【経済連携】経団連「TPPへの早期交渉参加を」→自民党・石破幹事長ら「最善の道を追求したい」 [01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
経団連の米倉弘昌会長ら幹部は22日、自民党の高村正彦副総裁、石破茂幹事長ら幹部と
都内のホテルで懇談し、環太平洋経済連携協定(TPP)への早期交渉参加を要望した。

自民党側は、TPPについて、聖域なき関税撤廃を前提とするものには反対で、国益に
かなう最善の道を追求したいと述べるにとどまったという。

懇談終了後、米倉会長は記者団に対し、「10月に実質的な(参加国による)交渉が終わる
ならば、日本は5月には交渉に入らねばならない」と述べた。経団連はこのほか、税制改正
や社会保障制度などについても要望した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130122-OYT1T01196.htm

◎関連スレ
【金融政策】政府と日銀の共同声明に経済界から"歓迎の声"相次ぐ [01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358860981/

【経済連携】TPP参加 : 関税撤廃対象の"例外"を認めさせることに全力尽くす--林芳正農相 [01/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358565347/

【経済政策】経団連会長「TPP強力に推進して」と石破氏に[13/01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358385830/

【経済政策】安倍首相、TPP交渉参加表明見送り 訪米も2月に延期[13/01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357603446/
2名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:50:46.66 ID:HCjqP+BT
米倉は自分に入る金のことしか頭に無いから無視でイイよ。
3名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:53:53.48 ID:tGJTG4A9
だからボン倉は黙ってろw
4名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:54:13.95 ID:WLY3DBS/
増税が日本を滅ぼすプロセス

円安になり、外貨は安い円で日本企業の株を買い、企業買収や優良地域のビルや土地を
買い占めることになる。

一方、財政赤字はいったん縮小しても、すぐまた増えるので、政府債務も増加する。
現在の日本の国債は40%を「政府等」で保有しており、簡易保険と郵便貯金で30%を
保有していて、現状では安泰である(第一章参照)。しかし、郵政公社民営化に伴い、
将来的には簡易保険会社や郵便貯金会社が日本の国債をもてなくなり、新規発行国債
のみならず、発行済みの国債の書き換えも難しくなるであろう。債券市場では、日本国債
の価値が下がり、長期金利は上昇する。金利上昇はわれわれの住宅ローンの金利に反応し、
国民の金利負担が増える。金利負担は国民の購買力に影響し、需要が減り、経済の停滞に
拍車をかける。

TPPと増税に断固反対!アメリカの工作員議員は死んでしまえ
5TPPは移民政策:2013/01/22(火) 23:57:05.10 ID:ZzJchBCK
【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。500万円程度の投資で中国人留学生が会社経営者になれば、家族全員を日本に
呼び寄せることも可能だ。日本は中国の一部になってしまうと警告している。

【TPP】オバマ大統領、中国が参加を望めば歓迎する意向[11/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321455302/

【国内】福岡高裁「永住外国人は“生活保護の対象”」…大分市に申請を却下された中国籍の女性(79)の控訴審判決[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321349719/
【社会】 外国人3万5000世帯が生活保護受ける 韓国、北朝鮮、フィリピン、中国の順に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321361288/
【在日】日本の外国人数、46万人の中国人がトップ、2位が42万3千人の韓国人・朝鮮人、国籍不明が105万人[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319631555/
【中国BBS】ノービザで入国できる国、日本154か国、中国は33か国  「これが現実」「日本のパスポートが生涯の目標だな」[11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321321292/
【中国】「独身者のお祭り」が大人気の理由とは?2020年には4000万人の「女性不足」に[11/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321177095/
【福岡】入管職員を脅す、人材派遣会社社員の大山珍徳(韓国名・徐珍徳)容疑者ら逮捕…脅迫文に銃弾が同封されていたことも[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321273249/
6名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:57:21.86 ID:eR1NAR3A
TPPに反対する奴は既得権益者だ〜って馬鹿が言うけど
経団連のやってるロビー活動こそまさに既得権益者の利益誘導だろ
7名刺は切らしておりまして:2013/01/22(火) 23:57:25.80 ID:gGlNy/N6
やりたい奴だけTPP参加すればええやん、
やりたくない人を巻き込むなw
8名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:00:00.36 ID:DAaP0f2e
開示すら出来ない極悪な条件なんだろ
9名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:02:25.07 ID:WLY3DBS/
マハティール元首相「私が首相ならTPPに絶対参加しない」「日本人よ、いつまで米国の言いなりなのか!目を覚ませ!」
10名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:03:07.59 ID:tGJTG4A9
>>6

