1 :
病弱名無しさん:
糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に
糖尿病患者がいるあなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・疾患による糖尿病、妊娠糖尿病
の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも
逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします
=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに■専門医の診察を受けること■をお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんので診断する資格はありません。
=================================
関連URL、過去スレは
>>2-5
2 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 16:17:45 ID:j/bbybHD
3 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 16:18:22 ID:j/bbybHD
4 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 16:19:09 ID:j/bbybHD
5 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 16:19:52 ID:j/bbybHD
6 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 16:50:04 ID:EhX7xdCc
7 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 16:56:23 ID:A8aQFUVd
8 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 19:02:07 ID:P6FqoHOB
>>1 乙
>>6 カロリー計算のほうは 全角の部分をチルダに直したら行けましたよ
ちなみに 「ちゃっちゃと」 でなく 「ちゃちゃっと」 でした
まぁどっちでもええか
9 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:23:19 ID:fXFE8uRO
前スレの終わり方
良くなくない?w
変な日本語は慎みますorz
おやすみオマイラw
10 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:29:50 ID:fE3Sam8L
最近気にしなくなって、チョコレートも大福も
好きな物好きなだけ食べてる。
夜になると我慢できなくなってコンビニ行って買ってしまう。
もう合併症がでているけど、このまま死んでもイイやと投げやりになるんだよね。
朝はがんばって、カロリー計算して食べてるのに、夜の食べ物で台無しだ
11 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:32:03 ID:j/bbybHD
インスリン適用の2型さん?
12 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:33:34 ID:LkTZyTEm
糖尿自体の完治は無理として、失明やら腎臓など各合併症の完治が可能に
なることを願いたい。
13 :
病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:44 ID:FQn0mbsg
>>10サン自暴自棄になってはダメです。
私も糖尿に気付いたのは合併症がでてからでした。
顔面マヒ‥で40日間、毎日点滴と耳の後ろの注射に通いました。
ステロイドが顔面マヒの特効薬だそうですが、糖尿患者には悪化するから‥と云う理由で他の治療を受けました。
見た感じでは完治しましたが、自分自身では違和感は残っていますorz
もう二度と合併症にはなりたくない‥と、カロリー制限と運動は頑張ってます。
くじけないで、お互い頑張りましょう。
長文ゴメンナサイ
14 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 00:21:53 ID:uHn7DMxu
旅行に行って、道の駅ではめをはずして昼食。
その後、名産の梅ジュースを買おうとしていたら、隣にいたおじさんが
「私は糖尿で、食事制限があるので、飲めないんですよ」と言っていた。
たまにはいいんじゃ? と自分に甘い私でしたorz
15 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 00:33:05 ID:MvMtk6GZ
うん、たまにはいいんじゃない?
その 「たまには」 をいつ使うかも人それぞれ
ここで使っていいのか ってオイラはよく迷っちゃうよ
ジョーカーみたいなもんかw
16 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 00:33:21 ID:rpcntuEa
>>1 乙華麗
俺も旅行帰りだが
海外旅行はやっぱきついね
ストレスがかかるんかなあ
17 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 01:17:48 ID:Kc68W4cQ
道の駅とかって、安心して食べられるものがないorz
見て回るのは大好きだけど、食事の時間になるとちょっと鬱です。
特にドライブのときなんて、全然運動しないわけですから、ほぼ絶食の覚悟で
出かけます・・・・・・・・・
18 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 01:42:04 ID:XcD9rETW
ロバくん、元気かなー。
19 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 01:45:32 ID:pq0XVHlZ
俺の場合、食い物は相当無茶しない限り油物やジュースなんかでも
大して血糖上がらないんだが、むかついたりとか負関係の感情が高まると
速攻150とか逝っちゃうんだよなぁ…
20 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 01:49:10 ID:XcD9rETW
966 :病弱名無しさん :2005/08/15(月) 21:02:57 ID:j/bbybHD
病院・医者板からコピペ。合併症のコワーイ話↓
95 :卵の名無しさん :2005/08/11(木) 21:17:51 ID:/Pvwzw/O0
あんまり暇だから警察医やってる
警察医会で申し合わせた料金ってのがあって
死体検案1件あたり2万円くらい取れる(遺族から)
けどこの時期はきついね
すぐ腐乱するから
こないだ診たのは独居中年男性
数カ月前の日付の診断書が残ってて
「糖尿病性眼症、両側失明」
部屋に堆く積み上がった
宅配ビザと宅配寿司の空き容器
年老いた両親からの仕送りが入っていた封筒
…切ないね
21 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 03:46:23 ID:J9InG5xw
ロバくんが迷子になったりしてるようなのでageますね
ここでつか・・・>|∀・) ソー
23 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 04:05:33 ID:XcD9rETW
ロバくん、低血糖と黒飴の関係は?
24 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 06:21:22 ID:SLcTmtiO
おまいら、お盆で親戚一同集まって、つい飲み食いにはめはずしてないですか?
漏れも昨日の夕食、エビフライ、串かつetc普段食わないものクッチマッタ・・・・
今日からまた精進だ。
25 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 06:30:08 ID:qeFPClmD
>>20 >「糖尿病性眼症、両側失明」
これは、素人のつり文。医学用語ではありません。
26 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 07:12:40 ID:oa063U47
うちの父が健康診断で血糖値が高いから
再検査になりました。
血糖値がどれくらいかは分からないのですが、
再検査はぶどう糖負荷試験をするんでしょうか?
ちなみに娘の私の方が先に境界型と診断されて療法中です(;´д`)
27 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 07:22:39 ID:GOdvST1i
28 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 07:39:54 ID:5e8gah7g
今のところはな
油断するとすぐなるぞw
規則正しい生活と適正体重維持+食生活を少し気にしとけばU型にはなるまいて
I型は諦めが肝心でつよ
なってしまったものはしょうがない
ゆっくり付き合っていこう
>>23 「低血糖になったら甘いものを採りなさい!」と先生に言われた
のでつが、黒糖に含まれる成分フェニルグルコシドは糖分の腸管
吸収を緩和し血糖値の急上昇を抑えるそうなので、黒糖がまんま
入っている(その中でも他の黒糖の半分の数値のヤシをチョイス)
ヤシを選びますた!>(;・∀・)ノ
30 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 08:20:13 ID:XcD9rETW
>>25 「両側失明」でググってみたら? 法医学用語みたいだよ。
31 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 08:23:19 ID:XcD9rETW
>>29 フェニルグルコシド、ベイスンみたいなもんかな?
達人的選択力。
32 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 08:53:35 ID:qa8ILrJQ
ランタスつかっている方で、
最近オプチペンプロからオプチクリックの方に変更された方いらっしゃいますか?
33 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 09:22:21 ID:q3J1dQtC
34 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 09:27:23 ID:rBEi8eF1
きのうは学生時代の友人達と毎年恒例のバーベキューだったけど結婚報告とか妊娠とかおめでたい話が続いたので
しんみりしたら嫌だなぁと1型を発症したことを切り出せずにこっそり注射したり血糖測定したり。
ちょっと後ろ向いてやってるだけなのにバレないもんですね。
炭水化物がうどんくらいだったから3回計測した血糖も全部110mg/dl前後で良い出来ですた!
カロリー的には2日分は軽くこえてたかもしれんけどw
今回はすんなり乗り切れたけど披露宴の時ってどうしてますか?
何度も席立てないし、席で打つにしても隣の人や会場係員の目が気になりそうで。
35 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 10:10:30 ID:MvMtk6GZ
>>34 パーティとかって難しいって言いますよね
ベテランさんは料理の進み具合にあわせて打ったり
場合によっては後打ちしたりもするようですが
病院で相談されてはいかがでしょう?
たしか過去レスにありましたが
ファミレスなどでもそのまま席で打ってるという人もいました
何気にささっと打ってしまえば意外と気づかれないとか
36 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 11:43:10 ID:lUb4EB6W
お昼、何にしよう・・・。もう作るのも嫌になってきた。
37 :
967:2005/08/16(火) 11:53:53 ID:UOi9uiOr
昨夜前スレで、市販の検査紙でやったら陽性だった・・・と嘆いてた者です。
早速今日、病院で検査してもらいました。
その結果、異常なし!
・・・全身の力が抜けました。
空腹時血糖 86
HbA1c 4.8
という事で、正常な値でした。他の数値も問題なし。
なにやら昨日取り乱していたのが恥ずかしいのですが、正直今回の事でこりました。
本当、生活習慣改善しようと思います。取り乱したのは思い当たる節がいっぱいあったからで、そういう不安要素は精神衛生上からも取り除いておくべきだと思いました。
以上、昨日助言と情報を下さった方へのお礼を込め報告まで。
38 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 12:01:02 ID:MvMtk6GZ
>>36 たまには手を抜け
テキトーでいいよテキトーで
>>37 いやぁ よかった よかった
今回のことで収穫もあったようだし よかったじゃん
うちらとしても DMのこと知ってもらえたっていうプラスもあったわけだし
そかぁ 正常な人ってみごとなまでに正常な値が出るんだなぁ
39 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 12:53:33 ID:io7Rc9HX
私は朝打つのをスッカリ忘れて地下鉄を待ちながら駅のホームで打った事もありますよ〜私は、いつも使用した後に新しい針を(薄紫のキャップは外さないで)装着しておくので出先の時は楽です。
40 :
かめちゃん:2005/08/16(火) 15:59:41 ID:d+aqGJe8
かめもどこでも注射うちます。むかしは絶対に人前でははずかしくて打てなっかたけど
自分の病気と仲良くなれてからはどこでもうってます。実は周りの反応みるのが楽しいです。
16年の糖尿歴で最近神経障害に悩まされてます。
数年前は体中のいたみでした。最近は胃腸が動かなくなり嘔吐が続き入退院をくりかえしてます。
胃腸は神経のかたまりなんでやっぱ障害がでちゃうらしんです。
対処法がないからなったらまた救急車できてねってかんじなんで日々びびってます。
いろんな神経障害があるとおもうけどみなさんなにかありますか?
同じような症状の人いるかな?
41 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 17:04:33 ID:HWzSz4Qi
質問なんですが、糖尿病の症状には、
喉がかわく・眠い・トイレが近い…
などがありますよね。
その症状の中のどれか1つでもあてはまると糖尿病なのか、
全ての症状があてはまると糖尿病なのか、
どちらなのでしょうか?
42 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 17:17:34 ID:G7Vg2iOj
そればかりは個人差もあるし、糖尿じゃなくたってそういう症状が出る事もあるし・・・・
何度も言いたくないけど、そんなに気になるなら病院へ行ったほうが確実に分かるよ。
オレは症状は全くなしだったよ。親が糖尿だから定期的に検査受けてて発見された、まあ、
ラッキーなほうだけど。全く症状がない人もいるし、出た人の中にはもう手遅れの人も多数いる。
43 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 19:48:25 ID:EqA8puj1
検査紙使う尿検査とかの直前って甘い物食べた方がいいの?
糖尿でも甘い物食べてなくて血糖値低下→尿からブドウ糖出ないとかで、
発見されなかったら大変だしね。
44 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 19:50:15 ID:d+aqGJe8
>>32
かめはかえましたよー。なんでー??
>>41
すべてなら確立たかいよ( iдi ) ハウー
1つなら体調にもよるしなんともいえないよねー。かめは1型で中1でなったんだけど
症状はほぼ全部あったけど自分も親もまさか子供がそんな病気になるなんておもって
なかったから氣にもしてなかった。
1ヶ月で15キロやせて1日中水のんでトイレいってだるくてねてばかりでだけどねると
こむらがえりがくるから熟睡はできなかった。
んで意識不明、呼吸困難になり3日意識なかったのよ。
ホントこわいからみんな早く病院にいこうね∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
45 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 20:47:59 ID:CXOTND/t
>>41 どんな症状がでても病院に逝って糖尿病と診断されるまでは糖尿ではない。
どうするかは、お前が決めれ
46 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 20:51:57 ID:J9InG5xw
>>44 かめちゃんよりも10歳以上歳をとってから1型発症しましたが、意識不明
になる前までの部分は全く同じ道を歩みました(・∀・;)
親の反応も同じw
「夏だからそんなに水分摂るのかしら・・・?」と怪しんでたようです。
『まさか』って思うから可能性を無意識に打ち消しちゃうんだろうね。
本人も親も。
私は意識不明にはなりませんでしたけど、病院に行った時は19%になって
ました。
気になったらどんなことでも早く病院に行った方がいいよね、ホント。
夜トイレに起きないことがこんなに楽なのか、とバカみたいに感動した。
それにしても3日間昏睡はテラヤバス(゚д゚lll)
47 :
34:2005/08/16(火) 22:32:48 ID:rBEi8eF1
レスくれたみなさんありがとう。
普段はファミレスなんかでもテーブルの下でささっと打ったりしてるんですが
披露宴は難しそうですよねー。
乾杯した後くらいにRをちょっと打っておいてあとは余興の時にでもトイレに立って測定&ログで調整しようかな。
>>44 >>46 我が家も糖尿=太っている人がなる生活習慣病っていうイメージしかなく
冬だったので冷えか風邪、悪くても膀胱炎だと思ってました。
かめちゃん神経障害かなりきつそうですね。
16年前はインスリンは中間&速効っていう感じだったんでしょうか。
測定機も今のように気軽に持ち歩けるわけじゃなかっただろうし・・・
48 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 22:41:53 ID:S/+zBCC5
1型発症してから3年経ちましたが、初めて
ランタスのカートリッジを1日に2回も取り替えました。
新しいのに取り替えて打ったら、いきなり血液が入っちゃったんだよヽ( ゚∀゚)ノ
…泣きそうです。
49 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:00:38 ID:XcD9rETW
達人ロバくんは、まだシャトルバスの中かな?
50 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:08:18 ID:rpcntuEa
>>33 無理に文法間違ったアドレスにすることもなかろうに
サイトをどうこういうわけじゃないが
51 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:22:10 ID:AptbX9KY
52 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:31:06 ID:jqGthMRU
50じゃないけどlet'sの後に続けるならwalkであってwalkingではないかと。
53 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:32:11 ID:HWzSz4Qi
41です。
やっぱり心配なら病院に行くのが1番ですよね。
皆さん親切なレスありがとうございました。
54 :
43:2005/08/16(火) 23:46:47 ID:EqA8puj1
何回もすいません。
糖尿病で起きる痺れというのは、一回発症したら病院に行き治療するまでずっと痺れっぱなしなのですか?
あと、喉の渇きなどの症状はずっと続くものなんですか?
最後に、痺れなどの症状が出るのは軽い糖尿病とはいえないですよね…?
色々と調べてもわからなくて‥よかったら教えて下さい。
55 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:51:51 ID:XcD9rETW
夏休みは質問の多い季節だな〜w
56 :
病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:58:50 ID:AptbX9KY
>>52 lets-walk.comが先に登録されていたからだと思う。
Let's go walking を省略したのだろうと善意に解釈。
57 :
968:2005/08/17(水) 00:00:34 ID:XcD9rETW
>>37 ちゃんと病院で血液検査してよかったね。
偏食過食運動不足ストレスはDMの素だから、これからも気をつけてな〜。
さいなら〜。
58 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 00:01:54 ID:mezDa1b7
神奈川、東京で二泊三日の学習入院ができるところ、どなたかご存知ないでしょうか?
>>49 居まつよ!>(;・∀・)ノ
誕生日だけどケーキは無しでつ!
低糖ヨーグルトで我慢しますた!
60 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 00:48:50 ID:PF98R0a0
誕生日、おめでとう、ロバくん!
61 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 00:55:39 ID:2bwXqtKn
ロバくん、誕生日、おめ。
62 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 00:56:57 ID:2bwXqtKn
血糖値計は買ったの?
63 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:12:51 ID:Z36w9ME+
>>54 喉の渇きは、血糖値が高いことで体が糖を排出しようとして水分を欲しがる
ためなので、コントロールを良くしていけば改善=なくなります。
いわゆる(血糖値が高いことの)自覚症状というやつです。
が、痺れは自覚症状というよりは神経障害という糖尿病の合併症なので、
コントロールを良くすれば改善されることもありますが、放置してたりすると
治らない場合もあります。早期発見、早期治療が必須なのはこのためです。
これは糖尿病に限りませんが。
痺れを放置すると、無感覚になったりもっとひどく痺れたりして痺れる箇所の
感覚が分からなくなったりします。
そのため糖尿病患者が神経障害を発症した場合、ひどくすると低温火傷やキズ
に気付かず、壊疽を起こして切断することになったりします。放置は危険です。
64 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:14:55 ID:Z36w9ME+
ロバくん誕生日オメ〜( ・∀・)人(・∀・ )
血糖測定器、誕生日プレゼントに誰かくれるといいのにね。
とりあえずここだけでも
つ■←測定器
65 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:17:05 ID:2bwXqtKn
初期症状の足まわりのジンジンとした痺れと、末期合併症としての神経障害とは
違う希ガス
66 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:18:09 ID:OoFBRQ07
「吸い込むインスリン」治療を実現する経肺投与システム
インクジェットプリンター技術を応用、キヤノンが開発
キヤノンは、同社のインクジェットプリンターに採用している「バブルジェット」技術を
応用した手のひらサイズの経肺投与システムを開発した。
他社との連携に向け検討を進めている段階だという。
インスリンなど様々なたんぱく質医薬品は、患者の負担軽減などのメリットがあるため、
開発競争が激しさを増している。
印刷で培った技術を活用したキヤノンのシステムが、どの程度優位性を示していくか、
今後が注目される。
成果は7月23日に長崎県佐世保市で開催された日本DDS学会で発表された。
67 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:23:28 ID:Bs96c6iB
さすが我がキヤノン
68 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:30:25 ID:2bwXqtKn
インクジェットって熱泡を吹きつけるんでそ。
インスリちゃんの成分、変性しない?
69 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:30:35 ID:Z36w9ME+
>>65 そこらへんは人それぞれだから。
初期症状と思っていたものがどんどん進行していくという
のは珍しくない。
>>66-67 すごいなあ。日本企業マンセーヽ(・∀・)ノシ
でもキヤノンがそんな分野も頑張ってるとは知らなかった。
70 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:30:42 ID:vVE04gGV
71 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:31:34 ID:2bwXqtKn
インクジェット→バブルジェット
72 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:38:27 ID:2bwXqtKn
73 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:38:39 ID:7UusD5o9
もともと光学機器メーカーのキヤノンとしてはオリンパスに敵わなくって別分野に走っちゃたのね
74 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 01:47:25 ID:2bwXqtKn
オリンパスは内視鏡で超有名だし。マネして新規参入じゃないの。
株買っとくかな。
75 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 02:14:36 ID:Z36w9ME+
>>72 だから、それがどのステージなのかってのは未診察の状態や
治療開始初期じゃ分からないじゃん。ある程度観察して、進行も
なく改善されれば初期症状ってことでいいと思うけど。
治る人もいれば治らない人もいる、治療開始したタイミングの問題でも
あるってことだよ。不可逆地点を通り過ぎてれば、軽い初期症状
とは言えない。この不可逆地点は本当に人それぞれ。
76 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 02:22:04 ID:Z36w9ME+
>>72 追記。HP見たけど、そこと違うことは言ってないよ。
むしろ、そこも初期症状としての痺れと合併症としての神経障害は同一と
して扱ってるようだけど。
>また、症状が軽い初期の頃は、血糖コントロールを正常化するだけで、
>神経障害の諸症状を改善することができることもあります。
とか、
>3大合併症の中で、神経障害だけは手足のしびれなどの自覚症状が初期の
>頃から現れてきます。症状が軽いからといって放置していると悪化の一途を
>たどってしまいますが、重症でない限りしっかりとした血糖コントロールを
>続ければ、症状を改善することが可能な合併症です。
とか、
>>63で違うことは言ってない。
重症でない限りといっても、先述の通り不可逆点はどことは分からないから、
改善されない場合もあるワケ。「できることもあります」と書いてあるのは
そのせい。
連投スマソ。
>>60-61 >>64 あり!>(;・∀・)ノ■
>>62 >血糖値計は買ったの?
病院で測ってもらったら、大変そうだったので
様子見でつ!>|∀・)
78 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 09:23:59 ID:EA7lFFK1
>>75>>76 連投ごくろうさん。不可逆点というコトバがお好きなようですね。
DMの初心者をちと脅しすぎじゃない?
79 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 09:47:03 ID:n9NWhe+C
ロバくん誕生日オメ!
ところで、いくつになったんだい?
80 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 10:26:41 ID:1OlokczT
('A`) 手遅れになったお詳しい方のストレス発散タ〜イム。
>>77 一見そう思えるけど、持っているとやっぱり便利だよ。今後のコントロールに
絶対に役立つと思う。病院へ行った時しか測れないのはちょっと・・・・。
勿論測りすぎてノイローゼというケースもあるけど、コントロールできている
つもりでいることの方がもっと怖いし。
>>79 それはきいちゃいかんぜよぉ。
81 :
32:2005/08/17(水) 11:30:26 ID:FStc17GK
亀スレで申し訳ないです。
オプチペンからオプチクリックに変更した人で血糖が上昇した方がいます。
みなさんはそのような経験はないですか?
82 :
32:2005/08/17(水) 11:31:15 ID:FStc17GK
亀スレって。。。。orz
亀レスです・・・
83 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 12:46:59 ID:1OlokczT
人口甘味料使ったら血糖値が上がるとか言う人がいるけど、そういう経験のある人、いるか?
オレはないけど、なんだかなぁ〜。インスリンと関係があるとか言ってるが・・・・
84 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 13:05:46 ID:Ky3J876r
6月末、空腹時血糖260、A1c10.5% 入院。
インスリン開始、、一ヶ月後退院時130 A1c9%
本日検査に行ったら、98 A1c6.8%でした。
85 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 14:20:05 ID:qvZ5tNPC
>>84さん順調に血糖値もHbAlcも下がってるようでよかったですね。
私なんか血糖値189‥HbAlc8.4で合併症がでて糖尿に気付きましたorz
個人差があるんでしょうね。4ヵ月かかって、やっとHbAlcが6を切りました。
その調子で頑張ってください。
86 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 17:55:06 ID:6YgBsb5q
腹へってスライスチーズ、4枚も食っちまったよorz
87 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 20:33:53 ID:LvSxrptu
どうしても小渕ペン、小渕クリックに見える
88 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:59:20 ID:xBJnGxPb
20才で発祥なんてありえねぇ〜
orz
89 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 23:06:05 ID:EA7lFFK1
90 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 23:17:56 ID:FnStcnC8
91 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 23:29:50 ID:Ky3J876r
>>84です。入院中朝10、夜8 退院時朝8、夜6
明日から朝6、夜4です。あとコレステロール240→150
トリグリ150→120 γGPT710→110 血圧210/115→120/65
でした。1600Kcalの食事療法、間食まったくなし、食塩7g
です。胃が小さくなってるのが判ります。
92 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 23:34:22 ID:EA7lFFK1
>γGPT710→110 血圧210/115
すんごい値だったんですね。よくぞご無事で。
93 :
病弱名無しさん:2005/08/17(水) 23:58:24 ID:ZN3efgXT
94 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 00:06:41 ID:fXOPWmlE
自分で飲んで測ってみるのがいちばん確かだと思うよ。
ある「よう」です、みたいな怪しげな情報に頼るよりも。
95 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 00:31:10 ID:HxRytC3/
>>84です。実は入院してたのは「高血圧性脳出血」で救急車で運ばれ
たんです。その時の後遺症は全くないのですが、主治医から「脳は全く
問題ないが、血圧、糖尿がヒドイですよ」とのことで入院期間が延びました。
今は「残りの人生もらいのもの」の心境です。
96 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 00:35:40 ID:+kUUS84O
>>93 どの人口甘味料かはちょっとわからない。どこかの掲示板で、使ってた人の
A1cが、8.7まで上がったんだとよ。オレは多少上がった事はあっても、
危険数値まで上がった事はないし、ましてA1cがそこまで上がった事もないんだけど・・・
ちなみに、コーヒーと同様避けるっていうのは、ブラックコーヒーも駄目なの??
97 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 00:44:57 ID:L9DYsKNe
98 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 01:46:25 ID:MtvQQbsX
>>97 ヨルノオトモニ コンニャク カイオキシトケ
100 :
かめちゃん:2005/08/18(木) 02:55:51 ID:rEy/htLu
>>46
ホント夜のトイレタイムないのって幸せに感じたわ。わかるわかる。
>>47
やっぱり人前で注射するのって抵抗あるんですか?昔かめも抵抗あったけど今は
めがね感覚 (´∀`)どういうことかというと、目がわるい人がめがねで視力をカバーしてるのと
同じですい臓でインスリンつくらないから注射でカバーしてるだけっておもったら人の視線が気に
ならなくなったの(・∀・)
神経障害つらくて泣いちゃう日もあるけど周りが心配するからなかなか弱音がはけない。16年前はまだペン型
がなくて普通の注射だったから持ち運びふべんだし注射するのも目立つし測定器も2分とかかかっててしかもあまり正確
じゃなかったような氣がします。すごくおおきかったしね。
>>48
ランタスつかいにくかったよー押すのもかたいしさー。
>>54
かめの場合は半年痺れと痛みがつづいたよ・
2ヶ月入院していろんな薬をためしたの。半年かけてよくなったけどたまにでてきます。
神経がそこまでなれば軽くはないかもしれないよ。
血糖がさがらないとのどもかわきっぱなしだしトイレもいきっぱなしだよ。
そしてありえんはやさでやせます。
>>81
それって不良品ってこと??
>>84
がんばったね!すばらしい!!
>>88
なんでー?充分ありえるよー
101 :
がめら:2005/08/18(木) 08:24:04 ID:8MPjhVsZ
>>46
ホント夜のトイレタイムないのって幸せに感じたわ。わかるわかる。
>>47
やっぱり人前で注射するのって抵抗あるんですか?昔かめも抵抗あったけど今は
めがね感覚 (´∀`)どういうことかというと、目がわるい人がめがねで視力をカバーしてるのと
同じですい臓でインスリンつくらないから注射でカバーしてるだけっておもったら人の視線が気に
ならなくなったの(・∀・)
神経障害つらくて泣いちゃう日もあるけど周りが心配するからなかなか弱音がはけない。16年前はまだペン型
がなくて普通の注射だったから持ち運びふべんだし注射するのも目立つし測定器も2分とかかかっててしかもあまり正確
じゃなかったような氣がします。すごくおおきかったしね。
>>48
ランタスつかいにくかったよー押すのもかたいしさー。
>>54
かめの場合は半年痺れと痛みがつづいたよ・
2ヶ月入院していろんな薬をためしたの。半年かけてよくなったけどたまにでてきます。
神経がそこまでなれば軽くはないかもしれないよ。
血糖がさがらないとのどもかわきっぱなしだしトイレもいきっぱなしだよ。
そしてありえんはやさでやせます。
>>81
それって不良品ってこと??
>>84
がんばったね!すばらしい!!
>>88
なんでー?充分ありえるよー
102 :
がめら2号:2005/08/18(木) 08:26:13 ID:8MPjhVsZ
>>46 ホント夜のトイレタイムないのって幸せに感じたわ。わかるわかる。
>>47 やっぱり人前で注射するのって抵抗あるんですか?昔かめも抵抗あったけど今は
めがね感覚 (´∀`)どういうことかというと、目がわるい人がめがねで視力をカバーしてるのと
同じですい臓でインスリンつくらないから注射でカバーしてるだけっておもったら人の視線が気に
ならなくなったの(・∀・)
神経障害つらくて泣いちゃう日もあるけど周りが心配するからなかなか弱音がはけない。16年前はまだペン型
がなくて普通の注射だったから持ち運びふべんだし注射するのも目立つし測定器も2分とかかかっててしかもあまり正確
じゃなかったような氣がします。すごくおおきかったしね。
>>48 ランタスつかいにくかったよー押すのもかたいしさー。
>>54 かめの場合は半年痺れと痛みがつづいたよ・
2ヶ月入院していろんな薬をためしたの。半年かけてよくなったけどたまにでてきます。
神経がそこまでなれば軽くはないかもしれないよ。
血糖がさがらないとのどもかわきっぱなしだしトイレもいきっぱなしだよ。
そしてありえんはやさでやせます。
>>81 それって不良品ってこと??
>>84 がんばったね!すばらしい!!
>>88 なんでー?充分ありえるよー
103 :
がめら3号:2005/08/18(木) 08:27:38 ID:8MPjhVsZ
かめちゃん、アンカーちゃんとしないと遺憾がな
104 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 10:03:43 ID:Fk1EYw3J
IDDMです。
1ヶ月に2か所の病院で診療を受けたらまずいの?
やっぱりきちんと紹介状をもって病院へ行くべき?
今某大学病院へかかっているんだけど
5分診療だし、説明も細かくしてくれなくて
「患者に詳細な説明は必要ない、診察や治療の主導権は私にある!」
と言葉で言わなくてもそんな態度。
セカンドオピニオンというか・・・
ようは自分に合った病院を探したいのだけれど
どなたかそのような経験はありませんか?
>>104 ぜんぜんまずくないから他の病院へどぞー
紹介状を持っていけば同じ検査をダブってやらなくて済むけど
前の病院の医者に不信感があって頼むのがイヤだったら
他の病院でそこらへんの事情を話せばいいでしょ
ランタスは毎日決まった時間に打った方がいいんだよね?
普段は朝7時半に打っているんだけど明日は旅行でその時間新幹線の車中です。
朝食は6時頃ログ打って軽く食べるつもりなんだけど
その時にランタスも一緒に打っても大丈夫かなぁ。
1時間半くらいの誤差は平気かな、と思いつつもちょっと心配になってきた。
今日昨日の診断で食後血糖99空腹時62で、おおーかなり良好か?
なんて思ったのは良いけど、今日の測定した新人らしきおばちゃん看護婦のシト、
まかされて「ほんとに私がやって良いの?」とか古参に聞いてる時点でヤバイと
思ったけど、最初は中途半端に針刺して血が出ない(でも痛みはいつもの3割り増し)
二度目は量が出なくてチップ一つダメに。
結局仕事が空いた他の看護婦がやって終わったんだが、いつもの負担600円位なのに
何故か今回は1000円越え…もしかして奴の失敗分も入ってんのか?
