【航空】三菱航空機「MRJ」、顧客への機体納入さらに遅れ[13/08/22]
gdgdやな
その欧米メーカーはどこの工場使ってるんだか
4 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 14:50:34.22 ID:dgbh5Xp6
>主要な部品を製造する欧米メーカーとの調整が計画通りに進んでおらず
純国産とか言っても結局欧米頼みかよ
面倒だから全部自前で作っちゃえよ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 14:53:25.17 ID:dgBoJRUj
飛ばない飛行機
飛べない飛行機
7 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 14:54:08.64 ID:PuEev4av
出すのを止めといた方が良いのでは
8 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 14:55:24.52 ID:hcyTTFvL
安全保障上の妨害だろ。
自前でやらないと無理なんじゃないか。
9 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 14:55:48.48 ID:yMmzt/qv
日経の記事によると年内予定だった初飛行が2015年夏前に延期されて、
納入も2017年夏前に延期になったそうだ。
まだ部品調達の遅れとか言ってるけど、組み立ても開始されてないよう
だし別の問題が発生している可能性が高そうだ。
「初号機の納入を1年以上延期し、2017年夏前とする。年内としていた
初飛行も15年夏前に設定する。航空エンジンなど部品調達が遅れている
ため。MRJの開発延期は3度目となる。」
10 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 14:58:57.30 ID:rca2Z7M6
>顧客への機体納入さらに遅れ
ものづくり日本w
『クオリティの更なる向上を目指すため、納入を2017年夏に延期することになりました。引き渡し日につきましては、決定次第発表いたします。』
どこかで見たようなフレーズだw
欧米からのいじめ?中韓からの茶々いれ?
>>8 ありうるな
ホンダに相談しに行け。ってホンダも欧米調達のかのうせいもある…
うちも納期どおり収めたことなんか一回も無いぞ
早く1ドル120円にして国内生産回帰をドンドン促進化させて
国内で生産可能に出来る環境を作るのが必要
16 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:09:39.31 ID:gKsingEM
こういう場合、納入価格は下がるんだろうか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:12:16.23 ID:jbnDlQFx
飛んでもいないうちからこれだけ延期してるけど、飛んでからの方が
問題が多く発生するんとちゃうんかな
18 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:13:22.52 ID:RjYJu1XP
MRJはエンジンが日本製じゃない
主要部品てエンジン臭いけどな
19 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:13:23.89 ID:DzVqsQAk
>>13 エンジンはGEとの合弁でアビオニクスはガーミン社(スイス)のもの
を採用しているな。
そもそもホンダジェットも型式認定取得は2014年後半になる予定で
まだ納入できてないようだし。飛行テストを何度も出来ているから
MRJと比べたら遥かにマシだが。機体規模の違いはあるが。
20 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:13:37.13 ID:+h6npz3K
自前でやれよ、ノウハウ無いのか?
21 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:16:12.32 ID:d8FcR8Ga
とりあえずプロペラで
22 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:16:35.30 ID:DzVqsQAk
>>18 エンジンもそうだけど、油圧システムから電源・空調・APU、アビオニクス
等、主要部品の約6割を海外企業に依存している。
23 :
「中韓除き隊」:2013/08/22(木) 15:18:11.36 ID:Iy1moF5O
>>1 そんなことも有ろうかと という技術者はここにはおらんのか
ジャップは自前でジェットエンジン作れないから、逆に安心だよね。
無理して作ったらすぐに爆発しそう。
25 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:22:41.18 ID:M3JW+YJF
>>22 それ去年日経で報道されてた話だな。
最近の日刊工業新聞の記事だと、海外製部品の比率は"約7割"となってた。
一部サプライヤーを変更したのかもしれん。
一見すると部品の35%が日本製と報道されてた787のほうが国産化比率が
高そうに見えてしまうが、787は35%は「機体」だけに限った話なので
装備品やエンジンまで含めた全体で見ると、これでもMRJのほうが国産化
比率が高いそうだ。
該当記事
↓
日の丸飛行機MRJ・離陸へ(3)海外製部品7割、得意のCFDで 「空力」 国産技術
26 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 15:34:21.13 ID:S6wroVKD
三菱はタイヤでも飛ばしてろよ!
実物がないのに売るなよ。
試験飛行して合格してからにせい。
29 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 16:33:38.90 ID:SRyyzgj7
こりゃ凄まじいキャンセル喰らうな
30 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 16:38:04.84 ID:M1FsGfyf
>>1 もともとホンダにしか期待してないからw
税金による利権でしか儲けられない三菱イラネ
31 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 16:42:37.87 ID:Q3lNco/D
約7割の主要部品が輸入でも 純国産のジェット機きゃ?
まぁ、輸入子牛を育てたら 国産和牛 だもんね
32 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 17:03:31.28 ID:KYc99UO7
意図的な遅らせ妨害か。やっぱ自前でエンジン作らんとあかんよなあ。
そもそもいきなり開発中の最新エンジン採用しようとしたのが間違いだったのでは・・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 17:08:21.38 ID:Zk8HjxH1
結局ホンダは遅れて、MRJが先行するんじゃないの、国家的事業だし。
ホンダ絶賛厨(引きこもり負け犬)には申し訳ないけど。
36 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 17:35:47.73 ID:Rd+kGAn2
>>5>>6>>15 はげどう。全部内製化して、国産化比率100%のMRJが良い。
外国の都合や思惑に振り回されてはダメだろうね。円安で、部品産業は、国内生産拡大すべき。
37 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 17:43:18.07 ID:1ayMtHlf
何回延期すりゃ気が済むんだよw
できない約束はするな
>>37 ホンダジェットも認証さえ延期されまくりなの知ってるよね。
胴体すら出来てないのに何が逆転だか
ちゃんちゃらおかしいわ
ARJ以下だろ
新型エンジンがまだ開発中なら載せれるはずがないやん
>>1 ガンバレ三菱!
反日スパイの妨害工作に負けるな!
>>20 純国産戦闘機を作らせないとな
輸送機でも構わん
こっちの方が民間転用しやすいしな
15年に初飛行してもまた強度不足で2年再延期だろw
45 :
名前をあたえないでください:2013/08/22(木) 20:33:17.24 ID:Azfzm8ob
ゼロ戦みたいに色々な機能を犠牲にすればMRJも
予定通り完成するよ。
日本じゃ昔から完全な製品は作れない。
46 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 20:55:18.08 ID:o5Fbq8d+
最新鋭エンジンが難航してるのか?
楽観できないわ
このエンジン採用一番乗りでスタートダッシュしようとしてたのにね
48 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 21:05:49.50 ID:g3Fybdte
どうせライバルのボーイングも遅れるから無問題
さすがに無問題はないがエンジン一緒の奴は飛べないからその点ではマシだろうな
でも遅れすぎだよな
50 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 21:16:32.58 ID:jbYjb+fs
これが国産なら中国の高速列車も国産です
51 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 21:20:18.15 ID:awIYtFlh
最先端は、こんなもん。
パクリなら可笑しいけどね。
成功させてみろ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 21:23:38.66 ID:1QE1dFKv
堀越二郎がゼロ戦を開発した名古屋 大江の時計塔が三菱航空機の本社
54 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 22:40:25.77 ID:HKYI+wXC
なにやってんだよ。ダメダメじゃん。
>>1 > 主要な部品を製造する欧米メーカーとの調整が
> 計画通りに進んでおらず、これが遅延につがったとみられる。
いいわけすんな。
単なる下請けで終わらないために、自社が頭を取って作ることにしたんだろ。
だったら、そういう調整とかこそが一番重要な仕事じゃないか。
飛行機でリコール隠しやられたらシャレにならん
今月のFactaに小牧空港の横に作ろうと思った組み立て工場が場所狭くて無理。もしかしたらアメリカで作るかもとか書いてあった。ホンマかいな?ホンダジェットまっしぐら?
日本製にこだわるなら、当然トイレは和式だよな。
59 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 23:27:34.25 ID:/oTKn0P+
「モノづくり大国日本(笑)」って感じだな。
“良い物を作れば売れる”と盲信するあまり、市場や顧客のニーズや納期をないがしろ、ズルズルと時間ばかりかけた挙句、
結果出来上がるのがプラズマクラスター付コピー機とか、マイナスイオン発生器付テレビみたいなマニアックな製品。
MRJもそんな感じだろう、多分。
60 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 23:34:08.91 ID:zHmb8dA1
飛行機で垂れ流しだとどうなるの?
61 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/22(木) 23:40:13.05 ID:M3JW+YJF
>>47 同じPW1000GシリーズのPW1500Gエンジンを搭載するライバルの
ボンバルディアCS100はテスト機が完成して初フライト目前
状態だったりするんだわ。
もたもたしてると、主要ライバル企業どころかイルクートMS-21にまで
追いつかれそう。クラスは少し違うけどLEAP-X搭載する737Max、A320neo
、C919等も登場してくるし。
62 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 00:59:41.35 ID:rJTVW95g
>>59 社長や取締役は
東京の本社のビルで営業の打ち合わせと金勘定ばかりやってる
日本の製造業のどこらへんがいったい
「モノづくり企業」といえるのか片腹痛いわ
経営と研究と生産が高度に一体化してるからこその製造業なんだろうがと
>>48 おまえ、ほんとに愚かで無知だな。ライバルはボーイングではなく、ブラジルや中国の旅客機メーカー。知らんのか?
