【経済連携】安倍首相、日米首脳会談(2月末)でのTPP交渉参加表明は"見送り"へ--春以降に方向性 [02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
安倍首相は今月下旬にワシントンで開くオバマ米大統領との首脳会談で、TPP交渉
参加の可否について表明を見送る方針を固めた。経済界は訪米時に参加表明するよう
求めているが、自民党内の慎重論に配慮した。首相は首脳会談で関税撤廃の「例外」
品目が認められる可能性を探り、国内調整を経た春以降に方向性を打ち出す構えだ。
政府関係者が7日明らかにした。

首相は7日の衆院予算委員会で「日米首脳会談までに参加するかどうか言わないと
いけないというわけではない」と表明。同時に「参院選があるから、その前に態度を
決めないということはない」と述べ、参院選前に方向性を打ち出す考えを重ねて示唆
した。(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013020701001841.html

◎関連スレ
【経済連携】楽天・三木谷社長「TPP参加は、もうMUST(マスト)である」 [02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360159657/

【経済連携】与党・自民党内でTPPめぐる党内議論がスタート、「農業票」求め反対に勢い [02/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360161252/

【経済連携】政府、米国に対しTPPにおける「聖域なき関税撤廃」の"撤回"求める方針 [01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359471695/

【経済連携】経団連「TPPへの早期交渉参加を」→自民党・石破幹事長ら「最善の道を追求したい」 [01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358866126/

【経済連携】TPP参加 : 関税撤廃対象の"例外"を認めさせることに全力尽くす--林芳正農相 [01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358565347/
2名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:43:10.80 ID:ukbIxsh5
よしよしこのままノラリクラリして逃げよう。
3名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:46:15.82 ID:qA53Qo+G
本当に下痢は役立たずだな
4名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:47:46.99 ID:zvWuyxiu
単純作業は外国人になって
日本中は外国人だらけになるTPP
5名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:48:24.64 ID:sXn4vPOd
>>3
あんた、ウンコを食べる民族の人?
6名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:49:26.24 ID:snBtkdfb
TPPの大問題は農業・農村日本文化の崩壊、地方の崩壊だけでない。
米系多国籍企業に日本での強力な治外法権を与える大問題(ISD条項・米国傀儡機関世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系企業が訴えることができる制度)
(世界銀行といえば世界中でIMFと組んで米系ハゲタカの略奪に加担している機関、だから公平な判決期待出来ない)。
これで、日本の法律がアメリカ企業の都合のよい様に次々変えられてしまう。
米国は日本語さえ非関税障壁としているという。
米国は政府調達まで標的にしているという。公共事業を地方の建設会社に優遇する事を問題としている。
これで地方の建設会社10万社が倒産して更に地方が崩壊する。
今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。
混合診療解禁になると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で保険費の大幅格差を招く。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界を外資に席巻させてならない。

日本が得るものは僅かな関税の撤廃。これは円高で吹き飛ぶ。それに日系企業のアメリカへの輸出は中国産、東南アジア産へと移っている。
TPPは当に平成の不平等条約。それ以上、関税自主権、立法権、裁判権を失う。ハッキリ言って外交で植民地化される事だ。
よくもこんな飛んでもない事をアメリカは要求してくるなと呆れる
7名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:52:26.66 ID:w0WsUdZq
向こうは参加させたがってるしこっちも参加はしたい
条件を付けたほうがいいってだけだよ
8名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:54:08.31 ID:CRR1qYaH
安倍「中国何とかしろや。それまでTPP参加しねえぞ」
9名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:54:16.27 ID:I6oSL8NQ
TPPはアメリカが有利になるだけの仕組みしかないから入らなくていいよ。
FTAと何ら変わらん。
アメリカが日本を締め出すのならそれでいいよ。
アメリカ以外の国で頑張ればいい。
今みたいなネット社会だと、情報統制は難しいから、アメリカが生意気なことを繰り返すと世界がそっぽを向いてしまう。
もうアメリカに媚びる事はない。
随分と恩返しもしてるし。
10名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:56:06.67 ID:HDG7KVUK
>>3
まあそう見えるよね、尻尾振って奴隷条約に賛成した側の民にとっては。
外交はこうやって行うものなんですよ。
11名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:59:31.93 ID:T0HhaEqA
けど中露にプレッシャーかけられてるんだぜ
TPPの代わりのお土産って一体何なんだよ
12名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 21:59:37.30 ID:Rj0e7xHf
>>6
んで日本の要求は?
アメリカがアメリカに有利な条件を要求してくるのは当然だろ
交渉前から何言ってんだ
そんな当たり前のことで騒ぐこの国おかしいよ
13名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:00:14.44 ID:ariN5/vv
はよバス発車しろ
どうせルール作りには出遅れて参加できないんだから、バス発車した後でTPPが各国でどういう影響を及ぼしたのかを観察した後に参加するかどうか決めても問題ない
14名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:02:42.84 ID:zIMtd7EY
胆力ねえやつwww
15名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:05:07.92 ID:BcmNjuT8
韓国見れば一目瞭然で反対の理屈はわかるけど数字上げるべきだと思う
賛成の人は10年でGDP3.2兆円増えると数字出してるんだから

