白血病などの血液疾患について2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
広く血液疾患について情報交換しましょう

過去ログ
29ch - 白血病などの血液疾患について
http://makimo.to/2ch/etc_body/1023/1023708553.html
29ch - 白血病について その2
http://makimo.to/2ch/choco_body/1015/1015590528.html
29ch - 彼氏が白血病なのですが
http://makimo.to/2ch/ton_body/1002/1002375843.html
29ch - 骨髄ドナーに適合しました。
http://makimo.to/2ch/mentai_volunteer/959/959871416.html

関連スレ
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ @ボランティア板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1100093121/
2病弱名無しさん:04/12/10 19:28:43 ID:ZKTw9mNE
オィこそが 2へとー
3やだやだ:04/12/11 01:46:28 ID:G27VHd8Q
ドナーかー
4やだやだ:04/12/11 01:47:48 ID:G27VHd8Q
ドナーかー
5病弱名無しさん:04/12/11 12:34:48 ID:rZ3V71L2
血液内科質問スレッド その1 @病院・医者板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1064788322/
6病弱名無しさん:04/12/11 15:09:52 ID:sdk8/L87
白血病ってきれいだよね
どうせなら白血病になって眠る様に天国へ召されたい
7病弱名無しさん:04/12/11 16:33:15 ID:rZ3V71L2
>>6
髪の毛はほとんど抜け、顔は薬の副作用で醜く膨らみ、
口の中は口内炎だらけ、鼻血や歯茎から血を流しながら
悶え苦しんで死ぬ病気のどこがキレイなんですか?
8病弱名無しさん:04/12/11 23:55:51 ID:n6/sb8mu
それは単なる血液癌だろ?

白血病の最後は髪も肌も眼の瞳さえ真っ白になって眠るが如く意識を失って絶命する。
まさに眠り姫。高貴で美しい病だね。
9病弱名無しさん:04/12/12 00:19:25 ID:4+22RbbD
>>7-8
またもや、リアル患者と妄想癖野郎との戦いか・・・やれやれ
10病弱名無しさん:04/12/12 00:50:40 ID:eaY8Bcqr
>>9
× リアル患者と妄想癖野郎との戦い
○ 病ヲタと妄想癖野郎との戦い
11病弱名無しさん:04/12/12 01:37:37 ID:x8e6HucR
>7
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
ブサハゲ詩ね!
12病弱名無しさん:04/12/12 01:48:35 ID:cZlekUeS
ドナーに登録した翌日から尋常ではない量の迷惑メールがPCと携帯に届く様に
なりました。ランダムで届くようなアドレスではないのですが。

ドナーに登録してから家のポストに宅配ヘルスのチラシも大量に入れられる様に
なったし。架空請求のハガキも週に一通は届くし。
オレオレ詐欺まで掛かってきましたよ。今も一週間に一度は掛ってます。
私らが出た時は大丈夫なんですが、年寄りも同居しているもんで、
危ないと思ったんで固定電話は一時的に止めています。

これ、ドナー登録と関係あるんでしょう?????
13やだやだ:04/12/12 02:05:34 ID:h4bB3kLD
白血病て治らないの?治っても1年以内と聞いたことがあるよ。
14病弱名無しさん:04/12/12 02:09:44 ID:sGjmkWOd
>>13
そのとおり
15病弱名無しさん:04/12/12 07:30:41 ID:woUR1j2Y
はじめまして質問させて下さい。

骨髄提供登録しているのですが、日本の骨髄バンクは韓国と提携していて日本のドナーの骨髄が韓国の患者に移植されることがあると聞きました。
べつにどこの国の人に骨髄を提供しても気にしないのですが、朝鮮人にだけは私の骨髄はあげたくありません。
骨髄が適合してドナーを依頼された時に、相手の国籍を聞けば教えてくれるものなんでしょうか?
そのあたりの事情や実情をよろしくご教示ください。お願いします。
16病弱名無しさん:04/12/12 12:36:25 ID:tXZ6jrI4
何、このネタスレ
17だれかたすけて!:04/12/12 13:20:12 ID:FW6CFOZd
たいへんな事になってしまいました誰か助けて下さい。
ペニスを手でこすっていたら痺れるような感覚が
頭の先から足の先まで走って白い粘液が大量に
ペニスから出てきました。
出た瞬間体が痺れて動けなくなりました。今も
ペニスのあたりが痺れてじんじんしています。
ペニスもどくどく脈動しているようです。
なにか大変な病気になってしまったようです。
だれかどんな病気なのか教えて下さい。
18病弱名無しさん:04/12/14 09:26:20 ID:6L502yhQ
Yankee Euph ◆.pCLIFaWNg って童貞だったのか。。。。。
ここまではっきり堂々と自分が童貞だと断言する香具師も珍しいな。
自殺行為120%充填なかんじだな。

とかいいつついい人ぶるためのネタだったりして。やりまくりの風俗マニアだったりして。
19病弱名無しさん:04/12/15 13:50:33 ID:mZFVeaKU

あのなー藻舞ら、生でヤッたら伝染るのか伝染らないのかはっきりしろや

もー無菌室の前でパンツ脱いじゃってんだよ、ビンビン

あー生でぶちこみてーよー
20病弱名無しさん:04/12/17 18:34:37 ID:k9OXqvJu
うつるかうつらないか、現代の医学ではわかっていません。
21病弱名無しさん:04/12/21 19:54:42 ID:0oMdCh8V
友人が以前、

ヘモグロビン 3.6
赤血球 2.4
白血球 1.8

で、緊急入院しました。
輸血をして、アメリカ出身の方でしたので国に戻り、ヘモグロビン&赤血球数をあげる薬を定期的に注射して治療しています。

現在は、

ヘモグロビン 13.1
赤血球 4.5
白血球 2.1

だそうで、白血球が未だに低いようです。
今度は白血球数を上げる注射をするかもしれないのですが、
どういう病名が考えられるのでしょうか?
22病弱名無しさん:04/12/22 20:14:50 ID:VzrFFXXT

ぶっちゃけマジレスでバンパイヤ症候群。
人間の血液を飲まないと生きていけない病気。
薬でなんとかなっている間はいいんだが、
生の血液を欲する様になるとなかなかやっかいな
事態になるよ。肉体だけじゃなくてメンタルな要素も
あるからね。
アメリカ在住なら、場合によっては政府が保護して
くれるらしいが。
ケースによっては国中のフリーウェイを車で移動しながら
血液を求めて放浪するのがいるとか。
FBIにはそういうのを追跡して逮捕する専門の部署が
あるらしい。バンパイアハンターって実在するって
いう映画みたいな話。
23病弱名無しさん:04/12/22 23:55:31 ID:69GQfGs+
やっぱ毎日吐き気あるのは辛かったな。
食べる事と携帯ゲームしか楽しみがない1年ってのも退屈なモンだった。
24病弱名無しさん:04/12/23 00:33:46 ID:7AWUJeRB
オナニーしようや!
「もうどれだけ生きられるか分からない・・・・」
って涙目で頼むと、
看護婦さんもシコシコしてくれるしね!
25病弱名無しさん:04/12/23 01:15:55 ID:ZeCQoOxH
マ、マジ?
26病弱名無しさん:04/12/23 02:05:23 ID:pKX/hQDz
>21
骨髄性疾患による造血・血球産生能の低下か、免疫異常による脾臓での溶血能異常亢進が原因の可能性。
いずれにしても重症。EPO製剤のみでは白血球の回復は不可。
薬剤のみでの対症療法は永久的・高額でかつ限界があるため、基礎疾患の治療可能性があれば可及的速やかに治療すべき。
27病弱名無しさん:04/12/23 02:12:40 ID:sReZCrDo
>>25
漏れが骨髄液提供した時個室だったもんで夜の見回りに来た時にキスして手で抜いてくれた
今思い出しても夢のようだあんな目にあえるのなら年に何度でも提供したと思って椅子
28病弱名無しさん:04/12/24 00:08:19 ID:sxR4f10I
>>26
有難うございます。友人は御覧のようにヘモグロビン&赤血球数はほぼ人並みの値まで回復しており、
年内でとりあえず注射はストップするようです。

来年からは白血球を上げる注射をするようです。

薬を止めると、また下がってしまう可能性もあるのでしょうか?
(どんな薬かは詳しくは知らないのですが、アメリカにしかない特別な薬だそうです。)
29病弱名無しさん:04/12/24 00:25:41 ID:XcREN1jb
>>21=>>26=>>28
自作自演乙。君、何がやりたいの?
30病弱名無しさん:04/12/24 00:27:43 ID:vCji7ErF
無菌室にいる丸坊主女におもいきりぶち込みたい
穴が裂けて血が出るまでピストンしてやりたい
31病弱名無しさん:04/12/26 19:17:49 ID:2Go4PDwa
>>21,28
白血球を上げる薬というのは知りませんが、赤血球をつくる薬はEPO製剤でしょう。
人間の体は毎日体内の1%の赤血球&ヘモグロビンを更新する必要があります。
EPO製剤の服用を止めると数週間〜数ヶ月でまた低い状態に戻るかもしれません。

EPOをストップしたということは、原因疾患の解決のメドが立ったのかも。
何にせよ、早く良くなるといいですね。Ht=4.5%というのはヤバイです。

ちなみに自作自演ではありません。医者でも医学生でもないですが。
32病弱名無しさん:04/12/27 04:36:37 ID:IdgTU+xt
お前、ヤクザ石だろ?クズ。
ヤクザ石って知ったかこいて自作自演するの好きなんだよな?クズw
半端知識で医者のフリして患者構ったり医者と患者の一人二役するの好きなんだよなクズ。
そんなに医者のフリしたいのかクズ。
医者になりたくても医者になれないからオツムがお粗末だからだなクズ。
ヤクザ石って社会の底辺だよなクズ。
2ちゃんの医者板と健康板はクズヤクザ石の巣窟だなクズ。
お前が医者のフリしてカキコしているスレはどことどこだクズ。
だいたいアシはついているからお前の正体ばらしてやろうかクズ。
ヤクザ石=クズ
ヤクザ石=社会の底辺
ヤクザ石=偽医者
ヤクザ石=患者頃しナンバーワン
ヤクザ石=クズ
ヤクザ石=社会の底辺
ヤクザ石=偽医者
ヤクザ石=患者頃しナンバーワン
ヤクザ石=クズ
ヤクザ石=社会の底辺
ヤクザ石=偽医者
ヤクザ石=患者頃しナンバーワン
ヤクザ石=クズ
ヤクザ石=社会の底辺
ヤクザ石=偽医者
ヤクザ石=患者頃しナンバーワン
33病弱名無しさん:04/12/31 11:23:29 ID:ZibZIolP
元カノがホジギン病になりました。
私にとって元とはいえとても大切な人です。
とりあえず、ショックで震えてます。
いま、抗ガン剤による治療とかで、辛いみたいです。
大学受験も逃すことになったし…
たぶん俺に連絡してくるなんて相当追いつめられてます。
とりあえず、お前のために出来ることは何でもしてやる。ってことと
元気をだすように言っておきました。
俺はどんな言葉をかけたらいいのか?
逆に言っちゃいけない言葉ってなんですか?
34病弱名無しさん:04/12/31 11:25:07 ID:ZibZIolP
あげ
35病弱名無しさん:04/12/31 12:26:42 ID:TdXFt+/1
>>33
まあ新しい男探しを手伝ってあげることだね。
36病弱名無しさん:04/12/31 14:28:02 ID:C/4OQf0Y
とりあえず、慰める名目で生でやりまくれ。
もうすぐ氏ぬんだから出来ちゃっても無問題だ。
37病弱名無しさん:04/12/31 15:12:19 ID:ZibZIolP
調べると、まず死にはしないみたいですけど…
38病弱名無しさん:04/12/31 15:14:16 ID:59CyIrGM
で、結論としてはヤりたいだけなんだろ、お前?
最低の糞だな、お前は。
お前が市ねよ。白血病になって市ね。
39病弱名無しさん:05/01/04 22:28:25 ID:ekSuw3iz
>>33
ホジキンは9割方大丈夫。
ABVD投与なら2週間に1回点滴で、6ヶ月くらい治療することになる。
「治療がんばって、早く回復するのを待ってるぞ〜」とか言ってあげれば
いいんじゃないかな。
40病弱名無しさん:05/01/06 08:30:35 ID:RssG1jDs
カンニングの中島もこの病気らしいな
41病弱名無しさん:05/01/06 22:34:05 ID:+398PmgL
>>40
まあ急性リンパの良性だから良かったけどな。悪性だったら、ね・・・。

42病弱名無しさん:05/01/07 09:57:04 ID:4UR7El5I
↑ 小児リンパ             ↑90%

良 小児前骨 

  小児骨髄              (5年生存率)

  成人前骨 (団十郎 フグ)

悪 成人骨髄 (渡辺 吉井 夏目)

↓ 成人リンパ (中島)        ↓10%
43病弱名無しさん:05/01/08 01:34:53 ID:yrfNX5os
>>42
釣りのようでこれが正しいんだな・・
急リンパは寛解率はそれなりに高いが再発がたちわるい
44病弱名無しさん:05/01/08 04:22:11 ID:X3qrb8qC
え、中島ってそんな悪いんだ…
45病弱名無しさん:05/01/08 04:24:34 ID:xilkSAIM
白血病に悪性も良性もないよ。
46病弱名無しさん:05/01/08 08:34:11 ID:bV9v2INY
だから生でやったらいいんだよ生で。
メスもそっちのほうが気持ちいいんだし。
生でやれよ生で。これは命令。
47病弱名無しさん:05/01/09 01:19:51 ID:JneHdT03
あの・・・ぜんぜん血が止まらないんですけど
48病弱名無しさん:05/01/10 16:02:08 ID:O7Jfkudg
>>45
そうだよね。
中島氏には悪いけど、「良性」なら何で骨髄移植するんだろうって突っ込みたい。
それにしても、33歳でもリンパ性白血病になるケースがあるんだね。
てっきり青年までの病気かと思った。
49病弱名無しさん:05/01/10 16:14:49 ID:blfEDIkn
中出氏が悪いだと?
中出氏のどこが悪いんだ?いってみろよ?あぁ?
おまえら度胸が無いから中出氏できないだけだろうが?
50病弱名無しさん:05/01/10 21:29:24 ID:AMoFxpN+
>>8
本当に白血病で亡くなった人見た事ある?薬の副作用でムーンフェイス
(顔が丸く)になる、髪も抜ける、治療中はとても綺麗からは程遠くて
テレビなどでは女優が薬など使わず綺麗なままで演じるから
勘違いするんだよね・・・治療中は容貌が変わって同じ人間とは
思えなくなる人だっている・・薬をやめれば次第に戻るらしいが・・・。
悲惨だよ。
51病弱名無しさん:05/01/11 12:00:31 ID:WpwNA6uM
白血病になりたい
睾丸剤飲みたい
52病弱名無しさん:05/01/12 02:06:10 ID:A1arxP6p
中島ガンガレ
53病弱名無しさん:05/01/13 18:14:49 ID:b/hWKsn+
歌手・女優の本田美奈子さん、白血病で入院

歌手で女優の本田美奈子さん(37)が、急性骨髄性白血病で東京都内の病院に入院したことが13日、分かった。
 所属事務所によると、本田さんは約6か月の治療が必要と診断されており、今年出演が予定されていたミュージカル
「レ・ミゼラブル」と「クラウディア」は降板する見込み。本田さんは「復帰できる日を楽しみに頑張る」と話している。
(読売新聞) - 1月13日17時53分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000411-yom-soci
54病弱名無しさん:05/01/13 18:55:28 ID:1mrBmDWv
>>31
白血球を上げる薬はG-CSFだよ。
商品名グラン
55病弱名無しさん:05/01/14 18:22:36 ID:33oaYnmf
皮下注射だから痛いんだよん。
56病弱名無しさん:05/01/14 18:30:14 ID:QQeaGLhP
元AML患者ですが、こんなスレ見てると腹立つね
57病弱名無しさん:05/01/14 18:41:36 ID:Hq9CtrQJ
あの〜ヨメが白血球が正常値の半分以下なんすが、特に問題ないのかな?
医者は「ん〜大丈夫だよ」と言ってたらすぃですが。
58病弱名無しさん:05/01/14 21:39:24 ID:rl05LBoo
12月の頭から風邪引いては病院→治る→引く→病院→治るの繰り返しで、だいたい熱はなく咳と痰と喉が痛かったんですが、
今年の五日か六日頃、痰と咳が出てきて、同時に毎日下痢になり11日に別の医者にみせてジズロマックと咳止め痰きり、ビオフェルミンRもらいました。
でも、だんだん胸や背中、首、肩、鎖骨、脇と熱をもった痛みに変わり、膝や腰までたまに痛みだしました。
12月中に何度かかかった医者にみせたら、肺のレントゲンは異常なし、尿にたんぱく(プラス1)が出て血液は明日結果が出ます。昨日みせたばかりなのに、早めに結果をだしたかったのか。
熱はなかったのに、昨日から37度くらいの微熱が出てます。
身体はあちこち痛いし、口も乾くし、少しの動作で疲れて眠ります。
これは白血病の症状ですよね?
不安でたまりません。
59病弱名無しさん:05/01/14 21:47:21 ID:ZGMJH1cv
>>58
間違いなく白血病ですね。
60病弱名無しさん:05/01/14 21:52:36 ID:/Yt1M51T
白血病で親近者が亡くなってる者です。
治癒した人はすごく運がいいのでは?
病気がわかってから4ヵ月弱で亡くなりました。
貧乏だったので抗がん剤治療はしませんでしたが、闘病生活はかなりしんどそうでした。
顔色がやや黄色っぽい白で、鼻血は止まらないし。
原因は何だろう?その人は野菜が大嫌いでいっさい口にせず、毎日釣りで日に焼けてました。
これって関係あるかな?
61病弱名無しさん:05/01/14 22:02:31 ID:rl05LBoo
>>59やっぱりそうですか。覚悟はしてましたがかなりショックです。
なんにしろ、明日わかると思います。そしたら、大きな病院でマルク?とかして骨髄液をとって細かにはっきりさせるんでしょうね。
動くのしんどいけどシャワーしてから病院に行きます。
ひぞう?もチクチクするし、がっかりです。
でも頑張ります
62病弱名無しさん:05/01/14 22:10:45 ID:0QZy5lU6
>>60
野菜嫌いは関係ないのでは・・・。
日焼けも皮膚ガンには関係あるかもしれないですが・・・。

>>61
ここで素人に聞くよりも検査の結果を待った方がいいです。
白血病の症状とは限らないと思います。
63病弱名無しさん:05/01/14 22:27:48 ID:rl05LBoo
>>62さん そうですね。ありがとうございます。
明日を待ちます。
64病弱名無しさん:05/01/14 22:44:56 ID:zfVX8sxQ
えっとどなたか 移植後の皮膚硬化になられた方いらっしゃいますか?
母が3年前に移植して今皮膚硬化で 体中がいたいいたいといってる状態です
これといってしてやれることもなし、少しでも痛みがやわらげばとおもっています・・・
とくに今日みたいな低気圧がくると辛いようです。涙 
65病弱名無しさん:05/01/15 08:54:52 ID:Z8dzTfZn
白血病カッコよすぎ!

白血病になってみたい!
66病弱名無しさん:05/01/15 09:02:45 ID:hJNWgqn1
>>65
なれば?
67病弱名無しさん:05/01/15 09:24:28 ID:WMZMEDJi
白血病になれた人は恵まれている。もっと感謝しろよヴォケ。
68病弱名無しさん:05/01/15 10:02:59 ID:4WiXRdsf
58です。検査の結果まったくの白でした。
ジズロマックがきかないようなウイルスにやられている可能性が高いといわれました。
来週中に治らなければ、膠原病にターゲットをあてた血液検査をするそうです。

あんなに、症状が一緒だと思ってたのに違っていました。
>>62さんは鋭いですね!
69病弱名無しさん:05/01/15 23:10:42 ID:G7AXYaHF
>>58=>>68=>>62
これが有名なナディアの自作自演か・・・・・・
70病弱名無しさん:05/01/15 23:18:44 ID:DPccRIkM

何で俺の友達ばっかり死んで、俺だけがいつも残るのかな。

世の中って不平等すぎるよな。せっかく助かった命でも、ニュースとか見てると生きる気無くすよ。
71病弱名無しさん:05/01/15 23:25:58 ID:QRBLomG/
電車に飛び込むのは
やめろ。
正直
、めっちゃめーわく。
お前がミンチになって
なんで俺が遅刻せにゃ
ならんのだ。
もう少しは人の迷惑考
えろ。
フェリーからダイブし
てくれ
一番人に迷惑書けない
72病弱名無しさん:05/01/15 23:32:19 ID:8R4HjYV2
ぜひ白血病で氏にたい
73病弱名無しさん:05/01/16 00:06:00 ID:1IDGxaQQ
>>72
>ぜひ白血病で氏にたい

自分が今健康だから、んな事と言ってられるが
いざほんとにこんな病気にかかってみろ、世の中真っ暗だぞ。
なにも手に付かないし、夜は一人で怖いし・・・
人の励ましもいやみに聞こえてしまう(涙)

当時、おもたのはこんなに治療で苦しむのだったら、交通事故か心筋梗塞で即死の方を
選びたかった。
経験者の漏れが言うのだから間違いない。
74病弱名無しさん:05/01/16 00:07:44 ID:cN57J93N
彼女が白血病になってしまったんですがなんていってあげたらいいか、何をしてあげたら言いか正直分かりません
75病弱名無しさん:05/01/16 00:17:53 ID:ZuVTXQM6
>>74
思い切り生で中出し抜かずの5連発でヒイヒイ言わせてやれ
肉欲に溺れさせて全てを忘れさせるんだ
もうすぐ市ぬんだしできても心配は要らない
思う存分女を生でヤれるこんなチャンスは二度と無いぞ
76病弱名無しさん:05/01/16 00:21:40 ID:LD8zdYIr
どうすれば白血病になれますか?白血病がなおると美人になったり仕事が上手くいくとききました。自分の負け人生をなんとかするために白血病になりたいです。
77病弱名無しさん:05/01/16 00:23:29 ID:PU/I01Ae
>>74
ほんとに彼女の事が好き同士なら励ましと言う思いやりが一番の薬。

他人じゃない恋人同士ならなおさら・・・。
発病当初の精神ケアは非情に難しいが、がんばってほしい。
78病弱名無しさん:05/01/16 00:26:18 ID:2BF8lCUV
白血病患者のアソコってすごく具合がイイらしいね
締まりと粘りが出てスゴイらしい
正直>74がうらやましいよ
79病弱名無しさん:05/01/16 00:31:21 ID:fAhuQbw4
>>74=>>77
同一人物の書き込み。
串を使ってIDを変えているが、ルータレベルで酷似したアドレスを検出。

手口がナディアと酷似している。
医者板を追放されたナディアが健康板の各スレで名無しで売名を再開したという噂は本当なのだろう。
80病弱名無しさん:05/01/16 00:47:43 ID:PU/I01Ae
>>79
>同一人物の書き込み。

>>73>>77は漏れだが。
>>74は漏れではないぞ!

人がマジレスしてるのに何バカなこと言ってるんだ(怒)
81病弱名無しさん:05/01/16 01:04:49 ID:UxxMGbki
なんでこの板はこんなに荒れるんだ?
82病弱名無しさん:05/01/16 01:05:25 ID:tk5Zt1Uz
>>76
言葉は言霊です。自分の発言の責任は自分が取ることになります。
83病弱名無しさん:05/01/16 01:11:15 ID:94Yl/o68
いえ、そういうことではなくてどうすれば白血病になれるかを知りたいのです。白血病になれる薬はありますか?
84病弱名無しさん:05/01/16 01:16:32 ID:0PvHTy9Z
>>81
それは白血病とセックスが表裏一体の関係にあるからです。
人はセックスの悦楽を愉しむ限りにおいて白血病の理性的限界から逃れる事は出来ません。
85病弱名無しさん:05/01/16 01:29:50 ID:PU/I01Ae
>>83
バカも休み休み言え!

>白血病になれる薬はありますか?
そんなにこの病気になりたかったら教えてやろう

毎日、数件の病院でレントゲン&CT検査をうけよ
半年ほどで間違いなくこの病気か癌になるぞ(笑)
86病弱名無しさん:05/01/16 01:54:26 ID:SBV1CUtl
毎日何件もレントゲンやCYを受けるとかなりのお金がかかりますよね?そのお金はどうしたんですか?回数割引とかはあるんですか?白血病になれた先輩の知恵をかりたいです。
87病弱名無しさん:05/01/16 01:55:47 ID:uGaJFfdI
痣ができやすく貧血になりやすいのって白血病と関係ありますか?
88病弱名無しさん:05/01/16 01:57:57 ID:TA5J4oY/
オナニーすると白い液がいっぱい出るのって白血病と関係ありますか?
89病弱名無しさん:05/01/16 02:54:37 ID:RXTfaBjx
いい加減、皆スルーしる…。
90病弱名無しさん:05/01/16 03:23:28 ID:B692sCLM
>>86
白血病ぐらい、ベンゼンっていう有機溶剤の蒸気を
毎日吸い込んでればなれるよ

最近じゃ入手しにくいかもしれないけど
頑張って手に入れて、しっかり吸って、立派は白血病になってください

91病弱名無しさん:05/01/16 15:07:13 ID:SvQDLrmX
白血病の患者はみんなシンナー中毒ってことですか?
92病弱名無しさん:05/01/16 16:34:25 ID:8R3ZNiqz
無菌室で看護婦さんとエッチしたい
93骨髄異形成症候群:05/01/16 17:17:58 ID:7EcVoUM5
このスレで白血病になりたいって人に
血液科病棟で「死にたくない」って泣きわめいている
白血病患者の苦しみと病を差し上げられたらいいのにね

まあおまえら、セカチューに毒されすぎてこった
94病弱名無しさん:05/01/16 18:15:52 ID:mkKbb7Dm
白血病になりたい
どうしてもなりたい
白血病になって病棟の看護婦さんと
すてきな恋をするんだ
95病弱名無しさん:05/01/16 18:23:34 ID:ksb23hge
>>93
えっ?本当に泣き喚いているんですか?
是非見てみたいです。見学できますか?場所教えて下さい。
ビデオで撮ってもいいですかね?
ネットにあげてみんなで鑑賞できたらいいと思いますので。
96病弱名無しさん:05/01/16 18:44:22 ID:SBV1CUtl
わたしも白血病になって思い切り泣き叫びたいです。きもちいいでしょうね。
97病弱名無しさん:05/01/16 19:41:16 ID:TA5J4oY/
さっきもオナニーしたら白い液が大量にちんちんから噴き出てきました。
白血病になってしまったのでしょうか?
98病弱名無しさん:05/01/16 20:28:39 ID:9Fn9CaAD
本田美奈子がんばれ
99病弱名無しさん:05/01/16 20:57:51 ID:7EcVoUM5
とりあえず ここには
人格障害者か、何か脳に障害をきたしている人が
混ざってそうだ
100病弱名無しさん:05/01/16 20:59:59 ID:8R3ZNiqz
本多美奈子とエッチしたい
101病弱名無しさん:05/01/16 22:58:39 ID:kjR9Wgdr
劣化ウラン弾の除去とか原子力発電所のメンテナンスとか
カウンタ無しでやってもらったら(^o^)?
102病弱名無しさん:05/01/16 23:23:21 ID:Lml+pJ4J
白血病になって空港で鼻血だして倒れてスチュワーデスさんに開放されたい
103病弱名無しさん:05/01/18 06:09:03 ID:Aocn1hpk
私一年くらい風邪っぽい症状、(咳が一番ひどい)が続いてて、知人に、白血病は色白が多いってきいて、ちょっと心配なんですが、他に自覚症状ありますか?
104病弱名無しさん:05/01/18 06:31:53 ID:IDoqYUgz
ここで聞いても無駄
105病弱名無しさん:05/01/18 06:50:41 ID:Aocn1hpk
↑白血病の他のスレあるんですかね、ガンと同じになってるけど一応聞いてきます!ありがとうございます。
106病弱名無しさん:05/01/18 09:06:44 ID:w0kRzhtq
>>103
おめでとう!白血病だね、君は!
今日からめくるめく白血病ライフをマンキツしてください!
マンキツってキツキツマンコのことね!
あなたに白血病神のお恵みと慈愛と快楽がおとずずれますように!
107病弱名無しさん:05/01/18 15:10:19 ID:CTj8DBn5
看護婦さん優しくしてくれるyo
白血病は
108病弱名無しさん:05/01/18 16:27:36 ID:D/2cjXBt
ひょっとして、名前に脅されているのではないかと…
難病には変わりないが、まだまだ上には上が……

「白」は、一面雪で覆われたセメントの廃墟のような肌にツンと来る寒さを表します。
そして「血」といえば、ホラーものや殺人事件に欠かせない要素です。
それにしてもこの文字の組み合わせ………狙ってるのか?
109病弱名無しさん:05/01/18 17:42:35 ID:LnOkMc4W
>107
それと患者の中でも一目おかれたりするんだよ
白血の人って、長期入院している人が多いから
内科病棟や医者・看護士などについて詳しいんだよね
110ガノタ:05/01/18 20:12:41 ID:xLstKY4N
看護師の人にかなり話が合う人がいて、たまにプラモとかも持ってきてくれてかなり楽しかった。
確かに長期入院は辛いが、独りじゃないから耐えられたな。


てか、まだ生まれてから一回も鼻血出た事ないんだけど、・・・まあ関係ないか。
111病弱名無しさん:05/01/18 20:27:12 ID:yXlJv12i
なんか楽しそうですね

白血病は楽しい!!ってことでFA?
112病弱名無しさん:05/01/18 20:27:50 ID:ci70Nva7
白血病になりたい奴って白血病の治療や検査知ってるのかね?
白血病の検査、骨髄採取なんかは背骨にぶっとい針の注射されて、骨髄取られる。定期的に。怖いし、痛いし、きついよ。
113病弱名無しさん:05/01/18 20:30:01 ID:xLstKY4N
俺は、気がつけばベッドのような所に寝かされていた。
俺の周りを白衣とマスクを着用した者達が囲んでいる。その中で一人、注射器のような物を持った男が居た。

「じゃあ、麻酔薬打ちますよ。少し冷たいですが我慢してください。」

すると、急に左手甲に何かヒンヤリとした液体が流れ込む感じがした。
見ると、俺の左手甲には針が刺さっていた。その針から液体が俺の血管に注入されていっている。
抵抗しようと手を動かしたが、急に頭がフラッとした。そして、視界がぼやけ、まぶたがたまらなく重くなり、意識を失いかけた。
なんだか酒に酔っているような感覚で、体が全てマヒしているようだ。思考回路も正常に機能していないようで、何がなんだかわからない。
遠くの方で男の声が聞こえる。針が…なんだ?何か言って…

!?
114病弱名無しさん:05/01/18 20:30:52 ID:xLstKY4N

うっ……ヴァああうあああっ!