混雑してたからあえて言わずに帰ってきたけど…
108 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 18:58:06 ID:D2hAyObT
合併症で蜂巣症になってしまった方はいらっしゃいますか?
もしよろしければ、お話を聞かせてください。
さっき知り合いと喋ってて思ったんだが、a1cって最大どれくらいの数値になるんだろう?
俺の場合、入院直後14.6か8で結果見た院長がなんかすげー数値キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って感じで朝報告に来たんだけどw
おれの主治医(某国立医学部の内科教室在籍)の話では、A1c40%の患者がいたって。
糖尿病手帳の目盛りの最高が12%だから、それ以上はいないと思ってた…。
「その患者さんは、もう末期の末期で合併症がすごかったですけどね…」という話だった。
>>104 薬を備蓄するため、意図的に病院ダブル受診したことありますが。
112 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 23:37:18 ID:uARby5We
あまりにこのスレが良スレなんでDMじゃないけどすげぇ勉強になる。
うどんって血糖値を上げるんですか?
113 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 23:55:16 ID:+ypZrbkh
>112
うどん…炭水化物なので上がりますよ〜健常者なら問題ないと思うけどね〜
114 :
病弱名無しさん:2005/08/18(木) 23:59:07 ID:61z604En
小麦粉系は砂糖より上がりやすいですよ
ブドウ糖並に上がる
砂糖はブドウ糖と比べれば上がりにくい
だから、小麦粉を使ったパン うどんなどは急激に血糖値を上げるから
量に注意
115 :
112:2005/08/19(金) 00:14:14 ID:U+v+DzS6
そいでもって、なかなか下がらなかったりしないか?
117 :
かめちゃん:2005/08/19(金) 00:49:19 ID:uV1Q529v
>>108
蜂巣症ってどんなのかしら??
かめは長年糖尿ムシして生きてきて今の主治医によって
ちゃんとするようになったし糖尿ライフが最高になったよ。
でも悪かった時期があまりにながすぎて体はボロボロです。
医者が親よんでかめには極秘ではなしてたのは
もう体は80歳くらいの体力しかないからいつ突然死してもおかしくないから
無理のない生活をおくらせてほしいといわれたと母が告白してきた(T∇T)
たしかに日に日に体調わるくなってんのは実感としてあるけど
あのときもっとちゃんとしていればこんなことにはならなかったのに(T∇T)
っておもうときもあるけど今を大切にいきていかなきゃいけないから後悔してもはじまんないのよね。みんな目さきのことだけに
氣をとられないで(・∀・)いつでも先の事かんがえないと大きな壁をのりこえられなくなっちゃうよ。
みのもんた極秘入院説が流れてるが、あのオヤジも
無理し過ぎの気がする。って言うか、酒呑みすぎ
119 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 00:54:23 ID:MuxZuAIO
>>116 いや 量にもよるだろう
儂の場合 朝7時頃に4単位分のパン(自分で焼いてるが)を食べて11時頃には90を割っている
今のところ5年間 A1cは5ポイント台前半を維持しているから、朝のパン食で食後
血糖値が下がりにくいと言うことでもなさそうだ
まぁ個人差もあるし、運動量、代謝量によっても大きく異なるけどな
かめちゃん、合併症は神経障害だけなん?
>>119 >A1cは5ポイント台前半
なら何食べても下がる、当たり前だろ
数値の悪い人がどうか、って事
うーん、傾向からするとパンより米のほうが血糖値上がって下がりにくいような。
食い合わせにもよるのかもしれないけど。
何が上がって何が下がりにくいかは個人差あるから、他人の言うことを
鵜呑みにしないでまずは実際に測ってみたほうがいいよ。
それぞれの患者のインスリンの分泌量・抵抗性の強弱・消化能力なんかによって
食べものとの相性は全然変わってくるから。
124 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 01:39:24 ID:4oa2Gfk8
>119
120サンがおっしゃる通り、この病気は個人差がありますでしょう。もし無投薬で、その数値なら貴方は健常者並みにコントロール良ですね…羨しい(´∀`)
125 :
119:2005/08/19(金) 02:07:12 ID:MuxZuAIO
>>121 人一倍がんばったからね
何しろ眼底出血して失明寸前で A1c11越えてたんだから
ちょっと油断するとすぐ上がるけど、パン4単位ではこのくらいに落ち着くようになったね
一応医者からは優等生とほめられてるけど、前は完璧にDMを舐めていたからね
失明の危機に直面して 初めて目が覚めるという情けない経験が 何とか生き延びる気力に
変わったみたいだね
126 :
かめちゃん:2005/08/19(金) 02:20:33 ID:uV1Q529v
>>120
1番ひどいのは神経障害だよ。全身の痛みがでたり
食べ物の味がめちゃくちゃで料理しても味つけができなかったり。
最近は胃腸マヒではきつづけて入院( iдi ) ハウー
鼻から管をいれて胃のものをとりだすの。
腎臓もかなりイクナイ( ̄人 ̄)ナムナム薬をのんでるんでその薬が
胎盤に悪いから子供がつくれないの。ほしかったなーダーリンの子。
あとは網膜症で何十回もレーザーでやいてるよ。かめの体ン中はもうボロボロなの。
医者が親よんでいつしんでもおかしくないからちゃんとした生活をおくらせてほしいって
いわれたと親から告られた。糖尿をあなどってはいけません。
ほんとに最後はくるしみますよ。
みんなホントに自分の体かわいがっていつくしんであげてね。
苦しくなった時は自分だけじゃなくまわりもつらくくるしいんだから。
多分私はかめちゃんと同じくらいの年齢だな・・・(・ω・`)ショボンヌ
かめちゃん、お互いガンガロウね。
かめちゃんはもう十分ガンガッてきたと思うけどね。
胃腸マヒって正式病名は?
129 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 09:23:34 ID:hm/9B1CR
>>119 っていうか、2時間後はまだ高いって事にならんか?
4時間掛けてやっと下がっているんだろ?無投薬?
発覚したのに放置して悪化した患者には同情しないことにしている。
その家族には同情するけど。
131 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 10:16:10 ID:IcT+Hksc
一つ教えて頂きたいのですが、
糖尿になると精液も甘くなりますか?
糖尿家系で現在35歳。
彼女がオレのは甘いと言うんですが、
いよいよかと思いつつ…。
132 :
781:2005/08/19(金) 10:48:15 ID:ZgMIdfPs
>>オレのは甘い
誰のが苦いねん
133 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 11:22:27 ID:IcT+Hksc
医療サイトで医者のコメントを読んでも、
通常は苦い、まずいという女性の意見が多く、
甘いというのはその医者自身聞いたことがないと…。
>>108 蜂巣織炎(ほうそうしきえん)のことかいな?
だったら皮膚の深部に細菌が感染しちゃった状態のことだよ
普通の人には珍しいけど血糖値が上がりっぱなしだと細菌に感染しやすくなるからね
抗生物質がなかった頃は生命にかかわったけど近年は抗生物質があるから
糖尿病でもちゃんと入院して点滴すればだいじょうぶでしょ
でも、ちゃんと血糖値を下げないとね
ふつう蜂窩織炎(ほうかしきえん)って言わない?
>131
まずあんなまずいものを口に含めるなんて、
彼女、すげえ、えらいなぁと、コメントさせてもらって。
実のところ、すごく糖がおりてたらそうなるかも。
結局出てくる出口は一緒なのだから、
毎度しっかり出し切って洗ったりしない限り、
成分的に尿糖は味としてなら残ってるのかも。
ただし精液じたいが甘いわけではないと思う。
どちらにせよ、これで発覚したという4コマ漫画もみたことあるんで、
血糖値計るくらいならすぐできるし、ぜひ医者へ池と決まり文句。
BY 糖尿夫の妻
138 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 13:10:51 ID:6/WM/sTs
>>137 まずいけど・・・含みません?
こないだ口に含んだが、今思えば苦味が抑えられていたような気がします。
BY 糖尿男の彼女
139 :
108:2005/08/19(金) 15:15:28 ID:3+snmrT9
知識不足のまま書き込んでしまって申し訳ありません。
独り者の叔父が糖尿をずっと隠していたらしく、海外の出張先で感染症から
発熱して入院しました。
ファックスで病院の方が症状を書いて送って下さったのですが、
Cellulitice、Lymphedemaなど、良く分からない単語だらけで。
色々なサイトを見たのですが、あまり合併症が進行してしまった場合の
対処が分からなくて、ここに書いてしまいました。
症状が治まり次第帰国して、すぐ入院になるので、そこでお医者さんに
詳しい指導は受けられるのは分かっているのですが、落ち着かなくて。
何年も隠していたと言うのも、お恥ずかしい話ですが…。
>>130 10年くらい前までに若年発症した(特に幼少時なんかに)1型はちょっと
特別だと思う。
インスリンが良くなってきたのもここ数年だし、欧米のように『インスリンさえ打って
いれば普通の人と同じ』って考えも、ここ最近漸く浸透してきたもので、
それまでは1型も2型も一緒くたで「食事制限」って考えだったわけだから。
小学校で飴を持っているとクラスメートから囃し立てられ、育ち盛りで食事制限をし、
中学高校で友達とお菓子を食べたり出来ない(同じことができない)→食べる
ことに後ろめたさを感じたりするというのがトラウマになって、摂食障害を起こす
1型患者は結構多いみたい。DMとメンタルの関係を研究している人もいたはず。
ここ最近は1型DMの常識と言われていたものが全く変わったけど、そういう
ケースも多いので、ただ放置した人と一緒くたにはできないよ。
もちろん今(1型2型に関らず)DMが分かってて放置している人は同情できないけどね。
>>139 叔父様は海外にいて、誰かがフォローに飛べる状況でもないんですよね?
今のところは先方の病院で治療してもらうしかないと思うのですが・・・
医学用語については、翻訳サイトなどを通して病名を確認してみてはどうでしょう。
http://honyaku.yahoo.co.jp/ http://odn.excite.co.jp/world/text/ Lymphedemaはリンパ水腫だそうです。もう一つは出てこなかったけど・・・
CelluliticeはたぶんCellulitisのことでは。
それが蜂窩織炎。フレグモーネともいう。
>>140 でも本人は長年無視してきたって言ってるし。
>>141 フレグモーネって初めて聞きました。
ググッたら動物の病気のページばかりでビックリした。
小さな傷口から菌が入って化膿するとは((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>142 かめちゃんがどういう風に暮らしてきたのかは分からないけど、
1型の場合は上記のようなことがあるので単純に「DMなんて
どうでもいい〜♪(・∀・)ヒャホー」ということではないかもしれない
ってことです。
先生に突然死ぬかも知れないって言われるところまで来ていた
ってことは、相当深刻なメンヘル状態だったと思うんだけどね。
よくいる「DMを甘く見ていて」放置した人とは思いにくい。
>>143 そうだね。
自分も20年以上前に発症したんで
>>140に書いてあるような思いを数え切れないほどしてきた。
(「おやついいな〜」とか「給食で何が食べられるの?」とかマラソンは強制的に見学させられたし)
小学生から今で言う生活習慣でなった人と一緒に勉強させられてきて下手をすると
「もういい!!」放置→合併症の巣になってたかもしれない。
この体で長生きしたいとは思わないけど出来るだけ家族には迷惑かけたくないな〜と言う気持ちで
>>130に一部同意した。
って何言いたいか自分でも分からんスマヌ
145 :
病弱名無しさん:2005/08/19(金) 20:54:45 ID:5XPylbc1
食事療法やるとさ
体重増えないよねw
標準より痩せ気味が良いんだろうけど、
標準値より3割近く低い…
少し筋肉付けないとorz
俺もBMIが20だ。
まだ良い方だけど、太れない。
数年前からくらべて30kg以上痩せた。
風邪とかひきやすくなったんじゃないかと、心配だよ。
>>144 俺も中学の時に発症して似たような経験したな
ただその当時の主治医が異端だったのか無知だったのかよくわからんが
「成長期の子供に食事制限をするもんじゃない」といってこれといって食べ物の制限はほとんどなかったよ。
おやつに関してもある程度付き合う程度ならOKだったし。あっジュースは制限されたな、そーいえば。
インスリンも今みたいなペン型のディスポーザブルなやつなんて無かったからシリンジと注射器を保健室に預けてたし。
それに学校の先生が気を使ってくれていたのか、糖尿病とはどういう物か、若年発症型と生活習慣型との違い等を授業の中に加えてくれてある程度同級生にも理解されてたし。
もしかして俺って他の若年発症型の連中に比べて少しでも幸せな思春期を過ごせたのかも知れんな。
>>147 いい先生だったんだね。
今日は検診日だった。A1cが6.6
毎朝の血糖値が130〜170だった日々が続いていたから、心配していたが思ったより
高くなくて、ちょっとほっとしました。昼間低いのかなあ。
まあいまだに偏見の強い病気だもんな、これ。
職場の連中と話してても、偏った知識で偏見持ってんの丸わかりだし。
ちなみに俺が2型発症したのは前の職場なんで、今の会社の連中は
俺がDMなの知らない罠。
とりあえず「糖尿」なんてストレートで下品な命名した奴死ね
>>144 うん、分かるよ。大丈夫(・∀・)
私はつい最近成人してから発症したんだけど、他の1型の子から
「いいなあ、今までいっぱいご飯食べられたんでしょ?」って
言われて何だか悲しくなったことがあったもので。
今まで、私の周りにはそういう病気のある子供(友達)がいなかった
から、こういう世界もあるんだと衝撃を受けたのね。
それでちょっと必死になってしまいますた。
>>147 シリンジ時代は大変だった、とみんな言いますね。
その医師は最先端の糖尿病学を勉強されてた方だったのではない
でしょうか。ちなみに今でも、1型でも間食やインスリンの量を変えると
叱る医師がいるそうです。もうちょっとどうにかならないかなって思う。
>>149 中国語でも「糖尿病」なんだよねえ。
もしかしたら中国伝来の言葉なのかな・・・歴史あり杉orz
だなw
なんかローマ帝国時代の記述にも甘い小便の病気なんてあるらしいし。
せめて地獄で焼かれてくれ。
平安時代は飲水病
>>151 中国で使われている各分野の専門用語のほとんどは日本からの逆輸入だよ
有名なもので中国発祥の専門用語って「洗脳」くらいじゃないのw
紀元1世紀のローマの医師アレタイオスは,「尿の流失がサイホン
(diabetes)のような病気」の症状について詳細に記録している。
「糖尿病は不思議な病気で,尿に手や足がとけて出てしまう。病気
の経過は共通していて,腎臓と膀胱がやられ,患者は片時も尿を作
るのをやめず,とめどなく尿をして,まるで水道の蛇口から出るよ
うである。口渇はいやしがたく,飲む以上に尿が出る」
糖尿病を「蜜のように甘い尿を流出する病気」diabetes mellitus と
命名して,尿崩症と区別したのは17世紀イギリスのチャールズII世
の特医ウィリアムである。彼はインドの医学書に「甘い尿がある」
と記載されていることを知り糖尿病患者の尿をなめてみたという。
http://www.med-pearls.com/text/basic_hayashi.htm
高血糖病でいいと思うがなー
158 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 15:36:11 ID:cZjfnI82
>>155 そうなんだよね・・・
最初はどっちが先なのかで迷ったんだけど。
労働の「働」って字も日本から輸入したんだよね。もともと
中国にはない漢字だったとか。(ってスレ違いか・・・)
>>157 高血糖症とか、いろいろ候補があるよね。
病名をいろいろと改定してるんだから、糖尿病だって変えて
欲しいなぁ。
ウィリアム氏病とかも候補の1つ?
実際そろそろ改定すべきだよね。
大人でさえ偏見湧くような微妙な名前なのに、子供はこういうのに無頓着で
残酷なのはこのスレ見てても実感したし。
まぁ調べても。病名変える動きが全くないのが悲しいが…
161 :
病弱名無しさん:2005/08/20(土) 22:39:55 ID:QEXTJZh7
糖尿病ってどっか痛かったりするのですか?
自覚症状があるようでは末期
野菜の煮物とか砂糖たっぷりのおかずは食べないほうがいいんでしょうか。
でも、お肉はダメだしいったい何を食べるのがよいのやら・・。
お肉が駄目ってのは好き嫌いの話?
>>163 食品交換表でしっかり勉強した方がいいぞ
ロバくんがいないと盛り上がりに欠けるな〜
我が家はラカントで味付けした煮物が定番。
ヒジキ、切り干し大根とか常備。
肉は脂身は取りのぞいたりしてる。
最近凝ってるのが、鯛のホイル焼き。
しめじとか玉葱いれて塩胡椒。少しの水で蒸す感じ。
きざんだ紫蘇などパラパラして減塩醤油かノンオイルドレでいただくとウマー。
あるいは納豆。
暑いからあんま火を使いたくない。
量と消費のための運動量のさえ管理できてれば、食の種類については
健康マニアみたいにあまり深く考え込まない方が良いと思うけどね。
その方が一番の大敵「ストレス」に悩まされる率も減るわけだし。
>>166 明け方からビッグサイトへ逝きまつ!>(;・∀・)ノ【ワンフェス】
今回はお茶にオマケが付いているので、安心でつ!
>>169 ワンフェスいくんだ
ロバくんいいなぁ
ガンプラの情報ヨロシクw
おはー。
ロバくんって、すんごく行動的なんだね。
黒飴の携帯、忘れずにねー。
172 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 10:59:46 ID:cOTjDMbv
>>172 教えて君もここまでくるとたちが悪いなw
失明しないよう気をつけろよ
運動しないでスポーツドリンク飲みまくると糖尿になるの??
毎日どれくらいのペースで飲んだらアウトなんだろう。
てか、ノンカロリー(ダイエットver)なら平気なのかな??
>>174 ノンカロリーなら大丈夫だよ、っていわれたら飲み続けるのか?w
お茶じゃなくて、スポーツドリンクをスポーツしてないのに飲みたくなる体質というか食生活なら、
いつかは糖尿病になるかもね。
>>172 釣り餌としてはこれでいいか?
視界の一部がぼやける→糖尿病性網膜症→失明危機
視界の一部が完全に見えない→緑内障→失明危機
足が痺れる・感覚がない→糖尿病性足知覚障碍→足壊疽足切断の危機
なんだかやたら眠い→高血糖性昏睡→救急車で病院に運ばれなければ子房覚悟
もう一つ。
血糖計ったら食前158→普通にインスリン注射→頭朦朧体がくがく→よく見たら
前回の血糖値百の値がなかった→低血糖昏睡で志望寸前
これ漏れが最近やっちまったよ・・・orz
177 :
174:2005/08/21(日) 14:32:17 ID:v83+Y2NY
>>175 夏だし汗かくからスポドリがいいかなとか思って毎日ペット一本(2リットルじゃないぞw)くらい飲んでたら
スポドリのみすぎは糖尿なるって言われてビビってた('A`)
てか飲み始めてから一ヶ月くらいで腹の脂肪が付いてきたんだが、こんなすぐ見た目に出るもんなのかね。
低血糖ってどこらへんまでいけるもんかな
こないだ低血糖症状で目を覚まして 計ってみたら28だった
そんときは おぉ自己記録更新じゃん とか思いつつ処置したけど
後になって考えると ちょいとガクブル
76でガクブル
(2型投薬)
180 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 15:36:34 ID:cOTjDMbv
>>176 ありがとうございました。
あーもうだめだ死ぬ膵臓がいたい
181 :
不良患者A:2005/08/21(日) 16:52:57 ID:EzAUV/tS
俺の低血糖の記録は、27
冷や汗に加えて、脱力感に疲労感。
高いときなんかは、この頃フツーに300を越えるようになってきた
1型の人に聞きたいんですが、高血糖の症状の主な物教えてくださいな
高血糖時に頭痛がするというか眉間が痛くなるということがあった。
183 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 21:46:57 ID:AIPlGsiE
入社後検診で尿糖+2で血糖値200あたり出て、精密検査の案内がきたのですが
当方2年間引きこもってまして、就職して正常に戻った期間は3週間くらいか。
不摂生からこの結果になったのが濃厚だと思います。
少しまっとうな生活を続けて1ヶ月後に精密検査受けたく思ってますが、いいですかね?
こんなので変化起きるでしょうか?教えて下さい。(減食して、40分近く歩いてます)
184 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 22:03:29 ID:/wM7mnkn
逃げたらいかんよ、逃げたら。
すぐ行きなさい。
簡易血糖値計、自費購入して測れば吉
ていうか普通に精密検査受ければいいじゃん
186 :
183:2005/08/21(日) 22:26:02 ID:AIPlGsiE
>>184-185 レスどうもです。明日検査行きますが、精密検査で即入院なんてあるんですか?
あったら転職したばかりだから複雑です
>>181 最低記録は25かな。
ここで報告したら「下がるときはあっという間だから気をつけた方がいいよ」
とアドバイスもらって、後で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルした。
高血糖時はカーっと暑くなって汗をかき始めたり、頭が重いような感じになったり、
頭痛、倦怠感、極度の眠気に襲われたり。
腹いっぱい食べたときの軽い吐き気みたいのがあったりもする。
(もちろんそんなに食ったことはないけど)
どっちにしろ調子が悪くなることには代わりがないので、200を超えたら追加打ち
を検討した方がいいと思う。もちろん食事の時間やタイミングを見てね。
就職時に検査しなかったのかね
随時血糖200で即入院なんてありえねーでつ
>>186 即入院なんて、400以上T型高血糖昏睡救急車くらいなもん。
190 :
183:2005/08/21(日) 23:37:59 ID:Aje4XPxC
>>189 ありがとう。明日朝一で再検査行ってきます。
今日まで逃げ続けておりました。
六月にA1c8代で大学病院への精密検査行くように言われていたが
忙しさにかまけて本日まで先延ばし。
私も明日検査に逝かせていただきます。
体重20kg減で、低インシュリン効果で
実は、糖尿病じゃなかったなんて結果は出ないかな。
せめて、境界型なら。
8代を出した事有る人で境界型の確率は粗無に等しいですか?
A1c5.8以上は「立派な糖尿病ですね」と医者から言われる。
因みに、おれはA1c8で教育入院勧められ、受けた
194 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:55 ID:00DSXMp8
私は1型歴10なんですが
今度富士山に登るのですがみなさんはどう思いますか?
血糖値計デキスターZのパンフに
エベレスト登頂に成功したDM患者の話が載ってたな。
(´・ω・`)しらんがな
197 :
病弱名無しさん:2005/08/22(月) 00:15:08 ID:jGqgOUCF
195さんありがとうございますm(__)m
>>191 ネットに接続してるならいろいろ調べたら分かると思うけど、
それで境界型って言われるのはワニの腕立てくらい無いとオモ。
>>194 低血糖に気をつけて、インスリンの量を調節して補食すべし。
車の入れないところより上の部分で緊急事態になるのはヤバス。
あと標高が結構ある山に登るなら高山病も怖いと思う。
血糖値の変化に対応できるよう、測定器は忘れずに。
199 :
病弱名無しさん:2005/08/22(月) 08:26:01 ID:BAoSpecI
>191
境界型でも立派な糖尿病ですよ。しかもアナタは境界型の数値を既に超えてますよ。現実と向き合い自己流ではなく病院で指導を受け治療に専念しましょう。先は長いですよ(^^;)
境界型糖尿病=比較的軽症の糖尿病≠正常と糖尿病の境界
201 :
A1c8:2005/08/22(月) 09:13:34 ID:wCAiIesX
よし、逝ってくる。
そして、今までの我流療法(悪くなってるかも知れんが)
について、コッテリ搾られてきます。
怒られて、やっと目覚めるという情けない根性ですが、
私も皆様と一緒にこれからの長い(とイイナ)人生をガンガッテイキマッス。
あっつ〜
ウォーキングだりぃw
痩せちまうよorz
脱水気を付けよう
203 :
病弱名無しさん:2005/08/22(月) 18:24:45 ID:GujGOHtH
糖尿病予防策としてはどんなものがありますか?
日記+報告。一例として。
長文申し訳ない。基本的に読み飛ばして下さい。
結果から言うと、皆様の仰ったとおり、
前回のA1c8.0と言う値を見た瞬間、
“間違いなく糖尿病ですね”
と言われました。では、以後、本日の経過。
6月1日の結果でA1c8.0で、大学病院を紹介されました。
腎臓や、眼の方に異常が無いか見てもらった方が良いという事です。
しかし、自分が糖尿病だと云う事を認める事が出来ず、
又、忙しさにかまけて現実から逃避しておりました。
しかし、本日きっちりと検診してこようと言う決意の下
勇んで出掛けました。
事前情報
2005/06/01
A1c:8.0
尿糖+
尿蛋白++
尿潜血+
最近の生活。
6月〜先月末
毎食、お米は茶碗7分目
おかずは油分を控えめにした程度。
ウォーキングは週3回程度1時間を目安。
今月〜
毎食、お米は5分目未満。
油分糖分は出来るだけ控える。
食事前に寒天、サラダ。
間食はトマト丸ごと、乾のり、鰹節、寒天等。
夜11時過ぎてもトマト丸ごと3個と言う日も有る。
ウォーキングは毎日。2時間を目安。
病院に来訪して直ぐ、問診表を書かされたが、
その時に、血圧と、簡易(?)血糖値計で空腹時血糖も測る。
食間が約12時間ほど空いていたとは言え、
なんと血糖値が58と言う値を示している。
低すぎると言う声と、予約が詰まっているので時間が有るから
軽い食事をして来ならっしゃいな。
と言う声に甘え、食事をとる事にする。
この後、尿検査と血液検査が有るだろうから
一応、GI値の低い、サラダ、豆腐、心太をメインに食し、
暫く待って問診と相成りました。
問診表の事や、今までの生活病歴、血縁者の糖尿患者有無等を
聞かれた後、これからの治療をどうするかは
血液検査、尿検査の結果を見て判断すると言う。
私が、
“OGTTやらないのでしょうか?”
と聞きましたが、
“これは、明らかに糖尿病だから、そういう患者さんには
行いません”
との事でした。淡い期待は微かほどもございませんでした。
尿検査血液検査を行った後、
結果が出る小一時間ほど院内外を見回りながら、
これから、よろしくお願いします。
と言う儀礼の気持ちとともに歩く。
予定の時間帯に戻り、結果とともに問診。
“これはかなり頑張りましたか?”
結果を見ると
血糖値79
A1c4.8
尿関係全て陰性。(ケトンは+)
前回判らなかった中性脂肪コレステロール関係は
全て理想中の理想的な量だと言うこと(そこら辺の健常者より)
食事は低炭水化物にしたとは言え、そんなに頑張らなかった旨を伝える。
“前回の結果を信じると糖尿病なんだが・・・”
と言う言葉を漏らすも、まぁ、糖尿病は糖尿病。
クレアチニン(正常高値)と尿酸値が高くなっていたので、一月半後に再来し
経過を見るという事で、本日は終わり。
眼科での検診もしておくと言うこと以外は
特にお小言はありませんでした。
出来るだけ、合併症が出ないよう、これからも自分を戒めながら
皆様と出来るだけ長く生きて生きたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。
長文失礼致しました。
>>208 最近こちらでお世話になってる初心者です。
私はまだ8代なのですが、
>>208さんのように
たった2ケ月(2.5月かな?)で4.8まで下げられるんですね!!
凄い〜〜。私は9.1から8.0になっただけで大喜びしてたのですが
甘かったかも・・・。トマトかぁ。。頑張ろうっと。
時々甘いもの欲しくて
なんだかんだでつまんじゃう自分がいるんです(´‐`;)
>>209 そんなあなたにチェリートマトがおすすめだよ
おやつ感覚でつまめるし、まな板も洗わないですむ
>>210 チェリートマトって普通に売ってるミニトマトとは別物?
>>210 わ〜教えていただいて有難うです。
甘めなのかなぁ??チェリートマトって。
ネットなどで通販できるかしら…。。
213 :
病弱名無しさん:2005/08/22(月) 20:07:01 ID:bbeXnYI8
来週検診〜
入院時のHbA1c 16.2ですたw
入院三週間で11.2
1ヶ月目8.0ときて2ヶ月目
>>208までは行かないとしても7前半か6台にはなっててほしいな
>>208 尿ケトン+は低炭水化物をしっかりやってる証拠みたいなもんだねぃ
前回のHbA1c 8台ってのが何かの間違いってことも考えられるけど
マジで8台から4.8に2ヶ月で急降下だったら網膜症が進行することも
あるってゆーから眼科で網膜症が無いかどうか診てもらっときましょ
>>213 凄いですね。。1カ月で半分になっちゃうとは。
ここの人って皆そうなのですか??
私は一応医師や栄養士さんのいったとおり(ちょっとオーバーすることもあるかも汗)
に食べ物をつくってるつもりなのですが、、1.1しか下がりませんでした
たった一ヶ月でA1cが-5下がるとか、今日から頑張れば8.0でも
来月もしくは来来月に6以下になれるかなぁ・・・?
>>211 ミニトマトにもいろいろあるんだよね
ミニでも料理用、ミニで生食用など
普通は生食用を別名チェリートマトと言うと思うんだけど
217 :
病弱名無しさん:2005/08/22(月) 20:49:30 ID:xRybuZ50
>>208 低炭水化物はいいけど、尿酸って事は通風の可能性ありだね。
肉食とか増えたんじゃない?
生食用ミニトマトってめちゃくちゃ甘くない?