項目別にGDP列挙して、外資依存の割合どのぐらい変わるのか
最悪のシナリオを教えてほしい
反対の人に頭がいい人いないのかな
16名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:09:58.01 ID:VmS0dHEO
単に関税の問題とするには、TPPは図体が大き過ぎる
過ぎたるは及ばざるが如し、のいい見本ではある
17名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:10:44.90 ID:/nrmxogs
もうTPP必要ないだろ
各企業は韓国のFTAを利用してるだろ
そのまま韓国を利用すればいい日本がババ掴む必要は無い
18名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:12:37.90 ID:zNdGZdSS
>>14
首相に胆力とかいらねーから、お前どこの低学歴だよw
淡々と実務こなしてくれりゃそれでいいよ。
19名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:13:59.67 ID:aeDEiojF
表明でなくて密約なんでしょ
20名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:16:28.75 ID:HDG7KVUK
>>11
そのプレッシャーに耐えてる事、
東南アジアとの連携(しかも殆どの国でポジティブな反応)だよ。
TPPに匹敵する土産だと思うけどな。これ。


>>12
差し当たっての要求:米の例外
一度入るといわばほとんどの例外は認められない(例外だし)、だから交渉前から騒ぐの。
それくらいは勉強してくれ。
交渉で例外がぽんぽん認められるのならそもそも交渉しなくても一緒だろ。
21名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:17:10.63 ID:BKCBNlt2
安倍は、アメリカの圧力に屈するだろうな。
22名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:18:26.65 ID:VmS0dHEO
元々は中堅国同士が互いに協力し合うという性格のTPPだったが、
アメリカが首を突っ込んできて話がだんだんおかしくなってきた
現交渉内容を見れば、「TPPに何でもかんでも突っ込んどけば
(アメリカが)個別交渉しなくて済むぜ」ってのは一目瞭然だから、
アメリカ有利になるか骨抜きになるかのどっちかにしかならんだろうさ
23名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:18:58.65 ID:aeDEiojF
>首相は7日の衆院予算委員会で「日米首脳会談までに参加するかどうか言わないと
>いけないというわけではない」と表明。同時に「参院選があるから、その前に態度を
>決めないということはない」と述べ、参院選前に方向性を打ち出す考えを重ねて示唆
>した。(共同)


参院選前に方向性を打ち出すとまでは言ってないと思う

「(方向性は打ち出さないけど別に)選挙目当てじゃないからね」と弁解してるだけで
24名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:19:08.18 ID:smTbg9At
景気よくなって雇用増えると同時にTPP加盟したら
日本中ガイジンだらけになるわボケ

あいつら働かなくなったら生活保護だぞ?
TPPって形を変えた移民政策だぞ??
25名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:19:13.57 ID:U7ARjAye
>>3
あんた、ウンコを食べる民族の人?
26名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:19:44.62 ID:O4xjpnqX
正直やる気ないだろw
27名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:20:36.23 ID:HDG7KVUK
>>21
じゃあ東南アジアとの連携を維持できませんよ、と言えばどうなる?
28名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:21:59.20 ID:qh8DFKe7
判らないまま乗ってたんだ
ここで降してくれと言っても
1人降ろすために止まってくれる筈もねぇしな
29名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:22:45.75 ID:BKCBNlt2
これでNHKが解体できるなら参加してもいいよ。
30名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:23:57.78 ID:HDG7KVUK
>>26
ないと思うよ、日本だけじゃなくてアメリカにも。
だからこそ米韓FTAがもたらすものを知らせずに一気に進めたかったろうさ。
31名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:27:48.13 ID:sFlh4nkd
>>18
安倍さんは胆力はないけどヤクザみたいなもんだよね。穏やかな表情で話しかけて中国の重鎮を黙らせるんだから。

安倍晋三がオンカホウの耳元でささやいた話
http://www.youtube.com/watch?v=f3Jyg8Llzpw
32名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:28:13.23 ID:T0HhaEqA
もともとべつに日本がやりたいわけじゃないからな
米国が要求しているだけであって

どこまで日本がかわし切れるかのゲームなんだろうが
中露韓を上手く使ってプレッシャーかけてきてるしなぁ
33名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:28:17.94 ID:zIMtd7EY
>>18
何言ってんだお前はww
逆だ アホ
34名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:29:03.36 ID:EgWHWb2s
そりゃ参院選前に参加宣言はできないわなw
35名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:29:42.80 ID:oeoqCZj5
有利に進められないなら有害なだけだしな
36名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:31:33.74 ID:ZuhqG+6c
だからのらりくらり数十年スパンでじっっっっくり様子見でいいだろ

その頃にはどういう結末を迎えているかわかるよ
まだバスが出てないかもねw
37名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:32:30.68 ID:1mjepXJ5
のらりくらしてたら
農業への補助金で日本が破綻してるよw
38名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:33:45.07 ID:1mjepXJ5
GDPの1%分にもならないコメの為に滅ぶ日本w
39名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:34:28.26 ID:1mjepXJ5
農水省とJA栄えて国滅ぶw
40名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:36:11.35 ID:HDG7KVUK
>>31
そりゃ中国は安倍を必死で叩くわな。
漏れ伝わってる話な以上、これは本当のことだろうし。
41名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:37:07.25 ID:sFlh4nkd
>>38
そんなこと言うけど、自動車の輸出額はGDPの1.23%、家電の輸出額に至っては0.036%だよ?
42名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:39:08.85 ID:m6yQLSGG
ID:1mjepXJ5

香ばしいな
お前の理論だと米国なんてもっと早く滅んでるw
43名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:44:24.80 ID:UXfNjUZQ
米の国内自給率100%超えること目指したのは政府だよ、自民党
相場決めてるのも政府。
エコカー減税の裏側で補助金無くなったりしてるみたいだよ
肥料でも値上がりしてるよ!ヨウリンとかの関係で
44名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:47:49.34 ID:Xezi53wN
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
45名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:50:10.81 ID:snBtkdfb
生活の党に入れる理由。

