●▲■ 慢性腎炎 14 ■▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
さらにもっともっともっと慢性腎炎を語りませう。

●▲■ 慢性腎炎 13 ■▲●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1289895914/
●▲■ 慢性腎炎 12 ■▲●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1257181104/l50
●▲■ 慢性腎炎 11 ■▲●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234348231/l50
●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1215215505/l50
●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●(幻の10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1215194013/l50
●▲■ 慢性腎炎 9 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204366100/l50
●▲■ 慢性腎炎 8 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1190086963/l50
●▲■ 慢性腎炎 7 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177853697/
●▲■ 慢性腎炎 6 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167754959/
●▲■ 慢性腎炎 5 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161653322/
●▲■ 慢性腎炎 4 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152192124/
●▲■ 慢性腎炎 3 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142584870/
●▲■ 慢性腎炎 2 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117687676/
慢性腎炎の治し方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1082170769/
2病弱名無しさん:2011/09/19(月) 08:40:44.78 ID:B9baHeUo0
>>1

3病弱名無しさん:2011/09/19(月) 11:22:00.73 ID:fPZT1ZZN0
>>1おつ
日本泌尿器科学会創立百周年記念で体験記募集してるよ。
文才のある人は応募してみては?
ただストレスは腎臓に良くないので注意な。
4病弱名無しさん:2011/09/19(月) 12:09:48.92 ID:uSEj9N+K0
血尿・尿淡白で排尿痛や残尿感ある人?
5病弱名無しさん:2011/09/20(火) 12:57:31.58 ID:c8Re3BqT0
前立腺炎のとき、残尿感があったよ。
6病弱名無しさん:2011/09/20(火) 13:00:31.50 ID:NkQTCMs6O
シャントの準備してるクレ値7オーバーです。透析したら一生透析ですよね?
7病弱名無しさん:2011/09/20(火) 13:25:09.10 ID:PGcZZ6ow0
移植以外ではね
8病弱名無しさん:2011/09/20(火) 18:57:49.67 ID:p0FVuZio0
円柱出たら重度の慢性腎炎ですか?
9病弱名無しさん:2011/09/20(火) 19:54:51.38 ID:2SNkpTVa0
>>6.
透析に入ったら御行儀よくしないと
スタッフにストーカーされるので御注意。
10病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:37:31.95 ID:am6cJVU70
すごい風なんですけど
15メートルの木が斜め45度になってるんですけど
11病弱名無しさん:2011/09/22(木) 00:06:56.44 ID:rwUp83xN0
引っこ抜けないだけマシだと思えスレ違い
12病弱名無しさん:2011/09/22(木) 07:05:15.73 ID:nMgp/0ln0
食事療法は、早く始めるほど効果が高い・・・これホントだネ。
13病弱名無しさん:2011/09/22(木) 07:37:15.82 ID:rC37DlrK0
>>8
>8 病弱名無しさん sage 2011/09/20(火) 18:57:49.67 ID:p0FVuZio0
>円柱出たら重度の慢性腎炎ですか?

私IgA歴10年だけど、先週初めて尿所見で円柱出た。
予後良好言われてたけど、円柱は予後良好じゃ出ないからと言われ、二度目の腎生検することになた。
扁摘&パルスやるかも。
14病弱名無しさん:2011/09/22(木) 18:09:38.13 ID:YZz4xraw0
やっぱり食生活も大事なんですかね・・・
自分は3週間ほど入院してステロイド治療を始めて病院食に規則ただしい生活を送って、入院時には蛋白と潜血が++だったのが
退院時には±あたりまで戻ったんです。けど退院して元の食生活に戻った途端に蛋白と潜血がまた++くらいまで戻ってしまったorz

タバコ辞めたり薬の副作用で食欲半端なく体重もものすごい増えてしまったしどうにかしないととはおもうんだけどなかなか・・・
15病弱名無しさん:2011/09/22(木) 20:09:43.95 ID:Vx+W/Z2I0
食生活は大事だと思うよ。
俺が血糖値が高く、1ヵ月朝と昼は野菜と果物だけ、夜は天ぷら蕎麦とサラダと焼き鳥と果物の
生活を続けて、1ヶ月後に130あった血糖値が95に下がった。
15年間ずっと蛋白尿が+1か+2かいい時で+-だったのが、その断食の後15年間で初めて
蛋白尿がマイナスだった。
このことから食事の過剰摂取とかは明らかに腎臓にも害があるんだと痛感した。
血糖値は今は正常値だけど、蛋白はまだ+−あるから、完治はしてないけど。
16病弱名無しさん:2011/09/22(木) 22:31:11.46 ID:ArGZsa030
>>15
> 俺が血糖値が高く、1ヵ月朝と昼は野菜と果物だけ、夜は天ぷら蕎麦とサラダと焼き鳥と果物の

あんまりバランスが良いようには思えないけど。
栄養士の指導を受けた上でのメニューですか?
17病弱名無しさん:2011/09/23(金) 04:34:46.36 ID:Eu+3LRYU0
火曜日初めて腎生検を受けるのですが、どんな感じなのか教えていただけませんか?
調べてみても腎生検後の時間についてはキツイとあるのですが、針を入れたりするのは痛くないのでしょうか?
小心者すぎて、どう心づもりすればよいのか混乱しています。
怖い…
18病弱名無しさん:2011/09/23(金) 08:24:27.57 ID:BHgYTSf30
針入れる時は、麻酔打つから痛みは無いけど異物感はあってちょっと気持ち悪い感じ
痛さで言えばその麻酔打つ時とカテーテル入れる時の方がキツかった
19病弱名無しさん:2011/09/23(金) 09:02:27.53 ID:ZWMpxrTS0
麻酔か抗生物質か忘れたけど筋肉注射が一番痛いねw
>>18と同じで腎生検の針自体は違和感があるだけで全然痛くない
俺はカテーテル入れてないからそっちはわからんなぁ
自力しびんでOKだった
20病弱名無しさん:2011/09/23(金) 09:24:20.48 ID:5lE7tTHW0
腎生検は体の中で
「グググ・・・バチン」って感じで
痛みは無いけど凄い嫌だったな〜
その後のベッド上での安静時
腰回りが筋肉痛みたいになってかなり辛かった。
2117:2011/09/23(金) 16:44:19.97 ID:Eu+3LRYU0
レスありがとうございます
麻酔してもらえるのであれば、痛みは無さそうなので少し安心できます。
やった事ないので、バチンというのが想像できませんが今日からイメトレがんばります…
22病弱名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:09.25 ID:1e0g3Jks0
ぱちんはバイオプシーガンですね。
23病弱名無しさん:2011/09/24(土) 00:35:10.99 ID:pZwZfc3iO
腎生検で意識保てるってすごいな
俺は麻酔で眠くなって気づいたらベッドの上で24時間の安静の最中だったわ
2回やったけど2回とも同じ
腎生検はやっぱり安静が辛い
>>20と同じで腰周りが痛くて仕方なかった
あと麻酔は点滴のサイドルート(?)から注入するタイプだったので痛くなかった
24病弱名無しさん:2011/09/24(土) 01:43:02.04 ID:MpCIiuia0
へー、あのゴムパッチンはバイオプシーガンって言うのか。
25病弱名無しさん:2011/09/24(土) 05:14:25.23 ID:MLqF6Htp0
うちとこだと針が刺さってる間息止めたりしないといけなかったから意識なくなったら延期になってたかもね
26病弱名無しさん:2011/09/24(土) 21:55:56.62 ID:z52hiRFZ0
>>24
ゴムでなく、バネですよ。
27病弱名無しさん:2011/09/25(日) 03:23:53.77 ID:mtbt7qgC0
28病弱名無しさん:2011/09/25(日) 08:24:21.47 ID:iM2Avhk1O
俺の病院では食事療法の大事さをかなり指導された。血圧を安定させて、たんぱく質・塩分規制、カロリーアップをちゃんと維持すれば、クレ値安定で透析導入ずっと先延ばし可能と。今、必死で取り組み中。
29病弱名無しさん:2011/09/25(日) 12:06:56.04 ID:yGiqYsin0
現代医学的には、低蛋白、高カロリー食が定説だけど
実際は、総カロリーも2〜3割抑えた方がいい。もちろん栄養のバランスを取りながら。
30病弱名無しさん:2011/09/25(日) 12:10:47.41 ID:X22RgsFS0
>>23
使う機器が違うのかもしれないけど
息を止めないといけなかったから局所麻酔だったよ。
切開したとき極端に血圧が下がったけどなんとか意識は復活。
腰の痛みはほんと、辛かったよね。
扁摘パルスもやったけど腎生検が一番辛かった。
31病弱名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:24.43 ID:75xNATXDP
摂取することで食べた食事から蛋白質や塩分を体が吸収しにくくなるような薬って作れないものなのだろうか
32病弱名無しさん:2011/09/25(日) 12:37:20.19 ID:hM5vtx6iO
食事を管理してくれる嫁さんが欲しい・・
独り身だと自分に甘くなる。
コンビニ&酒&菓子間食が辞められなくてバランス悪すぎ。
33病弱名無しさん:2011/09/25(日) 12:41:04.16 ID:bd4/HVTN0
自分に甘い人は嫁がいたって無理だろう。何夢見てんのさ。
34病弱名無しさん:2011/09/25(日) 13:25:05.60 ID:9RT8XlnG0
>>29
それを実践して2年近くなるのですが、体重が減って困っています。
なにかよい知恵があればおしえてください。
35病弱名無しさん:2011/09/25(日) 13:40:19.70 ID:h8XAD2wZ0
金平糖って最高の腎臓病色だな
36病弱名無しさん:2011/09/25(日) 14:55:35.08 ID:ZDi6hF8T0
糖尿になりそう
37病弱名無しさん:2011/09/25(日) 15:32:14.40 ID:xE8P6OBH0
>>36
腎不全の保存食と糖尿の治療食は相反する関係にある
意外かもしれんが、糖尿になるんじゃないか?位で正解
38病弱名無しさん:2011/09/25(日) 16:27:57.26 ID:yGiqYsin0
>>34
体重減りすぎるのも困るよね。
量は昼より夜を多く、炭水化物中心に食べると体重減りにくいよ。
俺の場合、朝抜き、昼、夜、寝る前 カロリー1200〜1400だけど
体が慣れてきたみたいで体重減らなくなった。蛋白0.7g/kgくらいに調節。
39病弱名無しさん:2011/09/25(日) 16:30:13.53 ID:x+azZ9XfO
>>30
たぶん違う器具なんだろうな
息止めるとか聞かなかったし「眠くなる薬を投与しますので寝てしまっても構いませんよ」って言われたし
流量調整の機械が付いたゴツい点滴台で止血剤(血栓防止だったかも)を点滴されてたから安静解かれてからもめんどくさすぎだった
40病弱名無しさん:2011/09/25(日) 18:42:06.07 ID:iM2Avhk1O
カロリー抑えすぎると逆効果だと聞いた。2、3割ならOKなんだ。
41病弱名無しさん:2011/09/25(日) 19:27:18.53 ID:yGiqYsin0
>>40
食事療法は長くなるから難しいよね。
カロリー抑えすぎると、体の蛋白分解して熱量を補うようになるから、
そうなると尿素窒素やクレが上がってしまう。逆にカロリー取りすぎが続くと
メタボや糖尿になりやすくなる。
 バランスだね。
42病弱名無しさん:2011/09/25(日) 20:38:49.51 ID:hM5vtx6iO
>>33
他力本願である事はわかっている。
注意されてインスタントや間食等に手を付けなかったから、やはり違いました。
彼女がいた昔の話だ・・
余談ですが、寒くなる前に彼女が欲しい。
独りは淋しいものです。
43病弱名無しさん:2011/09/25(日) 23:16:54.55 ID:iM2Avhk1O
糖・デンプン・油はカロリーアップの三種の神器、だなんて栄養士の人に教えられ、サイダーやコーラをどんどん飲むよう勧められた。糖尿の心配をしたが、これを許されるのはこの病気の特権、とか言われた。
44病弱名無しさん:2011/09/25(日) 23:45:42.80 ID:h8XAD2wZ0
カロリーと蛋白質を考えるとメインのおかずはコロッケや野菜の天ぷらが多くなったんだが
腎臓悪くする前は高脂血症とかでコレステロール下げるため揚げ物は控えてたのにいいんだろうか
45病弱名無しさん:2011/09/26(月) 00:00:43.28 ID:svW7FQis0
サイダー、コーラはヤバイと思うよ(−−; 砂糖類とるなら鉄分、V、ミネラル多い黒砂糖
の方がましではないでしょうか。

てんぷらの油は植物油だからいいんじゃないかな。
46病弱名無しさん:2011/09/26(月) 04:06:34.72 ID:eD5Cddlf0
コロッケや野菜の天ぷらは安心して食えるな

腎臓悪いとLDLコレステロール上がって来るそうだけど
肉・卵減らして魚・野菜増やせってことだから
低タンパク食やってればだいたいOKなんでは
47病弱名無しさん:2011/09/26(月) 04:07:44.05 ID:eD5Cddlf0
>>45
どうしてやばいか詳しく書いてください
前も聞いたんだけど分からなかった
48病弱名無しさん:2011/09/26(月) 05:51:54.79 ID:FFjDnyOj0
>>47
コーラのライバル会社
49病弱名無しさん:2011/09/26(月) 08:44:21.69 ID:hlTYedDU0
リンを取り過ぎちゃうからじゃない?
それか人工甘味料かな、腎臓にはあんまりよくないって聞いた。
50病弱名無しさん:2011/09/26(月) 09:02:08.13 ID:5V1HZoSo0
コーラやジュースの砂糖やブドウ糖は、急激に血糖値を上げるから
膵臓への負担がひどいよ。将来メタボや糖尿病予備軍になる。
あと代謝時に体のビタミン、ミネラルを奪うからそれも体に負担になる。
51病弱名無しさん:2011/09/26(月) 12:32:10.79 ID:Zm5gCpAV0
もう透析やっている人(非糖尿)だけれど、栄養士の指導によると
コーラはリンが多いので止めた方がいいとのこと
飲むならサイダーにしてくれ

ちなみに人口甘味料がダメなら、他のモノも食えなくなる
52病弱名無しさん:2011/09/26(月) 15:12:53.54 ID:/fGfrWXA0
腎臓には早めの自助・自律が、後あと大事だお!
53病弱名無しさん:2011/09/26(月) 22:34:41.50 ID:eD5Cddlf0
ありがとう
リンはまずいよな
まあ毎回検査してるけどな

栄養士の指導でエネルギー足りないから粉飴を毎日200kcal分飲むことになってるけど
コーラやジュースとは血糖値の上昇の仕方や代謝に必要なものは何か違うのかね?
54病弱名無しさん:2011/09/26(月) 23:07:02.94 ID:Oja3RQGVO
一旦は寛解したIgA腎から変形赤血球などが出ることは腎炎の進行が止まっていないということなのでしょうか。教えてください。
55病弱名無しさん:2011/09/27(火) 15:41:49.31 ID:aokNBPma0
IgA腎は喉の炎症のたびに、腎をやられるよ。
扁桃腺とってないなら取るのもいい。あとは風邪を引かない体質になることが大事。
56病弱名無しさん:2011/09/28(水) 00:49:28.52 ID:Xcddza26O
レスありがとうございます。

そうなんですね。喉の炎症を起こす度に腎組織がやられていくのですね。

現時点では寛解とはなっているのですが、頻繁に喉の炎症を起こし、採尿では円柱が度々でるのでずっと気になっておりました。

教えてくださってありがとうございます。

57病弱名無しさん:2011/09/28(水) 01:30:46.26 ID:ujloGQAT0
>>56
>>54の質問からして医師に診てもらっていないようだけど
まさか寛解したってのも自己診断?
58病弱名無しさん:2011/09/28(水) 18:50:23.15 ID:AEeOTkEQP
リンって透析するくらいになってから気にすればいいんじゃないの
59病弱名無しさん:2011/09/29(木) 01:11:14.43 ID:3Vp3LtnWO
うん。俺も、低たんぱくを心掛けていれば、リンやカリウムの規制は神経質にならないでもいいって言われた。
60病弱名無しさん:2011/09/29(木) 08:25:22.53 ID:4cZFtnwH0
神経質にならなくてもいいが、何も分かってて多量に摂取する必要性はない
61病弱名無しさん:2011/09/29(木) 21:18:12.12 ID:3Vp3LtnWO
確かに。
62病弱名無しさん:2011/09/29(木) 21:20:06.70 ID:KESqssbsO
カフェイン系のコーヒーや紅茶は特に制限ないのかな?
なぜか最近両方好物になってしまった。

ダイエットしてた時は、水分とる時は烏龍茶や緑茶だったけど、今は無難に水が良いのかな?
そこまで気にしなくて良い?
63病弱名無しさん:2011/09/29(木) 21:35:17.35 ID:aJl+5r+20
今はそれ程気にしなくてもいいと思うよ
俺クレ5だけど特に飲み物は制限されてない

カリウム制限始まったらコーヒーもそこそこ厳しいかもね
玉露は相当やばい

100g中のカリウム量(mg)
コーヒー 65
ウーロン茶 13
紅茶 8
煎茶 27 
玉露 340
64病弱名無しさん:2011/09/29(木) 22:23:39.29 ID:xiPWisPYP
コーラのラベル表示は蛋白質0g、ナトリウム0gと腎臓病的には完璧に見えるのに
一言も書いてないリンが多量に含まれてるなんて酷い罠だな
65病弱名無しさん:2011/09/30(金) 02:37:20.05 ID:EadJJTNzO
この数値見るとたいしたことないみたいだけど、医師から緑茶はダメ出しくらった。茶葉を野菜と見れば、その煮汁を飲むようなものだから、とか。野菜ジュースも同様。
66病弱名無しさん:2011/09/30(金) 07:26:01.87 ID:uyq3Kqxf0
>>65
カリウムに数値が高いじゃないか?
私感だが、カリウムは個人差が大きい
注意してもすぐ上がる人もいれば、何を食べても上がらない人もいる
67病弱名無しさん:2011/09/30(金) 07:51:51.77 ID:WVobxWJl0
ただいまクレ3.2。
医者からはカフェイン控えるように言われたよ。
68病弱名無しさん:2011/09/30(金) 08:51:58.98 ID:wFx3SCisO
食事療法の指導は受けたことないけどカフェインはやっぱりマズイと思う
利尿作用のあるものを摂るのは明らかに腎臓に負担がかかるでしょ
69病弱名無しさん:2011/09/30(金) 09:52:01.08 ID:qs7yPQM60
利尿効果があるものがダメって事はないと思うけど
じゃなかったら利尿剤処方されてる俺はどうなるんだw
70病弱名無しさん:2011/09/30(金) 10:55:39.04 ID:wFx3SCisO
素人がいい加減なこと言ってすまんかった
71病弱名無しさん:2011/09/30(金) 14:45:37.43 ID:UBvcl8V90
浮腫がある場合、心臓に負担かかるから、利尿剤では?
利尿作用でも、腎臓への負担具合は物質によって異なる希ガス。
72病弱名無しさん:2011/09/30(金) 19:57:26.07 ID:EadJJTNzO
コーヒー好きだが、1日に何杯も飲まなければ大丈夫と言われた。クレ1、35。
73病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:13:50.71 ID:49n/ezGHO
>>63さんにもあるけど「今は気にしなくて大丈夫」というのは、逆に先回りして食事制限しても意味がないということなんでしょうか?

自分は腎生検の結果が決して予後良好ではなかったのに、先生から食事に関して自由で良いと言われ一切制限をされていません。

控えたからといって腎臓が良くなることはなくても、進行を遅らせられるわけではないのかな?

腎臓病は食事制限が大事!というイメージを持っているので、現在自分が食事制限をしなくてよいという意味合いがよく分からなくて…
74病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:35:52.70 ID:qs7yPQM60
>>73
カリウムとリンの制限は透析開始間近くらいじゃないと始まらない
腎臓に負担をかける物質ではなく腎臓が機能しないために
カリウム・リンが体内に多く留まって生命の危険が出てくるため

食事に関しては大抵タンパク・塩分制限が出てくる
両方共腎臓自体にダメージを与えやすいため
腎生検を行うくらいで全く食事制限無しって珍しいなとは思うけど
よっぽど初期だったとかかな?
まぁ気になるなら1日タンパク質60g・食塩6gを目処に制限してみればいいんじゃない
健康な人がやっても悪くはないよ
とくに塩分は普通の人は過剰摂取なので。
75病弱名無しさん:2011/09/30(金) 21:13:22.43 ID:49n/ezGHO
>>74詳しくありがとうございます。
自分も、一切制限がないので良好だったんだ!と思ったら、決してそういうわけではないので戸惑っています。

朝晩は自炊、お昼は職場に弁当を食べる場所がないので、社員食堂です。

外食よりは多少栄養バランスが計算されてるのかな?と思いますが、制限されてないので値段の安いカレーやきつねうどんラーメン等を普通に食べていました…
76病弱名無しさん:2011/09/30(金) 22:31:33.67 ID:wFx3SCisO
生検やったのに食事療法が始まらないのはまれなのか
尿検査→腎炎の疑いアリ
生検→IgA腎症の診断
ロンゲス2年間服用してもう一度生検→寛解の診断
で現在タンパクも潜血も出ない俺がいる
この間食事療法一切なし
77病弱名無しさん:2011/09/30(金) 22:38:33.84 ID:wAUHsj840
自分もIgAだけど先生に「食事制限はいいんですか?」って聞いたら
腎炎の原因とは関係ないから食事制限してもあんま意味ないみたいなこと言われたな
腎臓がそこまで弱るまではやんなくていいんじゃないかな
78病弱名無しさん:2011/09/30(金) 23:22:34.92 ID:t7QN7rYP0
俺もIgAで最初は食事に気を使ってたけど
最近はぜんぜん。
でも扁摘パルスしてよくなってる。
病気の原因とは関係ないけど腎臓に負担はかかってるから
意味がないことはないんだろうけどさ。
79病弱名無しさん:2011/09/30(金) 23:44:05.50 ID:QtC8ktop0
>>77>>78
俺も同じ
長い時間かけて少しずつ進行したIgAだし
急速に悪くなることもないだろうから
暴飲暴食しなけりゃいいだとさ
80病弱名無しさん:2011/10/01(土) 00:11:03.85 ID:gJzYcmhMO
俺もIgAだけど食事療法は徹底的にするよう言われた。腎機能がどんだけ残ってるかとか、発症してからの年数とかが関係してるような気がする。
81病弱名無しさん:2011/10/01(土) 00:43:23.85 ID:EzJN7wql0
>>80
79だけど、発症後たぶん7?8年、クレ1.1?1.5、尿正常
予後不良群だけど、扁摘後1年経過で今のところ順調
食事は気にせず、病気とうまく付き合えって

ランニング好きでフルマラソンのレースは我慢してるけど
ジョギングは毎日してて、主治医は大目に見てる、止めても無駄だろって
物分りのいい名医かもね
82病弱名無しさん:2011/10/01(土) 00:48:23.64 ID:Cg5FH1XK0
クレ1.1〜1.5ってほとんど健康体じゃないか・・・
7-8年でほぼ上がってないし透析しないで済みそうだね
うらやま
83病弱名無しさん:2011/10/01(土) 01:10:51.38 ID:EzJN7wql0
>>82
そんなん言われると(*´∀`*)けど
生検の結果は予後不良群orz
84病弱名無しさん:2011/10/01(土) 02:22:44.83 ID:jYDQ1+S70
>>20
あの、背骨にダイレクトに伝わる「ドドドドドドドド…」という振動が忘れられない。
と書いている間にドドドドドドと揺れてきた@千葉
85病弱名無しさん:2011/10/01(土) 19:40:52.43 ID:gJzYcmhMO
80っす。40才の15年選手でクレ1、3くらい。んでもクレ値が高い、運動はムチャしなけりゃいいけど、低たんぱくよろしくだって。そのへんの判断って病院や先生によって大分違うので。ただ、ヘタな低たんぱく療法やるくらいなら普通に食事した方がいいとは聞いた。
86病弱名無しさん:2011/10/01(土) 20:16:21.42 ID:jPQg/ZrN0
>>81
78なんだけど
ほとんど同じ状況かも。
3年前発覚して「去年、一昨年に始まった状態じゃない」
と言われたのでおそらく7、8年は発症後経過していた。
クレは1.1で今までの最高は1.5。
現在、扁摘パルスして4ヶ月経過。
タンパクも初めてマイナスになったし今のところ順調。

タンパクの食事制限はしなくていいと言われたけど
ほどほどに気を付けながらがんばっていくつもり。
87病弱名無しさん:2011/10/01(土) 22:08:23.64 ID:gJzYcmhMO
尿たんぱくが−ってのは何よりすばらしい。高血圧と尿たんぱくが腎機能悪化の最大要因だからね。
88病弱名無しさん:2011/10/01(土) 22:22:15.64 ID:EzJN7wql0
>>86
ほんとよく似てるね
進行期間が長くて予後不良群の腎蔵になったけど
今まで自覚症状は皆無なんだよね
もうしばらく辛抱して、いつかまた大好きなマラソン
やりたいって思ってるよ
89病弱名無しさん:2011/10/02(日) 02:11:06.52 ID:vCpjGjBl0
>>87
これが扁摘のおかげか、パルスのみでもここまで落ちたのか・・・
血圧は正常値だったので気にしてはなかったけど
高血圧も気をつけるべきなのか。気を付けよう。

>>88
こちらは今でも慢性的に体がだるいので、そういうテンションにはなれないな。
何が違うんだろうか。
クレも同じぐらいなのに・・・。
90病弱名無しさん:2011/10/02(日) 08:35:34.48 ID:ITTV+kM0O
ステージ3くらいなら、からだのだるさとかむくみがでるとかは個人差によるんだろうね。血圧は上が120くらいでキープするよう言われた。薬必須だが、減塩は欠かせない。
91病弱名無しさん:2011/10/02(日) 17:12:25.93 ID:8aNR/KBhO
食事制限が無い人も多くて安心しました。血圧が高かったら、塩分に気をつけるよう言われたりするのかな。自分はまだ高くないので。

>>74にあるように今は、「普通の人でも身体に良いかどうか」で判断すれば大丈夫かな。

ただ>>80>>81のように状況が似てるのに先生の意見が真逆なのを見ると不安だけど(徹底的にするよう言われる人もいるのに本当に自分はしなくて大丈夫?…と)
92病弱名無しさん:2011/10/03(月) 02:07:07.26 ID:KLNIf3WWO
血圧高くなくても、塩分は腎臓によくないから控え目の方がいいよ。
93病弱名無しさん:2011/10/03(月) 06:59:03.84 ID:gUlHggrU0
夕食に肉をたくさん食べると
夜中に排尿のために起きなくても
いいのだけど何故?
94病弱名無しさん:2011/10/03(月) 07:25:30.54 ID:Vcmlz/gI0
まだ腎臓が正常に機能してるからじゃないか
95病弱名無しさん:2011/10/03(月) 12:58:22.80 ID:EMIiqCOxO
片腎になると何か弊害はおきますか?

頻尿になるとかタンパクや尿糖が出やすいとか有りますか?
96病弱名無しさん:2011/10/03(月) 19:11:21.61 ID:jUw3mvkk0
>>93
肉食は普通塩分が多いから水分が体内にたまるからだろう。
だから、夜中の排尿が減るのでは?
97病弱名無しさん:2011/10/03(月) 20:46:05.50 ID:KLNIf3WWO
肉はたんぱく質の塊。ほどほどにね。
98病弱名無しさん:2011/10/04(火) 07:14:25.14 ID:R0h63IqA0
たんぱく質がダメなら何を食べればいいの?
炭水化物は糖尿に悪いし。
脂肪ばかり取るとか。
99病弱名無しさん:2011/10/04(火) 07:21:44.11 ID:URnXWehWO
血圧て案外アテにならないんだよね
かかりつけ病院だと110/70くらいで問題ないが(それでもレニベースとラシックスとユリノーム)、2か月1度で総合病院行くと、138/97とかで 下が高いって言われちゃう。
上は薬で下がるけど、下は食餌コントロールしかないとか。

まだクレが0.9〜1だから、そんなに慌てる必要ないけど。
指むくみのが気になるな。
100病弱名無しさん:2011/10/04(火) 07:26:29.52 ID:URnXWehWO
>>98
植物性タンパク質なら、大量じゃなきゃ大丈夫。
豆腐とか大豆とか。
タマゴも半分くらいなら可

私の入院食は寺の坊主の修行メシみたいだったよw
けんちん汁とか醤油ナシの菜びたしとか
101病弱名無しさん:2011/10/04(火) 11:06:48.63 ID:GKQyaMW2O
動物性たんぱくをとっちゃダメなのではなく、むしろとるべき。だけど、ちゃんとたんぱく質の量を計算して控えないとってこと。

低たんぱく療法で一番誤解を受ける部分だと思う。栄養バランスが最重要であり、その中で1日50gだとかの規制されたたんぱく質量を守りながら、食べる物を決める。
102病弱名無しさん:2011/10/04(火) 11:35:38.91 ID:Xo6R0tCH0
私は大豆系と鳥食べると浮腫むから牛と豚ばっかり食べてるよ
103病弱名無しさん:2011/10/04(火) 11:40:16.11 ID:dUnxxOs7P
植物由来の蛋白質は質が悪いから決められた量の蛋白質の中で
動物由来の蛋白質を優先したほうがいいんじゃないのか
104病弱名無しさん:2011/10/04(火) 12:31:50.85 ID:oOEsek3G0
>>103
正解
105病弱名無しさん:2011/10/04(火) 19:18:51.08 ID:H9uP2fsb0
動物性タンパク質はできるだけ多く取ってます。
自分は血糖値も高いほうなので、糖質は取らない。
脂肪は動物性も植物性も大量に取ってる。
それでも、体重減少は止まらず骨と皮。
106病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:07:32.25 ID:MWm7UsC00
それ糖尿病の末期じゃないのw
107病弱名無しさん:2011/10/04(火) 20:55:49.79 ID:IPngrJV20
腎炎だけど特に痩せないなぁ…
食事制限ちゃんと守ってるんだけどなぁ
108病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:20:56.00 ID:DUHjO3v70
>>100
> >>98
> 植物性タンパク質なら、大量じゃなきゃ大丈夫。

ちゃんと食事指導受けないと後悔するよ
109病弱名無しさん:2011/10/04(火) 21:46:53.89 ID:zR+q/1pQ0
>>98
原疾患が糖尿とそれ以外では、前提条件が違うんだよ。

簡単に言うと糖尿は、放置すると体がボロくなって細かいとこから崩壊していくわけだろ。
糖尿病腎症ってのは、その過程で腎臓の毛細血管が壊れることで発症するわけ。
逆に言うと、腎症の発症までは腎機能は正常とみなして良い。
だから、まず糖尿の悪化を少しでも抑える為、炭水化物の摂取を最低限にし、体を作る栄養素の摂取が重要になる。
つまりは、蛋白質に含まれる(特に体内で合成できない9種の必須)アミノ酸だ。
ところがアミノ酸は、食事として摂取した中で一番低い量の分しか吸収されない特性がある。
そして動物性食品の多くは、単体で各種必須アミノ酸をバランスよく含んでいる。
それ以外の食品は、食品単体の含有量には偏りが大きく、複数の食材をバランス良く食べる必要がある。
ならば腎症に至ってない間は、高蛋白(アミノ酸バランス良)かつ低炭水化物な、動物性食品を中心に据える方が管理が簡単だろ?という話。
動物性以外の食材だと、最低限必要な炭水化物は確保しつつ、必須アミノ酸のバランスを計算する事は非常に面倒臭いんだから。
当然だが、糖尿病性腎症に至ったら、炭水化物と蛋白の両方を制限する必要があり、食事管理は相当困難になる。

無論、原疾患が糖尿じゃない腎臓病でも、体を維持する為にはアミノ酸は必要だ。
ただこちらは、膵臓は正常だから、糖尿のようなシビアな炭水化物の制限は必要ない。
日常生活に必要な範囲で、過不足無くエネルギー(カロリー)を摂取すればそれでよい。
しかし、腎臓の劣化は既に始まっているんだから、その腎臓の負荷と劣化を少しでも減らす為に蛋白制限が最優先される。
だから、低タンパクで高炭水化物な食品や油脂で、まず必要なエネルギーを確保する。
そして最低限必要な蛋白(アミノ酸)を摂取して肉体を保つ、というのが食事管理の基本となる。
そのアミノ酸摂取の手段として、動物性蛋白のが計算が簡単だという話。
糖尿ほど炭水化物制限は厳しくないので、計算の面倒さを許容できるなら動物性以外でも別に支障ない。

糖尿(腎症が出る前)と腎臓病は、食事管理の考え方の方向性が違うってことだ。
つーか、ちゃんと食事管理の書物買って勉強してる?
こんな基本を理解せずにやるのは単なる自殺行為だと思うぞ・・・。
110病弱名無しさん:2011/10/05(水) 00:01:24.83 ID:EuXsGiWq0
>>109
本当にありがとう。
111病弱名無しさん:2011/10/05(水) 07:13:14.05 ID:y8bBIXqp0
いろいろ事情はあるだろうけど、夜更かしは腎臓にNGだお…
112病弱名無しさん:2011/10/05(水) 08:13:06.35 ID:mUfDyds00
>>109
すまん、3行にしてくれないか?
113病弱名無しさん:2011/10/05(水) 08:19:52.90 ID:pF2u2rqv0
>>112
基本情報だから無理に読まなくても大丈夫。
3行読んでみて、何言ってるかよく分からないって場合は、長文だが全部読んで損はないよ。
114病弱名無しさん:2011/10/05(水) 09:59:55.33 ID:fAtkA+6JO
>>105腎炎で体重減少って伴うもの?