突然、腰に激痛が走った。針を刺されたらしい。さらに…

ゴキッ、ゴキボキ、ガリッ

骨が割れる、削られる、折れる、ヒビが入る…
とにかく言葉に表せない、この世の物とは思えないような痛みが俺を襲った。
悲鳴を上げ、手足を動かし必死に抵抗する。しかし、四肢は何かに抑えられているようで、口にもタオルを挟まれてしまった。
そして…そして、新たな激痛が俺を襲った。
針が刺さった。体の中に針が貫通したというか、とにかく酷い痛みだ。
痛みの原因はすぐに分かった。予防接種等の時、痛いのは針を刺す時ではなく、薬を注入する時だというのはわかるだろう。
そういう事だ。何か入れられた。腰に。よく覚えていないが、注入は5秒間続いた。まるで、永遠にも感じられた5秒間だった。
後で知ったが、これは痛み止めらしい。これをしないと、この後のさらなる激痛に耐えられなくなるのだという。
そして、その後地獄が俺を待っていた。感覚としてはよく分からない。
体を腰の所で真っ二つに折られたと言うか、ドリルでメチャクチャにされているとか、鉄球落とされたとかいろいろ言える。
ここで、激痛に耐えられなくなり俺の意識は途切―


目覚めた時、まだ麻酔薬の影響で視界がハッキリしなかった。
唐突に睡魔に襲われ、再び俺は眠りについた。


この体験は、入院中最後のマルク(退院前くらいにやるやつ)の出来事です。CVも抜いているから点滴からの麻酔です。
不思議な事に、いつもは何も覚えていないはずの痛みが、最後だけはここまで鮮明に覚えているのです。
白血病になりたいとか言っている人、腰に鉄球落とされたり折られたり針刺されたりして失神するくらいの痛みが、待っていますよ。
どうぞお楽しみに・・・ククッ・・
115病弱名無しさん:05/01/18 20:30:58 ID:QUyqLgWv
どんな太い針刺すんですか?5ミリぐらいですか?
痛いんですか?すごく痛いんですか?
素敵です。ぜひ背骨にぶっとい針を刺して欲しい。
10ぽんぐらい刺して全部同時にグリグリして欲しい。
116病弱名無しさん:05/01/18 20:33:14 ID:QUyqLgWv
>>113-115ありがとうございます。
読んでいるだけで太股の付け根が濡れてきました。
すごい陵辱体験ですね。うらやましい。
白血病になりたい。一日もはやくなりたい。
117病弱名無しさん:05/01/18 20:33:26 ID:xLstKY4N
>>115

俺は工事現場にある鉄パイプ刺された気分だったが
118病弱名無しさん:05/01/18 20:34:34 ID:QUyqLgWv
>>117
すごい!工事現場に落ちて鉄パイプに股間を貫かれて悶えるのが夢です。
119病弱名無しさん:05/01/19 00:55:26 ID:n28lc4VE
マゾは好かない…  ついてゆけんわ。
120病弱名無しさん:05/01/19 02:01:53 ID:uYM3JoZV
白血病って、、、、、、すばらしい!!!!
121病弱名無しさん:05/01/19 03:49:31 ID:Ka88sv5H
そんなに痛くない
大げさすぎ
122病弱名無しさん:05/01/19 03:57:41 ID:De7A9CTO
処女が初めて挿入されるようなエロチックさを感じます。
白血病になって刺されてみたい。
123病弱名無しさん:05/01/19 13:38:07 ID:XFwIvgvX
荒している人は、無菌室の孤独、繰り返す再発で壊れてしまった白血病患者だったりして…
124病弱名無しさん:05/01/19 15:14:48 ID:8Ge3QYML
無菌室で看護婦ギャルとアナルセックス!
セックス!
あなす!
アナル!
125病弱名無しさん:05/01/19 22:11:25 ID:O9QlqNA+
>>123
何にせよ哀しい人だからスルーしよう・・・
126病弱名無しさん:05/01/19 22:23:42 ID:Tq1oh/5b
白血病の幼女を救うためにUDを今日から始めようと思いましたが、白血病の解析は完了しているそうなのでやめました。ガンのジジイやババア助けたってつまんない。
127病弱名無しさん:05/01/20 22:10:40 ID:SCxepAPV
>>126
まあ、「UD?面倒くさそうだからいいやー他当たって」ってサイトすら見ない奴よりかは100倍良いな。
ちなみに言うと貴方も将来はジジイになります。
128病弱名無しさん:05/01/21 14:32:41 ID:OpubVcNW
>>124
さすがに入院中は感染症が恐いからアナルセックスはまずいと思うぞw
キスだってダメかも。

>>109
そうそう、混合内科病棟だとそこのヌシになってたりね。
暇つぶしにナースの経歴やら細かいことまで聞きだしていたり。
まー、俺は年も若かったからナースたちのおもちゃになってたけど…
129病弱名無しさん:05/01/21 23:25:06 ID:mhp2xAmc
清潔第一のはずの無菌室内で、いつもは浣腸する立場の看護婦に浣腸をする
もうお腹が破裂するもうやめてというまで2りっとるくらい
しばし苦痛に耐えた後看護婦は決壊する
看護婦のか細い悲鳴とともに医療機器に撒き散らされる茶黒い糞便
普段すました看護婦清潔なはずの看護婦も腹の中にはこんなにも
汚くこんなにも臭いものをたっぷりと溜めこんでいるのだ
汚物を腹の中で揺さぶりながら院内を徘徊する看護婦許さない
その立ち上る芳香の中で排泄孔に挿入し肉欲を貪る
130病弱名無しさん:05/01/24 23:21:25 ID:B1egrG9c
白血球の数が2万って白血病の疑い何%くらいありますか?
131病弱名無しさん:05/01/24 23:28:42 ID:X69ogCKx
>>130
98.5628794175421%ぐらい
132病弱名無しさん:05/01/25 21:48:01 ID:TgQ3wuYY
>>113-114
あー、マルクか、懐かしいな・・骨の痛みと肉の痛みは違うからね

ところで白血病になりたがってる方々!!キリスト教系の
私の通ってる大学病院の聖堂ノートにあなた方の「白血病に
なりたい」という気持ちを書いておいてあげたから。
代わりにお祈りもしておいたよ。
発病するまで、楽しみにしててね
133病弱名無しさん:05/01/25 23:39:43 ID:zZ/4upXa
>>132
日本では基●教信者には絵他避妊部落出身者が多く、きちがいが多いというのは本当だな
134病弱名無しさん:05/01/25 23:44:13 ID:MnkkSygf
田園調布の何十パーセントだっけか、クリスチャン
135病弱名無しさん:05/01/25 23:46:06 ID:mZ3tOIxE
まあ、八穴病患者自体が吉害みたいなもんだからな。
穴内病棟から時々悲鳴と言うか叫び声と言うか奇声が時々きこえてくるから
はじめは精神科病棟かとオモタよ。
136病弱名無しさん:05/01/25 23:52:08 ID:hJ3tOhGN
実家の近所で猫を捕まえてきて嬲り殺すのが趣味のオバハンがいたのだが、
敬虔なクリスチャンの在日だった。
日曜礼拝に行って帰り道に猫を捕まえていたらしい。
137病弱名無しさん:05/01/25 23:58:03 ID:J0rVwscQ
統一協会もエホバも結局はキリスト教だからな
138病弱名無しさん:05/01/26 00:04:43 ID:I7ycjQ0A
ぬこ頃しにキ教儲て多いですね、実際。
うちの近所にもぬこ用の罠掛けている老夫婦が居ますよ。仲良く教会から出てくるのをみて仰天したことを覚えています。
ディルの実家もそうでしたっけ、確か?
139病弱名無しさん:05/01/26 00:19:03 ID:59CckoVn
近所にキリスト教いるけど勝手にポストに「もろみの塔」って変な本入れていくからウザくてキモイ
140病弱名無しさん:05/01/26 01:40:06 ID:C47ZzDfN
とりあえず夜中に得体の知れん珍味売りに来るのはヤメレ<キリスト儲
さっきも叩き起こされたんで追っ払ったYO!!
141病弱名無しさん:05/01/26 22:37:23 ID:xG9oYeoZ
便所の落書きかぁ・・・・
142病弱名無しさん:05/01/27 00:13:43 ID:YchnOTWX
ヨハンだかパウロだかチビの白いおっさんキモイ。
それにバカチン四国って何だよ?バカにしているのか?
143病弱名無しさん:05/01/27 13:09:27 ID:VEdE4j1K
キリスト教と新興宗教は違うよ
さすが無宗教の日本だな
144病弱名無しさん:05/01/27 14:03:56 ID:HBRi8XwM
日本は八百万の神の国だ。
どこぞのイカレタ大工の始めた新興宗教なんざ要らないんだよ。
異教徒キリシタンを徹底弾圧した戦国武将は正しかった。
145病弱名無しさん:05/01/27 14:04:59 ID:HBRi8XwM
間違えた
×異教徒キリシタン
○邪教徒キリシタン
146病弱名無しさん:05/01/27 14:16:02 ID:VEdE4j1K
話にならん
147病弱名無しさん:05/01/27 14:32:03 ID:NH44ERKx
素性不明の女が父親不明のガキを馬小屋で産んで、
その餓鬼が大きくなって大工してたんだけど、
木が地画ったか幻覚みたかで適当な事言い始めて、
貧民集めて暴動企てて領主の倉を襲うとした。
もちろん領主は首謀者の大工をとっ捕まえてあぼん。
取巻きが旨味を忘れられなくて宗教でっちあげた。

こんなところだろ?
もともとの貧乏根性が抜けないから、
他の国に泥棒行脚して女さらったり奴隷にしたり
金品奪ったりしているよね。
最近は石油と金と利権かよ。

キ教がなければもうちょっと世界が平和だったと
思うのは漏れだけですか?
148病弱名無しさん:05/01/27 22:28:41 ID:mgS2rY9y
もうずっとひとりでスレ違いだよ
基地外くん
149病弱名無しさん:05/01/27 23:04:12 ID:OK3UewIq
儲必死だな(藁
吉害スレに張り付いてんなよw

それはそうとして

白血病になりたい♪
150病弱名無しさん:05/01/27 23:07:35 ID:Hjb83Bfa
なんだこりゃ。これもナディアの仕業か?
151病弱名無しさん:05/01/28 21:35:58 ID:22zK66Jq
>>149

テレビならまだしも




外泊時しかネットができない現実に耐えられますか?

死への恐怖に耐えられますか?
152病弱名無しさん:05/01/29 02:41:31 ID:eioOaObP
>>151
看護婦さんのパンチラブラチラが毎日見れるから大満足の無問題だよ

神様に祝福されて笑点するんだから大満足の無問題だよ

ぱっぱかぱららら、ちゃんちゃん
153病弱名無しさん:05/01/29 04:22:54 ID:mQJFh55L
旦那の浮気相手が白血病だと言って気を惹いている。
全然かわいく無いスナック嬢。
むかつく。
絶対嘘ついいてると思うんだけど。
もうかれこれ1年。
入院せずに1年も点滴や通院で済ませるなんてありえますか?
154病弱名無しさん:05/01/29 04:38:53 ID:ugEEppTz
>>153
っていうかお前がヴスの醜女の豚女(ぶため)で口臭くてユルマンだから
浮気されたんだろw
負け犬女

氏ね
155病弱名無しさん:05/01/29 05:57:43 ID:mQJFh55L
>>154
あ、そう言われると思ったけど違いますよ〜。
写真見たけど100歩譲っても、、、って感じの子でしたから。
可愛い子だったら私もちょっとうれしいんですけどね。
156病弱名無しさん:05/01/29 07:48:49 ID:b5Mw9LWT
君のような腐れ売女にはその子の素晴らしさは一生分からないだろうね。
悔しかったら白血病になってみたら?
教会で神様にお祈りすると白血病になれるそうだよ。
157病弱名無しさん:05/01/29 08:09:56 ID:2jNalz5y
じゃあ、テメェがなってこい。
なんだ、こいつ

158病弱名無しさん:05/01/29 10:25:35 ID:GHyPXDyg
可愛い看護婦なんてみんなデスクワークなんだ・・・・

これが現実です。
159病弱名無しさん:05/01/29 11:55:35 ID:eioOaObP
白血病は神の祝福

白血病は神の慈愛

みんなでお祈りして白血病になろうよ
160病弱名無しさん:05/01/30 05:30:44 ID:Gf9zRREI
こんな糞スレで160もいくとは・・・
基地外スレッド・・・
161病弱名無しさん:05/01/30 19:05:32 ID:30eYrhzY
>>159
氏ね

神の祝福で死ぬような友達持った覚えは、俺ないんだよ。
162病弱名無しさん:05/01/30 21:41:52 ID:vQC7kdvr
>>143
>>151
>>161
いい香具師。
>>160
はげどう。寂し杉な香具師多杉
163病弱名無しさん:05/01/30 22:53:34 ID:iuolj5j0
>>162

>>143=>>151=>>161=>>160
自作自演自画自賛乙。
164病弱名無しさん:05/02/10 14:57:08 ID:ZBEDIsIp
一度、血栓が出来て余所で詰まった経験があると、
それは癖になるのでしょうか。
165病弱名無しさん:05/02/11 00:32:05 ID:HBMWb6Mr
久々に来てみたら
まともな血液疾患スレはどこにあるんだ・・・
なんか理不尽に見て無いがセカチューを恨みたい気分だ
見てはいないが、白血病をイメージだけでメロドラに使うなよぉ
166164:05/02/11 03:38:56 ID:3qk79xUo
>>165
まともなスレが無さそうなので仕方なくここで質問してみたのだぉorz
167病弱名無しさん:05/02/11 04:30:32 ID:yRAZGmNv
>>164
目欄が気に食わない
168病弱名無しさん:05/02/11 18:50:38 ID:hazGuAsU
169病弱名無しさん:05/02/13 12:29:04 ID:Q+0fXISl
白血病のホジホジ(´σ_` )
説明をしろポイ(´_ゝ`)σ⌒゜
170病弱名無しさん:05/02/14 19:49:18 ID:zsDk9y9Y
首のリンパ線腫れたからもうだめだおしまいだ荷物まとめとこうと思って病院行ったら


肩こりだった。
171病弱名無しさん:05/02/20 12:25:29 ID:Q50FmED+
はじめて来てみたけど、最悪だね・・・このスレ
172病弱名無しさん:05/02/20 22:00:51 ID:nc5B4kR7
最悪ならレスするなボケ
173病弱名無しさん:05/02/21 03:20:40 ID:kcy7YVsf
お前ら人間のくずですね 人の気持ち考えろ
174病弱名無しさん:05/02/21 05:26:42 ID:kcy7YVsf
すれでしか人に文句ゆえない人間のクズは早く死んで白血病の人はなりたくて病気になったんぢゃないんぢゃ
175病弱名無しさん:05/02/21 11:53:10 ID:xoDL9aMK
>>174
だね
176病弱名無しさん:05/02/21 12:17:35 ID:d2nldMd+
白血病になりたいどうすればはっけつびょうになれますか?
177病弱名無しさん:05/02/21 16:39:32 ID:kcy7YVsf
健康体ぢゃ あほ
178病弱名無しさん:05/02/21 16:40:10 ID:kcy7YVsf
おっぱいちゅちゅ
179病弱名無しさん:05/02/21 17:21:13 ID:A1Rbxw77
>>177
お前のような臭マン女に聞いてない死ね
180病弱名無しさん:05/02/22 00:43:44 ID:+bI1GBam
健康ですから(-.-;)人間のカス相手にしとけません さいなら
181病弱名無しさん:05/02/23 16:55:19 ID:f+0wi8sW
先週友人が白血病で亡くなりました。
これを機にドナー登録したいんですがオレは小さい頃喘息を患ってました。
完治しててもドナーになることは無理なんでしょうか?
あと白血病が楽しいとか言ってるヤツ本気でなってほしいです。
182病弱名無しさん:05/02/23 17:37:54 ID:xwcLrou6
>>181
おめでとう!これで君も八穴遺族だ!
喘息持ちでもベンゼンを毎日吸引すればドナーに慣れると過去ログにあります
183病弱名無しさん:05/02/23 17:48:27 ID:AsPqnyJo
え?普通に楽しいよ
看護婦さんは優しくしてくれるし
184病弱名無しさん:05/02/23 17:52:00 ID:IDARzkzF
>181
もっと早くドナー登録していればその友人も助かったかも知れないのに・・・・・
なんで死んだからって今更ドナー登録するんだよ?それって自分の罪悪感を護摩化したいだけだろ!
偽善者。自己厨。自己満オナニー野郎。
お前なんか喘息の大発作起こして酸欠で苦しみながら逝け!
185病弱名無しさん:05/02/23 21:23:24 ID:Gb+66hqD
>>183

全然楽しくありません。

そんなに看護婦さんに優しくしてもらって嬉しかった覚えはないし。そんな事考える余裕ないって。
もしそれが幸せだったとしても、それは一時的なもの。
それどころか、死んで永遠に女の子と関われないかもしれない。
女の子とたった一つの自分の命、どっちが大切なんでしょうね。


186病弱名無しさん:05/02/23 22:09:05 ID:cPmCIwdM
>>185
どんなにあがいてもあとそんなに長く生きられる訳が無いのだから楽しんだモン勝ち。
検温や採血のときはブラチラ。シーツ交換の時はパンチラを見る事に全能力を傾ける。
3度の食事はチャンスだ。たまには手を付けずに返却して看護婦さんの同情心をくすぐろう。
夜の巡回こそ最大のエロエロチャンス。手を握る、キス、乳揉みは初心者レベル。
テコキ、アナルに指挿入、フェラが中級。上級者はセックルまでやってのける。
これが血液病棟ライフの楽しみ方。レッツエンジョイ!
187病弱名無しさん:05/02/24 19:48:19 ID:iI1Vez97
>>186

現実と空想は大分違いますがね。
だったら普通に恋愛した方が得かと。
188病弱名無しさん:05/02/24 20:21:43 ID:n9OzdUwG
>>187
病棟恋愛ぐらいするのが普通の男だろ?
>>187はデブヲタのヒキコモリ童貞か?
お前が看護婦に相手にされなかったのは、単にお前が黒ブチメガネの臭いデブだったからだよ。
なんでも自分が世間のスタンダードだと思うな。
お前は最下層なんだ。
189スリムななし(仮)さん:05/03/04 22:13:40 ID:wp3ia0uA
結局白血病の原因ってなんなんだろ?ちなみに私の友人が飼ってるネコは白血病で死んだそうです・・
190病弱名無しさん:05/03/05 09:14:01 ID:QKAQmlnG
>>189
神の祝福。神に愛されている人が唯一白血病になれる。あーみん。
191病弱名無しさん:05/03/05 23:20:41 ID:0FxiKr0q
むしろ神に愛されてないからのような気もする…
192病弱名無しさん:05/03/06 21:41:43 ID:HKWhUAq4
同僚で鼻血が出まくりの人がいる。
検診後「精密検査だ〜」とか言っていたが・・・。
心配だ。
193病弱名無しさん:05/03/09 11:18:52 ID:hguPRPAF
ここ1年程、嫁が毎月血液検査して
徐々に血小板値が減少しとうとう4.7万を切った。その他の
値は全て正常7万を切った辺りから、難病指定を申請したら?
と医者に言われ今月骨髄検査します。

妊娠すると更に減少する為、投薬(ステロイド系)にて補うとのこと

質問
1、妊娠中の投薬には子供のどのような影響がでるのか?

妊娠中に投薬することを医者が言うってことは
リスクはあるが無事に生まれる可能性が高いから
勧められているのかと思ってるんだが。

2、妊娠せず今後も子供を作ることを諦めた場合、嫁は延命が可能か?
そもそも嫁に短命フラグが立っているのか?

現在までに止まらない鼻血や原因不明のアザ出現は無い。
鼻血が出ても5分ほどで止まり、びっくりするほどの出血も無い。

神降臨祈願
194病弱名無しさん:05/03/09 11:24:36 ID:HbuSV9dt
書きにくいのですが、奥さんもお子さんも難しい状況ですね。
もし障害者の子供であっても愛せる確信があるのなら子供をつくる選択肢もあると思います。
ただその場合は50%の確率で奥さんを失います。
195病弱名無しさん:05/03/09 12:23:38 ID:hguPRPAF
>>194

ありがとうございます。
気持ちの整理をつけるのに時間が掛かるかもだけど
まだ見ぬ子より今生きてる嫁を優先させるよ。

で、現状でも嫁は難しい状況なの?
医者が言うには2万切っても通常生活してる人もいますからだって
196病弱名無しさん:05/03/09 12:38:51 ID:ZV2iHDkv
>>195
難しいかどうか自分の目で見りゃわかるでしょ?それともメクラですか?
どっちにしろ穴があいてりゃヤルのには問題ないでしょ?
197病弱名無しさん:05/03/09 13:09:59 ID:2e6OIrp4
自己抗体による病気の種類は多いよね
198病弱名無しさん:05/03/09 13:11:26 ID:hguPRPAF
>>196

マジで市ね
釣れたじゃねぇよ馬鹿
199病弱名無しさん:05/03/09 13:12:00 ID:Selc03qH
>>197
それってオナニーのこと?自分の手でするとヤバいの?
200病弱名無しさん:05/03/09 13:15:43 ID:aZjSFPut
>>198
せっかく呼ばれたから神様が降臨してやったのによぉ
なんだその態度は?オラ?
なんなら今すぐお前のかわいい嫁さんあぼーんしちゃうぞw
いいのかな?しちゃってw
201病弱名無しさん:05/03/10 16:02:16 ID:54f6lsBF
>>193
この病気?
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/077.htm

昔健康板に存在した、この病気のスレでは、
妊娠中に発覚したが普通に産んだ人や、
逆に妊娠を諦めてる人等さまざまでした。
血小板1万前後がデフォという、驚異の人もいたような。(出血したらどうすんだろう…)

自分は医者でもこの病気でもないので、
投薬に関してはサパーリですが、
取り敢えず、予後は悪くないと聞いてます。
逝くとしたら、脳内出血とか、事故で大出血とかなんでしょうね。

結論:ここでなく医師板行くか、血液内科のリアルセンセによく相談。
202193:05/03/11 13:32:37 ID:EN9yY4lI
ありがとうございます
月一度しか相談するチャンスがないので
質問項目をまとめたり
まったく無知状態から調べるにも限界があるので
感謝します
わがままついでに過去ログURL教えて下さい
203病弱名無しさん:05/03/11 21:15:43 ID:PPUcOtu4
>>202
奥様のご病気がなにか よくわかりませんが
私の母が移植をしたときに入院していた方は
白血病宣告されたにもかかわらず 出産し、、
出産後に移植をして 今移植5年目になっています。
 ただ彼女は本当に運がよかっただけかもしれません、、、
一応希望の光として こういう例もあるんだよと
書いてみました
204病弱名無しさん:05/03/12 02:01:45 ID:FBG9/HR+
>>202
穿ってみたら2個ハケーン。
どっちもdat落ちしたままだった。

特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の人のスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1093020267/
☆突発性血小板減少性紫斑病(ITP)☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1046358733/
205病弱名無しさん:05/03/12 02:30:04 ID:FBG9/HR+
スンマソ。旧鯖のアドで書いてしまった…。
↓こっちが正解。

特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の人のスレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1093020267/
☆突発性血小板減少性紫斑病(ITP)☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1046358733/

奥様が少しでも健やかに過ごせます様に…ナムナム。
206病弱名無しさん:05/03/12 02:36:18 ID:FBG9/HR+
×旧鯖
○新鯖

_| ̄|○ モウ ネマス...。
207病弱名無しさん:05/03/14 15:12:22 ID:I18ugcqc
昨日、異色財団だかなんだかのオバハンがテレビに出てたけど、素で引いた。
目が逝っちゃってるし、完全に自分に酔ってるし。関西弁なのが最悪。
やたら態度でかいし。何様のつもりなんだろうね。
208病弱名無しさん:05/03/14 15:15:39 ID:LkSA5kuB
HIVのウイルスの古典的形態のウイルスが白血病のウイルスだっけ?
ま、HIVとは関係ないけど同じレトロウイルスという。
これは血液検査で感染してるかわかるのでしょうか?
また、この白血病のウイルスの感染経路は性交渉が原因なのでしょうか?
209病弱名無しさん:05/03/14 15:17:21 ID:ECg7ZN/8
>>208
白血病は移ります。絶対に移らないか、移るのかでいえば、移ります。
210病弱名無しさん:05/03/14 17:01:43 ID:/13lz7wa
>>208
ここ読んでみそ。
ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010217.html


要約すると、ヒトT細胞白血病ウイルスI型の主な感染経路は

1)母児間の母乳を介しての感染
2)夫婦間の(特に夫から妻への)性交渉での感染
3)輸血による感染

ただし、1)は感染が判った時点で授乳を止めれば子に感染しない。
2)は、それにより感染した場合の発症率が極めて稀な為、特別な対応は立てられていない。
3)は現在血液センターで、ちゃんと検査されている。

なお、感染者は全国で推定120万人、うち白血病を発症する人は感染者1万人につき年間6人程(0.0006%)。
献血や健康診断程度の血液検査では調べられないけど、
「子供が欲しいので一応検査して」とでも言えば、してもらえるのでは?
自分は子供居ないから知らないが、妊娠発覚時に梅毒とかとセットで調べたりしないのかな。
211病弱名無しさん:05/03/15 01:36:21 ID:anmPSw6V

はやく白血病になりたい

白血病になってかっこよく死にたい
212病弱名無しさん:05/03/15 02:38:38 ID:i9M9cpIJ
>>211
早くなれるといいね♪
祈ってるよ〜☆
213病弱名無しさん:05/03/16 05:03:54 ID:GTAkbk+I
成人T細胞白血病リンパ腫についてどなたかお願いします。
この病気が発症する時、体の中でウィルスはどういう状態になってるんでしょうか?
無症状の時も潜伏期間でその間に少しずつ増えていて
ウィルスがある一定量以上を超えたら発症する…とかですか?
よろしくです。
214病弱名無しさん:05/03/16 05:58:46 ID:kd8ad0Bn
>>213
発症については白血球のバイラテラル数値の下限が
OHした時と考えられています。
具体的には腎臓下部の葉毛体の炎症がトリガと
なる場合が多いようです。
215病弱名無しさん:05/03/16 07:08:39 ID:GTAkbk+I
>>214
早速のご回答どうもありがとうございます。
でもど素人なんで用語の意味がよく分かりませんでした;;
ググっても出てこないし…
すいません…。
216病弱名無しさん:05/03/16 16:33:02 ID:QLvAGPcW
今日、ドナー登録しようと思ったけどあきらめた。
40分の1次検査のために1日休めないよ。
(朝の9時半にビデオと登録と1時検査。普通働いてるだろ、その時間は。)
最初の登録くらい、献血感覚でできるかと思ったのに。
リーマンは登録するなってことか・・・。orz
ごめんよ、患者さんたち、でも、漏れのHLAなんてきっと珍しくないから、
ほかの人からも手に入るよ。(と、思うしか・・・。はぁ。)
217病弱名無しさん:05/03/16 16:55:17 ID:+JKnK+TR
>>216
自分も平日休めないや、とか思っているうちに
IgAに罹患して、ドナーはおろか献血すらできなくなった…。
せめて、2ヶ月に1回くらいは全国何処でも休日登録できるとよいのにね。
再生医療に期待する今日この頃。
218病弱名無しさん:05/03/16 17:51:15 ID:jgbKDl+x
>>216-217
お前らの汚い骨髄なんか誰も要らない
黙って氏ねドケチが
219病弱名無しさん:05/03/16 17:59:33 ID:THHFKrSx
>>218
乙です(・∀・)
220病弱名無しさん:05/03/16 18:31:06 ID:jTTJcVvl
オレンジジュースっつーか黄色っぽい液体見ると吐く様になった。
アセロラジュースを見ると吐き気がする。
「ノイローゼ」という単語を見るとギクッとする。
太っている人を見ると患者と疑う。


('A`)
221病弱名無しさん:05/03/17 09:18:25 ID:bNMUM826
>>218
そういうことです。
漏れは218並の口だけ人間に成り下がってしまいますた。
サイテーです。
222病弱名無しさん:05/03/21 01:34:53 ID:7yMdZLvK
オイこそが 222へとー
223193:2005/03/23(水) 15:00:36 ID:dtle6aDc
誰も気にしてないだろうが一応報告

骨髄検査した結果は来月
血小板は5.6万になりちょっと増えた
224病弱名無しさん:2005/03/23(水) 19:19:10 ID:QtMBBSQC
>>223

心に太陽を持て。
225病弱名無しさん:2005/03/23(水) 20:28:08 ID:w5y52H4O
>>223
来月って言われてる時点で大丈夫だと思われ。
少なくとも数日で結果は出るだろ?
緊急性がないってことはとりあえずは大丈夫って事だ。
226病弱名無しさん:2005/03/23(水) 20:32:36 ID:w5y52H4O
>>216
思ったんだけど、その40分のために時間を作れるかどうかが第一次試験なのではないか?
移植しなければならないときはとりあえず緊急性を要することもあるだろうし
そのときに仕事だからちょっと待てっていうと、移植待ってる側が精神的に参ってしまうかもしれないしな。

ドナーになる心意気はすごいと思うけど、仕事でドナーになれなかったときの相手の気持ちも
考えられるようになってほしいと思われ。
227病弱名無しさん:2005/03/23(水) 22:24:43 ID:r1n89yRk
>>226
うっせーハゲ。
ごちゃごちゃ逝ってないで早く市ね。

市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
市ね。
228病弱名無しさん:2005/03/23(水) 22:33:28 ID:7uwKEwKD
マジレスするけど、仕事だ用事だってグズグズ時間をつくらない人間がドナーになっても移植される側がリスキーなだけ
最終処理が終わった後に「急な出張が入ったのでキャンセル」とか言われると、患者は完全あぼんだから。
グズグズ言う人はドナーにならなくて結構だよ
このスレにもカキコしないでくれ。不愉快になるだけだし。
229病弱名無しさん:2005/03/23(水) 22:39:28 ID:CehBbdq0
ドナーになるつもりだったけど、この前のチンポコ大陸で
なんとか財団
のキモイオバハン観たのでやめました。
なんか俺、イケメンなのでドナー登録したらストー
カーされそうだったんで

あのオバハンまじキモイ
なんか顔面がすごく平らだし
230病弱名無しさん:2005/03/23(水) 22:55:07 ID:zYPOerfB
>>228
まぁまぁ まったりいきましょう・・・いつからこんなにあれるようになったんでしょう。

心おだやかにいきましょう、、、、
231病弱名無しさん:2005/03/24(木) 01:07:16 ID:dYaBXFWo
>>230
お前、何勝手に仕切ってんだよ?何様のつもりだ?潰すぞクズ
232病弱名無しさん:2005/03/24(木) 03:23:10 ID:L/lalOqd
プ
233病弱名無しさん:2005/03/24(木) 03:36:40 ID:9y/3DYdH
八血病めちゃカワイイ!
この子がもうすぐ祝福されて天国に召されるのかって想像するだけで、うらやましくっておもわずぎゅって抱きしめちゃう!
八血病ってステキ!
234病弱名無しさん:2005/03/24(木) 11:32:31 ID:f7HnLmIX
>>224 >>225

その一言で落ち着きを取り戻し
冷静になれるよ ありがとん
235病弱名無しさん:2005/03/24(木) 22:02:55 ID:lWrVvbUg
>>227>>229>>231>>233

   乙です(・∀・)
236病弱名無しさん:2005/03/25(金) 20:52:56 ID:MQjAdbRt

なんで こんなにあれるんだろう・・・・何かいやなことでもあったのだろうか?
237病弱名無しさん:2005/03/26(土) 04:52:10 ID:Kt+AVftw
はよしねぼけ
238病弱名無しさん:2005/03/26(土) 06:03:40 ID:mPdusQ62
>>237
乙です(・∀・)
239病弱名無しさん:2005/03/26(土) 14:07:03 ID:wUCF7djP
>>226
いってることは正しいと思う。
(時間を作るのが一次試験というのは前向きな考えだよね。)

ただ、それでなくても少ない登録者を、一般人にとっては非常識な時間を
指定することで間口を狭めるということに問題があるのではないだろうか?

提供する側の大部分はボランティア感覚で登録する人が大部分だろうから、
感覚的には崇高な使命感ではなく、ちょっといいことしようかな、くらいの
気持ちで応じることがほとんどだと思う。
(使命感や自分の過去の体験から応じる人なら、一次が十次になろうが
問題としないだろうが、大部分の人は血液疾患なんて一生関わらずに
生きていくわけだから。)

必要なのは、そういった軽い親切心をうまく育てたりくみ取ったりすること
なんじゃないかと。

今の状態では受け入れ側がお役所仕事といわれても仕方がないのでは。

それを提供する側の努力の不足としてしまうのは、少し違うような気がする。

まあ、提供者が足りないと言う現状がその弊害を物語ってるんだろうが。
240病弱名無しさん:2005/03/26(土) 14:19:07 ID:xFK9VUKd
>>239
ごちゃごちゃウルセーんだよ。
ドナー登録したいんなら黙って会社休んで献血ルームまで来い。
黙って来い。
文句言うのなら来るな。
文句言う奴の骨髄なんざいらん。

だまって大人しく骨髄を提供してくれる人を歓迎しています。よろしく。
241病弱名無しさん:2005/03/26(土) 14:22:35 ID:mHe2G6x7
>>240
頭悪くてきもい
まぁ病気は心も蝕むからね〜カワイソウ
242病弱名無しさん:2005/03/26(土) 21:53:32 ID:CwJyPZ1K
ドナーは増えてほしいと切実に願う。
実際、移植間に合わなくて死んでいく人もたくさんいるしね。
でも、確かにあんまり軽い気持ちで登録されると悲しい思いをする人も出てくるわけで。
まあ、ドナー登録しようと思ってくれるだけでもすごく感謝できるんだけどね。

とにかく、移植キャンセルされて絶望に陥る患者もいる、ってのを忘れないでほしい。
243病弱名無しさん:2005/03/27(日) 10:28:15 ID:cU1nz5Ga
ごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃウゼーな全く。
黙って骨髄よこせや。
だまってくれりゃいんだよ、黙って。
それとも何か?
銭が欲しいのか? 金 が 欲 し い の か と聞いているんですよ。
カネが欲しいんならくれてやるよ。
幾らだ?
あなた様の骨髄は幾らなんですか?
いくら払ったら骨髄を下さるんですか?
それとも土下座しないといけませんか?
ほら、このとおり地べたにおでこくっつけて土下座していますので
あなた様の骨髄を下さい。
お願いします。クソ野郎。
244病弱名無しさん:2005/03/27(日) 11:25:33 ID:PbHaEOLW
骨髄取る時って背骨にグッサリ針を刺すんだよね、確か。
痛いのかなあ。痛いんだろなきっと。
245病弱名無しさん:2005/03/27(日) 19:03:40 ID:Hr5Y/uhh
>>244
麻酔してからとるんだっけ?
その麻酔も背骨に打つんだ。たしか
246病弱名無しさん:2005/03/27(日) 19:39:43 ID:0aHxl38z
>>244
痛みがないんじゃなくて、痛みを忘れるって感覚。
初めてなら麻酔が恐ろしい程良く効くのでわけわからないまま終わるはず。
何回もやってると、麻酔打たれても何にも感じなくなってそのまま針刺されるから死ぬ程痛い。

>>245
一回全身麻酔打ってからもう一回局部麻酔を打ってそんでとります。
247病弱名無しさん:2005/03/27(日) 21:08:32 ID:JZvsvw/H
>>240>>243

(・∀・)乙です(・∀・)
248病弱名無しさん:2005/03/28(月) 10:09:09 ID:YaL/lciJ
はっけつびょうはぜいきんとほけんのむだずかい
はよしねごみ
249病弱名無しさん:2005/03/28(月) 19:20:46 ID:2XnDVUob
>>248
(・∀・)乙です
250病弱名無しさん:2005/03/29(火) 19:04:34 ID:vysbdVmV
>>239
> ただ、それでなくても少ない登録者を、一般人にとっては非常識な時間を
> 指定することで間口を狭めるということに問題があるのではないだろうか?
確かに間口を狭めてると思う、それは病気にかかわりのない俺でもそう思う。
でも
> 提供する側の大部分はボランティア感覚で登録する人が大部分だろうから、
> 感覚的には崇高な使命感ではなく、ちょっといいことしようかな、くらいの
> 気持ちで応じることがほとんどだと思う。
これが問題なんじゃない?
骨髄提供する場合、全身麻酔をすることだってあるんだから危険は0ではない訳だし、
それなりの覚悟を持って提供してもらわないとだめなんだと思う。
ちょっといいことしようかな、くらいで骨髄提供は危険度とかを知らなさ過ぎない?
崇高な使命感、なんてそんな大それたことはいわないけど、リスク、危険性、すべて含んだうえでじゃないと
提供はできないよ。

> 必要なのは、そういった軽い親切心をうまく育てたりくみ取ったりすること
> なんじゃないかと。
> 今の状態では受け入れ側がお役所仕事といわれても仕方がないのでは。
> それを提供する側の努力の不足としてしまうのは、少し違うような気がする。
これは確かにそうだと思う。
だけど、提供する上で努力は必要になってくる、それの試験だと思うよ。
それなりの覚悟がないと提供する直前にキャンセルってことになったりするんだろう?
> まあ、提供者が足りないと言う現状がその弊害を物語ってるんだろうが。

骨髄を提供するだけが、血液疾患者を助けるボランティアではないと思う。
君は違う方法でボランティアしたほうがいいお。
いろいろ方法はあると思うから。
251病弱名無しさん:2005/03/30(水) 02:02:24 ID:dunGYGse
>>250
読めん
お前日本人か?
乞食朝鮮人はとっとと半島へ帰れ
252病弱名無しさん:2005/03/30(水) 15:50:32 ID:QFTSS4ya
>>250
提供者大→辞退者大

提供者小→辞退者小

でどちらが効率がいいかということだよね。

個人的には、まず受け皿を大きくして、コーディネーターさん達の
きちんとした説明や説得で同意を得るといった形で辞退者を
減らしてゆく方が、結果的に最終提供者も増えて救われる患者さん
の数も多くなると思うんだけど。
(体験談とかを見ても、最初は集団登録説明会とかで軽い気持ち
で登録して、数年間音沙汰なしでテンション下がり、三次検査の
依頼がきてその時点でまじめに提供を考え直すといったケースが
多いみたいなので。)

ただ、
>骨髄を提供するだけが、血液疾患者を助けるボランティアではないと思う。
>君は違う方法でボランティアしたほうがいいお。
については、提供登録をしなかった香具師がいつまでもグダグダ
言ってても仕方がないので、忠告として感謝するよ。
>>242さんへも。)
253病弱名無しさん:2005/03/31(木) 12:14:47 ID:bC6EIvzz
254病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:44:31 ID:k5ggHj7T
こんなとこでグダグダ逝ってても何にもならないんだよね蛆虫さん
255病弱名無しさん:2005/04/02(土) 09:28:41 ID:/dbQyCjF
>>252
HLA マッチしないでも移植できるようになったら
ドナーの問題なくなるんだろうけどねえ。
ちょっとまえに記事よんだきがするんだが。。。。
256病弱名無しさん:2005/04/02(土) 15:12:09 ID:L2sg3d+6
彼女を白血病にしてセカチューしたいんですけど、患者さんからオシッコ貰って飲んだら白血病になりますかね?
257病弱名無しさん:2005/04/02(土) 15:13:20 ID:L2sg3d+6
ってゆーかオシッコで白血病はうつるんですかね?
258あの…:2005/04/02(土) 21:53:32 ID:9WDEJJir
骨髄は胸の真ん中からとりますし、痛みはそれぞれです。白血病は疲れたりしたらすぐなります。だからといってセカチューにゆめみすぎ!うまくいくわけない!
259病弱名無しさん:2005/04/02(土) 23:54:26 ID:W0N4kAsl
ふざけたコメントしてる人
白血病は本当に突然やってきます
260病弱名無しさん:2005/04/03(日) 02:56:39 ID:72WgWYvu
そう、病人をバカにするのだけはやめたほうがいい。因果報復。
261病弱名無しさん:2005/04/03(日) 09:31:47 ID:2dC8V9Zx
どうしてこんなに白血病は美化されてるんだろ。
262病弱名無しさん:2005/04/03(日) 17:41:42 ID:BuL0F4Xg
>>261
患者と家族にしか分からないんだよ、苦しみが。
263病弱名無しさん:2005/04/03(日) 18:32:29 ID:nZkV2aEl
>>261
全然綺麗な病気でもないのにな、、、、、、
まーテレビドラマとか漫画の影響でしょ
ドキュメントでも本当にきっついとこは映さないからね。
>>262 
ですね、、薬でさっくりなおってくれるようになるように祈りましょう
264病弱名無しさん:2005/04/03(日) 18:36:02 ID:Snraa8bg
てゆうか、最近は白血病もかなり治る病気になったんだろ。
近年で一番医療が進歩したのが血液系って言うし。

