【雇用/コラム】博士課程:一握りの勝者を作るために、膨大な敗者を作り出して良いのか?[11/08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
博士課程が大学教員を養成するのに役だつことはある。
企業研究職の一部にもなれるだろう。しかしながら、博士の大半は、専門とは何の関係もない職に就く。
その知識は、彼らの頭の中に死蔵され、世の中の役に立つことはない。
言い換えると、博士になったことで、その他就職組の生涯所得は減少してしまう。

このメリットとデメリットを比較衡量すると、
デメリットの方が大きいので(大学教員の所得はさして高いものではないので、その他就職組の所得減少を補うことはできない)、
博士課程そのものを無くしてしまった方がましだろうというのが私の主張だ。

この問題の背後には、年齢制限に厳しい雇用慣行がある。
たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
変える方策がないので、受け入れるしかない。

学部教育の大半は無駄だが、学部を修了したからといって、
就職が高卒より不利になるわけではない(機会費用を計算すればマイナスかもしれないが)。
しかしながら、大学院博士課程を出ると、確実に、学部卒や修士卒よりも、就職が不利になるのである。

もっとも、どんな進路にも不確実性はあり、本人がリスクを織り込んで進路決定をしている以上、
敗者の不利益など、どうでもいいという理屈も成り立つが、
政府が制度設計に関与している大学院制度に関しては、話が違ってくる。

政府の教育政策は、公共の利益を志向しなくてはならない。
たかだか、ちょっとだけましな大学教員を養成するために、
膨大な27歳超の未熟練労働者を作り出すことは、公共の利益にかなうのだろうかと、私は問いたいのである。

ソース:Yahoo!ニュース アゴラ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110806-00000002-agora-soci
2名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:46:23.26 ID:Na0YRxQ6
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
3名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:46:37.66 ID:M+K6Cbks
自己責任だってw
何もかも人のせいにするのは
よくないよ
4名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:46:47.09 ID:qoSbFFcK
就職できないの奴が悪いのであって博士課程云々は関係ない
5名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:46:48.81 ID:B3WhDOZf
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
6名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:46:52.49 ID:h1VMi0FG
私は歯医者です
7名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:47:35.68 ID:Y2YKkoUk
行くも行かんも本人の自由だろう。
8名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:48:05.29 ID:QfL358on
博士号持ってるタクシー運転手とか欧米では普通にいる
9名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:49:08.24 ID:wY73u9Ii
スレタイしか見てないアホだからけだな
その点はおさえた上での文章だろ
10名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:49:14.02 ID:HE5rV7FJ
まあ、勝者の割合を増やすのが国家の役目だろうけどね
11名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:49:45.10 ID:nyhpJ+DF
バイトじゃだめなの
12名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:50:28.66 ID:6/0u1Ge9
そもそも金になる知識の博士号持ってる奴がいい職につけるんであって
金にならない博士号でいい職つけないのはおかしいとか意味不明なんですけど

数学の博士号取れるくらい優秀な頭脳なら
数学を生かせる頭脳くらい持ってなければならないだろ
13名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:50:52.97 ID:N6zhJd1y
自己責任、努力不足
14名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:51:00.75 ID:M+K6Cbks
博士課程に
旋盤・フライス盤でもなんでもいいから
職業訓練でも義務付けしたらいいね
15名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:52:46.76 ID:uiBEsRsi
学部を修了、とは言わない

ゆとり記者だね
16名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:53:12.96 ID:H0m8oyxf
博士課程修了者の受け入れ先を考慮しないで博士課程の定員を増加させた文部科学省(当時は文部省)が悪い
17名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:53:13.99 ID:e5GLYLbW
バッハ神学で名誉博士号を狙う村上教授!!
18名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:53:17.47 ID:v0OkZc1R
>>1


こまったなぁ

あんたみたいなのが知識人ぶってると、子供に悪影響だからさぁ

人種差別も、学歴差別も、職業差別も、大切なことなの。
なくなったら、そこは死滅するだけ。それがなぜだからくらい、考えなさい。常識だから
19名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:53:30.84 ID:Z9a2+NXC
>学部教育の大半は無駄だが

これを問題にしなきゃダメだよ。
真の高等教育なら無駄にはならないし。
20名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:53:43.03 ID:vLk+vV4I
大学生の殆ども、学部や学科と無関係な職に就いてね?
21名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:54:15.49 ID:zImazxeh

