糖尿病総合スレッド part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
880病弱名無しさん:04/07/12 00:47 ID:etAisgMm
血糖のコントロールがいいと、そんなに食べなくても大丈夫ですよ〜。
みなさん、食べ物の話が多くなりますね。

元々甘い物嫌いなので、自分はそんなに苦労していないのですが、
生理前だけ、異常に甘い物が(あんこ系)欲しくなるので、困っています。
もちろん、それを我慢しても朝食前の血糖値はとても高くなります。
医者は「女性はそういうものです」と言ってくれますが・・・。
881病弱名無しさん:04/07/12 00:53 ID:z35gtCz7
糖尿病に片足つっこんでると医者に脅された女です
このスレはじめて読ませていただきました。とても勉強になりました。
今日食材辞典という80カロリー計算がやりやすい本を買ってきましたが・・・
結構難しいですね。何かコツみたいなのってありますか?慣れなんでしょうか?
ついでにジムにもいこうと申し込みもしてきました。がんばります

882病弱名無しさん:04/07/12 01:04 ID:etAisgMm
>>881
大変なことにならないうちに、コントロールされることをおすすめします。

カロリーコントロールは大変ですが、ある程度きちんとはかるのが大切です。慣れはこわくて、
目分量だと日々増えていったりしますw はかりを使うのがやはり一番です。

それから、食事の順番も血糖値に関係あるので、自分の場合はまず生野菜をびっくりするくらいの
量食べてから、ごはんやおかずにすすむようにしています。最初に野菜を食べると血糖値の急上昇を
防ぐことができるそうです。

お金に余裕があるならば、朝食前の血糖値測定をおすすめします。自分の食事制限がうまくいってるのか
そうでないのか、数値ではっきり出るので、励みになりますよ。

長文スマソ
883病弱名無しさん:04/07/12 02:31 ID:Zij63oYo
>>870
午後の紅茶ストレートもけっこう甘いしお砂糖入ってるよ
884病弱名無しさん:04/07/12 02:33 ID:pDGMYpBK
>>881
キッチンスケールを出しっぱなしにして(うちでは炊飯器の横)何でも量る癖をつけるといいよ。
今までは御飯一発でよそえるようになりました。w(誤差プラマイ3くらい)
885病弱名無しさん:04/07/12 04:32 ID:HVfEHl0C
>>882
測るだけではいけません、>>884さんや牛丼職人のように目分量でもできるようになると便利
外食でも全く困らなくなる

ま、しょっちゅう測ってれば誰でもなるので、自分で測るのが重要
後、カロリーはどっちみちいい加減なので、きちんと測らなくてもだいたいでOK

ある程度、正確に測ったり、職人になる必要があるのは穀物だけです
問題は例えば同じ白米でも炊きたてと保温したものでは重量が異なることで、
その辺は適当に加減する必要があります
886病弱名無しさん:04/07/12 13:56 ID:Z3x/SIVg
881です
ご意見ありがとうございました。スケール使って早速朝と昼の計算をしてみました
・・・が!
やはりこちらの方はインスタント食品やらお惣菜やら冷凍食品は厳禁なのでしょうか?
食品カロリー辞典にのってないのも多く摂取しているので、ちょっと戸惑っています
887病弱名無しさん:04/07/12 14:34 ID:SrCl+6H2
ある程度 メーカーの冷凍食品やお惣菜類などは包装にカロリーや成分構成が書いてある物が多いと思う
(冷凍食品も)
また、ファーストフードなどのメニュー、定食屋のメニューなど類似メニューの食品構成、カロリーなど
インターネット上にたくさん置いてあるところも多い
ダイエット関係のサイトなど参考に検索してみませう
慣れてくれば、だいたい ざーっと見ると大まかなカロリーと炭水化物量が判ってくるから 不思議

DIET6などというソフトを使うと比較的簡単にカロリー計算も出来る。
(DIET6でググると出てくるはず)
88814・318:04/07/12 15:47 ID:uLbQkBX1
5月に受けた健康診断で重度の糖尿+高血圧+高脂血漿他云々といわれた者です。
詳細>>14
6月の2次検診ではHbA1cは計りませんでしたが、医者に「同一人物か信じられない」
と言わせるほどの良い数値が出て高脂血漿が消えました。
詳細>>318

