ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part50〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
ハリー・ポッターシリーズのネタバレ(SPOILER)を楽しもう。
内容、英語の言い回し等なんでもOK。

ハリー・ポッターシリーズ第7巻(最終巻)
Harry Potter and the Deathly Hallows 2007年7月21日発売
邦訳「ハリー・ポッターと死の秘宝」は2008年7月23日発売予定

ネタバレして欲しくないファンのために、以下のことを心がけよう。

1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。
 (現時点で邦訳6巻・原書7002/7/21に7巻発売)
2.sage進行推奨。
  書き込みの際、E-mail欄に半角英数でsageと入れておくとスレが上がりません。
  間違えてあげてしまって、直ぐにsageで書き込みをしてもスレ自体が下がるわけでは
  ないので気をつけること。
3.新スレは進行の速さを見て>>960付近で立てられる者が宣言して立てる事。
  ガイドラインに沿って行って下さい。

前スレなどは>>2-3あたり
2無名草子さん:2008/07/15(火) 02:43:49
■前スレ■
ハリー・ポッター ネタバレスレッド〜part49〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1204358647/


■関連スレ■
ハリー・ポッター総合スレ part64
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1198941072/
ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第30章
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197321693/
日本語版ハリー・ポッターの不思議 part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1204874593/
【ネタバレ】ハリー・ポッターを英語で読むスレ 2(ENGLISH)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1188207275/
3無名草子さん:2008/07/15(火) 02:44:20
■公式サイト■
J.K.Rowling Official Site (英語/日本語)
ttp://www.jkrowling.com/
Harry Potter books from Bloomsbury (英語)
ttp://www.bloomsburymagazine.com/harrypotter/
Scholastic Harry Potter (英語)
ttp://www.scholastic.com/harrypotter/home.asp
オフィシャルファンクラブ・ハリー・ポッター友の会学校 (日本語)
ttp://www.harrypotterfan.net

■便利サイト■
歴史魂
ttp://www.hp-lexicon.org/
マグル網
ttp://www.mugglenet.com/
利器鍋
ttp://www.the-leaky-cauldron.org/
回転発言アーカイブ(Accio Quote!)
ttp://www.accio-quote.org/

まとめ板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8074/
4無名草子さん:2008/07/15(火) 02:45:48
part49落ちたので。
5無名草子さん:2008/07/15(火) 17:54:27
>>1おつ
6無名草子さん:2008/07/16(水) 14:10:35
7巻発売後もここ使うの?
7無名草子さん:2008/07/16(水) 15:25:18
7巻発売されたらあっという間に埋まるだろうと思うけど
その後は「原書読者スレ」でも立てようか?w まあ様子見。
8無名草子さん:2008/07/17(木) 02:55:58
『ハリー・ポッター 完結の瞬間〜J.K.ローリングの1年〜』
NHK教育テレビ 2008年7月23日(水) 19:00〜19:45
原題:J.K. Rowling ? A Year In The Life
制作: IWC Media / イギリス / 2007年
http://www.nhk.or.jp/dramatic/
9無名草子さん:2008/07/17(木) 13:39:09
これはキャラについて新たな新ネタを話したりするインタビューとはちがうよね
10無名草子さん:2008/07/17(木) 16:00:51
これは執筆終了直前から回転さんをおっかけたドキュメンタリーだと思う。
インタビューも入っているだろう。
たしかハリーの子供のフルネームやドラコの結婚相手などが発表されたのも
この番組だったかな。当然もう新ネタじゃないわけだけど。
11無名草子さん:2008/07/18(金) 07:22:22
日本語版発売当日で読み終えてない人が多そうなのに、
電波を使ったネタバレになりそうだな
12無名草子さん:2008/07/18(金) 11:54:28
NHKらしいことw
13無名草子さん:2008/07/19(土) 00:34:01
去年の今頃wktkしてたな
読み終わってガッカリもんだったけど
14無名草子さん:2008/07/22(火) 21:48:42
つうか何か静かすぎる。
明らかに世間的な熱が去ってる感じがする。
15無名草子さん:2008/07/22(火) 23:01:33
>>14
2chで人気のある作品は売れないだろ
16シリーズ補完情報 1/13:2008/07/23(水) 00:01:16

今さら需要あるかわかりませんが、邦訳読者の参考に
7巻発売後の作者インタビュー情報をまとめたのがあるのでコピーします。
(超訳です。フォロー、訂正歓迎)

ソースは: ttp://www.accio-quote.org/ 作者発言アーカイブ(Accio Quote!)
17シリーズ補完情報 2/13:2008/07/23(水) 00:02:02
■7巻の補完情報(1)
・ホグワーツのバトルがあったのは5月2日
・ベラは周囲の期待に従い純血の夫と結婚したが、常にヴォルデモートを愛していた。
・杖は決闘の勝者に忠誠の一部を移すことはあるが、原則として持ち主に忠実である。
 しかしエルダーワンドは特別非情な杖で常に勝者につく。
・ハリーはネビルより切れるし才能がある。しかしネビルが「選ばれし者」だったとしても
 ヴォルデモートを倒せたであろうことは、7巻で証明された。
・ペチュニアはホグワーツに行って魔法界に参加したいと思っていた事があり、リリーに嫉妬していた。
 ダンブルドアはそんな彼女の一面に訴えてハリーを引き取ることを承知させた。
・ペチュニアは最後にハリーに「グッドラック」と言いたかったが、うまく言えなかった。
・マクゴナガルが高齢のため、7巻のエピローグではすでにホグワーツの校長は代替わりしている。
・DADA教師が一年しか務まらないジンクスは破れた。
・キングズクロスは生と死の間にある世界。
・テディには人狼は遺伝しなかったが、母親と同じ変幻自在能力を持つようになった。
18シリーズ補完情報 3/13:2008/07/23(水) 00:02:37
■7巻の補完情報(2)
・ルーピンはドロホフ、トンクスはベラトリックスに殺された。
・ネビルが組み分け帽子からゴドリックの剣を取り出したのは、彼がグリフィン生として勇気を見せたから。
 グリップフックの屁理屈にもかかわらず、結局あの剣はゴドリックのもの。
・マグル生まれのコリンは最終バトルのとき、在校生ではなかったが他のDAメンバーと一緒に戻ってきた。
・スリザリンはかつてのように純血指向の寮ではなくなった。
しかし闇のイメージは残っていたのでアル・セブが嫌がった。
・ロンはハリーのパーセルマウスを真似て秘密の部屋を開けたが、ヘビ語を話せるようになったわけではない。
・ハリーはパーセルマウスの能力を失ったがそのことを喜んでいる。
・アバーフォースが両面鏡の片割れをもっていたのは鏡を持ち出したマンダンガスが売ったから。
・森の中に落ちた復活の石はケンタウロスに踏みつぶされ、埋もれてしまっただろう。
・ハーマイオニーが両親に施した忘却術は彼らが一時的に他の人になったと思わせる者で危険はない。
・ヴォルが6巻でしたようにハリーに閉心術を使わなかったのは、コントロール力を失ったから。
 彼はハリーが一種のホークラックスであることを最後まで知らなかった。
・ヘドウィグの死はハリーが子供時代に持っていた無邪気さと安全を失ったことを象徴している。
19シリーズ補完情報 4/13:2008/07/23(水) 00:03:08
■ヴォルデモートとその魂、ハリーとの関係
・ヴォルのアバダはハリーの中の彼の魂の一部(まだ彼と繋がっていた)を破壊し、
 ハリーを死の瀬戸際まで追いやった。(おそらく自分も引っ張られてキングズクロスに行った)
・ヴォルは最後の希望と愛の滴であるハリー(リリー)の血を体内に入れた。
 もし7巻の最後に悔恨を示す勇気があったら救われただろう。
・キングズクロスにいた赤ん坊のような存在はヴォルデモート本体の損なわれた魂
・ハリーとヴォルはペヴェレル家の子孫で遠い親戚。
 しかしほとんどの魔法界の一族も遠い親戚と言える。
・ハリーは本当のホークラックスとは言えないし、邪悪な存在だったわけではない。
・ハリーの傷は魂のかけらがハリーに入り込んだときの損傷。
・傷が痛んだのは、彼の中のヴォルの魂のかけらが本体に引っ張られたから。
・ハリーは彼の中の魂のかけらを始末するために一度死なねばならなかった。
 2巻でバシリスクの毒で死にかけたがフォークスがすぐ癒やしたので不十分だった。
・ヴォルはゴーストになっていない。彼は矮小化した魂の姿であの世に行った。
・結局ヴォルの魂は八つに分かれていたことになる。
・ヴォルが「蘇りの石」に気がつかなかったのは、三回転がさないと力を示さないから。
・ヴォルデモートは常に力を欲し、女性を愛したことはない。
20シリーズ補完情報 5/13:2008/07/23(水) 00:03:43
■生存キャラ達、その後ポジション
・最終バトルの後、ハリーとロンは学校に戻らなかった。
・ハーマイオニーはNEWTの為、もう一年学生をやった。
・キングズリーはロン、ネビル、ハリーらバトルで活躍した者たちをスカウト、魔法省の清浄化を手伝わせた。
・ハーマイオニーは魔法生物管理部でハウスエルフたちの権利向上に貢献した。
 その後、魔法法執行部で頭角を現わし、不当な純血優先法の廃止に力を注いだ。
・ハリーとロンはオーラー(闇祓い)として働いている。ハリーは部長となり部を改革した。
・ロンはWWWで一財産築いた。
(作者は最初のインタビューでロンも闇祓いになったといい、次にWWWの経営に加わったと言っている)
・ジョージはフレッドを失ったことから本当に立ち直ることはなかったろう。
 しかし彼は息子にフレッドと名付け、ロンに助けられて立派なキャリアを築いた。
・パーシーは成長し、キングズリーのもとで出世した。
・ハリーと彼の友人達はカエルチョコカードになった。ロンは機嫌がいいときその話をする。
・ジニーはホリヘッドハーピーズでクィディッチ選手として数年活躍した後、結婚して母となり、
 予言者新聞にクィディッチのレポートを載せるようになった。
・ネビルは祖母から才能を認められ、薬草学の教授になってとても満足している。
・ルシウス・マルフォイとその一家は、ナルシッサがハリーの側に寝返ったおかげで逮捕を免れた
・アバーフォースはホッグスヘッドの仕事を続け、ヤギと戯れている。
・ルーナは魔法生物学者となった。
21シリーズ補完情報 6/13:2008/07/23(水) 00:04:26
■結婚・子供・人間関係
・ハリーとジニーは似たもの同士で真のソウルメイト。
 ハリーとジニ―の子供のファースト・ミドルネーム;
 ジェームズ・シリウス、アルバス・セヴルス、リリー・ルーナ
・ダドリーとハリーはクリスマスカードを交換する仲になった。
・ロンとハーマイオニーはお互いが逆の性格なのでバランスを取り合う関係。
 ふたりの子供、ローズとヒューゴーにはミドルネーム情報なし。
・ネビルは漏れ鍋の女主人となったハンナ・アボットと結婚。パブの二階に住む。
・ハグリッドは結婚しなかった。
・ビルとフルールの子供は、ヴィクトワール、ドミニク、ルイの三人。
・チャーリーは結婚せず子供もなし。
・パーシーはオードリーという女性と結婚。子供の名はモリ―とルーシー。
・ジョージはアンジェリーナと結婚。子どもはフレッドとロクサーヌ。
・ルーナは「幻の動物とその生息地」の著者N・スキャマンダーの孫、ロルフと結婚。
子供は双子、ローカンとライサンダー。
・ドラコは2歳年下のアステリア・グリーングラス(5巻で名前だけ出てきたダフネの妹)と結婚。
 子供のフルネームはスコーピウス・ヒペリオン・マルフォイ
・ドラコの息子スコーピウスは家風に反抗して、父親への良い薬になるだろう。
・ドラコはダンブルドアを殺さなかったし、ハリーはドラコの命を助けた。
 よって二人の関係は改善されたが、友情が芽生えると言うこところまではいかない。
・チョウ・チャンはマグルと結婚した。
・ヴィクトワールはテディのガールフレンドとなった。
・テディは祖母のアンドロメダに育てられた。
 ネビルのように孤独ではなく、ゴッドファーザーのハリーやその友達に囲まれて育った。
22シリーズ補完情報 7/13:2008/07/23(水) 00:04:58
■ダンブルドア
・ゲイですが何か。
・グリンデルヴァルトと恋に落ちたため、グリンが本性を現わしたときは苦しんだ。
・作者は彼のゲイ設定をあるときに決めたわけではなく、次第にそうだと認識した。
・魔法界において同性愛は血統ほど問題にされない。
・彼は愛の信奉者だが愛に惑わされた。グリンデルヴァルトは彼の影の一面と言って良い。
 グリンは家族の問題の解決法を提示してくれると思われたので正しいと思いたかった。
・過去の愛の失敗は彼を孤独で学究的な人生へ導いた。
・彼の大きな秘密とは彼がマグル支配に面白半分に手を出したこと。
・17歳で権力への誘惑に弱いことが自分の弱点だと知ったため、ホグワーツに居続けた。
・ダン爺がみぞの鏡に見たのは和解した彼の家族。
・「ダンブルドアは6巻目では穏和な人に見えたかも知れませんが、実は目的の為に手段を選ばない人です。
 彼は多くの企みの影で糸を引いており、ハリーは彼の操り人形でした。」
・フォークスが戻ってこなかったのは、彼が去ったことがダンブルドアの死を象徴していたから。
・ダンブルドアのボガートは妹の遺体。
23シリーズ補完情報 8/13:2008/07/23(水) 00:05:31
■スネイプ
・スネイプはいろいろ欠点があるが、人を愛し愛に殉じたという点ではヒロイックな人。
・アラン・リックマンだけはかなり以前からスネイプのリリーへの気持ちを知っており、
 ハリーへの複雑な感情を理解していた。
・彼がスリザリンに組み分けされたのは正しいが、彼は後に変わり成長した。
・「スネイプは執念深く意地悪な男です。大人物ではありません。しかし彼は人を愛しました。
 私は彼が好きです。同時にひっぱたきたいとも思います。」
・スネイプの肖像画が最後の場面になかったのは、彼が校長職を放棄したことになったため。
 しかし後にハリーが彼の名誉回復をして肖像画をかけさせただろう。
・リリーが彼に持っていたのは友情だが、もしスネイプが闇に傾倒しなければロマンスが芽生えたかもしれない。
・彼がリリーのために悪い仲間との交際を断たなかったのは、ダークサイドに盲目的になっていたから。
 もしデスイーターになればリリーが感心してくれると勘違いしていた。
・彼がリリーと幼なじみであったことがジェームズに敵対された一因。
・スネイプはDEだった人間の中でパトローナスを出せる唯一の人。
・他の騎士団メンバーにパトローナスを見せなかった。
 パトローナスを使うとDEたちに本心がばれてしまうという理由があったので、難しくなかった。
・ブラック邸でリリーの手紙の最後の部分を手に入れたが、それはダンブルドアをアバダした直後で
 ムーディーのセキュリティー呪文はかかっていなかった。
24シリーズ補完情報 9/13:2008/07/23(水) 00:06:03
■その他の設定補完情報(1)
・トンクスはハッフルパフ出身
・5巻ではダンブルドアが出した煙の双頭のヘビはヴォルの魂が別れていることを示していた。
・ベラトリックスがロングボトム夫妻を狙っていたのは、彼らが腕利きのオーラーだったから。
・ネビルの両親が聖マンゴ病院から退院することはなかった。
・ジェームズとリリーは学校を出てDEにならないかと誘われたが断った。
・ジェームズはルーピンを経済的に助けていたが彼自身は就職していなかった。
 彼とリリー、シリウス、ルーピンは騎士団の戦士としてフルタイムで働いていた。
・ジェームズとリリーのパトローナスが同一なのは偶然ではなく、ふたりが愛し合ったことで一致したもの。
 パトローナスはしばしば愛のイメージと一致する。
・ポッター夫妻はリリーが妊娠してからすぐに身を隠した。
・作中で描かれなかったハッフルパフの談話室への入り口はキッチンの側にある。
 トンネルと丸いドアが寝室へ続いている。
25シリーズ補完情報 10/13:2008/07/23(水) 00:06:40
■その他の設定補完情報(2)
・ダドリーはディメンターに襲われたとき、真の自分の姿を見てショックを受け変わりはじめた。
・キングズリーの改革により、ディメンターがアズカバンの看守をすることはなくなった。
・ヴォルデモートが最初にハリー殺害に失敗して吹き飛んだとき、彼の杖を運んだのはワームテール。
・レグルスがホークラックスに気がついたのは、ヴォルが傲慢さからヒントをのぞかせてしまったため。
・レグルスは本当のDEとなるだけの心構えはなかった。
 ヴォルデモートがクリーチャーを殺そうとしたことで、完全に心変わりした。
・ホークラックスを作るために俺様が殺した人:日記=マートル、カップ=ヘプジバ、
 ロケット=マグルの浮浪者、ナギニ=バーサ、頭冠=アルバニアの農夫、指輪、トム・リドル・シニア
・クィレルはホグワーツで教えていたがDADAは一年以上教えていない。
・DADA教師が一年以上続かないというジンクスはヴォルの死とともになくなった。
・ナルシッサはDEではなかったが、息子が危険にさらされるまで夫と同じ考え方をしていた。
・スラグホーンが最終バトルでいい働きを見せたようにスリザリンが全員悪いわけじゃない。
・ハリーはスネイプの名誉回復をしたが、リータは「スネイプ:悪漢か聖人か?」という本を出した。
26シリーズ補完情報 11/13:2008/07/23(水) 00:07:12
■気になるモノ・人のゆくえ
・アイスクリーム屋のフローリアン・フォーテスキュー氏は殺されている。
 彼とエルダーワンドを絡める脇筋もあったのだが本に収まらなかった。
・アンブリッジはマグル生まれに対して行った犯罪により逮捕されて牢に入れられた。
・ウィンキーはホグワーツで働き続けている。彼女は最後のバトルで活躍したエルフのひとり。
・ハリーは子供達に秘密の地図を見せなかったが、ジェームズがいつか父親の机から持ち出しそう。
・シリウスのバイクはアーサーが直し、ハリーの所有となった。
・フィレンツェの人間好きは仲間に認められ、彼は群れに戻った。
・クラムはあらたな愛を見つけにブルガリアに帰った。

■今後の予定
・作者はハリポタ百科事典の編集に取り組んでいる。
・ハリーの話は書き尽くしたつもりだが10年たったらどう感じるかわからない。
・チャリティ本「吟遊詩人ビードルの話」が出版されることはない。
・次の本は半分まで書き上がった子供向けのものになりそう。
・ハリポタの続きは「たぶん」書かれない。
・魔法世界の創作があまりに難しかったので、もうファンタジーは書かないかも。
27シリーズ補完情報 12/13:2008/07/23(水) 00:07:56
■こぼれ話
・人狼はエイズの暗喩。
・唯一書き直したいのは5巻。少し暗かったので。
・作者はパンジーがすごく嫌い。(それでおそらくドラコとは結婚させられなかった)
・ハリーが森で死に向かって歩くとき、付き添ったのは彼のために死んだ保護者的人達にした。
・ダンブルドアがゴドリックスホロウの出来事を知ったのは、警報呪文による。
 しかしハリーがプリベット通りに到着するまでなぜ24時間かかったのかについて、
 理由があったかどうか作者は思い出せない。
・作者はホグワーツの卒業シーンを書かなかったことを残念がっている。
・モリーがベラを倒したのは、ベラの俺様への執着愛とモリーの母性愛を対決させるため。
・8歳の子供にアバーフォースの不適切な魔法について聞かれた作者は顔を覆って笑い、
 曲がった角をきれいにしておく魔法等と苦しい説明をした
・作者は5巻でアーサーを殺そうとしたが、ロンがユーモアを失い成長してしまうことを懸念し断念。
 代わりにルーピン夫妻を死なせたのは、孤児のテディにハリーの過去の姿を反映させるため。
・エピローグに書く情報は微調整された。もっとも大きな変化はテディ・ルーピンの件を付け加えたこと。
・作者は、罪のない者が大勢死に、子ども達が家族を失うという戦争のむごさを描きたかった。
・ドビーの死はハリーに自分がやっている事への自覚をもたらした。ドビーの死は予定通りだった。
・シリウスが死んでからハリーは死後の世界への疑問を持ち続けた。作者も同じ疑問を持ち続けている。
・作者が7巻で一番気に入っているのは34章。
・「死の秘宝」以外に候補になった副題は、「最強の杖(the elder wand)」「ペヴェレルの謎」
・この世とあの世の境目を「キングズクロス」としたのは、この本のキングズクロス駅が
 ふたつの世界の通路となっているため、象徴として使った。
28シリーズ補完情報 13/13:2008/07/23(水) 00:08:33
■オマケ:残る矛盾と謎
・スネイプのパトローナスが騎士団員には秘密だったなら
5巻で本部と連絡をとるのに使われた手段はなんなのか?
・リリーの血の守りは17歳の誕生日で失われたはずなのに
なぜ俺様の中で生きていてハリーの臨死体験を可能にしたか?
・スネイプは予言の途中で放り出されたのに、
 なぜトランス状態のトレローニーが顔を見たのか?
・ジェイムズはなぜ自らシークレットキーパーをやらなかったか?

その他いろいろ・・・

以上
29無名草子さん:2008/07/23(水) 00:13:33
他にも神秘部の愛の部屋にはラブポーションがあるとか
ケンタウロスにメスはいないとかどうでもいいような裏情報を
山のようにしゃべっている。<作者

それらはたぶん百科事典に書かれると思う。
30無名草子さん:2008/07/23(水) 01:01:00
すごいね ありがとう
31無名草子さん:2008/07/23(水) 08:46:15
いよいよ今日ですね<日本語版
ゆうこりんのトンデモ訳がどんなものになってるか・・
32無名草子さん:2008/07/23(水) 09:36:07
>>29
おおすげぇ。ありがとう。
しかしこの膨大な設定を作ったのはすげぇなぁやっぱり。
33無名草子さん:2008/07/23(水) 10:06:31
>29
激しく乙

しかし執筆後にこれだけ説明が求められる小説ってのもすごい。
34無名草子さん:2008/07/23(水) 11:30:22
>>32
普通小説家は誰でも、この程度の設定はつくっているよ。
ただ表に出さないだけで。

つくった設定全部書きたい病にかかると、栗本薫のグイン・サーガの
ようなことになる。
35無名草子さん:2008/07/23(水) 12:15:38
あの腐臭の漂うw
36無名草子さん:2008/07/23(水) 17:08:04
栗本薫の名前をこのスレで見るとはwwwwwwwwww
37無名草子さん:2008/07/23(水) 17:22:05
元祖腐女子に腐臭が漂うといっても始まらない。

それにしてもハリポタも100巻くらい書けそうな裏設定だな・・
ウォンバットテスト100回分くらいと言うべきかw
38無名草子さん:2008/07/23(水) 17:22:24
>>34
誰でもってのは言いすぎじゃね?ものによるだろ。
39無名草子さん:2008/07/23(水) 18:39:59
>>38
あああ...そうだね。
確かに、そうでないのもあるね。
40無名草子さん:2008/07/23(水) 20:07:05
7巻を一冊読んだ。
今までで最高につまらん…
41無名草子さん:2008/07/23(水) 21:35:51
>>40
そうだろうな・・・
42無名草子さん:2008/07/23(水) 21:43:40
テディって名前つけたのにハリーが名付け親になってるところはわけが分からなかったが、
ハリーが代父になったってことだったのか。

それなら普通に「祝福をあげてくれないか!」とかでも良かったのでは。
ていうかそのまま代父でよかった気もするが。説明つきで。
43無名草子さん:2008/07/23(水) 21:56:08
スネイプのキャラが崩壊しててなんかガッカリした
44無名草子さん:2008/07/23(水) 22:01:14
ルーピンとトンクスのことはもっとゆっくりやってほしかったな
6巻の終盤から7巻にかけて作者の都合が丸見えすぎる
45無名草子さん:2008/07/23(水) 22:11:22
ハリーには死んでほしかった
46無名草子さん:2008/07/23(水) 22:13:48
やっと読み終えた。


泣いた。マジで泣いた。久しぶりに本を読んでマジで感動しと泣けた。
スネイプ先生というキャラに出会えただけで俺は七年このシリーズに付き合ったかいがあったというものだ。
最終章でのハリーのほんの少しの言葉だったが、あれでスネイプ先生は報われた。本当に読めてよかった。
47無名草子さん:2008/07/23(水) 22:16:31
それはよかったな
48無名草子さん:2008/07/23(水) 22:18:16
「男の子だ! ドーラの父親の名を取って、テッドと名付けたんだ!」
「君が名付け親になってくれるか?」ハリーを話して、ルーピンが聞いた。
 
意味不…
49無名草子さん:2008/07/23(水) 22:23:13
>>48
あれは七巻で最もひどい訳だと思う…。
正しく訳するのを諦めたとしか思えない。
50無名草子さん:2008/07/23(水) 23:00:41
>>48
マジかよww
51無名草子さん:2008/07/23(水) 23:01:28
リリーペチュニアの姉妹関係と違って
スルーするわけにもいかないしな。
52無名草子さん:2008/07/23(水) 23:01:28
>>48
正直ここをみるまでさっぱりわからなかった。
名付け親ってかもう名前ついてんじゃん!ってw
53天照大神:2008/07/23(水) 23:03:10
DAIGO
54無名草子さん:2008/07/23(水) 23:04:51
Godfatherとは平たく言えば後見人のこと。
まだ名付け親としてる辞書も多いけど
名前付けたわけじゃないのに、とは3巻から言われてた。
でもこんなことになるとは。
55無名草子さん:2008/07/23(水) 23:08:29
ゆうこりん馬鹿にしてたけど改めます
白痴の間違いでした
56無名草子さん:2008/07/24(木) 00:05:49
なんかベッタベタなラストだったなあ
何あのエピローグ

>>48
ああ、やっぱり誤訳でいいのか。
もう名前つけちゃったけど、
君が付けたってことにしといてね?ってことかと思ってしまった。
57無名草子さん:2008/07/24(木) 01:39:56
>>56
godfatherは名前を付ける人じゃないんだけど
なぜか昔から「名付け親」という訳語が当てられてる。
普通は内容を読んでgodfatherの役割に言及があるようなら
「後見人」とかするんだけど、それをしらないゆうこりんが
ハマってしまったというわけ。
58無名草子さん:2008/07/24(木) 02:06:53
訳したやつは業界辞めろよ
才能ないよ
59無名草子さん:2008/07/24(木) 02:22:54
>>11
いやあ、NHKやりましたなあ、派手なネタバレ。
おまけに7巻以後の話もしてたし…
で、翻訳監修はゆうこりん。
60無名草子さん:2008/07/24(木) 02:37:26
>>44
ジニーもそんな感じ
せめて4巻のダンパあたりから匂わせてほしかった
61無名草子さん:2008/07/24(木) 02:50:10
>>46の純粋な感動に感動した。
いや、いい意味でね。
ひねくれた見方ばかりしてしまう自分が情けない…
62無名草子さん:2008/07/24(木) 02:54:39
読み終わってあれはあれでよかったけど
自分で英語読めるようになりたいとつくづく思ったよ。
63無名草子さん:2008/07/24(木) 03:27:33
>>46
ハリーポッター現象が本物だとあらためて感じるレスだな。
すごいよ。
君のような人達が世界に溢れて、しかもこれからの一生の中で
どの国の椰子らとも共通の話題で盛り上がれる。
…たぶん、宇宙船や宇宙ステーションや地球外天体に降り立っても
コーヒータイムなんかに皆で「ハリーのあの巻の…」なんて言って…。
すごいな。
64無名草子さん:2008/07/24(木) 03:42:46
10代〜20歳ちょっとの読者にとってハリポタは青春そのものだからな…。
好意的なフィルターがかかるのは当然。
65無名草子さん:2008/07/24(木) 05:03:34
イテッアッやめろ!何するんだ?ハーマイオニーアッー!

