【ベアナックル】ああ伝説の拳闘家たち【ガス灯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
レトロの強豪たち、近代ボクシング全般を語るスレ。
伝説なので検証しようがない部分が多いので、想像を働かせ楽しく語れればOK!

カーニバルボクシング〜ジョン・L・サリバン〜ジャック・ジョンソン〜ピストン堀口
シュガー・レイ・ロビンソン〜ロッキー・マルシアノ〜ファイティング原田〜
モハメッド・アリまで、カキコが少なくても分かる人だけでマターリ行こうぜ。
ロッキー・マルシアノは49勝43KO無敗だが、
やはりマフィアの力もあったのだろうか、とゲスに勘ぐる。
ビデオで試合見られないかな?
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 14:51
ノンパレル・ジャック・デンプシー
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 22:22
>>3
それって拳聖ジャック・デンプシーのこと?
5うんこちゃん:03/10/10 22:23
むしろ・・・5!
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 22:39
>ボタが勝てばK−1を鼻で笑える、
負けても特に失うものも無し
言えてる。アビディなんてK−1何戦でてるかわからない。
それをキックルールで初参戦のボクサーに負けるK−1戦士は糞。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 22:47
フィラデルフィア・ジャック・オブライエン
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 22:52
ダニエル・メンドサ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 22:54
ベアナックルファイトの映像って残ってないの?
10ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/10 23:57
>>2
ウォルコット戦のスージーQは今見ても遜色のないフィニッシュブローです。
ご確認を。
11ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/11 00:01
>>9
最古のボクシングフィルムは1894年のジム・コーベットの王座防衛戦。
撮影者はかの発明王トーマス・エジソン。
12ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/11 00:05
ああ、ベアナックルのフィルムでしたか・・・すいません。
古豪といえば、私はハリー・グレブやサム・ラングフォードなどを思い出します。
ベアナックルの著名人といえば、ジェームズ・フィグやノンバレル・デンプシー
などでしょうか。
13ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/11 00:11
>>3
実は1920年代に一世を風靡したジャック・デンプシーは
19世紀後半にベアナックル〜クインズベリールールでミドル級を中心に活躍した
ノンバレル・ジャック・デンプシーの名前にあやかって付けた名前だと聞いたことが
あります。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 00:56
サム・ラングフォードのビデオは残っていますか?
15ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/11 01:24
>>14
多分ないと思います。少なくとも私は見たことがないです。見てみたいですね

サム・ラングフォードは1910〜30年代まで活躍した黒人ボクサーで、
当時ヘビー級チャンピオンだったジャック・ジョンソンや
ジェームズ・ジェフリーズも対戦を頑なに拒んだほどの実力者で、
ライト級くらいの体格で、ヘビー級のトップ選手と互角に戦いつづけた
伝説の強豪です。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 01:54
スタンレー・ケッチェルのミドル級タイトル防衛戦の画像は残っていますか?
17テリブル・テリー:03/10/11 02:02
>>14 残ってます。増田茂さんかなんかが持ってるってウワサがあります。ボクもみたことない。コンビネーションディフェンスがスゴイらしいです。
18ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/11 02:39
>>17
すごくいい名前!テリー・マクガバン、オリジナル・テリブルですね!
スタンリー・ケッチェルの映像、残ってるんですか・・・凄い!
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 02:41
>>18
よく読め。サム・ラングフォードの事でしょうが・・・
20ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/11 02:43
>>19
ほんとだ、すいませんw
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 02:44
20世紀初頭の名も無いファイターの画像が観てみたい。
特に欧州の試合が観てみたい。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 03:57
>>13
なるほど。「比類のない」ですな。

そういえばジョー・ウォルコットも初代がいますね。
20C初頭のウェルター級王者で、ヘビー級を相手に闘う事もあったとか。
あのジャック・ジョンソンをKOしたことがあるジョー・チョインスキーという
ヘビー級ボクサーを7回で葬ったそうです。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 11:40
>>11
ジム・コーベットはよく今のフットワークのルーツだと書かれているね。
ジョン・L・サリバンを下して世代交代したんだからやはり重要な人物だ。
でも今のボクシングの技術全般のルーツなら、>>7 のフィラデルフィア・ジャック・オブライエンか。

1867年クイーンズベリー・ルールが近代ボクシングのルーツですね?
グラブ着用、ラウンド制、蹴りや投げの禁止、四角いリングなど・・・
となるとベアナックル時代というのは初期のアルティメット大会のようなものだったのか!?
今の日本の格闘技ってのは昔のボクシングのことなんだね。
ボクシングが無駄だとして削ぎ落としてきた贅肉をいまだに纏ってるお間抜けショーか。

>>14,15
ラングフォードの動画なら、以前インターネットで見たことがあります。
ジム・フリン戦のハイライトか何かだったような。
増田茂も書いていましたが、ラングフォードよりはるかにデカイ相手が
ビビッて下がりまくって最後にKOされていた。
白黒で画像も悪かったんで、黒人のためただ黒い人影のようにしか見えない
そしてリーチの長いラングフォードが妙に不気味で怖く見えたなw
だからラングフォードのビデオは残っているんでしょう。
グレブはないそうですね。
>>22
オリジナル・ジョー・ウォルコットはたしか「バルバトスの悪魔」があだ名でしたっけ?
うろおぼえ・・・

>>23
ブロートン・コード全盛のベア・ナックルプライズルールでは
蹴り、投げ、目潰し、喉締めokだったとか。凄い話。
24さんの言う通り、無駄をそぎ落としたこそ、今のボクシングの隆盛があると

>>25
増田さん凄いですね、どこで手に入れたのだろう。
サム・ラングフォードのフィルム・・・見てみたいですね。
ディフェンスワークが凄くて、ジャック・ジョンソンも1回戦ったきり
逃げ回ってたそうで。こういう無名に近い強豪が、まだまだいそうですね。
ハリー・グレブなんか、義眼投げつけて殴りかかったり、ピポットブロー使い
まくったという話も読んだ事あります。凄い時代ですよね。
27マッカルジャル山:03/10/12 10:18
>>26
ラングフォードの映像はフリン第3戦、ラング戦があり、国内でもちらほら
出回っています。25さんのおっしゃるように画質が悪くて、何がなんだか
よくわかりませんがw

また、グレブの練習風景は以下のサイトで見ることができますよ。

http://www.harrygreb.com/homepagewithframeset.html
28リアル・マッコイ ◆BcYOitwVVk :03/10/12 11:06
>>16
ジャック・ジョンソンに挑戦してKOされた試合はある。(私が持ってるわけじゃない)
ミドル級も残ってるんじゃないでしょうか?人気のある選手だったはずだし…

ベニー・レナードを見てみてみたいですね。左の魔術師。(だったけ?)
RJのビデオにダイジェストで収録されいるはずだから
今度買おうかと思ってるんですが、あのビデオ持ってる人います?
感想はどうですか?
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 11:08
映像資料が殆ど残ってないから、いくらでも作り話できる罠w
残ってても秒間16コマとかだもんな。事実関係の証明のしようがないことばかり。
マスジゲなんぞ読んでる奴は馬鹿。
30ピュージャリスト:03/10/12 11:33
米国シラキュース近郊のホールオブフェームにいけば、オールドタイマー
のものがいっぱいあるよ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 12:04
それぞれ秒間24コマ以上のフルラウンド映像で残ってなければ意味無し。
どうせ二次元の写真やでっちあげの伝記物書物ばかりであろう?
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 13:55
>>31
無粋な奴だな。でっち上げとか怪しさ満点の部分も
含めて楽しんでいるのだ。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 14:25
昔知ってるつもりかなんかで沢村栄二とスタルヒンの球速差をコンピュータで解析する
検証実験やってたな。たしか時速160キロ軽く出てたのでは?とかいう伝説を
持つ剛球投手沢村は142,3キロ程度との検証結果。一方のスタルヒンのほうは153キロ。
伝説なんてのはこんな程度のもんだね。
34リアル・マッコイ ◆BcYOitwVVk :03/10/12 14:30
ロッキー・グラジアノVSトニー・ゼールの第2戦の映像というのは存在しないんだろうか?
この二人のライバル対決は有名だけど、映像でよく見るのは第3戦の有名なKOシーンのみ。
第2戦は語り草になるほどの凄惨な試合だったらしいが写真しか見たことがない。
2戦目の試合翌日の勝者グラジアノのインタビューは映像で見たことあるんだけど…
もう10年以上前だが、ワーボクに載っていたグラジアノの死亡記事を読んでからというものの、
ずっとロッキー・グラジアノVSトニー・ゼール第2戦の様子をハイライトでいいから見てみたいと思ってる。
35101回目のプロボクス ◆ZtN8ay265w :03/10/12 14:39
マルシアノの試合は、世界戦を含めてかなりビデオに残っています。
ノンタイトル戦でも、ジョー・ルイスをロープ外までほっとばした試合だどもです。
>>10さんの言うとおり、ウォルコット線のKOパンチ、スージーQは、
現代のボクシングに見慣れた人が見ても、漫画のようにすさまじいパンチです。
かなり出回っていると思われますので、ごらんになってください。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 16:50
>>34
昔RJの会報でジョー小泉が「ゼールVSグラジアーノの最初の2試合の
映像はない。あるとしたら誰かがホームビデオのようなもので非公式に
録画したものしかないだろう」とコメントしていた。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 17:03
アームストロングVSロビンソンの映像って残ってないのかな。
この二人、他の試合の映像は結構あるんだが。
38リアル・マッコイ ◆BcYOitwVVk :03/10/12 20:42
>>36
そうなんですか。グラジアノは面白い逸話が色々あって好きなボクサーなんだけど、
負けた試合しか見れないのが残念。ありがとうございました。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 23:38
グラジアノとラモッタはともにNYのダウンタウンの不良で、
少年院で知り合っていたらしい。ラモッタが脱走を企て、
グラジアノは無理だと思い自分は参加しなかったが、手助けは
してやった(結局失敗)ってこともあったとか。
「傷だらけの栄光」「レイジング・ブル」とともに映画の主人公に
なったこの二人は同じ時期に同じミドル級で活躍していた。
対戦がなかったのが不思議な気もする。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 23:58
ジェイク・ラモッタの映像を見て、スピードはあるけど動き固いなって思った。
その分力強さも感じたけど。
ベアナックルファイトで思い出したけど、93年のUFCはマジで凄かった。
だってバンテージ巻いただけの拳でどつきあいしてたんだから。
グローブなんてものはボクサーしかしていなかったよ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 00:01
グローブは拳を守るためのもの。
グローブなしでコンビネーションなんか打ったら、
すぐに拳をいためる罠。
ベアナックルの方が外傷はひどいが、脳に与えるダメージは
グローブによるものの方がはるかに甚大。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 00:52
>>41知ってるっつーの。
そうそう、UFC'93以後俺が見たベアナックルの映像と言えば、テレビの番組で
やってたペルーかどっかの村のケンカ祭りってのがあったよ。
「お宅の牛が勝手にウチの牧草を食べてたんですけどね。」
「そんなの牛の勝手で私にはどうにも出来ませんよ。」
みたいなトラブルがあった奴どうしが年に一回どつきあいするっていうもの。
どちらかが優勢になりかける瞬間にレフェリーが止めに入る。
そのあとはお互いが凄く仲良くなってたりするから、その村は平和なんだって。
素人のどつきあいも面白いものだなって思った。
イスラエルとパレスチナも見習えっての。無理か。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 00:53
個人的にはトニー・カンゾネリの試合を見てみたい。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 01:08
バカな質問だけど、ベアナックルファイトってマウスピースはするの?
バンテージを巻くのが常識ってのは知ってる。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 00:16
あのう質問です。
カシアス・クレイとモハメッド・アリが仮に闘ったとしたら
皆さんはどちらに軍配を上げられます?
やはり老獪なアリが勝つのでしょうか、それとも・・・
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 00:27
シュガー!!!!
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 03:54
ベアナックル時代とグラブ移行直後のボクサーの構えは空手に似てるね。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 20:40
フルラウンド残ってる最古の試合って何ですか?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 20:42
>>42
ええ話や
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 21:10
>>45
俺はクレイが勝つと思う。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 21:22
10年位前、深夜のTVで「ジャック・ジョンソン物語」っていう映画を見た。
当時の試合フィルムを中心に構成した映画で、タイトルを取った試合と失った試合(どっちも相手の名前忘れた)や、スタンレー・ケッチェル戦なんかが入ってました。
面白かったのは、引退試合のレフェリーが当時20歳位のジョルジュ・カルパンティエだったりしたこと。
ビデオ録ったんだけどどこにあるんだかわからなくなっちゃった。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 21:41
ベアナックル時代のボクシングのルールってどんなルールだったの?
53マンハッタン・ボクストーリー ◆ZtN8ay265w :03/10/17 22:53
ベアナックル時代のもっともスタンダードな(知られている)ルールは、
恐らく1838年に英国ピュジリスト(ピュジリズム=ボクシングの前身と
なる格闘技です)協会が制定した、ロンドンプライズリング・ルールでしょう。
これは、全29条からなり、
主に
ぞれまでピュジリズムとしては公認されていた、蹴り、頭突き、首締め、
噛みつき、目玉えぐりを禁止。(パンチ以外は投げ技はまだ公認、肘打ちも可)
ダウンした選手への攻撃の禁止。
ダウンした選手は30秒の休憩が与えられる。さらに、休憩の後は
8秒(8カウント)以内に所定の位置に戻る。(戻れなければKO負け)

といったところでしょう。
54マンハッタン・ボクストーリー ◆ZtN8ay265w :03/10/17 23:06
おっと、プライズリングルールでは、締め技は禁止でも、
まだ首締めはOKでした。
55リアル・マッコイ ◆BcYOitwVVk :03/10/17 23:09
そんな競技なら絶対ファンになってなかったと思う。
56マンハッタン・ボクストーリー ◆ZtN8ay265w :03/10/17 23:17
>>44 していたと思います。
形とかは現在とは違うとは思いますが。
元々マウスピースは、口の中を保護するより、
噛むことにより、より力を発揮させることの方が重要な目的ですから。
ちなみに、紀元前千年ほど前の古代ギリシャの格闘技でも、
マウスピースが着用されていたという記録が残っています。
57マンハッタン・ボクストーリー ◆ZtN8ay265w :03/10/17 23:20
バンテージは巻いてなかったことも多かったようですよ。
首を締めることもOKでしたから、バンテージをまかない方が、
容易に首を絞められますので。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 17:44
ベアナックル時代は腕力が物を言う力任せなファイトだったらしいね。
ただラウンドも決着が付くまでやっていたようで、力自慢の死闘だったのだろう。

