学研は生き残れるか? 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
悪徳勧誘で名高い連結子会社の学研GICは、とうとう全ての教室が閉鎖されるそうです。
怪しげなテレアポやキャッチセールスの会社とばかり提携していた学研クレジットは、売却です。
やはり悪徳英会話スクールのグランダム総合学院といい、「経営悪化の原因は(特定商取引法、
消費者契約法など)法律の改正が原因である」などと株主総会で発言する取締役のいるような
会社の未来は、さぞかし明るいことでしょうねw

前スレ
学研は生き残れるか? 3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1112745581/l50

姉妹スレ
学研のモデル生?サテライト?実は詐欺 5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128431653/l50
2無名草子さん:2005/10/11(火) 21:17:37
学研がこの先生きのこるには
3無名草子さん:2005/10/11(火) 21:17:47
一般書籍板「学研のモデル生?サテライト?実は詐欺。」スレの、この経緯は必読です(●必要)。
学研の正体が、よ〜くわかります。

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1087008787/326
326 名前:201 :04/10/15 17:26:42
助けてください。いま本社から電話があり教材に関して、GICの定める基準では12ヵ月以上立ってしまうと全額買い取りになってしまいます。
それで、自分はいま13ヵ月立っているので未使用でも全額買い取りとなってしまうらしいのです。それで残りの22万を至急振り込めと言ってきました。
しかし、親はいま22万も現金がなく至急振り込むのは無理、これだったらクレジットそのままの方が良かったてまで言ってきています。
法律的に相手の請求する全額買い取りになってしまうのでしょうか?>220さん、見ておられたら至急お願いします。
4無名草子さん:2005/10/11(火) 21:18:28
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1087008787/327
327 名前:無名草子さん :04/10/15 17:34:05
指導費については、いままで払ってきた分でいいという事です。
ただ、関連商品の買い取りの基準が一方的に学研にあるのかということです。
正直22万なんて金早急になんか無理です。まいりました。どうにかならないでしょうか。


学研GICのこうした行為は、特定商取引法に違反しています。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tokueki.htm
(1)書面の交付(法第42条)
(3)禁止行為(法第44条)
@契約の締結について勧誘を行う際、または契約の解除を妨げるために、事実と違うことを告げること
A契約の締結について勧誘を行う際、または契約の解除を妨げるために、故意に事実を告げないこと
B契約の締結について勧誘を行う際、または契約の解除を妨げるために、威迫して困惑させること
5無名草子さん:2005/10/11(火) 21:19:07
また学研GICが請求した22万円という中途解約損金も、特定商取引法の定めるところに違反しています。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tokueki.htm
(7)中途解約(法第49条)
A.契約の解除が役務提供開始前である場合
 契約の締結および履行のために通常要する費用の額として役務ごとに政令で定める以下の額。

C学習塾 1万1千円

B.契約の解除が役務提供開始後である場合(aとbの合計額)
a 提供された特定継続的役務の対価に相当する額
b 当該特定継続的役務提供契約の解除によって通常生ずる損害の額として役務ごとに政令で定める以下の額

C学習塾  2万円または当該特定継続的役務提供契約における一か月分の授業料相当額のいずれか低い額
6無名草子さん:2005/10/11(火) 21:22:27
>>3-4に関しては一般書籍板スレpart4で解約に成功したという報告がありました。
しかしこれで学研子会社の悪徳商法被害者が根絶されたわけではありません。

ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/211-212
211 名前:220 :2005/05/23(月) 11:12:31
以前、ここで解約のことで相談していた高校生のものです。
あのあと、何も音沙汰なくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
皆さんの援助もあり、解約金0で無事に学研GICを辞めることができました。当時の>>210>>230氏には本当にお世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございました。

212 名前:無名草子さん :2005/05/23(月) 14:21:26
>>211 (旧220君)
おめでとう!!!
このスレは君を応援するために今日まで続いてきたんだ!
無事に学研GICの魔の手から逃れられて良かったね!
ここに性懲りもなくカキコしてる糞社員どもが地団駄踏んでるよ!!!
7無名草子さん:2005/10/11(火) 21:22:45
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1111193875/221-222
221 :201でした(^□^;):2005/05/23(月) 22:58:37
レス番号を間違えてましたね(>_<)すいません
本当にここのスレの人たちにはお世話になりました、特に220氏と230氏には感謝しても
しきれませんm(_ _)mいまは学研GICを辞め、念願の代ゼミの方をやらせてもらい充実した日々を送っています。
本当は解約が決まったすぐにレスをしらたら良かったのですが、
学研GICの方々もここを見ているようでしたので、自主規制をしていました(^□^;)
もし以前の僕のように、ここのシステム(金額,ネットでの指導方法)に疑問をもっているのであれば、自分一人で思い悩まず周りの人に相談してみてください(自分の場合は不特定多数のネットでしたが)
やはり自分一人だと、主観的になりすぎる恐れがありますし、他人の助言で助けられることも多いはずですよ。

222 :201:2005/05/23(月) 23:01:35
というのが僕の考えです。このスレの皆さんいままで本当にありがとうございましたm(_ _)m
それでは失礼します。
8無名草子さん:2005/10/11(火) 21:25:17
学研クレジット売却情報(Yahoo!ファイナンス掲示板より)


2005年 9月 9日(金) 16時43分
学研クレジットを10月10日に上場廃止、9月10日から整理ポストに=東証

 [東京 9日 ロイター] 東京証券取引所は、学研クレジット<8507>株式を、10月10日に上場廃止とすることを発表した。9月10日から整理ポストに割り当てる。
 これは、同社がNIFキャピタルパートナーズBの完全子会社になるための産業活力再生特別措置法に基づく簡易株式交換が確定したため。
9無名草子さん:2005/10/12(水) 00:11:13
GSMがなくなり、学クレも無くなり、GICも風前の灯火。次は本社の番だ。
GIジョーにお悔やみを言わないとな。
10無名草子さん:2005/10/12(水) 01:12:26
その前に、ふじせは?
11無名草子さん:2005/10/12(水) 13:13:16
学研は、この先生きのこることができるか?
12無名草子さん:2005/10/12(水) 22:27:42
先生きのこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
13無名草子さん:2005/10/13(木) 19:47:49
【教育】"何をしても死なない虫"、学研のふろくに…零下200度、100%アルコールもOK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129193322/
14無名草子さん:2005/10/14(金) 16:39:34
>>13
こういう物を付録に付けて100%安全と言い切れるのか。
繁殖しないよう放射線を当てると言うが”絶対に”安全とは言い切れない。
万一外来種として逃げ出して交配したら環境汚染による在来種の被害は予想が付かない。
こういうことを平気で許す学研経営陣の良識を疑う。
15無名草子さん:2005/10/15(土) 14:57:10
GIジョーって何ですか? ふじせのことですか。
16無名草子さん:2005/10/15(土) 16:41:39
ふじせが一般常識として通じると思っているらしい馬鹿社員。
17無名草子さん:2005/10/15(土) 18:21:42
>>14
まあまあ、そう憤慨しないで。


どうせ売れないんだからw
18無名草子さん:2005/10/15(土) 18:28:02
私もマジ売れないと思う。
つか自分が消費者の立場だったら、そんなものが欲しいと思うか?
保存するところにも捨てるところにも困るだろうに。
19無名草子さん:2005/10/17(月) 07:31:44
>>13
結局こういう企画が生まれたのも学研社員の深層心理が働いたものではないの。
会社も何となくやばそうだが、この虫にあやかってずうーっと生き延びてほしいって。
まあはかない願いかも知れないが。
20無名草子さん:2005/10/19(水) 19:34:19
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1068549205/45
<クラフトエイド>についての説明として「途上国のものは全部
が全部よいとは
限らないが、安い。〜略〜 土産物としてなるべくたくさん買うことが、ボランティア活動になる。
日本では数倍に売
れ、その売り上げでまた買いに行く人もある」とあり、ここにはフェアトレードの視点がまったくと
言っていいほど欠如
しています。


そんな。無茶苦茶な。


学研に「フェアトレードの視点」を求める方が土台無理だw
21無名草子さん:2005/10/20(木) 08:05:48
学研に「フェアトレードの視点」が・・・? へそが茶を沸かすぞい。
代理店には同じ物を仕入れる場合高くても学研から仕入れるよう強要する。学研はお前の所と取引を
止めるぞと言って脅迫してな。公正取引委員会も何回か立ち入り調査して勧告した。
いまでは代理店の方が学研商品のくだらなさを悟ってどんどん離れている。
馬鹿社員の学研商法は崩れ去った。この会社はもうだめ。
22無名草子さん:2005/10/23(日) 22:52:42
その学研のボラ事典(もちろん絶版・回収済み)で「国連に申請して認定を受けねばならない」と規定された(禿藁)
NGOがやっている「ほっとけないキャンペーン」
http://www.hottokenai.jp/faq/white_more.html
日本で売られるホワイトバンドは、フェアな貿易を心がけ、労働 環境などの面
をチェックするために担当者が現地視察をしています。そのうえで、これまで
販売されているホワイトバンドは、本キャンペーンの趣旨に賛同してくれた中
国の工場で作られています。ホワイトバンドの生産に携わる労働者や工場経営
者にフェアなお金を渡すことで、世界の貧困削減に貢献したいとの思いから、
中国以外にも、マレーシアや南アフリカでの生産を計画しています。

どこかの会社に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいですなw
23無名草子さん:2005/10/23(日) 23:31:04
>>22
学研だってボラ事典で印刷屋や紙屋に金を貫流し、本を回収して処分している。
この面で日本のGDPを上げ就業率の向上に貢献しているではないか。
学研の社会貢献の素晴らしさが少しは判ったかな?
24無名草子さん:2005/10/24(月) 01:16:24
>>23
アホかおまえ
25無名草子さん:2005/10/24(月) 01:53:06
貫流じゃなくて還流な。
寒流社員さん。
26無名草子さん:2005/10/24(月) 08:41:32
フェアトレードの話なのに論点をすり替えるのが学研社員のやり方、



というより話の内容も理解できていないのだろう。

そもそもトンデモ本出して絶版に追い込まれるのが惨め。
27無名草子さん:2005/10/24(月) 12:17:07
あらあらまた仕手戦・・・
28無名草子さん:2005/10/24(月) 15:22:26
この会社ってむしろ仕手戦すら歓迎してるフシがあるよね
矢板での「仕手戦でも騰がればいいんだ!」発言もあったし

その先がどうなるかなんてまるで考えてないんだよ
29無名草子さん:2005/10/25(火) 07:13:02
普通の会社は自社株で仕手戦をやられることをとても嫌がるものなんだけどね。
情報戦で根も葉もないデマが飛び交うし。
30無名草子さん:2005/10/25(火) 15:00:02
何ひとりで書いてるの?
31無名草子さん:2005/10/25(火) 15:27:33
>>30
一人で書いてると思いたければそう思っていなさい。
32無名草子さん:2005/10/25(火) 15:31:32
>>30の心の中

(今回の暴騰は仕手戦なんかじゃなくて学研の企業価値が認められたからだっ!)
33無名草子さん:2005/10/25(火) 16:28:56
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=9105
学研はいつも仕掛けられたあとに 2005/10/24 12:39

投稿時の気持ち: 強く売りたい

投稿者 :
sahara_02911

必ずサプライズが待ってますからね。
2001年の時のように。

個人としては今日あたりをヤマと考えておいた方が無難かと。

それとも意外にTOBだったりして(笑)
34無名草子さん:2005/10/25(火) 21:15:30
何年もうだうだ同じようなこと書いてるけど、
結局、何も変わんないね。
35無名草子さん:2005/10/25(火) 23:31:26
死んでることに気づいてない状態だからな
36無名草子さん:2005/10/26(水) 00:36:50
>>34
へぇー
学研GEMがなくなって
学研スクールマネジメントがなくなって
学研事務機販売がなくなって
学研クレジットが売却されて
学研GICが風前のともし火で
「結局何も変わんない」??????
37無名草子さん:2005/10/29(土) 14:18:24
>>34
社員が言いたかったのは、
学研の長期低落傾向は結局、何も変わんないって事だったのさ。
38無名草子さん:2005/11/01(火) 23:54:31
最近、学研GICを退会しましたよ!
もう最初に言ってた約束と全然違うし・・・
ってか何でこんな塾に継続して会員になってる人がいるのか不思議でならないんですけど!!!!!
39無名草子さん:2005/11/02(水) 17:09:48
ふじせの人?w
40無名草子さん:2005/11/02(水) 17:33:43
>>39
社員!w
41無名草子さん:2005/11/04(金) 18:24:20
>>38
藻前は受験に失敗するだろう!
42無名草子さん:2005/11/04(金) 20:20:25
>>41
受験に失敗するかどうかは別として、これで学研GICの悪徳商法の被害者が一人減り、ついでに学研GICの収益も減ったのは紛れもない事実だ。
43無名草子さん:2005/11/04(金) 20:27:57
ふじせの人?w
44無名草子さん:2005/11/04(金) 20:32:31
>>43
社員!w






しっかしふじせが頭から離れられないほどってこたあふじせの四半世紀に渡る闘争もある意味成功だなwww
45無名草子さん:2005/11/04(金) 20:37:58
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128431653/155

155 :無名草子さん :2005/11/04(金) 00:56:22
「ふじせ」は四半世紀前に学研に業務を切られた編プロ集団の名称から、
今や学研の悪徳商法に不満を持つすべての消費者の名称に変わりましたとさ。
46無名草子さん:2005/11/07(月) 13:40:39
>>42

全員、さっさと退会して欲しいな。
教室のビル賃貸料が高くて、マジ返金しても辞めてもらったほうが経費が浮く。
その後の会員なんて知ったことではないが。
47無名草子さん:2005/11/08(火) 00:41:56
↑アンチの成りすまし煽り
48無名草子さん:2005/11/08(火) 01:14:37
↑社員の成りすまし煽り
49無名草子さん:2005/11/08(火) 03:37:23
株上がったよ
50無名草子さん:2005/11/08(火) 07:40:07
仕手筋さんには本当に感謝してる
51無名草子さん:2005/11/08(火) 13:26:49
もうじき紙っ切れになるんでないか・・・。
52無名草子さん:2005/11/08(火) 17:28:03
>>49

GIジョーさまさまだな。
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
54無名草子さん:2005/11/11(金) 23:03:50
いい加減学クレ無くなっちまえ
55無名草子さん:2005/11/12(土) 11:53:46
>>54


じせ
56無名草子さん:2005/11/12(土) 13:44:47
ぷじせ



ぷー
57無名草子さん:2005/11/12(土) 17:05:53
大学入試現役合格システムって、使えるの?
58無名草子さん:2005/11/12(土) 21:31:12
ぷじせ

は使えない変ぷっろ
59無名草子さん:2005/11/13(日) 00:23:24
ぷじせ



変ぷろ
60無名草子さん:2005/11/14(月) 23:11:59
ぷじせは

破綻
61無名草子さん:2005/11/17(木) 17:17:26
仕事のできない変ぷろの癖して

組合なんか作るんじゃないよ
62無名草子さん:2005/11/18(金) 00:02:27
ぷじせはぷー
63無名草子さん:2005/11/18(金) 00:22:34
>>57
使えるもなにも、もう売ってないよw
売るモノが少なくなって暇してる社員がこの有様
64無名草子さん:2005/11/18(金) 08:39:52
売るものがないのは

ぷじせ
65無名草子さん:2005/11/19(土) 19:53:10
変ぷろの癖に組合を作っているのは

ぷじせ
66無名草子さん:2005/11/20(日) 18:28:20
http://www.dumpalink.com/media/1132395127/Earthquake_On_The_Highway

学研なんて車をたよりにして乗り続けるとこういう目に遭う、というビデオだ。必見。
67無名草子さん:2005/12/01(木) 08:40:09
↑66が強烈だったせいか、カキコが止まってしもうたな。
68無名草子さん:2005/12/01(木) 23:47:06
問題は相変わらず続いているんだけどね。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058276798/326
> 326 :名無し@困った :2005/11/30(水) 21:36:47
> 学研GICに通っていましたが皆さんと同じ事情で解約の手続きをしているところです。
> たらい回しにされ、ようやく解約のきざしが見えようとしてきたところなのですが・・・
> 「教材費約30万は月々払ってもらおう」と言われてしまいました。
> 教材費は解約しても払うしかないのでしょうか?
> お助けください
69無名草子さん:2005/12/03(土) 09:52:33
>>68
その手の話をここで読むたびに思うんだが、NHKの報道とか民放のワイドショーに駆け込んで
その担当者に学研本社へ取材にいってもらえ。学研社員がガタガタ生意気なことを抜かしたら
「それが学研本社の見解ですね。協力いただけないので相手の言い分中心の番組を作って報道
します」と言って貰え。我が身だけがかわいい社員は飛び上がって震え上がり一件落着。
放送されてもされなくても返金はされる。ただ何回も続くと???
70無名草子さん:2005/12/03(土) 17:54:42
http://www.dumpalink.com/media/1132999307/747_Jet_Crosswinds_Top_Gear_Test

大学研に立ち向かうふじせ。巨大な馬力の前にはひとたまりもないのだ!
71無名草子さん:2005/12/04(日) 00:40:20
>>70と学研クレスレと詐欺スレを荒らしている奴はタイムスタンプからして同じ学研GICのDQN確定。
72無名草子さん:2005/12/05(月) 21:06:00
資同印やけに気合い入れてたよ。○原課長お元気??
73無名草子さん:2005/12/06(火) 15:36:15
>>72
気合い入れるだけじゃあねえ。
馬鹿高い教材売りつけて教室全面閉鎖でメールでの質問受付しかないような斜陽塾に魅力感じる生徒がいるかい?
74無名草子さん:2005/12/09(金) 00:38:24
ムー出してる時点で終了
75無名草子さん:2005/12/10(土) 03:20:37
ぷじせ終了
76無名草子さん:2005/12/10(土) 11:45:53
眠れない社員w
77無名草子さん:2005/12/10(土) 15:00:38
学研が潰れるわけねーだろ。 
78無名草子さん:2005/12/12(月) 15:50:35
>>77
学研が絶対潰れないというわけもねーだろ。
79無名草子さん:2005/12/13(火) 03:14:31
学研は潰れません
財界ファミリーが古岡一族を守ってくれます
80無名草子さん:2005/12/13(火) 18:06:48
>>79
甘い、甘い、大甘・・・。
古岡一族は守られるかも知れんが、君らヘボ社員はみんなクビだんべ。
81無名草子さん:2005/12/13(火) 20:56:26
ふじせは誰が守ってくれるの?
82無名草子さん:2005/12/13(火) 23:59:31
書籍板という事で、書籍板らしいコメントを1つ.....
学研がどうなっても、学習雑誌がなくなってもいいから
カメラ雑誌のCAPAとデジタルCAPAだけは存続してくれ 俺が愛読してるから
83無名草子さん:2005/12/14(水) 11:30:27
>>81
ふじせは昔から野良猫なのです。強い野良猫は誰からも守って貰う必要はないのです。
そのへんで野垂れ死んでもそれが本望というものです。
84無名草子さん:2005/12/17(土) 14:52:58
↓例の社長の息子?

http://8007.teacup.com/4649/bbs
> この間の  投稿者: 王子  投稿日:12月14日(水)18時13分40秒 pc250.gakken.co.jp
> お好み焼き屋?!
> いいよ〜(^-^*)
>
> オイラ1月2週目は忙しいと思う。
85無名草子さん:2005/12/17(土) 14:53:29
↓自分の会社がつぶれるのを心配したら?

http://www.pressart.co.jp/s-style/communi/gourmet/read.php?key=1129252587&ls=50
> 本町・フランス料理ビルドボワ
> 1:らんら [2005/10/14(Fri) 10:16]pc58.gakken.co.jp
> もしかしてつぶれたのでしょうか?
> 何かご存知のかた教えてください
86無名草子さん:2005/12/17(土) 17:06:29
これだけリモホ丸出し掲示板書き込みを放任している企業も珍しいね。
87無名草子さん:2005/12/17(土) 23:37:25
王子さま、勤務時間中にgakkenリモホから書き込みまくりw

http://8007.teacup.com/4649/bbs
> KATSさん  投稿者: 王子  投稿日:11月21日(月)16時48分0秒 pc250.gakken.co.jp
> 使ったことないです。

> 王子へ!  投稿者: KATS@仕事場  投稿日:11月21日(月)22時34分32秒 eatkyo325148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> >使ったことないです。
>
> んっ!? 何をかな???

> KATSさん  投稿者: 王子  投稿日:11月23日(水)09時25分8秒 i60-34-159-22.s02.a014.ap.plala.or.jp
> ティムコのフックw

> 王子U  投稿者: KATS  投稿日:11月23日(水)23時53分45秒 m030206.ppp.asahi-net.or.jp
> >ティムコのフックw
> 全く分かりませんでした!ww
>
> 鼻水、ジュルジュルです。風邪を引いたみたい・・・
> 治ったら、釣りに行くぞ〜〜
> なべさんが来れる時って、金か土の夜でしょ?
> その曜日は、王子も来れるんだよね!?
>
> なべさん〜〜 早く日程を組まないと、シーバス居なくなっちゃうよ〜〜!!w

> 金土が  投稿者: 王子  投稿日:11月25日(金)16時36分59秒 pc250.gakken.co.jp
> ベストです。
> KATSさん、なべさん、王子と○○○○さんの4人でやりましょう☆
88無名草子さん:2005/12/17(土) 23:46:45
書き込み時間帯が似ている。王子様=れいじ☆様かな?

http://lt.sakura.ne.jp/~ssf/bbs_h/light.cgi
> ■ おつかれー (1263)
> Name: れいじ☆ Date: 2005/10/21(Fri) 16:55 Host: pc250.gakken.co.jp
> 先輩まじっすか!!!笑
> じゃあ早速アレしときますよ。
89無名草子さん:2005/12/18(日) 03:47:16
潰れません
90無名草子さん:2005/12/18(日) 04:44:02
結論。出すもんつまんねえしダメな会社っつーことで

終了

スレもあぼーんの方向で
91無名草子さん:2005/12/18(日) 11:47:28
とか、
二十年ぐらい同じこと言ってる人たちがいます
92無名草子さん:2005/12/18(日) 12:49:44
でもねえ、学研は東証一部上場の立派な一流会社なのです。社長は東大出てます。
今は同族会社ではありません。社員も一流大学出身がそろっていて優秀で勤勉です。
安い報酬で必死に働いています。コンプライアンスも保持されています。
近々世界一の出版社になりますから暖かく見守ってやってください。
93無名草子さん:2005/12/18(日) 13:55:33
>>92
>でもねえ、学研は東証一部上場の立派な一流会社なのです。
東証一部上場しているということは
確かに証取法などの一定条件を満たすという点で客観的な信頼を担保されているということは否定しない。
でも東証一部に上場していることが即「立派な一流会社」ということではないのでは?
コンプライアンス云々言ってるが、キーワードだけですんだのはもう過去なのですよ。
>近々世界一の出版社になりますから
プゲラ。どういう流れでそうなるかな。論理的にものがいえないのなら...ry
94無名草子さん:2005/12/18(日) 20:16:49
学研の言うコンプライアンス(法令順守)とは「汚れ仕事は外注に押し付ける」ということに他ならないじゃない。

思い出すのは学研GSM経営の英会話スクールの学研グランダムとラド・インターナショナルで悪質勧誘が問題になったとき
販社の元締め日本IMDや販社各社を先頭に立って批判したのが学研出身社員だった。
そのためIMDと販社各社の離反を招いて、けっきょく学研GSMは潰れた。
95無名草子さん:2005/12/19(月) 20:41:24
>>94
正義感の強い学研出身の社員が結果的に学研の信用を揺るぎないものにしたのだ。
学研GSMは潰れたが学研の信頼はその結果揺るがなかったのだ。やはり学研は
すごい会社だ。
96無名草子さん:2005/12/19(月) 20:56:19

アンチ
97無名草子さん:2005/12/19(月) 21:39:44
>>95 は皮肉ってるんだろう。
真に受けるな社員。
9895:2005/12/24(土) 01:37:41
学研社員は正義感が強く、優秀でアタマもよく、出す企画、新刊は売れる本ばかり。
賃金は高いし、ふじせやGIジョーが羨むのは無理もない。株価も最高時の1/10以下。
すばらしい、実にすばらしい会社だ。世界一の出版社、うん、そう言うのはただだ。
学研社員は社員であるという事実が誇らしくてしょうがないだろう。
99無名草子さん:2005/12/24(土) 03:30:26
悔しかったら東京証券取引所第一部上場企業に就職してみろ
10095の本物:2005/12/24(土) 14:04:28
98はにせもの。学研は実に素晴らしい会社だ。悔しかったら入社してみろ。
101無名草子さん:2005/12/24(土) 14:36:57
講談社も素晴らしい会社だな。
フェ-益すスクールマンセー!
102無名草子さん:2005/12/24(土) 14:41:50
103無名草子さん:2005/12/24(土) 14:48:36
>「汚れ仕事は外注に押し付ける」

当たり前じゃん、
汚れ仕事は、外注の姉歯へ・・・・どんな業界でもそうよ。

104無名草子さん:2005/12/24(土) 17:01:33
>>99
ものの考え方のレベル低すぎ。
上場の意味考えて物言おうね。

>悔しかったら東京証券取引所第一部上場企業に就職してみろ 
ってなんだよ。プゲラ。

上場してなくてもでかくて良い企業あるよ。
ほら、お酒造ったり清涼飲料水つくってるあの会社とか。
その会社とどっちが企業価値上か考えてみ。
明らかだから。
こういうやつに限って資本金がデカイとか売上高があるとかだけで優良企業とかいうんだろ。

物知らないと判断材料少ないから、シンプルにもの考えられていいな、羨ましいよ。プ。




105無名草子さん:2005/12/24(土) 18:40:08
>>103
その結果
学研GSM→清算
学研クレジット→売却
学研GIC→来年3月で業務停止

学研クレジットは売却益が出たけど学研GICと学研GSMの残債は、表に出ているだけで何十億って言ったっけ?
ヘタすると実質何百億って単位?
「どんな業界でもそうよ」と言うのなら、せめてよその業界なみにうまくやったら?
106無名草子さん:2005/12/24(土) 22:41:53
そういえば学研事務機販売と立風書房もなくなってる。
ここ数年で学研の子会社はいくつなくなったんだ?
採算が取れているのは学研クレジットだけって言ってたから当然か?
107無名草子さん:2005/12/25(日) 19:08:29
>>105-6
どうせインデックスの子会社になるのだから、もうどうでもいいんだべえ。
108無名草子さん:2005/12/25(日) 19:17:10
そうなったらふじせもGIジョーも完全失業だな。気の毒に・・・。
109無名草子さん:2005/12/25(日) 19:38:26
インデックスの子会社で済むと本気で思ってるの?

今年の株主総会での報告によれば、学研GSM清算に伴い計上された貸倒引当金が約55億円だよ!
学研GSMは東京・大阪・福岡などに英会話スクールを7校構えていたにすぎない。
で、同じく今年の株主総会によれば、まだ営業活動継続中の学研GICに対しても、
約23億円の貸倒引当金を計上している。学研GICは、秋田などは閉鎖されたとは言え、
ほぼ全国の都道府県の県庁所在地に事業所を構えている。これが来年4月で営業停止となると、
清算にどれだけのコストを計上しなければならないか、想像がつくかね?
なお学研GICは学研GSMの直接の親会社で、学研GSMの隠れ残債も背負っていると言われている。
110無名草子さん:2005/12/25(日) 22:14:56
たとえ子会社化を持ちかけられたとしてもインデックスにとって迷惑な話だな
111無名草子さん:2005/12/26(月) 00:00:18
一旦こういう業者と契約すると、カモリストに名前が載って次から次へと違う業種の勧誘に引っかかる実例。
悪マニ掲示板
「身に覚えの無い未修了の講座」という電話が」
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg102298.html
> 非常に恥ずかしい話ですが、今後のためを考え、明示します。
> なお、3件全てが教材関係ではないことを予めお伝えいたします。
> また、詳細を細かく記述するとこれらの業者には判別されてしまう可能性があるため、
> 金額と期間は大体の値とさせて頂きます。
>
> ○業者名:グランダム総合学院
>  所在地:(契約時)東京都千代田区有楽町1-7-? 有楽町電気ビル内
>  購入物:英会話学校入学契約
>  形態 :テレアポイント商法
>  金額 :約100万位
>  クレジット会社名:学研クレジット
>  支払期間:1997〜2000年(36回)
>  備考 :契約書等は実家にあるため所在地・金額の詳細は確認できず。
>      また、現在は規模縮小しているみたいですね‥
>
> ○業者名:ル・シャルム・ペルルドール
>  所在地:東京都中央区銀座7-12-18 第一銀座ビル1F
>  購入物:宝石(ダイアモンド)
>  形態 :テレアポイント商法
>  金額 :約70万(単価)/約100万(分割総額)
>  クレジット会社名:学研クレジット
>  期間 :2001〜2006年(60回)
>  備考 :現物は(現在の相場では)上記金額の1/3〜1/4くらいのもののようです。
<中略>
> 記事番号102349へのコメント
>
> 上質のカモですね。
112無名草子さん:2005/12/27(火) 15:08:45
インデックスも上質のカモ?
113無名草子さん:2005/12/27(火) 18:21:00
会社がぬけ作で株価は晋作
114無名草子さん:2006/01/01(日) 05:06:05
あけおめ!