不覚にも笑ってしまったw

66無名草子さん:2008/07/24(木) 05:07:58
しかも次の行で
「この底抜けのおちんちんのロナルドウィーズリー!」に見えて
腹筋崩壊したww
67無名草子さん:2008/07/24(木) 11:25:48
>>66
おてんちんだっけ?
あれ一体どういう表現なんだろう
聞いたことねぇw

原書だとどんな感じ?
68無名草子さん:2008/07/24(木) 11:44:17
>>65-66
吹いたwwww
69無名草子さん:2008/07/24(木) 12:38:11
全体的に淡白だったね。
ヘドウィグとムーディなんて終盤ひょっこり現れるんじゃないと思ったし
(特にムーディは目玉を埋めるのが伏線だと思ってた)
ルーピンはこんなんでいいの?と思うぐらいあっさりしてた。

後はジョージの耳が吹き飛んだ理由が非常にショボかったのと、
最終章で語られることが少なすぎたこと(インタビューとかで答えるほど設定が固まってるなら書けよと)


松岡氏の訳はいうまでもなく。ハーマイオニーアッー!で盛大に吹いたし
スネイプは日本語でおkだったな
70無名草子さん:2008/07/24(木) 16:01:38
うわぁ...ゆうこりん訳が読みたい。
無性に読みたい。

・・・買ってこようかな。
71無名草子さん:2008/07/24(木) 16:04:28
ゆうこりん訳のために4千円も出せないわw
72無名草子さん:2008/07/24(木) 16:05:52
ただ展開が知りたいだけで読んだ。
確かにおもしろいんだ、引き込む力がある。
だけどなあ…性急すぎるよなあ…

つうか最後のシメの文英文ではどんなんなの?
まるでこれから痛むみたいな言い方だけど…後味悪い…
73無名草子さん:2008/07/24(木) 16:58:14
最後は、all was well.だったはず
74無名草子さん:2008/07/24(木) 17:52:32
直訳は     すべて順調 
邦訳でみるのは 全て世はこともなし
英語でよくある定型分じゃなかったっけ
イギリスでよく読まれる詩文(ワーズワース?)の代表だった記憶
7574:2008/07/24(木) 17:55:44
あ、いまぐぐったら ごめん勘違いだ
詩人はブラウニングだし、引用英語が違うわ。
76無名草子さん:2008/07/24(木) 18:06:59
そんなにハーマイオニーアッー!が酷いのかと見てみたら盛大に吹いた。
なんでわざわざ太字にするんだよw
77無名草子さん:2008/07/24(木) 18:45:12
>>69
私もヘドウィグは終盤のいいところで大事なメッセージを運んでくるか、
ハリーのピンチに飛んできて俺様の目を突いて攻撃するか、
すべてが終わったところで帰ってきてハリーの肩に止まるか、
そういう涙のカムバックがあると信じて読んでいたので、
何もないまま話が終わってしまった時にショックで泣いてしまった。
78天照大神:2008/07/24(木) 18:58:23
ローズクォーツと純金
79無名草子さん:2008/07/24(木) 19:29:06
今読み終わった
記念かk(ry
80無名草子さん:2008/07/24(木) 20:30:13
絶対ヘドウィグと蛇が戦うと思ってたのに
81無名草子さん:2008/07/24(木) 20:32:37
19年って中途半端だなと思ったけど、20年後より19年後のがいいと思えてきた。
なんか時の流れを感じさせるな
82無名草子さん:2008/07/24(木) 20:39:48
>>80
同じこと思った
83無名草子さん:2008/07/24(木) 21:07:45
19年っていうのはね
2017年にかけてるの。
そして最終巻が発売された年
女史はなにがなんでも最後まで末尾7にこだわってるんだよw
84無名草子さん:2008/07/24(木) 21:11:54
あ、何いってるんだ自分
最終巻発売は2007年なのに (欧米英語圏)
末尾7にこだわっていることを言いたかったんだけど。
85無名草子さん:2008/07/24(木) 22:00:26
ヴォルちゃんついにボロちゃんだ♪

だめだwwwwww
86無名草子さん:2008/07/24(木) 22:20:08
>>85
そこワロタw
87無名草子さん:2008/07/24(木) 22:52:53
相変わらず訳が酷いなw
88無名草子さん:2008/07/24(木) 22:56:09
7巻の訳が最強だな
こんなひどい訳ができるのはむしろ才能だ。誇っていい。
もう翻訳しないでねゆうこりん
89無名草子さん:2008/07/24(木) 23:14:39
>>85
これは名訳
90無名草子さん:2008/07/24(木) 23:23:52
ちょww完って文字、初め読んだとき気付かなかったwww
91無名草子さん:2008/07/24(木) 23:41:54
人があっさり死に過ぎて、もう誰が死んでもいいやってムードになった。


92無名草子さん:2008/07/24(木) 23:52:26
私もさっきそこ読んで名付け親って‥もう名前ついてるじゃんと
読みながら一人つっこんだよ。おったまげー
93無名草子さん:2008/07/25(金) 00:17:24
上巻の300ページでロン普通にヴォルデモート言ってるのに398ページではその名前言うな?
94無名草子さん:2008/07/25(金) 00:26:48
分霊箱が側にあったからね。
弱ってたロンはヴォルの支配をちょっぴり受けてるんじゃね
95無名草子さん:2008/07/25(金) 00:30:07
禁句ってのは魔法省乗っ取ってから未成年監視用の法律と同じようなのを制定したのかな
96無名草子さん:2008/07/25(金) 00:39:48
>>94
でもあそこでロケットもってたのはハーだよね。
ロンは怪我して気弱になってたのと
なんとなく「ヴォルデモート」の罠に気づいていたかな。
97無名草子さん:2008/07/25(金) 00:44:05
気づいていたというか勘でいやな感じがしてたとか。
98無名草子さん:2008/07/25(金) 00:53:09
分霊箱が影響するのは身につけてる人だけじゃないしね(勿論身につけてる人が最も影響を受ける)
怪我、魔法世界育ち、あとストーリーの都合だけどロンが支配に負けて脱退の伏線なんじゃない?
99無名草子さん:2008/07/25(金) 00:59:27
ロンは魔法にかかりやすいって、ずっと書かれてたしね。
100無名草子さん:2008/07/25(金) 00:59:39
5巻の「私の最後のあれを思い出せ ペチュニア」って結局どういうことだったんだろ
101無名草子さん:2008/07/25(金) 01:03:42
>>100
おまえがホグワーツに憧れていたことを
皆にばらされてもいいのかよ? ハリー引き取れ、ゴルァ!
という脅迫状
102無名草子さん:2008/07/25(金) 01:04:38
ダン爺つくづく真っ黒だなw
103無名草子さん:2008/07/25(金) 01:17:40
最終章(下巻P.551)で、

「それじゃ、車は無事・・・」
ロンがハリーに聞いた。

と続いてるけど、これ、ハリーがロンに聞いたんだよな?
そうしないと会話がちぐはぐな気がするんだが。
原書どうなってんの?
104無名草子さん:2008/07/25(金) 01:19:49
>>103
本スレでもでてたけどロンが聞いたのは正しい。
ただ訳し方の要領の問題でちぐはぐっぽくなってるようだ。
105無名草子さん:2008/07/25(金) 01:26:26
>>104
あー、そっかぁ。また誤訳かと思ってため息ついてたんだけどw
どうもありがとう。
106無名草子さん:2008/07/25(金) 01:29:22
>>101
ああ、あれとは手紙のことで内容はスネイプの記憶の中での駅でのやりとりか、ありがと
107無名草子さん:2008/07/25(金) 01:30:09
読者が読んでおかしいと思うほど
要領が悪いなら誤訳みたいなもんだね。
108無名草子さん:2008/07/25(金) 01:54:12
ハリーに「車は無事にとめられたのか?」
ってロンが聞いてるのか
ロンは「僕はちゃんと止められたぜー」ってことね
109無名草子さん:2008/07/25(金) 03:42:11
ダドリー達ってどうなったん?
110無名草子さん:2008/07/25(金) 03:44:51
名付け親はひどかったなw
でも後見人っていうのも法律用語だから厳密に言えば
誤訳にもなりうるしゴッドファーザーって言葉は
日本語にするのはたしかに困難ではあるよね
111無名草子さん:2008/07/25(金) 04:00:33
後見人っていう言葉自体は法律用語でもなんでもないと思うが?
法的に整備される以前から習慣としてはあったわけで。
112無名草子さん:2008/07/25(金) 04:06:02
名付け親っていう日本語自体が、字面通りに名前を付けた人って意味だけでなく
後見人を意味することもあるので、余計にややこしくなってる。
でもまあ、あの会話は名付け親という単語では成立しないわなw
113無名草子さん:2008/07/25(金) 04:08:54
>>110
godfatherは親に遺書とかで正式指名されれば、法的な権限を持つと思う。
とにかく辞書の訳語には、名付け親、代父、教父、後見人、育成者などとあり
どれをとっても誤訳にはならない。
しかし翻訳者は状況に応じてふさわしものを選ばないといけない。
ハリポタではシリウスが保護者代理として、ハリーを引き取ろうとしたり
ホグズミード滞在許可証を書いていたので自分なら最初から「後見人」を選ぶ。
114天照大神:2008/07/25(金) 04:34:07
例のあの少女の子と見えました。
115無名草子さん:2008/07/25(金) 04:56:25
100%既出だが

アッー!糞ワロタwwwwwww狙ってんのかwwwwwww
あと実はゲイですがも糞ワロタwwwwwwwww
116無名草子さん:2008/07/25(金) 04:58:57
すまんがアッー!って何処に書いてあった?見つからん
117無名草子さん:2008/07/25(金) 05:03:41
上巻の終わりの方じゃなかったか?
まぁ太字アッー!じゃなくてアーッ!だったが
118無名草子さん:2008/07/25(金) 05:06:44
ふぅ・・・
d、見つかった
119無名草子さん:2008/07/25(金) 06:56:01
>>112
名付けに関係ない後見人を「名付け親」というのは聞いたことがないなあ。

なづけ‐おや【名付け親】(大辞泉)
1 生まれた子に名前をつける人。昔は主に母方の祖父が命名した。名親(なおや)。
2 仮親の一。子供の後見人として命名したり、別名を与えたりする人。名親(なおや)。
3 ある物事の呼び名を最初に言い出した人。「新製品の―」
120無名草子さん:2008/07/25(金) 07:58:34
シリウスはゲイ



だといいなぁ
121無名草子さん:2008/07/25(金) 08:20:26
いやん(;_;)
122無名草子さん:2008/07/25(金) 09:32:39
ゲイじゃなくてもバイくらいのところにはいるかもしれない
123無名草子さん:2008/07/25(金) 12:19:10
大体アイテム的にも映画のビジュアルとしても彼はゲイっぽいw
ハーレーのバイク 
洒落っぽぎるファッションに露出の大きいの胸元の開いたトップスに 
細身のパンツw

124無名草子さん:2008/07/25(金) 12:38:15
ビキニポスターはブラック家の反発と同時に性癖をカモフラするための
小道具にも見えてくるな っていろいろ勘ぐってしまうとキリがない
他のキャラは別に普通なんだがシリウスってなんかなあww
125無名草子さん:2008/07/25(金) 15:07:33
>>119
洗礼名をつける人のことでなかったっけ。
洗礼の慣習があまりない国では馴染みがないけど。
126無名草子さん:2008/07/25(金) 15:14:12
あー、ここ読んでやっと意味が分かった。
凄い訳だねえ。訳も凄いが文章自体も破綻してる。
これでこの先まだ訳本出すって言うんだったら、面の皮厚すぎだと思う。
127無名草子さん:2008/07/25(金) 15:25:02
今日読み終わった。
スネイプが好きになって、ダンブルドアが大嫌いになった。
全体的にガッカリした。
「スネイプはダンブルドアのものだった!」に麦茶吹いた。

128無名草子さん:2008/07/25(金) 15:26:44
>>125
もともと洗礼に立ち会い宗教教育をする役割だったんだよ>ゴッドペアレンツ
今じゃ宗教にそんなに力を入れてないから、まさかのときの後見役として
クリスマスと誕生日にプレゼントを贈るのが主な仕事だそうだ。
129無名草子さん:2008/07/25(金) 15:29:28
>>127
それ、まずいなw
「スネイプはおまえの部下じゃなかった。ダンブルドア側の人間だった」とか
そういう訳になると思ってた。
130無名草子さん:2008/07/25(金) 15:38:49
>>127
そこさらっと流してたけどよく考えるとヤバスw
131無名草子さん:2008/07/25(金) 15:53:25
ハリーと名付けたのは、シリウスでは無いの?
132無名草子さん:2008/07/25(金) 15:56:37
>>131
おそらく違う。
133無名草子さん:2008/07/25(金) 16:08:34
そっか、ありがとう。
134無名草子さん:2008/07/25(金) 16:51:41
ネタバレの情報量が凄すぎて一度読んだ方がいいと思ったw
135無名草子さん:2008/07/25(金) 17:32:44
>>119
君が聞いたことないだけ
136無名草子さん:2008/07/25(金) 17:51:44
>127
そういう訳って、わざとやってるのかなー。
所々にみられる、なんかコソバユイ訳。
137無名草子さん:2008/07/25(金) 18:16:50
7巻もすーばらしかったわ!


訳以外は。
何で原書と日本語訳版で印象が全く違うんだ…。
百科事典の原書(?)日本で売ってくれるかな?
もうゆうこりんに付き合いたくない…
138無名草子さん:2008/07/25(金) 18:25:40
>>136
天然じゃないかな。
ずれてることに気がついていないと思う。
139無名草子さん:2008/07/25(金) 18:33:48
>>137
ネット時代だからイギリスの本なんて簡単に手に入るよ。大丈夫。
140無名草子さん:2008/07/25(金) 18:44:42
百科辞典もゆうこりんが訳す気なのか…?!
141無名草子さん:2008/07/25(金) 18:46:00
そうだろう…もうやめて欲しいが
142無名草子さん:2008/07/25(金) 18:53:08
>>140
「何か文句あるざんすか?おまい社会の窓が開いてるざんすアーッ!」
byうんこりん
143無名草子さん:2008/07/25(金) 19:29:56
ハリポタ百科事典

ペチュニアとリリーの生年月日
ハグリッドの出身地、どこの訛りかなどがでてきたら
ゆうこりんのウソがばれちゃうw 
144無名草子さん:2008/07/25(金) 19:41:54
>>143
うほwwwktk(^O^)
145無名草子さん:2008/07/25(金) 19:55:43
>>138
下訳してる人がゆうこりんに内心反発してて
あちこち落とし穴訳を埋め込んだけど
ゆうこりんが気付かずスルー
…だと思ってるんだけど。名付け親のところも実は下訳してる人の意図的な訳語かなと。
146無名草子さん:2008/07/25(金) 20:14:41
>>145 訳がって言うより、文章センスがないんだな。
この文章じゃ意味通らないだろうとか、変だろうとか、
そういう感性の部分が壊れてるんだと思った。
素人の書き物読んでるみたいだもんなあ。
147無名草子さん:2008/07/25(金) 20:42:21
>>146
同意。
センスが古い上にダサいというかイモいというか…。
昔は子供向けに素朴な感じを出そうとしてるのかと思ってたけど、原書読んだ後だと純粋にゆうこりんのセンスなんだとしか思えなかった。
翻 訳 者が握手会(しかも魔女カスプレで)だもんな
148無名草子さん:2008/07/25(金) 21:00:38
センス以前に、日本語の文章構成力が欠如してるんだよ。
通訳として必要な技量や知識と、翻訳ということに必要な技量と知識が
全く違うってことを、彼女自身理解はできているんだろうけど
いかんせん、ババアなので今さら認めることも出来ないんだろうw
結果、読者に対する誠意などは無視して
自分のこれまでの通訳等の経験から出来る方法で翻訳をして
そこに、原作には全く無い要らないものでしかない「味付け」を勝手に
ほどこしてしまうんだろう。
味付けをすることによって、翻訳が拙いのではなく
これがハリーポッター日本語版の味なんだと
自己正当化が可能になる、と彼女は考えるんだろう。

この段階までくると、「翻訳」の意味すら理解できていないわけだがw
149無名草子さん:2008/07/25(金) 21:02:40
バースデープレゼントなんていちいち訳さなくてもよさそうなのに・・
あと妙に古臭い表現で橋田寿賀子の脚本っぽい所があるねw

ゆうこりんは金輪際物語りの訳はやらない方がいいだろうな
150無名草子さん:2008/07/25(金) 21:08:39
スネイプの校長就任を知ったハーマイオニーは、
「マーリンの猿股」って叫んでますよ?
いまどき猿股はないだろう・・・
151無名草子さん:2008/07/25(金) 21:11:52
その意味するところどういう意味なのか、日本語としてもわからない・・・
誰か教えて
152無名草子さん:2008/07/25(金) 21:23:38
>>149
あーわかるわかる>橋田寿賀子の脚本っぽい所
153無名草子さん:2008/07/25(金) 21:25:46
この本を読む年齢では、
猿股を知らない人のほうが多いよね。

てか151はそういう事をいいたいんじゃないだろうけど。
154無名草子さん:2008/07/25(金) 21:32:50
猿股失敬というギャグへのオマージュ
155無名草子さん:2008/07/25(金) 21:38:51
ゆうこりん訳って原作へのリスペクトを感じられない
原作を厨二くさい文体で文字にしただけの駄文を゛作品゛と言い切ってサイトに載せる厨みたいなんだよな…
ただ翻訳して販売してるだけなのに、自分が書いた作品みたいに扱うのは止めて欲しい
「ハリー・ポッターの静山社」ってなんだ
「ハリー・ポッター日本語版を出版した静山社」だろ
156無名草子さん:2008/07/25(金) 21:51:58
読み終わった。

名付け親はイミフだったけど、ここ見て理解した。
なんというか、読んでて目が滑るんだよな・・・。
もっと、日本語の文章構成がうまい人に訳して欲しいわ。
1年待ってアレじゃなぁ・・・。

あと、ずーっと思ってたんだけど、漢字で書いてルビはカタカナでいいじゃん、と。
死喰い人とか吸魂鬼とか。もっと柔軟に訳そうぜー
157無名草子さん:2008/07/25(金) 21:54:23
>>150
児童書の方にあった。

307 名前:なまえ_____かえす日 :2008/07/25(金) 16:00:53 ID:TgKZWN9V
マーリンはアーサー王の伝説に出てくる魔法使い。
ダンブルドアやガンダルフのモデルみたいな人。
魔法界では驚いたとき「マーリンのひげ!」という。(原書)
そこが日本語版では「驚き桃の木!」とか訳されていた。
ハーマイオニーは「マーリンのパンツ!」といって驚いた。(作者の遊び)
日本語版ではそれが「マーリンの猿股」になっていた。(訳者の錯乱)
読者もおったまげ。いきなりマーリン出てきてもわけわからないよね。

そんなことだったのか・・・orz
158無名草子さん:2008/07/25(金) 22:00:13
邦訳版はゆうこりんの自己満足ヘタレ同人誌と化してしまった。
あれは確かにハリポタかもしれんがHarry Potterでは断じてない。
159無名草子さん:2008/07/25(金) 22:00:20
>>157
そういう事だったのか。
貼ってくれなきゃ分からなかったよ。
英語版読んでいない人は分からないままだった
160無名草子さん:2008/07/25(金) 22:01:17
猿股www

桃色のおべべ
とか前に出てこなかった?
161無名草子さん:2008/07/25(金) 22:02:48
・ハリーは勝って生き残って大円団
・スネイプは味方
・ハリー自身が7つ目の分霊箱で、死ななければならない
・ダンブルドアはマジで死んでいた
・ハリーとジニー、ロンとハーマイオニーが結婚する
・ルーピン・マッドアイ・フレッドは死ぬ
・死の秘宝はどうでもよい
・最後の最後でケンタウロスが加勢で形勢逆転

ポイントはこんな感じかね?
162無名草子さん:2008/07/25(金) 22:06:25
ダンブルドアの妹、あの訳じゃどう考えてもレイープされているよなw
163無名草子さん:2008/07/25(金) 22:08:05
>>159
映画でもこのセリフをセドパパが言ってたはず。
確かクウィディッチの会場に行くためポートキーに向かう途中でセドリックとセドパパに会った場面。
164無名草子さん:2008/07/25(金) 22:11:25
インタビューでローリング女史がダンブルドアはゲイでグリンデルバルドを
好きだったって言っていたらしいですな。
165無名草子さん:2008/07/25(金) 22:22:56
アリアナってマグルに襲われたんだよな
もしかしてあれ、性的な意味…と聞いたことがあるんだがどうなの?
166無名草子さん:2008/07/25(金) 22:26:25
>>165

18 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 04:15:27
>>17

892 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 23:21:16
原書は be attacked (襲われた)だけで解釈の余地があったが
邦訳で「襲われて乱暴された」と書かれたので逃げ場がなくなった。

20 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 04:19:51
原作はbe attacked(襲われた)でたしかに性暴力を示唆するときも使われる。
しかしただ攻撃されたときにも使う。
海外フォーラムでも話題になっていたが、レイプ説は多数派じゃなかったと思う。
日本語はかなり救いがないみたいだな。



もうこれをテンプレ入りすればいいと思う。
167無名草子さん:2008/07/25(金) 22:27:41
>>165
乱暴ですからね。
ニュースとかの言い回しで考えると性的な意味でしょう。
168無名草子さん:2008/07/25(金) 22:28:44
>>157
英語圏でいうところの「オーマイガッド!」とか「ジーザス!」が
ハリポタ界では「マーリンのなんとか」に置き換えられてる。
魔法族は非キリスト教徒だからね。
どっちにしろ日本語にはない発想だから直訳するとワケワカメ…
169無名草子さん:2008/07/25(金) 22:29:57
>>160
緋色じゃね?
170無名草子さん:2008/07/25(金) 22:30:19
ゴッドペアレンツがいたり、クリスマスやったりするのに
非キリスト教と言われてもな...。
171無名草子さん:2008/07/25(金) 22:35:51
原書に慣れた読者は、びっくりしたとき自然に口をついて
「マーリン!」という台詞が出てきます。…んなわけないかw
172無名草子さん:2008/07/25(金) 22:36:31
>>166
日本語版のどこにある?
173無名草子さん:2008/07/25(金) 22:50:04
>>165>>166
ありがとう。
自分もコレ引っかかってたのですっきりした。
何もわざわざ「乱暴」って言葉を付け加えなくても・・・ゆうこりんめ。
174無名草子さん:2008/07/25(金) 22:56:46
ゆうこりんも、ただの女ってことサ
女性として否定しがたいレイプ願望が現れてしまったのだろう・・
まだまだ、女盛りである証拠、アピールですな^^
かわいいもんじゃないか。何を目くじらをたてる必要があるんだ。
175無名草子さん:2008/07/25(金) 22:58:54
プロットありまくりで非常に良かったけど、最後のただの大円団はちょっと興ざめ
176無名草子さん:2008/07/25(金) 23:05:29
ほらね。
ハリーポッターの日本語訳が拙いばっかりに
「プロットありまくり」なんていう誤用をしてしまう子がでてくるんだよ。
ゆうこりんは罪深いね。
177無名草子さん:2008/07/26(土) 00:21:07
読み終わった・・・
そんなに日本語訳ひどかったのかw
まぁでも、すごく楽しみながら読めたからいいか
感動しまくりで、泣いた

みんな死んじゃって悲しいと思う俺は異常者かw?

次作がないと寂しいな・・・

178無名草子さん:2008/07/26(土) 00:24:27
感動できたもの勝ち 良いことだよ
そして不満をもったり疑問をもった箇所が実は原書では違うのでは??
と甘い期待がもてるのも楽しいかも
何事もプラス思考の心意気こそ この先人生勝っていけるから
179無名草子さん:2008/07/26(土) 00:41:27
>マーリンの猿股

最初に"Merlin's beard!"を「マーリンもびっくり!」とか訳して
マーリンについてちょっと注釈入れれば良かったんだよ。
そしたら今回の幾つかのバリエーションも「マーリンも大ショック!」とか
「マーリンもちびって卒倒!」いろいろ工夫して訳せた。
いきなりここでハーのセリフだけ「マーリンの猿股」にしたら
作者の遊びがなにも伝わらないどころか、意味もわからない。

>>177 死者が多くて悲しいのは皆同じ。
このスレは原書でざっと読んでる人も多いから感想が訳の感想になりがちなだけ。
180無名草子さん:2008/07/26(土) 00:50:40
>>179
Merlin's beard は Oh my God の代わりに使ってるからそれにあわせた訳すればよかったんだよね。
181無名草子さん:2008/07/26(土) 00:53:21
「翻訳が酷すぎて日本の読者は満足してないので、
翻訳者を変えて全巻を再発行するようにお願いします。」
とローリングさんに手紙書くわ…。
182無名草子さん:2008/07/26(土) 01:01:49
>>181
「満足しない」に「訳が酷くてストーリーが理解できなかった」も追加希望w
183無名草子さん:2008/07/26(土) 01:06:35
>>169
すまん、うろ覚えだった
多分そっち

>>177
原作は感動したり泣いたりしたし面白かったよ。
日本語版は訳がへたれすぎてツッコミどころ多いし、ここはスレの性質上原作読んでる人が多いからな…
ここじゃないハリスレなら純粋に内容の感想のところもあると思うよ
184無名草子さん:2008/07/26(土) 01:07:51
>>180
それをゆうこりんは「驚き桃の木」にしてるんだよ。
それなら「驚き桃の木」のバリエーションで書き続けないとだめだ。
なぜここだけマーリン出す?

またファンタジーファンとしてはアーサー王で名高いマーリンについての
慣用表現はうれしいので、最初からマーリンを使って欲しかった。
こういうところに英国ファンタジーの歴史が伺えて面白いのに。
185無名草子さん:2008/07/26(土) 01:08:58
読み終えた。
訳がひどくて悲しくなった。
この人は、日本語も知らな過ぎるね。
日本語ってもっと、こう・・綺麗なものなんだけどねぇ。
もっとふさわしい表現がいっぱいあっただろうにって
思う場面がいくつもあって、残念だよ。

ダンブルドアに対しての思いをつらつらと書いてる部分が長すぎでしつこい。
なのに、スネイプに対してはどんな気持ちでいるのかは書かずに
最後に敬意を表してる感じを匂わせる。
なんかね・・・極端すぎるんだよ。
こっちは無駄に丁寧すぎるほど説明して、こっちは全然ってな感じで。
あまりのアンバランスさにグダグダ感が隠せない。
186無名草子さん:2008/07/26(土) 01:10:41
>>181
「原書を読んでいない日本語版の読者は、内容を間違って理解しています」もお願い。

でいうか皆で署名活動でもするか?
187無名草子さん:2008/07/26(土) 01:11:20
>>181->>182
万が一その嘆願が受け入れられたらどんなにいいか…
ついでに、もっと分冊していいから文庫サイズで字も小さい"大人版"とかにしてくれたら泣く
188無名草子さん:2008/07/26(土) 01:12:07
>>187
全く同意。
ちゃんとした翻訳者で再度発行を強く希望する。
189無名草子さん:2008/07/26(土) 01:16:50
>>181
「彼女は、日本の読者に対して、不誠実な翻訳を提供しています」
「彼女は犬の鳴き声を"ブーン"と表現しました。
 (もちろん、日本でも犬の鳴き声は"ワンワン"です)」
とかお願いします。
190無名草子さん:2008/07/26(土) 01:18:02
魔法使いマーリンはディズニー作品にも出てる
ttp://wdshe.jp/disney/product/index.jsp?cid=44
「キングダム・ハーツ」てゲームにも出て来る
松岡は本当にバカだな


191無名草子さん:2008/07/26(土) 01:23:00
>>190
おぉ。キングダムハーツ。好きだよそれ。
ナイトメアのジャックバージョンの服を着たソラがカッコよす。
192無名草子さん:2008/07/26(土) 01:28:00
>>189
リア小??
英語圏での犬の鳴き声がワンワンだと思ってる奴は黙っててくれ
193無名草子さん:2008/07/26(土) 01:29:14
>>191
あの有名キャラが!ってwktkもんだよな。
それが「驚き桃の木」で台無し。許せないだろ?
194無名草子さん:2008/07/26(土) 01:30:22
>>192
文盲…
195無名草子さん:2008/07/26(土) 01:38:25
>>193
うん。愕然としたよ。
あれだけ有名な話の登場人物をあんな風に訳すとはね。
読者を馬鹿にするにもほどがある。
知らない人がいるだろう的な「注釈」とかちょっと設ければいいだけなのに。

この訳した人さ、全てを台無しにするのが特技だよな・・。
原書では、読者の想像に任せるって部分がいろいろあったのに
断定して書いちゃってるから、日本語訳を読んだ人は
想像が膨らまない部分が多々ある。
すごくこの人、自己中心的な人なんだなって思う。
それと、小説を解ってないし。日本語も解ってない。
196無名草子さん:2008/07/26(土) 01:51:14
>>195
松岡は魔法使いマーリンを知らない。
知らないなら作者に確認て初歩的な事すらしない。
確認したのか、していないのか毎度何かしら適当に誤魔化している。
まともに小説なんて読んだことないのがバレバレなんだよな。
197無名草子さん:2008/07/26(土) 02:05:10
日本語が喋れるから小説も書けるに決まってると思ってるクチだよな
原文がなかったら本気でど素人の文なんだろうと思う
198無名草子さん:2008/07/26(土) 02:08:17
>>197
ど素人の方がまだましかも。
こんな古臭い言い回しとかしねーよwって何度突っ込み入れた事か。
正直、日本語なのに、意味が解らないって場面に出くわした人多いんじゃねーの?
199無名草子さん:2008/07/26(土) 02:08:51
>>194

ごめん、>もちろん、日本でも犬の鳴き声は"ワンワン"です
って、英語でも"ワンワン"だと思ってるとしか思えないので、違う解釈の仕方を教えてくれ
200無名草子さん:2008/07/26(土) 02:17:08
>>196
ネイティブに聞いたらこれは"Oh my God!"みたいなもんだといわれ、
それなら日本語のおどけたセリフにしようと安易に考えて
「驚き桃の木!」にしてしまったんだろうね。
それならハーのセリフは「驚き桃の木パンツの木!」などとしないと
バリエーションの遊びだとわからない。
そこで「マーリンの猿股」とは・・・支離滅裂。
201無名草子さん:2008/07/26(土) 02:17:16
スネイプの話を見てたら、
アミダラを愛するあまり彼女を失うと言う恐怖に支配されて
ダークサイドに落ちたアナキン(ダース・ベイダー)を想い出したよ。
ま、スター・ウォーズと比べたら、ハリポタに気の毒か。

でもスター・ウォーズの「愛」の描き方を知っていたほうが
ハリポタは理解しやすい。
あれではスネイプの心の動きは理解しにくいだろうなぁ。
単に翻訳がまずいだけって事なんだろうかね?
202無名草子さん:2008/07/26(土) 02:23:19
>>199
英語圏の犬は"bowwow"だよね。

194は君の意図がよくわからず、
「ブーン」が正解と思ってゆうこりんを擁護してる!
と考えたんじゃないかな?
203無名草子さん:2008/07/26(土) 02:24:07
>>200
むしろ 先のは
「ありえねー!」で、今回のは
「ちょwwありえないwww」
とかの方がマシだった
204無名草子さん:2008/07/26(土) 02:31:13
>>200
意味合いだけ聞いて「で、マーリンて誰よ?」って事に行かないから、
松岡は翻訳者としてダメ過ぎだって言ってるんだよ。
その言葉が出て来た背景ってやっぱり必要だろう。
言葉遊びでも引用や出典があるならそこら辺は踏まえるもんだろ。
205無名草子さん:2008/07/26(土) 02:32:28
>>202
カナをあてても"バウワウ"だよね
良かった、夜中だから頭回ってなくて読み間違えてんのかと思った
文盲に文盲言われたのか…orz
206無名草子さん:2008/07/26(土) 02:33:06
>>204
だよね。
もしマーリンを解っててこんな風にしたなら
世界観を潰してしまってるし、
読者が解らないだろうでこんな風にしたなら
読者を馬鹿にしすぎだよね。
207無名草子さん:2008/07/26(土) 02:48:26
>>206
うーん。松岡って、どう言う意図で翻訳しているのか正直理解できないんだよね。
これだけ手抜きで珍訳誤訳だらけだと、
結果的に売り上げは減るし、非難もされる訳で。
その癖「ハリポタは大事」とか言ってる。
本当にハリポタもお金も大事なら普通は必死になるよね?
208無名草子さん:2008/07/26(土) 02:57:15
だよなぁ。本当にハリポタ大事ならこんなめちゃくちゃにしないと思う。
金の亡者ってだけじゃない?それは作者も同じだけどさ。
209無名草子さん:2008/07/26(土) 03:01:59
イギリスだと犬の鳴き声はwoof-woofもあるね。
210無名草子さん:2008/07/26(土) 03:05:02
単に能力がないだけかと。

>>209
それだと"ウフッウフッ"て感じじゃない?
211無名草子さん:2008/07/26(土) 03:06:23
>>210
普通に聴き取ると、ウォッフ2って感じ。
212無名草子さん:2008/07/26(土) 03:08:31
松岡も駄目だけど、エピローグもっと掘り下げて欲しかったな
ジョージは一人で店を経営してるのか、パーシーとかビルフラー
のその後とかルーナとか全然わからん
すげえありがちな終わり方で少し拍子抜けした
213無名草子さん:2008/07/26(土) 03:09:19
"ブーン"ていう訳から原書に出てくるのはBOWWOWの方じゃないかと思うけど、ゆうこりん、まさか読めないわけじゃないよね>BOWWOW
まさかね
214無名草子さん:2008/07/26(土) 03:09:37
>210,211
http://www.yourdictionary.com/woof
ここで発音が確かめられるよ。
"Hear It" をクリック。
215無名草子さん:2008/07/26(土) 03:12:00
>>213
原書は boom
この単語の意味をゆうこりんは知らなかったんだろうなあ。
216無名草子さん:2008/07/26(土) 03:13:15
>>214
ウィールフってしか聴こえない・・・
犬ってそんな鳴き方かね〜。外人さんって変わってるなぁ。
217無名草子さん:2008/07/26(土) 03:13:56
>>215
ブーンだもんなwwww
218無名草子さん:2008/07/26(土) 03:21:58
>>213
booming barks = とどろく吠え声

これを「ブーンとうなるような吠え声」と訳し、
翻訳界をのけぞらせた。
219無名草子さん:2008/07/26(土) 03:28:54
>>218
wwwwのけぞるというより、ねじれるよwww
220無名草子さん:2008/07/26(土) 03:29:16
そもそもマーリン知らないってファンタジー翻訳家としてどうなの
221無名草子さん:2008/07/26(土) 03:29:16
ゆうこりんへ、
私のHarry Potterを返して下さい。



本当に違う翻訳者の大人版でないかな
ターゲット層が違う、と言っておけばゆうこりんの面目も一応は立つかもしれないし…
222無名草子さん:2008/07/26(土) 03:36:20
ハリポタ総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1216912592/

松岡の変な翻訳のせいで上記スレでは、
杖の主人と所有者をごっちゃにしてしまう輩が登場
こういう人間多いんだろうな
ドラコを杖が主人として認めるわけが無かろうて
223無名草子さん:2008/07/26(土) 04:17:16
>>222
"The true master of the Elder Wand was Draco Malfoy."

