歌手の本田美奈子、急性骨髄性白血病で死去。

このエントリーをはてなブックマークに追加
336病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:23:00 ID:z0WpIcP4
>>329 心から回復祈ります 
337本田美奈子:2006/01/09(月) 19:37:41 ID:HPqZ0JiC
「わたしは太陽が大好きです。自分が太陽になりたいと思っているくらい。太陽というのは、みんなに光を与えて、命を与えて、わたしも歌を通して人々に光を与えることができるようになれたら、うれしいなと思っています。」

「感謝。感謝。心から感謝しながら人生を歩んでいきたいな。ありがとうよ、ありがとう。」

「怒っている顔よりも泣いている顔よりもこまっている顔よりも笑顔が1番!」

By Minako.Honda

追悼
338病弱名無しさん:2006/01/09(月) 19:50:14 ID:rDcrYGaa
>>329 絶対治るよ!
339病弱名無しさん:2006/01/11(水) 02:39:01 ID:gPghdH14
ヤーナだったら、本田美奈子の白血病も治せたかも?
340病弱名無しさん:2006/01/11(水) 04:20:02 ID:2O31o5/6
惜しい芸人さん無くしたよね 
341病弱名無しさん:2006/01/11(水) 23:43:27 ID:TOGfQf9X
>>339 ヤーナにも治せない病はある。テレビでも
私は治す手伝いをしてるだけと言っていた。実際テレビに出てた患者は完治はしていない
342病弱名無しさん:2006/01/12(木) 09:53:51 ID:554ciryc
あんなもの、インチキに決まってんじゃんw
343病弱名無しさん:2006/01/12(木) 22:03:52 ID:fiS8OCOb
DVD出ないかな。
344病弱名無しさん:2006/01/13(金) 09:19:28 ID:04e0Pz+4
さいたいけつより骨髄で移植したほうがよかったかもね。
345病弱名無しさん:2006/01/13(金) 12:25:39 ID:PafSm2Nm
本田美奈子なら骨髄あげてもよかったな。
でもこれからもドナー登録はしない。
だって関係者は大儲けしてるのにドナーはタダだし、
ドナーが患者に金を無心するから名前も教えません、
なんて犯罪者扱いだもんね。
346病弱名無しさん:2006/01/13(金) 15:49:27 ID:04e0Pz+4
バンクを通して二回ほど手紙を書けますよ。確かにドナーになってくれる人がお金請求するとは思えませんしね。
347病弱名無しさん:2006/01/13(金) 15:53:46 ID:cvYzgSmU
>>344
残念だが、仮に移植できる骨髄がみつかっていたとしても、再発のリスクは特に小さくは
ならず、あの悪性度では結局駄目だったろうと思う。
348病弱名無しさん:2006/01/13(金) 17:04:36 ID:WrbDLqTm
↑どのくらいの悪性度だったんですか?
349病弱名無しさん:2006/01/13(金) 20:55:37 ID:T8g3BLAN
ドナーと患者間で2往復の手紙のやりとりができる。
でも患者の方から手紙を出すのは半分です。
ドナーから出しても返事を出さない患者もいます。
「だってコーディネーターが出せなんて言わなかったんだもん」なんて答える。
本田美奈子はこーゆー仕方の無い人たちに殺されたんです。
350病弱名無しさん:2006/01/14(土) 02:24:52 ID:PgbJqfBb
351病弱名無しさん:2006/01/17(火) 00:45:11 ID:MMa/2cEK
すいません。初めて書き込むものです。
さきに言っておきます。スレ違いですいません。
僕は北海道の東の方の24歳です。
最近彼女が急性骨髄性白血病になりました。
つき合って今日でちょうど1年です。
今は北海道で一番でかい病院(札幌)で治療中です。
今後彼女は骨髄移植しなくてはなりません。
でも彼女は兄弟がいないので完全に合うドナーの方がいるのかわかりません。
どうかみなさん決断は難しいですが、ドナー登録などを一度考えてみていただけないでしょうか。
僕が今できるのはこういう呼びかけだけだと思いまして。
このたび書き込みました。

