ウォーキングを続けるスレ〜その18〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ALC ◆G4KVrA9.7A
いつでもどこでも気軽に行える全身運動「ウォーキング」。
生活習慣病の予防・ダイエット・体力増強などにとっても効果的です。
ここは、日々の記録を書き込む事で、効果が出る前に挫折しがちなウォーキング
を継続しよう!という主旨のスレです。
みんなでマターリと歩き続けましょう!

前スレ「ウォーキングを続けるスレ〜その17〜」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174104598/
過去ログ・関連スレなどは>>2-5あたりに。
2ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/10/13(土) 08:52:22 ID:m1GlruG80
●過去ログ
ウォーキングを続けるスレ
http://ton.2ch.net/body/kako/1005/10050/1005051631.html
ウォーキングを続けるスレ〜その2〜
http://ton.2ch.net/body/kako/1014/10146/1014690293.html
ウォーキングを続けるスレ〜その3〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024943790/
ウォーキングを続けるスレ〜その4〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1035819263/
ウォーキングを続けるスレ〜その5〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051945961/
ウォーキングを続けるスレ〜その6〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059919794/
ウォーキングを続けるスレ〜その7〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067408196/
ウォーキングを続けるスレ〜その8〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083940836/
3ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/10/13(土) 08:53:12 ID:m1GlruG80
ウォーキングを続けるスレ〜その9〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102685733/
ウォーキングを続けるスレ〜その10〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110804986/
ウォーキングを続けるスレ〜その11〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1119645327/
ウォーキングを続けるスレ〜その12〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125597274/
ウォーキングを続けるスレ〜その13〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130901403/
ウォーキングを続けるスレ〜その14〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144186394/
ウォーキングを続けるスレ〜その15〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156470711/
ウォーキングを続けるスレ〜その16〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1166242490/
4ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/10/13(土) 08:54:09 ID:m1GlruG80
●ウォーキングを始める方へ
ウォーキングスタイルドットコム
http://www.walking-style.com/index.php

●ダイエットしたい方へ
カロリー計算@
http://www.kaitec-01.co.jp/mets.html
カロリー計算A
http://www.sports-diary.com/refer_calc_rmr.php3
体脂肪の正しい減らし方
http://bodyfat.maxux.com/
☆体型シミュレーション
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap2_nn.html
☆理想体型計算
http://www.dejima21.com/d21/sp/riso.html
5ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/10/13(土) 08:54:48 ID:m1GlruG80
●関連グッズ
歩数計(タニタ)
http://www.tanita.co.jp/products/index.html「トレーニンググッズ」
歩数計(オムロン)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/other_index.html#other02
体脂肪計(タニタ)
http://www.tanita.co.jp/products/index.html−「体脂肪計」
体脂肪計(オムロン)
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf_index.html

●ステップアップを目指す方へ
LSDトレーニング
http://www2.ocn.ne.jp/~ikedama/training/lsd.htm

●スレタイに「ウォーキング」が含まれるスレ一覧
http://find.2ch.net/index.php?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0&COUNT=10
6病弱名無しさん:2007/10/13(土) 11:52:10 ID:9iBx9trn0
>>1
スレたて乙。

<参考サイト追加>
ウォーキングでいこう!
http://lets-walking.com/
ウォーキング
http://www2.health.ne.jp/sports/walking/walking01.html

<距離測定サイト>
距離測定:キョリ測(ベータ)
http://www.mapion.co.jp/route/
ジョギングシュミレーター
http://42.195km.net/jogsim/
7病弱名無しさん:2007/10/14(日) 03:43:03 ID:9JKMqlQo0
>>1
乙〜!
8病弱名無しさん:2007/10/14(日) 09:16:16 ID:lQ3U8XHQ0
ALCさん乙です〜
これも参考スレに追加してみては〜

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188122127/l50
9病弱名無しさん:2007/10/14(日) 21:46:02 ID:RgPQE9vm0
.         ___       Q.ウォーキングのイメージは?
       /      \
.      /   \    /\    A.健康 B.爽快 C.デブ D.臭そうなオヤジ
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \




         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\                  C.デブ D.臭そうなオヤジ                   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
10病弱名無しさん:2007/10/15(月) 05:26:02 ID:mpOrWkWG0
>>1
スレ立て乙です。
これからも継続していきましょう!
11病弱名無しさん:2007/10/15(月) 07:20:54 ID:4w07rSRk0
>>9
ワラタ
12病弱名無しさん:2007/10/16(火) 16:35:10 ID:Gmlzfcah0
>>9
ワラタ
13病弱名無しさん:2007/10/16(火) 21:33:00 ID:dP3EbizE0
>>9
ワラタ
14病弱名無しさん:2007/10/18(木) 13:49:13 ID:erRCcwTtO
>>9
ワタラ
15病弱名無しさん:2007/10/19(金) 07:34:20 ID:/Qz/OaVOO
>>9
オワタ
16病弱名無しさん:2007/10/19(金) 09:42:53 ID:XpA+UpcJ0
やはりある程度の速さ(少し早いくらい?)で歩かないと
ウォーキングの効果薄いんですかね

ダラダラ歩いてもあんまり汗かかないし
17病弱名無しさん:2007/10/20(土) 07:27:22 ID:HSeFUeIi0
>>9
これは面白いw
18病弱名無しさん:2007/10/20(土) 08:37:44 ID:msGpSuHn0
中年珍歩豚
19病弱名無しさん:2007/10/20(土) 22:47:59 ID:Ay9S2Dhb0
おっととっと豚だぜ
20病弱名無しさん:2007/10/22(月) 06:45:22 ID:OGrvG0Hh0
>>16
出来れば早めに歩いた方がいいだろうね
21病弱名無しさん:2007/10/23(火) 09:58:26 ID:XM4IDScX0
>>16
速さは大して関係ない
問題はオマエの容姿だ
豚だったら歩くのは断念しろ
不審者が歩いてるって通報される可能性大
22病弱名無しさん:2007/10/23(火) 10:00:58 ID:XM4IDScX0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
23病弱名無しさん:2007/10/23(火) 16:43:59 ID:c4c+VNYV0
>>19
予言者あらわる
24病弱名無しさん:2007/10/23(火) 22:10:50 ID:XM4IDScX0
野豚死すべし
25病弱名無しさん:2007/10/24(水) 09:03:22 ID:q7HN73ZN0
昨日コンビニ行ったら客が二人いて二人とも中年珍歩豚、
おまけにレジで一人で店番している店員も中年珍歩豚、
こんな狭いスペースに4人も中年珍歩豚がいるなんて
クソワロタ
26病弱名無しさん:2007/10/24(水) 14:56:45 ID:vVy022r1O
>>25
クソワロタ
27病弱名無しさん:2007/10/24(水) 22:37:45 ID:iFqj9QEo0
僕も中年珍歩豚の仲間に加えて欲しいです。
身長、体重、ウエストサイズ、体脂肪率等の
最低スペックはどのくらい必要でしょうか?
28病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:00:59 ID:Wm8IpgRa0
昨日コンビニ行ったら客が二人いて二人ともチビデブニート、
おまけにレジで一人で店番している店員もチビデブニート、
こんな狭いスペースに4人もチビデブニートがいるなんて
クソワロタ
29病弱名無しさん:2007/10/26(金) 08:14:04 ID:czgfPbGQ0
ひとりでもウザいのに
30病弱名無しさん:2007/10/26(金) 17:54:34 ID:r12lKgho0
だな
中年珍歩豚ウザいことこのうえない
31病弱名無しさん:2007/10/27(土) 08:29:52 ID:L92iLGb00
だな
チビデブニートウザいことこのうえない
32病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:26:00 ID:gGX0tdPo0
ウォーキングで手をわざとらしくあげるのってどんな効果があるんですか?
33病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:42:11 ID:y8TgP0nw0
ウォーキングがウザイと思っている人の神経を逆撫でする
という効能がある
34病弱名無しさん:2007/10/27(土) 17:53:07 ID:72Pfcffw0
発汗スーツを着ながら、ウォーキングしている人いる?
35病弱名無しさん:2007/10/27(土) 17:55:02 ID:po89PKHs0
>>16
1日最低早歩きで40分は歩かなければいけない。普通の速度なら、もっと長く歩く必要がある。
36病弱名無しさん:2007/10/27(土) 18:44:18 ID:tYeEd3o20
ウォーキングにハマってしまった人(43km目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1193333583/
37病弱名無しさん:2007/10/27(土) 20:32:55 ID:XKoAuBda0
>>32
自分には何の効果もないけど
周りの人を笑わせる効果がある
38病弱名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:05 ID:gGX0tdPo0
>>33
>>37
ろくな効果がないじゃないですか・・・
39病弱名無しさん:2007/10/28(日) 07:37:19 ID:hOjjTo/z0
>>33=>>37

自演チビデブニート
40ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/10/28(日) 08:33:01 ID:TV4O+gNM0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝夕の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 10月21日(日)〜10月27日(土)
距離 38.8q
歩数 53147歩
時間 446分(7時間26分)
速さ 5.2q/h
朝は手袋をするようになりました。これからの季節は多少早足で歩いて
も汗をかかないので、汗かきの私としては助かります。
41病弱名無しさん:2007/10/29(月) 10:33:41 ID:WdXhCSNp0
皆が使ってる万歩計教えて。
42病弱名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:34 ID:KUTa4fSf0
>>41
【ウォーキング】 万歩計 歩数計について語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1080446281/301-400

歩数計(万歩計)、心拍計使ってる人いる?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187866618/1-100

【歩数計】今日歩いた歩数を報告するスレ【万歩計】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191243833/1-100

43病弱名無しさん:2007/10/29(月) 20:48:01 ID:4z67Trqs0
皆が使ってる珍歩計教えて。
44病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:44:46 ID:GFRpeoly0
メタボ退治4ヶ月目。
暴飲暴食を控え、1日1万歩のウォーキングを継続。
体重、体脂肪率が変わらず、モチが下がり気味であったが、本日の血液検査で劇的に改善。
コレステロール281→184、中性脂肪554→92と正常値に回復。
血糖170→98、Hba1c7.5→6.8と改善するがまだ高値。
うれしくて、昼食にこってりラーメンを食べ、汁まで飲んで祝杯を挙げた。
ウエストがベルト2穴分縮み、内臓脂肪が筋肉に変わったためと思われる。
ウォーキングを継続してほんとに良かったと実感し、これからも続けようと誓った1日でした。
45病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:58:34 ID:UJs3u4vR0
血糖値とか色々数値出してるくせに
体重と体脂肪率は明かさない中年珍歩豚w
46病弱名無しさん:2007/10/31(水) 11:52:15 ID:5LM6bPyd0
>>44
>うれしくて、昼食にこってりラーメンを食べ、汁まで飲んで祝杯を挙げた。

まだ頭は脂肪だらけだなw
47病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:08:52 ID:SffAnjQJ0
中年珍歩豚に体重や体脂肪率を聞くのは明らかにヅラって分かる人に対して「ヅラですか」と質問するのと同じくらい失礼
48病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:53:26 ID:rpj6dMBm0
確かにそうですね。私はあきらかにズラと判るひとには
「若々しくていい感じですね。メーカーはどこですか?」
と爽やかに話しかけるようにしています。
49病弱名無しさん:2007/10/31(水) 20:24:34 ID:+C1FeCQT0
>>44
脂肪って筋肉に変わるのか?
50病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:48:14 ID:rsH9FkU30
>>49
直接脂肪が筋肉になるわけではない。
運動により、内臓脂肪が燃焼して減少。
足腰の筋肉が鍛えられて、筋肉量が増加。
51病弱名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:56 ID:IRjxIIaM0
あきらかに分かるズラって陶器みたいな感じだよね
52病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:19:26 ID:GInUbVSD0
>>44
数字が改善されてモチベーションが上がるのはいいことですね。
市販の体脂肪計は今ひとつ当てにならないし。
53病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:24:57 ID:Q4AysAvj0
>>52
同時に測って、オムロンとタニタでは10%違いました。
当てになりませんね。
54病弱名無しさん:2007/11/01(木) 07:20:58 ID:VT1yxS3V0
イタい中年珍歩豚が登場すると
すかさず擁護する>>49>>50>>52
中年珍歩豚って社会から嫌われてる分
連帯感は強いね
55病弱名無しさん:2007/11/01(木) 10:36:01 ID:rfmgkbLP0
そういやALCってコテも頑として体重体脂肪明かさないなw
56荒らしファン ◆jcutuOfRcc :2007/11/02(金) 11:37:45 ID:2Mu4DAgcO
ちょwwwwwwwwww
何ヶ月ぶりかにこのスレきたけど荒らしまだいたんだwwwwwwwwwwwwwww
ここまできたら尊敬に値するよ〜この粘着度はすごい!
しかもいったい何年荒らしてんのwwwww
でも最近手抜きしてない?

代わりに自分が


中年珍歩豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57病弱名無しさん:2007/11/02(金) 16:23:06 ID:2Mu4DAgcO
中年珍歩豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皮ののびきったちんちんシュッシュッしてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォーキングとかする意味ないからwwwwwwwwwwwwwww
58病弱名無しさん:2007/11/02(金) 20:37:00 ID:ll3tYaVR0
中年豚チンポ
59病弱名無しさん:2007/11/02(金) 20:37:38 ID:tlHEcHm10
起きて一番にウォーキングに出かけてます。

みなさんは一日のどのタイミングでウォーキングしてますか?
60病弱名無しさん:2007/11/02(金) 22:18:23 ID:jpm5bsB0O
朝夕食後
61病弱名無しさん:2007/11/03(土) 01:27:59 ID:j7xLkmVY0
通勤時(朝と夜)
62病弱名無しさん:2007/11/03(土) 07:29:27 ID:lVhYzxj40
>>59
まずオマエの体脂肪率と体重明かせよ
63病弱名無しさん:2007/11/03(土) 09:36:09 ID:Tb9JFyvc0
ウォーキングでは痩せません。以上。
64病弱名無しさん:2007/11/03(土) 09:51:13 ID:hrzMz73I0
そんなことはない。
俺は172cm90kgのスーパーピザだったがウォーキング2年続けて
75kgのちょいピザまで持ってこれたよ。
65病弱名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:42 ID:Nep0N1uY0
>>・・・・と、色々ほざく、中年珍歩豚達であった。

|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三
66ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/11/04(日) 19:17:27 ID:pq2HFee50
今日近くの温泉まで約26000歩(約19q)歩きました。久しぶりに長距
離歩いたので、マメまでにはなりませんでしたが、足がちょっと痛い状
態です。
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝夕の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なおこのメッセージはウォーキングを継続するスレにのみ書き込みまし
た。
期間 10月28日(日)〜11月3日(土)
距離 45.5q
歩数 62282歩
時間 536分(8時間56分)
速さ 5.1q/h
なお今年初めから先月末までに歩いた距離は1707.6qになります。この
ペースなら年間2000qは歩けそうです。
67病弱名無しさん:2007/11/04(日) 20:58:59 ID:yTkEAVws0
ALCさん質問です

最近いつSEXしましたか?
68病弱名無しさん:2007/11/04(日) 21:06:27 ID:5o1OsGov0
以前胆石で離脱した者です。手術の傷も概ね癒えたので約2ヶ月ぶりに今日から再開しました。
筋肉も弱りきっているので、ごくゆっくりとした速度でまずは慎重に3km歩いてみました。
またこのスレのお世話になります。
69病弱名無しさん:2007/11/05(月) 18:33:18 ID:U2Aa1BqWO
>68
焦らずゆっくりな!
70病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:46 ID:y64w+7cMO
>>68
どうぞあまり無理せずご自愛下さい
71病弱名無しさん:2007/11/06(火) 14:35:44 ID:UHAA6S2E0
>>62
25% 52kg だけど?
朝飯前に散歩に行くと、明け方だから気分はめちゃくちゃ良くて病み付きなんだけど、
朝食が、胃腸のために根菜と果物のすりおろしと牛乳だけだし、
夜は飯後半身浴するせいか、指先がしぼんできたよ・・・。

やっぱ、有酸素運動はたんぱく質摂る前後じゃないと、体に悪いかな。
72病弱名無しさん:2007/11/06(火) 17:26:20 ID:PYEXIgCO0



ウォーキングにハマってしまった人(43km目)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1193333583/



へ移動。
73病弱名無しさん:2007/11/07(水) 05:29:32 ID:SIOPxR2l0
>>68
胆石と結石を混同してました(かなり重い病気だったようで)
リハビリウォーキング頑張って!
おいらも今から歩いてきます
74病弱名無しさん:2007/11/07(水) 21:39:28 ID:CrmTHOYZ0
>>68です。気遣ってくれた人、ありがとうございます。
北日本はここ数日天候にも恵まれ、順調にリハビリを続けています。
療養中はウォーキングが再開できるようになることを心待ちにしていたので
今は毎日歩けることが本当に嬉しい。
75病弱名無しさん:2007/11/08(木) 13:30:11 ID:QnyjVpKz0
ここか
76病弱名無しさん:2007/11/09(金) 07:24:01 ID:+/grTmdy0


中年珍歩豚


77病弱名無しさん:2007/11/09(金) 08:19:35 ID:KWYs/kJf0
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:04 ID:qZejU/c90
【芸能】朝モニの青木アナが蒼井優との生対談で「蒼井そら」と名前を言い間違える(11/08)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/

スレ立ってたw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:21:21 ID:KGou1jy10
>>760
これ酷かったなw本人ハァ?って顔してたし。蒼井そらのこと知らないだろうから当たり前だけどw
青木のヤベって顔にワラタ。スタジオ凍ってたし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:22:29 ID:eWzqbK1VO
>>760
動画まだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:24:12 ID:8VDLH5hZ0
>>762
上のスレでニコ動なら貼られてる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:25:44 ID:SAXlF2WY0
でも実際、男ならこういう事ありえるよな
俺も白石美帆のことずっと白石ひとみって言ってたし
78病弱名無しさん:2007/11/09(金) 09:08:31 ID:iaOcCYlF0
>>54
中年珍歩豚なんて言葉を使ってこんな匿名掲示板で
必死になってるてめーの方が中年珍歩豚より100万倍クズだから
今すぐ死ね。
79病弱名無しさん:2007/11/09(金) 10:15:53 ID:dd5jlnhmO
中年珍歩豚乙wwwwwwwwwwwwwww
いろいろ頑張ってまつね^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オナニーのしすぎには気をつけてくださいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80病弱名無しさん:2007/11/09(金) 16:42:29 ID:Y5JHUurn0
中年珍歩豚なんてイカしたネーミングはもったいない

単に豚オヤジでいい

81病弱名無しさん:2007/11/09(金) 19:13:32 ID:JBKJvthj0
「血めぐりウォーク」歩き方のポイント講座
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=635962
82病弱名無しさん:2007/11/09(金) 19:42:56 ID:+/grTmdy0


中年豚珍歩


83病弱名無しさん:2007/11/09(金) 23:41:00 ID:Jn82cr5x0
今日、結構歩いたのに万歩計の付け方が悪かったようで
250歩しかカウントされていなかった。orz
84病弱名無しさん:2007/11/10(土) 04:45:07 ID:kJn8Chpa0
荒らしにかまっちゃいかんのだろうけど
「中年珍歩豚」の字面を見て、さらにおのれの贅肉を見ると
運動しようという気持ちがムラムラと湧いてきます。

では、朝のウォーキングに行ってきます。
85病弱名無しさん:2007/11/10(土) 09:44:36 ID:pzwwoQFH0
今日は●●歩歩きました。とか わざわざ書き込む

そこの  ブタ

テメェの「頑張り」なんて誰も関心ねぇんだよ

ちょっとでも煽られると

その途端。 顔真っ赤にして反論

まずはテメェの体重が何kgあんのか

晒せや
86病弱名無しさん:2007/11/10(土) 15:39:44 ID:dVYirEdX0
雨だからお散歩できなくて寂しい。
たまにカッパ着て、雨でもウォーキングや
ジョギングしている人を見かけるけど、そこまでの根性はないや。
久しぶりに部屋で踏み台昇降でもしようかな。
87ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/11/10(土) 18:23:43 ID:jMzZW+6U0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なおこのメッセージは、ウォーキングを続けるスレにのみ書き込みまし
た。
期間 11月4日(日)〜11月10日(土)
距離 52.8q
歩数 72390歩
時間 629分(10時間29分)
速さ 5q/h
日曜日に長距離歩いたこともあって、距離・歩数は多くなりました。
88病弱名無しさん:2007/11/10(土) 20:25:39 ID:U07JoZrK0
なぁ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173058091/
のスレにもALCってのがいるんだけど
このスレで迷惑な存在のALCと同一なの?

なんかあっちのスレでもウザがられてるみたいだけど

どこまでスレ荒らせば気が済むんだろうか
89病弱名無しさん:2007/11/11(日) 00:54:27 ID:cTbhx/jOO
あぁ中年珍歩豚代表のALCねwwwwwwwwww
こいつが一番の荒らしだよ間違いなく。コテ名からして
A→あ
L→ら
C→し
90病弱名無しさん:2007/11/11(日) 10:50:41 ID:Q7L8UeGF0
いつものコースをキョリ測で計ってみたら

約 3.8km (3795m) 歩数 (80 cm) 4744歩
徒 歩(3.2km/h) 1時間11分 ジョギング(8km/h) 28分

だったんだけど、途中お店によってウロウロするとはいえ
このコースを歩くのに所要時間:2時間、8千歩な自分・・・・orz
91病弱名無しさん:2007/11/11(日) 11:10:26 ID:hf1XyKz60
a
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93病弱名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:01 ID:2v53Vqsz0
L
94病弱名無しさん:2007/11/12(月) 08:18:00 ID:B6Q3IV/q0
S
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:45:29 ID:YJg+rHg8O
L
97病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:07:28 ID:Q8BIkDG30
O
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99病弱名無しさん:2007/11/13(火) 09:12:56 ID:kJY/d3oK0
N
100病弱名無しさん:2007/11/14(水) 09:12:47 ID:vpYZ0hTy0
まさかウォーキングなんかに反感を持っている人間がいるとは想像もしていなかった。
荒らしの正体はクルマ好きの人間なのか
101病弱名無しさん:2007/11/14(水) 17:45:20 ID:qQGy7MQz0
チビデブニ〜トは、たぶん免許持ってないと思われ
102病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:13:37 ID:eWDyH/fl0
>>100
スポクラ経営者かもよ?
「てめぇら、外で無料で歩きやがって!歩くならスポクラ来いよ!」

今日は近所の公園を散歩してきたが、遊んでいた子供たちが口々に
「しむらけん!」「しむらけーーーん!!!」と叫び合っていた。w
103病弱名無しさん:2007/11/14(水) 19:17:33 ID:gDJsv9yh0
>>102
「しむらけん!」「しむらけーーーん!!!」?
子どもの遊びは何が面白いかわからん。
104病弱名無しさん:2007/11/14(水) 23:15:30 ID:xwDc6v6T0
歩くのが一番いいのは知ってますが、歩行マシンを使ってやっても効果は同じくらいあるのでしょうか?
それともやっぱり外で歩かなければ効果がないのでしょうか?
105病弱名無しさん:2007/11/14(水) 23:18:16 ID:gWeGaQFt0
>>104
肉体的には同等。
ストレス解消の面では大違い。
106病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:09 ID:IyxFLPuB0
>>100

ウザいコテハンが一匹いるからねぇ
ソイツが消えてくれればこのスレ平和になるんだけど
オヤジの意地っていうか
なかなか身を引いてくれないしねぇ
文句があったらそのウザいコテハンに言ってくれ
皆迷惑してるから
107病弱名無しさん:2007/11/16(金) 07:23:01 ID:jE7TjlZp0
あのコテハンの人って何で居座ってるんすか?
108病弱名無しさん:2007/11/16(金) 07:46:49 ID:alEXciDA0
>>106
別にウザくないけど?
っていうか、このスレ元々コテハンだらけみたいだし。
109病弱名無しさん:2007/11/16(金) 10:31:54 ID:zowjb3RQ0
>>106
ALCはテンプレを除けば、100レス中3レスしか書き込みしていない。
それが気になるというのなら、よほどの意識過剰だな。
お前のような逆恨みヤローやチビニートがいなくなった方がよっぽど平和になる。
110病弱名無しさん:2007/11/16(金) 12:28:01 ID:PvMvyp3w0
すかさずACL擁護
相変わらず中年豚オヤジは仲がいいねえ
111病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:21:01 ID:quKcN7Xs0
>>110
なんでそんなに気になるの?マジで不思議だから教えて。
112病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:53:38 ID:DqUE9Iu10
>>1
なんで体重と体脂肪率書いてくれないの?マジで不思議だから教えて。
113病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:59 ID:quKcN7Xs0
>>112
要するに自分の思い通りにならないから癇癪起こしたと。
おこちゃまでちゅねー
114病弱名無しさん:2007/11/16(金) 21:32:16 ID:alEXciDA0
>>112
なんで他人の体重が気になるのか知らんけど
自分のスペックでよければ165cm/53kg/23%だよ。
115病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:21:38 ID:DqUE9Iu10
いや、オイラはALCさんの体重と体脂肪率が知りたいんだ
あれだけ詳細に歩数とか時間とか書いてるんだから
体重とかも書いてくれると参考になるって言ってるのに
一向に無視するんだ

たとえばコレ↓
87 ALC ◆G4KVrA9.7A sage 2007/11/10(土) 18:23:43 ID:jMzZW+6U0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なおこのメッセージは、ウォーキングを続けるスレにのみ書き込みまし
た。
期間 11月4日(日)〜11月10日(土)
距離 52.8q
歩数 72390歩
時間 629分(10時間29分)
速さ 5q/h
日曜日に長距離歩いたこともあって、距離・歩数は多くなりました。

72390歩なんて正直どうでもいいんだけどw
629分 何ソレw

そうだ!!
どうせまた週末は意味のない報告やるからしょうがないけど
その次の報告では体重と体脂肪率お願いするよ!!!

期待してるよ!!!!!!!!!!
116病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:40:01 ID:quKcN7Xs0
>>115
ダイエットスレじゃないんだから書かなくてもいいじゃね?>体重と体脂肪率
歩くのが手段じゃなくて目的な人もいるわけだし。俺もだけど。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118病弱名無しさん:2007/11/17(土) 01:37:22 ID:sCHF0eJb0
>>115
ウゼー!!何度も同じこと言うなボケ!!!!!!!!!!!!
119病弱名無しさん:2007/11/17(土) 07:30:29 ID:j+84teWc0
え?
ALC氏は結局体重とか明かしてくれるのか?前回は期待して裏切られたけどw今回は期待していいよね?
120病弱名無しさん:2007/11/17(土) 07:34:13 ID:Gqlv9cer0
>>116
禿同。
私は健康診断でときどき心電図と胸部レントゲンでひっかかるんだけど
最近とくに調子悪くなってきて病院で検査したものの異常なしだったので
とりあえず心臓鍛えてみようかとウォーキング始めました。
121病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:05:17 ID:JKdQNHcL0
体重と体脂肪率の公開を頑なに拒むのには
何か訳があるに決まっているじゃないですかw大人だったらその辺のことは察してあげませう
122病弱名無しさん:2007/11/17(土) 23:03:53 ID:hRZe4N7U0
今週はずっと雨で昨日しか歩けなかった。
毎日ステッパーばっかしで不満が溜まってきた。
123病弱名無しさん:2007/11/18(日) 07:28:32 ID:rHqLFBzG0
体重くらい書いときゃ荒らしもおとなしくなるのに何でここまで意固地になるのかわからん。ALCとやらのせいで常連はいなくなった。昔のスレの流れに戻るのは無理だろうな。ALCが意地を張り続ける限り。
124病弱名無しさん:2007/11/18(日) 08:33:34 ID:WdyCgKqc0
ALCって中年の勤め人だろ?