ハリーは嘘をついていないよ。

どこかで回転さんが杖の忠誠の移動をドラコ→ハリーとしたのは
大魔法使い達が奪い合ったものを、魔法無しの子供の喧嘩みたいなもので
奪うという話にしたかったと答えている。
224無名草子さん:2008/07/26(土) 04:27:20
ハリーが嘘をついてるって言うのとは違う話では?

ドラコがマスターだった時は確かにあったけど
実際には手にしたことはないし。
ドラコが手にする前にハリーが次にマスターになったし。

海外のサイトではね。ドラコは手にできなかった。
それは杖との縁が無かった。真のマスターではないって意味で
今でも議論されてるよ。
本当に手にできた者のみが真のマスターであると言いたいのかな。
それが議論され続けてみんなの想像が膨らんでいるのだから
作者もあえてこうだと答えは言わずに、みんなの想像に任せてるんだと思う。
225無名草子さん:2008/07/26(土) 04:30:13
ドラコは杖と縁がなかったのは確か。
でもこの流れではテニできないのは当り前。

問題は彼がそれでも"true master of the Elder Wand"だったこと。
だからそのマスター権をハリーが奪った。

本スレではマスター権と杖そのもの以外に
「所有権」なる変なものがまた別にあることになっていて
非常に混乱している。どうしてそうなったのか
これから翻訳を読んでよく確かめてみるよ。
226無名草子さん:2008/07/26(土) 04:41:27
>>225
手にできない=縁が無い=選ばれなかった

って事につながるんじゃないのかな
227無名草子さん:2008/07/26(土) 05:07:20
そんな人の運命の流れまで杖が左右する力はないだろう。

どっちみちこの作品でドラコの役割は杖の「忠誠」の経由点になること。
それがわかればいい。
ダン爺からドラコに武装解除された時点で杖はドラコを選んでいた。
次にドラコから杖を奪ったハリーが選ばれた。
ハリーは運命にも選ばれたので最後に杖を手にして俺様を倒した。
228無名草子さん:2008/07/26(土) 05:09:18
>>224
それはただドラコを認めるか認めないかだけの個人の趣味の争いじゃね?
杖の性質としてみたら、杖の忠誠が一時期ドラコにあったことは
確かだし、ドラコが杖を持ったら普通に使えるだろう。

その人たちが争ってる「真のマスター」とやらは、
今、ここで話してる内容とは関係ない気がする。
縁がどうとかじゃなくて、システムの話をしてるわけだし。
229無名草子さん:2008/07/26(土) 06:11:21
>>173
遅レスだけど精神を崩壊させるまでいっちゃんだから
やっぱりレイープだったんだろうな、と
個人的には思ってる。でないと父親が3人の
人間を殺しにいくほど憎む訳も説明つかないし。
230無名草子さん:2008/07/26(土) 07:02:09
>>229
アリアナが精神病んじゃったのは彼女が魔法を内側に閉じ込め
自分の中で暴走させたから。これなら悪質な苛めでもあり得る。
これだけ娘を壊されれば父親は切れるだろう。
自分もまあ、レイープなのかなあとは思うけど、一応児童書だし、
別解釈の余地も残る訳にしたほうがいいのは確か。
231無名草子さん:2008/07/26(土) 09:27:07
>>222
>ドラコを杖が主人として認めるわけが無かろうて

それが認めたのよ。そんなうかつな杖。それがエルダーワンド。
232無名草子さん:2008/07/26(土) 09:28:42
6歳児をレイプとかないわー
233無名草子さん:2008/07/26(土) 09:38:09
でも外人の場合、そうでもないんでない?
234無名草子さん:2008/07/26(土) 09:41:29
これが10歳くらいだったらまぁレイプだろうとは思うが、流石に6歳じゃあな
その子に構う悪ガキももっと幼いんだろうし
235無名草子さん:2008/07/26(土) 09:45:01
原作ではそういう解釈もある程度なのに、
邦訳ではがっちり匂わせる翻訳者の下品さにひくわ
236無名草子さん:2008/07/26(土) 10:14:51
>>235
ほんとにな
こういうとこだけはりきって訳してんなよと言いたい
237無名草子さん:2008/07/26(土) 10:30:43
>>234
三人の悪ガキは中学生ぐらいだったのでは?
もっと幼かったら、ダンブル父も殺せないでしょう。
でもそんな性暴力とか出来る年齢とも限らないので
訳は慎重にすべきだったと思うけどね。
238無名草子さん:2008/07/26(土) 10:38:11
いくら俺様を倒すためとはいえ、ハリーが許されざる呪文連発するのはどうなんだろうね
周りも呪文使ったとき何も咎めなかったし、人物が色々と破綻してると思う
239無名草子さん:2008/07/26(土) 10:40:40
ハリー自身別に完全無垢の正義超人目指してるわけじゃないんだからいいんじゃね?
それなりに葛藤もあったようだし
清濁併せ呑むくらいのヒーロー像でいいよあいつは
240無名草子さん:2008/07/26(土) 10:41:55
ニワトコの杖の件だけど、ここで杖は勝者のみに忠誠を誓うって解釈の人は、
ただの言葉を読んでるにすぎなくて、ヴォルデモートと同じ事しか考えてないのでは?
最後のキングス・クロスでダンブルドアとハリーが話した時、
ダンブルドアでさえ、死の秘宝の事を理解していなかったと言ってる。
死をも制する者でなければ、真の所有者にはなれないと言ってる。
ダンブルドアは、人を殺さず、杖から人々を守るためにその杖を所有したから
なんとか杖を手なずけ、認めさせることができたという事も言ってる。
これらを読むと、杖はやはり、人を選ぶんだなって解る。
勝者であれば杖が忠誠を誓うと思っていたのは、
欲深い者たちの勘違いであったのだなって事がわかる。

だからニワトコの杖は、本当は人を選んでいたって普通に考えられると思うんだけど。
ここは中学生みたいな人しかいないのかな?
なんか読みが浅い人が多いような・・・・
241無名草子さん:2008/07/26(土) 10:42:11
俺様って一人称はちょっとな〜って程度だったが
7巻よんでなんてゆーかジェネレーションギャップみたいなものかんじた。
言い回しが古過ぎる。
大人は辛うじて理解できるかもしれないが、子供に意味聞かれたらちょっと困るっての多い。
242無名草子さん:2008/07/26(土) 10:42:29
最後の対決があっさりしすぎだね
コテコテの結末だし
243無名草子さん:2008/07/26(土) 10:43:42
>>240
どうでもいいけど最後二行がやたら上から目線だね。
スレ全部読んでの発言?
244無名草子さん:2008/07/26(土) 10:44:51
しかしネビルのガッツには泣いた
最後の一年のホグワーツでの生活を、ネビル主人公のスピンオフ作品で見たい
245無名草子さん:2008/07/26(土) 10:49:21
>>243
そうだよ。スレ全部読んだ。
そしたら、ニワトコの杖は他の杖と違っていて
勝者であれば忠誠を誓うってのが、正しいでしょってなってるんで
そんな程度の浅い読みしかできない人間しかいないのかと。
246無名草子さん:2008/07/26(土) 10:56:10
うわーこれは真性っぽいなぁ
247無名草子さん:2008/07/26(土) 10:57:40
>>240=243
ダン爺がキングズクロスで言ったのは、秘宝を手なづけ真のマスターとして
扱いきるには人格も技量もいるので、そうでない人はすぐに奪われたり
使いこなせなかったりするだろうということ。それはそのとおり。

しかしエルダーワンドが杖の中でもとくに非情な杖で戦いの場の力関係だけで
忠誠を移すということは作者が言っている。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1216912592/526

だから、杖の忠誠はダン爺に武装解除したヘタレのドラコに移った。
下巻の、p535〜536でハリーの言葉の中で語られているとおり。
忠誠はさらにそのドラコからサンザシの杖を奪ったハリーに移った。

本スレではコレを理解せず、ダン爺の墓から杖を奪った俺様が
使いこなせなかったのは、杖に認められなかっただけだと思っている人がいた。
これは大きな間違いだと言うこと。
248無名草子さん:2008/07/26(土) 11:00:29
>>245
あなたの上から目線の言い方はちょっと・・だけど言いたい事はわかる。
最後にダン爺とハリーが話をしてる場面での死の秘宝の話では
確かにニワトコの杖はそういう事になってるね。
世間のみんなは勘違いしていたって事になる。
秘宝を前にすると皆、我を忘れてしまうともあるし。
死を制する者のみが秘宝を制するに値すると言って良いだろうね。
だから、実はワシとハリー以外、誰も真の所有者でなかったのだと
ダン爺は言いたかったのだろうね。
249無名草子さん:2008/07/26(土) 11:03:15
>>240=245
もちろんドラコなんかたとえエルダーワンドを手にしても
使いこなせずすぐ奪われたろうね。
それはともかく、杖はそうやって人から人に忠誠を移し
技量のある人、上手に使う人の元にたどり着いて長く仕えていた。
そうして最後はハリーに移ってきたというわけだ。
でも一応、武装解除だけでドラコにいわば仮の忠誠を移したのは
本当のことだよ。ゆうこりんもべつにそこは誤訳してないから。
250無名草子さん:2008/07/26(土) 11:10:18
とにかく今回の回転さんの仕掛けは

杖の忠誠が、ダン爺→ドラコ→ハリー、と移り、
杖本体が、ダン爺→俺様→ハリー、と移ったこと。

このふたつが別のルートをたどったのが面白いわけだけど
それを納得するには、ニワトコの杖が原則はドライな杖で
ダン爺に武装解除しただけのドラコ→ドラコからサンザシの杖を奪ったハリーと
杖の存在しない場所で忠誠を移動させたことを理解しないといけない。

この理解に、「技量がない人は真に本当の意味での所有者になれない」という
深い解釈まで入れるとややこしくなるので、それはさておきということで
みんな話しているんだよ。
251無名草子さん:2008/07/26(土) 11:22:00
>>241
ダンブルドアの「おう、重畳!」はどうかと思ったね。
「手水場」に続いてまた伝説を作ったようなw
252無名草子さん:2008/07/26(土) 11:34:38
>>250
うーん。話がややこしくなるっていうより、
そこ重要!って逆に思うけど。

「所有権が移れば杖が忠誠を尽くす」と俗世間では言われていたが
実は、杖を所有した時点で自分を制御できないものは、
結局は死を迎えるという、お伽話の部分がすごく重要な気がする

杖を手にした=どうしても自慢したい=死を迎える=ただの通過点である所有者
杖を手にした=死を制する力を持つ(制御できる)=真の所有者

真の所有者ってのが重要なポイントだと思うんだよね。どうしても。
そうでなければ、あのお伽話の伏線はいらない事になる
253無名草子さん:2008/07/26(土) 11:39:43
>>252
そこに君が深いテーマを感じるのは勝手だけど
それを話すのは時と場合による。

杖の忠誠が、ダン爺→ドラコ→ハリー、と移動したことに
なにか文句があるの?
まずそこを理解できない人のために皆説明してる。

結局「真の究極のマスター」になれたのはハリーだけだよね
とかいう、「テーマ語り」はまた別の話。
254無名草子さん:2008/07/26(土) 11:43:07
>>252 言いたい事すげーわかる
あれだよ。アラジンの魔法のランプと一緒。
ランプの持ち主にはランプの精は絶対服従なわけだけど
忠誠を誓い、ランプの精の全能力を出し切るかどうかは、持ち主の技量次第。

ハリーが三途の川(キングスクロス駅)でダン爺と話していた時
ダン爺がそれらしき事を匂わしたよね。
三兄弟の昔話でもそれが出てるし。結構重要ポイントだよね。
255無名草子さん:2008/07/26(土) 11:44:09
>>253
杖が人を選んでいたかどうかって話からでしょ。
持つ人によって、杖の真の力を引き出せたかどうかって話からこうなったと思うけど。
256無名草子さん:2008/07/26(土) 11:48:12
総合スレの>>586

「例のあの人」はもう去った。みんな安心しろ。
257無名草子さん:2008/07/26(土) 11:49:51
>>254
>アラジンの魔法のランプ

これわかりやすい
258無名草子さん:2008/07/26(土) 11:53:08
>>254
ここで、「所有者」って事だけに重点を置くならば、
グリンデルバルド→ダンブルドア→ドラコ→ハリー これでOK。

しかし、これはハリー・ポッターと言う「小説」なわけで、方式ではないので
杖の誘惑に負けない「真の所有者」って意味では
ダンブルドアとハリーのみって解釈をする必要がある。

すなわち、実は勝者であれば誰でも忠誠を尽くすと思われていたニワトコの杖は、
実は、「人を選んでいた」って事になる。
物語の前半と後半で杖の勝者である部分は変わらないが、
忠誠心の部分では若干意味合いが変わるのだ。

勝者であれば杖の忠誠心も勝ち得る=前半の解釈
真の所有者でなければ杖の忠誠心は得られない=後半の解釈
259無名草子さん:2008/07/26(土) 11:53:18
>>255
いや、この件から始まってる。

>ニワトコの杖の件だけど、ここで杖は勝者のみに忠誠を誓うって解釈の人は、
>ただの言葉を読んでるにすぎなくて、ヴォルデモートと同じ事しか考えてないのでは?

しかし、ひとまず勝者に忠誠を移すという解釈は作者のお墨付き。これは正しい。
しかし誰でも使いこなせて長く使い続けられるかと言えば
どう考えても危険な杖だし、相当の技量がいるに決まってる。
最初から「技量と人格がいるよね」という穏やかな話ならみな同意するに決まってる。

とりあえず「真の主人」にはなれても「究極の主人」にほとんどの人がなれない。
こりゃ、当り前。
260無名草子さん:2008/07/26(土) 11:54:00
>>256
ちょっとROMしてたけど、去った人が正しいと思うけど
261無名草子さん:2008/07/26(土) 11:58:02
>>258
所有者はダン爺→俺様→ハリーだ。
忠誠は、ダン爺→ドラコ→ハリー。

その中で本当にマスターにふさわしかったのはダン爺とハリー。
それは同意。

でも単純に回転さんの仕掛けを楽しむなら
忠誠がドラコを経由したというカラクリに面白さがあるので
このスレではそこを中心に説明されてきた。
262無名草子さん:2008/07/26(土) 11:58:47
>>259
>しかし、ひとまず勝者に忠誠を移すという解釈は作者のお墨付き。これは正しい。

だからそれは「伏線」だってば。
そう思わせていたが、実は秘密が!!って事でしょ。
それは後半を読めばわかる。
263無名草子さん:2008/07/26(土) 12:00:02
>>262
伏線じゃないよ。
作者が出版のあとでそう説明してる。
264無名草子さん:2008/07/26(土) 12:00:26
>>261
違うんだよなぁ。杖は実は選んでいたんだよ。
杖には意思があるって事。わかんないかな。
まあわからない奴にはわからないか。
265無名草子さん:2008/07/26(土) 12:01:48
>>264
じゃあ、ハリーが「真のマスターはドラコだった」といってるのはなぜ?
266無名草子さん:2008/07/26(土) 12:06:38
>>260
とりあえずスレの流れの中では間違ってたのは去った人。

スレにいる多数の視点はニワトコの杖のシステムについての話をしていた。だから、
機械的にダン爺→ドラコ→ハリーの順で忠誠心が移り、
杖本体はダン爺→俺様→ハリーの順に移った。とみんなにわかりやすく説明している。
だから、杖から忠誠を受けたものだけが、杖の力を引き出せるので、ドラコが持ってもすごい力を出せただろう
という結論に至っている。

去った人が恐らく言いたいのは、ニワトコの杖の運命も加味した話をしていた。だから、
3人兄弟の話にあったように、最強の杖を手に入れて自慢するような奴は
杖の力におぼれる=杖の忠誠を得られてない。
つまり、ドラコが杖を持っても自慢するだろうから「主人」として認められない。
という結論に至っている。

前者は作者インタビューに基づいた杖の設定について書いてあるから間違いではないし、
後者も話の流れで、ニワトコの杖にふさわしいのはダン爺とハリーだけだったというのは皆が知ってる結論。

つまり、話の根本から違うのに結論だけで争うから意見が合わない

267無名草子さん:2008/07/26(土) 12:08:05
>>264
秘宝が使う者を選び、ある意味運命の神の使者のように
流転していたのはわかるよ。
しかし、「勝者に忠誠を移さない」と言ってしまうと
それはウソになるからだめ。
忠誠は移る。でもほとんどの杖の主人は杖の流転の
為の道具みたいなもの。ドラコもそうだった。
でも一応の忠誠は移る。この件は譲れない。
268無名草子さん:2008/07/26(土) 12:09:09
言ってる事が正しくても俺が正義!みたいな傲慢な人間にはいて欲しくないな
269無名草子さん:2008/07/26(土) 12:13:01
要するに、

・杖をただ持って使いこなす人(=ヴォルデモート)
・杖が忠誠を捧げる人(=ドラコ)
・杖が忠誠を捧げ、それが永遠に続く人(=死の秘宝の所有者の条件、ハリー)

じゃないの?
270無名草子さん:2008/07/26(土) 12:13:27
とゆうか去ってないよなw 総合にもネタバレにもどっちにも

ROMってたけど去った人が正しいと思ってた

てのが沸いてるし、そろそろ釣り宣言でもしたら?と思う
271無名草子さん:2008/07/26(土) 12:15:55
ここらへんは読者の想像に任せるってことじゃないの?
大体今の意見は>>266のまとめてくれたように2通り

エルダーワンドがどこまで屈服したか(ゆうこりん訳で言えば所有権と忠誠)で割れてる
272無名草子さん:2008/07/26(土) 12:17:49
>>269
ヴォルはただ杖本体をぶんどっただけの人
ドラコは武装解除で仮の忠誠をもらってた人
ふたりとも状況がまったく飲み込めていなかった。

ハリーは状況がよくわかっていた。
だから最後に杖を味方に俺様を倒した。ってこと。
273無名草子さん:2008/07/26(土) 12:18:58
ケンタウルスって後半何かをする伏線みたいに描かれてたけど
動機不純で急に味方になるだけのただの都合のいいお助けキャラ
でしかなかったな
274無名草子さん:2008/07/26(土) 12:23:20
あれってハリーが死んだから味方になったの?
275無名草子さん:2008/07/26(土) 12:25:37
ハリーが一度死んでハグリッドに責められたってのがあるけど
俺様勝ったらケンタウロスもやばいから戦いに加わったと思う。
276無名草子さん:2008/07/26(土) 12:27:26
そういえば、ハリーってなんで死んだの?
結局意味無かったような・・・・・
それともあそこで死んだのは例のヴォルっちのたまの欠片?
277無名草子さん:2008/07/26(土) 12:29:20
>>276
さすがにお前は読んで無さ杉
もっかい読み直せ
278無名草子さん:2008/07/26(土) 12:45:48
大人になったハリーの後日談なんて正直どうでもよかった
子供のままで終わらせたほうがよかったな
279無名草子さん:2008/07/26(土) 13:16:57
最後のハリーが中年なんてイヤだよねぇ。
ファンフィクションとか作らせないためにそうしたのかな。
All was well.すべては平和だった。といわれたら
20代のハリーの波乱の物語とか誰も書けなくなるから。
280無名草子さん:2008/07/26(土) 13:25:26
ロンとハー、ハリーとジニーがその後どうなるだろう、おそらく
結婚するんだろうなという想像の余地を残して欲しかったな
まあ、またマルフォイ家と因縁かと思うと面白いけど
ムーディ、ルーピンの死はあっさりしすぎだろ。わけわかんねえな回転は
281無名草子さん:2008/07/26(土) 13:27:13
ここ見付けて良かった…
原作は読んでないんだけど、あの翻訳には違和感覚えまくりだったので。
みんな言ってるけど、誤訳以前に文章にセンスなさすぎ。
大切な場面で子供がするような直訳…。
不信感を抱きながら最後まで読みましたわ。
誰か見事な日本語訳出してくれないかな…
権利関係でしばらくダメなんだろうけど…
282無名草子さん:2008/07/26(土) 13:31:19
作者がいってたようにネビルとハリーはどっちが
選ばれても最終的には俺様を倒せる予言の子だった
ならもう少し最初の方からネビルに活躍の場が欲しかったな。
それにしても最後はどんどん増えてくウィーズリー一族
に笑った。
283無名草子さん:2008/07/26(土) 13:41:10
7巻で神秘部のベールや開かない扉についての詳細な説明があると思ったのに何もなくて残念。
作者がいつか出すらしいハリーポッター百科事典に期待。
284無名草子さん:2008/07/26(土) 14:04:43
>282
ネビルをロンみたいな存在にしたら面白かったのになぁ
作者としてはそれまで目立たない駄目っ子キャラだった
ネビルにそんな裏設定が!っていう以外性を書きたかったん
だろうけど。個人的には正直ロンは好きだけどあんまり必要性を
感じないキャラというか、あの2番煎じ的なキャラには
なにか大きな伏線があるのかと思ってた。
285無名草子さん:2008/07/26(土) 14:10:24
ジニー出世しすぎわらた
286無名草子さん:2008/07/26(土) 14:49:30
なんなんだあのエピローグ、アラレちゃんかよ。
287無名草子さん:2008/07/26(土) 15:02:28
ロンが裏切ってドラコが仲間になると思ってたから、ロンと決別したときはキターと思ったのにあっさり復帰してワラタ
288無名草子さん:2008/07/26(土) 15:05:10
19年後いらなかった。
ドラコが禿げてるとかイラネ
289無名草子さん:2008/07/26(土) 15:38:26
>>264
同じことを言い方を変えているだけ、に見えるよ。
杖は空の上からすべての魔法使いを見て、忠誠を誓う相手を
選んでいる訳じゃない。
目の前に起こっている戦いしか関知できないんだから、
>>261のように移ろうのが当然というもの。

忠誠はペンディングにしておけないものらしいから、当面
ドラコに忠誠の軸足が置かれるのは自然なことだろう。
290無名草子さん:2008/07/26(土) 15:48:47
結局、シリウスが死んだ時のカーテンの向こう側に消えたってなんだったの?
ルーナが意味深にまたあえるみたいに言ってたのに最後の蘇りの石でちょっとだけかよ
291無名草子さん:2008/07/26(土) 15:59:01
だから、マスターはその場の本気で動くっていうからじゃんけんでは?
いやう腕相撲だったら移るかも。クィディッチ勝負なら確実に移る?
夫婦喧嘩は?そりゃ本気だから移るでしょw ってなわけで・・・

ハリーがジニーと夫婦喧嘩してうっかり負けてジニーにうつり
ジニーが思春期のジェームズシリウスに 負けてジェシリにうつり
ジェシリはホグワーツの誰かと本気の喧嘩かクィディッチなんかで
力負けしてしまい誰かに移り・・・そうこうしているうちにマスターが
誰なのかわかなくなりましたとさ めでたしめでたし ってオチがついたんだよ
すくなくともここではw
そうでないと、ハリー オーラーなんて職業出来るわけないし表も歩けなくなるものね。
292無名草子さん:2008/07/26(土) 16:00:22
杖のシステムはやっぱりわからないです。
最後の場面で使ったサンザシの杖がハリーに忠誠を誓ったのは
ハリーが直接奪ったんだから理解できるんだけど
ニワトコの杖に対して、ハリーは何もしていない。
仮に、ドラコが100本の杖をもっていたとして、サンザシの杖を
奪ったハリーに、のこりの99本の杖の忠誠心は移るってこと???
293無名草子さん:2008/07/26(土) 16:04:29
それ以前に100本も杖持てるかな?
どの杖も一応持ち主を選ぶんだから。
294無名草子さん:2008/07/26(土) 16:08:41
まあ、100本は言いすぎというか例えだったのですけど、
ハリーがサンザシの杖を奪うまではドラコは少なくとも
ニワトコとサンザシの2つの杖の所有者だったってことですよね?
295無名草子さん:2008/07/26(土) 16:15:59
なんていうか サンザシの枝にはすでに
本来ニワトコの枝に内臓されているべき力、ご本体が宿っていたわけ。
(ちなみに本来のサンザシのご本体はこの時どうしていたのか 眠ったのかな)
それがエルダーマスター。ドラコに麻痺呪文かけたとき エルダーマスターは
さらっとハリーの勝ちをみなして彼をマスターとみなしたの。
俺様のニワトコの杖はエルダーマスターが抜けた状態の杖だったの。空っぽていうか。

このエルダーマスターっていう目にみえないものが他の杖に比べて非情というか
浮気者で、目の前の戦いの勝負の行方で主人を変えてしまうの。
これは最強の杖と呼ばれるエルダーの特性であって他の杖はそんなことないんだって。
だから仮にね 俺様がズルして背後からいきなりハリーを襲い麻痺呪文なんて
かけたりしたら、エルダーは多分俺様にでも移ったと思うんだけど。
296無名草子さん:2008/07/26(土) 16:20:52
普通の杖はご主人が勝とうが負けようが、ずっと
忠誠を誓うもんなんでしょ。
だからドラコの杖をハリーは使いこなせなかった。
297無名草子さん:2008/07/26(土) 16:25:20
>295

だとしたら、最終決戦の前にコストコの杖を使って、
ハリーにアブラケタブラを唱えて、ハリーは一旦死んだようなものだったんだ
からさらっと俺様のニワトコの杖にエルダーマスターは戻ってたんじゃない
のでしょうか??
298無名草子さん:2008/07/26(土) 16:26:37
>>294
人と杖は1:1ではないようですね。
折れれば新しい杖が買えるのだし。
299無名草子さん:2008/07/26(土) 16:28:00
ああそうか なぜかエルダーだけ本来のニワトコの杖(エルダーワンド)
からはなれた目に見えない力として ふわふわと移動するのよ
それが忠誠誓う相手をころころ変えるっていう独特の特性。

あれ?それにしても自分間違えていたかな?
サンザシの杖にエルダーの力が宿っているわけじゃなかったか。
300無名草子さん:2008/07/26(土) 16:28:57
ニワトコの忠誠はお互い杖を持って争ったときしか移動しないって考えればおk
301無名草子さん:2008/07/26(土) 16:30:19
>>300>>297へのレスね
302無名草子さん:2008/07/26(土) 16:31:51
>>297
どうかなぁ あれは純粋にはハリーを倒したわけではなく、
ハリーの中の俺様の欠片(ホークラックス)を倒したことになったんじゃないのかな
リリィの血の護りのおかげで?
17歳で切れたはずの護りがキングズクロスの会話を読むかぎりまだ力発動したらしいから。
303無名草子さん:2008/07/26(土) 16:32:20
>296 

最終決戦は
使いこなせてないドラコの杖を使うハリーのエクスペリアームズ(初級呪文?)
VS
同じく使いこなせていない?俺様のアブラケダブラ(上級呪文?)

の戦いで、297にも書いたようにエルダーマスターは俺様に移っていても
おかしくない状況で、一方的にハリーの呪文が勝ったというのが
どうもふに落ちなくって。。。

すいません。何度も書き込みして。
304無名草子さん:2008/07/26(土) 16:34:27
>>301 
ハリーは杖をおろしていたからってこと?
なんだ じゃぁ 夫婦喧嘩勝負は杖で戦わないかぎり大丈夫だし
スポーツ勝負で力が移るわけじゃないんだねw
305無名草子さん:2008/07/26(土) 16:39:06
>300
そこなんですよ。話は戻りますが。
サンザシに対しては勝ってますが、ニワトコに対しては杖を持って
バトル繰り広げたのは最終決戦の時だけなんですよね。
なのになんで杖の意思はハリーに移ったのか。
そこが。。。
306無名草子さん:2008/07/26(土) 16:44:47
真剣勝負ならエルダーマスターになっているハリーに俺様は勝てない。
ただ、不意打ちだったなら俺様ハリーに勝てたのかもって思うんだけど・・・
ドラコやダン爺の移り方を見る限り。

ただ昨日の議論を読むかぎり、ドラコや俺様にはエルダーマスターを所有しつづけるだけの
資質を持ち合わせていないから軽く移るのであって、いったん死を乗り越えたハリーが
エルダーマスターになれば不意打ちしようが使いこなせないサンザシの杖だろうが
何しようがおいそれとマスターは移らない。
そういう事言いたかったのかな。ただハリーがご老体になった時がやばいね
307無名草子さん:2008/07/26(土) 16:45:49
ニワトコの杖の主人が「負けるつもりでいる」ときには
杖の主人は変わらない、んじゃない?

ダンブルドアは「スネイプに殺されるつもり」だったから、
ダンブルドアを殺したのがスネイプであれば、
杖の主人はダンブルドアのまま、と言うのが
ダンブルドアの当初の計画だったはず。

ハリーがキングズ・クロスに行ったときも、
ハリーは「ヴォルデモートに殺されるつもり」だったから、
杖の主人はハリーのまま、だと思うんだけど。
308無名草子さん:2008/07/26(土) 16:49:49
そうだよね 片方が戦意喪失していたら勝負とみなさないんだよね
エルダーマスターの力は。
309無名草子さん:2008/07/26(土) 16:51:22
>307 

でも実際にドラコに移っているんですよね? 

あと、日本語訳しかよんでないのでエルダーマスターという考え方が
実はわかってませんw
ニワトコの杖ってうとうとしてコストコの杖ってうとうとしている自分が
いるしw
310無名草子さん:2008/07/26(土) 16:53:48
>306

いつハリーがエルダーマスターになったのかがわからんとです(´・ω・`)
311無名草子さん:2008/07/26(土) 16:56:36
>>309
いや だから不意打ちでも勝負に勝ったとみなして移るんだって・・・
スネイプの場合は覚悟して受身だけど
ドラコの場合はとっさに身構えてしまった(戦意)んでしょ
312無名草子さん:2008/07/26(土) 16:59:59
・ヴォルは最後の希望と愛の滴であるハリー(リリー)の血を体内に入れた。
 


これいつ実行したの?
313無名草子さん:2008/07/26(土) 17:02:00
4巻の復活のとき
釜にピーターの片手とハリーの血をいれたでしょ
314無名草子さん:2008/07/26(土) 17:03:03
>>312
俺様復活時
315無名草子さん:2008/07/26(土) 17:04:20
>>313

あーあったね、そっか!なんか懐かしいなあww ありがとう。
316無名草子さん:2008/07/26(土) 17:04:55
>>314
サンキュ!
317無名草子さん:2008/07/26(土) 17:06:33
また杖でモメてんのか


まずあれだ、エルダーワンドがなぜ「ニワトコ」になったんだ?ニワトコって何。
318無名草子さん:2008/07/26(土) 17:06:42
>311
あー、なんとなしにわかってきた気がします。
ニワトコの杖にやどる精は杖に取り憑いるではなく、
人に取り憑いて渡っていくということですかね?
取り憑いた人がニワトコの杖を使うことで真の実力を発揮するという
感じですかね?杖と、分離した精霊と2つを得ることで初めて
本領を発揮できる?
そんな感じであってますか?
319無名草子さん:2008/07/26(土) 17:07:28
ダンブルドア黒すぎ吹いたwwwww
320無名草子さん:2008/07/26(土) 17:10:08
ブラック・ゲイ・ダンブルドア
321無名草子さん:2008/07/26(土) 17:10:41
ハリーはドラコからサンザシの杖を奪い、これは相性もあってけっこう使えた。

しかし、はたしてドラコのさわったことがないニワトコの杖は
ハリーがドラコから彼の「杖の所有権」を奪ったことに気づいているか?
これはハリーにとってもひとつの賭だった。

そこで俺様を口撃しながら、じっくりニワトコくんに説いて聞かせたのである!
「真のマスターは俺だぞ、こっち来い」と

というのが冗談半分の一年前のこのスレの結論だったのだが
あながち間違いじゃないのかもしれないw
322無名草子さん:2008/07/26(土) 17:12:30
杖でモメてるのは総合スレPart65の>>544見てくるといい。
流れが割りとわかりやすい。

ただこれ書いた人の解釈だと

杖には直前呪文があるように杖自体に記憶がある。
ハリーが、ニワトコの忠誠を受けたドラコからドラコの杖を奪ったことで
ドラコの杖にハリーvsドラコの勝敗の記憶が残り、最終決戦でドラコの杖を通して伝わった。

っていう風になってるけど、>>318みたいに精霊で移ったとか考えても別にいいと思う。
323無名草子さん:2008/07/26(土) 17:12:50
>>318
そうそう そんな感じ 
ニワトコの精がいると思えばよいのかも
324無名草子さん:2008/07/26(土) 17:16:21
>321
その説はその説で楽しいねw
ってことは杖を口説いたハリーはなかなかの営業マンだねw
杖の使用履歴からでもハリーがマスターになったっていうログはでて
こないのに口説き落としたんだからw
ぶっちゃけ嘘でもよかったと思われるし。
325無名草子さん:2008/07/26(土) 17:19:30
で、ニワトコって何?なんか由来あんの?
326無名草子さん:2008/07/26(土) 17:20:58
ニワトコ属(英語ではElder、Elderberryと総称する)

草木の名前からきてる、センス0だけど
327無名草子さん:2008/07/26(土) 17:21:01
>322
とりあえず、2つで1つ説で自分を納得させましたw

みなさまありがとうございました。

あと、すいません。もう一つ。
組み分け帽子から何であの場面で都合よく剣がでてきたのですか?