コーベットが近代ボクシングの凡その型──構えや足裁きを作ったようだ。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 17:57
ジョン・L・サリバンをみるとベアナックルとグローブ時代の推移が何となく分かる。
彼の最後のベアナックル戦は1889年リッチバーグでのジェイク・キルレインとの試合。
この試合は何と75ラウンドだったというからよく死ななかったものだ。
そして1892年にはじめて5オンスグラブ着用のクインベリー候ルールで
ジェームズ・J・コーベットと世界戦を行い、21R KO負けを喫した。
もっともこの時はサリバンも全盛期の強さは全く残っていなかった時期なのだが。

60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 17:58
19世紀後半はボクシングに限らず近代スポーツの形成期。
ニューヨーク・アスレチック・クラブは確か1866年に作られ、76年か77年には
フェンシング、レスリング、ボクシングの大会を近代スポーツとして初めて行なっている。
それまではレスリング同様、カーニバルで素人相手の賭け試合が多かったと思うが、
19世紀後半からきちんとしたルールに則った近代プロスポーツに発展していったのだと思う。
ジョン・L・サリバンは面白い話がありますよね。チャンピオンベルトの話とか。
拳闘王者を誇示するため、自費で宝石をちりばめた豪華なベルトを作って
酒場に入っていき「俺に勝ったらこのベルトをくれてやる」と挑戦者を
募ったらしいですが誰も挑戦しなかったようで。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/22 01:27
それは当時のボクサーがまだ喧嘩屋的な要素があった時代の反映だろうか。
今では王者がそんなことをするにも周りが許さない。
>>62
このサリバンが自費で制作したベルトが、
今日のチャンピオンベルトの始まりと言われています。

ちょっと思ったのですが、ボクシングとプロレス興業のルーツというのは
元々同じベアナックルだったのではないかと、最近推測したりしています。

拳闘はブロートンコードやクインズベリールールの立案によって
近代ボクシングへと続く純粋な拳闘競技に発展し(その発展過程の競技が
現在も伝承されているのがフランスのサバットでは?)
プロレスはベアナックのプライズルールに、各地に伝わるレスリング、
グレコローマンや柔術、ヤールギネッシュ、チダオバ、キャッチといった
伝統、新興競技と結びつき、やがてカーニバル的要素を加えていったのでは
ないかと。

もともとギリシャのピュージリズムはパンクラチオンから分かれて
生まれた競技らしいので、この両競技、拳闘とレスリングは古代から
密接な関係があったのでは?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 21:55
http://www.ne.jp/asahi/wrestling/history/history/01ancient.htm
http://www.ne.jp/asahi/wrestling/history/history/02modern.htm

直接の答えにはなっていないと思うが、興味あったので検索したら
このサイトが格闘技の起りについて詳しいのぉ。
レスリングとかのサイトだと思うが。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 00:04
ピストン堀口はプロだったのですか?
66倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/10/26 00:07
日本チャンピオンだよ。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 02:28
このスレ勉強になるわ。
ボク版ではめったにない良スレやね。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 02:36
ホント勉強になるね、このスレ。
映画「snatch」でブラッド・ピットがベアナックルボクサーやってたけど、
あんな賭けボクシングってロンドンに行けば見られるのかなあ。
俺みたいな学生には縁のない話だろうけど。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 05:02
ベアナックル。。今じゃ考えられん程過酷だっただろう
勇気ある先駆者よ 
知識を出し合ってレトロを研究していきましょう。
歴史を知ると今のボクシングが10倍面白くなるし、
ボクシングの本質を知る手がかりにもなる。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 11:09
>>65
■ピストン堀口(1914〜1950)
「拳聖」といわれたプロボクサー。
本名堀口恒男。栃木県生まれ。
1932(昭和7)年早稲田大学専門部に入学、上京。
「日本拳闘倶楽部」に入門。
33年の日仏拳闘戦の日本代表決定戦で中村金雄(同門の先輩)にテクニカル・ノックアウト勝ちする。
同年8月、戸塚球場でヨーロッパバンタム級チャンピオン、エミール・プラドネルと引き分けて名をあげた。
たゆまぬピストン戦法で知られた。
176戦138勝(82KO)24敗14引き分け。この試合数は日本最多記録。47連勝の日本記録も有す。
50(昭和25)年10月、神奈川県内で列車にはねられ死亡。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 18:36
ピストン堀口の時代には一日5試合するようなボクサーって本当にいたのですか?
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 18:42
ピストン堀口の時代には世界チャンピオンはいたの?
当時の世界で有名な選手ってだれになるんだろう?
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 18:44
>>68
ロンドンはどうかわからないけれど、シカゴのあるパブでは週末にショーボクシングをやっていて、
それがベアナックルファイトだった。
八百長だろうけれど、パンチが当たる度にゴッツンゴッツン物凄い音が響いて凄い迫力だった。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 18:48
>>73
世界チャンピオンは既に存在していた。
同時代の超大物と言えばヘンリー・アームストロング。
ピストンがアメリカに行ってアームストロングに挑戦する、
なんて話もあったらしい。どの程度具体的だったのかどうか
までは知らないけれど。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 18:50
>>74
それはいつ頃の時代ですか?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 18:55
>>72
今のようなメディアがなかったから、事実関係の証明には多くの証言が必要だと思うけど、
スケジュールがめちゃくちゃで、試合間隔が短かったりしたのは事実。
>>73
ジョー・ルイスは古いか。
ロッキー・マルシアーノとか?
ジェイク・ラモッタ
7874:03/10/26 19:04
>>76
つい最近の話だよ。
ラスベガスとは違って、非合法のギャンブルだから、常連の客に店員が声をかけてくれるの。
悪そうな人がいっぱいいて恐かったよ。
俺の英語は何言ってるか分からなかったらしいから、問題にはならないだろうって思ったのかなあ。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 19:18
>声をかけてくれるの。
東京の方ですか?
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 19:50
>>74
それが女の子同士の戦いだったらハアハア(;´Д`)
81ボク街ック天国 ◆ZtN8ay265w :03/10/26 23:17
初代英国(世界)ベアナックルヘビー級王者、
ジェームス・フィッグからの王者の系譜が載っています。
とても興味深いですよ。

http://www.geocities.com/sdimitry/boxing1.html
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 05:21
>>81
おおおおおおおおっっ!
なんかしびれた。
めちゃくちゃおもしろい!
とんでもなく強いヤツがいたんだね。
ジョージ・フォアマンのことを改めて凄いって思った。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 05:27
ジョン.L サリバンをクローンで復活させてほしい。
とんでもなく強かったのね。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 06:26
ベアナックルファイトの記事見つけたから貼っておくね。
http://www.bbc.co.uk/insideout/east/series2/bare_knuckle_fighting.shtml
ジプシーとかパイキーだけじゃなくて、伝統的にベアナックルボクシングやってる人たちって、
>>42のペルーとかいろんなところにいるんだね。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 06:38
>>81
こりゃすげえや!ヲタにも上には上がいるもんだ。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 09:40
ジョン・L・サリバンの試合って映像残ってないの?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 10:06
無理でしょう。19世紀後半のボクサーだからね。
>>11に最古映像の情報があります。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 10:08
ちなみにサリバンはコーベットの一世代前の王者ね
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/27 10:42
>>87
チャーリー・ミッチェル戦ですかね?出回ってるなら観てみたいな。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 19:57
ベビー・ゴステロの悲しみさんが来たら教えてくれるでしょう。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 07:47
保守age
92マッカルジャル山:03/10/30 08:03
>>89
ベビー・ゴステロの悲しみさんではありませんが…
最古の試合映像はコーベットvsコートニーで、2分ほどの短い映像らしいです。
コーベットvsフィッシモンズは持っていますが、こちらはないなあ。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 08:56
>>92
コーベットvsフィッシモンズってラウンドカット無しですか?
また画質はどうですか?
94ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/30 23:06
>>74
アメリカでも非合法でベアナックルが残っているんですね。
海外には行ったことはないのですが(笑)10年くらい前のテレビ番組で
南アフリカやガーナのベアナックルを紹介していた旅番組がありました。
選手はバンテージを巻いて、かなり離れた距離で左を伸ばしながら
オープンブローを放っていました。すごく新鮮なスタイルでした。
昔のベアナックル競技も、あんな風に戦っていたのでしょうか。
ちなみにこの競技も非合法でした。
またミャンマーにも、ムエカッチューアという、ベアナックルの
タイ式競技があるそうです。たしか士道館(だったかな)の市原選手が
飛び入りで参加してちょっと有名になったりましたよね。
ヨーロッパでも50年代頃まで、ベアナックルが盛んだったと聞いたことが
あります。もしかしたら、アメリカのように今でも非合法で行われて
いるのでは?
95ベビー・ゴステロの悲しみ:03/10/30 23:07
>>81
すごい・・・ジェームズ・フィグから掲載されている・・・
これを見ると、ジョンLサリバンという人は、当時の拳闘界に、多大な
影響を与えていたことがわかりますね。

>>90
私もわからないことがたくさんあるのでここで勉強したいと思います。
よろしくお願いします。
私もコーベット対コートニー戦が最古の映像と聞いております。
たしかジョー小泉さんが所持してるらしいです。

>>92
コーベットvsフィッシモンズ、出回っているんですか!?
フィッシモンズといえば鍛冶屋上がりの強豪、というイメージが
ありますね。そしてミドルからヘビー級に転向して王者になった元祖!

あ、関係ないけど今ラジオでクイーンの「ラジオ・ガ・ガ」が流れてる。
いい曲だなあw
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/31 00:21
>>93
100年以上前の試合に画質とかラウンドカットとかいってんじゃねえよボクオタ!
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/31 03:40
第一回アルティメット大会をみた時は凄い衝撃でしたね。
それまではボクシングでも空手でも素手で顔面を殴るなんて
恐ろしくて想像だにしなかったですよね?

>>94
そのミャンマーの格闘技の映像もはじめてみた時は衝撃でした。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/31 06:33
>>94
その市原はたぶん大道塾だと思われ。
>>97
初期のアルティメット大会はおもしろ格闘家がいっぱい出てて今UFCとかプライド
より好きだな。格闘技っていうより腕自慢のけんか大会って感じで変な表現だけど
残酷なのにほのぼのしてた。
ミャンマーの格闘技昔テレビでやってたね。ふしぎ発見だったかな。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 01:23
>このサリバンが自費で制作したベルトが、
>今日のチャンピオンベルトの始まりと言われています。

亀レスで申し訳ないが、自費じゃなくってサリバンの地元ボストンの
後援者達が金出し合って作ったんじゃなかったっけ?
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 01:33
100ナックル!
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 01:56
>>98
まったく同意初期のUFCの怪しい雰囲気が好きだった出てる選手も怪しくて

今はレベルが高くなったけどスポーティになりすぎた、仕方ないけどね
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 13:36
レトロよりも伝説のベアナックル時代に関心がある人が多いんだね。
ジョン・L・サリバンといえば当時のレスリングのグレコローマン王者である
ウィリアム・マルドーンと並んで格闘技のヒーローだったらしいね。
映画にも出演し、格闘技の枠を超えた英雄だったらしいよ。

そういえばマルドーンとはマフィアの監視の賭け試合で対決してるね。
その試合を通じて年長であるマルドーンの弟分になったらしいよ。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 14:28
あ〜本に書いてあったね
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 16:26
絶対に映像はないんだけど、ジャック・ランドールは見てみたいなぁ
ほんとに見たくて言ってるのか
ヤンググリフォーとか?
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 16:57
初期ボクシングの試合は、怖いもの見たさで見てみたいような気もする
>>102
マルドーンって、ニューヨーク・アスレティック・コミッションの会長になったんだよね。
レスラーが会長になれた時代だったんだ(w
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 22:12
ちょっと想像できないんですけど、サリバンの防衛戦の相手って
どこから連れてきてたんでしょう。やっぱり街の喧嘩自慢とかかなあ。
ベアナックル時代から数えると、30何回も防衛してますよね?
しかも異常に試合間隔が短いし。
ここsageでマターリやった方がいいよ。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。  :03/11/05 19:06
サリバンは、喧嘩相手を探してボストン中の酒場を渡り歩いたそうです。
まさに「スパーリングは酒場の喧嘩で充分」を実践した人物だそうです。
防衛戦には、酒場の喧嘩も含まれていたんでしょうか。    
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 21:40
>>110
なるほど〜。でも歴史的な拳豪の「防衛戦」の相手として
記録に残るだけでも名誉なことですよね。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 21:53
>110
私の持っている本では年間に今の王者と変わらないくらいの試合数しか載っていません。
尤もこれはグローブ時代の事ですが。
だからアスレチックコミッションが認可する正式のプロボクサーとの試合が載っているのかも。

ベアナックル時代はまだ統一組織もなく喧嘩自慢相手の試合も多かったのでしょう。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 22:06
>>110-112
>>81のサイト見れ!
遅レスですいません

>>98
ご指摘どうもです!たしか市原選手はUFCにも出場してましたね。

>>99
ご指摘どうもです。そうなんですか。昔、ボクマガの特集記事で、
サリバンの自費って書いてあったので。

プロレス板に「シューターを流智美のように語ろう」というスレが
ありまして、ここは古いレスリングやグラップリングを始め、ボクシング競技や
その他諸々の格闘技と近代プロレスの関連性の追求、発展史、各時代の名選手について
語られてた良スレです。また、プロレス板に限らず、格闘技板、武道板からも有志が募って
知識を出し合い深い考察がなされています。
ボクシング板からも話題を提供して、各板の人達に見てもらえば、また新たなボクシング観
が見いだせると思います。

「シューターを流智美のように語ろう Paet2」
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1067779809/l50


また、ここもかなり勉強になります。(このスレはボクシング板です)
「IBFとWBOどうする」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1065512890/l50