セカチューは18年前だしさ
265病弱名無しさん:2005/04/03(日) 20:23:03 ID:R+F0vlf5
一度はなってみたい病気だね>白血病
266医学が:2005/04/03(日) 21:31:27 ID:BsnFZ0w1
進歩したら次、つぎへと新たな問題くるし、白血病も形によりだめになるひともいる。一番恐ろしいんだ市、一番なりたいとかいうな!
267病弱名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:46 ID:ybUS63Jr
でも白血病から生還しました!とか私が財団つくりました!とかテレビとかで大きな顔できるじゃん
そういうの見ると白血病ってステータスだなって思う
268病弱名無しさん:2005/04/04(月) 01:33:59 ID:8Bqw5Orm
最近、いきなり鼻血がタラーッで出てきます。左の鼻の穴限定ですが…。
花粉症で、鼻のかみすぎ?と思ってましたが、鼻をかんでなくても突然鼻血がでます。

自分的には、健康だと思ってますが(26歳、今までの大病はインフルエンザくらいです。)
白血病じゃない?と言われて不安になりました…。
269病弱名無しさん:2005/04/04(月) 01:44:42 ID:vX8SWgOK
>>268
それは白血病ですね。
危険です。今すぐ病院へ向かって下さい。今すぐに。
270病弱名無しさん:2005/04/04(月) 01:56:55 ID:8Bqw5Orm
あー、このスレよく読まないで書き込みしてしまったよ。
なんだ荒れまくりじゃん。他で聞くわ。
271病弱名無しさん:2005/04/04(月) 09:03:00 ID:zD0XtJuy
白血病にいい面なんか

あ り ま せ ん
272病弱名無しさん:2005/04/04(月) 11:23:41 ID:f1Au4pkO
白血病ってエロカワイイ。セカチューしたいね。
273病弱名無しさん:2005/04/04(月) 14:19:23 ID:f/ytQeE0
おまいら今すぐTBS系見れ
274病弱名無しさん:2005/04/04(月) 22:05:26 ID:LeXb85ut
再生不良性貧血という病気について教えてください。
275病弱名無しさん:2005/04/04(月) 22:06:42 ID:LeXb85ut
病気じたいは白血病に似てるらしいのですが
276病弱名無しさん:2005/04/04(月) 23:19:28 ID:MDcJLGxl
>>275
ハセキョーよりはあややに似ている。
その状態で1日3食ビクマク食べると白血病に移行できます。金欠病にはなれません。おめでとう。
277なんか…:2005/04/05(火) 06:43:33 ID:jATNZuGS
白血病なりたいとかほんとにいってるの?セカチューなんてドラマの世界。あんなことできるわけないぢゃん!!
278病弱名無しさん:2005/04/05(火) 19:14:05 ID:JN1H1aND
鼻血くらいで判断できないよ−?
肌の色が白くなったりあざができやすくなったりするとあきらかに疑わしいけど、鼻血だけならとりあえず血液検査にいってきなよ−
279病弱名無しさん:2005/04/05(火) 19:17:18 ID:JN1H1aND
256白血病はうつらねえよ!馬鹿!!!だいいちそんないいもんじゃねえよ!
280病弱名無しさん:2005/04/05(火) 19:30:40 ID:U6+IrUyR
>>272
ああ、じゃあ憧れの白血病になってくれ。
思う存分看護師さんとの妄想を楽しんでくれ。
そして、さんざん薬漬けにされた挙句再発して氏ね。
281病弱名無しさん:2005/04/05(火) 20:32:27 ID:AmBBfu3L
>274
何が聞きたいの?
282病弱名無しさん:2005/04/05(火) 21:56:14 ID:yED8Pue3
白血球がいつもの倍だった、ちょっと増加傾向にあるのが怖い
283病弱名無しさん:2005/04/05(火) 22:01:26 ID:NJONUEJI
>>282
それは何かの細菌に感染してるんじゃ?
284病弱名無しさん:2005/04/06(水) 04:58:26 ID:KxV1RwYf
死ね
ばかども
285病弱名無しさん:2005/04/06(水) 16:59:03 ID:+Jyaa7vO
@鼻血が頻繁に出る
(出血しやすい)
A紫斑が出来やすい
C貧血が度々起こる
D顔色が悪い
E微熱が続く(風邪ではないのに)
F体調を崩し、痩せる
G電話のベルの様な幻聴を聞く
H白血球数が上がる
上記の症状が白血病の一般的な症状かな。
私、凡人だから良く分からないけど。やっぱり一番良いのは、医者に診てもらうことだと思います。
286病弱名無しさん:2005/04/06(水) 18:38:30 ID:ApwWkyEg
>>282
バイって・・・・・病院いったほうがいいよ
だるいとかないの?
お大事に
287282:2005/04/06(水) 20:04:35 ID:YLNQ3yNa
>>283
細菌感染してるかはわかりません〜・・・

>>285
@鼻かむと出る Aない B   Cちょっと貧血気味(Hb 12〜13)
D良くはないかも E先週その状態だった F体重は減ってない
Gない 

>>286
いつも低いんで倍になってもまだ7000程度なんですけどね
1月-2700 2月-4400 3月-7000
288病弱名無しさん:2005/04/07(木) 00:04:36 ID:+Jyaa7vO
>287
私も中学生の頃、血液検査を学校で行い、引っかかりました。
白血球数が平均値を超えてるとのことで。
近所の個人病院で血液を採取して、大きい病院で診てもらったところ、異常なしでした。
こういう事もあるみたいです。だからと言って、287さんが何もないとは言い切れませんが。
やはり、大きい病院で診てもらわれた方が良いと思います。ただ、白血病とは決めつけ、深刻にならない方が良いかと。
ご不安になるお気持ちは分かります。
289193:2005/04/07(木) 13:21:02 ID:MLgtEVnM
結果報告
IPTとの事 難病指定受けます
血小板は6.6万ですた
290病弱名無しさん:2005/04/07(木) 16:59:21 ID:VU5AYjw8
私は鼻血でてたけど喉がかなり荒れてて鼻も充血してたよ。
291病弱名無しさん:2005/04/07(木) 21:04:16 ID:MN4CHfhd
最近疲れて仕事中でも居眠りしてしまいます。白血病なのでしょうか?
292病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:20:36 ID:g9rGKkuZ
中島(カンニング)の最近のうわさ、ないね。
293病弱名無しさん:2005/04/08(金) 08:01:26 ID:XpOcYw5E
>>1-292
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
294病弱名無しさん:2005/04/08(金) 18:10:20 ID:RA+5IIvb
>>289
ガンガレ。
295病弱名無しさん:2005/04/08(金) 18:54:13 ID:aKZc4kXW
>>289
生`。応援してるぞ。
296282:2005/04/09(土) 23:41:57 ID:agkGYPYB
結果報告
3500まで下がってた、風邪をひきずってたのかな。
297病弱名無しさん:2005/04/10(日) 00:38:31 ID:YnKd04Bg
はやく氏ねるといいね。
298病弱名無しさん:2005/04/10(日) 08:02:40 ID:QMh+s85c
>>296

299病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:28:47 ID:Dm0DxXlH
>>282 のように風邪等ですぐに白血球価は上がるから
不安な人は、大きい専門病院で見てもらえ。
うちがかかっている血液疾患の専門医には、よく結果としては単なる肩凝りが来るが
取り越し苦労に超したことは無い。
不安だったら、ちょくちょく血液検査してもらえ

>>289 なんと言っていいかわからん。明日明後日の話でないならば
今日を楽しく生きるしかないと思うんだな。

久々に来たが、まだこの状態なのか……orz
昔このへんのスレにいた人はどこに行ったんだろうか
白血病サイトの掲示板は苦手だし、どこに行っていいかわからん。
腐ったスレで愚痴スマソ
300病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:40:51 ID:Dm0DxXlH
とりあえず、白血病かな?と思ったら、このスレ書き込む時間で病院に行け。
型によっては 白血病の進行はめちゃくちゃ早い。
白血病かも?と思っている時間なんてない。1日でも早い方がいい。
病院に行って怪しかったら、他の患者そっちのけで検査&型の確定してくれるから。
301病弱名無しさん:2005/04/13(水) 20:36:57 ID:QdpM8IbC
転けて紫色のあざが出来ました。足にいくつか出来て、なかなか消えません。
302病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:34:23 ID:yv9x6fpW
↑(笑)
303病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:34:12 ID:R6nMUeiN
>>274
自分はその病気の疑いということで、昨日骨髄の検査受けてきたよ。
再生不良性貧血は、自分で血液を作れなくなる病気なんだって。
症状としては>>285さんが書いてるのと大体一緒です。

でも自分の場合まだ早い段階での『疑い』なんで、入院なんかもせずに
検査だけして、普通に仕事してる。
(今日は一日休みもらいました。骨髄の検査って思ってたより簡単だったけど、
 結構キツイのかと思って休みもらっちゃってたから。ラッキーw)
304病弱名無しさん:2005/04/14(木) 16:07:38 ID:N6PD/NBv
俺も一週間くらい前から鼻血が結構な頻度ででる。
朝起きたときにタラーってのが2〜3回と
風呂入ってるときに1回と
昼に1回

誰か鼻血がどれくらいの量、頻度で出ると危険なのか教えてくれ
305病弱名無しさん:2005/04/14(木) 16:45:23 ID:uQgsyWRm
>>304
量、頻度云々より心配ならまず病院へ。
ここで危険かどうか書かれても誰もわからないし
診察受けろ、としかアドバイスのしようがない。
306病弱名無しさん:2005/04/14(木) 16:47:08 ID:N6PD/NBv
>>305
やっぱりそうだよな

まず耳鼻科行くべきか大きな病院行くべきか迷うんだが
307病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:12:30 ID:2XUWSuxF
>>301
痣が消えずに、少し打っただけなのに痣が出来るのは
症状としてはあるよ。あまり笑えない。心配だったら病院行け
308病弱名無しさん:2005/04/15(金) 19:13:23 ID:2XUWSuxF
>>306 とりあえず、耳鼻科かな?
309病弱名無しさん:2005/04/17(日) 13:37:50 ID:4qUOnyva
白血病でハゲたらパイパンになる?
310病弱名無しさん:2005/04/17(日) 15:36:31 ID:hEU4g8Kp
白血病かどうか心配だけど病院行くの面倒とかなんだったら
献血行けば一発でわかるじゃん
311病弱名無しさん:2005/04/18(月) 09:16:16 ID:vku2mKcW
献血で白血球や血小板の数値ってでるの?
312病弱名無しさん:2005/04/18(月) 11:48:16 ID:twdwLMnq
> 白血病でハゲたらパイパンになる?
 なったよ。白血病のせいじゃなくって抗がん剤のせいだけど。
 骨髄移植やって1ヶ月くらいしたら、ポツポツはえはじめた。それ以前も
何サイクルか抗がん剤いれたけど、そのときよりも生え方が遅いのは、放射
線治療のせいらしい。でも、抜けただけで毛根が死んだわけじゃないから、
パイパンとはいわないのかな。一時的に脱毛しただけって感じ。

 ドナーさんだけど、自分がもらう立場になると、何が何でももらいたいと
思ったけど、健康だった頃に自分が登録したかというと、しようと思って、
「ああ、面倒だな」と思ってやめた事を考えると、それを責める気にもなれ
ない。学生時代は献血にもよく行っていたけど、社会人になってからはまっ
たくいかなくなってしまったし、そんなものかなあと思うし。
 気軽にいけるようにするかどうかはおいとくとして、その気になったら、
他の障害(仕事やすまなければいけないとか)は、なるべく少なくなるよう
なシステムになってくれたら、嬉しいな、とは思う。
313病弱名無しさん:2005/04/18(月) 15:48:26 ID:uRyTikw+
白血病かどうか心配だけど病院行くの面倒とかなんだったら献血行けば一発でわかるじゃん
 っていうのは、

エイズかどうか心配だけど病院行くの面倒とかなんだったら 献血行けば一発でわかるじゃん
 に等しい

白血病は血液を媒介して感染する可能性が0ではない。それぐらい知っとけ人間のクズが。

百回謝ってから氏ね。ボケ。
314病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:51:27 ID:ji3MvqXV
>301です
ご返答ありがとうございます。
痣は2週間以上経っても消えません。←かなり大コケしたので、そのせいだと思います。
また気になる点が出てきましたのでレスさせて下さい。今日、体育の授業でバレーをしました。
硬いバレーボールを腕に結構受けたせいなのか
紫色の点々や痣が腕に
無数に出来ていました。硬いボールですし普通の事だと思いますが、気になったのでレス致しました。高校生ですし病院にも行きにくいのです。
親にもこんなくだらない事で迷惑かけたくないですし。きっと何ともないと思うので病院に行くのも恥ずかしいですし。
ただ、今まで無かった事が体に起きましたので
不安になってしまったのです…。
315病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:20:24 ID:uyvJs8qR
>>313
血算で異常な値が出るからそこではじかれるだろ
316病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:00:56 ID:oCRjnuQH
>>313
もし白血病なら献血断られるだろ
317病弱名無しさん:2005/04/19(火) 21:47:58 ID:oCTxjnPT
>>313
頭悪いね君(笑)
318病弱名無しさん:2005/04/19(火) 23:27:11 ID:iiTosWLD
まぁ、検査目的で献血をしようとする自身の健康に不安がある人は、
輸血を受ける人の為にも、献血をご遠慮頂きたいというのが日赤のスタンスだから…。
検査も万能じゃないし。
319病弱名無しさん:2005/04/20(水) 00:13:13 ID:EWXYSpvr
ちなみで一発で分かるとは限らないからね。白血病だって。
だからわざわざ痛い骨髄検査をするんだし。
320病弱名無しさん:2005/04/20(水) 15:24:28 ID:YrAag86g
はっけつびょうになりたい
はっけつびょうのひとのちをください
321病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:11:09 ID:68WiASWt
白血病は格好良いだの綺麗だの
セカチュ−みたいな事したいだの
言ってるやつらバカ。
だいたい病院で勝手に赤の他人が
病室に入れるわけがねぇよ。

あと自分でなりたいとか言ってるやつらもバカ。
きっと学校か職場か家庭で
少し嫌な事があっただけだろ?
3日もすれば忘れるからそれまで我慢しやがれ
幼稚だよテメェら。
322病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:29:50 ID:pKJBxWRW
なりたいって言ってるんだからなったことがないんだろ。
そんな奴どうでもいい。どんなに白血病の事を理解していても結局その苦しみは患者にしかわからんからな
323病弱名無しさん:2005/04/21(木) 07:33:50 ID:O37vbkxC
わたしが再発の疑いで骨髄穿刺されてるときにこんな馬鹿なこといってる奴がいるなんてむかつく!
324病弱名無しさん:2005/04/21(木) 08:29:08 ID:7S/BO040
質問
世話になった人が血液の病気でもう長くないと
母から聞きました。かあさんバカだから病名覚えてなくて、
赤血球か白血球が作れない難病としか分からない。。。
7〜8年前から検査の数値側がおかしかったらしい。
中年男性です。
直らないそうなんだけど、信じられなくて。
病院とか情報とか結構手に入るから、
私なりに調べたいんだが、病名何だか見当付きますか?
325病弱名無しさん:2005/04/21(木) 08:35:33 ID:O37vbkxC
そんなような病気はいろいろあるから病名きいてきてもらうのがいいんじゃない?

326病弱名無しさん:2005/04/21(木) 12:59:05 ID:vPgs29Sp
>>324
個人情報保護法施行後に、そんなに簡単に病人の情報を教える病院なんてあるの?
家族にお話するのだって原則として患者さんの許可が必要だっていうのに。
327病弱名無しさん:2005/04/21(木) 15:50:57 ID:O37vbkxC
病院にきくわけじゃないんじゃない?
病名がわかればいい病院とか探してあげよ−としてるだけなんじゃないの???
328病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:25:17 ID:i1wzsDnI
なんか、痣とかが消えないとか傷の治りが悪いとか言ってる人いるけど
もしかするとそれは白血病じゃなくて特発姓血小板減少紫斑病かもよ
症状がにてる
329病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:46:36 ID:OQZ0SWFc
じゃぁ俺は髪の毛がよく抜けるから何かの病気だな
330病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:09:12 ID:/puT256L
究極の純愛のため白血病女子と出会って思い切り泣きながらセックシしたいと考えています
白血病女子と出会えるサイトを教えて下さい
このスレの白血病女子も捨てアド晒してくれたらメール発射します
よろしくお願いします
331病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:15:50 ID:ykVAg6ly
助けてください!助けてください!
332病弱名無しさん:2005/04/21(木) 18:25:40 ID:zAWIQ9F9
意識不明の彼女を挿入抱きながら空港のロビーで泣きワメくって漢の浪漫だろ?
333326:2005/04/21(木) 20:11:38 ID:5qXHJWx7
>>324 >>327
読み間違いしてた、スマソ。
334病弱名無しさん:2005/04/21(木) 20:46:32 ID:hlpuIhqK
むしろセカチューがウザくなってきたぞ
335白血病:2005/04/21(木) 22:49:47 ID:O37vbkxC
[email protected]

白血病の子となんて言ってる人が純愛なんてできるわけないじゃない?
わたしは急性骨髄性白血病だよ。
純愛なんていってどんな素敵なメールをくださるのかしら?
336病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:49:29 ID:9AFHTIU3
セカチューがどーのこーのと
セカチューを愚弄できるほどお前らは偉いんか?
八血病患者って偉いんだね
尊敬するよ全く
337病弱名無しさん:2005/04/22(金) 00:37:59 ID:t8rIqUPU
265 :あいりす :2005/04/21(木) 22:37:34 ID:O37vbkxC

あいりすって何だよ?炉理気取るのもいい加減にしろよ
お前は何も変えられん。何もだ。変えられない。
独り寂しく黙って氏んで腐れ。
338病弱名無しさん:2005/04/22(金) 01:18:06 ID:Z/mezblq
>>335
キモイ氏ね
339病弱名無しさん:2005/04/22(金) 10:48:10 ID:Z82z8mkM
花の名前使うだけでなんでロリなのさ?
そういう発想がきもい。

だいたい白血病の都合のいいとこだけみてなりたいとか言ってる奴ほど痛みに弱かったりするじゃん。
骨髄穿刺されてみろよ。
340病弱名無しさん:2005/04/22(金) 12:44:50 ID:w3MHa7Cy
イタイのが大好きなネカマが吠えているスレはここですか?

つーかネカマは市ね。今すぐ市ね。
341病弱名無しさん :2005/04/22(金) 23:34:13 ID:pmmHyrRr
なんでこんなトコに書き込んでる空想ばっかり見て、白血病になりたいとか
言ってる奴らが死なないで、死にたくない人が死んでいくんだよ。
だったら交換してやれよ。本当になってるひとの気持ちも知らないくせに。
苦しみもしらないくせに。
342病弱名無しさん:2005/04/22(金) 23:39:44 ID:olBGad0H
>>341
お前、もうこのサイトへはきません。って逝ってたんじゃなかったか?
343病弱名無しさん:2005/04/23(土) 07:37:59 ID:t8dJv6vN
そういう奴ほど居座るんだよ(笑)
344病弱名無しさん:2005/04/23(土) 10:54:32 ID:axIN1JPw
>>341
どうしても白血病がいいんだよ。世間的にもキャッチーなんだよ。
誰もが共通で持っているイメージを、本物の患者や病ヲタがバラしてまわるのが
気に入らんのだよ。

やはり死ぬ前は細く儚く痩せていて欲しい。肩も抱きしめた時痛々しい程に薄く。
オパーイは手のひらサイズで可愛らしく。元は巨乳の彼女だが、今もなかなか良い。
頬は白桃のように血色が薄く白く、かすかなうぶ毛。食欲が落ちてて、肉なんか
のどを通らないので、果物を毎日ほんの少し小鳥のように食べているせいで
吐息は甘い。病院のベッドで、二人とも泣きながらセクースした最期の夜が終わり、
夜明けに腕の中で眠るように息絶える彼女。

こーゆーイメージだったんだよ。世の中全員そうだよ。それを本当は違うと言われても
腹立つだけなんだよ。ヴォケ。死ね死ね!ブサハゲ女は早く死ね。
345病弱名無しさん:2005/04/23(土) 11:53:26 ID:kqc2dRSn
この前書いてた女患者?じゃないけど…
俺でもそういうの腹立つよ。

確かに白血病は美人が多い(自分が見かけただけでも)けど。
果物?食わねーよ。数値のよくないときには生物食えないよ。生物でもその場で剥いたら食えるけど、吐き気で果物すら食えないことも多い。

吐息が甘い?わけねぇって。 
吐き続けてゲロくさい。
数値が悪ければセックスなんてできるわけない。
感染症でしんじまうよ。普通の人にはなんでもないようなものにやられるんだ。
殺人?みたいなもんだろ。
キスすら禁止される。
消毒した手で軽く肩や手を撫でてやることしかできない。
鎖骨のあたりから点滴のチューブ入れられてメシが食えないぶんそこから栄養の点滴ながされて1日中つながれて…
体はやつれていくのに、ステロイドのせいなのか?むくんでいく顔。
謝る彼女。

俺は自分のエゴであいつを殺したくない。 
だから見ていてやるしかでないんだよ。

おまえら身内に患者がいないからって勝手なこといってんじゃねぇよ。
すげぇむかつく。
346病弱名無しさん:2005/04/23(土) 12:21:21 ID:iasSAOWg
>>345
エロい。すごくエロい。勃った。ありがとう。
347病弱名無しさん:2005/04/23(土) 12:24:32 ID:gteqFKUF
>白血病とセックスは関係ないっすよ。
>数値が悪ければ感染がこわいから絶対しないけど!

>数値が悪ければセックスなんてできるわけない。

>>345=あいりす
あいりすさん、こんにちは。
今日も元気そうだねw
348病弱名無しさん:2005/04/23(土) 15:49:10 ID:pVHkd9YX
ATLについて詳しい方いませんか?パソなしで携帯から必死です。
349病弱名無しさん:2005/04/23(土) 16:03:19 ID:thPIDXyn
>348
ATLの何について知りたいの?
350345:2005/04/23(土) 16:46:14 ID:kqc2dRSn
あいりす(勿論本名じゃない)だと思われる人を知ってるだけで俺は別だよ。
351病弱名無しさん:2005/04/23(土) 19:24:04 ID:A1A1pQiZ
348です。ATLとOTLの違いやATLとORZの違いを教えて下さい。必死です。
352病弱名無しさん:2005/04/23(土) 19:35:52 ID:7im1TRgb
> あいりす(勿論本名じゃない)だと思われる人を知ってるだけで俺は別だよ。

すげえな
お前はネ申だな
353病弱名無しさん:2005/04/23(土) 20:08:07 ID:kqc2dRSn
本人かどうかは勿論わかんないけど言ってることや病気がかぶるから。
354病弱名無しさん:2005/04/23(土) 20:16:37 ID:gteqFKUF
>>353
あいりすってとぼけるのが下手なんだねw
355病弱名無しさん:2005/04/23(土) 21:10:59 ID:kqc2dRSn
なに夢見てんだコイツ。あいりすらしき女を知ってるって言ってる奴に。
356病弱名無しさん:2005/04/23(土) 22:53:56 ID:HWZGpTIB
>353自作自演って知ってる???
357病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:11 ID:0K/agvOk
>342
多分別人。あたし女だし。
白血病なのは彼氏だし。
358病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:57 ID:0K/agvOk
>342
多分別人。あたし女だし。
白血病なのは彼氏だし。
359病弱名無しさん:2005/04/23(土) 23:26:58 ID:WHZPTgEF
彼氏とセックルするの?
無菌室でもセックルするの?
看護婦さん誘って3Pとかするの?
彼氏が便秘の時摘便して前立腺マッサージしてあげた?
彼氏の吐いたゲロは食べるの?それとも食べさせるの?
気持ちいい?
彼氏は射精するの?
精液は何色?白いの?赤いの?
360病弱名無しさん:2005/04/24(日) 00:44:50 ID:O+gCt9KY
早く氏ねよ(笑)
361病弱名無しさん:2005/04/24(日) 01:56:22 ID:NTK/XM6f
私は、セカチューや純愛には無縁のおばさん白血病患者だけど、
そういえば、病気になってから4年になるが、私の病名を偶然でも人づてにでも
聞いた近所の人とか知り合いからずっと、「偉いね」とか、「凄いと思って尊敬する」
といつも言われ続けてきました。何故?意味がわかりません。
AMLになって何度も抗がん剤やって、禿げて、手足が麻痺して杖ついて、移植もして
GVHDで肝臓の数値が4桁になり、ステロイドでムーンフェイスになっているのが
偉いってこと?そんなになってまで生きているというしぶとさを誉められているのだろうか?
容姿が変わってしまったし人前に出たくはないが、母親としては子供の学校にも行く用事も
日々の生活を普段通りにしなくてはならんし、普通の行動をしているつもりなんだが、
妙な差別化されるのはちょっと傷つく…。ガンというだけで誉められる意味がない。
362病弱名無しさん:2005/04/24(日) 02:48:50 ID:CZLwM92D
彼氏の次は白血病ババアか
いそがしいね あ・い・り・す ちゃんwww
363病弱名無しさん:2005/04/24(日) 03:20:49 ID:ZBDQ9iBJ
寝るか
364病弱名無しさん:2005/04/24(日) 04:11:15 ID:fmKDXXPT
今更ですが
糞スレと呼ばせてください

 ク ソ ス レ
365病弱名無しさん:2005/04/25(月) 22:02:07 ID:gjqBB9Oq
>>344
韓国ドラマ「秋の童話」を見たら?お前にぴったり。
セカチュウよりも、もっとロマンチック萌え白血病もの。
何しろハゲないし。兄×妹だし。
健気なヒロインは兄に恋しているが兄の婚約者にいつも意地悪される。
兄の方も妹を愛してしまっている。
そんな時、「父親の遺伝」により、白血病になってしまう可哀想なヒロイン。
何故か碌な治療は殆どせず、毎回マルクだけを執拗にし続ける医者。
痛さにシーツを握り締め、のた打ち回りながら泣き叫ぶヒロイン。やたらにその顔が
アップになる。萌える人用のアップな。無菌室も空気洗浄室も無し。病院の
外の薄野原などを自由に歩き回った挙句、医者に質問。
「先生、もうギリギリの時の症状ってなんでつか?」
「喀血でつ。」
それはもう赤い花が散ったように美しく喀血するよ。結核患者のように儚く咳き込んで。
最後は、海辺で愛する兄の背中で眠るように息をひきとる。
兄は後追い自殺をするのだ。
366病弱名無しさん:2005/04/26(火) 07:56:21 ID:gWcc9JJU
ものすごい駄作だな(笑)
367病弱名無しさん:2005/04/26(火) 16:12:18 ID:xXtGyTmh
>>361
お?話しぶったぎりで会話と違うことなんだが・・・
抗がん剤で手足麻痺?
もしかして移植あとで 皮膚が堅くなってってこと?
うちの親も皮膚が硬化してまがりにくくなってたが
ここんとこやっと 微妙にやわらかくなってきた。
最近 私と母の会話 <生きてるだけでまるもうけ>
あまり深く考えないで いきまっしょ!
368病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:20:31 ID:qqUiiTWO
>>361
言っている人に悪気は無いのだろうけど、「すごいね」とか「偉いね」ってのは結構傷つきますね・・・。
369病弱名無しさん:2005/04/27(水) 10:22:38 ID:7lLdWqdO
一番傷つくのは頑張って、だけど。
わたしは早くよくなってねも嫌い。頑張ってるしよくなれるならなりたい!
370病弱名無しさん:2005/04/27(水) 21:22:45 ID:uPC0/36N
月一で東京の専門病院に通っているけど、
普通の風邪とかは最寄りの医院に行って、東京の主治医と電話連絡で
医者同士相談した上で薬を出してもらう事がある。抗生物質とか。
最初の頃は、そこの看護婦サンたちに呼び止められて、
「ねえねえ、白血病って本当?」「わぁーやっぱいるトコには、いるんだぁー!」
「精神的なものがすごーい!」
と、妙な感心をされたんだけど。珍しかったんだろうけどビミョー…
371病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:29:03 ID:uVDlKzAo

意味不明
372病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:43:36 ID:uVDlKzAo
>「すごいね」とか「偉いね」ってのは結構傷つきますね・・・。

あの、病気の話ではないんですが・・・
イジメにあった時に知り合いからこういうこと言われたんですね

よく耐えられるよねぇ〜。
偉いよ〜マジで偉い!
あたしだったら絶対無理!

って言われたときに切れそうになったな・・・
「おまえが甘すぎるんだよ」と言ってやりたかったよ
自分が過酷な状況にいる時にこういうこと言われるとやっぱり腹が立ちますよね

スレ違いスマソ
373病弱名無しさん:2005/04/29(金) 09:58:53 ID:x+9rQHyB
ああー、なるほど。それも傷つきますね。
ニュアンスとしては同じですね。
あと、私は知人にこう言われた時に傷つきました。

「大丈夫、私だって検査していないから発見されていないだけで
もうガンかも知れないし、明日事故で死ぬかもしれないし
何があるかわからないから。」

なにが大丈夫なのか・・・。
374病弱名無しさん:2005/04/29(金) 11:34:47 ID:uVDlKzAo
たしかに何が大丈夫なんだろうか・・・・!?
375病弱名無しさん:2005/04/29(金) 14:41:55 ID:La5ZV8Ok
大丈夫ってのもむかつくよね!おまえがなおしてくれんのかよ!と思う
376病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:09:36 ID:8PeSqVru
アホかぽまえら(笑)
そんなうざいんなら縁を切れよ(笑)
377病弱名無しさん:2005/04/30(土) 10:10:42 ID:Wi7UNkMM
切れない仲だってあるべさ。
自分がいたくて一緒にいる程度のつながりなら縁切ってる。
378病弱名無しさん:2005/04/30(土) 10:25:54 ID:wRiGKDfb
大人になると、感情のみで切れない縁が90パーセントを占める。
例えば、だんな側の親類縁者とかね。ご近所の人たちとかね。
私にとって血のつながりが無くとも私の子供にとってはある。
379病弱名無しさん:2005/04/30(土) 17:53:19 ID:v+vM7Ah4
母の事です。
半年前に、骨髄異形成症候群(MDS)と診断されましたが、今も、普通にフルタイムで働き、通院は月1位で、薬も出ていません。
生活上の制限も何もありません。
治療もせず、普通の生活を送っていても大丈夫なんでしょうか?
悪化しているのではと、心配です。
某大学病院に通っています。
380病弱名無しさん:2005/05/01(日) 01:26:28 ID:rs2OhBMN
なんか、移植後ずいぶん経つのに副作用が酷く、肝臓や心臓にきている…。
プレドニン処方。利尿剤を飲まないと足が浮腫んで歩けないくらいなののだが、
働ける日はくるのだろうか。過疎地に住んでいるのであまり職種は無く、病気前の
職場(役所)に復帰は無理っぽい。定員が詰まってて。デスクワークは入り込めないだろう。
後はスーパーなどのレジや老人介護などの重労働、清掃員などしかないのだが、
体力が昔より格段に落ちているので不安だ。皆さんはどうしておられますか、労働。
私の家の場合、私が何かをして働かないととても家計が苦しいのだか、
医者には「絶対安静、歩くな」とまで言われているしなあ。
381病弱名無しさん:2005/05/01(日) 19:09:22 ID:qWMJ1MDZ
>>380
私はCMLですが、企業の研究職をしています。
先週はあまりの体調の悪さに会社を休んでしまいましたが、
なんとか働きつづけています。
今は週1回の注射と薬をもらいに言っているだけです。
水曜日に行って実際に顕微鏡ものぞかせていただきました。
なかなかいい状態に戻ってきてるそうです。このままよくなれば
いいのになぁと思っています。
382病弱名無しさん:2005/05/02(月) 10:00:12 ID:FhFF2Yc3






 何 こ の キ モ イ ス レ







383病弱名無しさん:2005/05/02(月) 12:17:20 ID:2k+WUjAg
世界の中心で藍を裂けぶをみてこの刷れに来ました
感動して泣きました
そろそろ彼氏がウザくなって来たんですが、はっけちゅ病になってしんでくれたら美しい想い出になって泣けるのでステキだなとおもいます
384病弱名無しさん:2005/05/03(火) 02:17:12 ID:GFsadpcB
>>383
それは心の殺人ですよ。嫌なら別れましょう。
385病弱名無しさん:2005/05/03(火) 11:19:44 ID:HF4xw4O/
美人が白血病になるの?白血病になると美人になるの?どっちがほんと?
386病弱名無しさん:2005/05/03(火) 12:05:01 ID:E1YCLiko
>>384
2ちゃんでも言っていい事と悪い事がある。>>384は明らかな
殺人教唆 通報しておきました
明日の朝、あなたの家のドアがノックされる事でしょう
387病弱名無しさん:2005/05/04(水) 05:33:44 ID:bdWVwPUy
385死体洗いのアルバイト?っていう本に書いてあったけど美人が白血病になるわけではないが、患者が美人な確立は高いらしい。
わたしも白血病だけど、まぁ周りが言うのをきくと並以上みたい。ほかのがん患者と比べても血液内科で通ってる人は多少美人率高いかも!???
まぁ症状のひとつに肌の色が白くなるっていうのがあるからそのせいもあるかもしれない。
388病弱名無しさん:2005/05/04(水) 05:39:51 ID:bdWVwPUy
380わたしは退院してから1年くらいファミリーレストランで働いていましたが、白血病とは別に免疫グロブリンが低く、もとから正常値ないということをきいて辞めました。
家で出来る仕事を少しずつ探しています。

これは白血病とは関係ないですけど、「どうしておられますか」は敬語としてはおかしいかと思います。
しておる、というのは謙譲語のはず。
どうしていらっしゃいますか、
どうなさっていますか
などがいいのではないでしょうか。
これからお仕事をお探しのときにそんなちょっとした敬語の使い方でしくじっては残念に思いますので老婆心ながら申し上げます。
389病弱名無しさん:2005/05/04(水) 07:42:21 ID:OQbGngX9
>>388
うっさいわ、ハゲ。
余計なお世話じゃ、ボケ。
再発して氏ね。思い切り苦しんで氏ね。
あんたが早く氏ねばいいのになあ。
390病弱名無しさん:2005/05/04(水) 07:46:03 ID:etA2xXcx
>患者が美人な確立は高いらしい。
>わたしも白血病だけど、まぁ周りが言うのをきくと並以上みたい。ほかのがん患者と比べても血液内科で通ってる人は多少美人率高いかも!???



