
WTO違反は今すぐにでもやめたいでしょう。
それに、現状の機器と互換性のないやり方は総務省が許しません。

まぁ、B-CASは細々と有料放送だけで使われてください。
いずれWOWOWあたりに吸収合併されて窓際ってのがお似合いですよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:16:04
あったけど使われてたのはNHK以外の有料チャンネルだけ
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:23:09
これからは10年サイクルぐらいで
大きな仕様変更が続くんですか?
アメリカのデジタル放送を輸入していれば、ネットの無差別配信だけは阻止できたのにね。
Bカスなんて低脳集団が考えたものを使うから、不自由と視聴者には煙たがられ、
法律ゴロには非関税障壁だの叩かれた挙句、無差別大量配信には全く効き目がない。
愚かだねぇ・・・・
アメリカ方式だとどうして
ネットの無差別配信は阻止可能なんですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:33:53
>>820

おそらく、

1) SD カードによる CPRM & 録画した端末限定で観られる (他の端末に SD 突っ込んでも観られない)
2) アナログ外部出力は許可しない
3) 局側の操作により録画コンテンツの強制削除機能

この辺りが想像されますなぁ。いやはや、デジタルは不便なものだ。
携帯用糞動画を録画しても仕方ない
>>836
妄想乙。
より不便なものを提示することでBカスへの支持を取り付けようとしても無駄。
>>835
ぐぐれ。

あっちは法律でフラグを守らせることになってる。
当然フェアユースの上に成り立つ話だが。
Bカスなんざ支持した覚えはないが
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:04:57
地上波デジタルチューナーだけ内蔵テレビって売らないの?
それならカードいらないのにね
法律で規制できるなら誰も苦労しないだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:10:24
カードなかったら映らないよ
地デジも暗号解除にBカス要るし
地デジ専用や、携帯テレビ(携帯用1セグでは無い)、カーナビ等では
B-CASの暗号解除機能のみが本体に内蔵されるだけだと思います。
カードを用いずに本体内臓のIDで識別します。

>>842
そうでもない。
決まりごとは「無差別大量配信はいけない」ってことだけなので、
視聴者が法を犯してまで無視しようとは思わない。
それに、フラグを無視することに罰則があるのである程度の強制力もある。

コピワンは破ることは合法なので職人さんたちの格好の腕試しに使われてる。
さらに不便極まりないので、大量配信されてるものに一般視聴者が群がる。

前者が紳士協定だとすれば、後者は負のスパイラル。
視聴者をナメるから、著作権自体がナメられる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:27:28
既に日本は負のスパイラルにはまってしまってるから、
いまさらフェアユースは認めますと言ってアメリカ方式に変えたら泥沼だろうな。
相変わらずだな。
普通に有料のものもネットではばら撒かれているじゃないか。
ばら撒く奴とダウソする奴はコピワンもなにも関係なくやる。
>>846
更なるnyの拡大だけは阻止できる気がするがな。
普通にDVD-Rに録画出来て普通にCMカット出来れば、
nyなんて選択肢は出てこない。

既にnyに手を出してる奴らに対して手遅れなのは同感。
普通に地上波アナログ放送がnyで流れてる現実は
どう説明するの?
tsファイルなんかより遥かに多いわけだが?
違法な共有ソフトの問題はコピワン前からありましたが?
その理屈だとコピワンだからnyが生まれたことになるな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:07:23
>>847
やりたい奴らはやらせておけばいい。
どっちにしろ違法行為の根絶は不可能。
コピワンは、違法行為に一般人まで誘い込むから始末が悪い。

100人でファイル交換されるのと10万人でファイル交換されるのは
どっちのダメージが大きいか考えろ。
コピワンから産まれたわけではなく、コピワンが拍車を掛けたってこと。
一般人はコピワンになってもnyなんかしません。
TVを見なくなるだけ。
コピワンになってもテレビは見れるし録画も出来ますが?
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:17:31
同じ話はループさせなくていい。
一般的なメディア(DVD-R)に録画出来ないのは、録画できないっつーんだよ。
文句ならお前等がRAMを1枚50円で売ってから言え。