スマホでもそうだが、日本のライバルは先進国ではなく、途上国なんだよ。つまり、途上国と同じレベルか、それ以下ってこと。いい加減分かれよ
64 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 06:20:51.90 ID:RUKPu/8P
自動車メーカ勤務だが、自動車業界の常識ではチト考えられない。
こんな事が繰り返されれば販売店からも突き上げられ、役員の更迭が数人
レベルでは済まないよ。
大体開発計画の遅れなど許されない風土だから、
開発陣は徹夜の連続になる、特に管理職は。
どっかユルい風土があるのか? この飛行機会社は・・
これでは欧米メーカに太刀打ちできる訳がないわな
65 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 06:38:36.32 ID:NdbGGzh0
F35のスレでもみりゃわかるだろう。
こういう業界だお。
遅れて当然なところはあるけど
全く機体を見せず、延滞の報告だけしてるのは他ではないね。
YS11もドンガラだけ作って見せたんだろ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 06:52:52.01 ID:cJH+rZHS
やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『派遣企業合法化で日本の製造業に黄金時代が来ると思っていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 技術水準の劇的低下で途上国にも劣る水準になり果てた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1328443764/ 派遣・請負企業が製造業を滅ぼす
ボーイング787が難産の末、3年遅れたんだからどーってことないでしょw
結局遅れてる主要部品て何なの?
71 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 06:59:41.26 ID:Fa9bLwXH
今年の予定だったのが2015年とか遅すぎだろ…
もうダメかもわからんね
72 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 07:04:15.45 ID:57sH3AEE
飛ばなくても三菱重工の社員様は安泰だからどうでもいいんだろ。
はっきり言ってムカつく連中だわ。
>>1 >要な部品を製造する欧米メーカーとの調整が
>計画通りに進んでおらず、これが遅延につがった
日本製を考えた方が良いね。毛唐は権利ばかり主張して当てにならん。
74 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 07:23:07.45 ID:IJacN8+7
性能良さそうだからボーイング辺りが外国部品メーカーに手を回して妨害してんだろ。(笑)
MRJ(もう無理ポ、じぇじぇじぇ)
>>62 経営者はそれで良いと思う
市場を経営陣が決定して
予算や納期から製品を収めるのが技術です。
これはもうダメかもわからんね
海外部品の安全証明の取得に時間が掛かっているらしいね
結局、海外メーカーがコレのためにワザワザ必死こいて
仕事をしないって事なのか?
>>64 「この」飛行機会社?
航空機メーカーは大体どこでも似たようなもんだよ。
80 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2013/08/23(金) 10:21:16.96 ID:JsayHFJ3
>>69 300人乗りと60人乗りのその開発手法、製造ライン、部品数全てに
桁違いなのだ。キログラムとキロメートルを同じ土俵で
比較してるようなこと。
3年遅れは当たり前の業界なのか
82 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 10:30:34.11 ID:CUhOtV0g
>>62団塊世代にバブルに狂って額に汗して働かずに儲けようと言う
怠け者が沢山居るからな。製造業なのに作らずに上前撥ねる事ばかり考えて、
スキ有らば工場閉めて下請けだけで廻そうとか。
「画期的な高性能」と謳ってもエンジン頼みなんだな
エアーエンジンをあてにした開発はどっかの国の軍用機もやらかしたし
これで経営傾いたメーカーも多い
エンプラエルと1年差となりゃ勝ち目ないだろう
85 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 12:02:16.84 ID:yqYc+Pb2
三菱のMRJの完成大幅に遅れ
理由は海外部品メーカーから部品が入らないから
嵌められましたね 三菱さん
ユダ金牙城の航空機産業
どんな汚い手を使っても日本の参入を阻止します
350機受注済みの三菱 お陰で信用丸潰れ
これがユダ金の手口です。
今のうちに撤退した方が損害は少ないんし゜ゃね
88 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 12:37:52.27 ID:t478y9fo
酷い話だな
本当に飛ぶのかよ
E2と同時期に出るなら
三菱を選ぶ理由はないな
90 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 13:04:57.92 ID:/zTnRtrN
>>85 これだけ一気に受注出来たのは、ボーイングのおかげなんだけどな。
>>83 大企業団塊は最後には文句を言いつつも動くが
バブル以降は、事務所に籠もって下請けに電話
火病って応援寄こせ、ペナルティだと騒ぐだけ。
ロシアは輸送機を旅客機に転用してるな
要は遅れを顧客が納得してくれるかどうかだ
初飛行で、部品が付いてないことに気付いたりしてな
仮に今撤退ということになったら損失どんくらいなんだろ?
既に採算割れでも走ってしまった方が得なラインなんだろうか?
量産体制整えると引っ込みが付かなくなるから決断するなら今だろうな
これは国を挙げてバックアップすべきだな
99 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 20:33:17.13 ID:jpFjB1T2
>>86 既に350機以上の発注を受けてるんだろう?
その中にはアメリカの航空会社からのものも数十機あったはず。
訴訟大国アメリカからの発注を一方的に反故にしたらそれこそ
天文学的な額の損害賠償訴訟を起こされるだろう。
もう、後には退けないんだよ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 20:53:04.62 ID:Ll1PQzMe
>>4 というか、機体部品以外は、アビオニクス関係、エンジンは全部外国製だぞ
101 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 21:02:56.25 ID:40rWa3hD
海外メーカーは「大体で」「ざっと」と言うような見積もりや納期の
提示はしない。だから変更に次ぐ変更で、その度海外メーカーからの
価格提示や納期予定が変更されて機体引き渡しも遅れていると思われ。
国内メーカーみたいに「何々一式」でいくら、納期いつなんて事は
通用しない。まして変更したらその都度リセットだ。察するにココの会社
の下に無数の協力会社が群がっていて、その上に経験豊富とは言えない
「正」社員が乗っかってて右往左往してんじゃないの?
102 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 21:03:40.52 ID:2c9yKVim
戦後、駐留アメリカが日本の航空産業を壊滅し、しばらくの間ほったらかしに
航空関係者、製作技術を死滅させてしまったのが原因。
もういいよとアメリカの意向で航空産業復活がOKになった時には、プロペラ機から
ジェットエンジン機の時代になり航空先進国に技術も人も無く互角の競争どころか
追いつくのは無理だと悟ってしまう状況になっていた。
アメリカは、航空産業だけは日本に戦前そのままの状況で復活させた場合、日本国の
性格、能力から将来、産業競争、軍事面から禍根を残すと判断し徹底的に潰しに
かかったのだ。
更に現在でも、アメリカはその政策は続き、日本の自主開発FXを潰しF16の改良をゴリ押しし
F22の日本輸出もしていない。
ホンダの小型機も仔細は分からないが、エンジンからすべて米国で製作するみたいだ。
万が一にも、日本が米国離れをした場合、高度の航空産業を持っていたら産業面。防衛面その他・・・・・
と考えた戦略なのだろう。
アメリカが日本に駐留しているかぎり、日本航空産業の自主独立はアメリカに何だかんだ
阻害され大空に羽ばたくことはできないだろうと推察する。
エンジンかな?
104 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 21:55:26.60 ID:tvIsRk8f
エンジンがなくても地上試験は出来る
主翼が完成した、胴体を結合した、そんなニュースすら出てこないんだから
まだ飛行機の形にすらなってないだろう。飛行なんて遥か先。
三菱は一体どうしたんだ??
原発の不具合は出すわ、MRJも試作機さえ作れないとは・・・
駄目会社に成り下がったのか?
106 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 22:38:49.37 ID:fEgzE8H4
>>105 航空機に関わってたけど正直三菱とは二度と関わりたくない
逆にIHIとかは素晴らしいよ
あそこは航空機産業で世界と戦っていけると思う
いまや旅客機なんてゼネコンのほうがうまく作れそうだな
>>106 IHIも独自技術は対してないだろ。コアパーツは海外から輸入だろ。
エンジンは国産にしろよ
110 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 23:22:55.00 ID:IEFqt/OY
>>1 ま、良い良い.
中共製のように飛ばすそばから墜落では世界の信用も地に落ちる
ww
111 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 23:23:51.52 ID:fsN0mTlo
車ダメ 金融ダメ 飛行機ダメ 何一つマトモに出来ないんだな糞菱って まるでチョンみたいw
C エアラインへのエンジン・セールス・キャンペーン〈想定〉
B項を基に、国産エンジン(仮想エンジン)を開発し、エアラインに売り込みに行った場合を想定した
プレゼンテーションを重工各社が行い、他の委員から質問や、評価を行うことによって日本の現状認識を深め
課題を明確化した。特に使用実績を重んじるエアラインに対して、日本独自でエンジンを開発した経験がない
日本のメーカーにとって、いくら性能の良いエンジンを開発しても、実績に裏打ちされた信頼性保証を行うことが出来ず、
初期故障のリスクも大きいため、売り込みに於いては欧米のメーカーに対して競争力がないことが浮き彫りにされた。
F 民間エンジン開発事業の現状と課題
日本がこれまで行ってきた国際共同開発(V2500)、RSP(Risk Shearing Partner:GE90、Trent、 PW4000、CF34、GEnx 等)は、
欧米のメーカーの設計基準や、材料スペック/データ・ベースに基づいて設計を行ってきた為、日本独自の技術の使用実績とは言えず、
国産エンジン開発に於いては、独自の設計基準、材料スペック/データ・ベースを確立しなければ国際競争力が得られないだけでなく、
FAAの認証を得ることが困難であることが明確になった
RSPではOEMの設計基準、材料スペック/データ・ベースを使うことが原則である。TC取得までの開発期間が限られている為、
FAAの認証取得が出来るレベルのものを揃えておかなければ、採用してもらえない。V2500エンジンの国際共同開発でも日本は
独自の設計基準、材料スペック/データ・ベースが不充分であった為、ロールス・ロイスのデータなどを使って設計している。
Diskや、ShaftなどのLife Limited Partsは、その寿命に対してFAAの認可を取得しなければならない。欧米のエンジンでは
一般的にCold section(Compressor部)では、20,000 Cycle、Hot Section(Turbine 部)では15,000 CycleのCertified Lifeとなっている。
ただし、設計基準に基づく使用実績がなければ、導入当初は設計寿命まで認可を得ることは出来ず、3000〜5000 Cycleから徐々に
設計寿命まで延長していく必要があり、国産エンジン開発を行う場合、欧米のエンジンに比べて大きく遅れをとっている。
>>111 弥太郎の時代から、政府と癒着して税金を掠め取るのが一番の仕事ですから
114 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/23(金) 23:36:36.43 ID:Ev25kh1e
出てこいよ、新明和
完全にデスマーチですな
当初300機がBEPだったのが700機になったとあったから、
これで1000機位になったかな
まああり得ないけどね
小型機なんて素直にボンバルディアかエンブラエル買っときゃ良いんだ
>>119 実際そういうところが多いだろうからエンブラエルの新型と
同じ時期では競争力もなく損するだけな気がする。
エンブラエルも遅れることを祈るだけだな。
「我が社の技術力で雑魚どもを簡単に蹴散らしてやる」とか思ってたんだろうな。
ボーイングとつきあってプロジェクト管理の重要さを学ばなかったのかねえ
これ実機が出来てから受注ってのはできなかったのか?