カロリーが高そうで怖くて食えない orz
>>218 カロリーって、トマトのカロリーなんか気にしてるぐらいなら
米の飯やパンの量加減するが先だろう。
トマトは血糖値をあげるほど糖質を含んでいない。
ダイエットや運動で尿酸値上がるようですよ。
わたしも食事療法、運動療法でコントロールしてるんですが、病院でそう言われました。
尿酸値は一時的にあがりましたが、すぐ下がりました。
>>219 そうなの? 果物かと思うほど甘いよ? >生食用ミニトマト
ミニトマトが普通のトマトより優れているのは。
皮を一緒に食べていること。
ファイバーいっぱいでヘルシーです。
トマトの酸は糖質の分解を遅らせて、血糖値の急激な変化を防ぐ。
赤い色は皆さんご存知の通りのヘルスベネフィット。
いいこと一杯だよ。
今日の夕食です
●麦ご飯一膳
●水煮炒め(
ナス3つをスライスしたもの、サラダホウレン草3束ざくぎり、
椎茸3個スライス、薄切り脂身の少ない豚肉200g)
●お茶
○作り方/ずテフロン加工のフライパンで、油をひかずに薄切りの豚肉を炒め
油分をだし、その後ナス、ホウレン草、椎茸、を一気に強火で炒めて
最後にカツオ出し汁を150くらいざっといれて煮込みました。
水分が飛んだかなと思ったら、塩、コショウ、生姜、醤油を香りつけで終わり…
塩味が少し足りなかったので微量の黒酢ポン酢をかけました。
因に私は主婦なのですが、旦那は健康な人なので私の食事とは
別にお魚やお肉、2品くらい増やさないといけません。(無論自分は食べません)
旦那は今会社でもらってきた大きな生クリームシューを
テレビみながら食べてます・・・鬼夫め…
甘いものたべたい〜〜orz でも健康になりたいので我慢です
早速先程、チェリートマトを検索して、通販でお買い上げ…
チラシ裏でした
225 :
病弱名無しさん :2005/08/22(月) 21:35:22 ID:kNM0MPmM
何故、朝のインスリンは効いたり効かなかったりするんだろう?
>>209 目に異常が出ているときに急激に下げると進行する場合がある。
ゆっくり下げるのが理想的なので、普通は医師にかかればそう
指導される。まあ下げちゃった分には何も言われないと思うけど。
>>225 ホルモンの関係では?
効いてるはずだけど上げるホルモンの方が強いときがあるのかも。
227 :
183:2005/08/22(月) 21:43:54 ID:Sp+rGzLG
精密検査いってきましたので一応報告。
結論から言うと、問題なし。ただ糖が出やすい体質かもだから生活に注意とのこと。
尿検査 糖−(1月前は2+) 血糖 82(同203) A1C4.5
食後3時間後簡易測定 血糖 93
助言ありがとうございました。以後自己管理に気をつけます
>>224 豚肉200gとは一人前?
一回の量としては少し多くない?
カロリー的には収まってるかもしれないけど
自分は一回に60-100gと指導されてるよ
砂糖って一日何グラムまでOKなんでしょうか?
230 :
224:2005/08/22(月) 22:03:54 ID:iW47EI1i
>>228 お肉、倍多かったかも…orz 今日は誘惑に勝てませんでした
旦那分もと言い聞かせながら
パックの残り、エイヤーッと全て入れてしまった…
反省殆ど私たべちゃいました…ぬぉううぃいいいおうう
「1単位分ずつ小分け」ですわよ。奥様。
>>230 いやそれならいいんだ、
カロリー内ならどんな組み合わせでもオッケーというような食事指導なのかなと思っただけで、
別にあなたを責めてるとかそういうんじゃないので、ごめんね。
自分も気がついてみたらどか食いしてる時もある(しゃぶしゃぶとかヤバい)。
人のこと言えた分際じゃございません、反省。
お互い長ーい目でみてがんばりましょう。
233 :
185:2005/08/22(月) 22:11:59 ID:wcY5vDvV
>>227 A1C4.5おめ。検査受けてよかったね。
234 :
185:2005/08/22(月) 22:18:22 ID:wcY5vDvV
>>208 A1c4.8おめ。検査受けてよかったね。
すんごい自己管理力でつ。
質問です。
カウパー液がやたらベタつく感じで甘いものをこぼした時みたいな感じになります。糖尿なのかなぁ。。
先走った結論は遺憾よ
237 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:09 ID:ohl1leef
先週の金曜日からグリミクロン錠というのを飲んでいるのですが・・・今日、はじめて低血糖というのを味わいました。本当に冷や汗がすごく出て、意識朦朧とする
のですねー。彼女と一緒に買い物中だったのですが、その事実を言えなくて、ツラカッタです。”とにかく飯食いに行こう”と買い物を中断させて、ビールを飲んで復活しましたが、こんなことでは、いけないですね。
低血糖にビールっていいのか?
もう少し、体を大切にしたほうがよくないですか?
グリミクロン錠はアルコール常飲者には禁忌
240 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 01:15:11 ID:z1/pM6MJ
>>227 私は、尿糖試験紙を使ってます。手軽ですよ。
友達と夜、外食するとすぐ、2+くらいになるので、
気をつけてます。
>223
普通のトマトも皮を食うんじゃないのか。
自分はそのまま食うぞ。
このスレ初めて来たけど、カロリー計算とかきっちりc単位とかでやってんのは凄いな・・・
俺なんか目分量で適当だから、すげぇとしか言いようがない。
つか多分俺がそこまでキチキチにやったら、ストレスで逆に血糖上がりそうだw
>>243 ようこそ
俺もそう、人それぞれなんだろう
きっちりしないとストレス溜まる人、きっちりし過ぎだとダメな人
一概に、どうするのがいいかなんて括れないんだな
自分は横に秤を置いて色々計ってる
それでも結構適当になる時も多いけど・・・orz
食べた物のカロリーが全部わかる機械が欲しくなるよねw
「食彩生活」という簡易カロリー計算器が市販されてるよ
しばらく使ってポイント抑えた
247 :
240:2005/08/23(火) 03:16:52 ID:nZtQlL2R
尿糖出るのってかなりひどいのかな。A1cは5.5前後。。
>>244 なんつーか適応するか否かってのは体質もあるんだろうな。
俺、食品交換表とかいうの入院したとき1、2回しか見たこと無いくらい
適当にやってっけど、一応105より下キープしてるんでまー良いかなって
感じだし。
>>247 どうなんだろな。
俺はa1cが9前後でも何故か尿糖反応出てなかったし。
>>247 「尿糖検査は市販の試験紙を使って、誰でも手軽に測れるので、一番身近な検査
となっています。ただ、尿糖は通常、血糖値が170mg/dL 以上にならないと検出さ
れません。空腹時には糖尿病でも170 mg/dL 未満になっていることがあり、とくに
高齢者の場合は腎機能の低下で、170mg/dL よりさらに高くなっても尿糖が出ない
ケースもあります。
このため尿糖が出ていないことだけで、糖尿病がよくなったとか、血糖コントロー
ルが上手くできている、などの判断はできません。」
だってさ。
247さんのA1c5.5は過去1〜2ヵ月の血糖値の平均だから、170 mg/dL 以上のときもあったんじゃない?
あと、検査前日に過食すると尿糖が出やすいと医師、看護師から聞いたことがある。
因みにA1cと随時血糖値の相関グラフでは
A1c7% 170 mg/dL
病院での検査のときに尿糖が出ないのと、
240さんみたいに随時自分で尿糖検査紙使ってて
外食の後に出たりするのとは全然意味が違うと思う。
自分も検査のときは出たことないけど、
食後1時間とかで170を絶対に超えてないかつったら
そんなことありえないし。
252 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 07:52:04 ID:AOP4rNNI
>>229 >砂糖って一日何グラムまでOKなんでしょうか?
基礎代謝量1600Cal、炭水化物よりのエネルギー摂取率50%とすると
1600*0.5/4=200g
253 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 10:44:56 ID:xAqEGEtX
最近足の皮膚がちょっと黒くなってきているんですけどこれって
糖尿病の初期症状なんでしょうか?
毎日のようにジュースなど甘いものを摂りすぎたのがいけないんでしょうか?
うん
初期か?末期だろ
うん、末期だね。
早めに足の先切断しないと片足丸ごと切断になるよ。
>>246 これって何を何グラム食べたって入力がいるんだよね?
一応カロリー計算ができるサイト使ってるけどいちいち入力がメンドイw
本当に食べた分のカロリーやら栄養素やらが表示される物が
欲しいなって思っただけだ
まぁ体に機械でも埋め込まないと無理だろうけど(ノ∀`)
>>258 いちいちカロリー計算なんか出来ないから
今までの食生活の食べていた分を、全部半分にする。
甘いものも、ショートケーキが食べたいなら、半分だけ食べる。
だいたいこれでOKだと思うよ。
一度糖尿の宣告受けると、一生治らないんですよね。
死ぬまで上手に付き合うしかないのか。
>>260 A1cって何ですか?
未だ初心者なんですが。
上記に書いたのは私が医者から言われた事をそのまま書きました。
ブドウ糖検査で2時間後の血糖値が200で、糖尿病の宣告を受けました。
>>262 ようこそ。
HbA1cとかいてヘモグロビン・エー・ワン・シーと読むんだよ。
宣告されたんだったら、糖尿病健康手帳とかもらわなかったん?
ちなみに5.8%未満が優。
A1cは過去1〜2ヵ月の血糖値の平均。血糖コントロールの状況をみる指標。
>ブドウ糖検査で2時間後の血糖値が200
A1c8%台だね、たぶん。教育入院うけた方がいいんじゃない?
>>264 それはないでしょう。
そもそも8%でブドウ糖検査やる医者は少ないし
自分が8%だったときを思うとブドウ糖75gも飲んだら
とうてい200じゃすまない数字が出ていたと思う。
糖尿病健康手帳とか何も貰いませんでした。
今年の初めから他の病気で血液検査をしてて、血糖値が高いと言われていました。
そして、今回総合診療部と言う内科の診察を受けたら、一度糖尿病の検査をすることになったんです。
その結果が上記で書いたもので、先日その検査結果から糖尿病ですと言われました。
でも、心配することは無いとも言われています。
食生活の改善と運動をして、体重を落とすことで十分対応できますからって。
でも、このまま放置していたら、薬に依存することになりますから、生活を改善してくださいと。
言われたのは、それと、食生活をカロリー計算すると大変だから、今までの食生活の総量を半分にしてくださいと
言われました。
御飯も、解りにくいですかから、お茶碗を子供用のお茶碗にして、軽く一杯で良いとも言われました。
以上です。
随時血糖とA1cの相関グラフからかいただけだけど…。
おれは、9%台でブドウ糖負荷試験受けたよ。2h後の値はメモしてないが。
A1cと随時血糖の相関
6% 135mg/dl
7% 170mg/dl
8% 205mg/dl
9% 240mg/dl
10% 275mg/dl
11% 310mg/dl
12% 345mg/dl
自費購入の血糖測定器使うときの目安にしている。
268 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 17:32:59 ID:xotlwNJj
>>244 オレもそうだな。まあ、ここにはきっちりせざるをえない状態の患者さんも
いるから、仕方ないよ。
きっちりしていなくたって、20年以上合併症なしの人もいるんだし。
散々キチキチやって悪化させるような患者にはなりたかねーな。
>>265 経口ブドウ糖負荷試験の適応例
1.空腹時血糖値が110〜125mg/dLあるいは随時血糖値が140〜199mg/dLで
確定診断がつかない時
199mg/dLなら約8%じゃ、まずいか?
>>267 その場合の随時血糖というのはほぼ平均の値であって
(このA1cなら平均これくらいみたいな)
ブドウ糖負荷検査で出る値は、かなり最大に近く上げた値だから。
少なくとも、糖尿病の人ならそれで普段の平均値は出ないよ。
271 :
266です。:2005/08/23(火) 17:35:25 ID:QVZgqPiu
実は、パニック障害で精神神経科を6年受信しています。
その過程で出された、ジプレキサという薬が異常に食欲が出て投薬を中止したぐらいです。
このときに、血糖値が高くなってジプレキサの投薬が中止された経緯があるんです。
今年に入ってから15キロも体重が増えてしまいました。
元々パニック障害の治療のために自宅療養していて、運動不足で太ってしまったのですが
上記の薬で一気に激太りしたんです。
結果、糖尿病と診断されました。
昨年度までは、中性脂肪値が高いから気をつけるように言われてただけなんですが。
>>272 糖尿病は糖代謝がうまくいかずに血糖値が下がりにくい病気なわけで
健康な人なら2時間後には元に近い値に戻っているけれど
治療前のインスリン抵抗性そのままのような患者の場合は
2h後であってもピークからまだあまり下がっていないことが多い。
つまり、糖尿病患者のブドウ糖負荷検査の2h値というのは、
空腹なときも含めた平均値よりも、かなり高いと考えられる。ってこと。
274 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 17:42:07 ID:G3TsXv+T
ニチレイフーズの糖尿病食を利用してる人はいますか?
今年になって田舎の母ちゃんが発病。以降、iに気をつかって食事を摂っているようだが、
何しろ栄養学に関しては素人。自己流で食事制限をするよりは、コレを利用したほうが良いのかと思いまして…。
今回の例にあてはめて考えると、8%だと血糖値の平均が205なわけでしょう。
そんなに普段から血糖値が高い人が、75gものブドウ糖を飲んで
2h後の値が200で収まるだろうか?ってことね。
>>276 読んだうえで理由を書いたんだけど、わからなければいいです。
8%だと血糖値の平均が205なわけでしょう。
8%だからいつも205ってわけないでそ。1〜2ヶ月の平均なんだから。
それにブドウ糖負荷は空腹時にやるわけで、
>普段から血糖値が高い人が、75gものブドウ糖を飲んで
>2h後の値が200で収まるだろうか?ってことね。
って前提が?だよね。
>>261 だから、治すことじゃなくて合併症出ないようにすることなんだって。
>>278 ブドウ糖負荷検査の2h値が1〜2ヶ月の平均値とほぼ等しくて
2h値からおよそのA1cが導き出せるとか、本当に思ってる?
実際に262さんがどれくらいのA1cなのかはわからないけれど
ブドウ糖負荷検査で200、なんて値は
たとえば6%とか7%とかの患者でも簡単に出る数字だよ。
いや、A1cが正常値に収まっていても、
実はすでにインスリンの分泌遅延が始まっていて
それくらいの数字が出て発覚することさえもある。
だから、ブドウ糖負荷検査の値を見ただけで
>>264のように
>A1c8%台だね、たぶん。
なんてことは言えない、ってこと。
んなことより、
ジプレキサって、調べたら統合失調の薬じゃん。
>>281 そうです。
でも私は総失では有りませんよ。
PDと共に、強迫観念があって、PDの薬では対応できないから
ジプレキサが処方されたんです。
ジプレキサが処方されてるからって、総失とは限らないんですよ。
追記
現在は、強迫観念を抑えるためにジプレキサが駄目なので
リスパダールを処方されています。
これも、総失の治療薬ですけどね。
精神科の病気は曖昧な所がどうしてもあるんです。
内科的な病変や的確な検査が出来るわけじゃありませんから。
私もPD(パニック障害)の診断ですが、不安障害も併発していますし、鬱病も併発しています。
だけど、精神科の医者は患者の問診から病気を想定するしか方法が無いんです。
内科的な検査が出来れば、もっと精神科の診断もはっきりとするでしょう。
ジプレキサもリスパダールも、DMにはいかんクスリじゃないの?
285 :
283:2005/08/23(火) 18:51:24 ID:QVZgqPiu
現在処方されてる薬です。
これで、総失じゃ無いことがわかると思います。
パキシル30ミリ(40ミリから減薬中)
メイラックス0.5ミリ
ガスモチン5ミリ(副作用止め)
リスパダール3ミリ
ピレチア25ミリ(副作用止め)
ベンザリン5ミリ(睡眠薬)
コンスタン0.4ミリ(頓服)
以上が私の薬の処方です。
パキシルはパニック障害に唯一認可されてる治療薬です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・凄すぎorz
「私は○○じゃない」って別の病気の患者を見下してるようで気に喰わんな。
考え過ぎか。
統失を認めたくないだろうな。
120人に1人程度はかかる、治る病気でもあるのに…。
>>287 考えすぎです。
誤解を解いたまでです。
リアルな社会でパニック障害でも偏見の目で見られます。
だから、総失の人達がどれだけ偏見で傷ついてるかよく理解しているつもりですが。
精神科を受診してるだけで偏見の目で見られます。
私も、自分が精神疾患を患うまでは、多くの誤解をしていましたから良くわかります。
>>288 総失もPDもそう簡単に治るものじゃありませんよ。
完治しない人も大勢いますから。
>>266 う〜ん、専門医じゃないのかなあ。手帳も渡さないって、宣告していてそれはないと思うけど。
次、いつ診察なの?1ヶ月後に来いとか言われた??
なんで統失を総失ってかくのん?
>>288 何故、私を総失と決めてかかるのですか?
単にジプレキサが総失の治療薬だからでしょ。
でも、ジプレキサは総失患者だけに処方されてる訳ではありません。
まあ、そんなことどうでも良いことですが。
>>291 専門医ではありません。
総合診療部と言う、内科の入り口のような診療科の先生です。
次回の診察は1ヵ月後になります。
>>292 単に、タイピングがじゃまくさいだけです。
>>296 解りました、有難うございます。
次回に先生に相談してみます。
手帳の事も聞いてみます。
皆さん、有難うございました。
>>298 有難う。
でも、元々PDスレの住人ですから。
>>298 パニック障害のスレもうあるじゃん。しかもパート4のちゃんと続いてるやつ。
なんでまた誰に頼まれたんでもないのにそんな余計なことを。
301 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 19:32:28 ID:GudLVEti
熱弁するほど嘘くさくなるから、ほどほどにすりゃいいのに…
つか
何事もほどほどにw
察してあげたら?
>>300 からかわれてるんだと思いますよ。
2チャンじゃよくあることですからね。
>>305 ううん。
そんないかにもありそうなスレッドがないわけないだろと思って検索してみただけ。
この板のいろんなスレッドは、それぞれその病気の人たちが集まって
貴重な情報交換したりもしてるんだから、そういういたずらはやめようよ。
そういうことをやってると、他のスレッドが落ちちゃうわけだし。
>>306 よく調べないのは悪かったけど、いたずらじゃなく、
糖尿病の話からずれていくので…まあ、誘導ちゅうか、隔離というか。
スレ違いはそこらへんで止めとけや
>>260 先月の検診では5.4だった
でも今朝食後2h測ったら178
GI値が高い物はかぼちゃを60グラムとバナナ1本くらいだったのに・・・orz
総カロリーは600キロカロリーもいってなかった
>>295 なんで「とうしつ」を「そうしつ」と書くのか、って聞いてるんだよ?
「総合失調症」じゃなくて「統合失調症」だよ?
すみませんでした。
スレ荒らして。
又、聞きたいことがあれば着ますが、それ以外は遠慮しておきます。
さようなら。
315 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 19:55:59 ID:xotlwNJj
つまり皆メンヘルってことで。
>>313 私は書いていませんが?
総失としか書いていませんので答えようがありません。
>>313 解りました、漢字を間違えてました。
御免なさい。
普段使わないもので、申し訳なかったです。
ついでと言っちゃなんだけど
過去ログにDM と鬱の深い関係などとあったような気がするんだけど
鬱病とDMが何か医学的な関係があるの?
それともどの病気にもある予後への不安とか
「ウォーキング鬱ゅー」のような日常の浮き沈みのこと?
ググッたのだけど今ひとつ的を射ず。。。
インスリンの分泌遅延は改善できるんでしょうか?
運動とか。
皆さんこんばんは〜
私は今A1C8.0ですが、引越し前の医者では教育入院をすすめられ
その後、タイミングが悪く旦那の転勤で東京に引越ししてしまったので
別の都内の糖尿専門医を紹介してもらいました。
何故かそこでは入院は必要ありませんっていわれてしまったっす。。
新聞などでみると結構有名な糖尿病の医者さんで糖尿病のみの扱いの先生なんだけど
なんで自分は入院しないのですか?と聞くと「現実に下がっているから数カ月後にはきちんと結果に
出るからですよ。安心してください」と…。ただ必ず1ケ月に一度の検査には
来ることが条件といってました。。
一応、食品単位の本をみて勉強しましたが、
病院によって違うのかなぁ。。勉強のためにも入院もしてみたいんですが…
322 :
cyoko:2005/08/23(火) 21:07:24 ID:tf/Y6fPF
お初です!
糖尿とゆう診断でインスリンを打っていますが、
いまいち実感が無くついつい食べすぎてしまったり、
お酒を飲んでしまったり、
皆さんはどの様に気を付けてますか?
現実に下がっているなら入院しなくていいじゃん
インスリン打つ患者には食事、運動にも注意があったと思うけど。
おれは2型投薬。
325 :
cyoko:2005/08/23(火) 21:26:25 ID:tf/Y6fPF
2型なんだけど、
体が細すぎて食事制限が出来にくいんだって
326 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 21:29:22 ID:Fxw8R9+e
今日耳たぶが腫れて、医者に入ったら若い医者に糖尿病なので仕方がないと言われたA1cは半年五%前半なのに。
327 :
cyoko:2005/08/23(火) 21:37:10 ID:tf/Y6fPF
A1cってヘモグロビンの事?
それなら8.5%半年落ち着いてる、
6%目標にと言われてるけど
>>325 末期症状ということですか?
2型で細すぎてということは、症状進んで痩せているということですか?
ムラサキツルギ?だか
ツルギムラサキ?だかいう野菜を
知ってる人いませんか?
菜っ葉みたいなやつなのに
これを食べると何かむちゃくちゃ血糖値上がる気がして…。
今日もエアロバイク30分したのに二時間後100でました…(;´д`)
夕飯がおでんで練り物食べ過ぎたからかなあ。
330 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 21:39:18 ID:Fxw8R9+e
8.5%は不良ですな
8.5って私が入院したときの数値かもw
すごい数値という印象。
333 :
cyoko:2005/08/23(火) 21:45:47 ID:tf/Y6fPF
>>328 元から身長170前後体重60前後
20年ぐらい変わらずに
糖尿と診断されたのが半年ぐらい前
一気にヘンなヤツが増えたなぁ
ジプレキサつーと「この時間にカキコとは無職ですか?」のヤツを思い出す
335 :
IDDM:2005/08/23(火) 21:55:38 ID:Ah+TB2re
2型の奴ら大嫌い
夏休みのリーマンもいるだろ
338 :
IDDM:2005/08/23(火) 22:03:52 ID:Ah+TB2re
何て読む?
339 :
IDDM:2005/08/23(火) 22:05:49 ID:Ah+TB2re
何て読む?
340 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 22:09:04 ID:AZ3/PE+M
んじゃ1型と2型でスレ分ければ?
341 :
IDDM:2005/08/23(火) 22:11:43 ID:Ah+TB2re
337
何て読む?
病気を憎んで人を憎まず
343 :
IDDM:2005/08/23(火) 22:17:40 ID:Ah+TB2re
何だ?ここの書き込みのしかたよくわからん
宿題やって早く寝ろよ
345 :
IDDM:2005/08/23(火) 22:31:54 ID:Ah+TB2re
誰だおまえ?
346 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 22:32:12 ID:GudLVEti
>>329 ツルムラサキw
ごめw毒草w
野菜で血糖値上がったらヤだよね
暴食はコンニャクとかで紛らわせ
味噌つけちゃイカンぞw
すげぇ美味くなるがw
347 :
cyoko:2005/08/23(火) 22:36:20 ID:tf/Y6fPF
|ω・)ソローリ
そろそろ良さげ???
>>345 オカンが下で「お風呂入んなさい」って言ってるぞ
350 :
IDDM:2005/08/23(火) 22:49:32 ID:Ah+TB2re
何だおまえ
イジメちゃうよ
おまえ2型か?
一緒にすんなよ
俺はインスリン欠損症
351 :
cyoko:2005/08/23(火) 22:56:24 ID:tf/Y6fPF
病院の栄養士に相談しても
一日1800キロカロリーって言われてるんだけど
一人物の俺にはかなり難しく困ったるんです
皆さんはどの様にしてますか?
一人暮らしのほうが、簡単じゃない?自分の食事くらい管理できないと・・・。
家族持ちの方が大変だよ。みんなの普通食作って、そこから取り分けたり、一人分だけ違うもの
作ったりと、手間がかかる。でも、基本的に糖尿病食って、健常者にもいい食事だけどね。
誰か1型スレ立てろよ
>349
スルーしようよ。
ロバくん、そろそろ出番だよ。なごませて〜。
356 :
cyoko:2005/08/23(火) 23:20:43 ID:tf/Y6fPF
いろいろ聞きたい事も有るのですが・・・
荒らスルーしても良いのなら
よろしくお願いしたいのです
357 :
病弱名無しさん:2005/08/23(火) 23:23:50 ID:RKBoPI8f
>>329 2時間値100で何が不満なんだ??
ツルムラサキが問題じゃなくて練り物だと思うぞ。<食後高血糖の原因は。
おでんで喰っていいのはコンニャク、大根と昆布、あと単位が許せば卵くらいかな。
竹輪やらハンペンなんぞは驚くほど上がる・・・
変わったのが増えたな
夕方からメンヘルが暴れてたと思ったら、次は電波荒らしか…
360 :
cyoko:2005/08/24(水) 00:22:12 ID:DgFNl1Hp
そろそろ過ぎたかな?
糖尿病総合スレッドPart36
復帰しても良い?
ホントに聴きたいことも有って
他が無いのにホントに困ってる
あんまり荒らすな!
スレを1と2で分けるとなると、
妊婦や病気でDMになったメンツはドコいけばいいのぉ〜!
ш(゜Д゜≡゜Д゜)щ
cyokoさんって酒で膵炎から糖尿になった口?
なら俺と一緒っす。8.5は高いね〜。
365 :
cyoko:2005/08/24(水) 00:35:08 ID:DgFNl1Hp
事故で麻酔が打てなくて手術出来なくて
長々に入院してたのよ
これからは糖尿に専念
がんばってみる
366 :
cyoko:2005/08/24(水) 00:48:19 ID:DgFNl1Hp
続きかも
酒で膵炎〜糖尿だよ
今回の事故でわかっただけ
膵炎も前から有ったし
>事故で麻酔が打てなくて手術出来なくて
詳しく
>>355 昨日はイベント疲れで夏休みを取って、朝アマリールを飲んだ
後、ずっと寝てますた!>(;・∀・)ノ
イベントで昼(鰻重)、夜(SAの鰻丼とそばのセット)を
ごちそうになったので、今日のお昼は400kcalにしますた!
ユーザーテストで忙しいでつ!
369 :
cyoko:2005/08/24(水) 01:10:42 ID:DgFNl1Hp
鼻の手術で全身麻酔が出来なく
局部麻酔でやるかって
話に成ったんだけど
顔の手術だったのでメスが眼の前を
通るのを勘弁してくれって
骨がバラバラで鼻の骨を取って要らない骨を
抜いて鼻を作り直すってとこ
麻酔が覚めたとき死ぬほど痛かった
>363
>364
dクス。
オラも膵炎発糖尿病着の口だよ。
ただ、一応高脂症が原因になってるけど、
医者いわく、びっくりするほど高いわけじゃなくて、
ほぼ原因不明だってさ。
たまたまストレスの負荷があるところへ、たまたま酒のんだ複合原因かもしれないってさ。
今はほぼ一滴も飲んでないけど、
食前酒くらいの量で梅酒とかならたまにくらいいいかなぁと思いつつ飲んではいない。
今やインスリンのお世話になってるから基本的にダメかもしんないけど。
ちなみにa1c6.2になったよ。
>>369 ロバくん、待ってたヨン。それにしても、よく鰻食う驢馬だにゃ〜。
ユーザーテストって、立会いだけ? 手直しあると、大変だね。
ストレスに気をつけて、がんがってくらはい。
>>369 大変な事故=手術だったんだね。痛さ、想像できない…。
>>370 膵炎発なら断酒徹底した方がいいっすね。おれは2年以上、飲んでない。
A1cは同じく6.2でつ。
では、お休み〜。
372 :
cyoko:2005/08/24(水) 01:28:21 ID:DgFNl1Hp
a1c目標が6って
やっぱり高い?
今8前後だけど?
>>372 インスリン打ってる人の場合、医師がどういう目標設定してるかわかりませんが、
糖尿病手帳では、
A1c6%以下が「理想(目標)」7%以下が「良」
8%前後なら、節制すれば2〜3ヵ月で「良」になると思いますよ。
375 :
cyoko:2005/08/24(水) 01:40:43 ID:DgFNl1Hp
>>370 わたしも膵炎発だよ
ただし直近じゃなくて20年もたってるけどね
内蔵は一回ダメージを受けるともとには戻らないんだね
てなことを知らずに不摂生したもんで
ロバくんがいいや
一体何が降臨したんだ?>All
生ロバくんだ!乙!
しかも案外膵炎発もいるんだな。
話は尽きないが、もう眠いんでおらも寝落ちするよ。同士よお休み。また明日。
381 :
cyoko:2005/08/24(水) 02:09:12 ID:DgFNl1Hp
肝炎はつって
俺もそうだが痛くなかったの?
俺は救急車で運ばれた事が有るんだけど
肝炎でなく膵炎
総失でなく統失
おK?
383 :
cyoko:2005/08/24(水) 02:23:57 ID:DgFNl1Hp
御免なさい
膵炎ですよね
痛く有りませんでしたか?
救急で運ばれたときに
すごく痛かったもので人の意見を
聞きたく・・・
>>383 ものすごく痛かったよ
痛いというのか「苦しい」感じだな
のたうち回ったよ
医者に油物は消化悪くなるから避けてね、と言われて
せっせとご飯食べたのがいけんかったんかもしれんのう
385 :
cyoko:2005/08/24(水) 02:46:22 ID:DgFNl1Hp
ありがとう御座います
やっと落ち着いて
糖尿とは?
って所に来たので
聴きたいこといっぱいで
食べ物は?運動は?
体が細い等かなり難しいらしいのでので
皆さんのご意見聞きたいなと
>>371 好き嫌いが多いので、鰻しか食べるものがなかった
のでつ!>(;・∀・)ノ
招待状をモラタので挙げたら、おごってくれた&
ほとんど店番してないので悪いと思ってるけど、
手伝いで逝ってるので海老名SAの海鮮料理の店
(食べれるのは鰻だけ・・・)で晩飯を!>(;・∀・)=3 ハァハァ
うどんの付いてるヤシはGI値が上がるから、
そばの付いてるヤシに変更! あずきの入った
デザートが入ってたけど、以外とヘルシーダタ!