ゴブリンからどうやって奪還したのかがわかりません。。。
328無名草子さん:2008/07/26(土) 17:23:01
>>317
エルダーワンドを邦訳すればニワトコの杖になるんだよ。
ニワトコは植物ね 最近植栽 公園などにも植えられている

329無名草子さん:2008/07/26(土) 17:24:04
>328
直訳しないでエルダーワンドの方が良かったと思いません?
ニワトコっていわれるとなんか、最強の杖って感じがしません。。。
330無名草子さん:2008/07/26(土) 17:26:44
直訳は別にいいと思うがニワトコの杖(エルだーワンダー)
って上にちっちゃく注訳がでてればでよかった
331無名草子さん:2008/07/26(土) 17:27:47
つまり杖の原材料
ちなみにサンザシも植物 日本でよく見られる木

>>327 もうちょっと数日早くくればそれも説明されていたのに。
剣はグリフィンドールの真の勇気を持つ者が呼べば(帽子を介在すれば
いけないのかどうかは忘れた)飛んでくるの
ゴブリンがどんなに守っても無駄ってこと。
ネヴィルはハリーと同じくらい勇気ある者と剣が認めて飛んできたの
332無名草子さん:2008/07/26(土) 17:31:35
>>329
邦訳を逆に読んでないんだけどね。
原書では その二つに一つ説って時に
杖自体をさしているのか エルダーの精wをさしているのかわかりにくいことが
あったのよ ゆうこりんは気を利かしたつもりだと思うよ
エルダーワンド(杖)とエルダーマスター(杖の真の支配者)
これにエルダーの精の話も入るわけだから。
333無名草子さん:2008/07/26(土) 17:35:53
>331

えーっそうなんですか。。。
だったら最初っから呼べばよかったのにねぇ。あ、でも
ハリーはネヴィルに蛇を殺してくれっていったけど、剣の話は
してなかったんじゃなかったっけか。剣のことをしらないのに
ネヴィルは呼べるのか???
334無名草子さん:2008/07/26(土) 17:38:31
>>333
秘密の部屋のとき、ハリーは剣のこと知らなかったけど取り出せたよ
勇気があると認められたから
335無名草子さん:2008/07/26(土) 17:39:25
>333
とりあえずハリポタ全巻読み直してくるといいんじゃまいか
336無名草子さん:2008/07/26(土) 17:44:33
>332
日本語訳だと
ものとしての『杖』
『杖』の意思
その『杖』をもつ人間の資質
って感じでしょうか。それがごっちゃになっているきがします。
杖の意思の所在をものとしての杖の中に求めると
どうしても話が見えなくなるので、杖の意思は人を渡り歩く仮説を
立てたほうが話が見えやすくなったので、それで納得させました。

それにしてもややこしい。とても子供が理解できる本だとは思えませんね。
ハリーが俺様になったときとそうでないときの表現も微妙にわかりづらくって
何度も読み返さないとわからなかったですし。。。
337無名草子さん:2008/07/26(土) 17:46:08
そこはやってみなけりゃわからない
本人も無意識でギリギリに追い詰められて初めて発揮する域じゃないだろうか。
藁をもつかむ
火事場の馬鹿力 を出してみたら本当に具現化した剣がでてきた みたいな
つじつま合わせるとこじゃなくて雰囲気をよむとこだと思うよ
338無名草子さん:2008/07/26(土) 17:47:49
>>331

ネビルが引き出した剣はゴブリンが持って行っちゃたのと同一?
それともグリ生が真の勇気を示せば帽子から何本でも出てくるのかな?

たぶん前者だと思うのですがw それなら瞬間移動みたいにして帽子から出て来たってことですか。
339無名草子さん:2008/07/26(土) 17:48:18
>334 335
サンクスです。

でも全部この間うっぱらって(1巻100円で。。。)
手元にない&読み返す気力と体力がないので断念します。
340無名草子さん:2008/07/26(土) 17:49:32
>>336
> ハリーが俺様になったときとそうでないときの表現も微妙にわかりづらくって

活字が怖いのに変わるよ!
341無名草子さん:2008/07/26(土) 17:52:32
>>338
そうだよ ゴブリン持っていっても無駄なの。勇者が呼べば飛んでくる瞬間移動
自分わからないのはグリフィンドール出身しか出せないのかってこと。
例えばスネイプはあれだけ勇気示しても来てくれないのかな。
来てくれない気するんだけどね。。。
342無名草子さん:2008/07/26(土) 17:56:37
>>341
いざって言う時に勇気を示せばそれぞれの寮の宝が出てくるんじゃないの?>帽子

グリ=剣
ハッフル=カップ
レイブン=ティアラ
スリ=ヘビ?

カップつかえねえなあw
343無名草子さん:2008/07/26(土) 17:56:59
>338
331ではないが同一で桶>グリフィンドールの剣

真のグリフィンドール生が真の勇気を示せば、時空を越えて
組み分け帽子から取出すことができるんだよ
344無名草子さん:2008/07/26(土) 17:58:59
ティアラだって来てどうすんのw
スリザリンだってロケットペンダントだよ 
どうしても倒したい相手が出たらロケット飛んできて毒でもいれて盛るかw
なんてまどろっこしいw
345無名草子さん:2008/07/26(土) 17:59:02
>340

怖いのに変わりますねwwwwwww
わかってますwwww
すいません。わかりづらくって。
意識が俺様になったときに相手が話している活字は普通の活字なんですよ。
だから普通の活字をみたら現実世界の会話に戻ったのか?
と思うと、実はハリーが逝っちゃっているときの相手の会話だったりして
あれ?俺がハリーでハリーが俺で?
あ、ややこしやーみたいになるんですよ。
逝っちゃっているときの相手の会話は3段ぐらい下げるとかそういう
ルールがほしかったってことです。
活字が怖いのにかわるって言う表現にちょっと坪りましたw
346無名草子さん:2008/07/26(土) 17:59:09
>>341
>>343

ありがと。 風呂上がりにうっとり剣眺めてたゴブリン涙目ww
347無名草子さん:2008/07/26(土) 18:01:10
大丈夫 使い終わって帽子にしまったら
ゴブリンの手元に戻っているから・・・・のか??
348無名草子さん:2008/07/26(土) 18:03:02
ロンが出て行って森でハリー助けるシーンで
2人とも鹿見たって言ってたけど、あれってスネイプのでしょ?
349無名草子さん:2008/07/26(土) 18:03:21
>346
それで剣を奪ったのはハリーに違いないと復讐に来るゴブリン。

逃げるハリー。

仲裁に入るハーマイオニー。

それを見守るロン。

果たして結末は!
350無名草子さん:2008/07/26(土) 18:04:00
>348

そそ。すねいぷの。
351無名草子さん:2008/07/26(土) 18:15:09
よく組み分け帽子で取り出せたから、あのゴブリン製の剣は
グリップフックがなんと言おうとグリフィンドールの物だって見るけど
実際のところグリフィンドールがメチャクチャ強い呼び出し系の魔法をあの剣にかけたってだけなんだよな。

そう考えるとグリップフックキングカワイソス
352無名草子さん:2008/07/26(土) 18:19:03
>>332
ちょっと見たけど邦訳は、肝心の所でmasterを「所有者」と
訳してるところがあり、わかりにくい。
とても気を利かしてあるとは思えない。

いわばエルダーの精wが忠誠を捧げた人と言う意味で
true masterとなってるとこは真の主人としないとね。
まあ、原書、邦訳、どっちを読んでもわかりにくい設定ではある。
353無名草子さん:2008/07/26(土) 18:22:14
>>347
使いおわったら校長室に飾るのだ。
354無名草子さん:2008/07/26(土) 19:52:42
死の呪文ってどんな魔法を持ってしても跳ね返せないって設定じゃないの?
たとえ真のマスターじゃないニワトコの杖を使っていたとしても、武装解除で死の呪文跳ね返すなんて不可能じゃない?
武装解除されるならともかく、跳ね返るなんて意味不明

それに死食い人弱すぎ、ホグワーツ卒業してから1、2年の奴らに負けてるし、ベラトリックスなんてジニーに追い詰められてるし
ヴォルデモートが勢力を振るった時、死食い人も含めて相当強かったはず、なのに次々とやられてる。
こんなに弱いなら最低限ホグワーツ卒業してればヴォル以外の奴なら全員気絶させるなり殺すなりできた筈だろ。
355無名草子さん:2008/07/26(土) 21:09:14
英訳版持ってないから、もともと作者が書いたのかゆうこりんが故意に書いたのか分からないけど、
ハグリッドが死ぬのかというシリアスシーンで、「その巨体は動かなかった」ならまだしも、
「黒い塊は動かなかった」はさすがに表現がひどいだろw
不覚にもそれのせいで吹いてしまった。
ドラクエでいう「返事がない。ただのしかばねのようだ」と同じくらいの表現だろw
356無名草子さん:2008/07/26(土) 21:14:29
ニワトコの杖(笑)
357無名草子さん:2008/07/26(土) 21:17:43
しばらくニワトリの杖と読んでた
358無名草子さん:2008/07/26(土) 21:27:33
>>354

489 名前:無名草子さん投稿日:2008/07/26(土) 03:15:59
>>483
俺様は杖の真の主人じゃないのでアバダがヘタレだった。
おまえに杖はハリーを殺す気がなかったので真ん中でせき止められた。
一方ニワトコの杖は武装解除の呪文ですっ飛び、
喜んで真の主人であるハリーの元に飛んできた。
ハリーがニワトコを手にした途端、アバダは向きを変えた。
俺様一巻の終わりというわけ。
359無名草子さん:2008/07/26(土) 21:27:55
杖の材質の話は1巻からあったのに、今更ニワトコだの
サンザシだのと言わなくてもな。
360無名草子さん:2008/07/26(土) 21:53:20
そういえばニワトコの杖の詳細がないな 長さ・質感・入ってる物とかの
361無名草子さん:2008/07/26(土) 21:55:32
たしかニワトコの中身はセストラルの毛だと作者が言ってた。
362無名草子さん:2008/07/26(土) 22:30:48
The last enemy that shall be destroyed is death.
って日本語版ではどう訳されてんの?
363無名草子さん:2008/07/26(土) 22:50:45
>>362
最後(いやはて)の敵なる死もまた滅ぼされん

ベイクドポテトみたいな墓の絵に描いてある。
墓の絵にはルビはないのにハリーが「いやはて」と読むのが不自然w
364無名草子さん:2008/07/26(土) 23:10:13
>>342
スリザリンはロケットでしょw
365無名草子さん:2008/07/27(日) 01:06:38
スリザリンは指輪じゃないの?
366無名草子さん:2008/07/27(日) 01:13:19
指輪はホークラックスでは・・・
あれ なんだかごちゃごちゃしてきたw
367無名草子さん:2008/07/27(日) 01:33:14
そしてさらに蘇りの石。
368無名草子さん:2008/07/27(日) 01:37:51
あーややこしいw
369無名草子さん:2008/07/27(日) 04:59:50
結局、魔法使いの強さってなにできまるの?魔力、覚えてる呪文の数、頭の良さ?
370無名草子さん:2008/07/27(日) 05:10:51
銃の早撃ちみたいなもんじゃね
覚えてる呪文はあんま関係無さそう
なんでも当てたもの勝ち
371無名草子さん:2008/07/27(日) 05:11:00
作者の気分
372無名草子さん:2008/07/27(日) 08:02:00
ホグワーツ卒業した力があれば、よっぽど実力差がない限り
度胸とか運のほうが大事なんじゃないの
373無名草子さん:2008/07/27(日) 08:27:29
ホークラックス
・リドルの日記 ・ゴーントの指輪 ・スリザリンのロケット
・ハッフルパフのカップ ・レイブンクローの髪飾り ・ナギニ ・(ハリー)

秘宝
・ニワトコの杖 ・蘇りの石 ・透明マント

この中で蘇りの石が指輪にはまっていたため
このアイテムだけが被ってるわけか。
374無名草子さん:2008/07/27(日) 09:14:18
まぁ死喰い人の大半が血筋とか家柄を恃みにしたボンクラボンボンだからな
ベラ様みたいな例外もいるけど
375無名草子さん:2008/07/27(日) 09:17:56
そういえばモリーはアバダ使ったの?
376無名草子さん:2008/07/27(日) 09:28:29
何使ったかはのってないけど

ステューピファイ 麻痺せよ (心臓) とかだったらアバダと変わらんな
377無名草子さん:2008/07/27(日) 09:35:01
うる覚えでそもそも違っていたら申し訳ないが
英語版では「これから殺し合いをするのだ」的な事が書かれてなかったっけ?
日本語版でも?
378無名草子さん:2008/07/27(日) 12:04:41
スネイプが守護霊を出したとき、涙を流したのはダンブルドア?スネイプ?
379無名草子さん:2008/07/27(日) 12:23:32
>>378
ダン爺
セブの愛に感動
380無名草子さん:2008/07/27(日) 12:40:01
モリーなんかが活躍するとはなぁ。要するに敵側はヴォル以外は
大したことないってことかな。くだらね
381無名草子さん:2008/07/27(日) 12:52:58
>>373
厳密にいえば 4寮の宝もかぶっているとこあるのでややこしいw

グリフィンドール ゴドリックの剣
スリザリン    ロケットペンダント
レイブンクロー  ティアラ
ハッフルパフ   カップ
382無名草子さん:2008/07/27(日) 12:54:09
>>379
ずっとスネイプだと勘違いしてた。
ありがとう。
383無名草子さん:2008/07/27(日) 13:15:40
>>381
グリフィンドール以外の寮は、大事な宝をホークラックスに
されて、気の毒なことだ。
384無名草子さん:2008/07/27(日) 13:22:06
かわいそうなシリウス……
遺体までないなんて……
385無名草子さん:2008/07/27(日) 13:26:17
あれ?ホークラックスてハリー入れたら8つになるんじゃなかったっけ?
ハリーは俺様にとってもイレギュラーで
最後まで彼がホークラックスになっていたなんて知らなかったはず。
でも そうしたら最後の一個がわからない。

386無名草子さん:2008/07/27(日) 13:28:12
よみがえりの石で幸せそうだったからよいじゃないか
遺体を燃やす必要もないからエコロジーだしw
亜空間葬だったんだよきっと
387無名草子さん:2008/07/27(日) 13:30:07
そういえば結局シリウスが消えたベールは一体なんだったな。

>>385
俺様本人を含めて7つの予定だったけど、それにハリーが加わって8つ。
388無名草子さん:2008/07/27(日) 13:30:30

日刊予言者新聞の、何とかって女記者、マスゴミのウジ虫ぶりが、いかにも朝日新聞の記者に在籍していそう。


389無名草子さん:2008/07/27(日) 13:40:00
一言しか喋れてないシリウス……かわいそう

無実の罪で投獄されて、こじきのような生活をしたかと思えば
死んじゃった……かわいそう。
1人だけ子供もなし……

ベールの向こうに消え去って
ベールの謎は明かされないまま

>>388
リータスキーター?
390無名草子さん:2008/07/27(日) 13:43:16
無実の罪12年間は酷いと思うけど、
そのほか 早死にしたとこなどシリウスは自業自得の部分も大きいからなぁ
391無名草子さん:2008/07/27(日) 13:45:33
魔法省でのダンブルドアvsヴォルの戦いは
わけがわからない魔法の戦いでなんかすごそうだったが
ハリーvsヴォルはあっけなかったな

ハリーは闇の魔術に対する防衛術の先生にでもなるんじゃないかと思ってたんだが
魔法の技やパワー自体はあまりレベルアップしなかった感じだったな

19年後、ロングボトム教授以外はみんなお仕事何をやってるんだろうか
392無名草子さん:2008/07/27(日) 13:53:09
このスレの最初のほうをよみなされ
393無名草子さん:2008/07/27(日) 14:23:00
>>392
補完情報なんてあったんだね
ありがとう

なんだ、結局魔法省に勤めたのか
394無名草子さん:2008/07/27(日) 15:45:34
>>379
横からで申し訳ないのですが、あの場面は原書でも翻訳でも
読んだのですが、スネイプがハリーではなくあくまで
リリーを思っていることを雌鹿を出すことで表現して、
それをダンブルドアが悲しんでいるというか
やるせない気持ちになっているのかと思っていました。
395無名草子さん:2008/07/27(日) 18:12:01
うわぁ・・・アリアナそんなことされたとは思いたくなかったのに
乱暴っつっても想像するような出来事じゃない、これは児童書だぞと読み飛ばしてたのに
ハリポタ世界にイマイチはまれず嫌悪感が募るのは
訳のせいかも・・・原書はもっと素晴らしいだろうになぁ
ダンがゲイだろうが私は好きだけど
レイープはありえない、何で引くような訳にすんだよ
悲しくなってきた・・・
396天照大神:2008/07/27(日) 18:16:55
杖は仏教の数珠。
日本の神社とお寺をエジプトのピラミッドに見立てるのではなくて、
キリスト教の教会、アントニオの教会に見立てて考えなさいだって。
砂糖で蟻を呼んで福田(仏陀)を助けなさい。
エアロビックスをやりなさいだって。
397天照大神:2008/07/27(日) 18:17:32
天照は2人いるだって。
狗と狐
398無名草子さん:2008/07/27(日) 19:46:54
>>394
本スレで、

「これほどの年月がたっても(ハリーを愛せないの)か?」
「永遠に(無理です)」

っつうネタがあったけど、さすがにマジでこの解釈とかないだろう。JK
399無名草子さん:2008/07/27(日) 20:05:26
え、違ったんだ・・・そういう風に読み取っちゃったよ
やっぱ普段本読んでないと駄目だな
400無名草子さん:2008/07/27(日) 20:30:40
牝鹿パトローナス見せてそのやり取りなのに
ありえねーわその読解力
401無名草子さん:2008/07/27(日) 20:33:57
いや訳が悪い
略するのは日本文化だから良いといっても、何もかも略するのはダメ。

「これほどの年月がたってもなお、リリーを愛するのか?」
「永遠に」

くらいにしておかないと、一瞬理解し辛い文章になる。
ゆうこりん様は「省略の美」をとり違えたようだ。
402無名草子さん:2008/07/27(日) 20:43:59
>>374
ベラは恋愛感情で動いているから尚のことたちが悪いともいえる…。
403無名草子さん:2008/07/27(日) 20:44:10
>>401
お前の読解力がないだけ
404無名草子さん:2008/07/27(日) 20:47:08
>>402
一応ヴォルを愛してくれる人もいたんだよね・・
歪んでたかもしれんが
405無名草子さん:2008/07/27(日) 20:57:29
物語が進むにつれて、嫌になってくるのは、
訳のアラが目立つせいか物語自体が合わないのか、どっちなんかね…

レイプ云々は気にならかったが(もっと酷い小説がいっぱいあるし)
理解を助けようとか、日本語の韻とか、そういうのが足りなかった気がする。
406無名草子さん:2008/07/27(日) 21:00:22
>>404
ゆがみ過ぎですよw

まあスネより童貞死亡可能性は低いかもしれんが(相手がベラかどうかはともかく)。
407無名草子さん:2008/07/27(日) 21:01:11
日本語が美しくないから嫌になってくるんだよね。
素人のブログじゃないんだから、もっときちんと推敲された
文章が読みたい。
408無名草子さん:2008/07/27(日) 21:01:56
>>403
原書ではちゃんと書かれている。
省略するのはいいが、訳者はそのまま省略したから駄目なんだよ。
セリフの中では省略するのはいいとして、前後の文でリリーを匂わせるような表現がないと駄目。
例えば「その牝鹿はリリーを思い起こさせるものであった」とか

要するに、原書ではセリフの中で詳しく書いてあるからいいが
訳本の方ではセリフの中で省略してるから前後の文で匂わせないと駄目ってこと。
409無名草子さん:2008/07/27(日) 21:03:15
翻訳の良し悪しはわからないけど
話の展開がかなりご都合主義だったり
学校が舞台じゃないから出てくるキャラが固定されてて飽きる。
410無名草子さん:2008/07/27(日) 21:19:29
>>342
ティアラは暴力(武器)ではなく話し合いで解決する知恵を授けるんでは?
カップはしらんw
411無名草子さん:2008/07/27(日) 21:29:48
たった今読んだけど、俺流コンパイルしなおしたお陰で「コリン星の衝撃」は少なめ。
それでも名付け親とかでは気がつかなかったw あと猿股もw

>157
ヒトカゲ(サラマンダーでチュウ)とか小鬼(ゴブリンだっぴ)とか変な所で和訳するくせに、
マーリンはそのまんま持って来たんだね。かといって「驚き桃の木」じゃ困るけどw

>166-167
父親がマジ切れするなら後者だろうな。

>190 >195
ゲーム知らずだもん彼女。

あとヴォルの隠語「名前を言ってはいけないあの人」こそ古来の言い回しにすればよかったのにと常々思う。
412無名草子さん:2008/07/27(日) 21:39:55
>>411
この翻訳ってさ、訳者の他に顧問委員会みたいなのがあるよね。
彼女がゲーム知らずだとしても、委員会も知らないとは…
413無名草子さん:2008/07/27(日) 21:45:38
19年後の前にもっと後日談読みたかったわ
フレッド死んでなけりゃ書いてたのかな?

ムーディは生きてて欲しかった
414無名草子さん:2008/07/27(日) 21:57:08
>>413
>>16‐29
415無名草子さん:2008/07/27(日) 22:44:23
でもそれを作中で書ききれなかったのは何かなあ
あとからこういう設定でしたとか言われても
416無名草子さん:2008/07/27(日) 22:47:37
まぁ確かに俺も書いて欲しかったな
417無名草子さん:2008/07/28(月) 00:37:41
もっとマクゴとかスラグとかに活躍して欲しかったなと思う
先生はあんま戦わないから実力をじっくり見せて欲しかった
418無名草子さん:2008/07/28(月) 00:52:22
スラグは最後ヴォルさんと戦ってて株をあげた
419無名草子さん:2008/07/28(月) 00:54:29
スラグはヴォルの杖がイマイチなのを見抜いて戦ったと思う。
マクゴやキングズリーに印象づけたから学校でも社会でも老後は安泰。
スリザリンの勝ち組だなw
420無名草子さん:2008/07/28(月) 00:56:15
ついさっき全巻読み直したが、

リドルがこれで完全に死んだとは思えない・・・
いつか第二、第三の俺様が出てきて魔法界を恐怖に(ry
421無名草子さん:2008/07/28(月) 00:57:19
>>401
いや、この訳だけはこれでいいよ。
ゆうこりんの訳は大嫌いだけどこの部分に
説明的なセリフは必要ない。
ちょっとでも読解力のある人間ならだれでも
分かる文章だ
422無名草子さん:2008/07/28(月) 01:03:57
>>421
「リリーを愛する」という言葉をいれては台無しなのは当り前だね。
原書だって書いてないよ。
このくらいの理解は読解力と言うほどでもない。
423無名草子さん:2008/07/28(月) 01:12:00
だな
敢えて書かない簡潔さがいい場面だ
児童書ということを考えるとどうだか知らんが
424無名草子さん:2008/07/28(月) 01:25:47
それは思う。でも程度ってのがあって・・・。
省略しすぎたら却って分かりにくくなって、読み応えが薄れるってのがある。

たしかに会話文に「リリーを愛する」は入れなくて良い。
だが>>408で言ったように、前後の文でリリーのことを匂わせる文が必要だったと思う。

台詞内で省略するということはつまり、前後の文脈で読み取らせる必要がある。
それを前後の文脈まで省略しちゃってるからいけなかったんだよ。

あと、原書では台詞内でもちゃんと書いてあると聞いたよ。
425無名草子さん:2008/07/28(月) 01:35:42
>>424
>リリーのことを匂わせる文

原文にないものを書くわけにはいかないよ。

ちなみに台詞の原文は
"After all this time?
"Always," said Snape.
この簡潔さを活かすのが翻訳者の仕事。
426無名草子さん:2008/07/28(月) 01:41:38
>>424
6巻でトンクスのパトローナスがルーピンを愛して狼に変わった。
パトローナスが愛する人を表わすのはココで説明されてる。
7巻33章はスネイプのリリーへの愛の歴史が綴られている。
ハリーに情が移ったわけではないと叫んでスネイプが出す
雌鹿のパトローナス。それはリリーの象徴に決まってる。
と、ここまで説明しないとわかんないとはどんだけよ。
伏線忘れると厳しい作品なのはたしかだけど、伏線で読み解くのが
楽しくないとハリポタ読むのには向かないよ。
427無名草子さん:2008/07/28(月) 01:46:33
>>425
そうなのか・・・。まあ原書もそうならしょうがないな。
428無名草子さん:2008/07/28(月) 02:23:42
>まあ原書もそうならしょうがないな。

…って、どんだけ〜?
429無名草子さん:2008/07/28(月) 02:35:29
蘇りの石とホークラックスになった指輪って別物?一緒?
430無名草子さん:2008/07/28(月) 03:07:04
一緒
431無名草子さん:2008/07/28(月) 03:08:56
蘇りの石って見るからに石の形容してるんだよね?
石に指輪が埋め込まれてたのか?
432無名草子さん:2008/07/28(月) 03:14:47
え、指輪に石が埋め込まれてるんじゃないの。
433無名草子さん:2008/07/28(月) 03:23:10
>>432
あーそういうことか。
蘇りの石って胡桃ぐらいの大きさだと勝手に想像してた。
結構小さいんだね、蘇りの石。
434無名草子さん:2008/07/28(月) 03:33:29
ハリー「やった、ついにホークラックスをすべて破壊したぞ。
     これで俺様の息の根が止められる」
ヴォル「ハリーよ、戦う前にひとつ言っておくことがある。
     おまえは俺様を倒すのに無言呪文が必要だと
     思っていたようだが、別になくても倒せる」
ハリー「な、なんだって!?」
ヴォル「そしておまえの眼鏡はないと不自由だろうから
     死んだふりをしている間にかけといてやった。
     あとは俺様を倒すだけだな。クックック…」
ハリー「フ…上等だ…俺もひとつ言っておくことがある。
     組み分け帽子が団結が必要だといってたような気がしたが
     べつにそんなことは関係なかったぜ!」
ヴォル「そうか」
ハリー「ウオオオ! いくぞオオオ!」
ヴォル「さあ来い! ハリー!!」

ご愛読ありがとうございました!

元ネタ:ttp://image.blog.livedoor.jp/zot666/imgs/a/2/a29efc3f.jpg
435無名草子さん:2008/07/28(月) 05:10:31
>>434
そういや、眼鏡がないと本人だと確認出来るため云々でかけてくれるんだよな。
アレがなかったら俺様との勝負も分からなかったのか。

最後は階級や種族を超えて団結したときのなんちゃらエネルギーを
マジックパワーにかえてみんなで勝つっていう考え方は日本的なんだろうな。
英雄は明確にするべしというものがあるのかな。
436無名草子さん:2008/07/28(月) 05:21:15
まあ、なければ「アクシオ!メガネ」で取り戻せるけどそれにしても親切だったねw
437無名草子さん:2008/07/28(月) 08:37:38
夜だし、遠目だから眼鏡かけとけってことなんだろうと思ってた。

ここ読むまでわからないこと多すぎたので、こちらの理解力が
ないのかと思っていたけど、どうもかなり訳に問題ありらしいと
わかってほっとすると同時に、残念になった。

有志が訳を出して、ネット上で読めるようになれたらな。
438無名草子さん:2008/07/28(月) 09:25:59
>>437
>有志が訳を出して、ネット上で読めるようになれたらな。

そんなことしたら、ゆうこりんに訴えられるよ。
439無名草子さん:2008/07/28(月) 12:13:02
「翻訳者が酷すぎて日本の読者は満足してないので、
なるべく早く契約を破棄して下さるよう、お願いします。」
と、ゆうこりんに手紙書くわ…。
440無名草子さん:2008/07/28(月) 12:23:27
回転じゃないの?
441無名草子さん:2008/07/28(月) 12:23:58
猿股 提灯 音頭 髷 小鬼
ゆうこりんが英国ファンジーをどうしたいのか解らない
442無名草子さん:2008/07/28(月) 12:27:15
>>439
その手紙に是非「訳と日本語が間違っているのでストーリーが理解できなかった」も追加希望w
443無名草子さん:2008/07/28(月) 13:16:45
>>441
猿股姿のじーちゃんととーちゃんが、縁側でヘボ将棋。
そこへ髷ゆったばーちゃんがスイカ持ってきてくれる。
向かいの広場で盆踊り。
ちょっと花火なんかあがったりして。

えっと、小鬼はどうするかな。
444無名草子さん:2008/07/28(月) 13:40:20
>>410
まぁまぁとりあえず 飲みましょうよ
・・・実は親睦にはコレが一番効く
新入生 新入社員は嫌がらずに飲み会に出席するようにw
445無名草子さん:2008/07/28(月) 13:42:36
剣は    相手をぶった切って(武力行使)
ティアラは 知恵を授けて(話し合い)
カップは  親睦はかって(食事会)
ロケットは・・?ど・毒殺用・・・?(暗殺)

446無名草子さん:2008/07/28(月) 13:48:25
>>445
やっぱりレイブンクローとハッフルパフはいいねぇ
447無名草子さん:2008/07/28(月) 13:50:57
変な確執がない寮はいいよな
448無名草子さん:2008/07/28(月) 14:06:21
まあ正義と悪党に分かれてるんだからそりゃ反目するよね
ところでスリザリンってあんまり優秀な人間がいない気がする、スネイプぐらいだろ

つーかシーカーがドラコだがらか?
449無名草子さん:2008/07/28(月) 14:22:42
シーカーがドラ子でヘタレの印象があるけど、
それまではいい勝負してたし結構優秀なんじゃない
450無名草子さん:2008/07/28(月) 14:41:22
ドラコも別に成績や頭が悪いわけじゃないと思う。
6巻では一人で色々頑張ってたし。
ハーマイオニーが天才すぎるだけだろ。
451無名草子さん:2008/07/28(月) 15:09:44
>>437-438
点字だとネットで公開しても無問題らしいよ
↓ソース
ttp://www.bungeicenter.jp/qanda.htm

452無名草子さん:2008/07/28(月) 15:14:23
ロケットには秘密の部屋を開くヒントとかがあったのかもな
スリザリンが本当に後世に残したかったのは部屋だろうし
453無名草子さん:2008/07/28(月) 15:16:06
スネイプも校長室の肖像画に収まっているのかと思うと
ちょっと面白い感じがするな
454無名草子さん:2008/07/28(月) 16:11:29
>>453
居心地悪くてしょっちゅう留守にしてそうだw
455無名草子さん:2008/07/28(月) 16:12:47
同じスリザリンでもブラックは穢れた血っていうからな
456無名草子さん:2008/07/28(月) 16:20:41
クリーチャー死んでなくて嬉しかった
できればドビーも生きてて欲しかったけど
457無名草子さん:2008/07/28(月) 16:40:57
>>454
留守にしようにもホグワーツ外にスネイプの肖像画無いんじゃね?
ハリーなら飾るかもしれんが避難場所には論外だしw
458無名草子さん:2008/07/28(月) 16:56:27
折角なのでリリーとジェームスの墓の裏にでも
459無名草子さん:2008/07/28(月) 16:57:04
>>453
スネイプは校長職途中で蹴ったから肖像画無いんじゃなかったか?
460無名草子さん:2008/07/28(月) 17:07:30
461無名草子さん:2008/07/28(月) 17:15:41
テディとキスしてたというビクトワールって誰?
462無名草子さん:2008/07/28(月) 17:20:08
ビルフラーの娘
463無名草子さん:2008/07/28(月) 17:32:54
>>462
上のほうにも書いてたの見落としてた!
わざわざありがとう!
464無名草子さん:2008/07/28(月) 17:51:22
>>445
ん?
カップって優勝カップみたいなのを想像してたんだが……
465無名草子さん:2008/07/28(月) 18:00:03
>>460
ああ、本当だ。ごめん
466無名草子さん:2008/07/28(月) 18:42:41
19年後のハリーやロン達が何処に住んでるって話あったっけ?
グリモールド・プレイスに住んでるとしたら、シリウス母の肖像画は
はずせたんだろうか?
467無名草子さん:2008/07/28(月) 19:21:12
ゆうこりんの翻訳は悪くないよ

英文を直訳したら「ドギツイ文」になる

なんじゃこりゃ?みたくなるよ
468無名草子さん:2008/07/28(月) 19:22:38
ハリーってスネイプに対してデレになったの?
469無名草子さん:2008/07/28(月) 19:27:05
>>468
ん〜、複雑なんじゃない?

