★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1憮名草子
横柄な客にムカつく書店員さん、また態度の悪い書店員にムカつく
本好きの皆さん、ここで吐き出して明日も頑張ろう!
建設的なレスも多いのでマターリとどうぞ。
前スレ
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第9章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1057323542/
2無名草子さん:04/02/23 02:21
((( ⊂⌒〜⊃*。Д。)-з 2ゲトー
3無名草子さん:04/02/23 03:24
吐き出せといわれて吐くと叩かれますが・・・w
4無名草子さん:04/02/24 00:16
>>3
自分の吐瀉物にたかっている虫を気にすんなよ。

どうしても気になるなら吐くな!!
    _, ,_  ビビビビ
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆)))))))))Д´)
5無名草子さん:04/02/24 15:31
ビニール切る時に刃が本に逝ってますよ
ってときは泣きたい(つД`)
6無名草子さん:04/02/24 15:49
      ∧_∧
      ( ´Д`)<よくあることです。次の方どうぞ。
     /    \
  __| |     | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
7無名草子さん:04/02/27 17:23
平積みの漢字検定の問題集の上に噛んだ後のガムが捨てられてた

しかも紙に包まず、そのまま…
なんでこんなところに捨てるんだよ!ヽ(`Д´)ノ
ほのかにガムの匂いがする問題集なんて店に並べられるか!ウワァァン!!
8無名草子さん:04/02/28 00:46
>おにぎりに人間の指が入っていたなんtこともある。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9無名草子さん:04/02/28 23:26
この間、大きいと言われてるチェーン系本屋で、1,500円くらいの単行本買いました。
店員にカバーをつけますか?って聞かれたから、
当然「はい!」って答えたら、何?って顔されたから、
伝わらなかったのかと思って、今度ははっきりと「お願いします」って答えた。
そしたら無言でカバーをしっかり折ってない、表紙が浮いた状態で本を渡された。

いつも行くパチ屋系本屋だと、言わなくてもカバーつけて、
輪ゴムでしっかりと止めた状態で本を渡されるから、
自分としてはその店員の態度に違和感あったんだけど、
単行本にカバーつけないのが一般的なの?
10無名草子さん:04/02/29 00:07
>9
よくいく本屋で「カバーお付けしますか」もいわない本屋がある。
デフォで袋。こっちからいわないとかけない。

袋(ビニール)とカバーだと人件費はともかく、費用がそんなに違うのか?
11無名草子さん:04/02/29 00:29
俺の店も自分からは言わないな。
言われたらつけるけど。
時間がかかるから。
12無名草子さん:04/02/29 01:25
文芸書、文庫はデフォで聞くけど、実用、コミックは聞かない。
児童書は本を見てプレゼントらしければ聞く。

>>9
商品にもよるけど文芸書買ったひと10人に「付けますか」と聞いたら、ほぼ1人くらいの割合で
「付ける」と言います。
文庫だともう少し高い。

>>10
袋とカバーが自前の包装材ならカバーのほうが安い。

カバーと袋の話は本当にループするね。
基本的に過剰包装は抑える方向で考えるのが良いのではないかな?
欲しい人は自己申告。
カバー付けは好きだし、ラッピングの仕上がりに命をかけている人もいます(w
13無名草子さん:04/02/29 01:36
>12
10ですが、カバーかけた上で袋に入れろとはいいませんよw
単純にそのお店ではどういう方針でやってるのかな?
と思って費用を聞いてみました。

自分が買うのはコミックス・文庫ですが、聞かれないで
即効袋に入れるのそこだけなんでね、疑問だったんです。
さらに関係ないこといえば、そこは彼氏の住む町なので、
帰りに電車の中で読みたいからカバーが必要なのさヽ(´ー` )ノ
149:04/02/29 01:54
カバーつけないのがデフォの本屋が多いんだね。
本はきれいに読みたい派だから、カバーもつけてくれない本屋は二度と行かない。
ちなみによく行くパチ屋系の本屋ってのは、白い犬で有名なとこ。
雨の日は、カバーつけた本にも、さらにビニールの袋に入れてくれるよ。
コスト面から見ると大変なんだろうけど、その分よく売れてるから回収できてるのかなと思う。
15無名草子さん:04/02/29 08:38
最近、文藝春秋にカバーかけて読んでるヤツを見た。アホかと。
普段は本読まない人なんだろうなぁ。と思った。五百円やるから日経TRENDYでも読んどけ。バカ。
16無名草子さん:04/02/29 09:37
NHKの語学テキストに毎月カバーをかけさせるお客様もいらっしゃいます
17無名草子さん:04/02/29 11:48
 自店では、コミックスでもカバー装着率が50パーセント以上。
 近所に新古書店が多いので、ていねいにカバーを付けるのを売りに
している。新刊書店ではカバーを付けてもらわないと損・・という
イメージもある模様。
18無名草子さん:04/02/29 16:31
カバーに固執する奴は前スレの弁当下から取る奴と同列に見えるぞ
19無名草子さん:04/02/29 21:15
混みぐあいにもよるけど、レジで自分のすぐ前の順番のヤシがコミック5冊にカバーつけろ
とか言ってたら、ちょっとむかつく。自分はカバー不要派。どちらかというと紙の手提げ
が付いている方がうれしい。
20無名草子さん:04/02/29 22:07
私は昼休みとか電車とかですぐ読みたいとかそういう時はカバー欲しい。
いらない時は言う。
>19さんみたいな体験はしたことないけど、もし自分が5冊とか買うなら
カバーだけ別個にくれれば自分でつけるよ。
もっとも5冊もすぐには読まないから、カバーつけることもなさそうだけど。

一番嫌いなのは紙袋なりビニール袋なりで、取っ手のないやつ。
荷物多い時にすべってすごい困る。
21無名草子さん:04/03/01 02:17
紙の手提げが¥20でカバーと紙袋が各¥2くらいだっけ。広告入りのビニル手提げはタダ。
22無名草子さん:04/03/01 22:13
>>16
NHK将棋講座にカバーしてくれって人も居るね

>>21
広告入りでもタダじゃないのもあるよ(割安ではあるが
23無名草子さん:04/03/03 19:21
雑誌にカバーかけてくれと言う奴に遭遇したことがある。
心の中で、『アフォかお前は』と言ってやった。
カバーをかけるのは無理なので(サイズがないし)、お断りさせてもらったよ。
それでも食い下がってきたので、思いっきりファンシーな包装紙でカバーかけてやった。

カバーつけて欲しいなら、本をレジにだすときに声をかけてくれ。
つけて欲しくない場合も然り。
袋がいらないなら、袋に入れる前にそう言ってくれ。
ぼーっとつったってて、こっちが『お待たせいたしました』と爽やかに
商品を手渡したところで『あー、袋イラネ』とか言われたときにゃ、軽く殺意がわくよ。
24無名草子さん:04/03/04 00:14
雑誌にカバーって、数百円でそりゃあんまりだな。
東京駅の本屋なんか、800円のムック本買って
カバンに入らないから袋に入れてくれって頼んでも、
ウチは雑誌は袋に入れないことになってるって、
かたくなに断られてムキ出しでよこされたよ。
キオスクだったらまだあきらめもつくけど、違うから殺意沸いたよ。
25無名草子さん:04/03/04 04:37
>>24 袋、売ればいいのにね
26無名草子さん:04/03/04 23:25
ムック本は雑誌じゃないんじゃないの?
形は雑誌っぽいけどさ。

頑固な店員にあたって災難だったなw
ダメなのはわかるが、柔軟に対応せんとな。
27無名草子さん:04/03/05 02:05
>>26
雑誌か書籍かと問えば、雑誌に含まれるわけでして。
28無名草子さん:04/03/05 03:07
>>26
ハードカバーだろうが文庫だろうがムックは雑誌、装丁は関係無いよ。
本の裏を見て雑誌の後に7桁の数字が有れば雑誌。
最初の数字が『6』だとムック。

書籍と雑誌は契約条件や流通システムが別物なんです。
29無名草子さん:04/03/05 03:13
(雑誌+書籍)/2=ムック
30無名草子さん:04/03/05 03:50
>>29
語源はね。

31無名草子さん:04/03/05 11:17
サラリーマンのいい歳こいたおっさんが
平積みの本の上に革の鞄を置いて
立ち読みしてんだよな。

定員さん、とび膝蹴りかましてください。
応援しますよ。
32無名草子さん:04/03/05 11:57
そういうのはどの年代、男女問わず、いるよね。
客の立場でも見てるだけで、むかつく。
33無名草子さん:04/03/05 18:26
書籍扱いのBOOKと雑誌扱いのBOOKを区別する為に作られた造語です>>MOOK


34無名草子さん:04/03/05 22:33
バイク乗ってるヤツは何故一度床に置いたヘルメットを
平積みの本の上に平気な顔で載せるんだろうね?
店外にメット蹴りだしてやろうかと思うよ。
35無名草子さん:04/03/05 22:45
>33
ブックとマガジンの造語じゃなかったの? と驚く俺は新米バイト。
M(agazine)と(B)ook=Mookかと、勝手に納得してた。
36無名草子さん:04/03/05 23:05
そういう造語だったのかぁ、と感心する私はDTP屋
37無名草子さん:04/03/06 05:46
俺は書店員だが、他店舗で>>31>>34
見かけると店員に腹が立つ
うちの店員だったら再教育出来るんだが・・・

ちなみに何で注意しないか聞いてみると
・無用なトラブルは嫌。
・気にならない(←罵倒入れます)

他にある程度ながい座り込み
棚等に立てかけながら読んでいる
等は注意対象にしてる。
38無名草子さん:04/03/11 02:01
3.ドキモをぬかれて怒るよりあきれた。

文庫本の平積みの(文庫本縦2冊の幅しかない)ところへ
おしりを押し込んで座って( 本 の 上 )
ブーツの足組んで、ぶつぶつ言いながら雑誌を読む
ガングロ金髪のおねいさん…マナーとかの前にもう…

39無名草子さん:04/03/11 06:58
店に入ってくるなり床に座って本を平台に広げて読み出した。
雑誌名「VIP CAR」

俺:「お客さんチョット・・・」

客:「・・・」しゃがみに移行

俺:「いや・・・あのさ・・・」

客:「・・・?」不思議そうな顔

俺:「他のお客さんのご迷惑になりますので立って読んでもらえますか?」

客:「・・・」不満げな顔で棚に寄りかかって読み始める

俺:「・・・普通に呼んで貰える?」ちょっとイラツキを出して

その後しばらくしてバサ!!と音がした後その男は去った
もちろん本は平台の上に無造作に投げ捨てられていた。
40無名草子さん:04/03/11 15:47
>>38,39
そんなDQNは投げ捨てちゃえ!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
41無名草子さん:04/03/11 15:48
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  座り読みDQN
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
42無名草子さん:04/03/11 20:37
          
   三三  \ /
  三三   (*0m0)つ∧,,,,λ;:';'
  三三   と  `゙゙つ#;;`∀´):,';∴         
    三三三(_,,,つ (  ;;" ):;:'';'      
             / / /
            (__)_)

むしろこうしたい。
43みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/11 22:41
ムカつく、っていうよりプチ恐怖体験。
中国地方、B市のJR I駅のスーパーに隣接した書店。
老夫婦が経営するその書店、客は仕事休み時間の漏れ一人だけ。
ぱらぱらっと週刊誌を手に取って本棚に戻そうとすると、旦那が
横から無言でサッとひったくって戻します。
ちょっとカチンときて、マナーについて説教しようかと思いましたが、
立ち読みしといて逆ギレ臭いなと思い我慢。
他に趣味のハーブとかの本も出そろってたんで、背表紙だけ、
手にとるでもなく眺めてたら背後から爬虫類系のキモい視線を感じます。
ふと見ると、カウンターのババアが眼鏡越しに目を見開いて凝視。
いや、漏れ普段他人の視線が気になるとか一切ない男なんですが、
「あ、あの何か?」「いえ。ご苦労様」
微妙に噛み合わない返答。私服男相手に何に対して御苦労様なんだろう……。
不可解な応対にキョトンとしていたら首までかしげてるし。
休憩終わって同僚に話しても「ええ?何その店?」。
寝癖とチャック全開も疑ったがそれもナシ。怒る、というより季節柄、
何かやばい夫婦だったんじゃないかと軽いサイコホラー気分を体験した次第。
44みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/11 22:51
ちなみに同僚の指摘。
「あのさ、そのおばさん見えてたんだよ、みんとの背後の霊が……」
……激しく嫌な可能性を持ち出すなよ(TT)
「普通に万引きしないか観察してたんじゃない」
まあそういう事はされた経験あるけど空気が違うっていうか。万引き
しそうな雰囲気に見られたのは不本意だけど相手も仕事だし。
振り返られても微動だにせず一点凝視はやばいだろ。
「寝癖とチャックは?」
指摘される前に自分で確認しますた。何かくっついてたりとかもナシ。
「客一人だからじゃないの?」
でも夫婦二人、への字口で押し黙って重たい空気作られても。
「あの、どっちかがメンヘラーで相方もつられてっていうか」
その可能性が一番高い。旦那の行動も高機能自閉症とかの匂いするし。
45無名草子さん:04/03/11 22:57
>>44がメンヘラーである可能性高し。
46みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :04/03/11 23:00
>>45
お約束ですなw
いや、その場にいたらそんな冗談言えませんて。
ま、張り紙とかで近所の中学の万引きに苦労してる様子はあったから、
段々接客態度もギスギスしてきたんだとは思うけどね。
47無名草子さん:04/03/11 23:11
>>44は踏み込んでしまったんだな、世にも奇妙な物語の世界へ。。。。。

と、脅すのはやめておいて。
マジレスすると、よくある殺伐とした店に一票。
時間帯や店鋪規模は分からないが客が一人だけなら繁盛はしてないだろ。
で、万引厨房は集まって怒りと猜疑心から客におかしな態度を取り出す。
悪循環だな。
48無名草子さん:04/03/11 23:14
ただの、自意識過剰じゃない?
49無名草子さん:04/03/11 23:36
みんとぶるう氏にここで会うとはw
>>48
あ、当然それも考えたンスよ。
けど普段、まあ今年に入って人の視線が気になった事って一度も
ないぐらい無頓着なんでそれもないかな、と。
去年一度コンビニであったけど、『あ、万引き防止か。店員乙』
とかって感じでスルー。振り返られた店員さんも気まずそうだったw
>>49
どちらで御会いしましたっけw
51無名草子さん:04/03/12 03:12
コテハンが自意識過剰じゃないってのはありえないな
大体、普通の人間なら背後の視線なんか感じようが無い。
自分は細かい事なんか気にしない心の広い人間だって
勘違いしてる狭量な奴だって気付け。

小銭けちってわざわざ立ち読みご苦労さん

52無名草子さん:04/03/12 04:22
>>51
それは対当の藻前だから言えることでどのみち店員の
発言としては不適当な気がするのだが。
それに店のもんでも相手の手からモノをひったくるという行為は
激しく失礼だと思う。
53無名草子さん:04/03/12 10:44
ムカつくお店が一見ありました

というお話だったとさ
54無名草子さん:04/03/12 11:53
単純に万引き君と思われ警戒されてただけじゃないの?
55無名草子さん:04/03/12 16:55
某王手書店、k国や
本を数冊買って、「そのままでよろしいですか?」
と聞かれたので「はい」と答えた。

お釣りを受け取る。
本はレジ横に詰まれたまま。
しばらく間。

「袋に入れてくれないの?」
普通本屋から裸で雑誌以外の本持ち出す気はない。万引きと間違われた日にゃ・・・
56無名草子さん:04/03/12 18:30
京都のあさひやのレジのおねいちゃん、暇なのかおしゃべりばっかり。
お〜〜い、客がきてるぞ。
57無名草子さん:04/03/12 18:43
虎ノ門書房田町店の斎木さん、かわいい
58無名草子さん:04/03/12 21:05
>>55
数冊買って「袋無し」という選択肢を用意した店員がすごい。
お前さんよっぽどでかくて余裕のありそうなカバン持ってたとか?
59無名草子さん:04/03/12 23:04
>>55
 エコキャンペーンじゃね?w
「はい」じゃなくて「袋に入れて下さい」を期待するのは高望み?

あと、手提げを「袋」と表現する人が結構多い。で、入れ直し。やっかいだ。間違いない。
60無名草子さん:04/03/13 04:04
>>58
俺も一瞬そう思った。
鞄に入れるんでしたら袋は要りませんか?って意味?
それ以外数冊買ったものに袋無しなんて信じられん
61無名草子さん:04/03/15 14:21
書店員さん、
店員が客の目の前で本棚を整理し始めるのは、
万引き犯を追い込む常套手段なんですか?
62無名草子さん:04/03/15 15:42
追い込むというより万引きを防止するため。
63無名草子さん:04/03/15 16:40
いいかげんうざい客をどかしたいってのもあるな。
64無名草子さん:04/03/15 17:02
つまり、立ち読み時間が異常に客にはあえて嫌がらせも辞さないと?
65無名草子さん:04/03/15 17:14
>>64
文庫本を3時間立ち読みしてる人とかね
66無名草子さん:04/03/15 17:39
全ての巻を読破しようとしている人とかもね
67無名草子さん:04/03/15 21:53
>>65-66
根性ある人がいるんだなあ。
その立ち読み人は足が鍛えられているね。腕もか。
68無名草子さん:04/03/15 23:45
最近、なじみの店にものすごくうるさ型の書店員がやってきた。
店の奥で本を読んでいるとハイエナのようにグルグル周りを歩きまわる。
露骨に人の手前の本棚を整理をして、店から追い出そうとする。
カバン持参の時は、2、3分で書店員に目をつけられるときもあります。
何も買わずに帰ると、「やっぱり万引き犯か」と思われそうだし、
金を落とすとそういうヤクザな手法を後押ししているようで気が悪い。
あやしい客が本を大量に買っていく可能性と、
一冊の本が万引きされる危険性を天秤にかけたとき、
後者を選ぶ方が大局的には利益につながるということでしょうか。
自分では常連客のつもりだったのですが悲しいです。
69無名草子さん:04/03/16 00:51
>>68
そういう店は淘汰されます。その書店員も今まで痛い目にあって
そうなっちゃったのは、かわいそうだとは思うけど・・
70無名草子さん:04/03/16 00:53
>>67
ほんと、ネタかと思う人もいるけどマジですから
71無名草子さん:04/03/16 01:00
>>67
まああれだ、カウンター内でレジに貼りついたまま4〜5時間立ちっぱなしで
レジ打ち続ける、なんて別に珍しくないしな。スーパーなんかもそうだろ。
72無名草子さん:04/03/16 01:08
>>68
正直、その店はいかない方がいいと思う。
俺も前、潰れそうなDVD店にいったら客は俺一人。
ずーっと、社員らしきスーツ姿の若い男に視線をもらいました
一応、欲しいのを買って帰ろうとしたら自動ドアの前にいました。
すぐその後潰れましたが、酷い目にあったというより同情しました
73無名草子さん:04/03/17 00:41
何故か書店員はDQNが多いと思うのはオレだけ?
かわいそうだが、精神病棟のオリに入れるわけにもいかないから、
書店員でもやらせとくしかない人間がデフォルトだよな。
74無名草子さん:04/03/17 01:11
>>68
何もしてないなら、意識しすぎないほうがいいとも思いますよ。
万引きするヤツって店員をすごく意識するから、店員を意識すればするほど
店員に見張られるという悪循環になることがあります。
それから、ほとんど空のトートバックや紙袋なんか持ってたら、疑われます。
心当たりがなくてそういう事をされてるなら、見放すも良し、店長に言うも良し。

昔バイトしてた店では、万引きを捕まえようとして階段から突き落とされたバイトがいました。
ストーカーにつきまとわれる美人店員もいました。
怖い業界なんですよ、実は。書店業界全体がシビアになっているようです。
75無名草子さん:04/03/17 06:57
正直、接客態度でつぶれる店はないよ。
立地や品揃えの理由でつぶれるのが大半だし
小規模書店だと余りの利幅の無さに早々に商売を見限って
傷口が広がらないうちに閉店する。

万引き
一冊万引きされたら十冊売らなきゃ元が取れ無いのは痛すぎる。
76http://www3.to/nouryoku:04/03/17 07:02
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 ・ 速読
 ・ 論理的思考
 ・ 潜在能力開発(右脳開発)
 ・ 記憶力・脳
 ・ 文章力
 ・ コミュニケーション力
 ・ 東大受験
 ・ 司法試験

皆さん勉強がんばっていますか?
勉強がどうしても進まない・・・
やる気がしない・・・
問題が解けない・・・
勉強法がさっぱりわからない・・・
そんな人は必見!
勉強ができないのは、頭が悪いんじゃない!
勉強方法や、時間の使い方、さらには脳の使い方が悪いんです。
そんな能力開発に超役立つ本を集めて見ました。
限界を感じてるあなた!
もう一度人生やり直すチャンスです!
試験に受かって、思い通りの人生を歩みましょう!!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
77無名草子さん:04/03/17 09:12
>万引き
>一冊万引きされたら十冊売らなきゃ元が取れ無いのは痛すぎる。
これってさ、つまり本一冊をうっても数十円の利益しか上がらないって事ですよね・・・
なんだかなぁ・・・
78無名草子さん:04/03/17 13:57
>>77
何を今更・・
79sage:04/03/17 14:03
>>75
4、5冊売れば+-0にはなるだろ。
10冊って、差益率10%!?
80無名草子さん:04/03/17 18:59
>>79
書籍の仕入れが七掛け〜八掛けでも、人件費や防犯カメラ導入、施設費に電気代、
場合によっては駐車場チケットなど諸経費はばかにならないんです。
結果、実際の利益は10%切っているってことです。
確認したことはないけど10%以下のところもざらにあるんじゃないでしょうか。
81無名草子さん:04/03/18 06:47
>>79
だから盗まれた分の利益を上げるには10冊必要だろ?
+-0に何の意味があるよ
82無名草子さん:04/03/18 22:55
>>74
紙袋なら分かるんですが、
私はデイパックやビジネスバックを背負っているだけなんです。
最近こういうスタイルの人は少なくないと思うのですが、
この状態からでも万引きするテクニックが存在するのでしょうか?
それを考えだすと夜も眠れません。

最近はその本屋には近づかないようにしてます。
しばらく本はネットだけで購入することにしました。
正直本をじっくり選べないなら、わざわざ町の本屋に行くメリットはないですよね。
83無名草子さん:04/03/19 01:08
>>82
見つかることをあらかじめ覚悟しておいて、ダッシュで逃げることを想定してる
香具師なんかは、走りやすさを考慮して背中に背負えるカバンをチョイスすることがある。

カバンにブツを入れる様を思うと非常に間抜けだが、バレないように…と気を使わない分
一気に豪快に行動に移るよ。DVDみたいな高額商品で、防犯タグつきのものをこういう
手合いにやられたことあり。
84無名草子さん:04/03/19 03:18
>>82
そうだね、ネットで買ってればいい
常連客のつもりとかキモイしお互いの為じゃない。
85無名草子さん:04/03/19 22:52
書店で万引きしたら、指を一本根元からちょんぎるってのはどう?
それを正式に実施すればそうゆう悲劇は激減すると思う。
モノを盗る行為がナメられてる世の中はマズいと思うのであえて厳罰を!!
書店にとって万引きは深刻な問題なのだろうと、迷惑してる人々に同情する。
86無名草子さん:04/03/19 23:10
マジレスするとどこの未開の国だ?って笑われるな。
それでも法治国家のつもりか?ってな。
87無名草子さん:04/03/20 00:06
私も良いと思うけど。
左手ちょん切るくらいしてもいーんじゃない。
88無名草子さん:04/03/20 00:28
賛成!そうすりゃ万引き野朗すぐわかるものね。
先進国としてこそ、厳しく罰するのがいいかも?
生活に困って万引きするとかほぼありえないしね。
89無名草子さん:04/03/20 01:47
(・ω・)
90無名草子さん:04/03/20 03:13
気分的には指をちょんぎってやりたいが

万引き犯は小さな犯罪って意識があるらしいからね
名前、写真をインターネットで公開・閲覧するくらいはしたい。
91無名草子さん:04/03/20 05:16
どっちにしろ警察に渡せば、前歴有りのリストには載るのでしょ?
問題は未成年。万引きに関しては、成人並の罰則を設けるベキだと思う。
今はもはや一昔前とは違い、子供が善良な時代では無い。
今の大人の責任もあるが、どろぼうを野放しにしとく様な社会はまずい。
自分もパソコン2台盗まれたりして、泣いたよ。明日はあんた達かもしれない。
機械はあきらめるからデータだけでも返して欲しい。
92無名草子さん:04/03/20 05:20
住民票に万引き履歴が載る様にしたらどうだろう?
93無名草子さん:04/03/20 13:50
UDの焼印を入れましょう
94無名草子さん:04/03/20 14:00
隣のスーパーのカートを店に持ってきているおばさんがいました。
あきれて何も言えませんでした…
95高2♂:04/03/20 23:15
本屋で少女漫画買ったら店員のおばさんが吹いたんだけど…まあ、買う俺も俺だけどさ…
みんなもあるでしょ?母が買った少女漫画が途中で切れてて続きが気になって気になって仕方ない時とかさ?
96無名草子さん:04/03/20 23:32
>>95
あなたのお母様は少女漫画を買われるのですか?
97高2♂:04/03/20 23:39
昔のやつですよ。生徒諸君とか有閑倶楽部とかです
98無名草子さん:04/03/20 23:40
レジが複数あり、レジの一つにしか店員がいなくて一つのレジに客が列を
つくることがある。
すると、他の店員が空いているレジに来て「お待ちのお客様、こちらへどう
ぞ」という。
このときに、列の前の方の人が優先で新しいレジに並ぶ。
これはもっともなことだ。

ところが、オレは優先されるべき位置にいたのにもかかわらず、店員に
「順番を守ってください」と言われたことがあるんだ。
オレは内心、「なんだコイツ、貴様がよく見てないんだろう、オレはキチン
とならんでいて、優先されるべき位置にいたんだぞ」と思いつつ並びなお
すハメになった。

今思えば、怒鳴りつけてやればよかったよ。
99無名草子さん:04/03/20 23:47
カバー用の紙は所定の箇所でビッと手で破いて本につける、
というかけ方をするのがデフォルトの本屋があって、
職人芸っぽいんですが微妙に切り口が汚い(けばだってる)ので
違う方法はないものかと気になってしまいます。
100無名草子さん:04/03/21 00:24
>>98
同志よ!オレも同じ経験あるよ。
あの時の店員の、教え諭すような人を見下したまなざしを、オレは一生忘れないだろう。
101無名草子さん:04/03/21 00:56
今度同じ事があったら「順番を守って」やれ。

指切るのダメなら、せめて爪はがすとか。特に子供は痛い思いしないと繰り返すからなあ。
102無名草子さん:04/03/21 14:28
おいババア!
カバーつけるときに指を舐めるんじゃねえ!
103無名草子さん:04/03/21 14:29
おいジジイ!
雑誌を立ち読みしながら指を舐めるんじゃねえ!
104無名草子さん:04/03/22 02:26
>正直、接客態度でつぶれる店はないよ。

そうかな。私の地元にやや大きめの本屋が二つあった。
A店はB店よりもやや規模が大きく、立地も品揃えもB店より良かった。

でも、1年ほど前にA店はつぶれた。

つぶれる半年ほど前に、私は、A店で、店員(一名)の態度に
「二度とここでは本は買うまい、いずれここはつぶれる。」
と思っていたら、案の定だったよ。私のように思った人間が他にも多数いたんだろうと思っている。
105無名草子さん:04/03/22 02:37
>>103
ジジイに変わって謝罪します、申し訳ありませんでした
106無名草子さん:04/03/22 03:17
>>104
つぶれたって言っても本当の理由は分からんでしょ。戦略的撤退かもしれんし。
シャッターに「売り上げ不振のため閉店」とか書いてあったのならともかく。
107無名草子さん:04/03/22 05:50
>106
本屋の「戦略的撤退」ってどういうことなのか解説してくれませんか?
108無名草子さん:04/03/22 11:20
例えば、支店同士の統廃合でより利益をあげるとか。
109無名草子さん:04/03/22 20:46
書泉川口店の男性店員さん客ヲチ話をするのは事務所でやれ、客の近くで話すなよ
3Fの男性店員さんw
110無名草子さん:04/03/22 21:24
オレも20年以上本屋通ってるケド、
そういえば接客でムカついた経験のある書店はつぶれたり、
寂れてたりしてるのが多いな。
人の評判とかで、けっこうジャブの様に効いてるんじゃないか?
111無名草子さん:04/03/22 22:42
>人の評判とかで、けっこうジャブの様に効いてるんじゃないか?