ボクシング団体と他のスポーツ競技団体との比較、ボクシング黎明期の世界機構
の発展史、今日に至るボクシングの代表的な世界機構の歴史など、
トリップztN8ay265wさん(男女七人ボックス物語、ロングカウント・バケーション、
boxomo B505is、拳頭市さん)、KILL BOXLさんらが膨大な知識と高度な考察で
展開している良スレです。興味のある方は是非ご覧下さい。
なるほど。
でも他板と交流するにはボク板は人材不足だと思ってたけど、いい人もいるんですね。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/17 19:40
117116:03/11/17 19:44
流スレから来ました。
ジョン以降の王者もいろいろ語りたいですね。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/17 22:10
昔のボクサーは何で白×黒か、黒×白のトランクスしかはかないの?
それとも白黒画像だからそう見えるだけなんですか?
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/18 23:49
そう言えばそうですね。
おそらく赤とかは当時の男性がはくにはみっともない色だったんでしょう。
ちなみに同時期のプロ・レスリングでは婦女子の前で陰毛が透けて見えると
まずいといってアスレチック・コミッションが白タイツを禁じ黒を奨励して
いました。当時のボクシングは厚めのスパッツやロングタイツなんでこれは
当てはまらないんでしょうが。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/23 14:08
ジョン・Lが初期のアルティメットに出てたら凄かったかもね。
顔面へのパンチを平常心で出来るからw
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 04:36
伝説とかあるかわかんないけど、ジプシーは伝統的にベアナックルファイトやってるから、
gypsy
bareknackle で検索するといくつか>>84みたいなのがでてくるよ。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 05:18
http://www.antekprizering.com/sullivanfppicT.jpeg
ジョン・Lサリバンってこの写真じゃあまり強そうに見えないよね。
まあ、今でもビールっ腹で割箸みたいな腕のチャンピオンがいたりするんだけど。
http://www.antekprizering.com/sullivanjohn1890.jpeg
でかくてパワーがあるのかも知んないけど。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 05:53
よく海外のサイトのボクサーのサイトのリンクに
ピート・サントルという名前があるんですがどんな選手だったのでしょうか?
リンク先に行ってもなくなっているので・・・
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 07:40
>>122
現役の晩年はビールっ腹だったらしいからその辺りかもね。
タレントとして忙しく練習不足だったらしい。
それでも凄い持久力と耐久力だったそうだからナチュラルに
強かったんだろうね。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 08:59
サリバンの構えは総合のヒクソンの構えに似てる。ヒクソンがサリバンに似てる、
というべきなのだが。
総合はグローブが小さく、顔面が傷つきやすい。ヒクソンは重心を後ろに置き、
出来るだけ頭部を相手から遠ざけて構え、顔面を傷つけないよう一気に近づいて
組み付く。
サリバンなどの昔のベアナックルの選手も顔を傷つけないよう重心を後ろに置き、
一気に近づいて致命的な一発を入れ、それが無理だったならまた相手から離れて
重心を後ろに置きチャンスをうかがう、という退屈且つ保身的なスタイルが主流
だったのではなかろうかと思う。
126三好 ◆0HJqMni0dc :03/11/24 10:42
 19世紀イギリスでは、路上でベアナックルの賭け試合が行われていたのですが、
これはどちらかが倒れると1ラウンド終了というルールでした。
 そしてこの試合、100ラウンド以上行われる事が普通にあったそうです。当然、
床はキャンパスではなく石畳です。ガクガクブルブル

 また200年前には、目潰し噛み付きアリどころか、石ころで殴りつけるのも
あったそうです。カンベンシテクレ

 ピストン堀口は、男ばかり5人の兄弟で、その全員がボクサーという凄い環境で
育ったんですよね。
 私の父親(1927年生まれ)も何度か試合を見に行きました。
「彼が拳を振るうたびに、バシャッ! と音がして、グローブが血にまみれていった」、
試合だったそうです。
127三好 ◆0HJqMni0dc :03/11/24 10:46
>>47
 お互いグローブをしていないと、パンチを受けづらいですからね。
拳を身体から離れた場所で受けねばならないので、結果、手を伸ばす事になり、
空手スタイルになるのですね。

>>114
>ご指摘どうもです!たしか市原選手はUFCにも出場してましたね。
 UFC2にて、ホイス・グレーシーとやりあってます。
 ttp://sky.zero.ad.jp/~zaj09770/kakutougi/karateka/karate_-01/ichihara_royce.html

>>125
>顔を傷つけないよう重心を後ろに置き、一気に近づいて致命的な一発を入れ、
それが無理だったならまた相手から離れて重心を後ろに置きチャンスをうかがう、
という退屈且つ保身的なスタイルが主流だったのではなかろうかと思う。
 そういえば古代ギリシャでは、左腕を伸ばして掌を相手にかざし、右でひたすら
ストレートとフックを打つというスタイルがあったそうです。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 13:00
プリモ・カルネラが暗黒社会に作られた王者だったという件について教えてください
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 15:46
>>128
詳しくは知らないが・・・大男(197cm・125kg)だったカルネラはレオン・ゼーという山師にボクシングを教え込まされ21歳でデビュー。
ニューヨークに渡った時暗黒街の顔役ビル・ダッフィ-が興味を持ちゼーを脅して小金で引き取った。
ダッフィ―は「動くアルプス」のニックネームでカルネラを売り出し九ヶ月で23連続KOを記録するがほとんどが仕組まれた試合だったそうな。
ジミー・スローニーはカルネラを判定で下したがそのごギャングの脅迫にあい再戦で負けさせられた。
カルネラのレコードが全部が全部八百長だったかどうかはわからない。ただはっきりしてるのはカルネラ自身はタイトルを失うまですべて自分の実力だと思っていたそうだ・・・つまりカルネラの知らないところで話は動いていた。
引退後はプロレスに転進したが40代で肝硬変か何かで死んだ。

本の受け売りだから参考程度に考えてくれ。あとカルネラの自伝「倒れる巨人」にマフィアとの関係や後から知らされた八百長に関する記述があるそうだ。日本語訳があるかどうかは知らない。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 15:49
プリモ・カルネラ(イタリア、1906−67)
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 16:55
>>126
>19世紀イギリスでは、路上でベアナックルの賭け試合が行われていたのですが、

今でもジプシーが郊外で野良試合を堂々とやっているよ。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 17:21
>>129
う〜ん・・・何だか暗澹とさせられる話ですね。
日本でも、昔ピストン堀口が判定負けした時、
審判がヤクザに追いかけれられ、判定を覆すように
要求されたとかいう話を聞いたことがあります。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 17:23
しかし>>126三好さん!
お父さんがピストン堀口を見たって話・・・
何気なく書いてるけど凄いエピソードですね。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 17:32
>>129
有難うございます。
当時はギャングが幅を利かせていた時代、
八百長を蹴ったボクサーが犬コロの死骸のような
姿で発見されることもあったらしいですね。
 
特にカルネラはイタリア人でしたね?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 18:16
>>127
>そういえば古代ギリシャでは、左腕を伸ばして掌を相手にかざし、右でひたすら
ストレートとフックを打つというスタイルがあったそうです。

おい、それ今でもやってるバカが居るぞ。
高山とドン・フライなんだけどね。
136三好 ◆0HJqMni0dc :03/11/29 21:34
  日本に古武道があるように、ただの喧嘩技ではなくきっちり体系化された
ベアナックルファイティングの技を、今でも継承している人たちもいるのでしょうね。

 ところで、この競技がboxingと名付けられたのはいつ頃の話なんでしょ?

>>110
>ベアナックル時代はまだ統一組織もなく喧嘩自慢相手の試合も多かったのでしょう。
 それで思い出しましたが、ジミー・”ハンマーを持った亡霊”・ワイルド。
彼は近所で行われていた試合に飛び入り参加して、ボクサーデビューしたそうですね。
おおらかというかロマンチックというか……。

>>135
 ワロタ。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 16:14
古代オリンピックではレスリング、ボクシング、パンクラチオンがあったらしいけど、
当時からそう呼ばれていたのかねえ?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 16:18
>>137
オレの時代にはそう呼ばれてたよ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 16:27
ボクシングはピュージリズム(?)とかそんな感じじゃなかったっけ
140ボクえもん・三太の恐竜 ◆ZtN8ay265w :03/11/30 17:05
>>136三好さん
現在のボクシングにあたる競技が正式に“ボクシング”と呼ばれる
ようになったのは、13世紀初頭、イタリアの牧師セント・ベルナルディーネ卿
が、ピュジリズム(古代の総合格闘技=ボクシングのルーツ)を復活させ、
若者達に自己鍛錬の手段として教えたときからです。
この時、特に拳を中心とした競技として、“ボクシング”と名付けた
のです。

しかし、ボクシングは以降、ジェームス・フィッグが登場するまで、
日の目を見ることはありませんでした。
141三好 ◆0HJqMni0dc :03/12/02 22:46
>>140 ボクえもん・三太の恐竜さん
 有難うございます。言葉自体は、ボクシングが今の様な形になるはるか以前からあったのですね。
142129:03/12/03 23:46
>>134
イタリ―です。タイトルを失い用済みになったカルネラに数枚の札を放り投げて、ダメージでベッドから起き上がれない彼を放っておいて部屋を出て行くギャング達・・・悲惨です。

>>130
訂正サンクです。
143俺たちは拳使だ! ◆ZtN8ay265w :03/12/05 01:15
ジョン・L・サリバンベルトを発見しました。
http://www.masisboxingbelts.com/JohnLSullivan.htm
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/05 05:59
>>143
ほう、なかなか凝った造りじゃないですか。
どれだけ自分の強さに陶酔していたのかよく分かりますね。
145傷だらけの拳使 ◆ZtN8ay265w :03/12/05 21:54
凄い物を見つけました。
ミャンマーのボクシングです。
ベアナックルで戦うムエタイだそうです。
http://www.ut-j.com/lwf/muepammar.htm
146三好 ◆0HJqMni0dc :03/12/05 22:24
>>143
 なんかシーバス・リーガル(ウィスキーね)のラベルに似てますな(w。

>>145
 この競技、いろんな名前で呼ばれているんですよね。そういえば。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 01:38
>>145
前レスでも確か話題になりました。
第一回UFC以前にテレビで観たんですが
恐くてちびりそうでした。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 02:47
キッド・マッコイ...ハァハァ...
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 02:49
パンチョ・ヴィラ...ハァハァ...
150ボクヲタだけど:03/12/06 10:14
ムエタイでグローブをつけるようになったのって戦後からじゃなかったっけ?
映画「エマニエル婦人」では既にグローブつけていたのを覚えているけど。
ディスカバリーチャンネルで「ムエタイ・神に捧げるナントカカントカ〜」
ってのを見たことがあるんだけど、それによると昔は、
バンテージに松脂つけて、それにガラスの粉をまぶして試合してたんだって。
60年代に少林寺拳法の威信をかけて、中国が精鋭を送り込んだんだけど、
まったく攻撃が効かなかったばかりか、半殺しにされて、怒り狂って帰ってきたんだって。
その数年後にまた選りすぐりの精鋭を送り込んだんだけど、結果は同じだったとさ。
少林寺拳法の人たちはムエタイボクサーに比べると痛みに全然耐えられないからね。
多分キックボクシングができる前だと思うけど、66年に極真vsムエタイってイベントをやって、
2対1で負けちゃったのね。しかも極真最強と言われていた人がKO負けする有り様。
ひじうちとローキックに痛めつけられたんだってさ。今でこそ下段回し蹴りっていうけど、
多用し始めたのはそれ以来のことなんだって。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 00:08
>>143
当時のベルトとしてはあまりにも豪華ですな。
はっきり言って驚きです。
152三好 ◆0HJqMni0dc :03/12/07 12:01
>>150
 待った待ったぁー! 極真側が2:1で勝ってますがなその試合。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/07 12:05
グラップラー刃牙の中学編でジャック・ジョンソンが出てた。
その他にも地下闘技場トーナメントにはサリバンの幽霊が・・・
しかしカラーラインを理由に黒人との対戦を拒否したサリバンが黒人のタイソンを叱咤激励する絵は違和感大。
154150:03/12/07 14:32
>>152
おっと、うっかりミス。
でも、その負けた1ってのが、名前忘れたけど局新最強とかいわれてた人でしょう?
しかも、極真側はみんな打撃を使わないで、必死に組み付いて投げまくってたよ。
空手家らしくないね。(藁)
それだけパンチとひじうちとローキックが効いてたんだね。
あっ、グローブつけてたよ、どっちも。
155拳冬つばめ ◆ZtN8ay265w :03/12/09 21:01
>>110 >>112
かなり遅いレスになってしまいましたが、
その当時(サリバンが王者の当時)既に統括組織(と言っても、現在の
ような国際的なものではなく、国単位のもの。今で言うコミッションにあたる。
協会のようなもの)は存在しておりましたよ。
それは、英国ピュリジズム協会です。
ちなみに米国では、1890年にニューオーリンズ・アスレッチック・クラブが
ボクシングを認可しております。

英国ピュリジズム協会は、1814年に元ベアナックルチャンピオンの
ジョン・ジャクソンが、ペリカン・クラブという名称で設立したもので、
その後、1928年フェアプレー・クラブを経て、
1938年ロンドン・プライズリング・ルールを制定すべく、
英国ピュリジズム協会に発展改称した団体です。

この協会は、その後(1891年)ナショナル・スポーティング・クラブ(NSC)
へと発展していくことになります。(以降は、IBF・WBOどうする、をご参照
下さい)

つまり、サリバンは英国ピュリジズム協会及び、米国の州アスレック・クラブ
(コミッション)に認定された統一王者であったのです。
(1889年には、当時権威のあったスポーツマスコミ誌ポリス・ガゼットからも
認定を受けています)

なお、サリバンのノンタイトルファイトについてですが、これらはすべて記録に
残っていて、しかし重要な試合以外は(いわゆる酒場ファイト等)ほとんど
エキストラ・マッチだったようです。
156ミヨC ◆0HJqMni0dc :03/12/15 23:16
 そういえば、シャーロック・ホームズはボクシングの名手という設定がありましたね。
 ホームズもベアナックルの試合をこなしたのだろうかと想像してみる。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 23:28
>>156
それドラマで見たよ。
飲み屋かなんかで殴られたホームズが、
「みなさん、少しばかり余興を」
とか言って、相手のパンチかわしてカウンターぶちかますの。
「紳士ならストレートだ!」
ってカッコよく捨て台詞。
あの、唇が赤い俳優、なんて名前だっけ?
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/16 13:53
>>157
ジェレミー・ブレッドです。歴代の中で最も原作のイメージに近いと言われます。
もともとはシェークスピア劇出身なんですけどね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~CTL/HPdata/music/av/gran_sh.html
159大統領:03/12/16 19:32
リンカーン大統領は何級だったのだろう?
ルーズベルト大統領はボクサーだったのか?
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/16 22:41
ホームズはボクシングと棒術の達人でさらに日本の古流武術まで体得しているスーパーマン!
とりあえず筋肉ムキムキの黒人がへし曲げた鉄製の火掻き棒を再び元どうりに戻してしまうホームズの腕力はヘビー級だと思う。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/17 02:03
>>160
黒人だったっけ?
ホームズん家に押し掛けてイチャモンつけてた髭ヅラ白人じゃなかったっけ?
まあ、いいや。
あのヤサ男がストレートでガチコン!ってやるシーンはかなりかっこいいよね。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/20 12:47
あれは「まだらの紐」事件ですね。
仰るとおり依頼者の父親で、髭ヅラ白人です。
あの事件はホームズファンの間では本当の犯人は依頼者だったのでは、
という議論がなされているんです。