糖質ならマルトデキストリンでもダメかな?
確かに糖質は血糖値の関係でインシュリンショックとかもあるし膵臓にも負担をかけるからなぁ
最近食後やたら睡魔に襲われるからさ
115病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:09:06.52 ID:zK/Oo9vD0
>>99
クレ0.9〜1 って普通じゃないの。
尿の異常は?
116病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:29:34.70 ID:4PVCLtFR0
>>109
なにいってるのかわかんねぇ
117病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:31.63 ID:ZVpPCCzJO
>>111先生にも、他に制限ないのに夜更かしだけは釘を差された。

腎臓病患者にとって夜更かしはどれくらい悪なことなんでしょうか?
激しい運動暴飲暴食と同じくらい?

今まで結構夜更かししてしまってた
118病弱名無しさん:2011/10/05(水) 23:12:42.95 ID:upKOWJ42O
何をやったらどんだけ腎機能が悪化するかとかって、一番わかりにくいとこだと思う。
119病弱名無しさん:2011/10/06(木) 01:01:38.94 ID:uQB8V7zWO
みんな元気でなー(´・ω・)ノシ

ありがとなー
120病弱名無しさん:2011/10/06(木) 01:21:11.25 ID:QzbVD8wqO
夜更かしが何故腎臓に悪いの?
確かに徹夜や睡眠不足は目の下にクマが出来るしクマは腎臓が原因とも聞いたし
121病弱名無しさん:2011/10/06(木) 09:09:34.59 ID:P334IUAa0
基本的に、起きている姿勢は、腎臓への血流が悪くなる。
寝ている姿勢の方が腎臓への血流がいい。
更に、仰向けよりうつ伏せのほうがいい。
122病弱名無しさん:2011/10/06(木) 15:22:11.15 ID:QzbVD8wqO
>>121そうなんだ

体が自然に欲求しているのか昔から俯せで寝てるよ。
俯せじゃないと胃がしんどい感覚があるかなぁ

後は5年前に尿路結石になり以降他人からクマが酷くなったと指摘されるようになった。
腎臓には関係ないかもだが以前から日光がやたら眩しく感じるように。これは糖尿病の前兆があるとか聞いてちょっとビビってる…
123病弱名無しさん:2011/10/06(木) 20:29:12.19 ID:StAM5FR4O
昨日、山登りとかしてクタクタになった。今日、腎臓内科の診察で、尿たんぱく・血尿ともに3+。 いつもは1+か、せいぜい2+。なるほど気をつけよう。
124病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:02:53.09 ID:AA9fZClK0
>>119
おまえも元気でなー
125病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:56.11 ID:e2O1KdkGO
激しい運動がダメっていうのは有酸素運動とか無酸素とか、そういう意味?汗をダラダラかくのもいけない?

腎臓病の本に、お風呂は入るなら身体に負担をかけない半身浴を短時間でとあったんですが、例えば汗をかいたりカロリーを消費するが自身は気持ちよく特にしんどくないヨガやサウナはどうなんでしょうか?

汗をかくか・息切れするか否か等ではなく、血圧とかのことを意味してるのでしょうか?
126病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:36:33.17 ID:StAM5FR4O
えっ、お風呂も気をつけないといけないの?
127病弱名無しさん:2011/10/07(金) 05:47:45.73 ID:Cm057r000
>>125
腎臓を保護する意味なら、激しい運動はダメ
特に無酸素運動がやばいらしい
主治医からは軽く汗をかくくらいの運動、具体的にはウォーキングがベストと説明された

半身浴は知らんが、サウナも出来れば止めた方が良いと聞いている
128病弱名無しさん:2011/10/07(金) 09:08:02.85 ID:Udy/HHgV0
一般的には知られてないけど、足首に負担がかかると、
腎臓には悪いんだな。だから立ってする運動は足首に負担がかかり、腎臓に悪い。

129病弱名無しさん:2011/10/07(金) 18:41:55.74 ID:qxgIL4700
>>128
立つと座っているときより、腎臓への血量も減るらしいですね。
130病弱名無しさん:2011/10/08(土) 19:28:28.10 ID:Ykbzn821O
立ち仕事より座り仕事ってやつね。
131病弱名無しさん:2011/10/08(土) 23:57:24.66 ID:jmElyzm7O
知らなかった
132病弱名無しさん:2011/10/09(日) 01:33:40.47 ID:KpRm9z5ZO
だけど、極端に意識する必要性はないだろう。
133チャーシュー(´・ω・`):2011/10/09(日) 22:20:37.70 ID:hLyZhvOIO
お久しぶりです(´・ω・`)



ひさびさに



来週診察か(´・ω・`)



みんな、医者の問題ありませんという言葉には騙されるなよ(´・ω・`)


またくるな(´・ω・)ノシ
134病弱名無しさん:2011/10/09(日) 23:35:10.33 ID:9H2lg5dOO
有名な人?
135病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:48:04.60 ID:w7RUR0E1O
有名人ではないよ。


そうやってワシの腎臓はな(´・ω・`)悪くなったのじゃ!


若造糞医師に問題ないと何年か続われ続けて、さんざん経過観察をした挙げ句、いざ二度目の腎生検を行うと、組織はボロボロで予後不良だった。

とっくに高飛車糞医師は退職していて、糞医師の後輩共が検査結果が出て以降、ばつ悪そうな雰囲気になって、目も合わせなくなったよ。
笑いそうになったね

予後不良の結果が出て以降は妙に低姿勢な態度になってね(笑)


コイツら一応は責任感じてんのかな?と思える雰囲気を醸し出していた。


ちなみにヘンパやっ たあとだから。
ヘンパでダメなら次の手段を考えるべし

扁桃意外でもIgA腎症は進行するよ。


みんな
ワシのようにならないように、ここで情報交換して自分を大切にしてな(´・ω・)ノシ
稚拙な文章でスレ汚してすまんのう(´・ω・)ノシ
みんなげんきでな


136病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:53:18.71 ID:w7RUR0E1O
ついでに誤字脱字も失敬(´・ω・)ノシ


医師の言う問題ないは何かしら問題があるということだ(´・ω・)ノシ


137病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:01:04.99 ID:xEcGLFcfO
サヨナラです!
138病弱名無しさん:2011/10/11(火) 14:11:32.07 ID:DIyD31bo0
>>135
バイバイ( ´ ▽ ` )ノ
139病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:12:25.09 ID:Z3iRvN5t0
いまどき医者の言うこと鵜呑みにする人もあんまりいますまいて。
「問題ありません」「正常です」「仕様です」「ハードの問題です」なんてのはな、ギャグだ。
140病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:44:57.45 ID:nNdtTy5P0
でも、ここ読んでると、医者の言う事鵜呑みにしてる人多そう。
141病弱名無しさん:2011/10/11(火) 22:13:17.37 ID:nHAyPy1V0
扁桃摘出しても意味ないと言われたが、耳鼻咽喉科に紹介状書いてもらい、強引に摘出して、メチャ改善したオイラが通ります。
142病弱名無しさん:2011/10/11(火) 23:42:20.26 ID:5U64ra1DO
言われたって先生に?それでも説得して紹介状書いてもらったのかな?

扁桃腺は腎臓病関係なく風邪引きにくくなるとか利点があるからまだ踏み切りやすいよね。
ステロイド治療は副作用が今から不安だもん…
143病弱名無しさん:2011/10/12(水) 00:05:08.07 ID:AyYzb94qO
顔は丸くなる。
144病弱名無しさん:2011/10/12(水) 01:26:18.93 ID:atWFYyO50
パルス終わって10日
背中にものすごい数のニキビ?ができてきた
145病弱名無しさん:2011/10/12(水) 10:07:49.05 ID:wi3+pgTZ0
IgA腎症の方はこちらへもどうぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1294508623/201-300
146病弱名無しさん:2011/10/12(水) 23:07:45.59 ID:jbCESbh4O
病気だと分かる様な丸くなり方でしょうか、太ったな〜って思われる丸くなり方でしょうか?
147病弱名無しさん:2011/10/14(金) 00:10:29.37 ID:5DoCUtEz0
>>142
書いてもらったのは、耳鼻咽喉科の先生。

扁桃は全く無症状でした。

はじめステロイド6錠。すこしして、パルスの存在を知り、強くお願いして通院しながら500mg/日で、一気にたんぱくが減りました。

する前は蛋白尿1600mg/日 6嬢で500mg/日 パルスで100mg/日以下になり、その後7年安定しています。
148病弱名無しさん:2011/10/14(金) 00:12:07.87 ID:5DoCUtEz0
>>146
かなり太ったね!結婚でもした?ってしばし言われる状態でした。

一過性のものなので、大したことないです。人生の時間からしたら、たった数年。
大丈夫ですお。
149病弱名無しさん:2011/10/14(金) 21:14:28.22 ID:9Fuwvl8vO
パルス治療=ステロイド治療って事だと思ってた。別物なんですね。

>>148
優しいお言葉ありがとうございます。

太ったと思われるのも嫌だけど、病気でいじっちゃいけない風な(気を使われる感じ)方が個人的には懸念してたんで良かった(?)です。
150病弱名無しさん:2011/10/15(土) 00:42:28.62 ID:tHyauhL30
入院してパルスやったら入院期間は蛋白と血尿の値減ったんだけど
退院したら元にもどってしまった
151病弱名無しさん:2011/10/15(土) 21:02:50.13 ID:qRsQLuwxO
それって退院してからバリバリ働いたとかで腎臓に負担がいったとかじゃなくて?
152病弱名無しさん:2011/10/19(水) 20:49:51.06 ID:TTMqPsZWO
なんか背中の腎臓あたりに張りがある。
153病弱名無しさん:2011/10/20(木) 21:58:27.56 ID:HUxY0A3WO
パルス治療中って、運動しちゃまずい?
154病弱名無しさん:2011/10/21(金) 10:43:10.24 ID:VXra99YY0
>>153
何をお望みかわかりませんが、自分で考えましょう。
155病弱名無しさん:2011/10/21(金) 11:57:04.30 ID:j4nA0kjB0
医者が腎臓病は大丈夫です・・・とよく言うのは、腎臓病でも直接の死因は心臓疾患
脳疾患が腎臓病の5倍10倍になる現実があるからだと思う。
恐ろしいのは腎臓の悪化に伴う、心臓と脳への影響だね。
勝負の分かれ目は、結構複雑な気ーする。
156病弱名無しさん:2011/10/21(金) 12:21:32.95 ID:HxWr9y7u0
腎臓の機能は透析でカバーできるからね
腎臓が停止してもすぐに死ぬことはない
心臓や脳は機能が停止した瞬間に終わるからなぁ
157病弱名無しさん:2011/10/21(金) 22:53:18.84 ID:NdeL1DKTi
夜更かししたって、毎日2.4gタンパク出ても腎臓悪くならん。でも背中が凄い痛い

助けてくれ
158病弱名無しさん:2011/10/22(土) 01:12:04.18 ID:TZKUf91iO
透析をしていた親戚が亡くなった。
IgA腎症から糖尿病を併発して、死因は合併症によるものだけど、のたうち回るように苦しんで亡くなったよ。
糖尿病は怖いね。

159病弱名無しさん:2011/10/22(土) 06:59:54.84 ID:Cfx90Ywq0
塩分摂取を減らすと、尿タンパクも減ります。
尿タンパクは腎機能低下の結果ですが、原因にもなります。
身を守るため、最大限の減塩食に努めましょう。
160病弱名無しさん:2011/10/22(土) 17:27:51.16 ID:PH5TRnVN0
http://kenjiyachiku.blog77.fc2.com/blog-entry-2.html
世界初の移植型人工腎臓
161病弱名無しさん:2011/10/22(土) 18:18:16.47 ID:UHjs1POO0
>>160
これって、フィルター(ダイアライザ)交換をどうやるの?
まさか、交換の度に開腹するの?
162病弱名無しさん:2011/10/22(土) 20:42:20.60 ID:9rB1UZgWO
>>155腎臓病の人は心臓も悪くなりがちということですか?
最近何もしてないのに心臓がドキドキすることが増えたんだけど腎臓病と関係性あるんだろうか…
163病弱名無しさん:2011/10/22(土) 21:11:33.71 ID:Pvhkjdb90
高血圧で心臓に負担かけて心不全とか
高カリウム血症でポックリいくとか
腎臓経由で直接の死因は心臓ってのは結構ある

動悸なら貧血とかで出てるかもしれんね
ただ心臓で死ぬようなことはかなり腎不全進まない限りは心配ないよ
透析間近になれば気をつけるって感じかな
164病弱名無しさん:2011/10/22(土) 23:11:30.18 ID:W/VTW7tzO
腎生検で採った組織の血管から、動脈硬化が見られました、とか言われてしまった。
165病弱名無しさん:2011/10/22(土) 23:31:25.08 ID:Pvhkjdb90
悪性腎硬化症・悪性高血圧で血圧270まで上がって
浮腫、肺水腫、動脈硬化(++)細動脈硬化(+)、心不全が見られたけど
今のとこ大丈夫

血圧さえ安定すれば案外大丈夫よ
最近は降圧剤も強力みたいでかなり抑えれるらしいしね
166病弱名無しさん:2011/10/22(土) 23:34:40.59 ID:Pvhkjdb90
忘れてた
高血圧で目にも異常でて視界がかなり歪んだ
内部の異常が眼底に出たりする事もあるので目に違和感を感じた人は
一応病院にかかることをおすすめするよ
俺もそれで判明した
もうちょっと放置してたら死んでたらしいw
167病弱名無しさん:2011/10/23(日) 07:01:18.86 ID:JjSdzacx0
慢性腎臓病ステージ3から、末期腎不全に移行したヒトは3%ぐらいだけど、脳卒中
・心筋梗塞で亡くなるヒトは25%程度だよ。
生活習慣・食事療法・血圧・血糖・コレステロールなどの管理が、大事だお…
168病弱名無しさん:2011/10/23(日) 07:41:31.48 ID:ncbIsFqO0
ttp://minds.jcqhc.or.jp/stc/0067/1/0067_G0000189_0019.html
案外死亡率高いね
まぁ管理不足が多いんだろうとは思うけどね
169病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:40:46.44 ID:jhxD36OqO
>>163あっ!貧血だ。立ちくらみ多いし、健康診断でも毎回貧血気味って書かれる。

貧血関係あるとは全然知りませんでした、ありがとうございます。
170病弱名無しさん:2011/10/23(日) 18:19:43.72 ID:hjtIiTy8O
ステージ3から末期腎不全へ移行する人が3パーセントってホント?俺、まさにステージ3なんだけど、メチャメチャ危機感ある。
171病弱名無しさん:2011/10/23(日) 18:40:02.80 ID:ncbIsFqO0
>>170
多分5年後とかの期間だと思うよ
もうちょっと長い目で見ればもっと可能性は高くなる
死亡率も上がってるだろうけど

自己管理で遅らせたりもできるから人それぞれだとは思うよ
まぁ食事とか気をつけても働いてたらストレスとかは避けようがないけどね
腎臓はストレスに弱い
172病弱名無しさん:2011/10/23(日) 19:01:09.12 ID:JjSdzacx0
ステージ4になると、末期腎不全に移行する人が15%程度、脳疾患・心疾患での
亡くなるのが45%くらいにアップします。
用心・早期対応しないと、CKDは本当に恐ろしいです…。
173病弱名無しさん:2011/10/24(月) 01:30:30.99 ID:aw+774yfO
市販の胃薬って大抵腎臓病の人は服用注意みたいな記載がされているけど胃薬の何の成分が腎臓に悪いの?
174病弱名無しさん:2011/10/24(月) 20:15:39.15 ID:ziD0sAQL0
飲んで良くなることはないでしょうね。

あとは薬品会社の責任逃れの表記。
175病弱名無しさん:2011/10/24(月) 23:51:47.75 ID:rT8SBKy80
ウリエースで尿検査すると、潜血部分が20秒後は無反応なのに、
1分くらい経つと青い点々が出現します。
潜血が無い場合は時間が経っても色は変化しませんよね?
176病弱名無しさん:2011/10/25(火) 02:05:14.31 ID:UPeUgKOh0
胃薬に限らないでしょ>腎臓

胃薬はそんなには悪くないと思うけど
177病弱名無しさん:2011/10/25(火) 18:46:31.54 ID:H2DSeqxsO
整腸剤とか風邪薬にはあまり記載されてないけど胃薬は大抵記載されているのが気になるんだよなぁ
178病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:35:04.76 ID:mGqL1Y650
俺はダメな奴だ。またラーメン食っちまった。もう一生ラーメン食わない事をここに宣言する。もし食ったら全財産おまいらにやる
179病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:43:31.46 ID:T52IH9B70
「一生食べない」とか宣言しちゃうから食べちゃんだって。
状態によるけど「3ヶ月に一回は食べて良し」とかにしておけばいいのに。
180病弱名無しさん:2011/10/26(水) 06:24:20.83 ID:3f1G+FDv0
身体各部の炎症は、腎臓の負担になると思われるので早期の治療をして、よって
腎炎も小さく、弱くしましょう。
皮膚炎・胃炎・腸炎・扁桃腺炎・鼻炎・口内炎・結膜炎……
181病弱名無しさん:2011/10/26(水) 09:12:51.43 ID:lnFkpn6LO
皮膚炎は、逆に腎炎によって引き起こされるのでは?
182病弱名無しさん:2011/10/26(水) 12:27:34.27 ID:mFFw/LDM0
俺はラーメンより甘いもの
今日はマック、バニラシェイクM セブンであん玉ぜんざい一個完食
これが今日の朝食だす
183病弱名無しさん:2011/10/26(水) 12:34:17.58 ID:RxXOYgra0
腎臓悪くなる→体バランス崩れる→汗が減る→乾燥肌
184病弱名無しさん:2011/10/26(水) 17:20:30.34 ID:qPcYItogO
>>178
そんなに自分せめるのはやめなはれ(´・ω・`)

ラーメンを注文しても半分は残すなりして調整してみてはどうでしょう(`・ω・´)ゞビシッ
あれこれ駄目って思いこむと、食べたくなる気がします。

185病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:37:16.95 ID:lnFkpn6LO
スープさえのまなきゃいいんでない?
186病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:57:47.04 ID:3pfTSOl30
通院した時だけラーメン解禁とか。

>>185
スープ残しても無駄です。
飲み干すよりはマシですが。
タンパク、塩分は麺時点で超過しております。
187病弱名無しさん:2011/10/26(水) 22:48:33.27 ID:1CA7Z+I0O
うどんも汁残してもダメですか?パスタとか麺類は全部ダメ?
188病弱名無しさん:2011/10/27(木) 02:49:16.29 ID:095FY2vmO
うどんはたんぱく質少なめ。塩分は物による。
189病弱名無しさん:2011/10/27(木) 04:42:13.41 ID:ITzOXcjS0
アプロテンのパスタうまいよ
190病弱名無しさん:2011/10/27(木) 06:50:48.80 ID:Yp0bfWI60
腎機能の低下は血圧の管理に、比例している場合があります。
血圧140/90では1年間でGFRが6程度低下し、これを10年放置すれば
60低下します。言い換えれば60%低下となる、場合があります。
塩分摂取を控えましょう。
191病弱名無しさん:2011/10/27(木) 13:44:12.74 ID:mAlRQJQLO
うどんは消化良いとは言うけど小麦がダメなのか緩くなる

菓子パンなら平気だがうどんの小麦はどうも相性悪い

後は噛みにくいのも消化に良くないかなと

麺類は基本的に百害あって一利無しと考えている
192病弱名無しさん:2011/10/27(木) 15:39:47.30 ID:dV64u/3o0
血圧を下げるには体重を下げるのと、塩分管理だな。
193病弱名無しさん:2011/10/27(木) 21:05:09.06 ID:095FY2vmO
あくまで、たんぱく質ってことで考えようよ。

低たんぱく食品の麺類って、意外とうまいやね。もうちょい値段が安ければなあ。
194病弱名無しさん:2011/10/28(金) 13:25:34.25 ID:czlOSHMuP
うどんとかそうめんって塩分が多いけどそばは少しマシ
スーパーで塩分0のそば、うどん、そうめんが売ってたけど高かった
195病弱名無しさん:2011/10/28(金) 20:02:52.38 ID:dAvlnZ6V0
>>194
その「そば」って日本そば、中華そば
どちらのソバ?
196病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:39:22.87 ID:0P1K/sgS0
素直に諦めて、キッセイの美味しくないのにしたら?

麺類のタンパクは野菜と同じで、質が悪いのでタンパク自体は、肉のタンパク以上に腎臓に負担かけるお。

糖尿病の人にはうどんは最悪な食べ物ですね。
血糖値を一気に上げ、おまけに腹持ち悪い。
197病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:22:20.22 ID:qSpPpYR3O
マジかー
うどんしょっちゅう食べてるわ…。糖尿病じゃないけど、身体に良いわけじゃないんだね。

血糖値を一気に上げとあるけど、例えばご飯なんかよりも酷いってこと?
198病弱名無しさん:2011/10/29(土) 04:54:16.01 ID:IN9nsJXp0
これから冬にかけては、腎臓病が悪化しやしい時期だ。
寒さや冷えは腎臓病の大敵、外出時の防寒や室内の保温が大事です。
腎臓を優しく労わりましょう…
199病弱名無しさん:2011/10/29(土) 07:28:30.71 ID:7Sep9FN90
冬は使い捨てカイロを腰に貼ると良いよ

20年前に「どちらかと言えば予後不良」と言われたが色々
気を付けて機能は落としてない

その中でも冬に身体を冷やさないは重要事項でカイロは必需品
200病弱名無しさん:2011/10/29(土) 12:28:32.84 ID:EUA0rrdj0
え〜 野菜のタンパク質って質が良くないの沢山食べるけど
201病弱名無しさん:2011/10/29(土) 13:16:43.87 ID:LxwRUzwwO
プロテインも腎臓に負荷かかるな
202病弱名無しさん:2011/10/29(土) 18:59:37.96 ID:Z1D3zO7E0
プロテイン=タンパク質なんだから当たり前。
203病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:01.46 ID:on2RagcQ0
>>200
そもそも、食事制限していようが、消耗する肉体は最低限修復してやる必要がある。
その手段として蛋白質(アミノ酸)を摂取するわけ。
アミノ酸には色々な種類があり、特に食事で摂取する必要が有る9種類を必須アミノ酸と呼ぶ。

問題は、必須アミノ酸は、食事で摂取した中で、一番低い成分の量しか全体としても吸収されない事。
例えば、9種の必須アミノ酸が150、180、200、240、300、350、400、420、80含まれる食品があったとする。
この場合、一番低い80が基準になって、それ以上ある他のアミノ酸も80ぶんしか吸収されないわけだ。
吸収されなかった分は、利用されずに捨てられ最後は腎臓が処理するわけで、単純に無駄だ。

そして、肉や卵など動物性食品の多くは、9種の必須アミノ酸がほぼ均等に含まれてる。
他の食品は、含まれるバランスがバラバラで、複数の食材を上手に食べ合わせて互いに補ってやる必要がある。
つまり、"アミノ酸バランス"という観点からすれば、動物性蛋白は"摂取の効率がよい"という事。
別の言い方をすれば、おかずの献立を考える手間が省けると言えるが、精々その程度の話だ。
それを、単細胞なバカが曲解して、動物性蛋白の方が"質が良い"、他のは"質が悪い"などとドヤ顔で吹聴して回ってるだけの話。
キチンと栄養バランスを管理できる、あるいはその上で蛋白制限に余裕がある献立作るなら、野菜中心だろうが何の問題もない。

なお、糖尿病の奴が動物性蛋白を中心に献立作るのは、やや事情が違う。
これは、まだ腎症が出てない段階なら蛋白制限は不要で、膵臓の負担を減らすための炭水化物制限を優先する。
その手段として、炭水化物が少なく、かつ体を作るアミノ酸は確保できる動物性蛋白メインの献立が勧められるだけ。
糖尿病性腎症が出てきたら、当然ながら蛋白制限も必要になるので、腎臓病の中で最も食事制限が厳しくなる。

腎臓、糖尿系のスレで食事管理の話が出た場合、このヘンの区別が出来てない奴が結構いる。
特にまだ腎症が出てない糖尿の奴が、腎臓系のスレに来た場合にその傾向があるので注意が必要。
204病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:14:03.74 ID:kaUKdVN0O
お疲れ様っす。
205病弱名無しさん:2011/10/31(月) 00:18:55.76 ID:5r1Q3sS50
腎炎、西式健康法でよくなった人沢山いるよ。
206病弱名無しさん:2011/10/31(月) 07:50:40.51 ID:LwKvTLLUO
パワーヘルスとかどうなんだろね。
207病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:46:56.87 ID:dxe1rn1rO
あまり料理やらない方は、日々の食事どうしてますか?
食事制限はないけど塩分は減らしたい、でも料理のレパートリーも少ない。
献立自体が思い浮かばなくて、インスタントよりは手作りの方がマシだろうと、簡単に作れるものばかり作ってしまう。
208病弱名無しさん:2011/11/01(火) 07:11:45.81 ID:Q6dzFM/N0
「腎臓病の人のための食品成分表」を1,400円で、本屋から購入するのが
早いよ。
これ読めば、メニューは載ってないけど、基本が良くわかる
病気を理解し、食事療法で早めの対応が、一番です。
209病弱名無しさん:2011/11/01(火) 12:06:00.61 ID:xVU7LJFT0
本買い捲って自分に合うのを使えばいいんじゃない
210病弱名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:49.11 ID:sNDYB1LRO
低たんぱく食品専門の通販店でレトルトを買うという手もある。
211病弱名無しさん:2011/11/01(火) 21:00:34.25 ID:EYJVVOoa0
それは値段が高くてずっとはきついよ
212病弱名無しさん:2011/11/01(火) 22:23:33.99 ID:YtYa0LCaO
キチっとするのが理想だし出来れば良いけど、ずっとは難しいもんね。
性格的にめんどくさがりとかだと続かない。
キチンとしてるのは専門の本見ればいくらでも載ってるんだし。


お子さんの喜ぶメニュー考えてる人とか、適度に手を抜きながら料理してる人の意見も聞きたいな。
blogとかで探せばあるかな。
213病弱名無しさん:2011/11/02(水) 00:29:51.38 ID:E20onQ6z0
肉や魚の加熱後の値が載っているのはいいが
天ぷら,フライにした時の標準的な値も知りたい
衣の厚さで大分違うのだろうが
214病弱名無しさん:2011/11/02(水) 08:05:27.15 ID:f9YEKd6j0
去年の健康診断で蛋白+2、今年の健康診断では蛋白+3でした。

さすがに怖くなり医者に行きました。するとヒドイと言われました。
私は27歳です。もう手遅れでしょうか…?
215病弱名無しさん:2011/11/02(水) 08:14:19.92 ID:RkWJh2NnO
クレアチニンの値とかは?腎臓内科は紹介された?iga腎症なら早期治療だと寛解もあるから、さっさと確定診断までもっていきなさい。
216病弱名無しさん:2011/11/02(水) 08:31:32.42 ID:WGdatysE0
>>214
何故蛋白2の時点で何もしなかった…・
ちなみに手遅れとかないから、今からでも始めれば遅くないから。
217病弱名無しさん:2011/11/02(水) 08:52:36.49 ID:f9YEKd6j0
U-TP/U-Cre比は2でした。
218病弱名無しさん:2011/11/02(水) 11:18:00.68 ID:zekl5YFu0
一年放置してて、ひどくなるものか?
219病弱名無しさん:2011/11/02(水) 11:23:08.11 ID:RkWJh2NnO
<217
ごめん。その数値、わからない。Crがクレアチニンなんだけど、いくつかな?とにかく早めに腎生検すべきだけど。
220病弱名無しさん:2011/11/02(水) 12:33:19.19 ID:a+H/dLnk0
食事療法で、劇的回復。尿蛋白(−) 潜血(−) クレ0.91 尿素窒素14.1

このメニュー一生続けるぜ。
朝抜き、
昼、食パン1枚、野菜ジュース、ヤクルトミルミル1本、マーガリン リンゴ4分の一
夕、蕎麦50g、木綿トーフ半丁、野菜ジュース リンゴ4分の一
寝る前、アンパン小1個、牛乳100ml コーヒー牛乳100ml

一日1300Kcal 蛋白約40g

&週1回 牛丼かラーメン腹いっぱい食う。
221病弱名無しさん:2011/11/02(水) 14:12:38.35 ID:vT9eqBYi0
カロリー少なすぎじゃないの
糖尿?
222病弱名無しさん:2011/11/02(水) 14:14:38.08 ID:vT9eqBYi0
>>217
U- は尿だね
血液検査はしてないの?
223病弱名無しさん:2011/11/02(水) 16:26:30.69 ID:r8mv8I7+O
>>220
食べたいものきちんと我慢してて偉いなぁ。
最初、蛋白やクレの値はどれ位だったの?
224214:2011/11/02(水) 16:52:18.24 ID:KlN42gET0
採血しました。来週結果が分かります。
225病弱名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:40.56 ID:RkWJh2NnO
とにかく早めに腎臓内科の紹介状もらわないとダメ。泌尿器科はダメだからね、絶対!
226214:2011/11/02(水) 20:31:43.02 ID:KlN42gET0
ありがとうございます。
一応腎臓内科を受診しましたが、腎生検はもっと大きい大学病院じゃないと無理だそうです。
そこの紹介状を書いてもらいます。

来週はエコー検査です。
227病弱名無しさん:2011/11/02(水) 22:07:13.41 ID:nI1DnYMtO
>>202BCAAやマルトデキストリンはどうでしょうか?
228病弱名無しさん:2011/11/02(水) 22:38:03.28 ID:PnTWe+LA0
>>220
それに近いことを20年くらい前にやったよ
オレも同じくタンパクも血尿も出なくなった
玄米で菜食を一日一食しかも10キロウォーキングした
たえず腹が減っていて我慢していた
2年半続けて徐々に止めても悪化しなかった
現在は塩分だけ取り過ぎないようにしてる

>>214
24時間蓄尿をやれば9割がた状態が分かるよ
229病弱名無しさん:2011/11/02(水) 23:22:57.17 ID:RkWJh2NnO
>226
それなら良かった。エコーで腎萎縮がなければ、腎生検できます。尿蛋白を初めて確認してから3年たってなければ、まだ早期。続報待つ。
230病弱名無しさん:2011/11/04(金) 04:29:56.34 ID:D21ERQLJ0
こないだ入院時に蓄尿3.7リットルもあったw
寒くなった日にしてもそこまで水分とってなかったからびびった
231病弱名無しさん:2011/11/04(金) 11:32:04.30 ID:K/Yh+z370
腎生検してIgA腎症とわかりました。予後などの詳しい結果は来週。
血圧100/78、クレアチニン0.59、eGFR96だけど、
尿蛋白+〜2+、潜血3+で、蓄尿の蛋白は0.6g。
扁桃腺取るのは決定だけど、同時にステロイドパルスやる覚悟が決まらない・・・。
副作用によるストレスに1年間耐えられるかな・・・。来週までに決めないと・・・。
232病弱名無しさん:2011/11/04(金) 18:42:13.14 ID:pt3/UH+4O
良かったじゃないか。おめでとう、だよ。その数値なら扁桃腺摘出だけで尿蛋白や潜血が消えるかもしれない。パルスやっても、とにかく寛解の可能性大なんだから、贅沢な悩みは捨てて、一安心すべし。
233病弱名無しさん:2011/11/04(金) 20:45:29.37 ID:Kwdv8Vbw0
扁摘パルスってやってすぐに効果みられるもんじゃないの?
234病弱名無しさん:2011/11/04(金) 21:19:31.11 ID:7sZ9NiMS0
ステロイドパルスって、一年点滴にお世話になるの?
235病弱名無しさん:2011/11/04(金) 23:30:35.24 ID:p8UDcZ/JO
約1ヶ月×3回と聞いてたんだけど、退院時も含めて一年間くらい闘病になるよってこと??
236病弱名無しさん:2011/11/05(土) 00:23:30.11 ID:laf1N1xT0
知り合いが健康診断でひっかかり来週、腎生検。
心配になって、自分の健康診断結果ひっぱりだしたら
昨年も今年もクレアチニンが1.1もある。
小学生の頃何度か、血尿とたんぱくでひっかかったことあり。
尿管結石も過去10回くらいやってる。
医者からは再検査とかいわれてないんだけど、不安になってきた。
237病弱名無しさん:2011/11/05(土) 04:16:48.73 ID:8nlso8xUO
悪いこと言わないから、腎臓内科で見てもらいな。今行かないと、ズルズル何年も経って後悔することになるよ。
238病弱名無しさん:2011/11/05(土) 07:29:38.94 ID:3C6J/Umw0
腎内科は紹介状必要だから
239病弱名無しさん:2011/11/05(土) 10:36:09.34 ID:JqecR6g+0
大病院だと初診料が少し高いだけで、紹介状がなければ診察してもらえないわけじゃないでしょ。
240病弱名無しさん:2011/11/05(土) 12:00:52.03 ID:8nlso8xUO
その通り。内科のクリニックへ行って紹介状書いてもらってもいいし、探せば、個人病院で腎臓内科標榜してるとこもある。
241236:2011/11/05(土) 13:14:51.00 ID:jU3ijoyxI
やっぱりやばいですね。体重がここ15年で
40キロ近く増加してますし、一度キチンと
検査してもらいます。
ちなみに、血圧は102/56。中性脂肪や尿酸は
基準値内です。
242病弱名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:47.68 ID:qtvo9yEx0
やせろよデブw
243病弱名無しさん:2011/11/05(土) 13:35:05.97 ID:P2t5dXdo0
どんだけ体重増加してんだよ・・・小学生でも身篭りましたかコノヤロー
244病弱名無しさん:2011/11/05(土) 13:44:39.95 ID:tLnY43Jg0
>>241
生活習慣病で腎機能にも負担かかってるんだろう。
体重落として、食生活治せばクレも下がってくるよ。
今のうちに何とかしないと取り返しつかなくなるよ。
245病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:14:06.17 ID:8nlso8xUO
しかし太っている割に血圧低いね。
246病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:49:26.09 ID:laf1N1xTI
うん。コレステロールとかも低い。
だから、この体重でもメタボでないと
いわれた。
とりあえず、ダイエット頑張る。
そして病院行く。
247病弱名無しさん:2011/11/07(月) 01:21:05.39 ID:oW+nE+ZL0
ダイエットより先に病院行ったほうがいいような
変なダイエットして体壊すなよ
248病弱名無しさん:2011/11/07(月) 01:46:23.70 ID:JT0dgQrfP
俺は数年かけて30kg落として標準体重にしたら
椎間板ヘルニアは出るわ、クレアチニンは2超えるわ
腱鞘炎になるわ、体力なくなるわ、風邪ひきやすくなるわ
血圧が下がった以外体がガタガタになった
249病弱名無しさん:2011/11/07(月) 05:31:50.07 ID:zjUhYIH00
ダイエットで脂肪だけでなく筋肉量も減れば、通常はクレアチニンも下がるけどね…
250病弱名無しさん:2011/11/07(月) 05:58:27.02 ID:9BJFBHCXO
俺も痩せて筋肉落ちてクレアチニン上がった。
251病弱名無しさん:2011/11/07(月) 09:03:39.55 ID:rkxhfznB0
>>248
その上げてる項目、あんまりダイエット関係なくね??
252病弱名無しさん:2011/11/07(月) 11:34:36.34 ID:rXbFT6s70
ダイエットの方法によるというか
全く運動しないで偏った食生活で痩せたとかならわかる
運動して食事にも気をつけてっていうなら神様が殺そうとしてるんじゃね
寿命だ寿命
253病弱名無しさん:2011/11/07(月) 12:13:14.88 ID:Yr58+SuU0
食事量を減らす→エネルギー不足→筋肉に蓄えたエネルギーが消費される→クレも上がる