>ユーザーテスト
数十万件のデータを基にテスト中!>|∀・)
今日、終わらなかった分は明日で終わらせまつ!
>>375 |エ)・)?
>>377 >>380 |∀・)ノシ
>>385 ここで聞く前にまず医者に聞いた方が良いよ
糖尿は個人差大きいし
388 :
cyoko:2005/08/24(水) 04:13:44 ID:DgFNl1Hp
ニュ速出だと
ホントの事
聴けませんね
まだまだ頑張ってみるけど
ふぅ〜!!頑張ってみる
一時期食生活が偏って糖分のとりすぎで口臭から甘い香りが出てたけど
約数ヶ月〜一年間甘い物を殆ど食べずしてやっと直りました・・・
これは糖尿病の危険性のある類だったんでしょうか?
なんにせよ良かったーヽ(´д`)ノ
糖分≠甘いもの
あんた、もう終わってるよw
みなさんにお尋ねします。
今年4月から薬治療と
食事・運動療法を始め、
当初A1c11.6%から現在5.1%
血糖値300近くから100前後になりました。
体重も20kg減の私ですが
どんなもんでしょうか?
ちなみに、足のしびれも多少あり
眼底も多少出血してると言われました(涙)
394 :
病弱名無しさん:2005/08/24(水) 15:45:18 ID:I2plZ4HQ
>>390 病院に行ってないならなんとも・・・
>>391 正確にいうと糖分ではなく糖質・・・
糖分は砂糖とかショ糖のことだとオモ。
>>392 4ヶ月で5ポイント以上下げたんですね。
立派といえば立派なんだけど、眼底出血していて医師は
目標の下げ幅については何も言ってないの?
目についてはちょっと気になるので、内科と同じように
眼科も月1とか2で定期的に行った方がいいと思う。
まあ眼底出血してるならそう言われてるとは思うけど。
395 :
病弱名無しさん:2005/08/24(水) 15:53:18 ID:wWkt6iuY
>>392 だいぶと安定してきてますね。とくにグリコA1c。でも、薬をやめれば一気に
上昇しますよ。DMの薬には何種類かあって、朝飲めば24時間きくものや、即効性のあるもの、糖を吸収阻害するものやインスリン分泌を促すものなどたくさんあります。
眼底出血はいずれ糖尿病性網膜症、白内障、しびれは糖尿病性壊死につながることもありますので、通院は不可欠です。
またインスリンを打っているのであれば、より定期的に通院しましょう。通印字の検査しだいでは、インスリンの単位が変わることもよくあります。
また、インスリン自己注射の方は、ききすぎた時のためにブドウ糖をいくつかもらっておくと
いいでしょう。
396 :
病弱名無しさん:2005/08/24(水) 16:01:53 ID:wWkt6iuY
>>390 極めて危険な状態だったと拝察します。
おそらくケトン性糖尿昏睡の前兆だたのでしょう。ケトン体(アセトン体)
は糖尿とは深いかかわりがあり、ケトンが多くなりすぎると尿から排出されますが、
それでも追いつかない場合、呼気から出ていくことがあります。
ケトン自体が甘酸っぱい匂いがするため、「呼気が甘い香りがする」
というのは明らかにケトンによるものと愚考します。
397 :
392:2005/08/24(水) 19:49:27 ID:g03qL/5S
レスありがとうございます。
>>394 目標の下げ幅っていうのは医者に聞いてないですが
「5.1%は非常にいい状態だ」とは言ってました。
そりゃまぁ、元から考えればそうですけどね^^;
眼科も月1で行ってます。こちらも要観察って感じです。
>>395 インスリンは打っていませんが
内科で4種類,眼科で2種類の計6種類の薬を飲んでます。
(朝6種類・昼3種類・夜4種類)
確かに薬を飲み始めたらやめることは
難しいでしょうね。
ところで、みなさんはこの病気になって
便秘や下痢になりやすいですか?
私はかなり食事制限をしてるため
ほとんど毎日のようには出ません。
でもお腹が貼る感じは無いです。
そうかと思うと、時々急にお腹がくだり
下痢になるときもあります。
これってやっぱ糖尿病と関係ありますかね?
どうなんでしょう。。私は食事を麦や玄米、野菜中心にしたせいか、
(食事時間でしたらすみません)、出るものは
繊維ぽくてスムーズですが、便秘…は前からそうだったからなぁ…
今も毎日の時もあれば2日に一度という時もあります。
緊張したりすると便秘になります…(ちなみに女です)
確かにあまり食べないと出ませんよね。
あと薬によっては便秘になりやすいものもあるのかも。。
>>397 いや、既に糖尿病性網膜症が出ちゃってる場合は
急に血糖を下げるとかえって網膜症が進行するんで
目標値を決めて少しずつ血糖を下げるんですが
そーゆー指導がなかったとするとちよっと怖いなと
食事の吸収を遅らせて食後高血糖を緩和する薬
(ベイスンなど)には消化器系の副作用がありますね
それと末梢神経障害が出ているような場合は
同じ機序で自律神経症が出て消化器症状が出ることが
けっこうありますね
自分が前に医療事務やってた時、
病棟に「糖尿病性胃腸炎」で入院した方がいましたよ
関係ないかもですが
でも便秘や下痢はDMじゃなくてもよくある症状だから、
一概にDMのせい、とは言い切れないかと
食べ合わせによってなる場合もあるしね
>>392 あたしも同じような数値です。
3月からインスリン、食事、運動療法はじめ、
当初A1c 11.1% 現在 5.1%です。
主治医は「月に1%くらいずつ下げていかないと、網膜症が進む危険がある。」
って言ってましたが、あたしの場合は心筋梗塞で高血糖発覚だったので、
「視力か命かと言われたら、医者としては命優先する」と、5ヶ月でA1c半減。
そのせいかどうかわからないけど、前増殖性網膜症でて
6月に両眼光凝固術うけました。(-_-)
A1c11.1%で心筋梗塞…… ガクガクブルブル
俺はa1c13.6が一月で8.9に。
入院一週間、その後は自宅でベイスンと運動・食事療法だったんだが、
医者に急に下げすぎるのは良くないって言われたよ。
しかし、んな事言われても下がっちゃったもんは下がっちゃったんだし、
どうにもならんよなw
しかも自宅の食事療法もインチキやって、間食0にしてスポドリ飲まなくなった
以外は、量も全然減らしてなかったりするし。
スポドリで反応してしまいましたが…
スポーツドリンクって本当によくないですよね。
運動量がとっても多い人が飲む場合には、糖が吸収されて
エネルギーも復活するんでしょうけど…
昔 病気になる前はゴックゴクと気楽に飲んでました。_| ̄|○
最近カロリーが少ない飲料水も出てますが、ああいった具合のはどうなのかな?
若くして糖尿になったお陰で
茶の旨さを知りました
>>404 うん、あれはマジヤバイと思う。
俺が発病するきっかけもスポドリな気がするし(病気が見つかる前の半年間くらい、
水代わりに毎日アホみたいに飲んでた)
そもそもマラソン選手とか自転車のロードレースとか
長時間に渡って高強度の運動を続けるアスリートが
筋肉を動かすエネルギー源を補給するためのもん
>スポーツドリンク
あれくらいのカロリーを補給し続けないと
専門用語で「ハンガーノック」と言って
エネルギー不足で倒れて動けなくなる
408 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 01:10:40 ID:915JI8m3
ちょっといいすか?コーラ(ダイエット)が好きでよく飲むのですが、あれに含まれてる
人工甘味料の取りすぎで尿が甘くなってしまうことはあるんですか?
運動選手だってスポーツドリングは水か氷で薄めて飲むのが基本だよ
410 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 01:58:28 ID:zaL/EqOp
>>397 インスリン分泌には膵臓が大きなかかわりを持っています、すなわち、
インスリン分のいつに関与している糖尿病は膵炎を併発することもああります。
急に腹痛がしたり、下痢ばかりしてしまいます。
411 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 04:29:28 ID:dVHYJdSs
>>407 マラソンとか、一度走ると5キロ以上減るのがザラって
言うね。超ハード・・・
>>409 アスリートが飲むのは、確か粉の奴じゃない?
ペットで売ってるようなのと、粉を水に溶かして飲む奴は
中身がちょっと違うラスィ
と聞いたことがあります。嘘ついてたらスマソ
>>408 ダイエットコーラに使われている甘味料は
糖分ではなくアスパルテームというアミノ酸だから
尿に「糖」が出ることはありませんね
けど、アスパルテームが尿に出れば
尿が「甘く」なることはあるかも知れませんね
アスパルテームが尿に出るものなのかどうかは分かりませんけど
413 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 11:15:12 ID:O03Pukxy
なにか最近常ににイライラしてていつもより神経質に細かいこと気にしたり
してしまってすごく疲れます・・そしてそれは甘いものを食べると少し
落ち着くんです。糖尿病の兆候ですか??
二十歳の頃、体重が120キロあったんだけど、健康診断
で引っ掛かったことなかった。
父方は糖尿家系だけど母方には誰も糖尿持ちいないから
母方の体質が遺伝したんだ、ラッキーと思ってた。
それでも肥満は良くないと90キロまで落として数年。
30歳を越えたとたんに糖尿発病。
本当に「成人病」なんだな…
415 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 11:51:47 ID:dVHYJdSs
>>413 甘いものが好き(欲しくなる)=糖尿病ではない。
気になったら病院へ。
>>414 かつて成人病といわれていたものが、昨今の研究結果により
「生活習慣病」と名前が変わった。
その意図はよーく考えよう。
A.成人してからなる病気ではないと分かってきたから。
デブでも1型糖尿になることありますか?
>416
可能性としてはあるんじゃないか。
オレが参加した糖尿病教室では数人いた1型はみんな標準体重より大分軽そうだったけど。
2型も明らかな肥満は3割くらい、あとは標準体重くらいの体型だったけどね。
でも20代とか30代前半発症の2型の人は大抵子供の頃太ってたとか肥満歴はあるようなこと言ってた。
>>415 答え書いてるから考える余裕がなかった。
420 :
403:2005/08/25(木) 19:46:24 ID:i6Wk5YMv
今日検診言ったら、「おまえa1c下がりすぎ、即眼科行ってこい」みたいなこと言われたよ…
糖尿初心者でよく分からんけど、失明だの何だの言われてなんか鬱になってきた…
下がりすぎを抑える方法ってないんかな。
>>420 とにかく、眼科には行った方がいいよ。
何ともなければ安心できるし。
421の方法以外なら、運動量減らす。
423 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 20:29:52 ID:TEU63VOY
>>420 責任転嫁のゲームだから気にするな。網膜症悪化はT型未治療者へのインスリン
投与による急速血糖低下が問題化したもの。U型では何にも分かっていない。
眼科で網膜症がなければ、急速のヘム低下は問題ない、運動ガンガン。
424 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 21:35:42 ID:dVHYJdSs
>>416 当然あるよ。
免疫不全が原因だとようやく分かってきたから、何かの拍子で
免疫機能が違う方へ働いちゃうとデブでも1型発症します。
私は交通事故に遭う様なものだと医師に説明されたことがあります。
「誰でもいつでもなる可能性がある」と。
>>423 何も分かってないなら「問題ない」とは言い切れないのでは?
矛盾を感じた・・・(・ω・`)
>>419 飛ばしちゃった、スマソ。
濃度の調整で吸収が早くなるんだね。
よく知らないので勉強になります。
粉だと成分に違いがあるってのが激しくキニナルのですが
生憎薬局で見てみる時間がとれず。
もしかしたらここで知った情報かもしれない。
426 :
403:2005/08/25(木) 22:07:37 ID:i6Wk5YMv
>>421-423 ありがとう。
細かい説明無しに失明と眼科の事だけ強く言われて、なんか不安だったんだよね。
間食抜きとスポドリ絶ちは、せっかく習慣化したの今更止めたくないしちょっと不安も
あるし、運動量の調整少し考えようと思う。
>>426 入院中、摂取カロリーとA1cの目標値の指示あったんじゃない?
それを守らないからドーカツされたんかな?
そうでなきゃ、説明不足の医者なんかやめて、他院にいった方がいいよ。
それにしてもA1c13.6で、ベイスンだけの処方って、よくわからん。
20代の人?
428 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 00:25:11 ID:quqQF38k
ベイスンだけじゃ足りないね。
何でだろ?アマリールとかアクトスとかグルコバイとか
グルファストとかファスティックとかなにか
合わせて出したほうがいいよね。
429 :
403:2005/08/26(金) 00:34:52 ID:xm/Eia1f
>>427 ぎりぎり20代の29っす。
入院中はオイグルコンっていう薬もあったけど、3日くらいで低血糖出るようになって
ベイスンだけに。
指示と言えば療法は病院食参考にして、a1cは月に1ずつくらい下げるみたいな目標を
言われたような憶えが…
でも実際の食事量は病院食の倍くらい食っちゃってたし、ここまで下がったのには
本人も驚いてるんだけどなぁ…w
ダウンしてた膵臓が急に立ち上がって、ハッスルハッスルかな?
急に4.7も下げると、ベイスンでもふらふら感とかの副作用あるんじゃない?
若い人は例外か…。
431 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 02:52:09 ID:tsOzlTEo
>>403 >しかも自宅の食事療法もインチキやって、間食0にしてスポドリ飲まなくなった
>以外は、量も全然減らしてなかったりするし。
食生活はヒトさまざま、これで酒(高カロリー)を飲まなければ、結構基礎代謝量
相応でいいのかもしれない。
>a1cは月に1ずつくらい下げるみたいな目標を言われたような憶え
これは、医者の薬による治療目標にすぎない。そもそも食事制限や運動で
HbA1Cが勝手に下がるのは、誰にもコントロールしようがない。眼にきてなきゃ、
運動ガンガン。下げ止り点まで行きましょう。
体重、BMIのデータが欲しいところだね
433 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 17:29:42 ID:cI3y2rdI
オーバーな例えですが、
油無し砂糖入ってる饅頭と、砂糖無し油たっぷりの鳥のカラ揚げ。
どちらがマシですか?
私は、炭水化物が多い方が体がだるくなるので、唐揚げかな。
炭水化物の少ない食事の方が、楽。
ただし、油は血糖値の上昇を遅らせるんだっけ?
436 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 20:57:26 ID:4DxYK34k
カロリー的には饅頭は低いよね。
437 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 20:58:08 ID:pIMDZ+t2
から揚げだな。タップリサラダと一緒に食べると尚良い。
438 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 20:59:28 ID:pIMDZ+t2
饅頭、カロリー低くても血糖値を馬鹿みたいに上げるじゃん。
から揚げは確かに油+カロリーだけど、血糖値を急上昇させて下がらなくなって
苦しむより、から揚げ食べてしっかり運動したほうが私は良い。
揚げ饅頭だったら最強だね!!・・・orz
440 :
病弱名無しさん:2005/08/26(金) 21:05:05 ID:pIMDZ+t2
・・最悪のコンビかも・・・・・・・
自分も唐揚げはときどき食べる。
フライに比べて衣が薄いので揚げものの中ではお勧めと
うちの栄養士さんは言ってたし。
でもさすがに饅頭は発病して一度も食べたことないなあ。
まあもともと甘いものそんなに好きじゃないせいもあるけど。
ちょっち質問
漏れここ3週間ベイスン以外は飲んでないんだけど、今朝何故か低血糖で
目が覚めた。
直接的な糖尿薬飲んでないのに、低血糖ってあるのかな?
コロッケはやめといたほうがいいよコロッケは。
>>443 何処からそんな話が?
コロッケは油吸いすぎ(1g9kcal)+ジャガイモ等(高GI食品)なので
食べる前から危険だとは皆認識している筈。
でも、一生の内に後、数度くらい食べようかな。
実家に帰省中、毎日デザートに饅頭食ってた・・・
そのあとママチャリで1時間半走ってたけど。
>コロッケ
台風だったからかなと思った
コロッケもじゃがいも使わずに鳥のささみとか油のすくない
合い挽き肉で作れそうだけど…それだとコロッケじゃなくなるか。。
クリーミーコロッケも小麦粉結構つかってるしね。
そういえば、お米の代わりにこんにゃくライスというのが
あるみたいなんですが、食べた事ある方いますか?
もし美味しければ半々にして炊いたら、同じ茶わん一杯でもGI値が
半分なんだけどな〜
>>442 ベイスンでも、低血糖起こすんじゃない?
ベイスン貰ったとき、ブドウ糖もくれたよ。
薬剤師さんが低血糖になったとき飲んでくださいって言ってました。
450 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 00:18:40 ID:bQhcXm4q
饅頭は上がってもすぐ下がるので潔いが、から揚げはだらだらと翌朝まで
響くので饅頭のほうがえらい。
1型の私の場合の話ですが・・・
>>442 ベイスンも低血糖起こすよ。しかもこれは絶対ブドウ糖じゃないと、回復しないから薬局でくれるはず。
453 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 01:05:10 ID:JbAy+4c1
>>450 私は2型ですが、饅頭一個のために、狂ったように運動しなければならないのが辛いですorz
散々運動したのに、あんなに時間掛けたのに、もう立てないくらい疲れたのに「140」とか
言う数字見ちゃうともうガッカリですよ。
>>453 食べる前は?
ついでにA1cはいかほど?
>>452 他の糖尿病用薬との併用で←ここ読むべし、ベイスンは吸収を遅らせるだけだから低血糖なんて起きないでしょ。
>>450 高いままキープも怖いけど、ケトーチの同一時間内での上がり幅は
饅頭のがすごそう。
ぐいーん!と上がってぎゅわーん!と下がる、みたいな。
>>455 他の糖尿病用薬を併用しない場合でも←ここ読むべし、以下略
458 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 01:35:52 ID:JbAy+4c1
>>454 最新のA1cは4.7です。
っていうか、なぜここでA1cが関係してくるのでしょうか・・?
>449>451>452
ほへー、ベンスンのみでも低血糖はあるのか…勉強になった、ありがとう。
医者には糖尿薬と違ってベイスンは低血糖無いって言われてたから、自分の体の方が
変になったのかと思ってドキドキもんだったよ。
>>458 饅頭1個で必死に運動して140って、不思議だな〜と思って。
A1c4.7なら運動しなくても2〜3時間たてば140以下にならない?
461 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 01:45:31 ID:JbAy+4c1
うーん、一度お饅頭を食べて痛い目にあってから一切絶っているのでなんとも・・・
逆に運動しすぎたのかな・・・・・。でも、一度痛い目にあってからは怖くて、ずーっと
我慢しています。・・・・もう5年、食べていないorz
たまになら・・・と思う反面、多分一度許したら頻度が上がりそうなのでやっぱり避けますね。
>>459 私も医師にそう言われたけど、どうもおかしいと思って、
ベイスン3mgを割って2mg程度にして飲むと、低血糖症状が緩和された。
かかってる病院では2mgがないんだって…orz
最近散歩に出かけて1時間ぐらい歩くとふらふらしてまっすぐ歩けなくなる・・・貧血かなorz
それともグルコバイの成果?
464 :
一型男:2005/08/27(土) 01:57:47 ID:yJRE2cln
ダイエットコーラの話がちらっとでてましたが、
あれって一応カロリーはゼロ、糖質ゼロって書かれてるんですが、
どうも経験的に飲むと血糖値が上がるような気がするんです。
たいてい仕事の運送作業中に飲むんですが、いつもは無糖コーヒーしか
飲めなくておなか痛くなるので、これを見つけてからは時々飲むのですが、しばらくするとたいていお腹緩くなってきて(自分独自の高血糖時の症状)、計ると200以上にはなっちゃってるんですよね。
ストレスやきつい作業のせいでまれに反作用的にアドレナリンかなんか
出て血糖値あがることもよくあるんで、もしかしたらそのせいなのかも
しれませんが。また、キシリトールガムなどを食べたときも同様で、やはり砂糖ほどではないにせよあがっちゃいます。
こっちは水飴が含まれているようなのでそのせいかもしれませんが。
ごめん 3mg2mgは0.3mg0.2mgだった orz
>>463 A1cが6%前半の場合、薬が効きすぎてふらふら感、動悸などの症状出やすくなるようです。
医師に症状を訴えて、処方を変えてもらった方がいいと思います。
468 :
463:2005/08/27(土) 02:10:08 ID:HehIscKW
>>466 A1c5割ってるのに、まだグルコバイ飲んでいます・・・
主治医に無投薬に出来ないか相談してみます。
ありがとうございます。
>>464 ダイエットコーラの人工甘味料が下痢を引き起こすこともまれにあるらしいぞ
もちろん糖尿とは関係なく
>>467 記事読んだ限りでは、非常に安全な物にしか思えなかったのですが・・・
食塩の致死量は3,000mg/kg
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/chomiryo/chomiryo.html 「味の素」の主成分(97.5%)はグルタミン酸ナトリウムという化合物です。
「買ってはいけない」ではこの化合物が脳細胞を破壊するとか、
急性神経毒性を持つとか実に恐ろしげなことが書かれています。
その根拠となる実験は「生後10〜12日めのマウスに体重1kgあたり0.5gを経口投与すると
その52%に、1gを投与すると100%に神経細胞の損傷や破壊が起こった」というものですが、
これは人間でいえば数十gの味の素の濃厚水溶液を、直接チューブで赤ん坊の胃に流し込んだ状態です。
それだけ一気に摂取すればどんなものでも何らかの障害を引き起こすのが当然です。
こうした、当然記載されるべき情報をわざと隠し、危険そうに見えるデータだけを
恣意的に寄せ集めて科学的に見せかけるやり方は断じて許しがたいものです。
おそらくこんな騒ぎになるとは思わず、よく調べもせずに気楽に書き倒したのでしょうが、
ずいぶんと無責任な商売もあったものだと思わざるを得ません。
↑アスパルテームについても同じことが言える
474 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 02:50:18 ID:PJIbJSaJ
糖尿病ではないけど健康のためにこのスレ見てますm(__)m
ところでポテトチップス(ピザポテト)ってどうなんでしょうか?
血糖値が上がりやすいものですか?
475 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 04:31:14 ID:WLx1oN44
饅頭は何て読むの?
馬鹿な質問ですが。
>>474 糖尿って言われてから食ったことはないが
油+じゃがいもなら上がりやすくて下がりにくそう・・・
コロッケみたいなものかもね
>>475 まんじゅう・・・('A`)
これが噂のゆとり教育か
478 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 05:57:39 ID:+Cthqxt/
お菓子たべるなら、
砂糖の入っていないお煎餅(醤油とかゴマの)は比較的安全パイだよね。
血糖値を上げるのは糖質であって、その食べものが甘いか甘くないかは関係ないわけですが。
煎餅なんて、重量比で考えると、饅頭よりも糖質の比率が高いわけですが。
480 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 07:02:41 ID:RbY74+KU
>>479 >血糖値を上げるのは糖質であって、
解かっているだろうけど、糖質ではなく炭水化物。
血糖値に影響するのは、摂取の炭水化物絶対量(カロリー)と吸収速度(GI値)。
いろんな物を少しずつ合わせ食いするしか生き延びる道はない。
糖質と糖分とごっちゃにしてない?
糖質=炭水化物ですよ。
482 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 07:32:52 ID:2ysMKCDw
そもそも両方嗜好品だから既に発症した患者にはあまりオススメできんべ
月一回の自分への御褒美なら分かるが
483 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 09:50:42 ID:lUnhO06o
あげ
糖尿病に御酢が良いのは皆知ってるよね。
知らん
>>474 じゃがいもはでんぷんのかたまり
でんぷんは消化されてブドウ糖になる
つまり血糖値を上げる食品の代表格
油は血糖値はそんなに上げないが高カロリーで太る
今日はごほうびの日!
とにかくカレーが食べたくて食べたくて、でもカレーライスだとちょっと
アレなんで、カレーうどんかカレーそばを食べる予定!
総カロリーはともかくとして、うどんとそばだったら血糖値の上がりは
そばの方がマシかな?
つゆは残すけど、麺は完食予定!
ずっと楽しみにしてたんだよ〜!カレーカレーカレー!
>>486 その手のいいかげんな情報はうんざりするほど聞き飽きた。
その手の下らない番組は見るな
信用しないにしても、まずは見た上で判断しろよ
片っ端から無条件に否定してたら荒らしとかわらんし、まったく説得力がない
あるあるよりはよっぽど信用できると俺は思うけどね
そういういい加減な情報ばっかり信じて悪化させて行った連中を山ほど知ってるもんでな。
好きにしなよ、あんたの自由だ。
気が向いたらNHKのHPにバックナンバがあるから見てみ
他人の意見を聞くつもりがないなら、おまえは人に意見する資格がないですよ
人体実験がしたいなら一人でやれ。
他人を巻き込むな。
医師の処方を守ってるだけでも、低血糖起こしたりする微妙な身体なんだから、
余計な成分はいれたくないという心境。
ロバくん、今日はなんのイベント?
ユーザーテストは無事に完了したん?
mqtJi2Thはカルシウム不足?それとも高血糖でいらついてんの?
500 :
474:2005/08/27(土) 16:44:06 ID:PxDrYjXD
501 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 16:54:18 ID:6++10Z2a
インスリン注射器使用済みはどうすればいいんでしょうか?
頭、悪そう〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
503 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 16:55:55 ID:0us56CbW
秋刀魚2本食ったらヤバイですか?
ガッテンのページ見たけどさ、
○メカニズムも含めて科学的に実証されたもの:
骨粗しょう症の予防、コレステロールを下げる、糖尿病の予防、疲労回復
この2行しか言及されてないじゃん。
具体的にどれだけの酢でどんだけ血糖下がったとか何も書いてないしさ。
見落としてるんかな?
>>504 お猪口一杯分のお酢を5〜10倍に薄めて飲む。
以上
食品に酢酸を加えると胃での滞留時間が延びるんだとさ、
で、一気に小腸へ流れない>血糖値の急上昇を抑えられるんじゃまいか?
ってのが一応の根拠らすぃが、・・・どんだけ効果があるのやら。
ようはすのものたべればいいんでしょ。
509 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 17:25:32 ID:ao169gQC
別に対して変わりなかったけどね。
しっかし、だるい・・・・・。でも運動やらなきゃいかん・・
でもダルイ・・・・・・
あ
あ
何度も繰り返される自作自演の宴
498 名前: 病弱名無しさん [age] 投稿日: 2005/08/27(土) 16:19:45 ID:DYzel5yr
ロバくん、今日はなんのイベント?
ユーザーテストは無事に完了したん?
510 名前: ロバくん ◆puL.ROBA.. [sage] 投稿日: 2005/08/27(土) 17:55:03 ID:oATbCTDW
>>498 今日は何もないので、キソブノレ→マノレハソ→ゲーセソへ
逝きまつ!>(;・∀・)ノ【KUMA iPOD当たりますた!】
http://blog.goo.ne.jp/roba_kun/e/89554f1a7ef9aa5e2c0c5f75cb0082dc >ユーザーテストは無事に完了したん?
ユーザーテストは次のSTEPでつ!(日付を変えて日次・
月次とかテストするのでつ!)
酢は血糖値を「下げる」んじゃなく「急激には上がりにくく」するんだろ
例の低インスリンダイエットでも散々言われてきた事じゃん
515 :
病弱名無しさん:2005/08/27(土) 22:06:06 ID:2ysMKCDw
ウマい話は無いから気長に付き合う心のゆとりを持とうと思います
明後日検診だ…
アヒャ(。∀゜)
糖尿病の人キモイ
絶対子供つくんなよお前ら
おまえら粕ゴミに生きる資格はないから〜はっきり言って。
デブのくせに生きててタノチイ?いいからさっさと逝けよさいなら〜
糖尿病になってまで生きてる人ってすごいしつこいよ。
あんたらはごみなの。くさいの。
気持ち悪いの。
早く合併症が出るとイイデチュね^^
+
+
/■\
, (´∀` ) +
+ . ̄ ̄ ̄
夏だね〜w
で、話を聞こうやないか。ボクチン、どうしたの?
ほんま。中2の夏かなぁ。
もうそろそろ宿題やらないとしんどいぞ。
君たちの手においらの老後が握られてるんだから。
さっさと大人になってストレスや過労でも発症する糖尿の世界へいらっしゃい。
君の食べてるお菓子なんかも、工場とかで味検査しすぎて
通風や糖尿になった人だっている。
それでも働いてるんだ。死の味検査しながらな。
わかったら早く勉強でもしろ。
回答無しというのが一番の正答だと思うけど
まじめな板だからなのか、スルーしない人多いね。
524 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 01:19:25 ID:rO5SkZqM
>>474 ポテトチップス、予想通り、血糖上がりますよ。
夕食に桃とドンタコスちょっととポテトチップス食べました。
血糖そのものは測ってないけど、尿糖2+でした。
トマト、お酢。シソも良いって聞いたことが…
あとトロロなんかも良いんですよね?一応率先して食するようにしていますが。
そういえば皆さん外食であまり上がらない食事を出す場所など
いつも決めてらっしゃるお店等はありますか?
>>513 ロバくんクマポッドおめでとう
うらやますぃ
間違えてもすし酢は使っちゃ駄目だよね
砂糖入ってるから使うなって栄養士に言われたナァ
527 :
519:2005/08/28(日) 04:19:37 ID:I6gMB7eT
膵臓と言いたいのかな?
とりあえず2型には関係なさそうだが。
529 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 07:31:13 ID:ObUxu+Ty
2型には関係ないんでしょうか?
膵臓が疲弊してインスリンの分泌が低下してしまったような場合は効果あるかも知れんが、
一般の2型は膵臓自体は正常な事が多いんで。
どんなにいたぶってもヘタレない不死身の膵臓が欲しい
グリコーゲンXに改造してもらえ・・・ってありゃ肝臓か。
533 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 09:11:31 ID:wtlVDfaX
>>531 >どんなにいたぶってもヘタレない不死身の膵臓が欲しい
糖尿病なら無い物ねだりをするな。
どんなにいたぶられてもヘタレない不死身の「心」を創れ
いや、あの2型の場合、
膵臓ががんばってインスリンをたくさん出して帳尻を合わせてるけど
そのうち膵臓ががんばりきれなくなって発症ってパターンが多いんですけど。
その時点で食事・運動療法をきっちりやって
膵臓がヤバそうだったら一時的にインスリン注射して
とにかく膵臓を休ませてやれば膵臓も回復して
食事・運動療法だけに持っていけるんだけど
ぐだぐだ先延ばしにしていると膵臓が疲れ切ってあぼーん
1型と同様にインスリン注射が必須になっちゃうんですけど
昨夜低血糖症状に見舞われましたorz
でも夕食直後だったので、何か血糖値を下げるものを食べたかなあと???
