糖尿病総合スレッド part102【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ

糖尿病総合スレッド part101【診断は専門医へ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1213448334/
2病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:43:58 ID:3sSwDWK00
3病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:26 ID:3sSwDWK00
既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-8あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。
4病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:45:06 ID:3sSwDWK00
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT http://www.akaikenaika.com/tuite/75gogtt.htm
検査値の見方 http://www.ningen-dock.jp/public/mikata/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病協会 糖尿病FAQ http://nittokyo.or.jp/06_faq/type.html
糖尿病診断基準  http://www.diabetes.h.u-tokyo.ac.jp/clinic/c11.html
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/〜iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
糖尿病を防ごう http://www.health-net.or.jp/club/tonyo/index.html
ためしてガッテン http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060906.html
5病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:45:36 ID:3sSwDWK00
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/〜warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html

■糖尿病食
タイヘイ http://www.taiheifamilyset.com/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖質制限食のすすめ http://www.amazon.co.jp/dp/4492042202
かんたんカーボカウント http://www.amazon.co.jp/dp/4753221938/

■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/
6病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:46:03 ID:3sSwDWK00
■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/019.htm
7病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:47:50 ID:3sSwDWK00
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

===========================================================================

以上、あと補完あればどうぞ。
8病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:49:58 ID:PVdiLoUbO
乙>1
9病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:50:19 ID:3sSwDWK00
HbA1c=(血糖値+66.1)÷31.7
10病弱名無しさん:2008/07/01(火) 00:51:05 ID:gJFpZA+a0
>>6のいちばん下のリンク切れてね?
116の修正:2008/07/01(火) 01:06:00 ID:3sSwDWK00
>>10
すまん・・・コピペミスで尻尾が切れた<(_ _)>

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

6* 名前:病弱名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/01(火) 00:46:03 ID:3sSwDWK00
■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/019.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

126の修正(再):2008/07/01(火) 01:09:01 ID:3sSwDWK00
むう・・・こっちか

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

6* 名前:病弱名無しさん [sage] 投稿日:2008/07/01(火) 00:46:03 ID:3sSwDWK00
■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/d/019.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
13病弱名無しさん:2008/07/01(火) 01:13:32 ID:gJFpZA+a0
14病弱名無しさん:2008/07/01(火) 01:24:41 ID:Z6vtgfOZ0
去年8月発覚GLU430A1c9,2、10月A1c8,2、11月A1c6,5、12月A1c5,9

今年1月A1c5,7、2月A1c5,5、3月A1c5,2、4月A1c5,1で
先日、5月の結果がA1c5,0食事と運動だけでやっとここまで来た。

眼底も昨年10月、今年2月、6月と検査して異常なし
ただ、チンコがたたねーよw
15病弱名無しさん:2008/07/01(火) 04:19:34 ID:u2lOESGk0
去年8月発覚GLU430A1c9,2、10月A1c8,2、11月A1c6,5、12月A1c5,9

今年1月A1c5,7、2月A1c5,5、3月A1c5,2、4月A1c5,1で
先日、5月の結果がA1c5,0食事と運動だけでやっとここまで来た。

眼底も昨年10月、今年2月、6月と検査して異常なし
ただ、チンコがたたねーよw
16病弱名無しさん:2008/07/01(火) 04:20:03 ID:u2lOESGk0
1型糖尿病についてマターリ語るスレです。
*****1型糖尿病とは*****
いわゆる生活習慣病や先天性の病気ではなく、主に自己免疫によって起こると
考えられている病気です。
主に注射などでインスリン外部補給による治療をするため、インスリン依存型
糖尿病(IDDM)とも呼ばれます。※2型でもIDDMの人はいるので混同に注意※
かつては幼少期に発症すると考えられていたため『小児糖尿病』とも呼ばれて
いましたが、 現在では全ての年齢層で発症すると考えられています。
患者数は全糖尿病患者の5〜10%と推測されています。
遺伝の可能性については、同じ家系の中で何人も患者が出ることは稀な病気です。
細かいまとめ・過去スレ・荒らしについては>>2-10あたりを参照
■糖尿病とは
・1型糖尿病・2型糖尿病・その他の特定の機序・疾患による糖尿病・妊娠糖尿病
上記の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。

関連スレ
糖尿病総合スレッド part88【診断は専門医へ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192440889/
【初心者】糖尿病質問スレッド【マターリ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189591659/
糖尿病合併妊娠
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189818980/


17病弱名無しさん:2008/07/01(火) 04:21:08 ID:u2lOESGk0
<インスリン:分泌、たんぱく質が制御 糖尿病治療に貢献>

血糖値を下げる「インスリン」を分泌する細胞は、特殊なたんぱく質によって働き過ぎないよう
調節されていることが、岡芳知・東北大教授(分子代謝病態学)らの研究で分かった。細胞の
「過労死」を防ぎインスリン分泌能力を長持ちさせる糖尿病治療法につながるとして注目される。

インスリンは膵臓(すいぞう)にあるβ細胞から分泌されている。「2型糖尿病」は、インスリンの
分泌能力に対しブドウ糖の過剰状態が続くことなどで発症。過食などで血糖値が上がりインスリンを
大量に出し続けると、β細胞が疲弊し2型糖尿病を発症しやすいという。

研究チームは、糖尿病マウスではβ細胞の活動を制御する特殊なたんぱく質「4E−BP1」が
増えることに着目。マウスのβ細胞に、薬剤で糖尿病のときと同じような負荷を与えたところ、
4E−BP1が約10倍に増加し、β細胞の活動を抑えた。また、糖尿病で4E−BP1を持たない
マウスはβ細胞が減り、一般的な糖尿病マウスと比べインスリン量は半分以下になり、
血糖値も急激に悪化した。

石原寿光講師は「4E−BP1と同じ働きをする薬剤ができれば、インスリン分泌を極端に
減らさない程度に投与し、β細胞を保護する治療ができるようになる」と話している。
米科学誌「セル・メタボリズム」に掲載された。【大場あい】

毎日新聞 2008年4月6日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/science/news/20080406ddm016040021000c.html

※ご依頼いただきました。
18病弱名無しさん:2008/07/01(火) 04:22:10 ID:u2lOESGk0
職場の同僚が糖尿に、、、
元プロボクサー(一応東洋チャンピオンまでいったらしい)で当時の辛い減量体験
の反動からか「好きな物を好きなだけ食べる」生活を十数年・・・
風呂に入ると皮膚がチクチクする?痛点?か何かの神経が侵されたらしい
おまけに、筋肉が痩せるらしくムッチリしたお尻が萎んでしまった
本人曰く、通常時のチソチソが太くて自慢→小さくなってしまったとの事
顔の肉もゲッソリ落ちて10歳は老け込んでしまった…ガクブル
19病弱名無しさん:2008/07/01(火) 04:22:59 ID:u2lOESGk0
朝飯 ヨーグルト グラノーラ
昼飯 サンドウィッチ から揚げ
晩飯 魚 野菜 豆腐

終わってる
20病弱名無しさん:2008/07/01(火) 05:43:43 ID:Rfo4pDuv0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
21!omikuji:2008/07/01(火) 05:49:51 ID:do9FPK/m0
から揚げ以外はいいんでねーの?
22病弱名無しさん:2008/07/01(火) 06:35:29 ID:LsfbShsAO
今年糖尿病発覚しました。
現在投薬を飲んでいます
毎日一時間歩いて食事制限も少しづつですがやってます。
ですが、煙草吸っています。やはり糖尿病に煙草は駄目ですよね。
糖尿病じゃなくても煙草は害ですもんね。
今日から喫煙を心掛けたいと思ってます。
23病弱名無しさん:2008/07/01(火) 06:50:01 ID:GsfkltPP0
>>22
禁煙するんだったらアドバイスのしようもあるけど、まあがんばれ。
24病弱名無しさん:2008/07/01(火) 06:52:33 ID:GsfkltPP0
ところで インスリン治療中の皆様 針や注射器はどうやって捨ててますか? 専用廃棄ボトルで病院? 処方箋薬局で引き取り?
違法だけど厳重に封して燃えないゴミ?
25病弱名無しさん:2008/07/01(火) 06:58:37 ID:LsfbShsAO
>>23さんすみません。
間違えました
禁煙です
26病弱名無しさん:2008/07/01(火) 07:46:02 ID:WmGSmr5w0
食料品など物価が上がってるけど、糖尿病患者には福音かな。
やみくもに食べたいという欲がなくなってる。
おいしいものを少量で満足する習慣がつきそう。
間違いなく患者数は減少するはずだ。
昔の日本人の質素な食事に戻せばみんな健康になる。
27病弱名無しさん:2008/07/01(火) 09:37:09 ID:Vf67NbcS0
>昔の日本人の質素な食事に戻せば

糖尿患者には塩分過多だろ?ハゲ。
28病弱名無しさん:2008/07/01(火) 09:47:07 ID:WmGSmr5w0
>>27
1日2食で、冷房も無い時代、屋外で体を動かす。
大量の汗をかく。ミネラル不足は熱中症になるね。


29病弱名無しさん:2008/07/01(火) 09:53:59 ID:AXY6wDQQO
入院して糖尿食に慣れると、「○○が食べたい」という欲求よりも
とにかく空腹を満たしたいという欲求の方が強くなるんだよな。
そのせいで偏食が改善された。
30病弱名無しさん:2008/07/01(火) 09:57:29 ID:OcqHr9op0
たしかにソレはあるかな・・・ おれ鯖が食えなかったけど治ったもんな。
31病弱名無しさん:2008/07/01(火) 10:47:44 ID:bnaxPj5r0
食べ物にそんな執着があるようでは、内容が変わっても
根本的には変われてない気がするのだけど。

本来、普通の人はそこまで食べ物に必死にならないものだと思うよ。
いずれ親になり、子に食育をほどこしていかなければならないのだから、
ちゃんと「当たり前の食事」について認識を改めた方が自分のためだと思う。
32病弱名無しさん:2008/07/01(火) 10:56:21 ID:AmxtMAlY0
>31
いや・・・食い物に必死になっているから糖尿病になった訳で・・・
33病弱名無しさん:2008/07/01(火) 11:05:25 ID:bnaxPj5r0
>>32
それは2型糖尿病だけで、他の3つの糖尿病に関しては食べ物のせいではないよ。
だから、糖尿病になったのが食べ物に必死なせいだという発言は嫌だな。

それに、そこが原因でそうなった人なのであれば、なおさらそこを
改善(心の問題)じゃないのだろうか?必死なまま内容だけちょっといじってもさ。
治ることはないにせよ、劇的な改善は見られるはずなのにもったいない。
34病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:07:03 ID:WTwikZt60
空気読まずに質問させてください。
旦那がボグリボーズという薬を服用していました。
迂闊にも今日はじめて知りました。
糖尿病のケがあることは知っていましたが、重篤なのでしょうか?
献立も意識していましたが、徹底はしていませんでした。
今日から徹底します。
35病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:16:11 ID:bnaxPj5r0
>>34
ネタにしてもつまらん。

配偶者のくせにそんなことに気付かない、いや、気付けないわけないでしょ。

ああ、もしかしてメイドさん?おかえりなさいませ旦那さまってかw くだらん。

本気で言ってるなら別の返答もあるけど。
「ググレカス。」
36病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:37:24 ID:WTwikZt60
不快にさせたらごめんなさい。
単身赴任で週末しか一緒にいられない状況です。
本人に聞いたのですが、「予防として処方された」と言います。

彼の母方は高い確立で発病してます。
ググったのですが、本当に予防として処方されているのか。診断されて処方されているのか判り辛かったのです。
もし、ご存知なら教えてください。
会える週末はご馳走(野菜海藻中心ですが)してたのですが、
これからは糖尿病食をつくるつもりです。
37病弱名無しさん:2008/07/01(火) 13:50:52 ID:bnaxPj5r0
「処方」でググれ。医者も匿名で書いてるんじゃないんだよ。
必要のない人間に無責任に処方できるわけないでしょ。
38病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:50:24 ID:mgJqDMLz0
バナナはマジで危険。
絶対に食うな。
早死にするぞ。
39病弱名無しさん:2008/07/01(火) 14:53:58 ID:WTwikZt60
ありがとうございます。
やはり私を安心させる為のウソだったようですね。
今度通院するときには、必ず同席します。
場合によっては、勤務も見直してもらうつもりです。
大事な連れ合いだから、少しでも長く健康でいてほしいです。

皆様もご自愛ください。
40病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:02:01 ID:/4ruaZFj0
バナナは別に嗜好食品には分類されていないはずだが
41病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:09:32 ID:AmxtMAlY0
>39
いっそ離婚したら?
42病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:40:11 ID:1iABGmBK0
>>39
チンポ立たなくなるのに、まだ別れないのw
43病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:48:10 ID:q1BfsNUUO
糖尿病には、御飯とパンどちらがよろしいですか?
44病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:50:20 ID:q1BfsNUUO
知り合いが糖尿病の気配があるのに、どうしても、たべてしまいます。やめるには、どうしたらよいの?
45病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:51:35 ID:q1BfsNUUO
ちなみにヘモグロビンとか言うのは、7・2らしいです
46病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:52:34 ID:RcTAviws0
末期になるまで待たないと無理。

このスレの住人は境界型で節制ができなかった馬鹿ばかりだから
聞くだけ無駄www
47病弱名無しさん:2008/07/01(火) 15:54:28 ID:RcTAviws0
インスリン注射することになった日には人生終わる。

ふ〜、境界型のうちに気付いてよかった〜。
48病弱名無しさん:2008/07/01(火) 16:15:02 ID:3sSwDWK00
>>39
α‐グルコシダーゼ阻害剤は一部の医者では「境界型」からの進展(悪化)を予防する目的で使われる場合があります。
もちろん境界型でなく正式に糖尿病罹患と診断されて使われる事が多い内服薬でもあります。
個人差はありますが、周囲が表立って神経質な面を見せると、本人はキツキツになる事もあるので(デリカシー無いよりマシかもですが)
心の内面はともかく表面的にはさりげなく振舞いつつ気配りをされていかれたら良いかと思います。
隠していた・・・ということは本人の内面には色々な意味での不安があったからかも知れません。
(本人を信用し尊重する立場を明確に押し出す事は、こちらへの信頼を生み、いずれ本音での会話になって返ってきます)
ベイスン(商品名)などはどうしても腸内にガスが溜まりやすくなりますので、それに対する理解も・・・。
本人が運動療法をしているのであれば、一緒に歩いてみるのも楽しいですよ(散歩と言うには早足ですがw)
その際にはブドウ糖と小銭(自販機でブドウ糖入り飲料を買う為)をさりげなく忘れずに。

他の方が言うように、色々と調べて知識を得ておけば、自分たちを助けるものになります。
永いつきあいになる病気ですから、一喜一憂のし過ぎで振り回されるより、心穏やかで行きましょう。
49病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:11:58 ID:NYv+Pkpv0
食べ物にそんな執着があるようでは、内容が変わっても
根本的には変われてない気がするのだけど。

本来、普通の人はそこまで食べ物に必死にならないものだと思うよ。
いずれ親になり、子に食育をほどこしていかなければならないのだから、
ちゃんと「当たり前の食事」について認識を改めた方が自分のためだと思う。
50病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:21:33 ID:6kuL0Z7U0
2型糖尿患者、うつ病患者の激増は、運動量不足が第1位の原因だと思うね。
食事量を増やしても、運動量を増やさないから、2型になる。
運動量が減るなら、食事量も比例して減らすのがまともな人のやること。
ストレスを食欲を満たすことで晴らすタイプは最悪だね。
51病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:57:16 ID:Tpe8fmqtO
>>47チネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネ ΦΦ
52病弱名無しさん:2008/07/01(火) 22:48:42 ID:7jRgfkCA0
30代男

昨年10月健康診断時 空腹時血糖215 A1C? 尿糖+4 即病院に行けと言われて、紹介状

今年3月 空腹時血糖93 A1C5.5

今日 空腹時血糖96 A1C5.2

食事と運動のおかげで、9ヶ月で173センチ86キロから、18キロ痩せたら
すっかりと、数字が落ち着いて
恐る恐る病院に行ったら
投薬も注射も、ブドウ糖負荷試験もしなくて良いと言われて
ただ、もう二度と太るなと言われただけで

自分は、2型でまだ良かったなと....。
53病弱名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:48 ID:5RnxbVqG0
このスレで偉そうなこと書いてるのは何なんだろうね?
糖尿病じゃないのにここに来るとは思えないけど
54病弱名無しさん:2008/07/01(火) 22:59:27 ID:11mh3Nh90
明日木曜日だっけ。。。
前スレもそうだったけど、木曜日はバカが沢山来るよね
55病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:02:04 ID:11mh3Nh90
56病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:13:31 ID:6kuL0Z7U0
>>54
残念ながら、明日は水曜日だ。
一刻も早く精神科を受診することを薦めるよ。
それとももう受診してるのかな。
57病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:14:22 ID:5RnxbVqG0
明日は水曜だろw
58病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:53 ID:/+ciYhdH0
人間ドックでわかる数値(つまり、空腹時血糖値とヘモグロビンa1c)だけで、
隠れ糖尿病が見抜けない理由がわからない。

いや、見抜けるんじゃないの?

空腹時血糖値が正常値で食後血糖値が高いタイプの人を
隠れ糖尿病というらしいけど、こういうタイプの人は、
ヘモグロビンa1cが必然的に高くなるでしょ。
ヘモグロビンa1cは過去二ヶ月の平均血糖値らしいから。

だから、ヘモグロビンa1cの数値を見れば、隠れ糖尿病であるかどうかが
わかると思うんだが。どうなんだろう?
59病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:45:48 ID:5RnxbVqG0
>>58
統計とか誤差とか勉強した方がいいよ。
素人の戯言と医療機関の宣告は違うから。
60病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:27 ID:rY+0umOT0
>>54
おまい自身がメガバカw
61病弱名無しさん:2008/07/02(水) 00:48:23 ID:yDH1k2320
>>54
和んだwww
62病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:08:07 ID:umS8j7Yu0
明日からインシュリン打つ事になってるんですけど
そうなると血糖値を測る機械も自分で持たなきゃならないんですか?
63奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/02(水) 01:55:54 ID:UuaRCF6L0
はい、血糖測定管理は重要です。
64奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/02(水) 01:59:55 ID:UuaRCF6L0
>>54
低血糖の様ですね、ブドウ糖が足りませんよ。
65病弱名無しさん:2008/07/02(水) 02:27:37 ID:y1a+oSc00
インシュリン抵抗性でケトン症起こしているんでは?
66病弱名無しさん:2008/07/02(水) 03:30:40 ID:d2UEi2vE0
>82
恐らく、病院から無料で貸し出されるからご安心を。
67病弱名無しさん:2008/07/02(水) 03:40:24 ID:6otrreejO
今いきなり体の力が抜けるような倦怠感や少し震えがあるんですが自律神経からきてるものなんですかね?
糖尿病もあり先月から投薬を飲んでます
68病弱名無しさん:2008/07/02(水) 04:13:57 ID:6otrreejO
よくなりました。
すみません。
69病弱名無しさん:2008/07/02(水) 04:17:17 ID:t0t8jgTb0
>>67
発汗、震え、不安、動悸などは閾値(一般に70mg/dl以下)にも拠りますが、概ね急に下がった場合の自律神経系症状かと。
倦怠感は中枢神経経かもしれません。(一般的に言われている閾値は50mg/dl以下・・・もしくは割合ゆっくり低下してきた場合に出やすい)
>>68
インスリンのみの場合と比較して、内服薬の場合は種類にもよりますが低血糖状態が長引いたり、
対処後一旦上がったものが再度現れる率が高いので注意してね。
70病弱名無しさん:2008/07/02(水) 05:01:44 ID:5HzfLghcO
>>62
仮に病院で買うことになっても、インシュリンを使ってる場合は保険が適用される。
だから市販のを買うより安くなるよ。
71病弱名無しさん:2008/07/02(水) 05:23:37 ID:6otrreejO
>>69サン朝からご親切に本当に有り難うございます。
ゆっくり寝ます。

しつこい様ですが有り難うございました。

嬉しかったです。
72病弱名無しさん:2008/07/02(水) 08:10:53 ID:FaCjbMCy0
>>58
自分もそう思ってたけど
特定検診を実施してる医者に
「HbA1cが5.1以上だと特定検診で引っ掛かるよ」と言われ
納得したよ。
73病弱名無しさん:2008/07/02(水) 08:31:15 ID:VKDeLy9A0
>>47 ぜんぜん人生終わってないよ。
オレも発覚時はインスリン使ってたけど1カ月程で経口薬に切り換えられたよ。
それにずっと注射の人でも今後の技術革新でもっと楽に正確に体内に取り込める可能性もあるし、それ程悲観視する必要はないね。
74病弱名無しさん:2008/07/02(水) 09:11:43 ID:QQU9r53oO
空腹時血糖は100くらいで比較的安定してるのに
食後の眠気が異常にひどいです。
これってどんな処置方法あるんですかね?
75病弱名無しさん:2008/07/02(水) 09:30:44 ID:99bjfkVOO
>>47
自分も発覚していきなり注射治療で人生終わったと思ってたけど、先生の方針で早めに正常値に戻したいから注射でと言われ頑張った。
今は2年間注射も飲み薬も無しでヘモ4.3。
注射で良かったと思ってるよ。
76病弱名無しさん:2008/07/02(水) 10:55:43 ID:ajCokdc60
HbA1cが5.1でやばいの?
ああ、だめだ。
77病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:10:23 ID:VKDeLy9A0
なわきゃーない
78病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:18:54 ID:FaCjbMCy0
多分、平均血糖値が95未満なら食後高血糖もなく
隠れ糖尿病の疑いも無し ってことなんだろうね。
79病弱名無しさん:2008/07/02(水) 11:55:09 ID:2lj4NPvd0
明日朝食抜きで検査行ってきます。
初めて朝食抜きの検査なのでドキドキする・・・
水とかお茶は飲んでいいの?
80病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:02:39 ID:eUDF7ZLX0
>>76
糖尿病でない人ではHbA1c5.1%というのはギリギリOK。5.2%を超えるとアウト。
会社の健康診断では気を付けないと、健康不安の指摘で出世に影響する
大企業の場合は致命的です。5.1%であれば生活を見直せば4%台に押し戻せるでしょう。
5.2%に達するとメタボ関連のチェックが入ります。

糖尿病の人では5.1%は良いコントロールです。

今糖尿病なのかどうなのかによって、数値の持つ意味は大きく違いますね。
糖尿病と無縁の人というのはHbA1cはほぼ4%台なのですよ。
おそらく、糖尿病ではなく、食前も80〜90くらいなのにHbA1cが
5.0%を超えてきてしまった・・・という場合、単純に食後の血糖値が
既に高い時間(食事内容によっては高くなるの意)が増えてきていることを意味します。

俺の場合、1型糖尿病で食前平均が81、食後1時間平均が122、2時間平均が102ですが、
月に1回か2回は失敗して食後で150か160になってしまうことがあります。
HbA1cは4.9%です。食前平均だけを見ればもっと低くても不思議ではないですが、
食後の上がり幅が見たまま大きいので、HbA1cは5.0%前後になってしまうのです。

会社の健康診断でボロが出ると痛いので、個人的に負荷試験を受けるなりして、
引き返せる今の内に対策した方がいいですよ。一説によると、
2型糖尿病発症の12年前から1時間後血糖値に、10年前から2時間後血糖値に
「高値」が見られるようになっているそうです。でも、食前血糖値にいたっては、
発症直前まで割りと正常だったりするそうで、発症→手遅れのパターンに。
メタボ関連の一環でHbA1cが見られるようになったおかげで食後高血糖の
疑いが早期にわかるようになってかなり予防に有効なんではないでしょうか。

81病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:07:57 ID:t0t8jgTb0
>>79
単なる血液検査なら(消化管内視鏡とか無ければ)おkですよ。
82病弱名無しさん:2008/07/02(水) 12:49:38 ID:YXWyOdSE0

あ〜ドーナツ喰いてえ〜
8358:2008/07/02(水) 12:58:50 ID:oIqWAPpV0
>おそらく、糖尿病ではなく、食前も80〜90くらいなのにHbA1cが
>5.0%を超えてきてしまった・・・という場合、単純に食後の血糖値が
>既に高い時間(食事内容によっては高くなるの意)が増えてきていることを意味します。

やっぱりそうですか。人間ドッグで完全には見抜けないにしろ、
ある程度は見抜ける・・・ということですね。

私の場合、人間ドッグで空腹時血糖値が83でHbA1cが5.0なので、
食後血糖値が高い(つまり、隠れ糖尿病の)可能性がありますね。
84病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:34:01 ID:n7P5rwmrO
自分自身は糖尿じゃないけどダイエットしてたとき炭水化物とか全部抜いて糖尿患者と同じかもっとヘルシーな食生活をしてたんだけど、
我慢て始めだけで、慣れると体が求めなくなるよ。
ファーストフードも大好きだったけど自分でも不思議なくらい求めなくなったよ。
ヘルシーなものの中から美味しいと感じる料理を見つけるようになったよ。

それが、仕事が忙しくなった時期はコンビニ弁当やパスタなど手軽な食事で過ごしてたら体重も7〜8kg増え、
油モノやら炭水化物ばかりを求める体になって・・
ヘルシー生活に我慢が伴うようになる。


簡単でヘルシーで美味しいものってあんまりない気がする

面倒くさがらず調理のために時間を持てればヘルシーで美味しいものってたくさんあるよね。



太っててプラスなことなんてないし、
体に正しい食生活をしているんだから
糖尿生活に自信をもって皆さん頑張ってください。


芸能界に入ってる人とか病気じゃなくても自己管理のためにそうゆう食生活をするらしいです。
85病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:58:16 ID:T8tdzWF+0

なんでアホみたいに行間空けないと書き込みできないの?
ここはアンタのクソブログかなにか?
86病弱名無しさん:2008/07/02(水) 13:59:48 ID:5eZYRZ2d0
つっこむべきなのか?
87病弱名無しさん:2008/07/02(水) 14:51:12 ID:OfdJGqME0
>>82
無理せずに食べたら?
漏れはお菓子に興味が無いからその気持ちはわからんが
88病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:05:48 ID:z8oeLKP2O
注射をうつようになったら終わりって書いてあるが、どうしてですか
89病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:07:06 ID:z8oeLKP2O
>>47人生終わるのは、どうしてですか
90病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:07:50 ID:z8oeLKP2O
僕はいちがたです
91病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:08:21 ID:z8oeLKP2O
でてきて謝罪しろや
使えなくなるよ
92病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:09:11 ID:z8oeLKP2O
早くしれやかす
93病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:11:33 ID:z8oeLKP2O
あほ
94病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:14:29 ID:t0t8jgTb0
>>88
昔のシリンジ使う注射のイメージがあって印象が悪いからじゃない?
面倒臭いってのもあるかもしれないけど。

まぁ現実を挙げるとすると、インスリン注射ならではのメリットもある。
・持効型と超速攻型を組み合わせる事で、健康な人の体内分泌に近いインスリン補充が可能。
・微々たるものだが内服薬はその仕組上、どうしても肝臓に負担を強いる。
・自己血糖測定器のリースや消耗品類の一定枠内での保険が効く。
95病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:15:09 ID:t0t8jgTb0
リロードすればよかった・・・ごめん
96病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:21:02 ID:c3/Rom+w0
詳しい人教えて
2次性糖尿でインスリン中です。(ノボ30を7+7+7)
4月のA1cは6.9でした。5月まではノボを5+5+5で
打ってたんですが、いきなり効きがわるくなって(自己測
定で2時間値450とか)6月に7+7+7に変えました。
で、今日異常な倦怠感で血糖値計ってみたら朝で500越え
朝食抜いて350、昼食も抜いて何とか280まではきてるん
ですけど、インスリン量増やすのって、よくあることなんですかね
(医者に電話したら10単位に増やせと)
打ったとこ痒いしアレルギーでも起きてるんじゃと心配なってしま
いました。
97病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:30:52 ID:t0t8jgTb0
>>96
1,インスリン抵抗性の上がる要素は無かったか?←効きの悪くなり始め前後に太ったとか・・・
2,ある程度の高血糖が続いた事によるブドウ糖毒性の悪化。
3,実は2型経過っぽい1型だった。
4,その他

身体のどこかで炎症など病変がある(いわゆるシックディ)も考えられるけど、基本というか経過から避けられない現状は、2
98病弱名無しさん:2008/07/02(水) 15:53:36 ID:AopgeCIqP
>>96
初期は膵炎などの状態で徐々にインスリンが出なくなっていたのが
完全に出なくなったのでは?
医者と相談して適正なインスリン量にするべきでしょうね
99病弱名無しさん:2008/07/02(水) 16:06:13 ID:ySr2MKdn0
昨晩飲み会でハメを外してしまった。案の定朝の空腹時血糖値129!
すぐ朝食(白米100g、ワカメの味噌汁、焼き魚、卵焼き、チーズ、緑茶)食べて
二度寝して2時間後測定。122。なんで下がるんだ?測定器の誤差か?
アルコールが残ってたからかな?無投薬です。
10096:2008/07/02(水) 16:20:38 ID:c3/Rom+w0
>>97-98
レスtnx
高血糖はSU剤で解除できなかったのでインスリン
にかえてここまできたのに、とうとう膵臓壊れたかな
pDで膵臓半分切っちゃてるし、仕方ない
ごめん、もう一つ質問。適正なインスリン種と量って
どうやって決めてます?過去ログ読めないんで、
クレクレちゃんで悪いけど、良かったら教えて
(主治医、内分泌の専門のはずなんだけど、上手く
聞けない)
101病弱名無しさん:2008/07/02(水) 16:26:43 ID:UnUwSIhO0
>pDで膵臓半分切っちゃてるし

そんなこと後出しするハゲってw
102病弱名無しさん:2008/07/02(水) 16:36:10 ID:UnUwSIhO0
おまえらNHK見れ
103病弱名無しさん:2008/07/02(水) 16:55:03 ID:AopgeCIqP
>適正なインスリンの種類と量

それは医者が量を決めて経過観察しながら変えて行くものかと
どうしても意見を聞きたいならここより1型スレの方がいいのでは?
104病弱名無しさん:2008/07/02(水) 17:32:21 ID:bPIw3l+c0
かいべん居ないなw
105病弱名無しさん:2008/07/02(水) 17:38:38 ID:nJBkMiJd0
>>104
呼ぶなw
106病弱名無しさん:2008/07/02(水) 17:38:51 ID:1NbO2ENpO
糖尿病ではないのですが、貧血などがある為内科へ血液検査に行こうと思います。
普段どおりの食生活か(お菓子たべまくり)か甘いものは控えて検査受けた方がいいのどちらでしょうか?
気になってるのはお菓子食べまくって糖尿と間違われるって事はないか?って事です。
昨日はミルキー一袋とアイスとあめ10粒くらい食べました。
毎日こんなカンジです。量がハンパないと思うので気になりました。
107病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:03:20 ID:AopgeCIqP
>>106
血液検査は最低でも2時間以上何も食べずに行くのが普通ですよ
本当は前日の夕食を早めにとるか、あるいは抜いていきます。
検査までは一切間食してはいけません。
(水かお茶はOK)
108病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:13:23 ID:1NbO2ENpO
>>107ありがとうございます。前日から控えます。
109病弱名無しさん:2008/07/02(水) 18:15:28 ID:Q/AM0a7h0
>>106には関係ないけど、貧血だと血糖値が低く出るよね
別の病気でひどい貧血になった時、何故か血糖コントロールだけは良かったけど、
その病気が治って、貧血治療したら、元通りイマイチな状態に戻った
まやかしの数値だけど、ぬか喜びした
110病弱名無しさん:2008/07/02(水) 20:42:34 ID:dVch4ERd0
糖質制限の観点から見て、この2つのゼリーはどうだろう。
http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/products/pro10100.html
下から2番目と3番目。
砂糖や果汁は使っておらず、人工甘味料や添加物だけで味付けしてる。
原材料名
エリスリトール、L-カルニチン、ゲル化剤、酸味料、香料、乳酸カルシウム、
アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム、
着色料、以上。(マスカットのほうね)
コンビニに売ってるよ。
これとゼロカロリーコーラがOKなら、人生だいぶ楽しくなるんだが。
つーか、もう食ってしまったんだがw
111病弱名無しさん:2008/07/02(水) 22:11:56 ID:+sfXQD+i0
>>110
食べ過ぎなきゃ、全然問題なくいいんじゃない?
112病弱名無しさん:2008/07/02(水) 22:14:39 ID:AopgeCIqP
糖質入ってないからOKなんじゃない?
俺もコーヒーゼリーやプリンや人工甘味料のみのあんことか作るよ。
あんこは小豆自体が糖質高いから糖質制限的にはアウトだろうけど
113病弱名無しさん:2008/07/02(水) 22:50:02 ID:ATSmRy8s0
乾燥白あんなら白いんげんでできてるから糖質はかなりキャンセルできるよ。
富澤で通販してる。
114病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:44:15 ID:z5zalVF80
>>110
人口甘味料も怖いよ。
特にアスパルテームは発癌性あり。
115病弱名無しさん:2008/07/03(木) 01:11:56 ID:jtbOaYFF0
>>70
今日病院に行ってインシュリン注射の道具を貰って来たんですけど
血糖値測定機械の所持は必須なんですね?
黙っていても渡されました
自分の場合はIRIの値が46.8Hでインスリンが十分出ていると言う事で
6単位を一日3回打つ事になりました
116病弱名無しさん:2008/07/03(木) 01:40:26 ID:uu58KW840
アステルパームの発がん性が疑われる事をことさらに取り上げるなら、
食塩(塩化ナトリウム)だって胎児の催奇性が言われているわけだが、食塩も取るのを止めるか?
117病弱名無しさん:2008/07/03(木) 02:03:09 ID:4cLBIpeZ0
有害性が有るかどうかはともかくとして・・・
個人的に人口甘味料は後味が悪いからイヤ。
118110:2008/07/03(木) 04:26:14 ID:7dwM0stN0
よーし、じゃ心置きなく食べちゃうよん!
119病弱名無しさん:2008/07/03(木) 08:26:54 ID:ZYKRXHUB0
女子ゴルフの上田桃子(22=ソニー)が大塚製薬「オロナミンC」の新CMで
女優・上戸彩(22)と共演した。
上田がキャディー役の上戸とオロナミンCを奪い合う内容だが、上田のNG連発で
上戸は過去最多となる20本ものオロナミンCを飲むことに。

120病弱名無しさん:2008/07/03(木) 12:27:18 ID:JLYaGp3JO
>>97 どうして こう 世の中には、無責任に、何も考えずに、発言する奴が多いのでしょうかね。〜 信じられんわ
121病弱名無しさん:2008/07/03(木) 12:29:28 ID:JLYaGp3JO
決して97さんが…
という意味で書いたんじゃありませんよ。少し心当たりのある人かな?って思ったんで
122病弱名無しさん:2008/07/03(木) 12:34:50 ID:uIRGecuXO
空腹血糖値90から食後1時間で140は上がりすぎ?許容範囲?
どのくらいの上げ幅が許容範囲なんでしょうか?
123病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:32:01 ID:Leb/Fzv20
50は良くないらしい。

俺が聞いた話だと、30程度にできるものならしておいた方がいいそうだ。
食前80が130になる人よりも、食前110あるような人が食後140になる方が
統計的にダメージが小さいとか。

それでも、50という上がり幅が毎度毎度じゃなければ、それほど
気にしなくても良いのでは?月に100回近く食事する内の1・2回なんて気にしない。
124病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:32:13 ID:li3Xhbo+0
食後1時間は25〜40くらいの上げ幅が許容範囲。
本当に健康な人は空腹時60〜70で一瞬でも100を越えないらしい。
125病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:34:08 ID:yExX2e660
>>122
食後140なんて、神経質に心配する必要ないと思うよ。
上げ幅は食事内容にもよるんだし、140が上昇ピークなら問題ない。
126病弱名無しさん:2008/07/03(木) 13:59:53 ID:DlY4Tcv40
>>103
俺は自分で調節してる。 インスリンが過剰だと食後モノスゴ辛いのに、更に太るという恐ろしいことになる。
127病弱名無しさん:2008/07/03(木) 14:41:23 ID:Leb/Fzv20
>>126
インスリンを過剰に打っても、別にそれが原因で体重が増えるわけではないよ。
それで太るなら何も食べずに注射だけ打っても太る。

現実、それはない。

コントロールできない・悪い人が食事内容を変えずに注射で
コントロールがよくなると太るが、それをインスリンで太るというのは
論点がずれている。代謝できなかった分が代謝できるようになっただけ。

そして、今回の「過剰」について。食べる量に適切に見合う量の
インスリンと、過剰になるインスリン。両者とも太りやすさに差は無い。
差が出るのは、インスリンが不足した状態と適切な状態。
結論、足りてることと、過剰であることは代謝の問題で言えば同等。

「つらい」のは同意。低血糖だもんよ。
128病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:35:51 ID:lYzk+LUh0
蚊飛症って糖尿と関係ありますか?
煙が見えるんだけど。
129病弱名無しさん:2008/07/03(木) 16:45:13 ID:/53aSiC70
どんなに工夫しても、食後は180前後になってしまう。
今日は、久々に天ぷらそば食ったら(1/3は残した)
食後1時間198・2時間197・3時間経っても146。
その後、30分ほど外出して戻ってきたら68。
慌てて、補食。
俺の身体は一体どうなってるんだ?