コピワンの競争相手はDivXでDVD-Rに焼かれた場合のコストパフォーマンス。
これとの差がある限り、一般人が違法行為に手を染め、DVDすら
ダウンロードする悪の循環に陥りかねない。

著作権ゴロの利益を守るために著作文化が危機に瀕してるんだよ。
恥を知りやがれ。
コピワンでも別にいい一般人はそのまま見てる。
コピワンが気に入らない一般人はTVを見ない。
nyをやる奴はヲタ。
ループさせてるのはすぐにnyにつなげるny厨だろ。
コピワンとB-CASが関係ないということもまだ理解できて無いみたいだから
相当なアホだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:25:43
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0306/18/njbt_02.html
2年前でもこれだけの人数が利用している。
もはや「オタ」だけのものではない。
一般人はレンタルビデオ料金くらいの金は出しますが?
コピワンによってTV離れがおきてTV局の自滅はあるかもしれないがnyなんか関係ない。
>>859
2年前に地デジも無料放送のコピワンもありませんでしたが?
>>859
本当にあほだなあ。
まだコピワンに縛られる人が少ないにもかかわらずなぜそんなにいるんだよw
>>859
186万人は大嘘だろうが、6万人はいたってことだろう。
それを6万人のままに出来るか、はたまた1000万人まで拡大させるかは
著作権者側の対応次第なんだが。

拡大の方向に向かわせることしかやってないな。
また妄想。
全て妄想。
だから一般人はnyなんかしないって。
正常な社会人の大人ならなおさら。
拡大するのは金を払いたくない奴がやってるから。
詭弁だな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:34:37
MX,やy使わなくちゃならないのは、関東ローカル限定のアニメを何十本も作るからだ。
地方でもちゃんと放送してくれれば誰も小汚いエンコ物なんかコレクションしたくもない。
地方にゃ新作アニメDVDが一そろい揃って入荷するようなアニメショップが無い都市の方が
多いんだよ。まずは、地方格差を無くしてからにして欲しい。俺はエアチェックしてTV版も
コレクションしたいんだ(CSやDVDはリテイク済みでいろいろ楽しい過程がなくなってしまうのでなあ)
マニアじゃない人へ>「ヤシガニ」でぐぐってみると判る。
ny厨のね。
結局アニヲタかw
>>868
B-CASと関係ないし。
嫌なら東京に引っ越せ
さっきまでコピワンだからnyが広まるって言ってなかったか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:42:33
>>871
東京から、家庭の事情で戻らざる終えなかったんだよ。
要介護な人間が居るのに放置できるか、馬鹿野郎。
気軽に東京へ引っ越せと言える奴の常識を疑うね。
どっちにしろコピワンと関係ないんじゃねーの。
デジタル放送を受信してみて、nyに走る奴ならいる。
普通にDVD-Rに録画していたのが、突然できなくなるんだから。

mp3が主流だったnyが、テレビ番組主流になってる理由くらい考えやがれ。
地域間格差とコピワンによる録画不能が理由の双璧だ。
自宅で普通に録画できるなら、わざわざダウンロードする馬鹿がいるか。
そうだな、東京に引っ越せないという個人の都合とコピワンの話は関係ないな。
>>875
もうお前の妄想はいいよ
有料のDVDとかからのものが出回ってるのはなぜだ?
これ聞くと今度は高いからって言うんだよなw
>>878
有料の物がP2Pに流されるのは宿命。
テレビ番組に限った話ではない。

だが、無料の番組がここまで配信されるのは異常事態なんだよ。
異常事態を招いているのはテレビ局の責任。
コピワンじゃないのが大量に出回っているんだからコピワンと関係ないだろ?
地方局で見れないのとコピワンは関係ないじゃないか。
もしも東京でしか見れない番組があるのが不満ならその問題のスレで話せよ。
なんでも一纏めにするな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:07:35
Bカス君へ