消費税は、自民・公明・民主が談合して勝手に可決した。
消費税とTPPと原発に明確に反対は生活の党と友党。
消費税増税は、納入業者が増税分を力関係で負担させられる恐れが大きい。
これで不況が更に深刻になる。

TPPと消費税と原発に明確に反対は生活の党と友党。
TPPで関税を撤廃すれば農産物値段下落で地方の農業が崩壊して地方が更に不況になる。
それとTPPで混合診療解禁に追い込まれれば、
民間の健康保険が主流となりアメリカのように保険料が2−5倍
になり、医療費も2−5倍となり金持ちしか充分な医療を受けられなくなる。

原発とTPPと消費税に明確に反対しているのは生活の党と友党。
福島の事故で本当は東京が危なかった。隠されているが3号機プルトニウム燃料が核爆発して発ガン物質が東京まで飛んでいる。プルトニウムを微量吸い込むと肺がんになる恐れが強い。
そして北朝鮮のミサイルが原発に被弾すれば日本が終わってしまう。

そして参議院選挙で自民・維新が大勝すれば平和憲法改正、自衛隊が国防軍になり、アメリカの傭兵で海外派兵の可能性が強まる。実際韓国軍はアメリカ軍の傭兵にされた事がある。傭兵と言っても金は自前持ちという馬鹿な話。

尖閣紛争や北朝鮮のミサイルは、実は米中、米北朝鮮で裏でつながり不安をあおっている。
狙いは自衛隊の傭兵化。それと中国市場での日系製品駆逐、米系製品浸透。
それと数兆円の米製武器購入。日本の危機。
46名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 22:55:34.63 ID:aqhuEovh
聖域無しなら参加しないと明確に言ってるし、党内でももめてるし
工業と農業の問題に矮小化されているがISD条項や移民政策は
ほとんど報道されていないし、
手土産はシェールの輸入なの?北方領土云々も言ってるけど。
47名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:01:55.53 ID:nE9iojaT
>「参院選があるから、その前に態度を決めないということはない」

なんでこれが「参院選までに決める」になるのかわからない
普通に考えれば「参院選を基準に参加するしないは決めない」って話だろう
マスゴミはほんとTPP煽りすぎだって
48名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:04:51.58 ID:aQrJoSxM
規制で仲間内だけのうまい汁を吸ってる業界は、TPPを命がけで反対するのは明白。
こういう、魑魅魍魎が日本をどんどん沈下させているが、これをぶちのめす政治の力が
無い。日本本当におわこん。
49名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:06:47.83 ID:HDG7KVUK
>>45
ではお聞きします。
その「生活の党」が外交できるとお思いですか?
はっきり言います。
そうやって聞こえのいい言葉に騙されたのが民主党の3年間なはずです。
そしてもう一つ、外交が出来なければ、
あなたの言う事など何の意味も持たない事もわかったはずです。

もう一度聞きます。あなたの推す生活の党は外交が出来ますか?
50名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:35:31.10 ID:isvRHzbg
> 「参院選があるから、その前に態度を決めないということはない」

決めないということはないということはない
51名刺は切らしておりまして:2013/02/07(木) 23:54:21.04 ID:UKIWhbMi
例外品目挙げろとかネガティブリスト要求してくるから
だまされたら駄目ですよ安部さん
万が一交渉になった場合でもポジティブリストでやらないと
新しい物が生まれてもそれは例外に含まれていないとされて未来永劫こまるよ
52名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:47:24.48 ID:GB8TYwk+
>>51
例外をあげないのがTPPの基本ですよ。その時点で前提が崩れる。
それに「例外を認めたら交渉に参加するコトを考えます」だからね。
例外認めたら参加します、とは言ってないからね。
53名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 00:58:15.78 ID:KWgDlLK1
GDPの1%未満の農業分野に関連費含めて補助金年間10兆円レベル
農家に年間1世帯500万円も補助金投入、もちろん世界一
納税者一世帯当たりの農業補助金の負担は12万円、これも世界一

農業所得の半分ほどが補助金
農家の所得のほうが非農家所得より高い

米の関税約800%
米生産のGDP比0.5%未満、農業生産のGDP比1%未満、就業者数4%未満

闇の問題点は、農水省利権の国家貿易特権
54名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:20:53.88 ID:4yTpijW/
今、事実上「交渉」してる真っ最中だね。安倍ちゃんが必死に「骨抜き」あるいは
「自然消滅」を狙ってるんだろう。それより気になるのは、保守派が反TPP
を言わなくなった事。自分はチャンネル桜をよく見てるが、TPP問題を露骨
にスルーするようになった。安倍ちゃん周辺と微妙なやりとりがあるんだろう。
しかし、今反TPPやらなくて、いったいいつやるんだ?メディアが反TPP
を控えねばならない理由なんてあるわけない。マスゴミ我が物顔で参加を煽っている。
今こそ騒ぐべき時。
55名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:28:35.39 ID:KWgDlLK1
農水省の利権潰す事こそ、日本が持続していくことへの一丁目一番地だから
そりゃTPPやるに決まってるよw
残念でしたw
56名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 01:31:48.45 ID:KWgDlLK1
ごねてるのは農水省JAの暇人だけだったww
57名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:47:45.32 ID:n7zDZPhY
マスゴミの煽りは郵政民営化の時と同じだねw
あの時もアメリカからん千億の広告費が日本の新聞・テレビにバラ撒かれた。
今回は規模からいって、それ以上かも?
ただ違うのは一般人も気づき始めてきたってこと。あん時みたいに簡単には
いかないよww
58名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 06:53:26.76 ID:5J7gZD3j
また、セイイキナキカンゼイガーってやってるのか
59名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:36:39.61 ID:BkeA9VKI
【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