ホームズはボクシング、フェンシング、そしてバリツを習得していて
「最後の事件」ではそのバリツでモリアーティー教授を葬っていますね。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/20 13:58
>>159
リンカーンってプロレスラーだったんだね
http://www.ne.jp/asahi/wrestling/history/once/kiyomigawa.htm
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/20 15:33
>>163
同じところに試合結果もひとつあった
http://www.ne.jp/asahi/wrestling/history/once/them.htm
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/24 03:24
age
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 09:15
昨日大場政男が世界フライ級王座を奪取した試合見ましたが、
凄い打ち合いでした。
以前小林弘vs西城正三の一戦を見て「昔の日本人は凄い打ち合いをしたんだな」と
感じたものです。

なんかK-1とかでもそうですが、最近の日本人ファイターは「情念」を感じません。
様子見ばかりしてて、チャンスの時のラッシュもなりふりかまわず行くという気概がない
様に思えます。これは日本国のハングリー性の問題なんでしょうか。

わたしはボクシングは素人ですが、昨日のCSで大場のファイトを見てそう感じました。
大場政夫
168166:04/01/05 09:42
申し訳ありません。素人という事でご容赦を。。。
何も謝らなくても・・・
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/10 00:47
保守あげ
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 14:51
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 02:36
なんて事ないが若かりしプリモ・カルネラみつけた
http://x-titles.com/wc/years/1930-1939/images/primo.jpg
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 21:55
ジャック・デンプシーの自伝に「ジョン・L・サリバンの自伝読んでボクサーに憧れる」
みたいなことが書いてあったが、サリバンの自伝読んでみたいなぁ。
誰か訳して出版しないかな。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 00:36
本と言えばワールドに載ってたアリの本。
あんな本は空前絶後だね。
やっぱアリは凄いよ。

すれ違いスマソ。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 04:41
いやいいんでないかい?
176FG ◆v6RnPfIK5g :04/01/27 04:39
http://www.bkbworld.com/
ベアナックル時代のボクシングを語るサイトです。
資料もかなり豊富で素晴らしい。
古き良き時代への憧憬ですねぇ。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/27 14:48
写真見ました。いいですねぇ。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 00:56
しつもーん。
チャンピオンベルトのオリジンはジョン・L・サリバンに
ボストン市民(だったかな?)から贈られたあのベルトなのでしょうか?
それと何故ベルトになったのでしょうか?
誰かお願いしまする。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/09 05:51
>>178知りたいです。
BOSTON STRONG BOY
サリバンはニックネームもまたいいねぇ。
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/10 01:47
ジョン・L・サリバンのミドルネームのLってフルだとなんて言うの?
181ボク命 ◆E0clhxhTdk :04/02/10 01:57
>>180
ローレンスだよ!!
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/10 03:02
>>181
そうでしたか。
レスサンクスコ!
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/10 03:21
>>143のリンクが心でたので新しいの探したらこのページをハケーン。
http://www.smithsonianlegacies.si.edu/objectdescription.cfm?ID=120

当時の金額で一万j以上、350個以上のダイヤモンド・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも今はダイヤは無いとな・・・_| ̄|○

つか、>>178の質問の答えはあったのね・・・スマソ。
でも上のリンクの文読むと、ボストン市民が集めたって書いてある。
サリバンが作るので、ボストン市民が資金を提供したのだろうか?
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 10:46
こんなのもあったよ。カンフーの達人同士の戦いらしい。
カンフーがいかに幻想だったかよく分る。香港映画の様に相手の攻撃を
ビシバシはたいてカウンターを叩き込むようなシーンは皆無。
得に4分50秒辺りに繰り出される攻撃は笑止千万。


http://www.sheenpeak.com/NgvsChan.WMV
185ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/02/20 10:04
>>184
 最初の方に出てくる、身なりの良い目つきの鋭いオジサン達が気になる。何者だろ。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:14
初期の頃のジャッキー・チェんの映画が見たくなってきた。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:19
カンフーの達人ってパーリングだけですべてのパンチ
かわせそうなんだけど。実際はどんなもんなんだ?
188ボク命 ◆E0clhxhTdk :04/02/22 23:54
>>183
本で読んだだけだけど、当時のボクシング雑誌の編集長のリチャード・カイル・フォックス
という人がサリバンの事が大嫌いだったらしく、なんとかしてサリバンを王者から陥落させ
ようとしていて、アイルランドの拳闘家、ジェイク・キルレインを米国に呼び、サリバンに
「キルレインの挑戦を受けろ」と言ったがサリバンはフランスから試合で帰国したばかりな
うえに病気にかかり試合を受けられるコンディションじゃなかったらしい。
それでサリバンが「ノー」と言い、したらフォックスは「サリバンは逃げた。
よってキルレインが王者だ」と言い自家製のベルトをあげたらしい。
するとサリバンの地元ボストン市民は怒って皆で金を集めてサリバンに397個のベルトを
あげた。これがゴージャスベルトの完成らしい。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 01:18
でもサリバンってカラーラインで黒人との対戦を拒んだんだよな。おかげでジョンソンが戴冠するまでヘビー級チャンピオン達は黒人から逃げてばかりだった。
190ボク命 ◆E0clhxhTdk :04/02/23 04:02
>>189
サリバンがカラーラインと使ったのは黒人全員にじゃなくて、
当時実力随一とされていたピーター・ジャクソンに対してだったらしい。
そして皆もこの言葉を使って強い黒人選手との避けて行ったんだよね!!
確かジャック・ジョンソンが王座に就いた後も使われてたって書いてあったはず。
ジョー・ルイスが王座に就くまで使われてたって!!
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 22:13
語ろうぜage
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 03:14
193ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/04/10 06:47
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kumekawa/marciano.htm
 マルシアノに関するページハケーン。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 03:02
age
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/29 13:34
ピーター・ジャクソンの試合って見てみたいな。無理だけど・・・
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/29 23:56
http://www.lunapark.com.ar/

かつてのアルゼンチンのボクシングのメッカ、ルナパークのサイト。
最近ボクシング興業が復活したそうです。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/07 04:27
素晴らしいスレだ保守
198ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/06/17 22:05
 具志堅用高はいくら食っても太らない体質だったらしい。
 
 逆にファイティング原田はすぐ太る質で、「原田の敵は腹だ」と言われていたらしい。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/01 19:21
保守
200げとずざ守
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/11 06:22
>>183
サリバンのベルトはスミソニアン博物館にあるのか。
凄いな。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/12 21:56
http://www.ibopboxing.com/a_articles/article__july_11_04__sam.asp

Zale and Graziano: Boxing's Greatest Trilogy  (Trilogy=三部作)
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/14 01:34
最近こういう良スレに来る良コテがめっきり少なくなったような・。
見てたら来てください・・・。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/14 01:38
>>198
寒いよ。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/14 01:48
>>203
大丈夫さ
彼らもネット中毒だから見てるよ
たまに七氏でおや?っていうのがあるもん
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/15 23:17
>>205 例えば、誰?
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/15 23:40
>>206
たとえば>>5とか、あと>>200とかも
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/15 23:42
>>207 良コテなのか?
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/16 02:13
良コテの雑談スレが欲しい鴨。
酔狂さん、丹下のおっつぁん、先生、ポコペン先生・・・。
他にも一杯いるのに・・・。
210ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/07/19 01:03
>>204
 いかにも昔の人が言いそうな駄洒落でええやんか。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/19 05:24
>>210
お久しぶりっす!
最近良コテが減っちゃってるんでまた帰ってきてください。
多分1人来たら、また1人2人って増えていくと思うんで。
212ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/08/06 00:28
 age〜
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/07 19:41
>>176のサイトなくなっちゃてるよ。
ジプシーのベアナックルファイト語れる人いないのかなぁ。
214オールドタイマー:04/08/08 07:14
ボクシングの父。。。JAMES FIGG
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/08 10:28
BSのオリンピックの歴史の番組で
ギリシャ時代のボクシングの再現がやってたよ。
ヒマンテスっていう皮紐を拳に巻きつけて
破壊力を増すと同時に保護した。
時間無制限でインターバル無しで
どちらかが戦闘不能か降参するまで続く。
英雄ディアゴラスの息子のアクシラオスが初優勝したのを再現してた。

個人的にはちょっと過激過ぎるな・・・。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/25 10:43
昔は200ラウンド以上の試合もあったんだよね。
やっぱ今のボクシングとはスタイルが別物だね。
いかにも昔のスタイルってのを彷彿させるのは
ラバナレスやマヨルガみたいなタイプなのかな。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/25 11:24
>>216
昔はダウンしたら一ラウンド終了なので。まあそれでも十分凄いが。
>いかにも昔のスタイルってのを彷彿させるのは
>ラバナレスやマヨルガみたいなタイプなのかな。

昔っていつ頃を指してるんだ?
219ミヨC ◆0HJqMni0dc :04/08/31 19:47
 保守age

 漏れはネタ切れ
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/03 16:46
サム・ラングフォードってどんな選手だったの?
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/01 16:50:27
保守
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/01 20:40:28
>>220
なんかあの時代に近代的なディフェンスをつかう選手だったらしい。そこから腰に溜めた拳でぶっ飛ばす。「あの時代にあんな防御技術をもってたら強いはずだ」と読んだ記憶がある。

ニックネームは「ボストンタールベービー」(違ったかな?)
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/01 21:38:22
>>222
激しく見たい!
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/02 06:54:13
>>223
VTRは有るらしいけど・・・ジョーさんみたいにアメリカのコレクターからダビングしてもらうしかないかな?
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/10 13:26:00
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fsportsillustrated.cnn.com%2F2004%2Fwriters%2Frichard_deitsch%2F10%2F08%2Fmedia.1008%2Findex.html&wb_submit=%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=3&wb_co=excitejapan
ジョー・ルイスVSマックス・シュメリングのドキュメント「The Fight」が
アメリカの公共放送局のPBS(NHKBSで番組が放送されている)とABCで放送される。
American Experienceという歴史ドキュメンタリーシリーズの1つで
シリーズ全部で1億2500万ドルの制作費がかかったらしい。

http://www.pbs.org/wgbh/amex/fight/index.html
「The Fight」の公式サイト。
コンテンツは、試合の記事、当時のラジオの実況放送の音声(試合前から試合後に亘って全部聞ける)、
ドキュメンタリーのプロモ映像、後年の2人の試合の回想、2人や当時の有名選手の
プロフィールや写真、当時の社会の関連記事や他のドキュメンタリーのサイトへのリンクなど。
非常に充実してて見て楽しめ、クラシカルの雰囲気がいい。
実況放送の音声は歴史を感じさせて又いい。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/10 13:28:08
おれ昔リングジャパンのビデオ買って観たけど、コマ落としフィルムで分けわかん
ないぞ。
ジム・フリン戦だった。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/10 13:29:37
>>226
リングジャパンで売ってたの?
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/10 13:35:14
うん、10年以上前。
まだ家にある。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/10 13:38:25
>>228
観ないんならヤフオクに流して下さい。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/20 16:00:02
保守
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/25 21:46:14
>>225
それ凄いね!
当時のラジオ放送聞けるなんて。
映像も一緒に見れたらもっと凄いけどそれは贅沢だね。
他にもコンテンツ豊富で凄くいい。
有難う〜。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088475819/l100
べあなっくる?

スレ違いかも。でもおもろい
ところで刃牙でジャック・ジョンソンって出てたっけ?
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/31 13:00:06
age
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/31 13:11:40
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/31 14:30:07
http://www.findagrave.com/cgi-bin/fg.cgi?page=gr&GRid=3831
これはシュガー・レイ・ロビンソンの墓。

http://www.auschwitz.dk/schmeling.htm
マックス・シュメリングの記事。

ナチ時代に非常に人道的な事をしたが、
それには触れようとしない(自伝でも書いていない)
ユダヤ人のマネージャーのジョー・ジェイコブスの解雇を拒否、
友人のユダヤ人の2人の息子を匿った。
ナチ党に加わるのを拒否し続けたのをヒトラーは許さなく、
彼を落下傘部隊の自殺的なミッションに送り込んだ。

戦後はコカコーラの輸入権を獲得して巨額の利益を得た。
現在ドイツで最も寛大な慈善家としても知られる。
多くの対戦相手と友人になり、定期的にジョー・ルイスに援助をしていた。

ついこの間、99才の誕生日の記念が行われたって言う記事があった。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/31 16:47:37
http://dorothyfields.co.uk/f_prizef.htm
マックス・ベアが主演、ジャック・デンプシーが出た映画The Prizefighter And The Lady。
後年、ベアの息子はテレビの有名人になった。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/31 18:24:08
>>226
時間はどの位?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/23 18:45:37
age
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 11:10:12
後にプロレスラーになって動物と闘ったりしたトニー・ガレントと言うボクサーもいた。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/24 12:08:14
>>239
ジョー・ルイスの挑戦した選手だね。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=012125

ここに書かれてるのと違うtwo tonってニックネームがなかったかな?
ずんぐりむっくりで凡そボクサーらしくない
そこらへんのガタイのいい中年の酒飲みって感じの風体だったけど
これが結構強かった。
パンチは強くてルイスからもダウン奪ったし。

やる前はミスマッチって言われてて
ルイスも油断してたけどビックリしたって言ってた。
プロレスラーになったのは知らなかったな。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/28 04:34:17
マックス・ベアは凄い素質があったが
練習が凄く嫌いだった。
海岸の砂を寝そべりながら掬い上げて遊んでるのを
手首を強化する練習だと言ったシーンが残ってる。
ジョー・ルイス物語中から。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/04 17:40:44
日本の黎明期のボクサーも知りたい
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 03:04:13
先月海外出張に行った時、ESPNのクラシック・ファイト集
でジャック・デンプシー特集やってた。