その通りなんだが、メディアは絶対にそれを指摘しない。
同じコトを農協や医師会がやったら顔を真っ赤にして叩くのにねw
11名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:06:55.25 ID:835l1rko
関税撤廃するためのTPP、、、、であるなら
目的と手段の混同だよね

TPPにこだわる必要はなく、欧州FTA推進してくれ、
といった提案をしろよと
12名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:12:40.05 ID:zJYMb82N
ノラリクラリと時間を浪費する作戦
米倉さんもいい加減に諦めればいいのに
13名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:15:51.62 ID:oxybWTHY
また国賊既得権益集団経団連か
14名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:20:41.38 ID:CaxsbRX5
世界大恐慌→ブロック経済化→資源争奪戦→戦争

リーマンサブプライムショック→TPPor東アジア共同体→資源争奪戦(現在進行中)→戦争

ペーパーマネーの損得なんて、ちいさな問題だよ。
どのみちアメリカがデフォルトして信用不安がおこれば、お金なんて紙屑。
その時に、エネルギーと食糧の資源を握っていて、強大な軍事力を持っている国が生き残る。

リビアもスーダンも尖閣も南沙も今問題のアルジェリアも中国との資源争奪戦が根底にあるよ。
15名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:45:56.52 ID:FrgMg4cr
うむ。TPP参加しないで現状維持できるっていう思想は平和ボケだよ
16名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:51:27.15 ID:GAZLcFWi
早期交渉参加て、もう遅いから諦めろやw
17名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 00:54:07.16 ID:mheQNmRD
TPP利権
18名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:07:10.35 ID:wzLK4eWg
正直TPP反対だが、
オバマ大統領を信じて参加するしかないかな。

日米露独のリーダーのメンツを見るに
ここからの4年で今後の数十年が決定づけられる気がする。
なにより、シェールガスで沸くアメリカの好景気に
日本は乗っからないといけない以上、TPP参加はやむなしだろ。
19名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:20:39.82 ID:+V78l/yF
何回目だよw
20名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:23:15.63 ID:lBc3jlaG
10年前「郵政民営化!反対する者は抵抗勢力だ!欧米ではー」

いま「TPP参加!反対する者は既得権益者だ!欧米ではー」

何やってんですか
21名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 01:26:58.65 ID:ml5uux7b
>>20
おまえ馬鹿かよ

既得権は欧米にもアルよ

米国の農業関係者の政治力は、日本の農業関係者の政治力よりも強いだろ
22名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 03:07:24.62 ID:CaxsbRX5
>>9

 環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加するマレーシアの元首相、
マハティール氏が「私が(現役の)首相だったら、絶対に参加しなかった」
と語っていたことが分かった。来日中の23日に、民主党議員らとの懇談会に
出席。マレーシアがTPP交渉に参加していることについて問われ、
※こう答えたという。
 
 懇談会には、民主党から※鳩山由紀夫元首相ら議員約40人が参加した。
23名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 03:15:13.90 ID:vZNQnLiH
TPP反対
で、FTAならいいのか?
それも反対…
百姓や既得権益団体が反対してるだけ。
タイのTPP参加表明で日本が参加しないと日本は終了だろ。
製造業は日本で製造する意味がなくなる。
24名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 03:40:18.95 ID:ogM23hGA
いいかげん破防法適用しようよ
25名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 04:35:53.10 ID:PwkUhYtK
■TPPに参加するとアメリカみたいな医療費になる… @@卵かけごはんにもクレームが(これほんと)

日米の医療費の比較(『コミック 貧困大国アメリカ』より)
        アメリカ            日本 [1]
盲腸  243万円(1日入院)    8万円(7日間入院)
出産  115万円(2日間入院)  39万円(7日間入院)
肺炎  113万円(4日間入院)  30万円(4日間入院)

[1]日本では国民健康保険なら月8万以上は全額払い戻される

<盲腸手術入院の都市別総費用ランキング>  2000年AIU調べ
 順位  都市名       平均費用  平均入院日数
  1  ニューヨーク    243万円   1日
  2  ロサンゼルス    194万円   1日
  3  サンフランシスコ  193万円   1日
  4  ボストン      169万円   1日
  5  香港        152万円   4日
  6  ロンドン      114万円   5日
  11  グアム        55万円   4日
 ★   日本       8万円  7日間入院