123 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 17:59:14.39 ID:Nvml7Cq6
実機が出来てからだと受注ゼロの場合は丸々損になるし
ある程度売れる見込みが無ければ開発中止もありうることもあるだろう
今はエアバスもボーイングも開発開始前に仕様決めして受注取ってる
みたいだ
そういう商業機の開発製造の経験が多い会社でも遅延するしねえ
124 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 18:35:12.83 ID:9yJ6QT6m
適当なエンジンを、本気でコピーすればイケるがな
隣の国と違って、立場がある
リスク管理がなってないな。調達関連の幹部を総とっかえした方が
いいんじゃないか。
126 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 18:45:12.16 ID:Nvml7Cq6
>>119 そんなこと言ってたらいつまで経っても国産旅客機なんか作れん
航空機は、初飛行してから認可をもらうのが一番難しいのに
129 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 18:58:38.65 ID:MbOIbvld
>>128 まさか、初飛行どころかロールアウトに手間取る事態なるとは五年前は思いだにしなかったのになあ。
>>129 まともな国産旅客機はYS11以来だし、そのころの設計陣なんて引退か
あの世だし、なにしろ当時とは開発手法が違うだろうから、初飛行に
手間取るのは予想していたけどね。
ただ、ここまで手間取るとは思わなかったが。
部品を作るのと飛ばすのでは、全く勝手が違うということだろう
>>36 ボーイングやエアバス見てもろよ
そんな航空機が存在するか
132 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 19:24:00.61 ID:05dhZcFn
アシスタントをいくらうまくこなしても監督にはなれないからな。
初監督作品なんだから温かく見守って行こうじゃないか。
って何も関係ないけどね。w
飛ぶ飛ぶ詐欺だな
このまま1機も飛ばずに失敗する可能性が高い
134 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 19:46:28.19 ID:dj7K1TwS
信頼性が未知数のハイスペックな機体を作り上げても買っ
てもらえるのは何か問題があったら多大な賠償請求リスク
を負うアメリカ。何もせずに甘い汁を吸おうと思っている
アメリカとノートラブルな機体を作り上げようとする三菱
の対決という構図。
135 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/24(土) 20:36:33.87 ID:sIsWaMPO
一体三菱はどうしたんだろうね。
CADの絵を見せられても実物が見せられないなんて
ひょっとして詐欺?
325機も受注して6000億円もつぎこんだから引けない。
この資金は元々米国ウェスチングハウスを買収する予定が東芝にさらわれたから始まった。
>>131 787の主要部分造ってるとか自慢してるから、国産の割合増やすことはできるんじゃ?
>>136 本来、リゾーナルジェツトは、比較的安めの開発費で(CRJで三億ドル程度)
参入できるのが利点のハズだったのにね。
プロジェクトが倍々で大きくなって、思えば遠くに来たもんだ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 08:29:56.92 ID:J+nILkXF
下請けでいいじゃん。OEMでライセンス生産させて
もらえよ。
140 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 09:23:24.79 ID:lbajPHGZ
>>1 完全な製品を作るのですから、遅れは仕方ありません
墜落実績ナンバー1の中共製MA60のような機体を作らないでくださいね
日本国カナダ県オワタ市\(^o^)/
>>140 仏の顔も三度までということわざがあってな。
属国の日本なんかに、ジェット機なんか作らせないよ。
戦後ズートと、飛行機の製造技術は、アメリカの
厳重な管理監督の下にあるんだよ。
せいぜい部品くらい作ってるのが、日本には、お似合いだよ。
ホーカービーチの悪夢再びか
技術が有っても、市場も無ければ、営業もさっぱり
最後は勘定合わずに譲渡
これじゃ売れないのが当たり前
悪者扱いのホーカーが気の毒だ
外国技術者頼みの国産ジェット()
146 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 12:47:11.81 ID:Iv6JlmpW
ずっと下請けやってきた会社が、立場逆転
サプライヤーに的確な指示なんて出せてるんだろうか
147 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 12:58:23.67 ID:J+nILkXF
部品を調達して組み立てるだけの仕事だろ。
誰でもできるよ。
148 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 12:59:28.91 ID:H9V5MtXU
国産にしないからこうなる
圧力だろ
149 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 13:24:49.06 ID:y9cRL7oO
もうホンダジェットをストレッチしてMRJにしたほうが早いだろ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 16:03:07.44 ID:J+nILkXF
カレーライスを作るときににんじん、たまねぎ等はそろったが
じゃがいもだけがどこのスーパーでも見つからない。
なければ、さつまいもやかぼちゃで代替する。
MRJも一緒だよ。じゃがいもが見つからないので種上からはじめ
ると言っているようなもの。
151 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 16:20:08.76 ID:7/0E6DQ7
元々売りがP&Wの開発中エンジンというわけ分からん企画だし
152 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 16:58:42.67 ID:5li8FCMb
エンジンは既存の実績のあるものを採用して仕様決めとすべきだったな
機体開発と並行してエンジン開発なんて無謀だろう
新規エンジンとかで他社を出し抜こうとしたのが裏目に出てる
153 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 17:08:16.30 ID:Iv6JlmpW
訳わからんてw
機種選定で大事なのは、いかに低コストで効率よく運行できるか。
燃費に最も寄与するエンジンは一番の注目ポイントだろ。
運航コストの大半が燃料費なんだから。
既存エンジンで、主翼もふつーで、そんな機体誰が選ぶんだ?
すでにエンブラエルにあるだろ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 17:15:00.23 ID:6J9Yfr06
これぞ、日本の技術力の現れ・・・だな。
目を背けちゃいかん。
>>154 ANAも世界的には中位の航空会社。
それがボーイングの新型機のローンチカスタマーを引き受けるという
身分不相応なコトをやっちゃったからもうタイヘン。
156 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 18:16:53.97 ID:MiLcCNVx
飛行機ひとつ自前で作れないネトウヨの誇る日本w
157 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 18:19:21.48 ID:3I+G9pXi
もうダメだろこれ。
もう大赤字出す前に中止にしたほうが良い。
158 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 18:25:24.34 ID:3I+G9pXi
もうダメだろこれ。
もう大赤字出す前に中止にしたほうが良い。
米国産の部品になんか依存するからだ
新規参入や下位メーカーが開発中のエンジンを当てにして高性能を売りにするのは良くあるケース
そしてたいがいは失敗する。
161 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 18:44:26.21 ID:i2+lwoHm
162 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 18:47:20.30 ID:6J9Yfr06
>>156 確かに、ネトウヨは日本の技術力なら原爆実験無しで原爆を作れる、とかいうアホばかりだからなぁ
技術の積み上げが大事だということがわからない、平和ぼけした、お花畑ばかり。
コンベアとかカラベルとかやってたな
さらにいえば誉のカタログスペックに惚れ込んだ日本軍も
>>150 違う。
今起きているのは、じゃがいも・にんじん・たまねぎの材料はそろったが
カレーを作ったことがない。
そして、カレーのルーをスーパーに買い出しに行った人が戻ってこない。
カレーのルーがないとカレーが出来ないでしょ。
そんな状態。
>>162 だからなおのこと、これは成功させんと行かんわけよ、お前もそう思うだろ?