宗像直子に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
60名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:41:13.79 ID:FDweolqD
■アベノミクスが困る人ってのは・・・

@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHKなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている

このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人

@日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般   (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)

このいずれかに該当します。
61名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 07:55:00.29 ID:lQf/aQpH
このまま、2300年まで見送ってください。
62名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:18:01.83 ID:IRVtvDml
個人的にはTPPで不利益被る可能性が高いので反対なんだけど
日本という次元からするとTPPに入ったほうが無難だろうなって思う
ぶっちゃけ、TPP傘下ってパクス・アメリカーナの辺境になるって話だけど
このまま現状維持してると高齢者や弱者が増えるばっかりで
ただでさえ成長できない国が、いっそう硬直化する

TPPに参加せず、FTAやEPAを活用しながら
安全保障でも自主国防出来ればベストシナリオだけど
日本の政治状況から言えば無理ゲーにもほどがある
63名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 08:25:29.03 ID:D2y9+f1O
英語の公用化、国家資格を含め、各資格をTPP参加国での統合・共通化、移民による賃金の合理化など。

供給側の生産性や合理性を追求すれば、「合法的な奴隷」は聞こえが悪いが、それらは必要な存在である。
64名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:56:04.76 ID:UmOZg40E
TPPの参加見送り大賛成!  安倍総理を支持します!

TPPがシナ包囲網って言う奴は、
TPPの条文のドコに安保条約の記載が有るのか示して欲しい。
65名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:58:23.69 ID:PQdh/MHX
tppが日本の為に良いと思ってる人はトリクルダウンに未だ騙されてるかわいそうな人。

企業が金を儲けても東南アジアに工場が移転してタイ産のマーチみたいなものばかりになる。
だいたい自分たちが勝ち組だと思ってる人が簡単に負け組になるのが自由化だね。
(そういう人が騙される)
66名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 09:58:45.41 ID:mCQz6F1F
下痢のミクスwww
67名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:18:47.81 ID:63UpmsNY
>>57
 ┌─────┐        | 反日メディア   |
 |  ,,,,,,,,,,,,   |        | 選挙対策本部|
 |  [朝鮮,l]  |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | (-@∀@) .|  打倒、安倍政権!!!  目指せ、安倍降ろし!!!  
 |/´~ V:V~ヽ.|  
 └─────┘ 今回こそ、どんな捏造・歪曲を使っても、我々の報道力で 【安倍自民党】 を潰そう!!

                  ,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,      ニセ保守の『石破押し!進次郎押し!』は、続けるかな
                  [|中共,|]   [朝日]    ,,,,,,,,,,,,,,         
                 ( `ハ´)  (@∀@)    [TBS,,l]    民団総連・民主党・層化・パチ屋から頼まれているし   
               ,,,,i^i ̄(iノ '^:^')  /~^:^~ヽ   <∀´丶>\
              [|,NHK,|] |  ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [報ステ,l]         
          /<ヽ`∀´> _/            \ (∀@- )\
         [|聖教,|] `´:l/                  \l:`´ [|赤旗,|]
       ,/( `ハ´) ,/                      \ (ハ´ )\
     [オオニシ]  `´:l/                      \l:`´ [毎日]
   ,/<=(´∀)⌒/       チャンネル桜も           \ (m` )\
  [ゲンダイ] ´:l/旦            怪しい…            \l:`´ [共同]
 /<=(´∀) ./                                \ (ハ´ )\
i^i (  `´:l/                                   \l:`´ 〜,),i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒   ,),,| |
| | ̄ ̄(__|                                     l_ ) ̄ ̄| |

マスゴミの葬式は、国税、公取、公安で出す! マスゴミ大粛清、役員全員逮捕あるで!

【ソフトバンクの禿にいい様にやられた総務省解体論】
情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活
68名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:22:05.76 ID:AuZiiA3A
日本が参加しないTPPなんて意味ないから、日本はできるだけ有利な条件になるまでひたすら粘ればいい。
69名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 10:49:47.05 ID:cnIBOQ0X
〜〜〜〜〜〜〜〜〜★米・マスコミ・CIA工作〜〜〜〜〜〜〜〜
30 :名刺は切らしておりまして:2011/11/15(火) 10:37:12.81 ID:zcnKEdtq
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
70【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/02/08(金) 11:00:39.19 ID:YfMAHcjj
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP参加に
強く反対します !!!
71【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/02/08(金) 11:08:27.74 ID:YfMAHcjj
>>70
自民反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、
交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
72【 日本向け配信課税先送りへの疑問 】 :2013/02/08(金) 11:14:01.44 ID:YfMAHcjj
>>71
海外からの配信が課税対象外となるなら、
企業は日本にサーバーを置くより
海外から配信した方が利口だ。

これでは資本流出のみならず、
税の空洞化も加速する。

マンガ館等、
箱物に投資する人材や予算が有るのなら、
必ず増税前に配信課税を実施すべきだ!

一度仕組みが出来たら、
寡占化されたOSのように
永遠に資本流出が続く事になる。

配信ビジネスの課税問題は
前自公政権時代から
指摘されていた問題。

意図的な先送り ?
外資優先 ?? 