大人の対応ってのができないのか?
仕事で理不尽なこと言ってくる相手にもココみたいに頑固を通してるのか?

多分営業とか人と接する機会の多い職種じゃないと思うけど、
周りにこんなのがいたら同僚も迷惑だろうに。。。。
125ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/11/18(日) 08:49:14 ID:VJFa8AOi0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 11月11日(日)〜11月17日(土)
距離 38.9q
歩数 53354歩
時間 472分(7時間52分)
速さ 4.9q/h
だいぶ寒くなってきて朝は手袋が必需ですが、まだコートは着ていません
126病弱名無しさん:2007/11/18(日) 09:57:23 ID:RET8+bJO0
>>124
2ちゃんでの大人の対応は「華麗にスルー」だと思う。お互いに。
さて、今日は天気いいから散歩してくるか。
127病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:15:56 ID:4C5SS3WR0
華麗にスルーするのも構わんが
そのせいでスレが荒れ続けているんだよ
一言書けばそれで済むのにオッサンのくだらない意地のせいで
周りが迷惑してるんだよ
自分ひとりの問題じゃ無いわけ
周りが迷惑被ってること何もわかっちゃいないこのオッサン
128病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:36:04 ID:QwUqb3cQO
ALCなんてNG登録しとけよ
コイツの無意味報告記なんて見てもまさに無意味だよ
つーかさ
コイツって飽きもせずよくもまー無意味な報告続けるよねw そこだけは感心
昔はそれなりにレスもらってたようだけどさすがにウザいと感じたようで
今や誰もが無関心wwwwww

129病弱名無しさん:2007/11/18(日) 11:56:03 ID:/QHP3Y7F0
ALCの人気に嫉妬
130病弱名無しさん:2007/11/18(日) 12:33:14 ID:AGoUNafT0
ALCの不人気に嫉妬
131病弱名無しさん:2007/11/18(日) 17:39:35 ID:RET8+bJO0
散歩しに出かけたはいいけど、海の方へ歩いていったら
物凄い強風で飛ばされそうになったので引き返してきました。
せっかくウォーキング日和だと思ったのに。(´・ω・`)ショボーン
ちなみに今日の歩数は7600歩。
132病弱名無しさん:2007/11/18(日) 19:36:51 ID:c6HZ0j/g0
ツバメかっこいい!かっこいいよ!
133病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:58:51 ID:rHqLFBzG0
ALCとやら、殆どの人があなたがいなくなるのを望んでいるようです
134病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:51:53 ID:J/a+gopy0
この前合コンに行ったとき、
趣味の話でバイクやフットサルの話で盛り上がってたんだけど、
誰か一人がウォーキングの話をしだして
「何それ?詳しく話して」ってことになった。
で、聞いてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「歩数?何それ?そんなもんカウントしてどうすんの?オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからちょっと聞いてみようぜ」ってソイツに話させたんだけど
とにかくウォーキングの全貌が明らかになるたび、あまりのショボさにみんな大爆笑。
そのウォーキングの話してたデブは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次の奴がにジョギングの話をしたら、もう最高に盛り上がった。
そんなに走るのかよ!すげぇ〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でウォーキングの話してたデブに
「オマエだけ歩いて帰る?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だから途中までタクシー乗せてやったけど。
135病弱名無しさん:2007/11/20(火) 00:41:54 ID:nsiW8Ntw0
今日は激寒。
もう手袋なしじゃ歩けない。
136病弱名無しさん:2007/11/20(火) 01:24:38 ID:4HM942c70
>>135
手も辛いけど、耳も辛いよね。
137病弱名無しさん:2007/11/20(火) 07:23:49 ID:QWXKEMQD0
>>134
ウォーキングしてるって人前で言うのって勇気あるなw
案の定バカにされてるしwwwwwwwwwww
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:27:35 ID:S7MOhmYk0
うちの近所はマラソンのコースになっているせいか
市民ランナーっぽい人(ちゃんと専用のウェア&シューズ着用)が沢山走ってる。
でも消費カロリーってウォーキングとジョギングでそんなに大差ないんだね。
疲労度は10倍くらい違うのに。
141病弱名無しさん:2007/11/20(火) 17:04:14 ID:thXbWNia0
なんだまた中年珍歩豚がジョギングに嫉妬しているのか。。。
142病弱名無しさん:2007/11/20(火) 20:08:09 ID:ItPWdvoz0
急激に寒くなってきましたが、通勤ウォークを続けています。
先日、ボージョレーヌーボーを飲みました。
今年のはこくがあっておいしかったです。
ユーロ高の影響で値段が上がっていましたが。
少しは楽しみながら継続していきます。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/11/24(土) 20:57:32 ID:pxrlslag0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 11月18日(日)〜11月24日(土)
距離 47.9q
歩数 65563歩
時間 529分(8時間49分)
速さ 5.4q/h
寒いためどうしても早足になります。で、速さがこのところでは最高に
なりました。
146病弱名無しさん:2007/11/24(土) 20:58:48 ID:Q5ZxtzsT0
たかが珍歩ごときで


「速さ」



だって。。。
147病弱名無しさん:2007/11/25(日) 07:20:04 ID:5srELRjI0
ALCさんいつも頑張ってますね
お疲れさんです

ところで、項目に速さがありますが、これはさほど意味が無いかと思われます。
これを書くのであれば
・体重
・体脂肪率
も挙げてほしいのですが。

次回からこれらも報告していただきますようお願いいたします。
148ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/11/25(日) 09:27:51 ID:qZaqGOpT0
>>147
ウォーキングしたときの報告として「歩いた」だけでも無論いいわけですが、
「○○分歩いた」の方がより具体的になります。さらに「△△歩を○○分歩
いた」あるいは「△△qを○○分で歩いた」の方がさらに具体的、客観的に
相手に伝わります。そこで私は距離・歩数・時間を報告しています。距離と
時間がわかれば速度がでるのと、速度が速い方が運動量が多くなるので、速
度も報告しています。この報告でウォーキングの客観的な量と継続性はわか
ると思うので、これ以外の項目を載せるつもりはありません。
もちろんウォーキングの報告には必ずこれらの項目を入れなくてはいけない
ということはなく、体重等の変化を載せてもいいわけです。私の報告には体
重は入りませんが、147さんが体重等に興味があるなら、147さんが自分の体
重・体脂肪率の変化を報告していただきますようお願いいたします。
149病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:02:49 ID:QAYQmMyO0
他人からすれば全く興味のない
「速さ」とか「時間」とか「歩数」とか
詳細に記録して報告してるのに
何故多くの人が興味を持っている
「体重」と「体脂肪率」を明かすのを
これほどまでに拒絶するのか不思議w
150病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:04:20 ID:sZ4BEQL80
最近寒くなってきたのでさぼっていたけれど
徒歩30分ほどの所に新しいスーパーがオープンしたので
ウォーキングがてら行ってきます。ノシ
151病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:06:31 ID:sZ4BEQL80
>>149
ここはダイエットスレじゃないし、他人の体重に興味はないけれど
頑なに拒否するほどのことでもないというのには同意。
152病弱名無しさん:2007/11/25(日) 12:46:46 ID:bri01B1o0
>>149
じゃあまずお前の体重と体脂肪率を書けよ
普通それが礼儀だろ
153病弱名無しさん:2007/11/25(日) 14:21:14 ID:q8nk7B8S0
おっさん(多分)の体重に執着ってどんだけ変態なんだよw
154病弱名無しさん:2007/11/25(日) 14:46:07 ID:8GgPdZeQ0
ALC氏は大人だね。
そもそもここはダイエット板じゃないし
ウォーキングと体重・体脂肪率の関係が知りたければまず自分からやれ、ってのも正論だし。
理屈で太刀打ちできない>>147はまた連日の荒らし活動ですかねw
155病弱名無しさん:2007/11/25(日) 17:23:52 ID:incyC4BT0
ここまで明かしたくないんだから相当のピザおやじなんだろうなw

はっきり言えばいいじゃん

85kg、体脂肪率35%ですって
156病弱名無しさん:2007/11/25(日) 17:37:36 ID:TDoQHgia0
体重・体脂肪率を書いて荒らしが無くなるのならすぐにでも書くだろうけど、
そうでないのは明らかだからね。
157病弱名無しさん:2007/11/25(日) 17:45:56 ID:qfN4cCiU0
ALCの体重よりチビデブの生い立ちが知りたい
どうすればこんな偏執狂ができあがるのか
回想録を連載で頼む
もちろん別スレで
158病弱名無しさん:2007/11/25(日) 19:48:21 ID:4ZbjLUv80
170cm75kg体脂肪率26%です。
あと10kg落とせば、体脂肪率も20%切るかも・・・
159病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:20:09 ID:5srELRjI0
>>148
ALCさん御丁寧に回答してくださいまして有難うございます。

ただいつも思うのですが、
あなたの説明は無駄に長いだけで結局何が言いたいのかよくわかりません。

30字×2行以内でお願いします。
160病弱名無しさん:2007/11/25(日) 21:10:06 ID:E06OcqKI0
>>159
ボケ
まずお前の体重をかけ
161病弱名無しさん:2007/11/26(月) 18:33:23 ID:F/kGJNYS0
ハイキングコースを3時間歩いてきました。
落ち葉を踏みしめながら、真っ赤になった紅葉を見て心が癒されました。
165cm 48kg 18%
食欲を出して体重を増やすため、体力をつけるため、ストレス解消のために歩いています。
162病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:10:44 ID:JTn9ZGYi0
体重と体脂肪率書いてくれてる人は親切だね

>>158さん 無理しないでマターリやりましょう

>>161さん 48kgですか! 私の体重の1割でも分けてあげたいですw
163病弱名無しさん:2007/11/27(火) 17:09:30 ID:qrZAlxfb0
>>161
おぉ〜!乙です。
森林とか渓谷とか自然の中を歩くのって気持ちいいですよね。
私ももう少し体力付けたらハイキングツアーとか参加してみたい。
去年、旅行先で遊歩道という名のプチ登山?なアップダウン激しいコースを
ゼェハァしながら散策していたら、後から来たお婆様方に追い抜かれました。w
おしゃべりしながら健脚コースを颯爽と上っていくオバチャン、テラカッコヨス…。
164病弱名無しさん:2007/11/27(火) 18:48:57 ID:IotUiRif0
これからミスドに歩いていってポンデリング買ってきます。
165病弱名無しさん:2007/11/27(火) 18:58:11 ID:IotUiRif0
狩猟にしても農耕にしても歩いたり走ったりすることが必要なはず。
外に出ずに与えられた餌だけを食べてる猫がブクブク太るのと同じで、
歩くことを辞めたヒトがメタボリックになるだけの話ではなかろうか。
166病弱名無しさん:2007/11/27(火) 19:11:03 ID:7g0YlE3u0
ALCさんへ

まいにちいっしょけんめいあるいてがんばってまつね
ぼくもおうきくなったらABCさんみたいに
がんばりたいです
ALCさんにききたいです
たいじゅうとたいしぼうりつがいくつですか
おしえてくれたらぼくもいっしょうけんめいあるきます
おしえてくれなかったらもうようちえんいきませn
よろしくおねがいします

たくま5さい
167病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:21 ID:xfAkNxsq0
車社会が人間の足腰を弱くしてしまった
168病弱名無しさん:2007/11/28(水) 07:13:32 ID:7ArY6U5K0
たくまくん

ALCのおじちゃんはぜったいたいじゅうとたいしぼうりつおしえてくれるお(^―^)
169病弱名無しさん:2007/11/28(水) 10:12:57 ID:6Lmv6fer0
>>167
そのとぉ〜〜り アタックチャ〜〜ンス
170病弱名無しさん:2007/11/28(水) 11:34:08 ID:6Lmv6fer0
クルマで時速100kmで飛ばす爽快さ < 散歩で風を頬に感じる爽快さ
171病弱名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:00 ID:8I7nCYU2O
中年珍歩豚のオイラもALCさんの体重期待してます
172病弱名無しさん:2007/11/29(木) 01:12:30 ID:lITcqFHK0
明日も歩いて通勤YO!
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176病弱名無しさん:2007/11/30(金) 00:32:41 ID:9ga79jc80
俺、決めた
自転車もバイクもクルマもいらない
2本の足だけで生きみる
明日から
あれ、なんだ?このすがすがしさ
自由だ、なんか、自由だ
177病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:43:23 ID:og3JjMqQ0
身長185cm 体重79.5Kg 体脂肪25% 腹回り93cm
目標 体重75Kg 体脂肪20% 腹回り85cm

10月からウォーキングを始めた。10月は朝だけ40分。11月から朝夕45分づつに増やした。
最近は腹筋も朝夕20かいづつするようにしている。
でも、体重なんてひとつも変化なし。

うーーん、まだまだ足らんのか、やり方が悪いのか...orz

明日は、歩数計と体脂肪が計れる体重計を買ってこようと思う。



178病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:46:02 ID:BCwNN5uI0
>>177
1ヶ月経っても変わらないんなら、食事に問題があるんだべ。
179病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:53:17 ID:og3JjMqQ0
>>178

レス サンクスです

晩飯のご飯のお代わりをやめてすこし減らすようにもしてみる
やっぱ食う量を減らさないとダメか
180病弱名無しさん:2007/11/30(金) 21:49:44 ID:AzoHhbxz0
メタボ退治5ヶ月目。1日1万歩のウォーキングを継続。
本日血液検査。
先月同様、コレステロール、中性脂肪、血糖値は正常範囲内。
HbA1cは6.6とやや改善。
夏ごろと比べ、体重は余り減少していないが血液検査では明らかに改善。
冬の寒さにめげずに今後もウォーキングを継続する予定。
181病弱名無しさん:2007/11/30(金) 22:07:28 ID:KvIEeZg+0
ALCさん

もしあなたが次回の報告で体重と体脂肪率を記せば
私はこのスレから去ります
そして二度とレスしませんし覗きもしません

ただ、


また例の如く無意味な報告を続けるのであれば
私は居座り続けます

いいですか

これが最後の忠告です

あなたいい加減目を覚ましなさい

あなたが醜い体型ということは皆承知しています

つまらない意地を張らず素直になりなさい

もう一度言います

これが最後の忠告です

182病弱名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:04 ID:48HkDF910
>>180
5ヶ月続いただけでも大したもの
たぶん意志が強いのでしょう
夏に歩けたなら冬も歩けますよ!
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184病弱名無しさん:2007/12/01(土) 12:01:58 ID:N81Rql6d0
>>179
質を変えてみるのもいいかも。
俺は揚げ物が好きでよく食べていたが、
ウォーキングを始めてから食事にも気をつけるようになって、
揚げ物食べる回数を減らした。
すると体重が減ってきた。
あと、間食も量を減らしたよ。相変わらず毎日食べてるが・・・
185病弱名無しさん:2007/12/01(土) 12:35:51 ID:SMSjZc+V0
いい加減体重とか書けばいいやん一回書けば消えるらしいし。それでも無視すればコイツ相当頭オカしいだろ。
186病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:30:57 ID:6eeG2hEP0
書いたって消えないだろ
遊んでるだけ
187病弱名無しさん:2007/12/01(土) 20:27:30 ID:lKV5gCjq0
中途半端にすると逆に食欲がでて太るらしいいよ。
188病弱名無しさん:2007/12/01(土) 23:10:47 ID:6pxM3lfA0
ウォーキングを続けるのも大変だけど食事制限はもっと大変なんだな
人間の三大欲求の一つをおさえるんだからね
189病弱名無しさん:2007/12/02(日) 07:17:11 ID:Yai95iP/0
書いて消えるかどうか書いてみなきゃわからんし
それ以前に絶対ALCは書かないと思うよ
80kg超 35%超なんて恥ずかしくて書けないだろw
190病弱名無しさん:2007/12/02(日) 07:57:01 ID:ArxlFhwH0
4000千歩age

ALCって>>1か?
このスレ>>1の体質改善を追うスレじゃないでしょ?
ウォーキング自助スレだったら、
特定のコテの足引っ張ってスレ無駄にしてる奴は荒らしとみなしてスルー汁。
最近、この手の荒らしの書き込み目立ってうんざり。
191ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/12/02(日) 08:06:13 ID:nGYk2uqK0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 11月25日(日)〜12月1日(土)
距離 25.3q
歩数 34639歩
時間 282分(4時間42分)
速さ 5.4q/h
今回は日曜日も入れると4日歩きませんでした。いろいろ事情はあるの
ですが、簡単に言えばさぼりました。いつも歩かない土曜日に歩きまし
たが、だいぶ距離等少なくなりました。
なお、今年はじめから先月末までに歩いた距離は1884.6qになります。
年間2000q歩く目標ももっていますが、達成できそうです。
192病弱名無しさん:2007/12/02(日) 11:55:54 ID:meN8R1z90
ALCマジうざい
おまえ頼むからもう書き込まないでくれ
自分専用のスレ立ててそこで毎週一回書き込んでくれ
たまに保守してやるから
誰もオマエの歩数とかコメントとか無関心だから
頼む
マジで消えて
お願い
マジで消えて
オマエ消えたら荒らしもいなくなってサッパリするから
マジで消えて
193病弱名無しさん:2007/12/02(日) 11:58:17 ID:ArxlFhwH0
>>192
嫌ならあぼーんしろ
頭も手も使わないお前の方がうざい。
194病弱名無しさん:2007/12/02(日) 15:55:14 ID:RUEpLOvPO
このスレを荒らしてる別名チビデブニートは発達障害者ですよ。
発達障害の中でもアスペルガーの特徴が顕著ですね。
彼の書き込みパターンとアスペルガーの特徴を比較すると
面白いほど一致しますよ。
195病弱名無しさん:2007/12/02(日) 16:13:19 ID:KjKFSVEA0
>>191
ALC氏、今回も大人の対応GJ

>>190>>193
この粘着構ってクンは過去ALC氏に相手にされなかった恨みでずっとスレを荒らし続けてる惨めな人なんです
土日はもちろん平日も朝は7時台から夜は21〜23時まで書き込み
他人を罵倒してAA貼ってコピペして(ほとんど相手にされないので自作自演も)
発達障害あるいは軽度の精神異常者のようなのでレスは最低限にとどめて生温かく見守りましょうw
196病弱名無しさん:2007/12/02(日) 17:07:17 ID:ArxlFhwH0
10000歩age

>>195
歩きもしないで、古参ぶった書き込みしてるみたいだが、このスレに粘着のはお前だろw
かまってほしくないから、あぼーんしてくれよ。
197病弱名無しさん:2007/12/03(月) 12:50:44 ID:JZ0M4FlZ0
中立的な立場で、
冷静に、公平に見て… 
 
キモいですっ! 
 
キモすぎですっ!!  
そろそろ消えればどうですか、ALC氏。
198病弱名無しさん:2007/12/03(月) 17:16:42 ID:4oEOcVhD0
土日飲み食いして寝ていたら3kg太った。
今日は2時間歩いてきた。
歩き出しはコートを着ていても寒いが、後半は汗が出る。
皆さんこの時期、何を着て歩いていますか?
199病弱名無しさん:2007/12/03(月) 23:10:50 ID:5pPWqkkr0
確かにALCってウザいな
200病弱名無しさん:2007/12/04(火) 00:55:38 ID:5hpIT5iq0
かなりイカれた荒らしがいるみたいだなw
ALCよ、狂人の自演には構わなくていいよ。
201病弱名無しさん:2007/12/04(火) 13:53:08 ID:Q2X+LbBp0
>>198
長袖Tシャツにトレーニングウェア上下。
周りの歩いてる人、走ってる人も似たような格好が多い。
202病弱名無しさん:2007/12/05(水) 08:50:54 ID:VElgEusQ0
毎日歩いてらして感心しています
一つお聞きしたいのですがALCさんの身長は何cmでしょうか?
歩幅知りたいんですがさすがにそれは計測してないと思うんでw
身長だけでも教えていただければと思います
勝手なお願いで申し訳ありません
203病弱名無しさん:2007/12/05(水) 09:47:52 ID:UngBuJEX0
歩幅が知りたいのなら距離と歩数で簡単に計算できますよ。
204病弱名無しさん:2007/12/06(木) 14:00:54 ID:n5p22XBu0
友人と一緒にスープダイエットをはじめたんですけど、ウォーキングとあわせたら痩せますか?
205病弱名無しさん:2007/12/06(木) 15:00:34 ID:nzi8Srqr0
>>204
知らん。
実際にやれば自ずとわかるでしょ。
むしろ結果を教えて欲しいよ。
206病弱名無しさん:2007/12/06(木) 20:29:20 ID:miXP3hsO0
>>203
バカか?
普通の歩幅で歩いてるのか
それとも大股で歩いてるのか
それを知りたければ
身長が必要だろ
207病弱名無しさん:2007/12/06(木) 23:09:30 ID:+spSh7Vk0
距離と歩数じゃ測れないの?
208病弱名無しさん:2007/12/07(金) 13:41:31 ID:D7uaKaic0
歩幅:1シリーズでも大小さまざま
歩数:大小に関わらず1カウント

これで算出されるのは、アバウト歩行距離。
真値から10%内外はぶれるんじゃないの?

206が一体何を知りたがってるのかさっぱりワカランが、
正確に測りたいならガーミンでも持って歩けばいい。
これも一義的には水平距離しか計算されないわけだが、
歩数、歩幅からの算出距離とは、雲泥の精度差。

急峻な山谷ばっかり歩いてれば違ってくるだろうがね。
209病弱名無しさん:2007/12/07(金) 20:40:13 ID:Ldf6Or4W0
これ以上スレが荒れないためにも
ALCさんが体重と体脂肪率
おっと違った(笑)
身長を明かす必要があるようだね
210204:2007/12/08(土) 13:47:42 ID:CYL2imFV0
>>205
そうですね。まず1ヶ月頑張って、結果を報告したいと思います。
211病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:29:56 ID:HFhCdoQo0
まさか170cm以下ってことはありませんよね?
ALCさんのことだから170cm以下だなんて絶対有り得ないとは思うんですが。。
212ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/12/09(日) 18:32:07 ID:wqzHBzt00
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 12月2日(日)〜12月8日(土)
距離 33.9q
歩数 46488歩
時間 372分(6時間12分)
速さ 5.5q/h
速度がこのところでは最速になりました。寒いので早足になるためだと
思います。
213病弱名無しさん:2007/12/09(日) 20:14:13 ID:VBKzlSmg0
170以下だってことが>>212で判明してしまった・・・
214病弱名無しさん:2007/12/12(水) 00:28:32 ID:xtWMHHy40
チビデブニートって言ってたのALC本人だったのか
自分の体型を悟られたくなくて
チビデブニートなんて言っていたのですね
自分がチビデブ中年なのを隠すために
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217204:2007/12/15(土) 12:38:16 ID:kJTieK4A0
スープダイエットと30分ウォーキングを1週間続けました。
体重はほとんど変わっていませんが、ウェストが少し締まりました。
あと、歩くのが楽になっています。
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219病弱名無しさん:2007/12/16(日) 21:05:58 ID:vCZj8++E0
220病弱名無しさん:2007/12/17(月) 07:23:55 ID:ooCQJFC60
221病弱名無しさん:2007/12/17(月) 13:42:31 ID:RaYzJMTAO
メタボ解消に始めようと思うんだが、晩飯後と前 どっちが効果ありますか?
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223病弱名無しさん:2007/12/17(月) 15:27:38 ID:2Keazl470
>>221
基本は食前かな。
ただし、血糖値が高い場合は食後にも意味がある。
また、食前に運動すると食事が進んでしまう人も食後のほうがいいかも。
ただし食後すぐの運動は気をつけること、人によっては腹痛になったり問題がある。
まぁ、どちらにしろ歩かないよりは5分でも10分でも歩くほうがまし。
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225病弱名無しさん:2007/12/17(月) 20:32:35 ID:mhKapUYB0
>>223
こういうタイプは結局歩かないと思うよ。だからアドバイスする必要なし。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229病弱名無しさん:2007/12/18(火) 07:22:33 ID:9A375HI90
230204:2007/12/18(火) 14:05:23 ID:fZce0zMz0
>>221
私は食後30分程おいて歩いています。
食事前は時間もないし、食欲が増してしまいそうなので。
231病弱名無しさん:2007/12/18(火) 16:35:47 ID:5zTth67C0
232病弱名無しさん:2007/12/19(水) 09:28:44 ID:QEGZZDFc0
 年
233病弱名無しさん:2007/12/19(水) 12:06:34 ID:zDLA383wO
234病弱名無しさん:2007/12/20(木) 07:13:53 ID:qVsuYwGl0
235病弱名無しさん:2007/12/20(木) 08:26:02 ID:ROXam8l3O
236病弱名無しさん:2007/12/20(木) 11:46:17 ID:Q6pnKx570
なんで、このスレこんなに荒れてるんですか?
1週間に1回歩いた結果を書き込む人をうざがってたら、スレが成立しないんじゃないですか?
他のスレのおすすめ2chから来たのですが、コテを叩きたいだけちゃうんかと・・・
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238病弱名無しさん:2007/12/21(金) 11:18:48 ID:fKgbGZBV0
昨夜から今日の未明にかけて、これでもかというくらい飲んだくれたら終電を
逃がして、しゃあねえから10キロほど歩いて帰宅しました。
翌日が有休だとつい酒が過ぎるんだよなあ。
239病弱名無しさん:2007/12/21(金) 17:00:48 ID:hf5ITZdo0
あまり健康的でないウォーキングだな
240病弱名無しさん:2007/12/21(金) 17:16:39 ID:jAQjph5H0
今日はなんとか歩けそうだ。乾いた路面見るの久しぶり。
241病弱名無しさん:2007/12/22(土) 07:17:56 ID:GGk7SNOP0
>>237
そういうことですか・・・
なんでそこまでムキになるんでしょうね?
自分がこのスレを立ち上げたというプライドなんでしょうか?
いずれにせよ、スゴく迷惑なコテですね・・・
242ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/12/22(土) 13:36:13 ID:aArDkjd80
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 12月16日(日)〜12月22日(土)
距離 39.4q
歩数 53998歩
時間 461分(7時間41分)
速さ 5.1q/h
さすがにこの季節、朝晩とも寒いですが、防寒をしっかりして歩き始める
と、そのうちに暖かくなってきます。しまいにはマフラー・手袋をとって、
コートまで脱いでしまうことがあります。
先週の分が抜けました。距離・歩数はそれぞれ47036歩・34.3qです。
243病弱名無しさん:2007/12/22(土) 20:49:58 ID:YODquioS0
>>242
今週も乙です
次で2007年の報告納め
244病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:33:33 ID:GGk7SNOP0
>>242
その「歩数」ってどういう意味があるんですか?
一年の総決算なんてしなくていいですから教えてください
245ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/12/23(日) 00:59:03 ID:GUxPDahK0
>>244
ウォーキングの報告をするのに歩数を入れるのは自然なことです。
こういう質問をする244って歩いているんでしょうか。
歩いているのかいないのか教えてください。
246病弱名無しさん:2007/12/23(日) 08:40:16 ID:ZsqpuUTl0
ウォーキング 歩数 に一致する日本語のページ 約 360,000 件中 1 - 20 件目 (0.18 秒)

ウォーキング 体重 に一致する日本語のページ 約 757,000 件中 1 - 20 件目 (0.07 秒)

ウォーキング 体脂肪率 に一致する日本語のページ 約 330,000 件中 1 - 20 件目 (0.35 秒)


体重と体脂肪率を入れるのも自然だと思いますがw

少なくとも体重は入れましょうねw

肥満体型でもいいじゃないですか

誰も笑いやしませんよ

そのためのウォーキングなんですから

ALCさん頑張ってください
247病弱名無しさん:2007/12/23(日) 09:45:52 ID:rx6KyC+S0
日曜の朝から粘着きめえwwwww
248病弱名無しさん:2007/12/23(日) 16:04:28 ID:LOTKkFza0
>>245
歩数を入れるのが「自然」だって??