今年もこの会社が生き残れるか、要注目。
115無名草子さん:2006/01/01(日) 05:36:55
今年なくなるのはふじせ
116無名草子さん:2006/01/02(月) 21:36:46
創業60周年。奇跡だ・・・。
ふじせ27年、これも奇跡だ。
117無名草子さん:2006/01/07(土) 03:17:32
大企業とクソ組合を一緒にするな
118無名草子さん:2006/01/07(土) 06:41:23
奇跡と社員の不眠症を一緒にするな
119無名草子さん:2006/01/09(月) 17:46:37
学研とインデックス一緒になるな。ふじせと一緒がお似合い。
120無名草子さん:2006/01/11(水) 03:32:25
がっけん、がっけん、がっけんクラブ〜♪
親鸞会学友部に新しいクラブができました、その名も「がっけんクラブ」です。

がっけんクラブは、顕正活動はしたいけど、生計をたてる為に仕事をしなければならない
社会人の人の中で、是非学友部で活動したい、という人が、会から法領を頂いて、
仕事やバイトをやめて、 学友部で活動できることになりました。
そういった人たちの集まりが「がっけんクラブ」です。
高森先生が、学友部にかつてない御心をかけて下さり、
今年こそ、多くの学生に真実をお伝えしよう、ということで できた制度です。

ネットでどれだけ、親鸞会を非難しても、もうひるみません。
今年こそ、新入生に1対1の法施を徹底することで、多くの親鸞学徒が生まれることでしょう。

【年末も】こたつで語ろう親鸞会【年始も】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135657426/l50
121無名草子さん:2006/01/13(金) 09:40:55
がっけん、がっけん、我らのがっけん〜♪
というのが学研の社歌だ。
ネットでどれだけ、学研GICを非難しても、もうひるみません。
今年こそ、新入生に1対1の売り込みを徹底することで、多くの会員が生まれることでしょう。
遠藤社長が、社員にかつてない御心をかけて下さり、
今年こそ、多くの昇給をお願いしよう、ということです。
122無名草子さん:2006/01/14(土) 07:55:56
>>121
社長に直訴する度胸もなく2chにコソコソ書く奴乙
123無名草子さん:2006/01/16(月) 09:06:56
社長に直訴したって結果は同じ。
124無名草子さん:2006/01/16(月) 11:33:23
直訴なんて論外中の論外!
社長どころか上司に直訴したら直訴した方が危ない
今は目立ってはダメ
事を荒立てたりミスをしたりするのは禁物
とにかく息をひそめてじっとしているしかない
125無名草子さん:2006/01/16(月) 19:42:29
大変だな。社員乙。
126無名草子さん:2006/01/16(月) 20:48:04
どこをどう読んだら>>121-124が社員なんだ?
社員なんかこのスレに一度も書き込んでいないだろう
見え透いたなりすましのアンチなら穿いて捨てるほどいるが
127無名草子さん:2006/01/16(月) 21:19:59
と、社員が申しております
128無名草子さん:2006/01/17(火) 15:57:14
と、ふじせが申しております
129無名草子さん:2006/01/17(火) 19:27:07
と、言うのは社員のギャグです
130無名草子さん:2006/01/26(木) 18:52:30
オカ板でまたヘンな騒ぎが起きてるぞw

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133528406/490-492
スカの著作権侵害について、学研に本名で問い合わせたんだね。

それで、スカ先生が学研経由でブログ作者の名前を知って、逆恨みしてるわけやね。

しつこく名前を書いてるのはスカ本人なのバレバレやん・・・ほんと厨房。
これ、次スレのハイライト逝き決定でしょ。

492 :本当にあった怖い名無し :2006/01/22(日) 19:15:49 ID:g3Lgwmw70
問い合わせた人の名前とか教えてるのかよw
学研の著作権の認識だけでなく個人情報の扱いも問題だぞ、これ。

読者アンケートなんか何に使われてることやらw
131コピペ:2006/01/27(金) 17:24:55
233 名前:匿名希望さん 投稿日:2006/01/26(木) 23:25:21
元ブログ見てきた。ひでーな

http://raptor.blog2.fc2.com/blog-entry-48.html
学研より返信がきた。

さて、ご指摘いただきました件について、下記のような対応をさせていただきましたことをご報告させていただきます。
確認いたしましたところ、A先生は、ご指摘いただきましたイラストを参考にイラストを描かれています。
ただ、やはり構図などを比較しますと、「参考」というには似過ぎている面もあり、当社としては、今後は、ここまで他の著作物と酷似したイラストは描かないでいただくよう、申入れをさせていただきました。
以上、取り急ぎご報告させていただきます。
 oh! 講談社に比べてなんと甘い対応であることか。なんらペナルティもかさないとは。出版社としての良心が疑われる対応だ。
 学研の結論がこのようである以上、これ以上の進展は望めそうにないので、この件はこれで終了ということだ。はっきり言えるのは出版社としての良心を持ち合わせない学研の本は二度と購入することはないということだ。

<図>

 再度挙げておく。とても参考にしただけとは思えないが(苦笑)


234 名前:匿名希望さん 投稿日:2006/01/26(木) 23:27:01
http://raptor.blog2.fc2.com/blog-entry-51.html
またぞろ2chの飛鳥スレで本名を書かれた。別に本名を書かれたからって痛くもかゆくもないけれど、いい歳こいて。まるでやることが厨房。
 誰にもばれないと思ってやった盗作が見破られて、よほど悔しかったのだろう。
132無名草子さん:2006/01/27(金) 18:24:45
>>131
学研はおおらかで良い会社なのだ。
133無名草子さん:2006/01/27(金) 22:36:31
>>132
学研を褒めると学研法務部から告訴されるぞ!
134無名草子さん:2006/01/27(金) 22:39:34
LADOって学研グループの関与している英会話スクールですよね?
こちらでもちょっと騒ぎが起きそうです↓

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/513
513 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2006/01/27(金) 15:59:44
英会話に通っている方の中で、
外人講師とセックスした人何人位いますか?
私は無理矢理されました。
恐くて警察には届けていません。

外人講師は最低です。
135無名草子さん:2006/02/02(木) 07:02:04
ヤフで読んだが旧グランダムでも同じレイプ告発カキコがあったらしいな

レイプ・セクハラ・覚醒剤・・・

優良企業ねえ・・・
136無名草子さん:2006/02/02(木) 13:54:16
そんなもん本体ではなく子会社の極末端の話だろ。
>>134なんて学研とは関係ない話。
そんなもの告訴すれば良いだけの話だ。
137無名草子さん:2006/02/04(土) 20:31:21
「子会社の話だから関係ない」で済めば
ホリエモンは逮捕されてないよねwww
138無名草子さん:2006/02/05(日) 00:17:43
「生き残れるか」って普通になんとか大丈夫だろう。
139無名草子さん:2006/02/06(月) 12:50:48
普通になんとか大丈夫・・・って今は普通の状態ではないときだから甘いかも。
140無名草子さん:2006/02/06(月) 20:45:59
つかこの会社のどこが普通だ?
141無名草子さん:2006/02/07(火) 22:05:49
学○は最近、高校生向け教材の電話による押し売りを展開中!
電話は全て非通知でかけており、証拠を残さないようにしている。
(本部の方針らしい)
半分脅迫まがいの勧誘であるが、警察も手が出せない模様。
学○が政界に手を回し、工作しているらしい。
142無名草子さん:2006/02/08(水) 05:46:49
>>141
根拠のない風説流布は告発対象だぞ
わかってんのか?
143無名草子さん:2006/02/08(水) 07:19:57
>>142おまえがしね
144無名草子さん:2006/02/08(水) 18:52:54
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY200602050120.html
「女子児童刺す」掲示板に書き込んだ大学生逮捕 埼玉
2006年02月05日19時15分

 インターネットの掲示板に「女子児童を刺殺する」などと書き込んだとして、埼玉
県警久喜署は5日、東京都八王子市明神町4丁目、杏林大学2年中村太輔容疑
者(20)を脅迫容疑で逮捕した。中村容疑者は調べに対し、「気晴らしでやった」
と容疑を認めているという。
145無名草子さん:2006/02/10(金) 09:48:35
なんでこの会社にはアンチが多いのだろう?
146無名草子さん:2006/02/10(金) 17:56:54
>>145
なんでって…
本当にわからないのですか?
147無名草子さん:2006/02/12(日) 20:07:38
学研に嫉妬している連中がアンチになると思われる。
148無名草子さん:2006/02/12(日) 23:28:50
>>147こそがアンチ
いかにも学研を養護するようなポーズをとりながら
実は学研を貶めている
149無名草子さん:2006/02/13(月) 00:24:32
褒め殺しってやつだね
150無名草子さん:2006/02/13(月) 10:43:30
学研という会社は「養護」するような必要がある会社なの?
他人からけなされるようなことをやっている会社なの?
151無名草子さん:2006/02/13(月) 10:44:42
給料が高くて仕事が楽なら嫉妬されるだろうな。
152無名草子さん:2006/02/13(月) 11:56:35
しかも取引先や顧客の頭に足を乗せるような態度が許されるならな。
153無名草子さん:2006/02/13(月) 19:18:08
まぁ大丈夫でしょ
154無名草子さん:2006/02/14(火) 11:11:14
>>153
どこが大丈夫だって?

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/060213/060213_mbiz136sjyo.html
学研<9470.T>:05年度 9カ月連結、当期赤字幅拡大81.37億円、06年3月予想50.50億円の赤字
155無名草子さん:2006/02/14(火) 17:33:28
どこが大丈夫じゃないの?
156無名草子さん:2006/02/14(火) 21:01:19
そのうち何とかなるだろう〜〜〜(^^)/~~~

株価もライブドアより高いしね
157無名草子さん:2006/02/15(水) 03:48:25
全然問題ないじゃん
158無名草子さん:2006/02/15(水) 17:12:08
95〜2001の7期連続で赤出しても潰れなかったから大丈夫
159無名草子さん:2006/02/15(水) 20:32:09
大人の科学シリーズ今のうちに買っておいたほうが良いかな・・・
160サイト清浄化活動:2006/02/15(水) 20:39:16
小説が嫌いな奴や小説に関係ないことを書いてる奴はとっととうせろ。真面目に小説のこと語ろうとしてる奴だっているんだからな
161無名草子さん:2006/02/15(水) 22:01:48
>>159
一冊買うとガッカリするよ。
162無名草子さん:2006/02/15(水) 22:20:15
>>157
そう言い切れる自信があるかね、問題大ありだろ、社員君?
>>158
当時大丈夫だったから今後も大丈夫だろうなどと言う論理は成り立たん。
>>159
それは良い考えだ。将来骨董品で高値が付くかも。沢山買って置いてやってくれたまえ。
NHKBSのマスコットと同じ名前の会社がS県で科学の付録作りをやっている。
万一学研がコケたら、沢山の会社が連鎖倒産に・・・。頑張ってくれよ、社員君!
>>160
学研がそんなに小説を出版してたっけ? せいぜい学研文庫くらいだろ? 
朝永振一郎博士や三島由紀夫には執筆を断られたけどな。
163無名草子さん:2006/02/16(木) 00:17:56
まあまあ。ここに書き込みにくるのは危機感ゼロ(=非常識)の社員ですから。w
164無名草子さん:2006/02/16(木) 16:49:44
05年度 9カ月連結、当期赤字幅拡大81.37億円、06年3月予想50.50億円の赤字

これで「全然問題ないじゃん」という意識! さすが巨艦大学研は違う。
165無名草子さん:2006/02/16(木) 16:51:55
これで給料がよくて、ボーナスばっちりならみんな嫉妬するよな。
166無名草子さん:2006/02/16(木) 23:13:17
みんなは嫉妬しているのではなく迷惑しているのです。
167無名草子さん:2006/02/17(金) 03:54:28
学研は大丈夫です。
自分の心配をしろよ。
168無名草子さん:2006/02/17(金) 04:06:08
だって本当に問題にないもん

問題だったらとっくに消えてるよ
169無名草子さん:2006/02/17(金) 16:23:48
問題ないなら夜眠れるよ w
170無名草子さん:2006/02/17(金) 22:41:38
子会社がすごい勢いで消えてるなw
171無名草子さん:2006/02/17(金) 22:50:33
>>170
本体は大丈夫だろうな。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
172無名草子さん:2006/02/18(土) 00:24:51
子会社が存続している間、子会社の借金は、本体にとって「子会社貸付金」という資産として扱われます。
子会社を清算すると、それがたちまち「貸し倒れ引当金」という損金に化けます。
また債務保証している子会社の借金は、そっくり本体に引き継がれます。
(学研の子会社で本体の債務保証なしに借金ができるところは、
グループを離脱した学研クレジットを例外としてほとんど存在しません)
173無名草子さん:2006/02/18(土) 00:27:06
難しいことを言っても学研社員にはわからないので簡単に言うと、
子会社が一つずつなくなっていくということは、
学研本体にとって手足を一本ずつ切り取られるに等しいダメージです。
174無名草子さん:2006/02/18(土) 09:25:53
ということはタコが自分の脚を1本1本喰っていくようなものか?
一番太い脚は自分から喰われる前に逃げ出してしまったのかな?
175無名草子さん:2006/02/20(月) 03:27:43
そんなに心配してるのは藤瀬さんですか?
176無名草子さん:2006/02/20(月) 19:25:31
>>175
ププッ。また午前三時にカキコかよ、社員さん。
177無名草子さん:2006/02/21(火) 02:17:42
ぷぷっ、それを見る藤瀬さん!
178無名草子さん:2006/02/21(火) 09:32:13
>>177
問題ないなら夜眠れるよ w
179無名草子さん:2006/02/21(火) 21:27:14
学研は麻○逮捕まで仲良かったオ○ムの影響か、会社というよりカルト的な一面があるな。
毎年株主総会で追及の手を弛めないふじせに敵意を抱くあまり、社員には常々「ふじせは敵だ」と教育しているらしい。
その為か、特に2ちゃんに書き込む奴のなかには本気でふじせが2ちゃん等で活動していると思い込んでいる奴もいる。

一般的に見れば信じがたい話だが。
180無名草子さん:2006/02/21(火) 21:31:01
岩波書店に比べればまだまだ大丈夫。
181無名草子さん:2006/02/21(火) 21:45:34
>>180
岩波のほうが安泰じゃん

てゆうかなんで学研なんかと岩波が比較できるの?
不思議な発想w
182無名草子さん:2006/02/21(火) 22:11:44
トリビア:日本で最初にインターネットに接続した民間企業は岩波書店(1988年。WIDEプロジェクト)
スレ違いスマソ
183無名草子さん:2006/02/21(火) 22:17:17
初耳ですた
184無名草子さん:2006/02/21(火) 23:27:25
いわなみもカルト集団というのが共通点。
木鐸に借金付け替えている点も共通点。(鈴木書店倒産で焦げ付いた分)
学研はある程度本で儲けているが、いわなみは本が売れない点が違う。
185無名草子さん:2006/02/22(水) 01:56:01
なるにあもげども売れていないとは初耳だwwww
186無名草子さん:2006/02/22(水) 01:58:48
つかこいつは学研社員じゃないね
ぱんしょ板名物アンチイワナミ厨でしょ
不買運動スレという名の隔離スレにさっさとお帰り
187無名草子さん:2006/02/22(水) 02:16:18
>>学研はある程度本で儲けているが

↑学研社員は「これが事実だったら」と心底思っていることだろうね…
188無名草子さん:2006/02/22(水) 07:27:57
でも岩波の社員は批判的な書き込みを藤瀬のせいにはしないよ。
189無名草子さん:2006/02/22(水) 07:58:04
ま、『ナルニア国物語』の上映予定館に脅迫状でも送って逮捕されてなさいってこった。
190無名草子さん:2006/02/23(木) 11:43:36
「ナルニア国物語」だって「ゲド戦記」だって学研が出していてもおかしくなかった
191無名草子さん:2006/02/23(木) 21:20:25
学研の出版物が大好きです。








いつも処分品セールで大量に安く買えるから。www
192無名草子さん:2006/02/24(金) 20:58:14
お前らもそのうち逮捕されるぞ

http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY200602240378.html
ネットに「子どもを殺す」 容疑の高2男子を書類送検
2006年02月24日20時35分

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」に横浜市内の幼稚園を名指しして
「子どもを殺す」などと書き込んだとして、神奈川県警泉署は24日、威力
業務妨害の疑いで愛知県日進市の高校2年の男子生徒(16)を書類送
検した。「騒がせたかった」と容疑を認めているという。
193無名草子さん:2006/02/25(土) 13:14:20
>>192
本当だな。遵法精神を守らないとそのうち逮捕される。


「解約はできない」と嘘をついたり、
顧客をレイプしたり、
従業員にセクハラした上で解雇したり、
職場で覚醒剤回したり、
「売上が落ちたのは法律改正のせいでーす」なんて株主総会で抜かしてると
そのうち逮捕されるぞ。
194無名草子さん:2006/02/25(土) 13:43:48
↑必死必死(w
195無名草子さん:2006/02/25(土) 15:51:14
覚醒剤を職場で回していた奴らは実際逮捕された訳だが。
196無名草子さん:2006/02/25(土) 23:14:42
何度も言うけど俺は学研社員じゃないよ。
学研社員じゃなければ学研の味方をしてはいけないのか?
読売グループの社員じゃなければジャイアンツの応援をしてはいけないのか?

>>193
遵法とは法律を守ることだ。「遵法精神を守る」とは「法律を守る精神を守る」ということだ。
2ちゃんねるで学研の悪口を書いている奴の知能はいつだってその程度だ。
悔しかったら東証一部上場企業に入社してみろ
197無名草子さん:2006/02/26(日) 14:12:29
>>196
おまえ、ちっとも進歩がないねえ
198無名草子さん:2006/02/26(日) 16:22:46
今の学研なんかにしっついていると進歩するどころか世の中から遅れをとるぞ!
株価を見ていればよくわかるだろう。
199無名草子さん:2006/02/26(日) 19:02:30
株価は買い支えのおかげで三桁維持していますが何か?
200無名草子さん:2006/02/26(日) 20:11:10
ガクくんはグロい。200
201無名草子さん:2006/02/27(月) 14:35:56
学研が株価を買い支えできるくらいの力を持っていれば何の心配もないでしょうな。
あのホリエモンですら最終的にはできなかったわけだし。
202無名草子さん:2006/02/27(月) 15:02:08
>>199
だけど何でこう株価が下がりっぱなしなんだろうか。GIジョーの呪い?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
203無名草子さん:2006/02/27(月) 16:30:09
>>202
なにかあるとすぐふじせかGIジョーのせいにするのがこの会社。

な さ け な い
204無名草子さん:2006/02/28(火) 09:00:29
ふじせとかGIジョーはこの会社が存在感を実感する貴重な人物たちなのだよ。
205無名草子さん:2006/02/28(火) 13:46:50
>存在感

普通は顧客や売上で実感するものなわけだが
206質問:2006/03/01(水) 17:10:48
私は今学研GICに入っているものです。もう止めたいのですが,
入会してからすでに14ヶ月経っています。この3月で高校を卒業するので
学研GICとさよならできると思っていたのですが,ローンは高校卒業後,
4か月間合計24万弱分残っています。今から解約したら,やはり途中違約金
が発生してしまうのでしょうか。もう4月以降は通塾しないのに,24万円弱
をローンで支払わせるなんておかしくないですか。やはり24万円分は支払わなければ
ならないのでしょうか。
 
  長文すみません。回答いただければ幸いです。
207無名草子さん:2006/03/01(水) 18:17:54
>>206さん
とりあえず学研GIC解約に関しては老舗のスレに誘導するね
元関係者で現アンチの人や法律に詳しい人もいて過去に実際解約に成功した例もあるから
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128431653
208無名草子さん:2006/03/01(水) 21:56:41
>>206
消費者相談センターへ相談に行き、そこから本社の「お客様相談センター」へ電話して貰うのが最良。
地元のGICではらちがあかないヨ。
209無名草子さん:2006/03/01(水) 22:01:21
あれ?きのこる先生どこ?あれ?
210無名草子さん:2006/03/01(水) 22:07:04
さっさと消費者センターに駆け込むこと!

ただし理由は高校を卒業するので、ではなく
学研GICがなくなり当初約束していたサービスが受けられなくなるから、である。
211無名草子さん:2006/03/01(水) 22:13:08
あっ、こっちにも投稿されていたんですね。
とりあえず>>206を読む限り「支払停止の抗弁権」というのが利用できそうなので、
消費生活センターと相談して、書面でローン会社に支払停止の申し立てを行うことを
お勧めします。

「支払停止の抗弁権」については
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1128431653/414-417
に概略を記しました。より詳しくはリンクの引用元をご覧ください。
212無名草子さん:2006/03/01(水) 22:28:13
>>220さんの、この部分は重要ですね

> ただし理由は高校を卒業するので、ではなく
> 学研GICがなくなり当初約束していたサービスが受けられなくなるから、である。

ローン会社側は「卒業するじゃないか」とかグジグジと粘ってくると思います。
(特に学研クレジットは酷い)
業者側の都合を消費者側に押し付けるのは、明らかに本末転倒です。
「解約をするのだ」という強い意志で撥ねつける覚悟が必要です。
213無名草子さん:2006/03/02(木) 01:40:52
ちょっと気になったので…

>>208 :無名草子さん :2006/03/01(水) 21:56:41

>>消費者相談センターへ相談に行き、そこから本社の「お客様相談センター」へ電話して貰うのが最良。

本気なのか、悪意があるのか文面からは判断できないが、「消費者相談センター」
(消費生活センターのこと?)へ相談に行き」までは賛同できるけど、
「本社の「お客様相談センター」へ」というのと、「電話して貰うのが最良。」
というのはちょっと疑問がある。少なくとも私は「最良」だとは決して思わない。

まず「お客様相談センター」というのは、完全に学研内部の組織で、学研の利益しか頭にない。
連絡しても「調査し折り返し連絡します」とか言われて、一週間とか二週間とか
ほっておかれることがしょっちゅう。これにはちゃんと理由があって、一週間でも
二週間でも解約を引き伸ばせば引き伸ばすだけ払戻金が少なくなる。つまり
学研がトクをする。
また「担当者に厳重注意します」とか口先では言うが、実際には内部では何の
処分も行われないケースがほとんど。しょせん顧客の不満のガス抜き装置でしかない。

それから、ローンの支払停止には書面による申請が必要。電話じゃ埒があかない。
消費生活センターという第三者を間に入れることは絶対に必要だが、あくまで
書面を作成するのは消費者当人だということを忘れてはいけない。書面がなければ
法的効果は発生せず、ローンの引き落としはずるずるといつまでも続く。
214208:2006/03/02(木) 13:15:39
>>213
かの会社が今一番ガクブルなのが公取と消費者センター。
今の消費者センターは2週間の引き延ばしなんか絶対許さない。「調査し折り返し連絡します」なんて通さない。
本社がいいというのは本社は自分のところに火が付かないうちにさっさと処理したい。
現場はできるだけのばして引き留めたい・・・。どっちを取るかは本人と消費者センターの判断。ご随意に。
215無名草子さん:2006/03/02(木) 13:27:54
>>214
法律の条文に「書面で」とはっきり書いてあるのに「どっちを取るか」はないだろう。
216無名草子さん:2006/03/02(木) 13:32:47
なお特定商取引法では、契約書面に「割賦販売法に基づく抗弁権の接続」を明示するよう
義務付けている。業者の知らぬ存ぜぬは通用しない。契約書面を渡していなければ契約自体が無効。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tokueki.htm
> B.契約の締結後には、遅滞なく、契約内容について明らかにした書面(契約書面)
>      契約書面には、以下の事項を記載することとなっています。
<中略>
> J割賦販売法に基づく抗弁権の接続に関する事項

注:「割賦販売法に基づく抗弁権の接続」というのは、ぶっちゃけ割賦販売法で定められた
   抗弁権はこの契約でも有効ですよ、という意味。
217質問:2006/03/02(木) 15:13:02
本当に学研GICはなくなるのでしょうか?
218無名草子さん:2006/03/02(木) 22:24:17
3月5日に清算されて、この世から消えてなくなります。

残っている教室も6月までしか契約してません。
さっさと逃げ出すことをおすすめします。
219無名草子さん:2006/03/02(木) 23:23:25
Webはいすくーるとやらはどうなるの?
220質問:2006/03/02(木) 23:27:17
どこからそのような情報を入手したのですか。
とっととやめたい。
221無名草子さん:2006/03/02(木) 23:59:05
やめたきゃとっととやめたら?
222無名草子さん:2006/03/03(金) 00:13:34
やめるべきです
223無名草子さん:2006/03/03(金) 14:14:21
>>218

でたらめなことを言うな!!
学研GICはまだ存続するぞ!!
224無名草子さん:2006/03/03(金) 14:20:00
>>220
そのような情報は存在しておりません。
225無名草子さん:2006/03/04(土) 17:15:06
学研GICは明日までです。
226無名草子さん:2006/03/05(日) 13:15:21
本当に今日で終わりですか?
227無名草子さん:2006/03/05(日) 13:55:59
リストラが進行中ってほんと?
228無名草子さん:2006/03/05(日) 14:25:58
リストラが進行中?
もう終わってるよ。
229無名草子さん:2006/03/06(月) 02:52:21
社員は半分にしなきゃ駄目

あと不採算部門は切り捨て。これぐらいやらないとマジでやばい
本社移転どころじゃなくなるぞ
230無名草子さん:2006/03/06(月) 07:14:05
採算とれてる部門ってどこよ?
231無名草子さん:2006/03/06(月) 11:09:25
>不採算部門は切り捨て
おいおいそんなこと言ったら会社がなくなっちゃうぜ。
232無名草子さん:2006/03/06(月) 13:43:47
今日も学研GICは存在してますよ。
233無名草子さん:2006/03/08(水) 07:50:10
いつ潰れるんだ?
234無名草子さん:2006/03/08(水) 18:55:14
そして、今日もまた学研GICは存続しています。
みんな、でたらめな情報を流すなよ!!
235無名草子さん:2006/03/09(木) 02:34:26
439 :無名草子さん :2006/03/09(木) 01:11:01
>学研GICは[webはいすくーる]でいまだに健在だ!!