所詮この世は弱肉強食・・・
喰われたくなければ喰う側になれ・・・
って事だな・・・
22名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:54:41.80 ID:8YpZEtZw
どうでもいい研究をしている人はいっぱいいるからな。
勝手に好きな研究をやって、仕事が見つからないなんて都合がよすぎる。
まあ、企業に入ってやればいい。
23名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:55:35.02 ID:ENAaQhjy
>その知識は、彼らの頭の中に死蔵され、‥‥

いやいや。まともな知識などもっていないD修了者はゴロゴロいるぞ。
ちょこっと実験してゴミ論文を書き,審査会ではしどろもどろの受け答え。
それでも主査が「まぁまぁ‥‥」と言えば博士さまの一丁あがりぃww
24名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:55:35.97 ID:FbeFUyCR
博士課程がなかったら、ちゃんと就職してたの?

そうは思えないんだが。

就職をしない選択肢は博士課程以外にもいっぱいあるわけで。

この人の著作流し読みしたけど、ろくなもの書いてなさすぎてわろた
25名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:56:03.71 ID:M+K6Cbks
>>16
じゃぁ、これから修了する人は
自己責任だよね?
アカポスないってさんざん報道されるから
26名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:56:42.67 ID:6/0u1Ge9
そもそも教養課程って大学が金稼ぐために押し込んでる科目だろ
なんで最初から専門だけに搾れないの 大学なのにおかしくね?
27名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:57:59.67 ID:N6zhJd1y
こうなることを想定できないくらい甘い人間だってことさ
28名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:58:40.37 ID:QfL358on
>>26
大学だから教養が大事なの
29名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:59:01.88 ID:wE4mYoM6
博士に行くと教職免許とれるようにしてやるとかにすればいい。
博士なんて企業から必要ないしな。
必要な人は就職先できるよ。
30名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:59:09.96 ID:BD3vZaWS
所詮その程度の「博士さま」ということだろ、言わせんな!
31名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:59:27.70 ID:d4627UGe
教員が講義をする、論文指導をする
これだけでものすごく違うはずです
あとはあきらかにおかしく、仕事をしない教員を排除していくこと
32名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 13:59:39.98 ID:d7GryPzR
>>18
差別が大切か?猿の惑星は大変だな。
33名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:00:10.01 ID:FbeFUyCR
そもそも就職するためだけに大学や院いくなよ

まじめに研究したいやつのじゃまになる

そのうえ、就職先を斡旋しろとか、どんだけ厚かましいんだよw
34名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:00:40.79 ID:uiBEsRsi
>>26
教養課程なんていらねーよ、って言われてたけど
一般教養が高校生以下の生徒が増えちゃって必要になっちゃったらしい
35名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:01:06.62 ID:BFTBC9OC
博士課程を修了したらほぼ確実に専任教員になれるくらい
博士課程の定員を減らせば良いんじゃね?
1年間に出てくる専任ポストの2倍くらいまでにさ

現在だと20倍くらいだろ?
36名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:01:13.30 ID:gv4FSOkP
博士がどうのこうのとかいうより、文科省の失政だろ。
文科省は責任とれよな。
37名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:02:39.61 ID:mkqzvkQg
50歳以上童貞無職、職歴バイトだけの始めるハローワーク
38名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:03:53.97 ID:e5GLYLbW
先に「土木施工」について、十分勉強してから、博士課程へ進むべきだな!

日々、現場での研究を欠かさない。
これなら、いざってときでも食いっぱぐれないで済む

わたしも、下水道工事だのの現場をつぶさに見てますから!!!!

39名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:04:19.11 ID:BFTBC9OC
>>33
>まじめに研究したいやつのじゃまになる
研究するといっても自腹持ち出しで研究してたら
年間300万円使ったとしても1億5000万円くらいのお金がかかるだろ。
あと結婚してるとして生活費が年間500万とだと生活費も2億5000万くらいかかるし
4億とか5億とか実家から出してもらえる裕福な人しか研究できない罠。
40名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:04:49.15 ID:H0m8oyxf
>>25
残念ながら、そういうことになるだろう

