糖尿病総合スレッド part89【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
 疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
 荒らし、煽りは【 徹 底 的 に 放 置 】でお願いします。

*この1年ほど 早朝からコピペを執拗に繰り返す「荒らし」行為が横行しておりましたが、
 このたび荒らし主がアク禁されました。
 一応の解決が見られていますが、たまに発生しております。
 今後とも、徹底放置をお願いします。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
 しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
 浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
 お願いします。また、しつこい場合は放置しましょう。

■書き込む前に、必ず>>2-5あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
 糖尿病についての質問・相談は、できるだけ糖尿病質問スレッドをご利用ください。
2病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:45:00 ID:KsAjmLnI0
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT http://www.akaikenaika.com/tuite/75gogtt.htm
検査値の見方 http://www.ningen-dock.jp/public/mikata/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病協会 糖尿病FAQ http://nittokyo.or.jp/06_faq/type.html
糖尿病診断基準  http://www.diabetes.h.u-tokyo.ac.jp/clinic/c11.html
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/〜iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
糖尿病を防ごう http://www.health-net.or.jp/club/tonyo/index.html
ためしてガッテン http://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/kenkou.html
3病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:45:52 ID:KsAjmLnI0
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/〜warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html

■糖尿病食
タイヘイ http://www.taiheifamilyset.com/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖質制限食のすすめ http://www.amazon.co.jp/dp/4492042202
かんたんカーボカウント http://www.amazon.co.jp/dp/4753221938/

■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/
4病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:46:26 ID:KsAjmLnI0
■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/019.htm

■関連スレ
【IDDM】1型糖尿病 6単位【自己免疫疾患】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1193858777/
糖尿病と散歩 2日目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1191298349/
なぜタバコを吸うと、糖尿病になるのか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186276934/
糖尿病合併妊娠
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1189818980/

■隔離スレ
【便隔離所】糖尿病うさんくさい療法スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/
5病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:47:26 ID:KsAjmLnI0
6病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:50:41 ID:KsAjmLnI0
>>1です
立てました。テンプレとかで何か間違いあったら指摘してください。

次スレ立てるレス番指定をした方がいいのか迷いましたが、
変な人があたるのもなんだし、あえてテンプレに入れませんでした。
皆で、950から何となくその話題しながら
誰かが980ぐらいで「じゃーちょっと立ててくる」と言い出してくれるのを期待。
7病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:36 ID:3SrZr76I0
>>1
8病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
12病弱名無しさん :2007/11/07(水) 20:26:10 ID:80hs4qbmP
飛蚊症は近眼の人、特に「ど」が付くレベルの人ほどなりやすいよ
もうほぼ確定ぐらいに。確実な治療法は無い。
血液循環剤を使って改善する人もたまにいるがあまり期待はできない。
30代ぐらいから発覚しやすいので糖尿とは関係ないんじゃないかな
13病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:39:50 ID:Urm4JVq+0
飛蚊症は目の老化現象。糖尿病の人はなりやすい。
と6月に飛蚊症になった時に言われた。
自然と治ったよ。
14病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:53:35 ID:+VVsyngu0
876 :夢見る名無しさん:2007/11/06(火) 22:28:34 0
これがあがってくるのがまずいっていってるんだって
そもそもが。。。。。。わかってないよ全然。
本気でサイコーって思ってる?本気で?
877 :夢見る名無しさん:2007/11/06(火) 23:00:49 0
頭悪いヤツは、日本語もできませんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生リセットしたほうがいんじゃね?
878 :夢見る名無しさん:2007/11/06(火) 23:01:07 0
「荒らしなんてしてないよー 信じて」
ってメールをきくりんにも送り続け、
きくりんはそれを信じ、「荒らしのあった時間には私とメールしていた」なんて、必死に弁護していた。
でも、最終的に荒らしがイトウであることがわかり、自己のブログで大激怒していたな。

15病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:54:19 ID:+VVsyngu0
8 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
12 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 20:26:10 ID:80hs4qbmP
飛蚊症は近眼の人、特に「ど」が付くレベルの人ほどなりやすいよ
もうほぼ確定ぐらいに。確実な治療法は無い。
血液循環剤を使って改善する人もたまにいるがあまり期待はできない。
30代ぐらいから発覚しやすいので糖尿とは関係ないんじゃないかな
16病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:57:13 ID:+VVsyngu0
872 :夢見る名無しさん:2007/11/06(火) 21:55:05 0
スギタンも、よく騙されるよねwww
どうみたって、言葉使いはイトウだろ
恋は盲目ってかwwwwwwww
まあ、底辺どうし仲良くヤッてくださいなwwww
17病弱名無しさん :2007/11/07(水) 21:00:56 ID:80hs4qbmP
糖尿病の人がなり易い飛蚊症のような病気は硝子体出血で
一般的な飛蚊症とは違うよ。 ちなみに眼底出血の前触れでも
あるので注意が必要。まあ飛蚊症にも網膜剥離や問題のある
病気もあるので一度眼科への相談はするべきだろうね
18病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:04:44 ID:H9v1A+zMO
>>10なんですけど自分はまだ24なんですよね
しかも近親です
飛蚊症の板で糖尿病=飛蚊症と言われていて疑問に感じたので質問してみました。ありがとです
親父が糖尿病なので、自分もならないよう気をつけます。
19病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:11:48 ID:VuNKojg0O
病弱名無しさんも一日中張り付いているんですね。
遊び人ですか?
20病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:23:14 ID:+VVsyngu0
13 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 18:55:58 ID:T7X1MBv/0
妊娠前にきっちりコントロールしておかないと
妊娠後期にかなり血糖値上がります。
いま妊娠8ヶ月ですが、妊娠初期の頃はHbA1c 5%代でしたが
今は軽く6%代です。
食後の血糖値もインスリン使用で120オーバーもあります。
血糖値だけではなく、体重のコントロールもありますので
相当な覚悟が必要ですよ。
がんばってくださいね。
14 :まる。:2007/09/16(日) 20:29:29 ID:ly2/SenW0
>>13さんへ
妊娠前の食前血糖値とHbA1cはいくつだったのでしょうか?
妊娠8ヶ月もう少しですね!元気な赤ちゃんが産まれることをお祈りします。
ありがとうございました。
15 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 21:51:50 ID:vEsCc4oU0
2型で妊娠wwwwいくつで2型糖尿になってんだよ
さっさと死ねよww
21病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:25:06 ID:NBrYwoBg0
糖尿病になるとどのような体臭になります?
22病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:56:24 ID:p0j4EkNJ0
糖尿病の栄養療法ってないんですか?
親しい薬局の薬剤師によると、ビタミンCを摂取することで
多少の血糖上昇を下げることができると聞いたのですが。

ご存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ
23病弱名無しさん:2007/11/07(水) 22:00:26 ID:WIAtMkTn0
>>22
親しい薬局の薬剤師に聞いてください
24病弱名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:47 ID:cXo0L90H0
>>22
ビタミンCの摂りすぎは逆に害になる。
厚労省推奨の100mg/日位がよい。多くても400mg以下がよいそうだ。
25病弱名無しさん:2007/11/07(水) 22:40:12 ID:qIzNkpuY0
糖尿病の栄養療法・・・普通の人の普通の食生活を送ること
26病弱名無しさん:2007/11/07(水) 23:52:40 ID:Rx8Q1gc8O
今日は薄皮ミニ苺ジャムパン2個と鯛焼き1個食っちまった。。。
こりゃ明日の朝目が覚める頃には即死かな?
27病弱名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:30 ID:Rx8Q1gc8O
>>24
そうか。じゃ毎日レモン100をひとなめしときゃいいんだな?
28病弱名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:26 ID:vYi3d3PX0
>>26
山パンの薄皮ミニパンシリーズ?
よく2個で我慢できるな。俺なんか開けたら全部食べちまう。
29病弱名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:18 ID:H9v1A+zMO
>>17
やっぱりそうですよね
ちなみに定期的に眼科へ行き心配なので毎回眼底検査してます
ありがとうございました
30病弱名無しさん:2007/11/08(木) 02:32:21 ID:LspYGeAFO
>>28
最初に食う数決めて、残りは密封して冷凍庫にポイしろよ。
でコーヒーか紅茶をいれて、ゆっくり味わって食うんだ。
31病弱名無しさん:2007/11/08(木) 07:29:32 ID:ab34tBen0
32病弱名無しさん:2007/11/08(木) 07:48:24 ID:ab34tBen0
小倉さんはインスリン治療を受けている。還暦すぎても合併症も無い。

がんばれ小倉さん。カツラもカミングアウトしてる。
33病弱名無しさん:2007/11/08(木) 07:52:16 ID:ab34tBen0
糖尿だってハゲだってがんばってる人はカッコいい(マジレス)。
34病弱名無しさん:2007/11/08(木) 07:53:43 ID:n18pREq30
>>30
意志が弱いもんで冷凍庫にいれても駄目なんだわ
最近は自転車100km以上漕ぐ時だけ買うようにしてる
35病弱名無しさん:2007/11/08(木) 08:23:30 ID:yoz5T8Ky0
自転車で100Kmてすごい意思と根性してんだからパンは少量で我慢しときなさいw
36病弱名無しさん:2007/11/08(木) 09:08:15 ID:r89fn/G80
パンを食うというモチベーションがあるから
100キロ焦げるということでせうかw
37病弱名無しさん:2007/11/08(木) 09:58:24 ID:6t3932iE0
>>32
小倉さんは2型じゃないからな。そもそも生活習慣に問題がない。
しかも彼はデバイスを正確に使いこなすだけの知能の高さが武器。
1型で知能がそこそこならHbA1cを5%前後でキープできる。

でも、それでも1型の20年後網膜症発症率は100%なんだよ。そこまでやっても必ず発症。
2型では60%が20年後の時点で発症。人生、早死にじゃない限り、合併症なしで逃げ切りOKなのは2型限定。
38病弱名無しさん:2007/11/08(木) 11:31:55 ID:erCSgyEq0
>1型の20年後網膜症発症率は100%なんだよ。そこまでやっても必ず発症。

では、1型歴60年でも失明してないDr.バーンスタインは、まさに神だな。
合併症はどんどん悪化したらしいが、そこから厳格な生活習慣で見事に復活してる。
39病弱名無しさん:2007/11/08(木) 11:38:16 ID:6t3932iE0
「では」の意味がわからん。

網膜症の発症率が100%であることをどのように理解するとそんなに興奮気味になれるんだ?
網膜症が確実に発症しているという意味であって、それが必ずしも失明に直結はしていない。
初期の段階は「逆戻りできる」状態でしかない。

ところで、まさか「現在の20年時点」と「これからの20年時点」を混同してないよな?
今は超速攻型など、昔は存在しなかった素敵デバイスがあるんだから、最近1型になった人の20年後は100%の壁がおそらく崩れてる。
俺の書き方が悪くて、悲観する人が出ると困るので自分で補足しとく。
今は医者もデバイスもそして患者自身も進化してるから、発症直後から血糖値のコントロールが健常者と変わらん状態も可能。
40病弱名無しさん:2007/11/08(木) 11:46:42 ID:Ul3Jcb3FO
検査の時にストレスを受けていると、血糖値は上がりますか?
41病弱名無しさん:2007/11/08(木) 11:55:45 ID:r89fn/G80
そもそも>>37の発言の趣旨が分からん。
1型スレで「2型じゃなくてよかった」とか書いてた同一人物か?
42病弱名無しさん:2007/11/08(木) 12:01:55 ID:Ul3Jcb3FO
空腹時血糖の値は測るごとに数値は違うものでしょうか?
43病弱名無しさん:2007/11/08(木) 12:26:10 ID:LspYGeAFO
いやいやおまいら、>>37の突っ込みどころはここだろ
>しかも彼はデバイスを正確に使いこなすだけの知能の高さが武器
44病弱名無しさん:2007/11/08(木) 13:25:28 ID:7yNUKMbNO
ケトン体は、何を食べれば減りますか?野菜は毎食食べてます。
45病弱名無しさん:2007/11/08(木) 13:26:23 ID:BzZWk72L0
>>44
糖質、炭水化物
46病弱名無しさん:2007/11/08(木) 13:40:12 ID:r89fn/G80
ローカーボだとケトン体が出るんじゃなかったっけ?
47病弱名無しさん:2007/11/08(木) 14:41:37 ID:7yNUKMbNO
今日ケトン体が出てたため、ビタミンBの薬を、もらって来ました。
48病弱名無しさん:2007/11/08(木) 14:54:30 ID:r89fn/G80
じゃ指導受けたんでしょ。なんで聞くねんよ。
糖尿病でケトン体が出るっていうのは・・・自分で調べてくれ。
49病弱名無しさん:2007/11/08(木) 15:22:44 ID:LspYGeAFO
糖質減らし過ぎると出るんだよな
50病弱名無しさん:2007/11/08(木) 16:06:24 ID:leTk/+o40
>>46
糖尿病、高脂肪食、絶食(または飢餓)、運動、外傷や大手術、発熱
51病弱名無しさん:2007/11/08(木) 16:30:09 ID:ja6yNv+10
糖質減らすと眠くなるって本当?
今日、そうなったので注意しよう
52病弱名無しさん:2007/11/08(木) 17:14:49 ID:LspYGeAFO
>>51
高血糖でも眠くなるぞ
53病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:09:43 ID:VZFms9tK0
さつまいもは血糖値を下げるって本当でしょうか?
そう信じて2週間ぐらい頑張って1日1本食べたら
体脂肪が5%も上がってしまいました。体重も2kg増。
54病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:24:49 ID:o1I/TOcE0
なんとも(ー。ー)
55病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:28:19 ID:iQ351DYG0
すみません、こちらで質問させてください。
境界型低血糖です。
7月に発覚し、それ以降、砂糖は一切カットしています。
1度の食事で食べる炭水化物も3単位までと指示が出されています。
ところが・・・・
そんな生活を送るにつけ、物忘れがひどくなったのです。
私はベイスンを命綱のようにして治療していますので、さすがにベイスンを飲み忘れることはないのですが、
それでも時々「ベイスン、飲んだっけ・・・」と不安な気持ちになります。
それで毎度毎度「ベイスン、ベイスン」と心の中で声かけして飲んでいます。
しかし、ご飯を炊く時、何カップ自分がついだのかが分からなくなって、塗れた米を、
もう一度カップですくって「ああ、何カップだった」と思う始末です。
私はベイスンの副作用で便秘になる体質で、寝る前に、下剤を飲んで寝ているのですが、
それも飲み忘れが多いです。
出なくて、「下剤、飲んだっけ・・・」と不安になる始末です。
今、39歳です。
こんなに物忘れがひどくなって心配ないのでしょうか?
こちらの皆さんも、ローカーボをされていると思います。
私のような物忘れはないのでしょうか?
怖いです・・・
56病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:31:08 ID:SROWDlvX0
空腹時86でさつまいも130g食ったら2時間値279だった。
食べ放題いっても2時間値180ぐらいなのに……。
2度と食わないと誓ったよ。どのくらい血糖値が上がるかは、
人それぞれだが無理して食べるものではない。
57病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:32:13 ID:yBsyCyB40
>>53
さつまいもが血糖値を下げるってどこから拾ってきたガセネタだろ?
食物繊維が多く含まれるので、(同カロリーの糖質系食品よりは)血糖値があがりにくい。
てな記事はあるけど・・・

あげにくいとはいえ、糖質の塊なので血糖値はあがります。
たくさん食べれば太ります。

>>55
一食炭水化物3単位なら普通の糖尿病食でローカーボではない。
指示より減らしすぎているのか、他の病気かただの健忘症
58病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:38:09 ID:VZJjOhLS0
>>40
>>42にどうかご回答をお願いします。
59病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:42:45 ID:ot+7N5Ai0
>>55
たんぱく質や、野菜は十分取っていらっしゃるんですよね。
何かサプリは取ってますか?
60病弱名無しさん:2007/11/08(木) 18:49:42 ID:yBsyCyB40
>>58
>検査の時にストレスを受けていると、血糖値は上がりますか?
あがる、病院で緊張して血糖値が上がる人がいると聞いたことがある。

>空腹時血糖の値は測るごとに数値は違うものでしょうか?
時間がたてばあるいは採血する場所が違えば変化するかも。
短時間での再測定の場合、正しい測定方法なら誤差範囲内。
誤差範囲がどの程度広いかは測定方法によって違うので自分にはわからない。
61病弱名無しさん :2007/11/08(木) 18:58:53 ID:bMsImLKAP
>>40
健常人であればそれにより糖尿判定受けるほど変化はしません。
また糖尿の判定は血糖値だけでなくA1cも重要な指標です
こちらは1〜2ヶ月の平均値なのでその時々の変化と関係ありません

>>42
人間ですからその時、その時多少の違いは出ます
毎日同じものを食べ1分1秒全く同じ生活してる訳でもありませんので。
62病弱名無しさん:2007/11/08(木) 19:05:16 ID:o1I/TOcE0
デジャビュ?
前にもこんな展開あった希ガス・・・
63病弱名無しさん:2007/11/08(木) 19:18:21 ID:fz7q9HT60
>>55です。
レスをありがとうございました。
>>57さん
おっしゃる通りです・・・指示より炭水化物の量を減らしています・・・・
それで体重もガクンと減って(167センチ49キロから47.5キロへ)物忘れも激しくなりました・・・
あまりに怖くなって、今夜の夕食から炭水化物3単位摂取するようにします。
ありがとうございました。

>>59さん
>たんぱく質や、野菜は十分取っていらっしゃるんですよね。

はい。
ご飯を減らすため、タンパク質が多目で、管理栄養士の先生に減らすように指示が出され、
先日のチェックでは「タンパク質が適度になっています」と言われました。
野菜は、1単位よりも多く摂っていまして、これはこれで良い、と言われました。

>何かサプリは取ってますか?

マルチビタミン&ミネラル剤、コラーゲン(すみません、病気に関係なく飲んでいます・・女性なので・・)を飲んでいます。
それと主治医の先生から、シナールが出されています。
低血糖の治療で、パントテン酸を多く摂取するためです。



64病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:25:53 ID:X8QFKpzmO
スレ違いだったらごめんなさい
先日、糖尿病と医師に言われました。今週末栄養指導、来週膵臓のCTをとります。
現在、生命保険に一つも入っていません。糖尿病でも加入出来る保険をご存じの方教えていただけないでしょうか?

先の事を考えると不安でたまりません。よろしくお願いしますm(_ _)m
65病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:28:56 ID:YNJXjQuk0
>>64
加入せずに、毎月の保険料を貯金しとけ
生保会社の、社員給与や膨大な経費や税金を、アナタが負担する必要ないだろう
66病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:36:49 ID:1103ANha0
7 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:36 ID:3SrZr76I0
>>1
8 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
67病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:37:26 ID:1103ANha0
7 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:36 ID:3SrZr76I0
>>1
8 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
68病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:38:26 ID:1103ANha0
7 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:36 ID:3SrZr76I0
>>1
8 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
69病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:39:19 ID:1103ANha0
7 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:36 ID:3SrZr76I0
>>1
8 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
70病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:40:15 ID:1103ANha0
7 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:36 ID:3SrZr76I0
>>1
8 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:25 ID:H9ZyYJww0
>>1
もつですぅ
9 :病弱名無しさん :2007/11/07(水) 18:45:07 ID:80hs4qbmP
>>1 乙

俺も立てようかなと思ったけど
最後日記でスレ埋めするような人や
自己療法の押し付けを排除する文、テンプレに入れたほうがいいかな〜?
とか考えてたらタイミング逃しちゃった
10 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:18:43 ID:H9v1A+zMO
すいません質問させて下さい。
糖尿病が原因で目に疾患なくても、ただ糖尿病とゆうだけで飛蚊症になったりするのでしょうか?眼底検査して特に問題はないのですが。
11 :病弱名無しさん:2007/11/07(水) 20:10:20 ID:Hdl4Y5Gy0
>>10
ただ人間とゆうだけで飛蚊症になったりします
71病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:43:43 ID:X8QFKpzmO
>>65
レスありがとうございます。すぐ入院となったら医療費どうしようとか考えてしまいます。
貯金もないし、身内とは疎遠なものですから不安になってしまいました。
72病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:49:42 ID:o1I/TOcE0
>>71
健康保険入ってないってこと?
73病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:52:06 ID:X8QFKpzmO
>>72
国保のみです
74 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/08(木) 21:03:33 ID:MQ2asSR/0
>>55>>63はID違うけど 同じ人?
>7月に発覚し、それ以降、砂糖は一切カットしています。
いいことだよ、オイラなんか砂糖、米、小麦抜きで一年以上続けているよ。
3ヶ月目くらいはフラツキ状態が何度も現れたよ
物忘れも酷かったね
昨日何食べたっけ?とか今日何日か?平成何年だっけ?
まあ。。。脳にブドウ糖やらないからしょうがないけど
だんだん落ち着いてくるよ
物忘れといっても、記憶が入っているところから取り出す信号の伝達が弱まってるだけだから、、
シナプス先端を強化してやればいいんだよ。
DHAやEPAを多く摂るようにすればいいよ
魚だね。。。
75病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:05:01 ID:LspYGeAFO
>>73
テンプレのリンク先にあったような>加入できる保険
でも保険料高いからな〜。
少なくとも貯金はしたがいいよ。
76 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/08(木) 21:05:20 ID:MQ2asSR/0
みんな、秋鮭くってオイラのように賢くな〜れ。
77病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:12:23 ID:X8QFKpzmO
>>75
ありがとうございます。テンプレもう一度よく見てみます。
先程もレスいただいたんですが、保険料を払うか貯金をするかをよく考えて加入しなくてはいけませんね

レスいただいた方々、ありがとうございましたm(_ _)m
78病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:13:27 ID:LspYGeAFO
>>53
そんな効果があったとしても
、ほかの炭水化物と置き換えずに
いつもの食事+さつまいも、なら太るだろな。その分運動しない限り。
一本、じゃなくてグラム数で食う量を把握して、カロリー計算してみ。
79病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:14:39 ID:o1I/TOcE0
>>73
国保入ってりゃ、高額医療費の補助とかあるらしいからいけるんじゃないかと素人考えで。
病気になってから医療保険入るのって、コストパフォーマンス悪そうだし。
俺も貯金しとく、に一票。
80病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:15:41 ID:LG7JY8Ik0
>>60
>>61
どうもありがとうございます。
ストレスで血糖値が上がるとしても気にするほどのレベルではないのですね?

また、測る時間や場所によって変動するものなのですね?
81病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:17:25 ID:LspYGeAFO
>>74
こっちにくるなよ。
おめーは、こないだ米を食ってると書いてたじゃねーか。
82病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:21:41 ID:6FXa4cGjO
>>64さんの血糖値が気になります。
と言うのは、私は2ヶ月前に糖尿病と言われたのですが、膵臓の検査なんてしてもらってません。
4回通院しましたが、医者からは痩せて下さいしか言われないんですよね。
問題ないと解釈してもいいのかどうか…。
64さんより悪かったら、このまま検査なしでは不安です。
眼圧とかも、こちらが頼まないと検査しないものなのでしょうか?
83病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:23:00 ID:LspYGeAFO
>>79
つーか、保険に入っていても、結局は後払いだもんな。
入院中に代わりに手続きしてくれる人がいれば、少しは早くなるが。
とりあえず病院に払う金が必要だから、やっぱり優先順位は貯金の次に保険だろな。
84病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:25:20 ID:LG7JY8Ik0
明日血液検査で空腹時血糖を測るのですが、フリスク(ミンティア)も
採血までは止めておいた方がいいですか?
(ソルビトール・アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物を含んで
いますが、シュガーレスと表示されているのですが・・・)
85病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:28:01 ID:LspYGeAFO
>>82
主治医に尋ねたらいい。
眼科は気になるなら自分で検査に行ってもいいんじゃね?
糖尿病であることを告げて、眼底検査して下さいと言えばやってくれるよ。
86病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:29:52 ID:LspYGeAFO
>>84
俺だったらやめとく。
87病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:30:13 ID:ot+7N5Ai0
>>84
ドクター江部の糖尿病徒然日記というサイトで、
次のように書いてあるので、止めておいた方が無難に思います。
まぁ、量が少なければいいか、とは思いますが…(その辺はご自身で判断を)

「糖アルコール には、キシリトール、ソルビトール、エリスリトール、マルチトール、
ラクチトールなどがあります。
(略)
肝腎の血糖値を上昇させるか否かですが、エリスリトール以外の糖アルコールは、
砂糖の約半分程度血糖値を上昇させます。」
http://koujiebe.blog95.fc2.com/
88病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:33:41 ID:VoE5fmbX0
>>84
空腹時って言っているんだから、食わずにいけよ。
そこまでしてなんか食べたいのかよ。
だから糖尿病になんてなるんだよwwwww
89病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:34:05 ID:X8QFKpzmO
>>82
>64です。血糖値は空腹時で269でした。
膵臓の検査をするのは平均値より血糖値がとても高く、膵臓癌や水がたまっている可能性もあるからとの事です

そんな事もあり、もし突然の入院となったら…と考え皆さんに保険の事をうかがいました。

>保険の事でレスくれた皆さんありがとうございましたm(_ _)m
(携帯からの書き込みなのでレス遅れてすいません)
90病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:35:20 ID:aWpAoV4E0
その手の清涼タブレットって量食べるものじゃないから平気なんじゃないかな。
91病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:35:48 ID:6FXa4cGjO
>>85
レスありがとうございます。
最近主治医よりも、ここの人達を頼りにしている自分がいる…。
92病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:43:02 ID:nnl7cPJu0
フリスクの話題、なんか過去に見た記憶が…
93病弱名無しさん:2007/11/08(木) 22:15:36 ID:LG7JY8Ik0
>>86
>>87
>>88
>>90
レスをありがとうございます。採血までは止めておいたほうが無難なんですね。
94病弱名無しさん:2007/11/08(木) 22:20:21 ID:LG7JY8Ik0
因みにタバコは血糖値と関係ないですよね?
95病弱名無しさん:2007/11/08(木) 22:21:11 ID:LG7JY8Ik0
質問なのでageておきます。
96 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/08(木) 23:05:51 ID:MQ2asSR/0
>>81
>おめーは、こないだ米を食ってると書いてたじゃねーか。
発芽玄米の粉ですよ。サラダのドレッシングに混ぜて使ってます。
あとオカラパウダーっていうのを見つけたので大さじ10杯くらい入れてます。
ヨーグルトベースのドレッシングだけど色々添加すると量が多くて、、、
発芽玄米粉は血糖値が平気なんです。。。。やっぱ非加熱なのかな?
97 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/08(木) 23:12:02 ID:MQ2asSR/0
医龍みながらサラダ食って、、、夜食なんて久しぶりだ
食後1時間値は121だった。
やっぱサラダは安心だね。
98下痢便:2007/11/08(木) 23:13:01 ID:JKIpSy5YO
かいべんさん巣に戻りましょう。私やあなたは基地外ですから隔離スレでコソコソしましょう
99病弱名無しさん:2007/11/08(木) 23:17:57 ID:LspYGeAFO
>>92
なんか少し前から過去問ばっか出てるよな…。
100 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/08(木) 23:25:14 ID:MQ2asSR/0
>>98
オイラ基地外だけど
下痢便ちゃんが自分でそういうかな
101 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/08(木) 23:28:50 ID:MQ2asSR/0
>>98
偽下痢便ちゃんでもいいやアッチのスレきれいにしてくんない?
102病弱名無しさん:2007/11/08(木) 23:44:13 ID:8VFR17zH0
>>101
肥溜めは汚れていてこそ、かいべんの巣に相応しい・・・
103病弱名無しさん:2007/11/08(木) 23:46:04 ID:IkYHqyQb0
>>94にどなたかご回答をお願いします。
104病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:08:05 ID:IkYHqyQb0
血液検査・尿検査をするのに、安定剤を服用しても大丈夫でしょうか?
105病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:08:35 ID:IkYHqyQb0
質問なのでageておきます。
106病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:15:39 ID:uMZYBQlJO
食後2時間後69。その後コーヒーに、パルスイート入れて飲んだ。その2時間後83。なんで血糖値、あがる
107病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:24:56 ID:nDl6rRnpO
>>91
ここは+αくらいに考えておいたほうがいいぞ
血液検査の結果とか見て、ほかの病気も含めて判断できるのはやっぱ主治医だから
108病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:29:11 ID:b0xRE3850
>>106
>>87を参照
パルスイートはアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物じゃなかったか?
カロリーが低いだけで、砂糖ほどではないかもしれないが血糖値は上がる。
109病弱名無しさん:2007/11/09(金) 02:57:46 ID:ymjEW4xI0
低血糖症状で体が熱くて眠れん。
とりあえず天然酵母のクラッカー小袋一つ食した。
110病弱名無しさん:2007/11/09(金) 07:15:38 ID:WKwxwiEbO
砂糖食え。お前ら考えすぎ


人生たのしもうぜ
111病弱名無しさん:2007/11/09(金) 09:17:51 ID:igvH5LK00
>>106
パルスイートの影響考えられなくない?
そのくらいの変動気にするかな〜
112病弱名無しさん:2007/11/09(金) 10:53:36 ID:sCLtVR900
>>55、63
うーん、良くわからないけど、ひょっとして糖尿病を心配するあまり、
一時的な鬱状態になっているのではないでしょうか?
それで脳の活動が鈍くなってるとか…。

あと、サプリのことを聞いた理由ですが、
私は低血糖と境界性糖尿で、代謝機能を高めるためのサプリ服用を8月からしてるのですが、
ここのところ無気力、倦怠感が異常にひどくなりました。
特に心因的な理由はなく、生活上のストレスもあるにはあるが、それほどでもなく
それでふと、亜鉛過剰による銅不足に思い当たりました。
亜鉛過剰→銅吸収阻害→ノルアドレナリン分泌不足→無気力・倦怠感となるそうです。

あとサプリスレ見てたら、B6取りすぎはマグネシウム不足になるそうです。
マグネシウム不足は、糖代謝を阻害するので、まじやばいです。
そこで、亜鉛とビタミンB群サプリを一昨日ぐらいから半量にしました。
(亜鉛もB6も、厚労省の上限摂取量を超えて取っていたのです)

サプリの話は>>63さんの場合無関係な気もしますが、もしご参考になればと思い、書いておきます。
113病弱名無しさん:2007/11/09(金) 13:03:55 ID:nDl6rRnpO
>>106は単純に、上がらないものと考えてたから驚いた、ってだけじゃないのか?
空腹時血糖の正常範囲に収まってるかどうかなんてのとはまた別で。
114病弱名無しさん:2007/11/09(金) 13:13:06 ID:nDl6rRnpO
>>112
サプリは適量守らないとな。
特にミネラル系やビタミンの一部の、余分が体外に排出されにくいものは
過剰摂取もよくない。わざわざ成分控えめにして摂取しすぎないように
してあるサプリがあるくらいだから。
でも一番いいのは、普段の食事から栄養素とって、サプリに頼らない事なんだが。
あと、一応、サプリ取ってる事を主治医に話しておいたほうがいいよ。。
115病弱名無しさん:2007/11/09(金) 13:14:41 ID:R/8F8VUE0
(糖アルコールの話とは別に)
血糖値の上がり方を遅い食べ方をした場合、2時間後よりも4時間後5時間後の方が
高くなることもあるけど、それを知らなかったとか?