166 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 19:04:00.70 ID:hEBqVigV
販売がうまく行かなきゃ結局YS-11の二の舞い
今回は完成しましただけじゃ褒められない
167 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 19:20:47.09 ID:RnnDMhnP
エンジンを造れない悲しさだな
戦前から日本はエンジンと銃砲が弱点
未だに変わってない
>>167 エンジンまで純国産にすると絶対飴が横やり入れてくるから
いい作戦だと思っていたのだがな。
169 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 19:38:12.18 ID:xoo6zfYh
なら選択制にすればよかったじゃん
そんなに国産エンジンに自信があるなら
170 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 20:00:34.46 ID:J+nILkXF
>>164 そのルーは開発中でインド原産のこだわり
ブレンド。
試行錯誤中でいまだに商品化できていない。
食材の下ごしらえまで終わっており、あとは
カレーのルー待ちという状態。
予約して楽しみに待っていたお客はこれ以上
待たすなら賠償金よこせ!と言わなんばかり
の状態。
171 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 20:26:52.29 ID:F462AlDb
昔、三菱と仕事した事があるが、この重厚長大なウスノロ会社は常に戦力の逐次投入という愚策の繰り返しで歴史から学ぼうとしない。MRJもドカっと戦力増強して一気呵成にやれよ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 20:58:35.46 ID:6J9Yfr06
>>171 なんとなく信ぴょう性がありそうなレスだな
174 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 22:14:04.80 ID:ol/1+qyZ
捕らぬ狸の皮算用
大風呂敷広げ杉
焦って徹夜
エラー頻発
ゴリ押しタスクの
旗降りは商事から来たあいつ
翼素材変えたらゼロから設計し直せよ((((;゜Д゜)))コワー
ヤング率低いのは素材じゃなくてお前らの頭じゃね
175 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 22:30:18.66 ID:LOf9pnKl
176 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 22:33:56.02 ID:2XSNcnIo
b787よりマシだろ
177 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/25(日) 23:47:49.38 ID:WmUF3yQw
>>171 まず予算がないだろう
それに投入する人材も限られれば集めるのも苦労
結局は航空機関連の人材不足もあるな
金も人手もないんじゃ勝負したくても無理
178 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 01:43:01.23 ID:CS99+hey
180 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 03:14:28.89 ID:nsNQQiCl
日本って、ホント、プロジェクトとか組織の管理能力が低いよな。
絶望的なレベル。
>>176 B787はロールアウトまではスケジュールどおりだった。
まさかホントに三菱が発表してる様に、完成機さえ仕上げればあとは何もトラブルが起こらず短期のスケジュールで
引き渡しまでこぎつけられると考えてないよね。
182 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 06:17:47.77 ID:qBecE+gK
>>1 >主要な部品を製造する欧米メーカーとの調整が
>計画通りに進んでおらず、これが遅延につがったとみられる。
欧米メーカーは露骨に有色人種差別をするからな。
有形無形で嫌がらせを受けてるって話だわな。
すみません、できません
184 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 08:26:48.56 ID:fhHrBXkz
重工の本質体質が如実に表れちったwwwwwwwwwwwwwwwwww
2013/7/25 2:06
MRJ初飛行また延期 三菱重、受注に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57704240U3A720C1TJ1000/ 三菱重工業が中心となって開発する小型ジェット旅客機「MRJ」の初飛行が遅れることが確実になった。
年内に実施する計画だったが、米メーカーからの新型エンジンの調達などの遅れで来年春以降になる見通しだ。
2015年度の引き渡しは計画通り進めるという。ただこれまで2度スケジュールを延期しており、今後の受注活動
に影響が出かねない情勢だ。
MRJは三菱重工が6割強を出資する三菱航空機が開発を担当。三菱重工の航…
MRJ初飛行 また延期、来春以降に
http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW1307252400005.html 三菱航空機(名古屋市)が開発中の国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」の
初飛行が延期される見通しとなった。海外製部品の調達の遅れなどが原因で、今年10〜12月としていた
飛行時期は来春以降にずれ込む。2015年後半の納入時期も遅れる可能性があり、今後の受注にも影を落としそうだ。
スケジュールの延期は08年にMRJの事業化を決めて以降、今回で3度目。
当初は11年に初飛行、13年の納入を目指していたが、主翼の素材変更や親会社である三菱重工業の工場の
検査体制不備などで、これまでに2回、時期を延期している。
今回の延期は、米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)のエンジンなど主要部品の調達に遅れが出ていることが
主な要因。約300万点とされる部品のうち約7割は海外製という航空機のグローバル調達の難しさが浮き彫りになった。
このほか、細部の設計見直しにも時間がかかっているという。
MRJは燃費性能の高さが売りで、すでに全日空と米国の地域航空会社2社から計325機を受注している。
座席数100席以下の小型ジェット機市場では、ブラジルのエンブラエル、カナダのボンバルディアの2強が
先行するほか、中国やロシアのメーカーも台頭するなど競争は過熱気味だ。今年6月のパリ航空ショーで
ライバル勢が受注を獲得するなか、MRJは受注の上積みができず、劣勢が続いている。
MRJ初飛行、また延期=年明け以降で検討−三菱航空機
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2013072500232 MRJをめぐっては、09年に続いて12年4月、部品の製造工程の不備で初飛行を「12年4〜6月」から
「13年10〜12月」に先送りした。今回の延期に関し、三菱航空機は「資材調達の調整に時間がかかっている」
(広報担当者)として、エンジンなどの納入の遅れが理由と説明している。(2013/07/25-10:10)
2013/8/22 20:49 (2013/8/22 22:33更新)
国産小型旅客機「MRJ」 1年以上の納入延期発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220PQ_S3A820C1TJ0000/ 2013/8/22 20:51
三菱航空機社長「新スケジュール達成確信」 MRJ納入延期
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220OI_S3A820C1TJ0000/ 2013/8/23付
計画取りまとめに弱さ 日本勢、部品技術は高く
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO58822050T20C13A8TJ0000/ 日本航空宇宙工業会によると、日本の航空機工業の売上高規模は約143億ドル(約1兆4千億円)。
1000億ドルを超える米国に比べれば見劣りするものの、新素材の開発や部品の生産では存在感を見せている。
航空エンジンではIHIが耐熱性の高いセラミックス系素材を使った新型エンジンを米ゼネラル・エレクトリック
と開発する。川崎重工業は燃費効率の高い次世代エンジンの基幹部品を開発し、英ロールス・ロイスと事業化を…
2013年8月23日付 《日経産業新聞》
MRJ納入3度目延期―三菱重、ボーイングモデルの壁
http://blogs.yahoo.co.jp/beautiful_noise2006/33183538.html 初号機の納入はこれまでの計画から1年以上も遅れる。約100万点とされる部品の海外調達に難航しているためだ。
グローバル部品調達の先駆者は空の盟主、米ボーイング。
世界の部品メーカーを相手にしたモデルの踏襲は至難の業だ。
MRJの部品の約7割は海外のメーカーからの調達だと言われる。
だが、「サプライヤー管理はそう簡単なものではない。
うちは蓄積はないに等しい」。
ある三菱重工の関係者が内情を話す。
航空機の部品点数は約95万点。自動車の2万〜3万点と比較にならない。
これを世界中の部品会社から調達する。
ただ、現実は想定以上の厳しさだった。
まず、サプライヤーとの関係構築だ。
例えば、エンジンを発注する米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)。
三菱重工はこれまで同社に部品を納入する下請けだった。
立場が逆転した今回は三菱重工が開発をリードする必要があった。
「エンジンの問題ではない」と川井社長も話す。
P&Wからは「細かく指示をしてほしい」と言われ続けたという。
大将の心意気が足らなかった。
三菱航空機は6月、米国に部品の品質管理拠点を開設した。
世界中に広がる部品のサプライヤーで、最も多いのが米国企業だからだ。
だが、遅きに失した感は残る。
グローバル・サプライチェーンシステムを最初に導入したのはボーイングだ。
同社の関係者ですら「航空機づくりは様々な部品をしかるべき時に調達し、統合するのが難しい」と話す。
約100年の歴史を持ち、世界に最も多く航空機を提供しているボーイングでもグローバル部品調達には苦慮しているのだ。
P&Wは同タイプのエンジンを小型機市場の2強の一角、エンブラエル(ブラジル)にも提供する。
スケジュール遅れにより、18年前半の次世代機投入を目指すエンブラエル機との時間差は1年以内になった。納入時期の優位性はない。
川井社長は「今後20年に5000機以上の需要がある。シェアの半分を取りたい」と高い目標を掲げる。ただ、市場ではこんな声すら聞かれる。
「MRJはいい。納入が間に合わなければ遅延金を徴収できる」。
副収入目当ての“輩(やから)”すら出かねない。
>>106 IHIと取り引きがある会社(非同業や中小企業)からは、すばらしいと逆の言葉ばっかりきくんだが
特に金払いの悪さと、突然の発注切りが多いと
189 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 22:03:43.61 ID:FkLsj+SZ
国産哨戒機、輸送機のプライムから三菱を外した
防衛省は先見の明があったな。
それでもベンダーの癖にトラブルやらかしてカワサキに迷惑掛けまくっていたが
190 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/26(月) 22:11:35.85 ID:2Pn/eCsY
>>64 走行中にエンストして死者が出ても良いレベルの完成度なら楽だろうw
>>189 三菱が音頭を取って
値が張って機体が小さい戦闘機は家だから
川重はこれね
富士重は、お上からトヨタ入りする様に言われたからハブね
>>188 お前の妄想だろ。
談合、カルテル、収賄など経済犯罪でいつも摘発されてる企業じゃん。
>>182 欧米メーカーにいるけど全然感じないよ。
ペンは剣より強いし、関数電卓はペンより目立つ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 00:09:23.11 ID:5Ky4LUy9
米国の原発廃炉にしたり、新造コンテナ船を5年で真っ二つにしたり、三菱重工はいろいろ忙しいな
そもそも遅れ一切発生せずに完成した飛行機なんかあるの?
