【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。

・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
・荒らし煽りはスルー
・感想は自由
・感想にはなるべく感謝を
・晒したものがこきおろされても泣かない
・晒し人から返事や感謝がなくても気にしない
・感想への批評はNG。他人の感想に違和感があれば、晒しへ直に自己流感想をつけるべし。
・次スレは>>970、またはサイズ480KBくらいで建てる

◎専用ロダ
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html

◎前スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1349879305/

◎関連スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355417671/
新人賞スレッド@避難所4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2689/1173435385/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329733995/
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/
したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9536/
2この名無しがすごい!:2012/12/16(日) 11:42:04.11 ID:Ar/JC4GQ
◎晒し用テンプレ
---ここから------------------------------------------------
【アドレス】
【ジャンル】
【タイトル】
【評価基準】
【改稿】
---ここまで------------------------------------------------

(説明)
【アドレス】 …あぷろだのアドレスを書いてください。必ずテキスト形式(.txt)で!
【ジャンル】 …作品の分類です。(例:学園モノ、ファンタジー、ミステリー、ホラー、不明)
【タイトル】 …作品のタイトルです。晒し用に適当なタイトルを付けてください。
【評価基準】 …どこを見て欲しいか、どういった感想を求めているか書いてください。
(例)文章を見て欲しい、キャラが立っているか見て欲しい、駄目なところを指摘して欲しい 等
【改稿】 …改稿してもいいなら「可」、してほしくないなら「不可」、もしくはこの項目を削除。
※ エロ・グロシーンがある場合は注記推奨。
※ 長編はあらすじを添付すると感想がもらいやすいかも。
3わふー ◆wahuu.39/s :2012/12/16(日) 12:16:36.19 ID:OsR8Gssf
        /: : :ヽ: : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : :「:` : : : : : : : :\ : ',
        !: : : : : :/: : : : : ,!: : : : ト、: : : : : :\:!
      |: : : : : /: : : : : / ヽ : : ',  \: : : : : ',ヽ─ァ
      |: /: : :i; : : : : / __,,ィ: : ヽ `ー\ : : : !: : :/
   _ /: : : :!: : : : / ̄ __` \: ヽ z=ミゞト: : :|:ノ
   ヽ: : : : : : : | : : : / 〃⌒ヾ  \:ヽ   |テヽ:|    面白い物晒せよ
    \: : : : :|: : : :i        ぃゝ │  リ
      !:‐:-:ヘ: : :l U       '    /:\
      |: :ト : ヘ: : |:ヽ    に 二フ  イ: :7 ̄
      ∨ \|ヽ:|: ∩r 、 __    /: ハ:/ _
        _ -‐‐N/_) l !   ̄」ヽ_ l´Y lr‐
         //イ: :// ) ! |二二 ィ: : : : ! | | |r、
      ///: : : : レ / 」 lL__/ )_」 : : 「ヽ |_│ | |
      |:| |: : : : :| |/ ヽ: j l: : : : :| |   ー、!
      |:| |: : : : :l  ヽ   V |: : : : : ! ヽ    |
      |:| | : : : : ',   ヽ   l: : : : : :l   `ヽ   !
      // {: : : : : ヘ   j  /: : : : : : ヽ     |
      ヽ:い-── ヘ    イ: : : : : : : : : \   i'
4この名無しがすごい!:2012/12/17(月) 17:37:06.92 ID:OZP5XK6I
/: : :ヽ: : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : :「:` : : : : : : : :\ : ',
        !: : : : : :/: : : : : ,!: : : : ト、: : : : : :\:!
      |: : : : : /: : : : : / ヽ : : ',  \: : : : : ',ヽ─ァ
      |: /: : :i; : : : : / __,,ィ: : ヽ `ー\ : : : !: : :/
   _ /: : : :!: : : : / ̄ __` \: ヽ z=ミゞト: : :|:ノ
   ヽ: : : : : : : | : : : / 〃⌒ヾ  \:ヽ   |テヽ:|    臭いポエムは勘弁な
    \: : : : :|: : : :i        ぃゝ │  リ
      !:‐:-:ヘ: : :l U       '    /:\
      |: :ト : ヘ: : |:ヽ    に 二フ  イ: :7 ̄
      ∨ \|ヽ:|: ∩r 、 __    /: ハ:/ _
        _ -‐‐N/_) l !   ̄」ヽ_ l´Y lr‐
         //イ: :// ) ! |二二 ィ: : : : ! | | |r、
      ///: : : : レ / 」 lL__/ )_」 : : 「ヽ |_│ | |
      |:| |: : : : :| |/ ヽ: j l: : : : :| |   ー、!
      |:| |: : : : :l  ヽ   V |: : : : : ! ヽ    |
      |:| | : : : : ',   ヽ   l: : : : : :l   `ヽ   !
      // {: : : : : ヘ   j  /: : : : : : ヽ     |
      ヽ:い-── ヘ    イ: : : : : : : : : \   i'
5この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 11:40:54.00 ID:pxri6TDj
/: : :ヽ: : : : : : : : : : : : : \
       / : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
      /: : : : : : : : : : :「:` : : : : : : : :\ : ',
        !: : : : : :/: : : : : ,!: : : : ト、: : : : : :\:!
      |: : : : : /: : : : : / ヽ : : ',  \: : : : : ',ヽ─ァ
      |: /: : :i; : : : : / __,,ィ: : ヽ `ー\ : : : !: : :/
   _ /: : : :!: : : : / ̄ __` \: ヽ z=ミゞト: : :|:ノ
   ヽ: : : : : : : | : : : / 〃⌒ヾ  \:ヽ   |テヽ:|    一次落ちのゴミは勘弁な
    \: : : : :|: : : :i        ぃゝ │  リ
      !:‐:-:ヘ: : :l U       '    /:\
      |: :ト : ヘ: : |:ヽ    に 二フ  イ: :7 ̄
      ∨ \|ヽ:|: ∩r 、 __    /: ハ:/ _
        _ -‐‐N/_) l !   ̄」ヽ_ l´Y lr‐
         //イ: :// ) ! |二二 ィ: : : : ! | | |r、
      ///: : : : レ / 」 lL__/ )_」 : : 「ヽ |_│ | |
      |:| |: : : : :| |/ ヽ: j l: : : : :| |   ー、!
      |:| |: : : : :l  ヽ   V |: : : : : ! ヽ    |
      |:| | : : : : ',   ヽ   l: : : : : :l   `ヽ   !
      // {: : : : : ヘ   j  /: : : : : : ヽ     |
      ヽ:い-── ヘ    イ: : : : : : : : : \   i'
6この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 21:11:32.39 ID:mOHiVy1E
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2828.txt
【ジャンル】ラブコメ
【タイトル】かわいい僕が女装するのは当然なのだから、理解!
【評価基準】
1・33DPのうち、どこまで流し読みせずに読めたか
2・流し読みになったときは、その理由を教えて下さい(話が退屈、ギャグが寒い、文体が嫌い、など)
3・ここをこうしたらどうか、こんなエピソードが必要など、気づいたことを何でも教えて下さい

33DPです。ガガガは関係ないですが、お願いします。
【改稿】可
7この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 21:53:16.66 ID:TSmGElJz
あれ?読めない
俺だけの現象か?
8この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 22:11:56.76 ID:p+CTtIeY
こっちは読めるけど?
96:2012/12/19(水) 22:27:22.15 ID:mOHiVy1E
>>7
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2829.txt
文字コードをUnicodeからANSIにしました。
これで見られるでしょうか?
少し表示が崩れているかもしれないので、>>6のアドレス推奨です。
10この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 22:36:02.77 ID:oBPaSNZW
>>9
UNICODEでしか使えない文字とかも使ってんの?
携帯の絵文字もUNICODEで世界標準規格になったので、
これをセリフで使うようなヤツもでてくるだろうし、
これからは対応してないブラウザーだとちょっと厳しいかもな。
11この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 22:40:51.76 ID:hGkdwXg6
そういうやり取りは議論スレでどうぞ

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355417671/
12この名無しがすごい!:2012/12/19(水) 23:22:58.24 ID:hGkdwXg6
>>6
>1・33DPのうち、どこまで流し読みせずに読めたか
7DPいっぱいまで。
そこから内容を把握する程度に(台詞を追う程度に)流して読んで、代役を頼まれたあたりで閉じた。


>2・流し読みになったときは、その理由を教えて下さい(話が退屈、ギャグが寒い、文体が嫌い、など)
面白くなかったから、としか言いようがないこの感覚…。

読みながら感じたことを時系列どおりに並べて書くと、
「ふむ、異世界ものか」→「『僕でさえ』って、一人称小説かよ」→「演劇系か、読んだことないけどシアターとかかな」
→「なるほど、礼二っていう変な人を中心に据えた劇団ものなのだな」→「ああ、お約束の合法ロリね…」
→「『あの趣味』『あの趣味』って引っ張るから何かと期待したら、ただの女装かよ…」   ←ここで飽きて流し読み開始

「ああ逃げたアイドルとかそういう系か」→「って当たっちゃうってどうなの捻りはないの!」
→「まさか代役とか頼まれたりなんてベタな展開が来たり…………シター(゚∀゚)」   ←ここで閉じた

目新しさと興味を引く出来事が何もなかった。
せめてキャラがもっと濃いというか、ドぎつい人だったら、このぐらいのよくある展開でも面白いんだろうけど、
この程度の軽いやり取り程度じゃ、キャラだけで引っ張っていくにも弱い。
キャラか、イベントか、どっちかを濃く作らないとつらいんじゃないだろうか。
いっそのこと、女装子としての女装への愛を迸らせてみるとかね。


>3・ここをこうしたらどうか、こんなエピソードが必要など、気づいたことを何でも教えて下さい
2にあらかた書いてしまったけど、何か「おお!」と思うものがほしい。
今後の展開がわからないから深いことは言えないけど、読めた範囲で言うなら、
現状、思いついたアイディアをとりあえず小説にしてみたという印象しかない。
展開をあまり捻らずベタにするのなら、キャラはよくある程度じゃ駄目だし、
キャラをあまり濃くしないならもっと話を派手にしないと駄目なんじゃないだろうか。
話もキャラも、よくある○○の範囲に収まってしまっていると思う。
13この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 00:10:56.66 ID:HC+BF2G9
>>6

>1・どこまで流し読みせずに読めたか

好意的に読んだ場合、車で連れて行かれる辺りまで
もっとシビアな見方をすると長々と劇団内でのやりとりが終わって、女装した主人公の話になった所まで
テレビ局で別人な事が判明し、替え玉を演じる事が決まった所で閉じました

>2・その理由
まず一度目に止まった部分
劇団内でのやりとりから本筋の話であるだろう主人公の女装ネタに切り替わった箇所ですが
冒頭がとにかく無駄
座長の趣味とか、役に成りきったら自分の事を忘れる習性とかが後の伏線なのは分かります
が、メインキャラにスポットを当てる前にサブキャラ絡みの伏線って、書いてて「あれ?」って思いませんでした?
読者がまず知りたいのは主人公がどんな奴なのか、これは何の話なのかじゃないですかね?
ましてや本編が始まったら座長も童顔のお姉ちゃんも一切出てこないとか、読者にすればリソースの無駄でしかないかと

次に引っ掛かった車に乗せられ連れて行かれる所ですが
この後の展開ありきですよね、主人公の行動は
別に事務所の社長が女装子とアイドルを勘違いしてテレビ局へ連れて行く事に異は唱えませんけれど、いくらコメディだからって主人公の言動が不自然極まりないかと
何者か分からない、しかも厳ついSPまでいるのに拉致られて平然と会話してるとか、ちょっとないなぁと
特殊性癖のナルシスト+劇団員って補整をかけても萎えポイントでした

>3・気づいたこと
タイトルと主人公のキャラクター的に、おそらく女装子とか男の娘ものに多い「本人は意識してないんだけど超可愛くて、周りに祭り上げられる」展開のアンチテーゼというか、「僕こんなに可愛いんだよ、ほら見て見て」な話で進めようとしているんだとは思います
けど中身は王道をなぞっているだけなんですよね
王道の筋書きをメインキャラの色だけ変えても、その他のファクターがそのままではマッチングがしっくり来ないかと

例えば青い空と青い海、あとはなんでしょう、ヤシの木でもいいですかね
そんなありがちな南の島のような絵をイメージしてください
メインキャラの個性を王道から反転させるって事は、昼間の青い空を真っ赤な夕焼け空にするのと同じ事です
そうすれば当然ですけれど、書いてある海やヤシの木や砂浜は同じ物でも、色合いは変わります
それが変わってない
夕焼け空なのに海は青いまま、ヤシの木の葉にも朱は射してないし、長い影もない
だから主人公のキャラと周囲(他のキャラや展開、構成)との噛み合わせが悪いのかなと思います
同じ構成や展開で王道をなぞってもメインのカラーを変えれば端々に至るまで調整が必要になりますが、それが足りないから面白くないのかなと

それこそ逃げたアイドルに似てる事を自覚していた主人公が社長に自分から代役を売り込んで、戸惑う社長を口八丁手八丁で丸め込むぐらい展開自体も反転させてもいいんじゃないでしょうか
とにかく冒頭から全体を見直す方がいいかと
そんな感じです
14この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 00:30:22.20 ID:DwATYXOt
>>6
1・33DPのうち、どこまで流し読みせずに読めたか
 18Pの前半
 突然に出てきた4.に困惑したところで集中が切れてしまった

2・流し読みになったときは、その理由を教えて下さい(話が退屈、ギャグが寒い、文体が嫌い、など)
 やっぱり話が原因ですかね
 女装してたら自分にそっくりなアイドルに出会って
 彼女のマネージャーに拉致される
 ここまではベタですが先に期待できる展開で
 実際にちゃんと読めた
 問題はここからで彼女の代理として主人公があれこれやっていく話だと思っていたら
 アイドルがすんなり帰ってきて一件落着
 物語がどこに向かっているのかわからなくなってしまった
 他の部分に求心力があればよかったのですが
 残念ながら主人公の性格やギャグが自分に合わない
 だから読んでいて苦痛
 結果として流し読みになってしまいました

3・ここをこうしたらどうか、こんなエピソードが必要など、気づいたことを何でも教えて下さい
 全体がわからないから推測を混ぜて話すけど
 これって33DPだから全体の約1/3ですよね
 ちょうど一区切りつけるべき頃合ではないか
 それなのにここまでキャラが出揃っただけでドラマなし
 なにかひとつ問題の発生と解決があるとよかった
 例えば
 主人公は演技とか劇団のことで悩んでいる
 ある日トラブルに巻きこまれて女装のまま代役をすることに
 それが大受けして自信がつく
 こうなったらこのまま女として活躍してやろうと決意する
 そこに本物のヒロインが戻ってきてしまう
 みたいなね(これじゃあほとんど『トッツィー』そのままですが)
 結局のところ見るべき部分盛り上がるべき部分がわからないから
 読者としても集中が続かないわけで
 もっと緩急をつけた構成になれば
 同じ内容でも最後までちゃんと読めたかもしれません
15この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 00:46:42.48 ID:l57V6rvt
>>6
1・33DPのうち、どこまで流し読みせずに読めたか
10DPまで。

2・流し読みになったときは、その理由を教えて下さい(話が退屈、ギャグが寒い、文体が嫌い、など)
俺に女装男子萌え属性がないからと、主人公のナルシストっぷりに引きつつも耐えてたけど、
ギャグと言うか、通行人の台詞がわざとらしかったり、推理物以外で登場人物が読者に話しかけてくる形式が
好きじゃないのと、拉致られてからのノリが合わなかったのと……早い話し全体的に合わなかったんだと思います。
同じようなノリの某ドクロちゃんとかも合わなかったので、相性の問題かと。参考にならなくて申し訳ない。

3・ここをこうしたらどうか、こんなエピソードが必要など、気づいたことを何でも教えて下さい
始まり方に興味を惹かれなかったです。
具体的に言うと、おじさんと主人公の会話に興味を惹かれなかったです。
設定の説明も文章量のわりに薄いし、最初にキャラを立てるのがおじさんと言うとはちょっとどうかと
思いました。

「右腕で屈強な男の鍛えあげられた胸筋の感触を楽しんだ。」はクスリとしたよ。
16この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 02:18:25.05 ID:aBNlVXET
>>6
1・33DPのうち、どこまで流し読みせずに読めたか
最後まで。自分が今取りかかっている小説にも女装が要素に入ってるからという理由ですが。興味が無ければ最後まで読まなかったかもしれません。

2・流し読みになったときは、その理由を教えて下さい(話が退屈、ギャグが寒い、文体が嫌い、など)
流し読みではないですがここに。文体とかギャグとか、目につく人はかなり目がつくと思います。実際に自分も読んでて気持ちいい文体ではなかったです。
故意でやってるならそれでいいのですが。

3・ここをこうしたらどうか、こんなエピソードが必要など、気づいたことを何でも教えて下さい
物語の大事なテーマ? となる男性恐怖症が出てきたのが29DP。しかも突飛すぎます。
琥珀と千花がぶつかるシーン。映画監督との会話シーン。映画撮影後の会話シーン。千花の一人称においても、何カ所も示唆をする伏線の張りようはあったと思います。あるいは開幕の意味が
なさそうな演劇に、示唆する伏線を張るという方法もありますね。
十分に伏線を張っていれば29DPでもギリギリセーフな気もしますが……。
しかし、男性恐怖症なんてありふれたギミックは引っ張るほどのものではありません。読者には「へぇー」レベルのギミックで、驚きなど生まれようがないと思いますから。

あとは、マネージャーのちあきさんは、都合よく動かしすぎてませんか? 彼女に関しては物語の潤滑油という例えが一番適切だと思います。
悪いとはいいませんが、脇役なら脇役。準ヒロインなら準ヒロインで生きた役割と与えるといいかもです。

メモしながら読んでないのでこれぐらいかなぁ。
今後の展開としては、父との和解と男性恐怖症の克服などと推測できますが、話の内容自体はそこまで悪くないと思いますよ。
所々のギャグは面白いところもあったし、商業ギャグラノベなどを読んで文体などを勉強してみてください。そしてスンナリと読み進められる文章と比較してみてください。
そうすればかなり改善すると思います。
176:2012/12/20(木) 06:45:11.76 ID:GC2rP6Ab
ありがとうございます!
レベルが高くて、なおかつわかりやすい指摘がたくさんで、なぜか感動しました
日曜までは消さないので、ちっ、しゃあねえ、指摘を書いてやるか……と思ってらっしゃる方は、またお願いします
>>12
何が悪いのかわかりやすい指摘、ありがとうございます
話が最初からぶれまくりですね……
キャラは濃くしたつもりでしたので、まだ濃く仕方が足りないと反省しています
ヒロインとぶつかるとかありがちすぎる展開にしたのは正直すまんかった、という感じです
そのシーンはもっと話を練るべきでした
>>13
すみません、ちょっと例えに感動しました
中身とキャラがミスマッチしてることに気づきませんでした
なるほど、王道でしかないストーリーと既存のキャラのアンチテーゼでは組み合わせ的に気持ち悪くなりますね
いくつか改正案が見つかったので試してみます
>>14
自分でも何かわからないが少し引っかかっていたものが何なのかわかりました
起承転結の起の中に、もうひとつの小さい起承転結を作れってやつですね
うわあ……話が散漫でした……ぐう
とても具体的な指示、ありがとうございます
>>15
合わない主人公の話を10DPも読ませてすみませんorz
最初のおっさん、つまらなかったですか
ヒロインはもっと早く出すべきでしたね……
話のオチ的に考えてどうしてもこのシーンが外せないので、もっとおもしろそうな話に変えてみます
>>16
為になる指摘、ありがとうございます!
男性恐怖症はプロットの段階で入れてなかった要素でした。
確かにこれ唐突にもほどがありますね。何でやねん! と自分に突っ込みたいです
マネージャーとの会話は最初数行だったのが、変に楽しくなって増えた感じです
なんか制作過程を見抜かれたような気分になりました
新しいギャグラノベ買ってきます。ドクロちゃんとバカテスは大好物です
18この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 16:49:49.00 ID:15LGkpb+
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2830.txt
【ジャンル】 ラブコメ
【タイトル】 俺がロリっ娘を口説かないと、世界が崩壊するらしい
【評価基準】

1.どこまで読めたか&文章は読みやすいか。
2.ラブコメにしては導入が暗すぎないか
3.登場人物の言動や行動に無理はないか
4.既視感はないか
5.その他なんでも。

間に合えばこのラノに送るつもりの作品です。
辛口評価大歓迎です。お願いします。
19この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 18:04:57.13 ID:DOZMvoa7
>>18
1、全部は無理。でも読みやすいと思う。状況説明の時の改行が良い。
2、特に暗いとは思わなかった
3、まあ良いんじゃね
4、タイトルの時点でそれがあるのは仕方ない。諦めよう
5、会話で連続して「」はどうにかならないの?ちょっと多すぎて読む気が無くなる。そこだけだね気になったのは。
20この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 18:32:25.11 ID:HC+BF2G9
>>18

>1.どこまで読めたか&文章は読みやすいか

3.の終わりまで
文章自体は読みにくくありませんでした

>2.ラブコメにしては導入が暗すぎないか

暗いどうこうより、モノローグから始まり親友との恋愛談義に終わる、このプロローグから1.2.まで全部要らないんじゃないかなと
だって説明以外の何物でもないですもん

>3.登場人物の言動や行動に無理はないか

主人公が厳しいです
主義主張、持論に無理があるかなと
高3の18歳ってガキですよ、そして猿ですよ
大人がどうの中1は子供だからどうのなんて分別のつく歳ではないんじゃないかなと
よしんばそんな18歳がいたとしても、「大人として中1の少女を束縛する訳にはいかない」と言いながら「本人の意思を尊重する」って矛盾してません?
親友曰く少女本人が結構なアプローチをしていたにも関わらずくっついていないという事は、いくら直接的な告白等がなかったとはいえ、主人公の意思で拒んでいたに他ならず、そんな奴が「本人の意思を尊重する」とか理不尽極まりなく、ちゃんちゃらおかしいかと

>4.既視感はないか

とりあえずタイトルからデートアライブのロリ属性追加版のような印象は受けました
デートアライブ読んでないので内容には言及しませんが

>5.その他なんでも。

まず重箱を一つだけ
親父の設定が雑過ぎるんじゃないかと
プロローグと本編で警視庁と警察庁の差異があったのは単なるミスタイプかと思いますが、警察庁の高級官僚ならば普通は肉体派じゃなく東大法卒とかのエリートですよ
それに弁護士ならともかく警察官が六法を崇拝するのも違和感が
普通は刑法と刑訴法かなと
まあそんな細かいディテールはコメディに於いて些末な事なんですけど、何が言いたいかというとイメージが固まらないんですね

例えば警察幹部で脳筋なんて言われると機動隊上がりの屈強な親父さんかなと思いますが、直後に六法全書云々が出て来てインテリ風なの?と疑問が湧く
更に暫く進んで警察庁の官僚だと言われたら当初のイメージとは正反対です
セガールだと思ってたら岸部一徳だったみたいな
ましてや主人公の人格形成に多大な影響を与えた人物であるなら、そこのキャライメージは大切なんではなかろうかと
それがあやふやだと主人公の土台もあやふやになるんじゃないでしょうか
既に言動面ではあやふやな所が露呈してますが

で、閉じる事になった直接の原因ですが
全然話が進まない
これに尽きます
プロローグから延々と主人公の価値観の説明(それも論理矛盾を大きく孕んだ)を聞かされ、家に帰っても父親のキャラ補強の為だけのどうでもいい話を聞かされ、ジョギングに出ても途中まで主人公の価値観を垂れ流され、やっと何かが起きたと思ったら逃げ帰る
話が動き出すのが3.に入ってから
これでは遅いですよ
プロローグから2までを纏めて5DPぐらいのプロローグにして、天使さん登場から本編スタートぐらいで丁度いい気が

とりあえず、ちょっと導入部の構成と主人公の行動原理、基本指針は補強した方がいいかと思います
理解出来ない思考を垂れ流されても、興味が湧くどころか着いてさえいけないんじゃないでしょうか
モノローグで内面を滔々と語るより、エピソードで言動として見せて欲しいかなと
そんな感じです
21この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 18:41:57.39 ID:QesUw80j
>>18
1、6まで読んだよ。文章は問題ない。読める。

2、暗いというか、かったるい。読んでてわくわくするでもなし、会話が面白いわけでもなし、キャラから魅力を感じるわけでもなし。エロゲの1シーンを見てる気分だった。

3、限度や行動に違和感はないよ。ただ、それが魅力的かはまた別なんだけど。

4、いやもう絶望的なくらい。具体的に何と、と言われると困るんだけど、なんていうか、いろんな既存の何かがごった煮されてるような、そんな感を抱かせる。

5、何だろう。面白いつまらない以前に作者のオリジナリティを感じないというか「これが俺の作品だ!」というオーラが伝わらない。漠然とした感想でごめんね。辛口でいいっていうから辛くなっちゃったけど。
他は設定が全体的に大雑把すぎるね。なんかキャラや世界観の練り込みが雑。舞台の上のカキワリ見てるみたいだった。
22この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 21:23:00.10 ID:Pk6q70nl
>>18
1. 4の途中まで。主人公と父親の設定がちょっと面白かったので読み進めて、完全にテンプレになったのを確認して安心して閉じた。文章は読みやすい。
2. 暗いとは思わないが単純につまらない。登場してもいないキャラについて主人公の内省を語られても、ふーんとしかならない。
3. 特に気にならなかった。
4. むしろ既視感以外の何が…。
5. 何番煎じだって感じはするけど、このラノはそういうの求めてるっぽいから賞選択は合ってるかと思う。
23この名無しがすごい!:2012/12/20(木) 23:08:54.26 ID:DwATYXOt
>>18
1.どこまで読めたか&文章は読みやすいか。
 とりあえず最後まで読みました
 文章は読みづらくはないけれど読んでいて楽しいわけでもない
 構成がよければちゃんと読めたでしょうけど
 この作品はそこがまずいから途中から流し読みになってしまった

2.ラブコメにしては導入が暗すぎないか
 ラブコメの冒頭で人が死んだっていいと思います
 落としてから上げるのは基本中の基本ですし
 この作品の問題はその後の処理です
 本編に入っても主人公がうじうじと悩む
 これがよくなかった

3.登場人物の言動や行動に無理はないか
 現実的に始まったわりにはトンデモ天使が出てきたり
 ハイテンションコメディっぽいやりとりの間に主人公のシリアスな葛藤を挟んできたり
 内容的な矛盾はないけど流れが悪いと感じた

4.既視感はないか
 これ〜のパクリじゃね?って話なら
 上でも指摘されてたようにデートアライブが浮かぶけれど
 ギリギリで許容範囲内か
 斬新かどうかってことなら斬新じゃないです

5.その他なんでも。
 これタイトルにロリってあるのに40Pも進めてロリが出てこないってどういうことよ
 タイトルからして妹とショタは続編に持ち越しになるんだろうし
 この作品の売りはロリとのラブコメじゃないのか
 ロリで中一を選んだのには評価したい
 小学生に比べるとインパクトには欠けるが奥深さのある素晴らしい題材
 しかし肝心のロリが出てこないのではなんの意味もない
 それどころか天使にヒロインポジションを奪われそうな勢いじゃないですか
 主人公の硬派キャラも実際にロリとのエピソードが起きてこそ真価が発揮されるのだろうし
 はっきり言って晒しの内容はすべてどうでもいいくらい
 まずはロリを出してください
 話はそれからでしょう
24この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 00:55:17.11 ID:CpLfXAIA
>>18
>1.どこまで読めたか&文章は読みやすいか。
4の魔王だ、のところまで。読みやすい。

2.ラブコメにしては導入が暗すぎないか
最初の親友との会話って、順番がおかしくないか?
女を出して、女との関係性を説明じゃなくてエピソードで語ってもらったあとでないとのめりこめないわ。

3.登場人物の言動や行動に無理はないか
18で中1に懸想してるのって単純にきもちわるいなって……。
大学生になったらほぼ犯罪なんだし、べつに家庭や性格がかたくなくても充分悩んでほしいところだよな。
親友はそういう性格だろうからいいとして。

おれは残念ながらロリコンじゃないのでこれが受賞しても手に取ることはないだろうが、
こんなタイトルをつけといて、しょっぱなからロリキャラも出さずにロリコンでだらだら悩むなんて不毛じゃないか?
不思議でしょうがない。
ロリコンなんて元々社会的に鼻つまみものだし、
このタイトルで喜んで読もうとするやつってロリコン同好会なわけだろ?
それなのに「社会的に」とか「常識的に」とかってちくちく書くのは想定読者層を攻撃してることにならんか。
おれが大相撲ファンで相撲小説買ったとして、
しょっぱなから八百長とか不祥事とか不健康なデブが抱き合ってるとか
だらだら書かれたらたまらんわ。コミカルならまだしも。
迷わずロリ好きで単純にフラれたでいいんじゃないの、と思った。

あと、親父がかたいっていうのも表現が弱いな。
食事中ヒジついたら顔の形が変わるくらい殴られるくらい過剰じゃないとかたさが伝わってこない。

4.既視感はないか
とくに気にならなかった。
ぎりぎりおもしろくないかなぁ?と思っていたタイミングで申し訳のように出てきた魔王という単語は乗り越えられなかった。
やはり提示の順番がおかしいかもしれない。

5.その他なんでも。
ロリっ娘を落とす、と言ってロリっ娘が出てこない。
(女子高生がロリとか言いはじめないでくださいね!)
地球の危機、と言ってその辺の公園うろついてるだけの魔王。やばさがわからん。
文章は読みやすいから、提示の順番をちゃちゃっと直せばスピード感出ていいかもしれない。

親父の豹変はおもしろかった。先にもっともっと堅物であればなおおもしろかったと思う。
以上、ロリにも魔王にも興味ないやつの参考にならない感想でした。
25この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 02:35:03.06 ID:dKx5Z7mj
>>18
1.全部読みました。戦闘シーン以外は読みやすかったです。
2.暗すぎるとは思いませんでした。
3.菅怒魔はアークデーモンを召喚して最終的にはどうしたかったんでしょう?
天之は殺せたとしても、封印の鍵である雷堂を殺すとまずいですよね。
4.特には。
5.雷堂が菅怒魔に恋をすることはなさそうなので、世界の平和はまもられるのでは?
あと、正ヒロインは誰なんでしょうか。
26この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 11:40:52.48 ID:cK8ybXDe
>>18
天使が現れて、三人のロリを攻略しないと世界滅亡……
ぎゃるがんとデートアライブを足して2で割ったような設定やね。
文章はスラスラ読めました。

ただ、冒頭の日常描写が長すぎて、普通の世界を舞台にしたラブコメと思って読んでたら、魔王って単語が登場したんで読む手が止まった。
日常から非日常に変わるまでの展開が遅すぎ。
冗長な描写は削ったほうがよいかと。
27この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 13:05:29.09 ID:m4c/Y4l/
かかとを返すって表現どうなのかな
慣用句としては「踵(きびす)を返す」だよね
28この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 16:49:17.31 ID:6IbDdEDu
>>19-27
ためになるコメントありがとうございました。
序盤の冗長さは確かに不親切極まりないですね……。

あとデートアライブは知りませんでした。
似たようなコンセプトの作品はあるだろうなぁーと思ってはいましたけど、
まさかアニメ化決まってるような有名作とは。ちょっと厳しい。

まぁせっかく書いたものですから、応募はする予定です。
とりあえず序盤の流れやら空気感やらを修正してみます。
みなさま参考になるコメントありがとうございました。
29この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 22:07:42.03 ID:PgZHZ5ko
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2832.txt
【ジャンル】現代異能バトル
【タイトル】ダークヒーロー誕生秘話(改)
【評価基準】
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
2,良かったところ、悪かったところ。
3.完成度を高めるには(こうした方がおもしろくなる、など)
4.その他、アドバイスお願いします。
【改稿】可

いただいた感想を元に修正したものです。
これを最後にしますので、感想よろしくお願いします。
30この名無しがすごい!:2012/12/21(金) 23:38:53.26 ID:baMg0+xN
dogsの「s」はスじゃなくてズの方がいいと思う
何か意図があるならいいけど
31この名無しがすごい!:2012/12/22(土) 04:12:12.53 ID:dgp0F29B
>>29
初読み
わるいけど、*で限界をむかえ、そこからしばらく流し読みして投げた。理由はつまんなかったから。
ひどく説明的なプロローグ、類型的で説明的な一章の冒頭、説明的な会話。
おもしろくない説明は、まったくおもしろくないからけずっても大丈夫だ。もち会話も。
たぶん説明を全部けずったほうがおもしろい。全部教えてくれる必要はない。
キャラが多すぎる。みんなしゃべりすぎ、饒舌すぎる。
どこもかしこも説明だらけだ。想像する余地がない。
わかりづらいとか、そういう感想は無視したほうがいいかもしれないと思った。
32この名無しがすごい!:2012/12/22(土) 10:06:29.11 ID:jM0ZSYoS
>>29
初読み
1.どこまで読めたか。断念した場合はその理由。
第二章の頭で限界。
最初は拓馬が主人公かと思っていたけれど、実は丈二の方だと分かって疲れたから。
あと、事件が起こらなすぎて物語が単調だったから。天才少年の研究所に入り込んだのと、来宮姉妹がやって来たくらいだったし。

2,良かったところ、悪かったところ。
良い
文章は読みやすいと思った。ただ、漢字を開きすぎているので、そこで詰まる事が多いのは気になった。
キャラクターの個性は出ていると思った。

悪い
上にも書いたけど、物語の起伏が小さい。
主人公が何もしていない。先輩の後ろに付いて行く、子供をあやす、美少女達と話す。一章使ってこれだけですかという感想。

3.完成度を高めるには(こうした方がおもしろくなる、など)
序盤に一回くらいキーの力を使って、戦闘してもいいんじゃない?主人公は傍から見ているだけでもいいから
33この名無しがすごい!:2012/12/22(土) 13:54:46.49 ID:/yfa99CO
>【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2829.txt
>【ジャンル】ラブコメ
>【タイトル】かわいい僕が女装するのは当然なのだから、理解!
文章力は及第点
だが、これといった特徴もないラブコメ展開であり、設定も興味をそそられない
これをラノベと言うには一工夫も二工夫も必要
25/100点

>【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2830.txt
>【ジャンル】 ラブコメ
>【タイトル】 俺がロリっ娘を口説かないと、世界が崩壊するらしい
既に削除済みで読めない
作品を消すのが早過ぎる
まともな評価が欲しければ、最低でも一週間は上げて置くように

>【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2832.txt
>【ジャンル】現代異能バトル
>【タイトル】ダークヒーロー誕生秘話(改)
文章力は及第点
全体的に読みごたえはあるが、冒頭の序章部分がやや荒く表現が足らない
物語展開も少々陳腐と言える
40/100点
34この名無しがすごい!:2012/12/22(土) 14:50:11.02 ID:/yfa99CO
>>29だが、追補的に評価を述べる
【タイトル】ダークヒーロー誕生秘話(改)について
以前指摘した文章の重々しさは改善されているのだが、新たな短所登場している
物語の流れとしてはひとまず今のままにするとして、導入部をしっかりとやって欲しい
導入や描写などの表現不足が目立ち、設定や話の流れが自然につかみにくい
以前の良さを生かしつつ、改稿を進めてはどうか
下は俺が改稿したものだが、これでもラノベとしてはやや重いいかもしれない
導入部は、もっと具体的な話で進めた方がいいように思う

 -----改稿後-----

これは、とある青年の話だ。
彼は心優しい人物だった。
青年はその優しさゆえに、人の痛みや苦しみに遭うたび、胸を締めつけられ、人の悲しみに遭うたび、心を痛めるのだった。
世界にはどうしてこんなにもひどいことが多いのかと、彼は真剣に思い悩んでいた。
青年の望みは単純だった。
それは誰もが一度は思う義憤。
多くのことを知るにつれ、いつかは捨て去る純真な気持ち。
ただ世の中がもっとよくなればいいと、そう願ってやまなかった。
しかし、そんな優しさを持ちつつも、彼はそれに見合うだけの強さを持っていなかった。
青年は捨てることができなかった。
彼は、世界中に溢れる悲しみや怒り、その全てを救おうとしていた。
この世にある悪い物事の全てはダメであり、このままでよいはずがないと強い反発を抱いていた。
ある時、そんな彼に、現実は容赦なく牙を剥いた。
優しすぎる彼では、どうあがいても目の前の現実に逆らえなかった。そして、青年は理不尽や横暴はどうやってもなくならないと思い知らされ、強ければどんな間違いも押し通ると痛感させられた。
全ての人を救おうなどという青年の純真すぎる気持ちは、非情な現実の前に押し潰された。
他に方法がないと知りながら、自分と同じ人間を悪だからといって傷つけてよいのかという疑問につまづいてしまった。
もう、みんなと同じように、それが世の中なのだとあきらめて、不満を胸に秘めておくしかなくなってしまった。
挫折であった。
どうしても世の中を良くしたいのなら、悪いものを力ずくで排除するより他にない。
それほどの荒治療をしなければ、世界中どころかその一部の人を救うことさえ難しいのは明白だった。
例えその悪いものが人間であったとしても、非情に徹するべきだった。
なのに、彼はそれが出来無かった。
人々の嘆きを減らしたいと望んだ優しさが、非情な行いを拒んだのだ。
彼はその後、消えない義憤を押さえ込みながら、現実に屈した負け犬として、汚いものから目を背けて下を向いて生きる事になる。

そんなうな垂れた日々を送っていた彼の元に、ある日、転機が訪れた。

 -----改稿前-----

とある青年の話をしよう。
優しさを持ちながら、しかし強さを持てなかった男の話を。
彼の望みは単純だった。世の中がもっとよくなればいいと、そう願ってやまなかっただけ。
青年は人の悲しみに心を痛めた。その優しさゆえに人の痛みに胸を締めつけられた。世界にはどうしてこんなにもひどいことが多いのかと、真剣に思い悩んでいた。
それは誰もが一度は思う義憤。多くのことを知るにつれ、いつかは捨て去る純真な気持ち。
だがその男は捨てることができなかった。
ダメなものはダメであり、このままでよいはずがないと強い反発を抱いていた。もしかしたら、それは一種の使命感だったのかもしれない。
そんな彼に現実は容赦なく牙を剥く。
理不尽や横暴はどうやってもなくならないと思い知らされ、強ければどんな間違いも押し通ると痛感させられたとき。
純真な気持ちは、現実の前に屈服した。
非力な彼ではどうあがいても現実に逆らえなかった。みんなと同じように、それが普通なのだとあきらめて、不満を胸に秘めておくしかなくなった。
どうしても世の中をよくしたいのなら、悪いものを力ずくで排除するよりほかにない。それほどの荒治療をしなければ、なにも変えられないことはあきらかだった。たとえ悪いものが人間であったとしても非情になるべきだった。
なのに、彼はできなかった。ほかに方法がないと知りながら、自分と同じ人間を悪だからといって傷つけてよいのかという疑問につまずいてしまった。
人々の嘆きを減らしたいと望んだ優しさが、悪と同じ行いを拒んだのだ。
心折れるほどの挫折であった。彼は現実に屈した負け犬としていつまでも消えない義憤を押さえ込みながら、汚いものから目を背けて下を向いて生きていた。

うな垂れた毎日を送る彼に、ある日転機が訪れる。
35この名無しがすごい!:2012/12/22(土) 20:33:33.02 ID:rogtxtBN
>>29
舞台、人物、状況などなど、主だった設定(というか描写)がお粗末過ぎる。
別に何から何まで説明しろと言うつもりはない。むしろ綿密すぎると辟易する。
だが半端ないし不自然な説明をされると物語のリアリティが激減して入り込めなくなる。
そういうのが非常に多くて読むのがしんどかった。

なんてことはない描写のときはそこそこ整った文章が書かれているのに
熟語とか言い回しとか明らかに意識して使ってる箇所の文章はお世辞にも優れているとは言えない。
というか浮いている。身の丈にあった文章にした方がいい

作者的には拓馬が悪堕ちする過程をじっくりと書きたかったのかもしれないが
最終的に丈二がダークヒーローとして目覚めるオチにするんだったら
序盤の時点で拓馬と朝美が行方不明ってことにしちゃった方がいいんじゃね
憧れの先輩が不在の状況で、借り物の信念で行動する丈二だったが
拓馬と思しき人物が犯罪起こしてるっぽい情報を手に入れて……みたいな展開。

最後に、作者さんは奈須きのこ作品を元ネタにしていたりする?
なんとなく「DDDの世界観で衛宮士郎に正義の味方をやらせてみました」って印象を受けたんだけど。
36この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 00:06:58.88 ID:3k0JuxbR
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2834.txt
【ジャンル】ラブコメ
【タイトル】二次元の神様
【評価基準】文章が正しく書けているか、読める内容かどうか
出だしの部分だけですが、よろしくお願いします
37この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 00:24:52.88 ID:q6+S7HoN
>>36
紙小説では空行を入れず、行頭空白で対処する(空行は行間の詰まったブラウザで閲覧するWeb小説のマナー)
セリフの終わりに句点は付けない(付けても間違いではないが、ラノベではそうする)

桜の花は緑にならない(誰でも葉だと分かるが、文章が正しく書けているとは言えない)
時間は早くない(意味は取れるが以下同文)
文の途中で主語が切り替わっている(意味は取れるが以下同文)
読点による区切りが意味の切れ目に逆らっている
「が」で接続しすぎ、小説としては美しくない(似たような文が続いて飽きる)


日本語ぐらい何の勉強もせずに書けるさ、という心づもりで書き始めていませんか?
基礎的な文章作法を片っ端から踏み抜いています
まず数時間ばかり勉強してみて下さい、修正は容易です
38この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 00:33:14.12 ID:yH3FaMvf
>>36
小説の文章作法が適当だと神経質なおっさん達が怒るから気をつけろ
内容は読みやすいが、「ライトノベルの神さま」と被ってる
39この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 02:42:11.62 ID:62uc+nh/
>>36
とりあえず最後まで読んだ。
うむ。書き慣れていないのは伝わる。
良いところ
読みやすい。つっかえることなく読むことはできた。

悪いところ
あと某魔法少女アニメヒロインっのようなという形容詞はどうかと思う。
ところどころ表現がくどい。
キャラクターの設定が定まってない気がする。主人公は陽子に対して圧倒的に上から目線で恋愛戦力外通告をしているのに、
オレの唯一のステータスと呼べる存在で、陽子がいなくなったら自慢出来る物がなくなるとまで言っている。

圧倒的な上から目線は主人公の中の妄想の話なのだろうか? どちらにしろ独りよがりなのでついていきにくい。
表現がくどいわりにはキャラがあっさりしすぎてる。主人公の自分語り通り、作者の想像力が足りないのかと勘ぐってしまう。

まず設定をもっと固めてから想像力を全開に働かせて書くべきと思います。
406:2012/12/23(日) 09:06:48.11 ID:v2Lv6jTx
>>33
ありがとうございました!
ただいま試行錯誤中です。

指導助かりました。これで消します。
41この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 09:59:25.03 ID:oBaqDh4G
>>36
あまり小説を書いてないってのはよくわかった
まず文章だけど、読めるし意味も伝わるんだけど、非常にぎこちないね
同人誌の漫画なんかでも絵が下手でも内容がわかる、みたいなのがよくあるけどあれの文章版みたいな感じ
小説なんだから一応読めりゃいい、というのはあんまりよろしくないかと
人に内容を伝えるだけなら台本になっちゃう
また台詞の最後の句点があったりなかったりで統一されてない。あっても間違いじゃないけど、どっちつかずはよくないよ

出だしは最初の方いらない気がする。いきなり神様出てくる所から初めてもいいんじゃないかな
最初の部分は後に書いても話通じそうだし
まあ後半のシーンへの伏線だってんならまた別なんだけど
でも幸せにするため、という神様の目的の割には春貴は不幸してないしね
どこにでもいそうな感じで、特別幸せにする必要性ある?

まあまだ書き慣れてないだけだとは思うから、頑張って書き上げてみるといいかも
4229:2012/12/23(日) 13:20:08.12 ID:YDh2ElTJ
>>31-35
感想ありがとうございました。
必要以上に説明が多かったようなので、ある程度削ります。

あとDDDは知りませんでした。
あまり捻った話ではないので、見覚えのあるものになったんだと思います。

もらったコメントを元にまた修正してみます。
二度の晒しに付き合ってくださってありがとうございました。
43この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 19:13:31.78 ID:3k0JuxbR
>>37
>>38
>>41
>>39
貴重な意見ありがとうございます。皆さんの言うとおりこれがはじめて書いた作品でした。正直なところ小説なんて簡単に書けるだろうと舐めてかかってました
勉強してから出直してきます。
44この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 19:29:59.09 ID:lYsAwaoQ
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2835.txt
【ジャンル】ダークファンタジー
【タイトル】まだ考案中
【評価基準】
 以前に序章部分を晒し、その感想をいただいた者です
 そのときの意見を参考に、あらたな序章を書き加えました
 評価ポイントは前回と同様、本編への関心を誘う「誘導力」があるか否かの一点です
 なお、前回晒した序章部分を本編の冒頭として一緒に晒してあります
 新序章が本編への誘導力に足るものかどうかの参考にしてもらえればと思います
【改稿】 可
45この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 20:48:41.14 ID:XYB5gpiV
>>44
前回は感想つけずに流れだけ見てたんだけど、あなた何を参考にしたの?

初っ端から長い一文の中にカタカナ固有名詞が3つも出てきて、建築がどうこうとどうでもいい説明が続く
新しい登場人物が出るたびにプロフィール紹介。8DPかけて主人公すら登場しない
どこに誘導力があると思ったのさ

この序章に3DPもいらない。半分以下にできる。司祭が部屋に飛び込んてくるところから始めればいいよ
この教会は本編の舞台じゃないし、2人も主役級キャラではないんでしょ?
窓開けてからの寒波云々も長過ぎ。読者は、窓の外がどうなってるのかを早く知りたいわけですよ。教会の連中が寒波にどう対応してるかなんて、どうでもいいです

前回の序章部分を本編として残したってことは、どうしても削りたくない理由があるんだろうけど…
8DPだから最後まで読んだが、もっと長かったら本編入ったあたりで切る。さっさと主役を出すべき
46この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 21:04:49.61 ID:wNMO5Xnl
>>44
オブラートも何も使わずに心の声を書くと、
「てめーの作った 『ぼくのかんがえたさいこうのせってい』 なんぞには、これっぽっちも興味がねーんだわ」
ってところだね。
設定の垂れ流しスタートを禁止してみたら?
47この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 23:08:43.14 ID:q6+S7HoN
>>44
昨夜Twitterで見かけた、
>例えば企画書に、最初に、世界観設定を延々と書いちゃうとかいう時点で、
>「相手の、理解してやろう、という気持ちに、甘えてる」気がする。
というツイートを思い出した

こちらは本編の方向性を知らないからはっきりしたことは言い難いんだが、
一章1の誘導力が足りないから是正のために序章を書き加えたという意図であれば、
長くて続き読みたくならないと言われたそれを二つに増殖させるのは明らかに悪手だ
おっさんらがごちゃごちゃ言ってる政争じゃ投げ出すYO!って言われたことの対処として、
街が薙ぎ倒されたり御使いが暴れたりでインパクトを加えるなり、
あるいは聖女やイケメン突っ込んで目先変えようっていうのなら分かる
しかし偉い教皇が遠い安全地帯から目撃して脂汗かいてるだけなんだよな
それはおっさんが一匹増えただけじゃんっていうね
時系列に沿ったイベントとして存在してもいいとは思うが、
先を楽しみにさせる力はないだろう

ただ、誘導力が足りないという評価シートの正しさは盲信しない方がいいのでは
まさか電撃やMFのようなレーベルで広く客を拾う気だったわけではあるまい
こういう書き方で脱落せずにかえって先を楽しみにする読者向け、つまり、
最初からさあファンタジー設定を読み解くぞという構えの読者を想定しているわけだろ
なら、そういうレーベル(C☆NOVELSなど)に送り直せば良いだけかもしれない
自分の作品の方向性を確認して、それに沿ったものか考え直すのがいいかと
48この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 23:11:57.92 ID:q6+S7HoN
っと訂正、×偉い教皇が ○偉い大司教が

>>44
以上は方向性について
以下は内容について

まず、ダーマ神殿かよ!セイントかよ!というツッコミは免れないだろ
一発で安く見える

ごく一部の幹部司教だけが知りうる教皇庁の最高機密を、
幹部司教に就く日も間近なルシオン大司教がなぜ知っているのか
伏線だと信じるだけの信頼があればいいが、ないから、設定か形容のミスに見える

何行も筆を割いている教会を、実は描写しておらず、イメージが浮かばない
書き切れば、鼻くそほじりながらパンツ脱いで待機している萌え豚には蹴られても、
中世ヨーロッパやファンタジーが大好きなスノッブには愛される
しかし難しそうに何行も筆を弄して実は何も具体的に書いてませんじゃ誰も納得しない

お前ら安楽椅子で緊急の円卓会議してるのかよ!どんだけお気楽な字面だよ!
いや、安楽椅子と呼べるものではあるだろう
だかそこに安楽という文字を入れたら緊迫感ゼロじゃないか

単位の十進法は、フランス革命のやたら強い十進法信仰によって広められたもの
メートル法自体、革命後のフランス発祥で地球の大きさによって定義され、
人体由来ではないために、中世風の世界からは浮く
特にバスク文化とフランス革命は相容れないからな
ラノベでは割り切って日本の常識に揃えてしまう方が分かりやすいから方向性次第だが、
この作品、(ゼロ魔と同じ)メイル法を採用する緩さはないように思う

時刻の表記に至っては違和感しか抱ない
午後11時を辰(十一番目)後(午後)とする設定は十二辰刻と全く異なるし、
欧州風でありながらなぜ唐突に十二支なのか
こういう世界観が謎で法則も受け止めにくい妙な工夫は要らない
49この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 23:14:12.63 ID:x6Adwc2t
>>44
ええと。前作を読んでないんですが、感想を言います。
至極どうでも良い話かもしれないけど、ダーマという固有名詞から某有名RPGの神殿を想像してしまいました。
恐らくご存じないと思われますが、とてつもなく知名度は高いんで、変えたほうが良いと思われますね。
悪い意味での関心を誘ってしまいますので。

本題です。枢機卿云々の話は昨今の和RPGに珍しく無い題材で、つい最近プレイしたばかりなんですが、
この時点で、相当興味を引く内容でなければ難しいでしょうね。
まあ、恐らく何度も指摘されているだろうけど、いきなり固有名詞の連打はキツイですね。
固有名詞を出すなというワケではないんですがね。恐らくあなたの書きたい話はこういう話なのだろうから、
変化をもたらすというのは相当厳しいんでしょうね。
多分指摘されてもなお誘導力を付けられないということは、あなた自身がこの話の核を理解していないんだと思います。
何に主眼を置くべきなのか、読者視点になって良く考え直すことをお勧めします。
50この名無しがすごい!:2012/12/23(日) 23:56:28.34 ID:LbkYwQA5
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2837.txt
【ジャンル】ミステリ、あるいはミステリ風
【タイトル】
【評価基準】
1.読めるか。断念した場合はその理由。
2,良かったところ、悪かったところ。
3.完成度を高めるには(こうした方がおもしろくなる、など)
4.その他、アドバイスお願いします。

【改稿】可

前スレで晒したもののプロローグを少しいじり、2章を書き足したものです。
1章は同時間軸の別視点ですが、まだ完成しておらず、2章だけ独立して読めるようになっていると思うので削りました。よろしければお願いします
51この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 00:05:49.21 ID:dDScsqXD
>>50です、かき忘れましたができれば幕間以降の評価を重点的に頂きたいです。
52この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 00:20:45.17 ID:RBkl/JG9
>>44
前回のはたぶん見てないと思う。
最初に驚くおっさん。その次に密談するおっさんたち(増えた!)の政治劇。
あんまり心惹かれないかな
あなたの中では重要な意味(というか地位?)をもったキャラたちなのかもしれないが
こっちからしたらどいつもしょせんモブキャラ。しかも何の変哲もないおっさん!
円卓会議の内容だって、
聖キリコに接触するであろう特使が「教会はとても動揺しております」とかなんとか一言するだけで事足りそうなものじゃないか?
主役かヒロインはよって印象
53この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 04:20:41.36 ID:p3AjGezT
>>44
かったるい本編に、かったるい序章が加わった
この後の物語がいかに傑作だろうと、この冒頭では先を読もうとは思えない
もっと読者のニーズを理解したほうがいい
読者が読みたいのは設定ではなく(中にはそういうやつもいるが)、物語であって
物語を読むというのは主人公の行動を読むということ
コメディではなく、真面目にファンタジーを書きたいのなら
西洋歴史小説で有名な佐藤賢一とか児童文学の上橋菜穂子とか、最近直木賞とった葉室燐とか
時代小説や歴史小説やファンタジー小説をもっと読んで、書き出しのテクニックをもっと盗んだほうがいいよ
54この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 11:55:13.04 ID:2nMe2KcQ
>>44
序章と一章を削って、二章を序章として始めればマシになると思うよ。
55この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 13:27:44.38 ID:+5Q5oW7s
>>50

1.読めるか。断念した場合はその理由。
謎の田中が去っていった所で切った。理由は後述。
そもそも幕間まで読むのも苦痛でした。

2,良かったところ、悪かったところ。
良いところを探したが……三点リーダとか行頭一字空けとか出来ているところ。
悪いところは、どうでもいいことを懇切丁寧に描写するの止めたほうがいい。

>手を上部に伸ばし目覚まし時計上部のボタンを押し、ベルを止める。
目覚まし時計のベルを止めた。の一言だけで、目覚ましのボタンを手でポンと押した事イメージできるから。
一挙手一投足描写しなくていいから。

全般的に悪いところを指摘すると、
登場するキャラクターが人間に見えない。一般的な人間の思考をしていない。どいつもこいつも奇人変人な思考回路の奴ばかり。
故にキャラがとる行動も不自然極まりない。
ほぼ全体的にツッコミどころ満載だから一つ例を挙げると、

>リビングに向かう途中、姉の部屋の扉をノックする。
何の用事もないのに嫌いな姉の部屋の扉をノックするのはなんで?

>主人公と探偵の立ち話を偶然聞いていた謎の田中がアタッシェケースの捜索依頼を出す。
偶然(ご都合的に)出会った探偵に頼む前に警察行けよ。
主人公が偶然探偵に出会い、偶然立ち聞きしていた田中が不自然な依頼をした時点で、偶然? はっ、都合良すぎんだろって感じで読むのやめた。

3.完成度を高めるには(こうした方がおもしろくなる、など)
心理学を学ぶなり、キャラクター小説の作り方といった指南書を読むべきかと。
今の実力じゃスタートラインにも立っていないです。

4.その他、アドバイスお願いします。
もっと人間味溢れるキャラクターを描写できるよう頑張って下さい。
56この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 13:46:58.91 ID:OVuFUA+7
>>44
前晒しは読んでいない。
主人公以外で始まる視点は好きだが、この出だしは好きになれない。
序章は説明文を入れる必要なし。
もう少し謎部分を多くして、一章へと引き込んでいいのでは。

改稿可ということなので、俺だったらこんな感じで書く。

―――――――――――――――――――――――――――――――

  序章

 激しく扉が叩かれた。
 執務机に置かれた大量の書類とにらみ合っていたルシオン大司教は、目頭を揉みほぐしながら執務室の扉に目を向ける。
 真夜中とは言わないまでも、日が沈んでだいぶ経つこの時分、いったい誰が訪ねてくるというのか。
 ノックの残響が消えぬうちに飛び込んできたのは、部下の一人のリンツ司教だった。
 執務室を照らすオレンジ色の光の中でも、部下の顔が青ざめているのがはっきりと見て取れる。
「げ、猊下、大変にございます! 今すぐ外をご覧になってください」
 転がるようにして執務室内に飛び込んできた勢いのまま、リンツは窓を開けた。
 窓から入り込んでくる冷たい空気に、ルシオンは目を閉じる。
 ここ数日、バスク国内は寒波に見舞われていた。夏も間近だと言うのに、窓を開け放つこともできない。
 一陣の風が通り過ぎるのを待ってから、ルシオンは目を開けた。
 まさか雪が降ったわけでもなかろうと思いながら、ルシオンはリンツが開け放った窓の外を見る。
 その表情が瞬時に硬直した。
 教会から西の方角に果てしなく広がる夜空の一角が、夕焼けのように染まっていた。赤く、禍々しく、血のように。
 だが夕焼けではない。その時刻はとうに過ぎている。
「あれはもしや〈ヴラドの乾き〉……」
 今まで一度も見たことはないが、知識としては持っている。
 空が朱に染まるのは、ある予兆を示すのだと。
「まさか《御使い》が目覚めたというのか……」
 ルシオンが呟いた声は小さく、リンツの耳に届く前に消えていった。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんな感じ。
実際はもう少し書き込むと思うけど、国や教会、キーとなる単語の説明はここではしない。
せいぜい、人物の見た目描写を増やすくらいかな。
57この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 21:45:10.86 ID:VTethrAM
>>55
ありがとうございます。
描写を細かく細かくと意識していたので少し緩めてみます。
あと登場人物でまともなのは両親と蒼坂と槙間だけなので褒められてるのか判断に悩むところです。
姉の部屋をノックするのは姉を起こす義務の為です。なら書けよと思いますね。
田中は敢えて不自然になるように設置されているので偶然が過ぎるくらいにしたのですがそれで読むのを止める要因にされるとなるとどうすべきか悩みますね
58この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 23:33:19.15 ID:nIbG+c4i
ねえ、ここって馬鹿に延々と付き合って
馬鹿が1作書き上げるまで数ページごとに晒しては添削、晒しては添削し
手取り足取り助力し続けてあげる有り難いスレなの?
59この名無しがすごい!:2012/12/24(月) 23:48:04.82 ID:turuBvmu
>>58
言いたいことがあれば、こちらでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355417671/

以下、スルーな。
60この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 01:01:13.51 ID:AdrjrsIj
>>50
くそ、騙された
どこが2章単独で完結してるんだ

聞きたいのは文章力の評価ということだが
入間人間の持ちネタも使ってるし、あれがやりたいんだろうとは分かる
饒舌に語る面白みを出したいんだろう
しかし、基礎がなってないのに工夫しても読みにくいだけ、としか言えん
文章の意味が取りにくすぎるわ
一文の中でねじれ発生しすぎ
修飾関係もわかりにくく、さらっと読めない

内容もな
紙袋2つ渡して「片方は君らのじゃない」って取り違えどころか1/2の運ゲーだろ?
取り違え事件はよくあるネタだがここまで杜撰なのは見ないぞ


そもそも、状況がわからないまま錯綜してどんどん進んでいく話ってのは、ジェットコースターだ
抱腹絶倒の傑作でも、ごく一部を切り出して放り出したら、「で?」って感想にしかならないぞ
書き上げたら?
断片でもジェットコースターのレールの安全点検ぐらいはできるが(そして駄目出しをしたが)
ジェットコースターの面白さは分かりようがない
61この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 01:15:45.28 ID:9zOO7JtZ
>>60
完結してるのではないです。1章とメイン登場人物が一切被らないので2章単独で読めるようになっていると言っただけです。
入間人間さんの持ちネタはよくわからないですが、文章を色々してる所為で読みにくいし矛盾もあるし、ということは理解しました。

紙袋2つ渡して「片方は君らのじゃない」って取り違えどころか1/2の運ゲーだろ?というのはどういうことでしょうか。
蒼坂の忘れものも一緒に渡したのでそっちのゲームソフトのパッケージは開けるなよ、と言うことなのですが何か不味いでしょうか。
62この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 02:07:26.75 ID:8E0+Rftd
>>50
すべてを書きすぎ
「目覚まし時計の音に起こされた。午前七時。いつもどおりの時間だった。」
朝起きた場面なんてこの程度のシンプルさでいい
主人公(兼)の部屋の間取りや目覚ましの位置が伏線として機能するなら別だけど、仮にそうだとしても全ての場面が等しく過剰に書かれているからまったく頭に入らない
どこが大事で、どこが大事じゃないのか
ここが読みどころだ!という場所でこそ筆を尽くすべきで、それ以外はシンプルにしたほうがいいです
63この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 05:10:09.33 ID:AdrjrsIj
>>61
>だから2章だけ晒してんのよ、アレはあれだけで完結してる事件だし
と、はっきり書いてあったがな
あなたは書いたことを忘れているか、意図を正確に文章化できないのではないか?