ウォーキング 体重 自然 に一致する日本語のページ 約 369,000 件中 1 - 20 件目 (1.44 秒)
ウォーキング 歩数 自然 に一致する日本語のページ 約 129,000 件中 1 - 20 件目 (0.49 秒)


どう考えても歩数より体重の方がウォーキングと切っても切り離せません
したがって次回から体重を載せないで報告する者については

「荒らし」

と認定いたしますので御注意願います。
249病弱名無しさん:2007/12/23(日) 16:10:10 ID:PRBYzMzx0
>>244
歩数はウォーキングの負荷を示す指標のひとつです。
ただ歩いたと書いても、5分なのか1時間なのかわかりません。
同じ1時間でも、だらだら1km歩いたのと、すたすたと6km歩いたのは負荷が違います。
歩数計は、距離、時間、速度が出ますので、大まかな負荷が自覚できます。
ALC氏はそれを1週間単位でにまとめて報告しているのです。
データとしては、1ヶ月単位でも、年単位でも、数年単位であるはずです。

>>246
じゃあ負荷をなるべく客観的な数字で把握したとして、どんな結果が出るのでしょうか。
その結果を体重や体脂肪率に求める方も多いでしょう。
でも体重だけとは限りません。
血液検査の数値、自覚的な体力、腰痛など持病の回復具合、ストレス解消感など人により違います。
家に体重計のない人も多く、ALC氏が求めている結果は、体重とは違うのかもしれません。
10年近くウォーキングを続けるというのは大変な偉業でとても真似できそうにありません。
継続するとどのような結果が出るのかということは気になり、知りたくなります。
250病弱名無しさん:2007/12/23(日) 21:33:18 ID:tQNw/Bu60
>>249
(・∀・)ニヤニヤ
251病弱名無しさん:2007/12/24(月) 09:52:09 ID:Bung639D0
どうも、歩くのが遅い。
速く歩くこつを教えてほしい。
もちろん、ウォーキングでだよ。
252病弱名無しさん:2007/12/25(火) 08:26:34 ID:/anWeL180
>>251
大股で歩くことと手を振ること。
背筋を伸ばし、腰の位置を高くして、つま先のけりを意識する。
手は伸ばしても曲げてもいいがピッチが上がる。
253病弱名無しさん:2007/12/25(火) 19:28:20 ID:HpCJcpcB0
>>252
ふむ。大股で歩こうとすると、前屈みになってつい腰が落ちてしまう。
これを気をつけて歩くことにしよう。
254病弱名無しさん:2007/12/25(火) 19:45:33 ID:MSV9od0ZO
あと靴が大事じゃない?
eccoの高級な靴にしてからすごい調子いい
靴に2万もかけたの初めて(´・ω・`)
でもそれぐらいいい靴は違う
255病弱名無しさん:2007/12/25(火) 20:08:06 ID:LSDyRAmV0
>>253
252じゃないけど、つま先で地面を後ろに押すイメージで歩くと、
自然と大股になると思うよ。

>>254
自分はウォーキング用の軽い靴より、アウトドア用の重い靴のほうが
歩きやすかったりする。
256病弱名無しさん:2007/12/26(水) 12:53:43 ID:TIixxO6F0
>>251
競歩の人の歩き方だけど
足を棒の用に真っ直ぐ、膝を曲げないで身体を少し前傾姿勢で歩くと
すっごく早く歩けるよ。
ただし、この歩き方だと急に止まれないのでとっても危険。w
257病弱名無しさん:2007/12/26(水) 20:52:08 ID:sv/BPLjZ0
競歩は色物にちかい世界だから・・・
258病弱名無しさん:2007/12/27(木) 22:49:17 ID:0Ml6SPQlO
いま歩いてきました!
近所の巨大な公園。
40分ほどですがすっきりしました!
259病弱名無しさん:2007/12/28(金) 14:19:53 ID:Fc69REGsO
ウォーキング初心者です。
22才・173cm・57kgですが顔の肉が気になるのでウォーキング始めました。
今日はとりあえず10キロ(10分で1kmのペース)で歩きました。
今はなれてないからウォーキングだけどジョギングの方が脂肪はよく燃えるんですか?
顔は少しコケているほうがカッコイイですよね
260病弱名無しさん:2007/12/28(金) 20:55:17 ID:8h0Ov9220
>>259
ジョギングの方がいいと思うよ
ウォーキングやってるのって

・中高年
・デブ
・変質者
・体力の無い落伍者

どれかだしw



261病弱名無しさん:2007/12/28(金) 20:59:41 ID:PskZKhgU0
>>260
それは別に関係ないだろ。

>>259
ムリしないで自分の体力で出来る範囲でやればいい。
無理して三日坊主になるよりはまったり長期間続けたほうがいいし。
10分ジョギング→10分ウォーキング の繰り返しでもいいんじゃね。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263病弱名無しさん:2007/12/29(土) 08:58:20 ID:UJaQmjFq0
メタボ退治継続中。
昨日今年最後の血液検査。
コレステロールは正常。中性脂肪191と上昇。
血糖値119 HbA1c6.6とやや高値のままかわらず。
今月は、忘年会やパーティー続きで不摂生な生活をしていましたが、
思っていたほど血液検査の数値は悪くなっていませんでした。
ウォーキングを続けていたおかげかもしれません。
寒くて出かけるのが億劫ですが、歩き出すと体もあったまり、
暑い夏よりウォーキングに適した季節なのかもしれません。
来年も歩き続けたいと思いますので、皆様今後ともよろしくお願いします。

264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265ALC ◆G4KVrA9.7A :2007/12/29(土) 17:20:59 ID:JEeH+RLD0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 12月23日(日)〜12月29日(土)
距離 37.8q
歩数 51782歩
時間 427分(7時間7分)
速さ 5.3q/h
今週はちょっとモチベーションが下がってあまり歩かなかったのですが、
今日17000歩ほど歩いたのでトータルではほぼいつもどおりになりました。
今日が歩き納めとなりそうなので今までの分を合計すると、今月歩いた距
離は154.3qになります。また今年歩いた距離は2039qで、目標の2000q
に届きました。年末年始は多分歩かないと思います。ウォーキングをして
いる皆さん、それでは良いお年を。
266病弱名無しさん:2007/12/29(土) 23:03:17 ID:rrW0kTBs0
>>263>>265
ウォーキングの継続と報告お疲れさま。
体を慈愛して来年度も頑張ってください。
267病弱名無しさん:2007/12/30(日) 00:05:10 ID:Q2L99rpV0
>体を慈愛


今どき"慈愛"なんて使うの確実に40歳以上だな…

つーか、何このスレ

メタボおやじの溜まり場ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268病弱名無しさん:2007/12/30(日) 10:00:07 ID:QymdbwXB0
メタボ若造もいるでよ。
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270病弱名無しさん:2007/12/30(日) 13:49:46 ID:rKGttAR10
>>267
逆に40以下の連中はなぜウォーキングしてるの?若くしてメタボ?
271病弱名無しさん:2007/12/30(日) 18:24:14 ID:WTvQ0lfn0
行ってきました
272病弱名無しさん:2007/12/31(月) 14:51:43 ID:ryVTlJiX0
>>270
四の五の言わずに、あんたもウォーキングしてみれ。
273病弱名無しさん:2008/01/01(火) 15:19:55 ID:RvLPCIF50
今年もこのスレのお世話になります。
2002年から参加しているので7年目になります。
274病弱名無しさん:2008/01/02(水) 09:07:54 ID:MluTgrqY0
>>272
四の五の言わずに質問に答えろ。
275病弱名無しさん:2008/01/03(木) 18:39:54 ID:entlCTV70
>>274
ウォーキングしてみりゃわかるさ。
バカでなきゃな。
276病弱名無しさん:2008/01/03(木) 22:19:55 ID:NNwGr83n0
ウォーキングしてわかったこと

・デブおやじが多い
・卑屈になる
・人に話すと笑われる
277病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:30:54 ID:/VbSmFFO0
自らの足で歩きだす勇気さえ持たず
ただ他人の足止めすることだけを考える者よ

いつまでもそこにいろ
私には立ち止まってかまってやる暇はないが
視線くらいは投げてやるよ
278病弱名無しさん:2008/01/04(金) 21:54:42 ID:ceJ9rEQHO
>>276
じゃあ止めればいいじゃない
ご苦労様でした
279病弱名無しさん:2008/01/05(土) 07:12:40 ID:9oaFzzKD0
今から2008年の歩き初め。
今年もよろしくおねがいします。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281病弱名無しさん:2008/01/06(日) 00:41:53 ID:8Ak+ssYD0
この冬流行のトレンチコートをネットで買いました。
届いたら、それ着て徒歩通勤するもんねー!楽しみ!
282病弱名無しさん:2008/01/07(月) 20:50:52 ID:KjKafSEt0
元旦からちょこちょこ歩いてはいましたが、本格的に歩いたのは今日からです。
皆様今年も励ましあいながら、ウォーキングを続けて行きましょう。
今年もよろしくお願いします。
283ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/01/07(月) 22:06:42 ID:CyVpVx/J0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 12月30日(日)〜1月5日(土)
距離 23q
歩数 31490歩
時間 267分(4時間27分)
速さ 5.2q/h
1月4日金曜日が歩き始めでした。5千歩です。木曜日までは、ぐーた
らしてまったく歩きませんでした。0歩です。1月5日は近くの温泉ま
で行ったので2万6千歩・19qでした。年間で2000q歩きたいと
思います。ということで今年もよろしくお願いします。
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285病弱名無しさん:2008/01/08(火) 21:57:01 ID:KGT4udwe0
2chは、来る者は拒まず、去るものは追わず。
このスレが気に入らなければ来なくていいじゃないですか。

歩く時には、速く歩くことよりも、長く歩けることを目標にしています。
まったりとした進行の方が、ウォーキングスレには合っている気がします。

ここが気に入っているので、今年もよろしくお願いします。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288204:2008/01/09(水) 14:07:46 ID:ru9IZ2nW0
お正月はぜんぜん歩かなかったので体重が少し増えてしまいました。
スープダイエットは継続中で、昨日からウォーキングも再開しました。
今年もよろしくおねがいします。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/01/12(土) 13:41:46 ID:QISAWt050
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 1月6日(日)〜1月12日(土)
距離 48.8q
歩数 66845歩
時間 540分(9時間0分)
速さ 5.4q/h
いつも土日は歩くのを休むことが多いのですが、今週は7日間すべて歩
きました。どの日も一万歩というわけにはいきませんでしたが、合計で
は7万歩近くになりました。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:34:08 ID:3Dqs8+da0
みんなはどれくらい歩いて
どれくらい減量したの?
295病弱名無しさん:2008/01/13(日) 13:59:44 ID:sweHDLVu0
減量するために歩くのが主目的ではありません
スレ違いです
他行ってください
296病弱名無しさん:2008/01/13(日) 15:35:21 ID:PcMy1QgM0
>>294
減量は1年くらいかけて1〜2kg落ちたらいいな、くらいの気持ちで
特に気にしていないけれど、1〜2ヶ月続けただけでも
いつも歩いていた道のりがすごく楽に感じるようになったよ。
297病弱名無しさん:2008/01/13(日) 20:59:35 ID:ofUpXJW40
>>294
あなたの二つ前で無意味な報告してる人に体重と体脂肪率を聞いては如何でしょう?
298病弱名無しさん:2008/01/13(日) 21:36:17 ID:TAWAStB/O
>>297
またあなたですか(^O^)
299病弱名無しさん:2008/01/14(月) 17:13:02 ID:kuiUJHQ00
ウォーキングを始めて約1年。最近歩きを始めるとオナラが頻発。
これは快腸でOK?
300病弱名無しさん:2008/01/16(水) 12:08:05 ID:2Ny21vS/0
あぼーんされるのは


数年前から意地を張り続けている某クソコテだと思いますが何か?


301病弱名無しさん:2008/01/16(水) 15:04:53 ID:d0W6giBq0
>>300
kwsk
302204:2008/01/17(木) 14:01:06 ID:AchEcvw70
昼食後30分・夕食後30分のウォーキングでお正月に増えた分が戻りました。
やはり続けることが大事なのですね。
スープダイエットもやっているので、体全体が健康になっていく気がします。
303病弱名無しさん:2008/01/17(木) 17:08:24 ID:I0GrSWdZ0
すっかり雪道ウォーキングの季節になりました。
場所や日によってコンディションも千差万別、なかなか運動にもなるのだが
時には膝近くまでの深雪の区間もありやはりしんどい。
304病弱名無しさん:2008/01/18(金) 08:41:23 ID:1BMswcCL0
>>301
一人だけコテで書いてる人いるでしょ
何年にも渡ってスレ荒らし続けている
ゴミカス以下の豚オヤジだよ
305病弱名無しさん:2008/01/18(金) 15:16:33 ID:JfkzhJOG0
まだ10日目なんだけど、足腰痛いし
痩せるどころかかえって太るし(疲れて夕食後に即寝してしまうからか?)
しもやけはできるしで凹みそうだ。
このスレ見て頑張ります(´・ω・`)ノシ
306病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:45:36 ID:j8I/71wE0
歩いてる間中暇でたまらん・・・
せめて商店街とか公園とかだったら楽しいのに。
ただの住宅街。犬も猫もいないし。
張り合いがないorz
307病弱名無しさん:2008/01/19(土) 22:07:11 ID:eqC8vohn0
>>306
つ音楽
308病弱名無しさん:2008/01/20(日) 14:50:17 ID:a/IQWh260
>>305
お疲れ様です。
はじめは疲労も溜まりやすく、休日を入れながら無理せず続けてください。
しもやけ対策に、厚手の靴下を履いてみたらどうですか。

>>306
最初は退屈で、私もiPodを買って音楽を聴いていました。
たまに河川敷など自然の豊かなところに足を伸ばしてみると気分爽快ですよ。
工夫して継続できるといいですね。
頑張ってください。
309病弱名無しさん:2008/01/20(日) 18:26:29 ID:t5tBekU20
>>308
ああレスが嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっと頑張って続けてみます。
310病弱名無しさん:2008/01/20(日) 19:21:48 ID:cuk0ssqk0
そこまでして歩くバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

軽くジョギングすりゃどんなにゆっくり走っても10km60分で終わるのに…
311病弱名無しさん:2008/01/21(月) 11:02:35 ID:ClfT8Or3O
>>310
またあなたですか(^O^)
312病弱名無しさん:2008/01/21(月) 17:38:57 ID:PKrgSqj80
ジョグバカが、まあ !
313病弱名無しさん:2008/01/22(火) 08:32:09 ID:BEeqYFdY0
この寒い時期にジョギングしないで
ウォーキングしてる奴って
修行僧か何かですかw
314病弱名無しさん:2008/01/23(水) 00:05:39 ID:Jwsu5cYx0
>>313
北海道なんだからしょうがないんです。
走ったら転ぶし汗かくと死ぬから
マターリ歩いてます。
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316病弱名無しさん:2008/01/23(水) 15:44:45 ID:TxGT0YIJO
皆さんは、どんなシューズを履いて、ウォーキングしてますか?

長距離のウォーキングでしたら、ある程度重さのあるシューズを履きましょう。

振り子の原理で、足が前に出ますよ。


317病弱名無しさん:2008/01/24(木) 05:54:35 ID:P4MhGUCF0
長くウォーキングを続けているとシューズに愛着ができる。踵の部分がほころびているが替える気にならない。
318病弱名無しさん:2008/01/24(木) 13:39:07 ID:1BzWrXZ3O
>>306
Hな事考えるのよ。
319204:2008/01/24(木) 13:51:29 ID:VDwX0hSV0
>>316
安物のスニーカーで歩いてます。
でも長い距離を歩くわけではないのでこれで満足してます。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/01/26(土) 20:32:30 ID:MmcBX5490
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 1月20日(日)〜1月26日(土)
距離 43q
歩数 58897歩
時間 478分(7時間58分)
速さ 5.4q/h
寒いため、つい早足になります。しばらくすると体が温まってきますが、
汗をかくまでにはなりません。
なお先週の分が抜けました。距離・歩数はそれぞれ29.8q・40798歩でし
た。
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323病弱名無しさん:2008/01/27(日) 21:19:48 ID:sCg5jiiV0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

   / ̄\
  | ^o^ | ウフフ♪
   \_/
現代の世相を反映し充実した内容だし。
324病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:26:06 ID:RIqMW+IW0
>>322
そんなことないよ。こんな書き込みをしてるカスを見たら蹴飛ばしたくなるけどね。
325病弱名無しさん:2008/01/27(日) 23:27:45 ID:PJESWQauO
>>322
そんなことを思うのは君だけだ。
326204:2008/01/29(火) 15:41:52 ID:cmq5Q10+0
寒くて天気も悪いとついサボりたくなってしまいますが、「体重のため」「健康のため」と自分に言い聞かせて外出してます。
毎日淡々と歩かれているALCさんの意志の強さを実感します。
327病弱名無しさん:2008/01/29(火) 16:05:32 ID:BHoAbc6ZO
今日は天気悪いので、歩くの止めた…。
328病弱名無しさん:2008/01/29(火) 17:24:11 ID:TN7jo+Mr0
今日は気温が高いので休みます。道路の雪が解けると車の水ハネがきついので。
やっぱ氷点下の日じゃないと歩くには厳しい。
329病弱名無しさん:2008/01/29(火) 19:36:40 ID:QJf2/l9Y0
>>327
ちょっとホッとするやろ。
330病弱名無しさん:2008/01/29(火) 22:26:12 ID:ark4PsSC0
ウォーキングの欠点は折り返しまで行ったところで雨が降ると軽く死ねること
傘なんてもって歩いても集中できないしな・・・
331病弱名無しさん:2008/01/30(水) 21:53:18 ID:XaDxWf8g0
今60分のウォーキングを終えました。出発するときは寒いけど今は体ポカポカ。
さあこれから青竹踏みだ。
332病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:55:59 ID:wcj11SFm0
ウォーキングの欠点は他人にウォーキングしてるって言えないこと
世間ではメタボ・老人・オヤジ・変質者
ってイメージがあるから公言できない
333病弱名無しさん:2008/01/31(木) 05:11:54 ID:WD+NxAlL0
・・・なんて引きこもりの俺が言えたことじゃないけど
334病弱名無しさん:2008/01/31(木) 07:05:28 ID:Q/KykHue0
「痩せるためにウォーキングやってる」って公言してるよ。
悪いことしてるわけじゃない、自分の健康のためだから他人の目は気にしない。
335病弱名無しさん:2008/01/31(木) 13:52:52 ID:86g26aPY0
>>332
警察に職質受けるしな。
336病弱名無しさん:2008/01/31(木) 16:02:41 ID:8RBy9ZPl0
犬を飼ってる人に
散歩をさせてもらおうかな。
337病弱名無しさん:2008/01/31(木) 20:36:51 ID:ckXgd6U30
メタボ退治継続中。本日今年最初の血液検査。
忘年会、正月、新年会と飲酒機会が多く、
インフルエンザになってから大事をとってウォーキングを控えていました。
血糖225、HbA1c7.1、中性脂肪300と急激に悪化。
数字は正直ですね。
明日からまたウォーキングがんばります。
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339病弱名無しさん:2008/02/01(金) 14:34:38 ID:zQRbJyTz0
おまえみたいな警官が多いんだろ。
340病弱名無しさん:2008/02/01(金) 17:17:56 ID:tmbjVmaX0
ウォーキングとかいうけど、ただ歩いてるだけでなぜ職質?
一回も受けたことねーぞ
341病弱名無しさん:2008/02/01(金) 20:18:23 ID:/wo1AJHc0
>>340
実際に職質受けた経験があるのは338だけだろう
342病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:05:12 ID:rATzg0w/0
俺は夜にジョギングしていて、職質うけたよ。
今は朝のウォーク。
343病弱名無しさん:2008/02/01(金) 22:14:40 ID:39sjtA3j0
警察のマニュアルでは
20代から40代のウォーキングは変質者が多いから
特にマークすべしとあるらしいしな
まぁオッサンが腕をフリフリ歩く姿は
どうみたってキモいから職質されても止むを得ないだろ
344病弱名無しさん:2008/02/01(金) 22:35:47 ID:ilg0oO3/0
俺は腕をフリフリなんかしてないから大丈夫だな
345病弱名無しさん:2008/02/01(金) 23:04:39 ID:tmbjVmaX0
土日の朝ウォーキングの気持ちよさは異常
346病弱名無しさん:2008/02/02(土) 01:51:45 ID:S/EaBtTR0
338=343 少年珍歩豚
347病弱名無しさん:2008/02/02(土) 02:13:42 ID:MqUPIik00
毎朝歩いて学校に行っている。

片道30分くらい。


これってウォーキング?
348病弱名無しさん:2008/02/02(土) 08:11:09 ID:d6A+E8oD0
ウォーキングが世間から白い目で見られていることにいち早く気付いてジョギングに切り替えた俺は勝ち組
349病弱名無しさん:2008/02/02(土) 11:54:09 ID:fFuLY4OKO
別に白い目で見られてねーよ。
350病弱名無しさん:2008/02/02(土) 11:58:10 ID:DrsANxQB0
>>348
世間で白い目で見られてんのは家でパソコンばっかして
2ちゃんよみまくってる奴とゲーオタやアニオタ。
後、今時勝ち組なんてダサイ言葉使ってるお前みたいな奴。
351病弱名無しさん:2008/02/02(土) 12:36:38 ID:3HJ4E69+0
>>337
血液検査多いですね。
自費で受けてるのですか?
352メタボ退治:2008/02/02(土) 14:16:04 ID:0t61LKoq0
>>351
毎月1回定期的に病院受診し、血液検査を受けています。
コレステロールを下げる薬ももらっており、自費ではなく保険です。
353病弱名無しさん:2008/02/02(土) 16:39:14 ID:NlfZrqwV0
↓うんこが「DELL、DELL!」と叫びながら隣の家へ回覧板を渡しに行き
↓戻ってきたらテーブルの上にあるちん毛を見つめて
↓「ちん毛の行動範囲は異常」とつぶやくキモオタデブが一言
354病弱名無しさん:2008/02/02(土) 17:05:13 ID:JDaCAZO50
フタエノキワミアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
355204:2008/02/04(月) 13:40:09 ID:x5Cbl5n+0
>>352
私の場合は体重ですが、数字でウォーキングの効果があらわれるのは嬉しいですよね。
356病弱名無しさん:2008/02/04(月) 14:22:20 ID:a2hdBAyS0
少し歩くと体がかゆくなるんです。特に足とか。
慣れるしかないですか?
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358病弱名無しさん:2008/02/05(火) 13:36:29 ID:e2/6UhSh0
>>356
血行がよくなってるからでは?
直に慣れると思います。
359メタボ退治:2008/02/05(火) 21:46:14 ID:tIXmmfbr0
>>355
確かに、数字で明らかになるのはわかりやすいですね。
効果もですが、油断して悪化した時もすぐにわかります(^0^)
寒くてさぼりがちですが、励ましてもらえるとモチ上がります。
お互い頑張りましょう。
360病弱名無しさん:2008/02/06(水) 18:48:19 ID:spsaVS8Q0




デブは太ったまま餓死する


361ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/02/06(水) 20:33:29 ID:weB0KE0w0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 1月27日(日)〜2月2日(土)
距離 39.4q
歩数 54002歩
時間 441分(7時間21分)
速さ 5.4q/h
寒い日が続いていますが、なんとか歩いています。
なお先月の合計は、距離172.9q、歩数236802歩になります。
362204:2008/02/07(木) 14:08:33 ID:R97C7QML0
>>359
天気が悪いと特に歩く気持ちが萎えてしまいそうになるのですが、自分以外にもウォーキングを続けている人がいるんだと思うと頑張る気が起こります。
363病弱名無しさん:2008/02/07(木) 18:32:43 ID:ZFdYSDDh0
少しくらいの雨なら、傘をさしてでも歩くよ。
364病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:13:54 ID:9zaUY3iX0




「秋までに痩せたら昇進するんだ」



365病弱名無しさん:2008/02/09(土) 14:56:30 ID:4V1lF8MV0
770 :U-名無しさん :2008/02/08(金) 21:30:28 ID:lo36+XR50
昨日松屋逝ったんだけど
中年珍歩豚の客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
366ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/02/10(日) 09:30:24 ID:eC2GE1qV0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 2月3日(日)〜2月9日(土)
距離 39.8q
歩数 54472歩
時間 425分(7時間5分)
速さ 5.6q/h
今年は雪が降ることが多いですが、なんとか歩いています。寒いのでど
しても早足になりますが、「速さ」が5.6q/hと、たぶん今までで最速
になりました。
367病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:05:21 ID:f4qPK0/t0
今日は暖かくて1時間歩いてきました。
やはり寒いと億劫になります。
早く春が来てほしいです。
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:43:42 ID:OG9KjdDY0
寒い中の方が歩きやすいと思うけど
370病弱名無しさん:2008/02/11(月) 20:20:13 ID:Xo9Fbdcw0
そう、そう。
371病弱名無しさん:2008/02/11(月) 21:03:57 ID:MQmmCJN50
>>368の単語って、あぼーんされるんだな
372病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:19:42 ID:kg3lDl110
中年珍歩豚
373病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:23:16 ID:kg3lDl110
194 ALC sage 06/02/11 07:44 HOST:218.33.144.64.eo.eaccess.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130901403/484
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130901403/485
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130901403/492
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130901403/509
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130901403/521