でも教室が全滅じゃあねえ・・・w


440 :無名草子さん :2006/03/09(木) 01:21:22
webはいすくーるを残すというのは解約逃れの姑息な手段
法的には、業者側の都合でサービスの内容を一方的に変更したら
契約金は損金が認められず全額返金しなければならないが
法律にうとい一般契約者が学研だけ≠ノ問い合わせたときに
「webはいすくーるで引き続きサービスが受けられます」という
恥知らずな言い訳をするためのもの
236無名草子さん:2006/03/10(金) 09:11:30
学研GICってつぶれんの?
237無名草子さん:2006/03/10(金) 13:23:04
つぶれません
238無名草子さん:2006/03/10(金) 21:48:27
もう存在してません。
239無名草子さん:2006/03/10(金) 23:33:23
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060222.html
  会  社  、  0  6  年  3  月  連  結  決  算  予  想
    5  0  ・  5  億  円  の  赤  字  と  発  表

 0 5 年 4 〜 1 2 月 の 3 四 半 期 の 最 終 赤 字 = 連 結 で 8 1 億 円

 学習研究社が2月13日発表した2005年4〜12月期の連結業績は、最終損益が81・37
億円の赤字でした。赤字額は前年同期の29億円から拡大。「9月中間決算で計上した学研
クレジット株式の売却損や関係会社の事業整理引当金などの特別損失が響いた」とされて
います。
 売上高は9%減の5百71億円、経常損益は20億円の赤字(前年同期は18億円の赤字)。
家庭向け学年別学習雑誌が不振なうえ、市販教材で返品が増えたことが指摘されています。
 06年3月決算の予想は連結で50・5億円と発表されています。これを受け、株価がまた下
がり始めています。焦りを深める遠藤社長らは、またまた、第4四半期で無茶な労働強化と
「返本は想定内」での形だけの売上げと利益計上をやるのでしょうか?
240無名草子さん:2006/03/11(土) 00:21:23
もう勝手におし!
241無名草子さん:2006/03/11(土) 12:48:53
GIジョーもふじせも必死になってきたようだな。
242無名草子さん:2006/03/11(土) 13:08:12
少しは社員も必死になれば?
243無名草子さん:2006/03/12(日) 14:32:40
教室はいつまで残るの?
244無名草子さん:2006/03/12(日) 19:42:35
学研GICはいつまで残るのですか。
245無名草子さん:2006/03/12(日) 20:32:20
>>243

教室は原則6月に閉鎖。
地域によっては来年の年度末までというけど、たいていは6月まで。
生徒と講師へは2週間前に知らせる。
これ学研のいつものやり口ですよ。
246無名草子さん:2006/03/12(日) 22:25:56
そんな事って許されるんですか?
247無名草子さん:2006/03/13(月) 19:11:51
経営から見れば赤字部門はさっさと閉鎖が鉄則。もう遅すぎたけれど。
248無名草子さん:2006/03/13(月) 22:31:10
残った生徒の将来なんかどうでもいいさ。
249無名草子さん:2006/03/13(月) 22:41:41
>>246
赤字なんだ。
許される、許されないの問題じゃあないんだ。
学研本社が大事なんだ。
そんな、生徒や講師のことなんか問題にならないよ。
そうしなければ株主に申し訳がたたないんだ。
250無名草子さん:2006/03/14(火) 00:33:14
学習と科学がなつかしい。
251無名草子さん:2006/03/14(火) 04:00:50
大丈夫です
赤字は一時的なものです
252無名草子さん :2006/03/14(火) 09:04:11
学研GICが無くなって、一番困るのがジョーだ。
253無名草子さん:2006/03/14(火) 09:12:12
学研、社員募集してたね
254無名草子さん:2006/03/14(火) 09:47:05
>>253
それって、学研GIC?
つぶれるってのは嘘かいな?
255無名草子さん:2006/03/14(火) 14:57:54
学研教室のフランチャイジーはいつでも募集しています
学研の社員を募集しているような広告を出しますが
実体は限りなくカモに近いです
256無名草子さん:2006/03/14(火) 17:26:38
学研のおばちゃん制度を復活させればいい(・∀・)
257無名草子さん:2006/03/14(火) 18:25:30
学研GICって悪徳なんですか。
258無名草子さん:2006/03/14(火) 19:08:30
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
政・官・財、マスコミ、闇社会と、あらゆる巨悪追及の情報ぺ−ジ/04年10月9日創刊。不定期。
2006.03.14
学研を糾弾する文書出回る

 この3月3日付けで、学習参考書や図鑑でトップの大手出版社「学習研究社」(本社・東京都大田区。東証1部)に対し、ある団体から「質問j状」が出されていることがわかった。
 学研はパソコン教材「Vメイト」を販売しているが、その一方で、別の「サテライトスクール」なるパソコン教材が、教師の個人指導を受けられる権利と共に発売されている。前者は教材のみなのでそれほど高額でないが、後者は個人指導付なので150〜200万円するという。
 ところが、この2つの教材は極めて似ており、それもそのはず、「サテライトスクール」を発売しているのは学研の専属販売代理店で、しかも、個人指導という「役務」はクレジット契約の対象外なのに、実際にはクレジット販売されているというのだ。
 そこで、販売代理店側には質問状を出したが、回答を得られなかったので、学研に出したという。
 インターネットの「2ちゃんねる」に、その旨の書き込みが出ているのは事実だ。
「ところが、学研の監査役に元警視総監が就いているから、学研は大丈夫と決め込んでまともに対応しない。摘発すると、警察は自分たちの代々の天下りポストを無くすから動かないと高をくくっているのでは」(関係者)
 指摘の元警視総監とは今泉正隆氏。出向した防衛庁では人事教育局長。その後、警察庁警務局長、警視総監。退職後、(財)全日本交通安全協会理事長、大成建設、コナミ等を経て、00年6月から学研監査役に。並行して、〔社)全国警友会連合会会長も務めている。
259無名草子さん:2006/03/15(水) 02:06:17
問題ないってのに
260無名草子さん:2006/03/15(水) 02:17:32
ほう、問題ないと。

警察の天下りで問題が隠蔽されているのが明るみに出たら、
それこそ「問題」どころか会社の存亡にかかわる「大問題」と考えるのが
常識的な感覚なんだが。

学研にいまさら求めても無理な感覚なのはわかってるよ。好きにやれよ。
261無名草子さん:2006/03/15(水) 11:28:24
>>256
>学研のおばちゃん制度を復活

あんな儲からないものを誰がやるか。ああいう犠牲の上に成り立っている事業は永続しない。
262無名草子さん:2006/03/15(水) 13:22:24
ほう。問題ないね、別に
263無名草子さん:2006/03/15(水) 15:28:01
学研GIC京都校 075-256-9941
264無名草子さん:2006/03/15(水) 15:54:29
学研GICって本当につぶれるんですか。
265無名草子さん:2006/03/15(水) 16:49:14
>>264
つぶれるわけないだろ?
自分の心配しろよな、フジセ。
266無名草子さん:2006/03/15(水) 18:23:17
学研にとってのふじせは
ムーにとってのフリーメーソンと同じ


















早い話が根拠なき陰謀論
267無名草子さん:2006/03/15(水) 20:02:04
ふじせ闘争ってなんですか?
学研と関わっているのですか?
268無名草子さん:2006/03/15(水) 20:15:35
>>267
誤解のないように説明しておくけど、
ふじせは単に学研の倒産攻撃に対して雇用保証を求めているだけなんだけど、
学研のムー的陰謀史観によると、
2ちゃんの「アンチ書き込み」も、
学研がどうやりくりしても結局赤字になるのも、
学研GICの教室が全廃になるのも、
学研クレジットを売却せざるをえなくなったのも、
学研Vメイト絡みで糾弾されてるのも、
社員が午前3時まで眠れないのも、
五反田にいつまでも社屋移転できないのも、
グランダムを擁した学研GSMが倒産したのも、
社員が職場で覚醒剤所持して捕まったのも、
セクハラされた社員を口封じに次々解雇して顰蹙買ったのも、
解約拒否で社会問題になったのも、
著作権侵犯で訴えられたのも、
ぜんぶ、ふじせの陰謀という事にされているんだ。
269無名草子さん:2006/03/15(水) 20:56:56
267です

268さんへ≫≫
ありがとうございました。「ふじせ」は別に悪いことはしていないんですよね?
270無名草子さん:2006/03/15(水) 20:58:02
>>269
いや、本社前で営業妨害しているんだよ、あのニートどもは。
271無名草子さん:2006/03/15(水) 21:25:30
>>270
速攻レス必死だなw
272無名草子さん:2006/03/16(木) 02:36:34
五反田に移転したら藤瀬さんの活動も終わりですか?
273無名草子さん:2006/03/16(木) 11:13:13
ふじせの影響力って凄いんですねぇ。
五反田に移転できたら、ふじせの目の前だから交通費も節約できて便利になるね。
274無名草子さん:2006/03/16(木) 18:13:58
     /∵∴∵∴\   ウルセー アンチ      ____        
    /∵∴∵∴∵∴\             /::::::::::::::::::::::::::\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |∵∵/   ○ \|      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   |∵ /.  ミ  | 彡 | _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ  >>268
   |∵.|  \___|_/|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
    \|   \__ノ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \_

275無名草子さん:2006/03/16(木) 19:36:44
『ムー』の出版に特化すれば生き残れるんじゃないのw
276無名草子さん:2006/03/16(木) 20:14:56
>>274
この幼稚さが学研クオリティー
277無名草子さん:2006/03/18(土) 17:39:14
これ以上被害者をつくってはならない。
278無名草子さん:2006/03/18(土) 23:08:03
474 名前:無名草子さん :2006/03/18(土) 16:19:27
久しぶりに学研リモホでぐぐってみた。
勤務時間中に何してんだかこのバカ社員。

http://bbx.on.kidd.jp/?9996/poon11
♂ M嬢のぽちゃさん! いっせい  [匿名メール] [削除] 03/08(水) 15:09 PC
東京都 169cm 普通かな     35才 大学卒業 社会人
こんにちは〜^^
都内在住の35歳、169a64`です。
軽い縛りや言葉責めやおもちゃが好きなぽちゃさんいますか?
あと、舐められるのが大好きというかた。
あくまでも明るく楽しいプレイ希望です。
それでは、お待ちしてます。

pc58.gakken.co.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
279無名草子さん:2006/03/20(月) 12:42:00
学研について話しましょう。
278さんのコメントは本題にあまり関係ないように思われる。
280無名草子さん:2006/03/20(月) 13:01:05
625 :学研だけみたいだね :05/01/03 15:26:14 ID:J0obQ7nf
http://okazu.bbspink.com/soap/kako/1038/10389/1038910965.html
『裏2ちゃんねるへのはいりかた(PINKちゃんねる)』

56 名前: http:// pc250.gakken.co.jp.2ch.net/ 投稿日: 02/12/04 12:57 ID:fxx0mH8t

64 名前: 名無しさん@入浴中 投稿日: 02/12/04 17:03 ID:UagU8+OQ
まあ、さすがに企業からの書き込みはないねえ。
あ、学研ってのがあったか。

302 名前: http:// pc250.gakken.co.jp.2ch.net/ 投稿日: 02/12/07 16:37 ID:Q9Ol6Jbn

332 名前: 名無しさん@入浴中 投稿日: 02/12/08 14:10 ID:TVuLz3am
>302
教育系出版社の社員が勤務時間中に2ch、
しかもソプ板とは、世も末よのお(w
それとも性教育担当か?

370 名前: 名無しさん@入浴中 投稿日: 02/12/09 05:28 ID:3OKBM+L5
釣れたのはこれだけじゃん

281無名草子さん:2006/03/20(月) 21:42:40
学研GIC
282無名草子さん:2006/03/21(火) 01:24:14
>>279
賛成。ここでは学研について語り合うべきです。

それでは、学研の社員が勤務中に再三会社のパソコンからSMのパートナーを募集している問題について、真剣に討議しましょう。
283無名草子さん:2006/03/21(火) 03:52:25
関係ない

自分の心配をしろよ
284無名草子さん:2006/03/21(火) 05:13:58
某所のローソンで「ムー」売ってるのをみて腰が抜けそうになった。
285無名草子さん:2006/03/21(火) 20:41:38
>>283
午前4時近くになっても眠れない自分の心配をしろよw
286無名草子さん:2006/03/22(水) 00:15:25
学研のことについて語りあいましょう。
学研GICはDC大学受験指導センターと張り合っている感じがする。
GICへの入会説明のときだが,「入試について最も正確な情報・
何をすれば合格するのかを知っているのは,K合塾・Yゼミ・Bネッセ・S台
と学研だけ。」と学研GICの幹部が言っていたが本当ですか?
なんか信頼性にかけるような・・・
287無名草子さん:2006/03/22(水) 12:25:32
>>286
学研だけ余計だな。
288無名草子さん:2006/03/22(水) 12:28:57
287に同意。
289無名草子さん:2006/03/22(水) 13:39:33
>学研が東証1部値上がり率トップ、スクエニとの提携期待で

だとさ。東証鉄火場あげ。
290無名草子さん:2006/03/22(水) 14:04:20
学研ってこの手のネタで最近急場しのぎが多いね

インデックスの時も急騰したのは学研だけで・・・
あの提携も今はどうなってんのって感じだし

学研クレ売却の時はNIF・SMBCばかりが結局美味しいとこ持ってったでしょ

低位株だからひとときのお祭り騒ぎでもやらないとやってられないのでしょうかね
291無名草子さん:2006/03/22(水) 17:25:51
>>286
失礼なことを言うな!!学研のほうがこの分野では草分け的な存在だぞ。
DC大学受験指導センターは二番煎じだ!!
292無名草子さん:2006/03/22(水) 20:58:30
DCなんかと張り合っててどうすんのって感じなんですが。

DC大学入試指導センターを告発せよ!part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140702995/l50
293無名草子さん:2006/03/22(水) 21:50:23
>>292
いやDCなんかと張り合うからこそ学研じゃないか
ちなみにDCの創業者は学研出身
294無名草子さん:2006/03/22(水) 21:53:54
その塾とか訪問販売みたいなのは知らないけど
辞典類とか
参考書があるから学研は大丈夫だよ。
あまり知られてないけど、学研にも文庫ラインナップはあるよ。
295無名草子さん:2006/03/23(木) 02:38:24
>学研にも文庫ラインナップはあるよ。

あるある!
東販で返本率ダントツ1位の学研M文庫!www
296無名草子さん:2006/03/23(木) 02:44:55
「初年度は10億円程度」ってオイオイ、、、

学研本体の赤字はもちろん、
子会社GICの赤字埋め合わせにも程遠いだろ、、、
297無名草子さん:2006/03/23(木) 03:04:16
スクエニと共同事業か!!!!!!!!!!!

やるな!!!!!!!!!!!!!!!
298無名草子さん:2006/03/23(木) 14:38:44
株価あげすぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
買い支えか???www
299無名草子さん:2006/03/23(木) 18:25:48
まあ3日見ぬ間の株価かな・・・・だろうな。いくら何でも買い支え効き過ぎ。
300無名草子さん:2006/03/23(木) 20:58:55
初年度の売上目標たったの10億。
保有比率はスクエニが優位。
どう見ても二番煎じの事業。

これで凄まじく異様な相場。w
株にちょっとでも心得があれば、
誰が何をしているのかすぐわかる。



でも株価乱舞だーとか、
ここの社員は呑気でいいねえ。ww
301無名草子さん:2006/03/23(木) 21:00:48
学研の本には著者名が書いてないのが多い。
なぜだ。
302無名草子さん:2006/03/23(木) 21:54:40
>>301
坊やだからさ。
303無名草子さん:2006/03/23(木) 21:57:20
>>301
著者が大勢いる場合、例えば百科事典などは編集者が執筆者に原稿を割り振りまとめることが多い。
GIジョーにさんざん馬鹿にされたボランティア事典なんかそうだろう。
304無名草子さん:2006/03/23(木) 21:59:44
唐瓜かけるか・・・・・・・・・・・。
305無名草子さん:2006/03/23(木) 22:00:48
>>304
それは違うな。
君はもっと素直になるべきだと思うよ。
306無名草子さん:2006/03/23(木) 23:23:16
>>305
おまえはレスが早すぎ。
307無名草子さん:2006/03/24(金) 01:44:40
Z会に挑戦状叩きつけてものの見事に叩きのめされるのウケる。
308無名草子さん:2006/03/24(金) 02:37:33
スクエニとの共同事業とはいい所に目をつけたなー!!!!!!
309無名草子さん:2006/03/24(金) 02:47:35
スクエニとの共同事業とはいい所に目をつけたなー!!!!!!
310無名草子さん:2006/03/24(金) 03:08:08
生きても生きても生き地獄。
この世にZ会が存在する限り。
311無名草子さん:2006/03/24(金) 03:33:41
藤瀬さんも羽翼さんたちと手を組んだら?
312無名草子さん:2006/03/24(金) 14:37:22
学研GICで検索したら,「ただ今,表示できない」という趣旨のことが
書かれていた・・・。つぶれた?
313無名草子さん:2006/03/24(金) 19:52:58
学研と北朝鮮、背中のおできは潰れそうで潰れないんだ。
逆に言えばつぶせそうでつぶせないんだ。GIジョーもふじせも同じだ。
314無名草子さん:2006/03/24(金) 20:42:57
ネットの書き込みふぜいで会社は潰せないよ
学研が潰れるのは学研自身の問題が原因なのだから勘違いしないように
315無名草子さん:2006/03/25(土) 11:43:18
来週は株価大暴落の予感。いや常識か・・・・・・。
316無名草子さん:2006/03/25(土) 15:14:44

 アシタカが「生きろ」って伝えといてくれって。
317無名草子さん:2006/03/25(土) 18:05:46
学研GICは最優良会社です。くれぐれも誤解のないように。
318無名草子さん:2006/03/25(土) 18:19:12
矢板で
★美女のワレメ天国ありました!
だとさ。学研自体がワレメに飲み込まれそうだというのに・・・。
まあ美女ならいいか・・・。

ところで巨額赤字製造会社が何で最優良会社なんだ。誤解しようがないだろうに。
319無名草子さん:2006/03/25(土) 18:23:42
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\>>GIジョー
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
320無名草子さん:2006/03/27(月) 02:11:50
問題なんて何もないのに
何でそんなに騒ぐのかねー
321無名草子さん:2006/03/27(月) 12:30:09
学研GICは,こんな書き込みでは全く動じません。学研GICは最優良会社です。
【指導体制】
 学研GIC>>>>>代ゼミ≒駿台≒河合塾>Z会>進研ゼミ>・・・
322無名草子さん:2006/03/27(月) 12:36:05
スレのみなさん、重大ニュースです。
来年4月を目処に、GICの教室全部がなくなることになりました。
9月から大幅な組織改変と人事異動があります。

繰り返します。
来年4月から教材のみの販売となり、教室は全廃されます。
ネットのみのバーチャル家庭教師システムになります。
(WEBはいすく〜る だっけ?)
これで被害者は劇的に減るでしょう。


323無名草子さん:2006/03/27(月) 23:41:57
>>322
来年の4月? 来月じゃなくて?
それだとあと一年はまだまだ被害者が出るってことでしょう?
324無名草子さん:2006/03/28(火) 00:36:20
>>274
>>278
上記のように、暴力的で職場でも性的表現を露骨にする企業として有名です。
325無名草子さん:2006/03/28(火) 03:34:46
株価も上がっているし
何の問題もない
326無名草子さん:2006/03/28(火) 11:35:35
ぎょえ〜〜〜〜〜〜!!! 
なんだ、この株価は! 唐瓜かけていたら樹海逝きだ、これは。

それとも、ローソクの消える前の最後の輝きか・・・。
327無名草子さん:2006/03/28(火) 15:55:06
どうシテも 仕手と書けない 新聞は
328無名草子さん:2006/03/28(火) 18:30:48
買い支え効き過ぎ???wwwwwww
329無名草子さん:2006/03/28(火) 19:48:33
学研GICは最優良会社です。
学研GICはつぶれないでしょう。永久に。
学研GICはローンを組ませます。それは生徒を逃げられないように
するためじゃなくて,ただ,指導料と教材費のお金をただ,回収している
だけです。学研GICは無敵です。
330無名草子さん:2006/03/28(火) 20:42:12
学研GICに払われるお金の七割が営業マージンです。
お忘れなく。
331無名草子さん:2006/03/28(火) 22:35:23
>>329
その優良会社が何故赤字なんだ?
>>330
まあその手の会社は皆そんなものだ。
332無名草子さん:2006/03/29(水) 00:15:40
学研GICは最悪徳会社です。
学研GICはつぶれます。今年中に。
学研GICはローンを組ませます。それはただ,指導量と教材費のお金をただ
,回収しているためじゃなくて,ただ,生徒を逃げられないようにしている
だけです。学研GICは敗北しました。
333無名草子さん:2006/03/29(水) 02:21:48
い〜え、大丈夫です
334無名草子さん:2006/03/29(水) 12:41:52
株価と同じように業績も上がればよいな。ふじせもGIジョーもひっつきがいがあるってもんだ。
ところで矢板のGIジョーはどこへ逝ったんだ。蒸発かな。
335無名草子さん:2006/03/29(水) 18:39:15
>>334

じつはGIジョーは社員で、今回、教室が閉鎖されることになって、
今それどころではないらしい。
336無名草子さん:2006/03/29(水) 23:02:28
>>335
GIジョーは既に解雇されたって設定じゃなかったのか?
337無名草子さん:2006/03/30(木) 16:37:57
>>336

うるせー、タ○ヒコ。
338無名草子さん:2006/03/30(木) 20:27:23
GIジョーって誰?
339無名草子さん:2006/03/30(木) 20:57:34
>>338

某営業所の元営業。今は解雇されている上司の名をかたり、掲示板にカキコをした。
それがばれて、解雇になり、元上司と学研に逆恨みして数年にわたりコピペをくりか
している。そして矢風の掲示板で風説の流布に励んでいる。
g_informationcenterを名乗っていたが、最近はg_informationcatcherを名乗っている。

340無名草子さん:2006/03/30(木) 22:23:09
>>339
ほー、さも真相を語っているかのようなカキコ、大丈夫ですか?
「数年」の経緯を振り返るとGIジョーは

「○岡」営業所の某営業。今は解雇されている上司の名「○村タ○ヒコ」をかたり、掲示板にカキコをした。

って事になりますね。ここまで人物が特定できるカキコしていいもんなのかなー。
341無名草子さん:2006/03/30(木) 22:24:58
ここは是非とも、はっちゃんの意見を聞きたいねー。
342338です:2006/03/30(木) 23:17:34
ありがとう。学研って終わっているな。完全に。
まあ,俺は学研に騙された身だが。
343無名草子さん:2006/03/31(金) 00:04:12
超赤字子会社学研GICは悉く>>339のような虚説を唱えているが、
GIジョーが最初に出現したのは○ミ○○一味が矢板に例の自作自演トピを立てた事件より前だ
より正確には、GIジョーの出現に戦々恐々となった○○○コ一味が慌てて立てたのが、矢板の自作自演トピ

それが今でもGIジョーのコピペ戦場にされて続いているのだから笑えるw
344無名草子さん:2006/03/31(金) 15:23:29
>>341
漏れはささなおちゃんの意見を聞きたいな。
345無名草子さん:2006/03/31(金) 15:26:19
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
ガラッ. |┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <     学研はなかなかがんばっているじゃあないか?
     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | この調子でどんどん一流優良企業の名をほしいままにしてくれ。 
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l



346無名草子さん:2006/03/31(金) 15:27:01
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
            |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
            |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ  g_informationcenterよ、反撃せよ!!
           ヾ;Y     ,.,li`~~i
             `i、   ・=-_、, .:/
          r‐、  ヽ    ''  .:/.`ー、_
           l  j\/ ` ‐- 、、ノ, -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /

347無名草子さん:2006/03/31(金) 21:58:32
あとはいつ解除になるかが焦点になった訳だが。
348ZV216244.ppp.dion.ne.jp:2006/03/32(土) 18:53:13
こんばんわ
349無名草子さん:2006/04/03(月) 02:07:40
g_informationcenterがするのは、「反撃」じゃあなくて「コピペ」だ。
350矢田結露 ◆r3Vx6RQOhg :2006/04/09(日) 09:23:32
この会社の社員の給与、雑誌の値段、株価(今の状態から見て)高杉。
来週から唐瓜かけてみようかしら・・・・・・・。
351無名草子さん:2006/04/10(月) 09:19:06
矢田さん、売り禁処分が解除になるまで、ちょっと待っててね。
352無名草子さん:2006/04/11(火) 17:21:13
株価、本日の高値408円。200円が実力相応なんだが・・・。
かわいそうにGIジョーがいなくなっちゃった。ふじせさん替わってやって。
353無名草子さん:2006/04/11(火) 22:37:24
株価は231円が妥当。
スクエニもなんで学研なんかと提携したのか、他にもあるだろ。
さすがに松下と提携したらスクエニもあげた。
354無名草子さん:2006/04/12(水) 14:37:38
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12108
こういっとる所もある 2006/ 4/12 12:23
投稿者 : tamasakaijinn

出版大手。今3月期は信販子会社の連結除外で減収とな
るものの、出版が中学校正用参考書の拡大とリストラ効
果で増益と好転する見通し。ただ連結一株益9円予想と
低水準。株価は本日(4・11)高値395円(22円高)と急
動意しているが、ここは様子見がよい。これまでも時々3
−4ヶ月毎に急上昇するが、永続性がなく急騰後は下落
のパターンにある。一株純資産449円を評価し格安との
見方もあるが、買うなら270円処までの押しを待つ。


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12109
Re: こういっとる所もある 2006/ 4/12 13:18

投稿者 : kabusuke55

まあ、普通に考えればそうだよな。
一株純資産449円と言っても、今回の赤字で減るし。
帳簿上の数字だからね。学研GICなどの子会社を整理しないと
赤字垂れ流しに加えて、イメージの悪化の悪影響をいつまでも引きずる
ことになるよ。ここ1年くらいのリリースを見たけど、業績情報は下方修正
ばかりではないか。それを適当な業務提携などで株価を支えているように
みえるよ。
355無名草子さん:2006/04/13(木) 01:18:18
またやってるよ。学研クレジット系の悪徳英会話スクールLADOの違法行為

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/725
> 725 :これってホントの話:2006/04/11(火) 08:57:18
> 「まだ、通えるかどうか分からないけど、すぐ、入学できるように保留っていう形でお願い」
> って、頼んだのに、今年の1月から、月謝を払っていることになっていました。
> 勿論、既に18ヶ月分の月謝を払い済みです。
> 4ヶ月分の月謝と退会するのに5万円かかるとかで、20万円弱、LADOに貢献って形になった…
> 一回もいってないのに、しかも忠告までしたのに、全額返金してくれません。
> ここまで怒りを感じたのは、初めてです。
> 4月23日に正式な退会手続きを取ることになってますが、帰る時に思いっきり、皮肉を言ってやる!!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/734
> 734 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/12(水) 21:42:49
> 特定商取引法という法律によると、解約するときに業者が取っていい金は五万円以下。
> 下の条文を読んで。あなたはふっかけられているの。LADOがやっていることは違法行為。
>
> http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tokueki.htm
> > B.契約の解除が役務提供開始後である場合(aとbの合計額)
> > a 提供された特定継続的役務の対価に相当する額
> > b 当該特定継続的役務提供契約の解除によって通常生ずる損害の額として役務ごとに政令で定める以下の額
> <中略>
> > A語学教室  5万円または契約残額※の20%に相当する額のいずれか低い額

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/739
> 739 :これってホントの話:2006/04/13(木) 00:14:43
> みなさん、返答ありがとうございます。
> 消費者センターを調べたところ、新宿区に総合センターがあることが分かったため、解約手続き前に一度行って、話をしてきます。
> 日にちが、23日よりも早くなる可能性が出てきましたが、結果が出次第、すぐに書き込みます。
> 本当にありがとうございます。
356矢田結露 ◆r3Vx6RQOhg :2006/04/13(木) 18:43:05
やっと売り禁解除ね。これで適正株価を目指して・・・。稼ぐゾー!!!
357無名草子さん:2006/04/15(土) 03:34:39
この前学研のオンラインショップを使ってみた。

期待していた本がビニール袋一枚に入れられて送られてきた。

当然、あっちこっち傷だらけ。あげくに元から中古っぽい。

この会社に未来は無いと思った・・・

358無名草子さん:2006/04/16(日) 16:47:48
>学研は生き残れるか?