※総費用は、外国人が私立病院の個室を利用し手術も複雑でない場合を想定。
また総費用は手術費の他、看護費用、技術料等および平均入院日数の病室代を含む。1US$=105円で換算し、万円単位四捨五入。
26名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 04:44:45.85 ID:KjcBR6Qc
そういや昔、ハワイでオペするとすぐに病院を追い出されるけど、あれは早くリハビリして
復帰してねってことだから、アメリカってやっぱ進んでるわねって言ってた馬鹿がいたわ
27名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:12:26.23 ID:I+LVb+uX
アメリカでロビー活動してFTA交渉で譲歩するように仕向けれは解決だよ米倉さん
28名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:18:20.22 ID:F4vauij6
今まで散々引っ張ったおかげで日本が乗らなきゃ動かないバスというのがバレタ
急ぐわけがない
29名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:23:15.61 ID:1v/y+daO
TPPは庶民にはメリットがない。
外資企業が進出先で「外資系企業への差別だ」と訴訟しまくりジャイアンになるためのものだからな。
日本の企業がこれをやるなら導入してもいいんじゃね、やるとは思えないんだけどさw

アメリカは凄いよ、外国に産廃処理場を作りまくったりする。
進出先の住民が汚染の懸念を表明したら「内国民待遇を犯した」と訴訟を起こして勝訴しているからねw

日本も力ずくでねじ伏せていくのか?、本当かね。
30名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:29:55.97 ID:JEOJdEhg
円安に振れただけで阿鼻叫喚の韓国をみたら、TPP入ったからって
幸せが約束されてるわけじゃないでしょ。
円安になれば解決することなら、それでいいじゃない。
31名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:36:26.00 ID:HCr3TmMS
TPP
料金日本持ちの貸切バスらしいね
日本が乗らなきゃ出発しないらしい、
日本を乗せるのに必死なのはこのため
32名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:38:00.34 ID:PwkUhYtK
■TPP交渉 米国の目標 医療制度見直し要求 政府説明と矛盾 2011/10/28(金))

 米国政府が、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で獲得する目標を列挙した資料に、
公的医療保険制度の運用について「透明性と公平な手続きの尊重を求める」と明記し、
同制度の自由化を交渉参加国に要求するとの方針を示していたことが分かった。

米国は既存の自由貿易協定(FTA)でも医療制度への市場原理の導入を交渉相手国に迫り、
一部の国では既に薬価が上がっている。医療制度の自由化を目指す米国の方針が明らか
になったことで、同制度は交渉の対象外と説明してきた日本政府の情報の信頼性が問われそうだ。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10273

@@推進派は平気でウソをつく  アメリカのエージェントだよ
33名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 05:45:21.49 ID:Jd+mEshg
TPPはアメリカに雇用を奪われると同じ。

デフレを促進させて、国民の給与水準をますます引き下げていく!

失業率が6%になってしまうのではないか???
34名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 06:52:37.38 ID:GkGElVNo
★『アルジェリア日揮殺害』『ボーイング787事件』『たびかさなる日本車リコール』
すべて「中国の工作」らしいね「日本企業の流す血はわれわれの喜びだ」もう戦線布告状態
じゃないの?
35名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 06:59:21.65 ID:HeUNEd5s
民営化とか開放するって事は、
かならず大規模なリストラや転換、犠牲が必要って事を言うべきなのに、
自民党は告知義務違反だろ。
36名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 07:46:09.36 ID:FShc0cLK
【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html

宗像直子に関するまとめ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
37名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:22:09.30 ID:snfUFxSc
394 名前:名刺は切らしておりまして :2011/10/14(金) 12:24:37.68 ID:86SiWvKj
米韓FTAの実態

1.ラチェット(逆進防止装置)
 一度決めた開放水準は逆戻り出来ない
2.サービス・マーケットのネガティブ方式開放
 明示された「非開放分野」以外は全てが開放される
3.未来の最恵国待遇
 他の国へアメリカより多くの開放をした場合、自動的にアメリカに最恵国待遇が適用される
4.投資者国家提訴権
 多国籍企業が勝手に第三民間機構に提訴可能
5.非違反提訴
 事業者が期待していた利益を得られなかった場合、一方的に国に提訴可能
6.政府の立証責任
 必要不可欠であることを「科学的に」立証できないと無条件で開放しないといけない
7.間接受容による損失補償
 アメリカ人には韓國の法より韓米FTAが優先的に適用
8.サービス非設立権を容認
 事業場を韓國に設立しなくても営業可能
9.公企業の完全民営化&外国人所有持分制限撤廃
 アメリカの資本に韓國は100%食われることになる
10.知的財産権直接規制
 韓国に対する知的財産権の取り締まりをアメリカが直接行使出来る
11.金融及び資本市場の完全開放
 韓國は国際投機資本の遊び場になるだろう
12.再協議禁止
 国会で批准されると再協議は出来ない



賛成する人はよく読め。これをTPPの名目で通したいのがアメリカ。
植民地と一緒だ。 なんでみずから「奴隷」になりたがるのか?
38名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 08:54:52.21 ID:ArLIPuOR
この米倉って人、国におねだりしかしないな。
昔の財界は、形だけでももう少し目線が高かった印象がある。
39名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:00:53.19 ID:ZLlKPfcw
経団連=民間企業の連合