1時間値を140にするには、極端に量を減らさなきゃならない。
すると、食後2時間には腹が減って
とても夕飯までもたない。

皆は、どうやってコントロールしてるんだ?
130病弱名無しさん:2008/07/03(木) 17:37:12 ID:fQYD/BC0P
>>128
近眼の度の強い人が昔から感じていたという場合
問題無い事が多いですが
突然起きたのであれば注意が必要だと思われます

飛蚊症や他の目の疾患については下記のページを参考にして下さい
http://www.mc-shojin.or.jp/06eye/hibun.htm

>>129
糖質制限食しかないかも。糖質を摂らなければ血糖値は上がらないので
食後高血糖は避けれると思います。
131病弱名無しさん:2008/07/03(木) 17:40:03 ID:GtdxM6AC0
>129
食後に思いっきり運動しましょう
過激な運動によって細胞のブドウ糖消費の裏口が開くから・・・
132病弱名無しさん:2008/07/03(木) 17:53:13 ID:E+5g1XZiO
>>128糖尿病網膜症の末期だと思います
いまならレーザー治療だけですみますが、出血したら手術になります
手術するにしても、まず内科で血糖値などの治療が必要になると思います
すぐ大きい病院に行ってください
経験者談
133病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:06:01 ID:yExX2e660
マックのハンバーガー(100円)って結構いいね。
251kcal、炭水化物30.9g。安いし。
134病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:29:21 ID:NmI5visC0
網膜症についてこんな話があるんですが、現在どうなんでしょうか。。。
http://takeganka.exblog.jp/6185877/
135病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:39:29 ID:DlY4Tcv40
>>129
無理しないで完食します。 
最近のお気に入り
http://www.matsuyanet.co.jp/pict/p_kuroame.gif
これを一粒か二粒我慢できないときに
136>>135:2008/07/03(木) 18:50:17 ID:DlY4Tcv40
あ、書き忘れたけど、おいらは他にも「鬱病」略して「キブンガオチコーミガチデナニカートイエーバシニタイシニタイッテナールシンドロームビョウ」なので
あんまり自分を追いつめるとろくな事がないという理由もあって無理してません。我慢できるならそれが一番
137病弱名無しさん:2008/07/03(木) 19:37:22 ID:DlY4Tcv40
>>129
あとカロリーオーバー覚悟なら、ステーキやローストチキン、豆腐やソイジョイとかを食べる
とにかくGIの低いものタンパク質、脂質だけの食事ならそこそこ食っても血糖値の激上がりは収まる。
低血糖と肥満には注意だけどね。 それと血糖コントロールは1年くらいは安定しなくて当たり前
インスリン使ってないなら尚更長い期間を覚悟しないと無理
138129:2008/07/03(木) 20:30:54 ID:/ozCRhIQ0
たくさんのアドバイスありがとうございます。
自分も色々模索中なのですが
どうも、炭水化物(米・そば等 主食と言われる物)に異常に反応するようです。

糖分の塊のようなケーキ類では、それほど血糖値は上がりません。

それと、朝食と夕食時はかなり食べても2時間値は110前後なんです。
なぜか昼食時に爆上がりする・・・
本当に自分の身体がわからない。
こんなに不規則に血糖値が変動してたら
インスリン注射に頼るようになったら、注射の単位?は一体どうやって定めるのだろうか?

ちなみに今はヘモ5.4 空腹時100前後で糖尿病の診断は下ってないけど
今までの検診では、5.0前後だったので心配になって測定器を買って
測り始めてみたら、この状態です。
食後の高血糖を見る限り、立派な糖尿病ですよね。
隠れ糖尿病のお手本みたいなものです。
139病弱名無しさん:2008/07/03(木) 21:22:19 ID:vXGIaafJ0
米飯のかわりにトウフを食べるようにしてる。

でも麻婆豆腐の時に困るんだ…好物なだけに…
140病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:05:58 ID:UuiDY0GC0
>>139
湯豆腐にすると良いよ
味ポンで食べるとウマー
141病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:15:40 ID:W/rxv8/30
>>140

味ポンには砂糖が入ってるけど?
142病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:15:44 ID:eYNS4x3X0
しかし、腹減ったなぁ
でかい海老天丼また食える日がくるのかなぁ
143病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:17:27 ID:bfchEByg0
>>139
おいらも豆腐にはまってる。
シルバーストーンフライパンにゴマ油少々、
豆腐をさいの目に切りじっくり焼く。
そこに本みりんを少々。
適当な野菜を加え、出しの素で味付け。

アレンジとして、野菜をゴーヤにして、最後は卵1個で絡める。
ゴーヤチャンプル。
144病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:17:57 ID:UuiDY0GC0
>>141
いや、間違っても飲むなって・・・漬けるだけにしろよ
145病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:22:07 ID:W/rxv8/30
>>143

本みりんには砂糖が入ってるけど?

146病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:22:50 ID:UuiDY0GC0
>>142
いつでも喰えるでしょ・・・
ただし喰った後にはハードな運動で帳尻を合わせる必要があるけどね。
ジョギングにしておよそ2時間半。
147病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:25:02 ID:W/rxv8/30
あと、出しの素にも砂糖が入ってる。

そういうのに入ってるのは最悪に致命的で安い上白糖。
148病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:07 ID:bfchEByg0
>>145
嘘みりんは砂糖だけど、本みりんは米から醸造してできた糖分。
まあ、似たような物だけど、使うのは少量だよ。
様々なアミノ酸がたっぷりで、ヘルシーだし、旨みが倍増する。
シルバーストーンのフライパンなら油はわずかでも充分。
豚肉を少し入れると、コクがでる。
ゴーヤを加え、出しの素で味付け、塩で調整、最後に溶き卵1個を絡める。
刺激が欲しかったら、さやの赤唐辛子を数本砕いて入れておく。
これだけで飯がなくても満たされます。豆腐は一丁使うよ。
豆腐の糖分もあるし、朝食にもってこいだ。
149病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:35:36 ID:UuiDY0GC0
最終的には味付けはカレーが最強だよな・・・
それも小麦粉入りの市販のルーじゃなくてスパイスから調合するハンドメイド版ね
体に良いと噂のウコンを多めに調合して野菜いっぱいの健康スープの完成です
150病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:35:41 ID:bfchEByg0
何度も言うけど、糖分は頭の栄養です。
脳は糖分で活動している。
糖尿病といえ、適量の糖分を摂取しないと、バカになるよ。
体が生きて、頭がパーだと悲劇だ。
151病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:36:19 ID:W/rxv8/30
>>148
甘い。
たとえばミツカン本みりんにも砂糖が入ってるんだなぁ。
食品中の糖分より添加された上白糖がヤバイのはわかるよね?
152病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:45:03 ID:UuiDY0GC0
>>150
まぁ最低限の糖分は食材に含まれている炭水化物や調味料でカバーできるからな

それよりも気を付けるべきなのは主食や果物、根菜に含まれる炭水化物だよ・・・
味付けで稼いだ細かい節約が簡単に吹き飛ぶからな・・・
153病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:53:03 ID:MOejUoN9O
元々は点滴だったポカリが糖尿病に罹患した者には対敵になる
ってのも皮肉たまな
ブドウ糖ねぇ…
154病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:53:05 ID:bfchEByg0
>>149
これは同感。
スパイシーにするとけっこう満たされるね。
自分で作るのも良い。
ウコンを多めも賛成。ただ、摂りすぎは害があるから気をつけて。
カレー粉は漢方薬と同じだ。組み合わせでどうにでも作れる。
155病弱名無しさん:2008/07/03(木) 22:55:56 ID:bfchEByg0
>>153
ポカリって危険ドリンクだろ。
これで糖尿病を発症した人を知ってるよ。
子供でもなってるようだ。
PL法で訴えても良いぐらいだ。
最近CMも流さないね。
メーカーは知ってるんだな。
156病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:10:52 ID:sYEC4gml0
>>155
まさに今日、CM見たがな・・・・
157病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:11:51 ID:bfchEByg0
>>156
地域は?
158病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:22:20 ID:1RLcDeoR0
>>155
なんか知らんが、イカレタ発言するやつって
漏れなく一人称が「おら」「おいら」なのは
どういうことなんだろうね? www
159病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:45:35 ID:5pLSBOqb0
>>158

キチガイ?
文盲?
160病弱名無しさん:2008/07/03(木) 23:46:06 ID:ptAIsaRF0
>>158
それを言うと糞便が来るだろwww
161病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:26:51 ID:O2jZbsnP0
本味醂のGI値が低いのはどう言う訳?
162病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:32:46 ID:tMszxAah0
カレーライスが食べたい
ハンバーグが食べたい
スパゲチ ミートソースが食べたい
163病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:40:47 ID:T9v/3jRV0
ポカリのCMなんか、業界最薄のペットボトル絡みで毎日やってるが
164病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:43:49 ID:O2jZbsnP0
>>129
そうだよね〜私も昼飯後は血糖値高いよ。朝飯、晩飯後はさほどじゃ無いけど。
コントロールはとにかくGI値が低い食材を選んで調理してますよ。もちろん
運動療法もしてるけどね。無投薬です。
165病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:44:00 ID:sXAR9ECc0
カツ丼が食べたい
天丼が食べたい
鰻丼が食べたい
166病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:49:06 ID:O2jZbsnP0
>>162
>>165
食いたい物は食えばいい。基本的にDMは食べちゃいけないもんはないから。
量の問題だから。我慢するとストレスで血糖値上がっちゃうよ!!!
167病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:49:37 ID:T9v/3jRV0
>>161
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
「低インスリンダイエット」の「砂糖類のGI値については・・・」から参照
168病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:54:11 ID:nQVJTggsO
質問です。糖尿病だと起きぬけの尿は必ず泡立つのでしょうか。
169奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/04(金) 00:57:50 ID:b2sFbraF0
>>165
っカステラ食え(小麦粉・卵・砂糖タップリ)
170奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/04(金) 01:02:24 ID:b2sFbraF0
【医学】糖尿病治療に「適度な空腹」必要 東大などマウス実験[08/07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214955778/l50

>>168
んなぁ〜、こと無い。
171病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:36 ID:O2jZbsnP0
>>169
カステラも食っていいよ。その代り量だよ!
172病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:06:53 ID:j3njvhlb0
普通に食える俺は幸せ
173病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:08:27 ID:O2jZbsnP0
>>168
立たないよ。朝の空腹時80〜100だから。でも立派なDMだじょ〜
174奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/04(金) 01:09:25 ID:b2sFbraF0
最近、二切れ食べたよ。
健康な時は、1本くらい逝ってたけどねw。

糖尿病治療は、規則正しい食事と生活が大切です。
何時まで夜更かししてんだよ >>ALL (漏れもなw)
175病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:13:12 ID:O2jZbsnP0
>>172
普通に食える人はここにいちゃダメじゃん。無理すんなよ!!
176病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:13:18 ID:Oy36IkRz0
インスリンを一日に
6単位×3回打つようになってるのを
食事を2回しか採らなかった場合
9単位×2回にしても構いませんか?
177病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:19:45 ID:O2jZbsnP0
>>174
そうだよな〜朝4時起きだからもう寝るよ。
とにかくお互いコントロールガンガローゼ!!
178病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:23:28 ID:j3njvhlb0
運動さえしてれば普通に食えるよ
179病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:27:23 ID:Oy36IkRz0
180病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:32:25 ID:pR/jYTF/0
>>176
どんなインスリンかわからないけど、食事毎に打ってるということは超速攻or速攻型かな?
それらだとすれば一日の総量でなく「食事の内容に合わせて打つように想定」してある可能性が高いな。
1.5食分x2回なら9単位を2回、1食分x2回なら6単位x2回。
1食分しか摂取してないのに1,5倍の9単位を打ったら、低血糖になるかも知れないよ。つか、なる
181病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:38:48 ID:pR/jYTF/0
補足しておくけど、一日の摂取カロリーを3度の食事に振り分けて、
その毎食ごとに適正なインスリンが、たまたま6単位ずつ・・・というだけ。
スライディングスケール打ちをするにはまだ早い段階と思われるから、今はまだ
教えられた通りの食事になるよう摂食条件を揃えて・・・から取り組むべきかと。
182病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:41:24 ID:Oy36IkRz0
>>180
看護士さんの話では超速攻型と言う事でした
低血糖にならないように気を付けます
詳しい説明ありがとうございました
183病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:42:00 ID:kXrDIdrG0
朝、納豆を食べるんですが、これは糖尿病には悪くは無いですか?
184病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:42:19 ID:Oy36IkRz0
>>181
ありがとうございました
お医者さんですか?
185病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:43:23 ID:pR/jYTF/0
一つ言い忘れた・・・指導されたのはカロリー計算だろうけど(80kcal=一単位の交換表準拠)、
糖質量も独自に計算して血糖値結果との相関も記録しておくと、後々楽になるからやってみそ。
186病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:45:56 ID:pR/jYTF/0
>>184
ちがいますよ〜誤解を与えてスマソ。
かけだしのNIDDMです。
187病弱名無しさん:2008/07/04(金) 01:55:01 ID:Oy36IkRz0
>>186
自分はきのうからインスリンを打ち始めた初心者なもんで
良く分からなかったんですが、
親切な説明で色んな事が少しずつ分かって来ました
また分からない事があったら教えてくださいね?
188病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:03:40 ID:pR/jYTF/0
>>183
入院中に週1,2回の割で出たなぁ。
個人的には納豆嫌いだから迷ったけど、出た物は全部食べると決めていたから人生初モノとして食べ切ったw
豆類で高たんぱく食材かつカロリーもそこそこ・・・食の細いヤセ型の人には良いかもね。
地方によっては砂糖をぶっ掛けするらしい・・これは論外としても添付のタレは良くないって意見はあった希ガス。
(病院食では普通にタレが添付されていたので使った)
一つ思うのは血糖値の高い状態の人は尿酸値も上がり気味だったりするので、プリン体が豊富という事には留意。
189病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:16:07 ID:/Y1O7NRnO
>>188
タレの方がいいよ
醤油は塩分高いから
190病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:20:12 ID:pR/jYTF/0
>>183
おっと・・・・腎臓に合併症が出ている人(蛋白質・塩分・カリウムなど制限食のある人)は恐らくダメだな・・・納豆
>>174
ようやく残業終えたから寝るぽ
191病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:21:25 ID:pR/jYTF/0
>>189
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ  
192病弱名無しさん:2008/07/04(金) 02:29:30 ID:Oy36IkRz0
80kcal=一単位の交換、というのは
1単位で80kcal分下げるという事ですか?
分かり易い計算法を知りました
193もう寝床:2008/07/04(金) 02:56:51 ID:pR/jYTF/0
>>192
【食事療法の単位】=食材80kcal相当の食品を1単位とし、その目安となる各食材ごとの重量を示す便宜上のスケール。
それを一冊の本に写真なども使いつつまとめたものが『食品交換表』
インスリンの一単位とは互換しませんが、運動療法の単位とは相関しています。

【運動療法の単位】=80kcalを消費する運動強度・時間を一単位の運動と表現。

ちなみにインスリンの単位は↓
http://www.marutakai.or.jp/kumareha/yakuzai/douraku/kusuri18/200612hp.pdf
約2kgの24時間絶食ウサギの血糖を、3時間以内に45mg/dl以下の痙攣レベルにまで下げうる量=一単位

入院中、ノボラピッドは「ノボ・ラピッド」なのか「ノボラ・ピッド」なのかという会話をしていたんだけれど、
茄子の言った通りラピッド(商品名の由来はウサギ?)なんだろうと勝手に納得。
194病弱名無しさん:2008/07/04(金) 03:54:21 ID:pR/jYTF/0
むぅ・・・192が気になって眠れんw

たぶん先日「インスリンの種類や適量はどう求める?」の人だと思うけれど、結論からいうと実践の中から
時間を掛けて見出していくしかないというところ(状態・条件の違いからくる個人差があります)
超速攻型を選択されている様子なので500ルールや1800ルールでの求め方もある程度の参考になりますが、
ピッタシとはいかないものですし、それ以前にインスリン感受性が落ち着いて安定した数値になるまでの時間が必要です。

くれぐれも 【×】インスリン1単位で食事または運動80kcal分の調整が出来る【×】と思わないようにしてください。
カロリーと血糖値上昇率は比例しませんし、食後の高血糖ピークについてはカロリーではなく>>185が役立つはずです。


195168:2008/07/04(金) 04:04:32 ID:nQVJTggsO
ありがとうございました。
196病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:05:48 ID:pR/jYTF/0
2型だろうから500ルールは忘れてね・・・・寝ぼけてミスリードしちまった、ごめん。(こんどこそ寝る!)
197病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:19:44 ID:rWMxmPTt0
糖尿病ではないのですが、貧血などがある為内科へ血液検査に行こうと思います。
普段どおりの食生活か(お菓子たべまくり)か甘いものは控えて検査受けた方がいいのどちらでしょうか?
気になってるのはお菓子食べまくって糖尿と間違われるって事はないか?って事です。
昨日はミルキー一袋とアイスとあめ10粒くらい食べました。
毎日こんなカンジです。量がハンパないと思うので気になりました。
198病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:20:16 ID:rWMxmPTt0
むぅ・・・192が気になって眠れんw

たぶん先日「インスリンの種類や適量はどう求める?」の人だと思うけれど、結論からいうと実践の中から
時間を掛けて見出していくしかないというところ(状態・条件の違いからくる個人差があります)
超速攻型を選択されている様子なので500ルールや1800ルールでの求め方もある程度の参考になりますが、
ピッタシとはいかないものですし、それ以前にインスリン感受性が落ち着いて安定した数値になるまでの時間が必要です。

くれぐれも 【×】インスリン1単位で食事または運動80kcal分の調整が出来る【×】と思わないようにしてください。
カロリーと血糖値上昇率は比例しませんし、食後の高血糖ピークについてはカロリーではなく>>185が役立つはずです。
199病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:20:45 ID:rWMxmPTt0
>>192
【食事療法の単位】=食材80kcal相当の食品を1単位とし、その目安となる各食材ごとの重量を示す便宜上のスケール。
それを一冊の本に写真なども使いつつまとめたものが『食品交換表』
インスリンの一単位とは互換しませんが、運動療法の単位とは相関しています。

【運動療法の単位】=80kcalを消費する運動強度・時間を一単位の運動と表現。

ちなみにインスリンの単位は↓
http://www.marutakai.or.jp/kumareha/yakuzai/douraku/kusuri18/200612hp.pdf
約2kgの24時間絶食ウサギの血糖を、3時間以内に45mg/dl以下の痙攣レベルにまで下げうる量=一単位

入院中、ノボラピッドは「ノボ・ラピッド」なのか「ノボラ・ピッド」なのかという会話をしていたんだけれど、
茄子の言った通りラピッド(商品名の由来はウサギ?)なんだろうと勝手に納得。
200病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:21:05 ID:rWMxmPTt0
>>180
看護士さんの話では超速攻型と言う事でした
低血糖にならないように気を付けます
詳しい説明ありがとうございました
201病弱名無しさん:2008/07/04(金) 04:21:33 ID:rWMxmPTt0
>>106
血液検査は最低でも2時間以上何も食べずに行くのが普通ですよ
本当は前日の夕食を早めにとるか、あるいは抜いていきます。
検査までは一切間食してはいけません。
(水かお茶はOK)
202病弱名無しさん:2008/07/04(金) 09:39:13 ID:ZJUwtQuG0
いい加減、せめてインスリンの注射を処方する場合には、
インスリンに対応するのはカロリーではなくて糖質だと
ちゃんと伝えることを義務化したらいいのに。

・・・と心から思う1型患者でした。

食事の回数なんて日によって3回が2回や4回に変わったり、
食べるものが麺類だったり丼だったり寿司だったり、
ご飯食べずに肉野菜だけのバーベキューだったり、
いろいろあるんだから、カロリーしか見ないようなマヌケな管理で
どうやって血糖値を管理していくのかと。

バーベキューで具合が悪くなるインスリンユーザは、
ほぼ100%の確率でインスリンを使う量を自分で計算できない人。
カロリーで言えば普通の食事の2・3倍になるけど、
必要なインスリン量は普通の食事の半分以下。
そもそも医者がインスリンを処方する段階で正しく説明していたら、
「知らなかった・・・orz」でつらい思いをする人は確実に減る。
203ガッテン見た:2008/07/04(金) 09:44:24 ID:hScHcKhO0
健康診断の眼底検査って、造影剤使わないけど、
どこまでわかるの?
網膜症、末期じゃないと異常がわからない気がする。
204病弱名無しさん:2008/07/04(金) 09:54:40 ID:FnQtcUus0
>203
眼底の毛細血管は人間の目で直接目視できる唯一の毛細血管だ
X線撮影をする訳じゃないから造影剤は不要だよ
直接視認できるだけに非常に効率が良いし正確に診断できる

ただ診察の為に瞳孔を広げる薬を投与されるけどね・・・
205病弱名無しさん:2008/07/04(金) 09:59:55 ID:hScHcKhO0
してねぇorz
あの検査、なにやってたんだろう?
眩しい光を当てられ、機械で覗かれただけ。
眼科行くしかないか。サンクス。
206病弱名無しさん:2008/07/04(金) 10:07:15 ID:FnQtcUus0
>205
眼底の毛細血管を見れば血栓や硬化による血流の悪化や
微小な血管の破断とかによる血液の漏洩が観察できる

糖尿病で血管がどの程度ダメージを受けているか観察できる
眼底の毛細血管で起きている事は当然他の臓器の毛細血管
でも起きているので糖尿病の合併症の進行状況の目安になる
207病弱名無しさん:2008/07/04(金) 10:15:10 ID:jcw8GCTg0
これはユニークですね。
低カロリーメニューが増えてくるはず。

■■新税案【外食産業に高カロリー税の導入を】■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213058519/
208病弱名無しさん:2008/07/04(金) 10:28:00 ID:hScHcKhO0
>>206
くわしくて、ありがとう!
209病弱名無しさん:2008/07/04(金) 10:48:27 ID:Kdfjp4jM0
>>202
それでなくてもカロリー計算や運動療法のやりかたや
薬の種類やインスリンの単位やあれこれややこしいのに
その上にカーボカウンティングなんぞ言い出したら
特に年寄りは治療自体を投げ出してしまいかねないと主治医が言ってたわ。

210病弱名無しさん:2008/07/04(金) 10:49:29 ID:9QnxKfDV0
>>207
過疎もいいとこだなぁw
カロリーの高い低いが問題じゃなくて、過食が問題なのに気付いていないところが・・・
どうして糖尿病になった原因を他の所為にしようとするんだろう?
211病弱名無しさん:2008/07/04(金) 11:00:08 ID:ZJUwtQuG0
>>209
なるほど。そもそも学ぶ気があるなら自分で学べばいいか。
学ぶ気がないなら毎日同じものだけ食べるという方法もあるしね。
212病弱名無しさん:2008/07/04(金) 11:19:23 ID:O2jZbsnP0
近所の農家からほうれん草を大量にいただいた。
GI値が低く、料理の幅が広く好物なので嬉しいが
両方の腎臓に結石が有るんだよな〜
ESWLを2回やって砕けてるんだけど落ちてこないしorz
213病弱名無しさん:2008/07/04(金) 11:48:12 ID:0f9Cupok0
>>205
健康診断でやる眼底検査は
「眼圧」を測るだけでしょ。
眼圧は主に、緑内障の有無を調べるもの。

網膜症の検査は、眼科医でやってもらわなきゃダメだよ。
瞳孔を開く薬と、麻酔薬を点眼して20〜30分待ってから診察したよ。
214病弱名無しさん:2008/07/04(金) 12:09:52 ID:O2jZbsnP0
>>213
人間ドックだと眼底写真を撮るよ。

私も総合病院で合併症の検査した時、瞳孔を開くやつやったけど
だんだん目が見えなくなるし、光がもろ入るので眩しいし。
眼底写真と瞳孔を開くやつだと、どちらが精度的に良いんだろう?
215病弱名無しさん:2008/07/04(金) 12:33:34 ID:NKaDF8QzO
糖尿病ってなんで、喉が渇きやすくなるの?
216病弱名無しさん:2008/07/04(金) 12:40:41 ID:FnQtcUus0
>215
血糖値が上がる

血液の濃度が上がる

ヤバイと感じた体が血を薄めるために水を求める

喉が渇いたと感じる
217病弱名無しさん:2008/07/04(金) 13:45:34 ID:MvcnLll/O
ちと補足

血糖値が一定値(約170)以上上がる

糖だけは排出は出来ないから水分と一緒に糖を膀胱に排出(尿糖)

脱水症状で喉が乾く
218病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:02:27 ID:FnQtcUus0
更に補足(腎臓でのプロセス)

腎臓で血液がろ過されて原尿ができる(170g/日)

通常は有用成分を含めて99%は再吸収されるが
高血糖による浸透圧が乱れて再吸収能力が落ちる

多尿になる

体内の水分(血液)が枯渇する

血液が濃縮されて喉が乾く
219病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:32:26 ID:0f9Cupok0
220病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:50:19 ID:NKaDF8QzO
でも 糖尿病がひどくなると おしっこは、近いが ちびっとしかでませんよ
何故?
221病弱名無しさん:2008/07/04(金) 14:52:17 ID:NKaDF8QzO
透析って言うのは、何をするんですか?=もう後がない… って考えちゃ駄目なんだよね
辛そうです
222病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:45:58 ID:HUjI5uFy0
糖尿病で、月に1回病院に行ってる人がいるのだけど、
その場合、血糖とかの検査以外にも、腎臓とか合併症の検査とかもするの?
ここ2,3ヶ月、足にむくみが出てきたといって様子を見てるのだけど、
病院ではそういう検査はしないのかなぁと思って。
223病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:46:54 ID:nGHzUo39O
>>216
そして喉が渇いたからと言って清涼飲料水をがぶ飲みすると
いっそう高血糖がひどくなり、いわゆる「ペットボトル症候群」を起こす危険も出てくる。
224病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:54:26 ID:pR/jYTF/0
>>220
設定違いかも知れませんが・・・
骨盤末梢神経系の障害で排尿困難になると、残尿が多いままになります。(ある種の膀胱炎)
残尿なく自力で排尿できれば頻尿であっても1度の尿量はそれなりになりますが、残尿が多い為すぐに尿意を感じるにも関わらず、
実際に自力排尿できる量は限られたものになります。
自己導尿(尿カテーテルを入れて排尿)をしている患者さんが入院同時期にいて、いろいろ話を伺ったけど大変そうでした。
>>222
個人医院であっても尿検査はしていると思います。
眼底については数ヶ月に一度、専門科のある病院に行くことになるかと。
225病弱名無しさん:2008/07/04(金) 15:55:17 ID:S7aGMyVF0
>>222
その「行っている人」に聞かないでここで聞くのはなぜだ?
226病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:00:09 ID:O2jZbsnP0
>>219
ふ〜ん。
と言う事は、眼薬で瞳孔を開く方が糖尿病性網膜症を確実に発見できるのか〜ぁ
アリガトさんです。
227病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:02:45 ID:FnQtcUus0
>220
高血糖の悪影響で毛細血管が壊れる

腎臓の糸球体も毛細血管の塊なので当然ここも壊れる

腎臓の糸球体は一度壊れると再生できない

糸球体の破壊度が進むと濾過能力が激減

尿が減る

人生終わり
228病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:06:05 ID:FnQtcUus0
>221
糖尿病の合併所によって腎臓の老廃物を処理する能力が破壊されて
老廃物を排出できなくなるのでその代わりを機械に任せるのが人工透析
ぶっちゃけ血液の濾過機です

これを使うようになれば実質的に人生ジ・エンドでつ
229病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:12:22 ID:flWOsDDO0
>>218
>>227
うーむ糖尿性腎症のメカニズムが理解できますた。 ありがとう
230222:2008/07/04(金) 16:26:48 ID:HUjI5uFy0
>>224
ありがとう。とりあえず、今度会った時に聞いてみるよ。

>>225
定期的に病院に行ってるし、大丈夫かなと思ってたけど、
今日、ふと、あれ?もしかして検査って血糖とかだけ?と気になったから。
231よっち:2008/07/04(金) 16:27:03 ID:NKaDF8QzO
まあまあ いろいろ、鬼の首取ったような勢いのレス有難うございました(笑)
232病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:28:17 ID:NKaDF8QzO
たまには、こっちでからかうのも、面白かったですな
233病弱名無しさん:2008/07/04(金) 16:31:39 ID:FnQtcUus0
>231
惜しむらくは質問者の脳が高血糖による毛細血管異常で鳥頭になっている事だな
どうせ3歩で質問した事をすら忘れてしまうだろうから・・・

何レス後に他人顔で同じ質問が出るか楽しみですよ
234病弱名無しさん:2008/07/04(金) 17:04:45 ID:nB7b4yYp0
酒の飲み過ぎですい臓壊して糖尿病になった場合って何型になるんでしょう?
ハァ、カレー食いたい
235病弱名無しさん:2008/07/04(金) 17:23:13 ID:gHTJZFHj0
新聞で、一型は、ウィルス等によって膵臓機能の障害が原因とかってあったけど、
体質(遺伝?)じゃなんじゃないの??
236病弱名無しさん:2008/07/04(金) 18:02:52 ID:O2jZbsnP0
>>234
酒の飲み過ぎ=生活習慣の悪化=2型
じゃねーの?
237病弱名無しさん:2008/07/04(金) 20:03:21 ID:rl6oeD+X0
かいべんとかよっちという粘着コテハンは死ね!

このスレが腐っちまうぜ
238病弱名無しさん:2008/07/04(金) 20:26:44 ID:nQVJTggsO
糖尿病による体重減少は,脂肪が落ちるのですか,水分や筋肉も全て落ちるのですか?
239病弱名無しさん:2008/07/04(金) 21:16:06 ID:8swgGqTB0
運が落ちる^^
240かいべん:2008/07/04(金) 22:45:47 ID:ZCPg2GtW0
>>237
オラこのスレに一度も書き込んでないのに
241病弱名無しさん:2008/07/04(金) 22:54:48 ID:mmracato0
かいべんは歓迎するが、よっちは不要

>>237
そう、カッカすんな アドレナリンで血糖値上がるぜ
242病弱名無しさん:2008/07/04(金) 22:57:25 ID:swChWlSL0
筋肉が落ち始めるとかなりつらいよ
243病弱名無しさん:2008/07/04(金) 23:10:27 ID:X2tKAi6F0
そこで自転車ですよ
毎日1時間たっぷりヒルクライムをガンガンやりましょう
244病弱名無しさん:2008/07/05(土) 00:55:15 ID:ZnkB7f4KO
筋肉は落ちるんですね!晴れたらチャリ借りてこいできます!
245病弱名無しさん:2008/07/05(土) 03:13:08 ID:E1d5+Ksj0
ネットで調べて自己流糖質制限で3ヶ月でA1C10,0から5,7まで落とした。
もらったアマリール飲んだり飲まなかったり適当。

流糖質制限提唱してる
京都のセンセはトマトOK 
兵庫のセンセはトマト厳禁、豆腐食い放題で豆乳厳禁 
もう訳判らん

俺は米の代わりにトマトと無調整豆乳大量摂取したけどな。
246病弱名無しさん:2008/07/05(土) 04:39:36 ID:JYogjnHR0
>>238
憑き物が落ちる
247病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:07:18 ID:GbhLhVb80
Humulin R
100IU/ml 10ml-バイアル

これって何日くらいもつの?
248病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:11:23 ID:i78smRbc0
いい加減、せめてインスリンの注射を処方する場合には、
インスリンに対応するのはカロリーではなくて糖質だと
ちゃんと伝えることを義務化したらいいのに。

・・・と心から思う1型患者でした。

食事の回数なんて日によって3回が2回や4回に変わったり、
食べるものが麺類だったり丼だったり寿司だったり、
ご飯食べずに肉野菜だけのバーベキューだったり、
いろいろあるんだから、カロリーしか見ないようなマヌケな管理で
どうやって血糖値を管理していくのかと。

バーベキューで具合が悪くなるインスリンユーザは、
ほぼ100%の確率でインスリンを使う量を自分で計算できない人。
カロリーで言えば普通の食事の2・3倍になるけど、
必要なインスリン量は普通の食事の半分以下。
そもそも医者がインスリンを処方する段階で正しく説明していたら、
「知らなかった・・・orz」でつらい思いをする人は確実に減る。
249病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:11:54 ID:i78smRbc0
かいべんは歓迎するが、よっちは不要

>>237
そう、カッカすんな アドレナリンで血糖値上がるぜ
250病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:12:51 ID:i78smRbc0
HbA1cが4%台のコントロールをしていても、発症20年後には
ほぼ100%に近い確率で初期の網膜症を発症してしまうようだ。
ただ、その統計は今から20年前からのデータで、20年前の時点では
HbA1cが4%台でコントロールできる時代ではなかったため、これからの
20年間なら状況は変わるかもしれない。

それでも、合併症を完全に避けることができるかどうかは怪しい。
少なくとも、ちょっと古い基準のまま5.8%を超えなければ優!みたいな
マヌケなことをやってると、ほとんどの人は合併症になると見て間違いない。

あと、I型II型じゃなくて1型2型と数字で書くのが正しいです。
251病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:13:14 ID:i78smRbc0
<糖尿病治療に「適度な空腹」必要 東大などマウス実験>

生活習慣がおもな原因とされる2型糖尿病を治すには、適度な空腹が必要であることが、
発症にかかわるたんぱく質の働きの解明から裏付けられた。東京大学などの研究チームに
よるマウスの実験で、このたんぱく質は空腹が続くと増え、血糖値を下げるインスリンの働きを
仲介していることをつかんだ。2日付の米代謝学専門誌で発表する。

東京大の窪田直人准教授(糖尿病・代謝内科)らは、インスリンの働きにかかわる、IRS2と
いうたんぱく質が肝臓にないマウスをつくり、調べた。

その結果、IRS2は、肝臓が体内の脂肪などを分解して糖をつくるのを抑えるインスリンの
働きを促し、空腹が続くほど増え、食後にほとんどなくなることがわかった。インスリンは、
肝臓が食後に糖から脂肪をつくってためこむのを助ける働きもあり、これにはIRS1という
別のたんぱく質がかかわっていた。

IRS1の量はほぼ一定なので、食べ続けることで肝臓には脂肪がためこまれる。
2型糖尿病患者に高血糖と脂肪肝が同時に起こる原因とみている。
治療薬開発につながる成果という。

共同研究者の門脇孝・東大教授は、「間食をせずに3食リズムよく食べることが大切」
と話している。(鍛治信太郎)

ソース引用元:asahi.com 2008年7月2日7時50分
http://www.asahi.com/science/update/0702/TKY200807010538.html
252病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:13:41 ID:i78smRbc0
>貧乏出張の友にぱくぱくの250円弁当はいい
>ただそれだけを書くと荒らし認定って?