それとは別に、日本は高学歴者を優遇すべき
海外では学士ではまともに相手にされず、博士が必須
アメリカの政治家もロースクール(日本なら修士ないし博士に相当する)を
修了している人がほとんど
41名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:05:10.99 ID:gWfNae/6
>>8
いや、どっかでそんな記事を俺も読んだけど、普通にいねえよ
42ナンバガw:2011/08/07(日) 14:05:53.75 ID:95DwCbWk
日本の知的伝統は江戸の昔からすでに明確だ
カネにならない算術やカラクリに熱を上げる好き者が大勢いた

それが日本の文化の底流にあるから、資源のない貧乏な小国が
ここまで立派な文化を生み出せたのだ

俺も博士号もっているが貧乏。それで結構
アジアの新興国で普遍的な学問を生み出せるようになれば
日本の役目は終わる。それまでは痩せても枯れても学問するぜ。
43名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:06:15.32 ID:6/0u1Ge9
>>40
>アメリカの政治家もロースクール(日本なら修士ないし博士に相当する)を
>修了している人がほとんど

じゃあなんでブッシュjrは二期もアメリカ合衆国大統領になれたの?
44名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:06:48.61 ID:BFTBC9OC
>学部教育の大半は無駄だが、学部を修了したからといって、
>就職が高卒より不利になるわけではない(機会費用を計算すればマイナスかもしれないが)。

この考え方だと国立高専最強だな
45名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:06:50.21 ID:M+K6Cbks
仕事を選ばなきゃいいじゃん
プライド高いと大変だなw
46名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:06:55.31 ID:ngU81s0h
博士だけが問題なのではない。30歳弱の博士も含めて新卒以外の人の
会社間の人材の移動が極めて困難という、日本社会独特の非効率さが
問題を深刻化させている。
適所適材で会社間を適度に人が移動出来る社会なら問題は深刻化しない。
いったん就職したら、その後は同じ会社にしがみついて居ざるを得ない、
首切りの恐怖におびえて一生を過ごさざるを得ない日本の労働市場の異常さ
が問題。
解雇されたらどこの国の人でもショックはショックだが、日本人ほど問題は
深刻ではない。会社を何個か渡り歩くのはむしろ普通で、そのためのシステムや
環境が整っているからだ。
47名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:07:38.30 ID:M+K6Cbks
>>44
ねーよ
短大・専門扱いだから
48名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:09:18.88 ID:FbeFUyCR
>>39
だから研究したいやつは大学に残ればいいだろ
ごめん、いまいち言いたいことが
わからんかった
49名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:11:16.87 ID:fyhLqM9w
真面目にやってきたから使えないってのもある。
だが、真面目にやる以外にその道をいく方法はない。

真面目にやりながら、応用が効き使える人間になれるような環境をつくるべき。

それが他の分野にも行きやすく、他の分野でも自分の知識を活かせる道を開く。
50名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:11:27.95 ID:ranJ+kbq
人材が会社間で流動すれば欧米アジアみたいに学位も重要だろうけど
転職をほとんどしない日本の会社では修士も博士も変わらんからなあ
まだ人間的に付き合いやすいのは修士の方が多いし
51名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:11:41.67 ID:QfL358on
文系だと博士号持ってない教員が博士論文審査するとか普通だからなあ
一定期間業績出してない教員は首にするとかして、もっと若手に活躍の場を与えないと
52名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:12:17.19 ID:d5/Xgoj8
というか既に博士課程の院生の人数はピークアウトしてると思うけど。

いずれにせよ、もっと雇用流動性を上昇させて若者に創造的チャレンジを促すようなシステムを作らないと、
日本は活力を失って沈没するぞ。今は本当に老害天国。
53名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:13:35.59 ID:18NmeFmz
学校教育システム全体が,製造業の熟練工と,ホワイトカラー養成の為に

設計されています。

現実の社会のニーズを無視して。

博士号云々の部分だけではない。
54名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:13:53.40 ID:+BnTzDCy
まあ行き過ぎた自己責任論は
「なにやっても俺様の勝手!公共の利益なんてくそ食らえ」
な風潮を招くだけだよ・・

ある意味生活保護を受けて働かない連中だって
「生活保護を受けるのは俺様の勝手!自己責任で生活保護を受けてるんだ!」
と正当化してしまう危険性だってあるんだし
55名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:14:35.88 ID:H0m8oyxf
>ブッシュjr
さぁ・・・コネじゃないの?