愛社精神も素晴らしいけれど、

堅気の企業に就職した方がいいと思うよ。

コピワンは単に不便だからいらないんだよ。
ny厨が絡んでくると足を引っ張られるからかなわない。
>>883
現在の不法行為の主流がnyだからしょうがない。

だが、それに気付かない馬鹿は物理的な録画を妨害していい気分になってる。
不自由なのは善良な市民だけでny厨は無問題。
著作権保護どころか逆効果だよ。
あほか。
ny厨が絡むからコピワンに反対する奴はny厨だと思われて迷惑なんだよ。
視聴者からの正論も通らなくなるだろ。
どちらからも嫌われているのがny厨。
>>885
この段階まで来たらnyが大衆化して放送局ごと潰れるのを待つしかない気がするけどな。
話し合いの通じない相手を屈服させるものは、対話ではなく実力だよ。

コピワンのような愚かなものを強行的に導入した時点で、正論とか通じる相手じゃないだろ。
実力を伴わない反対意見で意見を変えるほど、放送局は利口ではない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:40:13
>886
潰れるのが放送局だけならいいけど。。。
ありとあらゆる知的産業がダメになるような。。。
コピーワンスが共有への呼び水になるなら愚かだよね。。。
放送局がなくなったらnyに流すもんもなくなるだろうが
アホか?
だからそういうのが迷惑なんだよ。
デジタル化でビデオやテレビの買い換えがあって
そこで一般的に問題がでることはあるだろう。
だがnyが一般大衆に広がって収集がつかなくなる事はない。
かえって見せしめの取締りが強化される。
ny厨が妄想だとわかっていないから困る。
>>889
もう取り締まれるレベルでもないがな。敵は百万人オーバーだよ。
見せしめ逮捕はほとんど効果がない。

アメリカではP2Pの圧力でiTuneが生まれた。
日本ではさんざん締め付けた挙句、音楽文化は斜陽になった。
この差は何だ?
日本とアメリカの他の要素を考えないところがまさに厨。
nyでファイルが流れて、放送局に潰れるようなダメージがあるのか疑問だが。
権利関係の処理問題か何か知らないが、番組のセル販売化なんて数えるほどしか
やっていないし、ブロードバンド配信も同様。
嫌がらせにはなっても圧力にはならんだろ。
>>890
じゃあ周りの人に向かってコピワン反対だからnyやってますと言えるな。
一般大衆がnyに染まるならそれで支持されるはずだぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:02:28
>>892
B-CASにはダメージあるね。
使っても意味がないなら、使用料払ってコピワンしないよね。
コピワンないとB-CAS潰れちゃうね。潰れちゃえwww
家電メーカーにコピワンに対する苦情がものすごくあるとか、
それがエスカレートして大規模な不買運動とか、
NHKに料金不払いとかにならなければ圧力にはならないよ。
nyが圧力になると思ってるのはやってる奴だけ。
>>894
だからB-CASとコピワンは関係ないってーの
コピワンはそう簡単に無くならないだろ。
B-CASは廃止されるかもね。無くてもコピワン可能だし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:39:50
普通にテレビ買い換える一般からすると
地上波しか見ないのに
BSCS地上波チューナー付いてます、カード登録してくださいって
かなり抵抗あるよね
失敗して普及しなかったら誰が責任取るの?
B-CAS=コピワンって言うのは向こう側が植えつけたイメージだからな。
べつに俺らが必死に正す必要もないじゃない。流れて見えなくなる2chじゃ
話題がループになるだけで無駄な努力だよ。
まぁ、カジュアルコピーは防げているわけだし、アナログピーコは所詮劣化ピーコ。
一部デジタルできるものあるが、たかが知れている。 こんなところだろ。
                  ,..-‐−- 、、 
                ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
                /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
                i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li 
               |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
               |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               ヾ;Y     ,.,li`~~i   | バカどもには、      ..|
                `i、   ・=-_、, .:/  < ちょうどいい目くらましだ |
                  ヽ    ''  :/     \____________/
                  /` ‐- 、、ノ  ツイデニ900ゲト
>>898
普通の人は何の抵抗もなく普通に登録するから何の問題もない。
ていうか登録しなくても無料放送は見れるわけだが、
それをあと何度書いたら分かるんですかこのバカは。
> ・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
大部分の一般人はHDD/DVD録画機器を買ったとしても
録画して時間差で見て消す、という使い方をする。
実はビデオというのはVHSが主流だった頃から
一般的にはこのような使い方が主流であり、
大部分の一般人にとって、コピワンなど何の問題もない。
困るのは、VHSが主流だった頃から録画した物は絶対に消さず
狭い部屋をVHSテープで埋め尽くしているようなごく一部のユーザーであり、
ほとんど考えなくてもいいほどの割合しかいない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:55:10
B−CASはコピワンによって支えられています。
ループ開始。