今回省かれてる1章で、ゲーム開けたら内容が変だった(蒼坂の忘れ物の方を間違えて開けた)記述があったはずだ
従って「どうして取り違えが起きたのか」という謎が生まれる
少し時間をさかのぼったシーンとなる2章はその謎解きにあたる
それが、『二つ突き出しながら』『片方は君らのじゃない』と説明したから、ということになる
説明不足により、区別がつかない2つの袋を片方開けて、その結果間違えるわけだ
間抜けすぎる理由で、不満だな

もし、我々波が「こっちがお前らに頼まれた分、こっちは開けるな」と区別して手渡したなら、
それをちゃんと文章で書かなきゃダメなんだよ
あなたの頭の中でどういうことになっているかを読者は読み取れないんだよ、書いてなきゃ
64この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 07:46:20.31 ID:9zOO7JtZ
>>63
事件単体は解決してないだけで完結はしてますよ。

あと1章でゲームを開ける場面はないです。
65この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 08:15:43.07 ID:NzFCJgdi
>>64
じゃあ1章じゃないところにあったんだろうよ

気違いと話す気はないから回答不要
66この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 09:10:01.65 ID:FTNEM0wR
http://blog.livedoor.jp/intonsya/archives/cat_50016233.html

買った本がクズだと本当に悔しい(本に限らないけどね) 人生は短いから、読める本の数も限られている。 読んだ本の感想を書くから、あなたも教えて欲しい
67この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 12:14:21.88 ID:c0XuaiId
アフィ乞食死ねks
絶滅しろゴミ
68この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 12:31:19.91 ID:2CGPFEIl
>>44です。多数のご意見とご指摘、ありがとうございました
で、今回の晒しなのですが、前回のときに
「政治劇は冒頭にいらん」
「どうしても必要なら幕間に挟め」
「小説には『死体を転がせ』という手法もある」
「序章には主人公か事件を見せるべし」
などの意見をいただき、考えた結果「事件」を冒頭に持ってきたのですが、あまりよくないようですね(苦笑)
やはりここは多くの意見があったように「主人公」を出す新しい序章をあらたに作ることにします
それと極力おさえたつもりですが、やはり固有名詞の連続は拒否反応があるようなので
新しい序章ではそれも可能なかぎりなくすようにします
目標とする新人賞まであまり時間がないので、どこまで書きあげられるかわかりませんが
皆さんからせっかくいただいたご意見ご指摘ですので、必ず作品に反映させようと思います
69この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 13:56:00.20 ID:3QVOA8z/
>>68
遅まきながら拝読致しました
なので折角だから一つだけ

事件を起こしたのは正解だと思います
が、見せ方を失敗してるかなと
これ、事件といっても何が起きてるのか分からないじゃないですか

西の空が明るい、あれはなんだ〈ヴラドの渇き〉だ、それはなんだ、御遣いと呼ばれる魔神の復活だ

簡略してしまえば上記の内容を教会の偉い人が、さも深刻そうに話してるだけで、どんな事態になってるのかまったく分からない
これでは興味を持ちにくいかと

事件を起こすならカメラは現場ですよ
ニュースでもスタジオでキャスターが「大変な事故です!」と百回繰り返すより、現場の映像を見せた方が、その緊張感や事の重大さが分かるのと同じです

地割れが至る所に走り、獣達は死に物狂いで逃げ、溢れだした溶岩が町を飲み込む
そんな想像を絶する光景の中、超常的な光と共に現れた異形の存在
それを描いてこそ「事件」を見せるという事ではないかと思います

それを描いた後で序章の最後に

 バスク第一教会の代表であるルシオン大司教の下に、『魔神の復活(ルビ:ヴラドの渇き)』が発現したとの一報が入ったのは、その夜の事であった。

みたいな一文を入れればそれで当面の説明は事足りるんじゃないかと
そして本編に入り、作者さんが仰るように主人公を見せれば、序章は物語を牽引するキーとして役目を果たすかと

ともあれ〆切まで時間がないという事ですので悔いのないよう頑張ってください
そんな感じです
70この名無しがすごい!:2012/12/25(火) 23:34:46.08 ID:/pjxjzKM
>>68
単純に分からん単語を出しすぎだろ。国とか地名とか人物名とか小出しにしなさい。最初っから分からん
71この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 01:05:52.37 ID:AppWtaHI
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2840.txt
【ジャンル】学園もの
【タイトル】ぼっち
【評価基準】
・最後まで読めたか。断念された方はどこまで読めたか
・良いところ、悪いところ
・文章は読みにくくないか
・主人公に不快なところはあったか
・その他、アドバイスなど

某賞で三次、他で一次落ちしたので初晒しさせていただきます
123DPほどありますがよろしくお願いします
存分に叩いてくださいまし
72この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 01:54:23.91 ID:3547bcLj
>>71
もうねるから、冒頭から妹がでかけるとこまで読んだが
「」連続で続きすぎでしょ…しかも多数の人がいるのに
正直最初の髪の毛の会話の連続「」で萎えた
キャラ立ちする前だから誰が誰だか考える気にならねえ
73この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 02:34:33.92 ID:jqZqXmIQ
>>71
とりあえず読めたことは読めた。だけど、暇なときじゃなかったら読めてなかったな
全体としてなんだか悪い意味で不安をあおる話だ
心=マタタビってことがわかってからは安心して読めたんだけど、それまでは超ダークな話になっていくようにも思えた
ネットにのめり込んだ若者が破滅していく、現代の闇を描いた作品!みたいなノリで
特に八重田とのファーストコンタクトのあたりがラノベ読者にはきついと思う
あと主人公のどもりが極端すぎて不自然だった
文章についてはときどき「を」が「お」になってたりしたから、賞に投稿するなら事前のチェックが欠かせないと思う
74この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 04:23:58.38 ID:Ql6Sj6SS
>>71
・最後まで読めたか。断念された方はどこまで読めたか
最後まで読めた。

・良いところ、悪いところ
前半、とっつきにくいものの、設定と展開はとても面白かった。いい意味で無茶苦茶。
ただし後半の纏め方には難あり。
最後があれではオチとして弱すぎる。登場人物の大半も、ただ登場させただけで終わってしまっている。

・文章は読みにくくないか
地の文が不必要に重いと感じた。
同じ内容を言い換えて繰り返している文、消しても意味の通る文がある。
また、登場人物がどう考えているかを、直接的に多く書きすぎている。

漢字の変換間違いがいくつか。
最後の「。」を「。。」と書いている部分あり。

・主人公に不快なところはあったか
そこまで不快だとは思わなかった。
ただ、主人公の成長を、ちゃんとした形で書いて欲しいとは思った。
物語内の経験が主人公を変えたのではなく、もともと持っていた主人公の財産を再発見する物語になっている。
そうした意味では、ヒロインよりも樫本の方が主人公にいい影響を与えているように読めた。

・その他
最初にいい意味で突き抜けたのに、後半に行くに従って無難な方向へ行っているのが、個人的には残念。

ものすごく単純化すれば、「スカイプでは上手く話せるぼっちが、身近にいたスカイプ仲間を見つけた」話になってしまっている。
カラっと明るく軽い話ならそれもありだと思うが、シリアスにもきちんと寄っているこれでは、ただ弱いと感じた。

多く登場するキャラクターたちをまとめるエピソードが欲しかった。
75この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 16:39:26.58 ID:r8t3d3S4
>>71

・どこまで読めたか

1章終わりまで
一応最後まで超速で流し読みましたが

>・文章は読みにくくないか

一文一文は特にですが、全体のバランスがちょっと偏り過ぎじゃないかなと
特にスカイプを使った会話シーンは複数人が入り乱れての会話で、しかも焦点人物からは他人の表情が見えないだけに、どれが誰の発言か判別しにくいかと
こういうシーンこそ地の文で間を作ってやるとリーダビリティが良くなるかと
それと結構な誤字脱字誤用がありました
その辺りは要注意かと

>・主人公に不快なところはあったか
>・その他、アドバイスなど
>・良いところ、悪いところ

一つだけ重箱的な事を先に
冒頭の導入、これはちょっとどうでしょう
ゴールデンウイークを称賛するのに、一番に独身がどうだ家族サービスがなんだと、社会人の話を出す必要はないかなと
だって想定読者層は現役中高生ですよね
「社会人にとっては〜〜である。けれど学生にしても〜〜なのだ」って理論の展開は社会人に対して学生の気持ちを伝える時の語り口かなと
そして、大仰にゴールデンウイークの素晴らしさを讃えていますが、流石にゴールデンウイークが一年を頑張る為の糧にはならないでしょう
学生なら夏休みがあるし、精神的な糧というならクリスマスやバレンタイン、誕生日なんていう恋愛的なイベントの方がよほど糧になるかと
その辺りで、冒頭からあまり的を射ていない表現は避けた方がいいかなと思います
読んでて冷めるから

本編についてですが、纏めて
この設定で全編コメディに徹するなら、それはそれでアリかなとも思いますが「真面目に友達が欲しい」といいながらVIPの安価スレのノリで友達になりたい対象を決める主人公に誰が肩入れ出来ますかね
1章終わりの八重田との遭遇からバトル?辺りは結構面白く、盛り返したかな思えたのに、2章に入るなり自分を棚に上げて八重田の陰口
こんな奴、友達いなくて当然だろと思いました

まあそれ以前にキャラが不安定でシーン毎に印象がコロコロ変わるのが一番問題かと思いますが

それと妹の存在も話の軸をブレさせてるだけにしか思えません
俺Tueeeとエロネタをやりたい為のガジェットでしかないかなと

総じて全てが中途半端な印象でした
主人公の設定もヘタレなのか強いのかどっちつかず
ストーリーの主軸も主人公の目的を第一義に見せたいのか家族愛を見せたいのかも同じく
そしてコメディをやりたいのかシリアスをやりたいのかも同じく
勿論全てを10:0に振り分ける必要はなく、場面やファクターによって6:4であったり5:5であったり、或いは3:7とか逆転が起きても構わないんですが、作者の中にすらその計算がなく、とりあえず盛っとけ的な行き当たりばったり感が凄くしました
全体がストーリーも設定もキャラもすべて根本から練り足りないと思います
ちょっと小手先の修正ではどうにかなる状況じゃないかなと

この作品に手を加えるよりは、これを下敷きにして、新作に取り組む方がいいかなと思いました
そんな感じです
76この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 16:53:26.02 ID:VAb3JCA6
>>71
・最後まで読めたか。断念された方はどこまで読めたか
 最後まで読めました

・良いところ、悪いところ
 波はあるけれどギャグがよかった
 特に八重田くんを追いかけるところと
 終盤まで引っ張った火ノ川が酷い邪気眼だと判明したところはワロタ
 妹はあざといというかわざとらしいというか
 不自然だと感じたけどそれもまたひとつの個性ですね
 全体としてキャラクターにそれぞれ特徴があったのが好印象です
 悪いのは構成が雑なところ
 せっかくキャラの立った八重田くんは放り投げてしまうし
 ネット仲間は顔見せだけして消えてしまう
 メインヒロインも心か妹かあるいは樫本さんなのかはっきりしない
 誰に焦点を当てるのかはっきりしていないから
 最後のオチもなんか唐突

・文章は読みにくくないか
 作品内容を考えると文章量を減らしてもっと軽くしたいところですが
 あまり文章を削ると読者に行間を想像させなくてはならなくなって
 結果的に減らす前よりもむしろ重い文章になってしまう
 というのを自分の体験として痛感しているから
 現状からどうしろとは言えませんね
 ただし誤字脱字の訂正はちゃんとしてください

・主人公に不快なところはあったか
 どちらかと言えば両親が胸糞
 主人公に不快なところがあるとすればそれに諾々と従ってるあたりか
 作品全体としてぼっちがリア充になる話だから
 ぼっちとか言って結局は能力が高いからなんとかなるんだろクソが作者は飢えて死ね
 みたいな読者の反感を買う可能性がありますが(自分もそういう読者だからわかる)
 はがないが同じようなことを言われながらあれだけ売れているのだから
 編集はそんな反感を気にしないだろうし作家も気にする必要はないでしょう

・その他、アドバイスなど
 これで三次落ちと一次落ちってのはちょっと信じられませんね
 電撃の三次だったら納得できなくもないけど
 一次落ちさせたところは審査員がちゃんと読んでいるのか疑わしいくらいです
 ただし構成に致命的な欠陥があり誤字脱字の多さから推敲も不十分と感じられるから
 完成度だけを見て一次落ちってことだろうか
 読んでいて確かに面白かったけど商業的にはどうなのかなって感じ
 面白かったところが八重田と火ノ川のネタでいわゆる萌え要素は微妙
 キャラクターも使い捨て状態で上手に広げられていない
 極端なことを言えば10ページくらいで終わる話をいろいろなネタで水増ししてるだけ
 中身がないに等しい
 怖がられてるどころか薬中扱いされてる主人公は斬新?だったけどそこの押しも弱かったし
 この作品ならではの要素がない
 構成を固めすぎると勢いが失われてコメディとして死ぬから
 難しいのはわかるけれど
 それでも全体の統一性にもうすこし気を配ってほしい
 周辺の肉付けをするのは上手な人だと思いますから
 どこか焦点を当てる部分が定まって中心となる話がしっかりすれば
 楽しめる部分の多いすばらしい作品になるのではないかと思います
77この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 21:44:24.79 ID:Zy3zX5Lh
>>71

・最後まで読めたか。断念された方はどこまで読めたか

読めた。こういうネット仲間のアドバイスもらって何かするという話ももうありふれてるけど、出だしの掴みは上々だと感じたので。
でも散々他の人も書いている通り、誤字脱字が多すぎる。
賞に投稿したものそのまま晒したなら、ロクに推敲しないで出したんだなあと思った。
まあ一方で、これだけやらかしていても通るもんだと参考にはなったけど。

・良いところ、悪いところ

シーン単位で見たら笑える所もあり、良い話っぽく思える所もあったりする。
二章が終わるまではかなり面白く読んでいた。
悪い所は、逆に一つの話としては全然まとまってなくて、当初の目標の友達作りが達成された訳でもなく
それに代わる結論というかオチが最後の訳分からん理屈ってナニコレ?
しかもどうでもいい奴らを殴りに行くでおしまいってそりゃねーだろ。
正直作者は話の締めをぶん投げただろと思っちゃった。

もう一つ、作者が妹萌えなのか知らんが本来脇役の妹に焦点を当てすぎ。
主人公がどういうキャラなのかを示す役割としてならともかく、実質ヒロインもどきになってて
妹との話になっても、目的の解決に繋がらず、脱線してしまっている。
本来もっと話に絡むべきマタタビさんや友達候補の出番が少ないし
他のネット仲間は顔出しする必要はなかったんじゃないかぐらいの役回り。
話の構成というか、どのキャラを際立たせるかがあまり上手くいっていないように見えた。

・文章は読みにくくないか

誤字脱字の多さを除けば読みにくくはない。「」が連続するのも設定上仕方ないし、その辺はさらっと読み流すような所だから気にならない。

・主人公に不快なところはあったか

不快じゃないけど、最終的に何でそういう結論に至ったかは意味不明。友達づくりの話が、友達の定義は何か、みたいにすり替わって
自己満足して終わっているだけのような……

・その他、アドバイスなど

推敲はしっかりと丹念に。
最初に掲げた主人公の目的に、ちゃんと読者が納得できるケリというかオチをつける。
キャラは無造作に出すのではなく、役割を考えてご計画的に。
78この名無しがすごい!:2012/12/26(水) 22:28:52.72 ID:AppWtaHI
>>72
>>73
>>74
>>75
>>76
>>77
アドバイスありがとうございます
誤字脱字は自分の知識不足なので本などを読んで勉強したいと思います、推敲ももっとします
やはり構成が雑になっていますか
プロットを一切作らずに書いたので、自分的には書いてて楽しかったのですが物語としてはダメになってしまったようですね
「なにをさせたいか」と「主人公をどう成長させるか」ぐらいは決めて書きたいと思います
プロットも頑張りますが自信がないので……
キャラも同じで書いてて楽しい会話を勢いそのまま書いたり、妹のところでは「もっと萌を入れられる」と思い詰め込んでしまいました
次からは構成を意識しながら、キャラがブレないよう気をつけたいと思います

自分的には「お気楽学園物!」を書いているつもりでしたが、シリアス色を強くしすぎたようです
三人称ということで地の文を頑張ったのですが、それが重くなったしまったようで……そこも気をつけたいと思います
締めは、やっぱりよくわかりませんよね、書いてて自分もよく分かりませんでした
きっちり「なしとげた!」みたいなのをつけたいと思います

長編なのに読んでていただいてありがとうございました
誰かに読んでもらい感想をいただくのは初めてなので嬉しいです
もうしばらく晒しておきますので気になったところがあったらレスください
79この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:06:20.70 ID:0kLV0mgo
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2849.txt
【ジャンル】 コメディ&死神物(ちょっと切ない系)
【タイトル】 死神漫才師
【評価基準】 掛け合いが笑えるか プロローグの掴みとして成功しているか
【改稿】   可

プロローグのみです。
80この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:23:33.06 ID:Dtdz6fDQ
>>79
いかにもラノベ的会話がだらだら続くだけ。面白いも面白くないもなく、
こいつら誰? と思いながら下らない会話につきあわされ、それがやっと終わり、出てきたキャラが
「漫才師になれるわ」……「ポンポンリズムよく会話してれば皆漫才師になれるのかよ!」と脳内で叫んだね
ていうか、登場人物に面白いと言わせちゃダメだろ。それは読者が決めることとだ
作者の「この会話おもすれー!www」というドヤ顔が透けて見えるようだ
この会話はラストのインパクト強めるためなのは分かるが、会話にあまりにも中身がなさすぎる

あと、どうでもいいが、鏡に血文字書くの無理じゃね
81この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:27:53.09 ID:EeCUkgUX
>>79
お前さぁ、ここに居る連中や世の中馬鹿にしているのか?
難病患者への冒涜や、他者の持つ商標・キャラクターの価値毀損……
何を考えて書いているの?面白いと思っているのか?

お前の方が金を出して頼み込んでも、こんなの出版する出版社なんて無いぞ。
(多方面から訴えられかねないからな。)
82この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:30:39.71 ID:ToMk9BNy
>>79
無理。ゴメン。
83この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:35:18.44 ID:DxNnb1sx
>>79
とりあえず最初から飛ばしすぎかと思われます
誰と誰が話しているのかはわかりますが、どんな人物が話しているのかが全く皆無です
ひたすらに「」と表情描写の連続で脚本を読んでいるかのような感覚に襲われました

それに会話の内容が涙が出るほど笑えるレベルとかならまだしも、これ、涙が出るほど笑えませんでした
漫才で言うボケとツッコミとかいうんじゃなく、終始生意気な小学生に対して適当に相槌を打ってあげる中学生のやりとりみたいな感じです
思わずムーミンという単語が出てきた瞬間背中がひやりとしました
もちろん寒すぎるという意味で

よってこの晒しはプロローグとしては最悪ではないかと思われます
プロローグというのは何かを起こす部分ですよね? 読者に「これはこんな物語だ〜」と提示する部分ですよね?
なので、だらだらと特に斬新さも無く面白くもない掛け合いを続けるのではなく、鷹神という少女が茶髪少女を付き落とすという展開に焦点を当て、行を割いてみてはどうでしょうか?
主人公と相方は将来漫才師を目指して〜みたいな関係っぽいですが、ぶっちゃけまだキャラも固まっていない人物がハイテンショントークを流す展開というのは非常に寒いです

読者に何を、どういった情報を伝えたいのか 作者が書きたい部分は一先ず据え置いて、読者の気持になって再度構成を考えましょう
84この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:42:55.87 ID:iryPT8dE
>>79
漫才で笑わせてから人を殺すというのは、個人的に良いと思った
でも、上に書かれているようにネタの配慮は必要だと思う
あとは漫才が少々長いのと、二人の動きが書かれていないのが惜しかったと思う
地の文で「チョップでツッコミした」とか「ナタを振りかぶる素振りをした」とかキャラクターの動きを描いて欲しい
85この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:44:20.05 ID:0kLV0mgo
>>80
漫才の構成そのままで会話芸を作って見たんでしたがダメでしたか。

>>81
ブラックジョークが過ぎたようです

>>82
良いですよ。ありがとう

>>83
住宅街の殺人事件の下りの前までは掛け合いが成立する雰囲気作りの為に
敢えて捨てたんですがそれでも足りなかったですか。
最初から飛ばさなきゃダメだろうというのもあったので目からウロコです。

感想くださった人、ありがとうございました。
86この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:50:33.49 ID:0kLV0mgo
酷評続きで動揺したのかageてしまった。
ごめんなさい。

>>84
悪乗りが過ぎたのでもうちょっと別パターンかマイルドに書いてみます。
ツッコミを地の文でですか、その発想は無かったので参考にします。
確かに少し長すぎるかもしれません。ありがとうございます。
後、寒かったら寒いって言ってくださって良いですよ?
作者的には自信あったんですが、どうやら盛大に滑っていたようなので。
ショック受けるなら一杯ショック受けたほうが今後につながると思うので。

ありがとうございました。
87この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:50:38.52 ID:1nDcdSTW
>>79
掛け合いはまったくもって笑えないし、プロローグとしては失敗していると思うけど、やりたいことは悪くないと思う。
プロローグとして失敗しているというのは、誰かも言うようにプロローグってのは話の雰囲気を読者に伝えるもので、
この掛け合いからちょっと切ない系を察するのは不可能だから。
やりたいことは悪くないっていうのは、だら〜っとした空気から一気に人を殺す場面で落とすっていうやり方。
その前の空気の作り方が悪いわけで、もう少し、自分のやりたいことに最適なやり方や場面の選択を、
他人の真似やらラノベとは〜やらじゃなく、ロジカルに考えてみては?
88この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:51:52.70 ID:1nDcdSTW
追記。2ミリのムーミンは嫌いじゃなかった。
89この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 21:57:47.79 ID:0kLV0mgo
>>87
ウェルカムトゥムーミンバレーで一撃で獲りにいくという予定だったんですがダメだったみたいです。
ここで笑ってもらえないと、プロローグはおろか、後の話が全て終了してしまうという。
とりあえずキャラ紹介もしてない内から最初からぶっとばし過ぎが一番の駄目な原因の気がしてきました。

作者的には面白いと思ってたんですが……
90この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 23:00:03.44 ID:aWZWQP64
>>79
最初から真っ向勝負で笑いを獲りにくる姿勢は感心した。いいと思うぜ。
どうせこのHIVがどうたらってこの後の筋にはまったく関係ないんだろ?
最後まで書きとおせばひとつくらいは珠玉の面白いギャグも生まれるだろうから、それを最初にもってくればいい。

ただ、今のままだとプロローグとしてもギャグとしても無駄が多くて長くないか。
四つ目の「〜どんな細工〜」の部分とかふつうに意味わからん。
ムーミンのたとえ話がはじまったのにさらにウサギのたとえ話に飛ぶことも?
ガチャピンとか血液とか不自然な蛇足も?
口紅のままにしとけば無駄を省けて、カマ掘られたオカマスナフキンという部分も強調できるじゃん。
一見かわいいムーミンの裏側の恐ろしさを語ってるはずなのにただ殺されてるだけという構造はおもしろいけど、説明がだらだら長い。
今のボケおもしろい理由説明しますからね!って雰囲気ではちょっと。
漫才風の会話じゃなくてちゃんと漫才しちゃったほうがキレも分量も短くできていいんじゃないの。
死神が殺す前に漫才をやるという設定は単純におもしろい。プロローグなんてあとで変えればいいし、がんばってください。
91この名無しがすごい!:2012/12/28(金) 23:03:28.88 ID:RfB8t5YS
340 この名無しがすごい! [sage] 2012/12/28(金) 22:53:18.85 ID:q1AKdHp8
前のTENGAもだけど、ガチャピンとかムーミンとか…。
著作権の侵害とか商品イメージの毀損とかの善悪はこの際置いといて、出すのはいいよ、出すのは。
でも出すなら説明しろよ。真面目に。ちゃんとしたネタとして調べて書いたという扱いしろよ。
すでにあるもののイメージに乗っかるしかない自分にみっともなさを感じて、
軽い、あるいはぼけた扱いをすることで罪悪感減らそうって魂胆が透けて見えるんだよ。
みんな知ってるよな?って前提を持ちかけるのは、こんなもんの説明なんてばからしいよなって、
読み手に同意を強制してネタモノを踏みにじる共犯者に仕立て上げてるんだってわかれよ。
笑いものにする責任は全て自分が被るという最低限の敬意すら本文に持ち込めないってなら
もうリアルにあるものを出すのはやめてほしい。おねがいだから。
92友絵少尉 ◆MoriartyRk :2012/12/29(土) 00:51:38.18 ID:ac07YPrG
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2850.txt
【ジャンル】ぱんつ火力型現代学園魔法ファンタジー
【タイトル】帝国化せよ、オレの女子校!
【評価基準】
本作は、第20回電撃小説大賞に応募予定の原稿です。
2012年7月10日に本スレにて晒した原稿を破棄、完全リライトしたものです。
根本設定以外、すべて別の作品にしました。

※90DPまで、できあがった第3章までを晒します。

1,晒しの最後まで読めましたか? 投げたとしたらどこら辺だったでしょうか?
つづきの最終章である第4章を読みたいと思われますか?
2,主人公の存在感はありましたか?
3,ヒロインたちに魅力を感じましたか?
ヒロインたちのキャラに長所、短所を感じましたら、ご指摘ください。
4,ストーリーに関して評価をお願いします。
5,文章に関して、引っ掛かる点はありましたでしょうか?
6,設定に関して。難なく理解できたでしょうか?
7,バトルシーンに関して。何かあればご指摘ください。
8,コミカルなシーンに関して。ネタが滑っていたらその箇所の指摘をお願いします。
9,総評をよろしくお願いします。

よろしくお願い申しあげます。
93この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 01:12:24.15 ID:uU05C8Gx
>>90
雰囲気調整をミスったようですねー。
よくよく考えて見れば冒頭から爆笑ってそんな作品プロ含めてもないですもんね。
構造的に無理なことを挑戦しようとしたようです。
ただ、冒頭で逃げ切らなければ公募で戦えるわけも無いあたりが難しい。

15パー〜20パーくらいにクスリ笑いでは売り物になりやしません。
出直してきます、
94この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 02:40:19.17 ID:pk90Z3pY
>>92
2012年7月10日にうpしたって事は一次落ちか
君に必要なのは一次落ちした時に慌てて作品を晒したりしないような冷静な心だよ

暇があったら読んでみる
95この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 03:28:36.97 ID:HlT3NvY4
てs
96この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 04:20:52.13 ID:459LLoFE
>>92

1,投げたとしたらどこら辺
2章終わりで閉じました

2,主人公の存在感はありましたか?
残念ながらあまり

以下はすべて纏めて

先日のプロローグ晒しは覚えていますが、あの時の晒しが友絵少尉だとは気付きませんでした
あれに比べれば格段に導入はよくなったと思います
それどころか、今回は過去に読んだ友絵少尉の作品の中で一番読めたかもしれません
故に感想を書こうと思ったのですが

ががが

どうして?
どうして何年も同じ事を繰り返すのですか?
魔法とパンツまではいいですよ
ロリと脱衣もいいですよ
なぜミリタリーとか秘密結社とか異端審問を捨てきれないのか
結社がどうこう言い出した辺りで嫌な予感がして、巨豚兵の辺りで陸自というワードが目に留まり、案の定その章の終わりで閉じました

それまでいい感じだったのに、何故急に変な風呂敷を広げたのか
そして広げたのに何故すぐにたたむのか
魔法学校の女子寮というミクロのシチュエーションで展開されてたのに、急に陸自だなんだとマクロな話が出てきて、そこから日本中を巻き込むような話に展開されていくのかと思いきや、尻すぼみに即終了
これでは世界観を混乱させるだけで興醒めです
広げるならがっつりクライマックスへ引っ張っていけるぐらいのネタを練ってください
そうでないなら徹頭徹尾、馬鹿馬鹿しい魔法遣いの学園ドタバタコメディに徹すればいいじゃないですか
貴方の場合、無理に多様なファクターを捩じ込むから、いつも破綻してるのではないでしょうか?
少なくとも私はそう思えてなりません

とりあえず総評として
掴みは悪くないと思いますが、ネット絡みのネタ(AAやネットスラングなど)がしつこ過ぎてウンザリします
別段面白い訳でもないですし、もっとサラリと流していいのでは?

あと細かい事ですが、iPadだクラリスだマイセンだを出し、挙げ句にJASRAC上等で歌詞まで引用してるのに、何故ニコニコだけは架空の名前なんですか
それも微妙に違和感でした
というより、iPadやクラリスでなければならない理由があるならともかく、商品名や曲名を出す事で読者の持つ知識を動員して、描写や説明を放棄省略するとか下の下の方策ではないかと
確かにこの使い方だと権利関係どうこうは問題ないでしょうけど、ちょっと創作者としてのプライド的にどうよ?と思ったり

そして何より一番に、傍観者になっている主人公をなんとかすべきかと
そこを改善して、巨豚兵のくだりのような突然なんの前触れもなく明後日に暴走する事がなければ、それなりに面白くまとまるのではないかなと
ともあれ2章の途中まではそれなりに楽しく読めました
冒頭から読者無視の暴走をしていないだけでも、過去の作品よりは随分良くなっていると思います
そんな感じです
97この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 08:46:34.95 ID:HgLay/Oo
>>92
 長くなったので二つにわけます 

1−1.晒しの最後まで読めましたか? 投げたとしたらどこら辺だったでしょうか?
 最後まで読めました

1−2.つづきの最終章である第4章を読みたいと思われますか?
 第四章は微妙だけど
 二巻や三巻が読みたいと思う

2,主人公の存在感はありましたか?
 この手のハーレムものとしては充分なくらいの存在感はありました
 それに書かれていない第四章に最大の見せ場があるのでしょうから
 そこを読まないと判断が下せないとも言えます

3−1.ヒロインたちに魅力を感じましたか?
 魅力=萌えということでよければYes

3−2.ヒロインたちのキャラに長所、短所を感じましたら、ご指摘ください。
 それぞれ能力と口調で特徴づけがされていて個性が明確
 役回りもしっかりと分担されていて無駄なキャラクターがいない
 基本的には問題ないでしょう
 だからここからは趣味の問題になります
 やはりメインヒロインであろう魅恋の印象がもっとも強かった
 続いて蔭千代があって香乃音は一歩劣る
 描写がしっかりしていたから魅恋のスタイルのよさが伝わってきた
 百合キャラを男に惚れさせる展開も個人的には好きです
 短所を挙げるとすればどのキャラクターも深みや独創性に欠ける
 しかしこれは作風からして不可避な部分でしょうね
 ここを無理に補おうとすると全体の雰囲気が混沌として作品が壊れる
 改善するとすればボケとツッコミの比率ですかね
 ヒロインが三人でボケ倒すから主人公のツッコミが追いついてないように見えた
 たまには静かな会話で読者を落ち着かせてくれるキャラクターがいると
 メリハリがついてよかったかな

4,ストーリーに関して評価をお願いします。
 ストーリーはものすごくどうでもいい
 萌えるイベントを発生させるための動機付けにはなっているから
 作品を構成する部品としての質は高いと言えるでしょう
98この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 08:47:09.84 ID:HgLay/Oo
 続き

5,文章に関して、引っ掛かる点はありましたでしょうか?
 上にも書いたけれど常にテンションが高い会話と地の文
 たまには休憩できる部分がほしかった
 描写力についてはヒロインの魅力を伝えるのに充分なものがあったと思います

6,設定に関して。難なく理解できたでしょうか?
 話を追うのに困らない程度は理解できました
 作中であまり触れられていないし第四章でもおそらく触れられないだろうけれど
 面白くなりそうな設定もいくつかあって
 よくできていた

7,バトルシーンに関して。何かあればご指摘ください。
 必殺技で簡単決着すばらしい
 こういう作品はこうでなくちゃね
 ひとつ気になったのは靴を履いてるだろうにぱんつとかニーソとか簡単に脱いでたところ
 そんな簡単に脱げるものなんですか?
 まあ訓練の成果ってことですかね
 あとは対人戦と怪獣戦が一回ずつありましたが
 絶対に対人戦のが面白かった
 脱ぎやすさ≒技の発生速度とか強力なカードを切るタイミングとかの駆け引きができそうで
 ここを突き詰めればバトルものとしてやっていけるのではないかとすら思う

8,コミカルなシーンに関して。ネタが滑っていたらその箇所の指摘をお願いします。
 特にこれは酷いと感じるようなネタはなかった
 ただ繰り返しになるけどテンポが一定すぎて後半に行くにつれ飽きる

9,総評をよろしくお願いします。
 面白いですよ
 面白いけど本当にあまりにもストーリーがどうでもよすぎて……
 どこが面白かった?と聞かれたら女の子がかわいかったとしか答えられないような作品
 あんまり賞ごとの特色に詳しくないから正確なことはわからないけれど
 今年の電撃は二十回記念とか言って気合が入ってるっぽいし
 こういう定番の作品は受賞が難しいんじゃないかなあ……
 ここまで長々と語ったけどつまるところ女の子が普通にかわいいとしか言えない
 あとは基本設定が面白かった
99この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 20:14:37.30 ID:OHjzQOsi
現在競作スレにて競作会を予定しております。
つきましては参加者、評価者を募集しておりますので、是非ご参加下さい。
今回のキーワードは「恋愛」です。

競作スレ【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/l50

今回の詳しいルール↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1292074488/472n-

その他質問等ありましたら、競作スレでお願いします。
100この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 20:35:34.76 ID:Pa1u5PyV
>>92
勢いがあるのは大変良い。
でも単調で、10ページで飽きた。
単調というのは、これが何の話がちっとも見えてこないから。
バラエティで芸人の悪ふざけを延々見せられている気分になってくる。
101この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 22:48:15.38 ID:QQQbRJt0
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2851.txt
【ジャンル】たぶん恋愛
【タイトル】か、勘違いしないでください!私が手りゅう弾を投げるのは兄さんだけなんですから!?
【評価基準】
 前にも晒しましたが、改稿して話が進んだのでまたお願いします。
 特に見て欲しいのはテンポとか会話ですね。あんまり動きのない小説なんで、自分で言うのも何ですがラノベとしてどうかなと
 前半がグダグダなのは分かってますが、後半もグダって無いか気になりますね
 あとは文章の読みやすさとか、気になる点があれば何とでも。ど素人なんで当たり前と思われてる意見でもありがたい
 
【改稿】 もう既にやってもらってます。ありがとうございました
102この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 22:52:57.37 ID:pk90Z3pY
>>101
IDがQ3つだな
誇れよ
103この名無しがすごい!:2012/12/29(土) 23:41:59.68 ID:459LLoFE
>>92

議論スレの御質問、語り合うスレにお返事してありますのでご確認ください
104この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 02:01:18.91 ID:aLXQOhWZ
>>101
指示代名詞と接続詞に注意を払って自作を読んでみてください。
文章が読みにくくなっているのはこいつらを多用しすぎているからですね。
それ、これ、あれ、どれ、などの指示代名詞は言が短くてテンポアップの役に立ちますが、
読む方はどれが何だかを頭に入れて文を追いかけることになるので、多用しすぎるとストレスの原因になります。
適切な使用を心がけましょう。
そして、すると、しかしなどの接続詞は前文Aを受けて文Bに接続するものです。
基本A-Bで1セットです。A-B-Cなど、連続して接続していくような使い方は例外です。
そうならざるをえないような文章を書いてしまった場合、たいていまるごと文章を取っ替えてしまうのが正しい、悪文になってると思われます。
必要な場合にのみ使用して、可能なかぎり消してしまいましょう。
105この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 10:10:39.38 ID:TBvywRqg
>>101
まるで指示語のバーゲンセールですな……
二行目で早くも読む手が止まったし。
一度、指示語禁止縛りで執筆してみては?
悪文の矯正にもなるはず。あと、イミフな表現もちらほらありました。

冒頭の不良の逃走シーンは、ほんと無駄描写が多いと感じた。
どうでもいい設定説明や情報を省いたほうがテンポ良くなるかと。
106この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 12:45:51.18 ID:2Xt9XjdK
>>101
改稿していいのかよくわからんかったけど、どのくらい縮められるの自分でやってみた
半分ぐらいにはできそうだ

第一章 相次ぐ事件

「俺は妹とヤレるね」
 白い目で見られた。だが彼は気にしない。
「だって可愛いからな。ずっと見ていても全然飽きないし、毎日新しい魅力が見つかるくらいだ」
 思いっきり引かれた。それでも気にしない。
 だが、ここで少し補足する。
「別に付き合っているとかじゃないぞ? そういう関係ではないとはっきり言っておく」
 今度は疑問符を浮かんできた。無理もない。
 その理由は何か。妹の意思? 反社会的? 不道徳? そんなものどうでもいい。好きという気持ちがあれば全て乗り越えられる程度の壁だ。
 ならばなぜなのか。彼の答えは明瞭だ。
「まだ死にたくないんだよ」

 松苗市では3年前から手榴弾による爆発が頻発し、怪我人が出るという事件が続いていた。それだけならテロとして大騒ぎだが、奇妙なことに怪我の程度は浅く死傷者は未だにゼロ。被害者は女子供はおらず、男性――見るからに素行の悪い不良だけである。
 地域の住民は大方不良同士の抗争だろうと冷めた目で見ていたが、警察はそうもいかず捜査を続けているものの、遅々として進んでいない。被害者に犯人の情報を尋ねてもなぜか黙っているからだ。
 そんな微妙な治安の悪さと静寂に包まれている午後11時。一人の金髪・あごひげ・肌黒という典型的な不良が路地を走り回っていた。
「クソ……、クソクソクソっ! なんでこんな目に合わなきゃならねえんだよ!」
 背後を振り返ってみるが、誰もいない。先程まで一緒にいた二人の姿は見えない。いつもつるんでいた友人たちは爆発音が一回轟くたびに減っていき、今では彼一人だけになっている。
 もうどれくらい走っただろうか。さすがに体力に限界が近づいてきたため、近くにあった公園に駆け込み、物陰に身を潜めた。
 ほどなくして呼吸は落ち着いてくるものの、膝の震えは止まらない。それは披露だけではなく恐怖感から来ているものだからだ。
 彼はこの町でも名のしれた不良だった。喧嘩も負けたことがなく子分も多い。どんな奴が相手でも負ける気がしねえぜ。そう傲慢に染まっていた。
 だが、今はそんな経歴がなかったようにただ恐いだけ。情けないと自分を諌める余裕もないほどに。
「こんばんは、そしてお久しぶりです」
「ひっ」
 唐突に耳に飛び込んできた声に身体が飛び上がった。
 いつの間にか彼の前には一つの影が立っていた。夜も更け、街頭の明かりが乏しい公園ではその姿ははっきりと見えず、背丈が中学生程度ぐらいしかわからない。だが、なぜかその顔が不気味な笑みを浮べているような気がした。
 不良は足だけではなく頭まで震えが止まらなくなる。
「な……なんで……お前が……あ……」
「そうですね、走り方に問題があったかと思います。マラソンの基本は体の動きをいかに小さくして走るかというのが基本でありまして、あなた、えーっと名前は忘れてしまいましたが、あれほど風を切るように走っては、すぐに疲れるのは当たり前ですよ」
 全く感情の入ってない少女の口調は恐ろしく冷たく感じた。
「ごめんなさい。でもこれが一番綺麗な終わり方なので、納得していただく他がないですね」
 その言葉と同時にピンっと甲高い音がなり、丸い物体が彼に向けて飛んできた。
 不良は逃げようとする――が、恐怖が頂点に達した身体はいうことをきいてくれない。
「リア充は爆ぜて下さい、なんちゃって」
 一瞬の閃光の後に巻き起こる爆風と爆音。
 ……彼が覚えているのはそこまでだった

「またか……」
 住民の通報で駆けつけた警察官が公園の隅で一人の不良がひっくり返っているのを見てそう愚痴をこぼす。今日もまた徹夜で捜査だからだ。
107この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 13:27:59.64 ID:t7p+SYch
>>106
お前はさ、街歩いてる女が服の上に「レイプしないで下さい」って
書いてなきゃレイプするわけ?
108この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 17:04:14.77 ID:b8+kHJ7i
なるほど、接続詞は確かに適当にやってたわ。把握
109この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 20:35:56.36 ID:ltdbUqsy
>>92
読んだー。
1.最後まで読んだけど疲れたー。三章ラストなら四章への期待感は微妙。
2.存在感はあるけど魅力不足。アンちゃん要素をもっと盛ってもよさそー。

3.妹たちは毛の生えたモブでいいとして、女帝の魅力はもっと引き出せそうだけどなー。
女帝の設定にポテンシャルを感じるが、魅力を出し切れていない印象。メリハリのつけ方に難ありか。

4.>96さんのコメントに近い。二章までは楽しめた。三章は話が進んでいないように見えて、コウノトリ問題がメインストーリーに絡んでなさそうに感じた。

5.兄ちゃんの心情も地の分にちょくちょく入れてくるなら、一人称にした方が素直に読めそう。
読者として臨んだとき、語り部との距離感がちぐはぐな印象。作者との価値観の相違かもしれず話半分で。

6.設定はいいんじゃないかなー。わっちは設定厨なのでもっと踏み込みたいとこがあった。

7.わっちはシリアス寄りの人間なので以下注意。
ジラフ、キャメル戦は、もっとシリアスに振ってもいいかなー。被害進行中の戦場で魔法使うのに恥らってどうするよ、って感じ。
例えば、妹ちゃんが、姉妹喧嘩では兄の前で恥らっていても、戦場では兄の目なんかに目もくれず、スパッと脱いでかっこよく「私がららねば誰がやる」くらいのノリが欲しかった。
女帝も同じく。戦場で、まさに女帝と言わしめる雰囲気があったらよかったなー。陸自側が、女帝の通り名で呼び出しかけるくらいの。
それに主人公が惚れてしまえばなおよし。女帝に仕える、もしくは女帝を助ける自主的な視点が持てる。

8.どれもワンシーンが長すぎる印象。書きたい気持ちはすごくわかるけど。

9.読者のカタルシスをどこに持っていくのか、どっちつかずな印象でしたー。
女帝と兄ちゃんの恋愛成就がメインなら神獣騒動周りのシリアス成分が不要、学園ヒエラルキー下剋上で十分。
兄ちゃんの漢気発動カッケーをメイン、色恋沙汰を前菜・デザートに据えるなら、シリアス成分が不足、三章丸ごといらないかもー。
そういう印象でしたー。

以下、気ままな感想。

ドラゴン出したんだし、ジラフはドラゴン駆って黒猫剣でかっこよく仕留めてほしかったなー。

兄ちゃんの女顔はもっと掘り下げられそうだけどなー。兄ちゃんが男にナンパされて辟易するだとか。女顔の自分をどれだけ嫌がっていて、それでも女装するに至る決心だとか、なんとか。

兄、二人の姉妹、女帝、これらの登場人物の関係性を表現できていない気がする。たとえば一章では兄が姉妹にそれぞれ抱く感情に連続性が感じられず、シーンごとにぶつ切りな感じで読んでて物語に入り込めない。

以上でした。
110この名無しがすごい!:2012/12/30(日) 20:48:14.20 ID:8B4dwO7F
女っぽくて気持ち悪いよ君
111この名無しがすごい!:2012/12/31(月) 10:46:39.17 ID:92Qh5G3t
『世界大会』

ザワザワ

ガリマッチョ「ここが会場か。つ、強そうな人ばかりいるよ〜……(ガクブル)」

イケメンマッチョ「緊張しすぎだぜ?坊主」

(すれ違いざまにポンポンと肩を叩く)

ガリマッチョ「ひっ」

イケメンマッチョ「がんばれよ(笑)」

(薄ら笑いをして歩き去る)

ガリマッチョ「今のが前回の優勝者か……すごいオーラだ……」

モヒカンマッチョ(主人公)「おい(後ろからポンポンと肩を叩く)」

ガリマッチョ「は、はい!」

モヒカンマッチョ「自分の右肩を見ろよ」

ガリマッチョ「なっ、めちゃくちゃに腫れ上がってるぅ〜!!」

モヒカンマッチョ「肩甲骨を327個ほどに砕かれている(・ω・`)」

ガリマッチョ「はっ、ここはさっき優勝者に触られた場所!! こ、ここまでするなんて酷いいぃぃいいい!!!!」

モヒカンマッチョ「あいつはベテランの新人殺しだ。どれ、見せてみなさい」

ゴキゴキッゴキゴキッ

ガリマッチョ「治ったぁぁあああああ!!」

モヒカンマッチョ「魔法のような筋力だろ? 壊すも直すも強者の思うがまま。それが筋力の世界だ(丸太のような腕を見せながら)」

ガリマッチョ「ぐぬぬ」

モヒカンマッチョ「そんな場所で果たして君は人間の尊厳を維持出来るかね(・ω・`)」

ガリマッチョ「あ、あわわわわわ……」

モヒカンマッチョ「お逃げなさい」

ガリマッチョ「ひぃいいいいいいいいいい!!(体液を四方八方に撒き散らしながら逃亡)」

ドスッドスッと戻ってくる人物が一人

イケメンマッチョ「俺が触ったのは左肩、君が触ったのは右肩。えげつないねぇ、『本物の新人殺し君』」

モヒカンマッチョ「なぁに、かわいいものさ(・ω・`)」




こういうバトルものの冒頭どうよ
112この名無しがすごい!:2012/12/31(月) 19:32:25.42 ID:bMublX3W
>>111
お前大晦日に何やってんの? 他にやることないの?

で、マジレスすると
>>こういうバトルものの冒頭とやらを書いてからこいよ
113この名無しがすごい!:2012/12/31(月) 19:44:55.08 ID:92Qh5G3t
>>112
オー、イェー( ´ ・∀・ ` )
114友絵少尉 ◆MoriartyRk :2013/01/01(火) 18:16:17.32 ID:UeMuG8a5
新年あけましておめでとうございます。

みなさん、感想をお書きいただきありがとうございました。
どれもが盲点を突かれるように鋭いご指摘でした。
頂戴したこれらの点を踏まえ、改稿して臨みたいと思います。
115この名無しがすごい!:2013/01/02(水) 23:40:12.05 ID:5aprnDAc
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2060.txt
【ジャンル】本格ラブコメ
【タイトル】彼女の瞳は必要悪
【評価基準】
新年明けましておめでとうございます
大変恐縮ながら私の拙作を今年の投稿一昨目をやらせて頂きます
恋愛に疎い少年と少女が出会い、不器用ながらも近付いていく話です
未熟ながらも精一杯思いを込めて書きました
技術はまだ発展途上ですが、キャラクターや物語の暖かみが少しでも伝わっていれば幸いです
1.どこまで読めたか
2.キャラクターに惹かれるか
3.文章は読みやすいか
4.タイトルセンスはあるか
5.おもしろいか
6.長所と短所
7.続きが気になるか
8.投稿するレーベルはどこがいいか
【改稿】OKです
116この名無しがすごい!:2013/01/03(木) 13:10:01.56 ID:FuZwesWH
またおまえか
117この名無しがすごい!:2013/01/03(木) 15:12:04.56 ID:fZ/hi5d0
もう君才能ないからやめた方がいいよ
118この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 03:47:10.70 ID:3R07WhDb
「障拳」 途方暮雄

・序障
貴様の形を奪う。
この拳を叩きつけ、皮膚を焦がし、肉を溶かし、骨を砕き、内臓を爆破し、影を崩す。
人間だったものをちぎっては破っては食い散らかし、血の海で我は咆哮する。
肉体を失っても決して許されはしない。
貴様の一族、知人、友人、第三者を全員同じ目に合わせて根絶やしにする。
物理的に消し去ってやる、貴様の存在を。
殺された両親の仇、この手で討つ……!!

ザワザワ

ガリマッチョ「ここが会場か。つ、強そうな人ばかりいるよ〜……(ガクブル)」

イケメンマッチョ「緊張しすぎだぜ?坊主、力抜けよ」
ガリマッチョ「ひっ!いい男」
イケメンマッチョ「がんばれよ(笑)」
ガリマッチョ「今のが前回の優勝者か……すごいオーラだ……」
119この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 04:42:57.39 ID:oIUjGt/g
>>118
だめだな。やり直し
ガリマッチョ、イケメンマッチョでは肉体の差異が明らかでない
イケメン(ガリ)マッチョVSガリ(ブサイク)マッチョでは、そもそもマッチョと記す意味がない
もっとマッチョ感を生き生きと表現してもらいたい
120この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 11:16:45.79 ID:6j1hUjdb
よろしくお願いします。

この作品は、去年の春ごろに、こちらで一度公開したのですが、
「途中で挫折しました」とのご意見が多数あり、
また、応募した電撃では一次落ちという結果になってしまって、
本気で反省し、ゼロから書き直しました。
創作文芸板のワイ様のスレでは、何回かに分けてご評価いただいたのですが、
おおむね65点前後で安定しており、「以前よりは読み易くなった」との
お言葉も賜り、これならということで、またこちらにお持ちした次第です。

おそらく、今回は途中で挫折はないと存じます。
一応、人様に読んでいただくのを第一として、徹底して全面改稿を行いました。
ただし、まだ半分ほどで、未完成です。
でも、ご批評を賜るには十分な長さだと思いますので、どうぞご覧ください。

【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2860.txt
【ジャンル】ファンタジー
【タイトル】竜の花園
【評価基準】世界観に魅力はあるか?・愛着の持てるキャラはいるか?・純粋に面白いか?
情景描写は優れているか?・続きが気になるか?
【改稿】有り
121この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 22:18:46.97 ID:v5bCKeX5
>>120
>>世界観に魅力はあるか?・愛着の持てるキャラはいるか?・純粋に面白いか?

全部No。

厳しいこと言うようだけど、今時のラノベ読者がこれを求めてるとは思えない。
20年前だったらこの方向もギリギリ有りだったかもしれない。でも今は2013年。
一言で言ってセンスが古過ぎる。

ニコ生のバラエティ配信が見たい人間に、30年前のドキュメンタリー見せてるようなもん。

逆に聞きたいけど、最近のラノベ読んでますか?
もし受賞したいなら絶対に読んだほうがいい。
そして自分の作品と何が違うのか比較研究したほうがいい。

>>情景描写は優れているか?

描写はまだまだ初心者の域を出てない。
文章もスペースの使い方とか明らかにおかしい。エンコードの問題なのかな。
ただ、この作品が一次落ちするのは描写の優劣みたいな文章レベルの問題じゃない。
122この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 22:28:46.42 ID:5GUW7Loo
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2863.txt
【ジャンル】ミステリー
【タイトル】 猫(考え中です)
【評価基準】
・どこまで読めたか
・文章力
・構成
・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
・その他何でも
【改稿】 ○
 ミステリーと言っていますが、
 形式がそのようになっているだけで、ミステリー要素は薄いです。
 143DPほどあります。
 長くて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
123この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 22:48:33.23 ID:dwwl6oJg
>>122
おぉ、143DPという事はガガガ1次落ちか
124この名無しがすごい!:2013/01/04(金) 23:07:16.45 ID:PPk1K5wF
>>120
情景描写は優れているか

だけの答えになるけど、
地の文で情景を語彙をつくして描写するような場面は
展開上で要所になる時の雰囲気出しに温存して
普段の情景描写は
その土地にはじめて訪れて物珍しく聞きまわるキャラを用意したり
いい景色すぎて土地の者でもつい口に出しちゃうだったり
方法はなんでもいいけどキャラクター間の会話のなかで自然に
あぁこんな風景なんだろうと読者が入りこむようにしないと
今のままでは物語として世界に入れないと思う

風景自体は作者の頭のなかで設定されてるみたいだから
そういう工夫した見せ方を入れるだけでだいぶ変わるのでは
125この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 00:11:05.91 ID:yn5SiUB9
>>122
・どこまで読めたか
探偵が出てきたあたりで飽きてスピーダップ!
新聞部に入ったところで倍率ドンさらに倍。あらすじを把握する程度にものすごい勢いで流して最後まで。

・文章力
問題ないけど楽しむためにはもう一声ほしいって感じがした。
何だろうなあ…引き算が弱いかな。常に多めに書いてるから、ここぞってところで書いても引き立たない。
文章にメリハリを。

・構成
ちょっといい幽霊人情ものにしておいた方がよかった気がする。
というか、前振りが長い。そういう方面の話だと身構えた頃に探偵が出てきて肩すかし。
30DPだぞ。文庫60ページを過ぎてるって、どう考えても序章やら導入やらって呼ぶには長いだろ。
新聞部あたりからの探索パートは、正直面白さがどこにあるのかわからなかった。
本気のミステリを求めないラノベで、淡々と探索してても面白くないに決まってる。

・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
そこまで読み込めてないのでパス。
と言いつつ、ヤンデレがいかにもーって感じのテンプレで、すげーがっかりしたわ。
ヤンデレ好きからしたら、好きでもないならヤンデレ書くなよって気分。
もし好きで書いた結果がこれだっていうなら、キャラが酷い具合にテンプレ。

・その他何でも
「所為」くらいの普通の言葉はルビつける必要ないよ。
あと最後の方、紅子と恋堂の視点が同一セクションで混じってる。これはいかんだろ。
126この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 00:38:21.15 ID:fEk483el
・どこまで読めたか

普通に最後まで。


・文章力

巧い。現状で市販レベルには達してる。
改行多くて二段組向きの文章ってイメージ。


・構成

冒頭だけね、もう少しこだわった方がいいかもしれない。
今の冒頭だとキャッチーさに欠ける。
最低でも3DPくらいまでに読者を惹きつける何かが欲しい。

「誠一郎には、幽霊が見える」の下りから始める方向を検討したほうがいいかも。
今のままだと、

【主人公は二百円を気にするような普通の大学生です】

【幽霊が出てきました! でも、驚かないんです】

【実は幽霊の見える大学生なのでした】

っていう良くない構成。説明を後回しにしたせいで、
幽霊に驚かないのが若干唐突。読者によっては冷める危険性あり。

あともう一つ。この冒頭だととにかく冗長。
丁寧といえば丁寧なんだけど、赤峰みたいな重要人物の登場が遅くなるのは構成上難あり。
作品の空気感を崩さないようにしつつ、もうちょい序盤のスピードを意識したほうがいい。

・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか

不快ではない。嫌いでもない。
全体的にラノベのキャラとしては弱い。
赤峰がギリギリ合格点にいる感じ。

・その他何でも

正直、送るレーベルさえ間違えなければかなり良い所まで行くと思う。
逆に言えばMFみたいな萌えを主体としてるようなレーベルに送るのは自殺行為。

この作品は、空気感みたいなものはなかなか良い感じなんだけど、
何にしてもキャラがラノベ向きじゃない。そこをよく考えた上で応募先を模索したほうがよさげ。
127この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 02:52:12.63 ID:2+71R1gg
>>122
・どこまで読めたか
4のとちゅうから、一気にラストへワープ!
おかげでさすがに驚愕しましたが、途中を読みたいという気にはならなんだ。

・文章力
ぱっと見の印象は「硬い」。そして、すぐに「長い」に変わった。
会話と会話の合間や重要な文の直後に入るフォロー文。
懇切丁寧ではあるけど、長いし言い訳っぽくて、なんか緊張感に欠けますわ。
動きかけた感情が数行の地の文で自動的に自己解決されていくのは
言葉はわるいけどブリッコつうか、ビビりすぎつうか、まあようするに言い訳くさいな、と。
○警察に見つかったらどうしよう?→『なんたらかんたらで言い訳すれば大丈夫』
○汚い死体を見つける→気持ち悪いでしょ?→『気持ち悪いのはたしかだけど、でも、なんたらかんたらだから大丈夫』
この『』内のようなフォローがけっこうな頻度で出てくる。
『誠一郎たちのたまり場』と一言で済む学食ラウンジとなんの意味があるのかわからんコピー機の解説文がでてきたところでがまんの限界を迎えてしまった。
一言でいうと、解説しすぎということに尽きる。

・構成
もう最初から明らかに遅い。
そのうち四ノ宮市の戦後の沿革について語りださないか心配になるほど、無駄な情報が多かった。
犯人には驚いた。暗い話だけど、驚いた時点でこっちの負けだ、くやしいが!
そういう話なら、もっと早くそういう話だという匂いがほしい。
無駄な情報を書いて時間を埋めるくらいなら掛け合い入れたほうがよいのでは。

・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
不快ってことはありえない(いちいち長いことを除けば)。ありえないように書いてある。
だれもが物分りがよく、饒舌。
主人公はだれからも嫌われてはならないとばかりにフォローが入りまくり特徴がない。
幽霊が見える時点でふつうじゃない人生を歩んでるはずなのに反応がふつう。
惨殺死体を見つけても「気持ちわりいな」とか言いながら平然と検分するとか、尖った点は必要なんじゃないでしょうか。
紅子の性格なら黒川のアパートまでついてくるべきだったし、ヒメはしゃべりすぎていて猫のくせに最後までようしゃべるやつだなという印象。
なにもかも説明されれば、全部決着を見れば納得するというものじゃないと思うんだけど。

・その他何でも
ていうか、ミステリーじゃん。
長いのもキャラが薄くてやたらと饒舌なのも言い訳が多いのも、ミステリーなのにミステリーじゃない風味で進めようとしたからなのでは、と思いました。
128この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 03:06:50.82 ID:0X2lI+JX
>>122

>・どこまで読めたか
最後まで読みました

>・文章力
及第点は十分にクリアしているのではないでしょうか
なんら問題は感じませんでした
但し、1.の冒頭から○●○までのセクションは全部書き直した方がいいかと
おそらく区割りの前と後で時間が開いたのか、或いは冒頭がしっくり決まらないのか、なんにせよそれ以降がこなれた文章になっているので、冒頭の甘さが目立ちます

>・構成
正直序盤はかなり楽しんで読めたのですが、失速が酷かったかなと
詳しくは後述します

>・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
特に不快には思いませんでしたが、すべて同じ人物に思います
もっと言えば全員が作者かなと
役回りに応じた立ち位置ではあるけれど、中身が同じなのはちょっと頂けないかと

全体に弁が立つキャラばかりですが、それ故に理屈を捏ねる為、作者の持つ思考をトレースしすぎているのではないでしょうか
だから色が似てしまうのだと思います
個性が弱いのでちょっと厳しいかなと

>・その他何でも
後述するといった点と合わせて

まず先に根本的な事ですけれど、商業的な意味での「ラノベ」としては厳しいんじゃないでしょうか
内容的にラノベレーベルが求める物とはちょっと違うような気はします
どちらかと言えば一般向けにチューンした方が良さそうな気はしますが、まあこれは作者さんの決める事ですから余計なお世話なんですが

そして構成の所で少しだけ書いた、失速が酷い点ですけれど
掴みは良かったと思います
ヒメが現れた辺りから一気に引き込まれました
そして同じく幽霊が見える探偵の登場
この辺りまではお世辞抜きに良かったかなと

その後一気に失速していきますが、その最たる理由として、幽霊が見える設定をなんにも活かせていない事が一番問題かと思います
これでは本当に動機付けの為にしか使われていない死に設定ですよ
途中で思い出したかのように死んだ事に気付いていない猫の所へ行ってナデナデとかおいおいと
これ、別に幽霊見える必要ないですよね?
別にヒメが現れなくても、ある日主人公に懐いていた野良猫が殺されて、義憤に駆られた主人公が犯人を探すなんてパターンでも代用が利くじゃないですか
それでは意味がないと思いませんか?
見える、話せるんならそれを活かして、被害者というか被害猫に聞き込んで回るとか、なにか一つでも「この設定ならでは」のエピソードを作り、そこから展開を広げていくべきかと

例えば故栗本薫先生のグインサーガのように、ライフワークとして何十巻も続けるような話ならともかく、公募の原稿なんてたかだか百数十枚です
遊び設定や死に設定を入れている余裕なんてないと思いますよ
作中のたった一行、もっと言えば一言一句まで必然性と必要性を持たせるぐらいの意識で、物語を組み立てる事が大切なんじゃないかなと思ったりします
そんな感じです
129この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 04:52:46.12 ID:JPYpAuIK
>>122
・どこまで読めたか
4の冒頭、昼休みの学生ラウンジまで

・文章力
これはかなり良いです、ストレスを感じずスラスラ読めました

・構成

よかったところ
僕は冒頭からヒメ登場のところが好印象です。
ラノベだと謎の少女と出会うはじまりはもっとも多いパターンだと思います。
なのであえて一般文芸っぽい硬派な立ち上がりからはじめてガードを下げさせた所で
そのすぐ後に全裸の謎の少女との出逢いをかぶせるのは効果的で興味が湧きました。

わるかったところ
序盤に出てくるキャラである、ヒメ、紅子、赤峰の全員が、多少の摩擦はあるものの
どれも誠一郎の手に余るほどの存在ではない点です。

具体的に触れていくと
ヒメも紅子も出会ってからそんなに時間が経っていないという設定なのでそれを一度
活かしておくと良いと思いました。

死体を埋める所まではおしとやかムードだったヒメの印象が変わるような一面が
かいま見られるようなシーンだったり。
紅子の初登場ですぐに彼女とどういう知り合いか?明してしまうのではなく、読者に
この紅子と誠一郎はどういう関係なんだ? と?明を遅らせて興味を持たせるような
会話パートを入れる等。

一度ここでムードを崩してからまたシリアスに切り替えたほうがメリハリが効くし
彼女たちは主人公の予想できない動きをするキャラなんだな、と読者に感じさせておくと
読者は先の展開が予想できなくなり、より読み勧めたくなる物語になると思いました。
130120:2013/01/05(土) 07:11:56.03 ID:N8P1YbYJ
>>121
ああ、真向から、ノーですか。
厳しいっすね。
太陽のあくびとか、今年の受賞作に「表具」を扱ったものがあるので、
なんとか行けるかなと思ったのですが、
根本からまずいみたいですね。

今のラノべは、一応シロクロネクロとか、チェックしています。
でも自作に反映できてないですよね。
これじゃあまずいでしょう。

早いうちに客観的なご意見を頂けてよかったです。
お読みいただきありがとうございます。

貴重なお時間をありがとうございました。

>>124
貴重なご意見ありがとうございます。

風景描写に工夫が必要そうですね。
確かに、語彙を並べて、よしとする安易な点があると思います。

もう一度、最初から練り直してみます。

お読みいただいてありがとうございます。
131この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 10:12:35.58 ID:QyLc59+n
>>120
前回と大差ない
あなたさんの作品は文章がどうとかでなく、ご都合主義がオンパレードの構成
すごく優秀なサブキャラがいて、そいつが問題のほとんどを解決〜って展開をやめない限りはどう足掻いても無理だよ
132この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 11:23:26.84 ID:/7UuifAJ
>>131
多分そのすごく優秀なキャラって作者の自己投影だよ
篠山半太の作品で出てきた頭おかしい上官のヒロインみたいなもの
133この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 14:17:02.22 ID:BX1X6r+7
>>122
・どこまで読めたか
飛ばし飛ばしで最後まで。

・文章力
文章そのものに問題はありません。ただ、説明が長過ぎます。
もっと読者にとって重要でないものを端折ってほしいです。

・構成
典型的なミステリーものの構成だなあと思いました。
ただ冒頭、猫と出会うまでは長すぎます。

・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
薄いです。従ってどちらもないです。
みんな悩みが薄っぺらくて、感情の起伏が人間的じゃない。
一番違和感があったのは主人公。
猫好きが猫が死んでるのを見たら、内心はあんな冷静じゃないだろと。
心のなかで犯人包丁で刺してるんじゃないかな。そうでなけりゃよっぽどの聖人君子。

で、キャラが薄いなら薄いで、仰天のトリックとか重厚なストーリー構成とかが
あればそれでいいのですが、なかったので、ただ薄い小説で終わってしまっています。

・その他何でも
わかってると思いますが、ラノベ向きじゃないです。
ラノベにするつもりなら赤峰がヒロインで美少女になってるはず。
なぜ男なのか、少女文庫向けなのか。それならそれでラノベ的設定は不要。
134この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 16:32:25.78 ID:0J25jmZf
>>122
(ネタバレ含む感想すみません)
人を選ぶ作品だと思いました。自分はかなり面白く読めました。
長くなったのでレス分け。

>・どこまで読めたか
 最後まで読めました。

>・文章力
 相当に高いと思います。
 若干、度を越えて丁寧すぎる(冗長)ような気もしますが。
 少なくとも自分よりは遥か上の位置にいるので何も言う事無し。
 誤記も完全な誤記は1〜2箇所くらいしか見つかりませんでした。
 このスレ内なら上の中レベルと推測。

>・構成
 とりたてて大きな問題は自分は感じませんでした。
 他の方が言っておられるように冒頭はかなり長いとも思いますが、
 この作風を考えればそれもいたしかたの無い事かなぁという感じです。

>・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
 さすがに不快、とまでに感じるキャラはいませんでしたが、文句無しに好感を
 もてるキャラがいたかと言われると首を捻る所。
 ここは他の方が書いておられる事に全く異論無く賛成で、キャラが弱い、という
 よりラノベ向けじゃなさ過ぎる気がします。
 自分の中では下記くらいのイメージ。
 絢瀬、赤峰、ヒメ(ぎりぎり及第点かそれ以下)>葵崎(ここで既に及第以下)>青柳>
 主人公、黒川(その他大勢レベル)>みずかわ、ふたざき (誰それ?)