食事量だけを減らすとクレが上がるのは、自然の摂理
254病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:24:47.68 ID:oW+nE+ZL0
プロテイン飲みまくって
筋トレしまくりとかも
腎臓にはだめよ
255病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:04:34.19 ID:Hh4PCg/20
>>254
> ○○○○○飲みまくって
> ○○○しまくりとかも
> 腎臓にはだめよ
ここに何を当てはめても真だな

俺はストレス溜めないように毎日ジョギングしてるよ
256病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:22:39.04 ID:czummRvT0
ストレス発散になるならいいよね
昔は腎臓悪くなると運動をかなり制限されたけど
今はジョギングくらいなら問題なしとされてるし

ストレスがない状態で安静にしてるのが腎臓的にはベストだけど
そんな環境ないしなぁw
257病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:52:46.00 ID:JeaqcK46O
本当は仕事しないでのんびり暮らしたいよね
でも稼がなきゃいけないしね
258病弱名無しさん:2011/11/08(火) 06:09:39.05 ID:g/4fjhnmO
ビルダー 結石 でググるとわかるけどプロテインはやっぱり腎臓に明らかに悪いでしょ
259病弱名無しさん:2011/11/08(火) 07:14:01.11 ID:XW4xFvXo0
今更ググらなくても明らか
260病弱名無しさん:2011/11/08(火) 08:38:41.46 ID:NynxYwmsO
尿蛋白の試験紙でマメにチェックしているが、身体の疲労感とプラス具合は正に正比例。適度な運動ってのも許容度は少ないように思う。でも仕事はセーブできないしなあ。
261病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:57:28.20 ID:JeaqcK46O
インフルエンザの予防接種ってしても大丈夫かな?
262病弱名無しさん:2011/11/08(火) 19:00:52.69 ID:NOHgmowwO
>>261
しないで罹ると、、、
年内には透析導入だお
263病弱名無しさん:2011/11/08(火) 19:49:16.92 ID:czummRvT0
>>261
インフルエンザや重度の風邪は腎臓を悪化させる事が多いらしく
クレ3くらいだけどかかりつけの医師には予防接種を勧められた
次回の通院時に接種予定
264病弱名無しさん:2011/11/08(火) 22:25:32.47 ID:NynxYwmsO
そこまでビビる必要あるのか?俺の主治医はそこまでの必要性をいっていなかった。
265病弱名無しさん:2011/11/08(火) 23:11:42.59 ID:upM+EL8Y0
Iga腎の人は、上気道炎おこすと悪化するから、インフルエンザも予防した方がいいと思うよ。
266病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:05:02.32 ID:4HjaFZKr0
>>264
尿を試験紙でマメにチェックする奴がインフル気にしない方がびっくりだよw
267病弱名無しさん:2011/11/09(水) 14:16:25.23 ID:FPL1NnC70
俺は毎年インフルエンザワクチン打ってるよ
腎臓悪いと免疫も落ちてるそうだし
268病弱名無しさん:2011/11/09(水) 16:33:05.74 ID:Lu7bGrJfO
ちゅうか俺の主治医、インフルかかっても安静にしてなおればクレも戻ると言っていたが。
269病弱名無しさん:2011/11/09(水) 17:15:10.11 ID:4HjaFZKr0
インフルエンザの注意で一応出てるからね
用心するに越したことはない

ttp://influenza.elan.ne.jp/basic/highrisk.php
インフルエンザに感染すると、重症化や合併症を引き起こす可能性の高いグループのことで下記の方が当てはまります。
・65歳以上の高齢者、
・妊娠28週以降の妊婦、
・慢性肺疾患(肺気腫、気管支喘息、肺線維症、肺結核など)、
・心疾患(僧帽弁膜症・鬱血性心不全など)、
・腎疾患(慢性賢不全・血液透析患者・腎移植患者など)、
・代謝異常(糖尿病・アジソン病など)、
・免疫不全状態の患者
270病弱名無しさん:2011/11/09(水) 17:33:50.21 ID:JbVXVMBL0
風邪引くだけでも腎臓に悪いと言われるのにインフルにかかるなんてとんでもないですよっ
271病弱名無しさん:2011/11/09(水) 17:35:19.25 ID:FPL1NnC70
日本腎臓学会「エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2009」でも
「接種不適当例を除くすべてのCKD 患者において,インフルエンザワクチンの定期接種が推奨される」となってるよ
http://www.jsn.or.jp/ckd/pdf/CKD03.pdf
272病弱名無しさん:2011/11/09(水) 23:02:11.37 ID:y0w18tSyO
知らなかった。

知人に予防接種受けると毎回体調悪くなって風邪気味になる人が何人か居るから、自分は風邪気味になったら腎臓に悪い!とあえて受けなかったのに。

ちょっと前なら会社で団体割引出来たのにな〜これから受けたら自費で割高だからしくった…w
273病弱名無しさん:2011/11/11(金) 06:09:54.37 ID:pcafFf2m0
一昨年、新型インフルエンザのワクチン不足した時も、腎炎だと優先して予防接種受けられたよ。
274病弱名無しさん:2011/11/11(金) 06:48:09.27 ID:wwjvDg8k0
俺はクレ2.1では優先対象じゃないとかで半月くらい待たされた>新型インフルエンザの予防接種
275病弱名無しさん:2011/11/11(金) 10:55:56.43 ID:K90yIews0
最優先ではないけど優先だったような
276231:2011/11/11(金) 19:02:44.66 ID:5CKmCv6V0
昨日、腎生検の結果を聞いて来ました。
先生が思ってたより悪かったようで、予後比較的不良群でした。
しかも、活動性が高いIgA腎症とも・・・。
迷うこと無く、扁摘+ステロイドパルスやることになりました。
うーん、数値だけではわからないものですね。腎生検の大切さを実感しました。
ちなみに、扁摘前にインフルエンザの予防接種はやめておくように言われました。
来年からしたらどう?とのことです。
277病弱名無しさん:2011/11/11(金) 19:48:08.76 ID:0B5csvd/0
>>276
数値的に低い段階でみつけられてるんだしこれからの管理で十分長持ちするよ
278214:2011/11/11(金) 21:43:55.22 ID:OvAHgYp10
クレ値は0.98でした。高めかな?
血液検査でIgAは規定値だから、たぶんIgA腎症は違うかもよ。とのこと。
今度、腎生検です。また報告します。
279病弱名無しさん:2011/11/11(金) 22:51:23.98 ID:XcS+4hBmO
>>276おっ逆の意見発見。

先生は理由は仰ってた?>予防接種しない

自分も今度扁摘です。
280病弱名無しさん:2011/11/11(金) 22:58:02.99 ID:zCC7UNIJ0
職場でインフルエンザの話をしたら
「俺なんてドクターストップかかっても仕事しましたよ〜!」
とか言ってるアホがいてやっぱり予防接種は必要だなと思ったわ…。
281276:2011/11/11(金) 23:04:18.42 ID:5CKmCv6V0
>>279
風邪を絶対ひいてはいけない、と耳鼻科の先生に言われていたので、
インフルエンザの予防接種のことは、自分から腎臓内科の先生に質問しました。
まず、ステロイドパルス中は、大量のステロイドを入れるので、やはり免疫力が低下する。
その時に、予防接種のワクチンに反応してしまうことも十分ありえる。
なので、今年は予防接種はしなくても良いのでは。
もしかかってしまったら、その時にインフルエンザの治療をすれば良い。

とのことでした。
多分、扁摘だけなら予防接種してもいいかもしれませんが、ステロイドで免疫力が低下するのが問題なんだと思います。
あと、電車通勤がない地域なのもあるかもです。都心の電車通勤は風邪うつされそうで怖いです。
282病弱名無しさん:2011/11/11(金) 23:35:13.32 ID:l9JzIREYO
俺、iga規定値だったけど、腎生検したらiga腎症だった。
283病弱名無しさん:2011/11/12(土) 13:30:32.56 ID:gTWkg/h20
しばらく塩分気にせずにいたら、健康診断で、血圧150あってショックだった。
284病弱名無しさん:2011/11/13(日) 01:44:07.03 ID:pAcs/wNI0
Iga腎症でインフルかかった後に扁摘パルスしたけど
クレもタンパクも順調に回復してるよ。
285病弱名無しさん:2011/11/13(日) 14:59:58.88 ID:15g0vVgrO
インフルにしても風邪にしてもクレアチニンが低い値なら、安静のあと回復が十分期待可能。慢性腎不全患者だと話が違ってくる。
286病弱名無しさん:2011/11/13(日) 15:42:17.97 ID:WKfFqsfI0
腎生検で後遺症出た人います?
自分は検査直後から左脇腹から下腹部に痛みが出ています。特に大きく息を吸った時に痛みます。
主治医によると出血は止まっているので、背中から腹部に続く神経が原因かも?とのこと。
同じような方いますか?このまま放っておいて痛みがとれるのか不安です…
287病弱名無しさん:2011/11/13(日) 17:18:40.19 ID:P6x0ETHKO
来月か来年に扁摘予定なんだけど、入院に持って行くものは腎生検の時と何か変わるものありますか?

術後の食事用にスプーンは言われたけど(腎生検の時も持参したが)、他は特に変わり映えするものはないよね?

腎生検の時はお風呂が当分解禁されなかったけど扁摘はどうなんでしょうか?
288病弱名無しさん:2011/11/13(日) 19:19:53.06 ID:WTnRYmwxO
>>287
自分も来月扁摘です。女です。
おしっこの管を入れるので、売店で特別なパンツを買うように言われましたよ。
股に穴が空いてるやつらしいです。
腎性検は管無しでした。
あと、お風呂は数日は無理みたいですよ。
289病弱名無しさん:2011/11/13(日) 20:16:08.62 ID:P6x0ETHKO
レスありがとうございます。
管か…痛いって聞いてするの嫌だったんですよ。

腎生検の時は、自分も管の方ではなく尿瓶?だったから免れて良かったんですが。

そっか〜…術後どれくらいで管抜かれました?次の日くらいには普通にトイレ行けるのかな
290病弱名無しさん:2011/11/13(日) 20:17:10.24 ID:P6x0ETHKO
あ288さんは来月だからまだなんですね。
291病弱名無しさん:2011/11/13(日) 21:37:04.91 ID:15g0vVgrO
あれ?俺は扁摘で尿管は使わなかったけどなあ。腎生検の時は使った。
292病弱名無しさん:2011/11/14(月) 01:55:03.08 ID:aNMZn9R50
俺はどっちも管は使わなかった。
運が良かったんだな。
293sage:2011/11/14(月) 06:11:09.51 ID:/u0mJYJWO
腎生検で尿カテ使ったよ。
あそこが焼けるようだったw
ちなみに男です。
抜けたのは安静解除の翌日朝でした。
抜くときも嫌なかんじだった。
294病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:28:53.99 ID:XYCo8tLW0
下品な話で申し訳ないが、参考情報として。
尿カテ付けてる時に勃起しちゃうと最悪…かなり痛い。
冗談でなく、朝立ちすると痛みで目が覚める。
でも恥ずかしくてそんな状態で抜いてくれなんて頼めない。
ひたすら治まるのを待つしかなかった…
295病弱名無しさん:2011/11/14(月) 17:26:14.08 ID:pF6nuzWoO
>>281丁寧にありがとうございます。なるほど

電車とか会社でもなんで咳やくしゃみで手を口に当てない人多いんだろう。

新型インフルエンザが流行って、マスクを付けることが浸透したからまだマシなのかな。
296病弱名無しさん:2011/11/14(月) 20:44:36.41 ID:JydwXllP0
>>294
病院で勃起!?( ̄□ ̄;)
297病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:19:52.89 ID:q2pVHJgg0
ホリエモンも刑務所で朝立ちしたって言ってた。
無意識なのよね、朝立ちは。
298病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:26:57.29 ID:glcKy4oj0
尿道カテーテル抜いた晩にトイレで抜いたけど
299病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:31:42.88 ID:XYkxbsgjO
オナキン、ホースを使え
300病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:38:30.74 ID:glcKy4oj0
やだヨーダ
301病弱名無しさん:2011/11/15(火) 05:15:12.99 ID:lTm4PhWf0
ナース登場の展開希望
302病弱名無しさん:2011/11/15(火) 08:37:35.44 ID:NHg4bPrFO
俺は女医さんだった。
303病弱名無しさん:2011/11/15(火) 13:33:26.47 ID:ak0QEBLH0
I was a woman doctor.
304病弱名無しさん:2011/11/15(火) 14:35:01.70 ID:OUNu1ZPr0
>>294.そういう時は、亀頭にトクホンチール塗ると治まるお。
305病弱名無しさん:2011/11/15(火) 15:00:34.94 ID:q5fpjD11O
別の科に回されちゃったりする?
306病弱名無しさん:2011/11/18(金) 07:38:48.42 ID:I/eP3iwQ0
腎臓病にはストレスが大敵で、腎臓への血流を少なくする。
上手なストレス回避・発散方法を、自己流で確立したい。
一番いいのはストレス源に近づかないか反応しないかですが、なかなか
難しいですねー。受け流すのが望ましいが…
307病弱名無しさん:2011/11/18(金) 10:24:16.41 ID:IUaxdH/O0
気にしすぎてさらにストレスになるパターン
308病弱名無しさん:2011/11/18(金) 18:30:26.07 ID:g3HC22cSP
そういえば毎日の食事制限のストレスに耐え切れなくなって
全く気にしないで肉食うようになって1年くらいたつがクレの値全然上がってないな
そんな無茶食いはしてないけど
309病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:10:12.38 ID:JFu+ifo60
クレいくつぐらい??
310病弱名無しさん:2011/11/19(土) 16:51:04.11 ID:dB5YxwBy0
最近は砂糖不使用系 饅頭、カステラ、マービー水ようかん、砂糖不使用チョコ、ホイップクリーム、砂糖不使用餡子等
後、ポテかる、煎餅 寒天ゼリー 四六時中食ってるわ

我慢の限界で
311病弱名無しさん:2011/11/20(日) 03:02:23.15 ID:nxvcfmr9O
たんぱく質気をつけて。
312病弱名無しさん:2011/11/20(日) 05:49:47.39 ID:ZFLHdTEp0
ポテトや米はタンパク質それなりにあるからね
313病弱名無しさん:2011/11/20(日) 06:53:41.62 ID:/RoTl53x0
子供の頃、夏休みの注意で「規則正しい生活をしましょう」とよく言われたが、慢性腎臓病に
なると、これが意外に重要で、奥が深い言葉だと実感している。
314病弱名無しさん:2011/11/20(日) 09:18:39.78 ID:votDqX0J0
>>311
気をつけますね
315病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:21:49.82 ID:yDK0jFmf0
クレ値って、0.9→0.6とか数日で上下したりするの?
316病弱名無しさん:2011/11/22(火) 18:36:02.22 ID:Mz8WfJQiO
>>315
いつも0.97〜1.05なのが、飲み会の次の日に測ったら0.82ってのはあったよw
クレが下がるなんて前日とかの水分量次第ではアリエール
317病弱名無しさん:2011/11/22(火) 20:35:54.56 ID:83s2h98uO
0.1くらいは普通でないか。
318病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:04:47.14 ID:KWgZyZ6Q0
朝風呂入って脱水気味で測ったら1.1→1.6に急上昇したよ
319病弱名無しさん:2011/11/23(水) 19:01:45.90 ID:/CDaqzv00
ウチの父が腎生検うけた。クレアチニンは2.8。血圧は180以上あったが、
今は薬で130くらいらしい。心臓とかの血管も弱ってるといわれた
らしい。まだ透析とかになりませんよね。
その他、家族として気をつけることはありますか?
320病弱名無しさん:2011/11/23(水) 19:04:02.52 ID:ORlslnsPO
>>319
ストレスをためさせないこと、感染症を持ち込まないこと以外は何もいらないんじゃないか。
321病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:44:44.09 ID:7Xi0AhDoO
正直、クレアチニンが2を超えると、悪化のスピードが上がると聞いた。血圧を抑えるのはもちろん、食事療法とかにも積極的に取り組んだ方がよろしいかと。
322病弱名無しさん:2011/11/24(木) 18:50:42.83 ID:sk7z3X4v0
>>286
同じような症状出ました。息吸うと痛くて、歩くと左下腹部がすごい響く感じです。一週間経っても治らなかったので確認したら炎症が原因みたいで、薬を出してもらったら大分良くなりましたよ。
その痛みが消えたからなのか、左腎臓の違和感?痛み?がすごい気になるようになりましたが。。
323病弱名無しさん:2011/11/25(金) 10:01:59.92 ID:RTkTvTQg0
てst
324病弱名無しさん:2011/11/25(金) 10:07:22.10 ID:94+H77m/0
>>322
こちらも風邪ひいていて、左の背中からお腹にかけて痛い。

>>319
130でもまだ高い。
年齢は?
急性腎炎でなく慢性なら細胞が7−8割やられているとおもう。

食事改善と、蛋白尿が出なくなることがポイント。
325病弱名無しさん:2011/11/25(金) 12:43:40.71 ID:HsrHZDZt0
俺なんか100切るくらいだからな
326病弱名無しさん:2011/11/25(金) 20:50:55.73 ID:bHkk114MO
125以下が推奨されてるね。下は関係ないみたい。
327病弱名無しさん:2011/11/26(土) 03:01:27.56 ID:jw9N8Qf90
下は75以下推奨じゃないのかな
蛋白尿多い場合で
328319:2011/11/26(土) 17:20:56.32 ID:IDWwJcDo0
48歳です。
もともと200近くあって、薬飲んでも130〜140にしかならないみたいです。
悪性高血圧?といわれたそうです。
329病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:39:59.89 ID:lAMnfWCV0
>>328
俺も悪性高血圧・悪性腎硬化症
ピーク時は血圧270/160・視力障害・肺水腫・心不全・動脈硬化などもろもろ
クレは5超えたけど透析は今のところなし
薬で今は130〜140だね
本当は130切るように言われてるけどなかなか難しい
330病弱名無しさん:2011/11/26(土) 18:48:16.78 ID:9MsJ1e580
腎生検って尿管が基本?点滴って基本?
331病弱名無しさん:2011/11/26(土) 21:20:35.75 ID:1g+odyqtO
>>330
点滴は基本。尿菅は病院による。
332病弱名無しさん:2011/11/26(土) 22:08:43.29 ID:/JzZ+jCD0
尿管はなかった。

麻酔は点滴でなく注射だった。
腕に一本と腰に一本。
333病弱名無しさん:2011/11/27(日) 18:40:27.78 ID:vkUp0zNR0
尿管こわいよー
334病弱名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:11.80 ID:v30mY5p8O
入院中に点滴はあるよ。

尿管は病院によるみたいだね。自分はしなかった代わりに看護師さんに尿瓶当てられたし、その後も病室に簡易トイレ置いてそこでだった。許可出たらようやく普通のトイレOK。

尿管は嫌だったからこっちで良かったけど。
335病弱名無しさん:2011/11/28(月) 00:06:38.72 ID:YVTWskaD0
うちもしびんで自力でOKだった
終わったらナースコールして回収されたけどね
翌日の朝までは簡易トイレだったけど幸い大は出なかった
336病弱名無しさん:2011/11/28(月) 04:03:12.65 ID:2qkPxFj90
麻酔じゃなくて抗血栓薬24時間点滴だった。
トイレは6時間絶対安静中はベッド上って言われてたけど寝てたらもう6時間過ぎてた
その後はベッド上安静でトイレは普通に部屋のやつ使ってねだった。
麻酔は背中にブスッと
あれ一番痛かったなー
337病弱名無しさん:2011/11/28(月) 06:51:18.66 ID:xUc6yfvVO
透析のこと考えたら、尿管とか全然屁でもない。腎生検だって、つらかった思い出ないなあ。今は安静も実質半日だしね。
338病弱名無しさん:2011/11/29(火) 07:10:47.15 ID:oH+SEUWzO
腎生検って確かにキツい部分はあるけど、腰痛持ちとかでなければこわがる要素は絶対ない。恐れて迷うなんて時間の無駄だから、必要性を言われたら早くやって貰うべし。
339病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:09:53.86 ID:rryL4PGB0
腎生検の結果、異常なかった人っています?
340病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:31:36.65 ID:BAPC5XA4O
>>338本当に個人差が大きいよね。
自分は安静も3時間で済んで吐き気や痛みも一切無かったけど、ここのレスや個人のブログなど見ると「パルス治療とかより腎生検が一番しんどかった」「二度としたくない」「吐き気や痛みが収まらず薬を貰い〜」みたいなのもよく見る。
341病弱名無しさん:2011/11/30(水) 00:48:45.51 ID:0GmLCia00
>>339
いてもこんなとこにはいないよ
342病弱名無しさん:2011/11/30(水) 06:52:56.34 ID:LB/X2Im/0
長年の慢性腎臓病でも、腎生検そのものをしてないヒトも多いからね。
343病弱名無しさん:2011/11/30(水) 07:02:09.80 ID:DDe/0+Mq0
自分が腎生検やった時は
麻酔が効ききらないうちにブスッとやられて
腎臓の組織吸い取られるのがモロに伝わってきてギャー!ってなったよ。
麻酔切れる前に処置しなきゃいけないから急いでたんだろうけどトラウマになったわ…
344病弱名無しさん:2011/11/30(水) 08:24:05.04 ID:CZ7kr58F0
わたし麻酔して背中から腎臓へ貫通さすときうんこ漏らすかと思ったw
腸が腰骨通り抜けそうなグイグイ感が気持ち悪かったなぁ…
腎生検自体は痛く無かったけど合併症の出血でヒリヒリズキズキ。でもパルスは体全体がやばいって思うくらいきつかった。
ほんと個人差だよね
345病弱名無しさん:2011/11/30(水) 11:30:25.43 ID:ObqhopHwO
今、パルスの3日目終了。身体ダルい。寝れないどころか、いつもウトウト。怖いなー。
346病弱名無しさん:2011/11/30(水) 14:18:35.29 ID:b5LGrG3LO
やっぱノド痛い?
水を飲むだけでも激痛が走るって聞いたが…
347病弱名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:11.47 ID:o7h8qqJKO
扁摘のこと?これも個人差だよね。もちろん飲み込むのに痛かったけど、俺はせいぜい2、3日だった。今となっては別に苦しかった思い出ないなあ。
348病弱名無しさん:2011/12/01(木) 19:28:51.27 ID:/H2BMclt0
喉もと過ぎれば・・・
349病弱名無しさん:2011/12/02(金) 01:26:13.67 ID:P6R/RjPb0
扁摘は自分も思ったほどではなかった。
翌日からほとんどのご飯も食べれたし、
痛かったのはカサブタができてヒリヒリした時かな。
でも看護婦さんによるとプリンも食べれない人もいるらしいから、
やっぱ人それぞれなんだと思う。
350病弱名無しさん:2011/12/03(土) 07:00:04.06 ID:bJb1Xz/I0
ステージ3から末期腎不全に移行するヒトは2%もいませんが
心臓・脳の血管障害で亡くなるヒトは25%前後です。
透析や移植の前に、脳卒中や心不全等への対策が先ですね・・・
351病弱名無しさん:2011/12/03(土) 07:02:15.60 ID:C3K65SNEO
いや2%とか、そんな低くないから!
352病弱名無しさん:2011/12/04(日) 17:39:59.33 ID:udrLXVNo0
何年後に2%なのだろう。

情報の出どころが気になりますね。

確かに2%は低すぎる。
353病弱名無しさん:2011/12/05(月) 10:13:11.08 ID:ra5I1g9F0
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080227.html
ttp://minds.jcqhc.or.jp/stc/0067/1/0067_G0000189_S0034771.html
Mindsで透析移行率の文献5個くらいあったはずなんだけど探し方忘れちゃった
けど大体数値は似たようなもんだった
354病弱名無しさん:2011/12/05(月) 10:21:43.59 ID:ra5I1g9F0
まぁ透析後の平均余命と同じで年齢によっても大きく変わるので
若い人は落ち込むことはない
気をつけるに越したことはないけどね
355病弱名無しさん:2011/12/05(月) 11:06:43.32 ID:kjU4AemD0
若い人は頑張って保って欲しい
356病弱名無しさん:2011/12/05(月) 13:14:18.84 ID:ra5I1g9F0
357病弱名無しさん:2011/12/05(月) 19:49:54.49 ID:vARY6VmU0
尿蛋白のせいか分からんけど、最近亀頭が赤くただれるんだが、関係あるかな?
風俗とか性行為とか一切してないし…。
358病弱名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:21.66 ID:lFCrhm7P0
>>357
尿たんぱくのせいではないと思います
359病弱名無しさん:2011/12/06(火) 00:03:43.56 ID:QkM0jcNkO
だね。
360病弱名無しさん:2011/12/06(火) 00:38:36.57 ID:0dzO2si60
>>357
アレルギー性皮膚炎の一種ではないかと思います。

尿タンパクとは関係はないかもしれませんが、
自己免疫とかとは関係がありそうな感じ。

陰嚢湿疹もアトピーの仲間みたいだし。
361病弱名無しさん:2011/12/06(火) 02:40:05.01 ID:t2HtN2MTO
>>357
触り過ぎなんじゃ
362病弱名無しさん:2011/12/06(火) 06:14:22.79 ID:LQVuVUzF0
ステージ4から末期腎不全に移行(透析・移植)するヒトは15%前後ですが
心臓・脳血管障害などで亡くなるヒトは45%前後です。
調査分母・年齢構成・追跡年数は不明ですが「CKDガイドライン 09年版」の
関係教授が、それ以後に記載された数字です。
追跡年数は、私的には10年程度と類推しています。
なお「CKDガイドライン 12年版」が、来年6月ごろ発行される予定です。
363病弱名無しさん:2011/12/06(火) 09:49:35.53 ID:+q6CYv450
>>353
>>356
で出てるよ
364病弱名無しさん:2011/12/06(火) 12:22:01.37 ID:pW/yyo1U0
腎生検やって1週間。
未だに歩くと痛むんだけど、普通かな?
365病弱名無しさん:2011/12/06(火) 16:48:20.23 ID:YMz/xXKcO
普通。あと一週間くらいで大分楽になる。階段とか無理して上り下りしないよう。
366病弱名無しさん:2011/12/06(火) 21:23:21.09 ID:a18VZFfE0
女ですが、クレアチニンが0.42から0.66に上昇していました。
体重に変化ないのですが、少し気をつけたほうがいいでしょうか
367病弱名無しさん:2011/12/07(水) 00:40:35.97 ID:iB6Cc2+v0
368病弱名無しさん:2011/12/07(水) 06:56:23.36 ID:tpXwiLIO0
現在の透析患者で実際に「腎生検」を受けたことのあるヒトは5%程度だそうだ。
369病弱名無しさん:2011/12/07(水) 10:04:51.79 ID:lyoYRqF80
>>366
かなり気を付けたほうが良いと思います。
長期戦です。この先何年たっても忘れてはいけません。

>>368
糖尿病の透析が多いからでは?
糖尿性腎症なら、蛍光顕微鏡での確定など不要だし、ステロイドも使いにくいし。
もちろん、進行早い人、藪医者や、ほおって置いた人もかなり含まれるとおもうが。
370病弱名無しさん:2011/12/07(水) 11:59:48.97 ID:iB6Cc2+v0
腎生検って20年ぐらい前から確立されてたのかな?
371病弱名無しさん:2011/12/07(水) 18:34:25.22 ID:hfAxwXzP0
>>369
レスありがとうございます。
つい、3ヶ月くらいまでは0.42でした。身に覚えとしては、運動量が減ったのとしょっぱいものを食べていました。
それと、おしっこを我慢する事が多かったです。
食後の数値なのも悪かったのかな。
腎臓って肝臓より、積極的に気を付けることが難しいですよね。
塩分控える、肉控える、水を飲む、出すくらいですよね。
372病弱名無しさん:2011/12/07(水) 19:52:07.66 ID:iB6Cc2+v0
年齢も関係するんじゃないかな?
373病弱名無しさん:2011/12/08(木) 00:02:16.27 ID:rs/JRoee0
前にMRIを撮る時、造影剤を入れる前の血液検査で腎臓機能が少々弱いと出たんだ
そこはそれなりに大きな病院なんだけど腎臓内科がなくてとりあえずそこの内科を受診して尿検査をしたら
歳の割には〜でも気にするほどじゃないと言われて、現在高血圧の治療をしているんだが
やっぱ、腎臓内科がある専門の病院で一度診てもらった方いいんだろうか?
374病弱名無しさん:2011/12/08(木) 15:34:21.48 ID:pkJvI6+E0
みなさんiga腎症ってしってますか?
375病弱名無しさん:2011/12/08(木) 18:59:52.90 ID:/FOKrVcK0
>>373
悪くなってる時は普通紹介状書いてくれるよ
言われてないってことは大した事じゃない
腎臓に効く薬はないので結局血圧を安定させるのと食事制限くらいしかやりようがない
浮腫が出れば利尿剤とか尿毒症状あれば吸着剤とかあるけどね
376病弱名無しさん:2011/12/08(木) 20:46:31.89 ID:rs/JRoee0
>>375
そっか、レスありがとう
377364:2011/12/08(木) 22:44:39.63 ID:YxWqiuJT0
今日診てもらったけど、問題なしだった。
ちょっと気にしすぎたかな。
378病弱名無しさん:2011/12/09(金) 06:14:10.27 ID:CWGulblK0
マグロ(1切れ)のタンパク質は、赤身(4g)よりトロ(3g)の方が少ないですね。
食べるのはイワシが多いけど・・・
379病弱名無しさん:2011/12/09(金) 19:23:26.92 ID:zs5LWe4nO
尿淡白が出続けて5年、腎生検でIgAということが分かりました。

完全放置だったので扁摘パルスで効果があるか心配です…。
380病弱名無しさん:2011/12/10(土) 06:15:09.88 ID:e5OfuHav0
インフルエンザの発生数が増え続けており、今月末にも全国的に流行の兆し有り
との事です・・・感染症は大敵、用心しましょう。
381病弱名無しさん:2011/12/10(土) 11:55:32.33 ID:VgtmSqd30
>>371
どうもです。

制限しすぎるのもダメですから、主治医(腎臓内科)と相談か、都道府県で食事指導などもあります。
制限しすぎるのも悪化させます。

>>379
10年放置(コメリアンとACEの投薬のみ)で7年前にやりました。
Crは1.2―1.3位だったと思う。
かなり改善しました。蛋白尿は日量1500−7000から50−150mgになったお。
382379:2011/12/10(土) 15:54:47.95 ID:xDOhiar1O
そうですかありがとうございます。なんだか希望が持てました。