>>903

具体的な根拠を示せ。
大部分の人とは具体的に全体の何パーセントか。また、全体とは何をもって全体とみなすか。
ついでに、ごく一部の数値もキボンヌ
>>905
その前に「B-CASの利権システム」
「放送された番組にはB-CASにも著作権がある」
「B-CASに登録しないとTVが視聴できない」
「B-CASはコピワンを発動するために設立された」
「コピワンは録画不可」
という数々の妄言について
客観的なデータやソースなどを出して詳細に説明する必要がある。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:35:29
>>903
先ず、大部分の一般人がVHSレコーダーを購入している価格帯にまで
地デジチューナー込みのHDD録画機の価格が下がらないと、あんたの
言い分は意味がないわけだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:36:47
>>906
データやソースは過去スレ・類似スレを全部読めばわかるよ。
それやってからにして。
うざいから。
妄想しかないやん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:59:19
>>903
またそれかよ。
だったら、消せないメディアがあれだけ多量に売られてるのはなぜ?
>>903
アメリカの放送局はドラマなどの人気コンテンツは放送するとその週内に再放送したり
半年後にシーズン丸ごと再放送するのが普通なのでタイムシフトの要望は高くても
保存する傾向が日本と比べて全体的に低い
日本では見逃したら二度と見られない番組が殆どなので保存する欲求が強い
なのに状況はなぜか全く逆
まぁ普通に考えて無料放送をコピワンにするなんてまったくもって異常だけどな
いったい何を守りたいの?
視聴者のフェアユースじゃないことは確かだけどなw
逆に無料放送をコピワンにされて何が困るの?
ちゃんと録画もできるしフェアな一般ユーザーには全く問題がないわけだが。
値段が安くなってからじゃないと大部分の一般人とかいうデータは揃わない。
デジタルになったからと言って、今までのTV+VTRの買い換え以上の金を
払わないとおなじコトができないと言うのはオカシイだろ。

地デジTVのiLink経由HDD録りが、現状通りの時間差見て消し最低ラインと
言うところで。
人はなぜテレビ番組を“録りためる”のか
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/29/news002.html
>>913
ダビングできないから編集がほぼ不可能に近い。
一般ユーザーは編集などしませんが
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:35:41
放送は生で見るものです。名無しさん
そもそも一般人はテレビなど観ない。
つうか単純に考えて
リビングで録画したものを寝室で見るためにCPRM対応のディスクに焼く
焼いてしまえばそれ以上移動はできない
コレだけ考えても大変不便なのは明白だよ
>>920
寝室にはCPRM対応のプレイヤーが必要…そんなものあるのか?
>>920
リビングで見たい物はVHSにコピーすればよい
要は知恵だなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:55:14
>>917
ソースは?
いや、一つのコンテンツを家族揃ってしか見られなくなるから、家族団らんに貢献するかもよ。
CPRMとか貧乏臭い話してんなよ
>>920
寝室で見たい物は寝室で録画すればよい
要は知能だなw
「編集」というからマニアックな響きになるが、
実際はCMを消したいだけだよ。
誰もがやりたいと感じる、すごく一般的な行為。
CMは録画機のスキップ機能で飛ばせるので編集する必要ありません
>>927
CMが楽しめないようではお前はまだまだだ
修行が足りん
つうかどうして寝室で録画しなきゃならんのだ?
本来録画したものを家の中でどこで見ようが問題ないはず
むしろ視聴を制限されるほうが大問題だよ
著作権保護もフェアユースも両方大事なはずなのになぁ・・・
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20041127fe01.htm
>DVDレコーダーの世帯普及率は10%を突破。
>ハードディスクの容量が160ギガ・バイト、6万円前後の商品が主流という。