削除理由・詳細・その他:
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言

よろしくお願いします。


111 依頼です sage New! 2008/02/11(月) 12:03:48 HOST:218.33.162.106.eo.eaccess.ne.jp
削除対象アドレス:
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192233086/338,357,368
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
   レス・発言
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言

374病弱名無しさん:2008/02/12(火) 00:49:31 ID:R6dYRxxT0
逆恨み野郎の怨念は恐ろしい。
2年前に自分のレスが削除されてから、ずっとALCに粘着。
チビニートが去って、残るは怨念野郎のみ。
ウォーキングも後ろを振り返りながら歩いているのじゃないのか。
もっと前向きに人生歩こうよ。
375病弱名無しさん:2008/02/12(火) 05:18:25 ID:771IO3gK0
約、半年ぶりに、このスレに来たが
まだ、中年チンポ豚といっている糞野郎がいるのか?
こいつの粘着は異常だな。
早く自殺しろバカ
376病弱名無しさん:2008/02/12(火) 05:59:01 ID:O4S8dH5q0
本人年寄りじゃねえのか?
377病弱名無しさん:2008/02/12(火) 08:10:59 ID:sWyYUA6C0
せっせと削除以来出してたのはやはりALCだったか(プゲラ
378病弱名無しさん:2008/02/12(火) 09:29:30 ID:OGa1l5g40
>約、半年ぶりに、このスレに来たが

なんでこんなわかりやすいウソ付くんだw
いつも見てるくせにwwwwwwwwwwww

あと多いのが


「たまたま通りかかったが」


ってのもあるよなw
379病弱名無しさん:2008/02/12(火) 11:15:48 ID:771IO3gK0
はいはい、こらえきれずに反応するバカよ。
早く自殺しろ!w
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382病弱名無しさん:2008/02/13(水) 04:37:16 ID:rqy2sRF70
ウォーキングがんばろう!
383病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:11:03 ID:ya2tU6ON0
うるせぇ豚オヤジ
384病弱名無しさん:2008/02/13(水) 13:09:30 ID:dHzmkwKU0
>>383
いいから自殺しろ!バカ人間
385病弱名無しさん:2008/02/13(水) 20:13:55 ID:Ml3UXdn40
今日は猛吹雪なので中止です
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387病弱名無しさん:2008/02/13(水) 21:56:50 ID:dHzmkwKU0
バカ人間 乙

388病弱名無しさん:2008/02/13(水) 22:59:27 ID:471XpE1s0
自殺したら周りから喜ばれるなんて・・・・・・・・・・・・バカ人間
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390病弱名無しさん:2008/02/14(木) 08:35:34 ID:Ojj3RI7B0
>>389
もう少し日本語勉強しようね。
君のことを言われているのだよ。
ただどんなに頭が悪くても自殺だけはしないように。
毎日歩いていると何かいいこともあるよ。
人生捨てないで頑張ってね。
391病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:09:22 ID:LFKP8jhz0
この寒中、早朝にウォーキングするのは、修行しているようで
気が引き締まる。
今日一日、頑張るぞ、という気分になる。
392病弱名無しさん:2008/02/15(金) 01:42:15 ID:TXakHX/W0
そろそろ花粉の季節。
マスクは必需品ですね。
393病弱名無しさん:2008/02/15(金) 08:07:58 ID:jKSncb4G0
中年珍歩豚
394病弱名無しさん:2008/02/15(金) 13:29:53 ID:x9irgbc10
中年珍歩豚
395病弱名無しさん:2008/02/15(金) 16:05:28 ID:+7eiDIgv0
また、ニートが来てるよ。
仕事がねーなら自殺しろバカ
396病弱名無しさん:2008/02/15(金) 16:21:50 ID:KKccOdGc0
>>395
相手にすると削除されにくくなるので荒らしにかまうのは遠慮してください。
397病弱名無しさん:2008/02/15(金) 16:55:38 ID:qOBB/Bj30
中年珍歩豚
398病弱名無しさん:2008/02/15(金) 19:11:16 ID:gP1zrhTV0
予後不良
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400病弱名無しさん:2008/02/16(土) 16:58:28 ID:IhlYF/FN0
安楽死
401ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/02/16(土) 20:48:20 ID:9+GcPyZ70
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 2月10日(日)〜2月16日(土)
距離 38.7q
歩数 53003歩
時間 422分(7時間2分)
速さ 5.5q/h
寒い日が続きます。いつになったら暖かくなるのでしょうか。
402病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:08:38 ID:ta/MpNFH0
TTBさんいつも乙です
403病弱名無しさん:2008/02/17(日) 18:33:56 ID:FXMY6luH0
CCBに敢えてしないのは、ミュージシャンのCCBをリスペクトしてるから?
404病弱名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:00 ID:HDdHMEJO0
>>401
405病弱名無しさん:2008/02/18(月) 15:59:52 ID:Q65XCmppO
ALCはCCB
406病弱名無しさん:2008/02/18(月) 22:13:06 ID:/EZbNyaB0
メタボリックが止まらない
407病弱名無しさん:2008/02/19(火) 11:56:18 ID:G516emkA0
>>406
ワラタ
408病弱名無しさん:2008/02/19(火) 13:49:55 ID:aKp85M2D0
ワラエよバカ荒らし
409病弱名無しさん:2008/02/19(火) 19:21:13 ID:oJDuyPnp0
最近スランプ。
寒くなってからほとんど歩かなくなってしまった。
何か良いスランプ脱出法があったら教えてください。
410病弱名無しさん:2008/02/19(火) 19:58:45 ID:ZRGe00BnO
>409
走る走る〜俺達流れる汗もそのままに
411病弱名無しさん:2008/02/19(火) 20:32:46 ID:Nvt2LxXp0
BO
412病弱名無しさん:2008/02/20(水) 12:35:31 ID:d5GjHetV0
TCB
413204:2008/02/20(水) 14:48:14 ID:iJTufABc0
ウォーキングをはじめてもうすぐ2ヶ月になりますが、少しずつ成果がでてきました。
体重は誤差の範囲ですが、体脂肪率が2%減りウェストが細くなってきました。
食事のコントロールと1日30分のウォーキングを続けるだけでも結果がでることが分かりうれしいです。

>>409
歩数計を買うとか、日記をつけるとかはどうでしょうか?
414病弱名無しさん:2008/02/20(水) 16:40:23 ID:kA5vRhiN0
今日は雨で休み。歩けないのは残念だけど、雪がどんどん融けるのでうれしい。
このまま春になってくれたらありがたいんだけど。
415病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:15:21 ID:FzmX2F5yO
ALCさん
CCBの曲でお気に入りは何ですか
416病弱名無しさん:2008/02/21(木) 14:20:23 ID:n5XErVdp0
ALCは絶対来るなよ
絶対だからな
絶対来るなよ
頼むから来るなよ

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50
417病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:39:08 ID:70ZE8e150
>>416
がんばれ!
このスレを荒らすよりも、自分たちのスレを立てることが大人への第一歩だ。
ALCやこのスレが嫌いな方は移動をお願いします。
418病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:13:27 ID:xJViAzXJ0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




419病弱名無しさん:2008/02/22(金) 19:25:25 ID:BeJlEh7R0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守





420病弱名無しさん:2008/02/22(金) 20:58:29 ID:5XHCrvDU0
>>369
たぶん君にうんざりしてる人のためのスレだね
sageでしてるからチビニートとは別口の荒らしかな
421病弱名無しさん:2008/02/22(金) 20:59:28 ID:5XHCrvDU0
↑失礼、レス番間違い。すぐ上へのレス
422病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:30:37 ID:BeJlEh7R0
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアフォ
 彡、   || ||  /
/ __  |∪| /
(___)ヽノ /
423病弱名無しさん:2008/02/23(土) 08:06:12 ID:AJ9qnd/10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守



424病弱名無しさん:2008/02/23(土) 11:14:36 ID:O7zZCtX10






○年○歩○




425病弱名無しさん:2008/02/23(土) 13:51:33 ID:sndGxqTb0
中○○○○
426病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:48:08 ID:GOfZOCc+0
中国共産党
427病弱名無しさん:2008/03/01(土) 11:21:12 ID:cPgJN4mW0
age
428病弱名無しさん:2008/03/01(土) 12:09:14 ID:TZ5nZbSiO
ハイキングウォーキング
429病弱名無しさん:2008/03/04(火) 19:56:05 ID:y2r1Zqww0
メタボ退治中断中。
寒くなったため今年に入ってほとんど歩いていませんでした。
2月の血液検査の結果は散々で、コレステロール、中性脂肪、血糖値などすべて上昇。
特に血糖値は300を超えており、入院も考えた方がいいとのことでした。
ウォーキングをしていた時には、おいしいものを飲み食いしても検査の結果が良くなってきていたのに、
2ヶ月間休んだだけでひどいものです。
また気合を入れなおして歩きます。
430病弱名無しさん:2008/03/04(火) 20:15:35 ID:WXvG4KY60
がんがれ
431病弱名無しさん:2008/03/04(火) 21:29:16 ID:E+qlgDZ90

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守

432病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:27:34 ID:jc7TV6vS0
また吹雪になった。
早くウォーキングシューズでガンガン外歩きたい。
433病弱名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:58 ID:hQ2kwAIV0
手袋が必要ないくらい暖かくなってきた
まだ雪は多いけど、だいぶ歩きやすくなったな
434204:2008/03/07(金) 13:30:44 ID:Q8/K+9ae0
私は花粉がいちばん心配です。
息が苦しいからマスクはあまりつけたくないのです。
435ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/03/08(土) 13:58:08 ID:ePbNZu6o0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 3月2日(日)〜3月8日(土)
距離 33.9q
歩数 46503歩
時間 382分(6時間22分)
速さ 5.3q/h
そろそろ暖かくなりますが、花粉症なので、花粉が飛ぶのがいやですね。
今週はややさぼり気味です。前回は距離 39.4q、歩数 53935歩です。
前々回は距離、歩数はそれぞれ51.8q、70960歩になります。結構歩きま
した。
なお今年になって2月までに歩いた距離の合計は345.9qになります。
436病弱名無しさん:2008/03/08(土) 17:27:28 ID:47WNrbtn0
春の陽気に誘われ久しぶりに歩いてきました。
冬のコートからウインドブレーカーに着替えて外出。
初めはまだ風が冷たく感じますが、歩いているとうっすらと汗ばんできます。
梅の花が咲き、いつの間にか緑があふれています。
気持もすがすがしくなって帰ってきました。
幸い花粉症がないので歩くのには春が一番いいです。
437病弱名無しさん:2008/03/08(土) 20:27:31 ID:Jd6UPPWt0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




438病弱名無しさん:2008/03/09(日) 12:39:04 ID:taxDDGMs0
確かに、早朝も寒さが緩んできたね。
フードを被らなくても大丈夫になった。
また、明るくなってきて、冬は過ぎたな、
と言う思いで歩いている。
439病弱名無しさん:2008/03/09(日) 19:24:58 ID:/mBZZIFI0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




440病弱名無しさん:2008/03/10(月) 00:14:32 ID:4ZC5AzDa0
>>418>>419>>423>>431>>437>>439
ウザイ
一度言えばわかる
441病弱名無しさん:2008/03/10(月) 18:45:31 ID:cdlixed30
昨日久しぶりに河川敷コースに行ってきました。
日中はジャージをぬいでTシャツだけでも汗ばむ陽気です。
歩いたり走ったりしている人がたくさんいました。
もう春が来たようです。
今日も歩いてきました。
これから毎日続けたいです。
442病弱名無しさん:2008/03/11(火) 21:30:56 ID:Ua8YxwsL0
今年初めていつもの6キロコースを歩きました。
まだまだ残雪も多く、ところどころ難儀なとこもあったけど、なんとか一周できました。
雪国だから春になったことが本当にうれしい。
443病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:13:28 ID:yR+omBot0
一度に60分歩くのと朝30分・夜30分に分けて歩くのとどちらが効果的?
444病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:26:27 ID:Ua8YxwsL0
>>443
どっちもあまり変わらないというの今の定説らしいです。
445病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:35:47 ID:JWoFws4k0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

みなさん↑のスレは荒らしがいなくてマターリしてます
移動しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守





446病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:41:23 ID:yR+omBot0
>>444
ありがとうございます。
447病弱名無しさん:2008/03/12(水) 00:46:53 ID:kHhpjMc70
朝夕30分ずつ通勤ウォークしています。
448病弱名無しさん:2008/03/12(水) 19:42:21 ID:ogW6e0XP0
今まで、以前から使っていたジョギングシューズで歩いていましたが、今日、
ウォーキングシューズを買ってきました。ブルックス社製のナイストリップGD=L
というやつで、価格1万5百円。
明日から、履き心地を試してみる。ジョギングシューズとどう違うのか楽しみだ。
449病弱名無しさん:2008/03/14(金) 00:26:38 ID:f/nJ5iuRO
今日初めてやってみた
40分歩いて疲労がすごい
帰宅して昼寝しちまった
始めはどの位からがいいのかな
住宅街で公園とかないから景色もたいして良くない
どうやってモチあげようか
450病弱名無しさん:2008/03/14(金) 04:12:14 ID:C1U4y8B90
歩行計は持ってるかい?
パソコンで管理できるタイプのやつだと面白いよ
451病弱名無しさん:2008/03/14(金) 09:20:43 ID:B3lyyVp50
>>449
それぞれの体力によって違いますから、40分で疲れるのでしたら半分の20分程度から始めてみたらいかがでしょうか。
慣れてくると1時間ぐらいは歩けるようになります。
片道30分だと半径2-3kmの範囲で結構いろんなところに行けます。
継続するコツは、生活の一部として取り入れることで、通勤や買い物時に歩いてみてはいかがでしょうか。
素敵な家を見つけたり、ガーデニングできれいな花をみかけたりと、ありきたりの風景の中にいろんなものが見えてきます。
グッズとしては、iPod、歩数計、ウォーキングシューズを買いました。
体力もつくし、体も締まってくるし、ストレス発散になります。
ゆったりとしたペースで徐々に馴らしていって、ウォーキングを楽しめたらいいですね。

452病弱名無しさん:2008/03/14(金) 14:23:56 ID:Gg5VKxHu0
みんなが着けてる歩行計のお勧めを教えて。
今持ってるのは安いからかどうも信頼性がいまいち。
よろしく。
453病弱名無しさん:2008/03/14(金) 15:17:13 ID:B3lyyVp50
>>452

【ウォーキング】 万歩計 歩数計について語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1080446281/

歩数計(万歩計)、心拍計使ってる人いる?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187866618/-100
454病弱名無しさん:2008/03/14(金) 19:42:57 ID:Gg5VKxHu0
ありがと。タニタの「3Dセンサー」がいいみたいね。
455病弱名無しさん:2008/03/14(金) 20:57:34 ID:Fk3PcLZk0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

みなさん↑のスレは荒らしがいなくてマターリしてます
移動しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守






456病弱名無しさん:2008/03/15(土) 08:27:45 ID:f8oHRKJLO
449です。レスありがとう
長く歩かないと意味無いのかと思ってた
20分でもいいんだね
早歩きがいいと聞いたから後半は早歩きにしたんだ
歩くだけなんて軽くみてたけど違うね結構疲れる
歩数計かーいくらくらいするんだろ
続くかな
最近体重いからがんばかりたいけど
457病弱名無しさん:2008/03/15(土) 15:57:13 ID:EPdxRSh30
このレスを見た人は
必ず一年以内に病気になります
そしてうざがられ
必ず不幸になります
あなたしだいです
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204557768/l50
に行って
瞬間に考えたエロい事を三回書いてください
たとえば

いくいくいく〜もうだっ

とかです
あなたしだいです
病気はつらいですよ〜
458病弱名無しさん:2008/03/16(日) 18:06:41 ID:+vn0nRw30
>>457
このひと病気じゃなくでビョーキですね?
459病弱名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:40 ID:CbIxMRNP0
俺は30分ジョギングして一汗かいて
残り30分はウォーキングにしてる
丁度いいよ
460病弱名無しさん:2008/03/19(水) 08:42:05 ID:ngAKaoFA0
VISAもミズノもアディダスも北京オリンピックに資金を出していることと同じだと思います。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【チベット大虐殺北京オリンピックスポンサー企業】
コカ・コーラ    Atos Origin     GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック   lenovo Manulife     
マクドナルド     OMEGA    Panasonic     SAMSUNG      VISA
バドワイザー     MIZUNO     DESCENTE アシックス     味の素     コナミ
Kubota       読売新聞     ウイルコ 野村ホールディングス     
佐川急便     Nationa ExcelHuman    丸大食品       KIRIN
TOYOTA      DoCoMo      Yahoo!Japan JAL        ANA      LOTTE
intelligensce        日清食品      トーヨーライス
AIU      はるやま     エステティックTBC
ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
461病弱名無しさん:2008/03/20(木) 10:06:53 ID:sHUQQ7OF0
朝から雨じゃ、歩けないな。
梅雨なら、傘指してでも強行するが。
462ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/03/22(土) 15:48:45 ID:Vt58kfQT0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 3月16日(日)〜3月22日(土)
距離 28.4q
歩数 38926歩
時間 327分(5時間27分)
速さ 5.2q/h
先週分が抜けましたので一緒に載せます。距離・歩数はそれぞれ18.8q
25763歩で、いつもの半分以下です。かなりさぼりました。ま、人間で
すから、調子の悪い時もあります。
なお、このメッセージは「ウォーキングを続けるスレ」にのみ書き込み
ました。転載を禁止します。
463病弱名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:32 ID:X+Hlq6OE0
週末なのでいつもよりちょっと遅めの1時間、今夜は満月がとても明るかった。
464病弱名無しさん:2008/03/23(日) 20:52:12 ID:gMOHZJpi0
メタボ退治再開中。
1月2月と寒さを理由にさぼっていたら、血液検査の結果が急速に悪化。
あわてて3月に入ってほぼ毎日1時間歩きました。
先日の血液検査で、血糖値300→110に改善。
コレステロールや中性脂肪も低下しました。
たった3週間でこれだけ血液検査の数値が改善するとは思いませんでした。
改めてウォーキングの効果を実感しました。
今後も継続していきます。
465病弱名無しさん:2008/03/24(月) 19:14:17 ID:RCzYtVDr0
つーか300になるまで放置するなよ アンタのこの先不安だわ
466病弱名無しさん:2008/03/24(月) 23:12:49 ID:O4t/SSxZ0
>>462
他スレの妨害活動乙です
467病弱名無しさん:2008/03/25(火) 00:13:00 ID:OqbyKbnVO
わ〜 こんなスレあったんだ〜
お邪魔します。
一ヶ月前からほぼ毎日歩いています。かなり広い公園を、最初は一周から始め、
最近は3周しても余裕になりました。
すごく気持ちいいし楽しい☆
468病弱名無しさん:2008/03/25(火) 00:28:04 ID:GsWPNudsO
このスレはクソコテ豚オヤジの日記帳です。
他スレに行ったほうがいいよ。
469病弱名無しさん:2008/03/25(火) 07:26:52 ID:AqmfRMr10
昨夜はジムで筋トレ。
毎日のウォーキングにたまに筋トレを追加しています。
今朝も歩いて出勤です。
470204:2008/03/25(火) 14:17:15 ID:yBS169ie0
>>464
血糖値300は危険ですね…。糖尿病にならないように気をつけてください。

>>467
歩くのって気持ちいいですよね!
471病弱名無しさん:2008/03/25(火) 16:35:33 ID:rfhAW0Rl0
ランニングは平気なのにウォーキングは疲れる…
使う筋肉だいぶ違うんだね。
ウォーキングの場合、太ももは疲れないけど下腿がやたら疲れる。
472病弱名無しさん:2008/03/25(火) 18:37:51 ID:OqbyKbnVO
私逆です。3時間早歩きしても全然疲れないけど、走ると5分持ちません。
不思議〜〜!

マスクして歩いたら苦しそう。花粉症の人には辛い時期だろうなぁ。皆治るといいですねっ
473病弱名無しさん:2008/03/25(火) 19:46:29 ID:JasqpNC60
>470
ならないも何も、血糖値300じゃ立派な糖尿病。
474病弱名無しさん:2008/03/25(火) 21:55:31 ID:sffH+TQg0
今年初めて手袋なしで歩きました。
日に日に暖かくなる陽気を楽しんでいます。
475病弱名無しさん:2008/03/27(木) 15:20:56 ID:Ld6KoRCa0
先日、鎌倉の名所を巡ってきました。
普段、ウォーキングしている成果がめきめきと。
何時間も歩き回りましたが、行きたいところは皆行けた。
もう少しで、マメが出来る寸前だったけども。
こういう観光地は、歩けないと楽しめないね。
狭い鎌倉の道、車じゃ回れない。痛感したよ。
476病弱名無しさん:2008/03/27(木) 17:03:24 ID:dEoD7NJC0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




477病弱名無しさん:2008/03/27(木) 18:44:08 ID:2ktaVNAG0
>>475
レンタサイクルも有るけど、坂多いしね。
基本は歩き、時間の都合があるときのみ江ノ電・JRで移動するのがベストだと思う。
しばらく鎌倉行ってないなぁ、来月あたり行けるかな。
478病弱名無しさん:2008/03/27(木) 20:21:32 ID:Wc24gLTnO
毎日歩くとお花の開花が手にとるように分かり、すごく幸せ!
479病弱名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:33 ID:fOvVOqi50


春だなー

中年珍歩豚がワラワラ湧いてきた



480病弱名無しさん:2008/03/27(木) 22:18:30 ID:5jussrjU0
なんかまともなスレになってきたな
481病弱名無しさん:2008/03/28(金) 15:18:18 ID:F3JsQHr/0
>>480
中年豚チンポが春風に乗ってきたからな
482病弱名無しさん:2008/03/30(日) 17:22:49 ID:zmBQ4f/D0
夜明けが早くなってきたな。そろそろ朝歩きを再開するか。
483病弱名無しさん:2008/03/31(月) 13:38:29 ID:9Ze7T32UO
『ウォーキング』で検索してたどり着いたのですが、水中ウォーキングはこのスレでも大丈夫ですか?

もし該当スレがあれば誘導していただけるとありがたいです。
484病弱名無しさん:2008/03/31(月) 14:11:35 ID:3Tm+xqpX0
ここで大丈夫だと思うよ
485病弱名無しさん:2008/03/31(月) 20:58:48 ID:U6a22qcN0
『デブ』で検索してたどり着いたのですが、中年珍歩豚はこのスレでも大丈夫ですか?

もし該当スレがあれば誘導していただけるとありがたいです。
486病弱名無しさん:2008/04/01(火) 02:17:24 ID:r/Px5VfH0

 *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
487病弱名無しさん:2008/04/01(火) 20:41:16 ID:WaUSYkjm0
寒の戻りで歩くのをさぼっていましたが、今日歩いてきました。
こちらでも桜が開花していました。
満開の桜並木を歩くのが楽しみです。
488病弱名無しさん:2008/04/01(火) 21:01:23 ID:xsAKDoQS0
そろそろこの既知外を引き取ってもらおうか?