売国 ???
73名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:16:19.93 ID:2gpRSg6c
>>60
よくもまあそんなウソが書けるな
ネラーのレスにしては整い過ぎてる
工作員バレバレだよアンタ
74【 アマゾンの契約書 】TPP参加後の日本 :2013/02/08(金) 11:18:05.56 ID:YfMAHcjj
>>72
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3+%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E6%BF%80%E6%80%92+TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
75名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:18:50.24 ID:EGJL2h/y
>>60
その通り。うまくまとめてる。
76【 租税条約見直しを !!! 】 TPPで、税の空洞化が加速 :2013/02/08(金) 11:21:31.19 ID:YfMAHcjj
>>74
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E7%A8%8E%E6%89%95%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
77名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 11:26:01.51 ID:2gpRSg6c
■アベノミクスで喜んでいる人

@日本企業 ←経団連の大企業だけ
A日本に対して投資している人達 ←ハゲタカ外国人投資家
78【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2013/02/08(金) 11:26:55.27 ID:YfMAHcjj
>>76
海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子は、
いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の
利子についても 15%の
所得税がかかっていたの
を非課税とする。
[過去記事要検索!!!]

利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?

売国 ???

円高に困窮する今、
円買いを誘うような政策は
早々に止めるべきだ !!!
79【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2013/02/08(金) 11:31:06.95 ID:YfMAHcjj
>>78
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BC%EF%BD%AE%EF%BD%AF%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%84%EF%BE%98%EF%BE%9DTPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
80【 米国産牛肉輸入緩和正式合意 】TPP売国への伏線 :2013/02/08(金) 11:35:17.50 ID:YfMAHcjj
>>79
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E7%89%9B%E8%82%89%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
81【 復興財源で郵政株売却 】TPP売国への伏線 :2013/02/08(金) 11:37:56.70 ID:YfMAHcjj
>>80
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%A3%B2%E5%8D%B4TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
82【 租税条約免税対象拡大 】TPP売国への伏線 :2013/02/08(金) 11:42:52.44 ID:YfMAHcjj
>>81
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%8D%E7%A8%8E%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_headlnn&x=wrt
83【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/02/08(金) 12:08:44.76 ID:YfMAHcjj
>>82
高度成長期バブル、小泉バブルで壊れた日本社会。
84名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 15:36:44.88 ID:0jFwhj0w
日本終わったな
ネトウヨが発言権を持つようになってからなんかおかしくなってきた
85名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 18:59:53.27 ID:cnIBOQ0X
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

TPP:9日朝日「日本のTPP交渉参加を強く支持 日米財界人会議。
米側議長アメリカンファミリー生命保険日本代表」。米国生命保険が”TPPで利益を得る”と言うこと。
AFLACは「医療保険NO1]。国民健康保険が危機になれば最も潤う


TPPの危険は米国医療、薬品で高額を進出させ、ISD条項を利用し、
これをも対象にさせ国民健康保険への実質的崩壊、役割減少に導かせ、
米国企業の医療保険を拡大することにあるだろうと指摘してきたが、
たった今米国保険会社から電話で医療保険加入の勧誘があった。
86名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 23:48:39.80 ID:D2y9+f1O
比較優位の原則で、日本は工業国、農業国である必要がない。
更なる国内の産業の空洞化へはゆるやかにするため、賃金の合理化で可能な限り対応はしても、
将来的に、シンガポールみたいな金融国家を目指すためには、日本のために犠牲になってもらう覚悟が必要だ。
87名刺は切らしておりまして:2013/02/08(金) 23:54:30.29 ID:aB8983It
>>86
リカードの比較優位は理論上の話であって実際には完全雇用状態でないと実現しない話だぞ
88名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 05:01:15.79 ID:LX9eCW1E
>>86 何言ってんだアホ、中韓はちっとも脱工業化なんて、やって無いじゃないか! 日本は金融国家なんて目指すべきではない!
           ↓
【コラム】「エルピーダ経営破綻」と「脱工業化時代」の潮流--北尾吉孝(SBIホールディングス代表) [02/28]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1330431370/

[今回のように所謂「ポスト・インダストリアル・ソサエティ(脱工業化社会)」に    ←マジ基地、
 相応しくない産業に血税を大量に費やして行くというのは全く持ってナンセンスです。]   SB孫と仲良しの売国奴!

【エルピーダは、民主党と日銀(白川)が潰した!】

ふざけるな民主・日銀(白川)のバカヤロー! 韓国の為に円高を放置しやがって! この売国奴の白川と民主党め!

何が、脱工業化社会だよ! 日本が、脱工業化しても中国と韓国が儲かるだけでは無いか!
それにDRAMだって需給状態によっては結構儲かるだろ!大体DRAM無しでPCやスマホ作れるのかよ!