470無名草子さん:2008/07/28(月) 20:03:14
>>467
直訳したら翻訳にならないよ。そんな常識的なことを講釈すな。

ゆうこりんは>>218のような馬鹿げたミスが多すぎる。
今回の翻訳もなんだ?
「ダンブルドアの計画が失敗したことは、僕にとって裏目に出たわけじゃない」下巻p534
「裏目に出る」という言葉は、「よかれと思ってしたことが悪い結果になる」ことを言うんだよ。
「失敗したことが裏目に出る」なんて日本語はない。
こういうひどい文が多すぎる。常識のある読者は皆呆れてるんだよ。
471無名草子さん:2008/07/28(月) 20:15:53

日本語版ハリー・ポッターの不思議 part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1216917954/


ホグワーツ魔法魔術黙示録カイジ【ハリーポッター】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1217055683/

こっちへドゾー
472無名草子さん:2008/07/28(月) 20:25:26
マーリンの特大猿股!
473無名草子さん:2008/07/28(月) 20:27:55
驚き桃の木山椒の木!
474無名草子さん:2008/07/28(月) 20:31:57
いつも思うけどハリポタって


『同和の人は読めないよね?』


なんてったって『穢れた血』だもんwww


『穢れた血=穢人』に通じちゃうもんね
475無名草子さん:2008/07/28(月) 20:37:03
あと『分霊箱』って同和伝説の1つ『小鳥箱』に通ずるものがあるな〜

小鳥箱の話は自分で調べてね

476無名草子さん:2008/07/28(月) 20:41:37
>>457
城の中の絵はお互いに行き来してるから逃げ場がないことはない。
ダン爺から離れたくて太ったレディのとこで飲んでたりして。
477無名草子さん:2008/07/28(月) 20:57:03
>>27にあるアバの不適切な魔法って何?
478無名草子さん:2008/07/28(月) 21:05:45
>>474
日本だと在日こそ穢れた血
479無名草子さん:2008/07/28(月) 21:22:46
助けてドラえ・・ハーマイオニーー!
480無名草子さん:2008/07/28(月) 21:29:59
校長って死んでも肖像画になられるからいいね。
というか、ダンブルドアが死んだ直後にハリーはダンブルドアの肖像画に合ってるし、そのとき話聞けば良かったじゃんwww

それとスネイプをわざわざナギニに殺させた理由がわからない、ヴォルはニワトコの真の所有者じゃないけど普通にアバダは使えたようだし。
もしもスネイプがニワトコの所有者だったらナギニに所有権が移ったりしてww
481無名草子さん:2008/07/28(月) 21:31:26
校長って死んでも肖像画になられるからいいね。
というか、ダンブルドアが死んだ直後にハリーはダンブルドアの肖像画に合ってるし、そのとき話聞けば良かったじゃんwww

それとスネイプをわざわざナギニに殺させた理由がわからない、ヴォルはニワトコの真の所有者じゃないけど普通にアバダは使えたようだし。
もしもスネイプがニワトコの所有者だったらナギニに所有権が移ったりしてww
482無名草子さん:2008/07/28(月) 21:35:46
>ダンブルドアの肖像画に合ってる

会ってない。肖像画はずっと寝てた

>ナギニに所有権

動物に忠誠は移らないだろう。たぶん。
483無名草子さん:2008/07/28(月) 21:51:35
ハリーの職業はなんなのか書かれてなかったよね?
生活保護って聞いたことあったから安心したw
484無名草子さん:2008/07/28(月) 22:11:09
485無名草子さん:2008/07/28(月) 22:32:44
>>483
ナギニじゃ杖握れないしねw
486無名草子さん:2008/07/28(月) 22:48:26
>>485
実際にヘビを飼育している俺としては
尻尾あたりで杖を保持するくらいはできそうだな〜と。
487無名草子さん:2008/07/28(月) 22:49:38
でも呪文唱えられないし…そこで無言呪文の出番か?
488無名草子さん:2008/07/28(月) 22:50:04
蛇語
489無名草子さん:2008/07/28(月) 22:51:13
蛇語の呪文とか
相手にはしゅーしゅーとしか聞こえないからどんな呪文が来るか
わからなくて怖そう
490無名草子さん:2008/07/28(月) 22:54:46
屋敷しもべ妖精は本気だしたら魔法使いよりずっと強そうだ
パチンって指ならすだけだもんな〜

小鬼も魔法使えるらしいが
グリンゴッツ破りのときはたいしたことなかったな
491無名草子さん:2008/07/29(火) 00:10:56
小鬼の魔法ってグリフィンドールの剣がバジリスクの毒を吸い取ったように
作ったものに付加的なものをつける魔法なんじゃない?
492無名草子さん:2008/07/29(火) 00:17:15
>>491
知らんけど、「杖なしでも魔法使えるじゃんか」みたいな
ロンと小鬼のやりとりがあったから、
ドビーみたいな魔法使いを凌ぐ魔法を使えるのかと思ったけど
グリンゴッツ破りのときはたいしたことしなかったな〜と思って。
493無名草子さん:2008/07/29(火) 00:26:30
>>490
>屋敷しもべ妖精は本気だしたら魔法使いよりずっと強そうだ

同意。
てか包丁振りかざして襲ってくる屋敷しもべ妖精激コワス(((( ;゚Д゚)))
夢にでそう
494無名草子さん:2008/07/29(火) 00:29:02
>>492
屋敷僕妖精の魔法が魔法使いの魔法を凌いでるっていうこともないんじゃない?
凌いでたら対戦の時にアバダケダブラみたいな呪文を妖精も使ったはず。
杖なしで魔法を使うのは魔法使いにもできるはず(ハリーはホグワーツに行く前に学校で色々不思議なことを起こしたって書いてあったはず)

小鬼が魔法を使った表現あったけ?
小鬼は物に魔法の力を持たせたり物を作るのであって、
魔法使いが使うような魔法は使ってないんじゃない?
495無名草子さん:2008/07/29(火) 00:48:19
7巻読み終えたけど、消化不良な感じしません??神秘部についての説明とか、ゴーストになる人ならない人がいる理由、ペチュニアの詳しい正体、ドラコの想いなどなど。
496無名草子さん:2008/07/29(火) 00:49:12
>>476多分マルフォイ家が屋敷に飾ると思う
497無名草子さん:2008/07/29(火) 00:49:38
ドラコはあれでおkだろ
深いところを求めてるのはたぶん日本人だけ
498無名草子さん:2008/07/29(火) 00:50:42
マルフォイ家とスネイプはそんな仲だっけ?
確かにドラコは助けてもらったかもしれないが
499無名草子さん:2008/07/29(火) 00:51:54
>>494
実際に使った描写はないんだけど
ロンの口調から屋敷しもべ妖精みたいな
指パッチン魔法が使えるのかと思ってた。

屋敷しもべ妖精は隷属する性質?がなかったらアバダだろうがクルーシオだろうが使うかもしれん。
主人が命令したり、ドビーみたいな自由な精神の持ち主で必要に迫られれば。
500無名草子さん:2008/07/29(火) 00:55:33
ダンブルドアが素晴らしい人じゃなくて良かった
501無名草子さん:2008/07/29(火) 01:45:22
何十年後かにハリーが校長になったりしたら地獄だな>スネ肖像
502無名草子さん:2008/07/29(火) 01:47:36
>>499
ロンが魔法を使えるっていった後で、その魔法について補足してるよね。
まぁ 確かに使えるかもしれないけど……

思うに魔法使いの杖は魔法の力を制御して、力を強めるものだとか?
強めたからこそアバダみたいな強力な魔法が使える。

屋敷しもべ妖精がアバダを対戦の時に使わなかったのは
杖がないから使えないんじゃない?

その場面のゴブリンのくちぶりからして、
魔法使いの杖には色々な秘密があるみたいだし。
503無名草子さん:2008/07/29(火) 01:56:06
>>501
考え方を変えるんだ
ハリーの机の上にはリリーの写真がある。スネはそれを見ながら
ハァハァ出来る。

まぁ、リリーの横には憎い男が居るんだが
504無名草子さん:2008/07/29(火) 02:00:03
ロンがハリーの蛇語のマネができたのが納得できない。
そんな簡単にできるものなのか?
505無名草子さん:2008/07/29(火) 02:00:52
意外といないと困るそれがロン
506無名草子さん:2008/07/29(火) 02:01:28
まさかフレッドが死ぬとは思ってもみなかったからびびった
最後があっさりしすぎなのにもびっくりした
507無名草子さん:2008/07/29(火) 02:02:25
>>504
ご都合主義だよなぁあれは
508無名草子さん:2008/07/29(火) 02:15:29
今まで影の薄かったコリンをわざわざ殺す必要はあったのか…?
たいした活躍シーンも無いし、哀れでならなかった。
509無名草子さん:2008/07/29(火) 02:32:59
33章やばい…
けど最後もっと詳しくかいて欲しい気もした。

想像では残りの騎士団と三人と何人かの仲間のみがあの人との
決闘の場に向かうと思ったのに、人居すぎ…

シリウスの屋敷に帰れなくなってからホグワーツで
見かけるまでクリーチャーと接点無しが微妙に虚しい。
あとあの人のなきがらはどうしたのか?

何年経っても番外編出てほしい。
最後に、自分的に強く残ったのは、スネイプの真実だった。
510無名草子さん:2008/07/29(火) 03:15:45
511無名草子さん:2008/07/29(火) 07:17:07
ハーマイオニーアッー!→ロナルドのおたんちんコンボで不覚にも

死者にトンクスとルーピンが居るってことはテッドの両親は二人とも死んでるの?
ルーピンは老婆のことかと思っていたけど後にトンクスまで並んで載ってるからあれ?ってなった
512無名草子さん:2008/07/29(火) 07:41:42
>>511
日本語で激しく桶!!
513無名草子さん:2008/07/29(火) 08:13:45
ハーマイオニーの杖はどうなったんだろうか?
ずっとベラの杖使ってたのかな、それとも取りに行った…?

ムーディの目玉はドアに付ける以外に何か(透視スコープなど)
再利用出来ると思う。

あと微妙にビーズバッグの大きさが掴めない…
514無名草子さん:2008/07/29(火) 08:36:14
たしかに。つかまった時靴下に隠してたよね?
かなり小さい気もするけど頭突っ込んだりもしてるし、わからん。
515無名草子さん:2008/07/29(火) 08:57:08
>>504
実際のヘビは耳がない(音は地面からの振動を頭骨で聞く)ので
シューシュー言ったってほとんど聞こえやしない

「蛇語」そのものの設定をなんだかなぁと思ってた俺は逆に
ロンが真似できたのも
「ああ、やっぱその程度だよね」って軽く納得してたw
516無名草子さん:2008/07/29(火) 09:00:43
一般人が翻訳してるサイトが以前あったが、そりゃひどいもんだった
あんなレベルで読むくらいならゆうこりんの方が100倍マシ
517無名草子さん:2008/07/29(火) 09:15:40
そりゃそうだよ。
プロレベルの頭のいい人もいるが、
そんな人は翻訳をアップするようなうかつなことはしない。
変なことしてたのは、アホばっかりだよ。
518無名草子さん:2008/07/29(火) 11:29:58
>>511
同じくwww
大体、おたんちんなんて言葉聞いたことがない
519無名草子さん:2008/07/29(火) 11:32:40
一番の強者はグリップフック
剣は持ち逃げ、ハリーの恩は仇で返す、グリンゴッツへ復帰?
520無名草子さん:2008/07/29(火) 11:38:11
>>513
仮にも亡くなった人の一部を無断で再利用なんて嫌だよ〜
アンブリッジには腹が立った

>>514
パーティーバッグぐらいの大きさかと思ってた
にしても靴下に入る小ささで頭が突っ込める大きさって矛盾してるw
521無名草子さん:2008/07/29(火) 11:40:28
ビーズバックだから、小さく折りたためて、かなり柔らかいバックだと想像してたけど
522無名草子さん:2008/07/29(火) 11:41:17
四次元ポケット
523無名草子さん:2008/07/29(火) 11:45:55
>>521
なるほど折り畳めるなら納得だ。
揺すったけでガラガラ鳴るのを折り畳んだら凄い音しそうだけどw
524無名草子さん:2008/07/29(火) 11:55:01
アンブリッジ、分霊箱首からかけてたから、精神的に病んでたんじゃね?
525無名草子さん:2008/07/29(火) 11:57:04
手に入れた時期から考えても元からだったんだろう。
526無名草子さん:2008/07/29(火) 11:57:34
>>516
マーリンの猿股には脱帽です><
527無名草子さん:2008/07/29(火) 12:28:19
ビーズバッグ、なるほど〜

そういえばハリーがホグワーツに戻らなかったなら
クィディッチのキャプテンは誰がしたんだろう?
それともクィディッチ自体無くなったかな…
528無名草子さん:2008/07/29(火) 12:40:07
言われてみればそうだね
ジニーがやったんじゃない?w

なんにせよクィディッチは無くなって欲しくないなあ
529無名草子さん:2008/07/29(火) 13:21:24
>>519
何回取り返しても勇気ある人間が必要とする限りまた取られるんだけどなw
530無名草子さん:2008/07/29(火) 14:43:12
アバーフォースの不適切な魔法ってなに?
531無名草子さん:2008/07/29(火) 14:55:35
>>530
山羊を人間に変身させて・・・・
532無名草子さん:2008/07/29(火) 15:19:07
今読んでる所なのですが…
あまりにも衝撃的過ぎて書き込みます…


ハリーの両親の墓石に1981年没って書いてあって驚いた
つまり、ハリーポッターって物語の時代設定は…?


まぁ、作者が1巻の時に最終巻の内容を決めていたわけだから
よく考えれば、そうかなぁって納得できたけど
リアルに何年度の話って想像できちゃうのが
ファンタジー系の小説としてショックだった
533無名草子さん:2008/07/29(火) 15:21:22
>>532
書き始めた時に則していたんじゃ

今から10年ぐらい前のお話ってことだなw
534無名草子さん:2008/07/29(火) 15:21:28
>>480
遅レスだけど、あそこでヴォルにアバダ使わせたら
スネイプは即死しちゃうから記憶をハリーに渡せなくなる
まあ一言で言うと作者の都合じゃない?
535無名草子さん:2008/07/29(火) 15:37:52
ハリーは全く闇の魔術に染まっていないとか色々言われながら
平気でハリー側の陣営の奴ら闇の魔術使いまくってないか?
服従の呪文とかクルー塩とか
536無名草子さん:2008/07/29(火) 15:42:23
>>535
それには幻滅した
しかもお咎めなしなようで更に幻滅した
537無名草子さん:2008/07/29(火) 15:50:29
アバダとか一撃必殺なんかだから
寿命を縮める、心が歪む・おかしくなるとか誓約が欲しかったね

使い放題ならそりゃデスイーターのが圧倒的に強いに決まってる
弱かったけどw
538無名草子さん:2008/07/29(火) 15:53:03
>>535
ダン爺がどれだけ偉大か分かるよな。過去のことで何言われようと
俺様同等の力を持ちながら誰一人も殺していない。
キングズリーでも死食い人殺したかもって言うし、未成年のロンも上巻で「殺すか?」と言った。
539無名草子さん:2008/07/29(火) 15:54:25
最終章で「リリーとローズの弟のヒューゴ」って書いてあったから
リリー・ウィーズリーがいると思ってたw
2度目を読み終わって初めて勘違いに気がついたよ
俺だけか?
540無名草子さん:2008/07/29(火) 15:55:15
というか妨害魔法とか麻痺とか石化とか違いが分からんわ
541無名草子さん:2008/07/29(火) 16:01:17
肖像画ダンブル寝てたにしろなんで起こそうって気がないのかな。
まぁご都合だけど
542無名草子さん:2008/07/29(火) 16:12:40
>>528
3人以上のグループは結成したらダメだから、クィディッチもグリフィンだけやらせてもらえなかったんじゃないかと思ってた。
アンブリッジのときもそうできたっぽいし、スネの権限で…
543無名草子さん:2008/07/29(火) 16:51:27
>>531
そのあとどうしたの?
それ詳細はどのあたりに書いてたっけ?
544無名草子さん:2008/07/29(火) 16:56:57
ザカリアス・スミスってスリザリンだっけ?
ダンブルドア・アーミーの
なんかスリザリンにいいやついたかな?って思って
まあ最終決戦ではスリザリン、全員いなくなった訳だが
寮長以外
545無名草子さん:2008/07/29(火) 17:00:57
>>543
それぐらい察しろよw
546無名草子さん:2008/07/29(火) 17:27:13
遅ればせながら日本語版読んだ

ドビー死亡から埋葬のシーンで涙腺崩壊した自分は異端?
547無名草子さん:2008/07/29(火) 17:27:39
つまりヤギと結婚…
548無名草子さん:2008/07/29(火) 17:29:05
ルーナえぇ子や〜
549無名草子さん:2008/07/29(火) 17:29:50
>>544
映画の食堂のシーン見ても思ったんだけど
あれが全校生徒なら人数少ない学校だね。
だって11歳から17歳まで各寮にいてあれだけでしょ?

前からスリザリン全員が全員悪とかありえないんじゃとか思ってたけど
そんな少人数ならやっぱみんな周りに影響されるのかもね。
550無名草子さん:2008/07/29(火) 17:31:04
>>543
別に人間に化けさせてないと思うよ。
ヤギのジョークってのは大抵……まぁ……その……ゲフンゲフン。
下ネタっていう理解だけで十分。
551無名草子さん:2008/07/29(火) 17:38:03
獣姦かー
552無名草子さん:2008/07/29(火) 17:38:26
>>546
自分もありえないくらい酷い泣き顔になった。
あんな健気なドビーをなにも殺すことなかったのに…
553無名草子さん:2008/07/29(火) 17:43:02
日英同盟下の際、日本海軍がイギリス海軍から一匹の山羊をプレゼントされた。
何も知らない日本の軍人は、ソレを料理して食べてしまった。

英国軍人「この前のプレゼントの具合はどうでしたか?」
日本軍人「はい、大変美味しかったです」
英国軍人「……」

という有名なコピペの日本軍人の立場だな。>>530は。
英海軍 山羊とかでググるなよ、絶対に。
554無名草子さん:2008/07/29(火) 17:43:06
いつの間にかナイフ刺さってた
555無名草子さん:2008/07/29(火) 17:50:35
可哀想なドビー。
556無名草子さん:2008/07/29(火) 17:52:40
アバーフォースってそんなことしてたのかw
その辺あんまりちゃんと読んでなくてちゃんと覚えてなかった
557無名草子さん:2008/07/29(火) 17:53:06
同情するなら服をくれ
558無名草子さん:2008/07/29(火) 17:59:03
兄弟がゲイと獣ときたら、妹はどんなだったのだろう
559無名草子さん:2008/07/29(火) 18:00:47
ハリポタって児童書なんだよなw
560無名草子さん:2008/07/29(火) 18:14:25
思えば「山羊に不適切な魔法をかけた」しか書いてないのに
なんでみんな「そういうことね……」て解釈するんだろう。
(いや自分も真っ先にそう思ったけど)
山羊に不適切な魔法をかけて毛皮をピンクと黄色のしましまにしたとかは
誰も思いもつかないのか。
561無名草子さん:2008/07/29(火) 18:17:59
不適切な魔法云々ってどの辺に載ってたっけ?
562無名草子さん:2008/07/29(火) 18:24:16
>>539
ノ 俺漏れも
563無名草子さん:2008/07/29(火) 19:06:57
>>560
なんて斬新な!
笑わせてもらったよ、ありがとう。
564無名草子さん:2008/07/29(火) 19:52:06
最後の最後まで透明マント被って不意打ちすりゃいいだろという考えが拭えなかった・・・
565無名草子さん:2008/07/29(火) 19:55:37
欧米ではそんなに有名な  一種の プレイ・・・?なの?
昔エイズもそういうことしたから流行ったってのきいたことあるけど
ていうかヤギそもそも 死なない?
566560:2008/07/29(火) 19:58:27
>>561
ゴブレット下巻148ページ。
ハグリッドが半巨人だと知られて落ち込んでる時の校長のセリフ。
567無名草子さん:2008/07/29(火) 21:07:32
で、結局ヘドウィグが死んだことは話さなかったのね
568無名草子さん:2008/07/29(火) 21:21:27
ヘドウィグ、どうして死なせる必要あったんだろ。
ハリーと俺様の非情な戦いのための演出かもしれんが、
「ただ死んだだけ」って萎えるよね〜。
日本語版、今までと違ってなかなか読み進まないよ…。
569無名草子さん:2008/07/29(火) 21:29:59
シリウスの死があれほど衝撃だったのは
ハリーの怒りと悲しみの演出があったからなんだよな。

今回はどんどん死ぬのはいいけど、描写があまりに淡白なのがな・・・。
570無名草子さん:2008/07/29(火) 21:37:10
確かにゲイの部屋で暴れたときは泣いた
571無名草子さん:2008/07/29(火) 21:47:35
シリウスの死も淡白だという印象
ただ、7巻の淡白さが尋常じゃない
572無名草子さん:2008/07/29(火) 22:00:36
あんな戦争が起きてるんだから、あのぐらい人が亡くなるのは普通だろ

なんかこのスレの人優しい人ばっかだね
573無名草子さん:2008/07/29(火) 22:01:46
優しいというか、死んだから何?って感じなんだよね
それが戦争といえばそうだけど、読者が感動しないと
何にもならないわけで
574無名草子さん:2008/07/29(火) 22:15:29
もっとメインの人が何人も死ぬのかと思ってたから
あれ?こんなもんなの?と思っちまった…
575無名草子さん:2008/07/29(火) 22:18:52
児童書だし、そもそも日本の文化とか違うんだけど

戦闘シーンで杖を抜くのが早い方が勝つってのはあれだよな、抜いた状態でも
呪文と呪文の文字通りのぶつかりあいだし、魔法使いらしく、知略を使う気はないのか
576無名草子さん:2008/07/29(火) 22:20:30
>>518おたんちん普通じゃね?
577無名草子さん:2008/07/29(火) 22:24:56
戦争はバタバタ人が死ぬのが当たり前だけどさ
戦争なのにロンの親父を殺さないことにしてルーピン夫妻を殺すことにした
みたいな機転が利くってのはどうなの
そんな変更がコロっとできるんだったらもうちょっと読者サービスしても
いいんじゃないの
578無名草子さん:2008/07/29(火) 22:33:38
悪いことした生徒にみんなで磔の呪文ってのはむごすぎると思った

あとなんでゴイルにあんな強力な呪文を使わせたのか疑問
579無名草子さん:2008/07/29(火) 22:35:26
そりゃ作者は神だからあらゆる変更がきく。

読者サービスして、みんな生きてることにして
変なファンフィクションとか書かれたくなかったのでは?
580無名草子さん:2008/07/29(火) 22:41:10
残念ながらそういうのを書くいわゆる腐女子の方々は
オリキャラを入れてその活躍でなんとか生かそうとするぞ

まあちゃんと殺す場合と半々だけどね
581無名草子さん:2008/07/29(火) 22:43:23
ハリー「やった、ついに分霊箱をすべて破壊したぞ。
     これで俺様の息の根が止められる」
ヴォル「ハリーよ、戦う前にひとつ言っておくことがある。









俺様はおまえの父親だシューシュー」
582無名草子さん:2008/07/29(火) 22:46:44
ハリーとチャン?が結婚しなかったのは主人公が有色人種と結婚するのは好ましくないから?
583無名草子さん:2008/07/29(火) 22:46:46
>>581
俺様がハリーの父親だと思っていたこともあったなそういえば
スネイプのリリーラブが的中してからはそっちに気をとられて
すっかり忘れてたが
584無名草子さん:2008/07/29(火) 22:50:09
チョウと結婚しなかったのは、ねえまさかジニーとくっつくなんて想像もしてなかったでしょ?
という回転さんの罠
585無名草子さん:2008/07/29(火) 22:51:59
チョウとの初恋が実らないってのはいいと思うんだけどさ
セドリックのこともあるし。
でもだからといって今まで妹ポジにいたジニーはないだろw
586無名草子さん:2008/07/29(火) 22:56:21
映画のチョウとハリーのキスシーンのカット長すぎだろ
587無名草子さん:2008/07/29(火) 23:09:13
一々恋心が急に湧いて来るのが気に入らない、なんであんな唐突なんだ
588無名草子さん:2008/07/29(火) 23:10:12
>>576おたんちん普通に使うって事?
俺はこれ見て辞書引くまで知らなかった・・・
589無名草子さん:2008/07/29(火) 23:12:15
チョウがかわいくないからキスシーンは苦痛だった
590無名草子さん:2008/07/29(火) 23:12:34
今さら一目ぼれってこともないだろうし確かに唐突だな
正直ロンとハーもよくわかんねぇけど
591無名草子さん:2008/07/29(火) 23:16:35
現実の恋愛なんてあんなもんかもしれないけどさ
これは物語なんだからもっとこう、なあ
592無名草子さん:2008/07/29(火) 23:17:39
ロンハーはなんとなく分かる
典型的なぬるいツンデレだろ
593無名草子さん:2008/07/29(火) 23:21:36
ハリポタはどうでもいいことにぐだぐだ尺を使いすぎてキャラの心の動きとか
もっと書いてほしいこととかがなおざりになってるところがいただけない。
ハリー視点なのにハリーの気持ちすらよくわからんところがあったりする。
4巻からその傾向が顕著だった
594無名草子さん:2008/07/29(火) 23:40:49
死んだ人のことをきちんと語り合って整理し、前向きになるとか
グリフィンとスリザリンが力を合わせるとか
一部の大人世代が和解するとか、そういう書き方によっては
クサくなりそうだけど、読者に満足感をもたらすシーンがなかった。
むしろそんなのいるのかという後味の悪いエピソードも多かった。
死を描きたかった割には作者の中で死が整理、昇華されてないと感じた。
面白いところも多かったが、作者の中の深い闇も垣間見えた。
595無名草子さん:2008/07/29(火) 23:47:50
ハリーにはルーナのほうがよかったような気がするけどな

ところでダンブルの妹のアリアナがおかしくなった原因の
マグルの少年たちにされた乱暴ってやっぱそっちの意味の乱暴なのか?
596無名草子さん:2008/07/29(火) 23:50:07
最終決戦スリザリンから一人も残らなかったんだよな
スネイプのことがなかったら閉寮しててもおかしくない事態じゃね
完全な悪じゃないってするなら少数でもいいから俺様に反旗を翻す
生徒もいてもよさそうなのに
597無名草子さん:2008/07/29(火) 23:51:35
フレッド殺したのはな…。せっかくパーシーも戻って来たってのに。
耳と生まれた時からの相棒を無くしたジョージが可哀相すぎる。

そして、子供向けなのに、母親が人殺しするのは良いのか…?モリーには殺しはやってほしくなかったな。
母の愛の勝利って言われてもね…。
598無名草子さん:2008/07/29(火) 23:57:18
>>594
ぜんぜん前向きになれないよな…
599無名草子さん:2008/07/29(火) 23:59:37
>597
自分はモリーの行為を否定しない。「まさに不沈のモリー」と感心してた。
600無名草子さん:2008/07/30(水) 00:01:34
ゴーストになる人ならない人がいる理由は結局何なんだ?5巻のラストのニックの意味深な発言の真意が分からんままじゃん。あて、シリウスが死んだときのアーチのことも詳しいこと分からず。だれかこれらについての情報ありませんか?
601無名草子さん:2008/07/30(水) 00:01:43
フレッドを殺した理由がよく分からないんだよな。

フレッドをないがしろにする気はないが、亭主であるアーサーを殺してた方が物語的にも意味はあったと思う。
602無名草子さん:2008/07/30(水) 00:03:06
戦争って言うのは理不尽なものなんです

物語って言うのも理不尽なものなんです
作者の都合的な意味で
603無名草子さん:2008/07/30(水) 00:24:22
今更だがスリザリンの悪役っぷりはちょっとやりすぎだよなあ
グリフィンドールマンセーすぎる書き方だ、何か後味悪い気が
レイブンクローとかハッフルパフが空気過ぎるし
重要人物が誰かいればよかったのに、セドリック死んじゃうし
604無名草子さん:2008/07/30(水) 00:34:50
ルーナはレイブンクローじゃないか
チョウはハッフルパフだった様な気が
確かにスリザリンに一人もいい奴がいなかったのがちょっとなぁ・・・
その割りに19年後でハリーの息子にスリザリンでも気にしないよ
って言っても何か読者側からすると駄目だろwとしか思えない
605無名草子さん:2008/07/30(水) 00:36:18
別に寮はただの設定だろ。
606無名草子さん:2008/07/30(水) 00:39:32
キャラのその後が色々補完されてたのは良かったけど
クリーチャーのその後と結局マッドアイの遺体は
どうなったのかが気になるな