352病弱名無しさん:2006/01/17(火) 03:31:07 ID:FUKL1hyA
>>351
考えてみる。
いや、本田さんが亡くなったときも考えた。

登録だけなら、楽だしね。
でも、まだ登録してない。なぜだろう。
ごめん。
353病弱名無しさん:2006/01/17(火) 12:20:06 ID:6azOf1/a
ドナー登録ってどうやるん?
354病弱名無しさん:2006/01/17(火) 17:48:05 ID:KlJ58ou1
>>353
日本骨髄バンク
http://www.jmdp.or.jp/
355病弱名無しさん:2006/01/17(火) 19:14:47 ID:oaHMVQr0
>>351
ドナー登録してるよ。 
HLAの型が合うドナーが早く見つかるといいね。
356病弱名無しさん:2006/01/17(火) 21:23:32 ID:wUlRR6UC
お元気ですか?突然ですが

拝啓 本田美奈子様
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1133906171/
357病弱名無しさん:2006/01/17(火) 22:26:59 ID:iv/gILSD
登録してみようかなと思って、354のサイトを見てみた。

持病があるし、薬も常用してるので、自分は登録する資格がないのだとわかった。
358病弱名無しさん:2006/01/24(火) 20:48:49 ID:ALXQtvU8
DVD出して欲しい。是非。
359病弱名無しさん:2006/01/24(火) 20:52:32 ID:hVDIXfbr
元X JAPANのギターのhideもドナー登録してましたね。死んだけど・・・。
360病弱名無しさん:2006/01/24(火) 23:07:21 ID:taYuHTQk
>>359
結局、役立たずだったよな
361病弱名無しさん:2006/01/25(水) 00:30:05 ID:E9SPAvrI
ひどい言い方だな、人間性を疑うぞ
362病弱名無しさん:2006/01/31(火) 23:47:57 ID:9tc5Pj9H
今さらだけど、「天使になった歌姫」サイトを。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-416.html
363病弱名無しさん:2006/02/04(土) 23:34:11 ID:dVD2gQLu
?
364病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:39 ID:5Nr5q8TU
>>361
私もそう思う
365病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:08:56 ID:3e5CkVTm
hideが登録しているのを知ってドナー登録したファンもいるよ
366病弱名無しさん:2006/02/05(日) 01:44:44 ID:2jGvBqMo
動機が弱いと土壇場で断ったりしないかな?最終同意では、死んだらいくらもらえるとか、弁護士立ち会いで説明される
367病弱名無しさん:2006/02/05(日) 08:31:29 ID:JLqmrVK+
>>366
漏れもそう思う。
ただ単にあの人がやってたからという動機はちょっと軽率だよな。
ドナーに選ばれたときに断らなければ動機をどうこう言うつもりはないけど、
軽い気持ちでドナーになって、土壇場で断るようなことになれば、
患者側はようやくつかんだ生きる可能性をフイにされ、再び絶望へ突き落とすことになる事を自覚して欲しい。
368病弱名無しさん:2006/02/05(日) 11:31:00 ID:2jGvBqMo
最終同意が得られる前の時点で型が合いそうな人が何人かいて、コーディネート進めてますから、順調ですって話聞かされちゃうからね患者側は…。これって医師や病院によって違うのでしょうか?
369病弱名無しさん:2006/02/11(土) 17:35:03 ID:gKfLcy38
それでも登録数が増えればチャンスは生まれる。
370病弱名無しさん:2006/02/15(水) 23:15:07 ID:8CxfmArf
ドナーで死んだ人知ってる。
双子で片割れが急性骨髄性白血病になって、ドナーとすれば最高に適合するから
そして、ドナーは医者だし、すぐにも移植をしたけど
ドナーも亡くなって、本人も亡くなった。
親はたまらないよ。 双子って絆が大きいのかな?
371病弱名無しさん:2006/02/16(木) 06:43:26 ID:Hk2NORQX
>>370
バンク発足前の麻酔事故ですね。日本の死亡事故その1例です。ドナーになる前に説明されます。
372病弱名無しさん:2006/02/19(日) 00:15:33 ID:EWVoAMw8
ドナーになるのに薬物歴があったらダメなんだよね?ヒデはシロだったのかな?
373病弱名無しさん:2006/02/19(日) 20:02:24 ID:WDQSvbcw
>>370
患者は一度は社会復帰したけれど、再発とのことです。
一卵性双生児ドナーの場合、拒絶反応はほとんど無いけれども、
非血縁ドナーの場合よりも再発率は高いとか。
374病弱名無しさん:2006/02/24(金) 00:12:43 ID:Ju8pdloR
 