デンプシーの強打も凄かったけど、一番印象に残ったのが宿命の
ライバルであるジーン・タニーのボクシング。1920年代の選手
とは思えない位洗練されてた。タニーって過小評価されてないか?
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 03:07:21
>>243
そう思います。1920年代のヘビー級という事を考えれば
あの軽快なフットワークは特筆物。ベアやカルネラ等とは
レベルが違いすぎる。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/09 11:04:49
age
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 04:54:29
カルネラはレスリングに転向してからもルー・テーズに
故意に怪我をさせられてたよ。
性格が悪かったみたい。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 04:55:46
あ、ちなみにテーズをけしかけたのはレフェリーだったJ・デンプシーです
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/30 18:28:15
このサイトで伝説のファイターの写真がいろいろ見られますよ
ttp://www.josportsinc.com/catalog/view.php?cat=Boxing%20-%20Photograph&offset=530
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/02 08:35:05
『ベビー・ゴステロの悲しみ』さん、出てきてください。お願いします。
2chは伝説を語るには不向きだし厨が多いから、
マニアだけが集う専用掲示板とかに行っちゃうんだよね。
博識な人ほど。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/17 02:47:13
ほしゅ
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/17 03:21:06
こういうスレによくカキコしてた良コテの皆さん戻ってこないかなぁ。
はぁ・・・。

ここに限らず昔の話を色々と聞きたいよ。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/19 08:24:04
ベアナックルの試合ビデオって残ってないの?
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/21 14:03:35
http://d.hatena.ne.jp/KT49/20050120#p2

ジャック・ジョンソンの記述があるブログ。
http://www.sports.nd.edu/exhibits/winkexhibit/DempseyJ.710-8-56.jpg
デンプシーとレスラーのジム・ロンドスの写真
>>253
海外に写真集みたいなものならあるんだけどな
でもバカ高いよ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/28 17:19:12
Johann Trollmannというジプシーのボクサーについて。

ドイツで戦前に活躍して、"Dance of Trollmann"と呼ばれた
hit-and-moveとハンサムさでカリスマの人気があった。
彼はドイツタイトルに初挑戦した。
純粋なドイツ人であるアドルフ・ウィットを圧倒していたが、
ドイツのボクシングの大家でナチ党員だった人物がジャッジにノーデシジョンにしろと命じた。
一旦はノーデシジョンになったが、リングサイドのファンが憤慨して猛抗議したので、
恐れを成したNazi boxing administrators(行政官)がTrollmannを勝者だと宣言した。
彼は嬉しさでリング上で泣いた。

しかし幸福は長く続かなく、"貧弱な行い(リング上で泣いた事)と
"bad boxing"をしたからという理由で6日後にタイトルを剥奪された。
その直後のGustav Eder戦では、huge puncherの相手に対しtoe-to-toeで戦う事を命じられた。
彼はその前に殺害の脅迫を受けていて別姓にする為に妻と離婚していた。
Eder戦では髪をブロンドにして肌に何かを塗って白くして戦った。
これは彼の僅かな抵抗だったが、試合は5RKOで敗北した。
この後に1度勝っただけで、29-20-12(10KO)の戦績を残し引退した。

迫害を恐れての中で「自然」の中に住んでいて、
時に何週間も隠れたり地下にいたが、その後軍隊に入れられた。
1942年にゲシュタポに強制連行されてホロコーストで殺された、享年35歳。

Trollmann VS ウィットは去年まではノーデシジョンになっていたが、
BDB(ドイツ国内のボクシングを統括する組織)はTrollmannの勝利に変更した。
彼の物語は現在セルビアのベオグラードの有名な劇場で上演されている。

http://www.fightnews.com/ferrarini63.htm
http://207.44.250.6/boxer_display.php?boxer_id=062355
>>255
やっぱり小いせーな空飛ぶギリシャ人
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/30 09:06:03
前田光世はどのくらい強かった?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106227099/l50
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/30 09:06:54
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/01 12:15:54
262:05/02/01 13:47:57
無敗マルシアノに唯一黒星ウォレス氏死去という記事です
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 00:37:15
往年の名ボクサー、シュメリング氏死去
ドイツの往年の名ボクサー、マックス・シュメリング氏が死去していたことが
4日、分かった。DPA通信によると2日にハンブルク近郊の自宅で死亡した。
死因は明らかにされていない。99歳だった。ドイツ国内では著名なスポーツ
選手で、2月中旬にケーラー大統領も参列して追悼式が行われる。
同氏は1930年にドイツ人初のヘビー級世界王者となり、36年には米国の
伝説的ボクサー、ジョー・ルイスを倒す番狂わせを演じた。38年のルイスとの
再戦は当時の世界情勢から「ナチスドイツ対米国」として注目されたが、
1ラウンドでKOされた。シュメリング氏は後年、敗戦を肯定的にとらえ
「勝てば“完ぺきなアーリア人”としてナチスに利用されただろう」と話している。(共同)
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-050204-0014.html

マックス・シュメリング氏死去。
合掌・・・。
ウワァァ━━━━━。゚(゚T◇T゚)゚。━━━━━ン!!!!
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 03:15:19
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 03:21:04
この人は100才まで生きるかと思ったが
それでも歴代世界王者ではもっとも長寿じゃないかな?
晩年になってもジョー・ルイスと旧交を暖めていたのが和めた
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 03:57:15
ボクシング界が誇る偉大な人道家。
奥さんはチェコ人でナチに離婚を迫られたが拒否。
ユダヤ人のマネージャーの解雇も拒否。
その他多くの要求を拒否して
ヒトラーに疎まれ戦争の再前線に送られた。

戦後は事業で成功してその財の多くを寄付。
誰からも慕われる人格と謙遜さで尊敬された。

ここの所の寒波で風邪を引き
それが治らなくて亡くなったそうだ。
コリー・サンダースもその寒波で体を温めてなくて
背中の持病を再発させたらしい。

ご冥福をお祈りします。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 04:01:08
そのユダヤ人マネージャーの命は助かったんだろうか?
ドイツの英雄でも逆らうとひどい目にあうんだね
やっぱり独裁者は困ったもんだ
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 04:51:54
マネージャーの名前はジョー・ジェイコブス。
彼はアメリカ人だから身は安全だったけど、
宣伝相のゲッペルスの呼ばれたりシュメリングは相当圧力を受けたらしい。
最後は仕方ないのでジェイコブスはドイツを離れたようだ。
その後もアメリカでジョー・ルイスのとの再戦に動くなど
マネージャー活動をしていたがサスペンドされるなど妨害された、書いてあるのだと思う。
ジェイコブスは39年に41歳で心臓発作で死去。
http://www.pbs.org/wgbh/amex/fight/peopleevents/p_jacobs.html

これにはヒトラーに面会してる写真がある。
http://www.auschwitz.dk/schmeling.htm
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 04:54:47
今日のZDFか明日のARDニュースでトップでやると思います。
彼は本当にドイツでは尊敬を集めていたから・・・。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 06:51:14
今ZDFのトップでやってました。
2日に亡くなっていたけど近親者にしか知らせていなかったらしい。
過去の業績と人となりを振り返り
ケーラー大統領とウラジミール・クリチコ、アクセル・シュルツのインタビューもあった。
ドイツ史の偉大な人物が亡くなったという感じでした。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 06:55:45
シュメリング死亡より、シュメリングが生きてたことに驚いた
>>271さんもおっしゃってる通り、一ボクサーっていうよりは
ヒトラーとの関係も含めて、ドイツ史上の人物だろうね
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 07:25:35
CNNでも死去を報道した。
どんな選手だったかや、ジョー・ルイスとの試合、
ルイスの葬儀費用を負担したなど。
歴史的スポーツ選手が死去という内容。

考えてみたら戦前の名選手は殆ど死去したのかもしれない。
全ては記憶の中に・・・。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 09:56:09
http://sport.ard.de/sp/boxen/;jsessionid=STA3BL4BOSQSNFO1YOCUTIQ
http://www.tagesschau.de/video/0,1315,OID4032916_RES_NAV,00.html
ARDのボクシングトップ。
スライドショーなどが見れる。
下はニュース映像(>>271はARDニュースでした)

http://www.zdf.de/ZDFmt/mediathek/ZDFmt_video_cont/0,3498,MT-2258057--ZM-1000045-hi--3,00.html
ZDFのボクシングトップはまだ更新されてない。
ニュース映像だけがある。
275エメラルド・マウンテン:05/02/05 10:00:05
昔は良かったと言う懐古主義の中年って何か哀れだね。
今の洗練された技術を身に付けたボクサーを見ても理解できないんだろうなぁ。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 10:23:09
ジョー・ルイスを倒した後に
喜びを現したけどすぐに敗者に近寄っている。
ここらへんに彼の人格が現れてる。
奥さんとの老後の仲睦まじさも微笑ましい。
幸せな人生だったのだろうね。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 20:19:11
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/boxing/4235901.stm
BBCより
人間として本当にすばらしい方だったんですね.
医療費を工面してあげるなど、ルイス氏との固い絆が伺えます.
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 21:05:44
http://sport.scotsman.com/latest.cfm?id=4091325
Schmeling Death Marks End of An Era と題されている。

ABCニュースでも報じていた
知れば知るほど偉大で、もう帰っては来ない時代の大人物が去ったのだと感じる。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 04:43:34
サム・ラングフォードの記事。
かなり詳しく書いてあるし、
よく本に載ってるのと違う写真も載ってる。
http://www.fightworld.us/garfields/langford.php
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 07:10:32
米ボクシング誌オールタイムヘビー級ランキングで歴代1位の評価!
リディック・ボウ最強!

1位 リディック・ボウ
2位 ムハメド・アリ
3位 ジョー・ルイス
4位 ロッキー・マルシアノ
5位 ジャック・デンプシー
6位 マイク・タイソン
7位 ジャック・ジョンソン
8位 ラリー・ホームズ
9位 ジョージ・フォアマン
10位 イベンダー・ホリフィールド
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 23:46:05
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/27 10:08:23
アーリントン墓地のサイトのジョー・ルイスのページ。
墓碑が大きく載っている。
http://www.arlingtoncemetery.net/joelouis.htm
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/12 18:43:17
保守
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/13 01:05:00
上の写真の人物はShine Forbesといい、若い頃にボクサーをしていたらしい。
ストップされて怒ったのを止めたのがアーネスト・ヘミングウェイ。
ヘミングウェイの家に行って詫びたが、
怒られないで友人を招いて何時でも来なと言われたという。
その後お金がなかった時に行ったが、
丁度クリスマスのパーティーをしていて
プールでスパーをして200ドルを稼いだ。

下の写真はファイティングポーズととるヘミングウェイ、
作家に成り立てで貧乏な頃はスパーリングパートナーをして日銭を稼いでいた。
http://www.pbs.org/hemingwayadventure/boxing.html

Shine Forbesは、その後トレーナーになったらしい。
フロリダ半島の先端に連なるフロリダ・キーズ諸島に住んでいるが
ヘミングウェイの生き証人で結構有名な人のようだ。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=031578
http://www.bentley-kemp.com/Weston/floridakeys/pages/ShineForbes_jpg.htm


一度あそこらへんを巡って見たいと思っていたが
是非ともフォーブスさんにもお会いしてみたいな。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/13 01:17:23
>>284
少し間違えました。
訂正して書きます。

上の写真の人物はShine Forbesといいトレーナーをしていた。
1930年代、自分が見ていたボクサーが劣勢なので
ストップを要請したが聞き入れられなかった。
もう一度要請したが断られ、
リングに上がって怒ってパンチを振るった。
その後相手のレフェリーが
アーネスト・ヘミングウェイだと聞かされた。

ヘミングウェイの家に行って詫びたが、
怒られないで友人を招いて何時でも来なと言われたという。
その後困っていた時に行ったが、
丁度クリスマスのパーティーをしていて
プールでスパーをして200ドルを稼いだ。

下の写真はファイティングポーズととるヘミングウェイ、
作家に成り立てで貧乏な頃はスパーリングパートナーをして日銭を稼いでいた。
http://www.pbs.org/hemingwayadventure/boxing.html

Forbesはフロリダ半島の先端に連なる
フロリダ・キーズ諸島に住んでいるが、
ヘミングウェイの生き証人で結構有名な人のようだ。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=031578
http://www.bentley-kemp.com/Weston/floridakeys/pages/ShineForbes_jpg.htm
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/13 10:06:49
エジソンの会社が1894年に撮った猫のボクシング。
後ろに映ってるのはエジソン本人?
http://www.americaslibrary.gov/cgi-bin/page.cgi/aa/scientists/edison/movies_3
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/23(水) 05:00:04
Ali, Tyson seek Johnson pardon!
http://www.fightnews.com/fightnews_2/headlines//EEEEVEFlVlkLkxHNlh.html

モハメド・アリとマイク・タイソンが、
ボクサーの組合JABが進めている
ジャック・ジョンソンの犯罪の記録を抹消しようと言う運動に参加。
(当時の白人と黒人の結婚を禁じた法律に抵触した為)
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/23(水) 14:32:41
チャールズ・チャップリン主演で
サイレント映画史上最高傑作と言われる街の灯にもボクシングが取り上げられてる。
チャップリンが審判の後ろに隠れる有名なシーン。

「拳闘」というボクシング映画にも主演してる。
http://64.233.179.104/search?q=cache:tGCt_gUbz7IJ:a5.nbj.co.jp/55/catalog/ctlg0634.htm+%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0&hl=ja%20target=nw

トーマス・エジソン史上初のボクシング映像の
ジェームズ・J・コーベットvsチャーリー・ミッチェルを撮影している。
(Corbett And Courtney Before The Kinetograph 1894 コートニーと書かれてるが確かこの試合)
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=009021

映像とボクシングの歴史は深い。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/25(金) 22:15:17
シュガー・レイ・ロビンソンが恐らく1952年に始めて
ブロードウェーのフレンチカジノでショーデビューした時のポスター。
アメリカとフランスの雰囲気を合わせた感じで
ミュージカルをバックに、カンカンや奇術師を従え歌やダンスをしたらしい。
http://www.bigbandsandbignames.com/RayRobinson.html
ジョー・ルイスの試合て今見ると今のヘビー級がパっとしないせいか面白く感じる
それほど大きくないがテクニックがありハードパンチャー、ダウンをもらいやすい
欠点があるが勝負強い。ブロンドボマーの名は伊達じゃない
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/03/26(土) 06:49:08
ブラウンボンバーかブラウンボマーだよ。
ブロンドだと金髪になる。