ところで、糖尿病のスレなんだから、サプリには糖尿病患者にとっては
(もしくは予備軍にとっては)大きな障害となるものがあることも前提に
話を進めた方が良いのでは?ビタミン剤の中にはインスリンの仕事を妨害する
ものがあるでしょ?突発的に血糖値が高くなる原因だよ。

つーか、>>112は一度サプリなんかやめりゃいいと思うけど。サプリで
糖尿病は一切良くはならんよ。まずはそういう心を改善してはどうか。
食べ物なんて、囚人以外は自分で選べるっつーの。
116病弱名無しさん:2007/11/09(金) 14:03:30 ID:ifQculJn0
質問させてください
ニプロのフリースタイルフリーダムを使用しているのですが、
先日新しいセンサーを導入してコード番号を変更したのですが、それ以来おかしくなりました。
症状としては、センサーを挿入しても自動的に電源が入らない、ボタンを適当に押して電源を入れ、測定しても
めちゃめちゃ高い数値になってしまします。
実は母が利用しているのですが、どうも説明書をなくしてしまったらしく、途方にくれてます。
どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
117病弱名無しさん:2007/11/09(金) 14:18:01 ID:sCLtVR900
>>114、115
一度、ソフトで厳密に食事管理したことあったんですが、
ビタミンCなんかでも意外に、所要量に届かないんです。
果物だと、糖分が気になるし、じゃぁレモンというと、防カビ剤が気になり国産で買うと高いし…
B群も、なかなか全部所要量に届かなくて、考えるのがストレスになってしまいました。

そこで、多目にとってもOKそうなビタミンを選んでサプリで取り(B群とC)、
後は、厚労省の食事バランスガイドあたりを参考にして、
多少高たんぱく・ローカーボにするぐらいで、食事管理を緩めた次第です。

取りすぎたのは、栄養療法の先生に大量摂取を勧められたからですが
本当にそのせいで害が出たのかどうかは、確定ではないです。その可能性があるかなという程度ですが
一応自己判断で、上限量を超えないよう減らしました。次回の診察時、相談します。
118病弱名無しさん:2007/11/09(金) 14:42:57 ID:WKwxwiEbO
栄養士に相談したら?
119病弱名無しさん:2007/11/09(金) 14:44:12 ID:VoTD5Snu0
>>116 メーカに尋ねる。 以上
120病弱名無しさん:2007/11/09(金) 14:45:08 ID:RM1MuTWx0
>>116
ここの書くくらいならニプロのサポートにメールしたほうがよさげ
121病弱名無しさん:2007/11/09(金) 15:21:43 ID:nDl6rRnpO
>>116
一度、中の電池を抜いて、しばらく置いてから、また電池入れてみれ。
それで変わらなかったら、ニプロに電話だな。
電池抜くと、過去の記録が消えたり設定変更したのが元に戻ったりする
可能性があるから、それらが必要ならメモしとくんだよ。
122病弱名無しさん:2007/11/09(金) 15:53:37 ID:6UDeFdh/0
>>116
ニプロ サポートフリーダイヤル365日24時間OKみたいよ。
123病弱名無しさん:2007/11/09(金) 16:03:38 ID:Ixe5ubFF0
現在高2で、中3のときから多尿があったのですが
最近手足が痺れやすくなり、立ちくらみや痙攣なども頻繁に起こるようになってきました。
今まで健康診断で引っかかったことはなかったのですが
病院へ行ったほうが良いでしょうか。

124病弱名無しさん:2007/11/09(金) 16:18:41 ID:nmWuoa4P0
>>123
「糖尿病は自覚症状が出たときには手遅れだと聞いたので検査してください」

病院行ってこれ言うだけなのに、何をためらってるの?
125病弱名無しさん:2007/11/09(金) 16:26:07 ID:aJASc2ZS0
>>123
放って置くと「大変なことになりますよ!!」
勇気をもって病院に行きましょうね。
126病弱名無しさん:2007/11/09(金) 16:49:24 ID:Lh4zVJ2f0
さすがゆとりwww
127病弱名無しさん:2007/11/09(金) 16:59:02 ID:RM1MuTWx0
そういうことは、お母さんに相談しようね
128病弱名無しさん:2007/11/09(金) 17:26:32 ID:R/8F8VUE0
ゆとりで思い出したが、2年前倒しで小学校に着手してくれることが決定したおかげで、
俺の子どもはゆとり教育を受けずに済みそうだ。私立に入れる金がないので、本当に助かるよ。
129病弱名無しさん:2007/11/09(金) 17:26:41 ID:hbuxDWvB0
>>123
大丈夫。ここの連中は大げさすぎるから。
若いんだし、よく食べて、よく寝ていれば、問題ないよ。
大げさに病院で知ったかぶって検査依頼なんかしたら、
スタッフに馬鹿にされて、影でクスクス笑われるだけだぜwww
130病弱名無しさん:2007/11/09(金) 17:44:56 ID:nDl6rRnpO
いつもの人だろうに、おまいら釣られすぎ
131病弱名無しさん:2007/11/09(金) 18:19:49 ID:fAxKx91c0
血糖値検査・採尿検査をする時にかなりドキドキしていて心拍数が
100近くになりました。血糖値等の数値に影響は無いでしょうか?
132病弱名無しさん:2007/11/09(金) 18:27:13 ID:xai1iITKO
172乙。
133病弱名無しさん:2007/11/09(金) 18:38:16 ID:fAxKx91c0
>>132
>>172さんではありません。初心者ですのでどうかご回答をお願いします。
134病弱名無しさん:2007/11/09(金) 18:42:33 ID:jly7I5Iq0
右足の裏と右足の指が6日くらいから痺れています。
歩けるけど違和感というか痛いというかそんな感じです。
痺れは、正座して立った時の痺れより緩い痺れです。
指を動かすとわかるくらい緩いですが指を動かすと確実に
痺れがあるのがわかります。歩く時は少し鈍い痛みです。

病院での痺れに対する検査はどんなことをするのでしょうか?
痺れがましいなる方法とかアドバイスもよろしくお願いします。
135病弱名無しさん:2007/11/09(金) 19:18:19 ID:prn1V3Zs0
>>134
動脈硬化を調べるためのABI検査とかPWV検査とかではないですか?
私は検査入院時に検査して異常なしでした。
136病弱名無しさん:2007/11/09(金) 20:35:50 ID:+ElMRch30
>>131
ドキドキして血糖値はいくつだった?
137病弱名無しさん:2007/11/09(金) 20:39:28 ID:uJTgGvZi0
>>136
3週間後に結果が送られてきます。
138病弱名無しさん:2007/11/09(金) 20:49:03 ID:Kg1op66G0
>>55>>63です。
話を戻してすみません。
>>112さん
レスをありがとうございました。
>ひょっとして糖尿病を心配するあまり、

これ、言えています。
私は5時間の負荷試験の結果、インシュリンの出方が、すでに遅く出ているタイプでして、
将来の糖尿病はかなり覚悟しないといけないようなのです。
精神的に、かなりのプレッシャーになっています。
それで主治医の先生の指示以下の炭水化物の量にしたりしていました。
今回、ご相談した「物忘れがひどう」のは、次回の受診時に主治医の先生に聞いてみます。
本当にありがとうございました。

サプリの件ですが、私の場合、飲んでも飲まなくても大差ないような気がしてきています。
主治医の先生も、マリアクリニックの「低血糖治療方法」を見て「サプリは飲むのなら飲んでいていいです」という感じです。
私的には、低血糖には、サプリよりも、油分、ベイスンが主役のように思えています。
139病弱名無しさん:2007/11/09(金) 21:20:22 ID:+ElMRch30
>>137
了解/(・。・)
140 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/09(金) 21:51:05 ID:2BP9CfXj0
ホッケ2匹焼いて、
玉葱大1個、チンゲン菜1株、しし唐15個、エノキ半株の炒め物つくりました。
食後1時間値112でした。いつもはホッケ1匹なのですが賞味期限切れてましたので
150くらいいくと思ってたので意外。。。
141 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/09(金) 22:37:01 ID:2BP9CfXj0
最近気づいたけど
鼻くそが溜まらない
以前の5分の1程度かな
3日たって気がついて掃除しても全然無かったりする
体調がよいと鼻くそが溜まらなくなるのか?
142下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/11/09(金) 22:49:04 ID:vIWoooSS0
下痢便は鼻くそほじりすぎて死にました
143病弱名無しさん:2007/11/09(金) 23:24:40 ID:nWFQWV4x0
>>140
日記は肥溜めに書け
144病弱名無しさん:2007/11/09(金) 23:30:28 ID:+ElMRch30
下痢便師ねバ〜カ
145病弱名無しさん:2007/11/10(土) 00:20:31 ID:PL49GS290
動脈硬化の検査やって来たよ〜
実年齢相応だったぜ!!ついでにA1Cも4,7!!
嬉しさの余り只今芋焼酎飲んでま〜す ウマー
146病弱名無しさん:2007/11/10(土) 00:31:47 ID:OmgVzASH0
糖尿病って尿から甘い匂いがするとかないですよね?
家の親父がそう言い張ってるんですけど・・・
147病弱名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:59 ID:bLHpWKET0
>>141
お前自身が鼻クソみたいなもんだろ
148病弱名無しさん:2007/11/10(土) 02:23:21 ID:sFQsIzJA0
>>146
重症だと甘い匂いするよ
149病弱名無しさん:2007/11/10(土) 03:01:12 ID:fzBNRVOv0
昔は、汲み取り式の便所があまったるい匂いがして、それで糖尿がわかったりしたことがあった
おれの母親がそうだった
小便、うんこともにあまったるい独特の匂いがするそうだ
それでおれは糖尿でEDなんだ
150病弱名無しさん:2007/11/10(土) 05:05:29 ID:jtFkfj+3O
忘年会断った…

今日はおなかいっぱい
カロリー超過
151病弱名無しさん:2007/11/10(土) 08:12:19 ID:0t2E+9Zt0
>>141 それこそ妄想ってもんです
そんなくだらないこと書くならご自分のスレで書いてください。
アンタはこのスレッドに合わないということをいいかげん自覚してくださいな。
それに「もう書かない」と宣言までしておきながら・・・ いい大人がみっともない
152病弱名無しさん:2007/11/10(土) 08:18:25 ID:Qlp8omgJ0
そのうち雨がふるのも天気がいいのも
自分の体調のおかげとか言い出しそう。
自分のブログで書け、って言ってるのに「作り方わかんね」と逃げるから
わざわざ隔離スレまでできたのに。ちゃんとあっちに書けよ、責任もって。
153下痢便 ◆hEuaFaM4H2 :2007/11/10(土) 09:16:31 ID:sy9U1LmX0
下痢便です。

どこかの基地外が、私のコテを勝手に無断で使用してるようなので
コテを変えます。
以降、このコテが下痢便本人です。
かいべんさん、よろしく。
因みに、無断使用してる輩については、通報して永久に
アク禁にしてもらいます。
154下痢便 ◆hEuaFaM4H2 :2007/11/10(土) 09:29:09 ID:sy9U1LmX0
因みに↑の>142は偽者です。
下痢便 ◆hEuaFaM4H2 が本物です。
よろしく。~(^◇^)/
155病弱名無しさん:2007/11/10(土) 09:41:43 ID:wH9OpER60
>>150
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
156病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:14:20 ID:EbjRXkxk0
今から糖尿病週間のイベントのために、九段会館に行きます。
雨降ってるけど。
157病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:49:16 ID:6kXLJjzQO
うんこにそんな力があるとは思えんが…(爆)
158病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:52:20 ID:6kXLJjzQO
うんこ共はこっちくんなや
159病弱名無しさん:2007/11/10(土) 12:53:15 ID:UAOU0X1hO
>>156
レポお願いします。
160下痢便 ◆hEuaFaM4H2 :2007/11/10(土) 14:33:00 ID:M2bGWhri0
下痢便です。

しかし、>157,158のような、女の腐ったようなクズ野郎が増えたね。
極真空手出身の私からしたら、こんな女の腐ったような、相手するに
値しない野郎なんて気色の悪いの一言だね。
どうせ、こいつらは、面と向かっては言えない、所詮陰口しか言えない
へなちょこ女みたいなやつなんだろうね。
いつから、日本はこんな女々しい男が増えたんだろうね。
全く、情けない世の中でよね。
こいつらは「男」とは言えないよね。・・・
161病弱名無しさん:2007/11/10(土) 14:39:28 ID:UAOU0X1hO
スルーが一番。憂さ晴らしに
カキコんでんだからシカトでし
相手にすると同じ目でまられまし
相談のしともいるからコピペ君など相手にしないでし(´∀`)
162病弱名無しさん:2007/11/10(土) 15:20:04 ID:0kp852E40
>153
アク禁の依頼なんてねえよw
できるものならやってみな、ホレ
だいたい、馬鹿でもわかるコテつける奴がアホなんだろw

極真だってw
本当は・・・・・
快便の金魚のフンみたいな奴が男らしさを語るなよwwwwww
163病弱名無しさん:2007/11/10(土) 15:22:53 ID:vRnzaUPK0
弱い奴って、すぐに「空手やっている」とか言うよね。
やっている程度のレベルじゃあ、誰にも勝てないよ 笑
ましてや金魚のフンじゃあな。
そういえば、以前いたコピペ蠅は、自分はボクシングやっているとかほざいていたな。
164病弱名無しさん:2007/11/10(土) 15:48:55 ID:sFQsIzJA0
>>160
一日の始まりは朝食にありと思います。食は体の薬であり、原動力と考えます。
朝食抜きの学童の思考力低下のデーターの新聞を見たことがあります。
朝は季節では春、青竜、東の方位を示し、体では肝胆の働き旺盛です、
春から夏、朝から昼は心に移り季節の変わり目を乗り越えるには体力がものをいいます、
土曜の丑の日のうなぎは良い例でしょう。食抜きでは戦にも戦えません。
165病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:16:04 ID:DdyShM+O0
>>119>>120>>121>>122
皆さんありがとうございました。
なかなかサポートセンターにつながらなくて・・・。
電池入れなおしたらなんとか動いているようです!
重ねてありがとうございました。
166病弱名無しさん :2007/11/10(土) 16:20:54 ID:0GIpatMGP
>食後2時間後69。その後コーヒーに、パルスイート入れて飲んだ。
>その2時間後83。なんで血糖値、あがる

遅レスですが食後2時間の血糖が69でこの後も多少下がると
A1cは4.3程度の相当低い水準だと思われます
おそらく最低まで落ちて少し戻したんじゃないでしょうか
167下痢便 ◇hEuaFaM4H2 :2007/11/10(土) 16:28:02 ID:nE65+VCY0
>因みに↑の>142は偽者です。
>下痢便 ◆hEuaFaM4H2 が本物です。
>よろしく。~(^◇^)/

見分けつかないし。普通にトリップつければいいじゃん
168下痢便 ◇hEuaFaM4H2 :2007/11/10(土) 16:30:03 ID:nE65+VCY0
ああごめん。付いてるのナ。
単に上げてるだけか
169病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:30:36 ID:FBrTvdtf0
こ、これは・・・・・・・・
170病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:32:28 ID:e6YcvzRP0
俺、しょっちゅうアテローマ出来て化膿すんだけど
おまいら、どうよ?
171下痢ウンコ ◆hEuaFaM4H2 :2007/11/10(土) 19:02:43 ID:eDXT7KmD0
下痢便、頭弱すぎwwww
4桁はやめろというのに。
172 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 19:50:27 ID:/qpXDEKE0
きょうも大型書店へ行って糖尿専門コーナーで立ち読みしてました。
A1c良好なのに失明する例が珍しくないそうです。
2007年白書では腎症がかなり増えてきて
近い将来25人に1人くらい透析になるそうです。
透析も避けたいし、失明も避けたいよなぁ。。。

フットケアっていう本には腐った足の写真が100枚くらい載ってました。
ゾットするよ。
173懺悔E:2007/11/10(土) 20:15:57 ID:jtFkfj+3O
2月に買った松下の洗濯機が故障して3週目
土曜日毎に吊り棒だのクラッチだの交換するがスッキリせず、来週も修理。
ついに、プッツン。
1日25単位規制、土日は休肝日。
普通に食事して1600kcalほど。
禁煙は堅持。
その他…
ブローリープレミアムラガー/355ml56kcal×12本
ポテチ堅あげ/70g356kcal×2袋
バタピー/85g535kcal

11/27が再検査
174病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:21:46 ID:EbjRXkxk0
九段会館での糖尿病週間講演会レポ

講演者は→http://www.dm-net.co.jp/event/ippan/006095.php
講演者は、日本糖尿病学会(JDS)を代表する医師ばかりとのこと。
まず観客は95%以上が60代、70代以上と思われる。
30代、40代っぽい人はちらほら。
開演前に、患者団体の表彰式があった。
後藤由夫氏の講演は、説明がうまくなく、プレゼン下手だなぁという印象。
休憩を挟んで、(1)〜(4)の各先生が自分のテーマについて講演。
内容は、どこの本にも載っているようなこと。GI値や動脈硬化とか。
全般的に2型DMに関する話題(肥満やメタボ)ばかりな気がする。
貴田岡氏から経口薬の説明はあったが、インスリン注射の詳しい説明はなかった。
インスリン投与は最後の最後にすべきというJDSの方針が垣間見られた。
宇都宮氏が、合併症について血管を守るためには、
血糖だけでなく、血圧、脂質異常も同時に管理しなきゃだめとのこと。

最後の質疑応答で、糖質制限食のことを質問した人がいたらしく、その問答。
相磯「最近、糖質を極端に制限して、血糖上昇を防ごうとする人たちがいますが、
それについて加藤先生どうですか?」
加藤「今のところ、完全に結論は出てないです。糖質を摂ると血糖値は上がります。
短期的には血糖値は落ちるが、長期的には問題が起こってくると思います。
例えば若い女性では、骨粗しょう症にかかる率が高くなるし、生理が止まってしまう例も出てきます。
栄養素という言葉知ってますよね。栄養素なんですからバランスよく摂るって事が大変なんです。
炭水化物ってのはエネルギーの原点ですからね。
それが必要なんで、長期的には、やはり糖質を制限して血糖を上げないというのは、
どっちかと言うと、私は間違いではないかと思います。
ですからそのために、糖質は摂らなくちゃならない、だけれどもその血糖の上昇をゆっくりにするために
今日の話がある。それから、確かに食事後の運動、結構大事です。
だけれどもそういう運動をしないで糖質制限だけでコントロールできるほど甘い病気ではありません。」

ここの過去スレで議論されてきたようなことが多かったと思います。
175下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/10(土) 20:22:24 ID:IYB7O3bz0

下痢便です。

>172 かいべんさん。
その本には、その理由、原因は出てなかったのですか?
もし、良かったら教えてください。
176病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:28:45 ID:a075d7CW0
>>174
177病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:39:30 ID:sFQsIzJA0
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50
178病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:40:24 ID:SyFKon9g0
HbA1cが低くても合併症が起こるのは、空腹時の血糖値がわりあい低いけど、食後高血糖を押さえ切れていない奴。
合併症の発生は、高血糖にさらされた時間が長いと起こる。空腹時の血糖が低いと、見かけ上A1cが下がるので、騙される奴が多い
179病弱名無しさん :2007/11/10(土) 20:41:48 ID:0GIpatMGP
このスレは2人のチャットスレじゃないんだけど…
本当に別人ならメール交換でもして2人で話し合えば
いいんじゃないの?

それか次はもう少し彼らが居住し易いスレッド作ってあげるか
まあ確かにタイトル微妙だしね。

 【かいべん】糖尿・オリジナル治療法【べん組】
このスレはかいべんと仲間達の進める糖尿のオリジナル治療です
一般的医療とは一切無縁であり、投薬治療等には反対します
また、その時々で方針は大胆に変化しますし
過去の発言には一切責任は持っておりません
それらの事を踏まえつつ、気楽にご参加下さい
180病弱名無しさん:2007/11/10(土) 21:00:11 ID:jlF2k2kl0
なんつうか、新興宗教のキチガイ教主と、盲目に従う馬鹿信徒を見ている気分だな
181病弱名無しさん:2007/11/10(土) 21:31:54 ID:6kXLJjzQO
うんこ糞自演
182病弱名無しさん:2007/11/10(土) 21:38:52 ID:jtFkfj+3O
ぼく糞じゃないよ
183 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 21:46:24 ID:/qpXDEKE0
>>175
>その本には、その理由、原因は出てなかったのですか?
下痢便ちゃんも心配ですか、、私もです。
A1c良好なのに失明する例が珍しくないというのは、
A1cが大変高い場合に急激にA1cを下げると網膜に取り返しのつかないダメージを与える。
というのは皆さんご存知かと思います。それとは又別に、
A1cが基準値内の人で、空腹時血糖も低い人も起こることのようです。
血糖値が低すぎて網膜組織に栄養が行き渡らないような。。。
血糖が低すぎて栄養素も足りなくなってるような。。
末梢血管が弱っている為でもありますが、、、
私も、もう少し勉強してみます。


184下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/10(土) 21:52:26 ID:IYB7O3bz0
>>183

毎度、下痢便です。

なるほど、確かに人体の組成には糖も必要なのですが
それが低すぎると、逆に細胞をいためる結果になるという事ですね?
確かにa1cが正常値以内でも、空腹血糖値が低すぎる患者もいる
また、その逆も存在するという事ですね?(正負の法則)
どちらも逸脱するのは結果的には好ましくない。
現在の血糖測定方法、測定内容も見直しが必要という事ですね。
今後の課題ですね。
185 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 21:53:30 ID:/qpXDEKE0
腎症になる以前にタンパクが尿に出てしまう状態でも
網膜がやられてしまうこともあるそうです。
メカニズムがイマイチよくわからない。
専門家がこのスレにいればいいのですが。。。
186病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:13:27 ID:UsjErtVI0
アホかこいつらwww
じゃあ、低血糖頻発の1型患者はすぐ失明ってか?

お前らメールでやり取りしろよw
187病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:07 ID:6Ol5EXwbO
しーっ。目を合わせるなよ。
構ってもらえないかいべんが、一人でやってるんだぜ
188病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:22:44 ID:xvYKh4Pi0
自分たちの巣にいって蜜月を楽しめばいいものを、わざわざアホ扱いされに総合に来るあたりが構ってチャンってことだなw
休日まで2ちゃんねるに張り付いて、私生活ではよほどミジメなんだな
189 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 22:44:07 ID:/qpXDEKE0
>>186
インスリン使用で血糖低くても高くても血管新生で網膜が押されて剥離し易いよ。
レーザーで何十回って焼いて止めてる人多いよ。
みなさんご存知ないだけでしょ、実際は多いよ。

A1cが6以下なら合併症の心配は無いっていう医者もいるけど、古い頭だね。
190下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/10(土) 22:47:46 ID:IYB7O3bz0
>>189
かいべんさん。レス有難う御座います。
無知で気色の悪い女の腐ったような輩は無視しましょう。
相手していたら、こっちまで同類になりますよ。
気色が悪いから、ほっときましょう。
私ももう少し、医学系のネットワークより情報を搾取して
調査をしてみます。
191 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 22:52:30 ID:/qpXDEKE0
>私ももう少し、医学系のネットワークより情報を搾取して
>調査をしてみます。
それはいいことですね。
私も糖尿関連では不思議に思うことも多々あります。
透析なども、もっと食い止める方法があると思うのですが、政府は力いれませんね。
透析って、病院側は儲かるんでしょうかね。。。
192病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:56:47 ID:e+CSILDm0
>>190
つまり自分で自分を無視するってことだなwwwwww

ここは、お前ら以外の人たちのためのスレなんだから、「無視しましょう」ってんなら隔離スレにどうぞwwwwwwww
193病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:58:40 ID:PazP6/B10
ウンコ君たちは、お互いのレスを待って張り付いているのか?
いいタイミングで変わりばんこに書き込むのはどうしてだw
194病弱名無しさん:2007/11/10(土) 23:00:47 ID:wH9OpER60
無視して二人で話するんならあっちのスレ行けばいいのに
いかないのは、構って欲しいんだよね?そうだよね?
さみしがりやさんだねw
195病弱名無しさん:2007/11/10(土) 23:01:07 ID:alwveXn60
搾取ってw
日本語知らんのかよ
196 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 23:01:10 ID:/qpXDEKE0
きみら製薬側は、糖尿が薬なしで治ると都合が悪いのか
197 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 23:02:27 ID:/qpXDEKE0
旧ミドリ虫か?
198下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/10(土) 23:08:31 ID:IYB7O3bz0
かいべんさん。もうほっときましょうよ。
変な気色の悪いやつらと同類になりますよ。
完全に無視しましょう。
199病弱名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:44 ID:XN7p0F3d0
二人だけの世界に入るんだろ?
だったら、総合スレを使わないで隔離スレで二人っきりでやれってんだよ
それとも何か?二人きりになりたくない事情でもあるのか?
200病弱名無しさん:2007/11/10(土) 23:17:00 ID:xdWqvewJ0
気色悪い二人組みは、隔離スレにどうぞ
誰もあなた方を必要としておりません
ここでも、現実社会でもw
201病弱名無しさん:2007/11/10(土) 23:25:51 ID:crZjAjB60
ウンコたちは、一回「molecular biology of the CELL」でも読んでみろよ
原文でな。少しは足りない知識の足しになるだろw
202 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/10(土) 23:36:19 ID:/qpXDEKE0
203病弱名無しさん:2007/11/10(土) 23:39:05 ID:crZjAjB60
この程度、一週間もあれば読めるぞw
204病弱名無しさん:2007/11/11(日) 01:11:25 ID:YVGc7Bd20
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50
205病弱名無しさん:2007/11/11(日) 05:14:05 ID:/b5k00HM0
糖尿で失明して足切って透析しながら生きてるのと癌で逝っちゃうのどっちがいい?
糖尿てやっかいな病だよね。
206病弱名無しさん:2007/11/11(日) 05:18:33 ID:wwnLMeMW0
どっちもイヤだね
207病弱名無しさん:2007/11/11(日) 05:22:59 ID:zbXBHGWo0
>>189
血管新生を防ぐためにコンドロイチンを飲んで、網膜症を防げないものかと
今、思いました。
208 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 09:36:15 ID:s8cr8Dit0
>>207
コンドロイチンはドラッグストアでも今売れっ子筋ですね。
ヒアルロン、コラーゲンなども、、、
血管組織の柔軟性を若返らせるのはいいことですが、
サプリではなく食べ物で摂りたいものです。
私は核酸に注目して鮭の白子を多めに食べてるのですが、視力精力いい感じですね。
209 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 09:45:28 ID:s8cr8Dit0
>>186
>じゃあ、低血糖頻発の1型患者はすぐ失明ってか?
低血糖だから失明するのではなくて、、、、ネフローゼが関係してくるようですよ。
糖尿網膜症の本にやたらネフローゼという文字が出てきますから。。
母親が高血糖だと胎児が巨大になるのはご存知かと思いますが、
母親が低血糖でも胎児に相当影響がでるようです。
みなさんが思っている以上に低血糖の悪さは深刻のようですよ。
210 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 10:01:21 ID:s8cr8Dit0
>>205
>糖尿で失明して足切って透析しながら生きてるのと癌で逝っちゃうのどっちがいい?
>糖尿てやっかいな病だよね。
腐った肉組織を蛆虫に食わせてる写真があったけど、、、、日本の病院でもどんどん増えそうだよ
切断よりましかと。。。
外の皮膚から壊死するのが多いようですが、
たまに骨から腐る例もあるそうです。これはレントゲンでないと判らない厄介だね。
211病弱名無しさん:2007/11/11(日) 10:03:00 ID:YVGc7Bd20
>>209
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50
212病弱名無しさん:2007/11/11(日) 10:25:50 ID:ziFHSv0Y0
ここはいつから便専用スレになったんだ!!!
日曜朝っぱらから連投しやがって迷惑なんだよ。
隔離スレで暴れてろよ!
213下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/11(日) 10:34:40 ID:GBzVyuz80
下痢便です。


かいべんさん、こんなやつらにいちいち
レスしてやらなくても良いんですよ!
こいつらは、ただの搾取者でしかないんだから。・・・
かいべんさんは、お人よし過ぎますよ。
214病弱名無しさん:2007/11/11(日) 11:18:23 ID:YVGc7Bd20
>>213
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50
215病弱名無しさん:2007/11/11(日) 11:34:20 ID:178XM1/y0
快便は核酸が何か知らないのかwww
どの細胞にも入っているぞw
216病弱名無しさん:2007/11/11(日) 11:37:27 ID:AtYSiyBS0
>>213
こちらこそ願ったりです、どうぞお二人で別のスレを立てるなり、隔離スレに移動するなりしてください。
二人だけで別のところに行けば済むものを、どうしてここにへばりついているのですか?
217下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/11(日) 11:43:21 ID:GBzVyuz80
>>216
おまえが出て行けよ。こっちは別にスレタイに書かれてる通り

「ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。 」

情報交換を行ってるだけだ。
違反もなにもしていない。

おまえらこそ、スレタイを理解してないだけだろが。

*以降、こいつらにはレスしません。
 レベルの低いお前ら相手にしてたら、こっちまで、腐ってくるよ。
218病弱名無しさん:2007/11/11(日) 11:47:04 ID:AtYSiyBS0
こちらもキチガイ相手にしていてもしょうがないので、このキチガイ二人は相手にしないでおきましょう。
そして次スレにははっきりと「下痢便と快便は立ち入り禁止」と明示することにしましょう。
それでも、こいつらが現れたら・・・・wwwwwww
219病弱名無しさん:2007/11/11(日) 11:49:10 ID:Gc7OYriC0
まともな常識人だったら、二人だけのスレをつくってやり取りするのが通常だと思うが、どうしてもここに張り付きたくて必死なのが痛々しいね。
まあ、日曜日の朝から2ちゃんねるに張り付いている奴だから、可哀想っていえば可哀想だがw
220病弱名無しさん:2007/11/11(日) 12:03:15 ID:WHYnfcgb0
ホント痛々しいな。前は偽総合スレを立てて、客引きに必死だったし、今回は自分が負け犬のように追い出されるのが嫌で必死にしがみ付いて・・・・
221下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/11(日) 12:39:30 ID:GBzVyuz80

ホントずうずうしいな。
未だにかいべんさののレスを見て、本当は知識を得てるのに
それを真摯に受け止められないなんて。
本当に感謝してますって何故、言えないのかな。・・・
よっぽどひねくれた性格してるんだろうな。
性格=生活だから、自己管理もできず糖尿になったんだろうな。(正負の法則)
これで全てが辻褄があうな。・・・

222下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/11(日) 12:43:49 ID:GBzVyuz80
218-220
ホントここのスレタイも知らない輩が多いな。
情報交換以外に訳の判らない回想や妄想話をしてる輩がいたりして。
スレタイと関係がない、くだらない低脳な書き込みうっとうしいな。・・・
削除依頼だそうかな。・・・
あ、そうだ。こんな話しても満足に日本語も理解してないみたいだから
低脳だから判らないか。・・・
アハハハハヾ(@^<>^@)ノ
223病弱名無しさん:2007/11/11(日) 12:44:20 ID:WHYnfcgb0
レスしないんじゃなかったのか?
ホント自分の言ったことくらい守れよ。
それに快便の怪しいレベルの知識なんざ、誰もまともに受け止めていないぜwww
あ、俺糖尿じゃないから。
若くして自己管理できないで糖尿になった快便と一緒にしないでくれwwww
224病弱名無しさん:2007/11/11(日) 12:46:54 ID:9FrkvDKq0
削除依頼だせば?
出しても削除されないけどなw
いいかげん、2ちゃんに張り付いていないで、彼女とドライブでもして来いよ。
あ、お前みたいな金魚のフン君じゃあ、彼女もいなけりゃ車も持っていないかwwwwwww
225下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/11(日) 12:47:07 ID:GBzVyuz80
レスしないで、独り言言ってるのも疲れるな。
アハハハハヾ(@^<>^@)ノ
226病弱名無しさん:2007/11/11(日) 12:48:36 ID:H3/SiRMO0
pcの前で独り言をブツブツ言いながら、必死に粘着張り付き 笑
気持ち悪い〜
227下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/11(日) 12:51:40 ID:GBzVyuz80
こんな天気の良い休日にPCの前にはりついて
彼女も居ないし誰にも相手になれないブ男って気持ち悪いな。
きっと、どこいっても煙たがられてるんだろうな。・・・
気色悪いからはなれようかな。

さあ、今から出かけようかな。
アハハハハヾ(@^<>^@)ノ
228病弱名無しさん:2007/11/11(日) 12:55:31 ID:KdDuWTGr0
お前じゃんwwww

他人の言った言葉をそのままオウム返しにするしか能がないんだね。
可哀想
229病弱名無しさん:2007/11/11(日) 13:17:51 ID:92v8ZqZI0
彼女も遊び相手もいないカワイソウな下痢便君のために。

ギネスブック公認、世界最大の恋愛・結婚サーチ
ttp://cp.intl.match.com/jpn/infoseek/index.html
230病弱名無しさん:2007/11/11(日) 14:11:09 ID:YVGc7Bd20
>>227
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50

ナンドモイワセルナ ジエンヤロウ
231病弱名無しさん:2007/11/11(日) 14:26:37 ID:HEN8/vwz0
出かけるって言った手前、レスはできないが、どうせROMしている。
「彼女いないんだろ」って指摘されて、慌てて「外出してきます」だって。
ミジメなこと、このうえないね。
232病弱名無しさん :2007/11/11(日) 14:49:40 ID:KhCilRuLP
次スレ90立てましょうよ。

そこには当然テンプレに便排除文入れてね。
他にも一般的ではなく科学的に認められた多くの臨床試験も
無いカルト的な治療法は隔離スレに行ってくださいとか

でこのスレは新スレ誘導書き込みで埋めて行けばいいかと。
233病弱名無しさん :2007/11/11(日) 14:51:10 ID:KhCilRuLP
だからしばらくは次回テンプレ案を話し合いませんか?
234病弱名無しさん:2007/11/11(日) 15:01:48 ID:F4mcAryX0
当然、テンプレに下痢便、かいべんの排除を明記。
下痢便は「こっちは別にスレタイに書かれてる通り

「ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。 」

情報交換を行ってるだけだ。
違反もなにもしていない。」
なんて書いているから、テンプレに明記すれば、書き込みできないってことを自分で認めたようなもの。
これでも書き込んでくるようなら、自分の言ったことにすら責任取れないってことだし、それこそ構ってほしいって言っていることになる。

それで十分じゃない?
235病弱名無しさん:2007/11/11(日) 15:24:49 ID:vnH7UIwx0
特定コテハン排除テンプレにしても来なくなるわけではないし
スレ重複で削除依頼でたら立て直したスレが削除されるだけ
そういうスレタテも奴に過剰に反応してるだけで意味無し。
存在しない物として進行すればよろし。
236病弱名無しさん:2007/11/11(日) 15:35:46 ID:mkBkp1gx0
下痢便と快便の書き込みを見かけるだけで血糖値が上がるようになりました。
ストレスです。こいつらひどいストレッサーです。
わかっていてわざとやってるんだろう、他の糖尿病患者に対する嫌がらせだろう。
237病弱名無しさん:2007/11/11(日) 15:40:02 ID:TitkyvVc0
テンプレに書いておいても、コテハン変えられたら、意味無くならない?
やっぱり無視が良いと思う。

私はかいべんも下痢便も非表示にしてるけど、
皆が構うからつい設定外してみてしまう。その都度後悔してまた設定する。orz
皆さん、どうか彼らに構わないで下さい。
238病弱名無しさん :2007/11/11(日) 16:13:54 ID:KhCilRuLP
なるほどね。
もちろん無視でもいいんですが
このスレには心配で初めてくる人も結構いると思うんですよ
その人たちが怪しい療法始めたり、
又たまに来ても読み難いスレになってるのが
ちょっと問題かなと最近思ってるんですよね。
だから少しプラスがあったほうがいいかなと
239病弱名無しさん:2007/11/11(日) 16:34:03 ID:9/O5VHWRO
医療健康が絡めば便の話が出るのは普通ですが、名前に使うのは、何というか、デリカシーの無さ、センスの無さ、垢抜け無い稚拙な発想が前面に出過ぎです。
無教養にも程が…(ry
240病弱名無しさん:2007/11/11(日) 16:35:03 ID:iNZ9lnviO
>>238の心配はもっともだと思う。テンプレには
『荒らしまがいのコテハンとその胡散臭い療法に注意』
てな感じの文章を入れておいて、常日頃の書き込みは無視でいいんじゃね?
まあ皆が構わないでいたら、自演やりだしたんだがね。
241病弱名無しさん:2007/11/11(日) 16:37:53 ID:NAExmGxu0
明示したほうがいいよ〜
曖昧な書き方だと、どうせゴチャゴチャ言い訳して、総合スレに残ろうとするんだから
242病弱名無しさん:2007/11/11(日) 16:39:16 ID:TitkyvVc0
>まあ皆が構わないでいたら、自演やりだしたんだがね。
そうなんだよね。本当に迷惑な奴。

>>238の心配については同感。
以前沸いた3時間20分の連カキのせいで、初心者っぽい書き込みに過剰反応する人もいて
本当に初心者だったら、来るの嫌になってしまうのではないかと心配している。

>>240の方向性に賛成。
ぜひ3時間20分的書き込みへの注意も促しましょう。
文面は自分も考えてみます。
243病弱名無しさん:2007/11/11(日) 16:43:10 ID:TitkyvVc0
あと、隔離スレにもうちょっと良いタイトルつけてあげたらどうかな。
多少物好きな人が住み着くぐらいの。
たとえば、
【糖尿療法】かいべんと愉快な仲間たち【試してみよう】
とか。
244病弱名無しさん:2007/11/11(日) 16:50:14 ID:SsIRtGbO0
隔離スレを立ててあげる必要はそもそもないんじゃない?
必要なら、快便か下痢便が自発的に立てればいい話なんだし、自分で立てたスレのほうが、プライドも維持できるでしょ。
とりあえず、正当な総合スレからははっきり排除しておけばいい。
それでも総合に書き込むようなら、プライドもかなぐり捨てているんだから、生暖かい目でスルーしてやればいいんだよ。
245病弱名無しさん :2007/11/11(日) 17:14:09 ID:KhCilRuLP
>>243
自分はあのスレタイトル大好きで、見るたびに笑っちゃうんですよね
メチャクチャはまってるーーって。考えた人天才?とか思います
まあスレタイトルは変えるとして、隔離所みたいなのはあった方がいいかな
こんなのはどうですか。

【糖尿病】なんでも療法スレ【証明、根拠一切無し】
ここは医療的な根拠や証明が出来ていない治療法などを中心にしたスレです。 
ある程度知識を持ってしっかり治療中以外の方以外はこのスレを見ずに
 必ず【糖尿病総合スレッド】の方から読んでください
246病弱名無しさん:2007/11/11(日) 17:37:09 ID:zbXBHGWo0
>>208
核酸の取りすぎは、尿酸値を上げます。神様は、意地悪なお方です。人間が
いいと思って一生懸命食べると、過剰症という仕打ちをなさいます。

でも、核酸って、私が、若い頃「核酸が老化を防ぐ」と言った本も売られていて
一時、私も熱心に核酸の多いものを食べていました。たとえば、鮭の缶詰(生の
鮭ではなく、缶詰がいいと私が読んだ本の著者は言っていました。)が核酸を
多く含んでいるとその本は、言っていました。

今になって思うのですが、人の命にかかわるような内容の本を書くときは、それなり
れなりの責任を負うべきだと、私は思っています。売れればいいと思うだけで、何の科学的根拠も
なく健康食品の本を書く人は、ある意味、犯罪者だと思います。

世間で病気に苦しんでいる人のために、少しでも希望が見出せる「事実」を本に書く
ならともかく、自分の独善的な理論を無理やり展開するような人は、少し自嘲
してもらいたいと思います。

事実、鮭の缶詰を食べ過ぎて、私は、尿酸値が高くなってしまいました。

要は、過ぎたるは及ばざるが如し、ということですね。
247 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 17:44:19 ID:s8cr8Dit0
ランチバイキングで珍しくズッキーニのグリル焼き(味付け無し)が沢山あったので
私一人獲り放題、、、
家に帰ってズッキーニを調べると、キュウリではなくカボチャの仲間だって?
http://www.eonet.ne.jp/~mitene/zukkini1.html
カボチャは私らにとって天敵なんです。
早々に血糖値はかったら91でしたけど食後5時間経過してらぁ。。。まあいいかぁ
248病弱名無しさん:2007/11/11(日) 17:45:24 ID:/b5k00HM0
下痢便ていうコテが嫌いだ。コテ変えてくれ。
249病弱名無しさん:2007/11/11(日) 17:46:38 ID:YVGc7Bd20
>>247
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50