は? 
嘘はいけませんぜ。それだけじゃないからスレ違いとか言われてるんだろ?
出張先の安飯情報、西友の値引き、その手合いの情報交換なら専用スレを
なぜ活用しない?
誰かも指摘していたが、わざわざ「貧乏出張です」と名乗る必要はない。
現時点で「出張ネタ」が出れば、自演嫌疑、スレ違いなどの荒れるレスが
増えるのは理解できていると思うんだが?それを特に必要もないのに出張ネタを
折り込めば、嫌でも荒れるのは目に見えている。我を通すのも結構だが、それに
よって荒れることが判っているのに止めないのであれば、それこそ「荒らし認定」も
避けられないだろ?
253病弱名無しさん:2008/07/05(土) 06:37:56 ID:+KM0V90j0
>>241
>かいべんは歓迎するが、よっちは不要

かいべんも歓迎しない。
それにかいべんは前スレでせっかく卒業宣言したんだし、
もう来てもらっても困る。
254病弱名無しさん:2008/07/05(土) 09:52:06 ID:xbV7MXyk0
A1c 先月8.0 今月7.4
まだまだですわ・・・
肝臓、腎臓などはOKでした。
255病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:07:36 ID:wtrP2vvnO
腎臓はOKじゃないよ。数字に出ないだけで確実にダメージ負ってる
256病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:31:59 ID:xfzFgkTr0
健診結果が戻ってきたが、HbA1cの基準値って5.1以下に変更されてたのな。

思い起こせば昨年の健診で食前血糖値が395で後ろからガツーンと殴られた気分。
一念発起して食事と運動頑張ったら、BMI21.6 腹囲:78 A1c:4.8% 食1.5H後血糖値:80
γGTP:18 中性脂肪:64 HDLコレ:58.5 LDLコレ:87 という立派な数値に・・・
実は半年前からだいたいこんな数値だったので驚きもしなかったが1年の区切りでの
この数値は正直嬉しいよ。

私のように頑張れば結果の出る人も沢山いると思います。
ダメと諦める前にまず実行してみましょう。
257病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:33:51 ID:jeaGUqqtO
今日尿検査に行きました。

ケトン体++50
たんぱく質+−15
ぶどう糖−
混濁−

でした。これで糖尿病である確率ってどれくらいあるんでしょうか?
258病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:43:27 ID:ijMgc7pS0
>257
それだけのデータじゃじゃわからん
259病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:56:00 ID:XxKAIMbM0
血液検査で腎臓が悪化したことがわかるのは、
かなり進行してからだよ。
260病弱名無しさん:2008/07/05(土) 10:57:56 ID:6OxX/wA30
マジすかコェーー
261病弱名無しさん:2008/07/05(土) 12:12:02 ID:bQ8zClXrO
腎臓の疾患は、糖尿病の合併症の中でも遅く出る方だとされてる。
だからその前に他の合併症になる可能性が大。
262病弱名無しさん:2008/07/05(土) 12:28:23 ID:9lwoqWy40
人工透析になると、平均余命が5年だってね。
それも死ぬまで、2〜3日に1回6〜7時間かけて透析し続けないといけない。
実際、早く死にたくなるらしいよ。
263病弱名無しさん:2008/07/05(土) 12:52:48 ID:ijMgc7pS0
腎臓は安全マージンの広い臓器だからこれがダメになるって事は致命的に手遅れって事だ

リスクが高いが海外に渡航して闇腎移植するしかないのでは?
264病弱名無しさん:2008/07/05(土) 13:20:18 ID:mcmzyk3S0
>>262
糖尿病でない普通の人工透析してる人の
平均余命もその位なんですか?
265病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:18:29 ID:XxKAIMbM0
>>262
今はそんなに短くない。
266病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:26:34 ID:eVjWvjsQ0
糖尿病を治すには膵臓移植しかないの?
267病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:31:02 ID:XxKAIMbM0
デブならやせれば治ることもある。
268病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:32:19 ID:Zc1N7dhs0
移植しても治らないし。

ただ、まだ実用レベルではないけど、自分の骨髄を使った
治療法で1型糖尿病は治る率が85%にも達しているらしい。
とはいうものの、まだ実験で1,000人ちょっとが完治したにすぎない。
日本で普通に治療が受けられるようになるにはまだ20年は必要だろう。
必須条件は、その時点で合併症がないこと、発症以来のHbA1c平均が
4%台であること、肥満でないこと、酒・タバコ・ドラッグをやっていないこと。
など、結構なコントロールで頑張ってる人しか相手しないようだ。
269病弱名無しさん:2008/07/05(土) 15:56:27 ID:9MI/2dfA0
糖尿病発覚時の身長167cm体重74kgから体重64.8kgまで落としたら
目眩や立ち眩みが酷い。
本当はあと10kg落としたいんだが何とかならんものか。
270病弱名無しさん:2008/07/05(土) 16:10:37 ID:Zc1N7dhs0
男性であれば、体重そのままで体脂肪率を13%前後にするか、
体重減らしても3kg程度にしとくかが良いのではないの?

女性ならあと10kgくらい痩せても見た目痩せすぎになるどころかごく普通だけど。

どうせちょっと痩せたくらいじゃ糖尿病が完治したりはしないのだし、
ここはひとつ、見た目のかっこよさにこだわってみるのがいいと思うんだ。うん。
271病弱名無しさん:2008/07/05(土) 16:16:36 ID:9tMhh45/P
>>269
急に減ったから身体が慣れてないだけでは?
もし目眩や他の症状が長時間続くようなら医者に相談してみれば?

俺はずいぶん血糖値が下がった頃に自律神経障害?(目眩&動悸など)が出た
最初は低血糖発作?脳の病気など初めての経験で意味が分からなく焦ったが
安定剤もらったら嘘みたいに改善した。今も時々服用してる
272病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:01:55 ID:WtTVOwUh0
>>262
http://www.jinzou.net/01/ippan/qa/qat.html

平均余命が国の平均より短いのは、早く発症すると他の臓器への影響が若い頃から
大きいから、という事も考えられる。だから80歳代では大した差がないのだろう。
関係ないが、俺の母親の同級生は30年間透析を続けているらしい。
273病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:03:03 ID:ijMgc7pS0
細胞の受容体が抵抗性を持っちゃってると通常の血糖値でも
ブドウ糖の吸収が上手く行かなくなって低血糖症状を起こすからな

血糖値コントロールは必須だが一気に極端にやるのは良くない
体調を見ながら体を慣らしつつ血糖値を下げて行きましょうね

※この手の質問をするのは鶏頭の「よっち」のような気がするが・・・
そうと思いつつもついレスしてしまうお人好しっす
274病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:15:32 ID:JYogjnHR0
>>272
おいらの親戚のおばさんも40年透析続けてる 見事と言うほかない
275病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:25:53 ID:/8VQTUwC0
二型にはどこもインシュリン処方してくれねーな。ちえっ。
たまにうめーもん食べるから保険の利く血糖測定器とセットで
よこせっていうと全力で拒否られるぜ。
276病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:32:29 ID:D+UI26IA0
ええ?
2型ですけどもう9ヶ月くらいインスリン打ってますけど?
おかげさまでA1c 5.3%を維持しております
277病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:33:06 ID:Zc1N7dhs0
>>275
頭を使って相手を説得したら?

もしくは、経口薬を一切使わないタイプ(割と新しい大きな病院に多い)の
病院で診察を受けるか。
どちらにせよ、既にHbA1c5%前半以下の人は「そこまで気にしなくてもいいですよ^^」
って言われちゃうだろうから、なかなか目的は達しにくいかもね。
HbA1cが6%くらい行ってれば話は別。いっぱい努力してるが優でコントロール
できないし、飲み薬は絶対に嫌だ!という主張は見る医者が見れば正当。
278病弱名無しさん:2008/07/05(土) 17:34:12 ID:Zc1N7dhs0
っていうか、短期間でうめーもんとやらを食べまくり、
短期間で血糖値を300前後にしてしまえばすぐに処方され(ry
279病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:06:56 ID:jeaGUqqtO
みなさんは食事をした後に頭が熱くなるような感覚になりますか?
280病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:11:34 ID:/8VQTUwC0
>278
なるほどヒヒヒ
わかったやってみる!
281病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:15:24 ID:XxKAIMbM0
馬鹿ですか?
282病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:17:00 ID:D+UI26IA0
注射針とポンプを入手したい人と、見破られているんだな
283病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:21:55 ID:ijMgc7pS0
>281
馬鹿だから2型糖尿病になると言っても過言じゃない
284病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:31:33 ID:KFE7DOq+0
>>281 その書き方は今は亡き落下星に似ているね。生き様まで真似しないように・・・
285病弱名無しさん:2008/07/05(土) 18:36:50 ID:CcwEtQxp0
自己免疫が馬鹿だとなるのが1型な
286病弱名無しさん:2008/07/05(土) 20:57:16 ID:Q0Z4Hqcl0
自己管理が馬鹿だとなるのが2型な
287病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:33 ID:i78smRbc0
知り合いが、4・5年前に糖尿と診断されました。とにかくよく食べて飲んで太ったあげく
なったという感じです。当初、入院などもして、朝・昼ごはん食べず夜ビールコップ半分に
サラダ少しとかならお酒も飲んでもいいみたいだったのですが、最近人並みに飲んだり
食べたりしてるのをよくみかけるようになりました。病気になってすごく痩せたんですが
最近、太ってきてる感じがします。たとえば、4・5年前にダメだった事がよくなって
食べたり飲んだりの量が増えても大丈夫な場合もあるんでしょうか?
288病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:55 ID:i78smRbc0
>>275
頭を使って相手を説得したら?

もしくは、経口薬を一切使わないタイプ(割と新しい大きな病院に多い)の
病院で診察を受けるか。
どちらにせよ、既にHbA1c5%前半以下の人は「そこまで気にしなくてもいいですよ^^」
って言われちゃうだろうから、なかなか目的は達しにくいかもね。
HbA1cが6%くらい行ってれば話は別。いっぱい努力してるが優でコントロール
できないし、飲み薬は絶対に嫌だ!という主張は見る医者が見れば正当。
289病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:10:21 ID:i78smRbc0
二型にはどこもインシュリン処方してくれねーな。ちえっ。
たまにうめーもん食べるから保険の利く血糖測定器とセットで
よこせっていうと全力で拒否られるぜ。
290病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:23:06 ID:DkL+YhK90
低カロリーと無添加の物がいいんだな・・・
ネットで低カロリー無添加のお惣菜購入ってどうなんだろうな
抵抗あるんだが。使ってる人いますか?
291病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:46 ID:qBKIHM6y0
2型でも自己分泌の少ないタイプには、インスリン処方されるけどな
292病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:56:01 ID:GbhLhVb80
普通の人がインスリンを打ったらどうなるの?
死んでしまうの?
293病弱名無しさん:2008/07/05(土) 21:59:54 ID:ijMgc7pS0
量次第だろ・・・
馬鹿が死ぬほど打てば死ぬ
294病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:15:10 ID:M0b1TnZf0
なんでこのスレにいる人はインシュリンが好きなんだ
経口薬のほうが簡単だろ
295病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:03 ID:i78smRbc0
まず第一に
この実験の「空腹」の定義ってどうなってるんだろう?
マウスに聞いたのか?

第二に
>>IRS2というたんぱく質が肝臓にないマウスをつくり、調べた。
っていうなら結論中にでてくるIRS2は一体どっから来たのか。
投与したのか、他の臓器が生成しているのか。
>>空腹が続くほど増え、
ってところを見ると後者か?
となるとIRS2が肝臓にないマウスを作る意味は?
「IRS2が肝臓に無い」では無く「IRS2を生成できない」の間違いでは?

第三に
IRS2を生成できないマウスの実験であるとすると
>>IRS2は肝臓が体内の脂肪などを分解して糖をつくるのを抑える
>>インスリンの働きを促す
までが実験の結論てのはわかるけど

>>空腹が続くほど増え、
>>食後にほとんどなくなることがわかった。
という観察結果はどういうマウスを使ったんだろう?

新聞がはしょりすぎててよくわかんないなぁ
強引に「空腹」って結び付けられてるような希ガス
296病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:27 ID:i78smRbc0
細胞の受容体が抵抗性を持っちゃってると通常の血糖値でも
ブドウ糖の吸収が上手く行かなくなって低血糖症状を起こすからな

血糖値コントロールは必須だが一気に極端にやるのは良くない
体調を見ながら体を慣らしつつ血糖値を下げて行きましょうね

※この手の質問をするのは鶏頭の「よっち」のような気がするが・・・
そうと思いつつもついレスしてしまうお人好しっす
297病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:34 ID:9rFn/dmd0
経口薬はすい臓に負担をかけて疲弊させる。
インスリンのほうが生理的に自然だし、慣れれば全く手間ではない。

298病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:24:02 ID:i78smRbc0
母ちゃんと父ちゃん死んで以来ほぼ毎日暴飲暴食を繰り返してる俺の将来か・・・
どうすりゃいいのか見当もつかん・・・。金払ってでも誰かに作ってもらうべきか。
飯作りに来てくれ!っていわれてはい。というような奴いるかな・・・
相当仲良いとかじゃない限り無理だよな。別に男でも女でもおばちゃんでもおじちゃんでもいい
栄養のあるものを作りに誰か来てくれー!月に5万ぐらい払ってもいい!
なんか俺なんか今はまだ20台で若いけどこのままいったら死ぬ気がする・・・不安でしかたねぇ・・・
299病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:31:59 ID:ijMgc7pS0
>298
> 飯作りに来てくれ!っていわれてはい。というような奴いるかな

ちゃんと対価を払って家政婦を雇えば二つ返事で作ってくれるでしょ
300病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:35:05 ID:GbhLhVb80
糖尿病ではないけど、食事を多めに食べる生活を続けてると糖尿っぽい症状が出るんです
しばらく食事を抜いたり軽めにしたりすると治るんだけど、けっこう大変
だから症状が出た時だけインスリンを打ちたいんだけど、この程度じゃ医者は売ってくれないよね?
どうしたらいい?
301病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:41:02 ID:9rFn/dmd0
>>300
知るかボケ。
自己管理しろ、アホ。
302病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:41:52 ID:ijMgc7pS0
闇業者を探して裏で買ったら?
リスキーだけど・・・
303病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:45:05 ID:bQ8zClXrO
>>294
猪木の主治医・舘一男氏は著書で
インシュリン治療を受けている患者よりも、ダラダラと飲み薬だけの治療をしている患者の方が
合併症になっているケースが圧倒的に多いと明言している。
304病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:50:25 ID:05GwzDK20
自分は、食事制限・運動無でインスリン注射だけど
運動・食事・経口薬で良好なコントロールが出来るなら
そのほうがいいな
305病弱名無しさん:2008/07/05(土) 22:52:10 ID:GbhLhVb80
インスリンを打ってる人は、月にいくらぐらいインスリン代かかってますか?
月1万ぐらいかな?
306病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:08:40 ID:M0b1TnZf0
294だけど・・・
インシュリン初心者なんで腹に打ったら、かなり内出血したんだよ
その時、痛いなと思ったけどまあいいかなと

あとで医者に聞いたら神経に当たったんじゃないかと・・・
それからは注射が怖くて、怖くて
307病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:11:47 ID:E1d5+Ksj0
猪木インスリン打ってるの?

35歳位から起たないとか逝ってたけどね。
308病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:12:20 ID:M0b1TnZf0
>>305
そんなに掛からないよ
309かいべん:2008/07/05(土) 23:23:02 ID:/K382nzo0
スモークサーモンが安かったので2パック買った。

そのまま食べてもいいけど
玉葱スライスと大根千切りつくってマヨネーズからませ
サーモンで巻いて食べた。
途中から、わさびと醤油もつけたんだけど
これが合うんだな
ノンアルコールビール2本飲んで
そのあと小魚とクルミでゼロカロコーラ1リットル飲んじまった
久々におバカしたよ
310かいべん:2008/07/05(土) 23:26:46 ID:/K382nzo0
血糖値2時間後93だったから結果オー来
ビールの糖質だけだもんね
311病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:27:39 ID:q6Ib35iz0
>305
そんなに高くないし、測定チップの値段考えると逆に安上がりになるんじゃないか?
312病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:29:32 ID:M0b1TnZf0
>>309-310
健康な人はこのスレ卒業したほうがいいんじゃね
313病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:35:27 ID:f2KB6LlQ0
この調子なら復帰も近いな
314病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:25 ID:GbhLhVb80
>>308
>>311

それは医者から買った場合ですよね?
医者から買わなかったらやっぱ高くなるんですよね?
315病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:47 ID:9rFn/dmd0
>>304
だから、経口薬では良好なコントロールが難しいんだよ。
316病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:43:34 ID:9rFn/dmd0
>>314
インスリンのこと?
測定チップのこと?
インスリンは医者からじゃないと買えない(医者の処方が必要)だろ。
317病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:50:45 ID:/0Npb3M20
変なのがいっぱい紛れ込んでるなあ
318病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:52:39 ID:mcmzyk3S0
経口薬なんてほとんど効かないね?
319病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:59:02 ID:f2KB6LlQ0
>>316
不正を働けば入手可能だよ
320病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:05:30 ID:1MPXYYVn0
>>319
不正のことなど言ってないし普通は考慮には入れないだろ。
ド・ア・ホ
321病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:05:33 ID:VVLY2Gze0
インスリン・・血糖値上昇を抑える唯一のホルモン剤
        インスリンの絶対量を補給してやる
経口薬・・・・食後のブドウ糖吸収を阻害して、血糖値をなだらかに上がるようにする物
インスリン成分が入っているわけではありません。

全く別な治療法です
322病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:08:52 ID:zwTzFZsR0
>>320
でも>300の中の人は正規の手段以外での入手方法を知りたがっているようだが・・・
323病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:09:26 ID:1MPXYYVn0
>>321
経口薬にはすい臓に働きかけてインスリン分泌を促すものもある。
ただしすい臓が疲弊する。

324病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:11:17 ID:1MPXYYVn0
>>322
そうだとしたら、そんなやつほっとけ。
大体、不正に入手する方法をここの住人で知ってるやつなんているのか?
325病弱名無しさん:2008/07/06(日) 00:14:38 ID:zwTzFZsR0
知ってても言わないのがお約束
へたすりゃ後ろに手が回る
326病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:45:05 ID:pXD/T5NP0
医者を説得するにはどうしたらいいんだろう?
医者行く直前にブドウ糖大量に飲んでおいたらいいかなw
327病弱名無しさん:2008/07/06(日) 01:45:05 ID:Xo8WK4mc0
普通インスリンを打ってる人は経口薬も使ってるんじゃない?
328病弱名無しさん:2008/07/06(日) 04:32:26 ID:3fU6VROW0
>>306
まず痛くないところを探りながらうつ うつ途中で痛くなったら抜く インスリン注入し始めて痛みが有ったらさすがに諦める 針はテルモよりノボルディスクのほうが痛くない

>>307
自著で「ぼくは魔法の杖を手に入れたと」インスリン注射器を賞賛してます。

>>321
経口インスリンという物があるのを知らないのだろうか? でも消化器で吸収されて肝臓で分解されたり、内臓に負担はかかる
よほど上手にしコントロールしないと、いたずらに低血糖で辛い思いするわりに血糖値は下がらないというエライ目にあうけどね。

>>327
使ってない人もいる
329病弱名無しさん:2008/07/06(日) 05:45:27 ID:Qb1TOHN90
インスリン・・血糖値上昇を抑える唯一のホルモン剤
        インスリンの絶対量を補給してやる
経口薬・・・・食後のブドウ糖吸収を阻害して、血糖値をなだらかに上がるようにする物
インスリン成分が入っているわけではありません。

全く別な治療法です
330病弱名無しさん:2008/07/06(日) 05:45:48 ID:Qb1TOHN90
>>318
そうだとしたら、そんなやつほっとけ。
大体、不正に入手する方法をここの住人で知ってるやつなんているのか?
331病弱名無しさん:2008/07/06(日) 05:46:33 ID:Qb1TOHN90
知ってても言わないのがお約束
へたすりゃ後ろに手が回る
ただし医者を説得するにはどうしたらいいんだろう?
医者行く直前にブドウ糖大量に飲んでおいたらいいかなw
332病弱名無しさん:2008/07/06(日) 05:47:35 ID:Qb1TOHN90
昨日15年ぶりに受けた健康診断で、調べた全ての項目で最強に良い結果。
今までこんなことなかった。
必ずどっか正常値を飛び出てる項目が複数あったのに、
正常値の範囲でも良い数値ばかり。
善玉コレは範囲の上限に近く、悪玉は下限に近い。
HBA1Cは5,2パーセント、血圧120の72
2月に糖尿、高血圧って診断されたのが、医者も信じられないって顔だったね。
そのときはA1C7,9血圧は180の100くらい合った。
外食一切せず、全てのカロリー計上しての食事制限に克己的にがんばったかいあった。
12キロもやせて苦しかったが、無投薬の自力で糖尿も高血圧も3ヶ月弱で克服したぞ。
今は少々多めに食べても、1時間値90の時もある。
医者の話では、限りなく普通の人に近づく事は可能だとか。
皆さんも、まだ間に合う人は1度がんばってみよう。
また、投薬されてる人でも、無投薬になった例もあるそうだから、希望を持ってやってみるといい。

でも、身長158で100キロ体脂肪7,2パーセントの現状は明らかにやせすぎ。
体力、筋力もかなり回復中だが、まだ人並みじゃない、食べる量増やしてるのに体重が増えない。
もっと食べなければ、ただし規則正しくバランスよく。
333病弱名無しさん:2008/07/06(日) 06:31:45 ID:YyeH0opJO
>>306
神経に当たったと言うけど、お腹のどのあたりに注射したの?
俺はメタボ腹のせいか、痛みは感じないよ。
まれにチクッっと痛むことはあって、その時は青アザになるけど。

射ってはいけない場所は確かにあるんだろうな。
手のひらで血糖値を測る時も、神経が集中する中央部は避けて針を刺すからね。
334病弱名無しさん:2008/07/06(日) 06:48:21 ID:Qb1TOHN90
294だけど・・・
インシュリン初心者なんで腹に打ったら、かなり内出血したんだよ
その時、痛いなと思ったけどまあいいかなと

あとで医者に聞いたら神経に当たったんじゃないかと・・・
それからは注射が怖くて、怖くて
335病弱名無しさん:2008/07/06(日) 06:48:55 ID:Qb1TOHN90
スモークサーモンが安かったので2パック買った。

そのまま食べてもいいけど
玉葱スライスと大根千切りつくってマヨネーズからませ
サーモンで巻いて食べた。
途中から、わさびと醤油もつけたんだけど
これが合うんだな
ノンアルコールビール2本飲んで
そのあと小魚とクルミでゼロカロコーラ3リットル飲んじまった
久々におバカしたよ
336病弱名無しさん:2008/07/06(日) 07:29:34 ID:3fU6VROW0
>>334
腹にうつのが一番楽だし効果も早いしなんか問題でも?苦痛は腕とか太ももの方が軽そうだけどさ
337病弱名無しさん:2008/07/06(日) 08:29:40 ID:XHxvEM3i0
今日はお楽しみの炭水化物の日です
お昼ごはんが楽しみだ
何を食べようかな?
338病弱名無しさん:2008/07/06(日) 08:44:55 ID:OPwq9VYy0
かまど家で弁当買うなら幕の内でいいと思う?
セブンでソーメン買おうか迷ってる
339病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:21:51 ID:Qb1TOHN90
HbA1cが4%台のコントロールをしていても、発症20年後には
ほぼ100%に近い確率で初期の網膜症を発症してしまうようだ。
ただ、その統計は今から20年前からのデータで、20年前の時点では
HbA1cが4%台でコントロールできる時代ではなかったため、これからの
20年間なら状況は変わるかもしれない。

それでも、合併症を完全に避けることができるかどうかは怪しい。
少なくとも、ちょっと古い基準のまま5.8%を超えなければ優!みたいな
マヌケなことをやってると、ほとんどの人は合併症になると見て間違いない。

あと、I型II型じゃなくて1型2型と数字で書くのが正しいです。
340病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:22:28 ID:Qb1TOHN90
以前はよく『大関さん弁当』を買っていたが、
いつの間にか近くに店が無くなっていたから
もう何年もご無沙汰だな…
341病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:22:57 ID:Qb1TOHN90
本家かまどや HP
http://www.honkekamadoya.co.jp/
東京事業部 HP
http://www.honkekamadoya-tt.jp/



【全国チェーン】本家かまどや 2店め
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1113556764

【幕の内】本家かまどや 3店め【ほっかほか】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1146413459

【ザ・幕の内】本家かまどや 4店め【大関さん】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1177461296/l50
342病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:24:02 ID:Qb1TOHN90
そうめんの美味しい食べ方教えてください

前スレ
★そうめんの美味しい食べ方★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1019529132/
343病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:24:53 ID:cP95Bodf0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
344病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:32:17 ID:Qb1TOHN90
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
345病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:32:38 ID:Qb1TOHN90
HbA1cが4%台のコントロールをしていても、発症20年後には
ほぼ100%に近い確率で初期の網膜症を発症してしまうようだ。
ただ、その統計は今から20年前からのデータで、20年前の時点では
HbA1cが4%台でコントロールできる時代ではなかったため、これからの
20年間なら状況は変わるかもしれない。

それでも、合併症を完全に避けることができるかどうかは怪しい。
少なくとも、ちょっと古い基準のまま5.8%を超えなければ優!みたいな
マヌケなことをやってると、ほとんどの人は合併症になると見て間違いない。

あと、I型II型じゃなくて1型2型と数字で書くのが正しいです。
346病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:33:00 ID:Qb1TOHN90
母ちゃんと父ちゃん死んで以来ほぼ毎日暴飲暴食を繰り返してる俺の将来か・・・
どうすりゃいいのか見当もつかん・・・。金払ってでも誰かに作ってもらうべきか。
飯作りに来てくれ!っていわれてはい。というような奴いるかな・・・
相当仲良いとかじゃない限り無理だよな。別に男でも女でもおばちゃんでもおじちゃんでもいい
栄養のあるものを作りに誰か来てくれー!月に5万ぐらい払ってもいい!
なんか俺なんか今はまだ20台で若いけどこのままいったら死ぬ気がする・・・不安でしかたねぇ・・・
347病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:33:58 ID:Qb1TOHN90
現在の糖尿病の診断は、空腹時血糖値126以上または食後2時間での血糖値が200以上、
またはヘモグロビンA1c(HbA1c: 過去1〜2ヶ月の血糖値の平均を表す)が5.8以上。
しかしこの基準値を超えてしまうと、後戻り(治癒)は殆ど不可能。
もっと早く兆候をつかまえ、対処しよう。

兆候は、疲労感やうつ症状、甘い物やカフェイン、ドリンク剤への渇望など。
その他薬物やアルコールへの依存、原因不明の心身の異常となって表れる。
痩せているからとか、家族に糖尿病がないからといっても安心できない。
348病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:34:47 ID:YXTdbQmD0
インスリン製剤って、遺伝子組み換えをした医薬品だよな。
長年注射している人は、何か健康上問題が発生することはあるかい?
349病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:05:12 ID:1lsdfuEX0
>>348
単位を間違えると血糖コントロール不良を起こすとか・・・
人によってはインスリンアレルギーを起こすとか・・・
インスリンを打つ場所の皮膚が硬化してくるとか・・・
消毒がイマイチだと摂取場所から雑菌が入って化膿するとか
インスリンそのものよりも注射の仕方が原因のトラブルが大半だな

まぁインスリンは元々体内でも作られるものだからそのものには害はないからなぁ
350病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:24:25 ID:Qb1TOHN90
朝食はバナナ1〜2本、食パン1〜2枚、カフェオレ1〜2杯
昼食は丼物大盛かライス食べ放題の定食屋で腹一杯食べて寝るまでもたせる
夕食は深夜0時半過ぎに帰宅してコンビニ弁当(800〜1200Kcal)+ビール2〜3本

仕事が忙しくて土日も同じパターンのため運動は一切出来なかった
351病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:25:07 ID:Qb1TOHN90
>>349
HbA1cが4%台のコントロールをしていても、発症20年後には
ほぼ100%に近い確率で初期の網膜症を発症してしまうようだ。
ただ、その統計は今から20年前からのデータで、20年前の時点では
HbA1cが4%台でコントロールできる時代ではなかったため、これからの
20年間なら状況は変わるかもしれない。

それでも、合併症を完全に避けることができるかどうかは怪しい。
少なくとも、ちょっと古い基準のまま6.3
%を超えなければ優!みたいな
マヌケなことをやってると、ほとんどの人は合併症になると見て間違いない。

あと、I型II型じゃなくて1型2型と数字で書くのが正しいです。
352病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:25:38 ID:Qb1TOHN90
>>349
母ちゃんと父ちゃん死んで以来ほぼ毎日暴飲暴食を繰り返してる俺の将来か・・・
どうすりゃいいのか見当もつかん・・・。金払ってでも誰かに作ってもらうべきか。
飯作りに来てくれ!っていわれてはい。というような奴いるかな・・・
相当仲良いとかじゃない限り無理だよな。別に男でも女でもおばちゃんでもおじちゃんでもいい
栄養のあるものを作りに誰か来てくれー!月に5万ぐらい払ってもいい!
なんか俺なんか今はまだ20台で若いけどこのままいったら死ぬ気がする・・・不安でしかたねぇ・・・
353病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:26:13 ID:Qb1TOHN90
>>336
スモークサーモンが安かったので2パック買った。

そのまま食べてもいいけど
玉葱スライスと大根千切りつくってマヨネーズからませ
サーモンで巻いて食べた。
途中から、わさびと醤油もつけたんだけど
これが合うんだな
ノンアルコールビール2本飲んで
そのあと小魚とクルミでゼロカロコーラ3リットル飲んじまった
久々におバカしたよ

354病弱名無しさん:2008/07/06(日) 11:34:55 ID:1lsdfuEX0
>>351
そりゃ破壊された血糖コントロールシステムを手動で無理矢理コントロールしているだけだから
完全に劣化を防止する事は不可能に決まっているよ・・・

今の血糖病対策は合併症の発症を可能な限り遅らせる事を重要視しているだけだから

遅延作戦を行っている間に根本治療が開発される事を祈るのが現代医学の現状でつ
355病弱名無しさん:2008/07/06(日) 12:53:59 ID:VVLY2Gze0
IDをちゃんと見て、
連続コピペで荒らしてる人か、そうでないか
ちゃんと見極めてレスしましょう
356病弱名無しさん:2008/07/06(日) 13:12:02 ID:3fU6VROW0
>>354
根本治療も夢では無くなってるけどね
357病弱名無しさん:2008/07/06(日) 14:04:51 ID:9m16fYk90
インシュリン注射用の針については、
NASA御用達の技術を持つ大田区の小さな町工場が
「刺しても痛みを感じない」ほど細いのをテルモの依頼で開発してなかったっけ?
できれば測定器の穿刺針にも使ってほしい。
358病弱名無しさん:2008/07/06(日) 14:15:25 ID:JX3Wijr70
漏れはそのテルモのナノパス33G使ってるけど
痛点に当たればイタいよ
ただ細いから痛点に当たり辛いってだけ
359病弱名無しさん:2008/07/06(日) 14:50:05 ID:xvJkrqQB0
>>346
そういう人向けに冷凍(ニチレイとか)の糖尿病食ってあるんでねーの?
360病弱名無しさん:2008/07/06(日) 14:56:36 ID:OPwq9VYy0
糖尿じゃない人が毎日ラーメン食べてたら糖尿フラグなんだろうな・・・
糖尿なったらラーメンすら食べにくくなるよな。週1〜2くらいなら
許容範囲か?
361病弱名無しさん:2008/07/06(日) 16:10:24 ID:Igqh+dpZO
保険が効く漢方薬使ってる方います?
362病弱名無しさん:2008/07/06(日) 16:57:35 ID:Qb1TOHN90
俺の朝食。
野菜たっぷり具だくさんの蕎麦。
ただし蕎麦粉8割以上の乾麺。
それを正確に30グラム(120カロリー)測る。油揚げ1枚(80カロリー)。
野菜(ニラ・葱・キノコ類など)。豚肉少々(味付け程度)。卵1個(80カロリー)。
なんだかんだで400カロリー近くまで行きます。
糖質制限食が良いと言われますが、朝は糖質が必要。
脳は糖質で生きているのです。糖質を摂らないと脳がダメになります。
蕎麦は血糖値を上げるなんて方がいたけど、うどん粉の割合が多ければそうでしょう。
蕎麦はゆっくり上昇する。
卵の食べ過ぎは危険です。LDL(悪玉コレステロール)があがります。
1日1個で止める。
363病弱名無しさん:2008/07/06(日) 16:58:10 ID:Qb1TOHN90
俺の朝食。
野菜たっぷり具だくさんの蕎麦。
ただし蕎麦粉8割以上の乾麺。
それを正確に30グラム(120カロリー)測る。油揚げ1枚(80カロリー)。
野菜(ニラ・葱・キノコ類など)。豚肉少々(味付け程度)。卵1個(80カロリー)。
なんだかんだで400カロリー近くまで行きます。
糖質制限食が良いと言われますが、朝は糖質が必要。
脳は糖質で生きているのです。糖質を摂らないと脳がダメになります。
蕎麦は血糖値を上げるなんて方がいたけど、うどん粉の割合が多ければそうでしょう。
蕎麦はゆっくり上昇する。
卵の食べ過ぎは危険です。LDL(悪玉コレステロール)があがります。
1日1個で止める。
364病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:13:53 ID:GbqwaRfTO
糖尿病網膜症ってのは普通の眼科の検査でわかるものなんですか?
365病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:18:19 ID:cP95Bodf0
簡単にわかる
366病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:28:05 ID:GbqwaRfTO
>>365

そうなんですか、ありがとうございます。
最近飛蚊症がひどくなってきたのと視力低下してきた気がするので近日中に行きたいと思います。
367病弱名無しさん:2008/07/06(日) 17:52:45 ID:VVLY2Gze0
それは網膜剥離の予兆だろうが
緑内障を疑うベッキー
368病弱名無しさん:2008/07/06(日) 18:18:41 ID:GbqwaRfTO
>>367

緑内障って瞳孔ひらく薬だけでわかりますか?
369病弱名無しさん:2008/07/06(日) 18:23:35 ID:uA5MeejJ0
ホットケーキ食べたい
口に入れるだけで吐き出せば・・・とか考えちゃうんだけどそういう人いないのかな
人としてダメな気がするんで実践できないけど・・・
370病弱名無しさん:2008/07/06(日) 18:58:47 ID:0cjY0WSc0
また鶏頭のよっちが来ている・・・
371病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:03:08 ID:GbqwaRfTO
重ね重ねすいません。
糖尿病網膜症と黒目の上の方の色が薄くなってるのって関係ありますか?
372病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:11:33 ID:3fU6VROW0
>>369
いやちゃんと糖質量把握して食べ過ぎないようにすれば全然平気だろ
373病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:13:23 ID:sARlOGt90
>>368
ああ、それ不用

眼圧検査で異常があれば、視野の検査で確認する。
374病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:14:02 ID:3fU6VROW0
>>371
最近光が極端にまぶしく感じるなら白内障かもしれんけど眼科で「糖尿病なんです!検査してください!」て
元気に言えば普通に疑わしい症状は全部調べてくれるから明日病院いけ いや いまから徹夜で並べ いや 死ね
375病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:30:35 ID:S8PHoVuuO
>>374
ソイジョイふいたW
376病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:45:51 ID:tABJuNQvP
>黒目の上の方の色が薄くなってるのって

老人環じゃない?
377病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:55:00 ID:GbqwaRfTO
>>376

まだ19ですけどそんなことあるんでしょうか?
378病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:56:41 ID:ArAODdzh0
>>294
猪木の主治医・舘一男氏は著書で
インシュリン治療を受けている患者よりも、ダラダラと飲み薬だけの治療をしている患者の方が
合併症になっているケースが圧倒的に多いと明言している。


379病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:57:02 ID:ArAODdzh0
>>294
猪木の主治医・舘一男氏は著書で
インシュリン治療を受けている患者よりも、ダラダラと飲み薬だけの治療をしている患者の方が
合併症になっているケースが圧倒的に多いと明言している。


380病弱名無しさん:2008/07/06(日) 19:57:29 ID:ArAODdzh0
昨日15年ぶりに受けた健康診断で、調べた全ての項目で最強に良い結果。
今までこんなことなかった。
必ずどっか正常値を飛び出てる項目が複数あったのに、
正常値の範囲でも良い数値ばかり。
善玉コレは範囲の上限に近く、悪玉は下限に近い。
HBA1Cは5,2パーセント、血圧120の72
2月に糖尿、高血圧って診断されたのが、医者も信じられないって顔だったね。
そのときはA1C7,9血圧は180の100くらい合った。
外食一切せず、全てのカロリー計上しての食事制限に克己的にがんばったかいあった。
12キロもやせて苦しかったが、無投薬の自力で糖尿も高血圧も3ヶ月弱で克服したぞ。
今は少々多めに食べても、1時間値90の時もある。
医者の話では、限りなく普通の人に近づく事は可能だとか。
皆さんも、まだ間に合う人は1度がんばってみよう。
また、投薬されてる人でも、無投薬になった例もあるそうだから、希望を持ってやってみるといい。

でも、身長158で100キロ体脂肪7,2パーセントの現状は明らかにやせすぎ。
体力、筋力もかなり回復中だが、まだ人並みじゃない、食べる量増やしてるのに体重が増えない。
もっと食べなければ、ただし規則正しくバランスよく。
381病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:00:53 ID:tABJuNQvP
19なのか。そりゃ失礼。
じゃ1型で長く患ってたとか?
糖尿病の網膜症ってそんなすぐに発症しないよ
382病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:09:04 ID:Vggpebno0
インスリン使うようになってから
ときどき手足の先に軽いしびれが起きるようになったんだけど
これってまずいのかな
383病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:11:40 ID:ArAODdzh0
294だけど・・・
インシュリン初心者なんで腹に打ったら、かなり内出血したんだよ
その時、痛いなと思ったけどまあいいかなと

あとで医者に聞いたら神経に当たったんじゃないかと・・・
それからは注射が怖くて、怖くて
384病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:12:19 ID:ArAODdzh0
19なのか。そりゃ失礼。
じゃ1型で長く患ってたとか?
糖尿病の網膜症ってそんなすぐに発症しないよ
385病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:14:41 ID:Igqh+dpZO
>>378
俺の医者も言ってた(専門医)
今は1500カロリーの食事療法しかやってないが安定してる
386病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:24:07 ID:OqkFiXae0
ID:ArAODdzh0
俺のコメントが何度もコピペされてるんですけど・・・
もういい加減にしてくれませんかwwww
387奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/06(日) 20:25:58 ID:R4zcUNWJ0
>>369
症状にも夜が、食べても良い、但し量を考えること。
漏れは、お昼に田舎饅頭3個食ったよ、夕方1時間弱歩いてきた。
388病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:39:02 ID:YXTdbQmD0
本日の私の昼食
パスコ黒糖ロール6個
銀座木村屋ソフトレモンケーキ
ヤマザキ・チーズクリームペストリー
合計炭水化物量246.8g。適量のインスリン注射して、2時間後血糖値55。
低血糖症状はなかったよん。
389病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:45:47 ID:KD+XCv/n0
>>388
パン類好きなんだが避けている自分としては、うなされそうなメニューだ…。
どれくらいの単位数を注射しました?
そのカーボ量だと、自分なら12単位強(ラピッド)になりそうw
390病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:52:02 ID:BU6KSrX20
初めまして。
糖尿病なんじゃないか?と昨日の朝から悩んでいる21歳男です。

実はここ数ヶ月、歯茎からけっこう血が出てまして、先日歯科にいきましたら、
「炎症がけっこう酷いです。このまま何もしないと歯周病になってしまいますよ。」
といわれてしまいました。
それだけならまだいいものの、今日朝起きたら手足が軽く痺れてまして。
会社行く前にネットで色々調べてたら、糖尿病の疑いが・・・。
その他にもだるさや目がかすむような気もしないでもないです。
もー心配し過ぎて具合が悪くなり、会社も早退してしまいました。
さっきまで友達の薬剤師や、歯学部の先輩に相談したんですが、どうにも心配がおさまらず、かなり悩んでいます。
月曜に内科に行こうと思っているんですが、どうにも不安で寝れません。

今までも、脳腫瘍、肺気腫、白血病など色々心配したけど違ったってことがあったんですが、今回は特に不安かもしれません。
色々な症状が重なると不安です。


391病弱名無しさん:2008/07/06(日) 20:58:06 ID:OqkFiXae0
>>389
うわっ・・・
その12単位って危険じゃないんすか
392かいべん:2008/07/06(日) 21:04:58 ID:7BGWsUpJ0
>>390
おらの2年前と同じ症状ですね。
食事を変えるとまだまにあうかもしれない。
おらも足と両手に痺れあったもんね。
歯周病もいまはすっかり治って、なんでもバリバリ調子最高だ
393病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:05:21 ID:KD+XCv/n0
>>391
必要量(つまり病状の程度によって人それぞれ違う)だから自分にとって危険値ではないけれど、
少ない単位数でコントロール出来ている人だと多く感じるんだろうねw
394奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/06(日) 21:12:53 ID:R4zcUNWJ0
>>390
まずは、お医者様に逝きましょう。
血液検査がある鴨知れませんので「朝食は抜き」です。
お茶・水は飲んでも良いです。
395病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:19:47 ID:BU6KSrX20
>>392
まじですか・・・もう駄目です。

>>394
はい。
明日の朝行ってみたいと思います。
2月に健康診断を受けたときは異常がなかったのですが、そんなの関係ないですよね・・・。
396病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:42:57 ID:kk4qav3a0
>>380 身長158で100キロ体脂肪7,2パーセント

なめとんのか、われ。
コピペするならするでまじめにやれ、ボケ!
397奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/06(日) 21:48:23 ID:R4zcUNWJ0
>>395
体調は日々変化しています。
私も1〜2日おきに自己血糖測定しています、2型罹患ですがインスリンは使っておりません。
体調管理は、大変ですよw 管理良好な時は、血糖値が100代です。
今朝の測定値は、106でした、明日はどうかな? 夕食多目に食ったから。
398病弱名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:13 ID:tABJuNQvP
>炎症がけっこう酷いです。
>このまま何もしないと歯周病になってしまいますよ。

まだ歯周病になっていないし、何かすればならないって事
取り合えず歯周病対策は今日からでも出来るぞ
399病弱名無しさん:2008/07/07(月) 01:55:20 ID:dXSKX0tY0
36歳の会社員です。
アレルギー持ちで、先週たまたま病院で血液検査したら
血糖値が207でした。 ただしA1cが5.3でした。
数ヶ月前での会社での健康診断では異常がなく、いままでも血糖値が
高いってことは無かったのですが、正直ショックです。
ただ、血液検査の前に鯛焼き2つ食べていて(そのときは血液検査
する予定でなかったので)、直後の検査だったので
微妙なのですが、200を一度でも超えると糖尿病確定ですかね?(´д⊂)‥ハゥ


400病弱名無しさん:2008/07/07(月) 02:15:06 ID:tTgpNY9T0
>>399
血糖値だけで判断出来ないと思う。
自分も去年の12月の健康診断では、空腹時血糖120くらいで、A1cが5くらいだったけど
今年の5月末に喉の渇き、頻尿、おできが酷くて病院行ったら、血糖値488、A1c11.9で
現在インスリン注射です。
心配なら病院へ。
ここでウダウダしていて、良い結果になることは無いと思います。
検査をしてくれた病院では、糖尿についての指摘は受けてないですか?
ちなみに自分も今年36歳会社員です。
401病弱名無しさん:2008/07/07(月) 06:45:14 ID:0hYTTy6Y0
>>399
健康なら何食べても200なんて行かない
正確には2回で確定だけど既に正常ではないと思って節制したほうがいいよ
402病弱名無しさん:2008/07/07(月) 07:00:45 ID:SjK8IM4e0
>>400さん
半年弱で、そんなに急変する事ってあるんですか。
突然1型を発症したとかですか?