だろうね.本みたいに「どこで買っても同じ物・価格」なら尚更.
112無名草子さん:04/03/23 00:02
>>109
うわー最悪の店員だね
113無名草子さん:04/03/23 06:00
エロ本見ながらオナニーしたくらいで怒るな!!
114無名草子さん:04/03/23 09:31
∧ ∧
(,,・д・)アホカペッ、
115無名草子さん:04/03/23 11:09
オートコアフュルヴォーグの渡辺真由さん、かわいい。
116無名草子さん:04/03/23 17:16
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
117無名草子さん:04/03/23 17:22
ヴィレッジ盛岡の神野ムカツク。
118無名草子さん:04/03/24 02:03
雑誌一冊レジに持って行ったら、ばさばさの黒髪束ねた女店員が
雑誌を見つめながら表に返して上下逆にしてまた上下逆にして
ぼーっとした顔で「それに入れますか?」と聞いてきた。
他の本屋で文庫本を数冊買った帰りだったので袋を持ってはいたけれど
明らかに雑誌は入らない大きさ。
「いいえ」と答えたらしばらく考えてから「鞄に入れますか?」
さっさとして欲しかったので「あー、はい」と答えたところ
隣の男の店員に黙って渡してボー。あの人クビにしてやって下さい。
119無名草子さん:04/03/24 10:19
紀伊国屋はどうかしてるよ。
英語の勧誘。客のこと何とも思ってないのだろうか?
いつも無視して通り過ぎるけど、心理的圧迫がある。少なくとも0じゃない。
120無名草子さん:04/03/24 21:54
>>119
英語の勧誘捕まった・・・。本をレジに持っていこうとしている時に。
初めて行った所で、紀伊国屋じゃ無かったかもしれないけど。
まさか本屋の中でそんな勧誘してると思わなかったから
油断してパッと目の前現れた時に立ち止まっちゃって。
しつこかったけどなんとかやりすごせた。
でもずっとレジのそばにいるから行き辛くて結局本買わずに帰っちゃったよ。
121無名草子さん:04/03/24 22:36
基本的に無視しないと・・・時間の無駄でっせ
122無名草子さん:04/03/24 22:39
>>121
そうですよね・・・。勧誘に捕まったのは私の責任でもあるのですが、
なんか嫌でその本屋は敬遠してしまってます。
123無名草子さん:04/03/24 22:50
>>122
いえいえ。確かに、本屋入ろうとしたらにこやかな勧誘のお姉さんがいたら
嫌になりますよね。小さい本屋の方にいっちゃいますね
124無名草子さん:04/03/24 23:26
片手振って通り過ぎて、すぐ忘れればいいと思うけど。
そんなに気になるかな?
125無名草子さん:04/03/25 00:33
k国屋、Forestのカバー変わったんだね。
新書サイズのやつ。
ださい。すっげーださい!!
カバーを掛ける意味がない。
このカバー自体が恥ずかしい。

Forestで新書買ってる自分がすでに痛いから、
恥ずかしいも何もない気がするけど…
本当にださい。
本屋にはDQNが多い説、ちょっと賛同したくなった。
社員は誰も反対しなかったのか?
126無名草子さん:04/03/25 07:00
本気で接客態度でつぶれると思ってるんだなw
127無名草子さん:04/03/25 09:16
>>126
だけ、じゃないと思いますけどね。
前に勤めていた店舗は、店長がめちゃくちゃな奴で、接客態度も悪かったけど
女店員にセクハラしたり、お客を無視したり(機嫌が悪いと頭がおかしくなる)
それで潰れましたけどね
128無名草子さん:04/03/26 02:44
>>127
それ接客態度以前だろ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか見つめられたとか、袋がカバーがとかでは潰れんと思う。
129無名草子さん:04/03/26 03:12
>>126
万引き被害だったりだとかもあると思う。

でも書店員のDQN度が高いのは経験と実績でうなづける。
接客態度以前に、社会的常識が無いなと思う輩を良く見掛ける。
大人なのだから自分で気付いてください。
130無名草子さん:04/03/26 11:34
>>128
ええ、苦情の電話も凄かったです。でも、態度を改めようとはしませんでしたね。

それに僕はクビになりました。お局おばさんパート(長時間勤務)に、なんかこき使われるようになって・・
(煙草とか、日用品とか買いにいかされた)それで、「ザケンナーあのばばあ」って他のバイトと話していたら
おばさんの耳に入って、クビにしろって店長にいったそうです。で、クビ。
お局おばはんパートは、朝から夕方(もしくは夕方深夜)までの長時間、僕は夕方深夜まで短時間
まあ、どちらが大切かはわかってましたが。
131無名草子さん:04/03/27 03:14
>>129
感覚とはいえ統計的なDQN度が判るほど店員と接触する?
大体注文するか、探してもらうか程度でしょ
俺の場合、自分で探すのも楽しみにしてるし、注文はあまりしない
店員にはレジしか要求しない。

>>130
苦情の電話が凄かったってのもある意味すごいね
商品に破損でもない限りわざわざ電話なんかしないし
132無名草子さん:04/03/27 19:33
他の客にも聞こえているのに、客の悪口を言う。
「今の客キモかったなーw」など。
不愉快。
133無名草子さん:04/03/27 19:49
>>132
客商売舐めてるな。
13435歳主婦 ◆baeGuFHffI :04/03/27 20:39
ただお金渡して商品受け取るだけだから店員にムカつくことなんて
無いな。
無愛想程度じゃ腹は立たないしなあ・・
135無名草子さん:04/03/27 20:45
>>132
それならこの前すごい奴見たよ
>>132みたいな店員がいて、帰った後で悪口言われた客が帰った後、
( ,_ノ` )y━・~~~←こんな感じの人が「いや、あんたに言われたくないと思いますよ?」
って言って、それでも本はふつうに買っていった人がいた

その時漏れは、素直にカッコイイと思いましたとさ
136無名草子さん :04/03/27 20:49
>>134
すこし同意
137無名草子さん:04/03/27 21:05
>>135
日野国屋とかいう・・・
本屋、でなぁ。
語・・・じゃねぇや。碁の事をさ。
勉める?つーか、やろうとしてさ。
強かったんだよ・・・相手が。
しろうとだったオレは思ったよ。
ろくでもねぇ試合だったよ。
バナナ食ってろってんだ。
カスが。
138無名草子さん:04/03/27 22:45
>>137
もう少しマシな縦読みはなかったのかと
139無名草子さん:04/03/27 23:06
>>137
電波かと思った
140無名草子さん:04/03/27 23:44
店員にny関係の本を聞いて、「これすると逮捕されますかねぇ」とか質問する客はどうよ?

ny関係の本は置くな?そりゃごもっとも(w
141無名草子さん:04/03/28 13:34
>>137
縦にしたところで横にしたところで
読者には、面白いか面白くないかで判断されちゃうんだよ。
みんなそう思うだろ?
工(たくみ)の技っていうのは一朝一夕では無理。
夫役じゃないんだから
しろうとさんが付け焼き刃でやろうとしても、みっともないだけ。
ろくでもないことを書いちゃってゴメンね。
142無名草子さん:04/03/28 14:23
日出処の天子から、日の沈む処の天子にお手紙します。
本当にこんな手紙出したのかナァ。
語学にしても文化にしても、兵器にせよ、
勉学だって、本居宣長が国学を勉強するなら漢心を排除云々言った位、
強い影響を受けてたし、日本は中国の二番煎じって位だったろ?
しかしそれにしては聖徳太子は随分強気だったんだよな。
ろくな国じゃないよ?中国ってのはさ。
バリバリ文化は進んでるからって、威張ってよ。
カー。全く。だから西洋の進出に東洋は反撃すら出来なかったんだよ。畜生。
143無名草子さん:04/03/28 15:48
縦乙。

本屋の店員には確かにダメ人間ぽいのが多いな。
てか立派な本屋の店員なんて見たことねー
144無名草子さん:04/03/28 20:22
>>143
有隣堂と旭屋、三省堂には結構優秀な店員もいると思うが。
145無名草子さん:04/03/28 23:26
>>137 >>142

ごめん・・・・・・・・・・・・・・君、文才ないよ
146無名草子さん:04/03/28 23:59
>>134
そうなんだよ普通の人にとっては毎日接する多くの販売員の一人にすぎない。
しかし、ただの金銭受け取り機に何故むかつく人間がいるのか。
それは社会との接点が本屋しかない半引き篭もりが多いから。
本屋にムカツク人は毎日誰と会話を交わしたのか日記につけてみよう(´ー`)y─┛~~
147無名草子さん:04/03/29 01:06
>>146
本を買った時「紙袋入れなくていいよー」っていったら無視して、袋に本を半分入れた。
聞こえなかったのかと思い、もう一度
「袋入れなくていいよー!」と、大きめの声でいったら、「ちっ」舌打ちして、袋から出した。
もちろん、ありがとうごましたもなし。
これはどっちが悪いんですかね?僕はもう二度とその店に行きたくないんですが
148無名草子さん:04/03/29 01:47
>>147
2chの書き込みとレスは会話には入らないからな。
149無名草子さん:04/03/29 02:08
>>146
> ただの金銭受け取り機に何故むかつく人間がいるのか。
中途半端に人がましいからだろう。
あれは人じゃないんだから、それらしい外見や動作をさせるべきでは?
150147:04/03/29 02:16
>>148
つーことは、俺が悪い?店員が舌打ちするのはよくあることなんですか?
151無名草子さん:04/03/29 02:59
おばちゃん二人が店員やってて、
立ち読みの中学生の横でハタキかけ出したの見たことあるよ。
中学生が出て行った後で静かな店内で
「出てった出てった」「お金持ってこないでいやーねー」

それ以後気になって耳傾けていたら
二人で出ていったばかりの客の生活やら妄想して楽しんでいるようでした。
行くのやめた。潰れたし。
152無名草子さん:04/03/29 10:01
>147
>148はレスアンカーの間違いじゃない?

私は袋いれかけたのをとめられた
(多分一回目のあなたの言葉は聞こえていなかったんだろう)
ぐらいで舌打ちは接客業としてどうかと思うけど、
よっぽど虫の居所でも悪かったんじゃない?
まぁ書店員だって人間だ、仕方ないな、とマターリ考えようよ。
153無名草子さん:04/03/29 10:04
アンカーの間違いではないと思う。
>>146-148
意味はだいたいわかる。
154無名草子さん:04/03/29 21:38
>>147
タメ口にムカついたんじゃない?
155無名草子さん:04/03/30 09:52
もしかして>>147は小池栄子風に
「いいよー袋に入れなくてもー」
といったのか?
156無名草子さん:04/03/31 04:13
舌打ちは問題外だな

>>147も知らない人や人に物を頼むときはため口は止めたほうが良いよ。
自分の価値下げてる
157無名草子さん:04/03/31 21:39
158無名草子さん:04/04/03 16:42
手を出してるのにおつりを下に置かれたので、「ねえ、この手が見えない?」
と絡んだら、「おつりが確認しやすいように下に置くように言われてます」と
言われたので、「ふーん。マニュアル通りで臨機応変ができないの」とまた
絡んだら、「そうです」と開き直られました。これはどっちが悪いですか?
159無名草子さん:04/04/03 17:32
>「ねえ、この手が見えない?」と絡んだら、

この時点で,お前普通じゃないよ
160無名草子さん:04/04/03 19:36
158のほうがキモチワルイ
161無名草子さん:04/04/03 22:51
「そうです」と開き直る店員もよくないけど

>「ねえ、この手が見えない?」

  ∧∧  
(((;゜Д゜))) コワイヨ!
ノ(  )ヽ ウニャァァァァァァァン!!  
 / ヽ 
162無名草子さん:04/04/04 00:09
キンタマ晒してるお客様ですね(w
163無名草子さん:04/04/04 01:42
>>158
最近はコンビニに限らず、書店やスーパーなどでもレシートがいらないからと
レシートを持った店員の手を避けて釣銭だけ取ろうとする香具師がいるが>>158
同様のことをしたのでは?
164無名草子さん:04/04/04 01:52
「ねえ、この手が見えない?」
「生命線短いっすねー」
165無名草子さん:04/04/04 02:09
158は159-165まで全員書店員が攻撃していると信じて疑わないだろうな(・∀・)ニヤニヤ
166無名草子さん:04/04/04 02:39
まあ158さんはなんかムカムカしたことがあって、
それがたまたま本屋の会計の時に出ちゃったのでしょう。
書店員の対応は正しいし、158さんもそれ以上のことはしなかったのだから、
それで良いのではないでしょうか?
オレもバイトの時、嫌な客に悩まされた経験があるが、
客になってみると、チョット間違えると自分もそゆことするかもな?とか思ったことがあった。
167無名草子さん:04/04/04 04:09
書店員の対応はそれで正しいんだ…
申し訳ありませんとか一言言えばいいんじゃ…?

それはともかく158タンも「絡んだら」ってかいてるしなあ。
168無名草子さん:04/04/04 05:48
客商売として正しくない。
どうやって客を怒らせずに自分のやり方を通すかを学べ。
169無名草子さん:04/04/04 12:04
でもー、お釣りをもらおうと客が手を出してるのに
無視して下に置くって……それレジの態度としてアリなのかなあ。
>>158じゃないけど、私もやっぱむっとすると思うんだけどなあ。
170コンビニの話ですが:04/04/04 13:48
漏れは、釣銭とレシートを一緒に渡そうとする店員はウザいと感じています。
そのため、「レシートは袋の中へ入れて下さい」と申し出るのだが中にはそれを平気で
無視して釣銭とレシートを無理やり渡そうとした上に注意しても謝りにもしない香具師がいるのですが、
客に対して喧嘩でも売っているのでしょうか?

最初の内はその場限りで我慢していましたが、何度も起きているので最近は全て苦情にしています。
特に、書店なんかはドラッグストア同様に紙袋を使う機会が多いのでそれなりの配慮は必要なのでは無いでしょうか?
紙袋に封をしてからレシートを出した場合、ホッチキスで発行したレシートを紙袋に重ねて留めるなり、テープ張りなおしと
いう方法しかなくなります。

預かり金を入力しからで無いと、レシートが出せずにもたついてしまうというのであれば
現計機能を使ってレシートを先に発行させてレジの電卓機能で釣銭計算する方法もあります。
171170:04/04/04 14:05
海外の場合、特に、北米だと店員が釣銭を渡すときに、
"Would you like your receipt in the bag or with you?"(レシートは袋に入れますか、それともお持ちしますか)
と一言確認を取ったり、何を確認しないで商品と一緒にレシートも袋の中に入れるなり、ホッチキスで袋に
レシートを重ねて封をして釣銭だけ手渡しをする習慣があります。レシートが商品と一緒に袋の中や袋にホッチキス
留めをされてあるためどういう商品を買ったか把握しやすいし、万引き容疑で店員が袋の中身を確認する際同様で
スムーズに出来る特長があります。

一方、日本のようにレシートを商品と一緒にしないため釣銭は受け取りづらい・落としやすいし、財布にはしまいずらい、
ポケットに入れれば邪魔臭いゴミになるわ、店員が確認する時も確実に時間がかかってしまいます。
172無名草子さん:04/04/04 14:21
>158は、可愛い女子店員を相手にした時のみ、肉体的接触を求めて
手を出すのだった。そして、拒否された時に発生する>158のような会話もまた、
彼の喜びとするところであったのだ。



……んなわけないかw
173無名草子さん:04/04/04 14:22
ちなみに、おれは袋は捨てる派なので、本にホチキスどめしてくれないと困る。
174無名草子さん:04/04/04 14:29
>170-171はマジに心の病気っぽい。
しかも西洋かぶれ(死語かこれ)のインテリ気取りのくせに、変な改行が
どんだけ邪魔臭いかは理解できない自己中。
175無名草子さん:04/04/04 14:37
>>174
素人が軽々に心の病気とか言うもんじゃないよ
176無名草子さん:04/04/04 14:47
>175
確かにそうだね、ごめん。>174は謝罪して取り消します。


>170-171はマジに変人っぽい。
177158:04/04/04 17:14
>>172
店員は50くらいのおばさんでした。
自分の言い方も嫌味っぽかったと思いますが、やっぱり手をだしてるの
に無視して下に置くのは失礼だと思います。
178_:04/04/04 17:59
私は書店員さんで「おいおい」と思うのは
領収書もらう時に出版社名を言って、その社名を
書けない店員に出会うと驚くなあ。
私は外部の人間だけど、超大手の名前で
領収書もらうんですよ。仕事上。だけど、
書けない人に、結構、出会うんですよ。

こないだ驚いたのは「しゅうえいしゃの
えいは英語ですか?」
私「あ、はい」
書かれたのが「集A社」。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
179無名草子さん:04/04/04 18:34
>>178
出版関係の仕事してても日本語不自由なんだねあんた
180無名草子さん:04/04/04 18:42
170-171はこの手のスレの有名人だよ(w

いまだに同じ事かいているんだねぇ…
181無名草子さん:04/04/04 19:23
集英社ってジャンプ以外で何か出版してたっけ?
マンガで食ってる出版社だよね?
182無名草子さん:04/04/04 21:16
>>181
そういうの、煽りにもならないよ。自分のバカを晒すだけ。
183無名草子さん:04/04/04 21:19

本屋でムカつくほど書店員と接触する状況が想像できない。
184無名草子さん:04/04/04 23:06
まあ181の2行目は真実なわけだが。
185無名草子さん:04/04/04 23:23
>>183
えーとね、例えば探してる本を店員さんに聞いてみたことはあるかな?
親身になって探してくれる人もいれば、1秒即答で「棚になければないですね!」と言い切る人もいて
様々な状況が生まれますよ。
186無名草子さん:04/04/05 00:02
>>185
それだって人それぞれだし。
>「棚になければないですね!」と言い切る人
こっちのほうがいいって客もいる。
俺はないとわかっていても探しにいく振りをするが。
187無名草子さん:04/04/05 00:19
俺は、1秒即答で「棚になければないですね!」
の方がはるかにありがたいなぁ。
188無名草子さん:04/04/05 00:23
>>180
ギリシャだね!
思わずキタ━━(゚∀゚)━━!!!!って言っちゃったよw
189無名草子さん:04/04/05 00:56
以前、「今、土砂降りなのでビニール袋に入れてください」とお客さんに言われ、その通りにしたら、
「これから遠くに出かけるから2重にしてください」と言われ、もう1枚逆さにビニール入れたら、
「何か心配なのであと2〜3枚かけてください」と言われ、
「自分でかけますから袋ください。」と言われ、何重にもビニール掛けし、セロテープで止めたあと、
床に置いてあった耐水製っぽいカバンにそれを入れた。
結局4枚のビニール手提げを持って行ったのだが、その手提げ1枚35円する。
ちょっと神経質っぽくて怖かったから言うとおりにしちゃったけど、かなり頭にきた。
190無名草子さん:04/04/05 01:01
リング式の道路地図にカバーを掛けてくれと言われたとき、「何だこの人。」と思った。
リング式にカバーつけたら使いづらいじゃん。それにA4サイズのカバーなんて普通ないし、だいたい道路地図にカバーつける自体変。
191無名草子さん:04/04/05 01:06
>>189>>190
 まあいろんな人がいるんですよ。
 あきれることもあるでしょうけど、仕事なので割り切ってください。
192無名草子さん:04/04/05 01:29
こないだレジに雑誌を持ってきた女の人、会計しようとした瞬間
「触らないでください!」
え?と驚いてたらもう一度「触らないでください!」

その場ではしょうがないからそうしたけどさ。
傷つくよなあ…。
193無名草子さん:04/04/05 01:33
そういちいち腹立ててたら過労死する。
問題だと思ったら報告し、上司の指示通り対応が基本。
あまり無茶言うお客には、たまにはきぜんとした態度も大切だね。
と客の立場で思う。
194無名草子さん:04/04/05 16:47
>>177
遅レスだけど 50くらい の おばさん なのかよ!!
それでその対応はどうなんだよその店員…
195無名草子さん:04/04/05 17:16
あんまりカッカしないほうが長生きのコツですよ
196無名草子さん:04/04/05 17:46
ジャンプにカバーかけてくれってお客さんがいて驚いた。

別にイヤじゃないよ。
「そういう人もいるんだー」ってオモタ。
197無名草子さん:04/04/05 18:02
ジャンプコミックスじゃなくてジャンプ本誌か!
へー…
198無名草子さん:04/04/05 22:32
じぶんはananにカバーをしろと言われたことがある。
普通のカバーじゃ大きさが足りなかったんで、
包装紙を切ってカバーかけた。
199無名草子さん:04/04/05 23:25
>>198
断らないあなたが素敵だ
200無名草子さん:04/04/05 23:34
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第10章
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1077466238/

ここでの定説
書店員=アホ
201無名草子さん:04/04/06 00:41
>>200
書店員の上を行ってますね
202無名草子さん:04/04/06 00:43
お客様、
お願いですから聞こえるように喋ってください
203無名草子さん:04/04/06 01:07
ヲタってほんとに「ふしゅーふしゅー」っていってるんだな。
で、立ち読みしながら平気で屁をたれるし、時々、ぶへへって笑うんだよ。
蹴っ飛ばしてやろうかと思ったけど、おれ店員だからヤメタ。
204無名草子さん:04/04/06 01:16
屁たれて何が悪いの?ふしゅーって言って何が悪いの?ぶへへって笑って何が悪いの?

ちょっとキモイからってそれは酷いわよ。ホントに酷いわよ。

絶対に蹴っ飛ばさないで下さいね。痛いですから。ブヘヘ。
205無名草子さん:04/04/06 16:15
屁をたれるって方言?
206無名草子さん:04/04/06 16:17
207無名草子さん:04/04/07 01:21
もう数年前の話だけど、NCBの英会話のお姉さんに蹴りを入れて怪我をさせ、警察を呼ぶ騒ぎになったことがある。
その人の言い分は、「何度も通っているのにどうして俺にだけ声を掛けないのか。」というもの。みんなうざったいと思っていることでも、そう思わずにこう思う人もいるのかー、思った。乱暴するのやりすぎだけど。
208無名草子さん:04/04/07 03:32
>>198
無理って言ってくれDQN野放しかよ
209無名草子さん:04/04/07 03:35
>>207
犯罪です・・・でもキチガイは無罪。
210無名草子さん:04/04/07 08:52
>>206
こんな板があったのか・・・?
初めて行ったよ。
なんか感動。
211無名草子さん:04/04/07 23:16
 昔からマナーの悪い人はいた。でも最近のは何だか質が違う。
 今日も長時間の座り読みをお断りすると、しぶしぶ立ち上がったが
「何言ってるの、このヒト・・」という感じで自分がマナー違反だと
いうことを全く考えていない。以前は悪いという自覚があったので、
注意すると即座に立ち上がったもんだったが。
 入り口ドアの真ん前に大型バイクを止められたので、注意すると
反論された。通行に支障が出ようがどうでもいいらしい。
 このような「他人のことは知ったこっちゃねー」症候群の人を
どううまくお帰りいただくかが悩みの種だ。
212無名草子さん:04/04/07 23:35
>>211
いるいる、そういうやつ。
「お客様、他のお客様の通行のご迷惑になりますので、座り読みはご遠慮ください」
というとさ、一旦は立つんだけど、レジに戻ろうとしてふと後ろを向くともう座ってやがんの。
てめーの頭はトリ並みか!?
鼻血が出るまで、思い切り頭を揺さぶり続けてやろうかと思った。
213無名草子さん:04/04/07 23:36
オレは「関係ない」とゆう言葉を発する人間が嫌いです。
多分親の世代でそうゆう言葉を使っているからだと思うけど、
一見まともに見えても、裏で何やってるかわからない。
「関係ない」のキーワードが出たらその人間は気をつける様にしています。
214無名草子さん:04/04/08 00:20
やだねえ・・・。まったく
215無名草子さん:04/04/08 00:37
絵本を投げる乱暴な我が子に注意する母親の言葉が
「お姉さん(店員さん)に怒られちゃうからやめようね」
それ違うでしょ!
悪いことだからやめようねって教えようよ…。
216無名草子さん:04/04/08 00:46
>>215
お姉さんは怒るどころか最終兵器で殲滅を謀りにかかるということを教えてあげようね
217無名草子さん:04/04/08 00:50
躾けがなってないまま大人になった香具師が多いな。
>>1-216
この辺の事だが(w
218無名草子さん:04/04/08 01:16
>>217
>>1-216”と引用して説明してるつもりの、おまえも躾けがなってない大人だよ。
うまくいかないことを自己責任にできない利己的人間。
子供が絵本を投げることは”悪いこと”ではない、
悪いことだと”知らない”ことが悪いのだ。
子供はしかられるべきじゃないし、親がちゃんと責任もって本屋にあやまるべきケース。
躾けをせずに本を持たせた親が悪い。
219無名草子さん:04/04/08 01:32
>>218
屑の集うスレをageるおまえが一番悪い!
220無名草子さん:04/04/08 05:39
>>212
俺はなんどでも立たせるよ。
座って読むのが当然駄目って理由と態度で。
どうしてもくどく食い下がってくる奴には防犯上(実際嘘ではない)と言う
他のお客様に迷惑だと来店数に左右されて理由として弱くなるし

>>213
おれは「個人の自由」も
221無名草子さん:04/04/08 12:10
キノクニヤ本店の一階の文芸書担当の女K。
おまえ何様だと思ってるんだ。
調子に乗るなばかぶす。
222無名草子さん:04/04/08 18:53
>>221
こんなとこでコソコソ陰口書いてないで、直接言ってあげたら?
あなたの気分も晴れるし、その女に自覚を促すこともできる。
その後の態度でどちらが正しいかの結果もわかる。

まぁ、チキンハートのキミじゃむりだろうが...軽蔑するよ。
223無名草子さん:04/04/08 20:28
>>218
以前、子供が本を土足で踏みつけていたので店長が注意した。
「やめてね」って柔らかく。

そしたら親が事務所に怒鳴り込んできて、
「うちの子は”叱らない”教育方針で育てているんだから口を出すな」
ってさ。( ゚Д゚)ポカーン
224無名草子さん:04/04/08 21:21
以前、女子高校生だか短大生だかわからないけど、授業で貰ったらしい(宿題かな?)プリントを持って観光ガイドの棚の前に座り込んでいる連中がいた。
盗み見たところ、グループごとに自分たちで考えた旅行の日程を組んでみようというもの。
彼女らはよりによって図書館などに行かず、書店で調べようとしたらしい。座り込んで一生懸命るるぶなんかを広げ書き込んでいる。
何組かのグループがいたらしく、「そっちどう?」などと情報交換もしていた。かなり長時間いたと思う。
自分は出入り業者なので、お客さんに注意する事は出来ないので放っておいたのだが、書店の人も注意しなった。いいんだろうか、あれで。
225無名草子さん:04/04/08 22:21
>>223
その子供の親の親に、教育方針を問い質したい。
>>224
その課題を出した教師に「常識、人に迷惑を掛けないこと」を、
まず旅行の前提に教えることを進言したい。
そんなバカどもが旅行したら、行く先々で人に迷惑掛けそう。
出入り業者でも注意していいと思うよ。
よその子を叱る社会がいいと思う。人は社会で育つと思うから。
226無名草子さん:04/04/08 23:25
予約、CD&書籍購入のお客さんが来て、

なんで予約に前金いるの、とか
なんで本とCDのレジは違うんだ、一度に処理して、とか
レシートの消費税表示はどうなってるんだ、とか

その人だけで時間がかかって
気が滅入った。

問い合わせされるのは一向に構わないし
もっと丁寧に説明したかったのだけど…。


その後、
レンタルビデオの返却受付を待ってたお客さんが
返却するビデオのケース開いてバーコード読みやすくしておいてくれたのが
うれしかった。
227無名草子さん:04/04/08 23:37
>>226
ちゃんとやってるあんたはエライ!
228無名草子さん:04/04/09 04:29
お客さんで、自分は常連というか特別な客だと思いこんでいる人がいて
店に電話してきてはすごい長時間(20分以上)話しつづける。
他に話し相手がいない哀れな人なんだろうけど、こっちの業務に支障が出るのは困る。
なにかいい撃退方法はないものでしょうか
229無名草子さん:04/04/09 06:24
>>228
無駄話なら 即切る
お問い合わせなら 詳しい事はご来店ください。
230無名草子さん:04/04/09 18:14
店員さんに万引きと間違えられてカバンの中とか服のポケットとか
チェックされた。周りに人もいたのに・・・・。
他の人ににらまれるし・・・・。
最後には『すみません』の一言もなっかった。
さすがにあれはひどい!!
231無名草子さん:04/04/09 18:29
>>230
あの、ブーってなるやつ。
ゴメン、説明が知障みたいで。
万引き防止のセンサー。
よくあれで人が捕まってんだけどさ、
何で本当に万引きしたやつじゃなくても鳴るの?
232無名草子さん:04/04/09 18:46
>>230
酷いね。お気の毒。普通は警察がいるところでボディチェックするものだけどね。
その場で警察へ連絡するべきでした。今日のことなら今からでも通報すれば良い。
あるいはその店の店長にクレームを入れて、誠意ある謝罪を求めること。
納得できる結果が得られなければ訴えても良いけど、裁判だの弁護士だので
手間がかかるだけ損だと思います。
それでもいいなら訴えたら勝てます。
ただし、実際に一度でも本をかばんにいれたとか明らかに怪しい行動を取ったとか
いう場合は多分無理だけどね。
233無名草子さん:04/04/09 18:46
メンテ不足とか接触不良では。
234無名草子さん:04/04/09 18:50
>>231
あれ、レンタルビデオとかCDとか持ってると鳴る機種があるみたいですよ。
近所の化粧品屋にはそういうのを持ってる場合は店員に預けてください、って
張り紙がしてありました。
235無名草子さん:04/04/09 18:58
>231
 ゲートの方式や精度にもよるけどLANケーブルの
巻いたやつとかはテキメンに誤作動する。
 もともと(反応する原理が)単純な仕組みだから
どうしようもない。

 感度落とすと今度は意味がなくなる。
236無名草子さん:04/04/09 19:02
>234
>あれ、レンタルビデオとかCDとか持ってると鳴る機種が
>あるみたいですよ。
 それは単純に「同じ方式のタグ使ってる」からでしょ。

 レンタルビデオとか、出口で(ゲートの外で)渡す店は
「シールド袋(入れるとタグが反応しなくなる)」使って"いない"
 そのレンタル商品を同じ方式のゲート使ってる店に持ち込めば
誤作動するに決まってる。 <誤作動ってのもおかしいけどね。
237無名草子さん:04/04/09 19:37
>>230
本屋じゃなくてビデオ販売店だけど、入ってこようとしたら鳴った人が
いて、店員に万引き扱いされそうになったから、俺が「その人は今、入
って来たところですよ」と証言したら共犯あつかいされた。
238無名草子さん:04/04/09 19:45
人を見たらどろぼうと思え
239無名草子さん:04/04/09 19:56
237と同じ店だけど、店先で百円で売られていた古本をレジに持って
いったら「ケッ!」と鼻で笑ったきり何も言わないで不機嫌そうな
顔をしている。どうやら「ビデオじゃなくてたった100円の本し
か買わない奴は客じゃねえ。さっさと100円払って消えろ」と言
いたいようだ。俺も切れたので「ほらよ」と100円玉を店員の足
元に落として本をひったくって出てきた。
240無名草子さん:04/04/09 20:59
5円はいらないお店だったの?
241無名草子さん:04/04/09 23:36
>>240
冷静でwarata
242無名草子さん:04/04/10 00:24
渋谷の書店に昔、感じ悪い女性店員がいた。今もいるかもしれないが、最近行かないのでわからない。
レジがすごく混んでいる時にその人が言ったのが、「○○君、ちょっとそっちのお客さんやって。」
普通、「そちらのお客様お願い。」とか「そちらのお客様受けて。」とか言うだろう?
やって、はないんじゃないか。お客さんもちょっとムッとしてた。
こう書いたらわかる人にはわかるんじゃないかな。
243無名草子さん:04/04/10 00:46
>>242
 渋谷と言えば、伝説のまんが書店に比べれば・・・
244無名草子さん:04/04/10 00:52
>>239
何だネタか('A`)