70 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/25(火) 15:26:26 ID:HQySq2stO
ALCマンセー
72 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/26(水) 08:00:00 ID:L/X5+SGSO
ALCマンセー
74 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/26(水) 15:28:56 ID:L/X5+SGSO
ALCマンセー
78 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/26(水) 21:50:27 ID:L/X5+SGSO
ALCマンセー
81 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/28(金) 18:15:38 ID:7GQ/SfgpO
ALCマンセー
85 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/29(土) 13:41:53 ID:yuWuC0d8O
ALCマンセー
87 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/31(月) 17:23:38 ID:MgSZlnRdi
ALCマンセー
89 名前:病弱名無しさん 投稿日:2008/04/01(火) 19:56:52 ID:0XhxMGwFO
ALCマンセー
489病弱名無しさん:2008/04/01(火) 21:05:03 ID:xsAKDoQS0
59 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/23(日) 20:03:36 ID:0AyK+3DkO
>>57
どんな考えかなwww馬鹿の考えること楽しみだなクソ野郎w
こういう池沼がいるから2ちゃんは面白いなw


ALCマンセー

60 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/03/23(日) 20:04:55 ID:0AyK+3DkO
>>57
ALC様をアク禁にしてみろやw
こういう馬鹿には無理wwww
490病弱名無しさん:2008/04/01(火) 21:32:57 ID:cR8riv8DO
自発式ウォーキングマシン使った方いますか?
電動じゃないやつです

深夜しか歩けないので、購入考えてるのですが…


情報がなくて…
スレ違いだったらすみません
491病弱名無しさん:2008/04/01(火) 22:47:09 ID:xsAKDoQS0
やれやれ

91 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/04/01(火) 21:30:25 ID:0XhxMGwFO
ALCマンセー
492病弱名無しさん:2008/04/01(火) 23:58:16 ID:bAaPJcVN0
ALCを筆頭にした中年珍歩豚グループってウゼぇ
493病弱名無しさん:2008/04/02(水) 13:19:25 ID:nEj45oj90
久しぶりの晴天、帰って晩飯食ったら歩こう。
こっちは桜はまだです。
494病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:47:10 ID:p4rb/NlJ0
桜並木公園を、これから夜桜見物を兼ねて
ウォーキングだぞ。
495病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:50:32 ID:N1PxaYg30
返品

93 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/04/02(水) 19:26:27 ID:9yY/mhWwO
ALCマンセー
496病弱名無しさん:2008/04/02(水) 21:18:34 ID:7mKanByz0
遊歩道にウォーカーが増えてきた
本格的に春だな
497病弱名無しさん:2008/04/02(水) 23:37:45 ID:KzuNmbkw0
お薦めのウォーキングシューズです
感想は20秒過ぎから

ttp://jp.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU
498病弱名無しさん:2008/04/04(金) 08:08:48 ID:YCRvPb8k0
ALCって何者?キチ●イ?
499病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:36:32 ID:CRlGL8FQ0
まとめて、返品。
嵐は迷惑。
嵐輸出はもっと迷惑。

幼稚園児じゃないから、理解しようね


91 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/04/01(火)
21:30:25 ID:0XhxMGwFO
ALCマンセー


97 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/04/03(木)
17:01:13 ID:DytVkyEpO
ALCマンセー

99 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/04/03(木)
17:21:59 ID:DytVkyEpO
ALCマンセー


99 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:2008/04/03(木)
17:21:59 ID:DytVkyEpO
ALCマンセー
500病弱名無しさん:2008/04/05(土) 17:38:26 ID:CRlGL8FQ0
返品追加









104 名前:日々 ◆NKYI03xJc6 投稿日:
2008/04/05(土) 16:54:59 ID:GKOB/pl9O
ALCマンセー
501病弱名無しさん:2008/04/05(土) 21:38:26 ID:/jPP4Gi90
九州ウォーキング情報
http://walking-kyushu.sblo.jp/
502ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/04/06(日) 16:54:06 ID:BrmyJU340
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。なおこのメッセージは「ウォーキン
グを続けるスレ」にのみ書き込みました。
期間 3月30日(日)〜4月5日(土)
距離 31.3q
歩数 42926歩
時間 378分(6時間18分)
速さ 5q/h
先々週の距離、歩数はそれぞれ28.4q、38926歩です。
今年になって先月までに歩いた距離は469.3qになります。年間2000q歩
くことも目標ですが、このペースだと届きません。もう少しがんばらな
いと。
503病弱名無しさん:2008/04/06(日) 19:15:16 ID:EBsD91tX0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守





504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505病弱名無しさん:2008/04/08(火) 02:59:12 ID:lkxRGyPA0
みなさん雨の日はどうされてますか
506病弱名無しさん:2008/04/08(火) 08:14:22 ID:xle33vD/0
休みます
507病弱名無しさん:2008/04/08(火) 10:03:51 ID:cc6uOJNt0




ALCさん


このスレを荒らすのは結構ですが

隔離スレまで荒らすのはやめてもらえませんか








508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509病弱名無しさん:2008/04/08(火) 21:00:48 ID:FZHGrO3Z0
>>505
雨ならふつうに休むね、俺は。
トレーニングじゃないのだから傘差してまではやらない。
510病弱名無しさん:2008/04/08(火) 23:21:12 ID:HTHO6kA30
>>505
通勤ウォーカーなので、強風じゃない限り傘をさして歩きます。
一度休むとずるずるさぼってしまいますので。
休日は雨の日休むことが多いです。
晴れている方が100倍気持ちいいのですがそう毎日快晴ではないですからね。
511病弱名無しさん:2008/04/09(水) 19:39:15 ID:eHi/Sbvu0
梅雨の時期は、雨だと傘指してウォーキングに出かけるね。
何日も雨が続くと、体が我慢できないから。
512病弱名無しさん:2008/04/09(水) 20:36:11 ID:8TFTG+Fj0
雨なら休んで軽い筋トレだけにします。
秋の長雨の季節だけはステッパーを使います。
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514病弱名無しさん:2008/04/09(水) 22:43:59 ID:0cvZhN3n0
最近忙しくてウォーキングする暇ない…orz
515病弱名無しさん:2008/04/10(木) 08:11:39 ID:7dLK4WQP0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




516病弱名無しさん:2008/04/10(木) 20:43:42 ID:TmBk4MGo0
>>515
一体、誰が荒らしなんだ !?
517病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:15:07 ID:t8lCOIzm0
518病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:19:50 ID:t8lCOIzm0
>>516
平日朝に書き込んでるのは前から常駐している荒らしだと思う。

このスレの本人かどうかは別として、他のスレに書き込んでいる鳥無しALCも荒らしだな。


517はミスったすまん。
頭冷やしてこれから夜の散歩に出発する。
519病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:32:02 ID:7dLK4WQP0
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアフォ
 彡、   || ||  /
/ __  |∪| /
(___)ヽノ /
520ALC ◆G4KVrA9.7A :2008/04/12(土) 16:59:16 ID:8yGbTMzL0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。このメッセージは「ウォーキングを
続けるスレ」にのみ書き込みました。トリップがない書き込みは無断転
載したものです。
期間 4月6日(日)〜4月12日(土)
距離 48.6q
歩数 66560歩
時間 557分(9時間17分)
速さ 5.2q/h
花粉の季節ですがこのところあまり目が痒くないので、花粉症は治りつ
つあるのかもしれません
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523病弱名無しさん:2008/04/12(土) 23:24:48 ID:AWxBnPIt0
やっと咲き始めた桜の下を歩きました。
まだ夜は少し寒い。
524病弱名無しさん:2008/04/13(日) 08:10:43 ID:gt51+noj0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




525病弱名無しさん:2008/04/13(日) 09:15:16 ID:qahvJrUt0
別にうんざりしてないって
移りたければ勝手に移るから
その四角や星のくどさの方がうんざりだ
526病弱名無しさん:2008/04/13(日) 10:19:39 ID:rQ0DIF3A0
>>520
いやはや、本当だね
527病弱名無しさん:2008/04/13(日) 12:25:26 ID:r1iHwpiL0
俺は数日前から移動したよ
あちらのスレはこっちより少しはマシだな
(たまにALCの手下が荒らしてるが)
528病弱名無しさん:2008/04/13(日) 19:02:15 ID:gt51+noj0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守




529病弱名無しさん:2008/04/13(日) 19:18:19 ID:dWVgHaOQ0
ALCは一体何したの?
530病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:20:12 ID:Ue9QzGtx0
ウォーキングシューズを使ってしばらくしました。履き心地をジョギング
シューズと比べてみた感想を書いてみる。
ジョギングシューズは、クッション性に富んで、歩いてもふぁふぁする感じ。
慣れているから、履き心地はいい。ただ、急ぎ足には向かないかな。
ウォーキングシューズは、底が硬くて、硬いコンクリの上なんかだと足をい
ためかねないな。前に進む推進力はこっちのほうがある。ただ、小指の付け
根あたりの部分が痛かったり、タコが出来る感じだね。
早歩きや大股歩きには、ウォーキングシューズのほうが向いているかな。
長時間のウォークなら、ジョギングシューズの方が、足が疲れないように思
ったが。皆さんはどう ?
531病弱名無しさん:2008/04/13(日) 20:28:07 ID:Ue9QzGtx0
書き忘れましたが、シューズはともに一万円程のモノです。
532病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:41:51 ID:eTgG6VqG0
そんなのシューズによって違うだろ
533病弱名無しさん:2008/04/13(日) 21:56:59 ID:8GCJPbiS0
ウォーキングシューズって言うからには時間の長短を問わず「歩く」のに特化してるはずだが?
メーカーや靴の名称も教えてよ。
534病弱名無しさん:2008/04/14(月) 00:10:16 ID:UMSvQnpf0
>>529
体重や体脂肪率も書いてくれた方が
よりわかりやすいのでは?
という住人達の声を無視して
延々と意味の無い報告をし続けている
中年豚コテ
535病弱名無しさん:2008/04/14(月) 02:20:45 ID:ClgBbj1Z0
>>534
体重や体脂肪を書いてくれと言っていたのはあなた一人でしょう。
それがスルーされて逆恨みして荒らしていたなんて、あなたは最低です。
ALCさんは報告を継続していますが、他の人は誰も迷惑していませんよ。
気に入らないのならもう二度と来ないでください。
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538530:2008/04/16(水) 19:58:06 ID:rcgHJeb10
>>533
ウォーキングシューズの名前も書け、とのことでしたね。

以前、このスレで書いておいたので、それを貼っておきます。
448 :病弱名無しさん:2008/03/12(水) 19:42:21 ID:ogW6e0XP0
  今まで、以前から使っていたジョギングシューズで歩いていましたが、今日、
  ウォーキングシューズを買ってきました。ブルックス社製のナイストリップGD=L
  というやつで、価格1万5百円。
  明日から、履き心地を試してみる。ジョギングシューズとどう違うのか楽しみだ
539病弱名無しさん:2008/04/16(水) 20:23:14 ID:lNf1Fmmd0
私も専用のウォーキングシューズを買いました。
普通のスニーカーと比べ、踵にクッションがあり、足の痛みも少なく疲れにくい印象です。
今ではもう離せなくなってしまいました。
540病弱名無しさん:2008/04/16(水) 20:28:45 ID:lNf1Fmmd0
>>520
気をつけてください。
トリップを解読するソフトもありますから。
もっと複雑なトリップに変えないとまたなりすましが荒らしまわります。
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542病弱名無しさん:2008/04/16(水) 22:36:56 ID:tb1yYHtQ0
家でTV見ながら足踏みするのもウォーキングになりますか?
外は危険が多いから家でウォーキングしたい
543病弱名無しさん:2008/04/16(水) 22:42:26 ID:4YXlROnp0
>>534
たったそれだけのことでウザがられてるの?
何で?
544病弱名無しさん:2008/04/16(水) 23:35:05 ID:wVHLPzZO0
>>542
何もしないよりはいいかもしれないけど
ウォーキングは足を大きく前に踏み出し、後ろへ蹴り上げる筋肉の動きで効果があるので
この筋肉の動きが起きない “同じ場所での足踏み” では相当効果は落ちます。
でも最近は物騒な事件が多いよね…
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546病弱名無しさん:2008/04/17(木) 09:59:55 ID:fqwrp7Tn0
トリップ解析されたのか。
そこまでやるのか。キモ。
547病弱名無しさん:2008/04/17(木) 12:37:28 ID:y7WVgUjj0
>>540
>>546
ALC教の珍歩豚信者だろオマエ
そりゃそうだ
教祖様が別のスレ荒らしてるなんて信じたくないよなぁ
548病弱名無しさん:2008/04/17(木) 18:52:27 ID:fqwrp7Tn0
カワイソウニ...
549病弱名無しさん:2008/04/17(木) 21:46:32 ID:wrZyVw9w0
>>542
なら階段の上り下りとかどうよ?
足腰強くなるよ
550病弱名無しさん:2008/04/17(木) 22:19:01 ID:It+ldhFt0
中年珍歩豚教祖ALC氏

いよいよタイーホ秒読み♪
551ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/04/19(土) 13:54:46 ID:kB7cudDy0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。このメッセージは「ウォーキングを
続けるスレ」にのみ書き込みました。このスレ以外での書き込みは無断
転載です。
期間 4月13日(日)〜4月19日(土)
距離 38.1q
歩数 52130歩
時間 436分(7時間16分)
速さ 5.2q/h
今週は雨が多かったため思うようには歩けませんでしたが、それなりに
がんばりました。
552病弱名無しさん:2008/04/19(土) 19:01:55 ID:VySZIPLr0
歩いてみたが、雨はともかく、風が強かったね。
傘が役に立たなかったりして。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554病弱名無しさん:2008/04/19(土) 22:20:45 ID:mizeD7Wj0
天気が微妙だったけど、なんとか降られずに1時間歩いた。
桜はもう半分くらい散っていた。桜が散るのはなんとなく寂しい。
555病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:33:39 ID:UFaWiUoy0
>>553
自演乙
まだトリップ解析できないか
姑息な手段を使ってかえって墓穴を掘っているタコ
さっさと巣に戻れ
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557病弱名無しさん:2008/04/20(日) 12:42:55 ID:lFR3BE2z0
>>553 133 ALC ◆t2yG95Wi0M sage New! 2008/04/19(土) 21:31:28 ID:kB7cudDy0
>>556 133 名前:ALC ◆G4KVrA9.7A メェル:sage 投稿日:2008/04/19(土) 21:31:28 ID:lZ9v/fL90

トリップだけでなくIDも書き換えてやがる
粘着ウザイ!
558病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:06:36 ID:w7IczQei0
>>551
お願いです
○んでください
559病弱名無しさん:2008/04/21(月) 14:45:38 ID:xw+yc2G00
>>558
生んでください?
560病弱名無しさん:2008/04/22(火) 19:29:39 ID:JGmWRptu0
飲んでください、だろ。
561病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:54:36 ID:y2ibmpwk0
飛んでくださいだりぇ
562病弱名無しさん:2008/04/23(水) 00:32:54 ID:yb30JG7/0
豚んでください

だろ
563病弱名無しさん:2008/04/23(水) 11:53:04 ID:kiIUkZ/50
糞んでください

だろ
564病弱名無しさん:2008/04/23(水) 19:47:17 ID:DxLPSvS50
>>555・557
確かに、コテハン叩きをしている返品厨は、自作自演のようだね。

このスレの551は、ALC ◆t2yG95Wi0M :ID:kB7cudDy0で、「このメッセ
ージは「ウォーキングを続けるスレ」にのみ書き込みました。このスレ
以外での書き込みは無断転載です」と書いてある。
ところが、コテ厳禁のスレ133では、 ALC ◆G4KVrA9.7A ID:lZ9v/fL90で
ただ「このスレ以外での書き込みは無断転載です」とのみ書き換えてある。
ALC の同じような文章に見せかけた全く別人の書き込みだ。

ところが、このスレに「返品」したものは
553 :病弱名無しさん:2008/04/19(土) 22:05:05 ID:rX0MC6yM0
  133 ALC ◆t2yG95Wi0M sage New! 2008/04/19(土) 21:31:28 ID:kB7cudDy0
となっていて、133のALC のトリップを◆G4KVrA9.7Aから◆t2yG95Wi0Mに書き換え、
IDまでlZ9v/fL90からkB7cudDy0に書き換えている。ようするに、意図的に(悪意を
持って)、ALC ◆t2yG95Wi0M がコテ厳禁のスレを荒らしたかのように、仕立てて
いるというわけだ。

そのくせ、いけしゃあしゃあと
>いい加減荒らすのやめてもらえます??????
>あっちのスレはテメェを排除するために立てたんだよ!!!!!!!!!!
>ウゼぇんだよ!!!!!!!!!!!!!
>とっとと失せろや中年珍歩豚!!!!!!!!!!!!!
などと白々しいことをかく。

ここだけじゃなく、ALC の仕業に見せかけてコピペしまくり、他のウォーキング
スレを荒らしているのは、コテハンじゃなくて、しつこくコテハン
叩きをしている返品厨ということだ。「中年珍歩豚」などととここを書き荒らし
ているお前が諸悪の根源だ。犯人は、コテハンに異様な敵愾心を抱いている奴、
すなわち「コテ厳禁のウォーキング」スレをたてた 1 本人だろ。
565病弱名無しさん:2008/04/23(水) 20:28:23 ID:yb30JG7/0
>>564
(・∀・)ニヤニヤ
566病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:32:34 ID:pj0qb8pC0
>>564

見当違いだと思うよ
他スレへのマルチだかコピぺだか
返品の始るずっと前から他スレに迷惑掛けてた
コテ厳禁スレの立つ前からだな

ここからの荒らし輸出に
いよいよ腹に据えかねたって事だろ

何なら、ずっと遡って拾って返品しようか?
いくらでも持っ来れるぜ

他をとやかく言う前に少しは自浄作用を働かせて欲しい


567病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:44:55 ID:auL4/sf60
>>566
日本語おk?
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569病弱名無しさん:2008/04/24(木) 08:31:17 ID:IFmKIBAH0
あと少しでゴールデンウィーク、帰省先でウォーキングされるかたも多いかと思います。
天候に恵まれるといいですね。
570病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:00:42 ID:fbdjqAHv0
トレッドミル買った。イエ〜イ。
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572病弱名無しさん:2008/04/25(金) 18:21:06 ID:a0o0ktGc0
他スレを荒らしている本人は、ALC のコピペを撒き散らしている奴だろ。
このスレに、コピペを返品して何の意味があるんだ。
お門違いってもんじゃないのかえ ?
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:06:43 ID:AZ/VG2/X0
テレ東見ててふと感じた

ALCって芋洗坂係長みたいな風貌だと思う
575病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:45 ID:3rhNN0gO0
明日から楽しい10連休、いつものコースだけど今夜はいつにも増して気分が良かった。
576病弱名無しさん:2008/04/26(土) 09:25:39 ID:Xv3Tlnrd0
ゴールデンウィークに歩き回るいいところないかな。
まずは、鎌倉をゲット。関東では、他にどこがいいだろ。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578病弱名無しさん:2008/04/26(土) 15:37:40 ID:W8v287eo0
>>576
山とかいいんじゃないか?
高尾山とか。
579病弱名無しさん:2008/04/26(土) 17:12:34 ID:NeggFbZj0
関東じゃないけど天気のいい日に海に行って歩こうかなー
580ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/04/26(土) 17:36:01 ID:dvCJaqZD0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。このメッセージはこのスレのみに書
き込みましたので、「ウォーキングを続けるスレ」以外の書き込みは無
断転載です。
期間 4月20日(日)〜4月26日(土)
距離 27.2q
歩数 37300歩
時間 316分(5時間16分)
速さ 5.2q/h
今週はややさぼり気味です。雨が降ったせいにしましょう。だいぶ暖か
くなってきたので、歩き始めは着ていても、そのうち上着を脱いで歩く
ことが多くなりました。これからだんだん私の苦手な季節になっていき
ます。
581病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:13:43 ID:2zPBKcXU0

単なる意地で続けるスレに
なってるな

582病弱名無しさん:2008/04/26(土) 19:21:14 ID:NeggFbZj0
連休初日は雨のため休み。残念。
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584病弱名無しさん:2008/04/26(土) 22:09:51 ID:ySKofgQJ0
いや
どちらかというと意地で荒らしを続けるスレ
という傾向が強い
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586病弱名無しさん:2008/04/27(日) 00:35:30 ID:rc3ZgFwZ0
>>581>>584
スレタイを100万回読んでみろ。
ウォーキングは自分のための行うものだが、それを続けるのは並大抵の努力ではない。
継続の工夫として、記録を取り、それを報告しているだけだろう。
それを荒らし扱いするのはお門違いだ。
ほぼ毎日何年間もウォーキングを継続しているALC氏を尊敬しています。
少しでも真似をしてなるべくウォーキングをしたいと思っています。

587病弱名無しさん:2008/04/27(日) 08:11:23 ID:Gp4slASt0
>>578
高尾山かぁ。登りと降りで、ウォーキングと言うより登山だね。
準備を整えてからでないと、なめてかかると、痛い目にあいそうだ。

今朝、小雨に煙るなか、傘を差して歩いてきた。ジョグのときには
気づかなかった花の季節だ。先日は桜だったが、今は赤や紫など、
きれいな色の草花(あじさい?)が咲き誇っていた。花を観賞する楽しみ
がウォークにはあるね。
588病弱名無しさん:2008/04/27(日) 08:26:44 ID:qmjvK1pk0
右な人なら皇居→千鳥ヶ淵→靖国神社と都心を散策するのはいかがかな?
GWは人も少ないだろうし。
589病弱名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:50 ID:n8wQB0BB0
>>580
何がご不満かわかりませんがこれ以上スレ荒らすんなら考えがありますので
590病弱名無しさん:2008/04/27(日) 11:52:57 ID:culeIfqB0
>>586
まったく同感。
週に一度程度のALC氏の書き込みに対して、いちいち
けちをつけているやつのほうが余程うっとうしい。

小学生のいじめみたいだw
程度が低いな。
591病弱名無しさん:2008/04/27(日) 20:18:08 ID:UI5GBtmO0
>>589
おっ、脅しがはいったぞ。
何するか楽しみだな。今はやりの硫化水素で自殺か?
592病弱名無しさん:2008/04/27(日) 20:19:07 ID:3S0wffkK0
2軸で歩くと楽に歩ける。
593病弱名無しさん:2008/04/27(日) 21:19:56 ID:K5qUUH3I0
>>590
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594病弱名無しさん:2008/04/27(日) 21:36:50 ID:culeIfqB0
あ〜ぁ
595病弱名無しさん:2008/04/27(日) 22:48:13 ID:M5JsRcGVO
↑畑に見えるw



ここ4年くらいで10キロは太った。
(というよりその前に20キロ落としたので“戻った”が正しいかも)

そろそろ本腰入れて落としたいのと
体力・持久力・精神力を伸ばしたいので、ウォーキングをすることにしようと思う。
このスレ住人の皆さん宜しくお願いします。
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597病弱名無しさん:2008/04/28(月) 17:52:56 ID:qQTVeCIY0
598病弱名無しさん:2008/04/28(月) 17:54:53 ID:MaIlV0IL0
>>595
このゴールデンウイークを利用して、まずは歩く習慣を身につけよう。
そして、おもしろさ・楽しさを感じよう。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600病弱名無しさん:2008/04/29(火) 08:23:28 ID:lNwG2vmX0
返品厨ウザイ!!
自分の感情のために、大多数の人を不快にさせている。
そんなことをしても何の意味もない。
そんなことにも気付かないバカなのか、わざとしている荒らしなのか。低能厨房はさっさと巣に帰れ。
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602病弱名無しさん:2008/04/29(火) 12:23:30 ID:izVHz/6t0
いいとも見ていたら、石倉三郎がウォーキング(江戸はるみ風にいうとウォーキングーー)
によって、治るはずのない糖尿病が消えてしまった、下町を歩き回るといろいろ発見が
あっておもしろい、という話をしていたね、タモリに。
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604病弱名無しさん:2008/04/29(火) 13:26:41 ID:GqYCBg0RO
サイクリングをするとウォーキング以上に色んな物が見えて楽しい。
但しチャリは×
605病弱名無しさん:2008/04/29(火) 17:05:08 ID:oAMQTjmC0
今日は天気がグーだったので30km歩いてきた

へとへとなんだけど、この達成感は中毒です。やめられまへんなぁ
606病弱名無しさん:2008/04/29(火) 19:10:15 ID:lNwG2vmX0
>>605
30kmはすごいですね。
今日はジムで歩いて、エアロビ、筋トレ、水泳をやってきました。
心地よい疲労感があります。
607病弱名無しさん:2008/04/30(水) 08:41:31 ID:JWk2wtya0
今日から暖かくなるってよ。
GWまでずっと晴天が続くらしい。
長時間歩く人は熱中症に気をつけましょう。
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611病弱名無しさん:2008/04/30(水) 18:22:22 ID:+FP8iIc00
>>605
30キロは、すごい。6時間以上歩き続けた、というわけだね。
多分、目的地へ行って食事をして帰ってきた、というケースかな。
地図・水筒は別にして、何か必携品のようなものはあるのだろうか。
612605:2008/04/30(水) 20:44:09 ID:FGwmZBHL0
>>611
自分はとある島にいるもんで、一周するとそれぐらいの距離なんですよ。
いちおう水分補給のために小銭を用意してスタートしました。
もちろん途中の自販機でアクエリアスorミネラルウォータを買うためです。原付とかで何周もしてるから自販機の位置は把握済み。荷物になる水筒などは持ちませんでした。
そうそう、iPodとNike+だけは携行しましたよ。途中からはイヤホンをはずして、鳥の声を聴きながら歩いてました。

途中で食事を・・・と考えもしましたが、歩けなくなりそうだったのでそのままレストランをスルーして歩き続けました。

たまにはこんな長距離もいいもんだなぁ、と一日たった今も思ってます。
613病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:28:39 ID:DPBIrbYL0
今日は、歩かなくて、スクワットばかりやった。
614病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:55:09 ID:JWk2wtya0
今日は暑かったのでスポーツドリンクをずいぶん飲んだ。
500mlペットボトルを4本くらい。
615病弱名無しさん:2008/04/30(水) 23:37:09 ID:Qltsrf7i0
田んぼに水が入って、今年も無事に冬眠から覚めたかえるが一斉に鳴き始めた。
かえるの声を聞きながら連休中盤、夜の1時間。
616病弱名無しさん:2008/05/01(木) 17:35:44 ID:+Uaa4TBu0
削除以来なんてしたって荒れる元なのにねぇ
中年珍歩豚にはそれくらい理解できないのかねぇ
617病弱名無しさん:2008/05/01(木) 20:43:55 ID:ABTEmLki0
>>616
あんたが荒らさなければ、何の問題もないのにねぇ。
618病弱名無しさん:2008/05/02(金) 16:08:44 ID:uwPA2XTg0
この時期に水分補給言ってる奴等は夏になったらどうするんだ?
619605:2008/05/02(金) 18:51:09 ID:ubIjNNIf0
>>618
水分補給っていうんじゃないの
620病弱名無しさん:2008/05/02(金) 19:48:01 ID:IANs+i0o0
今でも、十キロ以上歩くなら、補給は必要でしょ。
二時間以上歩き続けるんだから。
621病弱名無しさん:2008/05/02(金) 21:31:38 ID:jFGVtcqP0
5月とはいえ気温25度だもんなぁ
暑さに耐性が無いと熱中症になるよ
622病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:02:20 ID:VYvajPkd0
急に暑くなったもんなあ。連休序盤は毎日暖房使ってたのに。
623病弱名無しさん:2008/05/02(金) 22:30:09 ID:BxOVgwZY0
何年も継続して報告しているALCさんには頭が下がります。
ひとつお願いがあります。
ALCさんの体重と体脂肪率も報告内容に加えていただけないでしょうか。
ここはダイエットスレではありませんので
不要といえば不要かもしれません。
ただ、それならば歩数なんてもっと不要いやはっきり言って無駄(失礼w)ですので、
そんな無意味な項目なんかより(おっとまたまた失礼w)
体重とか体脂肪率とか書いていただけたほうが
見ている人の参考になると思います。

それでは次回から宜しくお願いいたします。




繰り返しになりますが歩数は本当に無駄です。
624病弱名無しさん:2008/05/03(土) 01:04:05 ID:88+4By270
>>623
スペック厨久し振り。
入院していたのか刑務所に入っていたのか?
しかし言っていることは全く変わらないな。
どこに行ってもバカは変わらないということか。

625病弱名無しさん:2008/05/03(土) 08:44:01 ID:JLBmuXZr0
連休初日から雨とはついていない。
好天なら山歩きしようと思っていたのに。
626病弱名無しさん:2008/05/03(土) 12:07:54 ID:Sdt5v5IC0
ウォーキングのみで半年間20kg落とした人↓

http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/life9.2ch.net/shapeup/1202955791
627病弱名無しさん:2008/05/03(土) 14:57:39 ID:ZOy8O8DF0
休みにまかせて、朝と昼に分け、雨の合間をぬって、計13`歩いてきた。
久しぶりの距離だ。夜も歩けば20`も達成できるが、休みは長い、程ほどで
やめておこう。風呂にも入りたいし。
628病弱名無しさん:2008/05/03(土) 16:09:24 ID:Sdt5v5IC0
中年豚チンチンのオジちゃん達連休で張り切ってるね
629ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/05/03(土) 21:01:40 ID:xPeDL2o90
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です
期間 4月27日(日)〜5月3日(土)
距離 39.1q
歩数 53541歩
時間 454分(7時間34分)
速さ 5.2q/h
もう少し歩くつもりでしたが、雨のためこの距離・歩数になりました。
それにしても今年の春は雨が多い気がします。
なお今年になって先月までに歩いた距離は、633.8qになります。年間
2000qを歩くのも目標ですが、今のペースはそれを下回っています。
なんとかしなければ。
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:12:42 ID:zRb4g1KF0
中年珍歩豚
632病弱名無しさん:2008/05/05(月) 10:34:28 ID:WRVjQYuk0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203419182/l50

ALCにウンザリしてる人達は移動しましょう!!!!!!!!!!