そしていま3回目の検診行ってきました。





HbA1c 5.7%
空腹時血糖 83mg/dl
総コレステロール 181
血圧 147/94
LDL 112
HDL 56
TG 64

でした。医者から「学会に発表したいぐらいだよ。
検査も・・コレ以上する必要ないなぁ。」と言われましたが、お願いして3ヵ月後
に検査をお願いしました。値段は1660円でした。運動だけでこんなに下がるもんなのかなぁ。
この2ヶ月、運動して体重が10キロ近く落ちました。現在81キロ。
血圧が下がらないのがネックですが、70台に戻すぞ〜。
889病弱名無しさん:04/07/12 16:32 ID:148kROlw
>>887
(DIET6でググると出てくるはず)
おもいっきり>>1で出て来てますが
890病弱名無しさん:04/07/12 17:59 ID:SWyE9+tg
>>888さん
すごいですね〜。糖尿に完治という言葉は無いと聞きましたが、医者もおどろく
ほどだから、完治もありかなって思います。私も頑張らなきゃって思いました。
891病弱名無しさん :04/07/12 18:57 ID:QszfXwlS
(こう書くと宣伝になっちゃうかな…業者ではありませんのであしからず)

主婦の友社から出てる「糖尿病の人のための外食メニュー食べこなしガイド」という本を
持ち歩いてます。

一般的な外食メニューの栄養バランスが図解されており、文庫本サイズで持ち歩き易いです。
…ただ、店によって 使ってる調味料とか全然違うのであくまで目安として見る程度ですね。

一応、紹介しておきます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/407239646X/qid=1089625683/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl14/250-0358799-6469004

尚、外食時に この本を見ながら食べてると、相方に「食事がまずくなる」と言われる事が多いので
食事中はあんまり見ない方がいいかもしれません。
892病弱名無しさん:04/07/12 19:07 ID:8Rz21VDg
>>889
最近>>1も見ない人多いからね
念のため
時々>>1のテンプレ貼った方が良いのかなぁ
このごろは少し少なくなったから良いんだけど
一時期、頻繁に教えてくんが出てきたから
893病弱名無しさん:04/07/12 19:39 ID:v62ji1y+
ああまた目の中出血して、右目の中が血だらけだよ。どうせ眼下言っても何もやってくれないし、
何もできないんだよね。目の中に見える血液は、本当に来、落ち悪い。
何日たったら消えるのかな?
一生消えなくて、このまま失明しないだろうなあ。
すごく不安だよ。バセドウ病になって、血糖400でヘモA1Cも7間sで上がった。血圧も190まで上がるし
糖尿病の合併症には最悪。
894病弱名無しさん:04/07/12 19:43 ID:+SRz5pcl
>>888
そんな人はいっぱい居るよ、私もそうだけど全然治ってない。(A1Cは3年平均で4.9%)
消化の良さそうな炭水化物(液体はさらに可)を結構食べて1時間値を測るとがっかりしますよ、多分w

その先生、・・・
895病弱名無しさん:04/07/12 20:00 ID:8Rz21VDg
>>893
1年前の自分を見ているようだ
がんがれ
はじめの出血は3年前だった
うまく半年くらいで引いていったけど、その後1年以上たってから大量に出血
ほぼ1年近く引かなくてストレスがすごく激しくなって、近所の眼科に相談(それまでは総合病院
の眼科だった、何もしてくれなかった)
近所の眼科の先生が、有名な糖尿合併症の専門家で、硝子体手術の執刀例は日本でも
有数らしくて、「それじゃ手術しようか」
っていわれて、目が見えなくなるくらいなら、と言うことで腹をくくって手術
おかげで出血はすっきり、増殖膜もすっきりで術後良好
ついでに白内障にもなりやすいからと言うことでレンズも手術してもらった。