小浜も栗ンdも平利胃も弁護士だし
56名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:15:34.20 ID:BFTBC9OC
院生が減ったら
指導教員の人数も減らされてしまうじゃないか
そしたら専任教員になるのがさらに難しくなるから
院生がもっと減るの悪循環
57名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:15:41.64 ID:ku1U8jMJ
博士課程での知識は論文、D論になるわけで、それは無駄にはならんだろ。
国や大学としては、授業料をもらって指導して、研究費の分で論文出して、別に損得はない。

「知識が無駄になる」ってのは、Dに行った個人の問題であって、
それは知識を生かせないその個人の問題。
博士課程に行くことで就職が遅れる、ということはあるけど
博士号を得たことでポスドクとして働ける、海外でも研究員として雇用がある、というメリットがある。

>>1の話はあまりにも視野が狭すぎ。
58名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:16:23.64 ID:H0m8oyxf
>>51
>文系だと博士号持ってない教員
博士でない教員がいることがおかしい
文系は終わっている
59名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:16:36.91 ID:WeUImpoS
http://www.youtube.com/watch?v=Liw1-Zjd-zo
有名なおはなしを貼っておきますね。

元ネタ:博士が100にんいるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
60名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:19:33.26 ID:pjkNLMtN
昭和までは、ちゃんと棲み分けできてたんだけどな
61名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:19:48.80 ID:3Z+HJb1l

Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!

すでに1万1千人以上が回答してるから、まだの人は急いで! 

ツィッターでも260以上もツィートされてるよ
62名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:22:05.17 ID:FfT+nin3

まあ、日本の大学院は(大学も)、就職のための単なる格付け機関になっているだけだからな。

それで人より有利に就職したいって奴が大学に行くべきで、
研究したいってだけなら、日本以外にも研究所や大学はある。

大学院が教員養成コースってのは無理があるな。
教員が、金払って入院するバカを使って実験データを出させてるだけだ。

研究できる奴はさっさとその仕組みを理解して、搾取する側に回る。
出来ない奴は、研究楽しーとか言ってデータ取得に没頭し、30代で無職になる。
63名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:22:32.88 ID:ktUrU/wR
知らね
自分たちに火の粉が飛んでくると誰も口を揃えて同じ事言うもんだな
64名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:25:09.83 ID:OhYqZnCW
院も行かないほうがいいぜ。院から推薦でメーカーに就職したけど、会社に入って初めて知ったことだが
高卒も結構いて扱い(ほぼ)変わんないから。むしろ3年目の20歳くらいにタメ口で命令されたりするし。
院に行くのはマジで無駄。本当に無駄。まあ俺は適当に就職を先延ばししただけだし、年下にタメ口聞かれても
平気だからいいけど。ただ、高卒だと世間体的に微妙だから、やっぱり学部卒で就職するのが一番。
時間が経てば出世で差は付けられるかも知れんが、今のところ、扱いは高卒6年目のタメより遥かに下だし
将来、逆転する気配は全くない。
65名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:25:19.49 ID:jBVzCF5H
農学系のDは笑えるくらい就職も教員ポストも無いとのことで
余程研究が好きか余程就職できない人しかDには進まなかったな
66名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:25:25.61 ID:JKwgMT6V
>>43
親の七光りと中東侵攻に決まってるじゃんw