 それと、作風上しかたないのかもしれませんが、キャラの台詞があまりに臭すぎる、
 と感じる箇所がいくつもありました。何度も鼻をつまみそうになりました。
135この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 16:36:47.63 ID:0J25jmZf
続き
>・その他何でも
・これも他の方の指摘との被りですが、幽霊が見えるという設定が殆ど活かされて
 いない、と自分も強く感じました。
 最後までこの能力がキーで、誰々が実は幽霊だった、というどんでん返しがあるのかと
 期待してしまいました。

・最初、ヒメが主人公の部屋にいる時、もろに自分を殺した犯人と鉢合わせた
 わけですよね? 確かに殺された前後の記憶は無いと書いてはあるけど、
 いくらなんでも自分を殺した犯人が隣にいて何一つ感じる事が無い、というのは
 不自然に感じてしまいました。

・ヒメに初めて会ったのが、七年前となっていますが、猫で七歳(以上)ってかなーり
 おばさんなんじゃ……。

・黒川が一瞬赤峰の名前を聞いて首を傾げるシーンがありましたが、あれはどういう
 意味があったんでしょう? (自分が読み解けてないだけだったらすんません)

・絢瀬の発言が矛盾している、というだけで絢瀬が犯人だ、と決め付けるのは
 少しどうなんだろう、と思いました。

・最後、絢瀬が主人公を殺し損ねたのも少し違和感。

猫好きで比較的大人しい主人公という事でリバーズエンドという作品を思い浮かべて
しまいました。内容は全然違いますけど。
内容と量、時期からしてこれはやはりガガガの一次落ちなのでしょうか?
ラノベっぽくないかなぁ、という点とキャラの弱ささえ除けば相当レベル高いのでは
ないかと思います。
前者は作風という事で目をつむれば、後者が完全に問題なければ、賞に届いても
全く不思議は無いと思いました。
少なくとも自分は、えーこんな作品が? とは感じないです。
長々とすんません。
136この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 17:32:11.71 ID:VKU91njf
折角感想頂いているのに、反応が遅くて申し訳ないです。
本当にすみません。
ご指摘頂いた全てに返事をお返し出来ていないのですが、
全て読ませて頂いています。
本当にありがとうございます。

>>125
>引き算が弱いかな。
他の方にも多く言われていますが、やはり問題はそこのようです。
意識して改稿してみます。

>新聞部あたりからの探索パートは、正直面白さがどこにあるのかわからなかった。
この辺りも問題のようです。
キャラの弱さに付いてもご指摘頂いているので、その辺りと折り合いを付けて改稿していきます。

>ヤンデレ
登場人物の中で最も出来が気になっていたキャラだったので、そのように言って頂けて逆に安心しました。
日本語が変ですみません。何と言うか、自分でも納得出来ていないところを、きっちり言って頂けたことに対する安心というか。
次に書く時は、もっと良いヤンデレ書きます。

>最後の方、紅子と恋堂の視点が同一セクションで混じってる。
言われるまで全く気付いていませんでした。ありがとうございます。

>>126
>冒頭だけね、もう少しこだわった方がいいかもしれない。
構成の中では、やはり冒頭が一番ネックなんだな、としみじみ思いました。
冒頭の内容が、後の展開への伏線になっている部分があるから、と自分で言い訳していたところもあると思います。
こうして指摘頂けたので、序盤のスピードアップ、並びに構成変更考えてみます。
137この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 17:33:12.98 ID:VKU91njf
>>127
>言葉はわるいけどブリッコつうか、ビビりすぎつうか、まあようするに言い訳くさいな、と。
凄い的確だと思いました。確かに、そうかもしれません。
解説し過ぎて雁字搦めにしてしまっているような気がします。
>無駄な情報を書いて時間を埋めるくらいなら掛け合い入れたほうがよいのでは。
とも言って頂けているので、地の文で解説するのではなく、行動で示すようにしてみます。

>ていうか、ミステリーじゃん。
どうなんでしょうか。
正直、大した謎解きもなく、そこが主眼ではないつもりで書いていたので、
自分ではどうしてもミステリーと思えない状態でした。
なので、仰って頂いたようなところが、現状の要因の一つになっているのかもしれません。
ミステリーと割り切って書いてみて、指摘頂いた問題点を改善してみようと思います。

>>128
>但し、1.の冒頭から○●○までのセクションは全部書き直した方がいいかと
冒頭は何度か書き直した経緯があるので、その所為かもしれません。
序盤自体を書き直す形になるので、この部分だけ直すということにはならないかと思いますが、
ただ冒頭を甘い、と指摘頂いたことは肝に命じたいと思います。

>もっと言えば全員が作者かなと
そうかもしれません。
そこのところ、意識して変えてみます。

>まず先に根本的な事ですけれど、商業的な意味での「ラノベ」としては厳しいんじゃないでしょうか
自分でも似たようなことは考えていたので、自分以外にもそのように感じる、という方の意見が頂けるのありがたいです。
今はもう少し「この形式でラノベ」という方向を模索してみようと思っていますが、仰って頂けたことは胸に留めておきます。

>その後一気に失速していきますが、その最たる理由として、幽霊が見える設定をなんにも活かせていない事が一番問題かと思います
仰るとおりだと思います。
自分の中では「幽霊が見える」から「縁が繋がり易い」、
それによる主人公の人間関係とラストの葛藤、いうのを書きたかったのですが、
「縁が繋がり易い」を重視するあまりに「幽霊が見える」という部分がおざなりになってしまっていると思います。
また「縁が繋がり易い」の部分もきちんと活かせているかどうかというところなので、
しっかり練り直してみます。
138この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 17:34:12.21 ID:VKU91njf
>>129
>序盤に出てくるキャラである、ヒメ、紅子、赤峰の全員が、多少の摩擦はあるものの
>どれも誠一郎の手に余るほどの存在ではない点です。
ご指摘頂いて、初めてその点に気が付きました。自分の視野の狭さが情けないです。
特にヒメや紅子なんかは主人公をもっと振り回してもおかしくない、と思いました。
紅子をどのように読者に印象付けるか、ということを延々悩んでいまして、
結局その答えを見つけることが出来ないまま、こうして晒させて頂いたのですが、
そのヒントを頂けたような気がします。ありがとうございます。

>>133
>一番違和感があったのは主人公。
>猫好きが猫が死んでるのを見たら、内心はあんな冷静じゃないだろと。
このご指摘で、本当に自分が全然駄目だなあ、としみじみ思いました。ありがとうございます。
正直、主人公は犯人を包丁で刺しもしなければ、聖人君子でもありません。
そういう人間だ、ということを読者にきっちり伝えられるように頑張ります。

>なぜ男なのか
ここだけ訂正させてください。
赤峰は女性です。すみません。
139この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 17:35:28.26 ID:VKU91njf
>>134
>この作風を考えればそれもいたしかたの無い事かなぁという感じです。
自分の中では「長い」という気持ちと「後のために仕方ない」が半々くらいだったので、
このように受け取ってくれる方もいると分かりありがたいです。

>最後までこの能力がキーで、誰々が実は幽霊だった、というどんでん返しがあるのかと
期待してしまいました。
自分の中で、この能力の本質は「縁が繋がり易いこと」だと考えていたので、
その辺りの考え方の違いが、悪い方に出ているのだな、と思いました。
どんでん返しまでいかなくとも、この設定はこの設定できちんと活かせる内容を考えたいと思います。

>いくらなんでも自分を殺した犯人が隣にいて何一つ感じる事が無い、というのは
不自然に感じてしまいました。
この点は、自分ではどちらにも取れるように書いたつもりでした。
もう少し変えてみようと思います。

>黒川が一瞬赤峰の名前を聞いて首を傾げるシーン
こちらは、黒川が赤峰のことを忘れている、という意味でした。

>内容と量、時期からしてこれはやはりガガガの一次落ちなのでしょうか?
リバーズエンド、懐かしいですね。仰るとおり、ガガガ一次落ちです。
140この名無しがすごい!:2013/01/05(土) 21:06:47.83 ID:KUeM8nea
>>122
・どこまで読めたか
 一章まではしっかり
 二章からは飛ばし飛ばしで最後まで読みました

・文章力
 読んでいてわかりづらいところはありませんでした
 正確で安定した文章だと思います
 ただし他の感想でも言われているように書きすぎている部分が多い
 構成についても共通することですが
 読者に対する意識と工夫が足りなのではないでしょうか

・構成
 シンプルかつ直線的な構成で分かりにくいところはありませんでした
 問題は文章と共通してとにかく冗長なところです
 一章をまるまるカットして二章からスタートしてもいいくらいだと思いました
 それ以降も展開の密度が薄いと言うか
 一つにまとめられるだろう要素が
 二つや三つの場面に分割されて配置されてることが多々あった
 これを統合すればもっと尺を縮められたはずです

・登場人物に好感を持てたか、あるいは不快だったか
 行動から言動まで無難な人物ばかりだったので好感も不快感もない
 物語の動機と結末を担う紅子と赤峰はそれなりに特徴があったけれど
 結局は無難な作品らしい無難な結末のために無難な発想で無難な結論に落ち着いている
 実写的な作風だから仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないけれど
 あらゆる人物が常識と物語の都合に縛られて行動しているように見えた
 特に非現実的な能力を持っている主人公と赤峰はもっと突飛な行動に走ってもよかったはず
 赤峰が自分の格好が目立つから大学へ調査に行けないと言っておきながら
 縁が薄いから他人に記憶されないって設定が出てきたときはどうかと思いました

・その他何でも
 悪い点ばかり挙げましたがもちろん良い点もありました
 作品の雰囲気は安定していて話にも破綻がなくわかりやすい
 いろんな意味で一次落ちとは思えない作品です
 完成度は高いけれど尖った部分がないってのは二次落ちの理由の定番ですからね
 しかし一次落ちにしろ二次落ちに受賞はできないことに変わりないわけで
 極論すればどちらにせよ結果は同じ
 いっそ何次通過とか受賞なんて考えを越えて
 大ヒットアニメ化映画化を狙うくらいの気持ちで書かれてはいかがでしょうか
 目標が大きくなれば作品も自然と派手になるものですからね
141この名無しがすごい!:2013/01/06(日) 17:24:55.65 ID:+BEcmmF2
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2865.txt
【ジャンル】ギャグ
【タイトル】ぬるぬる☆さいきっく!
【評価基準】楽しんで頂けたか。
 明けましておめでとうございます。
 完全なる習作で5DPしかないですがよろしかったらお読みください。
 序章とありますが続かないです。設定もないです。主に文章でご評価下さい。
142この名無しがすごい!:2013/01/06(日) 19:25:12.40 ID:pSExQFa4
>>120
すいません、内容の評価ではないんですけども空白が大変読みにくい場所に配置されてます。
セリフ中「、」や「。」、「……」の後に空白がくるというのは、文章の作り方として適切と思えません。
通常は「!」と「?」の後、それもそこから次の文章に繋がる場合のみ空けるのではないでしょうか。
143この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 00:16:38.76 ID:pp6jDA62
>>140
読んで頂き、ありがとうございます。
>読者に対する意識と工夫が足りなのではないでしょうか
仰るとおりかもしれません。
何でも書いてしまうのではなく、書かずに表現するようにしていきたいと思います。

>あらゆる人物が常識と物語の都合に縛られて行動しているように見えた
常識に関しては、ある程度意識していた部分があるのですが、
物語の都合に関しては無意識でした。
この点は、改稿の際に特に意識してみます。

>赤峰が自分の格好が目立つから大学へ調査に行けないと言っておきながら
>縁が薄いから他人に記憶されないって設定が出てきたときはどうかと思いました
こちらを指摘頂いたお陰で、自分の文章の最大の問題点が垣間見えた気がします。
伝えたいこと、重要なこと、文章の中でそれらの優先順位をはっきりさせなければならないですね。
ありがとうございました。
144この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 00:59:27.16 ID:QAjJuP7N
【アドレス】http://www1.axfc.net/uploader/so/2745741.zip
【ジャンル】ロボ
【タイトル】xEx(仮
【評価基準】
 オープニング含む5DPの晒しです。
 PDFですいません。zipで圧縮してあります。ファイルに署名がつくので……。txt形式ではないので無視されても仕方がないと思ってます。
 評価してくださる方、よろしくおねがいします。
 具体的に知りたいのは、以下についてです。
 1・オープニング4DPだけで、ロボものだけど******寄りの作風だというイメージは伝わっているのか。
 2・オープニングが、ひとつの終わりから始まる、という体裁にしっかりなっているか。
 3・3,4Pあたりから切迫する雰囲気は出せてるか。とくに女が(主人公から見て)おかしい状態だというのが描写できているか。
 4・直後に登場する二人が、オープニングの二人(とくに女が同一)だとすぐにわかるか。
 これらについての意見を聞かせていただければありがたいです。
145この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 01:10:19.14 ID:t3t1gjQZ
>>1
・投稿は専用ロダにTXT形式で。1レス(4KB)におさまるならスレに直貼り可
・他サイトリンクはTXT直リン以外スルー
146この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 02:23:03.90 ID:ePiKaOu8
「こんなクソスレのルールなんて知ったこっちゃねえんだよ
 俺にとって都合がいいなら好き放題荒れ放題でいいんだよ。さっさと感想よこせよダボハゼども」
147この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 05:48:27.68 ID:tzYHbITt
Virus
148この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 15:36:35.00 ID:kIcrNG8P
【アドレス】www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2868.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー?
【タイトル】未定
【評価基準】
・読みやすかったか(文章・構成等含めて)
・序章5DPを長いと感じたか
・本編に入ってからしばらく地の文が続くが、とばさずに読めたか
・その他なんでも、ご自由に

中途半端なところで途切れていますが、ちょうど10DP分です
設定上、どうしても序盤が説明ばかりになってしまうため、その部分を読者の方がどう思われるのか気になって、感想をいただきに参りました
よろしくお願いいたします
149この名無しがすごい!:2013/01/07(月) 22:24:39.16 ID:AgfUvopj
>>148
大変感想の書きにくい文章だ…。

・読みやすかったか(文章・構成等含めて)
非常に読みにくかった。脳内で音に変換しないと読めなかった。感想一番乗りじゃなかったら閉じてた。
文章単品については、冗長気味だけど許容範囲かなあとも思うけど、流れとしてはちょっと。
多分カメラや情報の出し方が悪いっぽい。
あと、文章単品はそうでも、全体通すと散漫な感は否めない。

・序章5DPを長いと感じたか
内容は長いとは感じなかったけど読みにくかったので挫折しそうになった。
ページ数というより内容が拡散しすぎているという意味で長いと感じた。
同じページ数でもいいけど、もっと(読者がほしい)情報を入れた方がいいのでは。

・本編に入ってからしばらく地の文が続くが、とばさずに読めたか
10DPだと知っていたから最後まで読む気でいた、という理由で。
そうじゃなければそれ以前に(ry

・その他なんでも、ご自由に
説明ばかり云々って気にしてるけど、それ以前の問題かと。
全然物語が絵になってない。映像が何も見えてこない。
まず、車がある世界とは思わなかったし、車があるなら現代準拠かと思えば魔法が出てくるし、
その割に世界のその特殊な部分についてはほぼ筆を割いていない。説明がちょろっとあるだけ。

もしかして、文章を書くのが遅いタイプの人だろうか。読んでてそんな印象を受けたんだけども。
一定の実時間に書いた範囲以上の流れって、ワークスペースに残すのが難しくて、全体を把握しづらくなるから。
でも、もう少し文章を流れで広く捉えて書かないと、情報の出し方が整理つかないんじゃないだろうかと。

まあそれはともかく、この世界でない場所を舞台に書くなら、描写の量が全然足りてないので、
説明より絵を描く方を意識した方がよさそう。
150この名無しがすごい!:2013/01/08(火) 01:45:35.52 ID:Ir6nXxTy
>>148
【評価基準】
・読みやすかったか(文章・構成等含めて)
深刻な問題があるようには思わなかった。

・序章5DPを長いと感じたか
最初は言葉のチョイスにすこし嫌な予感がした。
けど、予感に反して修飾活動にいそしむ文体ではなかったし、長いとは感じなかった。

・本編に入ってからしばらく地の文が続くが、とばさずに読めたか
いやー、えーと、とばさずに読めたかとあらかじめ聞かれているので
ふだんより意識して流し読みしないようにしてしまいひょっとしたらそちらの意図を台無しにしてしまったかも……
うん、でもまあとばされないと思うよ!

・その他なんでも、ご自由に
いくつかもやもやっとした。
説明をいっぱいして、読者の飽きメーターを溜める危険を冒しているんだから、もっと吸引力を高める努力をしたほうがいいんじゃないかと思う。
「エンジュの知らない文字」→「この世界のものではない文字」とかさ。いや設定がどうなってるかは知らないけど。
あとは盗賊かな、盗賊。
銃・車・ときての盗賊はちょっと違和感があったかな。
でもまあ盗賊ではなさそうだし、その表現にも理由がありそうだ。
主人公の察しが少々悪いのと、
身バレしたくない危機感の強さのわりに三日間も情報収集せずにビビってるだけの態度が気にはなったけど、
短いのでとくにありません。
151144:2013/01/08(火) 02:14:30.11 ID:W7rU0xd4
ルールを守らない投稿で皆様に不快な思いを与えてしまった自らの不明を心からお詫びします。
投稿を取り下げ、今後も含めて安易にネット上に投稿する行為を自粛自戒します。
重ねて謝罪します。申し訳ありませんでした。
152この名無しがすごい!:2013/01/08(火) 02:21:40.95 ID:kpyfR2rz
>>148

> ・読みやすかったか(文章・構成等含めて)
読みにくい。これは構成が悪い。
世界観やシチュエーションがよくわからないうちに謎をぽんぽん提示されても。
おかげで地の文自体はそこまで読み辛くないのに目が滑る滑る。
・女の子誰だよ(ビーチェって何だよ)
・セディって誰だよ
・師匠って誰だよ
・そもそも主人公なんでそこにいるの
・霊気ってなんだよ
いろいろ伏線を散りばめているので読者に想像させたいのだろうけど、そもそも基準となる世界観が明らかでないので、テンポの悪さにしか繋がってないと思う。
花吹雪舞うようなよくわからないシチュエーションから始めて雰囲気で引き込みたいなら、絡新婦の理の冒頭くらいのを書いてください。
だいたいが、ファンタジー世界観で、不明なシチュエーションで、伏線散りばめて、ボーイミーツガールとバトルをこなして、謎をいくつも提示して、
やりたいことはわかるけど詰め込もうとしすぎてもてあましてる印象。

> ・序章5DPを長いと感じたか
長くはないけど散漫だと感じた。

> ・本編に入ってからしばらく地の文が続くが、とばさずに読めたか
読んだけど頭の中が「???」状態だった。

> ・その他なんでも、ご自由に
世界観がいつまでも飲み込めないせいでストレスがマッハ。
赤い目が異質なのなんで、とか。そもそも他の人間はどんな目の色なの。
現実ベースのローファンタジーなら「まぁ赤い目の人はあんまいないな」と納得できるけど、この世界だとどうなのか分からない。
そういうモヤッとを散見するのでいちいち引っ掛かる。
ファンタジーの場合、完全な創作世界でも、大抵文明の水準とか習俗とか建築様式とか植生とかで「現実だとあの時代のどこそこのイメージかな」と想像のベースができるんだけど、それがない。
それらをいちいち解説する必要はないけど匂わせるくらいはしましょうよ。

あと気になったのは人物の描写の薄さ。
衣装が手作りかどうか気にしている暇があったら、まず衣装がどう可愛いのかとか、目の前のヒロインの仕草や感情表現を先に気にかけてあげようよ。
説明にしても、どうもカメラの焦点がふらふらした感じで、無駄な死に解説が多い気がする。
一度「この時点で最低限必要な描写は何か」を整理してみてはどうだろう。

文体の雰囲気そのものは割と好きなので、もし改稿したらまた晒してほしい。(できればストーリー把握できる程度の長さで)
153この名無しがすごい!:2013/01/08(火) 02:24:59.75 ID:E6ZZkBp/
>>148

>・読みやすかったか

これは多分に好みの問題もありますが、ちょっとポエミック過ぎてしんどいなと
それと単にイメージの問題なんですけど、なんとなく世界観との不一致を感じたかなと
特に冒頭の数行で、これでもかってくらいにそれらしい言い回しを使っているので、異世界本格ファンタジーが始まるのかと身構えていたら、やれ車だ拳銃だ新聞だが出て来たので肩透かしを食らったような感じでした
勿論こういった文体が悪いという訳ではなく完全に好みと偏見ですけど、重厚で詩的な描写をされるとなんとなく中世風な世界観をイメージしてしまうので
まあ、あまり参考にならない意見ですけどw

>・序章5DPを長いと感じたか

これは特に

>・本編に入ってからしばらく地の文が続くが、とばさずに読めたか
>・その他なんでも、ご自由に

ここは纏めて
本編の地の文ですが、飛ばさずに読めたではなく、読まざるを得なかったと言うのが正直な所です

だって本編に入るなり、まるで序章が別の話であるかのような導入の仕方をしていますもの
改めて「その年の夏至の朝」だの「ひとりの少年が」だのって言われたらいつ?誰?と思いますよ
で、よくよく見れば単に主人公を勿体ぶって少年と呼んだだけ
時系列もそう
序章の後なのか過去の回想なのか、何も情報がないまま進んで、暫くしてから序章の3日後である事が分かる
現状を理解する為には読まなきゃ仕方ないでしょう?
「湖畔での一件から三日後、ちょうど夏至の日の朝、エンジュは〜」みたいな一文で済むと思うのですが、それを明示すれば混乱を招く事もない筈です
雰囲気を作る為に洒落た言い回しをするのは結構ですが、それによって読者を混乱させたりストレスを与えるようでは本末転倒かと

それと先の感想でも言われていますが、やっぱり世界観が掴みにくいです
街の風景が浮かばないし、人々の暮らしぶりが見えない
要は文化レベルだとか生活水準が見えないなと
これってファンタジー、特に異世界ものだと致命的だと思いますよ
序章で提示した謎や師匠の事にフォーカスを当てる前に、引きで街並みや人々の何気ない日常生活から入りズームして主人公へ、なんて具合にもう少し世界観の描写に筆を割いた方がいい気はします
そんな感じです
154148:2013/01/08(火) 07:45:22.44 ID:rvsLO8q9
皆さま感想ありがとうございました

序章は5DP以内! 序盤に設定説明ばかりするのはよくない!
と考えていたのですが、全て裏目に出てしまい、情報・描写不足につながっているようです
もっと書いてもよかったんですね。目から鱗でした。序章も長く感じなかったというご意見が多かったので、書き足してみます
こちらで晒して正解でした。完成して落選後にでも、また持って来ますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします

あと、
>もしかして、文章を書くのが遅いタイプの人だろうか
こんなことまでわかってしまうんですね。図星だったのでびっくりしました
作業の合間に1行ずつ書いている感じです……
155この名無しがすごい!:2013/01/08(火) 08:22:54.19 ID:iFV8uXb6
遅筆はカス
156この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 00:21:30.19 ID:J+CtU6vV
>>141
冒頭のみの晒しは避けられる傾向があるから誰も感想つけないのだと思うが
私は語り口、文章から届く明るさが気に入ったので少し書きますゎ

しょっぱなから良いテンポの地文は◎ですよ
漂う雰囲気もギャグ物に欠かせない明朗さが溢れていますね

ただし、誰とも判らぬ、それこそ性別さえ不明のヤツがいきなり冒頭から2ページ分喋っているのはマイナス
最初の2行で「異能者」のことを枕として語ったら
それを喋ったり考えているヤツを描写してください
一人称で男女の別を示してもいいし、三人称でフルネーム紹介でもいいです
そして、なぜそんな存在のことを考えたかの理由として先に事件を起こしちゃってください
時間をシャッフルして異能者の活躍の一端を挟んでください
現状だと素性も個性も伝わっていないキャラのダベりから本章スタートなので興味が湧きません
でも雰囲気で読ませる「文章の力」はあると思います
うまく引き込んだところで、次は登場キャラがどれだけ面白そうな(不思議、強そう、お馬鹿でもいいです)ヤツか見せてください

若年読者が読み始めて、目の前で個性的な楽しい同級生がダベっていると思える構成にしてください
157この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 20:12:30.55 ID:z5nWvuQx
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2873.txt
【ジャンル】異能バトル
【タイトル】god;Proxy
【評価基準】
・どこまで読めたか。もし読むのを止めた場合は理由をお願いします。
・文章はおかしくないか。
・続きを読みたいと思うか。
・その他、気になることがあればなんでもお願いします。
某新人賞で一次落ちした作品です。手直しするにあたって、色々な方からご意見がいただきたいので
よろしくおねがいします。
【改稿】 ○
158この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 20:14:09.95 ID:FFMufXjS
>>157
某新人賞って時期的にガガガかな?
159この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 20:16:48.55 ID:4fodZQri
>>158
雑談はこちらでどうぞ。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355417671/
160この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 21:49:36.03 ID:57OqkVyD
>>157
・どこまで読めたか。もし読むのを止めた場合は理由をお願いします。
ごめん、一章入ってすぐ。冒頭の文章からもうまったくこれっぽっちもフィーリングが合わなかった。
主人公が絶叫したところでテンションにまったくついていけなくなって脱落。

・文章はおかしくないか。
意味不明な比喩を連発する文章が個人的にあまり好きでないことを差し引いてもおかしいと思う。
いらんこと書きすぎで、引っかかる。
(低くとも)膝上ほどまで(は)ある下草。
この()内いるか?
この一文だけならまあアクセントで済んだかもしれないけど、この手のいらん語句がちょっと受け付けなかった。
「スカートに備えられていたポケット」とか、スカートのポケットじゃいかんのか。
「液体窒素をぶちまけられたかのような戦慄」は仰々しくて笑ったけど、大げさな比喩があんまり多くてもね……鬱陶しいだけだよ。
あと、「フリーな主婦」はマジで笑った。いくらなんでもあんまりだろ!まじめに書けよw

・続きを読みたいと思うか。
いや、きちんと推敲したものなら最初から読み直したいかもしれない。

・その他、気になることがあればなんでもお願いします。
テンポはいい。ただ勢い重視で文章が乱雑なのはともかく、お話の流れも無視するのはどうかと思う。
先生→不真面目な授業態度について注意
主人公→なぜか友人がいないとうつむき悩む(なんでや)
おお、この主人公たぶんバカなんだろうなと思ったら、どうやら三か月経ってもまだクラスメイトの名前を把握できないほどバカだと判明。
これでは嫌なバカですよ。
なんかけっこう笑えるんだけど、たぶんあなたが意図して仕掛けた笑いとはだれも受け取ってくれないでしょう。
たぶん、推敲が足りてないんじゃないでしょうか。
161この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 22:27:37.59 ID:4fodZQri
>>157
・どこまで読めたか。もし読むのを止めた場合は理由をお願いします。
1DP終わったところから内容把握だけの読み方になり、2章入ったところで3DP/1secのペースになり、
3章が見えたところで止めた。
1DPの時点で話の流れが見えるところまで来たら読むのやめようと思っていたら、
全然話の流れが見えるところが来なかったという…。
理由は前の人と同じようなもの。描写が駄目すぎて何も期待できそうになかったから。

・文章はおかしくないか。
文章の構造が〜とか、文法的に〜とか、そういう意味では最低限普通の日本語は書けているかと。
そうでない意味では、フフフヒヒハハハハみたいな変な笑い声が何度か出た。
一寸(3cm)先すら見えない暗闇で膝より高い下草が生えているのを、このカメラはどうやって確認したんだろう。
しかも下草があるところを走ってるのかと思えば枝の上だしな。
鬱蒼と茂ってるわりに月は見える森なんですね。
液体窒素かけられて戦慄だけですむかよ。
…などなど。
描写ってのは、それっぽい単語をそれっぽく並べることじゃない。
脳内に正確に絵を描けていないのか、描けている絵を文章に写し取るときに言葉を選ぶのが雑なのか知らんけど、いい加減すぎ。

・続きを読みたいと思うか。
途中でやめたくらいで。

・その他、気になることがあればなんでもお願いします。
主人公にしろ冒頭の逃げてる子にしろ、登場人物、どんだけ独り言言うんだよ。不自然にもほどがある。
追われてるのに立ち止まって独り言呟いてポケットの中改めて、追いつかれたキャーって馬鹿なの死ぬの。死にかけだけど。
作者があれこれ伏線をちりばめたいとか、独り言が一番ラクだからってだけだろ、これらの行動。
せめて自分がその状況でとる行動ぐらいは想定してみたらどうか?
162この名無しがすごい!:2013/01/09(水) 22:52:42.69 ID:mguRbT89
>>157
・どこまで読めたか。もし読むのを止めた場合は理由をお願いします。


上に同じく絶叫まで。

基本的に作品のノリについていけない。
読者を置き去りにしてる感じっす。
登場人物の誰一人として感情移入できないから何が起ころうと「知るかよ」としか思えない。

セリフや行動のバックボーンが全体的に不足し過ぎている。例えば、

・眼に違和感を覚えると死が見える。
・主人公は死を見るのが怖いから見たくない。

こういう設定で間違いないよね。
じゃぁなんで、

>>鏡矢は次第に鈍い痛みへと変化していく不快感に耐えつつ、鉄柵から見える住宅街の道路へと目を凝らした。

こういう事になるのか。何も見ないようにうずくまるとかすれば良いものを、
わざわざ目を凝らすってどういうことよって思ってしまう。

こういう疑念を与えてるのはこのワンシーンだけじゃない。
全体的にリアリティとか必然性が欠けていて読者を世界に引き込めない。

・文章はおかしくないか。

おかしい。
小難しい表現をすることをいったんやめて、もっとシンプルな文章を心がけた方がいい。
小説っぽい良い文章にしようとしてことごとく失敗している感じ。
「あくまで街という社会的な観点での見解だ。」
みたいな文章はどうなん。高校のレポートじゃないんだから。

・続きを読みたいと思うか。

厳しい。

・その他、気になることがあればなんでもお願いします。

突拍子もない事を書こうとせず、もうちょっと書きやすいもの、
登場人物の行動原理が単純明快なもので、あまり込み入った設定のいらないものを
たくさん書いて練習したほうが良いと思う。

現状では作品に一切のリアリティを感じない。これは小説としては致命的。
163この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 00:23:09.15 ID:p1E0gw0k
>>157

>・どこまで読めたか
プロローグ終わりまで
理由は後述します

>・続きを読みたいと思うか
残念ながら

>・文章はおかしくないか。
>・その他
後述すると言った閉じた理由と合わせて
他の方の感想と同じ事ばかりで申し訳ないですが、とにかく文章が酷いです
てにをはがおかしいとか、日本語になっていないというレベルではありませんけれど、なっていないという言い方ならば、「作者の言葉になっていない」というべきでしょうか
プロローグからずっと雰囲気重視というのか、それっぽい言葉を選んで書かれてますが、借り物臭に満ちていて使いこなせていないのがありありと分かります
正直自分の言葉で書いた方がいいんじゃないかなと

例えば少し引用させてもらいますが
>不意に、半月を覆い隠していた雲影が晴れる。
>月から発せられる白光が宵闇を僅かに照らし、在るものを浮かび上がらせた。
この部分
一応、文章から受ける情景イメージの話なんで「月は光を発していない。反射してるだけ」って重箱は横においておきますね

で、半月を隠していた雲が晴れたんですよね
半月って実際そんな明るくないですけど、「月から発せられる白光」なんて言い回し、特に白光なんて強調まですれば、それこそ満月の夜並の明るい情景が浮かぶんじゃないだろうかなと
でもその直後に「暗闇を僅かに照らし」とたいして明るくないと言っている
これはどっちやねん、と
それなら

 不意に雲が晴れた。
 半月が淡く光るその身を晒し、蒼白い月明かりが僅かに暗闇を照らす。
 浮かび上がったのは一つの、影。

みたいに全景のイメージだけ与えるようなシンプルさにして、細部は読者の想像に任せる方が、よほど分かりやすいかと

他にも液体窒素がどうだ、嵐の夜の留守番がどうだなんてのもありましたけど、無駄に修飾しすぎて本来伝えるべき文意、ニュアンスが伝えられていないと思います
これでは物語世界に没入できないどころか、作者がわざと邪魔しているんじゃないかと思われても仕方ないですよ
釈迦に説法かも知れませんが、伝える事と伝わる事はまったく別の話です
まずは伝わる文章で書く事が大切かと

それともう一つ気になったのが冒頭
少女の「ハアハア」から入る導入部分ですね
ハアハアの是非はともかくとして、冒頭の一行を台詞から始めるのは、結果の良し悪しはありますが、発話者にフォーカスを当てる強力な手法だと思います
ですが、この冒頭の展開ではまったく機能しないかと
二行目で「荒い吐息」と補強して、読者のピントがハアハアの主、つまり少女に向いているのに、何故森の描写を始めるのか
ここは畳み掛けて少女の描写を入れる所じゃないかなと思ったりするんですが

まあとにかく端的に言うなら、伝えるべき点を自分の中(脳内にあるビジュアルイメージ)で明確にして、それを「伝わる文章」で書く事を心掛けるべきかと
おそらくそれだけでかなり変わると思います
そんな感じです
164この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 00:54:37.90 ID:YDcQk2lk
>>157
個人的感情入った酷評で申しわけない。

> ・どこまで読めたか。もし読むのを止めた場合は理由をお願いします。
DPにして35DPあたり。ヒロインがグーパン未遂のところまで。
俺はクズ主人公は嫌いじゃないんだけどさ、ここまで取り柄も魅力もないクズ主人公は久々に見た気がする。
トラウマ()を理由に授業聞かない(でも学校は行ける)、頭は悪い、自称何時までも独りなぼっちなのになぜか超親身な親友がいて、そんな親友に励まされてもうじうじするわ、
死にかけの少女を前に胸のサイズに注目する気持ち悪さ、説明に対しててきとうな相槌、そんで女の子に突っ込み入れられて逆ギレしてグーパンかまそうとするとか、さすがに無理だわ。
むしろシリアスものでよくここまでアレな主人公を書けたと感心したい。

そもそも本編で(冒頭は別として)ヒロイン登場がようやく17DP目ってどうなの。
コップクラフトとかもそれくらいだった気がするけど、この分量のクズ主人公の独白をひたすら耐えるのはきつい。
ようやくヒロイン登場したと思ったら今度は延々とシッティング解説タイム。
その上での主人公の行動で、もう駄目だと投げてしまった。

> ・文章はおかしくないか。
冗長な比喩と冗長な説明。
整理して削ればページ数的に2〜4割は削れると思う。

> ・続きを読みたいと思うか。
ごめん無理。

> ・その他、気になることがあればなんでもお願いします。
キャラと世界観がみな作者の作った人形とジオラマに見えます。
あと、独語がいくらなんでも多すぎる。ドイツ人じゃないんだから。
キャラがみんな基本精神分裂病という設定じゃないのなら、描写なり自由間接話法なりで処理したほうがいいのでは。
165この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 01:20:27.91 ID:YDcQk2lk
>>157
あと僭越だろうけどももう一つ言っておくと、
例えば死にかけの少女のちっぱいをデリカシー持って描写したいなら「薄い胸が苦しそうに上下している」とかいくらでもやりようはあるからね。
状況・心情含めて描写がもうちょっとましになればキャラの印象もそこまで酷くなくなるかも。
166この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 14:04:12.81 ID:gk05ceLe
ひまなヤツいたら感想くれ
知り合いからたのまれたやつだからタイトルは伏せる
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2876.txt
167この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 15:58:12.15 ID:bqBexBcw
168141:2013/01/10(木) 21:55:44.90 ID:+KZZRG62
>>156
お礼が遅くなって申し訳ありません。
文章が良かったとのことで大変嬉しいです。
しかし構成はいまいちのようで「冒頭」の難しさを痛感した次第です。
『若年読者が読み始めて、目の前で個性的な楽しい同級生がダベっていると思える構成にしてください』
簡潔で的を射たアドバイスだと思いました。ギャグものを書くときには読者が一層「親しみ」を感じられるようにしようと思います。
勉強になりました。ご感想ありがとうございました。
169この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 22:47:20.51 ID:b1j8535R
>>160>>165
ご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考に、一から見直してみます。
170この名無しがすごい!:2013/01/10(木) 23:01:05.84 ID:SfELv749
>>157
・どこまで読めたか
 最後まで

・文章はおかしくないか
 おかしいというよりも「ナンダカコレジャナイ」感がありすぎる
 他の人が指摘しているように、やはり誇大な修飾表現というか、やたら小難しい表現を
 無理に使っている感は否めない
 情景の表現も含めてもっとシンプルにして、わかりやすさを重視したらいいと思う
 とくに独自の表現を使うファンタジー物ならなおさらだと思う

・続きを読みたいと思うか
 これは普通に読みたいと思った
 主人公・ヒロインとその兄の三人がこれからどうするのか興味がある
 まあ、次から次へとヒロインをつけ狙う新しい敵がやってきて
 そのたびに主人公がスキルアップして、陰からヒロインの兄がサポートするなりして敵を倒し
 その間にも主人公とヒロインが恋に落ちるという展開になるのは予想できるが
 ベタなだけに興味はある

・その他、気になることがあればなんでもお願いします
 ストーリー自体はベタではあるが悪くないと思う。あと登場人物のキャラ性も
 それらを台無しというか、読者を惹きつけるどころか逆に拒否感をあたえているのが
 前述のやたらと凝りすぎた「コレジャナイ」感がありありの文体かと 
 シンプル・イズ・ベスト。とにかくこの作品の改善点はこれに尽きると思うので
 わかりやすさをメインに最初から書き直してみてはどうか
  
171この名無しがすごい!:2013/01/11(金) 23:41:37.67 ID:9z9xGZed
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2877.txt
【ジャンル】 遠未来ロボットバトルもの
【タイトル】 どちらかというとリアルロボット系(未定)
【評価基準】
1.どこまで読めたか。切ったのであれば、切った理由を。
2.世界観や情景は伝わるか。
3.続いたとして、面白いと思ってもらえそうか。
4.その他なんでも。


ラノベでSFロボバトルものが鬼門なのは知ってます。お願いします。
172この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 00:52:01.97 ID:y7IVs+Bd
>>171

>1.どこまで読めたか
一応最後まで
但し軍人と揉め出した辺りからは超速です
ロボの描写を確認したかっただけですので

>2.世界観や情景は伝わるか。
残念ながら
冒頭の設定を見る限り、それなりに練られているのだとは思いますが、それが内容に活かされてないかなと
読者が知りたいのは面積だとか何階建てだとかじゃなく、そのスペックを活かして人々がそこでどう暮らしているのかじゃないでしょうか
ロボにしても出力がどうだとかじゃなく、そのスペックを活かしてどう戦うのか
それを見せる描写が不足しているかと

>3.面白いと思ってもらえそうか。
このままではちょっと厳しいんじゃないでしょうか
詳細は後述します

>4.その他なんでも。
まず先に細かい事を一つ
投稿を考えているならアラビア数字でなく漢数字を使う癖を付けた方がいいかと
あと推敲はもっと丁寧にした方がいいです

で、後述するといった点
まず一つですが
冒頭の展開がちょっと厳しいかなと
軍人が年端もいかない子供を公然と虐め、誰もがそれを見てみぬ振り
どこのスラムですか
少なくとも近未来的な都市のイメージにはそぐわないかと
それでお約束の主人公が口を挟んで一揉めし、助けに入るのが学生って
で、また軍人もチョロい事チョロい事
何よりこの一連の流れ、半世紀前ぐらいからの予定調和過ぎて、何の面白みもありませんでした
吉本新喜劇でもここまでベタはそうそうないかと思いますよ
何か一つ捻りが欲しいかと

そして一番気になった点ですけど
シミュレーターでのロボ模擬戦ですか
何をやってるのかまったく分からないという
これ、致命的です
これがかっこ良く見えなければ、極論としてロボものの存在価値はない訳ですよね
このシーンはもっと真剣に向き合うべきかと
シミュレーターで架空戦闘だからこんなもんでって妥協してません?
多分ですけれど「ロボもの」と聞いて興味を持った読者ならば、このシーンまでは読んでくれると思います
けれど出てきたのがこれでは先を読みたいと思えないかなと
シミュレーターの模擬戦でもここで「かっけー」と思ってもらえないとアウトですよ
それぐらいの気概でこのシーンは書くべきじゃないかなと思います
それでやっとラブコメや異能バトルとスタートに並べるぐらいじゃないでしょうか
そんな感じです
173この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 01:32:30.08 ID:gNNoV/bd
>>171
> 1.どこまで読めたか。切ったのであれば、切った理由を。
全部読んだ。

> 2.世界観や情景は伝わるか。
描写されている範囲のことは読み取れる。
ただ、人型戦闘機と超巨大地下居住シェルターがある限り相当文明水準は高い時代のはずだけど、
それがどの程度の水準か、住民の生活レベルはといった雰囲気までは想像の余地がなかった。

> 3.続いたとして、面白いと思ってもらえそうか。
これは後述。

> 4.その他なんでも。
まず、文章は普通に巧いと思う。堅めの文体だけどほとんど引っかかりなく読めた。個人的に好き。
で、読みやすいだけに構成のぎこちなさが気にかかった。
軍人がテンプレのチンピラすぎるとか、チュートリアル戦闘がたるいとか、
幼馴染による白虎の解説パートは地の文ばかりでの説明を避けたかったのだろうけど、いくらなんでも取って付けすぎた書き方で逆に萎えた。
アクションはもうちょっと頑張ってもいいのでは。
せめてバーチャロン初代程度の格闘はしてもらわないとせっかくのロボなのに面白くない。
あと、試験前に天才認定は普通に盛り下がり展開なのでは。少なくともここで明かしてどうすんのという感じ。

文体は好みだしジャンルも嫌いじゃないので続きがあれば読みたい。
ただここまでの展開が一本調子なので面白くなりそうかと聞かれれば微妙。
試験で隣になった美少女ライバルとの確執とか、練習機のトラブルで天性を咄嗟に発揮して被害を防いで注目されるとか、
そういう少年心が素直に燃えられるような展開を期待してる。

あともう一つ気になったのは、幼馴染みも友人も白夜も、有名キャラの役柄がみんな教え役・庇護役になってる。
御都合主義というか主人公甘やかされすぎだなーというのと、
直近の戦争の危機がないというのも相まって、全体の雰囲気が悪い意味でほわほわしたものになってる気がする。
174この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 01:44:12.08 ID:Bx/vdIUU
>>171
最初に言っとくと、つまんねえ……。
書いたあと削るところだろ、大部分。

1.どこまで読めたか。切ったのであれば、切った理由を。
最後まで。ただ、晒しが短かったからだな。
120DPあってもやはり同じくらいしか読めなかっただろう。

2.世界観や情景は伝わるか。
とにかく階層を気にする世界なんだな、ということくらいは。ありがちだし。
情景?チンピラ軍人がやりたい放題という以外にそんなもの書いてなかった。

3.続いたとして、面白いと思ってもらえそうか。
いや、わからん。ここまではちっとも。

4.その他なんでも。
やっぱSFってめんどくせえな、と思ったぜ!
教えたがりというか、生徒を眠らせる達人の教師みたいな感じだな。
速度そのものと加速のことを区別してないとか、いっそのこと書かなきゃいいのに。
昼夜を作るくらいならわかるが人工密閉都市をわざわざコストかけて寒くする理由がわからない。
選ばれたもの風なのはまあいいけど、だったらごちゃごちゃ言ってないでしょっぱなに無理やり乗せちまえよ、と思う。
冒頭にどうでもいいチンピライベント(しかもやたらと位置関係を記述したりで長い)。
お世辞にも文章に魅力があるとは思えないし、台詞も安っぽいというか地の文に区切りを入れてるだけのような。
ロボットものだから冒頭が都市の説明ばかりになってしまう、ではちょっとお話しにならんのでは。
スペースコロニーとは、第三新東京市とは、と長々語ってるようなもんだぞ。

まあ、この辺はともかくとして、密接にかかわる女の子どうするの?
それがもっとも致命的な欠点と思われる。
せめて幼馴染とライバル風の友人を統合するくらいの努力がないとまともな読者はついてこないんじゃないかな。
175この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 03:12:34.66 ID:0N8qfhsS
>>171
巨大ロボット大好き人間の感想だから、少し割り引いて読んでくれ

1.最後まで読めた。
2.申し訳ないけれど、現在日本のレベルとの違いがあまり分からなかった。何階云々よりも未来的な生活描写が欲しい。
3.起承転結の起としては少々長い気がするけれど、承を読みたいと思った。
4.冒頭はシュミレーター戦闘がスタートで良かったのでは?軍人という名のチンピラや、解説役のヒロインは後回しで良いと思う。
ロボットが作品の売りなんだろうから、それを前面に出して欲しい。上の人も言っているけれど、シュミレーターだからって手を抜かずに、ロボットの格好良さと迫力を思いっ切り伝えて欲しい。
重力耐性が主人公の特性みたいだけれど、ここはパトレイバーとダブってしまった。
文章は読みやすいし、個人的には応援するよ。
176この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 04:51:13.89 ID:H81A32TU
>>171
全部読んだ

地の文が読みやすいね
世界観もある程度伝わる
ロボットや世界やキャラをどこまで描写するのかは君次第
今くらいの詳しさでも問題ないけどもっと詳しくするのもアリ

一番ダメなのが構成だね
作品には色々な歴史があるけど、作品で一番描くべきなのは読者が一番見たい部分だよ
不良軍人から助けられた話なんかどうでもいい
ロボットものと言ったからには読者が一番に見たいのはロボットなんだよ
先輩に助けられたのは過去の事実という程度に描写すればいい
少しでも早くロボットを出す工夫をすべき
主人公や主要人物がロボットに乗らなくてもいいからさ

二番目にダメなのが台詞がつまらない
もう少し個性のあるそのキャラしか喋らないような台詞作りをした方がいいよ?
中高生の小説にありがちな全員無個性な学生状態になっている
地の文がよく出来てるから勿体無い

三番目にダメなのが戦闘シーンのシンプルさ
主人公が最初弱いのはいいんだけど、もう少し楽しめる戦闘をしてもいいじゃん
動きに個性が無くてせっかく難しいロボットものをやっているのにここでしか見れない動きが無いのは痛い
これでは本番での戦闘にも期待出来ない
今まで触れたであろうロボット作品と比べてどれとも被らない動きというものを出来る限り考えた方がいいよ

以上がロボットものの小説を書いて高次落ちしたものの感想
上記の事を改善し、この先登場するであろう主人公機が他のロボット作品に登場しないような魅力的な機体を出せれば希望はある
ロボットものである以上、一番のウリはやっぱりロボットだからね
ただロボットものを小説でやりましたでは受賞も受賞後に売れる事も難しい
この作品にしか無い良さをとにかく出していこう
今のままでは個性がかなり足りない

そうなるとやっぱりロボットの描写はもっと詳しくするべきかな
これに関してはイラスト頼りにしない方がいいよ
俺の作品はロボットの機体描写と起動描写で1/4DPくらい使って詳しく書いてた
177この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 16:54:07.10 ID:SQq7gYdS
>>171
1・最後まで読んだけど超流し読みですよ

2・悪くないと思います、でもラノベとしては地の文やら説明長すぎくね

3・なんとも言えないですね、言い様がないとも言えますよ

4・もう大体出ちゃってるけど、とりあえず↑の人が言ってる通り構成が酷いねw
いきなり説明ゼリフが延々続くのはわざと印象悪くしようとしてるの?
スタートダッシュ切る気ゼロですか
チンピラに絡まれるのはいいけど長いよ長すぎ
刈り込みつつ世界観の説明とかもこいつらにさせれば?
なによりロボットものだってるのに何時になったらロボット出てくるのよw
ありえないでしょ「ロボットバトルもの」晒しでシュミレーションだけ
本物のロボ出て来ませんってwこれで何を評価しろってんですかw
そのシュミレーションにしても別段どうしてもロボじゃなきゃならん、って感じでもないし
リズムの問題かスピード感や重量感にも乏しい
かといってパトみたいにロボはあくまでただの舞台装置〜のようにも見えないしね
前半でものすげえ荒んでる街並みなのに友人との会話は妙にのほほんとしてたり
なにより会話してる人が殴られ役か解説者ばっかだし

ロボットものの有名所を見なおして構成練り直した方がいいよ
あと本当にどうしてもロボやりたいのか、とか
文章や流れ自体はベタだけど悪くないと思うので頑張って下さいよ
178この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 21:52:37.73 ID:GPV/27Nj
こうも駄作ばかりが集まると、評点をつける事すら億劫になる
上げられた作品の数々を前に、そんなやるせない気持ちになった俺の心境をどうか理解してほしい

>>71
>【ジャンル】学園もの
>【タイトル】ぼっち
文章はそこそこ
登場人物達がつまらない物語ストーリーに沿ってウダウダやってるだけの駄作
ラストもしまらない
30/100点

>>79
>【ジャンル】 コメディ&死神物(ちょっと切ない系)
>【タイトル】 死神漫才師
文章はまずまず
だが、登場人物が無理やりボケて、主人公が合わせているだけの駄作
なぜ完成作品を上げられない
25/100点

>>92
>【ジャンル】ぱんつ火力型現代学園魔法ファンタジー
>【タイトル】帝国化せよ、オレの女子校!
文章は及第点ぎりぎり
だが、やや表現力に難があるうえ、物語や設定が浅はかで読み応えも無い
なぜ完成作品を上げられない
40/100点

>>101
>【ジャンル】たぶん恋愛
>【タイトル】か、勘違いしないでください!私が手りゅう弾を投げるのは兄さんだけなんですから!?
文章力はまずまず
だが、物語自体が面白くなく、設定も生かしきれていない駄作
全編を通じてちぐはぐなシーンの連続で、読後感も悪い
30/100点
179この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 21:55:31.11 ID:2/GqEHAC
>>171
1.どこまで読めたか。切ったのであれば、切った理由を。
 最後まで読みました

2.世界観や情景は伝わるか。
 書いてある限りは伝わる
 書いてないことはまるで伝わらないって感じですね
 結局のところ街は都心のように栄えているのか地方都市のように寂れているのか
 それすらもよくわからなかったから
 読んでいて背景がイメージしづらかった

3.続いたとして、面白いと思ってもらえそうか。
 この流れなら寮に入ってからが勝負だよね
 白夜さんが面白いキャラになれば勝つるけどそこで失敗したら負ける

4.その他なんでも。
 晒された内容で第一章が終わりなら
 なにかもう一工夫は欲しかった
 例えば一番目の場面(軍人と絡むところ)と二番目の場面(学校で調べものをしているところ)の順番を入れ替えると
 テンポがよくなりそうかな
 安易に白夜さんを美少女にしなかったところは評価したいです
 男が憧れる男ってのはやっぱりいいし
 美少女の魅力も男の世界をしっかり作ってこそ活きる部分があるから
 まあここから男装少女だったって展開でもそれはそれで好きですけどね
180この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 22:21:17.27 ID:GPV/27Nj
批評するのに十分な長さの作品とは、完成されている作品の事
ラノベ、いわゆるライトノベルの定義は様々なんだが、明らかにラノベとは言い難い作品が目立つ
また、ただの文章力なんて物も意味が無い
手前勝手な解釈で作品を上げるのは結構だが、評点が悪くても逆ギレなどしないように

>>115
>【ジャンル】本格ラブコメ
>【タイトル】彼女の瞳は必要悪
文章はそこそこ
だが、表現が今風では無く、作品も短過ぎる
なぜ完成作品を上げられない
20/100点

>>120
>【ジャンル】ファンタジー
>【タイトル】竜の花園
重厚長大な設定はファンタジーの必然とも言えるが、ジャンルと内容が一致していない
物語も良く練られておらず、興味を惹かれないシーンの連続
最初から最後まで全て書き直し
なぜ完成作品を上げられない
35/100点

>>122
>【ジャンル】ミステリー
>【タイトル】 猫(考え中)
文章力はかなりのもの
しかし、題材・設定は良いものの、それを生かす物語展開がない
読後感もまずまず
シーンの追加と削除を含めた大幅な改稿を行って欲しい
一般小説として40/100点

>>141
>【ジャンル】ギャグ
>【タイトル】ぬるぬる☆さいきっく!
文章は及第点以下
面白そうな設定も生かしきれておらず、読み応えのあるシーンも無い駄作
これが習作なら百個書き上げても何もつかめない
25/100点
181この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 22:53:06.12 ID:GPV/27Nj
SFロボバトルは言わば王道のひとつとも言うべきで、鬼門と恐れる必要はないだろう
ハードなSFは受けない場合もあるが、工夫によっては立派なラノベ作品となりえる
エヴァ、ガンダムと言った大ヒット作品に比類するかはいざしらずだが
変にファンタジー路線にするよりも、評価され易いと言えるのではないか

>>148
>【ジャンル】異世界ファンタジー?
>【タイトル】未定
文章はなかなか
だが、筆力は十分なものの、作品が短か過ぎて物語の全体像もつかめない
世界観が分かりにくく、読み応えのあるシーンもない
なぜ完成作品を上げられない
暫定的に45/100点

>>157
>【ジャンル】異能バトル
>【タイトル】god;Proxy
作品が無く評価できない
消すのが早過ぎる
まともなレスが欲しければ、最低一週間は上げておくように

>>166
>【ジャンル】異能バトル
>【タイトル】序章「〈月のランプ〉」
文章はまずまず
だが、各シーンも軽薄で、特にラノベとして読んだ場合、独自の設定が生かしきれていない
読後感はそこそこ良い

>>171
>【ジャンル】 遠未来ロボットバトルもの
>【タイトル】 どちらかというとリアルロボット系(未定)
文章はまずまず
だが、序章で終わってしまったのではと思えるくらいに作品が短か過ぎる
ロボットを操作する場面もほとんど無い
読者が想像し易いよう、各ロボのビジュアルや能力設定なども適宜書き込むべきだろう
近年、アニメがヒットしたISなどを読んで、ライトノベルである事を意識した作品作りに励んで欲しいと思う
50/100点
182171:2013/01/12(土) 22:57:46.87 ID:mKduNEs3
皆様読んでくださってありがとうございます。

受け入れられにくいロボものに挑戦ということで、せめてと頑張った文章が高評価だったのは嬉しい限りです。
ただやはり、導入の構成やバトルの見せ場やらで失敗をしているようですね。
そこそこ書きあがってはいたのですが、おかげで書き直すモチベーションが湧いてきました。
こうなったら作品自体を一度パイルバンカーで粉々に砕いて、また一から作りなおして行こうと思います。

一つ一つに返信はできませんが、どの意見もとても参考になりました。ありがとうございました。
183この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 22:58:48.36 ID:yfCqRIyW
>>182
いま精読中だからもうちょっと待ってねー。
184この名無しがすごい!:2013/01/12(土) 23:23:25.14 ID:GPV/27Nj
>>182、最初から書き直しであるとか、そこまではしなくていいと思うがな
実際、ロボット路線はそんなに悪い方向じゃあない
作品が受賞せずとも、肝心の部分が良く書けていて運も良ければ、拾い上げられる事が実際あったりする
ガンダムやコードギアスなど他作品を良く鑑賞し、その良い部分を取り入れて作品を作り込んで欲しい
今は解決できない問題も、そうする事でどうすれば良いのかが見えてくるはずだ
185この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 13:01:24.14 ID:7Dcfip5k
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2878.txt
【ジャンル】異能バトル(※死体あり。流血あり)
【タイトル】神主少女?と剣道少女
【評価基準】
1.どこまで読めたか。ギブアップの場合は理由もお願いします。
2.文章は読みやすいか。
3.バトル描写が単調な解説になっていないか。
4.その他なんでも

以前晒した文を改稿したものです。よろしくお願いします。
186この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 14:49:07.87 ID:C+bE64gP
>>171
タイトル【どちらかというとリアルロボット系(未定)】

1.どこまで読めたか。切ったのであれば、切った理由を。
 最後まで読みきりましたが読者としての感情の起伏が生まれなかったので、
 悪感情がわかなかっただけで読み続けられただけのような気がします。

2.世界観や情景は伝わるか。
地の文で説明があったので暮らしている町については理屈的に理解できましたが、
世界-観-や情景といった感覚や感情では感じ取ることはできませんでした。
いわゆるデータシートを渡された気分でした。

3.続いたとして、面白いと思ってもらえそうか。
 難しいでしょう。
 ロボ系ゲームのオープニングを見せられているようで、
 主人公の存在よりも世界とロボに重きが置かれているようで感情移入ができませんでした。

4.その他なんでも。

世界の説明が無駄に感じた
 オープニングが説明で始まっていましたが、
 あなたがゲームを始めるときに説明書を読む方はすくなく、
 むしろプレイしながらわからなくなったら読む方が多いと思います。
 そんなわけで、必要になったら説明するだけで良いと思いますし、
 あなたが知ってほしい情報を読者はそれほど求めてないと思いますよ。

副詞が少なく感じた
 物事や感情の大小を簡潔に説明できる副詞を軽視されてませんか?
 そのせいか文体に客観的になるのは良いのですが、言葉から情緒を奪ってしまっているように感じます。

主人公のテーマがみえてこない
 母親の一文である程度かいま見えたので完全にダメとは言いませんが、
 表層的な感情はある程度描かれているのですが、コアにある感情が見えてこないので寂しく感じました。
 具体的に説明すれば、主人公のコンプレックスや夢や希望が明確に見えてこないので、
 何を目指して成長していくのかがわからず、共感しようがありませんでした。

ロボの価値は?
 ロボットってロボモノとして定番になってしまったせいか、ロボが出ればいいや的な
 安易な出し方になってませんか?
 どうしてロボが好きなのか、どうしてロボじゃなければダメなのかを具体的に自分の中で整理して、
 ロボをラノベで登場させるメリットを読者に感情で理解できる表現を明確に描写として入れるべきだと思います。
 そしてそれは町の説明や暮らしぶりよりも、ロボモノであるアピールのほうが先決ではないでしょうか。

ヒロインが魅力なし
 解説役だけのヒロインって、ロボゲーのオペレーターみたいな感じですよね。
 ロボの魅力にあわせてヒロインの魅力も出せるように努力されることをおすすめします。
187この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 15:44:32.57 ID:HepxqCEq
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2879.txt
【ジャンル】 パラレルワールドか近未来っぽいアクション系(の予定)
【タイトル】 未定
【評価基準】
 1) 展開が遅いと感じないか
 2) 世界観の、ジャンルレベルの雰囲気は伝わったか
  ・提示した情報の種類が多すぎないか
  ・提示した情報の詳しさに不足はなかったか
 3) キャラは差別化されていたか
  ・空気はいなかったか
  ・無理のある言動はなかったか
 4) (読めた範囲で)話や設定に矛盾はないか



金曜日に冒頭が動かないと言っていた者です。冒頭9DP程度です。
よろしくお願いします。
188この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 17:50:13.86 ID:JcF+Bijd
>>187
1)ご自身で心配してらっしゃった通り、遅いですねw
ただ文章が読みやすいので遅いとは思うものの、切ろうとは思いませんでした