つまり民間企業はアホかと言ってる人は、企業が次々に倒産するのを望むチョンコで間違いないでしょう
40名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:03:52.34 ID:MxSRJySG
>>1
この米倉のジジイ早く国外追放しろよ
41名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:04:31.76 ID:Q8tal0Lp
農業とかいう前に、
TPP参加したら、国民健康保険も開放だろ?
無理、無理。
42名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:07:54.17 ID:ZLlKPfcw
>>41
もう日本で開放してるのに何いってんの?
43名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:09:55.75 ID:ZLlKPfcw
既女板バカ主婦「アメリカの公的な国民皆保険が導入されたから
日本の国民皆保険と同じだ!同じだから開放だ!よくわからないけどマジで大変!」
44名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:10:24.69 ID:ml5uux7b
TPPお化け : TPP慎重派やTPP反対派に対して述べた表現。「事実でないことに怯えている」ことをオバケに例えている。
45名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:12:11.55 ID:ml5uux7b
TPPに限らず、米国の陰謀論は巷にあふれている。 しかし、そのいずれも荒唐無稽過ぎて、世の中の基本を分かってない者が捏ち上げたことが丸わかりだ。
46名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 10:13:27.20 ID:ZLlKPfcw
TPPお化けwいい表現だねw
宇宙からTPP光線が発射されてアメリカと日本の皆保険がデスマッチするそうよw
超イミフだけどw
47名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 11:29:16.55 ID:x5lzouqT
>>42
外資の保険会社が日本の保険制度が自分の保険事業を侵害していると訴えたら
日本は保険をやめるか賠償金を支払う義務を負うことになるのがTPP
48名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 12:34:38.57 ID:GSVmUMmU
賛成派は、まともな反論が出来ないからレッテル貼りしかしないのな。
米韓FTAとNAFTAの実情を踏まえた上でどう国益に繋がるのかを説明出来ないと、誰も納得しないぞ。
49名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:35:26.65 ID:ZLlKPfcw
>>47
え?何言ってんの?意味がわかんないw

公的な保険が邪魔してるってアメリカの国民皆保険のこと???
あたま大丈夫??
ちゃんと受け入れようよ。アメリカは医療保険改革の法案が通ったの。公的な保険だってわかる??
50名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:36:57.68 ID:ZLlKPfcw
ID:x5lzouqT ← この人、アメリカの公的保険と保険会社が提供する保険の区別ができていませ〜ん♪
51名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 13:41:30.84 ID:ZLlKPfcw
TPP反対派が最も恐れているのは、アメリカが公的な国民皆保険の法案を通した事実を受け入れること。
これから現実逃避したくて必死なんだよね??w
だって、認めちゃうと「公的な保険だから日本の驚異がなくなった」ってことになるじゃん。

だから必死に自分に嘘をついて生きてるのね。おかわいそうな人。
52【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/01/23(水) 19:43:51.34 ID:85ikKAv7
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだプラザ合意
以上の大罪をまた犯すつもりか ?

私はTPP参加に強く反対します !!!
53名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 19:44:23.32 ID:uEaFlPQm
既得権益集団経団連は黙ってろ
54名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 21:30:09.11 ID:snfUFxSc
〜〜〜〜〜〜〜〜怪しいTPP〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
134 :名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 06:22:55.82 ID:WKsqyGTY
秘密協議、内容は協定発効後4年間秘匿なんて怪しいだろ
悪い事やるからに決まっている。公開協議でなければ参加の必要なし
国民の知る権利を侵害している

〜〜〜〜〜〜★TPP危険〜〜〜〜〜〜〜〜
アメリカと言えば、戦争経済と金融詐欺と略奪で国が廻っている国でないか。
アメリカと言えば世界最大の経済マフィアが支配する国。
アメリカは、最近でも9.11を口実にアフガン・イラクの侵略戦争を行い100万人近くを大虐殺し、リーマンショックの金融詐欺を行い、
それをEU諸国に押しつけユーロ危機を誘発させた国、98年には、東アジア金融危機ではIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中のISD条項は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、世界最大のマフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
これで国民皆保険崩壊、日本郵政、JAの解体、公共事業に外国企業参入、移民増大、遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できなくなる。
大変な事になる。

お前ら、頭大丈夫か?