自分は、毎日4〜5回血糖測定してるけど
>>397さんのレスを読んで
2〜3日おきの測定にしようかと思ったけど

そんなに急変することもあるのだったら
やっぱりマメに血糖測定した方が良いのかな。
403病弱名無しさん:2008/07/07(月) 07:50:56 ID:lxKMUiqb0
>>420
血糖値測定しているだけで良くなるわけじゃないぞ。
まず病院に行け!
話ハソレカラダ
404奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/07(月) 08:06:32 ID:MbTI7Ixj0
血糖値は、現在の数値

HbA1cは、過去2〜3ヶ月のヘモグロビンに糖が結びついた状態の数値

HbA1cが低いから大丈夫ではなく、現在、空腹時血糖値が高いなら糖尿を疑いなさい。
参考
ttp://www.furano.ne.jp/utsumi/dm/hba1c.htm
ttp://www.isshin.or.jp/okamura/oka14-8.html
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/HE/he003.html
405病弱名無しさん:2008/07/07(月) 09:41:27 ID:biPOrIKY0
はじめて東京女子医大行って、いろいろカルチャーショック受けた。

テニスコートくらいの大きさの部屋で15人がいっせいに採血してる姿って。。。
406病弱名無しさん:2008/07/07(月) 09:47:02 ID:s327DC7z0
>>391
考え方を整理しよう。

例えば、お寿司が好きな人。30貫なんて余裕で食べちゃうよね?
でも、この人のすい臓、短時間にどれくらいのインスリンを分泌しているだろうか?
軽く30単位は分泌している。もちろん、1型糖尿病でお寿司が好きな人も
同じように注射している。そういうことさ。

必要なインスリンを必要なだけ注射する。それが1型糖尿病で
肥満でもなく、他に何の病気も無い人のインスリンの使い方。
血糖値をコントロールするために必要なのは、正確にインスリンの使用量を
計算して、必要なタイミングで必要なだけ打つこと。それだけさ。

必要な量から大きく外れること、つまり、全然足りないとか全然多過ぎと
いうのはどちらも良くないのは事実なので、計算がうまく行かない人には
危険なのだろうけど。日頃の食生活がむちゃくちゃじゃなければ、
多少計算が外れても血糖値は大きく外れない。

俺はお寿司もうどんもそばもカレーも焼きそばも大好きだけど、
血糖値のコントロールはそこそこ良いよ。

2型で肥満やその他いろんな問題があって、かつ、インスリンを使っている人は
また別の話なのだろうけど。
407病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:37:32 ID:Ez8s0PMN0
血糖値測定は毎食事前が良いんでしょうか?
408病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:44:50 ID:UdS2QZEA0
糖尿病の種類
その人の症状による

基本は、食前と食後2時間の値
409病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:46:15 ID:xKkGd3L4O
久しぶりにこのスレに来た。
真面目にやらなければ.....ハァ(-_-)
410病弱名無しさん:2008/07/07(月) 10:49:02 ID:Ez8s0PMN0
>>408
食前と食後2時間ですね?
あざーっす!
411病弱名無しさん:2008/07/07(月) 11:25:41 ID:s327DC7z0
食後のピークが2時間かどうかは、その人の生活によって違うので、
自分がどうなのかわからない人は食後1・2・3時間をしばらく
測り続けてみて、どこが一番高くなるのかを知るのが良いと思う。

今、日本の食卓で「普通」と思われている食事の場合だと2時間後が
適切な場合が多いけど、健康に気を遣い始めた人は油を控えたりする
傾向が高く、健康食と思われがちな食事へとシフトしていくと、
食後のピークは2時間後ではなくて、1時間後や30分後に来てしまう。

特に食事が「あっさりしている。」と自覚している人は2時間後を見ても無駄。
412病弱名無しさん:2008/07/07(月) 12:13:13 ID:GxGDLgHJ0
>>410
食後高血糖もありますよ。もし自分で食事を作る人だったら
GI値を参考に作って見れば?何の食べ物が血糖値を上げるか
わかるよ。出来るだけ穏やかに上げたいもんね。
413病弱名無しさん:2008/07/07(月) 14:58:26 ID:KHHe0IOb0
>>407
お金が無限に有るなら色々なパターンで測っておいたほうが好ましいのは言うまでもない
栄養の吸収パターンやインスリンの分泌パターンは個人差が大きいからな
食前に1回、食後に1時間ごとに次の食事まで測ってみてごらん・・・

食べた食材と血糖の暴れ具合が面白い様に判るから・・・
ついでに食後運動するのとしないとの差もはっきりわかるから試して見ると良いよ

ただチップは1枚100円以上するし指も痛くなるから大盤振る舞いするのも考え物だぞ
414病弱名無しさん:2008/07/07(月) 19:08:44 ID:ywi+QdS+0
食後のピークが2時間かどうかは、その人の生活によって違うので、
自分がどうなのかわからない人は食後1・2・3時間をしばらく
測り続けてみて、どこが一番高くなるのかを知るのが良いと思う。

今、日本の食卓で「普通」と思われている食事の場合だと2時間後が
適切な場合が多いけど、健康に気を遣い始めた人は油を控えたりする
傾向が高く、健康食と思われがちな食事へとシフトしていくと、
食後のピークは2時間後ではなくて、1時間後や30分後に来てしまう。

特に食事が「あっさりしている。」と自覚している人は2時間後を見ても無駄。
415病弱名無しさん:2008/07/07(月) 21:00:25 ID:K8vq66vv0
>>413
毎食前、食後30分と2時間、寝る前に計ったら
1日で指10本周るので痛くて長続きしなかった。
金も続かなかったが。
416かいべん:2008/07/07(月) 21:44:21 ID:9/dsyes70
>>411
>>414
コピペかもしれんが内容はいいこと書いてるなあ

オラも糖尿初期は食後3時間目がピークになることが多かったよ。
そのあと4時間5時間も下がりにくくてね、、次の食事タイムが来る
a1cが10超えてた訳だ

いまは食後30分くらいがピークでね
1時間後には食前より血糖値がさがっていることもしばしば
なんかさあ。。かんけいあるのかないのか頭皮が引っ張られる感じが
してたのがなくなってきてね、手で頭を揉むと柔らかいんだよ
子供の頭みたいに
目のカスミもなくなって目がよく見えるのさ
老眼は治ってないけど30cmはなすとメガネいらないからいいけど

禿げてないっすよ
417病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:06:20 ID:rDQwRJiw0
糖尿で手足が痺れだしてきました
これってきちんと治療を受けていけばなおるものなんでしょうか?
418病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:09:28 ID:L/rK5z1x0
正直言って手遅れです
あなたの人生は事実上終わりました
ご愁傷様です
419病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:34:11 ID:ywi+QdS+0
食後のピークが2時間かどうかは、その人の生活によって違うので、
自分がどうなのかわからない人は食後1・2・3時間をしばらく
測り続けてみて、どこが一番高くなるのかを知るのが良いと思う。

今、日本の食卓で「普通」と思われている食事の場合だと2時間後が
適切な場合が多いけど、健康に気を遣い始めた人は油を控えたりする
傾向が高く、健康食と思われがちな食事へとシフトしていくと、
食後のピークは2時間後ではなくて、1時間後や30分後に来てしまう。

特に食事が「あっさりしている。」と自覚している人は2時間後を見ても無駄。
420病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:34:41 ID:ywi+QdS+0
>>411
>>414
コピペかもしれんが内容はいいこと書いてるなあ

オラも糖尿初期は食後3時間目がピークになることが多かったよ。
そのあと4時間5時間も下がりにくくてね、、次の食事タイムが来る
a1cが10超えてた訳だ

いまは食後30分くらいがピークでね
1時間後には食前より血糖値がさがっていることもしばしば
なんかさあ。。かんけいあるのかないのか頭皮が引っ張られる感じが
してたのがなくなってきてね、手で頭を揉むと柔らかいんだよ
子供の頭みたいに
目のカスミもなくなって目がよく見えるのさ
老眼は治ってないけど30cmはなすとメガネいらないからいいけど

禿げてないっすよ
421かいべん:2008/07/07(月) 22:34:59 ID:9/dsyes70
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-date-200807.html
糖質制限食の効果、医学界は本当は解っている?

おら達、糖質制限チームの圧勝
422病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:39:08 ID:ywi+QdS+0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
423病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:45:17 ID:ywi+QdS+0
>>407
お金が無限に有るなら色々なパターンで測っておいたほうが好ましいのは言うまでもない
栄養の吸収パターンやインスリンの分泌パターンは個人差が大きいからな
食前に1回、食後に1時間ごとに次の食事まで測ってみてごらん・・・

食べた食材と血糖の暴れ具合が面白い様に判るから・・・
ついでに食後運動するのとしないとの差もはっきりわかるから試して見ると良いよ

ただチップは1枚100円以上するし指も痛くなるから大盤振る舞いするのも考え物だぞ
424病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:52:19 ID:L/rK5z1x0
>>422
言っている本人がコピペ魔じゃ説得力に欠けるなぁ
425病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:56:07 ID:I7l9inhm0
なんつーか・・病気関連スレを荒らすのは感じ悪いよ。
426病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:50:27 ID:XfoQ2Ont0
>>425
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

まあ、これがこのスレの鉄則ですな。

あと、某氏がやたらと好きな江部氏の著作よりも最近読んだ「糖尿病予備軍からの脱出」とか、
「医師と栄養士と患者のためのカーボカウンティング実践ガイド」の方が、遥かに優れた著書だ
と思いますよ。

詳しい事は是非とも手に取って読んでもらいたい&とても紹介しきれないけど、少なくとも江部
氏のように「糖質抜けば(人類400万年の歴史が証明する様に)万事ok!」とかの内容では無い
ことだけは確かです。


427病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:55:27 ID:I7l9inhm0
>>426
>これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
>まあ、これがこのスレの鉄則ですな。
すまない<(_ _)>

今夜は七夕だから年に一度の短冊祈願・・・・
  ┌───────────────────────
─┤血糖コントロールがうまくいきますように
  └───────────────────────
428奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/08(火) 00:12:16 ID:6cF+tiJX0
>>425
低血糖でアタマ逝ってるから相手に市内方がいいんじゃね。

仕事から帰ってきたら11時半過ぎ、
風呂あがって今カキコだが明朝の血糖値は、多分高いな。
毎度のパターンで夜遅いと明朝の血糖値は、高値安定。
429病弱名無しさん:2008/07/08(火) 00:48:59 ID:8Ii9JX6h0
>>425
だよね。荒らしとか貶しとかコピペするくらいの力が残ってんだったら
食事、運動療法やれば良いのにね。コントロールが上手く行ってないって
すぐわかる感じがするよ。カワイソだね・・・
430病弱名無しさん:2008/07/08(火) 01:26:51 ID:mYFNysk20
去年10月、食前血糖値360、a1c10.6
網膜症併発により右目半分以上視野を失う。

今年6月、食前血糖値90〜100、a1c6.5
取りあえず順調に治療できているためインシュリン注射中止し飲み薬に変えようとの医師の診断。

いえ、まだ打たせてください。と俺。

それでは目標ラインのa1c5.8になるまでは中注射継続決定。と医師。


今は自宅では肉類、炭水化物控えめ、キャベツばかり食べてる。
431病弱名無しさん:2008/07/08(火) 02:48:17 ID:A7P/xqdk0
>>430
網膜症なのにそんなに急激に血糖値下げたわけ?
432かいべん:2008/07/08(火) 06:33:39 ID:9gIisaq80
>>430
>今は自宅では肉類、炭水化物控えめ、キャベツばかり食べてる。
目にはコラーゲンが必要ですよ。肉魚も入っとかないと組織が弱くなるよ
433病弱名無しさん:2008/07/08(火) 07:19:59 ID:3r5WlIYc0
キャベツばかり食ってるって、
凄い間違った食事療法だね
それって、キャベツダイエットを信じ込んでる人とみた
病院で体験入院や、栄養士の指導受けなかったのかしら?
この先も凄く心配な人だわ(´-`).。oO
434病弱名無しさん:2008/07/08(火) 07:33:25 ID:o2wTyLJ00
>>433

【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
435病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:06:31 ID:h4uH8LNU0
>>430
[肉/魚/卵料理]1皿+[野菜サラダ]1皿+みそ汁1杯
これなら長期間継続可能。週に1度の穀物食。
私もキャベツは毎日食べるわよ。
436病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:28:56 ID:6kGzvfo/0
暑くなってきたら野菜サラダが美味いんだよな
437病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:32:50 ID:e0GFPHgD0
>>436
うむ サウザンアイランド、タプーリかけて.....
438病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:54:31 ID:y+PNyKUe0
>>430
注射が自由に打てる状態なら、食事のバランスは
家でも出先でも簡単に食べられるようなものにするのが賢いです。
カロリーバランスで言うと、全体の30-60%を炭水化物で摂り、
残りをたんぱく質と脂質で半分こするような、そんな感じです。
普通の食卓って奴です。運動と食事制限だけでコントロールしている人では、
普通の人と同じメニューだと炭水化物が多くて厳しいかもしれないけど、
注射で血糖値を好きにコントロールできるのであれば、
体重や体型、その他の検査項目に問題が出ない限り「ごく普通・当たり前」の
食事をした方が生活しやすいし、おいしいじゃないですか。

肥満とかインスリン抵抗性とか、そういう絡みがあるなら別ですが、
単にインスリンが出なくなってきている2型とか、そもそも1型とか、
インスリンが不足していること自体が問題である人というのは、
食事の内容を変に偏らせたり、不自然に無駄な運動したりするのはおかしいですし。

俺は1型なので、変な食事もしないし、無駄な運動もしないです。
普通に食事して、普通に運動してます。
439病弱名無しさん:2008/07/08(火) 09:57:33 ID:8Ii9JX6h0
親戚の農家からキャベツとレタスとブロッコリーを貰ったぞ〜
今日の晩ごはんは野菜尽くしでいくぞーもちろん主食(玄米100g)
タンパク質(鶏ムネ肉、大豆)も入れるよ。後チーズくらいかな。
440病弱名無しさん:2008/07/08(火) 10:12:40 ID:fPW6S6uj0
クソコテがよく引き合いに出す某センセも、牛乳を「水代わりに飲む」とか書いてるねぇ・・・
牛乳は液体だけど「食べる」ものなんだけどさ・・・

筋トレする奴では食べるのが常識だけど、世間では牛乳を「水がわりに飲んでる」の?
441病弱名無しさん:2008/07/08(火) 10:28:13 ID:6kGzvfo/0
カレー飲むぐらいだし
442病弱名無しさん:2008/07/08(火) 10:46:12 ID:ZjHHrsU4O
>>440
チーズやバターの原料だってことを思えば
牛乳をガブ飲みなんかできないよな。
443病弱名無しさん:2008/07/08(火) 11:06:21 ID:y+PNyKUe0
そう言えば、俺が住んでる地域の私立の学校は
給食も食堂・自販機の販売も全部低脂肪乳に切り替わってるね。

公立の学校では未だに普通の牛乳をがぶ飲みだそうで。
栄養士は一体どういうつもりなのか^^;
上で「普通の食事を・・・」とは書いたけど、普通の定義だって変化してるわね。

ああ、栄養士が太ってるわwww 終わってる。
444病弱名無しさん:2008/07/08(火) 11:41:36 ID:tscUQGVE0
>>443

単純なスペックだとGI値は牛乳25/低脂肪乳30 …まぁどちらも低いから優等生だなw
それでも脂質を抜いた分、炭水化物量が増えている罠<低脂肪乳
445病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:26:41 ID:FcdFUXfH0
学校で出る牛乳の問題は「量」でしょ?
貧弱な主食副菜の時代ならともかく現代で200mlはちと多すぎ
446病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:35:36 ID:py7PGY5K0
牛乳はGI値は低いし、食前?に飲むと血糖値の急上昇を押さえる働きがあると聞いた事があります。
ただ、脂質が多いのは確かだし、人によっては下痢をする&糖質も含まれているし。
あと、ヨーグルトは下痢を起こし難いけど、これも人によるから...。

>>443

>ああ、栄養士が太ってるわwww 終わってる。

何のための知識なのかと問うてみたいですね。肥えた栄養士さんには。

閑話休題
しかし、江部氏も最近になって、「糖質管理食」(所謂「カーボカウンティング法」)と自分が第一
人者と自負している?「糖質制限食」をなんか親戚筋にしてますねぇ。
おまけに、「糖質管理食」に対しても、

>「糖質管理食」という考え方をさらに発展させ、(略)高雄病院の「糖質制限食」という見方もで
>きます。

と優越性をアピール?してるし...。

確かに、糖質を制限すると言う点や摂取カロリーにそれほど厳密ではないという点など、共通点もあり
ますけど、強引というか、やりすぎでは?と思ってしまう今日この頃。
江部氏ってこんな人だったかなぁ...?


447病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:45:19 ID:8Ii9JX6h0
>>443
栄養士じゃなく調理師では??

>>445
牛乳の200mlは学生にとっては多くないと思うよ。
多いのは菓子類とか清涼飲料水とか菓子パン、ピザみたいな
ヘビーな食べ物じゃないのかな?子供らは成長時期だし
カルシュームは摂った方が良いと思う。運動も必要だけど。
448病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:49:31 ID:ZjHHrsU4O
>>445
家でコップに注いで飲むんなら適量にできるけど
給食だと、製品として加工されたものを出さざるを得ないからな。
俺が入院してた病院の糖尿食でも、昼か夜に200mlのメグミルクが出ていた。
ただし、牛乳が出るのは1日おきくらいだったけど。
449病弱名無しさん:2008/07/08(火) 12:56:10 ID:FcdFUXfH0
>447
牛乳でカルシウムを摂取すると量がオーバー気味になるからなぁ・・・
おかしばっかり食べている現代の餓鬼にはカロリーオーバーだ・・・
最近のデブ消防や厨房の多さは嘆かわしい限りだ・・・

無調豆乳や木綿豆腐のほうが良いと思うんだがどうだろう?
450病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:11:50 ID:+/zcFSmP0
>>443
牛乳よりも肉、魚を食わせた方が良いと思う。
身長を伸ばすのは蛋白質だからな。

給食は「ごく普通・当たり前」の食事ではないな。
最近は普通に菓子パン+ラーメンとか組み合わせがあるらしい。(確実に1h100mg/dl
を超える)
栄養士が肥満になるのも当然だな。
451病弱名無しさん:2008/07/08(火) 13:32:06 ID:RuZ3r9zqO
インスリン注射って、普通の注射みたいに大量に液を血管に入れるの?
そんなの毎回やるの大変そうなんだが

チョコッと耳かき1杯分くらいの液ならできそうだけど
452病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:01:55 ID:/Bb7JfRz0
>>451
皮下
453病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:07:24 ID:8Ii9JX6h0
>>450
そうだよな〜小中学生の頃、給食でバターロールパンといえば
焼きそばが出てたな〜バターロールの中をくりぬいて焼きそばを詰めて
食った記憶があるよ。今考えると炭水化物をおかずに炭水化物をくってたな〜
454病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:13:38 ID:IMXtsW9r0
子供は代謝能力が高いからそのくらい食っても問題ない。
問題は代謝が低くなっている大人が
子供と同等以上に食べること。
455病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:21:27 ID:8Ii9JX6h0
>>454
図星だよ!おまけにアルコール、ストレス、不規則な食生活、運動不足、
DMになるのが当たり前だよな〜orz
456病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:22:14 ID:IUrL/7C/0
>>451
インスリン1単位=0.0353mg(乾燥) 但し製品はインスリン1単位=0.01ml だそうな 雫だしずく
457病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:28:31 ID:1XItBBr3O
今糖尿病かどうか検査してるんだけど糖尿病だと考えれば考えるほど頻尿になるし喉もかわく。しかし食事が全く喉を通らない。
458病弱名無しさん:2008/07/08(火) 14:40:40 ID:FcdFUXfH0
>454
食うに困った時代ならともかく今は子供でもメタボが問題になっている時代だ・・・
むしろ昼飯は減量なり断食しても帳尻が合うと思うんだが・・・
459病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:13:46 ID:6kGzvfo/0
中高生のころは異常に食ってても太らなかったのにな
食事ばっかりで間食はしてなかったけど
460病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:22:13 ID:IMXtsW9r0
>>458
給食よりも、お菓子やジュースの方がずっと問題だと思うけど。
461病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:46:41 ID:mYFNysk20
>>433
キャベツダイエットなんて過信してないよ。
あくまで「おおまか」に話しただけです。
先輩ほどしっかりものではありませんが^^
462病弱名無しさん:2008/07/08(火) 15:55:26 ID:dZK0JUFP0
>>453
W炭化は大阪民國じゃふつう。
463病弱名無しさん:2008/07/08(火) 16:00:56 ID:PXYJdL2b0
>>451
とっても細い注射針でホンの少しの量注射するだけだから
誰でも簡単に痛くなく自分で出来るようになってるんだよ
464病弱名無しさん:2008/07/08(火) 17:54:53 ID:GLUZquoN0
暑い日のほうが血糖値高くなりやすいんだが何故だろう・・・?
465病弱名無しさん:2008/07/08(火) 17:56:46 ID:YfY4WN8h0
汗かくからじゃね?
466病弱名無しさん:2008/07/08(火) 18:35:49 ID:IUrL/7C/0
>>459
縦に延びたり、脳が膨れたり、ちんちんの皮が剥けたりするのにエネルギーを消費するからな
だから、成長期は多少肥満気味でもダイエットとか無理するなって保健の先生も指導するだろ
467病弱名無しさん:2008/07/08(火) 18:36:29 ID:IUrL/7C/0
>>457
普通に鬱も併発するからお医者さんに相談だ!
468病弱名無しさん:2008/07/08(火) 19:04:02 ID:OJhpcxf/0
自分は暑い日はかなり血糖値低めで、あんまり暑かったから
クーラー入れたらとたんに血糖値が上がったよ。
469病弱名無しさん:2008/07/08(火) 20:52:02 ID:dK/cju7K0
暑い日は誘惑に負けてビールや清涼飲料水飲んじゃうからでは?
元々意志の弱い2型糖尿病患者なだけに裏で何をやっているかわかったもんじゃないし
470病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:17:37 ID:M4uj9LH+0
>>469
書いていること全てが憶測、悪意のみ。
何しに来てるんだ。T型か?
471病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:19:33 ID:3r5WlIYc0
469二は噛みついて
458をスルーしてる意味がわかんね(゚听)
472病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:28:15 ID:tL9YfINa0
単純に10レスしか見てないんだろう
473病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:35:12 ID:tL9YfINa0
>>457
今更鬱になっても糖尿病は治らないから気にスンナ
今まで何年もかけて積み重ねた悪事が栄養指導受けるまでの
数週間くらいで改善するわけないんだから
どうせ栄養指導で今まで通りの食生活を数日間続けて詳細をメモして
提出するように指示されるんだからとりあえずは今まで通り食っとけ
474病弱名無しさん:2008/07/09(水) 08:05:59 ID:PcNXRZfo0
>>464
「暑いと、基礎代謝が下がるから」と
何かで読んだ気がするよ。

でも暑さで、基礎代謝を上回るほど体力を消耗すると
血糖値が下がるとか?

ダイエットにも関連した内容だったけど
本来、夏は基礎代謝が下がるから太りやすいけど
エアコンが無い時代は、暑さと同時に食欲が減退して
上手く調節ができてたそうだ。

でもエアコンが普及した昨今は
食欲は落ちず、肥えちゃう人が多いんだそうな。

夏太りする自分は、ひじょうに納得した。
475病弱名無しさん:2008/07/09(水) 08:36:56 ID:iOclihExO
はじめまして

入社のための健康診断で
糖尿病と判断されました

尿糖 5+
血糖値 304
ヘモグロビン 9.7

小さい頃から痩せ気味で
現在も体脂肪率19%です。
このために いい気になって
好きなものを好きなように
食べてきてしまったことが
原因のような気がします。

土曜日に専門外来に行きます。
きちんと食事指導を受けてきます(泣)
476病弱名無しさん:2008/07/09(水) 08:48:34 ID:8QNDAFcc0
>475
まず鶏頭を治療したほうが良いよ
アルツハイマーの専門医とかさ・・・
477病弱名無しさん:2008/07/09(水) 09:26:47 ID:LDpWnBFC0
>>475
体脂肪19%って全然やせ気味じゃないと思うけどw
478病弱名無しさん:2008/07/09(水) 09:37:30 ID:OJi8UmyL0
俺も思ったw
479病弱名無しさん:2008/07/09(水) 10:02:18 ID:L4sVUe8F0
女性なら、筋肉系じゃない人の19%で一見すると標準体型より痩せ・・という事はありそう。
480病弱名無しさん:2008/07/09(水) 10:06:34 ID:v2NtFCaT0
まあ女性の場合は正しい生態リズム(要は生理)を保つために
22%以上の体脂肪率が必要とされる、という一説もあるわな。
多分17%を下回ると一応健康診断の時に軽く指摘入ると思う。

男性の19%だったらちょっとプニプニかな・・・。標準の上限が20%だからね。
481病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:02:57 ID:8QNDAFcc0
>477-478
心配するな
やっちが初心者のフリして釣りしているだけだ
482病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:51:33 ID:92jnZcEx0
TBSの木村郁美アナウンサーって
体脂肪率が11%だとか。
あきらかに痩せすぎだと思うんだけどなー

ところで、ネスレからコーヒーに関する冊子が
届いたんだけど
その中の記事に、コーヒーは糖尿病防止に役立つって
書いてあったよ。
アメリカの研究結果とのことだったけど。
このスレではコーヒーはよくないということが書いてあった
気がするんだけど、どっちが本当なんだろう・・・
483病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:54:28 ID:L4sVUe8F0
>>482
予防には効果的で、罹患したら若干イクナイ・・って話だったような<過去レス
484病弱名無しさん:2008/07/09(水) 12:58:11 ID:L4sVUe8F0
こんな記事かな?

コーヒーが糖尿病予防になる?
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040125A/index.htm

コーヒーはやはり血糖に悪影響!
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20040812A/
485病弱名無しさん:2008/07/09(水) 14:11:49 ID:MOaVRDYoO
みなさんは、インスリンは一日に何単位使いますか?
超速効型で一日に9単位って少ない?
486病弱名無しさん:2008/07/09(水) 14:26:40 ID:OP7bGsGe0
>>485
少ないと思う。A1cや食後血糖値がコントロールできてれば、少ないに越したことはないよ。
487病弱名無しさん:2008/07/09(水) 14:45:01 ID:aEb3sBi30
1日に9と言うことは
一回に3でしょ
さほど効いていないと思う
あと少しがんばればすぐにインスリン卒業の人でしょ
488病弱名無しさん:2008/07/09(水) 15:23:31 ID:v2NtFCaT0
>>485
普通の食生活をしているのであれば、体重の0.5〜0.7倍の単位数を
使う人=自己分泌が全く無い人、かつ、インスリン抵抗性のない人。

例えば、体重70kgの人だと、基礎分を含めて、1日の総インスリン単位数が
35〜49単位くらい必要ということ。

その数値を分母にして、現在自分が必要としている注射の単位数を分子にしたら、
どれくらいインスリン注射に依存しているかがわかるよね?
あなたの体重を知らないけど、9単位ってのはとっても少ないよ。

俺?体重73kgで総インスリン単位数は36単位。つまり、ほぼ100%依存状態さ。
う〜ん、うーん。1型だからまあこんなもの。食事によっては合計50単位くらい
打っても普通の範囲内。

ちなみに、1型でもデブでインスリン抵抗性があると、体重の1倍とか2倍・3倍
とかの単位数が必要になるよ。こうなると高インスリン血症間近。
知人で一日120単位打ってるのがいる。見た目小太りやね。
489病弱名無しさん:2008/07/09(水) 15:29:03 ID:cU+4VG4dO
1日に1桁の量なら多くはないでしょ。
俺の場合、経口薬治療に変わる直前には、朝8・夕方4だった。
そのころから現在までは、空腹時血糖値90台・食後140台〜150台で安定してる。
490病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:13:24 ID:7nExaaQh0
おまいらってマジでa1cどのくらいなんだ?
知り合いが成人病で片方の聴力を失った。
491病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:18:57 ID:LDpWnBFC0
成人病で聴力を失うって何の病気だ?
脳梗塞や脳出血か?
492病弱名無しさん:2008/07/09(水) 16:56:24 ID:f7W0UFdY0
>>490 この前健診の結果が返ってきたんで何人かの数値を見せてもらった。
40代のオレでa1c4.8%、50代3名中3名がa1c5.0%だったな。
50代の健常者のa1cは意外に高かったと感じたね。なんたって要注意が5.1%からだから。
493病弱名無しさん:2008/07/09(水) 18:13:29 ID:k2iENjiU0
>>488
舘一男の「わたしはこうして糖尿病患者を救っている」では
体が必要とするインシュリン量は、体重1キロあたり約1単位(0.01CC)。
つまり体重60キロの人は60単位必要なので、不足分を注射すると載ってるよ。
494病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:01:43 ID:hlqo2fA20
牛乳とかは控えたほうが良いの?
495病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:07:16 ID:5ipwC7ZK0
牛乳は一般にはタンパク源とされていますが、糖尿人にとっては、糖質食品と考えたほうが安全です。
牛乳100mlには約5gの糖質が含まれていますから、水代わりにガブガブ飲めば、結構血糖値を上昇させます。
496病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:12:13 ID:hlqo2fA20
>>495
お答えいただきありがとうございます
これからは控えないとなぁ
497病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:37:09 ID:uWtD0po40
無糖ヨーグルトを無糖質ヨーグルトと勘違いしてる?人いたね
結構な糖質量なのに。
498病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:48:05 ID:Dk17sUOE0
糖質40%で脂肪30%の場合、食後血糖のピークは何時間後になりますか?
499475:2008/07/09(水) 19:52:37 ID:iOclihExO
475です
私は女性です(^_^;)
19パーセントという数字を見て
お医者さんも痩せ気味と仰ったのでそう書きました。
混乱をさせていたらごめんなさい。
(こちらのスレは男性が多いのでしょうか…)

土曜日に初めて専門外来にいき、
色々とご指導頂く予定ですが
後から解らないことがあったら
質問しに来るかもしれません。

よろしくお願いします(ぺこり)
500病弱名無しさん:2008/07/09(水) 19:58:22 ID:i211G0paP
最近若くして糖尿の人増えてるね…
これは運動不足だけじゃなく現代の食品に何か原因があるかもな
501病弱名無しさん:2008/07/09(水) 20:02:06 ID:Zi3+QtiH0
501
502病弱名無しさん:2008/07/09(水) 20:13:24 ID:OP7bGsGe0
今日の夕食

マルちゃん発芽玄米160g
マルコメあさりみそ汁160cc

1時間後血糖値235
2時間後血糖値216

【結論】
玄米食が血糖値を下げるといってるサイトは大ウソつき!
腹持ちも悪い。今2時間半たったが、空腹感がでてきた。
503かいべん:2008/07/09(水) 20:28:33 ID:SZ5/1/lD0
>>502
オラも玄米に騙されたことがあったっけ

良い糠は薄くて中はほとんど澱粉だもんね
504かいべん:2008/07/09(水) 20:33:47 ID:SZ5/1/lD0
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-date-200807.html
>GIは正常人では参考になりますが、
>糖尿人では、あまり参考になりません。
オラもGIは信用してねえだ
505病弱名無しさん:2008/07/09(水) 21:08:52 ID:i211G0paP
>腹持ちも悪い。今2時間半たったが、空腹感がでてきた。

夕食がその2品だけなら当然だと思うが…
つうか血糖値上がり杉。 インスリン枯渇してんの?
506病弱名無しさん:2008/07/09(水) 21:48:29 ID:79nA3LtY0
メディカルセーフチップと針をドラッグストアーで買って計測しているのですが
使用後のチップと針はドラッグストアーでは処分できないと言われました。
病院以外にチップと針を処分してくれる所はないのでしょうか?
507病弱名無しさん:2008/07/09(水) 21:54:44 ID:AlfETw5y0
具合が悪くて病院行ったら、急性胃腸炎とU型糖尿病って言われた。

今後どうしたらいいですか?って聞いたら
・ゆっくり噛んでごはん食べる
・1ヶ月ごとに検診を
って。

薬とかも処方されなかったけど、こんなもん?
数値の欄は分からなかったけど、どっかの数値が「7.1」でそれがポイントみたいです。
508病弱名無しさん:2008/07/09(水) 22:14:04 ID:J3khENVG0
HbA1Cが7を超えているのに、それだけの指導しかしない医師ってのは、どんなものだろう
509病弱名無しさん:2008/07/09(水) 22:27:51 ID:LDpWnBFC0
確かに。。。
>>507は医者を変えるべきだな。
510病弱名無しさん:2008/07/09(水) 22:38:31 ID:AlfETw5y0
>>508-509
今そのHbA1CHbというのをネットで調べてみました…恐ろしいです。
診察では、食生活のことを聞かれて、そこまで間食してない気が…と答えました。(自分では気づいてはないかもしれなません)
「誰でもそう言うんだ、とにかく食べ過ぎてるよ、仕事が忙しいとかあんたの事情は知らないよ」
で、今後自分はどうやったらいいのか聞いたら>>504の答えでした。

通常だったら、薬とかの治療に入るんですかね?とりあえず近所で糖尿専門の病院探して行ってみます。
511検査出た:2008/07/09(水) 23:19:39 ID:qZt8fuCV0
糖尿病で白血球少なくなったりする?
HbA1C4.9だけど貧血だって(じゃあ、ホントはもっと高いのね・・・orz)。
512病弱名無しさん:2008/07/09(水) 23:26:24 ID:dqZLZAlf0
>>502
食事のバランスが悪すぎ。野菜とかタンパク質とか摂らないの?
ほとんど炭水化物じゃないかよ。上がって当たり前。あと運動する。
513病弱名無しさん:2008/07/09(水) 23:53:40 ID:5seWnpkI0
>507
そんな医者が本当にいるのが驚きだ。その血糖値で薬も食事指導もなしって
「ゆっくり死んでいってね!」って事だよ。
高血糖を放置したら10年後には合併症になりまくってるかもしれんのに……。
すぐ専門医探すべき。
514病弱名無しさん:2008/07/10(木) 00:04:31 ID:AhacSC4Q0
>>510
そんな医者の言うことは忘れて(><)

よっぽど立派な専門医でない限り、
言われることは「痩せなさい。運動しなさい」ってだけです。

立派で親切な専門医を見つけられれば一番いいですが、
見つかるまでは、取りあえず

・糖質をできるだけ控える
・自宅で血糖値を測れる器具を買って測りまくり、
・何をどれだけ食べたら血糖値がいくらになるか記録する
・目標は、ざくっと食後2時間の血糖値が180ぐらい
・親切な内科医のところで月1回血液検査をする


私は独り暮らしなので食事制限は割とすんなりできました。
半年で、HbA1c11 → 5.2 になりました。
でも、まだ立派で親切な専門医には巡り会ってません。
515病弱名無しさん:2008/07/10(木) 02:12:57 ID:9L7IHZaY0
>>507,510
その数値で安易に薬を出すなら藪医者確定。
508,509が言っているのは食事や運動に関する指導がされないのは
おかしいってこと。

最低限、医者の言ったこと+以下のことを行うこと。
・間食はしない。
・砂糖を使った飲み物を飲まない(これも間食の一種だ)。
・腹八分目でバランスのいい食事をする。
・食後に散歩・ウォーキングを行う。
・かいべんの言うことは汎用性が無いので信じない。

書かれた情報だけではこれが精一杯。
516病弱名無しさん:2008/07/10(木) 06:03:21 ID:ef59gq5y0
>>515

・砂糖を使った飲み物を飲まない(これも間食の一種だ)。

⇒最近カロリー0、無糖の清涼飲料水(コカコーラZERO等)がありますが
 これはokなのかな?