The Official Site of Sugar Ray Robinson
http://www.cmgworldwide.com/sports/robinson/
SUGAR RAY ROBINSON
http://www.homunculus.co.uk/media_cafe/sugar/index.html
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/03(日) 20:47:17
今日浅草から上野とかぶらついていたら、根津の古本屋で海外のボクシングの本を見つけた。英語は解らないがサリバンの時代からのボクシング関連の写真集のようだった。
欲しいので値段を見たら値段が書いてない。ほかの本と一緒に直に平済みされいたんだが、店の人に「これいくらですか?まだ値段ついてませんか?」と聞いた。「まだ値段つける前なんです・・・」俺は店を出たがまだあきらめられない。欲しい!!
その本屋には海外のボクシング雑誌もあった。ホームズが表紙とかキンシャサの試合がトップに載っているやつとか。これも値段が描いてなかったのであきらめた。
しかしあの本欲しい・・・
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/04(月) 23:54:50
保守
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/07(木) 18:11:18
ジャズ系の伝記なんかを読むとたまに50年代のボクサーの名前が出てきたりする。
ロビンソンが経営してたクラブは当時、NYで一番ヒップな場所の一つだったらしく、
バードやマイルスをはじめ、ジャズやソウルの歴史に名を連ねる有名どころが毎晩
代わる代わる出演していたらしい。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/09(土) 10:24:40
>>287のジャック・ジョンソンの免罪運動の記事。
複数の政治家が参加していてブッシュ大統領に免責を求めている。
去年免罪法案が乗員を通過したが下院は審議せず、
今年も下院で通過するように運動されている。
http://www.cbsnews.com/stories/2005/04/07/national/main686156.shtml
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/12(火) 08:14:22
マックス・ベアの記事。
何でもやりたいことをやり享楽的で
「最大の速度で人生を楽しむこと」がオールタイムグレートになるのを阻んだ。
ジムにいる代わりにナイトクラブにずっといて、トレーニングを軽視した。
しかしその性格は、ジャック・デンプシー以来最も人々の興味を惹くという作用をもたらした。
酒を飲みながら冗談を言い、浮気して、毎晩友達が増え、
リングでより多くの女性や酒を飲んでるシーンの写真がある。
ベアは非常なハードパンチャーで、ディフェンスの欠点を公に認めていた。
「"My chin is as wide open as the Sahara desert. But so what?」
ライターのEd Schuylerは歴史上6番目のエキサイティングなヘビー級選手とランクした。
リーチは81インチでプリも・カルネラと同じ、長い距離と強力な右ストレートが武器。
93年のボクシングイラストレイテッドはPFPで歴史上2番目の、
04年のリング誌は22位のハードパンチャーとした。
引退後は空軍に入り、終戦後ナイトクラブを開いた。
その後マキシー・ローゼンブルームと組み、ウェスタンの喜劇やコメディーをやり
国中のナイトクラブを横断、道楽で自動車ビジネスをしたりした。
1909の生誕から、1959年に死去するまでを詳しく書かれている。
http://www.maxboxing.com/mulcahey/mulcahey0411a05.asp
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/14(木) 07:28:54
ソ連の伝説的アマ選手Vyacheslav Lemeshevの記事。
五輪金メダリストで破格のハードパンチャー。
マービン・ジョンソンやマイケル・スピンクスにも勝利。
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3220&more=1
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/19(火) 20:30:26
メキシコ系米国人の公民権運動家で元ボクサーのRodolfo "Corky" Gonzalesが先日死去。
http://blog.livedoor.jp/cpiblog00340/archives/19084044.html
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=012855
http://oak.cats.ohiou.edu/~hartleyg/authors/corky.html
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/24(日) 02:46:10
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/28(木) 03:55:11
Tunney Hunsaker, Ali's first pro opponent, dies at 75
http://www.usatoday.com/sports/boxing/2005-04-27-hunsaker-obit_x.htm
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=009362

モハメド・アリのプロデビュー戦の相手のタニー・ハンセイカーが75才で死去。
当時警察署長で元ゴールデングローブ優勝者。
「アリは真鍮製の若い少年で、真新しいピンクキャデラックでルイビル遊園地へ来ていた。
彼は大きくて速かった。策略に嵌めようと戦ったが彼は上手く戦った」
両目が潰れ、アリのユナニマスデシジョンの判定勝ち。
最後のJoe "Shotgun" Sheldon戦で、試合後9日間昏睡して脳手術を2回した。
アリは、ハンセイカーの警察退職記念パーティーに出席した。
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/28(木) 10:34:36
エミール・グリフィスのインタビュー。
最近彼のストーリーが映画化された。
「(ベニー・パレットの死は)皆によっていつも思い出させられました。私は以前のような選手になれ
なくなった。克服できなかった。対戦した中で最も強かったのはディック・タイガー、タフだったのは
キャスパー・オルテガだ。一番幸福だったのはウェルター級王者になった瞬間です。夢が現実になった。
ルイス・ロドリゲスは素晴らしい選手だった、良いジャブを持っている。」
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3366&more=1

ボクシングライターのジャック・ウェルシュが76才で死去。
http://www.timesleader.com/mld/timesleader/11502976.htm
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/29(金) 09:47:48
ハリー・グレブの記事。
素早い手足と鉄の顎を持ち、あらゆる角度から止まらない連打を繰り出し汚いテクニックも厭わない。
史上グレートや多くの強豪と階級を問わず戦った(18人の元や後の世界王者と)
何千人の観衆がいたジャック・デンプシーとのスパーで、デンプシーの周りを動き回りパンチを当て、
パンチを返される前に距離を外した。マネージャーのジャック・カーンズにキャンプを追い出された。
彼は21年のキッド・ノーフォーク戦後に片目を失明、ビッグファイトの殆どを片目だけで戦っていた。
ディック・フラワーズに論争の的になっている判定を失い、その2ヶ月後に自動車事故で負傷。
後遺症の回復手術に失敗して死去した。現在でもミドル級オールタイムベストという専門家は多い。
http://www.fightworld.us/judgejake/greb.php

Henry Armstrong, one of the greatest fighters ever
http://www.boxinginsider.com/columns/stories/116696354.php

Cleveland's Jimmy Bivins Battled the Best
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/1981/cleveland-jimmy-bivins-battled-best/
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/29(金) 12:01:26
>>290
同感。
アリやタイソンが絶頂の時は遅く見えた動きが、
アリやタイソンには及ばないものの、現代のヘビーの平均をはるかに越えてるし、アリには無かったパワー、タイソンには無かったリーチ、レノックス・ルイスに無いガッツと技を持った選手に見える。

ジョー・ルイスは、現代でもスターになれるね。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 22:44:00
エミール・グリフィスが故郷のバージン諸島のセントトーマス島に帰るのを希望している。
現在ニューヨークで政府の援助を受け義理の息子と暮らしているが、
嘗てニューヨークのゲイバーの外で襲撃を受け不治の脳障害を負った。
(リング禍に遭ったベニー・パレットはゲイではないかとの噂があり、これが試合の遺恨を深めた)
バージン諸島の企業や個人は資金パーティーを開き帰郷支援をしている。
支持者は彼の存在が観光に役立つ、メディアの喚起を呼ぶと言っている。
http://www.caribbeannetnews.com/2005/05/02/champion.shtml

Kid Chocolate Went The Distance
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2002/kid-chocolate-went-distance/

James J. Braddock:Boxing Shoe Replaces Golden Slipper
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2006/james-braddock-boxing-shoe-replaces-golden-slipper/
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 22:58:37
>>303
クルーザー級ならな。
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/12(木) 03:47:55
Calls continue for pardon of Black boxing legend
http://www.finalcall.com/artman/publish/article_1981.shtml

Muhammad Ali's first professional foe goes to that big ring in the ...
http://www.fredericksburg.com/News/FLS/2005/052005/05072005/1755487

ミシガン名誉殿堂にシュガーレイ・ロビンソンが入ってないとして抗議していると言う記事。選考委員に
黒人はいなく、過去134人中8人しか黒人が選ばれていない。しかしロビンソンともう1人のNight Train
Laneは当時ミシガンに住んでいなかったと委員の一人は話している「本当に名誉殿堂を作りたいなら
幾らかのSugarを入れないといけない」抗議している一人は語った。
http://www.freep.com/sports/othersports/talbert7e_20050507.htm

What Blackburn Taught Louis by Monte Cox
http://www.fightworld.us/judgejake/blackburn.php

The Flyweight That Beat Mike Tyson.
http://www.saddoboxing.com/1205-the-flyweight-that-beat-mike-tyson.html
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/17(火) 23:35:31
'Pound for Pound': Sugar Ray Robinson's Legacy
シュガー・レイ・ロビンソンのビデオとオーディオのリンク付き記事。
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=4650586

A glass glove fits 'Cinderella Man'
http://www.usatoday.com/life/books/news/2005-05-12-cinderella-man_x.htm

Unforgettable Things About Joe Louis
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2068/unforgettable-things-about-joe-louis/

PRO BOXING HISTORY:Shades of gray Johnson's life never as simple as black and white
ジャック・ジョンソンの記事。
http://www.grandforks.com/mld/grandforks/sports/11656807.htm
Visitors drawn to Johnson's grave
http://www.grandforks.com/mld/grandforks/sports/11656805.htm

Mead recalls fists of Liston, Marciano
ロッキー・マルシアノとアマで、ソニー・リストンとプロで対戦したTullos Meadの記事。
http://www.nwanews.com/story.php?paper=adg§ion=Sports&storyid=116734
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/18(水) 11:35:06
http://www.catchwrestle.com/pictures/historical_pictures/pages/dempsy2_jpg.htm
デンプシーがサブミッションしてるぞw
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/18(水) 23:52:20
>>307
ビデオみたいけど見れない。
激しくみたーい!
玄海男さんがご健在かどうか知っている方はおられないでしょうか。

笹崎やピストン堀口はすでに亡くなられていますが、玄海男さんに関しては情報が集まりません。
ジェントルマン・ゲンが今どうなさっておられるのか、あるいは亡くなられているのか。
知っている方はおられないでしょうか?
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/24(火) 05:34:45
A Heavyweight Returns at the Right Time
ジェームズ・ブラドックの記事。
http://www.nytimes.com/2005/05/20/sports/othersports/20anderson.html

Ezzard Charles:Subtle Greatness
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2082/ezzard-charles-subtle-greatness/

People's Champ:
Former Middleweight Champion Gene Fullmer never left the ring - or the boxers in it - behind
現在はRocky Mountain Golden Glovesの会長をしている。
http://www.journalnet.com/articles/2005/05/15/sports/sports01.txt

Fifty years ago Cockell took on Rocky
ドン・コッケルの記事。
http://www.britishboxing.net/?page=news&id=701

The Complexity of Hometown Decisions: Jake LaMotta vs. Fritzie Zivic
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2114/complexity-hometown-decisions-jake-lamotta-fritzie-zivic/

JONES & WALKER A Middleweight Study in Contrast
ロイ・ジョーンズとミッキー・ウォーカーの比較。
http://www.fightbeat.com/judgejake/joneswalker.php

This Month in Boxing History: Muhammad Ali vs. Sonny Liston II ? May 1965.
http://www.saddoboxing.com/1295-month-in-boxing-history-ali-liston-ii.html

Farewell to a Champion
48年のロンドンオリンピック銀メダリストのJohnny Arthurについての記事。
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2121/farewell-champion/
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/30(月) 11:37:46
Vicente Saldivar:A Mexican Legend
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2125/vicente-saldivar-mexican-legend/

Video Report: New Headstone for Kid Gavilan
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2128/video-report-new-headstone-kid-gavilan/

Busload of memories from Ali-Liston II
http://www.boston.com/sports/other_sports/boxing/articles/2005/05/29/busload_of_memories_from_ali_liston_ii/
Baddest man in boxing went out without a fight
ソニー・リストンの記事。
http://www.theaustralian.news.com.au/common/story_page/0,5744,15398970%255E2722,00.html

Joe Louis “His Fists Did The Talking”
http://www.fightbeat.com/judgejake/joelouis.php

‘Cinderella’ Villain Not Such a Bad Guy
マックス・ベアの記事。ユダヤ人でマックス・シュメリングとヤンキースタジアムで対戦した時、トランクス
に縫い付けてあったダビデの星を見せびらかしてリングウォークをした。ジャック・デンプシーは観戦後、
誰も彼には勝てないだろうと語った。映画で描かれてるような悪い性格ではなかったと書いてある。
http://www.jewishjournal.com/home/preview.php?id=14141

James J. Braddock: Clock strikes midnight for Cinderella
http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/11741407.htm
'Cinderella Man' falls short of a KO
http://www.insidebayarea.com/bayarealiving/ci_2763665
Weekly sports trivia quiz: boxer James J. Braddock
http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/11757708.htm

ミッキー・ウォーカーがSports Hall of Fame of New Jerseyのメンバーに選ばれた。
http://www.northjersey.com/page.php?qstr=eXJpcnk3ZjczN2Y3dnFlZUVFeXkxNjImZmdiZWw3Zjd2cWVlRUV5eTY3MDA0NzQmeXJpcnk3ZjcxN2Y3dnFlZUVFeXk2
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/07(火) 06:13:47
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/08(水) 02:56:52
25年ぐらい前にヘビー級チャンピオン、ジョンLサリバン〜モハメッドアリまでの
の番組をビデオに録って何百回も繰り返し見ていた、ベータで機械もなくなり
カビも生えて残念だけどボクシングスタイルなど今でも鮮明に記憶している。
初期はアップライトで体重を後足に乗せてまるでロボットのようだ、ジャックジョンソン
がKOされた時、フィルムも速いがカウントの速さも半端じゃなかった観客が狂喜してた。
デンプシーはフットワークをやり創めた優れたボクサー、ルイスは構えもカッコいいし
ショートパンチのコンビネーションは速くて25回防衛も納得できる。マルシアノは
テクニックよりも、とにかくパワー近代ボクシングにはちょっとなぁと思った。
アリで革命的ボクシング、フォアマンに勝ってからの晩年のアリとは全く違う
カッコいいボクシングをしていた。シュガーレイロビンソンも見たがあの時代に
あのボクシングスタイルは進み過ぎアリが影響されたのも、よくわかる。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/11(土) 16:04:23
因果だね・・・ジャン・コクトーはパナマ・アル・ブラウンのパトロンだし。
そういえばセルダンの息子がデビューして世界ランカーまで行ったと聞いた事があるけど
どんな選手で詳しくはどこらへんまで行ったのでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/wakamatu1939/e/f18412dde0978c06030ef38120fe5f4a
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/12(日) 07:18:26
Why Mal's gonna be a Contender...
トミー・ファーの記事。
http://icwales.icnetwork.co.uk/0900entertainment/0050artsnews/tm_objectid=15600631&method=full&siteid=50082&headline=why-mal-s-gonna-be-a-contender----name_page.html