どうしても血が引かないようなら、違う眼科で相談してみるのも手だよ
896病弱名無しさん:04/07/12 20:27 ID:yqZOJo3z
>>894
マジで?
888みたいにHbA1cが11超えてて2ヶ月で運動だけで、正常値に戻した奴って
結構いるもんなの?
俺みたいにHbA1cが7%台でくすぶってる奴にとっては羨ましい限りなんだが。

ところで血糖値&HbA1cガ正常値で尿糖が出てなければ糖尿病を克服したと言っても良いんではないだろうか?
まぁ、一回掛かった奴は一生直らないてのはわかってるんだけど。
897病弱名無しさん:04/07/12 21:01 ID:RW/p6xBT
>>894
A1cが低ければ、一時的な高血糖をそんなに気にしなくてもいいのでは?
たまにたくさん食べた時は少し多めに運動するなどしたらいいよ。
898病弱名無しさん:04/07/12 21:22 ID:7iPnzdt0
3月はじめに自宅で倒れ、病院に搬送されたときの私の血糖値は3000↑だったそうです。
即、集中治療室行き、で、5日間、絶食・絶水・24時間点滴で、一般病棟に移ったときは食前血糖値400台に。
約1カ月入院し、退院した頃には食前血糖値100を割る程になりました。
しかし、入院中、医者から言われて判っていたことだけど、退院後の1日4回のインスリン自己注射が
最初は苦痛で仕方なくて、食欲も何もあったもんじゃなかった。
というか、今まで、風邪すら滅多にひかない頑丈な身体だったので、自分でもワケ判らなくて。
現在、ノボリンRを食前に15単位×3回+ノボリンN16単位=計1日4回。
HbA1cは、入院中は13%台だったけど、今はインスリン打ちまくってるおかげか、4.7%程度。
体重も3カ月で食事療法だけで8キロ減りました。
というか、2年半前は体重46キロだったのに、2年半の間に1.5倍になっちゃってたんで・・・。
運動ぜんぜんしてないけど、このままで減量続けられるのかな〜?
899病弱名無しさん:04/07/12 21:27 ID:AQqw3F6V
>>897
おおおおーーーーーい!!ちゃんと勉強してんの?
食後高血糖が細血管障害の悪の根源っていう説は有力なんだが。
何が良くないって血管がやられるのが諸悪の根源なんだよ!
失明も足切断も腎不全も。
透析に入っても普通の腎不全の人より糖尿の人の予後は遥かに短いんだから。
900病弱名無しさん:04/07/12 21:27 ID:GQFWPQd7
だから、HbA1cを11から2ヶ月で正常値に戻すなんてことやると
目がやられるかもしんねえだべさ。
ゆくっり落とした方ががいいだべさ。
901病弱名無しさん:04/07/12 22:05 ID:ySQJb5H6
902病弱名無しさん:04/07/12 22:18 ID:KiqvzKnN
>>899
それって沢山ある説のひとつじゃないのかーーーーーーー?
903病弱名無しさん:04/07/12 22:28 ID:s3wJHEE4
894も897も、「消化に良さそうな炭水化物を沢山食べた」ときの
たまの機会の一時的な高血糖の話じゃん。
899が言ってる説ってのは毎食後の高血糖の話だし。
話が噛み合ってないよ。
904病弱名無しさん:04/07/12 22:32 ID:Odir48q/
トレーランG ウマー
905病弱名無しさん:04/07/12 22:51 ID:66fsN7lO
知り合いが糖尿病で、「食事は1日1回と医者に言われてる」だそうです。
同じカロリーなら3回に分けて食べた方がいいんじゃない?と素人考えで
思うのですが、違うんですか?
906病弱名無しさん:04/07/12 22:53 ID:yfoc3zp/
>>899
その食後の高血糖ってどのくらいの値を言われてます?
200超くらいだと大丈夫ですよね。ね。ね。ね!
907病弱名無しさん:04/07/12 23:01 ID:QCbzePQs
>>905
君、いつもしょうもないことかいてるねw
908病弱名無しさん:04/07/12 23:20 ID:AFwuF/Z9
>>899
そんな状態のヤシはHbA1cが正常値なんてことはないと思う。
909894:04/07/12 23:26 ID:NeMdf8m4
血糖値が正常に(A1C11.4→5.0)なった後別の病気で入院してた時
5.0を見て消化器内科の先生も完全に回復しているといってたけど、
治ってないって