2)世界観、ジャンルはなんとなくレベル
情報の詳しさ、数はまあこんなもんかと

3)クララとクラウスが会話の役割的にも被り気味、空気はいないと思います
無理は無いですがこの段階では地味と言わざるをえないですね
2)に繋がりますがクラウスの登場は後回しで(かつ派手な方が)いいのでは
ただ、無闇にインパクトだけ強いキャラより、地に足がついてる感じで私は好感を持ちました

4) 特にないです、ただどうせサイパン風?なら「解除」もそれっぽい振り仮名にした方が

マリーは最近のシロマサの絵で中身が年食ったリナ=インバースみたいだなと
序盤の感じではテンポが遅めでキャラも地味、けど文章が読みやすく引きもまあまあ
なんでスラスラ読めるという
ここまではいいとしてこの後も20〜30DPまでこのペース、とかでなければ個人的には許容範囲です
とりあえず何か起こるまでは読んでみたいと思いましたよ
こんだけじっくりだと本題に入ってからの期待も高まりますしw
189この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 18:00:35.46 ID:XadT+UQ4
>>187
1)
明らかに遅い気がする。3DPから9DPまでが
ダベっているだけのシーンになってしまっているような。
2)
文化を特定させる風景描写がないので、情景が想像できない。
名前からすると、アメリカのフルハウスっぽい田園風景?
でも家が街中の一軒家なのか、サイバードームなのか、
あるいはドラクエの酒場みたいなもんなのかぐらいは、
書いてくれないと困ります。
3)
ここが一番問題。
いきなり名前が出たクラウスって誰だ!?
ってのは置いておくとしても、アールグレイが空気、
クラウスも眩も常識人で、流し読みだと見分けがつかない。
これなら、出すのはマリーと眩だけでいいのでは。
それなら序盤もすぐ事件に動けるでしょうし。
4)
これは特には。
190この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 20:17:13.72 ID:idMt91EA
>>166についてだが、評点は以下
>【ジャンル】異能バトル
>【タイトル】序章「〈月のランプ〉」
35/100点

>>185
>【ジャンル】異能バトル(※死体あり。流血あり)
>【タイトル】神主少女?と剣道少女
文章はまずまず
設定・世界観もそこそこなものの、詳しい内容が分かりにくく、ラストも唐突感が否めない
であるがゆえに、登場人物がただドタバタしているだけの作品になってしまっている
中編としてものにするには一工夫も二工夫も必要だろう
40/100点

>>187
>【ジャンル】 パラレルワールドか近未来っぽいアクション系(の予定)
>【タイトル】 未定
文章は及第点ぎりぎり
本編と無関係な無駄な下りが多く描写過剰な上に、設定も軽薄で底が浅い
展開が遅いと感じ、提示した情報の種類と量が多過ぎ、無理のある言動も見られる
なぜ完成作品を上げられない
25/100点
191この名無しがすごい!:2013/01/13(日) 23:38:42.06 ID:Ax9H2U63
>>187
1) 遅い たまにテンポ悪い
2) 世界観の雰囲気は絵が付けば伝わると思う
3) 男二人女二人で力関係もわかり易かったし、問題ないと思う
4) 

【感想】
よく書けてると思う

ただ、本音を言うなら主人公の風貌描写とか、持ち物の描写とかは微妙だな
「設定説明をしているだけ」って感じで読んでも面白くはない

髪の色とか服装とか、持ち物の通信端末の形がどうとか、周囲の描写とか、グダーっと書き並べてもそんなに頭に入ってこない
これを登場人物が出てくるたび、場面変わる度にやってるんだよなぁ
雰囲気作りには多少役に立っているかもしないけど、よく考えると無駄な記述だと思う

どうせ絵が付けば読者は挿絵を見ながら理解するから関係ないんだけどね
読者にとっては、読みにくかったらさらっと流す部分だろうし
ただ、展開の遅さとか情報の量とか気にしてるみたいだから、こういう部分を減らせるかどうか考えているなら、減らせるよ、と言っておく

あと、テンポの悪い部分があった(料理がどうので、ゼロがついて無料云々で、流れている曲が〜のところ)
ここらへん、男が失言した瞬間にオチはもう見えているんだから、周りの雰囲気とか描写して引っ張る必要は無いかな
さっさとオチを言わせればいいと思う
アニメとかでやるなら悪くないんだけどね

晒し以降の部分だけど、あなたの場合アイディアが豊富だから「具体的に街並みを書く」と、色々書けそうだよね
ただ、それをやるとなかなか肝心なところに辿りつけないので、一つのテーマを決めて、それに関連する設定に絞って書いていったほうがいいと思う
192この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 00:49:01.40 ID:kcNqcV3j
>>185

>1.どこまで読めたか
序章終わりまで
理由は後述します

>2.文章は読みやすいか
決して読みにくくはないですけれど、情動を誘う文章ではないかと

坦々と行動と結果だけを記述していても、読者の感情は動かないと思います
行動の原因、過程、そしてその結果を通して登場人物が何を思い、どんな感情を抱いたのか
読者が知りたい「ドラマ」って、事件そのものより、この感情の動きの部分だと思いますよ
でないなら、小説じゃなくて事件のレポートでいい訳ですから

>3.バトル描写
>4.その他なんでも
後述すると言った点を合わせて、ほぼ2.で書いた事と似たような話になりますが

描写とは読んで字の如く「写し、描く」訳ですけれど、人間の感覚器って視覚だけではないじゃないですか
武器や拳を突き出せば風斬り音がするし、血が流れれば鉄錆びっぽい臭いもします
涙が口に入ればしょっぱいし、何かを触れば硬かったり柔らかかったりする訳です
それに同じ風斬り音でも、例えばサーベルのような細身の剣では、ヒュッ、という軽い音でしょうし、巨漢のプロレスラーが力任せに振るう拳はブンッ、と重みのある音かも知れません
この視覚以外の情報を適宜呈示してあげるのが、臨場感を生む描写だと思います
そしてこの作品ではその臨場感が圧倒的に足りていないかと

以前の原稿だと、もう少し進んだ所で少女達の授業で乱取り稽古のシーンがあったと思いますが、その時も多分同じように、説明以上の文章になっていないと書いた気がします
今回は内容はこそ違うものの、文章の問題点はそのままで冒頭に来た為、その分早く閉じる事になったかと

評価基準にバトル描写の事を入れている事を鑑みるに、おそらく作者さんも意識はされているのだとは思います
ですが正直な話、前回と然程変わっていない所から、まだインプットが足りないか、或いはアウトプットの方法が掴めていないかなのかなと
まず一つとして、もっと本を読んで色々なタイプの描写表現を目にする事
そして書く時には「この動作をしたら、どんな音や臭いがするだろうか。どんな肌触りがするだろうか」という部分を意識する事
この辺りを念頭に置かれてはどうかと思います
そんな感じです
193この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 00:50:26.35 ID:kcNqcV3j
>>187

>1) 展開が遅いと感じないか
遅いですね
最後の1〜2ページ以外要らないレベルで遅いです

>2) 世界観の、ジャンルレベルの雰囲気は伝わったか
まあ雰囲気はどことなく
近未来な明るいロアナプラって感じに
ただ他の方も言っているように店の風景しか分からないので人物と店以外、背景は真っ白な状態です

>提示した情報の種類が多すぎないか
無駄というか、このタイミングに不要な情報が多すぎじゃないでしょうか
もっと取捨選択のザルの目を細かくしてもいい気はします

>提示した情報の詳しさに不足はなかったか
どれがメインストーリーにどう絡むのか、現状では分からない以上、これはなんとも

>3) キャラは差別化されていたか
マリー以外ちょっとあやしいです

>・空気はいなかったか
アールグレイが空気でしたね

>・無理のある言動はなかったか
無理ではなく無駄は沢山ありました

>4)話や設定に矛盾はないか
しょっぱな暑い暑い言うならハーフコート脱げよと思いました

とりあえず一つ思ったのが、冒頭の掴みにクラウスが空き巣と間違えられてマリーが突入するアクションを作ったんだと思うんですが、これがまるっと失敗してるかなと
だってこのお陰で無駄話が始まって、話を転がすのが遅れてる訳ですよね?
じゃあ要らないじゃないの?と

もし自分がこれを書くならばの一例とすると
アールグレイを買い物に行かせて、店の中にはクラウスとマリーの二人にしますね
そしてマリーが「金欲しい」とぼやきながら拳銃の手入れをしている横で、あくせく働く(働かされる)クラウスを書くでしょうか
そこで二人の関係と、銃口をクラウスに向けたりするようなちょっと暴力的なマリーのキャラクターを描くかと
で、アールグレイが帰って来てお茶にでもしようとした所、突然眩が飛び込んで来る
これなら半分か、それ以下で終わりそうですかね

確かに「掴み」って大切ですけれど、あくまでもそれが本筋に有機的に作用するから大切なのであって、それが原因で展開を遅らせるようでは本末転倒かと思います
そういう意味でもっとシンプルを心掛けてもいいんじゃないでしょうか
そんな感じです
194この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 01:45:56.52 ID:GSrv6Lny
>>185
1.全部読んだ。
2.文章は読みやすいか。
明らかにおかしい、という点は受動態使用時にときどきミスしているという点以外にはあまりないと思う。
が、そのミスが生まれる温床ともなっている問題があり、それがもっともおおきなミスだからだ。
!!!人称主語の数がすくなすぎる!!!
これはイラついた。最後までイラついた。読み終わった今でもややイラついている。
一人称の少なさはそういう縛りゲーやってんのかと思うくらい。また、その他の主語も豪快にカットされているため、頻繁に前後を読み直して文脈解読ゲームをしなければならない。
序盤はしかけのためなのはわかるが、読者にも薄々勘付かせている女体化という小ネタのために文庫本にして40ページ近くも人称なしの文章を強いるというのは不親切というか暴挙。
途中までこいつ頭おかしいんじゃねえかと思いながら(失礼!)読んでた。まあ、いつになったら人称つかうのか見たくて読み進めた側面もあるけど。
でも、俺解禁後も主語がすくない。おかげでだれの台詞なんだかさっぱりわからないところもあった。
場面登場者が四人になってからは絶望してもうだれがしゃべっているのか一切気にしないことにしてなんとか乗り切ったが、あんなことならしゃべらないほうがマシ。

奥歯にものが挟まったような歯切れのわるい文章になっている。
40ページも引っ張るほどの効果はないので、教室出たあとトイレに連れこんで露出狂したりしてはやめの暴露と解決を。
展開どうこういうよりただ読みやすさのために!読みやすさのために!

モノローグが多く風景や人の行動描写がほぼ皆無のなか、延々と会話が続くため、狭い部屋であまり仲のよくないひとたちに延々と語りかけられているような感覚がした。
行動描写っつうか仕草仕草仕草表情表情表情主語主語主語!!!こんくらい足りない。
この作品を楽しむには背景絵と表情付きのキャラ絵が常時表示されている必要がある。
後半はややマシになったけど、それでも会話とモノローグの繰り返しばかりで、絵のないノベルゲーっぽい。
とくに電車内のシーンがハイライトだ。会話とモノローグ以外なにも動きがないから、ぜひ精読しなおしてもらいたい。へたすりゃキャラが呼吸してない。
3.バトル描写が単調な解説になっていないか。
なってる!以上!
というのは冗談にして、緊迫感がない。たぶん、原因は2と同じだと思われる。
センテンスの最後の一文に「〜だからだ」「〜みたいだ」という緊張感をそぐ解説or言い訳が多くてやや目につく。
言葉を尽くして表現すべきところをモノローグで済ませているところに、すべての温床があるような気がしてきた。つまり、手抜きだ。
4.その他なんでも
とにかくファジーすぎる。
・空は飛べないと言ってるが、それに近いことはやっちゃいましたね。風の術をつかえば、姉さんなら飛べそうな気がする。
・必要に応じて暫時的に追加されていく主人公の多種多様な便利能力。ファジーねえ
・魔法とか霊能力とか術とか、ころころ変わる呼び名。ファジーねえ
・武器を持ってないからと他の三人を足手まとい扱いしていたのに、しばらくあとで問われてようやく日本刀を渡す主人公。ファジーすぎんだろ
・異空間に入った直後、主人公は餓死の心配までしてるのにちょっと歩いたら「あ、解決できっから」はぁ!?
・物をつかって結界を維持できるなら犯人は十中八九いないでしょうが!
・(巨大蜘蛛戦)両手両足縛られて動けないと危機感を煽っておきながら、数行後にはふつうに自力脱出?ファジーですね……
↑世界と設定の輪郭が見えてこない。ついでに言えば主人公のこともよくわからなかった。どんな世界であろうと不可能なことは不可能であるべきだ。

とにかくファジーすぎる2。
・世間に認知された国家資格退魔師で警察と正式に連携捜査しているのに、主人公はしょっぱなから警察に隠し事をしている。爆弾魔モンスターに殺されそうになった被害者を事情も聞かずになんで追っ払ったんだよ。聴取して捜査に役立てるべきだろう。
・これは作中で主人公も言っていたことだが、すでに複数の爆破事件が起きていて、姉は気配を探知できたのに、なぜ優秀な姉本人が学校に乗り込んで犯人を探さない?主人公と見習いの育成のほうが事件の解決と犠牲を未然に防ぐことより重要なのか?
おまけに白骨化した生徒の犠牲者が出ているのに、途中で事件を放棄して帰省する姉には怒りさえ覚える。
このファジーなノリでやりたいなら、死者は出してはだめだ。読んでるほうがキャラに怒りしか覚えないから。
195この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 02:19:53.54 ID:GSrv6Lny
>>187
 1) 展開が遅いと感じないか
とくに遅いとは感じなかった。
けど、背表紙が水色の文庫本ですくなくとも350ページくらいありそうだとは思った。
で、なぜそう思ったかを考えると作中世界の基準ではなにも変わったことが起こってなかったからだった。
いつものメンツがいつものようにダベってる。ファミレスで語り合う学生とそうは変わらない。
あれ、めちゃ遅いな。

 2) 世界観の、ジャンルレベルの雰囲気は伝わったか
  ・提示した情報の種類が多すぎないか
明らかに多い。レセプトがうんたら安全都市がうんたら雨がやばいーにょ共有なんたらみたいSF用語は、必要になってからでいいんでは。
作者が書きたいから書いてるだけで、なくてもこっちはなんも支障がない。
むしろ、
  ・提示した情報の詳しさに不足はなかったか
あった。暑い暑い騒いでるのにコート脱がないってこの女ばかじゃないのと思うくらいには。
まさかコートのポケットに銃をいれてるわけでもなかろうし。
夏という概念が忘れられるくらい常夏、そのことについて気になってるのに設定のばらまきをするから遅くなるんでは。

 3) キャラは差別化されていたか
この分量でそれは無理だ。
金貸しのマリーと漢字の名前の子、その他外人二名という認識。
気性の荒い女と筋骨隆々大男、金髪白人、少女。
容姿で区別させようとしているのはわかるが、すごくありがちな編成の感じが……
  ・空気はいなかったか
大男は空気だった。二度確認したからまちがいない。あれぞ空気の好例だ。あの場にいる必要がない。
というか、あのシーンで全員を印象付けようとしたらますます分量が増えて話がさらに進まなくなる気がするが。
  ・無理のある言動はなかったか
とくに。暑いなら脱げよ、くらい。

 4) (読めた範囲で)話や設定に矛盾はないか
キャラ紹介と設定と無駄話(作者にとっては伏線なのかもしれんが)ばかりなので矛盾もくそもない。
印象的な最初の数行以外、ばんばん削っていいところじゃないかと思った。
196187:2013/01/14(月) 13:00:01.47 ID:dh+ogrWk
感想ありがとうございます。
晒してよかった! 気分がすっきりしました。
大雑把な結論としては、■以降は削除して、もう少し説明を足し引きつつ、腰を落ち着けないまま5〜6DPで移動することにしました。
キャラについてはクラウス不要という意見が大勢を占めていましたが、作者の事情的に地味めに出さないとキビシイので、
眩をもっと尖らせて、マリーと眩じゃないからクラウス、くらいの認識が出来るようにする方向で検討します。
以下個別レスです。
あと、書き直しに入りますので、早いですが晒しは削除します。ありがとうございました。


>>188
>この後も20〜30DPまでこのペース、とかでなければ
微妙なところだなあ…冷や汗ものです。
派手なイベントが少なすぎるかもしれない、というのが懸念事項でして。
引っ張りすぎると期待が高まっちゃいますよねえ。
そうしたらその分外れになりがちですし、やはり早めに話を動かします。
ずっと地味な展開で怠くなるのが怖いので…。
それより何より、マリーのイメージがなぜかバレてる!?


>>189
3〜9DP、やっぱり不要ですよね。半信半疑で書いていたのはそこからでした。
他の方のレスからも不要な情報が多いことがよくわかったので、
風景を出しつつ、今いらない情報は削って分量を調整します。
あとから書くから…と自分に言い訳してましたが、それじゃ駄目に決まってますわな。
クラウスの名前、いきなり地の文で出てますね。推敲時のミスでした。ありがとうございます。


>>190
そうですか、精進します。
197187:2013/01/14(月) 13:00:33.14 ID:dh+ogrWk
>>191
>グダーっと書き並べてもそんなに頭に入ってこない
これ、自分でも気になっています。でも解決策はいまだに見いだせず、あの状態…。
外見が描かれてないっていうのと、情報の羅列で読みにくいっていうのは、いつも悩みます。
掛け合いの地の文は、以前にも指摘されたことがありました。相変わらず削る勇気が持てない…。
脳内に動画で出ているせいも多少あるのかもしれませんが、小説を読むという感覚で見直します。

>一つのテーマを決めて、それに関連する設定に絞って書いていったほうがいいと思う
必要なのはこれですね。先に何を出しておかなくてはならないか、整理します。


>>193
>最後の1〜2ページ以外要らないレベルで遅いです
最後の方が必要と言われるとは思わなかったので、一瞬誤読したかと思いました。
確かに次に進むための情報を出してるのはそこでしたね。
冒頭のシーンは、掴みもありますが、それこそブラックラグーンとかシャドウランとか、
そういう世界だっていうことと、話のジャンルはサイバーパンクだというのを出すこと、
それとメインキャラクターをとりあえず紹介することというのがメインで、
これが面白くクリア出来るなら、別に地味なスタートでも構わないんですが、
ただ、動きもなく面白くクリアするのは自分には無理なので、この形に落ち着きました。
自分に面白く書ける技量があればご呈示の案もいいんですが、残念ながら技術力が…。
外が曖昧すぎるとのことなので、情報提示はそちらメインに切り替えようと思います。


>>195
背表紙水色がどこだか悩みつつ…。
>作中世界の基準ではなにも変わったことが起こってなかった
まさに、これのせいで苦労してます。異世界の日常スタートって想像以上に難しい…。
後出しでも問題ない情報の見極めが出来ていないのがマズいようです。
コートをとっかかりに、外枠からはめて行くように方向を修正します。
読者視点をキープするのって、本当に至難の業です…。

>印象的な最初の数行以外、ばんばん削っていいところじゃないかと思った。
マジですか!
最初の2行で現代世界ではない(どちらかいうと未来っぽい)を出そうと思っていたので、
とりあえずさらっと流れない文章になっていたようで、嬉しい限りです。
198この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 21:49:59.35 ID:H4hE2Wbn
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2880.txt
【ジャンル】能力バトル
【タイトル】呪界
【評価基準】
・つかみとしてどうなのかどうか
・文章は読みやすいかどうか
・ギブアップなら、どうして読めなかったのか
・その他悪い部分、気になる部分があれば
【改稿】可

よろしくお願いします。
199この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 22:04:56.47 ID:NCKi+9GB
>>192
>>194
感想ありがとうございます。
自分が足りない所をはっきり指摘して頂き感謝しています。
もっと勉強してから、修正していきたいと思います。
200この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 22:49:01.08 ID:kcNqcV3j
>>198

>・つかみとしてどうなのかどうか

特に掴まれる事もなく
だって掴みに行ってないでしょう?
異能にしてもバトロワものにしても世の中には既に溢れている訳で、勿論それをプラスした物だってきっと相当数ある筈です
その範疇から抜け出ていない
特に目新しい展開や事件が起こる訳でもない
となれば冒頭で掴めないのは必然かと

>・文章は読みやすいかどうか

読みにくいという程ではありませんでしたが、無駄に大仰な言い回しはギャグかと思いました
例えば冒頭の「痙攣する漆黒の端末」とか、携帯電話が震えたでええやん、と
それに携帯の色が黒、それも漆黒なんて言い方をしてまで印象付ける理由があるのだろうかと
読者にすれば別に黒だろうがピンクだろうがどうでもいい訳ですから、わざわざ「携帯は黒」と押し付けてくるだけの理由はあるんだろうな?と思いますよ?
漆黒にした理由は勿論あるんですよね?
他にもヤンキーの金髪にしても黄金色とか、なんかファラオの末裔みたいな高貴さです
こんな感じで至る所、端々まで大層な言い回しが目立ちました

中二ワードと言うのか、こういった言い回しでカッケー感を出したいなら、狙ったピンポイントだけに使う方がいいと思いますよ
余り使い過ぎるとチープになります

>・その他悪い部分、気になる部分があれば

気になる点は色々とありますが、とりあえずは大きな二つだけを

まず一つは動機付けが弱すぎるかと
殺らなきゃ殺られる状況なのは分かりますが、それにしても主人公が何の為に参加するのか
ここの部分の説得力が弱いです
遊び半分でメールを開いたらデスゲームに巻き込まれましたでは、極端な話「メールを開いたお前が悪い自業自得」と思われても仕方ないじゃないですか
確固たる理由も目的もなく、殺らなきゃ殺られるというだけで人を傷付ける主人公では魅力に欠けると思います
折角ゲーム主催者に「何でも願いを叶える」なんてワイルドカードを出させているのに、これを使わない手はないと思いますが
それこそ不治の病に苦しむ妹を助ける為でも、父親の残した借金を返すでも、何でもいいですが、何か主人公の行動原理となる背骨をいれてやらないと厳しいかと

そしてもう一つ
とはいえ先の件に繋がる話なんですが、シーン単位、シークエンス単位で主人公のキャラクターが変わり過ぎかと
ヘタレてみたり粋がってみたり、まったく安定しないのが気になります
その時々の感情の振れを考慮しても分裂症か或いは違う人間かというぐらい、キャラがブレているかと
で、それはおそらく先の行動原理が定まっていないから、主人公に目的がない
何の為にデスゲームを勝ち残るのかという明確な動機がないからブレるんだと思います
ここに一本筋が通ってないと厳しいですよ
でないと読者は感情移入なんて出来ませんから
まず、主人公は何の為に闘うのか
それをしっかり役割として与えて、彼の背骨を入れてあげる事が必要かと
そんな感じです
201この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 23:01:08.98 ID:q0/zdsg8
>>198
あ、これ前もうpしたやつじゃねーか
202この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 23:12:39.29 ID:grukAjx7
>>198
こんなもんでいいと思うよ
世間や巷で言われるほど冒頭って重要じゃないから
例えばお前が読んだ作品に「冒頭が凄かった!」ってだけで満足してる作品がどのくらいあるよ
「凄い冒頭でとにかく冒頭がすごくて冒頭が〜!」って評価してるやつどのくらいいるよ
つかそんな冒頭に力があるなら編集部だって冒頭だけの応募を許可してる

冒頭ばっかぐだぐだリテイクしている暇があるなら中盤や終盤の盛り上げやキャラクターのキャラ付けとかに力注げや
203この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 23:56:34.54 ID:Nx5JNykB
>>198
うむ。全部読んだ。
中学〜高校生くらいのコが無理して難しい言葉を使おうとしている感がアリアリと出ている。
結論から言えば、読みやすくないし、一行目から「おおふ…」って感じになった。
>痙攣する漆黒の端末
漆黒の端末が痙攣してどうする。生き物じゃないぞ。
>「そこな貴方達、一体何をしているのですか!」
誤字は致命的ではないが、脱力する。

この話全般に言えるが、流れがちょっと支離滅裂で率直に言えばセンスが欠けていると思う。
作家はセンスの仕事なので、この辺がしっかりしていないとやっていくのは難しいでしょう。

一人暮らしであると説明したあとにピザトースト→一人暮らししてんなら普通もっと粗末なもん食ってねえか?翻訳のくだりも何か意味があるのか?
豚骨ラーメン食いたいといった後に夏風が吹く→まあ、男子なら割と普通なのかもしれんが…。季節感も何もあったもんじゃない。
……。自分の好き嫌いだけで食い物出してないか?演出効果を考えておくれよ。

多分書きたい物がはっきりあってそこばかりに神経が行き、書きたい場所はしっかり書くけど、書きたくない場所は無意識に手を抜く人なんでしょうな。
書きたくないものは書かないとスッパリあきらめるか、それとももっとそういう部分もしっかり書けるようになるか。
どっちの選択をするかは任せますが、今のままでは厳しいでしょう。
204203:2013/01/15(火) 01:43:03.31 ID:ZYA5bVq1
えー。議論スレで言われたからではありませんが、補足をしておきます。
痙攣のくだりは比喩表現というつもりで入れたのかもしれませんが、
痙攣=振動という捉え方がおかしいと思いました。
痙攣は筋肉のが収縮することによるものであり、根本的に違います。

そこな貴方達のくだりですが、誤字という認識はボクの誤りのようです。
ですが、表現としてはやや古めかしく、ヒロインの女の子が最初だけこういうしゃべりになるのは
ちょっといただけません。

まあ、本当に重要なのは後半のほうで、ピザトーストとか飯の話が重要なのではなく、
話の前後や背景の関係のつながりが希薄で、何かの気持ちを産みだそうという意識が希薄に感じることです。
今度はその辺を意識して貰えてるといいかなと思います。
205この名無しがすごい!:2013/01/15(火) 01:59:37.00 ID:CjS8MAw6
>>198
一応、流し読みだけど登校してアイルが転校してきたあたりまで
つかみとしては、まあ普通
なんらかの手によって強制的に命がけのゲームに参加させられるというのは、おもしろいとかオリジナリティは別にして「おもしろいお話を書こう」という意気込みは感じられる
ギブアップしたのは、あふれでる厨2臭さに耐え切れなかったから
「魔眼のチカラってヤツをさ!」とか「これが恋って感情なのか」とか、だいぶ時代感覚とずれてるよね
どことなく明治時代の美文調を連想した(紅葉とか黒岩涙香とかね)けど、それにしては「面妖」と書いたあとに「RPGゲーム」みたいな俗な言葉を使ってるせいで、全体の文体に統一感がなくて居心地が悪い
この作品を「学園能力バトルのパロディ」として書いてるならけっこうおもしろい
本気で「学園能力バトル」を書いているなら、一度頭を冷やして、ラノベ以外の小説も読んでみたらいいと思う
個人的には、前回の晒しのが読めた
206この名無しがすごい!:2013/01/15(火) 20:44:02.73 ID:gjoq4B76
ここに投稿される作品はどいつもこいつも設定が薄っぺらいな
イラストで言ったら全然書き込みが足りてないヘッタクソな作品じゃん
こんなんでSAOや禁書みたいに読者に日夜語られ続けるとでも思ってんの?
特に最近うpされたロボものと能力バトルもの、地味すぎで無味乾燥すぎだろ
まるで想像力欠乏してる中学生が考えたような内容じゃん
こんな薄い設定作りでどうやって読者がハマれるんだよ
こういう薄っぺらい作品書くやつに限ってSAOや禁書をバカにするんだよな
お前の書く小説、ゴミみたいじゃん
もっと彩りのある小説は書けないのか?

あとラノベらしいラノベも少なすぎ
読んだ瞬間2次元じゃねぇなこれっていう作品ばかりだよ
お前ら満足にラノベも読んでないのか?
ちゃんと読んでれば2次元の雰囲気再現出来るはずだろ
このラノベらしさが欠乏しているのも中学生ノート作品だと思わせる要因なんだよ
207この名無しがすごい!:2013/01/15(火) 21:04:46.50 ID:oGgYo5ev
>>206
そういう話題は議論スレへ
208この名無しがすごい!:2013/01/15(火) 21:51:46.34 ID:8DzeeMdP
>>198
・つかみとしてどうなのかどうか
あんまりよく無いと思います。すごくダラダラと書いてるようにしか見えない。
一章の前の導入部なんかほとんどまるごと要らない、と感じました。
最初から読者を引き込めとかそういう次元ですらない。
この序章ではほとんどなにも表現してない。役に立ってない。
例えば主人公の性格を表現しているわけでもない。物語の世界観を説明しているわけでもない。
かろうじてゲームのルールの一つが紹介されているだけ。
だったら序章にそのルールひとつだけ書いた方が印象づけられるとか思ってしまいます。

・文章は読みやすいかどうか
文章が特に読みにくいということはなかったです。
でも、自分はもともと文章にこだわりが無いので。

・ギブアップなら、どうして読めなかったのか
読むだけは全部読めましたが、ほとんどギブアップ寸前でした。おしつけられてる感がすごく強い。
『主人公はヒロインが好きなんだよ、そう思え』
作者にそんな風に言われてるみたいに感じた。理由とか説明はしてますけど、説得力は感じない。
だったらむしろ理由なんか要らないって思ったぐらいです。

・その他悪い部分、気になる部分があれば
この作品に向けるコメントは難しいです。作者の意図が晒しから理解できなかったので。
序章にもちゃんと意味はあるって、自分で思ってるなら別にいいんです。わたしが読んで理解できなかっただけですから。
参考にならなかったらこんな意見無視してください。
209この名無しがすごい!:2013/01/15(火) 22:47:40.27 ID:N70cu5+y
>>198ですがたくさんの意見・感想有難う御座います。
今からそれぞれ吟味して考えなおしてみます。
210この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 01:21:33.52 ID:BqbS6zzJ
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2884.txt
【ジャンル】お家祓魔
【タイトル】おうち救います
【参考資料】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2883.txt
【評価基準】
・どこまで読めたか
・文章はどうか
・構成はどうか
・アイデアはどうか
・キャラクターはどうか
・その他なんでも

ガガガ二次落ちの作品です。せっかくなので晒してみるっす。
よろしければどうぞ
211この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 02:42:54.96 ID:EPLXeFXF
>>210
感想書きづらい…。
さらさら読めるし(流し読みだけど)、問題はないと思うんだけど、面白いとも思わなかった。

・どこまで読めたか
1章終わりまでは頑張った。で、流した。かなり流したので佐倉との絡みとかは、
あまりちゃんと理解していない。主人公とヒロインの設定は概ね把握した程度。

・文章はどうか
何も問題なく引っかかることもなく読めた。

・構成はどうか
セオリーに従っているという意味で問題ないんだろうと思う。流してるので印象だけど。

・アイデアはどうか
大正時代に持って行ったことと、時代考証をしている(らしい)ところはプラスなのかもしれないけど、
大正時代である理由がいまいちわからない。斜め読みだから読み取れてないのかな。
大正時代を表すための描写はかなり入っていたようだけど、大きな筋として見たときに、
大正時代でなければならない理由というのがよくわからなかった。

・キャラクターはどうか
多分面白くないのはこれのせいだろうなあと。
物わかりのいい優等生ばっかりなんだよね。
そりゃあDQNじゃ肩入れしづらいし、そういう意味では主人公側のキャラは優等生グループに入るけど、
それにしたって、みんなが同系統に「節度を守ったいい人」じゃあ…。
+型の上下、左右に対照的な属性を置いて、座標で性質を表現する図表あるでしょ。
       集団
        ↑
受動的 ←──→ 能動的 みたいなやつ。図の名前は知らないんだけど。
        ↓
       個人
属性は善悪とか別のものを当てはめるとして、それの右上に属する人だけでコチョコチョやってたようなこぢんまり感。
右下、左上、左下のキャラも作って入れないと、似たり寄ったりの人たちが何かしてるって印象にしかならない。
今回悪役になった空も、何ぞの種がなくなれば、ただの右上の人だしねえ…。

・その他なんでも
クライマックス、空行挟んで強調したところが「てめーはおれを怒らせた」の亜種じゃあ、
これまで積み上げたものとか何とか、すべてが崩壊する。
何でこんな台詞にした。
212この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 03:49:43.11 ID:xmYgEHe4
>>210

>・どこまで読めたか
流し読みを交えつつ、一応最後まで
ただし、序章で一度投げようとは思いました
序章の情報の出し方、順序がおかしいですよこれは
いつの時代の話なのか、そして主人公の容姿、性別ぐらい叙述トリックでも組み込まない限りは、すんなり把握させて欲しいものでした

>・文章はどうか
これは特に問題ないかと
ただし時折挟まれる設定の説明、解説パート
これは閉じるに十分値するダルさでした
全部読み飛ばしましたから
もう少し上手いやりようを考えた方がいいかと

>・構成はどうか
後述します

>・アイデアはどうか
アイデアは良かったんじゃないでしょうか
実の所は定番の退魔もの、憑き物祓い系の王道ですが、上手くひと捻りしてあったと思います

>・キャラクターはどうか
これはちょっと弱いかなと思います
特にヒロインである、あいね
語尾を伸ばす事以外に印象がありません
彼女の優しさや、そんなあいねに惹かれていく主人公の心情は丁寧に描かれていたとは思いますが、読んでいてガツンと「かわええ」と思える部分がないかなと
だから主人公があいねの為に頑張ろうと挫折から立ち上がっても「うん、頑張ればいいんじゃないかな?」ぐらい他人事な感じが拭えませんでした
なにか惹き付ける要素が欲しいかと

>・その他なんでも
後述するといった構成、というよりストーリー、キャラ配置についてなんですが
ちょっとではなく、かなり失敗している気がします
構成は良く言えば王道、悪く言えばベタで、そんなに大きく外れてはいないかと思います
そして作中で提示された問題はきちんと解決もされています
が、このストーリーとキャラ配置だと、カタルシスが圧倒的に足りないかと

で、その原因ですけど、このストーリーラインでラスボスを空に仕立てた事がすべてかなと
だってこの話には、モブを除けば絶対悪が存在しないんですよね
だから最終決戦で敵を倒してもスカッとしないんです
これが極悪非道の悪人、或いは不和の種の元凶とでもいうべき立ち位置の者なら、バッサリ斬ってめでたしめでたしじゃないですか
けれど空は不和の種で半ば操られていただけで、その上それは主人公が齎した物
佐倉邸での空の蛮行自体はともかく、彼女と主人公の個人レベルに話を落とし込んだら、これ喧嘩両成敗でいいんじゃね?ぐらいな話ですよ
ましてや主人公自身がそれを認識していては盛り上がらないのは必然かと
だって、まさに自分の蒔いた種を自分で刈ってるだけですもん

そして更に言えばラスボスの空自体、モブに毛が生えた程度の立ち位置ですよね?
主人公の奉公する家の娘、姫様ではありますが、主人公自身が言っている思っているように、彼の心の主人はあいねです
主人公の想い人でもない、かといって極悪人でもない、そして自分の意志で主人公達に刃を向けた訳でもない
ちょっとだけ個人的に関わりがあるだけの単なる雇用主の娘
これがラスボスの正体ですよ
ドラマとして盛り上がるでしょうか?
ラストの落とし所がこれならば、最終的なバトルはあいねを主人公にぶつけるとか、そこでもうひと捻り欲しいなと感じました

ともあれ、これを改稿するならば、設定以外全部バラして、一から組み上げるぐらいのつもりで向かわれるのがいいかとは思います
多分それぐらいの大手術をしないと根本的な問題点は残ってしまうんじゃないかなと
そんな感じです
213この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 04:09:38.95 ID:cbIAPyy7
>>210
・どこまで読めたか
かなり我慢して最後まで読んだ
・文章はどうか
読みやすいが地の文がすごくつまらない
台詞の個性も無い
・構成はどうか
構成が一番悪い
まずこの小説を通してどうやって読者を楽しませたいのか、それを全く考えられていない
退屈な大正の日常ばかり描写しているだけで何も楽しむところが無い
娯楽小説というものは(少なくともこのジャンルにおいては)読者に常に驚きを与えるもの
この小説はそれを全く意識していないから驚きを与えるシーンがテンポよく配置されていない
というか驚かせようともしていない
驚きが無いから興味も引き込まれない
小説書くの上手い人は読者の心をちゃんと考えていて、ここでこういう風にこういうペースで驚かせようと効果的に配置しているものなんだよ
この小説は読者がどういう気持ちで読みどこでどういう反応をするかまるで考えられていない
申し訳程度にヤマもオチもあるけど、どっちも平坦でめりはりが無い
・アイデアとキャラ
平凡無個性
・その他なんでも
個人的な政治的思想が入り込みすぎ
お前は篠山半太か
大正時代の大変な情勢や日常ばっかり語っていて、ファンタジー要素がほぼオマケじゃん
ラノベのメインターゲット層の中高生がこの作品のどこを楽しむんだよ
これは単に歴史を羅列するだけで楽しい歴史ヲタが自分にとってだけ楽しいものを書いただけ
自分の楽しいと他人の楽しいをごちゃまぜにするな
一般人は歴史の羅列だけでは到底楽しめないから
というかこれ個人的政治的思想を述べるのが一番の目的で、取ってつけたようにラノベ要素付けただけでしょ?
この小説の何が悪いのって根本的な構造が破綻してるよ
政治的思想を述べたいなら中途半端なラノベ要素排除して一般で自分の作風と合った新人賞に応募すればいい
ラノベとしてやっていきたいならどうでもいい個人的政治的思想は全て排除
大正時代の貧困生活の苦労描写(特にウザいのはこんな貧乏でもまだマシだよって強引に言い聞かせるところ)をほどほどにする
中高生向けの時代ものの漫画やラノベとかいっぱい読んだ事あるでしょ?
それらはただリアリティを追求しているだけでは無かったはず
その時代の特色を雰囲気程度に舞台装置的にデフォルメして不快な描写は排除して中高生でも楽しめるように明るくアレンジしているよね?
そういうものを書けばいいんだよ
構造に致命的欠陥があるからこの作品は改稿は無理
ゼロから新作を書き上げた方が早い
この作品は二次で落ちたというか、一次で通ったのも奇跡
はっきり言って文章がそこそこ読みやすくて一応はラノベの体をなしていたから消去法で選ばれただけ
読者が楽しむものとは何か、自分で提供出来る楽しさとは何かよく分析すること
一度でいいから好きなものじゃなくて大衆受けする作品を練習で書いてみるといい
それと個人的思想を押し付ける致命的な悪癖があるからそれを治すように努力しろ
あくまで中立な立場でどんな思想を持つかは読者の判断に委ねるんだよ
こういう作者による思想の誘導は読者にとってすごく不快なもの
売れてる作家の多くは中立的な立場で語る臭みの無い作家だ

最後に、特殊な武器でバトルを描くなら武器の形はもっと詳しく描写するところ
新人賞では絵師がつかないんだよ
バトル以外もそうだけど、表現が薄っぺらい
もっと大げさに書いた方がいい
バトルの構成もシンプルすぎてつまらない
本当に起きた事を淡々と述べているだけ
途中から書くの疲れて手抜き入ってる気がする
書こうと思えばもっと迫力あるバトル書けたでしょ
それと幽鬼とか異形の敵はもっと詳しく姿を描写しろ
課題が多すぎる
二次落ちではなく一次落ちと考えてゼロから学んだ方がいい
214この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 04:11:19.82 ID:Eq2K7pQT
>>210
文章が下手すぎる。このスレでも久々にみたレベルでした。
他の人も指摘してますが、情報の出し方があべこべで、書きたいことだけ書いて
ある感じですね。貴方の頭ではわかっていても読み手にはわからない。
215この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 04:40:37.13 ID:1YarWrUD
>>210
参考資料の豊富さにわくわくしつつ、読ませてもらいました。
序章は期待通りの出来だったんですが、『種』の設定が出てきたあたりでちょっと違和感。
その違和感をぬぐえぬまま、最後まで進んでしまったなー、というのが雑感です。

・どこまで読めたか
最後まで。

・文章はどうか
文は、読みやすいと思います。

・構成はどうか
まず、読者の視点に立っている人がいない。
大正時代ってどんな時代? どんな文化? と思っている人がいない。
主人公がそのポジションなのかなーと思ったら(記憶が危しいし)、そんなこともなくあっさりと適応してしまい、
読者だけが置いてけぼりになっている感じがしました。

次に、ストーリーの軸がないこと。
「主人公の記憶がない」って話から始まったのに、途中で扱われなくなってしまってる。
よくわからないまま戦闘になり、いつの間にか戦いが終わってしまっている。
感情移入できないため、何でこうなったのか、なぜこうしなければならなかったのかがわかりませんでした。
途中から話の主役が変わってしまったんじゃないかなー、と思いました。

・アイデアはどうか
いいと思います。
独自性もあるし、よく調べられているかと。
でももっとうまく活かしきれなかった感があります。
最終的に異能バトルに落ち着き、大正が関係なくなってしまうのも惜しい。

・キャラクターはどうか
性格・特徴がよくわからない。
このキャラはなぜこういう行動を取ろうとしたのか、もっと深く描写した方がいいと思います。

・その他なんでも
大正時代の描写は本当に素晴らしいと思います。
ただ、その描写と異能バトルとがかみ合っていないのが残念。
改善の余地が大いにある作品だと思いました。
216この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 05:30:39.60 ID:LlwF8Q1W
>>210
【タイトル】おうち救います

・どこまで読めたか
 休憩しながら最後まで読めましたが、努力を要しました。
 娯楽作品として書き方をもう少し理解してください。

・文章はどうか
 文章力は問題ありませんが、表現力に致命的な欠陥があるようです。
 詳しくは後述しますが、説明かりのアニメを映像抜きで聞いているような、
 表現の欠損があります。

 それと普段人と会話する機会が少ない人とお話したとき独特の綴り方をされているので、
 読んでいて疲れました。
 まるで机越しに「俺の仕入れた知識をとにかく聞いてくれ。俺の考えた物語を聞いてくれ」と
 前のめりで語られ続けているような.そんな気疲れです。

・構成はどうか
 どこから手を付けていいのか判らないほど酷いです。
 基本的な構成技法もご存じなく「起承転結」を言葉だけで知っている人が、
 何となく組み上げた構成もどきにしかみえませんでした。
 入門書でかまいませんので構成について勉強してみてください。

・アイデアはどうか
 ジャンルにわざわざオリジナルの名称をつけるまでもなく、祓い屋もので十分と思える程度のオリジナリティです。
 日本の古い因習や血統をテーマに持ってくるのは悪くないと思いますが、ストーリーと関係なければ省きましょう。
 とにかく設定を語りたがるSF小説のようで、文章量がストーリーを圧迫しています。

・キャラクターはどうか
 主人公には何も魅力を感じませんでした。
 おかげで何か色々とちりばめられた謎にも興味がいかず、謎を明かされても感慨が湧きませんでした。
 それ以前に文章量にも主人公に割り振られた文字数が圧倒的にすくないですよね。

 ヒロインについては違和感を多く感じました。
 差別された立場にもかかわらず、それを当たり前に受けとりすぎているヒロインに人間味を感じず、
 また、そこから心の変化や成長がみえてこない所がロボットのようでした。
 サブヒロインのほうは有る程度内面描写があったので人間味を感じましたが、
 行動に矛盾があるようでしたので、あまり魅力を感じませんでした。
 もちろん後半の彼女についてのことではないので念のため。

・その他なんでも
 漫画と小説の区別がで着ていないように感じました。
 小説の特性を理解せず、漫画的な描き方をしたのが失敗の原因ではないでしょうか。
 小説が他の媒体に比べて劣っている面を今更ここで述べるほどでは無いのですが、
 主観で物語を書いても違和感を与えない利点を使いこなせてないのか、
 登場人物の内面が殆ど描かれていないところが魅力をスポイルしている原因でしょう。
 つまり客観的なやり取りで物語を綴ったのが漫画的だと感じました。

 物語の都合上サブヒロインの内面を書かれていたようですが、
 説明文を省いてでも主人公にやヒロインも同じようにすべきだったと思います。
 「漫画は客観的なやり取りでも表情や仕草が必ず表現されるので内面をフォローできます」が、
 小説はそういうわけにはいかないことを意識してください。

 これは失礼を承知で言わせていただければ、普段から他人の表情や仕草を観察して、
 そこから何を考えてるのかをくみ取って会話をする習慣がないのではないでしょうか?
 小説は物理的な作用よりも心理的な動きを表現するメディアですので、
 互いの心のやり取りをうまく描写できなければ、次の段階には進めないと思ってください。
217この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 08:43:10.72 ID:BqbS6zzJ
おおう、一眠りしてたらこんなに沢山の感想が。
皆さん厳しくも丁寧に……ありがたいです。
一応一週間は残して置いた方がいいのかな。
ちなみに参考文献を載せたのは、調べ物をして執筆したら最後の載せなきゃダメだと大学時代教わったものでして……特に他意はなかったんです。

>>211
な、なるほど。物わかりのいい優等生ですか。言われるまで気づきませんでした。
キャラ分けは出来てると思ってたんですが、根本的な所では分離できてなかったわけですね。
ちなみにあの台詞は別に意識したわけではなく、普通に書いたんです、ごめんなさい。

>>212
やっぱりキャラが弱いんですね。人に言われないとわからないって本当ですね。参考になります。
あと説明タルかったですか……すいません。書いている途中オナニーになってしまったのは否定の余地もありません。
構成はもうひと捻りですか。なるほど。

>>213
はい、ゼロから勉強し直します。
読者をもっと意識しないとダメということですね。中立的に、読者を楽しませるように。
あと描写ももっと丁寧にしないといけないということですね。確かに少々淡泊すぎた感は否めません。軽く書けば読みやすいだろうと安易に考えていました。猛省します。

>>214
文章ダメですか……確かに精進が足りないですね。
書き手は書きたいように書いてはダメということですね。常に読者を意識しなければ。

>>215
す、ストーリーの軸がない。そんな……。でも、言われてみれば確かに。
そして皆さんおっしゃっているように、キャラクターはダメなんですね。

>>216
すいません。次の作品からはきちんと読者を意識した話作りと文章を心がけます。
そして普段人と話す機会……これはそんなことないと思いますが、「俺の仕入れた知識をとにかく聞いてくれ。俺の考えた物語を聞いてくれ」に関してはまさにその通りです。反論のしようもありません。
鬱屈が溜まっていたのが作品に悪影響を与えてしまったようです。すいません。
心のやりとり……なるほど。


どうも全体を通してキャラが致命的にまずいみたいですね。
文章ももっと描写をした方が良く、構成は読者を意識していない、と。
大変参考になりました。次の作品はこれらの点をしっかり踏まえて執筆に望みます。
どうやら改稿するくらいなら新作書いた方がいいみたいですし。
ありがとうございました。
一応一週間残しておきますね。
218この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 12:20:09.40 ID:U0rUPeKE
>>210
>・どこまで読めたか
最初の祓いの仕事を終えて少したったところまで
止めた理由は有る程度ヤマを通り過ぎてもキャラクター・作品に魅力を感じなかった為

>・文章はどうか
情報の出し方の順序がおかしいと感じました。
読者が知りたい情報を一番最初に、それが無理でもその次に出すくらいの努力がほしかったです
後はキャラクターに入り込めなかった原因の一つに地の文があるような気がします
キャラクターを描く地の文で痛覚・触覚・疑心・動作くらいしか書かれてないのはあまりよくないと思います
キノの旅のように敢えて主人公の心理状態を省き事実と動作のみを書く手法もありますがあれは「キノ」のキャラクターだから成り立つことだと思います
またいちいち地の文で描かなくても「ここはこういうシーンだ」と熱烈に読者に届く展開ならいいですが、それもこの作品には感じられませんでした

>・構成はどうか
全部読んだわけではないので控えさせていただきます

>・アイデアはどうか
最初家具と戦うと聞いてダサイな・・・と思ったのが正直でした
他の要素が上手ければ十分穴埋めできる点ではありますが敢えて拘る設定でもないなと思いました
「売れる」作品を目指したいなら確実に変えるべき点だとは思います

>・キャラクターはどうか
前述の通り魅力を感じませんでした
面白ければ読もう、程度の姿勢で臨んでいるので私はこれで読むのをやめました
親切なヒロインにそれを享受するだけのやや大人しめな主人公
これ、まるで掛け合いになっていない会話で呼んでいて退屈です
主人公を変えないならヒロインはもっと振り切るべきだと思いますし(丁寧系の伊波タイプの暴走かハルヒ・リナ系暴走など)
ヒロインを変えないならクズ系主人公など大人しめのヒロインを際立てる主人公のキャラが欲しいです
分かりやすい属性ものキャラが嫌いだ、というのなら主人公の記憶喪失・居候という立場を利用した孤独感の心情をもっと丁寧に描写すべきだと
思いましたがそれも見受けられませんでした。
とにかく、キャラに入り込めませんでした

>・その他なんでも
どうやら資料をたくさん読み込んでるようですがそれがマイナス方面に出てるように私は感じました
キャラクターの会話が読みたいところで大正時代の云々をキャラの口を使って語られても退屈です
どうしてもそういうのを出したいならまずキャラを立ててからやるべきだと思います、もしくは情報をオミットして一行でさらっと語らせるべきだと思います
219この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 15:43:17.79 ID:BqbS6zzJ
>>218
わあ、新しい感想。消さないでよかった。
ありがとうございます。

最後まで読ませる筆力がなかったですか……やっぱりキャラクターがまずかったんだな。
やっぱり小説ってのはキャラあってこそなんですね。
そして読者の知りたい情報……正直な話、この作品、序章どういう風にしようか、一章をどう組み立てるか、悩みました。
元々出だし書くのが苦手だったので、ここら辺の勉強も必要ですね。

家具と戦うのは一章だけなんですけど、読ませる力がなかったのが悪いのだから言い返しちゃダメですね、すいません。
資料についてはどこかで時代モノを書くなら大学院生並の知識がないとダメだとか聞いたので、図書館に籠ったり取材したりと色々勉強してたら思い入れが強くなりすぎて知識の取捨選択ができなくなってしまいましたね。
220この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 17:48:36.65 ID:yHxDYKwF
>>210
・どこまで読めたか
 最後まで読めました

・文章はどうか
 質素で簡潔
 自分はキャラクターの心情がつらつら書いてある文章よりも
 こういうシンプルな文章のほうが好きです
 ただ風景描写がすこし足りなかったかな
 現代日本の学園なら風景なんてそれこそ描写しなくてもいいくらいだけれど
 大正の田舎町って微妙にイメージできないんですよね
 これが中世西欧みたいなまるきりの異世界なら割り切ってディテールも無視できますが
 大正日本だとなまじっか想像できてしまうだけにそうもいかない
 そこをいくらか行数を割いて説明してほしかったです

・構成はどうか
 ここが最大の問題だと思いますね
 読者の意識を誘導する工夫が足りないというのは他の感想でも言われていますが
 具体的にひとつ挙げると奉公仕事の場面
 あちこちに分割して配置してありますがこれはひとつにまとめたほうがよかった
 序盤に家事をとおして大正の雰囲気とか家の事情を読者に説明する
 それに合わせて普通の家ではないと思わせる伏線を張って中盤からのバトル展開に備える
 みたいな感じでね
 現状だといろんな事情が同時に進行して読者が一度に処理する情報量が多くなりすぎる
 もうひとつ挙げるなら後半の姫様の動かしかたもよくない
 せっかく真面目キャラから敵への転身なんだからもっと内心を隠して
 ここぞという場面でバシッと決めてほしい
 やけに機嫌がいいと思ったらいきなり父親を刺すとかさ
 葛藤はそのあとに回想パートを作ってそこでまとめて書いたほうが効果的でしょう

・アイデアはどうか
 大正は供給に対して需要がまだまだありそうな舞台設定ですからね
 そこに着目したのは実にいいと思います
 超能力を使って国に働きかける一族という敵にありがちな設定を
 家制度と合わせて主人公側に持ってきたのも面白い
 ただアイデアということだからここは理屈でなく個人的なセンスで言いますが
 固有名詞がなんかおかしい
 主人公の名前からして玲夢ってなんだそれ
 大正浪漫とかに元ネタがあるならそれでいいんですけど
 他のキャラクターも大正というか平成せいぜい戦後って感じ違和感あったね

・キャラクターはどうか
 自分は因縁のある姉妹って設定が大好きなので基本的にヒロインたちは嫌いじゃないです
 お父さんのキャラクターも好きですね
 しばしば頑固親父ってのは基地外じみたクソみたいなクソ野郎になりがちですが
 これは大正という時代設定のおかげで行動にそれなりに妥当性があるし
 ちょくちょく愛嬌も見せてくれる
 全体的に善良な人ばかりで不快感がないというのも自分は悪いことではないと思います
 ただやっぱり尖った部分が足りない
 自分は小説よりも映画に受けた影響のほうが大きいから
 これも映画での例えになっちゃって申し訳ないんだけど
 この作品に足りないのはクローズアップですよ
 決め台詞とか印象的な行動とか特徴的な外見とか
 パッとキャラクターを象徴するようなものがあればグッとよくなるんじゃないかな

・その他なんでも
 大正って舞台設定だけでなく細かいところでもいろいろと設定がもったいない
 記憶喪失って設定なのになんだかんだで大概のことは覚えてたり
 姫様が女学生なのに需要の高そうな大正ファッションについてのエピソードがなかったり
 せっかく設定を出したなら読者がそれに抱く期待に応える展開や描写を入れてほしかった
221この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 19:59:31.45 ID:BqbS6zzJ
>>220
感想ありがとうございます。
なるほど、そういう話の作り方もあるんですね。ふむふむ。

ちなみに、玲夢という名前、この子最初は玲夢衛門でしたが、ラノベの主人公的にそれどうよ? な気がして玲夢にしたんですよね。
森鴎外の息子が於菟だから別にいいかなと思ったのもあります。
クリプトールとかクリスパレスとかは大正や昭和がカタカナなネーミングが急速に入ってきている時代なのであんまり和風すぎてもな、と思ってあれにしました。
自転車でも富士覇王号は最初ラーヂ覇王号って名前でしたし。

キャラクターはやっぱりただ分けてるだけで本質が一緒ってのが不味かったんですね。ふむふむ。
大正ファッションについてはもっとやるべきだったかもしれません。あの和洋折衷な独特の服装は描くべきだったです。
やっぱりもっと読者を考えないとダメってことですね。
勉強になります。
222この名無しがすごい!:2013/01/19(土) 21:40:04.14 ID:zbV6hPCv
>>210
最後まで読んだ。
・文章はどうか
とくになし。全部読めたというのはそういうことだろう。
でも、唐突に挿入される時代感な台詞、これは笑ってしまったわ。
いきなり歌舞伎役者の言葉とか、武士とは、戦死者とは、みたいなの。
文献勉強したんですよお!という作者の声が聞こえてくる。
残念ながらただのノイズっぽく見えた。

・構成はどうか、アイデアはどうか、キャラはどうか
よくわからんが、盛り上がらなかったな。
ライトセーバーみたいな武器も含めてなんか地味かな。
構成とか、アイデアとか、それを含めてとにかくキャラが弱いんじゃないですかねえ。

空が感染したときの理不尽にイラつく描写はおもしろかった。
こんな陰鬱で複雑な背景を設定してあるんなら、
空以外のキャラにもこういう読みどころを用意してもよかったのかな。
主人公なんか一家惨殺で元乞食なのに、トゲも硬さもなくてつまらんわ。
せっかく元乞食なのにぜんぜん乞食っぽくない。
給金の少なさに不満を覚える以外はただの純朴な少年じゃないか。
もっとなんか腹に一物抱えてるだろ。
拾ってもらったくせに「金持ちどもめ、いずれのっとってやる」みたいな腹黒とか。
あと、漢字も読めない無知な元乞食のくせに、社会情勢となると突然物知りのおっさんのような洞察になるのはいかがやねん。
それ、作者が書きたいだけちゃうねんかと。

元乞食のくせに、いじめられ方が足りない。
圧倒的に蔑まれ度が足りない!おれはもっと蔑まれたいんだよ。
下男には足蹴にされ、女中には豚のようにこき使われ、御嬢さんには近寄るなと鼻をつままれ、飯には家畜用の残飯みたいなのいれられ、
さんざんいじめられ、味方はいない。
そこから、活躍してしぶしぶのごめんなさいがほしいな。
ぜんぶ舶来の種が元凶でした、じゃ憎む対象がないがな。
攘夷しときゃよかったんや、と憤ればよいのでしょうか。
ブヒる対象もないし、かっけー視するヒーローもいない。
やっぱキャラが弱いのかな、と思う。

・その他なんでも
地元の駐在さん買収してても、東京の殺人事件にはまったく関係ないんじゃないか。
223この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 00:53:44.08 ID:28tgzUwI
>>222
お礼まだでした。ごめんなさい。

個人的にそういう話は嫌いじゃないです。小公女セーラというか、ロミオの青い空というか。シンデレラ的なそういう話は。
底の底まで落ちた者の逆襲劇とか書いててさぞ楽しいことでしょう。
でも、流石にラノベレーベルにそれを書く度胸はないです。
224この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 01:19:09.35 ID:1FCiwziU
>>223
いや復讐劇とか、そういう展開的なことを言ってるわけじゃない。
一家惨殺された元乞食なんておどろおどろしい背景設定にふさわしい主人公じゃないってことが言いたい。
一家惨殺もされてなくて元乞食でもないただの丁稚奉公だったら、虐待を期待なんかしないよ。
だけど、残念ながらこの主人公は一家惨殺された元乞食だ。
女の子に手を触れられただけで赤くなるよりも、進むであろう物語の方向の必然性が生まれてしまうんじゃないのかとおれは思った。
つーか、そういうものをやりたくてやりきれなかっただけかと思ってたらちがってたんだな。
申し訳ない。
225この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 08:30:35.51 ID:dO8pylts
>>224
一家惨殺された乞食だから虐待されるべきとは安易じゃない?
背景が悲惨だからこその物語の進め方があるんじゃないかという意見はごもっともだけど、
そこで批評すべきはその背景を生かし切れてないことであって、
虐待じゃないでしょ。
ましてや恨みを晴らす物語に限定しなくとも、
苦しみを癒やす物語にだって展開はできるんだから、
方向性を無理矢理限定するのは作品批評としては如何なもんかね。

反論があればこちらでお待ちしてます。
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1355625692/
226わふー ◆wahuu.39/s :2013/01/20(日) 08:51:39.13 ID:P6gZlYS3
>>225
なにいってんだこいつ
227この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 09:01:55.48 ID:a/imkKSn
>>225
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1358092745/
228この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 09:03:01.37 ID:fUDx1mM3
>>226
お前こんなところでも迷惑かけてんのかよ…
229わふー ◆wahuu.ER42 :2013/01/20(日) 09:09:53.59 ID:P6gZlYS3
>>228
>>3にいる時点で俺が電撃0次落ちの実績を持つ天才ワナビだと気づいてょ
230この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 10:51:14.09 ID:PrqGCvrc
反論があればこちらでお待ちしてます(キリッ)
231この名無しがすごい!:2013/01/20(日) 10:52:47.90 ID:dO8pylts
>>227
修正サンキュー
232この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 08:22:13.65 ID:FHKf4N0w
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2887.txt
【ジャンル】学園もの
【タイトル】押忍!聖セシリア女学院応援団顛末記
【評価基準】つかみはどうか。続きを読んでみたい内容か。文章力はどうか。
      主役のキャラは立っているか。脇役は魅力的か。
【改稿】 可

まだ途中ですが、よろしくお願いします。
233この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 10:33:12.68 ID:WjWfW7GH
>>232
短すぎ
こんな短い文章で掴みだの続きだのキャラクターだの言われても困る
今の十倍の分量書いてから出直してこい
234232:2013/01/21(月) 10:38:00.34 ID:FHKf4N0w
>>233
これは失礼しました。

はい。
出直してきます。

どうもです。
235この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 12:28:12.91 ID:jlGvonbK
>>232
つかみ:説明的な導入で弱いとしか言えない
主役に死んだ兄貴がいたとか、応援団作るモチベを先に明かしておいて読者の興味をそそりたかったのだろうなぁ……
狙いは理解するけど

キャラ:弱いとしか言えない
主役が印象的なドラマを演じないまま場面が進んでるんだもん
冒頭に六大学野球をモチーフとして出したんだから
モブに東大合格確実なるセリフを言わせ特徴づけをさせても、まだ弱い
女子ソフトボール部にいきなり乱入して一番上手いプレーを見せつけ、千本ノックでコーチするくらいでも弱いだろう

そもそも舞台がなぜに女子高?
六大学野球に繋げるなら共学高校で男子の野球部を筋立てに使うほうがいいのでは?
天才で野球も投打守がスタメンの誰よりも上級の女子が
進学校ゆえに弱小の野球部を応援するほうが王道になると思うのだけど

それもまた「ありきたり」に陥る恐れはありますけれどね
236この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 13:25:11.05 ID:dxWCSQ1b
>>232

>つかみはどうか。
何をどう掴もうとしてるのか分かりかねます
兄が死んでその遺志を継いだ主人公
なのに高3の夏休みまで特になにもせず
この時点でドラマのスタートとして終わってませんか?
兄さん無駄死にですよね
火葬場で煙を見ながら誓ったんじゃなかったんですか?
なのに「高校最後の夏だし、なんかしたいなぁ……、そうだ応援団をしよう」って、なにそのそうだ京都へいこうみたいな軽いノリはって話です
主人公の行動原理ぐらいは辻褄を合わせてくださいよ

それに演出面で考えてもよろしくはないかと思います
「何故主人公は女子高に応援団を作りたいのか?」という謎で、ある程度物語を牽引出来るのに、頭から兄の遺志って事を開示してしまえば、もう後は一本道じゃないですか
応援団を作る事までは規程路線になってしまう訳ですから、どんなトラブルがあろうとドキドキハラハラ出来なくなるかと
この場合、主人公の動機は適切なタイミングまで伏せておく方がいい気はしますが

>続きを読んでみたい内容か。
残念ながらまったく

>文章力はどうか。
理解は出来ますが、エンタメとしてどうでしょうか
少なくとも中高生が好んで読むような作風、文体ではないかと

>主役のキャラは立っているか。脇役は魅力的か。
この内容、文量でキャラが立つならプロアマ問わずキャラ立ちに悩む創作者はいないと思います
逆にどの部分でキャラが立ってると思ったのでしょう?
教えていただきたいぐらいです
誰一人何もしてないのに魅力なんてある訳ないですよね?
それは魅力を見せるエピソードを綴ってからの話かと

総じて、読ませる意識が余りにも足りないかと思います
貴方がファンを多数抱えた人気作家であるならば、読者もとりあえずは最後まで読んでくれるでしょう
けれどそうでないならば、ストーリー、構成、キャラ、文体などすべてにおいて、読者を意識して書くべきかと思います
自分に向けて書かれていない作品に最後まで付き合ってくれる奇特な読者は、そうそういないですから
そんな感じです
237232:2013/01/21(月) 15:59:46.62 ID:FHKf4N0w
>>235
お読みいただいて感謝です。

女子高という優雅なものと、応援団という男臭いものとの
マッチングを狙ったんですけど、なかなか難しいですね。

キャラ弱いですか。
もう一度動かし方を考えてみます。

>>236
どうもです。

行動原理の辻褄は、確かにかみ合っていないですね。

兄の死は伏せておいたほうが効果的ですか。
そう言われれば、確かにそうかなと思います。

文章まずいですか。
痛いですね。
結構ソフトに書いたつもりだったんですが、
まだ奏功してないですね。
学園ものラノべを読んで研究してみます。

第三者の目線が甘いですね。
客観的なご指摘に納得です。

ありがとうございました。
ご意見は改稿に反映させていただこうと思います。
238この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 21:23:26.10 ID:7P81I6nZ
>>232

つかみはどうか
わずか5ページの間にシーンが飛びすぎ。なんていうか、あらすじ見てる気分。

続きを読んでみたい内容か
ごめん、全然

文章力はどうか
非常に疲れる文章。例えば最初の1ページ目で『忠晴は』が三回も続いている。
別に間違っている訳じゃないんだけど、読んでて疲れる。
あと答えた。言った。述べた。喋るマネキンじゃないんだから、もう少し動作させてよ。この5ページの間に主人公がしてることって、考えることと歩いていること以外、動作らしい動作がないよ。
他にも涙の向こうにの1ページだけで試合、病院、火葬場とシーンが三つも出てくるのも疲れる。

主役のキャラは立っているか
立つ以前にほとんど何もしてないよね。

脇役は魅力的か
これも同じ。

あと東大とか山王病院だけでなく、聖セシリア女子ってのも実在する学校なんだけど、そこら辺どうなの?