全体的に見通し甘すぎじゃね
197 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 00:45:43.68 ID:4uM6Vzvp
>>195 石川島播磨で 談合、カルテル、贈賄、などで検索してみろ。w
年中摘発されている犯罪企業だってわかるから。
三菱製はそこそこのものは作るがコストが高い
200 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 01:25:19.04 ID:UlnXkDps
俺にとってIHIで思う浮かぶのは、防衛庁調達実施本部背任事件や橋梁談合かな。
>>196 初飛行の次はテスト飛行を繰り返して問題点を洗い出し、関係各社に改善要求を出して実用機に仕上げる段階に入ります。
現状のゴタゴタぶりではこの過程を予定どおりの期間で済ませて航空会社に納入するのはまず無理でしょうな。
203 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 07:39:48.39 ID:VeSbZ08D
実はもう出来ているんじゃね?なんという巧みな営業戦略!
204 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 10:26:11.57 ID:ct8k7SNP
205 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 12:51:13.80 ID:FRMX3269
下手すりゃE2より後に出るかもな
向こうはそれ程大きな変更じゃないし
早まる可能性もある
206 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 19:31:56.28 ID:sdii9zfl
>>201 あの頃は一人の天才設計者がいれば当時としてはすごいものが出来た時代だな
今は無理だな
207 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:47:18.03 ID:btFobKm2
>>203 FAAの審査を通してないのに?
FAAの審査をクリアするのは今まで以上に骨が折れるよ 翼に皺が行く程度じゃない 骨が折れる
208 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 20:48:25.65 ID:IiyVpt5E
三菱商事が●買って世論操作してたらしいな
209 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/27(火) 22:12:50.43 ID:VeSbZ08D
YS-11は作れたのに今は苦戦しているという事は
進歩していないという事だね。むしろ退化か。
ハワードヒューズも詐欺師扱いされてるから、まあこんなもんだろう。
予約が早いと格安だが、開発費分は投資みたいなもの。納期遅延も顧客は折込み済み。
MUー2J・MU-300とYS以降も実績っは有るが
販売や営業は大失敗
と、いわれましても利益出るのは、300機目くらいからだよ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 06:53:18.52 ID:OFz4hcrE
MRJのこれまでの受注は325機だが、昨年末以降は受注がなく、500機前後とされる採算ラインには届いていない。
「山登りに例えれば今は6合目まで来た」と話す川井社長だが、受注の苦戦が長期化すれば、三菱重工本体の経営体力にも徐々に影響する懸念もある。
214 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 07:37:54.53 ID:SlyIeb3K
飛ばなきゃまさにエアークラフト
>>1 >>三菱航空は、主要な部品を製造する欧米メーカーとの調整が計画通りに進んでおらず、
損害賠償請求できないの?
できない条件で契約してるなら、欧米メーカーが嫌がらせで遅延しまくったら、お手上げ状態じゃん。
馬鹿すぎるだろ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 08:23:50.17 ID:WeJEqkKC
>>216 この業界では三菱がそんな高飛車に出られようなプレイヤーではないと思われ
>>209 旅客機だが、ハイテク化低燃費タイプだからなあ。
まだ無理だったんだお。
>>216 まあ、損害賠償請求ってのは、その相手との商売を打ち切ると腹を決めてからでないとできないしね。
現状それは無理でっしょ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 12:36:52.80 ID:V1F2Qq4j
「トリトン」は人気があるからなぁ…
フクシマ第一原発から絶賛漏れまくりのトリチウム(三重水素)の原子核のことも「トリトン」って言うし…
海のトリトンしかしらんな
223 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 18:49:42.65 ID:SlyIeb3K
>>216 飛行機なんて細かい部品を供給しているサプライヤーばかり。
100万円くらいで受注しているサプライヤーがいたとして
納期通りできなかったとしてもせいぜい100万円が上限だろ。
それと世界で数社しか作れない部品があったとしたら、その
数社にそっぽむかれたらこのプロジェクト終了。
うまく飛び立って
225 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 20:16:35.05 ID:5BagZi0E
だってなぁ三菱だぜ?
リコール隠しまくり
故障しまくりの三菱さんだぜ?
微妙に潰れねえし、
航法とか無線かんけいじゃないのか
この手のものは機密や暗号のかたまりで
もう売ってもらうしかないんだろ
227 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 20:56:18.79 ID:SlyIeb3K
飛行機作るのって何が難しいのかな?戦闘機作れるんだったら
あとは乗客が乗る部分を増やすだけだろ。
飛べばいいってだけなら簡単だ
80年くらい前ならそれでとおったろうがな
>>227 軍用機は認証機関を通す必要がない
中国の落ちまくる中国国産機であっても、世界的には運用が許可される
230 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/28(水) 22:51:57.81 ID:SlyIeb3K
自慢のJ型ガスタービンを両翼につけて飛ばせばいいだろ。
ついでに発電機つないで機内の電力まかなえよ。
頭が悪いヤツにとっては重工も自動車も鉛筆も
同じ企業に見えるんだなw
せめて鉛筆じゃなく電気にしろw
>>231 オイオイ、もう、三菱航空は子会社されてて重工とは別会社になってるから。
>>233 >三菱航空
おいおい、『機』を省いたらむちゃくちゃ誤解を招くぞw
ちなみに三菱航空機は事業規模が大きいのであちこちからお付き合いの出資集めてるけど事実上は重工の事業子会社(形式上は重工が64%出資の連結子会社)
>>231 九州でこっそりとサイダー飲料も造ってるよ。
大阪でのタクシー事業からは撤収した。
三菱グループはグループ挙げて協力しろよ
ボンバルディア、Q400 NextGenをMAKS航空ショーで展示
http://response.jp/article/2013/08/28/205059.html ボンバルディアは8月27日、同社の『Q400 NextGen』航空機と新しいCシリーズジェット機の
コクピットと実寸の客室のモデルを、モスクワのジュコーフスキーで行われる2013年度
国際航空宇宙ショー(MAKS)で展示することを発表した。
Q400 NextGenは優れた燃料及び費用効率を持ち、360ノット・667km/hという最高速を持つ
ターボプロップ機である。Q400とQ400 NextGen航空機プログラムには、現在5つの大陸の
35ヶ国における約50の顧客が含まれている。
Cシリーズ航空機のモデル展示を訪れる顧客は、パイロットの座席に座ることが可能で、
さらに航空機の実寸及び実装された革新的なフライトデッキを体験することができる。
Cシリーズ航空機の客室は、ビジネスクラスからエコノミーまで、様々なシートの選択と
レイアウトを展示し、訪問者はシングル・アイルCシリーズ航空機の広い居住性を体験できる。
現在、120機以上のQ‐シリーズ、CRJ及びCシリーズ航空機が、ロシアと5つのCIS諸国で
サービスに入っているか、もしくは注文を受けている。
ボンバルディアの商用航空機市場予測では、ロシア及びCIS諸国が20から149座席の市場において、
20年間の予想期間内に約740機の納入を受けるものとされている。
238 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/29(木) 20:16:07.50 ID:JiUBhLTl
狭い市場に割り込んでいくより、協力関係を築いたり
M&Aしたほうが賢いと思うんだけどな。
239 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 06:36:12.59 ID:0clX2A+I
>>237 ロシアにはQ400の工場も建てるし、SSJもあるし
三菱が入る余地は全くないな
240 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 06:45:12.92 ID:fwSB1+f1
なにこれ、既設メーカーからの嫌がらせか
241 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 08:00:58.31 ID:jFLXFBXX
おいしい実のなる木を知ってたら他にとられないように
工作するだろ。
参入障壁も工作のひとつだよ。
>>240 航空部品は海外調達が主流になるんだから
完成機製造に名乗りを上げるならこれくらいの事態は覚悟しかないと。
243 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 08:59:35.91 ID:yUk2ZxYE
>>242 ずっこけてるP&Wのエンジンだって
三菱だけに出すなんて気はサラサラないだろうし。
ライバルも同じエンジン使いだしたら終わりだわな。
>>4 純国産と言われてないぞ
P−1と勘違いしてないか?