それにしても今回かなり人死んだな・・・
個人的にはあんまり死なないで欲しかったが
607無名草子さん:2008/07/30(水) 00:41:28
チョウもレイブンクロー。
スリザリンはスネイプ1人で頑張ったって事で…
でもダンブルドアが組み分け帽子が早過ぎだとか言ってたな…
それってやっぱりスリザリンはヘタレな悪しかいない設定なのかw
608無名草子さん:2008/07/30(水) 00:45:46
ゴイルはまだ愛嬌がある
609無名草子さん:2008/07/30(水) 00:47:14
>>607
もしスネイプがDEになろうとしなければロマンスもあったかもとか
DEなることでリリーの気を引きたかったとかあったから

大切な人が死んで成長したのかもな、グリフィンドールに入ってもネズミの例があるし
610無名草子さん:2008/07/30(水) 00:47:17
ムーディの体は魔法省側にいったんでね?
ガマ女の部屋のドアに目玉があったし…

それにしても死んだ人を想う間も無いのが悲しすぎる。
最後にでも、今まで犠牲になった人達の名前を
思い出とともに挙げて欲しかった
611無名草子さん:2008/07/30(水) 00:50:01
クラッブが何故突如あんなに発狂したのかわからない。
612無名草子さん:2008/07/30(水) 00:50:56
下巻のプリンスの物語(33章)が良かった。ゆうこりんの訳はところどころアイタタだけど
スネイプの最後の言葉「僕を見てくれ」に何か泣けたわ。
いつもは「我輩」なのに最後だけ「僕」ていうのは、母親そっくりなハリーの目を通してリリーに訴えた一言であることを表してるんだろうと思うと(泣)
613無名草子さん:2008/07/30(水) 00:59:07
それもまた「我輩」訳の弊害というか
誤訳の一種だとわかると、
別の意味で泣けるかもしれんが

>>611
ご都合主義+日頃からストレスためこんでいたんだろうな〜と思った
むしろゴイルはよくキレなかったもんだと感心したよ
614無名草子さん:2008/07/30(水) 01:04:41
>>597
殺してはいないんじゃ?
615無名草子さん:2008/07/30(水) 01:12:54
>>612
>母親そっくりなハリーの目を通してリリーに訴えた

おいおい。
緑の目に向かって"look at me"って言ったんじゃないよ。
緑の目が見えないから「こっち向け」って言ったんじゃないか。
スネイプの目の前にいたのはジェームズそっくりのハリーだよ。
ジェームスそっくりのハリーに「僕を見て」? 
そんなの読んで喜んでいるのは腐女子だけかと思った。
616無名草子さん:2008/07/30(水) 01:15:39
>>614
ハリーがシリウスとダブらせた描写と、その後のことが書いてないことから死んだ可能性が高いと解釈した。

自分は、帰って来たらルーピン夫妻の死体が寝てたっていうのがちょっと…。どうやって死んだのかも誰も言わないし…。
617無名草子さん:2008/07/30(水) 01:17:34
>>596
回転の後バレで スリザリンからは3人生徒が残ったはず。
それが誰か知りたいって話題になっていた。

あと、これは推測の一つだけど、
スネイプが校長時にスリザリン生に逃げろ 戦うなと言ってもおかしくないと
おもう。スネイプは事情を知っているから
あの戦いは結局ハリーが一度死ぬ以外で終わらせること出来なかったし、
戦いに参加したってある意味無駄死に・・・
618無名草子さん:2008/07/30(水) 01:20:08
>>615
え、アレは目に言ったんだろ?
皆がハリー見るたびにリリーの目って言うし…。
そもそも死ぬ前にはリリーのことを考えてただろうからな。
目を見ただけでリリーに脳内変換したんだとオモタ
619無名草子さん:2008/07/30(水) 01:21:29
>>595
過去ログによると、
・原著の表現はbe attackedで、単なる暴力とも性的暴力ともどちらとも取れる。
・海外フォーラムでもこの事が疑問に上がるが、結論は出ず。

俺は読んでで初め性的暴行って意味をとったけど、変な事をする少女を見る→性的暴行って流れだと、奇妙にも思えるから単なる暴行の解釈もあり、むしろそうすべき?だとは思う。
ただ、原著者はしばしば社会問題を下敷きにしてるから、その点からは性的暴行ととるべき、かとも思う。
また、日本語訳者は六巻のタイトルを、「混血」プリンスから、「謎の」プリンスに書き換える時に原著者に確認したみたいだから今回もそうしている可能性も否定は出来ない。

結局のところ、原著者も曖昧に書いて、日本語訳者もそれに倣ったってとこだと俺は思う。
児童書だから性的暴行と断定するのもきついしね。
620無名草子さん:2008/07/30(水) 01:22:16
スネイプの視界がぼやけていたり、意識の問題で見えなかった可能性もある
しかし見えようが見えまいが、その目で送られることを求めていたんだろう
ジェームズを関連するなんて概念は、もはやあの状況で0だよ
621無名草子さん:2008/07/30(水) 01:26:38
>>595
>>619に付け足して言うと、
・ 海外フォーラムであれを性暴力と取った人間は多数派ではない。
・ 原作者はあいまいに表現しているけれど、日本語訳では性暴力に限定されるような訳し方をしている。
622無名草子さん:2008/07/30(水) 01:32:15
児童書で性的暴行にする意味が分からん
単純に暴力で良いじゃんって思う
623無名草子さん:2008/07/30(水) 01:38:51
>>620
スネイプは視界がぼやけて意識は朦朧じゃ
最期の刹那に緑の目と黒い目が合ったという切ない描写が台無しじゃん。

原書だと男スネイプは最期まで理性があり
「俺の死に様を見ろ」と言っているようにも思えてカコイイよ。
624無名草子さん:2008/07/30(水) 01:42:47
原書だとそんな感じなのか、翻訳されたリリーに振り向いてほしいってかんじのセリフもいいけど
それも悪くないかもな

かなり翻訳があれみたいだし、英語なんだからちょっくら頑張ってみようかな
625無名草子さん:2008/07/30(水) 01:44:14
ていうか そもそもあのスネイプが最後の最後でヘタレに
ハリーのことリリィと間違えて若い頃に戻って甘「ぼくをみて・・・」
は何より 違和感あるんですけど。
あすこは「こっちを向け、と「ハリー」に呼びかけている。
リリィのこと当然考えて想うために振り向かせたんだろうけど、
想いはあくまでも胸の中。最期だからって口にするなんてスネイプじゃない。
 むしろ実はそんな純粋なとか甘えっぽい人間が素だったなら、
弱みを握ったからと冷たいあしらい 酷使 ダンブルドアは酷すぎる。
ある意味ダンブルドアとも対等に渡り合っていたと思うし
俺様も騙し通した 。それが最期に僕をみて・・ は気持ち悪い
626無名草子さん:2008/07/30(水) 01:47:55
>>618
相手と見つめ合ってるとき、Look at me とはいわない。
せめて最期にリリーの緑の瞳を見せて欲しいと言う意味で
ハリーに「こっちを向け(私を見ろ)」といったと読むのが普通>原書の場合
それで最後に一瞬、緑の瞳と黒い瞳が出会う。そしてこと切れる。
この流れがいいと思ってた。
627無名草子さん:2008/07/30(水) 01:48:03
死ぬ瞬間まで自分の意志で孤独を通した男が最後の最後にに見せる本心なんだろ
628無名草子さん:2008/07/30(水) 01:50:56
シリウスの人生も散々だと思ったけど
スネイプの人生も散々だな
おもうとジェームズの同級生ってみんな散々な人生送ってんね
629無名草子さん:2008/07/30(水) 01:51:50
本心ってことは 心の中でずっとハリーをリリィと重ねて
この7年間ひそかに目があってわくわくし 心配し 気遣っていたことになる・・・。
 
630無名草子さん:2008/07/30(水) 01:54:58
>>615
おまえの解釈のが違うんじゃね。

リリーそっくりな緑の目を通して、当時のリリーを思い出した(意識朦朧でそう見えた)ってことだろう
ゆうこりんがあえて「吾輩」から「僕」にしてたし
631無名草子さん:2008/07/30(水) 01:55:33
>>626
ああ、なるほど。英語の使い方まで考えてなかったから、勉強になった。ありがとう。
その解釈良いね。

確かに、よく考えてみればPleaseも無いしな。リリーに言ったとしたら結構上から目線になるような気もする。
632無名草子さん:2008/07/30(水) 01:55:57
原書では リリィに呼びかけてるとは思わなかったけど
目が合ったとき スネイプはもちろんリリィのことを思っていただろうけど
Look at me自体は  
「本当の私を(ペンシーブ)をよく見ろ・・(そこにお前の使命があるから)」
だと思っていたけどね
Look at me  は振り向かせる でないとだめなのかね?
633無名草子さん:2008/07/30(水) 01:56:42
>>622
だから原作では限定していないって。
634無名草子さん:2008/07/30(水) 01:59:29
>>632
基本は振り向かせるときの言葉>look
まあ本当の自分を見て欲しいというときに暗喩的に
使うことはあるけど、スネイプの気持ちとして
リリーにふられた過去は本当は誰にも見せたくなかったと思う。
見せないとハリーに信用されないのであそこは仕方がなかったけど。
635無名草子さん:2008/07/30(水) 02:02:32
ゆうこりんは 我輩 呼びにしたこと 後悔していて
なんとか軌道修正しても まぁ違和感のない方法 解釈を模索していたんだと
思うよ・・・本当に。
学校の先生時代 突っ張って我輩
ダンブルドアとは 私
で、「僕」が本当の素のスネイプでは、ある意味いろいろ痛々しい。
636無名草子さん:2008/07/30(水) 02:04:05
最後にメロメロな自分を見せて死んだという解釈もあるかもしれないが、
さすがのゆうこりんも原則そんなのを読者に押しつける人じゃないと思う。
「我輩を見ろ」じゃギャグっぽいからこうなったと思う。
「僕見て」でそれなりに感動した人もいるだろうけど
スネの一人称が最初に「私」だったら「僕を見て」はなかったんじゃないかな。
637無名草子さん:2008/07/30(水) 02:08:31
look at meを読んで
「我輩は猫である」と脳内変換されたことを
どのタイミングで言い出そうか…
638無名草子さん:2008/07/30(水) 02:10:19
アリアナがおかしくなったのは魔法が自分の中に
閉じ込められたからだよね。
だから単なる苛めのトラウマでもそうなりそう。
ダンブル父が申し開きをしなかったのは、
詳しくいうとアリアナが一生マンゴに閉じ込められるから。

これがマグルなら、おかしくなるほどショック→レイープ
父親が詳細を言えない→レイープ、と考えられがちだけど。
魔法界なら性暴力と考えなくてもよいと思う。
639無名草子さん:2008/07/30(水) 02:16:31
なら 私をみて にすりゃいいのに ゆうこりん
なぜダンブルドアのとき私呼びらしいのに更に変えてくるかな?

やっぱ甘甘解釈思いついて無理やりその方向に捻じ曲げ・・・
640無名草子さん:2008/07/30(水) 02:23:36
>>638
そうだよね 恐怖にかられてレイープ ではおかしいよね
自分は最初暴力は暴力としかおもわなくてレイープだと去年ここで
その解釈みたときははぁ??と思った。でもその解釈の人の声が大きくて
そうなんだ・・・と思うようになったけど、最初の自分の感覚を大事にしよう。
あれは暴力でアリアナは自分の魔法力に自家中毒のようにやられてしまったんだ。 
641無名草子さん:2008/07/30(水) 02:25:55
なにしろ6歳だからね。
少なくとももうちょい気を遣った訳にして欲しかった。
642無名草子さん:2008/07/30(水) 02:32:42
ゆうこりんクオリティで
『ボコボコ(太字)にされたんだ』
な感じの方がわかりやすい気がしなくもない。でも実際それなら確実に文句言うけどね。
何でああいうとこだけあんな訳なの。子供だから変な意味には取らないだろうってことで敢えてやったのか…。
643天照大神:2008/07/30(水) 02:43:24
カナダに続く。
644無名草子さん:2008/07/30(水) 05:17:45
映画の表現って当然作者チェック入れてるよね?
look at meについては映画である意味結論がでるかな
朦朧として呼び掛けたのか、最後まで理性を保っていたのか、懇願する感じなのか
645無名草子さん:2008/07/30(水) 06:06:02
スネイプ液はどうなった?
646無名草子さん:2008/07/30(水) 06:15:58
>>644
虫の息で言うに決まってるよ。
でも映画もゆうこりん監修だから
字幕や吹き替えで「僕を見て」になりゃしないかと
今からガクブル。
647無名草子さん:2008/07/30(水) 06:38:23
我輩汁
648無名草子さん:2008/07/30(水) 07:53:25
死んだふり中のハリーがクルーシオで苦しまなかったのはなぜ?
649無名草子さん:2008/07/30(水) 08:38:16
>>648
もうクルーシオに慣れてたんだよ
出産と同じだな
650無名草子さん:2008/07/30(水) 08:41:25
今度公開される分からゆうこりんを監修にしないで欲しい
ここまで来たら映画だけでもまともな翻訳のが見たい
651無名草子さん:2008/07/30(水) 08:44:41
>>648
ニワトリの杖がハリーのものだったからさ。
原則ご主人様は傷つけられないんだよ。
最初のアバダはハリーの意志で受けたものだし
ハリーの中の俺様のかけらは殺したけどね。
652無名草子さん:2008/07/30(水) 08:47:28
どうしてそこで、ニワトリと書く...
653無名草子さん:2008/07/30(水) 09:06:17
ニワトリwww
654無名草子さん:2008/07/30(水) 09:11:41
look at me てハリーも5巻でダンビーに向かって言ってたセリフだな。
655無名草子さん:2008/07/30(水) 09:46:28
>>519
あそこにいた人は全員俺様に殺されたんじゃなかった?
656無名草子さん:2008/07/30(水) 09:52:24
ハグリッドが殺されなくて良かった。
わざとハリーの死を見せつけるためかもだが…。

ハリーは最後まで無言呪文?出来るようにならなかったのかな…
657無名草子さん:2008/07/30(水) 10:05:23
透明マントもって無言呪文ができるようになったら最強だと思う。ダン爺以外

てかドビーとかどこでも姿あらわしできるんだから
人質助けるのもグリンゴッツから盗むのもむちゃくちゃ簡単だなw
658無名草子さん:2008/07/30(水) 10:34:02
>>651
そうか!なるほど!

見せしめのクルーシオだから、カラダを持ち上げただけだったのかな?とか
ぼんやり思ってた

ああそうか、だからか。なるほど納得だ
659無名草子さん:2008/07/30(水) 10:43:30
確かに銀行とか魔法省行ったとき、しもべ妖精を連れて行けばどんだけ楽に物事が進んだか・・・
そういえばクラウチに仕えて任務に失敗し服を渡されホグワーツで飲んだくれてたやつはどうなったのかな
660無名草子さん:2008/07/30(水) 10:49:13
>>644
映画が正しいとは思わないほうがいいよ
そりゃダンブルドアにオリジナルに妻か恋人出そうとして
彼ゲイだから止められた。ってのは話題だったけど。
 3巻でスネイプはとっさにぬめり人狼から子供たちの前に立ちはだかってかばう。
みたいなことをしてそれを宣伝で大きくだしてくるし
5巻では シリウスの最期ハリーみて「ジェームズ!」と呼んでしなせるわ
シリウスが逝った後、ベラはまるで後悔しているような微妙な顔のアップが
しばらく意味深にでてくるわ
ハリーがダン爺にlookatme! (ちゃんと自分をみろ!)が随分宣伝に使われて
それに何の意味を出したいのか(7巻とリンクさせるつもりでは・・・)
 7巻も5巻と同じ監督らしいから監督のファンフィクをこそこそ入れてくるよw
果たしてスネイプのlook at me…はどんな扱いになるのやら
661無名草子さん:2008/07/30(水) 10:52:38
>>659
彼女は名前忘れたけどドビーと共に ホグワーツの台所給仕をやっているはず。
それで アルコール依存症から一生立ち直ることないんだってさ。
クラウチジュニア坊ちゃまを失った 悲しみから本当に立ち直ることはないってこと。
662無名草子さん:2008/07/30(水) 10:59:03
>>661
ウィンキー だっけ?
663無名草子さん:2008/07/30(水) 11:01:00
>>662
ソレだ ウィンキー 
上のバレまとめに入ってなかったっけ?
結構まだまだ回転さんインタビューの取りこぼしあるんだ…
スリザリンの生徒が最後のの戦いで3人残ったってのも書いてないのかな。
664無名草子さん:2008/07/30(水) 11:06:23
「僕を見て」だとセクシィ部長。
「俺の目を見ろ何にも言うな」だと北島三郎。
665無名草子さん:2008/07/30(水) 11:43:38
そらすな、じっと見ろ、だとブルドッグ
666無名草子さん:2008/07/30(水) 12:26:08
ダンビーがグリンデルバルド?を愛してたという描写は本編にあったかな…
667無名草子さん:2008/07/30(水) 12:34:29
自分は読んだとき友人としては愛してたけど恋人として愛してたとは思わなかった
668無名草子さん:2008/07/30(水) 12:39:16
自分も普通に親しい友人と捉えた>グリンデルバルト
669無名草子さん:2008/07/30(水) 12:53:40
ダンブルドアがゲイというのを読む前から2chのネタバレで知っていたので
それがいつ話しに絡んでくるのかと、ハラハラしていたんだけど
そんな描写は本編になくて何だかほっとした
別にゲイ設定とかがなくても、話として成り立つじゃん…
670無名草子さん:2008/07/30(水) 12:59:47
ダンブルドアにはどうして妻子がいないんだろうと思ってたから
その説明にはなったかな
671無名草子さん:2008/07/30(水) 13:04:45
何の疑いもなくほいほいくっついていった説明にはなるかもな。
672無名草子さん:2008/07/30(水) 13:09:05
>>669
そうだよね、小説なら
悪の魅力全開の友人にどうしようもなく魅かれちゃうというのはアリではないかな。
だからあえてゲイにしなくてもよかったから話題づくりか作者が腐女子かどちらかでは。
673無名草子さん:2008/07/30(水) 13:12:41
妹をあんな状態にされて、父親までアズカバン行きになっちまって、
むしろダンブルがヴォルみたくならなかっただけでもありがたいくらいだ。

ちょっとくらい悪の道に興味もつだろな。

ただでさえ才能をもてあまして、さらに才能を発揮しようもない境遇にいたんだしな〜。

ゲイとかなんとか違和感あるよ
674無名草子さん:2008/07/30(水) 13:22:53
誰かニワトコの杖の所有権の移り変わりについて分かりやすく教えてください(ダンブルドアの死後)
675無名草子さん:2008/07/30(水) 13:44:55
>>674
ドラコがダンブルを武装解除(所有権がドラコへ)

ハリーがドラコからドラコの杖(サンザシ)を強奪
(この時点でニワトリの杖の所有権も一緒にハリーへ)

と解釈しているけど、違ってたらごめん
676無名草子さん:2008/07/30(水) 13:46:56
所有権だけなら
ダン爺>(武装解除)>ドラ子>(杖奪う)>ハリー
677無名草子さん:2008/07/30(水) 14:41:49
なんでドラコの杖がハリーの物になるとそれについてくるようにニワトコも所有権が移るのかわからんな
678無名草子さん:2008/07/30(水) 15:01:03
日本語訳を読んで初めてここを覗くんだけど、ダンブルドアがゲイと知って驚愕してる。
作者が認めた設定なんですか?
679無名草子さん:2008/07/30(水) 15:15:41
>>678
7巻発売後、作者がインタビューでそう言いました。
680無名草子さん:2008/07/30(水) 15:16:33
>>660
映画なんだから監督の多少の脚色、演出は許されるでしょう。
問題は翻訳者に過ぎないゆうこりんが自分の作品かのように
勝手に違うお話に作り替えてしまった点な訳でして…。

スネイプの最期のシーンは、原書でも読んでみた方がいいですよね。
任務を終えて尽き果てる姿に泣ける。
681無名草子さん:2008/07/30(水) 15:26:37
>>679
ありがとうございます。
やっぱり公式だったんですね。外国人読者ってゲイに対する拒否反応がないのかな
682無名草子さん:2008/07/30(水) 15:38:28
多分ゲイは日本人のほうが良かれ悪かれ生温い目だと思う。
えぇーって失笑したり呆れたりしてスルーするけど、
怒って排除したりまで拒絶反応をはっきり出す人も少ないでしょ

欧米人は表立っては拍手喝采して 懐の広い自分てのをアピールするだろうけど
実は日本人より排他的な人多いと思う。
宗教観のちがいだろうね
683無名草子さん:2008/07/30(水) 15:44:51
ニワトコの所有権ていうとわかりにくい
ニワトコには意思があり妖精がいると思え
彼女は他の杖よりも強い者にすぐ移動する。
そして彼女は杖の勝負をきっかけにして勝敗を見極めるけど、人に憑くと思えば良い
つまり ドラコの杖は勝負開始の笛と勝負ついたときの笛みたいなきっかけ的役割のみ
ドラコの杖自体は正式にはハリーとはそんなに相性よくはない。
ニワトコの妖精(力)は繰り返すようだが 勝者という人に取り付く
そして本当の自分の入れ物であるニワトコの杖を勝者が持てば真のパワー全開 
684無名草子さん:2008/07/30(水) 16:03:41
ニワトコの「杖」なんて言ってるけども、実際は杖でなく杖の妖精ってことですね。
685無名草子さん:2008/07/30(水) 16:05:25
>>682
>排他的な人多い
作者さん勇気あるなー
686無名草子さん:2008/07/30(水) 16:05:56
ダンブルドアはスネイプに自分を殺させて杖の所有権をスネイプに移すつもりだったが、スネイプが殺す前にドラコがダンブルドアを武装解除したから所有権はドラコに移った。しかし、ハリーが偶然ドラコを武装解除したからニワトコがハリーを選び結果オーライ。ってこと??
687無名草子さん:2008/07/30(水) 16:29:14
ドラコを武装解除してたかな?
ただハリーがサンザシ杖を盗んだだけだったような気がするが

ハリーにニワトリの所有権が移るのがイマイチ納得できなかったんだよな

妖精を出すと余計わかりにくく感じるのは俺だけかな?
688無名草子さん:2008/07/30(水) 17:07:48
ハグリットって最初の頃は好きなキャラだったけど7巻ではうざいオッサンになってた。
689無名草子さん:2008/07/30(水) 17:09:34
お前もヌガーもらったら好きになるさ
690無名草子さん:2008/07/30(水) 17:30:40
他の人の訳のハリーポッターって出ないのかなぁ……
691無名草子さん:2008/07/30(水) 17:31:57
>>690
他力本願な、そんな子に育てた覚えはありません!!
自分で訳せ!!
692無名草子さん:2008/07/30(水) 17:45:56
>>686
スネイプに殺されるのは予定通り(勝負では無い)なので、杖の所有権は移らない。
けどドラコの武装解除は予期しなかった事なのでこの時に所有権が移った

・・・あれ?ダンブルドアはハリーがヴォルデモートを倒す前にニワトコの杖を自分の代で
封じようとしたんだったっけ?
693無名草子さん:2008/07/30(水) 17:49:17
所有権Aってまるでデスノートだな
694無名草子さん:2008/07/30(水) 17:52:41
>>669
最初の方のハリーとダンブルが不適切な関係に…
っていうゴシップのあたりがそれっぽい
695無名草子さん:2008/07/30(水) 17:54:42
ニワトコがドラコからハリーに渡った理由が自分もよくわからないんだが…
「自分の杖を取られるような奴にはついていけない」(ニワトコ心の声)
ってこと?
696無名草子さん:2008/07/30(水) 17:55:54
1.杖の主人はダン爺。杖はダン爺が所持。

2.ダン爺、スネイプに「殺せ」と頼む。
 →杖の主人が「勝負に負けるつもり」のときは、
  杖は浮気しない=ダン爺が死んでも、杖の主人はダン爺のまま。

3.ダン爺、ドラコに武装解除される。
 →ダン爺はドラコに「負けるつもりがなかった」ので、
  杖が浮気して主人を変える=杖の主人はドラコ。

4.杖はダン爺と一緒に埋葬。
 杖の主人はドラコ。杖はダン爺の墓の中。

5.ヴォル、ダン爺の墓から杖を盗掘。
 杖の主人はドラコ。杖はヴォルが所持。

6.ハリーがドラコを武装解除する。
 →ドラコはハリーに「負けるつもりがなかった」ので、
  杖が浮気して主人を変える=杖の主人はハリー。

7.ヴォル、杖の主人を勘違い。
 「ダン爺を殺したのはスネイプだから、スネイプが杖の主人だ」
 スネイプ殺す。
 杖の主人はハリー。杖はヴォルが所持。
697無名草子さん:2008/07/30(水) 17:56:28
結局のところ、リータの記事は事実としては正しいってことなのか?
698無名草子さん:2008/07/30(水) 17:59:18
>>694
そうなのかも リータは記者の勘として全て間違っちゃいなかったのよ
彼女は嫌われ者だけど、だからなのか戦争終わってもなんの痛手もなく
スネイプの本を書いていたんじゃなかったかな
699無名草子さん:2008/07/30(水) 18:05:09
杖は持ってなくても負ければ持ち主が変わるんだな
700無名草子さん:2008/07/30(水) 18:08:03
そう。でも誰かが杖同士の戦いでないと勝負とみなさいのでは。って人が
いたな。あれは本当?杖なしの真剣勝負だとスポーツとか兄弟げんかと夫婦喧嘩で
ふらふら移ってしまうと思うんだけど
701無名草子さん:2008/07/30(水) 18:36:53
後付でどんどん設定付け足すからわけわからんくなるんだよな
レイプはゆうこりんも悪いが、それを匂わす回転もどうかと思う
702無名草子さん:2008/07/30(水) 18:37:39
魔法を使った戦いならおk
703無名草子さん:2008/07/30(水) 18:43:05
グリンデルバルトってグレゴロビッチ宅からニワトコの杖を盗んだだけで主人になったんだよな?
704無名草子さん:2008/07/30(水) 18:47:22
それで元カレに決闘で負けたときに、あっさりと杖の恭順が移っちゃったんだろうな。
ドロボウより強い魔法使いに、ってことで。

それにしてもアルバスとグリンの決闘ってあまり想像したくないなw
705無名草子さん:2008/07/30(水) 20:29:40
ニワトコの杖って正当な所有者が使えば無敵なんだよね?
何でグリンなんたらはダンブルドアに負けたんだろ、ほとんど互角らしいのに。
706無名草子さん:2008/07/30(水) 20:31:53
リータってハーマイオニーに弱み握られてたんじゃなかった?
それなのに何で復活してこれたの?
707無名草子さん:2008/07/30(水) 20:32:07
気合負け つまりその昔振った引け目があるから…以下推察にまかせる。
708無名草子さん:2008/07/30(水) 20:34:46
1〜2巻のころはどうやって数年でヴォルデモートを倒せるぐらい強くするんだろと
思っていたが結局杖の力が大きかったのがなんとも
709無名草子さん:2008/07/30(水) 20:35:04
一度開放されたら は?コガネムシ?アニメーガスなんて知らないざんす
でシラをきり通せるからね。
ただトリオの周りにはもうコガネムシで近づけなかったと思うよ。
ハーマイオニーの脅しはその辺りまでが限界でしょ。
710無名草子さん:2008/07/30(水) 20:39:03
>>708
1巻の時に同じ杖持ってたとしてもそれで倒せたと思えるか?
ハリーの成長なしでは倒せなかったんだよ。
711無名草子さん:2008/07/30(水) 20:40:07
>>706
5巻読め
712無名草子さん:2008/07/30(水) 20:45:13
>>640
普通の暴力だと、父親が逆上して、監獄行きになるほど強く復讐ってのがなぁ。
魔法界の法律がどういう設定なのかはわからんが、普通の復讐っていうより殺人とか拷問をしたって感じが俺にはする。
rapeの婉曲表現としてattackが使われることはあるみたいだし、アバーフォースが語るのが辛かったなら、身内のことだし、はっきりとは言えないと思う。
話を聞いた後のロンとハーマイオニーの反応も性的暴力ってとったみたいな印象をうける。

個人的には男の子の元の言葉がなんだったのかが気になる。(やった男の子は幼児性欲から?)
713無名草子さん:2008/07/30(水) 21:04:06
>>712
ダンブル親父が手にかけたんだから
やった少年達はすこし大きいはず。中学生くらいか?
boyをたびたび「男の子」と訳すのはゆうこりんの特徴。
714無名草子さん:2008/07/30(水) 21:52:03
生き残った男の子
715無名草子さん:2008/07/30(水) 22:01:24
けっこうgirlを「女性」と訳してるよね。
716無名草子さん:2008/07/30(水) 22:04:16
>>713
boyなのか、d。

欧州だと小学生からコンドームの使い方を教えたりするくらいだから、性の知識があっても不思議じゃないな。
717無名草子さん:2008/07/30(水) 22:19:18
私の友人はニュージーランドにワーキングホリデーにいって、
現地の小学生に襲われそうになって逃げたといっていた。
むこうの小学生は(といっても高学年なのだろうけど)体格が良くて
アジア人女性は小柄だからけっこう狙われるらしい。こわい。
718無名草子さん:2008/07/30(水) 22:28:40
>>717
こええええ
お友達無事で何よりです
719無名草子さん:2008/07/30(水) 22:35:37
リータはダンブル一家のことあることないこと書きまくってたが
今回は最後にしっぺ返し的なひどい目にあわんかったんだな
妹に対する父母や兄弟の家族の愛は本物だったのに世間的には中傷されたままなのか
まああれを鵜呑みにするやつがどの程度いるかわからんが
720無名草子さん:2008/07/30(水) 22:43:09
でも実際ダンブルドアって凄い自己弁護する割には
リアル行動と結果は腹黒 冷酷じじぃだったわけだしなぁ
リータはスキャンダラスに書いているけど、アバフォースの記憶とか
みせてもらったらまた違った解釈かも
721無名草子さん:2008/07/30(水) 23:18:34
情報を殆ど与えず信じろ信じろって人に強要しといて
肝心要な時に人を信用しないダンブルドアはどうやっても好きになれん
722無名草子さん:2008/07/30(水) 23:19:40
その人間臭さがあるからいいと思ったけどね、完璧超人はつまらんから

あとダンブルドアが冷静に行動していかないともしかするとヴァルデモートを
殺せなかったかもしれない、よりおおきい善のためだろ
723無名草子さん:2008/07/30(水) 23:21:01
なんで7巻で誰も幸運の液体を使おうとしなかったんだろう。
724無名草子さん:2008/07/30(水) 23:27:15
>>723
映画ドラえもんと同じ理論なんだと思うよ
725無名草子さん:2008/07/30(水) 23:27:27
>>723
幸運薬、不死鳥の涙、タイムターナー
人が死ぬたびにあんなお宝もあったのにと恨めしく思えた。
726無名草子さん:2008/07/30(水) 23:28:14
より大きい善のためとつぶやきながら
結局責任を放棄したあいだの家族崩壊へのコンプレックスと
青春の恋と理想の挫折と、ゲイセクシュアリティからきたものだったじゃないか?
ダン爺冷酷 秘密主義
727無名草子さん:2008/07/31(木) 00:02:12
>>703
窓から飛び降りるとき、呪い撃ってなかったっけ?
728無名草子さん:2008/07/31(木) 01:26:19
>>546
遅レスだけど、
私もそこが一番の涙腺崩壊ポイントだったよー
729無名草子さん:2008/07/31(木) 03:32:54
ローリングさんチャットで
「今まで誰もダンブルドアの杖の材料は何?と聞いて来なかったので助かった。」
みたいなこと言ってたね。
もちろん聞かれたら答えないつもりだったらしいけども。