>>46
だから契約社員だとか派遣社員の制度を作ったのに、弱者創出だって世論が
叩いて現政権で一所懸命制度縮小させてる最中。
67名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:25:36.44 ID:OyT49aNG
ばっか〜
みんなで博士課程行け
大学に金落とせ
68名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:26:56.78 ID:ONoXZuye
友人はアメリカのベンチャーに就職して大金持ちになったが・・・
69名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:28:38.26 ID:Mmn7TtOu
だいたい学問とは金持ちがやるものであって
最近は勘違いした貧乏人が多すぎwww
そういうのが後々くだらんこそ泥に手を出すんだよ
70名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:28:46.89 ID:zOKAxmqu
グダグダ言う前に、市場の需要作ること考えようぜ。
学者やら法律バカだの、無駄に学歴だけ高い人間の供給増やして
余らせてるのはただのアホだろ。
71名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:31:10.57 ID:AymGf6bi
理系の場合、結局は教授からみた「扱いやすさ」になっちゃうだよね。
どんなに有能でも性格的に教授が扱いにくい奴は研究室追い出される。
72名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:32:14.19 ID:SpUkJ+84
うちの奥様は京都大学で博士号を取得され、
今は就職もせずに(機会はあったんだが、「やりたいことが
できない」と拒否)、非常勤講師を週に数件ほどこなしながら、
「私は忙しいんだから!」と家事を放棄しています。
彼女は一握りの勝者に入りますか?
73名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:32:50.28 ID:h1VMi0FG
>>72
あなたの収入にもよります。
74名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:35:10.13 ID:V6bQEZCA
博士号をもっている教員よりそうでない教員の方が優秀だったりする。
昔(今も)一流大学の文系では院生に博士号を出さないのが普通である。
しかし,二流以下の大学は院生の就職のことがあるから,博士号を出す。
だから,博士号をもっている教員よりそうでない教員の方が優秀だったりするのである。
75名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:37:34.31 ID:Cy24Y/BB
企業がもっと採ってもいいと思うが・・・
まぁ昔と比べたらだいぶん増えたけどね
76名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:38:56.60 ID:ONoXZuye
日本は投資家が少なくて博士を受け入れるはずのベンチャー起業が生まれないのが問題だと思うんだ
77名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:39:28.53 ID:gv4FSOkP
>>74
そういう分野の奴は、世界的な仕事してないよな。
78名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:39:28.53 ID:79b6jR99
>>72
立派な落伍者です。ありがとうございました。
79名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:39:57.81 ID:zzNJF7Lw
本当に優秀な人は
早くから注目され
宮廷の准教授くらいは楽になれる
これは昔から同じ

その他の人が多すぎ
80名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:40:57.13 ID:XxfkCPTr
じゃあ博士課程に行くなよ
アホだろこの>>1
81名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:41:30.27 ID:wBH4tLH5
この人、医学部出身なんだよね。
博士号取得者に学歴で負けるのが気にいらないだけ。
82名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:41:41.89 ID:mKNP/+Va
プロ野球の世界と同じだよ。
1軍選手を輩出するためには、
一度も芽の出ないまま終わる多くの2軍・3軍選手が必要なのさ。
83名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:41:49.73 ID:SpUkJ+84
>>73
僕自身の収入は1000万弱です。
かつてはうちの奥様も学術振興会なる団体からお金をもらって
いたようですが、その頃も今も家計には一銭も入れていません。
それも任期が終わり、僕に残されたのは彼女の育英会の借金だけです。
長らく論文も書いていないようで、もう教員になる目はないと思って
るんですけどねえ。
三十代後半なんだしあきらめろよ!