日銀・白川方明はエルピーダ破綻の責任をとれ! http://www.logsoku.com/r/eco/1330508262/

【経済】「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと思う」
     …安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一(米エール大名誉教授)
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358581668/
【経済】「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと思う」
     …安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一氏(米エール大名誉教授)★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358594526/
【経済】「日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと思う」
     …安倍首相の金融政策ブレーン・浜田宏一氏(米エール大名誉教授)★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358659221/

日本銀行がエルピーダをつぶしたと言っていいと浜田宏一氏が会見 http://www.logsoku.com/r/poverty/1359353450/

フィッチ「エルピーダ破綻で競争緩和、韓国DRAMメーカーの市場支配強まる」
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1330403907/
【話題】 韓国 「エルピーダの破綻は韓国企業にとっては好材料だ」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1330390448/

【円高 エルピーダ破綻】ほくそ笑む民主党,
ペク日銀総裁 造船 液晶 半導体メモリー かつて日本を牽引した産業がことごとく韓国に奪われる
http://www.logsoku.com/r/liveplus/1330348407/
89名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 05:32:47.41 ID:fiNSiyx0
【為替】ドル92円前半に急落、麻生財務相の発言で下げ加速[02/08]【時事の足引っ張り】★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360330288/

1 :依頼@ベガスρ ★:2013/02/08(金) 22:31:28.04 ID:???0
"ドル92円前半に急落、麻生財務相の発言で下げ加速"

 ドル/円が急落。92.17円まで下げ、この日早朝の高値93.75円からの下げ幅は1.58円に広がった。
麻生太郎財務相が「為替がわれわれの意図せざるぐらいに円安に振れた」と発言したと時事通信が
報じたことがきっかけ。市場からは「93円前半にいたとき、ヘッジファンドが92円ちょうどプットを買い始めた。
マーケットのムードが下に向いているタイミングで麻生財務相の発言が伝わった」(外銀)との声が出ている。

 麻生財務相は午後の衆議院予算委員会で、「三本の矢を一緒にやることが気分に跳ね返り、為替も意図
しないぐらいに78円程度から90円くらいになった」と述べた。生活の党の村上史好委員の質問に答えた。

ロイター 2013年 02月 8日 17:37 JST
http://jp.reuters.com/article/forexMarketOutlook/idJPTK060969720130208
★1 2013/02/08(金) 前 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360319395/

89 :名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:44:51.28 ID:Op2ftWs90
120円程度でないと話にならん。海外移転企業を日本回帰させることが内需拡大に直結する
内需にない国はマネーが逃げていく。産業空洞化が日本に元気がない原因

91 :名無しさん@13周年:2013/02/08(金) 22:45:02.47 ID:KQ2IbTzu0
 イルボーン♪ ┌○┐
    ∧北∧ │助 |ヘ南∧
 ⊂< `∀´; >.│け |`∀´;> チョッパリ〜♪
    ヽ ⊂ ). │ろ|ノ ノ
   (⌒)| └○┘(⌒)  麻生〜助けるニダ〜♪
    三 `J     し⌒


<日本のすること>

・関税のアップ、輸入の禁止。
内需国家で景気が悪いときは、関税のアップを一番先にやる。
敵国である中国、韓国(北朝鮮)からの輸入は禁止する。

・敵国・中国人や韓国人の入国、在留を禁止。
日本での犯罪が激減する。
(入国、在住させる権利は、各国の裁量権。日本の法務大臣が「入国禁止」「在住取消」と言えば良いだけ)

・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
「ソフトバンク、フジテレビの電波免許を取り消す」
「電波法は5年毎の更新、総務大臣が更新しなければ良いだけ」
「総務省の解体三分割案(大蔵・経産・内務)を政府や自民党で検討開始」
90名刺は切らしておりまして:2013/02/09(土) 18:57:34.48 ID:pN7XJmSk
〜〜〜〜〜〜〜TPP危険米韓FTA米国植民地〜〜〜〜〜〜〜〜
184 名無しさん@12周年 New! 2011/10/30(日) 10:49:29.06 ID:RLXmMUy80
   ∧∧∩      _ ∩   TPPお断りします
  (    )/  ⊂/  ノ )
 ⊂   ノ   /   /ノV
  (   ノ   し'⌒∪
   (ノ
【米韓FTA抜粋】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与えろ。
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
91【 事実上の言論統制に強く反対します !!! 】 :2013/02/13(水) 17:22:19.36 ID:PI/rFeF+
>>83
匿名性の良い点は、
発言者の
社会的立場などの情報を排除し、
純粋に意見のみで
閲覧者が判断するところ。

今回のネット選挙解禁の動きは、
事実上の言論統制。

非常に危険 !

ネット選挙そのものには賛成だが、
一般市民が自由に発信する権利を
奪うべきでは無い !!!
92名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:34:40.44 ID:j8Gq6C96
私はいくつか政治系ブログを参考に読んでいます。
その中の一つに『WJFプロジェクト』があります。
海外に向けて動画制作をしているWJFさんが、
安倍政権の危険性やそれを取り巻く現状を指摘しています。

安倍政権の新自由主義についての批判がほとんど聞かれないです。
TPPと道州制などが成立してしまう可能性が非常に高まりつつあります。

試しに読んでみて下さい。なるほどと思うようなら拡散して下さい。
WJFプロジェクト
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
93【 2月訪米でTPP決断 】売国へ突き進む政権 :2013/02/15(金) 22:38:39.17 ID:+v1ABkEi
>>91
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%89%E5%80%8D%E8%A8%AA%E7%B1%B3%EF%BD%BB%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BD%BD%EF%BE%9E%E6%B1%BA%E6%96%ADTPP%E5%8F%82%E5%8A%A0&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
94名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:42:11.33 ID:bV9cv1v1
>>1
はなからTPPに参加する気がないけど
一応参加するように見せておかないと
いろいろ叩かれて面倒なので、適当に
やってるって感じで、素晴らしい。
95名刺は切らしておりまして:2013/02/15(金) 22:53:39.75 ID:xw+Q/sS/
さすが安部ちゃん!
96名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 00:59:26.34 ID:Y6sYs+1Z
三橋貴明