The biggest thing 'Cinderella Man' got wrong
マックス・ベアの息子のマックス・ベアJrがシンデレラマンでのベアの描かれ方がおかしいと憤っている。
http://www.boxingscene.com/index.php?m=show&id=1317
They didn't know 'Jay's dad' was champ
http://www.northjersey.com/page.php?qstr=eXJpcnk3ZjczN2Y3dnFlZUVFeXk0NSZmZ2JlbDdmN3ZxZWVFRXl5NjcwNTczMyZ5cmlyeTdmNzE3Zjd2cWVlRUV5eTM=

James J. Braddock Story in his own words
http://www.navycompass.com/word/wordview.asp?c=161025
Poor Era Played Role in Braddock Success
http://www.boxingscene.com/index.php?m=show&id=1315
The “Cinderella Man”
http://www.navycompass.com/word/wordview.asp?c=161027
Picking a fight with 'Cinderella Man'
http://www.rockymounttelegram.com/featr/content/shared/entertainment/stories/BOX_CINDERELLA_0609_COX.html;COXnetJSessionIDbuild78=Cp9x5c9E15b9IX65ZQZm23DBBWLhlok2amcIKGr13C2c05TpBtCU!959416843?urac=n&urvf=11184368492980.27824984924801976
Jimmy Braddock "The Cinderella Man" - the real story is even better than the movie!
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3825&more=1

Outside the Lines: Jack Johnson
http://www.fightnews.com/fightnews_2/headlines//EEElFVkyFpvvpKZRGD.html

Tony Zale The Man of Steel
http://www.boxingscene.com/index.php?m=show&id=1321

Clash of the Titans
カルメン・バシリオvsトニー・デマルコの記事
http://www.syracuse.com/sports/poststandard/index.ssf?/base/sports-0/111839312831440.xml&coll=1
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/17(金) 06:39:40
Dempsey boxing gloves sell for $30,000 at auction
ジャック・デンプシーがトミー・ギボンズ戦でつけていたグローブが3万ドルでオークションで売られた。
元の持ち主は2000年に3万6500ドルで買っていた。
http://www.usatoday.com/sports/boxing/2005-06-12-dempsey-gloves_x.htm?csp=34

Louis, Baer and The World of Boxing in The Summer of 1935
http://www.boxingscene.com/?m=show&id=1319
Louis vs. Schmeling Schmeling
http://washingtontimes.com/books/20050612-122941-2688r.htm

This Month in Boxing History: June 1963 - Cassius Clay vs. Henry Cooper.
http://www.saddoboxing.com/1454-boxing-history-june-1963-clay-cooper.html

Ernie Terrell, Overshadowed Heavyweight Champion
http://www.boxingscene.com/?m=show&id=1368

Scar Tissue Part 13: Cream
ジャージー・ジョー・ウォルコットの記事
http://www.doghouseboxing.com/Jess/E_Trail061605.htm

Weekly sports trivia quiz: boxer James J. Braddock
http://www.southend.wayne.edu/modules/news/article.php?storyid=1418
Poor Era Played Role in Braddock Success
http://www.boxingscene.com/?m=show&id=1315
1936 book on 'Cinderella Man' Braddock scores hit
http://www.reuters.com/locales/c_newsArticle.jsp?type=sportsNews&localeKey=en_CA&storyID=8774724
Before glory, Braddock was down to his last dime
http://sports.espn.go.com/sports/boxing/news/story?id=2082416
One underdog celebrates another
http://sports.espn.go.com/sports/boxing/news/story?id=2083326
'Bulldog of Bergen' lives on through film, family
http://www.mcall.com/sports/all-braddockjun14,0,6783544.story?coll=all-sports-hed
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/23(木) 02:54:51
Rocky road to ruin
ttp://www.barnsleytoday.co.uk/ViewArticle2.aspx?sectionid=88&articleid=1059487

Louis, Baer and The World of Boxing in The Summer of 1935
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3911&more=1

Ring gets crowded with Braddock biographers
ttp://www.insidedenver.com/drmn/books/article/0,1299,DRMN_63_3858053,00.html
FdL man named after boxer in current movie
ttp://www.wisinfo.com/thereporter/news/archive/local_21432167.shtml

BAER 'NO REGRETS' OVER SLAPPING PRINCIPAL
http://www.contactmusic.com/new/xmlfeed.nsf/mndwebpages/baer%20no%20regrets%20over%20slapping%20principal
Baer hug: Fighter embraced his roles both in the boxing ring and out of it
ttp://www.signonsandiego.com/news/metro/freeman/20050618-9999-1c18freeman.html

Soviet Legends: Gennadi Ivanovich Shatkov - City, Legend, Hero
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3885&more=1

When Dempsey Kayoed Sharkey and Whipped Father Time
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1383

Moore vs. Durelle 2: The Night Sugar Ray Robinson Got Lucky
ttp://www.thesweetscience.com/boxing-article/2271/moore-durelle-night-sugar-ray-robinson-got-lucky/

Ernie Terrell, Overshadowed Heavyweight Champion
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1368

Turpin's Stunning Defeat Of Robinson Was No Fluke
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3918&more=1
せっかくだからこの記事をもとに話しようよう。
昔の選手をよく知ってる人達のトークキボンヌ!
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/24(金) 19:50:25
ジャック・デンプシー
http://moumou.wanwan.littlestar.jp/?eid=146366

かっくいいねぇ〜。
ジャックデンプシーなんか、現代に連れてきたら、ただのドサ周りのライトヘビー級4回戦ボーイ。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/28(火) 02:19:10
Eddie Thomas: Fighter, Manager, Promoter, Merthyr Man
ttp://www.thesweetscience.com/boxing-article/2290/eddie-thomas-fighter-manager-promoter-merthyr-man/

Tony DeMarco - When Being A Fighter Meant Everything
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3922&more=1

Jake Lamotta Vs Iran Barkley - "The Battle of the Bronx
ttp://ringsidereport.com/Concannon6222005.htm
ジェイク・ラモッタがBronx Walk of Fameに選ばれた。
ttp://www.allhiphop.com/hiphopnews/?ID=4534

Fight to get boxer into history books
20年代のスコットランドの名ボクサーのジョニー・ヒルの記事、今日ではあまり記憶されていない。
ttp://edinburghnews.scotsman.com/sport.cfm?id=692102005

Baer gets a bum rap in new film
ttp://www.insidebayarea.com/trivalleyherald/localnews/ci_2819220

SIR HENRY COOPER: A FINE BOXER AND EVEN FINER GENTLEMAN
ttp://www.braggingrightscorner.com/amatocooper062405.html

Manassa Mauler Vs Brockton Blockbuster
ジャック・デンプシーvsロッキー・マルシアノ。
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3953&more=1
The day the champ visited our camp
http://www.kansascity.com/mld/kansascity/news/local/11941753.htm

Emile Griffith returns to the USVI:An exclusive interview
エミール・グリフィスが数ヶ月以内に故郷のバージン諸島に移住する。
これをジュリアン・ジャクソンなど多くの人が支援した。
http://www.caribbeannetnews.com/2005/06/27/returns.shtml
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/02(土) 05:23:46
Film sheds unfair light on local boy Max Baer
ttp://www.insidebayarea.com/bayarealiving/ci_2826867
When Jews were really big in boxing
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?pagename=JPost/JPArticle/ShowFull&cid=1119752425337

Shot of the Day!
ジョー・ガンスのボルティモアにある高い雑草に覆われていた墓を
Ring 101(Veteran Boxers Association)の地元のメンバーが清掃した。
ttp://www.fightnews.com/fightnews_2/headlines//EEEAAuFFVyQuuLpCDD.html

Fight Is On To Get Johnny Hill Recognised As Scotland’s First “World Champion”
ttp://www.scottishboxing.co.uk/?p=334

Archie Moore's Most Memorable Triumph
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1448

Soviet Legends: Nikolai Korolev - The Champ Who Couldn’t Fight Joe Louis!
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=3976&more=1

Ali Returns to Where the Gloves Had to Go Away to Jail
ttp://www.nytimes.com/2005/06/30/sports/othersports/30anderson.html

Boxers continue good fight for Darcy museum
レス・ダーシーのミュージアムを開く為の資金パーティーがオーストラリア・メリーランド市で開かれる。
ttp://maitland.yourguide.com.au/detail.asp?class=sport&subclass=local&category=boxing&story_id=405484&y=2005&m=7

Have you read: Heavyweight champ created scandals
ジャック・ジョンソンの記事。
ttp://www.tahoedailytribune.com/article/20050701/COMMUNITY/107010021/-1/rss04
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/09(土) 04:51:58
Archie Moore's Most Memorable Triumph
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1448
Two American Originals: The Old Mongoose and The Executioner
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1499

Woodcock reached top the hard way
40年代の英国ヘビー級選手で、欧州で活躍したブルース・ウッドコックの記事。
ttp://www.belfasttelegraph.co.uk/sport/general/story.jsp?story=650808
ttp://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=037004

Top fighters drop in to say thanks for support
レス・ダーシーミュージアムの資金パーティーの記事.
ttp://maitland.yourguide.com.au/detail.asp?class=sport&subclass=local&category=boxing&story_id=405897&y=2005&m=7

Cinderella sucker-punched Max Baer
ttp://www.sun-sentinel.com/features/lifestyle/sfl-limaxbaerjul04,0,4975454.story?coll=sfla-features-headlines

RSR Looks Back at Rocky Marciano
ttp://ringsidereport.com/Smith752005.htm
ROCKY'S EQUALIZER MADE HIM CHAMP
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4017&more=1

The Old-Timers, the Young Pups and the Ageless Alphabet Boys (1920 - Present)
tp://ringsidereport.com/Dooley752005.htm

インゲマル・ヨハンソンは現在スウェーデン・イエーテボリにある私設療養所で暮らしている。
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4027&more=1

All equal, except ...
ジャック・ジョンソンの記事。
ttp://www.bucyrustelegraphforum.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050707/SPORTS/507070310/1006/NEWS01
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/14(木) 04:24:20
Keeping the Faith in Public Television
ジョー・ルイスvsマックス・シュメリングに関する記事。
ttp://www.latimes.com/news/local/state/la-me-parsons10jul10,1,1187943.column?coll=la-news-state

A true knockout
マックス・ベアvsジェームズ・ブラドックの記事。
ttp://www.miami.com/mld/miamiherald/entertainment/books/12092036.htm?source=rss&channel=miamiherald_books
Film creates new interest in NB hero
ttp://www.zwire.com/site/news.cfm?newsid=14823204&BRD=1291&PAG=461&dept_id=523589&rfi=6

BUSTING THE MODERN MYTH!
ttp://www.fightbeat.com/judgejake/modernmyth.php

Pugilists and palookas
ジャック・デンプシーの記事。
ttp://www.enterprisenews.com/articles/2005/07/11/news/news/news09.txt

Spain Mourns Galiana!
ttp://www.fightnews.com/fightnews_2/headlines//EEkEEpyAEEOXZvCyTd.html

Now, boxer's legacy will survive Son's efforts help father land in N.J. hall of fame
ttp://www.newsleader.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050712/SPORTS/507120323/1006/NEWS01

Pete Spanakos Was a Diddly Bopper
ttp://www.thesweetscience.com/boxing-article/2357/pete-spanakos-was-diddly-bopper/

Corbett Nearly Reclaimed The Crown
ttp://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4074&more=1

For Sonny Liston, a Ballad to a Heavyweight
ttp://www.nytimes.com/2005/07/13/sports/othersports/13liston.html
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/18(月) 06:17:34
When Fitz Defended Against Jeff
ボブ・フィッツシモンズvsジム・ジェフェリーズの記事
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1529

Sullivan's to fill Seanachie space
ttp://www.nashvillecitypaper.com/index.cfm?section_id=10&screen=news&news_id=42812

After 33 years, crime fighter leaving ring
Albany Detective Lt. Mike DeMarco, a Vietnam War vet and former off-duty
ttp://timesunion.com/AspStories/story.asp?storyID=378727&category=ALBANY&BCCode=HOME&newsdate=7/13/2005

Fights of the Century 
Decade by Decade - Part I 1900 ? 1909: Jack Johnson vs. Tommy Burns (December 26, 1908)
ttp://www.fightbeat.com/judgejake/FOTC1.php

This Month in Boxing History: July 1910 - Jack Johnson vs. James J. Jeffries.
ttp://www.saddoboxing.com/1680-month-in-boxing-history-johnson-jeffries.html

Fortune Smiled Upon Jimmy Ellis
ttp://www.boxingscene.com/index.php?m=show&id=1538

Obituary: Samuel T. McGill / Wilkinsburg boxer who once fought Ali
ttp://www.post-gazette.com/pg/05195/537425.stm

Greatest of all time?
ttp://www.theunion.com/article/20050716/SPORTS/107160129

The fighting spirit
In 1969, champion boxer Gerry Ruchaevsky left his native Soviet Union for opportunity in America and never looked back
ttp://www.app.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050717/LIFE/507170363/1006
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/30(土) 03:45:15
City honour for Scotland's 'first' world boxing champ
スコットランド初の世界王者ジョニー・ヒルがリース市から賞される。
ttp://news.scotsman.com/edinburgh.cfm?id=1645812005

Fortune Smiled Upon Jimmy Ellis
ttp://www.boxingscene.com/?m=show&id=1538

JACK JOHNSON … “BAD NIGGER”
ttp://www.fightbeat.com/judgejake/banigger.php

Book Review | A writer's take on boxer Braddock, the 'Cinderella Man'
ttp://www.philly.com/mld/inquirer/entertainment/books/12173085.htm

Highbury Highlights - Boxers/jockeys
ttp://www.arsenal.com/article.asp?article=291833

PHOTO OF TREVOR MCKEE AND JOHN GRYLLS BOXING....
ttp://www.thoroughbrednews.co.nz/nz/?id=19150

He Danced with the Cinderella Man
ttp://www.thesweetscience.com/boxing-article/2420/danced-cinderella-man/