基本的には最近清涼飲料水飲んでいないのだが
たまーに飲みたくなるんですよねー^^;

でも良くないなら我慢しないとだねー。
517病弱名無しさん:2008/07/10(木) 06:54:36 ID:wZhieg3R0
コカコーラZEROやペプシNEXは、1型で飲んでも血糖値が上がらないという人が居ますから大丈夫かと。
ttp://oshiete.homes.jp/qa3884103.html
518かいべん:2008/07/10(木) 06:58:28 ID:9jktIo/40
>>515
今朝起床時血糖は91
昨夜22時ごろ落花生両手一杯とノンアルビール2本飲んだけど
調子いいよ
>かいべんの言うことは汎用性が無いので信じない。
オラはa1c10以上の重症だったんだよ。

519病弱名無しさん:2008/07/10(木) 07:15:59 ID:bpXR9KY30
糖質制限している人が飲むのは糖質0のビール風飲み物であって
ノンアルコールビールじゃねえよ。
書いていることいいかげんすぎるよ、クソ野郎。
520かいべん:2008/07/10(木) 08:55:06 ID:9jktIo/40
>>518
細かいことに拘らないのが快便式理論だよ

要するに糖尿が治れば勝ち組なんだよ

おらはクソは大切に思ってるしぃ糞を見下すような言い方はやめてちょ
521病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:12:05 ID:sFwaSOnL0
確かに治ったら何でもいいな
治るもんなら
522病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:16:59 ID:aYtasrdN0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
523病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:22:03 ID:d7pckSJ30
>>515
なるほど。
その最低限のことをしつつ、病院も行ってみます。
HbA1cは過去1,2ヶ月間の数値ということだから、1ヶ月程度頑張って検査に行ったほうがいいのかな?
何はともあれ、日々の積み重ねがこうなってしまったというのが問題なんですね。
524病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:47:52 ID:OmNFJmb30
>>523
糖尿病治療の基本は、食事療法、運動療法、賄いきれない時は薬物療法。
それに自分自身でアレンジを加えて合併症の発症だけは避けようね。
525病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:53:56 ID:Hfyge+/h0
ぶっちゃけ現在の技術では糖尿病は治らない・・・
いろいろ実験はしているようだが一般レベルに降りてくるのは当分先のことだ
526病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:20:51 ID:DVo4wNio0
母が食事制限のせいで歯が浮いてきたとか騒いでんだけど。
栄養不足なの?
527病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:29:00 ID:Hfyge+/h0
2型厨は食いたいばっかりだから食事制限にイチャモン付けたいんだろ・・・
528病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:33:00 ID:Gwsa0lkt0
>>526
血糖値のコントロールは?
失敗して抗炎機能が低下してるんじゃね?
529病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:38:40 ID:DVo4wNio0
レスサンクス

2型ってきいた。>>527やっぱそうなのかな。
>>528
血糖値のコントロールていうのがちょっとわからないんだけど100より下を
いじできてるとか病院からいわれてるらしいっす。

血糖値をはかる手段が家に無いからコントロールはできてるか否かわからない
530病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:42:48 ID:Gwsa0lkt0
>>529
それなら>>527の可能性大。
まぁ自分らはエスパーじゃないから、言い張るならリアル歯医者に連れて行くのがオヌヌメかと。
531病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:52:03 ID:HDbxRkoCO
質問
糖尿病ではない人がインスリンを定期的に打ち続けたらどうなるの?
すい臓は退化しちゃうのかな?
逆に休ませることになるから元気になる?
それともインスリン抵抗性が上がっちゃったりしてインスリン注射無しではいられない体になる?

どうなるんだろう?
532病弱名無しさん:2008/07/10(木) 10:55:39 ID:DVo4wNio0
>>530
レスさンクス

絶対栄養不足ってことは絶対ないんですよね。ちゃんと食べてるし
歯医者行くか?とか言ったら
「いやいやいや、それほどじゃない」とか、
なんだそれ。
533病弱名無しさん:2008/07/10(木) 11:00:11 ID:UGjpNajf0
>>531
そのインスリンはどこから手にいれるのか。
話はそれからだ。
534病弱名無しさん:2008/07/10(木) 11:25:18 ID:Le7gq4Yd0
歯が浮くときのことは
歯周病スレに行けば教えてもらえるよ。
535病弱名無しさん:2008/07/10(木) 11:48:44 ID:DVo4wNio0
レスサンクス。でもほんとは肉体的なことより精神的なものなんじゃないかって
おもうんだ。
536病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:28:24 ID:OmNFJmb30
>>531
何年か前、中国人女性によるインスリン殺人?未遂?事件があったよな。
打たれた男性が確かこん睡状態になったと思った。あれから死んだのかな??
537病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:43:26 ID:mimYAYMF0
今、みのもんたの番組で糖尿病予備群の特集をやってるけど、
ケーキとご飯は同じ様に血糖値を上げるってのはいいとして、
相変わらず「糖尿病の原因はカロリー過多」を連呼しているな
あ。

タンパク質や脂質も同様に血糖値を上昇させるとか言ってるし。
それが事実なら、糖質制限している人達の改善例はどうやって
説明できるんだ?
彼等は糖質は可能な限り制限しているが、基本的に摂取カロリー
は制限していないぞ。(もちろん10,000Kcal摂取とかは論外だ
けど)

おまけに、少量のアルコールは(特に焼酎)は血糖値低下に効果
的と言ってるけど、理由が肝臓がアルコールの代謝に忙しい&焼
酎は蒸留酒のために糖分が少ないからときた。
なぜそこまで糖質がダイレクトに血糖値に影響すると知っている?
のに、未だに「摂取カロリー」を連呼するんだろう?

終いには、米がパンよりも血糖値を上昇させると言ってたし...。
538病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:52:30 ID:5woUf9i30
今、みのもんたの番組出てる医師は
黒糖は血糖値下げる と言い切ってるよ。
539病弱名無しさん:2008/07/10(木) 12:55:08 ID:OmNFJmb30
ジャガイモも食わないと・・・
540病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:07:32 ID:HDbxRkoCO
>>533-536
ボディビルダーはインスリン使ったりするらしいですよね
ああいう人達は大丈夫なのかな?
運動してるからむしろ健康になるのだろうか
筋肉付けたいから興味あるんだ
541病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:16:19 ID:Z1BJYTFH0
インスリンはオリンピックの禁止薬物になってるそうだ。
ビルダーのような激しいトレーニングしたら、頻繁に低血糖になるんじゃねーか?
マッスル北村って、低血糖が原因で死んだよな?
(インスリン打ってたかどうかは知らん。多分打ってない)
542病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:40:04 ID:5woUf9i30
TVで見たが、日本のボディビルのチャンピオンだかが
これ以上トレーニングすると確実に失明する、
とのドクターストップ破ってたな。

糖尿とは逝ってなかったが。
543病弱名無しさん:2008/07/10(木) 13:50:51 ID:28L+2UjI0
>>537
2型が、肥満→インスリン抵抗性の上昇→高血糖。の流れとなるなら、
第一段階の肥満を防止する意味では、カロリー制限という話で十分だろう。
544病弱名無しさん:2008/07/10(木) 14:05:16 ID:yox2pit70
>>538
>黒糖は血糖値下げる と言い切ってるよ。
んなアホなと思って、どうせ、売名目的のトンデモ医者かと思ったら、既に結
構有名な人物みたい...。

>>543
>2型が、肥満→インスリン抵抗性の上昇→高血糖。の流れとなるなら、
>第一段階の肥満を防止する意味では、カロリー制限という話で十分だろう。

確かにそうなんだけど、番組内では、痩せてる人だからといって安心できない
と言ってるので、一貫性が無いというか。(内臓脂肪云々と言えばまた別だけ
どね)


545病弱名無しさん:2008/07/10(木) 14:28:45 ID:J02lFEHgP
>>537
炭水化物は糖尿の原因じゃないぞ?
過去の日本もそうだが食事のほとんどを炭水化物が占めてるのは普通の事。
国が豊かになるにつれ炭水化物の割合は減り糖尿病患者が増える

はっきりした原因はまだ解明されてないと思うが
有力なのが食いすぎ&運動不足(要はカロリー過多)
546病弱名無しさん:2008/07/10(木) 14:45:26 ID:OmNFJmb30
>>537
焼酎飲んだ次の朝は確かに血糖値が低めに出るよ。
547病弱名無しさん:2008/07/10(木) 15:10:40 ID:Z1BJYTFH0
「健康者の膵臓から分泌されるインスリン量」
炭水化物+タンパク質>>炭水化物のみ>>>>>>タンパク質のみ

だから、過食or過食気味の食生活だと、膵臓のβ細胞がどんどん減っていく。
運動量不足でインスリン抵抗性が上がると、さらにインスリンが必要なので、
同様にβ細胞の減少が加速される。
これが現在の2型糖尿人激増の背景と思われる。
548病弱名無しさん:2008/07/10(木) 15:24:25 ID:sFwaSOnL0
もうテレビは何が本当なんだか
549病弱名無しさん:2008/07/10(木) 16:32:59 ID:WUDaWjcE0
このスレはバカばっかり。
TVは最新知識をかいつまんでるだけ。
空腹が良いなんて2ちゃんでも話題になってる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214955778/

酒は血糖値に直接影響しない。
糖分のない酒はOK。
俺は蒸留酒を飲みまくってる。
それでもA1cは下がっている。
ただし、γGTPは上がるからね。
酒をやめて、甘党になったり、間食が増える方が危険。
最新情報はゴーヤだ。
植物性インスリンがあるらしい。血糖値を下げる。
朝は糖分を摂る必要がある。脳は糖分で生きている。
極端な糖質制限は痴呆症の原因となろう。
550病弱名無しさん:2008/07/10(木) 16:49:49 ID:sFwaSOnL0
糖質0の発泡酒もOKなんですかね?
551病弱名無しさん:2008/07/10(木) 16:50:20 ID:Hfyge+/h0
どうせ糖新生でブドウ糖はできちゃうからね
552病弱名無しさん:2008/07/10(木) 16:55:13 ID:WUDaWjcE0
>>550
ばんばん飲んでる。
缶酎ハイはキリンの糖質ゼロとサントリーの-192糖質ゼロ。
キリンの氷結は、糖尿病には殺人ドリンクと心得るべし。
キリンの糖質ゼロはもともとメルシャンの製品だったが、キリンとメルシャンは合併した。
ビールや日本酒・ワインは絶対に飲まない。
553病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:00:27 ID:28L+2UjI0
>>549
ゴーヤは何年か前から、その植物性インスリンの事が評判になっているけど、
近年、沖縄人にも糖尿病が増えているとも聞いているよ。
554病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:03:00 ID:1v0tbBNg0
>>547
そのインスリン量のソースは?
555病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:07:04 ID:+LaAk4zw0
>>553
沖縄は肥満が原因なのは明らかでしょ。成人の1/2が肥満だよ?

日本で1番の肥満率。内科医の間では「デブの国」って呼ばれているし、
糖尿病専門医のネットワークでは香川県の沖縄県が今一番注目されている地域。

556病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:07:09 ID:sFwaSOnL0
ゴーヤ食おうかな・・・
557病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:09:50 ID:+LaAk4zw0
× 香川県の沖縄県
○ 香川県と沖縄県
558かいべん:2008/07/10(木) 17:27:13 ID:9jktIo/40
ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ
インスリンに似た成分が入ってるらしいけど
実際に試してみると大したことはなかったよ
玉葱も大豆も加熱時間に気をつけないとね
559病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:34:24 ID:vjSWht6h0
>>553
インスリンは胃で分解されるらしく生体吸収率は1割以下らしい 体調によって変わるけど
だから今まで経口インスリン飲んでた人はどうやって調整出来てたのか不思議でならない
中国人妻がインスリンで日本人(糖尿病)殺したけどエライ量飲ませたんだろなあ.....
560病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:52:50 ID:0c52X0o80
>今まで経口インスリン飲んでた人
( ´,_ゝ`)プッ
561病弱名無しさん:2008/07/10(木) 18:19:29 ID:66TJsU4w0
>ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ

ゴーヤ糖質ほとんど無いのにどうやって血糖値上げるんだよw
毎回、適度に嘘を混ぜるなよww
562病弱名無しさん:2008/07/10(木) 18:41:39 ID:Z1BJYTFH0
>>554
ttp://nutmed.exblog.jp/7368507
このブログエントリー内の図
563病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:04:03 ID:28L+2UjI0
>>555
そそ。だから、ゴーヤ食べりゃオッケーって事にはならないって話。
564病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:41:54 ID:/SQRD29k0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
565病弱名無しさん:2008/07/10(木) 19:43:43 ID:iRnNscPEO
あいかわらず くだらねえ コピペばかりだのん
566病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:17:53 ID:URTHnQQ/0
最大の問題は「喰い過ぎ」だって事を2型厨自身が認めない事だよな
567病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:34:25 ID:rLs5TdKl0
今日の夕食

マルちゃん発芽玄米160g
マルコメあさりみそ汁160cc

1時間後血糖値235
2時間後血糖値216

【結論】
玄米食が血糖値を下げるといってるサイトは大ウソつき!
腹持ちも悪い。今2時間半たったが、空腹感がでてきた。
568病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:35:06 ID:rLs5TdKl0
ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ
インスリンに似た成分が入ってるらしいけど
実際に試してみると大したことはなかったよ
玉葱も大豆も加熱時間に気をつけないとね
>ゴーヤも菊芋も熱を通し過ぎちゃうと血糖値あがるよ

ゴーヤ糖質ほとんど無いのにどうやって血糖値上げるんだよw
毎回、適度に嘘を混ぜるなよww



569病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:35:47 ID:rLs5TdKl0
このスレはバカばっかり。
TVは最新知識をかいつまんでるだけ。
空腹が良いなんて2ちゃんでも話題になってる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214955778/

酒は血糖値に直接影響しない。
糖分のない酒はOK。
俺は蒸留酒を飲みまくってる。
それでもA1cは下がっている。
ただし、γGTPは上がるからね。
酒をやめて、甘党になったり、間食が増える方が危険。
最新情報はゴーヤだ。
植物性インスリンがあるらしい。血糖値を下げる。
朝は糖分を摂る必要がある。脳は糖分で生きている。
極端な糖質制限は痴呆症の原因となろう。
570病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:36:23 ID:rLs5TdKl0
今、みのもんたの番組で糖尿病予備群の特集をやってるけど、
ケーキとご飯は同じ様に血糖値を上げるってのはいいとして、
相変わらず「糖尿病の原因はカロリー過多」を連呼しているな
あ。

タンパク質や脂質も同様に血糖値を上昇させるとか言ってるし。
それが事実なら、糖質制限している人達の改善例はどうやって
説明できるんだ?
彼等は糖質は可能な限り制限しているが、基本的に摂取カロリー
は制限していないぞ。(もちろん10,000Kcal摂取とかは論外だ
けど)

おまけに、少量のアルコールは(特に焼酎)は血糖値低下に効果
的と言ってるけど、理由が肝臓がアルコールの代謝に忙しい&焼
酎は蒸留酒のために糖分が少ないからときた。
なぜそこまで糖質がダイレクトに血糖値に影響すると知っている?
のに、未だに「摂取カロリー」を連呼するんだろう?

終いには、米がパンよりも血糖値を上昇させると言ってたし...。
571病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:37:22 ID:rLs5TdKl0
質問
糖尿病ではない人がインスリンを定期的に打ち続けたらどうなるの?
すい臓は退化しちゃうのかな?
逆に休ませることになるから元気になる?
それともインスリン抵抗性が上がっちゃったりしてインスリン注射無しではいられない体になる?

どうなるんだろう?
572病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:41:28 ID:0c52X0o80
あっちにもこっちにも
同じ書き込みばかり

すこしは文体変えるとか
明日にまわすとか
工夫しろよ ばか!
573かいべん:2008/07/10(木) 20:42:21 ID:9jktIo/40
>>561
>ゴーヤ糖質ほとんど無いのにどうやって血糖値上げるんだよw
トマトと同じくらい炭水化物があるだろ
オラは熱を通し過ぎるとダメだっていてんのさ
574病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:44:31 ID:sOXlT9z/O
2型の患者がインスリンを始める時には、
すい臓を休ませることでインスリンがまた出るようになる場合もある
とは言われる。
健康な人がインスリンしたらどうなるかは知らん。
そんなことする必要がないだろ、そもそも。
575病弱名無しさん:2008/07/10(木) 20:57:37 ID:WUDaWjcE0
かいべんって、糖質を摂らないやつだろ。
脳の萎縮が始まってるねw
576病弱名無しさん:2008/07/10(木) 21:06:12 ID:+6hqSNco0
>>553
糖尿病が一番多いのは徳島じゃなかったか?
577かいべん:2008/07/10(木) 21:10:43 ID:9jktIo/40
>>575
オラ脳の萎縮が始まってるか?

天才から秀才になっちまうのか。。。
578病弱名無しさん:2008/07/10(木) 22:04:42 ID:pJjuSDZK0
>>5
誤解をまねく書き方だったね。炭水化物の"質"が問題なのです。
GI値が低いのものならそんなに問題はありません。
急激に血糖値を上昇させるものばかりとってると、時間をかけてインシュリンの働きが悪くなっていくのです。


>>7
体質も影響しますが、現代においてこれだけ増えた理由を先天性だけでかたずけるのには無理があります。
糖尿病予備軍は1620万人もいるそうです。10代、20代と若くなるにつれさらに患者の比率は上がると思われます。
4人に一人は何らかのアレルギーを持っているといわれています。
そして最近は、誰もがうつ病にかかる可能性はあるんだという認識を持つ人も大勢いらっしゃいます。

特定の、一部の人だけの問題ではないです。海外ではあまりみられないのも事実ですが。
現代の日本人全員が考え、解決しないといけない問題だと思っています。
579病弱名無しさん:2008/07/10(木) 22:08:33 ID:66TJsU4w0
>トマトと同じくらい炭水化物があるだろ

炭水化物=糖質じゃないだろw
馬鹿で嘘つきの自演はこのスレ来るなよww
580かいべん:2008/07/10(木) 22:34:42 ID:9jktIo/40
>>579
はははめんごめんご(*^。^*)
581病弱名無しさん:2008/07/10(木) 22:56:43 ID:Xy3c13Pc0
なぜ熱を通すと吸収がよくなるかってことすら理解しないで、「熱を通すと駄目だ」ってw
馬鹿ですか?
アルファ化ってわかる?
582病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:08:41 ID:Z1BJYTFH0
100g中の糖質量
トマト=3.7g
ミニトマト=6.0g
ゴーヤ=1.3g

トマトは、ゴーヤの約3倍のわけだが・・・
583かいべん:2008/07/10(木) 23:15:48 ID:9jktIo/40
>>582
ゴーヤ単品で食えるか

トマトは生でくえるがゴーヤの生はキツイ

おらの言ってる意味わかるか
584かいべん:2008/07/10(木) 23:18:31 ID:9jktIo/40
>>581
食べて計って
実体験から出した

おまえら能書きたれるまえに計れよ
585病弱名無しさん:2008/07/11(金) 00:03:37 ID:q1xgwwXb0
沖縄の肥満増加は、食のアメリカ化だろ?
ゴーヤは伝統食じゃん?
586病弱名無しさん:2008/07/11(金) 02:28:01 ID:cEBTCmyR0
ゴーヤはたっぷりの油と豚肉で炒めると美味いからな〜
つい食べ過ぎてカロリーオーバーになっちゃうよ
587病弱名無しさん:2008/07/11(金) 05:09:24 ID:OCwX0mYY0
クソコテは計ったんなら最初から検証したデータを出してから物言えよタコ!
で、そのデータを出してみろ。
588病弱名無しさん:2008/07/11(金) 06:12:38 ID:bvTSkIm20
>>586
シルバーストーンフライパンで作れば、油は少々で充分。
豚はロースにする。
豆腐と加え、最後に溶き卵を絡める。
卵は1日に1個なら問題ない。食べ過ぎはLDLを上げるから注意。
朝食はこれだけで良い。糖質もあるので脳の活動も大丈夫。
589病弱名無しさん:2008/07/11(金) 06:24:48 ID:uU5wOXCo0
俺様は、卵を毎日4個食べると、LDL-Cが下がるけどな
590病弱名無しさん:2008/07/11(金) 06:57:15 ID:aJNw8ckt0
だから、何度も言われている様に、

【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

これら2匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。

この事を厳守だよ!

上の二人を相手にする事自体、彼等に加担しているのと(結果として)一緒だよ。
591病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:23:14 ID:ZI5Id7VD0
>588
いや・・・
油は自家製ラー油、お肉はバラ肉の厚切りじゃないと美味しくないよ・・・
592病弱名無しさん:2008/07/11(金) 09:57:26 ID:bvTSkIm20
>>591
自己責任で食べれば。
593病弱名無しさん:2008/07/11(金) 10:45:06 ID:ZI5Id7VD0
>592
はい、料理の質を落とさない代わりに量で帳尻を合わせてますから
不味い餌を我慢して食べるのは精神衛生上良くない
量を抑えながら旨い物を食う方が気分的に良いと思うよ

まぁ実際には量が少なすぎるのも悲しいので・・・
野菜類で暈を稼いで、旨い物は少量で複数揃えて豪華感を維持する
そのラインでモチベーションを維持しとりますわ
594病弱名無しさん:2008/07/11(金) 10:52:08 ID:E5MHwRWp0
ゴーヤは薄くスライスしてかつおぶしとゴマ油と醤油をかけて食べると
いくらでもイケるわい。
マヨネーズ醤油でも1本食えるわい。
偽糖質制限やってる馬鹿は自分が豚肉食い過ぎたせいで血糖値が
あがったことをゴーヤのせいにしとるな。
595病弱名無しさん:2008/07/11(金) 11:02:13 ID:EnVeNPin0
うちはプランターでゴーヤを栽培してる。
別に血糖値云々じゃなくて家族がみんな好きだから。
596病弱名無しさん:2008/07/11(金) 11:14:04 ID:rPP5xxMk0
沖縄人は泡盛飲んでサトウキビをかじるし、
香川人は讃岐うどんかっ込むし。
だから糖尿が多いんでね?
597病弱名無しさん:2008/07/11(金) 12:24:53 ID:+VJSozylO
何味のラーメンが1番カロリー低いですか?
598病弱名無しさん:2008/07/11(金) 12:31:17 ID:ZI5Id7VD0
やっちがまた来たよ・・・
599病弱名無しさん:2008/07/11(金) 12:36:45 ID:7Tcl/xTWO
>>596
精製する前のサトウキビなら、ミネラルも豊富で体にいいらしいぞ。
600病弱名無しさん:2008/07/11(金) 12:39:53 ID:ZI5Id7VD0
いくらミネラルが多くてもそれ以上に糖分が多いから駄目でしょ・・・
601病弱名無しさん:2008/07/11(金) 13:58:11 ID:MnJj9fw/0
じゃ、ラーメンの名所も糖尿多いはず
うどんとラーメンどっちが糖尿に悪いんだろ
602病弱名無しさん:2008/07/11(金) 14:08:22 ID:rPP5xxMk0
>>601
やっぱ、うどんが血糖値↑じゃないかな?
それと当り前のように大阪人の炭水化物をおかずに主食の炭水化物を食う。
糖尿病になってる事自体分からないのでは??
603病弱名無しさん:2008/07/11(金) 14:37:15 ID:uOwRlVjyP
>>602
油と炭水化物は量が多いと血糖値高いまま維持しちゃうから
かえってマイナスに思う。
ラーメンの場合、焼飯や餃子がセットになる事多いし。
604病弱名無しさん:2008/07/11(金) 14:48:26 ID:k+teE38Z0
沖縄は交通の便が悪くて車社会だし、
食はアメリカ系チェーン店多いし、だからじゃね?
長寿県が転落したのって、最近のことでしょ?
605病弱名無しさん:2008/07/11(金) 15:03:39 ID:uU5wOXCo0
沖縄は、民族的に南方系が多く、倹約遺伝子も本土人より多いからじゃね?
606病弱名無しさん:2008/07/11(金) 15:11:56 ID:UTzfXxAK0
沖縄に住んでいる人ならわかるさ。

昔は豚肉なんて祭事にしかたくさん食べたりしなかったのに、
今は普段の食事にガンガン出てくるというか、食事全体が完全に
カロリーオーバー。誰でも太る。

別に外食産業がどうのこうのとか、難しい理由なんて何もない。
単なる食べ過ぎ。大人のふたりにひとりが肥満なんて、
ちょっとした特殊事情で発生する事態じゃない。普通ならあり得ない。
慢性的にすごい量を食べてしまっているのに、それが異常だと気付かない。
皆やってることで、どこの家で食事してもみんな食べ過ぎなのだから。
607病弱名無しさん:2008/07/11(金) 15:38:33 ID:RsaHAUxa0
沖縄は気温が高い地域だから、人々の基礎代謝が低いのも
肥満の原因じゃ?
608病弱名無しさん:2008/07/11(金) 15:44:10 ID:kTfQndDoO
かいべんさんは頭いいなー!
609病弱名無しさん:2008/07/11(金) 15:59:37 ID:wIgEuxdr0
沖縄はケンタッキーフライドチキンの消費量がすごいらしいぞ
610病弱名無しさん:2008/07/11(金) 16:17:49 ID:XPNhD4SJ0
3年ほど前に沖縄旅行に行ったけど、取り立ててデブはいなかったが。
観光地しかいかんから出くわさなかったのだろうか?
611病弱名無しさん:2008/07/11(金) 16:22:10 ID:4/JhjVqk0
17才男子の平均身長、体重から平均BMI取ってみた
昭和30年 54.5 163.4 20.4
昭和40年 57.5 166.8 20.6
昭和50年 59.2 168.8 20.8
昭和60年 61.5 170.2 21.2
平成07年 63.0 170.8 21.6
昭和17年 63.8 170.8 21.9

確実に肥満傾向だね
612病弱名無しさん:2008/07/11(金) 16:35:26 ID:ZI5Id7VD0
まぁ沖縄に限らず日本人全体がカロリーオーバー気味だからな
613病弱名無しさん:2008/07/11(金) 17:00:30 ID:rk3ZsJ2b0
何食ったらいいのかわからなくなってきた
バランスバランスってややこしいんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
614病弱名無しさん:2008/07/11(金) 17:37:48 ID:02C8ztbx0
先日TVでやっていたけど、全国1〜2位?の長寿県で有名な沖縄も実は転換期で・・・
戦後世代は米軍駐留の環境もあり、かつての海草を中心とした粗食系から肉食かつデカ盛りの外食が中心になっちまった為、
戦後世代の平均余命は男女ともに全国でも30位台(ちと失念)とガタ落ちしている統計だそうです。
取材先の繁盛定食店で一番人気だったA定食は、1食で普通の糖尿病患者1日分のカロリーに匹敵していたw
そういう食文化と無縁な、かつての質素な食生活を送っているジジババさんのおかげで、沖縄=長寿県となっているだけですな。
615病弱名無しさん:2008/07/11(金) 17:44:20 ID:flLF6Lql0
>>611
ワロタ
昭和17年かよwwwwwwww

それはともかく、痩せてる人も多いのに平均BMI 21.9とか終わってるな・・・
616病弱名無しさん:2008/07/11(金) 17:56:37 ID:bvTSkIm20
沖縄の女性は長生きらしい。
男性は仕事に出かけ、外食。
主婦は自宅で栽培したゴーヤをいつも食ってる。
その差がでてるらしいのだ。
617病弱名無しさん:2008/07/11(金) 18:12:26 ID:bvTSkIm20
>>594
今、やってみた。旨い。
ゴーヤの生は最高だ。
こりゃ、サラダで食える。

話は変わるけど、みんな動脈硬化の検査をしてるの?
うちの先生は検査しないのよ。
糖尿病・高血圧・高コレステロール・高中性脂肪な相互に関係している。
当然、動脈硬化の危険性も。心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高い。
3大合併症の怖さもそうだが、速やばいだろ。
618病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:43 ID:njEjGwYM0

あー、オシッコが蛍光イエローに…
619病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:15:37 ID:njEjGwYM0
しかもIDまでw
620病弱名無しさん:2008/07/11(金) 19:26:06 ID:bvTSkIm20
>>614
やはり、こうするべきだね。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213058519/
621病弱名無しさん:2008/07/11(金) 20:00:19 ID:7Tcl/xTWO
>>617
自分の血流の音が聞こえる検査だな。
眼底検査と合わせてやってくれたよ。
622病弱名無しさん:2008/07/11(金) 20:16:25 ID:BYguplMi0
先日TVでやっていたけど、全国1〜2位?の長寿県で有名な沖縄も実は転換期で・・・
戦後世代は米軍駐留の環境もあり、かつての海草を中心とした粗食系から肉食かつデカ盛りの外食が中心になっちまった為、
戦後世代の平均余命は男女ともに全国でも30位台(ちと失念)とガタ落ちしている統計だそうです。
取材先の繁盛定食店で一番人気だったA定食は、1食で普通の糖尿病患者1日分のカロリーに匹敵していたw
そういう食文化と無縁な、かつての質素な食生活を送っているジジババさんのおかげで、沖縄=長寿県となっているだけですな。
623病弱名無しさん:2008/07/11(金) 20:17:02 ID:BYguplMi0
>>594
今、やってみた。旨い。
ゴーヤの生は最高だ。
こりゃ、サラダで食える。

話は変わるけど、みんな動脈硬化の検査をしてるの?
うちの先生は検査しないのよ。
糖尿病・高血圧・高コレステロール・高中性脂肪な相互に関係している。
当然、動脈硬化の危険性も。心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高い。
3大合併症の怖さもそうだが、速やばいだろ。
624病弱名無しさん:2008/07/11(金) 20:31:09 ID:uU5wOXCo0
沖縄の話題が出たので、ついでに。
あの河合勝幸さんはこう述べる。

日本人は『日本型食生活』が世界一ヘルシーだと"思い上がって"いますが、
日本型食生活とは日本の伝統食ではありません。日本は長寿の国であった
例(ためし)はないのです。
欧米諸国の『低炭水化物、高動物タンパク質、高脂肪』型と、発展途上国の
『高炭水化物、低動物タンパク質、低脂肪』型の中間型にたまたま位置して
いるのにすぎません。
沖縄だって僅か20〜30年前は生活習慣病が少ない割には短命で知られて
いたのです。当時は亜熱帯のせいにされていました。
625病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:23:58 ID:ehrWrSdN0
唯一のお楽しみ、一単位の果物を
リンゴからバナナに変えたら中性脂肪が上がったようだ。
しかし尿蛋白がなくなった。
626病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:34:07 ID:qzaNS0w60
             ベーグルとは名ばかりの
              もちもちパンを食べてる奴らの事が
                 むかついてむかついて 
                   気になって気になって
                     夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / 病\  / ノ        .||
     ホンバ  /ー' '          .||
  / ̄ノイローゼ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
627病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:37:52 ID:0J8/6LV4O
例えばだけど
老人介護施設で介護士がインスリン注射やってもいいの?
医療行為じゃねえの?
628病弱名無しさん:2008/07/11(金) 21:55:09 ID:WcuwpqZY0
>>627
自己注射している糖尿病患者も、別に医療関係の資格を持っているわけでも、
終了証が出るような、特にきちんとした講習を受けたこともないが?
医療行為との線引きはどうなっているんだろうね?
629病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:04:19 ID:XZ+MpKdW0
>>628
でもさ、ペン型じゃない注射だと危険じゃん?
基本的には医者で注射のやり方教えてもらって自己注射だろ?
看護士なら問題ないだろうけど
介護士は医療行為しちゃいけないことになってるからさ
どうなのよ
630病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:08:55 ID:YtYMaLSO0
私は親にしてあげていましたけど…
勿論病院で指導してもらって練習してからだけど
631病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:17:36 ID:02C8ztbx0
例えば1型だと非常時対処法としてグルカゴン注射の仕方を家族が教わる。
これって使い捨てやペン型じゃなくてシリンジ注射針かと思うが(実は良く分からないw)
家族という暗黙の了解で認められているのかも知れない。
その延長線上の解釈として患者やその家族から誓約書とかとっているのかな。
632病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:19:47 ID:XZ+MpKdW0
自己注射の場合は家族がやるのはおkらしいと
ばっちゃが言ってた
でもさぁ、介護士がさ、ねえ?
633病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:21:26 ID:njEjGwYM0
よくわかんないけど皮下注射だからじゃない?
意味的には血糖値計測すんのとたいして変わんないから。
これが静脈注射だと違うんだろうけど。
634病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:33:48 ID:MPJkQufuO
4月の終わりに、これまでで最悪の8.6までHbA1Cが上がってしまったが、担当医が 薬に頼らずに自分でコントロールする癖をつけるため、すぐ薬は出されず 二か月食事療法と運動で6キロ落として先週血液検査した。
今日結果が出て7.5まで下がった。
まだまだなので、二か月に6.4〜6.7くらいまで下がる様に努力してくださいね と言われた。
前回の空腹時血糖値は うっかり軽く食事を採ってしまったせいか275。
今回は141まで下がっていた。

今は食事を一日1400kcal〜1600kcalくらいまでに押さえて
週に4回 区民プールで最低2時間泳いでいる
9月までに数値が下がればいいな。
635病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:36:22 ID:7Tcl/xTWO
>>624
すると、美味しんぼで20年くらい前にやってた
沖縄料理を題材にした「長寿料理対決」の内容は誤りだったのかな?
636病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:44:39 ID:WcuwpqZY0
>>629
厳密には、皮下、筋肉注射ができるのは、准看護師以上。
静脈注射や点滴に至っては、医師以外は行ってはならない行為だそうだけど、
人手不足の現状から、それらは正看護師がやっても黙認されているんだそうな。

