糖尿病総合スレッド part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
937病弱名無しさん:04/05/24 20:31 ID:PMHB6scH
>935,936
・・・・ありがとうございました・・。
粉末の件は分かりましたけど、私は単に参考までに他にどんなメーカーの
サプリメントを飲んでいるのか聞きたかったんですよ。
特に血糖値に影響なさそうなものが、粉末のほかにもあるのかな、と。
気に障ったようですが・・・・。
938病弱名無しさん:04/05/24 21:07 ID:hMnlp1wt
サプリメントに含有の糖程度で、血糖値が変わるモンなんですか?
いろんなサプリ飲んでますが、そこまで気にしてなかった。
ちなみにビタミンCは飲んでませんが。
939病弱名無しさん:04/05/24 21:10 ID:PMHB6scH
どうなんでしょうね・・・。やっぱりショ糖・白糖・ブドウ糖って書かれていると
「エッ」って思っちゃうんですよ。特に影響しないのであればそれはそれで
良いのですが。一応幅広く皆さんのお話を聞きたいな、と。
940病弱名無しさん:04/05/24 21:41 ID:OPJqitTg
>>937
だ・か・ら
糖衣錠やサプリの添加物の糖分が気になるなら粉末飲めばいいし
気にならないならどれ選んでも一緒。
影響はそりゃあるでしょう、糖分なんだから一定値は。
その「タブレットの含有糖分によって変動する一定数値」がどの程度の影響を及ぼすかは
それこそ個々の病状やインスリンの分泌具合によって違って当たり前。

>私は単に参考までに他にどんなメーカーの
>サプリメントを飲んでいるのか聞きたかったんですよ。
気持ちはわかるが知ってどうするの?
個々の病状や一定の糖分に対する血糖値の変動範囲が個々に違う以上
他人にとって安全なキャパシティが自分にとっても有効だなんて限らないのに。

>特に血糖値に影響なさそうなものが、粉末のほかにもあるのかな、と。
もしも「ない」と判明したら、貴方はVC摂取を諦めるの?それとも観念して粉末にするの?
どちらだとしても、スレの流れを占有してまで粘着して繰り返す話題じゃないと思わない?

>一応幅広く皆さんのお話を聞きたいな、と。
「サプリの糖分が気になるけど、VCは摂取したい」という人には
ちゃんとはっきりと、「粉末なら安心安全」と結論が出ているのに
それが気に入らない、それでは嫌だという個人感情で、勝手にスレを仕切らないでくれますか?
941病弱名無しさん :04/05/24 21:43 ID:WDIAl3q2
カルシウム不足
942病弱名無しさん:04/05/24 22:00 ID:PMHB6scH
はいはい。わかりました。
スレ主さん、失礼しましたw
943病弱名無しさん:04/05/24 22:01 ID:ZzW74tBM
940恐い
944病弱名無しさん:04/05/24 22:20 ID:36fpm4Zc
串多用しての3連カキコ乙
945鈴屋メカトロニクス:04/05/24 22:37 ID:m/XDb0KB
デジタル家電 健康器具 防犯グッズなどを激安で扱っております

http://yuzer8.cool.ne.jp/buy/suzuya.htm

ブラリと立ち寄って頂いてお探しのものがあれば幸いです
946病弱名無しさん:04/05/24 22:52 ID:m9UZhyAk
947病弱名無しさん:04/05/24 22:53 ID:m9UZhyAk
誤爆
948病弱名無しさん:04/05/24 23:19 ID:PMHB6scH
串ってたまに聞きますけど、なんですか・・・?
(って、ここで聞く話じゃないかσ(^◇^;) )
949病弱名無しさん:04/05/24 23:57 ID:/eApj8Yf
>>948
proxyでぐぐる
ネットワークにおける初歩
がんばって勉強してね
950病弱名無しさん:04/05/25 01:43 ID:y7FweZsL
いちいち細かいとこも長文で切り返したくなるようなのが
出るとスレストばりの役割を果たすな。
ストレスで血糖値上がらないのかね。
951病弱名無しさん:04/05/25 01:56 ID:aNBZHPXj
どーでもいいがサプリの話は他の専用スレでやってくんない。スレ違い。
両方うざい
952病弱名無しさん:04/05/25 02:00 ID:2A5hldCl
まぁ Part17にもなってるんだから、いろんなこともあるサーね
ちょっと頭にきたら、見るのやめて1月ぐらいしてまた見てみたりする。
Part1の頃から(ちょっとスレタイは違ったけど)断続的にでたりはいったり
雰囲気が悪くなると遠ざかったりしてる
周期的なものだから、またーりいきませう。
そういえば、そろそろ18だね
初期の頃はスレタテもさせてもらったりしたけど、もう昔の話だからね
老いぼれはこのくらいにして、また読ませていただきます
スレ汚し失礼いたしました。
みなさんご自愛ください
953病弱名無しさん:04/05/25 09:43 ID:ZDE1GkwH
>951
確かにサプリの話ではあるが、すれ違いとは言い切れない面もあるよ。
添加物のこととか、確かに言われてみれば砂糖とか使われてるもんなぁ。