最後に、たった5ページで目まぐるしく展開が進んでいくんだけど、どう考えても5ページで書いていい内容じゃないよね。
これ普通に書いたら30ページはかかると思うんだけど。
野球選手の兄が死んだ。
六年経った。
主人公が青春を描きたいと思った。
東大へ行って応援団を見た(そもそも何でキャンパスを見学しているか不明)
応援団を創部しようと決意し、動き出す。
……なんで5ページに詰め込んじゃったの?
1つ1つのシーンには何のエピソードもない。展開が早すぎて物語になってないよ。

全体的にもっと丁寧に書いた方がいいよ。
239この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 22:06:20.60 ID:CubS1Kjq
たった5ページ5ページ騒ぐならんな長文感想つけんじゃねーよ
だから短文君が調子に乗っていつまでたっても後を絶たないだろが
240この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 23:00:33.68 ID:CubS1Kjq
どいつもこいつも馬鹿ばかり
241この名無しがすごい!:2013/01/21(月) 23:09:38.48 ID:CubS1Kjq
>>232
全体的に短いです。書きましょう
2/100点
242232:2013/01/22(火) 12:02:14.20 ID:iuQrLlWf
>>238
端折りすぎましたか、やってしまいました。

これでもかなり読み手の立場にたって書いたつもりなんですが、
読みづらいですか。
まだまだですね。

全体として、構成に難があるようですね。
あとキャラの動かし方も足りないようです。

聖セシリアって実在するんですか。
知りませんでした。

雑ですね。
もう一度プロットから練り直してみます。

アドバイスありがとうございました。

>>241
いやあ、厳しいですね。
ご評価どうも。
243この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 12:04:02.21 ID:w2zzyoVs
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2893.txt
【ジャンル】 現代SF
【タイトル】 マスターは狂科学者
【評価基準】
・どこまですらすら読めたか、読めなくなった理由
・面白かったか、つまらなかったか、その理由
・キャラの印象はどうだったか
・人称、視点はおかしくなかったか
・盛り上がりはあったか
・展開に意外性はあったか
・加筆するならどのあたりか
・その他もちろん気になったことなら何でも
【改稿】 可

電撃応募予定です。80DPちょい。
大幅改稿(加筆)も必要かなと思うので、
アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
244この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 18:32:00.41 ID:CmTyYmnW
>>243
すらすら読めたのは第一章の途中まででした。
プロローグは引き込まれるものがありつかみは良かったと思います。
ただ綿貫と雨森この二人が特に理由も無く反社会的な思想を持つことに疑問を感じました。
そのせいでそこからは流し読みしてしまいました。
また二人の出会いや惹かれ合った理由に関しても強引に感じました。
人称や視点については特におかしな点はなかったです。
ですが盛り上がりや意外性は欠けていると感じました。
ありがちで薄い内容だと思います。
もっと世界観や設定を練ったほうがいいのではないでしょうか。
それと綿貫と雨森についてもっと学園生活の描写等を増やして感情移入しやすくしたらいいかと思います。
展開が早すぎなのでは?
なんとなくやりたいことを詰め込んだだけのようなような印象を受けました。
やはりもっと設定を深めるべきですね。
ですが題材はいいと思います。
設定資料のようなものがあれば是非見せて頂きたいです。
いい作品に生まれ変わる可能性はあると思いますよ。
245この名無しがすごい!:2013/01/25(金) 20:00:33.68 ID:ljdjqn+J
>>243
第1章まで読んだ。

最初に、三人称のはずなのに綿貫の一人称になりかけてるところが多々ある。
要するに主語が抜けてる。気をつけて。
また、1つの動作の説明がクドイところも気になる。

話の流れは、綿貫に「人間以外が好き」と言わせた瞬間に、ヒミコに惚れて付き合うんだろうなって展開が読めてしまった。
書く順番を変えて、雨森と別れるエピソードの前にヒミコに惚れる話を持ってきたほうが、まだ驚きがある。

題材や土台は悪くない。
けど、どんな内容でも出す順番によって印象が変わるから、頑張って。
246この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 00:02:20.08 ID:39lr4YRa
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2894.txt
【ジャンル】異能バトル
【タイトル】虚の世界(仮)
【評価基準】
・冒頭部分が退屈でないか
・女主人公であるという点が悪いほうに転んでいるか
・主人公が悪魔と初邂逅したあたりの心理状態が意味不明でないか
・その後の主人公とそれに契約を迫る悪魔の行動が意味不明でないか
主に屋上での主人公の唐突な行動は読み手的に賛否どちらに動くか
・全体的に文章力は及第点に達しているか、また戦闘シーンは伝わるものになっているか
・ここまで読んで続きを読もうと思うか
・その他なんでもお願いします

【改稿】可

主に冒頭部分について悩んでいます
いっそ5DP〜7DP、文章でいうと『藍色の〜すぐに帰ろうと思った』
部分を削ってしまおうか迷っています
アドバイスなどございましたら何でも言ってくださると嬉しいです。よろしくおねがいします
247この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 01:23:16.74 ID:YcPnEUcf
>>246
心理描写や状況説明が多すぎて全体的に読みにくい、もう少し抑えたほうがいい
キャラの会話がいまいち噛み合ってないように感じる
作中の契約がよくわからないし、わかりやすく描写するといいと思う
世界観や設定を練ったほうがいいのともう少し読者目線を意識したほうがいいように感じる
248この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 01:35:09.99 ID:39lr4YRa
>>247
ありがとうございます
文章自体に問題があるみたいですね
会話も見直してみます
設定、世界観は敢えて飛ばしたんですが裏目に出てしまいましたか
契約についても事前に説明させるなど改善したほうがいいですかやっぱり
ありがとうございます
アドバイスを生かして書いた方がいいこと、書かなくていいこと読む側と齟齬がなくなるよう頑張ってみます
249この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 01:42:57.58 ID:OYPmLGBb
>>246
読みました。

・冒頭部分が退屈でないか
可もなく不可もなく
これからの展開に関わるのかもしれないが、
「今日は早く帰るの?」から空白までの部分はカットしてもよいかも。

・女主人公であるという点が悪いほうに転んでいるか
今の時点では何とも

・主人公が悪魔と初邂逅したあたりの心理状態が意味不明でないか
ここが一番引っかかった。
友人との会話では普通の女子高生っぽいのに、兄の死体を見た場面では落ち着きすぎ。
人の死に動じない冷淡なキャラを書きたかったのかも知れないが
その場合は、主人公がそういう人物であるというのを、それまでの場面できっちり書いた方が良いと思う。

・その後の主人公とそれに契約を迫る悪魔の行動が意味不明でないか
主に屋上での主人公の唐突な行動は読み手的に賛否どちらに動くか
ある意味テンプレな展開なので、読者としては悪魔の行動の意味はよくわかる。
だが、主人公は理解力早すぎ、あと兄がどうしてあんなことになったのかぐらいは訊ねろよと思った。

・全体的に文章力は及第点に達しているか、また戦闘シーンは伝わるものになっているか
文章力は及第点だと思います。何をやってるかわからないということはなかった。

・ここまで読んで続きを読もうと思うか
残念ながら思わない。展開がテンプレすぎる。キャラクターも平凡。
戦闘シーンに登場する単語もどこかで聞いたようなものばかり。
冒頭から死亡フラグ立てまくりの兄がお約束通り死んでしまうと、意外性もなし。
人を惹きつける要素が少なすぎる。
250この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 02:02:38.44 ID:6gqzdw5S
>>246
最後まで読んだ
説明過多で文章に無駄が多くテンポも悪い。詩的表現などを適宜用いないと、文章から悪魔の存在が浮いて引いて見てしまう
また、セリフも地の文も淡々としているので主人公兄妹に愛着が持てず、見せ場がいまいち盛り上がらない
日常パートでは和やかな世間話に徹して、意味深な発言は一言潜ませる程度でいいかと
性別に問題は無いが、感情移入させるタイプのキャラじゃないのなら読者に好かれる要素を足すべき。これを追って行くのは辛い
今のところ続きを読みたいと思わせるものは無い
設定・悪魔のキャラ・使用武器がありきたりなのは致命的かな
251この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 06:35:52.65 ID:IWXDFKRw
>>243

>・どこまですらすら読めたか
最初の別れ話が終わった辺りから目が滑り出しました
一応スクロールして展開だけは追いましたが、以降は読んでないと言えるレベルの流し読みです
投げた理由は後述で

>・面白かったか
残念ながらまったく

>・キャラの印象はどうだったか
これも後ほどまとめて

>・人称、視点はおかしくなかったか
>・盛り上がりはあったか
語れるほど中身を読めていないので

>・加筆するならどのあたりか
加筆しても無意味かと

>・展開に意外性はあったか
悪い意味で想定外でした

>・その他
後述すると言った点を合わせて
まずキャラの行動原理が理解出来ませんでした
しかもほぼ全員といった酷い有り様です
更に物語の展開も理解不能です
何をどう楽しむべき話なのか分かりません
挙げ句に主人公(と思わせていた少年)を山場で三下に格下げして、無能な分際で嫉妬から人類滅亡を望むキチガイサブヒロインと元鞘
あり得ないでしょう
大団円っぽくまとめてますが、この話って誰もハッピーになってないですよ?
失礼ながら、まともに読まなくて正解と思ってしまいました

ラノベも含めエンタメ小説って読んで字の如く娯楽小説な訳ですが、作者にとっての娯楽ではなく、あくまでも読者にとっての娯楽だって事を頭に置いて書くべきかと
今の作者さんは、物語を作る地力が不足しているか、或いは力はあっても作り方を間違っているかのどちらかではないでしょうか
まずは小説に限らず漫画でもアニメでも映画でもいいですが、自分が面白いと思う作品を創作者の視点で色々見てみるべきかと思います
そんな感じです
252この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 06:37:40.07 ID:IWXDFKRw
>>246

>・冒頭部分が退屈でないか
退屈というか、なんというか……
このシークエンスだけで意味が分からないのは別にいいんですけど、それならば空気に酔わせて欲しいかなと
幸い文量的に短いので、もっとクドくてもいいから、幻想的な雰囲気や詩的な表現で「良く分からんけど、本編に入ったらとんでもない事が始まりそう」って期待感を煽って欲しいかと
今のままだと確かに状況は分かりますが、ちょっと文章に色気が足りないかなと
だから意味が分からない上に雰囲気も足りないので、要らないに傾くのかなと思いますが
本編が平易で可読性の高い文章なだけに、アクセントとして盛ってもいい気はします

>・女主人公であるという点が悪いほうに転んでいるか
特には
というか、晒してある部分を読む限り、男でも女でもどっちでもいい気はしますけど
女性である事を利用したガジェットも別にないですし

>・主人公が悪魔と初邂逅したあたりの心理状態が意味不明でないか
>・その後の主人公とそれに契約を迫る悪魔の行動が意味不明でないか
>主に屋上での主人公の唐突な行動は読み手的に賛否どちらに動くか
纏めて後述します

>・全体的に文章力は及第点に達しているか、また戦闘シーンは伝わるものになっているか
先にも書きましたが文章自体は平易でいいと思います
特に問題は感じませんでした

>・ここまで読んで続きを読もうと思うか あれば、まあ読むかと思います

>・その他なんでもお願いします
後述するといった点に共通してなんですけど、全体にキャラも行動描写も心情描写も均一に薄く書かれているかなと
いや、まあ一連のシークエンスでナビゲーター的な立ち位置である悪魔はこんなもんかなとも思いますけどね
「このシークエンスで読者に知らしめたい事は、与えたい感情は何か」というポイントが明確でない気がするんです
どうも、全体に過不足なく書く事を意識しすぎているような

例えば、兄の死体を発見した所から、敵が現れるまでの流れ
淀みなく進んではいますけど、ここは主人公の感情に重きを置く場面ではなかろうかと
主人公が動揺、悲哀、恐怖、激昂、そういった感情を露にする事で、平然と振る舞う悪魔という異質な存在が際立つでしょうし、敵と闘うモチベーションの土台を読者に伝えられるかと
そして、ここで心情的な補強をしておく事で、後の屋上ダイブから契約という流れにも説得力が増すと思います

ともあれ全体的にですが、そんな風にのぺっとした印象があるのは否めません
もっとメリハリを意識して、削る所は潔く削り、必要な所はしっかり盛る方がいいかと
そんな感じです
253この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 09:58:12.23 ID:E/zIrtF6
>>243
・どこまですらすら読めたか、読めなくなった理由
 第一章の電車に乗ったあたりまで
 なんかねー話題の運び方が性に合わなかったんだよねー
 だからすらすらは読めなかった
 それでも読むに耐えないってわけではなかったし全体が短かったから
 普通に読むには最後まで問題なかった

・面白かったか、つまらなかったか、その理由
 つまらなかったというか
 面白くないと言うのが素直な感想
 だってどこを楽しめばいいのかわからない
 SFにしちゃあ薀蓄が少ないしバトルものとしては駆け引きとか足りないし
 一番それっぽいのは一昔前のアクション活劇って感じだけど
 そうなると主人公のキャラが変な方向にねじくれすぎ
 作品の要素がそれぞれ反発して分離してる

・キャラの印象はどうだったか
 こういう破滅的なキャラは嫌いじゃないけど
 なんか全部が借り物っぽいというかパワーが足りない
 バイオレンスに突き抜けるならもっとバシバシ人を殺さないといけない
 飛行船ではメカサソリなんて使ってないで洗脳した兵士を投入するとか
 最後の研究所でもクローンの培養ケースを見つけて生体を爆殺するとか
 あと機関銃で雑兵を一掃するシーンは欠かせないよね
 反対に哲学的に行くなら中二全開でもいいから理屈を練らないといけない
 なんかそれっぽい単語をちりばめるとかね
 現状はとにかくどっちつかず

・人称、視点はおかしくなかったか
 これはあんまり詳しくないからノーコメントで

・盛り上がりはあったか
・展開に意外性はあったか
 このふたつはまとめて
 意外性はあったというかありすぎた
 とにかく常に読者の裏をかこうとしているかのような急展開の連続で
 もっとミスリードとか溜めとかほしかった
 そういうのがないから盛り上がりには欠けた

・加筆するならどのあたりか
 加筆するだけでなくて削るところは削って
 全体のバランスを整えるべきじゃない?
 あとは方向性をもっとはっきりさせるとか
254この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 10:52:37.84 ID:39lr4YRa
>>249
ありがとうございます
やっぱりカット可ですか
思い切って冒頭は変えてみます
>>友人との会話では普通の女子高生っぽいのに、兄の死体を見た場面では落ち着きすぎ
言われてハッとしました
この順序でこういう書きかたをすれば読者にはそう見えますよね
どうにか主人公のキャラをそういうものとして受け入れてもらえる構成にしてみようと思います
>>主人公は理解力早すぎ
理解力早すぎですか、そうですよね。そこも描写考え直してみます
>>残念ながら思わない
問題は山積みみたいですね…
とりあえずキャラクターの見せ方を考え直すところから始めてみようと思います

>>250
ありがとうございます。
>>また、セリフも地の文も淡々としているので主人公兄妹に愛着が持てず、見せ場がいまいち盛り上がらない
痛いところです…
やはり冒頭の日常パートから考え直す必要があるみたいですね
キャラの見せ方に問題があるというのも他の方にも上がっているのでやり直してみます
ベタ部分は一応ここまではベタベタを意識、ということでやってたんですがスレでは不評みたいですね…
細かい点を含めて再考してみます

>>252
ありがとうございます
>>退屈というか、なんというか……
文字通りプロローグ部分の冒頭のことであってるでしょうか?
味気ないというのは自覚していたんですが読者から見るとやはり「どうでもいい部分」とういことになってしまいそうですね
誌的な書き方含めて再考してみます
>>後述するといった点に共通して
描写薄いですか、ここらへんバランス難しいですね…
兄の死体部分は状況にそぐわぬ落ち着いた主人公と悪魔が邂逅…っていうのをやりたかったんですが王道でないですしその分筆力が要求されますよね…
ダイブから契約っていうのは一つの盛り場のつもりだったんですがどうにも失敗みたいですね
他の方からも平坦、という印象が続出して耳が痛い…
ダイブを終着点に盛り上がりを感じてもらえるよう構成、心理描写含めて再考してみます
255この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 11:01:25.09 ID:E/zIrtF6
>>246
・冒頭部分が退屈でないか
 まあ退屈だけど冒頭なんてだいたいこんなもんじゃない?

・女主人公であるという点が悪いほうに転んでいるか
 いや全然むしろ好印象なくらい
 自分が女主人公が好きだからかもしれないけどね

・主人公が悪魔と初邂逅したあたりの心理状態が意味不明でないか
 なんかクールなキャラって印象を受けた
 最後の項で書くけどこれが狙った効果なら上出来
 そうでないなら修正したほうがいいかな

・その後の主人公とそれに契約を迫る悪魔の行動が意味不明でないか
 この手の話では契約しろってのがお約束だしそこはいいとして
 もう少し主人公が質問をぶつけたほうが自然じゃないかなーと思った

・主に屋上での主人公の唐突な行動は読み手的に賛否どちらに動くか
 飛び降りたのはありがちだけど悪くない
 小説にこんなことを言うのも合ってるのか自信ないけど
 絵になるシーンだね
 読者がどう思うかってことなら確かに唐突だなーと思うだろうけど
 これも狙いがあるならそれ次第だわ

・全体的に文章力は及第点に達しているか、また戦闘シーンは伝わるものになっているか
 これはよかった
 ありがちだけどわかりやす文章でさくさく読めてすらすらとイメージできた
 ただありがちなだけに他の人が言ってるように雰囲気が足りないって見方もできるかな
 そこは個人の好みもあるだろうね

・ここまで読んで続きを読もうと思うか
 うーん微妙やね
 ちょうど読むかやめるか決めるポイントの手前で終わってる
 それに晒しで完結してて文体が読みづらくないとなれば
 よっぽどつまらない作品でない限り最後まで読むし
 自分の意見はあんま参考にならんと思うけど
 とりあえず晒された部分だけで言うならこんなん読んでられんわ!
 と投げ出すような内容ではない

・その他なんでもお願いします
 まずなにより思ったのはなんか空の境界っぽい
 なんかナヨっとした秘密ありげな男性キャラ
 強気で才能ありげなヒロイン
 死体とか前にしても妙にクールなリアクション
 唐突にスタイリッシュな行動に走る
 具体的にどこってわけじゃないけどあえて言えばこのあたりから受ける印象が
 そこはかとなくそれっぽい
 自分の見識不足でこれが伝奇一般の特徴なのかもしれないけどさ
 まあとにかく雰囲気はよかったよ少なくとも自分は好きだねこういうクールな感じのやつ
 だからこそ雰囲気は悪くないからこそ決め手になる要素が欲しかった
 直死の魔眼とか英霊召喚とか一発でガツーンとくるやつが
 まあこれから事情を説明してなんか出てくるのかもしれないけど
 とにかくこの次にくる設定説明が勝負だと思うね
 そこでセンスに溢れた設定が出てくれば名作できなければ駄作って感じ
256この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 11:25:55.77 ID:39lr4YRa
>>255
ありがとうございます
>>まあ退屈だけど冒頭なんてだいたいこんなもんじゃない?
こんなもんですかね、人によりけりということでしょうか…
でも全体的にはのっぺりと不評…、考え直すべきですよね
>>いや全然むしろ好印象なくらい
女主人公好きな方がいるとは
この後の展開含めて男主人公だと映えないかなあと思って女主人公にしたんですが普通の読者的には非王道なのが辛いところです
>>もう少し主人公が質問をぶつけたほうが自然じゃないかなー
やはりそうですか
半ば自覚してた部分ですしもう少し主人公の飲み込みが早すぎる点含めて再考してみます
>>飛び降りたのはありがちだけど悪くない
初めてダイブに好評が…うれしいです
唐突なのも一応わざとなんですが全体的にそういう「思考がちょっと変わった」主人公をやりたいんですが反応見ると見せ方含めて実力不足みたいです
>>ただありがちなだけに他の人が言ってるように雰囲気が足りないって見方もできるかな
プロローグ、邂逅部分あたりはもう少し詩的にしても大丈夫な感じですかね
このへんやっぱりバランス難しいですね
>>まずなにより思ったのはなんか空の境界っぽい
空の境界自体は読んだことないんですが伝聞とwikiで多分似てると思われるかなあとは思ってました
唐突にスタイリッシュ行動取るところまで同じだったのは流石に予想外でした…、そういう作品なのか
設定はどうだろう…、この後のストーリー展開含めてちょっとダークっぽい?気がします
でもこういう系の作品も悪くないって方がいて救われました
こういう系の作品が好きな方のセンサーにひっかかるよう頑張ってみます
257243:2013/01/26(土) 11:57:56.06 ID:mVLY9CtG
>>244
感想ありがとうございます。
反社会的な二人の説得力が足りなかったようですね。
設定の薄さは自分でも厳しいかなと思ってたので、
もっと練ってみようかと思います。
設定資料とかは特にはないです。ここらへんもやっぱり浅いですね。

>>245
感想ありがとうございます。
人称やっぱり怪しいですか。気をつけます。
綿貫→ヒミコ、雨森→ロボットは一種のベタな振りのつもりだったんですが、
逆の方が意外性ありますかね。考えてみます。

>>251
感想ありがとうございます。
いろいろと無茶苦茶でしたか。すみません。
普通じゃ駄目だと思ってバタバタし過ぎてしまったのかもしれません。
読む人が楽しめるよう、よく考えようと思います。

>>253
感想ありがとうございます。
ウリの要素がふらふらして力が入れられてないという感じでしょうか。
見せたい所を絞れてない感じですかね。
何かしらに突き抜けられるよう考えてみようと思います。
あと、やっぱり超展開が過ぎたのかもしれませんね……。

皆さんありがとうございます。
初晒しでちょっと怖かったんですが、
いろいろ客観的な問題点が見えて助かりました。
次があれば、もっと楽しめるものが出せればと思います。
お目汚し失礼しましたー。
258この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 12:01:05.03 ID:V5iCDY5G
402 この名無しがすごい! [sage] 2013/01/25(金) 22:24:20.97 ID:IU714/25
本スレ243
剣道君の思考や台詞が読むに耐えられなくなって電車が空を飛んだところで閉じた
電車に乗ってて衝撃があったなら何が起きたか推理する前にまず外を見ろよ
凡人をバカにしてた非凡人様のやることは分からん

404 この名無しがすごい! [sage] 2013/01/25(金) 23:02:49.80 ID:kCOrMSIV [1/3]
>>402
だよな
思考も言動も論理破綻してる
すげー頭悪いやつが自分頭いいと勘違いして書いた典型的中学生日記だわ
コメディだけどギャグとそうでないもののラインが曖昧すぎる
本人はインパクト狙ってるつもりだろうけど、展開が何も考えてないで思い付いた事並べてるだけの駄文だわ
そして美少女出しておけばいいやくらいにしか思ってないような萌え描写の無さ、やる気あんのか
主人公と元カノの危険思想も唐突すぎて読者置いてけぼりだわ、もっと説明しろ
不良を敵にして元カノと意気投合する回想が意思伝達のレベルで意味不明だった、お前自分が頭悪いのギャグでごまかしてないか?
なんつーか致命的に作者の頭が悪過ぎる
こんなのが万が一にも一次通過したら下読み終わってるわ
上で賛否両論とかほざいているバカがいたからお前らも同レベルのゴミしか書けないんだからそう思うんだって罵倒してやろうと思ったけどそうでもなくて安心したわ
さすがにお前らでもこれよりマシなゴミ書くよな?
259この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 14:41:37.92 ID:OE4/AdbJ
>>246
【タイトル】虚の世界(仮)

・冒頭部分が退屈でないか
 退屈でした。
 ヒロインと兄の関係、そしてクラスでの立場や人間関係についてはわかりましたが、
 登場人物や境遇の説明よりも前に伝えることがあるのでは?
 彼女が自分をどう思い、兄をどう考え、友人をどう思っているのか、
 内面描写が余りに簡潔なので、彼女の性格から共感を覚えることはありませんでした。
 それに彼女の容姿は見えてこず、どんな仕草で兄と会話したのか、
 どんな顔をして友達と挨拶をしたのかもさっぱり判らず、
 全く臨場感がなかったので外見からも興味が持てませんでした。
 ちなみにどうやって読者にヒロインへの興味を持たせようとしたんですか?

・女主人公であるという点が悪いほうに転んでいるか
 その悪い方という意味が曖昧すぎて理解出来ませんが、
 男女以前の問題で興味を持てなかったので語りよう画ありません。

・主人公が悪魔と初邂逅したあたりの心理状態が意味不明でないか
 まぁ、信じられない現実を目の前にして逆に冷静になってしまったのだろうと思うぐらいには判りましたよ。
 だけど、客観的描写が多い割には写実性がなく、内面描写も水面の月が云々と抽象的な描写を軽くされても、
 それで悟れと言われても無理な話だと思いますよ。

・その後の主人公とそれに契約を迫る悪魔の行動が意味不明でないか
 契約しなきゃ彼女自身が危ないし、悪魔も自分が消失するかも知れないんですから、
 お互い緊急避難しなきゃ鳴らない立場なんですから、契約しなきゃならないんでしょうね。
 何か音楽が流れてればそれっぽいのかもしませんが、小説なので淡々と読ませてもらいました。

・全体的に文章力は及第点に達しているか、また戦闘シーンは伝わるものになっているか
 だめでしょ。アクション系のわりには五感に訴える表現は何もありませんし、
 かといってシーン似合わせて文章のテンポが変化するわけでもなく
 日常シーンと変わらぬ文体がそのまま続いてるだけですので何も感じませんでした。

・ここまで読んで続きを読もうと思うか
 かんべんしてください。なんの魅力も無いヒロインや悪魔にそこまでしてつきあう義理はないですよ。

・その他なんでもお願いします
 格好いい言葉を並べて異能バトルっぽくしてますけど、
 跳んだりはねたり走ったり、人や物を観察したりする習慣が無いのがありありと見えてきて、
 それが表現力不足に影響してるんだろうなと感じました。
 それに脳内で描いた映像や音楽が文字で伝わるわけ無いんですから、
 それを言葉にする努力をしましょうよ。
260この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 14:49:38.05 ID:39lr4YRa
>>259
ありがとうございます
全体的にまず基本的な表現力、文章力に欠けているということですね
主人公自身のキャラクター、周囲との関係性、抜本的に見直してみます
小説媒体そのものとしての表現力も向上させられるよう努力してみます
261この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 14:51:42.19 ID:VmRSS08w
>>246
読みました。

・冒頭部分が退屈でないか
はっきり言うと退屈。闇と喋ってるだけじゃ中二病発症者にしか見えない。
屋根から飛び降りるでも目からビームでもファイアボールでもなんでもいいから、
とにかく人外なところを見せてほしい。

・女主人公であるという点が悪いほうに転んでいるか
これはいいと思います。

・主人公が悪魔と初邂逅したあたりの心理状態が意味不明でないか
思います。
 1.兄に危機が迫ってると思い、あせって学校に直行
 2.兄の死体を見たあと、ずっと冷静
特にこの二つが決定的に矛盾してるように感じます。
兄が死んでも冷静なら、兄に危機が迫っても冷静でしょう。

・その後の主人公とそれに契約を迫る悪魔の行動が意味不明でないか
悪魔はまあ悪魔だからいいんですが、主人公は意味不明。
推定兄殺しなフェイリスが憎いのか、憎くないのか。たぶん憎くないのでしょう。
兄の死を受けてもシャワー浴びたいとか軽口言える女の子ですから。明らかに異常です。
でも晒しの前半では、上記1.も含め、そーゆー異常人とは描写されてなくて、矛盾してる。

主人公をこういうキャラにしたいなら、最初から異常だと表現すべきです。
たとえば学園のくだり。お泊り会とかケーキとかのほほんと言ってる場合じゃない。
脱獄犯が殺人事件起こしたが冷静にソバット解決、ぐらいのトンデモなエピソードがほしい。
最愛の兄が死んでもショック受けないって冷静さは、そのぐらいおかしいんです。
そこまでする気がないなら、素直に感情を爆発させるべきです。

・主に屋上での主人公の唐突な行動は読み手的に賛否どちらに動くか
屋上は飛び降りるものですよね。すばらしい。

・全体的に文章力は及第点に達しているか、また戦闘シーンは伝わるものになっているか
素直に読めますが、もうちょい緩急がほしい。

・ここまで読んで続きを読もうと思うか
主人公のキャラがブレてなければ読んでたと思う。

・その他なんでもお願いします
冒頭はやっぱりまずい。改稿可なんで適当に。
>闇の中に一つの影があった。
闇に影があったって見えない。素直に人影としたほうがいいです。
ついでにどんな姿なのか、特徴を描写してください。
名前はともかく、姿もわからん奴の独り言は覚えてられないです。
>月夜に一人の異常者が勝手に人様の家の屋根の上に登り、なにやら意味不明な
この表現だと、プロローグの人物は中二病患者だと認識する。
とりあえず屋根なら落ちてください。飛ぶか落ちるかで人外かどうかわかるし。
>その中の一つの屋根の上に
のが多い。一行上と「一つ」がかぶってる。「三角帽子の屋根に」とか。
>「・・・なぜそうするのか、確かに……いや聞かれると答えに困る」
全角と三点リーダの混同。意味がなさそうなんで統一しよう。
文章もおかしい。「……なぜそうするのか、か。……そう聞かれると答えに困るね」という意味かな。

あと根本的にこの人影、読者の知らない知識を元に喋ってるんじゃなくて、
単に支離滅裂なことを言ってるだけなんだなー、と思う。
たぶん「生きてるから」と「黒魔術」の間に、関連性がまったく見えないため。
100パー不明な話題は興味が持てません。おぼろげにでも推測させてください。ミスリードでいいから。

以上です。主人公の性格をちゃんと決めれば、走り出すんじゃないかなと思います。
262この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 15:16:20.07 ID:39lr4YRa
>>261
ありがとうございます
>>はっきり言うと退屈。闇と喋ってるだけじゃ中二病発症者にしか見えない。
中二病っぽいのはわざとだったんですが狙い自体がずれてるとなるとやはり意味がないですよね
>>思います。
主人公の邂逅描写についてそれまでの主人公のキャラとの乖離が見えるという意見が耳に痛いです…
他の方でも再三言われてるところですし何とか読者に納得してもらえるよう書き直してみます
おかしいってことが作者の中だけで完結してて読者的にはそんなのしらねーよって感じですかね
おかしな行動を取ってることが分かりつつも読者が見捨てないような進行に変えるよう頑張ってみます
兄と会話→兄の死という一連の流れに学校でのなんでもない会話が挟まってるというのが色んな意味でネックになってるのか…

全体的に主人公のキャラ描写が肝、ということになるんですかね
序盤がストーリー主導でキャラがおざなりだったのは自覚してたんですがここまで色んな人に指摘されるとは
やっぱりラノベはキャラが命ということですよね
他の方の意見非常に助かります

>>冒頭はやっぱりまずい。改稿可なんで適当に。
中二病患者が支離滅裂なこといってるように見せて興味を引く…をやりたかったんですが完全に裏目にでてるみたいですね…他の方にも指摘されましたし
冒頭は割りと改変が容易なのでキャッチーさ、会話のある程度の関連性、そこからくる興味とミスリードについて熟考してみます
キャラさえ定めれば読むかも、という言葉励みになりました
序盤のみ晒しという状況にもかかわらず読んでくださってる方々ありがとうございます
263この名無しがすごい!:2013/01/26(土) 23:16:45.43 ID:CHcVjFtT
>>246
内容どうこうより文章が駄目過ぎる。
状況がいまいち掴めないし、どういうキャラなのか、何を考えているのかが全くわからない。
264246:2013/01/27(日) 00:23:00.89 ID:oYuzDK1P
>>263
ありがとうございます
文章含めて基本から見直してみます
265この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 07:45:09.49 ID:/5hUnd0y
>>260
>全体的にまず基本的な表現力、文章力に欠けているということですね

そうは思いません。
あなたの表現力や文章力はそこまで劣っているとは感じませんでした。
むしろそれを語ろうとする意識が抜けていたので書けなかったのだろうと思っています。
ですのでキャラクターや人間関係を見直す必要があるわけではなく、
そのキャラクターが感じたことを素直に書けばより魅力的な作品になるのではないでしょうか。

具体的な指摘をすればそれを書けと強制しているように受けとられる可能性があるので、
あまり好ましいとは思いませんが、一例として読んでください。

たとえば朝に兄と取り交わした朝の挨拶一つをとっても、
兄の顔がどんな表情や仕草で語ったのか、ヒロインはそれを見聞きしてどう思ったのか、
結果その気持ちが好きなのか嫌いなのか、それを感じ取れるような文章であれば、
ヒロインの考え方が明確に伝わって来ると思いますので、
そこから彼女の魅力が伝わってきたのではないでしょうか。

それは教室や街といった場景描写についても同じ事が言えると思ってください。
そして繰り返すようですが一例ですので、あなたなりの書き方があると思って
自分ならではの切り口で表現するよう努力してみたら如何でしょうか。
266この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 10:22:42.87 ID:EEStZhQf
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2901.txt
【ジャンル】現代異能
【タイトル】世界決定存在タナカ
【評価基準】
1.言葉や用法がおかしい点
(評価シートで「言葉や用法がおかしい点が散見されました」と書いてあったので自分で読み返したのですが、私の国語力の問題でわからず、指摘していただきたいです)
2.ストーリーと構成力の評価が特に低く、その改善策
(新作を書くための参考にしたいです)
3.その他アドバイスありましたら
 
【改稿】可

読めたところまでで良いので、感想いただけると嬉しいです。
267246:2013/01/27(日) 10:54:04.57 ID:oYuzDK1P
>>265
ありがとうございます
キャラクター自身を描写することですか
序盤での掴みがカギになりそうなのでがんばります
268この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 12:47:02.27 ID:5QX+P7kc
>>266
今のところ冒頭までしか読んでいないが、書き慣れていない人の典型に思える
言葉や用法のようなミクロなとこよりもっと大きなところを気にするべきじゃないかね
これは「言葉や用法が些細ないことだ」と言っているのではなくて、それが霞んでしまうほどに拙いという意味ね

とりあえずもっと本読んで、自分の文章と何が違うのか考えてみ。特に会話の中に入りまくる仕草表現とか
269この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 13:37:42.24 ID:qcfi4bwj
>>266
おい、「心優しき勇斗」ってなんだよ押し付けがましいな
走れメロスのような昔のノリか?
ギャグには見えないぞ
心優しいかどうかの判断は読者に任せろよ
「甘ったれの勇斗」くらいにしておけよ
あと多数決って、別に均等に散らばらなくても一つの項目に全員が投票すれば全員一致もあり得るじゃん
270この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 13:44:32.88 ID:qcfi4bwj
>>266
多数決で手を上げないやつは無効票で普通は無視だろ
主人公以外全員の投票結果を見ている状態で投票させてしかもそれが決定権を持つとか不平等すぎる
何で主人公が構われてるんだよ王様か
優柔不断である事を表現するのにもっと別の方法があっただろ
というか一回の判断に迷っただけで世界一の優柔不断って思ってもらうには無理があるだろ
このくらい普通だろ、この程度で世界一名乗るなよ
むしろ迷う回数の多さで優柔不断を表現しろよ
271この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 13:51:22.29 ID:qcfi4bwj
>>266
え?これシリアスでしょ?考えすぎで気絶とかどう見てもギャグじゃん、笑えないけど
というか唐突すぎるし無理があるよ
それほど脳に負荷掛けたのなら「ここまで悩んだら確かに気絶するな」と読者が納得するようなそのすごい負荷が事を描写しろよ
もしくはリトバスのナルコレプシーのように突然眠ってしまう体質、ちょっと悩んだだけで気絶する特異体質とか
もしくは決定権を許さない何者かの手で気絶する程の攻撃を外部から加えられたとかでもいいじゃん
272この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 13:59:19.47 ID:qcfi4bwj
>>266
香織の恋心に気付けるほど心の余裕が無かったって主人公普段どういう生活してんだよ
いきなりそう言われても分からねぇよ
日夜異形のものと戦っている切迫した日々なのか?
それとも家庭環境が悪くて精神的に追い詰められているのか?
どっちにしろ先に描写しておくべきだよな
後で描写するにしたって「訳あって心に余裕が無かった」って伏線張っておくよな
それともまさかちょっと優柔不断なだけで心の余裕が無いのを読者に納得しろってのか?

と思ってちょっと先まで読んだら、この主人公まだ非現実要素と出会う前じゃん、本当に優柔不断なだけで心の余裕が無いと思わせようとしたのか
いやいやいや、無理があるだろ
273この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 14:08:26.71 ID:lnjx8QYK
>>266
Decision0を拝読しました
通読していない理由は作品の質ではなくこちらの嗜好(不得手なジャンル)と時間の都合です

1.言葉や用法がおかしい点
文法・語法に問題は見受けられません
主語を変えたら述語もちゃんと対応させていて感心しました
これできない人多いんですよね……プロでもw
校閲しろと言われれば、窓から吹きすさぶといった表現に疑問符付けますが、
選考段階で問題視されるほどの誤りは見られません

ただ失礼ながら、文法的正しさが上手さに全然繋がっていないと思います
その下読み或いは編集者は、正しいが故に助動詞などが増えてややこしい表現を嫌ったのではないかと
最近のラノベでは主語や視点が変わっても主人公に固定した文章表現で承ける文章が主流です
そして御作の軽め粗めで会話の多い語り口だと、そのレベルに落とされた文章を期待します
原文> 勇斗の口から、自然と言葉が発せられる。
改稿) 勇斗は口からなにげに呪文が詠唱してくるのを感じる。
もちろん日本語としては前者が正しく後者が間違っているのですが、
非情(≒無生物主語)の受身表現などという複雑な操作の入った記述をすると
主語を見失ってついてこられない読者が出てしまいます

今の語り口で行くなら、誰が何したのレベルに地の文をデチューンした方が合うかと
文法的に正しい込み入った表現を使うなら、最初からゆとり振るい落とし上等の、
地の文の多い凝った語り口にした方が合うのではないでしょうか

2.ストーリーと構成力の評価が特に低く、その改善策
事態の理解が常に早すぎるような気はしました
もっと慌てたり、細かい部分が把握できなかったりするものでは

3.その他アドバイスありましたら
読点の打ち方で文章のテンポを崩しているように思えます
テンポが悪いのみならず、拙く感じられてしまいます

客観視点と勇斗主観視点がシームレスに混じりすぎると感じる部分があります
三人称は誰か一人の主観を交えてもいいですが、とはいえあまり無節操に視点が行き来すると読んでいて気持ち悪いです
香織主観を入れてしまうに至っては限りなくアウトに近いでしょう
基本的に、場面を切り替えずに同じシーンで二人以上の主観を交えてはいけません
(どうしても内心を描く必要に迫られた場合は容認されているので、香織が喋れないこの場面で絶対NGとは言えませんが)

描写が足りなすぎます
ラノベは詳細に描写するより単語を放り出して挿絵と脳内補完に任せるメディアですが
教室や学校、ナース服やメイド服のように最大公約数的なイメージのあるものに限ります
真っ白な天使服ではさすがに何を想像していいのか全く不明です
274この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 14:09:14.23 ID:qcfi4bwj
>>266
「混乱と破壊」と「平和と安楽」って少しも対等じゃねぇよ
無理に釣り合ってる事にすんなよ、そしてせめて対義語を使えよ
普通なら「平和と安楽」を選ぶだろ、全然迷う余地無いから
お前には「どちらかというと○○」という真ん中よりでもどちらか決定する選択は無いのか?
そうでなくても全く釣り合ってない選択肢だから
そして2回目の悪魔のテコ入れでさりげなく「いろんな事が起こりすぎる混沌の世界」って「破壊」というキーワードを抜かすなよ
お前自身釣り合ってない迷うのに無理のある選択だって分かってるだろ
そもそも主人公は「心優しき」じゃないのか?
善性の方に傾いてて天使を選ぶしか無いじゃん
主人公の人格設定、もしくは2択の設定が根本的に間違ってるだろ
275この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 14:19:07.34 ID:qcfi4bwj
>>266
人類で多数決をしても何%かは悪魔を選択する人がいるって、少数派なのを主人公も分かってるじゃん
さっきのクラスでの均衡した投票の状況とは全く違うじゃん
というか悪魔を選ぶとか明らかに危険思想じゃん
少数派を無視出来ないってどんな意見でも無視出来ないの?
頭おかしいだろ、少なくとも読者の同意を得るのは無理だろ

おい、天使と悪魔が主人公の中に入り込んで勝手に決定下すとか、主人公の決定権がまるで意味を成してないじゃん
最初から聞く必要も無く乗り移ればいいじゃん
というか主人公に与えられた決定権が物語を左右する話なのに主人公から決定権取り上げてどうするんだよ
そこは主人公の決定権を崩しちゃダメだろ
主人公に決定権がある上で天使と悪魔から誘惑される日々を描けばいいじゃん
というか世界一優柔不断だから決定権を神が与えるとかギャグかよ
ギャグかシリアスか区別がつかなくて単に作者がアホなだけに見えるわ
276この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 14:52:18.24 ID:qcfi4bwj
>>266
「悪魔の巨刃(デモニックブレイド)」は全然捻り無いしセンスも無いけどまだスルー出来る
でも「完全なる裸体(ネイキッドボディ)」はセンス以前にやる気が無さすぎだろ
なんだよ英訳しただけじゃん
ギャグにも見えないんだよ、というか計算してないおかしいところはギャグとは言わないから

ヴァンパイアの存在が謎すぎる
天使と悪魔が乗り移った瞬間に世界に変化が起きて3人の娘がモンスター化したんだろ?
天使と悪魔が原因なんだからヴァンパイアという原因は必要無いじゃん
何の前触れも無く狼女と化した香織は何なんだよ
何故に半分ヴァンパイアなの?完全ヴァンパイアでいいじゃん、特に意味は無くね?
世界に変化と言っても大きく変化したの3人の娘だけじゃん
世界全体が変化したのなら全体的な変化をちゃんと描写しろよ
そしてここに来て選ぶ余地が無いとか主人公の優柔不断属性が無意味と化しているじゃん
で、ちょっと先まで読んだらフランケンも天使と悪魔関係無いじゃん
お前もしかして登場シーン描く為に無理矢理理由でっちあげてね?
天使と悪魔という原因があるから香織みたいにいきなりモンスター化させて暴れさせていいんだぞ?









その後流し読みしたけど、うん、安定の中学生ノート(^_^)
改善点はもっと知能を付けてから出直すこと
277この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 15:14:36.04 ID:NuG7xEeZ
>>268さん
感想ありがとうございます。
本を読んでは文章表現を学ぼうとしているのですが、
なかなか自力では難しくアドバイスを頂こうと思いました。
仕草表現など意識しながら読んで、
もっとちゃんとした文章を書けるようにしていきます。

>>qcfi4bwjさん
感想ありがとうございます。
なるほど、押し付けがましさですか。気をつけていきます。
優柔不断の表現も、たしかに強引でした。

気絶やモンスター化などに関しても、展開に無理がありすぎですね。
選択肢も無理があると思いつつ、強行してしまいました。
多数決を持ち出して、選択を迷わせたのもやっぱり無理がありますよね。
もっと考えて、自然な展開ができるように心がけます。

主人公の決定権、たしかに最初はそのような方向性で書こうと思っていたのですが、
ストーリーを転がしていけるほどの選択肢を思いつけず、バトル物に逃げてしまいました。
作品の方向がブレブレですよね。
コメディ寄りにしていきたいとは思っているのですが、
スタート地点がシリアス寄りになってしまっているみたいです。
もっとコメディ寄りな話ではじめられるようにしたいと思います。

技名のセンス、なんとかテコ入れしていきたいと思います。
知能つけて頑張ります。


>>273さん
感想ありがとうございます。
なるほど、一人称的な表現をした方が良いのですね。
コメディ寄りな作風だと思っているので、もっと簡素な文章を目指したいと思います。

事態の理解が早すぎる、というのは目から鱗です。
もっとリアクションや心の表現を入れて、自然な流れを作っていきたいと思います。


読点の打ち方、テンポが良くなるよう作家さんの本を読んで勉強していきたいと思います。

視点の混在は駄目、というのが良くわかりました。
今後、やらないように気をつけます。

描写が足りなすぎるということで、
今後はもっと内容が伝わるように、描写を増やしていこうと思います。
278この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 15:23:35.95 ID:qcfi4bwj
>>277
まぁ、作品の事は一旦忘れるとして、レスからラノベに対する真面目さは伝わってきた
とりあえず今の実力でも読めるラノベを書いていく方法はある
キャラの絡みがメインの、ストーリーの整合性とか矛盾が極力隠れるジャンルの萌えハーレムを書けばいい
それを通して論理構築の仕方や整合性を合わせる情報整理能力を身につけていけばいい
バトルものとかセカイ系とか難しい計算が必要な作品にはまだ手を出さない方がいい
簡単な作品を書いて自分でもツッコミを入れ、他人にもツッコミを入れてもらい、それで地道に力を付けていけばいい
ラノベに対して真面目なら、努力していれば報われない事もない
柔軟に色んな事を吸収して学ぶように、まぁがんばって
279この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 15:35:37.14 ID:NuG7xEeZ
>>278さん
アドバイスありがとうございます。
今回教えていただいて、もっとコメディ寄りの設定から始めないといけないことがわかりました。
いま書いているのがコメディ寄りな設定なので、
アドバイスいただいたことに気をつけつつ書いていこうと思います。
280この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 16:17:34.68 ID:ggVx03gr
>>266
一応気になったところだけ

1.言葉や用法がおかしい点
 しかし最後に残ったそのモンスターは、最強最悪の敵である。
 モンスターの王様、ドラゴンだ。
 まさに、ラスボス的存在である。

この表現方法は極めて稚拙だとしか言いようがない
ドラゴンの登場を荘厳にかつ重々しくさせたほうが迫力あると思う
そして第一声が「本当に、怪獣映画みたいだな」
は拍子抜けもいいところ恐怖と驚きを前面に出した方がいい


「そうだ――でも、なんで私がモンスターなんかに?」
「不完全な世界決定によって、勇斗と運命的な繋がりのある三人kの人間がモンスターと化したのさ」
「運命的な繋がり?」
「ああ。その三人の中の誰かと、勇斗が結婚する運命なんだ」

不完全な世界決定がなんなのか文中から読み取れない
モンスターになる必然性も同じく読み取れない
そしてなぜ勇斗が結婚する運命なのかもこれが一番よくわからない
全体的に文がちぐはぐなうえ説明が圧倒的に足らずおいてきぼり
作者の脳内で自己完結しているためその先から読みたいと思わせずに釈然とせず読者は破棄する

>その歪んだ世界決定によって、三人の少女がモンスタっ娘と化した。
この展開は唐突過ぎて理解不能。モンスタっ娘になるにしてもなぜそうなるかを明確に書く必要がある
ただ歪んだ世界決定だけじゃ読者ははいそうですかとは納得しない

3.その他アドバイスありましたら
全体的に表現が稚拙
色々な文に触れて色々な表現方法に触れるといい
説明が圧倒的に足らない
その場の状況や言葉の意味を読者にわかるように説明するのが作者の務めであり義務でもある
誤字脱字も少なからずある
281この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 17:01:53.84 ID:NuG7xEeZ
>>280さん
感想ありがとうございます。
表現方法、たしかにおっしゃる通りですね。
感情表現をもっと正確にしていけるよう頑張ります。

設定に対する説明の足りなさ、文のちぐはぐさ、参考になります。
これからは設定を上手く伝えられるように、もっとエピソードとからめていきたいと思います。

展開の唐突さも、やはり説明不足ですね。
もっと納得できる流れになるように、気をつけたいです。

表現方法と説明不足は、もっと上手く思っていることを伝えられるよう、作家さんの作品を読んで勉強していきます。
誤字脱字も、引用された部分ですでにありますものね。気をつけます。
282この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 17:49:05.25 ID:qcfi4bwj
少しは褒めとくか
俺があの作品に興味を持ったのは、ここ最近の作品の中で珍しくタイトルセンスがいいと思ったから

「世界決定存在タナカ」

このタイトルは「世界決定存在」という一見壮大っぽい言葉で読者の興味を引きつけている
そして小難しい「世界決定存在」という言葉の後にカタカナ3文字で「タナカ」と入れる事で入り込みやすいイメージを持たせ、覚えやすくしている
ここで重要なのがカタカナを使っているという、音、というよりも響きを強調している点だな
響きがいい言葉は強く印象付いて覚えられやすい
惜しいのは肝心なこのカタカナ言葉が「タナカ」という響きが悪くダサい苗字だという事
アドバイスするなら響きがよく珍しくカッコいい名字、出来れば3文字に直す事
「カッコいい名字」とググるだけの簡単なお仕事だ
正直このタイトルが無ければネタでも連レスはしなかった

って、これは本スレに書く内容だったかな
283この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 18:24:49.45 ID:yXZEORNh
>>266

おおよそ思う所は先の感想でだいたい書かれているので二つだけ

まず一つは単純に展開が遅い事
この物語の軸になっているのは主人公が中途半端に改変された世界をモンスターを倒す事によって元に戻す事ですよね
ならば早くそこに辿り着くべきかと
主人公が優柔不断なのも、ヒロインが主人公に惚れている事も、その主題を呈示した後で明らかにした所で、それほど影響はないかと思います
むしろ次に書きますけど、伏せた方がいい情報なんてのもありますから、さっさと「誰が何の為に何をする話」なのかを明らかにしてしまうべきです
一体何の話やねんと思われてはそこで終了かと

それとあと一つ
書くべき情報の取捨選択にもっと気をつけるのがよいかと
設定の甘さや説明の不足に関しては既に言われている所ですが、それは決して一から十まで全部書けって意味ではなく、書かない方がいい事だってあるし、書くべきタイミングなんてのもある訳です

例えば泉の登場シーン
本来なら車に跳ねられて読者も「ええっ!?」っとなるべき所ですが、何も驚く事はありませんでした
何故かって理由は単純ですよね
主人公と邂逅するその前に、彼女が人間でなくなっている事が明らかにされていますもん
これなんか丁寧に全部書こうとした事による大きなマイナスですよ
情報開示はこのタイミングじゃないという典型的な例です

基本的に読者は主人公の目線で物語を追い掛けるものです
だって主人公の視点から書かれている物語が多い訳ですからね
ならば主人公が驚いたり悲しんだり喜んだりするシーンでは、読者にも同様にその感情を与えられるのがよりベターでしょう?
最終的には明らかにするべき情報ではあっても、読者が物語世界を把握、理解して読み進めて行く為に早く明らかにするべき「設定説明」と、より面白く物語を動かす為の「謎、秘密」を使い分ける事で牽引する力は大きく変わります
そこを意識するといいかと

一応最後まで拝読しましたが、失礼ながらお世辞にも上手い、面白いとは思いませんでした
これはないわと思った点を挙げていけばキリがないのも事実です
ですが一応の着地点を作って物語を完結させた事は作者さんの力になっている筈です
後は沢山の作品を読んで、見て、書く事を繰り返せば必ず上達する筈だと思います
そんな感じです
284266:2013/01/27(日) 18:48:33.92 ID:rPkbOF/O
>>282さん
おっしゃるとおりタイトルは対比を意識したため
できるだけ普通の名字をつけたのですが、
カッコよさを犠牲にしてしまった感は否めません。
これからはカッコいいタイトルを心がけます。

たくさんのアドバイスありがとうございました。

>>283さん
感想ありがとうございます。

展開の遅さ、納得です。
主題を先にもってくるやり方もあるのですね。
勉強になりました。

情報開示のタイミング、なるほどです。
「設定説明」と「謎、秘密」の使い分けを的確にし、
主人公の目線を意識して書こうと思います。

アドバイスを参考に、作家さんの作品からも学びつつ
これから力をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。
285この名無しがすごい!:2013/01/27(日) 20:29:53.46 ID:7NXosE6U
>>266
最後まで読みました。

1.言葉や用法がおかしい点
言葉や用法については僕にも妙に感じた部分はありませんでした。
恐らく細かい点でいくつかあるのでしょうが、気にするほどではないのでは。

2.ストーリーと構成力の評価が特に低く、その改善策
展開がご都合主義だと感じました。
ご都合主義とはつまり、話の都合上こうあってほしい、というものが
理由なしに実現されているということです。

何か事件が起こる場合、その発生確率や内容を作者は一方的に決められますが、
それを話の流れの為に操作しすぎるとご都合主義になります。
確かにコメディではある程度許される手ではありますが、
やりすぎるとサスペンス(これがああなるからヤバイという因果律)さえ失われるので、
やりすぎはよくないと思いました。

作者さんも、泉がゾンビに駆けつけた時にお釣りという理由をつけたり、
吸血鬼を呼ぶのに看板を立てたりと、展開に理由付けをしているのがわかりますが、
それがまだ弱いというか、申し訳程度にしかなっていない所があると思います。
もっと丁寧にそうなる理由を組み立てるべきかと。

ストーリーは大きな流れでの起伏が少ないと感じました。
短いスパンではピンチや葛藤がありますが、
全体としてはアップダウンや大きな状況変化が少ないのではないでしょうか。
かといって日常会話劇というほどのネタも披露できていない気がします。
小さな起承転結はできてるものの、大きな起承転結に欠けるというか。

3.その他アドバイスありましたら
文章は非常に読みやすくてよかったと思いました。
最後まで苦もなく読めたのは凄いことかと。(僕は読むの苦手なので)
展開はツッコミ所が満載でした。
コメディを意識してるとは思うんですが、
それでも明らかなツッコミ待ちは減らしてもいいのではないかと思います。

偉そうなこと書いちゃいましたが、全体的にはちゃんとまとまっていて、
完成度の高い作品だと思いました。
ぜひ次作もがんばって下さい。
286この名無しがすごい!:2013/01/28(月) 00:05:06.16 ID:YN6+OImp
>>266
1.言葉や用法がおかしい点
序盤から流し読みしたし、文法的なことはわからないけど、投げっぱなしが多いのかな
頭から股まで一刀両断はまずいでしょ。分断された血まみれおっぱいに興奮するのはムリ…つーかよく生きてたね
それからビッグフットの名誉のために弁護するが、
これから襲おうというモンスターが、獲物が話し終えるまでだらっと待っているほうが、より知能が低いと言える
のようなことかな?ちょっとどうなってるかよくわからないことや作者と意見が合わないところが散見されたといえば散見された

2.ストーリーと構成力の評価が特に低く、その改善策
なんも考えてないんじゃないか、と作者を疑うくらいには作品世界の記憶力がかなりうさんくせえな
破壊された街とか壊れた香織ちゃんの家とかどうしたのよ
フランケンが倒れこんできたら胸の柔らかさを感じるより200キロの重量の下敷きになることを、世界は忘れていたのではないか?
聖水は天使の力だからゾンビを戻してあげるのかな、と思ったら消滅させちゃうしw治してあげねーのかよ
泉ちゃんさあ、深海にも耐えられる耐久力があるんだから泳げなくても海底歩いて陸に帰れないか?
痛みは感じるって言った直後に切腹鞘収納とかさあ、あたしばかだから書いてあることをどこまで信用すればいいのかわかんないのよね
ギャグなの?ギャグならギャグってはっきりわかるように言ってよ
半パイアの語感はおもしろかった

3.その他アドバイスありましたら
ヤマっぽいものとかオチっぽいものとかあるんだけどさあ、
ふーんあっそって思っちゃうんだよね。なんでだろうね
こっちは書いてあること後生大事に覚えてるのに、作者があんまり気にしてないからかな
半パイアの語感はおもしろかった
287266:2013/01/28(月) 00:28:32.45 ID:m2TOY67e
>>285さん
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

言葉や用法、
そこまで気にするほどの間違いは無いということで安心しました。

展開のご都合主義、ご指摘のとおり確かに無理やりすぎると気づきました。
これからは自然な流れができるように注意したいと思います。

ストーリーの起伏は起承転結を意識したものの、まだまだ足りなかったですね。
もっと明確な起承転結ができるように、プロットを作ってみます。

文章の読みやすさは意識していたので、励みになります。
ありがとうございます。
次作ではアドバイスいただいたことを心がけ、
展開の無理やりさを減らして、完成度を上げていけるよう頑張ります。

>>286さん
感想ありがとうございます。

投げっぱなしの多さが文章をおかしく見せているとの説、なんだかわかる気がします。
ビッグフットのシーンなど、ご都合主義が出てしまっているのですね。

ストーリーと構成力の方でも、やっぱりご都合主義すぎて
読んでる方が違和感を覚える展開になってしまっていると気づきました。
ヤマやオチも、展開が無理やりすぎるから読んでる方に感動が起こらないのですよね。
なおしていきたいと思います。
ご都合主義の部分がそこまで影響していたとは気づかなかったので、
教えていただいてありがとうございました。
288この名無しがすごい!:2013/01/29(火) 01:39:09.53 ID:+A57SluE
>>266
第一章と最後の方だけ読みました。斜め読みで。
1)文章力
文章のおかしい部分は確かに散見するけれど、ここで具体的に指摘したところで無意味かと。
他人に1つ1つ指摘されたって、自分で正確な文章を書く力は養えないでしょ。
文章力はたくさん読んだり書いたりしてる内にレベルアップするもの。
言えることは、もうちょっとシビアに言葉を選んで、正確な文章を組み立てた方がいいということ。
ただ、そこまで言うほど無茶苦茶な文章でも無いの安心していい。少なくとも意味はわかります。
正しい文章を書けるに越したことは無いけれど、新人ラノベ作家に求められているのはそこじゃない。

2)構成力
こっちが大問題です。構成力はもはや壊滅的。
「世界一優柔不断な少年が、世界の運命を決定する力を与えられた」これはいい。面白そうじゃないか。
対してヒロインはスパっと物事を決断する、男勝りの少女。うん、ここまではいい。
なのに……
そういった設定が、なーーーーんも作品中に生かされてないです。

優柔不断設定どこいったーん?っていう感じ。
優柔不断らしさを見せたのは最初の多数決と、天使と悪魔に決断を迫られた部分。後は結構、何でも簡単に決断しちゃいます。
そりゃあ、構成力の評価も低くなりますって。
天使と悪魔の力を使うときに、「剣がいいかなー、拳銃かなー、ミサイルかなー」って迷って迷って迷ってるうちに被害が拡大するとか、いろいろ見せ方あるでしょ。

(1/2)
289この名無しがすごい!:2013/01/29(火) 01:40:47.24 ID:+A57SluE
それに続く、「結婚する運命の三人がモンスター化する」というストーリーには何の脈絡もありません。
これ、世界の決定になんの係わりもないでしょ。なんでこうなった。
世界が歪んだからって何で運命の三人がモンスター化するんですか。因果関係が何もありません。
さらに三人の内、一人を今選ばなければいけない理由もないでしょ。十年後だっていいはず。
選んだ結婚相手によって世界の運命が変わる、というなら分かります。でもそうじゃないし。
細かいことを言えば「結婚する運命の三人から一人を選ぶ」という設定自体が矛盾してます。わかりますか。選ばれなかった二人は運命じゃないんです。