何をいまさら(苦笑)
359無名草子さん:2006/04/18(火) 16:31:15
そういえばプライム○イっていう悪徳会社は最近どうなの?
360無名草子さん:2006/04/22(土) 23:21:49
てか学進舎って何なんだ…
学研GICの名称変わったの?
センターの名称が変わって驚いてるんだが。
特に地図の案内図とか。
学進舎に変わってる…
まぁ学進舎になっても新教材を発売したみたい。
4500タイトル(?)の講師陣とかいって
GAKUSHIN VISIONだっけ…また高額なものをふっかけてる。
みんな知ってるか???情報求む。
361業績下方修正:2006/04/25(火) 12:46:15
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3476&info=64467
市販事業につきましては、雑誌分野において返本の増加や競合誌の増加、広告収入の
減少など厳しい状況で推移し、書籍分野では児童書・一般書・学参書が好調に推移した
ものの、返品増により売上は計画に届かず終わりました。ホビー・玩具においても市場環
境の悪化により売上減少となりました。能力開発事業の高校生向け大学入試事業は、中
間期以降教室役務付商品の販売を中止したことにより、大幅な売上の減少となりました。
その他事業におきましては大人の科学が低調に推移し、出版受託は期ズレの影響により
計画乖離となりました。またシステム開発の販売の遅れにより売上が減少いたしました。
利益面につきましては、市販事業において広告収入の減少や返本の増加により、利益が
減少いたしました。その他事業において大人の科学の売上減により利益が減少いたしま
した。
362山口利仁:2006/04/25(火) 21:58:14
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の院長である山口利仁先生は
患者さんを診察する際に数人並べて行います。隣の人に診察内容が丸聞こえで
プライバシーは全くありません。それどころか注射の際などは女性患者さんでもほか
の患者さんが見ている前で半分裸に近い状態にならざるを得ず、悲惨です。
精神的にショックを受ける人もいます。こんなことが許されていいのでしょうか。
363無名草子さん:2006/04/26(水) 19:05:04
>>359
そこの社長知ってる!ってか悪徳なの?
kwsk!!!!
364無名草子さん:2006/04/28(金) 21:21:28
学研GICが学進舎になったのよ。
学進社社長は元GICの営業本部長。

一年持たない会社と陰口たたかれてるね。
365無名草子さん:2006/04/29(土) 10:39:28
矢板に「腐っても学研」という投稿があったが、腐った鯛は肥料になるが腐った学研なんて
何の役に立つんだろう。それにしても株価しぶとく下がらない。買い支えか? wwwww
それにしてもGIジョーは出てこない。死んじゃったんじゃなかろうか。激しく心配・・・。
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
366モンゴルイタリア人12世:2006/04/29(土) 14:41:55
「ムー」があるし・・
367無名草子さん:2006/04/29(土) 15:30:14
>>365株板にも時々出てきてるよ
投資家の投稿が最近多くて目立たないだけ
368無名草子さん:2006/04/29(土) 15:31:56
それにしても関連キーワードに「ふじ(せ)」「(GI)ジョー」と並んで「赤字」「子会社」「株価」ってのがあるのが笑えるw


369無名草子さん:2006/04/29(土) 16:03:27
株やってるやつって



何のために生まれてきたの?
370無名草子さん:2006/04/30(日) 00:17:20
週刊の本の売上上位を見ると月1回は20以内に1冊は入る。
年3回以内の岩波に比べると出版事業ではましだけど財務がねえ。
岩波の破綻とどっちが先かある意味興味が持てる出版社。
371無名草子さん:2006/05/01(月) 21:26:30
>>369
学研の本を買うやつって
何のために生まれてきたの?
と同じ質問だね。
372無名草子さん:2006/05/02(火) 02:28:42
「ナルニアもゲドも学研が出していたかもしれない」とかほざいていたカキコが以前にあったなw
373無名草子さん:2006/05/03(水) 19:09:16
374無名草子さん:2006/05/03(水) 23:28:29
blakura.htmlなんて2ちゃんねるに貼られたリンク
誰も踏まないよ
375無名草子さん:2006/05/05(金) 09:55:23
ブラクラの解説スレみたいだね。
376無名草子さん:2006/05/05(金) 16:54:03
学研の株価について

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
377無名草子さん:2006/05/07(日) 13:23:36
ひまなー社員には傾いているのが気がつかない・・という皮肉かな。
378無名草子さん:2006/05/07(日) 20:18:03
学研の電話での勧誘って
どういう風に名簿取ってるんですか?
何度も電話かかってきて
すごく不愉快なんですけど。
「頭悪そうなおばさんテレオペ」だし。
小学生の親より
379無名草子さん:2006/05/08(月) 00:26:07
ここの過去スレが参考になるかも http://www.nyasoku.com/archives/50385689.html

| 42 :1 ◆4PC56NQGeo :06/03/02(木) 12:22:22.35 ID:T4HJHSqB0
|
| パンフを送る所謂アポとれる人がだいたい100人中10人くらい。
| で契約になる人が10人中1人かな。 でも最近はブラックで審査が
| 通らなかったりする人が多いから実際はもっと悪いかも。
|
| 過去に宝石買ったり、他の教材買ったりした人のリストとかも
| あるんだけど(リストが1人500円くらいする)そういうのは
| 驚くほど率がいい。
380無名草子さん:2006/05/08(月) 00:28:12
その道のプロはカモを徹底的にカモにする。きちんと断れれば後腐れ少ないと思われ

http://www.nyasoku.com/archives/50385689.html
| 45 :VIP774 :06/03/02(木) 12:25:42.55 ID:pHfXG0us0
|
| なるほど・・・
| なかなかリアルで生々しい感じがする

| >>45
| まぁ今までで一番売りやすかったのは訪問販売で高級布団を
| 買った人のリストだな。
| 電話で話して会いに行ったらほぼ契約できる。
| ひどいときは同じマンションに5人くらい布団を買った人がいて
| 確か4人契約の1人ブラックだったな。
| 一度買う人はなんでもかってしまうんだと思う
381無名草子さん:2006/05/08(月) 10:56:13
元悪徳?セールスマンだが、名簿がない場合には屋根に太陽温水器が乗っかっている家を
狙う。これセールスマンの王道。あれはカモの目印で重宝なんだよ。
382無名草子さん:2006/05/08(月) 11:51:38
分かったから調子のんなカス
383無名草子さん:2006/05/08(月) 11:53:30
>>380
この本のタイトル見て思ったんだけど、悪徳商法と同じ手法じゃね?
悪徳商法を糾弾して儲けてるだけで
384無名草子さん:2006/05/16(火) 17:58:02
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12540
> ククク・・・・ 2006/ 5/14 10:41
> 投稿者 : karaurira

> ここも中央青山の監査先
> 他のところに引き継いだら粉○決算バレちゃうだろ
385無名草子さん:2006/05/21(日) 08:22:49
50億の赤字なら粉飾も糞もないだろう。そんなことをしていない証拠さ。
386無名草子さん:2006/05/21(日) 13:34:05
50億の赤字でも無配にならないの?
387無名草子さん:2006/05/23(火) 03:46:43
何の問題もない
388無名草子さん:2006/05/24(水) 15:01:16
今回だけでしょ
50億。

来期からは元に戻るよ
389無名草子さん:2006/05/24(水) 16:51:11
↑どこに戻るんだ?w

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12589
> 売上高推移 2006/ 5/21 5:25
> 投稿者 : morodasi56
>
> 売上高の推移を調べてみた。
>
> 2007.3 78,200(予想)
> 2006.3 84,211
> 2005.3 93,339
> 2004.3 99,540
> 2003.3 103,764
> 2002.3 109,198
> 2001.3 117,544
> 2000.3 122,874
> 1999.3 123,897
> 1998.3 137,068
> 1997.3 150,222
>
> すごい、みごとな右肩下がりだ(笑)
> ある意味すごくない?
390無名草子さん:2006/05/24(水) 17:10:40
>>388

今が 「 元 に 戻 っ た 」 状態でしょ

7期連続赤の後、いかにも無理矢理という感じで3期黒を出したが
いずれも中間が巨額の赤になるなど誰の眼にも不自然な黒だった
391無名草子さん:2006/05/25(木) 03:33:06
中期計画見れば?

2年後しっかりとした計画になってるじゃん
392無名草子さん:2006/05/25(木) 08:35:01
計画なんて誰でも作文はできる。
393無名草子さん:2006/05/25(木) 15:28:18
実行もできる
394無名草子さん:2006/05/25(木) 15:37:01
だったら10年前に計画立てて実行すれば?
395無名草子さん:2006/05/25(木) 16:27:52
学研の決算の実質赤字が始まったのは11年前からですが
数字が怪しいと言われていたのはそれ以前からです
396無名草子さん:2006/05/25(木) 17:57:57
>>395
というよりも学研は代理店や取引先を大事にしてこなかったのです。
気に入らない代理店は勝手に従業員を独立させて潰したりえげつないことをじゃんじゃん
やってきたのです。
このような傲慢不遜な会社が永続するわけはなく、協力しようという人も減ってきました。
決算が怪しいとかそれ以前の問題です。これほど代理店から嫌われている会社も珍しいし
この会社の行く末も大変でしょうね。
397無名草子さん:2006/05/25(木) 18:03:33
学研がしくじったのは顧客を大事にしなかったことも大きいんじゃないですか
「大人の科学」シリーズの売上が減ったなんて言ってるけど
あれほどパッケージを開けたときの失望感が大きい商品はないですよ
仮にも大人がターゲットだったら
相手は普通の会社に勤務する社会人であることを想定しなければならない
コストとか原価に対する意識は当然誰もが持ち合わせているものと思わなければならない
「大人の科学」シリーズの原価率・利益率は消費者を舐めているとしか言い様がないです
398無名草子さん:2006/05/25(木) 19:52:29
大人の科学は取次や書店にケツを押し付けるのが目的の商品でしょう
399無名草子さん:2006/05/30(火) 22:38:30
フィリピンフィ〜リピン〜学研のっおばちゃんフィリピン〜♪
400裏番:2006/05/30(火) 23:19:58
おれさ、学進舎行ってるんだが、超つまらないよ。
まじくそ、行きたくないし。先生がひどい人が多い。
上記に書かれてるバッシングは、すべて本当。
うざいし
やめたいけどな
401無名草子さん:2006/05/31(水) 18:58:33
>>400
学進舎ってなんですか?
ここは学研のスレですが・・・・
402無名草子さん:2006/06/04(日) 11:53:04
ベネッセが1株4190円なのに、何で歴史が古くふじせやGIジョーが応援する学研の株が318円なんですか。
403無名草子さん:2006/06/04(日) 16:20:34
>>402
ここで聞かずに自分の頭で考えなさい>社員








あっ、無理か。
404無名草子さん:2006/06/05(月) 17:27:30
とりあえずここに貼っておきますね。
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060530.html
405無名草子さん:2006/06/07(水) 23:19:16
本体は黒字なんでしょ?
だったら何の問題もないじゃない
406馬鹿者:2006/06/08(木) 23:57:19
いい加減にしろ、学研の馬鹿にふじせの馬鹿に
こんな所に相談している馬鹿、
407無名草子さん:2006/06/09(金) 13:48:30
そういうお前はどんな馬鹿かと小一時間
408無名草子さん:2006/06/09(金) 23:21:09
2ちゃんにカキコは馬鹿の証し
俺も!!!
409無名草子さん:2006/06/09(金) 23:45:42
401さん
学進舎とは学研GICが撤退後
GICの元社員で創った会社です。社員も教材もGIC時代と同じ
ですが別法人会社です。学研GICとは無関係です。学研との関係は
教材のみです。以上から当掲示板のカキコの内容の信憑性を判断して
下さい。OB
410無名草子さん:2006/06/10(土) 02:37:26
>>409
社員はともかく教材が同じでそれで学研GICとは無関係、とはいかに?
それに学研GICは撤退したといっても教室提供が終わっただけで
例のWebはいすくーるとやらで存続してますよ?
411無名草子さん:2006/06/10(土) 03:13:05
ちゃんと事業はうまく行ってるじゃん
412無名草子さん:2006/06/10(土) 03:32:39
早速、シロキ〇書店ア〇タ店行ってきました。
でも眼鏡のおじさまと若い女の子しかいなかった…
眼鏡の人が店長?
雰囲気は至って普通な本屋さんでした。

413無名草子さん:2006/06/10(土) 03:36:26
一時的な落ち込みだけで後は大丈夫だから

心配すんなって

ガクガク・ブルブルしてんのは藤瀬だろ?
てめーらの仕事が無くなるからな
それよりもてめーたちの仕事しっかりやったらどーなんだよ

ベストセラーに出るぐらいの本作ってみろよ
そうしたら学研もちょっとは話を聞いてもいいぞ
ただし10分ぐらいだけどな。
大企業だと弱小プロを相手にしてるヒマなんて 無 い の さ

わ る い ね ー
414無名草子さん:2006/06/10(土) 03:45:28
直接はケンコウさんのこと知らんから、人としてはなんとなく憎めないかんじの
人かなぁぐらいに思っているけど、「ヨガ行者」「自己啓発セミナー主催者」としては
ツメが甘すぎると思うよぉ。
あと書籍はチョットイイカゲンすぎるよぉ。この板的にはノビー落合と
ドッコイドッコイだと思ふ。

415無名草子さん:2006/06/10(土) 03:47:57
次期社長にがんばってもらって五反田で頑張ってもらおうぜ!!!
株主がもの申すまえに取締役会確定だ!
416無名草子さん:2006/06/10(土) 11:01:19
410さん
社員はともかく教材が同じでそれで学研GICとは無関係、とはいかに?
それに学研GICは撤退したといっても教室提供が終わっただけで
例のWebはいすくーるとやらで存続してますよ?

法人登記も済み、社名も替わり全くの別法人である商行為の
責任は学研には無いでしょう、君の論理は商法を無視していませんか
2ちゃんねるといえども正論を期待しますね。

417無名草子さん:2006/06/10(土) 13:17:03
アホか
全くの別法人が学研の教材売ったら裁判沙汰だろうに
418無名草子さん:2006/06/10(土) 13:37:12
アホか
学研の図鑑や学参を売っている書店や代理店は全部裁判沙汰か?
419無名草子さん:2006/06/10(土) 16:06:53
ならば学進舎とやらは単なる書店か?
それなら問題はないが学研の教材使って学習指導等のサービスも提供するなら問題だろ
420無名草子さん:2006/06/10(土) 18:19:56
419頭大丈夫ですか
学校の先生が学研の教材を使い学習指導するのも問題ですか?
代ゼミ、河合塾の先生も学研の教材で学習指導すると問題か?
君の相手していると頭おかしくなってきた。
421無名草子さん:2006/06/10(土) 18:24:51
代ゼミ、河合塾の先生は学研の教材なんか使わないと思うけど。
422無名草子さん:2006/06/10(土) 18:46:57
この馬鹿
代ゼミ、河合塾の講師が他社の教材使い指導しら
裁判になるのか、もうはぐらかし人生はやめたら
お前みたいなのを煮ても焼いても食えない馬鹿人間
というの
423無名草子さん:2006/06/10(土) 20:28:25
420 頭 大 丈 夫 で す か
424無名草子さん:2006/06/10(土) 20:51:03
まったく馬鹿はどっちだ。
420は「使う」と「売る」の区別もつかないのか。
それに他の塾が学研の教材をコピーなりで使うのは日常茶飯事だろうが
組織的に行われているとして発覚すれば学研が黙ってる訳ないだろう。
学研の教材を売りながら別法人だと言い切るその学進舎とやらは
その辺をどうクリアできてると言うのだ。
これだからアンチは屁だな。(藁)
425無名草子さん:2006/06/10(土) 21:53:55
つまり、こういう事だな

元GICの人間達(おそらくはリストラされた奴等)が学進舎なる会社を興した
学研とは無関係であるのを強調する意味でもまったくの別法人組織として独立した

しかし実態はGICからくすねて来た学研教材を無断で売り捌いている

そういう話だろう
426無名草子さん:2006/06/10(土) 22:19:17
425こいつ狂ってるし何も知らずに書いているな
良く聴け!GICの閉鎖を代理店として事業
を継続したのが学進舎でリストラもされていないし、
仕入れての販売だ。もう少し調べて書け、こいつの
書く事は信用できないな。恥知らず者ですな
反省もないし、正気なのか?


427無名草子さん:2006/06/10(土) 22:55:33
426がリアル学進舎社員なのはよーくわかった。
428無名草子さん:2006/06/10(土) 23:01:25
通貨、426は2chごときで何を熱くなってんの?
429無名草子さん:2006/06/10(土) 23:07:12
号外
スレッド立てるヤツの傾向
1仕事ができない
1転職が多い
1群れたがる
1パソコンに精通
1責任を転化する
1ルールを守らない
1オタクである
1薄給である
       以上
430無名草子さん:2006/06/10(土) 23:20:17
こら427
俺が学進舎の者?
だから調べてから書けちゅの
この馬鹿者、何がリアル000だよ
wwwwww馬鹿wwwww馬鹿

431無名草子さん:2006/06/10(土) 23:32:30
>>409
>>学研GICとは無関係です

>>426
>>GICの閉鎖を代理店として事業
>>を継続したのが学進舎

どうすればこんな矛盾した記述が出来るのかと小一時間

所詮はGIC出身かあ

GIジョーにまたコピペネタ与えたっつう悪寒
432無名草子さん:2006/06/10(土) 23:35:03
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50


433無名草子さん:2006/06/11(日) 01:12:10
431さんへ
私はどこも矛盾してないと思いますが、
我が家の子供は学研教室と学研大学受験指導センターで
勉強させて東大に合格したんです。
これっていけない事かしら、末娘はだだいま
学進舎でお勉強中これもいけない事かしら
ホホホ、ごめんあそばせ・・・・・・
434無名草子さん:2006/06/11(日) 01:50:00
ほぉー
これはすごい
435無名草子さん:2006/06/11(日) 01:58:35
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ←世界最強のトヨタ社員ですらこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人      ←給食のおばちゃんもこのぐらい
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人    ←生きていけるの?
436無名草子さん:2006/06/11(日) 02:48:33
>>433

キモいから二度と来るな


それと学進舎というのが学研GICが屋号変更しただけでいまだ学研と癒着があるのはよーーーくわかった
437無名草子さん:2006/06/11(日) 03:27:57
どいつもこいつもつまんねえ書き込みすんな
438無名草子さん:2006/06/11(日) 13:21:19
436
キモいから二度と来るな
こんな言葉しか使えない
俺のレベル低くてごめん
439無名草子さん:2006/06/11(日) 17:17:44
そんなレベルの低い奴は学研には入れないぜ
440無名草子さん:2006/06/11(日) 20:49:41
>>435に追加。
学研社員・・・816万円。貰いすぎ。赤字になるわけだ。
441無名草子さん:2006/06/12(月) 02:53:16
>>440

悔しければ働け
はははははははははははははははは
442無名草子さん:2006/06/12(月) 02:53:51
おねがいします

乙一『GOTH』
乙一『A_MASKED_BALL』
ナンシー関リリー・フランキー『小さなスナック
上遠野浩平『ブギーポップは笑わない』

443無名草子さん:2006/06/12(月) 02:54:44
受け取りに行った時に、その場ですぐに綺麗なものに換えてくれと
店員に言った方がいいよ。
私は実際にそういうクレームを受けたこともあるし
お客さんに入荷連絡する前に、日販の担当に「こんな汚い本、お客に売れるわけない」と
引き取ってもらったこともある。


444無名草子さん:2006/06/12(月) 02:55:14
【各方面が】TOKYO REAL不買運動【大迷惑】
文学はもとより、音楽業界やクラブシーン、さらに医療や薬学の分野にまで
悪影響を及ぼすような内容をよりにもよって、あの悪名高いDeep Loveを上回る
悪文誤字脱字で綴ったネット小説がまもなく集英社より出版されます。

21歳、現役ギャル汚の作者は、
ダンスミュージック、クラブ、ドラッグ、文学等について
いいかげんな知識と経験しか持っていないにも関わらず、
ただ自らの金銭欲のためだけに自身の独断と偏見によって
書き上げたTEINOU REALな小説を出版しようとしています。

ジャンルを問わず、本を愛するこの板の住人の皆さんには
間違ってもこんな本を買わないでいただきたい。
そしてみんなで出版反対&不買運動を広めましょう。
445無名草子さん:2006/06/12(月) 02:55:50
俺も原稿出してみようかな。
夢の印税生活・・・・
できたら幸せ。


446無名草子さん:2006/06/12(月) 03:55:11
俺もやってみようかな
447無名草子さん:2006/06/12(月) 03:55:52
返事来た。

文字化けしていたから載せられなかったんだって。
なので再投稿して欲しいとのとのこと。

投稿時期もバラバラで複数の投稿なのに、それらすべてが?という疑問はあるけど、
手元に書いたものが残っているので、改めて投稿してみた。
確かに、二重投稿で怒られなかったので、受け付けられていなかったのは確かのようです。

報告終わり。

448無名草子さん:2006/06/12(月) 13:17:26
日本代表がんばれ!
449無名草子さん:2006/06/12(月) 13:17:59
村上春樹の短編集は良かったと思うけど
レキシントンの幽霊とかパン屋再襲撃とか蛍、納屋を焼くとか
芥川くらい一文一文に気を遣ってるように感じた


450無名草子さん:2006/06/12(月) 13:18:38
テレ東のあれはRYU'sBar再び、なつもりで始めたんだろうか?
いろいろショボくなり過ぎて台無しだけど


451無名草子さん:2006/06/12(月) 13:19:12
毎回色々とがんばってるけど いつも何かが抜けててナンバー1になれない
数あるネット書店のパイオニアことBK1のスレ
(公式)http://www.bk1.co.jp/

誰かのblog ttp://takeshi.sub.jp/blog/
(ヲチネタは板違いですので ヲチ板で)

(過去スレ)
【不具合】ネット書店bk1【3箇所目】 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117882184/
【リニューアル】ネット書店bk1【2冊目】 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1113333042/
関連リンク>>2-10 >>11-20など

452無名草子さん:2006/06/12(月) 13:33:51
最近、桐生店に行ってきました。
バカ店、?いました。
若いカワイイ子(バイト)かな。に仕切りに話しかけていました。
店長の風格はありませんでした。


453無名草子さん:2006/06/12(月) 16:16:49
株主総会寸前になると関係のない書き込みがどっと増える。社員懸命wwwwwwww!
454無名草子さん:2006/06/12(月) 16:46:26
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎® コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
コロッケ太郎®
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
455無名草子さん:2006/06/12(月) 16:47:00
聖書関連のスレはどれも堅苦しかったり専門的な話や
議論などの内容ばかりだと思いますが、
このスレは聖書を他の小説や歴史書などと同じ視点で
ここが面白かったとか笑ったとかぐっときたとか素直な意見を
述べるためのものです。
普通にここがワロタとかそういうテンションでマッタリとお願いします。

456無名草子さん:2006/06/12(月) 16:47:36
ある本(洋書:英語)が和訳され日本で出版されることを望んでいます。
個人的に実現する場合、どのような手順を取ればよいでしょうか?

儲けたいとかではなくて、どうしても和訳が日本で出版されて欲しいんです。
その書籍は専門書で日本ではまだ類似の本が出版されておらず、
その本を必要としている人がたくさんいるためです(と言ってもごく限られた範囲ですが)

英語力は全然ないので(TOEIC700くらい汗)翻訳はプロの知人に自腹で頼もうと思っています。

・翻訳者に相談
・企画書書いて原著者に相談
・日本語でまた企画書書いて出版社に相談

って感じで進めてみたいと考えているのですが、アドバイスがあればお願いします。
同人誌形式だと原著者の許諾が降りなさそうだし、貧乏なので出版まで自費は厳しいです。
(なのでどの出版社にもペイできないと言われたら諦めます)


457無名草子さん:2006/06/12(月) 16:48:09
すみません。ぼく今度コミックの編集になったんですが、
何か気をつけておくべきこととかありませんか?
社内で知ってる人がいなくて…
制作&取材&契約などなんでもいいので、お願いしまっすm(_ _)m



458無名草子さん:2006/06/12(月) 16:52:09
ペルシャ見聞記に続き、4月新刊のJ・シェルダンの「ペルシャ王スレイマーンの戴冠」を今、読んでる。
これはなかなかいいものを持ってる。面白い。


459無名草子さん:2006/06/12(月) 17:01:08
ガンダムの絵を描いてる人は描いた、「イエス」って漫画が面白かった。
主人公が、ヨシュア(ギリシャ語でイエスと同じ名前)って言う大工で、十字架の刑の後、イエスの死体を隠そうとするやつ。
タイトル、作者が間違っていたらごめんね。

でも、これ読んで、ローマ統治下で治安が悪い所に住む年頃のお嬢さんが結婚前に妊娠って、タイとか沖縄の現状と同じかなと思ってしまった。


460無名草子さん:2006/06/12(月) 19:33:19
【新スレ】
学研のモデル生?サテライト?実は詐欺 6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1150107969/l50
461学研グランダム:2006/06/13(火) 00:45:24
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1078627129/98-99
98 :名無しさん@英語勉強中 :04/11/07 22:58:08
私は以前愚かにも綺麗な姉ちゃんに釣られてここに在籍して70万ぐらいの金をオリエントコーポレーション通じて3年かけて払いました。
もうお金を払うことはないということをオリエントコーポレーションやグランダムに何回も確認は取っております。
96のように未納の分を払えとか連絡がきたら架空請求と同じように無視してればいいのですよね?
2年程前には「以前、グランダムに所属してましたよね?グランダムが倒産したのですが以前在籍している方を集めてパーティーをやるのですが」という内容の電話が来たことがあります。当然断りましたが何度かしつこく電話がありました。
これも二次勧誘ですかね?
 数ヶ月前に実家にどこかの債権管理センターとかの架空請求が来たことや会社に「NBCですがまだ経営管理の講習受けてますよね?」みたいな電話がありましたがこれらもグランダム絡みで情報が漏れていたためかなと思います。
 私がグランダムに高いお金を払うようになったのは社会人1年目の若い頃でした。別な意味で高い授業料になりましたがこの失敗を二度と繰り返さないように生きていこうと思います。

99 :名無しさん@英語勉強中 :04/11/08 03:44:51
>>98
基本的には無視でいいけど最近は業者がより悪徳化していきなり少額訴訟を
起こすケースがあるよ。そういう場合は無視すると逆効果。
消費者救済の手段を逆に悪用しているんだね。
まずは国民生活センターに通報。
それから2ちゃんでは「防犯・詐欺対策板」をウォッチしているといいよ。
462無名草子さん:2006/06/13(火) 09:10:05
この関係のない書き込みの多さ。今度の株主総会は滅茶滅茶荒れそうな予感。
463無名草子さん:2006/06/13(火) 21:47:36
学伸舎という胡散臭い会社ってどうよ
464無名草子さん:2006/06/14(水) 02:02:00
学芸大学駅下車徒歩5分
465無名草子さん:2006/06/14(水) 12:43:30
∩∩僕らの株主総会はこれから始まるのだ!!             ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` ξ   /⌒\   || 彡 ⌒ ミ
\ \( ´∀`)―--(´)∀(` ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) // ( ^ω^)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 藤瀬 /~⌒    ⌒ /  / フジセ( )
   |      |ー、      / ̄|    //`i ふじせ  /   / \\∧_ノ
    |GIジョー| | 藤瀬 / (ミ   ミ)  |    |  /    \\
   |    | |     | /      \ |    | /      |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

466無名草子さん:2006/06/14(水) 12:55:45
こいつ狂ってる。もはや己の言動の是非を理解してない。
早く通報と逮捕を!!
467無名草子さん:2006/06/14(水) 13:41:49

      ????         ???          _?
       ?:.  ??       ?.  .?         ?:: ?
       ?:.  ??????????.  :?        ?:: ???
      ?? ???:.           ::?      ???????
      ?????             ::??    ???? ???
       ???:.  ????       ???  ::?   ?????? 
      ???: .  ????       ???  ::?  ??   .:?    
    ????:.     ??   ??? ??    ::? ??   ?
    ????: .    ???????? ??   ::????   ?
    ????::    ??????????   ????   ?
    ????:: : .   ????????    ::???::   .:?
  ??? ????:: :: : .  ???? ??       ::????
468無名草子さん:2006/06/14(水) 15:22:33
聖書VS世界史
とにかく目立ちたがる人たち
ニューヨークで暮らすということ
明かしえぬ共同体
読書について
ラディカリズムの果てに
469無名草子さん:2006/06/14(水) 15:47:53
「学研は生き残れるか」

「フジセは生き残れるか」
と同値。
470無名草子さん:2006/06/14(水) 16:59:40
学研も困った人に憑かれたね。早めに警察へ
471無名草子さん:2006/06/14(水) 20:54:09
>>470
フジセのことですか?
472無名草子さん:2006/06/14(水) 21:21:17
ふじせだけとは言わないが匿名悪用のコズルイ小心者
が言いたい放題の現状は許しがたいですね。社会的に
評価されてない人間でしょう。これが私の見解です。
きっと返信はここは2ちゃんねる、貴方も同じで
小一時間000ですね。この人間的にレベルの低い
に相手している自分のアホさも熟知しているつもりです。
473無名草子さん:2006/06/14(水) 22:05:46
掲示板で何を言っても聴かない連中だから
ふじせの前で街宣も良し、あるいはメールのコピー
をふじせの近くの警察に持っていき、警察と同行して
ふじせに持ってゆく手もあるな。そこでふじせがシラを切っても
警察で調べると送信者が割り出せるよ。これ名案でしょ。


474無名草子さん:2006/06/14(水) 22:16:17
掲示板で何を言っても聴かない連中だから
ふじせの前で街宣も良し、あるいはメールのコピー
をふじせの近くの警察に持っていき、警察と同行して
ふじせに持ってゆく手もあるな。そこでふじせがシラを切っても
警察で調べると送信者が割り出せるよ。これ名案でしょ。

475無名草子さん:2006/06/14(水) 22:17:06
掲示板で何を言っても聴かない連中だから
ふじせの前で街宣も良し、あるいはメールのコピー
をふじせの近くの警察に持っていき、警察と同行して
ふじせに持ってゆく手もあるな。そこでふじせがシラを切っても
警察で調べると送信者が割り出せるよ。これ名案でしょ。



476無名草子さん:2006/06/15(木) 00:31:41
警察庁は5日、迷惑メール相談件数の著しい増加を受けて、
新年度までに大規模な捜査、検挙を実施すると発表した。
迷惑メールに関しては、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」により
表示義務などが設けられており、それに違反した場合は罰則が科せられる。
警察庁は今回の捜査により迷惑メール送信業者を一掃する構え。

477無名草子さん:2006/06/15(木) 00:39:50
提案です
誰か「ふじせ」のスレッド立ててください。
お願いします。裏事情知ってます。書きたい事沢山あります。

478無名草子さん:2006/06/15(木) 16:18:39
スレ立て代行スレ【問答無用版】Part10
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1149318494/l50
479無名草子さん:2006/06/15(木) 16:58:04
次スレ

スレ立て代行スレ【問答無用版】Part10
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1149318589/l50
480無名草子さん:2006/06/16(金) 01:58:02
481無名草子さん:2006/06/16(金) 03:31:41
いよいよダメだね。
482無名草子さん:2006/06/16(金) 03:41:37
やってらんねーよ
483無名草子さん:2006/06/16(金) 03:42:03
>>480>
まず学研が一番にひっかかったりして・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
484無名草子さん:2006/06/16(金) 03:44:23
受験生への推薦図書
1浪生 明暗
2浪生 狭き門
3浪生 暗夜行路
4浪生 希望
5浪生 どん底
6浪生 或阿呆の一生
485無名草子さん:2006/06/16(金) 03:45:02
最近どう?
486無名草子さん:2006/06/16(金) 03:45:37
>>485

絶好調だよ!!!!!!
487無名草子さん:2006/06/16(金) 04:14:04
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ


藤瀬って聞いたことある〜??????
488無名草子さん:2006/06/16(金) 20:00:31
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  ←世界最強のトヨタ社員ですらこのぐらい
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人      ←給食のおばちゃんもこのぐらい
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人      ←日本人の平均
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人    ←生きていけるの?
フジセ    0万円  数十人  ←仕事は学研叩き。収入なし。 
489無名草子さん:2006/06/16(金) 20:55:48
FUZISEの人いいなー
仕事はカキコしてるだけ
私も採用して−でも組合には入らないよ
フジセサン寄生虫って知ってる。
私も寄生虫人生やりたーい。応募しますので
連絡先カキコしてね。w
490無名草子さん:2006/06/16(金) 22:03:51
そんなに藤瀬をいじめないで
優しい言葉をかけてもいいんじゃないですか
街宣活動する体力も資金もなく
もう死にかけているのに、
掲示板の悪戯に誰一人応援してくれないんです。
だれか助成金を・・・・
491無名草子さん:2006/06/17(土) 00:59:00
ふじせガンバ ふじせガンバ
ふじせガンバ ふじせガンバ
ハローワーク が待っている
ハローワーク が待っている
失業保険での生活が似合ってるかも
492無名草子さん:2006/06/17(土) 11:24:17
藤瀬(笑)
493:2006/06/17(土) 11:28:29
流行に敏感な渋谷ギャルなら誰もが知っている携帯小説『TOKYO REAL』が4/26に集英社より発売されました!!
4/29にはTOKYO REALTシャツを着た読者のギャル100人が渋谷の街をデモ行進したりとNO DRUGという言葉も浸透してきました。

もしよければ読んだことある人も読んだことない人もホムペに来てください!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hyperoniryu2
494無名草子さん:2006/06/17(土) 20:00:01
藤瀬どうした?
売上がないなら土日も仕事せよ。
だから組合はだめだと言われるの。
カキコは売上にならず。カキコする
時間があったら営業しろ。わかったな
495無名草子さん:2006/06/17(土) 20:06:30
学伸舎
早くもキャンセルでトラブル
どうなるか、見物です。wwwwwwwwwwwwww
496無名草子さん:2006/06/18(日) 02:04:39
>>495さん、
その学伸舎とやらが教室を構えている箇所、リストアップしていただけないですか?
497無名草子さん:2006/06/18(日) 04:56:47
藤瀬って年賞いくらですか

まさか無いなんて・・・・・・
あり得ないっすよねー
498無名草子さん:2006/06/18(日) 05:40:38
宅本便は店頭で売るのと違って、顔見えないから客舐めてるな!!