杖も石もマントもちゃんと以前から登場させていたし
教科書の著者とかカエルチョコのカードに書いてあった人とか
7巻であんなに重要になるなんて思ってなかったな。
730無名草子さん:2008/07/31(木) 03:35:48
>>726の善のため
わしはそれを善のために使うだろうってセリフ
ダンブルドアかと思ってたら
ロード・オブ・ザ・リングのガンダルフのセリフだった
731無名草子さん:2008/07/31(木) 03:47:15
ニワトコの杖の芯って明記されてたっけ?
732無名草子さん:2008/07/31(木) 04:44:50
あれってニワトコの木の枝でしょ。なので芯はないかと
733無名草子さん:2008/07/31(木) 04:52:18
あー訳したのだと物語の意図が絶対伝わってこないわ

原文で読んだ方がいい?
734無名草子さん:2008/07/31(木) 06:05:51
>>731
たしか作者によると芯はセストラルの毛らしい。

本当はおとぎ話ではなくペヴェレル兄弟が作ったものだからね。>>732
735無名草子さん:2008/07/31(木) 07:29:10
>>663
インタビューネタまとめたものだけど
スリザリン生が戦いで三人残ったっていうソースわかる?
ネタバレスレで去年の7/30の回転チャットの前に出てる情報なので
それ以前のインタビューを検索したけど出てこない。
もしかするとドラコ達三人組のことを言ったんじゃないかという気がしてきた。
736無名草子さん:2008/07/31(木) 08:36:44
>>735
クラッブ死んでなかったっけ。
737無名草子さん:2008/07/31(木) 08:37:38
「残った」というのは最終バトルに残ったという意味。
生き残ったという意味じゃなくて。
738無名草子さん:2008/07/31(木) 09:05:56
生き残った男の子
739無名草子さん:2008/07/31(木) 13:27:32
ハリーがロケットが蛇語で開くって知ったのは何で?
スネイプが錯乱の呪文でもかけたのか?
740天照大神:2008/07/31(木) 14:46:32
読み終わった。カナダに続く。
741無名草子さん:2008/07/31(木) 15:17:12
たったいま読み終わった。主要キャラの犠牲者二人ってレベルじゃねーぞ!
これで誰かがスピンオフでも書こうものなら○ターウォーズのユージャン○ォングみたいな誰かが
死喰い人の残党を集めて戦いを挑む、みたいなものになるにちがいない。
742無名草子さん:2008/07/31(木) 15:31:16
結局ルーピンの子供にはなんていう名前をつけたんだろう?
743無名草子さん:2008/07/31(木) 15:34:31
>>742
テッド・ジョン・ルーピン
744無名草子さん:2008/07/31(木) 15:35:12
テッド、トンクスの父親の名前。
あとハリーは名付けてない
745743:2008/07/31(木) 15:36:41
追記

テッドなのにずっとテディと呼ばれているのは、
トンクスの父親と区別するためだと思う。
そういう習慣があると聞いたことある。
746無名草子さん:2008/07/31(木) 15:49:16
>>743

テッド・リーマス・ルーピン

テディはテッドのニックネーム
(例、アレキサンダー→アレックス、ドナルド→ドン、ドニー、ロナルド→ロン、ロニー)
747無名草子さん:2008/07/31(木) 15:53:25
ブリュンヒルデ→ポニョ
748無名草子さん:2008/07/31(木) 15:55:48
中曽根康弘→ヤス
749無名草子さん:2008/07/31(木) 15:56:30
シュナイダー→ウマゴン
750無名草子さん:2008/07/31(木) 15:58:29
工藤新一→江戸川コナン
751無名草子さん:2008/07/31(木) 16:19:17
かわいいなお前ら
752無名草子さん:2008/07/31(木) 16:29:22
テッドやテディはセオドアの愛称では?
753無名草子さん:2008/07/31(木) 16:50:27
そのとおり
ハリーはヘンリー
754無名草子さん:2008/07/31(木) 16:59:49
ハリーはハロルドの場合もあるカポネ
755無名草子さん:2008/07/31(木) 17:09:12
ウィリアム・"ビル"・ウィーズリー
チャールズ・"チャーリー"・ウィーズリー

ハリーがヘンリーだとすると、英国王室だなw
756無名草子さん:2008/07/31(木) 17:15:41
意識しつつも同じにするのは畏れおおいから愛称を本名にしたんでしょ
757無名草子さん:2008/07/31(木) 18:38:52
名付け親って日本みたいにまんま名前をつけるって意味じゃなく
光景人の意味があるのね。
何でルーピンが名前付けたのにハリーに名付け親になってと
頼んでるのか謎だった。
758無名草子さん:2008/07/31(木) 18:49:13
>>757
キリスト教圏では名付け親はかなり意味があって、万一本当の両親になにかあった時に養子にするとかは普通にあったと思う。
759無名草子さん:2008/07/31(木) 18:54:12
それ魔法界にも当てはまんの?
760無名草子さん:2008/07/31(木) 19:39:17
>>752
短縮系そのものを名前としてつける場合もあるよ。
761無名草子さん:2008/07/31(木) 19:40:10
名付け親の原語がgodfatherなんだよ。
god(神)とついてることからもわかるようにもともと宗教的な意味のある存在だった。
今ではほとんど「後見人」みたいな意味。名前つける人という意味はない。
ちなみにシリウスはゴッドファーザーとしてハリーの洗礼に立ち会ってるらしい。
クリスマスとか多少キリスト教らしいことしてるね。魔法界の人達。
762無名草子さん:2008/07/31(木) 20:19:43
ハリーの子供3人ともにハリーの思い入れのある名前ばかりを
つけてたけど、ジニーはそれで良かったのかな?
あ、ルーナがあったか。
763無名草子さん:2008/07/31(木) 21:03:37
そういえばテッドって19年後ではポッター家とかなり親交が深い様子だったけどやっぱりトンクスの実家で暮らしてんのかな?
764無名草子さん:2008/07/31(木) 21:05:36
>>763
一緒に住もうとか言ってみる?という会話があるあたり、育ての婆さんは死んだのかと思ったよ。
765無名草子さん:2008/07/31(木) 21:11:49
>>764
一人暮らしという線も・・・
766無名草子さん:2008/07/31(木) 21:38:48
成人してるから一人暮らししてるかもね。
いずれにせよガールフレンドもいる大人のテディは
今さら引き取られたくないだろうからハリーもシャレで言ってたと思う。
あのセリフで親密な関係が続いてることを表わしただけだろう。
767無名草子さん:2008/07/31(木) 21:40:54
そおいやロードオブザリングの中の人もゲイだったよなw
激しく関係ないけど
768無名草子さん:2008/07/31(木) 22:59:42
どの中の人だよ
769無名草子さん:2008/07/31(木) 23:02:30
ガンダルフの人だよね。
ダン爺やらなくてよかったかも。
770無名草子さん:2008/07/31(木) 23:10:57
やっと上巻読み終えた。第19章の展開、ベタかも知れないけど
感動したな。明日から下巻だ。
771無名草子さん:2008/07/31(木) 23:19:12
>>770
まだ読了してないのにこのスレに来るとは、チャレンジャーだな。
原書を読んでるとは思えない書き方だし。
772無名草子さん:2008/07/31(木) 23:28:20
>>770
お前はハリーがホグワーツに帰ってきたところで
おったまげーすると予告しよう
773無名草子さん:2008/07/31(木) 23:29:06
私も今日から下巻に突入。
我慢出来ずに、日本語版出る前からここ見てたから、
大まかなあらすじは知ってたんだけど…
ヘドウィグに続きドビーが…。
読み続けるのが辛いから今日はもう寝よう。
774無名草子さん:2008/07/31(木) 23:40:29
>>770-772の流れにワロタ
775無名草子さん:2008/07/31(木) 23:55:02
魔法界の人達はマグル(?)のキリストを敬ってるけど、これってどうなの?
あと2巻でバレンタインイベントあったけど、これもマグルの習慣だよね。
776無名草子さん:2008/08/01(金) 00:40:26
>>769
実際オファー来てたみたいだね
ロード〜があるから断ったみたいだけど
しかしもしダン爺してたらまさにハマリ役w
777無名草子さん:2008/08/01(金) 01:11:42
金縛りの術を自分自身でネビルは解いたみたいだけど、動けるって
おかしくね?
778無名草子さん:2008/08/01(金) 01:13:03
>>777
俺様も「おかしくね?」と思ったことを告白する!
779無名草子さん:2008/08/01(金) 01:29:57
>>775
1巻ですでに「Happy Christmas」と言い合っていたなあ。
ロンママからのクリスマスプレゼントとかもあったし。
780無名草子さん:2008/08/01(金) 01:59:22
>>777
ハリーがリリーと同じ守りの魔法を使ってあの世に行きかけたから
俺様の魔法は全部半端になったんだよ。
そんなことをハリーが最後の口撃で言ってた希ガス。
781無名草子さん:2008/08/01(金) 02:13:30
成人したのになんで守りの魔法は切れないの?
782無名草子さん:2008/08/01(金) 06:36:50
ハリーの血の中のリリーの守りは永続的なものじゃないかな。
これが俺様の中にあったせいで、ハリーは死なずに済んだ。

でもリリーの守りを利用して、ダン爺がかけた魔法、
ダーズリー家にいれば安全に過ごせるという守りの方は
17歳で切れたということだと思う。
783無名草子さん:2008/08/01(金) 07:36:04
3巻でスネイプがシリウスに復讐しようとしてたのは
シリウスのせいでリリーが死んだと思ってたからってこと?何かイメージが…
784無名草子さん:2008/08/01(金) 07:43:55
>>783
学生時代から暴れ柳事件とかで恨みがあったのもあるっしょ。
それで堂々と復讐するチャンスってとこかな。
リリーのカタキは少し苦しいかな〜予言密告したの自分だし・・・
でもスネイプはマーリン勲章がどうのとかって興奮してた。
どうも7巻のスネイプとはちょっとキャラがずれていたように思われる。
785無名草子さん:2008/08/01(金) 07:59:40
ルーピンがハリーに「テッドの名付け親になってくれ」
と言ったとき、
よく漫画で戦いに行く男が恋人に「帰ったら結婚しよう」と言う事と同じぐらい
死んでしまう伏線丸出しだったので
登場人物の中で一番好きだったルーピンの死のショックにかろうじて心の準備が出来てたよ
786無名草子さん:2008/08/01(金) 08:02:34
>>785
「名付け親」じゃなくて「後見人」と訳していればもっと良かったんだけどね。
あそこで「名付け親」なんて訳すもんだから、謎だらけでそれどころじゃなかったわ…
787無名草子さん:2008/08/01(金) 08:20:01
>>786
確かにそう訳していればルーピンに特別(異様)な関心を抱いてないひとも気付いた人は多かったかも
そこは松岡さんの上手さなのかもね
名付け親は原作(英語)では何と書かれているのだろう?
788無名草子さん:2008/08/01(金) 08:31:56
>>787
godfatherみたいだね
いいスペルだ!
789無名草子さん:2008/08/01(金) 08:48:09
>>787
「子供が生まれたよ。テッドと名付けたんだ」
「君が名付け親になってくれ」

786はこれで頭の中が謎だらけになったのにどこが上手さなの?
自分はシリウス思い出したからなんとなく死亡フラグの予感はしたけど
やっぱりはぁ?と思ったから物語に入り込めなかったよ。
790無名草子さん:2008/08/01(金) 09:00:21
791無名草子さん:2008/08/01(金) 09:07:06
>そこは松岡さんの上手さなのかもね

( ゚д゚)ポカーン
792無名草子さん:2008/08/01(金) 09:55:33
ゆうこりん、3巻あたりまでは結構訳すの上手いとか思ってたんだけどなー
ハーマイオニーがハリーに「後生だから!」って言ってるの読んでから崩壊したな
793無名草子さん:2008/08/01(金) 10:05:47
>>792

見逃してください。
後生ですからっ!
794無名草子さん:2008/08/01(金) 10:09:48
俺様と我輩に勝てるものはないだろ。異論は認めない
795無名草子さん:2008/08/01(金) 10:11:24
ビードル発売されるみたいだけど訳されないのかな…
ゆうこりんと女史の契約って7巻までなの?
796無名草子さん:2008/08/01(金) 10:13:25
後生だからって言葉は好きだからちょっと嬉しかったw
でもなぜあえてその言葉を選んだんだw
797無名草子さん:2008/08/01(金) 10:18:11
赤毛のアンにでてくる「後生だから」はいいが
ハーマイオニーがいっちゃいけないでしょう。
「マーリンの猿股!」を見た後はもうどうでもいいがw
798無名草子さん:2008/08/01(金) 10:23:04
ときどきロンやハーマイオニーが
頭の中でちょんまげ姿になるんだよな

和風ハリー・ポッターは突然に
799無名草子さん:2008/08/01(金) 10:35:33
いくらハーマイオニーが頭良くて色々物知ってるからって、10代の若い娘がそんなん使わんだろう…
800無名草子さん:2008/08/01(金) 10:37:59
ハリー・ポッターとおったまげの邦訳
801無名草子さん:2008/08/01(金) 10:49:25
ヘドウィグの死体ってサイドカーの中?
そういえば何でハリーはサイドカー爆破したんだっけ?

あと、ハーマイオニーがポリジュース薬見て「ハリーのおいしそう!」
てのは原書だとどんなもんだったの?
802無名草子さん:2008/08/01(金) 10:58:12
おいしそうって何章?
803無名草子さん:2008/08/01(金) 11:16:47
いま7巻読み終わったんですが(ゆうこりん訳)
4巻で俺様がハリーの血を使った事を知ったダンブルドアが、一瞬勝ち誇った目をしたというのは
結局はハリーが生き残るのを予期したからなんですか?<a gleam of something like triumph>
このtriumphのニュアンスがそう解釈できるなら、校長先生いい人だったなと思うんですが。
ちなみにマジレスを希望しますw
804無名草子さん:2008/08/01(金) 11:26:45
スネイプはやはり名前を言ってはいけないのか言っていいのかよくわからないあの人
に殺されること事も覚悟してたのかな?
805無名草子さん:2008/08/01(金) 12:00:43
>>803
たぶんね。
そしたらハリーが勝ち残るという予言が成就されるから。
もちろんハリーのためにちょっと希望が持ててしめたと思ったろうけど
自分の勝機というとらえかたもしてると思う。
806無名草子さん:2008/08/01(金) 12:29:55
>>805レスどうもです。スネイプが殺された直後のネタばれのあたり、
こんな物子供が読んでいいのかと思いましたw多分に日本人の感覚かも
しれませんが。
807無名草子さん:2008/08/01(金) 12:57:00
19年後にはみんなヴォルデモートって呼ぶようになったのかな
808無名草子さん:2008/08/01(金) 13:22:48
>>804
ダンブルドア殺した時点で杖の所有者の事情わかってたならそうかも。もう生きててもいいことないしね。
でも所有者云々の説明や法則は、もっと初期から出してほしかったな・・・さりげなくでいいから。
それとも杖が誰に懐くかなんてあんまポピュラーなことじゃなくて、一般人は知りえないことなのだろうか
809無名草子さん:2008/08/01(金) 13:58:07
>>785
逆に、ハリーが生き残る伏線にもなったよな。
810無名草子さん:2008/08/01(金) 14:18:29
>>808
そうなるとあの命乞いも演技・・・って事か・・・
811無名草子さん:2008/08/01(金) 14:21:05
やっぱり、「いつの間にか死んでました」じゃあな・・・
死なせるならドラマ的に描いてほしかった。
上巻終盤のグダグダ部分を省けば、ページは足りるだろ。
812無名草子さん:2008/08/01(金) 14:25:48
>>809
でも名付け親もいずれは亡くなる運命…
って勘ぐってた。w
813無名草子さん:2008/08/01(金) 17:30:02
シリウスのことかー
814無名草子さん:2008/08/01(金) 18:03:23
>>789
翻訳がただ単に下手なのかも知れないけど
もしかすると松岡さんは
後見人にするとルーピンが死ぬことが判ってしまうから、あえて名付け親にしたのではないかと・・・
日本人は漫画やアニメでこういう王道パターンを見慣れているから特に。
でもその事で矛盾が生じているのならやっぱり翻訳が下手だったのかな?
815無名草子さん:2008/08/01(金) 18:13:11
ルーピンのフラグに読者が気づこうが、それは読者が感じる読者のものであって
翻訳者が勝手に決めることではない
それが許されるのは著者のみだ
816無名草子さん:2008/08/01(金) 18:48:19
そうだね、散々言われてるみたいだけどwこの翻訳者は自分の事を著者と勘違いしてる節があるねえ
7巻も最後に文頭の著者と同じような言葉も書いちゃってるし…あれはどう考えても余分、後書きも
817無名草子さん:2008/08/01(金) 19:06:13
>>814
65歳で子供もいない松岡ゆうこりんがマンガやアニメに詳しいと思うか?
まして死亡フラグなんてオタクの穿った見方に気を遣うと思うか?
文章の古くさいのが全部いけないとは言わないが、少なくとも
ハーマイオニーの「後生だから」とかとうてい若者文化に通じてる人の
書くようなことじゃないよ。
818無名草子さん:2008/08/01(金) 19:45:51
訳者があとがき書くなボケ。日本で儲けた金をよその国で税金払うな。
819無名草子さん:2008/08/01(金) 19:56:22
松岡は糞婆だったのか
さっさと寿命で氏ねや老害
820無名草子さん:2008/08/01(金) 20:07:40
この人に発見されたことが「ハリポタ」の不運だよな…。
先にヴォルデに発見された「蘇りの石」みたいなもんだ。
821無名草子さん:2008/08/01(金) 20:44:31
>>820
だね。発見されなければどこか他の出版社から
違う翻訳者の訳で出版されてたわけだから、
少なくとも現状よりはまともになっていただろうし。
822無名草子さん:2008/08/01(金) 20:48:04
なによりも大手なら訳が早かったはず。
1年もかかってたらかなりの人がネタバレを読んでしまったろう。
823無名草子さん:2008/08/01(金) 21:10:29
そもそも翻訳者(出版社)が自らネタバレしまくってるからね。

5巻の「シリウスよ、星になれ」の宣伝コピーとか、
楽天ブックスの7巻の日本語版発売の半年以上前のインタビューでも
「実は私は、次に死ぬのはハグリットしかないと思っていたんですよ」
とか平気で言ってる無神経さ。

うっかり読んでしまったもので、
「ハグリッドは死なないんだ」と思いながら日本語版読んでたら
だんだん腹が立ってきたよ。
824823:2008/08/01(金) 21:12:41
「ハグリッド」が「ハグリット」になってるのは
該当ページからコピペしたから。念のため。いま気づいたw
825無名草子さん:2008/08/02(土) 01:03:46
ハグリッドはやたら無鉄砲だし大蜘蛛に連れ去られたりしたので
原書読みながらいつ死ぬか、いつ死ぬかとハラハラしたもんだ。
回転さんも死ぬ死ぬで宣伝したようなところがあるが
誰某は死なないとか絶対いわなかったのにな・・・
826無名草子さん:2008/08/02(土) 10:32:40
ヘドウィックを死なせたのはハリーの少年時代との決別の為っていうけど
それならハグリッドを死なせた方が適切だったのでは?ハグリッドには悪いが…
バイクから墜落した時に絶対死んだと思ってたから…
827無名草子さん:2008/08/02(土) 13:24:51
5巻でルナのしゃべり方に失望して以来翻訳はチェック程度にしか読んでなかったけど。
最終巻くらいちゃんと読むかと読み始めたら。
いきなり「〜ざんすがね」でコケたwあれ日本語???
828無名草子さん:2008/08/02(土) 13:38:07
つか最後ネビルが蛇やった剣ってグリフィンドールの剣じゃないよね?
蛇も分霊箱なのに普通の剣で倒せるのかwww
829無名草子さん:2008/08/02(土) 13:42:40
ゆうこりんこ星からやってきたゆうこりん語ざんす。
みんながまんして読んでるもン。文句があるのかぇ。
830無名草子さん:2008/08/02(土) 13:51:47
>>828
グリフィンの剣
831無名草子さん:2008/08/02(土) 13:58:06
ハリーの両親死亡 1981年 (当時ハリー1歳)
ハリー入学    1992年 (当時ハリー12歳)
ヴォル敗北(最終巻)1997年  (ハリー17歳)
19年後      2016年 (ハリー36歳)

スレの最初の方で回転は最後まで7という数字にこだわった的なレスあったけど
これ7にこだわってるのか
832無名草子さん:2008/08/02(土) 14:05:17
>>828
ゴブリンの剣
833無名草子さん:2008/08/02(土) 14:10:34
>>828
組み分け帽子から取り出してるじゃないか。
834無名草子さん:2008/08/02(土) 14:16:04
>>833
ちょ、帽子から取り出してたのか!すげーww
銀行強盗の時に鬼にとられたはずだから何であんだと思ってた。
解決したわ(^O^)
835無名草子さん:2008/08/02(土) 15:38:16
7巻読んだ。
ひどい日本語を最後まで貫いたね。
後書きもひどい。なんだろう、この謙虚さの無さ。
1年待って4千円でこれですかw
ちゃんとしたものと全巻無料交換して欲しいくらい。
新訳が無理なら古めかしい言葉、一人称、変なフォントとイラスト
、脚色しすぎた言葉遣いを直したものをウチまで送ってください。
836無名草子さん:2008/08/02(土) 16:21:45
中文版のウィキペディアによると、向こうは三ヵ月後の去年の十月発売だったらしい。
例のあの人には「頑張らなくていいから、専門の訳者に丸投げしろ」と言いたかった。
映画でさえ日米同時公開が珍しくないのに、なんで一年も待たされるんだよ。
837無名草子さん:2008/08/02(土) 16:28:07
>>801

Ooh, you look much tastier than Crabbe and Goyle, Harry
838無名草子さん:2008/08/02(土) 16:43:36
>>831
> ハリー入学    1992年 (当時ハリー12歳)
ハグリッドと一緒にダイアゴン横町に行ったのは何歳の誕生日だっけ?
> ヴォル敗北(最終巻)1997年  (ハリー17歳)
7巻の最初が1997年なのでヴォル敗北は1998年の5月
839無名草子さん:2008/08/02(土) 17:11:19
名前を言ってはいけないあの人、闇の翻訳使いかっ・・・
840無名草子さん:2008/08/02(土) 17:16:38
結局よく分からないのですが、ローズとヒューゴはロンとハーマイオニーの子供なのでしょうか??
他の掲示板などにはそう書いてありますが、「プラットホームに戻ると、リリーとローズの弟のヒューゴが、
晴れてホグワーツにいく日が来たら、どの寮に組み分けされるかについて
盛んに話し合っていた。」とあります。ということはハリーの子供なのでしょうか??
841無名草子さん:2008/08/02(土) 17:22:26
リリー(ハリーの子ども)とヒューゴ(ロンの子ども)が
話し合っていたんでしょ
842無名草子さん:2008/08/02(土) 17:23:11
>>840
リリーと、ローズの弟のヒューゴって言いたかったんだよ
松岡は
843無名草子さん:2008/08/02(土) 17:23:16
4巻がなかなか出なかったおかげで素晴らしい原書に出会うことができた。
ありがとう!ゆうこりん。
844無名草子さん:2008/08/02(土) 17:34:38
なるほど、そういうことだったんですか。
よくわかりました
ありがとうございました
845無名草子さん:2008/08/02(土) 21:26:09
クリーチャーは7巻以後どうしてんのかな。
普通に考えたら、ハリーにブラック家の歴史を語りつつグリモールドプレイスを
守ってると思うんだけど、実はクリーチャーってロケットもらった時点で
フリーになっちゃった気がするんだけど。ロケットって身につけるものでしょ?
フリーだけど自分の意志で屋敷にとどまるってのもありだろうけどさ。
846無名草子さん:2008/08/02(土) 21:28:07
ロケットって衣服なんだ
847無名草子さん:2008/08/02(土) 21:33:50
ロケットにRABの靴下でも挟まっていたらフリーになるけど。
関係ないけど六巻でRABの署名が出てきたとき、伊奈かっぺいを思いだしたw
848無名草子さん:2008/08/02(土) 22:25:30
でも、クリちゃんはドビーみたいに独立心は無いから
FAはしないだろう。
849無名草子さん:2008/08/02(土) 22:33:35
RABについてもっと大々的に展開するのかと思ったら
意外とあっさり終わって脱力した
850無名草子さん:2008/08/02(土) 23:01:00
本拠地の部屋に名札つきで判明だもんなw
851無名草子さん:2008/08/02(土) 23:18:38
後出しな感じだよな
最初にロケットがでたときは、Sの字が書いてあるなんて描写なかったよな?
852無名草子さん:2008/08/03(日) 03:04:53
前作であれだけふられたのにあっけなく終わったRAB
発売前に読者にネタバレされたから削ったんだな!
853無名草子さん:2008/08/03(日) 03:16:57
ワールドワイドな作品ならではのつまらないネタバレされちゃったよね。>RAB
あの状況で読者を出し抜くとすれば、アルファードをRABに仕立て上げるぐらいしかなかったかも。
(もちろん実はアルファードはミドルネームでした、という後付けつきで)
854無名草子さん:2008/08/03(日) 11:26:15
。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;: :@:.:;, (@)゚:. o; o(@)。:。o 0 o。o: .:.::o 。o.: ;(@) o。o:'. .. ∴゚,"。,
(@)o , `:'.: o。 o:'"'.: @。 :; ∴ ゚, `:o: '.:.  〈((リノ)) 〉  o。(@)o。;, わたしが見つけた薔薇園よセブルス 綺麗でしょう?
,:;。(@)o゚,。o。(@)o'..。(@)o゚` (@)∴:.:;,`:  ∩(^▽ ^ 从  ;,.:゙,o。    ダメよ本ばかり読んでいちゃ
(@); ∴o   _  ゚ o (@) ∴゚ 。(@).. ; 0。゚ (@) o   ゚:,0。゚,: ; .      たまには外に出なさいな
o(@)。   ( < .` )  ;; 。゚。 (@)o゚ ;`゜(@)。o ;; ゚:(@) :o。o:'.; ∴
o ;; ∴@ (つ(@)と)  (@) 。o'゚ o 0。゚ (@) o ;; ∴ (@):`゚。 .,:;
0;、,:'.:o。o: '"'.:@。.:;,:;(@)゚;. :;: 0。o.:゚:o。:';o ;; :; ,0。 o.: '.`:o,: ,。o'
;;.;@(@)。゚ :(@) o(@)゚:. o(@) ;; o(@) : (@)o (@) ,(@)o.;'.:゚. ;. .