      何 ? こ の 変 な 女

391病弱名無しさん:2005/05/04(水) 07:49:41 ID:k5GdA/B0
>>387-388=あいりす

こういうのが電車内で化粧して、注意されたら逆ギレして、おばあちゃんを線路に突き落として頃したりするんだろうね。
392病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:51:46 ID:bdWVwPUy
391だれそれ?
393病弱名無しさん:2005/05/06(金) 03:11:30 ID:+ud4eabu
半ケツ病
394病弱名無しさん:2005/05/06(金) 15:17:59 ID:YT2U6lQ0
>>388
志村〜、「おられる」は一般的ではないかもしれんが、尊敬語として間違っているという訳でもないぞ〜。

参考↓
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA%A4%EB&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
395病弱名無しさん:2005/05/07(土) 14:11:02 ID:hlMu4KqH
白血病になりたい
白血病になって彼氏と最後の海外旅行をして、空港のロビーで彼氏に抱かれながら死にたい。
396病弱名無しさん:2005/05/08(日) 17:00:57 ID:ul/dVTJo
>>387
色白くなりましたか?
私は医者に抗がん剤の副作用等で色素沈着の為黒くなる、と説明を受けました。
同じ時期に入院されていた人達も同じように言われていましたよ。
実際に白く無かったです、みんな。
397病弱名無しさん:2005/05/08(日) 19:31:15 ID:zXFDE8Ra
そうだね。
副作用で顔どす黒いし、ハゲてるし。
四六時中ゲロってるから臭いし、ドクロみたいな顔だし。
目玉だけギョロギョロさせて何かブツブツいってるから、まるで吉外のインド人。
病棟の前通る度に「イーンド人のクーロンぼ」って口ずさんでましたよ。
398病弱名無しさん:2005/05/08(日) 19:57:48 ID:7pLO1+RH
>>397
乙です(・∀・)
399病弱名無しさん:2005/05/08(日) 20:07:21 ID:1r2p2GL4
セカチューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
400病弱名無しさん:2005/05/08(日) 21:16:49 ID:qUx9HHlr
白血病告白来たな
亜紀ちゃんカワイイのに、浮腫んだ顔でうろつくシバザキコウが雰囲気を壊している
401病弱名無しさん:2005/05/08(日) 21:17:46 ID:qUx9HHlr
シバザキなんかアップにするなよ、キモイよこの女
402病弱名無しさん:2005/05/08(日) 21:18:41 ID:qUx9HHlr
だからアップにするなって
頃すぞ
403病弱名無しさん:2005/05/08(日) 22:28:17 ID:aE09kWQn
フツーもっと早くアキの彼氏=自分の今カレだと気付くだろ?
つーか気付いてなくて付き合ってたのならすげえ偶然だろ?
話に説得力が無いむちゃくちゃ。

でも、ハゲの彼女がエロカワイかったのでおkw
404病弱名無しさん:2005/05/09(月) 08:34:16 ID:l5EnijGF
396さん−、わたしは白くなったよ。もともと割と白かったけどなんか水色っぽいような色になって。
抗がん剤の種類にもよるかもしれないけどわたしは少しも黒くならなかった。

髪の毛は間違いなく全部抜けるよ!
って先生に言われた薬だったけど半分以上残って自分でもびっくりしたけど
それ以上に先生たちがそれだけ髪の毛残る人はじめてみた( ̄□ ̄;)!!
ってめちゃめちゃ驚いてた。

私の入院してた病棟(クリーンルームだからほとんど皆血液内科)では
見た目それなりの人多かったよ。

違う種類の白血病の友達も肌白くてけっこう美人…いや可愛い系だったし
405病弱名無しさん:2005/05/09(月) 13:52:32 ID:O5j/wi3y
>404
そうですか。髪が残る人がたまにはいますよね。
反対に治療が済んでももう生えてこなかった男性の手記も読みました。
色々な人がいるようですね。
406404:2005/05/09(月) 14:09:51 ID:l5EnijGF
そうなんですか!?先生がめいっぱい驚いてたから
なかなかないことなのかと。

抜けやすい薬だったせいかな???確実につるつるになるから!って(;>_<;)
がん専門の病院なんだけど
407病弱名無しさん:2005/05/09(月) 14:13:47 ID:9wejqnRC
>>404 ID:l5EnijGF = 偽患者
白血病スレって、偽患者や偽医者が多いよなw
408病弱名無しさん:2005/05/09(月) 14:14:27 ID:O5j/wi3y
薬の名前はなんですか?
409404:2005/05/09(月) 15:02:34 ID:5okpBl1V
確かフルダラビンだったと思うけど
410病弱名無しさん:2005/05/09(月) 15:09:30 ID:oNRsaV5M
>>403
確かにエロかったなw
でも本物の半ケツ病ハゲはなんかブヨブヨした感じでキモイよ。
あんなにかわいくない
単なるハゲつーよりタコ坊主って漢字
時々奇声あげるし。
411病弱名無しさん:2005/05/09(月) 15:46:26 ID:O5j/wi3y
き・奇声って?
412病弱名無しさん:2005/05/10(火) 00:27:44 ID:oCy6Ty23
キエーッ!!
413病弱名無しさん:2005/05/13(金) 11:29:33 ID:UV62+Pk/
407思い込みで決め付けて頭悪そう…
414病弱名無しさん:2005/05/14(土) 12:44:55 ID:aRgMmFY/
>>409
フルダラビンは私は使った事無いです。
415病弱名無しさん:2005/05/17(火) 00:15:15 ID:enI7xnAN
移植しても再発する事ありますよね。
その時の治療方法を教えてください。同じドナーから再移植、の他に。
わけあって、同じドナーからうけられないのです。
416病弱名無しさん:2005/05/18(水) 02:13:27 ID:h2jhmK4Y
残念ながら無い。
ケモで結果が出なかったら覚悟を決めるしかない。
417病弱名無しさん:2005/05/18(水) 09:09:49 ID:aFDZ/2wD
同じドナーから、もしくは別人でも同じ型のドナーから再移植なら
まだ可能性ありますか?
418病弱名無しさん:2005/05/18(水) 10:33:05 ID:LNvfnQOi
20年前に妹を急性白血病で亡くしました。当時まだ物のわからない幼児だったせいもあり、親からは難しい病気だとしか知らされませんでした。
それが最近、白血病だということだけ聞きました。
どういう状況か聞きたいけど、母は遠くで別居。同居している祖母は半惚けで、誰からも話を聞けずにいます。
亡くなる間際の妹がどういう状態だったのか、一生知ることはないのかも知れないな…と最近では思います。


通りすがりにスレを目にして感傷的になってしまいました。スレ汚しすみません。
現在病気と戦っている皆さん、頑張ってください。そんな下らないことしか言えなくてすみません。
419病弱名無しさん:2005/05/18(水) 15:39:50 ID:tfAzImSF
白血病の彼女が欲しい
だれか漏れとつきあって!
420病弱名無しさん:2005/05/18(水) 18:03:01 ID:6rTkq6gw
>>418
あなた、にちゃんねらーと共に、がんや白血病と戦わないか?

【がん】UD@body 身体・健康板Part4 【白血病】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108109583/l50
421病弱名無しさん:2005/05/18(水) 23:09:06 ID:19Q2fyBK
血液疾患ではポピュラーな末梢血幹細胞移植療法。
果たして固形癌に対する適応はどうなのでしょう。
治療を行っているのはほとんどの場合「血液・腫瘍内科」ということで、
このスレにも足が片っぽ引っかかっているかと思い書き込んでみました。
422病弱名無しさん:2005/05/18(水) 23:41:31 ID:77+aq7+p
>>421
スレ違いです。
このスレは白血病美少女患者専用です。
軽い病気や汚いオバハン、臭いオッサンは来ないで下さい。
出て行け。早く出て行け。早く。
2度と来るな。すぐ直る病気で一人前の顔するんじゃないよ。
423病弱名無しさん:2005/05/18(水) 23:46:18 ID:G1EG5qDJ
>>422

で、あんたは白血病美少女患者?
424病弱名無しさん:2005/05/19(木) 01:56:39 ID:Gx3JBa/D
>>422
すぐ治る病気なら血幹細胞移植を受けようとは思いません。
そう言わず仲間に入れてください。
お願いします。
425病弱名無しさん:2005/05/19(木) 02:03:52 ID:8hlL09S4
426病弱名無しさん:2005/05/19(木) 07:48:42 ID:vQdHuFk9
>>419

白血病の彼氏なら在庫ありますが?
427病弱名無しさん:2005/05/19(木) 08:37:08 ID:NlVtgJ7+
>>424
血液ガンのほかにどんなガンが対応になっているの?
ちらっと聞いた事はあるんだけど。
428病弱名無しさん:2005/05/19(木) 10:15:49 ID:Vhju99Mx
>>427
知る限り、悪性リンパ腫や腎癌に関しては標準治療になっているようです。
それに最近では膵癌の治療にも使われるとか。
ただし膵癌については臨床治験の範囲のようです。
難治性固形癌(膵癌、スキルス胃癌、転移・再発がんなど)の
治療に効果が期待されています。
429病弱名無しさん:2005/05/19(木) 17:31:40 ID:NlVtgJ7+
なるほど。ありがとうございます。
治療効果があれば本当にいいですね。
特に膵臓がんは実質上5年生存率がゼロとか。
ガンと言うのはなんなんでしょう。昔の人が言ってたように単純な話、血が悪いのか。
430病弱名無しさん:2005/05/20(金) 00:13:53 ID:rJVmDgqg
>>422
だからお前は韓国ドラマや映画を見ろって。美少女白血病がザラザラあるから。
お前の趣味はチョンと合っているのだ。
知らないようだから教えてやろう。何しろお前の要望にぴったりすぎるよ。
あいつらは漢方で治そうとするのか知らないが、まずヒロインが禿げないからな。
中心静脈カテーテルも入れていないし、吐き気も無い。汚いところは都合よく省いてあって
眠るように死ぬ。

「グッバイマイラブ」
互いに身上を偽って出会った男女が相手に惹かれていくほどに
嘘をついているのが辛くなり、別れる事に。しかし彼女は白血病に。。。
「美しき日々」
音楽世界を舞台に心に傷を負った若者たちの様々な愛のかたちを描いたラブストーリー。
しかし、ヒロインは白血病になり…。
「秋の童話 」
血の繋がらない兄妹は人知れず愛し合っているが、ある日妹が白血病に。
「ラスト・プレゼント」
売れないお笑いタレントと、不治の病を隠し続けて献身を続ける妻。
「愛と死を見つめて」
偶然出会った医者とガンに侵された女性の切なく辛い恋の物語。
「八月のクリスマス 」
不治の病に侵された青年と一人の女性との切ない恋の物語。
「天国の階段 」
互いに惹かれあう幼馴染みの二人が主人公。
過酷な運命を乗り越え、一途な愛を貫く二人だが、彼女が悪性腫瘍に侵され…。
「サラン」
8歳の年齢差を超えて愛し合うカーデザイナーと女性カメラマンだったが、
突然彼女がガンに。
431病弱名無しさん:2005/05/20(金) 03:56:07 ID:tGqeTq5P
>ガンと言うのはなんなんでしょう。昔の人が言ってたように単純な話、血が悪いのか。

単純な因果報復だよ。

タバコ吸う低能は肺癌で死ぬ

近親相姦でできたアホの子は大抵脳腫瘍で死ぬ

不特定多数の男とセックスしまくる女は白血病になる

マク○ばっか食ってると大腸癌で死ぬ

携帯ばっかいじってるバカ女は脳腫瘍でもっとバカになる

チョンと仲良くなってキムチ食ってると食道癌で死ぬ

エタの売女とセックルしていると前立腺癌でチンポ立たなくなる


ガンになる人間はそれ相応の現世の罪の結果 だから簡単には治らない
432病弱名無しさん:2005/05/20(金) 14:54:45 ID:rKk1boSB
何言ってるんだこいつ。
こういうやつにかぎって丈夫だったりするからむかつく!
433病弱名無しさん:2005/05/20(金) 16:52:48 ID:+4PqFy5Q
>>432

>>431は、おつむの弱いかわいそうな子なんだよ。
スルーしてやれ…。
434病弱名無しさん:2005/05/20(金) 21:21:00 ID:rJVmDgqg
>不特定多数の男とセックスしまくる女は白血病になる
>携帯ばっかいじってるバカ女は脳腫瘍でもっとバカになる
>エタの売女とセックルしていると前立腺癌でチンポ立たなくなる

このあたりにそこはかとない童貞のにほひがしますな。
しかも自分自身で、自分が一生童貞のまま終わる、という悲壮な予感が
するんでしょうね。彼女どころか友達も無く。
きっとファーストフード店に親以外と行った事無いんでしょう、かわいそうなひきこもり。
435病弱名無しさん:2005/05/21(土) 05:09:52 ID:UP3/48Je
非処女の中古女のヒガミってすごいね(w

お前等のマンコは一度使ったらもう価値が無いんだよ。中
古。セコハン。使用済みの肉オナホ。ゴミ。臭い生ゴミ。
だいたい女は16歳超えたら価値は下がる一方なんだよ(w
18歳いじょうなんかもうババア老人。加齢臭でくさい
くさい。腐ったサンマより臭い。
ゴミ。死体。ゾンビ。おいそこのババア、悪臭巻き散ら
して歩いてんじゃねえよ。
いつも駅からプラプラ歩いている腐れ女後ろから飛び下痢くらわしてやって
るけどね(w
何が「きゃあー」だよ。悲鳴上げるな。悲鳴上げる権利があるのは14歳以下の
処女だけなんだよ。顔に蹴りいれるぞブス。ってもう蹴りいれちゃってますが(w

つー訳なんで、汚い非処女の腐れ死体婆あは、自分でマンコにカビキラー注入して
氏んじゃってやってください(w
436病弱名無しさん:2005/05/21(土) 08:50:37 ID:gcdVkKhA
>>435は童貞
437病弱名無しさん:2005/05/21(土) 09:08:34 ID:6zxJupov
おまんこって面白いよね
このまえチンコつっこんで射精するのにも飽きたんでおまんこにホース突っ込んで「ぷー」って息を吹き込んでやったんだよ 思い切り
じゃあ 腹がぽっこりふくれたのね カエルみたいに
なんか苦しいみたい 「ふごーーーーー」ってケモノみたいな悲鳴あげて手足バタバタさせて白目むいて失神しやがんの
かなり苦しいみたいね 白目むいて失神して おまけにションべん漏らしやがったんで 子宮のあたりに体重のせて踏み踏みキックしてやったよ
じゃあどうなったって思う?

「ブビ」って大きなチナラしやがんの チナラだよチナラ 膣のオナラだからチナラ

でなかなか起きないから仕方ないから99車呼んでやったよ
なんか良く知らないけど子宮が破裂したみたい 笑っちゃうね 
438病弱名無しさん:2005/05/21(土) 20:24:02 ID:QbOgjFML
ネタでも釣りでもなんでもむかつく…。
童貞の妄想とわかっていても腐れ短小チンコを輪切りにしてやりたい気になる。

そして白血病に関係ない。ウイルスじゃないんだからヤリマンばっかり白血病になるわけがない。
白血病患者に美人が多いからって妄想してんじゃねぇよ。
439病弱名無しさん:2005/05/22(日) 18:26:00 ID:1mcf30cf
>>435>>437は、女の人といえばお母さんとしか話をしたことが無いんでしょう。
マジ哀れだし。下着泥棒とかしないようにお母さんが自分の下着をくれるんでしょ。
自我のない女性像を妄想しているところから考えても、女性経験の有無どころか、
女と目も合わせられないんだよね。リアルでは。
ちなみに私、20代ですが、もし歩いてていきなり見知らぬボケ男からとび蹴り食らわされたら
「きゃあー」とは言わないよ。そんな18世紀のお姫様みたいな悲鳴上げる現実の女性は
いませんよ。二次元の世界では当たり前なんだろうけど。
しかも、現実にとび蹴りなんてそう簡単にヒットするもんじゃないよ。
なんかやってんの?よく少林寺の達人とか自分で吹いてる奴いるけど、そんな奴に限って
逆上がりも出来ず、自転車にも乗れず、泳げないっていう情けないことがおおいんだよねえ。
自分が全能になれる二次元の世界に埋もれてな。
440病弱名無しさん:2005/05/23(月) 07:33:30 ID:CC4yMQkg
中古バイクの回収車って時々来るけど、中古便器の回収車って来ませんかね?
手持ちの肉便器が一個任信しやがったんですよ。
金使って処分するの勿体ないんで、毎日ケリ入れてやってるんですけど、
なかなか中身出さないんですよね〜
もうかなり使った便器なんで、別に便器ごと処分しても構わないんですよ。
山に不法投棄したんですけど、自力で戻ってきやがったんで
中身ごと換金できるなら、それが一番いいかな、とか思って
誰か知りませんか?中身入りの中古便器を換金してくれる業者って
441病弱名無しさん:2005/05/23(月) 08:46:17 ID:mIM6aMtZ
435 437 440 は同じ童貞? マジにきもい…。

白血病スレでこんなこと書いて…。
場違いだし。こんなところにいないで精神科いってきたら?
442病弱名無しさん:2005/05/23(月) 10:16:48 ID:ORgaDZTZ
白血病の人はなぜ頭を剃るんですか?
中には器用に半ハゲ状態に剃っている人もいるようです
なぜ?何かのおまじない?
443病弱名無しさん:2005/05/23(月) 11:45:40 ID:mIM6aMtZ
釣りだとは思うけど答えておくよ。
それ抗がん剤で抜けてるだけだと思うよ。
剃る人はまわりにはいなかったしね。
わたしはつるつるにはならず半分ぐらいぬけたけど
髪を触ったら束で抜けてきてさすがに怖かったよ。
444病弱名無しさん:2005/05/23(月) 13:03:06 ID:2I7MJvXi
あっ、私は再発した時には抜ける事が分かっていたのでさっさと剃ったよ。
二回目以降からはそういう人も多いよ。その方が楽。
445病弱名無しさん:2005/05/23(月) 13:39:37 ID:GwbelN/N
お地蔵さんに間違われてお供えをもらったことはありますか?
446病弱名無しさん:2005/05/23(月) 16:29:18 ID:2I7MJvXi
ううん、ない。頭の形が悪いから。
447病弱名無しさん:2005/05/24(火) 05:40:32 ID:GaC5LGef
白血病の人って、自意識過剰だったり、言動がちょっと変だったり(なんか気違いみたいな)
すぐにヒステリーをおこして泣いたりわめいたりするけど、
やっぱりそれって抗癌の副作用ですか?

副作用なら多めに見てあげようかと思うので。
448病弱名無しさん:2005/05/24(火) 06:50:41 ID:B0NFwhoW
>>447
がん患者全体でその傾向がある気がするが。
もちろん全てのひとがそうだという訳ではないけど、
がんの苦しみや辛さは患者本人しか分からないと思ってる人がたまにいる。
449病弱名無しさん:2005/05/24(火) 10:33:21 ID:8NlLMYc7
>>448
何か、甘えているだけなんですね・・・・・
だから上の方で「がんは因果応報」とか陰口を叩かれる訳なのか。

実は、わたしも身近に一人いる白血病の人の言動に愛想が尽きてきています。
はっきりいってもうすぐ死ぬかもしれない人なんでなるべく優しくしようとはしていますが。
450病弱名無しさん:2005/05/24(火) 11:05:11 ID:171DEDsU
>>449
ん?何で優しくしようと思うわけ?嫌なら拒否すれば良いんじゃない。
どうせもうすぐ死ぬ人なんでしょ。
それともその人に優しい振りをしていないと、あなたの立場が悪くなるの?
お姑さんとか。それなら仕方ないですね。ご主人や親類とは付き合わなくちゃいけない
でしょうから、もう少しだと思って我慢して。でも、どうせもうすぐ死ぬ人だから、
という気持ちなら、誰にも分からないように影でいじめてもいいんじゃない。
ストレス解消に。二枚舌を上手く使えばいいと思うよ。
451病弱名無しさん:2005/05/24(火) 11:38:31 ID:MfR9jFI9
>>450
と、自意識過剰の白血既知害が申しております
452病弱名無しさん:2005/05/24(火) 11:49:57 ID:X0NiwTez
白血病患者サイトでも自意識過剰な自称患者は、
ドン引きされてスルーされるかやんわり
拒否されてるし…まあ荒しと同じだね。
だからカキコする所が無くて2ちゃんねるのこんな
荒廃スレに粘着して毒吐いているんだろうけど。
孤独でかわいそうな子なんだよ結局。

ここなら何書いてもいいし。大人しくしていてね。
前みたいにあちこちのUDスレ徘徊して、
真面目に協力してくれている人に
不快感を与えないでね。
イメージで協力してくれている人も多いんだし、
実際の患者がどんなのか分かったら、
嫌気のさす人もいるだろうし。
453:2005/05/24(火) 12:51:40 ID:s4FSL+Zz
白血病とかなんか病気の人に文句ゆってる奴ってやっぱひきこもりのおたくばっからしい 気持ち悪い あぁ仕事だるいわ
454病弱名無しさん:2005/05/24(火) 13:39:11 ID:19xrFd25
ダルいんだったら早く氏ねよ。詩ね。
市にぞこないの中途半端ハゲが。
455病弱名無しさん:2005/05/24(火) 13:41:55 ID:FZuDDJOi
その気持ちの悪いヒキコモリのをたくが沢山、UD回してお前らのための新薬開発に貢献している訳だが。

少しは分を弁えたらどうですか?>このスレの屑患者の皆さん?
456448:2005/05/24(火) 20:26:10 ID:B0NFwhoW
漏れもUDやってる。
UDのことを患者に話しても余計なお世話的に返されたこともあった。
こういうボランティアに全力で望んでいる人がたくさんいるんですよ、
だからあなたも諦めないで、と言いたかったのに。

がんは人の体のみならず心まで侵す最悪の病。
漏れはこの病を絶対に許さない。
457448:2005/05/24(火) 20:27:07 ID:B0NFwhoW
>>456
誤字訂正
望んで→臨んで
458病弱名無しさん:2005/05/25(水) 01:36:21 ID:ntgd/Bsg
ところでガンの中でも特に白血病が集中攻撃受けるのはなぜ?
痛い患者がそれほどまでに多いの?
んで、叩いている人も患者なの?
私としては贔屓目で患者がどれだけ無茶を言っても、ひねくれもするよな、
と思ってしまうけど。数回再発して疲れている人多いからね。
だからってわがまま言ってもいいとは思わないけど、リアル世界でそれ程までに
訳のわからない人にお目にかかったことが無い。
459病弱名無しさん:2005/05/25(水) 03:51:15 ID:rFA5I92q
白血病関係はイタイ人が多い。イタイと呼ぶのが不謹慎なのはさておき。
例えば、セカチューを「リアルじゃない、あんな白血病は有り得ない」と
やたらに叩く。でも、セカチューのおかげでどれだけドナー登録が増えたのか
についてはシランプリ。
移植財団の方からきたオバサンの講演を聞いた事があるけど、
正直、自分に酔ってるにおいが禿しくて聞いているこっちが赤面しそうだった。
でも白血病関係にはあの人を絶賛する人がオール。
少しでも批判的な事をいうと邪教徒扱いで貼り付けにされて焼き頃されるだろうな。
世間から離れた感覚で自己チューを叫ぶのが、なんかそんな感じ>白血病な人
460病弱名無しさん:2005/05/25(水) 04:03:44 ID:rFA5I92q
イタイ人が罰が当たって白血病になるとか、そんなアホなことはいわないけど
そう言われても仕方ないほど爆走厨な人をみかけるのも事実。
このスレ見てもわかるけど、煽り荒らしの基本的な対応も知らずに
火に油注いじゃってるでしょ。
嵐は放置ってこと知らない訳はないのだろうけど、感情的に押さえが効かなくて
構ってしまうのだろうけど。これじゃ白血病はイタイ人と言われても仕方ない。
からかって遊ぶにはいいオモチャなんでしょうよ。言葉悪いけど。
多分2ちゃんねるに白血病スレは要らない。要らないというか無い方がいい。
荒れるだけだから。
461病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:13:57 ID:hrBnRb0Z
↑なんでそんなに必死なんだ?
もしかして実際の白血病患者と会ったことなんて無いんだろう?
TVやネットの断片的な情報だけを基にして、
自分の頭の中だけで白血病患者像を作り出してるだけに思える。
てかコピペくさいのでマジレスしてゴメン。
462病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:29:50 ID:Xty5K6qI
白血病の女の子と恋愛するんだけど、セックルして大丈夫?うつらない?
463病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:33:38 ID:IRK+oxZj
って優香、>>461が必死杉(プ
464病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:46:39 ID:Q6Z4RdNF
>> 白血病の女の子と恋愛するんだけど、セックルして大丈夫?うつらない?

病気は伝染らないが、バカが伝染る。
やめといたほうがいい。
465病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:56:36 ID:JyqC6AWT
安定剤の副作用で白血病になる?
466病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:58:19 ID:o8/Z7MsM
>>459-460
なかなか言いにくい事言う人だね(w
俺もあの財団の体質というか思考はちょっとテンパってることがあると思う
なにかにつけて「無償ボランティア」とか「手弁当」を強調するし
特に「手弁当」って言葉
誰がいい始めたのかしらんけど
財団をほめる言葉で「手弁当でがんがる」
関係者をほめる言葉で「手弁当で西へ東へ奔走」
テレビの取材が入った時も「手弁当」を連発してたのには藁った

うちら、手弁当教の信者でつか?

無償や個人の持ち出しを強調したいのかしらんけどそれですべて動く訳じゃないんだよ
精神論でごり押しするより少しは現実的になれよと
467病弱名無しさん:2005/05/25(水) 10:00:21 ID:UkemplUj
>465
なれたらいいね。
468病弱名無しさん:2005/05/25(水) 10:08:42 ID:rrXry0ST
日本の骨○バンクはチョン国と提携しているって
聞いたんですけど本当ですか?
もし、チョンとマッチした場合、ageる相手が
チョンてわかりますか?
もしチョンとマッチした場合は、
最終ステージでドタキャンしようかと思いますので
469病弱名無しさん:2005/05/25(水) 14:47:39 ID:ntgd/Bsg
>>459
ピカチュースレに帰ったら?
いやなら何でわざわざ白血病スレに来るのだろう。
470病弱名無しさん:2005/05/25(水) 15:47:22 ID:3TXxiAJy
>>649
誰も嫌だとかセカチューとか言うてないがナ
おまえこそナディアにカエレや
キチガイ
471病弱名無しさん:2005/05/25(水) 17:05:57 ID:2PIVNxq5
荒らしはどこでも人の弱みに付け込むから相手しててもしゃーない
472病弱名無しさん:2005/05/25(水) 17:30:56 ID:IRK+oxZj
>>471
アホの子の患者が逃走体勢に入りました(プ
473病弱名無しさん:2005/05/25(水) 19:31:49 ID:k3O6vNcL
ここには本物の白血病患者なんていない気がするな

俺は糖尿の教育入院で混合病棟にほんの2週間ほどいただけだが、
同じ病棟に白血病やらリンパ腫やらの患者がいっぱいいて
しかも俺と同世代かそれより年下もけっこういた。
そういう連中がデイルームなんかで話してるのを聞いてると、
その歳に似合わないほど達観してるんだよな。
治療法の進歩でかなり治りやすくなったらしいけど、
それでもあと何年生きられるかわからないギリギリのところに常に立たされて、
強烈な抗癌剤に耐えている彼らを見ているとあんなに若いのにワケのわからない迫力がある。
こっちは”劣等感”というのとはちょっと違うけど、
なんとなく「うわ、こりゃ勝てんわ」と思ったね。
それが白血病患者にイラつく原因でもあったわけだが。
あとみんな長期入院だから看護婦とめちゃくちゃ仲がいいのにもムカついてたわけだがw

…女の白血病患者とは話したことないからよくわからん
474病弱名無しさん:2005/05/25(水) 19:36:33 ID:9ui4Hak3
みんなどこか狂ってる>女の白血病患者
気の毒ではあるが、リアルで一番付き合いたくないタイプ
475病弱名無しさん:2005/05/26(木) 13:24:21 ID:8wdjpuef
知り合いが白血病になりました。よくこの病気の事はわからないのですが、
発病してからどのくらい生きられるのでしょうか?
476病弱名無しさん:2005/05/26(木) 17:38:33 ID:6dJVJRgW
>475
何々性の白血病とかかかないと なーんもわからん
477病弱名無しさん:2005/05/26(木) 23:42:16 ID:TxhlxdGc
知り合いが2ヶ月前に白血病と診断されました。M2ですが、骨髄異形成症候群から発展したもので今の時点で余命1週間が関の山。本人に何て声をかけてあげたらいいのだろう?
478病弱名無しさん:2005/05/26(木) 23:46:02 ID:6dJVJRgW
一週間はなんぼなんでも短すぎるわな・・・・・・・友人にとって有意義な一週間であるように考えてあげるしかないのでは?なんせ一週間しかないからな・・・
479病弱名無しさん:2005/05/27(金) 00:11:29 ID:jDAu+WyN
ありがとうございます。明日お見舞いに行ってきます。本人は治る気でいるのでそれが痛々しいです。
480病弱名無しさん:2005/05/27(金) 15:00:01 ID:VzgHeKQ1
一週間って、高熱出まくりーの内臓出血ありーので本人大変じゃないの?
自然呼吸出きる?有意義も何もないねえ…。
481病弱名無しさん:2005/05/29(日) 10:40:28 ID:3TogMztK
そろそろ市んだ頃かな???
482病弱名無しさん:2005/05/29(日) 15:31:42 ID:7VmhL7l3
今日
病院で血液検査したら
白血球が16500ありました
熱は38くらいが2日間
これは白血病ですか?
マジレス求む
483病弱名無しさん:2005/05/29(日) 15:34:09 ID:QUHIltar
>>482
検査したんなら医者に聞いたほうがいいですよ。
484病弱名無しさん:2005/05/29(日) 15:43:38 ID:7VmhL7l3
483
了解
有難う
485病弱名無しさん:2005/05/29(日) 15:51:04 ID:ky0w4YaL
たぶん白血病と違う
486病弱名無しさん:2005/05/29(日) 18:44:33 ID:jqSAUwVR
何かの感染症じゃない?
487病弱名無しさん:2005/05/29(日) 19:38:01 ID:ovDgXouN
白血病にあこがれているしまうんですが、どうすれば白血病になれる?
488病弱名無しさん:2005/05/29(日) 19:54:49 ID:6M0t5vEf
知る人ぞ知るが、白血病より膠原病の方が美人率高い。昔はこっちも不治の病と言われてた。
489病弱名無しさん:2005/05/29(日) 23:24:07 ID:Fhf5f855
>>487
まあ因果関係が確実に証明された訳じゃないけど、グランという白血球を
上げる薬をどうにかして大量入手して打ち続けたらなるかもしれない。
490病弱名無しさん:2005/05/30(月) 00:34:36 ID:096xYI5f
>>487
被爆しろ
491病弱名無しさん:2005/05/30(月) 16:49:05 ID:w7kxS86Y
482さん、検査の結果分かりましたか?
自分は白血球24500もあり、熱が39度ありましたが、今は下がっています
492病弱名無しさん:2005/05/30(月) 22:07:49 ID:5TcYiMks
また熱が出るといいね
493病弱名無しさん:2005/05/30(月) 23:39:02 ID:w7kxS86Y
白血球が五万超えないと白血病の可能性は低い
と聞いたのですが本当でしょうか?
494病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:12:47 ID:FOxztpun
天仙液』抗がん漢方薬を販売。東洋漢方研究所は癌と戦う方々を支援しま
す ... がんについて天仙液について東洋医学西洋医学病歴 ... 日本にこの薬を紹
介してから約 9年が過ぎました。 天仙液は、数多くの臨床例によって、多くの病
に大きな効果をもたらすことが確認 ...
http://www.kanpoushop.com/zhenguo.htm
495病弱名無しさん:2005/05/31(火) 12:20:52 ID:KWYXdXYV
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
496病弱名無しさん:2005/05/31(火) 17:09:11 ID:qKeMutzc
>493
白血病でも白血球が多いときもあるし少ないときもある でも5万は絶対なにかある。慢性骨髄性白血病疑いかな
497病弱名無しさん:2005/05/31(火) 17:19:55 ID:elxQOf3j
( ´_ゝ`)フーン
498病弱名無しさん:2005/06/01(水) 14:52:06 ID:TP+rrXpu
>>428
亀なんだけども 同室の方に膵臓ガンの子がいました、、、
移植して1度よくなったようだったんだけども結果だめでした・・・
499病弱名無しさん:2005/06/01(水) 17:14:10 ID:AFG2UYaP
白血球の自律神経支配と補完代替医療
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1113663337/
500病弱名無しさん:2005/06/11(土) 10:26:48 ID:NWzNKChh
ほしゅ
501病弱名無しさん:2005/06/12(日) 03:34:28 ID:Og5G0Ncy
白血病って発症してから早いとどれくらいで死んでしまうんですか?
502病弱名無しさん:2005/06/12(日) 09:31:08 ID:fvob+adu
金八で白血病の息子が無菌室でパソコンしてましたけど
パソコン持込可能なんですかね?
503病弱名無しさん:2005/06/12(日) 11:37:05 ID:6xk+f4KT
滅菌して持ち込み可能。患者も自分の血液データ管理をしますからねえ。
504病弱名無しさん:2005/06/12(日) 14:47:52 ID:BCr73NGi
同室の子が看護婦さんのパンティラやブラティラをデジカメで撮っては
持ち込んだパソコンでネットに放流する神だった。
そのうち神でなくてほんものの仏になったけどね(笑)
505病弱名無しさん:2005/06/12(日) 15:39:23 ID:fvob+adu
>>503
なるほど。どうも。
自分白血病になったらパソコン持ち込んでメールレディのサクラやって入院費にあてようと思ってます。貧乏人なので。
蛋白尿出てるし血圧低いし鼻血が出るので本当にそうなるかもしれません。
506くらりおん:2005/06/12(日) 16:15:32 ID:5nbnBKAk
|-`)
|д゚) !