Gypsy Joe Harris: Career (And Life) Interrupted
ttp://www.thesweetscience.com/boxing-article/2432/gypsy-joe-harris-career-(and-life)-interrupted/

ローマ五輪金メダリスト(モハメド・アリのチームメイト)のEddie Crook Jr.が76才で死去。
ベトナム戦争中は2度慰問試合を行った。
Former Olympic, Army boxer Eddie Crook Jr. dies at 76
http://www.accessnorthga.com/news/ap_newfullstory.asp?ID=63267
Crook won gold at 165-pound level in 1960
http://sports.espn.go.com/oly/news/story?id=2118598
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/10(水) 14:32:43
“最初で最後”ダニー・ホッジトークショー10/15開催

今秋、ダニー・ホッジ氏来日へ! かつて世界最強のジュニアヘビー級選手と呼ばれたダニー・ホッジ氏がスネークピット・ジャパンを来訪、トークイベントを開催することが決定しました。
日時:10月15日(土) 14:00〜(予定)
会場:スネークピット・ジャパン(東京・高円寺) 料金:8000円
ホッジ氏はゴールデングローブも獲得しその後プロボクへ転向したんで
興味ある方もいるかと思い貼りました。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/14(日) 01:35:02
The Bottle, The Canvas and Mickey Walker
ttp://www.thesweetscience.com/boxing-article/2438/bottle-canvas-mickey-walker/

Remembering the champ
ttp://www.ledger-enquirer.com/mld/ledgerenquirer/12260860.htm

Boxing champ's family join fight for Capital memorial
ジョニー・ヒルの記事。
ttp://news.scotsman.com/edinburgh.cfm?id=1705372005

Buchanan ready to re-enter the ring
http://www.sundayherald.com/51046

RSR Tribute to the Late Eddie Crook, JR.
http://ringsidereport.com/Wilbur8012005.htm

'Jack Johnson Collection' Coming From Sean John By Clarence Burke Jr.
ラッパー&プロデューサーのSean "P.Diddy" Combsが、ジャック・ジョンソンをトリビュートした
"Jack Johnson Collection,"という衣服ラインを出す。クラシックではなくコンテンポラリーなスタイル。
http://www.allhiphop.com/hiphopnews/?ID=4671

Ike Williams monument!
アイク・ウィリアムスの記念碑が9.17にニュージャージー州トレントン・Clay Street Parkに建立される。
http://www.fightnews.com/wheatley109.htm

Dempsey vs. Tyson ? Part I
http://www.doghouseboxing.com/DHB/Petock080905.htm

Going Toe-to-Toe with the Crisis in Boxing Part Three: The Left-Hook Finish
http://ringsidereport.com/Dooley8102005.htm
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/26(金) 04:55:56
Robinson-Doyle: Cleveland's Famous Fights
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4342&more=1

Council knocks out bid for boxer tribute cash
ジョニー・ヒルの碑を建てようと言う案が英・リースのSUPPORTERSが否決した。
http://news.scotsman.com/edinburgh.cfm?id=1824422005

A boxer's life proves strong stuff in 'Killings'
スタンレー・ケッチェルについての小説の書評。
http://www.rockymountainnews.com/drmn/books/article/0,1299,DRMN_63_3995922,00.html

Battling Legacies: Harry Greb vs. Sugar Ray Robinson
http://www.boxingranks.com/Articles/Article1016.htm

Attention RSR Readers… Win an Autographed Boxing Glove from Former Middleweight Champion Emile Griffith
http://ringsidereport.com/Berkwitt8222005.htm

マックス・シュメリング生誕100年の記念切手がドイツで発行された。
又、Bad Saarowでシュメリングの大展覧会がある。
http://www.thisisgrimsby.co.uk/displayNode.jsp?nodeId=151450&command=displayContent&sourceNode=151443&contentPK=13074255
Hot Docs: The Fight
http://www.smh.com.au/news/review/hot-docs-the-fight/2005/08/22/1124562797054.html?oneclick=true

最初にテレビ放送されたボクシング番組はロンドンで行われた
Archie SextonとLaurie Raiteriのエキシビジョンだという。
http://www.theledger.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050822/APS/508220681

Graves of the greats
ボクサーの墓についての記事、多くのボクサーのが何処にあるか記載されている。
http://sports.espn.go.com/sports/boxing/news/story?id=2141018&num=0
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/28(日) 21:52:51
ベアナックルファイトって、ビデオで残ってないんですか?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/03(土) 02:57:28
The final count for boxing legend
戦前のイギリスの無冠の強豪Billy Charlton(リングネームはYoung Charla)が90才で死去。
http://icnewcastle.icnetwork.co.uk/0200sport/boxing/tm_objectid=15895080%26method=full%26siteid=50081%26headline=the%2dfinal%2dcount%2dfor%2dboxing%2dlegend-name_page.html

Death in the ring 75 years ago, renowned boxer Max Baer landed fatal punch
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/c/a/2005/08/25/BAGSHEBHBL41.DTL&feed=rss.news

The Scent of Foul Play
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2562/scent-foul-play/

Louis Joseph Transparenti, 87, boxer
http://www.baltimoresun.com/news/obituaries/bal-md.ob.transparenti29aug29,1,7856626.story?track=rss

Midnight Proves Triumphant for Braddock
http://www.yucommentator.com/media/paper652/news/2005/08/31/ArtsCulture/Midnight.Proves.Triumphant.For.Braddock-969579.shtml

The Best Floyd Patterson I Ever Saw
http://www.boxingranks.com/Articles/Article1073.htm

"Ring of Fire: The Emile Griffith Story" Releases on DVD in September Courtesy of Anchor Bay Entertainment
http://www.marketwire.com/mw/release_html_b1?release_id=94278

Joe Louis: The Brown Bomber
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4489&more=1
Joe Louis: Named Greatest Heavyweight by IBRO
http://www.fightbeat.com/judgejake/jlouis.php
The Opaque Champions: Louis, Liston and Foreman
http://www.boxingranks.com/Articles/Article1076.htm

Benny Leonard: Ghetto Fabulous Ghetto Wizard
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2578/benny-leonard-ghetto-fabulous-ghetto-wizard/
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/03(土) 21:14:09
>ベアナックルファイトって、ビデオで残ってないんですか?

残ってないよ。人類初の映像記録がグローブつけてコーベットが戦った試合。

335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/04(日) 22:57:06
本当に原始的スポーツだなぁ
伝統があるのが、わかるよ。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 21:30:41
アメリカは進んでるなぁ
ピストン堀口のビデオなんかって無いのかな
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/05(月) 22:37:39
>ピストン堀口のビデオなんかって無いのかな


残ってるよ。ほんのチョットだけど、知ってるつもりで流した。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/09(金) 22:25:17
ニコリノ・ローチェ死去
http://www.boxing.jp/cgi/news/news.cgi?mode=view&no=280

超絶テクニシャン、永遠に。
合掌・・・。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:02:53
68年藤猛から王座奪取のローチェさん死亡
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050910-0001.html
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:47
ニコリノ・ローチェが死去、享年66。
Locche passes away
http://www.fightnews.com/fightnews_2/headlines//EEkykyEyylARFaoRgR.html
Former Argentine world champion Locche dies
http://ca.today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=sportsNews&storyID=2005-09-08T153449Z_01_YUE856015_RTRIDST_0_SPORTS-BOXING-LOCCHE-COL.XML&archived=False
The “Untouchable” is gone: Nicolino Locche dead at 66
http://www.maxboxing.com/Diego/Diego090805.asp
Former Argentine world boxing champion Locche dies at 66
http://news.xinhuanet.com/english/2005-09/09/content_3464653.htm
Locche Passes Away
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4591&more=1
Hall of Fame Flags at Half-Staff for Nicolino Locche
http://www.eastsideboxing.com/news.php?p=4596&more=1

Hurricane Katrina, New Orleans - and a Tale of Two
ニューオーリンズ出身のラルフ・デュパスとウィリー・パストラーノの記事。
http://www.doghouseboxing.com/GEO/GEO090205.htm
A Tribute: New Orleans Is A Very Tough Town
http://www.boxingranks.com/Articles/Article1084.htm

Hail To The Chief
フロイド・パターソンの記事。
http://www.boxingranks.com/Articles/Article1082.htm

Young Mitchell … Boxing Rough-and-Tumble
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2587/young-mitchell-boxing-rough-tumble/

Rare archive footage found at BBC
BBCのアーカイブからハワード・ウィンストンなどの映像が見つかった。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/wales/mid_/4220062.stm
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/15(木) 02:29:46
Nicolino Locche: A Salute to a Defensive Master
http://ringsidereport.com/Dooley9102005.htm
Locche passes away
http://www.secondsout.com/World/news.cfm?ccs=225&cs=17339
Nicolino Locche: Untouchable, Indeed!
http://www.boxingranks.com/Articles/Article1114.htm

60's Thad Spencer - Battered From Grace
http://www.boxingscene.com/index.php?m=show&id=1867

Historic Fights of the Century, Part III- 1920's  
Gene Tunney vs. Jack Dempsey II (September 22nd, 1927)
http://www.fightbeat.com/judgejake/tunneydempsey2.php

TEX RICKARD, THE GAMBLING FIGHT PROMOTER
http://www.fightbeat.com/judgejake/texriKhard.php

Pep, Starling lead boxing's first Hall class
http://www.zwire.com/site/news.cfm?newsid=15178217&BRD=985&PAG=461&dept_id=161561&rfi=6

Sydney Greve Turns 80! A Special Doghouse Boxing Birthday to Sydney
http://www.doghouseboxing.com/Chee/Chee090905.htm

Sweden remembers glory days of 'Ingo'
インゲマル・ヨハンソンがアルツハイマー病を患って自分も分からない状況だと言う。
http://www.newindpress.com/NewsItems.asp?ID=IES20050909110615&Page=S&Title=Sports&Topic=0

It wasn’t so much Charley Burley’s color…
http://www.thesweetscience.com/boxing-article/2602/wasn-much-charley-burley-color/

A Hall of Fame plea for Gus Lesnevich
http://secondsout.emojo.com/USA/news.cfm?ccs=229&cs=17344
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/21(水) 22:49:10
 ジョー・ルイスは税金をムチャクチャ滞納してしまい、それを払うために復帰。
で、マルシアノにぶっ倒されて、引退しました。

「褐色の爆撃機」はその後どうなったのでしょうか? 税金払えたんですか?
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/25(日) 05:01:50
保守
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/25(日) 17:56:23
>>342
借金(それも、ほとんどが寄付したお金に対して税対策をしなかったための税金による借金)
を返済するため、プロレスのリングに上がりました。
345342:2005/09/26(月) 22:03:35
 ありがとうございます。

 うーむ。デンプシーやカルネラと同じように、彼もプロレスに流れてたのですね。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 01:56:30
age
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 02:01:25
昔の海外プロレス中継でジョー・ルイスがレフェリーやっていたの見たことある
あれもいい稼ぎになっていたんだろうな
晩年は不自由な身体で車椅子に座ってラスベガスのホテルの玄関前で客を出迎えて喜ばれていた
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/12(水) 20:36:31
age
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/25(火) 10:53:53
保守
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/28(金) 14:46:18
>>347
ジャック・デンプシーなんてモロにレフェリーしてた
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/28(金) 18:31:44
>>342
税金は結局、免除になったんじゃないかな?
ルイスの嫁さんは、ルイスがプロレスをやると言い出したとき「大統領が駐車係り
をするようなもの!」とか言って猛反対したそうだ。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/30(日) 19:47:07
>大統領が駐車係り
 ぶははははは!!!!!!!!!
 おそれおおくも、11年無敗の生きる伝説だものね。
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/31(月) 00:07:52
>351

あまりの非情な仕打ちにメディアが騒ぎ出し、IRS(合衆国税務局)が醜い行いを自粛したと言われている。
要するに、白人の公務員がヒーローではあるが黒人が金持ちなのに嫉妬し、第二次大戦中のアメリカ軍に
ルイスが好意で寄付したものまで、(防衛戦2回分全額)引退してから税金を取り立てようとしたもので、
言語道断だと民衆が怒ったわけだ。

苦労が重なったルイスは健康を害し、何も出来なくなったが、マフィアのフランクシナトラの好意で、
ラスベガスのホテルで好きなときに客と談笑するだけでいいという仕事をルイスに与え、晩年は往年のファンに
囲まれ、慕われて、最期は幸せだったそうです。

余談ですが、フランクシナトラの非情は噂は事実だったそうですが、祖国アメリカに見捨てられた”
人類の誇り”ジョールイスに対して行ったこの暖かい行為を知り、私はシナトラに対しての偏見がなくなりました。
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/06(日) 20:08:51
おもろいのであげ
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/10(木) 02:09:01
ttp://www.heavyweightcollectibles.com/Photos.htm
ここのヴィンテージ写真はなかなか
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/15(火) 20:22:30
大学教授のホームページのゼミ生の論文。
ジョン・L・サリバンやジム・コーベットとか
昔のアメリカのボクサーの時代背景からの考察をしていて面白い。
http://webg.musashi.ac.jp/~kokoharu/studentreport2002/bunkaronenshu/2week3.htm
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/23(水) 21:56:08
保守
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/03(土) 14:14:17
ジョンローレンスサリバン(John Lawrence Sullivan)のことならCrimson(クリムゾン)
http://www.crimson28351.com/johnlawrence.html

ジョン・L・サリバンのブランドってあるんだね。
ネットショップじゃなくて実際のショップで近場で売ってないか探してみよう。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/25(日) 10:40:35
>>126
>ピストン堀口は、男ばかり5人の兄弟で、その全員がボクサー
 亀田も目じゃないね。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/13(金) 22:31:34
age
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/27(金) 03:30:37
age
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/28(土) 11:37:39
デトロイトの街に建てられたジョー・ルイスの拳のモニュメント
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060128/ids_photos_sp/r3701361183.jpg
渡辺 勇次郎
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/17(金) 21:22:40
臼田金太郎
>>359
違います。私は「ピストン堀口の風景」を読みましたが、ボクサーに
なったのは六人兄弟のうちの四人です。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/22(水) 03:12:16
アルゼンチンのボクシング誌のサイト
ニコリノ・ローチェとルイス・フィルポの切手が載っている。
http://www.ringsidemagazine.com.ar/
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/28(火) 04:06:12
トリノ五輪閉会式にニノ・ベンベヌチがいた。
金メダリストだし英雄だからね。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/28(火) 04:07:41
部屋でこっそりイナバウアーやってみました
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
↑どうしてそんなことしちゃったの?