確かに、白米4単位とか食べても食後ピーク(15〜90分)で140未満の時も
あったけど一時的なもので、3年経った今ではちゃんと悪化して分泌遅延が
始まってる。

>>906
>>899さんに代わって答えると食後のピークが160を越えるとA1Cが良くても
動脈硬化等は促進される。
要は糖化反応がいけない訳だから、血糖値高はいつでも悪に間違いなく、
1回でも高い時があれば糖化反応の結果としてAGEが5年以上体に残る。

>>908
そんなことないよ
A1C4.8でも、食べるものによっては食後1時間で楽々200越えるしね
食後1時間値のコントロールはとっても重要
910病弱名無しさん:04/07/12 23:58 ID:aTtitPb7
>>905
それは当然1日3回に分けて食べた方が良いよ。
しかしそんなこと言う医者もいるんだね・・・
911病弱名無しさん:04/07/12 23:58 ID:6MCInxew
>>898
3000越えって初めて聞いた・・・怖すぎる。
でも、ひどくなると普通は体重が減ってくもんだけど、増えてったんですか。
運動せずにインスリン増やすと普通は太ってくけど、痩せたんですか。
4%台だと低血糖頻発だと思うけど、インスリンも量多いもんね。
そうすると食事の量も割にあるんじゃないかと思うけど痩せてるらしいし。
なんかどれを聞いても凄すぎる。
898さんは何者なんだろうか・・・
912病弱名無しさん:04/07/13 00:05 ID:Sj0jH2gH
46キロが2年半で1.5倍増=69キロは
充分肥満だと思うけど・・・
913病弱名無しさん:04/07/13 00:16 ID:+rvadnax
世の中に独自の理論持ってる医者いるからね。
糖尿患者に1日最低25gの塩分と5リットルの水を飲めという医者いたな。
914病弱名無しさん:04/07/13 00:35 ID:JN3zDLlx
糖尿病について書いてないが・・・


印刷技術応用し、自在に毛細血管再生
http://www.asahi.com/science/update/0712/001.html
915病弱名無しさん:04/07/13 00:37 ID:q4G9Hbus
>>914
スゴイなぁ
916病弱名無しさん:04/07/13 00:40 ID:BVtQzcOL
>>874
あなたみたいに三十路ではないので…。
若いのでいずれインスリン注射も必要なくなると医師に言われてます。

★ファンタグレープ280Kカロリー
★午後の紅茶ストレート55Kカロリー
917病弱名無しさん:04/07/13 00:43 ID:GSUckTHW
印刷業界ってもうだめぽなのかと思ってたら
大日本印刷、凄いなぁ・・・
918病弱名無しさん:04/07/13 00:49 ID:Wr/sFMAs
>>916
40でも50でもインスリン離脱する人はいるよ。
つーか、三十路にもなる前の若い頃から
インスリンが必要な症状が出ちゃうほうがやばすぎ。
全然自慢になってまへんがな。