白血病スレようやく発見ヽ(゚∀゚)ノ!!
というわけで、はじめまして。
急性骨髄性白血病の者ですけど誰かコテハン(モチ白血病患者)で入院話に花を咲かせられる方いませんかね。
毎日暇なものでして
507病弱名無しさん:2005/06/12(日) 17:12:24 ID:HWq8kD2m
>>506
ここは白血病美少女専用スレです
ヒキヲタの♂、オサーン、オバハン、ジジイ、ババアはスレ違いなので
どこかに行ってください。
ちゅうか、一日も早く逝ってください。市ね、ということです。
お前らみたいな何の役にも立たないクズ病人に、自分らの税金が使われているかと
思うと、無性に腹が立つのです。
508病弱名無しさん:2005/06/12(日) 17:15:10 ID:HWq8kD2m
あとメスであっても、ブス、デブだったり、14歳以上はお断りですから。
つーか、お前、腐女子系のデブ女、ちなみにワキガ、だろ?
そんなんだから白血病になるんだよ。天罰と思え!
509病弱名無しさん:2005/06/12(日) 18:02:55 ID:6xk+f4KT
ふーん、つまんない。
510病弱名無しさん:2005/06/12(日) 18:05:10 ID:fvob+adu
>>506
このスレはかなり荒れます。
基地外が混ざってます。
気にしないようにしましょう。
511病弱名無しさん:2005/06/12(日) 18:19:14 ID:NGqfVXP8
こつずーい財団って患者負担金とかいって「 4 5 万 円 」も患者から巻き上げていたんだね。
なんというか、弱い立場の人間の足元みるの上手いね。
見かねた国税庁だかどっかの役所が「お前ら、患者の足元見過ぎボリ杉。もっと安くしたれやゴラァ!!」
って指導が入ったとか補助金引き下げだかって新聞に書いてあった。天誅だね。
でもなんというか、テレビや公演で善人面していたハッケーツ秒生還者だかなんだかの
偉そうなおばはんどもが、患者から巻き上げた金でうまいもの食っていたのかと
思うとムカツク。
512病弱名無しさん:2005/06/12(日) 18:21:10 ID:NGqfVXP8
繰り返して言う。
ボランティアだの手弁当だの、いかにも「私らタダで患者様のために働いています!」
ってな顔していて「 4 5 万 円 撒 き 上 げ 」でつか?
偽善者!守銭奴!外道め!お前ら全員地獄逝きだ覚悟しておけ!
513くらりおん:2005/06/12(日) 18:21:20 ID:+fQRWi3F
マジうぜえな。
スレよく読まないでレスしたけど、これほど酷いものだとは知らなかった。
てかここは本物の患者なんて居ねえな。
514病弱名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:02 ID:FpTxeuNV
>>513
> マジうぜえな。
> スレよく読まないでレスしたけど、これほど酷いものだとは知らなかった。
> てかここは本物の患者なんて居ねえな。


ウザイなら二度と来るな
便所の水洗タンクに寝間着のヒモかけて久尾釣って氏ね
早く氏ね
この偽患者の騙り厨房が
515病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:03:23 ID:j48quUF5
全員氏ね
516505:2005/06/13(月) 21:40:22 ID:kkwtJt/p
>>505
>蛋白尿出てるし血圧低いし鼻血が出るので本当にそうなるかもしれません。
病院に行ったら血液循環が悪いと言われ漢方薬を出されました。以上。
517病弱名無しさん:2005/06/13(月) 21:42:48 ID:uuVAbXlK
白血病て何気に格好良い!
518病弱名無しさん:2005/06/13(月) 22:01:54 ID:qJr0HnIl
高熱が4日続いてます。解熱剤飲むと下がりますが不安になって
今日血液検査をして貰ったら、
白血球が少ないと言われました。
2000位しかなくて約半分だそうです。白血球以外は異常なしだそうです。
どんな病気が考えられるのでしょうか…
とても不安になっています。
519病弱名無しさん:2005/06/13(月) 23:22:16 ID:7M4bVYWw
2000あるならたいした事無いのでは。
520病弱名無しさん:2005/06/14(火) 05:48:52 ID:xQuZU1hl
>>518
> どんな病気が考えられるのでしょうか…

腱鞘炎。ちなみに左ひじ。
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522くらりおん:2005/06/15(水) 22:43:34 ID:1/JfSn95
白血球が3000ほどが正常範囲の下限値らしいです。
不安なら血液内科がある総合病院などの大きめの病院に行ってみる事をおすすめします。
523病弱名無しさん:2005/06/15(水) 23:57:19 ID:sroV+X5N
>>522
お前、前はアイリスってコテ使ってたよな??
524病弱名無しさん:2005/06/19(日) 19:51:50 ID:FeZ3J3tE
HLA型が適合する確率は、兄弟姉妹間でない限り、数百〜数万分の1となってしまいます。
これ親子でもそうですか?兄弟姉妹いないのでマジヤバイです。
525病弱名無しさん:2005/06/19(日) 20:31:24 ID:LnTmu+Us
この前、会社で健康診断やったんだけど
白血球数が正常の範囲から外れてるって通知された。
病気だよね、、、orz
だれか教えてください。
526病弱名無しさん:2005/06/19(日) 20:54:57 ID:AxIfQu4z
527病弱名無しさん:2005/06/19(日) 23:21:43 ID:LnTmu+Us
よく前レス読まないで書き込みして申し訳ないorz
再検査行ってきます。
なんか涙が止まんねぇよ、、、orz
528病弱名無しさん:2005/06/19(日) 23:24:18 ID:LXyTAOgg
別に死んでもいいだろ
早く死ぬか遅く死ぬかの違い
529病弱名無しさん:2005/06/20(月) 00:58:47 ID:JvkskAhj
百歩譲って、死ぬのはまあいいよ。
早く死ぬのもまあいいとしようか。
私は死ぬ時の苦痛が怖いんだよ、ガンは。ぶっちゃけそれだけ。
死んだ後はどうでもいいけど、死ぬ前はまるで老人病院みたいな所に移されて
糞尿のにおいの中で死ぬ。
治療前にベッドが空かなくてそこの病棟に一時的に入れられて見ちゃったの。
環境が劣悪なのもどうでもいいぐらい苦しんでいた。
530病弱名無しさん:2005/06/20(月) 01:59:06 ID:OhN/IKUb
白血病になる事で一番嫌なのは金がかかること。
入院することになったらパソコンでメールレディでもしないと治療費払えない。
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532病弱名無しさん:2005/06/21(火) 13:55:37 ID:j5E3dkl1
急性と慢性ってどう違うのだろう。
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534病弱名無しさん:2005/07/02(土) 00:37:31 ID:RD6YUxLt
血液内科のなーすは大変そう
535病弱名無しさん :2005/07/02(土) 00:45:13 ID:aHr0P3bS
ちょっと不安になったので、探しに探して見つけましたココ。
もう10日以上も熱が続いているのですが、市販の解熱剤飲んでも
風邪薬飲んでも医者から以前貰ってた解熱剤飲んでもまるで下がり
ません。
歯磨きの時、たまには出血していたのですが、最近はほぼ毎日です。
体もだるく、仕事は事務が大半だから出勤できるんだろうな…。と
いう状態です。
これって白血病の初期症状に近いですか?
色んなサイト見たのですが、イマイチわからなくて…。
536病弱名無しさん:2005/07/02(土) 01:41:18 ID:UsycRf1Z
はじめまして。私の家族にも白血病患者がいます。初期症状としては、
だるさや、息切れ、口臭、靴擦れが直らないなどの症状から始まり、次第に
38度前後の熱が続き、関節が痛むようになりました。
白血病の症状は、人それぞれ違うようですし、白血病の種類によっても
異なるようです。
白血病かどうかは病院で検査をするしかないと思います。できるだけ早く
できれば規模の大きな病院で診てもらうといいと思います。
ただの風邪かもしれませんし、またもしも白血病だとしても、早い段階で
治療を開始することでよりよい状態で治療を始めることができると思います。
白血病の治療は日々進歩していて、治る病気になってきています。私の家族も
定期的に治療を続けていますが元気に過ごしています。あまり怖がらずに、
早めに病院に行くことをお勧めします。
537病弱名無しさん:2005/07/02(土) 02:56:44 ID:g2qHgXsI
>>535=>>536
全くの同一人物による書込み。

一体何が目的でこういう事をするのか理解に苦しみます。
何が理由であれ患者を騙るのはやめて頂きたいと思います。
538病弱名無しさん:2005/07/02(土) 03:30:16 ID:Zc/p0QYd
はじめまして。
先日病院で「血小板が減っていく病気の可能性がある」
と言われました。具体的にはどのような病気がありますか?
血小板て、出血したときかさぶたつくるやつですよね?
時間をあけて減り具合をもう一度検査する予定です
逆にリンパ球が増えていて、白血球やその他の数値は平均内でした。
尿検査も異常なしです。
539病弱名無しさん:2005/07/02(土) 03:40:34 ID:hlD69FY4
>>538>>538=>>535です。

つまり>>538 >>536 >>535 の3つは全て同一人物です。

>>538に回答があってもその回答は>>538と同一人物によるものと思われます。

このような意図の不明な作為による書き込みの内容は一切、信頼に足るものではない
事をよろしく御理解願います。
540病弱名無しさん:2005/07/02(土) 03:54:02 ID:Syqx7iR5
>>538

>>193>>201を読んでみるとよろし。
541538:2005/07/02(土) 13:40:42 ID:Zc/p0QYd
>>540
ありがとうございます。
恐いのでまた検査してきます。
542病弱名無しさん:2005/07/02(土) 14:19:26 ID:f8Eoq5C0
>>539
何で同一人物とわかるの?
543病弱名無しさん:2005/07/02(土) 18:57:32 ID:KHe/OdUx
535です。
今ココ見てホンキでびっくりしました。
自分、535 1回のみしかかきこみしてないのですが。
536の方と同じと言われたのが何故なのか。
(誰か答えてくださるのは、夜中だしそんなに早くない
だろうと思って、その日はかきこみした後すぐ寝ました。
次の日仕事でしたし。)

2ちゃんねるはまだ初心者段階なのでイマイチわからないの
ですが、不安でたまらなくなったので、質問しただけです。
(sage(?)なくてはいけないという事くらいはわかる初心者です。)
患者さんを煽る気持ちなど全然ありませんでしたので、
そういう風に感じられたと思うととてもショックです。
537さんが患者さんで不愉快に思われたのなら大変失礼
いたしました。

改めまして、536さん、アドバイス有難うございました。
怖いのですが、はっきりした方が気持ち的にも良いので
病院にいってみます。
でもまた537の方を不愉快にするのも申し訳ないので、
今後はかきこみをせず、みなさんのかきこまれたものを
見るだけに留めます。

白血病でも前向きにがんばっていらっしゃる方々の
かきこみを見て、病院へ行く勇気がもてました。
ありがとうございます。

長い文章もあまり良くないのですよね?
失礼いたしました。
544病弱名無しさん:2005/07/02(土) 19:13:23 ID:sisniH5n
>>542
>>543

ここに粘着している厨の戯言だから
適当にスルーしとけばいい。
545病弱名無しさん:2005/07/02(土) 19:31:29 ID:n5XZinQV
よくまあ、一人でこれだけいろいろ別人のつもりで書き込めるもんだ。
多重人格でつか?
血液内科もいいけどついでに精神神経科も受けてみたらどうですか?
大きな病院なら両方あるよ。
546病弱名無しさん:2005/07/02(土) 21:24:02 ID:Zc/p0QYd
>>538>>541しか書いてませんよ。

粘着している方、しばらくネットやめて軽く運動や読書でもしたら如何ですか
547病弱名無しさん:2005/07/03(日) 00:33:08 ID:hThKwNIg
536です。535さん、病院に行かれるということで、安心しました。
ただの風邪かもしれませんし、あまり怖がらずに行ってきてください。
白血病でないことを願っています。
548病弱名無しさん:2005/07/03(日) 02:04:03 ID:BL3FcVcp
白血病の治療って辛いの?
549病弱名無しさん:2005/07/03(日) 02:29:29 ID:qW+y6GIX
何年か前に吉井怜の闘病ドキュメンタリー見たけど、辛そうでかわいそうだったよ。
治療で子供ができない身体になっちゃって、髪の毛も抜けて関節が真っ黒になって
検査で骨髄液採るだけで痛さで悲鳴あげてた。
あれを毎日テレビで流せば絶対提供者増えると思う。。(ノ_・。)
550病弱名無しさん:2005/07/03(日) 09:47:39 ID:1fwhoKaF
私も血液疾患で腫瘍ができた場所が悪くて、治療の関係で子ども産めなくなりましたよ。彼女がそうだったなんて初めて知りました!!
551病弱名無しさん:2005/07/03(日) 17:43:12 ID:qW+y6GIX
病院のテレビで、自分が出るはずだった番組に代役のアイドルが出てて
ブラウン管の中でみんな楽しそうに笑ってるのを見てひとりで泣いたとか、
お母さんになるのが夢だったのに産めない身体になったとか、
アイドルなのに髪の毛が全部抜けてしまったとかいろいろ…
吉井怜がんばれー
552病弱名無しさん:2005/07/03(日) 18:39:03 ID:5GcUZdlX
なにいってるんだ??
とっくに引退しただろ>吉井
553病弱名無しさん:2005/07/03(日) 21:58:38 ID:BL3FcVcp
吉井怜ってだれ?
今は元気なの?
554病弱名無しさん:2005/07/03(日) 22:26:21 ID:5wfvEjj9
誰だか分かんないや・・・
555病弱名無しさん:2005/07/03(日) 22:35:33 ID:qW+y6GIX
いや、がんばれーは別に芸能活動のことだけじゃなくね。
若い女の子が子供産めない身体になるって、けっこう辛いよ。。
母性本能までなくなるわけじゃないから。
556病弱名無しさん:2005/07/03(日) 23:26:02 ID:1fwhoKaF
私は今19才です。17で産めない体になってしまったので、子ども産めないのはすごくつらいです。最初は周りをうらやましく思って妬んだりしました。これから先交際したり、結婚したり出来るか不安です。
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558病弱名無しさん:2005/07/04(月) 00:13:13 ID:8g6xlwC4
好きになった人が子供をほしがってたら、いたたまれないよね
最近は子供をあえて作らない夫婦もいるけど
夫婦で「産まない」という選択をするのと、最初から「産めない」のとは違うよなぁ

うーん…もし浮気して外に子供とか作られても辛いけど何も言えなそうな自分がいる…
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560病弱名無しさん:2005/07/04(月) 12:49:08 ID:FAqSJx5F
噂なのであえて伏せ字だが。
吉井○って、再発しただかなんかで、再入院中だろ?
再入院って流れた後、なにも伝わってこない。もう虫の息なのか?
561病弱名無しさん:2005/07/04(月) 15:54:10 ID:1dyhFk1X
免疫系の血液疾患です。妊娠したり産む機能はあるけど、
妊娠自体病気を悪化させるからって主治医に言われてます。
自分は結婚は諦めた。でも交際はできるよ。また子供要らない人
で結婚したい人となら結婚も出来る。
でも、自分はもう諦めた。だって病気治ってないしね。
自分の身体と仕事維持するだけで一杯一杯です。毎日家事を
手抜きしてもやってられるのは独身だからと思ってる。
たまに切ないけど、其れだけが幸せの形じゃないと思うんで
独身ならではの幸せを見つけて生きて行こうと思ってる。
人並みじゃなくても5割ぐらい幸せなら充分さ…(*´д`)
562病弱名無しさん:2005/07/04(月) 16:27:32 ID:Irj21bKi
>>561
負け犬女
563病弱名無しさん:2005/07/04(月) 16:41:29 ID:k5XSHmDr
>免疫系の血液疾患です。

そんなものは存在しません
具体的な病名を書かないのが何よりの証拠
>>561はニセ患者です
相手してはいけません
564病弱名無しさん:2005/07/04(月) 16:51:21 ID:mi37ZoHF
直近50レスで
>>518=>>535=>>535=>>551=>>558=>>561
他にも同一人物多数
「患者」として書き込んでいるのはほとんどがこの同一人物です。

いったい何がしたいんですか?>同一人物様

2ちゃんねるで自作自演はあたりまえですが、ここまでひどいのは
はじめて見ました。なにかの意図があってこのスレを利用しているのですか?
565561:2005/07/04(月) 16:57:43 ID:1dyhFk1X
匿名掲示板だからどう捉える人がいても仕方ないけど、
本当です。病名は書きません。あまり患者数がいないんです。
免疫系は主治医にそうかもしれないって言われただけなので、もし
かして確定的じゃない話なのかもしれません。スイマセン。
ただ、結婚で悩んでる女性患者さんがいたから、同じ事をしろという事では
なくて自分も凄く悩んだ事があったから何かになればと思ってカキコしました。
>>562
確かにその通りなんでぐうの音もありません。
早く会社復帰して昼間に2ちゃん見なくなる生活に戻れるよう頑張ります。
566561:2005/07/04(月) 17:04:33 ID:1dyhFk1X
連投スイマセン!
私、561ですが、そして565ですが
>>564
があげた518〜558は知りません。
そして558が釣りだとしたら引っかかってスイマセン。
半年ロムります。本当にごめんなさいっ。恥ずかしいです。
でも561=565=そしてここだけです。このスレでカキコしたのは。
567病弱名無しさん:2005/07/04(月) 17:21:47 ID:sVuDtk++
お前、病気だよ
早く回線切って病院逝け
米青ネ申禾斗って書いてある病院な
568病弱名無しさん:2005/07/04(月) 17:36:01 ID:EQz6TqIr
http://yoshiirei.cocolog-nifty.com/

吉井怜は、元気だけど
再発?はぁー?
569病弱名無しさん:2005/07/04(月) 17:40:18 ID:G47JC8BG
それ替え玉さんなんだけど…
吉●霊は白血病業界のアイドルなので、何があっても全快回復復帰したことにしなければならなかった
発病前と今の写真を比べれば別人である事がわかる
570病弱名無しさん:2005/07/04(月) 20:55:53 ID:zdh2r6gC
替え玉なんて、聞こえの悪い呼び方するなや。
あの人は「二代目○井冷」
三代目葵マリーっているだろ。あれと同じ。今の人は「二代目○井冷」
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572病弱名無しさん:2005/07/05(火) 22:46:10 ID:0S/JIivV
白血病は幹細胞利用し発症 東大医科研が仕組みを解明(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050705-00000237-kyodo-soci
573病弱名無しさん:2005/07/06(水) 19:21:34 ID:pdO8pHKB
>>503
病院によっては特に滅菌なしだよ
574病弱名無しさん:2005/07/15(金) 23:09:54 ID:4WZnBCX+
>>573
かなり病院によって差があるみたいですね
私の親が4年前に移植したときは築地の病院では
普段着で白衣なしで普通に病室にはいれたな〜
物持込にかんしても、何かいわれた記憶はないなあ
ほかの病院での現在はどうなんでしょう?
575病弱名無しさん:2005/07/16(土) 07:57:50 ID:ZwLEhayc
白血病で入院して看護師さんにやさしくしてほっしい
576病弱名無しさん:2005/07/16(土) 12:25:01 ID:k3UpxHO/
HTLV−1陽性の漏れが来ましたよ。



ハア‥
577病弱名無しさん:2005/07/16(土) 19:19:32 ID:XMhbIJ6+
滅菌するのは、無菌室、準無菌室の場合でしょ。
578病弱名無しさん:2005/07/16(土) 21:55:22 ID:x8WIlhNC
滅菌しなくていいから看護婦さんとセックスしたい

無菌室でスカトロプレイ!スカトロ!糞尿!
579病弱名無しさん:2005/07/17(日) 18:00:59 ID:xeoFO9ip
>>577
無菌室も準無菌室も三食のご飯以外はこれといって
滅菌しなかったとおもう。
手洗いは狂ったようにしたけどな面会時
580エロサルバドル ◆t0OD42fqHw :2005/07/18(月) 21:53:08 ID:jqvrybQt
7月15日友達が24歳の若さで白血病で亡くなりました。今、通夜から帰って来ました。なんともやり切れない気持ちでいっぱいです…。2ちゃんねるでドナーを増やしたりする事って出来ないでしょうか?少しでも白血病で苦しんでる人を助けてあげたいんです
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582病弱名無しさん:2005/07/18(月) 22:38:12 ID:AeNWe9Hk
>>580
ご心情さっします ご冥福をお祈りいたします。
583エロサルバドル ◆t0OD42fqHw :2005/07/18(月) 23:24:08 ID:jqvrybQt
ありがとうございます。今でもなんか実感わかなくて、そいつの元気だった頃の写真見ると涙がとまりません。
584病弱名無しさん:2005/07/18(月) 23:27:34 ID:0+79vizF
我慢汁も垂れ流しているんだろうが、このエロが!
585エロサルバドル ◆t0OD42fqHw :2005/07/19(火) 00:25:27 ID:n45GpJ/s
あなたの友達や家族や恋人が白血病になってもそんな事言えますか?
586病弱名無しさん:2005/07/19(火) 00:28:06 ID:W+juquvz
白血病って何か特別なんか?
思い上がるなよ、厨房が
587エロサルバドル ◆t0OD42fqHw :2005/07/19(火) 00:32:08 ID:n45GpJ/s
特別では無いと思います。誰もが白血病にかかる可能性はあります。だからドナー登録者を増やしたいんです。
588病弱名無しさん:2005/07/19(火) 00:47:23 ID:BLzWYl65
私も白血病です。ドナーが見つからなくて骨髄移植出来ずにいます。
589病弱名無しさん:2005/07/19(火) 00:48:19 ID:r3wx72BO
骨髄ドナーを増やしたいのなら、チョン国との提携、及びドーナー情報の交換を直ちに止めるべきだ。

俺は、チョンに骨髄をくれてやるつもりは全く無いし、自分の情報がちょろちょろチョンに流れていると思うと気味が悪いので、
日本のバンクがチョンと提携していると知ってからは登録を抹消手続きした。
590病弱名無しさん:2005/07/19(火) 13:03:57 ID:QCe/LIRL
>>586みたいな書き込み荒らしってわかってるんだけど、あまりにもあちこちで
見かける。身近な白血病患者で特権を持っている人でもいて恨んでいるのだろうか?
現実に白血病を自慢する患者なんかがいたらお目に掛かってみたい。
癌だという事を隠して暮らしている人のほうが多いと思う。私の周りでは少なくとも
自分で吹聴して同情を買おうとするようなあさましい人はいないよ。
ちなみに、私の斜め前の家の嫁が卵巣がん、その向かいの家の夫婦は肝臓と脳腫瘍で
死んだので一年前から空家、そのとなりの家のおばあさんは子宮体がんで先月死んだ。
葬式の時まで病気のことはよく知らなかったよ。みんな病院を出たり入ったりはしていたけど。
私は白血病だけど、多分詳しい病名は近所の人は知らないと思う。がんだとはばれてる
だろうけど。お互い様なので、お見舞金は贈り合わない様に組内で決めた。
591エロサルバドル ◆t0OD42fqHw :2005/07/19(火) 13:31:54 ID:n45GpJ/s
やはり2ちゃんねるでドナーを増やすなんて無謀なのでしょうか?
592病弱名無しさん:2005/07/20(水) 01:03:02 ID:CNzfyige
ドナーになると幼女とお医者さんゴッコできる、とかの特典がいいと思う。
593病弱名無しさん:2005/07/21(木) 14:15:40 ID:84B/R3HV
現実にドナーになった時の骨髄液の採取方法を詳しく聞くと、やっぱりやめた、
という人も多いのでは?全身麻酔の危険性もあるが、そっちは医療関係者
以外は意外と無頓着。
これからはいずれはミニ移植も増えるだろうけど、この場合はやっぱ、グラン使用の
危険性がね。ちゃんと他人でも認証されるようになったらグランの副作用の可能性まで
ドナーに説明するだろうか。
594病弱名無しさん:2005/07/21(木) 15:31:13 ID:5SuGZjaR
白血病になりたい
白血病ってかっこいい
595病弱名無しさん:2005/07/21(木) 21:04:47 ID:IrGnBCV3
白血病の症状…ってどんな感じか誰か教えてください。。。
596病弱名無しさん:2005/07/22(金) 07:09:26 ID:G/MEvNPe
>>595
家族や親族に迷惑散々かけて苦しみぬいた挙げ句に醜く変形して死ぬ
今生の淫らな生き方の報いだからそれを悔やみながら苦しみぬいて死ぬ
597病弱名無しさん:2005/07/22(金) 10:25:47 ID:0qv2UK10
腹巻いいですね。
汗をかいたまま冷えるとつらいけど、腹巻ならちゃちゃっと脱ぎ着できて便利そう。
私も買おうかな。
598病弱名無しさん:2005/07/24(日) 20:30:18 ID:BZLLQrXk
血液検査で白血球の数値が2500という数値が出て
もっと大きい病院で精密検査を受けてくれといわれました。
うけたほうがいいですかね??
599病弱名無しさん:2005/07/25(月) 02:45:37 ID:nXxBEuxb
学校の血液検査で白血球が11000/mlだったんですが大丈夫でしょうか?最近鼻血がでるコトも多いし…
600病弱名無しさん:2005/07/25(月) 12:07:18 ID:dnBaSIFo
>>595
自分がなった、急性骨髄性しか知りませんがいいですか?
自分の場合はまず、薄い血尿が出ました。その他に症状はなく、治まりました。
ちなみに泌尿器科に行ったら膀胱炎といわれました。全く疑わず症状も治まってきたけど、
一ヵ月後、なんとなく体に違和感がしていました。食欲はなくもないけど微熱がある。
風邪だろうと思って放って置いたら、ちょっと活動できないような熱になってきたので
(38度とか、)市販の解熱剤を飲んで仕事をしていました。長い風邪だと思いつつ。
足の甲に発疹のような紫斑が出て、二週間後には40度を越す高熱がでました。
これには解熱剤が効かなかったです。
夜中に病院に担ぎ込まれ、そのまま入院。一日で体重が五キロ減りました。
これが検査と診察と診断直前の状況。
601病弱名無しさん:2005/07/25(月) 19:51:39 ID:RbOiZk96
>>600
想像で嘘を書かないで下さい。
本物の患者に失礼ですよ。
602病弱名無しさん:2005/07/26(火) 02:49:15 ID:tDIBl4qQ
>>598
 行った方が良かれ。血液疾患でなくても他の病気が隠れている可能性もあり。

>>599
 ちょっとした風邪でもそのくらい上がるが、悪性の病気でも上がる。
 気になるなら病院へ。

603病弱名無しさん:2005/07/27(水) 01:12:33 ID:NFzJDVtU
599です。携帯からすみません。。。602サンありがとぅございます★

検査の時体調不良ではなかったのでまた気になるようだったら再検査してみようと思います。本当にありがとうございました†
604病弱名無しさん:2005/07/27(水) 01:31:35 ID:tZ6YOd8C
>>588、サイタイ血移植は出来ないんでしょうか?
605病弱名無しさん:2005/07/28(木) 05:58:36 ID:8v3Qp3Np
ここには、白血病の親戚の血液疾患である多発性骨髄腫の患者さんは来ないのかな?
意見交換をしたいが・・・それにしても、こういうスレにも、白血病になりたいなどと言う
お莫迦なネラーがくるんだね。。
 
606病弱名無しさん:2005/07/28(木) 21:19:30 ID:Mw/S57TT
すみません。怖くなったきたので質問させてください。
1週間ほど前に喉が痛み、その2日後に熱が出て悪寒や咳が出て、
3日後には熱も下がり咳以外は完治したと思っていたのですが、

今日体温を計ってみたら37.1度ありました。(平熱は36.3度です。)
今は体のだるさなどは何もありませんが、咳が出る他に耳が圧迫される症状があります。(新幹線に乗った時などに出る耳の圧迫感)
明日すぐに医者に行く予定ですが、白血病の症状には原因不明の発熱と聞いたことがあり、
今すぐにでも検査をしたいのですが、自分自身で検査する方法などはありませんか?
607病弱名無しさん:2005/07/29(金) 07:19:14 ID:uMxaC/09
 結論から言うと、ない。
 どうしてもというならば、自分の血をプレパラートに取って染色し、成書片手に
白血球細胞を探すことも不可能ではないが、そこまでするより専門家に任せた方が
簡単。さっさと病院へGo!

 ちなみに白血病での「原因不明の発熱」は白血球減少による免疫低下によるもの。
万が一そうであった場合、一般の血液検査でも異常が見られる(見過ごされることは
ない)から安心していいよ。

608大toroli:2005/07/29(金) 21:08:57 ID:Mb+HRi0F
専門じゃないんで、こちらで意見を聞きたいんですけどね。
先日承認取得したAML治療薬「マイロターク」についてです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=106176&lindID=4

でも、これってプロトコールも変るわけだから、
すぐに使うには病院/医者側も大変ですよね?

でも、再発AMLで寛解前移植をしなくちゃいけない人にとっては、
使えそうな情報なわけで、「人柱」覚悟で挑戦しようと思う人だって
いるかもしれないですよね。 (仮定の話ばかりのようで申し訳ない)
Gemtuzumab Ozogamicin (Mylotarg, CMA-676)

どうやったら、治療をしてもらえるだろ?
主治医に相談するだけでよい?
609病弱名無しさん:2005/07/30(土) 09:39:23 ID:7d/cfaYf
☆再生不良性貧血★【情報交換所】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122601801/l50
610病弱名無しさん:2005/07/30(土) 18:10:22 ID:V1AdHf/8
5、6年前にイトコが15歳の時に慢性骨髄性白血病で3年間治療したけど亡くなってしまって、血の繋がりが近い人が白血病になると親戚が白血病になってしまう事ってありますか?自分がかかってしまったら…って思うと怖いです…
611608:2005/07/30(土) 20:43:30 ID:+dH/FxK/
>609
AAじゃなくって、AMLなんです。

>610
気にしなくていいよ。
確率はみんな一緒だ。
612病弱名無しさん:2005/07/30(土) 22:50:23 ID:5t+FR/wX
子持ち主婦ですが・・・・このあいだ、だんなの会社の健康診断にいきました。
そしたら・・・・白血球が極端に少ないんです。独身のころ激務で疲労してたころより
少なかったです。要経過観察でした。アルバイトしているんですが、わりと体が
疲れる仕事なんですよね。母方のいとこが、急性白血病で亡くなっています。
思えば、最近、とても疲れやすい。疲労回復のためにたくさん食べているけど、
なかなか太らないし・・・もうすぐ40で年のせいかとおもっていたけど・・・
仕事やめて、検査受けたほうがいいでしょうか
体、だるいんす・・・
613病弱名無しさん:2005/07/31(日) 11:40:32 ID:UQlijxd/
しんどい。白血病になって楽になりたい。
614病弱名無しさん:2005/07/31(日) 12:50:34 ID:viOQ9HYX
楽じゃないし。
615病弱名無しさん:2005/07/31(日) 14:37:38 ID:EFPOImP0
>>612 すぐに病院行って検査してください。

当方去年あまりにも具合が悪くて病院行ったらかなり白血球少なく(1400)しか
無くて医者から死ぬ直前だったと言われました。
白血病では無く再生不良性貧血(AA)という病気でした。
いまだに完治せずに治療してます。血液疾患は大変ですよ。
616病弱名無しさん:2005/07/31(日) 16:14:26 ID:XMAj2DxT
>615
ありがとうございます。やはり、体は大切です。このまえは、鼻血も止まらなくなりました。
体が弱ってるの感じています。勇気を出して病院で検査してもらいます。
迷いがふっきれました。
617病弱名無しさん:2005/07/31(日) 16:21:03 ID:d9QQLhJA
白血病の原因 放射線被曝・ウィルスです
618病弱名無しさん:2005/07/31(日) 17:27:22 ID:EFPOImP0
>>612さん
そうですよ。明日にでも病院行ってくださいね。
体が有ってこそ仕事や遊びや色んな事が出来るのですから・・・。
何事も無いといいのですが。

主な症状は下記でした。参考にどうぞ。

動悸・息切れ・めまい・歯肉出血・血が止まりにくい・朝起きれない
61918 さい:2005/07/31(日) 19:01:16 ID:Mw9Xj3Dd
慢性骨髄性白血病の初期症状みたいなのわかるかたいますか?
620病弱名無しさん:2005/07/31(日) 19:39:05 ID:kvR/ru65
一番初めはひどいだるさ。高熱など…
621病弱名無しさん:2005/07/31(日) 20:21:00 ID:Z/YLddYE
白血病って何気にかっこいいね。
白血病はモテるし。
白血病になったら人生明るくなるね。
622病弱名無しさん:2005/07/31(日) 20:38:17 ID:U8pWfe8y
白血病の人やその家族の身にもなってみろ。

カッコよくないし、モテねーよ。バカが!

お前みたいなのに天罰が下れ!
623病弱名無しさん:2005/07/31(日) 20:44:08 ID:5QIm8Tt0
白血病になったら彼氏に抱かれながらオーストラリアに逝けますよ。それは幸せ!
624病弱名無しさん:2005/07/31(日) 20:55:20 ID:1ktuLucy
>>621>>623も人間のクズだな。

死んでしまえ
625病弱名無しさん:2005/07/31(日) 21:14:36 ID:B8ousn7d
白血病てめっちゃ格好良いよな
626病弱名無しさん:2005/07/31(日) 21:23:19 ID:XhumK+7V
カッコいいとか書いてるのは無視でいいですよ、反応するから調子にのるバカ達ですからw
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628病弱名無しさん:2005/07/31(日) 22:38:11 ID:BavFiHBC
最低だな、このスレの奴ら。昔死んだ兄弟のことを知りたくて来てみたけど駄目だわ。
629病弱名無しさん:2005/07/31(日) 23:55:41 ID:cBuHau8y
>>628
まともなレスを書き込めばマジレスを書きます。

>昔死んだ兄弟のことを知りたくて
何が知りたいのでしょうか?
630あの:2005/08/01(月) 00:07:34 ID:Xl98VcMB
前もかいたんですが慢性骨髄性白血病はへその左〜その下にかけて、ものすごく痛くなったりすることはありますか?
631病弱名無しさん:2005/08/01(月) 00:27:05 ID:6SQevS5y
>>630
悪性リンパ腫の可能性のほうが高い

てか病院行って血液検査してもらいなよ。2000円もあればお釣りがくる。
632:2005/08/01(月) 00:38:53 ID:Xl98VcMB
ありがとうございます!ちょっと不安だけど明日いってみたいと思います…(>_<)
633病弱名無しさん:2005/08/01(月) 23:55:29 ID:xSeSeTap
>630
白血病の場合は、「膿み」が腎臓などの臓器に負担をかけるので
背中(腰)が痛くなることがある。
631の言うのは、白血病との比較での話だからね。

634病弱名無しさん:2005/08/02(火) 23:21:46 ID:PBMmRuEi
体調が急変し息すると背中・心臓付近・へその辺りが痛くて、寝る時立ち上がった時座ったり屈んだ時下腹と背中に痛みが走り、息できず胸が締め付けられます。病院は異常なしとの事ですが血液検索をした方がいいですか?
635病弱名無しさん:2005/08/03(水) 01:41:21 ID:xeY7+6Gy
元祖さよなら、青い鳥
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html

感動してトイレへ入ったそうです。
636匿名:2005/08/03(水) 02:14:05 ID:KCQ9kXvN
白血病患者が風邪をひくと危ないですか?どなたか至急教えてほしいです。
637病弱名無しさん:2005/08/03(水) 09:12:16 ID:AUNcFjDN
免疫力ないからすぐ肺炎になるんぢゃない
638病弱名無しさん:2005/08/03(水) 16:02:57 ID:yFicP2Hu
>>612
612さんは病院にいったかな・・・うちの母も最初だるいだるいっていって
夏の疲れかな?と・・秋に検査したら白血病でした。
今は移植して元気ですが とにかく疲れるそうです
応援しています
639病弱名無しさん:2005/08/03(水) 18:29:42 ID:B1anoo7Q
>>638さん

当方も>>612さんの事が気になります。
ちゃんと病院に行って診断を受けたのかどうか・・・。
640病弱名無しさん:2005/08/04(木) 13:35:32 ID:VuMqCJyP
転んだりして膝を打ったらあざがすごい紫色になるんです。
普通の人よりもすごい色が濃くて・・・
前「白血病じゃない?」って言われたんですが、疑った方がいいでしょうか?
それと、2ヶ月に1回ぐらい、下痢もします。
夕方1〜2回出て、朝になったらほとんど治っているんですが。
今年の下痢は今年の初めぐらいからです。
あざは、1年ぐらい前からだと思います。
ただの思いこみなんでしょうか?すごい心配です。
641病弱名無しさん:2005/08/04(木) 16:15:18 ID:tzF/hwPa
白血病ってぶつけなくても斑点が体全体に出ると思うけど…。だるさとか熱とかはないですか?鼻血はでてないですか?
642病弱名無しさん:2005/08/04(木) 18:17:51 ID:VuMqCJyP
いや、他は大丈夫です。平熱は高い方ですが・・・
あと、下痢は大丈夫なんでしょうか?
ここ数年一度も下痢した事無かったんですよ。
なのにいきなり頻繁に起こって・・・
643病弱名無しさん:2005/08/04(木) 18:39:16 ID:tzF/hwPa
病院の先生ぢゃないのでなんとも…スイマセン。検査してもらうのが一番だとおもいます。
644病弱名無しさん:2005/08/04(木) 19:57:01 ID:vJqc9GZS
レントゲンを2ヵ月に2回撮った高1ですが、それだけで白血病なることはありますか?
645病弱名無しさん:2005/08/04(木) 20:42:06 ID:8JqesC8z
夏だな
646病弱名無しさん:2005/08/04(木) 20:46:47 ID:vJqc9GZS
教えて下さい。1ヶ所気になるアザが。。。
6479 ◆P0I62aLdVI :2005/08/05(金) 11:20:12 ID:01Aa4uhW
>>644 そんな訳無いに決まってるだろーが! アホか!