クレって上がったら下がることってないんですか?今0.9なんですが、下がるか心配です。
383病弱名無しさん:2011/12/10(土) 16:23:28.35 ID:twroLPkKO
>>382
自分は治療開始時1.5だったけどステロイドと免疫抑制剤で0.9〜1.0前後まで下がったよ。きちんと治療に取り組めば下がるよ。頑張って。
384病弱名無しさん:2011/12/10(土) 17:03:06.22 ID:xDOhiar1O
そもそも質問なんですが、
糸球体が破裂すると組織として死んでしまうのですよね?
破裂してなければ、腎機能はそこそこ回復するのでしょうか?
385病弱名無しさん:2011/12/10(土) 20:52:00.59 ID:0AqD8OU80
尿淡白が出ている人って、焼肉の食べ放題行って肉食べまくったら
しんどくなる?
386病弱名無しさん:2011/12/10(土) 21:04:10.23 ID:SOYF3jW50
>>385
+2が出ていているが、全然平気
食べホの焼肉、しゃぶしゃぶなんかも楽しんでいる







すでに導入しているのので、何も怖くない
387病弱名無しさん:2011/12/10(土) 21:05:28.02 ID:0AqD8OU80
>>386
導入って人工透析か?
388病弱名無しさん:2011/12/10(土) 22:52:27.53 ID:+WW1MFfF0
>>386
失礼ですが、年齢はおいくつでしょうか?
389病弱名無しさん:2011/12/11(日) 00:06:58.30 ID:f3iqO1Y40
質問です。
腎機能は回復しないといいますが、いわゆる本当に軽い部類でも回復しないんでしょうか。
クレアチニンが0.6〜1とよく変動するので。
390病弱名無しさん:2011/12/11(日) 00:41:36.57 ID:M5qSvh4u0
>>382 >>389
急性でないかぎり、基本的に死んだ細胞は戻りませんから、回復はしません。
変動は、測定機器、担当の人などの違いによる誤差、その時の運動量などで変わります。
進行が強く、出血で糸球体が押されている(死にかけている)、半月体って言うのは、炎症がおさまれば程度によりますが戻ります。

CV値って言って、同じ血液、同じ機械で連続で測定しても、全く同じ値にはなりません。
(わずかですけど)

あとオマケで、ボルタレンなど多用しすぎた場合、糸球体でなく尿細管が潰れるため、蛋白尿も出ず、Crが上昇します。
391病弱名無しさん:2011/12/11(日) 03:05:36.63 ID:f3iqO1Y40
>>390
2ヶ月くらいで急に0.3くらいあがったのですが、これくらいはでは腎臓の障害というよりは誤差ですかね。
疲れやすいので腎臓を疑ったのですが、大丈夫だといいです。
392386:2011/12/11(日) 07:32:18.05 ID:zSWAWV+x0
>>387
Yes

>>388
40代後半

ちなみにオレは尿タンパクが出にくかったので
クレ2桁でも+1、導入が決まったクレ17で初めて+2が出た

食べホでも、自分が何をどれだけ食べれるのかを知っていれば大丈夫
保存期の時には、しゃぶしゃぶ食べホで、野菜ばっか食べていたしね
393病弱名無しさん:2011/12/11(日) 08:27:58.59 ID:tU7MUGM90
クレ2桁って死んでるだろう
394病弱名無しさん:2011/12/12(月) 12:19:21.34 ID:vt9zOzHu0
40歳前の男です。高血圧放置で
慢性腎不全の検査入院が終わりました。
降圧剤、たんぱく制限45g、塩6g、クレメジン一日2回
デビューしました。

腎生検やらなかったのはなぜだろう。
395病弱名無しさん:2011/12/12(月) 12:38:03.97 ID:gijS02DJ0
腎生検をやる時期を逸していたから
元疾病を知るメリットよりか、生検=腎臓にダメージを与えるデメットのほうが大きいからだろ
396病弱名無しさん:2011/12/12(月) 12:50:18.55 ID:vt9zOzHu0
>>395
なるほど元疾病知るためにするのか
397病弱名無しさん:2011/12/12(月) 13:41:45.93 ID:yu9tnMzZO
26才の男です。
健康診断で4年ぐらい前から尿淡白がずっと+3でしたが、
仕事が多忙で無視してました。

初めて受診して血液検査をしましたがCREは1.0。
治る病気なのかと医者に尋ねても「分かりません」の一点張り。
腎臓は深刻なほど進行しているのでしょうか?
398病弱名無しさん:2011/12/12(月) 15:50:43.10 ID:AnK/lWrh0
>>397
それは医師の言うとおりでCreの値だけでは進行具合はわかりません。
腎生検やその他の検査をしないとはっきりしないのです。
尿蛋白+3が4年も続くなら今後自然寛解の見込みは薄いと思われるので、
早いうちに積極的な治療を開始したほうがいいと思います。
399病弱名無しさん:2011/12/13(火) 00:43:19.85 ID:jDX5pw6c0
175は小さめ
400 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/13(火) 00:43:30.22 ID:jDX5pw6c0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
401病弱名無しさん:2011/12/14(水) 03:43:28.21 ID:D73cyr1N0
タバコ普通に吸ってるんだけど、程度間違えなきゃ大丈夫だよな?
402病弱名無しさん:2011/12/14(水) 09:52:18.20 ID:izMmZMqG0
いや、吸っている時点で問題だぞ。
ここのスレで安心感を求めてもだめ。
きっぱりやめないと。
403病弱名無しさん:2011/12/14(水) 11:14:35.38 ID:WKYQlh7Y0
タバコはやめれ。
確かに少量の安心感求めても、あなたの体にニコチンなどが入ることにはかわりがない。
404病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:13:19.85 ID:IMst8qg+0
タバコは血管を痛めるから絶対だめ
405病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:15:12.24 ID:gomFyT1Q0
まだ29歳だし、体重も60kg台
酒もタバコもしないのに、どうして俺が腎臓を心配しないといけないんだorz
くそ〜!!!
406病弱名無しさん:2011/12/14(水) 18:25:47.10 ID:IMst8qg+0
俺は21歳からだったかな
407病弱名無しさん:2011/12/14(水) 20:11:38.57 ID:gomFyT1Q0
>>406
原因は何だと思う?
408病弱名無しさん:2011/12/14(水) 23:45:36.29 ID:fY9hSWI40
>>405
俺は9歳からだわ
409病弱名無しさん:2011/12/15(木) 00:45:30.56 ID:6k0JH55V0
自分の原因は、小さい頃に家の麦茶が嫌いであまり水分を摂らなかったからじゃないかなと思う。
でも、神経症的傾向も小さいころからあったから、知らず知らずのうちにストレスが体にかかって、それが腎臓にきたんじゃないかと思ったりもする。
まあ要因は複雑に絡み合ってると思うから一口には言えないよな
410病弱名無しさん:2011/12/15(木) 00:51:06.28 ID:6k0JH55V0
>>402-404
やっぱダメか・・・・・・・
あと数年くらい吸ってからやめようと思う。

なんかよくわからんけど、自分は末期にはならないなっていう妙な自信がある。(オカルト的なね)
腎生検の結果は予後不良で最悪だったんだけど(18歳時)、ジャンクフードも一切やめてないし生活習慣もめちゃくちゃだけど、
どこにも不調が起きないんだわw
なんか腎臓とは関係のないことで早死にしそうな予感がある。
411病弱名無しさん:2011/12/15(木) 01:03:28.36 ID:ELntrsXA0
>>409
原因は遺伝的要因が大きいと思う。
ただそれが発症するかどうかは今のところ運次第。
そのうち解明されるかもしれない。
自分は腎臓疾患は男性に多いのでY染色体上になにかあるように思う。
412病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:23:44.47 ID:1FxEy7Hy0
>>410
マジレスすれば、今日にでもやめるべき。
腎臓病の自覚症状が出るのは末期も末期の時期だから、根拠のない自信は持たない方がいい。
辛いのは自分と家族だよ。
413病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:28:15.81 ID:/AyHFy4s0
好きにやらせればいいじゃん
どうせやめれないタイプだろうし言っても無駄
タバコ吸って100歳まで生きる奴もいるんだからガンガン吸いなw
414病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:45:51.95 ID:xGgvNESX0
>>410
腎臓が悪いこともタバコも心臓と血管の病気の原因になる
つまり心臓と血管にとっては二重苦
腎機能を保つことも大切だけどタバコもやめなされ
415病弱名無しさん:2011/12/15(木) 13:22:57.85 ID:tpciU3Cx0
糖尿病で、酒飲みまくる。
肺気腫で酸素吸いながら、タバコ。

これらの類の患者には保険適用外でいいと思う。
416病弱名無しさん:2011/12/17(土) 06:48:16.75 ID:A5XHo4oH0
慢性腎炎のうち約4割がIgA腎症で、その半数は良性だそうです。
残りの半数には腎機能の低下がみられ、更にその半数は末期腎不全になる事が
多いそうです。蛋白尿・血圧に対処しましょう・・・
417病弱名無しさん:2011/12/17(土) 10:46:29.49 ID:TXr/bGyc0
>>416
対処しましょうって、どうやって対処するの?
418病弱名無しさん:2011/12/18(日) 16:55:43.42 ID:gRdf8QugO
塩分、タンパク質の摂取制限。
419病弱名無しさん:2011/12/18(日) 16:58:23.33 ID:5y29q+Jf0
レスありがとう
脂質も制限するの?
420病弱名無しさん:2011/12/19(月) 06:49:06.72 ID:NYBz1MZg0
CKD治療の要諦は、自助・自律・自動ですネ・・・
421病弱名無しさん:2011/12/19(月) 09:08:19.51 ID:ZpLRlJpq0
普段、蛋白尿-の人に聞きたいんですが

食べ過ぎた後って蛋白尿でますか
422病弱名無しさん:2011/12/19(月) 11:15:53.95 ID:nFGj68V60
>>417
血圧は薬があるよ
423病弱名無しさん:2011/12/19(月) 11:32:09.45 ID:CcBY+2PG0
>>417
大まかに言うと医師の指導の下で、しっかり治療に専念すること。
424病弱名無しさん:2011/12/19(月) 16:35:24.26 ID:nFGj68V60
俺は脂質も医師から指示されてたけど
制限というよりは取っていい限界みたいなもんだった
値はもう忘れた
425病弱名無しさん:2011/12/20(火) 00:40:35.98 ID:Q9+UnEPf0
IgAとネフローゼって併発することってあるんでしょうか?
426病弱名無しさん:2011/12/20(火) 08:30:43.41 ID:z9vTAmL40
>>425
IgAは病名
ネフローゼは症状の総称
IgAは軽い症状の人でもIgAに該当するが
ネフローゼは腎臓病の症状の中でもある程度進んだ状態を表している
《ネフローゼ判断基準》
・尿蛋白1日3.5g以上。
・血清総蛋白6g/?以下・血清アルブミン3g/?以下。
・血中総コレステロール250mg/?以上
・浮腫


風邪に例えると
IgA=風邪
糖尿病性腎症=インフルエンザ
ネフローゼ=体温37度以上・喉の痛み・頭痛という症状
風邪を引いて体温だけ上がって喉や頭は痛くない場合・・・ネフローゼに該当しない
インフルエンザで体温37度以上・喉の痛み・頭痛・・・ネフローゼ
427病弱名無しさん:2011/12/22(木) 06:31:24.86 ID:rkgB91St0
CKDにおける血圧の管理は、非常に大切です。
130〜85の場合、GFR低下速度が1年で−3、10年で−30と言われています。
140〜90の場合、GFR低下速度が1年で−6、10年で−60位です。
何もしないで高血圧放置だと、GFR低下速度は、1年で−12に、跳ね上がります・・・・
428病弱名無しさん:2011/12/22(木) 10:39:01.98 ID:q+CNiEyTO
>>395だなぁ
大腸内視鏡はむしろ洗腸下剤で宿便が一層されたりのメリットがあるけど胃カメラ+生検だと胃の調子がしばらく最悪だったし医者曰くあまり頻繁に胃カメラ検査で胃に負担をかけたくないとか言ってたからなぁ
腎臓や膵臓の生検って大変そう…
429病弱名無しさん:2011/12/22(木) 10:47:33.18 ID:PAZ3to8C0
この病気って発熱や悪寒はあるの?
俺、両方とも無いんだけど、尿泡が凄いんだよね
430病弱名無しさん:2011/12/22(木) 12:29:51.39 ID:9FpKcrFl0
何十年も発熱や悪寒あったら辛いなぁw
431病弱名無しさん:2011/12/22(木) 14:00:20.34 ID:DrYxU6LA0
微熱は毎日会った、37.2°位

432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 13:25:52.21 ID:CgZO9wZK0
unko
433病弱名無しさん:2011/12/23(金) 21:16:38.57 ID:EkBS0s0T0
CKDになってから、春雨ばかり食べてます。
ご飯にふりかけも多くなった。なんとか耐えてます。
434病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:14:33.79 ID:Gv2ulDK50
ふりかけなんて塩分の塊じゃん。
435病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:27:27.66 ID:UusFy8JJ0
ごはんを1膳食べる為のおかずの塩分と比較すればふりかけは優秀
外に塩を振るのと同じなので実際の塩分が少なくても味がしっかりする
まぁ他のおかずで塩分多めにとったら意味ないけどね
436病弱名無しさん:2011/12/24(土) 00:20:02.04 ID:ve3/2/MG0
>>434
一袋0.3g位だぜ
437病弱名無しさん:2011/12/24(土) 00:21:07.08 ID:ve3/2/MG0
>>433
おススメの春雨料理があったら教えて。
438病弱名無しさん:2011/12/24(土) 06:06:58.10 ID:F6baYOl60
俺はマヨラーになった
439病弱名無しさん:2011/12/24(土) 09:51:44.68 ID:M/7rMZuX0
栄養士に聞いた話だが、お茶漬けばっか食べてて悪化した人もいるらしい
食事管理って難しい
440病弱名無しさん:2011/12/24(土) 10:01:27.30 ID:kH8fw2sZ0
お茶漬けって塩分高いんだよなー
知ったときにはびっくりしたわ
441病弱名無しさん:2011/12/25(日) 19:31:14.98 ID:UwnL1Ymf0
汁物はだめってことだな。
442病弱名無しさん:2011/12/25(日) 20:00:07.67 ID:Pq9VJFie0
多分、純粋にお茶かけて食うなら問題ないと思う。
問題なのはお茶漬けの素。これ、かなり高塩分。

特に永谷園。いろんな商品出てるが軒並み塩分が高い。
ふざけるなよって数値のオンパレード。この会社の商品は怖くて買えない。
443病弱名無しさん:2011/12/25(日) 20:21:07.98 ID:LVP4BTxd0
味噌汁とかお茶漬けの会社に塩分高いって切れるのウケルなw
444病弱名無しさん:2011/12/25(日) 22:43:36.18 ID:ea4jOKd80
腎臓は甘い物も負担かかるよね?
塩辛い者はあまり摂らないけど。以外とオカズはさっぱり系、でも甘い物が好きで、
間食はしないが、2日か3日に時折どか食いする、こんな食生活じゃ、いつか腎臓やられるかな?
今のところ、至って健康なんだけど・・・
445病弱名無しさん:2011/12/25(日) 22:45:57.56 ID:F5XEetXz0
>>444
腎臓が痛くなったりする?
446病弱名無しさん:2011/12/25(日) 22:54:00.56 ID:ea4jOKd80
>>445
どんな痛みなのか検討つかない。
ただ胃腸が悪いので、時折今はその痛みしか感じない
背中とかに違和感は腰痛とか、胃腸が悪いせいだと思ってるけど、
実際どうなんだろ?ちなみに30代ストレス繁盛記のリーマン。
447病弱名無しさん:2011/12/25(日) 22:54:51.86 ID:UwnL1Ymf0
甘い物は糖尿から来る腎臓病だったらNG。
448病弱名無しさん:2011/12/25(日) 22:56:12.52 ID:okmRsvnw0
納豆はダメっすか?
449病弱名無しさん:2011/12/26(月) 01:08:49.99 ID:ClOaFyUc0
>>447
糖尿の気はいまのところないかな?、コレステ若干高め〜の、善玉多しって感じ
歯のケアをしっかりしてるせいかな?
タケプロン、ムコスタも常飲してるが、腎臓は大変なのかな?むしろ肝臓かな?
将来腎機能に障害でなければ良いが・・・不安
450病弱名無しさん:2011/12/26(月) 02:18:43.78 ID:5LjPIWcEO
クレアチニン値がどれぐらいになったら危ないというか黄色信号なんですか?
451病弱名無しさん:2011/12/26(月) 05:35:33.50 ID:2j6zYTMsO
胃薬って腎臓に明らかに悪いのか注意書きに腎臓病の人は摂取注意と記載されている事が多い
452病弱名無しさん:2011/12/26(月) 06:11:06.16 ID:0w6bmZPN0
>>450
腎機能って生検(細胞とる手術)しないとわからないのかな。
男なら1.2超えあたりで食事制限で保存期
ここで腎機能50%喪失?

5以上から透析準備?


453病弱名無しさん:2011/12/26(月) 06:30:00.28 ID:xk4YhoVj0
>>450
大まかに言うと30歳(男)で0.9、40歳50歳で0.8、60歳で0.7でしょうか。
慢性腎臓病の病期段階評価では、5段階の2番目ステージ2に相当します。
腎臓に障害が存在し、処理能力が軽度に低下している状態と言えます。
クレアチニンの基準範囲は1.2までとする病院が多いのですが、1.2は腎臓機能が半分
程度に低下しているステージ3に相当します。
454病弱名無しさん:2011/12/26(月) 07:17:04.74 ID:AOaxgblc0
1/クレ値 が残ってる腎臓機能の目安だと思ってたがもっと厳しかったんだな
455病弱名無しさん:2011/12/26(月) 10:01:25.79 ID:vImodoNH0
若い頃にこの病気になったとして、食事制限して85歳くらいまで
透析使わずに生活することって可能なのかな?
それは確率低いのかな?
456病弱名無しさん:2011/12/26(月) 10:38:01.21 ID:1EnxaCFd0
透析にはならなくても85まで生きれるかどうか
>>453が言ってるステージ2でも5年後の透析移行率1%に対して死亡率20%くらいあるからね
5年ごとにサイコロ振って1が出れば死亡その他生存みたいなゲームを85歳まで成功すればいける

病気が発覚した時点で腎臓かなり弱ってるからねぇ・・・
本当なら病気になる前に気をつけなきゃならない
457病弱名無しさん:2011/12/26(月) 10:45:20.09 ID:vImodoNH0
>>456
じゃあ、30才ででこの病気になった人は、
50歳まで生きる確率ってどのくらいあるの?
458病弱名無しさん:2011/12/26(月) 10:48:21.13 ID:X0wOK5t00
カップ麺、お茶漬けのもとなど、税金をかければいい。
その金を医療費に回す。
砂糖なども同様にすれば、糖尿も減少。
闇の塩業などができそう。

政治家は、企業の献金をもらうので、日本ではできないだろうけど。

マスコミも、スポンサーなので一切企業の悪口は言えない。
459病弱名無しさん:2011/12/26(月) 11:33:17.13 ID:1EnxaCFd0
>>457
死亡率20%で単純計算だと
30→35で80%
35→40で64%
40→45で51%
45→50で40%
が生存確率かな

まぁ正確なものは年齢別で実際に統計とらんとわからんけどね
ちなみに死亡率や移行率は>>353参照
ステージが上がれば透析移行率死亡率はさらに上がる
460病弱名無しさん:2011/12/26(月) 11:38:15.72 ID:rzSmgGb40
かなり若い時点で透析確実になった場合、拒否することもできるんだろうか?
461病弱名無しさん:2011/12/26(月) 11:45:41.56 ID:pEfq/Erp0
>>444
毎日、グリコアイス5個は食うが今のところ大丈夫(太ってきてる)が
糖尿にならないように気を付けないとって思うが止まらない

グリコのアイスうまいよ おススメ◎
462病弱名無しさん:2011/12/26(月) 11:49:26.81 ID:2UpdHLba0
グリコアイスって何?タンパク質少ないの?
俺はアイスはなるべくシャーベットにしてる
463病弱名無しさん:2011/12/26(月) 11:59:57.25 ID:AOaxgblc0
透析拒否して苦しまずに死ねる道が選べるなら
毎日好きなだけ肉とご飯を食べるのになぁ
464病弱名無しさん:2011/12/26(月) 12:50:19.65 ID:vImodoNH0
>>463
俺は「死」の文字が脳裏に浮かんで、怖くて仕方が無いよ・・・
お先真っ暗だよ
金も無いし
465病弱名無しさん:2011/12/26(月) 13:30:19.88 ID:rzSmgGb40
出来るだけ早く死にたいからタバコ吸いまくってジャンクフードも食いまくってる。
466病弱名無しさん:2011/12/26(月) 15:17:04.45 ID:7UfPE8Bx0
そんな楽にいけねーよ
俺はクレ13まで粘って透析行ったけど
毎日毎日吐き気で吐きまくってた

ぽっくり行けたなら俺も死にたかったわ
467病弱名無しさん:2011/12/26(月) 17:34:39.76 ID:pEfq/Erp0
>>462
甘いもの好きだから糖尿も気にしつつ、砂糖不使用ってだけだよ
蛋白は2グラムはある
468病弱名無しさん:2011/12/26(月) 18:04:00.24 ID:2UpdHLba0
5個食ったら10グラムやん
だめだめ
469病弱名無しさん:2011/12/26(月) 20:31:05.68 ID:uAWOAJzsO
おいおい、俺20代でクレ0.9なんだが、医者には腎臓機能は低下してないって診断うけたぞ〜
470病弱名無しさん:2011/12/26(月) 20:44:28.00 ID:2UpdHLba0
尿蛋白出てないならいいんじゃない
471病弱名無しさん:2011/12/26(月) 21:25:20.65 ID:vImodoNH0
やっぱ肉食べたら尿の泡が凄いことになるね
472病弱名無しさん:2011/12/26(月) 23:14:27.95 ID:5LjPIWcEO
明日夜に病院で蛋白と糖の尿検査しますが検査前に気を付ける事ってありますか?
473病弱名無しさん:2011/12/27(火) 00:35:43.76 ID:G10kDSBh0
オナニー禁止
474病弱名無しさん:2011/12/27(火) 00:38:53.72 ID:ShzF/oG50
年末年始も対応してくれる透析ナースに感謝・・・

ほれてまうやろー
475病弱名無しさん:2011/12/27(火) 06:36:13.46 ID:RKNtC2cL0
西洋人の腎臓は肉に強いのですか?
476病弱名無しさん:2011/12/27(火) 11:13:45.43 ID:tU3jF1mZ0
>>468
確かに5個だと10gはいくな
自分の場合、食事減らしてもでもアイス食うからさ
477病弱名無しさん:2011/12/27(火) 12:15:10.44 ID:ye4It33S0
過度の自慰は腎機能を低下させるという学説を発表してる医師をネットの中で一度見たことがあるが、
書店に並ぶ一般的な腎臓病関連の本にはまったくと言っていいほどその手のことが書かれていない。
担当医にも一度もそういう話をされたことはない。
あまり関係がないと見ていいのかね?
478病弱名無しさん:2011/12/27(火) 13:23:23.31 ID:0iV6UQ8e0
>>475
イミフ
479病弱名無しさん:2011/12/27(火) 16:58:49.58 ID:yjhDWoAM0
チンコ(尿道)が痛くなったりしない?
俺は痛いんだけど。
480病弱名無しさん:2011/12/27(火) 17:32:54.47 ID:bENcx4dl0
自慰は運動
481病弱名無しさん:2011/12/27(火) 17:40:23.19 ID:ye4It33S0
>>480
いや一口にそう括ることはできんだろう・・・
482469:2011/12/27(火) 17:59:15.90 ID:G10kDSBh0
たんぱく2gでてるよ
483病弱名無しさん:2011/12/27(火) 18:13:57.19 ID:yjhDWoAM0
金はどうしてる?
皆、働いてんのかな?
484病弱名無しさん:2011/12/27(火) 19:14:31.25 ID:bENcx4dl0
>>482
俺の3日分くらいだな

>>483
普通に働けるだろ
485病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:45:50.90 ID:gAIoLGeuO
今はプロブレスを飲んでタンパク(−)です。薬でキープできてるんなら大丈夫ですかね…二十代で腎炎って分かって…このまま薬飲み続ければ透析はしなくってもいいかな
486病弱名無しさん:2011/12/27(火) 23:17:38.67 ID:cmrBWkKV0
487病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:22:51.72 ID:5Ozv/CYhO
>>472
です

蛋白、潜血、糖全て大丈夫でした
よかったです
488病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:22:53.91 ID:xCmFWDuO0
>>485
失礼ですがおいくつでしょうか?
489病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:34:05.68 ID:G2rmvA5L0
>>487
そもそも、なんで検査したの?
違和感があったの?
490病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:35:37.93 ID:wZdpk47yO
23歳です。21歳で腎生検して腎炎と判明しました。
491病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:39:11.46 ID:G2rmvA5L0
>>490
487さんですか?
492病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:56:42.72 ID:wZdpk47yO
490は485です。失礼しました。
493病弱名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:57.96 ID:wQXuOt34O
>>477腎臓ってより腎盂とかじゃなかった?
494病弱名無しさん:2011/12/28(水) 13:07:32.79 ID:G2rmvA5L0
運動はしたほうが良いのかなぁ?
激しい運動は避けたほうが良い?
動いても良いなら腹筋とかしたいんだけど
495病弱名無しさん:2011/12/28(水) 14:44:05.52 ID:Sy8uTIfQ0
運動については学術的にも意見がわかれるようだね
496病弱名無しさん:2011/12/28(水) 15:46:58.79 ID:G2rmvA5L0
「道端ジェシカ 腎炎」で検索したら、ジェシカも病気になったみたいだけど
その後、トライアスロンで良い成績を残している
完治する病気なのかな?
497病弱名無しさん:2011/12/28(水) 19:08:36.54 ID:2GRcPxOs0
無酸素運動は避けた方がいいと言われた
498病弱名無しさん:2011/12/31(土) 13:37:10.38 ID:KNc5177K0
>>490.腎生険って2〜3回刺しますよね?
あれはそうとう腎臓にダメージを与えていると思う。
検査で腎臓悪くしてたら意味ないでしょうにね。
499病弱名無しさん:2011/12/31(土) 17:02:08.81 ID:MzNXjhmhO
失敗続きで8回刺された俺が来ましたよ!
500病弱名無しさん:2011/12/31(土) 23:56:09.81 ID:kG75UdSs0
おいらなんか、すこし萎縮していて周りがゴムみたいに厚くなっていて、8回どころでなかった。

ガン換えて、十数発撃たれて、やって3つほど取れた。

シャーレーにイトミミズみたいなのが浮いていたわ。
501病弱名無しさん:2011/12/31(土) 23:57:40.65 ID:kG75UdSs0
あっ、それと、まもなく2012年。

皆様にとって、おいらにとても良い年でありますように。
502病弱名無しさん:2012/01/01(日) 07:20:34.79 ID:PF7v7TyG0
今年の目標:腎機能低下防止に出来る事を自分で実践し、弱った腎臓を助ける。
みんな今年も大丈夫だよ!
503病弱名無しさん:2012/01/01(日) 09:29:20.25 ID:kjnj5jiX0
寿司ってやばいんだね…。
504病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:25:12.25 ID:I5YiFvK10
鯛の塩焼き食べたら、塩のかたまりを食べてしまった。
505病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:27:00.95 ID:LtfOXi260
慢性腎炎って治るの?
治ることはない病気なの?
506病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:49:06.88 ID:+3qV8I5t0
寿司は塩が結構入っていて、タンパクも多いお。

>>505
症状がおさまっても、治るとは言わず、寛解っていう言葉を使います。
507病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:56:05.60 ID:wnOurleE0
腎臓移植しない限り、透析不要にはならないよね・・・

一生こんな生活いやだよorz
508病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:56:41.85 ID:LtfOXi260
そっか
皆はこの病気だと発覚した理由は何?
健康診断?
それとも痛み?
509病弱名無しさん:2012/01/01(日) 19:30:02.24 ID:HCN815Zr0
>>505
「治る」ってことはないよ一生。
上手く付き合っていかないといけない病気だよね

>>507
それは誰にもわからない。今のあなたの状態とも関係がない。
透析が必要になるかどうかは本当に個人差としか言いようがない感じだと思う。

>>508
健康診断だよ。
腎炎で「痛み」のような自覚症状が出るのは本当に末期に入ってからじゃないかな。
そんな状態になってからでは手遅れだと思う。
510病弱名無しさん:2012/01/01(日) 19:39:45.39 ID:HCN815Zr0
腎臓病は「沈黙の病」と言われてるらしい。
とにかくゆっくりゆっくり蝕んでいく。
強い臓器だから、ちょっとやそっとのことでは際立った自覚症状が出ない。だからタチが悪い。
まあそのために毎年健康診断やらで尿検査を怠らないことだよな

担当医曰く、透析が必要になるレベルというのはだいたい腎臓が本来の機能の100分の1以下のような段階になってかららしい。
それだけ腎臓は強い臓器ではあるし、自覚症状が出ないからわかりにくい。
ちなみに自分は5年前の腎生検で5分の1くらいと言われた。

とか言いつつ今豚キムチカップラーメン大盛りをスープまで飲み干しました。食塩8.1グラム也

511病弱名無しさん:2012/01/02(月) 01:49:07.67 ID:TOsplGTnO
尿蛋白+3が連続4年、
この前、初の腎生検で診てもらったんだけど、
IGA腎症だけど今のとこ腎機能は低下してないよと
先生から言われました。

イエイ
512病弱名無しさん:2012/01/02(月) 02:26:39.13 ID:/k612IyE0
IGA腎症は慢性腎炎だろう
「腎機能が低下していない」の意味がよくわからん。低下しているからそういう病名をもらってるわけだが
513病弱名無しさん:2012/01/02(月) 02:55:53.69 ID:rMlNyJipO
クレアチニン1.2を少し超え、他は正常。
蛋白、糖、潜血も異常なし。
かかりつけ内科医は問題ない、また1ヶ月後に血液検査しましょうとだけ言われましたがそれで大丈夫でしょうか?
自分は結構筋肉質の男です。
514病弱名無しさん:2012/01/02(月) 05:48:51.80 ID:4E4Q1oXT0
筋肉質とはいえクレ1.2は危険信号
医者に大丈夫と言われても
・減塩
・タンパク質を取り過ぎない
・血圧管理
は健康のために意識したほうがいいよ

ちょっとした不健康の積み重ねが腎臓に悪影響を及ぼしている
515病弱名無しさん:2012/01/02(月) 07:42:46.92 ID:rMlNyJipO
解りました、気を付けます

レスありがとうございました
516病弱名無しさん:2012/01/02(月) 09:32:05.45 ID:SclPOqbm0
食べ過ぎると尿たんぱく増す&尿の出が悪くなるんだよな
517病弱名無しさん:2012/01/02(月) 11:05:49.85 ID:Ho6qTKkG0
腎移植をしても、それがずっと持つことは少ない。
また透析に戻る可能性が高い。

もらった腎臓より、はじめの自分の腎臓の方が長持ちします。
大事にしましょう。

おせちがうまい。塩を入れるな!と言いたい。
518病弱名無しさん:2012/01/02(月) 11:08:36.46 ID:VYAUaNKm0
>>511
食生活など、3年間どんな感じで過ごしてる?
519病弱名無しさん:2012/01/02(月) 13:56:24.33 ID:TOsplGTnO
>>518
な〜んもしてなかった。
糸球体の膨張は見られるものの、
破壊された組織はないってさ。
けど、いつ機能低下してもおかしくなくて、
今は食生活気をつけてるよ。
520病弱名無しさん:2012/01/03(火) 17:14:26.90 ID:IvuS81O40
尿タンパクは20年間常に出てます。
20年前はプラス3で潜血、円柱ありでしたが、今はプラス1から±の間です。
潜血も円柱もなくなりましたし、クレアチニンは正常値になりました。
ただ、腎臓が成人男性として物凄く小さいそうです。
これは委縮腎なんでしょうか?それとも生まれながらのものでしょうか?
尿蛋白は15歳の時初めて引っ掛かりました。
思春期に腎臓に炎症があったから腎臓が正常に大きく成らなかったのでしょうか?
腎生検は体にメス入れるの嫌で拒否しましたのでそのタイプの腎炎かわかりません。
潜血や円柱がなくなり、尿たんぱくも改善したのは漢方のおかげだと思います。
20年間最初の1年間は塩分とタンパク質の制限してましたが、漢方飲んでから食事は
好きなものを好きなだけ食べてます。
521病弱名無しさん:2012/01/03(火) 17:53:43.63 ID:Ecpcs4/Y0
腎炎の程度もあるし情報少なすぎてわかる訳ないw
心配なら腎生検受けて嫌なら自己判断で生きてけばいいんだよ
522病弱名無しさん:2012/01/03(火) 18:58:49.66 ID:Hlt1jKVC0
しかし、不思議なもんだよな。
食事制限し始めたら、なんとも心地よい。御飯も美味しい。
最初は塩分やらタンパク質やらでどうなるかと思ったが、こっちのほうが好みに合ってた。