.【対メディア戦】TPP参加はデフレ深刻化と成長放棄の愚策[桜H25/2/15] .
http: //www.youtube.com/watch?v=Em3QRVYogds&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

マスメディアとTPP推進論者が言い立てる「TPPでデフレ脱却」「TPPで経済再生」
という主張、しかしこれはデフレ脱却を目指す安倍政権の方針とは真っ向対立
するものであり、愚策もよいところである。むしろ、安倍政権を敵視する勢力が、
仕組んだ世論操作と見た方が良く、売国の所業と言っても良い。三橋貴明が推進派
の欺瞞を暴いていきます。
97名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:26:37.18 ID:JAKZgZTM
>>1
春以降に参加とはさすが安倍ちゃん!
98名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:27:24.96 ID:Y6sYs+1Z
注意!!安倍首相は「聖域容認なら参加」「例外品目」などとは一言もいっていない。
すべて ゴミの捏造報道、情報操作。14日にまた、わざわざ確認されている。

自民党の外交・経済連携調査会は、来週予定されている日米首脳会談を前に、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「聖域なき関税撤廃」を前提にするかぎり
交渉参加に反対することなど、交渉参加を判断する6つの基準を確認しました。
http: //www3.nhk.or.jp/news/html/20130213/k10015499471000.html
99名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:28:34.90 ID:P4dXb09T
参議院選挙後に無条件参加だろw
100名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:41:09.02 ID:d3sWVqd8
参院選後とか、待ってないでさっさと発車しろよw
中野がメディアに露出して警鐘鳴らし始めたのが一昨年の10月で、その時からマスゴミは乗り遅れるぞーの煽りをしていた訳だが。
何年待つつもりですかね?w
101名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:43:19.94 ID:Y6sYs+1Z
●自民党のTPP交渉参加の判断基準

(1)政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
102名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 01:56:35.00 ID:6HKPY0PB
取り合えずは英断だな
しかし、やるつもりなんだろうな

参院選はマジで自民に対するカウンターに投票すべきかな
とはいえ、マトモな野党がひとつも無い・・・

唯一、マシと思えるのは石原威信だけど橋本が・・・
103名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 02:28:04.22 ID:Y6sYs+1Z
三橋貴明

.【対メディア戦】TPP参加はデフレ深刻化と成長放棄の愚策[桜H25/2/15] .
http: //www.youtube.com/watch?v=Em3QRVYogds&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg

マスメディアとTPP推進論者が言い立てる「TPPでデフレ脱却」「TPPで経済再生」
という主張、しかしこれはデフレ脱却を目指す安倍政権の方針とは真っ向対立
するものであり、愚策もよいところである。むしろ、安倍政権を敵視する勢力が、
仕組んだ世論操作と見た方が良く、売国の所業と言っても良い。三橋貴明が推進派の欺瞞を暴いていきます。
104名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 09:31:22.61 ID:pL3/dscW
また安倍がぶれたのか
105名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 10:32:02.16 ID:/GSB4wvY
自称金融エリートも今年で最後ですね
106名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 10:51:36.73 ID:z1mLdgsw
>>14
貿易協定という重大案件に、ビビって直ぐ参加表明するほうが早漏気弱だわ。アホ。
107名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 11:04:03.98 ID:r7zY7gPT
従軍慰安婦関連
http://www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/DATA02.html

南京戦でレイプしたことのない旧日本兵等ほとんどいなかった
http://gsoku.com/archives/8962167.html

日本軍から性暴力被害を受けたフィリピン女性の手記
http://ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/philippine-t.html

ニューギニアで旧日本兵が行った残虐
http://www.midori-kikaku.com/mariko/j-ist01.html

日本軍の残虐行為
http://194586245.web.fc2.com/36.html

【史実】日本軍は強姦魔であるという事実13【確定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1323168292/l50

----------------------

日本軍による慰安婦強制連行「確定された」 最高裁判決
安倍さんを信じてたのに私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ・・・orz

■中国人「慰安婦」損害賠償請求訴訟(第二次) 期間:1996年2月〜2007年4月

地裁と高裁の判決で被害の事実認定が行われ、最高裁でもこの事実認定を認めた。
さらに、現在までPTSDの被害を受けていることも認定された。
「訴えていたのは、山西省出身の郭喜翠さん(80)と故・侯巧蓮さんの遺族。
一、二審とも軍が15歳の郭さんと13歳の侯さんを連行、監禁、強姦(ごうかん)した事実を認定したが、
請求を棄却した。
最高裁も、この事実認定自体は「適法に確定された」と認めた。」
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20120314/p1
108名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 11:12:41.83 ID:16ps3cAJ
TPPはアメ公のほうから持ちかけてきたのでわかるが
あめ公の利益だ。
狙いは知的財産権、特許、金融、投資、保険、医療など
利潤率が高いところ。
おいし部分。
落とし所(ここで議論しろ)が
農業と自動車。

Amazonで買い物してVISAやMASTERで決済して配送は国内企業
と同じ。
利益が多いおいしところはアメ企業が持ってく。
儲けが少なく手間だけ多い部分は日本企業にくれてやるということ。
109名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 11:24:50.12 ID:exT1E9uM
保険分野の自由はまさに日本の資産を食い荒らすためだからなw