これを飛んで火に入る夏の虫と言うのでないか。

★ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」とあるでないか。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉
8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)
55名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 21:33:50.27 ID:x5lzouqT
>>50
ID:ZLlKPfcw←はバカだな。日本語も読めないらしい。

アメリカの保険会社が日本の保険制度(民間含む各種法律)を「障壁」だと訴えたら
その日本の国内法が改正されて海外の保険会社に無条件で解放されるか、
日本がその訴えた海外の保険会社に賠償金を支払うのがTPP
なぜならTPPは条約であり、国内法を上回る拘束力を持つから

ここまで書いて意味がわからなかったらお前はどうしょうもないバカだということだ
56名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 21:52:52.87 ID:P2dH051n
石原や麻生の医療に関する失言は計算されたものだと思う
日本医師会に対する牽制。国民に対する啓蒙
今までの医療が続くわきゃ無い。どうやって続けるの?
57名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 21:54:50.18 ID:5jiCfHcm
保険屋なんて税金の補助があるから儲かってるんだろ?入院の9割は仕事のストレス
だからワーキングシェアで病気しないようにすれば税金補助しなくても医療費
安くなるし、浮いた税金のほかの所で使える。
58名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 22:40:04.18 ID:x5lzouqT
>>57
TPPに参加しないならそれでもいいけど、
もしTPPに参加したら浮いた金は全部外資に持って行かれます
韓国は利益のほとんどを外資に持って行かれて(主に株主配当)スタグフ起こしてる。
59名刺は切らしておりまして:2013/01/23(水) 23:44:23.28 ID:fa1MquMW
【海外】米国:富貧の差が過去40年余りで最大 富裕層以外は所得低下 [12/09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347709652/

アメリカのフードスタンプ受給者が過去最高に 約4667万人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347360909/

FTAでメキシコ農民72%が経営破綻・・11年間で購買力42%も低下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331090421/

韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348412408/


 TPPのような規制のない修羅のような貿易・投資協定で得をするのは、
経済的な強者(大資本家・大企業の幹部など)のみ。
(だから大企業の多い経団連などはTPPに参加したがっている)

 規制の無い修羅のような貿易・投資協定を進めてGDPが上昇しても、
その利益のほとんどを経済的な強者が吸い上げてしまい、
その他の多くの人達にとってはその恩恵を受けられない。

 そして、その他の多くの人達(特に先進国側の国民)にとって
規制の無い修羅のような貿易・投資協定はデメリットの方が圧倒的に多い。
(失業率の上昇・賃金低下・必要経費の価格の上昇・治安の悪化etc)

結果、富める者はますます富む反面、
貧しい者はますます貧しくなるだろう。
(中間層も多くが低所得層や貧困層に転落する)


 日本の経済を復活させるために必要な事は、TPPなどではなく、
「円高・デフレの解消」である。
60名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 01:11:30.13 ID:EIriOsLn
126 :名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 23:30:50.24 ID:Lwr1pIYX
>【経済連携】TPP交渉に参加し通商戦略立て直せ 日本経済新聞社社説

自由貿易が不平等なのは、強い国が弱い国を食い尽くせるからなんだよ。

たとえば、ボクシングでヘビー級の選手とフライ級の選手を
ノーハンデで戦わせて「公平」だと思えるか?
要するに、ハンデ付けなきゃ公平とは言いがたい。

貿易の場合、関税自主権を持たせなければ話にならない。
61名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:56:55.94 ID:vUViaDZf
>>55は日本語も読めないの???恥ずかしいからネットやめればいいのに・・w

>>41
>TPP参加したら、国民健康保険も開放だろ?


国民皆保険が開放wwwwwwワロスwwwww
62名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 18:59:06.92 ID:vUViaDZf
保険だろうが医療だろうが関係なくアメリカと競争するんだから
悪いものは消費者から見放されて当然でしょw

なんか日本の公的な保険が開放されるとかいうキチガイもいるけどww
63名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:00:29.31 ID:e+Ix9sO3
自由貿易は国内の非効率部門の淘汰

何が起きても知らないよw
64名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:03:03.40 ID:LbA8+UUi
無尽蔵の円を持つ日銀が市場に出た国債を全て買えば国債価格は暴騰し、長期金利も下げる。

FRBの金融緩和にならい買い占めればいいだけだ。
日銀が国債で受け取った金利の一部は最終的に国庫に戻るので財政には支障はきたさない。
実際FRBの米国債購入により、金融緩和以前より低金利で推移している。

金融緩和が国債買い入れで行われている以上、金利高騰はありえない。
白川総裁のいう「財政ファイナンス」による金利上昇リスクというのは、
日銀による長期国債の買い占めでヘッジ可能である。長期国債の
買い占めは通貨の切り下げにつながる「リスク」になるが、現在の日本では
これはリスクではなく「恩恵」である。

唯一の懸念は燃料高だが、燃料高は代替えエネルギー(風力等)の採算性を大幅に向上させる。
仮に1ドル120円以下なら燃料から代替えエネルギーに一気に切り替わるだろう。一旦燃料依存の産業・社会構造が変われば
1ドル150円でも耐えられる経済になる。
65名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:08:37.05 ID:vUViaDZf
無能は淘汰されて当たり前じゃん