新しい発見だったな。
523病弱名無しさん:2012/01/03(火) 19:03:47.51 ID:8y6JAOLv0
>>522
1日にタンパク質、何g摂ってる?
524病弱名無しさん:2012/01/03(火) 22:37:01.34 ID:iWQ1Fb410
日本の自殺者の自殺した原因は「健康の問題」がトップなわけだが、
人工透析絡みの人も少なからずいそうだよな。
大学の哲学の先生が授業の中でぼそっと、「人工透析なんか必要になってごらんなさい、砂をかむような人生ですよ」
とか言ってたが、なんかものすごく絶望的な気分になった。
525病弱名無しさん:2012/01/03(火) 23:02:48.06 ID:NuA4CXvX0
そいえば、この前話題になったふりかけの話を栄養士にしてみたら、

「ごはん自体たんぱく質が多いから一杯だけにしなさい」と言われたよ;
526病弱名無しさん:2012/01/03(火) 23:31:45.18 ID:Ecpcs4/Y0
タンパク質云々の前にお代りは論外だろw
527病弱名無しさん:2012/01/04(水) 00:54:20.14 ID:RZ7LvybwO
>>524
日本の二十代から三十代にかけての死亡原因の一位は自殺(世界でこの年代の死亡率一位が自殺なのは日本だけ)
だけど自分が見たのは経済苦が自殺原因の一位だったような、全体的には健康問題が一位なんかな。
健康問題と借金、この二つで自殺原因の七割を占める。
日本は病んでるね。
528病弱名無しさん:2012/01/04(水) 07:29:58.58 ID:AQV4hPdiO
ホエイプロテイン摂取してるよ…
529病弱名無しさん:2012/01/04(水) 10:20:38.43 ID:CxvfWNMa0
>>527
しょうがない。
企業が政治家を使い、儲ける。政治家も儲ける。
震災復興、原発の後始末だって協力企業はしっかり料金とっている。

海外(海外で生産)に進出し、日本人が大量失業。
規制緩和で製造にも派遣社員OK。
ものが安くても買えない。

しかし報道は一切されません。企業の悪口は書けません。
スポンサーなので。

将来、福祉の年金関係や医療費にも手を出さないか心配。
アメリカにはどの名医によって料金表がある。民間保険適用は研修医。
透析も最初は安いため、強制腹膜透析。
530病弱名無しさん:2012/01/04(水) 15:15:21.99 ID:83RnZCzs0
俺の透析仲間、病苦で自殺した。
一緒に頑張ろうって言ったのによ〜。
531病弱名無しさん:2012/01/04(水) 15:35:33.94 ID:245fbQxU0
自分は死ぬ勇気ないわ
532病弱名無しさん:2012/01/04(水) 15:45:47.70 ID:VOmx+iku0
悲しいね・・・
533病弱名無しさん:2012/01/04(水) 20:27:11.20 ID:iwO4JnNu0
保存期の時には、負けてたまるか思いしか無かったけど
いざ、透析が始まると折れそうな自分
先が見えないってのは、本当に辛いよ

まぁ、実際に実行に移す前に考え直すけどな
534病弱名無しさん:2012/01/04(水) 20:53:54.21 ID:J0i6Asmq0
お前らはお腹痛くなったりしない?
俺は時々痛むのだが。
535病弱名無しさん:2012/01/04(水) 21:58:13.78 ID:VOmx+iku0
腎臓あたりがものすごくフル稼働で頑張ってるんだなあと思うことはある。キューっと締め付けられるような感じ
普通の意味での腹痛は特には起こらないけど
536病弱名無しさん:2012/01/04(水) 23:37:30.50 ID:RZ7LvybwO
透析の話が出るのはクレアチニン値がどれぐらいですか?
それとクレアチニン値はどれぐらいで黄色信号でしょうか。
537病弱名無しさん:2012/01/04(水) 23:46:07.37 ID:J0i6Asmq0
>>536
このページの真ん中の表を見る限りでは
15で黄信号というか、透析へ移行って感じみたいだな
黄信号は60くらいで、赤信号は20くらい、20切ったらアウト。
http://www.m-junkanki.com/kennsinn/kennsinn_ckd.html
538病弱名無しさん:2012/01/05(木) 00:23:59.07 ID:DZmbhIp20
>>536
クレアチニンで透析の目安は8〜10くらい
ただ個人差もあるので15以上まで導入しない人もいるらしい

黄色信号は考え方によって違うけど
クレ2以上になると回復はほぼ見込めず数値の進行が早いと言われてたりする
クレ5あたりだとかなり身体に症状が出てる
障害者3級にも該当するしね
539病弱名無しさん:2012/01/05(木) 00:28:27.37 ID:ZQ7rFMA5O
>>537
携帯なので計算できないです、せっかく貼ってくれたのにすみません

>>538
クレアチニンの値が2を超えたらもう下がる事は無いのでしょうか、あがる一方ですか?
540病弱名無しさん:2012/01/05(木) 04:07:09.91 ID:OUWMnqVlO
クレは基本として下がらない。2ヲ超えると上昇スピードが上がると言われている。
541病弱名無しさん:2012/01/05(木) 04:58:33.39 ID:8iEzcVFN0
>>508
私の場合は眼底出血を煩って眼科に行ったら高血圧が原因と
診断されて内科に回され、腎炎(IgA腎症)が見つかった。

>>539
処方された薬との相性が良かったのか、腎生検時はクレ2.4だったのが
その一ヶ月後には1.9に下がった。
おかげでパルス⇒扁摘の予定が見送りになって様子見となり、現在に至る。
現在1.6前後で安定してる。
542病弱名無しさん:2012/01/05(木) 07:24:45.16 ID:SIDttfa/0
クレ2ならば、まだその数値をキープできるよ
危険数値は3かな?
その値を超えると徐々にではあるが上がっていく
543病弱名無しさん:2012/01/05(木) 17:34:39.51 ID:K+rtNCVM0
クレアチニンの上昇カーブは二次曲線。

来週テストにでるぞ!
544病弱名無しさん:2012/01/05(木) 19:50:57.90 ID:CBpME1ZFO
クレを書く人は年齢と性別も書いてちょ
545病弱名無しさん:2012/01/05(木) 19:57:38.07 ID:30AVEqlI0
CREA 0..91mg/dl Age 53 ♂
546病弱名無しさん:2012/01/05(木) 21:36:34.83 ID:2wtTz3MpO
>>541
初心者な質問ですみませんが、IgA腎症なのにパルスや扁摘をしないのはイコールIgAの治療をしないって事ですよね?
なんでだろう。

IgAの治療としてパルス&扁摘をするものだと思ってたんだけど。

それとも、おかげでしなくて済んだって事はパルス等はクレを下げる為の治療って事なんでしょうか?クレを下げるイコールIgAの治療って事?
547病弱名無しさん:2012/01/05(木) 21:41:04.50 ID:pQbVeDE90
クレって血圧みたいに誤差ありますか?


一月 1.50 二月 2.12 三月 1.56

548病弱名無しさん:2012/01/05(木) 22:14:03.25 ID:0R2SSgGr0
>>546
現時点で尿蛋白が少なければやる必要ない。

>>547
過去レス参照
549病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:30:18.46 ID:ZQ7rFMA5O
>>539
です。
去年末にクレアチニン値が1・25で高いから年明けに再検査を告げられてました。
今日行って血液検査と尿検査しました、そしたらクレアチニン値は0・95で尿も蛋白、糖、潜血全て異常無しでした。
クレアチニン値が一時的に上がってた時の採血は医師に前日深夜までジムでトレーニングした事を話したらクレアチニンは筋肉鍛えたら代謝物として出るそうでそれを指摘されました。
とりあえず腎臓は問題なしと太鼓判押されてほっとしてます、これからはプロティン控えます。

レスくれた方ありがとうございます、皆さんの健康をお祈り致します。
550病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:31:16.49 ID:2wtTz3MpO
>>548パルス等は尿蛋白を少なくする為の治療という事なんでしょうか?

やる必要がないというのは尿蛋白が低い人はやる意味がない(元々低いんだから)って事ですね?

IgA腎症という病気を改善する為の治療、とざっくり思っていました。レスありがとうございます。
551病弱名無しさん:2012/01/06(金) 19:11:55.26 ID:2FDEPpJk0
クレ3→2年後5.5
552病弱名無しさん:2012/01/06(金) 23:47:14.35 ID:qLciTe4V0
何が言いたいか相手に伝わりませんよ。
553病弱名無しさん:2012/01/07(土) 13:02:57.74 ID:yAb+I4sQ0
>>550
炎症を抑えるためにステロイド使うんでしょ…
腎生検の結果、糸球体らへんの炎症がたいしたことなかったんじゃないの?
554病弱名無しさん:2012/01/07(土) 21:01:56.34 ID:HeohfXmJ0
あんまりインターネットの情報を鵜呑みにしないほうがいいですよ。
先生に直接聞くのが一番。
555病弱名無しさん:2012/01/07(土) 21:09:33.88 ID:VQILhCUw0
あまり風邪ひかないとか喉痛めない人で扁桃摘出して
効果あった人いますか?
556病弱名無しさん:2012/01/08(日) 15:46:43.21 ID:ELgkPqf5O
コーヒーって、あんまり良くない?
557病弱名無しさん:2012/01/08(日) 18:10:02.05 ID:hrtjLcrl0
>>555
はい!私です。
扁桃は全く無症状。

風邪はちょくちょくひいていましたが。
主な風邪の炎症などはアデノイドのほうでした。
558病弱名無しさん:2012/01/08(日) 19:58:13.21 ID:+9Hsux6r0
>>557
やっぱり一か八かやってみるもんなんだね。
ありがとう、参考になったよ。
559病弱名無しさん:2012/01/08(日) 21:59:41.88 ID:0RVYGdaC0
塩を摂り過ぎたら、尿の色、濁る?
560病弱名無しさん:2012/01/08(日) 22:29:10.65 ID:BylohTYo0
やってみたら?
561病弱名無しさん:2012/01/08(日) 22:34:40.46 ID:0RVYGdaC0
ちょっと濁りが発生したので、皆はどうなのかなと思って。
562541:2012/01/08(日) 23:19:11.67 ID:JDhTstt30
>>546
遅レスで意味のないレスかも知れないけど…。

処方されたのは血圧を下げるために「カルデナリン錠」「アダラートCR」「ミカルディス錠」、
尿酸値も高めだったので「アロシトール錠剤」。
血圧を下げて腎臓の負担を減らしたら、症状が改善したので様子見を続けて今に至るって感じ。
症状の再発がみられたら即入院と言われてる。
因みに、IgA腎症の特定が3年前で、今は40代半ば。タンパク、潜血共に−〜+−。クレ1.6前後で安定して2年ちょっと。


>>548
>現時点で尿蛋白が少なければやる必要ない。
私の場合、これに該当するのかな
563病弱名無しさん:2012/01/10(火) 17:42:38.43 ID:ea2YWVFy0
>>562
IgA腎症スレも参考にするといいよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1294508623/
564病弱名無しさん:2012/01/10(火) 23:26:54.06 ID:LiW+/iOm0
>>558
あとその後に、ステロイドパルスもセットで行なってください。
タンパクの減りが驚異的です。

成功願います。
565病弱名無しさん:2012/01/12(木) 05:21:06.07 ID:QBTTsg1YO
味噌味や梅干しって良くないかな?
566病弱名無しさん:2012/01/12(木) 11:55:55.28 ID:5NmTI0UB0
問題は、食材から摂取する成分を適切に管理できるかどうかであり、個々の食材ではない。
味噌は塩分と蛋白が多いし、梅干しは塩分の塊だ。
それを分かった上で、食事管理の制限内でやりくりできるなら、好きに食えば良い。
自分なら、少量で1日分の制限に過大な影響及ぼすような食材は、そもそも使わないし出されても食わない。
567病弱名無しさん:2012/01/12(木) 21:43:06.21 ID:3VRO8An20
梅干一個食べると、その日はもう塩分とれないって栄養士に聞いた。
568病弱名無しさん:2012/01/12(木) 21:44:04.22 ID:QkQyd6Nq0
健康な人で1日1個までだな
569病弱名無しさん:2012/01/13(金) 19:17:16.32 ID:1VtzQ3K40
手元にロッテの小梅キャンディがあったので確認したが、こいつなら蛋白脂質は0だ。
炭水化物は大玉で9.0g(37Kcal)、小玉で2.5(10)、ナトリウムは大玉が33mg、小玉で12だ。
これで代用すればOK!
570病弱名無しさん:2012/01/14(土) 10:36:53.00 ID:Blq860wE0
代用になるわけない。

虫歯と、糖尿が心配になってくる。

塩分制限ゆるい人なら、塩分8%の小さいのとか、普通のを半分でどうでしょう。
571病弱名無しさん:2012/01/14(土) 12:08:30.28 ID:E4zvKsOo0
どう見ても冗談なのにマジレスカコワルイ。
それも飴玉1個ごときで糖尿とか、なんで糖尿予備軍のやつはこんなんばっかりなんだろうな。
572病弱名無しさん:2012/01/14(土) 13:02:00.05 ID:2TM8xlwlO
>>571
そんなに悔しかった??

この板で冗談するならカエレ。
573病弱名無しさん:2012/01/14(土) 23:05:27.36 ID:9vsQ8D250
うぅ…月曜日、扁摘です。
色々と不安です。
574病弱名無しさん:2012/01/15(日) 12:07:03.06 ID:14hFDCD+0
>>573
大丈夫だお。
やっている最中は全くわからない。

終わったら、ここに体験談綴りましょう。
575病弱名無しさん:2012/01/15(日) 12:09:58.98 ID:14hFDCD+0
そや!
それと、余裕あったら、手鏡とLEDライトを持っていこう。
個人差あるけど、ゼリー状のチュブに入った栄養剤(食料)を。

プリンヨーグルトもオススメです。
ちなみに、手術48時間はプリンも固かった。
576病弱名無しさん:2012/01/15(日) 21:00:15.61 ID:tq+VXyxAO
今度パルスを受けます。
パルスは3日間連続を2ヶ月おきタイプで半年。
これは仙台式ではないですよね?
効果あるのか心配です。
577病弱名無しさん:2012/01/15(日) 21:19:10.67 ID:Y6yeJvSvO
3日連続を三回ってことか。

自分は三回を1ヶ月弱入院での方を今度するよ。一気に終われるけど仕事は休み辛い。1ヶ月休みたいです、というのはね。休むけど。
578病弱名無しさん:2012/01/15(日) 21:23:33.64 ID:sJcKiYEK0
小梅キャンディ、使えますね!
カロリーも取れて、タンパク気にしなくて良くて、しかも美味しいし♪

この気持ちは、腎臓悪い人しかわかんないんだろうな…


579病弱名無しさん:2012/01/16(月) 12:15:26.08 ID:nrwbaT5c0
仙台式も変わらんでしょ?
580病弱名無しさん:2012/01/16(月) 21:05:24.66 ID:hu1AMPev0
仙台式はパルス×3日+経口4日で1クールを連続3日(と、本に書いてある)。

2ヶ月起きの人は、パルスの為に2ヶ月起きに入院するの?
581病弱名無しさん:2012/01/16(月) 21:22:40.45 ID:hu1AMPev0
2ヶ月起きにはPozzi方式みたい(本によると)
イタリア式ってやつですね。

堀田先生に言わせれば、イタリア式はダメっぽい。『寛解・治癒をもたらすという治療コンセプトが存在しない』と書いてある。
582病弱名無しさん:2012/01/17(火) 17:24:05.79 ID:ZHCPj01t0
うわ、俺、来月扁敵入院するんだが、そのままイタリヤ式だ。

なんとかして変えてもらえないかな…。
583病弱名無しさん:2012/01/17(火) 18:39:58.27 ID:0Scih/rUO
俺、仙台方式もイタリア方式も選べたけど、2ヶ月おきのイタリア方式にした。
仕事も長期に休めなかったし、子ども2人見るかみさんの精神状態も考えて。
主治医に聞いたけど、どっちもあまり大差はないって言ってた。
まだどっちが効果的な治療かデータ不足らしい
584病弱名無しさん:2012/01/17(火) 21:15:15.90 ID:yRJ/6swX0
そうですね。
バルスそのものが、IgA腎症においては標準治療外のものだし。
仙台式でもイタリア式でも、それなりの効果は得られます。
けど、先の事はよくわかりません。
20年ぐらいしか実績ないし。
結果的に、どちらも『エビデンスがない』by腎臓専門医
堀田先生も専門医ぐらいとれば良いのに。
585病弱名無しさん:2012/01/17(火) 23:28:02.98 ID:ZHCPj01t0
>>583
パルスの結果はどうでした?
586病弱名無しさん:2012/01/18(水) 06:49:15.27 ID:zCpBsmN7O
>>585
パルスはまだです。
先週扁摘して明日転科して1回目のパルスです。
2回目は会社の転勤が有るかもしれないので、3月上旬の予定です。
だが耳が痛い。もしかして中耳炎になった?
扁摘してから風邪引いたからな〜。
587病弱名無しさん:2012/01/18(水) 11:23:29.84 ID:MY9JgMIQ0
これって腎炎なのかな?
膀胱辺りが痛くて、足の付け根にも痛みやしびれがある
尿は濁っていて泡が多い
588病弱名無しさん:2012/01/18(水) 11:48:50.18 ID:RRyrqc7B0
腎臓って神経ないから痛みはないよ。
589病弱名無しさん:2012/01/18(水) 15:09:58.04 ID:k8ujw5hb0
膀胱炎
590病弱名無しさん:2012/01/18(水) 18:18:33.01 ID:76tBKo0M0
痛みが出るなら結石の可能性もあるね
腎炎は痛みはでない
591病弱名無しさん:2012/01/19(木) 07:18:14.38 ID:gML2Pac20
腎臓自体に神経がないのはわかってるんだけど本当に痛みってないのかな?
腎炎を発症した年に今まで感じたことのない腰の鈍痛があって
その頃は腎炎の自覚がなかったんだけど
今となってはそれが警告サインだったのかなって思ってるんだけど
592病弱名無しさん:2012/01/19(木) 08:31:55.11 ID:q9ASOLvX0
急性腎炎なら腰に痛みが出ることはあるみたいだけど
慢性腎炎は痛みまではでなくて腰がやや重く感じる事はあるみたい
単純に疲れやすい→動かない→腰痛になる事もあるみたいよ
593病弱名無しさん:2012/01/19(木) 11:20:26.08 ID:KFoGy7DL0
>>591
腎臓の周りには痛みを感じる神経があります。
細胞など、内部は痛みを感じる神経はないです。
なので、生検のとき、腎臓の表面までに麻酔をします。

尿に糖やタンパクが多いと、泡がたちますね。
濁るのは白血球が出ている場合もあります。
確定はできませんけど。
594病弱名無しさん:2012/01/19(木) 20:26:03.84 ID:xMOfQGyOO
尿の泡って、泡立たないように気を付けても出るね。唾みたいな感じの。
595病弱名無しさん:2012/01/19(木) 21:56:46.23 ID:2ClmH+RO0
じゃあ、糖尿かなぁ・・・
左足のカカト、小指の付け根、中指の第一関節、人差し指の第一関節の裏
が痛い。両足の股関節も痛い。膀胱(?)と尿道も痛い
596病弱名無しさん:2012/01/19(木) 21:57:26.99 ID:2ClmH+RO0
587=595です
597病弱名無しさん:2012/01/19(木) 22:13:41.32 ID:q9ASOLvX0
そんだけ痛み出てるなら病院行きなよ
内科で見てもらえばいいさ
598病弱名無しさん:2012/01/20(金) 07:13:34.65 ID:p7mxS7HX0
一日の蛋白尿を、0.3グラム以下に下げましょう。
早朝尿・随時尿で、プラス1だと日量0.5グラム相当なので、超過します。
プラスマイナス(15r)だと、クリヤーできます。
日量0.3グラム以下だとCKDの進行は、ほとんどみられないようです。
599病弱名無しさん:2012/01/20(金) 11:10:04.49 ID:+XKWeKp+0
>>598
>一日の蛋白尿を、0.3グラム以下に下げましょう。

下げる方法を教えてください
600病弱名無しさん:2012/01/20(金) 19:49:47.30 ID:WUHpY2KuO
寝起き一発目はオレンジ色
601病弱名無しさん:2012/01/21(土) 02:58:33.93 ID:xuKDoF0v0
>>600
あるある
602病弱名無しさん:2012/01/21(土) 09:24:53.89 ID:jgP+WX9uO
Iga腎症で1回目のパルス2日目
血糖値が朝イチ空腹で159先生にも高いねって言われた。
祖父が糖尿病→透析→足切断→死亡だったから、遺伝も有るのか?糖尿病になりそう(´・ω・`)
603病弱名無しさん:2012/01/21(土) 13:04:37.96 ID:gGnNg/YP0
>>600
オレンジ色はいかんのん?
604病弱名無しさん:2012/01/22(日) 04:42:12.38 ID:Q3wzrqHSi
>>602
パルスする前に、耐糖テストだっけ?あれしなかったの?
私の場合は空腹血糖普段75くらいだけど、パルス初日から140くらいまで上がった。脈拍も安静時で120overで苦しかったけど、一週〜10日間くらいでパルスでの副作用の、のぼせや血糖や尿糖や多汗頻脈は無くなったよ。家系が糖尿病あるから結構最初あせった。
今はパルスから数ヶ月経過して血糖値は80くらい。
私も腎炎でもIgAじゃないから参考にならないかもだけど、一過性のものだといいね
パルスやったらしばらくしたらおしっこがえげつない臭さになる…
605病弱名無しさん:2012/01/22(日) 13:13:44.99 ID:0lZKJ5kM0
>>600
泡立つビールだな。
606病弱名無しさん:2012/01/22(日) 13:25:18.80 ID:WsvWLqsiO
>>604
耐糖テストはやらなかったな。祖父の事いったら気を付けながらやりましょうぐらいだった。
10時〜11時点滴で3日間の推移が
7/91 11/105 17/142 21/288
7/159 11/171 17/165 21285
7/141 11/146
だった。前の数字は時間です。
607病弱名無しさん:2012/01/22(日) 22:13:24.01 ID:CqrBF6N30
尿蛋白+3で5年間生活してます…。
そろそろ透析かな…。
608病弱名無しさん:2012/01/23(月) 15:38:34.42 ID:Ayp0Idze0
今と5年前のeGFRをぜひ
609病弱名無しさん:2012/01/24(火) 14:29:16.16 ID:Rlgx1cOM0
五年前は分からんけど、今は79。
610病弱名無しさん:2012/01/24(火) 14:54:21.58 ID:Vei5W2I40
この病気の何が一番キツイ?
611病弱名無しさん:2012/01/24(火) 16:52:42.71 ID:z5ZuYtjr0
食事制限 
612病弱名無しさん:2012/01/25(水) 11:39:26.31 ID:HLYb9Yf80
昨日の夜、ポテトチップを食べたのだが
今朝、尿泡が凄かった
これは塩のせい?脂質のせい?たんぱくのせい?
613病弱名無しさん:2012/01/25(水) 14:19:40.29 ID:tN3MBskr0
>>612
60gのやつ半分をご飯のおかずに食べるよ。
たんぱく3 塩0.5だから 関係ないと思う
614病弱名無しさん:2012/01/25(水) 20:41:16.85 ID:ml/obAMj0
トンカツ定食食べたら泡立ったお(食事制限はなし。未生検)
615病弱名無しさん:2012/01/25(水) 20:48:05.08 ID:HLYb9Yf80
>>613
俺は昨夜180g食べた
616病弱名無しさん:2012/01/25(水) 21:02:09.61 ID:rUAGhzYg0
クレアチニン3.0で手帳4級みたいだけど
実際に取った人います?
医者は「4級で診断書書いた記憶がない」とのこと
(もちろん可能なら書きます、とも)
617病弱名無しさん:2012/01/25(水) 21:19:01.85 ID:blZm0Gk+0
>>616
まだ2.0だからなあ
透析スレの方がいいかも

>>615
さっき60g食った俺だけど
ほどほどに
618616:2012/01/26(木) 00:13:57.73 ID:qlPEHl4u0
>>617
ありがとう
まだ透析には早い段階かと思って
こっちにしてみたのと
あっちは荒れてることが多くて
行きづらくてw
619病弱名無しさん:2012/01/26(木) 07:44:52.25 ID:+HM3HDHG0
>>618
発見時クレ5超えてたので4級飛ばして3級になったけど
4級だと医療費とかに反映がなくて医師はあまり意識をしないみたい
また障害者のレッテルを嫌がる人が多いから
4級の恩恵<障害者という感覚も強い
ただ本人が望む場合は問題なく取れると思うよ
公共交通機関とか映画とか安くなったりするしお得

透析スレは荒れすぎだね・・・
透析を始めたら心も荒れるんだろうかと自分の将来が不安になるわ
620616:2012/01/26(木) 08:29:37.16 ID:VShKv2Nz0
>>619
確かに
違う病気で3級相当の友人が
「障害者と見られるデメリットはある」
とかで取って無かったです
若いうちは人生設計でローン組んだり色々あるだろうしと
そういうのも考慮しないとですね
621病弱名無しさん:2012/01/26(木) 20:13:31.71 ID:pUtoDgfEO
扁摘いたぁ〜い(;_;)
622病弱名無しさん:2012/01/27(金) 11:55:56.00 ID:eC2fOACr0
インフル警報発令されてるところも出てるから
うがい手洗いしっかりやりましょう〜
623病弱名無しさん:2012/01/27(金) 21:27:18.13 ID:RQ736YvR0
家族も含め、人ごみにいかない。

インフの予防接種を受ける。

まともに粘膜に菌もらったら、うがい、手洗いでは無理。
これはめったに、風邪にかからない健常者が歌っている行為。
624病弱名無しさん:2012/01/28(土) 09:31:53.46 ID:8H4brmyE0
普通に働いてたら人ごみにいかないなんて無理な話でしょ
625病弱名無しさん:2012/01/28(土) 22:26:19.70 ID:smEiub5VO
扁摘パルスして寛解になっても、食事制限は継続するものなの?
626病弱名無しさん:2012/01/28(土) 22:36:28.72 ID:UwZqaJ3z0
腎機能次第じゃない?
わたしは腎機能もともと70%あって落ちてないからパルス前も後も食事制限一切ないけど、
IgA腎症の同室だった子はパルス後から食事制限開始だったよ
寛解って、治るんじゃなくて進行が止まった状態のこと指す場合が多いよね。腎臓の場合
627病弱名無しさん:2012/01/29(日) 15:11:38.94 ID:4Oua9QhD0
寛解してても食事制限してないで食べてると蛋白でるよ
張本人(iga腎症)
628病弱名無しさん:2012/01/30(月) 23:48:46.24 ID:AXDiSoSk0
スレ違いでしたら申し訳ありません。
質問があります。

先週の火曜日に、膀胱炎からの軽度の右腎盂腎炎と診断されました。
一週間安静にということで、クラビット500ミリを一週間分処方されました。

最初、熱は7度4分程度でしたが、6度5分程度まで下がりました。(私の平熱は5度後半です)

排尿痛や血尿はなくなりましたが、微熱と腰の痛みがあるので、今日病院にいきました。
白血球の値は正常値に戻っていましたが、微熱と腰の痛みを考え、クラビット500ミリを5日分処方されました。

しかし、病院から帰ってきてから体調がすぐれず、めまいも酷かったため
熱を計ってみたところ、7度7分でした。
背中から腰にかけて、今まで以上の痛みもあります。

病院からは熱が8度越えたり症状が悪化したらきてくれと言われましたが、
やはり明日にでも病院にいくべきでしょうか?
629病弱名無しさん:2012/01/30(月) 23:58:40.19 ID:J7hG6hOo0
今まで以上の症状が出てるならそりゃ病院行ったほうがいいよ
630病弱名無しさん:2012/01/31(火) 00:05:36.48 ID:fgvfqpSn0
>>629
迅速なレスありがとうございます!
明日朝イチで病院にいくことにします。
本当にありがとうございました。
631病弱名無しさん:2012/01/31(火) 00:21:31.98 ID:2Xigg32b0
慢性化しませんように
632病弱名無しさん:2012/01/31(火) 11:08:11.70 ID:czhyYmOm0
副鼻腔炎と腎炎って関係ありますかね?
633病弱名無しさん:2012/01/31(火) 11:12:34.13 ID:cW1ouUtE0
扁桃腺絡みの炎症なら腎炎も関係してくることがあるけど
鼻炎はないわ
634病弱名無しさん:2012/01/31(火) 14:13:30.58 ID:6eGee0fP0
ANCA関連腎炎だけど入院中副鼻腔炎無いか何回か聞かれたから関連あるかもね
ANCAの時点でレアケースだけど
635病弱名無しさん:2012/01/31(火) 20:50:41.02 ID:NmGN3Dla0
>>632

あるよ。歯周病とか炎症の放置はあとで後悔するよ。

636病弱名無しさん:2012/02/01(水) 08:39:15.61 ID:NfmhLNEsO
扁摘して2週間たちましたが、
耳の後ろあたりの痛みがとれないのは仕様ですか?
637病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:01:42.14 ID:B4RRUflvO
パルス入院中は病院食以外の物も食べてましたか?

現在食事制限はありませんが、病院食以外食べないに越した事は無いとは思いますが、なにぶん期間が長いのでお菓子・ジュースやふりかけ・パンなど普段食べてる物が欲しくなるかと思ってるんですが。
638病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:17:33.09 ID:voRpuY2K0
>>637
自分はロビーの自販機で毎日アイス買って食ってました。
彩の小豆が好きで、毎日昼食後と夕食後のデザートでアイス食べてました。
639病弱名無しさん:2012/02/02(木) 00:24:14.32 ID:sBJ4tyvSO
基本的にはダメでしょ。
病院料理はギリギリラインで献立作ってるから
それに一品足そうものなら本末転倒。

量が少なくて腹が減るのは分かる。
この一品でそんなに変わるの?って気も分かる。

他から見たら
つまみ食いをやめられないデブと一緒だよ。

ごめん例え悪いね
640病弱名無しさん:2012/02/02(木) 05:52:06.89 ID:ehAqOSquO
>>637
パルス中は病院食以外食べなかったよ。
血糖値の測定もあったし、そんなに食欲なかった。
血糖値が高めになったせいもあるけど。
641病弱名無しさん:2012/02/02(木) 10:31:37.04 ID:GQo1OV9b0
たまにヨーグルト食べてた
642病弱名無しさん:2012/02/02(木) 16:26:30.88 ID:/7QKaL5Q0

昼間はそうではないのですが、夜間の尿は泡立ちます。
これは、夜間、蛋白が出ている疑いがありますか?
尿検査で出たことはありません。
643病弱名無しさん:2012/02/02(木) 18:02:14.78 ID:sBJ4tyvSO
泡立つって言っても種類はいろいろ。
健康な人でもやり方によっちゃ泡立つし。
逆に淡白降りてても、泡立てないようなやり方あるし。

気になるなら一度診察を。
644病弱名無しさん:2012/02/02(木) 21:13:12.53 ID:HfEE4g/10
パルス入院中は病院内での洗濯は無理なんでしょうか?
病院の外に出ちゃダメなだけだよね?
645病弱名無しさん:2012/02/03(金) 00:09:30.50 ID:GJ+Gl7jNO
>>644
そんな事はここで聞く事じゃない。
646病弱名無しさん:2012/02/03(金) 07:38:52.22 ID:eu0AIURk0
>>636
仕様です。

扁桃の奥の神経と、耳の奥の一部の痛みを感じる神経系統が、共通です。
なので、耳の奥が痛いと感じるときがあります。
647病弱名無しさん:2012/02/03(金) 21:15:56.10 ID:G2fsvcKY0
>>644
病院に聞け。
648病弱名無しさん:2012/02/04(土) 19:32:51.21 ID:pk17Lp0fO
扁摘後、アゴを前に出すと、
今まで感じた事ない力にひっぱられるね。

なんだろこりゃ
(゚〜゚)ゴリゴリ
649病弱名無しさん:2012/02/05(日) 22:24:56.57 ID:XgD9nxSN0
>>648
もう少し様子を見ましょう。

3ヶ月単位で、違和感はなくなってくるはずです。
650病弱名無しさん:2012/02/07(火) 10:30:20.28 ID:5JMFuyruO
扁摘に使う開口器で、
唇が切れたり、舌が挟まれたり、
顎が外れる事はよくあるみたい。
顎は外れてもその場で治してしまうみたいだけど…
651病弱名無しさん:2012/02/09(木) 20:18:31.67 ID:J+TcPW6pO
辛さレビュー(満100)

◆蓄尿…10
◆採血…30
◆入院…5
◆腎炎食…15
◆腎生検…60
◆扁摘…90
◆パルス…30
◆副作用…20
652病弱名無しさん:2012/02/09(木) 22:56:57.95 ID:0/bDCpqX0
辛さレビュー(満100)

◆蓄尿…30
◆採血…20
◆動脈採血…80
◆入院…30
◆腎炎食…未経験
◆腎生検…50
◆扁摘…未経験
◆パルス…95
◆副作用…80

55日間蓄尿して終了後の開放感、今でも忘れない
653病弱名無しさん:2012/02/11(土) 18:35:34.98 ID:sHrwfmKHO
>>698パルス中に甘い物って、食べるタイミングでより悪いとかあるよね?健康な人でも食後はよくないんだっけ…?