そんでさ、俺引越しする整理のために200冊売ったんだけど、最初はヤフオクで売ろうと思ったよ。
ヤフオクのが確実に高値で売れるしね。でも、全巻セットでも、8〜9セット、200冊のマンガ売らないといけないから、時間かかるし、引越し間に合わないから、ブックオフにまとめて売ったわけ。
で、2500円買取納得いかないから、返品してくださいってブックオフにメールしたんだ。
そしたらさ、150冊は値がつかないため、処分してしまいましたとかふざけたこと言いやがるし!!!
そんでさ、文句言ったけどダメで、2500円しか値がつかない50冊の本を返品してもらってヤフオクで売ろうと思ったら、
返品はダンボール2箱で送料1箱1000円、お客様に2000円負担してもらいますがいいですか?とか言いやがるし!!!!!

結局、もうすごい損したよ、、ヤフオクで売れば、何万にもなる本を2500円と査定され、
状態は綺麗、すごい綺麗な本を150冊勝手に捨てられ、その150冊だってヤフオクなら万は超える。
捨てられるくらいならタダで友人にあげたほうがマシだし。なにより、青春時代に愛読した本を無料で処分されたことにナ納得いかないし。
返品は送料2000円かかるし、、、
ちなみに、ブックオフに送るときのダンボール、大きくて、丈夫なやつ1つ360円、2つで720円したし。

俺の損失、送料2000円+箱代720円、ありえない査定額でショック受けた、、150冊を勝手に処分された、、、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


499無名草子さん:2006/06/18(日) 05:41:33
話の面白いORつまんないは、
教養+話術(気遣いも含む)じゃあるまいか?
話の面白い商売人は、読書人より教養が少なくても、
面白く聞かせることができるんだと思う。

500無名草子さん:2006/06/18(日) 05:42:35
面接にいくんだったらマジで腹くくっていったほうがいいぜ!
変に青臭い理想論を語ったらボコボコに言われると思うよ

出版希望者に出版プログラムを販売するって割り切れる人だったら
そんなに悪くないかもしれないよ
通常の出版社だと思うからギャップが出るだけで

若い人も多いし、いいんじゃない?どの業界だって全てがいいってことは無いからさ

ガンバレYO!
501無名草子さん:2006/06/18(日) 15:46:49
俺は超人だから大丈夫なのだ。

ターミーネーターと呼んでくれたまえ。


502無名草子さん:2006/06/18(日) 17:23:50
営業ってどんな仕事すんの?


503無名草子さん:2006/06/18(日) 17:42:41
今日はクロアチア戦
カキコしないで応援しましょう。
侍より
504無名草子さん:2006/06/19(月) 13:24:16
>>502
朝から代理店に乗り込みたばこ吸ってお茶入れさせて競馬新聞を読む。

代理店から無断で社員を独立させ、学研の言うことを聞く新しい代理店を作る。
505無名草子さん:2006/06/19(月) 14:02:48
デビット・ライト
506無名草子さん:2006/06/19(月) 15:34:05
504
それお前のことだろう タバコ吸って、パソコンに向かってカキコ
街宣チラシづくり それって仕事???WWWW 
507無名草子さん:2006/06/20(火) 08:42:56
さあてブラジル戦だ

いくぞ!
508無名草子さん:2006/06/21(水) 04:05:16
ふじせ
509無名草子さん:2006/06/21(水) 14:18:40
藤瀬の連中 どうやって飯くってんだ?
販売なし売上もないし やっぱ組合費の搾取か
寄生虫か さすが組合 搾取は上手いな。
510無名草子さん:2006/06/21(水) 14:41:27
函館支店に中山淳一が入社!ヤツは保険屋で金を横領してばれそうになって
辞めた男。車屋時代は飲み屋の女をストーカーしまくった低俗男。
山内さんもそんなバカを相手にするんじゃ大変だね。
そんな男から教材営業されるかと思うと気持ち悪い。
中山淳一よ早いとこ逮捕された方がいいぞ。
511無名草子さん:2006/06/21(水) 16:50:39
ここも藤瀬を糾弾するスレになってしまったな。(w)
512無名草子さん:2006/06/22(木) 02:46:08
東京証券取引所一部上場企業 学習研究社
513無名草子さん:2006/06/22(木) 02:47:17
藤瀬
514無名草子さん:2006/06/22(木) 13:12:59
藤瀬は上場しないの?
515無名草子さん:2006/06/22(木) 13:33:45
516無名草子さん:2006/06/22(木) 16:14:32
藤瀬は上場しないの?
517無名草子さん:2006/06/23(金) 04:22:21
東京証券取引所一部上場企業 学習研究社
518無名草子さん:2006/06/23(金) 04:23:54
東京証券取引所一部上場企業 学習研究社
519無名草子さん:2006/06/23(金) 09:25:07
おいおい藤瀬だけじゃないぞ
関連スレでは学研の社員に成りすまして
学研やn氏へ嫌がらせしていた岩手のバレバレのアホ
載ってるよ
520無名草子さん:2006/06/23(金) 10:01:27
東京証券取引所一部上場企業 学習研究社

521無名草子さん:2006/06/23(金) 10:03:53
東京証券取引所一部上場企業 学習研究社

522無名草子さん:2006/06/24(土) 20:16:32
519 :無名草子さん :2006/06/23(金) 09:25:07
おいおい藤瀬だけじゃないぞ
関連スレでは学研の社員に成りすまして
学研やn氏へ嫌がらせしていた岩手のバレバレのアホ
載ってるよ

そのアホだーれ、教えれて〜
523無名草子さん:2006/06/24(土) 21:26:49
俺は超人だから大丈夫なのだ。
ターミーネーターと呼んでくれたまえ

こいつイカレテマス
524無名草子さん:2006/06/24(土) 22:36:52
で、学研ってまだ悪徳商法をやってるの?
525無名草子さん:2006/06/24(土) 23:15:34
524学研はお前らほど悪人じゃね〜よ
お前らより大勢の人認められてるよ。
お前ら「ふじせ」と「ベゴ軍団」は悪徳コピペだろう
自分の事棚にあげて 少しは反省しろ ベゴに学べ
526無名草子さん:2006/06/24(土) 23:31:05
しかしふじせとベゴ軍団は困った者ですね
こんな馬鹿相手にしないほうがいいよ
527無名草子さん:2006/06/24(土) 23:39:40
馬と鹿より牛は馬鹿か?

528無名草子さん:2006/06/24(土) 23:44:00
そいやぁけんぼーのスレってないの??もしなかったらだれか作って!参考までにけんぼーのHP! http://x13.peps.jp/3456/
529無名草子さん:2006/06/25(日) 07:46:39
学研はまだ悪徳商法をやってるの?
530無名草子さん:2006/06/25(日) 15:32:46
玉山村の00さん
いい加減にしたら 仏の顔も3度まで
531無名草子さん:2006/06/25(日) 19:17:52
ベゴ君
自分でここや矢板書きこんだ記録全て削除したか?
まだ残ってるぞ。
532無名草子さん:2006/06/25(日) 19:18:15
学研はまだ悪徳商法をやってるの?
533無名草子さん:2006/06/25(日) 19:41:11
本気で反省しないなら
畜産、水質 自然関係者に君も知ってる
私の友人がいる事を伝えておく。
534無名草子さん:2006/06/25(日) 20:18:45
学研はまだ悪徳商法を反省していないの?
535無名草子さん:2006/06/25(日) 20:34:45
534さん
それならここではなく証拠をもって
警察へ行く事ですね。
536無名草子さん:2006/06/25(日) 21:30:20
>>535
警察ではなく消費生活センターです
新宿の消費生活センターで学研グランダムが相談件数No.2だったことがあります
537無名草子さん:2006/06/25(日) 22:08:41
535より
それは知りませんでした。グランダムは学研本社運営なのか
子会社なのか、代理店なのかによって責任の所在が違います。
仮に代理店なら学研の商品を扱っていても責任は代理店にあり
学研にはない事は明らかであり、それを学研という名指しで
責める事は間違いです。その辺を調べてから記すべきです。
538無名草子さん:2006/06/26(月) 08:40:58
学研の子会社はまだ悪徳商法をやってるのですか?
539無名草子さん:2006/06/26(月) 09:45:48
538へ
何事も自分で調べて下さい。そうすると事実がわかります。
想いこみが一番危険です。人間ですから360度的考え方を
持つ事には異論はありません。
540無名草子さん:2006/06/26(月) 12:11:47
0山村の00君へ
私は定年退職しました。今は環境省や県市町村
大学等から環境に関する調査研究を委嘱され
その仕事をしています。
きっと会合等で君に会う事もあるでしょう
その事を予想し危惧しておりました。将来のある若者であり
今後二度とこの様な嫌がらせ等しない事を約束するならば許したい
気持です。現業に研究調査に専念し二度と過ちを起こさない様に
頑張ってください。0沢村住民より

541無名草子さん:2006/06/26(月) 18:29:54
学研は悪徳商法を全然反省していないのですか?
542無名草子さん:2006/06/26(月) 18:38:23
やってませんから
543無名草子さん:2006/06/26(月) 18:46:06
俺は超人だから大丈夫なのだ。

ターミーネーターと呼んでくれたまえ。

544無名草子さん:2006/06/26(月) 19:12:58
学研は悪徳商法をまだやってるの?
545無名草子さん:2006/06/26(月) 19:19:25
学研グランダムの勧誘にひっかかると4〜5時間軟禁されるよ
担当者が入れ替わり立ち替わり出てきては
「グランダムに入会しないと就職できない」とか
「考えが甘い」とかとんでもない無茶な罵倒を浴びせ続けるんだよ
546無名草子さん:2006/06/26(月) 22:31:35
↓学研を何でも弁護する詭弁の人は来ないの?
547無名草子さん:2006/06/26(月) 22:46:55
浅学詭弁さん
参考までに応えないで546投稿するからアホと思われるの
読んでる人は君のアホさを知っているの
知らないでいるのは貴方独りではwwwww

悪徳商法ならば警察に逮捕されるはずだ」

「警察に逮捕されないから悪徳商法でない」

参考までに
制限速度50キロの所を70キロで走行すれば
違法にもかかわらず捕まった人だけが違反者で、違法速度でも捕まらない
人を違反者とは言わない。これも2分法的ですか
548無名草子さん:2006/06/26(月) 23:22:12
546
ばれてます お気をつけ下さい
549無名草子さん:2006/06/26(月) 23:25:07
学研はなんで悪徳商法をしたの?
550無名草子さん:2006/06/27(火) 03:10:22
俺は超人だから大丈夫なのだ。

ターミーネーターと呼んでくれたまえ。


551無名草子さん:2006/06/27(火) 03:11:01
返答、よろしくお願いします。
エッセイを出版したいのですが、どういった方法があるのでしょうか?


552無名草子さん:2006/06/27(火) 11:13:23
551
学研に頼んでみては
553無名草子さん:2006/06/27(火) 12:23:50
  /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
    { ( _',::::::::::/          "" |/
    ', '<i ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i
     ノ,.-| i::i          |   i
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   /
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  /
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,,
554無名草子さん:2006/06/27(火) 13:42:35
白豚女あいつ本当ムカつく!すごい気分屋だし
555無名草子さん:2006/06/27(火) 13:43:07
文庫値段あがった


556無名草子さん:2006/06/27(火) 13:44:13
全く知らない。
HP見たら著作の紹介も載ってないし、なんなの???ってかんじです。

こんなくだらない宣伝するなよ。
書きたかったら公衆便所かチラシの裏に書けよ!
だったら叩かれないから


な!!!
557無名草子さん:2006/06/28(水) 03:45:20
あちいりー
558無名草子さん:2006/06/28(水) 03:47:21
好きな作家の本を買うとき単行本で買いますか?
文庫本で買いますか?
もちろん大して好きでない作家の本なら文庫本で買いますが
好きな作家の本は単行本で買いたい気がします。
本棚もある意味アートです。自分の好きなように表現できます。
単行本のほうが読みにくいけど並べると本棚になんとなく「意味」
がでてくるように感じます。
私は文庫本化してても好きな作家なら単行本で買うという信条が
あっていつも兄からバカにされます。金のムダだと・・・
559無名草子さん:2006/06/28(水) 03:48:21
 /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−0 豪 | ::|   | よし! 決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

30分後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
560無名草子さん:2006/06/28(水) 14:09:05
江原さんの本を読んだこともないくせに
否定だけしてんじゃねえよ!

561無名草子さん:2006/06/28(水) 14:31:25
2ちゃんねるがまた一斉ダウン

 掲示板サイト「2ちゃんねる」が6月28日午前11時ごろからダウンしている。午後1時現在ではトップページも表示されない状態だ。

 2ちゃんねるのサーバ監視サイト「2ch 鯖監視係。」によると、全63サーバのうち、午後1時現在で応答があるのは数サーバのみ。障害時に使われる「運用情報(超臨時)@2ch」もアクセスできないため、原因や状況は不明だ。

 2ちゃんねるでは、今月19日にも大規模な障害が発生。データセンターに対しDDoS攻撃(分散型サービス妨害攻撃)を仕掛けられたのが原因という。

http://www.itmedia.co.jp/news/
(ITmediaニュース) - 6月28日13時34分更新
562無名草子さん:2006/06/28(水) 17:50:10
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1149601542/113
●LADOの良い先生とダメな先生●Part12
113 :大阪校:2006/06/28(水) 15:20:15
ひどい!(;_;)今まで使った教材返さないとお金とられるって。。。そんなの持っていってなかったよ〜
なんかとりあえずカウンセリングしてあげるとか言われて散々止められたあげく教材持ってまた来てねって(;_;)
563無名草子さん:2006/06/28(水) 20:31:17
なんで学研グループは悪徳商法をやめないの?
564無名草子さん:2006/06/29(木) 01:05:13
563
お前らふじせやベゴ軍団はどうして悪質な投稿やめないの?
565無名草子さん:2006/06/29(木) 01:27:06
もう相手にするな ふじせもベゴ村?の連中もイカレテルよ
こういうやつにかぎって、問い詰めつると、知りません、やってませんというの
こんな女々しいチンピラ以下のヤツ 相手にすんな 学研がチンピラ相手に
したってしょうがないだろう 
566無名草子さん:2006/06/29(木) 02:45:09
幼稚園の頃から字の大きい本を読み始めた気がする。
小学校に入ってから、江戸川乱歩の少年探偵団物とか。
小学校高学年で普通の小説を読み始めた。
それ以降は、それこそ世界文学、日本文学全集を片っ端から。
中1くらいで読んでも理解出来ない小説が多かったけど、早いうちに読んで
後で噛み締めるというのも悪くない。


567無名草子さん:2006/06/29(木) 02:48:45
産経などの右派が進めるカルト集団つくる会のインチキぶりを
暴いてイデオロギーカルトから子供と学校教育を守りましょう。

教科書攻撃・歴史改ざん派と右派人脈

http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/uhazinmyaku.htm



568無名草子さん:2006/06/29(木) 02:58:56


              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

  カキコキチガイ
  ほう……はっは! 見ろ!!!!お前ら小さい人間じゃのう






569無名草子さん:2006/06/29(木) 03:03:57
20XX年、名目上は極東自治区として日朝併合が”合法的”に行われた
必死に抵抗を試みた者たちには”反国家分裂法”が適用され
東京”市民”の2割が生体実験、臓器摘出などの処置を受け虐殺された

これが後の世に言われる悪名高き”東京大虐殺”だが国家社会主義政府の
公式発表では、一部の反動分子による”歴史の捏造”とされている

大阪を地盤とする産経は突如政府機関紙として首都圏において不動の地位を
与えられ、その中核をなす論説委員は社会の有識者として、自動的に
”人権擁護委員”を兼任することになっていた

一方、全国紙の朝日・毎日などの他紙は”反政府活動の犯罪結社”として
”破壊活動防止法”が適用され、既に業務停止となり廃業に追い込まれていた
時折、勇気をふるって抗議声明を出す知識人もいたが、次々と摘発され
”思想矯正収容所”や”強制労働収容所”へと、一方通行の道を送られていった

産経はこれを、新政府の打ち出した政策が人心を見事に掌握したおかげで
社会治安が非常に良くなった、解放された市民の喝采が聞こえる、と報じた



570無名草子さん:2006/06/29(木) 04:00:10
確証はなくても確信(というか狂信)さえあれば公の場で特定の個人を弾劾しても許され、
告発に対して不足があれば非難された当人の方から無実の証拠を提示すべきであるとの、
独創にきらめく発想がもし通用するならば、どんなにアホな告発も通用してしまう。

どんな相手の、どんな学歴に対しても学歴詐称疑惑は成立してしまう。こんなことも
わからぬふりをしてバカげた批判を繰り返しているのは、某工作員ぐらいのもの。


571無名草子さん:2006/06/29(木) 04:01:27
乞食も人間
図書館内に乞食コーナーを造り一線を引く事ですね
これはダメかw


572無名草子さん:2006/06/29(木) 07:44:47
なんで学研グループは悪徳商法をやめないの?
573無名草子さん:2006/06/29(木) 10:23:02
新しい教科書を作る会のメンバーを追放された小林よしのり氏が週刊金曜日へ
氏の求心力も低下しているし、週金も部数が伸び悩んでいるのだな


574無名草子さん:2006/06/30(金) 00:05:11
コピーです
297 名前:無名草子さん :2006/06/29(木) 23:36:02
矢板でまたベゴ軍団バレバレしたようだなw

292 :復活、タ○ヒコ軍団:2005/05/26(木) 21:17:29
これだろ見た見たわざわざバレルように自分の名前使うわけねーもん
な しかしベゴ軍団こいつらひでーやつらだな。


575無名草子さん:2006/06/30(金) 02:49:30
/|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−0 豪 | ::|   | よし! 決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

30分後
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
576無名草子さん:2006/06/30(金) 02:50:41
怪鳥は残留かよ

失効厄因の「姓」を聞いて
まさか!と思ったが、「名」を聞いて
ホットした。
577無名草子さん:2006/06/30(金) 02:52:31
他社の本だけど 書き込みする時間を読書の時間にw
「ノルウェィの森」村上春樹
病んでる人にはお勧め。。シュールなところが沢山あっておもしろい。
エロ入っているんだけど、嫌らしさを感じさせない。。
「国家の品格」藤原氏の作品も日本人なら読んだ方がいいよ。。

578無名草子さん:2006/06/30(金) 14:46:05
品格はある会社だな
579無名草子さん:2006/06/30(金) 14:46:45
最近まで古本屋と娘ってあんまり繋がらなかったからな
つげの「古本と少女」は早すぎた傑作だったのか

580無名草子さん:2006/06/30(金) 14:48:25
あのくどくどしさがいいんじゃないか。
ハーミーになった気分で音読してみなよ、笑えるからw


581無名草子さん:2006/06/30(金) 14:49:29
晁蓋が生きていても童貫には勝てなかったろう。
童貫は果敢でもあるけれども、老練でもある。
相手が晁蓋ならそれに適した戦い方をしたと思う。
相手が非凡なものを持っているのなら、その非凡なものを生かせないような状況を作る。
そういうもんだと思う。


582無名草子さん:2006/06/30(金) 15:00:05
「ガダラの豚」読みおわた、すごいおもしろいな!!


583無名草子さん:2006/06/30(金) 15:01:35
目立ちたがり屋だからさ。


584無名草子さん:2006/06/30(金) 15:08:32
クレジットカードの会員誌(ぺらい非売品)みたいのも売ってることあるが、
「こちらで処分してよろしいでしょうか?」とかぬかして
売ってるわけか?

ダイソーコミックスは一体いくらで買い取ってるんだ?
5円?タダかな。


585無名草子さん:2006/06/30(金) 15:47:24
まんぼうシールが貼られていない本を持って
町を歩くと警察官から職質されるます。
「おまえ、この本どこで盗んだんだ。」っていう風に
586無名草子さん:2006/06/30(金) 18:47:11
2ちゃんねるに来るヤツは自己陶酔型で目立ちたがり屋
おれもだーw
587無名草子さん:2006/07/01(土) 02:41:23
あついねー
588無名草子さん:2006/07/01(土) 02:53:03
ドイツ勝ち
589無名草子さん:2006/07/01(土) 09:09:46
細木数子は生き残れるか?
賛否両論まってます。

590無名草子さん:2006/07/01(土) 12:42:51
なんで学研グループは悪徳商法をやるの?
591無名草子さん:2006/07/01(土) 13:56:22
大阪の枚方市で、枚方フェスティバルというまつりを産学官民でやってまして、
枚方の企業等から賛助金を集めて廻っているのですが、サンケイ新聞社が
同じ名目で、賛助金を集めていて、騙されている企業が多いので困っています。
私達、ボランティアの人間より、産経新聞のほうを市民や企業は信用してしまうので
まつりを運営していく上で、支障になってしかたがありません。

私達、枚方フェスティバル協議会に、産経新聞から賛助頂いたこともなく、
まつり当日に、産経新聞の広告紙面に、賛助企業といって、市長のインタビューの
記事を勝手に流用し、掲載しているので詐欺行為にはならないらしいです。
7月28日、29日の関西版 産経新聞に、枚方市の多数の企業や大学名で
「私達は、枚方フェスティバルを応援します」という広告が載りますので、
うそか本当かわかるはずです。小会社か下請けかわかりませんが、ひどすぎます。
大手新聞社の名を使い、一口、3万円からの賛助金と云って、勝手に集めて廻り、
膨大な広告費を、営利のためにかき集めるサンケイ新聞社を罰する方法はないのでしょうか?
592無名草子さん:2006/07/02(日) 01:18:51
学研グループは消費者の信用をなくすようなことをするから売り上げが減少した
593無名草子さん:2006/07/02(日) 11:41:09
寒いね−
594無名草子さん:2006/07/02(日) 12:26:00
信用が低下すると売上が減少する一部正論だ
しかし環境の変化や消費者の意識変化などの影響
もある事も含有する点で









消費者の信用をなくすようなことをするから売り上げが減少した

一部正解ですが、潰れた中小企業や個人八百屋、魚屋などを侮辱
した考え方です。他にも多様な要因があります。ところで貴方の
会社の売上はどうですか?うさん臭い会社でも売上を伸ばしてる
会社もあります。熟慮して投稿のこと。





595無名草子さん:2006/07/02(日) 13:37:03
学研は社会に迷惑をかけ続けるくらいなら潰れろ
596無名草子さん:2006/07/02(日) 14:28:40
どんな人でも会社でも多かれ少なかれ社会に迷惑かけてるよ
生活廃水、ゴミ、車の炭酸ガス、農薬の使用、有機塩素、放射能
原子力発電、火力発電、言ったらきりないジャン

597無名草子さん:2006/07/02(日) 14:59:08
595は青臭いな
598無名草子さん:2006/07/02(日) 15:16:15
細木数子は生き残れるか?
賛否両論まってます。



599無名草子さん:2006/07/02(日) 15:27:24
学研はもうダメっしょ
600無名草子さん:2006/07/02(日) 18:28:46
あつくてさむいねー
601無名草子さん:2006/07/02(日) 18:37:39
講釈師見てきたような嘘をいう 
602無名草子さん:2006/07/02(日) 18:40:19
599は自民党はダメと60年もいってる共産党に似てるな
603無名草子さん:2006/07/03(月) 00:14:29
age sage w
604無名草子さん:2006/07/03(月) 00:27:55
学研はGICやGSMに悪徳商法をやらせた結果どれだけ儲かったというのか?
両社とも公表分だけで数十億円の借金をこさえたじゃないか
605無名草子さん:2006/07/03(月) 00:35:16
それがお前にどう関係するの?それでお前が被害でも受けたの?
これは学研の問題でお前とは関係ないじゃ おまえ頭おかしくないか
606無名草子さん:2006/07/03(月) 00:37:39
さむいなー
607無名草子さん:2006/07/03(月) 01:49:30
sage君どうしてもやめないか?
608無名草子さん:2006/07/03(月) 02:14:50
サゲ朗
609無名草子さん:2006/07/03(月) 08:53:09
学研が倒産寸前なのは悪徳商法の報いだ
610無名草子さん:2006/07/03(月) 16:18:27
609精神機能崩壊寸前w
611無名草子さん:2006/07/03(月) 16:22:41
学研がいつ倒産するの?
こいつあたま狂ってんじゃねーの
612無名草子さん:2006/07/03(月) 17:05:53
347 名前:無名草子さん :2006/07/03(月) 16:37:47
また募金持ち逃げされそう!カモンベイベ♪http://miamipress.save-ayaka.com/images/3253.jpg
救う会会長(中央)見ての通り893屋さんです♪両脇は移植児の父親。
詐欺募金関連スレリンク集
【考えが】○○君(さん)を救う会【甘くないか】@ボランティア板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1125591564
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感@身体・健康板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145638599
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感2@生活全般板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150873894/
難病の赤ちゃんを持つ夫婦ってさ・・@家庭板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1137153902/
【アナタナラ】臓器移植について【ドウスル】@既婚女性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147934884/
【救う会】まなちゃん拡張型心筋症ではなかった【善意】@ニュース議論板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150418497/
彩花ちゃん両親、恩人ジーコ監督にエール@痛いニュース+板
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
613無名草子さん:2006/07/03(月) 17:12:08
903 :無名草子さん :2006/07/03(月) 15:39:17
  /\
                        / 神 \──日経
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /   神官    \──朝日毎日
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /       貴族        \──読売
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         平民         \──地方紙
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             賤民            \──朝鮮日報
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               奴隷              \──人民日報
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  畜生                 \──産経 世界日報