これ、人も企業も同じですけどwww
66名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:13:23.78 ID:vUViaDZf
>>64
アメリカの国債は日本が(超絶円高時に!)大量に買ったからデフォルトの危機を免れたんじゃないの?w
決してFRBが買い取ったからデフォルトせずに済んだわけじゃないw
67名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:16:00.06 ID:vUViaDZf
QE3発動時、円が77円で米国債買ったから死ぬ気かと思ったw
世界最大級の債権国だから円高に進んだと言われてきたのに
更に債権増やしてどうすんだとw
68名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:25:00.91 ID:vUViaDZf
それと金融緩和で金利が上がらないと書いてる人がいるけど
政策的に上げないように努力してきたのか、失業率改善で金利がジワジワと上がる傾向にあるのか
そこんとこ見極めず一時の数字だけ持ち出すのって意味なくね?w
日本も金融緩和が景気に反映されたら上げるでしょうよw
69名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:38:44.57 ID:6rNE94xt
169 名前:名刺は切らしておりまして :2011/11/01(火) 21:45:09.76 ID:qpxqARjg

中野さんの超人大陸をこっちにも貼る。
凄い内容だよ・・・

【ルール策定は政治力で決まる 米韓FTAより酷いTPP】中野剛志 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=NEf6bzEe1R8

■米韓FTAでアメリカの関税を下げる代わりに韓国が受け入れた条件

@韓国内でアメ車の参入を許可
A小型車が多い韓国で実施している「小型車に有利な税制」を撤回し、アメ車のような大型車に有利な税制に変更する
B共済、郵便局の保険サービスはFTA発行後3年以内に解体する。アメリカの保険会社が入りやすいようにする。
Cアメリカ医薬品メーカーの医薬品の価格が韓国国内で低く設定された場合に、
 そのメーカーが韓国政府を訴えることができる第3者機関を設ける。
Dアメリカの法律・会計・税務の事務所を韓国で開設できる
ETVの放送法の外資規制は緩和する
F多くの分野にラチェット条項が設けられている
G投資に片務的ISD条項(韓国はアメリカを訴えることができない)がある
70名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:48:31.34 ID:LbA8+UUi
>>68

金融緩和と金利政策は日銀の裁量によって矛盾しない。

金融緩和時は期待インフレを増やすために低金利(長期金利)に誘導

インフレが予想を超える値、>3%の段階で引き締め
引き締めでは、日銀の国債ポジションを解消すれば金利は上がる
71名刺は切らしておりまして:2013/01/24(木) 19:58:39.26 ID:QP4R39QM
自民党のTPP反対議員たちの勉強会 (´・ω・`)
http://www.ustream.tv/recorded/28731808
72名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 01:57:43.63 ID:+uldcAjA
>「日本の参加は、全てのTPP参加国に経済分野で大きなチャンスをもたらす」と述べ、

「日本の富を、他の国が掻っ攫っていく」イメージしか沸いてこないな、この言い分だと
73名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 03:10:17.98 ID:2B+iL0ey
エネ政策見直し、TPP推進=25日に再生本部で提示−甘利担当相

 甘利明経済再生担当相が25日の日本経済再生本部の会合で、エネルギー政策見直しや
環太平洋連携協定(TPP)推進など計10項目を重点課題として提示することが24日、明らかになった。
再生本部傘下の産業競争力会議で具体化に向けた検討を進め、6月に取りまとめる成長戦略の柱とする考えだ。

 エネルギー政策では「温暖化対策削減目標の見直しが必要」と明記。
民主党政権が掲げた「温室効果ガス25%削減」を抜本的に見直す姿勢を示した。
その上で「原発再稼働、原子力最先端技術の維持が必要」とした。

 経済連携の推進に関しては「可能な限り早期のTPP交渉から参加すべく対応」との表現で、
農業関係団体を中心とする交渉参加反対派に配慮しながらも、推進姿勢をにじませた。

(2013/01/25-00:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2013012401068
74名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 04:45:42.15 ID:uYs+Rxpl
昔から本質には切り込まず、
弱者、庶民、叩きやすい所から叩く!!!!!

自民党です(^_^)v


郵政民営化の次の目的は憲法改正!!!!!!!

自民党です(^_^)v


自民党ネットサポーターやツイッター、facebookの活用を!!!!!

自民党です(^_^)v


アメリカのようなドSな社会を目指す!!!!!!

自民党です(^_^)v


日本が格差で分断されようが七光りには関係ない!!!!!!

(^_^)v


特権階級を取り戻す!!!!!