去年末で世帯普及率が10%程度なんだな。
日本は新しもの好きが多い印象があるが、それでも製品価格が割高な内に
積極的に手を出してくれる率はそれほど高くない。しかし、こういう連中が
買ってくれないと初期の利幅が多い時期での儲けが減るから、メーカーは困る。

大部分の一般人は薄利多売な時期になってからでなければ買わないから
「一般人にとってコピワンなど何の問題もない」としても、それでは商売の先行きが
怪しくなってしまう。
そこでVHSですよ。
まあ、ムーブが失敗しないなら大問題ではないな。
>>926
録画する時点ではどこで見るか決まってるわけないだろ。
居間で途中まで見て続きは寝室で見ながら寝るって場合もある。
居間で見るつもりだったが家族が他の番組見てるから別室で見たいってこともある。
録画したい番組をすべて家中の全録画機器で同時録画しなきゃなんないなんて馬鹿げている。
一度ディスクに焼けば対応プレーヤーなら
リビングでも寝室でも見れるんだから問題ないが?
面倒なのを問題って言ってるのか?
>>918
番組は見たいがCMは見たくないんで。
ディスクって結構壊れやすいんだよ。
で、壊れたときにバックアップがあれば手当てができるけど、なければどうなる?

>>933
そいつは嫌だな。整理も大変そうだし、金もかかる。
>>934
安価なDVD-Rに焼けないというのが何度もガイシュツ
で、全ての番組に対して常にバックアップとるのか?
ご苦労なことだ。
このての話って結局記憶しとけってことになるよな。
>一度ディスクに焼けば対応プレーヤーなら

そのためにCPRM対応のプレーヤーを新規に買わなきゃならないなんて、
従来なら不要だったのにコピワンの登場により出費を強いられるわけだ。
金がないならVHSにすればいいんじゃない?
どれだけ保存するつもりなんだよw
しかもディスクが駄目になったら嫌だからバックアップって
そりゃ金がかかるわな。
>>940
VHS買うのに金かかるじゃん。
>>941
とりあえず最低でも50年。
それぐらいになったら老人ホーム入ってるだろうし。
どれだけって年数じゃなくて量な。
大量に録画して大量にムーブして大量にバックアップするような奴なら
確かにいろいろ不便だし出費も凄いだろ
しかしどう考えても少数派だな。
>>938
たとえば、ディスクに焼いて他のプレイヤーで見ることを考えてみよう。
コピーが可能なら、オリジナルをバックアップしておくことで、もしディスクが破損したとしても手当てができる。
だが、ムーブ強制だと残せない。この場合、ディスクが破損したらどうなる?
録った番組はパア。不便じゃないかね?

次に、邪魔なCMやみたくないシーンをカットする場合を考えてみよう。
ここで重要なのは、人間誰でも失敗することがあるということだ。
コピーが可能なら、オリジナルをバックアップしておくことで、編集に失敗した場合のリスクを軽減できる。
さて、件のコピー禁止とやらの場合、このバックアップができないわけだ。
この場合、間違って消した場面は戻ってこない。不便じゃないかね?