遅れの言い訳が、わが社には完成機製造メーカーとしての力量がありませんでした
と言ってる事になってる自覚が果たして中のヒトたちにあるんだろうか。
246 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/30(金) 10:09:12.76 ID:9JrzKl2z
三菱にとっては輸送機つくるの初めてだからね。
その点、川重は、P-1とかC-X とかでがんばってる。
戦闘機とロケットは三菱、輸送機は川崎、練習機は富士という住み分けでいいのかもね。
>>246 富士のあんな腐れ練習機なんてイラネ
本当はピラティスだったのに…
アホ富士重が政治力で…
>>248 アパッチで梯子外され、ハブの方向
新明和・富士の航空部門は川重か三菱に吸収させた方が良い
>>246 その輸送機でも、三菱がやらかして遅延
やらかした理由のひとつにMRJにリソースを割いたためってのがもっぱらのうわさ
>>249 官製談合へのクレームも、あの企業側からだよな
ほんと迷惑な会社だぜ
昔P&Wの労働組合が大規模なデモやってたな。
エンジン生産を海外流出させるな!って。日本が三菱が
仕事を奪ったーとか言ってw MRJ分だけ日本でやるのに
なんというとばっちりw
>>250 なんだろね、三菱の、開発部門の人材とか組織ってそんなに薄かったのかとか思っちゃうね。
>>250 過去には関係を持つと
日産 身売り
GM 破綻
トヨタ 大赤字
大日本帝国 消滅
と厄が付く
254 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/31(土) 11:05:46.46 ID:3Fr54NUt
255 :
名刺は切らしておりまして:2013/08/31(土) 11:12:30.50 ID:9izBWE5m
なにこのお花畑な社長さん…
MRJシェア「半分ほしい」三菱航空機社長
http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW1308302400003.html 国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」の初飛行の1年半遅れを発表した三菱航空機の
川井昭陽社長(65)が29日、朝日新聞のインタビューに応じた。
今後20年間で世界で見込まれている約5千機の小型ジェット機の新規需要で
「シェア半分はほしいという思いは変わっていない」と語り、成長市場の開拓に強い意欲を示した。
川井氏は「ミャンマーやインド、インドネシアからも引き合いがある」と述べ、
アジア各国での受注獲得に自信をみせた。ただ、茂木敏充経済産業相が7月にMRJを売り込んだ
ベトナムについては「ベトナム航空の経営状況が今はあまり良くない」と述べるにとどまった。
小型ジェット機の世界市場では現在、エンブラエル(ブラジル)がトップシェアを占める。
川井氏は「新参者だが、(新規需要の)半分はとりたい」と意欲をみせた。
> 成長市場の開拓に強い意欲を示した
> 成長市場の開拓に強い意欲を示した
強い意欲を示す前に、ダダ遅れの現状に「強い危機感」を示せよ
予定通りにいってればねえ
>>256 初飛行どころかロールアウトに手間取る事態になると予想できたヒトは誰もオランダ朗。
258 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/01(日) 08:31:25.51 ID:9fXm0qAe
>>257 CFRP主翼をアルミにした頃からgdgd感はあったが
アルミにしておいて手間取るとは想定外
日立でいいじゃん
むかしからジェットエンジンは電器屋がつくってる
ロールスロイスはもとはクルマ屋じゃね。今は廃業や統合、
あるいは国産専門になってしまったが、欧州は電気屋
あがりはあまりなかったような
261 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/01(日) 10:57:05.96 ID:1wrQ82++
工程管理ができる社員はいないのか?
三菱重工業も人材不足だな
>>259 戦前に瓦斯電という会社があってそこがトラック部門とエンジン部門に分離。
トラック部門は日野自動車にエンジン部門は日立の傘下に入った
戦時中の軍用機には日立製のエンジンを積んだものもある
>>257 ふと思ったんだが、倒産したフォッカー社のオランダ野郎技術者とか引っ張ってこれないんだろうか。
15年前に途絶えた技術とはいえ三菱のド素人集団よりは経験値あるだろ。
機体の規模もFokker-100あたりとほぼ同じなんだし。
>>263 使える様な人材は倒産前に
ボンバルかエンブラに引き抜かれている
MRJ開発最大の壁は巨大分業体制の管理−3度目のスケジュール延期
◆ 武蔵情報開発・杉山勝彦/三菱リージョナルジェット
週刊エコノミスト(2013/09/10), 頁:15
この先益々、各取引会社に要望することが増えていくのに、ダメじゃん。
だいたい
XP-1
XC-2
B787
で同じ失敗を繰り返し、あろう事かMRJに集中するため
XC-2の不良箇所を川重に丸投げ。
仮に二年後初飛行しても強度不足でまた延ばして重量upで
燃費の良さも帳消しになるのが関の山。
10式はちゃんと造ったのにどうしてこうなった
まあ会社は別だけど
>>269 目の前のボーイングの787開発の苦労を見て、これは大変なコトだと
思わず自分たちならもっとうまくやれるとか思い違いをしちゃったんだろうね。
>>269 工場が違えば文化が違うし、求められるマネジメントスタイル、実際やってるマネジメントスタイル すべてが違う
文化が違うんだから相容れないし
272 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 06:51:17.47 ID:m221bMu1
航空機の部品なんて作ったこともないような国内下請けが
多数参入してるんだろうな
完成度はともかくとして、とにかく61、74、90式と過去三十年完成車を仕上げてきた実績もあるしね。
ブランクの長さをちと甘く見たかな。
274 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:25:33.41 ID:1eJYFgTA
そもそも戦車は厳しいテストないし、なんらかの競争にさらされてるわけじゃないから
あれと比較するのは、完全に論外と思うんだが。
時間もこっちより厳しいってわけじゃないしね。こっちは数年以内に出せなきゃ
アウトだからね。
>>274 ロールアウトに手間取るケースはそう滅多に無い。だからみんなあきれてる。
277 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 07:55:08.13 ID:euzoSQln
>>272 その下請けも孫請けに出しての
紙面マネジメント構造
279 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/04(水) 09:01:24.45 ID:PNtaZD94
>>273 部品点数が桁違いな上に国際調達、防衛省丸抱えの戦車とは世界が違いすぎだろ
なんにしても“ブツ”が形にすらなってないのが痛いな。
ボンバルさんの次世代機は初飛行こそ延期されてるけど現物はもう出来上がってるし。
戦車もロケットも順調に作ってきたのに、専用の会社立ち上げた途端にこれだよ…
だって、あれらは競争みたいなものろくにないし、そもそもある程度のものを作れば
いいわけで、全然違うよなあ。しかも基本的に国産のみの陸上兵器だし。
航空機だと、軍事でも開発失敗は結構あるけどさ。
それも新機軸や複雑機構採用時ばっか。
10式は「ある程度のもの」じゃないぞ・・・世界最高性能の呼び声も高い
世界最高じゃなくても変わらんがなって話だが
あと俺的に言えば、MRJも多分同クラスでは世界最高だろうよ、できればの話だがね
あと正直、航空機とは次元が違うってのが大きい
自動車でも分かるように、陸上車は欠陥有っても些末なら軽視されるが、
航空機は先の787でも分かるように、大騒ぎされるし、最悪事実上
終わってしまう事もあるからね、一緒にはできない。
ロケットはどうよ
些細な欠陥も許されんだろ
288 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 01:12:46.34 ID:jFK4PSEq
航空機なんて目先の金儲けのためにやるもんじゃないんだよ。
赤字でも作り続ける覚悟がないとやってはダメ。
参入してもすぐに撤退されたら購入した顧客はメンテナンス
なんかに困る。
結局、個々の部品全てに膨大な量の安全確認資料を
添付して認定されないと使えないって事なんでしょ
で、海外メーカーからその資料が提出されないと(´・ω・`)
290 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 06:24:00.69 ID:BB8gRql9
どう考えても三菱のせいでしょ
装備品メーカーはその辺経験豊富なんだから
部品の納入先のボーイングが苦戦してる事例を目の前で見てる以上は、想定外で逃げる事は許されません。
292 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 06:52:04.53 ID:5lbpYjNX
航空会社が国交省に出した要望書を見ると
FAA,EASAは認めてるのに日本では認めないという項目がいくつもある
それによって無駄に時間とコストがかかっていると。
開発でも同じように国が足引っ張ってるんじゃないのか。
>>284 そりゃあ余所が第三世代の改良でお茶を濁してるところ
日本の特殊事情で唯一の新設計だから
294 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 07:29:42.65 ID:xo2BNzlc
日本に航空機産業をとられたくないのは、欧米の常識だろう
対抗策で欧米仕様にし、分業させたんだが、逆用されて裏目に出てるね
向うは本当にしぶといよ
5年ぐらいひっぱったあげく、採算がとれないため撤退とか最悪の結果だけはやめてね。
297 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 20:32:34.53 ID:jFK4PSEq
自分で作れないなら、買収した方が早いのにね。
狭い市場に割って入りこむか、市場を支配している者を
支配するかだ。
>>297 その手の部品って、独占供給寡占供給だから、買収なんて難しいけどね
他の完成機メーカーにとっても、そんなことはされたくないわけだし
299 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/05(木) 21:10:29.21 ID:SSw4O9Yo
10年前は絶対に無理だと言われてたサムスンが今やテレビの覇者で、ケータイでアップルを退け利益1兆越え
家電→自動車→航空宇宙産業
この大きな流れは変わらない
日本はひと昔前は家電が全盛期、今は自動車、将来は航空産業やロボット産業になる
大きな失策が無ければ、10年後は日本の航空産業は異常な成功をおさめてるはず
なにぶん初めてなもので・・・
むしろ敗者復活戦と言うべき。もう後がない状態なのに入り口でコケててはあきまへんがな。
,;'':;, ,;'':;,
,;' ';.,.,.,.,.,.,.,.,;' ';,
,:' `:、
,:' ',
,' ;' ここでいきなりしょぅ ヘーイ!
,.,,.,.; ◯ ◯ ;'
;: ';,. ー―‐ー * ;'
;: `:、 .,;:''
"';:,. '; '':;,
'"''; ';, ,;`;,
'; ':,;' ;'
', x ';,:''
:;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´ `; ,,,,,,.;''
"''''''''''"
おっと誤爆
305 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 06:49:57.65 ID:z8SCbee0
中国の旅客機はもう飛んでいるんだよな?
中国の技術力すげぇわ。日本なにやってるの?
306 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 10:25:42.15 ID:y0ElmY+E
>>305 ハイレベルなリージョナルジェットを作ってんだから
航空機部品の国際分業化が当たり前となり、どのメジャーメーカーも苦労し、開発の遅延が当たり前になってる。
ボーイングの下請けとしてその変化を目の当たりに見てるハズなのに何で自分たちには簡単にこなせると
思えたんだろうね。
遅延が当たり前だから遅れてもいいと思ったんじゃね?
309 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 18:12:24.11 ID:z8SCbee0
ハイレベルなものを工期前倒しで作り上げるくらいなら
すごいと思うけど、延期は今回で何回目だよ。
身の丈に合ったものを作れよという話になる。
310 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 18:17:07.90 ID:JpmPKmZ/
>>309 世界一の日本の技術で作り上げたリージョナルジェットや
期待しておけ
311 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 18:34:12.96 ID:Nz47AY5O
いつから日本が飛行機で世界一になったんだ?