■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守
■重要   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止   ★コテハン禁止  以上 厳守



633病弱名無しさん:2008/05/05(月) 15:14:21 ID:5GNaoz+X0
昨日の情熱大陸面白かった。
北京五輪の最注目選手になった。
634病弱名無しさん:2008/05/05(月) 19:33:01 ID:XsnWKX8h0
通勤ウォークだけではやせないので、スポーツジムに入ることにしました。
個人プログラムを作ってもらいます。
これから暑くても雨の日でも運動ができるので休日も頑張って運動します。
635病弱名無しさん:2008/05/05(月) 20:32:43 ID:zRb4g1KF0
削除以来なんてしたって荒れる元なのにねぇ
中年珍歩豚にはそれくらい理解できないのかねぇ
636病弱名無しさん:2008/05/06(火) 08:41:07 ID:2jfqZZG10
>>634
ジムは金がかかるのと時間の融通が利かないのがネックだな
仕事が定時に終わる人はいいんだろうけど
ま、頑張って

637病弱名無しさん:2008/05/06(火) 12:27:50 ID:ImKTiAzg0
>>634
1 距離が短かったのでは
2 食事量をおさえないと
638病弱名無しさん:2008/05/07(水) 08:26:40 ID:eI9zqrGu0
>>636
確かに会費は痛いですね。でも元を取ろうと頑張るかも。
時間的には何とか行けそうです。

>>637
距離は片道30分を往復、週3回平均でしょうか。
雨が降ったり、寝坊した時には歩けません。
休日はほとんど歩いていませんでした。
食事は普段は押さえているのですが、飲酒すると過食してしまいます。

食事量を抑え、運動量を増やすよう努力してみます。
レスありがとうございました。
639日々 ◆Wk5QMPbSSM :2008/05/08(木) 15:00:30 ID:rgpJhqcpO

ALCマンセー
640病弱名無しさん:2008/05/08(木) 15:28:48 ID:qYCTtNt7O
万歩計使ってないんだが一時間のウォーキングで何歩くらいいってるかな?
641病弱名無しさん:2008/05/08(木) 15:29:11 ID:T0QohB+I0
ALCに嫉妬してるヤツウザイな
642病弱名無しさん:2008/05/08(木) 18:31:55 ID:2BjV2ePeO
ウォーキングした後は、足のマッサージとか必要ですかね?
643病弱名無しさん:2008/05/08(木) 20:47:46 ID:Yi0GGsqp0
>>640
1時間で8000歩ぐらいです。
1歩を75cmと設定すると時速6kmになります。
644病弱名無しさん:2008/05/08(木) 23:09:06 ID:lhnVwKxS0
>>642
歩いた後は軽めのストレッチやマッサージした方がいいよ。
疲労が早く抜けるし怪我もしにくくなる。
645病弱名無しさん:2008/05/09(金) 21:42:19 ID:4t6J1f8e0
街灯の無い夜道を愛車パジェロで走っていたら
「ドンッ!!!」って鈍い音したから
停めて後ろ見てみたら中年珍歩豚に当たってみたいだった
でも生きてたみたいだったからまたエンジンかけて走り去った
つーか、あんな暗い夜道を光り物つけずに歩く
豚珍歩の気がしれない
646日々 ◆1oKmZSIAF. :2008/05/09(金) 23:31:36 ID:9l52Tw9pO

ALCマンセー
647病弱名無しさん:2008/05/10(土) 08:07:03 ID:cVqj1xEC0
>>645

GJ!!
648病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:01:40 ID:QVk4YtDf0
>>645みたいなケースは本当怖いよ
蛍光タスキ付けないのは轢かれても仕方ないな
649病弱名無しさん:2008/05/10(土) 16:32:09 ID:DnTsMca2O
>>645
ひき逃げか。。。
650ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/05/10(土) 18:22:30 ID:6qs4FTMg0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。なお同名の書き込みで、トリップが
「◆t2yG95Wi0M」以外のものは無断転載です。
期間5月4日(日)〜5月10日(土)
距離67.8q
歩数92876歩
時間805分(13時間25分)
速さ5.1q/h
今週はちょっとがんばりました。歩数・距離が多くなったのは、7日間
すべて歩いたのと、3万歩を一日で歩いた日があったからです。さすが
にこの日は疲れました。
651病弱名無しさん:2008/05/10(土) 20:36:20 ID:cVqj1xEC0
他人のことを考えない中年珍歩豚はひかれても仕方無い
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654病弱名無しさん:2008/05/11(日) 00:25:17 ID:QMfpwfnc0
気温の低い日が続き、夜などTシャツでは寒いかなと思っても歩いてみるとけっこう
丁度よかったりします。GWが終わればあとは夏を待つばかり。一番好きな季節。
655日々 ◆1oKmZSIAF. :2008/05/11(日) 01:38:45 ID:k64F05mLO

ALCマンセー

豚ワロスワロス
656日々 ◆kav22sxTtA :2008/05/11(日) 10:10:50 ID:cjvz71ZQO
日々マンセー
657病弱名無しさん:2008/05/11(日) 12:27:08 ID:wHw/4qtN0
>>654
そう。
今の季節はいいね。早朝は涼しかったりするが、汗もかかずに快調。
今朝も傘をさしてウォーキング。ぬれた衣類をすぐ着替える必要があ
るけれど。
とにかく、真夏のクソ暑さを思い出し、今のよさを実感して歩いている。
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659病弱名無しさん:2008/05/13(火) 11:47:00 ID:7oBLToHw0
ALC
今日もせっせと
削除以来
メタボ気になる
珍歩豚かな
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661病弱名無しさん:2008/05/13(火) 12:13:30 ID:KM5tyYVa0
風邪ひいた。完全に治るまで当分のあいだウォーキングは休みます。
気をつけてはいたんだけど、このところ気温の差が大きくて。
662病弱名無しさん:2008/05/13(火) 17:16:07 ID:+n2e+V5E0
>>645
警視庁のサイトに通報しておきました。
663病弱名無しさん:2008/05/14(水) 07:47:58 ID:R+BqZomZ0
>>661
明日からまた暖かくなるってよ。
お大事に。
664病弱名無しさん:2008/05/14(水) 10:29:21 ID:CjiNtTOf0
>>663
ありがとう、無理しないでなるべく安静します。ちと喉が痛い。
665病弱名無しさん:2008/05/14(水) 20:27:22 ID:ZRR/+YB80
こっちは、寒さ対策も万全で、もともと朝は涼しいから、気を抜かずに
歩いている。ただ、雨だけは、やっかいだ。
666日々 ◆kcuA2OJA8o :2008/05/15(木) 11:01:40 ID:CQgsbDu+O

ALCマンセー

ワタシオンナ
667病弱名無しさん:2008/05/15(木) 12:38:01 ID:6ZEoSjrr0
なるほど
668病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:02:56 ID:rmM4V+gr0
ALC
今日もせっせと
削除以来
メタボ気になる
珍歩豚かな
669病弱名無しさん:2008/05/17(土) 08:08:37 ID:HR5DpRip0
ALCが一人で必死な件について
670病弱名無しさん:2008/05/17(土) 15:28:02 ID:EWsO9xQS0
毎週日曜の14:45-55にフジTVで
絶景日本の健康歩き〜ウオーキングプラス
という番組があるのを知った。
福井アナがあちこち歩き回っている。
日本ウオーキング協会が協賛 ?
671病弱名無しさん:2008/05/17(土) 20:55:03 ID:K9GFAbKe0
NHKやテレ東でも「歩き」をテーマにした単発番組やってる
672ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/05/17(土) 22:25:41 ID:+HR2rX570
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なおこの文章は「ウォーキングを続けるスレ」にのみ書き込みました。
現在の日時「5/17 22:25」より遅く書かれた同名同内容のものは無断転
載です。
期間 5月11日(日)〜5月17日(土)
距離 47q
歩数 64452歩
時間 576分(9時間36分)
速さ 4.9q/h
今週は肌寒い日が多かったですが、暑がりな私にはちょうどよく、距離・
歩数とも通常より多くなりました。
673病弱名無しさん:2008/05/18(日) 13:35:17 ID:MlblvaAR0
膝痛めた…orz
しばらくウォーキングは中止だな…
674病弱名無しさん:2008/05/18(日) 16:25:00 ID:/WozyrSD0
もうすぐ40代になるし、この6月に人間ドッグがあるので
4月からウォーキングをしています。173cm 87kg。

1日2時間を越えると足に豆ができはしめて
2時間半超だと5,6ヶ所にできるのでその当りが限界かと。

全部アスファルト舗装で膝を痛めないために、ジョギングはしない方針で。

ウォーキングしていると血圧の上の方は結構下がりますね。
6月の人間ドッグの結果はどうなるだろうか。
675病弱名無しさん:2008/05/18(日) 18:29:18 ID:cT5U+lqd0
>>674
あと、残りをがんばれば、数値が楽しくなる。
676病弱名無しさん:2008/05/18(日) 19:24:50 ID:2TmbuoUA0
>>674
ウォーキングシューズを買うといいですよ。
スニーカーから変えたとたんに豆ができなくなり、疲労感も少なくなりました。
677T:2008/05/18(日) 20:15:23 ID:nfGDDBIA0
最近、家庭用トレッドミル(5万円くらい)で1時間ウォーキングしてます。
体重は安定してます。168cm、85kgの肥満ですが・・・。
最初は通勤ウォーキングしていて外を歩くのは気持ちが良いけど、家の中でテレビ見ながらも悪くはありません。
続けるつもりです。安い靴履いて歩いている人いるけど、ランニングシューズに変えてみたら足には
とっても良いですよ。ウォーキングシューズなかよりも。なんせ走るために設計された靴ですから
衝撃吸収とか運動するには快適です。私は、アシックスのGTニューヨークシリーズを履いて
ウォーキングしてます。路面よりもルームランナーのほうが足には優しい。
今日も今から1時間ウォーキングします。
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679674:2008/05/18(日) 23:13:07 ID:/WozyrSD0
>>676
靴箱の中にあったBROOKSの適当な靴を使っています。
靴のサイズが27.5なのでウォーキングシューズ買うにしてもお取り寄せになるからなぁ。

休むべき時は休んで、メリハリをつけてガンバロー!
680病弱名無しさん:2008/05/18(日) 23:51:50 ID:A3U1/rIaO
>>679
俺もサイズは27.5だけどショップの在庫で困った事はほとんどないけど。
メンズで27.5が製造してないなんて事もないけど。
681病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:17:12 ID:cpNQgwjZO
>>679はレディなのでは
682病弱名無しさん:2008/05/19(月) 11:41:29 ID:6XNCRuFf0
返品




199 名前:病弱名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/05/18(日) 23:09:15 ID:dvPxrqY10
返品


672 ALC ◆t2yG95Wi0M sage New! 2008/05/17(土) 22:25:41 ID:+HR2rX570
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なおこの文章は「ウォーキングを続けるスレ」にのみ書き込みました。
現在の日時「5/17 22:25」より遅く書かれた同名同内容のものは無断転
載です。
期間 5月11日(日)〜5月17日(土)
距離 47km
歩数 64452歩
時間 576分(9時間36分)
速さ 4.9km/h
今週は肌寒い日が多かったですが、暑がりな私にはちょうどよく、距離・
歩数とも通常より多くなりました。

200 名前:日々 ◆kav22sxTtA 投稿日:2008/05/19(月) 09:35:33 ID:43a7kxFJO
日々マンセー
683病弱名無しさん:2008/05/19(月) 17:28:38 ID:4r+b4BR20
>>681
それは考えがたい。
684680:2008/05/19(月) 21:22:35 ID:OcE5DuoTO
>>679
女の子だったのか。すまん。
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:38:24 ID:1smLLpXX0


中年珍歩豚



687病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:44:21 ID:9ZejGKDt0
HBF-354ITを使っている人多そうですが、
使い勝手はどうですか?
688病弱名無しさん:2008/05/21(水) 14:37:19 ID:vqOgBgt80
ALCって統合失調症ってやつ?
なんか見えない敵と戦ってそう
689病弱名無しさん:2008/05/22(木) 13:10:29 ID:Tlr+fngr0
週に10万歩は歩いてるな、外回りの営業だから。
690病弱名無しさん:2008/05/24(土) 11:59:31 ID:ZsxwQEsn0
>>689
よぉ底辺職!
691病弱名無しさん:2008/05/24(土) 13:19:06 ID:sOTtxrkA0
どうやら、つつじはもう枯れてしまったね。
これからは何の季節だ ? バラかな、あじさいかな。
歩く楽しみになっている花。
692病弱名無しさん:2008/05/24(土) 15:45:28 ID:3Qe5V4hm0
>>689
人生の勝利者はキミだよ。
693病弱名無しさん:2008/05/24(土) 17:40:14 ID:+KPGAf4d0
外回りで週10万歩はかなり少なくないか?
一日中デスクワークの俺でも5日間で4万歩ほどあるんだが。
694病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:52:44 ID:zO8oy0tB0
ALCって統合失調症ってやつ?
なんか見えない敵と戦ってそう
695病弱名無しさん:2008/05/25(日) 00:35:43 ID:Rd3/KANo0
>>688>>694
無知は恥だし、それに気づかないのはもっと恥。
696病弱名無しさん:2008/05/25(日) 08:08:11 ID:U/eQRT7R0
ブログを徘徊してたら
ALCさんのお姿をハケーンしました
皆さんが言うほどそれほど太ってないっすよ

http://img6.gazo-ch.net/bbs/6/img/200805/56474.jpg
697病弱名無しさん:2008/05/25(日) 09:42:33 ID:R65CDxDe0
>>696
なんだ俺の予想してたのと大差ないじゃん(・∀・)
698病弱名無しさん:2008/05/25(日) 16:32:09 ID:XqFgEyz90
670の番組で、柴又帝釈天から水元公園の、7キロ弱のコースを紹介。
一度歩いてみたいところだ。
699ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/05/25(日) 17:49:05 ID:fz0cGCTz0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。なおこの文章は現在の日時「5/25
17:49」に「ウォーキングを続けるスレ」にのみ書き込みました。この
日時より遅く書かれた同名同内容のものは無断転載です。
期間 5月18日(日)〜5月24日(土)
距離 48.1q
歩数 65924歩
時間 571分(9時間31分)
速さ 5.1q/h
前回よりは少ないですが、今回もいつもより多く歩けました。日に当た
ると痒くなるので日陰を選んで歩いています。夏至に近づくと日陰が少
なくなるので道選び等大変です。
700病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:39:42 ID:U/eQRT7R0
>>699
ALCさん頑張ってますね
701病弱名無しさん:2008/05/26(月) 13:53:57 ID:onr3m5e40
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     | ALC氏はオイラのヒーローです
      |     \   |     |
      \     \_|    /
702病弱名無しさん:2008/05/26(月) 19:45:33 ID:NNWEYhA20
>>699-701
wwwwwww
703病弱名無しさん:2008/05/27(火) 14:17:47 ID:coSUq96y0
>>696

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:11:06 ID:/HLY2Cwh0
707病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:13:45 ID:hYv1KZf20
なんで草生えてるの?
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709病弱名無しさん:2008/05/30(金) 15:42:06 ID:GTQs5NeI0
↑病んでるね、キモッ
710病弱名無しさん:2008/06/01(日) 08:04:17 ID:7Zdu7m0x0
>>699
全然、女に相手にされない人生なんか、荒むよな、
ストレスたまるよな、ALC。分かるよ。
毎日、ALCの叫びが伝わってくるよ!
あははははって、無理に笑わなくていいんだよ、泣いていいんだよ。
2チャンしかないんだろ?ALCの心の拠り所は。
ずっとそうだよな。
いいんだよ、甘えなさい、ALC。
711ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/06/01(日) 08:13:04 ID:tDlrMG/50
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。この文章は「ウォーキングを続ける
スレ」にのみ書き込みました。現在の日時「06/01(日) 08:13」より遅く
書かれた同名・同内容のものは無断転載です。
期間 5月25日(日)〜5月31日(土)
距離 37.1q
歩数 50772歩
時間 415分(6時間55分)
速さ 5.4q/h
今回は、雨が多かった割には、平均的な距離・歩数になりました。
なお、今年になって先月まで歩いた距離は851.7qになります。先月は
かなりがんばって歩いたため、年間で2000qを歩くペースに復帰しま
した。
712病弱名無しさん:2008/06/01(日) 09:15:53 ID:phBfIjcQ0
日々、今日は携帯から書き込まないのか?w
713病弱名無しさん:2008/06/01(日) 10:51:30 ID:xfYBIyt90
AM8:00からAM8:13までせっせと意味の無い報告を打ち込み
その間に>>710が書き込まれていたこともしらずにw
マヌケな豚オヤジ
714病弱名無しさん:2008/06/03(火) 16:01:57 ID:LqC4IkQ50
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715病弱名無しさん:2008/06/06(金) 18:47:22 ID:ibsBF/N90
あいかわらずここは殺伐としてまつね。
716病弱名無しさん:2008/06/06(金) 20:49:38 ID:fPfyVXBB0
ALCという荒らしが一匹いるからな…
717病弱名無しさん:2008/06/07(土) 05:08:54 ID:+nqnCHIe0
足の豆っていうのは、靴下の影響も大きいですよ。
薄くて、吸湿性もないような靴下だったらマメは出来て当然。
といっても、難しい話じゃなくて普通に運動するための
厚手のソックスをはけばいいんですけどね。
718病弱名無しさん:2008/06/07(土) 08:02:18 ID:Nr2fknOW0
>>715
オマエの結果など誰も興味無い
オマエALCみたいな奴だな
自己陶酔
719病弱名無しさん:2008/06/07(土) 20:30:26 ID:MjO2ZWLG0
>>715
結果がでたなら何より
720ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/06/08(日) 06:45:56 ID:hPYnHXpE0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 6月1日(日)〜6月7日(土)
距離 37.7q
歩数 51612歩
時間 438分(7時間18分)
速さ 5.2q/h
今回は平日しか歩かなかったので、平均的な数値になりました。梅雨に
入り、雨が多かったわりには一日1万歩歩けました。
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722病弱名無しさん:2008/06/09(月) 00:35:18 ID:K65S3SzH0
昨日無差別殺人があったが、ウォーキング中の人を襲うのではなくてよかったよ。

ウォーキング中の人は自ら努力をしている人ばかりだが、
秋葉原にいるやつは自らの欲望のために秋葉原にいたのだからな。
723病弱名無しさん:2008/06/09(月) 08:02:44 ID:VVDWarmt0
ウォーキングをせざるをえない豚は
普段の不摂生の罰ゲームだろwwwwwwwwwwwwwww

それよりも>>722みたいな不謹慎な発言をするのが
典型的珍歩豚
724病弱名無しさん:2008/06/09(月) 16:38:38 ID:CRgO9JI90
>>722はALC
725病弱名無しさん:2008/06/09(月) 17:42:44 ID:tM4Mdkfj0
さて、ウォーキングに一番いやな梅雨の季節になったね。
これをどう乗り切るか、毎年頭を悩ます。
今年は、習慣となっている定時のウォーキングに固執することなく、
雨の合間を上手に利用して歩き回りたい。
とはいっても、一日中、降り続けるというのは滅多にないことだから、
朝と夜の二段構えで心の準備をし、どちらか降っていなければ、
こだわらずにウォーキングに出かける、という程度のものだが。
これは、あくまでも梅雨対策で、梅雨が明ければ規則正しい生活習慣
として、定時に戻すつもりだ。
726病弱名無しさん:2008/06/09(月) 21:33:40 ID:VVDWarmt0
ウォーキングごときで頭を悩ます中年珍歩豚
727病弱名無しさん:2008/06/10(火) 17:12:32 ID:FgoAMJQd0
こっちは北国なので梅雨の影響も案外少なく、6月は歩くのにはいい季節です。
今日も一日快晴でウォーキング日和。
728病弱名無しさん:2008/06/10(火) 19:52:44 ID:EBt2ywvn0
そういえば、北海道の六月って、最高なんだよな。
新緑映えて、風薫る。さわやかな、心地よい風につつまれて。
729病弱名無しさん:2008/06/10(火) 21:59:28 ID:DPyeElOt0
中年珍歩豚って最低の生き物だな
俺は>>722の発言を一生忘れない
そして今後もこのスレを徹底的に荒らす
730ペコ:2008/06/10(火) 22:03:26 ID:8IvxyKztO
杉並区和泉でウォーキングする場所でお勧めありませんか? ヒザが痛いのでコンクリートじゃなくて土が良いのですが
731病弱名無しさん:2008/06/10(火) 22:26:18 ID:a00laFWQ0
>>730
コンクリートじゃなくてアスファルトでないの?
コンクリだったら確かに足痛めるだろうけど。
取り合えず良い靴を探したほうが先決の気がする・・・
732病弱名無しさん:2008/06/11(水) 01:07:01 ID:rXS2M2NrO
>>730
以前、和泉に住んでましたが、コースは神田川のジョギングコースがいいんじゃね?
日大鶴ヶ丘から還七まで行って帰ってとか。

懐かしいな。逃げ出したぬこちゃんは元気かなあ。
733病弱名無しさん:2008/06/11(水) 02:14:55 ID:ajQ0rcvu0
>>722
オマエが死ねばよかったのに
734病弱名無しさん:2008/06/11(水) 22:54:15 ID:syIJijrH0
>>730
井の頭公園とかどうでしょう?
735ペコ:2008/06/12(木) 01:43:46 ID:doZzoQMJO
井の頭公園は土で出来てるのですか? 今日は一時間半歩いて来ました ウォーキング最高!! 目標体重59kg
736病弱名無しさん:2008/06/12(木) 11:36:23 ID:nQa9GGot0





ALCさん

今度是非スピード社の水着着てうぉーきんぐしてください




737病弱名無しさん:2008/06/12(木) 12:00:27 ID:9wL0X4a70
↑ん〜、そんなに改行使うほど面白くないよ・・・
738病弱名無しさん:2008/06/12(木) 20:59:31 ID:slo0w7gj0
>>696で水着を着用しているALC氏
739病弱名無しさん:2008/06/14(土) 11:19:34 ID:k20q6d+q0
きのう帰りの電車で、
吊り輪につかまって踵をばたばたさせてるやつがいた。
それでポケットから時々万歩計だしてニタニタ見てんの。
あれは気もかった。
740病弱名無しさん:2008/06/14(土) 20:31:06 ID:cfokaXFp0
葛飾の水元公園、よさそうだね。
小さな湖の周りを歩く感じで。
もしかすると、都内でナンバーワンのコースかもしれないな。
下見はしたが、まだ歩いてはいない。
741病弱名無しさん:2008/06/14(土) 23:26:58 ID:P7YSqFml0
>>739
典型的な中年珍歩豚だな
742病弱名無しさん:2008/06/15(日) 00:57:17 ID:xe80kMlM0
ウォーキング中の>>722が刺されれば良かったのにね
743病弱名無しさん:2008/06/15(日) 10:42:02 ID:jYmqcQNF0
>>722
氏ね
744かな:2008/06/15(日) 20:38:14 ID:rY6ao71jO
狂って食い過ぎ
745病弱名無しさん:2008/06/15(日) 21:55:07 ID:AkO6hyUO0
一日中、雨だった、運動してねぇよ。

歩きてぇよ、習慣になってるし。

>>722 刺されろよ
746病弱名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:44 ID:vSacfiS/0
722 病弱名無しさん sage New! 2008/06/09(月) 00:35:18 ID:K65S3SzH0
昨日無差別殺人があったが、ウォーキング中の人を襲うのではなくてよかったよ。

ウォーキング中の人は自ら努力をしている人ばかりだが、
秋葉原にいるやつは自らの欲望のために秋葉原にいたのだからな。





不謹慎な発言を平気でするのが中年珍歩豚
747ペコ:2008/06/16(月) 22:16:22 ID:lzCwvvg1O
あれからウォーキング1日一時間続けてるけど いまいち変わった気がしないのはあたりまえですかね? 皆さんは一日どれくらい歩いてますか? 痩せ自慢聞かせてくださいな
748病弱名無しさん:2008/06/16(月) 23:08:13 ID:6w+42e010
>>722
アキバ行って献花してこいやブタ
749病弱名無しさん:2008/06/17(火) 22:02:45 ID:3DgQlFP10
まあ俺は自らの欲望を満たすため歩いてるけどな
750病弱名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:57 ID:Z/vpBfee0
最近ちょっとさぼりがち。
iPhoneでも買って音楽を聴きながら歩こうか。
何か工夫しないと暑い夏を乗り切れない。
751病弱名無しさん:2008/06/18(水) 01:17:47 ID:VSf8ieDM0
歩くのは一向に構わないが
汗でスケスケのTシャツのまま
コンビニに入店するのは止めて下さい
中年珍歩豚の皆さん
752病弱名無しさん:2008/06/18(水) 20:34:56 ID:uVpzAug10
今年の梅雨は、これまで、九州地方を除き、長いこと梅雨の中休みが続いて
過ごしやすい季節であった。雨も降らず、蒸し暑くもならず。
おかげで、ウォーキングは順調に継続できている。
こんな梅雨なら、夏なんかよりもずーっと歓迎だが。
でも、週末から雨模様だとか。しばらく、本格的な梅雨を覚悟するか。
753病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:52:52 ID:rgOvITzw0
722 病弱名無しさん sage New! 2008/06/09(月) 00:35:18 ID:K65S3SzH0
昨日無差別殺人があったが、ウォーキング中の人を襲うのではなくてよかったよ。

ウォーキング中の人は自ら努力をしている人ばかりだが、
秋葉原にいるやつは自らの欲望のために秋葉原にいたのだからな。
754病弱名無しさん:2008/06/21(土) 14:22:08 ID:PxVvmBx70
↑しつこいぞ、おまえ。やめとけや
755ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/06/21(土) 18:23:18 ID:I8ipw7i60
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 6月15日(日)〜6月21日(土)
距離 51.7q
歩数 70873歩
時間 620分(10時間20分)
速さ 5q/h
わざと遠回りして歩いたため、今回は距離が多くなっています。一日13
000歩ほど歩きました。
先週の分が抜けたので一緒に載せます。距離・歩数はそれぞれ35.7q・
48875歩です。平均的な値でした。
7月8月は暑いため距離はあまり伸びません。一年で2000q歩くために
は、6月までに1000qは越してないといけないので、涼しいうちにちょ
っとがんばってます。
756病弱名無しさん:2008/06/21(土) 18:37:41 ID:Sp2YNMqX0
雨のため3日間休みか。足がなよってしまうよ。
757病弱名無しさん:2008/06/23(月) 23:58:20 ID:RhGF1jIM0
買物がてら雨降ってたけどウォーキングしてきた。
どっちにしろ洗濯するんだしズボンびちゃびちゃにしながら遠回り。
暑くもなく寒くもなく、たまにはこんなのも楽しいなとヘラヘラ歩いてきたよ。
傘で顔隠れてるしぃ〜、オラ勝組だ☆
758病弱名無しさん:2008/06/24(火) 19:58:15 ID:c6zV2ulb0
今日は、朝は春先の寒さ、昼は夏の暑さ、すごい温度差だった。
早朝にウォーキングしていると、久しぶりの雨無し天候のせいか、
老若男女のウォーカー、ジョガーがどっと繰り出していた。
いつも歩き慣れているコースなのに、こんなに利用者がいたなんて、
と驚いた。
多分、いつもは夜のメンバーも今朝、飛び出してきたんだろうね。
759小太りじいさん:2008/06/24(火) 22:11:04 ID:wCm31tjW0
お久しぶりです。
このスレ出身の者です。
今年の東京マラソンを3時間14分で走ることができました。
ここまで来れた最初の一歩は6ヶ月間の毎日1時間のウォーキングでした。
今でも思います。
健康のためだったらウォーキングが一番だと。
760病弱名無しさん:2008/06/25(水) 22:25:06 ID:IZVaVoxl0
>>759
つーか、