それで、ソフトクリーム食べたら回復しました。
体がとても冷たくなって、しびれて、立ってられないくらい目がまわりました。恐かった。
537 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 15:04:15 ID:InUtCTfa
毎月1回通院。料金8200円て高くない?一型患者です。
そんなもんでしょ。
U型インスリン毎月2回通院だけど院外処方で7070円+2140円(薬局)+380円(2回目)=9590円
>>537 1型ならそんなもんでしょ。
俺は月2回通院だけど合計すると1万超えることがざらにあるよ。
てか、処方されているインスリンの本数や注射針や血統測定器のチップなとの個数によってまちまちだから
それを晒さないで高くないか?って聞かれてもなー、わかんねーよ
540 :
病弱名無しさん:2005/08/28(日) 16:55:45 ID:GCX+6KS5
ご飯の代わりに芋とか南瓜を食べた方が良いのかな?
一緒だ。意味ない。
>>541 お米よりパン?
パンより御米?
どちらが良いんでしょうか。
>>513 >自作自演の宴
違いまつよ!>|∀・)
>>543 有難う。
難しそうですが、よく読んで勉強します。
夜の散歩に行ってくるです、そろそろ涼しくなってきて嬉しい
>>544 そんなん気にすんなロバくん
>>543 6個もyesがあった
胃麻痺だとは・・・orz
ちょっと聞きたいんですが
4月頃から足のしびれを感じていて
我慢できる程度なのでそのままにしていたんですが
やはり今週病院行こうと思っています
もし糖尿病と言われた場合ですが
食事療法は一生続けないとダメなんですよね
酒だけが心の支えなんで
飲めなくなると思うと絶望的な気分なんですが。
33歳 男 175センチ 83キロ
食事療法と聞くとうんざりするかもしらん。
健康的な食生活を続けると思えば多少気が楽にならない?
>>548 160センチ 80キロ
俺より未だ救いがるよ。
>>548 糖尿病と言われなくても食事は死ぬ寸前まで続けるものだ
その質と量に気を遣うのは知恵のある者なら当然だろう
レスサンクス
飲酒は控えてと言われるのは承知の上聞くけど
ビール、日本酒、バーボン、焼酎の中だったら
どれならオケーでしょうか?
適量なら問題ない。
1日缶ビール(350)1缶とか。それくらい。
ただ
>酒だけが心の支え
であるならば太く短く生きる方がいいんじゃないかな。
>>552 血糖値に影響が少ないのは
バーボンの水割りかウーロンハイってところかと。
私の経験上ですが。
酒自体が血糖値を上げるというよりも、その後きっちり運動できないのが問題。
自分の場合は。
此処の皆様は
夕食後は殆どの日で運動してらっしゃるのでしょうか?
21〜22時に食事で2時間近くあけると
かなり遅い時刻になっちゃいますよね。
取れる日は19時過ぎに摂って問題ないんですけど。
>>501 注射器本体はプラスティックごみとして捨ててるよ。
針は病院に持ってって処分してもらってるが。
重ねてレスサンクス
土曜に医者逝ってくるっす
断酒しなくてもよいのか…
希望の光だ ウレシス
みなさんもお大事に
グリコの80kcalアイスクリームが、ローソンに売ってたー!
滅多に食べないんだけどさ、どうしてもアイスクリームが食べたい時には
これがある!と心の支えだったんだよ。
あんまり売ってるところがなくて(うちは田舎だ)、今までは車で30分かかる
店まで行ってたんだよ。
食べたくなったら、近くのローソンに行けばいいと思うだけで心が軽くなる。
アイスなんて2月以上食べてないんだけどさ(笑)
散々既出なんだが
アルコールは血糖値を上げない
むしろ肝臓での糖新生を抑制して低血糖を起こす
だからインスリン注射とか血糖降下剤内服とかしてるヒトは
大量に飲んじゃいけないし出来れば禁酒が望ましい
あと酔っぱらうと自制が効かなくなって過食しちゃうってヒトも問題
非インシュリン型の糖尿病なんですが
これって1と2どっちに属するんですかね?
562 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 16:42:18 ID:rd6U71RW
>>555 あ、オレも。同じだな。適量飲んで、ちゃんと運動すると、かなり理想的な数値になるよ。
ただし、投薬の人は危険だな、アルコール。
1型のことは分かりません。
私は2型で4ヵ月だけ投薬があり・・後、無投薬で二ヵ月に一回検査されます。七年間、同じことの繰り返しです。
たぶん2型ではないでしょうか?
>>562 お酒飲んだ後の運動は、投薬されてる人だけが危険なわけでは無いと思いますよ。
中年ごろから、お酒の後の急な運動やサウナはリスクが大きいと思いますが。
無茶できるのは30歳代までだと思います。
うーん、やっぱ糖尿にイライラは厳禁だな。
苛ついた直後に検診行ったら、なんか笑えるくらい上がってたw
566 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 17:44:14 ID:rd6U71RW
>>564 それはそうだ。でも、程度の問題でもあるような気がするが。
運動の時ちゃんと水分の補給もしているし、酔うほど飲んだ直後と言うわけでもない。
しかも、がむしゃらな運動をするわけじゃない。
サウナがヤバイのは当然の常識だよ。だが今は別にサウナの話はしてなかったと思うが?
567 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 17:57:17 ID:7aD3G3sa
>>556 食後2時間の休憩は必要ないと思いますよ。
夕食後の運動は、ウォークは食後30分、ジョグは食後1時間から始めています。
568 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 19:21:46 ID:M96P9MZH
検診行ってきたよ
ケトンまだ出てるな〜…
HbA1cは5.4%と出て前回8.9%から大幅ダウン
何気に体重も1kgダウンしてましたが
キニシナイ(・∀・)w
I型ですが無投薬になるかも、と言われました
ハネムーン期らしい
>>568 >ケトンまだ出てるな〜…
インスリン不足で
ブドウ糖は十分にあるのに利用できなくて
脂肪を代謝してケトン体なのか
インスリンは足りてるけど
食事制限を厳しくしすぎてブドウ糖が足りなくて
脂肪を代謝してケトン体なのか
どっちかな?
570 :
568:2005/08/29(月) 19:57:26 ID:M96P9MZH
>>569 あまり分かりませんが後者、と思いたいですw
前回は出てなかったので気になりますた
制限厳しいのかな…
制限してるつもりはあまり無いから来月出ないことを祈ります
571 :
不良患者A:2005/08/29(月) 20:54:26 ID:CM+7Ny+Y
皆さんに、質問です。ちなみに、自分は、1型です。
もし、学校の先公に、「注射をし始めたら、終わりだ」と授業で言われた場合は
どんな、アクションを取ればいいんでしょうか?
参考にしたいです。
自分は、学校に講義の電話をいれました。
謝ったのは担任だけでした。その授業を行った保体の先公は、
謝りもしません。
「素人は黙っとれ」と突き放す
医学的根拠を用いて証明せよ、と言ってみる。
しかし保体ならもうちょっと勉強しろって感じだな。
574 :
不良患者A:2005/08/29(月) 21:20:16 ID:CM+7Ny+Y
ホント腹が立ちます。
こっちは、生きるために注射してるのにも関わらず。
授業でそんな言葉を口にするとは・・・DQNだなー
終わりってどういうことですかーって感じだよな
576 :
519:2005/08/29(月) 21:27:43 ID:Sh3EBFIK
逝かんな〜 こりゃホムペ作って糾弾だな。
無記名で校長に「んなことありますた〜」と何度も投稿するのもありだし、
教育委員会に(ry
577 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 21:48:50 ID:AzeSkH5A
肝機能はウコンがやっぱり効くみたい、
酒、タバコは控えましょう。毎日、20分は何かしらの運動を。
皆で、ながいきしようね。
>>571 どういうシチュエーションかによるが。
覚醒剤かなんかの話?
>>571 「注射をし始めたら、終わりだ」
「それ2型。しかも最近は発症早期の2型にインスリン注射して
膵臓の機能を温存しつつ糖代謝を改善してからインスリン中止する
治療法もある。終わりなんてのは何年前の知識だか。ぷぎゃー」
580 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 22:14:21 ID:M96P9MZH
>>579 その教師は糖尿なっても断固インスリンは拒否するんだろうなw
テスト
いまどきの生徒は挙手して先公の無知を正す勇気もないんか?
よい機会だから、糖尿病についてきちんと説明してやればいいじゃん。
抗議でなく、講義、ね。
583 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:39 ID:K+eQKqPn
>528
(-_-#)この空気で、そのカキコ?貴方そんな言葉しか浮かばないのかぃ?
584 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:57 ID:K+eQKqPn
↑あ…528じゃなくて582宛ね。
レス番間違えるほどコーフンするほどのレスでもないがやw
587 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:06 ID:K+eQKqPn
>561
インスリン依存は1型。インスリン非依存は2型。 読んで名の通りだよ
読んで名の通りだよ??????????????
馬鹿?
589 :
病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:52 ID:K+eQKqPn
>586
そうかな?私は凄くコーフン?したけどなぁ…。言われた生徒には一切、非は無いのに…もっと気持ちを汲んでレスしてあげればイイじゃん?
590 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 00:08:27 ID:CIk8jMq1
>588
何故?どうして馬鹿っておっしゃるんですか?意味もなく揚足したり煽るのは止めていただけませんか?私のレスにコーフンしたの?(笑)コーフンしてる同士これから一緒に外の空気でも吸いに行きましょうか?(*´∀`人´∀`*)
私は糖尿に縁はあまりないけど、ロバくんにひかれてロムってましたが、
糖尿は身近な病気なのに理解が薄いですね。
たまに学校の講演会とかで病気で苦労された人が話したりしているけど、
あんなふうに一型の人とかが講演会して、
ついでに交換表を使ったダイエット法とかレクチャーしたらいいと思う。
そうでなくても無茶なダイエットとかしている学生が多いんだし、
需要はあると思うし、役に立つ。
それに学生から先入観をなくしていけば、
数十年後には説明が楽な世の中になっているかもしれない、
そんなこと思いました。
昨日、HKKで奥山さんのドキュメンタリー再放送やってたが、
彼も中学校とかで講演会やってたな〜。
生徒に強烈なインパクトを与えたようだった。
糖尿病の場合は、1型無垢純粋、2型自業自得って偏見をなんとかしないと。
遺伝子レベルの問題、ストレスという引き金の問題もあるわけだし…。
何度もがいしゅつだけど、名称から想像してしまうイメージも最悪だしな。
糖で尿じゃ、汚い・デブなんて印象しか湧いてこねぇもの。
アルコールは血糖以上に血管壁を傷つけるのに‥
お酒不可だよ
飲んだあと運動すればいいとかそんな問題じゃない
>アルコールは血糖以上に血管壁を傷つけるのに‥
詳しく
596 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 10:08:22 ID:O1jo2yto
糖尿じゃなくてもそういう結果になるなら、晩酌程度であれ、毎日飲むのは
超危険って事だな。例えそれが半勘であれ命取りと言う事だ。
・・・・だったらアルコールで死ぬ人間がもっと多くてもいいようなもんだが。
597 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 10:08:57 ID:O1jo2yto
半勘=半缶でつ。m(__)m
598 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 10:43:14 ID:3KibH5NH
アルコール・血糖・高血圧は血管壁の粥状硬化の主要原因
酒を飲んだ時は血管拡張するけど、飲酒は動脈硬化を進めて結局は血管を狭窄させる
599 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 11:31:33 ID:O1jo2yto
ふーん。酒飲んでいても長生きする人、合併症が出ない人もいるけどね。
それも、稀な例ではなく、結構いたりする。
何でも酒のせいって言うのはどうかと思うが。
医者の許可が出ているのなら、許された範囲で楽しむ事は悪いとは思わないが?
600 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 11:43:00 ID:j2Ux0Kri
600
糖尿病で、EDになることは多いのでしょうか?
最近、勃起はするんだけど射精ができないんです。
精液が出ないって感じです。逝った感はあるんですが・・・
数値は、いつも安定していなくてコントロールできてません。
次回の検診時に聞いてみようかと思うのですが
それまでが不安でしたので・・・
治ったりもするんでしょうか?
糖尿病になるのは甘いものを多く食べ過ぎたからと解釈して
ますが、間違ってますか??逆に糖分を取らなくても発症するんですか?
>>602 甘くなくても、体内でブドウ糖に変化するものはたくさんありますよ。
炭水化物
604 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 15:45:56 ID:wMXxfdWQ
炭水化物やお菓子を食べ過ぎてしかも運動しないと糖尿病になるということですか?
ならない人はならない。
>>603 ありがとうございます
あと
>>578,587の意味がわかりにくいんですが
1型は注射しない、2型は注射はするが治ることもある
と解釈してもいいですか?
>>606 あんたしつこい。
分からなければ自分で調べろ。
5分とかからんぞ。
608 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 17:09:39 ID:q4N+szhX
イムポ歴6年。2型35才。今のところ回復の様子はない。
でも結婚もできたしバイアグラ処方してもらって
子供もできた。
血行障害と神経障害の両方が影響してるんだろうな。
コントロールがうまくいけば回復する人もいるみたい。
610 :
601:2005/08/30(火) 19:27:10 ID:7uoGyCfY
>>608サン
ありがとうございます。
インポ歴 ここ2ヶ月、2型の32歳です。
5月くらいに手足の痺れがあり、病院に行ったところ
糖尿病と診断されました。
内科で見てもらえるんでしょうかね?
今、通院しているところは専門医のいる個人病院です。
総合病院に移った方が良さそうな気もしますけど。。。
611 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 19:33:53 ID:CIk8jMq1
>606
どうやったらそんな解釈になるだ。。?
疲れた。
糖尿病初心者なので、糖尿病でくぐって勉強したら、このスレの会話が
理解でそうな感じです。
私は2型のようです。
>>601 多いよ
>>602,604,606
基礎知識:身体の細胞はインスリンというホルモンがないとブドウ糖を取り込めない
1型糖尿病:何らかの理由で膵臓がインスリンを作れなくなる→身体の細胞にブドウ糖を取り込めない→血糖値が上がり痩せる
2型糖尿病:生まれつき身体の細胞のインスリンに対する反応が弱い→痩せていれば膵臓がインスリンを大量に作ることでブドウ糖を取り込めるが太ると取り込めなくなり血糖値が上がる
インスリン非依存型糖尿病:2型糖尿病の初期
インスリン依存型糖尿病:1型糖尿病、もしくは2型糖尿病の末期で膵臓を酷使して膵臓がインスリンを作れなくなった状態
教えてくんにいちいち相手してるとキリがないと思うぞ。
>>613 はい、ブドウ糖負荷検査で糖尿と診断されました。
心配はしていたんです、かなりの肥満ですから。
BMIは31.4ですから。
617 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 20:57:00 ID:PRFWNQZf
618 :
病弱名無しさん:2005/08/30(火) 21:08:19 ID:CIk8jMq1
>616
で…診断された時に医者から1型or2型って告知されなかったんですか?まだ発覚直後で、どちらとも言えない段階なのかな?
>>618 そうです。
未だ糖尿病ですと言われただけなんです。
糖尿病専門医では有りませんからかもしれませんが。
次回診察日に詳しい事を聞くつもりです。
ねとでくぐって調べてると、肥満と運動不足から発祥したと思われます。
そう言えば、良く喉が渇いて御茶ばかり飲んでいたのを思い出しました。
>>587 煽る前にあんたの方が勉強不足。
>>614さんのレスを簡単に言うと「IDDM=1型、NIDDM=2型」ではなく
1型はその成因から必然的にIDDMだが、2型はIDDMとNIDDM両方いる。
1型=IDDMだが、2型=IDDM&NIDDMである。「IDDM=1型」ではない。
ついでに携帯からでも改行くらい覚えろ。
なんかギスギスしてきたな。ロバくん、呼べば自演とかいう馬鹿もいるし…。
ロバくんの自演って一発でばれそうな気がする。
ロバくん、出にくくなったな。
>>619 肥満と運動不足が原因だとすれば、2型の可能性大。
そしてこれは、遺伝が関係ある。血のつながりのある人に、いませんでしたか? 糖尿病。
肥満と運動不足を解消すれば、血糖値も落ち着いて、コントロールできるようになるよ。完治という
ことは永遠にないけど、健康体とかわりないくらいにはできる。
偏食・過食・運動不足・肥満・ストレス ← +遺伝子
2型DMの6大因子
>>611 糖尿病に関しての知識が全くないからです
>>614 ありがとうございます。勉強になりました
>>620 一つ突っ込みます。&じゃなくてorじゃないでしょうか?
それとレスアンカー間違ってました。
>>578ではなく
>>579です
>>579によると1型は注射をしない……という解釈でいいですよね?
>>626 1型はインスリン作れないんだから注射必須。やらないと死ぬ。
法科大学院の受験生かい?>626
他人に聞く前に自分で調べようとしない奴には教えたくないなー。
>>629 同意、こんな不確かなとこで聞かなくても調べようがあろうて
631 :
498:2005/08/31(水) 00:52:16 ID:aIyB5Xmd
>>513 ロバくんの名誉のため言っとくが、自演じゃないぞ。
OCNのアクセス規制で、ロバくん登場の直後に書き込みできなかったので
誤解されたままだと思うが。
嫌な会議に7時間ずっと出てたあと、血糖値計ったら165・・・・・・・・orz
しばらく90代維持してきてたのに。ストレス怖いよ、怖いよストレス
626を見たらいらいらしてきたので、スッキリNG登録。
>>448に遅レス
こんにゃくや五穀米は繊維も取れるしオヌヌメよ。
だけど半分は多いかと。1,2割くらい入れて使いますわ。
>>632 長時間会議のストレス、わかる。おいらは高血圧爆弾抱えてるから余計にこたえる。
それにしても7時間は長いな〜。
>>621-623 >>631 |∀・)ノシ
次回の病院の検査は10日なので、ネタが無いのでつ!>(;・∀・)ノ
実は以前と比べるとお昼の食事の量が増えたのでつが、理由は毎日
麺類1品だけから、豆腐、野菜を加えた3品になった処で、食事の
バランスを重視していまつ!
朝食も、みそしるだけだったんだけどセブソイレブソの豆のサラダ
とナタデココとか入ったヨーグルトを追加した。
そろそろ、新たな「生活習慣病」の火種とならないように自己管理
するよう心掛けなきゃいけないとオモタ!>|∀・)
ロバくん、待ってたほい。
>>634 ロバくん、私も最近昼食はセブンイレブンのサラダ中心にしてます。(スヌーピーシールのためw)
夏の20品目サラダなんて、自分では絶対作らないもんね。
そしてそれをむしゃむしゃ食べると、けっこう時間かかって、
腹持ちもいい。最初にこれを食べると、血糖値の上昇もおさえられるっぽ。
ただ、麺類をうどんかそうめんにすると上がるorz
やはりそばが一番私はいいみたい。
10日まで鰻は厳禁だね。
ロバくんのA1cどこまで下がるか、楽しみ〜。
ロバくん、バランスは気をつけてるみたいだけど、
量は大丈夫?外食が多いみたいだから…
一日何単位(または何キロカロリー)の指示なの?
>>624 おはようです。
私も2型だと思っています。
それから、遺伝ですか、家族、親戚に糖尿病患者はいないんです。
それで、太ってても大丈夫とアフォな考えになていました。
私の家系で糖尿病は私が第一号になってしまいましたw
>>638 1日1500kcalでつ!>(;・∀・)ノ【自宅での食事がヤヴァイ!】
ロバくんの指示kcal低すぎないか?
1600くらいが一般なんだろ?
入院中に同室だった中年男性は軒並み1600台だったが
642 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 08:31:53 ID:mjUokMeu
>620
釣りかどうかも分からん奴には>587の答えで十分だと思われ…。
643 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 10:40:06 ID:bmKYxQxi
凄い夢を見た。
食を作るのが面倒くさくて、パンを貪り食っている夢だったよ。
トーストして、バターぬって、スープと一緒にバクバク食ってた。
血糖値なんかもういい!安くて簡単なもんでいい!!
・・・なんて言いながら、トースト3枚も食ってたよorz
実際にやったら凄い事になるから、夢の中で食いまくっていたんだな〜
ROMてった者ですがちょっと書き込み。
俺(37歳)の指示カロリーも1500kcalです。
俺はデブだからかな。
8月13日に血糖値581で緊急入院しました。
そろそろ退院です。
1人暮らしで外食ばっかりだったから今後の食事がめんどくさそうで
ちょっと憂鬱です。
1500はないだろう
、ちゃんとした栄養指導なら少なくとも「1520」というはず。
しかし男で19単位って……やってけるのかすら?
厳しくて逆に長続きしなそう。
俺23単位
646 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 12:33:10 ID:u3vZpmEs
1500とか、1600とかって、マジですか?
私は医師に1800程度にしておけば、
健康と減量の両方を進められると言われたが。
体格と病状で結構違うもんなんですね。
一生1500では耐えられそうも無い。
647 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 12:38:48 ID:BOxBfXri
>>645 なんでちゃんとした栄養指導なら1520なのでつか?
そう言わない栄養指導は全てクソなんでつね?
>>647 645じゃないけど…
糖尿病の食事療法は80カロリーを一単位として計算するので
80の倍数でないと計算が合わなくなるから。
逆に言うと、80の倍数でないカロリーを指示するということは
食品群による単位計算を指導してないということになるから。では。
>>647 栄養交換表を使うときとかに、80で割り切れないと何かと面倒なのですよ。
医者が1500っていったなら、少しおおざっぱにいってるんだなと思って問題ないかと。
俺は逆に1420以下にしないようにともいわれてるのよね…
650 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 13:53:18 ID:BOxBfXri
>>648 患者さんのDM深刻度によって、少し大雑把に言っても問題はなさそうでつが。
よほど深刻な状態の患者さんの場合は、厳密にする必要もあるかと思いまつが、
なんだか「ちゃんとした栄養指導なら少なくとも「1520」というはず」なんて、
まるで他の医者や病院はクソでつ、と言っている様に聞こえちゃいますた。
1/4単位ぐらい気にすんなよ。禿げるぞ。
>>650 長文の時ぐらいはちゃんとした日本語使えよ
読み辛くてかなわん。
俺数字なんて気にしたことねーなw
飯を茶碗一杯、おかず適当に二、三品で数値100以下に維持してっし。
結局A1Cと血糖値が安定出来りゃ、どんだけ食っても無問題だろ。
654 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 14:25:20 ID:bnPV2N/o
655 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 14:44:51 ID:BOxBfXri
そんなにカロリー計算とかに固執すると逆にストレス溜まってよくないんじゃないの?
・・・とも思ったが、そのまた逆にガチガチに計算とかしてないとストレス溜まる奴も居るんだろうな
アバウト派、厳密派、人それぞれってことだな
栄養指導は教育入院中に1度受けたきりだし今も診察時に食事の話題は出ないけど
ある程度交換表に則ってやってると体調よくて嬉しい。
でも最初はカロリーに合わせてインスリン打ってたから血糖乱れまくりだった。
カロリー表示のあるお店は増えたけどインスリン使用者には炭水化物表示もして欲しい。
来週は社内行事でお昼はほか弁です。
手配担当で自分の分は好きなもの選べるからと栄養成分見てたらカロリー表示にびびった・・・
>>654 糖尿病は、従来の伝統的な医師による『20世紀の恥』ナンバー1の病気である。
('A`)・・・最初の一文がこれかよ
カロリー計算を厳密にやったら調味料とかもあるから端数が出て80kcalの
倍数にはならないっしょ。
食用油とかも端数になるよ。
661 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 16:55:42 ID:mjUokMeu
そもそも最近チョロチョロしてる>645が妙に煽るから…。
糖尿病は、従来の伝統的な医師による『20世紀の恥』ナンバー1の病気である。
糖尿病・・・・・・・20世紀の恥・・・・・・・・・|∀・)ニヤニヤ
663 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 17:07:34 ID:CKX5IcBi
645は前からいる健康オタクだよ。
664 :
病弱名無しさん:2005/08/31(水) 17:11:07 ID:c6lCfiOo
果物なら何が1番良いですか?
外食めにゅーには
脂質・タンパク質・炭水化物・ナトリウム
・かろりー表示をしてほしいものだ。概算でいいから。
>>665 そりゃ無理だろ。
現在、外食産業は産地表示の義務にどう対応するのかで大変だろうからね。
>>665 それを店に要求するのはさすがに無理があるだろう。
市販のレトルトや冷凍食品に表示できてるものを
できないことないと思うんだけど。
ああそりゃ町の大衆食堂とかラーメン屋とか
むりだろうけど、ファミレスならなんとかできなくね?
>>669 経費のかかることはやらないだろ。
そこまでやってもファミレスに何の利益も無いよ。
企業だから、リターンが無いことはやらないよ。
外食はシズラーのサラダバーとか野菜の種類の多いビュッフェ形式のものを選ぶとよろし。
炭水化物とらないでデザートが我慢すると
いつもの食事と同じくらいしか上がらんよ。ただドレッシングは
できるだけカロリーの低いもので…
ササミとかハムとかタンパク質と共に、
色んな種類の野菜をこれでもかっていうくらい食べるので次の日のお通じがよいこと。。
今日の晩御飯は肉じゃが(`・ω・´)
でもじゃがいも20c肉15c人参10c
器の中はほとんどが玉ねぎとこんにゃく(ノ∀`)
2型投薬(インスリン非適用)の人で自費で血糖値計使っている人、
1日に何回くらい測ってますか?また、測るのはいつ?
医者からすすめられたけど、医療費かさむので考え中です。
>>653 漏れも会社の食堂ではチャージ式のカードで精算する時に
カロリー計算とかしてくれるので、ある程度「尊守」する
ものの、自宅では「イモと球根を間違えて食中毒事件を
起こした母親自ら調理した料理」を食べるので、ある意味
(((((巛( ;;゚゚ДД゚゚)》》》)))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブル
GI値とか、バランスにウエイトを置いていまつ!
自分は糖尿病専門医で診てもらっているが、栄養指導は1520なんて厳密な数字じゃなかったよ。
入院中は1400で、退院したら1600でと言われている。それをもとにだいたいの単位数を計算させられたよ。
>>673 私は、朝食前だけの1回です。昼や夕方は血糖値落ち着いているけど、夕食を食べ過ぎたり、時間が遅かったり
する傾向があって、目安として空腹時血糖をはかっています。朝の血糖値を見て、「ああ、夕べは食べ過ぎたなあ」
とか反省してます。
月に1回の検診で、針とチップをもらって、薬も含めて約8000円ですね。薬はベイスン(毎食)とグリコラン(2回)
と甲状腺の薬です。
676 :
673:2005/09/01(木) 00:42:26 ID:fj4Ytsbk
>>675 レス有難うございました。朝食前1回って、なるほど、合理的ですね。
自分はA1c7前後なので、いきなり高血糖昏睡とかならないと思いますが、
いつも携帯して、食べ過ぎの時・食べなさすぎの時、その都度測るのは大変そうなんで
二の足踏んでました。それに、
8000円くらいだったらなんとかなりそうです。
足のしびれが出ていて、もしやと思い
市販の糖尿を計るキット(リトマス紙みたいなの)で
食事の2時間後に計ってみた。
糖は出てなかった。
糖尿病じゃないってことで桶??
尿に糖がでるかどうかってのは当てにならんのよ。
血液検査でしか判断はできん。
と、何回言ったらいいんだろう・・・
>>676 参考になりましたか?
ただ、最初測定器をリースということで、1万円くらい払ったような。でもそのとき「2年間」といわれたような
気がするのですが、すでに5年たちましたw
病院や測定器のメーカーがどうなっているのかわかりませんが・・・。
>>677 さんざんここではガイシュツ なのだが、血糖値がかなり高い状態じゃないと尿糖は出ません。180以上くらい?
私はやがて病歴10年になりますが、1回も尿糖出たことありませんので、その検査はあてになりませんよ。
私は栄養指導の時に、割とおおざっぱな栄養士さんに当たったから、
かえって気が楽だったな。
グレープフルーツは厳密には1個はダメなんだけど、めんどくさいだろう
から1個食べていい。
うどん1玉だと多いんだけど、いちいち分けてらんないから1玉でいい。
ごはんは150g、食パンなら6枚切り1枚半、何もつけなければ2枚食べ
ていい。サラダはいっぱい食べていいけどドレッシングはかけずに行こう、
ラーメンだって食べてもいいけど、月に2回まででスープは残そう。
私は1600でやってるけど、あんまりキチキチやるのは苦手だったから
かえって自由にやらせてもらって良かったと思う。値も順調に下がったし。
他の糖尿の知り合いは、栄養指導で電卓たたいて厳密にする人に当たった
らしくて、調味料までグラム・計量スプーン単位できっちりやるように言われ
てげんなりして投げ出してしまったよ。(結局2年放置して、別の病院に通い
はじめたらしいけど)
まあ患者の性格によっていろいろだよね。
私は専門家にはきっちり原則どおり教えてもらって、
手の抜き方は自分で血糖値その他の数値を見ながら考えたいタイプ。
うちの栄養士さんも、計量の仕方から何からきっちり教えてくれて、
それからにっこり「でも完璧には絶対にできないし、続かないですから。
自分の生活スタイルに合わせて続きやすいようにアレンジしてみて、
わからないことがあったらいつでも相談しにきてください」と言ってくれて
すごくウマが合った。
俺の時は退院の日に基本さらっと流した後、同じく「こんなの実際やっても
続かないだろうし、病院食より少し多いくらいって感覚でやっときゃいいよ」
と言われ、目分量でそのまま続けてるけど数値的には問題ないまま。
そんなんだから、iだの単位だのこのスレで出てもさっぱりワケワカンネな罠w
>>673 自己測定を始めた頃は毎食事の前と後(2時間値)に計っていましたが
今は朝食前と夕食前の2回測定しています。
食前の数値を見て食事の内容をちょっと変えたりしてます。
高い時は炭水化物を減らすとか、食後の運動を多めにするとかね。
初めのうちは食前と食後(2h値)の測定を食べたメニューと共に記録すると
いいですよー。また、運動する事でどのくらい下がるのかも測定してみるといいかも。
自己測定を続けていくと、何を食べたら食後どのくらい上がるのかというのが
わかってくるのでそうなったら毎食ごとの必要はなくなるし、毎日じゃなくても
いいかもしれない。1日おきに朝食前だけでも。
外食してカロリーがいまいちわかりにくい時とか、めったに食べないような
メニューの時は食後も計るようにしています。
測定器は薬局で購入。(約1万円)
針とセンサー代で月8千円くらいです。
684 :
677:2005/09/01(木) 09:27:22 ID:3aqCeFgG
>>678 >>679 dクス
俺毎年9月に検診受けてるんだが(今年は今月15日)
前回の検診の時は血糖値は正常だたのよ。
一年の内に急激に悪化するって有るのか?