614無名草子さん:2006/07/03(月) 17:52:40
学研は現に経営が危ないじゃん
615無名草子さん:2006/07/03(月) 19:27:35
614
いい加減な事いうな 独り善がりのアホが
616無名草子さん:2006/07/03(月) 20:47:03
決算発表で大幅連結赤字を公表してるのに経営が危なくないとでも?
617無名草子さん:2006/07/03(月) 21:29:45
他社でも単年度で赤字をだしたら直ぐ潰れるか
内部留保があるだろう少しは経済勉強しろ単細胞め
618無名草子さん:2006/07/03(月) 21:35:56
616中学生か高校生か知らないが
発言には発言責任がある事知ってるの?
619無名草子さん:2006/07/03(月) 21:44:09
学研の決算発表
7年連続赤字⇒3年黒字を出すも中間決算いずれも赤で粉飾の疑い濃厚⇒連結赤字
長年にわたり過去の資産を食い潰しており誰が見ても先は長くないw
620無名草子さん:2006/07/03(月) 21:45:33
サッカーの中田引退
選手なのに責任を感じて引退 サムライだねー
男の美学 すごいなー
見習ったら。
621無名草子さん:2006/07/03(月) 21:49:47
619
心配してくれて有難う
心配しないで下さい。7年赤字でもまだ内部留保潤沢です。
これが一部上場会社の体力です。それよりおやすみなさい。
622無名草子さん:2006/07/03(月) 21:53:56
621「粉飾の疑い濃厚」
これは捨てておけない表現責任とれますか?
623無名草子さん:2006/07/03(月) 21:58:38
こんな小者相手にしている学研の大人気ないぞ
624無名草子さん:2006/07/03(月) 22:02:56
346 :無名草子さん :2006/07/03(月) 16:12:24
344さん
今後は気をつけて、特に2ちゃんねるにスレ立ててる連中は
心理学では二面性を持った性格で幼児的粘着性が強いというデータ−が出てます。
読んでると良くわかるでしょ。相手にしない事です。


625無名草子さん:2006/07/03(月) 22:05:47
さむくなるぞ
626無名草子さん:2006/07/03(月) 22:10:45
619誰が見ても先は長くない そう思ってるのふじせとベゴ軍団
だけだろ
627無名草子さん:2006/07/03(月) 22:22:21
相手にすんな こいつ被害妄想患者
628無名草子さん:2006/07/03(月) 23:14:35
第134回芥川、直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が4日までに決まった。
選考会は17日夕、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれる。

【芥川賞】
伊藤たかみ「ボギー、愛しているか」(群像12月号)
絲山秋子「沖で待つ」(文学界9月号)
佐川光晴「銀色の翼」(文学界11月号)
清水博子「vanity」(新潮10月号)
西村賢太「どうで死ぬ身の一踊り」(群像9月号)
松尾スズキ「クワイエットルームにようこそ」(文学界7月号)

【直木賞】
伊坂幸太郎「死神の精度」(文芸春秋)
荻原浩「あの日にドライブ」(光文社)
恩田陸「蒲公英草紙」(集英社)
恒川光太郎「夜市」(角川書店)
東野圭吾「容疑者Xの献身」(文芸春秋)
姫野カオルコ「ハルカ・エイティ」(文芸春秋)

関連スレ(文学板)
●●●芥川賞候補予想→受賞作予想20●●●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1137292299/

629無名草子さん:2006/07/03(月) 23:23:37
学研の売り上げはここ10年来ずっと右肩下がりの一方じゃないか
630無名草子さん:2006/07/03(月) 23:35:24
うるせえーお前の性格も右肩さがりだろ それを心配しろよ
お前正気か?????病院いけーーーーーーー
631無名草子さん:2006/07/03(月) 23:40:46
学研が倒産しても世間は自業自得としか思わないよ
632無名草子さん:2006/07/04(火) 00:08:14
第134回芥川、直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が4日までに決まった。
選考会は17日夕、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれる。

【芥川賞】
伊藤たかみ「ボギー、愛しているか」(群像12月号)
絲山秋子「沖で待つ」(文学界9月号)
佐川光晴「銀色の翼」(文学界11月号)
清水博子「vanity」(新潮10月号)
西村賢太「どうで死ぬ身の一踊り」(群像9月号)
松尾スズキ「クワイエットルームにようこそ」(文学界7月号)

【直木賞】
伊坂幸太郎「死神の精度」(文芸春秋)
荻原浩「あの日にドライブ」(光文社)
恩田陸「蒲公英草紙」(集英社)
恒川光太郎「夜市」(角川書店)
東野圭吾「容疑者Xの献身」(文芸春秋)
姫野カオルコ「ハルカ・エイティ」(文芸春秋)

関連スレ(文学板)
●●●芥川賞候補予想→受賞作予想20●●●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1137292299/

633無名草子さん:2006/07/04(火) 00:09:23
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12589
売上高の推移を調べてみた。

2007.3 78,200(予想)
2006.3 84,211
2005.3 93,339
2004.3 99,540
2003.3 103,764
2002.3 109,198
2001.3 117,544
2000.3 122,874
1999.3 123,897
1998.3 137,068
1997.3 150,222

すごい、みごとな右肩下がりだ(笑)
ある意味すごくない?
634無名草子さん:2006/07/04(火) 00:15:32
それでも売上おまえの会社何千倍w
635無名草子さん:2006/07/04(火) 00:22:36
633こいつ異常者
636無名草子さん:2006/07/04(火) 00:30:20
カキコが好きって人は他に楽しみが無いだけ。
友人とか恋人とかいたらカキコなんて暗い趣味は絶対にやらないはず。
正直、カキコなんか時間の無駄。

637無名草子さん:2006/07/04(火) 00:47:57
636さん
おっしゃるとうりw
638無名草子さん:2006/07/04(火) 00:55:16
636さんコピーしました
こら良く読めw

カキコが好きって人は他に楽しみが無いだけ。
友人とか恋人とかいたらカキコなんて暗い趣味は絶対にやらないはず。
正直、カキコなんか時間の無駄。

カキコが好きって人は他に楽しみが無いだけ。
友人とか恋人とかいたらカキコなんて暗い趣味は絶対にやらないはず。
正直、カキコなんか時間の無駄。

カキコが好きって人は他に楽しみが無いだけ。
友人とか恋人とかいたらカキコなんて暗い趣味は絶対にやらないはず。
正直、カキコなんか時間の無駄。










639無名草子さん:2006/07/04(火) 07:17:00
  /\
                        / 神 \──日経
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /   神官    \──朝日毎日
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /       貴族        \──読売 産経
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         平民         \──地方紙
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             賤民            \──朝鮮日報
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               畜生              \──人民日報
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  地獄                 \──学研

640無名草子さん:2006/07/04(火) 08:00:52
売上高の推移を調べてみた。

2007.3 78,200(予想)
2006.3 84,211
2005.3 93,339
2004.3 99,540
2003.3 103,764
2002.3 109,198
2001.3 117,544
2000.3 122,874
1999.3 123,897
1998.3 137,068
1997.3 150,222

すごい、みごとな右肩下がりだ(笑)
ある意味すごくない?
641インテリ自信家:2006/07/04(火) 08:08:18
このテのヒエラルキーチャートって原則トップはマイノリティーでボトムはマスになって意味を殺しちゃうんだよね
642無名草子さん:2006/07/04(火) 11:18:27
>>640
これでよく株主総会で退職取締役の退職金支給なんて言う議題がよく出せるもんだ。
要するに株主や社会をなめてんだな。
643無名草子さん:2006/07/04(火) 11:24:35
学研をこれまでにした貢献者に出すのはあたりまえ
644無名草子さん:2006/07/04(火) 12:40:53
学研をここまでダメにした責任は誰がとるのか?
645無名草子さん:2006/07/04(火) 14:29:00
>>643
学研をこれまでにした貢献者って古岡秀人さんだけだろう。後は古岡さんの築き上げた
財産をただ食いつぶしてきただけだろう。そんなヤツに退職金支給なんて泥棒に追い銭
みたいなもんだ。
646無名草子さん:2006/07/04(火) 14:37:01
644責任?お前にとってくれとはいわないから引っ込め小僧 
645お前はアホ
ここまでにしたには取締役だけじゃねーだろ社員の事忘れてね−か
馬鹿 退職金お前には関係ないなw
647無名草子さん:2006/07/04(火) 14:58:42
2ちゃんねるで学研の悪口いくら書いても支持者はゼロか
読者は賢いね、藤瀬さんに岩手のベゴさんwwwwwwwwwwwww

648無名草子さん:2006/07/04(火) 18:09:38
財界が守ってくれるから大丈夫だ
649無名草子さん:2006/07/04(火) 19:20:15
>>646
そうそう良いこと言ってくれた。馬鹿社員も退職金は返上すべし。株主から見れば当たり前だ。
>>648
財界を舐めてもらっちゃ困るぜい・・・。
650無名草子さん:2006/07/04(火) 21:26:23
学研さん相手にするな
こいう性格異常者には正論は通じないの
651無名草子さん:2006/07/05(水) 00:23:37
学研が世間からどんどん相手にされなくなっているんだろう
652無名草子さん:2006/07/05(水) 02:01:45
↑お前が相手にされてないだけだろ
653無名草子さん:2006/07/05(水) 02:28:56
「嫌われ松子の一生」内山理名でドラマ化

 愛を求め続けた女性の壮絶な転落人生を描く小説「嫌われ松子の一生」がTBSで連続ドラマ化され、
女優内山理名(24)が主演することが28日、分かった。現在、中谷美紀(30)主演の映画版が
ヒット中だが、ベストセラー小説→映画→ドラマの“ヒットの方程式”で、ドラマ版も高視聴率を狙う。
10月スタート予定。
 「嫌われ−」(幻冬舎)は作家山田宗樹氏が03年に発表し、125万部を記録。5月下旬公開の映画は
興行収入11億円を超えるヒット中。壮絶な撮影現場をつづった中谷の書き下ろしエッセー「嫌われ松子の一年」(ぴあ)
も1万部を突破するなど、すべてがヒットしている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000084-nks-ent

GyaOでアニメ「プリンセス・プリンセス」の放送開始

 無料ブロードバンド放送「GyaO」にて、月刊ウィングスの人気マンガをアニメ化した
「プリンセス・プリンセス」の放送が6月28日から開始される。毎週水曜日更新。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


654無名草子さん:2006/07/05(水) 07:53:11
ふじせやベゴ連中は=北朝鮮 カキコ=テポドン
いずれ自分の首をしめる北朝鮮にそっくり、ヤケノヤンパチwww

655無名草子さん:2006/07/05(水) 13:19:23
↑それは学研だろ
656無名草子さん:2006/07/06(木) 00:10:50
↑ヤケノヤンパチ うつ病患者
657無名草子さん:2006/07/06(木) 00:13:59
他人の情報を全て共有すれば
自分が誰であるのか認識できなくなる
658無名草子さん:2006/07/06(木) 00:22:09
中学か小学校で読んだ本を探しています、心当たりのある方教えてください。

・ぶにぶにした透明か半透明な物体が、

・海底探査船なんだか工場か研究所だったか、まぁそんな感じで運ばれてくるか何かして

・海辺の町に出現して

・その物体は焼くと美味しく食べれて(?)
・あれ?塩をかけると変化するんだっけ?

・その物体に喰われた物は?その物体を食べた人は?
 その物体にコピーされてしまうか体を乗っ取られてしまう

・主人公の少年とその他協力者ががんばってその物体を退治。

 ありがちな内容ですが、図書館に置いてあるくらいなのでそれなりに有名作家ではと思います。

659無名草子さん:2006/07/06(木) 00:29:47
統一教会系北朝鮮軍ミサイル発射で日米軍と援助交際 :2006/07/05(水) 16:04:21 ID:jIwV5eYS
北朝鮮のテポドンなるオモチャの花火が、
まるで打ち合わせたように日本海に飛ぶのはなぜなのか?
、、、、、、
打ち合わせているからじゃん!!
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/abe06.htm
北朝鮮の核開発協力者・ラムズフェルドと安倍晋三

北朝鮮の核施設開発への技術提供をしたのは
スイスに存在する、核施設開発企業ABB.ltd.
ブッシュ政権の軍産部門担当、ラムズフェルド長官は2000年から
この核施設開発企業の役員だったことが暴露されている
http://money.cnn.com/magazines/fortune/
fortune_archive/2003/05/12/342316/index.htm
同時にラムズフェルド氏は
1998年、米連邦議会の嘱託による超党派の「弾道ミサイル脅威評価委員会」
(ラムズフェルド委員会とも呼ばれる)で委員長を務め
米国本土ミサイル防衛(NMD)の報告書を提出、戦略ミサイル防衛構想を推進した
安倍晋三は、このマッチポンプ商売(MDミサイル防衛)の日本側営業担当であった。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-21/2005122104_05_1.html

660無名草子さん:2006/07/06(木) 00:31:21
自分が小学生のころを思い出しながら、チビのために科学を買ってみたところ...なんだよこれ?
661無名草子さん:2006/07/06(木) 00:51:29
このスレ見てると思うのは、こいつら会社だけがこの世の生き甲斐かよ、だな
実際に経営危機にあるのだか知らないが、もし会社が消滅した時
こいつら他に何を生き甲斐にしていくんだ?と思う
会社が消えても人間は生きていくものだがな普通は
662無名草子さん:2006/07/06(木) 01:32:26
学研が消えるわけないだろ
お前が消えろふじせ
663無名草子さん:2006/07/06(木) 01:53:22
ふじせなんかに言われたくねーわ

そんな資格あんのかよ
664無名草子さん:2006/07/06(木) 02:28:10
財界が守ってくれるから大丈夫
665無名草子さん:2006/07/06(木) 02:43:59
105円本って、通販でかえねえの?
666無名草子さん:2006/07/06(木) 02:51:54
んだな
667無名草子さん:2006/07/06(木) 02:52:54
   「佐高信の知られたくない過去」
佐高信は、世に出る手段として、その頃人気絶頂だったビートたけしの批判ばかりやった。
それで世間は彼を知るようになった。
その頃、ビートたけしはラジオで「俺の名前使って世に出ようとしやがって」と怒っていた。

忘れたい過去だろうが
ビートたけしのお陰で今日の佐高信があるのだ。

668無名草子さん:2006/07/06(木) 14:31:54
学研が消えるか消えないかを問題にしてるのではなく
こいつら会社の事しか頭にないのかという指摘がされてるのが
わからないのかと小一時間
669無名草子さん:2006/07/06(木) 15:02:57
藤瀬が消えるか消えないかを問題にしてるのではなく
こいつら組合活動の事しか頭にないのかという指摘がされてるのが
わからないのかと小一時間
670無名草子さん:2006/07/06(木) 16:26:55
>>669すり替えが下手
671無名草子さん:2006/07/06(木) 16:56:11
670すり替えが上手かろうと下手だろう関係ないだろう
688はお前が書いたのだろう
と小一時間てな〜にwそんなに考えたのw

672無名草子さん:2006/07/06(木) 19:02:57
もう駄目だ、ここの社員終わってら・・・。
673無名草子さん:2006/07/06(木) 19:07:54
もう就業時間すぎたぜ
674無名草子さん:2006/07/06(木) 20:04:15
今帰宅 今日は有難う
675無名草子さん:2006/07/06(木) 21:31:15
財界が守ってくれるから大丈夫だよ
676無名草子さん:2006/07/07(金) 01:21:51
はあ???財界が守ってくれる???
こいつマジで頭おかしいんじゃないの???
677無名草子さん:2006/07/07(金) 02:34:24
↑こういう性格異常者には正論は通じないの
学研さん相手にするな
678無名草子さん:2006/07/07(金) 02:39:08
「財界が守ってくれる」が「正論」だとさw
おまえが精神科に診てもらえや>>677
679無名草子さん:2006/07/07(金) 02:54:09
678「おまえが精神科に診てもらえや」
これは捨てておけない表現責任とれますか?
680無名草子さん:2006/07/07(金) 03:03:24
ひがみの塊の藤瀬さんが必死こいて投稿してるんだ

あーーーーーったかい目で見て差し上げてあげましょうや
681無名草子さん:2006/07/07(金) 03:08:47
もう相手にするな ふじせもベゴ村?の連中もイカレテルよ
こういうやつにかぎって、問い詰めつると、知りません、やってませんというの
こんな女々しいチンピラ以下のヤツ 相手にすんな 学研がチンピラ相手に
したってしょうがないだろう 
682無名草子さん:2006/07/07(金) 07:51:53
株価も大暴落。いよいよ真価がわかるときがやってきた。
ふじせも長い4半世紀を無駄にしたが、もう諦めた方がよい。
683無名草子さん:2006/07/07(金) 09:40:28
>>679は文章が変
684無名草子さん:2006/07/07(金) 14:41:32
はいはい

大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん


685無名草子さん:2006/07/07(金) 16:29:09
矢板を覗いたら「メッセージがありません」だとさ。終わっちゃったのかな。
GIジョーを励まそう!!!
686無名草子さん:2006/07/07(金) 21:00:42
age sage やめようw
687無名草子さん:2006/07/08(土) 14:26:09
はいはい

大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん

688無名草子さん:2006/07/09(日) 13:44:30
GIジョーも飽き飽きしたんだろうな。会社ももう終わりに近いし・・・。
それにしても社員やふじせが慌てないのが不思議。
689無名草子さん:2006/07/09(日) 14:50:52

あの〜…「前の40件」へのリンクをクリックしてみては?ちゃんと残ってるから。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&mid=&board=1009470&sid=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&start=12761

yahoo!掲示板の株価が乱高下した会社の板には株価分析サイトのリンクに誘導するだけの
コメントがいっぱい投稿されるけど、そういうコメントは無条件に削除されるんですよ。
690無名草子さん:2006/07/09(日) 15:09:09
>>685は坊やだからさ。
691無名草子さん:2006/07/10(月) 02:10:17
はいはい

大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん
692無名草子さん:2006/07/11(火) 02:17:29
財界が守ってくれるから大丈夫・大丈夫
693無名草子さん:2006/07/11(火) 02:37:21
大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん

694無名草子さん:2006/07/11(火) 02:39:12
大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん
695無名草子さん:2006/07/11(火) 03:50:47
大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん

696無名草子さん:2006/07/11(火) 04:03:53
財界が守ってくれるから大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん


697無名草子さん:2006/07/12(水) 01:27:32
大丈夫・大丈夫

いつも心配ありがとね、藤瀬さん

暑いな
698無名草子さん:2006/07/12(水) 13:51:01
ここのスレ一人芝居か?
699無名草子さん:2006/07/12(水) 14:53:12
学研なんて今悪徳企業じゃないか。
700無名草子さん:2006/07/13(木) 20:37:17
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
学 研 の 経 営 陣 は 不 当 な 株 主 総 会 運 営 を 改 め 、 質 問 に 真 摯 に 回 答 し な さ い !

 私たちは、6月29日開催の学研の第60回定時株主総会に向けて、以下のような質問書を提出し
ました(ゴチック部分が質問書本文です)。総会の詳しい内容については、次号に掲載します。
701無名草子さん:2006/07/13(木) 20:37:52
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
1)中期経営計画の修正と業績見込み
・中期経営計画をこれまでの3年から2年へ修正せざるを得なかった理由は何なのか?考え方を示
していただきたい。
5月19日にNew Creative Planを発表した時に述べている「学研クレジット売却やGIC整理等」の不
測の事態が起きたからなのか、4月に社内報で遠藤社長が述べている「3年先のことなど確定でき
ない」として今後も「2年間ごとの中期計画」でやっていくのか不明です。
・また、第61期は連結で利益ゼロ、単体で利益1億、62期は連結で利益10億、単体で利益11億
との目標を立てている。売上高が、61期で連結782億円、単体で680億円で底をつき、62期で各
810億、700億へとV字回復を果たすとされているが、その根拠は何か?新たな売上げと利益をど
の事業に見込んでいるのか示されたい。
2)財務諸表について
・業績が、当初目標を大きく下回って業績見込みを再三下方修正せざるをえなくなった原因は何な
のかを明らかにされたい。
702無名草子さん:2006/07/13(木) 20:38:25
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
 「パルス」4月号にも報告しましたが、学研は、4月21日、昨年8月に下方修正を行った業績予想
につき、再度の下方修正を行った旨の発表をしました。    4月10日の部長会発表で遠藤社長
が8月時発表の営業利益、当期利益を確保できるか、「近日中には結論が出る」と言っていた結果
が、「確保できなかった」と出たわけです。
 連結では、売上高が867億から842億へと更に25億円の下方修正(当初計画は900億)、単独
では、売上高が728億から708億へと更に20億円弱の下方修正(当初計画は735億)、当期利
益は18億から12億9千万へと更に5億円余の下方修正がされています。
 「経営計画」をいくら立ててもこんなに見通しの甘さを露呈しているようでは、信頼されないでしょう。
・学研GIC事業整理引き当て損の25億円、学研クレジット売却益50億円を考慮すると、今次の業
績は単体でも実質的に悪化しているのではないか?
・売掛金228億円は昨年(255億円)を下回ったものの、対売上げ比率ではほぼ同様の水準に高
止まりしており、製品及び商品は119億円と昨年(116億円)を上回っている。市販事業部門にお
いて「返本の増加」と記載されているが、全体としても返本・不良在庫は改善されていないのではな
いか?実態を示していただきたい。
703無名草子さん:2006/07/13(木) 20:38:56
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
3)学研クレジット売却について
・理由は何か?「NIFの信用力やネットワークを有効活用」するとしているが、
具体的にそのような関係が築かれているのか明らかにしていただきたい。
・また、グループで唯一黒字だった子会社がなくなること等の影響をどう判断されているのか
 学研クレジットの経営陣によるマネジメント・バイアウト(MBO)の一環として身売りがされた、即ち
同経営陣の学研からの離反が真相とされています。
4)不祥事が絡んだGSMの解散とGICの整理について
・学研スクールマネジメント解散につぐ 学研GIC教室閉鎖の原因は何か?
営業報告書にも「キャンセル率が高水準で推移し低迷が長期化していた」「商品の販売を中止した」
と記載されているが、その相次ぐ解約の理由をどう考えているのか?問題がどこにあったのか明ら
かにしていただきたい。
 高額教材押しつけ販売についての反省と被害者に謝罪することを何故、考えていないのでしょうか?
704無名草子さん:2006/07/13(木) 20:39:54
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
5)ニュークリエイティブプラン06−07について
・クロスメディア・コンテンツ事業への積極投資とはいかなる内容か?
それを機軸とする基本戦略とは何か?
 創業60周年事業も精彩を欠き、科学大賞を創設などしたが、「大人の科学」も不振とされており、
柱となる事業が何なのか不明確ではないでしょうか?
6)新社屋の08年五反田移転について
・移転費用は、最終的にどれだけかかり、借入金返済の見通しはどうなっているのかを示されたい。
  昨年も一般の株主から、移転して新居に入ってもローンが払えず売却する、というようなことにな
らないのか、と不安が示された。
・上記ニュークリエイティブプランや移転に伴う、人員合理化、特に中高年労働者へのリストラ等を
考えているのか、明らかにされたい、
・24階の高層社屋建設について地域住民への対応をどのように考えているのか?
705無名草子さん:2006/07/13(木) 20:40:31
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
7)新人事制度について
10年ぶりに新たな人事制度を設けるとしているが、その狙いとするところは何かを示されたい。
 職務手当(見なし残業手当)の廃止等に学研経営が動くのは、このかんの時間管理の強化と合わ
せ裁量労働制(サービス残業)導入等をおし進めていくためのものであることは、「パルス」05年10
月号、11月号で触れました。  経過措置の中で適切な残業費支払いが行われるかのような言い
方をしていますが、一時金算定額が目減りし、IDカードの直行・直帰に関わる本人修正を禁止して
不適正な労働時間の判定が行われようとしているなど、問題だらけの内容です。07年労働契約法
制定(労働法制改悪)の先を行くような措置です。

3、大株主と企業買収防衛策について
 ライブドア、村上ファンドなど、企業買収が社会的に問題になっているが、学研に於いてそのような
切迫した状況があるのか。
 本社建設工事も身売りの準備などということはないのか?
 企業価値防衛を言うが、大株主の筆頭に古岡奨学会があり、一族支配の残滓は経営体質の抜
本的な改善の妨げ、ひいては企業価値向上の桎梏になっているのではないか?
 少なくとも、ふじせ争議を引き起こしたのは一族専制支配の職場状況に原因があり、それは今も
改善されておらず、話し合いさえ拒んでいるのである。
706無名草子さん:2006/07/13(木) 20:41:28
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
4、退職慰労金撤廃と役員報酬制度について
 これまで株主からも要求が出されてきたが、頑なに変更せず、ここへきて撤廃することにした経緯
を明らかにされよ?また、今回の打ち切り支給の額はいくらか。新たな役員報酬制度と合わせ、そ
の透明性を高めるとするなら、各役員ごとの報酬額をこれ以降明らかにする考えはないのか?

5、「子どもキャリア教育講座」等のイベント開催について
「学研ー読売キャリア教育講座」はいかなる教育理念に基づいて開催しているのか?
 「お金教育」の仕掛け人は日銀で、その「金融広報中央委員会」が子どもにマネープランや金融商
品の知識も与えていくとしている。その日銀の福井総裁が村上ファンドに投資していたことが発覚し
た。日銀の低金利政策で、この13年間で304兆円の預金金利という「所得」が一般家庭から消え
ていったと言われる。その半面、銀行は余ったカネをファンドや消費者金融に回す。ファンドも、消
費者金融も、銀行も巨額の利を得る。学研は、どういう「お金教育」をするつもり?
 また、昨年学研教育総研を発足させたが、10月10日の「ニッポン教育再興プロジェクト発起集会
」参加呼び掛けと同総研の方針はどのような関係にあるのか?
 10・10集会で「教育再興ネットワークの立ち上げに向けて」とする講演を行った鈴木寛は、「新し
い歴史教科書をつくる会」のメンバーでもあり、教育再興ネットワークについては、既に2000年5月
に「東京教育再興ネットワーク」が「徳目の充実」などを掲げる石原慎太郎・東京都知事の教育政策
を支援する組織として先行発足しています。「愛国心の育成」をはじめ、アナクロな国家主義教育に
近づけようとする内容のものですが、これは「学研教育総研」のめざすものでもあるのか、明らかに
してほしいものです。
707無名草子さん:2006/07/13(木) 20:42:05
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
7)新人事制度について
10年ぶりに新たな人事制度を設けるとしているが、その狙いとするところは何かを示されたい。
 職務手当(見なし残業手当)の廃止等に学研経営が動くのは、このかんの時間管理の強化と合わ
せ裁量労働制(サービス残業)導入等をおし進めていくためのものであることは、「パルス」05年10
月号、11月号で触れました。  経過措置の中で適切な残業費支払いが行われるかのような言い
方をしていますが、一時金算定額が目減りし、IDカードの直行・直帰に関わる本人修正を禁止して
不適正な労働時間の判定が行われようとしているなど、問題だらけの内容です。07年労働契約法
制定(労働法制改悪)の先を行くような措置です。

3、大株主と企業買収防衛策について
 ライブドア、村上ファンドなど、企業買収が社会的に問題になっているが、学研に於いてそのような
切迫した状況があるのか。
 本社建設工事も身売りの準備などということはないのか?
 企業価値防衛を言うが、大株主の筆頭に古岡奨学会があり、一族支配の残滓は経営体質の抜
本的な改善の妨げ、ひいては企業価値向上の桎梏になっているのではないか?
 少なくとも、ふじせ争議を引き起こしたのは一族専制支配の職場状況に原因があり、それは今も
改善されておらず、話し合いさえ拒んでいるのである。
708無名草子さん:2006/07/13(木) 20:43:03
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
6、中央青山監査法人の粉飾決算関与と監査依頼継続について
カネボウの粉飾決算に関与して金融庁からも処分を受けている中央青山監査法人
との関係を今後も継続する予定なのか明らかにされたい。
 また、この事件についての貴社の見解を示されたい。
 他の監査法人に変更している企業も続出しているが、学研は変える予定はないのか?9月から同
監査法人との再契約を行うのか?
 同監査法人が業務停止処分を受けている7月から8月までの監査はどうするのか? 
 これらのことは、株主総会の重要な議題として議案に付すべき事項にもかかわらず、提案されて
いないのは何故か?
 同監査法人との間に特別の関係でもあるのか?カネボウと同様な粉飾をつるんで行ってきたとい
うようなことはないのか?
                                                          以 上
709無名草子さん:2006/07/13(木) 21:05:15
書きこんでも下記にジャンプじゃ、しょうがないだろ馬鹿
反って信用されないだろうが馬鹿
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060629.html
710無名草子さん:2006/07/13(木) 23:44:37
>>709
学研のほうが信用されてないじゃんw
711無名草子さん:2006/07/14(金) 03:04:50
ばーか

藤瀬の言うことなんてクズ以下なんだよー
712無名草子さん:2006/07/14(金) 04:25:03
いきのこるよーん
713無名草子さん:2006/07/14(金) 08:01:06
時間の問題じゃないの?
714無名草子さん:2006/07/14(金) 08:52:32
道徳的に正しくない会社は生き残れない。ご愁傷様。チーン。
715無名草子さん:2006/07/14(金) 13:43:59
なんかふじせの労組って学研の労組みたいですねえ。
716無名草子さん:2006/07/14(金) 18:44:20
支離滅裂 こいつ頭悪いぜ
717無名草子さん:2006/07/14(金) 19:03:26
道徳的に正しくない会社は生き残れない。ご愁傷様。チーン。

2板に書いてる者に道徳ウンヌン言えるかW
718無名草子さん:2006/07/14(金) 20:04:25
ふじせが学研の労組なのか何かなんて知ったことじゃない

俺は学研の悪徳勧誘で迷惑を蒙った人間だ

自分に落ち度がないのにものすごく不愉快な思いをさせられた

そしてふじせは学研の悪徳商法を材料に株主総会で追求をしているらしい

だからふじせのサイトをヲチしている

それが悪いか?>学研の馬鹿社員
719無名草子さん:2006/07/14(金) 23:07:48
俺は学研の悪徳勧誘で迷惑を蒙った人間だ

警察へゆけ馬鹿人間

720無名草子さん:2006/07/15(土) 01:55:46
>>719
それが客に対する学研の言葉か?
721無名草子さん:2006/07/15(土) 03:12:04

警察へゆけ馬鹿人間

暑い暑い
722無名草子さん:2006/07/15(土) 10:35:04
警察の摘発を受けるのは学研の側だろう。
パロマのガス事故は当局は昔から情報を掴んでいながら見て見ぬふりをしてきた。
三菱とかトヨタとか他業種でリコール逃れによる人身事故とかが問題になって
「うちよりひどいあそこがなぜお咎めなし?」という批判に耐えられなくなったのだ。
自動車業界は国交省、ガス機器は経産省と管轄が違うからね。
学研が悪質勧誘とか解約逃れとかひどいことをやっているのは周知の事実だから
当局もいいかげん重い腰を上げて社名公表とか情報開示とかをして欲しいもんだ。
723無名草子さん:2006/07/15(土) 12:59:57
社名公表とか情報開示とかをして欲しいもんだ

前からお前ら社名公表してるのはやはりデマか そいうことか                       
724無名草子さん:2006/07/15(土) 13:57:57
>>723
アホか?