まあ、その話はもう良いにして、DMが偏見もたれちゃう理由が分かったような気がした・・・。
こうもヒステリックになっちまうのか、DMの女ってーのは・・・・
954病弱名無しさん:04/05/25 11:04 ID:00CzIxFT
糖尿になると、こんな風にヒステリックになっちゃうんだね
それともこんな風だから糖尿になるんだろうか?
955病弱名無しさん:04/05/25 13:41 ID:InBuyfZm
>>954
違うでしょ。
糖尿でも糖尿じゃなくても、ヒステリーの人はヒステリー。
そうじゃない人はそうじゃない。
956病弱名無しさん:04/05/25 14:51 ID:aNBZHPXj
空気読めるサプリがあればいいのにね(藁
957病弱名無しさん:04/05/25 15:18 ID:y7FweZsL
>>952はメヂセーフさん・・・じゃないか。
懐かしい名前を思い出してしまいました。
>>953
どこらへんを見て女って言ってんの?
最初にサプリのことを書き込んだのは女性かな?って思ったけど
後の人は自分も分からん。
ヒステリーより細かい突っ込みする長文だとウザい
>>954
ヒステリックな人にはインスリンよりもカルシウムドゾー●ですがな。
958病弱名無しさん:04/05/25 15:39 ID:2A5hldCl
>>957
メヂさん 懐かしいなぁ 何してるんだろ
コテハンで書かなくなっただけかな
そうそう、メヂさんの頃の常連でした
メヂさんより古いくらいかな 同じくらいかな
あのころからメヂさんもコテハンにしたんじゃなかったのかな

今日は休暇とって家で休養です
また書いてしまいました
すみません
懐かしいお名前がでたものですから...
959病弱名無しさん:04/05/25 16:11 ID:y7FweZsL
>>958
メヂさんではなかったようで失礼しました。
ほんと、あの頃いたみなさんは今何してるんだろ。
今でも名無しさんで書き込んでいるんならいいんですけどね。
当時発症したてでメヂさんにもアドバイスもらったり、ここでいろいろ
勉強させてもらいました。懐かしい・・
>958さんも今日は休養ということで、ゆっくり休んでくださいな〜
(´・ω・)つ旦 ドゾ!!
960病弱名無しさん:04/05/25 16:33 ID:2A5hldCl
( ^-^)_旦~ ありがとう
今記録を見てみたら メヂさんの初出は2002/03/07に「522」さんとして書き込みされ
当時かなりパニくってたんですが、その後2002/04/11からメヂさんになっておられます。
今何してるのかな〜〜
メヂさん元気?
ケトーチさん、禁煙続いてますか?
メルビンさんFreeStyleさん ファスティックさん
その他大勢の方々 お元気で過ごされてますか
先は長いです のんびりいきませう
961病弱名無しさん :04/05/25 17:50 ID:Mpy0dkkU
糖尿病はすい臓からインスリンが出なくなる病気で一生治らない病気と聞きました。
健康な人のすい臓を移植しても治らないんですか?
962病弱名無しさん:04/05/25 18:26 ID:aNOdJmsG
963病弱名無しさん:04/05/25 21:06 ID:P5HD9FAJ
>>921
自分も1ヶ月教育入院受けてきて
93.5kg=>87.0kg
になりました。(今年の2月〜2月末迄の話です)
果たして退院した後の>>921さんはどの位減っているのかな?