調べたら、糖尿病てゆっくり進行するみたいな感じだと思ったから。
>>684 OGTTしてみないとわからん。
空腹時血糖値はスクリーニングにならないからねえ。
ちょっと質問させて下さい。
私の祖父が糖尿です。
退院してから、ほとんど家で食事を取っています。(たまに外食)
カロリーや単位計算など気をつけて食事を作っていましたが、最近歯の痛みが
ひどくなり、メニューに困っています。(固いものが噛めない)
お粥状のご飯にすれば食べられるのですが、おかずに困ります。
適当に作ると血糖値が上がったり下がったりしてしまうだろうと心配だし、
何か良い方法は無いでしょうか?
小さなことでも構いません。何かアドバイス等ありましたらレスお願いします。
歯が調子悪いと血糖値の上昇につながりますよ。
とりあえず歯医者さん。では?
>>688 >歯が調子悪いと血糖値の上昇につながります・・・・・
これて、血糖値とどう言う相関関係にあるんでしょうか。
690 :
519:2005/09/01(木) 12:50:28 ID:arhMWZmo
↑
歯を治療したら糖尿値が正常になった人は、漏れの近所にいる。
なぜかは判らん。歯医者も判らんw
シックデイと同じ理屈なんじゃないのかな。
体に何か異常があると、とりあえず血糖値は上がるようにできてるらしいし。
野生動物だったころは、血糖値が下がることのほうが
はるかに大きな生命の危機だったわけだから。
>>687 まず主治医に相談。総合病院とかなら栄養士もいるから
栄養相談もしてくれるはずだ。
あとねえ、赤ちゃん用離乳食のレトルトや瓶詰めが
かめないお年寄りの食事に意外につかえると聞いた。
とりあえず歯医者だね。みんな言ってるけど。
前から疑問なんだが・・・
カロリーってどうやって算出されてんの?
食品交換表とかそういう資料の、各食品のカロリーの
数値って結局おおざっぱな目安でしかないんじゃないの?
同じ食品の分量でも、魚や肉なんて、その個体によって
成分は違うはずでしょう?
化学調味料とか合成された食品とかならある程度安定した
信頼できる数値がだせるだろうけど、それらの複合や、
さらに言えば個人の体質や体調の差などを考えると
厳密なカロリーコントロールってナンセンスじゃないの。
てか俺一型なんであんましカロリーとか関係ないけど。
元々間食もバカ食いもしないし、個人的な体質で血糖値
上がると体に明らかな不調がでるので(インスリン増やして打っても
よっぽどタイミングばっちり合わない限り、大食いするとどうしても
一時的に血糖値はあがってしまう)食えない。
さすがに食べてるそばから具合悪くなるんでは食べたいとも思わなくなった。
正直、2型で禁欲生活しなきゃならない人の方が大変そうだ。
もっとインスリン使えれば、コントロールはずっと簡単だと思うんだが。
>>690 そういえば私は痛みを感じない程度の親知らずの虫歯(でも
結構ひどかったみたい)を治療したら、1型なのでインスリンが
効きまくって大変だったよ。
今は落ち着いちゃったけど。
意識するしないに関らず、体の異常が何かしらのストレスに
なってるんだろうね。
>>694 カロリーは一種の目安みたいなもので、エネルギーに直すとこれくらいって
いうものじゃないっけ?あくまでも参考値として。
カロリー算出はそういう専門機関で、一定量を抽出してそれをドロドロに
液化させて量るらしい。生活に役立てるには「肉一切れのカロリーは
コレコレ」というんじゃなくて、コンビニや外食の〜〜弁当だったり〜〜定食
とかを選ぶ参考にする等が賢い利用法って感じかもね。
2型さんはインスリン抵抗性の問題があるので、インスリンを増やせばいいと
いうわけでもないみたいです。
もちろんインスリンの外部投与が効果的な人もいるでしょうけど。
禁欲といってもやらなければいけないことは1型2型も大差無いし、
大変なのはどっちもどっちですよん。
>>694 自分も1型でインスリン打ちですが
病気として大変なのは1型でも2型でも変わらないと思います。
最近は涼しくなりつつありますが、夏場は暑さで食欲が落ちて食べられず
低血糖が怖いので医師に相談してインスリンの量を減らしました。
医師には「自分でインスリンの量を(2〜3単位なら)加減していいよ」と言われていますが
ヘタに自分で量を加減して体調がおかしくなったら怖いと思うのは私だけですか?
うん、膵臓さえ無事だったらオートマチックなものを
手動で注射しなきゃなんないんだからタイヘンだよね
>>686 うん、高いねー。
測定器によって1回あたりの値段は倍くらいの差があります。
90円〜180円くらいかな。
私は1回130円位なので1日2回で260円×30日で7800円
購入する薬局によっては定期購入していくことで2〜3割引で買えるところも
あるようです。少し前の書き込みに、針に関しては毎回交換しないで
消毒しつつ数日使うという人もいたので工夫しだいでもう少し安くできるかも。
それでも大出費にかわりはないけど…。
せめて網膜症などの合併症があって、いっきに血糖値が下がるとこによって悪化する
可能性がある患者にはインスリンを打ってなくても保険が使えたらいいのになあ。
>>696 強化インスリン法をしている人だったら、スライディングスケールは
大体の人がやっているんじゃないかな。
食欲に歯止めが利かないタイプの人はまずいけど、低血糖に
なったら食べればいいし、高血糖になりそうだったら
追加打ちすればいいし。
ブリットル型でなければそんなに怖がることもないですヨ。
>696
私はまだ発症半年の初心者?だけど単位は自分で決めてますよ。
決められた単位数の方がその時食べたものによって血糖の高低があるから怖いなぁ。
最初の3ヶ月くらいは食品交換表使ってきっちり軽量して作ったものを食べて
大体この量ならインスリンは○単位で食後血糖が落ち着くな、とかわかってきたので今はかなり自由な食生活です。
予想が難しい初めての食べ物なんかは予想よりちょっと少な目に打って1時間後に血糖測定して高ければ追加打ちとか。
ランタスやNを自分で大幅にいじるのは怖いし危険だけどRやログ、ラピッドは適宜変更でいいと思うんだけどな。
699さんの言うように歯止めがきかなくなると困るので1日の総インスリン量の上限は決めてます。
701 :
687です:2005/09/01(木) 17:02:00 ID:lnwFXCi2
レス有難うございました!
近いうちに歯医者には行くと言っていました。
病院のほうも来週には行くようなので、栄養士の方に相談してみるようにしたいと思います。
>>693 なるほど。
でも、離乳食などもカロリーなど気をつけなければいけませんよね…?
>>693 >>701 離乳食(BF)はカロリーも高いし、高蛋白ですよ。
子供(1才になったばかり)の食べ残しを少しだけならと食べたら、食後2時間が200越えましたorz…。
703 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 17:16:00 ID:J20CqrwV
糖尿病なのにそれを無視して好きなものを食べ続けたらすぐ死ぬんですか?
それとも、失明・人口透析などの合併症が出て長い間苦しんで死ぬんですか?
近頃どうも体調が悪いし私は肥満しているので糖尿病ではと思っているんですが、
食べる以外に楽しみがないので食事制限なんて・・と思っています・・。
でも、家族に迷惑かけながら一生寝たきりになるのは嫌です・・。
どうすればいいんでしょうか。とりあえず病院に行って来ます・・
あれも嫌、これも嫌と言われてもなあ
>>701 離乳食は、量を食べられないお年寄りにいいのかもね。
702さんの言う通り、病状によっては危ないかも。
>>703 最初の2行はどっちもYESです。
みずからダルマになっていく(※失明のオプションつき)可能性も
あるわけだし、美味しく食べてる時に突然心臓にきちゃって
一気にあぼーんするかもしれないし。いい事は一つもありません。
どちらにしろ、家族に迷惑は確実にかけます。
今から頑張って生活に不自由が出なければ、一般的・健康的な範囲で
食事も楽しめるし家族も安泰です。
まずやることは、病院へ「とりあえず」でいいからすぐにGO!
『食べる以外に』楽しみがないのが大雑把に言って異常
そろそろ、散歩に行く用意でもするか。
>703
肥満してるうちは大丈夫
ガリガリに痩せ細ってからが糖尿の真骨頂!
その日を夢見てレッツ暴飲暴食!
>>703 食べる以外に楽しみのないようなヤツは
糖尿病じゃなかろうが体調が悪くて当然だな
心療内科へ行け、心療内科に
710 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:11:07 ID:pn4ezNFI
>>703 私もそれに近かったけど、しばらくたつと、あんなに食べたかった
ケーキも、今はそれほど興味がなくなった。慣れだよ、慣れ。大丈夫。
711 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:42:52 ID:DDnVbf1u
>>710 俺は時折食いたくなるけどな。
もう一生食べなくても大丈夫か?目の前で皆がこれ見よがしに
食いまくっていたら、グラつかないか?
俺は苦しいだろうな。
>703
自分も旨いものが好きだが、本当に旨いものを少量食うのが
ポイント。
そのためには、普段の食事はきっちりと管理して運動をする。
太ってDMになったのなら、食事・運動で痩せて成績が良ければ
(自分は体重20kg減、A1c5.2)、かなり自由に食えるよ。
和菓子・ケーキ類も結構食う。
医者・栄養士からは逆に運動のしすぎとしかられるほどだ。
ちなみに自転車でそれなりのスピードを出して50kmも走れば、
消費カロリーは1000kcal以上になる。
運動にもなり消費カロリーの分、旨いものも食える。
旨いもの食うためにもがんばれ。
この掲示板ROMってると、
多くの方がとても良く血糖値コントロールしてるので感心しちゃう。
前にここで「4%台目指して頑張ろう!」って方と
「4%台目指すのはナンセンス。5.8以下で十分。」
って方のカキコを読んだことあるけど、ホントのトコどうなんだろう?
糖尿病患者にとって、血糖値ってか、A1cって低いほどいいのかな?
ちなみにあたしはがむしゃらに頑張ってやっと5.1な2型新米患者。。。
>>713 それぞれの病態によるんじゃないかな。
無投薬の人は4%台目標でもいいだろうけどインスリンや投薬のある人は4%台じゃ危険だし。
この間会社の健康診断の時聞いたらDMじゃない人でも5%台が多かった。
5.8以下なら優等生かと。
1型で病歴長いと無自覚低血糖の危険があるので6.5%より下げない方がいいって話も聞いた。
715 :
712:2005/09/01(木) 23:32:40 ID:UDoqNUYJ
そりゃ4%台の方がいいのは確か。
ただ、人によっては6%を切ることすら大変な人もいる。
そんな人なら5.8%は十分目標だろう。
自分の場合、厳格にコントロールすれば4%台を出せるが
(実際に去年は2度4.9)、しゃにむに4%台目指してストレスを
ためるよりは、定期的にA1cを検査しながら、旨いものを
食うことを選んだ。
まぁ、これ以上A1cが増えたら少し厳しくするかな。
最近ちょっと太ったし。
結局、QOLをどう捉えるのかってことだろうけどね。
716 :
673:2005/09/01(木) 23:45:17 ID:G74MYRUe
>>713 発症(宣告)からの下げ率、年齢、高血圧・高脂血など他病との関係で
個人差あるんじゃないですか。2型境界型で若い人なら糖代謝率がいいし、
筋肉鍛えることでインスリン抵抗性を改善できるから4%台目指しても不思議じゃないと思う。
中高年で死の四重奏の自分には6%切るのもなかなか…。
>>712 >スピードを出して50km
時速はどれくらい? 一般道路? それとも公園とかをぐるぐる?
>>698 おすすめの測定器、あります? コストパフォーマンス重視で。
>>683 初心者は、とりあえず1日2回、ですか?
診断料、薬代以外に月8000円は、無理かも…orz
教えてくれて有難うございました。
>>679 参考になりました。リースしてくれるなんて、良い病院ですね。
うらやま…(ry
30kg減量して
HbA1c4.7まで下げたけど、
標準体重まで後43キロ減量が必要・・・気が遠くなりそうだorz
718 :
712:2005/09/01(木) 23:57:58 ID:UDoqNUYJ
アベレージ20km/h〜、一般道(主に車道)です。
時速十数キロ出せば結構いい有酸素運動(LSD)に
なります。
渋谷⇔横浜往復で50〜60km、渋谷⇔鎌倉往復で
100km位になります。
安物のクロスバイク(街乗り用スポーツ車)にのってます。
乗り始めたころは30kmで泣きをいれてました。
横浜ぐらいだと、運動以上に食いすぎるのが難点。
でも測定器って大体一万ちょいくらいだよね?
それならリースするより買った方が…
720 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 00:07:28 ID:kB66xyxd
都内なら、まずは河川沿いのサイクリングロードを目指すのがよいべ。
一番のオススメは荒川だが、多摩川もそこそこ長いサイクリングロード(CR)がある。
週末はいつも多摩川CRで50〜100km走る。
当てにはならないが、心拍計のカロリー表示だと100kmで1600kcalは確実に越える。
ついでに、奥多摩方面で坂道アタックにチャレンジすると2400kcalだ。
プロな人だと、ツールドフランスなんか1日で7000kcalの日もあるとか。
ただ、腎臓にきてる人にはオススメできない。
>>711 710さんじゃないですが・・・
どういう「みんな」なのか分かんないけど、
>これ見よがし
に食べるような付き合いならなるべく避けた方が・・・。
そうじゃないなら、自分の心の持ちようの問題だけど。
私は周りがケーキばくばく食ってても、一口もらえれば
満足しちゃうようになったよ。
別に一生ケーキ食べないつもりでもないし、食べる時は
一個食い切るけど(誕生日くらいで滅多にないけどさ)。
ケーキも「ちょっとだから美味しい」物の一つだと思う。
>>720 奥多摩方面はカーブも多くて道の幅も狭いので、気をつけてノシ
水泳8時間かけて4Kmでジャスト4kg減量したことがあるけど、
自転車100Kmのイメージ涌かない…。
ママチャリでもいいのかな?
723 :
712:2005/09/02(金) 00:25:08 ID:WbajaaQw
運動が目的なら確かにCRがいいですね。
自分は目的が食欲+運動なんで行き先がそれに
引きずられてます。
今月の連休は信州安曇野あたりに輪行予定です。
親が糖尿病です
食事を気を付けるどころか、注意すると開き直り、挙げ句に逆ギレ
もうどうしたらいいか分からない…
725 :
713:2005/09/02(金) 00:49:06 ID:nPuHDvVD
レスありがとうございます。
そうですね。。。病態その他で目標は様々ですよね。
治療法だってそれぞれなんだからひとくくりには出来ませんよね。^^;
でもとりあえず、5.5くらいを保っていれば
合併症が進む危険性は少ないと考えて良いですよね?
治療はじめたばかりの頃は、食べたいもの食べられなくて鬱々しがちだった。
禁煙も同時に始めたので尚更きつかったかも。
最近はだいぶ慣れて苦にならなくなってきました、どちらも。
ってか、ある意味諦めの境地。^^;
2型であれば、5.5は理想的ですね。1型については知りません。
自分も2年6ヵ月禁酒してます。
飲み会でもウーロン茶。酒はどーってないけど、タバコは…。
>>726 理想値は1型も2型も同じですよー。
ただ、投薬のある人は
>>743さんが言ってる通り、理想値に
近づけるのが大変なわけですけど。
(なので「理想値に近づける=低血糖を頻繁に起こし、生活に
支障が出る→ちょっと高めでもOK」という図式になりますが
理想値は変わりません)
まあその理想値も合併症の有無なんかで変わる(→目標値)
ので人それぞれだけど・・・もうややこしいな。
>>727 1型の人はインスリンの単位で調整するから
理想値も2型以上に人それぞれかな〜と思ったもので…。
自分も瞬間風速で5%切った時は低血糖でふたふらしてました。
(2型ベイスン、アマリール)
ふたふら→ふらふら
最近はケーキやうどんなど、小麦粉製品はあまり食べたくなくなった。血糖値が激しく上昇するのか、
体がだるくなるので、食べる気しない。ケーキは二口くらいで十分。そばも、十割そばならいいが、
小麦粉が多いそばは体が拒否するようになった。
なんでもちょっと。それがおいしいし、無理なく食事制限できてる秘訣だと、自分では思ってる。
>>719 自分もリースだ。退院するとき、病院にメーカーの人が来て、契約みたいなことをした。
リースの利点は、数年ごとに新しい機器に変えてくれることかな。壊れて新しいのを購入しなくて
済むということらしい。
731 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 01:18:53 ID:1pOTgHqk
糖尿病の症状って、どんなのがでるんですか?
>>728 瞬間風速にワロタ(・∀・)w
正常な値に近づけば近づくほどいいみたいですけど、
難しいですよね。
私は専ら6%台で医師にも何か言われたことはない
ですが、自分では5%台に持っていきたいと頑張って
ます。が、難しい(以下エンドレス
>>731 症状としては、血糖値が健康な人より高くなる病気です。
734 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 02:10:03 ID:zw6ZWvH3
最近カロリーコントロールアイスなるものを見つけました。
砂糖不使用で80kカロリーで糖尿持ちにやさしいのですが、
純粋にアイスクリームとしてとてもおいしい(豆腐を入れて
いるせいか、とてもなめらか)。
誇張なしに、永遠に発売し続けてほしい。
甘いもの好きの私には救世主・・・・。
>>734 チョット高めなのがネックだね
スーパーとかでも全然割引してない・・・
近くのローソンでも売り始めたから手軽に買えるようにはなったしいいけどねw
736 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 03:23:51 ID:AFyJRNQE
>>711 別に一生ケーキ食べないわけじゃないよ。現に今日も食べたし。
以前ほど、しょっちゅう食べなくなっただけ。
737 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 07:13:41 ID:vqCj2r8w
がりがりに痩せてしまった俺には救いはないのか
738 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 07:25:44 ID:Hs/Cwbtp
太ってるよりマシだろ。
いや、ある意味太ってるほうが改善の可能性が大きいぶん未来が明るい希ガス。
標準体重や痩せ型で発症するよりも。
740 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 08:06:13 ID:Z0soHVDb
炭水化物が良くないって言うけど、未だ日本国民が貧しかった昔って
米、芋類ばかり食ってたよね。
だけど糖尿病患者が少なかったのは何故ですか?
>>740 発症前と後では事情が違うってことなんじゃ。
予防段階では、低カロリーで肥満を抑えたほうが発病率が低い。
糖代謝機能にはまだ何の問題もないわけだから、炭水化物を食べても平気。
発病してからは、そもそも糖代謝がうまく機能しなくなる病気なので、
自分の身体が代謝できる範囲に炭水化物の摂取をコントロールしなくてはならない、と。
バンソウレイチャ や ケンチャオー とかって飲んでますか?
あれは気休め程度なのかな
743 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 09:03:53 ID:2fayLhV+
ここのみなさんって、自制心がめっちゃ強いんですね。
コントロールが優な人ばっかりなはずだ・・・orz
俺、月に一度は何か甘いものとか食いたくなるよ。
ケーキにしたって、興味がない、なんて宣言できねーしorz
だから駄目なのか・・・・。
何かを護っていたり、支えていたり、
そして、守られたり支えられたりしてると
頑張るしかないんだよ。
其の内ケーキは一生喰いたいとも思わなくなる。数年食べてないな。
甘いものなんて必要ないんだよ。いつか気づきますよ。
ケーキは年1回クリスマスに食うよ。
>>740 米と芋と魚と野菜だけだったから適性カロリーだった
食事が西洋化して白人と同じようなものを食べるようになって
日本人の適性カロリーをオーバーしてしまった
そもそも昔はカロリーは不足気味だったわけで。
>>740 穀類(=糖質)ばかり食べてたといっても、量が大したこと
ない程度だと思う。
今みたいに食べようと思えば際限ないわけじゃないしね。
それに昔は交通機関がそれほど発達してないし、体を動かす
ことが多かったんじゃなかろうか。机に向かって座りっ放し
なんて人は少数で。
そうするとまずエネルギー(糖質)が必要になると思う。
糖質の量も関係があるけど、いつの時代でも日常の運動と
食事内容のバランスが取れてすい臓の許容量内に収まる食事
が出来ていたかどうかに尽きるだろうね。
となりのトトロ見ろ
あーゆー生活であーゆー食事だ
カロリーオーバーになるわきゃない
751 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 12:40:08 ID:oYktni8P
>>750 興味深いデータだけど、蛋白質の摂取も増えているから、肉食化だね。
あと、アルコールの量も考慮すべきだね。俺は毎日飲んでるが、親父は滅多に
晩酌なんかできなかった。
752 :
742:2005/09/02(金) 13:22:28 ID:ko5VLqg9
チラリ…
サッ
753 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 13:38:08 ID:o1ehQFPw
日本人は、飢餓の歴史の方がずっと長かったわけで、インスリンなんて、
脂肪を蓄えるためにわざわざ使われる必要がなかったんだよ。
ざっくり考えて、その人の一生のインスリン量が決まってるとすると、
私は、もうそれをほぼ消費してしまったんだとつくづく反省した。
膵臓、酷使してごめん。
飽食の時代への、天からの罰だね。
使用頻度が低いからって、将来性を考えず拡張限界を低レベルに設定した貧乏性の
日本人膵臓の官僚のようなヘタレぶりを情けなく思うよw
ヘタレ膵臓日本人・・・・・・・・・の恥糖尿病患者って話になるかも…orz
ぢゃなくてね
日本人は低カロリーでも血糖が下がらないように
自然選択ってやつで適応しちゃったんだよ
だからカロリー過剰で高血糖になっちゃうのは
そりゃ当たり前なわけ
757 :
696:2005/09/02(金) 16:21:08 ID:GEnOybCW
レスありがとうございました。
>>699 現在、ランタスとラピッド(毎食前3回)を使ってます。
今年で病歴28年になるのですが、医師との話では
長年インスリンを使用しているとインスリンに対する抗体のような
もの?ができてきて長時間効くタイプのランタスでも
「あなたの場合は多分24時間くらいでしょう」と言われました。
自分のそう言う体質の事を聞いているので躊躇してしまうのです。
本当にコントロールが難しいです・・・
>>700 食欲に歯止めがきかなくなるタイプではないみたいです。
ラピッドの方は食べる量によって加減したりしますけど
年末の忘・新年会などが続く時期などには体重が増えてしまうので
その後のコントロールが大変になったりします。
>757
ランタス24時間て十分なんじゃ
今コントロールはうまくいってないんですか?
759 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 18:01:05 ID:jOCjg2pm
喉の異常な渇きや頻尿、体中のかゆみ、肌もがさがさになっていて、立ちくらみもあります。
だるいし・・。嫌なことがあると食べて解消というのが習慣だし親戚に
糖尿病の人がいるため検査に行って来ました。しかし糖尿病ではありませんでした。
でも体がかゆい&肌カサカサは全然治りません・・。視力もすごく落ちてきて
以前はパソコン見るときくらいしか使わなかったのに今はずっとかけています。
他の病院でもう一度検査するべきでしょうか・・?それとも糖尿病ではなく
別の病気でしょうか?血液検査と尿検査をしましたが血圧も血糖値も普通と
言われたんです。今毎日お菓子食べているし心配です・・。
今、友人から、卵を貰った。
超尿病だと言ってあるんだけれど。
友達いわく、一日一個の卵までなら大丈夫だと言う。
おいおい、それは、糖尿じゃない健康な人間の話だと思うが。
それと、秋刀魚と置いて行った。
761 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 18:19:59 ID:jOCjg2pm
え・・糖尿病になると卵もだめなんですか・・?
普段みなさんは何を食べているんですか?
ご飯もだめ卵もだめ肉もちょっとしかだめ寿司もだめで
もちろんお菓子やケーキもだめ、って・・
食べるものありますか?
762 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 18:25:08 ID:u/P63iPU
えっ!タマゴ普通に食べてるけど!?
お肉だって食べてるよ?
病状によると思うんだけど??
>>761 肥満で糖尿病を発祥してるので、コレステロール値もかなり高いんです。
脂肪肝でもありますから、コレステロール値を上げる卵も敬遠しています。
この事も、友人には言ってあったんですがね。
独身の私を心配しての事なので、受け取りましたが。
心筋梗塞や脳梗塞で未だ死にたくないですからね。
私は一日のカロリー1500kcalの指定ですが、入院中の病院食で普通に卵料理でるよ。
この前はサンマ焼いたの出たし。(大根おろしと一緒においしく頂きました)
つうか、食品交換表見たことないの?
肥満でコレステロール値が高くて脂肪肝。
そりゃ食事療法大変だろうな。
「卵1個なら大丈夫」ってのも単位表にかいてあるけど
やっぱり人それぞれなんだね。
俺のおやじは腎症もあるので、たんぱく制限。
不足するカロリーを補うんだと、やたらチョコ食ってる。
....なんか違うような気もするけど、主治医が言ったらしい。
767 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 19:09:50 ID:u/P63iPU
>>764 ・・やばい・・今日サンマが安くて買ってきちゃった。
貧乏は辛いね・・・・・・
オプチクリック不具合だってね。
さっき病院から製造番号見てくれって電話来た。
みんなのは大丈夫だった?
秋刀魚って普通にだめなの?
サンマって30gぐらいで1単位じゃなかったっけ。
カロリー高いんじゃなかった。
>>769 これから、秋刀魚は油が乗ってきて美味しい季節だものな。
だけど、油が乗るって事はカロリーが高くなるって事じゃないの。
772 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:08:17 ID:u/P63iPU
・・・・。もういい。年に一回、サンマを一尾食べたからってなんなのさ!
食後の運動で300カロリーは消費するんだ、ええい!食ってやる!
大根おろしすりまくって、大量の酢の物も一緒に食ってやる!!!
773 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:14:24 ID:HvF0Iwe7
>>772 青魚のサンマって、体に良さそうだから食べて良いんじゃないのかな。
サンマの油も、コレステロール下げるって聞いたけどね。
大根おろしと一緒に食えば、血糖値も上がらないよ
炭水化物(糖質)以外のカロリーはそんな気にしてないなぁ。
肥満でインスリン抵抗性あれば脂質も控えるべきだけど、
不飽和脂肪酸はむしろちゃんと摂った方がいいのでは。
775 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:44:54 ID:u/P63iPU
食べちゃったw
ああ・・・おいしかった・・・・・なんと言う至福の時・・・・
サンマちゃん、又来年ね〜
あ〜・・・大満足。やっぱりたまにはこういう日も大事ですね。
>>757 ランタスは持続時間が約24時間(メーカー発表は22.8hr)なので
24時間で正常ってことですよん。
が、ヒトインスリンの抗体が出来ることはあるので、その場合は
(効き目の長さよりも)量が増えることがあるということです。
だんだん量を増やしていかないといけなくなる場合があるので
高血糖に注意しないとダメかと。
>>772 お魚の油は摂った方がいいよー。
秋刀魚ばかり3匹も4匹も食べてたらそりゃあまずいですけど。
腎臓とかに異常がなければ、バランスよく食べる中に秋刀魚が
たまに一匹くらい、という感じなら影響ないと思います。
777 :
◆xve2CMmCzo :2005/09/02(金) 21:53:15 ID:jOCjg2pm
サンマもだめなんですか。何度も聞きますが・・みなさんは普段
何食ってるんですか?もしや絶食ですか?
778 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:15:07 ID:O/e3zwQG
>>777 番号に合わない愚か者め、下らんこと聞かないで自分で勉強しろ!
医者や栄養士の短い指導や2ちゃんねるの応答の断片的知識で、無事に
生き延びられるなんて思うなよ。無知食いで合併症で苦しむもよし、
絶食して死ぬもよし。
おれもそんな炭水化物以外は気にしてない。
家で、これはどうかなぁと思う時はキノコや海藻など食物繊維をたくさん取ってる。
要は一気に高血糖が続くのがまずいんだから、
吸収を遅くしてゆっくり長くほどほど上げる分には問題ないと思うわけだが。
無論、パンは全粒粉、飯は麦を混ぜている。
あとはあまりにも油こいのは避けて、普通に飯食って6.2になった。
お菓子も食べてるよ。ちびっとづづ。
780 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:34:37 ID:rBhfJgU6
私も今日サンマ食べた。大根おろしとレモンをかけて。
おいしいし、身体にもいい青魚なんだから、OKでしょ。
781 :
病弱名無しさん :2005/09/02(金) 22:45:01 ID:6aEj+CY1
今日の晩御飯は缶ビール2本に丼飯2杯、鶏肉200グラム、納豆2パック
ヤマイモと野菜サラダでした。食べすぎでしょうか?