そして、主人公が天使か悪魔の力どっちかを5回使えば世界が決定される。
その設定はまあ良いとして、それを主人公が知らされてなければ選択にならないっしょ。
で、最後の最後に「実は知ってたもんね」っておい!!これは最悪です。
例えば、最初から全部知らされていたというストーリーならば能力を使うたびに優柔不断男の葛藤を描けます。
例えば、全く気づいてないというストーリーなら、主人公が知らない間に5回目の能力使用に近づいて行く緊張感とか、そういうことが描けます。
なのに、そのどっちを描くわけでもなく、最後の最後に両方の能力を同時使用。しかも能力を使い始めた瞬間に「それは禁忌なのだ」と地の文で言われても……

もう一度、自分が何を描きたかったのか整理してみるべきです。
「優柔不断な男が決断を迫られるストーリー、そして最後に選んだのは『選ばないこと』。究極の優柔不断・どっちも実現!」
それはそれでいいと思います。
まあ、大抵の読者は最初からその結末を予測しますが、大切なのはそこに至るまでのプロセス。
ですが、実際に描かれていることの八割は三人の人外少女とのハーレムラブコメバトル。それがやりたいならそっち書けばいいと思います。

いっそ、「最初にどっちつかずの決定をしたせいで、決定プロセスが変更された!三人の少女のうち、最初に誰とキスするかで世界の運命が決まることになったのだ!」
とかそういう設定の方がマシ。
これだと、作者自身が誰とキスさせるか悩むと思う。でもそのぐらい自分を追い込んでみた方が、他人から見ても結末が気になる作品を書けるんじゃないですかね。

以上ッス。
290この名無しがすごい!:2013/01/29(火) 01:45:29.02 ID:oHJAMKpC
>>288-289
モッコリ君?
291この名無しがすごい!:2013/01/29(火) 07:30:32.05 ID:V8nCh2Xt
まあニセコイでも呼んで落ち着け
292266:2013/01/29(火) 11:31:28.39 ID:jjgigi0r
>>288さん
感想ありがとうございます。

文章力、読み書きをいっぱいして鍛えていきたいと思います。
言葉選びと文章の組み立ても、しっかりと時間をかけるようにします。

構成力は、やっぱり壊滅的ですか。
指摘していただいた部分、言われて納得です。
少しづつ優柔不断ではなくなっていくべきところを、もっとうまく書くべきでした。
「結婚する運命の三人」や「実は知ってた」は、面白くなるかと思って後付けしたのですが、かえってゴチャゴチャしてしまいましたね。
もっとメインの設定だけでストーリーを進めていけるように頑張ります。
293この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 17:14:05.14 ID:qjzBkE7w
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2904.txt
【ジャンル】現代ファンタジー
【タイトル】今日はいつでもさらりと崩壊
【評価基準】 文章・話の構成・キャラなど、とにかく感想や気がついた点を率直にお願いします。
       読んだ所までで良いので、よろしくお願いします。

 分類するならセカイ系でしょうか。ですが、そこまで壮大ではありません。
 小さな頃から少し不思議なものが見える主人公が、なんやかんやする話です。
 ページ数は95DPくらいです。MFPでは97です。

 

 
294この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 18:34:51.01 ID:cBp5OP2L
>>293
やや流し読みですが全部読みました。

・文章
読みやすい。全部読めたのはそのおかげ。
ここは素直に誇っていいと思う。

・話の構成
大問題。なんですかこの構成は。多世界解釈と能力にほとんど意味がないのに、
一章をその解説に費やしている。
話が暗すぎる。ネガティブポエムから自殺のコンボで痛さ一直線。
この時点で中高生に弾かれそうな気がするけど、無視したとしても、
結末は適当極まりない解決。結局、自殺した理由はなんなんですか。
まじめに読んだ読者なら作者に怒りが沸くぞ。私は流し読みましたけど。

・ストーリー
主人公とサヤのいる意味ねえー!(ガビーン)
親しい人が自殺して意気消沈→置き手紙を読んで解決
ストーリーがこれだけ。二人がいなくても話は進む。
しかも置き手紙までボカされてる。どうしようもない。

・キャラ
悠もテンプレだけど、それ以上に主人公が冷血すぎる。
親友の親友の自殺について、自分の心情は一言もなしですか。
悠の過去も知ってるのに、自殺シーン見ての第一声が、ぼやきですか。
その後の悠への対応も冷血過ぎる。冷血というか無神経。
自分はこのシーン見て『まさか』
295この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 18:39:12.17 ID:cBp5OP2L
途中送信してしまいました。続きから。

自分はこのシーン見て『まさか二人を殺したのは主人公で叙述トリック?』
とまで思いました。けっきょく自殺の原因がわからないし。悠への無感情さとか、らしいし。
そのぐらい主人公がおかしいです。
サヤは主人公の便利道具扱いでキャラがない。

根本的に、なんかいろいろ考えなおしたほうがいいです。
とりあえず自殺を取り扱うのはやめとこうよ。
296この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 19:20:45.11 ID:jXrtGaKq
>>293
8DPくらいまで精読。その後15DPくらいまで流し読みして閉じた
閉じた理由は、冒頭ポエムからの自殺で「トーマの心臓」的なものを期待したけど、全然違うとわかって続きにも興味を持てなかったから

まず引っ掛かったのは、他の人も指摘してるけど主人公の淡泊さ
まっとうな人間ならさ、クラスメイトが原因不明の自殺したら色々悩むだろ
一か月もすれば忘れるとかないわ。しかもそれが普通みたいな書き方がかなり不快だった

あと一章に入ってから、語り手が誰なのかわからず混乱した
語り手の外見描写もないし、かたくなに一人称を書かないから叙述トリックかと思ったよ
女の子の手を握るのがどうこうでやっと主人公だと判明したけど、そこまでもやもやが続いていたせいで話にのめり込めなかった

読んだ範囲では主人公の心情描写が少なすぎて、キャラが不明瞭だと感じた
謎の少女に対して、最初は敬語だったのにタメ口になるきっかけとかもよくわからないし、ギャグだと思われるやり取りも全く面白くなかった
文章自体は普通に読めるけど、読者を引きつける上で必要な情報が足りていないんじゃないかな
297この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 22:39:44.64 ID:bQaNvB/n
>>293

1章の終わりで閉じました
主人公が扉の向こうでの出来事を気にしているにも関わらず、悠の夢の話を偶然で片付ける不自然さ
作者の都合が透けてみえて萎えました
直前まで悠の横顔を見ながら瓜二つな剣士の事を考えていたのに「偶然って恐ろしい」とか、なにいってんだこいつ?(AA略ですよ
普通は食いつくんじゃないでしょうか?
ちょっと物語の駒すぎます

それと先の感想でも言われていますが、焦点人物の描写が少なすぎて可読性を損ねています
三人が入り乱れて話しているシーン、それも序盤の序盤で読者にまだキャラクターの区別が付かないような場面でのそれは、誰の台詞なのかなんて基本的な事さえ把握しづらい状態を作り出しています

この二つが相俟って1章終わりで「もういいや」になりました

あと、細かい事なんですけど、主人公達の年齢がはっきり読み解けませんでした
葬式の場面で高一の春休みとあり、コンビニの駐車場で高一なら部活を決めているだろう四月の下旬とありましたけど
これって少女が自殺したのが高一から高二に上がる春休みで、主人公達は現在高二って事でいいんですよね?
それで合ってるならばコンビニでの「高一なら部活云々」のくだりは混乱を招くだけなので要らないんじゃないかと
もし高一ならば少女が自殺したのは中学を卒業したばかりの春休みと表現するべきかと思いますが

内容に関しては踏み込んだ事を書けるほど読み進められていませんので控えておきます
とにかく読める日本語が書けているのに、読めない文章になっているのは、読者に対する配慮が足りていないからだろうと思います
自分以外の第三者が読むんだという意識をもっと前に出して書かれる方がよいかと
そんな感じです
298この名無しがすごい!:2013/01/30(水) 23:17:31.29 ID:iH7hdRrH
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2905.txt
【ジャンル】日常、学園
【タイトル】腹黒女とテレパシー
【評価基準】
・長いですが、どこまで読めたか
・面白かったか
・良いところと悪いところ
・キャラは魅力的か
・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
・その他、アドバイス、こうした方が良い、など

 よろしくお願いします。
299この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 00:31:24.47 ID:XpAC7+Tr
>>299
・長いですが、どこまで読めたか
ヒロイン二人目も腹黒だった時点で断念。

・面白かったか
面白いとは言えないです。

・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
それ以前の問題。

・良いところと悪いところ
・キャラは魅力的か
・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
まとめて。読者がこの主人公とヒロインに好感を抱くと思いますか。
立花の美点はなんですか。美少女ってのは美点じゃないですよ。
これじゃ本当に腹黒なだけです。
300この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 00:32:14.46 ID:XpAC7+Tr
>>298でした。
301この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 00:37:30.77 ID:wnbCt32R
>>293
流し読みで1章まで。精読したのは最初のプロローグだけ。
主人公に拒絶反応持っちゃったのがまずかった。

文章
これ一人称じゃなく三人称にした方がいいんじゃないかと思った。
まずこの主人公に対して、絶対的に共感できない。
文章は読めるんだけどね。こいつの視点に耐えられなかった。

話の構成
正直な話、1章がすげえかったるい。
多分その理由は必然性がないからかもしれない。だって主人公が扉を開けた理由がただの好奇心で、別に開けなければならない理由があるわけでもなく、行き当たりばったりで話が進行したからかな。
あと1章の最初の方で人称出さなかった意味がよくわからない。読み進めば理由あるのかもしれないかもしれないけど。

キャラ
主人公はもう言ったからいいとして、他のキャラもパワー不足は否めないかと。

その他感想
非常に観念的でわかりにくいと思うかも知れないけど、なんだろ、読んでて『冷気』を感じた。
凄く冷たいものを作品から感じ取った。
4月下旬の話なのに、12月くらいの冷たさと灰色の空が頭の中に浮かんできた。
そう、この作品からは『春』を感じないんだ。
ただ、ここら辺はあまり気にしなくていいと思う。俺だけだと思うから、こんな感想は。
302この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 00:42:44.73 ID:/DFw12V7
>>298
冒頭20行だけ読んで閉じた人間の感想なので戯言程度に受け止めてね

なぜそこそこでやめたのかだけど
まっ黒クロスケの章の始まりの4行で「あ、あとも推して知るべしかな?もういいや」と思ったからですよ

・入学した頃のワクワク感を喪失
・退屈な日常とは朝起きて、パンかじって、歯磨いて糞して登校の繰り返し

作者さん、これを地の文4行ほどで説明提示して終わったので、あとのドラマに期待を持てなかった
ここはキャラクター紹介も兼ねてメインの友人やヒロインとの会話とか
主人公のやるせない心情吐露等を工夫して、ワクワクを失っているつまらない日常<描写>をしないと読者を掴めないよ
303この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 00:50:19.88 ID:/DFw12V7
>>298さんへの追加

>>299さんの感想を読んで「ほぉ」と思ったんですが
すいません、自分はそこまで読んでません
でも、せっかく心が読める異能を主人公に与えたのなら
ありがち、ベタになっても腹黒ヒロインの心の奥底に隠されている優しさ正しさを
主人公には気づかせてあげてください
それでこそ、ラストまで非道キャラだったヒロインが一転して魅力ある少女に変化しますしおすし
304この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 01:34:28.58 ID:dzXmgCSX
>>298

>・どこまで読めたか
2章終わりまで

>・面白かったか
残念ながらまったく

>・良いところと悪いところ
良かったところ
少し崩し過ぎな気はしますが、平易な文章は読みやすくよかったです
まあ高校生男子の一人称なんで、これぐらいの砕けた感じでもいいでしょうか

悪いところは纏めて後述します

>・キャラは魅力的か
>・時期的にどうなのか
>・その他
纏めて
まずこれ何の話でしょう?
例えば創部ものでぼっち系主人公といえば、はがない辺りがメジャーどころでしょうけど、あれは友達のいない主人公と同じく友達のいないヒロインが「友達を作る」という共通目的を持って部活を作るのが物語のスタートです
けどこれ、何の為に部活を始め、何を目的に話を進めていくのか、軸になるストーリーがまったく見えません
ただ単に無駄話してるだけなら、別に部活作る必要ねえじゃんと
例えば生徒会の一存のような既存の箱に主人公を放り込んで日常コメディをやるならばともかく、わざわざ創部してとなれば話を回す基本の軸は必要でしょう
じゃなきゃこの設定は無駄になりますよ

で、キャラクターですが
まったく心を読める事が活かされてないし、ヒロインの腹黒さに意味がないという
別に心が読めなくても想像のつくリアクションしかされてないじゃないですか
ちょっと被害妄想気味な人なら常にそう感じてる程度の周りの本音でしょう
ヒロインの腹黒さも然りです
世の中には腹黒かわいいなんて属性もありますが、根本的にこのヒロインは方向性が違う気がします
ただ単に性格悪いだけですよ

設定かぶりの件ですが
心を読める事がドラマになんら活かされていないので、琴浦さんと比較できるレベルにはないかと
ちょっと酷い言い方かも知れませんが「琴浦さんの設定を借りただけの単なる無駄話」の域を出ていません
しかも借りますねと言いながら使わずに置きっぱという

最後まで読んでないので断言はしませんけれど、動機づけ、キャラクター造形、主人公の設定含め、ちょっと最初っから全体的に考え直した方がいい気はします
そんな感じです
305この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 01:38:31.47 ID:uJmGB+K0
>>298
・長いですが、どこまで読めたか
ねむりがでてきたあたり

・面白かったか
最初は期待した

・良いところと悪いところ
良:最初は話が早くてイライラしなかったところ
悪:いつまでもだらだら悪口言ってるだけ(地の文含め)なところ

・キャラは魅力的か
うーん。きつい
おれが読んだ部分までだと、勝手に他人の心を読んで悪意にばかり注目する主人公と
それに呼応するように悪口言ってるだけの不愉快な連中だからな…
いつでも本音をのぞける主人公が本音部を創部する動機もわかんなかったな
女キャラが決めつけて放言するのはまあいいとしても、主人公まで決めつけと固定観念にこりかたまってるのはちょっと鬱陶しいな
他人の心を自由にのぞけてあの性格では、女たちより救いようがねえ

・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
うーん、笑える悪口がまったくないわけではなかったし、他のひとが読めばまたべつの悪口に笑ったりするんだろうけど、
全体的に品性が不足してるのかな
お、こいついいところもあるじゃん、っていうのが一切ない
306この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 11:40:54.67 ID:1fOmeeMs
>>298
・長いですが、どこまで読めたか
ヒロインがサンドバック殴ってる辺りまで軽く、それとラスト付近だけ少し確認

・面白かったか
あんまり

・良いところと悪いところ
素材は悪くないと思います
後述します

・キャラは魅力的か
これもまとめて後述します

・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
琴浦さん見てないんでなんとも
そんなことより頻出するであろうこの能力を使用するたびもったいぶって使ってるのがめんどかったです
前説明なしで『』を使っても主人公が能力使ったことは分かります

・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
割と酷評が多いですが私は面白くなる可能性はあるなと思いました
腹黒ヒロインやテンプレ的な部活物は悪くないと思います
途中までしか読んでないことを前提に自分なりにこうしたらいいんじゃないかというアドバイス

ヒロインのキャラについて
腹黒、ダメ人間なら許せるんですが人として言っちゃダメだろうという一線を越えてる部分が散見されたのが気になりました
特にぼっちを見てて気持ち良い、などは主にラノベ層に多いぼっち学生には受け入れがたいのではないでしょうか
ギャグですませられる悪口とダメさ(童貞ネタなど)で攻めたほうがいいと思います

主人公のキャラについて
人の腹黒さを知っている、ヒロインがクズという観点から見ても主人公は人の悪いところを見てきてその経験から
表はツンでも根は度が過ぎるほどのお人よし、というキャラのほうが感情移入できるのではないでしょうか
馬鹿みたいに文句いいながら人を助けたりヒロインの手助けをするエピソードが軽く挟まれてたら主人公を好きになってたかもしれません
「主人公が良い人」というのはいつの時代も普遍的なアピールポイントだと思います

二人目のヒロインについて
実はちゃんと読んでないんですが他の感想では二人目も腹黒とか
ここはベタですが心を読んでもめちゃくちゃ良い人に始めてあったという展開のほうがいいのではないでしょうか
そちらのほうが女として魅力的でもダメなヒロイン、女としてではなく人として良いヒロイン、と読者の人気を二分できると思います

文体について
ギャグコメディなのに文体が硬いです
商業作品を研究するべきかと

部活について
部活の設立にもうちょっとエピソードがあったほうがいいような…
王道ですがヒロイン主導で作れるなら満点じゃないかなあ、難しそうだけど
307この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 11:53:54.43 ID:1fOmeeMs
>>298
追記
二人のヒロインも確認したので
端的に言って完全にはがないです
しかも肉と夜空ほど差分化されてないので同一人物がしゃべっているように見えます
方法は作者さん次第ですが何らかの差別化があったほうがいいと思います
308この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 17:45:20.43 ID:PG1M7LEv
>>298
できるだけ上の人達とは違う事を書くつもり。

・長いですが、どこまで読めたか
一応最後まで。途中斜め読みだけど

・面白かったか
物語の起伏が少なすぎると思った。
あと、ウィイレやニコ生とか過去の失恋経験が、後に続かないじゃない。書きたい事を順番に書いただけ?

・良いところと悪いところ
良い・・・文章が読みやすかった
悪い・・・構成と主人公の魅力の無さ

・キャラは魅力的か
個人的に腹黒キャラが好きだから最後まで頑張れたけど、二人も要らんね。
てか、捨て犬に餌をあげるとか、「実は優しい面がある」という描写はヒロインにやらせてあげようよ。できれば早いうちに
ねむりは物語上、本当に必要だった?
妹はもっと早く出して、もっと活躍させてあげて

・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
設定どうこうより、「多様すると頭が痛くなる」設定が後半は消滅しちゃうのはどうなの?
あと、ねむりとの会話の時なんか、主人公は心を読む能力を周囲に隠す気ないでしょ?周りがどうして納得するのかも不可解だし

・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
新しい部活を始める動機が、「女の子にモテたい」でも良かったんじゃない?ちょっと主人公の動機が不明過ぎる。
ジャンヌの帰国未遂あたりから物語が大きく動きそうになるけれど、その前までが長すぎ。読者へのドキドキ感が欲しい。
つーか、立花優菜=立花理奈だよね?その辺は読者の想像にお任せ?自分が読み飛ばしちゃっただけかな?
もう一回物語の構成を見直す事を希望。
309この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 18:14:48.96 ID:53m/XWCt
>>298
心読み2まで読みました。
結構面白かったです。掛け合いはニヤニヤできました。
読みやすいのがいいですね。
若干テンポを重視して、リアリティを損ねている部分がある気がします。
すぐに部活作れたり、WEBカメラすぐ捨てちゃったり。
優菜、好きになれましたよ。僕がツンツン属性だからかもしれませんが。
主人公もやれやれ系としては普通にツッコミ係ができていると思います。

琴浦さんはアニメ一話だけ見ましたが、被りはしてないかと。
むしろ心読み系全般と比較して、既視感があるのは否めませんでした。
正直、設定では求心力はないかと思います。
途中までしか読んでませんが、確かに能力の活躍が少ないかもしれません。
序盤に能力を使って優菜を助けるエピソードがあってもいいかも。

なんか評判悪いっぽいですが、僕は結構キャラ好きになれましたよ。
言いたいこと言ってくれるヒロインはいいですね。
ちょっと主人公を特別視するタイミングが早すぎる気もしましたが。
310この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 21:27:27.97 ID:iWWAU5TG
>>298
・長いですが、どこまで読めたか
途中斜め読みしながら最後まで

・面白かったか
掛け合いは面白かったけど、一冊の本としては盛り上がりに欠ける

・良いところと悪いところ
良いところは平易な文章で読みやすいところ
悪いところは性格の悪い人間しか出てこないところと
心読みの能力の脇の甘さ(小学生の時には垂れ流しだったのに、使いすぎると頭痛がするとか
読心術とどう違うのかとか)

・キャラは魅力的か
良いところしかない人間なんていないように、尊敬できる部分のない人間なんていません
全キャラに優しさが足りていません

・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
琴浦さんみたことないのでパス
昔からある設定だと思う

・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
自分もはがない思い出した。ロリロリな先生とか、特に
あと、人間って常に悪意を抱きながら生きてるわけじゃないよ
人間は常に悪意を持っているを信条としてるキャラばかりで
それを否定するキャラやエピソードが微塵もないので
主人公ってか、作者が人間不信なんじゃないかと思った
(買っても文句言わないできだけど、上記思想で二冊目は買わないわ)
日常系なのでこれでいいのかもしれないけど、本の最後に向かっての盛り上がりに欠けていて、物足りない
最後のエピソードはあれでもいいから、もっと前半から『モテるけど彼氏のいない優菜』の伏線張るとかどうだろう
あと、中学時代の立花と大山の話は読んでてニヤニヤした
けど、本筋に絡まなくて残念
個々のエピソードは面白いと思うので、今度はそれらに関連性を持たせて
全体で一つの物語にすることを意識してみてはどうだろうか
311この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 21:34:39.18 ID:iWWAU5TG
追記
主人公の名前が純だったり、佑人だったりした
もっと推敲して
あと、ジャンヌはなんでフランス語使わないで英語使ってんの?
英語使う欧州人なら、英国人でいいじゃん
フランス人って英語で道聞かれてフランス語で返すような人たちたぜ
H音抜けとは言わないけど、もっとフランス人っぽさはあった方がいいんじゃない
312この名無しがすごい!:2013/01/31(木) 22:04:47.50 ID:9nP+zaau
>>298
・長いですが、どこまで読めたか
 最後まで読みました
 確かに長めではあるけれど作風が軽くてだらだら読めたから

・面白かったか
 積極的につまらないっと言うほどではなかったけれど
 面白いと言えるほどでもなかった
 微妙なラインだね

・良いところと悪いところ
 良いところは会話のテンポがいいところ
 ネタもわかりやすくて読みやすい作品に仕上がっていました
 悪いところは個人的な好みに従って言えばとにかく腹が立つ
 特殊な能力があって普通に友達がいて美少女と絡みもありおまけにかわいい妹までいる
 こんな主人公に共感できるわけがねーだろクソがふざけやがって
 ああ!_?
 そんな奴が俺は人付き合いのできない人間だぜとか言ってるんだから反吐が出るわ
 というのは置いておくとして
 一番の問題はやっぱり構成があまりにも平坦なところかなあ
 ちょくちょく中断しながら読むにはちょうどよかったけど
 ひとつの物語として見るとバラバラ

・キャラは魅力的か
 ヒロインはそれなりにキャラが立っていて悪くなかったけど
 なんて言うか深みが足りない?みたいな
 これは構成にも絡んでくる部分で
 こういう人間だからこういう状況に対してこういう行動をしました
 ってのがドラマだと思うんだけど
 この作品はその第一段階のこういう人間ですってとこまでしか示されてない感じ

・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
 うちは琴浦さんが映らないんだよねー本当にTVKはどうしてしまったのか
 でもネタ被りを気にするならもっと気にすべき作品があるのではないか
 たとえば厭世的な主人公が超能力で腹黒女の正体見たりってこれ週刊少年ジャンプで絶賛連載中の斉木楠雄さんじゃん……
 少なくとも自分は第一章でおっふ……ってなったね
 アニメは時期がくれば終わるけど連載は多分しばらく終わらない
 影響力の点から言っても深夜アニメとジャンプなら同等か後者のが上ってくらいだろうし
 だから気にするならこっちだと思った
 でもここまで特に誰も指摘してない
 つまりその程度の定番ネタってことで
 気にすることないんじゃない?

・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
 なんだろうねーそこそこよくできてるから指摘とかしづらいけど
 全体のあらすじを一本化すると言うかもっとまとまりを意識するというか
 細かい話になるから具体的なことは言えないけど
 とにかく構成がマズい
 演出とか表現は大きな問題がなかっただけにそこがとにかく目立った感じ
 キャラクター同士の関係性をもっと書くとよくなるんじゃないかな
 たとえば優菜とジャンヌをはっきり勝負させて認め合ってライバルになってからまたひと悶着あって結局はまた元の木阿弥とかさ
 全体として素材が揃ってるけど使い切れてないって印象でした
313この名無しがすごい!:2013/02/01(金) 02:54:33.54 ID:7stofbP8
>>298
・長いですが、どこまで読めたか
心読み5まで

・面白かったか
読みやすい
話に関してはすこしパンチが少ない

・良いところと悪いところ
良い・・・文章が読みやすかった所とキャラ同士の掛け合いが面白い
悪い・・・ヒロインの性格の良いところや主人公の能力を生かした活躍などが序盤に足りないと思う

・キャラは魅力的か
個人的にこの手のキャラは面白いし結構好きだけど
早い段階から優菜のいい所を一つも出さず悪い心ばかりを読むのはさすがにひどすぎる気がする
例えばクラスメイトに自分で部室掃除しろと言われたときの優菜の主人公を庇いたい心情を読んでみるとか

・主人公が心を読めるという設定は時期的にどうなのか。(琴浦さんなどが放送してるため)
ありふれた設定なので問題無い
他人の心の声が常にオンの琴浦さんとほど話の根幹に心を読む設定が刺さっていないのでまるで別物

・その他、アドバイス、こうした方が良い、など
ジャンヌは英国貴族出身にでもしたほうがいい英語的に
314293:2013/02/01(金) 16:13:38.17 ID:pLOhlUkv
>>294 >>296 >>297 >>301さんありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。
それにしても、主人公がそんなに冷淡だとは自覚がありませんでした。
恐らく、心理描写よりも情景描写を優先させたからかもしれません。
あと、性格の理由付も全くありませんでしたね。
とにかく、問題だらけなので一から書き直します。

本当に読んで下さり、ありがとうございました。
315この名無しがすごい!:2013/02/01(金) 18:38:25.65 ID:mhrrOqRl
288です。
レスが思ったより多くてちょっとビックリしました。


>>299
キャラに好感を持たせる意識が全然足りなかったようですね。
確かに美少女以外の美点は少なかったかもしれません。

>>302
冒頭は何気なく書いたのですが、その辺の描写の仕方にも気を使っていきたいと思います。
腹黒いとこだけじゃなく、優しさの見せ方も考えるべきでした。

>>304
ご指摘の通り、目的がないのでストーリーの軸がなかったです。
根本的な設定やキャラの動機などからもっと練るべきだったと反省してます。

>>305
主人公のキャラにも問題がありましたか。
やはりキャラ全般に好感を持たせる努力が足りないと気付かされます。

>>306
ぼっちをバカにするネタの危険さなど、ハッとさせられました。
主人公のキャラ作りなども参考になりました。言われる通り、ヒロインについてもキャラが被ってた感は否めないですね

>>308
設定の不備、矛盾の指摘など納得です。
やっぱり構成に難ありですか。主人公の魅力のなさも致命的っぽいですね。
改稿する場合はアドバイスなどを考慮して根本から大きく変えようと思います。

>>309
リアリティの欠如、また能力の使い道、エピソードなどの指摘参考になりました。
主人公を特別視する具体的な話なども必要ですね。
また、キャラの評判はだいぶ悪かったのでそう言って頂けると嬉しいです。
316この名無しがすごい!:2013/02/01(金) 18:41:57.94 ID:mhrrOqRl
続きです。

>>310
全キャラに優しさが足りてない。まさしくおっしゃる通りだと感じました。
腹黒いキャラを書くことに力を使いすぎたかもです。あと指摘されてギグッとしましたが、自分今ちょっと人間不信気味なんですよね。
モロ作品に現れてお恥ずかしいです。名前はすみません。中々定まらなかったもので。


>>312
構成や連動性などは自分もかなり悩んだところでした。
日常系なので単発ネタでいこうかなと思ったのですが、だいぶ甘かったみたいですね。
加えてキャラの深みが増すような構成が必要ということでしょうか。日常系は中々に難しいです。


>>313
早い段階でヒロインの良い部分を見せたりするのはやはり大事ですね。
主人公ももっと能力を有効に使い活躍させるべきでした。
他の方にも指摘されましたが、ジャンヌは英国出身のほうが良いみたいですね。


 
正直自分でも書いててどうなんだろ、と感じていたので、そういったものはやはり通じないなというのが率直な感想です。
設定や目的の欠如などの問題や構成、またキャラの作り方についても思いつきでなく、もっと練るべきでした。
アドバイスなどを踏まえた上で改稿したり、次作の執筆をしていきたいと思います。

読んで下さった方、ご意見下さった上記の方々ありがとうございました。
317この名無しがすごい!:2013/02/01(金) 18:48:38.21 ID:mhrrOqRl
↑ すみません。298でした。
318この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:11:52.28 ID:nWRrjHYu
ここって、ラノベの新人賞を狙うレベルじゃないとNGですか?
319この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:22:55.11 ID:pMvsh8oN
>>318
晒しと感想以外はこちらで。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1358092745/
320この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:24:23.20 ID:DS9UcD/Z
晒せばいいと思うよ
どのくらいのレベルかはそれで分かる
ただのド素人の作品が中途半端なワナビよりもおもしろい事もある
321この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:28:13.36 ID:sZ8S1LhW
受賞できないと自分でも思ってしまうぐらいつまらん小説なら、書き直してから晒せば?
322この名無しがすごい!:2013/02/05(火) 22:28:42.96 ID:HbSmMMPT
>>320->>321
>>319
323318:2013/02/05(火) 22:39:02.17 ID:nWRrjHYu
>>319-322
申し訳ない。出直します
324この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 04:21:36.78 ID:U/OmqOGW
ここって、ど素人が思い付きで突発的に作った作品でも書いていいんですか?
文才とか皆無なんだがちょっとだけ作ってみたんだけど晒していいの?
325この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 04:25:40.54 ID:Nk4E1Dug
いいから晒せ
話はそれからだ
326この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 04:33:18.59 ID:U/OmqOGW
>>325
すいません、実はまだ作り終えてないんです。
気持ち舞い上がりすぎてフライングしすぎました。
完成させてから持ってきます。
327この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 09:28:01.79 ID:q2EvARyh
>>326
未完成でもいいよ
328この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 13:32:46.68 ID:U/DexpkL
お前ら叩く気まんまんで誘導してんだろ
ちゃんと準備してからじゃないとただでさえ叩かれるスレで余計に叩かれるぞ
329この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 14:05:17.17 ID:q2EvARyh
ちげーよバーカ
最近晒しが少ないからだよ
しっかり書いたってつまらないものは叩かれる
330この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 20:57:14.80 ID:maZGDeNG
よく言うぜ。
数ページくらいの晒しだと「このページ数じゃなんともいえない」「ページが少なすぎる」って言い出すくせに。
331この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 21:00:46.08 ID:57QR4Cn7
晒しと感想以外はこちらで。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1358092745/
332この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 21:25:04.65 ID:q2EvARyh
>>330
俺はいわねーよ
晒しが無ければ何も話題の無いつまんねー暇人の癖に晒しのハードルを高くするな
333この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 22:04:36.18 ID:CnGe5SPJ
アップロードの仕方がググってもわかんねぇ…
俺アホすぎ
334この名無しがすごい!:2013/02/07(木) 22:09:37.52 ID:q2EvARyh
>>333
>>1の専用ロダにアクセスして参照ボタンを押してPCからテキストファイルをうpすればいい
そしてそのうpされたテキストファイルのアドレスをこのスレのテンプレ(>>2)に従ってコピペすればいい
久々のうp楽しみにしてるぜ
335この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 01:11:40.09 ID:1kH57FtS
326に書き込んだ者です。
>>327さんにそう言ってもらえましたので途中までですが晒させてください。
336この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 01:14:13.88 ID:iuIQIMaz
よしこいや
337この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 01:21:30.76 ID:1kH57FtS
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2914.txt
【ジャンル】一応ホラーです。
【タイトル】お前も我々の仲間だ
【評価基準】面白いか面白くないか、ダメなポイント教えてください。
【改稿】「可」
338この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 01:27:01.71 ID:46mG2hHD
えっと、ひとついい?何かの脚本なの?

まおゆうとかこういう形式に近いものは無くもないけど
あれは元は2chのやるお系スレで書かれたものだからああなってるだけだよ
339この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 01:31:07.76 ID:iuIQIMaz
せんせー、小説の体裁は守った方がいいと思いまーす。これじゃ児童文学か何かやねん
しかもモブ男とかモブ女って何よ。それ固有名詞にするなし
全部読む気力無くすから、一般的なルール通り文を書いて欲しいな
340この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 01:47:00.62 ID:1kH57FtS
337です。
なるほど、確かにいろんなの無視してしまっていますね。
これじゃ見るほうも“?”ですね。
ちょっと勉強して書き直します。
ありがとうございました。
341この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 02:01:33.00 ID:9brOgfO5
>>337

会話劇SSは小説じゃないから論外と言ってしまえばそれで終わりですが、「まおゆう」があの書式で出版されてる以上、とりあえず読んでみるかと思いました

まさか1分で閉じる事になるとは
これ一応とはいえホラーなんですよね?
?「ぐおーー」モブ「ギャー!」
これで怖がれとかどんな無理ゲーかと

言える事は一つだけで
もし今後、賞獲り目指して物語を書くつもりがあるならば、漫画以外の本を読みましょう
その気がないならば、さっさと辞めた方がいいです時間の無駄ですから
そんな感じです
342この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 02:13:21.61 ID:1kH57FtS
>>341
見れば見るほど恥ずかしい内容ですね。
おっしゃる通りです。
自分の中でナレーションは入れまいと意味不明なことを考えてたのですが。
あぁ恥ずかしい。
ありがとうございました。
勉強します。
343この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 02:41:20.45 ID:lan/OsMA
>>337
読んだぞー
まおゆうは「魔王」「勇者」「メイド」「王」「商人」という、読者の中に出来上がっている記号を用いているから成立しています。
「モブ男」「A」「B」「男」「女」で、読者はどうしろと?
唯一記号化されていそうなのが「警察」シリーズ。でもこれは「警官」の方が適切でしょう。

擬音が分かりにくいのが多いのも問題です。「ザ・・ザ・・」「ブーブーブー」「ドロドロ」「ウィンウィン ゴゴゴー」これではどんな状態なのか見えてきません。
ついでに「・」ではなく「…」でお願いします。

ストーリーは有りがちなゾンビものみたいですが、この段階では面白いかどうかの判断は難しいです。
344この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 02:46:59.37 ID:8332RN8e
>ナレーションを入れまい
これは脚本を書く上では間違ってないよ
脚本作りでは説明台詞なしに状況を把握できる台詞ってのが求められるからね

もしラノベではなくそういうのを書きたいってなら方向性は間違ってない
文章を読む限りではまったくホラーとして怖いとは感じないけど
もしかすると映像化の段階で上手く演出がなされるかもしれないしね
345この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 05:05:10.72 ID:tfNUiQ18
>>337
よし、フローチャート方式で評価するわ。

Q1 君は真面目にやっている? NO→パンパンパン(銃声)
   ↓yes
Q2 君は本気でホラーを書きたかったの? Yes→ドコスコ
   ↓No
Q3 君はひょっとしてシュールギャグをやりたかったんじゃない? No→ズコバコ
   ↓yes
Q4 君はプロを目指している? NO→凄く面白かった!最高!〜Happy end〜
   ↓yes
Q5 全編にわたって正直意味だが、それは狙っているのか? 漫☆F☆画太郎ポジを狙っているのか? NO→ボコスカ
   ↓yes
  斬新でよかった!この路線を追求せよ。ただこのポジションを狙う場合は、過激な下ネタを入れるともっと良い。
346345:2013/02/09(土) 05:08:52.50 ID:tfNUiQ18
脱字修正:全編にわたって正直意味だが→全編にわたって正直意味不明だが
347この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 05:42:54.34 ID:1kH57FtS
337です。
皆さんの意見凄く嬉しいです!
ここまで言ってもらえるとは思いませんでした。(ひどすぎてスルーされるかと思ってたから)
意味不明な擬音、設定、特に関連性のない固有名詞。
まずラノベの基本学んでまた来ます!
その時もよろしくです。
348この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 07:12:16.92 ID:8332RN8e
ラノベ、というか
小説全般の基本的な書き方を学んでくるといいよ
349345:2013/02/09(土) 08:53:54.90 ID:D2ZCLDl8
うん。久しぶりだから付けた。
でも釣りでやってるっぽくないので、最大限傷つけない様に感想をつけたつもり(こんなんで)
小説の様式の話というより、もはやそんなレベルではなく、一週回ってこれは松本人史辺りのハイレベルな笑いを
目指しているのかとさえ思えた。(そっち方面で考えて面白いかどうかはさておきだ)
むしろ、無理して持ち味を殺すよりは、そっちのほうが手っ取り早い。

ただ、もし、本気でホラーを目指そうとしていたのだとしたら、一回ホラー小説を読んで頂きたい。
ライトノベルに関しても同様。
350この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 09:37:30.75 ID:E5WtNfVM
モブ男とモブ女に興味そそられましたww
351この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 17:07:19.49 ID:/tjJ4qKg
>>337
てんで駄目だわ
期待して損した
状況説明、心情説明がまるでないじゃないか
352この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:11:37.92 ID:suoGk2wE
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2916.txt
【ジャンル】学園もの
【タイトル】二周目はじめました
【評価基準】純粋に思ったこと、なんでもいいのでお願いします。
【改稿】可
353この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 22:20:32.65 ID:Utt5o2Oa
>>352
すごく部分的な感想で申し訳ないのだけれど
「この世はでっかい宝島」は多分JASRAC的にアウト
もう少しぼかした方がいい
354この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:12:20.61 ID:iuIQIMaz
最初の自己紹介らしき説明は改行3つ以内に纏められないの?
冗長過ぎて読むのが苦痛
355この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:22:16.57 ID:eDMrZ/ZE
>>352
最後まで読んだ。題材的には好き。思ったことをつらつら書き。

・なろうやArcadiaでよくあるヤツの現代版だな―
・主人公の性格と語り口が、経歴以上にひがんでて最悪だぞ
・こいつがどう成長すんだろ? あるいはぶん殴られるのか?
・と思ったら最悪のまま16DPも進んだぜひゃっほう
・世界を救うヒーローはどこいった?
・読者を楽しませようと一欠片も考えてないなあ
・結局なんなのかこの話は
・今の16Pを三行にまとめて、主人公をぶん殴って
 目を覚ます美少女が出てくれば痛快だろうなあ

こんなかんじでした。
356この名無しがすごい!:2013/02/09(土) 23:54:04.99 ID:suoGk2wE
>>353
ぼかしておきます
>>354
考えてみます
>>355
最終的に六章まで書くのですが、そんなに早くから成長させるべきなんですかね
というか、こう暗いのはアウトでしょうか
357この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:14:40.76 ID:OzFAPlA8
>>352

まず他の方と重複しますが、冒頭のモノローグは要らないかなと
よしんばこの部分に重要なファクターがあるならば(ヒーローに憧れてたとかが後の展開でキーになるとか)モノローグじゃなくエピソードで見せて欲しいかなと
とりあえず一言で済ますなら「自分語りウゼエ」です

次にこれは個人的な好き嫌いが多分に入りますが、読者に語り掛けるような地の文がこれまたウゼエです
お前に上から目線で「だぜ?」とか言われる筋合いはねえよと
まあそれはともかくとしても、メタ構造を意識したような言動の多用は読者を選ぶので、それは理解しておくべきかと

もう一つ、キャラの外見的な描写がゼロ
まあ主人公の一人称ですから本人の描写だとか、少年向けラノベであれば友人の男キャラに関しては、簡素でいいと思いますが、脳内の桃子さんとやら、可愛いキスしたいとか言われても何じゃそりゃです
ここは「こりゃキスしたいわ」と思わせて欲しい所です

最後に、晒しの最後まで読みましたが、時間を巻き戻したガジェットが何も活かされていませんでした
これ、結構致命的です
別によくある創部系学園ものと大差ないですよね?
この文量ならせめて一つぐらいメインガジェットを活かしたエピソードを絡めるべきかと

冒頭のこの展開やキャラでは、この続きへ読者を牽引していくのは難しいんじゃないでしょうか
そんな感じです
358この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 00:27:21.86 ID:LvI3U6dP
>>357
よし、この話はやめます
もう一つ案があるのでプロットからやり直します
359この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 10:03:36.76 ID:JWZglhXv
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2917.txt
【ジャンル】SF小説
【タイトル】黄昏のオオカミ
【評価基準】地文多めです。読みやすいかどうか
       長いです。どこまで読めたか。
       文章がかなりウンコです。文章力はどうか。
       展開が唐突です。どこまでついていけたか。
       人物描写、情景描写はどうか 
【改稿】可
360この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 11:33:20.75 ID:OzFAPlA8
>>359

少し評価基準の設問と順番は変わりますが

>どこまで読めたか
アトラが出て来た所まで

>どこまでついていけたか
読んだ範囲では特に問題はなく

>読みやすいかどうか
>文章力はどうか
>人物描写、情景描写はどうか
一番の問題はこれかなと

まず人物描写ですが
コックピットから降りて姿を現した際にインパクトを出したいという意図は分かります
が、それを優先する余り、誰が何を話しているのかすら分からない
これでは本末転倒ですよ
容姿を伏せたいなら他の部分を開示すればいいじゃないですか
ましてやパワードスーツに乗り込んで顔を見せないインカム越しの会話です
男なのか女なのか、男ならば低く威厳のある声なのか、まだ声変わり間もない少年の声なのか、或いは耳障りな甲高い声なのかなど、女ならば〜と、差別化する要素はいくらでもあります
発話者を認識させる事が出来ないと何も始まらないかと

それと無駄にキャラを出しすぎです
最初の戦闘終了後、小休止しているこの時点では別の分隊なんて主人公と絡む隊長以外不要かと
一言ガヤを入れて消えるだけのキャラを出す意味はないですよ
彼等彼女等が必要な時に出せばいいだけで、ここはまだメインキャラを掘り下げるポイントかと思います

そして冒頭のモノローグに「尖った耳」「突き出した鼻」という言い回しをしていた理由も分かりましたけど、これは正直逆効果のような気がします
冒頭時点で変な表現としか思われない、好意的に解釈してもパワードスーツの頭部形状としか思えない上に、容姿が明らかになっても「ああそれでですか」ぐらいの伏線でしかないなら、いっそ姿が明らかになるまで完全に伏せておく方がいいんじゃないかなと

次に兵装の名称ですが、これ普通の人に通じるでしょうか?
ロボアニメ好き、或いは軍オタなら分かるでしょうが、そこに絞ったニッチな作品とするなら公募で勝ち上がるのは厳しいかと
そうでないなら、せめて特別な知識がなくとも「なんとなくこんなんかな?」と想像出来るような配慮は必要と思いますよ
例えばガトリングと一言で済ますのじゃなく、「多銃身式機関銃(ガトリングガン)」「ジェット噴射式補助推進装置(スラスター)」みたいに初出の時はなるべく日本語で、それがどんなものかイメージをぼんやりとでも伝えるようにしてルビをふる
以降はルビの部分を本文に置くとか
ちょっとその分野の知識がない読者の事も考えてあげる必要はあるかなと

そして情景描写ですが
これはもう語彙を増やして的確な言葉を選んでくださいとしか
正直なんとなくでしか掴めない場面が多々ありました
その一番極端な例が冒頭モノローグ明けの状況回想の部分です
人間が破裂して化け物に変わる
首がなくなって触手が生えるわ、肩から動物の顔が出てくるわで、から凄くおどろおどろしいシーンの筈なのに、最後が

>股の間からは大量の毛が生えて、イカのようだった。

それはただのチンg
もうね、声だして笑いましたよ
これギャグ小説なのかと

退廃的な街の空気や戦闘の緊迫感など、臨場感のある表現は大切だと思いますが、それはまず読者が場面の情景をイメージ出来ているという前提、基礎の上に成り立つ物です
まず第一段階としてありのままの光景をありのままに伝える文章を書く
それが出来てこそ、初めて場の空気を醸し出す表現が活きてくるかと

ともあれ、モチーフや設定は嫌いではありませんし、作者さんの「これを書きたい」は凄く伝わってきました
後はその「書きたい」を一歩踏み込んで「読んで欲しい」に代えて、もっと読者を意識する事と、伝える事が出来る語彙や筆力を身につける事が出来れば面白くなるんじゃないかと思います
そんな感じです
361この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:20:56.14 ID:dkHk/WWG
>>359

>地文多めです。読みやすいかどうか
>長いです。どこまで読めたか。
5千字分くらい読みました。地の文が多い事自体は別にいいかと。

>文章がかなりウンコです。文章力はどうか。
ご自分でも仰られている通り、文章力は酷いと思います。
ぶっちゃけ、放り出したくなるレベル。

明らかに句読点が足りない所もあるし、多いところもあります。
誤字も散見されます。言葉のつなぎ方がおかしい箇所も多い。
ちゃんと考えて選択してください。

例えば、
>瓦礫が縦横に走る道に無数に走り、横倒しに崩れたビルが大きく高速道路を横倒しに倒していた。

“走り”と“横倒し”が一文中に二度使われており、くどいです。
更に言えば、意味もよく分かりません(雰囲気はわかりますが)。
作者様の頭の中ではイメージがあるのでしょうが、
適切な言葉にアウトプットされていない印象を受けます。

同様に想った箇所は、私が読んだ限りでも沢山ありました。
それにばかり目が行ってしまうので、内容、展開にまで気が回らなかったです。

散々書きましたが、雰囲気とやりたい事は判りました。
頑張ってください。
362この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 15:31:31.59 ID:INCqD19X
読み始めたがいかんともしがたいな
斜め読みだと割と内容がすんなり入ってくるが
いざ感想書こうと思って精読し始めると突っ込みどころが多すぎて読み進められないw
たぶん表現者として必要な何かは備えているのだからあとは勉強するだけなのでは
363この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 17:07:00.29 ID:JWZglhXv
idあってるかな?

ありがとう。自分にまだ足りないものがわかったきがします。気がするだけだけど

もう少しだけ晒します。長いんでどこがダメかは多すぎて指摘しきれないでしょうがよろしくお願いします。
364この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 19:20:09.83 ID:sYBOeaGD
>>359
【タイトル】黄昏のオオカミ

■地文多めです。読みやすいかどうか
■文章がかなりウンコです。文章力はどうか。
■人物描写、情景描写はどうか
■長いです。どこまで読めたか。

まとめて回答させていただきます。

 地の文が多いのは別に気になりませんでしたが、その場の表現にふさわしくない言葉の使い方を散見しましたので、
 誤字、脱字、用語の用法ミスとあげればきりがありません。
 なおかつ文体の乱れも多く言葉として理解するのに苦労する箇所も多くありましたので、
 失礼かと思いますが、もう少し基本的な国語の言葉の勉強をなさった方が良いかと思いす。
 それとこれはあくまでも一例ですが、以下の描写を例に指摘させていただきます。

  序章冒頭:「暗闇の廃虚群に浮かぶフラッシュの弾幕」

   廃墟は複数系でも廃墟です。またフラッシュという表現は「一瞬だけ放たれる強烈な光」を意味しますので
   弾幕の表現にはふさわしくなく、浮かぶという表現は光に照らさてた陰を表現するときに使うのが一般的ですので、
   やっぱり不適切だと思います。

  無理矢理単語を当てはめた不自然感がありますが、言葉として違和感をなくすのであればこんな感じだと思います。

   改稿例:「暗闇を照らす弾幕の閃光に浮かび上がる無数の廃墟」

 それと同じぐらいに気になったのが、表記ミスの多さです。
 作中の専門用語を登録せずに校正ツールを通しましたので過大報告もあったのですが、
 その中から信憑性のある報告を抜き出しただけでも、これだけありました。

  同一助詞の連続-18カ所 例「廊下に立つ僕をこちらを見つめる」←「を」を二回連続で使っている
  送りがなの間違い-17カ所 例「手持ち無沙汰」を「手持無沙汰」などと表記
  ら抜き表現 - 7箇所 地の文だけ気をつければ良いと思います
  重ね言葉-2カ所 例「高速道路を横倒しに倒していた」←「横倒し」と「倒していた」が同じ意味
  同音語誤り - 27箇所 誤記も含まれますので以下を参考にしてください。

 専門用語の誤解析もあって正確な数字は出せませんでしたが、誤字脱字も散見しましたで気をつけた方が良いと思います。
 また、ワープロをお持ちなら、文章校正機能しっかりと活用されることをおすすめします。

  例:「時が過ぎれすぎるほどに」←「時が過ぎれば過ぎるほどに」では?
    「僕らの愛大入ってくるのは拓斗」←「僕らの間に入ってくるのは拓斗」では?

 それと「神が与えたもう選別の時」などとキリスト教的な表現を見受けましたが、
 特定宗教がストーリーの背景にあるのでなければ、使用は控えた方が良いかと思います。
 少なくとも私は不快感を感じました。

 このように惨憺たる状況ではありましたが、一応最後まで読めました。

■展開が唐突です。どこまでついていけたか。

最初からついていけませんでした!

 主人公たちは理性を持ち続けた獣人とのことですが、複数の首がや触手がはえた化け物なんですか?
 もちろん子供アニメに登場する擬人化動物程度の描写のつもりだろうとは受け取りましたが、
 そうでないのであれば、そんな異形の主役やヒロインを登場させられても斬新すぎて受け入れられせん。
 そんなわけで先入観が邪魔してキャラに魅力を持てませんでした。

■雑感
流し読みすればそれなりに楽しめるので、物語を作り上げる感性は備わってると思うのですが、
とにかく文章が酷すぎます。とくに説明不足が酷くて、読者の脳内補完を頼るにしても甘えすぎです。
365この名無しがすごい!:2013/02/10(日) 21:52:31.06 ID:t/m9Jdv5
>>359
・とりあえず、ジャンルは略さないではっきり「すこしファンタジー」と書いておいて欲しい。
・初っ端に「魔法」という単語が出てきた時点で嫌な予感全開だったが見事に的中した。

>長いです。どこまで読めたか。
一応最後まで。但し以下の点を経過する度に読書速度が大きく加速していった。それでも2時間以上かかった。
@最初の味方パワードスーツが複数出てきた所
A生身の主人公が「魔法」と拳銃で敵パワードスーツを倒したシーン
BライバルがただのDQNだと判明した所
Cソウルオーブ

>地文多めです。読みやすいかどうか
>文章がかなりウンコです。文章力はどうか。
・一目で分かる推敲不足。というよりそもそもしてねーだろ。
・誤字脱字変換ミスの嵐。これで文章力があると言ったら舌を引っこ抜かれる。
・既に言われているが、作者は理解できても読者は理解し難い表現がちらほらアリ。

>展開が唐突です。どこまでついていけたか。
・ソウルオーブとゲートのせいで唐突になった時にはもうほとんど終盤だったので、あきらめモードで最後まで読んだ。
・唐突もそうだけど、都合良すぎるのが問題だと分かって欲しい。
・ていうか唐突だと分かってるなら何とかしろよ!

>人物描写、情景描写はどうか
・人物描写というか、主人公は典型的な「俺Tueeee!」系のキャラでげんなりした。
・身体能力抜群、魔法も使えて専用のパワードスーツは意思でパワーアップ!ついでに好きな人を亡くした悲しい過去を背負いつつもちゃっかり嫁さんゲット。
・対照的にやられてもやられてもゾンビの如く出てきて、DQN発言連発のやられ役のライバル()
・世界崩壊の元凶となった異世界が都合よく平和な世界。
・そういえば「異人」っていたよね(棒読み)
・両腕に狙撃銃が計二丁、突撃小銃一丁、八連バレル大型チェーンガン(ガトリングじゃなかったの?)と背部弾薬パックを装備って
 作者の頭にちゃんとパワードスーツの姿がイメージできてる?自分は用途の異なる武器を一緒にしてるゲテモノでとんでもなく格好悪いと思えたが。
 ついでに足の裏からキャタピラが出てきても意味がないと思うぞ。あと拳銃のチェンバーは後退しない。
・作者はミリオタでもロボオタでも当然SFオタでもないなと分かった。そうなれとは言わないが、リアルの固有名詞を出すならせめてググれ。

・と、設定のダメ出しばかりになったが、ストーリーも最初は目的が判明しないまま敵の重要拠点らしき所を襲撃するぞ、ばっかり。そして異世界ワープエンド。
・せめて敵が魅力的なら……でもぼっちは嫌なDQNと、どうしてこんな奴にした。しかも国が存在しないはずなのに日本連邦軍ってなんじゃそりゃ。
・「俺Tueeee!」が好きなのは分かるし、そういうのが人気なのも知っているが、プロになってからやっても遅くないと思う。
366この名無しがすごい!:2013/02/11(月) 13:51:35.93 ID:5/yZQyYd
地文多めどころじゃない、多すぎる
半分にしろ
367この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 10:08:40.85 ID:IZi+ZZ6v
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2920.txt
【ジャンル】SF・・・?
【タイトル】阿仁林山の怪
【評価基準】
冒頭部分?のみです
読んでどこに疑問を感じたか
【改稿】可
368この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 11:14:08.99 ID:2IXzgNkR
tnh63253
369この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 11:34:56.39 ID:YRsOOM2v
>>367
1 冒頭じゃねー。完結してるよね。
2 悪い村人達はどこから出てきた?
3 冒頭、登り切ると願いが叶うと言っていたのに、祈ったら叶った。短い話くらい設定守って。
4 何が目的で投稿したのか?
370この名無しがすごい!:2013/02/12(火) 12:32:05.74 ID:nJ9R5X1Q
話の読みやすさは評価できる
371367:2013/02/13(水) 16:13:05.22 ID:NoCrR5oi
>>369
1,4 この話が鍵になるラノベを創作中なので
2 そこに疑問を感じてもらえたら幸いです
3 設定ミスです、登ったらにするべきでしたね

>>370
ありがとうございます、話として読み流せるレベルならば安心です
違和感は感じませんでしたか?
372この名無しがすごい!:2013/02/13(水) 18:07:31.36 ID:+a1CimQx
>>371
短い小説ながら、若干ご都合主義の片鱗が見える。
薬草を採りにきたとかのはずなのに、黄金見つけて帰ったとかさ。

俺だったら、その黄金は悪い村人の仕掛けた罠で、引っかからずに先を目指すとかにする。
こうやって上手く自分が作り出したガジェットや登場人物や設定を絡めて進めるのが話作りというもの。
オチを上手く考えられないが為に、勢いで進めているだろう。
短い話でこれだと、長編だと間違いなく破綻する。
373この名無しがすごい!:2013/02/13(水) 18:11:33.40 ID:+a1CimQx
ああ、薬草は巫女の方か。そこは勘違いした
374この名無しがすごい!:2013/02/13(水) 23:11:43.14 ID:O6nd8dsO
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2929.txt【ジャンル】SF・・・?
【タイトル】クロノクル
【評価基準】
どこまで読めたか。
キャラクターは立っているか。
ストーリーは面白いか。
続きが気になるか。
【改稿】可
50DP程で、今が全体の5分の2程です。
よろしくお願いします。
375この名無しがすごい!:2013/02/13(水) 23:42:05.53 ID:LQFgWRkJ
>>374

>どこまで読めたか。
割と最初の方、十ページ分くらいかな?そのくらいで挫折しました。

>キャラクターは立っているか。
上記の通りあまり読めていませんのでそれを踏まえて上でなら特に立っているとは感じませんでした。
個人的には十ページ読んでもキャラクターに魅力を感じないのは致命的であると思います
キャラクターは駒ですし、主人公は顔ですからね。

>ストーリーは面白いか。
後述させてください。一番書きたい項目なので。

>続きが気になるか。
なりませんでした。次のシーン、次の行を読むのも億劫でした。


>ストーリーについて
まず言わせてもらいますが、あまりライトノベル的な作風ではないですね。一般志望ですか?
率直に述べると、悪い意味での一般文芸作品のように感じました。
具体的には、

・始めから雰囲気が暗く、重い。また、明るく転じる気配がない。
・動きが極端に少ない。語弊を恐れず言うならば、どうでもいい内容が多すぎるということです。
読んでいる最中「これ必要な描写か?」「読む必要あるのか?」といった疑問が絶えませんでした。
・目の行くポイントがない。例えば主人公の人間性の発露、突飛な行動、不可解な現象etc

以上を総括し、一言でまとめます。もっと読者のことを考えて、読ませる技術を使ってください。
貴方が好き勝手書き殴ったものを読んでくれる奇特な人間はそういません。まして喜んでくれる人間は皆無に等しい。
文章力は問題ないように感じましたので、とにかく読ませることを意識すること。文学かぶれからの脱却を切に願います。
376この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 00:11:18.10 ID:kKK1RTvZ
>>374

>どこまで読めたか
シャッターなんとかが出てきた辺りから流し読みで1の終わりまで

>キャラクターは立っているか
>ストーリーは面白いか
それ以前の問題かと

>続きが気になるか
まったく

これ、まったく読者の方を向いて書いてないでしょう?
世界観に始まり人物から設定から、もう何から何まで、読者に分からせようとしてないですもん
「俺の作品を読ませてやってる」感が凄いですよ
或いは「そこまで傲っていない」と仰るならオナニー小説と言い換えてもいいです

分かる奴だけ分かればいいとお考えなら、すばるや群像にでも送ればいいかと
少なくともラノベ向けのエンタメとしては論外かと思います
娯楽小説は筆者の技巧や語彙をひけらかす為の道具じゃありません
徹頭徹尾読者を楽しませる為の物語です
それを追い求めた結果として、流麗な文章であったり、ペダントリーな文体が必要なのであればどんどん取り入れるべきでしょうが、手段と目的が逆になってしまうなんて本末転倒極まれりです
これは誰の為の物語なのか、そしてその想定する誰かは年齢がいくつなのか、一度しっかり考えた方がいいかと思います
そんな感じです
377この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 00:32:35.57 ID:cUmvxS4e
>>374
・どこまで読めたか。
全部。とはいえヒマだったからであって、
ふつーにネットで読んでたら五秒で閉じてると思う。
原因はやたらと多い描写。地の文を今の五分の一ぐらいにしてくれ。

・キャラクターは立っているか。
みんな人間的思考をしてない。電波受信者。
思考がわかなけりゃ外見もわからん。つーか服すらわからん。
クロノ。白ダウンジャケット、以外何も書いてないんだけど。ズボンかスカートか。
九十里。レザーベストとバミューダパンツって、聞いたことはあるがイメージわかん。
ダルクに至ってはすげえ、外見描写を完全に放棄してる。

・ストーリーは面白いか。
課題クリアが目的かと思ったらいきなり父を見つけることが目的になった。
んで脈絡なくダルクを守ることが目的になり、特に意味もなく失敗した。
なにも繋がってない。これはストーリーとは言わない。
作者はこの話の何が面白いと思ったのだろう。

・続きが気になるか。
これをどうやって続ける気なんだろうという意味では気になった。

まああれです、読者にとって面白いものを書こうと、
思うところから始めたほうがいいと思います。
378この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 02:41:34.15 ID:KTWGfrfh
>>374
>どこまで読めたか。
アーティスティスト・タウンの2まで

>キャラクターは立っているか。
鉛筆を食べたせいで、主人公(や、その世界の人々)が人間の形をした何かになってしまったので読むのをやめました
読者と価値観を共有できない特殊な主人公の一人称で話が進むのは苦痛ですし
用語や道具が出てくる度に、この世界と同じ意味で使われてるのか気になってしまいます
これではアンフェアな伏線や叙述トリックを仕込み放題なので

>ストーリーは面白いか。
導入が退屈。どういった話なのか理解出来るまでが長いです
主人公・ヒロインのモノローグでも、ハイライトの一部でも良いので
印象的なもの・物語の核心に触れるものを始めに見せ、興味を持たせて欲しい

>続きが気になるか。
すみません、途中で断念しました

また、芸術をテーマにした世界観に凝ってる割には詰めが甘い気がします
前述の理由により専門用語が活きませんし、例えば絵具を拾う際に『落ち葉ひろいに参加する』とありますが
これは落ち穂拾いにかけているのか? この世界にミレーの絵があるのか? などと一々引っかかってしまいます

文章は好みなのですが、異世界と異世界人だけで話が進むので釈然としないものがあります
379この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 02:43:25.11 ID:OQe/lzCm
>>374
どこまで読めたか。
1章まで
キャラクターは立っているか。
ノーコメント
ストーリーは面白いか。
ノーコメント
続きが気になるか。
イエス

ノーコメントの理由は悪い意味でなく、この時点で判断してしまうのが勿体無いと思ったからです。
テーマが面白いと思いますし、文章もそれなりにまとまっている。この作品を描き上げるための地力はあると思います。
必要なのは読者への理解と、自分の物語への理解では。

これは一度シナリオとして書き起こして、自分の話の骨組みを確認してみると良いのではないでしょうか。
話を上手に伝える為に重要なのは、「何をどういう順番で語るか」ということだと私は考えています。
どういう順番で語るかを考えるには、聞き手の立場で考える必要があります。
聞き手の立場で考えるのはなかなか難しいことですが、物語を骨組みの段階まで簡略化させると考え易くなると思います。

また、話を肉付けしていく場合、「最初から終わりまで均等に肉をつけていけばいい」というわけではないということを覚えておいてください。
女性の体に例えるとわかりやすいと思いますが、美しいプロポーションというのは付くべき部分に肉が付いているものです。
自分が今書いている部分は物語にとってヒップかバストか、手首や背などの骨の目立つ肉の薄い部分か、あるいは細く見せたいけれど多少の肉も必要なウエストなのか。
「この骨にはどの程度の肉が必要なのか」と意識すると、自分の物語への理解がより深まると思います。

あともう一つ。主人公がどういった欠落を持っているのかまだ把握できていないので的はずれな意見になるかもしれませんが。
この作品の主人公は抽象的な作画能力が苦手なようですが、その特徴が地の文に現れてるでしょうか?
普通に典型的な比喩表現を使っていますし、想像力もそれなりですね。
地の文の方も、主人公の設定とすり合わせる必要があるかもしれません。
380この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 13:31:45.63 ID:244B63xO
>>374
・どこまで読めたか → 最後まで
・キャラクターは立っているか → 微妙
・ストーリーは面白いか → 描写が半端でいまいち物語に入り込みきれない
・続きが気になるか → どういう結末に持っていくかは気になるけど、面白いからというわけではない

あるいは絵本などの媒体だったら世界観をうまく表現できたのかもしれない
うまくいけば「曖昧で抽象的な世界観」になったかもしれないが
下手に文章だけで、それも特に拘ることなく表現してしまった結果、意味のわからない世界観になってしまったという印象

ただでさえ輪郭のぼやけた世界の話だったのに、それが定まってくる前にそれまでの世界を放棄して別の世界に移動してしまう
そのうえ次の世界は特に何の変哲もない普通の「魔女などの迷信に左右される人間がいる世界」でしかなく、
文明レベル低いはずなのにどでかいダムまで建設されていて、読んでいて落ち着かなかった
そもそも最初の芸術家の町の時点で時代考証というか文明レベルの整合性がとれていなかったけども

あと主人公が「九十里のいる学園から去りたくない」→「父を探す」→「この娘を放っておけない」とぶれまくる
性格や理由の説明のやり様でいくらでも緩和できる程度のブレだが、この作品にはそれが欠けている

文章それ自体はこなれている印象を受けたが、話の運び方や演出などがとにかく雑だった

個人的には芸術家の町という世界観をもっと突き詰めてくれた方が面白かったかな
ページ数を割けという意味ではなく、世界としての妥当性や整合性を描写してほしい
現実的な世界にしろとか何から何まで説明しろってことではなくて、
この街の独特の在り様をファンタジーな世界なりにしっかりと描写してほしい
381この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 18:53:52.83 ID:VM0WDIEk
>>374
どこまで読めたか→アーティスティストタウンの2まで
キャラクターは立っているか→中途半端
ストーリーは面白いか→設定は悪くないけど序盤から暗いし、いまいち共感できない
続きが気になるか→読んでほしいと言われたら読むだろうけど、自分から続きを読もうとは思わない

まず舞台が異世界+主人公も異世界の住人というのは難易度が高いでしょうね。
よほど自信がない限り、舞台か主人公のどちらかは日常的にするべきかと。
もちろん挑戦するのはいいですけど、相当上手くやらないと読者が共感できる部分がなく置いてきぼりになるだけなので、しっかりとした描写力が必要です。

おまけにこの作品は暗い展開から入ってるから読者からすると我慢が続く状態ですし、それを尖った要素のないキャラで繰り広げられるとさらに退屈かと。
そういう展開だからこそ独特の雰囲気は表現できてますけど、一言でいえばラノベっぽくない印象を受けました。
20代以降は何とも言えないですけど、10代でこの世界観を楽しめる人は少数じゃないでしょうか。

自分の表現したい世界だけを書くのではなくて、読者の目線を意識するべきかと思います。
「こういう部分を読者に共感してもらいたい、こういう展開だからこそ読者は共感できる」という要素を取り入れてください。
文章は読みやすくて良かったです。
382この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 19:36:55.45 ID:mPzxZwM/
>>367
一文に情報を詰め込み過ぎではないかと思いました。

>むかしむかし、登り切ると願いが叶うと言われる阿仁林山がありました。
→むかしむかし、登り切ると願いが叶うといわれる山がありました。その山の名は阿仁林山といいました。

>ある日、阿仁林山のふもとを若者が通りかかると巫女服を着た痩せた女の人が倒れているのを見つけました。
→ある日、阿仁林山のふもとを若者が通りかかったとき、女の人が倒れているのを見つけました。
 その人は巫女装束を着ていて、そしてとても痩せていました。

このエピソードを何に使いたいのか明確で無いので、なんとも言えませんが
話しといては全体的にかなりいい加減な作りであると思いました。
383この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 23:11:44.37 ID:3RFiKoBK
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2930.txt
【ジャンル】?
【タイトル】神的暴力の代理人
【評価基準】
・文章がよみやすいか、構成がまとまっているか
・形になっていると評価する事ができるか

よろしくおねがいします
※暴力、不快な表現が出てくるので、苦手な方はご遠慮を 
384この名無しがすごい!:2013/02/14(木) 23:49:47.32 ID:cUmvxS4e
>>383
5ページぐらいで挫折。
舞城ぐらいの暴力表現かなあと思ったら日本赤軍の機関紙レベルだった。
暴力、不快な表現の裏に、何か表現したいものはあるのでしょうか?
異常者を異常者のまま書いても、異常者しか共感してくれませんよ。

・文章がよみやすいか
読みにくい。これとか
>そんな僕の心を見透かしたように、ツインテールの髪に成長途上の幼さの残る顔立ち、
>それがいい感じにはかない美しさを体現しているわけだが、そんな妹が僕を一にらみしたあと微笑んで
>「遅刻しちゃうよ、お兄ちゃん。お母さんを怒らせちゃダメだよ」
>なんて言って、スカートからこれまた将来を期待させる健康的な太ももをちらつかせながら、一足早く出て行った。
これとか。
>食べ終わったら、即座に立ち上がり、鞄を持って玄関を出る。あせる気持ちは最高潮に達する瞬間。
>でも、今日も楽しい一日が待っているという期待も、最高潮に達する瞬間。
文体を独特にしようとして失敗してる。日本語で読めるように書いてから崩してください。

・構成がまとまっているか
全部読んでないので評価不能。

・形になっていると評価する事ができるか
少なくともラノベっつーか日本の出版社から出す小説の形にはなってません。
同人誌で発表してみてはいかがでしょう。あるいはチラシの裏でもいいですが。
385この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 00:35:53.99 ID:vyW1K1Pv
>>383
最後まで読みました
細かいことを色々言うつもりはありませんが1つだけ

冤罪で身柄を拘束されるなら容姿は冴えないが心優しい少年、学校にも普通に行ってるし成績もそこそこ……
しかし生理的に受け付けないと理由で妹に罪をでっち上げられた

この方が理不尽さが際立っていいと思います
あとは途中で伏線として他にも似たような処分場があると仄めかしておいて
最後で真摯に謝罪した(ふりの)両親と和解、復讐を恐れた両親と妹の手引きで別の処分場にぶち込まれて今度こそおしまい、とかはどうでしょうか?