ニッキハ コエダメニ カイテロ
250 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 17:47:03 ID:s8cr8Dit0
>>246
ありがとう。こういうレスは価値がありますね。
251 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 17:52:31 ID:s8cr8Dit0
書くの忘れてたけど
糖尿フットケアの本には外反母趾の角部から擦れて壊死に至る例が多いそうです。
靴や靴下に気をつけることが大事のようです。
252病弱名無しさん:2007/11/11(日) 20:18:02 ID:9/O5VHWRO
ブレザーとパンツで15,760円
ラッキー
253病弱名無しさん:2007/11/11(日) 20:22:47 ID:9/O5VHWRO
昨日はリーガルプレーントゥを16000円ちょい
254 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/11(日) 21:23:04 ID:s8cr8Dit0
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-date-200711.html
糖抜き療法が王道になる日も近い。
255病弱名無しさん:2007/11/11(日) 21:40:35 ID:YVGc7Bd20
>>254
> ◆iTU4dqEBBQ
>下痢便 ◆pwdJm5xF.c

便は肥溜めへ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/l50

ニッキハ コエダメニ カイテロ
256246:2007/11/12(月) 01:52:29 ID:K9VUGQOr0
随分、昔の事なので、鮭の缶詰だったか、イワシの缶詰だったか、はっきり覚えていません。
すみません。
257病弱名無しさん:2007/11/12(月) 06:03:54 ID:RvWoJcOTO
スナック菓子がすげー好きなんだけど、こればっか食ってたら糖尿病になるの?
258病弱名無しさん:2007/11/12(月) 07:18:11 ID:vxPNecJL0
食事制限と禁酒と禁煙で始まった便秘には、コーラックでしょうか? 制限の緩和でしょうか?
259病弱名無しさん:2007/11/12(月) 08:25:23 ID:gAu//0fJ0
>>258 私の場合は朝晩のウォーキングで解消できました
260病弱名無しさん:2007/11/12(月) 09:08:41 ID:cAtGrvaF0
どんな制限してるかにもよる。
断片的な情報だけでは答えにくい。
何が目的で、どんな制限してるのか、便秘の程度はどうなのか・・・
何か試してみたのか。
261病弱名無しさん:2007/11/12(月) 14:27:52 ID:jwu2RA+/O
水飲めよw
262病弱名無しさん:2007/11/12(月) 15:51:32 ID:o1nRhU/n0
とりあえずひまし油飲んで全部だして規則正しい食事と適度な運動の実行。
263病弱名無しさん:2007/11/12(月) 18:52:50 ID:oyg7SzbA0
>>258
野菜多めの食事+スイマグ飲用(大腸内の水分増加)+ウォーキング(大腸の蠕動運動活発化)

=ブリブリブリブリー!
264病弱名無しさん:2007/11/12(月) 19:57:38 ID:GR1R28K40
歩こう 歩こう 私は便秘
265病弱名無しさん:2007/11/12(月) 20:17:57 ID:RWGn2qTA0
266病弱名無しさん:2007/11/12(月) 20:18:15 ID:nfduqKHs0
>>258
そろそろ締めてくれないとエスカレートするだろw
267 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/12(月) 21:39:19 ID:xPy/5WDx0
腹へったなぁ。。。一日二食だもんな
野菜サラダは好きで食べてるから文句言えないけど、、、
ドンブリにテンコ盛り2杯食っても2時間経てばお腹へ込むよな。。。

オクラにマヨネーズ付けて20個食おう。
268病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:48:31 ID:twD0/r1o0
多尿、多飲になるくらいの進行した糖尿病でも尿糖が出ないことはありえるのでしょうか?
269病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:20 ID:SCe8z/WdO
一食抜いて、それ紛らわすために他でどか食いしてれば
胃が拡張して空腹感が続くだろうよ。
素直に3食食えばいいのに。
270病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:55:24 ID:GR1R28K40
俺は今日の夕食では、玉ねぎ2個、もやし250g入り2袋、にんじん一本、ナス一本、キャベツ1個を食った。
271病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:20:13 ID:nfduqKHs0
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
272病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:01 ID:jwu2RA+/O
>>270贅沢や
273病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:44 ID:6tx5w8xG0
非投薬食餌療法中だが、自分自身では血糖値を計れる環境にないので病院のデータのみ。
そのせいか特に規制してきた甘味に餓えてきていた。で、今日の夕食後に家族用のお菓子をヤケ喰い。

一日の献立

クリーム玄米ブラン メープル味 2枚1袋 176kcal

塩サバ 半身(150g) 400kcal
その他 おから煮、ご飯を少しづつ 200kcal

モツ煮込み 2杯 400kcal
その他 ワカメ、こんにゃく、きゅうり

ところがこの夕食後にお菓子を大量に食べてしまった。
大魔王ジョロキアは1袋、森永プリンクッキー1箱、そして森永練乳ケーキ1箱と立て続けに完食。
その後成分表見て後悔するも・・・

森永練乳ケーキの裏箱によれば1箱 脂質43.8g 炭水化物 91.8g 熱量 810kcal
森永プリンクッキーのほうも1箱で 脂質37.2g 炭水化物 74.4g 熱量 648kcal
で、大魔王ジョロキアは1袋 脂質17.3g 炭水化物 28.7g 熱量 278.7kcal
夕食後に食べたこれら3つのお菓子だけで、脂質98.3g 炭水化物 194.9g 熱量1736.7kcal

今日の献立と合わせて合計2912.7kcal。
このように大量の糖質を一気に摂取すると、血糖値の上昇値も、上限無く正比例に作用するものなんですかね?
274 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/12(月) 22:56:27 ID:xPy/5WDx0
冷凍オクラ220グラムを温めてマヨネーズつけて食べました。
25本くらいありまして満腹になった。
30分後の血糖値は121です。
オクラは偉い
275病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:59:09 ID:JrFnFrP20
>>272
確かに。270の一食あたりの価格はいったいいくらになるのか。

そう考えると、お米って、エネルギーあたりの価格安いよね。
276270:2007/11/12(月) 23:08:51 ID:GR1R28K40
うちの近所のスーパー安いよ
もやし一袋9円、キャベツ1個99円、玉ねぎ5個で99円、などなど
確かに炭水化物がカロリーあたりで一番安いよね。
菓子パンなんて100円そこそこで600キロカロリーとか食えるしね。
277病弱名無しさん:2007/11/13(火) 00:28:06 ID:Qd7Th9ltO
>>273
インスリンの自己分泌があれば、人によって上限はあるみたいだけどね
そんなことより、1日の食事でとるカロリーが低すぎないか?
そりゃどか食いしたくなるだろ。急激な血糖値大幅上昇は、合併症が怖いよ。
甘味への欲求が夜に来るのなら、夜、ブラックチョコレートをひとかけ
(板チョコを升目で割った1つ)コーヒーでも入れてくつろぎながら食べてみ。
たいして血糖値上がらないのに、脂質が多いせいか、欲求抑えられるよ。
278病弱名無しさん:2007/11/13(火) 00:53:06 ID:42z+inC60
中国野菜は食いたくねえ
279病弱名無しさん:2007/11/13(火) 02:10:43 ID:umxDb+HkO
>>274うさぎかお前
わびしい人生やのう
280病弱名無しさん:2007/11/13(火) 06:10:48 ID:LeVS/laT0
野菜しか食わんでいれば血糖値上らなくて当たり前なのに
何で人類史上最初に気付いたのは俺だと言わんばかりに書き込むかねw
281病弱名無しさん:2007/11/13(火) 06:52:51 ID:VziQI8XEO
このスレ過疎ってるのはカイベンのせい。
ほんと止めて欲しい。どっか行ってくれ。
282病弱名無しさん:2007/11/13(火) 07:23:04 ID:PU2BLc/q0
>>276
うわ、野菜安くていいなー。。
それらの野菜とシメジ、まいたけなどきのこ類が今の食生活の中心だから安いとこ探そうか。
283病弱名無しさん:2007/11/13(火) 08:05:51 ID:65GD46n00
258 です
こん○○は

>>259
ジョギング、ウォーキングは以前からの習慣としてあるんです。

>>260
1日25単位を3食でバランスよく食べて、禁煙、減酒(ビール500cc以下)で週2日以上禁酒
ビール系の酒は通じがつくって言いますから、そのせいだと思います。
口から入る野菜が不足とはどうしても思えませんし、運動不足とも思えません。
腸の動きが鈍いのか・・・。
便秘になる前、つまり、糖尿病対策の前は、下痢系の過敏性腸のような状態でした。
便秘は、固いだけで便通は殆ど毎日あります。
下腹部の張りが気になります。
月末の検査のときにでも相談してみようかとも思いますが、糖尿病代謝内科には関係ないような・・・。

>>261
水は尿量が増えただけのようでした

>>262
ひまし油って効くんですか?

>>263
スイマグとは? 調べてみます
284病弱名無しさん:2007/11/13(火) 08:39:33 ID:/ClYeSKq0
>>283
検査の時に相談してみるといいよ。
自分も相談したら水酸化マグネシウム処方された。
糖尿になって食事に気をつかうようになると
便秘になる人多いんだってさ。
野菜とかは増えても、口に入れる絶対量が
減りがちになる所為らしい。
自分は食事の前にイージーファイバー飲んで解消したよ。
血糖値の上がりも緩やかになるし一石二鳥。
でも、繊維とるなら水はアホ程飲んでね。
285病弱名無しさん:2007/11/13(火) 08:53:17 ID:DNshc9kS0
>>283
ひまし油効きますよ。ただし常用は駄目です。
286病弱名無しさん:2007/11/13(火) 09:03:06 ID:cmxiftMkO
ひまし油ってのは、体内でまったく吸収されないものなの?
カロリーに気を配って摂生した結果便秘になって、それを解消するために油飲んで
結局カロリーオーバー。なんつう間抜けな結果にはならない?
287病弱名無しさん:2007/11/13(火) 10:48:41 ID:TnD3Fx+F0
まあ、下剤なんでねえ・・・
カロリーオーバーする程飲めるものなのかねえ
288病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:42:43 ID:WsuB0PfO0
ドクター江部が、たんぱく質や脂質もゆるやかに血糖になると言ってるけど
ほんと?

「糖質は約15〜90分で100%血糖に変わり、
タンパク質は約2〜数時間で50%が血糖に変わり、
脂質は数時間〜10数時間かけて10%未満が血糖に変わります。」
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-251.html
289病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:53:02 ID:TnD3Fx+F0
パーセンテージは知らぬけど、たんぱく質や脂質も血糖になるよ
290病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:59:05 ID:WsuB0PfO0
たんぱく質は、アミノ酸になってから糖新生に使われるという意味ならわかるけど
脂質はどうやって糖になるのでしょう?
291病弱名無しさん:2007/11/13(火) 12:09:50 ID:65GD46n00
脂質が糖質になるなら、炭水化物を摂取する意味が・・・
292病弱名無しさん:2007/11/13(火) 13:14:11 ID:TnD3Fx+F0
前に、脂質がぶどう糖になるという記事を読んだ覚えがあったんだが、
どうも中性脂肪の記憶違いのようだ・・・スンマソ
293病弱名無しさん:2007/11/13(火) 13:14:30 ID:huKkik9d0
>>288
蛋白質と炭水化物が食物中の血糖源だけど、さすがに50%というのは間違いだろ。
多すぎ!ドクターBの著書では、蛋白質食物全重量の7.5%がブドウ糖に変換される
と書いてある。
294病弱名無しさん:2007/11/13(火) 13:22:40 ID:huKkik9d0
補足です。
ブドウ糖に変換される蛋白質は、約36%ととも書いてある。
295病弱名無しさん:2007/11/13(火) 14:37:16 ID:9EtNgbqg0
これがゆとり教育なのかな?

100gのたんぱく質が50%ブドウ糖に変化するのに使われたとして、
それはブドウ糖何gに相当するのかは書いてないよな?
ゆとりには100gのたんぱく質の半分がブドウ糖に変化するのに使われたとすると
それが50gのブドウ糖になると短絡するわけだ。なんだかなあ。

食べたたんぱく質の「質量」の50%がブドウ糖に変換されたら、
インスリンの中の人が大変だって。

と、こんなツッコミを入れないといけない現状、またはこれでもわからない
人が出そうな予感というのは怖い話だわ。
296病弱名無しさん:2007/11/13(火) 15:28:59 ID:65GD46n00
短絡ではないよ、そう誤解させるような巧妙なレトリックだよ
297病弱名無しさん:2007/11/13(火) 15:31:29 ID:wtrXp1Kw0
>>295
自己完結乙!
298病弱名無しさん:2007/11/13(火) 15:57:41 ID:/ClYeSKq0
ID:9EtNgbqg0=5000キロカロリー
1型スレでも自己完結してるw
299病弱名無しさん:2007/11/13(火) 20:23:45 ID:aMuyApbv0
食べたタンパクのどの程度がブドウ糖になるかって、それは「状況による」
飢餓状態では、そもそも食べてもいない自らの筋肉を分解して糖にすることもあるわけだから。
代謝経路ってのは、他が十分なら他を抑制っていうふうに働くよ
300病弱名無しさん:2007/11/13(火) 20:27:39 ID:WsuB0PfO0
たんぱく質はともかく(アミノ酸として糖新生に使われるのはわかるから)
脂質は糖になるの?
糖新生の際、エネルギーとして使われるというのは、本などに書いてあるけど。
301病弱名無しさん:2007/11/13(火) 20:49:50 ID:aMuyApbv0
302病弱名無しさん:2007/11/13(火) 22:34:26 ID:sWlVz0ll0
>>295
『インスリンの中に人がいるの?』ってツッコミたくなった。
303病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:23:08 ID:lf7gyijd0
汗かくと体がチクチクして痛いんですが、検診行った方がいいですかね?
父親が糖尿で21歳174センチ、50キロです。口も渇きやすい気がして
だるい感じはあるような気もします
304病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:29:30 ID:pVRFfHBx0
糖尿病協会が危ない!
企業からの多額の寄付金を医者に渡す目的で会員を対象に臨床試験を開始した。
患者は糖尿病研究のためと一生懸命なのに、協会の事務局長は、企業からのリベートで阿漕な稼ぎをしている。
305病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:44:20 ID:DjHG4QcT0
>>303
一瞬、親父が21歳かと思った。
306病弱名無しさん:2007/11/14(水) 08:40:08 ID:Z6Bg4MWd0
カレー、こんにゃくご飯でも爆上がりするんで
ドライカレーにしてみた。なかなか美味しいし、130くらいですんだ。
ドライカレーお勧めだ。
307病弱名無しさん:2007/11/14(水) 09:40:27 ID:i7QrHnCA0
>>303
若いとはいえ、糖尿の素因がある家計なら、採血採尿検査した方がいいと思います。
保険証持参であれば、数千円でできるはずです。
異常なしであれば、それはそれで安心できますよね。

>>306
日本のカレールウには小麦粉が含まれてるから、爆上がりしますね。
カレー粉単体だと上がりません。私はサラダにかけてよく食べます。

ところで質問なんですが、AGE(最終糖化産物)ってありますよね。
AGEは茶色の食品に多く含まれてるそうなんですが、コーラや醤油にも
多く含まれてます。そこでペプシNEXやコカコーラ・ゼロなどは、人工
甘味料使用なので血糖値はあまり上がらないけれど、色はコーラの色と
同じです。AGEが蓄積されてしまうんでしょうか?
AGEは合併症の原因として注目されているそうですが。
308病弱名無しさん:2007/11/14(水) 10:18:09 ID:oQGDKzfp0
>>301
この絵は良くみますが、脂質はTCA回路にとりこまれてATP(筋肉組織のエネルギー)とは
なりますが、糖にはなりません。糖質は脂肪になりますが、逆はないと、栄養学の本などで
しばしば説明されています。
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm

これ以上は、ドクター江部のサイトで直接質問した方がいいのでしょうね。
309病弱名無しさん:2007/11/14(水) 10:21:47 ID:j5CFsh0f0
色は普通のもゼロもカラメル色素を使ってるようなので
AGEに関しては変わらないんじゃないかと思われる。
ガバガバ飲む人は気にしておいたほうがいいかも。
310病弱名無しさん:2007/11/14(水) 11:17:39 ID:fKrkZ1oE0
>>308
奇数個の炭素原子を有する脂肪酸からは、β-酸化によって
プロピオニル-CoAが作られ、スクシニル-CoA(succinyl-CoA)
を経て、オキサロ酢酸に代謝されて、糖新生が行われます。
311病弱名無しさん:2007/11/14(水) 12:27:51 ID:dd9o3hyI0
>>310
http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~bc1/Biochem/gluconeo.htm
http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~bc1/Biochem/betaoxid.htm#odd
こちらのサイトの説明だと、確かにそのように考えてしまうのは無理もないと思うのですが、
良く読むと、脂肪酸のβ-酸化は、NADH2+の供給に必要な経路として説明されていますが
糖の原料とは読み取れないように思います。
プロピオン酸からオキサロ酢酸が作られる際に、β-酸化によって供給されるNADH2+が必要だと
書いているのではないでしょうか。

脂肪から糖が生成されないことは、複数の生化学や栄養学の書籍に記載されており
下の説明がわかりやすいように思います。

http://hobab.fc2web.com/sub4-gluconeogenesis.htm
糖新生に必要なNADH2+は、脂肪酸がミトコンドリア内でβ-酸化される際(FADH2も生成される)や、
β-酸化で生成されるアセチル-CoAがTCA回路で代謝される際に、生成され、供給されます。
動物の体には、アセチル-CoAを、オキサロ酢酸に変換する代謝経路は、ありません。
 従って、脂肪酸からは、糖新生で、ブドウ糖が生成されることはありません。
312病弱名無しさん:2007/11/14(水) 12:38:52 ID:UQkz1hh/O
話が難し過ぎます。ドン引き
313病弱名無しさん:2007/11/14(水) 13:16:09 ID:fKrkZ1oE0
ハーパー生化学を読んでこよう。
314病弱名無しさん:2007/11/14(水) 13:45:34 ID:j1Dgpqvl0
レベルの低いオレが来ましたよ
昼ピザ85gとア−モンド100g食べて
1時間後122
ピ−ク150行きませんように ナムナム
315病弱名無しさん:2007/11/14(水) 13:58:55 ID:hZDwn/Mv0
>ア−モンド100g食べて

食いすぎだろw 俺もよく食うが多くて1日でその半分ぐらいだ
どんな物でも食いすぎは弊害あるぞ
316病弱名無しさん:2007/11/14(水) 14:00:02 ID:VNB+OfeJ0
>>314
それって食事じゃないよな?

おやつにはまだ時間が早いぞ。

マックに昼食に行ったのに気付けばポテトとマックフルーリーしか食べてない俺が言うことじゃないが。
317病弱名無しさん:2007/11/14(水) 14:00:06 ID:f91Nm3PDO
贅沢病(笑)
318病弱名無しさん:2007/11/14(水) 14:21:08 ID:Il0jJDEA0
>>309
AGEは色々言われてますね。
漏れはDM腎症ですが、5月〜10月までの間
ゼロ系コーラを1日あたり500〜700ml飲み続けていましたが、
その間、血糖値と腎機能的には、これといった影響は出ていませんでした。
(CREやBUNは微改善)

もっと長期に渡った場合はどうなるか分かりませんけど。
319314:2007/11/14(水) 14:28:05 ID:j1Dgpqvl0
2時間後107でした

>>315
1日250〜300g食べますよ

>>316
夜はokara with nattoです
320病弱名無しさん:2007/11/14(水) 14:55:11 ID:DiqHfyZg0
>>312
ついてけない誰かが静かになるからこれはこれでよし。
321病弱名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:21 ID:hZDwn/Mv0
>アーモンド 1日250〜300g
>夜おから、納豆

豆ばっか。タンパク質の取り過ぎは腎機能低下の危険
アーモンドの不飽和脂肪酸は善玉コレステロールで身体にいいとされるが
オレイン酸の取り過ぎは逆にインスリン分泌量が減るという
ラットを使った実験結果が出てる。
それに悪玉でも善玉でもコレステロールを過剰に取るのは身体にマイナス
322病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:18:26 ID:i7QrHnCA0
タンパク質の摂り過ぎで、腎機能が低下するソースはありますか?
323病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:40:22 ID:VNB+OfeJ0
>>322
割と既出の話題だと思うけど。糖尿病患者にとっては致命的。
ttp://www.naoru.com/nyousotisso.htm

ここで低炭水化物食で生きることを決定しても、年金貰うよりも早く
腎臓に障害が出て、たんぱく質の制限をしなければ生きていけなくなる。
脂質だけ摂って生きるわけにも行かないので結局は炭水化物を摂る事に。

これは炭水化物を少なくして生きていく方法を選択した人が何十年も
過ごして来たからわかったことで、人柱には感謝しつつ、自分がそうならないように。
結果として、2型糖尿病が発覚して最初の入院からインスリン注射を導入して
ラクラクコントロールする方針の病院が増えた。内服薬の体への負担はバカにならんし。
でも、肥満傾向にある患者は食事を「普通」にしないまま注射すると、簡単に
体重が3桁もあるようなすごいのを量産する結果にも。
324病弱名無しさん:2007/11/14(水) 17:51:45 ID:TxMDowZaO
納豆重視で暮らしてますが畜肉魚肉は原則口に入れません
325病弱名無しさん:2007/11/14(水) 18:12:40 ID:P8Ad6j1n0
魚は喰ったほうが良いと思う。
326病弱名無しさん:2007/11/14(水) 18:59:24 ID:aV38uApL0
糖尿病と気付かず、多尿を四年近く放置してしまいました。
合併症を食い止めることはもう無理なのでしょうか。
327病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:25:20 ID:WME47ev70
point of no return を越えていれば残念ながら無理です。
328病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:25:46 ID:DiqHfyZg0
>>326
軽度な合併症にあたふたしないで、血糖値(HbA1c)コントロールすれば
重篤な合併症への進行をかなり遅らせることができる。
間違ったことすると進行が早くなったり別の病気になったり。
329病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:37:48 ID:aV38uApL0
>>327 point of no returnとは具体的にどのようなものでしょうか?

>>326本当ですか?もうすでに軽い痺れがあるのですが今からのコントロールでも間に合うのでしょうか。
   年齢的にも若いので本当に不安です。
330病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:40:17 ID:aV38uApL0
すいません↑の>>328でした。
331病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:59:39 ID:i7QrHnCA0
今日は、世界糖尿病DAYだそうで、それを記念して東京タワーが
ブルーにライトアップされています(23:00まで)
↓ライブカメラ
http://www.nttls.co.jp/webcam/
332病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:10:24 ID:G58fX/UDO
食後の運動って何分くらいやればいいんだろう?
仕事が忙しいからあんまり長々ともやってられないし。
333病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:16:54 ID:G58fX/UDO
>>323
要するに豆腐食い過ぎはいかんってこと?
334病弱名無しさん :2007/11/14(水) 20:17:33 ID:8BiigYCVP
有酸素運動20分以下で充分
10分でもかなり効果ある
335328:2007/11/14(水) 20:18:03 ID:DiqHfyZg0
>>329
要は一度糖尿病になったら完治しないということ
コントロールしないで食べるに任せていれば、遅かれ早かれ合併症はやってくる。

痺れとかはかなり軽い合併症なんだから、ここであきらめずコントロールすれば
運がよければ一生重篤な合併症にかからないですむ。
運かコントロールのどちらかが悪ければ重篤な合併症になるけどね。

運の方は(すでに賽を振った)博打のようなものでどうしようもないわけだけど、
効果が期待できるのは食事・運動・投薬・インスリンによるコントロールだということ。

>>332
忙しくてもできる限りの時間を
食後でなくてもいいと思うな。
336病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:26:47 ID:eeWdgdfh0
食後1時間は激しい運動しない方が良いお!
337病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:29:57 ID:G58fX/UDO
>>277
俺は100円カップのチョコクリーム使ってる。
あんまり甘い物抜いてると身体が欲しがってくるから、限界が来た時に小匙で一舐めすると随分落ち着く。
前は、つい菓子パン一個に手を出して500カロリーとかいってたから、その時から比べたらだいぶマシになった。
338病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:31:34 ID:dd9o3hyI0
>>332
以前スポーツ栄養学の本を読みましたが、血糖値コントロールを目的とした運動は
2種類あるようです。一つは“今、現在”の血糖値を下げるための運動で、
これは>>334が言っているとおりです。
(体験的には無酸素的な筋トレ10分でも効果があります。)

もう一つは、“細胞への糖取り込みに必要な物質(GLUT4)の総量を増やす”ための運動で
息がはずむ程度の有酸素運動を1時間、週2回行うと良いそうです。
(実験では、運動をせずに6日たつと、その物質の量が減っていくとのこと)
339病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:32:24 ID:G58fX/UDO
>>321
納豆もダメなの?
いま現金プレゼントやってるから、全食納豆化にして応募しまくろうと思ってたのに。
340病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:33:24 ID:eeWdgdfh0
つーか、食後に運動するくらいなら、そのぶん食べるなよ wwwwwwwww
341病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:34:49 ID:G58fX/UDO
>>334-336>>338
なるほどなるほど。参考にしてみる。
342病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:40:16 ID:dd9o3hyI0
>>338の補足です

“細胞への糖取り込みに必要な物質(GLUT4)の総量を増やす”ための運動は、
食後でなくても良いというか、強度が高めな方が良いらしいので、
胃腸の活動を邪魔しないよう、食後2時間はおいた方が良いです。

あと、趣味でない限り、過度の運動は、活性酸素を過度に発生させるそうですので、
無理やり過度に運動するのは逆効果だと思います。
(運動が趣味であれば、デメリットをメリットが上回るのでは、とは思いますが)
343病弱名無しさん :2007/11/14(水) 20:52:03 ID:8BiigYCVP
>要するに豆腐食い過ぎはいかんってこと?

普通の人より多少多いぐらいは大丈夫だよ
毎日そればかり大量に取るのはどんな食品でも良くないって事
344病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:54:57 ID:TxMDowZaO
>>331さん
東京タワー青いね

>>339さん
東食品のおろしだれ納豆なら心配ありません 私はガツガツ食べてます
>>340
食後に運動する目的は、インスリン抵抗性を下げ、インスリンを機能させ、血中ブドウ糖を取り込むためでしょ

345病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:02 ID:DjHG4QcT0
ここのところ安定していて食後2時間値100〜125くらいだったんだけど
今日の夕食後202という久しぶりのハイスコア。

なんでだ?と思いつつもとりあえず急いで身支度して15分程度
ハイペースでジョギングして食後2.5時間値計測したら92。
ジョギングだと短時間でも結構下がるのかと、びっくり。

短時間でこんなにも下がるもんなの?

夕飯内容(普段は朝にフルーツとるんだが今日は夕食時←これが原因?)
玄米150g 鮭切り身92g 大根の煮物200g 茹でたブロッコリ100g
きんぴらごぼう50g リンゴ50g 低脂肪ヨーグルト100g(シナモン粉トッピング)
計:約550kcal

計測機器:ニプロ フリースタイル フリーダム
346病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:59:59 ID:X6Fj4jwp0
347病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:04:48 ID:DiqHfyZg0
>>344
はずれ
食後の運動は338の前半の効果が主目的。
まぁ、運動量によってはインスリン抵抗性を下げる効果もあるけど。
インスリン抵抗性を下げる目的なら、食後でなくてもいいんだよ。

さて、これから食後の散歩だ。
348病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:07:42 ID:dd9o3hyI0
>>344
筋収縮によって、インスリンがなくても、収縮した筋肉細胞に糖が取り込まれるとか。
(たしか、インスリン受容体が作用しなくても、GLUT4が細胞表面に出てくるため)

そう考えると、運動は、“インスリン抵抗性を下げ”たり、“インスリンを機能させ”ているのか?
というと疑問に思います。この辺は解明されていないっぽい。
349病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:12:58 ID:dd9o3hyI0
す、すいませんまた補足。
>そう考えると、運動は、“インスリン抵抗性を下げ”たり、“インスリンを機能させ”ているのか?
この引用部分で運動と言ったのは、食べた直後の運動をさしています。>>338の前半の意味。
350病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:18:37 ID:SeOuziID0
>>347
はずれてないってことだね?
351病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:28:17 ID:IOVocktk0
食後に40分程度のウォーキングでも効果はあるんですよね?
352病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:36 ID:eeWdgdfh0
>>347
だから、食後に運動するくらいなら、そのぶん食べるなっつーの
353病弱名無しさん:2007/11/14(水) 22:06:08 ID:G58fX/UDO
>>344そうか。じゃあ応募しまくろ……うと思ったら

>>343納豆もダメ?応募しまくりたくてウズウズしてるんだけど。12月10日まで期間限定だけど。
354病弱名無しさん:2007/11/14(水) 23:39:47 ID:ob+WS4xbO
なんか足の付け根辺りがピリピリ痺れるんだけど
糖尿かなー
355病弱名無しさん:2007/11/14(水) 23:54:02 ID:bhqx71Fq0
ピリピリ病
356病弱名無しさん:2007/11/15(木) 00:24:31 ID:gnowadL10
>>352
血糖値に影響が出ない程度に食うと、生活に必要なカロリーが摂取できない。
ちゃんと食ったら食ったで、食後に運動しないと血糖値が下がらないから、
仕方なく運動してるよ。
357病弱名無しさん:2007/11/15(木) 02:17:03 ID:OLmUYkf9O
39歳の♀ですけど糖尿でも入れる入院保険をどなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
358病弱名無しさん:2007/11/15(木) 04:54:45 ID:vuDKepUZ0
なあ昨日糖尿デーだったて知ってた?
359病弱名無しさん:2007/11/15(木) 07:31:23 ID:orYT3VGu0
>>358
>>331で知った。青い東京タワー幻想的だったお。
360病弱名無しさん:2007/11/15(木) 07:32:03 ID:sc15IbFF0
>>352
おまえな…
361病弱名無しさん:2007/11/15(木) 08:30:08 ID:t1qfD5UMO
トクダネ見て初めてこのスレ来た。
2年くらい前からすごい太ってメタボ状態。
体が熱くなると背中がかゆくなったり、皮膚科に行っても解決しなかった問題が今考えると糖尿病の兆候だったのかなーと思ったり。
母方の祖母(他界)も糖尿病だったので母からはよく気をつけなさいと言われていたが…
あと、>>354のような症状がたまに起こる。
専業主婦なので、家事以外の運動はほとんどしないが、最近毎日とはいかずとも20〜40分のウォーキングは心がけてる。
しかし最近はなんとなくタバコに手を出すようにもなったので、にんともかんとも。
そろそろ専門医の指導を受けた方がいいかな、と思ってます。
362病弱名無しさん:2007/11/15(木) 08:41:10 ID:xQjgoxrdO
そろそろ…と言わず、早めに受診。
自覚症状が本物なら、時間をおけばおくほど医療費がかさむ事になる。
違ってたら違ってたで安心できるでそ。
363病弱名無しさん:2007/11/15(木) 08:55:22 ID:t1qfD5UMO
>>362
d
自発的に食欲を抑えられたり甘えを断ち切られたらいいんだけど…
受診は億劫だけど、旦那にも相談して行ってみるよ。
ちなみに痔持ちなんだけどそれもずっとほっかっといてるなw
364病弱名無しさん:2007/11/15(木) 09:03:48 ID:VKMq+RX70
特種でこのスレが紹介されてたのか?
365病弱名無しさん:2007/11/15(木) 09:14:16 ID:xQjgoxrdO
>>363
糖尿病は待ってくれない病気だ。テンプレにあるサイトまわって、
自覚症状が出てる状態が、どういう意味を持つか考えたほうがいい。
既に失明へのカウントダウンが始まっているかもしれんよ?
366 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/15(木) 09:20:09 ID:/5Brprqb0
むむむ。。。白菜の漬物を貰ったのでソレばかりたべてたら食後最高血糖でも91にしかならない。
野菜は好きだから苦にならないけど、、体温も低めだな。。。
きょうは肉でも食うかな
367病弱名無しさん:2007/11/15(木) 09:26:44 ID:GRmdR0R10
↑こちらに書いて下さい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1192331812/
ここに書いてもスルーされますよ
368病弱名無しさん:2007/11/15(木) 11:22:42 ID:cxfcMPVEO
糖尿病の再検査に引っ掛かった。
うちの両親二人とも糖尿病だからもう確定かな。
んで最近甘いもの控えてたらちょっとくらくらする。37歳で糖尿病は早過ぎだよね…
369病弱名無しさん:2007/11/15(木) 11:59:59 ID:g8//okVV0
たんぱく質の過剰摂取の害、ここにも少し書いてある。

たんぱく質過剰摂取の弊害
http://www.nutcns.com/iframe/03_ippan/10eiyoukouza/sinwa.html#2
370病弱名無しさん:2007/11/15(木) 12:08:24 ID:xQjgoxrdO
>>368
確定してないのなら、診断受けてはっきりさせたほうがいいよ。
食事を節制するのも診断受けてからでないと、逆効果かもしれん。
例えば、甘いもの抜いてクラクラが急激な血糖値改善からくるものなら
目に合併症が潜在していた場合、急速に症状が進む事があるらしいから。
逆に、単に摂取カロリーが少なくてクラクラしてる可能性もあるし。
371病弱名無しさん:2007/11/15(木) 12:18:14 ID:xQjgoxrdO
>>368
ついでに言うと、今、若くして2型発症する人は多い。あんまり落ち込むな。
旨いものも甘いものも、量さえ気をつければ食えるよ。
発症して、健康的な生活おくるようになってから、
かえって体調よくなったって話もよく聞くw
372病弱名無しさん:2007/11/15(木) 12:18:27 ID:cxfcMPVEO
370さんありがとう。
再検査する勇気もお金もありません。
次回の健康診断まで待って引っ掛かったら治療するしかないですね。
とりあえずジュースをお茶に変えるようにしてます。
373病弱名無しさん:2007/11/15(木) 12:29:22 ID:rmGfvRem0
健康診断で再検査になって、その再検査で引っかかった。
つまり異常な数値だということが確認されたってことだよね?
それなら確定でしょう。
それとも、健康診断でひっかかって再検査になった、という意味?
ともかく、こういう質問は数値晒すのが基本だよ。
374病弱名無しさん:2007/11/15(木) 12:34:02 ID:9JebvCPT0
>>372
小中学生で、2型を発症する例もあるんですぜ
375病弱名無しさん:2007/11/15(木) 13:02:02 ID:yyLkuWaqO
子供の2型は親の責任
376病弱名無しさん:2007/11/15(木) 13:12:19 ID:neunKJQL0
見栄晴
昨日のTVで糖尿って言われてたね。
まだ初期みたいだけど。
前、糖尿診断されて俺はこのまま好きなことして生きるんだと豪語してた
石倉がまじめに治療してたのにはワロた。
377病弱名無しさん:2007/11/15(木) 13:17:55 ID:cxfcMPVEO
ごめんなさい。
まだ再検査はしてないです。
血糖値は食前で115です。
なんか血糖脂質検査のトリグリセライドって言うので引っ掛かったみたいです。
169って数値になってます。前回が110だからかなり上がってますね。

会社が禁煙になってから2年で10キロ太ったんだよね。
かえって身体に悪いような気がする。
378病弱名無しさん:2007/11/15(木) 13:26:58 ID:tMb7qQqx0
歳の差25/愛の生活
http://blogs.yahoo.co.jp/toshinosa25/folder/1404426.html
25歳で糖尿病になった人のブログ。
 
25歳で発症ということは13歳の時点で食後高血糖があったのか。
379病弱名無しさん:2007/11/15(木) 14:04:17 ID:hcVu6W2C0
>>369
またそのトンデモサイトか。
小さい頃に牛の糞にけつまずいて転んだんじゃないかと
思うほど牛乳毛嫌いしてるんだよねwwww
380病弱名無しさん:2007/11/15(木) 14:32:49 ID:PL9r4NX/O
>377 トリグリセライドとは中性脂肪の数値のことで、正常値は50〜149まで。
381病弱名無しさん:2007/11/15(木) 14:47:48 ID:MQztYVQX0
>>378
>25歳で発症ということは13歳の時点で食後高血糖があったのか。
なんで?
382病弱名無しさん:2007/11/15(木) 15:05:34 ID:z8Betost0
質問なんですが糖尿病の人って甘ずっぱい臭いしますか?
383病弱名無しさん:2007/11/15(木) 15:10:08 ID:fno5EVInO
>>361
専業主婦だから運動はあまりしない、というくだりが?