ちなみに私は糖尿病ではありません。
はじめまして。
2型糖尿病と診断され、インスリンを打ち始めてから、早2ヵ月半が経過しました。
直前の症状として、口渇・頻尿・便秘などがあり、内科を受診し即入院となりました。
合併症は今のところ認められませんでした。
身長171、年齢35です。
食事は1600キロカロリー、運動は40分/日のウォーキングを行なっています。
入院時の血糖値が530、HbA1cが13.3%、体重68キロでした。インスリンは速攻型4回/日で合計20単位ほどでした。
3週間の入院を経て、退院時にはHbA1cが10.0%、体重65キロでした。インスリンは混合型2回/日で合計18単位ほどになりました。
今現在は、HbA1cが7.0%、体重63キロ。インスリンは混合型(ノボラピットミックス30)2回/日で合計10単位ほどになりました。
以上を踏まえ、諸先輩方の忌憚の無いご意見をお聞かせください。何でもかまいません。
NHKのニュースを見てたらアメリカのハリケーンの被災者がインスリンを打てずに
倒れこむ映像が流れていた。医療機関もマヒ状態じゃインスリンの入手は相当困難だろう。
果たして自分も災害時にパニックに陥らず、注射を持ち出せるだろうか・・・
5年前の健康診断で、食後(60〜90分位)血糖200くらいあったので、
医者に行ったのですが、空腹時血糖のみの検査で心配ないと言われ、その後
会社をやめたため、1度も血液検査していませんでした。
最近叔父が糖尿病が原因で透析することになったと知り、急に心配になって
昨日検査に行き、空腹時尿糖なし、空腹時血糖79、HbA1c4.9で、糖尿病
ではないと言われました。
しかし帰宅後、1年前から桑の葉やバナバのサプリメントを飲み始めたり、
4月から週2〜4日、1回20〜40分のウォーキングをはじめていたので、
それで良い数値が出ただけで、実際は5年前すでに境界型だったのではない
のかと思いはじめました。
5年前にすでに境界型だったとして、4年間も食事も運動も何もせずに今の
ような数値がでるものなのでしょうか?
ブドウ糖負荷試験も受けた方がいいのかと悩んでいます。
>>779 同じだな。
発病前は、ご飯どんぶり二杯食ってたのが茶碗一杯になっただけで、おかずは
量も物も全然変わりなし。
それでもa1c4.5から6の間で安定してるし、あれだめこれだめってのは体質にも
よるだろうけど、考えすぎるだけ無駄だと思う。
あとは間食全然しなくなった程度かな。
787 :
1型:2005/09/02(金) 23:46:57 ID:qbXP2Nal
へぇー(´∀`)
2型さんなのにヘモ値7%ぐらいなんだ
まぁ精々ヘモ値とインスリンの単位が増えないように頑張れや!
788 :
1型:2005/09/02(金) 23:48:03 ID:qbXP2Nal
へぇー(´∀`)
2型さんなのにヘモ値7%ぐらいなんだ
まぁ精々ヘモ値とインスリンの単位が増えないように頑張れや!
789 :
病弱名無しさん:2005/09/02(金) 23:49:16 ID:u/P63iPU
>>780 おお、レモンというのもおいしそうですね。
今度やってみようかな・・・・・・・
(´゚c_,゚` ) プッ
791 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:03:39 ID:s3L3fdXz
>>783 眼科は受診しましたか。網膜症があるとHbA1cの下がり方が急なので、悪化する
可能性があります。インスリンは止めたほうがいいんじゃないかな。
792 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:06:55 ID:GiKqkYSm
いま、フジでも糖尿病の女性の映像流れたけど
低血糖で痙攣してんじゃねえのか?
何も口にしてないんだし。
インスリン打ったらさらに悪化するぞ。とつっこんでおきました。
>784
今多分同じ映像を見た。
「こんな風に死にたくない」って叫んで痙攣?してた女性だよね。
アメリカはIDDM多いから周りに1人でもインスリン分けてあげられる人がいればいいのに。
でもあの状況じゃ例え持っていたとしても自分を守ることだけで精一杯なのかも。
あーダメだ。泣けてきた。
>>784 カトリーナの場合はどうも避難勧告が出ていたのにも関わらず、低所得層の
人々なんかが移動手段がなかったり金銭的な問題で残ったというケースが
あるそうです。
逆に言えば、逃げる手段のあった人は準備することができたということ
だから、もしもの優先順位を事前に決めておいて避難するのが賢いと思う。
水没しちゃえば電化製品はパーになるし、冷蔵庫にインスリンを入れていると
取り出せなくなる可能性があるので、事前に対応するのが一番だよね。
前もって予知できない地震とかだと、もう場当たり的な感じになりそう
だけど(´・ω・`)ショボーン
>792
アメリカでは2型より多い1型は何も口にしていなくても
インスリンが切れたら血糖上がる一方です。
ストレスすごいだろうし高血糖のケトアシドーシス症状かと。
>>791さん
網膜症はおかげさまで大丈夫でした。
インスリンは止めれれば止めたいですね。でも、クスリよりはなぜか抵抗感がありません。
ありがとうございました。
他にも、何でも良いので教えてください。
>>783 ほぼ俺と同じ状況だった感じですね。身長も年齢も体重も近いし。
もうそろそろ1年になります。入院時HbA1c12%でしたが今は5.7%です。
入院時及び退院直後のカロリーは1800kcalでしたが今は特に何もいわれていません。
そのうち慣れてくるとインスリンの量と食事量のバランスを取るコツがわかってきます。
インスリン打つより血糖値計るほうがはるかにめんどくさいですね。
今日は入院後2ヶ月目の検査で、a1cが入院前9.4からようやく5.9まで下がりますた。
ご褒美デーでモスの1000円バーガー食べてきた(゚∀゚)ンマー
時々「何にも食べられない」なんて話が出るけど、
なんだか何でも食べれた頃より「食の贅沢」みたいなものを感じる今日この頃。
あ〜、サンマ食べたくなってきた。
>793
別の映像ではその後誰かが彼女に注射してたので
おそらくインスリンじゃないかなと一安心したんだけど。
でも今考えると普通のシリンジぽかったから違ったのかなぁ。。。
800いただきますた
801 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 02:27:36 ID:dbZ4dwwm
>796
>他に何でもよいので教えて下さい←何を?
煽るつもりはないが…自分の体のことなのにそんな受け身モードで大丈夫?
ギャンブルで生計を立ててるんですが、緊張とストレスで1時間半ぐらいで
トイレに行きたくなり かつ それなりの量がでます。
ノドの渇きはないんですが もしかして やばいですか?
昨日退院して、入院時の血液検査結果と昨日貰った結果を比較したら
なんか全ての数値において、ほとんど別人みたいになってるのに驚いた。
たった二週間、貧素な食事と薬飲むだけでここまで変わるかって感じ。
804 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 06:50:29 ID:arHuAQTH
>>802 問題ありません。成人の集中力の持続時間の限界は90分間といわれています。
心配なら、ギャンブル不調時にでも、運転換に病院受診されたらいかがですか。
806 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 09:18:16 ID:h3qzpt+K
みんな、朝ごはんは何?
何作っていいのか、もう面倒くさくなってきたよ。
>>806 ・具沢山の味噌汁(残り野菜ガンガンぶちこむ)
・たんぱく質もの1品
時間がないときは納豆とか生卵とか
ちょっと時間があれば厚揚げトースターで焼いて大根おろしとか
弁当用で売ってる小さな魚の切り身焼いてやっぱり大根おろしとか
・五穀米のご飯半膳
みたいな感じかなあ。
オプチクリック回収?
809 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 09:58:16 ID:h3qzpt+K
料理の時間、そのくらい掛かってます?
うちは家族とはメニューが違うので、最初に家族の分を作って、自分の
食事を作ることになるので、一時間以上掛かります。
オマケにお腹すきすぎて雑になって、少量をバランスよく5品も6品も
作るなんて、イライラしちゃって結局失敗に終ります。
最近何もかも嫌になってきた。
私は家族と同じメニューです。野菜を1品多くすることはあっても、まったく別メニューにはしません。
量を半分にしたりして調節してます。糖尿病食は、一般の人にとっても健康食なので、我が子の
肥満予防などにもいいかと思っています。
だから、仕事から帰ってきて30分でだいたい作ってます。季節によっては、前夜に煮物だけつくっておくとか。
>>809 朝食は15分〜25分
夕食は1時間弱くらいですかね。
でも、うちメニューいっしょだから楽なんだと思う。量は違うけど。
同じもの食べると家族の健康のためにもいいし
(と栄養指導で言われたけど、本当に旦那の健康診断の数値も見違えるように)
少しずつそうしてみたらどうでしょう。
ちなみに計量とかそんなに厳密には守ってないです。
バランスと量に気をつけて、後は血糖値の自己測定と体重の増減を見て加減するくらい。
イライラせずに続くレベルを見つけるといいのではないかと思う。
>>783 なかなかコントロール良好ですね、その調子でHbA1Cが下がっていけば
インスリンも終了して内服薬のみでコントロールできるんじゃないんですか
>>785 境界型でも軽症だったから過食しないだけでコントロールできちゃうのかも
うちは食事の前にしこたま野菜サラダを食っておく。
あとはみんなと同じメニューで全体の量と炭水化物を少なめにするね。
>>797さん、
まだ、インスリンの量と血糖値の関係、運動量と血糖値の関係などが安定してません。
ただ、最近は、低血糖(70未満と自己判断)にはならなくなりました。食後2時間も150を超えなくなりました。
時間をかけて、自分の身体と相談していこうと思います。
ありがとうございます。
>>812さん、
内服薬は副作用を心配しています。いかがなのでしょう?
インスリンを始めて2週間経過後から抜け毛が多くなってきた気がします。
よろしくお願いします。
本当に何でも良いのです。参考にさせてください。
甘味料をラカントとかカロリー0の物にして
油を控えめにすれば結構色んな物作れるけどね
後は食べる時に量を自分で調整って感じでうちはやってます
『グルテストNeo』のセンサーを格安で購入することはできないのでしょうか?
昨日、名古屋市内の薬局まわって血糖測定器探したけどあんまり無いね…
スギ薬局はどの店舗も置いてないし、小さいところは問題外。
zipでようやく見つけたけど、一種類しか置いてないし。
面倒だしちと高いようなきもするけど、通販しかないのかな、やっぱ。
↑名古屋星人のロバくん?
自費購入の場合、
狙いとおりの測定器の入手も面倒だが、チップの確保はもっと大変。
お茶の水界隈の大小の薬局探しまわったけど、チップがなかったことがあるよ。
病院と薬局の多い街なのになぁ…。
チップはともかく、針は医療廃棄物だしなー。
処理を引き受けてくれるところもないとな。
ロバっちとは別人だよ、彼ならトリップ付きだし。
確かにチップの確保も大変そう…結局8軒まわって本体・チップ置いてる
とこは一軒しか無かったし、その本体もチップ単価が高い奴だったんで
保留でやめときました。
もう本体を持っているならチップの販売元の会社に
電話して薬局を紹介してもらうとイイ!(゚∀゚)よ。
どこでも取り扱ってるワケじゃないしね。
医療費控除の対象になるから領収書も忘れずもらうべし。
822 :
818:2005/09/03(土) 17:05:05 ID:tgiEDbTI
>>821 販売元に電話したら、お茶の水の某薬局を紹介されたんだけどね。
薬剤師が「ハァ?」って感じだったのす。orz
823 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 17:36:30 ID:WEaGlFGi
調剤薬局に注文すれば取り寄せてくれるよ
薬局自体扱ったことなくても、問屋から取れる筈
>>818 別人28号でつ!>|∀・) ソー
>>817-818 >>820 漏れもチェック中でつが、指と耳からしか採血が出来ない
のが多いので、「前腕もOK」「痛くない」のをチェック
中でつ!>(;・∀・)ノ
チェックしてた「メディケースミニ」も箱を見たら、別に
チップと針を買わないと、単体では使えないと書いてアタ!
最初から別売りみたいだけど、他のもそうなのでつか?
826 :
病弱名無しさん:2005/09/03(土) 18:50:14 ID:KWQxjRXP
818 名前: 病弱名無しさん [age] 投稿日: 2005/09/03(土) 14:27:00 ID:Jz6YXD5K
↑名古屋星人のロバくん?
820 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 14:33:32 ID:Y9jazKcm
ロバっちとは別人だよ、彼ならトリップ付きだし。
824 名前: ロバくん ◆puL.ROBA.. [sage] 投稿日: 2005/09/03(土) 17:56:12 ID:47DOzSXq
>>818 別人28号でつ!>|∀・) ソー
オレもそう思う↑
>>829 ロバくんは登場前に呼び出しのレスを自演であげてるって意味だろ。
池沼の妄想。
ロバくん人気に嫉妬してるのかもw
久しぶりに来たら結構まったりといい雰囲気で進行してまつね
結構結構
5年前に来たときは本当に大変な状態でしたが、最近4年間
A1c5%台前半で落ち着き、少し一段落です
先日血圧が高いと言われ、血圧計を買って計っているのですが
そういう訳か家で朝晩計る分には上が120まで下が70台前半
これって正常範囲ですよねぇ
医者に行くと上がってしまうのかなぁ
この間医者では上が170もあったんだけどねぇ
皆さんご自愛下さい
832 :
785:2005/09/03(土) 23:25:03 ID:T2zJolQS
>>812さん
ウォーキングとサプリを続けながら、食事にも気をつけるようにして、
何とか現状を維持できればと思います。
>>831 白衣効果で高くなる人は仕事のストレスでも血圧高くなるので、要注意。
自分のことでもありますが…。
炭酸飲料大好きなバイト先のチーフが糖尿病になったらしい。
カクテルを割る時に使うトニックを勧めてみようと思うんだが、どうだろう?
そのまま飲んでも大丈夫な味で、砂糖が入ってないならの話だけど。
アスパルテームなら糖尿病の人でも大丈夫って聞くし…。
>>713 結局今までの臨床でのデータの統計から割り出した
数値だろうと思うので、ある程度の目安にしかなりえない
んじゃないでしょうかね。数パーセントのA1cの違いでは
合併症の発生と決定的に関連づけられないんじゃないですか。
その他の体の状態の多くの要素が絡むでしょうから、
多くの臨床データの統計をみると、そのような傾向がある、
とは言えると思うけど、数値は良好でも合併症になるひとは
なるんじゃないでしょうかね。実際は。
やっぱこの辺は数値で完全に安心することは出来ないでしょうから、
合併症の早期発見、治療に重点を置いた方がよさそうではないでしょうか。
上の方で食しか楽しみがない、と書いていた方。
ちょうどいい機会だと思いますよ。食生活をただし、他にも人生の楽しみを探すことの。
世間ではどうも、エイズでもなんでも、個人の生活態度とかかった
病気を勝手に関連づけて、自業自得とか、生活態度がわるいからそんな
病気になるんだ、などと安易に結びつける無知な連中が多いですが、
実に非科学的、または疑似科学的な浅はかな単なる中傷にすぎません。
ちょっと考えれば分かる事ですが、世の中には同じような食生活や、
もっと大食いでヒドイ食生活していても体質の差で病気にならない人間も多く存在しています。
それにこの病気になって気づいたんですが、アメリカほどではないにせよ、
今日本で「普通」と思われている程度の毎日の食生活ですら、
本来必要な量を軽く超えてます。異常なカロリーをみんな摂ってるんですよ。
ほとんど誰でも皆オカシイんですよ。食生活。
病気になってない人は、それを知る事はあっても特に何も変えようとしないでしょう。
取り立てて今必要がないから。
病気の構造を良く理解して、自分なりの方法を考えてやっていけば
かえって今までより健康に生きれる可能性もあるとおもいますよ。
>>834 ダイエットコーラ(アスパルテームでカロリー0)のレモン味がオススメ
837 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 08:50:12 ID:PwPrNPjk
>>836 コーラにレモン味添加がいいなら、「ペプシダイエットツィスト」決定!
838 :
713:2005/09/04(日) 09:02:55 ID:8zyAxIcj
あたしもダイエットペプシツイストに一票。
最近糖尿病になった者です。
オイグルコン2.5mm錠を1日2回飲んでいるのですが、
飲んだ後に自転車や車の運転をしてもいいのでしょうか?
サイクリングで運動療法をしていたら、特に何でもない場所で
障害物に激突してしまいました。しかも2回も。
避けなきゃと思ったけど神経がついてこなかったような感じで……
低血糖状態だったのかと思い、家で血糖値を計ってみたら93でした。
他の地域は分かりませんが・・この間奈良の吉野に行った時、炭酸飲料が飲みたかったけど、ダイエットコーラはどこにも売ってなかったorz
仕方なくミネラルウォーターを買ったけど・・田舎は売れないからなのかな。
最近寒天がブームですが
毎食前に摂取すると血糖値の上昇が押さえられる、とTVでやってましたが
実際摂取してみてから、食事をして
その後血糖値を計ってみた方いらっしゃいますか?
結果はいかがでしたか?
自分は血糖値を計測できる器具を持っていないので試せなくて…。
もしいらしたら、結果を教えて下さい。
>>839 お薬を飲んでるってことは医師に処方してもらってるわけだよね?
どうして医師や薬剤師に尋ねないのかな?
普通はお薬をもらう時に飲むにあたっての注意事項や副作用、薬効などが
の書かれてる紙をくれると思うんだけど…。もしくは説明してれるはず。
薬についてなーんにも説明もしてくれない病院や薬局に行ってちゃダメだと思う。
>>841 あの手の番組で民放の番組は信用すんな。
>>834 トニックウォーターは普通糖分入ってるのでやめた方がいい。
単なる炭酸水(クラブソーダ)は糖分ゼロなのでいいけど
そのまま飲むってことだったらやっぱみんな言ってるように
ダイエットコークとかペプシとか。
輸入品ならダイエット・ジンジャーエールとか
ドクターペッパーとかも売ってるとこあるけど、
もし地方に住んでるなら難しいかな。
ここ数年ずっと鬱で、死にたくなると食べるといった感じですごい
量のお菓子とかを食べてました。この間糖尿病であることが発覚して、
もうお菓子食えないと思うともうどうしていいのか・・
新商品チェックとかおいしいお菓子だけが心の支えだったのに私はどうしたら
いいんでしょうか?テレビを見ても本を読んでもなんで生きているのか
分からなくて全然何しても面白くなくて正直みんな死んだらええのに・・
とかばっかりしか思えません・・
846 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 13:18:10 ID:8kb813NA
人工甘味料(特にアスパルテーム、熱を加えると悪変質)は
未だに其の安全性が強く議論されているからな。
後で、悪影響がありました、なんてことも充分ありうるから
臨床実験結果の少ない現状で取るのは、少しは覚悟しておいた方が良いと思うよ。
普段甘みを取ってない人なら、トマト程度の甘みで
充分満足できるのだと思うのだけど。
847 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 14:20:25 ID:5hznSDPi
ウォーキングをなさい
848 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 14:23:43 ID:4fpTZMre
>>846 >普段甘みを取ってない人なら、トマト程度の甘みで
>充分満足できるのだと思うのだけど。
隣人も君と同じ舌を持っていると思うのかね。平均化標準化の思考に
毒されていないかね。個人の味覚の比較なんて、全くのナンセンス!
>>848 妙なところに突っかかるねぇ
食生活変えて2年目頃からトマトの甘みが本当に分かるようになってきたけどねぇ
本当のおいしいトマトの甘さなんて感じたこと無いんじゃないの?
あの甘さを感じられるようになったら、お菓子のくどい甘さがイヤになったけどなぁ
(確かに買うとちょっと高いけど、田舎だとおいしいトマトが畑でもらえたりするんだよな
この病気の罹患者としてはラッキーな環境だ)
>>848じゃないけど、極めて個人的感覚を万人にあてはめられても確かに困るぜ?
それこそチラシの裏って感じに。
誰もトマトの話なんかしてねぇじゃん
うざい。トマト食いすぎて失明しろ糞が
852 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 14:52:22 ID:fU1HpYxX
寒天ですが、缶詰入りの寒天は黒蜜やシロップを抜いても
糖分が入っているものでしょうか?入っていなければオヤツに良いかな?と
思って。
どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。
854 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 15:24:28 ID:fU1HpYxX
>>853 わざわざ蜜入り寒天を買って、蜜を捨てようということですか?
そんなもったいないことをするより、自分で寒天買って、砂糖入れずに
作る方が、確実で、合理的ですよ。作るの簡単だし。
855 :
事務員さん:2005/09/04(日) 15:34:09 ID:cWBa1wm0
>>761 私は週1回お寿司食べてますよ。貧乏なので回転寿司ですが...。
海鮮サラダとあら汁の後で2〜3皿食べたらゲフーです。
食事制限中のご褒美として唯一のお米を食べる機会にしてる。
普段は1日2食(朝・昼)で豆腐サラダ(メイン)+チーズ+麦芽パンで間食なし。
サラダは日によって温野菜にしたり、飽きないようにしてます。
>>853 同じ寒天を食べるなら、ところてんが良いかも。
食後のオヤツとして食べたが、血糖値に変化はありませんでした。
会社で仕事をしていると11:30頃、ざわざわさんが大腿部に
昇って来て「ザワザワ」させまつ!>(;・∀・)ノ
853です。
みなさん、どうもありがとう。
先日、たまたまコンビニで缶入りのを見掛けたので。
そうですね、今度、寒天を探してみます。
ところてんはオヤツに食べてます。
ワカメやめかぶを入れて食べたりしてます。
858 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 16:27:25 ID:fU1HpYxX
>>856 脚のしびれですか?私もあります。また足先だけど。
しかしこの病気の食事療法って、個人で全然変わるよな。
2型の知り合いは間食で菓子とかジュース飲まなくなった以外、食事は栄養バランスとか無視で
明らかに3000iくらい逝ってんのに、まるで常人かのように血糖値やA1cは安定してる…
860 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 16:34:17 ID:S9TcbRRc
ああ・・そう書くと「A1cだけが問題ではない」とか言われるぞ。(-。-) ボソッ
まあ、きっと他の項目もクリアできていると思う。すい臓の残存能力、運がいいだけだ、
とも言われるから控えたほうがいいぞ・・……(-。-) ボソッ
でも、その人、全く努力していないわけじゃないと思う。
861 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 16:43:17 ID:X/3CNlgQ
つまり糖尿病になると、寒天とところてんと野菜(にんじん以外)と
お茶しか口に入れれなくなるということですよね
>>860 いや血液検査の紙とか見せて貰ったけど、他の項目もオールグリーンでマジ驚いた。
でも病気前が菓子マニアでペット症候群気味だったそうで、最初の一年はそれを止めるのが
半端じゃなく辛かったらしい。
それを5年近く止めてるのは実際努力してると思うよ。
まー変な煽りレス来たとしても、事実なんだからしょうがないじゃんとしか言いよう無いけど。
863 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 17:01:36 ID:BYEXgyt2
わざわざ人工甘味料入りなんか飲まないで、お茶類にしたら?
たまに、蜜・たれ別売のところてんや、トッピング・蜜別売の
寒天が売ってることもある。
ところてんをその場で押し出してくれるような店をみつけたら、
押し出す前のブロックを買ってもいい。
どっちも普通のパック入り製品に比べたら高いんで、自作が
合理的なのはいうまでもないけどね。
さて買い物ついでに、押し出し式のところてん買ってこよう。
>>861 お茶飲まない。牛乳入り、ラカント多目のコーヒー党です。
甘いものはとりあえずコレで足りてます。ラカントないと人生が辛い。
866 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 17:12:48 ID:S9TcbRRc
>>862 そういう患者さん、結構いるよな。それはそれで、確かに事実だし。
自分が病気だってこともちゃんと承知の上で生活はしてると思う。
>>860>>862 何というかこういう板の性質上、どうしても傷の舐め合いメインの傾向に
なっちゃうから、うまく行き過ぎてる奴が嫉妬や妬みの対象になるのは
ある程度覚悟な。
868 :
事務員さん:2005/09/04(日) 17:24:51 ID:cWBa1wm0
>>864 押し出しのところてんは消費期限が短いので、
少量を何度も買うのがいいみたい。
前に勝浦に釣りに行って、漁港のそばで買った
自家製のところてんがウマー(゚д゚)でした。
冷蔵庫保存でも4日目にカビ生えちゃってアポーン。
ちょっとずつ食べてたのがダメだった...。
869 :
気になる:2005/09/04(日) 18:32:15 ID:NlIz2Zi7
糖尿の検査って保険使っていくらぐらいですか?お手空きの方
いましたらおせて下さい。
>>845 気持ちわかる。
みんな氏ねとまでは思わないが、
好きな物を好きなように食べられないって、
何を楽しみに生きていいかわからない。
ここでは、食べられない物なんて無いというけど、
そんなぽっちしか食べられないんじゃ意味ないとか思う。
ここは優秀で前向きな患者さんばかりだから、
愚痴や泣き言はスルーか叩かれるかどっちかだよね。
糖尿ってストレスとの戦いなのに、糖尿スレで愚痴れないって…
強い人間ばかりじゃないのに。
871 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 18:55:39 ID:S9TcbRRc
鬱は鬱で専門の治療が必要。
それに、ここ、優秀な人ばっかりじゃないぜ。
健康おタクみたいにえらそうな事を言っていながら、実はもうコントロールの
しようがない奴とか、立派な事を言う奴に限って、実生活では散々愚痴ったりしてるもんだ。
ほんのちょっとで満足できるようになりました!とか言いながら、それでも強い食欲に教われる事だって
絶対ある。自分は食欲とはもはや無縁、栄養学も完璧、食べる奴が悪い!とか言う奴の実態なんて、オマエ、そりゃ・・_・)ぷっ
>>845については、2ちゃんなんかで聞いてる暇あったら心療行って
医者に相談してこいとしか言いようないけどな。
873 :
451:2005/09/04(日) 21:17:21 ID:QRFKmZvr
レスありがとうございます。
>>843 だからこそ本当はどうなのか知りたかったんです。スマソ。
>>852 A1cが下がったということは、効果があったんですね。
自分も始めてから体重はさほど変わりませんが、体脂肪が落ちました。
ただ、寒天のせいかどうかはわかりませんが。
食物繊維が手軽に摂れていいですよね、寒天は。
>>855 食生活は人それぞれだから口を出すのもどうかと思いましたが、
あまり極端に糖質を制限すると、糖新生が起きて逆効果なことも
あります。
気をつけてくださいね。
875 :
834:2005/09/04(日) 23:40:24 ID:M5FaEXXN
>>836-838 >>844 サンクスですた。
>>836をバイトに出る前に見て、ダイエットコーラを勧めてみたんですが、
「もうジュース飲まなくても大丈夫な体質になったみたいだよ、と言うかアレ不味いよね」
だそうで。
面倒見のいい方でいつもお世話になっているんですが、
「頑張って下さい」としか言えなくて… (´・ω・`)
>>870 それっぽっちと思うかもだけど、生活習慣と切っても切れない仲の病気だけに
ある程度の食事の習慣に慣れると、体質や食の好みもかわってくるみたいよ
私はまだ『甘いパイが食べたい!』とか
ストレスになってる部分もあるけど、野菜の甘味は大好きになったよ〜
こんなにお大根っておいしかったんだとか、新たな発見も案外たのしい。
気にしないで食べてた頃より、食べ物の素材の美味しさも判った気もするし…
ただ愚痴りたい時のスレもあってもいいかも試練ね
>>845>>871>>872 自分は糖尿発覚後、躁鬱になり心療通ってるけど
糖尿>躁鬱の優先度で治療してます。
鬱の強い薬飲んじゃうと糖尿なんてどうでも良い心境になっちゃいます。
減薬頑張って何とか食事は大丈夫になってきたけど悪い時期の影響で
インスリン1日4回打ち(計72単位)でa1cが先月10.5・・・
32条適用中で手帳申請中です。
解ってはいるけど間違えなく先は短いと思う・・・
復習の意味もこめて
聞きたいのですが
結局ダイエットペプシは飲んでも
大丈夫なんでしょうか?
もちろん飲みすぎは×でしょうけど。
実は今日ひっさびさに
どーしても炭酸が飲みたくなって
ダイエットペプシを飲んでしまったんですよ。
病前に飲んだときは「薄いなぁ」と思ってたけど
今日飲んだらなんかすっごく甘く感じました。
いくらカロリーゼロ・糖質ゼロでも
飲まないほうがいいでしょうかねぇ。
879 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 01:14:16 ID:k/jzO9jB
>>878 血糖コントロールには全く問題ありません
(何年もずーと飲んでますが、A1Cは5%ぐらい、食後血糖には全く影響ありません)
アステルパームにケチをつける人も多いけれど、一応、どの国も禁止していないし、
世界中で大勢の人が飲んでいて問題ない訳だから問題ないでしょ?
もし心配でしたら、継続的に飲まないで、時々はお休みするといいかも
ダイエットペプシよりダイエットペプシツイスト(レモン味)が断然おいしいと思いますが・・・
880 :
852:2005/09/05(月) 01:17:41 ID:6ofitPvv
>>873 体脂肪が減ってるなら、血糖値も下がっている可能性が高いでしょうね。
私も、体脂肪%もやや落ちてます。そういえば、食物繊維を下す
ため、腸の蠕動運動が盛んになり、その運動量がバカにならない。
その結果、体脂肪も減る、とTVで言ってましたね。身体が勝手に
運動してくれる、みたいな話でした。
この先食べ続けると、身体の栄養吸収力が高まって(貧乏遺伝子ゆえ)
今ほど、効果が出なくなるような気もしますが。今のところいい感じです。
881 :
877:2005/09/05(月) 01:35:35 ID:+7DN1kDV
>>878 自分が教育入院中はダイエット炭酸飲料OKでしたよ。
アメリカ直輸入物でしたが。
ダイエットカナダドライ(ジンジャーエール)、ダイエットドクターペッパー
通販で1缶60円位で買えましたから。
ダイエットドクターペッパーは甘味料にサッカリン使ってます。
もちろん医師もOKでしたよ。
個人的にはダイエットカナダドライをお勧めする。
ノーマルと違和感あく味わえます。
ただ医師からは甘いものに依存する体質を改善してください。
の趣旨を受けました。
>>873 451は私なんですが、間違いですよね。841の。
ちょっと気になったもので。
883 :
879:2005/09/05(月) 01:45:29 ID:k/jzO9jB
>ただ医師からは甘いものに依存する体質を改善してください
オレの場合だが、小さい時から甘いものは好きではなく
DM発症以降、甘いものが好きになったのだけれど、
これは有り得ることと思うけどね。
(食事/運動療法のせいかもしれませんが・・・)
なので、液体以外はデザートでも何でもごく普通に食べてます。
(OGTTではぎりぎりの正常型です、空腹:80ぐらい、2時間:140ぐらい)
>>858 >脚のしびれですか?私もあります。また足先だけど。
しびれじゃないんだけど、一部分を「ざわざわ」触られた
ような感じになりまつ!>(;・∀・)ノ【ざわざわさんの仕業】
>>845 >>877 自分の通ってる糖尿専門の医者は88才の糖尿歴が長いおばあちゃんがいるよ
そのおばあちゃんは食後200越すようだけど歳をとると逆に低血糖にしすぎると
よくないとかなんとか先生がいってた(そのメカニズムはよくわからないです)
この先人生短いなどとはとりあえず思わないでちびっとづつ前進してこう。
というか、50とか過ぎると大体何かしら病気もでてくるからね。。まったく
血液に異常がなくても突然動脈硬貨になったり、アルツハイマー発祥したりと
人はわからんものだよ…今わかってれば色んな意味でも予防ができるし。。
>>845さんは、そのお菓子の新商品チェックのこだわりやエネルギーを
GI値があまり上がらないお菓子や新商品を探してくれて、ここでレスしてくれたら
ありがたいww自分はお菓子食べた後に検査機で計ってみてるけど、意外と上がらないのが
トールーファとかいうやつだった(ただ黒蜜を半分にして人口甘味料を加えてみました)
思うに自分に合った良い先生にあたるというのも治療していこうと思える一つですよね。
あまりにも怒ったりする恐い先生が自分は合わないです。長レススマソ…
測定器、どうせなら新製品行こうと思ってアキュチェックアクティブIIかプレシジョン
エクシードにしようと悩んでるんだがどっちが良いだろ?