間食時・食後・空腹時にチョコ一つ(例えば)食べるのだと、どういう順番でより悪いんだろう〜(一番良いのは食べないなので省く)
点滴直後はダメとか?
普段の癖で気にせず食べてしまったわー
654病弱名無しさん:2012/02/11(土) 19:58:17.87 ID:96mhXE440
辛さレビュー(満100)

◆尿カテ…
こわいんですが
655病弱名無しさん:2012/02/11(土) 20:26:33.43 ID:1Nl/YDb3O
>>654
俺的に尿カテは120ぐらいwww
最初は看護婦さん可愛かったらいいなwぐらいだったけど、焼けるような痛みに悶絶した
おまけに前立腺肥大って言われたこと無いですか?ってwww
656病弱名無しさん:2012/02/11(土) 21:50:16.40 ID:dpgS1fyf0
先週、扁摘したんだが、今頃になって舌がザラザラするようになってきた…。
657病弱名無しさん:2012/02/12(日) 08:42:36.78 ID:YoSujJtX0
>>655
まったく、よく知らないのですが、蓄尿するのに
カテーテル使うのですか?
ガクブル
658病弱名無しさん:2012/02/12(日) 10:14:52.11 ID:WbJqMKu/0
尿カテを使うのは、腎生検の時。
腎生検の後、数時間は立つこともできないから尿管入れる事がある。
病院によって入れないとこもあるけど、拒否も可能。
659病弱名無しさん:2012/02/12(日) 12:21:45.47 ID:2UYqO8Dk0
バルーン(尿カテ)は拒否する事は殆んど無理

時間で尿量やデータを正確に測っておきたいんだよ
660病弱名無しさん:2012/02/13(月) 05:29:01.36 ID:eaN3Q8QX0
腎生検で尿カテなんてするのか・・一時間くらい前に尿瓶だと出ない人も
いるから一回練習しとけばで、一回やって。普通にできたから腎生検後も
よいしょとやったけどなー動かすなんて手だけだし、よい病院だったのか
ぁ?ただ経験した自分が思うに生検後の安静の為だけに無条件に尿カテなんて
ビックリだわ。
661病弱名無しさん:2012/02/13(月) 07:42:24.50 ID:DkHamhvO0
ヤダヤダ
662病弱名無しさん:2012/02/13(月) 10:27:36.48 ID:dhW92qoP0
普通に尿瓶だったよ。
663病弱名無しさん:2012/02/13(月) 12:31:40.35 ID:Y8HnLsnK0
・尿泡
・尿濁り
・膀胱に痛み
・尿道に痛み

これだけあったので、怖くてなかなか病院へ行けませんでした
以前、私が書き込んだの覚えてますか?
今日、病院へ行ってきましたorz
664病弱名無しさん:2012/02/13(月) 12:54:10.49 ID:PmLGMfJn0
病院へ行って来ましただけ報告されても。
結果どうだったのかを書かないとだからどうしたしか言えないわ
665病弱名無しさん:2012/02/13(月) 13:31:42.24 ID:/GZsdZ7t0
私は尿管イヤですって言ったら、尿瓶にしてくれました。
先生いわく、結構嫌がる人が多いみたいですよ。
666病弱名無しさん:2012/02/13(月) 13:42:01.46 ID:Y8HnLsnK0
尿検査の結果を携帯カメラで撮ってアップしました
ttp://005.shanbara.jp/hobby/data/p1005009_1.jpg
こんなんです。
医者には「(オシッコ)綺麗でしたよ?糖もタンパクも下りてきてないし。」って言われました
でも膀胱や尿道、痛いです・・・・
667病弱名無しさん:2012/02/13(月) 17:13:24.73 ID:PmLGMfJn0
>>666
医者に膀胱・尿道が痛いとかは言ったの?
その原因は何かとか聞かなかったの?
尿検査がオールクリーンなら正直ここのスレ関係ないよ
結石スレにでも行った方がいいんじゃね
668病弱名無しさん:2012/02/13(月) 17:23:26.08 ID:Y8HnLsnK0
>>667
>医者に膀胱・尿道が痛いとかは言ったの?
>その原因は何かとか聞かなかったの?
うん、聞いたけど「異常は無いよ?」って言われた
「でも、痛いんですよ?」って言い返したら
「じゃあ、痛み止めの薬を出しましょうか?でも痛み止めの薬では何にも解決しませんよ?」
って言われた。

>尿検査がオールクリーンなら正直ここのスレ関係ないよ
俺が張ったデータはオールクリーンなの?
他にも調べないといけない成分とかってあるのかな?
そういうの全く知らないから、ワケが分からない。
泌尿器科へ行って、尿検査すれば、尿から調べられる全てのことを調べてもらえるものだと思い込んでたよ。
669病弱名無しさん:2012/02/13(月) 18:26:24.78 ID:5up7J3w20
>668
こんなのあるけどさ
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/ST061010/2/

泌尿器科で詳しく調べてくれるところ探して
検査結果持っていって
検査では問題なしと言われたけど、痛みはあるんで調べてもらえないでしょうかって
やっておいでよ
辛いのは自分だしここで聞いても医者じゃない自分らには専門外のことは判らんよ
670病弱名無しさん:2012/02/13(月) 19:07:44.25 ID:Y8HnLsnK0
>>669
ありがとう
とにかく、尿の濁りと泡が半端じゃない。
なのに、異常無しと言われたのは想定外だった
色々な病気を覚悟して病院へ行っただけに、肩透かしのような気分だ
671病弱名無しさん:2012/02/13(月) 22:32:48.85 ID:qmvWMptR0
オールクリーンだね
672病弱名無しさん:2012/02/13(月) 22:50:09.55 ID:wbzSFtPr0
腎炎って別にどこも痛くならないよね?
腎炎って診断されたんだけど体重が激増した以外普通なんだけど
673病弱名無しさん:2012/02/14(火) 10:53:36.04 ID:TYyYNa5v0
>>666
尿比重が上限だから、濃い尿ですね。

水分とっていますか?
そのへんに原因があるかも。

へそ曲がりに疑ったら、他人の尿と間違われたとか。
674病弱名無しさん:2012/02/14(火) 10:55:41.31 ID:C7ItoVgL0
1.002〜1.030が基準値だろ
1.011なら、基準値内の中間より下なんじゃないか?
675病弱名無しさん:2012/02/14(火) 11:06:26.47 ID:9JQxkjl50
>>674
比重軽いほうだよねw

>>670
診断が気に入らないなら病院何件も回ればいいと思うよ
診療科も泌尿器科・内科・腎臓内科あたり2件づつ回っておけば間違いないw
676病弱名無しさん:2012/02/14(火) 11:13:25.54 ID:C7ItoVgL0
尿phが基準内ギリギリってのが怪しいな
水飲んですぐ検尿して基準値ギリギリってことは
10〜20分我慢してから検尿したらph4.0〜4.5くらいになってるかも。
677病弱名無しさん:2012/02/18(土) 19:55:59.46 ID:CbQbBjbt0
カンケーない話するから人減っちゃった?
678病弱名無しさん:2012/02/18(土) 20:08:52.54 ID:L7GO7KwF0
あんまり数値が良くも悪くもならないから書くこと無いや
679病弱名無しさん:2012/02/18(土) 22:47:45.00 ID:LhyacMVW0
悪くならないことは良いこと。

それで安心せず、食生活気を付けましょう。
680病弱名無しさん:2012/02/19(日) 12:16:17.27 ID:WWSpeIrD0
>>666
血液、尿検査などの結果は今は印刷してもらえないんですかね。
手元にデータがないようにして病院かえさせないようにしてるのか
エコなのか? PCのモニタを診察中に携帯デジカメで撮るのもなあ・・
681病弱名無しさん:2012/02/19(日) 12:19:56.11 ID:/pH7SLcR0
>>680
何を言っているんだ?
666は尿検査の結果を印刷してもらっているではないか。
その用紙を撮影してうpしている
682病弱名無しさん:2012/02/19(日) 13:17:51.23 ID:WWSpeIrD0
>>681
ごめんモニタに見えた
うちだけかな、クレ値の数値を聞くだけで
血液検査してるのにその他の情報書いた紙くれないのは
683病弱名無しさん:2012/02/19(日) 15:07:44.71 ID:sdZMmOtP0
うちは尿も血液も検査結果の用紙くれるよ
最初からくれてたからどこでもそうなのかと思ってた
684病弱名無しさん:2012/02/19(日) 16:21:18.00 ID:WWSpeIrD0
>>683
どうも、貰えないのはうちだけか。
先月のクレ値忘れちゃったよ1.2だったかな。
BUNの値もわからない。
685病弱名無しさん:2012/02/19(日) 16:27:52.32 ID:/p7A4EibO
>>682うちもくれないよー

スレではくれる書き込みがほとんどなのになんでだろう?って思って、ある日「口頭では聞いてるんですけど、紙とかもらってないんですよね〜」と言ったら、あっさり「いつでも言って下さいね!すぐ出しますので」と言われたw
686病弱名無しさん:2012/02/19(日) 16:31:25.09 ID:/p7A4EibO
続き

システムとか分からない患者さんからわざわざ言うんじゃなくて、他の病院みたいに病院側からくれる配慮はして欲しいけど、まあ深い意味や他意は無かったのは判明して安心した。
687病弱名無しさん:2012/02/19(日) 21:39:27.67 ID:vTxGqZVl0
私の通う病院は何も言わなくても貰えたよ(いちおう総合病院)
過去10回分ぐらいの履歴つきで数値の変化がよくわかる
688病弱名無しさん:2012/02/19(日) 22:37:23.64 ID:FPFNpiBd0
電子カルテのこの時代は、データはずっと残るよ。
うちの病院だけかもしれんけど、
数年前のデータとかポンと出してくれるよ。
689病弱名無しさん:2012/02/20(月) 07:37:48.82 ID:HWfVDibc0
>>688
国民総IDで他所の病院の結果も全部わかるようにしたら重複検査もなくせるわ。
690病弱名無しさん:2012/02/20(月) 07:56:44.01 ID:C6CYdZdZ0
うちもくれないなあ
むくみと息切れがすごくて医者行って血液検査したら腎臓が悪いって言われた
いくらダイエットしても痩せないと悩んでいたのに利尿剤で一月マイナス20キロw
必死の運動逆効果w
不整脈も以前よりよくなったけど尿はいつもタンパクがでる
でも腎生検はしてない。クレは先生曰くギリギリかなって感じ
カリウムがすごく高いので塩分とカリウム制限中で運動も止められてるんだけど、筋肉が落ちて疲れやすい
今無職なんだが、以前のような介護職はやめとけと…身体に負担のかからない仕事って何だよーこの歳で経験無いのに事務とか無理だろおー
691病弱名無しさん:2012/02/20(月) 09:26:17.72 ID:OnJmDIjo0
検査結果の用紙の件のレス有難うございました。
692病弱名無しさん:2012/02/20(月) 09:45:28.68 ID:XZ6Mnw8s0
>>690
クレがギリギリって透析までギリギリって事?
利尿剤で-20キロって尋常じゃないしカリウム制限も
末期で尿がでないくらいのレベルじゃないとやらない
腎生検やらないじゃなくて出来ないとかじゃないの?

数値とか一回しっかり聞いたほうがいいと思う
693690:2012/02/20(月) 11:15:28.91 ID:C6CYdZdZ0
>>692
クレがギリギリってのは正常の範囲ギリギリって意味でした
むくみは椅子に座ってられない感じだったんだけど、押しても戻らないとかじゃなかったのでただ太ったんだと思ってました
押して戻らないむくみもあるって知らなかった…
尿もほとんど出なかったけど、尋常じゃない汗かきのせいだと思ってて、実際汗がアンモニア臭かったです
腎臓病ではないけど腎臓は悪くて、なぜかカリウムがすごく高い?
でも利尿剤で少し落ち着いたような感じです。おしっこ気持ちいいw
微妙にスレ違いかも知れませんが、節制すると調子良いのでこのスレ参考に頑張ります。
694690:2012/02/20(月) 11:18:31.19 ID:C6CYdZdZ0
あっ、あと一月っていうのはミスです
はじめ10キロ弱減って、全部で20キロ減るまでだいたい三カ月くらいでした
695病弱名無しさん:2012/02/20(月) 11:53:51.12 ID:XZ6Mnw8s0
>>693
クレ正常の範囲でギリギリなのか
末期の症状なのに不思議だw
正直クレ4超えてる俺でもそこまでの症状はない
やっぱ人によって色々なんだなぁ

症状はモロ腎臓絡みなのでこのスレでいいと思うわー
696病弱名無しさん:2012/02/20(月) 16:09:14.20 ID:RC/inrpS0
インフルにかかってコーラ尿が出たけど、(蛋白3、潜血3)治ったら以前より
蛋白が少なくなった。良くなったのかな
697病弱名無しさん:2012/02/21(火) 22:10:05.11 ID:u17zSuIoO
インフルエンザにかかるとステロイドとか飲みながら、インフル治す為にさらにタミフル?も追加で飲まないといけないんだよね?

流行ってるから移らないようにしないと…
698病弱名無しさん:2012/02/22(水) 02:11:22.09 ID:Jf1pLoCt0
年末にインフルエンザAなったけど、総合感冒薬だけだったよ
当時プレドニン30mgだったにも関わらず熱出て苦しかった…
大体2週間くらいで治ったかな?
でもインフルエンザが引き金になって蛋白もクレも跳ね上がって、半年前にしたパルスが無意味になったからマダマダ寒いし気をつけて
699病弱名無しさん:2012/02/22(水) 09:53:43.23 ID:ezBIb/3p0
最近腰が痛いわ。
もうやばいかね?
人生は所詮運だな。
祖父が腎不全で亡くなったから遺伝だな。
700病弱名無しさん:2012/02/22(水) 12:52:06.95 ID:BLJryoNj0
腰は普通に痛いわ
701病弱名無しさん:2012/02/22(水) 17:34:16.59 ID:Nw2ZKsTY0
みんな職場で病気は隠してる??
702病弱名無しさん:2012/02/22(水) 17:47:53.59 ID:Op2Tuuty0
俺は隠してる。
腎臓病なんて恥ずかしいし使えない人材だと思われるのが嫌なので。
健康診断の尿検査では小便に水足してる。
そうすると蛋白尿も潜血も引っかからない。
本当は蛋白プラス3あるんだけど。
703病弱名無しさん:2012/02/22(水) 18:55:07.71 ID:fQ+YS/dK0
うちは大手で健康診断しっかりしすぎてて血液検査とか心電図もあるから
隠しようがないw
まぁ労務管理もしっかりしてるので隠す必要もないけどね
704病弱名無しさん:2012/02/22(水) 20:43:07.71 ID:x8LfllAE0
最近デブを見るとムカツク。
心が荒れてるなorz
705病弱名無しさん:2012/02/22(水) 21:06:46.56 ID:4nWbZtjW0
血液検査の用紙有料の方は居ません?
706病弱名無しさん:2012/02/22(水) 21:25:36.88 ID:3jBgB8eBO
>>698気をつけないといけないですね、お心遣いありがとうございます。
707病弱名無しさん:2012/02/24(金) 10:36:32.98 ID:kq4hKSiq0
>>705
血液検査料金に含まれていると思いますよ。
708病弱名無しさん:2012/02/24(金) 11:45:35.86 ID:YMGRboLO0
大手企業だと慢性腎炎だといくら優秀でも出世とかできないんだろうな?
仕事は基本体力と根性だからな。
遅くまで仕事出来ない兵士は役立たないし。
709病弱名無しさん:2012/02/25(土) 11:28:47.41 ID:qWfMoOmq0
出世して、寿命縮めるより、人生有意義に過ごしたい。

一部の出世主義が今の日本をダメにして、貧困層を増やし、格差社会にしてしまった。
710病弱名無しさん:2012/02/25(土) 20:23:11.02 ID:tAay5IOm0
まぁ定時内に仕事終わらせる能力がない人は
体力や根性ぐらいでしかアピール出来ないだろうけど
711病弱名無しさん:2012/02/26(日) 00:27:53.08 ID:69wcpD800
本来は生きるために働くなんだけどな
今の日本働くために生きるを強いられてるからな…
そして上の老害は好き放題やってなんかあっても責任は下におっかぶせ手トンズラ
そりゃテキトーに仕事する若者増えて当然だろうよ。

712病弱名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:11.81 ID:PJjenBe60
ここ15年生活良くなりましたか?

規制緩和で、海外に企業が出ていき、日本人は多く失業しましたね。
雇用確保などの綺麗事で、公共事業を増やし、借金が増大。そして消費税。
企業の言いなりに政治家が動く。マスコミもスポンサーなので報道できず、公務員でも叩いて、平民の不満をそらす。

団塊の世代が残した負債を、あとの世代が片付けます!?
腎臓関係の福祉が切り捨てられないことを願います。
713病弱名無しさん:2012/02/28(火) 13:41:06.95 ID:VnaKh5Oe0
寒気がひどいです。腎炎はエコー でわかりますか?
714病弱名無しさん:2012/02/28(火) 14:34:30.39 ID:KxQvWoiA0
エコーで異常が見れるようになるのはかなり進行してからでは
715病弱名無しさん:2012/02/28(火) 15:24:07.50 ID:VnaKh5Oe0
ありがとうございました。血液検査は以上なしでしたアミラーゼが低いです。
尿検査ではわかりますか?
716病弱名無しさん:2012/02/28(火) 19:51:58.23 ID:VnaKh5Oe0
今尿検査しました。異常なしなら腎臓病は否定されますか?医師は違うといっていたけど 心配です
717病弱名無しさん:2012/02/28(火) 20:30:13.75 ID:pStR+qcj0
医者が違うって言ってんだから違うんだろ
気になるならセカンドオピニオンでもすればいい
こういうタイプは何言っても人の話聞かないタイプだろうけどw
718病弱名無しさん:2012/02/28(火) 21:09:10.84 ID:KxQvWoiA0
泌尿器科・内科・腎臓内科あたり2件づつ回っておけば間違いないって誰かが言ってたw
719病弱名無しさん:2012/02/28(火) 22:17:38.17 ID:yArwhLwxO
腎臓悪いと目の下にクマってイメージがあるな
720病弱名無しさん:2012/02/29(水) 18:09:27.77 ID:yRrAhbWl0
パルスの影響で睡眠障害が出るってきいたが、私には一切無関係のようだ…。
721病弱名無しさん:2012/03/01(木) 16:16:28.07 ID:ZFKx6aog0
>>716
腎臓が悪ければ血や尿けんさすりゃ嫌でもおかしな数字出るから
無いってことは異常なしでしょ。
寧ろ他の所疑っとくべきじゃないかな?
722病弱名無しさん:2012/03/06(火) 00:34:54.44 ID:tqMgQWw70
健康診断の尿検査でひっかかり腎臓内科紹介された。
問診で発熱時の尿は黒いか聞かれたが、腎臓悪いと本当にコーラのような真っ黒な尿になるの?
ほうじ茶くらいだから脱水の影響かと思い違うと答えたけど。
ちなみに蛋白3+、潜血2+。
723病弱名無しさん:2012/03/06(火) 12:54:16.09 ID:O/vsUEPX0
夏場の酷暑は腎臓に悪いですか?
夏は何度くらいからクーラーをつけますか?
尿潜血だけ出てるんですけど病院行ったら血液検査(クレアチニン)してもらえますか?
724病弱名無しさん:2012/03/06(火) 13:36:51.24 ID:YrjEeStY0
水飲んでれば平気
725病弱名無しさん:2012/03/07(水) 00:36:22.61 ID:aaxqI6CK0
>>722
慢性腎炎(主にIgA腎症)ではカゼなどの際一時的に血尿が悪化し(赤でなく)黒い尿が出ることがあります.
潜血2+ならば,普段は肉眼では血尿とはわかりません.
尿蛋白3+はほぼ病的で,蛋白尿血尿両方陽性の場合は腎臓病である可能性が高いですから,検査をお勧めします.
726病弱名無しさん:2012/03/08(木) 21:33:20.99 ID:EBDIHp+d0
保守点検
727病弱名無しさん:2012/03/09(金) 14:06:12.75 ID:1hELm3uE0
生検が決まったんだけど家のやつが
なんでもないのに入院するのかと理解なくて困る
まあ、見た目も病人じゃないし仕方ないのかな
血尿、蛋白なんて知識がない人からすれば、それが出てるとなんなの?
程度にしか思ってくれない。
728病弱名無しさん:2012/03/09(金) 22:59:48.25 ID:jhC2Xfqa0
食事はどうしてるんだ?
729病弱名無しさん:2012/03/11(日) 12:17:44.21 ID:N7dRHPVk0
>>727
入院費が自前なら好き勝手言わせて無視
違うのなら、大事になる前の検査つっとけば?
うちの場合もカネカネ喚いてたが
放置して悪化して腎臓おかしくしたら
お前の考えてる金何ぞ端金みたいなモンになるぞ
って脅しとけばいいんじゃね?('A`)
ま、それでも自分はアホ親にスルーされて今こんなスレ覗くはめになってるのだがな('A`)
730病弱名無しさん:2012/03/11(日) 20:03:59.94 ID:6hYzHX9n0
>>727
説明すりゃいいじゃん。説明してもダメなら、そこまでの人間と思ってあきらめれ。
731病弱名無しさん:2012/03/11(日) 22:17:23.10 ID:5RSDolGb0
検査は蓄尿どまりで特に何の制限もなく、診断名もつかず様子見状態が続いていた。
歯医者で歯髄炎を見逃されボルタレンを1日5錠×14日間服用し
その後風邪ひいたときはじめて黒い尿が出た。
今まで出なかった潜血も+になった。
ボルタレンの副作用で悪化したかも('A`)
次の診察で医師に聞いてみよう。



732病弱名無しさん:2012/03/13(火) 17:17:45.88 ID:MBgvoxlh0
ボルタレンはダメだよ。
733病弱名無しさん:2012/03/13(火) 17:57:16.02 ID:LDU/MqGv0
>>732
何故ダメなんだ?
734病弱名無しさん:2012/03/14(水) 09:01:12.97 ID:4+ImVcpf0
ロキソニンは?
735病弱名無しさん:2012/03/14(水) 15:24:30.76 ID:RaYkCerW0
>>733
副作用として、腎不全リスクあるからじゃない?
736病弱名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:24.83 ID:6X50/I7X0
>>734
dame
737病弱名無しさん:2012/03/15(木) 22:58:06.34 ID:az171tDS0
>>733
尿細管をぶっ壊します。

頻繁に使うと、尿蛋白でなくて、腎機能が悪化している場合が多いです。

>>734
まだそちらの方がマシですね。
でも使用しないことに越したことはありません。

透析が早まっても、私は痛くも痒くもありません。
知らない医者や、人ごとの医者も多くいます。
自分で考えてください。
738病弱名無しさん:2012/03/16(金) 14:16:58.71 ID:nqBlHdi80
じゃあ、使っていい痛み止めって何よ。
739病弱名無しさん:2012/03/16(金) 18:42:44.89 ID:ci/2gyzx0
半分は優しさでできてるバファリンとか?
740病弱名無しさん:2012/03/16(金) 20:32:30.65 ID:DbsRC7Uv0
クレ4.3くらいで手帳もらってる人いる?(千葉県在住)
主治医に聞いたら「これでもらえるかは分からないですけどー」って…
741病弱名無しさん:2012/03/16(金) 20:36:58.20 ID:DbsRC7Uv0
>>738
ひどい頭痛持ちだけど
こっちでもロキソニンやボンタールはなるべく飲むなと言われて
カロナールって薬もらってるよ
少しはマシらしい
742病弱名無しさん:2012/03/16(金) 20:57:30.84 ID:j/xCTv0w0
743病弱名無しさん:2012/03/16(金) 21:05:28.04 ID:DbsRC7Uv0
>>742
その>>616の人の条件はクレ3以上のみなんだろうか?

千葉県はクレの値は最低でも3以上に加えて
>極めて温和な日常生活に支障はなくて、きちんと管理・配慮された簡単な
>仕事はできる状態だが、それ以上の一般就労は不可能な状態
が条件なんだって。千葉だともらえる条件厳しいのかな
744病弱名無しさん:2012/03/16(金) 22:25:15.29 ID:j/xCTv0w0
>>743
厚労省が通達した基準がある
障害認定に都道府県で差異はない

ttp://www.pref.aichi.jp/shogai/04shougaisha/shogai-kijun/0502jinzou.html
745病弱名無しさん:2012/03/16(金) 22:35:59.99 ID:j/xCTv0w0
ついでに障害認定してもらうには認定医という指定を受けて医師の診断が必要
話し聞いてる感じだと主治医は認定医の資格がなさそうなので
手帳取るつもりなら役所で確認したほうがいいかも
746病弱名無しさん:2012/03/16(金) 23:46:34.78 ID:DbsRC7Uv0
>>745
ありがとうー
都道府県で差異はないのかあ
メールで問い合わせしたら「千葉県では〜」ってあったから地域で違うのかと思った
認定医ってのもあわせて市役所に行って聞いてみる
ありがとう
747病弱名無しさん:2012/03/18(日) 01:54:34.65 ID:pF4haOF70
クレ3ぎりぎりだと認定厳しいのか
クレ3までもってって認定してもらってから真面目に食事制限して3を維持しようと思ってたんだが
748病弱名無しさん:2012/03/18(日) 03:06:13.46 ID:sGUVJVVs0
3行くと維持できないんでしょ
749病弱名無しさん:2012/03/18(日) 08:46:15.17 ID:tPmnV2w50
自分は病院にはじめてかかった時に即入院させられ
クレ5超えて眼底出血・肺水腫・心臓にも異常が見られた
その時に手帳3級を先生から勧められて取得したけど
現在クレ3に落ち着いていて先生からは非常にレアケースと言われている

手帳のとり方で言えば理想的と言えるかもしれないけど
病院にかかった時は2階までの階段を2回くらい休まないと登れないレベルだった
わざと悪化させるようなことは絶対にやめたほうがいい
場合によっては本当に死ぬよ
そういう病気なんだから
750病弱名無しさん:2012/03/18(日) 19:52:04.79 ID:pF4haOF70
2.2だったクレを2.6まで持ってきたけど
まだ毎日7階まで階段でノンストップで登り下りできてるから
このまま3になっても認定されるほどの症状にはならなそうだ
751病弱名無しさん:2012/03/18(日) 22:17:36.36 ID:4t0u/Vcx0
故意に悪化さるのはやめたほうがいいよ
752病弱名無しさん:2012/03/19(月) 09:29:18.87 ID:4kUU/DHp0
腎不全 透析と言う恐怖心はないでしょうか
自分はとても怖いです 不安で仕方ないです
753病弱名無しさん:2012/03/19(月) 12:52:35.00 ID:rgJLFQvh0
クレ3.5くらいで、階段で3階までくらいならゼエゼエ言いながらも上れる
地震で逃げて、余震が収まってから7階の自宅まで階段で上ったときは
途中で心臓がバクバクで体が動かなくなって休みながらだったけど上れた
ショッピングセンターでゆっくり歩けば1時間くらいなら見て回れる

認定医は「一般就労は不可能な状態」ってどうやって判定するの?
754病弱名無しさん:2012/03/19(月) 17:55:54.32 ID:/gfPtXvh0
手帳や年金が早く欲しくても、透析がない方がいいに決まっている

>>750
今は既に導入しているけど、末期(クレは15を超えていた)でも
職場(6F)まで階段で上り下りしていたよ

運動に直結するのは、ヘモやヘマトの値だと思う
755病弱名無しさん:2012/03/19(月) 18:05:24.05 ID:LkBFXZNC0
透析受けている方いますか?
発病から何年で透析になりましたか?
756病弱名無しさん:2012/03/19(月) 18:09:09.21 ID:0oeE4Q2J0
透析スレで聞いた方が早い気がする
757病弱名無しさん:2012/03/19(月) 19:27:58.86 ID:/gfPtXvh0
透析なう

>>755
クレ6で病気発覚、ここから4年
758731:2012/03/20(火) 21:57:13.24 ID:NAMRPiEf0
ボルタレンは腎機能がかなり落ちている人なら悪化する可能性があるが
そこまで悪くなっていないならあまり影響がないと言っていた。
ちなみに
クレアチニン0.62 尿蛋白/尿クレアチニン日 0.921 潜血2+ 蛋白2+で
はじめて腎生検することになった。
759病弱名無しさん:2012/03/20(火) 22:58:19.98 ID:0mwW3CnyO
若干スレ違いですが自分は糖尿病性腎症を患ってます。

>>746 さん
自分も千葉県民ですが確かに千葉県はかなり審査が
厳しいという話を聞きました。
いまクレ6.18ですがそれでも降りないと診断書の記入を
頑なに拒まれています。
ただし千葉県でも千葉、船橋、柏は審査が県と別なので
変わってくる場合がありますよ。
現に僕は千葉市ですがむしろ役所から取得を勧められて
いますからね。
よく医師や役所と相談するといいと思います。
760病弱名無しさん:2012/03/20(火) 23:45:49.34 ID:tmLCdxd30
>>759
>>744の指針を無視してるなら問題だよ
病院と役場を厚労省に通報しておいでよ

医者が診断書書かないってことはクレ以外の症状が該当しないってオチじゃなければね
761病弱名無しさん:2012/03/21(水) 06:07:44.18 ID:g5Gs6DWb0
地域の医師会に加入している医者なら、内部だけ(非公表)での申し合わせの地域的基準が
有るんじゃないでしょうか・・・・もちろんある程度の個人裁量幅を含んで
762病弱名無しさん:2012/03/21(水) 07:21:09.36 ID:OMgT0dR40
公立の病院って、落ちはないか?
763病弱名無しさん:2012/03/21(水) 08:36:46.15 ID:oKpqpEQ80
精神病の認定なら個人の裁量デカイだろうけど
内部障害は病理的な数値の指標あるからね
厳しいもクソもないと思うよ
764病弱名無しさん:2012/03/21(水) 10:55:28.16 ID:90xVkVyN0
それなら

水分電解質異常
じん性貧血

この2つの数値はいくつから認定されるの?
765病弱名無しさん:2012/03/21(水) 11:27:38.62 ID:WycH9NCk0
>>759さん
クレ6.18もあって手帳4級もダメってことですか?
>>744の基準の何がダメで認定医は診断書を書いてくれないんでしょう?
766病弱名無しさん:2012/03/21(水) 14:13:58.43 ID:oKpqpEQ80
>>764
俺が手帳撮った時の診断書と検査結果報告書の数値を照らし合わせると

水分電解質異常の欄は
Na、K、Ca、Pの数値を記入する箇所がある
Na 136-147/K 3.6-5.0/Ca 8.7-10.1/P 2.4-4.3が正常値
また、浮腫・欠尿・多尿・脱水・肺うっ血・その他の症状に該当する場合丸をつけるようになっている

腎性貧血は
HB(HGB)・HT(HCT)・赤血球数(RBC)の数値を記入する欄があり
HB(HGB) 13.5-17.6/HT(HCT) 39.8-51.8/赤血球数(RBC)427-570が正常値

ここらへんは血液検査の紙見ればわかるね
というか医者に聞けばいだけだと思うんだけど・・・
767病弱名無しさん:2012/03/21(水) 14:26:48.78 ID:oKpqpEQ80
文字で説明するの面倒だから身体障害者診断書 ・ 意見書の様式ぐぐってきた
役所に行って障害手帳の申請考えてるんですけどーって言えば
申請様式と意見書の様式も貰えると思う

(PDF注意)
ttp://www.city.nagaoka.niigata.jp/download/cate08/images/0420320.pdf
768病弱名無しさん:2012/03/21(水) 17:39:54.81 ID:pZOhMSTG0
>>749
自分も身体が異常に浮腫んでておかしいから身内に病院に強制連行されて即緊急入院のクチで
肺に水、心臓は倍位にでかくなっててクレ9超えてたけど、
障害者手帳とかの申請にゃ消極的だったわ、最悪このまま透析になっても申請通らないかもしれんとか言われた
ちなみに味噌の国
まあ、今は運よく、クレ2切ってる位までになってもうちょっと下がるといいねぇ的な状態
急性で腎臓悪くして、経過見てよくなる場合とこりゃモウダメポかも
のチガイでも申請出来る出来ないとかあるのかねえ
正直まともに働けるきがしないから貰える物貰えるなら有難かったのだが。
769病弱名無しさん:2012/03/21(水) 20:40:23.11 ID:DRQfWcZC0
>>758
機能が正常な人は、機能が落ちても分からないから。
正常な人は片方腎臓とってもCr大きく上昇しないでしょう。

半分細胞が死んでも同様。
770病弱名無しさん:2012/03/21(水) 20:59:19.19 ID:90xVkVyN0
>>766
どうも
正常値の範囲って検査機関によって違うじゃん
指標あるってんならどこかに書いてあるのかと思ってね

俺まだクレ2だけど腎性貧血そんなもんでいいなら全部ひっかかる
771病弱名無しさん:2012/03/21(水) 23:43:56.16 ID:TTHT5CcL0
20代でクレが1超えてるんですが、ちょっと異常ですよね・・・??
772病弱名無しさん:2012/03/22(木) 07:02:39.02 ID:gCByY8yD0
今は正常値とは言わず、基準値と呼ぶことが多いみたいですね・・・・基準値とは統計的に
単純に全体の95%に入る数値を基準内としているようです・・・・だから検査機関により統計の
評価(性別や年齢や身長・体重等)の取り入れ方に違いがあるから、ばらつきが出るのでしょう

