【医療】糖尿病治療、心の健康が効果 カウンセリングで習慣改善積極的に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 糖尿病の治療には、温かいカウンセリングが大事−。東京都保健医療
公社大久保病院の安藤晋一郎医師らは、患者の教育プログラムを開発。
臨床心理士による個別カウンセリングを加えると効果が上がることも示し、
神戸市で開かれた世界心身医学会議で発表した。「あれを食べてはいけない、
これをしてはいけない、といった強制的な指示に対し、患者は不安や怒り
を感じる。カウンセリングによって、そうした要素が緩和する」と安藤医師は
話している。
 プログラムは、血糖コントロールに何が影響を与えるかについての基礎
研究をもとに開発された。
 十二日間にわたり、入院患者がグループで受ける。医師が糖尿病の
治療法や合併症について話すほか、栄養士が食事について、看護師が
日常生活などについて、臨床心理士がストレスへの対応について話す。
患者同士が自分の体験や考えについて話す時間もある。
 こうしたプログラムだけを行った場合と、臨床心理士による一時間程度の
個別カウンセリングを付け加えた場合を比較するため、プログラム終了後に
意識調査をした。
 その結果、カウンセリングをした場合の方が、不安・敵意などの気持ちが
明らかに下がっていた。それにより、糖尿病治療に積極的になり、食事や
生活習慣の改善につながることが予想されるという。
 英医学誌「ランセット」には昨年、「数多くの研究を総合した結果、糖尿病には
心理的な介入が有効だ」とする論文が掲載された。
 日本ではまだ心の健康を重視した糖尿病治療の取り組みはほとんど行われていない。
 「患者の方から、どうすれば体によい食事を続けることができるかなど、さまざまな
アイデアが提案され、できることからやってみようという気持ちが生まれる。
合併症防止のためにも、こうした試みを推進したい。国民医療費の節約にもつながる」
と安藤医師は話している。

ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20050906/ftu_____sci_____001.shtml
2名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:11:19 ID:PK4uqa5Y0
2
3名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:11:31 ID:tz7xQSJp0
2げっと???
4名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:31:06 ID:uSIRWt330
5
5名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:38:52 ID:6WTK9X9X0
糖尿患者は甘えん坊さんと言うことか
6名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:42:16 ID:DTgQK4490
食は薬。

風邪薬など、安易な摂取は、耐性菌を作り、
また、体の抵抗力を弱め、副作用としてアレルギーを
起こす。

食と生活さえちゃんとしていれば、薬はほとんどいらない。

薬は飲んでるとジャンキーになる。心理的にも。

外国では、日本のように風邪薬を乱用しない。
薬というものは危険だということを
学習しなければならない。

金儲けのために、薬をすぐ出す医者、製薬会社、これは
社会悪。
7名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:43:30 ID:xnXBNB+90
沈みます、このスレ。
8名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:43:55 ID:0rWaH1I30
>>5
糖尿病で本当に甘くなってるのは尿や血液じゃない。
かかった人間の心なんだよ。

などと暴飲暴食中の漏れが言えたことかw
9名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 12:44:31 ID:DTgQK4490
清涼飲料水飲むな。
一缶に30グラム砂糖がどっさり。

ポカリスエットでも、砂糖まみれ。

日常の食生活を全員が改善しないといけない。
欲にまみれていたんでは、ダメ。

糖尿病の末期は苦しそうだぞ。
病人を見てみれば、びっくりするはず。
10血糖値よ下がれ!:2005/09/06(火) 13:27:00 ID:gj885iQY0
コントロールするには、相当の精神力を要するぜ。
時にはどうでもいいから、思い切り甘いもの食べたいと思う。
心のケアが必要なことはもちろんだ。ゲーム感覚にして、カロリー計算や
ウォーキングなどを楽しむといいかも。
11名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:49:09 ID:fXkValx/0
>>5
全くの粗食で酒も飲まないしタバコも吸わない
かつT型糖尿病でもない
糖尿病患者の知り合いがいるが
精神的に問題あり。
ストレスに極端に弱い人で
陰に篭っていって
ネチネチ嫌がらせをする人。
ダンナにDV受けた憂さ晴らしを
(といってもネチネチダンナにイヤミを言って喧嘩になるって感じ)
子供にしていた元虐待母。
12名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 13:56:23 ID:23GCDl9D0
模範的な患者がいる一方で、どうしようもないDQN患者がいるってのは
どの病気でも同じようなもんだろ。
13名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 14:01:45 ID:xupmxhFk0
たしかに心の問題だよな〜。。。
14名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 14:04:30 ID:XDXlJg0G0
ヒント:池田先生専用トイレ・蟻
15名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 14:09:32 ID:uMDX3/ew0
ところで、ストレスためた臨床心理士には誰がどうやって対応するんだ?
16名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 14:11:38 ID:CgIZIGU40
オレは薬屋さんなんだけど、
糖尿の相談に来る人は総じて自分に甘い、わがまま
そんなんじゃ薬のんでも治んねーよバカ
17名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 14:16:40 ID:23GCDl9D0
>>16
糖尿病が治るわけないだろ。ホントに薬屋か?
18名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 15:11:11 ID:YzPVvH400
糖尿はたまに例外はあるとして、ほとんど自分の不摂生のせいなんでしょ?
うちの叔父も酒飲みのせいで糖尿になってるけど、病気に対して全然
恥ずかしそうじゃないのが疑問。性病くらい恥ずかしい病気だと思う
19名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 15:36:11 ID:jjaCSwfo0
>>18
アフォカ喪舞・・・・・・
20名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 05:29:18 ID:tGDUseDh0
こんな金のかかるデブ放っておけ!
21名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 05:33:53 ID:34ivV/BwO
痩せてる人間でも糖尿病になるんだな・・・
糖尿病=太ってる人のイメージがあったんだが(´・ω・)
22名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 11:09:36 ID:+l/wHvNX0
☠ฺ
23名無しさん@6周年:2005/09/09(金) 03:48:12 ID:u479WpwG0
>>19
糖尿デブ必死だなw
とっととガンタンクになってろな!
24名無しさん@6周年
23=18 (´∇`)ケラケラ