とかいうとめっちゃ怒る・・・
84名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:42:23.31 ID:qCsiBUUL
市場原理で価値が無いんだからしかたない
大体、失敗者がいるから成功者が評価されるんだよ
仕事でもそう
アリはキリギリスに感謝せねばならない
85名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:42:34.85 ID:nY791iUk
ドイツみたいに、高校や大学の卒業を国家資格にすれば良い。
現状じゃ、学生から教員まで多くの人が落第するだろうけど。w
86名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:44:48.11 ID:hdvRe331
すぐ、スポーツ選手とか芸術家に例えるの嫌い
87名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:44:53.15 ID:nY791iUk
>>83
非常勤があるだけマシ。
今はそんな時代。
88名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:44:56.48 ID:wBH4tLH5
東大、京大の理系の博士号出身者は、なんやかんやで研究職についたり、外資系の金融・保険・コンサルに就職していってるよ。
教職に就職する人も博士課程に進んだことを後悔しないだろうし、SEに進んだ人もそれなりのキャリアを築く人が多い。
ビジネスソフトウェアって、一番成長してる産業だからね。
国に食わせてもらってる、市井の医者ごときがとやかくいうことではない。
身の程をわきまえろ。
89名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:45:05.80 ID:dRIX/aGp
博士課程修士課程より学士課程とか高校課程をまともにしろよな、義務教育じゃないんだから。
高校数学どころか小学校の算数も怪しい純文系とかが大学に行きすぎて(注:理系でも怪しすぎるのが居る)
最終学歴中卒高卒の職の機会が不当に奪われている。
あと、D取っても役立たずはいくらでも居るのは事実。
90名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:46:28.51 ID:GN9OZwgd
アメリカだと全く専門外のテーマの研究計画の立案が博士号取得の試験に
入っていたような。そういうところからして大分博士号の位置づけが違う
ように思うけど。
91名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:46:46.67 ID:QfL358on
別に哲学や文学の研究が無駄だとは思わないけど、
西洋哲学や文学を専攻してて、日本語で博士論文書くってどういうことよ
肝心の海外の専門家が読めないじゃん
92名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:48:08.22 ID:AhjNckVe
勝ち負けが就職や出世だけって薄ぺらい価値観で駄文書くなバカ
93名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:48:53.39 ID:nY791iUk
俺も「ラテン語で書けば良いんじゃね?」と思うよ。w
94名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:49:19.99 ID:H0m8oyxf
>>91
西洋哲学や西洋文学の日本人研究者は、海外では評価されているのだろうか?
95名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:49:39.78 ID:Ak0MW6n8
元記事はデータとかないんかいw
96名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:50:59.27 ID:dRIX/aGp
>>91
ワロタ。どうせクズ論文だから放っておけ。ただ、
>肝心の海外の専門家が読めないじゃん
は少し違うだろう。単に読む価値無しであるだけで。
97名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:51:04.10 ID:3wwYy/kN
商社と歯医者どちらも勝ち組じゃないか
98名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:51:41.33 ID:wBH4tLH5
というか、博士って言っても、いろいろいるんだよ。
数学の博士課程に進む人が少ないから、数学の博士は就職できる人が多い。
逆に、バイオは就職がありそうだけど、博士に進む人が多すぎて、思ったような就職先はない。
人文系の博士に進むと、就職はかなり厳しいけど、中国語とかイタリア語とかロシア語とか、需要の割にマスターしてる人の数が少ないから就職先は多い。
99名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:53:12.09 ID:k0U2SSsZ
フランス文学博士がいたなら おすすめのフランス文学を
ラノベ的に翻訳して売って見たらどうだろうか
100名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:53:33.11 ID:Mmn7TtOu
女の研究者はたちが悪い
研究なんて三日三晩風呂に入らず頭をかきむしりながらやるもんだ
女にそれをやられたら(臭くて?)たまらんw
101名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:54:00.85 ID:L1j9QtEd
プロ野球選手にあこがれて球団に入ったものの二軍選手で終わったのと同じではないか?
自分に才能がないと思ったやつは高校野球あたりですっぱりとあきらめてる。
音楽だって、文筆業だって同じ。

才能が必要な世界というやつは、そもそもそういうもんではないのか?

修士までいったら自分が世界に通用するかどうか暗い分かるだろう。
102名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:54:08.49 ID:T4hksqzv
日本の文学にしても、変体仮名や崩し字を読めなければ訳文と同じだよな。
103名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:54:11.16 ID:calzKbih
>この問題の背後には、年齢制限に厳しい雇用慣行がある。
>たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
>変える方策がないので、受け入れるしかない。

問題が解けないので、自分が解けそうな他の問題にすり替えて、
自尊心を保護してみました。
104名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:54:47.56 ID:wBH4tLH5
バイオ系ドクターを食わせるために、バイオ系のPhD取得者は2年の実習を受ければ、医師免許を穫れるようにすればいいんだよ。
そうすれば、医師不足も解消できるし、日本の医療研究水準を押し上げることができる。
絶対に医師会が反対するけどw
105名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:55:51.13 ID:H0m8oyxf
>>104
>日本の医療研究水準を押し上げることができる。
押し下げる、だと思います><
106名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:55:51.52 ID:QfL358on
>>94
丸山真男や柄谷行人は「思想家」として評価されてるけど、
西洋哲学や西洋文学の大学の研究者はそもそも外国語で著書を出すことが稀なので評価の対象外です
107名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:55:56.26 ID:C2zp5OT5

>一握りの勝者を作るために、膨大な敗者を作り出して良いのか?[11/08/07]
んなもん、サッカー選手の育成/選別から、iPhoneアプリの開発まで同じだと思うが?





























108名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:57:01.18 ID:wBH4tLH5
研究以外に、社会に必要とされていることを学んでおけば、普通に就職できるよ。
英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)を学んでおけば、どうにかなるよ。
109名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:57:03.32 ID:Mmn7TtOu
↑何か書き忘れました?
110名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:57:18.09 ID:Ak0MW6n8
人気職はそんなもんだな。
111名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:57:48.19 ID:aP9wsYnm
ウチの弟はバイオ系で博士号とって無い内定
大学のアシスタントとして短期のバイトをたまにやってるぐらいで
実質的に職歴なしニート30代
たぶん彼の生涯賃金は3000万円も行かないだろう
身内にこんなんが居ると本当に最悪
正直、自殺して欲しい
112名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:58:36.44 ID:wBH4tLH5
>>106

丸山とか柄谷を研究してるやつが就職できないのは、しかたないわw
あんなもの電車とかベッドの中で読むものだろ。
面白いけど、研究に値するものではない。
113名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:58:40.57 ID:T4hksqzv
企業が求める
27歳相応の能力があれば採用してくれるんじゃないの?