介護士も、准看護師の資格があるか、または黙認されているかのどっちかなんかね。
637病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:47:01 ID:1BxM4jyV0
>>636
上腕にうつのは自分一人じゃめんどくさいからなあ
638病弱名無しさん:2008/07/11(金) 23:51:27 ID:02C8ztbx0
あぁ・・准看護師の有資格者を雇っているのかもなぁ
639病弱名無しさん:2008/07/12(土) 00:33:40 ID:/3lMGhGh0
母親がHbA1C=6.2 血糖値(食後210分)=158 と結果が出て少々落ち込んでる。
まぁ、本人曰く「そんなに食べてない」ということだが俺的にはがっつり食べてるわ。それに
おやつも食べてるし。最近のお気に入りはえびせんの「満月」でポリポリ。年だから運動も
しないしあまり歩かないしな。糖尿だと思った方がいいのかな?
640病弱名無しさん:2008/07/12(土) 00:40:24 ID:4HB9wFqO0
メディセーフミニを使って血糖値測定をはじめて3日目です。
十分な量の出血があって、ちゃんと吸わせているのですが、5回に1回位
の割合でしか成功しません(メディセーフが反応してくれません)。。。

痛いしチップは無駄になるし(涙)散々です

どなたか、吸わせるコツを教えていただけないでしょうか(;_;

よろしくお願いします
641病弱名無しさん:2008/07/12(土) 00:52:26 ID:deIPTqpI0
>>640
「とらのまき」(使用説明書)を確認して該当するモノはありませんでしたか?
エラーであれば何かしらの表示が出るかと。
642病弱名無しさん:2008/07/12(土) 01:33:20 ID:w5BViA010
>>639
完全に糖尿病じゃん
643病弱名無しさん:2008/07/12(土) 02:26:05 ID:JwHlKiZH0
業務で医療行為を行う場合、医事法に引っかかる。
たとえば、医師法の第十七条。
  医師でなければ、医業をなしてはならない。
民間人が善意・無償で行う場合は、医業ではないから問題なし。
ということで、医療従事者以外なら家族・友人でもOK

つーことで、医療資格を持たない介護士はプライベートならOKだが、仕事中はNG
644病弱名無しさん:2008/07/12(土) 04:38:54 ID:p71hPr410
業務で医療行為を行う場合、医事法に引っかかる。
たとえば、医師法の第十七条。
  医師でなければ、医業をなしてはならない。
民間人が善意・無償で行う場合は、医業ではないから問題なし。
ということで、医療従事者以外なら家族・友人でもOK

つーことで、医療資格を持たない介護士はプライベートならOKだが、仕事中はNG
645病弱名無しさん:2008/07/12(土) 04:49:41 ID:o1fGNjQ+0
>>574
自分もそう言われて打ち始めています
たいして期待もしてないんだけど・・・
646病弱名無しさん:2008/07/12(土) 05:25:23 ID:p71hPr410
自己注射の場合は家族がやるのはおkらしいと
ばっちゃが言ってた
でもさぁ、介護士がさ、ねえ?
647病弱名無しさん:2008/07/12(土) 05:25:55 ID:p71hPr410
母親がHbA1C=16.2 血糖値(食後210分)=158 と結果が出て少々落ち込んでる。
まぁ、本人曰く「そんなに食べてない」ということだが俺的にはがっつり食べてるわ。それに
おやつも食べてるし。最近のお気に入りはえびせんの「満月」でポリポリ。年だから運動も
しないしあまり歩かないしな。糖尿だと思った方がいいのかな?
648病弱名無しさん:2008/07/12(土) 05:26:44 ID:p71hPr410
>>629
厳密には、皮下、筋肉注射ができるのは、准看護師以上。
静脈注射や点滴に至っては、医師以外は行ってはならない行為だそうだけど、
人手不足の現状から、それらは正看護師がやっても黙認されているんだそうな。

介護士も、准看護師の資格があるか、または黙認されているかのどっちかなんかね。
649病弱名無しさん:2008/07/12(土) 05:27:45 ID:p71hPr410
4月の終わりに、これまでで最悪の18.6までHbA1Cが上がってしまったが、担当医が 薬に頼らずに自分でコントロールする癖をつけるため、すぐ薬は出されず 二か月食事療法と運動で6キロ落として先週血液検査した。
今日結果が出て7.5まで下がった。
まだまだなので、二か月に6.4〜6.7くらいまで下がる様に努力してくださいね と言われた。
前回の空腹時血糖値は うっかり軽く食事を採ってしまったせいか275。
今回は195まで下がっていた。

今は食事を一日1400kcal〜1600kcalくらいまでに押さえて
週に14回 区民プールで最低2時間泳いでいる
5月までに数値が下がればいいな。
650病弱名無しさん:2008/07/12(土) 05:28:17 ID:p71hPr410
>>628
でもさ、ペン型じゃない注射だと危険じゃん?
基本的には医者で注射のやり方教えてもらって自己注射だろ?
看護士なら問題ないだろうけど
介護士は医療行為しちゃいけないことになってるからさ
どうなのよ
651病弱名無しさん:2008/07/12(土) 05:53:56 ID:BYaRTJTyO
おはようございます先日歩いていて転んでしまい膝を痛めてしまいました
一ヶ月位痛みがなかったので接骨医院にも行かず完治したと思ったら夕べからまた痛みだして。
2型なんですが糖尿からきているのか転んだせいで膝が痛いのかは分かりません。
今日接骨医院行ってきますが不安になったので書きました。
皆さんは糖尿病で膝を痛めた経験はありますか?
652病弱名無しさん:2008/07/12(土) 06:43:08 ID:Q7FdCKGW0
>>640
感覚的には血玉の表面に触れる位で、血玉のなるべく中央に垂直に
くっつける。血液量はファインタッチに印刷してある赤い玉くらい有れば
充分だけど足りないと思ったら諦めてダイヤルを上げて次の場所で
やりなおす。 あと何処か総合病院でかわいい内科の看護婦さん捕
まえて、やり方を習う。断られたら、デブででっかくてアンドレみたいな
看護婦さんでも多分大丈夫。それでも駄目ならドブスで年寄りの
看護婦さんに聞こう!
653病弱名無しさん:2008/07/12(土) 06:44:34 ID:Q7FdCKGW0
>>651
無いが、接骨院で金使うならまず、総合病院の整形外科とか言った方がいいぞ
糖尿ならなおさらだ。なんで接骨院ですまそうとするのかわからん。
654病弱名無しさん:2008/07/12(土) 06:51:42 ID:BYaRTJTyO
>>653サン朝からご丁寧に有り難うございました。
整形外科へ行ってきます。
655病弱名無しさん:2008/07/12(土) 06:55:59 ID:mJmIu/KQO
>>640
俺はジョンソン&ジョンソンのを使ってる。
自分のやり方は、血液を吸わせるというよりは
血を出した方の手を、測定器の斜め上に持ってきて
「吸わせる」というよりは「流し込む」感じにしてる。
あと、針を打ち込む深さは最大にしてるよ(手のひら採血)。
656奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/12(土) 08:50:35 ID:9wQTrlsv0
私は、コレですね。
プレシジョンエクシード
ttp://www.abbott.co.jp/general/diabetes/xceed.asp
657病弱名無しさん:2008/07/12(土) 11:22:28 ID:fmRed1oc0
>>640
5回に1回の失敗じゃなく、5回に1回しか成功しないの?勿体ない。
ちゃんと説明書見たの?私もメディセーフミニ使ってるけど
ほとんど失敗しないよ。たまに血液量が少なくて反応しない時が
あるけど。穿刺ペン側面の血液量目安を参考にして見れば。
分からないことがあったらテルモ・コールセンターに連絡してみ。
658病弱名無しさん:2008/07/12(土) 12:05:08 ID:759aKgQz0
穿刺ペン側面の血液量目安をみれば失敗なぞほぼ無いと思うけどね。
ただ、最初の頃は電源入れずに血を吸わせてチップをムダにしたことが2、3度あったかな。
659病弱名無しさん:2008/07/12(土) 13:24:40 ID:NySAMzIjO
健康診断で血糖値が96だったんだが、これって将来的に見てヤバイ?
ちなみに24歳
660病弱名無しさん:2008/07/12(土) 13:31:09 ID:l9p3qJOj0
空腹時血糖の正常値が100に下がったから、
96は少し高めだな。
661病弱名無しさん:2008/07/12(土) 14:14:22 ID:StH8zwpp0
100に下がったんじゃなくて、99に下がったよ。100は異常値。
662病弱名無しさん:2008/07/12(土) 14:37:11 ID:fmRed1oc0
659
生活習慣が乱れていればヤバイんじゃないの?
663病弱名無しさん:2008/07/12(土) 16:27:46 ID:pVGYd12P0
アマリール断薬して2週間。
毎度飯食って30分後から 
心臓ドキドキするんだが、相当血糖値上がってるって事?
664病弱名無しさん:2008/07/12(土) 16:31:13 ID:o1fGNjQ+0
アマリールなんて殆んど効かない薬だね?
665病弱名無しさん:2008/07/12(土) 17:53:40 ID:bRxUn6W+P
>>661
まだ異常域じゃないよ
【空腹時血糖値100〜109mg/dLは正常域ではあるが、正常高値とする。】
となってる

>>664
アマリールは経口薬の中でも評価の高い薬だよ
過去のSU剤と比較してインスリン分泌効果は穏やかで作用時間も短いが
インスリン感受性を高める作用もあり、効果は同等以上と言われている
666健診:2008/07/12(土) 21:16:25 ID:ulJjfQm00
前日食欲なくて、キュウリとナットウのみ、
翌日空腹血糖値91、HbA1C=4.9(しかも貧血気味)。
普通だったらもっと高いんだろうな・・・orz
667病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:04:10 ID:p71hPr410
>>661
まだ異常域じゃないよ
【空腹時血糖値100〜109mg/dLは正常域ではあるが、正常高値とする。】
となってる

>>664
アマリールは経口薬の中でも評価の高い薬だよ
過去のSU剤と比較してインスリン分泌効果は穏やかで作用時間も短いが
インスリン感受性を高める作用もあり、効果は同等以上と言われている
668病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:29:22 ID:EbNCnMAS0
2型糖尿であると言われてまずは体重減らす努力と運動をと言われました。
運動については水中ウォーキングを1時間してます。
食事についてですが、正直料理は上手いわけではなく、自信がありません。
まずはニチレイ糖尿食やミールタイムヘルシー食などで、代用でもいいでしょうか?
段々自分でも作れるようにはなりたいんですけど。
669病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:38:17 ID:MwuE6tDm0
>>688
普通の食事で量と食べ合わせでカロリーコントロールするんでいいんじゃない?
670病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:51:45 ID:FBGeopg20
基準値下がるのってなんか製薬会社とかの利権がらみな気がしてならない
671病弱名無しさん:2008/07/13(日) 00:50:20 ID:JThlNxAD0
どうなんでしょうね。
Diabetes.comあたりでもFPG100〜125mg/dlは
問題ありみたいに書かれてますし。
672病弱名無しさん:2008/07/13(日) 01:17:34 ID:lJdbVw2H0
HbA1cについては、人種間の差異を計算に入れてほしい
とは思う。
673病弱名無しさん:2008/07/13(日) 01:52:05 ID:uUoEaWcL0
>>670
食後高血糖と合併症の関係が取り沙汰されてるのも
α-グルコシターゼ阻害薬を売りたがってる製薬会社が
煽っている面があるんだってさ。
俺がかかっている先生(糖尿病専門医)が言ってた。
674病弱名無しさん:2008/07/13(日) 02:06:15 ID:eo6ec4bB0
食後高血糖がいかんのなら、糖質制限食にすれば良いのにね
675病弱名無しさん:2008/07/13(日) 10:30:29 ID:hAdMYKUk0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
676奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/13(日) 11:08:44 ID:N/jTadJ70
患者をダシにカネ儲け 製薬会社
677病弱名無しさん:2008/07/13(日) 11:59:11 ID:DIDpXZoX0
沖縄に住んでいる人ならわかるさ。

昔は豚肉なんて祭事にしかたくさん食べたりしなかったのに、
今は普段の食事にガンガン出てくるというか、食事全体が完全に
カロリーオーバー。誰でも太る。

別に外食産業がどうのこうのとか、難しい理由なんて何もない。
単なる食べ過ぎ。大人のふたりにひとりが肥満なんて、
ちょっとした特殊事情で発生する事態じゃない。普通ならあり得ない。
慢性的にすごい量を食べてしまっているのに、それが異常だと気付かない。
皆やってることで、どこの家で食事してもみんな食べ過ぎなのだから。
678病弱名無しさん:2008/07/13(日) 17:06:58 ID:DIDpXZoX0
>>670
食後高血糖と合併症の関係が取り沙汰されてるのも
α-グルコシターゼ阻害薬を売りたがってる製薬会社が
煽っている面があるんだってさ。
俺がかかっている先生(糖尿病専門医)が言ってた。
679病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:56:43 ID:KjHWj2Ay0
今朝
166センチ
65キロ
50歳

朝メニュー
白米150g
吉野家豚丼の具
グルコバイ100mg
食後2時間血糖105
もう投薬しないでいいんか聞いてみようかなぁ。
680病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:59:13 ID:DIDpXZoX0
>>602
油と炭水化物は量が多いと血糖値高いまま維持しちゃうから
かえってマイナスに思う。
ラーメンの場合、焼飯や餃子がセットになる事多いし。
681病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:59:51 ID:DIDpXZoX0
今朝
166センチ
65キロ
50歳

朝メニュー
白米500g
吉野家豚丼の具
グルコバイ100mg
食後2時間血糖205
もう投薬しないでいいんか聞いてみようかなぁ。
682病弱名無しさん:2008/07/13(日) 19:00:56 ID:7+sh2io70
>>679
こっそり一回だけ薬を抜いて挙動を試して見たら?
683病弱名無しさん:2008/07/13(日) 19:39:01 ID:lJdbVw2H0
>>680
>油と炭水化物は量が多いと血糖値高いまま維持

これどういう意味?
分からないから教えて。
684病弱名無しさん:2008/07/13(日) 19:59:14 ID:k35fpU5O0
沖縄はケンタッキーフライドチキンの消費量がすごいらしいぞ
685病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:00:26 ID:k35fpU5O0
沖縄はケンタッキーフライドチキンの消費量がすごい今朝
166センチ
65キロ
50歳

朝メニュー
白米500g
吉野家豚丼の具
グルコバイ100mg
食後24時間血糖205
もう投薬しないでいいんか聞いてみようかなぁ。
らしいぞ
686病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:10:28 ID:k35fpU5O0
よくわかんないけど皮下注射だからじゃない?
意味的には血糖値計測すんのとたいして変わんないから。
これが静脈注射だと違うんだろうけど。
687病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:14:52 ID:NkJheAH+0
仕事もロクにしないで生活保護請求。
サヨクに扇動されて反日行為を学校でまで強要し、あげくに賠償金寄越せの大合唱。
史実や歴史もねじ曲げます。
その上ブタみたいに食うばかりで生活習慣病を発症し保険行政を圧迫する。

こんな沖縄とやら、日本にいらないよね? 在日全員移住させて中国にくれてやってもいい?
688病弱名無しさん:2008/07/13(日) 20:28:17 ID:5GKpl+GO0
>>687
ミンス党員乙!
689病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:24:36 ID:lJdbVw2H0
>>687
琉球王国独立か。いいねぇ
実現すれば、日米安保条約という隷属契約がなくなるし。
日本人にも独立心が芽生えるだろうし、国防費も倍増できる。
690病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:44:30 ID:NkJheAH+0
>>688
なんかどえらい勘違いしとるで
691病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:49:24 ID:DIDpXZoX0
>>661
まだ異常域じゃないよ
【空腹時血糖値100〜109mg/dLは正常域ではあるが、正常高値とする。】
となってる

>>664
アマリールは経口薬の中でも評価の高い薬だよ
過去のSU剤と比較してインスリン分泌効果は穏やかで作用時間も短いが
インスリン感受性を高める作用もあり、効果は同等以上と言われている
692病弱名無しさん:2008/07/13(日) 21:59:14 ID:Az4i/pnbO
うちのとうちゃん、糖尿病なのに、さっきスパゲティ、ピザ、ケーキ、煎餅食べてた。
これって平気なの?
もう60歳だし、自己管理の問題っていうのと娘からとやかく言われたくないだろうから何も言わないけどさ…
心配になってくるよー
693病弱名無しさん:2008/07/13(日) 22:14:39 ID:lJdbVw2H0
>>692
たまにやる炭水化物祭くらい、許してあげてね。
それとも治療を諦めて「もう十分生きた。死んでもいいから食欲を満たしたい」
と思ってらっしゃるなら、見守ってあげて下さい。
豪快な父ちゃんじゃないか、ご尊敬申し上げる。
694病弱名無しさん:2008/07/13(日) 22:25:11 ID:Az4i/pnbO
>>693さん
レスありがとう。
炭水化物祭りたまにじゃないから怖いよ…
私まだ19だけど甘党だし、遺伝しそうで怖い。
こっちは必死で我慢してるのに、横でバクバク食べてるのを見ると狂暴な気持ちになるww
まぁ生暖かく見守ります。
はぁ…食べたス…
695病弱名無しさん:2008/07/13(日) 22:52:09 ID:5GKpl+GO0
>>690
スマン >< ジョークやわ
696病弱名無しさん:2008/07/14(月) 01:20:28 ID:qMTosWkDO
>>693
末期のガン患者が煙草スパスパ吸うのと一緒だね。

697病弱名無しさん:2008/07/14(月) 08:00:53 ID:VO/nAcsS0
この数日、猛暑となってから
血糖値の調子が良い。

白米200gに適当なおかずと味噌汁で腹いっぱいになっても
1時間値150前後、2時間値100前後。
数日前までは、こんなに食べたら2時間値が180前後だったのだが…

糖尿を危惧し始めてから、初めての夏を迎えたが
気温が高いと血糖値は下がるものなのだろうか?
698病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:16:16 ID:LxRFzxNO0
白米200も食っといて糖尿ってなんだよ(゚听)
白米は食った物すべてがブドウ糖に代わるんだぞ
常考、(平均的日本人)糖尿なら140gが上限だろうが!
699病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:23:05 ID:aQHNbceiO
白米200グラムは確かに多いな。
1日の総カロリーだけじゃなくて、炭水化物摂取量を抑えなきゃ意味がない。
俺が入院してた病院の糖尿食は、1食150グラムだった。
700病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:25:49 ID:WPP+36E0O
>>697インスリン治療中の者ですが、同じです
そういえば・・・去年もこの時期低かった
インスリンの量をかなり減らさないと、たまに低血糖になります(食事は米中心で2000カロリー程度、インスリン6単位→2時間後急激に下がって36とか40位ブルブルガクガク!)
気温25度位だと、血糖値はちょっと上がる(180の手前)
暑いだけで、カロリー消費してるんでしょうか?
701病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:49:02 ID:7DI5pyyD0
>>698 べつに200g食ったって血糖値が許容範囲ならいいじゃん!
ちゃんと血糖値も計測してるんだしそれほどめくじら立てることないだろって、
管理栄養士も言ってたしそれは間違いないと思う。
702病弱名無しさん:2008/07/14(月) 10:51:50 ID:ysCM33hR0
病院で糖尿病食のパンフレットくれたんだけど、1日1800Kcalで例として白米200g(一食)になってた
703奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/14(月) 10:53:41 ID:KgDI3u6w0
>>702
漏れも、1日1800Kcal、白米200g(一食)だったよ。
704病弱名無しさん:2008/07/14(月) 11:08:56 ID:CVERUTjh0
そんなの身長と病状で当然違うって。

チビだと150gだし。

通常の23単位(1840kcal)の食事指導だと、普通は200gでの指導だけど、
ご飯が200gも食べられない病状であれば、当然糖質を減らすでしょ。

俺は1型糖尿病なのに誤って食事指導のグループに突っ込まれてしまい、
発症から2ヶ月くらい本気で23単位の食事で生活してたよ^^;
いろいろ調べた結果、1型で食事制限は不必要ってことで、
主治医に相談したら「そもそも入院中に食事指導のグループに入れたこと
自体がミスで、そんな食事をしてたことも把握してなかった!ごめんwwwww」
って・・・orz

話がそれた。とにかく、200gの指導ってのは(良い悪いはおいといて)、
ごく一般的な栄養指導の範囲内かと。食べられない人は食べられないんだろうけど。
全員が食べられないかというとそうではなく、むしろ、食べられないくらい
症状がひどい人の方が少ないわけで。
705病弱名無しさん:2008/07/14(月) 11:12:58 ID:VO/nAcsS0
>>697です。
>>698>>699
ヘモ5.4で、医者からは問題なしと言われてる状況です。
でも、食後高血糖は間違いなくあるし自分で境界型?と判断してます。

半年弱で体重も10s落として、BMI21前後になりました。
普段は、雑穀米を100g前後と野菜や豆類を必ず摂るようにしてます。(腹八分目厳守)
それでも、2時間値が180くらいになる事もあります。
白米200gで満腹状態にするのは、時々実験的な感じでやってます。

確か前回同じ事をした時は、2時間血糖値が200近かったと思います。
ところが今回は106でした。
前回と違うのは、気温だけなので
そのせいかな?と思い、質問させてもらいました。

>>700
やっぱり、暑いと下がるのですね。

最近、体温と血糖管理に因果関係があるような気がしてます。
ちなみに昔から自分は低体温(35.5〜35.8℃)です。
季節に関わらず、平熱が高ければコントロールが上手くいきそうな気がするけど
平熱を上げるのは難しいですよね。
706病弱名無しさん:2008/07/14(月) 11:20:08 ID:e6WDbkkI0
>697
暑さで消化器官が参っているんでは?
707病弱名無しさん:2008/07/14(月) 11:37:58 ID:4zkeEuXr0
>>705
平熱ってのは基礎代謝だから、基礎代謝を上げる手段の一つとして筋肉量を増やせば変わる。
708病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:13:55 ID:Voazuge5O
糖尿病のおいらもそうだけど、なる前は、無神経に食べてたのに… なると、急に神経質なんだよね(笑)
709病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:16:49 ID:Voazuge5O
ちょっと興味がある話しだけど、体温 私も低いんだよね
筋肉をつけるのか?体質を変えないと…
やせ型=1型=体温ってどうなん? 分泌できない?
710病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:20:55 ID:Jqx2cjVK0
70歳過ぎてから発症した糖尿病患者は3年で脚力が
ガタガタになる傾向が特に強いと聞いたが、そうなのか?
711病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:31:20 ID:Voazuge5O
70過ぎれば…(笑)
712病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:35:49 ID:Voazuge5O
白米がどうとかって、細かいこといっとらんと 食ったら動きゃええの、馬鹿馬鹿に上がるのは、糖尿病だから、基準内の食べ物であがるんなら、インスリン使えばいいし??
713病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:44:03 ID:n3J+zE4Y0
70歳過ぎりゃ、一部の例外を除いて脚力ガタガタですがな。
まぁ、生活習慣が主因の患者であれば、元々運動して無いだろうから
その傾向は高いだろうとは思う。
筋肉使わなきゃ衰えるのも早いから。

どちらにしろ、運動不足が糖尿病の原因であるけど、糖尿病が脚力劣化の原因ではないと思う。
>>710が糖尿を先に持ってきた意図はさておき、関連性があるとすれば上記の理由で説明つくな。
714病弱名無しさん:2008/07/14(月) 12:56:29 ID:2Cd+oqMiO
糖尿病歴11年。食後2時間で血糖150〜200、HbA1c7.2。食事は気を付けてはいるもののときどき甘いものに手が・・・。運動は1日1時間半ウォーキングのみ。最近物忘れがひどいよ。これも合併症かな?心臓弁の置換して身障者1級っす。
715病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:05:56 ID:ysCM33hR0
>>714
甘いもの口に入れた後、飲み込まずに吐き出せば.…とか思ったことないですか?
716病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:26:17 ID:jrRdFMAS0
>>714
私は糖尿病歴3年。食後2時間で白米150gくらい食べると150〜200くらいに上がるよ。
甘い物はほとんど食べないで、運動は1日40〜50分の早足ウォーキング。
A1Cは5.2だよ。2年前までアマリールを服用してたけど今は無投薬。
>714さんは、ときどきの甘い物は、ちょっと口にすると止まらなくなるんじゃないの?
717病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:40:56 ID:CX0VuCW80
同じ様な物を食べていても夏は血糖値が下がり気味になる様な気がする
ジッとしていても汗をダラダラかく事で体カロリーを消費してるのかも知れない
718病弱名無しさん:2008/07/14(月) 14:43:22 ID:Fsh0gbnW0
右足の親指が痺れてたまにチクチクした痛みが走ります
そんな酷くはありません。ただ少し赤くなって熱を
持ってるような感じです。平均体重よりも22kgオーバーの
超肥満体なので糖尿病が気になります

・尿の泡立ちは無し
・倦怠感は無し
・体重の不自然な減少は無し
・食欲は正常
・頻尿は無し
・痒みも無し
・目も正常
・両親に糖尿病患者無し
719病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:00:57 ID:2Cd+oqMiO
>>715 甘いものは月1回くらい急激に欲しくなるんです。まぁカロリーコントロールアイスとか果物とかマックフィレオとか。禁断症状みたいなもんです
>>716 止まらなくなることはないですよ。6ヵ月の子と嫁に怒られるし。投薬はノボRを10、10、10。4月に職場変わってから6キロ減ったよ・・・。
720病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:04:25 ID:jrRdFMAS0
>>718
無し無しじゃなく糖尿病が心配だったら血液検査してみれば?
ところで1年に1回くらいの一般健診なんか受けないの?
721病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:08:11 ID:ysCM33hR0
足の親指って言うと痛風のほう思い浮かべるけど確かに検査したほうがいいよね
722病弱名無しさん:2008/07/14(月) 15:09:54 ID:CON6JTZYO
>>718
痛風なんじゃねーの?
723病弱名無しさん:2008/07/14(月) 18:43:03 ID:37NtxHdWO
いつも食後9時間経っても130。
ご飯が大好きでなかなか減らせない。
誰か怒って下さい。
724病弱名無しさん:2008/07/14(月) 18:51:10 ID:JFNdZDi90
>>723
もう思う存分食べちゃえ
725病弱名無しさん:2008/07/14(月) 19:31:52 ID:dATaawNa0
右足の親指が痺れてたまにチクチクした痛みが走ります
そんな酷くはありません。ただ少し赤くなって熱を
持ってるような感じです。平均体重よりも22kgオーバーの
超肥満体なので糖尿病が気になります

・尿の泡立ちは無し
・倦怠感は無し
・体重の不自然な減少は無し
・食欲は正常
・頻尿は無し
・痒みも無し
・目も正常
・両親に糖尿病患者無し
726病弱名無しさん:2008/07/14(月) 19:37:52 ID:aQHNbceiO
>>723
教育入院を勧める。
727かいべん:2008/07/14(月) 20:41:05 ID:G9V7jPxV0
>>723
ごるぁー!!!コメのメシ食うな!!
728病弱名無しさん:2008/07/14(月) 20:56:08 ID:jHuSGMbN0
久しぶりにコピペでない書き込みをしたはいいが、誰にも相手されずにスルーされているよっちーwwww
729病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:18:29 ID:Fsh0gbnW0
>>720>>721>>722
自営業なんでなかなか暇が取れなくて・・・
心配になったんで近くの内科で受診してきました。

糖尿の気配はありませんでしたが
ただ、平均体重をかなりオーバーしてるのと血圧が高いので
明後日から管理栄養士の指導を受けます。

お騒がせしてスミマセンでした。
730病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:42:31 ID:dATaawNa0
>>715 甘いものは月1回くらい急激に欲しくなるんです。まぁカロリーコントロールアイスとか果物とかマックフィレオとか。禁断症状みたいなもんです
>>716 止まらなくなることはないですよ。6ヵ月の子と嫁に怒られるし。投薬はノボRを10、10、10。4月に職場変わってから6キロ減ったよ・・・。
731病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:43:40 ID:dATaawNa0
70歳過ぎりゃ、一部の例外を除いて脚力ガタガタですがな。
まぁ、生活習慣が主因の患者であれば、元々運動して無いだろうから
その傾向は高いだろうとは思う。
筋肉使わなきゃ衰えるのも早いから。

どちらにしろ、運動不足が糖尿病の原因であるけど、糖尿病が脚力劣化の原因ではないと思う。
>>710が糖尿を先に持ってきた意図はさておき、関連性があるとすれば上記の理由で説明つくな。
732病弱名無しさん:2008/07/14(月) 21:44:15 ID:dATaawNa0
>>697です。
>>698>>699
ヘモ5.4で、医者からは問題なしと言われてる状況です。
でも、食後高血糖は間違いなくあるし自分で境界型?と判断してます。

半年弱で体重も10s落として、BMI21前後になりました。
普段は、雑穀米を100g前後と野菜や豆類を必ず摂るようにしてます。(腹八分目厳守)
それでも、2時間値が180くらいになる事もあります。
白米200gで満腹状態にするのは、時々実験的な感じでやってます。

確か前回同じ事をした時は、2時間血糖値が200近かったと思います。
ところが今回は106でした。
前回と違うのは、気温だけなので
そのせいかな?と思い、質問させてもらいました。

>>700
やっぱり、暑いと下がるのですね。

最近、体温と血糖管理に因果関係があるような気がしてます。
ちなみに昔から自分は低体温(35.5〜35.8℃)です。
季節に関わらず、平熱が高ければコントロールが上手くいきそうな気がするけど
平熱を上げるのは難しいですよね。
733病弱名無しさん:2008/07/14(月) 22:47:44 ID:JP8f8NbT0
朝ご飯を1.5合食べてしまった
昼はさすがに食べず、しかしジュースを飲んだ
午後1時30位に健康診断だった
血糖値が111だったんだけど、医者はまぁ平気だろうと言っていた
大丈夫なのだろうか?
734病弱名無しさん:2008/07/14(月) 22:49:03 ID:wcnjMvCH0
>>730
甘いものが食いたけりゃ食えばよい
量を抑える事と食った後にひとっ走りすることを忘れなければ・・・
735病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:47 ID:rXamXgvH0
白米って

炊いた後のグラム数で考えればいいの?
736病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:11:57 ID:2CfBuFH30
>>735
んだ。
737かいべん:2008/07/14(月) 23:12:52 ID:G9V7jPxV0
>>732
>平熱を上げるのは難しいですよね。
体温と血糖の関係に気づいたのはラッキーでしたね。
血糖管理出来ていても体温が低い人は多いですね

私の場合は35.5度から37度にあげて今は平均36.6度付近に落ち着いています。

野菜が主食になので身体が冷えると思っていたのですが、ナッツやオリーブオイル
のおかげで血行いいですよ。
毎日採血してるけど2時間後には針傷は治って跡は残らない。。。。
10年前の高血糖の時は3日くらい跡が残ってたのに、えらい違いだね
738病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:13:16 ID:lRGOnCNO0
はぁ?
一回ぶっ壊れたβ細胞が暑さで回復するわけ無いだろwwww
もしそうならノーベル賞並みの発見だよwwwwぎゃはははwwww
血糖値高すぎて脳の血管つまってんじゃねーのwwwwテラワロスwwww
739病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:13:18 ID:tNc3k98PO
つか、炊く前の量で計ってたら、丼飯状態になる気がする〜
740病弱名無しさん:2008/07/14(月) 23:49:26 ID:oies0tN70
>>738
さらしあげ。
741病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:30:07 ID:CGC3knCb0
150だ200だ って書いてる奴ら
血糖値が高いとか言ってる と言うことは、
炊く前の量だったのか!?
742病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:32:57 ID:wTtPcs/fO
健康な人間がインシュリンを打ったら死にますか?何単位打てば、死にますか?
743病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:37:42 ID:kRxwRhZ+0
むしろやっちが市ねと言いたい
744病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:43:34 ID:wTtPcs/fO
家族が糖尿病で毎日インシュリンを打ってるので、既にインシュリンは入手済みです。
745病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:44:58 ID:kRxwRhZ+0
そりゃ良かったね
自らをモルモットにするいい機会じゃないか
746病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:45:44 ID:wTtPcs/fO
死ねないで、苦しむだけなら辞めます。ぽっくり楽に死ぬ事ができますか?
747病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:48:57 ID:kRxwRhZ+0
>>746
ビルの上で試せばいいじゃん
苦しくなりそうだったらそのまま飛び降りればぽっくり死ねるし
748病弱名無しさん:2008/07/15(火) 00:57:07 ID:dUH9U2bJ0
>>739
なるよ〜
私は玄米を1kg炊くよ。玄米をといで1日玄米を水に入れて
炊く時水を1.8倍(1.800ml)入れて塩一つまみ入れ炊飯スイッチオン。
炊けたら蒸らして100gずつ小分けにすれば23〜25個作れるよ。
やっぱ白米より玄米の方が血糖値が急激に上がらないよ。
749病弱名無しさん:2008/07/15(火) 02:24:27 ID:jMlDbVjLO
予防策として程々に食べて運動するのが良いとは知っていますが…
痩せ型でも(生活習慣が原因の)2型糖尿になる場合、
その原因は糖質由来カロリーへの偏りでしょうか?

それとも、米やプレーンな食事パンよりも
GI値が急激に上がるようなもの(お菓子や菓子パン)を
常食するのが駄目なのでしょうか?

普段粗食で、ビュッフェで野菜サラダ浴びる程+スイーツ(笑)のコンボにハマってます。
食後にきっちりウォーキングして、体重も体脂肪もコントロールしてますが
消化器系や肝臓膵臓酷使していることには変わりないから、結局は無駄なあがきでしょうか?
750病弱名無しさん:2008/07/15(火) 02:28:26 ID:bymF6KnX0
それが一ヶ月に一、二回程度ならおkだと思う。

だけど毎日「豪華な食事→運動で血糖値下げまくり」繰り返してたらやっぱり
合併症が三つ同時に出たってどっかのスレに書いてあったな。
751病弱名無しさん:2008/07/15(火) 06:24:59 ID:rpXMybVXO
インシュリンや経口薬を使う場合でも、食事療法をきちんとやってなければ
本来の効果は得られないからね。
それに「今日は食べ過ぎたから」と言って、急に激しい運動をすると
それがストレスになって、血糖値が下がらないとも聞く。
752病弱名無しさん:2008/07/15(火) 09:37:48 ID:KUCBXmMQ0
会社の歓送迎会が続いたから血糖値が上がっちゃったよ・・・
プチ反省
753病弱名無しさん:2008/07/15(火) 10:07:18 ID:8EGT+txW0
みんな冠婚葬祭のときとかどうしてるんですか?
754病弱名無しさん:2008/07/15(火) 10:31:10 ID:naDL0ngf0
結論:冠婚葬祭だから何?いつも通りさ。

俺は1型なので普通に飲み食いするけど、
周囲に病気のことは一切話していないので、
途中でトイレへいけないような環境だとつらいなあ。

今週の日曜日に結婚式行った後、夜に通夜だったんだけど。
別に冠婚葬祭だからってバカみたいに食べるわけじゃないし、
食べても良さそうなものとか好きなものだけ食べて、
食べたくないものは食べなきゃいいじゃん?日頃と何も違わないじゃん。

冠婚葬祭だから自分をコントロールできないとかいう人は、
それも結果のひとつとして受け入れれば済むんじゃない?
数値的に悪い結果でも、自分でそうしたんだから別に良いじゃん?
それで今日明日死ぬわけじゃないし、自分で選んだことだし。
755病弱名無しさん:2008/07/15(火) 10:40:51 ID:Jdv2ziLB0
>>749

>それとも、米やプレーンな食事パンよりも
>GI値が急激に上がるようなもの(お菓子や菓子パン)を
>常食するのが駄目なのでしょうか?

GI値に関しては、個人差や、健常人と糖尿病の人で違いがあるので確かな事
は言えませんが、白米やフランスパン(油脂が極端に少ない)でも血糖値の
上昇はかなり急激だと思います。
また、人によっては米よりパンの方が穏やかに上昇するとか、その逆もあった
りして、こればかりは測定器を購入して試してみるしかないでしょう。
(ちなみに自分の場合、一番急激に上昇したのは精製した小麦を使用したパン
で、次に白米、玄米、一番低かったのが全粒粉のパスタでした)

で、味はさておき、全粒粉のパスタを主食の中心にしてますが、昨今の小麦の
値上がりは非常に厳しいものがあります...。

>普段粗食で、ビュッフェで野菜サラダ浴びる程+スイーツ(笑)のコンボにハマ
>ってます。
>食後にきっちりウォーキングして、体重も体脂肪もコントロールしてますが
>消化器系や肝臓膵臓酷使していることには変わりないから、結局は無駄なあが
>きでしょうか?

食後とは言わずに、自転車orエアロバイクを購入して、HRを150以上に保ちなが
ら食べるのであれば、アンパンの1、2個ぐらいは大丈夫でしょう。多分。
(責任は持てませんが)
756病弱名無しさん:2008/07/15(火) 11:54:36 ID:kx/xO5jn0
血糖値上昇のベスト3

1位 ストレス
2位 激しい運動
3位 大食い
757病弱名無しさん:2008/07/15(火) 11:55:57 ID:LSAeU8Py0
>それとも、米やプレーンな食事パンよりも
 GI値が急激に上がるようなもの(お菓子や菓子パン)を
 常食するのが駄目なのでしょうか?
 