当局に社名公表をしてほしいと書いてあるのがなんで個人の社名公表がデマだという結論になるんだ?

学習研究社は参考書を出しているくせに日本語もろくに読めないのか?
725無名草子さん:2006/07/15(土) 14:00:22
暑いから黙ってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
726無名草子さん:2006/07/15(土) 14:04:14
病院いけ
プライム野郎
727無名草子さん:2006/07/15(土) 14:45:50
悪徳商法やめろ学研
倒産しちまえ
728無名草子さん:2006/07/15(土) 19:35:46
爺さん
729無名草子さん:2006/07/15(土) 20:28:49
学研は潰れるでしょう。
あれだけ借金が多くて売り上げが落ちていればもうだめぽ。
730無名草子さん:2006/07/16(日) 01:37:32
暑い
暑い
暑い
暑い
おれ病気かな?
731無名草子さん:2006/07/16(日) 10:04:43
>>730
病気なら医者に行け

学研は整理ポストに行け
732無名草子さん:2006/07/16(日) 16:02:58
この会社の他社にはない誇るべきこと。
1.2chにアンチがわんさか涌いてでること。これは他には創価学会くらい。希有の存在。
2.自社の従組より他社(ふじせ)の労組の方が心配してくれている?こと。
3.外が心配しているのに中は危機感0!!!
733無名草子さん:2006/07/16(日) 17:33:26
2ちゃんねるを信じてるのはお前だけだよ、希有の存在w
734無名草子さん:2006/07/16(日) 18:22:13
2ちゃんねるも学研も全く信用していませんが何か?
735無名草子さん:2006/07/16(日) 18:43:23
と小1時間 何か
736無名草子さん:2006/07/16(日) 19:23:10
732
おまえ創価学会に何の恨みあるんだ
この野郎 おぼえてろ ただで済むと思うな
737無名草子さん:2006/07/17(月) 14:19:38
カルト怖っ〜〜!!! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
738無名草子さん:2006/07/17(月) 14:24:06
732
おまえ学会の怖さしらねーな
お前の身に何が起きてもしらねーぞ
ハナタレ小僧
739無名草子さん:2006/07/17(月) 15:03:41
737
おまえ学会の怖さしらねーな
お前の身に何が起きてもしらねーぞ
ハナタレ小僧め


740無名草子さん:2006/07/17(月) 15:56:10
732
おまえ学研の怖さしらねーな
お前の身に何が起きてもしらねーぞ
ハナタレ小僧め


741無名草子さん:2006/07/17(月) 15:57:10
737
おまえ学研の怖さしらねーな
お前の身に何が起きてもしらねーぞ
ハナタレ小僧め


742無名草子さん:2006/07/17(月) 18:51:32
学研の怖さって何なの?
743無名草子さん:2006/07/17(月) 18:55:31
742 こいつ 学会から 学研へ すり替え 自作自演
744無名草子さん:2006/07/17(月) 19:10:35
忠告
ほんと学会は怖いぞ気をつけろ、徹底的に調べてやられるぞ
745無名草子さん:2006/07/17(月) 21:38:40
忠告
ほんと学研は怖いぞ気をつけろ、徹底的に調べてやられるぞ
746無名草子さん:2006/07/18(火) 01:30:52
それよりも雨だぞ!
747無名草子さん:2006/07/18(火) 03:14:45
徹底的に暑い!
748無名草子さん:2006/07/18(火) 11:21:52
age sage 暑い 雨 と小1時間 何か
なんだ同一人物かwwww


749無名草子さん:2006/07/18(火) 11:30:07
age sage と小1時間 何か 
そうそう そう言えば あっちこっちのスレで見かける
こいつスレキチ
750無名草子さん:2006/07/18(火) 11:40:43
忠告
ほんと学研は怖いぞ気をつけろ、手形は台風手形だぞ
751無名草子さん:2006/07/18(火) 13:34:52
>>750
>手形もお産手形(10月10日)や台風手形(2百10日)
>といった決済期間に代表される異常取り引きがまかり通った
 ‥怖いでしゅねえ
752無名草子さん:2006/07/18(火) 21:39:48
750 751 稀代の詐欺師
age sage と小1時間 何か 
そうそう そう言えば あっちこっちのスレで見かける
こいつスレキチ

753無名草子さん:2006/07/19(水) 02:20:55
又吉&なめんなよ
754無名草子さん:2006/07/19(水) 21:06:44
おまえみたいなドブネズミ誰が舐めるかよ
755無名草子さん:2006/07/20(木) 01:50:46
そうそう今日だって暑かったぞ
756無名草子さん:2006/07/20(木) 02:18:06
明日も雨降って暑いってよ
757無名草子さん:2006/07/20(木) 02:20:13
Mさんだろ。ミーティング大好きなMさんだよね。
超いいかげんだよ、あいつ。肩書きだけ立派でさ。
S部長の代わりに業務部長になったけど、現場に1回も下りてこなかった。
で、やったことはロジ、24H、カンパニーと必要のないことばかり。
あいつさえ、来なければ・・・


758無名草子さん:2006/07/20(木) 02:55:58
Mも暑がりだよな
759無名草子さん:2006/07/21(金) 01:55:48
今日はすげー雨だったよな
760無名草子さん:2006/07/21(金) 02:00:29
早く晴れないかね
761無名草子さん:2006/07/21(金) 02:01:28
オレは実力的には
童貫>趙安>宿元景>楊セン>高キュウ
位としては
童貫>高キュウ>宿元景&楊セン>趙安

だと思うが。

宿元景に童貫軍の遊軍は務まらない。


762無名草子さん:2006/07/21(金) 02:23:37
大丈夫さ
財界が守ってくれるから
763無名草子さん:2006/07/21(金) 02:48:26
梅雨が明けたら暑くなるんだろうな
764無名草子さん:2006/07/21(金) 06:20:41
おまえらノーテンキじゃのー
暑いだの雨だの言ってる間に
豪雨で死者まででてるのに
765無名草子さん:2006/07/21(金) 09:48:42
学研GICは潰れたのかな?それと「学伸舎」って何かな?学研と関係があるの?
わかる方いらっしゃいましたら、ぜひ情報お願いします。
766無名草子さん:2006/07/21(金) 17:39:05
それは掟ポルシェじゃ
767無名草子さん:2006/07/21(金) 17:41:49
コンビニじゃあ目当ての本が手に入らないんだ
768無名草子さん:2006/07/21(金) 17:42:52
掘り出し品を自慢したりされたりしましょう。

面白ければ、ネタもホラもOK!?
769無名草子さん:2006/07/21(金) 21:32:10
765
直接電話して聞けアホ
age sage と小1時間 何かw 

770無名草子さん:2006/07/21(金) 21:38:20
>765

学研GICと学伸舎はオフィスも電話番号も同じ
トップはもちろん同一人物です。
771無名草子さん:2006/07/22(土) 08:13:47
>770さん、ありがとうございました。この前、直接電話で聞いたら、
「そのような質問には一切お答えできません」と言われましたので。
また、学伸舎は営業社員を募集しているようですね。ああいう仕事は、
長続きしませんからね。
772無名草子さん:2006/07/22(土) 11:02:15
771
お宅の会社では社員募集はしないのか
よっぽど暇な会社なんだなw
773無名草子さん:2006/07/22(土) 17:17:51
772は769と一緒かな。まったく口が悪いですね。
ウチも募集はするけど、定着率がいいからな。
決して給料がいいわけでもないのに(40才で手取りたった28万円)
なのに辞めない。仕事が楽なのか他にいくところがないのか。
ちなみに警備会社です。

774無名草子さん:2006/07/22(土) 17:35:04
他にいくところがないのでしょうねえ。学研と同じで・・・・・。
775無名草子さん:2006/07/22(土) 18:16:31
学研GIC「学伸舎」で三年以上残っている営業社員は凄いと思いますよ。
あれだけ入れ替わって募集ばっかりしているのですから。
誰でも入れるが入ってからが大変と10ヶ月いた友人が言っていました。
時代が時代ですからアポを取るのがスゴク大変「営業会社は皆そうですが」
よほどの根性と営業力がないと継続しないそうですね。
776無名草子さん:2006/07/22(土) 19:19:07
 ↑ そんなの、ア・タ・リ・マ・エ・営業会社は年令:学歴:職歴に関係なく、
だあ〜れでも入社出来る。 勿論、入社してからが大変。営業好きな人でも、
大変です。
777無名草子さん:2006/07/22(土) 19:24:06
775
いい事言いますね。それほど大変な営業部
残る社員は優秀で、辞めた社員は仕事が出来ない
という事です。どこの会社も一緒でしょう。
778無名草子さん:2006/07/22(土) 19:24:49
ヤッタ−777番目!これで運も向くかな。 俺も新規開拓営業マン。辛くても
頑張っているよ。たいへんだけどネ。
779無名草子さん:2006/07/22(土) 19:28:41
う〜ん残念778番目だったか!でも七転び八起で縁起がいいから頑張るぞ!
780無名草子さん:2006/07/22(土) 19:29:47
778へ
おれが777になちゃたごめんね
営業マンですか ガンバ、営業のできない人は
お客から嫌われているひとです。
781無名草子さん:2006/07/22(土) 19:39:33
775へ
営業は営業力だけではありません
最も重要なのは人間力ですよ。
優秀な営業マンは人格もあると
いうことです。
78238才営業マン:2006/07/22(土) 20:20:10
781さんへ:確かに一理あります。でも新規開拓営業マンにとって一番大切なのは、
「訪問件数」と「断りに負けない」根性と持続力です。
ハッキリ言って自分は営業なんて、できればやりたくない。
でも妻と二人の子供を抱えて、手取り40万円はどうしても必要なんです。
自分の友人で薬剤師の妻や公務員の妻。手に職を持っている奥さんなら、
安心ですが、私の妻は時給800円のパートですから、自分が頑張るしか
ないのです。ですから人格もそうですが、それ以上に辛いんです。
783無名草子さん:2006/07/22(土) 20:39:42
学研の敗因は営業を軽んじたことだからね
784無名草子さん:2006/07/22(土) 23:39:49
783へ
学研の事より自分の敗因考えたらw
785無名草子さん:2006/07/22(土) 23:46:23
782さん
貴方はえらい
「訪問件数」と「断りに負けない」精神力
そして「顧客に好かれる」ことです。
奥さん、子供のためにも頑張ってください。
786無名草子さん:2006/07/23(日) 00:35:19
大手予備校ですらきめ細かい個別指導クラスを併設してるくらいです。
普通に考えて、教室というフォローなしの教材が売れる時代じゃありません。

>学研GIC「学伸舎」で三年以上残っている営業社員は凄いと思いますよ。

GICから学伸舎に変わるときに、所長クラスの9割は辞めました。
(千葉なんて社員ごと同業他社に移動)
残ってる営業社員なんて箸にも棒にもかからない(以下r)

787無名草子さん:2006/07/23(日) 01:14:29
このスレとかで学研の関係者は「勧誘は別会社だよ」とか胸張って主張するけど、
それって結局は、学研側では直接やりたくない仕事をアウトソースしてるだけだろ。
もし勧誘で誰かが捕まったとしても、別会社にしておけば、学研は摘発を受けずに
済むからな。

自分の手は汚さずに、違法スレスレのところで勧誘するなんて、ちゃんとした
企業のやることではないよな。こんな企業のためにローン組まされた日にゃ、
自己嫌悪で自殺したくなるだろうよ。
788無名草子さん:2006/07/23(日) 02:00:01
書籍窓口の方を見た瞬間

チェンジと言ってしまいそうになった。

店を間違えた。
789無名草子さん:2006/07/23(日) 02:00:32
恋愛のない人生は空虚だ。
恋愛は決してくだらないものなんかじゃない。


790無名草子さん:2006/07/23(日) 02:31:59
他のとこでも派遣で働いてたけど、なかには優秀な社員さんもいるぞ。
もったいないのかもしれないけど。他ならもっとやれるんじゃないって
思うのも事実。ただここで磨かれたのでもなく、人間性なんかもたぶんもとから。
生かしきれてねぇ。


791無名草子さん:2006/07/23(日) 02:34:44
前川正さん、男らしい!
本当に強い人ってこういう人のことだと思う。

792無名草子さん:2006/07/23(日) 02:39:45
店内にガムが吐き捨てられていた。
絵本のカバーとスリップのみ発見、中身はまだ見つかっていない…。
ポストカードブックがバラバラになって発見された。
本を床に置いて広げ、デジカメで撮影。
最近こんなことが続いています。あと、トイレも流さない人がいる(苦笑)
793無名草子さん:2006/07/23(日) 09:14:37
786さん。そうですか。それは知りませんでした。学伸舎で現在いる営業社員は
契約の取れない人ばかりなのですね。
794無名草子さん:2006/07/23(日) 09:56:43
そういう営業を続けていたペイントハウスは遂に債務超過になって上場廃止になった。学研は大丈夫?
795無名草子さん:2006/07/23(日) 10:03:43
↑ 学習研究社と学伸舎は別会社なので大丈夫です。
796無名草子さん:2006/07/23(日) 11:50:53
学習研究社の営業・・・・・午前はパチンコ屋 午後は映画館か競馬場 時々喫茶店で時間を
潰して 代理店に経費をつけて夜の街へ繰り出す これの毎日繰り返し

学研の商品を扱っている会社の営業・・・・・道を歩いてる人たちに話しかけて 強引に事務所
に来させて監禁し 高額な契約を結ばせて 解約を申し出ると違法な解約量をふっかけて脅す
これの毎日繰り返し

別会社どころか別世界w
797無名草子さん:2006/07/23(日) 20:58:10
>このスレとかで学研の関係者は「勧誘は別会社だよ」とか胸張って主張するけど、

パロマがパロマ販売は別会社です、というようなもんでしょ。
798無名草子さん:2006/07/24(月) 01:28:39
今週はずっと雨だってよ
799無名草子さん:2006/07/24(月) 01:31:57
ワーキングプア特集ですね。貧困層は苦しい現実生活から逃避する手段として
小説に耽溺する傾向が強いそうです。図書館で借りればタダだから、ということです。

漫画に耽溺する層は生活に余裕のある層が多いということでビックリしました。
漫画を置いていない図書館が多いので、漫画に耽溺するにはそれなりの出費が伴うから、
ということです。

富裕層はどんな本を読むんですかね
800無名草子さん:2006/07/24(月) 01:40:31
ずっと探しています。
[いつ読んだ]14〜16年前
[あらすじ]
舞台は昔の中国のようで、青年のもとに美女が現れ一緒に住むようになりましたが
夜いつも居なくなるので青年が探していると、家の部屋に醜い死人か鬼がいて
人の皮に筆でさらさらと、風貌を書いており、それをまとうと同居する美女になった。
目撃した青年は恐れ逃げ出そうとしたが鬼に心臓を食われる。
それを知った青年に思いをはせていた女性が、どうにかして生き返らせたく
四方八方を尽くし、声をかけてきた薄汚い老人が「私の唾(タンかも)をのめば
助かる」といったので、其のとおりにして、青年の亡骸にむかうと
ゴロゴロと腹が鳴り吐き気を催した瞬間、熱く脈打つ心臓が口から飛び出し
青年の胸に入り、生き返った。
[本の姿] 大きさはB6程?字が大きめだったので小学生向き。
挿絵があらすじの「皮に筆で風貌を書いている」「口から飛び出した心臓が青年の胸に
移る」シーンがありました。
[その他覚えていること何でも]
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


801無名草子さん:2006/07/24(月) 01:49:02
学研って私(30代)の頃は
「学研のおばちゃん」ってのが子供達に親しまれていた。
英検の本は今も良い本を出してるんだよな。
だから悪徳商法なんかで学研が腐ってることが本当に残念。
802無名草子さん:2006/07/24(月) 03:34:51
暑いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
803無名草子さん:2006/07/24(月) 03:52:04
腐ってなんかないよ

あんた内部の人間じゃないんだろ?

ヘンテコな事よく言えるな
804無名草子さん:2006/07/24(月) 06:05:19
>>799
 漫画は貧乏人でもHLでも、拾って読むくらいの事はするだろ。
さて、金持ちが読むとしたら、例えば、投資運用とか? 
>>803
 内部の人間には外部から観る様な、腐敗の自覚症状が無い。
よくある話ではあるが
805無名草子さん:2006/07/24(月) 12:12:49
804へ
2ちゃんねるに書きこんでる おまえに腐敗の自覚症状がないのではww

806無名草子さん:2006/07/24(月) 12:38:07
>796は学研の直販の営業マンの実態をよくついている。
ちょっと違うのは午前中代理店に行ってお茶を飲みながら競馬新聞を読む事ぐらいだな。
市販の方はそうはいかない。塩を撒かれながらも必死で頑張っているがな。
807無名草子さん:2006/07/24(月) 13:37:23
>>805
 学研は飽くまで清廉とでも? 主張している椰子に一々転嫁するとは
腐ってるな。それとも何時から学研は宗教団体になった?
808無名草子さん:2006/07/24(月) 14:37:08
清廉潔白な会社なんてこの世の中に存在しねーよ

アホか
809無名草子さん:2006/07/24(月) 14:39:17
20代30代の良い時期を安く使われ、40代50代になると続けられなく辞めていく
ヤル気があっても、どんなに働いても金銭的には報われない
将来が不安すぎて子供どころか、結婚も・・・
多少マシだろうが、ここも十分ワーキング・プアだと思った
810無名草子さん:2006/07/24(月) 14:40:47
顔が赤い!!
811無名草子さん:2006/07/24(月) 14:42:36
私的には芸大でバイオリンを専攻した人、ということですでにネ申。
彼女のセンスの良さ(と、私は思う)は、ある程度芸術を学問として
学んだ人に派生するものではないか・・・と芸もセンスもない私が
語ってみる。


812無名草子さん:2006/07/24(月) 14:43:19
>>808
 程度問題はあるだろ。だったら、会社なら幾らでも
DATYでも構わないの意味か? また、信奉・擁護するなら
其々の批判に対する理由が欲しいのだが
813無名草子さん:2006/07/24(月) 15:14:02
理由なんかねえよ!!!!!!!!!!!

お前はクリスチャンか

現実をもっと見ろ
814無名草子さん:2006/07/24(月) 15:39:59
はしゃぎました
815無名草子さん:2006/07/24(月) 15:42:45
古典マンセーとな?
当たり前だが古典には世相の反映って機能が全くない
時間の経過を生き残った実績がある

例えば
太閤記三国志なんかは
元々ドラマッチックな史実に
尾鰭が付いたり省いたりでリリース作品がどんだけあんのよ
どれが当たりよ?って感じ
816無名草子さん:2006/07/24(月) 15:43:51
夏目漱石のこころ
出版社どこ?
817無名草子さん:2006/07/24(月) 17:43:09
>>812
なあに、DATYって?w
818無名草子さん:2006/07/24(月) 20:31:22
2たんねる それも匿名の中傷、誹謗に正義など存在しない事は
誰もが知っている事、正義を論じたいなら他でヤレ アホ
819無名草子さん:2006/07/24(月) 20:55:40
自分も最初まさか学研がここまで今ひどいことになってるとは想像もできなかったもん
820無名草子さん:2006/07/24(月) 23:23:56
部外者は去れ アホ
821無名草子さん:2006/07/24(月) 23:24:45
内部の人間はもう鼻がバカになってるから、腐ってたってわかんないのさ(独り言)
822無名草子さん:2006/07/24(月) 23:44:31
821へ
自分は腐った人間とお前自信が一番知っているのではw
823無名草子さん:2006/07/25(火) 00:18:42
>>822
なあに、お前自信って?w
824無名草子さん:2006/07/25(火) 02:48:28
大丈夫だ
財界がついている
825無名草子さん:2006/07/25(火) 02:52:56
馬鹿野郎

死にかけの会社なんてほかにたくさんある
目の敵になって学研を攻撃してるようだが
お前の会社だっていつ お 父 さ ん になるかしれんのだ

てめーの心配しやがれ
部外者は口挟むんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
826無名草子さん:2006/07/25(火) 02:54:28
新規開拓営業マンにとって一番大切なのは、
「訪問件数」と「断りに負けない」根性と持続力です。
ハッキリ言って自分は営業なんて、できればやりたくない。
でも妻と二人の子供を抱えて、手取り40万円はどうしても必要なんです。
自分の友人で薬剤師の妻や公務員の妻。手に職を持っている奥さんなら、
安心ですが、私の妻は時給800円のパートですから、自分が頑張るしか
ないのです。ですから人格もそうですが、それ以上に辛いんです。

827無名草子さん:2006/07/25(火) 02:55:32
>>821

さっさと市ね
828無名草子さん:2006/07/25(火) 03:24:49
財界がついている
大丈夫だ
829無名草子さん:2006/07/25(火) 12:24:39
-\Z
830無名草子さん:2006/07/25(火) 18:27:33
しょーっ
831無名草子さん:2006/07/25(火) 18:28:46
闇金融の恐ろしさや債務者の滑稽な生態を赤裸々に著す彼の
謎に満ちた近影も推理しつつ、いろいろと語りあいましょう。

ちなみに自分は、『無間地獄』を読んで単純に「絶対に借金だけはすまい・・・」と鬱になりました。
でも、傑作だと思っています!
832無名草子さん:2006/07/26(水) 17:50:39
しょえー暑いよー
833無名草子さん:2006/07/27(木) 02:17:37
いやいやほんとに暑かったなー
834無名草子さん:2006/07/27(木) 02:18:09
いやいや俺がやるよ
835無名草子さん:2006/07/27(木) 14:58:11
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009470&tid=3xbdac8a65fbcr&sid=1009470&mid=12864
Re: 学習研究社 2006/ 7/26 18:21 [ No.12864 / 12864 ]


投稿者 :
l_e_s_s_8181



そろそろかな??
836無名草子さん:2006/07/27(木) 18:00:36
何がそろそろなの。
837無名草子さん:2006/07/28(金) 01:50:40
そろそろ暑くなる時間かな?
838無名草子さん:2006/07/28(金) 01:51:46
本を読まない人は



「専門家」に弱い。だからだまされやすい
839無名草子さん:2006/07/28(金) 02:29:08
ほいほい
840無名草子さん:2006/07/29(土) 02:34:02
財界が守ってくれる
大丈夫
841無名草子さん:2006/07/30(日) 19:36:54
梅雨があけたぜ
842無名草子さん:2006/07/31(月) 19:44:15
財界もざるに水をためるような学研支援じゃさぞや大変でしょうな。
843無名草子さん:2006/08/01(火) 02:08:25
いやいやそんな事はないよ
844無名草子さん:2006/08/01(火) 02:51:23
寝る前にちょっとだけのつもりで積ん読状態だった『破線』を読みはじめたらこんな時間になってしまった・・・
あまりにも壮絶で引き込まれるように、それこそ身じろぎもせず読んでました。

やっぱ舞台は佐渡ですかね。
山を超えて隣村まで相当かかる島と行ったら佐渡しかないし西回り行路というのもやはりそうかなと。
でも金山のからみはなかったですね。身売りしても金山には行かないのでしょうか。
金山に行くのは江戸で召し捕られた無宿人かな?
845無名草子さん:2006/08/01(火) 02:54:35
財界なんて別に関係ないわな
846無名草子さん:2006/08/01(火) 14:49:59
今日も暑いねー
847無名草子さん:2006/08/01(火) 16:16:28
もうじき社員は寒くなろうで・・・。ケッケッケッ!
848無名草子さん:2006/08/01(火) 17:28:57
847 おまえ まとも?
849無名草子さん:2006/08/01(火) 18:58:40
冷房止められるんだから暑くなるにきまってんじゃねーかw
850無名草子さん:2006/08/02(水) 00:05:00
学研GIC=学伸舎に変更してからは、ヘボ社員ばっか特に立川はヒドイもんよ。契約取れない営業の集まり。
851無名草子さん:2006/08/02(水) 01:27:20
ここは良い会社だよね
852無名草子さん:2006/08/02(水) 02:08:26
書店員の現場はドス黒いな
やはり女ばかりだけあるな

他にはそういう話はないの
853無名草子さん:2006/08/02(水) 17:03:16
学研GICは腐っても学習研究社の看板がまだ使えたわけよ
学伸舎になって学研の看板が使えなくなって
初めて自分達が他人のフンドシで相撲をとっていたことに気づき
自分達の営業力のなさに愕然としているというのが実情なのさ
854無名草子さん:2006/08/02(水) 17:55:46
わかったような事ゆんじゃねーの
855無名草子さん:2006/08/02(水) 19:46:09
言われなきゃわからんくせにw
856無名草子さん:2006/08/02(水) 22:40:35
学研社員は言われてもわかんねーよ
857無名草子さん:2006/08/03(木) 01:42:13
わかってんだろ?

暑いってことが!!!!!!!!!!!!!!!
858無名草子さん:2006/08/03(木) 02:26:10
会社はな

新事業に向けて燃え滾ってんだよ

わかったか!!!!!!!!!!!!!

腐痔施!!!!!!!!!!!!!
859無名草子さん:2006/08/03(木) 02:27:20
あんまりスレ伸びないね。人気ある割りに、あまり語るきにはならないのか?
他に活発なスレあるの?