年代別・性別のクレアチニン値は、厚労省の大規模調査での度数分布・平均値等が公表されていますよ
773病弱名無しさん:2012/03/23(金) 12:29:30.47 ID:iG/knQ+c0
筋トレしてると上がるんじゃなかったっけ
774病弱名無しさん:2012/03/23(金) 15:24:47.27 ID:zHBRGQzP0
>>773
正常な人なら上がらない。

プロ野球選手の試合後の血液検査しても正常。
フルマラソン位になったら、わからないが。
775病弱名無しさん:2012/03/23(金) 19:35:57.50 ID:mln7Accd0
>>774
クレは筋肉の代謝物、要するにゴミ
運動すれば、クレは上がるよ

これは腎臓を病んでいる人だけではなく、健常者も同じ
逆にスポーツ選手なら筋肉量も多くなり、相対的にクレの値が元から高くなる傾向にある
776病弱名無しさん:2012/03/24(土) 11:23:53.84 ID:3urYtU/I0
今はやりの塩麹ってさ、麹の働きで塩分控えめのわりにコクがでるっていうけど、
どうなんだろ。
塩なら塩分量が図れるけど、塩麹の塩分量は作り方によっても違うだろうし、
計算が難しい。

塩のかわりに塩麹といいながら、しょうゆベースにもマヨネーズベースにも塩麹を使う風潮。
塩麹を毎食使う・・。塩を使わないといっても、なんでもかんでも塩麹使うのは、
そのうち高血圧と腎臓病ふえるんじゃね?
777病弱名無しさん:2012/03/25(日) 08:28:28.83 ID:/GtHDdOs0
せめて食べるラー油くらい売れてから心配すればいいんじゃない
>塩のかわりに塩麹といいながら、しょうゆベースにもマヨネーズベースにも塩麹を使う風潮
そんな風潮みたことねーよw
778病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:45.95 ID:hHzJczzn0
>>776
そのうちってかすでに増えてるから腎臓痛めたりする人増え続けてるんじゃね?
味も結局慣れだしね。自分も昔は塩辛いの大好きだったが、今は周りが味薄っ、こんなん食えるかこんなもんw
みたいなもんでもいやいや、十分濃いじゃん…って感じたりするからねぇ
779病弱名無しさん:2012/03/25(日) 15:53:04.64 ID:blVeIN5q0
ラーメン通気取りが薄味に飽きて際限なく濃い味を求めてるらしい
そういうやつらが何にでも濃い味を求めて、それに応えて色んな
外食の味付けが濃くなって、便乗したインスタントも濃くなって…
「濃い ラーメン 食べたい」で検索したりするとげんなりするよ

近所にすごく上品だけどしっかりした味で、丁寧にダシとってる
美味いラーメンを出す店があるんだけど、地域のラーメンスレでは
「薄くてマズい」扱い。舌壊れてるだろ…そんな奴に限って健康だし
あー、その店のラーメン食べたい…食事制限…
780病弱名無しさん:2012/03/27(火) 23:10:22.80 ID:Ks/lvIQG0
でんぷん米や低たんぱく米をおいしく炊くコツってありますかね?
特に片栗粉っぽい臭いの対策が知りたいです
781病弱名無しさん:2012/03/28(水) 09:32:32.76 ID:bULcZFmd0
うちはお釜にポン入れてる
782病弱名無しさん:2012/03/28(水) 17:02:48.50 ID:XTlHLM2d0
>>779
砂糖、塩(塩、砂糖そのものも)が多い食品に税金をかける。
その税金を医療に回す。

しかし、後から砂糖、醤油をかけたり、海水を煮沸する奴が出てくるだろうな。
783病弱名無しさん:2012/03/28(水) 18:24:09.21 ID:milkcEIm0
塩分の多い食品が野放しなのは、病院と医薬品屋の陰謀でしょうネ・・・・
784病弱名無しさん:2012/03/29(木) 00:58:11.22 ID:THbPUe/b0
>>781
なるほど、ありがとう
785病弱名無しさん:2012/03/29(木) 03:13:48.60 ID:X7csXFK80
日本人は昔から塩分取り過ぎな民族
786病弱名無しさん:2012/03/29(木) 10:13:33.43 ID:bBd8wW1B0
>>752.人生終了乙。

787759です:2012/04/01(日) 00:14:54.51 ID:GvMHFOE2O
まあ医師の裁量で診断書の内容が決まる今のシステムでは
下手に診断書を請求しても納得いかない内容にされるかも
しれませんからどうしても慎重になってしまいます。
かかっている病院はJ大学病院で担当の医師は当然
15条の認定医です。
クレ6.18とHbg9.4→エポ投与後10.0、足の爪がはがれても
まったく痛みを感じないので末梢神経異常もあります。
最近は身体もだるくて辛い毎日を送っています。
条件は揃っていますがなぜ拒否なのか、来週診察なので
理由を聞いてこようと思ってます。
788病弱名無しさん:2012/04/01(日) 02:13:20.36 ID:mRWzBO5G0
>>787
理由聞いてきてよかったら教えてください。
私の行ってた病院では診断書の話をしたら先生が突然怒りだして診察拒否まで
されました。なんでそんなに診断書を書くのを嫌がるんだろう?
というか、その先生がなんで頑ななのかも気になりますが、他の認定医の
いる病院に行って飛び込み診察で書いてもらうことはできないのかな?
789病弱名無しさん:2012/04/01(日) 06:23:23.61 ID:y3WJf4yy0
診断書を書かないのは医師法違反です
正当な事由がなければ拒めないはずですけど?と聞いてやりましょう

医師法
第19条 診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。
2 診察若しくは検案をし、又は出産に立ち会つた医師は、診断書若しくは検案書又は出生証明書若しくは死産証書の交付の
求があつた場合には、正当の事由がなければ、これを拒んではならない。
790病弱名無しさん:2012/04/02(月) 10:53:04.20 ID:/Yt1MrTG0
右腎に七ミリの cystic echoがみつかりました cystic echoとは何か教えていただけないでしょうか?すみません。よろしくお願いいたします
791病弱名無しさん:2012/04/02(月) 12:02:45.66 ID:3yfvBkrW0
嚢胞(簡単に言えば膿が溜まった袋)らしきモノが見えたということ。。
それが次々と増えて行く様子なら、多発性嚢胞なのでアレだが、増える様子もなく少々見つかる程度なら正常人でもよくある話なので特に心配ない。
ついでに言うと、エコー、MRI、レントゲンのいずれだろうが、腫瘍と嚢胞は見え方が全然違うので、見間違う可能性はまず無い。
792病弱名無しさん:2012/04/02(月) 16:26:43.99 ID:j/YWHM31O
>>791ありがとうございます!!エコーでやりました。がんではないでしょうか
793病弱名無しさん:2012/04/03(火) 00:24:33.32 ID:ozxWJNVQO
>>792 本当にごめんなさい お願いいたします、ほっておいて 大丈夫か 腎臓に悪影響か教えていただけないでしょうか?
794病弱名無しさん:2012/04/03(火) 01:26:58.39 ID:w5YbedJL0
>>793
冷たいようですが、ここでガンかどうかなんて分かりません
そこまで心配ならなおさらちゃんと医者で聞いてください
795病弱名無しさん:2012/04/03(火) 14:03:51.32 ID:Ihp0KXcB0
20代女です。普通の腰痛と違って、腎炎の腰痛の特徴はなんですか?
湿布で痛みが和らがない、どんな体制になっても痛いなどあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
796病弱名無しさん:2012/04/03(火) 18:04:33.88 ID:CI/CWZed0
痛くない人の方が多いと思うが
797病弱名無しさん:2012/04/03(火) 18:24:51.03 ID:HCo/ZUKOO
自分も腎臓病って自覚症状が出たら相当進んでると聞いたから、そういう痛みってないものだと思ってた

でも「腎炎の腰痛(の特徴)」ってことは痛みはあるものなの?(逆質問)

かくいう自分も腎臓の辺りが痛む時があるんだけど、「いや腎臓病は痛みの自覚症状はないハズ?!」と思って、腎臓ではなくその辺りがたまたま痛むだけだろうと捉えてるんだけど
798病弱名無しさん:2012/04/03(火) 19:58:31.14 ID:HmJpOEKs0
ありがとうございました cystic echo とは 嚢胞のことですか?

腫瘍ならcystic echo とはかかれないですよね?本当にごめんなさい 詳しい方おりますか?お願いいたします
799病弱名無しさん:2012/04/03(火) 20:59:16.35 ID:OoeL4b+e0
>>791で理解出来ないなら医者に聞けよ
心配性のくせに医者に聞かないバカが多くて困る
800病弱名無しさん:2012/04/03(火) 21:11:16.45 ID:ATpuKBmf0
痛いのって、結石か嚢胞じゃないの?
801病弱名無しさん:2012/04/04(水) 08:39:28.64 ID:nCE/fi1q0
自覚症状はヒトによって様々だけど俺の場合、体のだるさと息切れだったナー
一昨年の1年間連続CRE1.5台の時には、特にきつかった。
802病弱名無しさん:2012/04/04(水) 20:26:21.48 ID:mPCspPRE0
798です。お願いいたします
803797:2012/04/04(水) 21:25:28.14 ID:4D6980JHO
>>801あ、自分がないと思ってたと言った自覚症状とは「(腎臓辺りの)痛み」に関してのみでした。

身体のだるさや息切れはよく聞くし自覚症状としては「あるもの」ですよね。

多少の痛みも自覚症状として「あるもの」なら自分は逆に安心する(ないものと思ってたから)
804病弱名無しさん:2012/04/04(水) 23:10:43.88 ID:qgiFJHMq0
>>802
しつこい奴だな。>>791に全部書いてあるだろ。
cystic=嚢胞。ただの足のマメみたいに体液が溜まってる膨らみがあるだけだ。
そして嚢胞はガンじゃないし、健康な奴でも嚢胞が見つかる事はよくある。
要するに、お前の検査結果は、単にごく普通という話だろ。

その程度の日本語の読解力も無いバカが、どうして医者に聞かないんだ?
お前の検査データを知ってる医者よりも、検査データを知りえないスレ住人の言うことを信じるってアホか。
まして、今後お前がガンや腎不全になるかどうかなんて、神様でも無い限り知るかっつの。
そんなもん現時点の検査データとは関係なく、単なる将来の運の問題だろうに。

「今の時点じゃ別に何ともない。将来の事は誰も分からない。」
これが答えだよ。満足か?
あと、お前が行くべきは、内科でも腎臓内科でもねえ。精神科だよ。
分かったら消えろ。
805787:2012/04/05(木) 00:14:58.84 ID:M4/ss7DZO
昨日病院に行きました。
医師が診断書を書かない理由はやはり千葉県では
3級以下は認定が下りないからということでした。
検査でクレ7を超えてしまい、貧血と抹消神経異常、
カリウム異常があるので次回は診断用紙持参で受診
しようと思っています。
806病弱名無しさん:2012/04/05(木) 01:53:37.72 ID:jufBQKoXO
これ末期のだるさとうつ病のだるさと区別つかないことあります?

自分は内科と神経内科に通っているのですが、クレが高いから鬱みたくなってるのか?先生に聞いても、う〜んとか言っちゃうし。
保存期のだるさが嫌なら早めの透析とかお願いできるんですかね?先生はまだそこまで行ってないの一点張りですが、体が辛かったら生きてても辛いだけですしね。
807病弱名無しさん:2012/04/05(木) 08:25:05.91 ID:nt11LHR30
>>805
千葉県では3級以下の認定は無いって
千葉県では4級の人はいないってことなんだろうか?
制度として存在しても制度を使わせてもらえないっておかしなことだな
808病弱名無しさん:2012/04/05(木) 08:43:56.34 ID:ZcpQyLDm0
3級以下は認定下りないって事は1級しか認められないってことでしょw

ttp://www.city.asahi.lg.jp/section/shahuku/files/2012-0223-1227.pdf
千葉県旭市の資料だけど障害者手帳6級も普通に所持者いるよ?
千葉県じゃなくて>>805がオカシイとしか思えないんだが
809病弱名無しさん:2012/04/05(木) 09:12:11.74 ID:nt11LHR30
以下か…
俺も千葉県の旭まで車で1時間くらいの東金住みでいずれ障害者だから
(現在クレ3.4)もう少ししたら手帳の取得も考えてたけど
クレ7でももらえないって聞くとモウダメポ
手帳貰った人はクレどのくらいで貰った?
810805:2012/04/05(木) 11:10:45.85 ID:58eDcObqO
う〜ん、自分も謎なんですよ。
むしろ区役所では障害認定取得を勧められていますし、
それを医師に説明しても納得してくれないんですよね。
相変わらず千葉は下りないと繰り返すばかりで…。
病状固定の目安が半年というのは理解しています。
ですので時期を見計らってもう一度相談ですかね〜。
811病弱名無しさん:2012/04/05(木) 18:12:36.51 ID:nt11LHR30
>>810
>>788も書いてるけど他の認定医に相談ってできないのかね?
812病弱名無しさん:2012/04/05(木) 21:54:45.03 ID:t9PLUDbp0
どうでもいいけど、障害者認定ばかり急ぐのはやめようよ。
誰が、金出していると思っているの?

自分だけのことを考えるのはやめてください。

このまま日本が資金崩壊すると、アメリカのようになるよ。
透析患者がどうなっているか知ってるの?
自費で高額の費用出せるの?
813病弱名無しさん:2012/04/05(木) 22:21:52.26 ID:nt11LHR30
障害者はおとなしくつらい思いだけしてろってこと?
ちゃんとした障害者制度がある以上使わせてもらうよ
裕福な家庭じゃないから少しでも助けてほしいからね
814病弱名無しさん:2012/04/05(木) 23:29:26.87 ID:uWUFWjAP0
手帳の話するやつは、透析スレ行けよ。
815病弱名無しさん:2012/04/06(金) 02:15:12.05 ID:GbIYxzqa0
あっちはすでに手帳もらってる人達のスレだろ。
別にここでもいいじゃねえのw
816病弱名無しさん:2012/04/06(金) 06:03:35.82 ID:8iyrabTu0
んだ んだ
817病弱名無しさん:2012/04/06(金) 07:51:54.01 ID:BvxG7llE0
日常生活に気を付け、1日でも手帳をもらう日を先送りするのが得策だと思うが。
818病弱名無しさん:2012/04/07(土) 07:04:27.63 ID:+JRJLdZm0
Iga腎症スレは無くなっちゃったんですか?
819病弱名無しさん:2012/04/07(土) 09:16:14.75 ID:/7vrubeo0
そう、びっくりしたよ
いつの間にか消えた
820病弱名無しさん:2012/04/07(土) 10:39:17.63 ID:D9EKZpNt0
欠航スレ数が進んでいて、一定時間ネタがなければ、落っこちます。
821病弱名無しさん:2012/04/07(土) 20:59:55.00 ID:0xiF0QeI0
>>817
それは同意。自分のためにも当たり前だよね。
しかし手帳が貰える状況にまでなってしまったらしょうがない。
822病弱名無しさん:2012/04/07(土) 21:46:00.77 ID:kzvi9QEx0
IGA腎症で腎機能6割なのを回復させたいと思いナタ豆茶飲んでるが診察時の
クレアチニン値が1を割らず回復効果が表れません。
ナタ豆茶の呑み方に間違いはありますか?

腎機能が回復しない限り厳しい食事制限から開放されないので残りの人生を
エンジョイできる為にも奇跡を信じ腎機能回復の裏技はないものでしょうか?
教えて下さい。
823病弱名無しさん:2012/04/07(土) 22:01:35.66 ID:R8EQkFnf0
>>822
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6656201.html
これとやたら似てるんだけど本人?
824病弱名無しさん:2012/04/07(土) 22:19:23.97 ID:kzvi9QEx0
>>823
違います。
読んだ事はあります。
825病弱名無しさん:2012/04/08(日) 09:36:13.17 ID:5ZRgUNFB0
なたまめ茶ね、自分も飲んだり飲まなかったりしてる
多分回復効果はないでしょう ただの気休め程度かな
826病弱名無しさん:2012/04/08(日) 10:17:29.04 ID:pmqo2+AF0
治るわけねーよ、あきらめろwww
827病弱名無しさん:2012/04/08(日) 10:34:02.05 ID:pNu70BX80
腎臓の短所は糸球体が壊れると修復しない事、それが腎不全になり透析患者
を増やしてる事に繋がってる。
糸球体が元通りになる技術が確立されれば...
828病弱名無しさん:2012/04/08(日) 22:09:30.14 ID:zohapVO70
糸球体と尿細管もある複雑な臓器のため、再生の実用化はまだ厳しいですね。
研究で尿細管と尿細管の途中まではできましたが、その先の細胞(尿の行き先)が無い。
おまけに、細胞1つ作ったところで、何の役にも立たない。

レイシ、アガリクス、クロレラ、漢方・・など数十年で一通り健康食品試しましたが、有効なのはありませんでした。
お金をドブに捨てたようだった。
どこも言うのが、続けないと効果がない。これが罠だった。
一番効いたのが扁桃摘出とステロイドパルス。
しかも安かった。

最悪はジャパンヘルスサミットだったわ。
100万位捨てた。
829病弱名無しさん:2012/04/08(日) 23:24:40.64 ID:pNu70BX80
>>828
オレも扁桃摘出とステロイドパルスで病気を寛解にする事ができた。
そして最後の一つのハードルが糸球体再生で、それをクリアできれば
晴れて腎炎完全治癒のゴールインできるんだけどね。
830病弱名無しさん:2012/04/08(日) 23:33:36.23 ID:SUGCdy2g0
腎臓悪くなって体の皮膚から膿出る人いる?腎臓関係あるのかな…
皮膚科に5年かよっても全然治らない
831病弱名無しさん:2012/04/09(月) 02:15:40.04 ID:n719VZcu0
ブタを使った腎臓再生
ttp://ameblo.jp/himeponta/entry-11136962922.html

>腎機能を失った患者でも対応可能な治療法
>腎臓再生は「もう夢ではない」
832病弱名無しさん:2012/04/09(月) 03:40:29.83 ID:95cp1fmq0
貧血のせいか皮膚乾燥して痒いけど
膿が出るほどではない
833病弱名無しさん:2012/04/09(月) 10:04:39.19 ID:iCRf8iFLO
どこかのスレに障害者は死ねというのがありました。
誰の金で食わしてもらってるかという意見がありますが
他人のお金が全てであるとは思っていません。
今まで長年保険料も税金も払ってきたわけですから
障害者になった途端、社会の屑とか税金の無駄とか
言ってほしくないですね。
払ってきた以上は受け取る資格だってあるはずです。
それに障害者になっても保険料は支払わなければ
ならないですし、控除があれど納税義務だって同じ。

腎臓だって壊したくて壊したわけじゃない。
健康でいられるならばそうでありたいんです。
障害を受け入れる覚悟はそんな生易しいものでは
ありませんよ。
軽はずみに人間の屑とか社会の無駄とか言ってほしくない。
834病弱名無しさん:2012/04/09(月) 10:15:28.41 ID:iNMSfSir0
>>831
5年か、もし本当に可能になって安全に活用されるまで10〜20ってところか
その前に再生医療でなんとかなるか
奇跡よ起これ それまでに自分の腎臓が持つかってことか

夢だよね 再生なんて
835病弱名無しさん:2012/04/09(月) 11:02:45.04 ID:JjIlFAe00
ネットで色々、再生の記事見てるが動物実験の段階から実用までは何十年も
掛かるのでは?それにしても腎臓の再生が他の臓器と比べ難しそうだな。
オレの世代の患者がその恩恵に授かれる可能性は高くないと思う。
836病弱名無しさん:2012/04/09(月) 12:17:40.33 ID:3aQWolKb0
難しい臓器だからな、時間かかるよなぁ
837病弱名無しさん:2012/04/09(月) 15:04:48.74 ID:K8mpfpDG0
その手の治療が自分のところまで降りてくるより先に寿命が尽きるだろうな
838病弱名無しさん:2012/04/09(月) 20:43:19.66 ID:31J+pPPQ0
腎炎が寛解した人って蛋白尿もマイナス、クレアチニンも正常値ということですか?

何をやっても完治せずに、まだ蛋白尿が通常±なんですが、もう治らないのでしょうか?
潜血は亡くなりました。
クレアチニンは正常値です。
839病弱名無しさん:2012/04/09(月) 20:44:00.05 ID:TXmwdCCI0
>>830
掌蹠膿疱症と腎炎は関連性があるって腎臓内科の先生が言っていました。
840病弱名無しさん:2012/04/09(月) 20:59:39.33 ID:JjIlFAe00
>>838
寛解は蛋白尿は正常値だがクレアチニンは腎機能率に左右される。
841病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:02:49.57 ID:20jevia70
パルス2クール目途中なんだが、味覚障害が出てきた。
顔も丸くなってきた。もうイヤ…。
842病弱名無しさん:2012/04/10(火) 00:31:26.64 ID:4HMeffkh0
>>840
なるほど有難うござました。
私のように蛋白尿は20年間も続いてて、クレアチニンは正常値になった人は寛解って言えるのでしょうか?
843病弱名無しさん:2012/04/10(火) 09:51:05.49 ID:++jHfTWx0
>>842
寛解は治癒ではない病勢が止まった状態の事をいうと思う。
844病弱名無しさん:2012/04/10(火) 10:42:37.27 ID:/VSzeSni0
>>842
蛋白どのくらい出てるんですか
845病弱名無しさん:2012/04/10(火) 12:41:01.63 ID:ijmzAz8d0
>>841
味覚障害、何もかもが変な味で辛いよね。
自分は、パルス終了後すぐに味覚障害は治ったよ。
パルス後の始めはプレドニン30mg/隔日でした。
顔が丸くなるのは諦めて!w
ファイト!
846病弱名無しさん:2012/04/10(火) 12:57:36.47 ID:4HMeffkh0
>>844
20年前は蛋白プラス3に潜血、円柱有りでした。
今は蛋白は調子悪い時はプラス1で普通はプラスマイナスです。
クレアチニンは正常値になりました。
祖父が腎不全で死んでるので家系でしょうね。
847病弱名無しさん:2012/04/10(火) 13:03:36.29 ID:/VSzeSni0
>>846
そうなですか、±くらいなら問題なんじゃないですか
でも寛解とは言わないと思いますよ

自分はigaなんですが、寛解したのですが最近蛋白が出たりでなかったりしてきました
腎機能は今の所、問題ないです 通院が肝心ですね
848病弱名無しさん:2012/04/10(火) 14:06:25.49 ID:CQgQmKsd0
>>847
20代の頃は尿蛋白がプラス2でも普通に生活出来たんですが
40過ぎるとやはり腎臓のせいか疲れやすいですね。
顔色も悪いみたいだし。
847さんはクレアチニンは正常値なんですか?
蛋白尿は出る時でプラス1くらいでしょうか?
死ぬまでに3か月だけでも腎臓が完治して蛋白尿が出ない状態を味わってみたいです。
849病弱名無しさん:2012/04/10(火) 15:08:45.39 ID:/VSzeSni0
>>848 
現在は蛋白が大体、1+(尿量多め)、多い時で2+でてますね
+2の時は尿量が少しで濃いですよ 
持続尿ではなく昼間が多いです(蛋白がでる時間)、潜血はないです
先週検査したので、来週検査結果を聞きに行く予定です

再燃したのか分からないんですがね 心配です
ちなみに扁桃腺は摘出してないです ステロイドのみの治療です
治療してから、かれこれ8年くらい経過しました 35歳です
850病弱名無しさん:2012/04/10(火) 15:40:55.21 ID:axZb6g700
>>849
レス有難うございます。
私も扁桃腺除去のことで腎臓の専門医に伺ったら
副作用が大きいからやらない方がいいと言われてしてません。
扁桃腺が腫れて入院も3回くらいしました。
腎臓悪い人は扁桃腺も悪い人が多いのでしょうか?
851病弱名無しさん:2012/04/11(水) 09:05:09.80 ID:tE1Vcn3Q0
>>850
849ですが、扁桃腺はぜんぜん悪くないですよ
852病弱名無しさん:2012/04/11(水) 09:21:02.19 ID:y9mgujBT0
扁桃腺は取っても支障はなかった。
未病のうちに取ればIGA腎症にならずに済んだと思う。
853病弱名無しさん:2012/04/11(水) 11:36:02.47 ID:Pw3uD3QO0
>>850
前にも書きましたが、扁桃は全く無症状でした。

腎臓の医者も摘出に消極的で、結局耳鼻咽喉科の紹介で摘出。
そしてパルス。症状は劇的に改善。8年が経過、再発はない。
もっと早くやっておけばよかった。
854病弱名無しさん:2012/04/11(水) 13:19:21.54 ID:585iXCU00
>>851-853
レス有難うございます。

皆さんにお伺いしたいのですが、扁桃腺を取ると熱が咳が出やすいとか
言われてますがどうですか?
私は喘息持ちでもあるので、その辺心配です。
あとフィルターを除去することで今まで扁桃腺で細菌をブロックしてたのが
直接入ることも怖い気もします。
855病弱名無しさん:2012/04/11(水) 16:44:42.67 ID:AUTBebBu0
扁桃腺取って1年経ちますけど
風邪や熱もなく特に異常はないです。

医者側からすると扁桃腺とIgAの発症は
まだ因果関係がはっきりしてないから
リスク対効果を考えると消極的になるのかもしれませんね。
あと耳鼻科の先生曰くこの病気で扁桃腺摘出する人は
扁桃腺自体にはなんの異常もない人が多いって言ってました。
扁桃腺炎になりやすい膿が溜まりやすいからIgA腎症になりやすいとは限らないようです。
856病弱名無しさん:2012/04/12(木) 20:40:21.33 ID:y6ZbaXQO0
>>854
853です。
私も風邪引きやすかったので心配でしたが、透析になるのが嫌で死んでもいいから、とお願いしました。

逆に風邪の頻度は少なくなり、肩こりもなくなりました。

扁桃がなくても残りのアデノイドなどの粘膜で、細菌は感知するようです。
扁桃がブロックするのでなく、扁桃で菌を検知して免疫を作るので、扁桃が変に過敏に反応してもらったほうが問題です。
857病弱名無しさん:2012/04/12(木) 21:29:02.83 ID:P9f6C/Y00
>>856
扁桃腺摘出で、クレアチニンと尿タンパクは正常になりましたか?
858病弱名無しさん:2012/04/13(金) 00:16:12.81 ID:ny3VYWLX0
もうちょっと自分で勉強したら?

質問がアホすぎる…。
859病弱名無しさん:2012/04/14(土) 22:43:08.67 ID:tpC7PVPn0
>>857
クレアチニンはまず戻りません。

尿蛋白、潜血は改善しました。
860病弱名無しさん:2012/04/14(土) 23:14:14.06 ID:5aZs9lth0
扁摘&パルス後3ヶ月、現在プレドニン20mg/隔日です。
パルス前蛋白3+、潜血3+から、蛋白-、潜血2+に!
なかなか減らなかった潜血が減ってきて嬉しい。
eGFRも100overだし、腎機能は安定してるって医者にお墨付きをもらった。
が、今月の検査で血糖値と糖尿の数値が異常値・・・。薬が増えた。
毎日自炊してるし、甘いものはほとんど食べないのになぁ。副作用かぁ。
861病弱名無しさん:2012/04/15(日) 02:29:56.32 ID:dYg72mjK0
タンパクはプラス3と潜血も出るんだけど、血液では腎臓機能は正常だと言われました。
これも腎炎なんですか?
疲れやすく血圧が高いです。
862病弱名無しさん:2012/04/15(日) 10:27:52.33 ID:NLp8jGnw0
>>861
クレアチニンとeGFRはどのくらい?
血液検査の数値に異常が出始めたら、
かなり悪い、腎臓の機能が落ちてきてる、透析目前ってことだよ。
自分も血液検査は全く異常無しだけど、蛋白と潜血が出てて、
腎生検したら比較的予後不良郡のIgA腎証だった。
今からでも早く腎臓内科に行ったほうがいい。
今から治療開始したらきっと完解できるよ。
放っておくと、きっと数年後すごく後悔するからね。
863病弱名無しさん:2012/04/15(日) 11:23:32.17 ID:dYg72mjK0
>>862
血液検査は全て正常値で異常なしと言われて、検査の紙は手元にないです。
医者からは塩分制限をするように言われて、たんぱくと塩分制限の食事の冊子みたいなのもらいました。
漬物、汁ものはそれ以来食べてません。

大病院に行くとどんな治療になるんでしょうか?
扁桃腺取ったり、副腎ホルモンの薬飲んだりでしょうか?

血液は正常なのに、なんで小便からタンパクが出てくるのでしょうか?
親戚、家族で腎臓の悪い人はいないのでなんか大したことないと家族は思ってます。
864病弱名無しさん:2012/04/15(日) 13:47:45.96 ID:TDZ/WE8N0
血液検査は請求したら貰えるはず
865病弱名無しさん:2012/04/15(日) 13:52:56.74 ID:TDZ/WE8N0
39の高熱が出て、一時間置きの頻尿

下熱3日立った今は、頻尿は改善されたが、尿が色無い
まだ、タン、鼻水でるよ。
色は黄色

尿検査は蛋白と潜血が出てたらしい、
症状改善しなかったらまた受診、違うとこ行くよちなみに抗生物質を貰ってる
今度は頭痛がするんだよなー
生まれて始めてだ
20代前半♂
866病弱名無しさん:2012/04/16(月) 10:30:18.94 ID:pMVmkGAS0
>>861
このままタンパクが出続けると数年後、高確率で腎機能は悪化します。
867病弱名無しさん:2012/04/16(月) 10:32:12.45 ID:pMVmkGAS0
>>865
書いていないで、寝てください。
治ってしばらくして、念のため尿検査を。
868病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:35:40.80 ID:Mp9XBj4U0
>>863
その感じだと、医者は腎臓内科じゃなくて普通の内科に行ったんだね。
今時検査結果を紙でくれない医者も珍しい。相当古い町医者なの?
痩せ型で若くて親戚に腎臓悪い人がいなくてもなるのがこの病気ですよ。
このスレの人が腎臓内科に行って治療開始した方がいいってアドバイスくれてるのに、
家族の言葉に頼って放置するならそれもいいんじゃない。
気になるなら、とりあえずググるなり過去ログ読むなりしなよ。
869病弱名無しさん:2012/04/16(月) 14:46:30.22 ID:Uyz+Wlu+0
腎炎かと思って病院行ったら
多発性嚢胞腎だと言われたorz
870病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:27:17.77 ID:+z0OEhnf0
ゴールデンウィーク明けに初腎生検することになった…
前に白血病疑われた時、骨髄液採取する検査で麻酔が効きにくくて激痛だったから、
今回も麻酔効かなかったらと思うと怖いお(;ω;)
871病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:59:53.41 ID:pV0rv2E+0
>>863
腎臓に石でもあるんじゃね?
自分が石持ってた時もやたらと疲れやすかったし。
落ちてこないと痛みとか無いだろうしね。
金はかかるがソレで安心と健康買えるならマジで安いもんよ
腎臓とかぶっ壊れたら治らないからな。
872病弱名無しさん:2012/04/18(水) 00:59:36.45 ID:/HiNfGjDi
>>870
私は白血病経験者だけど、骨髄穿刺は激痛だけど腎生検とはちょっと痛さが違うかな
麻酔はやっぱり痛いし個人差もあるだろうけど、私はマルクの方が断然痛く感じたよ
ただ腎生検後の安静時間は苦痛だし、初めてだったら大きな音にびっくりするかもだから、先に音を聞かせて貰うといいかも。
がんばってね
873病弱名無しさん:2012/04/18(水) 01:07:18.11 ID:u3fjAuq80
>>872
白血病で完治したんですか?