俺の場合は、血糖値の上げ幅はジャガイモ、パンが最大。
高い順にジャガイモ、パン>白米>玄米>押し麦、全粉粒パスタだったな。

ギャガイモとか小麦粉(揚げ物の衣をのける)避けとけばいいんじゃね。
758病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:04:27 ID:vTna2Stt0
>>756
いい加減なこと書くな、ヴォケ

ストレスは一時的にアドレナリンetcによって上がるだけだろうが。
759病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:15:55 ID:0aTwhaj/0
ストレスによる血糖値上昇は一時的なものということですか?
760病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:18:36 ID:9dtkdyL7O
何しろ 自分自身との戦いなわけよ。 誰も助けちゃくれへんし、かえって、周囲は、これええよって進める 知識もないくせに…人ごとだと思って…

職場や知人に、糖尿病であるか?話すか? この話しは、自信を持たなくてもいいが、隠す必要もないと思うよ
761病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:20:56 ID:i5JbUW8b0
インスリン完全枯渇してる奴以外なら
どんな血糖上昇だって一時的だろwww
762病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:42:04 ID:VKGsAp160
汗が甘い臭いがするんだけど、
糖尿病でしょうか。
763病弱名無しさん:2008/07/15(火) 12:53:25 ID:KUCBXmMQ0
加齢臭では?
764病弱名無しさん:2008/07/15(火) 13:03:02 ID:pmQ8sVYd0
>>759
うーんストレスは恒常的にインスリンの分泌を不安定にしかねんから一時的と言い切れないかも
765病弱名無しさん:2008/07/15(火) 15:09:33 ID:rGWhWL5YO
うーん甘いもの食べたい
766病弱名無しさん:2008/07/15(火) 15:56:17 ID:dUH9U2bJ0
>>765
糖尿病だからと言って食べちゃいけないものはないんだよ。
量だよ量。過ぎたな〜と思ったら運動だよ運動!
767病弱名無しさん:2008/07/15(火) 16:03:40 ID:dUH9U2bJ0
ストレスはやっぱ駄目だな〜
朝食後2時間血糖値127。そこから約2時間後、緊張と強いストレスが
かかってしまい家に戻って測定したら173にも上がってた。
恐るべしアドレナリン・・・
768病弱名無しさん:2008/07/15(火) 18:22:37 ID:SjANWedaO
真面目な話クーラーって血糖値に影響するの?
769病弱名無しさん:2008/07/15(火) 21:00:36 ID:xID1Xil9O
コーラは影響します。
770病弱名無しさん:2008/07/15(火) 21:02:06 ID:2vUXrUZF0
悲しいね・・・誰にも相手にされずに自己レスって
771病弱名無しさん:2008/07/15(火) 22:49:52 ID:B6qvS2Sh0
>>767
ストレス受ける環境で飯は控えめにするべき
772病弱名無しさん:2008/07/16(水) 07:42:44 ID:pMQxKv8n0
昨日は仕事が休みで半年ぶりくらいで、中華屋でチャーハン買ってきて食べた。
昼に半分(250g)食べたら1時間160 2時間170 3時間150 4時間110
で4時間後に腹へって、残りの250g食べて昼寝。
起きて測ったら(食後2時間経過)150 その1時間後170 慌ててウォーキングへ出掛けたよ。

やっぱりチャーハンは最強だな。
食後3時間で150なんて初めて経験した。

夕飯も、うな丼なんぞ食べちまって
今朝ビビリながら測ったら95だった。
もう元に戻らないんじゃないかと不安だったけど
取り合えず一安心。
今日は、ちゃんと節制するぞ!
773病弱名無しさん:2008/07/16(水) 10:34:23 ID:pLpje0Q10
500gのチャーハンということだけど、それは誰の目から見ても
食べ過ぎにしか見えないと思うのだけど。毎日アホみたいに運動してる
子どもならまだわかるけど。一般的な社会人はそんなの食べないし、
普通に1人前として売られているなら、その店を買う方が注意して見ないと。
774病弱名無しさん:2008/07/16(水) 10:54:59 ID:MZaCJsI80
がんがん食って
がんがん運動

そんな知識じゃ、病状は悪化するだけ
体にあった適正カロリー摂取に、食後の軽い運動が血糖値コントロールの基本
775病弱名無しさん:2008/07/16(水) 11:29:22 ID:BX+0Zo8X0
空腹時にコーヒー(ブラック)を飲んでも血糖値はあがりませんか?
776病弱名無しさん:2008/07/16(水) 11:34:05 ID:pLpje0Q10
>>775
1型でインスリンが分泌できてない俺が注射せずに仕事中に
たくさん飲みまくっても血糖値に有意な変動は見られないから、
多くの患者にはほぼ影響がないと見てよいとは思うけど、
専門的なことはわからないな〜。

ちなみに、一般的には、健常者にとっては2型糖尿病の予防になるが、
2型糖尿病患者にとってはコントロールを乱す原因となり得ると言われているね。
777病弱名無しさん:2008/07/16(水) 11:49:40 ID:m0YZyEcnO
777なら>>1->>1000までみんな健康になる!
778病弱名無しさん:2008/07/16(水) 12:16:10 ID:A3klsyDZO
>>772 たまにならいいよ ただし、たまにだぞ この後の切り替えが大事なんだよね わかってるとは思うけど…
779病弱名無しさん:2008/07/16(水) 12:21:49 ID:A3klsyDZO
>>775 私も1型?1・5型?だが ブラックは、影響ないのでは? インスリン分泌を促す作用があると聞いて飲みますよ
しょっちゅうは、飲まないが たまに…

専らお茶です (笑)
780病弱名無しさん:2008/07/16(水) 12:52:40 ID:4s3mddHq0
>>772
チャーハンが最強ですかー
俺の急激に血糖値を上げた最強は、大腸内視鏡検査の前夜に看護士から
「消化の良い食べ物、例えばうどんを煮詰めた物とか食べて下さい」
と言われたのでその通りやってみた。一玉だと多いので2/3玉をだし、
醤油、味醂でクタクタに煮て具は無しで食ったら1時間後275!何っ!
と思って計り直したら263!慌ててジョギングに出かけたよ。
すると120台に落ちたけどね。マジ消化の良い炭水化物は恐ろしいよ。
781病弱名無しさん:2008/07/16(水) 13:43:42 ID:S491jev90
恐ろしいね・・・
782病弱名無しさん:2008/07/16(水) 14:07:09 ID:pLpje0Q10
>>780
知人(2型糖尿病)が胃をやってしまって、食べられるものが
そういうものばっかりになった。胃に長く留まらないもの、
と言い換えられるもので、これは全て即座に血糖値に跳ね返るもの。

それを機に食事療法は成立しなくなったのでインスリン注射を導入。
一見悪くなったように見えるけど、HbA1cが6%台から5.0%前後まで
改善したので本人的には最初から注射にしてくれれば良かったのに
(初期の網膜症だから)と言っていたな。

薬や注射を使いたくない人は胃を大切にしないとね。
783病弱名無しさん:2008/07/16(水) 20:24:20 ID:HhFVCHqT0
そんなの身長と病状で当然違うって。

チビだと150gだし。

通常の23単位(1840kcal)の食事指導だと、普通は200gでの指導だけど、
ご飯が200gも食べられない病状であれば、当然糖質を減らすでしょ。

俺は1型糖尿病なのに誤って食事指導のグループに突っ込まれてしまい、
発症から2ヶ月くらい本気で23単位の食事で生活してたよ^^;
いろいろ調べた結果、1型で食事制限は不必要ってことで、
主治医に相談したら「そもそも入院中に食事指導のグループに入れたこと
自体がミスで、そんな食事をしてたことも把握してなかった!ごめんwwwww」
って・・・orz

話がそれた。とにかく、200gの指導ってのは(良い悪いはおいといて)、
ごく一般的な栄養指導の範囲内かと。食べられない人は食べられないんだろうけど。
全員が食べられないかというとそうではなく、むしろ、食べられないくらい
症状がひどい人の方が少ないわけで。
784病弱名無しさん:2008/07/16(水) 20:25:28 ID:HhFVCHqT0
>>772
チャーハンが最強ですかー
俺の急激に血糖値を上げた最強は、大腸内視鏡検査の前夜に看護士から
「消化の良い食べ物、例えばうどんを煮詰めた物とか食べて下さい」
と言われたのでその通りやってみた。一玉だと多いので2/3玉をだし、
醤油、味醂でクタクタに煮て具は無しで食ったら1時間後275!何っ!
と思って計り直したら263!慌ててジョギングに出かけたよ。
すると120台に落ちたけどね。マジ消化の良い炭水化物は恐ろしいよ。
785病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:15:19 ID:q4X4onPHO
胆嚢切除で入院中なんだが 
メロンとかバナナとか出てくるんで俺は糖尿ではないんだな
786病弱名無しさん:2008/07/16(水) 22:07:03 ID:xlOqT1ag0
そんなの身長と病状で当然違うって。

チビだと150gだし。

通常の23単位(1840kcal)の食事指導だと、普通は200gでの指導だけど、
ご飯が200gも食べられない病状であれば、当然糖質を減らすでしょ。

俺は1型糖尿病なのに誤って食事指導のグループに突っ込まれてしまい、
発症から2ヶ月くらい本気で23単位の食事で生活してたよ^^;
いろいろ調べた結果、1型で食事制限は不必要ってことで、
主治医に相談したら「そもそも入院中に食事指導のグループに入れたこと
自体がミスで、そんな食事をしてたことも把握してなかった!ごめんwwwww」
って・・・orz

話がそれた。とにかく、200gの指導ってのは(良い悪いはおいといて)、
ごく一般的な栄養指導の範囲内かと。食べられない人は食べられないんだろうけど。
全員が食べられないかというとそうではなく、むしろ、食べられないくらい
症状がひどい人の方が少ないわけで。
787病弱名無しさん:2008/07/16(水) 23:20:13 ID:gdLIYFarO
>>785
俺が入院してた病院では、糖尿食で頻繁にメロン出てたよ。
バナナは1ヶ月の間で一度だけだったな。
他にはキウイがよく出てたな。
788赤緑色弱者:2008/07/17(木) 03:54:26 ID:j2YXAEew0
ノボリンN注から、レベミル注に変更になったのだが、
注射器のストライプの色がグリーンになっているだけで薬液は透明。
ストライプの色がオレンジのノボラピッド注と見間違えそう。
(超即効性と超平準性と間違えたら大変!)

当方の場合、赤緑色弱でも色覚検査票でひっかかるだけで、
日常生活にはまったく支障がない軽度なのだが、
明度の似たグリーンとオレンジは暗い場所では見分けにくい。

注射器を直感的に判別できるように、ストライプを三本にするとか、
ウサギやカメのマークを付けるとか工夫できないものかと。

メーカーに電話したが、色覚への配慮はなかったらしい。
視力障害の人のための点字のようなシールは用意されているらしいが。
ユニバーサルデザインの時代なのに、配慮が足りないこと甚だしいと思う。
789病弱名無しさん:2008/07/17(木) 05:12:47 ID:/1QYRmDc0
>>787
おいらのいた病院はカレーは絶対でなかった カレー好きには苦行だわー
でもまあエンプティ食品同然だししゃーないが
790病弱名無しさん:2008/07/17(木) 06:20:01 ID:A68sVjza0
カレーライスが食べタス
791病弱名無しさん:2008/07/17(木) 06:49:22 ID:dg5jNSbo0
>>788
記憶違いかも知れないけど、親指で押し込むノブの表面に2本線の凹凸があればラビット
何もない平坦なのがレベミルだとオモタよ。

>>789-790
カレー食べたいよねw
792病弱名無しさん:2008/07/17(木) 08:51:22 ID:xXucMx6r0
レトルトカレー 炭水化物20g前後だな。
米なしでゆで卵入れて食うよ。
793病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:38:27 ID:qaA4MXbE0
>>792
そんなもの食べるくらいなら別の物食べればいいのに。

俺はカレーライスが好きだからご飯も山盛り300gだぜ。
ご飯減らすくらいなら別のメニューにするね。
中途半端なニセモノやモドキを食べるくらいなら食べない!
794かいべん:2008/07/17(木) 09:48:05 ID:XQsSvGNm0
カレーは2年以上食っとらん
795病弱名無しさん:2008/07/17(木) 09:59:47 ID:bNVpSPq50
300gって超大盛りじゃん!って思ったけど良く考えてみればココイチの標準がライス300gだった
796病弱名無しさん:2008/07/17(木) 10:44:22 ID:qaA4MXbE0
標準300gとは思ってなかったw
俺の中では(俺の家庭内では)標準200g、大盛り300g!
797病弱名無しさん:2008/07/17(木) 10:58:18 ID:dg5jNSbo0
吉牛の並盛りでライス260g、大盛でライス320g(いずれも店員に確認、特盛は大盛とライスは同じ)
ココイチは結構多い目なんだね。
798病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:15:19 ID:UZNTvQiF0
>791
糖尿病患者にとって猛毒の小麦粉を使わない本格インドカレー
(サブジマサラ)ならば意外とヘルシーになるよ。
この際だからスパイスから自宅で調合して作ってみよう!
スパイス5種とガラムマサラが有れば基本的なカレー作りには十分だ

ナスとトマト、タケノコにレンコン、ピーマンがたっぷり入ったカレーを
スープ感覚で毎晩のように啜ってますわ・・・

ちなみにご飯レス(もしくは五穀飯をちょっと)っす
799病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:20:46 ID:frkCPMit0
先日久々にラーメン屋さんでこってりしたラーメンを食べた。
妻と同じものを頼んで1/3妻に分けてあげた。2時間後2人で
血糖測定してみた。妻102。私198 ・・・ orz
あらためてDMだという事を痛感した。
800病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:21:42 ID:B6vRtdS40
豆腐や厚揚げとともに食うと美味いよ=スープカリー
801病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:31:36 ID:eS7UlOz90
俺なんか摂取カロリー22単位、一日1800kiだからライスは、150c指定だぞ
(多分日本人の標準だと思うけど

君らの病院では(肉体労働でもない)22、23単位の人に
ライス200cとか指導されてるの?
802病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:36:07 ID:dg5jNSbo0
>>801
栄養士によって違うのかな?
自分は入院中1700kcal指定でライスは200gだったよ
803病弱名無しさん:2008/07/17(木) 11:46:51 ID:qaA4MXbE0
>>801
ダメな栄養士とイケてる栄養士というのが近年おりまして、
ダメな栄養士は体脂肪率生活強度体型体質を全く無視して
適当な従来の枠をハメこむだけの栄養指導をするし、
イケてる栄養士は相手に合わせてバランスを組み替えるわけですね。

ダメな栄養士から出てくるメニューはすごいよ?
身長から計算される標準体重とか、そういうものだけで計算するから、
痩せてる人も太ってる人も、身長や職種が一緒ならメニュー一緒だし。
だから、太ってる人が痩せられなかったり、痩せる必要がない人が
痩せたりするわけです。

そんなものをありがたく信じてる患者ばっかりなのだから、
なかなか変わらないけど、一部はやっぱり進化してますよ。
804病弱名無しさん:2008/07/17(木) 12:50:13 ID:frkCPMit0
>>801
私は1日23単位で表1は4単位(ご飯200g)ですよ。
でも白米200gも食べちゃうと血糖値が200位になるので
玄米100gにしている。
805病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:03:43 ID:eS7UlOz90
>>804
そう、そういうことだと思うんですよ
(糖尿病なんですから、或いは糖尿病の治療中なんですから)
200グラムも食べたら食後血糖値が上がりまくりだろうと思うわけですよ
時代とともに治療法が代わると言っても、健康人の200グラムは何ら問題ないでしょうけど、糖尿病患者が200cも食べてると言うことに疑問を感じた訳でして・・・
806病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:14:32 ID:bNVpSPq50
200gって厚生労働省かどっかが公式に出してる数字なのかな
絶対多いと思うんだけど
807病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:30:22 ID:Fax99ZpG0
オレが指導受けた栄養士も22単位でご飯185gだがまぁ200g程度はOKと言っていたよ。
そん時HbA1cは15を越えてたんだがなぁw で、だいたい190g前後でメシ食ってた。
そんでも順調に痩せていき、A1cもどんどん下がっていったのはラッキーだったわ。
808病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:37:36 ID:qaA4MXbE0
>>805
別に患者の全てがあなたほど進行した状態でもないってだけでは?
食後の血糖値が130、140程度で収まる範囲かどうかを確認した上での
栄養指導でしょうに。

50gすら食べられない人もいれば、300g、400g食べたって平気な人もいる。
糖尿病患者と言っても症状も度合いもさまざまですよ。
809病弱名無しさん:2008/07/17(木) 15:02:46 ID:I5Trp+ce0
>>808

>300g、400g食べたって平気な人もいる。

そりゃ全然糖尿病じゃないって。
810病弱名無しさん:2008/07/17(木) 16:01:43 ID:frkCPMit0
糖尿病って診断が下って白米300〜400g食う人は
単に病気に対しての知識がない人でしょ!
811病弱名無しさん:2008/07/17(木) 16:27:34 ID:qaA4MXbE0
俺は上で書いたように300gご飯でカレー食べるし。
それでもコントロールには困らないけど、1度2型糖尿病と診断されれば
一生糖尿病ですよっと。

知識がないとも思ってないし、コントロールできてないわけでもない。
でも、一生患者なんですよ。
812病弱名無しさん:2008/07/17(木) 17:07:42 ID:osijj/pV0
さっきチャーハン作って食べてみた

(材料)
マンナンヒカリ50%配合ごはん 120g
タマネギ 小4分の1
にんじん ひとかけら
椎茸 一枚
鶏肉 30g
料理ネギ 10g
卵半個
サラダ油 大さじ1
塩こしょうとウェイパー

副菜として 胡瓜の酢の物 キャベツ煮浸し

気になる血糖値は食前食後で30上昇。
813病弱名無しさん:2008/07/17(木) 17:09:58 ID:RnzATYgAO
おまえらも入院して先生や看護師さんの話しきけば少しはましになるんだがな
814病弱名無しさん:2008/07/17(木) 17:46:48 ID:hFecRm7k0
血糖値って自分でどうやって測るんだ?
815病弱名無しさん:2008/07/17(木) 18:21:02 ID:WNQeHEP50
>>814
釣り乙
816病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:12:20 ID:qvJe+qo00
>>805
別に患者の全てがあなたほど進行した状態でもないってだけでは?
食後の血糖値が130、140程度で収まる範囲かどうかを確認した上での
栄養指導でしょうに。

50gすら食べられない人もいれば、300g、400g食べたって平気な人もいる。
糖尿病患者と言っても症状も度合いもさまざまですよ。
817病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:38:08 ID:4DxxgeSA0
>>808はきっと測定器持っていないんだな。
だから食後高血糖なんての知らずに病院でのHbA1c数値だけで
コントロールできてると思ってるんだろ。
818病弱名無しさん:2008/07/17(木) 20:39:27 ID:btap9Asv0
HbA1cが低ければそんなには食後高血糖にはなってないのでは?
だって糖尿病なら食後高血糖なら結構長時間血糖値高いだろうし
というか、食後高血糖が本当に問題なのかな
HbA1cが低くて合併症発症した例、そんなに多いのかな?
819病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:14 ID:JdpO/v5t0
>>818
HbA1cの低い人の合併症発症率は知らないけど、
HbA1cが4.4%を出した時でも、食後2hが280とかちょこちょこやらかしていたから、
HbA1cが低いから絶対安心とはいかないと思うな。
平均値であるHbA1cよりも、自分の様に、血糖値が乱高下するのがよくない
という話も、このスレではよく目にするよ。
820病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:32:16 ID:WNQeHEP50
>>818
2006年に、NHKクローズアップ現代、ためしてガッテンで「隠れ糖尿病」が
特集された。普段の健康診断では見つからないこのタイプ。
NHKが隠れ糖尿病=食後高血糖の特番組むほど、このタイプは多いんでしょう。
専門医の重鎮たちも着目してるよ。
821病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:39:31 ID:dg5jNSbo0
ヘモA1cは、たまにミスって食後血糖値爆上げしても影響しないからなぁ。
822病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:08:11 ID:5135NfQ30
>>812
マンナンヒカリ高いよね・・・
823病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:10:07 ID:btap9Asv0
普段の健康診断で見付からなくて
大きな病気も無く普通に生きてたら
別に気にする事もないような。。。

医療界の陰謀じゃないのかな
824病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:17:14 ID:LBO0eMw40
軽度でも早期発見して対処するに越したことはない。
825病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:23:40 ID:qvJe+qo00
>>804
そう、そういうことだと思うんですよ
(糖尿病なんですから、或いは糖尿病の治療中なんですから)
200グラムも食べたら食後血糖値が上がりまくりだろうと思うわけですよ
時代とともに治療法が代わると言っても、健康人の200グラムは何ら問題ないでしょうけど、糖尿病患者が200cも食べてると言うことに疑問を感じた訳でして・・・
826病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:24:15 ID:qvJe+qo00
>>818
HbA1cの低い人の合併症発症率は知らないけど、
HbA1cが14.4%を出した時でも、食後2hが380とかちょこちょこやらかしていたから、
HbA1cが低いから絶対安心とはいかないと思うな。
平均値であるHbA1cよりも、自分の様に、血糖値が乱高下するのがよくない
という話も、このスレではよく目にするよ。
827病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:25:00 ID:qvJe+qo00
>>818
2006年に、NHKクローズアップ現代、ためしてガッテンで「隠れ糖尿病」が
特集された。普段の健康診断では見つからないこのタイプ。
NHKが隠れ糖尿病=食後高血糖の特番組むほど、このタイプは多いんでしょう。
専門医の重鎮たちも着目してるよ。
828病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:25:46 ID:qvJe+qo00
さっきチャーハン作って食べてみた

(材料)
マンナンヒカリ50%配合ごはん 120g
タマネギ 小4分の1
にんじん ひとかけら
椎茸 一枚
鶏肉 70g
料理ネギ 20g
卵半個
サラダ油 大さじ1
塩こしょうとウェイパー

副菜として 胡瓜の酢の物 キャベツ煮浸し

気になる血糖値は食前食後で130上昇。
829病弱名無しさん:2008/07/17(木) 22:26:32 ID:qvJe+qo00
>>805
別に患者の全てがあなたほど進行した状態でもないってだけでは?
食後の血糖値が30、40程度で収まる範囲かどうかを確認した上での
栄養指導でしょうに。

50gすら食べられない人もいれば、1300g、1400g食べたって平気な人もいる。
糖尿病患者と言っても症状も度合いもさまざまですよ
830病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:27:28 ID:ocdmSwhc0
カーボンカウントで
白米の摂取を少量にしてるんだけど
たんぱく質とか野菜だといくら食っても腹にたまらないんだよね。
米を食ったときのズンとくる満腹感が無い。
なにか満腹感を得られるようないい食材ない?
831病弱名無しさん:2008/07/17(木) 23:54:53 ID:Go49zw70O
食物繊維
832病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:21:55 ID:708KHIOx0
こんにゃくを3枚くらい食べたら?
きっとお腹にズドーンって来るよ
833病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:26:07 ID:R+nhnYnB0
>>806
厚生労働省の治療ガイドライン指導者資料はこんな感じ。
具体的に200gと指定してるわけじゃないみたい。
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu/pdf/03-c-10.pdf
834病弱名無しさん:2008/07/18(金) 02:03:28 ID:cm/o17HbO
ナイナイ岡村がラジオで「うちの96才の婆ちゃんが糖尿病やって注射うたなあかんかったのに奇跡的に治って今ではなんでも食べよる。」
835病弱名無しさん:2008/07/18(金) 02:51:44 ID:4EAsC2xM0
ビール好きだったが流石に止めた。
糖質0ビール風は不味くて飲めない。
糖質0チューハイがどんどん新発売されてるね。こっちばかり飲んでる。
836病弱名無しさん:2008/07/18(金) 07:26:11 ID:5Mp0DFZw0
どこをググっても「食後高血糖が長時間続くと・・・」という書き方なんだけど
具体的に、どのくらいの血糖値が何時間の事を指すのだろうか?
837病弱名無しさん:2008/07/18(金) 09:39:00 ID:r7fLXUrA0
次の食事の前ですよ
朝8時前に食べて昼12時になっても血糖値が130越えてるなら糖尿とか・・・そういう判定でよかでしょ
838病弱名無しさん:2008/07/18(金) 09:44:58 ID:n1NF0I/X0
>>817
想像で言うなよな。ちゃんと持ってるし、そんな食事した後に
測らないなんて考えられないよ。

自信を持って「食べられる」と断言するためには「問題が無いこと」を
確認できるデバイスがなければなんの根拠にもならないだろ。

バカじゃないの?自分が食べられないから食べられる人間に噛み付いてるわけ?
839病弱名無しさん:2008/07/18(金) 10:25:53 ID:5Mp0DFZw0
>>837
レスありがと。
自分の場合、食後高血糖なんだけど
食べ始めから2時間だと、150〜180がザラなんだけど
2時間半後だと100前後なんだよね。
だから食べ終わってからのタイムカウントなら正常域なんだよな…

ま、異常なのは自覚してるし節制もしてるけど
HbA1c 5.3で
呑気な主治医(一般内科)に食後に180くらいになると言っても
「誰だって食後はそのぐらいになるよ。それがずっと下がらないのが糖尿病だよ。 アハハ…」ってな具合なんだよな。
ちなみに、検査を受けたのが午後5:00で血糖値は75だった。

だから、その「ずっと」というのが どのぐらいの事なのか知りたかったんだ。
840病弱名無しさん:2008/07/18(金) 10:38:01 ID:zbTuc/9E0
>>838
妄想で書くなよwww
841病弱名無しさん:2008/07/18(金) 10:46:55 ID:n1NF0I/X0
よほどだったのかな。こわいな。
842病弱名無しさん:2008/07/18(金) 10:59:15 ID:zElFDIqO0
>>839
インスリンの出が遅いんでしょうね。私も食後1時間で150〜180はザラですよ。
でもA1Cは5.2です。私の主治医は健常者は180なんていかないから、と言うよ。
843病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:04:03 ID:e8AS21rj0
>>822
自分はマンナンヒカリここで買ってる
http://www.torasuto-s.com/karori.html#mannnann
ネットだと多分送料いれても最安。他にも安い店があったら
誰が教えてくれ。
1人で食べると半年以上持つから、糖質カットしたいごはん大好き野郎
にはまじお勧め。コスパいいよ。
844病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:21:46 ID:e8AS21rj0
>835
糖質ゼロビールはたしかにまずい。
ゼロ生はまあまあイケルと思う。
845病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:33:18 ID:8v3HgFfO0
70%オフのグリーンラベルならうまいと言っていいレベルだと思うんだけど
846病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:40:12 ID:UUnPUXsf0
不味い発泡酒を無理して飲むよりもスーパードライの350ml缶を
嫁さんと半分ずつして飲めば良いんじゃない?

おつまみは冷奴とかでさ・・・
847病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:44:56 ID:TefD9HmW0
最近はビールだけでなく缶コーヒーも糖質ゼロを謳うものが出てきてくれたから選択肢が増えて喜ばしい。
自分の場合、味覚の好みが合わなければゼロにこだわらず、なるべく低糖質モノのカーボを見て購入する派だなあ。
>>845
同意。
848病弱名無しさん:2008/07/18(金) 11:46:39 ID:WzJVPE2h0
>>835
糖質0=カロリー0ではないから注意
849病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:25:58 ID:n1NF0I/X0
アルコールが飲みたいの?ビールが飲みたいの?

血糖値だけで言うなら、夕食で摂るはずだった糖質の
全てをビールに転嫁すると結構な量が飲めると思うのだけど。

別にビールじゃなくても、って人なら糖質のほとんどないものから結構選べるし。

お酒が元々それほど好きでもない俺なんかだと気が楽なんだけど。
850病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:30:08 ID:zElFDIqO0
アサヒワンダーゼロマックスって糖質0だけど
成分表に牛乳が入ってるけど?牛乳にも糖質
入ってるよね?
851病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:39:35 ID:n1NF0I/X0
牛乳が使われている ≠ 牛乳を混ぜてある
852病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:44:56 ID:TefD9HmW0
>>850
まさに>>848さんの件とかかわってくる話だね。
100mgあたり0.5g未満は「糖類0」表示が可能なんだけど(←栄養表示基準
ゼロマックスは牛乳由来の乳糖が一缶あたり0.4g(実測値)含まれている。
(メーカー凸電済)
853病弱名無しさん:2008/07/18(金) 12:48:34 ID:TefD9HmW0
あっ・・・カロリーだったね<>>848さんの話は il||li _ノ乙(、ン、)_ il||li
854病弱名無しさん:2008/07/18(金) 13:16:32 ID:4EAsC2xM0
氷結なんざ糖質コッテリの毒液だと思ってたら
糖質0バージョンが発売される。
855病弱名無しさん:2008/07/18(金) 19:25:53 ID:rDS2HPLZ0
ワンダゼロマックスケース買いしちゃってた。毎日3本くらい飲んでたよ。
>>848さん、>>850さん、>>852さんありがとう。
856病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:02:05 ID:/76Gf683O
ゼロマックスは後味スッキリでうまいよな
857病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:15:39 ID:YfgBGlKk0
ワンダゼロマックスケース買いしちゃってた。毎日25本くらい飲んでたよ。
>>848さん、>>850さん、>>852さんありがとう。
858病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:19:03 ID:YfgBGlKk0
すみません、こないだ糖負荷試験を受けたんですが、結果が
血糖値
前     96mg/dl
30分   187
60分   213
120分  132

インシュリン
前    6.96mIU/mL
30分   29.7
60分   62.0
120分  84.1

僕的には低血糖を疑っていて受けた検査でこの結果だったんで
逆に糖値なんじゃないかと思いはじめたんです
医者が言うには、血糖値的には問題はないけどやせてる割に
インシュリンが出すぎとの事で、エコーですい臓を見たいとのことでした
このスレの方から見て境界型糖尿に当てはまると思いますか?
859病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:40:34 ID:YIEgG20I0
>>858
痩せてるけど、、筋肉が無く内臓脂肪があるタイプなのかな。

インスリン抵抗性が1.65とやや高め。
正常なら1以下、ひどくは無いから境界型のレベルかな。
インスリン分泌指数が0.25と、かなり低い。
この数値は明らかな糖尿病レベル(0.4以下)なんだが・・・
随時血糖値200越えでもあり限りなく糖尿病に近い状態だなぁ。

まぁ、1個の数値だけでは糖尿病と断定できないだろうけど、
糖尿病と思って対処したほうが良さそう。
860病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:45:18 ID:JODIKgU20
>>854
いつ発売?
氷結の飲み過ぎで糖尿病を発症した俺。
ペットボトル症候群と同じだった。
あれにやられた俺はバカだ。
メーカーを許せない。
500CC缶で砂糖が30グラム。
友人たちと気持ちよく酔ってたら、数本飲んでいた。
おいおい、100グラム以上の砂糖だよ。
発症後、殺人ドリンクと思って呪ったね。
あれしか置かない、セブンイレブン・ローソンなども許せないね。
861病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:10:51 ID:TLSXZ3gZ0
>>860
ちょっとやそこら飲んだくらいで、いきなり糖尿病になるわけないだろ。
そもそもの食生活から狂っていたことに気づけよ。
他人のせいにするやつは、コントロール大変そうだ。
862病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:32:58 ID:Ut2znRHvO
お聞きしたいんですが、最近目が疲れやすく、体もだるいので
健康診断受けようと思うんですが、料金はいくらぐらいかかりますか?
(国民健康保険使用で)どなたか知ってる方よろしくお願いします。
863病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:33:34 ID:tftRBM+M0
>>845
俺なんか喉が渇くと、毎日500mlのを4本飲んでたよ
さすがに飲みすぎて糖尿になっちった
864病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:50:56 ID:8SE7qWqu0

 採血の時アンダーバストに手を押しつけてくれる看護師さんがいることだけが生きてる救い

 
865病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:54:44 ID:Lx4KnKci0
>>862
健康診断って言い方は漠然とし過ぎで答えようがない。
医者に聞いてみてくれ。
ちなみに先日ブドウ糖経口負荷試験を受けたが、たしか4600円ぐらいだった。
866かいべん:2008/07/18(金) 21:54:47 ID:KhZLi6k60
氷結かぁ。。。近所のおばさん連中が業務スーパーでケース箱で買ってらぁ
いろいろ種類があって、選ぶのが楽しそうだった。

867病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:07:17 ID:Ut2znRHvO
>>865
862です。レスありがとう
いろいろな検査があるんですね。
とりあえず電話して聞いてみることにします。
868病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:48:03 ID:ub4NsmxHO
1年半くらい前から6sくらい痩せてしまいました。
168で46→40に。男です。

気が付いたら風呂上がりに700mlくらいは水分とってます。風呂は確かに長いんですが。
朝や食事の際もかならず3〜400mlくらいのんでます。トータルすると2〜3リットル近く飲んでます。
尿はそれ程多くなった感じはしませんが、朝はやや濃いめの黄色〜茶色で匂いは甘いというのはないんですが、臭かったらします。他の時間は薄いというか透明に近いです。

来週病院行きますが、糖尿病の可能性ありますか?
869病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:48:45 ID:v6NBA5mj0
そろそろ飲食店のバイキングを違法行為にしろよ。
大量の糖尿病患者を生んでいるんだから。

結局、利用する側(客)の責任といってしまえばそれまでだが、
反社会的なサービスを提供する会社(店)もそろそろ慎めよ。
870病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:08:21 ID:ry2Jk/vb0
今日の日経メディカルオンラインに「食後2時間血糖値は140mg/dL未満を目標に」って
記事があったから貼ってみる。


 2007年9月、国際糖尿病連合(International Diadetes Federation:IDF)から食後血糖値の管理に関する
世界で初めての指針「食後血糖値の管理に関するガイドライン」が発表された。
なぜ、今、食後の血糖値の管理が重要なのか。IDFのガイドライン作成のメンバーである東京慈恵医大糖尿病・
代謝・内分泌内科主任教授の田嶼(たじま)尚子氏に、その経緯と管理目標について聞いた。

国際糖尿病連合(IDF)による「食後血糖値の管理に関するガイドライン」の作成メンバーである、東京慈恵
医大糖尿病・代謝・内分泌内科主任教授の田嶼(たじま)尚子氏。

―なぜ食後の高血糖が注目されているのでしょうか。

田嶼:まず、耐糖能異常(IGT)が心血管疾患のリスクになることが、1980年代からの様々な研究で明らかに
なってきたためです。Honolulu Heart Studyや舟形町研究、DECODE/DECODA studyなどが有名な研究です。
食後高血糖はIGTと病態が類似していて、同様にリスクになると考えるようになったわけです。
IGTかどうかを判断するために75gブドウ糖負荷試験(OGTT)を頻繁に実施するのは臨床の現場では現実的では
ありませんが、食後の血糖値をみればその代用になることが期待できます。

─糖尿病の管理目標では、現在のところHbA1cや空腹時血糖が代表的な指標です。

田嶼:確かにHbA1c6.5%が糖尿病の管理目標にされていて、コントロールの悪い患者では、まず空腹時血糖を
下げるようにします。しかし、一定以上良くなった患者では、空腹時血糖だけでなく、食後の高血糖も制御することが
重要というデータが出てきました。
その一つが、2003年にMonnierらが発表したデータです(図1)。HbA1c値が7.3%未満など、より軽度の患者では
空腹時血糖値よりも食後の血糖値が、HbA1cに寄与する割合が高いことが明らかになりました。07年にはHbA1c6%台でも
同様の結果であることをWoerleらも発表しています(Diab.Res.Clin.Prac. 2007;77:280-5.)。
つまり血糖の厳格なコントロールのためには、空腹時血糖だけを見ていては不十分ということです。
871病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:09:22 ID:ry2Jk/vb0
図1(http://ccn-moe.hp.infoseek.co.jp/upload/cgi-bin/src/ccn_up0321.gif
【食後高血糖はHbA1cにどれだけ影響を及ぼすか 食事療法、SU薬またはメトホルミンで治療中の糖尿病患者290人の
血糖日内変動を測定し、空腹時と食後の血糖曲線下面積(AUC)から、HbA1cに対する寄与度を算出した。
(Monnier L,et al.Diabete Care 2003;26:881-5.)】


─IDFが発表した食後血糖管理の指針はどのようなものでしょうか。

田嶼:食後2時間血糖値は140mg/dL未満。HbA1c値は6.5%未満で、食前(空腹時)血糖値は100mg/dL未満です(表1)。
食後の血糖値のピークは2時間というわけではありませんが、正常耐糖能であれば食後2時間値は140mg/dLを超えることは
ないということから、この値になりました。また、正常であれば食事の2〜3時間後には100mg/dL程度まで低下してきます。