時間は十分あるだろうから、ヤル気がないだけじゃないの?
384病弱名無しさん:2007/11/15(木) 15:31:18 ID:z8Betost0
糖尿病の人って臭くない??
385病弱名無しさん:2007/11/15(木) 15:38:44 ID:c+5QAzj60
コントロールが悪い(HbA1c5.8%以上)患者はどうしても臭うよ。

ケトアシドーシスが出ている患者、または、糖質制限食を食べている患者は
呼気も臭い。アセトンという物質の臭いで、これもこの状態の患者では避けられない。

臭いがしても言わないであげてね。本人にはわかってない、ワキガみたいなもんさ。
386病弱名無しさん:2007/11/15(木) 16:07:20 ID:P82OLtWR0
>>371
確かに糖尿病が確定してからまじめに運動、食事療法をやっているので
今すごく調子がいいよ。確定する前はかなりの不摂生で検査した時
動脈硬化も進んでいた。今は血管年齢の年そうだし無投薬にもなったし
A1Cも5%前後だし。肥満も解消したし。でも糖尿病なんだよな・・・orz
387病弱名無しさん:2007/11/15(木) 16:59:38 ID:6miXZ0uk0
>>384
ベイスン飲んでるから
388病弱名無しさん :2007/11/15(木) 17:42:54 ID:1LMu8czNP
>>386
俺はこの4ヶ月ぐらい色々と体調悪い。
でも身体が軽くなった事と、男性機能の回復も感じてきた。
急な体質の変化と食生活の変化に慣れるのに
ちょっと時間かかってる感じかな
389病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:45:57 ID:bAJpEXox0
>>386
小中学校の時に糖尿の症状を全部暗記していれば
ならなかっただろうが、歴史とかいらないものを暗記するのに
頭を使ってしまった。 こういうのを考えても今の学校っていらんよね。
390病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:06:31 ID:1ULz+kJL0
糖尿でEDってことを医者に告げるとき、みんなはどうやっていう?
391病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:09:24 ID:z+MxQYYT0
ケトアシドーシスが出ている患者、または、糖質制限食を食べている患者は
呼気も臭い。アセトンという物質の臭いで、これもこの状態の患者では避けられない。

臭いがしても言わないであげてね。本人にはわかってない、ワキガみたいなもんさ。

386 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 16:07:20 ID:P82OLtWR0
>>371
確かに糖尿病が確定してからまじめに運動、食事療法をやっているので
今すごく調子がいいよ。確定する前はかなりの不摂生で検査した時
動脈硬化も進んでいた。今は血管年齢の年そうだし無投薬にもなったし
A1Cも5%前後だし。肥満も解消したし。でも糖尿病なんだよな・・・orz
387 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 16:59:38 ID:6miXZ0uk0
>>384
ベイスン飲んでるから
388 :病弱名無しさん :2007/11/15(木) 17:42:54 ID:1LMu8czNP
>>386
俺はこの4ヶ月ぐらい色々と体調悪い。
でも身体が軽くなった事と、男性機能の回復も感じてきた。
急な体質の変化と食生活の変化に慣れるのに
ちょっと時間かかってる感じかな
389 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:45:57 ID:bAJpEXox0
>>386
小中学校の時に糖尿の症状を全部暗記していれば
ならなかっただろうが、歴史とかいらないものを暗記するのに
頭を使ってしまった。 こういうのを考えても今の学校っていらんよね。
390 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:06:31 ID:1ULz+kJL0
糖尿でEDってことを医者に告げるとき、みんなはどうやっていう
392病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:15:06 ID:tMb7qQqx0
>>389
あと学校給食でパンを出すのは止めてほしいな
中学の頃も部活帰りにパンを食っていたが、今考えると恐ろしいな。
393病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:08:32 ID:xQjgoxrdO
>>392
給食食ってた人のほんの一部しか糖尿病にならない理由が分からんのか?
買い食いしたお前が悪い。
394病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:08:33 ID:akBJmn2y0
>>392
パンは血糖値を大幅に上げてしまうのですか?ラーメンやごはん・そばなどに比べて。
395病弱名無しさん :2007/11/15(木) 21:34:21 ID:1LMu8czNP
でもパンって確かにキツイと思う。
パン好きだと菓子パンやドーナツの2、3個ぐらい
一瞬で食えるのに1個あたり500cal前後あるし量もそれほど多く感じない。
パンそのまま食うことが多いし、ジュース類と一緒にとる事も多いから
血糖値も余計上がりやすい
396病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:54:59 ID:EIj02fI80
昨日だっけTVでパンのほうが飯より血糖値を早く上げるとかやってたの。
先に水飲めばいいんだろ。
397病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:42 ID:YR7a0q/JO
朝は食わず昼は会社弁当夜は酒とあてだけど中性脂肪2428GTP475グルコース450ヘモグロビンA1c15.2て ヤバイですか?
398病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:04:39 ID:rmGfvRem0
>>397
逝ってよし
399病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:15 ID:w0SfxcE/0
始めまして。糖尿病を通り越しての話なんですが・・・

80歳過ぎの祖母が1年ほど前から発症している糖尿病が、悪化してきて
入院や薬治療、透析などを繰り返して来ましたが、先月辺りから尿毒症になり治療も報われず
本日の夕方から昏睡状態になっています。尿毒症性昏睡について調べているのですが
どうも、ペットの症状ばかりが出てきてしまい、人間の余命といいますか、その具体的に分からないのです。
知識をお持ちの方いらっしゃいましたら、どうか教えて頂け無いでしょうか。宜しくお願いします。
400病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:26:53 ID:Q0pCPiykO
>>387
えっ、ベイスン飲んでたら臭くなるの?
401病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:33:12 ID:a2PBQJ1p0
>>400
あれを飲むと、屁こき虫になりやすいそうだ。
402病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:45 ID:Q0pCPiykO
>>401
屁こき虫…。屁臭いのか。
403病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:53 ID:RxPf8Gca0
こんな時間に、お腹がすいて溜まらなかったんだので寒天コーヒーゼリー(ラカントS入り)を作ってなんとかしのげた。
404病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:30:26 ID:9JebvCPT0
♪オナラかじり虫〜 オナラかじり虫〜 屁こいて屁こいて屁こいてナンボ
405病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:37:39 ID:EmbJ7vpI0
あたりめでもかじるか。
406病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:40:08 ID:YR7a0q/JO
128kgあった体重が糖尿で半年で78kgまで落ちましたたいした薬飲んでません それって末期ですか?
407病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:42:41 ID:P82OLtWR0
確かに食事制限してると屁も臭いし便も臭いよ。
たまに家内から「加齢臭がするよ」とも言われる・・・
408病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:54:38 ID:rmGfvRem0
>>407

397 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:42 ID:YR7a0q/JO
朝は食わず昼は会社弁当夜は酒とあてだけど中性脂肪2428GTP475グルコース450ヘモグロビンA1c15.2て ヤバイですか?

409病弱名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:55 ID:D2vyf2b+0

間違いた...
>>407じゃなくて>>406でしたm(_ _)m
410(´・ω・ぺろこ) ◆hUqJUGnxSE :2007/11/16(金) 00:49:29 ID:+GZqQD7dO
(・ω・`)屁末期だよ
(・ω・`)屁早急に対処しないとケトアシドーシスでしぬよ
411病弱名無しさん:2007/11/16(金) 01:36:48 ID:L01mYVeUO
>>410さんありがとうです体不調無いのですがしものほうが減退してます医者は通院患者でわ始め見る数値やて入院進められました
412病弱名無しさん:2007/11/16(金) 01:53:20 ID:94bUWeRZ0
>>411
血糖値わかる?
413病弱名無しさん:2007/11/16(金) 01:59:24 ID:eWGV2Rjv0
>>399

http://metab.kuhp.kyoto-u.ac.jp/EDU/a007.html
現在では尿毒症そのものによる死は殆どなくなっていますが、 それでも糖尿病性腎症から
透析導入に至った患者さんは平均するとかなり余命が短く、 腎症の進展は生命予後に
大きな影響を及ぼしています。

参考のために伺いますが、おばあさまはインスリン注射をされてましたか?
414病弱名無しさん:2007/11/16(金) 02:04:50 ID:L01mYVeUO
>>412さんへ6月の検査でわ450でした10月では382です酒やめたらましになると言われてます
415病弱名無しさん:2007/11/16(金) 02:49:57 ID:30mH9Cus0
>>414
マジで死ぬよ。入院した方がいい。
不調無いって言うけど、のど渇いて水分ガブ飲みしてない?
おしっこ近くない?
今の状態で風邪でも引いてみ、あっという間に悪化して死ねる状態だよ。
416病弱名無しさん:2007/11/16(金) 04:18:46 ID:iIKks/Ek0
405 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:37:39 ID:EmbJ7vpI0
あたりめでもかじるか。
406 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:40:08 ID:YR7a0q/JO
128kgあった体重が糖尿で半年で78kgまで落ちましたたいした薬飲んでません それって末期ですか?
407 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:42:41 ID:P82OLtWR0
確かに食事制限してると屁も臭いし便も臭いよ。
たまに家内から「加齢臭がするよ」とも言われる・・・
408 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:54:38 ID:rmGfvRem0
>>407

397 :病弱名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:42 ID:YR7a0q/JO
朝は食わず昼は会社弁当夜は酒とあてだけど中性脂肪2428GTP475グルコース450ヘモグロビンA1c15.2て ヤバイですか?


409 :病弱名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:55 ID:D2vyf2b+0

間違いた...
>>407じゃなくて>>406でしたm(_ _)m
410 :(´・ω・ぺろこ) ◆hUqJUGnxSE :2007/11/16(金) 00:49:29 ID:+GZqQD7dO
(・ω・`)屁???末期だよ
(・ω・`)???屁早急に対処しないとケトアシドーシス
417(´・ω・ぺろこ) ◆hUqJUGnxSE :2007/11/16(金) 07:16:37 ID:+GZqQD7dO
(・ω・`)屁>>414アナタの血液は糖分と脂肪の燃えカス(ケトン体)でネバドロ状態だから真剣に治療しないと脳梗塞や心筋梗塞で突然死するよ。
(・ω・`)屁御大事に
418病弱名無しさん:2007/11/16(金) 11:29:06 ID:SuLlgkp90
>>397
Hba1cが15.2って時点でもうヤバ過ぎ。自分が糖尿病発覚した時にはHba1cが10.0だったけど即入院だった。
中性脂肪の高さも尋常じゃないね。迷わず治療入院を勧めるよ。
一生インシュリンがお友達になるだろうけど。それも自分の不摂生の結果なんだから仕方ないと思って今は治療に専念したほうがいい。
でないとガンタンクになっちまうよ。
419病弱名無しさん:2007/11/16(金) 13:10:59 ID:WiKBvtpZ0
>>397
中性脂肪2428 って4桁なんてありえるのか?思わず自分の血液検査のデータを見直しちゃったよ。
ちなみにTG 75、γ-GTP 20、いや俺あんまり酒飲まないし。当然といえば当然なんだろうけどさ。
420病弱名無しさん:2007/11/16(金) 13:14:19 ID:kT53IStN0
微量アルブミン尿の時期を過ぎると蛋白尿 で手遅れか
でも微量アルブミン検査ってやらないな。

蛋白制限かかったら糖質制限食なんて言ってられないんじゃないか?
食うもんなくなるだろう。
421病弱名無しさん:2007/11/16(金) 14:00:52 ID:OsZtTDCQ0
毎日シナモン1g。これで血糖値が20〜30%下がる。
糖質摂取量を減らすこと。閾値を超えると急激に血糖値が上がる。
インスリン打っても追いつかない。
422病弱名無しさん:2007/11/16(金) 14:20:54 ID:94bUWeRZ0
>>421
シナモンでそんなに効果ないでしょ。
食後に血糖値200になる時にシナモン1g摂ったら140〜160まで下がるってこと?
それは立派な医薬品でしょ。
423病弱名無しさん:2007/11/16(金) 14:38:37 ID:kc+co2kZ0
糖負担検査でブドウ糖を飲んで、
腹時86、30分語後113、1時間後141、2時間後114だった。
医者は問題ないって言っていたし正常範囲内のグラフに入ってたけど
ネットを見ると一時間後の正常血糖値は140未満…
これはやっぱり危ない数値ですか?
424病弱名無しさん:2007/11/16(金) 15:07:20 ID:+GZqQD7dO
備え有れば憂いなし
425病弱名無しさん:2007/11/16(金) 15:26:02 ID:MyDYZATh0
糖尿病に遺伝って、どれくらい関係あるの?
知り合いが、健康診断でひっかかったみたいで、
来週から再検査もかねて入院なんだけど、
本人曰く、親が糖尿だから仕方ないって・・
遺伝子を持っちゃってる人は、普通の食生活してても、
なってしまうものなの?
普段から、炭水化物、糖質をダイエット中の女性みたく
取らないくらいの努力が必要なもんなの?
426病弱名無しさん:2007/11/16(金) 15:29:59 ID:OsZtTDCQ0
>>422
http://www.famis.jp/column/back12.html
他サイトにも記事あり。<シナモン 血糖値>で検索してみるとよろし。
427病弱名無しさん:2007/11/16(金) 15:55:05 ID:eWGV2Rjv0
シナモンの効果について、『糖尿病専門医にまかせなさい』(牧田善二[著])
の175〜178ページに詳しく載っている。読んでみそ。
シナモンの血糖降下作用は、医学的科学的な根拠がある。
428病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:01:59 ID:ot9BKOwK0
癌転移で入院をしている父が、もともとあった糖尿病の治療として内科医からインスリン治療を受けているのですが
血糖値が500にもなり、こんなに上がってしまっていいのかと心配しています。
治療を受ける前は、食後でも200くらいでした。

薬で血糖値を上げ、自己治癒能力で血糖値を下げさせるような説明を受けているそうです。
癌も心配ですが、糖尿病も心配でなりません。
医師に説明を求めたのですが、多忙で時間が取れないと言われました。
429病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:06:58 ID:94bUWeRZ0
>>426
読んだ。ありがとう。
そんなに下がるんですね。
元々好きだったし、気休めになればと思って毎朝無糖ヨーグルトに
シナモンかけて食べてるんだけど、血糖値改善にやくだってたのかな。
(1年間ほぼ毎日)

>>427
今度読んでみます。
ありがとう。
430病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:23:32 ID:nU4pFGOGO
>>426>>427>>429
わぁお!これは良い話を聞いちゃったわ!
早速こちらでも実装させてもらっちゃいますのですことよん♪
431病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:35:37 ID:94bUWeRZ0
>>428
状況が状況ですから素人の意見を聞いている場合じゃないような…
もう一度医師に質問するか、薬で血糖値あがってるなら薬剤師にも聞いてみるとか。
膵臓癌とかで血糖が上がってるわけではないんですよね?

不信感もったままでお父さんを預けるのもつらいでしょう。
自分も、肺ガンで父親を亡くしていますが(境界型糖尿でした)
あのとき、こうすれば良かったんじゃないか?他の判断があったんじゃないか?と
数年経った今でも時折、自責の念にかられますよ。
432病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:38:28 ID:94bUWeRZ0
>>431です。
下から3行目
自分も→自分は に訂正させていただきます。
失礼しました。
433病弱名無しさん :2007/11/16(金) 16:46:56 ID:P0vd+c7aP
>毎朝無糖ヨーグルトにシナモンかけて食べてる

飲み物に入れるのは良くやってたけど
これはやった事なかったな。俺も一回試してみよ
でも甘味無いの苦手だから多少人口甘味料使おう
434病弱名無しさん:2007/11/16(金) 17:01:39 ID:94bUWeRZ0
>>433
フルーツ摂る人ならリンゴ刻んでいれるとうまいっす。
バナナもあうけど、人によってはけっこう血糖値上がるみたい。
435病弱名無しさん:2007/11/16(金) 17:06:59 ID:8Rku3YtX0
食後におしっこをすると泡立つのですが糖尿でしょうか?
436病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:01:00 ID:Fb982uu50
>>423
一時間後の正常血糖値は180位まで大丈夫なんじゃなかったでしたっけ?
437病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:02:27 ID:Fb982uu50
>>435
食後だけですか?
尿検査で異常がなければ大丈夫なんじゃないでしょうか。
438病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:15:14 ID:nU4pFGOGO
月島きらりって絶対将来糖尿病だよな
439病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:19:48 ID:mgbHcJXb0
>>425
糖尿で遺伝的要素でなる可能性はそれほど高くはないな。なりやすい遺伝子は引き継ぐらしいが
糖尿専門医が言ってたのは、糖尿病が遺伝するって言うのは、糖尿病になった親の食生活や生活習慣が
子供に身について、それで糖尿病になる。
親の生活習慣が遺伝するから、糖尿が子供もなるって話はしていたが
440病弱名無しさん :2007/11/16(金) 18:48:56 ID:P0vd+c7aP
>薬で血糖値を上げ、自己治癒能力で
>血糖値を下げさせるような説明を受けているそうです。

なんか意味不明だな。
「薬で血糖値を上げる」 
糖尿病患者の血糖値なんて食事内容で簡単に上がるぞ?
「自己治癒能力で血糖値を下げさせる」
普通に血糖値が下がらない状態なのが糖尿病だろ?
だからインスリン使ってるんじゃないのか?
441病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:02:33 ID:bFW/O+ry0
>>436
正常な人は150くらいだから
なるべく正常な人程度にもっていくべきだと思う。
442病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:19:45 ID:8Rku3YtX0
>>437
特に夕食後です。多目に食べるので。人間ドッグの尿検査は大丈夫でしたが
空腹時の血糖値しか調べたことがないので少し不安です。
443病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:20:43 ID:+GZqQD7dO
オシム倒れる!
444病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:36:59 ID:mgbHcJXb0
最近ED気味なんですが、主治医が女医でどう切り出していいのか困っています
前にちょっと精力が減退気味なんですっていったら、スルーされてしまいました。
445病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:45:32 ID:MB58pcWt0
>>442
糖負荷試験で1時間値141なら、朝パン食ったら170超えるんじゃね。
446病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:59:18 ID:8/eVwwI3O
>>436
>>441
スレチな質問に答えてくれてありがとう
447病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:10:47 ID:D2vyf2b+0
>>444
「ちょっと」じゃなくてはっきりと言うか、できないなら
主治医には黙ってED診てくれるクリニックにでも行ったら?
バイアグラとかレビトラが欲しいだけなら、簡単な問診だけで処方してくれる。
1錠1000円ちょっとだと思う。
448病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:14:39 ID:xM5rsjyn0
すみません、質問があります。
尿が甘ったるい感じのにおいがするんですが
なにか問題がありますか?
当方30歳男、甘いもの大好きです。
449病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:18:04 ID:8/eVwwI3O
>>445
測ったけどそれはなかったw
450病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:18:42 ID:aQ5BGw1y0
>>444
「先生で抜けないんです」とはっきり言うべきだろう。
451病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:34 ID:MyDYZATh0
>>439
そうなんですね
ありがとうございました。
本人、栄養ドリンクを体にいいといって、頻繁に飲んでた人だったんで
テレビで栄養ドリンクで、糖尿になる人が居るというのを見たので注意しました。
炭酸飲料がやめられないみたいで、今はゼロカロリーの飲んでるみたい。
女は栄養ドリンク飲む場合もカロリー気にして、飲みすぎないもんなんだけど
男性って、あんまし気にしないみたいですね。
452病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:07:15 ID:kT53IStN0
医者に聞いたら 1時間値ならまったくの正常なら180は越えないって言ってた。
180までならなんとか大丈夫みたいだけど
453病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:21:09 ID:D2vyf2b+0
>>448
病院池。行かないなら
薬局かドラッグストアか通販でウリエースBTという尿検査紙(1000円位か)
を買ってやってみて結果がやばければ
病院池。
454病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:23:18 ID:nwiTvBE00
日本語で頼みたい
455病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:29:31 ID:8TSOsOtC0
>>418 オレの場合発覚時のHbA1c15%を超えてたけど今は無投薬ですから
一生インスリンかどうかは人によるかと
456病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:31:43 ID:nwiTvBE00
どれだけ小錦だったんだよ w
457病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:52:25 ID:D2vyf2b+0
ひとりごとはひとりで言ってろ
458病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:00:49 ID:Re+yPO1N0
肥満によるインスリン抵抗性の増加で血糖値が一時的にたかくなっていたが、
ダイエットで改善した。
糖負荷試験でも、正常値になっていた。

しかし、その後油断してリバウンドしてしまった。
年末までに、10kg落とさないといかんな。
忘年会シーズンだし、よほど節制しないとな。
459病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:07:19 ID:iIKks/Ek0
174 :夢見る名無しさん:2007/11/16(金) 23:06:13 0
169 :夢見る名無しさん:2007/11/16(金) 20:47:59 0
蝿は夕方から出かけて行ったな。
わかりやすいノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :夢見る名無しさん:2007/11/16(金) 20:47:59 0
蝿は夕方から出かけて行ったな。
わかりやすいノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :夢見る名無しさん:2007/11/16(金) 20:47:59 0
蝿は夕方から出かけて行ったな。
わかりやすいノータリンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:32:59 ID:5Jf0R4LG0
>>455
マジですか!
無投薬になるまでどれくらいかかりましたか?
461病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:36:47 ID:94bUWeRZ0
俺発覚時(13ヶ月前)14%で最初から無投薬。
今月は4.9%
462病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:38:03 ID:ophfQxbZ0
少し前から、足の親指の感覚が鈍くなっているんですが
これも糖尿の初期症状なのでしょうか?
怖くなって、食事に気をつけ運動をするようにしていますが
変化があったようなないような。。
463病弱名無しさん:2007/11/16(金) 23:46:29 ID:nwiTvBE00
無投薬だが透析中って落ちじゃないだろうな?
464病弱名無しさん:2007/11/17(土) 00:01:24 ID:qjG4qkez0
俺も無投薬
今年の9月に自分で送って検査するやつで298 13.9だった
色々忙しかったので自分で食事制限と運動1ヵ月後医者に行って検査
118 8.8でインスリン検査とMRIもやって食事指導だけだった。
465病弱名無しさん:2007/11/17(土) 00:33:53 ID:0+cKSsXz0
>>463
うまいっ!!座布団1枚!!
466462:2007/11/17(土) 01:08:07 ID:onzWoe4e0
いえいえ;少なくとも今年6月の検査時までは
コレステロール値が高い以外は問題ないという事でした。
ただ、過食症の気があるので糖尿になってもおかしくないという心当たりは
思い切りあります。
なので、足の親指の感覚が鈍くなったのは糖尿の初期症状としてありえるの
かなと。。
467病弱名無しさん:2007/11/17(土) 07:00:56 ID:QNqjeAcj0
>>460 6月発覚時15.6%インスリン4単位 7月9.5%インスリン2単位
8月7.3% メデット朝晩 グルコバイ毎食 9月5.6% メデット朝のみ 10月5% 投薬卒業
11月 通院ナシ 食事と運動療法のみ
こんなに落として合併症は大丈夫かと心配されるが今のところ自覚なし
正直、減量と運動に一生懸命で徐々に落とすなんてこと出来なかったよ。
468病弱名無しさん:2007/11/17(土) 07:16:15 ID:C2WcDraTO
10月に簡易健康診断で空腹時血糖値90、コレステロール値少しオーバー、HA1cが5.6%で黄色信号でした。
備考欄には、運動をし、食事に気をつけて下さい。
とだけあり、要検査にはなかった。
糖尿病の疑いで病院で検査受けるべき?
揚げ物大好きな俺は、あれから揚げ物絶ちをして毎晩夢に出て来る…。
469病弱名無しさん:2007/11/17(土) 07:32:21 ID:858k/LNnO
>>458詳しく教えなさい
470病弱名無しさん:2007/11/17(土) 09:38:45 ID:PWku1tyT0
>>468 問題なし、揚げ物断ち大いに結構です。たまには良いでしょうね。
471病弱名無しさん:2007/11/17(土) 10:09:09 ID:j+LPFmUn0
>>469

以前も書き込んだんだが、
玄米食とゴーやで痩せた。
基本的に、痩せるのは摂取カロリーと消費カロリーの問題。
そして、お通じが良くないといつまでもカロリーを摂取しようとしてしまう。
玄米で通じが良くなり、食べる量を制限することで痩せていく。
中性脂肪のせいでインスリンが出にくくなって血糖値が上がるけど、
初期なら脂肪を減らすことで改善する。
油断するといかんけどさ・・・・
472病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:05:22 ID:TSTzKz+40
>>412 様
インスリン注射はした事がありますが、現在はもう効果が無いといわれました。
腰や踵などが黒く壊死し、2日前から酸素マスクと食塩水を点滴する処置のみです。
先ほどからチアノーゼの症状が見られるようになり、医師も手立てが無いとの事・・・。
体温は39度まで上がり、血圧は計測不能なほど低下し、瞳孔は開いたままの状態です。
教えていただいたHP参照させていただきました。 ご返信有難う御座いました。もう少しのようです・・・。
473病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:08:24 ID:j+LPFmUn0
都市伝説だと思うが、既に糖尿病の完治薬ができるてると・・・
しかし、製薬業界と政府の陰謀で隠してあると・・・
474病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:15:44 ID:sSSjxxAbO
>>473
都市伝説だな。そんなのあったら金持ちや政治家が飛びつくよ。
バイアグラの異例ともいえる認可の速さを見れば分かるだろw
475病弱名無しさん:2007/11/17(土) 12:19:38 ID:RRAZChmYO
>>467合併症なんて自覚症状でたらアウチ
特にA1cが下がった時には網膜症になりやすいからこまめに眼底検査したほうがいい
眼科医が半年後でいいと言っても毎月調べる位に警戒されたし
476病弱名無しさん:2007/11/17(土) 13:06:25 ID:PWku1tyT0
>>475 はい、毎月してましたよ眼科と内科
医師が次回は来年なんて言うもんだから若干不安になるくらいです
477病弱名無しさん:2007/11/17(土) 13:21:20 ID:858k/LNnO
>>471thx!
478病弱名無しさん:2007/11/17(土) 13:23:08 ID:RRAZChmYO
そうですか。目にしても腎臓にしても壊れると元には戻らないから厄介だね。眼科医なんかA1cを急に下げると網膜症になったり悪化する事実を知らない人もいるから怖い。
逆に内科医も同じ。医者選びは難しい。受診してみないと分からないからね
479病弱名無しさん :2007/11/17(土) 13:55:09 ID:tp4VEWATP
網膜症が悪化するのはある程度進行した網膜症を発症している場合で
糖尿治療前に網膜症なし、又は単純網膜症を認めた症例では
急激な血糖値是正による網膜症の増悪はほとんど無いそうですよ
480病弱名無しさん:2007/11/17(土) 13:56:06 ID:YziOEIAN0

糖尿病について皆で語り合いましょう!。
みなさんの参加お待ちしております。(*'v'*)

http://jbbs.livedoor.jp/study/8409/
481病弱名無しさん:2007/11/17(土) 14:21:45 ID:kRgF0tCuO
さっき違うスレに書き込んでしまったけど、こっちのスレで聞いた方がよかったかも。
この前テレビで尿をした後に便器の尿がたまるところ?に泡がたつと糖尿病だとか
言っていたけど、それって本当?最近チョコばかり食べていたからか解らないけど、
尿に泡がたっているから心配(+ω+)そういう人いる?
482病弱名無しさん:2007/11/17(土) 15:25:11 ID:Z8WETYjo0
>>481
尿検査の試験紙でも買って試してみたら?
たんぱくと糖が調べられるのを。
483病弱名無しさん:2007/11/17(土) 15:28:58 ID:xhKqoK/HO
ここで聞くのもちょっと違う。
484病弱名無しさん:2007/11/17(土) 15:51:07 ID:z0R14QG80
前々スレあたりで、尿の泡は関係ないと言われてなかったっけ。
尿糖がなくてもたん白出てなくても、泡立つときは泡立つとか。
逆に、泡立たなくても、糖尿になることもあるし。
気になるなら>>481は医者に行けば良い。
485病弱名無しさん:2007/11/17(土) 15:57:49 ID:RRAZChmYO
486病弱名無しさん:2007/11/17(土) 17:10:45 ID:esz3y8mz0
>>481
先日、糖尿病講演会に行ったときの事。
約3時間に渡る講演が終わってトイレに行くと、行列ができてたので、
個室の前で待ってると出てきたのが50代らしき背の低いおっさん。
俺が入ると、洋式便器の水栓があった場所に、なんと幅40cmくらいの
巨大な泡の塊があった。小便量が多いにしても、巨大すぎる。
「なんじゃこりゃあああ」と思って、水流しても、全然消えない泡の塊!
仕方ないのでそのまま用を足した。
すぐ消えない泡は、重症の糖尿かもしれない。
487病弱名無しさん:2007/11/17(土) 17:49:27 ID:drndMgep0
消化器まちがって噴射しちゃったんじゃないの?
488481:2007/11/17(土) 18:45:35 ID:kRgF0tCuO
>>482
レスありがとう。尿検査の試験紙ってあるんだ〜。自分で検査って出来るの?
>>484
前に尿と泡って関係ないとか書かれてあったの知らなかった。
とりあえず病院行ってみるね。ありがとう。
>>486
その泡って凄いねwその後に尿する勇気も凄いw
489病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:18:55 ID:HTIHA05/O
ミツカンの納豆現金プレゼントってBコース10万円だとバーコード70枚1クチって(笑)
12月10日までに納豆210パック食わないと(笑)
俺みたいな身体の奴にはおあつらえ向きな企画かと思ったが、これはちょっと必死にならないといかんぞ?(笑)
もう残り一ヵ月もないわ。こりゃ数週間は納豆だけの食事だな。タレもつけづにガンガン生食いじゃ。
490病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:31:48 ID:QNqjeAcj0
納豆ねぇ・・・採り過ぎると通風になるよ
491病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:34:21 ID:C2WcDraTO
かめレスごめん。
>>470
ありがとうございます。
両親糖尿なので正直かなりびびってました。
用心して過ごします。
492病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:36:42 ID:drndMgep0
>>489
応募したって当選は数名だろ? 
まるで全員プレゼントみたいにうかれちゃってるな。
493病弱名無しさん:2007/11/17(土) 20:46:27 ID:YUKGMLhk0
1日7パック以上食わないといけない計算だな。
ま、そんなクレイジーなチャレンジも時には必要・・・かぁ?
494病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:32:30 ID:k70WqHdsO
あづま食品のおろしだれ納豆なら もーまんたい
495 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/17(土) 22:06:04 ID:TH9LvwyL0
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-date-200711.html
おらは糖尿なおっただか?
496病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:40 ID:j+LPFmUn0
>>495
結論、「インスリン抵抗性が主の糖尿病なら、抵抗性が改善すれば
糖代謝が正常人のパターンに戻る人もまれにいる。」ということですね。

俺がまさにそうだった。
497病弱名無しさん :2007/11/17(土) 22:37:34 ID:tp4VEWATP
>>495
炭水化物とって血糖値上がらなければ改善されたと考えられるよ。 
糖質とらずに血糖値が上がらないのは当たり前なので
その場合は糖尿病は改善してない。 
血糖コントロールがうまく行ってるというだけの話
498病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:39:39 ID:uh0pDHlB0
人を思いやる、気を遣うというのも、あなたは分からないんだよね。今までにも身近な人が怒ったり、離れていったりしてきたみたいだし。あとは、裏切りとか。そういった不安や不快感をはねのけようと、仕事に対して完全主義者になったのね。
499病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:50:13 ID:j+LPFmUn0
>>497

糖負荷試験を受ければわかるからな。
500病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:10 ID:hRZe4N7U0
レス乞食は餌のあるスレに居つくので餌を与えないでください
501病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:03:24 ID:xeHaUyhO0
>>489
一番賢いのは普段からバーコードを貯めて置いてキャンペーン開始と同時にオークションに出す奴
アホみたいな金額になるよ
502病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:07:26 ID:HTIHA05/O
>>490
まあ年中やるわけじゃないしさ。数週間で打ち切り。

>>492
だって210パックだぜ!?
阿呆なぐらい根気いるから、以外とチャンスはあるはずさ。
強敵は食い扶持の多い大家族のがめつい主婦だな……。
まあ以前1万円コースしかなかった時代に一回当てたことあるから、ちょっと強気だったりする。
503病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:13:05 ID:HTIHA05/O
>>501
マジか。こりゃまたえらい発想だな。期間外でも通用するんか。バーコードって。
そこまでは俺は多分無理だ。最初は意気揚々と溜めていても、ある時期納豆からすっかり離れたりして。思い出した時には、知らずに捨ててたり、部屋をどこ探しても見つからないオチ(笑)
504病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:16:32 ID:j+LPFmUn0
糖質制限って、血糖値を上げない効果が高い。
しかし、対処療法でしかないよな。
まずは、脂肪を減らしてインスリンを出すようにすべきじゃないのかね?
まあ、糖質は消費しないと脂肪になるけどね。
505病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:47:29 ID:esz3y8mz0
最近、AGEsのことを勉強してるんだけど、糖質制限食でタンパク質多めになると、
AGEsが大量に蓄積されてしまうんじゃないか?
AGEsは合併症の原因と考えられていて、タンパク質食品と脂質食品に多く含まれている。
炭水化物食品にはほんの微量含まれてる。
ドクター江部の本にはAGEsの言及はないし、肉類なんか好きなだけ食べていいなどと
書かれてた気がする。それって、やばいんじゃないか?
短期的には糖質制限食は有効だけど、長期的に見たら問題ありそうだな。
506病弱名無しさん:2007/11/18(日) 01:03:10 ID:T8/njKo50
>>393
一部でもいたら問題だろう。米食べてもこまらないのに
一部を苦しめて小麦食べるのはおかしい
507病弱名無しさん:2007/11/18(日) 01:13:19 ID:rzIoLYf5O
>>505
それって
体の中のタンパク質にブドウ糖(血糖)が
合わさって出来るやつ?
508病弱名無しさん:2007/11/18(日) 01:18:17 ID:xMbfdoRB0
糖質制限か 少し強めの運動やっただけでもへとへとだね。
風邪ひきやすくなるだろうし。
509病弱名無しさん:2007/11/18(日) 04:58:33 ID:Kp6/R7ea0
>>508
それはおまえだけだろ。
俺についていえば運動してもへとへとになんかならんし
風邪もおもしろいくらいひかないぞ。
510病弱名無しさん:2007/11/18(日) 05:57:04 ID:grqEDQDv0
・・・
511病弱名無しさん:2007/11/18(日) 08:32:55 ID:Rv5s7fxL0
食後1時間後に採血したら
血糖値150弱でしたが
食後でこの値は異常ですか?
512 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/18(日) 08:56:13 ID:MKxzEJ6F0
http://www.ibri-kobe.org/trc/cont/00_www/news/stem_news/bnews_diabetes.html
ひ臓細胞?β細胞の研究は多いけど、ひぞうって脾臓か?秘蔵?期待出来そうに思うが
513病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:38:06 ID:H0EjyAh30
採血して血糖値を計った理由はなに?
514病弱名無しさん:2007/11/18(日) 10:20:11 ID:Kp6/R7ea0
へー、かいべんはT型だったのか。

TでもUでもいいがこっちにかくな。隔離スレで暴れてろ。
515病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:42:35 ID:k6ms7Zjx0
病院を変えてから、75g糖負荷試験を受けることになったが、
実は75g糖負荷試験を受けるのはコレで2回目。しかも前回試験は半年前。
これってさすがに意味無いよな・・・
ちなみにA1cは5.0%だが、2時間値で172。インスリンの出が悪いようだった。