要は、企業が想定している年齢相応の能力があるかどうかだけだと思うな。
114名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:59:18.66 ID:p87R0AJ9
英語で何か書いてる人って何を考えてるんだ?

誰に読ます文章か考慮しているのか?
115名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 14:59:54.03 ID:SpUkJ+84
>>87
えー!誰もやりたがらないのかと思ってました。
非常勤の給料って一コマ/月 25000円ぐらいしかないんですよ。
まあ、こんな奥様を養うのも文化への貢献とあきらめます。

>>90
それいいね!普段見る博士さんたち(うちの奥様も含む)は
魅力的なプロジェクトを立案する能力が決定的に欠けている気がする。
116114:2011/08/07(日) 14:59:59.41 ID:p87R0AJ9
悪い誤爆した
117名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:00:20.66 ID:qyPjS0w7
>>1
物事の表面しかみてない良いサンプル
118名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:00:24.39 ID:eCHijWFQ
30まで旅をしてそれからでもちゃんと就職できる世の中にしないとな
新卒制度廃止せよ
119名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:01:07.02 ID:Mmn7TtOu
Boku eigo futokui desu.
120名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:01:19.25 ID:wBH4tLH5
規制産業にどっぷり浸かっておきながら、1みたいな文章を書くやつをみるとむかついて仕方ないんだけど。
国や制度の批判もせずに、一番弱い立場の学生を攻撃してどうするの?
121名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:03:15.24 ID:ENAaQhjy
>>114
なんだか日本語おかしいけど‥‥(笑)

理系の研究は,国境なしに競い合うから,
ふつうは英語で書かなきゃ評価されないんです。
どうでもいい話は日本語でもいいんですが。
122名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:04:03.98 ID:4OsLNMq2
日本の大学の中で競うほど虚しい物はないな
123名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:05:21.58 ID:dRIX/aGp
>>114
内容を英語で伝えることが自分にとっての最大の利益になるからに決まっているからだろ。
博士号取ったり書物を書いたりするときの基本だろ。不勉強め。
124名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:06:07.23 ID:calzKbih
>年齢制限に厳しい雇用慣行
これも序々にではあるが、変わりつつある。

来年度から国家1〜3種が廃止され、総合職と一般職に変わる。
30歳制限は有るけどなw

笑えるだろ。中途採用促進の掛け声を出してるところが、まずこれだ。
125名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:07:55.31 ID:wBH4tLH5
博士達は、社会教養の養成も自分で頑張れ。

英語・・・BBC、Financial Times、The Economist
プログラミング ・・・Excel VBA、C
統計・・・ 小島寛之「完全独習 統計学入門」
会計・・・桜井久勝「財務会計講義」
労働法・・・大内伸哉「雇用社会の25の疑問」
社会保障法・・・西村健一郎「社会保障法入門」
税法・・・金子宏「税法入門」
126名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:09:33.29 ID:6Rtlq2gu
>>40
欧米と日本で、博士課程卒に対する評価が全く違うのはなぜなんだろう?

企業が優秀な人材をうまく使えないのか、日本の大学の教育に問題があるのか。
日本が生き残るには、優秀な人材が大量に必要なはずだと思うんだけど。
127名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:10:37.64 ID:wBH4tLH5
大学で学んで社会に役に立つのは、英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)だけ。
大学では、これらの科目を学んでリスクヘッジしつつ、自分の好きなことをやるべし。
128名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:10:55.95 ID:T4hksqzv
>>126
現実問題として、マスコミの存在でしょ。
129名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:11:51.33 ID:Y33e0XP2
>>1
しかし強制的に博士課程へ進学させているわけではなく、本人の希望によるものだからなぁ。。
130名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:11:59.46 ID:wBH4tLH5
>>126

日本の企業は、世界進出とかイノベーションではなくて、現状維持と海外の模倣を望んでいるから。
131名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:12:05.73 ID:94oVlMP7
>>1
自己責任だよw