860無名草子さん:2006/08/03(木) 02:32:52
暑いー
861無名草子さん:2006/08/03(木) 02:33:31
こち亀全150巻売りたいんだが、オクで売った方がいいかね?
セットで多少高く買い取ってくれる店あるかね?
862無名草子さん:2006/08/03(木) 02:50:08
財界の支援が期待できる
863無名草子さん:2006/08/03(木) 03:51:37
腐痔施

士ね
864無名草子さん :2006/08/03(木) 14:33:24
fujiseは非能率的なので与えられた仕事が時間内にこなせないので、組合を作って仕事をサボタージュした。
これを看過できないとした学研は当然の措置として、仕事を打ち切った。
フジセは逆恨みして、学研に嫌がらせを続けている。
865無名草子さん:2006/08/03(木) 19:50:50
そのとおり!
866無名草子さん:2006/08/03(木) 19:52:28
良いこと言った!!!!
867無名草子さん:2006/08/03(木) 19:52:58
新しい事業、わくわくするね
868無名草子さん:2006/08/03(木) 23:01:33
>非能率的なので与えられた仕事が時間内にこなせないので

一文に「ので」を2回使うのはどうもね・・(クス)
869無名草子さん:2006/08/03(木) 23:15:07
一流教育出版社の社員のやることに文句を付けるな馬鹿者
870無名草子さん:2006/08/03(木) 23:59:11
>>869
>一流教育出版社
          それってどこ?
871無名草子さん:2006/08/04(金) 01:59:50
学研さ

それにしてもこの暑さは何なんだ?????
872無名草子さん:2006/08/04(金) 02:30:56
すげー良い会社だよな

うらやましいよ
873無名草子さん:2006/08/04(金) 19:19:14
ほんとだよな
874無名草子さん:2006/08/04(金) 23:39:55
なにがうらやましいんだ?
875無名草子さん:2006/08/05(土) 03:35:58
何がって入ってみればわかるさ
876無名草子さん:2006/08/06(日) 02:12:28
財界の支援が期待できる
877無名草子さん:2006/08/06(日) 03:27:25
しっかしあっちーなー

参ったなー
878無名草子さん:2006/08/06(日) 09:40:17
嫌がらせのふじせ連中はテポドンと同類
北朝鮮と同値 相手にするな 北朝鮮に何を
いっても詭弁ですりかえるだけ
879無名草子さん:2006/08/06(日) 18:12:15
そうだけどさ

暑いよー
880無名草子さん:2006/08/06(日) 18:13:32
しかし何で毎日こんなに暑いんだ
881無名草子さん:2006/08/06(日) 18:15:13
あっちー
882無名草子さん:2006/08/07(月) 03:20:58
あついよー
883無名草子さん:2006/08/07(月) 12:34:36
あっちーーーーーーーーーーーーーーーーー
884無名草子さん:2006/08/07(月) 18:54:17
財界にエアコンぐらい支援しえもらえ
885無名草子さん:2006/08/08(火) 02:41:52
それがないのよ

あついなー
886無名草子さん:2006/08/08(火) 03:04:32
うおーっ
887無名草子さん:2006/08/08(火) 19:07:20
あっちー
888無名草子さん:2006/08/09(水) 01:33:30
いやー暑いねー
889無名草子さん:2006/08/09(水) 01:56:33
暑い暑い
890無名草子さん :2006/08/09(水) 14:05:03
フジセもあついよね。
むしろ、暑苦しいくて鬱陶しいよな。
891無名草子さん :2006/08/09(水) 14:07:13
地獄の業火で焼かれているGIジョーのことを思えば、暑さも耐えられるよな。
892無名草子さん:2006/08/09(水) 18:25:13
アーっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
893無名草子さん:2006/08/09(水) 18:28:12
てめえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
894無名草子さん:2006/08/09(水) 18:30:50
山田悠介 こいつの面を殴りたい
存在がムカつく
895無名草子さん:2006/08/09(水) 18:37:44
いつも独り言をブツブツ言っている不気味なオバハンがいる
896無名草子さん:2006/08/09(水) 18:42:31
新堂冬樹
「三億を護れ」


897無名草子さん:2006/08/09(水) 18:43:57
奈良タージュにおける小野の存在は、なんか男性に人気ありそうだな。
どこの大学にもいる、一見大人で見た目もgoodな、おしゃれなヤツ。
学業含め、何事もソツなくこなす。

しかし実態は…単なるガキでええカッコしいの気取りや。


この反吐が出るような人物が、最後にヒロインに捨てられるところこそ、
全国の男性諸君の喝采を集める場面であるといえよう。



898無名草子さん:2006/08/09(水) 18:44:42
いくらなんでもこいつは痛いだろ
899無名草子さん:2006/08/09(水) 18:46:24
ナラタージュ読んだけど、私は小野君に1番感情移入できました。
登場人物の中では、彼が1番自分の気持ちを吐露していたように思う。
泉や葉山先生は、保身にはしっていたり、控えめに主張したりする感じが
どうも受け付けなかった。
でも、泉の恋に涙を流した人もいっぱいいるようで、自分の恋愛経験が
未熟なのかなとも思わされました
900無名草子さん:2006/08/09(水) 18:47:52
900!
901無名草子さん:2006/08/10(木) 01:39:45
財界の支援が期待できる

しかし暑い
902無名草子さん:2006/08/10(木) 03:06:44
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
903無名草子さん:2006/08/10(木) 09:18:51
902 お前正気じゃねーな 氏ね
904無名草子さん:2006/08/10(木) 11:09:19
いやだよーん
905無名草子さん:2006/08/10(木) 11:14:14
僕たち流してまーす
906無名草子さん:2006/08/10(木) 11:14:44
●モテ
外見は、ロングヘアにあっさりとした顔立ちでしたが、
男子に人気があったか、といえば、私の記憶では全然なかったんじゃないかと思います。
私の仲の良かった友人で、誰にでも人前で堂々と付き合ってくれよ〜と言っては
え〜と返されているヤツが1人いましたが、はっきり覚えているのはそいつくらいです。
大人気だったということはありえないと思います。 実際、私は全然惹かれなかったですし(笑)
モデルをしていた話も聞いたことがありません。
とにかく目立つ存在ではありませんでした。

あと、学生時代には誰でもそうですが、仲の良い何人かでつるんでいましたが、
その中ではリーダー的存在ではなかったですね。ものすごーく可愛い子が一人いて、
その子がリーダー的な存在でもあったと思います。
山崎さんはその子の取り巻きというか子分格だったと記憶しています。



907無名草子さん:2006/08/10(木) 11:27:59
それにしても良い天気だ
908無名草子さん:2006/08/10(木) 11:41:59
野尻!
909無名草子さん:2006/08/10(木) 17:42:02
おいおいすげー暑いぞー
910無名草子さん:2006/08/10(木) 18:53:14
財界が助けてくれないのは暑いのだけか?
911無名草子さん:2006/08/10(木) 23:07:13
それにしても良い会社だ
912無名草子さん:2006/08/11(金) 01:29:01
あちいなあ
913無名草子さん:2006/08/11(金) 01:49:18
良い会社だよな
914無名草子さん:2006/08/11(金) 01:58:24
「パルス」06年7月24日号(NEW 株主総会詳報)
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
915無名草子さん:2006/08/11(金) 02:22:04
いやー暑いねー
916無名草子さん:2006/08/11(金) 02:33:51
そーねー
917無名草子さん:2006/08/11(金) 02:47:30
財界の支援が期待できる
918無名草子さん:2006/08/11(金) 07:29:14
905僕たち流してまーす ????
一人キチガイだろwwww

919無名草子さん:2006/08/11(金) 15:05:20
おいおい暑いのに変なこと言うな
920無名草子さん:2006/08/11(金) 15:06:11
今日も流してまーす
921無名草子さん:2006/08/11(金) 15:07:38
質問です
ある新人作家がデビューするとして、その作家をどういうふうに売り出すか、みたいなことを担当する人はいるんですか?


922無名草子さん:2006/08/11(金) 15:15:50
五万といるよ
923無名草子さん:2006/08/11(金) 15:17:52
井坂が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
924無名草子さん:2006/08/11(金) 15:19:03
山村が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
925無名草子さん:2006/08/11(金) 15:20:21
石塚が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
926無名草子さん:2006/08/11(金) 15:21:18
野崎が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
927無名草子さん:2006/08/11(金) 15:21:55
島が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
928無名草子さん:2006/08/11(金) 15:22:35
島が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな


929無名草子さん:2006/08/11(金) 15:24:35
藤堂が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
930無名草子さん:2006/08/11(金) 15:25:15
早見が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
931無名草子さん:2006/08/11(金) 15:33:42
柴田が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな


932無名草子さん:2006/08/11(金) 15:34:46
三上が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
933無名草子さん:2006/08/11(金) 15:38:22
田口が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな


934無名草子さん:2006/08/11(金) 15:40:26
滝が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな

935無名草子さん:2006/08/11(金) 15:43:19
岩城が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
936無名草子さん:2006/08/11(金) 16:04:18
五代が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
937無名草子さん:2006/08/11(金) 16:04:55
西條が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
938無名草子さん:2006/08/11(金) 16:06:13
竹本が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
939無名草子さん:2006/08/11(金) 16:09:40
令子が明日田舎に戻るそうだ

お盆ってやつだな
940無名草子さん:2006/08/11(金) 16:12:04
休むねー、みんな
941無名草子さん:2006/08/11(金) 17:41:02
休みだー!!!!!!!!!!
942無名草子さん:2006/08/11(金) 21:02:08
新スレ

学研は生き残れるか? 5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1155297243/l50
943無名草子さん:2006/08/11(金) 22:29:10
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
 6 ・ 2 9 株 主 総 会 、 会 場 内 外 で
  学 研 経 営 の 責 任 を 追 及 し 抗 議 !

マ イ ク の 電 源 を 切っ て 質 問 妨 害 す る な ど 、 悪 質 な 総 会 運 営 と 不 誠 実 回 答

 6月29日、学研の第60回定時株主総会が不動前の第3ビルで行われました。私たちは、会場
前で連帯・共闘してくれた仲間と株主・学研労働者の皆さんへビラ配布・マイク情宣を行うと共に、
会場の中で質問権を行使して、ふじせ争議の件をはじめ多岐に渡って学研経営の責任を質しまし
た。
会社側は特にふじせ争議についての質問には、都合が悪くなると、発言者のマイクの電源を切る
など、悪質な総会運営を行い、まともな回答をいようとしませんでした。
 今回も質疑応答を一挙掲載します。(役員の敬称は略、ゴチック部は当労組コメント)

 10時から始まった総会は、はじめに遠藤社長の開会の辞があり、議決権行使可能の株主数、
議決権の総数と総会での行使数、などの報告が型どおりに行われました。
944無名草子さん:2006/08/11(金) 22:29:40
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
 この後、監査役会からの報告として大谷監査役が報告。監査報告書謄本を示すなどして法令違
反がないとの説明の後、会計監査人についての説明をしたい、と切り出しました。金融庁から中央
青山監査法人への業務停止処分が出されたが、それは平成18年7月1日から2ヶ月なので、当監
査報告は適法に為された監査報告である、その2ヶ月間につき一時監査人を依頼する予定、どの
監査法人にするかは未定で協議中、8月末までに選任できない場合は中央青山を一時監査人に
することも選択肢の一つ、中央青山監査法人の業務改革、信頼回復状況を見て、次期株主総会で
改めてどの監査法人にするか株主の皆さんにお諮りする、との説明がありました。
 遠藤社長からも、「取締役会としても中央青山監査法人の業務停止問題につき鋭意検討し、その
進捗状況を株主にお伝えする」として理解を求める発言が行われました。
    後の所で、ふじせ労組関係者からこの件で質問がされていますが、私たちが事前の書面での
    質問書にも記 載した(「パルス6月29日号参照」)ので、慌てて総会冒頭で触れているもので
    す。本来は、本総会で議案に付して「株主の皆さんにお諮り」しなければいけない重要事項で
    す。
 この後、報告事項に移り、連結と単体の営業報告書、貸借対照表、損益計算書がディスプレイ表
示と合わせてアナウンスによって読み上げられました。
 続いて、総会議案につき遠藤社長が説明、1号議案として第60期の利益処分案承認の件、第2号
議案として会社法施行に伴う定款変更について、3号議案として取締役および監査役に対する退職
慰労金制度廃止に伴う打切り支給の件について、第4号議案として取締役の報酬額改定の件につい
て、第5号議案として大規模買付行為への対応方針(買収防衛策)導入の件について、議案の要旨
を読み上げました。
945無名草子さん:2006/08/11(金) 22:32:22
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
1、書面での質問への回答
 続いて書面による質問への回答を富樫常務が読み上げて行いました。以下、回答。
<中期経営計画を修正した理由について>
 昨年4月に公表した3カ年の中期経営計画の策定後、学研クレジットの株式売却や不採算事業・
子会社の構造改革および整理を実施したこと、また昨今のデジタルメディアの浸透等、出版界の環
境の著しい変化に鑑み中期経営計画を修正することにした。なお計画の期間を2年としたのは、市
場環境の変化が早くなってきており従来のように3年先までの予測をするには不確定要素が多いの
で、株主・投資家の皆様により確度の高い数字を示すために期間を短縮したもの。
    不測の事態により、中期経営計画を内容面で修正せざるを得なかったこと、3年先など見通
    せないから、これからは2年計画にすること、を述べています。学研クレジット株売却につい
    ての後の答弁が本当なら売却を計画の中に織り込むことができたのではないか、と矛盾を
    感じます。そんな計画性はなかったということでしょう。環境変化が早くなっているのは事実
    ですが、2年計画とは、学研経営の視界不良と混迷がうかがえます。
<第62期における売上と利益の見込みについて>
 第61期との比較では売上高、利益とも、市販事業、クロスメディアコンテンツ事業、通販事業で
増額を見込んでいる。また営業利益面では、直販事業におけるコスト削減効果による利益改善、
市販事業、クロスメディアコンテンツ事業における利益増を見込む。
    それが、62期にV字回復を果たすほど、確実で大きな利益を生むとは思えないので質問し
    たのですが、はっきりとした根拠は示されませんでした。
946無名草子さん:2006/08/11(金) 22:32:54
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<直販部門の売上低迷が続いている理由について>
 従前からの家庭訪問販売事業の低迷に加え、当期は招集通知の3頁に記載のとおり、幼稚園・
保育園事業の不振が減収の大きな要因になった。また学校用教材・教具の備品類の販売につい
ては将来的に成長性が見込めないため事業規模を縮小したため、売上が減少した。
<家庭訪問販売事業の2年以内の赤字解消は可能か>
 当期は売上高は前年期より減少したものの、事業構造の改革による販売経費の削減、教材固
定費の圧縮により、営業損益面では大幅な改善となっており、2年以内の赤字解消は十分に達成
可能と考えている。
<クロスメディアコンテンツ事業について>
 ブロードバンドや携帯電話の普及、ネット広告市場の拡大などの環境変化に対応して、当社が出
版社として創造する豊富なコンテンツをインターネットや携帯端末を通じて配信していこうというもの。
収益源としては当初はネット広告、Eコマース、コンテンツへの課金などを想定している。
    後の質疑・応答を参照
<五反田の新社屋について>
 本年9月に着工の準備を進めており、順調に進行すれば平成20年の5月か6月に竣工の予定。
総工費としては70〜80億円ほどを見込んでおり、そのための資金調達を目的として取引銀行3行
との間で総額50億円のコミットメントライン契約を締結している。近隣の皆様には既に説明会を実
施した。なお、ニュークリエイティブプランや移転に伴う人員合理化は考えていない。
947無名草子さん:2006/08/11(金) 22:33:39
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<学研クレジットの株式を売却した理由などについて>
 学研クレジットは当社グループへの収益依存度が営業収益ベースで7%まで低下していながら、
グループ全体の有利子負債の97%、674億円を占めている。消費者金融業界の再編および競争
激化やクレジットカードとの競合による業績の伸び悩みなど、個人割賦を中心とする事業は厳しさを
増している。このような経営リスクを考慮し、本業での経営資源の集中を図るため、さらには学研ク
レジットにとっても大和証券グループであるNIF傘下での事業拡大が見込まれることから株式の売却
を決定した。現在、学研クレジットはNIFとの間で当初の目論見を着実に実行しつつあると聞いてい
る。学研クレジットの株式売却に伴い、連結では特別損失として株式売却損が計上され、単体では
特別利益として株式売却益が計上されているが、これは売却価格1株372円に対し、学研クレジット
の1株当たり純資産額が511円でしたので、その差額が連結では損失計上され、単体では当社の
取得価格229円97銭と売却価格372円との差額が利益計上されたため。なお学研クレジットがグ
ループで唯一の黒字子会社だったとの指摘は、当社の子会社の多くは黒字経営を行っているので、
誤りである。
    「NIFの信用力やネットワークを有効活用する」としているが、具体的にそのような関係が築か
    れているのか、との私たちの書面質問には全く回答していません。そのような関係ではないの
    でしょう。唯一の黒字子会社というのは過去の話なのでしょうか?ココファンなど新子会社も
    含め、数字を示してもらいたいものです。
948無名草子さん:2006/08/11(金) 22:34:22
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<市販部門の営業利益の低迷について>
 書籍分野においては学習参考書や児童書を中心に売上、利益共に堅調に推移した。しかしながら、
雑誌分野においてはポテトやゲットナビなど健闘した雑誌はあるものの市場環境が変化する中で売
上、利益共に計画を大きく割ることになり、このことが全社の事業計画を狂わせる大きな要因の一つ
となった。まことに申し訳なく思っている。商品戦略、営業戦略それに広告戦略を見直すとともにネット
を始めとする様々なメディアを駆使してトータルでの事業戦略を構築し、売上と利益のアップを図って
いきたいと考えている。
<買収防衛策を導入した背景について>
 この買収防衛策を導入するに当たり、具体的に買収提案を受けるなどの切迫した状況はなく、現在
想定している買収者は特にない。
<学研GICへの引き当て及びその責任について>
 第55期より引き当てを行っており、これまで引き当てた金額の累計はおよそ52億円。今後の引き
当て見込みについては当期中に引き当て済みですので追加引き当ての必要はないものと判断してい
る。なお同社の業績低迷は、役務付き商品販売のキャンセルの増加や個人情報保護法による営業
効率の低下などによるものであり、特定の個人が責任を問われるべきものではないと考えている。
    学研GICについては質疑・応答を参照
949無名草子さん:2006/08/11(金) 22:35:02
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<業績予想の再三にわたる下方修正の原因について>
 主要な原因は学研クレジットの株式売却による売却損益の発生と連結売上高・利益面への影響、
学研GICに対する関係会社整理引き当て損、直販ならびに市販における売上不振などによるもの。
まことに申し訳ございません。
<業績が単体でも悪化しているのではないか、とのお尋ねについて>
 単体結果は売上高は前年に比べ約39億円減少していますが、営業利益は昨年に比べ2億円増
額となっており、業績は悪化していない。
<売掛金と在庫の比率が高いのではないかとのお尋ねについて>
 売掛金の残高については事業の特性上、2月、3月に売上が集中するため、1年間を通して3月
が一番大きくなっている。資金の回収は翌月の第1四半期になるが、資金繰りについては特に問題
となっていない。製品・商品の残高については第59期末の116億円に対し、第60期末は119億円
となっており、2億2千万円増加した。在庫が増加した原因としては、2月を中心として出荷していた
新学期用書籍を従来より早期化したことにより、返本の受け入れも早期化したためと考えられる。な
お、在庫となっている新学期用書籍については来期再度出荷する。
     60期においても特に市販部門で返本・返品増が売上・利益の低下・再度の下方修正の原
     因になったわけですから、資金繰りはさておき、比率の高さは問題です。
950無名草子さん:2006/08/11(金) 22:35:53
http://home.m05.itscom.net/h25/fj.news060724.html
<無形固定資産の中のソフトウエアについて>
 現在導入作業を進めている新しい基幹情報システム約11億円などが主なもの。
<投資有価証券について>
 銀行、印刷会社、製紙会社などの株式が主なもの。具体的な銘柄、株数、金額などは取引先との
関係もあるのでご容赦を。
<関係会社長期貸付金の内訳について>
 主要なものとして学研GICに対し37億4千2百万円、学研ココファンに対し4億4千5百万円、学研
エリオンに対し3億7千百万円など。
<貸し倒れ引当金の内訳について>
 一般債権にかかわるものが1億3千4百万円、個別貸し倒れ引当金が44億5千7百万円、となっ
ている。
<退職慰労金を撤廃した経緯について>
 昨年の株主総会でも廃止する方向で検討をおこなっていることは説明した。この基本方針に従い、
このたび廃止したもの。なお退職慰労金に変わるものとして株式報酬型ストックオプションを導入する
ことにしており、これにより株主の皆様との利害の共有を図っていく。
<退職慰労金の打ち切り支給額について>
 役員の退職慰労金に関する内規に従い、これまで役員退職慰労引当金として積み立ててきた金額
ついて、各役員の退任時に支給を行うもので、具体的な支給金額は当該役員の退任時に取締役会、
監査役の協議で決定することとしている。従って支給金額は現時点では未確定だが、打ち切り支給の
対象となる役員16名に対する支給総額はおよそ1億4千万円になる予定。ただし一人ひとりの金額
については個人的な問題となるので、現在のところ開示する考えはない。
951無名草子さん:2006/08/12(土) 03:03:31
あついな
952無名草子さん:2006/08/12(土) 08:18:53
他人を責める馬鹿 少しは自己批判してみては?
953無名草子さん:2006/08/12(土) 11:34:31
株主総会で質問する株主は他人を責める馬鹿で少しは自己批判する必要があるそうです
954無名草子さん:2006/08/12(土) 17:50:11
ほーほー

それにしてもすげー雷雨だったな
955無名草子さん:2006/08/12(土) 17:52:21
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
956無名草子さん:2006/08/12(土) 17:56:12
うんすごかった
957無名草子さん:2006/08/12(土) 17:56:44
結局、蝶々って自分に都合の良いことばっかり言ってくれる占い師をジプシー
してるだけなんじゃね?
少しでも嫌なことカチンとくること言われると信じない感じは、銀悪当初からも
していたけどさ
958無名草子さん:2006/08/12(土) 17:57:18
大学出版局系ランク
1東京大学出版会
2法政大学出版局
3名古屋大学出版会
4京都大学学術出版会
6早稲田大学出版部
7九州大学出版会
8東海大学出版局
9東京電機大学出版局
10慶應義塾大学出版会
11専修大学出版局

959無名草子さん:2006/08/12(土) 17:57:48
エキゾチ〜ック・ジャパ〜ン
ジャパ〜ン


960ほえーっ:2006/08/12(土) 17:58:36
万一もらったとして
そんなのもらって喜ぶか?

961ほえーっ:2006/08/12(土) 17:59:08
相模原市内の某店アトピー焼けみたいな汚い肌濃ヒゲキモ野郎元気だなw
それでちょい童顔だからマジでキモイ
「休憩はいりまーす」とか女の店員二人とすれちがいざまに あいさつした後、
その女二人目合わせて「プッw」って馬鹿にしたように笑ってたよ
おめでとう。 (プ


962無名草子さん:2006/08/12(土) 17:59:43
しかし、20代半ばでアンナ文章書けるんだなぁ。

あまたはいいし、スポーツも出来そうだし。羨ましいなぁ。
なにも手に入れることが出来ないオレ・・・。


963無名草子さん:2006/08/12(土) 18:00:16
夫の転勤で○○市に引っ越してきました。
しょうくんと一緒に市の図書館に行ったらガ━━(゚Д゚;)━━ン!
入り口にゴキブリみたいに黒くてきたないおじさんがいっぱいたむろしてるぅ!~(>_<。)~
しかも!うちのぼっちゃんに声かけてきた(>_<) ヒエー!信じられないのら!
こわくて一目散に帰りました(T-T)
これからいったいどうすりゃいいのよ
964無名草子さん:2006/08/12(土) 18:12:38
すごかった
965無名草子さん:2006/08/12(土) 18:13:35
きのう寝た
966無名草子さん:2006/08/12(土) 22:15:33
>>948
をいをい、学研を買収しようなんてバカがどこの世界にいるんだ?
967無名草子さん:2006/08/13(日) 00:33:45
暑いわあ
968無名草子さん:2006/08/13(日) 08:36:00
学研と北朝鮮、背中のおできは潰れる潰れると言われながら潰れない。何故だ?
969無名草子さん:2006/08/14(月) 02:27:53
財界の支援があるから潰れない
970無名草子さん:2006/08/14(月) 10:13:48

夜中3時にヤフオクへクズ商品を出品。
欲張ったが値段が高すぎて全く落ちずに再出品したもの。
相変わらずの商品。全く人間的芸術的な進歩なし。
その傍ら2ちゃんにいつものように当て字伏字で
個人誹謗中傷嫌がらせの書き込み。
ここ数年ずっと嫌がらせ行為を続けている常習者。
こいつの人生って一体なんだろう?
家族が見たら情けなくて泣くだろう。
誰も相手してくれないんだろうなあ

971無名草子さん:2006/08/14(月) 10:32:39
お化粧してもごまかしようのない肌をしているヒトに限って
他人の肌がちょっとでも良く見えようがものなら
「あのヒトは化粧が濃いだけよ」って否定したがるもののようだ


972無名草子さん:2006/08/14(月) 16:44:48
暑いねー
973無名草子さん:2006/08/14(月) 16:46:04
ほんとだね
974無名草子さん:2006/08/14(月) 16:46:45
この世界に偶然など存在しない
975無名草子さん:2006/08/14(月) 16:47:15
誰が国を動かしていく”真のエリート”だと認定するの?
民主主義を否定するのだから、愚民どもは使えないよね?もちろんそいつらから
間接的に選ばれた国会議員とかもダメ。

あと、エリートだと認定するさいにどのような方法を用いるの?
”真のエリート”の定義は「深い知識と教養を持ち、ここぞというときには国民のために命を投げ出す人のこと」らしいけど、
まさかSPIとかロールシャッハテストとか使うんじゃないでしょうね(w

976無名草子さん:2006/08/14(月) 19:05:03
ついにこの会社はGIジョーにまで見捨てられたらしい。嗚呼。・゚・(ノДT)・゚・ 。
977無名草子さん:2006/08/14(月) 21:14:10
GIジョーもヤフーから追放されて死んじゃったのだろうか。
随分同じようなコピペコピペでウザかったが死んじゃうとさびしいもんだ。
ナンマイダーナンマイダー・・・成仏しろよ。学研に化けて出るなよ・・・。
978無名草子さん:2006/08/15(火) 02:16:42
財界の支援が期待できる
979無名草子さん:2006/08/15(火) 09:53:32
財界の支援が期待できる なんて勝手に思いこまれて財界が迷惑している!!!
980無名草子さん:2006/08/15(火) 18:23:23
次スレ誘導

学研は生き残れるか? 5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1155297243/l50
981無名草子さん:2006/08/15(火) 19:26:17
次も暑くいくぞ!
982無名草子さん :2006/08/15(火) 19:41:12
>>981
すでに暑くなっている人がいるゾ!!
983無名草子さん:2006/08/16(水) 02:38:41
財界が守ってくれる
984無名草子さん:2006/08/16(水) 02:55:45
いつまでもあついねー
985無名草子さん:2006/08/16(水) 08:01:54
ついに狂ったか田舎野郎
986無名草子さん:2006/08/16(水) 12:53:54
夜中3時にヤフオクへクズ商品を出品。
欲張ったが値段が高すぎて全く落ちずに再出品したもの。
相変わらずの商品。全く人間的芸術的な進歩なし。
その傍ら2ちゃんにいつものように当て字伏字で
個人誹謗中傷嫌がらせの書き込み。
ここ数年ずっと嫌がらせ行為を続けている常習者。
こいつの人生って一体なんだろう?
家族が見たら情けなくて泣くだろう。
誰も相手してくれないんだろうなあ



987無名草子さん:2006/08/16(水) 18:16:05
午後3時に町中へクズ商品を訪問販売。
欲張ったが値段が高すぎて全く契約取れずに再挑戦したもの。
相変わらずの商品。全く人間的芸術的な進歩なし。
その一方、本社前にいつものように看板、ビラで
個人誹謗中傷嫌がらせの抗議行動。
ここ二十数年ずっと嫌がらせ行為を続けている常習者。
こいつの人生って一体なんだろう?
家族が見たら情けなくて泣くだろう。
誰も相手してくれないんだろうなあ



988無名草子さん :2006/08/16(水) 18:59:57
          ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
           i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
            |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
            |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ  g_informationcenterよ、反撃せよ!!
           ヾ;Y     ,.,li`~~i
             `i、   ・=-_、, .:/
          r‐、  ヽ    ''  .:/.`ー、_
           l  j\/ ` ‐- 、、ノ, -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /
989無名草子さん:2006/08/16(水) 19:38:46
人間的芸術的な進歩を期待する方が間違い・・・
990無名草子さん:2006/08/16(水) 19:41:01
何様のつもりなんだろう…
991無名草子さん:2006/08/17(木) 01:38:20
しっかしジメジメするなー
992無名草子さん:2006/08/17(木) 01:39:55
ういー
993無名草子さん:2006/08/17(木) 02:05:19
ムシムシするぅ
994無名草子さん:2006/08/17(木) 02:05:54
ハリーポッターだけマジメに六巻まで読めたんだけど
村上龍『五分後の世界』は何が面白いか分からなかった。
あとバーティミアスもあまり面白くなかった。
なんでかは分からん、、、
初心者発言してすんません。


995無名草子さん:2006/08/17(木) 02:06:32
ここに擁護が来ると荒らしに見えるように
ブログにアンチが行くと荒らしに見えるね。
どっちもどっち。


996無名草子さん:2006/08/17(木) 02:07:08
せどり絶滅しねえかな?
ブックオフ潰れてせどりも消滅して欲しい。
親戚がせどりやってるんだけど
恥さらしでいらいらする。
工場とかトラック運転手とかやればいいじゃねえか。
せどりなんか仕事じゃないよ。単なる恥さらし。
997無名草子さん:2006/08/17(木) 02:07:47
しかし諦めてはならない
重要なのは病から癒える事ではなく
病みつつも生きることだ



998無名草子さん:2006/08/17(木) 02:08:18
おめでとう!明日素敵なことがあるよ


999無名草子さん:2006/08/17(木) 03:16:05
THE
1000無名草子さん:2006/08/17(木) 03:17:32
END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。