自民党です(^_^)v
75名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 04:52:29.70 ID:Li9IO365
小沢「参院選こそ本当の勝負だ!」
76名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 04:53:37.01 ID:13J7uP7M
>>58
嫌なら国内で株買えばいい
77名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 09:24:53.99 ID:XQUCKkCv
【安倍内閣】 安倍首相、 TPP議論加速を関係閣僚に指示へ 竹中・三木谷氏らが参加する産業競争力会議で出た意見を踏まえた措置
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359061490/
78名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 10:39:18.15 ID:dy7YoMr/
無尽蔵の円を持つ日銀が市場に出た国債を全て買えば国債価格は暴騰し、長期金利も下げる。

FRBの金融緩和にならい買い占めればいいだけだ。
日銀が国債で受け取った金利の一部は最終的に国庫に戻るので財政には支障はきたさない。
実際FRBの米国債購入により、金融緩和以前より低金利で推移している。

金融緩和が国債買い入れで行われている以上、金利高騰はありえない。
白川総裁のいう「財政ファイナンス」による金利上昇リスクというのは、
日銀による長期国債の買い占めでヘッジ可能である。長期国債の
買い占めは通貨の切り下げつながる「リスク」になるが、現在の日本では
これはリスクではなく「恩恵」である。

唯一の懸念は燃料高だが、燃料高は代替えエネルギー(風力等)の採算性を大幅に向上させる。
仮に1ドル120円以下なら燃料から代替えエネルギーに一気に切り替わるだろう。一旦燃料依存の産業・社会構造が変われば
1ドル150円でも耐えられる経済になる。
79名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 11:50:58.22 ID:dy7YoMr/
賃上げ原理と手段

●賃上げ(規制あり=正社員)

ベースアップ=基本給のインフレ補整 (定昇とは違う、ベアと呼ぶことが多い)

●賃上げ(規制なし=非正規)

壱(同業種間の人材獲得競争) 
賃上げ <=> 需要が供給を上回る (=人手不足、人口減少等)

弐(供給のベース拡大 OR 相対的賃金向上による供給調整) 
需要 ≫ 供給  =>> 需要 = 供給 + インセンティブ(賃上げによる他業種からの流入上昇)

■解説
ー非正規は需給調整による賃上げ、正規雇用の賃上げは会社全体の業績に左右
ー景気の拡大局面では非正規の賃上げは全体として正規を上回る
ー正規雇用のベースアップは雇用規制を通じて調整するため組合の力により左右される
ー労働組合という規制・制度を利用したベースアップは中小零細では難しいため、中小零細社員は転職を通じて調整

■結論
正規・非正規に関わらずインフレによる賃上げは可能というより必然である。
80名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:46:32.35 ID:QKLdowrU
81名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 14:47:45.01 ID:Udn8sfrO
交渉が日本語で行われるなら日本が交渉に勝つ可能性はある。

英語で交渉して勝てる訳ねえってw
82名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 15:15:51.81 ID:/7W7X3Ac
2013/01/23 TPP参加の即時撤回を求める会

1月23日(水)、自民党本部で「第43回TPP参加の即時撤回を求める会」会合が開かれた。
この日は、ノンフィクション作家の関岡英之氏が「TPPに関する主要な論点の整理」と題して講演した。
この日の会合には40人を超える自民党所属の議員が参加。事務局によると、メンバーは同日時点で昨年末から22人増え、203人となった。
配布された同会の会員名簿には、小野寺五典防衛相、茂木敏充経産相、田村久憲厚労相、古屋圭二国家公安委員長といった、安倍内閣の閣僚も名前を連ねている。
会合後、同会の森山裕会長は記者団に対し「(聖域なき関税撤廃を前提にする限りTPP交渉参加には反対する、という)衆院選での政権公約を参院選で変えるというのはあり得ない」と語った。

関岡氏はTPPではなくRCEPこそが経済連携の最適解であると主張する。
RCEP(東アジア地域包括的経済連携)とは、日中韓印豪NZの6ヶ国とASEAN10ヶ国
(インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、ブルネイ、ベトナム、ミャンマー、ラオス、カンボジア)とが結ぶFTAを束ねた広域的な包括的経済連携構想のこと。
2012年11月のASEAN関連首脳会合で正式に交渉が立ち上げられた。先の衆院選では、民主党がこのRCEPとTPPの推進をマニフェストに掲げた。