375病弱名無しさん:2006/02/24(金) 00:15:39 ID:S0d9s8oB
今だ!!!375get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
376病弱名無しさん:2006/03/02(木) 00:53:33 ID:hGO790+p
保守
377病弱名無しさん:2006/03/02(木) 10:29:11 ID:cct3AV7+
捕手
378病弱名無しさん:2006/03/05(日) 10:33:24 ID:Iuz4VF65
age
379病弱名無しさん:2006/03/05(日) 11:11:52 ID:KE6fYt+m
私もドナー登録してますよ。
自分の子供のドナーに1回なりました。
でも、あれを善意でやるのってすごいなあと思います。
唯一のドナーに断られる辛さ・・・経験した患者&家族でないと
分からないかも。
まさに絶望です。
380病弱名無しさん:2006/03/08(水) 05:18:04 ID:Ahpu0LpG
本田さんの場合は悪性度が高かったから、ドナーを探してる時間が無かったんじゃないかな?

さい帯血だったら、変な言い方待ち時間がないからすぐに移植できるし。(もちろん自分に合ったさい帯血があった場合ね)


ドナー探しって時間との戦いって感じがします。半年や1年待ってもドナーさんが見つからない人もいますし。
間に合わずに亡くなった方もたくさんいらっしゃるでしょう。


さい帯血移植は、さい帯血の採取出来る量が少ないため子供を対象に行われていますが、小柄な大人にも有効みたいです。

色々好い点悪い点はありますが、私はドナーが見つからなかったらさい帯血移植しましょう。と最後の手段的に言われました。

やはり今はまだ骨髄移植の方が確実みたいですね。(生着率において)

間違いや不適節な文章があったらごめんなさい。
381病弱名無しさん:2006/03/10(金) 09:27:58 ID:jTV8Epxe
>>本田さんの場合は悪性度が高かったから、ドナーを探してる時間が無かったんじゃないかな?

本田さんは骨髄移植してますよ。


>>ドナー探しって時間との戦いって感じがします。半年や1年待ってもドナーさんが見つからない人もいますし。
>>間に合わずに亡くなった方もたくさんいらっしゃるでしょう。

本当はHLA適合するドナーって、結構見つかっているんです。
http://www.bmdc.jrc.or.jp/figure7.html
しかしながら、ドナーが逃げちゃったり、体調不良で骨髄提供に結びつきません。
もう少し、ドナーの「質」を高めないと、本当の骨髄バンクとは言えないな。


>>やはり今はまだ骨髄移植の方が確実みたいですね。(生着率において)

表現が微妙ですが、生着と言うか造血機能の回復(骨髄として機能するまで)が
「遅い」のです。
その間、管理のしっかりした病院でないと、感染症になったり、再発などの
危険性があります。
移植医の先生が「移植は成功したのに、違う病気で亡くなるのはとても悔しい」と
言われていたのが印象的です。
382病弱名無しさん:2006/03/10(金) 19:52:59 ID:kn19GC12
本田さんは、骨髄移植はしていなくて、臍帯血移植を受けています。
一時、「8月24日の定期検診で骨髄移植を行い」
と発表されましたが、その後、
「骨髄検査を行い」
の誤植だったと訂正されています。
定期検診で骨髄移植するわけないですよね(笑)
383病弱名無しさん:2006/03/15(水) 21:48:02 ID:FSZQb8zt
團十郎が復帰したね
この差って一体なんだろうってつくづく思う
384病弱名無しさん:2006/03/16(木) 01:17:26 ID:Cb9914W7
カンニング中島は、復帰まだだよね。団十郎(1回目の発病)→
中島→美奈子さんの順番でしたよね?
385病弱名無しさん
朝霞で来月、本田美奈子の追悼イベントがあるそうだ。