(表1)(http://ccn-moe.hp.infoseek.co.jp/upload/cgi-bin/src/ccn_up0322.gif

それからIDFやWHO、日本糖尿病学会では、OGTTの正常型は負荷後2時間値140mg/dL未満としています。OGTTの結果を食後の
血糖値と見なそうとガイドラインの作成メンバーで考えたことも理由の一つです。

─IDFの管理指針と日本糖尿病学会による血糖コントロールの指標と評価は、それぞれ同じ値にはなっていませんが。

田嶼:確かにIDFの目標値では、HbA1c値は6.5%未満で食後2時間値は140mg/dL未満となっていますが、日本の指標は「良」で
HbA1c値は6.5%未満、食後2時間値は180mg/dLです。
ただ、より厳格なコントロールを目指すならば、空腹時血糖値は100mg/dL前後が自ずと目標になるかと思います。そのときの
食後2時間値は140mg/dL未満にほぼ収まります。
総合すると「優」を目指すということで、日本の指標はIDFの考え方には矛盾しないといえるでしょう。
今後、日本のガイドラインを改訂する際には、食後血糖値の管理についても議論を深める必要があると考えています。
872病弱名無しさん:2008/07/19(土) 00:21:07 ID:KuJTPDnU0
解凍ケーキと具まぶしただけのスパゲッチイとソフトドリンクの食べ放題バイキング
980円とかでやってるが 狂気の沙汰だな。
女子高生とかで賑わってるが。
中国製解凍飲茶食べ放題500円とか、もな。
873病弱名無しさん:2008/07/19(土) 10:43:57 ID:iLORz3YY0
ケーキ食いたい。ホールで。
874病弱名無しさん:2008/07/19(土) 11:32:39 ID:LTTWnboL0
生玉ねぎを食った後なら
ケーキを一ホール位食っても
血糖値は上がらない。
血糖値の上昇分を玉ねぎの糖代謝パワーが吸収してくれる感じ。
試しにやってみ。
875病弱名無しさん:2008/07/19(土) 11:35:30 ID:LTTWnboL0
毎日ケーキとかお菓子をバリバリ食って
生玉ねぎを食っていてHbA1c4.9を維持できてるから
玉ねぎパワーはすごいと思う。
人によっては(体質)、血糖値上がるかもね。あくまで俺の例。
876病弱名無しさん:2008/07/19(土) 12:17:51 ID:HK+WMHKe0
>>873
若いならいいけど。俺は30歳過ぎてからやってみたけど、
意外と食べきれるもんじゃなかったよ。おいしく食べられるのは
1/4くらいがいいところで、半分食べた辺りからはもう甘味が
感じられなくなってきて、お腹も張ってしまってムリムリ。

子どもの頃はホール丸ごと食べることに憧れを持っていたけど、
大人になってイザやってみようって時にはもう食べられないなんてなw

血糖値に関しては、上がり方は緩やかだけど長時間なので、
普通に食後1時間2時間あたりを測ってもあんまり上がってない。
ホールの半分とか食べた場合だと、消化吸収には6時間以上掛かるようだ。
夕方食べたならもう夜遅くなった頃、寝る前辺りがピークになるかもね。

普通にご飯が食べられる(家族と同じように食べても140程度)人なら、
ちょっとケーキ食べたくらいじゃそこまで行かないし、やりたければやればいいかと。
877病弱名無しさん:2008/07/19(土) 12:54:23 ID:7hJ5gi6kP
>>875
元々の糖尿の状態と
ケーキ1ホールあたりの玉ねぎ量を教えて下さい
878病弱名無しさん:2008/07/19(土) 13:13:21 ID:+vi4KQ6l0
>869
いや間違いなく利用者の責任でしょ?
途中で止めるのも自由なのに止めないんだから・・・
意志の弱い人が外食に行くのを犯罪行為にするべきだろ
879873:2008/07/19(土) 13:17:23 ID:iLORz3YY0
さすがにホールはやめとくw
来月病院の検査でA1c下がってたらピースの食べることにしよう
880病弱名無しさん:2008/07/19(土) 13:37:04 ID:+vi4KQ6l0
>879
まぁケーキは1匙舐めれば十分でしょ?
後は家族か犬にあげちゃえ
881病弱名無しさん:2008/07/19(土) 14:45:30 ID:2jBx1B890
ケーキ1ホールよりバケツプリンが食いたいなぁ、シロップ抜きで。
882病弱名無しさん:2008/07/19(土) 14:47:51 ID:7hJ5gi6kP
>友人たちと気持ちよく酔ってたら、数本飲んでいた。
>発症後、殺人ドリンクと思って呪ったね。

毎晩2〜3kも消費してれば、どんなものでも(水でさえ)
病気になると思います
883病弱名無しさん:2008/07/19(土) 14:58:28 ID:qm/+3ttF0
アルコールはエンプティーカロリーで血糖値も上がらないそうなんだが、はて
884病弱名無しさん:2008/07/19(土) 15:10:50 ID:d6VWGnyD0
すぐ近くにラーメン屋さんがオープンしたよ。食いたいぜ。
でもな〜食っちゃうと200オーバーするしなぁ
よ〜し!明日食っちゃおーっと。半額だし。その後ジョギングするぞー
885病弱名無しさん:2008/07/19(土) 16:58:33 ID:HCIt44Q10
>881
プリンなんか自分で作れよ。
簡単だよ。カロリーゼロの甘味料、ゼラチン、卵、牛乳、
バニラエッセンスですぐ作れる。
886病弱名無しさん:2008/07/19(土) 18:07:21 ID:ZaiE2Lzr0
糖尿病だといくら血糖値コントロールがうまくいっていても
健常者よりは疲れやすいのかな?
俺すごい疲れやすい。。。
887病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:51:03 ID:BJbWZ6wa0
>>884
がんがれ 他の2食とインスリンで帳尻合わせれば1日くらいそんな日があってもいい
888病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:52:53 ID:BJbWZ6wa0
>>886
つかれやすいよー 血糖値コントロールはしないほうが体は楽だもん
低血糖症でやすくなるしさ それでもがんがらねばならないので鬱も
併発しやすい
889病弱名無しさん:2008/07/19(土) 20:14:31 ID:0agbgw7Q0
いい加減なレスばかり(´・ω・‘)
890病弱名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:53 ID:fmSti7IJ0
普通に食べて運動しろよ
891病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:02:07 ID:S0jebqSn0
普通じゃ満足できない不思議
892病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:09:27 ID:2ewFWBWJ0
インスリン抵抗性で血糖値がありえない位高い人は
玉ねぎを生で1/4カット食ってみ
血糖値100は下がるよ。
運動するよりはるかに楽でしょ。口の中と食道が食べてるときだけ痛いけどね。
893病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:14:27 ID:bcLBNrxy0
玉ねぎの血糖値降下作用って
どれ位下がるかっていうの
どこのサイトにも載ってないよね
実際どれくらい下がるんだろう?
だれか試してみた人いる?
894病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:24 ID:qm/+3ttF0
ほんまかいな、100も下がるなら
健常人が空腹時に食べたら、低血糖で倒れるがな
895病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:58:53 ID:PBRRCFAXO
母が糖尿病で入院しました。血糖値800以上あったらしいです。今は400まで下がったらしいですが。
色んな掲示板見ても、一番高い人でも400とか500くらいだったのに800ってありえないですよね?
私的には相当ヤバイと思ったんですけど、母本人は元気に病院内を動き回ってるみたいで、わざわざ帰って来なくていいよ〜と言っています。
命に危険はないんですかね?800とかまで行っても、食事とか気を付けてれば普通の生活送れるもんなんですか?
896病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:02:01 ID:unqag15+0
そこまでいったら膵臓完全に逝ってないか
897病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:44:04 ID:DwZE/LFi0
よくこのスレに毎食ご飯1膳くらい食ってる人が結構いるけど
インスリン打ってる人?
薬治療や境界型の人ではありえないくない?β細胞壊すだけジャン。
898病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:16 ID:0agbgw7Q0
800って、測定できるのかな?
測定外のようなw


>>897
食った分だけインスリン打てばいいとか思ってる人が繰り返し書いてるからだよ
糖尿で治療中の人は、こんなとこに来ないよ
主治医の指示に従って、治療すれば大丈夫
こんなスレのことを真に受けちゃ駄目だ
899病弱名無しさん:2008/07/19(土) 22:57:28 ID:PBRRCFAXO
膵臓やばいんですか?介護が必要なレベルなんでしょうか?
800以上だったと言うのは医者じゃなく母本人から電話で聞いたのでもしかして母の勘違いかな…?だったらいいな。
900病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:03 ID:7z2a0hSF0
減量するには、低炭水化物>>低脂肪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000021-jij-int
901病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:11 ID:z0infrli0
1型の人間は発覚時800なんてザラだぞ。
2型だって、ひどくなるまで放置していたらそのくらいいくこともある。
902病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:10 ID:abRBypHL0
たまには美味いもの腹いっぱい食いたいなぁ
903病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:18 ID:thzvXGpZ0
過去スレには、ぶっ倒れるか、その直前までいったヤツだと、血糖値1000超えもチラホラいたな〜。
904病弱名無しさん:2008/07/20(日) 00:02:04 ID:vARDTWi70
>>902
そこまで食い意地が張っているから病気になるんだよ・・・
905奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/20(日) 00:09:18 ID:DDdgh1IH0
半年鰤に
発砲酒(金麦350ml缶)飲んだ   馬勝った。

次に飲むのは、年末かなw
906病弱名無しさん:2008/07/20(日) 02:38:55 ID:fw7dd0uX0
叔母が1000超えたとき、医者は
「初めて見た」と驚きました。
意識は戻ったけれど叔母は寝たきり。
907病弱名無しさん:2008/07/20(日) 07:59:32 ID:4iuB1d7/0
>>861
キリンの工作員、乙。
コンビニのケースをみると、
サントリーの-192糖質ゼロが空で、氷結は満載。
いい加減にしろ。時代を読めない会社だ。
コンビニ業界の工作費をずいぶん使っている。
コンビニ業界と結託、日本中にブドウ糖たっぷりの酎ハイをばらまいている。
どれだけ糖尿病患者を増やしたのか、社会的責任を考えて欲しい。
ポカリスエットも同じだ。
自己責任では済まされない問題、PL法違反でないかな。
908病弱名無しさん:2008/07/20(日) 08:17:12 ID:9sLz95v/0
飯の食いすぎで境界型になっちまった俺は
農林水産省を訴えれば良いのか?
909病弱名無しさん:2008/07/20(日) 08:47:15 ID:4iuB1d7/0
>>908
アメリカだとマジ訴えるのがいるかもよw
「食べ過ぎは血糖値を高め、糖尿病の発症につながる危険性があります」
注意書きがないとだめかも。
キリンは次の表示を加えるべきだ。
「飲み過ぎは血糖値を高め、糖尿病の発症につながる危険性があります」
910病弱名無しさん:2008/07/20(日) 08:50:24 ID:aqWEKHB50
何で他人のせいにするんだろ
911病弱名無しさん:2008/07/20(日) 09:06:45 ID:qfJ3+GAp0
他人のせいにするという意味な人もいるかとは思うが、それとは別に
注意書きにより新たな無知患者を抑制したいという思いがあるなぁ。
912病弱名無しさん:2008/07/20(日) 09:15:19 ID:4iuB1d7/0
>>910
あなたは日本人の典型だね。おめでたいよw
だから政治もダメになるし、官僚に牛耳られるバカ国家になる。
すべて、自分が悪いと思う国民が増えるのは、支配層にとって好都合だ。
913病弱名無しさん:2008/07/20(日) 09:22:00 ID:aqWEKHB50
>>912
じゃあメーカーでも訴えればいいじゃん
こんな所でぐだぐだ言ってないでw
914病弱名無しさん:2008/07/20(日) 11:36:08 ID:9caBP/qJO
912
ほぉ。
なんでも他人のせいにして訴訟を起こす、アメリカ社会バンザイってやつですか?
訴訟でもなんでもやってみれば?
「痩せろよデブ」で終わりそうだけど。
915病弱名無しさん:2008/07/20(日) 13:29:48 ID:Ak4k7wOC0
義務でもない食品摂取をなぜ国にいちいち指図されにゃならんのだ?
むしろ国が関与するようなら「余計なお世話だタコ!」と言われるのがオチだろう。
自分のオマンマさえ管理してもらわなきゃならないのなら、そのうちトイレに行けないのも
国のせいだとか言いかねないなこの子供は。
916奥田のクズ野郎氏ね:2008/07/20(日) 16:24:12 ID:aeBbDIrL0
100エソ台の安物缶厨ハイは、糖だけでなくアルコール自体が良くないと聞いたことがアル。
あんなモンばかり飲んでると肝臓が確実にやられるよと・・・言われた。

何事も「過ぎ」はイクないのは事実。

健康を管理するのは、自分自身であることを自認、認識して生活しましょうね。

人生捨ててるんなら何でも「食え・飲め」他人にアレコレ言われる筋では無いから。
917病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:34:28 ID:WL1S+89W0
食品のカロリーを表示しているんだからどう摂取するかは個人の責任だろ?
表示カロリーと実際のカロリーが誤差範囲を超えた偽装が有れば別だが・・・
918病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:51:36 ID:0y7fNVHy0
バナバ茶を飲んでる方いらっしゃいますか?
効果は、どんなものでしょうか?
919病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:57:16 ID:ylp7Bcjv0
>918
前は飲んでた。二ヶ月飲んでHBA1Cは1ほど下がったがバナバが作用したのか
どうかは不明。
結構高いのでやめた。

今は杜仲の苗木買ったのでこれ乾かしては飲む予定。
普通に俺が買えるレベルの杜仲茶は全部中国製だし葉っぱ乾かすだけの茶だから
この方が安くて安全だ。虫もつかないらしい。
920病弱名無しさん:2008/07/20(日) 17:21:33 ID:uZE4nHzE0
今時、カロリー計算で食事取ってる馬鹿な糖尿病患者はいないよ

みんな毎食後とに糖質をカウントしてる。
921病弱名無しさん:2008/07/20(日) 17:54:50 ID:0y7fNVHy0
>>919
レスありがとうございます。
確かに高価ではありますよね。
でも、試しに飲んでみようかな?

苗木から育てたりするのは、自分には無理そうです。
922病弱名無しさん:2008/07/20(日) 18:24:32 ID:lM2LjH8v0
>>920
年配の糖尿患者にカーボカウントは無理なんじゃないの?
カロリー計算どころか食品交換表での単位計算もしてないんじゃないのかな
923病弱名無しさん:2008/07/20(日) 18:40:38 ID:sNkybQe+0
>>915
DQNでも肥満、糖尿病にならないようにある程度の規制(糖質の供給を減らすとか)
は必要だと思う。
普通の人は糖質の計算はできない。
924病弱名無しさん:2008/07/20(日) 18:49:36 ID:IFweTc/30
>>923が釣りにしか見えない
925病弱名無しさん:2008/07/20(日) 19:10:47 ID:RqUQ/Fmf0
確かにw
真顔で書いた意見だったら、「病院行ったほうがいいよ」って位の提案だな。
926病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:06:27 ID:a3ygZ6MM0
ワロス
927病弱名無しさん:2008/07/20(日) 20:16:30 ID:TVXV6+yy0
糖質テロリズムまでアト壱歩w
928病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:25:18 ID:ri8O3VbF0
左目が眼底出血を起こしているんだけど
眼科は毎月行く方がいいですよね?
これは血糖値をコントロールすれば
マシになるのかな?
929病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:32:22 ID:VnJmaCtK0
食事中にやたら喉がかわくのでしょうが、これは糖尿でしょうか?
尿糖は出ておらず、一日に飲む水の量も2リットルを下回っています。
夜中にのどの渇きで目が覚めるわけでもなく、頻尿でもない。
でも、食事中だけやたら喉が渇くんです。心配です
930病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:39:08 ID:TVXV6+yy0
>>928、929

糖尿病の確定診断受ければ良いのに、話しはそれから

931病弱名無しさん:2008/07/20(日) 21:49:32 ID:qfJ3+GAp0
>>928
失明を防ぐために、なにより先に眼底出血への対処を。
(以下、糖尿病という前提で)
血糖値のコントロールについても専門医の意見を聞いて。
自己流で急激に下げるとさらに誘発して危険だろうし、そもそも新生血管の起こるレベルだと、
極端には低いところを狙えない。
それと眼に来ていると言う事は、確率的に腎臓も疑う必要が高くなる。
総合的な判断が必要になるから、連携の採れる総合病院とか行ったほうが無難。
932病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:07:53 ID:RzaQconeP
>>929
食事の内容にもよるのでは?
味付けが濃い、水分の少ない食材が多い。

ドライマウスだと何かあるたび口が渇くから
水を常に口にしちゃうけど(量は多くない)
食事時限定だとよく分からないな
933病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:16:36 ID:VnJmaCtK0
>>932
そうかもしれませんね
口臭、唾液の少なさはなんとなく気になります
934病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:53:39 ID:ZQQ5YLzk0
ケーキ食いたいなら
とりあえず生クリームをホイップするれば?
脂肪分だけだから、血糖値を全く上げない。
人口甘味料を足せば、さらに旨みアップ。
935病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:58:17 ID:TVXV6+yy0
>>934
ほう、作った事があるんでしょうな。
生クリームだけのホイップ
936病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:00:12 ID:ZQQ5YLzk0
なんだ、この頭の悪そうなレスはwww
937病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:06:13 ID:PQcYfRhJ0
生たまねぎ、毎日50gくらい食って
一ヵ月後にHbA1c計ってみると
びっくりする位下がってるよ。
938病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:08:25 ID:B3iwSGVc0
>>936
レスしてもらえるだけまだ、マシだろ
939病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:12:30 ID:NXIkTTai0
胃がんで胃を切除したら相対的に食事量と体重が激減して糖尿病がかなりよくなってきた。
糖尿病がよくなったきたのはうれしいが、失うものが多すぎてとてもお勧めできない。
940かいべん:2008/07/20(日) 23:26:40 ID:UyYf0daa0
>>937
生たまねぎは偉い!
941病弱名無しさん:2008/07/20(日) 23:37:50 ID:tz/uQx1w0
全国タマネギ生産者連合会から
金でも貰ってるのか
942病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:27:17 ID:a8URB2yO0
943病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:27:32 ID:uXFpuOtI0
今月あたりから、夜に眠ろうとして横になると
絞められるように首が圧迫して呼吸がしにくくなるのと
すぐにのどが乾き、心臓が脈打つ感じ夜中に飛び起きます
何日もこの症状が続き夜眠ることが出来ません。
父親が糖尿持ちなのですが糖尿病の症状でしょうか?
ちなみに4月に検査しても異常はありませんでした
糖尿病か他の病気か精神的なものか季節による室内の乾燥なのかすごく気になります。
病院の予約は木曜日にとってあるのですが、気になってしょうがないので
書き込ませてもらいました。この症状どう思います?
944病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:47:00 ID:oTjimxbr0
肥満あり?睡眠時無呼吸症候群かな。
ttp://www12.ocn.ne.jp/~ent.osas/arekore.html

仰向けに寝ているのなら、枕の位置を後頭部から、
首の下・肩にかかるあたりまで下げると楽になるかも。
945病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:48:47 ID:5RUEdpC30
釣り臭さ〜〜
946病弱名無しさん:2008/07/21(月) 00:54:45 ID:uXFpuOtI0
>>944
174cm 82キロの肥満です
★ 大きな習慣性のいびき
★ 日中傾眠(どうしようもない昼間の眠気)
★ 不眠
★ 口渇
★ 夢
★ 睡眠中呼吸困難感
★ 肥満
が当てはまります・・・

特に今まで夢なんて見たことなかったのに
最近、何かしら見ている気がします・・・
947944:2008/07/21(月) 01:04:55 ID:oTjimxbr0
>>946
痩せれば改善するとは思うが医者に行け。
自分も糖尿病発覚前にこれで悩んだが、糖尿病治療で痩せたら症状が出なくなった。
この症状を持っていた友人が突然死したこともあり結構気にしてる。
948病弱名無しさん:2008/07/21(月) 01:34:11 ID:L6Hjz4ZF0
突然死なら逆に幸せかもしれない・・。
半身不随でズルズル生きるよりは。
949病弱名無しさん:2008/07/21(月) 01:44:38 ID:uXFpuOtI0
>>947
そうなんですか・・・
まずはダイエットを頑張ることにします!
950病弱名無しさん:2008/07/21(月) 06:06:23 ID:YzLhSu3l0
首の圧迫と動悸は甲状腺の可能性もあるので、まずは血液検査をしてみて。
951912:2008/07/21(月) 09:41:15 ID:X5dv6LkM0
ついに始まったね。自己責任の国ですらここまで進歩している。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216582517/
日本も手を打たないとダメだ。放置すると、高齢者医療費が増大する一方です。
外食のカロリーって計算できない。特に中国料理はまったく不明。
飲み物にはたばこと同様に目立つように注意書きをつけましょう。
ポカリで糖尿病を発症した人を知ってます。
スポーツジムで汗を流し、宣伝に乗り、リットルボトルをがぶ飲みしていたらしい。
スポーツドリンクで中高校生も発症してるようです。
教育の中でも、食べ過ぎ・飲み過ぎの怖さの指導が必要でしょう。
これ以上糖尿病患者を増やすことは、経済の損失でもある。
952病弱名無しさん:2008/07/21(月) 09:53:49 ID:hNqtCIs90
正直カロリー表示も良いが、このスレ的には糖質表示の方が助かる人が多いよなぁ。
カロリーなんて糖質制限食をやっている限り、まったく関係ないし。
953病弱名無しさん:2008/07/21(月) 09:54:40 ID:KoFhk4n70
>>951
>ニューヨーク市の昨年の調査によれば、市民の30%が昼食に1000キロカロリー以上の食事を取っているという。

圧巻だな デブ大国
954病弱名無しさん:2008/07/21(月) 12:18:43 ID:P9dUXNGV0
>>951
今時、マックやファミレスだって、カロリーや塩分は、
ちゃんとサイトやメニュー表に記載されているが?
今更な事を書く>921の無知っぷりが笑えるな

>スポーツジムで汗を流し、宣伝に乗り、リットルボトルをがぶ飲みしていたらしい。
がぶ飲みしてちゃダメだろ?www
955病弱名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:02 ID:KJN1XScFO
久々に訪問したら何か大分顔ぶれ変化した様な…

所で、松山千春って糖尿病だっのか!?芸能リポーターが言ってたけど

タバコ止めない宣言
他人事じゃないや俺もタバコ止めらんねorz

医者には毎回いい加減止めないと…弱い俺をののしってくれ!

運動(ウォーキング)も2ヶ月も怠けてる

糖尿病と宣告受けて丸3年オワタだな

愚痴になっちゃったなスマソ
皆頑張れ!
956病弱名無しさん:2008/07/21(月) 14:08:37 ID:ATfA8bWk0
糖尿病になる前はいくら酒を飲んでも記憶を無くする事がなかったのに
糖尿病になって炭水化物を控えてから(1食白米70〜100g)酒飲むと
記憶をなくしてしまう。ブドウ糖が脳にあまり行ってないからかな?
957病弱名無しさん:2008/07/21(月) 14:59:59 ID:4G5fa0hY0
>>955
松山千春がそうだってのは聞いたことあるけど、公言はしないんじゃないかな。
芸能人だって隠してる人多そう。糖尿病のイメージ悪いからね・・・

自分もたばこ止められない。意地でもタスポ申請しないで買うの不自由にすればどうにかなるかと思ったけどやっぱだめだ。
一日に2箱はいってる。罪悪感持ちながら吸うのに止められなくて自己嫌悪。
血管年齢も自分より30歳近く老けてたし、絶対たばこのせいだ。
禁煙外来でも行った方がいいのかもしれない。
この先吸ってたらいい事ないよ。
958病弱名無しさん:2008/07/21(月) 15:24:44 ID:ATfA8bWk0
>>957
>血管年齢も自分より30歳近く老けてたし、絶対たばこのせいだ。

私も吸ってるけど血管年齢は実年齢相応だったよ。タバコのせいだけじゃないと思う。
でもたばこは百害あって一利なし、やめたいけど意志が弱いんだよな〜orz
959病弱名無しさん:2008/07/21(月) 15:54:58 ID:AMyrXC4U0
家の母親、糖尿病にかかっていて、家で箱に入った薬を使ってます。
最近、夜中に幻聴でも聞こえるのか、隣の家(一戸建てです)に
壁越しに大声でうるさいとかなんとか文句を言ったりしてます。
精神性のものの可能性もあると思いますが、糖尿病の薬のせいで
低血糖になって幻聴が出るようなことはあるのでしょうか?
960病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:13:28 ID:hNqtCIs90
>糖尿病の薬のせいで 低血糖になって幻聴が出るようなことはあるのでしょうか?
薬によっては低血糖になるし、なった場合の症状の出方は人それぞれなので、あるかもしれない。

>精神性のものの可能性もあると思いますが
これも否定しない。
人格障害は低血糖時にも見られるし、色々なストレスから精神性の疾病を罹患することも有り得るので・・・。
低血糖かどうかの件も同様だけど、原因の切り分けのために専門医の診察を受けられると良いかと。

>家の母親、糖尿病にかかっていて、家で箱に入った薬を使ってます。
ひょっとしてレアケース?かもしれない症状に対して、「箱に入った薬」というあいまいデータでは、
判断するための材料として弱いかな(結論)

いずれにせよ本人にも周囲にもストレスが掛かる状況なので、ナニモシナイより出来る事から一つずつ・・。
961病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:28:29 ID:AMyrXC4U0
>>960
ありがとうございます。
思い出してみると、昔から音には異常な反応を示すようなこともあったんで、
やっぱり専門家に観てもらうことにします。
962病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:39:37 ID:hNqtCIs90
>>961
驚愕遺伝子っつーのがあってだな(ry ←マジ
傍で指トントンさせていると嫌がるとか?(あくまでも他人の立てる音であって、自分の行為は許容)

欝っぽくなった時(ただし本来の欝ではないことも多い)、パニック気味になる人もいる
対応する薬もあるから、診断が下りて処方されたらキッチリと服用させてみてね
(血中濃度が一定以上になって効力を発揮するものだと、すぐに効くとは限らないけど)
効きだすと本人も楽になるよ
963病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:40:39 ID:saFUKpYaO
二週間近く糖尿病で入院してると呑気だねぇ〜ときたもんだ(笑)
964病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:42:45 ID:nRh+i8O30
糖女房は金かかるよ
965病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:52:56 ID:hNqtCIs90
>>964
甘い生活が送れそうな女房だなw

高齢者は1割負担だからまだ良いとしても、3割負担で検査しまくりんぐりんだと結構掛かるよね〜
自分は一日平均9千円弱掛かったな(2型・大部屋2週間ちょいの教育入院)
退院後も月1万5千では足らない感じ(足りない測定チップを自費で買い足すので…それがなければ1万を割るかな)
966病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:54:49 ID:P9dUXNGV0
>>957
今日の昼のテレビで、松山千春の友人のやしきたかじんが
見舞いにプリン持っていって、千春から「俺は糖尿病だ」って言われ、
「あっ、うっかりしてた」って話をやってたよ。
千春とたかじん本人のやりとりを流していたから本当だろう。
967病弱名無しさん:2008/07/21(月) 16:58:17 ID:AMyrXC4U0
>>962
指でトントン、は分かりませんが、近所の布団をたたく音が耐えられなくて
近所と一悶着あったことならあります。
他人との関わりを人一倍求めるくせに、人付き合いが絶望的に下手くそなので、
ストレスがたまっていて、そういうのが遠因になっているのかもしれないです。
968病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:01:29 ID:hNqtCIs90
>>957
倒れた時にワイドショーでもやっていたんジャネ?>千春の糖尿病報道
ちょうどその頃にういんちうだったので自分の目では確認していないけれど、ワイドショーしか見ないツレが知ってたw
969病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:07:43 ID:hNqtCIs90
>>967
具合の悪さのバロメータとして、
「議論でも物事の解釈でも何でも、白黒付けないと不安で厳格になる=余裕の無さ」
が出るパターンかと思われ
これからも一進一退かもしれないけれど、慣れてくると初期段階で兆候が掴めるようになると思う
体質とか原因とか個人差はあるけれど、合う薬に出会えたら改善するのが普通なので根気良くがんがれ
970病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:20:55 ID:AMyrXC4U0
>>969
いろいろありがとうございます。
根気よく頑張ります
971病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:31:51 ID:8XNYg9mh0
千春は糖尿病なのか・・・・、心筋梗塞、狭心症・・・典型的だな
今後は村田英男、山城新吾の道を歩むのか
 掻く言う私もなかなか禁煙が出来ず平成18年の7月から禁煙薬も保険適用
になったのをきっかけに禁煙パッチを医者の指導で開始し禁煙に成功しました
 成功したのはいいんですが、検査で糖尿病がみつかりました

なにはともあれ、病気をお持ちの方は禁煙をおすすめいたします
 千春が突っ張っているのは禁煙が出来ないからだと思います、だから逆に
強がりを言っているに過ぎないと思う、心の底では禁煙したいのでは・・・
972病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:35:34 ID:X5dv6LkM0
誰か、糖尿の芸能人を晒すスレを作ってよ。
普段の生活の様子を想像すると、戒めになるかも。
贅沢に旨いものを食って、酒浸りなんだろうな。
デブタレなんか全員やばいだろ。
あの「いしちゃん」なんて、そうそうにやばいとおもうな。
973病弱名無しさん:2008/07/21(月) 17:38:46 ID:X5dv6LkM0
>>971
古くはエノケン。
足の切断はそのためだったときいた。
アントニオ猪木もそうでしょ。
武田鉄矢もそうらしい。
974病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:02:46 ID:yCCAF9aN0
>>955 だったらこの瞬間から節制始めればいいじゃん。
済んだことはもう戻らないんだから、今からのことを考えよう。
975病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:48:02 ID:DvFhF3UB0
>>972

村上ショージ、松崎しげる、山田邦子
976病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:49:03 ID:LiDeuOGw0
「たばこは百害あって一利なし」は、嫌煙原理主義者が作ったデマ情報だからな。
喫煙習慣には、毛細血管の結構悪化や体内活性酸素の増加など有害な面がある反面、
脳細胞同士の結びつきを強化するという利益もある。これでアルツハイマー予防に有効。
ニセ科学にだまされるなよ!
まぁ自己責任でやってくれ

松山千春は最近、糖尿持ちであることを公表してるな。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008062701_all.html
977病弱名無しさん:2008/07/21(月) 18:52:50 ID:rNz059Kk0
新しいところだと華道のカリヤザキとかもそうだな。
江原も怪しい。あの体型、いかにも甘い血が流れていそうだ。
978病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:04:06 ID:4G5fa0hY0
>>958
意志が弱いと自分を責めながらタバコ吸うんだよね・・・きっぱり止められる人がうらやましい。
血管年齢年相応なんていいね。脆いゴムホースなんていやだな。

>>966
>>968
おお、内緒じゃなかったんだ。喫煙がよりコントロールを悪くしたんだな。

今んとこ主治医からは、ストレスになる方がまずいからとりあえず放置してもらってます。
タバコにいい事一つもないのにどうしても止められない。
強い意志を持たなければ!!

芸能人で糖尿病明らかにしてるのは小倉さんと義太夫くらいしか知らない。
979病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:08:29 ID:4G5fa0hY0
>>976
そういえば欽ちゃんて一日に3箱くらい軽くいく超ヘビースモーカーで、肺に穴が空いてるのが見つかってたね。
芸能人の寿命判定みたいな番組で見た。
で脳年齢が30代だったんだよ。もしかしたら976の説を裏付けることなのかもね。
物書きとか創作業の人ってたタバコめっちゃ吸うイメージあるし。
欽ちゃんもタバコ止めないでどうなっても別にいいやって態度でおかしかった。
980病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:54 ID:94Jjb5CW0
少し前に、桑名正博の日常を追いかける番組やってて
テーブルには、野菜料理が並べられ 「ロケ弁は五穀米にしてもらってる。」
ヘルシー嗜好でしょ?みたいに言ってたけど
糖尿人としては、すぐに『もしや?』と思いながら見てたら
後半になって、血糖値が高いんだよ!と連発して
冷蔵庫の中の缶コーヒーを恨めしそうに見てた場面があった。

酒は相変わらず、飲み出すと止まらない様子だった。
性格的に節制が難しそうな気がしたよ。
981病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:39:42 ID:KJN1XScFO
>>974お〜
有り難うな。そえだなガキも未だ高二だし親父は未だ踏ん張らなきゃならんからな!

しかしさ、ストレスからなのか何なのか体痒いんだわ何だこりゃ?

そうだ
みのもんたは何故にあんなに元気なんだ、眼底出血迄いっちまったのにな
それで糖尿病と宣告受けたらしいよ
まぁ、よくあんだけ働いて毎日酒飲んで元気だな
インスリン打ってるともきかんしな肖りたいな
982病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:51:01 ID:94Jjb5CW0
みのもんたは、さも不摂生な生活を送ってるように見せて
陰では、物凄く摂生してるんだよ。
スポクラへ毎日通って、その時の様と言ったら
脇目も振らず、一心不乱にランニングしてるって
居合わせたタレントが暴露してた。

一応、影響力のある人なんだから
不摂生発言は止めた方が良いと思うんだよね。
『みのが、あんな生活してても大丈夫なんだから
自分はまだまだ大丈夫』なんて思う奴もいるかも知れない。

学生時代、陰でしっかり試験勉強しておいて
「俺、全然勉強してないよ」と周囲を安心させといて
好成績を挙げるタイプの人種を思い出してしまう。
983病弱名無しさん:2008/07/21(月) 19:54:57 ID:d5Fu2sZS0
でも共演の女性はすぐ食っちゃうよ?
984病弱名無しさん:2008/07/21(月) 20:34:01 ID:yeC4nZTr0
>>982 今日の朝ワイドで松山千春さんの復帰にさいしての喫煙続行発言に対して
、フジの軽部さんは批判めいた事は言わなかったが、朝ズバのみのさんは
結構きつめに禁煙をすすめる発言はしていましたね

 病気がない健康な人なら喫煙もいいだろうが(私のおじいちゃんは87歳まで
いきたが、タバコはずっと吸っていた、死因は老衰)、病気もちの人は
禁煙したほうがよい、病院で保険が利くから禁煙パッチは結構禁煙できると思う

 松山千春さんはインタビューで、おそるおそる生きるのはイヤだと言っていた
が、おそらく、タバコを吸うのを止められないのがホンネのような気がします
 わたしも、禁煙パッチを医者の指導のもと取り組むまでは禁煙できませんでし
985病弱名無しさん:2008/07/21(月) 21:16:59 ID:KoFhk4n70
>>984
改行を少しは練習するべき
986病弱名無しさん:2008/07/21(月) 21:46:27 ID:dEKQ9jGUO
少し糖尿病が疑わしいんで血液検査行ってきた。
一年半くらい前からほぼ毎日、ワインボトル一本もしくは500の缶ビールを二本飲んでたから不安になったよ。
喉が乾くとか体重が減るみたいな一連の症状はないんだけど……
明日結果がわかる。何か怖いな……
987病弱名無しさん:2008/07/21(月) 21:50:03 ID:KoFhk4n70
>>986
別に怖くはないよ
日ごろの不摂生をやり直すだけ
988病弱名無しさん:2008/07/21(月) 22:53:57 ID:x3WkJ7dI0
糖尿病だともう生命保険とか入れないもんなのかな
989病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:39 ID:om1XXRHt0
次スレよろー
990病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:14:54 ID:hNqtCIs90
テンプレの【6】は↓これで

■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/d/019.html
991病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:19:55 ID:SJoUko2l0
次スレ

糖尿病総合スレッド part103【診断は専門医へ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1216649668/
992病弱名無しさん:2008/07/21(月) 23:21:23 ID:hNqtCIs90
>>989
乙です&遅れたスマソ
993病弱名無しさん:2008/07/22(火) 00:06:41 ID:/O4nwv0e0
>>988
普通の保険はたとえ血糖コントロールが良くてもまず入れない。
糖尿でも入れる保険もあるが、非常に割高で低保証。


994病弱名無しさん:2008/07/22(火) 01:04:34 ID:0CTS5AsX0
>>976
すまんがそのエビデンス紹介してくれんか。
一般的にアルツハイマー治療薬は血流を促すものが大多数で、たばこは真っ先に
制限されるものだと思われるのだが。
995病弱名無しさん:2008/07/22(火) 01:37:09 ID:0CTS5AsX0
ああ、グレープスの論ならずっと前に否定されてるから要らないよ。あれは殆どネタ論だし。
あとこういう話も出てるんで。
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-27693720070903
996病弱名無しさん:2008/07/22(火) 01:45:34 ID:b2f+aPY10
久米宏さんも糖尿病じゃなかったっけ?
間違ってたらごめん!
997病弱名無しさん:2008/07/22(火) 02:07:35 ID:iBpx31R+0
梅ますか
998病弱名無しさん:2008/07/22(火) 05:42:25 ID:FOsPUH0k0
うん
999病弱名無しさん:2008/07/22(火) 06:00:41 ID:9cZLc98D0
銀河鉄道999
1000病弱名無しさん:2008/07/22(火) 06:01:22 ID:9cZLc98D0
1000年女王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。