そんな事じゃ、世の中は白血病の人間だらけだよ
648病弱名無しさん:2005/08/05(金) 11:26:16 ID:8Jxks1ak
>>644
ていうかボケ!は言いすぎだね。スマソ

そんな事は有ったら大変。1日に2回レントゲン撮る場合も有るのだし。
649病弱名無しさん:2005/08/05(金) 11:30:16 ID:+6lEBSzV
ちょっとこのスレ読んでて思うことが有るのだが、これってどうですか?って

色々症状書く人が多いけど、そんな事より一日でも早く病院に行って検査した

方がいいのでは?と・・・。

もしも、血液疾患だったら血液検査で大抵はすぐにわかると思いますが。

みなさん、そう思いませんか?

体の様子が変だったらすぐに病院に行くのが一番でしょ。
650病弱名無しさん:2005/08/05(金) 11:47:43 ID:SFv3ucKx
できることなら行きたくないんでしょ
651病弱名無しさん:2005/08/06(土) 01:10:52 ID:zeJjVzjo
元祖 さよなら、青い鳥
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html

感動してトイレへ駆け込んだそうです。
652病弱名無しさん:2005/08/07(日) 02:49:19 ID:OLnPEBxS

ちょっと泣けました・・

ttp://gazo08.chbox.jp/foreigncm/src/1122391676634.wmv
653病弱名無しさん:2005/08/08(月) 11:11:07 ID:zaU4Kw+C
知らない間に足に(太もも)青あざが3つも出来てました。5月に受けた血液検査では異常なかったのですが心配です(>_<)
654病弱名無しさん:2005/08/08(月) 16:12:37 ID:61lO8dl9
612です。今日病院に行って、血液検査しました。
たしかに、白血球は少ないけど、組成は問題ないこと、心配ないといわれました
でも、リウマチ検査の結果は一週間待ちです。
問題ないといいな。病院いくの、正直怖かったけど、みなさんのおかげで
いくことができ、感謝しています。ここで、不安になってる人、
病院にいってください。要らぬ心配しなくてすみます。
これからは、自分の体をいたわっていきたいです。
みなさん、ありがとう。
655病弱名無しさん:2005/08/08(月) 19:36:31 ID:Q1aEEMap
>>654
自分も上半身の点状出血と足のむくみが気になるので、
明日血液検査してきまーす。
656655:2005/08/09(火) 12:36:20 ID:gLSd0/gR
一軒目は日光疹だろう、二軒目は夏ばてで免疫低下だろう、
といわれて血液検査してもらえんかった。
657病弱名無しさん:2005/08/10(水) 02:58:42 ID:a0n6frDv
骨髄移植後の話はここでしてもスレ違いじゃないでしょうか?
このスレ、よく荒れているので相談しにくいのですが。
658病弱名無しさん:2005/08/10(水) 23:05:16 ID:dvIUYNVa
>657
まじめな質問には、まにめに答える人も出てくる。
その他は、スルーの方向でどぞ。
659病弱名無しさん:2005/08/11(木) 17:49:05 ID:17GQ5aat
知り合いが白血病にかかって5月頃手術して一度は退院したんですが、
定期検査で何か見つかったみたいでまた入院するみたいなんです。
本人は明るく振舞ってはいますが、内心とても辛いと思います。
こういうとき、周りの人間はどういう風に接するのが良いのでしょうか?
弱気になったとき「がんばれ」「大丈夫」と励ましてるつもりではいるのですが・・・。
660病弱名無しさん:2005/08/12(金) 10:40:28 ID:BSGvavX1
>659
移植 → 再発or遺伝子異常の発見 → Orz ということなのかな?

ショックだろうけど、その後にとれる道はいくるかある。
元気に社会復帰し、5年経過してる人だっている。
人生を取り戻すための道が無くなったわけじゃない。
だから、周囲の人もそのことを堅く信じていれば、
特別な接し方をしなくてもいいと思うぞ。

ただし、「がんばれ」は、人によっては嫌がる人もいる。
「もう、限界以上がんばってるんだよ」って。

「大丈夫」はとてもいいけど、それなりに根拠を持っていたほうがいい。
(それを伝える必要はないけど、単なる気休めの言葉にならないように)

それより、クリーンルームでも見せられる一発芸を磨いてみては?
声が届きにくいことが多いから、パントマイム系かな。
               (インターフォンはあるけど)
血液疾患の人はわりとヒマなので喜ばれると思う。

漏れが患者なら、通信環境とノートPCがほすぃな〜
661病弱名無しさん:2005/08/12(金) 12:52:03 ID:mlQZltP0
>>660
クリーンルームってまだあるの?
病院によってかなり違うのかな?
うちは普通の格好で普通に面会してたけどな
660たん がんばれは禁句だって 移植した人数人がいってました
662病弱名無しさん:2005/08/12(金) 13:22:07 ID:R3cgBja4
確かに頑張ってるヒトにガンバレはよくないね…
663病弱名無しさん:2005/08/12(金) 22:37:52 ID:0swJe2//
白血病て 普通に なるの? 怖い
664病弱名無しさん:2005/08/13(土) 00:47:53 ID:b99poi8v
う〜ん、初期症状か〜
病院勤務だから知ってるんだけど、知っている急性骨髄性白血病の例(20代女性)は……

高熱が数日続いて、風邪薬でも熱は38度くらいまでしか下がらなくて検査をする。
結果は白血球が17万で白血病と診断され、当日即入院ですぐに抗がん剤(キロサイド)投与開始
無菌室の重症患者個室に入る

すぐに副作用で髪の毛が抜けてくる。微熱が常に続いている状態
骨髄移植もしたがよくはならなかった

入院2ヵ月後位に白血球が300まで落ち込み、免疫不全に近い状態で、
DIC、カリニ肺炎等の症状も出始める
3週間後、白血球がゼロになった4日後に逝ってしまわれました


余談だけど、白血病の治療費は、輸血とかする関係で他の病気の治療費に較べるとものすごく高いよ。
保険証適応の3割負担でも月100万近く行く
まあ、高額医療で帰ってくるわな

間違いでもこんな病気にはかかりたくない
665病弱名無しさん:2005/08/14(日) 19:36:11 ID:i5odNVYM
>>664
リアルなはなしですね。

なりたくないですなあ。
666病弱名無しさん:2005/08/14(日) 21:09:44 ID:JA5NghgR
ホント怖い病気だァ…隔離されて無菌室に1人になるなんて耐えられない… なった人はホントに辛いと思う…
667病弱名無しさん:2005/08/15(月) 01:56:58 ID:BQhfEgQm
私は足のひざから下の表面のぶぶんに
なんかあざみたいな 何かわからないものが 数十戸くらい?もわーっと
あるんですよ。両足に。あざというか、
遠くから見ると何かある、みたいな?
18歳くらいの頃にも 1度出て、しらないうちに 消えてました。
今27歳なんですが、ここに引っ越して3ヶ月くらいでまた出始めました。
これって白血病ですか?今回も役1年くらい 出てます。
ただ、サプリメントを飲んでた時は数年出なかったので、サプリメントを
やめたらから 出たのかなア。とも思うのですが、
この土地の人で 同じような足をした人を数人みかけるので
何かあるのでしょうか・・・。あと、昨日右の太もものあたりに
内出血みたいなのが出てきて不安
668病弱名無しさん:2005/08/15(月) 10:55:01 ID:BkK2zhvt
親が白血病宣告された。
慢性リンパ性白血病というものだけど、
珍しい病気なんで、それにあった薬の認可がおりてないとか。
そんな状態なのに母さんはやたら楽観的で、爺ちゃん達もたいして動じてない。
俺はどうしたらいいんだろう。
父さん、長生きしてくんなきゃいやだ
669病弱名無しさん:2005/08/15(月) 11:53:00 ID:qTu7bEtM
無菌室って案外快適ですよ、完全個室って感じで一般病棟よりかえってすきでした。
17で白血病になり移植して退院、今19で医学部めざして浪人中の者です。
病気になるまでは健康すぎて病院にすら行ったこと無かったので、誰にでもなり得る病気ですね
670病弱名無しさん:2005/08/15(月) 12:07:35 ID:+TwjKn7Y
二年前移植したけど無菌室はいらなかったよ。ただし専門病院だったので
フロア全部が空気洗浄フロアで、面会人には手洗い、うがい、マスクを
つけてもらっていたけど。しかも入室は一人ずつ。でもずっと二人部屋だったよ。
671病弱名無しさん:2005/08/15(月) 12:29:09 ID:fJ97hQMB
やっぱり髪って全部抜けるんですか?抗がん剤のせいで……
672病弱名無しさん:2005/08/15(月) 12:45:14 ID:PKLyscJq
とりあえず、今元気な人は骨髄バンク行こうね。
673病弱名無しさん:2005/08/15(月) 20:45:55 ID:Bv+DiKkR
抗がん剤の副作用ってどんなもんなんですか?
消化器系(嘔吐、下痢等)がすごく心配なんですが・・・
674病弱名無しさん:2005/08/15(月) 21:01:16 ID:+TwjKn7Y
薬によって違うでしょ。例えば私はキロサイドは寝たきりになったくらいで
吐き気は実際に吐く程じゃなかったし。粘膜に結構きた(内臓出血)けど自覚が無いから…。
(モルヒネの吐き気の方が酷かったくらい。)
でもとなりの病室のおじさんはキロサイドで酷い目にあっていた。個人差もありますね。
ブスルファンが嫌だったなあ…。車酔いとかつわりみたいな吐き気じゃなく、
いきなり衝撃をくらった感じの…。同室の子も似たような事いってたけど。
675664:2005/08/15(月) 21:33:27 ID:N99meUkg
>>667
白血病ではないような気が…
もしかしたら、血小板が少ないことによる紫斑病(特発性血小板減少性紫斑病等)とかも疑ってみては
ホンとに心配なら、血液検査することですね

>>671
抜けるといっても、抗がん剤投与中のときだけで、また生えてきます
薬によっては抜けないこともあります

>>673
主に悪心、嘔吐がつらいみたいです。
676病弱名無しさん:2005/08/15(月) 22:07:54 ID:NAjC1/Bq
白血病が怖くて 夜寝れない。 どうしよう 予防法ない?
677病弱名無しさん:2005/08/15(月) 23:32:44 ID:40jgdm9q
すみません、教えて下さい。

現在身内が造血幹細胞に異常が出て自分で血液(特に血小板)
を賄いきれなくなっている状態なのですが、
血小板を輸血したところ拒絶反応が出てしまい、ステロイドで
免疫を抑制させて輸血(血小板のみと通常の血液)を継続しています。
これまではその方法で経過を見ながら行っていたのですが、
先日辺りから白血球の数値でどうも芳しく無い数値が上昇してきた様です。
ただその数値の名称(単位、?)が分からないのです…orz

その数値が上がると白血病にかかり易くなるらしく、
医者の話を聞いた父は「風か何かの名前みたいな…」と言っていました。
知ったからと言ってどうなる訳でもないのですが気になって仕方が無いので…
単語検索しても下手なせいかどうも引っかかりません。
知ってらっしゃる方がいたら、是非お願いします…。
678病弱名無しさん:2005/08/16(火) 20:45:18 ID:Unz7ZHsH
白血病患者になると、ナースとHなコトをしたとかできるとか言ってる人がいたけど。
いくら可哀想な患者を見たって、好きでもない人とそんなコトをすると思う?
ナースはそんな暇じゃないでしょ。
679病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:09:17 ID:i5XUt+Hn
>>655-656です。
相変わらず出血斑がきえません…。
今日は38度発熱したので医者いったが、
風邪だろうとのことでやっぱり血液検査して
もらえませんでした。
人間ドックとか入らないとダメなんだろうか。
ボヤキすまそ。
680病弱名無しさん:2005/08/17(水) 18:12:39 ID:QBGeLNth
鼻血が止まりませんっていうと白血病だと思われて血液検査に回されますよ
681病弱名無しさん:2005/08/17(水) 19:59:29 ID:XJ3nrjdD
血液中の毒素を抜けば良化するよ。
http://www.hazakura.jp/
682病弱名無しさん:2005/08/17(水) 21:40:08 ID:Y0gPPTPo
私も白血病の予防法がかなり気になります!
多分そんなものはないと思うのですが…
以前に「小さい頃、幼稚園や色々な人とスキンシップをするところに行ってれば
免疫力が強くなり大丈夫」などと聞いたのですが
絶対関係ないですよね?
683病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:05:01 ID:BDhGtUd4
医者はあざを見ただけでヤバイあざか分かるんですかね?
684病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:15:06 ID:EQy3Tg8C
>>682
予防法なんてありません。そんなのあったら白血病になる人いないでしょ?
しいて言えばストレスを溜めないことです。
私は某コンビニチェーン本社勤務ですが、不採算店の整理とそれに伴う人員整理
(アルバイトのリストラ)で過度のストレスを感じてました。
で、ストレス性の胃炎になり、治ったと思ったら今度は・・・・
昨年秋に急性骨髄性白血病(AML−TLD)を発病。7ヶ月入院して現在は
自宅療養中です。
この病気は細胞や染色体レベルの突然変異が原因なので他人に感染するものでもないし
先祖からの遺伝による、または子供に遺伝する病気ではありません。

抗ガン剤による化学治療で抜けるのは髪だけではありません。体毛全部です。
私の場合はまつ毛が3分の2くらい残っただけで、他の体毛は1本残らず抜けました。
ただし治療が終わった現在はまた元通りに生えています。

7ヶ月間の入院で医療費は400万近くかかりました。これは、治療のために個室に
入らなければならないので差額ベッド代が発生するのと、大量投与される抗ガン剤の
薬代と輸血が非常に高額なためです。
普通の保険だけでは全然足りないので心配な人はガン保険に加入したほうがいいです。
685病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:26:06 ID:EQy3Tg8C
684のつづきです

自分の健康になにか不安がある人は2ちゃんで相談せずに然るべき病院で
診断と検査を受けるべきです。
とりあえず血液疾患関係のリンクサイトのアドレス貼っておきます。
病院に行く前に自分で調べたい人はどうぞ。

http://www.umisuki.org/

686病弱名無しさん:2005/08/17(水) 22:41:58 ID:QBGeLNth
怖い病気ですね…私の友達がまだ高2なのに白血病になって急性だったので進行して末期になって入院して3ヶ月で亡くなりました…あっという間でした…友達はいつも笑ってたんだけど白血病が分かってから友達の笑った顔を見るのが辛かったです…
687病弱名無しさん:2005/08/18(木) 21:35:35 ID:jgZuFu1w
タバコも白血病のリスクが高まります

心配な人は禁煙したほうがいいです
688病弱名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:58 ID:PT1+YScj
>>660
返答ありがとうございます。
参考になりました。
それで彼女の場合は、移植手術ではなく普通の手術をして再発したみたいなんです。
移植以外の手術がどういうものかはよくわからないですけど。
手術→再発→前回と同じ手術となった場合、ここから完治というのもありえるものなのでしょうか?
689病弱名無しさん:2005/08/20(土) 21:55:26 ID:dD79RQnB
白血病になった
骨髄移植をして子供が生めない体になった
骨髄移植をした女性は100%が不妊になるのだ
この病気は生きるために失うものが大きすぎる
でも私は頑張る
690病弱名無しさん:2005/08/21(日) 07:04:07 ID:hbjAYtCW
骨髄液検査をして来週結果の待ちの者なんですけど
白血病って個室しか無理なんでしょうか?
こちらから個室を望まない限り差額ベッド代はないって聞いたんですけど
保険に入ってないし、病気より金銭問題の方が怖いです…
691病弱名無しさん:2005/08/21(日) 09:22:29 ID:SwHqVgir
保険入ってないのかよ・・・・
692684です:2005/08/21(日) 17:00:46 ID:3JGzVkDo
>>690
質問にお答えします

白血病の治療には個室への入院が必要です。
抗ガン剤を投与して悪い細胞(白血病細胞)を殺すのですが、同時にいい細胞も
殺してしまうので、一時的に体の免疫力が新生児以下まで下がります。再び免疫力が
回復するまでは他人と接触することが禁止され、個室から1歩も出てはいけません。
院内の空気中に漂うカビ、埃、化学物質、健康な人には影響のない菌などが体内に
ほんの少し入っただけで生命が危険に晒されるからです。
693684です:2005/08/21(日) 17:16:44 ID:3JGzVkDo
つづきです

血液疾患の治療には時間と多額の費用がかかります。
病院には医療費について相談できる窓口と専門のスタッフが常駐しているので
経済面での不安があれば恥ずかしがらすに相談してください。

病院によっては「治験」という制度が使えることもあります。
新薬や未承認薬を投与されてデータを取られたりしてモルモットみたいな
(悪い言い方ですが)入院生活になりますが、治療費用は無料になります。
私と同時期に入院していた患者さんは、自分が死んだら献体するという
約束をして治療費を無料にしてもらっていました。

最後に>>690さんが異常なしであることをお祈りしています。
694690:2005/08/22(月) 16:42:05 ID:kKQb1i7P
>>692
大変詳しく丁寧なレスありがとうございます。
まだ検査しただけなんで今から金銭で悩んでも仕方ないですもんね。
もし入院となってしまったら相談窓口に行ってみます。
695病弱名無しさん:2005/08/23(火) 10:24:42 ID:X+S1GYf3
>>693
本当は個室料金とったらいけないんですよね〜
でも総合病院なんかだと、一般の大部屋にいれられることが・・・・・
で さらに怖いので個室希望するときっちり個室料金とられてました。
690 さんがなんでもないことをお祈りしています。
えっと私立病院よか国立系のがケースワーカだの生活相談だのがしっかりしてますよお
696病弱名無しさん:2005/08/24(水) 23:58:24 ID:tAyX71o3
白血病って本当に大変な病気ですね患者にダメージが大きい
治療は辛いし、
本田美奈子さんはどんな治療をしているんだろう
かみの毛はぬけたのかな? あんなに痩せてるのにもっと痩せたのかな?

昔のデビュー当時はにくたらしくて、生意気で、私のオナラはバラの香りがするの
なんて、自分は美しくて自信満万って感じで
人気がなくなって、何年もして実力歌手に転身して良く改心したなって
頑張ってるなーって、努力も苦労もしたなって、好感持てるようになって
本人もやっと自分のやりがいを見つけて堅実に真面目に取り組んでる
そう感じていた矢先に、白血病なんて。
もう1つ大きな峠を超えなければならないなんて、涙ばかりこぼれるの
良く分る。


お笑い芸人のかたわれの人はどうなんだろう?

白血病って治ったら薬はもう飲まなくてもいいの?
渡辺けんなんかは、克服した感じだけど、どうなんだろう?
あの人も頑張ったよね、アメリカの映画にも出演できたり
本当に長い峠を越えた後にはよい事が待ってるな〜って
あの人見てるとそう思う。 諦めない強さとか
もうダメじゃんとか死ねんじゃんとか回りから思われて
それをものともせずに、良い未来が待っていて本当に良かったと思う。
697病弱名無しさん:2005/08/25(木) 13:41:56 ID:dNPDNLTE
ネットで病気について調べてたら、治療すると今後子供ができにくいっての本当ですか?

抗がん剤の副作用で精子を作り出す機能が低下して、骨髄移植前の放射線治療でほぼ完全に壊滅らしい。

この事は知ってはいたが、いざ現実を直視すると非常に悲しいコト。
治療中の俺の体の造精機能もおかしくなっているのだろうか。地固め1クールが終った俺の今の状態はどうなんでしょう?
698病弱名無しさん:2005/08/25(木) 17:17:17 ID:bTjxryAB
>>6971クール程度なら若干残っていると思いますが。
俺は2クール終了時に保存したけど、わずかながらですが残ってました。
今は移植もしたので、おそらくゼロです。
699690:2005/08/25(木) 18:51:45 ID:S9c2vzUo
>>693>>695さん
検査の結果、白血病の可能性はないようです!
為になる情報ありがとうございました。
これで心配なく持病の治療に専念出来ます。
700病弱名無しさん:2005/08/25(木) 20:43:42 ID:dNPDNLTE
>>698
精子の状態はどんな感じでした?
発病する前より、何かドロってしてなくて、水っぽくありません?
701病弱名無しさん:2005/08/26(金) 13:48:46 ID:c2+EOOZI
現在白血病にかかって闘病している全ての方々、
そしてその家族や周囲の人達、病気が良い方向に向かいますようにっ!!
702病弱名無しさん:2005/08/26(金) 19:10:22 ID:8zErKsf4
>>697
オレはAMLで寛解導入2クール地固め4クールやって退院。半年ごとの
維持強化療法を4回終わったところ。今のところ骨髄移植はしなくてすんでる。
検査はしてないけど精子はちゃんと作られているよ。病気前と変わらない。

まだ入院中だったら主治医に相談して精液検査してもらいなよ。
骨髄移植を受けたらかなりの確率で不妊になるから精子の冷凍保存も考えたら
いいんじゃないかな。料金は病院や医者の裁量しだいで全然違うけどね。

今は退院目指して頑張ることを最優先にしなよ。応援してるからな
703病弱名無しさん:2005/08/27(土) 11:13:58 ID:K2B/QZjV
本田美奈子さんって発病が1月で移植が4月に行ったらしいんですが、
何か移植する時期が早すぎる気がしません?
それにサイタイ血移植って事はドナーを探す時間すら無かったってことですかね。
もし非寛解移植なら、GVL効果が少ないサイタイ血移植は絶望的な気がして心配です。
704病弱名無しさん:2005/08/27(土) 11:56:13 ID:CXM4EcZ+
>>702
精液が作られるのと精子が存在するかどうかは別なのでは
705病弱名無しさん:2005/08/29(月) 03:04:28 ID:yhBGjhK+
>>702
セクスは普通に出来る?
706病弱名無しさん:2005/08/30(火) 00:38:46 ID:rvifvrW3
携帯を良く使う方は白血病になる確率が高いって本当ですか?携帯から出る電磁波が良くないとかで。
707病弱名無しさん:2005/08/30(火) 21:21:26 ID:cbSGlmch
なわけない
708702:2005/08/31(水) 00:26:56 ID:oeSZLLik
>>705
亀レスだけど

セクロスは普通に出来るよ。
でも完治まで何年もかかるし抗ガン剤も体内に入ったから
結婚はともかく子供は諦めたよ。
医者には抗ガン剤や病気のせいで精子が異常になることはないって言うけど
やっぱり抵抗あるからね。
もし再発したらそのときは骨髄移植しなきゃならないから、その時になったら
本当に諦めがつくと思う。まあ仕方ないよね。
709705:2005/08/31(水) 15:17:26 ID:w3kFfVIl
>>708
そか。彼氏がこないだ精子保存してさ。
結婚は抵抗ないけど、
保存した精子の体外受精とか考えてつい調べて。
健康体で誕生する率とか…無言になっちゃった。
まだ結婚すると決まったわけでもないけどね…
710病弱名無しさん:2005/08/31(水) 17:34:24 ID:nrgj2+G8
>>708
可能性0ではないよ〜 友人で移植した男の人がいて
子供あきらめてたのだが できたって。 本当にめでたい!!
711病弱名無しさん:2005/09/01(木) 02:00:50 ID:I02zXHSt
血液検査をするといつも白血球値が13,000くらいあります。
前に白血病の検査したことありますが、異常なしでした。
原因はなんなんですかねえ。
712病弱名無しさん:2005/09/01(木) 03:12:18 ID:mY+S0LGL
>>703
ドナーを見つけるのに時間がかかるから、早く復帰したいから
早く出きる方にしたって事はない?
713病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:06:52 ID:+iHOAcWl
チリも積もれば山となる。
一日一クリックお願いします。

http://kakaku.com/donation/index.html
714病弱名無しさん:2005/09/02(金) 12:45:46 ID:IdnCMKEH
白血病になってセカチューしたいです。
どうしたら白血病になるの?教えて!
715病弱名無しさん:2005/09/02(金) 13:05:20 ID:7V4V1tK/
>>710
あなためでたい人ですね?
浮気とか不倫とか間男とか知ってますか?
716病弱名無しさん:2005/09/02(金) 23:55:18 ID:yaAGpq7A
>>715
今度まじで学会で発表されるよ・・・
717病弱名無しさん:2005/09/04(日) 00:07:25 ID:zWf9WjCf
私はHTLV−1のキャリアでそ。
一生発症しないといいんですが…
考えると鬱。
718病弱名無しさん:2005/09/04(日) 00:36:46 ID:hjfWxCA/
再発した場合、余命というのはだいたい決まってしまうのでしょうか・・・?
719病弱名無しさん:2005/09/04(日) 01:16:03 ID:SmZVw/2C
はじめまして
友達が白血病になってしまいました。
おれバカだから何も知らないんです、どこか参考になるサイトとか、体にいい食べ物とかありますか?
お願いしますAA(ry
720病弱名無しさん:2005/09/04(日) 01:39:45 ID:V3Uy//RV
>>719
血液疾患関連のリンクサイト
ttp://www.umisuki.org/

とりあえずここで白血病について勉強してください。
721病弱名無しさん:2005/09/04(日) 01:48:30 ID:V3Uy//RV
このスレも読んでみてください。

白血病になりますた
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124586716/l50
722病弱名無しさん:2005/09/04(日) 01:50:32 ID:SmZVw/2C
>>720-721さん
ありがとうございます
723病弱名無しさん:2005/09/04(日) 07:44:39 ID:zINFfhmZ
>>717
自分もATLキャリアだ。
発病するか、しないか気にしてても仕方ないから気にしてない。
ただ今妊娠中なので、生まれてくる赤にだけは感染する事がないように知識を蓄え中。
724病弱名無しさん:2005/09/04(日) 21:23:31 ID:/yANZ6L7
>>718
再発したからって余命が決まるわけではない。
血液疾患にはステージがないから。他のガンとは違う。
白血病患者は再発とか再再発なんてザラにいるから。
ただ、再発後の治療は抗ガン剤が効きにくくなる。再移植も危険だし。

再発でも完全寛解までもっていければ大丈夫。
725724:2005/09/04(日) 21:53:50 ID:/yANZ6L7
訂正

× 血液疾患
○ 白血病

同じ血液疾患でも悪性リンパ種なんかはステージ(病期)があります
726病弱名無しさん:2005/09/06(火) 19:56:14 ID:VAk8DFVf
闘病中の彼、お見舞い行けそうだったのに…具合が悪くて
逢えなくなっちゃった
抗がん剤の副作用がつらいんだって
わかってるんだけど会いたいなぁ
本人にも少し言ったけど あんまり言って困らせるといけないし
愚痴らせてもらいました
727病弱名無しさん:2005/09/07(水) 02:01:48 ID:2sMKT8zj
>>726
あなたの存在自体が彼の大きな支えになっています。
彼があなたに会いたいという気持ちが自己免疫力を上げるからです。
治療の副作用は10日から2週間程度続きますが、白血球の数値が回復すれば
また会えますから。少しの辛抱ですよ。
彼に余計な心配させたり不安にさせないように、ちょっとだけ精神的に大人になって
ふたりで病気と闘ってくださいね。
728726:2005/09/07(水) 02:57:38 ID:90d96dSd
>>727
ありがとうございます
私もこれからもがんばろうという気になりました。
そうなんだぁ、自己免疫力…
少しでも彼のためになれていると思うと嬉しいです

729病弱名無しさん:2005/09/07(水) 05:54:47 ID:xdA9g/ed
うんこしてたら血が出ました。白血病になってしまったのでしょうか?
730病弱名無しさん:2005/09/07(水) 10:42:43 ID:ZJwukxlk

 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
731病弱名無しさん:2005/09/07(水) 17:08:04 ID:aj/MIO+Z
アトラ-キャリアなのですが、二年前にくすぶり型になり、解熱や抗生剤の点滴などの対処療法で落ち着き。

しばらく元気だったのですが、現在5日間37.8℃〜38.2℃の熱をキープした状態で倦怠感と軽い吐き気と目眩に困っています。

病院では骨髄液の検査をすすめますが、検査したためにくすぶり型から慢性になる可能性が有ると言われました。


検査をするより自然に治癒するのを待ったほうが良いのでしょうか…

詳しい方がいらしたら回答よろしくお願いしますm(_ _)m
732病弱名無しさん:2005/09/08(木) 00:32:56 ID:Iu5XZ4Lm
前に骨髄液検査をして、白血球は正常で異常なしだったんですが、
染色体に異常(Y染色体の喪失らしいです)が見つかり来月再検査するんですけど、
白血球が正常なら白血病の疑いは晴れて、違う病気の可能性と考えていいんでしょうか?
来月まで通院がないので悩んでいます…
733病弱名無しさん:2005/09/08(木) 04:18:40 ID:MnBEKaOv
白血病ってかっこいいね
白血病になって素敵な恋がしたい
734病弱名無しさん:2005/09/08(木) 04:48:34 ID:il0Wv/w1
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
735病弱名無しさん:2005/09/08(木) 23:56:26 ID:NN2x1tH5
>>730
あなたは、ココロナイヒトデス!
患者の身になりなさい。素敵な恋等デイナイヨ!トテモツライ治療
ガ待ってるよ!それでもイイナラ、白血病になりなさい!
アナタノヨウナヒトハ、ヒトデナシトイイマス!

ドナーになる直前で、コーディネート終了になる人の身にもなって
ごらん?どんなに辛いか・・・。
736病弱名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:22 ID:dyM1ttgn
>>735
どこの国の方ですか?
737病弱名無しさん:2005/09/09(金) 00:08:52 ID:bc17PxsA
神の国、日本です。
何か?
738病弱名無しさん:2005/09/09(金) 00:16:24 ID:N3I/Qcmu
>>735のレスアンカーが間違っている件
739病弱名無しさん:2005/09/10(土) 07:42:24 ID:H0+MT4Ed
もう一つの白血病関連のスレにも書き込んだんですが・・・

クリック募金ってご存知ですか?
もう実際にされている方もしれませんが、

クリック募金とは、みなさんがクリックするだけで
サイト側が1クリックあたり1円を寄付してくれます。

一切お金はかかりませんが、一人一日1クリックのみです。
チリも積もれば山となると思うのでお願いします

価格.comのクリック募金は三種類あって、
一番下が骨髄移植推進団体への募金ができます。

ttp://kakaku.com/donation/index.html
740病弱名無しさん:2005/09/12(月) 16:39:08 ID:uLN2/Q4J
白血病の前兆ってどんなですか?
教えてください!お願いします!
741病弱名無しさん:2005/09/12(月) 23:22:14 ID:prkR8seA
>>740
あくまでオレ個人の体験によるから他人はどうか知らないがとりあえず
順を追って羅列してみるよ
【急性骨髄性白血病のオレの場合】
・朝なんとなくダルい
・風邪でもないのに微熱が続いて下がらない
・食欲の低下 1日1食食べるのがやっと
・歯を磨くと歯茎からの出血がひどい
・微熱だったのが高熱が出るようになる(38℃から40℃くらい)
 風邪じゃないから風邪薬や座薬を使っても意味無し
742病弱名無しさん:2005/09/12(月) 23:40:27 ID:prkR8seA
つづき

・鼻から鼻血の塊が出るようになる
・半日以上寝ないと起きられない いくら寝ても疲れが取れない
・大量に汗をかくようになる
   フローリングの床に汗で水たまりができるくらい大量
   頭皮や首、喉、背中や腰、すねといった普通汗が出ない部位からの発汗
   シャツやトランクスが搾れるくらいの寝汗が出るので
   2時間おきに汗でびしょ濡れになって目が覚める
   当然フトンもおねしょしたかのようにびしょ濡れ
・熱いお風呂に長時間浸かっても体が温まらない
・肌の感覚がおかしくなって暑いのも寒いのもわからなくなる
・ひどい貧血、立ちくらみ 
・鼻血が頻繁に出る 出血が長時間止まらない
・短期間で激ヤセする 主に腕や脚、胸など普通落ちない筋肉が落ちる
   オレは1ヶ月で61`→52`になった

で医者に行ったら白血病ですた
 
743病弱名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:07 ID:prkR8seA
もうちょっとつづける

いつのまにか顔面蒼白になってた。まあ血が作れなくて足りないから当たり前
なんだけど。アカンベーしても瞼の裏は真っ白。唇も歯茎も紫色になってた。
血が足りないから運動ができない。歩くのがやっと。すぐに息切れする。

とりあえずなんか調子悪いと感じていて上記にあてはまる人は、内科にいって
診てもらうこと。医者がヤバイと判断したら血液検査してくれるから。
744病弱名無しさん:2005/09/12(月) 23:55:06 ID:NNMzBJpj
それで医者行ってどうなったわけ?
即入院?
745病弱名無しさん:2005/09/13(火) 00:23:35 ID:kVdvFLNx
>>741
ありがとうございます。今日の朝から身の覚えの無いアザがあって友人に相談したら白血病かもと言われたので気になって聞きましたが今のところは当てはまるのが少々です、
746741です:2005/09/13(火) 00:39:23 ID:UYVT6Ldv
>>744さん亀レスすみません
個人病院に行ったんだけど同じ市内の日赤に緊急連絡して即入院でした。
赤血球も白血球も血小板もほとんど無くて危険な状態だったらしい。
>>745さん
血小板が減少するとぶつけていなくてもアザが出来ます。
主に腕や脚にできます。
一応病院には行ったほうがいいかと思います。
747病弱名無しさん:2005/09/13(火) 00:50:59 ID:Le4RWlMf
>>703
>本田美奈子さんって発病が1月で移植が4月に行ったらしいんですが、
>何か移植する時期が早すぎる気がしません?