誰オマエ?
761病弱名無しさん:2008/06/25(水) 23:25:15 ID:XQfiJHdC0
>>759
3時間14分は大したものです。素晴らしい!
762病弱名無しさん:2008/06/26(木) 07:23:26 ID:wA9mtqkS0
目をつぶって足踏みをしてみて前に行き、骨盤が前傾していると指摘されました。
速く歩こうと思いいつの前か前かがみになっていたようです。
もう少し胸を張ってフォーム修正して歩いてみます。
763病弱名無しさん:2008/06/26(木) 08:04:55 ID:en/LlgNk0
>>759
ジョギングの話題はスレ違いです別のスレへ行ってください。
764病弱名無しさん:2008/06/29(日) 09:31:10 ID:p5VC/8+60
みなさん何時間ぐらい歩いてますか?
765病弱名無しさん:2008/06/29(日) 12:04:36 ID:juAOlu1T0
>>763
バカは逝け
766病弱名無しさん:2008/06/29(日) 19:03:51 ID:iOM6HB0n0
今日は大雨でとても外は歩けません。
かわりにジムでウォーキング。
他に筋トレ、プールと充実した1日でした。
767病弱名無しさん:2008/06/30(月) 15:34:15 ID:nLkbDYeL0
ウォーキングは雨だとしんどいなあ。
晴れてると朝から気分がいい☆
768病弱名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:57 ID:3T7LsJ0C0
>>764

今年の4/6から始めた者だが、
計算したところ

4月は、1395min.
5月は、1561min.
6月は、2915min.
歩いたよ。

ゴールデンウィークがすんだあと
痔に2週間ほど苦しんだのが響いているな。
769病弱名無しさん:2008/07/01(火) 05:58:37 ID:PxJ57o630
晴耕雨読
770病弱名無しさん:2008/07/01(火) 17:02:41 ID:QMQ79KqY0
1時間歩くので、雨の日は思い切って中止にしちゃうよ。
771病弱名無しさん:2008/07/01(火) 20:47:04 ID:VVr9AW8ZO
一週間前から初めて、30分しか歩けないんだけど……
772病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:31:49 ID:ltcGDRL50
今夜は快晴、南の空にさそり座がよく見えました。
773病弱名無しさん:2008/07/01(火) 21:49:24 ID:S1gd0x+m0
●交得毒
774病弱名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:40 ID:CU/3mwXA0
一生懸命歩いてたら女子高生の大群に中年珍歩豚と言われました
775病弱名無しさん:2008/07/01(火) 23:29:44 ID:QMQ79KqY0
どこへ行くにもクルマだった生活をあらためて、
40分から始めて1か月。三日坊主の自分には
珍しく続いてる。しかもわりと楽しかった。
776病弱名無しさん:2008/07/02(水) 01:45:44 ID:FrBkKXcn0
IKKOみたいに腕を大きく振った方がいいね
777病弱名無しさん:2008/07/02(水) 07:05:59 ID:t3Nq8MS00
あ〜IKKOさんがTVにでたからかな。
最近、腕を大きく振って歩く若い人が多いんだけど
なんだかみんなレレレのおじさんだよ。

横に振るんじゃあないよ〜〜〜!
後ろに引くんだよ〜!!!
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779病弱名無しさん:2008/07/02(水) 21:07:37 ID:MvLpI/Rq0

無能の会社員、ここでうさを晴らす
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781病弱名無しさん:2008/07/03(木) 05:54:54 ID:VIpjsgMY0
【政治】民主党・菅直人代表代行が5度目のお遍路・・「自分を見つめ直す旅」から「世論動向を探る旅」に変化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215023037/l50
782病弱名無しさん:2008/07/03(木) 18:44:32 ID:QiDZmwlW0
珍歩
783病弱名無しさん:2008/07/04(金) 18:10:47 ID:7XoPSDwn0
<チラ裏>
いつも夜に歩いているが
昨日は飲み会のあとバタンQで寝て
今日は朝4時半に目覚めたので、始めて朝に歩いてみた。
1時間半ほど歩いたが、夜と雰囲気が違ってたまにはいいものだなぁ〜とそのときは思った。
しかし、今日の午前中は4時間近く外回りの仕事だった。
昼前にはへとへとになり、もう朝は歩きたくねぇ〜と思った。
(つづかない)
</チラ裏>
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785病弱名無しさん:2008/07/05(土) 08:37:52 ID:D833OWJ20

無能の会社員、ここでうさを晴らす
786病弱名無しさん:2008/07/05(土) 14:58:50 ID:dTtLV8ts0
>>783
それはきついね。
早朝、一時間歩くと、軽い疲れが出るから、午前中軽い仕事の日に
限っている。それにしても、仕事をひかえて一時間半のウォーキング
というのは、ちょっとやり過ぎかな。
土日は、朝それくらい歩くけれどね。
787ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/07/06(日) 07:55:24 ID:a5ILmt3R0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 6月29日(日)〜7月5日(土)
距離 61q
歩数 83496歩
時間 711分(11時間51分)
速さ 5.1q/h
6/30(月)に20000歩ほど歩いたこともあって距離・歩数ともだいぶ多く
なりました。先々週は距離・歩数が41.6q・56961歩です。
先月末までの分、今年の上半期の合計になりますが、距離は1039.4qで
した。年間で2000q歩けそうです。

>759 遅いレスですみません。小太りじいさんさん、おひさしぶりです。
ウォーキングから始めて、運動を継続していたわけですね。でないとこ
の結果はでません。また時々来てください。
788病弱名無しさん:2008/07/06(日) 10:21:49 ID:ICI/vGIS0

熱中症で死んでほしい人登場
789病弱名無しさん:2008/07/06(日) 16:04:28 ID:cLIVjRxL0

俺はお前が先に死んだ方がいいと思うな。
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791病弱名無しさん:2008/07/06(日) 21:11:40 ID:OqkFiXae0
今日は夕立が来て歩けないよ
792病弱名無しさん:2008/07/07(月) 22:10:21 ID:0sLYAquu0
週に10万歩以上歩くな、外回りの営業だから。
3000円の靴が1ヶ月でツルツルで捨てちゃう。
793病弱名無しさん:2008/07/07(月) 23:38:29 ID:sK48kdcj0

キモい中年珍歩豚のレスでした
794病弱名無しさん:2008/07/08(火) 01:29:39 ID:zFclG+7j0

と言いつつ、いつもここを覗いてる悲しいニート君のレスでしたw
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:21:55 ID:dWmsQmZB0
>>715
淋しいんだよな・・・
797病弱名無しさん:2008/07/08(火) 21:41:35 ID:rC1Ur3I/0
ま、悲しいニート君もここでウサばらしをしてる間は暴発しないだろうし
798病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:47:41 ID:BmLsdknh0
もうすっかり夏の気候ですね。
日中歩いたらふらふらして熱中症になりそうになりました。
夜歩いても汗だくになります。
皆さん、汗対策に何かしていますか?
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800病弱名無しさん:2008/07/08(火) 23:31:26 ID:8Cd5uCyAO
900!
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802802:2008/07/09(水) 19:47:22 ID:Zi3+QtiH0
803病弱名無しさん:2008/07/09(水) 23:28:44 ID:fDsOb3A40
>>798
・スポーツドリンクをこまめに飲む
・濡れタオルを持参
・公園で水をかぶる
804病弱名無しさん:2008/07/10(木) 09:29:03 ID:jGiqpPSU0
>>803 スポドリは糖分過多なのがちょっとな、水か茶、あるいは半分以下に薄めたスポドリを推奨。
805病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:50:47 ID:HaZb/eD+0
明日iPhoneを買います。
音楽を聴いていっぱい歩きます。
806病弱名無しさん:2008/07/11(金) 08:03:38 ID:9jLovlcM0

キモい中年珍歩豚のレスでした
807病弱名無しさん:2008/07/11(金) 22:31:13 ID:k0Y8+yxF0
iPhoneいいね
さっそく音楽を入れて歩いてきました
808病弱名無しさん:2008/07/12(土) 07:24:51 ID:rCy8fBKi0





中年珍歩豚にアイフォーン

似合わねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






809病弱名無しさん:2008/07/12(土) 11:29:25 ID:TxeSfODk0
↑アイフォーンに嫉妬w
810病弱名無しさん:2008/07/12(土) 13:00:31 ID:c/1erm+80
豚に真珠
中年珍歩豚にiPhone
811病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:37:51 ID:rCy8fBKi0





中年珍歩豚にアイフォーン

似合わねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





812病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:40:29 ID:6o5EiGxM0

やっかみ若年豚
813病弱名無しさん:2008/07/12(土) 22:55:00 ID:6Q3IAtajO
あーあー嫉妬は見苦しい
814病弱名無しさん:2008/07/12(土) 23:00:57 ID:rCy8fBKi0
>>812
>>813

同一人物ですね
有難うございました
815ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/07/13(日) 07:30:13 ID:veyzlxC10
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なお07/13(日) 07:30に書き込みました。この時間より遅い同名同内容
の書き込みはコピー&ペーストです。
期間 7月6日(日)〜7月12日(土)
距離 41.3q
歩数 56625歩
時間 506分(8時間26分)
速さ 4.9q/h
だいぶ暑くなってきたので、なるべく汗をかかないよう、ゆっくり歩く
ようになったため、「速さ」が5q/hを下回りました。
また日陰を選んで歩くので普段のコースより遠回りすることもあります。
816病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:19:12 ID:SIRdW0PV0
暑さ対策か。
日中なら、帽子を必ずかぶること。
歩く前に、水分をたっぷり補給しておくこと。
飲み物はこまめに。
終えた後は、冷たいシャワーで体を冷やす。
こんなとこかな。
817病弱名無しさん:2008/07/13(日) 18:49:38 ID:0zQ4cXIQ0
初書き込みです。
なかなか運動できないので、通勤で往復を歩くようになって2ヶ月目です。

>>816さんが書かれたように、これからの季節特に水分は大切だと思うんですが
カロリーゼロのバームウォーター、ヘルシア緑茶、ただの水、のうち
どれが一番理想的なんでしょうか?
818病弱名無しさん:2008/07/13(日) 19:30:00 ID:H5TPnZHn0
自分は2〜3倍に薄めたスポーツドリンク
819病弱名無しさん:2008/07/13(日) 23:15:39 ID:+FO+hadY0
>>815-818

以上キモい中年珍歩豚のレスでした
820病弱名無しさん:2008/07/14(月) 04:57:33 ID:n2xHaajC0
>>819
あっ、ごめんねボク!
わたし、熟年満歩嬢です。。。
821病弱名無しさん:2008/07/14(月) 08:02:07 ID:v8l++4HR0

キモい中年珍歩豚のレスでした
822ALC ◇t2yG95Wi0M:2008/07/14(月) 12:30:24 ID:vVWQO2PW0
返品


263 :ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/07/13(日) 22:42:13 ID:veyzlxC10
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
なお07/13(日) 22:42に書き込みました。この時間より遅い同名同内容
の書き込みはコピー&ペーストです。
期間 7月6日(日)〜7月12日(土)
距離 41.3q
歩数 56625歩
時間 506分(8時間26分)
速さ 4.9q/h
だいぶ暑くなってきたので、なるべく汗をかかないよう、ゆっくり歩く
ようになったため、「速さ」が5q/hを下回りました。
また日陰を選んで歩くので普段のコースより遠回りすることもあります。
823病弱名無しさん:2008/07/16(水) 01:30:54 ID:COpmEU1BO
>>817
水に食塩混ぜたものか、スポーツ飲料薄めたもの、
もしくは水と塩飴とか
824病弱名無しさん:2008/07/16(水) 06:28:00 ID:2D1jMwif0

キモい中年珍歩豚のレスでした
825病弱名無しさん:2008/07/16(水) 10:44:35 ID:9K8amARq0
>>824
はいはい40キロ台体脂肪16%女だよw
自己紹介乙ね
826病弱名無しさん:2008/07/16(水) 12:53:39 ID:0M4il+T20
もっとキモかったりする、ガリガリ女
827病弱名無しさん:2008/07/16(水) 19:41:57 ID:PkN72pUR0
ウォーキング・据え置き両方で使える、おすすめAM/FMラジオってありますか?
828817:2008/07/16(水) 20:37:21 ID:DrRMEdTn0
>>823
レス感謝です。
そうか、やっぱ水よりもスポーツドリンク系がいいんですね。
薄めないと糖分が濃すぎるものもありますよね。自分で作ることにします。
829病弱名無しさん:2008/07/16(水) 21:08:07 ID:Ny79/ziY0
アスリートソルトを飲んで、サントリーのダカラを携帯すれば?
830病弱名無しさん:2008/07/16(水) 23:31:57 ID:2D1jMwif0

キモい中年珍歩豚のレスでした
831病弱名無しさん:2008/07/17(木) 13:15:00 ID:m4f2vhut0

さらにキモい中年珍歩豚のレスでした
832病弱名無しさん:2008/07/17(木) 14:33:28 ID:tUY1UH3h0

キモい中年珍歩豚のレスでした
833病弱名無しさん:2008/07/17(木) 19:52:35 ID:ZqaTk0GU0
>>830-832
おまえら全員金魚のプン
834病弱名無しさん:2008/07/17(木) 21:45:04 ID:7i5HD8gS0

キモい中年珍歩豚のレスでした
835でぶ ◆kvQQiMAh9w :2008/07/17(木) 21:56:07 ID:IV2YKYPXO
暑くて歩く気がしないポ
165/95 毒夫
836病弱名無しさん:2008/07/18(金) 00:03:35 ID:WshXuKjY0
お〜い、そんなこと言わんで歩いてこいよ〜チビタンク〜
837病弱名無しさん:2008/07/18(金) 08:03:23 ID:urw/zoEV0

キモい中年珍歩豚のレスでした
838病弱名無しさん:2008/07/18(金) 18:17:02 ID:+pUzPvHw0
疲れるスレだな。
839病弱名無しさん:2008/07/18(金) 20:25:20 ID:wX0zZzLJ0
自分の名前を指してる馬鹿には突っ込み無用。
840↑ キモい中年珍歩豚のレスでした:2008/07/18(金) 21:06:11 ID:urw/zoEV0
↓キモい中年珍歩豚のレスでした 
841病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:13:29 ID:wX0zZzLJ0
837 病弱名無しさん sage 2008/07/18(金) 08:03:23 ID:urw/zoEV0

キモい中年珍歩豚のレスでした
840 ↑ キモい中年珍歩豚のレスでした sage 2008/07/18(金) 21:06:11 ID:urw/zoEV0
↓キモい中年珍歩豚のレスでした 

俺の指摘に即レスすんなよキモいな。
842病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:35:43 ID:tftRBM+M0
なにこのスレ
843病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:38:06 ID:wX0zZzLJ0
キモいのが一人いるだけ
844病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:44:37 ID:ehndjPG60
チビニートやスペック厨が去り、ものまね小僧が一人いるだけ。
そのうちあぽーん、アク禁になるからスル−でよろしく。
845病弱名無しさん:2008/07/18(金) 21:51:40 ID:wX0zZzLJ0
>アク禁になるからスル−でよろしく。
なんねーよw

837 病弱名無しさん sage 2008/07/18(金) 08:03:23 ID:urw/zoEV0

キモい中年珍歩豚のレスでした
840 ↑ キモい中年珍歩豚のレスでした sage 2008/07/18(金) 21:06:11 ID:urw/zoEV0
↓キモい中年珍歩豚のレスでした 
846病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:12:50 ID:wX0zZzLJ0
837 病弱名無しさん sage 2008/07/18(金) 08:03:23 ID:urw/zoEV0

キモい中年珍歩豚のレスでした
839 病弱名無しさん sage 2008/07/18(金) 20:25:20 ID:wX0zZzLJ0
自分の名前を指してる馬鹿には突っ込み無用。


840 ↑ キモい中年珍歩豚のレスでした sage 2008/07/18(金) 21:06:11 ID:urw/zoEV0
↓キモい中年珍歩豚のレスでした 
847病弱名無しさん:2008/07/18(金) 23:26:19 ID:urw/zoEV0
↓キモい中年珍歩豚のレスでした
848病弱名無しさん:2008/07/19(土) 10:54:18 ID:VirYFIC30
そろそろランパンはいて、歩こうと思うが、最近のトランクスは長目のパンツが
多いね。ランパンから、下着がはみ出しちゃうよ。
以前のブリーフが懐かしい。
849病弱名無しさん:2008/07/19(土) 11:53:01 ID:za20AEGX0

キモい中年珍歩豚のレスでした
850病弱名無しさん:2008/07/19(土) 14:18:37 ID:hOR2RB+L0
中央ブリーフ連盟〜♪ (中ブ連〜♪)
851病弱名無しさん:2008/07/19(土) 21:48:05 ID:KoLc8frF0
ブリーフ一丁で歩くのも快感かもな。逮捕されなければだが。
852病弱名無しさん:2008/07/19(土) 23:51:18 ID:klfseXwM0

キモい中年珍歩豚のレスでした
853病弱名無しさん:2008/07/20(日) 16:28:09 ID:dTJDet8a0
というか、今の長目のトランクスは、ハーパンなみ。
冗談抜きで町中を歩けそう。
しかし、派手な色はみなトランクスだと分かるので、実行できないが。
女は、実際、男物のトランクスを街着に利用しているとか。
854病弱名無しさん:2008/07/20(日) 18:49:01 ID:lwEZ/V2B0

キモい中年珍歩豚のレスでした
855病弱名無しさん:2008/07/20(日) 22:41:23 ID:d8FnvGJD0
この前、駅から大学まで上半身裸で歩いてた奴がいたな。
856病弱名無しさん:2008/07/22(火) 16:24:27 ID:P0R4OyC70
炎天下で、裸で歩くと大変なことになる。
知り合いの中学の坊主が、一時間くらい歩き回った。
翌日、背中は火傷状態で、さわっただけでひりひり。
ちょっと、からかって背をはたくと飛び上がらんばかり。
日中のウォーキングは、必ずシャツを着てあるきませう。
857病弱名無しさん:2008/07/22(火) 19:06:36 ID:dGWzZKUW0
メタボ退治継続中。
猛暑の中を歩いています。
血液検査では200以上あった血糖値が126まで低下し、コレステロールも正常値に回復しました。
汗だくになるので、Tシャツで出勤し職場で着替えています。
暑さには強いようです。
皆さん熱中症に気をつけて夏もウォーキングを続けましょう。
858病弱名無しさん:2008/07/23(水) 09:02:59 ID:5lezMS5i0
>>857
絵に描いたような中年珍歩豚だな
859病弱名無しさん:2008/07/26(土) 15:55:13 ID:DiENbutN0
>>857
ウォーキングの成果が出たようだね、それはよかった。
私も、昨年・今年と検診では、生活習慣病関連の項目はみなクリアー。
歩くのは早朝にしているので、まだ暑くはないし、涼しいときもある。
真夏の理想は、6時前に終わらせること。
何しろ、暑さに弱いので。
860病弱名無しさん:2008/07/26(土) 17:57:21 ID:0fTOh6Wm0
>>857
やっぱ歩くのはいいんだねぇ
ヘタなスポーツやるより安全で確実にダイエットできる気がする
しかも通勤を利用するってのは最強にして最良だよ、うん
ジムに通うとかってなかなか続かないけど、通勤は会社やめるわけにいかないからなー
861ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/07/27(日) 21:05:20 ID:c8eWLrYn0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 7月20日(日)〜7月26日(土)
距離 32.7q
歩数 44811歩
時間 403分(6時間43分)
速さ 4.9q/h
暑いですね。そのせいもあってあまり歩けませんでした。
先々週の分が抜けました。距離・歩数はそれぞれ45.2q・61977歩です。
862病弱名無しさん:2008/07/28(月) 07:55:08 ID:ire+wioL0

キモい中年珍歩豚のレスでした
863病弱名無しさん:2008/07/30(水) 16:07:59 ID:BnpXe0fp0
a
864病弱名無しさん:2008/07/30(水) 16:11:43 ID:om0JGLg60
歩くの楽しいね
俺デブだけど
865病弱名無しさん:2008/07/30(水) 17:03:30 ID:GGTjxo2P0
楽しいよね
私もデブだけど
早朝1時間歩いて3か月くらい経ったけど
結構体脂肪減ってきたしシルエットが変わってきたよ
数日歩かない日が続くと変な感じがするw
866病弱名無しさん:2008/07/31(木) 00:39:17 ID:8UresWcW0
夏になると中年珍歩豚が
シャツに汗を染み込ませて
周囲を不快にさせながら歩くから
コイツら全員まとめて焼却場に送りたい気分になる
867病弱名無しさん:2008/07/31(木) 01:52:49 ID:SMVwYEDSO
皆頑張ろう!
868病弱名無しさん:2008/07/31(木) 18:02:22 ID:li3vDnZW0
つらいときはときどきは休んでいいんだよ。
あきらめずにづつけることが大事なんだよ。
869病弱名無しさん:2008/07/31(木) 23:33:38 ID:rYHNRl1Y0
長年ウォーキングを続けて、体力が付いたりコレステロールの改善には目に見えて效果が上がっている
のですが、難聴の軽減には役に立たないものなのでしょうかね。
老人性難聴が年々悪化してゆくばかりです。
テレビで有名な漢方の石原結實先生の本で、ウォーキングで難聴も軽減するというのを読んだ記憶が
あるのですがねえ・・・。
870病弱名無しさん:2008/08/01(金) 00:02:41 ID:MGThoMu90
>>869
老人性難聴の治療は難しく補聴器を付けるしかないようです。
http://www.kawaijibika.gr.jp/rojinseinancho.shtml

ウォーキングも万能ではないようです。
ですが、老化防止に役立つ部分も多いのではのではないでしょうか。

猛暑の中自分でも不思議なほど毎日ウォーキングをして体力がついてきました。
お互い頑張って続けていきましょう。



871病弱名無しさん:2008/08/01(金) 00:12:59 ID:0hl4xreA0
>>870
レスありがとうございます
猛暑でも、一旦歩き出すと案外壯快で、難なく続けられるものですねえ・・・

帰宅後のシャワーを楽しみに、1日複数回実行しています
872病弱名無しさん:2008/08/02(土) 21:13:16 ID:LrWbirp90
頼むからもっと若々しい話題提供しろよw
老人性難聴とかやめてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873病弱名無しさん:2008/08/02(土) 21:20:45 ID:tKv2ERKE0
いつも車しか乗らない、近くても車で移動の生活でしたが
夜少し歩いてみたら気持ちのいいこと!
明日からウォーキング初めてみようと思います
874病弱名無しさん:2008/08/02(土) 21:42:12 ID:roSvpKj30
会社の定期健診で中等症高血圧という診断結果が出た。
血圧を下げるためにウォーキングを開始した。

このスレには、俺みたいな理由でウォーキングしてる人は
いるのかな?
875病弱名無しさん:2008/08/03(日) 07:49:19 ID:armTZ0v/0
>>874
頼むから中年珍歩豚は出てくんな
876病弱名無しさん:2008/08/03(日) 10:57:59 ID:JkjqlVlI0
>>874
私も健診で、高血圧、糖尿病、高脂血症などいわゆるメタボリック症候群と診断されウォーキングを始めました。
効果は絶大で、薬を飲まなくても、血圧は正常値に戻りました。
ここは身体・健康板ですから、病気の治療のためにウォーキングをしている人は多いのではないでしょうか。
高血圧の人は夏場は水分補給が特に重要だそうです。
お互い頑張って継続しましょう。
877病弱名無しさん:2008/08/03(日) 13:54:36 ID:403MZ+nv0
まあ、生活習慣病の予防・治療には、軽い運動が不可欠だからね。
その定番がウォーキング。
878病弱名無しさん:2008/08/03(日) 13:58:21 ID:403MZ+nv0
おや、sageでもスレが上っとる。
879病弱名無しさん:2008/08/03(日) 16:29:29 ID:Ch9NIi4G0
1時間半ばかり炎天下の中をウォーキングしてきた。
たっぷりと汗をかくことができて気持ちよかった。
880病弱名無しさん:2008/08/05(火) 22:37:12 ID:hXPTvrcR0
>>879
「炎天下の中」って変じゃない? 「炎天下」だけでいいと思う。


今日は雨。はじめて傘をさしてウォーキングしてきた。
傘さしてても意外に問題なく歩けることがわかった。若干スピードが落ちるかな、
というのと、手がちょっと疲れることくらい。
ここのみなさんは、雨でも歩いてるんですか?
881病弱名無しさん:2008/08/06(水) 19:09:23 ID:ymUz+D/o0
>>880
検索してみると「炎天下の中」っていう表現は普通にニュースとかで使われているようだけど?
882病弱名無しさん:2008/08/06(水) 20:13:33 ID:IbzjeF790
確かにニュースでは、「炎天下の中」がそれなりに使われている。
日本語的には「炎天の下(もと)」が本来の使い方だと思う。(使用例は少ない)
880の言う様に略して「炎天下」がすっきりするし、「炎天の中」ならこれでもOK。

>>880
自分は雨でも歩く。

今週はあまり歩けなかった。
明日朝は血液検査だ、今夜もあまり歩くわけにはいかない。
883病弱名無しさん:2008/08/06(水) 20:24:00 ID:furmxibz0
>>881
ニュースで使われる言葉が完璧だと思ってはいけない。けっこう間違ってるよ。

自分も雨のなかを歩くのはあまり抵抗ないけど、ウォーキングシューズが
防水のものじゃないので、雨の程度によるかな。
eccoのシューズ、お気に入りなので。
884病弱名無しさん:2008/08/06(水) 23:25:21 ID:KyCjjpMi0




夏休みになって急に年寄りが増え出したな



885病弱名無しさん:2008/08/07(木) 01:17:49 ID:uBioGkl40
879もこんなどーでもいい話でぐちぐち言われるとは思ってなかっただろw
886病弱名無しさん:2008/08/07(木) 01:29:26 ID:x5IZ60BU0
でも、ありがちな間違いを二度としなくてすむんだから、こういう流れも
いいもんだと思ったよ。
887病弱名無しさん:2008/08/07(木) 09:51:40 ID:BRUbGz/a0
あさってから9連休、思う存分歩くか。
888病弱名無しさん:2008/08/07(木) 10:28:30 ID:v44cEqvb0
>>886
オトナだね。君に幸あれ。
889病弱名無しさん:2008/08/07(木) 12:55:19 ID:wVEkCA/F0
夏だなぁ
中年珍歩豚が大量発生♪
890病弱名無しさん:2008/08/07(木) 13:50:15 ID:P/B6DYuD0
歩いた後
冷たいシャワーを浴びる
冷やしておいたスイカにかぶりつく
夏の最高の喜び
891病弱名無しさん:2008/08/07(木) 17:45:22 ID:nwR1k5WW0
新種:老人珍歩豚
892ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/08/09(土) 14:23:26 ID:IrogjAOo0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 8月3日(日)〜8月9日(土)
距離 38.3q
歩数 52406歩
時間 462分(7時間42分)
速さ 5q/h
暑いので日陰が多いコースに変えたことと、職場に汗だらけで行かない
ように朝はできるだけゆっくり歩いています。
先週の分が抜けました。距離38.8q、歩数53200歩でした。
なお今年になって先月までに歩いた距離は1231.6qです。
893病弱名無しさん:2008/08/09(土) 14:25:38 ID:bC97yxV30
いいじゃあないですかぁ
絶好調!