最初にかかった病院、つっても3度しか掛かってないが、その時糖尿治療は
事実上なかったし、初診という事で今の病院に掛かる事になったので
実は以前に試験しましたとは言えなかった。
516病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:48:01 ID:y9CWEIVe0
>>473
知ってるよ、インシュリンの事だろ
517病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:57:51 ID:l6avVk4K0
ベータ細胞が再生するって話は、以前ある論文で読んだことがある。
でも、再生しようがしまいが、結局自己免疫で殺されるので、放っておいても1型は治らないから大した問題ではないと思っている。
この手の再生医療ってのも、論文レベルでは「完治の可能性」とか過剰に期待させることを言われるが、ほとんど臨床レベルに達しないで消える。
実用化に至らないものが多い。
製薬メーカーの研究者の友人に聞くと、製薬では2型よりも1型の研究のほうが盛んにされているようだ。でも、開発途中のものは情報はでてこないよ。
論文に出しちゃうと、特許権とれなくなるからね。だから、裏ではもっと実用的な技術の開発が進んでいる可能性もあるから。
518病弱名無しさん:2007/11/18(日) 12:24:45 ID:uHu6gdZy0
このスレには夢も希望もないのう
519511:2007/11/18(日) 12:35:29 ID:Rv5s7fxL0
>>513
会社の健康診断が昼からだったので偶然
結果については会社側は全く無関心みたいで。。。
520病弱名無しさん:2007/11/18(日) 12:58:09 ID:54FsBCZs0
>>519
なるほど。その程度の数値だと、我々も無関心ですね。
521病弱名無しさん:2007/11/18(日) 14:09:48 ID:XP8bKYig0
>>519
高めだな。
522病弱名無しさん :2007/11/18(日) 14:53:22 ID:CePVWHvhP
食ったもんにも寄るけどまあ普通レベルじゃないの
正直一般の食事の2〜3時間後の数値なんて判断出来ないよ
523病弱名無しさん:2007/11/18(日) 15:56:16 ID:JxONmbJL0
会社の健康診断で、1時間で180を超えていたのと、インシュリンの出方がかなり遅いと言われました。
これは糖尿病の域でしょうか?
524病弱名無しさん:2007/11/18(日) 16:27:29 ID:XP8bKYig0
糖尿病診断基準
http://www.nmt.ne.jp/~nagioo/dm.htm
4.75gOGTTが正常型であっても、1時間値≧180mg/dlの場合は、
それ未満の者に比べて糖尿病型に悪化する危険がおおきいため、
境界型に準じて経過観察する必要がある。
525病弱名無しさん :2007/11/18(日) 16:35:25 ID:CePVWHvhP
>>523
ちゃんとした糖負荷検査でないとそれ以上の事は判断できません。
検査の結果的にも再検査が必要だとの判断だと思われます
再検査の結果をみて医者に相談してください
526病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:17:59 ID:bCQ34LB1O
快便さんてT型だったんですね
お大事に
527病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:34:02 ID:8yyvHZRUO
糖尿病質問スレが見当たらないのでこちらで失礼します。
みなさんが病院に行ったきっかけみたいのってありますか?
体重減少と口内炎だけで病院に行くっておかしいですかね・・・?
やっぱり会社などの健康診断などがほとんどなのかな・・・
528病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:40:24 ID:JM5BUWAM0
病院に検査に行ったきっかけは2型の親が強く勧めたから。自覚症状等は全く無かった。
年齢が若かったから会社の健康診断では血液検査も無かったし。
529病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:42:12 ID:WHGHdXR70
会社の健康診断で血糖に問題ありとは出ていたんだが…放置してた

ある日目に痛みがあったので
結膜炎だと思って眼科行ったらぶどう膜炎との診察で血液検査
それで糖尿病と判断されてそれからだなぁ

ぶどう膜炎のあの痛さを体験したら対処しないとダメだと思った
530病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:42:14 ID:g56WG6280
>>527
体重減少あったら受診しろよ
531病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:55:38 ID:bCQ34LB1O
>>527
人間ドック
最初、空腹時血糖値130で、もう一度出たら正に糖尿病ですとの所見だった
翌年、体重減少と葉酸欠乏・VB12欠乏性貧血で再検査
今年は空腹時血糖値126で要精密検査
再検査でHbA1cが6…
532下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 18:55:52 ID:UmhfFS/p0
>>526

下痢便ですぅ。
かいべんさんが、1がたなんて誰が言ったの?
言ってもいない幻想が聞こえるって事は、精神病院に
入院したほうが良いんじゃないのか?
糖尿よりもそっちの治療が、あんたには必要みたいだ。
アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ
533下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:03:48 ID:UmhfFS/p0
>>527
下痢便ですぅ。

別に身体的な異状が無くても、今の状態を把握しておく
事は重要な健康管理の一環だ。
全く問題ない。・・・
むしろ、定期的に診断を受けないほうが、危険という認識が
日本人にはかけていると考える。
自分の体は自分で守るもの。他人が守ってくれる訳ではない。
勿論、医者が守ってくれる訳ではない。
だから、自分で検査するのが、ごく普通の考えだ。
勿論、会社の検診は全くあてにしないほうが良い。
あれは、半ば、義務としてやってるに過ぎない。
細かい診断など皆無で、あれでは異状が見つかるものも
見つからないであろう。・・・

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ
534病弱名無しさん :2007/11/18(日) 19:06:36 ID:CePVWHvhP
俺は夏前ぐらいから口渇、多飲、頻尿でわずかだけど体重減少
でも当時誰に聞いても何なんだろうね?って感じで分からなかった
身体の調子はすこぶる良かったし全然気にしてなかった。
で半年後、他の病気で入院して発覚(合併症とは無関係の病気)
535下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:11:16 ID:UmhfFS/p0
ついでに言っておくと、漢方や東洋医学を勉強してる人は
有る程度、自分で自分を診断している。
それは、脈新や、舌診、経絡など、様々な異状が体にも現れる。
しかし、検査はやはり、西洋医学が主体だ。
検査だけは定期的に受けるという人も多いだろう。
何か気がかりな事があると、すぐにでも病院で検査したほうが
神経質な人は、精神的にも安心するだろう。・・・
杞憂かもしれないが。・・・

536病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:19:47 ID:g56WG6280
杞憂、の使い方間違ってるし
537病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:20:42 ID:bCQ34LB1O
便所コオロギの成虫って、冬になり、木枯らしが吹いても死なないのか?
538病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:24:15 ID:eaGbuMlL0
>>532
じゃあ、本人が一言も言っていないのに、
かいべんを「現役の医者」だと断言していた
お前も精神病院へ入ったほうがいいなWWWWWWWWW
539病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:28:27 ID:uapGXVAz0
下痢便、軽く一蹴されたなw
540下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:30:49 ID:UmhfFS/p0
>>536
じゃ、どう違ってるのか言ってみろよ!
541病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:33:18 ID:G756ftr60
>>532
>>512でかいべん自らが「期待できそう」と言ってるじゃないか。
貼ってあるリンク先は「T型患者への効果が期待できそうな療法」の記事だ。
ま、絶対にゲリベンが横やり入れると思っていたら案の定だよ。
便兄弟は日本語を理解する能力が少ないとみたね。
542下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:34:16 ID:UmhfFS/p0
>>538
医者というのは、何も国家試験に合格した人間だけが
医者ではない。・・・
それは比喩にもなる事もある。
そんな事も判らないのか?
あんた中国人か?
543病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:36:59 ID:G756ftr60
>>542
ぷっ。ひでぇ屁理屈。
藪医者も偽医者も医者かよ。
あちこちで本を読んで未消化のまま2ちゃんに書き込めば医者なのかよ。
思ったより数倍バカだったな。快便の分身さんよ。
544病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:37:25 ID:bCQ34LB1O
杞憂とは とりこし苦労 のこと
545下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:39:54 ID:UmhfFS/p0
>>544
逆にとりこし苦労ぐらいの気持ちで、検査を受けろと
言ってるだろう?
あんた日本語も理解出来ないのか?
もう一度、幼稚園から入りなおしたほうが良いのじゃないのか?
やっぱり、中国人か?
546病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:41:30 ID:9EIfbzG40
>言ってもいない幻想が聞こえる
>それは、脈新や、舌診、経絡など、様々な異状が体にも現れる。

やっぱ日本語へたくそだな。
かいべんがへたくそだから合わせてるのか?
547下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:42:21 ID:UmhfFS/p0
>>543
何が屁理屈だ。
誰が、国家試験に合格した医者と言ったんだよ?
その証拠を出せよ!
最初から、比喩的な表現で言ってたんだぞ!
ちゃんと、日本語を勉強しろよ!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ
548下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:47:05 ID:UmhfFS/p0
下痢便ですぅ!
何かこのスレは、日本語を知らない人が多すぎるな。・・・
外人さんが多いのかな?

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ

549病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:47:05 ID:G756ftr60
普通の会話で「あそこのお医者さんは」という時、
だれも「国家試験にちゃんと合格してるあの医者は」なんて言わないけどな。
医者といったらモグリじゃない限り、「国家試験に合格している正規の医者」という
意味になるけどな。
屁理屈どころが下痢屈になっちゃってるな。

そうそう。
かいべんT型説もお前等のバカさ加減を引き出すためにわざと書いたんだよ。
リンク先もう一度読んでみたか?
つぎはどんな屁理屈で反論してくるんだろうなー。
顔文字使うと余計みじめだよ。
550病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:47:09 ID:9EIfbzG40
何か気がかりな事があると、すぐにでも病院で検査したほうが
神経質な人は、精神的にも安心するだろう。・・・
とりこし苦労かもしれないが。・・・

やっぱり使い方間違ってますよ。
551病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:52 ID:uapGXVAz0
支離滅裂だなw
後出しもみっともない
ミジメってこのことかw
552病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:08 ID:eaGbuMlL0
>>547
医師の資格がないのに、医者と言っててのはどこの医者だい?
先生とは違うんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
悔しくてムチャクチャ言ってんのが笑えるWWWWWWWWWWWWWWWWWW

「現役の医者」ってどういう意味だ?WWWWWWWWWWWWWWWWW

下痢便必死すぎて肛門切れるんじゃね?WWWWWWWWWWWWWWWWWW
553病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:27 ID:G756ftr60
>>548
日本人は「バイキングを食う」なんて表現使いませんねー。
おまえこそ日本語不自由だぞ。
554下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:49:30 ID:UmhfFS/p0
だ〜か〜ら。
どう間違ってるのか説明してみろと言ってんだよ!!
さっさと、説明しろよ!!
ぽんすけが!
555病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:50:50 ID:JM5BUWAM0
荒らしの相手してる人、自重してください。隔離スレでどうぞ。
556病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:51:20 ID:G756ftr60
>>554
>>512の件についてはかみつかないのね。
都合悪いことはスルー、なかったことにするのはかいべんの得意技。

557下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 19:54:05 ID:UmhfFS/p0
>>552
世間には、例えば、「かぎのお医者さん」とか、〜のお医者さんと
いった表現がされているが、だったら、そっちにも文句言えよ!!
何で文句言わないんだよ!!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ
558病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:55:26 ID:g56WG6280
神経質な人は、何か気がかりな事があると、すぐにでも病院で検査を受けるが、
殆どの場合は、杞憂に過ぎない。

「杞憂」は否定的な文脈で使わないと、日本語として極めて不自然だよね。


× 何か気がかりな事があると、すぐにでも病院で検査したほうが
× 神経質な人は、精神的にも安心するだろう。・・・
× 杞憂かもしれないが。・・・

○ 何か気がかりな事があると、すぐにでも病院で検査したほうが
○ 神経質な人は、精神的にも安心するだろう。・・・
○ 実際に病気が見つかる事もある。あながち、杞憂と決めつける訳にはいかない。
559病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:57:57 ID:6ibsCj540
>>527
指の動きが、一瞬遅れるようになった。
キーボードを打つ時と、何かを掴もうとする時に、カックンカックンって変な動きをする。
リウマチかと思って(根拠は無くて、ただ何となく)リウマチ科を受診して血液検査で糖尿病発覚。

他の症状は無かった。
よく言われる尿の泡立ち・喉の渇き・多尿・体重減少・しびれ等は無し。
指は、治療を始めたらすぐに治ったよ。
560病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:01:30 ID:rsPiS5UbO
下痢は早く、国家資格を持った精神科のお医者さんか、小児科医にかかった方がいいな。
561病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:03:13 ID:JG4ve4/8O
下痢便悲惨タリーンタリーン脳タリーンタリーン(爆)
562病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:04:54 ID:bCQ34LB1O
殺虫剤の第一撃を受けたゴキブリのように暴れる便所コオロギ
563病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:08:25 ID:XP8bKYig0
ガンタンクの意味は何ですか?
564下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 20:12:51 ID:UmhfFS/p0
>>558
あんたの反対意見は、検査をして異状がある場合に
あてはまるだけで、全てがあてはまるわけではない。
従って、使い方自体は間違っていない。
異状がある場合もあるし、無い場合もある。
無い場合は杞憂といえる。
判ったか?ポンすけが!
もっと、日本語を勉強しろ!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ
565病弱名無しさん :2007/11/18(日) 20:16:55 ID:CePVWHvhP
一生懸命ぐぐった結果、使えそうな表現が見付からなかったんだね…

>ポンすけが!

いつも思うけど絶対50過ぎだよね。
こんなの使うの…
566 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/18(日) 20:17:09 ID:MKxzEJ6F0
ホルモン先生はいらっしゃいますか。。
甲状線のお話大変参考になりました。
あれから寒い時期になりましたが足裏の皮膚も柔らかいままで嬉しいです。
夜ねるときにはフリース生地の服で首喉が冷えないようにしています。
甲状線を暖めるということが健康にどう影響するのかすこし解かってきました。
世間では甲状線を軽視しているのかあまり話題にのぼりません。それが少し残念です。

では失礼します。。。
567病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:20:22 ID:WHGHdXR70
この手のスレで医者というと医師資格を持った人と思うのが普通だと思うんだけどなぁ
それ以外ならちゃんと最初から言うべきだと思う

後から比喩だの何だのといってもそれは何か違う気がする
568病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:22:27 ID:rsPiS5UbO
快便は1型!
569 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/18(日) 20:23:33 ID:MKxzEJ6F0
糖尿専門書のフットケアの写真をみていると足裏の皮膚が必ずひび割れしています。
重度になればなるほど割れ谷は深くて壊死もそこからはじまることが多いです。
同時に指先も黒くなってますが指先は切断することにより進行を止められますが、
踵の場合は足首から切断になってしまいます。
ここのスレの住人も他人事ではないのですよ。
壊死の進行は速いですから。。。
甲状線のことも勉強しましょう。関係ありそうです。
570下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 20:25:49 ID:UmhfFS/p0
>>565
まだ、20歳の学生ですぅ!!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ
571病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:31:32 ID:uapGXVAz0
前に、就職しているって言ったのは誰だよw
572病弱名無しさん :2007/11/18(日) 20:32:48 ID:CePVWHvhP
>まだ、20歳の学生ですぅ!!

そんな嘘をつく時点であなたの言動の信頼性が皆無になりますが…
573下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 20:37:22 ID:UmhfFS/p0

下痢便ですぅ。


>571

はっ?
そんな事言ってないんですけどね。・・・
また、幻聴ですか?


>>572

嘘って、どうやって確認したの?
確認、実証も無いのに、嘘と断言できてるあんたの
脳味噌のほうが、よっぽど、信頼性ゼロなんだよ!!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ

574病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:03 ID:eaGbuMlL0
fjで健康相談を受けていたとか言ってるヤツが
ここでかいべんに素人丸出しの質問してるってだけで
なにかも嘘だってわかってるがなWWWWWWWWWWWWW
575病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:52 ID:uapGXVAz0
自分の言ったことをお忘れですか?
鶏なみの記憶力だな
過去スレを見直してみなwww
576病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:17 ID:dDDsu2YB0

そんな嘘をつく時点であなたの言動の信頼性が皆無になりますが…
573 :下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 20:37:22 ID:UmhfFS/p0

下痢便ですぅ。


>571

はっ?
そんな事言ってないんですけどね。・・・
また、幻聴ですか?


>>572

嘘って、どうやって確認したの?
確認、実証も無いのに、嘘と断言できてるあんたの
脳味噌のほうが、よっぽど、信頼性ゼロなんだよ!!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ


574 :病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:03 ID:eaGbuMlL0
fjで健康相談を受けていたとか言ってるヤツが
ここでかいべんに素人丸出しの質問してるってだけで
なにかも嘘だってわかってるがなWWWWWWWWWWWWW
577病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:53 ID:dDDsu2YB0

そんな嘘をつく時点であなたの言動の信頼性が皆無になりますが…
573 :下痢便 ◆pwdJm5xF.c :2007/11/18(日) 20:37:22 ID:UmhfFS/p0

下痢便ですぅ。


>571

はっ?
そんな事言ってないんですけどね。・・・
また、幻聴ですか?


>>572

嘘って、どうやって確認したの?
確認、実証も無いのに、嘘と断言できてるあんたの
脳味噌のほうが、よっぽど、信頼性ゼロなんだよ!!

アッハハハハハハハハ  ヾ(@^<>^@)ノ


574 :病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:03 ID:eaGbuMlL0
fjで健康相談を受けていたとか言ってるヤツが
ここでかいべんに素人丸出しの質問してるってだけで
なにかも嘘だってわかってるがなWWWWWWWWWWWWW
578病弱名無しさん :2007/11/18(日) 20:42:09 ID:CePVWHvhP
>>573
870 :下痢便 ◆tr.t4dJfuU :2007/11/04(日) 23:10:27 (p)ID:ZR3xduln0(9)
しかし、その昔、fjで医学相談に応じてた時には、fjでは
バカとかは絶対使用禁止の世界だったら使えなかったけど
ここに居座ってるバカども見てたら、やっぱりバカにはバカって
正直に言ったほうが良いんだって事がよく判ったよ。
579病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:54:11 ID:O+XH11ew0
壊死の進行?壊疽だろ
580病弱名無しさん :2007/11/18(日) 21:00:25 ID:CePVWHvhP
続きはあっちへ移動しますね
581 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/18(日) 21:06:43 ID:MKxzEJ6F0
>>579
壊死して壊疽になるのかな
http://www.icn-jp.com/~maggot/#
582病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:11:47 ID:esPXqTp/O
>>563
最終話の百式とか、セイバーガンダムのフリーダムガンダムとの最終対戦結果、とかでも意味は通じる。
583 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/19(月) 09:47:56 ID:oHXeLTs90
秋鮭を丸1本買って300gくらいに切り分けて冷凍してたんだけど
昨夜取り出したら1つくっついて叩いても離れない、、、
しかたなく2切れ焼いたんだけど
600グラムはさすが多いよね
サラダも食べとるし、、、血糖値計らなかったけど魚は大丈夫だよなぁ
584 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/19(月) 09:50:01 ID:oHXeLTs90
>昨夜取り出したら1つくっついて叩いても離れない、、、
2切れくっついたという意味だよ〜ん
585病弱名無しさん:2007/11/19(月) 09:57:50 ID:lC3F5CfD0
586 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/19(月) 09:58:21 ID:oHXeLTs90
血糖値はかろうとしてチップいれたがオンにならないじゃん
電池はずして温めたら作動したけど
寒い朝だね。。。キャハハハハどんだけ東北やねん(^_^;)
587病弱名無しさん:2007/11/19(月) 10:03:23 ID:lC3F5CfD0
588病弱名無しさん:2007/11/19(月) 11:26:55 ID:KOfcCbdI0
鮭300gも食いすぎじゃね?
普通は1切れ80gぐらいだよな・・・
589病弱名無しさん:2007/11/19(月) 11:49:30 ID:MWdov+uV0
銀鮭(焼き)=糖質量100g中0.4g、257kcalだから、300gで1.2g。
血糖値への影響は、ごく小さいでしょう。
590病弱名無しさん:2007/11/19(月) 12:16:52 ID:s1W+4tK/O
一時的な血糖値『だけ』を考えるならだろ‥。
コレステロール値が低い食品選んでも、大量に食えば意味無いよな
591病弱名無しさん:2007/11/19(月) 12:32:29 ID:hD5Tb2Xy0
焼いたって全部食う必要ないのに。
ちょうどいい量食べて、残りはまた後で食えばいい。
過食バカは胃が痛くなるまで食わないと気がすまないんだよな。
592病弱名無しさん:2007/11/19(月) 12:40:33 ID:uU7msOhC0
一般人で、血糖値が高め(空腹時140台)で、甲状腺機能も怪しいと近医で
言われたもの何ですが・・・。
「糖尿病専門医」と「内分泌内科専門医」
受診の際に考慮したいと思いますが違いが良くわからないので
教えていただけないでしょうか?
出来れば一人のDrに今後お世話になっていきたいと考えています。
593病弱名無しさん:2007/11/19(月) 13:40:29 ID:s1W+4tK/O
病院・医者板で聞いて
594病弱名無しさん :2007/11/19(月) 14:07:36 ID:Wbv66TspP
見たままです。
どちらも専門医ですので両方を見る事は出来ません。
近医で専門医にかかった方が良いか相談して下さい

血糖値が高め(空腹時140台)→「糖尿病専門医」
甲状腺機能も怪しい→「内分泌内科専門医」
595病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:28:20 ID:QUva7XDnO
舌の奥の方に、小さいイボみたいのが、5、6個あります。糖尿と何か関係ありますか。
596病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:30:44 ID:gt//rNo/0
両方とも近所の内科医で良いよ
597病弱名無しさん :2007/11/19(月) 14:39:32 ID:Wbv66TspP
>>595
舌の奥 イボ でググるか
耳鼻咽喉科へ行って下さい

しかしなんで糖尿スレに来るの?
598病弱名無しさん:2007/11/19(月) 15:19:46 ID:r6kCQKbx0
>>592
個人的な感想ですが…。
空腹時血糖値140ということならまず糖尿病専門医にかかり、甲状腺機能障害の疑いを話して
紹介状を書いてもらって、内分泌内科専門医にかかるのがベストと思います。
医者は、自分の担当範囲外のことは、一般人が考えている以上に無知なので、
一方の専門医ですべてをまかなうのは難しいと思います。
また、自分でも色々情報収集されて、不審を感じたら違う医者も試してみることをお勧めします。
最初から、ベストマッチングを期待しない方がいいです。

>>596さんの提案と違ってしまいますが、>>592さんのような状況では、自分の経験からするとお勧めできません。
糖尿とは違う話ですが、私の場合「地域のホームドクターになりたい」とかHPで書いてる内科医に
風邪やら花粉症やらのたびに診察受けていました。
ところが慢性副鼻腔炎を花粉症と何回も誤診されたことをきっかけに、行かなくなりました。
鼻の中も診てくれてたのに、昔から有名な症状なのに(昔は蓄膿症と言われた)
耳鼻科に紹介してくれないとは。
ついにつらさがMAXになってネットで調べ、耳鼻科を受診したら、即「副鼻腔炎」の診断。
しばらくして全身麻酔の内視鏡手術して、今では全快し、大変快適に過ごしています。
599病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:14:44 ID:XNxXxaQa0
>>594
あー私もちょっと近い状況です。
甲状腺の数値が少し変&血糖値少し高めです。

私が甲状腺目当てで「甲状腺」と住んでる地域名入れてぐぐって
見つけた専門医はたまたま糖尿病と内分泌系両方専門でした。
ネットでさがしたらそういうところ結構でてきたのでこのふたつは
兼任してる病院結構あるんじゃないでしょうか。
どっちもホルモン関係なので。
いい病院見つかるといいですね。
600病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:08:50 ID:WVB/DMd8O
今日は自称20歳学生の便所コオロギは来ないのか?
T型の便所コオロギは今朝来てたな

来ないと宣言したのに
601 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/19(月) 21:13:22 ID:oHXeLTs90
ポツダム宣言(^_^)/
602592:2007/11/19(月) 21:14:58 ID:FsQY6TZc0
みなさん丁寧なレス有難うございます。
糖尿病と内分泌の両方専門医は捜しましたが、かなり遠方のため普段の通院が
困難になるので現状では考えていません。普段世話になっている近医の先生
でももちろんいいのですが、ずっと経過観察なもので、一度専門的な話を
聞いてみたいというのが本音です。
私の中では「糖尿病専門医」と「内分泌内科専門医」 は共通する部分が多く
「胃腸科」と「消化器科」見たいなものだと漠然と思っていました。しかし
レスを見た感じではそれらは大きく異なるようで「内科」と「耳鼻科」のように
それぞれに受診してみるほうがよいのではと思いました。
もう少し考えてみます。
603病弱名無しさん:2007/11/20(火) 01:11:17 ID:nPO1Fc+K0
>>600
変なの呼ぶなよ
それにアレはT型じゃないはずだよ
604病弱名無しさん:2007/11/20(火) 01:47:16 ID:wtBbFmgUO
糖尿病で掌が痒くなったりしますか?
605病弱名無しさん:2007/11/20(火) 02:21:21 ID:7XAKzhxn0
>>604
ならんと思う
かなりの確率でなんかのアレルギーだから皮膚科いったほうがいい
606病弱名無しさん:2007/11/20(火) 06:49:31 ID:TUeUDMbbO
>>604
皮膚が痒くなることはあるよ。自分がそうだった。
今も血糖コントロールが悪いと皮膚の状態が悪くなる。
607病弱名無しさん:2007/11/20(火) 10:18:44 ID:Nu97vPEB0
自分も二年くらい前、ひどい血糖値状態だったころは
股間が痒くて痒くてしかたなかったな。
特に夏場とか辛いものを食べた後とか、我慢できないほどの
かゆみ。そう堂々とかける場所じゃないので苦労した。

てっきり性病にでもかかってるのかと思っていたが、
血糖値コントロールが良くなってからは一切症状はでていない。
608 ◆hUqJUGnxSE :2007/11/20(火) 11:58:41 ID:jmWbGeCeO
インキンタムシ乙
609病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:03:03 ID:3mP63ZY10
皮膚のかゆみは無関係だろうな
610病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:36:09 ID:KboKcDYIO
性器のかゆみは糖尿病の症状の一つだよ。
611病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:43:54 ID:9diYgzAz0
俺も乾燥期にあちこち痒くて医者には
「糖尿の人は皮膚が乾燥しやすいから」と言われてきたから
そのせいだと思ってるんだけど・・・

https://www.diabetes.co.jp/CACHE/dbt/index_page_pageobj119.cfm

2型糖尿病は、初期の段階では自覚症状がまったくないことが多く、症状が現れるとしても、非常にゆっくり、少しづつ現れます。

代表的症状は

疲労感
皮膚が乾燥して痒い
手足の感覚が低下する、又は、チクチク指すような痛みがある
感染症によくかかる
頻尿
目がかすむ
性機能の問題
切り傷やその他の皮膚の傷が治りにくい
空腹感やのどの渇きがひどくなる
612病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:56:49 ID:ledaJpd60
祖父母が糖尿病で、両親も自分も肥満なのですが、
心配になって糖尿病の検査をしてもらいに病院で検査をしてもらいました。
しかし、空腹時血糖値は94mg/dl、HbA1Cも4.8と、基準値内だったのですが、

自覚症状として、食事後に長時間(少し多目に食べた時には3〜4時間)
まるで風呂で軽くのぼせたかのようなボーっとした気持ちよさと共に、眠気が酷いです。
胃の辺りを中心に、体中がどくんどくん脈を打っているような。

ttp://www.terumo.co.jp/healthcare/products_shikenshi/ga.html
そこで、この尿試験紙を買って、食事中および直後に溜まった尿に使うと、
150〜500mg/dlの範囲の色に変色します。これは「多目の糖尿が検出されました」という判定です。
きちんと説明書どおり30秒後の色で合わせてもいます。

私は糖尿病なのでしょうか…?よかったらアドバイスをお願いします。
613病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:02:23 ID:zyAPhms50
>>612
食後高血糖の疑いはあるので、一応病院で糖負荷検査を受けてみるのがいいかと。
糖尿病が怖いからと言ってためらっていると、もし病気だった場合、
悪化させてからじゃ、コントロールも大変になるよ。
今のうちだったら無投薬でいいかもしれない。
検査の結果、何もなければ安心だしね。
614病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:05:39 ID:qBh8c0KH0
>>612
HbA1C4.8だろ、食後じゃなくても尿糖でたら腎性尿糖
食後以外にも測ってみ
615病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:15:05 ID:ledaJpd60
お二方ともありがとうございます。
>>613
ブドウ糖を溶かした水を飲む試験ですね
いずれ受けたいと思っていたのですが踏ん切りが付きました。
>>614
一応、食後の落ち着いてきたころに溜まった尿では、検出値は0〜50mg/dlと最低検出範囲=「ほとんど検出されませんでした」
なのですが、実は尿酸値も高めでして、腎臓が弱ってる可能性があるので
そこも含めて医者に掛かってみますね。
616病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:50:47 ID:ImXbN0S+0
>>615
食後に胃の辺りがどくんどくんと脈打ってる感じは、消化のために血液が
内蔵に集まるから。必然的に頭に行く血液が減るので、眠気を感じる。
多かれ少なかれ健康人でもあること。
それより、よく噛んでゆっくりと食事してますか?肥満を認識してるなら、
BMI20前後まで減量しましょう。肥満が原因で糖尿症状が出る人は
減量すれば健康人に戻れる人が多いですよ。
617病弱名無しさん :2007/11/20(火) 14:56:56 ID:gOJL8dfMP
BMI指数ってどうなのかなあ
自分は172cmだけどBMIの標準指数に体重55〜74キロまでが
収まるけど、これって幅広すぎじゃね?
だって体重55キロの人より15キロぐらいは脂肪が多いわけだろ?
全然標準的じゃないと思うんだが
618病弱名無しさん:2007/11/20(火) 15:12:02 ID:ledaJpd60
>>616
胃のぜん動運動…ですっけ?そう思って大丈夫大丈夫…と以前までは誤魔化してきたのですが、
どうも明らかに、同じ食事をした友人よりも自分の方が眠そうでして。
確かに早食いです。BMIも23.5で体脂肪率は21%ぐらいです。
ジョギング始めてみますね

>>617
BMI22というのが標準値らしいです。これは、統計的に見て病気が一番発生しにくいBMIなんだそうです。
しかし、20〜80歳までを男女も身長もバラバラな人たちをごちゃ交ぜで得られた値なので自分もなんだかなぁとは思います。
(まぁ自分が太っているのはBMIうんぬんまえに明らかなのでダイエットは必須なのには変わりないのですが…)

以前ダイエット板に行った時には、このBMI22とは別に美形(理想)体重=BMI19〜20みたいなレスが多かったです。
おそらくダイエット板なので女性が多いということと、若い人が多いと言うことからこんな低いBMIを理想にしている(出来る)のでしょうけど、
逆に言うと20歳ぐらいの若年層にBMI=22が標準!と当てはめようとしても、20歳でBMI22というのは大抵、周りから見るとふっくらしている。
という印象を受けるようです。
619病弱名無しさん :2007/11/20(火) 15:33:37 ID:gOJL8dfMP
>>618
美形(理想)体重=BMI19〜20

これわかるな〜。自分のベスト体重は58キロぐらいだと思ってる(BMI19.6)
今64キロ(BMI21.6)だけどお腹とか背中の脂肪量が自分では気持ち悪い
620病弱名無しさん:2007/11/20(火) 15:33:59 ID:AmWgOKXO0
若い女性でBMI22は太り気味だよ。実際の見た目も太って(ふっくらどころではない)見えるし、
身長に見合ったサイズかつタイトなデザインの服はまず着られない。
自分の周囲にいる女性で見た目が普通に見える人、それはBMIが19〜20くらいだと思って間違いない。

男性ではBMI22なら標準的に見えるよ。体脂肪率が低ければ多少筋肉質に、
高ければ多少ゆるんだおっさんに見えなくもない。

まずは統計学的に病気が少ないとされるBMI22を超えているなら22くらいにして、
その先、見た目にも気を配る心が芽生えたら、次を考えたらいいのでは?
BMI22、体脂肪率20%くらいにしておけば、女性としてはまだ許せるレベルかと。
男性だと体脂肪率20%ではメタボおやじと大差ないけどね。
621病弱名無しさん:2007/11/20(火) 15:34:29 ID:3mP63ZY10
172cm59kg45歳
境界型HbA1c6%、高脂血症(総コレ270、中脂95)、高血圧(150-95)
頻尿 ←前立腺? ユリナールを飲み始めて3日目、効いている感じがする
目がかすむ ←強い乱視と軽い老視が発覚し眼鏡で改善する
性機能の問題 ←性欲減退はある
切り傷やその他の皮膚の傷が治りにくい ←若いときと違うのは当然と思う
622病弱名無しさん:2007/11/20(火) 15:46:05 ID:wtBbFmgUO
>>605-611
ありがとうございました。
足の裏や足の指先が痒くなることもあるので気になってました。
肌がもともと乾燥気味なのでそのせいもあるかもしれません。
今度医師にかかる際に相談してみます。
623病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:13:16 ID:kcm3lchV0
私は、もう5年ぐらい頻尿もしくは頻尿気味で非細菌性慢性前立腺炎と自己確定診断していたが、
2007年10月から夜間に頻尿になり、これは泌尿器ではなく、腎臓由来のものに違いないと思い、糖尿病と慢性腎炎(放っておくと腎不全になる病気!)と自己確定診断して以来、カロリーの摂取に注意するようになった。
そして、2007年11月からはさらに、ナトリウム、たんぱく質の摂取にも注意を払うようになり、以下のような、現在の経済状態からすれば限りなく理想に近い食事法を編み出した。

【勤務日】(月24.416...日,予想カロリー:約1500kcal)

  ・朝食:白米(1.5合)
      ソーセージ(1袋)
      フードネイチャー・マルチビタミン(2粒)
      ネイチャーメイド・ビタミンD(1粒)
      フードネイチャー・乳酸菌6種ブレンド30億(1粒) or カリウムバランサー(6粒)
      アクトス(1錠)
      ユリノーム(1錠) or サロベール(1錠)
      ウラリット(1錠)

  ・昼食:パーフェクトプラス・メタボリダイエット(2袋)
      ヴァームゼリー(1袋) or パーフェクトプラス・即攻元気(1袋)

  ・夕食:(なし)
624病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:15:37 ID:kcm3lchV0
【休日】(定期:月4日,予想カロリー:予想カロリー:約1700〜1800kcal)

  ・朝食〜昼食:白米(1合)
         レトルトカレー(1袋)
         フードネイチャー・マルチビタミン(2粒)
         ネイチャーメイド・ビタミンD(1粒)
         フードネイチャー・乳酸菌6種ブレンド30億(1粒) or カリウムバランサー(6粒)
         アクトス(1錠)
         ユリノーム(1錠) or サロベール(1錠)
         ウラリット(1錠)

  ・昼食〜夕食:白米(1合)
         レトルトカレー(1袋)

  ・夕食:パーフェクトプラス・メタボリダイエット(2袋)


【休日】(不定期:月2日,予想カロリー:約1900〜2100kcal)

  ・朝食〜昼食:(コンビニエンス・ストアで1800kcal〜2000kcalになるような商品を購入する。その際、エクレアやシュークリームを2つ入れる。)
         フードネイチャー・マルチビタミン(2粒)
         ネイチャーメイド・ビタミンD(1粒)
         フードネイチャー・乳酸菌6種ブレンド30億(1粒) or カリウムバランサー(6粒)
         アクトス(1錠)
         ユリノーム(1錠) or サロベール(1錠)
         ウラリット(1錠)

  ・夕食:(なし)

# 補足:睡眠時間は2007年11月1日からは毎日7.5〜9時間を保持している。
625病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:15:47 ID:zyAPhms50
>>623
なんだこれ?
626病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:52:03 ID:ImXbN0S+0
>>623-624
どこからのコピペ?
627病弱名無しさん:2007/11/20(火) 18:02:32 ID:IU8MK53eO
あの‥尿が時々たくあんのような臭いのときがあるんだけど、
糖尿の症状でしょうか?
心配なんで病院行きたいんですが、診察は一般的な内科ですよね?
628病弱名無しさん:2007/11/20(火) 18:04:26 ID:DxsmvrgmO
変な事を布教するのはコオロギ一派たが…
629病弱名無しさん :2007/11/20(火) 18:34:18 ID:gOJL8dfMP
>>627
内科ですよ。医者で調べるのが一番確実ですね