私は3月半ば発病で7月はじめに移植でした。寛解導入に三ヶ月くらいかかるから
普通じゃないかと思いますが。
748病弱名無しさん:2005/09/13(火) 01:03:46 ID:UYVT6Ldv
>>747さんへ
AMLでもタイプによって治療方針が違うからね。M2M3M4なんかだと
化学治療で完全寛解になれば再発までは移植しなくても大丈夫だし。
M5だと寛解導入したら早い時期に移植するみたいだし。他のタイプは寛解導入まで
行くのがそもそも難しいから非寛解での移植もやるそうだよ。
まあ本田美奈子さんのAMLのタイプが不明だから彼女の移植の時期が早いか
遅いかはわからないんだけど・・・
ところでアナタはAML?ALL?
オレはAML(M2)かつAML−TLDです。
749病弱名無しさん:2005/09/13(火) 02:54:53 ID:Le4RWlMf
>>748
私は、AML(M5)と言う事に一応して、移植が早いと言う事でそうしたみたい。
なぜかというと白血病の前は別のガンだったからです。
先生からは、血液ガンであることは間違いないけれども、リンパ腫のNK細胞リンパ腫か
T細胞リンパ腫か、本当に白血病のみなのかはわからない、と言われてまして、
どっちにしても移植すれば一気に片がつくだろうと。言い方乱暴だけどかなり近いニュアンスで
そういわれました。ダブルキャンサーと言うのとは別なのかな?
カルテにガンの名前が三つ書いて有るけど。診断書とかにも。

完全寛解しなくても移植した人が同時期に入院されていましたよ。
時々病院で会うけどとりあえずはお元気のようです。
750病弱名無しさん:2005/09/13(火) 15:49:30 ID:J2bmbtF+
>>740
うちの母の前兆、まああくまでうちの親ね。
以前から血液の比重が軽く 生まれてこのかた献血したことがない(できなかった)
で 白血病になる3年くらい前から妙に 風邪のときに骨髄に菌がはいったり
すぐ菌に冒されるような状態に。 血液検査でも何もいわれず。
白血病発覚する 半年ほど前から 疲れる疲れるといってたが、やはり
血液検査問題なし。 半年後、たまたまでかけた健康診断で白血病発覚
そく入院→ で移植にいたりました。ちなみに病名は MDS RAEB-Tから
急性転化で白血病でした
751病弱名無しさん:2005/09/13(火) 16:25:31 ID:jimcNIrB
>>750
MDS−AMLですか。
まだお母様は移植可能な年齢だったのですね。
752病弱名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:06 ID:3X0mTkxP
中高年だと移植どころか抗ガン剤の化学治療に体が耐えられないからね・・・・
移植ができただけまだ恵まれてるよ。
753病弱名無しさん:2005/09/13(火) 19:24:54 ID:5De79DFE
私は、異常な発汗に悩まされています。普通にしてても首,顔,腕に汗をかきます。特に首。また、
吐き気やめまい,
頭痛も酷いです。
お腹も下しっぱなし。顔面蒼白。足に小さな痣がたくさん。
手の指,足,腰,
背中の骨も痛む。
腋,左胸,左腹,耳の裏も痛みます…。
体重は1ヶ月で6s
落ちました。
←普通かな。また、
酷い倦怠感にも
悩まされてます。
白血病ではないですよね?浅はかな質問ですみません。
実は、3年前に
白血球数が異常に
高く再検査をしたことがあります。←再検査では異常なし。
慢性型という訳ではないですよね?
何だか心配で…。
親にも言えないし。
754741:2005/09/13(火) 21:38:48 ID:/JN9AbA4
白血病以外の血液疾患や免疫系の病気もありえるから
さっさと病院に行ってください
そのままだと精神的にもよくないよ
755病弱名無しさん:2005/09/13(火) 22:25:52 ID:Le4RWlMf
なぜ親にいえないのかが疑問…。
756病弱名無しさん:2005/09/13(火) 22:50:11 ID:5De79DFE
>754 >755
ありがとうございます。やはり病院に行った方が良いのですね。受験生だから言いにくいんです。私の親凄い厳しいので…。訴えても、ただの疲れや睡眠不足で片づけられるのがオチかなと…。病院に行くまでもないという感じで。
757病弱名無しさん:2005/09/13(火) 22:53:13 ID:49lLsQL9
鼻血がサインなんですかね?
758病弱名無しさん:2005/09/13(火) 22:59:34 ID:kOb5c8Lt
>>756
        __         ,,,,,_            __,,,、     .rr‐-、
       l´ li           'ヽ= ̄'\____/ ̄ソ ̄ノ'        .|l、_i
.       lー‐' !          \,ヽ          ノ /          i   l
       l   |             ノ          ヽ'           l   |
.      |   |            i , へ      へ i           |  │ ___ .__
      l    L_.          {  へ     へ .i|        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ        |  ●  `- '  .● .|       /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.  .     | ミ  ̄      ̄ ミ|      |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、     ヽ          /       .!    '            | !
  ! ,!               |       ヽ,        .ノ      |                 ' |
  | ヽ             |        |ヽ      /|      |               /
.  \                 |        /. ミ_._▼_..-'ミ'ヽ       .!              /
.    \          /       _/            ヽ、      ヽ           /
       \           |--‐‐ー=''´              `ーー‐--|         |
759病弱名無しさん:2005/09/13(火) 23:10:16 ID:Le4RWlMf
子どもが病気になると怒りだす親、という奴なのかな。最近はそういう親がいるらしい。
でも、もし血液ガンだと怒るどころじゃないよ。つか、進学どころじゃないし。
ええと、病院に自力で行けない環境かな?自家用車がないと交通的に厳しい田舎って
かなりあるしね。あれだったら親に内緒で行ったらいいかな、と思ったんですが。
保険証は歯医者に行くから、といえば出してくれるでしょ。
760病弱名無しさん:2005/09/13(火) 23:16:55 ID:5De79DFE
>759
本当にありがとうございます。何て言うか、言い出しにくいんですよね。受験生だから勉強以外の事に時間を費やせないですし…。保険証はやはり必要ですよね…。幾らかかりますかね?本当に無知でお恥ずかしいです。
761病弱名無しさん:2005/09/13(火) 23:22:54 ID:yWv9vKo5
体重が6キロも減れば、親も気づきそうなもんだが・・・
正直に親に話した方がいいんじゃないの?
気になって勉強が手につかないよりは、少しの時間を割いて病院に行った方が
いいと思うけどなぁ。
762病弱名無しさん:2005/09/13(火) 23:26:18 ID:49lLsQL9
鼻血がサインなんですかね?
763病弱名無しさん:2005/09/14(水) 00:36:40 ID:0STmqTQi
>761
遅くなってすみません。入浴してきました。親は気づかないんですよね…。それか、気づいてて何も言ってこないのか…。共働きで、親子仲は良くないですし。高校の友達や先生は気づいて心配してくれましたが。症状が益々悪化するようであれば、親に言って
病院に行こうかと
思います。
これで病気だったら私はカナリの親不孝者ですね…。お金がかかる私立に通い、学費の高い予備校にまで通ってて挙げ句の果てに病気だったら…。
私、体が丈夫なの
で多分、平気だと
思いますけども。
チラシの裏ですね…。わざわざ私なんかの為にありがとうございました。
764病弱名無しさん:2005/09/14(水) 01:20:35 ID:ohqWat4b
おいおい、そんな教育費の事なんて心配する年じゃないでしょう。でも最近の親は確かに何考えてるのか
自分の快楽優先の人たちもいるから、はっきり重病だとわかるまで騒ぎたくない、
と言う気持ちはわからんでもない。でもね、例えば急性骨髄性白血病は告知された時点で放置しとくと
あと三ヶ月、といわれるので、様子なんて見ないで本当に早く行ったほうがいいんだよ。
保険証はとりあえずいる。あとで持ってくるといえばお金は返ってくるけど、とりあえず
実費が必要だ。多分万単位は間違いない。だって保険ありでも万単位だから。
765病弱名無しさん:2005/09/14(水) 01:53:00 ID:bML95Wn/
>>763
マジで病院行ってください。お願いします。
今ねばったところで、なんの利益も無いです。
手遅れになるだけです。
親不幸は、金かかることじゃないんだよ・・。
766病弱名無しさん:2005/09/14(水) 04:26:55 ID:61mFK0d3
白血病の症状素敵すぎるうらやましい
水たまり出来るぐらい寝汗かいて脱力感にくるしんでって気持ちよすぎるね!
白血病になってハアハアしたい入院して死にたい!
767病弱名無しさん:2005/09/14(水) 07:58:15 ID:MXi9T6vi
血液検査いくらぐらいかかりますか?
768病弱名無しさん:2005/09/14(水) 11:14:24 ID:ohqWat4b
んーと、治療終了後の私がやっている検査じゃあまり参考になんないんだけど、
保険ありで大体5000円くらいか。
でもこれは血液と尿検査程度ね。これで引っかかりがあったら次の検査に進む。
その場合、マルクは必須だと思う。あと、CTと胸のレントゲンとシンチグラフィーくらいはやるかも。
そうすると、保険ありで五万は軽く超えると思う。
769病弱名無しさん:2005/09/14(水) 11:20:47 ID:bU2tVCL9
オレは治療終了して自宅療養してる。毎月1回検査で病院に行くけど
医師の診察と血液検査のみで毎回2150円だよ。
770病弱名無しさん:2005/09/14(水) 12:26:42 ID:ohqWat4b
ア、ホント。私薬が大量にあるから、そのお金も含めていってた。ごめん。
771病弱名無しさん:2005/09/14(水) 12:35:59 ID:MXi9T6vi
びびった…五千円はびっくりしたよ…
772病弱名無しさん:2005/09/14(水) 13:41:36 ID:KWcanpYl
>>763
他の病気だとしても、症状が出てる以上、身体を万全にしたほうが
勉強の能率だってあがるだろうし、病院行って、症状を楽にしなよ。
お金のことは、苦労かけてるなと思えば、
親にお礼を言って、大人になってから少しずつ返せばよいのだし。

既に学校にお金をかけてくれてるところを見ると
親御さんもそんなヘンな考えの人じゃなくて、
本人が「受験生だから」って凝り固まってる感じがするけど。

自分は似たような考えで、腹痛で親に「大袈裟な…」と言われて
盲腸ガマンして慢性化させてエライ目にあったので、忠告ね。
親は気づいてないのか?気づいて何も言わないのか?って書いてるけど
本人の自覚症状以上に医者でもないのにわからないよ。
白血病の自覚症状なんて本人ですら大病とわからないくらいなのに。
773病弱名無しさん:2005/09/14(水) 13:45:14 ID:nQ7/wVQK
受験でいい学校に受かるより、白血病で氏ぬ方が、かっこいい人生だと思う
774病弱名無しさん:2005/09/14(水) 13:54:17 ID:OTCXMtiy

 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
775病弱名無しさん:2005/09/14(水) 14:02:35 ID:9YFdG6N/
私はITPなんだけど、あっちのスレにも同じように受験生で悩んでる子がいたんだよね。
もしかして、同じ子なのかな?って思ったりなんかして。
自分の安心のためにも、早めに病院に行った方がいいよ。
何もなければ(ってこともないと思うが)、それでいいんだしさ。
776病弱名無しさん:2005/09/14(水) 14:31:42 ID:ohqWat4b
>>772
>自分は似たような考えで、腹痛で親に「大袈裟な…」と言われて
>盲腸ガマンして慢性化させてエライ目にあったので、

私の従兄弟も子どもの時、胸が痛いと一ヶ月近く訴えていたが、
親に相手にされてなかった。しぶしぶ病院に連れて行ったら肋骨にひびが入っていた。
親から見ると、そんなに過保護にしたら子どものために良くないと思ったんだと思う。
おじさんたちもまさか、ひびが入っているとは夢にも思わなかっただろう。
777病弱名無しさん:2005/09/14(水) 14:49:18 ID:Zq7NhtQD
たぶんコイツは白血病を我慢して必死に受験勉強して、
試験の直前になって倒れて死にたいんだよ。
それなら、不合格の言い訳しなくていいし、
なにより「病をおさえながら頑張った!」ってハクがつくわけだし。
だからもうそっとしておいてやろうよ。
778病弱名無しさん:2005/09/14(水) 16:03:54 ID:ohqWat4b
まあ、なったことが無い人にはわからないとは思うが、我慢してどうのこうの、
ということが出来る病気じゃないっス。そんでぽっくりも逝けません。
「医者が選ぶ、絶対になりたくない病気」ベスト3の中に入るの。
つらい治療を耐え忍んだ方が箔がつく。
779病弱名無しさん:2005/09/14(水) 18:51:19 ID:MXi9T6vi
症状ってどんな感じ?
780病弱名無しさん:2005/09/14(水) 18:54:09 ID:MXi9T6vi
誤爆しました… 白血病ってかんじがしないな…なんか腹よく減るし…
781病弱名無しさん:2005/09/14(水) 21:50:34 ID:ExX7eqIu
>>778
他の2つの病気は?
782病弱名無しさん:2005/09/14(水) 23:10:53 ID:ohqWat4b
>>781
詳しくは忘れたけど、どちらもガンで、どちらかは血液ガン(リンパ腫?)でした。
凄いショックだったんだよね。「最後は眠るように逝けないから(モルヒネは意味が無い)」
という理由だったので。最後までローで抗癌剤を入れ続ける方が、患者はラクだとか
言ってて。抗癌剤やだ…orz
783病弱名無しさん:2005/09/14(水) 23:25:42 ID:7gh6gxB6
白血病の前兆で出来たアザって消えますか?またアザって複数に出来るんですか?どなたか詳しく教えて下さい。今PCが使えないので調べられないんです…
784病弱名無しさん:2005/09/14(水) 23:29:59 ID:MXi9T6vi
リンパか…こりこりしたやつ?
785病弱名無しさん:2005/09/14(水) 23:34:07 ID:QdNd4mkQ
局部を触っているとしびれたような感じがして白い粘液が大量に出ます
これって白血病の症状でしょうか?
786病弱名無しさん:2005/09/14(水) 23:49:42 ID:MXi9T6vi
女性?
787病弱名無しさん:2005/09/15(木) 08:26:43 ID:Uvs/adn+
>>>783
アザは治療に入って、輸血でもしてれば、1〜2日ですぐ治るよ。
気付かない間にね。
788病弱名無しさん:2005/09/15(木) 18:52:58 ID:8iNTAYms
>>787
ありがとうございます。しかし治療してない場合ではアザはすぐ消えるんですか?
789病弱名無しさん:2005/09/15(木) 19:58:15 ID:Uvs/adn+
>>>789
白血病患者の方ですか?

白血病の初期症状ではアザが出来やすいし、治りにくくなりますよね。
何故アザが治りにくくなるかというと。
血液には白血球と赤血球と血小板があって、普通の人は三種類がバランス良い。
でも、白血病だとバランスが崩れ過ぎてるから、ありえないコトがありえたりします。
要は血小板が不足してるから、アザが消えないんだと思われるんですが…。
素人ですが、私も患者です。私は血小板輸血でアザはすぐ消えました。
790病弱名無しさん:2005/09/15(木) 20:06:22 ID:8iNTAYms
>>789
ありがとうございます!それを聞いて安心しました。僕に出来てたアザはもう消えましたし…。
791病弱名無しさん:2005/09/15(木) 20:14:06 ID:w4Lzhj1H
質問したいのですが知人が急性白血病になったのですが
ドナー登録をしてこようと思っているのですが
骨髄移植を受ける方(患者さん)は治療を受けるかどうするか
選択しないといけないんですよね?これはなぜですか?

もし移植できる人が現れたとしても、合併症とかの可能性もあって
完璧に治るとは言い切れないからと言うことなんでしょうか?

今パニックになってネットなどで調べて見ているのですが
難しくてよく分からないので、誰か教えていただけないでしょうか?
792病弱名無しさん:2005/09/15(木) 20:40:12 ID:r/rodYfw
18歳にならないと登録できないんでしょうか?
それと今アンビリーバボーでやってますね
793病弱名無しさん:2005/09/15(木) 22:08:43 ID:bRy76xtf
>>791
骨髄移植の成功率は現在70%程度です。移植が成功すれば完治の可能性は
高まりますが、30%の患者は移植による合併症(GVHD等)で移植から
1ヶ月以内に死亡します。
また移植が成功しても白血病が再発する患者もいます。
すべてを理解し納得して、患者は移植手術の同意書にサインしなければなりません。

・移植片対宿主病(GVHD)
骨髄移植をした場合に、ドナー(提供者)の白血球が患者の体を「他人」とみなし
免疫反応を起こして攻撃してしまうこと。急性GVHD(皮疹、下痢、肝障害や多くの
内臓障害)、および慢性GVHD(皮膚症状、目の乾燥、口内炎、肝障害など)
が知られている。

(財)原子力安全研究協会 放射線災害医療研究所 のサイトより
794病弱名無しさん:2005/09/15(木) 22:16:29 ID:l5vHLoAv
1ヶ月以内って・・・
分かってたけど、はっきり書かれるとキツイな・・。
いや、>>793をが悪いって事でなく。
ネットは、情報が多いから、知らなくても良い情報も山ほど入ってくるね。
真実は知りたいけど、真実は厳しい。。
795病弱名無しさん:2005/09/15(木) 22:31:15 ID:bRy76xtf
>>793
私は昨年急性骨髄性白血病になりました。半年の入院、化学治療のみで退院
しましたが、もし再発したら骨髄移植を受けなければなりません。
この病気は日本で年間3000人が発病し、2000人が亡くなっています。
私は今の時点で5年後生存率が45%と医師に言われています。
このまま順調に治療できたとしても、完治までは数年かかります。
本当に厳しい病気だと自分でも思います。

こちらのスレも読んでみてください。

白血病になりますた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124586716/l50
796795:2005/09/15(木) 22:34:47 ID:bRy76xtf
すみませんアンカー間違えました。
× >>793
○ >>794
797病弱名無しさん:2005/09/15(木) 23:01:12 ID:l5vHLoAv
ごめん、791じゃなくて横レスだったんだ。
ウチの場合、白血病じゃないから確率も違うし、
急性じゃないから、10年以上のつき合いだしね。
798795:2005/09/15(木) 23:10:56 ID:bRy76xtf
こちらこそ勘違いしてしまい失礼しました。
799791:2005/09/16(金) 00:20:15 ID:JQ66M69m
>>793
お返事ありがとうございました。いきなりの乱文に
丁寧にありがとうございます。

わかりやすい説明ありがとうございました。
GVHDの事は調べてみました。もし移植出来ることになっても
安心ではないんですね・゚・(ノД`)・゚・

ドナーがなかなか見つかるものではないけど、見つかった場合は
絶対に治ると思っていたのでショックです・・・

考えてたら涙出てきて止まらなくなってきました。
一番辛いのは普通に生活していたのに急に
病気になってしまった人なのはわかっているのですが・・・

自分も負けないで出来る限りのことをして見ます。


800750:2005/09/16(金) 00:21:26 ID:Qx9MJbOo
>>751
移植したときは60歳です、 最初あきらめろといわれて
あきらめきれずに病院をさがしてたら、高齢者でもうけられる
造血管細胞移植があったので、、それで移植にふみきりました。
移植3年半、まだまだ色々出てますが 母いわく
たくさんの仲間がなくなってった中、自分はこうして生かされてる
つらいだの 苦しいだの、いってたら。まだまだ生きたいといいながら
なくなっていった仲間に申し訳がないと。
こうやって書いてて・・・本当にお母さん生きててくれて ありがとう・・・・
801病弱名無しさん:2005/09/16(金) 01:10:10 ID:bqzTBYoG
なんだ、こっちでもネタか……
患者や患者の家族のフリをするのは趣味のわるいお遊びだよ……
802病弱名無しさん:2005/09/16(金) 01:33:10 ID:zYYVcKhr
>>801
根拠も無しにネタと決め付けるのはどうかと思う
803病弱名無しさん:2005/09/16(金) 02:15:40 ID:zYYVcKhr
>>791さんへ
骨髄バンクへの登録はまず家族に相談してからにしましょう。
白血病患者の治療には輸血やプレート(血小板)輸血が必要です。
まずはあなたが今すぐ出来ること、献血から始めてください。誰かのために
必ず役に立ちますから。
804病弱名無しさん:2005/09/16(金) 04:22:07 ID:nx0fuO6U
ちょwww37度前後の微熱が半年くらい下がりませんwwwwww
テラヤバスwwwこれは白血病でしょうか?wwwww

助けてwwwworz
805病弱名無しさん:2005/09/16(金) 04:28:06 ID:Vdst9ijB


 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
806804:2005/09/16(金) 04:32:28 ID:nx0fuO6U
すみません、文体が不謹慎でした。
真面目に書いてたらどんどん不安と恐怖が大きくなってきて、結局つい冗談めかした言い方になってしまいました。
不快な書き込み失礼しました。

今年の1月に風邪を引いて発熱、39度近くまで出まして、その後平熱に戻らず微熱のままの状態が続いています。
体温を測る習慣は無かったので、それ以前から微熱があったのかはわかりません。
顔色はそこまで悪くなく、食欲はあります。
807805:2005/09/16(金) 04:44:51 ID:Vdst9ijB
で、このスレの>>741です。

心配でしたら内科に行ってください。「最近ずっと貧血ぎみなんです」って言えば
血液検査してもらえます。病院代は3000円もあれば足りますよ。
808804:2005/09/16(金) 04:49:19 ID:nx0fuO6U
お返事ありがとうございます。
お恥ずかしい話、現在生活費が無く食うにも事欠いている状態でして、今月いっぱいを1500円で乗り切らなくてはいけない状況なんです。
急を要するようであれば借金してでも血液検査に行こうと思うのですが、やはりどんな結果であれ早いに越したことはありませんよね・・・?
809病弱名無しさん:2005/09/16(金) 12:16:04 ID:4OqNo1ky
白血病だとは限らないけど重大な難病だという事もあるよ。
バセドウ氏病とか膠原病とか。
810804:2005/09/16(金) 13:57:30 ID:nx0fuO6U
早速ですが採血してもらってきました。
素人がでしゃばるのもまずいかなとも思いつつも「白血病の可能性はありますか?」と聞いてみたところ
「それは無いと思いますけどねぇ」との返事でした。
症状を話しただけで、採血以外に何も検査していない状態での言葉を鵜呑みにしていいものかはわかりませんが
今はただ結果を待ってみようと思います。

>>809さん
なるほど、他にも可能性は色々あるのですね。
もし血液検査の結果に異常が無くても、さらに検査をしてもらうことにします。
ご助言ありがとうございました。
811病弱名無しさん:2005/09/16(金) 15:41:24 ID:VnU/41LR
>>804さんへ
健康なうちにガン保険に入っておくことをお勧めします。
血液疾患や免疫系の疾患は他の病気とは比べ物にならないくらい高額の医療費が
かかります。多いときはひと月100万近く請求されます。医療費を払えないために
適切な医療を受けられず亡くなる患者も実際にいるのです。
国内の生保は掛け金が高く支払いも遅いので、外資系の生保をお勧めします。
私は業者ではありませんので、各生保会社の資料を取り寄せて検討してみてください。
白血病の場合は母が私のガン保険を掛けていてくれたので経済的に助かりました。
812811:2005/09/16(金) 15:43:39 ID:VnU/41LR
白血病の場合は母が私のガン保険を掛けていてくれたので経済的に助かりました。
              ↓
白血病の私の場合は母が私のガン保険を掛けていてくれたので経済的に助かりました。

813病弱名無しさん:2005/09/16(金) 15:59:38 ID:TE5GwlOA
白血病にかかる人は
痩せている人が多いですか?
814804:2005/09/16(金) 17:12:45 ID:nx0fuO6U
>>811
経済的にも大変なのですね。
今から検査結果が出る前に入ってしまうことは可能なのでしょうか・・・。
急いで調べて検討してみようと思います。
情報ありがとうございました。
815791:2005/09/16(金) 18:09:04 ID:JQ66M69m
>>803
お返事ありがとうございます。家族とも話し合ってみます。
大変そうな事だと思いますけど、自分が動くことによって
少しでも助けてあげられる可能性があるならやりたいと思います。
まずは献血に行ってきます!
816病弱名無しさん:2005/09/17(土) 00:53:50 ID:4kVskPQy
>813
関係ない
817病弱名無しさん:2005/09/17(土) 02:43:46 ID:tP2qp2c5
>>811
うちの母も三大疾病かけてて300万円おりて助かったよ
818病弱名無しさん:2005/09/17(土) 10:11:07 ID:zRetBdb6
>>813
急性白血病の場合は「発病すると痩せる」。
痩せている人間が発病しやすい訳ではない。
造血機能や細胞再生能力が正常ではなくなるので、脂肪や筋肉が落ちる。
結果として短期間で激痩せする。


819病弱名無しさん:2005/09/17(土) 12:05:58 ID:+cTo6cr0
エー、痩せなかったし。なぜか腎臓の機能が落ちていたので、入院して抗癌剤中でも
常にダイエットとラシックスで体重調整していた。
人によるんじゃない?。
820病弱名無しさん:2005/09/17(土) 13:09:16 ID:W/ELl31e
単純に、
入院してカロリー計算されたから・とか。
821病弱名無しさん:2005/09/17(土) 15:21:24 ID:xfAoYLCZ
>>819
アナタは食欲不振の症状が出る前に病気がわかったのではないですか?
急性白血病や悪性リンパ種の患者は体調不良による食欲不振で体重が落ちてから
病気と診断されて入院する割合が多いですよ。
職場の健康診断などでたまたま病気が早い時期に見つかった患者はそんなこと
ないみたいです。
822病弱名無しさん:2005/09/17(土) 21:12:57 ID:CnnVUCRZ
>804
目のまぶたの裏側のぞいてみて 白かったら貧血がありそうなので白血病疑い 赤かったらまぁ貧血無し
1500円で今月乗り切れるのか?まだ半月あるじゃねーか
823病弱名無しさん:2005/09/17(土) 21:36:16 ID:wVmI9p3Y
>>822
検査行ったみたいだし、借金でもしたんじゃないの?
824804:2005/09/18(日) 02:27:20 ID:OCRMmOfh
状況が状況なので、検査費だけは借金しました。
まぶたの裏は一応正常なようです。
生活費は、米は買い置きがあるのでなんとかなりそうです。
825病弱名無しさん:2005/09/18(日) 09:16:24 ID:CgYz1D2Z
いっそ白血病になった方が楽な暮らしが出来るよ、君
826病弱名無しさん:2005/09/18(日) 14:05:40 ID:OCRMmOfh
真面目に答えるのもなんですけど、ちょうど出費がかさんだため現在はピンチですが、普段は何ら困ってないです。
827病弱名無しさん:2005/09/18(日) 14:10:21 ID:bOXVnER1
>>826
結果が出るまで安心できないと思うけど、何事もなければいいね。
ご自愛ください。
828病弱名無しさん:2005/09/19(月) 00:52:27 ID:Kgn6tgjX
他の一般サイトで聞きづらいので…
急性白血病で入院中の彼氏が「性欲が無くなった」と言っていて。
ここか「白血病になりますた」スレで
普通にオナニーしてた、ってカキコを見てたし
病気のせいでもないのかな〜 でも精神的ショックの表れなのかな〜と
心配です。入院中ダメだったけど復活した話とか有ったら教えてください。
829病弱名無しさん:2005/09/19(月) 01:09:14 ID:dxqebEZk
副作用かなんかで男の場合はホルモンの過剰分泌とかで
精液が過剰に作られるようになるんで、頻繁にオナニーするようになる。
オナニーしなければ毎日夢精するし
看護師さんに抱きついたり、エッチなおねだりしたりするんで、
彼氏には気を付けたほうがいいよ。
男部屋はなんかいつもイカ臭いし、なんかいやぽ。
830白血病患者です:2005/09/19(月) 03:08:56 ID:pFPnYz2w
>>829
真面目に書いたのコレ?
>>828さん
彼氏が入院中とのことですが、治療は今どの段階なのでしょうか?
私は寛解導入治療のときは性欲なんてありませんした。自分の命がどうなるのか、
その心配ばかりしていました。他のこと考える余裕なんてなかった。
完全寛解になって地固め療法になってからは肉体的、精神的にも余裕が出来たのか
普通に性欲ありましたよ。ただ病院で彼女とHするわけにはいかないのでオナーヌ
のみでした。治療でホルモンのバランスが崩れるというより、生命の危機を感じて
体が本能的に生殖活動を促進させるような感じで精液の量は多かったですね。
今現在は移植無しで退院して(まだ完治していませんが)彼女とHしてます。
入院中は退院することと病気を治すことを考えているので、性欲が無くて当たり前
だと思います。退院すれば元に戻るんじゃないかと。
831828:2005/09/19(月) 03:40:50 ID:Kgn6tgjX
>>829さんのを見てちょっとショック受けてました
>>830さんのを見てちょっと安心しました
治療は地固めに入ってます。
外出&外泊で調子のよいとき、Hしたんですが、
なんかそれが元気だった頃を思って悲しくなるって…
量も多いし、以前に比べて全然早いんですが
ひとりでは全然しなくなった、性欲がなくなった、っていうので。
どうしてあげるのがいいのかなぁと。
エッチネタ、話題として歓迎って言うときもあって、そっとしとくのも?だし。
832病弱名無しさん:2005/09/19(月) 06:01:51 ID:3F9IgCOm
>>826
> どうしてあげるのがいいのかなぁと。

ずばり「ナースプレイ」
射精が止まらなくなるぐらい喜ぶよ、多分。
833病弱名無しさん:2005/09/19(月) 06:28:26 ID:I3Se2i/P

 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
834病弱名無しさん:2005/09/19(月) 06:30:47 ID:I3Se2i/P

  ∩∩
 「( ・A・)    はいはいワロスワロス
 |(っ⌒/⌒c
 |\⌒⌒'\
  \し⌒`J|
835病弱名無しさん:2005/09/19(月) 15:03:00 ID:oZYHjpyP
白血病になりたい
836病弱名無しさん:2005/09/19(月) 15:49:25 ID:NwCg5ah7
おまい不謹慎
837病弱名無しさん:2005/09/19(月) 16:42:53 ID:svjo5OBz
>>835
大量の放射線を被ばくするか有機溶剤浴びれば速攻なれるよ。
オマエみたいな人間のクズにはもったいない病気だけどな。
838病弱名無しさん:2005/09/19(月) 19:02:46 ID:srG0QMxs
http://hazakura.jp/10.htm
白血病は型によっては最も治りやすいガン。
839病弱名無しさん:2005/09/19(月) 19:18:53 ID:DTiljLxO
>>835
おまえは氏ねじゃなくて死ね
840病弱名無しさん:2005/09/19(月) 19:24:01 ID:jtNGf/LW
>>838も人間のクズ 消えろ
841病弱名無しさん:2005/09/19(月) 19:31:17 ID:jtNGf/LW
>>838は断食本売るためのインチキサイト 信じるな
842病弱名無しさん:2005/09/19(月) 19:55:17 ID:srG0QMxs
人間のくずとは何事だ?悪魔は貴様だ。
843病弱名無しさん:2005/09/19(月) 20:05:50 ID:NwCg5ah7
>842
もういいから でていって!
844病弱名無しさん:2005/09/19(月) 20:20:03 ID:srG0QMxs
石原氏の著作は何れも似た内容。
啓発に勤しんでいる。
http://homepage3.nifty.com/atake/gan.html

この掲示板は命の価値が軽いんだな。
845病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:06:23 ID:tUgQ3dNQ
>>844
どれも似た内容だったら本を1冊すればいいだろう。
病人の弱みに付け込んだ商売の宣伝してるんじゃねえよオマエ。

ID:srG0QMxsは人間のクズ
846病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:17:10 ID:rTysl2Gy
>>844
お前はこのスレには必要ない 
847病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:49:04 ID:oZYHjpyP
はっけつびょうはぜいきんとほけんのむだずかい
はよしねごみ
848病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:55:12 ID:1MutQjW8
血液検査って病院に行けばしてもらえますか?
先週の土曜の夜、突然口の中で血の味が広がったんで
洗面所に行き口を濯いだら少量の出血がありました。
出血源を特定できないほど早く止まったんですが、
ふと鏡を見ると両目が充血していたんです。
今は特に症状はないんですけど、白血病ではないかと不安に襲われています。
他にも以前口内炎を繰り返すことがあったり、
一週間前手足に発疹ができたり(薬付けたら
二日で治った)と免疫機能の低下を表すような症状がありました。
ただ微熱や貧血、倦怠感や息切れといったものはありません。
849:2005/09/19(月) 22:01:18 ID:X4yat6Gw
病院に行って白血病かもしれないから血液検査して、というとOK
850病弱名無しさん:2005/09/19(月) 22:13:21 ID:HExX+JTX
>>848
>>807

目の充血は白血病の症状ではないです。
アカンベーしてまぶたの裏が真っ白なのが白血病に見られる症状。
その他は眼球内の出血(眼底出血)。

その他の症状はこのスレの>>741を読んでください。
851病弱名無しさん:2005/09/19(月) 22:55:09 ID:1MutQjW8
>>849>>850
レスありがとうございます。
目の充血は白血病の症状では無いと聞いて少し安心しました。
とりあえず、指定されたレスにある症状は皆無です。
でも、不安神経症の気がある自分としては検査をしてもらいたいんですが、
心配という理由だけでやってもらえるかどうか…
852病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:37:23 ID:MNBGsO2S
副作用のムーンフェイスで困っています。
マッサージ等で良いのないですか?
853病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:48:31 ID:YGozhxRv
>>852
悪性リンパ種でプレドニンを服用してる患者さんですか?
でしたらこのスレで相談したほうが言いかと思います。

【プレドニン】飲んでいる人集まれ!!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120461512/l50
854病弱名無しさん:2005/09/20(火) 18:17:56 ID:ibkuGiep
>>848
私はCMLで血小板が増えるタイプなので毎日白目が充血していました。
CMLは末期まで赤血球の関係が下がらないのでまぶたも白くならない。
むしろ血小板が上がる人はまぶたも充血することが多いかもしれません。
ご参考までに。
855病弱名無しさん:2005/09/20(火) 19:23:48 ID:xzwM5cQn
>>854
このスレには慢性白血病患者がほとんど来ないので、いろいろカキコして
もらえると参考になります。
856病弱名無しさん:2005/09/21(水) 03:04:22 ID:rJN78cd9
おいおまえら
早く治れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
857病弱名無しさん:2005/09/23(金) 02:06:28 ID:MIs8X2Nw
>>852
こちらへどうぞ