ちなみに2時間前に計った時は79.4kgでした。


964病弱名無しさん:04/05/26 02:49 ID:/MzAa7HU
俺は、食事を半分に減らして6ヶ月で

68KGから58kgに10kg減った。
身長169だから、2kgほど減りすぎらしい。
ちなみの教育入院はしていません。

摂取量はおそらく
以前は3000カロリー ぐらい1日食べていた。
間食もすごかった。
それが今は1700カロリー。
外食は、ご飯半分、おかず3分2にしている。
 
965病弱名無しさん:04/05/26 05:46 ID:89WslPxi
ぶっちゃけ一日のカロリー1000もいってないはずなんだが、
一日500gのペースで体重増えまくり…。
痩せなくちゃいけないのに全く逆の展開…
とほほ
966病弱名無しさん:04/05/26 06:49 ID:+hUK1EO6
>965
極端にカロリー減らすと、身体が危機感を覚えて
脂肪を溜め込み始めるんだよ。
カロリーも大事だけど、バランス、それから運動しなくちゃやっぱり痩せない
967病弱名無しさん:04/05/26 09:47 ID:MfgxXchZ
ん。運動は大事だね。
968病弱名無しさん :04/05/26 14:25 ID:rU4wTBPr
お腹がすくんだけど食べると太っちゃうし、食べないとイライラするし。
運動しないとやせないんだけど、運動するとイライラするし。
何とかなりませんか?
969病弱名無しさん:04/05/26 14:27 ID:rU4wTBPr
>>965
筋肉つけると消費カロリーがアップしてやせやすくなるよ。
運動するとストレスがたまるが。
970病弱名無しさん:04/05/26 14:29 ID:rU4wTBPr
食べなくてもイライラしない方法や運動してもイライラしない方法はありませんか?
971病弱名無しさん:04/05/26 14:31 ID:MfgxXchZ
他に集中できることがあれば、かなり気分がまぎれるな。
972病弱名無しさん:04/05/26 14:34 ID:rU4wTBPr
テレビゲームをやってる時は何も食べてないのにお腹が何故かすかないんだよね。
でも目が悪くなっちゃうからずっとやってるわけにもいかないんだ。
ゲームをやっても目が悪くならない方法を知りませんか?
もしくは視力をアップさせる方法はありませんか?
973病弱名無しさん:04/05/26 14:40 ID:nW9Swpxr
>>961
>糖尿病はすい臓からインスリンが出なくなる病気で一生治らない病気と聞きました

漏れはCペプチド検査の結果、インスリンは人より出てるけど(通常80〜100のところ、150出てる)
細胞がインスリンを取り込めない、インスリン抵抗型。

つーか、インスリンは脂肪合成を促進するから、無駄に大放出してたら太るじゃないか…
そんなにがんがらなくていいぞ漏れのすい臓…
974優しい名無しさん:04/05/26 14:46 ID:rU4wTBPr
>>973
でもインスリンたくさん出てたほうが糖尿病になりにくくていいと思います
975優しい名無しさん:04/05/26 14:58 ID:rU4wTBPr
1型と2型ってインスリンが全くでなくなってしまう1型のほうが辛いんですか?
2型は多少は出るそうなので
976病弱名無しさん:04/05/26 15:04 ID:nW9Swpxr
>>974
いや、自分のこれもしっかり糖尿病ですよ。
日本人は分泌不足型が多くて、インスリンが出てるのに効かなくなる抵抗型は欧米人に多いらしいが。
977病弱名無しさん:04/05/26 15:14 ID:rU4wTBPr
分泌不足型になる原因は食べすぎと運動不足ででしょ?
インスリンが出てるのに効かなくなる抵抗型になる原因は何なんだ?
978病弱名無しさん:04/05/26 15:20 ID:gfFcBIYX
>>977
いや、むしろそっちが食べすぎと運動不足(というか、肥満)が原因だよ。
欧米型のほうの研究が進んだ結果、糖尿=肥満ってイメージが先行したけど
実は日本には肥満や食べすぎが原因で糖尿になる人は少数派、って統計が
前にここの過去ログで出てた。
979病弱名無しさん:04/05/26 17:13 ID:+TqPG85V
>>977-978
全くの推測だけど、通常ベータ細胞は100万個で、ま、1/3あれば充分に働くらしい、
で、2型で分泌不足の人だけど、ま、遺伝とかもする訳で、それを単純に考えると
最初からベータ細胞の個数が少ないんじゃない?

例えば、生まれつき50万個しかないとか、で加齢とともに減少する訳だけど最初が50万個だと
直ぐに30万個切って発症とかなるのではと考えると色々分かりやすい気がするのだが。

あくまで推測ですが、きっとそうに違いないw
980病弱名無しさん:04/05/26 17:21 ID:+TqPG85V
立ててみたけど規制されてました。

↓の方、次スレお願いします。
981病弱名無しさん:04/05/26 18:37 ID:cJElsKhx
やなこった
982病弱名無しさん:04/05/26 18:38 ID:YxwUkhNy
糖尿病総合スレッド part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1085564223/l50
983病弱名無しさん:04/05/26 19:16 ID:HY7+vGxc
スレ立てた事ないんだけど
立てるのにお金かかるの?
984982:04/05/26 19:19 ID:YxwUkhNy
part17までコピーしてしまった。
実質18ってことで。
985病弱名無しさん:04/05/26 19:36 ID:+TqPG85V
次スレ>>1
忘れないように書いておきますね。
986病弱名無しさん
んでは埋めましょう(・ω・)ノシ