>>878 大丈夫でねーの?
俺が半年間ほぼ毎日飲んだ人体実験結果では、血糖・a1c共に影響ねぇみたいだし。
887 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 10:08:35 ID:/MZsnPa+
>>885 トールファー、ああ、あれか。ゼラチンや寒天で固めて作ってある、台湾か
どこかのデザートね。ちなみに、どのくらいでしたか?食後の血糖値。
>>884 ざわざわさんって両足一緒に出るの?
最初はつま先から?それとも一概には言えないの?
筋肉痛みたいな感じで痛みが半年続いてるんだ、おれ
空腹時血糖は正常の範囲内なんだけど。
889 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 10:26:48 ID:5dl14wbO
自分は境界型ですが、ざわざわさんを感じることが多いです。
ふとももとか二の腕とか。 動いてると分からない程度だけど。
空腹感を感じる直前が多いみたい。
その時何回か血糖値測ってみたけど、だいたい80前後。
30分くらいして測定すると微妙に上がってる。
だから肝臓さんが糖をたくさん放出しはじめる前触れなのかなと思ってる。
寝起きにもたまに ざわざわすることあります。
890 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 10:41:21 ID:27TG81xy
↓一言、言っておくがカイジのAAは貼らなくていいよ
891 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 16:56:19 ID:TZxZ7BKx
私は、食事し出すと、一時的に足や手のしびれ(びりびりする)がひどくなる。
歩くと、血行がよくなるためか、しびれは軽くなる。やはり運動が必要だね。
892 :
病弱名無しさん:2005/09/05(月) 17:21:20 ID:wVvqbKgn
体重は標準だけど、体脂肪が高いのかな。
例えば食後全く動かないで座っていると、130くらい。でも、15分も歩いたり動くと
90くらいまで下がることがある。これって、細胞の感度が悪いってことでしたっけ。
でも、体脂肪を減らすと、胸が貧弱になる(ToT)
ランタス・ラピット・R、を使っている。
食事前は、Rとラピットを打つんだけど
2回針を刺すのがめんどい。
シリンジでRとラピットを吸い出して
一緒に打つのは
やっちゃイカンのか?
>893
別に構わないんじゃないでしょうか。
シリンジ用意してそれぞれ吸い出して・・・っていうのも手間かかりそうですが。
みんなシリンジ持っているものなの?
ペンしか使ったことないから恐怖感があるんだけどそんなこともないんでしょうか。
私は朝ランタス、R、ラピットと3回打ってるから混ぜて打てるなら楽かもー。
>>893 薬剤師か医者に聞いたほうが良いと思うぞ。
すごく太っていても糖尿病じゃない人はたくさんいますよね。
糖尿病はやっぱり遺伝なんですね。不公平だと思います。食事制限
なんてうんざりです
公平とか不公平なんてせいぜいここ数百年に人間が考えた概念なんで
自然の営みには何の影響力もありません。
糖尿病にかぎらず、人生なんてもともと不公平なもの。
>>896 全部が遺伝とも限らないよ。
俺なんか、親戚一同の中で、ただ一人の糖尿患者だよ。
ご先祖さんにも糖尿は一人もいないからね。
だから、太っても大丈夫なんて甘い考えをしてたら糖尿病になってしまったよ。
父親が糖尿病で50代で逝ってしまったその息子が今40代で糖尿病なんですが
それなりに食事管理はしてますが、気をつければ長生きできるでしょうか?
あと、糖尿病というのは絶対治らない病気でしょうか?
まだスレ全部読んでませんスマソ
うちの親父38歳で2型になって今74歳
インスリン打ってるが、他は至って健康
下手したらあと15年以上いきそう(医者も同じような意見だな)
ヘモは8程度あるんだが、眼にも来ていないし、神経症もない
ちなみにその息子である俺 42で発症
10歳の頃から親父とともに同じような食事につきあってきたから、そんなに
暴飲暴食でもなかったが、やはり遺伝子のなせるワザなのか
ちなみに親父の兄弟は3人が発症
お袋は違うが、お袋の兄弟でも3人発症
みな結構痩せ型で筋肉質に近い
ちなみに祖母も膵臓障害だったらしい(DMかどうかは不明、早くなくなったので
よく分からないが最終は膵臓ガンだったらしい)
とにかく、現代医学では2型はほぼ不治
ただ、短命かどうかは、うちの親父のような例も結構多い
と言うことだけ覚えて於いてくれ
901 :
878:2005/09/05(月) 20:14:52 ID:kD3sH6ZW
>>879 あっ、自分が飲んだのもダイエットペプシツイスト(レモン味)でした。
時々ならOKですかね。
ただ、クセにならないようにしないと。
>>881 >医師からは甘いものに依存する体質を改善してください。 の趣旨を受けました。
そのとおりですね。私も気をつけないといけませんなぁ。
>>886 そうですか。あまり気にし過ぎなくても
よさそうですね。
レスありがとうございました。
>>888 ナマカで明らかに「糖尿病」でヤヴァイけど、カネがないとか
逝って診察してないヤシが言うには、手足のしびれを通り越し
て、やがて痛みに変わるそうでつ!
漏れの場合は、大腿部とかハムストリングスとか、上腕部を
「ザワザワ」っと触れるか触れないかしまつ!>(;・∀・)ノ
しびれは揺れの周期が短く「ジンジン」でつが、ニュアンス的
に「ザワザワ」なのでつ!
ロバくん、ジンジンとザワザワの違い、わかんないっす。
自分にも大腿部のなかに変な感じがあるのは確かだけど…。
糖尿病発病して食事制限、運動も何もしてないと、どのくらいで身体に支障がくる?
ほっとくと発症20年で糖尿病性腎症で最悪…。
907 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 01:09:45 ID:iCVb1ASY
>>900 2型も1型も不治でございます・・・
病気と言うには治るわけじゃないからしっくりこないね。
(そりゃ治らない病気も山ほどあるけど)
半分病気、半分体質って感じかな(´・ω・`)ショボーン
>>906 最短コースはもっと短いと思われ。
河盛先生の説の受け売りですわ。平均ちゅうことでご勘弁w
私も2型だけど、親戚一同誰一人患者はいません。とっても不思議だけど、父方の男性は、戦死や事故死で
若いうちに死亡しているので、発症する前にということでしょうかね。遺伝子だけ受け継いでしまったのかorz
910 :
519:2005/09/06(火) 01:55:17 ID:gjzyNcYm
寒天は天草から煮て食うのが一番うまいな。
一般的な天草は、後から味付けをするのが前提なので雑な味がない分、そのまま喰うのは美味くない。
天草を煮て喰うと磯の香りがして、そのまま喰うならこちらの方が美味。
元はといえばオフクロがコレステロール値が高いので要再検査を言い渡され、
1週間寒天喰って検査したら数値が落ちたので、いまじゃ一家総出で毎日喰
っているよ。
そうこうして早3ヶ月・・・
糖尿病歴30年のオヤジはかなり良好そう。ビオチンも喰っているが・・・
しょうせきのうほうしょう(変換マンドクセ)は見た目完治したw
わざと2型は不治と書いたのは1型の場合移植手術が成功してるでしょ
莫大な費用とドナーが必要だけど、1型に限っては条件さえ合えば
あの移植手術は可能とのことだから、完全に不治とは言い難くてね
そのうちヒトゲノム解読の成果から膵臓再生遺伝子治療というのが
出来ないか期待してるんだけどね
ついでに、網膜再生と神経再生も是非お願いしたいな
2型は発症原因次第って感じだよな。
普通じゃあり得ないような無茶な食生活が原因の奴は、食生活を普通にするだけで
完治したも同然みたいになっちゃうこともあるし、普通に生活してて発症すると修行僧
みたいなガチガチ食生活でも維持するのがギリギリだったりとか…
>>912 それ私がそうです。普通に生活してて発症した人には申し訳ないけど、食生活を正常にして運動をするようにしたら無投薬インスリンなしでA1cが発覚時12%から5%で2年以上安定しています。
食後2時間値も140を超えなくなりました。
914 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 06:06:34 ID:zCzCnKw+
病気には、治療により身体機能が発病前に戻れるものと戻れないものがある。
前者を「病人」といい、後者を「障害者」という。
糖尿病もちは「障害者」である事を自覚しろ、勘違いして病人とは思わないことだ。
>>914 何かストレスになるように事があったのですか?
917 :
質問:2005/09/06(火) 08:13:28 ID:UHLfZX8B
糖尿病って入れ墨入れられますか?
感染症の危険は高くなるわな。
お勧めはできん。
919 :
レスサンクス:2005/09/06(火) 08:22:03 ID:UHLfZX8B
どうも。でも、不可能ではないのですね?
920 :
ちなみに:2005/09/06(火) 08:24:32 ID:UHLfZX8B
当人、三年前から足に神経障害きてます。
いれずみしてくれるところで聞いてみたら。
922 :
だといいんですが…:2005/09/06(火) 08:52:33 ID:UHLfZX8B
多分聞かないでやる勢いなんで…
あんたにとって「どうでもいい奴」なら放置しとけ。
924 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 09:15:33 ID:UHLfZX8B
婚約者なんです、しかも六十過ぎの…
925 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 09:16:44 ID:UHLfZX8B
ちなみに私は三十代です。
ぐぐっても出てこなかったんで、質問です。
おつまみの、さきいかとかいかくんって交換表ではどこに入るのでしょうか?
どうせ彫り師なんてろくな衛生管理もしてないだろ。
俺だったら止めるがなぁ。
928 :
ありがとうございます:2005/09/06(火) 09:48:00 ID:UHLfZX8B
でも、止めても聞く人ではないので…。足も、平気で汚いホテルの床とか平気で裸足で歩くんですよねー。飲酒、ご馳走の飲食も毎晩で…。
>>926 いかくん交換表の表3にのってるが。
食品成分表上さきいかの方がカロリー多いからさきいか1単位30gくらいかな。
>>911 移植が成功しても、免疫抑制剤が必要なので、
完治という状態にはならないと思う。
再生治療についてだが、1型は免疫システムの不具合によって
引き起こされると考えられているので、根本原因を取り除かなければ
結局細胞が破壊されて元通りになってしまうのではないかと思う。
道のりは遠い・・・。
>929
ありがとうございます!
私の持っている交換表は簡易なもののせいか、載っていなかったのです。
助かりました。
>>931 じゃ念のため
いか くんせい 1単位 40g
以上食品交換表より
100gあたり
いか
加工品 さきいか 279kcal P45.5g F3.1g C17.3g
加工品 くん製 206g P35.2g F1.5g C12.8
以上食品成分表より
さきいかも表3と思われ1単位はおよそ30g程度と考えられる。
訂正
>>932 加工品 くん製 276kcal でした。
>>933 あー再訂正
加工品 くん製 206kcal です
935 :
929:2005/09/06(火) 13:30:57 ID:nPMU8vGp
とても丁寧に、ありがとうございます!
普段は食べないのですが、現在つわりで味覚が変わってしまい、やたら
さきいかといかくんばかり食べているもので、気になっていたのです。
ありがとうございました。
937 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 15:28:53 ID:S/x3syWE
938 :
907:2005/09/06(火) 15:45:27 ID:iCVb1ASY
>>911 それがね、私もこないだまで「移植さえすればその後の人生は
(免疫抑制剤は一生だけど)インスリン外部注射要らず」と思ってた
けど、どうもそうではないらしいよ。
移植をすると、ある程度の期間はインスリン外部補給が要らなくなったり
インスリンの量が減ったりと狙い通りに行くらしいのですが、数年程度で
機能が低下し、元のインスリン欠乏状態に戻るということです。
先日あった世界初の生体間移植も、そのデメリットを考慮して尚且つ
現在日常生活が非常に困難な状態なので踏み切ったとか。
結局は再生医療に頼るしかないのかと思っているところだす(´・ω・`)ショボーン
(※ちなみに、上記の内容は朝日新聞に載っていました。
が、記事が削除されたのか見つかりませんでしたorz)
939 :
907:2005/09/06(火) 15:48:54 ID:iCVb1ASY
上に追加。
移植後に機能がまた失われてしまうことについては、
>>930さんの
言っている通り、自己免疫システムが働いてしまうせい(というのが
一説?)だったかな。
何分結構前の記事だったので、細かい部分の記憶が曖昧になっています。スマソ
>>938 この治療方法が費用的に安いものなら、繰り返すと言う選択肢もあるんだろう。
だけど、現実はすごく高価な治療なんだろうね。
1型も2型も、結局は体質ってことなのかな。
>>941 じゃあ、血縁も、ご先祖さんにも誰一人糖尿病患者がいない漏れは・・・・・・・・
俺も血縁はいっさい、いないよ。家系的には初物
原因はわかってるけどね。きちがいのように大酒飲みだったからね。
今はほとんど飲んでいない、おかげヘモA1は6前後で安定してます。
>>940 移植1回につき200万、免疫抑制剤が月に20万くらいかかるって聞いた。
インスリンフリーになるまで数回移植必要な場合がある上に免疫抑制剤の副作用でしょ。
今の時点では日常生活を送るのがよほど困難じゃない限りはお金あっても移植はいいや、と思う。
だからニュースで移植の話を目にする度にきっとものすごく大変な思いをしている人だろうから
いい結果が出るといいなと思う。
2.3日前に再生遺伝子の研究が暗礁に乗り上げた・・というような記事を毎日系の新聞で見た・・・
え?、移植しても再びインスリンが必要になるの?
ということはさ、免疫抑制剤の服用を続け、さらに
インスリンを打つことになるのか?。
儂が聞いた話では、移植全て1式で1000万覚悟せねばならないとのことだったが
>>947 宝くじでも当たらないと庶民には無理な話だな。
宝くじに当たっても、もっと楽しい使い道があるような気がする。
完治するわけでもなく、免疫抑制剤だ何だとその後も大変なら。
950 :
仁ちゃん:2005/09/06(火) 19:49:34 ID:Gb1g7rJw
今年22歳女、学生の分際で糖尿になっちまった…。
激しく落ち込み何も口にしたくない。つか昨日から二食しか食べてない。看護学校行くつもりだったのに人生おわったな…○」 ̄|_
宝くじ当たったら、血糖値測定するチップ代とかインスリン代とか、
気にしなくても良くなるしなー。
いざってときの入院費の心配もしなくていいしー。w
>>940,
>>944 私は移植一回で5〜700マソと聞きました('A`)
プラス、免疫抑制剤で947さんの言う通りトータルで1千万は飛ぶらしい
ので、個人的には経済的にアボーン・・・
私も944さんと同じく、移植は検討してません。
そのデメリットを考慮して尚移植した人って、毎日大変だったんだろうな
と思うから術後は良好であってほしいなと思うねぇ。
>>941 1型に関しては「自己免疫システムが狂うのが原因らしい」と
分かってきたのは最近だす。
まだまだハッキリ解明されてないのです(´・ω・`)ショボーン
>>946 移植後もインスリンは量が減れど必要な場合があります。
完全に(免疫抑制剤は必要だけど)健康な人と同じということには
なかなかならないようです。
>>950 糖尿でできない職業なんてごくごく一部だけだぞ。
糖尿の看護士なんて珍しくもなんともないぞ。
あ〜、それから1日1食なんてのは相撲取りが太るための食事パターンだからな。
やめとけ。
954 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 19:56:34 ID:29yb6U+O
移植話に参加
何ヶ月か前にあった生体移植(母から娘)の場合は1度でインスリンフリーになったらしいけど
それとは別の脳死ドナーからの移植受けた人のブログ読んでると移植後にもかかわらず血糖値の変動すごかったよ。
インスリンも1日30単位近くは打っていたかな。
それでも「大分楽になった」っていうようなコメントしてたからよほど大変だったんだろうと思った。
その人は最近2度目の移植受けたみたい。
わりとそっけない文というか慎重にコメントしてるのか今の状態はわからないけど
ブドウ糖負荷試験を受けるとあったから順調なのかも。
最初の数例は無料だったという話も見た事ある。
あと移植待ちの人は病院まで何時間以内かで行ける距離にいないといけないんだよね。
私だったら引越しから始めないとw
ところでそろそろ新スレたてる?
いつのまにか境界型専用スレ出来てたんだね。
955 :
仁ちゃん:2005/09/06(火) 20:00:53 ID:Gb1g7rJw
食事すると気持ち悪くなって吐きそうになるんです…。
入試する以前に願書と一緒に健康診断書送付だから、恐くて受けることすら出来ない。
大丈夫ですかね?
>>903 >ロバくん、ジンジンとザワザワの違い、わかんないっす。
自分の腕とか、足に手を近づけるとモヤモヤした感じがしまつが、
そのモヤモヤしたものを含めて最小の「個」というものが成立しまつ!
目に見えないでつが、全身にモヤモヤしたものを纏っているのでつ!
しびれは身体の中からでつが、ざわざわさんは「モヤモヤ」したモノ
に触るように、モヤモヤ度が増すように「ザワザワ」と触ってきまつ!
今日はホッペもザワザワしますた!>(;・∀・)ノ
以前、アタマの回りをザワザワされた時に「低血糖」と判断したの
でつが、医者に「糖尿病の症状じゃないと思うんだけどな・・・」と
言われたとでつ!
ロバくん来たからレス伸びるかな。
スレ立てちゃいますね。
>>954 ブリットル型の人は、毎日のように昏睡を起こす人も珍しくない
というから、気の毒な話だと思います。
1回で700万と書いてしまいましたが、もしかしたら数回に
分けてトータルで700万かな。完全に移植しきった状態で700万
プラスその後の免疫抑制剤で1000万円コースなのかも。
それで数年でインスリン欠乏症状に戻ったらやりきれない・・・orz
最初の数例は言葉は悪いけど実験ってことで、病院が費用負担した
みたいですね。
>>955 糖尿病の看護師さんは本当に多いですよ。1型でもいます。
放置してしまって失明や四肢切断したりすれば、間違いなくその後の
人生が変わりますが、今から頑張れば大丈夫です。
コントロールを良くすれば異常は見つかりにくいですが、医師から
何か注意されませんでしたか?
血液検査の結果とか、どうでした?
>>955 確実に大丈夫とは保障できんけどさ、駄目なら別の学校探せばいいじゃん。
自分も病気持ってる方が患者の気持ちの判る看護士になれると思うがなぁ。
>ALL
スマソ、次スレ「
>>6-8」に顔出しちゃったでつ!>|∀・)
965 :
903:2005/09/07(水) 00:47:24 ID:3IhISr26
>>956 ロバくんのジンジンvsザワザワ、西田幾多郎の絶対矛盾的自己同一みたいで難解でつね。
おらも右顔面こめかみあたり、ザワザワするん感じなんだけど、
自律神経がやばくなったのかなと思ってる。
966 :
903:2005/09/07(水) 01:18:47 ID:3IhISr26
968 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 01:42:19 ID:IJ9qtbVR
5年前から、尿糖が出てたのですが、足がしびれるに至り、医者に
行こうと思います。糖尿病専門医を探そうとは思いますが、すでに
行かれている方、医院を選ぶこつなどありますか?
怒鳴りつけるようなタイプの、無配慮な医者は嫌です。個人医院の
年取った先生だと、昔気質でこんなタイプが多いのではないか、そして
かなり大きい所だと、客(患者)への接し方もそれなりに教育されて
いるのではないか、と思うのですが。いかがでしょう?
2型の場合、自己管理の甘さでなった病気なんだから、厳しめの方がいいよ。
970 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 02:23:59 ID:Z5h0GjmD
前増殖型の網膜症なんですが
レーザー治療じゃなくて、薬で治療している人いますか?
薬自体は、治験中のものと思いますが、効果があるのか
知りたいのです・・・
前増殖(増殖寸前)のために、効果がでないような治験の薬だと
手遅れになりそうで、怖くて判断がつかずに悩んでます。
レーザーで治療すると、視力がかねり悪くなると言われてます。
だから、治験お薬で試してみるかということなんです。
どなたか、治験中の人がいましたらアドバイスをお願いします。
アドバイス求めるより、2ちゃんやめるが先だろw
>>968 大学病院はどうかな?優しい先生が多いよ。ただし、待ち時間は
覚悟した方が良いです。
あと、969さんが言うことも一理あり。今は色々な小冊子などが病院にあって、
それを読んで勉強することも大事だと思う。
>>965 漏れも時々、こめかみ、鼻といった部分に圧迫感があるマスクを
付けたような状態になりまつ! 意識が前面に向い易いので逆に
背後に置いたようなカタチにすれば良いと思いまつ!
たしかに自律神経失調症でも同様な感覚を持ちまつが、何らかの
病気で弱っていたり、逆にリラックスした場合にも同様な感覚を
体感出来るので、あながち悪いものでもないような気がしまつ!
病気の時に身体が重く感じられる事がありまつが、実際には重い
のが正しく、通常はセンサーがオフになったようなもので、脊髄
回りを正しく直立させて無駄なチカラを抜いてやれば、身体全体
を覆うモヤモヤしたものが体感出来るのでつ!>(;・∀・)ノ
974 :
仁ちゃん:2005/09/07(水) 04:24:27 ID:cMmsPvyW
水分がぶがふ飲んでるのに尿が少ししか出ない。しかもオレンジ色で泡がたって超臭い。。体熱いし、もう完全に鬱だよ…
975 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 05:48:23 ID:cUNLoxYG
>>970 自分もレーザー2回ずつやったけど、
普通自動車の免許通るぐらいの視力は、
残っているよ。人にも寄ると思うけどね。
レーザーって言っても、1回あたり1回レーザー発射して終わりません。
気が狂いそうな回数やります。
自分の場合頭の奥の方にレーザーが発射されるたびに痛みを感じました。
最初は我慢できなくて途中で何度も休憩して貰いましたが、
今は安定剤を飲んでいるので我慢できます。
>>970 増殖寸前なら進行速度は早まっていくので薬を選択した場合、薬の即効性も重要に
なってくるね。効果はあっても即効性がないようならまずいかも。
HbA1cはどのくらいですか?安定していますか?
その薬がどういうものか知らないのですが、レーザーと同じく進行を
おさえられるとして、視力が落ちない保証はあるのですか?
進行は止めても視力が落ちる副作用が絶対ないと言えるのかなぁ…。
治験中で効くか効かないかまだよくわからない段階の治療を選択して
万が一、効果が自分にとって全然出なかっても後悔しないと思えるのなら
いいのかもしれないけど…。眼科の担当医は薬をすすめているの?
自分は前増殖へ移行しつつある段階なんですが、最初は薬のみ(血管強化・止血剤の
アドナ錠)で様子をみていましたが、出血はなかなかストップしてくれなくて
アドナを飲みながらレーザーを受けてます。
医師によると定期的に様子見しつつ出血が増えてきたら打っていくとのこと。
レーザー受けたことで特に視力が下がった感じは今のところないです。
>>975 私も最初、痛いって聞いてたので怖かったのですが
なんともいえないジワーっとくる痛みを何度か感じたものの麻酔の点眼が
よく効いてたせいか苦痛というほどではなかったです。
それより、レーザーの光がまぶしくて瞬きしないようにじっとしてるのが
辛かったですよー。
>>973 >意識が前面に向い易いので逆に
>背後に置いたようなカタチにすれば良いと思いまつ!
それだ、ロバくん!
でないと、PCの画面に吸い込まれそうになっちゃう…orz
意識を背後に置くようにして、今日も仕事してきまつ。
>>976 治験中ってことは、偽薬を投与される可能性もあるよね。盲検法とかで…。
間違っていたら御免。
979 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 09:40:17 ID:L49UEQCc
1ヶ月前に糖尿病の検査のため食後2時間後のけっとうちをはかりにいきました。112でした。それで、平常と言われたのですが…近頃食べても食べても腹が減って前以上に大食いしているのに体重が全然増えないんです…
980 :
携帯からスマソ:2005/09/07(水) 09:44:28 ID:L49UEQCc
それに、からだしゅうの肌がが乾燥して カサカサだし、痒いし、疲れやすくだるいです。全部糖尿病の症状だと思うのですがもう一度検査に行くべきでしょうか?
>>974 おま、それは糖尿病とかじゃなくて腎不全か脱水だろ
とっとと内科に入院して点滴しつつ検査してもらえ
>>979-980 おま、それは糖尿病とかじゃなくて癌かも知れないぞ
982 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 11:12:32 ID:BunYz/Jg
トールーファー、気になる。最近よくコンビニで見かける。
測定器持ってないから自分で実験できないのが残念。
豆乳でできているそうだけど、食べた人、血糖値への影響がいかがなものだったか、
よかったら教えてください。数値は個人差があるのは知っていますが、できれば
知りたいです・・・m(__)m
983 :
携帯から:2005/09/07(水) 11:41:55 ID:L49UEQCc
私は高校生なのですが癌って高校生でも発病するのでしょうか…?
>>983 多くの癌は青少年はできませんが、
又、小児癌当、多くの癌が年齢に関係ないのも事実です。
ただ、若い時代には発祥しにくいと言うことです。
もしも、不安があるのなら即刻病院で検査をすべきです。
若い人の癌は、老齢期の人の癌と違い、進行が早いから怖いのです。
何か、思い当たる自覚症状でもあるのですか。
多くの場合は、思い込みが多いものですから、怖がらずに病院へ行ってください。
癌じゃないと解れば心配しないで済むんですから。
>983
激しくスレ違い棚。
内科でひととおり検査してもらって
これといって問題なさそうってことなら
心療内科で相談するのがいいと思うよ
988 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 15:21:54 ID:tdq7OCT+
>>987 いや、小袋に入って別になっているみたいだよ。
やっぱり黒みつって結構あがるよね。
シュガーカットとか、オリゴ糖って、血糖値の上昇率、どんなもんなんだろうか。
>>982 >>987 >>988 この表示って黒みつ含んでないんだよね???
炭水化物量はごはん1単位よりちょっと多いくらいだからそんなに影響なさそう
容器がでかいからすごいカロリーなんだろうと思って手にとることもなかったけど
私の場合はインスリン1単位打つくらいかな
血糖値の報告もいいけどどんな味かもレポよろノシ
990 :
病弱名無しさん:2005/09/07(水) 15:57:52 ID:tdq7OCT+
>>989 ブログとかで感想書いている人がいたけど、何もかけないと、
味のない豆乳だそうです。見た目、なんだかおいしそうで結構気になるんだよねぇ。
でも、私は2型の投薬なしだから、確実に運動が出来る時じゃないと食べれないなorz
991 :
987:2005/09/07(水) 16:22:11 ID:3ENcOz3f
992 :
989:2005/09/07(水) 17:20:05 ID:4xwmxirD
>>990 >>991 黒蜜含んだ量なら調整利くからおやつにいいね。
989さんもなんかシロップ自作とかすれば運動できない時でも大丈夫そうじゃない?
個人的にはココナッツミルク+ラカントあたりがうまそうに思う。
梅
>>981 >>984 パソコンから失礼します
癌ではないと思うんですよ・・。思い当たることは、親が糖尿病で、私は過食癖があるし、
運動もしてないんです。トイレの回数が増えて喉が異常に乾く事
から検査に行ったんです。でもいくら食べても体重が増えないのはおかしい
ですよね?…明日の午後からなら行く時間あるんですが空腹時血糖は朝食の前のほうが
いいのでしょうか?朝食・昼食を抜いて午後計ったのではただしい結果が
出ないですか?
トールフア。豆乳花とか書いてある、でかい丸いやつ?
あれなら二人で半分づつにして食った。うまかった。
同時にトリュフチョコ一つつまんだわりには二時間値200は超えなかったと思う。
五時くらいのおやつで食べて(前114だった)車で運転して八時くらいに夕飯(前116)
その日は旅行帰りで若干高め。
普段はA1c6.6でNで14単位です。
感触としては、問題なかったです。
なお黒蜜はかけたが、汁までは食わなかった。
>>994 マヅレスすると、ガンであろうが糖尿病であろうが「〜〜ではないと思う」と
素人が思うのは危険。
心配なら「最近トイレの回数が多いし、喉がすごく渇くので糖尿病の検査を
してください」と言え。
糖負荷検査という糖尿病の検査なら飯を抜くとか余計な心配は要らない。
ってか病院にまず電話して検査の前に食事をしていいか確認しろ。
オリゴ糖は血糖値はあまり上げないみたいだけどカロリーは結構あるよね。
使うならノンカロリーのガムシロがいいと思う。
豆乳花は簡単に作れるよ。
寒天と無調整豆乳で作ればヘルシー。
そろそろ998かな?
ぬるぽ
しょうがないなぁ999げと
1000なら完治
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。