PCやHDDレコーダのいいところは、バックアップが簡単にできることなのに、その長所が生かされないとはね。
ヤレヤレ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:05:06
要するに、一般の大多数の視聴者にとっては、
これまで(アナログ)のテレビと同じように見れないと
意味がないんだよ。
よけいなごちゃごちゃした機能はいらないし、
ハイビジョンもどうでもいい。
ただ、
「これまで通りに見れ、これまで通りに録画してコピーもできる」
ということが大切。
デジタルテレビが売れるか売れないかは、継続性を
維持できるかどうかで決まるんだよ。
そこんとこ忘れてるな。
> CPRM対応のプレーヤーを新規に買わなきゃならないなんて、
レコーダーではなく純粋なプレーヤーでCPRM対応型があるの?
>>944
常人にとってHDDレコーダーの利点は編集でもバックアップでもないだろ。
>>945
やっとまともな意見だな。
特に高画質にしないで録画制限がない方が便利ではある。
たとえめったにコピーなんてしないにしてもな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:17:49
>>944
日本の法律ではそのような権利は認められてない
どうしても見たいなら50年後に見ればいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:26:29
>>946
今はまだないんじゃない?
>>948
それまで生きていられるかどうかは誰にもわからない。
>>948
CMカットをウリにしたものが結構あるのだが…大手企業が違法な製品を出すとでも?
「今までできたことができるかどうか」
これが全てだろ。
出来なければそれを不便に感じる人が居るのは当然のことだし、
出来るが今までより手間がかかるってなら、それも不便であることには変わりない。
どっちにしろ高画質コピーフリーにはならないだろう。
低画質コピーフリーか高画質コピワンってことになるな。
>>953
なら低画質でいいや。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:38:23
デジタルハイビジョン放送のMPEG2-TSで"録画”はできますが、
モニターにはSD画質でしか表示できません。
外部チューナーはMPEG2-TSを受信してデコードすることは出来ますが
モニターには480p以上で写すことは出来ません。
ええ、たとえ1080p入力があろうとも。480p以上の入力は著作権で禁止されます。



こんな薔薇色の未来、早く来ないかな(くぁwせdrftgyふじこlp;
>>954に同じ
S端子はコピフリにしてくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:48:47
>>951
別に違法ではない
今まではコピワンにするのが技術的に困難だったので、たまたま編集可能だった
技術が進んで可能になったのでコピワンにしただけのこと
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:07:13
>>957
どこかの放送局が、コマーシャルも含んだ「放送したままのもの」が著作権物にあたるので、
CMカットやCMスキップ機能を著作権違反にしたい。と息巻いていたんだが
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:13:16
>>957
話がかみ合ってないぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:15:12
俺はハイビジョンじゃなきゃ嫌だ嫌だ〜 ヽ(´ー`)ノ
962誰か次スレ立ててくれ& ◆sh2Vu8eLRY :05/02/13 23:48:34
【巨大利権】続々・B-CASを斬る!【コピーワンス】

議題・問題点等は過去スレの>>1 参照。

要は、まともに録画もできない(特殊メディアのみ録画可は出来るとは言わない)
欠陥システムであるコピワンを不法に押し付け、高価で不便なデジタル機器を
視聴者に買わせ、数々の不労所得で自分の懐を潤す悪徳商法を「国の方針」と
嘯いて堂々と行っているB-CASを考察するスレ。
挙句、著作権者に見返り全くナシ。コピワンは誰の何を守ってるんだ?

コピワンとB-CASは一心同体。親玉たるマスコミも同じ穴のムジナ。
B-CASは視聴者の敵!著作権者の敵!国家の敵!!!
B-CASさえ潰れたら、デジタルはもっと便利になる。
詐欺師B-CASよ!貴様らは2ちゃんが斬る!