でもおしっこの甘い臭いって人それぞれだと思うけど
個人的にはパン屋とかがケーキorクッキー?を焼いたりしてる時の臭いと
方向性は似てる感じ。たくあんとか漬物っぽいって思った事は無かったな
630病弱名無しさん:2007/11/20(火) 18:36:51 ID:w7+gxCVSO
約7年位、水商売で暴飲暴食でヒドい時は1日3000キロカロリー位取ってました。
元から痩せていて太りません。甘い物や濃い味は大好きです。
毎回、尿に糖が出てると言われてたけど、怖くて検査出来なかった。
 明日初めての糖尿の検査をして来ます。
マジ怖いです。
ちなみに158センチ、42キロ、♀です。
631 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 18:47:32 ID:H6r9G1DD0
>>630
1日3000キロカロリーで痩せているならインスリンになるでしょうね
632 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 18:49:49 ID:H6r9G1DD0
>>630
>マジ怖いです。
糖尿をしっかり理解して長生きしましょう。
633病弱名無しさん:2007/11/20(火) 19:43:17 ID:W2IEEdbH0
これがスイーツ脳ってやつか
634病弱名無しさん:2007/11/20(火) 20:04:55 ID:XoYwamm5O
こないだシナモンヨーグルトの話が出てたけど、グラニュー糖が駄目なら煮リンゴとか入れるのはダメかな?
635病弱名無しさん :2007/11/20(火) 20:15:01 ID:gOJL8dfMP
シナモンヨーグルト。そうだ忘れてた。
低脂肪、甘さ控えめ80g38calを1日1個〜2個、大変美味しく頂いております。
情報有難うございました

しかしシナモンパウダーって軽いせいか
結構色々使ってるつもりなのに30g入りの袋が全然減らねー。
636病弱名無しさん:2007/11/20(火) 21:43:53 ID:8q4Tr/9g0
境界型・無投薬 OGTT 90・134・137・152・122と言う漏れです。
交通事故で右腕とう骨骨折しました。
幸い大した事が無く、ギプスで3週間ほど固定するだけで直るそうです。
事故翌日少々首が痛くなったのでシップとコリをほぐす内服薬を貰いました。
薬が効いたのか痛みはだいぶん楽になりなした。
内服薬は「葛根湯」のようです。
昨日ギプスを半分に割り「シャーレ」と言うものに作り変えてくれました。
このおかげで右手の指が開放されて血糖測定も出来るようになりました。
夕食後薬を飲んでからさっそく測定。
食事量は事故前と同じ。 糖質量60〜70g。
これで1時間値が150程度、2時間値110程度になるはずです。
1時間値測定・・・・・・224???? 骨折で炎症があるからでしょうか?
ちょっと不安に思いながらも2時間値測定・・・・116、いつもと同じです。
1時間値は測定ミスだったのかと思いながら、ついでの3時間値・・・・88
???????
?がいっぱいつきました。
で、今日。 食事内容ほぼ同じで1時間値・・・・223!?なんでぇ
昨日は1時間と2時間の差が100以上ありました。
そこで今日は90分値を測定、 156!
なんと30分で70近く下がっています。
今と事故前の違い・・・・・薬!
貰った薬7種類全てググって見ました。
そしたら「葛根湯」、血糖値を不安定にするそうです。
葛根湯と言えば風邪の薬でもあります。
風邪を引きやすい季節。
皆さん、葛根湯にはご用心

醤油・・・・じゃなくてソース
ttp://e.oisyasan.ne.jp/html/tokushu19-4.html
637病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:00:21 ID:a5R90Ram0
境界型・無投薬 OGTT 90・134・137・152・122と言う漏れです。
交通事故で右腕とう骨骨折しました。
幸い大した事が無く、ギプスで3週間ほど固定するだけで直るそうです。
事故翌日少々首が痛くなったのでシップとコリをほぐす内服薬を貰いました。
薬が効いたのか痛みはだいぶん楽になりなした。
内服薬は「葛根湯」のようです。
昨日ギプスを半分に割り「シャーレ」と言うものに作り変えてくれました。
このおかげで右手の指が開放されて血糖測定も出来るようになりました。
夕食後薬を飲んでからさっそく測定。
食事量は事故前と同じ。 糖質量60〜70g。
これで1時間値が150程度、2時間値110程度になるはずです。
1時間値測定・・・・・・224???? 骨折で炎症があるからでしょうか?
ちょっと不安に思いながらも2時間値測定・・・・116、いつもと同じです。
1時間値は測定ミスだったのかと思いながら、ついでの3時間値・・・・88
???????
?がいっぱいつきました。
で、今日。 食事内容ほぼ同じで1時間値・・・・223!?なんでぇ
昨日は1時間と2時間の差が100以上ありました。
そこで今日は90分値を測定、 156!
なんと30分で70近く下がっています。
今と事故前の違い・・・・・薬!
貰った薬7種類全てググって見ました。
そしたら「葛根湯」、血糖値を不安定にするそうです。
葛根湯と言えば風邪の薬でもあります。
638病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:19:49 ID:L1uP57eT0
ブドウ糖飲んだときとパンを食べたときではどちらの方が血糖値は
上がりやすいでしょうか?
639病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:21:54 ID:nWDwBTWk0
ぶどうパンを食べた時が一番だな
640病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:42:29 ID:IHd3hDxG0
ひぇー!
ぶどうパン食っちまった。
641病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:48:29 ID:t6EgWFb90
パンおいしいねん
642病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:55:04 ID:5ioro/LK0
ブドウ糖粉末75gを水に溶かして飲むのと、パン75gを固体のまま食べるのだったら、
ブドウ糖の方が上がりやすいんじゃない?
643 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/20(火) 23:05:03 ID:H6r9G1DD0
ぶどうパンの味が、、、記憶から無くなりそうだ
一年半か。。。。
644病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:08:20 ID:N9WiCVee0
ちょっと前に尿がたくあんのような臭いとありましたが、
私のは切干大根を煮ているときのような臭いがします。
これが甘い臭いというものなのか、
とても心配です。
数日後に職場の健康診断なので、
尿検査もあるのですが、結果が出るのに時間がかかるので、
早急に病院にいったほうがいいか悩んでいます。

臭いはいつもというわけではありませんが、
最近増えてきたようです。
以前からあったのかわかりませんが、最近すごく感じるようになりました。
気にしすぎているのかとも思いますが、
普段はわすれているのにその臭いの尿が出るたびに、「あ〜、この臭いだ」
と思い出す独特な臭いなんです。
645病弱名無しさん:2007/11/21(水) 00:36:15 ID:LNAquCHL0
食後190の境界型です。
シナモンで血糖値下がったという方はいらっしゃるでしょうか?
646病弱名無しさん:2007/11/21(水) 01:42:16 ID:ZJDagqC00
あるのか、血糖全然正常でまさに今手のひらが痒くて通院してるからアレルギーだと思った。
すまん
647病弱名無しさん:2007/11/21(水) 02:02:59 ID:sBeo2BjNO
100円ショップで買った足つぼマッサージの踏み台が効果絶大。
足の血行が良好だ。
648病弱名なしさん:2007/11/21(水) 07:59:07 ID:0D6omYRE0
パン75gの方がブドウ糖75gより血糖値があがりやすいんじゃね。
649病弱名無しさん:2007/11/21(水) 08:21:59 ID:lNCJyCyRO
ブドウ糖に決まってるだろw
だから低血糖起こしたらブドウ糖摂るんだからw
650病弱名無しさん:2007/11/21(水) 08:43:40 ID:emmUe/ZA0
尿の色と、糖尿病って関係ないんでしたっけ?
透明なオシッコでも黄色いオシッコでも糖尿病はありえます?
651病弱名無しさん:2007/11/21(水) 09:55:44 ID:IYJtE+xq0
>>648
中卒?単糖類、多糖類でググろうよ。大きい構造のものほど吸収は遅い。
652病弱名無しさん:2007/11/21(水) 10:20:54 ID:0xX8SAR40
皆さんは料理に使う砂糖の替わりは何を使ってますか?
すみません。読み返したのですが見つけられないので教えて下さい。
よろしくお願いします。
653病弱名なしさん:2007/11/21(水) 11:03:04 ID:0D6omYRE0
全ての多糖類が単糖類よりも血糖値の上昇幅が少ない、
というのは既に否定されている。
パン、白米はブドウ糖よりも血糖値が高くなるのは事実。
俺の場合、パンで食後1時間値が130超えるのはよくあるな。
ブドウ糖ではそこまであがらない。
654病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:14:18 ID:POGn8e250
>>652
栄養士は、料理にはラカントがいいと言ってた。でも高いですね。
紅茶など、香りが気になる場合はマービーだそうです。

私は料理の甘味は、基本、酒やみりんで味付けていて、砂糖は
時々使う程度なのだけど、そういう場合は、未精製糖(粗精糖)なら良いと言われた。
655病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:15:45 ID:POGn8e250
>>653
ブドウ糖75gで食後1時間値が130にならないんだったら、>>653は糖尿ではないということ?
ちなみにパンは何g食べた場合ですか?
656病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:19:09 ID:cZJm/bmh0
>>654
酒やみりんも糖質高いよ。
マービーは砂糖の半分程度の糖質・カロリー。
カロリー0ならエリスリムがおすすめ。
グラニュー糖みたいで香りなし、砂糖の3倍の甘さで
カロリー0だ。
657病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:20:40 ID:zQDv8eff0
パンvsブドウ糖、結局は量の問題。
ブドウ糖粉末を溶かした水を飲むほうが吸収は早いでそ。
この血糖値上昇スピード対決は、同量ならブドウ糖に軍配じゃね?
ま、人にもよるんでしょうけど。
658病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:20:46 ID:QU5EBEiBO
えーと…
皆さんGI値というのをお忘れですか?
659病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:30:03 ID:POGn8e250
>>658
GI値は、あまりあてにならない。
660病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:11:41 ID:V2FnmjUf0
医師や管理栄養士は、ローカーボとかGI値とかって認めてる?
私が通う病院では、話題にならないし、聞くとダメって言うよ
661病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:11:46 ID:KczEs24TO
gT1HSO
福岡大学病院、石井久敬医師はじめ神経内科の医療ミスで私たちは悩み苦しみ福岡大学病院は暴力団までつかい脅し一家心中に追い込まれています。
私達の命を助けて下さい!

http://ww81.tiki.ne.jp/~kensei-i/
662病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:26:42 ID:IYJtE+xq0
>>660
ローカーボに関して言えばなんか勘違いしてるバカ患者が
栄養のこともよくわかってないくせに適当に炭水化物をカットして
脂質やたんぱく質が強烈に過剰な状態にして糖尿病以外の部分で問題を起こすからじゃない?

ちゃんと問題なくできている自身があるなら医者がどうこう言わないよ。
663病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:50:38 ID:QU5EBEiBO
食パンと一口に言っても色々あるからなあ。
バターをたっぷり塗って食えば上がる時間が遅れるし。
>>659
個人差な個々の素材による差はあるけど、
血糖値の上がりやすさの目安にはなるんじゃないか?
細かい事いうと、成分表も使えなくなりそうだよ。。
664病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:53:58 ID:V47nRixY0
>>658
正常な人と糖尿病の人とでは、GI値は
少し異なるらしい。
665病弱名無しさん:2007/11/21(水) 12:57:19 ID:eeenrji60
>>479
まあ、そうなんだが。
長年HbA1c高値を放置した自分の不節制が原因なのを棚に上げて、
内科医主治医を誹謗中傷しているパラノイアが居るんだよなぁ。

網膜症・眼底出血3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172294964/647
666病弱名なしさん:2007/11/21(水) 13:09:08 ID:0D6omYRE0
>>655
パンは糖質75g分食べた。
>>658
GI値はあまり当てにならないと思う。
GI値は食後2時間までの、被験糖質を食べたときの上昇曲線面積を、
標準ブドウ糖の上昇曲線面積で割ったもんだから。
食後1hが高く2hが低い糖質も、1hが低く2hが下がりにくい糖質
もGI値は同じになるからな。
667病弱名無しさん:2007/11/21(水) 14:16:48 ID:IYJtE+xq0
>>665
どっちもどっちだが、その書き込みだけから判断すると、その医師もDQNかと。

眼科医に言わせれば、糖尿病治療に積極的な専門医ほどこの過ちを繰り返すそうで。
少なくとも、コントロールの悪い時期が長い患者の場合は明らかに注意しなければならないのは当然。
割と短い期間の患者でも、高値から毎月数%下げるようなやり方はしないよ。
(大きな病院なら眼科があるのでストップが掛かる)

忘れちゃいけないのが、基本的に患者の方は病気に関しては医者より知識が浅いはず。
つまり、専門職の立場にある方こそがあらゆる可能性について警戒しなければならない。
それなのに、医者の中にはこんな社会の基本みたいなものが備わってない
かわいそうなのが実際にいるんだわ。それがDQNの中身かと。
668病弱名無しさん:2007/11/21(水) 14:21:06 ID:IYJtE+xq0
>>653
ブドウ糖を飲んで10分おきに測ってみればわかると思うけど、
1時間がブドウ糖の方が低いのは、ピークが1時間よりも先に来ているから。

ブドウ糖を飲んで血糖値が上がり始めるのって1分掛からないからね。
多糖類ではそうはいかない。
669病弱名無しさん:2007/11/21(水) 14:23:03 ID:M+ocCeAV0
目の方の合併症は
ヘモが5%代でも食後の血糖値が140以上なら
なんか危険性が増えそうな感じだなんとなく。
670病弱名無しさん:2007/11/21(水) 15:04:52 ID:eeenrji60
>>667
ごく初期だったら全然関係ないと思って良いよ。
コンサルト受けた眼科が許可するんだってば、
「幸い糖尿病性網膜症ごく初期でしたので、ある程度急なBS下降やインシュリン使用も問題ないと考えます」

悪化するのを全て医者のせいにしたら、全ての人間が永遠に長生きしちゃうぞ。
671病弱名無しさん:2007/11/21(水) 15:18:06 ID:QU5EBEiBO
>>669
境界型で網膜症になった人はそのタイプだね
672病弱名無しさん:2007/11/21(水) 15:18:09 ID:IYJtE+xq0
>>670
それこそ分かれている意見の片方そのものだと言ってるんだよ。

俺の主治医はHbA1cを急速に下げることそのものに問題があるから、
網膜症の有無や進行具合に関係なく注意すべきだと言っている。
症例が0ではないから無視できないとする考え方もあれば、稀なケースだから
無視してよいという考え方もある、ということ。

どちらに耳を傾けるかは聞いた人が判断したら良いことだが、
どちらも専門家の意見であり、どちらが正解でどちらが間違いと言えない以上、
両方を並べて話すべきだと思う。
673病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:06:15 ID:pH0xH1mt0
ならインスリン治療自体不可能だな
674病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:31:11 ID:c9eW/5Zm0
血糖値
去年87→今年117
尿に甘い臭いあり
これってもう糖尿病確定ですかね?
家族は違うんじゃないのと言ってますが
675病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:35:05 ID:wEg7vCZ50
>>674
わかりません。
676病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:45:53 ID:c9eW/5Zm0
>>675
ではそうじゃない可能性もあるんですかね
どちらにしろ検査は必要になるんでしょうか
677病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:46:49 ID:V47nRixY0
>>1
に書いてあるよ
678病弱名無しさん:2007/11/21(水) 16:51:25 ID:c9eW/5Zm0
失礼しました。とりあえず診察を受けてきます
679病弱名無しさん:2007/11/21(水) 18:36:35 ID:3Up6t9N20
HbA1c 先月7.1 今月7.2・・・ 甘いもの食べてたもんなあ。
また今日から引き締めてやらなければ!
680病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:12:22 ID:zQDv8eff0
アメリカドクトカゲの唾液成分で作ったバイエッタ(一般名:エクセナチド)を服用してる人いる?
681病弱名無しさん:2007/11/21(水) 19:26:50 ID:QU5EBEiBO
人間の皮膚から万能細胞 京大教授らの研究成果が科学誌に掲載 再生医療へ前進
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195571368/
これで膵臓移植ができれば‥
682病弱名無しさん :2007/11/21(水) 19:47:06 ID:mplVUSRwP
>>674
117ぐらいの血糖値で糖が下りてるとしたら
腎臓疾患の方が可能性あるんじゃね
甘い臭いが気のせいという場合もあるけど
683病弱名無しさん:2007/11/21(水) 20:29:31 ID:eStwMaqg0
>>681
大ニュースだよね
糖尿病の根治が現実味を帯びてきた
684病弱名無しさん:2007/11/21(水) 20:51:19 ID:Zid7wc//0
細胞の再生ができたとしても、膵臓の再生ができるって記事じゃないじゃん
685病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:22:34 ID:L3qDsZn70
膵島をつくるには、分化のシグナルや、培養方法を確立しないとならないから
でもさすが京大だな。
686病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:12:35 ID:3Fx8qiTg0
まあ、俺がこの技術の恩恵で糖尿病完治するという期待は全くないが、
「前進」であることは間違いないね。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071121-OYT8T00091.htm
 パーキンソン病や糖尿病などの病気で、iPS細胞から変化させた細胞を移植すれば、
症状の改善が期待できる。新薬の薬効や副作用の確認にも役立つ。
 山中教授は今回の成果を「マラソンに例えると、ゴールが見えた段階」とし、
数年以内に医療現場での利用が始まると見通す。
687病弱名無しさん:2007/11/21(水) 23:00:03 ID:QU5EBEiBO
膵臓は難しいんなら、眼球はどうだろうか?
688病弱名無しさん:2007/11/22(木) 03:52:09 ID:akMadQtR0
膵臓よりもさらに、複雑な臓器器官である眼球が、再生できるわけねえだろ
トカゲでさえ、手足しか再生できないのに
689病弱名無しさん:2007/11/22(木) 07:52:29 ID:LjPtuJNv0
節制が続かない私には膵臓の交換が必要
690病弱名無しさん:2007/11/22(木) 08:32:04 ID:UOYPUppG0
でも発がん性も指摘されてて簡単にはいかないらしい。
691病弱名無しさん:2007/11/22(木) 09:34:27 ID:0VjM7mqE0
【ミシュラン】 「東京、美食の都の地位からパリを引きずり降ろした」 東京、“パリの2倍・NYの3倍”の星獲得で大反響★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195663567/258

258 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 09:33:05 ID:FWvw8CWf0
その美食都市で昼はおにぎり2つだけ、夜はおにぎり2つも食べる生活を送っています。
朝はちょっと想像付かないくらい野菜食べてますが。
692病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:10:55 ID:UOYPUppG0
>>688

切った手足が再び生える ― 再生能力を持つ「奇跡のマウス」が誕生 米
http://x51.org/x/05/08/3014.php

人間も再生できればなぁ。
693病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:11:36 ID:DOyWasgP0
>>688
こんなことを言っても良いものかどうか悩んだけど言ってみるね。

トカゲってシッポも再生されるんじゃなかったっけ?
694病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:14:38 ID:UOYPUppG0
>>691
東京はレストランが多いから星が多かったという落ち。
695病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:49:36 ID:eBANopkq0
2型DMの治療には、医薬品より低炭水化物ダイエットが効果的!という
内容の治療ガイドラインがアメリカ糖尿病学会(ADA)で公式発表される
らしい。2008年1月にそのガイドラインが発行される。
今までローカーボを中傷していた医師たちは、メンツ丸つぶれだなww
696病弱名無しさん:2007/11/22(木) 10:57:16 ID:/BNSYsb60
一概に2型と言っても、アメリカン級200キロデブと痩せ2型とでは食事制限の内容も
変わってくるんじゃないの? 栄養士じゃないからよくわからんけど。
697病弱名無しさん:2007/11/22(木) 12:42:23 ID:Da7kvi1oO
100キロ級の私はどうすればよいですか?
698病弱名無しさん:2007/11/22(木) 12:56:13 ID:8cb9nkP3O
痩せの二型の方がやばい?
699病弱名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:14 ID:27yaJCaqO
>>688
眼はそんなに複雑なのかね?そういえば人工眼球て無いね。
膵臓の、他の臓器と連携して、分泌物を出す仕組みのほうが
難しそうだと思ったんだが。
700病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:01:09 ID:V23wSAGZO
血糖値110はヤバイ?
701病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:11:38 ID:yVZ1IXYa0
>>700
空腹110以上は糖尿の確立は高いと医者が言ってた。
702病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:16:16 ID:V23wSAGZO
700ですけど、そしたら糖尿病に決定なんすかね?
703病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:25:40 ID:LjPtuJNv0
>>698
私もそうですけど肥満よりもタチが悪いようです。
糖尿病に限らず、高血圧も高脂血症も、肥満解消でかなり改善します。
痩せ型の人にはそれがないので、投薬に至りやすいようです。

そもそも、糖尿病は糖を吸収できない病気なので、太りにくい病気ですね。
704病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:37:42 ID:bTcM496d0
糖尿病は生活習慣とか言われてるけどほとんど遺伝なんですよね〜
ハゲと同じある意味運命なのかもしれません。
705病弱名無しさん:2007/11/22(木) 15:18:24 ID:DOyWasgP0
2型は生活習慣病だろ。

異議がある奴はとりあえずWikipediaを書き換えてからにしてくれよ。
食い物が常識からはずれてる連中に限って、自分の生活がおかしいことに気付かない。

ワキガと一緒か。
706病弱名無しさん:2007/11/22(木) 15:45:08 ID:LjPtuJNv0
生活習慣だけでなる場合もある
べつに、同様の生活習慣でもなる人とならない人がいて、また、家系的になりやすい家系があるとされている
707病弱名無しさん:2007/11/22(木) 15:54:33 ID:D4gsU5gA0
なりやすい家系があるのは
家族の生活習慣が似ているからだろう。
708病弱名無しさん:2007/11/22(木) 15:55:13 ID:Ge04LzXV0
>>702
OGTTが判決をくだしてくれるよ。
709病弱名無しさん :2007/11/22(木) 15:59:36 ID:QT+S9HzRP
生活習慣病と言っても食いすぎとかだけじゃないけどな
仕事が夜遅い人や、三交替制で朝勤〜夜勤なんかが
変化する人とかはかなりの身体的ストレスを受けてる。
710病弱名無しさん:2007/11/22(木) 16:12:21 ID:akMadQtR0
なんか昔、糖尿病って病名自体が重い病名みたいに聞こえないから、病名を変えようみたいな
ムーヴメントが起こってたような気がするんだけど、そんなことなかったようにされてるよね
711病弱名無しさん:2007/11/22(木) 17:58:06 ID:bTcM496d0
DNAである程度将来どんな病気を発症する可能性があるか解るらしいよ。
グレート義太夫なんかも2型だけど遺伝だって言ってるし、元々日本人て
歴史的に飢餓の時代とか乗り越えてきたから西洋人と身体のつくりが違うみたいだよ。

糖尿に罹ると必ず医者は親戚に糖尿病者がいるか確認するらしいよ。
その意味では癌とかもそうかもしれないね。体質も受け継がれる事が多いだよ。
712病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:14:20 ID:bTcM496d0
信長も「飲水病」(糖尿病)に罹ってた可能性があるらしいよ。
唯、約400数十年以上前だから定かでは無いけどね。

生活習慣としては食生活については田舎料理を好み特に美食ではなかったらしい。
生活のストレスから発症したらしい。明確な証明は無いけどね。
713病弱名無しさん:2007/11/22(木) 18:32:44 ID:8cb9nkP3O
なるほど。
714病弱名無しさん:2007/11/22(木) 19:38:32 ID:akMadQtR0
グレード義太夫は、酒飲んだりラーメンの角煮食ったり、暴飲暴食が原因でしょ
いくら暴飲暴食しても、糖尿にならない人もいるが・・・
715病弱名無しさん:2007/11/22(木) 19:55:18 ID:CvaZ06alO
うちの父方の母の家系は、もの凄い確立で糖尿病になる。
体格は小太りかな…
716病弱名無しさん:2007/11/22(木) 21:08:07 ID:27yaJCaqO
>>695
メンツもなにも、何らかの立証がなされてから方針を変えるのは
医学会ではよくある事。あいまいな物を自分の患者で試したくはないだろ。
717病弱名無しさん:2007/11/22(木) 21:57:46 ID:CvaZ06al0
内分泌系は刺激に応じてホルモンを出すだけ、それに比べたら眼球は、
いろいろな方向に向いたり、焦点を合わせたりしなきゃならないから、大変。
718病弱名無しさん:2007/11/22(木) 22:41:05 ID:XZHlW9bo0
ラーメン一人前食べて、2時間値が224・・・
がっくり
719 ◆hUqJUGnxSE :2007/11/22(木) 23:12:18 ID:DEVeyJu0O
汁まで完食したの?
720病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:12:26 ID:Ge04LzXV0
>>718
どんまいドンマイ!漏れなんか大腸内視鏡の前日の晩にクタクタに粥の出るくらい
煮たうどん3分の2食べて1時間後275だったぞ。あせって1時間のジョギング&ウォーキングで
100くらいに下げたけど。

>>715
生活習慣もあるけど遺伝もかなりあるよな〜漏れの母、母方のおばあさん、母のいとこ2人(網膜症、
人工透析)おばあさんの姉妹(足切断)とバリバリの糖尿病家系だお〜
721病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:44 ID:LuoU/svs0
>>692
トカゲの技術を応用して指を生やしたというニュースを
前に見たぞ
722病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:42:30 ID:9QVIhzos0

糖尿病に関する情報交換ができる掲示板です。
お気軽に遊びにきてくださいね。
よろしくおねがいします。

http://jbbs.livedoor.jp/study/8409/
723病弱名無しさん:2007/11/23(金) 06:47:25 ID:XeY2gZQE0
>>719>>720

ほぼ完食でした^^;

糖尿病になってウォーキングは結構マメにやってる方なんですが
食後すぐに歩くのは苦手で〜でも考えないといけませんね
Hba1cは毎月測って大体5,0前後なんですが
たった一人前のラーメンだけであんなに上がるなんて
改めて病気なんだなぁと実感してしまいショックでした

麺よりスープの方が危険な感じがしますがどうなんでしょうか?

あの後3時間値を測ったら一気に100まで下がってました
これはインスリンの出が遅いって事でしょうか?

境界型の方でも一時なら200越える事もあると聞きましたが本当なんでしょうか?

最後は質問ばかりになってしまいごめんなさい><

でわでわ
724病弱名無しさん:2007/11/23(金) 09:51:44 ID:9wWt/D410
>>714
だから、糖尿はほとんど遺伝でしょ。
725病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:18:22 ID:9wWt/D410
正確な因子は解らないがDNAに6つぐらい糖尿の因子があるとかテレビでやってた。
医師が遺伝だて言うんだからその可能性はあるよ。もちろん生活習慣も起因するけど
元々東洋人の大半は西洋人に比べてインスリンの分泌量が少ないだよ。
西洋人の糖尿は1型(先天的)が多い。東洋人の場合は2型(後天的)がほとんど
だけど、親類縁者に糖尿持ちがいる人は気を付けた方が良いよ。
726病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:27:56 ID:L19Du/no0
糖尿病の診察の時家族の糖尿病暦聞かれるから、たぶん全く関係無いわけではないでしょう。
727病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:55:30 ID:zKrMPfMIO
>>726
だから遺伝が関係してるんだよw
728病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:57:09 ID:helj5Pbu0
私はステロイド性の糖尿病になりました。家系は誰も居ません。
729病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:10:10 ID:9wWt/D410
>>728
クスリによる副作用ですね。
副作用のないクスリはこの世に無いと言ってもいいですね。
最近では肝炎薬が問題になってますが自分の健康は自分で守る。
これしか無いんでしょうね。とは言っても四苦八苦とは人の
まのがれぬ悩みですね。

730病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:26:35 ID:X/BUbAWP0
>>723
血糖値なんて正常型でもストレスや不規則な食物摂取でどうとでも上がる
らしい。 1日2食でどかぐいとか とんでもなく上がるらしい。
Hba1c定期的に見るのが1番信頼できるんじゃないか。

きちんと診断してほしければ 3食きちんと食べてOGTTにのぞむしかない。
731病弱名無しさん:2007/11/23(金) 13:32:49 ID:9wWt/D410
病気治すために生きてるじゃぁないよ。生きるために病気と付き合うですよね。
732病弱名無しさん:2007/11/23(金) 14:11:08 ID:ytSi1Ww60
父方も母方も祖母が糖尿病です。自分は既に空腹血糖110台です。
もう糖尿病になっているっぽいですか?いやだな・・・(鬱
733病弱名無しさん:2007/11/23(金) 14:25:54 ID:0OqYp9w5O
年齢、性別、身長、体重は?
血糖値はどうやって知ったの?
734病弱名無しさん:2007/11/23(金) 14:28:52 ID:Lm/oDphz0
糖尿病が発覚して1年3か月。総合病院に教育入院2週間。月1回の通院。
血糖値も安定してA1cもここ半年くらい5%前後。
主治医からの提案で「あなたの場合血液検査だけなので個人病院に行っては
いかがですか?病院に来る時間もかかるし、診察の待ち時間も長いし」と。
信頼してた先生だったのにorz
735732:2007/11/23(金) 14:43:26 ID:ytSi1Ww60
>>733
女です。年齢29歳、身長165p、体重66kg
家にニプロという会社の測定器があったので測ってみました。
空腹は大体110台で食後は下がりにくい傾向にあるように思います。
センサーが切れてからは高いので買ってませんが怖いです。
736病弱名無しさん:2007/11/23(金) 14:55:23 ID:Q4zERoYI0
すんません、糖尿病の前兆って足が痒くなったりしびれたりしますかね?
ウエイトトレーニングやってるんですが、最近バルクアップのために摂取カロリーを増やしたというのと、クレアチン摂取のためにぶどう糖を水に溶かして飲んでるのですが、ちょっと先足がしびれ始めた
737病弱名無しさん :2007/11/23(金) 15:01:06 ID:O2Myf3HJP
>>734
悪意は無いと思うよ。
実際総合病院は待ち時間長いし、検査だけで通うのは無駄だと思う。
738病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:16:15 ID:Te9PqhAWO
>>734
なんでガックリくるのか分からんな…
先生の言うとおりの状況があるなら、近くの医院のほうが便利では?
739病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:56:59 ID:Lm/oDphz0
>>737
>>738
悪意が無いのは分かっているが、なんせ私の住んでる所は田舎の町なんですよ。
でも町立病院が一つと小さな個人病院が2つ有るんです。でもそれらの病院は年寄りの
寄り合い状態。中にはおにぎり持参で来る患者?も居たり・・・そうすると
やっぱり隣の市に行かなければならないのです。
それと前の主治医は何でも話せて私としてはすごく信頼してましたから。
と言う事で新しい主治医を見つけます。
740病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:58:06 ID:3grx723x0
高たんぱくと腎症について
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-259.html

詳しく書かれてたよ。
自分は糖質制限しててちょっとたんぱく質が多めなんで
ほっとした。ちなみにこの江部医師のお母さんも糖尿で
糖質制限してて90歳で合併症ないそうな。
自分もけっこう肉とか魚とか多めにとってるけど
血液検査は異常ナシだ。運動もしつづけ痩せたせいもあるかもしれんが。
741病弱名無しさん :2007/11/23(金) 16:25:56 ID:O2Myf3HJP
>>739
それなら

「お気遣い有難うございます。ただウチの近くは
病院が少なくこちらよりも待ち時間が長いような状況でして
出来ればこれからもこちらでお世話になりたいのですが」

こんな感じで話して継続して行けばいいんじゃね?
742病弱名無しさん:2007/11/23(金) 16:38:53 ID:FWsfPynv0
いや、今は「医診連携」が協力に推し進められているので..........
「合併症の出ている患者」若しくは「インスリン強化療法の患者」
以外は開業医に戻されると思うけど。普通は。

総合病院には、厚労省からそういった指示がでているはずです。

過度の患者集中を排する目的や、増え続ける医療費の見直しの一環
です。

コントロールの良い患者さんの場合、近所の開業医だろうが総合
だろうが、採血と採尿だけで経過観察。やる事は同じですからね。

二度と総合にはお世話にならないようにコントロール続けましょう!
743病弱名無しさん:2007/11/23(金) 17:13:04 ID:QYGVEKgvO
最近深夜に、右手の指先に血が巡らない感じで苦しくなって(手が)起きます(>_<)
1型発症7年で、4年くらい平均8%台でした(>_<)

同じ症状がある方、もしくは原因わかるかたいますか??
血圧?血流?神経?1番の理由はなんだろう??
診察まで少しあるからわかるかたに意見がききたくて。。
お願いします。
744病弱名無しさん:2007/11/23(金) 17:30:53 ID:EbKzrdlyO
T型スレなら一発
745病弱名無しさん:2007/11/23(金) 17:31:41 ID:ywD6kG2R0
壊死の始まりですか?
最近寒いので、血流も悪くなりますわな。
746 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 18:54:08 ID:N4nkvV2U0
>>743
>血圧?血流?神経?1番の理由はなんだろう??
血が悪いことが原因なのは確かですね。
食の改善をするのがいいのですが、効果が出るまでに患部が悪くなるといけないので
寝てる時に手を冷さないようにしなければなりません。
私の場合、手に靴下をはめています。ゆったりとしたサイズでフカフカの繊維のものです。
手袋よりもはるかにいいですよ。
慣れるのに2、3日かかりますが、続けると必ず効果があります。
747病弱名無しさん :2007/11/23(金) 19:07:20 ID:O2Myf3HJP
かいべんさんは1型も詳しいのかな?