やっぱりageる奴は屑だな。
245無名草子さん:04/04/10 03:32
>防犯装置
鳴っても、止まる人無視する人いますが無視するのやめてくださいね、
盗ってないから止まる必要ないと考えてるのでしょうが協力して欲しい。
人の心は読めないし追いかけてでも止めないと防犯設備自体が
無意味な存在になってしまうのでやるしかない。

>>237の気持ちは分かるがそれを「そうですか」ってやっちゃうと
意味がなくなるんですよ。店員の態度は別として

>>232
大げさにしたくないからその場で同意のもとに(拒否したら警察)
簡単なボディチェックはさせて貰うけど誤作動前提の対応でします。

まだ防犯装置が反応した際は確認のため止まって貰う等の
注意書きをしてない店舗はしといたほうがいいですな。

最後に>>230その店は最低ですね。バカ店員への対応としては
上でも書いてるけど防犯装置が鳴ったら自ら店員の方に行って下さい。
「なに誤作動してんだよ、協力してやるからささっとチェックしろ」的気分でw
そのほうが店員に呼び止められるより周囲の反応も違うと思います。
あとちょっとは精神的苦痛も和らぐ?と思う
246無名草子さん:04/04/10 11:38
旭屋さん本日発売の雑誌ぐらい店に出しとけ
247無名草子さん:04/04/10 12:40
>>245
良いこと言った
248無名草子さん:04/04/10 13:32
237のように入店時にゲートが鳴って
カバン開けさせられるのはどうよ?
俺なら開ける前にそのまま帰るけど。
249無名草子さん:04/04/10 14:42
ボディチェックに協力しろ?
他の店いくからいいよ
250無名草子さん:04/04/10 14:48
>>248
普通、入店時になったら「失礼ですが、お荷物お預かりします」
とかなるんじゃないの?
251無名草子さん:04/04/10 21:45
入店時に鳴ったことある。
その時は、ほんまもんの万引き(というか強奪)逃走小学生が
ちょうど店を出るところだった。
おかげで、一瞬、私が睨まれたけど。
ま、セーターの腹を膨らませて、
明らかにうしろを気にしながら走り去る子の方が
どう見ても怪しいんで、私は客としては事無きを得たんだけど。
万引きの現行犯で、しかも消防って、いるんだねえ。こわい。

そこは入り口が狭いという形態もあって、
お客さんが1人ずつくらいしか入店できないから
簡単にみきわめられたんだろうけど、
テナント店みたいに、入り口がオープンなところだと、
みきわめも大変そうですよね。
252無名草子さん:04/04/11 12:20
万引きといえば、ビニールでパッケージされた箱入りのDVDの地図ソフトの中身だけを持っていかれました。
ビニール破れてて箱もちょっと開いてて「おかしいな?」と確認したら中身空っぽ。
13,800円もする商品、ずいぶん思い切った盗み方するなあ、と思った。
箱ごと持っていった方が怪しまれないのに。万引きセンサーとかないから。。

コミックの売り場では隅の方に単行本を2〜30冊集めて、床に置いたボストンバックにゴトゴト放り込んでいる人が現行犯逮捕されたことあるそうです。
この人も思い切ったことしました。ある意味すごい。
253無名草子さん:04/04/11 18:03
>万引きの現行犯で、しかも消防って、いるんだねえ。こわい。

最年少は8歳。♀。

ミニシールブックがトレーナーの腹ん中からでてきた。
「勝手にはいっててん」

そんなわけないっ!!!
254名前:04/04/12 00:23
通しお疲れ!!
255無名草子さん:04/04/12 00:38
>>254
変なコテ乙
256無名草子さん:04/04/12 10:14
花見の屋台の売り子を考えれば
どんな店員もムカつかない。

態度コロコロ変わりすぎ。
257無名草子さん:04/04/12 10:30
市ヶ谷の文教堂も感じ悪い店員かなりいる。
立ち読みしている真下を潜り抜けるように右から左へ反対側の本を整理したり。
後ろから回ってやれよ、このやろう。
しかも一言も断りなしで。
258販売:04/04/12 10:42
書店に限らず、客、店ともにマナーは低下してるでしょう。
でも、ほとんどのお客様は良い人ですし。ただ販売側のプロ意識の低下
はあるかも。
259無名草子さん:04/04/12 10:46
80 :無名草子さん :04/03/17 18:59
>>79
書籍の仕入れが七掛け〜八掛けでも、人件費や防犯カメラ導入、施設費に電気代、
場合によっては駐車場チケットなど諸経費はばかにならないんです。
結果、実際の利益は10%切っているってことです。
確認したことはないけど10%以下のところもざらにあるんじゃないでしょうか。


なら、本屋やめればいいじゃないか。
そんな儲かる商売じゃないこと初めからわかってるだろ。
年利10%回る商売なんかそうないよ。
260無名草子さん:04/04/12 10:50
>>221 紀伊国屋は昔から感じ悪いね。
本買ってもありがとうございました 聞いたことない。
ほかの大手書店ならあるけど。
そのことを、就活の資料請求葉書に書いて送ったら
資料送ってこなかったな。 昔の話だが。
261無名草子さん:04/04/12 11:47
>>259
出版社の経常利益率の平均も4〜5%ぐらい。
書店ばかりが儲からないというわけでもない。
262無名草子さん:04/04/12 11:54
>>259
だからって本屋なくなったら困る。
263無名草子さん:04/04/12 11:57
全部なくなることはないよ。
たとえば本屋が半分つぶれたら
残った本屋の売り上げは倍になる(単純計算)から。
264無名草子さん:04/04/12 14:11
神保町にある主パン者の社長
図書館を有料に汁とかいってたよな。
本が売れないの人のせいにするなよ。
民業圧迫だとでもいうのか? 
265無名草子さん:04/04/12 14:15
>>256 それはまた違う世界の人では?
266無名草子さん:04/04/12 23:34
>>259
書店の最終利益率(内部保留率?)は1%無かったんじゃないかな。
年間売り上げ1億2000万円なら余剰資金としては100万前後。
その分人件費や店舗開発費に使われてるんだろうけど。
古い記憶なので間違ってたらごめん
267無名草子さん:04/04/13 00:08
>>266
 それで正しいです。1パーセント経常利益があれば優良店に分類
されます。正直言って書店単体では、従業員がボランティアの給料
でないと成り立ちません。
268無名草子さん:04/04/13 00:38
http://www.chusho.meti.go.jp/chousa/keiei_sihyou/h11/07_d.html

ま、こんな感じ。
利益率が極端に悪いわけでもないけど商品回転率の悪さは致命的だな。
269無名草子さん:04/04/13 00:44
>>266
月刊「宝島」でも村上さんが書店の経常利益率の低さをが書いていたね。
270無名草子さん:04/04/13 11:18
でも、返本できるんだからいいんじゃないの?
普通の商売なら売れなかったから返品なんて出来ないじゃん。
でもさ、金出してまで読まなきゃいけない本なんかそうはないよな。
271無名草子さん:04/04/13 12:04
本屋は返品制度が無かったら誰もやらん罠。
272無名草子さん:04/04/13 12:38
本のページがくっついてたから、交換してくれって店の人に交渉してたら、
女の店員が寄ってきて
まるで俺が悪いかのような顔してその店員に
「どうしたんですかぁ」
すげーむかついた
一応神田の有名書店だぞ
どういう教育をしてんだよ

273無名草子さん:04/04/13 14:15
支店を閉店したときは返品分の金額が返ってくるけど、
廃業したときは返品しても返ってこないって本当ですか?
274無名草子さん:04/04/13 15:34
>>272 店の名前出せよ。 
275無名草子さん:04/04/13 19:01
>>272
三省堂か? 書泉か? それとも東京堂?
276無名草子さん:04/04/13 19:49
>>272
むかついた時はhotmailでその店にクレームのメールを送るのがよろしい。
けっこう真摯な態度で対応してくれるよ。
電話で怒鳴り込む気概があるのなら別だが・・・・
ここで愚痴ってても始まらんよ。
277無名草子さん:04/04/13 21:46
昔バイトしていた書店では、お客さんから苦情が来るとすぐに謝りに行っていたな、そういえば。店によっては店の信用とか評判をすごく気にするところもある。
278無名草子さん:04/04/13 23:28
市ヶ谷の文教堂も感じ悪い店員かなりいる。
立ち読みしている真下を潜り抜けるように右から左へ反対側の本を整理したり。
後ろから回ってやれよ、このやろう。
しかも一言も断りなしで。
279無名草子さん:04/04/13 23:38
>>239=>>272
違う?
ムカツクのは勝手だけど主観が多すぎると他者は引きます(w
280無名草子さん:04/04/14 01:05
>>278
ちょっと前にも似たようなのを見たような・・
既視感?
281無名草子さん:04/04/14 05:53
>>278みたいな態度で整理はじめるのはただのバカか
もうそいつを客としての価値を認めないかのどっちかだな

最近はフリーの漫画喫茶と思ってる奴、商品と思わない奴多すぎ
そしてどんどん袋詰めが進んで行ってお互い悪い方向にスパイラル
282無名草子さん:04/04/14 08:53
オレは書店関係者ではないが、
278氏が立ち読み常習で、滅多に購入しない迷惑客ならオレもそうするかもしれないな。
正直他のお客様に迷惑なので、もうご来店いただきたくない。
雑誌売り場で、学生みたいな連中が場所占拠してて、
欲しい本を手に取れないで困ったことが何度もある。
そうゆうやつは図書館の雑誌コーナーとか漫画喫茶にでも行って欲しい。
買う気も無いのに居座るのは、万引きに近いDQN行為だと思う。
283無名草子さん:04/04/14 08:54
確かに客層の悪い店と、悪くない店ってありますよね。
悪いとこだと、座り読み、デジタル万引き、大騒ぎしてる客などいますが
店側にも問題があると思います。
エロ本が山ほどあったり、店内BGMをガンガンかけていたり、店が汚かったり・・・
284272:04/04/14 09:19
239じゃないよ
初めての書き込みでした。
書店名はt・・・
あと、これは書泉グランでの話なんだけど、
思想書のコーナーで本探してたら、
本の整理なんだかよくわからないけど、
やたら人の後ろを往復する女店員がいた。
あそこの通路狭いからいちいちよける必要があるのに。
まるで客であるおれや他の数人の客なんか
存在していないかのような態度だった。
それに、でかい声でその売り場の男の店員と話するし。
最悪だった。
もちろん買わずに出たけど。
ちなみに、オレはふつうの容姿だと思うし、
変な格好もしてなかったし、そこにいたのは10分くらいだったよ。
285無名草子さん:04/04/14 09:19
整然とした本の並び方や、店員の対応の雰囲気で万引き被害もかなり改善されると思う。
くさったみかんは他のみかんを腐らせる様に、モラルは伝染する。
健全な店舗環境であるなら、DQNな客や店員は居心地悪くなって去ると思う。
286無名草子さん:04/04/14 11:38
282 するかもしれない・・・  まさにDQNだな。
一声かければいいだろ。雑誌売り場で声もかけないで割り込んできて
本とったり、手伸ばしてくる香具師は腹立つな。
手を伸ばしてからすいませんていうなよ。 伸ばす前に言え。

大体、立ち読みさせない本屋ってのは儲からないよ。
全面禁止にしてみなよ。 客来ないよ。 
287無名草子さん:04/04/14 11:42
>>284 なにためらってるんだよ。 ホントのことなら
書けるだろ。 
グランデは確かに狭いな。 でも、専門書は品揃えいいぞ。
店員も最近そこらに出来ているコンビニ見たいな本屋とちがって
本のことも多少知っているし。
288無名草子さん:04/04/14 11:57
>>287
じつは、t…の件は少し前の話だったので具体的には書き込まなかった。
このスレ見て怒りが再発したので272を書いちゃった。
あとのは、神田の大きな本屋でt…ならわかると思ったんだけど。
289無名草子さん:04/04/14 12:09
>>288
「t」の付く書店か。「神田」といっても広いしな。
神田神保町なら東京堂、神田駅前ならどこだろう?
ブックファーストは東急じゃなくて阪急だし。
290無名草子さん:04/04/14 12:50
>>282 いったいどれだけの客が何かを買うつもりで入ってくるのか。
291無名草子さん:04/04/14 12:53
>>281  もうさ、全部袋に詰めちゃえばいいんだよ。
そこまで言うなら。 でも、やらないのはそのほうがコスト高くなって
やってられないからだろ。 
292無名草子さん:04/04/14 15:10
ヒマつぶしの雑誌タダ読みだけが目的のDQNは本屋行くなっ!!!
情報万引きの”タダ読み”と購入前提の”試し読み”は全く意味が違う。
ネットでタダの情報でも漁ってなさいってこった。
買う気もないのに立ち読みするやつは、”購入するお客様”に対し気を使って、
邪魔にならない様遠慮してどきなさい。
そうゆう配慮ができないDQNなら書店立ち入り禁止でいいと思うよ。
293無名草子さん:04/04/14 15:20
>>272
そんなに頭にきたのなら、
「おいっ!この店は店員にどうゆう接客教育をしているんだっ!!」
「キミでは話にならん、売り場の責任者か店長を呼んできたまえっ!」
と店中に聞こえる様な大声で叫んでやりなよ。
それで一週間ぐらい通って、しばらく例の店員をにらんでやりなよ。
そして書籍取り寄せとか、書籍の置いてある場所をその店員に直接たずねる。
毅然とした態度で、決してナメられてはいけない。プロの書店客に徹する。
294無名草子さん:04/04/14 18:33
本屋にはプロ市民がいっぱいくるのか。
大変だねぇ。
295無名草子さん:04/04/14 19:47
>>272  ほんのページくっついてるてあんまりないよね。最近。
>>292  やってみれば? 入店したら必ずお買い上げくださいと。
     そのうちつぶれるよ。 藁 情報万引きだって? 
     お前が情報集めてるわけじゃないだろ。 
296無名草子さん:04/04/14 22:03
>>295
すいませんが
>>お前が情報集めてるわけじゃないだろ。
の意味がわかりません
297無名草子さん:04/04/14 22:11
元書店員だけど、本屋にはほとんど入らない。
書店員の笑顔の裏側を知っているから。
298無名草子さん:04/04/14 23:08
ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
299無名草子さん:04/04/15 01:51
>>294
さっそく地元の共産党員が消費税の計算が単品内税じゃないのクレーム付けてきました。
単品内税で計算しなおし方が高くなったんで「どうしますか」と尋ねたら安い方でいいとの事。
プロ市民って覚悟がねぇなあ(w
300無名草子さん:04/04/15 02:00
層化必死だな「藁
301無名草子さん:04/04/15 02:04
層化といえば前1冊2500円{税込み)の本を10冊買って(何に使うんだろう?布教?)
25001円になりますと言ったら(端数の関係でこうなる)ごねられまくったことがあるなあ。
302無名草子さん:04/04/15 02:10
>>300
プロ市民乙
303無名草子さん:04/04/15 02:12
層化、プロ市民とか書いているヤツ、キモイな。
ぷろ2ちゃんねらーか(吐
304無名草子さん:04/04/15 02:22
ゲラゲラ
305無名草子さん:04/04/15 02:45
ブ苦オフで池田大作臭が良く並んでいる、100円コーナーで。
306無名草子さん:04/04/15 03:00
>>300
共産党員300オメ
307無名草子さん:04/04/15 03:26
>>291
コミックは袋に詰めちゃってる店がほとんどだな
気になっても中身見れなくて不便になったよ
雑誌探して確認するのマンドクセ

雑誌は紐でしばってるところがチラホラあるな
308無名草子さん:04/04/15 03:32
>>307
20年以上前から袋詰していたと思うけど307は幾つなんだ?
309無名草子さん:04/04/15 03:37
俺は307じゃないけど、大体その20年くらい前からだったかな?<コミック袋掛け
俺が中学の頃にそうなったような記憶がある
それまでは立ち読みし放題だったよ
310無名草子さん:04/04/15 10:02
雑誌がヒモで括られてると、結局買わない→コミックも新規開拓しない
になってしまった私はマンガ読み卒業でしょうか?
311無名草子さん:04/04/15 10:12
情報万引きの”タダ読み”

あんたが集めた情報じゃないだろってことじゃないの。
ただの販売員の癖に、なにが情報の万引きだよ。おかしいんじゃないの?

312無名草子さん:04/04/15 10:12
漫画なんて読まないほうがいいよ。マジで。
半年読まないと本気でどうでもよくなるから。
313無名草子さん:04/04/15 10:35
>>311
横レスなんだけど、それはおかしいと思うぞ
(販売員って誰のこと?292はそんなこと書いてないし…)
明らかに買う気がないのに、雑に扱われるの見てると、
購入する気のあるオレなんかは腹立つ
読み古しの本や雑誌なんて買いたくないし、
そういう人がたくさん棚の前に並んでるとじゃまだし
314無名草子さん:04/04/15 10:37
>312
確かにどうでもよくなった。
今買ってるのは前々からの続き物で気になるものか、作家買い。
どうしても試し読みしたいものは漫画喫茶いった方が安いしなぁ。
315無名草子さん:04/04/15 10:39
今日発売の週刊新潮は売れてますか?
316無名草子さん:04/04/15 10:45
荒らしは帰れ
というか専用スレがあるだろ
317無名草子さん:04/04/15 10:45
歯ごたえのある専門書ばかり読んでると、
漫画だけでなく、小説やエッセイも読む気がしなくなる。
気晴らしには、音楽かDVDだな
318無名草子さん:04/04/15 11:36
何が荒らしだよ
質問してるだけだろ
319無名草子さん:04/04/15 11:41
いつもと変わりありませんが何か?
とっとと失せろ。
320無名草子さん:04/04/15 11:43
どれに対していってるの・・・?
よくわかんないんだが
321無名草子さん:04/04/15 21:46
漫画読まない漏れカコイ〜ってコトじゃないスかね
322無名草子さん:04/04/15 23:36
>>300
層化って何で?
共産党だと名乗ったから共産党員と書いたんだけど。
とりあえず共産党員は層化に対して害妄想を抱いているのがよく分かった(w
323無名草子さん:04/04/16 01:01


871 :可愛い奥様 :04/04/16 00:43 ID:9KAtYVfx
高遠「今回解放されたのはイラク人の努力であり、日本政府は
    私たちには何もせずアメリカの虐殺行為に手を貸しています。」
今井「イラクの人々は日本政府と違いとても親切でした。」
郡山「日本に帰ることが出来、感謝します。迷惑おかけしました。」

(アルジャジーラTV)
324無名草子さん:04/04/16 01:44
Ν速に帰れ
325無名草子さん:04/04/16 02:53
>>308
20台後半、あと地域差あるのでは?

おれがガキの頃は立ち読みがまだ罪悪だったよ
一冊丸ごと読むなんて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
326無名草子さん:04/04/16 03:49
私は立ち読みでドカベンとワイルド7と男組を読破しましたが何か?
327無名草子さん:04/04/16 05:16
いんじゃねーの?べつに
328無名草子さん:04/04/16 08:40
ムカつかないけど、若い女の子だと恥ずかしい本が買えなくて
結局アマゾン。
329無名草子さん:04/04/16 11:02
>>328
きけんだっ!
アマゾンって、誤配が多いよ。
自分の家にも2回くらいエロ本が誤配された。
で、納品書には注文者の住所氏名がはっきりと・・・。
330無名草子さん:04/04/16 11:07
だいたい、すべての商品で利益を出そうなんて
無理だろ。 
コンビニだって弁当いっぱい捨てているんだから
331無名草子さん:04/04/16 20:11
弁当と飲料はコンビニの花形商品だよ。
雑誌はそれを売るための客寄せ商品。
332無名草子さん:04/04/16 23:36
袋に入ってる。紐がかかってる。
だから本屋にはもう行かない。ネット書店で購入する。

こういう意見を見ると、他人と口が利けないお子ちゃまなのかなと思う。
内容が知りたければ、店員に言って開けてもらえばいいじゃん。
購入前提の試し読みなら、よほどDQNな店員でもない限り嫌がったりしないよ。
まあエロ系の本の場合は、言い出しづらいかもしれないが。
333無名草子さん:04/04/17 11:11
いくよ。 でも、買わない。 
334無名草子さん:04/04/17 11:11
>>332
エロじゃなくても言い出しづらい。
335無名草子さん:04/04/17 12:42
>購入前提の試し読み・・・

    都合がよすぎ
336無名草子さん:04/04/17 13:11
>内容が知りたければ、店員に言って開けてもらえばいいじゃん。
>購入前提の試し読みなら、よほどDQNな店員でもない限り嫌がったりしないよ。

こういう意見を見ると、実社会と交わった事がないお子ちゃまなのだなと思う。
337無名草子さん:04/04/17 13:19
結局試し読みして、思ったほど欲しいと感じなかった場合、
>332の書店ではどうすればいいんだろう。すごい気まずそう…

何気なく読んでみて、思ったより面白かったから次号から購入、
ってのもあるのに。
ヒモとか袋に入れてもいいけど、1冊くらい試し読み用に出しといて欲しい。
これは我がままなのか?
338無名草子さん:04/04/17 21:07
私はゲームの攻略本5種類くらい全部開けてもらって30分以上吟味して買ったことがある。
「内容を見比べたいから開けてください。」と言ったらすぐに開けてくれた。
結局一冊は購入したけど、どれも気にいらなかったと言っても、普通に返せたと思うが。
339無名草子さん:04/04/18 09:23
338氏の様に、購入する書籍を(ゲームの攻略本であろうと)真剣に検討する方には好感がもてる。
340無名草子さん:04/04/18 09:25
>>339
同意
341無名草子さん:04/04/18 13:13
>339
338の言うようにどれも気に入らず返した場合でも好感もてるの?
342無名草子さん:04/04/18 13:16
(´-`).。oO(開けてもらいたい客がたくさん来たらどうするんだろう…)
343無名草子さん:04/04/18 14:08
>>338
迷惑な客だな。立ち読みできる店を探してそこに行け。
344無名草子さん:04/04/18 14:19
>>338
あなたはそれで大満足でしょうが
店に歓迎されていると思ったら大間違いです
345無名草子さん:04/04/18 18:24
     / ̄ ̄(´c_,` )⌒\  
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |        |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiiii|      |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|    .     |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  >>338


346無名草子さん:04/04/18 19:04
店員を装った煽り乙
347無名草子さん:04/04/18 19:41
漫画とかゲームとか…レベルの低いもの読んでる奴はやはりレベル低いね。
漫画、ゲームはせいぜい10代で卒業したらぁ?
348無名草子さん:04/04/18 20:50
そんなことされたら本屋はほとんど潰れますが何か?
349無名草子さん:04/04/18 22:20
漫画でもってるような低俗な書店は、つぶれた方が良いと煽りじゃなく思う。
350     :04/04/18 22:23
近くに出来たBOOK O○○で衝撃の現場を見ましたよ。
レジの中でおっさんとおばさんが抱き合ってた。私は客として並んでたけど、その時
4,5人は並んでたのに手伝わずに二人の世界ですか?しかもレジが1つしかないんだから
手伝ったらどうなんだろう・・・
351無名草子さん:04/04/18 22:25
>>349
煽りじゃなく9割の本屋は漫画でもってるんだろうけどな。
352無名草子さん:04/04/18 23:22
>>349
簡単につぶれた方がいい、って言う奴って頭悪い。
353無名草子さん:04/04/18 23:24
低俗なコミック、雑誌、文庫で売り上げの7割ぐらい占めてますが
354無名草子さん:04/04/18 23:26
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

355無名草子さん:04/04/19 00:22
>>350
テレビの撮影じゃねえ?
356無名草子さん:04/04/19 11:49
漫画がなくなれば、客層の質も上がるだろうね。漫画なんか世の中の害にしか
ならないと思うけど、バカのためのものだし。
357無名草子さん:04/04/19 12:36
帰れ
358無名草子さん:04/04/19 13:03
漫画がなくなったら、本屋なんかいらないような・・・
図書館だけで事足りそう
359無名草子さん:04/04/19 15:10
漫画オタキモ
360無名草子さん:04/04/19 15:26
>>350
ドロアで組んず解れつしてる図を想像してしまった。。。
361無名草子さん:04/04/19 23:12
ビニールでくるんであるコミックを隙間からのぞいてるお姉さんがいた。
しかもコミックの売場からうんと離れた場所で、かごに10冊くらい入れて。
それを一冊一冊一生懸命覗き込んでいる
自分が他の売場も見に行って、一時間くらいしてからまた戻ってきたら、まだやっていた。
ああいうのが本当に迷惑な客だと思う。あの人どれか買ったんだろうか?
362無名草子さん:04/04/20 00:54
書店員ですけど、ウチでは別に全然問題ないですよ<店員に袋を開けさせる
財布からお金を出して購入しようとする商品を吟味したいのは、ごくごく普通のことだろうし。
>>361の挙げた例なんて「可愛いモンだなぁ」と思えたりする。

本当ならビニール掛けないで販売できればいいんだろうけど、そうすると結局ボロボロになって
本当に買いたい人に綺麗な本が渡らなくなっちゃうんだよなあ……困ったもんだ。
363無名草子さん:04/04/20 00:57
純工藤で写真撮ったりスケッチしたりしてる奴よく見かけるが
店員が注意してるのを見たことが無い
364無名草子さん:04/04/20 02:20
写真は注意すべきだが、スケッチは同業者の可能性大
お互い様だから、折れは見て見ぬ振りをすることもある
365無名草子さん:04/04/20 02:53
366無名草子さん:04/04/20 10:26
>>361
つかその例だと迷惑ってより
(´-`;).。oO(開けてくれって言ってくれよ、余裕で開けるし・・さ)
って感じかな

俺の見た珍客
1時間周期で回りながら読む客が居ました。
367     :04/04/20 19:21
ブックオフの店員キモい!
最近出来た駅前の。。。

ダーリン=ハニーやしな。
気持ち悪い!気持ち悪い!気持ち悪い!
368無名草子さん:04/04/20 19:22
>>367
詳しく!
369無名草子さん:04/04/20 20:35
>>366
レス番、一番近かったので、そうしたけど、
あなたに反論、とかではないですよー。

どっちもどっちという感じがした。

なんか、店員さんも客側も、知らない人には、絶対話しかけない、
でも向こうから話しかけられたらどうにかなるのにー、
って印象を受けた。消極的というか、受身というか。
普通に「中、見せてもらっていいですか?」とか
「良かったら中、ご覧になりますか?」とか。
私も接客バイトをしてるので、多少はわかるけど、
店員さん側は「差し出がましいことだったらどうしよう」って
ところもあるし、しょうがないんだろうけど。
特に本は「お客様にお似合いですよー」ってわけにはいかないし。
370     :04/04/20 21:41
>>368
カウンターの中で抱き合ってるし^^
ここは何の店ですか?って思った。
ダーリン(おっさん)=ハニー(おばはん)でしたが。。。w
371     :04/04/20 21:43
>>368さんでした。^^
372     :04/04/20 21:44
373無名草子さん:04/04/20 21:52
カウンターの中で抱き合ってる店員二人ですか。
そりゃあ多分一生に一度、見るか見ないかの確率だろうなあ・・
374 367    :04/04/20 22:41
結構な確率で見れると聞きましたがw^^
375無名草子さん:04/04/21 05:03
ビニールかかっててすぐに読めない本(コミックスとは限らない)って
レジに申し出ればその場で中身を確認させてもらえる
(そう張り紙出してる書店もあるし、そもそも購入する前に中身確認
できないってのは困る)のが普通の考え方だと思ってたけど
そう思ってない人(お客?)も結構いるんですね。勉強になりました。
376無名草子さん:04/04/21 07:56
>>375
写真集とかのせいかな?写真集は頼まれても断るし
377無名草子さん:04/04/21 08:17
にゃるほど
378無名草子さん:04/04/21 13:11
>375
自分はどこまで買ったかわからなくなったモノに関して
開けさせてもらって確認したことはあるけど、
購入するかどうかわからない、おもしろいかどうかを確認するために
開けさせてもらうことは常識はずれだと思ってる。ちなみに客。

…そうでもないのか? CDとか視聴できるもんなぁ…
379無名草子さん:04/04/21 20:41
目安としては、
店が独自でビニール掛けしたもの(袋の上の方が開いてたりセロテープ止めしてあるもの)
 →掛け直せるからOK
流通段階でビニール掛けされてるもの(写真集とか)
 →元の状態に戻せないからNG
って感じかな?