過去スレ
【巨大利権】続・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1106761604/
【巨大利権】B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105536161/

関連スレ
デジタル放送の将来を危惧してなりません Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105268737/
デジタル放送の将来を危惧してなりませんPart2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1104588890/
デジタル放送の将来を危惧してなりません
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1095950033/


***著作権を悪用した便乗商法、それがB-CASクオリティ***
***詭弁で撹乱するB-CAS社員さん、少しは建設的な発言を願います。***
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:01:08
>>962
ごめん、立てられなかったorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:16:27
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:18:01
>>964
thx
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:32:38
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/11/news013.html

>既存のB-CAS方式によるRMPには限界が見え始めてきたからだ。実際、地上デジタル推進協会ではすでに新RMPの早急な規格化・普及に向けて動き出している。

新RMPはカードなし?
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:41:10
>>966
どうでもいいけど西正の記事かよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:22:10
BS/CSがそうだったようにデジタルBS/CS内臓テレビは別枠になって
地デジタル専用機が売られるんだろうね

電波障害地域でケーブルしか映らんし
その会社は地/BS/CSデジタルをセットでしか受信させないし
CSなんてエロ・チャンネルないんだよ・・・_ト ̄|〇
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:23:16
↑私の住んでる町のケーブル会社のことね
>>966
(リンク先)>新RMPの早急な規格化・普及に向けて動き出している。
規格協議の現場を知らないノーテンキな先生だな、西正って
新RMPはNHKの猛烈な駄々コネと、ソニ&日立のタッグで妨害を受けて大紛糾、
ヘタすると頓挫しかねないほど先行不透明

>新RMPはカードなし?
新RMPは受信機個別のICカードは不要(の予定)
# てことは受信料個別フォロー不可・・・NHKはそこがとてつもなくイヤらしい
けれど新RMPの承認・成立は先述の通りダダ延びになってるので、
当面の地デジ専用受信機には、BカスカードのRMP機能だけを
実装した簡易版ICカードを使うらしい・・・ブザマな受信機だなぁ、迷惑な話だ

>969
2ch語でもないんだから、内「臓」テレビはやめれ
あと、パンツくらい穿け
エロはスタチャンか衛劇の深夜帯でガマンしる
もっとエロチャンネル見たけりゃ自分でパラボラ付けな、漏れはそうしてる
>>971
カードがなくても機器自体にIDを付与すればいいのでは?
>>972
何のためのカード化なのか考えてごらん
>>972
その通りなんだよ。
でも、個体識別ではなくユーザ識別をしたいのは、
受信料を確実にとりたいNHK。
それに加えて、業績低迷で必死の松下を始めとする家電メーカーが
囲い込みをしたいという思惑が一致して
できたのがB-CASカード。
視聴者にとってはなんの利益もないどころか不利益ばかり。
またソースなしの妄想かw
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:22:13
>>974
個体識別はBS用に使うからじゃなかったの?
それを地上波にまで・・
BSの有料放送の管理のためにB-CASがあった。
しかしいつの間にか……
>>977
まあそれもがるが
双方向機能やデータ放送のためにB-CASが生まれたと思うんだが
979波田陽区:05/02/16 22:31:58
私BBBB、B−CASです。BSの有料放送の管理のためです、って言うじゃない?
でも本当はNHK未契約者へのテロップのためですからっ残念!斬り!
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:54:32
埋め残り晒しage
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:22:35
しょうがねーな
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:29:42
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108307726/277

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:53:47
    おまいら前スレ埋めろよ。

結局、賛同者は1人だけみたいだなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:19:54
踏め
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:58:31
おはようございます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:02:17
B-CAS今後とも宜しくお願いされたくありません
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:11:36
てか、コピーガード全般、この世からなくなれ。
お前ら権利オタのおかげでソフトウェア業界が衰退してるんだからな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:46:52

コピペワンスも導入してください
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:59:40
>>987
工作員の自作自演ワンスもよろ〜
生め
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:03:34
ウメェ〜!
産んじまえ
膿め
ゼオライマーでもイデオンには勝てねえよなぁ…
原作版なら分からんけど
埋めれう
996
997
【巨大利権】続々・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108307726/
銀河鉄道999
1000ならB-CAS破産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。