公的年金を公的機関が独占するのはTPP違反とかなんとかいって
毒素条項に基づきアメリカで裁判されて(しかも英語)日本敗訴。

公的年金運用自由化。
現状のアメリカ系外資がん保険のようにハイリスク運用。運用益をアメリカに送金。
アメリカの株主へ配当。

ハイリスクの運用がたたって欧州危機、新興国危機で
年金資産の毀損へ。

アメリカ勢自分たちに損失が出る前に撤退。

日本人の税金で毀損分補填。

こうですか?分かります。
110名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 11:30:25.65 ID:EI1wdyip
さすが安倍ちゃんや
111名刺は切らしておりまして:2013/02/16(土) 12:09:46.77 ID:hbgRR/gR
遅い、行く前にTPP参加表明しとけ
112【 内容を教えない条約 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/02/17(日) 21:41:45.51 ID:nRx8f327
>>93
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
113名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 22:15:34.58 ID:MD2ZE0HL
〜〜〜〜〜〜〜〜〜★TPP危険〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
580 名前:名刺は切らしておりまして :2012/11/17(土) 22:05:57.84 ID:AYH1/Rxr
TPPは、グローバル企業だけにメリット それも アメリカのグローバル
企業、日本の企業ではない。 
国内法より TPPが優先される。 国家主権がなくなる。
国民皆保険が崩壊する。日本郵政、JAの解体を すでに要求している。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の
移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。
遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない
日本人にとってデメリットしかない
114名刺は切らしておりまして:2013/02/18(月) 12:47:58.57 ID:6tiX1R1p
関西電力「送電分離すると原発維持費を捻出できない」 核廃棄物を資産計上していた数字のマジック露呈
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361150627/
115名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 16:45:32.84 ID:vriid3ee
【安倍内閣】 安倍首相、TPP交渉参加「夏の参院選前に結論を出せる」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361345992/
116名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 18:21:21.50 ID:/DHWRUWT
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

TPPで国民健康保険が崩れていく仕組み、米国は日本の医療改革を官民で激しく要求。
2012年11月の日米財界人会議などで明確。
ATPP参加下、米側要求が一段と“正当性”を持つ。
Bこの中、日本の経済界、政治家、官界等で国民健康保険を実質的に崩壊させていくTPPで国民健康保険が崩れていく仕組み強化
C最終的にはISD条項という裁判の形で要求を担保。
こうした動きに対して日本医師会や日本歯科医師会が懸念表明しているが日本ではほとんど報道されていない。

ニコニコ動画発信2:日本にtppを最も強く働きかけているのは米国保険業界。
国民健康保険が機能しなくなるとどうなるか。米国では3万ドル以下の層は健康保険なし。
日本医師会や日本歯科医師会は反対しているが、国民のどれだけが知っているか。
117名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 20:46:25.07 ID:rom59lW1
毎年、日本人は百姓に数千億円も賠償金(農業共済)を払わされている。

農業共済は大量の税金搾取で大変お得な保険。

農業共済
http://www.maff.go.jp/j/keiei/hoken/saigai_hosyo/index.html
118名刺は切らしておりまして:2013/02/20(水) 21:21:41.04 ID:GxuQfeTD
安部の戦略だよ
参議院選挙前にTPP参加表明すると、選挙でまけるから
それまでは、どっちつかずのふりして、選挙で勝てば
豹変するよ、TPP参加表明するよ。

自民党は、元祖アメリカの奴隷政党だから、アメリカには逆らえない。
そして日本の国民皆保険制度は、消滅
超格差社会、移民社会になって超犯罪国家になる
119名刺は切らしておりまして:2013/02/22(金) 23:29:02.04 ID:2f2mIzLk
ブサヨが発言権無くしてから、どんどん日本がいい方向へ行き始めたなw
120名刺は切らしておりまして:2013/02/23(土) 03:00:57.96 ID:KrwdQ0Ql
解雇規制緩和
■現状認識
×失業保険、雇用安定制度の機能不全
 →解雇が違法なためパワハラ、自宅待機、異動、一時金冷遇等により退職に追い込む
 →解雇は自己都合のため3ヶ月間は失業保険(非課税)が給付されないため労働者が困窮
 →解雇できないことに安住し仕事をしない低生産性労働力が増加。負担を非正規雇用が穴埋め
 →高額報酬はリスクが高いため需要の高い人材でも平均的報酬。熱心な勤労者や高度技能者は働くほど損をする。
△雇用の固定化
 →高額報酬者は50代のピークを過ぎた中高年労働者に集中。中高年労働者に対する違法な解雇やパワハラが横行
 →労働人口減少下で特定産業固定化によって人余りの産業が存在
△名目GDP比労働分配率では日本は先進国中最低レベル※労働分配率で非正規賃金は経費扱いで人件費より除外

■利点
◯平均的給与水準の上昇
○安価な若年労働者の採用。非正規労働者減少
○雇用リスクが減少し高額な技能者を雇える(※欧米並に1500万円以上の非管理職技能者が増える)
○縮小産業から成長産業に労働力移動(※下記「弊害」参照のこと)
◎会社都合の解雇により即時に雇用保険給付が実施
◎解雇に対価報酬
◎高度な技能者を目指す人材増加

■弊害
△生産性の低い労働者の解雇、異業種に再就職した労働者の給料減少
×中高年労働者(特に50代)のリストラ。不景気時の解雇増加。

■提言
中高年労働者の雇用保険需給期間の延長、給付額拡大、生活支援金制度(2年程度、若年労働者は1年半に延長)
国家資格取得、大学院での学位取得期間中の失業保険延長(〜最大4年)
生涯45年労働から35年労働+10年失業保険の労働政策に転換
121名刺は切らしておりまして
TPP参加で選挙には勝てまっしぇ〜ん。よってTPPはありまっしぇ〜ん。