私見ですが、こういう作品では読み手に自業自得だと思わせるべきではありません


あと性的虐待の描写は色々まずいでしょう、暴力だけでいいんじゃないですか?
386この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 00:49:40.52 ID:GGllTSRm
もう、レスがついていて驚いた

>>384
不快な思いをさせてすみません

>>385
最後まで読んでくれてありがとうございます。

性的虐待については、そうですね、色々とやりすぎとは思うのですが、
陵辱モノのエロゲのマニアが、ゲームの登場人物と同じような目に遭わされるという
ところを狙ってやっているというのもあるのですが、やり方は考えないといけませんね

その他の部分は、参考にさせてもらいます
387この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 01:23:32.60 ID:Agwo4TtJ
>>383
冒頭5DP程度しか読んでないので評価項目に沿ったことは書けないんだけど、
興味のない人の日記を延々読んでる気分だった。
絶望の世界は日記のような形でも発生してる出来事のアップダウンが激しくて、それが面白くて読めたけど、
この話はただひたすら、ゲスな男の日記が続いてるだけで、何も面白くなかった。
仮にこれが今後の伏線になるのだとしても、伏線を拾って展開させるところまで引っ張れないんじゃないかね、これじゃ。
暴力的でもゲスでも、わりと何でも大丈夫な方だけど、つまらないのは読めない。
牽引力のある何かを入れておかないと駄目だと思う。
あと、2行目の理由で、小説として読むのはちょっと無理だ。描写なさすぎ。
388この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 01:36:16.84 ID:ddhNMMmn
>>383

>形になっていると評価する事ができるか
面白いかどうかは別にして完結させた事には意味があると思います

>文章がよみやすいか
かなり読む気を削ぎました
一文一文がおかしい訳ではないですが、不要な事を書きすぎでしょう
説明過多、描写過多の典型です
1章なんて半分は要らないですよ
夢を見たネットしたポテチ食ったオナニーした眠いからもっかい寝る
こんな日記みたいな事はチラ裏でやっとけって話です
突然ヒキニートの家に変な奴が押し掛けてきて拉致られた
ここからスタートした方がどんなにいいか

とにかく何か1アクションある度に行動描写が入ったり、主人公のエクスキューズが挿し込まれていてはテンポもクソもないかと

>構成がまとまっているか
一応超速流し読みですが最後まで目は通しました
ご都合主義満載だったりする点はともかく、纏まっていると言えば纏まっていると言えなくもないかなとは思います
が、ストーリーの転がし方に問題ありすぎて、構成なんてどうでもいいレベルの話になっているかと

最終的に濡れ衣を着せられていた事が判明はしますが、それまでに絶対読者は投げますよこれ
だって冒頭からクズ全開の主人公が濡れ衣を全肯定してますもの
罪を認めたクズ主人公が罰として施設に放り込まれた所で、なにかドラマが始まりますか?
無実を訴えるからドラマが始まる訳じゃないですか
犯罪者が刑務所に入って「つらいわー、きついわー」って愚痴を溢す話を、貴方なら最後まで読もうと思いますか?
普通の神経してたら「知らんがな」ですよ
自業自得の一言で終わりかと
どんでん返しはそこに辿り着いてこそ裏返る訳で、そこまでに投げられていては意味がないんですから

別に主人公が清廉潔白でなくてもいいとは思います
ちょっとドロップアウト気味のネガティブな主人公でも構わないと思います
が、主人公である以上、越えてはいけないラインって絶対にありますよ
とにかく不快感しかないようなキャラクター造形は例えギミックであっても避ける方が賢明です
ちょっとその辺りを見直した方がいいかと
そんな感じです
389この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 01:43:12.31 ID:cwspKSpQ
>>383

意図的に読みづらい文章にしてるとしか思えなかったから最初からその独特な文章を楽しむつもりで読んだ
特に冒頭の主人公の夢のときの文章のテンポの軽快さが個人的にツボ。笑いながら読んでた
そっくりってほどでもないんだが、読んでいる最中は中村九郎の樹海人魚を思い出した
独自のルールにのっとって文章書いている(ような印象を受ける)あたりが特に

構成はこの類の話としては手堅くまとまっていたと思うが、展開の仕方が強引だった
塾生に逃げられて外部に塾でやってることがばれたら一発で終わりなのにヤクザ側の危機意識が薄すぎる
主人公を教会に保護させたり、手っ取り早く事態を解決するための、脚本の都合にしか思えなかった

キャラに関しては、一部を除いて固有名詞を避けていたのはなんでなのか気になったかな

あとは、作者の意図とは違うかもしれないがエロゲ要素が出てくるたびに笑わせてもらったよ
最後の方で寮生が全裸で事務所取り囲んだときとかやばかった
390この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 01:47:42.38 ID:2utzJnNl
>383
全部読んだ。

・文章がよみやすいか、構成がまとまっているか
正直に言えば、かなり読みにくい。二つの意味で。
最初は捻った文章で、読みやすさとはかなり縁遠い。
ただ、無個性ではないので、ひょっとしたら好きな人もいるかも知れない。
でも途中からは疲れたのか、単なるぶつ切りの一人称になる。
変えるなら最初から変えておけば読み手を減らすこともないのに、と思った。
主人公の内面を文体で表現している、としてもそんなに効果的には見受けられない。

構成に関しては、良し悪しを語るほど偉くはないけど面白いとは思わなかった。
まず作品の前半、半分丸ごとが虐待シーン。
どこの出版社がラノベレーベルで出したいと思うのか、全く分からない。
そして後半の半分は、主人公以外の力でその虐待装置が破壊されるのを
ただ見ているだけ。前半の鬱憤を後半で晴らす、というなら主人公が動くべきでは?
リアリティを重んじているにしては端々の流れに性急さがあるし、
そもそも「不条理な暴力現場におけるリアリティ」を求める人はノンフィクション読むと思う。
別に一投稿者の立場で出版社の事情まで考えろとは言わないけど、
もしあなたがこれをエンタテイメントとして書いたのなら、根本的に何かがおかしい。

・形になっていると評価する事ができるか
完結はしている。それ以外の意味で形になっているかどうか、という意味なら
もう少し具体的に。

少なくとも、ラノベレーベルに送るつもりなら止めた方がいいと思う。
一般に向けて書いたなら、いっそ半端に痛快な部分を全部かなぐり捨てて
読み手に「ひょっとしたらこんな世界もあるかも」くらいに思わせた方が
ニーズはあるんじゃないだろうか。
今のままだと、話の解決役が便利かつ万能すぎて、三章以降は危機感が
全く感じられない。最後まで読み手を不安にさせるくらいが良いんじゃないかな。

頑張って下さいな。
391374:2013/02/15(金) 01:55:47.36 ID:/R5s7ucm
感想頂きありがとうございます。
皆様の意見を読んでハッとさせられることが沢山ありました。
確かに、自分は「読者」という物を見失っていたと思います。
書きたい物を優先的に描いてしまったせいで、本来最初にするべき「掴み」なども怠りました。
立ち止まるよい機会になったので、もう一度、一から見直していこうと思います。
392この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 03:02:27.54 ID:sKuepVF/
>>383
???
これをティーンエイジャーに金払わせて読ませたいの?
しかもラノベで?ばかじゃないの
393この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 07:44:19.88 ID:O51sQPwA
>>383
後半飛ばし読みながら最後まで読みました。
性的暴行部分はすっ飛ばしましたすみません。

主人公が受動的すぎるのはどうかと思います。
逃げたところではおっと思いましたが、そこから先がまた受動的で
アリス牧師に引きずられてるだけですね。
別にヒーローばりに成長しろとは言いませんけど、あまりにも
何もしなさすぎという感じです。
あとアリス牧師が超人過ぎ、アリス以降の話が上手くいきすぎ、
ピンチなさすぎ、かなあと。そのせいでカタルシスが薄いです。

文章は回りくどい部分は多々あれど、そう読みにくいものでもないと
自分は感じました。
主人公が部屋でぶん殴られて思考誘導されてる部分は
一人称も相まってか臨場感あってなかなか面白かったです。
おにぎりの使い方が上手かったと思います。

性的暴行部分は書き方があまりにも直接的すぎると思います。
別に殴られて感じちゃったりするのも陵辱されるのもいいけど、
ブツがどうとか書きすぎてて、どこの18禁のホモ陵辱エロゲーのテキストよ、
て感じです。
何も下半身のことをこうまで直接書かなくても良いのではと思うんですね。
エログロ暴力書くなというわけじゃなくて、書くにしても書き方が
あるんじゃないでしょうか。
理不尽な官能と葛藤と屈服を主人公の内面描写で示す方に
注力するのが小説だと思うのです。

まあ性的暴行抜いてもラノベ向けではないかなあと思います。
この部分の直接的すぎる書き方を上手く処理して、あと後半の
ご都合主義すぎる流れを解決できれば、一般向けでこういう話も
需要ありそうかなあと思いました。
394この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 20:19:58.02 ID:xdh314aP
ちょっとした短編ですが晒してみます

http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2934.txt
395この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 20:46:11.16 ID:Uj9YdgyE
何に投稿するつもりなのか、誰に読ませるつもりなのか
どういう観点で評価してほしいのかよくわからないんでなんとも言えないが

母が猫を病院に連れて行くってのは
作中の主人公視点では意外な事かもしれないけど
読者からすればごく当たり前の事なわけで
フィクションとして読まされると何だこれ?ってなる
よくある三流ホラーSSさながらのスプラッタ展開になった方がまだマシ

ノンフィクションならイイハナシカナーで終わり
396383:2013/02/15(金) 21:06:42.41 ID:GGllTSRm
読んでいただきありがとうございます。

まず根本的なご指摘ですが、
たしかに>>392さんの反応は当然ありえますし、
「根本的に何かがおかしい」という>>390さんのご指摘もその通りだと思います。
ただ、残酷な描写のアニメが受ける現状も一方であるので、どうだろうかというところだったのですが。
そうはいっても、超えてはいけないライン(>>388)の見極めは必要ですね。

テーマの一つとしては、エロゲの世界に浸ってたら自分がエロゲの陵辱される側の
キャラの立場に立たされていたというところがあるので、
男が男に陵辱される気持ち悪さを研究するために「ホモビデオ」をけっこう観て、
その気持ち悪さを言葉にしてみたというところです。
ですからエロゲとの類似性ですが、かなり意図的にやっていて
「18禁のホモ陵辱エロゲーのテキスト」(<<393)そのままなので、
書き方の問題について検討してみます。

この話は一人称を割と徹底させています。
固有名詞を避けているように見えるのは、主人公と他の登場人物との距離感を表すためなのですが
一定打ち解けている相手だけ固有名詞で呼んでいます(>>389)。
だから日記的(>>383)なのはその通りで、主人公が引きこもっているだけだと話しが進まないので
話を面白くしようとしてゲスにしてみたのですが。

後半の展開のご都合主義、性急という指摘(<<388、390)については、
アリス牧師たちが処分場を潰すために地道に準備していたところに、
最後の解決の決め手である「主人公」が転がり込んで問題が一気に解決という話の作りに
なっているところが、その原因になっているのかもしれません。要検討ですね。

大変勉強になりました。ありがとうございます
397この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 22:07:26.41 ID:lItaiPaS
>>383
【タイトル】神的暴力の代理人【評価基準】

・文章がよみやすいか、構成がまとまっているか

 ライトノベルにしては地の文が多めですが、読ませるだけ文章力があるので心配はないでしょう。
 ただ、残念なことに構成は最悪でした。
 ショッキングなイベントを目白押しにして、ただすごいだろうすごいだろうと見せつけてくるだけの連続で、
 読み進めているウチにそれが当たり前に感じられるようになってしまい、
 処理場に連れてこられたあたりで衝撃感は麻痺してしまい、当たり前に感じるようになってしまいました。
 そして脱走を持ちかけられてから教会にたどり着くあたりでしらけてしまい、
 あとは事務的に読みつづけるしかなく、最後は無感動に読み終えてしまいました。
 これは脱走してからの物語が前半にくらべて驚くべきほどにパワーダウンしてしおり、
 そこには何の驚きや感動が無かったのも原因でしょう。

 それとこれは雑感ですが、冒頭でさわやかに始まる主人公の日常と、
 夢から覚めて始まったほんとうの日常のギャップの極端さには笑わせていただきました。
 特に駄目人間の描写の惨めさには心から嗤わせていただきましたが、
 身につまされて読むに耐えられない心境になってギブアップした人も多いのでは無いでしょうか。
 このようにターゲット層にいそうな人物の駄目な部分をデフォルメして描く作業は
 書きながら読者の悲鳴が聞こえてきてとても楽しかったでしょうが、
 作家もホステスと同じ客商売なんですから、こういう痛いところを突く嫌味は禁物だと思います。

 そして前半の主人公は駄目ではあるが自己主張がはっきりしていたので
 人間味を感じながら楽しめたのですが、
 後半に進むにつれてどんどん受け身になっていくのは駄目人間らしくてリアルではありますが、
 物語としては面白くなく、読者に先を予想させる手がかりを失わせてしまうので、
 非常にもったいなく感じました。
 最後まで駄目なりに自己主張の強い人間性をそのまま表現し続けてほしかったです。

 それと主人公以外の登場人物の口調や思考が全員そっくりで、
 どいつもこいつも口が悪いだけで行き当たりばったりな行動なのは
 閉口いたしました。
 キャラクターの一人一人にもう少し個性をつける研究をなさった方が良いかもしれません。
 そして他の批評へのレスで事前準備をしていたからだという説明がありましたが、
 でしたらそれもしっかり理解できるような演出や描写がほしかったと思います。

 あとこれは余計なことだと承知で質問させていただきますが、
 家族からリアルで虐待をうけたり、学校でいじめを受けた経験がありませんか?
 そういう幼少期を過ごした子供特有の思考パターンが作中からたびたび垣間見えてきたので、
 作品よりも作者の思考のほうに恐怖感を感じました。
 是非一度カウンセリングなりを受けて、心を癒やされた方が作品の幅も広がりますし、
 人生も健やかに過ごせると思いますのでおすすめいたします。

・形になっていると評価する事ができるか

 小説は形になっていて当然なので、評価はしません。
398この名無しがすごい!:2013/02/15(金) 22:55:43.44 ID:AMzpMVjt
>>383
・文章がよみやすいか、構成がまとまっているか
 読みにくいが読みやすい文章だった
 なにを言ってるのかわからねーと思うが俺もわからねー
 本当になんと言えばいいんですかね
 しっかり読もうとするとかったるいんだけど斜めに読むにはちょうどいいみたいな
 雰囲気はあった
 構成はおおまかに見ると良し
 こういう脱獄する物語で脱獄後の話が長めに取ってあるってのは斬新と言わないまでも珍しくてよかった
 しかし演出的な効果を含めて各部分ごとのつながりを考えるともう駄目ですね
 ひとつひとつの場面が最も大切な場面を支持して盛り上げるのが上手な構成だと自分は考えますが
 この作品はまるで逆で場面がそれぞれバラバラなまま連携していない
 それぞれ章ごとにでも山場を決めてそれを意識するとかすればよくなるかな

・形になっていると評価する事ができるか
 ネットで晒すだけの小説としてはいいと思うよ
 自分はなかなか楽しめました
 ただ商業だとねーこれは駄目だよねー
 表現を抑えるべきところでアクセル踏み切っちゃってるし反対に書くべきところ山場を盛り上げるための前振りは足りてないし
 しっかり改稿しないといわゆる一般的な作品に近い形からはまだまだ遠いと思います
399383:2013/02/16(土) 00:21:26.84 ID:ruTogHFZ
また読んでくれている方が現れた。ありがとうございます。

>>あとこれは余計なことだと承知で質問させていただきますが、
 家族からリアルで虐待をうけたり、学校でいじめを受けた経験がありませんか?
 そういう幼少期を過ごした子供特有の思考パターンが作中からたびたび垣間見えてきたので、
 作品よりも作者の思考のほうに恐怖感を感じました。

とても重要な質問です。一番懸念していた点です。ついに来るべきものが来たという感じです。
さすがきちんと読んでいる人は違います。

虐待やいじめを受けた子ども特有の思考パターンを知っているからといって
その人が実際に虐待を受けていたということにはならないでしょう。
作者と同類は虐待を受けた人ではなくて>>397さんです。
ご安心ください。
400この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 00:37:17.70 ID:hkXNv37U
>>394
これはラノベじゃありません小説でもありませんさくぶんです晒す場所を間違えてます
401この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 02:35:54.67 ID:hkXNv37U
>>383
>>399
それが善悪として善い物か悪い物かは別にして、表現としての志しはまあ分かるな。
こういうのが好きなゲスな人間を沢山知っているし、青年漫画とかはこんな感じのが多いな。
「ウシジマくん」とかが好きな人はハマりそうだ。

ただ、カテエラで弾かれるな。100パー。
一般書籍の、それもかなり物好きな出版社(アングラ系)ならいけそう。
402この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 10:41:03.14 ID:Pq1xGOlk
>>383
一応最後まで読んだがカンチガイ小説の典型にしか思えなかった
この作品の最大の問題は、単に物語としてつまらないところ
題材とか主人公とかテーマとか、そういうことを語れるレベルに達していない

無実の罪で投獄された主人公が虐待を受ける
そして他人の案に乗っかって、特にトラブルが起きることもなく脱獄に成功
脱獄にかかった期間はわずか七行
なにやってんの、これ

無実の罪で投獄された主人公が脱獄をする〜とか、ハイライトシーンの一つだろ
そこをこんな緊張感のない場面で流すとかあり得ない
直後に裏切られたりはしているが、それもちょっと走るだけで逃げ切ってしまっているしな

施設を潰すまでの流れもアリス牧師が淡々と、事務手続きをこなすようにやっていくだけ
ピンチがなければ窮地もなくて、盛り上がるところがない

「残酷な描写のアニメが受ける現状」を自己弁護の道具に使うなら、そういうアニメや作品がどういう風に作品を盛り上げているのか見習ってから言え
403この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 11:39:09.71 ID:fjreL2hJ
>>383
序盤、キチガイの生態を観察する作品だと思って楽しんでたらキチガイが更に部屋に入ってきて辟易した
どっちかが突っ込み役にならずダブルボケは流石にきついわ
男を馬鹿な役にしたいのか女を馬鹿な役にしたいのか序盤からそういうメリハリ意識してくれないと読む気でない
404この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 12:03:58.12 ID:av+qgaS1
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2935.txt
【ジャンル】現代非日常モノ
【タイトル】彼女ハ俺デス
【評価基準】
・文章は問題ないか。
・どこまで読めたか。
・最後まで読めたかたへ。
30DPほど削っているため、内容におかしなところはないか。
また、第六章からの設定は無くしたほうがいいか、どうか。
・その他、思ったことがあればなんでも。

どうぞよろしくお願いします。
405この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 13:24:53.13 ID:cFqKTjod
>>404
初っ端で読むのやめようと思いました。
でも頑張って書いてるのは伝わってきたのと、第六章とやらに興味があったので、
下読みになったつもりで全部読みました。

・文章は問題ないか。
ありすぎる。ええとまずダッシュと三点リーダ多すぎ。
用語の使い方がおかしい。一人称と三人称で視点変えすぎ。
そしてなにより、根本的に説明がおかしい。たとえば、

>トントン拍子で、今回たまたま運良くココまで
予選リーグ敗退って書いてますが。
ココってどこまで? 三回戦敗退とかそんな感じなのか。
>申しわけない気持ちでいっぱいだ。
>悔しくなかったと言えばウソになる。
>でも、他の部員たちに比べると、精神的ダメージも少ない。
>それに、二週間前の出来事に比べれば、こんなものは――
無駄に複雑な心境。スパっと「悔しくなかった」と言ってくれ。

とか。全編にわたってこんな感じ。

・どこまで読めたか。
いきなり書店入って、開始6行も使って会場を描写した大会に、
まったく意味がなかったとわかったあたり。

・最後まで読めたかたへ。
30DPほど削っているため、内容におかしなところはないか。
また、第六章からの設定は無くしたほうがいいか、どうか。

おかしいところだらけです。
内容じゃなくて、いや内容も十分おかしいけど、順序がおかしい。
伏線を後の章で付け足すなんて荒業、はじめて見ましたよ。
ある意味爆笑した。
「こんなこともあろうかと」を天才科学者・真田さんではなくその辺の一般人Aがやって、
その後にAの物語が始まったような感覚。これはギャグにしかなりません。
死神出すんなら、ちゃんと一章で出してください。

・その他、思ったことがあればなんでも。
演劇オーディションに落ちるシーンは面白かったよ。
あとはまあその、論理的にいろいろおかしいです。
あらすじ書けばおかしさが自分でわかるんじゃないかなあ。
406この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 13:50:26.25 ID:ntm5zIUx
>>404
・文章は問題ないか。
……と――の濫用が目立つ。これ削ればもっと枚数減るんじゃね?ってくらい気になる
そして地の文が少なすぎ。会話文がひたすら続いて、やっと地の文があってもただの呟きだったり。棒人形が喋ってるだけだ
描写を完全放棄してるよね。主人公の外見はともかく、幼馴染はヒロインなら読者にこう見せたいってのがあるはずでは。姉や妹も、年齢すらわからん

・どこまで読めたか。
1章まで

・その他、思ったことがあればなんでも。
プロローグは必要?
主人公にとって、剣道はどうでもいい存在なんでしょ。わざわざ冒頭にもってくる意味を感じられなかった

モップをうっかり倒しておきながら「物を動かすのにはかなりの集中力が必要」と言ってみたり、いわゆるご都合主義な部分も引っ掛かる
俺の体を自由に使えと自分から迫る主人公なんて、違和感ありすぎ。そこに納得できるだけの主人公の心情が描写されてないから

死んだヒロインに体を乗っ取られる話なら電撃受賞作でもあったけど、あっちはヒロイン視点を完全に排除した点が評価されたそうだ
真似しろとは言わないが、頻繁に一人称視点が切り替わるのは読みにくいよ。その辺の構成を考え直してみるべきだと思う
407この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 14:10:14.54 ID:hqqf/5P+
>>404
冒頭数行で投げたくなったが、なんとか第一章までは読んだ。
挫折した理由は文章の拙さ。具体的にいくつかあげてみると

>外の気温は30度を超え、蝉の鳴き声が響いている。その様子に囲まれた大きな建物の中にも
「その様子に囲まれた」ってもう少し自然な言い回しに出来なかったのだろうか

>ここ総合体育館内では、六畳程度に区切られた場所が複数用意され、各々からは奇声が
剣道のコートって10m四方くらいじゃないか? あとこの文の言葉選びもぎこちない

>剣道全国大会団体戦予選リーグ敗退――トントン拍子で、今回たまたま運良くココまで来られたにすぎない
「ココ」が「全国大会」に掛かっているのを理解するのに時間かかった
トントン拍子というのは特に波乱や苦労もなくという意味で、本来ここまで来れない強さだという自覚があるなら用いないのでは

>三年生も今となっては俺一人しかいないけど――でも、こんな俺を主将として慕って、
 ついてきてくれた後輩部員たちには、申しわけない気持ちでいっぱいだ
前半と後半で文章に繋がりがなくて意味不明になっている

いかにして読者に情報をスムーズに伝えるかという点にもっと気を遣わないと物語が良くても読んでもらえないと思うよ
408この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 14:28:24.57 ID:VFAsO+AZ
>>404

>・文章は問題ないか
ダッシュやリーダの多用については既に言われていますが、もう少し、いや、もっと減らした方がいいかと
効果がない上に単純に読みにくいです
それとこれも言われていますが、描写を削りすぎで状況把握すらままならない事が多々ありました
「伝える」という事をもっと真摯に考えないと厳しいかと

>・どこまで読めたか。
主人公がヒロインの家に行った事に親父がキレた辺りから加速
ヒロインが主人公の身体から抜けれなくなった辺りで更に加速
焦点人物が主人公の姉に代わった所で閉じました
それに至った詳細は後述します

>・その他
まず一番最初に細かい事を一つ
冒頭の剣道云々の際、六畳程に区切られたとありましたが、コートと呼んでいいのか試合会場の事ですよね?
六畳って狭くね?
私も剣道にはまったく縁のない暮らしをして来ましたので、正確な事を知りませんでしたが、ちょっとネットで調べたら一辺が9〜11mの正方形とありました
最短の9mとしても五○畳です
調べればすぐに分かる事ぐらいは調べましょうよ

次に後述するといった点の一番大きな問題でしょうけど
「これ何の話やねん?」です
最初の内は主人公が協力してヒロインの未練を断ち切る話でしたが、それも碌に進まないうちに、主人公消滅しいの、高校進学しいの、挙げ句に主人公の姉まで焦点化とか「誰が何の為に何をする話」という作劇の基本がまったく出来ていませんよ
読者に対して何をどう見せてどんな感情を与えるかといった事がまったく考慮されていないかと

あと、前述の点が余りに大きな問題ですので、これは今の段階で気にする次元にないかもですが
主人公の父親のキレたシーンですけど、こんな風に考える大人は、まあ普通いませんよ
それにヒロインの親もメシ食わせる前に線香の一本も上げてやってというでしょう
ヒロインの事故死から約三週間足らず、四十九日の法要も終わってないのに流石にちょっとどうかと
確かに物語全体で見れば些末な事に思われるかも知れませんけど、大人が書けてないって事は子供の想像する箱庭でしかないって事です
コメディならばそれでもいいでしょうが、シリアスな話に振るならば、それではちょっと厳しいかと

とりあえずこの作品を見る限り、失礼ながら複数人の焦点人物を使って物語を回せる筆力はまだないと思われます
そして複雑な筋書きをなぞれる構成能力も同様に
まずは既存の小説でも作劇のハウツーでも、それこそ映画でもなんでもいいですから、とにかく色々な作品に触れて、基本をまず身につけるべきかと
そんな感じです
409この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 16:00:47.51 ID:WDapzWCR
>>404

・どこまで読めたか。

二章くらいまでは読みました。
そこから加速して、六章まで飛んでます。

・文章は問題ないか。

他の皆様と同じ意見です。
……と――が多すぎる。それぞれに意味のあるものですから、
適切なタイミングで使ってください。

・最後まで読めたかたへ。

最後まで読んでおらず恐縮ですが、書かせてください。
内容はころころ飛びますね。
一体に何がしたいのか、よく分かりませんでした。

六章についてですが、ちょっと唐突すぎやしませんか?
私は40字×34行の書式に直して読んでいますけれど、
全156pなのに、127p目からあの話はどうかと。
8割がた終わってますよね!

もっと序盤に出しておく必要アリですし、
その場合もちゃんと構成を考えないと訳が判らなくなりそう。

・その他、思ったことがあればなんでも。

一人称の複数視点という技法は難しいと思いますよ。
(プロでは普通にやる人もいますけれど)
ひとまず、素直に三人称でやったほうがいいのでは?

あと、プロットは作っているのかなあ……と疑問に思いました。
410この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 19:04:50.98 ID:Pq1xGOlk
>>404
ほかの人も散々に言ってるが、ダッシュと三点リーダを使いすぎ。地の文も少なすぎ。人称も変わりすぎ

人称はプロでもチョクチョク変えていることがあるが、
そういう人は「入れ替えるのは☆や◆(この作品なら***)で区切ったあと限定」みたいな縛りを入れている
さらに入れ替わったあとの描写にもそれなりの起承転結を入れて、文体なんかも変えている
だから読者は混乱せずに読める
それがこれではそういうケアをガン無視だから、読み辛いことこの上ない

まずはそういうところから始めてくれ
ラノベだから文章は適当でいいって言っても、これはちょっと読者のことを考えてなさすぎ
411この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 20:10:01.08 ID:w3mgj8Mm
>>404
・文章は問題ないか。
 文章はまわりくどい実にまわりくどい
 ぐだぐだな地の文が悩み多き思春期らしさを表現してると言えないこともないけれど
 地の文だけでなく台詞まで含めてもう少し簡潔にしてほしい

・どこまで読めたか。
 最後まで読みました

・最後まで読めたかたへ。
30DPほど削っているため、内容におかしなところはないか。
 他の人が指摘してるように小さいミスはあるみたいだけど
 物語を根本からぶち壊すような大きい矛盾はなかったんじゃない?
また、第六章からの設定は無くしたほうがいいか、どうか。
 ここがこの作品のポイントだよねー
 意識の底に沈んだと思われてた主人公が実はずっと見守ってたってアイデアはいいと思った
 ただやっぱり唐突さは否めないかな
 ここを盛り上げるべきポイントとしてもっと伏線を張っておけばよくなったと思う
 例えば受験票を忘れて絶望してたらポケットに入ってたとか
 分かりにくい伏線をいくつか張っていって六章で種明かしみたいな
 上手にやれば感動を誘える場面になるんじゃないかな
 天界とか死神とかはさすがにぶっ飛びすぎだった
 ベテラン地縛霊とか寺の住職とかなんでもいいから
 もう少しそれまでの設定から飛び出ない範囲で話を作ってほしい

・その他、思ったことがあればなんでも。
 主人公とヒロインが入れ替わり立ち代わりし
 ヒロインが体を借りて自分の夢を叶え
 ヒロインが成仏を決心して主人公に視点が戻る
 この全体としての構成は自分は好きです
 ただ一場面ごとに見るとなんかぐだぐだしてて散らかっててどこに注目すべきかわからない
 とにかくこの作品に必要だと思ったのは引き算ですね
 シンプルに簡潔に見せるべき筋だけをはっきりさせる
 あとはラストがなんか取ってつけた感じなので
 どこかで伏線を張ってしっくりくる台詞かアクションで締めてほしい

 それとこれは完全に余談ですが『竹刀と踊る男』ならダンス・ウィズ・バンブーソードにしてほしかったです
412この名無しがすごい!:2013/02/16(土) 20:28:49.90 ID:fd/laRLV
>>404
・どこまで読めたか
2章まで

・文章に問題はないか
大ありです
まず、地の文少な過ぎですね……
8割強会話文とかラノベでも酷いと思います
確かに会話文主体のラノベもありますが、それらはギャグで突っ切るタイプのラノベです
情景描写を仕方なく書いてる感じが否めなく、本当に作者さんが文章書きたいのか疑問ですね
何か本当は漫画書きたいけど、絵書けないから会話文だけでラノベにしてみました的な印象受けたんですけど……違いますか?
人称がころころ変わるところからも小説の基本知識がないように思えます
漫画と違って読者は文章からしか情景を想像できないので視点がグチャグチャだと困るんです
作者は思い通りの情景が浮かんでるでしょうけど、読者はさっぱりですね。そもそも情景描写が少ないですし……

他の方も言われてますが、まずはラノベを書くための基本を学ぶことですね
頑張ってください
413この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 04:42:01.76 ID:dtJFJnvK
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2938.txt
【タイトル】二人三脚のブラッドソーサラー
【ジャンル】学園ギャグアクション
【応募歴】改稿前が二次落ち。ギャグは面白いが文章が若く荒い、だそうでした。
【評価してほしいところ】
・ギャグは面白かったか
・どこまで読めたか
・簡単な改善点
 よろしくお願いします。
414この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 08:22:37.04 ID:P95xBDeF
>>413

>・ギャグは面白かったか
正直あまり
ただまあこれは人によってツボが違うので余り気にする必要もないかと

>・どこまで読めたか
先生との模擬戦を始めた辺りから流し読み
図書館へ行った所で閉じました

>・簡単な改善点
まず一つ本当に簡単で基礎的な事として、アラビア数字じゃなく漢数字を使うべきかと
作中にあった「4WD」みたいにアラビア数字が名称の一部になっているものはともかく、他は漢数字で表記するべきです

で、内容についてですが
ぶっちゃけ簡単な改善ではどうにもならないかと思います
その前提で話すならば、説明過多だったり、今ここでその設定開示が必要なの?とか、そもそも設定は必要なの?とか細かな気になった点は沢山ありましたが、何よりも大きな一つ

主人公が何をする話なのか一本メインになるストーリーを立てるべきかと
ランクを上げて合法的に女子のふとももペロペロしてやるでも、ライバル的な存在の鼻を明かしてやるでも、何でもいいですから一つ、幹になる「何を目的として進める話なのか」というストーリーの軸は必要でしょう
読んだ範囲、全体の1/4強まで進んでも明確な主人公の目的、目標が見えてこないのでは遅いですよ
せめて全体の1〜2割までには提示しないと
幹になるストーリーがあるから枝葉のエピソードを楽しめる訳で、枝葉をいくら見せられても幹がどこにあるか分からないと、読者は幹探しに労力を割かれて枝葉を楽しむ事は出来ません
タイトルから察するに如月さんと主人公が二人三脚で成長していく話かとは思います
だから作者さんは、彼女が本格的に絡んでくるまで目標の提示が出来ないと思っているのかも知れませんが、当初の目的が最終的な着地点と異なる事は構わないんです
「Aという目的を持つ主人公がBを目指すヒロインと出会い、結果としてCを手に入れる」これでいい訳ですよ
それよりも目的を持たせず宙ぶらりんなまま話を進める方が、よっぽど閉じる理由になるかと

一応言っておくと、早い段階で主人公が自発的に放課後に補習しているシーンがありました
そこで強い決意を持ってなんて言ってましたが、それは軸になり得ないですよ
だって強くなりたいからって言われても「何の為に」っていう一番大切な動機がまるっと抜け落ちていますから
まずはストーリーを動かす為に当面の目標でいいので一本筋を通して、主人公に背骨を入れてやるべきかと
そんな感じです
415この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 11:55:44.50 ID:IbjUpuVD
お礼が遅くなりましたが、404です。

>>405>>406>>408>>409>>410
三点リーダーとダッシュの多用は、今後気をつけます。

>>405>>406>>408>>409>>410>>412
視点について
指摘のとおり、視点切り替えできるほどの筆力はまだないようです。すみません。

>>405>>407>>411
言い回しについて
まわりくどいうえに不自然ですね。気をつけます。

>>406>>408>>410>>412
描写について
削りすぎて全然足りてなかったようです。申し訳ない。
今思えば、30DP分セリフを削ったほうがよかったですね。

>>407>>408
剣道コートについて
すみません。何度も読み返していたのに、指摘を受けるまで素で気づいていませんでした。
約10平方メートルの計算で、60畳で書いていたつもりが、六畳って……

>>405>>409
あらすじ、プロットについて
あらすじ、プロットは書いてありました。
ただ、本編の序盤〜中盤でページを無駄に使ってしまい、後半のあらすじ、プロットを強制的に変更してしまって。
多重人格ENDにして書き直している最中に、これは誰得になるんだろう? 
と思いはじめ、けっきょく最初の構成に戻したのが原因かと思われます。
それが第六章の設定が不要かどうかを聞いた理由です。
あと>>408さんのご指摘があるように、そう思われるのは私に構成能力が伴っていないからでしょうね。

>>405
>おかしいところだらけです。
>>408
>「これ何の話やねん?」です
>>409
>一体に何がしたいのか、よく分かりませんでした。
>>411
>ただ一場面ごとに見るとなんかぐだぐだしてて散らかっててどこに注目すべきかわからない
みなさんの仰ることはもっともですね。
最後の構成を分岐対応できるように直し始めたのが、そもそもの間違いでした。
>>405
>死神出すんなら、ちゃんと一章で出してください。
>>409
>もっと序盤に出しておく必要アリですし、
>>411
>天界とか死神とかはさすがにぶっ飛びすぎだった
それ以前の問題でもありそうですが。

>>405>>412
晒してみてよかったです。
ここで指摘を受けなければ、三点リーダー、ダッシュ多用の作品を、今後も無駄に書いていたことでしょう。
それどころか、地の文をまだまだ減らせるかな。などと思っていましたから。
あと、回りくどい言い回しもですね。おかげさまで反省すべき点がわかりました。
読んでいただけたみなさまには、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
次はもっと、まともに読めるものを仕上げられるよう、出直してきます。
416この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 12:34:56.90 ID:uxrjzbLq
>>413
>・ギャグは面白かったか
うーんどうだろ。つまらん出なおせ! というレベルでもないんだが……
なんか単発。キャラクターに沿ったギャグをしてないからかもしれない。
クラスメイトが全員同一人物にしか見えん。

>・どこまで読めたか
一応最後まで流し読み

>・簡単な改善点
算用数字と説明過多。
ええと、あとムダに重い描写を無くすとあたりかな。
M男をマジで盾にする主人公とか、イジメとか、男子虐待とか。
この設定でどぎつい描写やると引かれるよ。

ただ、簡単な改善をやったところで二次を通るとは思えない。
これ、物語が始まるのが、如月さんを守るために校内ランク一位をぶち倒すってところ。
物語の3分の2を過ぎたあたり。遅すぎる。これを第一章に持ってきてほしい。
でなきゃそれにつながる目標。
如月さんに一目惚れしてストーキイングでも何でもいい。
そうするとエピソードは全部変わるでしょうが……それぐらいやらないと無理だと思う。

あとはキャラクターかな。
もっと主人公とヒロインをエピソードで掘り下げてくれ、ぐらいしか言えませんが。
417この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 17:13:47.96 ID:gfmT0x6X
>>413
>>413
・ギャグは面白かったか
 ちょくちょく笑える場面はあった
 ただ印象に残るネタはなかった
 他の人も言ってるけどキャラクターの特徴を活かしたネタじゃないからか
 その点ではマゾの人のネタはまあまあ良かったのかな

・どこまで読めたか
 最後まで読みました

・簡単な改善点
 改善点かー悩むねーでもいくつか考えてみるなら
 まず最初の世界観説明が長い
 そのことがメインヒロインの登場が遅れるという重大な欠点につながってるし
 エピソードの順番を入れ替えるとかして説明を短く簡潔にしてほしい
 男子の扱いもちょっと下手かな
 モブと言うには目立ちすぎでメインキャラと言うには地味すぎる
 おかげでヒロインの印象を薄めるだけの存在になってる
 ヒロインの活躍の場を増やすかなんかしないと
 あとはオチがよくわからなかった
 如月さんは耐性あるなら誰からでも魔力を供給してもらえるの?
 それなら主人公いらないんじゃ……いや心情的には大切だと思うけどさー
 あと終盤で地の文に一人称と三人称がごちゃごちゃになってるとこあったよ
418この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 17:23:57.90 ID:/0qr9dQi
>>413
・ギャグは面白かったか
パロディが多かったのが気になるけど、個人的には好き
特に信長さんは特に気に入った

・どこまで読めたか
最後まで

・簡単な改善点
上でも書かれているけれど、主人公の目的が見えてこないのがもったいないかな。「女子を倒して男子の立場を確立させてやる!」くらいの導入から入っていいかも

序盤から説明と登場人物が多すぎると思う。こちらの脳で処理しきれなかった。あとクラスメートの個性が埋没していた。ドMの子しか印象に残っていない。

一番気になったのは、後半に視点がコロコロ変わる点。覗き隊隊長やヒロインは一人称にせず、せめて三人称でやって欲しい。
ラストバトルで主人公と敵の主観が入れ替わるけれど、一行開けしないでの変更は流石にやめた方がいいと思った。

ここまで文句ばっかり言ったけど、自分は楽しめたよ。学年ナンバー1が登場してからの王道熱血展開は好きだ。
序盤から主人公の目標をはっきりさせれば、かなり面白くなると思います。はい。
419この名無しがすごい!:2013/02/17(日) 23:51:51.97 ID:rsRR5iyG
>>413
・ギャグは面白かったか
自分としては中々面白いなと感じました。

・どこまで読めたか
最後まで読ませてもらいました。

・簡単な改善点
雰囲気としてはとても好感が持てました。ただ後半は描写が少なく、内容がわかりにくかったです。
もう少し丁寧な描写があればラストバトルでも迫力が増したと思います。
世界観やストーリーの展開はとても良かったと思います。
420この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 02:41:42.46 ID:sC6nAOri
最近不作だなぁ
もっとがんばれよw
421この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 03:27:50.09 ID:tw8BwNZ6
>>413
これで一次通るの?
まあ文体はまだ悲惨じゃないけどさあ……
422397:2013/02/18(月) 04:27:08.82 ID:Hf05rtVn
>>413
【タイトル】二人三脚のブラッドソーサラー

・ギャグは面白かったか

 バラエティのコントがお好きなのか、それともしっかり勉強されたのかは分かりませんが、
 コントの基本をしっかりと押さえた面白いギャグ作品だと思いました。
 とくに魔王で知られた信長の出現で読者を期待させたところへ「実は本能寺で切腹直前の鬱な信長でした」
 という三段論法のギャグは秀逸で、さらに全員で突っ込むあたりは笑わせていただきました。
 特に以後もたびたび使われている「「「「「信長ー!」」」」とカギ括弧で全員ツッコミを演出する
 テクニックは作品の個性として輝いていると感じました。

 ただし、バラエティのわるい面も吸収されてるのが残念でした。
 たとえばせっかく友人が心配して魔法を教えてくれたのに、
 善意を踏みにじるような魔法実験を行ったり、
 未着信にして無視するなど、少々身勝手なところに腹立たしさを感じました。
 ギャグを笑うのと人を嗤うのは似ていますが、全く違うところに気をつけると良いと思います。

 それと一カ所キーボードの連打みたいな「バッz ぇry ん、お。ty 、……tvy ぶッ!」は
 ネットスラングでは当たり前ではありますが、キーボード連打をギャグの表現として使うのはどうかと思いました。
 ある意味著者がキーボードを使っているが故のメタネタにも読めて
 一瞬ですが小説の仮想世界から、現実に戻ってしまいしらけてしまいました。
 また伏せ字を使うのはよくある手法ですが、あまり上品とは思えず、
 やはりバラエティの修正音をわるい意味で影響を受けているのでは無いかと心配になりました。

 しかしクライマックスでがらりと熱血路線に持って行きながらギャグを忘れないバランス感覚はすばらしいと思います。

・どこまで読めたか

 プロローグの戦争パロディと伏せ字の多さに辟易しましたが、最後まで読みました。
 文章に荒さがある戸の指摘があったようですが、ある程度改善されており
 鼻につくほどでは無いと思います。
 強いてあげればその場に相応しくない用法の使い回しが数カ所のこっているようですが、
 ドラゴンやGAあたりではこれぐらいは普通に使っているので許容範囲内ではないでしょうか。

 ただし「特攻隊」はどうかと思いました。
 これは不良学生が抗争の時に突撃担当部隊がよく使う名称ですが、
 本来の意味を考えれば不適切ではないでしょうか。
 ラノベであれば「突撃隊」や「斬り込み隊」などを使ったほうが良いかと思います。

・簡単な改善点

 ものすごくキャラクター性が弱いです。
 とりあえずヒロインの外見的特徴が定番なモブ程度の個性しかないのは不味いのではないでしょうか。
 とりあえず思いつくあたりのヒロインをあげてみましょう

  アクセルワールドの黒雪姫…蝶の羽&ブレードの腕
  這い寄れニャル子さんのにゃル子…バール
  初音ミク…グリーンのツインテイルとネギ(ラノベではないですが)

 こんな感じで自分のキャラがねんどろいどとして商品化されたときに、
 パーツとしてシンボル化できるぐらいの特徴は文章で表現れておくべきだと思います。

 主人公の一貫したテーマがない
 作品の最後で二人三脚になれてよかったねって感じのオチでしたが、これって主人公のテーマと絡んでますか?
 別に孤独でもないし、彼女がほしいわけでもないし、何か望んでいたものを手に入れる切っ掛けを得たわけでもない。
 テーマのゴールにたどり着いたわけでもないおこぼれみたいなプレゼントを得ただけで、主人公が本当に薄く感じました。
 これは大切なことだと思うのですが、あえて言わせていただきますが、ヒロインには外見が一目で分かる特徴が大切ですが、
 主人公には内面に一言で説明できる特徴をつけるのが基本だと考えてください。
 その内面の特徴がそのまま主人公の視点で語られるライトノベルでは作品の特色となるのでとても大切名事だと思います。
423この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 14:31:09.49 ID:HaG34m4i
短編ですがよろしくおねがいします
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2941.txt
424この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 14:44:05.36 ID:tw8BwNZ6
文頭にスペース入れようや
あとこれラノベじゃなくね? もっと漫画やアニメを意識した脚本にしないと受けないよ
425この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 14:44:55.58 ID:JChpcMZF
>>423
頭の一文から日本語でおk状態
426この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 14:53:28.00 ID:2UaRkImn
>>423
短編小説というよりもSSを読んだような気分
427この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 18:21:10.95 ID:iZ2cavZD
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2942.txt
【ジャンル】 たぶん異能バトル
【タイトル】 マイ・フェイバリット
【評価基準】
・面白いかどうか
・良かったところ
・悪かったところ
【改稿】 不可

よろしくお願いします
428この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 19:14:29.65 ID:tw8BwNZ6
話のやりたいことは分かる。導入は分かりやすい
ただ、最初の場面から既に文がダレてて読むのが苦痛になった
テンポというか文の流れが悪い
必要な説明文だけに絞ってどんどん台詞を入れた方がいいよ

そしてタイトルがマイ・フェイバリット=お気に入りとあるが、何がお気に入りなのか分からない
最初に出た飛竜絡みのタイトルにできなかったの?
最初のページでタイトルや関係するテーマに触ってないのは致命傷だと思うよ
429この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 20:20:48.76 ID:6U2Uj1GE
.>>427
全部読みました。
>・面白いかどうか
端的に言うと、面白くないです。
>・良かったところ
姫織がルキアの変身シーン試すシチュはおおいいぞと思った。
>・悪かったところ
ありすぎるけど、一番まずいと思ったのは構成。
以下重要だと思った点から3つだけ箇条書き。
1.
作中作を3作も出すなどムリ。素人には絶対ムリムリ。
このせいで説明が多くなって、伏線を張れなくなってる。
ルキナの弱点とか、一作品ならまだ伏線張る余裕があったはず。
2.
物語がこじんまりしてる。敵飛竜はどう見ても三下でラスボス格じゃない。
>当然買うという選択肢はない。そんなもののために金を使う気はサラサラない。略奪以外の選択肢は、ない。
こんなこと考えるヤツは北斗の拳のモヒカンと同レベル。
ちゃんと威厳のある超強そうなラスボス登場させたほうがよいと思う。
3.
最初とも関連するけど『ニキャラ目の再現』がありえん。
飛竜とクルトが二重人格の同一人物だってんならまだしも、
まったく別作品の別キャラじゃないか。
それをどっちも一番好きって。ファックだ。
これじゃ敵飛竜のほうが、一途でマシだ。男なら一人に集中しろ。
読者的には『どっちの女の子も俺が世界一愛してるんだ!』な浮気男に見えた。

あと文章とか説明。
・走って逃げてるのになんで相手はゆっくり歩いてるのか?
・男子高校生の一人称で「吝か」とか使わないで
・魔法少女の外観が登場時に一言も描写されてない
・ゲーセンのゲーム説明に10行も使ってどーすんの

いろいろ、考えなおすべきだと思う。
430この名無しがすごい!:2013/02/18(月) 20:24:59.39 ID:pm0/lQKw
>>427
導入終了後からの日常パートが論外すぎる
事件起こせ、死体転がせってのはセオリーだけど、それは事件起こしたあとなら10DP(文庫本なら20ページ)もの長いあいだ日常描写をやっていいってことじゃない
つかその退屈な日常で飛竜飛竜連呼しといて、覚醒するのは飛竜とまったく関係のないクルトってなんなの
クルトも好きだーって話はしてるし終盤で飛竜にクラスチェンジしてたりもしてるけど、そこに行くまでのなんなの感が半端ない
クルトも好きだーって描写を入れるためにゲーセンへと向かわせたせいで、ただでさえ長ったるしくて退屈だった日常パートがますます間延びしてしまっているし

そしてそのあとの設定解説パートで完全にだれて閉じた
このヒロインと話してて楽しいのって、主人公だけだろとしか思えなかった
オタク設定つけるんだったらそれを使ったギャグのひとつでも入れてくれ

あとタイトルは別にいいと思うよ
最低限の日本語を読む能力がある人間でさえあれば、再現者の能力説明を聞いたところで
「だからマイ・フェイバリットなんだな」とわかるから
431この名無しがすごい!:2013/02/19(火) 00:58:18.07 ID:hdLpipdu
>>427

流し読みを挟みつつ一応最後まで目を通しました

>・面白いかどうか
色々と惜しい気はしますが、結論としてあまり

>・良かったところ
二次元キャラをトレース出来る能力というギミックは面白いアイデアだと思います

>・悪かったところ

まず先に細かな所、表記的な事を一つだけ
リーダが多すぎるかと
可読性が著しく低い上、頻出しすぎな所為でリーダが本来持つ言外の間というべき「溜めの空気」が損なわれているかと
今の半分以下でいいですよ
現状読みにくいし鬱陶しいです

内容についてですが
細かな気になった点は割愛させていただいて、一つだけ大きな問題に感じた点を
面白くない原因はほとんどこれに由来する物と思いますが、主人公に筋が通ってないんですよね、能力的な意味で

冒頭から飛竜飛竜だ言いながら、能力の覚醒は直前にチョロッと出てきただけの格ゲーのキャラ
そして何よりクライマックスのバトル
クルトをマイフェイバリットと言っておきながら、ここに来て飛竜に変身とか、これは流石においおいそりゃないぜと

一番好きなキャラを再現出来る能力って設定の縛りはどこへ行ったの?と
後だしじゃんけんで主人公自ら設定を崩壊させた挙げ句に「俺はこっちも好きなんだ」とかまったくカッコ良くないです
それどころか自称オタクでDDとか一番最悪ですよ

展開上、二段階の覚醒を必要とするにしても、ここは絶対クルトから外れちゃダメでしょう
だって「マイフェイバリット」なんですよね?
「修行を経てスーパーサイヤ人がスーパーサイヤ人2になりました」なら誰も気にしないどころか、むしろ燃える展開にもなると思いますが、このターンで別人は流石にあり得ねえですよ
例えばKOFみたいに何年も続いている人気シリーズって設定にして、余りの強さに封印された○○年版のクルトだとか、覚醒するならそれこそ同キャラでもなんとか出来るでしょうに

読者の感情の流れとして、冒頭で飛竜の事を強くアピールしているにも関わらず、いざ主人公が能力に覚醒したら別のキャラ
ここでまず一度「なんじゃそりゃ」を食らいます
そしてその「なんじゃそりゃ」を抱えたまま話が進み、まあクルトでいいのかと納得しかけた頃に、ラストバトルで今更飛竜に変身
ここでもまた「なんじゃそりゃ」な訳ですよ

折角面白い素材なのに、調理の仕方を間違えた所為で素材の良さを完全に損ねているかなと
これ、導入直後の回想シーンでガノタの友人を飛竜オタにして、主人公を最初からブラックブレイドでしたっけ?それの熱狂的なオタクって立ち位置にすれば、それだけでもう少し自然な流れに乗せられた気がします
ちょっとの匙加減で結構面白くなっただろうなと思うだけに勿体なく思いました
そんな感じです
432この名無しがすごい!:2013/02/19(火) 18:59:58.99 ID:Tap7N/bt
>>427
・面白いかどうか
 まあまあ面白かった
 話がありがちだけどシンプルで大きな破綻をしていない
 最低限のラインは守れていたから

・良かったところ
 まず小難しい設定がなくわかりやすい
 作中作も既存の有名作品のパロディで簡単にイメージできる
 ゲームは詳しくないんでわからなかったけど
 飛龍はDBでルキアはまどかでいいんだよね?
 それとキャラクターになりきるって設定は読者受けがよさそう
 作中の弱点を現実に反映してしまうとかキャラ愛が強いほど戦えるとか
 独自のシステムを活かした駆け引きとか強さも描けそうで面白い
 あとは終盤でしっかり山場を作れている
 ここは基本だけど重要なことだからねそれができてるのは大きい
 山場の内容については他の人も言ってるように改善の余地はあるだろうけど

・悪かったところ
 まずキャラクター配置がありきたり
 主人公ヒロイン保護者に悪役の四人って配置になんのひねりもないじゃないですか
 それで人物もそれぞれ特別に尖った要素はない普通のキャラクターだから
 もう作品全体がとにかくテンプレ感でいっぱいだった
 あとはせっかく作中作設定があるんだからそれを活かした伏線がほしかった
 ルキアが新月に弱いって設定をもっと前にそれとなく作品の話題として出しておくとかね
 そういうのがあると「おっ、設定の使いかたがうまいな!」と思うからさ
 最後にこれは非常に難しいだろうからできなくてもしかたないことなんだけど
 やっぱり作中作をだすならもっと面白そうに書いてほしいなあ
 現状でもつまらなそうとは言わないけれどありがちな作中作の域を出てないから
 自分のセンスを信じて渾身のワンシーンを書いてみるもよし元ネタをパロってみるもよし
 とにかく作中作を読者がこれは読んでみたい! と思える魅力的な作品にできれば
 それでもう言うことなしです
433この名無しがすごい!:2013/02/19(火) 21:52:45.67 ID:f7LVQVfc
よろしくおねがいします

虫になることはとてもすばらしい

ある朝グレゴールザムザは自分が一匹の巨大な虫に変わっていることもあるでしょうから、
よろいのように固い背を下にして仰向けに横たわっていることもあるでしょうし、
さらに頭をもたげるとふくらんだ褐色の腹が見えることもあるでしょうから、布団はいまにも
ずれ落ちそうになってたくさんの足が目の前に頼りげなく動いているでしょうし、さらに胴体に
比べて足はひどく細かったりもするでしょう。
434この名無しがすごい!:2013/02/20(水) 19:25:08.46 ID:Rrgl9oqZ
427です

>>428
文のテンポが悪いか・・・

>>429
二キャラ目の再現がどう思われるか気になっていたのですが、
他の人の意見も見た限りだと悪い印象しか与えていないようですね

>>430
日常パート長くなりすぎたかな? とか思っていたら案の定orz

>>431
たしかに読者の感情の流れは無視していましたorz

>>432
>飛龍はDBでルキアはまどかでいいんだよね?
飛龍はそうです。ルキアはまどか関係なしに単純に魔法少女という肩書そのものを使いました



改稿の方向性も決まったので、ぼちぼち消そうと思います
感想ありがとうございました
435この名無しがすごい!:2013/02/20(水) 22:52:30.78 ID:HxloEIuV
413です

色々なご指摘ありがとうございます。編集の人のコメントと大体が一致していました。
これを活かしてまた書き直してみます
436この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:12:24.71 ID:J21l6mNK
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2948.txt
【ジャンル】学園モノ
【タイトル】投稿するつもりなので極秘
【評価基準】プロとしてやっていけそうなレベルかどうか
【改稿】ひとまずこれで完璧

冗談抜きでプロ目指してる
はっきり言って自信もある
どのページを開いても面白い作品を目指してるから、プロローグだけだけど評価よろしく
437この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:15:34.30 ID:3jELtxMr
>>436
|テレビやラジオでは、連日悲惨な事故や卑劣な事件をメディアはこぞって報道し
一行目でもう文法おかしいじゃないですかーこれでプロとか片腹いたーい!
438この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:20:39.88 ID:J21l6mNK
>>437
さっそくで悪いけどそういうつまらない揚げ足とりはやめてほしい
それぐらいの些細な間違いは出版時に直せばいいのではないでしょうか
439この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:23:07.48 ID:g4YofpD1
↑ここまでテンプレ
440この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:30:06.18 ID:ISHgY3YU
次の方どうぞー
441この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:34:37.43 ID:PjGhvJqA
それ以降の内容と文章は結構良さそうだけどな
442この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:43:44.18 ID:7hhpUfmy
 テレビやラジオでは、連日悲惨な事故や卑劣な事件をメディアはこぞって報道し、←文法崩壊
帽子を斜めに被りお洒落な眼鏡を掛けたコメンテーターや、ネクタイをきつく締めた専門家が、
その報道に対して家庭が悪かっただの今の社会が悪いからだのと熱い議論を交わす。 ←中二
 ひとたびネットを開けば、未成年である犯人の顔が晒され、掲示板などでは憶測だらけで真実味の
ない文章が踊り、嘘と混沌の世界が広がる。
 そして、すぐに忘れ去られる。 ←誰がだよ
 不幸、失敗、メシウマ……。 ←愛しさとせつなさと心強さと
 人の不幸は蜜の味とは、よく言ったものだと思う。
 世界のどこかで起きている紛争もまるで映画のワンシーンを観ているかのような脚色がなされ、
端から見ている俺たちには現実味のない出来事に映る。
 戦争でさえエンターテイメントにするこの世の中だ。
 世間が平和や戦争に無頓着になるのも仕方がない。 ←なんでエンタメ化が無頓着に繋がる
 他人の平和などと口にする奴は、カルトの宗教か、詐欺師と相場は決まっている。 ←た、他人の平和……
 かく言う俺自身も世界の平和などには一切興味がない。
 世界のどこでどんな事件が起きようとも、俺自身の『今』を安寧に生きていければそれだけで十分なのだ。 ←安寧って個人に使うの?
 平穏とは、隣に住んでいるのになかなか顔を合わさない隣人のようなもので、近くにありながらも相対するのはいつも
唐突で、二言、三言、言葉を交わしたかと思えばすぐに去っていってしまう。 ←日本語で
 隣の家の玄関についているチャイムを鳴らせば、いつだって平穏が顔を出して出迎えてくれるだろう。 ←周りに無頓着なのにお隣さんには詳しい人
 そう。 ←寒い
 平穏と相対したいのならば、こちらから平穏を求めるのが一番なのだ。 ←日本語で
 平穏はいつだって気まぐれだからな。
443この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:55:00.54 ID:J21l6mNK
>>442
そういうのじゃなくて、面白いかどうかをいってくれませんかね
ギャグで笑えたかとか
444この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 22:58:42.62 ID:EQyBsW63
>>436
全く参考にならない俺個人の感想。
自信があるところに済まないが、プロローグで興味が惹かれない。
突拍子のない生徒会長の言葉でなんかハルヒを思い出した、別に問題ないけど。
ドタバタ学園物自体がもう飽きられてる印象。まあなんというか古い。斬新な感じがしない。
ノリが若干寒い。
描写は精密だと思う、でもそれが良いのか悪いのかはわからない。
今期のアニメで例えるとGJ部的なポジション。琴浦さんクラスの衝撃が欲しい。
445この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:19:12.78 ID:CwNswsyv
>>436
・プロとしてやっていけそうなレベルかどうか
晒されてる範囲を読んだ感じとしては、難しいと思います。
全体的に空回っているし、続きが読みたいと思うような興味を引く点もありませんでした。
とりあえず、主人公のポエムっぽいプロローグは要らないと思います。
446この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:19:40.90 ID:bdK1ckAT
政治活動とか世間批判とかプロ市民みたいな活動をラノベでやるなよ。
447この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:23:36.51 ID:J21l6mNK
もっと参考になりそうな感想がほしかったんsですがね
でも、俺の作品が受賞したらおまえらは手のひらをかえすのでしょう
感想をくれた人とは趣味が合わなかったとおもって続きをかきますよ
448この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:28:08.90 ID:J21l6mNK
俺は昔四コマ漫画の原作をやってて
そのときのつてで作品を見てもらった出版社の編集さんからは極めて高評価でした
いわく後は運があれば受賞できると
449この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:28:21.55 ID:CwNswsyv
>>447
参考になりそうな感想が欲しいのなら、評価基準をしっかり書くべし。
最初「「無理だと思う」とだけ書こうかと思ったよ。
450この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:33:40.98 ID:CdwXWtbI
>>436
この時点だけで判断するなら、設定がどこかでみたことありそうな感じ
実績のある中堅作家に書かせるなら未だしも、新人としてはバツだと思うよ
451この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:37:35.90 ID:H+fBuW0F
>>436
一応読んだよ
ここまでしか書いてないなら確かに「運がよければ受賞する」と思う
この後猛烈に面白くなるんだったらそれは当然受賞するだろうからね
でもそれは世の応募作品のほとんどの冒頭部分でもいえることだと思う
とりあえず完結してから晒そう
452この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:38:01.32 ID:J21l6mNK
読者が好みそうなラノベらしい作品を書いてけば、どこか感じが似るのは当然ではないでしょうか
まあ、感想は人それぞれですからね
みなさんありがとうございました
453この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:38:22.78 ID:EQyBsW63
ちょっと上に「変身」の改変みたいなものもあるし、同一人物かもしれない。
まあ釣りだろうけど。スレのいい発火剤になったんじゃない?
これからも頑張ってくれよ。
454この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:46:58.43 ID:7hhpUfmy
一行目からあきらかに日本語おかしいのは純然たる事実なのに
にそれを揚げ足とりとか言われちゃ
もうなんもいえねぇ……(震え声)
455この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:48:00.84 ID:fsPY7Po/
>>436
ヒロインよりも、変態担任とチート同級生の方が印象に残っちゃったな。
プロローグは改行しすぎじゃないか?違和感あるぞ。
物語の出だしとしてはインパクトあると思うよ。読者にページをめくらせる魅力があるかはさておき。
456この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:50:56.82 ID:bdK1ckAT
そのうち民主党がどうとかでてきそう。
457この名無しがすごい!:2013/02/21(木) 23:55:32.38 ID:CdwXWtbI
読者が好むよくある設定の話は、出版社だって当たりやすいの解ってるよ
そういうのは新人に書かせないで、仕事待ってる実績ある中堅作家に書かせたほうが確実
ただでさえラノベ作家が飽和状態なんだから、特徴のない新人を取り上げたりはしないだろう
458この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 00:11:15.92 ID:iCNUbq6+
ラノベ作家が飽和ってことはないよw
459この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 00:31:27.34 ID:l3tgx/sq
明らかに釣りだが、釣りでこれが書けてしまう筆力に嫉妬
釣り針で仕込んでる臭いネタや山田文を止せば普通にプロとしていけるレベルじゃん

本気になると書けなくなるタイプの奴かもしれないがな
460この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 00:33:56.90 ID:uHah9j0P
素で釣りやネタでしかやらない様な事をやらかす
真性君ってたまにいるよ
461この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 01:01:07.23 ID:k/zuD3/G
とりあえず面白くはなかった
谷川の爪垢を百回ぐらい飲んでこいよと
462この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 02:45:27.62 ID:1Swr6ZZj
>>436
マジレスするお
文章は十分商業レベルだから大丈夫だと思う
谷川の文章と似ててくどさも薄くて読みやすいけど、それでもやっぱくどい部分多いかなー
好みのぶんもあるけど。
とりあえずプロローグがくどすぎて邪魔になってるから、ここは書き直したほーがえぇと思う

以下、俺の突っ込み

 ただ残念なのが、本人に自分がイケメンだという自覚が無いということと、頭は良いが破壊的に残念な奴だということだ。
 零高に入学したばかりの頃は、山田の周りに女子生徒の人垣ができたのだが、それも一週間ほどで消え去った。
 そんな残念な山田だが、

残念さ伝わってない。あと「残念」が重複してる。本人にイケメンの自覚がない=残念ではないし、
なんで女子生徒の人垣がなくなったのか、具体的な例もないのにそう言われてもぴんとこない。

 二○○○円だと! 国家機密級じゃないか!