まあウチはどっちでも開けますけど。
380無名草子さん:04/04/22 00:42
新曜社だったかな。大塚英志の「物語消費論」でも読んでみたらいいんじゃないの?
新文化で連載していたビニールパックの話も載っているよ。
381無名草子さん:04/04/22 03:30
>>379
なんつーか、なぜか写真集は誰にも空けられてないのが
前提のような気がして空けた段階で中古扱いな気分ですね。
382無名草子さん:04/04/22 09:49
>>379
写真集開けろっていう客っているんだ・・・。
でも開けちゃったのって、あとどうするんだろう。
新本としては売れないでしょう?
てか、売ってても買わないよ。
383無名草子さん:04/04/22 19:21
まあ他人が試着したパンツ買うようなもんだな
384無名草子さん:04/04/22 19:25
でも中身見ないと抜けるかどうか分からんし…
385無名草子さん:04/04/23 22:07
昨日の女性誌の付録つけが大変だった。。
386無名草子さん:04/04/24 07:16
最近本屋に限らないんだけど、パーカーのフードをかぶったまま
店内をうろつく奴増えてない?あれってファッションなのは分かってるんだけど
店側にとっちゃ挙動不審人物と変わらんのでやめて欲しい。
387無名草子さん:04/04/24 23:12
>>386
 アレってファッションだったのか?
 万引き予備軍だと思って警戒してたよ。
388無名草子さん:04/04/24 23:25
平積みの本の上に鞄置く親父に尽きるね
389無名草子さん:04/04/25 00:10
388さん、超同感です。若いひとにもいます。
本屋で人がわかりますね。
390無名草子さん:04/04/25 01:17
そんなに苦にするなら貼り紙でもしときなよ。
391無名草子さん:04/04/25 01:22
そんな常識的なことまで張り紙しないといけないんだったらそのうち
「書店内でセックスしないで下さい」って張り紙も必要になるな
間違いない
392無名草子さん:04/04/25 04:20
>>391
どうしてそうゆうDQNな発想になるのですか?
あなたは自分がDQNだとゆう自覚がありますか?
393無名草子さん:04/04/25 04:26
平積みの上に鞄置く行為を抑制する為に貼り紙する事と
書店内でセックス禁止と貼り紙する事は全く意味が違うよ。
それをさも非常識とゆう括りで語るのは、頭がおかしい。
394無名草子さん:04/04/25 04:44
ネタにマジレスすると言うネタ?
それとも頭ny
395無名草子さん:04/04/25 16:08
小粋な皮肉にマジレスする人達。
396無名草子さん:04/04/25 16:28
>>387
なんかそうみたいw盗みはともかく売り場荒らすから
帽子を斜めにかぶってる奴並に注意が必要だよ
397無名草子さん:04/04/25 18:47
本屋でべろちゅーはいいの?
398無名草子さん:04/04/25 18:51
そういえば昔
バカそうだけどスゴイかわいいおねぇちゃんが
「すいません、フランス書院の『人妻肉奴隷(うろ覚え)』ありますか?」
ってレジで大声で聞いていた。
今思えばプレイだったんだろうな。
399無名草子さん:04/04/26 01:33
旭屋書店で検索端末使いたかったんだけど、子どもが検索しようとしてて
それを待ってたんだけど。
ポケモンを検索しようとして「ポケモソ」って…
それじゃあみつからんぞ。
時間かかりそうだったから、他の端末に移動した。
400無名草子さん:04/04/26 13:02
158はブタ女ですか??
あなたはかなりキモイですよ。
漏れだったら、間違いなく開き直るね。
そんなこと言われたら、逆に手が邪魔ですよ 
って注意するけどね。
まぁ美人な子だったら、間違いなく手の方に
渡してるわけだが、正直、不細工はさわりたくない。
あなたの不細工は証明されたわけですが なにか?
401無名草子さん:04/04/26 13:32
 地方のショッピングモール内にある大型の書店は、子供が多くてイヤだね。
マンガや子供向けのところではしゃぐのなら許せるが、文芸書や学問、専門書の
コーナーを走り回るンじゃねえよ。
 ちなみに、私のお気に入りは渋谷の旭屋書店(地下)。じっくり読めるから、
行くと4,5冊買ってしまう。(子供もいない)
歴史モノがもう少し充実していれば・・・と思うが。
402無名草子さん:04/04/26 13:36
>>393
私は、本の上に鞄を置いて別の本を読んでいるバカには、
「あのー、下にある本を見たいのですが?」
と声をかけてどかせるようにしている。
どけたカバンの下から柳美里の本が出てきたとしても後悔はしない
ことにしている。
403無名草子さん:04/04/26 19:00
まあ、つまらない人間はつまらないことで腹をたてる
ってことだよな
404無名草子さん:04/04/26 22:06
常識人はスーパーの野菜コーナーで野菜の上に
カゴをおかないのと同じ

ってことだよな
405無名草子さん:04/04/27 00:58

yes!!!!!!!!
406無名草子さん:04/04/27 10:32
野菜コーナーにカゴ置いたことあるか?
あんな不安定なところに誰が置くのか。
407無名草子さん:04/04/27 10:51
手を握りながらおつりを返す店員に遭遇。
ムカツクわけじゃないけどびっくりした。
408無名草子さん:04/04/27 20:11
>>407
ファーストフードでは結構見かける光景だけどな
409無名草子さん:04/04/27 21:41
>>407
最近流行の接客術だよ。
410無名草子さん:04/04/27 22:03
ミステリーからポルノまで節操なく書く作家のファンで、
ジャンル問わず買いあさって読んでるんだけど、
ポルノ系統の本を初めて行った本屋で買ったらレジでパートのおばちゃんに説教された。
女がこんな本読むなんてどういう親御さんに育てられたの?
云々。
女だけど未成年じゃあるまいし、何で親まで引き合いに出されるんだ。
じゃあいいですって帰ろうとしても、よくないわよあなたきちんとした生活しないと将来苦労するのよとか説教続けるし。
さすがにぶちきれて店長呼びつけてクレームしちまったぜ。
411無名草子さん:04/04/27 22:12
>>406
安定してても安定してなくても
商品の上にカバンやら上着を置くな、ということですよ。
412無名草子さん:04/04/27 22:42
>>410
作家さん買いしてる。って言えばいいんだよ。
おばちゃんもおせっかいだが一言で誤解が取れる。
413無名草子さん:04/04/27 22:51
>412
410じゃないけど、買おうとしてる本について聞きもしないのに何か言われたらそれだけで嫌だな。
読む本の内容って一種のプライバシーじゃない。
何か質問したら丁寧に教えて欲しいけど、買うときは値段と状態以外の部分に注意払ってほしくない。
ふりでいいから。
414無名草子さん:04/04/27 23:45
家は農家なので
野菜作りの本のお客さんには
つい話しかけてしまう。

自分が好きな作家の新刊が出てるのを
お客さんがレジに持ってくるまで気づかず
「まだありました?」って聞いてしまう。

赤ちゃんの名付けの本を買いに来た人に
おめでとうございます、て言ってしまう。


もっとイロイロ言ってしまってるんだが
ゴメン。
ほどほどにしておくわ。

             パートのレジ係
415無名草子さん:04/04/27 23:56
>414
2番目はどうかと思うが、>410のおばちゃん店員より
ずっと微笑ましくていいと思うぞ。
3番目なんか本当にもし自分がそういう境遇で店員さんに
いわれたらちょっと嬉しいかも。

でも、あんまり長話にはするなよ。
416無名草子さん:04/04/28 01:45
>414
まあ喜んでくれる客もいれば
ケムたがる客もいるでしょうね。
店長が認めてるんならいいんじゃないですか。
417無名草子さん:04/04/28 04:20
>>413
>>412ですけど同意ですよ。
ただこういったらすぐに逃れられるかな〜って対処のつもりで書いたんです。
おせっかい叔母さんはいなくならないから。
418無名草子さん:04/04/28 08:34
414です。

接客中にイロイロ言わずとも
見送りの「ありがとうございます」で
全てを伝えられるように精進します。

例)
資格試験の本を買う客に
(頑張れ)の気持ちを込めて
「ありがとうございます」

これはどうかな?という例)
(いつもカノジョに頼まれたって買ってた少女漫画の発売日だけど今日は買わないの?)
という気持ちを込めた
「ありがとうございます」

こんな気持ちは込めないほうがいい例)
(あぁ!取り置きしそこねた買いたかった雑誌の最後の一冊が…!!)
の気持ちを込めた
「ありがとうございます(TT)」


おじゃまいたしました。
419無名草子さん:04/04/29 02:09
昔、売場の回転ラックを「こういうのが欲しいけど売っていない。譲ってくれ」と一時間以上交渉された事がある。
他のお客さんが見えたときにはどこかにいなくなりまた戻ってきて、「欲しい欲、しい」とそればっか。
ちょうど店長の休憩中で結構対応に困った。
420無名草子さん:04/04/29 03:18
>>419
権限ないでいいんじゃねーの?
もしくは名刺もらって引き取って貰うとか

って昔か・・・
421無名草子さん:04/04/29 08:32
店内のポスターもよく頼まれるけど
不公平になるからって断る。

余った付録も言われるけど
出版社に指定された方法で処分してます、と断る。
(ムックの付録は付けて返すんだよね?)

手芸に使うからって、雑誌束ねてるBBバンドくれって頼まれるけど
めんどくさいから断る。
(自分の分は持ち帰るけどね:ゴミ箱5個ほど製作)
422無名草子さん:04/05/01 16:13
>>419
メーカーを教えてやれ
423無名草子さん:04/05/01 20:29
回転ラックなら
すのこ&カラボ&100均で家具を自作する本なんかで
作り方出てるね。

テレビの回転台を2個使って
床と天井で突っ張らせる感じで。

今度来たら婦人実用書コーナーにご案内。
424無名草子さん:04/05/03 11:40
最近立ち読みなのに態度デカイ奴多くね?
こっちが買いたい本が取れないから避けさせようとしたら
むきになって場所動かないし。立ち読み時は他の人の邪魔にならないように
すみに行って読むのが基本だろ?
425無名草子さん:04/05/03 14:43
>>424
売り場は力が支配する20XX年状態ですので
基本的なマナーなど存在しません。

もちろん
お客様同士のトラブルは店側は感知いたしません
どちらも大切なお客様です仲良く共存してください。

426無名草子さん:04/05/03 16:08
>>425
「ひゃーはっはっは!こいつこんなマイナー雑誌を読んでいやがる」
こういう状態ですからね
427無名草子さん:04/05/03 16:19
>>426
いえお客様が何を読むのか詮索などしません。
レジカウンターに足を運ばれた方にのみ対応いたします。
428無名草子さん:04/05/04 20:54
平積みの上に荷物置かないのは常識だよねえ、やっぱり。
今日、初めて行ったちっちゃい本屋で、高い所に探してた本見つけて、
届かないので取ってもらおうと店員さんにお願いしたの。
店員さん、いきなり靴脱いで、平積み台の本の上によじのぼって取ってくれた。
ちょっと唖然とした。自分の常識に自信なくなってしまってたよ。
429無名草子さん:04/05/05 02:15
>>428
すげぇ
430無名草子さん:04/05/05 03:14
>>428
もうこの国は一回滅ぼした方がいいかもね
431無名草子さん:04/05/05 14:01
>>428
それはヒドイ
靴下も脱げ
432無名草子さん:04/05/05 15:09
去年の夏、子供が本棚によじ登って、絵本のカバー破ったのに、週刊誌に
夢中で気付かないオバハンが店員に注意されてるの見た。
オバハン「あんたのせいで怒られた」と子供を店内追い掛け回して怒ってた。
子供大泣き、大騒ぎ。店員困ってた。
店員でも客でも、アホはアホやね。親の顔が見たいぞ。
433無名草子さん:04/05/05 18:46
POPを立てておくと、子供が面白がって上に乗ってる本おかまいなしに
引っこ抜いて、本をめちゃくちゃにしてしまうんですが
そういうのはみなさんどうしているんでしょう??
親は見て見ぬフリしてました
434無名草子さん:04/05/05 20:08
>>433
いつも通りあなたも見て見ぬ振りしてたらいいじゃない?
435無名草子さん:04/05/05 23:09
>>434
ひっぱたいていますが何か?
436無名草子さん:04/05/06 03:10
>>435
( ´_ゝ`)フーン
437無名草子さん:04/05/06 03:54
むかついたってほどでもないんんだけどさ
ジュンク堂のWEBで本注文しようと思ったら
「在庫なし」。えー、昨日まで8冊あったのに
そんな売れてるのかようー、と思っていたら
翌日たまたま行ったとき、店頭には並んでたよ。
WEB用と店頭用は違う管轄なのか? わかりにくい!!
438無名草子さん:04/05/06 08:36
>>437
よゆーで違う、つか当たり前
439無名草子さん:04/05/07 00:37
>>430
 たしかに。もう一度貧乏になってやり直したほうがいいかも。
 結局マナーの悪さは、要は「公共」という概念が喪失したから
なんでしょうね。自分の部屋と同じ感覚。だから平気で座りこむ
は化粧するはケータイ鳴らすは通路をせき止めるは。
 貧乏になれば物の大切さもわかるし、お金を稼ぐ大変さもわか
ってくる。傍若無人な態度も少しは改まるというもの。
440無名草子さん:04/05/07 00:52
>>438
でも大部分は店舗在庫と兼用。
ネット書店のために別に店舗以上の倉庫を確保して置くほど利益は出ていない。
441無名草子さん:04/05/07 01:15
>>439
でも、貧乏人の方が総じてマナーが悪いという現実。
442無名草子さん:04/05/07 02:07
>>441
じゃあお前もマナー悪いから貧乏人だな。
443無名草子さん:04/05/07 02:11
今日twentyfourのノベライズ買いに行ったんだよ。
前来た時はどっかに置いてあったんだけど、どこにも置いてねーわけよ。
あーねーんだしょうがねぇえなぁなんて思って
別の本持ってレジ行ったのよ。持っていったついでに
「この本とは別に、トゥウェンティーフォーのノベライズありますか?」
って聞いたら、なんか分かんなそうな顔してトゥウェンティーフォー?
ノベライズ?とか言ってんのよ。一応合ってるから「そうです」って言ったら
レジから出て来ようとして、本が置いてある場所まで案内してくれるんだろうなと
思って店員さんのとこ行ったら、まだトゥウェンティーフォー?ノベライズ?
とか復唱しててノベライズをやくして「ノベルズ?」なんて言うから
「そうです。ノベルズです。」って言ったら電話し始めて、
ノベライズっていう本なんですけどとか言うわけよ。
思わず「違う違う」って言ったら俺が持っていった別の本目の前に出して、
この本のノベルズ?とか言うのよ。こいつまじ本当に馬鹿か?と思って
違う違うって言って”トゥウェンティーフォー”だって説明したら
また電話始めて、テレビなの映画なのとか言うから
やっと分かったかよって思ってたら、
24時間?とか聞いてくるわけよ、その本は絶対24時間なんてタイトルではなくて
24時間っていうのはその本の内容のことで
その物語はリアルタイムで進行しててその事件は24時間続く話なんだけど
一応分かってるみたいだし、できるだけこのばばあとは長く付き合いたくなかったから
そうですって答えたらわざとらしくあーあー24時間、
24時間ねーなんて納得してるわけよ。

結局本なかったんだけど、この本屋で嫌な思いしたのこれで2回目。
前はへんな店員のおやじがいて(たぶん店長)その時はまじ死ねって思った。
どの本屋行ったって嫌な思いなんしたことない。アホか潰れろ。
444無名草子さん:04/05/07 02:11
>>441
今の日本に貧乏人なんて居ないだろ。
445無名草子さん:04/05/07 03:48
貧乏人の定義にもよるが、いる
446無名草子さん:04/05/07 07:27
>>440
は?あたりまえじゃん。管理が別だろ
447無名草子さん:04/05/07 20:10
管理別が当たり前ではないと思うが
リアル店舗を持ってるところは兼用してるのがむしろ普通
448無名草子さん:04/05/07 21:29
>>443
お前が悪い
449無名草子さん:04/05/07 21:36
>>443を悪いとまでは言えんけど、もうちょっと情報が欲しいところではあるなあ
一番困るのは、「出版されてもいないノベライズ本を探しに来る人」なんだけど

「出版されてない」こをと確認するのは、けっこう大変なのよ
店からネットに繋げるようになって少しは楽になったけど
450無名草子さん:04/05/07 21:51
ネットない時代の話…

「その本が出るという情報を何でご覧になられました?」
って尋ねると
「前の巻の後書きで」て言われた。
後書きが、いっつも
「遅れましたゴメンナサイ」の著者の本。
451無名草子さん:04/05/07 22:19
食べるものが無くて、餓死していく子供が今この瞬間もいるんだよなぁ。
日本でも戦後間もない頃は食べることが目的だったわけで、
文字も読めない人が多かった。
今のこの日本は楽園だね、まさに天国に生活しているとゆうことだね。
452無名草子さん:04/05/07 22:41
そういう話題はサルトルスレでやれ
453無名草子さん:04/05/07 22:44
客から見ても>>443の方がもうちょっと考えた行動をすればいいのに、と思った。

まず、レジの中にいた人なら、もしかしたらレジ担当で入ってくる本とかの
管理などわからないかもしれないし、24っていえばたしかにメジャーだけど、
それでも知らない人だっているかもしれない。さらに、文庫本担当でない場合、
ノベライズが出ているなんて知らないかもしれない。
しかも>>443を読む限り、相手はお年を召しているようだし、
誰かに電話して聞いている、つまり、わからないから「ありません」なんて
適当に答えているわけではない。

結果として>>443の気の済むことにはならなかったけれど、
書き込みを読む限りでは>>443の方が気が短くて説明不足に感じた。
454無名草子さん:04/05/07 23:28
24なんてしらねー奴はしらねーよ
それを「俺って、ちょートレンディーでしょ」気取りで店員に聞いてる>>443が悪い。
455無名草子さん:04/05/07 23:33
そーだなあ、>>443が悪いってわけじゃないけど、自分も本屋で働いている身としてはもうちょっと情報が欲しいなあ。
本屋の本の検索の仕方にもよるけど、タイトル(表記の漢字・かな等は正確に。でないとうちの場合ネットでの照会にひっかからない。)と出版社は知りたいな。
悪いけど本屋で働いてても普通の人。どんな本も知っているわけではないんよ。
こんな書き方になってごめんよ、>>443
456無名草子さん:04/05/08 03:01
つか443が頭悪いで決定だろ
457無名草子さん:04/05/08 07:37
>456 同意
458無名草子さん:04/05/08 08:29
見え透いた自作自演はやめろ
459無名草子さん:04/05/08 09:15
317のいる本屋は気をつけたほうがいいよ。
万引するとボコボコに(ry
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1070871120/l50
460無名草子さん:04/05/08 13:43
>>458
超能力者はいらない
461無名草子さん:04/05/08 16:57
478 :317 :04/04/30 23:58 ID:PFu/m5qC
現行犯逮捕をして、万引きを減らそう!!

私の経験上、
・現行犯である。
・その際、犯人が暴れて逃亡しようとした場合に適用。
(わざと、隙を見せてはいけないよw)
・頭部、背中への攻撃はしてはいけない。
(これだけは、マジ。過剰防衛とかになる可能性大。)
・内臓裂傷するまで、腹部での攻撃はしてはいけない。
(後が残らないように、砂袋で・・・いや、なんでもないw)
上記を守って、現行犯逮捕すべきです。

・抑えつける際、腕を折ってしまった。
・手を押さえつけたら、指が折れてしまった。
・逃げないように、足を押さえたら靭帯が切れた。
というのは、現行犯逮捕の際よくあること。
法律バカは配慮しれくれないと。
警察は配慮してくれますがねw
462シンクタンク・ヒデキワダ・オンエンスチュワート:04/05/08 18:55
/           /組 .|
        /           / 樹  |
      /           / 秀
    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ 田  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| 和  ( ´∀`)< 和田本買いませんか〜?
 ∩/|  和田san最高!   |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| 和田本買いましょう〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
463無名草子さん:04/05/09 16:33
なんでもいいから立ち読みしてる奴は
買いに来た客の邪魔にならないように心がけろ。
464無名草子さん:04/05/09 16:58
>>463
大切な同じお客様です
465無名草子さん:04/05/09 20:55
じゃあ立ち読みたくさんしよっと。
466無名草子さん:04/05/09 20:59
>>465
ありがとうございます
467無名草子さん:04/05/10 19:44
今日、普段行かないブックオフ行ったんです。
2冊買う本決めて値段みたら所持金かなりギリギリ。
それで清算しようとレジ持って行ってからの店員のやりとり↓

ポイントカードはお持ちでしょうか?
持ってないです。
ポイントカードは〜〜〜お作りしますか?
それ、いくらかかるんですか。
いや、あの、ポイントがどうたら〜〜
だから、カード作るのにはいくらかお金がかかるんですか!
いえ、名前を書いてもらうだけです。
それじゃ作ります。(無料ならいいか。)

という感じでカードを作って本を清算しようとすると
計算していた値段が合わない。あれ。あれ。金足りへんやん。100円足りへん。なんで。
仕方ない。1冊返品しよう。アホか私。恥ずかし・・・
さて、疲れたし腹減ったし帰ろう。帰ろう。

家帰ってレシート見てみると
会員カード 内 ¥100
え!何これ!あの店員名前書くだけって言ったやんか!うわ!騙された!騙された!
くそ!あのバカ店員!バカ店員!バカ店員!バカ店員!!!!!
何度も金かかるか確かめたのに。なんで!
欲しい本買えなかったうえ、レジ前返品で恥かいたやんか!ボケー!!
ブクオフなんて家から遠いしそんな頻繁に行かんのに!
むかつく。むかつく。むかつく。腹おかしくなるくらいむかつく。

清算の時すぐ気づけば取り消ししたのに。
おかしいと思いつつすぐ確かめなかった自分もアホだ。カード作らなきゃよかった。
あーーああああーーあああああ。
468無名草子さん:04/05/10 20:02
>>449
一応、出版されてるの確認してから本屋に行ったんだけど
売れてしまってなかったみたい。

>>453
説明不足なのに、客から見てもうちょっと
考えた行動をすればとか分かるの?
ただ煽りたいから煽ってるだけなんだろ?死ねよ。

>>454
>それを「俺って、ちょートレンディーでしょ」気取りで
>店員に聞いてる>>443が悪い。

だからどこにトレンディーだから買うことにしたとか書いてあるんだよ。
人に嫌な思いさせたいのは分かるけど、お前やってることが暗いし
度が過きてんだよ。死ねよキチガイ

>>455
店員のことなんだけど、分からないなら分かりません教えて頂けますか?って
はじめに確認すればいいのに、あやふやな常態で電話して間違えて
それを聞いてる客があせって、その時初めて店員が
本のタイトル確認してるわけ。(w

分からないなら最初に確認してくださいと客としてはこう思うわけさ。
469無名草子さん:04/05/10 20:04
>>455
>本屋の本の検索の仕方にもよるけど、タイトル(表記の漢字・かな等は正確に。
でないとうちの場合ネットでの照会にひっかからない。)と出版社は知りたいな。

店員さんに聞くときに最初 TWENTYFOUR って言ったんだけど
電話してる時本のタイトル間違ってたから、最初に言ったこと又教えて、
そのとおり言ってくれたら、電話の相手に一発で伝わったらしいのね
だから最初から俺が伝えたとおりそのまま電話で
話してくれればればよかったんだけど、そうじゃなかったわけよ。

俺が本のタイトル間違えてたとかそういう話ではないわけよ。

>>456>>457
自作自演見破られてるし、どう考えたってお前の頭が悪いだろ?
陰湿なことやってるし、お前暗いんだよ死ねキチガイ。
470無名草子さん:04/05/10 22:10
>468-469
あなた>>443だよね。
私は>>453だけど、説明不足っていうのは、
あなたが「店員に対して短気で説明不足」って書いたんだよ。
書店での状況は>>443の書き込みでそれなりにわかったよ。

別に煽るつもりなんて全くないけど、>468-469の方が煽りだね。
471無名草子さん:04/05/11 01:51
頭に血が上りやすく、自分は悪くないタイプなんだろうな。
472無名草子さん:04/05/11 02:39
>>443
俺は>>449なんだけど、「情報が欲しい」ってのは本音
書誌データの不備はまあこちら側の落ち度としても、
タイトルだけで全部が全部特定できるわけではないのよ

君は別に「悪くない」と俺自身も思うけど、
正直なところ、情報が上手く拾えなくて上手く探せない場合がある、
って事実もあるんで、それだけは一応伝えておくよ。
「私は悪くないから探せなかったお前らが悪い」で最後まで通すなら
通してもらって全然構わないけんどもさ
473無名草子さん:04/05/11 02:40
まー、いっつも店に来る客の最低レベルのうちの1人ってことで。
474無名草子さん:04/05/11 02:42
こういうトラブルがいやなら、説明力のないアナタには
タイトル・著者名・出版社・ISBNをあらかじめ紙に書いて
持っていくことをおすすめします。
475無名草子さん:04/05/11 22:11
立ち読みうざい。平積みの本取れないし、避けさせてとろうとすると
どういうつもりなのか幅寄せしてくる奴までいる。
ここはお前の縄張りかっての。
476無名草子さん:04/05/12 03:19
つか自作自演と認定してる方が大概頭悪い
あなたはスーパーハカーならOK。

憶測で断定できる君の脳みその構造が知りたい
クレーマーの処理が楽になりそうだ
477無名草子さん:04/05/13 16:27
ムカついた書店のチャンピオンといったら、俺はもう渋谷の「まんが書店」で決定。
昇りにくい急な階段、店内のあちこちに張り出されている、客を客とも思わない注意書き、
“万引きは犯罪です! あなたの行為は見られていますよ”というビラも
階段や店内にやたら貼ってあって、全ての入店客をマンビキ呼ばわりしてくれる
凄い店。レジ前には「一万円札お断り」の注意書き(おいおい、マン札しか持っていない人は
買い物するなってか!)。
ちょっと品定めしようかとコミック1冊手に取ると、速攻で店員が
「立ち読みはご遠慮ください!」………。
平積みの新刊は必ず一番上から取れ、2冊以降を引き抜くと本が傷む、という
根拠なきポリシー。

ほどなくして“改装中”という紙が入り口シャッターに貼られていたが、
オープンしたらそこはカラオケ店に変わっていた。
まぁ、つぶれて当然だよなっていう店であった。長話スマンね。
478無名草子さん:04/05/13 17:00
>>477
随分古い話だなあ。ホント変な本屋だったが。
479無名草子さん:04/05/13 17:26
>>477
その文章を読むだけで、むかつく店だな。
そもそも商売っていうものは、ある程度の遊びが必要であって、
特に普通の客に対してはこの原理が必要だと思う。
根拠なき厳格さは、友人でさえ去らしめる力を持ってるのに、
ましてや売り手と買い手の関係じゃ、買い手が去っていくのは自然の原理。
まぁそんな店だったら潰れるのも当然だな。

本屋が万引きの被害で大変だってのは解かるが・・・。
480無名草子さん:04/05/13 20:09
>>479
あー、渋谷のまんが書店ね。俺もむかーし1回だけ行きました。
たぶん、神保町の高岡書店などの漫画専門書店から悪いところだけ学んだ本屋じゃないのかな、あそこ。
立ち読み撲滅とか、平積みの新刊を選ばせないで上から取らせるように仕向けるとか、
レジで小銭や千円紙幣が減るのを避けるために高額紙幣の利用を禁じたり。
ちょうど昔懐かしの名作漫画を、ハードカバーの愛蔵版とかで再発売するのが
ブームだったころ(確か88年頃…)に足を踏み入れたけど、中身を確かめることも出来なさそうな
異様にピリピリした空気が漂っていたもんだ。
481無名草子さん:04/05/13 20:19
まんが書店つーたら、古参のコミック愛好家には悪名高い店として知られているよ。
「渋谷 まんが書店」でぐぐっても、全然良いコメントがヒットしないという
凄まじい書店だ。

小林よしのりが今ほど暴走していなかった頃の『ゴーマニズム宣言』(の、すごーく初期の巻)で
この店のことを描いている回があるんだけど、漫画家さんたちからも評判悪かった店だそうな(w
482無名草子さん:04/05/13 20:42
懐かしいな・・・・まんが書店か。
このスレの上の方でも名前が出ていたな (-ω-)

当時俺は東急沿線に住んでいたので、渋谷に遊びに行った帰りに
時々寄っていたけど、確かに気軽に買い物できる雰囲気じゃなかったよ。
あそこの店内の貼り紙で一番呆れたのは「本は45度以上開かないでください。本が傷みます」
というやつ。で、「痛んだ本は弁償として買い取って頂きます」とさ。
とにかく店員や書店側が、徹底的にリスクを背負わなくていいようなシステムに溺れていた店としか
記憶にないわ。

>>480
そうそう、87〜88年ごろに健在だった書店だよ。潰れたときはザマーミロとオモタ。
483無名草子さん:04/05/14 00:51
まんが書店って作家順に並べてあったよね。
出版社とタイトルだけ覚えていて漫画があって
探すのに非常に苦労した覚えがある。
つか、見つからなかった・・・orz
そのまま半蔵門線にのり神保町の高岡へ行って買ったんだがw
484無名草子さん:04/05/14 00:56
普通作者順に並べてないか?
485無名草子さん:04/05/14 01:09
出版社ごとに作者名で並んでることが多いと思う。
一部の人が出版社超えてまとめてあったりはするけど。
486無名草子さん:04/05/14 01:12
>>484
言われてみれば・・・
普通は出版社別の作家順で並べているけど、
まんが書店は全て作家順だった。
487無名草子さん:04/05/14 17:21
出版社無視して作家別というのは作家買いするには便利なんだけどね
あそこで買うのいやだったから、出版社と書名覚えて余所で買ってた

文化会館のアニメショップが潰れて以降、
渋谷はあそこしかオタショップがなかったから
潰れてしばらくはざまーとか思いつつも寂しかった
ハンズとロフトしか楽しめる場所がなかった
森とメイトとだらけが進出してコミックステーションが出来てがらっと変わったな
488無名草子さん:04/05/14 20:40
まんが書店はさすがにみんなに嫌われていたんだなぁという感を強くした(w
なんか異様に緊張したムードの店内だった。
489無名草子さん:04/05/15 18:55
私は嫌な思いしたことなかったけどな。店員さん親切だったし。
お客によって態度違かったのかな。
490無名草子さん:04/05/15 22:29
ムカついたってほどでもないんだけどさ。今日ツタヤ行って文庫本買ったんだよ。
レジに持っていったら、いきなり何も言わずにブックカバーかけようとするのね。
まだ精算もしてないのにいいのかなー?と思いつつ黙って見てたら
なかなか表紙の先がカバーにかからないご様子。
胸を見ると研修中の名札があったので、ああ仕方ないなーと思ってたら、
どうしても入らないらしく、いきなり一回り大きいカバー出してかけようとしたんだよ。
「いや、さすがにそれはないだろ」
と思わずつっこむと、こちらを一瞥して何も言わずに元のカバーにかけなおしはじめた。
一言あやまるとかないのかよ、とか思いつつやっぱ気になるので
「まだバーコード読んでないんじゃない?」
って言うと、また黙ったままカバーつけるの止めてバーコードを読んだ。
何か言えよ。俺が何も言わなかったらカバーつけた後で気が付いて、
また外してバーコード読み込んだんだろうか。それはそれで面白そうだったが。
あとはそれほど問題もなく金を払ってお釣りもらって店を出た。
家に帰って本を開いたら注文カードがついたままだった・・・。

こんなやつ1人でレジに立たせるなよ、ツタヤ。
491無名草子さん:04/05/16 00:04
渋谷(宇田川町)にはバンダイ経営のBクラブというガレキやグッズの専門店があった。

Bクラブ閉鎖後、ハンズ付近にまんだらけが出来たが店内の張り紙は毒素な注意事項が
書いてある。しかも、リターン式コインロッカーがあった頃はさらに酷く...