ムーンフェイスの直し方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1098107609/l50
858病弱名無しさん:2005/09/25(日) 00:34:35 ID:j6YF6UDy
血液検査したら白血球が正常範囲より少なかったんですが
これ(・A・)イクナイんですか?
859病弱名無しさん:2005/09/25(日) 09:07:12 ID:ofs7yQKM
>858
多少ならOK
860病弱名無しさん:2005/09/25(日) 12:17:01 ID:6ap5w4g2
>>859
どうもです。
861病弱名無しさん:2005/09/26(月) 07:28:22 ID:gkAmEPdS
全身から出血が止まりません。
整理ももちろんいつもの10倍以上は出ているし、(8日目ですが止まりそうにありません。)
手首の傷(メンヘラなんです。)や耳(2年前にあけたピアスホール)、歯茎、鼻血とすさまじく、貧血で歩けません。
熱ももう1週間以上下がらず、頭痛、耳鳴り、動悸がひどいです。
今日病院に行く予定なんですが、内科でいいんでしょうか?
862病弱名無しさん:2005/09/26(月) 09:50:21 ID:teeH3+d0
>>861
でかい病院行け
863病弱名無しさん:2005/09/26(月) 10:40:07 ID:gkAmEPdS
>862
ありがとうございます。9時から総合病院に来ているのですが精神科、内科、婦人科、血液内科とたらいまわしにされていますorz
今からまた内科行ってきます…。
864病弱名無しさん:2005/09/26(月) 11:17:50 ID:teeH3+d0
>>863
おいつらいだろうけどがんばれよ
おれの友達が白血病なんだけど、がんばってる。あいつは強いよ、女だけど。
865病弱名無しさん:2005/09/26(月) 12:20:27 ID:LLBd7UaA
救急車呼んだ方がいいんでないか?
866病弱名無しさん:2005/09/26(月) 12:27:04 ID:KjCXefhL
>>861>>863
病院にパソコン持参してるの?
867病弱名無しさん:2005/09/26(月) 12:45:17 ID:gkAmEPdS
>864-865
ありがとうございます。
なんか誰も心配してくれなかったのにすごく心強い!2ちゃんで相談してよかったです。
ちなみに病院まではたった一駅なのに電車を使いました。
だってしんどいんですもん。
>666
実は携帯からなんですよ(・∀・)
868867:2005/09/26(月) 12:49:06 ID:gkAmEPdS
すみません、アンカーミスしました。私動揺しすぎ…>666さんじゃなくて>866さんです。
869♯20060326:2005/09/26(月) 12:51:42 ID:mspKgDNH
はるさめ〜
870病弱名無しさん:2005/09/26(月) 13:05:29 ID:bMYfWsfk
>>867
落ち着いたら状況知らせて。
万一白血病でもしっかり治療すればいいからね。
871861:2005/09/26(月) 14:30:49 ID:gkAmEPdS
今、家に帰ってきました。とりあえず様子をみるようにとのことでした。
親を連れてこいと言われたのですが親とは離れて暮らしている為無理なことを伝えたらもうどうでもいいみたいでした。
1週間後にまた産婦人科、血液内科、精神科にかかることになりました。
それまで我慢なんて耐えられるかすごく不安です。
872病弱名無しさん:2005/09/26(月) 14:49:58 ID:LLBd7UaA
とりあえず、安静第一。
親にもそのことを伝えとけ。
できれば、親に病院に電話掛けてもらうとかお願いした方が良いかも。
873病弱名無しさん:2005/09/26(月) 16:06:16 ID:KjCXefhL
私も親には伝えた方がいいと思う。
親でなくとも、あなたが本当に信頼してる誰かに話してみたら?
リストカットのこと、親御さんはご存知ないのかな?
874病弱名無しさん:2005/09/26(月) 19:00:39 ID:bMYfWsfk
>>871
わかるよ、私も病名がはっきりするまでが一番つらかった思い出がある。
家族、友達、勿論ここでも不安を聞いてもらえばいい。
誰かに甘えていいんだよ。
875861:2005/09/26(月) 22:13:51 ID:gkAmEPdS
>872-874
ありがとうございます。親に話してみました。
心配をかけたみたいでなんだか申し訳なかったです。
家事が何もできないので明日、実家に帰ることも決まりました。
せめて病名だけでも分かればいいのに…。
876病弱名無しさん:2005/09/26(月) 22:28:28 ID:bMYfWsfk
良かった。
家に帰ったんだ。
病んだときは家族が一番て、これから身にしみると思うよ。
一人暮らしだったんでしょう。
病気は神様がくれた休憩タイムだから、思いっきり安らぐべしよ。
877病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:03:59 ID:28O4/CWQ
>>875
ご実家からは、誰か迎えに来てくれるの?
検査の結果が出るまでは気が気じゃないだろうけど、
無理しないようにしてね。
878861:2005/09/27(火) 07:52:38 ID:nOHYMFP0
母が今日迎えにきてくれることになりました。
しばらく2ちゃんにはこれなくなりそうですが、また何かあったら相談に乗ってくださると嬉しいです。
学校もこのままでは多分進級できないのでもう諦めて、久々にのんびりしたいと思います。
879病弱名無しさん:2005/09/27(火) 09:27:20 ID:WfsRvS+z
>>878
学生か、まだ若いからゆっくりやすんで治せ
880病弱名無しさん:2005/09/27(火) 21:24:08 ID:bFy2S6GB0
がんがれ!!周りのみんなも君のためにがんがってる
881病弱名無しさん:2005/09/28(水) 02:24:58 ID:XeODPPFJ
がんばれって、私が入院中に一番言われたくなかった言葉だ。
882病弱名無しさん:2005/09/28(水) 11:14:05 ID:OTvC87u2
頑張るのは医者だってね。
鬱の人もそうみたいだね。
でも、「がんばれ」以外に言葉がかけようが無いよ。
883病弱名無しさん:2005/09/28(水) 13:16:17 ID:Rt1YC+oO
>>882
苦しんで極限状態にある中で頑張れは正直きついよ。
早く良くなるといいね、位の言葉を掛けて
患者の愚痴をとことん聞くのがいいかも。
884病弱名無しさん:2005/09/28(水) 13:22:09 ID:IMkj6/ae
遠距離の友達が白血病なんだけど
白血病って痛いの?どんな症状なの?
885病弱名無しさん:2005/09/28(水) 14:14:28 ID:f3Js4aH6
>>883
「早く」はきついんじゃないかな…と思ってそれは言わないことにしてる。
「早く」治ることのない病気なんだから。
がんばる系は、調子のよさそうなとき「がんばってるね」って言ってる。

>>884
慢性か急性かによっても違うけど
大きな自覚症状が出る前に治療を始めていると思うよ。
白血病の症状より治療の副作用がつらいんだよ。
でも治療しないと死に至る。
886病弱名無しさん:2005/09/28(水) 14:23:44 ID:IMkj6/ae
>>885
ありがと
887病弱名無しさん:2005/09/28(水) 15:02:56 ID:OT4KcLfK
>>884
だるい。しんどい。やる気が出ない。
息苦しい。トイレが近い。毎日微熱がある。頭痛・・要は全身症状でつらい。
888病弱名無しさん:2005/09/28(水) 16:09:22 ID:IMkj6/ae
>>887
そうか、かなりつらいんだな
こないだ骨髄バンク登録してきた。友達と合うとわ思わんが、誰かと合えばいいな
はやく治ってくれ
889病弱名無しさん:2005/09/28(水) 16:23:28 ID:IHUrBoPm
今日起きたら口の中が見事血まみれでした。吐いたのならせき込むだろうから、歯ぐきからだと思います、多分。でも虫歯でたまに少し出血することはあるけど、量が異常すぎる。さっき歯を磨いたらやっぱり出血。白血病でしょうか。ささいなことですみませんが心配なんです…。
890病弱名無しさん:2005/09/28(水) 16:40:59 ID:OTvC87u2
歯槽膿漏・・とか
891881:2005/09/28(水) 16:58:11 ID:T+9jOgGW
すまん・・・
892880:2005/09/28(水) 16:59:09 ID:T+9jOgGW
↑間違えた >880です
893病弱名無しさん:2005/09/29(木) 09:20:29 ID:5m1GVQuC
骨髄バンクでドナーの見つかる確率、慢性と急性の違いを教えてください。
894病弱名無しさん:2005/09/29(木) 16:19:53 ID:OWBIX15C
>>888
おー。ありがとー。
あなたの善意で希望の持てる患者が増えたよ。
ドナーさんには足向けて寝られないね。
895病弱名無しさん:2005/09/29(木) 16:46:12 ID:PhceVbYE
質問なのですが白血病以外にも複数病気を患っていると治療は
難しいのでしょうか
896病弱名無しさん:2005/09/29(木) 16:58:32 ID:JAh2BbTh
スレ違いかもしれないが…
俺のたった一人の肉親である27才の妹が急性白血病で3日前に逝ってしまった。約8ヶ月の闘病生活だった。
小学6年の時に父を事故で亡くし、25才の夏に母を心筋こうそくで亡くし、身よりも無く…………異性の兄弟だから普段は特別仲良く話をするとか出かけるとかは無かったけど、居て当たり前と思っていた妹がもう居ない。葬儀を終え、まるで抜け殻の様だ
妹の事を誰かに聞いて欲しかった。
乱文スレ違いですまん。
ここに書き込みしている闘病生活中の皆さん、妹の分まで生きて欲しい。
897病弱名無しさん:2005/09/29(木) 21:06:39 ID:NA3rTdmS
あなたも、妹さんの分まで生きてね
898病弱名無しさん:2005/09/29(木) 22:04:53 ID:8QrhJSmG
>>896
おまえは妹の分まで長生きしろ
899病弱名無しさん:2005/09/29(木) 22:39:38 ID:c+nhtf8L
>>894
妹が肉親というのはおかしくないか
肉親というのは、血のつながりのある「親」のことだ
900>896:2005/09/29(木) 22:42:41 ID:JAh2BbTh
生きる気力を無くしている俺に暖かい言葉を頂き、言葉にならない程感謝しています……
人の心の温かさに涙がとまりません……本当にありがとうございます。

まだ抜け殻の様な俺だが、、
妹の分まで生きて行きます

そして

妹には適合しなかったが、俺の骨髄で助かる人がいるならば、いつか出会う適合者の為に生きて行こうとおもう。

901病弱名無しさん:2005/09/30(金) 12:59:09 ID:R/Kdjniw
>>899
はぁ?
「親子・兄弟など、非常に近い血縁関係にある人。」
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C6%F9%BF%C6&stype=0&dtype=0
902病弱名無しさん:2005/09/30(金) 19:18:31 ID:J3Riu5WB
亀レスだがCMLの仲間発見。
なかなかいなかったので嬉しいです。
今日検査のため仕事を早めに切り上げて行きました。
経過は順調。薬は効いている。嬉しいです。このまま良くなるといいな。
903↑CML:2005/09/30(金) 20:34:49 ID:FcatdCeZ
おーっ。ナカーマ。
私は新しい道を行くが、君はガンガレ!!
成功を心から祈ってるよ。
904病弱名無しさん:2005/10/01(土) 05:02:20 ID:rXRze7WC
みなさんに質問です!先日から鼻血がちょくちょく出ます。
一日に2回とか…
あと風邪を2週間で3回ひいたり、腰の辺りが痛く感じたり。。。
これって何でしょうか?
905病弱名無しさん:2005/10/01(土) 12:49:00 ID:vcAyAhJ6
病院に行かなければ何もわからない。
906病弱名無しさん:2005/10/01(土) 21:22:26 ID:qMUKwKS6
まぶたの裏が白いっていうのは、赤い部分は無いって事ですか?
私は縁の部分(1mmぐらい)は赤いのですが真ん中(?)が白いです。
907病弱名無しさん:2005/10/01(土) 21:53:39 ID:vcAyAhJ6
赤血球・ヘモグロビンが減ったら、赤い部分はない。もう、真っ白。
908病弱名無しさん:2005/10/01(土) 22:27:30 ID:9h1X24l1
>>906
健康体乙
909病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:17:33 ID:K38Myntp
>906
あっかんべーしてまぶたのうらが白いのは貧血の可能性と言うことです
910病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:57:17 ID:39sipS9K
抗がん剤の副作用で精子を作り出す機能が低下するの?
放射線治療(移植)で精子を作り出す機能が低下するの?
911病弱名無しさん:2005/10/02(日) 01:51:44 ID:loksjllH
低下します。
移植前に精子保存を。
912病弱名無しさん:2005/10/02(日) 01:54:11 ID:+th2QEt7
>>910
この板には患者かその関係者しかいないから。
病院・医者板のこちらで質問したほうがいいですよ。

血液内科質問スレッド その2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1103464269/l50
913病弱名無しさん:2005/10/02(日) 03:46:27 ID:wJtoM3mW
すいません、誰か教えて下さい! 左胸の上あたりを少し掻いただけでいきなり血がでてきました。
それが普通じゃないんです。傷口自体は1ミリにも満たないみたいなんですが、血が溢れるようにどんどんでてくるんです。本当に全然とまらないんです。一時間以上も‥
これってなんなのですか?心臓に近いから?教えて下さい!!
914病弱名無しさん:2005/10/02(日) 08:26:50 ID:BXXTz0dA
んじゃ、最後に一つだけ質問です

>>>911

抗がん剤で既に精子を作る機能が低下しちゃうんですか?
移植前の放射線で不妊になるのは承知してますが、それまでの抗がん剤(地固め)だとどうかなと思って…。
915病弱名無しさん:2005/10/02(日) 09:41:38 ID:a2sSric2
>906
私もあなたと全く同じ症状だ。
そして毎日微熱がある。
最近階段も登れなくなってきた。
貧血との症状の違いが
いまいちよく分からない・・。
916906:2005/10/02(日) 11:00:24 ID:WyuvZYrk
健康体、よかった。 
知らない間に青アザがよくできるって話をしてたら、白血病じゃない?っておどかされたもので・・・。
最近全身(特に背中)の凝りがひどく、寝ても疲れがとれなくて。
ねる前に血圧はかってみたら78/48・・・・それでだるかったのかな?
今まで低血圧でもしんどいなんてことなかったんですが。

>>915
私も去年半年ぐらい37.5度前後の微熱が続いてました。
私の場合は体がしんどいということもなし、血液検査でも異常なし。
一応冷房病と言われました。

917病弱名無しさん:2005/10/02(日) 14:28:29 ID:1iYV3ghw
>>904>>915は病院に行ってくれ。
918病弱名無しさん:2005/10/02(日) 20:17:59 ID:loksjllH
検査をせずに勝手に安心するな!
919病弱名無しさん:2005/10/03(月) 15:32:06 ID:I4jm1kGJ
920病弱名無しさん:2005/10/08(土) 18:12:57 ID:Twj7dBU3
先月、羽田空港で移植用の臍帯血に禁句とされている、金属探知機
を使った検査を過って行ってしまった事案が発生しました。新聞記
事によると、担当医がJ社カウンター職員に「臍帯血」と言いX線検
査ならびに、電磁波を使用した金属探知検査をしないように通達し
たが、手違いで金属探知機に臍帯血を通してしまったと言う事です。
移植患者には事情を説明した後、移植を決行したそうです。
921病弱名無しさん:2005/10/09(日) 01:49:12 ID:itiClzF1
献血のすれってそこですか?
922病弱名無しさん:2005/10/09(日) 14:58:22 ID:M7taMLZl
J社氏ね
923病弱名無しさん:2005/10/09(日) 16:36:20 ID:pBa/yC5a
おいおいJA社不注意にもほどがあるぞ
924病弱名無しさん:2005/10/09(日) 17:48:46 ID:dfdk9i9Y
レシピエントのその後は?
925病弱名無しさん:2005/10/10(月) 17:20:44 ID:0fIL0q73
あげ
926病弱名無しさん:2005/10/13(木) 17:29:16 ID:wG/inUu0
白血球が10200(平均3800〜8000ちょい?)ぐらいで今度精密検査なんですけどこれって白血病ですか?
927病弱名無しさん:2005/10/13(木) 17:48:55 ID:lKFaaGR3
数の上では少しだけ高めですが
それ以上のことは検査しないとわかりません
928病弱名無しさん:2005/10/13(木) 19:55:34 ID:B/1efiZm
オッス オラCML
グリベックで完治は無さそう、ということで
新薬キボン
929病弱名無しさん:2005/10/13(木) 21:05:58 ID:a3/pj44H
>>928
ナカーマ。
グリベック効かないので今度治験受けるかもです。二種類出てます。
ただし根治が期待できるかは謎。
930& ◆x2GRzraf9U :2005/10/13(木) 21:29:38 ID:2gMqhY7U
>>929
BMSとかかな
この後も色々出るみたいだし、気楽にいこう
931病弱名無しさん:2005/10/14(金) 08:30:44 ID:YGBY0qAu
>>928,929
仲間発見!
私はグリベック3ヶ月で投薬をやめて新薬の治験を受けています。
あまり効いていないと思われます。
932929:2005/10/14(金) 09:32:43 ID:vbpPEGTi

ナカーマ。何の治験を受けていますか?
副作用は?
私はBMSをずっと先伸ばしにされているので、早く受けたいよう(T_T)
933病弱名無しさん:2005/10/15(土) 10:55:45 ID:BJ9+AW3O
骨髄移植ってお金どのくらいかかるの?
934病弱名無しさん:2005/10/15(土) 12:02:37 ID:pifC+0MG
状態によって全然違うみたいだけど、バンクからの料金表見たらざっと300〜500万自己負担て感じがしたけど・・
目がくらんで間違えてたらよく知ってる人、訂正ヨロ。
(補助や白血病基金などもあるので経済的な問題あるならググッてみて下さい)
935病弱名無しさん:2005/10/15(土) 13:27:33 ID:BJ9+AW3O
>>934ありがとう
高いんだね
936病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:07:34 ID:wPDWG06M
白血球が3万で運動すると息苦しいです。
白血病ですか?
937病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:42:59 ID:Bfs0OAMC
3万はおおいな 検査しましょ
938病弱名無しさん:2005/10/16(日) 18:31:12 ID:uGn99zh4
おれなんか死んでもいいから白血病の人なおってほすい
939病弱名無しさん:2005/10/16(日) 21:27:30 ID:JEkyjTVi
>>938
気持ちはうれしいけど、死んでもいい人なんて誰もいないよ!!
みんなで生きよう!
940病弱名無しさん:2005/10/17(月) 09:35:08 ID:Yp2R80AH
>934
ドナーは、一切お金かからないですか?
入院費とか。
941病弱名無しさん:2005/10/18(火) 00:44:19 ID:BOqiezeO
>>940
>>934じゃないけどかからないよ
主に患者が、一部バンクが負担するから。
ただし会社を休んだ分の手当てとか子どもを預けた保育料とかは出ない
942病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:21:14 ID:xydGU7mg
先日血小板が少ないと診断され、再検査のため病院に来てくれと言われた。
俺自身の感覚としては健康そのものなんだが、いったいどうなんだか・・・
結果によってはこのスレにお世話になります。よろしく。
943病弱名無しさん:2005/10/18(火) 19:13:06 ID:E3M04AMR
>>932
治験はBMSです。
副作用は体のだるさかな。
これ以外にリスパダールやドグマチールなども服用しているので何がだるさを生じさせているか分かりません。
御互い早く治るといいですね。
944病弱名無しさん:2005/10/19(水) 05:45:36 ID:wmvDkLiv
>>943ありがとうございます。
やはりBMSですか。
贅沢言えないけどだるいのも辛いですよね。
副作用に負けずに薬が効いてくることを祈ってます。
945病弱名無しさん:2005/10/19(水) 09:43:45 ID:DCr3bYhi
成人T細胞白血病(ATL)と診断されました。
発症率が低いって言うのが救いかな。
946病弱名無しさん:2005/10/19(水) 13:17:35 ID:4CKYqlli
>>943
>発症率が低いって言うのが救いかな。

ということであれば、ATLと診断されたのではなく、
ATLの原因となるウイルスであるHTLV-1キャリアと
診断されたのではないの?
947病弱名無しさん:2005/10/21(金) 22:43:34 ID:3JKnxajr
抗リン脂質抗体症候群って言われました。私は初めて知ったんですけど、結構メジャーな病気なんですか?
948病弱名無しさん:2005/10/23(日) 00:32:36 ID:FPvVlHkF
これか
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/038.htm

ただ血液疾患ではないな。
949CML@8年目:2005/10/24(月) 00:04:31 ID:w8slT+6w
明後日から移植+治験のための入院してきます。肺炎が出て来たから辛いけど、新しい情報あったらお知らせしますね。
950病弱名無しさん:2005/10/24(月) 17:09:25 ID:7PUABJHx
姑が臍帯血移植をして、今日で7日。
数日前に夫が舅に連絡してたけど、術後すぐだったのか体調が悪い様子。
姑が気になるけど、血縁で無い私(しかもチビ付き)が見舞いに行っても
会えましぇん・・・orz

姑、超ガンガレ!そしてまた孫を抱いてくれ!!
951病弱名無しさん:2005/10/24(月) 18:52:37 ID:JNi3/K9q
>>950
あなたいいお嫁さんだね。
素で感動したよ。
お姑さんの一日も早い回復をお祈りしますです。
952950:2005/10/26(水) 12:10:29 ID:wBDjwv/l
>>951
ありがとう。でも私がいい嫁ってのはどうなんだろ?(藁

姑の臍帯血移植は2回目なんだ。
いつも治療に対して消極的な姑が、初めて積極的に移植に応じたんだって。
そんな姑の「生きたい」という気持ちを大事にしたい。
そして「ばーちゃん、だいすき!」と言っている我が子の気持ちも大事に
したい。

まだ連絡無いけど、早くICUから出て面会できるようになって欲しい。
953病弱名無しさん:2005/10/29(土) 03:07:26 ID:Zey7VodA
あげ
954病弱名無しさん:2005/10/30(日) 09:57:58 ID:oqYKXP3v
質問していいのかな・・・・。

薬を飲むために、約月1の割合で血液検査しているのですが、
ここ2ヶ月ぐらい白血球が上がっています。
先週の結果聞いた時点では、1万1千ぐらい。
(2ヶ月前は7800でした。)

元々家系が白血球高い方、過去に1万5千とか出ていたので
気にはしなかったのですが、MCHCだったかな?それが少ない
ので「白血病?」と思い心配しました。

医者は「これぐらいは良くあるから心配ないよ」とは、いわれて
いるのですが。ちと気になっています。

もし、「他にこれが出たらヤバイ」っていう症状がありましたら、
教えてください。
ちなみにスレにあった「まぶた」ですが、奥の方の半分白くて
赤い部分と境目ができているぐらいでした。

955病弱名無しさん:2005/10/30(日) 18:10:08 ID:BrwlMrsa
慢性白血病で治療開始から約六年目の友人と同居を始めました。
実の所殆ど白血病の事を知らないので、友人と同居する上で注意
しなくてはならない事を教えて下さい。たぶんどんな些細な事でも
今の私には足しになると思います。宜しくお願いします。
956病弱名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:21 ID:hXsOijrv
まぁ たとえばインフルエンザとかの病気を持ち込まないことだね
957955:2005/10/30(日) 18:48:21 ID:BrwlMrsa
>>956さん、ありがとうございます。

同居を始める前にあちこちの患者さんのサイトを見てまわって
その事だけは重々承知しております。

例えばインフルエンザの予防接種って、受けてしまっても問題
無いでしょうか? あれって抗体を作るためのものだから、弱体
化している菌を接種するんですよね?
958病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:43:20 ID:hXsOijrv
そうっす
959病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:51:03 ID:2ixYHh9U
インフルエンザは普通、不活化ワクチンじぇねーか?
生ワクチンでなくて。

不活化ワクチンなら、染つす心配ない。
生ワクチンは染つりうる。
(以前、ポリオ生ワクチン接種した子供から、親に染つって、
親が小児麻痺した事件があったっけ。)
960955:2005/10/31(月) 02:52:14 ID:okbJtC3X
>>959さん、ありがとうございます。
もし予防接種受ける時は医者に確認します。
961ヤメ太郎:2005/11/02(水) 11:12:12 ID:K1J/+c1Z
今日、骨髄バンクに登録します。みなさんの力になれますよ〜よm(_ _)m
962白血病:2005/11/03(木) 08:57:04 ID:Z31v+2KO
質問です。
ちょっと小太り(良くいけば健康体)の人にも白血病などの病気にかかることってあるのでしょうか。
963病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:30:38 ID:dVf2LD77
>>961
私も骨髄バンクに登録したいけど、癌経験者なので残念ながら×。
癌を経験したからこそ誰かの役に立ちたいのに、そう思ったときは駄目なんて。。
経験者からの移植による発癌リスクとドナーが増えることとどっちが大事なんだろう?
最後までドナーが見つからずに亡くなる人のことを思うと、何とかしてあげたい。。
9641 ◆Jt80T3.t0g :2005/11/04(金) 16:26:50 ID:0YT+mVSc
☆再生不良性貧血★【情報交換所】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122601801/l50

血液疾患は血液疾患でも 『再生不良性貧血』 の患者さん
一緒に悩みや色々なことを語り合いませんか?
965病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:34:48 ID:k0gvwOIw
>>962
アンディ・フグ 急性前骨髄球性白血病 
蔵間 慢性骨髄性白血病 
市川團十郎 急性前骨髄球性白血病
966病弱名無しさん:2005/11/06(日) 14:03:48 ID:0sf06ybL
本田美奈子さん死去 急性骨髄性白血病で、38歳

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
967病弱名無しさん:2005/11/06(日) 17:01:47 ID:wlNmfmsc
御冥福をお祈りします。
デビュー当時、ラジオの公開録音を見に行きました。可愛かったな〜。
無念だろうに・・・。臍帯血の立ち上がりがよく無かったのかな?
移植して、健康が取り戻せると喜んでいたのに。
968病弱名無しさん:2005/11/06(日) 18:21:46 ID:I8JhK9WJ
白血病って何で死ぬんですか?抵抗力が下がって
風邪やら引いて重篤なことになり
死亡するのでしょうか?
969病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:16:31 ID:QFM0W/3p
>>968
白血病による死
1 血がくつれなくなって感染症 脳内出血 
2 白血病細胞が増えすぎて血管が詰まる脳梗塞心筋梗塞

治療による死
1 抗がん剤で血がくつれなくなって感染症 脳内出血
2 移植でドナー細胞が体を攻撃する(GVHD)
3 移植後の免疫抑制剤による感染症

今は治療で死ぬ人のほうが多い
本田美奈子もその例
970病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:19:16 ID:QFM0W/3p
>>967
臍帯血移植後再発して
今度は骨髄移植をした
はじめに骨髄移植しなかったのは
HLA不適合のリスクがあったからだろう
しかし臍帯血が効かなかったので、DVL効果をねらって
危険な不適合骨髄移植をしたが失敗したと予想
971病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:35:58 ID:fQQQ7Ef4
十二の男子です。八歳の時にALL発症して、化学療法二年間で寛解入りましたが、今年八月に再発しました。
骨髄移植が決まり、そんなこんなでとうとう一ヶ月前に迫った次第です。
ドナーさんはHLAから血液型、性別まで全てが一致していて三十一歳だそうです。

この場合、移植後の再発の確率ってどんなものなのでしょうか。
なんか先生や親にも聞きにくいし、むしろ聞くのが怖いです。
最近はいつもこんな事ばかり考えていて、どうも前向きになれません。
あー、頼むからもう再発しないでくれ……。
972病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:14:39 ID:vL2y8hFh
せめてカンニング中島には助かってほしい・・・・・
973病弱名無しさん:2005/11/06(日) 22:53:15 ID:G76d/vzg
白血病で死ぬ時って血が止まらなくなって悲惨なの?
痛くはないのかな? 本田美奈子さん昔から痩せずぎのような感じだった
なんで急に悪くなるの? 本人意識無くなって知らないまま苦しくなく
亡くなったかな?  あんなに頑張って自力で力つけて、歌にミュージカル
頑張ってたのに、、、、いま、白血病は死なない病気じゃーないの?
974病弱名無しさん:2005/11/06(日) 23:40:41 ID:QFM0W/3p
死ぬ病気だ!って言えないだろだれも・・・
975病弱名無しさん:2005/11/07(月) 03:12:59 ID:UbZaHU/V
>>973
血小板は輸血で何とかなるが
白血球は自分で作るしかない
肺炎で死ぬのがおおいね
976950:2005/11/07(月) 10:45:49 ID:Skd8xJS9
姑が先週旅立ちました。
感染症による肺炎で、あっというまでした。
臨終の3日前には「正月は仮退院できそう」と聞いていたのに・・・
数時間前には、寝たままだったけど手を振ってくれたのに・・・

点滴用の針を胸から抜いたとき、腕にまで広がっていた内出血の痕。
血小板が無かったから、しばらく出血が止まらなかった。

診断から5年近く、本当によくがんばったよ。
姑よ、お疲れ様。ありがとう。
977病弱名無しさん:2005/11/07(月) 13:20:46 ID:YMJ16Kag
白血病って、どんな人がなるんですか? 誰でもなりうる病気なんですか?
何だか、白血病が怖くなってしまって質問しちゃいました
978病弱名無しさん:2005/11/07(月) 15:46:53 ID:UbZaHU/V
誰でもなります明るい奴でも暗い奴でも
ガリでもデブでもマッチョでも
金持ちでも貧乏でも
若くても年寄りでも
979病弱名無しさん:2005/11/07(月) 16:44:00 ID:aILNzyY1
>>976
お姑さんのご冥福をお祈りします・・・

好きな人が慢性の白血病のためこのスレ見てました。
白血病の方がお亡くなりになるのがとても辛いです。
1日も早く怖い病気ではなくなって欲しい・・・。
980病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:22:07 ID:rP9qYskD
コピペですいませんが教えて下さい。

白血病って肺などに転移する場合もあるんですか?
朝のニュースで本田美奈子さんが「肺に転移してた」って言ってたもんで。

癌は癌でも白血病って特殊な気がするし、
ここのスレ内でも転移したって話見かけなかったものですから。
ちょっと謎で。

あ、ちなみに

歌手の本田美奈子、急性骨髄性白血病で死去。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131258731/l50

このスレから来ました。
981病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:34:55 ID:qUbj7vRN
白血病って白血球が高くなるの?それとも少なくなるの?
982病弱名無しさん:2005/11/07(月) 22:48:05 ID:wU0tRTcA
クリックで救える命がある。
ttp://www.dff.jp/

骨髄移植推進もあります。
983病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:14:31 ID:Ku4AVi6H
>>981
いったん少なくなってから今度は増える
984病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:24:55 ID:Ku4AVi6H
>>980
白血病は移転しないよ
そこの136の言うとうりだと思う
985病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:40:45 ID:nAIEKfzx
月曜日病院へいったら、白血球が通常の三倍あるといわれました。
その時は、前の夜に体を掻き過ぎて傷口からばい菌がはいり、その関係で病院へいったのですが
今週の金曜日にまた、血液検査をするように命じられました。

今は体に以上はありませんが、白血病の可能性はあるでしょうか?
986病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:05:51 ID:JGiXDQDi
>>985
白血球数が多いだけだと何とも言えない。
怪我した時や他の病気の時も多々ある。

ってか今医者でも分からないことを尋ねてもどうしようもないだろうに。
病院で検査結果を聞いてから、病気だったら何か考えろ。
987病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:11:15 ID:FXTW/Sr9
そうですか、ありがとうございます。
どうにも心配になってしまったもので。
今、熱を測りましたが6度4分と平熱でした。

おとなしく金曜日を待つことにします。
988病弱名無しさん:2005/11/09(水) 10:10:58 ID:n/HLDxOi
>>977
女性は痩せ型が多い
ex.夏目雅子、本田美奈子

男性は屈強そうなのが多い
ex.渡辺謙、蔵間、アンディ・フグ




















というのは嘘。誰でもなりうる。
989病弱名無しさん:2005/11/09(水) 11:26:56 ID:fq4U2Mej
細菌から体を守ってくれる白血球が増えて何で問題が起こるんだろ(´・ω・`)
990病弱名無しさん:2005/11/09(水) 12:49:51 ID:G0mglRHS
本田美奈子は一度退院したということは臍帯血が定着し
キメラ状態は脱したあとに再発したのだろうか?
白血病は他の血液疾患と比べて骨髄移植後でも再発し易いのですか?

以下HPより
平成17年1月12日に入院、3度の化学療法の治療
5月12日の造血幹細胞移植(臍帯血移植)
7月30日に一時退院
7月31日に自宅で誕生日を迎え、とても幸せな日々でした
8月24日の定期検診で骨髄検査を行い
8月31日の検査結果にて染色体に異常が発見
9月7日に再び入院、検査結果で再発が判明
9月24日アメリカから到着した新薬の抗がん剤を投与し、結果が良好
10月に2度の帰宅が出来、食欲も旺盛で本人は大変喜んでおりました。
10月21日の骨髄検査で再び染色体の異常が発見され治療を開始
11月6日午前4時38分に永眠
991病弱名無しさん:2005/11/09(水) 14:17:36 ID:bFRECYPl
白血球の数が正常値より高く白血病と診断され入院中に正常値に戻り退院しました。その一ヵ月後の検査でまた増えてきてるって言われたのですが白血病だとしたら正常値に一回戻る事ってあるんですか?
992病弱名無しさん:2005/11/09(水) 21:30:01 ID:d6cHoIyI
通常6000の白血球が12000になり、熱が38、5度あります。
これは、白血病の可能性大ですか?いきなりすみません。
993病弱名無しさん:2005/11/10(木) 01:15:29 ID:c0UCRYQ4
6日早朝、本田さんを看取った関係者はサンケイスポーツに明かした。
「本人は最後まで、死ぬとは思っていなかったでしょう」と言うほど、順調に回復していた。
この土日には一時帰宅まで決まっており、本田さんは「お鍋が食べたい。私は餃子を作るわ」と話していたという。

ところが、先週3日に容体が急変。本田さんは「肺が痛い。ひどく痛むの」と訴えた。
菌が肺に入ったのか、抗がん剤の副作用で衰弱しきっていた体は、急速に精気を失って行ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000030-sanspo-ent

容体が急変したのは今月3日。高熱を発し、胸部がはれ、尿が出なくなった。
免疫力の低下から起きた合併症。「最も恐れていたことだった。一番気をつけていたはずだったのに…。
頑張って闘い続けてきたが、もう無理だった」(関係者)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000018-spn-ent
994病弱名無しさん:2005/11/10(木) 01:59:19 ID:m/yZwoOW
>>989
(´・ω・`) うん。ガン化した白血球が増えるから、らしいけど
なんでガン化するかはわかってないんだね…

>>990
他の疾患と比べてはどうかわからないけれど
白血病のタイプや発症時の状態、年齢などによって割合は異なるよ
しかしどのタイプでも「移植後再発率0%」ってのはない…
995病弱名無しさん:2005/11/10(木) 16:33:49 ID:4Al+ZLyb
>>988
移植経験者です。
これを見る限りでは、医者や移植経験者その家族やならわかるとおもうけど
現場を知らない人間はこう思っちゃうんだよね。↓

>「本人は最後まで、死ぬとは思っていなかったでしょう」と言うほど、順調に回復していた。

本来、死ぬリスクもある移植なんて最後の最後にする手段だし
996病弱名無しさん:2005/11/10(木) 16:58:03 ID:ncrPB9sH
>移植なんて最後の最後にする手段

そうなんか。。
移植が(今のところ)一番確かな方法で、
型が合って移植さえできれば、
寧ろ臓器の癌より助かりやすいと思ってた…。
>995さんも今もご療養中でしょうか?
どうかお大事になさってくださいね。
997病弱名無しさん:2005/11/10(木) 18:06:13 ID:jo+4bjO4
おれも今年の春に移植したばっかり。
自分よりも条件がいい人でもうまくいかない人もいました。
移植で亡くなるよりも、
その後の感染症や再発などで亡くなる場合がほとんど。
数字的には5年生存率が化学療法だけで30%、
移植して65%に引き上がるだけなので依然として分の悪い賭け。
ましてや本田美奈子は染色体異常などのハイリスク要素を抱えてたようだし、
普通、化学療法は4回はるはずなだけど3回しかやってないのもおかしな話だ。
998病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:27:39 ID:BFAsqQRj
本田美奈子は移植を行うのが早すぎる気がする。
つまり治療抵抗性で非寛解移植だったんじゃないかな
それじゃあGVL効果が少ないさいたい血からじゃすぐ再発するよな
999病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:33:59 ID:SdZluPyw
口の中に口内炎だらけで、喉までもに。(私の叔父も死ぬ前そうだった)
一時帰宅してそれで鍋、餃子なんて食べれるの?
1000病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:34:58 ID:P/BBIRog
まぁでも医療スタッフも本人はベストを尽くしただろうよ。
その時々で的確な判断した結果・・・
残念だ。
一日も早く人類がこの病を克服出来るよう願うばかり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。