312 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 19:07:52.54 ID:p3YfaErX
米国人が納期まもるわけない
313 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 19:09:52.53 ID:o1r3+gts
自前で飛行機も作れずスマホも壊滅的な
ものづくりの国(笑)
ロケットは造ったぞ
315 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/06(金) 20:55:46.27 ID:z8SCbee0
飛行機なんて空飛ぶ車みたいなもんなんだから
トヨタの車のパーツを組み合わせて作れよ。
車のパーツを利用することにより開発費と
製造費を抑えましたとかな。
そしたら世界が驚愕するよ。
>>315 電子部品ひとつとっても、一般産業用グレードよりはるかに厳しい基準が求められる自動車用グレード
その自動車用グレードでも、航空機にはそのまま利用できない・・・というか、してはいけない
317 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 00:27:47.27 ID:nyw+sw3W
>>315 トヨタがセスナ機を違法改造して墜落させ
社員を殺したことは知ってるか?
一番信用出来ない企業
318 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 00:29:03.59 ID:nyw+sw3W
パイパーだわ
319 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 00:52:59.36 ID:GgUyFVCD
公募増資で資金調達急げ
320 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 21:45:07.43 ID:Gnv6aTBQ
322 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:14:23.36 ID:PevXr+Ta
三菱航空機、MRJの胴体を初公開 10月から最終組立へ
http://www.aviationwire.jp/archives/25644 リージョナルジェット機「MRJ」を開発する三菱航空機は9月7日、機体を製造する
三菱重工業の名古屋航空宇宙システム製作所(名航) 飛島工場で、製造中の胴体や主翼を
報道関係者に初めて公開した。
公開された胴体は5機製造される飛行試験機の初号機のもの。組み立てが完成した
コックピットと中胴前部、中胴後部、後胴前部の4点と、工作試験に用いる主翼が展示された。
組み立てを終えた胴体が公開されるのは、今回が初めて。
三菱航空機の川井昭陽社長は、「こんなに大きな飛行機は三菱重工としても初めてなので、
ものになってきたのは心強いし、うれしい。今からぎ装や結合を行い、
本当の意味で飛行機にしていくので、早く飛ばしたい」と感想を語った。
8月22日に発表した新スケジュールでは、初飛行が2015年4-6月期、初号機の引き渡しは
17年4-6月期を予定。「絶対守るぞ、というスケジュールを申し上げたつもり。
できれば予定よりも早くやっていきたい」と、計画の前倒しに向けた意気込みを述べた。
今回公開された以外の後胴後部や水平尾翼、垂直尾翼、初号機用主翼は組み立て中。
完成した胴体や翼は、三菱重工の小牧工場へ順次運ばれ、10月から最終組立を開始する。
米プラット・アンド・ホイットニー製エンジン「PurePower PW1200G」の取り付けは、
14年春を予定している。
現在の受注数は325機で、内訳は確定165機、オプション160機。国内では、
ANAホールディングスがローンチカスタマーとしてオプション10機を含む25機を発注している。
胴体の公開とともに、エコノミークラスに米ゾディアック・シート・カリフォルニア製の
新シートを設置したモックアップも展示された。
未だにこのレベルかよ
324 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/07(土) 22:36:44.75 ID:pEa1yABy
きっちり土日休んで公開かw
いつまでたっても出来ないはずだわ
ものづくり進化論(日経産業新聞)
日の丸ジェットMRJ、のしかかる「40年の空白」
編集委員 安西巧
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD02042_S3A900C1000000/ 「民間機の開発計画がほとんどなかったのが大きな理由」
8月22日、スケジュールの遅れを公表した記者会見で三菱航空機の川井昭陽社長はこう語った。
問題は、機体を稼働させる電源や油圧、「アビオニクス」と呼ばれる航空機向けの電子システムなど各種装備品
の仕様調整に手間取り、部品の調達が遅れてしまったこと。部品は約95万点に達し、7割が海外製とされる。
海外に分散し、主なところだけでも数十社に及ぶという部品メーカーに対して的確な指示を出し、整合性を
保ちながら全工程の作業を進めていくのが航空機メーカーの役割だが、三菱航空機の場合、経験不足がたたり、
部品メーカーとの意思伝達がスムーズに進まなかった。
特に混乱をきたしたのが、日本の国土交通省をはじめ各国規制当局が航空機の安全性確保のために求める
機体や部品の「型式証明」の取得作業。部品一つ一つの段階で安全性を検証し、それを組み合わせた
コンポーネントとして検証し、さらに機体に組み上がってからまた検証する。
従来は完成した機体が性能を満たしていれば済んだが、ボーイング787の開発以降、「型式証明の思想が
変わった」(川井社長)。現在は部品の設計の流れから製造に至るまでの過程を文書化する必要があり、
そのために数十社に上る部品メーカーとの間で安全性の仕様を詰めていかなければならない。その作業が
非常に煩雑なうえ「手順も分からず、部品メーカーに指示不足を補ってくれるように頼むこともあった」(同社関係者)。
当然のことながら、部品の製造、納入が大幅に遅れることになった。
>>324 休まなきゃ休まないでブラックって言われるし
昨今の会社経営は大変だな。
>>326 だからこそのマネジメントだよ
だからこその派遣社員だよ
図面だけ渡して日揮とか千代田化工に作らせた方がうまくやれそうだな
330 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 07:13:53.41 ID:ofPaRyKQ
アメリカも昔のように露骨な嫌がらせはできんので
巧妙に陰湿に
MRJ妨害をやっているんだなあw
マスゴミ
この辺は?ダメかw
>>330 いやだからこの業界、国際分業化がどんどん進んでいて、部品メーカーの統制にはメジャーメーカーでも苦労してんの。
自分のマネージメント能力の不足を妨害とか嫌がらせとか思う様ならさっさと撤退した方が吉。
>>331 中国で加工
韓国で組み立て
日本で検品
なんてのが普通なのかな
ていうか、すぐ陰謀論的にアメリカが悪いとする人間ってそうとう
>>330 そもそも妨害する意味がないだろ。
このクラスの“たいして儲からないチンケな旅客機”は作ってないし作る気もないんだから。
737でさえ図面を引きなおすのは割に合わないからズルズル引きずってるんだし。
むしろさっさと商品化してもらわないとローカル航空の機材が枯渇する。
335 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 10:21:52.35 ID:IAhgt9tp
小型ジェット開発を三菱単独ではなくて
ボーイングと合弁でやるんだったら信頼
性と販売力も変わってくるだろうな。
つまり、ボーイング三菱だ。
メイドインジャパンは夢があるがアメリカ
様に逆らうほどの資金、販売網、技術力
と実績がない。
336 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 12:59:11.95 ID:nXOYJhkc
>>334 カネ掛けてテコ入れしなくても次から次と
売れてく枯れた737とか320のセグメントが
案外儲かってやめられなくなったわな。
そんなセグメントは他社が手出しても
今更どうにもならんし。
亜音速の民間機の設計なんてもう煮詰まってしまっていて
ホンダみたいに余程変態をやらなきゃ差は出せないだろう
338 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 15:09:52.38 ID:FErKRzBx
>>337 残っているのは足穴のバカPが操縦しても墜落しない飛行機だな
そしたらPが要らなくなるか(笑)
339 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 15:24:37.17 ID:srdGaL45
>>336 免許流用できるってのもなんだかんだいって、強みだよな
340 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 16:54:01.02 ID:TLySYhZI
>>337 737にしてもエンジンが今は原型機とは別物だし開発段階では今の実質プロペラ推進になるとは
想像もしてなかっただろうな
341 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 17:05:40.36 ID:OLvl6p/K
>>284 島国の戦車が
ドイツ・ロシア・(フランスを除く)の戦車よりも強いだなんて、とても信じられんな
342 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 17:07:54.59 ID:OLvl6p/K
>>338 >
>>337 >残っているのは足穴のバカPが操縦しても墜落しない飛行機だな
>そしたらPが要らなくなるか(笑)
アルコールかキムチの臭いを感知すると
エンジンが始動しないようにすればよい
ID:OLvl6p/K
つまんねー男
344 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 17:16:54.69 ID:OLvl6p/K
345 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 17:33:32.21 ID:srdGaL45
346 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/08(日) 17:47:01.72 ID:OLvl6p/K
>>345 茶化されるのは心外だな
臭気じゃ誤魔化される可能性もあるから
手指を直接つける遺伝子診断装置をつけてもよいと思ってるけど
チョンで頭がいっぱいだと同じレベルまで下がるぞ
ロケットの打ち上げはどうなったんだ?