「お手持ちの荷物は必ずコインロッカーをご利用下さい」、「盗難・紛失は責任を負いません」、
「当店ご利用のお客様以外は○万円頂きます」と客側には明らかに不利な注意事項だった。
492無名草子さん:04/05/16 00:05
でもTSUTAYAだしなあ
仕方ないんじゃないだろうか
そういう店だし
その程度の店だし
493無名草子さん:04/05/16 00:43
昔まんがの森でコミックを買った際に保険証を落としたらしく
店から電話がかかってきたので取りにいった。
受け取る際にお礼を言ったんだけど、オタクっぽい店員は怒りながら
甲高い声でもう落とさないでくださいよ!と吐き捨てるように言ったので頭にきた。
それからはまんがの森には行かないし、オタク系の奴を眼の敵にするようになった。
494無名草子さん:04/05/16 01:07
>>493
なんつーか、そういう店の店員ってそういうの多いよね。
秋葉原の某ショップで精算するとき、お金をカウンターのお盆じゃないとこに置いたら
「ちゃんとお盆の中にお札を置いてください!」って、店員に怒られたよ。
495無名草子さん:04/05/16 01:09
差別するつもりはないけどさ、まんがの森って臭くない?
自分が行くところだけかもしれないけど、地下のせいか
すえた匂いが階段のうえまで漂ってくるような…

んなもんで、よっぽどのことがないと行かないんだけど。
もう、かれこれ3年くらいいってないから状況は変わってるかな?
496無名草子さん:04/05/16 01:49
高岡書店の地下もどんよりしてたなあ。いまはどうなんだろう?
497無名草子さん:04/05/16 02:33
今は二階の方がどんよりしてる
498無名草子さん:04/05/16 02:40
>>494
いや、まぁそんなことで怒る店員もアレだが
お盆があればお盆に入れてくれ。
おばちゃんに多いよな。
お盆の隣に小銭をじゃらじゃら置く香具師w

>>491
B蔵はよく行った。
まんだらけは中野店も一緒。
万引き多いからな。
499無名草子さん:04/05/16 09:13
〈ワイド特集〉だから私は嫌われる
【1】対北朝鮮特使は「山拓」か「中曽根」という悪い冗談
【2】石橋貴明に「偽装不倫」をもちかける「松田聖子」
【3】日本市場を狙う「ヨン様」に芸能プロはなぜか冷やか
【4】オウム「荒木広報部長」里帰りで噂される「半落ち」
【5】犬猿説流れる「柴咲コウ」と「小西真奈美」の因縁
【6】老女親族から「遺産泥棒」と罵られた「アントニオ猪木」実兄

--------------------------------------------------------------------------------
「年金政局」未だ納まらず
●首相秘書官の「謀略リーク」に敗れた「福田」
●事務所「水道料金」まで未納の「菅直人」
●禍を転じて「福田外務大臣」と為す
●ガンコに未納「土井たか子」のお笑い国会質問
●物笑いになった「菅夫人」内助の会見
●党首「小沢一郎」なら「参院選」で勝てるか
500無名草子さん:04/05/16 10:35
>>498
店側の指導だろうが、トレイの外に代金を置かないと釣銭を渡す前にレジ台
(吟味台)に退かしたりドロアに仕舞ったりしないことがあるからだと思われ。
小銭があると手渡しだと確認しづらい。最近はなるべくクレジットカードか
図書カードで支払って煩わしい小銭を受け取らないようにしている。

店内の毒素POPは同人誌専門店のメロンブックスにもある。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/294340.html
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/511636.html

まんだらけ毒素警告文は↓
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/174170.html
501無名草子さん:04/05/16 14:53
>>490
コントみたいなやり取りだね
502無名草子さん:04/05/16 15:59
春は研修生がレジに多くて迷惑だな。
あんなのは閉店後に練習させろよ。
503無名草子さん:04/05/16 19:27
まあどれも大した事じゃないね
まともな人間なら
わざわざ掲示板に書き込むようなことじゃない
504無名草子さん:04/05/16 19:36

店員うぜえ
505無名草子さん:04/05/16 20:08
かわいい研修生なら許す。
506無名草子さん:04/05/17 01:12
>>493
>>493
あんた最低だな、連絡する電話代だって只じゃないだろ。
親切で連絡してくれた事に対して文句をつけるあなたの良識を疑うね。
507:04/05/17 08:09
新刊本が置いてある古本屋を教えてください。
近所の古本屋、BOOK OFFに行っても一般書店で平積されてる本は
置いていない。
508無名草子さん:04/05/17 13:20
>>508
最近はネット古書店というものがある。
アマゾンも見てみろ、古本屋が多数出品している。
509無名草子さん:04/05/17 15:20
>>507
…(゚Д゚)
510無名草子さん:04/05/17 20:23
>>506
493じゃないけど、あなたの読解力を疑うね。
511無名草子さん:04/05/17 20:26
>>510
バ〜カw
死ねよ
512無名草子さん:04/05/17 20:46
>>511
煽りがヘタな人がよく使う言葉
・低脳
・池沼
・低学歴
・チョン
・wwwwwwww
・無職
・童貞
・包茎
・釣れた
・氏ね
513無名草子さん:04/05/17 20:49
>>512
釣れたwwwwwwwwwww
包茎で童貞な低脳池沼低学歴無職チョンは氏ねwwwwwwwwww
514無名草子さん:04/05/17 23:48
新しく採用する段階で、面接官がしっかり相手の性格や資質を
見抜けなければDQN店員は今後も増え続けるだろうな。
515無名草子さん:04/05/18 00:07
【読解力】
意味:オレ様の書き込みを理解できないなんてあんたたアフォですね(ゲラゲラ
用例>>510
516無名草子さん:04/05/18 22:47
>>506はまんがの森店員だから
517無名草子さん:04/05/18 23:32
>>493
まぁ私はお客さんの忘れ物で、お客さんに取りに来られるまでに
カード会社や色々に電話して一手間二手間かかってても
取りに来られたらこちらです〜て笑顔で渡してますけどね・・・
私書店のバイトしてる学生なんですが、それが普通です・・・よね?
せっかく感謝の気持ちがあっても文句言われたら
自分が悪いにしてもムカときますね^^;
518無名草子さん:04/05/18 23:49
「大きな荷物入りましたーー!!」


と店員が(略
519無名草子さん:04/05/19 01:31
>>517
店員なら当然だと思うし、自分が店員ならそうするのが常識。
520無名草子さん:04/05/19 15:54
店員(店長か)がいつも居眠りしてる本屋。あれはきっと本屋じゃないんだ。
521無名草子さん:04/05/19 16:09
新車販売している者だが、重要なのはお客様にリピートして頂く事だと思う。
>506のいう電話代よりも優先させるのは、次回もこのお客様に来て頂くための接客態度と店内環境の方だろ。
つまり、お客さんが意図的でなく起こした出来事に対して尊大な態度をするこの店員は商売の資質が無いって事ですよ。
522無名草子さん:04/05/19 17:43
ウチの近所の小さめの本屋さんは、猫が歩いてるよ・・・
雑誌の上とか
いいのかアレw
523無名草子さん:04/05/19 18:09
>>522
気にする人はそこでは買えないな。いいかダメかでいうとダメでしょ。
524無名草子さん:04/05/19 18:13
一般的な商道徳上、良いか悪いかで言えば「悪い」だが、
「ネコちゃん可愛い〜」って客にとっては「良い」なのかもな
525無名草子さん:04/05/19 21:05
今日前から待っていたマンガを買って読んでるのだけど
あるページに折り目や薄い傷が付いているんです。
そんな事に構わない人だったらいいのだけど、好きな作家だし
これから集めようとしているものだから、これはちょっと・・・
本にも愛着とか沸くじゃないですか?

ページの抜け落ちやページ違いはお取替えしますと書いてあるけど
こういう只の折れ等は駄目なんでしょうか。
526無名草子さん:04/05/19 21:44
>>525
それは出版社に文句言えよ
527無名草子さん:04/05/19 22:16
私は嫌いな店員のいる本屋で、立ち読みする振りをして、本に爪を立てて
528無名草子さん:04/05/19 22:57
>>522
うちの近くの本屋でもだよ。雑誌の上で寝ているのを目撃。
立ち読みしている俺の靴を踏んづけて猫が歩く。
529無名草子さん:04/05/19 23:04
>>525
本屋によって対応が分かれるのが実際のところ。
一応交換持ちかけてみて、断られたら出版社に電話すればほぼ交換に応じてくれる。
こちらから送るときは着払いで、出版社からは元払いが基本なので手間は
多少かかるけど、余分な出費はかからないよ。
地方なら電話代がちょっとかかるかな。
530無名草子さん:04/05/20 00:01
レシート捨てちゃったたら本屋に言ってもだめかと思って、出版社にメールで問い合わせた。
そしたらすぐに返事が来て代わりの商品を送ってくれた。
日数で言ったら問い合わせてから3日ほどだったかな。
交換分は冊子小包用の封筒にすでに切手が張られたものが同封されてきた。
電話代もかからなくてこの方がいいよ。
531無名草子さん:04/05/20 00:35
530は>>525宛てね。
で、続きだけど、私のは本の真ん中に糊がついていて、ページがくっついているというだけのこと。
他のページだったら気にもしないけど、このページはちょうど真ん中に注釈が書いてあって読めなかったから。
532無名草子さん:04/05/20 03:37
レシートは重要だね。たとえば申し訳ないがうちだと対応してない
やっぱ断る方も断られる方も嫌な気分になる
そこで買った証明が出来ないなら出版社に直接が確実ですね。
533無名草子さん:04/05/20 03:59
買ってもいない本を返金させようとするDQNがいるからね。

○○さんあなたの持ってきたゼンリン地図は当店では販売していませんよ。
詐欺師として近隣の書店お伺いした電話番号と人相は連絡させて頂きました(w
534無名草子さん:04/05/20 06:21
遅レススマソ

>>337
うちの店では最近紐をかけた雑誌(冊子ではない付録)が多いので
一冊は見本誌とかいたPOPを貼ってその雑誌の一番上に置いてるよ。

それでも無理矢理紐を外して読む輩が多いのには閉口…
まぁ、前よりは減ったからいいとおもうんだけど。
535無名草子さん:04/05/20 09:54
>534
自分宛で驚いたw
あなたの店のようなのが増えればいいんだけど、
最近はどこもとりあえず袋詰め&シュリンクで、
買うかどうかは分からないのに開けてもらうのには
抵抗ある…
536無名草子さん:04/05/20 13:48
>>535
心配しなくてもOK。
シュリンク開けてもらって毎回何も買わないのならちょっとイヤな顔
されるだろうけど、少しでも買ってれば問題ない。
537無名草子さん:04/05/20 13:52
おれは近所の本屋でもう完全に万引き犯と思われているらしい。
いつもカバンを持って店に入っているので見張られているのかと
思っていたが、手ぶらでもマークされていた。
というか、威圧して店から追い出そうとしてくる。
利ざやの高そうな本はネットで買って、その本屋では雑誌しか買わないよう
にしていたが、もういよいよ潮時だと思う。
雑誌はコンビニで買おっと…
538無名草子さん:04/05/20 18:28
今度はコンビニでマークされるわけですね。
539無名草子さん:04/05/20 18:56
顔見知りの店なのでそれはないでしょう
540無名草子さん:04/05/20 19:00
つまり顔見知り以外の店では万引きだと思われていると。
541無名草子さん:04/05/20 19:23
まあ、一般論としてはそう
でも、このご時世「見張られる」ぐらいなら気にならないがね
もうぞんなレベルじゃない
明らかにケンカを売られているって感じだね

542無名草子さん:04/05/20 22:36
複数の店員から威圧されてるなら
他に何か理由があるんじゃない?
543無名草子さん:04/05/20 23:26
万引で以前捕まえた厨が素知らぬ顔でまた通いだしている。
気づいていないとでも思っている?それとも本物の基地外?
544無名草子さん:04/05/20 23:29
昔捕まった時は、一週間くらいで戻りましたが。
545無名草子さん:04/05/20 23:39
>>544
つーわけで、このスレには万引厨が粘着している事が判明しました。
sageで書き込んでいるのにすぐにレス付けるなんて
このスレはよっぽどのお気に入りなんですね(・∀・)ニヤニヤ
546無名草子さん:04/05/21 00:07
紀伊国屋書店新宿南店4Fのキャッシャーにいる
アルバイトの早川さんかわいすぎる…。
547無名草子さん:04/05/21 00:17
むかつくのか。
548無名草子さん:04/05/21 01:26
>>546
個人が特定できる情報を載せて大丈夫なのか?存在すればの話だが。
549無名草子さん:04/05/21 02:26
焼酎の発砲酒割りなんか飲んでいるとどうも良くなる。
おまいら酒飲め酒(w
550無名草子さん:04/05/21 03:45
>>537
自意識過剰かただ単にウザイ客なんじゃないの?

:自意識過剰の場合
毎度思うが店員から見張られてるとかさ
ヤンキーの何見てんだ!あぁ!!ってのと変わんない
大して気にしてないから、心安らかにしてろ

:本当にマークされてる場合
素行に問題ありだな本人は普通のつもりなんだろうが
金を投げる奴・本を乱暴に扱ってる奴・売り場占拠してる奴
いっぱいいるがわざとやってる奴は少ない、本人は悪気無し
ちょっと自分を省みてみろ友人からも煙たがられてるかもしれないぞ。

:店員が基地外の場合
ご愁傷様です。
551無名草子さん:04/05/21 13:48
>>550
>金を投げる奴・本を乱暴に扱ってる奴・売り場占拠してる

そういう低レベルなことはしていない。
その店は客層もあまりよくないし、そいつらに比べれば俺なんておとなしいもんだ。
地べたに座って本をよんでいる爺や、奥のほうでだべっているガキンチョもいる。
俺がとくに目をつけられてたのは、いろんなジャンルの本棚を横断的に
チェックしていたからだろう。最近はだいたい10分ほどしか滞在していないのにな。

>店員が基地外の場合
キティがどうか分からんが、若干一名とくに熱心なやつがいるな。
おれはその本屋の防犯マニュアルがDQNなのであって、
店員は哀れな犠牲者と思うようにしてきた。
が、そいつは特にサディスティクな空気を漂わせていて怖い。
真面目すぎて狂ってしまったのかもしれないな。
552無名草子さん:04/05/21 13:52
>>551
うわ。そういう本屋よく行く気になるね・・
例え近くてもいかねーわ
553無名草子さん:04/05/21 13:57
>>552
事務所に近いからだよ
それがなかったらとっくに見限っている
554無名草子さん:04/05/21 13:58
>俺がとくに目をつけられてたのは、いろんなジャンルの本棚を横断的に
>チェックしていたからだろう。最近はだいたい10分ほどしか滞在していないのにな。

多分これだと思う。店員マニュアルでは「盗るための下見」と見なされてるんだろうね。
来店時にいろんなジャンルの棚を何度も繰り返しチェックされたら俺もマークすると思う。
っつーか、その本屋すげーな…
555無名草子さん:04/05/21 16:53
つーか多少怪しいヤツがいても目の前の仕事を優先せざるを得なくて見逃してるよ・・・

でも一昨日警備の人が捕まえた万引き犯は、3万の美術書持ってこうとしてたよ・・・
556無名草子さん:04/05/21 21:47
>537
口の周り黒く塗ってるんじゃなかったんだな
557無名草子さん:04/05/22 00:12
>>551-554
真っ昼間に自慰行為を晒すな。
働け!
558無名草子さん:04/05/22 00:53
>>557
休みでも?
559無名草子さん:04/05/22 01:02
>>558
そうだ!
自慰行為は晒すな!!
560無名草子さん:04/05/22 01:17
>>559
美少女でも?
561無名草子さん:04/05/22 01:18
>>560
自称美少女は要らん!!!
562無名草子さん:04/05/22 04:28
>>551
あー店自体が駄目じゃんよ
>地べたに座って本をよんでいる爺や、奥のほうでだべっているガキンチョ
こんなの放置してる店は気分悪くなるからまずいかねーな
563無名草子さん:04/05/22 16:20
店員同志がサークル感覚でワイワイとうるさいブックオフ。
先輩みたいのが、いきなり説教してたりして、正直キモイ。
たまたまだと思っていたが、いつ行ってもそんな感じ。
564無名草子さん:04/05/24 05:47
俺「○○(書名)ってありませんか?」
店員(多分店長)「あ〜・・・○○?ありませんねぇ」
すんごいダルそう、調べる素振りもなく、即答。
コイツよっぽど商品熟知してんのかな・・・?と訝しみながら、再度
俺「出たばかりなんですけど・・・入荷してないんですか?」
店員「してません(キッパリ)」
やっぱり即答。店員、ダルそうに立ち去る。
で、どうも信用ならんので棚のスミズミまで見て回る俺。
・・・あった。あるじゃん、入荷してるじゃん!
一言かましてやろうと先刻の店員を探すも何故か見つからず。
で、不本意だがレジのあんちゃん店員に経緯を告げ口。
あんちゃん「はあ・・・○○?ないですよ。え、あった?あ、そうですか」
俺「・・・・とにかく、ありましたんで、でももういいです」
で、結局別の本屋で買った。
565564:04/05/24 06:02
そこの店は客に品物尋ねられたら「ありません」がデフォな対応らしい。
逆だと思うんだけどね、普通。売る気あんの?って話だろ、実際。
二度とそこでは買う気失せたね。
まともな書店員のミナサマとしちゃあどう思うの?この話。
566無名草子さん:04/05/24 09:14
>>564
良くある話だ気にするな。
今の日本人の無責任さが良く出てるエピソードだなと思う。
ひょっとしてあんたもその店員たちと同類なのかもしれないよ。
人の悪いとこばっかり非難して、自分には甘いやつが多い。
567無名草子さん:04/05/24 09:20
>>564
そういう風にはなりたくないね。
反面教師にする
568無名草子さん:04/05/24 11:12
>>564
もうほんと、その「ありましたよ」が怖いからデータで在庫がある本は
必死になって探します。どうしてもない時は謝るけど、悔しいから
お客さんが帰っても時間見つけては探すよ。んで見つかったら
お客さんが店の外すぐにいたらありましたよ!て渡しに行ったり・・・
これが普通だと思うんだけどね〜
その本屋ある意味すごいな・・・度胸がある。
569無名草子さん:04/05/24 15:10
中規模書店でバイトしてたとき地区連絡網がFAXで送られてきて
返品詐欺に注意みたいな内容。
で、それと関係あるか分からないがそれらしい二人組。
エリア地図を当店の袋、購入時のレシート無で返品してくれと。
要するに裸で本を持ってきただけ。
証明出来るものがないしいつ購入したか聞いても
分からないとかだしだからもちろん断った。
逆切れぎみに帰っていってホっとしてたら戻ってきて一言。

「近くに本屋ないか?」
570564:04/05/24 16:00
>>566
>今の日本人の無責任さが良く出てるエピソードだなと思う。
そういう無責任な輩は昔からいただろうよ、「今の日本人」なんて
変に一般化してるみたいな考えは同意しかねる。
大半の書店員は567、568みたいな考え方だって俺もわかってるよ、
それだけに件の店には腹が立つのさ。

>あんたもその店員たちと同類なのかもしれないよ。
仕事柄、接客もやるが同類だなんて冗談じゃないね。
倫理的にも商業的にも客の要望を黙殺することはありえない。
お客減らしてどうすんの?ってこと。

>人の悪いとこばっかり非難して、自分には甘いやつが多い。
こんなこと書いてる時点でこれには反論できんね・・・(W
571無名草子さん:04/05/24 17:03

渋谷駅直結の本屋さんへ

文庫本はカバーつけてもらってありがとうございます。
ですが、いつも文庫本よりカバーを小さくおっていませんか?
毎回、文庫本がカバーにおさまりません。

3冊買って、3冊全部カバーのほうがちいさかったりすると、
折りなおすのってとっても面倒だったりします。
きちんとカバーを折る練習してください。
おねがいします。

572無名草子さん:04/05/24 17:17
>564
災難でしたな。
まだまだそういう対応の書店はある。
書店が副業、なんてとこだと、まあ接客に熱心でないところはある。

ただあるだけいいなとは思う。
ウチなんか出たばっかりでも入ってきや…(涙)。
先に自分で探してからダメモトで聞くのがいいかもね。

>569
オモロイ。オチが抜群。

>571
こんなとこ書いてないで直接言えよ。
573無名草子さん:04/05/26 06:38
>>564
そこの店は終わってますね。

ただ表には出さないが本音だと
信用できずに調べるくらいなら最初っから自分で探しなよ・・・
もしかして入店後そくレジにいって本を持って来て貰うのが基本の人?
別にさがして持ってくるけどさ〜なんか心から感謝できない
574無名草子さん:04/05/26 08:44
>>573
お前の頭も終わってますね。
575無名草子さん:04/05/26 14:03
>>573
探してもない場合でも、もしかしたら見落としているかもしれないから
店員に聞くのは駄目なの?
576無名草子さん:04/05/26 14:28
じゃんじゃん聞いて下さいませ、お客様。
577無名草子さん:04/05/26 15:27
>>571
文庫本の大きさって出版社によってかなり違うんですよ。
文庫のカバーを広げて見てもらえばわかるけど
折るための目安になる標が両端に入っている。
だけどこの通りに折ると入らない文庫がでてくるのも事実。
角川は入るけど集英社は入らないってな具合。
うちでは気を付けてこの目印より2、3mm大きく折っています。
ただし今度はぶかぶかになる文庫が出てくる罠
578無名草子さん:04/05/26 15:35
うんうん。わざと普通のより5_くらい(?)大きいとこあるもんね。
しるしより少し大きめに文庫カバー折ってても全然入らないとこのがあるから
それはもうその文庫用にカバー作ってる。
579無名草子さん:04/05/26 15:35
>>577
たしかに、微妙に出版社によってサイズが違うからね。
でも、ぶかぶかってそんなにぶかぶかになるの?
580無名草子さん:04/05/26 17:47
徳間のデュアル文庫にはカバーつけてくれない近所の本屋…
理由を聞いたら手ごろなカバーがないそうだ。
あれ半端にでかいよな。
581無名草子さん:04/05/26 18:27
>>580
ウチでは一時期デュアル文庫用に折っていたけど
銀英伝も終わったしどうやらコケたっぽいので今は放置してます。
ビブロスとかジャンプとかのノベルズもフツーの新書よりも大きいので
専用に折っているけど、文庫・新書用のカバーだと幅がもう少しホスィ。
582無名草子さん:04/05/27 00:27
>>569
うちは昔、ゼンリンの住宅地図を返品しに来た人がいた。持ってるのに同じのを買ってしまった、ということなのだが、背割れしていたし明らかにいるところだけコピーをとって返しに来た感じ。
「領収書もあるんだから返品させろ!」と怒鳴って恐かったので受けちゃいました。そしてその後返品にまわした。「傷み過ぎ」って理由で。
583無名草子さん:04/05/27 00:44
>>582
そっか、一般書籍と違って地図は返品するのに理由がいるんだな、、、
584無名草子さん:04/05/27 01:06
昔、着メロ本が流行った時、即効返品しに来る客とかいなかった?
585無名草子さん:04/05/27 01:44
>>584
そんなことより店頭で必死に入力している香具師の方が
多かったよ。
586無名草子さん:04/05/27 02:06
>>575
自分で探して見つかんないですぐ帰るお客より、念のため店員に訊いてくる
お客の方が店としては(゚д゚)ウマーなんじゃないか?
ケースバイケースでしょうけど
587無名草子さん:04/05/27 06:44
>>575
いやその通り普通探してから聞きにいくでしょ?
で、店員に無いって言われたら以上で別の店なり
注文するなりする。

>>564の↓
で、どうも信用ならんので棚のスミズミまで見て回る俺。
・・・あった。あるじゃん、入荷してるじゃん!
一言かましてやろうと先刻の店員を探すも何故か見つからず。
で、不本意だがレジのあんちゃん店員に経緯を告げ口。
あんちゃん「はあ・・・○○?ないですよ。え、あった?あ、そうですか」
俺「・・・・とにかく、ありましたんで、でももういいです」
で、結局別の本屋で買った。

結局何したいんだ?ただの粘着クレーマーと糞店員の物語
588無名草子さん:04/05/27 10:35
>>587
あほな店員がいたら、文句の一つもつけたくなる、それが人情じゃないか。
589無名草子さん:04/05/27 10:43
池袋駅内東急BOOKS(北口に近い方)の店員は皆最悪。特に女の子達。

590無名草子さん:04/05/27 15:02
仕事が書店員ていう人の日記を読んだら、商品の本を事務所に持ってきて
読んでいるようだ。
読んだ後は売場に戻すって、その本、客が買うかもしれないわけだろ。
客は金はらって買った本が、実は他人が手をつけた本だと知ったら
どう思うかな。自分は嫌だよ。古本みたいで。
その本の感想をアップしてるけど、面白いとか面白くないとか言ってる場合か。
お前の給料、お前が読んだ古本を正価で買った客の代金から出てんだろ、
って、なんか腹たつ。
591無名草子さん:04/05/27 15:42
>>590
>商品の本を事務所に持ってきて読んでいる
本屋の信用を落とすわけじゃないが、これって結構普通よ。
おそらく大部分の本屋では行われていることだと思う。
知らぬが仏ってことよ。
ファミレスやファーストフード店での食品の扱い方を知らないから食べられるっていうこともあるでしょ。
それと同じ。むしろ体に入らないだけマシだと思う。

>お前の給料、お前が読んだ古本を正価で買った客の代金から出てんだろ
古本って言ったって、本屋に入ってくる時点ですでに多くの人の手に触れてるからなぁ・・・

まぁそれはともかく、給料は本の販売益からはほとんど出てないよ・・・タブン
本なんて売ったってそのほとんどが出版者に逝っちゃうんだから・・・
592無名草子さん:04/05/27 15:55
>>591
> まぁそれはともかく、給料は本の販売益からはほとんど出てないよ・・・タブン
> 本なんて売ったってそのほとんどが出版者に逝っちゃうんだから・・・

あまりにもお馬鹿な書き込み。

言わずもがなだが、書店なのにいったいなんの売上げで
給料が出ているとでもいうのか。
593無名草子さん:04/05/27 16:14
>>591
こんなのが同業者だと思うと(ry
594無名草子さん:04/05/27 16:16
お前らバカだな。
595無名草子さん:04/05/27 16:26
書店員や、レンタルの店員はおバカが相場です。
596無名草子さん:04/05/27 16:39
就職難になってから多少よくなった。

597無名草子さん:04/05/27 16:41
世の中なんてバカで成り立ってるもんだろ。
598無名草子さん:04/05/27 16:42
>>
>>>商品の本を事務所に持ってきて読んでいる
>>本屋の信用を落とすわけじゃないが、これって結構普通よ。

絶対普通じゃない。
599無名草子さん:04/05/27 16:48
書店員って休憩時間何してんの?
600無名草子さん:04/05/27 16:59
本屋のホンネスレにも書き込んだのですが、
投稿後にタイムスタンプを改めて見たら、ちょっと過疎気味な
ようだったので、こちらでお訊ねしたく思います。

地方在住者なのですが、ある本の発売日が今日だった場合、
運搬中の事故などを除いた通常時、本が開店前に
入っていないということはあるのでしょうか。
また、開店時に入っていたとしたら、その本を予約していた客には
大体何時頃に入荷の連絡を入れますか?