腎臓も炎症があるんですか?
874病弱名無しさん:2012/04/18(水) 19:59:15.04 ID:V1U4ybBhi
>>869
おつ。
俺は三歳の時に発覚したけど、後から発覚することもあるんだな。
高血圧や貧血や血液の酸性化が起きてないか定期チェックしないとな。クレアチニンも勿論だが。
ま、そういう俺は10日前から腎盂腎炎で入院中なんだけどね。
875病弱名無しさん:2012/04/20(金) 04:28:51.50 ID:D/lBtGap0
>>874
Σ(゚д゚lll) 入院中なんですか! おだいじに
876病弱名無しさん:2012/04/21(土) 11:13:01.34 ID:fTwX18liO
半年前1.97から今回1.85にクレ下がった。
クレって下がるの?
877病弱名無しさん:2012/04/21(土) 12:59:23.18 ID:6c66Rlnw0
以前2ちょっとから1.6くらいに下がって喜んでここで報告したら
誤差だと言われた>クレ

今は2.6
878病弱名無しさん:2012/04/21(土) 14:08:04.94 ID:ndDApgNKO
なんか小康状態が一番よい状態ってのもさっぱりしないな。腎臓ってなんで細胞再生できなく作ったんだろ?
脳みたいに都合悪いことあるか?
879病弱名無しさん:2012/04/21(土) 15:38:04.88 ID:e3unnyNX0
検査してきました。
クレアチニンは0.69でしたが、尿たんぱくはプラス2でした。潜血はプラス1とのことでしたが
これは慢性腎炎なんでしょうか?
タンパクはいつもプラス2出ます。
腎臓が普通の成人男子としてはかなり小さいと言われました。
880病弱名無しさん:2012/04/21(土) 17:13:59.06 ID:nTpzugYo0
>>879
いやいや、それここで聞くべきことじゃなくて
検査した時に医者に聞くべきことでしょ
881病弱名無しさん:2012/04/21(土) 19:53:36.40 ID:g+8PipwS0
>>879
慢性おめでとう。
十数年で透析だね!
882病弱名無しさん:2012/04/21(土) 21:43:22.79 ID:KYVNHXFY0
俺30年間ずっと蛋白尿出てるけど全然悪化してないわ。
逆に良くなった。
塩分制限も一切なしだけど漢方は飲んだな。
現在はクレアチニンは正常で、蛋白だけ通常±だ。
30年前は蛋白毎日+3で潜血もあったから、細胞調べたいと医師から言われたが
おじさんが医師なので聞いたらする必要ないといったので拒否した。
今は風邪ひいて+1になったのが一番悪い時で、普通は±、断食した後は必ずマイナスになる。
腎臓外来に行ってももう来る必要ないと言われた。
883病弱名無しさん:2012/04/22(日) 03:55:23.56 ID:FhE1gub50
一生懸命手を尽くしても悪化していく患者もいるし
放置してても良くなる患者もいるらしいからなぁ

884病弱名無しさん:2012/04/22(日) 08:40:15.09 ID:qXQdJP3v0
痩せすぎても困るし、塩分ゼロ作戦か><
885病弱名無しさん:2012/04/22(日) 09:09:03.67 ID:oc/XeA890
俺なんてクレアチニン0.5だけど比較的予後不良郡だったんだぜ。
腎生検の結果の画像見たら、いっぱい潰れてたわ。潜血出始めて1年なのに。
活動性が活発かどうかも重要らしい。
886病弱名無しさん:2012/04/22(日) 09:12:46.81 ID:5ZwvqOt90
>>885
( ̄□ ̄;)!! 何歳ですか?
887病弱名無しさん:2012/04/22(日) 11:08:23.64 ID:MqPq3VCqO
蛋白がプラスでもそこからなにごともなく何十年って話しは勇気がもらえるな。
蛋白出たらおしまいみたいな風潮あるからな
888病弱名無しさん:2012/04/22(日) 11:39:00.21 ID:punX/3lFO
30手前の者だが
血圧160
尿蛋白2+

血圧は論外として尿蛋白+2ってそんなにヤバいの?
889病弱名無しさん:2012/04/22(日) 12:20:29.86 ID:F7YqSg/a0
ヤバイと思えばヤバイ
やばくないと思えばやばくない

蛋白や潜血があってもクレが低ければ雑魚扱いだし
クレが高くても蛋白や潜血がない人もいる

まぁ血圧管理だけ気をつければ良いんじゃね
890病弱名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:20.89 ID:oc/XeA890
28歳だよ。
ちなみに、妻が毎日3食飯作ってくれてるから、
そもそも食事には気を使ってた。
薄味だしね。太ってもいない。
蛋白3+、潜血3+から扁敵&パルスして4ヶ月で、
今は蛋白−、潜血2+まで減った。
ステロイドが効く体質で良かったわ。
目標は潜血も−になることだな。
891病弱名無しさん:2012/04/22(日) 12:52:16.13 ID:5HjkW2rE0
男でクレアチニン0.5とか低すぎなのでは?
892病弱名無しさん:2012/04/22(日) 13:11:50.43 ID:oc/XeA890
上の人も言ってるけど、クレは毎回変動してるよ。
0.5〜0.75くらいで。
893病弱名無しさん:2012/04/22(日) 16:55:55.03 ID:1MdTwQ3A0
21の時発症して、
腎生検の結果で透析患者並みに腎臓ぐちゃぐちゃで予後不良って言われて、
今年で35だけどまだ元気です
894病弱名無しさん:2012/04/22(日) 21:20:24.49 ID:eVRnRo8j0
そういえば自分生検やってないなー…
一度ちゃんとやったほうがいいか、今度病院行ったら聞いてみるか
895病弱名無しさん:2012/04/22(日) 21:37:57.42 ID:vICloj4H0
>>893
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
896病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:06:10.39 ID:sQ6M8f9y0
クレアチニンの最低数値ってどのくらいですか?
最高数値はどのくらいですか?
897病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:12:29.55 ID:HKgzThz50
>>833
生検の時のクレアチニンと、今のクレアチニンの数値が知りたいです。

>>896
性別によって違うけど、最低は0.5程度、最高は1.2が基準。
機関、年齢、検査方法によっても微妙に違います。
898病弱名無しさん:2012/04/22(日) 22:41:15.32 ID:sQ6M8f9y0
>>897
0.5の人と0.7の人だと0.5の人の腎臓の方が強いのですか?

1.2を超えると腎不全で死亡でしょうか?
899病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:12:24.75 ID:Op5o2xB90
くれって検査機関によっても違うし同じ人間で変動幅もかなりあるし
さらに筋肉質な男と運動しない女では基準値すら一致しないから難しい
900病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:26:08.40 ID:btuWD/xp0
>>898
腎臓に戦闘能力でも求めてるんですか??
901病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:47:00.36 ID:fI3XyYUK0
透析のスレに行くとクレアチニンは桁違いの数字の人がいるよね。
902病弱名無しさん:2012/04/22(日) 23:47:42.67 ID:TcOjVvD00
クレアチニン 1.5で蛋白尿も潜血もない人とかっているの?
903病弱名無しさん:2012/04/23(月) 00:08:45.12 ID:jo8S5t/20
クレ4だけど蛋白も潜血もないよ
食事制限とかで蛋白落ち着く人は結構いるみたいよ
904病弱名無しさん:2012/04/23(月) 10:09:23.22 ID:gMFEl4Uf0
慢性腎炎になってもう10年以上だけど、
自覚症状は無いとはいえ、マジもう身体が疲れやす過ぎるのが困る
ちょっと頑張るとトラウマになるくらいの疲労感に襲われる
それを本能的に恐れてるのか、何をするにも消極的になってきてしまった…

皆さんは疲労感とかどうですか?
疲れやすいって担当医に言っても軽くあしらわれてしまって辛い…
905病弱名無しさん:2012/04/23(月) 11:06:17.33 ID:jo8S5t/20
障害者手帳持ってて申し訳ないぐらい元気
取得した時はボロボロだったけどw
腎性貧血が改善されたらかなり楽になったよ
貧血の疲れやすさは異常
906病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:20:13.74 ID:Lj8ssYo10
>>904
昼寝入れて、平均睡眠時間18時間でも体力回復ギリギリ
スーパーに買い物は行けるけど、繁華街にショッピングは2時間も行けば体力回復まで3日くらいかかる。
3泊くらいの旅行に出かけると、がんばっても体調くずしたり風邪ひいたりで2週間くらい寝込む
腎臓は二次疾患でクレは0.8で潜血3蛋白1〜2
ステロイド飲む前より疲労はかなり改善されたけど、どう考えても社会復帰むり
907病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:44:05.16 ID:UkzJLEMR0
>>906
よくわかります。
自分は海外のよく遊びに行くんですが、必ず風邪引く。
風邪引いてからが大変で喘息になったり、蓄膿になったりする。
初めてタンパクが出たのが中学時代で、40度を超す高熱で夜中親父の車で
病院に行き点滴受けて、血液検査、尿検査して、引っかかった。
あれ以来疲れやすい。
908病弱名無しさん:2012/04/23(月) 17:28:35.34 ID:gMFEl4Uf0
>>906
同じような人がいて安心した…
自分も繁華街出かけたら次の日は寝込んでしまうよ…
ちょっと張り切って家事をやっても寝込むし
働くにも遊ぶにもキツイ…
909病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:16:50.32 ID:DHeRwmDu0
男でHb12くらいだけど、これくらいなら別に疲れやすくないのかな
女性だと正常値だもんな
910病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:07:01.15 ID:E7Kyt7n70
先週たまたま半日出かけたあと2日寝込んだのは腎臓が原因だったのか
普段引きこもって疲れることしてないからそこまで疲れやすくなってると気づかなかった
911病弱名無しさん:2012/04/23(月) 19:26:52.88 ID:+v7FcZ4e0
もう導入している人だが

>>901
むこうのスレで、25って数値を見た
ちなみに導入すると、クレの数値はほぼ意味ない数値となる

>>903
オレの場合、クレ7でやっと尿タンパクが反応し始めた
導入前クレ15の時に、初めて2+が出た

医者から聞いたことだが、尿タンパクが少ない人ほど
腎不全の進行が遅いらしい
頑張れ
912病弱名無しさん:2012/04/23(月) 21:28:40.26 ID:2YJXdj+D0
クレアチニン7になる前にタンパク尿がなかったとか、よくわからないです。
腎炎ってタンパク尿が出る病気じゃないの?
クレアチニン0.8でタンパク尿プラス1ですけど、タンパク尿プラス1でクレアチニン3とかの人もいるわけ?
913病弱名無しさん:2012/04/23(月) 23:58:06.27 ID:1kkG643h0
蛋白+3、潜血+3、クレ0.9の20代の俺。
914病弱名無しさん:2012/04/24(火) 06:00:01.92 ID:cDYF7n+i0
>>913
勘違いしていない?
クレの値と尿タンパクは、互いに関係ある数値だが
比例関係にある訳ではない

クレが正常でも尿タンパク出る人もいるし
当然、その逆の人もいる
915病弱名無しさん:2012/04/24(火) 09:37:22.80 ID:DF+TBR9G0
疲れやすいのも、扁桃取って改善した。

>>914
確かに。
クレアチニン8を超えて、細胞自体がほぼなくなると、尿蛋白は+1とか±になることもありますね。

腎臓片方摘出しても、もう片方が正常ならクレアチニンは大きく変化しません。
916病弱名無しさん:2012/04/24(火) 10:21:17.04 ID:WwfN57Bu0
腎臓は2個同時に悪くなる。
917病弱名無しさん:2012/04/24(火) 10:49:07.78 ID:p7gm3uyB0
俺、左右バラバラだよ。
片方が多発性嚢胞で肥大、もう片方は悪性の腎萎縮で既に機能してない。
クレ1.2-1.5だが蛋白も潜血も無いし自覚症状も全然ない。
気まぐれに健康診断受けたら、偶然見つかったという感じ。
918病弱名無しさん:2012/04/24(火) 11:57:25.79 ID:d1eB3s91P
子供が多分間違いなくIgA腎症だと言われ、蛋白、鮮血共に+2〜3の状態だったんですが
腎生検する前に自然にマイナスになって、半年経ちます。
風邪をひいていないので、治ったのかどうか判らないのですが
寛解だとして、再発の可能性ってどの位あるのでしょうか?
子供が(小5)、結構ハードな部活に入りたいといってるんですが
特に普通の子供のように、生活させてもいいんでしょうか?
919病弱名無しさん:2012/04/24(火) 12:07:10.81 ID:WwfN57Bu0
腎生検をしないかぎり、病名は断定できないはず。
920病弱名無しさん:2012/04/24(火) 12:15:24.78 ID:d1eB3s91P
>>919
はい。先生も断定は出来ないから90%の確率だと言ってました。
「鮮血の形や症状から、IgA腎症だと思うけど他の腎炎の可能性も
残っている」との事でした。
921病弱名無しさん:2012/04/24(火) 14:08:33.52 ID:jjz3Ycaa0
腎臓が普通の成人男子のと比べてかなり小さいと言われました。
その時は蛋白尿が+3で潜血もありました。
その後漢方薬の服用で蛋白尿は±になり、クレアチニンも0.65です。潜血も消えました。
この腎臓が小さいのは腎萎縮なんでしょうか?
それとも先天的に小さいのでしょうか?
それ以降病院で血液、検尿以外の検査をしてないので腎臓が今小さいのかどうかはわかりません。
922病弱名無しさん:2012/04/24(火) 21:00:12.43 ID:gYhy2j2Y0
>>921
早く専門病院で検査して><
923病弱名無しさん:2012/04/24(火) 21:33:50.66 ID:YwV4HyYO0
>>922
20年前に一番最初にかかった●●病院に紹介状と直近に検査した大学病院からの検査結果と共に行った。
最近の数値を見て、もう検査する必要ないと言われた。
20年間悪くならずに、よくなってるから腎臓の心配は要らないと言われた。
この数値だと腎臓病はないと言われた。
漢方でよくなったと伝えけど、漢方なんか効かないと否定された。
20年前のデータと比較したかったんだけど、20年前のデータを出すのは大変だから無理だと言われた。
まだ電子化してない時代のだから。
有名な腎臓専門の先生なんだけどね。
924病弱名無しさん:2012/04/24(火) 22:04:53.70 ID:WwfN57Bu0
>>923
何が言いたいのか分かりません・・・。
925病弱名無しさん:2012/04/24(火) 22:39:45.62 ID:HrWusoZb0
>>923
女性ですか?
926病弱名無しさん:2012/04/24(火) 23:57:59.58 ID:dbGC1Wwo0
>>904
クレ4、eGFR14
立って座るだけでハアハアなる
ショッピングセンターで1時間歩くと次の日は寝込んでる
医者に「疲労感がハンパない」って言ってもスルーされるけど
やっぱ腎臓のせいなのかな?
927病弱名無しさん:2012/04/25(水) 00:24:06.23 ID:0XQcpElN0
>>926
クレ低値は糖尿病の初期、筋ジストロフィーの可能性もあるので
病院へ駆け込んでください (`・ω・´)
928病弱名無しさん:2012/04/25(水) 00:32:30.18 ID:bAy/fUQ9O
(´・Д・)?
929病弱名無しさん:2012/04/25(水) 09:34:32.45 ID:rTgVuw+L0
>>921
医者の言うこと鵜呑みもあれだけど専門で有名なのが大丈夫ってのなら問題ないんじゃね?
なぜにサイズにこだわるのかシランが
どうにもサイズが気になるのなら掛かってる病院とは別の病院行って
理由話してCTなりとってもらって腎臓の大きさ見てもらえばいいのでは?
930病弱名無しさん:2012/04/25(水) 10:37:02.19 ID:/Y9nGUJq0
>>926
透析寸前(Cr8)まで自覚症状でず、倒れてはい!透析って言う人もいる。
個人差が大きい。自分への甘えもあるとおもう。

>>918
日常の塩分に気を付け、毎年尿検査(学校である)は絶対にさせましょう。
医師との相談ですね。
少々なら部活もOKだと思うけど、脱水には気を付け、再発したら即部活禁止を条件に許可でどーよ。
931病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:28:02.67 ID:yg6+NXCb0
>>926
何と言うか、腎臓系の疲労感と腎臓患う以前の疲労感とは違いませんか?
自分は上手く言葉では説明しにくいけど違うように感じるんですが…
932病弱名無しさん:2012/04/25(水) 12:40:38.27 ID:Q2Q9L0Xj0
十分睡眠時間とってるつもりなんだが
気がつくと短時間寝ちゃってることが頻繁にある、腎臓悪いと眠気が頻繁に来るってあるんかな
多発性嚢胞腎でクレ2.5前後です
933病弱名無しさん:2012/04/25(水) 14:41:34.09 ID:pfig+uWb0
>>931 あるある
腎臓悪くなった今の疲労感って泥沼に浸かっているようなネットリグッタリ感
スポーツのあとの爽快な疲労感なんて微塵も感じられなくなった
あと精神的な疲労感もすごい来る

>>932 あるある
22時就寝:06時起床:11時寝:14時起:17時寝:19時起 みたいな
他にすごい眠気で10分くらい寝てることもある
934病弱名無しさん:2012/04/25(水) 14:48:38.40 ID:rTgVuw+L0
>>930
ソレ部活の顧問にちゃんと話つけておいて水とか豆に取れるようにしとかないと
知らずに顧問がとかアホな周りが勝手に見ず飲んでんなksが
ってなりかねんと思うぜ。
教師アホばかりだし、あの世代は普通に根性論のアホがのさばってたりするからな
ハードな運動系は特に馬鹿が多いからな生徒教師ともに
935病弱名無しさん:2012/04/25(水) 16:31:47.44 ID:rTgVuw+L0
>>926
息苦しくて寝れない、横になるのも辛い、座ってるほうが楽、寝れても1.2時間
疲れは当然取れない。血圧が異常に高い(上200↑下180)とか浮腫みがひどい
尿が出ない。とかなら心臓の方じゃね?
936病弱名無しさん:2012/04/25(水) 17:01:54.80 ID:rTgVuw+L0
文字制限ウザス…('A`)
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10630300.html
ここでも慢性腎臓病からなる可能性ある。ってあるし。
それに自分はおそらくだけどコレで心臓オウフ→尿減少→腎臓ウボァーのコンボだったし
疲れやすいでなく、普段から異常に息苦しい
歩いてるだけで息が上がる、結果異常に疲れるみたいに言ってみたほうがいいんじゃない?

937病弱名無しさん:2012/04/25(水) 18:28:19.48 ID:w6BuDNdBP
>>930
有難うございます。
今、3ヶ月置きに検査していますが潜血も蛋白もありません。
実はもう半分入部したんですが、夏休みはかなりハードな練習をします。
子供がやりたいのを優先させたいのですが、再発は怖いし
かと言って、出来るのにさせないのも嫌なので迷います。
Igaだと断定した訳ではないし、重症度も判らないから
判断は医者でも難しいんでしょうね。
以前の状態ならはっきり辞めさせんですが、5ヶ月無症状なので
楽観的になっています。

>>934
有難う御座います。
水分が重要なんですね。一日練習だと、半日出たりして
無理のない程度にして、担任にもよく理解を求めようと思います。
これならリスクをかなり軽減出来そうです。
938病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:08:11.17 ID:v2VYMCwa0
>>937
お子さんの歯の治療は終わってますか?
鼻炎はありますか?
保険適用の漢方でいいからお子さんには飲ませなさい。
月々4000円くらいですから安いもんです。
子供の体を守るのは親の役目です。
子供が大きくなって悔いの残らないように野菜(温野菜中心)を大目に
食べさせて(殴っても食べさせてください)、体を冷やすものは
とらせないようにしてください。
子供のうちなら体質改善も可能です。
お子さんが30歳になった時にも健康でいられるように努めてください。
子供じゃいくら言い聞かせてもわからないから。
939病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:29:56.45 ID:TnrZ+fWD0
よく漢方の話しが出るけどなんて名前の漢方薬ですか?
940病弱名無しさん:2012/04/25(水) 21:57:33.39 ID:/Y9nGUJq0
>>937
930です。
結論から言うと、部活自体がIga再発の原因にはならないと思います。
ただ、腎炎を発症したとき、部活で進行を早める可能性はあります。
発症したら、中止で。

長くなると思いますが、水分は年中しっかり、塩分は汗の量を考えた上で、人並みに気を付けましょう。
野菜中心はGOODですが、腎炎の場合、過剰なら、野菜のタンパクは質が悪いので蛋白尿にでます。
心臓も悪い人は、高いカリウムで死にます。透析の人は絶対、生の果物、野菜は避けてください。
死にます。
941病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:07:16.26 ID:4hwSGKz50
漢方って腎臓に負担かかるもの多いから薦めれんって医師に言われてるけど、そんなほいほい漢方漢方言って大丈夫なんか?
942病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:44:28.11 ID:5NBeKhvi0
医師の処方で出る漢方ならいいんじゃないかな
自己流はやめた方がいい。サプリなんかとは訳が違う。
943病弱名無しさん:2012/04/26(木) 06:32:20.31 ID:cFp+Dte30
漢方とか絶対飲みたくないな
944病弱名無しさん:2012/04/26(木) 09:38:47.33 ID:Zme1QWA3P
>>938
どうも有難う御座います。
虫歯、鼻炎ありません。
漢方薬は嫌いじゃないので、それで体質が変わって
腎炎の発症も抑えられるなら、一度専門医に相談してみます。
以前子供が軽い鬱の時、依存性の少ない漢方で治りましたから。
>>940
どうも有難う御座います。
食生活は適度に野菜をとっていて、大丈夫だと思います。
症状が出てる時は、泡立つオシッコとか、コーラ色の尿とか
日々の蛋白量とか毎日気を揉みますからね。
幼い子供だと余計です。あの日々は本当しんどいです。

スレの皆さんもどうか身体に気をつけて下さい。m(_ _)m
945病弱名無しさん:2012/04/27(金) 11:20:59.10 ID:N8VsWCze0
どうも体中の筋肉からダルさが抜けない
原因わからなかったけど、このスレ読むと腎臓が悪いと普通じゃない疲れがあるらしいしそれだろうか
なんかいい食品かサプリメントないだろうか
946病弱名無しさん:2012/04/27(金) 12:18:22.10 ID:88x6bdRPO
最近やたらダルく脱力感が酷いので血液検査をしたら
eGFRが86でした年齢的(現在41歳)に数値が低すぎて腎臓がかなり弱っているらしく
このままでは近い将来透析になる可能性がある、と医師から言われ不安です
947病弱名無しさん:2012/04/27(金) 14:40:44.55 ID:TuObsHFq0
頑張って悪化阻止してください
948病弱名無しさん:2012/04/27(金) 14:43:22.34 ID:eiXhwrom0
>>946
それはヤバいw
早急に徹底した食事制限しろ
とりあえずエネルギー切れならんよう注意して
白米と冷麦を食っとけ
ガンガレ
949病弱名無しさん:2012/04/27(金) 15:07:09.00 ID:2vA9btu20
>>946
eGFR86なら早めに気付いてよかったと思って食生活や気をつけたほうが
いいことを医者に聞いて摂生したほうがいいよ。
俺なんか10年以上高血圧で毎月医者行って毎回血液検査もしてたのに
eGFR18になってはじめて「腎臓悪いかな」とか言われて、時すでに遅し。
今はeGFR14…
950病弱名無しさん:2012/04/27(金) 16:29:03.96 ID:JGHOOE1Y0
86って標準くらいじゃないの?
30代なら80くらいが普通の腎臓だけどあなたの場合は〜〜〜
な感じでいつも説明受けるわ
951病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:05:54.00 ID:nnEHIHiI0
41歳でeGFR86ってクレ0.8じゃん
952病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:40:55.09 ID:Xl5BZ/zhO
私、25才でeGFR69ですが…
953病弱名無しさん:2012/04/27(金) 20:10:16.66 ID:53PP77iQO
24時間蓄尿のGFRならともかく
年齢とクレだけで推定して計算するeGFRってそんなにあてになるの?
自分、毎月血液検査してるけどeGFRは70台になったり80台だったり90ってのも2〜3ヵ月前だったかあったけど…
954病弱名無しさん:2012/04/28(土) 12:19:52.26 ID:d07cW40A0
塩分がほぼゼロの“しょうゆ”が好調、4月から販路拡大へ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120424/1040599/

一瞬おお、と思ったが今まで散々まずい減塩醤油に騙されてきた身としては
100mlで840円に手を出す勇気が出ない
塩分ゼロだとどうせすぐ劣化して風味変わっちゃうんだろうし
955病弱名無しさん:2012/04/28(土) 12:41:55.86 ID:UIa4h+Eh0
相談させてください。
検診で潜血と蛋白が見つかり、現在泌尿器科にかかっていて、
尿検査、血液検査、尿細胞診、CTをやり、現在何も見つかっていません。
尿細胞診(腫瘍マーカ)をもう1種類やると言われ、結果まちです。
尿検査は4/14潜血2+蛋白―、4/18潜血3+蛋白2+、4/23潜血2+、蛋白+という経過です。
血液はクレ0.9、IGA240でした。
医者は顕微鏡で尿を見て、検査では3+だが、赤血球は少ししかないと言っていました。
現在は毎日ウリエースで調べていますが、蛋白がほぼ毎日+です。

尿細胞診の結果を聞き、その後腎臓内科へかかろうと思っていますが、それまでの間、
競技スポーツをしているのですが、それはしないほうがよいのでしょうか?
自分では腎炎である可能性が高いと思っていますが、もし腎炎でなかった場合、練習が途切れてしまうことを懸念しています。
その競技をすることは自分の生活の上で重要な位置にあります。
アドバイスお願いします。
956病弱名無しさん:2012/04/28(土) 13:20:30.41 ID:4zAkDrHD0
>>955
そんなよくわからん検査より腎生検やったら一発だよ。
957病弱名無しさん:2012/04/28(土) 13:47:45.95 ID:7hK6uUgI0
>>955
医者に聞けよ・・・
競技とやらが重要な位置にあるのに2chで聞こうとする精神が不思議
958955:2012/04/28(土) 14:24:59.80 ID:UIa4h+Eh0
連休、仕事などで医者にかかれるまであと10日くらいありそうなので・・・
泌尿器科から紹介状をもらってとなると、腎臓内科にかかるのは更に遅れそうなので心配になりました。
959病弱名無しさん:2012/04/28(土) 14:35:13.87 ID:7hK6uUgI0
競技スポーツがなんのことかわからんからな
スポーツの種類で運動強度は全然変わるし
まぁ今まで続けてたものを10日休んだ程度で病期の進行は変わらんから続ければいいんじゃないの
今までよりも疲れやすいとか自覚症状が出ればやめれば良い

透析しながらデカスロンやってる人もいるしなー
ttp://chojurin.jp/umi/gallery/200912/gallery2.php
960病弱名無しさん:2012/04/28(土) 14:36:58.02 ID:nR96iHUy0
>>955
おいくつですか?
個人的には30歳未満なら競技スポーツはあきらめたほうがいいと思う。
20代30代での透析導入は精神的にも辛いと思う。
最終的には自分で決めるしかないので聞き流してください。


961病弱名無しさん:2012/04/28(土) 15:33:37.12 ID:ouCvjXIoO
透析は辛いよね。
自殺した方がマシとか言う人も少なくないとか。

腎臓がやられると排便が困難になる事が多く、これまた辛い。
962955:2012/04/28(土) 18:15:55.96 ID:UIa4h+Eh0
>>959
格闘技です。はじめから書くべきでしたね。すいません。
もし活動性高い腎炎で、激しい運動つづけたら1カ月でも影響あるのかなと心配になりました。

>>960
30代前半です。
今年いっぱいでやめるつもりではあったので、今年いっぱいはなんとか続けたいのです。

確定診断も出ていない者の相談に乗ってくれてありがとうございます。
病名が確定するまできっちり検査して医者に相談します。
昨年の10月の尿検査では潜血も蛋白もーなので腎炎だとしても初期だと思いますので、
確定診断まではできるだけ追い込まないでやりたいと思います。
963病弱名無しさん:2012/04/28(土) 18:20:42.52 ID:UbK4C9hOi
>>954
塩味ゼロがどんな味わいなのか興味はあるな。
納豆だれのさらに甘い感じ?
しかしたけぇ・・・。
964病弱名無しさん:2012/04/28(土) 19:32:11.48 ID:lZaPIoev0
わき腹殴られて透析おめwww
965病弱名無しさん:2012/04/28(土) 22:56:58.13 ID:vbfhm9690
>>962
運動は続けるべきです。
運動やめようが透析になるひとはなるし
死ぬ人は死ぬ。
悔いのないように思いっきりやりたいことやった方がいいですよ。
塩分控えて不自由な生活で毎日びくびくして抜け殻のような人生よりも
いつ死んでもいいという生き方してください。
透析は税金の無駄遣いでしかありません。
透析やってる人なんて生きてる価値ないのに税金で食わすとかおかしい。
966病弱名無しさん:2012/04/28(土) 23:06:56.94 ID:ouCvjXIoO
え・・・・
967病弱名無しさん:2012/04/29(日) 01:29:32.34 ID:UCeMy2ZH0
>>965

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
968病弱名無しさん:2012/04/29(日) 12:11:54.16 ID:yCf4dJkg0
あとに残った家族が世間体をはばかることなく苦しまずに死ねるなら
透析になったら喜んで死ぬんだがなぁ
969病弱名無しさん:2012/04/29(日) 14:08:32.88 ID:k07TfXCI0
透析を拒否したら当然死ぬわけだが、死ぬまでの肉体的苦痛と時間はどれくらいなんだろう…
970病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:05:32.35 ID:2GnDcOwVO
みんななんか死ぬとか簡単に言うけど未練ないの?死ぬのとかコワくないの?
死ぬんだよ?ね?この世から消えちゃうんだよ?!
自分はイヤだ!
死ぬと言われても死にたくない!
971病弱名無しさん:2012/04/29(日) 17:21:38.15 ID:cb07bV700
もう少し生きていたいけど未練は特にない
972病弱名無しさん:2012/04/29(日) 18:39:14.54 ID:1m9mnH41O
気持ちで負けたら病気には勝てんよ

てか、荒らしに反応し過ぎw
973病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:15:27.17 ID:2GnDcOwVO
>>972
勝手に荒らし認定にすな
974病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:41:25.67 ID:1m9mnH41O
荒らしって>>965の事だけど…
975病弱名無しさん:2012/04/29(日) 20:56:51.50 ID:r+2WBlQ+O
まぁまぁ、パルスで鬱ってるだけでしょ。
放置放置
976病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:43:46.03 ID:L6cp0V0ki
このスレ見てGFRっての知ったんだけど、3月に行なった血液検査の結果今見てビックリ!
36歳でGFR値が77.8でステージ2
病院で特に腎臓のこと気を付けるように言われなかったのになぁ。
腎臓は回復しないみたいだし、将来透析なんかな。連休のテンション一気に落ちて凄くショックだわ
977病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:57:00.93 ID:gBjgQGThO
2ヶ月前くらいからずっと腰痛がよくならないんだが…腎臓悪くなってるんかな?このスレ見てたら怖くなってきたわ
たんぱくとかクレアチニン?とか言われた事はないんだが…
978病弱名無しさん:2012/04/30(月) 01:33:38.90 ID:WQvmQACg0
>>976
俺なんかいきなり51だったよ。まったく自覚症状も何もないしタンパクも出てないけどね
979病弱名無しさん:2012/04/30(月) 02:06:17.50 ID:ZE9V/DWi0
新しい指針ですね
980病弱名無しさん:2012/04/30(月) 02:55:04.94 ID:FWGxD+jl0
>>977
尿管やら腎臓やらに石が出来た時も腰や左右の石がある側の下腹部に痛みというか重いというか
何とも言えない違和感感じるたりするお
蛋白とかクレアチニン?ナニソレってのならそっちを疑ってみては?
981病弱名無しさん:2012/04/30(月) 05:53:20.55 ID:IeHB3G/bO
クレとかGFR知らないって、、、腎炎じゃない人もここ覗いてるんだ…。
不思議。
982病弱名無しさん:2012/04/30(月) 14:36:27.63 ID:FWGxD+jl0
>>981
まぁ、身体・健康板だし
気になる部分の板とか覗いてるのは普通にいるもんでしょ。
腎臓とかちょっと悪い程度じゃ無自覚無症状だけど、
一度悪くなったらはいw終了wwwってなもんだし。
まぁ、ここで色々聞く位なら病院行ったほうが早いでしょ。
とは思うけど、ホイホイ病院イケル状態の人ばかりじゃないからねぇ
お手軽になんか質問出来る場所っていうと、やっぱりこういう所になっちゃうんじゃない?
983病弱名無しさん:2012/04/30(月) 15:33:14.46 ID:4XPtr7n80
医者は言われてることをおとなしく聞いてるうちは丁寧だけど
こちらから疑問を投げかけていくとどんどんめんどくさそうになって
あからさまに機嫌悪くなるから気楽に質問できない
984病弱名無しさん:2012/04/30(月) 16:28:14.93 ID:IeHB3G/bO
>>983
そうそう。
だからこっちもかなり気を使った聞き方するから凄く疲れる。
芯から理解出来て無い時とか納得出来てなくても相槌打っちゃったりとか…
それ以上突っ込むと不機嫌になりそうだから。
985病弱名無しさん:2012/04/30(月) 17:22:24.01 ID:BV+b9UrH0
ここでもイライラする質問があるからな
医者なんて1日何回も的はずれな質問をされているだろう
そりゃ不機嫌にもなるわな

できればその医者の1日の最初に診療してもらえるように予約すればいい
風俗嬢が後半の客になればなるほどやる気が無くなるのと同じ
986病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:53:28.99 ID:qUunfGv50
>>983
あるあるww
987病弱名無しさん:2012/05/01(火) 01:48:11.43 ID:LrY4qlbZ0
ここでもそうだけど、基本的な事を自分で調べてから質問して欲しい。

クレってなんですか?とか、バカだろ。
988病弱名無しさん:2012/05/01(火) 03:21:19.83 ID:4zxJ3aWq0
>>985
医者の仕事は患者の愚痴聞いて、教科書に載ってる通りの処方することだけだ。
毎日いやというほど患者の愚痴聞くから高給取りなわけで、それがわかってない医者も多いんだろうな。
どんな仕事も嫌なことの繰り返しだ。
それにしても医者ってプライド高いだけで役立たずが多い。
このスレで回答してくれてる人の方が親切で助かるわ。
989病弱名無しさん:2012/05/01(火) 16:24:51.82 ID:jEr4SneI0
何言ってるんだか・・・
990病弱名無しさん
対人運が悪い人はいるみたいだしね
俺は医者に限らず一方的に悪口を言いたくなるような人間に当ったことがない
ありがたい事だわ