俺は1型の人で、しかもこの程度の情報で
簡単に回答なんて出来ない…
748 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 20:55:16 ID:N4nkvV2U0
>>747
大型書店の糖尿専門書コーナーで勉強してます。
2万、3万する難しい内容のものから最先端の情報も仕入れできます。
749 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 21:01:12 ID:N4nkvV2U0
ジュンク堂はいいよな
750 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 21:04:06 ID:N4nkvV2U0
今日は、気がつくとオクラ1kグラムたべちゃってさぁ。。。
やめられないとまらない、、どうしよう
751病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:04:56 ID:UUBvBeIY0
>>749
池袋本店か?
752 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 21:19:09 ID:N4nkvV2U0
>>751
ありがとう。みんな負けるなよ
753病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:34:09 ID:Tbk6LoHb0
754 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 21:36:51 ID:N4nkvV2U0
満腹で苦しいけど食後血糖はかってみるけど最高値が128だった。
オクラは最高だね。中の種がいいのかな?
そういえばゴマも種だしブドウオイルも種からとるらしいね。
種、たね、やったね。
755病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:46:52 ID:X/BUbAWP0
IPS細胞 膵島移植に使えたら
拒絶反応なくなれば 1型にはいいか
756病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:50:07 ID:7+y2oEEK0
釧路高専 スカトロ の検索結果 約 161 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%A7%E8%B7%AF%E9%AB%98%E5%B0%82+%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AD&hl=ja&lr=&filter=0
757 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 21:51:01 ID:N4nkvV2U0
http://www.yasaiking.com/okura/okura.html
オクラが糖尿にいいとか書いてないよなぁ。。。血糖値は確かに上がってないんだけど?
758 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/23(金) 21:52:57 ID:N4nkvV2U0
>コレステロールの削減以外にも、糖尿病の予防にも効果があるとされています。もちろん、オクラ

すまん、書いてあった<(_ _)>
759病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:28:42 ID:30f9Yh9F0
オクラの水分は89%ぐらいキャベツなんて水分93.5%
1k食っても900g以上水だから血糖値上がらなくても不思議じゃないよ。
760病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:26:33 ID:crAIqL1H0


【研究】新型「万能細胞(iPS細胞」国が支援、実用化へ5年で70億円投入★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195824835/
761病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:45:02 ID:qC39pDc10
キャベツは結構炭水化物あるよ。
762病弱名無しさん:2007/11/24(土) 00:23:32 ID:GkmD683y0
キャベツの糖質100g中3.4g
763病弱名無しさん:2007/11/24(土) 00:50:54 ID:8HgD4FVIO
スレ違いならゴメンナサイ。
23歳、男です。
一年前に会社の健康診断で血糖値250との事で糖尿病と診断されました。
医者には甘い物等を断つ様に言われ、頑張ってその事を守り3ヶ月後には正常な数値になりました。ただ、糖尿病と診断される半年程前から頭左半分ぐらいに異常な抜け毛に悩まされ、今現在も続いており日に日に酷くなっております。
ちなみに今も甘いもの等は口にしていないのですが、糖尿病と脱毛は何か関係があるのでしょうか?
たまたまハゲの遺伝と糖尿病の時期が重なったのか、糖尿病には脱毛の症状があるのかと、ふと疑問に思ったもので…。
何か知ってる方がいましたら教えて下さい。
764病弱名無しさん:2007/11/24(土) 01:04:50 ID:GkmD683y0
現在、血糖値が正常化したのに、脱毛があるってことは、糖尿以外に由来するのかも。
まぁ、糖尿がひどくなって動脈硬化が進むと、抹消血管の血流が悪化するので、
ハゲる可能性も無きにしも非ずかもしれんが。
765病弱名無しさん:2007/11/24(土) 01:10:18 ID:Q5qp5j4Q0
糖尿病の治療は、再生医療の領域では実現に近い部類に入るみたい
http://www.ibri-kobe.org/trc/cont/00_www/basics/02_04.html
766病弱名無しさん:2007/11/24(土) 01:37:49 ID:8HgD4FVIO
>>764さん
まだ重度の糖尿病ではないので、脱毛の原因とはあまり関係はなさそうですね。
やっぱり遺伝かな〜…もう左半分スッカランカンですよ…まだ23歳なのに(泣)
ゴメンナサイ。こっちで愚痴ってもしょうがないですね。
レスどうも有り難うございました!!感謝です!
767病弱名無しさん:2007/11/24(土) 02:10:04 ID:6xSAT5P/0
当方20歳男です。糖尿病チェックリスト等を試してみても正常という結果となります。
ですが、甘い物を食べると心臓の脈が早くなるような感じ(心臓に違和感がある)がします。
口臭が糖尿病患者に多くみられるアセトン臭に該当している気もします。
他に日々の自転車での通勤で疲れ果ててしまい酷い疲労感がなかなか抜けません。

医師に相談するのがベストなのでしょうが、
有給をとる必要があるので医師に相談する前に当方の現状が本当に糖尿病に合致するかどうかを確認したく質問させて頂きました。
768病弱名無しさん:2007/11/24(土) 02:29:50 ID:GkmD683y0
>>767
残念ながら、採血採尿検査をしてみないと詳細はわからん。
多忙のため病院に行く時間が取れないなら、郵送検査キット、例えば
http://item.rakuten.co.jp/kenko-keikaku/400346/
を購入して、自宅で採血してみるのも一考。
自己血糖測定器の購入がベストだろうが、1万円近くするので、
まずは郵送キットで試してみてはどうか。ただ、結果が出るまで数週間
かかるかもしれないのが難点かな。
769病弱名無しさん:2007/11/24(土) 03:53:15 ID:KPKao8OQ0
491 :( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk :2007/11/23(金) 23:52:26 O
( ^ω^)ダイエットの効果で10キロ痩せたのかお?
( ^ω^)糖尿病が原因で10キロ痩せたのなら元気がないというより体中で異変が起きて仕事出来ない状態だと思うお
( ^ω^)娘持ち上げて椎間板挫傷したみたいお
( ^ω^)息も出来ないくらいの激痛が走るお
( ^ω^)月曜日から自転車二台で送り迎えする事にしたお
( ^ω^)いたたたた…
770743:2007/11/24(土) 08:25:10 ID:L1k1hg2kO
>>746
アドバイスありがとうございます。
これからもっと寒くなるので靴下やってみます!!
へこむけど、今からでもできることを頑張ります!!
ほんとに親切にありがとうございました。
771 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/24(土) 09:01:02 ID:F1eF4Wry0
>>770
いえいえ大したアドバイスもできませんが、私も足指壊疽の一歩手前まで逝きましたので、
怖さはじゅうぶんわかります。
手袋ではなくて靴下がいいのは、指を離すことがないからで、使ってみれば意味が解かると思います。
素材にも拘ってください。手首も締め付けないように注意しましょう。
週1回は洗濯してください。
色々工夫して冬を乗り超えましょう。

私は足も靴下をはいて湯たんぽも使用して、、、首や肩もフリース服を巻きつけて寝ます。
温かいのでパンツ一枚状態でも平気ですよ。
こういう↓のが欲しいのですが理屈は同じでしょうね。
http://www.medibahn.com/asibukuro.htm
772病弱名無しさん:2007/11/24(土) 10:16:26 ID:qMGCD4wYO
グリコランとベイスンの飲み合わせで低血糖起こした椰子いる?
ブドウ糖たんまり渡されるよ…
773病弱名無しさん:2007/11/24(土) 10:34:55 ID:pMkmmDlZ0
壊疽一歩手前でなんとかいう蛆虫に腐った部分を食べさせる療法
この前テレビでやってた
774病弱名無しさん:2007/11/24(土) 10:37:11 ID:cwo8ghJp0
DM患者は健常な部分も甘いのでウジ虫が食べちゃうからダメぽ
775病弱名無しさん:2007/11/24(土) 12:01:33 ID:Bx2jJKQO0
>>774
ここは他の誹謗中傷スレとは違って
患者がマジメに情報交換をしている所なんだから
でたらめなことを書くなよ。迷惑だ。
776病弱名無しさん:2007/11/24(土) 12:04:51 ID:QEWMtHiHO
2ちゃん初心者です。みなさまにご迷惑おかけすると思いますがよろしくお願いします。
私の旦那が健康診断で食前110でした。近いうちに病院で詳しく検査をするのですが、それまでどのような食事を作れば良いでしょうか?またどういった事を心がければいいですか?教えてください。23歳167/53です。
777743:2007/11/24(土) 12:16:46 ID:L1k1hg2kO
>>771
詳しく丁寧にありがとうございます(T_T)
なかなかゆるい靴下ないですね↓
今夜は思考錯誤して防寒を強化して寝ようと思います!
今はヌカ枕使ってますが一晩もたないので(>_<)
今夜は安眠したいなぁ…
778病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:10:40 ID:mBmvs6EX0
>>776
血糖値余り上らない食事作って、検査で一時的に良い数値出しても意味無い処か
却って単なる検査逃れになるので今迄通りの食事が良いですよ。
色々不安は抱えてると思いますが(ここの住人皆通った道です判ります)
其の場凌ぎじゃ将来恐ろしい事になるだけです。有りのまま看てもらいましょう。
それから余計なお世話ですが、良い機会だと思って保険の見直しをお薦めします。
検査結果が出る前に何とかなりそうだったら即行動を。

旦那さんの結果大丈夫だといいね。影ながらこっそり祈ってます。
779病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:18:06 ID:cwo8ghJp0
>>775
えっ、DMの壊疽はウジ虫療法禁忌だよ、健常部分もドンドン食べちゃうから
780病弱名無しさん :2007/11/24(土) 13:36:46 ID:5QVLjXg4P
>>779
網に入った状態で患部に当てるわけだし
経過も見ずに放置する訳でも無い
781病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:42:24 ID:QEWMtHiHO
>>778

わかりました。ご解答ありがとうございます(>_<)
782病弱名無しさん:2007/11/24(土) 14:09:24 ID:31gyYIFs0
最近インスリン注射針をテルモから昇るディスクに替えてもらった
(・∀・)イタクナーイ 太さも長さも大きいのに やっぱテーパーが効いてるのかな?
783病弱名無しさん:2007/11/24(土) 14:11:30 ID:66IKxevN0
ウジ虫療法で糖尿病の壊疽で足切断せずにすんだ人、けっこういるみたいだね。
自分の近くの病院でもやってるみたいなんで
将来そこで・・・
まあそうならんようにコントロール頑張ってるんだけど。
784病弱名無しさん:2007/11/24(土) 14:14:35 ID:GkmD683y0
>>779
蛆虫のティーパックを患部に当てるんだよ
http://www.icn-jp.com/~maggot/others/sample1.html (グロ注意)
785病弱名無しさん:2007/11/24(土) 15:14:01 ID:qMGCD4wYO
初心者な質問しますが。
インスリン抵抗性が高い2型糖尿病患者は、インスリン注射しないよね…。
786病弱名無しさん:2007/11/24(土) 15:21:54 ID:CNWyeYGq0
治療初期では注射ありますね。オレがそうだったから
787病弱名無しさん :2007/11/24(土) 15:41:52 ID:5QVLjXg4P
>>785
抵抗性が高い→膵臓フル回転→疲弊→血糖値爆上がり

血糖値が高すぎる場合は下げる為にインスリン投与
それとインスリン抵抗性を下げる薬の投与かな
788病弱名無しさん:2007/11/24(土) 15:48:46 ID:PLwB9sDQ0
質問ですが
糖尿だと尿が泡立つと言うのは本当ですか?
たくさんですか?
少しですか?


789病弱名無しさん:2007/11/24(土) 16:04:00 ID:qluNagL30
>>788
そう言われているけど糖尿以外の要因もあるし、
素人判断で区別できる話じゃないから。
心配なら週明けにでも医者へ。
790病弱名無しさん:2007/11/24(土) 16:07:54 ID:GkmD683y0
>>788
時間が立っても、泡が消えずに残ってたら、糖尿の可能性が高い?
採血採尿検査なしでは何とも言えん。
791病弱名無しさん:2007/11/24(土) 16:17:07 ID:qMGCD4wYO
>>786-787
トンクス。
私はベイスンとグリコランです。朝の空腹時だけ150〜200位。
運動療法も食事療法もしないでヘモ7%。
今のままなら、間違いなく1級身障って言われた。
792病弱名無しさん:2007/11/24(土) 16:24:31 ID:PLwB9sDQ0

病院恐怖性なので検査できない私は・・

そんな人いない?
793入院:2007/11/24(土) 16:58:07 ID:iJbRRU3/O
教育入院してます。
食事が毎食
200グラムもでます
医者にきいたら
日本人らしい
食事が大事だといわれました。
本当に大丈夫でしょうか?
糖尿病になる前に
食べていた
量よりも多いんだけど
794病弱名無しさん:2007/11/24(土) 17:05:59 ID:GkmD683y0
>>793
食事が200gって少ないですね。てか、白米のことですよね?
795病弱名無しさん:2007/11/24(土) 17:07:11 ID:CMgkvnvPO
糖尿病になって2年。
ヘモ5.5空腹時90、食後2時間150
このくらいをキープしてる現象。
まあまあなのかな。
796病弱名無しさん:2007/11/24(土) 17:10:11 ID:ju+bN/ERO
>>791なんで?
797病弱名無しさん:2007/11/24(土) 17:15:18 ID:a6MsrxMd0
>>793
日本語でおk
798病弱名無しさん:2007/11/24(土) 18:22:06 ID:iJbRRU3/O
白米が200グラムです。

42歳
168センチ
73キロ

先月はa1Cは10
血糖値は320でした。
今はa1C7.8空腹血糖値140まで
さがりました。
インシュリンはなしです。薬はメデットと
アマリール。
799病弱名無しさん:2007/11/24(土) 18:32:22 ID:qJ1sukI80
>>798
仕事は何?42なら無職ってこともないだろう?

同じような体格の男で、事務職だと180グラムぐらいになる
こともあるし、仕事によっては200グラムでも平気だと思う。
まあ、白米でドカンと血糖値上がる人はだめだけどさ。
800病弱名無しさん:2007/11/24(土) 19:32:36 ID:hPbMZ0mi0
マゴットのとこ見たがすごいなw
あんな状態になるまでって 指ないやん。
801病弱名無しさん:2007/11/24(土) 19:44:05 ID:dg6YWHAiO
>>795
食後2時間がそれなら1時間は‥。
まだちょっと注意が必要かもしれません。
空腹時が下がってるだけに、上下幅が余りにあると眼にくる可能性あり。
(とかつて眼科医に言われた)
802病弱名無しさん:2007/11/24(土) 19:47:44 ID:GaIPfVQVO
糖尿病の治療には沢山食べて元気になるのが一番だそうですかビーフステーキとチョコデニッシュは食べ合わせが良くないって本当ですか?
803病弱名無しさん:2007/11/24(土) 19:49:33 ID:880DjxM20
>>802
最後に抹茶アイス食べればオケ
804病弱名無しさん:2007/11/24(土) 19:50:57 ID:dg6YWHAiO
>>798
食後2時間値が気になるけど、
順調に下がってるみたいだから、良いんじゃないかな。
眼科で眼底見てもらいましたか?
805病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:21:32 ID:GaIPfVQVO
>>803
抹茶最中ではダメですか?
806病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:25:34 ID:xRiTd6Q/O
421?
807病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:43:06 ID:nw8zMj5Z0
とにかく動け、運動しろよカス共
808病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:44:07 ID:GaIPfVQVO
晩御飯
ネギトロ細巻き2本
湯豆腐
ほうれん草ゴマ和え
ヒジキ煮

食休み後
堅焼きポテトチップ
サトウのご飯&おろしだれ納豆×3
ボローニャチョコデニッシュ

ヤマザキ大きなサンド(明日の朝食用だった)
27日午前 採血採尿
809病弱名無しさん:2007/11/24(土) 21:44:26 ID:ju+bN/ERO
KY
810病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:14:13 ID:b0NVn23h0
糖尿に抹茶アイスやばいんですか?
昨日父親(歴8年)が寒いのにバイクで
80kcalアイスの抹茶を買いにいきました。
母親と揉めて購買部に電話して聞いてました。
811病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:44:23 ID:yxdte4Zo0
>>810
甘味に砂糖や果糖でなく、人口甘味料使用なら、血糖値的にはOKかと。
812病弱名無しさん:2007/11/25(日) 07:54:00 ID:ehJ4P/sdO
U型の原因が生活習慣ならギャル曽根や過食症患者は皆糖尿病だよね。
運動不足でもなく、肥満体というより痩せ型で、何で俺が?と思う。
813病弱名無しさん:2007/11/25(日) 08:13:28 ID:niUlBqXZ0
脂肪の摂り方が良くなかったとか。
814病弱名無しさん:2007/11/25(日) 09:00:35 ID:k48VG8aW0
>>2型の原因が遺伝なら、どうして近年患者が増加している?
ギャル曽根は特殊な体質なんだよ。たくさん食える人間をうらやましがってもしょうがねーだろ。
2型は遺伝要因と、生活習慣のコラボで起こる。
遺伝要因はかかりやすい、にくいって程度。引き金を引くのは生活習慣だ。
つまり、自分の責任で100%回避できるってことなんだよ
815病弱名無しさん:2007/11/25(日) 09:29:54 ID:B+0Gjp8k0
教えてください。
1800kカロリーだと、どの程度、運動しないとおけませんか?
私は女性で、1940kカロリーにしています。
それで朝食後、エアロバイク30分、ウオーキング1時間半、昼食後、エアロバイク30分
ウオーキング40分、夕食後、エアロバイク20分。
そうしたら、もう驚くほど痩せてしまって・・・
低血糖なので油分多目設定で、運動もするので1940kカロリーまで引き上げたんですが、
痩せて痩せて困ってしまいます。
女性の目安1800kカロリーだとしたら、運動での消費カロリーはどの程度が望ましいのでしょうか?



816病弱名無しさん:2007/11/25(日) 09:55:56 ID:m/1b6O7q0
>>815 漏れも、糖尿発覚後、食事に気を付け、酒を止め、散歩、エアロバイクで
    半年で、15キロ痩せマスタ、。
    ケツの肉も落ち、風呂に入ると骨があたって痛くてネ。
    医者に聞くと、食べる量以上に運動すると、痩せるのは当然。
    食べんといけない。と言われ、酒も再開し食事も量も増やしました。

     3ヶ月は血糖値も、まあまあでしたが、最近上がってきました。
     体重も5キロ上昇。
  あなたは、このまま、行った方が良いかと。一度もとの生活に戻ると
  なかなか、摂生出来ないですよ。
  、、、、と、折れた心の漏れが言ってみる。あなたには、このまま
  ガンバレと、エールを送ろう。漏れは、食べる量は減らせても、
  ビールが止めれなくなっちまった。
   漏れのバッカヤロー。  
817病弱名無しさん:2007/11/25(日) 10:19:51 ID:fzZyrdSp0
>>815
糖尿病で低血糖でよくそんなに運動出来るもんだなあ
確かに空腹は紛れるけどなあ.....
818病弱名無しさん:2007/11/25(日) 10:21:20 ID:fzZyrdSp0
>>816
良い感じで止めるって至難の業だからそれで良いんじゃね?
819病弱名無しさん:2007/11/25(日) 10:31:57 ID:ehJ4P/sdO
>>815さん
1940kcalにしたのは何故? 24.25単位と比べる訳は? 油多目と低血糖の関係は? 女性にしては多いね?
体重性別年齢を踏まえた程度だけど基礎代謝や運動代謝(基礎代謝を含む)を出す方法(METを使う)あるの知ってるでしょ? ぐぐってご覧

820病弱名無しさん:2007/11/25(日) 10:37:58 ID:VdsRzjvSO
>>814
仕事のストレスなんかは自分だけでは解消できないぞ。
821病弱名無しさん:2007/11/25(日) 10:47:09 ID:VdsRzjvSO
>>815
やせ細らないように、自分で運動量を調整すればいい。
エアロバイク30分ったって、やる人やマシンによって負荷のかけかたが違う。
具体的に自分にあうメニューを考えるなら、
スポーツトレーナーや運動療法士に相談してみたらどうかな。
822病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:35:26 ID:XYoQq/IH0
BMI下げすぎると飢餓感出てかえって過食する。 22〜23くらいにして
運動してるのが1番体調良い感じ。
823病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:52:50 ID:rXhVaMgi0
>>814
近年の糖尿人口の増加は、日本人の食生活で脂質の割合が増えたからと言われている。

確かに、完全に50年位前の食生活にすれば、糖尿病は相当防げるのかもしれない。
ただ、自分の責任で100%回避できるというのは、ちょっと極論に過ぎる。
824病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:58:00 ID:rXhVaMgi0
>>815
2日に1度、30分程度筋トレして、筋肉をつけてみてはどうでしょうか?
(ただこれは、ウェイトトレーニング系の板で、よく男性が「胸を厚くしたい」とか
言ってるのを見ての類推なので、その程度のコメントとして聞いてください)

あと、痩せ過ぎなら、摂取カロリーを減らす意味はないのでは?
825病弱名無しさん:2007/11/25(日) 14:39:05 ID:DVDE429i0
>>815です。
皆さん、色々とレスをありがとうございました。

>>819さん
>1940kcalにしたのは何故? 24.25単位と比べる訳は? 油多目と低血糖の関係は? 女性にしては多いね?

私は境界型低血糖症で、油分で次の食事へつないでいます。
ご飯は1度に160グラムまでです(主治医の先生の指示です)
それで例えば、昼でしたら「塩サバ70グラム、炒め油1.2グラム使用の炒め物、アーモンド10粒(野菜ももちろん摂っています)」を食べ、
間で補食を摂って、7時間後の夕食まで低血糖を起こさないようにしているのです。
この献立は、連発する低血糖の私に(1時間183で4時間55でした)主治医の先生が考え出して下さった献立です。
この「油分多目」にして次の食事まで低血糖が起きなくなりました(補食も意味が大きいでしょう)

それで運動です。
境界型にいて、インシュリンの出方が、すでに遅い出方を描いています。
母方はほとんど糖尿病で、母方の、私と同じ年のいとこは今年糖尿病になりました。
私も、母が糖尿病なので、糖尿食で育ち、ケーキ類は一切食べずに過ごしましたが、今年、低血糖症が発覚しました。
「このまま糖尿病になりたくない」と願って、運動をやっている次第です。
最初は、女性の平均的な摂取カロリー1800で運動していましたが、痩せてしまって、
油分を足して今のカロリーまで引き上げました。
ちなみに、主治医の先生は「カロリー制限はしません。炭水化物の制限だけをします。
運動するなら2000カロリー摂ってください」との指示です。
今、2000近く摂っているのですが、167センチで47キロまで痩せてしまいました。

こんな場合、運動はどの程度の消費カロリーまでやるのがベストなのでしょうか?
女性の平均的摂取カロリー1800としたら、運動量はどの程度なのでしょうか?



826病弱名無しさん:2007/11/25(日) 14:58:27 ID:2VyLdMOCO
160センチの42キロ18%の25歳です。
運動全くなしで、多い時で2000カロリー以上摂取してる時あります。
最近食っても食っても体重減です。
この体型は約4年維持してますが、揚げ物、甘い物、お菓子大好きで毎日食べてます。
糖尿ヤバイかな?
827病弱名無しさん :2007/11/25(日) 15:24:28 ID:VuPl+RxsP
>揚げ物、甘い物、お菓子大好きで毎日食べてます。

これで2000cal多少超えるぐらいなら
別に食べすぎでもないから問題無いだろ
4000calぐらい摂ってるなら多すぎだが
体重が減るというなら代謝が高いタイプなのかも
(極端な例ではギャル曽根)
828病弱名無しさん:2007/11/25(日) 15:37:46 ID:rXhVaMgi0
>>825
痩せないための運動方法や、消費カロリーについてということになると、
このスレで回答を期待するのは難しいのでは。
>>821のいうように、ジムのスポーツトレーナーに聞くのが良さそう。
あるいはウェイトトレ板を見るとか(有用な情報にたどり着くのが時間かかりますが…)。
「太りたい」でネットを検索すると、色々出てきます。
一般論としては、筋トレ後、たん白質を摂取する、という感じのようです。

原因にもよりますよね。
代謝が高すぎるのか、甲状腺機能障害などの内分泌系の疾患があるのか、
胃腸が弱いのか、太るための栄養が吸収されていないのか…。
お医者さんは痩せすぎについて、何か話してくれましたか?
829病弱名無しさん:2007/11/25(日) 15:53:48 ID:eM49qtocO
>>826
糖尿病より先に甲状腺を疑ったら?同じ内分泌で間違いないけど。
830病弱名無しさん:2007/11/25(日) 16:14:52 ID:2VyLdMOCO
↑甲状腺って何ですか?
むか〜し甲状腺が悪いんじゃないか?みたいな事は耳鼻科で言われた事あるんだけど…
831病弱名無しさん:2007/11/25(日) 16:29:56 ID:2w3TNNb+0
太りたくなくて痩せたくない(体重維持)時は基礎代謝+300kcalを摂取の目安にして
運動で300kcal消費するのが良いとかってなんかで見た記憶があるなぁ。
んで、300kcal消費の目安として毎日9,000〜10,000歩くらいののウォーキングすると良いとか。
個人差あるので、あくまでも目安だけど。
832病弱名無しさん:2007/11/25(日) 16:31:10 ID:ehJ4P/sdO
>>825さん
私は172/59でまだ痩せ続けてますが1日25単位です
1800が女性の平均なんですか?
私が痩せるわけですね
境界型低血糖症とはどういう病気ですか?
833病弱名無しさん:2007/11/25(日) 18:01:30 ID:eY1G4xB60
>>825です。
今日はたびたびすみません。
>>828さん
>>821のいうように、ジムのスポーツトレーナーに聞くのが良さそう。

そうですね。
平日はジムにも通っていますので、トレーナーに聞く(忘れていました・・)やってみます。
ありがとうございました。

>お医者さんは痩せすぎについて、何か話してくれましたか?

はい。
私の運動メニューをお話したら「運動量が多すぎる。減らしていいから」と言われました。
それが、糖尿病が怖くて、減らしていなかったんです。
毎食後、低血糖を起こさない限度で、有酸素運動をやっていました。

>>832さん
>境界型低血糖症とはどういう病気ですか?
インシュリンも打っていないのに、低血糖が起こる病気なんです。(私の場合、4時間で55です)
境界型とは、私の場合、1時間値が180を超えます。
そしてインシュリンの出方が、かなり遅いカーブを描いています。
インシュリンの遅い出方は、もう、運命としか言いようがないみたいです。
それらの理由で、インシュリンも打っていないのに、自然に生きていたら低血糖が起こるんです。
今は、上にも書きましたように、油分多目で、次への食事へつないでいるのと、
ベイスンを処方していただいて、低血糖が起こるのを防いでいます。


834病弱名無しさん:2007/11/25(日) 18:46:26 ID:rXhVaMgi0
>>833
境界型糖尿が、低血糖症の原因であることは良くあると思いますが、
境界型低血糖症というのは、名称も概念も、今は存在しないと思います。

症状の名称や病名は、間違えないよう気をつけて使った方が良いですよ。
835病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:09:26 ID:ehJ4P/sdO
反応型低血糖症とは別ですか?
836病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:28:56 ID:BwsEEsSk0
>>833
医師に運動減らせって言われたのに減らさず
ここで「痩せちゃってどうしよう」はおかしいと思いませんか?
それと有酸素運動には時間制限があるって知ってますか?
合計120分を越えると体脂肪ではなく筋肉を消費し始めます。
それで筋肉衰えて痩せてってる可能性もあるかも。

医師の忠告はちゃんと聞き折角通ってるジムももっと活用しましょうよ。勿体無いから。
837病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:58:28 ID:VClU6nZg0
>>833です。
幾度もすみません。
>>834さん
無意識のうちに、病名を、おかしな病名に書き込みしたこと、すみませんでした。
「境界型の治療」と「低血糖症の治療」と、同時にやっていますので、私自身が混乱していました。
ご指摘を受けて、混乱してたこと、お詫びします。

>>835さん
「反応性低血糖症」で間違いないです。
混乱させてすみませんでした。

>>836さん
>医師に運動減らせって言われたのに減らさず
>ここで「痩せちゃってどうしよう」はおかしいと思いませんか?

おっしゃる通りです。
私の場合、将来の糖尿病が避けて通れないみたいでして、
糖尿病を恐れるあまり、医師の忠告に耳をかしていませんでした・・・・

>それと有酸素運動には時間制限があるって知ってますか?
>合計120分を越えると体脂肪ではなく筋肉を消費し始めます。
>それで筋肉衰えて痩せてってる可能性もあるかも。

これは知りませんでした。。
教えていただいてありがとうございました。

明日、ジムの日なので、早速、トレーナーの方と運動メニューを見直しします。

今日は色々とお世話になりました。
ありがとうございました。

838病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:58:52 ID:op8nN4X+0
伊藤くそミジメWWW
839病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:00:49 ID:ZmBo1aBU0
>>837
普通に糖尿病初期型の様に思える。
840病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:01:23 ID:ehJ4P/sdO
糖尿病…
心地よい響き…
甘い香り…
明後日は検査だというのに今日もまた、暴飲&暴食…
825はネタぽ
841病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:35:42 ID:VClU6nZg0
幾度も出てきてすみません。
レスをいただいてるので、お返事だけさせてください。

>>839さん
>普通に糖尿病初期型の様に思える。

やっぱり・・・・・医師からは「インシュリンの出方がかなり遅れて出てきています。
1時間値183をマークしていますので、境界型の治療も並行して行います」と言われています。
それで、糖尿病が怖くなって運動に励んでいました。
甘いもの、揚げ物は生まれつき好きではなかったのは幸いでした。
でもやっぱり初期型の糖尿病で、それで低血糖まで起こしているんですね・・・やっぱり・・・
自分でも、そんな感じがありました。。。

>>840さん
ネタなど書き込みはしていないです。

842病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:36:09 ID:ehJ4P/sdO
筋肉異化はそんなに簡単には起こらないので心配ない
843病弱名無しさん :2007/11/25(日) 21:09:18 ID:VuPl+RxsP
反応性低血糖の人はちょっと前からこのスレにいるけど
特におかしな点は無いと思うな。普通のレスしかしないし(ちょっと長いが)

下のURLの患者さんと同じ様なタイプみたいだけど治療は大変そうだね
http://www.yaesu-clinic.jp/embarrasses/sugar_syndrome.html
844病弱名無しさん:2007/11/26(月) 01:08:36 ID:sGbgv3Gc0
これから忘年会、新年会シーズン到来!
我ら糖尿病患者にしてみれば苦痛の日々が続きますね〜
845病弱名無しさん:2007/11/26(月) 02:21:26 ID:lr4EGpq8O
以前シナモンについてのお話がありましたが、シナモンスティックに糖分は含まれていますか?
甘味を感じるので心配です
846病弱名無しさん:2007/11/26(月) 02:35:54 ID:5RuTKea/0
<シナモンのサプリメント>過剰摂取で肝障害の恐れ=欧州で警告、日本でも流通
http://www.jc-press.com/abunai/061101go.htm

本気かよ!
うーん、毎朝結構な量摂ってるんだが。
847血糖値198:2007/11/26(月) 09:24:55 ID:7a16qORB0
すみません、腹にインスリン刺しているんですが初めてやったときはこれっぽっちも痛くなくて
2回目以降はどこ刺しても痛くてたまらないんですがこれは初めて刺して以降腹の皮膚表面の
知覚神経が鋭敏になってしまったということなんでしょうか?
指先から血を絞るほうが痛みとしては腹より軽いんです。

他の方はいかが?
848病弱名無しさん:2007/11/26(月) 09:35:12 ID:XNQ9JG+q0
やった!糖尿病になって3年、ついにHbA1cが5.0まで下がったよ♪
主治医がやたらとほめてくれたので、頑張って4.8くらいまで下がるように頑張ります。
でもやせているのでインシュリン治療が続くのでしょうけれどね。ま、気にしないでいきます。
849847:2007/11/26(月) 09:40:00 ID:7a16qORB0
糖    3+
タンパク 2+
アセトン 0

そういえばナイシトール飲んでいるときは1+でした。
850病弱名無しさん:2007/11/26(月) 10:34:55 ID:HNi/9h6Z0
今度レーシック受けようと思ってるんですが、糖尿病の方でレーシックを受けた方いますか?
851病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:09:10 ID:sbvGR7dS0
背景には戦後の日本人の食生活の欧米化による脂質摂取の増加があるといわれている。
事実、日本人が摂取する動物性脂質は、昭和35年ごろから急激に増えてきている。
かといって、トータルのエネルギー摂取量は昭和21年ごろからほとんど変わっていない。つまり、日本人においては、どうやら脂肪のとり過ぎが、増加する糖尿病や生活習慣病の大きな要因になっていることが最近指摘されている。
このような食事内容の変化が2型糖尿病患者を増やす一因となっているのである

脂質が何故糖尿病に絡むの?
852病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:27:47 ID:xJKU+zBoO
>>847
1型スレのほうが経験者多いと思う
853病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:34:00 ID:xJKU+zBoO
>>846
過剰摂取による発ガン性も指摘されてたじゃまいか。
天然ものでも“過剰”に摂りすぎると良くないよ。
逆にいうと、過剰にならない程度にとればいいんだ。妊婦はダメみたいだが。
854病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:38:45 ID:OFC45DTR0
>>851
高リノール酸油は耐糖能を低下
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jems/25/2/25_147/_article/-char/ja
紅花油で肥満と耐糖能の悪化
http://www.nutritio.net/kiban2/ronbun/kasaoka02.htm
855病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:42:30 ID:K0BkHH0d0
>>854
紅花油は、数年前ぐらいに全面的に原料が見直されたようですよ。
今はオレイン酸が主体です。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_664051.html
856病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:45:43 ID:xJKU+zBoO
>>855
でもそれまでに食ってきた植物性油脂の影響が、帳消しになるわけではないからな‥。
857病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:46:27 ID:IVVs7hvQ0
原料って紅花じゃないのかよ w
なんかインチキ
858病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:49:44 ID:K0BkHH0d0
>>851
しばらく前までは、脂肪組織は何の情報も発信していないと思われていました。
ところが最近の研究では、脂肪組織からある種の情報伝達物質が出ており
それがインスリン抵抗性を引き起こしているらしいです。
しかも脂肪細胞が大きいほどその物質は多く出て、
もっとも危険なのは遊離脂肪酸だそうです。
特に、内臓脂肪は減りやすいといいますが、逆に言うと遊離脂肪酸が出やすいということで
内臓脂肪が多い人はインスリン抵抗性が出やすいということです。

脂質の割合が多くなれば、もちろん脂肪になりやすいし、
なおかつ、日本人はご飯が大好きなので、ご飯いっぱい食べて高血糖になった上で
脂肪もたっぷり…これは脂肪を体内に蓄積する近道です。
859病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:53:52 ID:K0BkHH0d0
>>857
実際、不思議に思いますよね。でも、なんか品種改良したらしいですよ。
とにかく今の紅花油は、詐称が無い限りオレイン酸主体のようです。
揚げ物するときは、最高にからっと揚がるそうですよ。
とはいえ、揚げ物以外で使う意味があんまりないような気がするから、
そもそも糖尿病の人向けではないかも。
860病弱名無しさん:2007/11/26(月) 12:54:16 ID:sbvGR7dS0
脂肪摂取量の増大はインスリン抵抗性を引き起こす最も重要な環境因子・・・マウスに高脂肪食を負荷した研究では、リノール酸を多量に含む紅花油の摂取はインスリン抵抗性を発症しやすく、一方、魚油はインスリン抵抗性の発症が改善される傾向・・・

この場合の 魚油 とは、不飽和脂肪酸? 青背の魚ということ?
861病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:08:32 ID:xJKU+zBoO
>>858
なんか脂肪はホルモン代わりになると聞いたこともあるな。
インスリンもホルモンの一種だっけ?
862病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:16:40 ID:Fl07QblG0
「炭水化物と脂肪を同時に摂取すると別々に食べるより太る」
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C882254707/E20060603154035/index.html
863病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:32:40 ID:OFC45DTR0
>>860
http://www.vic-japan.gr.jp/vicJ/no89.htm
ここにもあったが、魚油は青魚のn-3多価不飽和脂肪酸のこと。
>>851
糖尿病の増加は脂質摂取の増加よりも、コレステロールを下げる、
と言われていたリノール酸の摂りすぎが原因のような希ガス。
元漁師の俺の祖父は脂肪を結構多く食ってるが、糖尿病にはなってないしな。
864病弱名無しさん :2007/11/26(月) 13:51:59 ID:+JGdiNGbP
そういえば一時期色々リノール酸が使われてた時期あったな
俺が毎朝食ってた食パンもリノール酸のマーガリンだったような気が
特にリノール酸を選んでた訳じゃないのに勝手に食わされてたんだな
865病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:53:41 ID:sbvGR7dS0
HbA1c
1ミリメートルの立方体の血液の中に450万(女)から500万(男)の赤血球があります。体の中には20兆個もあるという膨大な数です。
ある計算によると赤血球は毎秒250万個も壊され、同数が作られているといいます。ですから3〜4ヶ月前のものは圧倒的に割合が少なくなっています。
それゆえ過去1ヶ月の平均血糖値が50%のウェート、2ヶ月前が40%、3〜4ヶ月前の血糖値は10%ぐらいのウェートを占めていると考えられています。
ttp://www.somos.co.jp/solution/019.htm#1

ならば過去1週間は90%近くになりそうだよね
866病弱名無しさん:2007/11/26(月) 14:36:35 ID:xJKU+zBoO
>>864
昔は(と言っても10年くらい前か?)、動物性脂肪より植物性脂肪を
ってことで、マーガリンは推奨されてたからなあ。
今になって飽和脂肪酸だの、トランス脂肪酸だの言われてもね
867病弱名無しさん :2007/11/26(月) 14:37:36 ID:+JGdiNGbP
>>865
意味がつかみ難いのですが多分違うかと

血液検査の結果でたA1cの数値に影響している割合ですから
過去1週間が影響する割合はせいぜい12〜15%程度だと思います
868病弱名無しさん:2007/11/26(月) 15:29:22 ID:X4v6RXEX0
>>861
アディポネクチンのことじゃない?

脂肪細胞から分泌される物質で、肝臓のAMPKを活性化させ
インスリン感受性を高めたり、動脈硬化を抑制したりする働きがある。
アディポネクチンの値が上がると中性脂肪値、血圧、血糖値が下がるそうだ。
基準値は5〜10
自分は6.2だったよ。
869病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:27:38 ID:vm5h/s9C0
毎日魚油見直され快便充実
870病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:40:59 ID:sbvGR7dS0
魚油って厠一族と関係あるの?
871病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:53:09 ID:vm5h/s9C0
>>870
摂ってみて身体に良かったから摂ってるだけのこと。
872病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:55:06 ID:sbvGR7dS0
>>871
トリップ忘れてるよ
873カシオペア ◆nV2vpqhGwc :2007/11/26(月) 17:53:02 ID:LZVCVVCWO
明日採血採尿です
食べ物、飲み物で控えた方が良い物、薬(ユリナール)は止めた方が良いかなどご意見下さい
874847:2007/11/26(月) 19:11:15 ID:7a16qORB0
>>852
>>847
>1型スレのほうが経験者多いと思う
スレタイ読めるか?と冷たくされた。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1193858777/84
875病弱名無しさん:2007/11/26(月) 19:15:55 ID:RR9SrFtH0
みんな砂糖の替わりに何使ってる?
自分はパルスイート使ってたけど、他に何がある?
876( ^ω^):2007/11/26(月) 19:48:44 ID:tYrxX/O20
>>861
アディポネクチンのことじゃない?