今日発売の本に予約を入れてあり、手配済みとのことなのですが
未だに連絡が無いんですよ……。早く読みたいのにな。
601無名草子さん:04/05/27 17:04
>>600
店に聞け。
602無名草子さん:04/05/27 17:05
>>600
そんなに気になるのなら予約した書店に電話で問い合わせればよかろう。
603無名草子さん:04/05/27 17:21
うちの書店ですが…(北陸)

書籍は発売日通り。
雑誌(ムック含む)は1日遅れ。

一部の新刊は
新刊配本してもらってても
トーハンが注文品の箱に入れるので
実際の入荷が数日遅れる。

講談社の新刊は新聞の広告で記載されてる発売日に来た事ない。
604無名草子さん:04/05/27 17:32
どんな書店でも
全ての商品が配本されてる訳じゃないので
運悪く配本のない書店で締め切り後に予約すると
確実に遅れる。
605600:04/05/27 17:57
>>601-604
レス有り難うございます。
「連絡します」とは言われているので、こちらからお店に訊くのは、
催促していると思われそうで、ちょっと抵抗ありまして……。
実際に入っているかどうかというよりも、単純に事情を知りたかっただけなので。

>>603
実は私も北陸なんです。
講談社では無く、書籍に分類される本のはずなので、
多分大丈夫ですね。有り難うございます。
606無名草子さん:04/05/27 19:32
何かこのスレ読んでると酷いね、書店員さん。
自動車ディーラーの販売員みたいに洗練された販売教育をした方がよさそうだね。
607無名草子さん:04/05/27 19:40
まぁ、ディーラーで展示車の上にカバン置いたり、一度買った車を
「同じの持ってたわ!w領収書持ってるから返金してくれ」
とかいうのはこねぇわな。
608無名草子さん:04/05/27 20:13
俺なんか昼メシで、ページの上にカレーこぼしても
余裕で棚に戻すよ。
店長にばれなきゃ平気。
特にクレームもないし、うん。
609無名草子さん:04/05/27 22:02
>>589
あそこの女の子達は値段を言う以外は口を利かない。「ありがとうございました」なんて決して言わない。こっちは売ってやってるんだという態度。もう二度と買わない。
610無名草子さん:04/05/27 22:33
>>607
たちの悪い客は、自動車、本屋、問わずに存在する。
自動車の場合は、一度登録すれば納車当日に返品されても中古車になるので、
返品を受けるか受けないかは各ディーラーの判断やその客の態度や度量で決まる。
今後その客と取引をするのが困難だと思われた場合は、
新車の返品を受け入れる場合がある。
611無名草子さん:04/05/27 22:57
>>607
たちの悪い客は、自動車ディーラー、本屋、問わずに存在する。
自動車ディーラーの場合は、一度登録すれば納車当日に返品されても中古車になるので、
返品を受けるか受けないかは各ディーラーの判断やその客の態度や度量で決まる。
今後その客と取引をするのが困難だと思われた場合は、
損をしてでも新車の返品を受け入れる場合がある。
もしくは損失の相殺をして、損失分を差し引いて返金の場合もある。
扱ってるものが動産ゆえにこの辺の交渉は難しい場合が多々あり最悪の場合は、
第三者を介しての裁判である。
612無名草子さん:04/05/28 00:18
>>590
無神経な奴がサイトつくってんだね
お客様がサイトに目を通すこと考えないなんてばかじゃないの
さっさとやめちまえよ
613無名草子さん:04/05/28 00:41
>>590の件とは違うけど、うちはお客さんに内容を説明できるように「商品研究」という理由で商品を手に取ることを奨励していた。
たくさんの商品知識を入れるには全て購入するわけにはいかないし。
内容の違いを聞かれるためなので、主に実用書の場合だけですが。
614無名草子さん:04/05/28 02:27
書店でアタマに来たことはそんなにないが、一箇所だけ非常にアタマに来たところがあった。
あるソフトがおまけについている本を探していて、コンピュータ関係のやけに字の細かい本をいろいろ手にとって見ていた。
夜も遅くなってきたので、閉店時間に近いと悪いので、店の主人に「何時でおしまいですか?」
と聞いたら、「買ってくださいよ。」と来た。
もともと買うつもりだったから、1冊買ったけど、非常に不愉快だった。
確かに、少し長居したけど、それは目的があっていろいろ探していたからだ。
立ち読みだけしていく客が多くていらいらするのはわかるけど、あれじゃあ押し売りのセリフだ。
買わなきゃよかったと後で思った。しかし、2度とこんな本屋行くか、潰れてしまえと思ったら、しばらくしたら本当に潰れた。
だいたい、この事件の前は、結構、この本屋には行っていて高い本も買っていたのに、なぜ、おやじはオレの顔を覚えていなかったのだろうか?
こんな調子じゃ、客が離れて潰れても当然だ。
615無名草子さん:04/05/28 03:25
金額関係なく、買ってくれる人には感謝してる。
あと高い本だからといっても書店に入る金額が高額とは限らないし
印象の問題です。

そこの店主も被害妄想で「何時でおしまいですか?」 が
「閉店時間まで読んでくけど何時でおしまい?」 に
かってに脳内変換でもしてたんじゃないかな?でもなきゃ
会話が成り立たない気もする。

最後の3行は激しくいらない文章だとおもう
616無名草子さん:04/05/28 06:15
>>614
その書店はもうすでに経営的にかなり追い込まれていたのであろう。
対して利益率の高くない書籍販売。万引きされて逆に赤字だとか、
長居され、立ち読みばかりされては神経ばかり使って商売にはならないだろう。
閉店してしまった事実を考えると、その店主に同情の念を禁じ得ない。
顧客は大事だが、あつかましいDQN来店客も多いんだよな。
ちなみにオレは客側です。
617無名草子さん:04/05/28 08:46
>昼メシで、ページの上にカレーこぼしても

買え。
せめて返品台にのせろ。
まさか食べに行く食堂に持ち出してるんじゃないだろうな?

                 書店のバイト暦14年
618無名草子さん:04/05/28 09:13
>>615
> あと高い本だからといっても書店に入る金額が高額とは限らないし

614の行った書店が買切とか、医書とかの高正味本を積極的に
置いているようなところとは全然思えない。
価格が高ければ、自動的に金額的な利益は増えると考えた方が
いいだろう。

> 最後の3行は激しくいらない文章だとおもう

この1行もいらないと思う。
619無名草子さん:04/05/28 09:30
>顧客は大事だが、あつかましいDQN来店客も多いんだよな。

『だから>>614に書かれたような応対をしてもよい』と思ってるなら
あんた客商売の事少しも判ってないね
世間知らずの意見ってホント的外れで困るわ‥‥
620無名草子さん:04/05/28 09:34
うちも普通に雑誌とか借りていくよ、昼休み。
食べながらは読まないけど、仮に他の人がそうしてたとしても
他の人にはわかんないよなぁ・・・
DQNな客が立ち読みするのを容認してるくらいなんだから、
店員が丁寧に扱う分には借りていって読んでもいいと思うけど。
621無名草子さん:04/05/28 09:46
>>620
お前がどう思うかなんて関係ない
622無名草子さん:04/05/28 10:39
おおっぴらに書店員が、店頭の書籍読んでます
なんてことを、ぺらぺら言ってる方がどうかしている。
こいつらのなかで、白手袋つけて手垢が付かないように
自然に開いて背が割れないように読んでる奴がいるとは思えない。
1冊立ち読みされた場合、痛みまくって、売り物にならなくなってる
そういう感覚をもちあわせていないから、
平気で店頭にもどせるし、他人にも言えるんだろうね。
623無名草子さん:04/05/28 10:50
読んでいるのは読んでるんでしょうがないとしてもこんなところで言うなよな。
ほかの商売では商売道具を雑に扱っていますなんて死んでも言わないだろ。
624無名草子さん:04/05/28 11:06
>>619
>『だから>>614に書かれたような応対をしてもよい』と思ってるなら
ん?思ってないよ。

>あんた客商売の事少しも判ってないね
世間知らずの意見ってホント的外れで困るわ‥‥
そうかもしれない。でも常連客のハズなのに、
そんな対応をされた614も疑わしい。高い本を買ったことを恩着せがましく主張したり、
何度も行って顔見知りならその場で店主の不手際を諭すのが正しいと思う。
物事の本質ってのは614の意見だけではなく、その店主の立場でも考えるべきではなかろうか?
625無名草子さん:04/05/28 11:17
立ち読みばかりして、本を痛める来店者や、
挙動のあやしい来店者、店側にとって理解し難く長時間居続ける人とか、
来店拒否しても良い時代だと思う。
利益を目的に店やっているのだかマイナス要因は排除すべき。
店側でお客を選んでもいいと思うよ。

オレの今の立場は客側だけどね。
そうなったら来店拒否されない様気をつけるよ。
書店が無くなっちゃったら不便だからね。
626無名草子さん:04/05/28 11:19
>>624
客が店員の言動を諭すのが正しいのか?
627無名草子さん:04/05/28 11:26
>>626
客だろうが店員だろうが、間違っていると感じたならその場で諭すべきだと思う。
顔見知りなら会話は成り立つと思うよ。
628無名草子さん:04/05/28 11:28
>>627
金をくれるのなら、教育してやるよ。
629無名草子さん:04/05/28 11:30
それに、別に顔見知りとは限らんしな。
630無名草子さん:04/05/28 11:33
「人に対する思いやり」ってもんが足りないよね。
余裕が感じられないとゆうか。
店員にしても客にしてもお互いの立場を誤解している人が多いってことだよね。
町の書店が全て消滅しちゃってからじゃ遅いと思うんだけどね。
631無名草子さん:04/05/28 11:37
>>624
お前、クレーム応対したことないだろ。
お客様が、どうしてお怒りになったのかって
かなりささいな言葉や行動が発火点で、
それを店側が気付かないから、さらにお怒りになる。
で、普通の場合、店頭でなんて言わないよ。
お客様があっちこっちで触れ回るわけ。
同じ思いをしている人が多ければ、その店舗は終わり。
そうでない場合、悪い噂は広まらない。

で、今回
>、「買ってくださいよ。」と来た。
この無神経な言葉に頭に来てるわけだろ。
たいてい、こういうケースは、後からどんどん怒りが湧いてくる。
その場で、言い合いになるのは、それほど多くない。
だから、こわい。
だから、しっかりした店の場合、店頭に出ているときの態度は、
厳密に注意している。
この店、隙があるんだ。

あと、
>だいたい、この事件の前は、結構、この本屋には行っていて高い本も買っていたのに、なぜ、おやじはオレの顔を覚えていなかったのだろうか?
>こんな調子じゃ、客が離れて潰れても当然だ。
これに、店側の624は、むかついてんだろ。
これは、お客様側からの抗議の際の常套句。心理的にそうなる。
これについて、議論しても、何の意味もない。
怒りを倍増させるだけ。

だから>>624
>あんた客商売の事少しも判ってないね
なんだよ。
632無名草子さん:04/05/28 11:40
614の主張することは正しいし、
店主の対応は今の書店業の現実を如実に現していると感じる。
本当に悪いのは客ではない、その店を閉店に追いやったもの
顔の見えない立ち読み常習者や、万引き犯なのだろう。
633無名草子さん:04/05/28 11:45
おまけ
>物事の本質ってのは614の意見だけではなく、その店主の立場でも考えるべきではなかろうか?

偶然かもしれないが、
お客様に怒られた店員が、問題をすり替えるときに
よく聞くよ、その言葉。
物事の本質ってやつ。
634無名草子さん:04/05/28 11:46
なんていいますか、マニュアル通りなんでも事が運ばないと思った方がいいですね。
僕はバイトなんですけど、レジやっている時です。
お客さん、お金を支払う時財布の中身、全部だしたらなんと、本の代金から一円足りない。

僕は(あ〜どうしよう。一円足りないですって、言った方がいいのかな。お客さんなんかニコニコ俺見てるー)って思っていたら
社員さんが来て「一円サービスします」と、自分の財布から素早く一円をだした。お客さんもホっとした顔になった。
社員さん曰く「まあ、売れないよりかはましさ。それにお客さんに恥はかかせないほうがいいしね」といってました。
635無名草子さん:04/05/28 11:47
>>631
だからキミの言いいたいことはわかったから落ち着けよ。
オレはどちらが悪いのかはどうでも良くて、
どうしてこうゆうことが起こってしまったのかを考えて欲しいのよ。
636無名草子さん:04/05/28 11:54
>>633
ここは書店ではなくて2ちゃんねるのスレなわけだが、
しかも624は書店員ではないし。
どっちにしろ感情的になっちゃったあんたは負け。
637無名草子さん:04/05/28 11:56
>>632
なんかどっかの新聞みたい。
614の話から
>本当に悪いのは客ではない、その店を閉店に追いやったもの
>顔の見えない立ち読み常習者や、万引き犯なのだろう。
なんて、読みとれないぜ。
どっかの意見をはめこんだだけじゃん。
すりかえくん?
638無名草子さん:04/05/28 12:02
>>635
能力のないやつが店員だったてことじゃないの?
なぜ、話を大きく抽象的にしたいのかわからん。
639無名草子さん:04/05/28 12:16
エキサイト中わりいな
>>590
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1081669782/
こんなかにある?
640無名草子さん:04/05/28 13:03
>>634
稀にそういう事態も起こるな。ただ、そこで1円マケるかどうかってのは、
結局「社員の判断」だし、バイトの身でそういうことを勝手にやっちゃうと
色々怒られそうだw
641無名草子さん:04/05/28 13:07
他の書店でも同じ物を同じ値段で売ってるのに、
わざわざ>>625が提唱するような高飛車な店で買おうとする人がいるとは
とうてい思えないんですけどw
642無名草子さん:04/05/28 13:19
>>641
同意
>>625
挙動不審って理由だけで、
あの手この手で店員に煽られちゃかなわないな。
客の近くで怒鳴り声をあげて、目を合わせたら万引き犯の可能性あり
とかさー。そんな店にはいかないよ。
専門の私服警備員を雇えるような規模のお店のほうがマシ。
643590:04/05/28 13:40
>>639
その中にはなかった。
特に有名なサイトじゃないと思う。

622,623さんたちが書きこんでいたように、そういう客側が知ると
不愉快になるようなバックヤードのことを日記に普通に書いていること自体が
なんか萎えるんだよね。

ちなみに、最近の日記では同じタイトルの本を店員たち5人で
読んだって書いてあったよ。まあ、1冊をまわし読みしたか
復数冊をそれぞれが読んだんだか知らないけどね。
644無名草子さん:04/05/28 14:27
>>641-642
どの辺までが高飛車かわからんが
1日中立ち読みしている人とか
店の中で寝ころんでる人とか
デジタル万引きしている人とかを
排除すると店の雰囲気がよくなり客数が増えるのは事実
でも、やりすぎるとゴーセンか何かで有名になった
コミック専門店になる
645無名草子さん:04/05/28 14:34
>>643の話を読んで思い出した
書店の売りたい本大賞ってあったな
たしか、10冊課題本が出ていて、感想文書いて投票するやり方だった
あいつら、ちゃんと買ったのか、2万円ぐらいかかるけど
感想文書くぐらい読み込んだ本って、ぼろぼろだぜ
返品してんじゃないだろうな
646無名草子さん:04/05/28 15:46
たった10冊だしもらえなかったのかな?
647ニトベ:04/05/28 15:53
 地方の郊外店の店長に聞いた話だが〜。コミックスに「ビニールを付ける」のと
「付けない」のと、どちらが売り上げにプラスになるか?。

 その店の場合、コミックスに「ビニールを付けた」方が、売り上げはプラスになったそうだ。
立ち読み目的の客が来なくなって、本当に「買い目的」の客が駐車場に入りやすくなったため。

 まあ、その店の立地が「典型的なロードサイド」だったから、一概には言えないが〜。
売り上げに貢献しない客には、来てもらわないようにするのも一つの手だと思う。
648無名草子さん:04/05/28 16:23
まぁ本にデフォでビニールがついてれば、中身には誰も触れたことがないわけだから
綺麗なイメージもあるしな。商品管理という店では満点だろうな。
649無名草子さん:04/05/28 16:35
>>647
実際そうだろうと思うんだけど、何故出版社の人間は、ビニールを開けさせたいのかね?
小学館なんか試し読み歓迎!とまでコミック帯に書いてあるし・・・
650ニトベ:04/05/28 16:39
 自分は潔癖症なので、雑誌も「照明にかざして」傷や指紋がベッタリ
付いてないか確認します(藁)。
651ニトベ:04/05/28 16:48
 まあ、あれじゃないか。「1Pでも中身を見てもらえれば、必ずこの本の
良さが分かる」という『妄想』に取り付かれているんじゃないのか?。

 いち消費者としては、「サンプル本」を一冊作って貰えると非常にありがたい。
そうはいっても「表紙」だけ見て悩んで、結局買わなかったというのもよくあるし。
「あの本、面白かったかも」と引きずるのも精神衛生上、よくない。

 自分の場合、「博打買い」も多いがね。
652無名草子さん:04/05/28 17:20
本屋の雑誌コーナーは立ち読み自由なんだから、コミックはビニールパックでいいと思うんだけどね。

653無名草子さん:04/05/28 17:31
>>646
すげー感覚だな
3カ月2万円分のハードカバー代は一般的ではない
(ノベルスもあったか)
ましてもらおうだなんてアンタ・・・
売る側が本が好きだからって
買う側がすなおにいくらでも本を買うと思ってないか
654無名草子さん:04/05/28 17:39
漫画って、売れてるのはめちゃめちゃ売れてるが、
そうでないのは、見向きもされない。
だから、Sとかは、試し読みを考えタン
雑誌がただで読めても、すべての雑誌をぜんぶ目通せないし
要は噂になればいいんだ
655無名草子さん:04/05/28 18:10
>>653
なんかいってることずれていない?
審査員に本を配ることがそんなにおかしいか?
656無名草子さん:04/05/28 18:36
>>655
これ自分たちでどの本にするか最初に投票して10点にしぼったのね
で、最終の投票に参加した書店関係者が百人くらい
運営はボランティア
百人にくばる本を購入する金はどこからでるの?
657無名草子さん:04/05/28 18:39
100人で200万円か。
そのくらいの金はどうとでもなるんじゃないか?
658無名草子さん:04/05/28 18:47
>>657
主催者がいればね
ところが、ボランティア
手弁当でやってた
そんな金でてこないんだ
たしかに他の賞なら、くばるだろう
659無名草子さん:04/05/28 18:52
手弁当で、ってあたりがあるから
ちょっとでもマイナスの意見言うときまずくなる
けなしてるわけじゃないんだが
660無名草子さん:04/05/28 23:41
まさか650自身は素手で本を触っていないだろうね?
661無名草子さん:04/05/29 03:19
>>644
うちは中規模店だが挙動不審者の注意・排除はしてる
平積みや棚に本広げて読んでる人とか邪魔なんで。

排除まで行くのは注意しても聞かない人とまじで挙動不審の人

あの通路狭いからしゃがまないでって丁寧にお願いしてるのに
無言でこっち睨んで渋々立つのは結構多いのだがなんなんだろう?
お客様は神様だからか?
662無名草子さん:04/05/29 21:29
不愉快な客は店員にとって
多大なストレスとなる。
売り上げ・利益が多少減っても、
不愉快な客には来てほしくないな。
663無名草子さん:04/05/29 23:12
今日の出来事。
うちの店でジュースこぼされた本(メイク本)発見。
店内にあれだけベタベタ飲食禁止の特大ポスターを貼ってるのにアホか。
濡れた本は返品できへんねんぞ!
発行されてない本を「絶対に出てるはず」とか言うな。
散々調べ尽くして発行されてないと答えてるのだ。出てるというなら
出版社くらい教えてくれ!
「先週ここにあった○○先生の本」って間違いなくこの本だから!
「何でないんや」とか言うな。ていうかコレだから!何で覚えてないの!?
「来週の末までにはたぶん行くから、買うか分からないけど見たいから
この本売らんとおいといて」とか電話で言うな!そんな勝手な!!
平台の本をのけてベンチにするな!くさいケツはのけろ!!
とまあ、こんなんが朝から立て続けに起こるから機嫌も悪くなる。当然。
でもそれを極力表に出さないのもまた、当然。
他のお客様には関係ないから。
でもきりがなくて、ぐったりします。
664無名草子さん:04/05/30 00:24
>>663
> うちの店でジュースこぼされた本(メイク本)発見。

お昼の休憩時間に書店員が読んだヤツのことかと思った。
665無名草子さん:04/05/30 00:33
スタバの持ち帰りコーヒーを飲みながら立ち読みし、ページをめくるときには本の上に置く。それもコールドだから絶対本は濡れるはず。
自分家か何かと勘違いしてるね。自分の家でも濡れたコップを本の上に置いたりするんだろうかね。
666無名草子さん:04/05/30 01:04
>665

他の客のためにも汚した本は買い取ってもらってくれ。
667ニトベ:04/05/30 09:32
>まさか650自身は素手で本を触っていないだろうね?

 手袋をはめてはいるわけではないが、丁重に扱ってますよ〜ん。平台の本の上に
自分のカバンを置いている奴がいるが、そんなに床に置いてカバンが汚れるのが嫌か?、
本なら汚れてもいいのか?。

 という訳で、カバンは引き摺り下ろして「ニッコリ」微笑みかけます。

>スタバの持ち帰りコーヒーを飲みながら立ち読みし、

 飲食物「持ち込みOK」の書店なんてあるの?。そのうち書店で「タバコ吸う」奴が
出てきそうで怖いな。
668無名草子さん:04/05/30 11:00
本持ち込みOKの喫茶コーナーならある。
書店が喫茶コーナーを併設してるんだけど。

書店に飲み物持参はダメだろー。
669無名草子さん:04/05/30 15:13
家の近所には売り場にベンチがあって、
そこで「座り読み」OKの書店があるよ。
専門書とかも多いし、
売り場面積が小学校の体育館並だからできるのだと思う。
さすがに飲み食いは無理だろうけど...
670無名草子さん:04/05/30 17:39
昔から思っていたことだけど、
「○○の本はありますか?」
と質問したら、大雑把に案内されて
「ここにあるだけになってしまうんですよ。」
という常套句で誤魔化されることが結構ある。
もちろん、ちゃんと探してくれることも勿論あるけど、
「ここにあるだけになってしまうんですよ。」といって誤魔化すような
やる気のない香具師は(・∀・)カエレ
671無名草子さん:04/05/30 17:44
>>670
俺なんか、本ありますか?って店員さんに聞いたら
指さして「あそこら辺にありますよ」
これだけだったぜ?
672無名草子さん:04/05/30 17:46
担当だったらちゃんとどこにどんな本があるか把握してるけど
担当外だとだいたいこの場所にあったよなー
という中途半端な情報しかないので
「このあたりなんですがー棚になければお取り寄せになりますねー」といってしまいまs

やる気がないわけじゃないけど担当外の本のことまで把握しきれません

673ニトベ:04/05/30 18:01
 新宿の紀伊國屋とかだと「検索システム」で客の方でも在庫の有無が
確認できるから非常に便利だね。

 問題は棚には並んでなくて、下の引き出しにストックになっている場合。
自分で勝手にストックを漁りたいのは山々だが、しょうがなく店員さんを呼んで
引き出しを開けてもらっている。
674無名草子さん:04/05/30 18:23
>670
でも、その方がのんびり品定めできてイクナイ?
「これとこれです。」ニッコーリなんてされたら
今すぐどちらか選ばねば!!なんてプレッシャーかかってイヤじゃ。

ゆっくり選んでくれいという心遣いなんだよ、きっと。
675無名草子さん:04/05/31 06:02
>670が具体的にどういう聞き方をしたのかは知らないけど、
○○の本、ていうことでは検索できないですよ大抵は。
検索できるのは、ほしい本が確定していて、タイトルとか著者がわかっている場合。
漠然とした内容だけしかわからないのであれば、そのコーナーに連れて行くしかない。

>671 本ありますか?っていったいどういう意味?
ほんとに「本ありますか」って聞いたんならそう答えられても仕方ない。
676無名草子さん:04/05/31 17:33
検索機で本を探すのならば
おおまかなタイトル(一部でも)必要ですね。


県内の、ある中学生が絵本出したんです。
新聞記事で知ってお客さんが買いに来るんだけど
タイトル全く覚えてなくて
中学生の本名しか覚えてない。
検索機じゃどうしても検索できず、
中学生の地元の支店に問い合わせて
教えてもらいました…。

新聞読んでから出勤しても
思い出せない本もありますわ。
677無名草子さん:04/05/31 21:10
>>668
飲み物の持ち込みはいけないけど、持ってきているお客はいる。大きな書店で死角が多いと気づかないケースが多い。
監視カメラはあってないようなものだし。
678無名草子さん:04/05/31 21:13
>>673
自分が出入りしている書店は、よく棚調べの営業が床に置いていたカバンを盗られる事件があったため、下のストックの引き出しに荷物を入れることのなっている。
だから、時々お客が勝手に引き出しを開けていると、取られるんじゃないかとドキッとする。
679ニトベ:04/05/31 22:50
>時々お客が勝手に引き出しを開けていると、

 客が勝手に空けていいのかよ!(藁)。

 まあ、自分も「文庫の棚チェック」では、下の引き出しまで調べていたから、
客として書店に行った場合も、ついつい引き出しを開けてしまいたくなるのさ。

 自分もよく店員さんに、「カバンその辺に置いておくと盗られますよ」と
忠告されたなあ。ああ、懐かしい。
680無名草子さん:04/05/31 23:05
「旺文社の道路地図はどこか?」と聞かれ、
「旺文社は道路地図を作っていないと思いますが、似た名前で昭文社という地図専門の出版社がありますが、そちらじゃないでしょうか?」と言ったら、
「あんたは間違ってる。もうこんなところで買わない」
と怒って帰ってしまいました。一体どう答えりゃいいんでしょ?
681無名草子さん:04/05/31 23:06
私、盗られました。出張だったので財布には10万円。
書店の休憩室にでもカバンを置かせてもらえばよかった
と思ったけど、後の祭り。
682無名草子さん:04/05/31 23:31
>680
それは明らかに昭文社のこと言ってるって分かるんだから
いちいち訂正せずに昭文社の地図を黙って案内すれば良かったんじゃない?
お客様の出版社名勘違いとか読み間違いとかって良くあるんだから
その人見て訂正するしないを使い分けたほうがいいと思う。
683無名草子さん:04/05/31 23:53
>>679
ここにもいた
> 客が勝手に空けていいのかよ!(藁)。
いいんだよ
だから、おまえだめなんだよ
684無名草子さん:04/06/01 00:10
>>682の言っている事は極めて正論。100点満点の回答だ。
685無名草子さん:04/06/01 00:15
客商売の人間はお客の言葉を不必要に訂正しないのが鉄則。
686無名草子さん:04/06/01 00:44
トイレどこ?って聞かれていちいち「化粧室ですね?」って言わないのと一緒。
あ?違うか?
687無名草子さん:04/06/01 00:47
そもそも横柄で短気なお客様はどんな仕事をしている方なのでしょうか?
688無名草子さん:04/06/01 00:58
オーストラリアと間違えて、オーストリアの地図を買ってしまったので交換して、という人がいた。
その人、わざわざ広げて確認して買っていたんだよね。普通買おうと思っている国の地図なら見ればわかると思うんだけど。
タイトルだけ見ていたならともかく。
689無名草子さん:04/06/01 01:03
神保町の三省堂の2階の福田和也似の女子店員はいいぞ!
メガネっ娘好きデブ専のおいらには最高ーーーーー

かわいいっ
690無名草子さん:04/06/01 01:09
>>688
パリやロンドンを国だと思っている人もいるからね。
691無名草子さん:04/06/01 01:20
神保町の靖国通りの古本屋のT村書店のオヤジさんは凄いらしい
692無名草子さん:04/06/01 15:41
店員がムカツクからイーエスとかで買おうとおもう。
693無名草子さん:04/06/01 19:35
それがベターでしょ
694無名草子さん:04/06/01 20:34
>>692
そうしろ、多分書店側もお前をウザイと思ってる。
695無名草子さん:04/06/01 20:36
>>691
何が凄いのよ
696無名草子さん:04/06/01 23:24
>>685
書店じゃないけど、某家電量販店にDVDのクリーナーを買いに行った時、
店員に聞いて案内された所にはCDのクリーナーしか置いていなかった。
「自分が欲しいのはDVDのクリーナーなんですが。」と言うと、
「CDもDVDも同じですから。」の返事。確かに形は一緒だけどね。
こっちがいくら「CDとDVDは読み取り部が違うから同じじゃない。」と言っても
「同じです。」の一点張り。
そんなわけねーだろ、と思いつつ、その後仕方なく自力で売り場を探しました。
書店に限らず、基本的な知識もないまま接客して欲しくない。するならちゃんと「研修生」なり「実習生」なり名札を付けろ。
697無名草子さん:04/06/02 00:33
品揃え・サービス満点の店>>>>オンライン書店>>>>品揃え・サービス最低の店

どこで買っても同じ値段なら、この順序は崩れないでしょ、やっぱり。
698無名草子さん:04/06/02 01:11
自分が良く行く本屋は品揃えもいいし店員の対応も満足なのだが
しょっちゅう売り場の入れ換えをする。
で、新しい本の並びを覚えたころに、また入れ換え。
これって、万引き防止かなんかなの?
699無名草子さん:04/06/02 01:24
>>696
それって本当に違うの?
それともお前が違うと思っているだけ?
なんとなく知りたい。
その店の擁護とかじゃなく。
700無名草子さん:04/06/02 02:22
このスレって客と店員のどっちの比重が多いの?
なんか店員の意見が多いような気がするんだが・・・
701無名草子さん:04/06/02 05:34
>>697
接客なんか二の次だな
品揃えが良い店>近距離もしくは通勤路の店>>>>>>>>>>その他

素朴な疑問だと思うけど匿名掲示板では詮無い疑問じゃない?
あとそこまで考え出すとろくな事がないよ自作自演認定とかさ
結局は自分の予測でしかないのに決め付けて延々粘着したりする人とか
まー煽って反応楽しんでるのかもしれないけど
702無名草子さん:04/06/02 08:34
お客さんが「まちBBS」の店批評で発言してる事もある。
それによれば
品切れ連絡のメールが土日挟んで火曜日では遅いってことだけど
お客さんの立場では、その通りだと思った。

品切れ連絡(メール)は、早ければ早い程いいと思う。

平日日中の注文…即日
平日夜間の注文…翌日午前
休業日の注文…月曜日の午前中

とかは無理か。
経費無視して版元や取次ぎに直接電話するのでなければ。
703無名草子さん:04/06/02 14:40
まあ、結局は粗利益と経費の問題だよねえ

「このご時世に2週間もかかるとは何事だ!航空便とか使って2日くらいで届かんのか!!」
って1000円未満の雑誌で言われても、ねえ……
704無名草子さん:04/06/02 15:28
>>703
>このご時世に・・

いや全くお客さんのいうとおりなんだけどね。
客注自体もう受け付けたくないよね・・
705無名草子さん:04/06/02 18:03
お客さんの気持ちが分からないわけじゃないんだけど、現時点でできることと
できないことがあるよね。できることはいくらでもしてあげるけど、できない
ことは、どうあがいたってできませんし。
急ぐ気持ちは分からないでもないけど、本屋さんも魔法使いじゃないと
思うから、多少の不便は我慢しなくちゃしかたないと思う。
どんな業種でも、無理を言い始めたらきりがないですよ。

うちの店にくる新聞社の人は、地形図を全国全部そろえておけと駄々をこね
ます。縮尺全種類だそうです。
無理です。(スペース的にも、売り上げ的にも、ニーズの上でも。)
断ったら、店長に30分延々駄々こねてました。・・・幼稚園児?
706無名草子さん:04/06/02 18:19
>>705
デカイ声出して騒げば何とかなるって思ってる人っているよね。
707無名草子さん:04/06/02 21:59
>>705
てめえのちっぽけな自我を満たすためにごくろうなこった
そのだだこねているすがた
自分の身内に見せられるほど立派なこと?