わろた。

 生徒会に立候補もせず、推薦もされず、挙句の果てには選挙すら出ていないそんな謎だらけな奴が生徒会長になり、
しかも同じクラスだなんて、俺の安寧が音を立てて崩れさるに違いない。まったく、先が思いやられる。
誰に相談しても、「お前はなんて不憫な奴なんだ」と、俺に同情してくれるだろう。

誰に相談しても、言わねえだろ。どんだけ思考が飛躍してんだw

こんぐらいですた。
面白いか面白くないかはもっと話すすまねえとわからん。つかみは大丈夫だと思う。
俺から言えるところは、「もっと丁寧に書く」を意識してください、ぐらいしかない。
具体的に言うと、三段論法の 「Aだから、Bであり、つまりはCだ」のBが抜けやすくなってんじゃねえかな
463この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 15:14:50.53 ID:Zqpt5ddu
>>436
>【評価基準】プロとしてやっていけそうなレベルかどうか

ぶっちゃけ判断しようがない
応募原稿が最後まで書くことを要求してるのは、最後まで読まないとわからないから
色んな作品に触れているプロですら、「作品の面白さ」をしっかりと語るためには最後まで読まないといけない
しかも最後まで読んでなお、一巻打ち切り、三巻打ち切りで音沙汰なしっていう風に外してしまう

金をもらって仕事としてやっているプロでさえそれなのに、無料でやってる素人がプロローグだけでわかるはずがない
知り合いの編集さんが高評価してくれた! って言うんなら、その人に頼んでデビューさせてもらえばよろしい
させてくれないって言うんなら、実際の評価はその程度ってことだよ
464この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 18:22:42.69 ID:Zqpt5ddu
あと一応追記しておくと、ヒロインの「世界平和」というハッタリや、山田のチートな情報能力なんかを伏線として
既存のラノベでパッと思い浮かぶものがない程度に斬新な設定を見せつつ、その他のキャラも魅力的に書ければプロにはなれると思うよ
仮に平凡な異能バトルになったとしても、その描写や演出次第ではなれると思うよ

世界平和や山田の情報収集がただの出オチで中身は「はがない」みたいなものだったとしても、ギャグの力が終盤まで持てばイケル

でも世界平和とかがただの出オチな上に、ギャグが失速したり平凡な異能バトルとかで終わったら、受賞どころか一次通過も無理な可能性が高い

そしてこの作品がどうなってるかは、続き見てみないとわからない
465この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 19:41:28.31 ID:Dg9oREfY
>>436を読んだ
これはラノベじゃないのでは?
開幕の地文が苦痛で読む気をなくす。台詞を主体にした「ライトノベル」を書いて欲しい
基本的なことができてないと評価にすら値しないぞ
466この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 19:44:55.53 ID:ihxtqdIf
読まずに批評してるとしか言い様がない
地文続きは冒頭だけでそれ以外は台詞主体だろ
467この名無しがすごい!:2013/02/22(金) 20:02:18.17 ID:MHdm0xes
>>436
いいんじゃないか
普通に読みやすいしこの後面白い展開になるのならいいとこいけると思う
ただプロローグはあまりにキョンすぎるな
468この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 00:15:44.16 ID:6iYgO2e7
最初の1ページで勝負決まる世界なのに、最初だけちょっと読んで止めたら批判されるの?
フルコースの前菜が悲惨な出来だったら、メインディッシュが出る前に帰るだろ
そういうことを解っててこういう冗長な序文をやってるのか? しかも内容もつまんない
俺らだって暇には限りがあるんだから全文をいちいち読むわけじゃないよ。ちゃんと気合い入れて書きなさい
469この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 00:41:54.26 ID:GVT0/vFj
わざと序盤だけ晒すやつって
「もったいぶらないで続きも読ませてくれよ」
とか言ってもらえるのを期待してるんだろうな
470この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 00:48:23.57 ID:nVKFdZaH
その発想はなかったというよりどういうとこからそんな発想が出てくるんだろうw
序文だろうがなんだろうが、作者によって色々な意図があるんだろう
471この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 07:39:51.76 ID:tp97obn2
>>468
そんな訳ねーだろバカか
読者は金払って読むんだ
最初のページが苦痛でも元取る為に多少ガマンして少し先まで読むわ
下読みだって仕事の義務感に駆られて苦痛でも全部読まないといけない
ちょっと苦痛だからって無料で仕事でもないから無責任に切れるこのスレの感想人は、はっきり言って「客」じゃない
472この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 07:55:28.83 ID:2hg3hTmM
最初の数ページ読んで引き込まれなかったらそのまま棚に戻してさようならだわ
立ち読みできなくても、最近はどこのレーベルでもネットで試し読みあるし、あまりにお花畑な認識だな

そして晒して好評価をもらったこともある俺に言わせてもらうとこのスレの感想人は全体的に甘いよ 甘々だよ
おかげで勘違いしちゃったじゃないか……orz
473この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 08:02:54.13 ID:tp97obn2
>>472
お花畑はおめーだよ
殆どの読者がわざわざ中身調べてなんか読まないから
あらすじと表紙絵で判断していきなり買うのが普通なんだよ

つーか物書き目指してるやつがラノベの立ち読みすんなよ死ね
すぐ処分になる雑誌と違っていつまでも残る商品が劣化するんだよ
その上漫画と違って読むのに時間掛かって売り場占拠して邪魔だから
ラノベ立ち読みするやつは非常識すぎてキモすぎるわ
474この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 08:16:47.54 ID:Mm43S+Ys
>>473
どっちでもいいけど君は態度でかくていちいち荒れるからもう二度と来ないほうがいいんじゃないかな
475この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 09:01:08.61 ID:AbP5p7T2
>>466-474

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361273974/
476わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/23(土) 10:35:13.85 ID:RxjMhhr0
尊大じゃないと物書きなんてなれんがな
477この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 14:55:43.42 ID:8qvHrTok
評価おねがいします!



韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった、

それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、

中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、
478この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 15:02:50.73 ID:l3nAWdos
>>477
前提を結果で覆すと言うのはギャグの手法としては一般的だけど、それに忠実に
書けてると思う。
他はもっと形にならないと評価のしようがない。
479この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 16:35:01.23 ID:NnyVFjri
自分の今までの音楽活動を自伝としてArcadiaで掲載しているんだが感想が全く来ない。
淡々と書きすぎてておもしろみが少ないのか心配です。
何かアドバイスはないでしょうか?

自伝なのであまりにあり得ない突拍子もないことは書けないので
表現の仕方とかのアドバイスお願いします。

https://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=36715&n=0&count=1
480この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 16:47:23.85 ID:l3nAWdos
481この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 17:01:20.72 ID:zJ076I72
>>436
>>448
君のその編集さんがどれほど頼りになるのかは知らない。
だが、その人が完全に頼りになるというのなら、あえてここに投稿するような事はしなかっただろう。
君がどういう風に受け止めるかは勝手だが、僕なりに感想を付けさせてもらおう。

ぶっちゃけ、作風がどことなくハルヒの人に似ているっぽいと思った。勿論、パクリとかってんでなく、むしろ似ても似ないほどではあるんだが。
なんとなく作者の若さを感じられるので、その層に対しては分かり易さや共感を受けられる面があると思う。
その編集さんが褒めてたのってこの部分なんでないかと。

だが僕視点で行くと、ちょっと良い意味ではない拙さがチラホラ。
ともあれば単なる背伸びしているだけとも取れない語句が。
警察や国防総省が動いたとしても、ペンタゴン(アメリカ国防総省)は絶対に動かんと思うんだ。

ハルヒが分かり易く単純明快な電波っぷりを発揮していたのに対してこちらは「平和歴」というやや理屈っぽい造語がミスマッチ。
天然派芸人を頭脳派芸人が真似ると怪我をするって感じのにほひがしますな。
乱暴に言えば劣化ハルヒと揶揄されてもおかしくない。
このプロットでどんなオチを付けるかは興味があるけどもね。ただこの段階で付けられる評価は、残念ながらこれが限界。
482この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 17:26:50.42 ID:zJ076I72
ああ、すまん。
ペンタゴンのくだりは割とどうでも良いわ。
483この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 17:53:53.80 ID:mVe9O59k
脚本です。落ちたての原稿です。
激しく忌憚なきご批評お願いします。

http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2950.txt
484この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 17:55:30.51 ID:YlGMGkfR
>>436
本編はかなり面白くてスラスラ読めたが、プロローグの語りや一章冒頭の自己紹介がたるいと思う
バッサリ削除して、いきなり主人公の登校シーンから入った方が良くないか?
485この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 18:09:52.80 ID:mVe9O59k
【アドレス】 http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2950.txt
【ジャンル】 アクション・コメディ
【タイトル】 スマッシャー“ガンガン”エリス
【評価基準】 京都アニメーション大賞に応募した脚本です。それなりの自信があったので、何が悪かったのか知りたかったもので。
【改稿】 「こうした方がよかった」とかのご意見いただければ幸いです。
486この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 18:20:25.69 ID:zTMPrVk5
>>485
>>1
>ここはラノベ新人賞を目指すワナビが作品を晒し感想を貰うスレです。
487この名無しがすごい!:2013/02/23(土) 18:23:16.92 ID:mVe9O59k
>>486
失礼しました。
488この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 08:56:07.94 ID:NEybzThB
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2951.txt
【ジャンル】異世界ファンタジー、学園物
【タイトル】魔法大学物語 a sadistic girl
【評価基準】
1.途中で絶望したりせずに面白く読めたか。絶望した場合どこで絶望したか
2.キャラは魅力的か
3.ストーリーの見せ方、構成はどうか
4.世界観や魔法の設定の説明を後回しにしているがそれはどうか
5.最後についている今後のあらすじについてはどう思うか
6.好みな所、嫌いな所があればそこについて
6.その他何でも、意見や感想、改善案などなど
【改稿】あり、むしろこれから完成する

春に応募する事を目指し原稿を書いているのですが、遠慮の無い正直な意見が欲しくてここに来させてもらいました
現段階で出来ている、冒頭40DP+そこから終わりまでのプロットを記した物20DPになります

自分的には、つまらなくは無いんじゃない?ぎりぎり賞取れるんじゃない?
とか思ってしまっているのですが、その幻想を打ち砕いてくれる人を募集してます

冒頭部分はわりと無難な感じだと思うんですが、その後のプロットは結構冒険してるシナリオだと思うので、その辺りがラノベとしてどうなのかなーというのも意見が聞きたいです
後、冒頭でヴァンとエミリが仕事で人を殺す描写を入れるという案もあって、それはそれでスラムを脱出するモチベーションになったりベルゼットとの絡みがあったりで面白いかなと思うんですが、それはどう思うかとかも聞きたいかもしれません
489この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 09:10:17.35 ID:gk3T4Bft
>>488
序盤、これは未来の授賞作かと思った。
ただ、スラムがかなり魅力的だっただけに魔法大学の文字を見たときの落胆が大きかった。それ以降は読んでいないからわからない、面白いのかもしれないけど。
490488:2013/02/24(日) 09:15:26.24 ID:NEybzThB
>>489さん、さっそく忌憚の無い意見をありがとうございます
序盤が面白そうに思えた、というのはプラスに捉えて良い事だと思うので励みにします

残念ながらタイトルが魔法大学物語なので魔法大学という文字を出さない事は不可能なのですが、落胆させないような工夫を考えたいと思います
491この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 09:24:01.77 ID:gk3T4Bft
>>490
まあしょうがないとは思うけどね。
1巻全部スラムの話にして、脱出してENDっていうのを考えたけど、需要が未知数だし。
他の人の意見のほうが参考になりそう。
492488:2013/02/24(日) 09:57:28.37 ID:NEybzThB
>>491
実はまさしくそれがこの話の原型だったりします。ちょっとびっくりしました

スラムでの便利屋稼業の日常の楽しさ(仕事、仲間)と辛さ(将来の不安、環境の悪さなど)を描いた後、エミリとヴァンの暗い過去(育ての親を殺された)を描き、
その過去にまつわる敵(スラムの領主)が現れエミリを奪われて、スラムの仲間と領主お抱えの強い魔法使いを倒してエミリを取り戻しスラムに平和を取り戻す
その後、魔法大学という道がある事をある登場人物に紹介されて、スラムの仲間と魔法大学を目指す
エピローグで全員合格、魔法大学の景色を仲間とぼおっと眺めて、意外と未来は暗くも無かったぜエンド

みたいな物を当初考えていました

しかし色々考えるうちに、このラストに出てくる魔法大学という舞台の方が実は面白い話が作れるんじゃないかと思い、こういう話を作るに至りました
ちょっと上のプロットをベタだと思ってしまったのもありますし、
この後に出てくる予定のベルゼットという少女を思いついてしまい書きたいと思ったというのが大きいです

とりあえずこれで書いてみて、ダメだったら次はスラムで上より面白い話を考えてみようかな、なんて考えてます
493この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 10:02:07.85 ID:1Ki25ADS
>>488
これは以前にもリアルの知人に言ったことなんだが
話を始めるときは、その話が進むべき明確な目的を、一刻も早く書こうね
こういう話を書くのは、俺が読んでて話を全く理解できなかったから

端的に言えば「無駄が多い」「話が分からない」「途中から読んだら意味不明」

例えば台詞が始まるまでの最初の12行が最強に無駄口すぎる
アリの話とか最強にどうでもいいから改行使わず短く一行にしなさい

例えばエミリは仕事のパートナーって書いてあるけど何の仕事?
パートナーのくせに険悪な雰囲気っぽいけど何で?

例えばエミリに頭を殴られたのにノーリアクションなのは何で?
せめて「がぶッ!」とか何とか言えよ
494この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 10:11:51.17 ID:9nantkeY
>>488
1.
絶望したりはしないが、魔法大学入学のあたりで
気持ちはしぼんだ。プロット読んで更にアレ? と思った。

2.
正直あまり魅力的ではない。主人公とヒロインのことだけど。
物語上、スラムの住人としての悲壮さと覚悟が必要だと思うのだけど、
冒頭時点でいちゃついてて楽しそうですよね、二人とも。
主人公、現代高校生ぐらいの教養あるし。
別に大学行かなくてもいいんじゃない? と思ってしまった。
借金の理由が不明。親が残した借金なのか生活費なのか。
どっちにしてもこんな普通の現代人思考にはなりそうもない。
つまり、主人公が軽く見える。
態度は軽くてもいいけど、信念が軽く見えたらいけないだろう。

3.
この小説のストーリーというかテーマがよく見えなかった。
学園で美少女ときゃっきゃうふふ、ならプロローグのエピソードは不要。
逆にスラム暮らしから大学入学で一発逆転を物語にするなら、
前述のとおりスラムの悲惨さの描写が必要。

話の目的がよくわからないから、1章の意味もよくわからない。
タイトルが「魔法大学入学体験記」ならこの1章でいいんだろうけど。
主人公にとってこの大学入学はどんな意味を持つのかを考えないと。

4.
これは正解だと思った。世界観は都度出していったほうがいい。
ただ世界観に似合わない言葉がいくつか。冒頭の喩え話もだけど。
東方とか出さないほうがいい。

5.
まず枚数足りるのかな―って疑問がひとつ。
電撃なら残り90枚? ラストが超駆け足になりそう。
エミリが後半空気。人殺し問題は結局どうなったのか。
物語の中で主人公とエミリが答えを出さないと。
罪を背負って生きていくのか、生きていくには仕方ないと割りきるのか。
どんな答えでも説得力があればいいんだが、説得力のためには
エピソードが必要。
難しい問題だからって逃げるぐらいなら、最初から出すべきではない。

ベルゼットはどうなんだろ、コレ。
一緒に授業受けた、店で出会ったってだけで兄妹として
やり直さないかっと言われても。兄妹設定が唐突すぎる。
ピリカはもっと唐突。
記憶喪失するんなら最初から出さなくていいじゃないかね。

6.
魔法学園て星の数ほどあるよ。
ハリー・ポッターに勝てる自信はあるのかな。
魔法学園ものでプロになるなら、比較対象ってアレやらゼロ魔やらになる。

賞取るつもりなら「どんな過去の偉大な作品よりこの作品は面白い!」
と言える独自性を盛り込まないと、途中で落ちて終わると思います。

以上です。
495488:2013/02/24(日) 10:45:21.91 ID:NEybzThB
>>493さん、感想ありがとうございます

失礼ながら、ストーリーの目的を早く書くべきだ、そうしないと話が動き出さない、なんて一般的に言われているのは承知しています
でも私は思うんですが、自分が好きな作品を思い返してみても、特に序盤、目的なんて無いまま生きている作品って結構多いと思うんです
極論すれば、最後まで話に目的なんて無くても面白い作品って一杯あると思うんですよね
ハリウッド映画とかなら、目的をさっさと示さないと、なんだこの変な作品、こんなのハリウッドじゃねえ、ってなると思うんですが、小説はちょっと違うと思うんですよ

私も、力量が遙か及んでいないのは自覚しながらもそういう作品を目指したいなと思っているので、
まずはこのキャラ達は結構楽しい奴らなんだぜ、主人公はこんな奴で世界観はこんな感じなんだぜ、って事をおおざっぱに伝えたくて、こういう始まり方にしてあります

という私の考え方を踏まえた上で、耳が痛い指摘に返信します

>>話が全く理解できない
そういう理論でこの話には分かりやすい目的は用意していないので、目的という軸で話を理解しようとすると、正直それは無理ない事です
これは、借金返済以外特に大きな目標も無い普通の人間である主人公が新天地で大学生活を過ごす中で色々あるのを描く物語です
最初は緩やかに良く分からないまま始まる、でもとりあえず良い感じ、そんな話があってもいいんじゃないかと考えています


>>最初の12行が無駄口
アリの話は要らない、長い、ベタすぎる、っていうのは自分でも思わない訳でもないんですが、
とりあえず火炎アリと魔法生物学者の存在で世界観が超おおざっぱに伝わるというのと、その後の扉をドンドン叩くエミリへの流れが思いの外スムーズだったという理由で、このまま冒頭として残してあります
確かにもっといい案が思いつけば変えたい部分ではあるんですが、力不足でこのままになっています

>>エミリは仕事のパートナーという部分で、何の仕事なのか、パートナーなのに険悪な理由(借金)を分かるようにしろ
これはその通りかもしれません。ここに限った事ではないんですが、もう少し情報を伝える順番を練りたいと思います。他にも分かりにくい部分があれば教えて貰えれば幸いです

>>頭を殴られたのにノーリアクションなのはなぜか
失礼ながら「がぶッ!」はダサいと思います
頭を殴られても主人公は殴ったのが誰か悟っていてクールなままなので、というのと、文章のテンポ的にあまり余計なものを差し込みたくないため、というのが理由になります

>>途中から読んだら意味不明
映画も途中まで寝ると意味不明になると思います
496488:2013/02/24(日) 11:44:20.34 ID:NEybzThB
>>494さん、感想ありがとうございます
非常に的確にこの作品の問題点を捉えられてしまっていると感じました

・キャラについて
主人公とヒロインにスラムの住人としての悲壮さと覚悟が足りない、信念が軽く見える、というのはまさにその通りだと思います
ライトノベルという事もあり、現代高校生に感覚が近い主人公にしようかなと思いこんな感じにしてみたというのが言い訳になりますが、言い訳になってませんね

解決案を考えてみたのですが、おそらくスラムの話が1日ぐらい足りていないのかな、と考えました
もう1日追加し、その日にスラム生活の暗い部分や汚れ仕事(脱出の動機)、ヴァンの哲学(明るく軽く生きている理由、大学に行く理由)、借金の理由あたりを描いた上で大学に行くという結論を出して貰おうと思います

・テーマについて
小説を書こうとした時点で思い描いていた物は、大学生活の楽しさ、雰囲気というのは中高生にもちょっと新しくて面白いんじゃないかというのと、
悪い女の子を描きたい(ベルゼット)という2点のみです
なのでテーマとしては「大学生活の楽しさ」「悪い女の子」になります

正直いって、プロット部分はまだ未完成過ぎると自分でも感じていて、その理由の一つはおっしゃるとおりスラム部分とのバランスが悪い事、テーマがはっきりとしていない事だと思います。
上手い解決がなかなか思いつかないのですが、もう少しテーマに沿った話になるよう、根本的にプロット、及びベルゼットのキャラクターを見直してみようと思います。

・世界観について
こういう異世界ファンタジーで日本的な国が存在するのはベタだとは思うんですが、似合わないですかね?
ちょっとここは理由が良く分かりませんでした。教えていただければありがたいです。
喩え話がダメな理由も、もう少し詳しくお聞きしたい所です。

・プロットについて
枚数については正直何も考えていませんでした……
経験が乏しいせいで、全く感覚が掴めていないのが正直な所です
足りなさそう、という事を念頭に置いて練り直してみたいと思います

エミリが後半空気な事、人殺し問題がスルーされている事は、絶対になんとかしないといけないですね
難しいですが、説得のためのエピソードも含め、答えを考えてみたいです

後半空気な事については、ピリカではなくエミリを乱入させる事で、解決出来るかもなあと今思いました

・ベルゼットについて
問題はおっしゃる通りあると思いますし、他にもあると思います
兄妹設定は消してもいいかも、と何となく思っていつつもそのままだったのですが、やはり唐突だったようですね
実は妹、というのが結構好きなのと、ベルゼットへの依存状態の解決法、物語の落とし方に苦慮していて、解決法として「実は妹」がいいんじゃないかと思い付いたから、というのが作り手としての理由になります

今考えた代案としては、ベルゼットは芸術志向の女の子で、至高の人形を作るため生きている、その姿に主人公が惹かれる、ベルゼットも主人公の心の闇に惹かれる、ベルゼットは主人公を人形にしたいと思う
という感じでベルゼットの話を始めて、エミリとヴァンの強い因縁、過去を何か用意して、その因縁がベルゼットへの依存を断ち切る、という感じでしょうか
ちょっと具体性に欠けすぎていますが

ピリカは、元々ラノベでヒロインが2人というのも寂しいと思って作ったキャラなので、どうしても要らない感が出てしまいますね
とはいえ気に入ったキャラではあるので、シリアス設定は抜きにして、「大学生活の楽しさ」担当サブキャラとしてこの巻では一生を終えて貰う事にしようと思います
「大学生活の楽しさ」に専念してもらうために、狩りや祭以外にもピリカが絡んだイベントを用意しようかなと思いました

・魔法学園物という題材について
ハリー・ポッターに勝てる自信ですが、正直全く無いです
ゼロ魔を超えたい所ですが、あれも偉大な作品ですよね。ヤマグチノボルにはまた元気に作品を書いて欲しいです

とはいえ逆に言えば、超魅力的な題材でありながら、ハリー・ポッターとゼロ魔ぐらいしかウルトラヒット作が無いという事でもあると思います
その後釜を狙っていきたいとは思っています

独自性としては、「大学生活してる感」「悪い女の子」というのを強く打ち出していきたいと考えています
ですが現状はそこまで達していないですね
月並ですが、頑張りたいと思います

最後になりますが、非常に参考になりました、この感想が貰えただけでも晒して良かったと思います、ありがとうございました
497この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 12:02:56.42 ID:oNaqQHrl
>>488

1.途中で絶望したりせずに面白く読めたか。絶望した場合どこで絶望したか
文章に安定感あって読みやすかったので最後まで読んだけど、晒し部分に面白さがあったかというと微妙

2.キャラは魅力的か
ヴァンが軽薄そうなキャラでエミリがそれに気心の知れた対応ができるという点は描写できていたけど
それ以上でも以下でもないというか、キャラ単体の魅力としてはなんとも言えないかな

3.ストーリーの見せ方、構成はどうか
晒し部分で印象に残っているのは、入学試験、スラム生活(プロローグ丸々)、合格発表以降という順になる
これは単純に描写の量や密度の問題で、肝心の学園生活がほぼ始まってもいないから何とも言えない
学園生活がメインなら、プロローグを合格発表にして、スラム生活と入学試験の描写を回想にして適宜挿入するくらいでいいかな

4.世界観や魔法の設定の説明を後回しにしているがそれはどうか
この辺に関しては特に問題ない。それほど特異な設定でもないっぽいし

5.最後についている今後のあらすじについてはどう思うか
「借金返済以外特に大きな目標も無い普通の人間である主人公が新天地で大学生活を過ごす中で色々あるのを描く物語」だそうだけど、
そのコンセプト自体は個人的にありだと思う。昔の富士見ファンタジア作品の短編集みたいなイメージ。
ただ今作(のプロット)にはあまり魅力が感じられなかった
プロットを読む限りでベルゼットとの関係がクローズアップされすぎている感じがするからかな
ただし個人的にベルゼットまわりの設定は好きなので、うまく活かしてほしい

あとはミッチェルの存在意義が薄いのと、お隣さんがオチのために用意されているようで浮いているのが気になった

6.好みな所、嫌いな所があればそこについて
非常に読みやすい文章だということと、設定が不必要に凝っていないあたりが個人的に良かった
あとはキャラや構成や展開を最適化して、作者が描きたい部分を明確にできればいいと思う
満足のいく形で書き上げることができたらぜひ晒してほしい
498この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 12:11:55.60 ID:e0P9DKsD
>>488
1.途中で絶望したりせずに面白く読めたか。絶望した場合どこで絶望したか
途中読むのやめようと思いました
具体的には魔法学園に入学したところ。理由はまとめて後述

2.キャラは魅力的か
晒し部分では全く
そもそもキャラクターの一貫性が感じられない
そこのところ「キャラクター」になってたミッチーがむしろ一番魅力的だった

3.ストーリーの見せ方、構成はどうか
ストーリーの盛り場はラストのベルベットの正体が明かされてからでしょうから触れないでおきます
構成について後述まとめて後述

4.世界観や魔法の設定の説明を後回しにしているがそれはどうか
晒し部分では魔法がそもそもどういうものなのかまったくイメージできませんでしたが後述されるならいいんじゃないでしょうか

5.最後についている今後のあらすじについてはどう思うか
実はこいつ黒い奴でしたーってのはベタですがいいんじゃないでしょうか
ただ構成に難ありかと。後述します

6.その他何でも、意見や感想、改善案などなど
とにかく「とっちらかった作品」という印象を受けました。色んな側面でそういう点が見られて感想書くのめんどうだなと思うくらいにはたくさん
自分が作品一本通す上でズレてるなと思った点を最初におおざっぱに挙げます。
・作風
・キャラクター
・絡むエピソードとその処理
・上記三点によって引き起こされる更なるズレのスパイラル

細かいことは次のレスで
499この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 12:28:01.76 ID:e0P9DKsD
>>続き

まず・作風ですがこの作品の流れ「スラム→いちゃいちゃ魔法学園→黒いストーリー」になってますよね
ブラクラ風のB級スラムものかと思ったら魔法学園でそうかと思ったらいきなり黒いストーリー
構成にも繋がる話ですがそもそもこれが「何モノ」なのかが不明です
スラムを書きたいなら一貫すべきですしいちゃいちゃしたいなら一貫すべきですし「人を人形にする、人を殺す」というエグイのを大仕掛けに持ってくるならそういうストーリーに納得できる感覚をあらかじめ読者に提供してもらいたいです
別メディアで例えますがハンター・Dグレ・ハガレン、エヴァ、みな明るさと黒さを持ち合わせるヒット作品ですがどれも序盤部分に「暗さ」を漂わせてテンポよく進む中でもなんとなくそういう作風に「納得」できる要素があると思います
今のまま予定プロットの展開が来たら私はまた「はあ?」状態になると思いますので、いちゃいちゃ学園ものやってると思ったらいきなりエグイ
また作風という意味でのキャラクターも前半部分は主人公が「スラムもの」にあわせた逆境をさらりとかわす様な減らず口を叩くキャラだったにもかかわらず魔法学園に入ってから別人のようになっています、端的に言うとハーレム系にありがちな受身主人公
あらすじのベルゼットに篭絡られるプロット、ピリカに遊びの誘いを受ける主人公を読んでその感じがいっそう高まりました
最初のバンテージ巻いてもらうシーンでしたっけ? あそこで主人公が恥ずかしがるのにも違和感ありました。そこまででは変わらずセクハラまがいの減らず口を叩くキャラかと思ってたので、細かいケチですが


・キャラクター
上記の作風にも挙げましたがまず主人公がフラフラしてて同じキャラクターに見えなかったです。
掛け合い、という部分にも触れることになりますが冒頭ひょいひょい掛け合う主人公とヒロインかと思ったら中盤以降からまったく違かったですし
中盤からの雰囲気に主軸におくなら統一感をとる為にも作者としては嫌でしょうが冒頭の掛け合いは適度に削るべきだと思います。個人の感覚ですが明らかに雰囲気違うかと。中盤以降の主人公が「今日もいい感じにハゲてるね」と言うとは思えません
あとヒロインとピリカがやや被ります。
ベルゼットはまあ……キャラクターとストーリーが密接にかかわってるんでなんとも、ただ後述しますがそもそも構成部分に致命的な点があるような気がします

・絡むエピソードとその処理
何度も繰り返しますが前半のスラムは何なんでしょう
しかもそのスラムの中だけでも「組織の一人娘という重責のある立ち位置」「冨樫が好きそうな毒母親」「謎の借金」という一巻を一まとまりだと考えるとあまりに謎な消化不良要素
それだけ出しといて魔法大学入学しましたーなんか色々あった気がするけど全部許されたわ!ってソードマスターヤマトかよ
入学試験もほいクリアー、ページ数たりないんで試験はカット!ちなみに二人目のヒロインは今から紹介しますが試験で主人公が戦った相手です!はちょっと……いやこの後の展開が面白ければなんだかんだ許せますがそれもなかったので
繰り返してるかもしれませんがそもそもプロット段階で致命的なミスがあるとしか思えません
後、一心同体人形のエピソード、あれ殺したことにもなんかそういうのが出回ってる謎にも全然触れられてなかったんですこっちの見落としでしょうか?
ここのあらすじだけ読んで「正体不明の敵」「裏社会で最近流行ってる」という単語でああ、これで黒幕的なのでてラストエピソードか……と思ったらなんか適当な処理
ヒロインと主人公が不仲になる一連の心理も無理やりさを感じましたしいっそここまとめて削るくらいでいいんじゃないでしょうか、そうなるとメインヒロインが涙目ですがやはりそもそもプロットに問題がある気がします
上でも上がってましたがベルベットの双子設定が唐突でした。というかこの作品は全体的に唐突すぎます

・三点あわせたズレ
上記しましたが「スラム→魔法学園→黒幕登場」的なストーリーが一番のズレでそれにあわせて様々なものがとっちらかってる気がします
主人公のキャラが舞台に合わせて変わっていきますし、メインヒロインは後半のストーリー展開に取られて空気になっていくでしょうし
三木編集が言っていたことでもありますが「読者の個性も考える」が欠けている様に感じます
スラムもの読みたい人、いちゃいちゃ学園もの読みたい人、騙し騙されの黒いストーリーを読みたい人。全部吊り上げようとして全部外してるように感じます

あかん予想以上に長くなりすぎた。すいません三レス目いきます
500この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 12:40:52.71 ID:e0P9DKsD
>>続き
多分作者さんとしてはスラムの底辺から魔法学園になりあがって〜の流れがあるストーリーをやりたいんでしょうが「○○モノ」という要素をひっつけてるせいで悪くなってる気がします
この手の叙事詩や伝記風の流れを汲むものをやりたいならヒストリエなんかが成功例だと思いますが大賞でやるということ、新人作家という観点から見ても難しいと思います
勝手な助言ですがもう「スラム生まれ」という設定だけとっておいてその描写は削るくらいでいいんじゃないでしょうか
双子設定も迷ってるみたいですし、鋼殻のレギオスのように回想系で語らせるという手法もありますし
後半の黒い展開を考えればそっちの回想する主人公のほうが作風に合ってる様な気もしないでもないです。当てにならん助言なので無視してもらっていいですが


色々ケチつけましたがそれでも感想を書いたのは面白い作品を書けそうな方だと思ったからです
要素自体はとっちらかってますが要素そのもの、冒頭のかけあい、中盤の「魔法学園」を演出するベタな要素のアイデア、終盤のあらすじ、単体で見ていけば光るものを持ってると思います
とりあえず魔法学園ものに主軸おいて入学試験とそれぞれ(ミッチー、ピリカ、ベルゼット)のキャラクターとの出会いをきちんとエピソード絡めて書いていくのが一番簡単な解決策のような気もしますが
まあそれは作者さん次第なのでお好きにするのがいいと思います
とりあえず一巻の中で舞台移すのは得策じゃないと思います
上で挙げましたが鋼殻のレギオスも一巻では既に学園都市に来てからのストーリーですし(プロローグはありますが)
その上でも問題になるのは後半でベルベットがストーリーの主体になることとそれに伴いメインヒロインが空気になることですが
ここは主人公の心がメインヒロインから移っているという事実を描けば解決しない気もしないでもないです
そうなると更に層を狭めるような気もしますが
まああんま外野からアドバイスをしててもあれなんで感想はこれくらいにしときます
プロットの推敲繰り返せば面白いものが出来る気がします
頑張ってください
501この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 12:47:04.63 ID:OP4Bmu4x
>>488
1.途中で絶望したりせずに面白く読めたか。絶望した場合どこで絶望したか
魔法大学あたりから興味が薄れてきたけれど、最後まで読めた。

2.キャラは魅力的か
魅力的とは思わなかったけれど、個性は出ていたと思う。
ただ、主人公の年齢が17才という割には、言動が大人過ぎると思う。20代前半の思考でしょ、これって。
あと主人公の性格が入学前と後で微妙に変わっている気がする。

3.ストーリーの見せ方、構成はどうか
構成に難があると思う。魔法大学を見せたいなら、スラムの話を短くして入学試験を早めに持って行くべきだと思う。あと学友との出会いをきちんと書いて欲しい
主人公の過去を後回しにしているんだから、スラムでの生活は回想でいいのでは?
ラストは黒くドロドロした話をやるみたいだけど、だったらその前のハーレム学園シーンは必要ないんじゃない?
あと、学長に直接師事した事が後のエピソードに絡んで来なさそうなのも気になる。

4.世界観や魔法の設定の説明を後回しにしているがそれはどうか
これは問題ないと思う。

5.最後についている今後のあらすじについてはどう思うか
えっと、これでエミリがメインヒロインはおかしくない?せめてラストバトルで主人公と一緒に戦うべき。
あと、個人的な希望だけど盗賊の鉄の人形と、ベルゼットの人形は関連付けて欲しかった。このままじゃ鉄人形が死に設定でしょ。
てか、借金抱えている主人公が、ラストでまた借金増えちゃったよ。どうするの?

6.好みな所、嫌いな所があればそこについて
文章は読みやすいし、キャラの掛け合いも面白い。
ただ前述の通り、構成に難があるので非常にもったいないと思った。
主人公の目的がはっきりしないのが気になった。スラム生活からの脱出なのか、魔法を極めたいのか、可愛い女の子達に囲まれたいのか。
最後に、地の文で改行が多すぎ。水増しでないのなら、もう少し文と文をくっつけて欲しい。

以上悪い所ばかり書いたけれど、構成を練り上げればかなり面白い作品ができると思います。はい。
502この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 13:06:21.13 ID:6sFRU5o3
>>488
1.途中で絶望したりせずに面白く読めたか。絶望した場合どこで絶望したか
 絶望したというほどではありませんが、大学に場面が変わったところで少し気が遠くなりました。
 一応ここまでで思ったことだけ書き置いていきます。
 端折り方が下手です。もっと言うと、読者に何を期待させるかの意識が抜け落ちているのかと思いますね。
 サラマンダーにせよエミリの両親の説得にせよ、「この先どうなるの?」と期待した途端に結果だけぽんと渡されると読む気がなくなります。
 途中で舞台を変えたせいでそれが如実に出てきてしまったのもあるかと思いますが。

 最後まで話に目的なんて無くても面白い作品を書きたいと思うならそれでいいのですが、その場合は最後まで話に目的なんて無くても面白い作品を期待させる書き方をしてくれると助かります。
 たとえば目的がないならないで、当面の小目的=とりあえず一旦生活費を稼ぐ、とりあえずまずは受験資格を手に入れる、とりあえず〜 を提示したらいいんじゃないでしょうか。
 東西南北の案内板がないからこそ、二つ先の十字路とか次の歩道橋とかそういう案内が欲しいです。一切指針がないのでは、どっちに進んでいいのかわかりません。
503488:2013/02/24(日) 13:07:02.85 ID:NEybzThB
>>497さん、感想ありがとうございます。

文章や設定は問題無し、キャラと構成、ストーリーは改善の余地ありと受け取りました

他の感想を見ても大体そのような事が言われているようなので、やはりその通りなのだと思います

特に、プロローグを合格発表にして、スラムと入学試験を回想にする、というのは一理あるなと感じました

ベルゼットは、最初は隠れているメインヒロイン的なポジションなので、クローズアップされるのは仕方が無いのですが、もう少しエミリを上手く絡められるよう話を練りたいと思います。

褒めて貰えている部分が多く、個人的に嬉しい感想でした
こういう感想が貰えると、単純な人間なので頑張って書き上げてやろうという気になれます
ありがとうございました
504この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 13:36:06.35 ID:3W6B7Vxs
( ´Д`)y━・~~ 長い
三行で
が多い
505この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 13:42:34.71 ID:gk3T4Bft
498は本職の編集だろwww
講評貰えて羨ましいわ。
506488:2013/02/24(日) 13:53:53.31 ID:NEybzThB
>>498,>>499,>>500さん、大変長く丁寧な感想、ありがとうございます
厳しい意見が多く正直耳が痛くなりましたが、確かに参考にするべき感想だと思いました

特に「とっちらかった作品」というのは自分の作品ながら的確すぎる表現だと感じました

・作風について
明るさと暗さが同居した作品を書きたい、というのが確かに思いとしてあります
唐突さを和らげるために序盤部分に暗さを漂わせるべき、というのは間違い無いですね

他の感想への返信でも書いたのですが、スラム生活に2日目を用意しようと考えています
それをプロローグに書くか、回想で書くかは分からないですが、おそらく回想で書くと思います
そこで暗さを出し、後の展開の衝撃を和らげ、同時に消化不良要素を消化したいです
重責のある立ち位置、母親、借金もそれですね。全部描ききりたいと思います

魔法学園の話は自分の脳内イメージではそこまでいちゃいちゃしているとは考えていなかったのですが、あらすじの段階ではそう見えるようですね
この辺りも、スラムと黒いストーリーに馴染むよう、明るさを抑えた感じに書きたい、練り直したいと思います
具体的には、ピリカとの狩りでは死の一歩手前まで踏み込んで貰ったり、いちゃいちゃっぽくなりそうなシーンでは、主人公にスラムみたいに飄々としていて貰ったり、といった形で
また、何らかの形でスラムと魔法学園の話に繋がりをもう少し作りたいです

魔法学園以降の主人公が別人のようになっているらしいのは、一重に自分の力不足です
「逆境をさらりとかわす様な減らず口をたたくキャラ」で通すつもり満々なので、そう見えるよう会話を書き直してみたいと思います
そんな主人公なのにも関わらず籠絡されてしまう、拉致されてしまう、という所でベルゼットの巧みさ、ピリカの力強さを描くようなイメージを持っていました

恥ずかしがるシーンは、あんまり超然としていても17歳としての人間味が無いかなと思って入れたのですが、大人っぽいキャラという事で通そうと思います。リアクションを変えます

・キャラクター

ひょいひょい掛け合う主人公とヒロインで通します。というより通しているつもりでした
おそらくは中盤が悪いんだと思います。中盤にひょいひょい掛け合うシーンを増やそうと思います

エミリとピリカはあんまり被っていないと思っていました
エミリは貴族に憧れるツンツンとした借金取りの少女、ピリカは豪放磊落な天才少女、実は貴族、というのが自分の持っている基本イメージです
そこをしっかり差別化して表現したいところです

・絡むエピソードとその処理
我ながら未熟だと思っていた点なので、非常に耳が痛い事だらけでした

ページ数が足りないんですよね。未処理の話が多すぎるんですよね。エピソードの絡ませ方が下手なんですよね

一心同体人形の話はぶっちゃけエミリと不仲にしてヴァンを不安定にして、ベルゼットにつけいる隙を作るためにひねり出したエピソードなので、唐突に見えるのは当然なんですよね……
情けない話ですが、まるまる削ってしまっても大丈夫かもしれません

双子設定は結構気に入っていたんですが、削ろうかなと思います
ベルゼットには兄が居て、昔殺した。そこだけ残します

根底にあるのは、「魔法大学」+「ファム・ファタール」なので、3つ目の要素であるスラムはサブに抑えたいとおもいます
プロローグを魔法大学のある一日にしてしまい、ベルゼットとの出会いで締めてもいいかもしれません
試験についてやスラムについては、回想で挟む形で

上にも書いたように舞台は移さない事にする方に傾いています

まだアイデアは無いですが、後半のベルゼットとエミリは何とか絡み合ってもらいたいと思います

・感想を書いたのは面白い作品を書けそうな方だと思ったから
非常に勿体ないお言葉だと思います。ありがとうございます。書き上がるまで頑張りたいと思います
507この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 14:01:38.33 ID:1Ki25ADS
あれだ、君は文が長すぎて他人に伝わる前に敬遠されるタイプ
俺の若いころもそうだったな
508488:2013/02/24(日) 14:17:09.69 ID:NEybzThB
>>501さん、感想ありがとうございます

1.
舞台設定の説明、キャラの紹介に終始してしまっている部分なので、作者的にはしょうがない所ではあるんですが、何とか工夫したいです
構成にも難があると思います。今は頑張って直します、としか言えませんが、頑張りたいと思います

2.
キャラを魅力的にするにはどうすればいいのか、正直分かっていないです
個性は出ているとの事なので、後はそれが魅力的に見えるよう、考えてみたいと思います
入学前と後で性格が微妙に変わっているのは、他の人の感想でも書きましたが、何とかする予定です

3.
スラムは回想にしたいと思っています
大学のシーンは、他の感想への返信でも書いたのですが、ハーレムという単語ではくくれないような形で描きたいとは思っています
「大学の楽しさ」を作品の魅力にしたいと思っていて、ベルゼットの「黒さ」も「大学で出会う色々な人」という楽しさの一部として描きたいと思っているので

あらすじには書かれていませんが、学長に師事した事で学んだ魔法を後の戦いで使って貰う予定でした

4.
了解です

5.
はい、メインヒロインはベルゼット、エミリのツインな予定なのですが、エミリが弱すぎるんですよね
この辺りは根本的に話の展開を練り直す予定です

鉄の人形とベルゼットの人形を関連づけるという発想が恥ずかしながら無かったのですが、それはありかもしれませんね
パクってしまって良ければ、考えてみたいと思います

借金は解決しなくてもいいかな、と思っています。ヴァンは今日もエミリとアカシャのため、一生懸命働き続ける、というオチで。

6.
良い所は伸ばし、悪い所は治す、この方針で頑張りたいと思います

主人公の目的は実際現時点では無いんですが、やはり気になるという意見が多いようですね……
自分は書き手だからこそそういうのが気になるのであって、読者はあまり目的を気にしないと考えています

しかし、やはり用意してもいいかもしれませんね

改行が多いのは、自分の感覚ではラノベでは普通だと感じていました
むしろテンポ良く読み進めるために、改行は多めの方がいいと考えています。そういう文体という事で許して欲しいところです
一般小説だとしたら頭がおかしいレベルなのは分かっています

構成を練り上げる、というのが非常にハードルが高く感じていますが、そういって貰える事は非常にありがたい事だと思います。頑張ります
509488:2013/02/24(日) 14:20:00.56 ID:NEybzThB
>>502さん、感想ありがとうございます

端折り方が下手、間違い無いと思います
サラマンダー、エミリの両親、この辺りが書けないぐらいだったら、やはりスラムの話は入れるべきではなかったのかもしれません

読者に何を期待させるのか。全く意識していなかったので、意識するようにしてみたいと思います
510この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 14:32:47.71 ID:grgL/16V
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2952.txt
【ジャンル】学園 青春
【タイトル】校内ラジオのお時間です。
【評価基準】

1.言い分悪い部分あればお願いします
2.無駄な箇所があるかどうか
3.その他思ったことがあれば


【改稿】可
511この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 16:22:06.67 ID:LNpPuAjP
>>510
1.いいとこ
ラジオのシーンで笑えるところがないわけではなかった
商業レベルかっていうと厳しいけど

1.悪いとこ
全体的に素人臭い
ラジオも一部は面白かったけど、全体的には「学校内での内輪ウケ」の粋を出ないように感じた
作中の吉田イジリを「面白い」って思えるのは、実際にこの学校に通ってて「エロガッパ・吉田」を詳しく知っている人だけだろう
スペシャルヒーロー賞とかも、オマエこんな微妙なご褒美に誰が本気出すんだよと思った
リアルで面白かった話題をそのまま引っ張ってきたりしてないか?

2.無駄な箇所があるかどうか
色々とあるようには感じたが、まだ気にするような段階じゃない
もっとお話を進めて色々と書き込んでから気にしろ
ここで気にしていたら、アホみたいなミクロ改稿を延々とくり返して完成しないパターンに陥る

3.その他思ったことがあれば

>そこに、なんとも頼りない顔つきの男子生徒が一人写っている。ぼさぼさの黒い髪。シワだらけのワイシャツ。男のくせに百六十代と低めの身長。細い手足。覇気の感じられない乾ききった双眸。十六夜総一朗などという大層な名前には似つかわしくない風貌だ。

>漆黒の髪を腰まで伸ばした長身の美少女

上が主人公の描写で下がヒロインの描写って何なの
512わふー ◆wahuu.39/s :2013/02/24(日) 16:28:52.64 ID:tUE5cJBY
>>488
最初らへんの掛け合いは最高だったがそれだけだな

そもそも序盤を見るとタイトル詐欺にしか見えない、タイトルを見て手にとった奴は読むのをやめる
暗い話が好きな奴も安易な学園モードに入った途端読むのをやめる
スラムでの何でも屋路線か学園路線のどっちか一本に絞るべき
513この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 16:33:19.41 ID:jq9e7LRb
>>510

小説の書き出しって難しいから、思いついたシチュエーションの時系列通りに書きはじめちゃうのはよく分かるんだけど、
書いたままで、何の編集もしないのは良くないよ

この一章で、ラノベ的に一番重要なのは「名前も知らない美少女がいきなり部室にやってきて」というシチュエーションでしょ
だったらそこを中心に考えて構成を組まないと

一つの例を挙げるけど、「邪魔するぞ」以前をバッサリ切ってしまうとかね
あるいは、谷川流みたいに主人公が抱えている退屈さをひたすら迂遠に描写して美少女の登場を盛り上げるというやり方もあるかも知れない

どちらにしろ現状は「作者が書き出しに何の意図を見いだせていない」「そういう意図が紙の上では表現できていない」
514この名無しがすごい!:2013/02/24(日) 17:16:01.25 ID:+J0c2E5F
>>512
わふーさん防具持ちます
515488:2013/02/24(日) 21:21:27.22 ID:NEybzThB
>>512さん、感想ありがとうございます
最初らへんの掛け合いは自分でも良く書けたと気に入っているので、褒めていただけた事は嬉しいです

序盤がタイトル詐欺気味なのはそうなんですが、そこを何とか魔法大学に入るまで読んでいただくために、スラム部分を面白く書いたつもりです
タイトルのネタ元の「東京大学物語」も、東京大学に入学するのは数巻先なのでいいかなとか思っていました
出来れば序盤の内に、大学になぜ入ったのか、大学に入る前はどんな暮らしだったのか、大学の始まりはどんな感じかを書きたかったはずなんですよね
それがプロローグな必要は無いと言われればそうなんですが

現段階では、他の感想でも書いたように、構成を大きく変えて、スラムの話は回想で入れる事にする予定です
大学路線に絞ろうと思います
516この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 22:08:38.07 ID:/gcQbKst
>>510
正直言うと俺の好みとは全く違うんだけど……、

客観的に読んでみて、なかなか悪くないなーとは感じた。
何より読者を楽しませようって気概があるのが好感。結局これが一番大事だからね。
ラストをよほどの超展開にしない限りは、まぁどこ送っても一次落ちすることはない。
でもって、ハイテンションコメディっていう>>510の目指すべき方向性も間違ってないと思う。

で。それ以上は、この冒頭だけじゃちょっと判断しかねるんだけど……。

こっからプロを目指すなら、まず第一にキャラクターだね。
とりあえず主人公の魅力というものをもっと考えるべき。ただのへたれ系ツッコミに終始しちゃうと厳しいかな。
かっこいい見せ場が最低でも一つ、できれば30DPまでに欲しい所。
見せ場を作らないなら、何かもう一つ魅力がほしい。ツッコミが更に的確すぎるとか。何でもいいんだけど。

ヒロインもそう。現状ではまだテンプレの域を出ていない。もちろん二章以降できちんとキャラ付けしてるかもしれないけど。
ただ、これが最後まで続くなら間違いなくシビアな目で見られることになるね。


キャラは置いといて、もう一つがキャッチーさ。これが決定的に欠けていると思った。

ハイテンションコメディをやるのはいいとして、なぜラジオ部なのか。
書き始める前に、ここをもう少し煮詰めたほうがいいかもしれない。
上でも言ってる人いるけど、ギャグが学校の内輪ネタに終始しちゃうと間違いなく厳しい。
自分の一番得意なフィールドが何なのかを考えるといいかもね。下ネタか、パロディか、あるあるネタか、これもなんでもいいけど。

ギャグやるなら大事なのは、自分の苦手な分野のギャグは絶対にしないこと。一気に読者が離れるので。
得意なフィールドのみで戦うのが基本中の基本です。


最後に。
もしここからシリアスすぎる展開に持ち込もうと考えているなら、個人的にはおすすめできないかな。
冒頭で読者に与える空気感っていうのはもの凄い大事。仮にシリアスにするなら鏡の前のシーンをもう少し描写する必要はある。
517この名無しがすごい!:2013/02/25(月) 23:21:35.26 ID:WoDs8ZHA
>>511
確かにヒロインの描写が少ないのは比率がおかしいですね
これは>>513でも言っているような内容でしょうか
その辺りと>>516にもある内輪ネタにとどまっている件について考えなおしてみます

シリアスにはしないです
主人公が暗いのは一章だけで、以降からは暴走するヒロインを抑えつつ案を出してサポートするキャラにするつもりです

ともかくもう一度頂いたコメントを見て考えてみます
意見有難う御座いました
518この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 12:49:01.07 ID:LVZNz2Ua
締め切ったみたいだけど読んだので感想。
うーんありきたり。コメディで書き切れば一次は通るんだろうけどって感じ。

暴走ヒロインだとやっぱりハルヒとくらべてしまうんだが、あれ三重構造なんだよな。
暴走と、その裏の気付かぬところで進行するSFと、両方を傍観してアホらしく思う主人公と。
そのギャップで面白さを見せてる。

だからSF要素混ぜろってわけじゃないけど、なんか一点突き抜けたものが欲しいなあ。
このままだとインパクトがない。ヒロインの暴走も殴る神を自称する悪戯するでありきたり。
あと投降するのは、マイルドで受け入れやすくはなったけど見せ方が足りない。
ヒロインから哲学が感じられないとでもいうのかな。
投降するのはいいけど、神を自称するものがなぜ投降という思考に至るのか。
そのロジックをちゃんと描写しないと。このままじゃ普通の人だなあで終わるよ。

まあでも会話はところどころ面白かったです。何で魅せるかを決めてから書き上げれば、伸びるんじゃないかな。
以上です。
519この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 20:32:16.19 ID:C81YK9cZ
【アドレス】http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2954.txt
【ジャンル】剣と魔法のファンタジー
【タイトル】誓約の騎士(仮)
【評価基準】
1.雰囲気、世界観がなんとなくでも伝わるか。
2.試合の描写は状況を理解できるように書かれているか。
3.その他なんでも。
 冒頭部のみで短いですが、よろしくお願いします。
520この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 20:36:54.79 ID:D/TMMVvj
新しい晒しは新スレの方がいいかも。>>519はコピペしときました。

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
521この名無しがすごい!:2013/02/26(火) 23:13:46.10 ID:USHJcNm9
>>518
感想有難う御座います。
ヒロインは自分を強く見せようとしているだけで、普通な人なんです
私だって普通な人間だからお前(主人公)だってやればできるよって言いたいだけで
この話は普通の人しか出てこないです

突き抜けたものですか
考えてみます
確かにハルヒは参考になりそうです
522この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 05:37:48.79 ID:onZyE0jm
>521
レスへのレスはスレ違いだが、気になったので。

「ヒロインは普通の人」というのは、作品を通して見せるべきことで
作者が説明しちゃうのはそれだけで失敗だと思う。
あと、本当にあの話に「普通の人しか出て来ない」と思ってるならバランス感覚がおかしい。
上半身裸の教師だの、テロ組織幹部の居場所知ってる学生だのは間違いなく普通の人じゃない。
それが当たり前にいる世界も、やっぱり普通じゃない。
そこで「ヒロインは実は普通」って言われても分かるわけないと思う。
読者は作者が書いた範囲の中でしか作品世界を知り得ないんだから、
ギャグ担当キャラは別、と勝手に切り分けられても困る。
523この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 06:49:23.66 ID:+IAclpgB
>>521>>510の作者。
「上半身裸の教師」と「国際指名手配犯の居場所知ってる学生」が出てくるのは>>436
524この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 20:06:05.14 ID:HMmTEX0l
埋め

次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
525この名無しがすごい!:2013/02/27(水) 21:08:56.43 ID:K3P7LXDm
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
次スレ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/
526この名無しがすごい!:2013/02/28(木) 01:38:28.66 ID:LEg++HwA
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
527この名無しがすごい!
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/                                                          
                                                                                             
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.53                                                                 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1361684785/