RCEPにはアメリカが入っていない。従って「焦っているのはアメリカ」だと関岡氏は指摘する。
「TPPの戦略的意義として、成長するアジアを取り込む、中国をけん制する、アジアのルール・メイキングを日本が主導する、の3つのポイントが挙げられる。
この連立方程式の最適解はどう考えてもRCEPだと思います」。「アジアを代表する民主主義国」である日本とインドが主導となってアジア諸国の賛同を得ながらルールメイキングをする。
その際、「民主主義国ではない中国」は「居心地が悪くなって脱退する」。日印主導でアジアの経済連携を形成し、事後的にアメリカを取り込む。そしてそこからは中国が除外される。
これが関岡氏が描く日本の戦略的経済連携の見取り図である。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/54690
83名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 16:06:54.87 ID:ZpaY5a9R
だいたい日本がアメリカに首根っこを掴まれてる原因は
軍事力を依存していることと、海外HFに株を大量に持たれていることと、
それを見過ごし票田ばかり気にして何もしない政治家と、
内政ばかりに気を取られ外交戦略を何もしてこなかった官僚と、
株を買わずに銀行に貯め込んで将来が不安だと文句ばかり垂れる愚民のせいだね。
84名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 16:10:04.52 ID:ZpaY5a9R
日本の成長産業を伸ばしたければ赤字産業を切り捨てるしかない。
政治家の仕事って、底上げと発展のために残酷な決断をすべきことじゃないの?
一時は苦しんでも財政健全化して立て直せば失業者はまた職場に復帰できるわけだし。
85名刺は切らしておりまして:2013/01/25(金) 20:23:51.66 ID:4STUrsP2
日本が対米ポチで繁栄できたのは冷戦終結まで
それまで日本と西ドイツは、対ソ戦略で西側陣営の有力国として米国に大目に見て貰えていた。
アメリカの本質は帝国主義。中南米、産油国では暗殺、クーデター さえも行っている。日本?
冷戦集結以後、アメリカは本性を現し、日本潰しと搾取を行った。
金融ビッグバンを飲まされ深刻な不況、米従属での小泉・竹中構造改革不況。郵政米営化。TPP強制参加。
ポチ(走狗)はいずれは殺されて食べられる運命にある。日本国は弱小国と卑屈になってはいけない。

TPP賛成派はTPPに日本がメリットが無いと言われると中国の驚異という。
全く自主独立の気概が無い奴ばかりだ。情けない。
日本は日清戦争で清を破り、日露戦争で日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を全滅させ、
日中戦争では中国主要都市を陥落させ中国を日本による新秩序で中国平定する寸前まで行き、
アメリカの蒋介石支援で邪魔された。
そして日米戦争では空母機動部隊で真珠湾を奇襲しアメリカの太平洋艦隊を壊滅させ、勢力範囲をパプア・ニューギニア〜ミャンマーと東アジア全域まで広げた実績がある。。
戦後も日本の経済力がアメリカを圧倒した。そしてアメリカの謀略で失われた20年を過ごした。
しかし今、日本は世界で好感度一番の国だ。経済力でもGDP世界第三位の国だ。
日本は世界で唯一の被爆国であり、唯一の武力放棄の平和憲法を持っている。

日本企業には世界有数の省エネ技術・環境技術を持っている。金融資産も世界最大規模を持つ。
日本は、その平和誠実力・省エネ環境技術力で世界最大の政治力を発揮できる。
東アジアFTAで他の東アジア諸国、韓国、台湾、北朝鮮、ASEAN諸国、インドが結束して中国との対中包囲網を築ける。
これは横暴なアメリカへの牽制になる。
中南米諸国も反米で結集しているでないか。
核兵器保持国に対しても非保持国を糾合して対向できる。日本は平和な世界の新秩序を築ける唯一の国。
それが出来ないのは対米従属の外務省のサボタージュ。

皆、日本は小国だが中国、ロシア、アメリカの超大国にガチンコでやり合った唯一の国という事を忘れないようにしよう。
こんな国は世界に居ない。

アメリカは尖閣と北ミサイルで中国のCIAエージェントを使って不安を煽っている。CIAは、世界中でマッチポンプを行い、それで米軍の存在を強固にしている。
86名刺は切らしておりまして:2013/01/26(土) 04:47:54.11 ID:m7jcH1b9
>日本が対米ポチで繁栄できたのは冷戦終結まで

自分たちより豊かな国相手に貿易すれば儲かるって鉄則だよね
新興国市場で価格競争なんかやったら貧しくなるのは当然
87【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/01/28(月) 15:56:38.90 ID:Pg5clEcL
>>1
自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだプラザ合意
以上の大罪をまた犯すつもりか ?

私はTPP参加に強く反対します !!!
88名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 00:04:01.48 ID:Jf9OIifb
農業人口より製造業人口の方が多い。
確実にこの条件が付加されることはない。
89名刺は切らしておりまして:2013/01/30(水) 03:12:08.02 ID:PK5CiP7E
工作員から自民党と安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
90名刺は切らしておりまして
【政治】 TPP参加「2月の日米首脳会談で表明を。国益の観点から痛みを克服してほしい」 日本経団連の経団連の米倉会長
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359553162/