なんか、スレ違うような気がしてきたな
708無名草子さん:04/06/02 23:01
>>700ここは客メインのはず、だが。
709無名草子さん:04/06/02 23:20
客は遭遇した出来事を書き込む。店員は背景や事情を説明する。
710無名草子さん:04/06/02 23:27
恵比寿のユウリンドウの文房具売り場の店員。
レジ同士おしゃべり。担当の定員が前の客にかかりっぱなし。
もう一人はバックの陳列。
待たされて10分。
ずうっとおしゃべり。。

「ここ、売り場違うんですか?」

『同じですよ。』

「ずうっと待たされてるんですが。。」

『ボールペン いるんですか。 どうぞ売ってあげますよ。』

こんな店で、パーカーの限定万年筆

絶対 買わね。
711無名草子さん:04/06/02 23:38
>>699
読み取り部が違うのはもちろんだけど、その為クリーナーCDの裏のブラシの位置も違う。
だから、CD用のクリーナーを使ってもDVDのレンズは掃除されないわけ。
普通の人が知らないんならいいんだけど、専門店の店員が知らないのは問題。
712無名草子さん:04/06/02 23:48
>>705
地形図は返品きかないし、どんなに傷んでも、破れてもいつになるかわからない旧図交換時まで返せない。
しかも普通の書籍以上に卸値が高い。
全部置けなどと言われた時は直接全部置いてある書店を紹介するか、地図センターの通販使ってくださいと言うしかない。
嫌だと言ったら返品させない条件で取り寄せ。
713無名草子さん:04/06/03 00:01
>>711
そうなんだっけ?
ピックアップひとつで兼用してるのはどちらを使うべきなんだろうか悩むな。
714無名草子さん:04/06/03 00:13
>>713
自分のは古いやつだから、今だったら両方兼用のいい物があるのかもしれない。

スレ違いの話題ごめん。
715無名草子さん:04/06/03 00:15
>711
CDプレーヤーとDVDプレーヤーのクリーナーは別
CDとDVDのクリーナーは同じ
716無名草子さん:04/06/03 00:42
>>715
混ぜ返すようだが、そのCDとDVDの場合は、DVD用ってことでOK?
717無名草子さん:04/06/03 09:13
おまえら延々と板違いの話ですよ。CDクリーナーの話題はよその板で。
718無名草子さん:04/06/03 11:36
思うにこんな「一般書籍板」なんかにわざわざ書き込むなんてのは業界関係者くらい
しかいないんだろう。ケチつけてるのも内部か同業の可能性高いわけで。
719無名草子さん:04/06/04 23:15
別にムカツクというほどではないが、今日は連続でカマされた。
いや、ね、ほんと怒ってるわけじゃないけど。
「カバーおつけしますか」
「いらないです、レシートだけで」
「かしこまりました」(と、カバーをかける)
「手提げ袋ご利用ですか」
「いりません」
「かしこまりました」(と、袋に入れる)
・・・もすこし人の話聞いてくれ。
720無名草子さん:04/06/04 23:18
たぶん声が聞き取れなかったんだろうな。
721無名草子さん:04/06/04 23:22
クソ忙しい売り場だと手が勝手に動いてしまうんだよ。
722無名草子さん:04/06/04 23:45
>>719
それ、おそらくあなたの声が小さいか、言い方が悪いんだと思うよ。。。
723無名草子さん:04/06/04 23:49
>>721
それ、あるなぁ・・・脳の判断より手の動きの方が速いんだよね
724無名草子さん:04/06/05 00:06
1年くらい前に出た本だけど、タイガースファンの作家のアンソロジーを買いに行った。
作家買いだったんだけど。
レジに持っていったら、
「阪神ファンなの?東京で?大阪人?」
と、すっげえ嫌そうな顔で言われた。
嫌なら最初から置くな。
725無名草子さん:04/06/05 00:07
>>722
おまえがどう思うかなんて関係ない.
726無名草子さん:04/06/05 00:09
東京創元のアレだね

嫌そうな顔じゃなくて不思議そうな顔で、しかも可愛い子だったら俺は許す>>724
っていうか本屋でそういうコミュニケーションしたいなぁ……
727無名草子さん:04/06/05 00:36
350円くらいの雑誌一冊で、カード払いのお客さん。
「お支払いは一括でよろしいですか?」と聞くと、
「いえ、ボーナス払いで。」って。
別に構わないんだけど、こういう人他にもいるんですかね?
728無名草子さん:04/06/05 01:33
ボーナス払いって言う払い方あるの?
ギャグ?
よく分からん・・・
729無名草子さん:04/06/05 01:44
結構あると思うが。
一ヶ月に一人入はいるぞ。
730無名草子さん:04/06/05 03:50
>>687
漏れも激しくそれが知りたい!(藁
コイツが上司だったらゼッテェ殺してるだろうなっていうDQN大杉
731無名草子さん:04/06/05 04:04
>>719で思い出したけど

この前バイト君が1050円とかのお買い上げに
「1万円からでよろしかったでしょうか?」と言いながら
すでにレジうちを進行させていた。何の為に聞いてんねん・・・

がっちり怒っておきました。
732無名草子さん:04/06/05 04:11
後ろに客いっぱいいなかった?
733無名草子さん:04/06/05 04:15
>>719は流石にバカ過ぎだが、最近多い「〜からよろしかったでしょうか?」って、何なの?
「1万円からでよろしかったでしょうか?」
「一括払いでよろしかったでしょうか?」
一々煩い。
何故普通に「1万円お預かりします」じゃいけないんだろう?
734無名草子さん:04/06/05 04:36
>>733
1050円とかに対して10000円の場合あとから硬貨を出すお客さんが結構多いので
高額紙幣の場合は聞いていますね。
マニュアルではなくあくまでもお客さんの挙動を見たうえで
「1万円でよろしいでしょうか?」って聞くように指導してますね。
735無名草子さん:04/06/05 07:30
言葉使いがオカシイ、って話でしょ
よく言われる「コンビニ言葉」ってやつがな
736無名草子さん:04/06/05 07:58
>よろしかったでしょうか?

もともと西日本地区一部の方言


737無名草子さん:04/06/07 13:09
>>731
それくらいで怒るなよ……
ありゃあマニュアル作ってるやつがアフォなだけさ

店員側としてもこんな事云うのもアフォらしいなぁ、と思いながらも言わないと店長あたりから文句言われるから渋々やってるんだろうし
738無名草子さん:04/06/07 13:17
>>737
遅レスの上アンカーのつけ間違えかっこ悪い。
>>733の間違いだろ。
739無名草子さん:04/06/09 03:34
いちおう>>731ですけど店員側です。
>>737
うちに地方・中小規模なんでマニュアル無いんだ
740無名草子さん:04/06/09 03:51
コンビニは日本に4万店以上あるから、そこから流れてきたバイトが「よろしかったでしょうか?」
なんていう変な日本語をバラ撒いているんだと思う。
漏れは「1万円『から』お預かり」にもムカつく。
741無名草子さん:04/06/09 04:25
それいうと「××円ちょうどお預かりします」という日本語にもここ10年くらい
むかつきっ放しなのだがw 「預かった」のなら返せよ!

スレ違いですね。スマソ(´・ω・`)
742無名草子さん:04/06/09 04:37
>>741
預かって→等価分の商品を渡し(ここで返してる)→あまった分をお返しする。
どうでしょう?ちゃんとお返ししてます(`・ω・´)
743無名草子さん:04/06/09 13:37
平積みの本の上に、自分の荷物置く奴はムカつく。
本は商品だろうが!!! & その下の本が見えねえよ!!!

あと、本探してないのに、書棚の前で携帯で話する奴。
ジャマ・ジャマ!!!!!!!
744無名草子さん:04/06/09 15:32
邪魔って言えよ
745無名草子さん:04/06/09 15:40
言わなきゃ、周囲の迷惑そっちのけなのが 嫌 。
746無名草子さん:04/06/09 17:11
立ち読みしてると、周りから圧力をかけてくるちょっと切れてる店員がうざい。
でもその後その本、買ったけどさ。
747無名草子さん:04/06/09 17:32
>>746
>>743みたいな奴が店員だったんじゃない?
客を客扱いできないサービス業失格の方が。
748無名草子さん:04/06/09 17:53
>>747
明らかに営業妨害。
客とはいえ人としての常識を疑う。
749無名草子さん:04/06/09 18:04
>>748
営業妨害だと思うなら一言注意するべきだ。
それをしないで無言で消えろといいたげに周囲をうろつく奴に
いっておくが、おまえこそ営業妨害だろ。
750無名草子さん:04/06/09 18:13
743は、客から見た、迷惑な客だよ。

それと、普通に立ち読みしてるだけだったら、店員も邪魔しないよ。
一言注意されないと止めないなんて、子どもじゃないんだから。
751無名草子さん:04/06/09 19:10
>>749
ほんとそういう店員って本屋にしかいないよね。
根暗な性格主張しないでほしい、ほんと気色悪いから。
752無名草子さん:04/06/09 19:41
イーエスブックで注文してるが
アルバイトの野郎の態度は客に対しての態度ではなく
学校で弱者をからかう態度っつう悲劇。しかも作業に関して
疎すぎるというのにストレスという名の打撃を受けた。
753無名草子さん:04/06/09 20:10
立ち読みしてる香具師がグダグダいってんじゃねーよ。
邪魔。

>営業妨害だと思うなら一言注意するべきだ。
で、注意したら「こっちは客だぞ。」とか何とかいって、結局
お前らのわがままを通すんだろw

立ち読みしかしない客って、脳みそあるんですかね?
754無名草子さん:04/06/09 20:59
>>753
ネットでいきがってる根蔵店員ですか?
755無名草子さん:04/06/09 21:00
違いますが何か?
756無名草子さん:04/06/09 21:05
私の場合、立ち読みするのは買うに足る質なのか判断するため
なんですけど。 あなたの脳内では 立ち読み=悪 となって
いませんか?
757無名草子さん:04/06/09 21:14
>>756
いや、なっていません。
というのは、自分も立ち読みすることがあるからです。
買おうか決めかねている本の内容を見るために、
立ち読みすることは必要であることも分かっています。

しかし、それをいいことに長時間にわたって立ち読みする方もいることは事実です。
毎日3時間は当たり前という方(立ち読みの常連)もいます。
これは邪魔としか言いようがありません。
そこまでして読むなら買って家で読めばいいのに、、、と思ってしまいます。
少しモラルがないのではないでしょうか。
758無名草子さん:04/06/09 21:36
8分程立ち読みすると、周りでせかせか
向かってくるように動いてくる店員さんが現れる書店を
いくつかしっています。私のしる書店の20パーセント
の書店にはそんな店員さんがいます。
その店員さんはバイトというより、店長らしき人なんです。



759無名草子さん:04/06/09 22:39
一度も購入したこともない常連の立ち読みには注意するけどね。
普通に買ってく人が立ち読みしててもなにも言わないよん。


あと児童書かじってるガキとかも注意する。
親に逆ギレされたが(笑)
760無名草子さん:04/06/09 22:51
立ち読みOKの店だから立ち読みは注意できない・・・。
けど、さすがに、明らかに1冊全部読もうとしてる客はむかつくので
私はちょっと周りで本を整理し始めてみたりする・・・
子供が、立ち読み中の親の周りでを絵本を何冊もちらかしだしたので
さすがにキレて片っ端から片付けた。ちなみに親も片付けずに帰った(-_-X)
761無名草子さん:04/06/10 00:25
散らかして買わない挙句片付けないで帰るヤツが一番嫌。
出したところになぜ戻せないのだろう。
棚の空いたアソコへズブリとやるだけで良いのだがね。
あまりひどい散らかしっぷりのときには
「他のお客様がごらんになりにくいので、ご不要なものは一端お戻して
よろしいですか?」
と愛想良く断ってからさささっと片付けさせてもらう。

そうそう。特にダイエット・美容本コーナーの散らかしデブスの皆様へ一言。
棚に戻すくらいのことができないからデブスなんですわよ。
762無名草子さん:04/06/10 05:39
なんつーのタコ八郎だっけ、三杯目はそっとだしみたいな
感覚がないのかね、強要はしないけどさ・・・

売り物だって思って扱ってるお客さんは少ないし
しゃがみ込んで通路をふさいでるのを注意したりすると怒るし
勝手に付録の輪ゴムはずすし
毎週発売日に定期立ち読み・・・あぁすいません愚痴です。
763無名草子さん:04/06/10 08:37
外税・内税が混在してるって、彼方此方で表示してるのに
「そんなモノオレは見ていない」ってブチ切れて
図書カードが使えないのに
「オレはコレが使いたいんだ、金は持ってない!」と
言い切ったオヤジ...
朝から八つ当りは止めてくれ
764無名草子さん:04/06/10 18:55
レジで本読んでる店員を、たまーに見るけど、それっていけないってこと?
その本は、本人のものでなく、本屋のものなのだろうか?

もし、今度見たら、チクッちゃおうかな。
765無名草子さん:04/06/10 19:41
>>764
いろんなケースがあると思うから、一概に言えないんでないの。
チクッて期待通りの反応がなくても、ムカつかないように。
766無名草子さん:04/06/10 22:44
ごめん、
トーハン週報読みました。
767無名草子さん:04/06/10 23:28
一度も本を買ったことがなく、
開店時間の10時から夕方5時から6時くらいまで、
ずーっと立ち読み(主にティーンズ文庫)していく奴がいる。
しかも、週に4日から5日はくる。

注意しても効果なし。
最近は毎日注意している気が・・・。
768無名草子さん:04/06/10 23:35
>>765>>764
そうなんですよね。ポップつくる時とか読んでると思われたらやだな
と思いつつパラーっと最初ページを読んだりするし。
まぁ基本的に自分の本ではないと思う。
769無名草子さん:04/06/10 23:44
>>767
いきつけの店にもいるなぁ。
行く度にそれ系立ち読みしてるおばはん。

で、ちょっと早い時間に2駅離れた他の本屋行ったら
遭遇した。

立ち読みのハシゴしてる模様w
770無名草子さん:04/06/11 00:14
>>764
お前は絶対立ち読みするなよ。
表紙だけ見て買えよ
771無名草子さん:04/06/11 00:35
>>770
馬鹿だろお前
772無名草子さん:04/06/11 01:23
>>771
馬鹿だろお前
773無名草子さん:04/06/11 03:06
>>767
つか叩き出せよグズ、ばかじゃねーの?
他の客に迷惑だろ。

こんな糞店員がいるから、こっちがわざわざ「ちょっといい?」
とかわざわざ声出してどけて(たまに逆切れ有り)買い物しなきゃならん
これが本当に腹がたつ。仕事しろや!
774無名草子さん:04/06/11 03:18
>>773は客商売の経験とかある?バイトでも良いけど
775無名草子さん:04/06/11 03:35
恥ずかしながらゲーセンでチョットあるすぐ止めたけど。でそれが何?
776無名草子さん:04/06/11 12:31
強行手段に出る根拠がないなぁ。
こじつけて威力業務妨害くらいかw
777無名草子さん:04/06/11 13:17
みなさま苦労なさっているようで…
お疲れ様です。
778無名草子さん:04/06/11 13:24
最近ね、うちの書店にホームレスの人が立ち読みしにくるようになっちゃったのよ。
当然暇なもんだから一日中いるわけなんだけど、何つーか、臭いがもう……
近寄ると目に滲みるくらいの濃い臭いで、本人がいなくなっても残り臭で
「あ、ここにいたな」って判るくらいの凄さで。

で、うちはビルにテナントで入ってて、ビルの警備に相談したんだけど、
「臭いだけじゃあどうにも動きようがないなぁ」って言われたんで、
店員総出でそいつが来るたびに「誠に失礼かとは存じますが、お体を綺麗にされてから
改めてご来店頂けませんでしょうか?」って注意することに……。

これ、警察に話したら、動いてくれるものなんかねぇ?
779無名草子さん:04/06/11 14:48
うちの店にもくるんだけど、臭いも身なりもお客様が引くから困る。
去年なんか、店の中でナイロンの中からおもむろにキューリ出して
かじり始めたんだよ。きゅうり( ̄□ ̄;!?
その人はうちの男性店員が来るたびに注意してたら何回目からか
来なくなったけど。
多分警察にも不審者として注意するくらいしかできないと思う。
何かトラブルを起こしたわけじゃないから。丁寧にお断りするしかないね。
780無名草子さん:04/06/11 17:08
書店員の方が多いようなので質問したいんですけど古本、新品両方販売してる本屋で図書券は使えますか?
781無名草子さん:04/06/11 17:49
普通ならほぼ使えると思うけど、厳密にはその書店に確認してみないと判らないね。
電話の一本でも入れた方が早いよ。
あと、「図書券・図書カード取扱い店」のステッカーが貼ってあれば大丈夫。
782無名草子さん:04/06/11 18:37
おっぱい
783無名草子さん:04/06/12 03:13
>>776
そんなこといったら立ち読みしてるだけなのになにを
根拠に「注意」するんだ?
注意→無視
こじつけも何もよゆーで威力業務妨害だろ

>>778
注意しても従わない場合は警察は動いてくれるよ。
上でも書いてるけど注意→無視の流れが威力業務妨害になる。
警察呼ぶにはとりあえず2・3回は注意することが望ましいです。

お客さんは店内で威力業務妨害を発動できない
匂いを我慢するか、出てくかしか無い訳ですよ
それを考えればおのずと行動は見えてくるはず。
784無名草子さん:04/06/12 11:00
一店員から・・・
本を読みきってしまう立ち読み客は有害ですが
私はこれまでそれを指摘したことはないです。
本の書き写しは即刻注意しますが。。

ただ新刊・既刊の品出し補充は重要な業務なので
作業したいエリアで立ち読みされていると正直邪魔ですね。
お客さんにはなるべくノータッチでいたいけど
時にはストッカー開けるために足をどけてもらうことも・・・
でもそれが立ち読み客撲滅のためだと思われていたら心外ですね。

やっぱり本は売り物なので、試し読みにも限度があります。
読み切るなんて言語道断です。今後は注意が必要かもしれません。
店員も客もお互いに社会的マナーを考えないと。
おなじ人間だもの。
785無名草子さん:04/06/12 14:36
なんで店員ばかりなんだこのスレ。自己弁護?
786無名草子さん:04/06/13 03:45
店員が相当むかついているってことじゃないの。
客はどこで買っても一緒だから嫌なら他の店へ行けばいいんだから。
わざわざスレ探す必要性はない。
787無名草子さん:04/06/13 10:02
なんで弁護?店員=犯罪者か?
788無名草子さん:04/06/13 14:01
なんでそこで犯罪者?自己弁護=犯罪者だと思ってんの?
789無名草子さん:04/06/13 22:13
客を客と思わず、売ってあげてる、という態度の書店がある。
「〜円です」以外は口を利かず、「ありがとうございました」も言わない。
レジには3人いるが、お金を受け取る、レジを打つ、袋に入れるを3人で分担してやっている。
混んでいるのに、「お次のお客様〜」などと言わず、1人の客に対して3人で応対。
それで効率が良いならまだいいが、要領が悪くてかえって手間取っている。
もう2度と行くものか、と思った本屋は初めてだ。
790無名草子さん:04/06/13 22:25
中野駅に近い某本屋は、店員の私語が非常に多い。
それも小声でなく結構デカイ声。
人がレジで並んで待ってるのに、レジ係りが黙ってパソコンで
作業している。
焦れた私は、1階のレジに行ったほうがいいですかと店員に聞くと
「ん」という返事。

これはそのうち客とトラブルを起こすと思っていたら、案の定キレた
客がレジの店員(バイトか?)を怒鳴りつけていた。
そのキレた客の抗議は10分ほど続き、最後は店長が呼び出され、
「どんな教育してるんじゃー」と店長も怒鳴りつけられていました。

これマジ話。
791無名草子さん:04/06/13 22:32
>>790
中野駅近くで、しかも一階と二階とがある本屋ってすぐに解ってしまうな。
792無名草子さん:04/06/13 22:40
まだまだ、あおいのぉ






793無名草子さん:04/06/13 22:54
あの一件で、その書店は立ち読み専用図書館と自分の中で決定し、
買うときは他の本屋に行くことにしているので、今はもう店員の態度
に関心はないのですが。最近態度も良くなりましたし、有難い図書館
として情報を提供してくれている事に感謝しています。
794無名草子さん:04/06/13 23:00
店主がむかつくならともかくバイトでしょう。
あそこはジュンク型で結構品揃えもいいから悪い印象はあまりない。
確かに店員の態度にあれっと思うこともあるが、他の書店でもよくあるしね。
795無名草子さん:04/06/13 23:02
ここで関係者登場です。
帰れ。
796794:04/06/13 23:03
間違いだな。
797無名草子さん:04/06/13 23:34
本屋の店員がアパレル系のお姉ちゃんたちみたいにキャピキャピくっついて
離れないのも困るけど、だからって完全に無愛想なのも腹立つんだよね。
客と適度な距離感を保てる店員て確かに少ないかも。
本ばっかり相手にしてるからかね?
ありがとうくらい言え、減るもんじゃなし。
798無名草子さん:04/06/13 23:52
バイトに期待するなって
799無名草子さん:04/06/13 23:57
バイトだからって言い訳できる業界なのだ!
800無名草子さん:04/06/13 23:59
>>798
バイトだろうがなんだろうが、従業員であることには変わりない。
つまり「本屋に期待するな」ということだ。
801無名草子さん:04/06/14 00:03
本屋の奇態
802無名草子さん:04/06/14 00:04
本屋に来た椅子売るなって
803無名草子さん:04/06/14 00:36
いや〜へんにうるさいより無表情機械みたいな方が落ち着く。

804無名草子さん:04/06/14 11:55
最近、池袋では、ジュンクかリブロしか行かなかったんだけど、旭屋に
久々に行って驚きました。ある本を検索してもらったのですが、店内
地図を渡されて「このあたりにありますから探してください」と。
上記2店では、直接店員さんが案内して探してくれます、っていうか
いま書店って割とそういう感じじゃないですか?
805無名草子さん:04/06/14 15:18
>>804
そういう方が好きな香具師もいる
やっぱり買うのや〜めたとかできないし
806無名草子さん:04/06/14 15:56
>>804
場所が判かればいいかなと思う。
その地図に示された場所が自分が探してた場所なら
在庫を再検索してもらうか諦める
807無名草子さん:04/06/14 19:28
例えばハンズや伊東屋みたいな大型文房具店で>>804みたいな対応だったら驚くけどな。
お客を品物のところまで導いて、「こちらにございます」とか言って場を外すから、
何の遠慮もなしに買うか買わないか考えられるし。
余程の事情がない限り、店員側でも(教育されなくても)常識としてそういう行動をとるだろう。
808無名草子さん:04/06/16 01:11
どうでもいいけど
買うかどうかもわからない本だったら
ちょっとは気をつかって自分で探し出せよな


って思うこともある。(機嫌悪いときはね)
809無名草子さん:04/06/16 01:15
予想以上に品揃えが悪い場合は仕方ない。
810無名草子さん:04/06/16 04:10
地図の場所を聞かれて案内。
その場でしゃがみつつ広げてるのをコーナーを曲がる際に
見てそれっきり・・・レジカウンターには来ませんでした。
811無名草子さん:04/06/16 17:37
普通に道を尋ねてくれれば
レジの住宅地図(店用)で詳しく
教えてあげるんだけどね。


以下は愚痴。

座り読みを注意する気なくなったよ。
上司の身内が店に来て
店の奥で座り込んで知り合いと喋ってるんだもの。
そんなのが仕事の指図するし…。

もういい、
うちに来る人、どうぞ楽な格好で過ごしてください。
812無名草子さん:04/06/16 18:16
>>811
座り読みはその店のレベルだと思う。
綺麗な店がまえ、清潔な店内、整理の行き届いた棚
僕の町にある、地域一番店のとこはまったく座り読みとか変なのとかいません。

しかし、地域二番店。金がないのか前の店舗の看板がまだついてる、そこの上に自分とこの看板。
ひび割れだらけの駐車場。縁石も固定されてなく、だらしなくあっちっこっちを向いている。
汚らしい店内。床もいつ掃除したのかわからない。本だけは多いのでたくさんあるがどれも適当に並べられている。
ヤクザ系、マリファナ系、薬系のいかにもな人達が好むコーナーがある。
エロ本コーナーがかなり充実してる。写真集コーナーは勝手にビニールを開けられたモノばかり
チャンプロードが平積み。
こんな店だからか、座り読み、大騒ぎ、店内でジュース飲む。
そんな店でした。
まず、座り読みをなくすには綺麗な店内ですね。
813無名草子さん:04/06/16 19:39
そんなのが地域二番店なのか。
814無名草子さん:04/06/16 21:27
でもそういう風情も必要なんだよ、社会には。
多分そこ(二番店)は利益率はいいんじゃないかな。
815無名草子さん:04/06/16 23:51
ブロークン・ウィンドウみたいな店だな。
町の利益にはならんな。隣町からエロ本目当ての客が来るかもしれないが。
816無名草子さん:04/06/17 02:58
ブロークン・ウインドウは座り読みとかからなんだろうね

そっから拡大してくんだろうな(´・ω・`)ヤレヤレ
817無名草子さん:04/06/17 20:22
>>812
郊外の文教堂によくありがちな風景だな
818無名草子さん:04/06/18 09:57
ブロークン・ウィンドウをググってみたらなるほどーって思った。
あと自販機の空き缶専用とかかれてるゴミ箱。円形の捨て口を壊してまで、コンビニ弁当を突っ込む客がいるのも
ブロークンウィンドウなんでしょうね。
819無名草子さん:04/06/19 03:11
些細な事だからと色んなことを放置してきた結果が

コンビニ店内でパンを食いつつ床にマガジンを広げてる小学生
そのわきで「イラッシャイマセコンニチワー」とか言ってるロボ店員の図
820無名草子さん:04/06/21 19:15
珍プロードは放っておくと
配本が5部10部と増えてくる。
これも割れ窓理論なのか。
821無名草子さん:04/06/22 22:32
工房の頃18禁と知らず二次元のエロ本を買ってしまったんだけど
レジしていたおばちゃんは何も指摘せずにそのまま会計して俺に手渡してきた
これってどっちが悪いの?
俺は悪くない絶対に悪くない。表紙見た時これ絶対エロ本だと気づいてたけど
そのまま持っていった俺は絶対に悪くない。おばちゃんも悪くない

その店今も普通に営業してるんだけど
やっぱ小さな本屋だったからそのまま見て見ぬふりしてたのかな。
ていうか少年漫画の横にエロ本置くのは本屋として間違っている
一番上には炉系とかもあったし
822無名草子さん:04/06/22 23:50
制服じゃなかったら注意しづらいよ 
823無名草子さん:04/06/23 00:30
>>822
普通に制服だったw
今考えるとただの馬鹿だな俺
824無名草子さん:04/06/23 01:48
あまりにも幼い子(買った本を親に見せるような子供)じゃない限り、
売れる分には注意しないと思う。
825無名草子さん:04/06/23 04:19
つか中学校くらいだと男の生理現象だし
しょーがねーなーとか思ってるが
制服でこられると目をつぶれーじゃねーかボケ!!
って思いながらエロ本コーナーから排除
826無名草子さん:04/06/23 19:35
インターネット通販のe-honは駄目だね。
使わない方がいい。
827無名草子さん:04/06/23 19:39
>>826
結構使ってるけどなんで?
すぐ来るじゃん
828無名草子さん:04/06/23 19:45
>>827
e-honは、本がボロくても返品不可でむかつく。
829無名草子さん:04/06/23 20:01
>>828
破損ならサポートセンターに連絡すればMy書店から返品できるんじゃない?
830無名草子さん:04/06/23 20:15
それじゃ、通販なのに意味がないね。<e-hon
831無名草子さん:04/06/23 20:25
でもまあ、結構頑丈な段ボールに梱包してくれるし大丈夫かな?
それに正味、数百円のコミックなら汚れていてもいいって人じゃないと駄目だね
832無名草子さん:04/06/23 21:31
漫画ならヲタクショップの方が
サービスいいだろうから、e-honは論外だと思う。

そうじゃなくて、軽い専門書とか例え数千円でもムカつく。
荷崩れは運送会社とかの責任だけど、
e-honは、梱包時に検本をしっかりしろと。

というか、通販なのに返品すら不可能なのも、一体どうなのかと。
e-honは、有名書店の信用を利用した殿様商売に感じた。
833無名草子さん:04/06/25 12:30
横浜の紀伊国屋で、本の在庫を確認しようと、
レジ横のカウンターにいる女店員に、聞いてみようと話しかけたら、、
「あの、〜のざいコ・・」
「レジにお並びください」
「いや、そうじゃなくて、在庫を・・」
(`Д´)「ハァ・・だからレジにお並びください!」
・・・わけわからん。
834無名草子さん:04/06/25 13:47
有隣堂に行けば?
835無名草子さん:04/06/25 14:35
>>833
専用カウンタない所は
レジに並べと言われるね。

お問い合わせですか?
とも聞かなかった店員は間違いなく
アフォだが。
836無名草子さん:04/06/25 14:39
お客さんが並んでて接客で忙しいのに横から問い合わせ入れる人はうざがられるよ

その店員の手が空いてたのならそいつが悪いが
837無名草子さん:04/06/25 15:26
接客がなってないバイトか店員は辞めてほしい。
札と小銭のおつりを片手で渡されたときにはマジでブチ切れそうになった。
で、案の定ちゃんと受取れなくて小銭がバラバラ落ちたんだけど
「ちっ!」とか言ってやんの。
はぁ?おまえ何様だよ!って思ったので
それ以来その店には行ってません。

で、そーゆう店員って客には愛想ないくせに店員同士には愛想よくて
レジの途中でペチャクチャしゃべってんの。
もう、こいつまじでクビにしたいって思ったね。

あんまりにもムカついたんで友達に言ったら
「あの店の店員、愛想ないよねー。ありがとうございました、も言わない時あるよ」
って言ってました。
838無名草子さん:04/06/25 15:31
気に入らない店には行かないのがお互いのため。
839無名草子さん:04/06/25 16:38
よく、包装してる時に横から在庫聞いてくるお客がいます。
手元見えてないのかな?と思いつつもお客様だから一応タイトル聞いて他の店員にさがしてもらうけど。
あと、取り寄せの時間が何でそんなにかかるんだ?ってよく怒られる。
取次を通して…って説明しても理解して頂けないことが多いから困る。
まぁ、自分も客の立場だったら何でそんなにかかるの?って思うけど。

書店員の意見でごめんなさい。


840無名草子さん:04/06/25 17:10
>>839
まぁしょうがないさ。
841無名草子さん:04/06/26 02:16
>>839
うちも前、住宅地図の取り寄せに一週間ほど見てくれるように言ったところ、
「すぐそこに営業所あるのに何でそんなに時間がかかるんだ!」と怒られました。
確かに歩いて数分のところに営業所はあるけどそこから荷物が来るわけじゃないからなあ。
842無名草子さん:04/06/26 03:01
昨日店員が立ち読みしてた
結局、店長らしき人が出てきてちょっと…みたいな感じで奥に連れて行った
843無名草子さん:04/06/26 03:05
他のお客さんの接客やレジうちしてたなら「少々お待ちください」だな
作業なら確実に中断して対応する。
844無名草子さん:04/06/26 15:18
>>839
最近は3〜4日で取寄できる所もあるしねぇ。
条件付きだけど。
845無名草子さん :04/06/26 17:47
>>839
「取次ぎ」って言葉が定着してないので
私の場合は...
「仲介の運送会社に一旦入ってからの入荷ですので』
とお断りしています。
その方が納得して下さいます。
846無名草子さん:04/06/27 00:01
一般向けには問屋で通じるような気がする
847無名草子さん:04/06/27 22:01
場違いだけど言わせてくれ。
ダンボール開けた時点で破損した本が多過ぎ!
帯がグチャグチャのビリビリだったり
本と本のサンドイッチだったり、表紙なくなってたり。
この前なんて分厚いコミック雑誌の側面に
斧ででもやったかのと思わせる程のエグり痕。
どうやったらあんな状態に…投げて箱に入れるの?