こうでなくっちゃあね
894病弱名無しさん:2008/08/10(日) 09:32:00 ID:q1k0h2wp0
みんな、炎天下は避けろよ。
895病弱名無しさん:2008/08/10(日) 16:28:44 ID:e44bXuPI0
今、ウォーキングから帰ってきた。
1時間程歩いて汗びっしょりになったよ。
896ベガ:2008/08/11(月) 19:04:45 ID:oXePqWZBO
今日ウォーキングを行いました。たったの40分だけですが。詳細は10分タラタラ歩いて20分早歩き、そして最後に10分タラタラ歩いた感じです。果たして片頭痛の改善策になるのか
897病弱名無しさん:2008/08/11(月) 20:28:52 ID:q26ZyzgN0
「たったの・・・分」なんて思うことない、実行されたことが大切・・・。
898病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:05:58 ID:XcwolP+H0
血圧を下げるためにウォーキングを始めた。
そしてその甲斐があってだいぶ血圧は下がってきた。

しかしウォーキングは止めれない。

血圧対策のためにウォーキングと同時に禁煙を
始めたものだから体重が増えてきた。
今度はその体重対策のためにウォーキングを続ける
必要が出てきた。
899病弱名無しさん:2008/08/11(月) 22:47:11 ID:VW5bTHql0
896さん、私はウォーキング始めてまだ1カ月ですが、片頭痛が無くなりましたよ。
900病弱名無しさん:2008/08/11(月) 23:59:47 ID:1dvhn+GQ0
>>898
禁煙したら体重増えるの?
たばこの代わりにお菓子とか食べるようになるから?
901ベガ:2008/08/12(火) 01:53:21 ID:7Ka/AEFNO
片頭痛なくなったのはよかったですねw(゚o゚)w
私は最近になって片頭痛になりました。これからウォーキングを継続的に行っていきたいと思います。
902病弱名無しさん:2008/08/12(火) 10:33:50 ID:Z/dLDDW20
私は禁煙で偏頭痛がなくなりましたよ
理由はわからないんですが快適です
903病弱名無しさん:2008/08/12(火) 13:00:14 ID:p1csIApu0
>>900
食べる量は変わらないのに、禁煙1ヶ月で約2kgぐらい体重が増えた。
一般的に、禁煙すると内臓の働きも改善されると言われているよ。
904病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:27:23 ID:jL15tLIb0





中年珍歩豚が大量に発生してるのはなぜ?







905病弱名無しさん:2008/08/12(火) 18:42:38 ID:cWzLlL700
>>900
味覚が鋭くなるのは確か。
極端に言うと、薄味でも満足できるようになる。
何を食べても本当に美味しく感じる。朝起きて、いきなり朝飯がウマイ。
結果、食欲は増す。

あと、>>903が書いてるようにタバコやめると腸からの吸収が良くなるらしい (うちの父親の主治医談)
それだけタバコは体に悪いってことだけど、結果、一時的に太りやすいかも。
で、タバコやめた上でのウォーキングは最高にgoodなわけです。
906ベガ:2008/08/12(火) 19:00:13 ID:7Ka/AEFNO
ウォーキング一時間いってきました。スレで話題の禁煙も実施してます。今まで一日に一箱だったのをとりあえず6本までに抑える感じで。
907病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:11:07 ID:H2q5Qg95O
タバコ吸ってる奴がウォーキングとか論外だな。喫煙者は健康なんて気を使わずに人知れず氏ね!
908病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:14:36 ID:4CMRvAqT0
つか、禁煙みたいなカンタンなことに苦労するヤツの気がしれん。
909病弱名無しさん:2008/08/12(火) 21:35:20 ID:I9g0x8tB0
>>907
IDがスゴイことになってる
喫煙者に毒付くからだよ
オレも元々吸わないが、近頃の喫煙者は気の毒なぐらい萎縮しているよ
910病弱名無しさん:2008/08/13(水) 00:28:29 ID:avmfx+kn0
どうスゴイの?
911病弱名無しさん:2008/08/13(水) 01:05:46 ID:HNaJjjVo0
健康のためにウォーキングするなら
食生活・喫煙習慣とかも直したいよね。
912病弱名無しさん:2008/08/13(水) 08:51:19 ID:hK5bIvfAO
喫煙者は、一ヶ月以上禁煙してから発言しろ。それまではROMってろ。

タバコくわえながらウォーキングして、吸殻ポイ捨て。喫煙者ならやりかねない。
913病弱名無しさん:2008/08/13(水) 10:01:58 ID:S3Q+Yv/Y0
禁煙すると、確かに太るな。私は、昔、同時にジョギングを始めたから、
実感ないけれど。
現在は、断酒して、ウォーキングに変わっているが。
914病弱名無しさん:2008/08/13(水) 10:03:39 ID:S3Q+Yv/Y0
そうそう、禁煙とジョギングと同時に、ダイエットもやったっけ。
915病弱名無しさん:2008/08/13(水) 18:52:28 ID:j+jKksLM0
お盆休みだけど、ウォーキングは欠かせない。
今日も1時間ばかり歩いてきた。
916病弱名無しさん:2008/08/14(木) 01:11:24 ID:aI50NKrr0
12km1時間ジョグしてきたら、
家の目の前でお散歩ですか?と声かけられた…orz
917病弱名無しさん:2008/08/14(木) 01:31:49 ID:j33JA8gY0
ハッハッハッ・・・
家の付近まで帰り着くと、余韻を反芻しながら歩くものね・・・
918病弱名無しさん:2008/08/14(木) 10:57:36 ID:XLNRhtSK0
今朝寝てる時に、突然左足のふくらはぎがつってしまって、
一応おさまったんだけど、まだひだり左足が痛いんだけど、
こういう時は、ウォーキングしない方が良い?
それとも距離を減らして歩いた方がいいのかな?
919病弱名無しさん:2008/08/14(木) 12:29:18 ID:g5aFF9aI0
>>918
つ 充分な水分と少量の塩分の補給
(スポーツドリンクを1/3の濃さぐらいに薄めて飲むのがおすすめ)
920病弱名無しさん:2008/08/14(木) 17:01:52 ID:+8er3ByU0
コムラ返りは足の指全部を手前にグイっとやれば痛みはすぐとれるよ。
921病弱名無しさん:2008/08/16(土) 07:56:11 ID:DmTlMlRcO
>>917
運動量を減すと良いと思われます。
922病弱名無しさん:2008/08/16(土) 08:45:04 ID:DmTlMlRcO
おまえら、夏限定だが道端でセミがもがいてる時に踏み潰して楽にしてやるよな?
923ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/08/16(土) 17:15:26 ID:WIVuRNiv0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 8月10日(日)〜8月16日(土)
距離 42.1q
歩数 57669歩
時間 512分(8時間32分)
速さ 4.9q/h
暑くてゆっくり歩くため、速さが5q/hを下回りました。幸い熱中症の
症状が出たことはありませんが、水分を取るとか日陰を歩くとか気を
付けています。
924病弱名無しさん:2008/08/16(土) 17:28:42 ID:KYih2DXh0
>>923
↑これは、なかなか大したものだわ
サラリーマンやりながら、日々コンスタントに歩いて、これだけ歩けてるんだから
925病弱名無しさん:2008/08/19(火) 11:11:19 ID:fpH92USn0
>>924
バカ丸出しwwwwwwwwwww

ALCは単なる荒らしですよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニワカは消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926病弱名無しさん:2008/08/20(水) 01:22:44 ID:YzEKr7dc0
ALCって、何の略?
927病弱名無しさん:2008/08/20(水) 14:50:11 ID:1mqNHpNL0
小太りの体をサドルにのっけて、軽快にサイクリング車をとばし、何度も往復して
いる中年男をよく見かける。どうも、メタボ対策で乗り回しているようだ。
しかし、以前より心なしか太ったようにも見える。
いくら軽快に自転車をとばそうとも、上半身はほとんど無運動だ。これを見て、
メタボ対策なら全身運動でないと効果がない、と思っているのだ。本人には
気の毒だが、無駄な運動だね。
928病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:16:24 ID:3D4bjNDz0
やらないよりましじゃね?
929病弱名無しさん:2008/08/21(木) 00:26:54 ID:EbBtAxC50
バイクが有酸素運動だと知らないとは。
自分の無知を公言してどうするつもりだ。
930病弱名無しさん:2008/08/21(木) 14:31:18 ID:nxKp4UOHO
>>927
バイクは痩せるのに非常に有効なツールだよ。多分そのオッサンが度を越して食い過ぎてるだけじゃねの。
931病弱名無しさん:2008/08/22(金) 22:17:35 ID:JFvNjtOh0
>>926
「歩く」だからALC(アルク)
まさかアルコールの略じゃないだろな
932病弱名無しさん:2008/08/23(土) 02:02:35 ID:V4JTnYq70
>>925
> ALCは単なる荒らしですよ

えっ?そうなのかぁ?スレ主じゃねえのかい?
933927:2008/08/23(土) 11:02:57 ID:uJygBHn30
バイク云々と言うけれど、彼はサイクリング車をギアチェンジで軽くこいでいる。
その足の動きは、ゆっくりと歩く行動よりももっと遅い感じだ。
ペダルをこぐ、といった表現よりも、ペダルの回転にあわせて、足を乗っけている、
というほど軽い動きだ。自転車はそれでも軽快に進む。
もし、これが有酸素運動というなら、ゆっくり歩くことは、バイクより立派な有酸
素運動と言うことになるが。
常に足を回転させてペダルをこぎ続ける、というのなら、分からんこともないが。
それにしても、彼は見るからにメタボだ。
934病弱名無しさん:2008/08/23(土) 11:26:05 ID:1Lm3r72B0
>>927 を呼んで「ゆっくりと歩く行動よりももっと遅い感じ」はどこをどう読めば
935ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/08/23(土) 13:18:31 ID:DY5UNwUg0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 8月17日(日)〜8月23日(土)
距離 32.6q
歩数 44653歩
時間 383分(6時間23分)
速さ 5.1q/h
今回は距離・歩数ともいつもより少なくなってしまいました。でも、涼
しかったため心地よく歩けました。
936病弱名無しさん:2008/08/23(土) 15:21:23 ID:zn7gjELV0
バイクなんて何の運動にもならん
937病弱名無しさん:2008/08/23(土) 15:28:29 ID:uJygBHn30
>>934
行間に書いたつもりなんだが(笑)
938病弱名無しさん:2008/08/23(土) 15:30:21 ID:evg3pCO00
わざと荒れさせようとしている奴がいるな。
ウォーキングもジョギングも自転車も、どれもそれぞれに有効な有酸素運動だ。
939病弱名無しさん:2008/08/23(土) 18:29:58 ID:V4JTnYq70
> ウォーキングもジョギングも自転車も、どれもそれぞれに有効な有酸素運動だ。

オカシなことを言う人が居るもんだなあ・・・荒そうとしているのは、てめえじゃねえか
自転車乗ってるのが有酸素運動?

この中ではジョギングだけが有酸素運動じゃねえか、何を言ってるんだ!話題を変えよう・・・
940病弱名無しさん:2008/08/24(日) 17:20:53 ID:Ijq7bC1/0
有酸素運動のウォーキングを1時間ばかりしてきたよ。
いい汗をかいた。
941病弱名無しさん:2008/08/24(日) 20:23:58 ID:nqVRBekk0
>>939
スレ違い。
日本語もうまく使えない無知はさっさと消えろ。
早く夏休みの宿題やれ。
ますますバカになるぞ。
942病弱名無しさん:2008/08/24(日) 21:51:34 ID:GnNC7nRf0
>>941
バカたあ誰に向かって言ってるんだ
>>938なら、そっちこそバカじゃねえのか?
有酸素運動てのは、健康増進分野の専門用語だ!
オメエの頭の中にだけ有る意味じゃあねえぜ
専門書を買って来てよく読んでみろッ!
何で、自転車乗りが有酸素運動だ、ジムでペダルこいでるのと違うんだ!
943病弱名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:53 ID:nqVRBekk0
>>942
ウォーキングスレで自転車の話をすることがスレ違いだと気づかないのか。
オツムの中は無酸素状態だな。
944病弱名無しさん:2008/08/26(火) 16:06:07 ID:qFv70DrIO
有酸素だろうがなんだろうが どっちでもいいけど


今からウォーキング行ってきま〜す♪
945病弱名無しさん:2008/08/26(火) 16:10:00 ID:0iSez0TA0
夏が一番好きだから、夏の終わりを感じるのは寂しい。
946病弱名無しさん:2008/08/27(水) 10:52:05 ID:kDl1epuu0
お前、北国の人間だな
947病弱名無しさん:2008/08/27(水) 16:39:27 ID:S3nFFKaz0
夏よりも冬のがいいな。どっちかっていうと。
948病弱名無しさん:2008/08/27(水) 20:10:17 ID:7ce+5k/I0
寒いと動きたくなくなるから夏のほうが好き
949くず:2008/08/27(水) 20:38:45 ID:vymDm4J30
俺は来週から1日10km歩く
950病弱名無しさん:2008/08/28(木) 01:03:06 ID:1ZgRbJVw0
>>949
なぜ、きょうからにしねえんだ?
951病弱名無しさん:2008/08/28(木) 14:41:37 ID:lXSKSeJq0
                                  A
                                 /|
                                / /
                                / /
                               / /
                               / /
                              / /
                              / /
                             / /
                             / /
                            / /
                            / /
__.」`ヽァ'7  ,,.____.,,__                  / /
.ヽ::::::;!ゝ''"´_ ____ .`"'ヽ、             / /
.  Y   ´       `ヽ  ヽ,           / /
 / / /  / i  、  ヽ. \ ';,      ┌─┐
. |  i  |-‐ハ  |  ハ___ i  i.  |      /::/┘
. l  ハ ,ォ-;、|__ハ__/_」__`ハ |   |      /::/
. レヘl ・      ・    !-|   |     r~ ̄`ヽ
.  /l    ・        i |  i | . ,. -'     }
 / . i______●  / ._,..- '"   ,-、  /       ↑こいつ最高にアホ
 レヘ,\          ノラ'      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|:[><]:::::::ヽ__,,..- '"
      / .i:\/:::::::::::::::::::::::::::`-、_
     i  |:::::{:o:::::::::::::::::::::::::::::::::`.i
.     l   ト、::\o::::::::::::::;;;;::::::::::::::ノ
     |   l \::::}:::::::::::,,..-''~゙ー<
952病弱名無しさん:2008/08/29(金) 04:53:07 ID:igdl2n/r0
だって、いい目標を立てたら、明日からと言わず、きょうから、と言うのが、古来からの教えじゃん・・・
953病弱名無しさん:2008/08/29(金) 16:36:25 ID:T1/npAbg0
>>952
うちの環境だと>>951は自分のID指してるように見えるんだが…
954ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/08/30(土) 13:42:35 ID:NsG7CjQj0
今週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 8月24日(日)〜8月30日(土)
距離 43.1q
歩数 59075歩
時間 519分(8時間39分)
速さ 5q/h
雨が多かった割にはいつもどおり歩けました。涼しくて歩くにはいいの
ですが、このまま秋になってしまうのでしょうか。それもちょっとさび
しい気がします。
955病弱名無しさん:2008/08/30(土) 23:40:43 ID:svXV4Sj10
ALCさん、乙です!
956病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:05:27 ID:ogicXv/h0
朝、止んでいるから、と歩き始めると、雨が降り始める。
今日は小雨なので、途中から家に戻り、傘をそして歩き続けたが。
957病弱名無しさん:2008/08/31(日) 11:45:57 ID:Obw8RDSE0
958病弱名無しさん:2008/08/31(日) 13:06:54 ID:NXeAFNMb0
>>957
申し訳ないが、ややグロい。エドさんじゃないし。クリックするんじゃなかった。
ところでこれ、皮膚病か何か?
959病弱名無しさん:2008/08/31(日) 15:49:37 ID:iXYhBWE20
あなた方は馬鹿ですか?
運動なんかの消費量じゃ駄目です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=918278097&owner_id=3043865

散歩じゃ減量できない 2008年08月30日23:59
箱車のネズミでもるまいに、散歩で減量するには、1日12時間ほど歩かなければならない。
メタボリック・ディスオーダー・シンドロームというのは、代謝異常症候群で、便秘で、
腸が満足に働かないから、肥満するのである。
だから、減量するには、1時間や2時間の散歩とか、
1日1回の排便では駄目で、食事の回数だけ排便しなければならない。
排泄物がたまれば、その毒素を吸収するし、腸内の有用細菌(健康なら500種類100兆個)が減少し、
いろいろな故障や病気の原因になる。低体温になって、基礎代謝量が減少するのは、その症状の一つに過ぎない。
すると、腹の力をゆるめ、足に故障が起こるために姿勢が悪くなる。
その結果、脊椎を圧迫するのでいろいろな臓器の働きがにぶってくる。低体温になる、肥満する・・・
万歩計をつけて2時間の散歩をするより、
1、風呂に入って体温を3〜4℃あげて、腹巻・靴下をはいて、頭寒足熱を図って寝る。
2、開脚前屈して、腎臓や肝臓の機能を高める。
3、@、かかとを浮かさずにお尻をかかとにつけるようにしゃがんで、腹を凹ませながら息を吐ききり、
A、立ち上がって、腹一杯、ついで、肩甲骨をあわすほど胸を張って、胸一杯に息を吸い込み、
B、息を止めて腹圧を高める。C、@〜Bを50回繰り返す方が良い。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219484032/l50
↑のスレッドに相談に来なさい。
mixiでも可
960病弱名無しさん:2008/08/31(日) 16:02:39 ID:0Z1f/AmI0
無駄な改行はダイエットしたんだなw
961病弱名無しさん:2008/09/02(火) 14:51:45 ID:HHJeFWvb0
夏休みが終わり
中年珍歩豚を目にすることも少なくなった
962優しい名無しさん:2008/09/06(土) 09:09:16 ID:o1iuPcc/0
スレちになると思いますが質問させてください
ウォーキングとエアロバイクどちらがダイエットに効果的ですか?
本当に痩せたいので絶対継続していくつもりです
ここのみなさんは情報もたくさん知っている方も多そうなので
すみませんがアドバイスいただけるとうれしいです!
963病弱名無しさん:2008/09/06(土) 10:21:34 ID:8ISp0IwX0
どちらがじゃねーよ、本気で痩せたいのならどちらもヤレや。
あと追加で食事制限とスイミングとジョギングもな。
有酸素運動はそれそれ1時間以上するんだぞ!
964病弱名無しさん:2008/09/06(土) 12:17:56 ID:JNmLfQJg0
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)  バ ー カ   (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |      >>963     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
965病弱名無しさん:2008/09/06(土) 17:06:16 ID:9fnDVv/Z0
>>962
私だったらエアロバイクを買えるのなら買って、普段はウオーキング
天気が悪いときや帰宅が遅くなった時の外歩きが出来ない時にエアロバイク
と使い分ける。
ずっと同じのしてると飽きるときもあるし、調子がいいときは両方できると倍時間運動できる
966病弱名無しさん:2008/09/06(土) 20:06:15 ID:G88PW0/R0
俺の言いたいことが既に書かれている
967病弱名無しさん:2008/09/07(日) 10:16:13 ID:aE7VxB660
中年珍歩豚じゃかったらジョギング

これ常識
968病弱名無しさん:2008/09/07(日) 18:43:31 ID:BcNSb/Sh0
第3回富士山一周ドリームウオーク(2008/09/06)

http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
969病弱名無しさん:2008/09/08(月) 14:26:00 ID:1a3Q5uuz0
>>968はグロ画像注意
970ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/09/08(月) 17:28:24 ID:pRaNW+pK0
>>968
おまえアホ(^▽^)
971ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/09/08(月) 21:45:55 ID:dfKArwTg0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 8月31日(日)〜9月6日(土)
距離 51.7q
歩数 70816歩
時間 617分(10時間17分)
速さ 5q/h
今回はいつもより多く歩きました。これからもこの調子でいければいい
のですが。
なお今年になって先月までに歩いた距離・歩数は1395q・1911012歩に
なります。
972ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/09/08(月) 22:12:50 ID:pRaNW+pK0
そうでしゅか(^▽^)
973病弱名無しさん:2008/09/09(火) 13:39:19 ID:N2IUvXcL0
ぴころ久しぶりに見たw
974病弱名無しさん:2008/09/09(火) 19:15:58 ID:hLQ9mcKn0
ALCよ!
おまいの体重・身長を晒せ!

話はそれからだ
975病弱名無しさん:2008/09/09(火) 21:09:58 ID:id2yXUbQ0
じゃんけんぽん!
( ゚д゚)○>(゚д゚ )


あっちむいて…
( ゚д゚)σ(゚д゚ )

     パーン
( ゚д゚ )
 ⊂彡☆))д゚ )

976病弱名無しさん:2008/09/10(水) 08:45:28 ID:4Gy4C4ZH0
ちょっと質問ですが
ウォーキングはじめて5ヶ月
最初は月1kgずつ体重が減ってましたが、最近落ちなくなりました
こりゃどういうメカニズムなんすかね
食べる量は変わっていません
977病弱名無しさん:2008/09/10(水) 16:39:23 ID:WHAzrNIJ0
>>976 1日何歩、歩いた? 話はそれからだ
978病弱名無しさん:2008/09/10(水) 16:52:57 ID:4Gy4C4ZH0
平均して11000歩ぐらいすかね
979病弱名無しさん:2008/09/10(水) 16:54:27 ID:guudph3f0
「運動」がアルツハイマー病を予防する効果があることは、大規模な調査でも明らかにされています。
たとえば、ヨーロッパで3年前に行われた調査では、1449人を20年にわたって追跡した結果、
適度な運動をしている人は、していない人よりも、アルツハイマー病の危険度がおよそ3分の1に
なっていることが明らかになりました。

なお、予防効果が見られたのは、1回20分以上の、ちょっと汗ばむ程度の運動(有酸素運動)を週に
2回以上行っている人たちでした。

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q3/20080903.html
980病弱名無しさん:2008/09/11(木) 21:51:48 ID:SVOwSDPl0
次スレ立ってた

ウォーキングを続けるスレ〜その19〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1220968141/

ここが埋まってから移動してください
981病弱名無しさん:2008/09/12(金) 10:45:33 ID:qTFyQ9iC0
今週、北海道は晴れてて歩きやすかった。
982病弱名無しさん:2008/09/12(金) 20:15:27 ID:r5kXs9fW0
>>978 散歩を18000歩に増やせ
     最低2時間半は歩け
     食べる量を30%今より減らせ
     
     それが出来なければこのレスに二度と来るな!
983病弱名無しさん:2008/09/13(土) 04:42:06 ID:wtX4mNQu0
>>982
バカ
984病弱名無しさん:2008/09/13(土) 08:54:12 ID:xPZ+zkai0
>>983 デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!デブ氏ね!氏ね!
985病弱名無しさん:2008/09/13(土) 10:04:28 ID:mSbfqDPy0
このレスに二度と来るな!
986病弱名無しさん:2008/09/13(土) 13:25:56 ID:nNPShXAn0
まあ来るなと言われなくても、レスには来れないけどな
987病弱名無しさん:2008/09/13(土) 17:09:12 ID:a6K+kjVNO
ウォーキングすると顔が締まるって本当ですか?あごのあたりやばいんです…
回答お願いします。
988病弱名無しさん:2008/09/13(土) 21:10:28 ID:tPxaBDX50
ウォーキングで顔は締まらないと思うけど。ソースは自分。
ウォーキングはダイエットというより筋力維持だと思う。
989病弱名無しさん:2008/09/14(日) 07:25:28 ID:IX/Efn8G0
ume
990病弱名無しさん:2008/09/14(日) 07:32:19 ID:g4J9LQnOO
171の75.5`あった38歳です。一ヶ月で三`痩せました。毎日ウォーキング30分。18時以降は何も食べないで朝昼晩きちんと食べてます。目標体重63`頑張ります。
991ALC ◆t2yG95Wi0M :2008/09/14(日) 07:39:57 ID:FlZH1Hhd0
先週も歩きました。詳細は次のとおりです。朝晩の通勤時間を利用して
その日1万歩歩くことが目標です。
期間 9月7日(日)〜9月13日(土)
距離 30.8q
歩数 42220歩
時間 372分(6時間12分)
速さ 5q/h
今回は距離・歩数あまり多くありません。平日に一日まったく歩かなか
った日があるためです。次回はがんばるかな。
992病弱名無しさん:2008/09/14(日) 08:02:50 ID:uGdJCQKXO
こうなると既にキモオタだわwwwww
993病弱名無しさん:2008/09/14(日) 09:04:14 ID:98Fe7CFc0
まあ、そう冷たいこと言うなよ。ここに書くことでモチベーション
維持してるんだろうからさ。
ALC氏のマネをして俺も1万歩を目標に始めたんだが、今週は勝った、
今週は負けたとか、何気に比べて励みになってるし。
994病弱名無しさん:2008/09/14(日) 18:44:27 ID:letALF7X0
昨日と今日のウォーキングで2kg減量できた。
禁煙してるから、太らないようウォーキングをしている。

995病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:33:10 ID:xi4Cz7ss0
ume
996病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:35:01 ID:xi4Cz7ss0
997病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:21 ID:xi4Cz7ss0
んめぇ〜
998病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:50 ID:xi4Cz7ss0
ウメ?
999病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:40 ID:xi4Cz7ss0
↓では、1000をどうぞ↓
1000病弱名無しさん:2008/09/14(日) 23:41:33 ID:3ENsNEsb0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。