>>348 見通したたず
内之浦って漁協との協約がどうなっているんだろうな
価格破壊ロケットはまだ打ち上がってないか。
352 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:27:10.38 ID:IvRWhIAz
現状むしろ部品メーカーの立場は強くなって発言力も増してる。
そんな時に完成機メーカーになると名乗りを上げちゃったのが三菱。
354 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 08:55:47.42 ID:IvRWhIAz
>>4 昨日やっていた犬HKアーカイブスの電子立国でも
中身はみなアメリカ様の技術だったと
当時は気付かなかったが
>>355 >「納期必ず守る」
ロールアウトして工場から出てきた機体がほぼ完璧に近い物に仕上げられてたら何とかなるだろうけど
修正箇所が多くて、各部品メーカーに相当量の改善要求を出さないといけない状態のモノだったら
納品は何時になるかわからないだろうね。
ttp://www.nikkei.com/article/DGKDASDD0703S_X00C13A9TJC000/ …
MRJは先月下旬に3回目となる延期を発表し初飛行と引き渡しを1年以上も先送りした。
08年3月に事業化を決定した際の当初計画と比べて3年以上も遅れた。
世界中に散らばる部品メーカーに詳細な指示を迅速にできなかったことが響いた。
MRJは現在、15年4〜6月に初飛行を予定している。飛行データを分析したり、航空規制当局に大量の
安全性データなどを提出する作業が必要になるが、親会社の三菱重工を含めて経験者がほとんどいない。
川井社長は「(航空機の開発では)未経験なことが多いだけに、海外の技術者らに助けを借りたい」と語った。
今後、海外のパイロットや技術者らとコンサルタント契約などを結んで迎え入れる。
機体を制御する油圧機器や、空調機器など部門ごとに優秀な技術者をそろえ、開発を円滑に進める。
359 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 19:06:37.11 ID:XXMUPt6k
海外の人材を入れると技術の流出にも気をつけなきゃ
いけないけど、元から技術のない会社ならそんな心配
いらないし。
360 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/09(月) 19:09:51.08 ID:XXMUPt6k
海外の人材を入れると技術の流出にも気をつけなきゃ
いけないけど、元から技術のない会社ならそんな心配
いらないし。
>>357 この業界、フリーの人材でちゃんとまともなヒト確保できるもんなんかね。
なんか山師的なヒトを掴まされて益々収拾がつかない事態になる悪寒。
定年なんかで退職したばかりの人とかいるんじゃないの
数年間仕事をしてもらってその間に若い者に学ばせるとか
もう少し早く気づけよ
364 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 11:49:29.86 ID:yjGNMCgB
いや、そんな保証ないだろ
つか予定より早く作れよ、それしかないから
>>322 三たび納入延期のMRJ社長「今回は絶対守れる」
誰も文句言えないから、余裕の笑顔(^▽^)
367 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 18:15:34.35 ID:K/w/9Tcr
初飛行から2年で試験終わらせて量産して納入って
無理すぎる
368 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/10(火) 18:39:50.64 ID:QKTDvNwr
無理な目標を作って結局できずに落胆させるお仕事です。
>>361 フリーっていうよりボーイングからの紹介だろ
予断を許さないな
頼みの綱のスカイウエスト航空はすでに両天秤状態なのね…
米スカイウエスト、航空機をエンブラエルに大量発注(2013.6.18)
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323382204578552773002981786.html 米地域航空持株会社スカイウエスト(Nasdaq:SKYW)が17日に航空機を大量に発注した。
米国最大の地域航空会社はブラジルの大手航空機メーカー、エンブラエル(EMBR3.BR)(NYSE:ERJ)の
新型ジェット機のローンチカスタマー(新型機を開発段階から支援する航空会社)になっている。
エンブラエルは表示価格ベースで220億ドル弱規模の契約を獲得した。
ユタ州セントジョージに拠点を置くスカイウエストは、エンブラエルの「E175-E2」最大100機を
正式に発注した。この契約には100機を追加購入するオプションも付いている。オプションを行使すれば
新型ジェット機の保有機数は一気に600機に増加する。
エンブラエルはパリ国際航空ショーでE2をさらに165機納入することでも基本合意書を交わした。
E2より大型の双通路型航空機に需要があるとみられていたため、この合意は注目を集めた。
スカイウエストはユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス(NYSE:UAL)や
デルタ航空(NYSE:DAL)といった米国の大手航空会社の地域部門の代わりに約750機を運航している。
これらの地域部門はここ数カ月の間に座席数が50より多い低燃費の大型ジェット機を中心に
外注する便数を増やすことで、パイロットらと労働協約を結んだ。スカイウエストの保有機の中では、
座席数50の旅客機が3分の2を占めている。
スカイウエストによると、今回の発注金額は表示価格ベースで93億6000万ドル。
頼みの綱も何も。もとより早く出せなければ
こうなるのは当たり前、文句を言う前に
早く出せばいいわけなんだがな
旅客機市場の流れとしては百未満席機が売れ筋から外れつつあった。
その流れを引き戻すためにも魅力的な機材を早めに出して航空会社にアピールする必要があったんだけどね。
>>371 本社のトップとしては「早くキャンセルしてくれないかな、全日空さんなら何とかなる」じゃないのか。
375 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/13(金) 12:28:24.07 ID:CTJwq3im
>>372 できてもいない詐欺エンジンの低燃費だけが
売りの企画だからな
普通のエンジンなら、実績のある会社のに
勝てないし
>>375 バカの一つ覚えか
相変わらず無知晒して何がしたいんだか?
>>373 100席未満の市場そのものはそんなに細ってないよ。
ただ、このクラスではターボプロップ機の経済性が見直されてジェットは売れてない。
ボンバルは110-130席クラスのCシリーズにシフトアップを図り
エンブラはE2シリーズでテコ入れを図ろうとしている。
MRJの企画段階での斬新性はE2シリーズに差を埋められ
ついに時間的アドバンテージをも食いつぶした。
もうダメかも知れない。
>>377 この飛行機、ターボプロップみたいなものじゃん
10年前にはバレル100ドルなんて想像もできなかったからな。
>>378 そして内実には差がなくて価格差は結構ある。
結果、このクラスならターボプロップでもいいやと回帰現象が起きてるのよ。
低周波消す技術開発されたらターボプロップ圧勝だな
>>381 長時間だと色々使い回しが出来る737
近距離で需要が少なければ、小型の機体でターボプロップとなる。
未だにDC−3も現役
384 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/14(土) 13:29:31.02 ID:fQEtnA5q
ジェット並になればな
ボンバルディア、9月16日にCシリーズの初飛行を予定
http://flyteam.jp/news/article/25567 ボンバルディアは2013年9月13日、開発中のCシリーズの初飛行は9月16日を目標にすると
発表しました。プレスリリースでの発表は初めてで、これまで高速タクシングなどを実施し、
天候次第で初フライトを行うとしていました。9月16日の飛行時間は24時間前により詳細な
飛行時間を明らかにするとしており、上空の気象条件などを見ながら決定するとみられます。
モントリオール・ミラベル国際空港からの初飛行の様子は、ボンバルディアのウェブサイト
でも生中継を予定しています。
387 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/16(月) 06:34:07.61 ID:keIxITgc
.
389 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 06:32:15.06 ID:Wra0zW/W
ボンバルディア、CシリーズCS100の初飛行成功
http://www.aviationwire.jp/archives/26019 ボンバルディア・エアロスペースは現地時間9月16日、開発を進めている100席から149席クラスの
小型旅客機Cシリーズの初飛行に成功したと発表した。
初飛行したのは、Cシリーズの基本型となるCS100型機の飛行試験初号機(FTV1、登録番号C-FBCS)。
現地時間の同日午前9時55分にモントリオール・ミラベル国際空港を出発し、午後0時25分に同空港へ戻った。
上空では、高度1万2500フィート(3810メートル)と速度230ノット(426キロ)に達した。
現在、CS100の飛行試験機は各組立段階にあり、全部で5機となる。今後、数カ月間の飛行試験を実施する。
Cシリーズはエンジンに米プラット・アンド・ホイットニー社製ギヤード・ターボファン・エンジン
「PurePower PW1500G」を搭載。PW1500Gは2月20日にカナダ運輸省の型式証明を取得している。
ボンバルディアによると、運用費で15%、燃費効率で 20%のメリットがあるという。
また、今年3月には座席増加型のCS300(130席)の席数を最大160席まで増やせるオプションを発表している。
16日現在、Cシリーズの受注機数はコミットメント(仮発注)を含めて388機で、このうち177機が正式発注分。
CS100のローンチカスタマーであるスイス インターナショナルエアラインズ(SWR)は、2015年から投入する。
MRJ、生き残れると思う?
まだ生まれてない。
このままでは誕生前の流産の可能性さえ結構高い。
>>391 自衛隊・海保政府で100機
E-2Cの後継もこれで
>>392 E-2Cの後継はC-2改造型じゃないか?
(かつてAEW導入の際C-1改造型が検討され結局E-2C採用に至った)
あの特殊な電子装備やキノコレーダーを押し込むことは可能なのか?
>>394 C−130やP−3Cにシステム積むのが普通
狭い海軍機を陸上運用している、自衛隊やイスラエルの方が変
最近は円盤より、バー状の方が流行
396 :
名刺は切らしておりまして:2013/09/17(火) 23:56:12.05 ID:qk7AQs+t
ボンバルディア、Cシリーズで初飛行 【動画】
http://flyteam.jp/news/article/26463 ボンバルディアは2013年9月16日、開発中のCシリーズの初号機「FTV1」、製造番号「50001」、
機体記号(レジ)「C-FBCS」の初飛行を行いました。晴天の下、モントリオール・ミラベル国際空港を
アメリカ東部標準時の9時55分に離陸、およそ2時間30分のフライトの後、12時25分に着陸しました。
この初フライトで高度12,500フィート、約3,810メートル、スピードは230ノット、426キロを記録。
飛行テストではフラップ、ランディングギアの操作確認、飛行装置の初期認証などを行いました。
この初フライトを終え、パイロットはコックピットの操作性、快適性をアピール、思い通りの操縦が
出来たとしています。また、最近の航空機開発で重視される離着陸時の静粛性についても
非常に静かだとしています。
E-2Cの後継ならE-767の増備か737AEWになるんじゃないの?
まぁ導入するとしてもだいぶ先の話ぽいけど。