あと思ったんだけど箱は満タンにして梱包してもらいたいね。
箱の1/3があんこなんてのはオカシイ。
取次ぎももう少ししっかりしてくれないと。
売り物になんねーモンばかり送って…
今度いっぺん荷物開けに来て欲しいね、こうまでヒドイと…
848無名草子さん:04/06/27 22:11
>>847
弱小書店への扱いってそんなもんだろ
849無名草子さん:04/06/27 22:30
>>842
気持ち本当に解ります!
信用をなくすのは取次ぎではなく
こっちだと言うコトを理解して欲しいですよネ?

雑誌とかも1冊しか入って来ない定期購読分とか
グチャグチャになってると
ウチを潰すのは客じゃなく取次ぎじゃないのか!?
って思いますもん!!
850無名草子さん:04/06/27 22:30
ごめんなさい
>>847でした
851無名草子さん:04/06/27 23:28
>>848
過剰在庫するほど馬鹿デカくはないけどさ。
売りモノにならねぇモンはとにかくいらねえっての。

>>849
荷物、箱ごとどっか他に飛んじゃうこともあるみたい。
そういったポカも多いウチの取次ぎ。。
852無名草子さん:04/06/28 14:28
取次ぎクビ!!
853無名草子さん:04/06/29 00:15
>>847
 斧みたいというと、まさかフォークリフトの刃か?
 ありそうだな。
854無名草子さん:04/06/29 01:15
うちは取次ですが、会社で詰めた荷物を書店で検品をし、棚整理までするというよくわからない取次です。
何でこうなってしまったのか、いつからこんな書店に対して過保護な会社になったのかわかりません。
自分で荷造りして、開けて、棚に詰めるわけだから、なんだか時々むなしくなります。
何で昨日一生懸命箱に詰めたやつを、また全部自分で出さなきゃいけないんだ、と。
855無名草子さん:04/06/29 01:54
>>854
取次ぎは本を出版するわけでもなく、読者に売るわけでもない中間搾取業者だよな。
はっきり言ってリストラされるべき業種だよ。
業界に寄生してるんだからそれぐらいやって当然だろ?嫌なら廃業しなよ。
856無名草子さん:04/06/29 02:31
>>853
あっそれ考えられるね!
857無名草子さん:04/06/29 08:03
>>855
馬鹿
858無名草子さん:04/06/29 08:05
マジレスするとその理論でいくと本屋だって中間搾取業者なんだが。
出版社が直接買いたいやつに売ればいいんだから。
そんなこと出来やしないんだから書店や取次があるんだし。
859無名草子さん:04/06/29 15:25
一時期卸業は必要なくなるとも言われてたな。
で、結局やっぱり必要かもっつー事になってる。
もちろん直販チャネルも拡がって来てるから
昔みたいに全てが卸経由なわけではないけど。

と、最近の菱食をみてふと思った。
860無名草子さん:04/06/29 15:39
取次ぎもプロなんだから
プロらしい仕事をして欲しいです
お客様から頂いたお金の1部は
取次ぎに流れてるんですから
861無名草子さん:04/06/29 16:37
広島駅前のFという店の店員は最悪
862無名草子さん:04/06/29 17:31
取次も大変なのよ。
人減ってるから丁寧な仕事してると納期に遅れるし
間に合わそうと思ったらどうしても粗雑な仕事に
なるし。なかなかね、神様じゃないんだからそこを
両立させるのはつらいのよ。わかってよ。
863無名草子さん:04/06/29 17:41
でも書店員やお客様に迷惑をかけていることは
それはよくないとは思ってるよ。
だから文句はうちの社長に言って。
「雑な仕事しかできないのは人が足りないから
 でしょ。豪邸に住んでジャガー乗ってるくらい
 なら人増やしなさい」
って。
864無名草子さん:04/06/29 19:46
>>862
やっぱり取り次ぎも人員削減?
しかし、段ボールの中身、お客さんに見せられないレベルになってきたよ
本が汚いと怒られるのは書店の役目だからなあ・・
つーか、古本屋の店名印が奥付に押してあるコミックがPBで入荷するのはどういうことよ・・・>○販
865無名草子さん:04/06/29 21:57
>>847-864
こっちで話すことじゃないの?↓↓
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1088075298/1-100
866無名草子さん:04/06/29 22:45
>>865
一応、「本屋でムカついていること」には違いないから場違いな話題でもない。
867無名草子さん:04/06/29 22:48
>>855
日販だって子会社で出版とかしてるでしょ?ネットで直販売もしてるし。
ある程度の知識を得てから発言するべき。
868無名草子さん:04/06/29 22:55
>>866
そか。いや、私店員なんだけど、元々客側が書き込むスレだと思ってたから
店員しか分からない話してていいのかな〜?と思って。スマソ。
869無名草子さん:04/06/29 22:58
>>867
日販の業務内容について話してるわけじゃない。
取り次ぎについて話している。
話の内容を理解してから発言するべき。
870無名草子さん:04/06/29 23:10
>>860
書店員もプロなんだからプロらしい仕事をして下さい。
取次の利益なんて書店よりも少ないんですから。
871無名草子さん:04/06/29 23:24
プロの書店員なんて極少数だろ
実際ほとんどのバイトは「レジ打ち」のために雇用されてるのが現実

どんな本がいつ入荷で、どんな内容で、関連本は、なんて知ってるわけない
872無名草子さん:04/06/29 23:28
>>855
店員がやってくれる物だと当てにしてしまって、
新刊が来ても「適当にいらないのはずして並べておいて。」とか、
「ここ空いちゃったから、なんか売れるの適当に入れておいておいてよ。」とか言われると
店員が自分の店の本を整理しないってことで、ある意味店側に問題があると思っている。
873無名草子さん:04/06/29 23:31
プロの書店員って言うか、昔からいて知識がすごくあるのに、偉くなるとあまり店に出ないで会議ばっかりしてる書店がある。
874無名草子さん:04/06/30 00:31
>>870
本が売れないとこっちにも利益が入らないし
取次ぎにも入らないのは当たり前
だからきちんと扱って欲しい

定期購読分のパートワーク雑誌が
グタグタに折れていたりすると
ソレを販売したり、再注文したりして時間がかかるし
返品すると次回分から入荷が少なくなる

信用がなくなるのはこっちだ
取次ぎなんて言葉お客さんは知らないんだから
875無名草子さん:04/06/30 00:59
>>874
たとえ万引きされたとしても、在庫がなくなれば注文が入るわけだから、売れなくても取次は利益がありますよ。
876無名草子さん:04/07/01 03:22
そろそろ取次ぎの話はやめねーか?
877無名草子さん:04/07/01 05:36
そろそろ取次ぎは廃止しないといけないと思う。
本を作ってるわけでもないし、読む人に売ってるわけでもない。無駄。
878無名草子さん:04/07/01 07:19
取次ぎが無くなれば、話題にならなくなるよ。
879無名草子さん:04/07/01 07:23
http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/bunny/200301c.html

19時にLL(vo,g)から電話。うちで飲まないかと誘われる。ストーン以外でLLと会うの初めて。三鷹駅に23時と待合わせするが、着いたのは0時(さすがに連絡したが)。 手土産はストゥージーズ、ラモーンズ、ハノイのLP。

ビールとカクテルなど仕入れてLのアパートへ。LL、白ワインの大瓶一本万引きするし・・・。相変わらずだねえ・・・。大笑い。

レコードざっと1,000枚、CD500枚。ギター3本、ベース1本、キーボード2台。オーディオ設備も充実。スピーカーの音良し。夜中まで結構な音量で聴いても、近所から苦情はないらしい。
本に驚いた。冊数はたいしたことないのに、内容が私の好きなものばかり。サルトル、バタイユ、コクトー、カミュ、サガン、ヘッセ、へミングウェイ、ニーチェ、フロイト、ゲーテ、筒井、三島、谷崎、坂口安吾、町田康。何とポール・オースターまで。
ジャン・ジュネの泥棒日記もあったのだが、「これはちゃんと盗んだよ」と言うので爆笑。
880無名草子さん:04/07/01 09:01
ttp://www.shotenin.hmcbest.com/gukyaku/g-frame.htm
俺も書店員だけど、こいつのキモさには負ける。
2ちゃんねる語使いまくってるから、2ちゃんにも来まくってるんだろうな。
しかし、自分のHPで使いまくるのってどうよ。
普通じゃ恥ずかしくてとてもできないが。
881無名草子さん:04/07/01 09:07
>>880
>キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
とか、あれこれ使ってるな。
2ちゃん語は2ちゃんねるの中で使うならともかく、別の場で使ったら、
いい年したおっさんが幼児語使って会社で話すのと同じだと気づかないのだろうか。
882フルシチョフ丼:04/07/01 09:18
2ちゃんねるで使うのも恥ずかしいよ。
883無名草子さん:04/07/01 09:33
>>882
てめえの変な名前よりはましw
884フルシチョフ丼:04/07/01 10:07
これは中島らものエッセイ(かなり古い。80年代出版)
に出てたギャグだよ。
今なら「プーチン丼」かな。
885無名草子さん:04/07/01 14:40
880は作ってるね、DQNがここまで寄ってくる店ってのはありえない。
もしくは880の店は余程雰囲気が腐っているのであろう。

それとコンビニでよくある身内犯罪。
書店員自身が勤務先の本盗んで転売してたり多そう。
886無名草子さん:04/07/01 15:05
>書店員自身が勤務先の本盗んで転売してたり多そう。
まぁ確かに盗めるといえば盗めますが、
そこで盗まないのは当然で、モラル以前の問題ですよね。
内部・外部問わずに窃盗が多ければ、すぐに防犯カメラ付くでしょうし。。。
887無名草子さん:04/07/01 22:02
2ちゃん語が恥ずかしくて中嶋らもなら恥ずかしくないというのも単なる個人の基準に過ぎないと思うね
888フルシチョフ丼:04/07/01 22:57
中島らもも恥ずかしいよ。
そもそもコテハンを殆ど見かけない板で妙な名前を
つけていることが恥ずかしい。
ただその恥ずかしさは確かに僕個人が許容できる恥ずかしさで
あって許容できない人ももちろんいるだろうと思う。
889無名草子さん:04/07/02 00:13
あほてんなんて、ずっと以前からここじゃバカにされてると思ってたけどな
890無名草子さん:04/07/02 00:24
むしろこのスレのやつらとかなり感性が似てると思うが。
891無名草子さん:04/07/02 07:14
トリップなしのコテハンは大抵キモイのが多い
892無名草子さん:04/07/02 09:57
取次ぎ廃止希望!
893無名草子さん:04/07/02 11:57
取次ぎがなくなったら中小出版社と中小書店は全滅するんだが。
大書店、大出版社に勤めているやつはそれでいいんだろうけどな。
自分のことしか考えていないのか?
894無名草子さん:04/07/02 22:21
>>880さん

はじめまして、お客のマナーが良い店が羨ましいです。うちも酷いDQN地帯にあるので参考にしてました。
どこか、お勧めのHPが他にあったら教えていただけませんでしょうか。

店内で脱糞(親が子供にさせます、何度か目撃)、食事などされる方が多く困っております。
注意はしているのですが次から次に別の方もされるので・・・
895無名草子さん:04/07/02 22:36
そこまでいったら犯罪だな
896無名草子さん:04/07/02 22:44
●●日本人だけど、日本のここが嫌い●●Vol2

1 :名無しさんの主張 :04/06/06 13:15
 日本に生まれ、育ってきたけれど、日本のこんな所がいやだ、
嫌いだ、という点について話すスレです。日本人からみてもおかしい
と思う、日本人、日本社会の悪いところを語ってみましょう。

 私? 集団主義で個人を大事にせず組織などを優先するところかな?
組織とかは個人の幸福のためにあるべきで、組織の下に個人が
団子のように固まって仕えている日本はおかしいと思う。
周りの雰囲気に合わせて固まっていて、自分の意見を言う人を
村八分にするところもイヤだな。
 もっと自分の本当の意見を一人一人が言えるようでなければ
ダメだと思う。目上、目下とかの上下関係もいらないね。
もっと平等、フラット、フランクでオープンになるべきだよね。

前すれ:http://society2.2ch.net/test/read.cgi/soc/1077786061/

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1086495358/l50
897無名草子さん:04/07/02 23:10
自称 元やくざのスレの書き込みから

やくざに在日が多いことは、よく知られていることであるが、同じ在日やくざ
でも、韓国系と北朝鮮系では事情が違う。韓国系は、韓国政府がよく政治批判
をそらすため 日本=悪 のキャンペーンを行うので、その刷込により、日本
での犯罪に罪悪感を持たない。北朝鮮系は、もっとやっかいだ、中に工作員が
紛れ込んでいるからだ。彼らは、日本国内の治安を悪くすることを使命として
おり、その方策の一つとして、刑務所機能の低下を狙っている。訴訟や告訴は
あたりまえで、中には自爆テロまがいのことも辞さない者もいる。いま、刑務
所内で起こっている実情を考えると、ウソだと言って笑っているわけにはいか
ないだろう。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/rights/1077246739/l50
898哀・仮名書店:04/07/02 23:59
>>891
すまんにょ。
899無名草子さん:04/07/03 00:00
>>893
その通りです。

>>876
これでこの話題は最後にしましょう。
900無名草子さん:04/07/03 00:12
最近は書店とネット書店をうまく使い分けて利用しているが、
先日、ネット古書店で本を注文した。そしたら注文先の書店から「売り切れです。」と返事が来た。
在庫は3冊あったけど、売れてしまう時は売れてしまうのだろうとそのときは仕方がないとあきらめた。

後日、同じ本がどこかで売り出されていないかと検索したら、前と同じ書店が出てきて、やはり在庫が3冊。
おかしいと思って、直接古書店に連絡した。
すると、やはり在庫はなし、情報の更新がされていなく、申し訳ありません、との返事。また仕方ないのであきらめた。

一月ほど過ぎて、そろそろ売りに出されていないかと再度検索。そしたらまた同じ書店。在庫は3冊。
さすがに頭にきて、「どういうことだ。」とメールを送ると、自分は担当のバイトにHPの在庫情報を更新するようにメモを渡したが、そのバイトが作業を忘れた、との返事。
更新が送れていたことをただ申し訳ないと謝るならともかく、バイトに責任転嫁をする、という神経が信じられなかった。
901無名草子さん:04/07/03 00:57
>>30
うわ、レジで買う姿やばいだろう。
902無名草子さん:04/07/03 01:08
>>901
どこの誤爆か禿しく気になる。
903無名草子さん:04/07/03 02:22
辞めた社員がある人を逆恨みして、晒し者にしようとしてる書き込みを
他スレで発見してムカつく自分。ほっといたほうがいいんでしょうか?
良識ある皆さま、どうかご助言お願いします。
904無名草子さん:04/07/03 03:08
>>903
ほっとけ
どうあがいても火に油を注ぐ結果にしかならない。
そのくらいの事がわからんのか?
905903:04/07/03 03:10
>>904
そうですね。
黙っていることも勇気でした。
ありがとうございました。
906無名草子さん:04/07/03 07:54
>>903
晒し者って実名でバカにしてるとか?法廷で争う気概を見せれば辞めるんじゃないですか
907フルシチョフ丼:04/07/03 09:44
実名などが公開されているのであれば本人に知らせて
あとは本人に対応を任せればよいだろう。
警察に相談するなりなんなりするだろう。
908903:04/07/03 10:10
実名は公開されてはいませんが、関係者には想像しうる特定の仕方です。
2ちゃんではその程度で騒いではいけないと分かっているのですがね。
悔しくて。ほっとくのがいちばんかもしれないですね。関係者の良識ある
判断を信じることにします。
ありがとうございました。>>904-907
909無名草子さん:04/07/03 11:42
騒ぎ立てる方がヤバい事情を背負ってる場合多いからね。
自分の不都合を隠蔽するために相手を攻撃。昔からあるパターン。
そして、そんなもの通用しなくなってきてるのが現実。
ほっときゃ墓穴掘るよ。
910フルシチョフ丼:04/07/03 11:44
むかついたことではないが、中学生頃、性に目覚め始めた頃、
ヌード雑誌を買うのは実に恥ずかしかったな。ヌード雑誌
というものは単に鑑賞するものではないわけだ。必ず帰って
オナニーをする。そう思われていると思うとたまらなく
恥ずかしかった。そのわりには30分くらいじっくり吟味
して買うのであるが。なにせ金がなかったからな。
911無名草子さん:04/07/03 15:00
>>607
自動車は契約書にサインをした時点で契約が成立し、
納車されていなくてもそれ以降のオプションの変更やキャンセル等は違約金がかかる筈。
912無名草子さん:04/07/03 18:53
>894
親子で立ち読みにきてそれぞれグチャグチャに読み散らかしていく家族にイライラしている自分が小さく思えてきました。
これからもがんばってください。
913無名草子さん:04/07/03 22:49
さっき渋Yの書店でパンパンと音が聞こえたので、また事件かと思ったら、
事務所のなかでバイト店員が交尾中でした。


914無名草子さん:04/07/05 20:42
>1
乙です。
915無名草子さん:04/07/09 03:06
店内でギャル風の女「私って読む本結構固めなんだ〜」
んでお問い合わせ
「PHPってとこの本ってどこですか〜?なんか最近流行りの〜、字とか言葉とか載ってるやつ〜」
当然タイトルとか一切不明

漏れ「すいませんが判りかねます・・・」
ギャル「もういいです!(キレ気味)」

( ´_ゝ`) フーン
916無名草子さん:04/07/09 04:19
バカの壁でも渡しとけ。
917無名草子さん:04/07/09 21:05
まったく調べてみる素振りも見せなければ、そら切れるわな
918無名草子さん:04/07/10 22:11
調べてみる素振り、大事だよね。俺も真っ先に教えられた。
919無名草子さん:04/07/11 00:49
出版社が判っていれば上等でしょ。
過去6ヶ月くらいの出版一覧をパソコンで見せて
「どれでしょうか?」って聞けばよい。
本屋タウンで検索すると半年で520点ほど有るが(w
>>915
その出版社の本がおいてある場所を説明すればよかったんじゃない?
921無名草子さん:04/07/11 20:55
ギャルの口からPHPが出てくることが興味深い
922無名草子さん:04/07/12 10:11
PHPで流行のギャルも読みたい本…
なんだろう…激しく気になる。
923無名草子さん:04/07/12 13:44
>>920
PHPっていろんなジャンルの本出してるからな
924無名草子さん:04/07/12 15:22
文庫、新書以外ならジャンル言ってくれないと無理だよなぁ。
925けめック聖人:04/07/12 15:39
まあ、字とか言葉とか載ってない本はないからそのギャルの
言葉から推測するのはとても難しいよね、本来。
俺のカンでは中谷彰宏ではないかと思うのだが。
926無名草子さん:04/07/12 19:29
俺は「世界の中心で愛を叫ぶ」が生理的に嫌いで手にとる気もしないのだが、この本はどこに言ってもこれでもかといわんばかりに山積みしてある。
はっきり言って嫌悪感すら感じる。
売れるから仕方ないといえば仕方ないことではあるが、俺の欲しかった「終戦のローレライ」が全く置いていないのには更にむかついた。
こちらの方が面白いと思う俺にはどう考えても理解できない。
結局二駅先の書店でようやく購入できたが、流行に流されすぎで購買者のニーズに答えていない気がする。
最も「世界の〜」が熱狂的に好きな人には理解できないだろうが。
927無名草子さん:04/07/12 20:39
>>926
それは本屋じゃなくて出版社に言ってくれー
俺だって好きで置いてるんじゃないんだ
もっとマイナーな本だって置きたいんだYO
928無名草子さん:04/07/12 20:48
いや、さすがに本屋は好きだからおいてるんだろ。
百歩譲っても売れるからおいてる。
嫌なら返品しろ。
929926:04/07/12 20:50
>>927
そうなんですか。それはすみません。
余りの多くの書店を廻ったものでついつい本屋さんのせいにしてしまいました。
なるほど、そういう事情があればないわけですね・・・。
930無名草子さん:04/07/13 00:05
>>926
 いや、ウチの店もキライなんで、奥の目立たない所に置いてあるよ。
 ただ、問い合わせに対して案内するのが面倒かも。まあ書店はどこも
苦しいから売れるもの優先で置くのは仕方ないと思ってください。ウチ
でも一切置かないということはなかなかできない。本屋って大金持ちが
趣味で好きな本だけ置いて営業してたらとてもいいかも。
 現実はキビシー。
931無名草子さん:04/07/13 00:06
>928
売れないからといって、そう簡単に返品できないのですよ。
出版社のほうで出荷数と返品数をチェックしてるから
あんまり返品すると「この店は出荷してもどうせ大量に返品してくる」と思われ
ブラックリストにのり、次回話題作が出たときになかなか出荷してくれなくなるの。
いろいろな都合があるんです・・・ごめんね、無関係な読者のみなさま・・・
932無名草子さん:04/07/13 01:01
>>926
終戦のローレライうちはちゃんと置いているよ。
世界の某とちがって棚差しですが。

終戦のローレライを持ってきて「これ何時文庫になりますか?」って毎月聞かれる
奥様・・・ムカツクってことは無いですけど毎月聞かれるのはちょっとぉ・・・(w
933無名草子さん:04/07/13 09:55
単行本が文庫になるのって2,3年後だろ。
934無名草子さん:04/07/13 20:59
ものによるよ。1年足らずでなる事もある
935無名草子さん:04/07/13 21:42
>>928
すまん書き方悪かった
マイナーな本を置きたいんだけど発行部数少ないし
配本ないからおけないよーって話ですよ
結果、話題で人気の本しか店頭には並ばないってわけ
936無名草子さん:04/07/13 22:49
ところでふと思ったのだが、よく『○○(版元名)の
本って何処ですか?』という聞き方をされる事って
多いんだ。
上でもあったがPHPとか徳間とか。話を聞いてると
版元別に棚があるものと思ってるらしい。
文庫新書ならともかく一般書でそんな事してる書店ってあるのかな?
あ、もちろん一部の専門書版元は別だが。
937無名草子さん:04/07/13 23:17
>>936
ない

客にしてみれば、本と言えば文庫で「○○(文庫)」って意味かもしれないが・・・・
938無名草子さん:04/07/14 00:32
この店員さんってどこの店員さん?

http://www.hamedori.net/sample/112/big/01.html
939無名草子さん:04/07/14 01:45
>>936
うちもそういうお客さん多いんだけど、実際に版元別の棚作ったら、かなり探しにくいと思うんだ。
まぁ岩波やみすずあたりは専用棚作ってる書店も多いし、あるいはジャンル特化した専門書版元なら
ありだろうけど、一般書系はねぇ……。
940無名草子さん:04/07/14 12:06
レーベル別に分類したCDショップやメーカー別にフロア配置した大型家電店を想像してみろw
941無名草子さん:04/07/14 21:45
人が結構いて、入った瞬間店員が舌打ちした。
とさかにきました。
942無名草子さん:04/07/14 22:08
コケーッ
943無名草子さん:04/07/14 22:47
ディスカバーと文芸社はまとめてるよ。
うちだけかな?
944無名草子さん:04/07/15 00:06
版元によってはある種の傾向が現れているので、その場合はまとまっていること多いね。

お客さんはあらゆる切り口で尋ねてくるから、どう聞き返して、分かる情報を引き出す
かが、こちらの手腕を問われるところ。
945無名草子さん:04/07/15 00:39
>>944
 同感。よく大手出版社(例えば講談社)の本はどこにありますか?
なんて聞かれます。題名を聞いて単行本か文庫かコミックかをだんだん
判断していくのは大変ですけどね。その後いいお客さんになってくれれ
ば苦労も吹き飛びます。
946無名草子さん:04/07/15 09:16
>>943
カバの一部の本はビジネス書のほうが売れる場合もあるよ
947無名草子さん:04/07/15 23:32
>941

オレにしてみれば、そういうのがなんで態度に出るのかが分からん。
選挙の前に創価学会員が来て顧客名簿みたいなのがあれば見せろとか
意味トロロなことを言われても、笑顔で追い返すぐらいの心がまえでやれ。
脳内でとどめられないのか。舌打ちしたら相手が帰ってくれるとか
「オレの考えを読んでそれに従え」みたいなプレッシャーかける気なんだろうか。
948無名草子さん:04/07/15 23:55
>>301
亀レスになるが、正直なところこれは納得しきれない
949無名草子さん:04/07/16 00:34
層化に理屈は通じません。
950無名草子さん:04/07/16 00:36
面倒だけど一度に会計しないで何回かに分けて会計すればok?
951無名草子さん:04/07/16 00:40
それはそれでなんでレシート何枚にも分けるんだと文句言ってくると思う。
952無名草子さん:04/07/16 01:04
>>947

層化そんなことやってるのか。完全に選挙違反じゃないのか。
953無名草子さん:04/07/16 01:32
>>950
面倒だろうけどスルーしないで次スレ建ててくれok?
954950:04/07/16 02:27
>>953
言われて気づいて次スレ立てようとしたら、
「このホストじゃ立てられません」といわれたので誰か代わりにお願いします。
955無名草子さん:04/07/16 23:43
>>954
建てますた。
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第11章
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1089988782/

適当に引越ししてね。
良い本屋は潰れない本屋(ノД`)・゚・。
956無名草子さん:04/07/17 12:56
>>955
GJ!
957無名草子さん:04/07/17 21:00
とりあえず埋めておこうか
958無名草子さん:04/07/18 01:35
そうだね。
とりあえず999まで君たちにお願いするよ。
1000はぼくがもらうから
959無名草子さん:04/07/18 01:45
>>958
やだヲレがもらう(w
960無名草子さん:04/07/18 05:26
>>959
いや、私が!
961無名草子さん:04/07/18 11:12
わたしが!
962無名草子さん:04/07/18 15:00
まあ、私はおとなしく999を狙うよw
963無名草子さん:04/07/18 17:25
生め
964無名草子さん:04/07/18 17:42
936へ  ブックオフならそういう並べ方ジャン。
965無名草子さん:04/07/18 18:01
いや、ブックオフは漫画しかないし。
966無名草子さん:04/07/18 18:09
いや、ブックオフは漫画以外も豊富にあるし。
967無名草子さん:04/07/18 18:10
漫画以外はブックオフでも出版社別になんて並べてないでしょ。
968無名草子さん:04/07/18 18:41
ブックオフなんて食べたことないよ。
969無名草子さん:04/07/18 18:51
 殺伐としたスレに救世主が!!

       , -- 、
      /==+ヽ
     ヽ|・∀・|ノ
      |;;;;;;;;;;;;|
       | |

 ようかん萬Z(量産型)

量産型だから大量生産も可能!
すごいぞ、ようかん萬Z!!
970無名草子さん:04/07/18 19:55
>>967
並べてるよ
971無名草子さん:04/07/19 00:48
北余のだっけ?書○。役肉やの本屋さん。夜8時台のレジ担当。研修員の
君だよ・メガネ君だ。ちゃんと接客やろう。君の姿はみんな見ているぞよ。
972無名草子さん:04/07/19 01:02
>>971
何階?
973無名草子さん:04/07/19 11:29
釣り好きなウチの店長。
お気に入りメンバーに休み取らせて釣りに出かける。
店はどうすんだよ。どこに異動してもかわらねえな。
お前の弟子は似たような成長を遂げているので迷惑。
974無名草子さん:04/07/19 12:31
>>972 それは当然1Fぞよ。背の低い方よ。
975無名草子さん:04/07/19 12:45
ブ○○ス○陽って言う本屋で立ち読みしてたんですよ
そしたら鼻水が出そうになったんですよ
で本を一回戻して鼻をかんだんですよ
そしたら店員がもう出ていってくれるとかなんかほざきだして
出て行ったらずっと俺見ているんだよ
マジであのときは殺意が走った
976無名草子さん:04/07/19 15:25
一体何時間読んでたんだ。
まさか鼻かんだティッシュそのへんにポイしなかっただろうね。
977無名草子さん:04/07/19 17:15
>>975
このスレからも出て行ってくれる?
978無名草子さん:04/07/19 17:52
今日近所の本屋行ったら集団でギャーギャー騒いでる客いてむかついた
子供ならわかるがオッサンの集団マジ死ねよと思った
979無名草子さん:04/07/19 17:56
>>978
本屋で集団で騒ぐオッサンて一体なんの集団なんだ?
980無名草子さん:04/07/19 18:09
オッサンの集団って意外にうるさいんですよね。
981無名草子さん:04/07/19 21:41
予約したのに入荷しても連絡しなかった芽衣凛働
今思い出しても腹立つわ!
982無名草子さん:04/07/20 01:44
オッサンの声のでかさを知らない香具師はオッサン途上の香具師か
集団になれない淋しいオッサン。
979はどっちかな(w
983無名草子さん:04/07/20 20:23
>982
979 はオッサンについて
「なんの集団?」と聞いてるだけで
声が小さいとは言っていないようだが。
984無名草子さん:04/07/21 00:35
>>983
オッサンはなんの集団であっても五月蝿くなるのが判らんのか!
985無名草子さん:04/07/21 03:56
>>982
読解力ゼロかよ・・・「 (w  」があまりにも眩し過ぎる。
986無名草子さん:04/07/21 13:48
まあオッサンでも子供でも本屋で騒ぐ人間は最悪ということで
987983
オッサンは声が大きいので集団になるとうるさかろうとは思う。

オッサンの集団は駅とかでなら見かけるが
さいわい本屋で遭遇したことはないなー。

ので、979もいったい何の集団なのかと疑問に思っただけでそ?

なんかの学会帰りとか?