脂肪細胞から分泌される物質で、肝臓のAMPKを活性化させ
インスリン感受性を高めたり、動脈硬化を抑制したりする働きがある。
アディポネクチンの値が上がると中性脂肪値、血圧、血糖値が下がるそうだ。
基準値は5〜10
自分は6.2だったよ。
869 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:27:38 ID:vm5h/s9C0
毎日魚油見直され快便充実
870 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:40:59 ID:sbvGR7dS0
魚油って厠一族と関係あるの?
871 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:53:09 ID:vm5h/s9C0
>>870
摂ってみて身体に良かったから摂ってるだけのこと。
872 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:55:06 ID:sbvGR7dS0
>>871
トリップ忘れてるよ
877病弱名無しさん:2007/11/26(月) 20:50:39 ID:SSrBl9y7O
>>874
あちらは被害妄想全開だからw自己免疫疾患ねぇ。。。
私も自己免疫疾患だわ、特定疾患(難病)だしw

1型も2型も大差ないような気がする。DMの重症度合いは1型の方が凄いけど。
878( ^ω^):2007/11/26(月) 21:10:19 ID:tYrxX/O20
872 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 16:55:06 ID:sbvGR7dS0
>>871
トリップ忘れてるよ
873 :カシオペア ◆nV2vpqhGwc :2007/11/26(月) 17:53:02 ID:LZVCVVCWO
明日採血採尿です
食べ物、飲み物で控えた方が良い物、薬(ユリナール)は止めた方が良いかなどご意見下さい
874 :847:2007/11/26(月) 19:11:15 ID:7a16qORB0
>>852
>>847
>1型スレのほうが経験者多いと思う
スレタイ読めるか?と冷たくされた。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1193858777/84
875 :病弱名無しさん:2007/11/26(月) 19:15:55 ID:RR9SrFtH0
みんな砂糖の替わりに何使ってる?
自分はパルスイート使ってたけど、他に何がある?
876 :( ^ω^):2007/11/26(月) 19:48:44 ID:tYrxX/O20
>>861
アディポネクチンのことじゃない?
879病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:51:56 ID:ITZVG3zo0
1型と2型では、まず成因が違うので患者のバックグランドが違うし、インスリン依存性の有無(1型=依存性と一概に言えるわけではないけれど)も違うので患者の治療指針は相当異なる。したがって、大差ないということは決してないと思います
HbA1cが過去一週間を90%含むというのは残念ながら全くの勘違いですね。答えは0%です
肥満がインスリン抵抗性を生むのはアディポネクチンの低下もありますが、
TNFα、レジスチン、FFAの上昇なども深く関わっていますね
880病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:18:12 ID:ukx3Zp+I0
1型は依存性だろ
881病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:21:03 ID:qO8LoNuw0
>>874
【IDDM】1型糖尿病 6単位【自己免疫疾患】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1193858777/85
>合併症併発して氏ね。

お前さんもどうかと思うがw
この程度で切れんなよ
882病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:21:46 ID:Fl07QblG0
>>875
私は、ラカントS。高いけど。
883病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:28:50 ID:hFqfn48/0
20歳で糖尿になることってありますか?
884病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:30:33 ID:WCWj1x1R0
>>883
年齢は関係ないです。
なる人はなります。
885病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:06 ID:Fl07QblG0
「ニコール・ジョンソンさんとの楽しいひととき」という講演会に行ってきた。
1型患者中心(?)なのか、若い人が多かった。
ニコールさんは、写真よりスリムに感じられた。愛娘のエヴァちゃんは
可愛かったね。カーボを毎食45gに制限してると言ってたな。
エヴァちゃんを抱っこしてきた男性がご主人なのかな?
886874:2007/11/26(月) 23:32:07 ID:7a16qORB0
>>881
どうもすいません。<(_ _)>
887874:2007/11/26(月) 23:34:43 ID:7a16qORB0
内臓脂肪を減らすというナイシトールを服用していた一ヶ月間は脂肪を減らす効果があったのか検尿の際にアセトンが検出されていました。
ビンが空になり、飲むのを止めていた一ヶ月間はアセトンがゼロでした。

体重は4キロ減りました。
888病弱名無しさん:2007/11/26(月) 23:38:52 ID:7a16qORB0
>>879
>1型と2型では、まず成因が違うので
症状の出始めは2型なのに時間をかけてじわじわと1型に移行するタイプもあるそうですよ。
一見すると食事療法と運動療法の併用ですばらしくうまくいくのに途中であざ笑うように
血糖値の上昇が始まり、1型の因子が血液検査で検出されるようになる。

糖尿病専門医の間でも意見が割れるそうな。
889病弱名無しさん:2007/11/26(月) 23:45:37 ID:vTWfRp8P0
>>888
そりゃ単なるSPIDDMでしょ。
2型ではなく1型に分類される。
単に、医師が誤診で最初は「2型」としたのを、病状の進み方なんかで検査しなおしたら抗GAD抗体が陽性で本当は1型だったってパターン。
割とよくある例だね。
890病弱名無しさん:2007/11/27(火) 03:26:10 ID:7Dol3ugX0
明日病院だっつうのに、こんな時間まで飲んでしまった・・・
また微妙に高い数値がでるのが目に見えるorz
891病弱名無しさん:2007/11/27(火) 08:02:27 ID:/k4KfGH70
>>846
>>853
ショックだなあ。最近、このスレで食べ方を教えてもらって毎日ヨーグルトに
混ぜて食べているんだけど。でも、1日1gくらいなら大丈夫だと思って続け
ようと思っている。

それとシナモンに含まれているクマリンって、単体か化合物かわからないけど
殺鼠剤にも入ってるんだよね。軽油の脱税防止のためにも添加剤として使われて
いるけど。
892病弱名無しさん:2007/11/27(火) 10:50:05 ID:w0qgIKOR0
シナモンを直接とり続けるのはよくないようだよ。
抽出物なら安全だ。自分はお茶やダシ用の紙パックに入れて
煮だして飲んでいる。

クマリンの殺鼠剤、うちにもあるけどあれはよく効くねー。
893病弱名無しさん:2007/11/27(火) 11:10:29 ID:PeOaIuE/0
>>892
私が買ったDoctors' Bestのシナモン、CinnulinPFという特許ものらしいんだけど
CinnulinPFを検索すると、
Cinnulin PF? is a patented, concentrated cinnamon
(Cinnamomi cassia) extract.
と書いてある。カシアの抽出物だったら、クマリンもあるだろう。

>>892はかいべんか?
894病弱名無しさん:2007/11/27(火) 11:40:14 ID:w0qgIKOR0
>>893
なんで私がかいべん扱いされなきゃならないんだよ!!!!
ひどい侮辱だ、失礼すぎる。
むかつきすぎて血糖値が激上り中だ。どうしてくれる!
895病弱名無しさん:2007/11/27(火) 11:47:01 ID:PeOaIuE/0
>>894
スマソ
896病弱名無しさん:2007/11/27(火) 12:05:19 ID:FP2mzWtf0
過去過去スレの22です。

 6/25 HbA1c 5.0% 124mgHg 59kg
  で要精密検査で病院へ

 8/27 HbA1c 6.0%  90mgHg 60kg
   栄養指導を元に節制開始

11/27 HbA1c 6.4% 107mgHg 56kg
   来年1月にGTT検査(0〜2h)
   糖尿病健康手帳交付

どうすればいいんだろか?
外食中心節制の限界だろうか?
数年前に130mgHgを出して、自主規制をした際も体重が減り続けて、翌年は悪性貧血と体重減少で病院に行かされたのを思い出した。
897病弱名無しさん:2007/11/27(火) 12:34:14 ID:KoFhfhVl0
>>896
貧血あるなら、HbA1c は無意味だから測らないと思うが、
書いたデータ以上に重症だと思う
898病弱名無しさん:2007/11/27(火) 12:38:04 ID:/BIuVnkh0
mgHgって何?
節制が血糖コントロール目的なら、HbA1cみると方法がちょっと間違ってるようだね。
899病弱名無しさん:2007/11/27(火) 12:53:46 ID:yNSQLzcJ0
>>894
>抽出物なら安全だ。

そりゃ、何の補足説明もなくこんなこと書けば
うんこと間違われても仕方ないなw
ところで、どうして抽出物なら安全なの?
クマリンは水溶性ではないってこと?
900病弱名無しさん:2007/11/27(火) 13:11:23 ID:/yOXO0Qw0
>>889
自分も医者も当然2型だと思って、医者もGAD抗体の検査をやらなかったらしい。

検査すると微妙な数値で1型の可能性も否定できないと言われた。

自分の作った食事で俺が糖尿になったと嘆いていた(全然関係ないのに)嫁には朗報だった。
901病弱名無しさん:2007/11/27(火) 13:12:18 ID:w0qgIKOR0
>>899
このリンク先よんでみて。
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics1422.html

他でも毒性について書いてあるの読んだ覚えがあるけど探すのめんどくさいから
自分でさがしてくれ。
902病弱名無しさん:2007/11/27(火) 15:51:39 ID:nNQrd9k90
パンは小麦粉でやばいんですよね。
さいきん米の粉で作ってるパンあるんですが
モチモチしておいしいしどうでしょうか。
903病弱名無しさん:2007/11/27(火) 15:58:36 ID:j33z5/E/0
>>902
米喰っても上がるし、米粉入りパンも小麦結構使ってると思うよ。
パン好きなら全粒粉とかライ麦とかは?(なるべく100%に近い物を)
904病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:22:33 ID:xsk43irM0
>>894
>なんで私がかいべん扱いされなきゃならないんだよ!!!!
>ひどい侮辱だ、失礼すぎる。
>むかつきすぎて血糖値が激上り中だ。どうしてくれる!
おらはどうすればいいのだ
905病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:27:32 ID:nNQrd9k90
100%米粉のパンなんですが、ごはんと同じですよね。もともとごはん党でなくパン生活の
家族でした。ライ麦探してみます。
906病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:33:42 ID:31pJmcKY0
>>902
パン止めたら良いんじゃね。
907病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:34:17 ID:FP2mzWtf0
>>898
mgHg=×
mg/dlを間違えました
908病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:47:13 ID:j33z5/E/0
>>905
基本的に粉ものは消化良い分上がりやすいからねぇ。
血糖測定器あれば色々と食べ比べしてみればよいんだけど。
909病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:57:56 ID:FP2mzWtf0
>>897
貧血は今は改善、というより、再検査を色々やり、白の判定でした
910病弱名無しさん:2007/11/27(火) 17:05:30 ID:FP2mzWtf0
背は172です 連投失礼
911病弱名無しさん :2007/11/27(火) 17:21:40 ID:k5fWaU86P
クマリンをほとんど含まないセイロンシナモンのパウダーがありました
http://www.rakuten.co.jp/doo-bee/481104/553163/630276/

一般的に多く安価で出回ってるシナモンはカシアという代用品で
これはクマリンを多く含みます。ハウスのGABANのシナモンスティックは
セイロンシナモンですが、パウダーは中国産なのでちょっと怪しいですね
(カシアの原産国は中国、チャイナシナモンとも言う)
912病弱名無しさん:2007/11/27(火) 18:57:43 ID:0oAcUBOV0
905 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:27:32 ID:nNQrd9k90
100%米粉のパンなんですが、ごはんと同じですよね。もともとごはん党でなくパン生活の
家族でした。ライ麦探してみます。
906 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:33:42 ID:31pJmcKY0
>>902
パン止めたら良いんじゃね。
907 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:34:17 ID:FP2mzWtf0
>>898
mgHg=×
mg/dlを間違えました
908 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:47:13 ID:j33z5/E/0
>>905
基本的に粉ものは消化良い分上がりやすいからねぇ。
血糖測定器あれば色々と食べ比べしてみればよいんだけど。
909 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 16:57:56 ID:FP2mzWtf0
>>897
貧血は今は改善、というより、再検査を色々やり、白の判定でした
910 :病弱名無しさん:2007/11/27(火) 17:05:30 ID:FP2mzWtf0
背は172です 連投失礼
911 :病弱名無しさん :2007/11/27(火) 17:21:40 ID:k5fWaU86P
クマリンをほとんど含まないセイロンシナモンのパウダーがありました
http://www.rakuten.co.jp/doo-bee/481104/553163/630276/

一般的に多く安価で出回ってるシナモンはカシアという代用品で
913798:2007/11/27(火) 19:02:47 ID:TTAxCN4E0
>>799
仕事はほとんど体力を使いません。
PCに向っている時間がほとんどです。


>>804
>食後2時間値が気になるけど、

食後2時間は190〜230ぐらいです。
総合病院に入院していたので眼科や皮膚科をはじめ
いろんな検査をしました。
合併症はいまのところは皆無です。



自分の感覚では白米200グラムは多すぎる気がします。
しかし栄養指導でもそれぐらいは食べろと言われました。
なんか不安です。
本当にこんなに食べてもいいのかなと。
食後血糖値はまだ高いのに。。。
914病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:15:10 ID:xsk43irM0
>>913
白米は毒だよ。
915病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:16:24 ID:4cv0+ujxO

自分、バキュームカー乗務してるのですが
糖尿病のお客さんの便槽の臭いに耐えられません

何故、あのような臭いになるのか、解説できる方、宜しくお願いします
916病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:21:21 ID:Qmrb6bPI0
今日は2回目の血液検査してきました
前回8.8→6.6になってました
ご飯食べた後200超えますが医者は普通に食事、カロリーだけ制限
血糖値上がるからといって炭水化物を避けるような事はしないようにと言われた。
917病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:24:57 ID:31pJmcKY0
>>916
つ〔玄米〕
918病弱名無しさん:2007/11/27(火) 20:46:35 ID:mvHJ/PBV0
教えてちゃんで申し訳ないのですが家庭用の血糖値測定器で
おすすめのものってありませんでしょうか?
父に買ってあげたいのですがものによっては誤差が大きいものも
あるみたいでどれがいいのか分からなくて・・・。
919病弱名無しさん:2007/11/27(火) 21:05:02 ID:xsk43irM0
>>915
糖尿便槽はそんなに悪臭でないよ。
甘くトロミがついてる。
920病弱名無しさん:2007/11/27(火) 21:29:01 ID:0oAcUBOV0
602 :( ^ω^) ◆hRfFBGEOtk :2007/11/26(月) 00:12:09 O
( ^ω^)仲口君と仲口ヲタク君は別人かお?
603 :夢見る名無しさん:2007/11/26(月) 01:51:10 0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
921病弱名無しさん:2007/11/27(火) 22:12:37 ID:uPTh1S9jO
>>918
テンプレに比較サイトが無かったっけか?
おやじさんが家でだけ使うのなら、表示が大きい(本体も大きめ)のが
いいんじゃないかな。俺は痛がりで血の量が少なくて済むの使ってるw
誤差って『特定の器械の測定結果が』という意味かな?
それは知らないが、同じ血を測っても、高く出やすいタイプと
低めに出るタイプはあるようだよ。どちらを使うかは好み(高血糖と
低血糖の、どちらをより気にするか)によるわな。
922病弱名無しさん:2007/11/27(火) 22:21:43 ID:uPTh1S9jO
>>913
男なら妥当な量かな。
合併症が無いのなら、食後の血糖値を下げるために毎食後の運動やったがいいよ。
散歩でも階段昇り下りでも。昼休みに軽く走るだけでも全然違うよ。
923918:2007/11/27(火) 23:05:28 ID:Y6WX2SHOO
>>921
ありがとうございます。
私は離れて暮らしてるので詳しいことは分からないんですが、蕃爽麗茶とか毎食飲んだり
割と気を付けてるけど定期検診で240だったとかで心配になってしまって。
日常的に目安になるものがあれば改善点とかも把握しやすいのかなと思ったもので。
高血糖が気になる場合は何がおすすめでしょうか?
924病弱名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:47 ID:+oz+gof60
>>923
操作が簡単 アセンシア ブリーズ
比較的に価格が安い アセンシア ブリオ
採血量が最小 フリースタイル フリーダム
消耗品が入手しやすい メディセーフミニ

こんなかんじかな?
925病弱名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:13 ID:vyEDmHFq0
>>880
話をぶり返すようで非常に恐縮なのですが、1型でも自己抗体が膵β細胞を完全に破壊しきっていない、C-ペプチドの消失しきっていない時期はインスリン依存状態にはならないと記憶しています。
日本ではHbA1c8.0はコントロール評価poorですが、フランスなどでは正常ですよね。日本の血糖コントロールのレベルは非常に高いので、この状態で維持できる可能性はある、という意味で1型=依存性とは言い切れないと記述しました。
かくいう私も実はDM専門ではないのですが、興味はあるので、どなたかご指導お願いします

というわけで高血糖改善にもさしたる忠告はできないのですが、メタボリックのマウスを作るのにフルクトースを付加することからも分かるように、果物の摂取しすぎは中性脂肪の取り込みを促進してしまうのは一般の方にとっては盲点ではないでしょうか。
926病弱名無しさん:2007/11/28(水) 00:41:54 ID:R+ZIGviQ0
>>923
>定期検診で240
これって会社の?病院の?お父さん糖尿病で通院はしてるの?
1型だったら保険がきくはずなんだけど。2型?
高めに出るのはフリースタイル系じゃなかったっけ。
高血糖を出さないように意識するなら高めのほうがよくないかな。
1型だったらインスリン注射後の低血糖が怖いから低めを勧めるけどね。
927病弱名無しさん:2007/11/28(水) 00:57:49 ID:BSiQO4kjO
>924
ご丁寧にありがとうございます!!

>926
病院のです。通院はしてないと思います。(病院でたまに検査するだけって感じみたいです)
型は今度母に聞いてみます…。
「いいかげん病院で薬をもらわないといけない」とか母が言ってましたが…インスリン注射は
してないと思います。というか食事療法以外やってない気がします。建設関係の仕事なので
運動不足ではないのですが…。
とにかく病院嫌いの父で無理矢理行かせようとすると怒り出すらしいのでなるべく家で
対処できる分はしたいと思うのですが…糖尿病は病状が見えないから不安です。
928病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:22:53 ID:R+ZIGviQ0
>>927
それはお父さんの意識改革が必要だね・・・。
病院でたまに検査するために通院してはおられるんでしょ?
食事療法の指導はうけておられるのかな?

お仕事の都合上、ある程度食べないと体がもたないってことなら
分食はできないかな?
例えば、朝食のご飯を半分にする→減らした分を仕事直前に食べる
昼の弁当のおにぎりを1個残す→休憩時間に食べる
時間差をつけることで、食後血糖値が思い切り高くなるのを防げるかも。
ご飯はなるべく玄米にして、うどんやパンは避ける。
929病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:37:29 ID:vyEDmHFq0
>>929
928さんの仰っている通り意識改革が必要です。ご存知と思いますが、糖尿病では多発性知覚神経障害を合併するので、合併症の発症に気付くのが遅れやすく危険です。
お話を聞いている限りの私見ですが、お酒や煙草、高血圧などをお持ちではないですか?
その場合、おどかすわけではないですが、網膜症の診断が遅れれば網膜はく離、心血管系の評価が遅れれば心筋梗塞、末梢血管系の評価が遅れればASOで下肢切断なんてことになりかねません。

2型の場合、患者さんご自身の啓発がなされないと全ての治療計画が無に帰す可能性が否定できません。
病態に対する正確な理解を、大変とは思いますが、お父様にしていただくよう根気良くお話されることをおすすめします。
930病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:38:27 ID:so/YvmKw0
昨晩、糖尿病の母が急にろれつ回らなくなってフラフラし始めたので
焦って救急外来に連れて行ったら、原因は低血糖でした(血糖値49)。
注射してもらってすぐ回復したから良かったんだけど、
インスリン治療してなくて、食事はまともにとっててもああなるんだと思うとショックでした。
調べてみたら、無自覚低血糖っていう、いきなり昏睡状態になる場合もあるんですね。
母が一人のときにそうなってしまったらと考えるととても不安です。
931:2007/11/28(水) 01:38:36 ID:vyEDmHFq0
すいません、完全に>>927の間違いです苦笑
932病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:38:50 ID:BSiQO4kjO
>>928
食事に関しては母が点数計算とかはやってた記憶がありますが…通院と言えるほどの
ものは多分してないんじゃないかと思います。
一日の総摂取量が同じでも一度に食べる量が少ないほうがいいのでしょうか?
自分はダイエット的な知識しかないので分食って間食っぽくてあまりよくないのかなという
気がするのですが…。
とりあえずいくら寝るのが夜中三時くらいとはいえ夜食にカップ麺食べるのは何とかして
やめさせないとですね…。
933病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:46:12 ID:BSiQO4kjO
>>929
ありがとうございます。
煙草はしてますね。お酒は全く飲まないし血圧はそう高くはないと思います。
煙草が吸えないなら死んだ方がマシみたいな父なのでとにかく煙草吸っとくなら他のことは
しっかりやってくれと思います。
母がかなり危機意識を持ってるのでせっついてはいるみたいなのですが…一度総合的に
検査してもらおうとは言ってるし父もそれは了承してるみたいです。
日常的についつい食べてしまう…ってことがないように日頃から血糖値がチェックできる
ものがあればいいなと思って測定器についてご相談したのでした。
危機感持つのが一番だと思うので…。
934病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:02:16 ID:R+ZIGviQ0
>>930
お母様は、投薬治療を受けてますか?
今日の発作は食事(+投薬?)からどのくらい後でしたか?
血糖値の定期測定をオススメしますよ〜。
できれば起床時、毎食前、毎食後2時間目か3時間目、就寝前と
数日こまめに測ってみて、上がり下がりの傾向を掴むといいかと。
投薬なしで低血糖なら、ぶどう糖(か3g程度のスティックシュガー)を用意
935病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:14:24 ID:R+ZIGviQ0
>>932
分食は、食事療法メニューを遵守しているのにどうしても血糖値が
上がリ過ぎてしまったり、栄養は十分取りたいけど、ある高さ以下の
血糖値に抑えたい人が使う手段です。糖尿病の妊婦さんとかね。

でもあなたのお父さんの場合、それ以前の問題みたいですね・・・。
寝る前のカップラーメンは血糖値をかなり引き上げてると思います。
936病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:26:08 ID:BSiQO4kjO
>>935
そうなのです…そうしょっちゅうではないのですがたまに食べてるみたいで…。
確かに夕食が六時で寝るのが三時ならおなかが空くのは分かるのですが…。
糖尿の人でも食べられるお夜食とかってないでしょうか。カロリー低くて満腹感得る系の
ダイエット食品とかどうなんでしょう…。
でなきゃ夕食減らしてあとで玄米おにぎり食べるとかですかね。
母に夜食分だけでも玄米飯にできないか相談してみます。(母も働いているため毎食玄米は
さすがに大変みたいなので)
937病弱名無しさん:2007/11/28(水) 03:18:09 ID:R+ZIGviQ0
カップラーメンでお腹を満たしているようなら
市販のダイエット食品は物足りなく感じて続かないのでは?
玄米はまとめて炊いて、一食分ずつ冷凍する手もあります。
冷凍したものをレンジで温めてもそこそこ美味しいですよ。
938病弱名無しさん:2007/11/28(水) 11:12:26 ID:uhnDb6tw0
父親のことで 聞きたいです。
A1cが6.1で 空腹血糖111 で 境界型と言われたみたいなんです。
私が今年、糖尿を発症し治療中です。
私の測定器で父親の食後2時間の血糖を計ったところ207でした。
これって 200以上いってるので 糖尿病ですよね?
よろしくお願いします。父親は境界型と言われて安心してます・・
939病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:01:15 ID:bDqW8vXWO
>>938
その数字だけ見ると食後だけ高いタイプだね。
専門医に診てもらったのかな?
境界型であっても、境界型=糖尿病初期とも言えるから、全然安心
できないけどな。何度か空腹時と食後2時間を測ってみて
『たまたま高いのではない』事を納得してもらうのは?
940病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:28:24 ID:xQ1xyBH90
>>938
糖尿病の診断基準をプリントして見せながら説明してあげれば
普通の神経の持ち主ならば病院いくんじゃないかと思う。
941病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:32:08 ID:uhnDb6tw0
>>939さん
食後二回計ってるんですがやはり200代でした。
父親は炭水化物が好きで、得にさつまいも ごはん パン カップラーメンを
よく食べてます。このままいくと新の糖尿病になりかねないので、直接
担当の先生に聞こうかと思ってます。食事療法を早く始めてほしいので。。
ちなみに父親は超うす味で、野菜と魚中心で肉は昔から鳥です。酒とたばこは
やりません。先生は、頑固な父親で歳だから症候群とか境界型とか言ってしまって
いるのかが不安ですね。 
942病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:51:28 ID:q5Em8fph0

境界型の半数はすぐ糖尿病になりますよ、安心した人たちがそのままなるんです

ヘモも食前値も通常の数字ではありませんから、半年もすれば正式患者ですよ。
私も境界型ですが、厳戒態勢を目標に対応しています。
完全になどできないので、そのくらいでちょうどいいと思っています。
境界型であることは実は何の救いにもなっていません・・・。
それが理解できる知的水準は必要ですね・・・。
943病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:51:41 ID:k/oGQAcb0
A1cが6.1で 空腹血糖111
って立派な糖尿だろ。しかも食後200台となると。
空腹は109までとTVでやってたしな。
とりあえず、糖負荷テストやれば本当に糖尿か分かるが。
944病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:55:19 ID:q5Em8fph0
40代、50代には食事制限を求めても、70歳以上には求めないと話す医師もいますね。
どの道、先が短いという理由だそうですよ。
945病弱名無しさん:2007/11/28(水) 13:01:22 ID:q5Em8fph0
>>943
>A1cが6.1で 空腹血糖111 って立派な糖尿だろ。
境界型
>しかも食後200台となると。 空腹は109までとTVでやってたしな。
TV・・・ですか。
2時間値200台は正式な検査値ではなく自己採血でしょ。
>とりあえず、糖負荷テストやれば本当に糖尿か分かるが。
「立派な糖尿」と「本当の糖尿」を使い分ける理由は?
946病弱名無しさん:2007/11/28(水) 13:01:22 ID:OYXBR0HqO
まぁ高齢者ならね、好きなものを無理矢理ガマンさせてまで
2〜3年の寿命を延ばしたいかどうかだからね。
定年前とかならともかく。
947病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:05:52 ID:l9PAeYAI0
でも高齢者とはいえ、失明やら透析やらになったら辛いべ。
そうなる心配がなく、楽にぽっくり死ねるならいいけどさ。
948病弱名無しさん:2007/11/28(水) 14:32:12 ID:cvLSke+y0
70歳以上で発症した場合、それほど制限しなくていいよ。
そもそも、その先3年5年で網膜症を発症しても、糖尿病のせいなのかどうかすら怪しい年齢。
かつ、それが失明まで進展するのはさらに数年後。腎臓が透析まで行くまで生きてたらそっちを褒めてやればよいレベル。

老人に何を求める?本人が求めるなら別として。制限のない自由な生き方(逝き方)ってものの価値がわからん奴は1年くらい黙ってみれば?
949病弱名無しさん :2007/11/28(水) 14:57:52 ID:wBOJSqtpP
一気に悪くならない程度に食事に多少気を使ってあげれば
いいんじゃない? おかずに食物繊維の多いものをやや増やすとか
お茶や味噌汁にイージーファイバー混ぜるとかさ。
950病弱名無しさん:2007/11/28(水) 15:45:47 ID:q5Em8fph0
検査前に「ほうじ茶」はいいのに「緑茶」を飲んではいけないのは何故だろうか?
951病弱名無しさん :2007/11/28(水) 16:00:43 ID:wBOJSqtpP
ほうじ茶でググってるとこんな記事見つけました。
自分で血糖測定してる人で興味がある人はいかかでしょうか

キリン分解茶で血糖値降下(個人の体験談)
http://www.naoru.cc/column.html
952病弱名無しさん:2007/11/28(水) 17:48:15 ID:CPPQD0LT0
>>950
検査に影響を及ぼすほどのカフェインなどが含まれないからじゃない?
病院で入院患者に堤供されるお茶は、内科外科問わずほうじ茶だし。
953病弱名無しさん:2007/11/28(水) 18:02:53 ID:MT5gZSc1O
ちょwwwいつもに血糖値下げるとか言われている種類の緑茶を
検査数日前にがぶがぶ飲み始めるのだがこれって間違ってたのかな…
まあ尿の色がちょっと薄くなるだけで結果に異常はないからいいと思うんだけどね…
954病弱名無しさん:2007/11/28(水) 22:25:19 ID:bDqW8vXWO
>>948
お前こそ冷たい人間性もろ出しにせず、黙ってればいいのに。
高齢者の家族にしてみれば、少しでも長く元気で生きていて欲しいと思って当然だろ。
955病弱名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:53 ID:64M+9ZIfO
お茶って何がいいんでしょうかね。
蕃爽麗茶はグァバですっけ。
バナバとどっちがいいんだろう…。
956病弱名無しさん:2007/11/29(木) 00:35:03 ID:IVteJf+D0
>>955
グァバ、バナバもいいけど、歩け歩け!!
血糖値下がるで〜
957病弱名無しさん:2007/11/29(木) 00:38:46 ID:aqmuSgB+0
>>954
今の70代って若いしね。
どうせ長くないんだからとか割り切るにはまだ早いって思う。
958病弱名無しさん:2007/11/29(木) 00:48:11 ID:IVteJf+D0
>>953
>ちょwwwいつもに血糖値下げるとか言われている種類の緑茶を
>検査数日前にがぶがぶ飲み始めるのだがこれって間違ってたのかな…
間違ってるかはA1Cが結果を出してくれるんじゃないの?
結果に異常が無いんだったらコントロールが上手く行ってる証拠だよ。
959病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:04:29 ID:kr+mB/ji0
緑茶といえばカテキン、カテキンはAGEsを減らしてくれる。どんどん飲もう。
960病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:45:46 ID:SMQq4Nue0
検査時の空腹時血糖というのは、緑茶がぶ飲みで変わるかはちょっと分かりませんが、例えば前日絶食などすれば確実に低くなります。
958さんのおっしゃる通り、そういう誤魔化し(?)を効かせてくる患者さんのためにHbA1cを測るのです。
つまり、以前話題にのぼっていましたがヘモグロビンA0のグリケーション産物であるHbA1cは過去1〜2ヶ月の血糖値を反映するので、これを見れば実際の所が判断できます。

日本の厳しい基準でもHbA1c6.1はcontrol goodですので、皆さんのおっしゃるように境界型=糖尿病前段階なので油断は決して出来ませんが、たしかにいまのところ糖尿病ではないです。
ただですね、空腹時血糖が正常範囲内で食後が高値というのはインスリンの基礎分泌は良好だけれども追加分泌が不良ということ、要するに明らかに2型≒生活習慣病の検査所見ですので、摂生に努めることをおすすめいたしますよ^^
961病弱名無しさん:2007/11/29(木) 09:05:56 ID:k3nPjVg50
938です。
皆様からのご意見 御指摘 大変参考になりました。ありがとうございます。
来月 父親と共に病院に行くことになりました。
私も初期の糖尿病で発症しましたので、すごく気になりレスしました。
父親70歳と言う事もあり、好きなものを食べさせてあげたいとこですが、
今から少しでも食事に気をつけて 長生きできればいいなと思っています。
失礼します。
962病弱名無しさん:2007/11/29(木) 10:15:09 ID:rui0NCjn0
なんで糖尿病のデブって、つねにアメをカリポリいわせながら食ってるの?
あの音、マジで不快なんですけど…
昼飯の前なのにずーっと何個も何個もアメをなめるし、
ランチから帰ってきた瞬間からすぐにアメをなめはじめるし…
おまえ、いま飯を食ってきたばかりだろ!?って感じです

本気で気味が悪いのでやめてもらいたいんですが
なんていえばいいでしょうか?
963病弱名無しさん:2007/11/29(木) 10:16:05 ID:TE2tQmU80
デブ!
964病弱名無しさん:2007/11/29(木) 10:33:19 ID:0wlp2R+20
>>962
何か言った位でやめられるなら(言われたくらいで気になるなら)
デブにも2型糖尿病にもなりませんよ。
自分で自分を管理することすらできない人だから生活習慣病になるのです。

あなたの精神の健康のためにも、見ても見ないフリ、聞いても聞こえないフリが
できるようになって下さい。平たく言うと完璧な無視を身に付けて下さい。
それがあなたにとっても、そのデブにとっても最良ですよ。関わるべきじゃない。住む世界が違う。

日本には素晴らしい諺があります。「馬鹿につける薬はない」


>>954
家族の気持ちなんかよりも、本人の意向の方がずっと大事。そういう年齢でしょう。
だから「本人が求めるなら別として」と書いてある。それを理解せずに冷たいと言い出すのはおかしい。
その一方的な価値観の押し付けは、老人の包茎を無理矢理剥き上げる無知な看護師を見るようです。
目的をどこに設定するのかがわからない人は幼稚だと思います。
965病弱名無しさん:2007/11/29(木) 10:35:42 ID:LTmGeNhC0
糖尿病患者は保健所で処分されるようにならないかな
マジできもいんだよ
966病弱名無しさん:2007/11/29(木) 10:44:49 ID:aWgnAEBF0
うちの職場にもいるよ、常時アメ食いおやじ
20個入りのあめ3袋と1リットルのビタミンウォーターを毎日消費しているやつ
みていて、マジで吐き気する
さらにヘビースモーカーで周辺の空気が臭くて最悪なんだよな
糖尿病なのに、甘いもの摂取してんじゃねーって感じ

最近、自分の臭さに気付いたのかしらないけど、オトコ香るガムとかかみはじめたんだけど
あのガムの甘い香りとタバコの香りがミックスされ、さらなる悪臭をまきちらしているんですが…
もうね、俺の方が死にそう
967病弱名無しさん:2007/11/29(木) 13:48:35 ID:abvnv7S60
糖尿病で、常時飴を舐める必要性ってあるんですか?
無糖?ノンカロリー(ゼロに近いだけ)? それにしたって変

それとも、10時台は失業者の自演?

968病弱名無しさん:2007/11/29(木) 14:04:57 ID:bfqsJq0ZO
ただ、糖尿病患者に対する嫌がらせの書き込みだと思う
969病弱名無しさん:2007/11/29(木) 14:11:47 ID:bJcmNgs70
つか、きもい香具師処分してたら
日本の人口激減だよwww
970 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/29(木) 14:18:02 ID:ivqKo/tz0
そうかぁぁぁぁ。。。そうだったのかぁ
お茶なんかにもビタミンCがはいってると思ってたら合成ビタミンだったのか
アスコルビン酸ってビタミンCに似た働きをするだけで天然物とは別物だったのか
しかもブドウ糖から製造してやがる、、、めっちゃ安くつくれます
食品メーカーよ明日凝る貧惨をやたら添加するでねえだ!
971病弱名無しさん:2007/11/29(木) 14:34:43 ID:HnVEy11T0
いいからオマエはこっちに来るな!!
972病弱名無しさん:2007/11/29(木) 15:45:42 ID:abvnv7S60
>>968
自身は羅漢しない人が糖尿病患者に対し嫌悪感を持っている?
何故?
例示された人物が実在するわけじゃないんでしょう?
973 ◆iTU4dqEBBQ :2007/11/29(木) 15:59:58 ID:ivqKo/tz0
>>971
ヒエーッ!!ごめんなさーい!
974病弱名無しさん:2007/11/29(木) 16:22:28 ID:PDsbRZ2XO
糖尿病なのに常時飴舐めたりカロリーがある飲料飲んでるのは、糖尿病の怖さが分かってないんだろうな。

間食して常時血糖値を上げるのが一番よくないのに。

足切断、失明、透析になって初めて後悔するのかな。

975病弱名無しさん
>>966プッ直接本人に言う勇気もないくせに偉そうな事こくなよ