    . :: ..    . :: .
   :: 。 ::            _、_ :: 。 ::      言われたとおり 久しぶりに外へ出た
    ::         ( ,_ノ`)   . :: . : :    散歩をしていたら 新しいものを眼にした
               (つ(@)   :: 。 ::      . :: .  外に出なければ 気がつかなかったことも 知れた
      . :: ..      しー-J    ::   :: 。 ::     あの薔薇園が いまはもう すっかり枯れてしまっていることも
     :: o ::     ''""`  ''""``             ::
      ::             ''""''""   . :: ..
855無名草子さん:2008/08/03(日) 15:47:48
泣かせんな…
856無名草子さん:2008/08/03(日) 16:28:13
リリーとペチュニアはリリーが妹でベチュニアが姉って正しいのかな
7巻を読むとどうしても二卵性の双子か
ペチュニアが姉のような気がしてならないんだけど。
どうしてリリーが入学するときに自分も入学したいと手紙だしたんだろう?
ベチュニアが年下なら、来年再来年自分のところに手紙が来るのを
待つはずだし・・・

それがペチュニアの異常なまでの綺麗好きな理由がとうとうわからずじまい。
トンクスが意味深な言い方してたのにね。
857無名草子さん:2008/08/03(日) 17:23:39
>>856
1行目がどういう意図かよくわからないけど、
ペチュニア姉、リリー妹で決着済み。

日本語版ハリー・ポッターの不思議 part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1216917954/442
858無名草子さん:2008/08/03(日) 17:35:00
映画版では日本語字幕も日本語吹き替えも、
ペチュニアがリリーのことを「姉」「姉さん」って言ってしまってるんだよね。
原作の翻訳者がきちんと確認せずにテキトーに処理してしまったせいで、
映画まで修正不能の大ミス…。
859無名草子さん:2008/08/03(日) 19:47:47
レギュラスが湖の呪いの水飲み干したはずなのにハリーとダンブルドアが
行った時なんでまた水が満たされてたんだ?ヴォルは来てないはず
回転さんのミスかこれは?
860無名草子さん:2008/08/03(日) 21:02:10
英語版ではsisterとしか書いてないからなー
回転女史曰く、どっちでもいいってってのがどういうことかわかったわ
英語も書き手には便利だよな
861無名草子さん:2008/08/03(日) 21:40:59
>>859
クリーチャーがやったんでなかったか。
862無名草子さん:2008/08/03(日) 21:51:01
クリーチャーは飲みました。飲むと(中略)そして空の水盆にロケットを落として・・・・・・
薬 を ま た 満 た し ま し た 」
『ハリー・ポッターと死の秘法』P279より
863無名草子さん:2008/08/03(日) 21:57:47
さっき暇つぶしに楽天ニュースを見てたら
>「ハリポタ」翻訳オバサンの稼ぎっぷり
っつーニュースがあって吹いた
864無名草子さん:2008/08/03(日) 21:58:06
>>862
とりあえずそのまま上巻P282まで読みな

あと、上巻か下巻かも書くべき
865無名草子さん:2008/08/03(日) 22:14:59
>>864
翻訳者のミスでFA
866無名草子さん:2008/08/03(日) 23:02:33
今、読み終わった。
既出だと思うけど、スネイプの死んだときの体から出てきた液体はナンなの?
フラスコに集めて最後まで使わなかった。
あと、グリフィンドールの剣はネビルはどうやって小鬼から手に入れたんだっけ?
867無名草子さん:2008/08/03(日) 23:13:32
>>860
7巻原書では、リリーがyounger(妹)、ペチュニアがelder(姉)と
明快な記述があるんだよ!マジ。
それを今回ゆうこりんがスルーしたわけ。
33章読むと明らかに姉妹の関係をペチュニアが仕切ってる。
(帰えるわよリリー、とかそういうことを言っていて偉そう)
どっちでもいいなんて大嘘なのがわかった。
回転さんが本当にどっちでもいいと言ったのかどうか誰にもわからない。
868無名草子さん:2008/08/03(日) 23:13:50
スネイプがあれを体から出さなかったら
ハリーが校長室でそれをペンシーヴに入れて使わなかったら
ぼくたちはプリンスの物語を知ることはできなかったと思う・・・

ネビルは俺様が頭に組み分け帽子を被せられた
たぶん、多くの読者はこの時点で
ネビル絶対グリフィンドールの剣を出すぞwwwww
って思ったはず
869無名草子さん:2008/08/03(日) 23:14:45
>>866
スネイプ記憶汁は、ペンシーブに入れてガッチリ使ったじゃないかw
剣は、ネビルが勇気を大変な示したので組み分け帽子から出てきた
870無名草子さん:2008/08/03(日) 23:16:08
>>868
納得したわ〜
ありがとう
871無名草子さん:2008/08/03(日) 23:20:29
>>868
そうだよね。猿でもそれくらいわかると思ったわ。
872無名草子さん:2008/08/03(日) 23:27:53
そうか日本語版だとそこまでストーリー見失うのか…
何か原書読むより大変そうだなあ。
873無名草子さん:2008/08/03(日) 23:28:59
というか秘密の部屋読んでないから分からないんだろ
874無名草子さん:2008/08/03(日) 23:30:36
秘密の部屋のダン爺のセリフがまた読みにくく訳してあるんだわ。
875無名草子さん:2008/08/03(日) 23:45:27
>>874
どこだっけ??
876無名草子さん:2008/08/03(日) 23:47:19
秘密の部屋読んでないけどわかったぞ
映画観てたし
877無名草子さん:2008/08/03(日) 23:52:46
7巻で盛り上がってるところ恐縮だが、自分的に未だ納得できないのは4巻だわー。
最終的に、ポートキー化した優勝カップをハリーの手に触れさせるのが
偽マッドアイの目的だったと思うんだが、別の物をポートキー化して触れさせるだけで
よかったんじゃ?w わざわざ危険を冒してマッドアイに化ける必要もないし、
ホグワーツに潜入する必要もないし、優勝カップをポートキー化する必要もないし、
炎のゴブレットに近づく必要もなかった。全部危険なことで不確実性が高いと思うんだが。
そう考えると、4巻のストーリー全部がひっくり返ってしまうと思うんだよねww
878無名草子さん:2008/08/04(月) 00:00:03
>>861,862
本当にちゃんと読め。レギュラスが飲んだのはその後だ
でないといつすりかえたってんだ

これは間違いなく回転さんのミスだろう。致命的な矛盾だったな
879無名草子さん:2008/08/04(月) 00:03:06
ロケットを偽物と摩り替えた後、
毒を満たしておかないと意味ないだろ常識で考えてってことだな
そこまできちんと書かなかった回転が悪い
最近の読者の頭の悪さをわかっていない
880無名草子さん:2008/08/04(月) 00:03:21
>>875
「真のグリフィンドール生だけが、帽子から、思いもかけないこの剣を
取り出してみせることができるのじゃよ、ハリー」(ハードカバー、490ページ)

「思いもかけない」は翻訳者の勝手な挿入でかえって読みにくくなってるが。
881無名草子さん:2008/08/04(月) 00:08:38
なんか「、」が多すぎて読みにくいな
882無名草子さん:2008/08/04(月) 00:10:00
>>877
まあそれを擁護するへ理屈はいろいろ考えられるけど
4巻は最初のプロットがうまくいかずに書き直したらしいから
いろいろ強引な部分が残ってるのはしょうがないって感じ。
プロットが破綻した4巻、無駄に長くて暗かった5巻は中だるみというか
失敗の巻と言われてる。それを思えば6巻でよく持ち直し、
7巻でなんとかまとめたのは偉いとも言える。
883無名草子さん:2008/08/04(月) 00:20:52
自分のまわりのほとんどの人は4巻で挫折してたな
長いし、3巻までと比べると話が進むのが遅いし
884無名草子さん:2008/08/04(月) 00:27:33
>>872
日本語版も色々アレなのは言うまでもないが、
それ以前に読解力の無さ過ぎる人が既出レスすら読もうとせずに痛い疑問を投げ掛けてくるのがウザ。
885無名草子さん:2008/08/04(月) 00:28:17
4巻は第3の課題に勝てば優勝ってのがちょっと
お笑いバラエティじゃないんだから

ただ第1の課題は最高だった、読んでてwktkした
886無名草子さん:2008/08/04(月) 00:31:49
>>885
第2タスクまでどんだけ差が付いても
第3タスクで逆転可能ってのがいい加減なクイズ番組を思わせたね。
でも4巻はまだワクワク感がたくさんあって救われた。
5巻ときた日にはもう…
887無名草子さん:2008/08/04(月) 00:39:21
クラウチ・ジュニアに指摘されたハリーの欠点みたいなのが
最後まで治らなかったのが笑えるというか萎える
自分でやりたがる、ロン・ハー以外には何も聞かない
まるで成長していない・・・
888無名草子さん:2008/08/04(月) 00:50:54
>>882
レスthx。やっぱおかしいよなぁ。それも「全体が破綻してる」でしょ。
4巻のストーリーは全体が成り立ち得ない。5巻の方がマシという意見もあるが、
俺はそうは思わないな。5巻はまだ成り立ち得るという点で、4巻に比べて、
まだ存在価値がある。4巻はなかったほうがマシなくらい完全破綻してる。

>>885
クィディッチにも似た事が言えるよねw もう、他のゴチャゴチャはいいから、
スニッチの取り合いだけで決着付ければいいじゃん、みたいなww 完全な
憶測だけど、回転女史はスポーツやゲームが好きでなく、あまりやったことが
ないんじゃないかなぁ。ゲームの根本が分かってないと感じる。
889無名草子さん:2008/08/04(月) 00:51:14
>>887
ダン爺がホークラックスの件を誰にも言うなと言った以上、
トリオでやるしかなかったのは仕方ない。

てか、それが大人に手出しさせないための作者の
戦法だったと思うけど、ちょっと無理を感じたのは同意。
890無名草子さん:2008/08/04(月) 01:01:50
>>888
たとえば俺様復活は夏至の日じゃないとできないので
それまで一年間、マッドアイに扮したクラウチJr.が見張りつつ痛めつけ
最後は優勝の絶頂から、死の恐怖へ転落させる作戦だったとか
そういうことにでもすればよかったのにね。

5巻もハリー達が魔法省へおびき寄せられるにあたっては
あのときダン爺ばかりでなくたまたまマクゴもいなかった、両面鏡を忘れてた
スネイプもなぜか目を離した、森に行ったら人数分セストラルがいた等々
あまりにも偶然要素が都合良く重なってておいおいと思ったよ。
891無名草子さん:2008/08/04(月) 01:07:15
土日丸々使って読破してきた
ラストバトルでのロンの母ちゃんの強さにワロタ
892無名草子さん:2008/08/04(月) 01:12:52
>両面鏡を忘れてた

これ最高に馬鹿すぎてあ然としたわ
大好きなシリウスに貰ったプレゼントを空けもせず放置ってありえるかフツー
893無名草子さん:2008/08/04(月) 01:15:18
モリーは昔俺様が台頭した時の騎士団にいたから、
元から強い事は分かってたんじゃないの?
894無名草子さん:2008/08/04(月) 01:31:45
>>892
だよね。五巻でハリーがシリウスと連絡取ろうとする度にいらいらした。
危険なことして暖炉まで行かなくても連絡出来るし、何よりシリウスが死ななかった。
あれはウッカリじゃすまされないぜ…。シリウス好きだったから、読みすすめながら「鏡だよ鏡!」って一々思った。
しかも、形見みたいなもんなのに思いっきり割るし…。
読者はずっと覚えてるよ、回転さん…。
895無名草子さん:2008/08/04(月) 01:49:45
上巻250ページでハーマイオニーが「ヴォルデモート」といってるけど、
どうして「禁句」に引っかからなかったんだろう?
グリモールド?プレイスの保護呪文が強力だったから?
896無名草子さん:2008/08/04(月) 01:56:53
>鏡
伏線があからさますぎるんだよな。あんないかにもなアイテム忘れる読者いないよ。
今までの事件も、ダンブルドアあたりに一言相談すれば万事解決みたいなのが多すぎで
すげーハリーが間抜けに見える。

伏線ぽく見せといてなんでもないことも多すぎるけど。
897無名草子さん:2008/08/04(月) 02:22:07
RABとワームテールが想像より遙かにあっさり流されて拍子抜け
898無名草子さん:2008/08/04(月) 02:47:56
でも両面鏡は渡された時点では読者にも何か分からなかったよね?
シリウスの死後に初めて開けてみてハリーも読者もおったまげー。
>しかし、それが何であれ、決して使わないだろうと思った。
>〜シリウスを安全な場所から誘い出すのは、絶対に僕じゃない。
読み返すと歯痒い。
899無名草子さん:2008/08/04(月) 03:09:17
ダン爺は3巻でワームテールを生かしといてよかったと
思う日が来ると言ってたが、別にそんなことはなかったな。
ちょっと迷いを見せたせいで勝手に死んだだけ。
あれがドラコであったとしてもハリーを殺せなかったろうし
押さえつけてしまえば同じ事だった。
900無名草子さん:2008/08/04(月) 04:02:09
>>895
そこは原書でも名前を言ってる。だから外に死喰い人が来たのかも
しかし下巻259ページではアバーフォースが名前を口にしてるが
ここは原書では「he」としかなってなく、名を言ったようには解釈できない
松岡は魔法設定を無視するというアホなミスしてる
901無名草子さん:2008/08/04(月) 04:17:12
最終決戦の時唐突にヴォルデモートが
組み分け帽子を呼び寄せした理由が分からん。

そりゃ被らされたネビルにとっては、
図らずとも剣を召還するチャンス到来だったと思うけど
ヴォルデモートが何をしたくて
「らんらんらん♪ほーら呼び寄せた組み分け帽子被せちゃうぞ〜!
そんでもって組み分けもう要らないから燃やしちゃえ☆うふふ」
みたいな事をわざわざあの場でしたのかサッパリ分からん。

単なるご都合主義?
902無名草子さん:2008/08/04(月) 04:47:38
組み分けは旧体制の象徴。
グリフィンドール魂で逆らうバカと一緒に燃やしたら
面白かろうと思ったんだろうね。
でも展開は相変わらず偶然に頼りすぎで
ちょっとご都合主義に思える。
903無名草子さん:2008/08/04(月) 07:10:36
やっぱり「ばいきんまん」クラスのヘタレだったって事か。>ヴォル公
904無名草子さん:2008/08/04(月) 07:34:32
ヘタレというかただのおバカ
905無名草子さん:2008/08/04(月) 08:27:47
「ロケット」がどんなものかいまだにわからないんだが
カリオストロで出てきたような奴?w
906無名草子さん:2008/08/04(月) 08:48:55
>>898
あれ、うろ覚えだけど、シリウスが連絡取りたいときに使えみたいなニュアンスのこと言ってなかったか?
907無名草子さん:2008/08/04(月) 09:56:25
>>901
俺もそれが気になった。あれってまったくの無意味だよねw

回転女史って、ある場面のための理由付けをあまりしないよな。
登場人物のが、なぜそのような言動を行ったか、あるいは行わなかったかの
説明ね。場面優先、理由は後付けでどうとでもなる、と考えてるっぽい。
組み分け帽子の件は、帽子から剣を取り出すシーンをどうしてももう一回
やりたかったんだろうな。単純にそれだけだろうw

ハリポタってこういう矛盾点や疑問点が無数にあるよなw 俺が7巻で
気になったのが、ダーズリー家から脱出したあと、「隠れ穴」に集合する
手はずになっていたという点。ぜんぜん安全じゃないでしょw >隠れ穴
真っ先に見張り&調査対象になる場所なハズだ。あと、魔法省がヴォルに
掌握されて、隠れ穴が襲撃された後も、アーサーとかが平気で出勤してる
ところもワラタw それどころじゃないだろってww
908無名草子さん:2008/08/04(月) 10:47:27
湖のほとりでハリーがジニーと二人っきりでうんぬんってところ、
もしかして野外セックル?

あとダンパのフラーとロジャーが茂みでうんぬんもそういうことなの?
909無名草子さん:2008/08/04(月) 10:55:11
あのロンの家襲撃って、ハリーやマグル生まれをかくまっていないかの
抜き打ち捜査みたいなもんだったのかな。
結婚式してただけだし、尋問してあやしいところがなければ逮捕とかの理由は
ないからね。一応純血一家だし。それにしてもなんか変な感じはしたね。
910無名草子さん:2008/08/04(月) 10:55:33
好きに解釈しておけばおk
911無名草子さん:2008/08/04(月) 11:39:06
5巻まではすげえ面白かったんだけどなぁ
指輪物語と並ぶ偉大な作品になれなかったのは残念だ
まあタイプが違いすぎるけど
912無名草子さん:2008/08/04(月) 11:44:36
>>900
俺も思った。え、ここでは言っていいの?ってなった
913無名草子さん:2008/08/04(月) 11:50:13
ヴォル・・・やめれっ!のやり取りにいい加減うんざりした。
914無名草子さん:2008/08/04(月) 11:58:22
アバーフォースがパブの主人だって、どの巻のどのページに記述があった?
んなこと書いてあったっけ??
915無名草子さん:2008/08/04(月) 12:16:23
>>914
下巻の255ページ以降
916無名草子さん:2008/08/04(月) 12:20:35
>914
「ハリー・ポッターとマーリンの猿股」の巻を読み直し。
917無名草子さん:2008/08/04(月) 12:29:30
昨日読み終わった
↓まとめ
前半
ハーとロンがイチャイチャ

中盤
修羅場→ハーとハリーがイチャイチャ

終盤
ハーとロンがイチャイチャ

面白かった
918無名草子さん:2008/08/04(月) 13:03:51
ハリーはもうグリンゴッツ行けないよね
シリウスとポッター家の財産はどうなるんだろ?

ジニーは正直財産目当てでハリーによってきたように思えた
919無名草子さん:2008/08/04(月) 13:14:01
ジニー、散々な言われようだな…。



大方同意だが。
920無名草子さん:2008/08/04(月) 13:15:47
>>908
ハリーとジニーの方は、今回そう思った。
どう考えてもソレだよね。

フラーの方も多分そうじゃないかな。
921914:2008/08/04(月) 13:27:30
>915
じゃなくて、6巻以前に記述してあったっけ?ってこと。
まだ7巻が原書でも発売される前に、ホッグスヘッドの主人がアバーフォースだって聞いたことあったもんで。
そんなのあったかな〜って思って
922無名草子さん:2008/08/04(月) 14:15:29
7巻以外だと、アバーフォースは
ゲイ校長がちらっと話題にしたのと
なんかの集合写真に写ってただけだったかと
923無名草子さん:2008/08/04(月) 14:20:50
>921
ハリ−が初めてホッグスヘッドに行った時に、確か
店内がヤギ臭かった、とかあったような(今手元に本がないので確かめられないけど)
で、ダンブルドアが「自分の弟はヤギを飼っている」とかなんとか以前に言ってたような??
そんでファンの間で、これはホッグスヘッドの主人はドンブルドアの弟だな!と
推測(?)したとかだったような感じ。

自分もこれまで色んなファンサイト見てきたけど、
ホッグスヘッドの主人はダンブルの弟だ、と確定してるような感じだったから
回転さん本人が明記したのは今回の7巻だって事に驚いた。
924無名草子さん:2008/08/04(月) 14:31:41
「ホッグスヘッドの主人」は5巻16章で初登場。
アバーフォースの名前が初登場したのは、4巻らしいが未確認。

両者が同一人物と言う話は、
5巻発売後の回転インタビューでネタバラシされたと思う。
原書では7巻で初めて明かされた。
925無名草子さん:2008/08/04(月) 15:07:31
読み終わったけど、最強の闇の魔法使いが墓穴掘りまくりで
自滅は納得できなかった
926914:2008/08/04(月) 15:10:50
おお〜情報色々さんくすデス!
読み返してみます
927無名草子さん:2008/08/04(月) 15:23:43
全部読み終わってまた1巻から読んでる。

1巻で違和感を感じたのは
最初のクリスマスで、ハリーが透明マントを
贈られるシーンで
包みを開けてマントが出てきて
ロンが「うわー!これ僕しってる!透明マントだ!」・・・と。

えー。
死の秘宝のひとつがそんなに有名なの?
だれも知らない物なんじゃないの?
928無名草子さん:2008/08/04(月) 15:50:22
ビードルの三人兄弟の童話に
「透明マント」が登場しなかったっけ?

「透明マント」は知ってても、
三つ集めて「死の秘宝」になることは
知らなかったんだと思う。
929無名草子さん:2008/08/04(月) 15:52:14
騎士団が使ってたようなコピー物もあったわけだから、知ってても変じゃないと
思うけど<透明マント
930927:2008/08/04(月) 16:37:04
そっか・・童話に出てきたのは覚えてたけど
なんかすごい違和感だったんだ。レスサンクス。

日本昔話で例えると

開封
なんか金色のハンマーが出てきた
「うわー、僕これ知ってるよ、うちでの小槌だよね」
かな

・・・・魔法界とマグル界の違いだと思うことにする!
931無名草子さん:2008/08/04(月) 16:39:32
いや、そんな例えなどせんでも普通に魔法界では
コレがあれか!でいいんでないかと。
932無名草子さん:2008/08/04(月) 16:44:39
そうそう、最高峰がハリーの持つマントなだけであって
透明マント自体は複数あるんから
ロンがそのものずばり言ったのは全くおかしくない
933無名草子さん:2008/08/04(月) 17:21:55
>>906
シリウスの説明不足のせいで、ハリーは「開けたらどこでもドアみたいにシリウスが出てくる」道具だと思い込んだんだと思う。
……しかしどうせ使わないんだからストーリー上この時渡す必要なかったよな。
それさえ使ってれば!と思うと余計にシリウスの犬死にっぷりが際立って腹立つんだ。
934無名草子さん:2008/08/04(月) 17:37:26
スネイプのパトローナスがリリーと同じ雌鹿なのが切ないけど
リリーがジェームスを愛してから違うパトローナスから
ジェームスと同じ鹿に変わってたとしたらさらにスネイプ切ない‥そして痛い‥‥。
935無名草子さん:2008/08/04(月) 18:17:57
読み終わった〜…けど、かなり微妙だなあ。
マトリックス3を見た後と同じような気分だ。
設定を拾いきれずに尻すぼみな感じ。

ネタバレで知ってはいたけど、ダン爺にはがっかりしたよ。
ふぅ、大好きだったのにな5巻までは。
936無名草子さん:2008/08/04(月) 19:44:44
ここの次スレどうしようか?
937無名草子さん:2008/08/04(月) 19:47:15
ネタばれすることがないので終了。
938無名草子さん:2008/08/04(月) 19:50:50
総合スレに統合、ってことになるのか。
939無名草子さん:2008/08/04(月) 19:53:33
50スレ目で最期ってのもキリがよくてイイ
940無名草子さん:2008/08/04(月) 19:53:33
今上巻読み返してるんだけど、
冒頭でマグル学の先生が殺されてるよ。
スネイプは助けようともしてないね。
もちろんそこで助けたりしたら計画台なしになるわけなんだけど。
ダンビーはハリーさえ守れて、その他大勢が無事なら
些細な人が死んでもしょうがないと思ってたのか。
941無名草子さん:2008/08/04(月) 20:32:26
>>940
あの場面では助けようがない
942無名草子さん:2008/08/04(月) 20:37:42
そいつ庇ったせいでヴォルデモート倒せなかったら
今まで死んだ人全員無駄死にやん
943無名草子さん:2008/08/04(月) 20:52:44
>>920
児童書だし流石にセックルは無いんでないか?
精々キスぐらいかと。
944無名草子さん:2008/08/04(月) 20:57:23
>>943
それにしては延々と回想しすぎじゃね?
945無名草子さん:2008/08/04(月) 20:59:49
snoggingで調べられたし。
946無名草子さん:2008/08/04(月) 21:28:02
調べてみたよ

snog
【名】
〈俗〉キスして抱擁すること、ネッキング
【自動】
〈俗〉キスや抱擁をする

ネッキング【necking】
互いに首に抱きつき、キスしたり愛撫(あいぶ)したりすること。

947無名草子さん:2008/08/04(月) 21:28:45
さすがにセックルまではしないけど、
ハードなキスして乳揉んだりはしたってことだな
948無名草子さん:2008/08/04(月) 21:37:15
ペッティング?
949無名草子さん:2008/08/04(月) 21:41:56
最後ら辺でしもべ妖精のこと言ってハーがロンにキスしたけど、
まさかあれがふたりの初キスってことはないよね?
でもそうなのかなぁ
950無名草子さん:2008/08/04(月) 21:42:56
ルーナはディーンと付き合うかと思ったのになー。
951無名草子さん:2008/08/04(月) 21:42:59
>>941-942
スネイプはどういう命令を受けてたのかなと思って。
どんな犠牲を払ってもハリーを守れって言われてたならマグル学の先生かわいそとか。
952無名草子さん:2008/08/04(月) 21:51:28
ハリーと付き合い始めたジニーに
ロメルダ・ベインが
「ハリーの胸にいれずみある?」って聞いてたんだぜ?
953無名草子さん:2008/08/04(月) 21:55:25
>>951
7巻本当に読んだのか?
「より大きな善のため」
俺様を倒すためならハリーも駒にするのがダンブルドア
954無名草子さん:2008/08/04(月) 22:03:25
おk、わかった。
955無名草子さん:2008/08/04(月) 22:21:17
ウィキペディアにハリーの子供が、ジェームズ・シリウス・ポッター、アルバス・セブルス・ポッターってあるけど、日本版でもミドルネームって書いてあった?

なんだかんだ言って、セブルスってつけてるあたりハリーもスネイプに感謝してるんだな。
956無名草子さん:2008/08/04(月) 22:23:36
アルバス・セブルスはあった
957無名草子さん:2008/08/04(月) 22:26:06
ハリー達のフルネームはスクリムジョールが3人に遺品を渡すところで。
958無名草子さん:2008/08/04(月) 22:28:00
ごめんとんちんかんなこと書いちゃった。
959無名草子さん:2008/08/05(火) 06:10:18
スネイプが死ぬところも、ご都合主義臭がプンプンするよなw
殺されるあの瞬間にハリーが偶然にも立ち会わなければ、超重要情報を
ハリーは知り得なかった。超絶ラッキーものw たった2〜3分来るのが
遅れただけで、すべてが終わってたww

それに、考えてみりゃ、その後のハリーの行動も変だな・・・。
なぜナギニを倒したあとに撃たれようと思わなかったんだろうか?
分霊箱をすべて破壊するのがハリーの使命だったのでは? 途中放棄?

>>932
細かいことだけど、ロンが一目で気付くには、すべての「透明マント」に
かなり目立つ、共通の特徴がないとダメだよw 透明マントのみが備える
大きな特徴って、語られたことあったっけ?
960無名草子さん:2008/08/05(火) 08:30:31
>>959
ほんと、穴だらけだよね。
好きだからこそ色々考えて、色々知りたくなるのに、
突っ込めば突っ込むほど疑問点が湧いてくる。

とりあえず透明マントは、
ビニール傘みたいな透明の素材で出来ていると想像してみる。
でも、映画では見た目の特徴なんて無かったねorz
961無名草子さん:2008/08/05(火) 08:36:12
ハリーは分霊箱なのになんでアバダで倒れたの?
962無名草子さん:2008/08/05(火) 09:57:38
銀ねず色の液体のようなもの、とか輝く銀色の布、
とか描写されているが、透明マント。久し振りに1巻読んだら懐かしい。
963無名草子さん:2008/08/05(火) 10:38:25
透明マント、ムーディの目玉で透視出来なかったっけ?
964無名草子さん:2008/08/05(火) 11:00:39
死んだセブルスから出てきた液体?
965無名草子さん:2008/08/05(火) 11:02:09
ナギニの件は、ハリーが生きている間はナギニへのガードを緩めない。
自分が死んでからならば、ハーが何とかしてくれる。運が良ければロンでも。
念のため寝ビルにも言っておくけど。

スネイプの件は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きっと、他の方法でもハリーに伝わる手段は用意していた筈。としか言いようがない。
966無名草子さん:2008/08/05(火) 11:09:03
透明マントも後付設定だから矛盾が生まれるんだろ
どうせ鼠が実はワームテールだったっていうのも後で
思いついたんだろ?
967無名草子さん:2008/08/05(火) 11:33:20
それはない
968無名草子さん:2008/08/05(火) 13:17:01
ワームテールはハリーを助けジェームズに謝りながら死んでいくものと思ってました
969無名草子さん:2008/08/05(火) 14:11:14
作者、1巻執筆時点では
「実はヴォルがハリーの父親だった」
という設定だったんだけど、
1巻出版時点でそれを予想する読者が多かったものだから、
「スターウォーズの二番煎じであまりにも見え透いていたか。ちっ★
こりゃ、設定を変えなきゃ」
と、急遽2巻を書き換えたというのが真相じゃないか?
970無名草子さん:2008/08/05(火) 14:17:24
>>969
その方が面白そうな・・・
詳細はどういうのだったの?
971無名草子さん:2008/08/05(火) 14:26:24
スネイプのリリーラブもけっこう前々から予想されてたことじゃないか?
まあこれは変更しようがなかいかw
972無名草子さん:2008/08/05(火) 14:43:51
別にびっくりしたくて読んでるわけじゃないんだから、
話の筋は予想通りでも、そうじゃなくても良かったんだ、
きちんと練り込まれていたならば。
7巻って、あちこちの辻褄合わせようと必死になったあげく、
最終的にはそれも放棄して、勢いだけで書いたような印象。
作者の、作品に対する愛情が感じられない。
973無名草子さん:2008/08/05(火) 14:49:37
作者は裏をかくのが好きみたいだからさ
俺も読者としては裏をかくより王道展開できっちり過不足なく書いて
くれるほうがいんだけど。キャラの性格とか。
もうちょっと最後まで安定してるキャラがいてくれたらよかったのに
ダンブルドアとか崩壊しすぎw
974無名草子さん:2008/08/05(火) 14:51:20
ハーは最後まで安定してた
975無名草子さん:2008/08/05(火) 14:57:41
>>970
ハリーはジェームズそっくりなんだからありえないよ。
かなり早い段階でスターウォーズはやりませんと作者に否定されたはず。
976無名草子さん:2008/08/05(火) 14:59:24
リリーの姉が最初っからでてきてるんだしね。
リリーとダン爺ってキモ設定ありえない。
977無名草子さん:2008/08/05(火) 15:10:08
>>976
うまく解読できないんだが、もしかしてハリーがダンブルドアの息子だったら
キモすぎるって言いたいのか?
978無名草子さん:2008/08/05(火) 15:17:55
>>959
透明マントを持ち上げた時に
ロンが見る方からハリーの手が消えたので透明マンとと分かったとかじゃないの?
透明マンとって実は色々あるみたいだから
それが伝説の透明マントとわからないまでも
「ああ、透明マントだな」って分かって当然なのかも。
979無名草子さん:2008/08/05(火) 16:19:32
だれか>>961お願いします。
980無名草子さん:2008/08/05(火) 16:24:49
>>965 その解釈は無理があると思うな〜。

ハリーが、自分が死ぬことでナギニの防御が解かれるだろうと考えるのは
不自然。加えてハリーが死んだ(と思われた)ことで、ヴォルがナギニの
防御を解いたのも変。ナギニを倒す必要があるとを知ってるのは
ハリーだけと考える根拠がヴォルにはないし、もし無根拠にそう信じ込んで
いたとしても、そのことをハリーは知る由もないハズだからね。

ナギニが自分の急所だとハリー側の人間すべてに知れ渡ってしまったかも
知れないという可能性を、なぜヴォルが想像しなかったのか? その可能性を
考えれば、ナギニの防御を一瞬でも解こうなどとは考えないハズだ。実際、
それを知っていた人物の一人(=ネビル)にやられてしまっているわけだしね。

従って、ハリーが死んだ(と思われた)ことでヴォルがナギニの防御を解き、
事がハリーの思惑通りに進んだのは、ハリーの洞察力が優れていたというより、
ヴォルが底抜けのおマヌケだったと考える方が自然というワケだw
981無名草子さん:2008/08/05(火) 16:30:02
>>961,979
ハリーは回転さんによると本当のホークラックスではなかった。
つまり邪悪な呪いで保護された存在ではなかったらしい。
だから俺様のアバダで死ぬとこ(正確には臨死体験)まで言ったのだろう。
982無名草子さん:2008/08/05(火) 17:30:48
>>973
ダンブル爺はあれがよかったと思うな
完全無欠な人間性の素晴らしい人では、この話においては
やはり面白みと説得力がなかったと思う
983無名草子さん:2008/08/05(火) 17:43:32
自分はせめてダンブルドアだけは真っ白な人であってほしかったな…
984無名草子さん:2008/08/05(火) 19:28:53
私はダンブルドアは最初っから食えない人だと思った。
どうも偽善者っぽく調子がいいし、腹が読めない感じで。
だから少なくとも7巻読んで納得した。
ゲイ設定も秘密主義な人格に一役買ってるならわかる。
985無名草子さん:2008/08/05(火) 19:41:02
どうしてもダンブルドア=ガンダルフのイメージがあるから
ゲイとか言われても違和感ある(´・ω・`)
986984:2008/08/05(火) 19:47:00
ガン爺は大好き。ダン爺とぜんぜん違うぞw
でもイメージ被ってたんなら納得いかないだろうね。
987無名草子さん:2008/08/05(火) 20:26:13
最終巻だから駆け足であちこち破綻してたのはしょうがないけど
俺様、ハリーに眼鏡かけ直させるのと
組み分け帽子をわざわざ被せるのはないだろう…
988無名草子さん:2008/08/05(火) 20:30:44
かりにもホグワーツ生だったんだから、寮の神器(?)が帽子から出てくることぐらい知っていたはずだろうに。
989無名草子さん:2008/08/05(火) 20:39:36
>>988
それは皆が知ってる事かな?
990無名草子さん:2008/08/05(火) 20:39:55
>>987
死亡フラグなんだよそれw
991無名草子さん:2008/08/05(火) 20:44:56
俺様「やべ・・・眼鏡掛けさせたら生還フラグじゃね?」
992無名草子さん:2008/08/05(火) 20:51:06
>>985
ゲイの人って、あなたが知らないだけでそこらじゅうに普通にいるよ。
テレビに出てるあからさまなオネエキャラだけがゲイじゃない。
つまりどんな人がゲイであっても不思議じゃないから、「違和感ある」とか言われてもな。

作者は最初からゲイ設定にしてたんじゃなくて、
書いていくうちに「ダンブルドアはゲイだ」と思ったと言ってるんだってね。

ちなみに映画のガンダルフを演じたイアン・マッケランはゲイ。
993無名草子さん:2008/08/05(火) 21:04:20
4巻くらいまではホントに楽しく読んでたのに、
終盤は訳のヘタさが気になってしょうがなかった…。
オレが大人になったってことなんだろうか。

自分が英語力あるとは思わないし(原書読むほどの知識も情熱もないし)
クセのある文章を訳すのは本当に大変なのはわかるんだが、
もう少し何とかならなかったのかなぁ…。
994無名草子さん:2008/08/05(火) 21:19:56
>>992
だからガンダルフって言ってるんだけど?
指輪のガンダルフは老人の姿をしていても人間ではないよ
995無名草子さん:2008/08/05(火) 22:31:29
>>980
そこで例の予言が意味を持つ訳でしょう?
ハリーが死んだ=俺様は死なないことが決まった訳でして。
996無名草子さん:2008/08/05(火) 22:39:04
自分は死なないと核心してても、やっぱナギニには死んで欲しく無いだr


あのマジックシールドがあると俺様がナギニをなでなでできないじゃないか!!!!11
つまり、「できればシールドなんてつけたくない」というのが根本にあったわけだ!!1!
997無名草子さん:2008/08/05(火) 22:42:17
ハリーポッター総合スッドレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1148820748/

こちらへ合流となります
ネタバレスレお疲れ様でした
998無名草子さん:2008/08/05(火) 23:04:42
rふぇ
999無名草子さん:2008/08/05(火) 23:05:30
それ重複スレだろうよw

ハリー・ポッター総合スレ part67
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1217681759/
1000無名草子さん:2008/08/05(火) 23:05:36
おっぱい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。