遺伝要素が薄い人はかなり暴飲暴食しても中年以降だもん
若いからこそファンタ飲んでると長生きできないと思うよ。
まあ好きなようにファンタのんで太く短く生きるのも一つの生き方だけど・・
919病弱名無しさん:04/07/13 01:15 ID:Rtf9Hnh3
最近荒れ気味?
920病弱名無しさん:04/07/13 01:28 ID:0fKMnpGZ
おれはファンタじゃないけどコーラのボトル毎日飲んでるけどね
夏は炭酸がきいててうまい喉にシュワッとくるんだよ
揚げ物に良く合うんだなこれが
921898:04/07/13 01:29 ID:2D4MtVi8
>>911
倒れた日の前日にパイナップル100%ジュース1リットルを2本とか飲んでて
一時的に超高血糖になったのかと・・・。>血糖値3000↑
親族には誰も糖尿病の人はいないし、肥満の人もいませんので、1型の可能性があると言われました。
でも、毎月の血液検査でHbA1cも順調だし、膵臓の機能はだんだん回復していきますよと、
主治医に言われているので、2型ですね、いや、主治医にはちゃんと聞いてないけど。
病院に搬送されて、即、集中治療室逝きだったってことは、死にかけてたんですよ、私。
現在、HbA1c 4.7 %程度ですが、低血糖症状は出ていません。
空腹時血糖値85〜100、食後3時間血糖値も95〜110と、安定しています、今は。
それより心配なのが、10年来の重度の睡眠障害で、眠剤と精神安定剤を山のように飲み続けていて
肝機能がヤバ目らしいのです。
先日、外来で病院行ったとき、腹部エコーやりました。
結果は木曜に内科の主治医から聞くことになってるんですが。
睡眠障害の方のクスリの処方のせいで、2年半の間に激太りしちゃったのかも。
いまは、そっちの処方も変わりましたけど。←板違いでスマソ
922898:04/07/13 01:36 ID:2D4MtVi8
連続カキコ失礼。

食事は1日1400キロカロリー制限です。
でも、実際は1000キロカロリーくらいしか摂ってないと思う・・・。
もっと、厳密に食事療法しなきゃダメですかね?
一応、必要栄養素はきちんと摂るようにしてるんですけど。
923病弱名無しさん:04/07/13 01:43 ID:ZvxBS719
>>922
正しく食べてA1Cが良くないと意味ないでしょ?
そら、食べなければ幾らでも下がるけど栄養失調でDMの合併症より悪い。
(栄養が不足すると体中の細胞が次々に死んで行くと思いませんか?)

栄養素の量が不足!(減量中の場合は多少は仕方ないですが)
924病弱名無しさん:04/07/13 02:05 ID:q4G9Hbus
>>905
食事は、なるべく食後血糖値を上げずに、でも栄養はたくさんとれるようにすることが大切。
同じ量の食事(栄養)を摂るなら、1日1回よりも、三食で食べた方がいいってのは糖尿病の食事療法では常識です。
925898:04/07/13 02:19 ID:2D4MtVi8
>>923
絶賛減量中なんです。
制限カロリーより400kカロリー低いのは、炭水化物を控えめにしてるからです。
ていうか、睡眠障害の治療も平行しているので、午前中に起きられないこともあり、
起床が午後だと、1日2食しか食べられなかったりで・・・。
でも、ご助言ありがとうございます。
こんな時間まで起きてちゃいけませんよね、とりあえず。もう寝ます。
926病弱名無しさん:04/07/13 02:50 ID:Cj9M+jTO
>>888は合併症の検査してるのかな? 急に下げると眼にクルんじゃないかな。 どーでしょー?

暑くなって→飲み物の件から→グダグダな流れに、毎年こうなのかな? 今年発覚したんで分からないけど。
927病弱名無しさん:04/07/13 03:21 ID:ZvxBS719
>>926
2CHではどこでもそうだけど、新しい人が入ってきて又最初からぐるぐる回りw

>どーでしょー?
私も2ヶ月で11.4→5.2ですけど、何ともないですが・・・
928927:04/07/13 03:24 ID:ZvxBS719
よく知りませんけど、急に下げて、ごく一部の人に合併症が発症するんでしょう
で、そのようなリスクを下げるためには、ま、ゆっくり下げるのがお得と言うことで・・・
929病弱名無しさん
>>928
よく知らないってそんな(w
高血糖の血は健常人がホースに水なら、熱湯流しているようなモン。
今までシロップ漬けドロドロの血がゆっくり流れていたところに、急にサラサラの血が勢い良く流れ出したら
劣化したホースは一気に破損する。
微細な血管の集まってる目は特にくる。

>急に下げて、ごく一部の人に合併症が発症するんでしょう

そんなことは無いです。>ごく一部に発症
発症から発覚まで間がない、まだ血管の頑丈な人ならば、多少の無理がきくだけの話。