構造改革を熱狂的に支持してから、
日本人は自己責任が大好きな強い国民に生まれ変わったんだよw
だから無駄なコストを掛けず放置しておけばよい。

そこで節約された税金は減税なりで還元すればよい。
公務員も減らせるしな。

弱者には生き辛い社会だが、まあそれも有権者の選択だわなw
132名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:13:07.66 ID:QfL358on
>>111
身内から自殺者が出たほうが最悪じゃないか
お兄さんが援助してあげなさい
133名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:14:24.27 ID:wBH4tLH5
政治家、官僚、中央銀行員がこれだけ低学歴なのは、日本だけ。
博士取得者を増やすこと自体は悪いことではない。
役所、企業が、博士家庭のインターンなどを増やせばいいだけ。
134名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:14:34.71 ID:ranJ+kbq
>>90
アメリカ有名大学の文系で博士号取ろうと思ったら
自分で企業や国際機関なんかにコネを作って
研究費を調達してくる能力も必要だな
135名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:14:43.67 ID:HnKY3cwr
はたして勝ち組と呼べるのだろうかw
136名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:15:02.12 ID:U64ELqXD
博士号を得たからそれにふさわしいポストをよこせという方が変。
博士号を持っていても希望の職につけなければ別の仕事に就くべき。
137名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:15:06.06 ID:krC149uD
>>104
反対しないよ。
医師(僻地)って免許にすればいいんだ。
非常時以外は大都市圏で就業できない限定医師。
138名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:15:18.34 ID:ktBqqdlv
俺のPCも現状ウルトラハイスペックだが2ちゃんとツイートぐらいしかしてないからな。

あ、エロ画像掲示板めぐりもしてたわw
139名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:15:21.73 ID:B7BWKo1x
>>1

第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
国籍法

第23条 学問の自由は、これを保障する。
140名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:15:47.52 ID:wBH4tLH5
博士号取得者が、学歴における勝ち組であることには変わりがないw
141名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:16:01.15 ID:calzKbih
>>126
優秀な人材≠必要な人材

教授、准教授が与えるテーマを何の疑問もなく取り組むのではなく、
自分自身でテーマを見つける能力が要求されている。

問題発見能力ってヤツだw
142名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:16:23.46 ID:TQ0liEal
博士取ってから企業の製品設計部門に入ったが、
逆にライバルいないから学会参加しまくり、特許取りまくりで
気がついたらその製品分野の開発案件の総元締めみたいになってる。
博士でたばかりの連中はアカポス狙いが露骨すぎるが、
人間どこでも研究開発はできるもんだ。
143名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:16:29.94 ID:NhVSxTVQ
ドクターをきっかり三年でとる→数年間特別研究員→海外の大学で数年間ポスドク→帰国後テニュア

っていうのが理系大学教員になる主流の流れじゃない?
そらドクターの大多数を占めるコミュ障には無理なお話だと思う。
昔みたいに引き篭って自分の研究しかやってなかったらどうがんばっても教員になれないし
職にもつけないのは仕方がない
144名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:17:05.48 ID:wBH4tLH5
>>137

これから医者が足りなくなるのは、都市圏だよ。
人口あたりの医師数が一番少ないのは、埼玉、千葉、神奈川だしね。
145名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:18:30.82 ID:wBH4tLH5
>>143

これからの時代に、英語も話せない低学歴に、コミュ力を語られても困る。
146名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:18:41.72 ID:T4hksqzv
医療って、仕事として楽しいのか?
ジジババ相手、もしくは肉体労働のイメージしかないけど。
147名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:19:01.88 ID:ENAaQhjy
>>142
ようござんしたね。
148名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:19:21.88 ID:wBH4tLH5
>>141

海外のドクターも、博士論文は、教員と共著になることが多い。
149名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:20:28.81 ID:dRIX/aGp
>>127
あと外為法は追加してください。
憲法と刑法は別次元だが。
150名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:20:49.53 ID:wBH4tLH5
>>146

肉体労働だよ。
少しだけ暗記も必要だけど。
そのうち、弁護士とか薬剤師の仕事は、コンピューターができるようになる。
151名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:21:10.60 ID:h1VMi0FG
>>83
○性の社会進出っていう妄想の歪を画に描いた様な状況ですな。
対極する例も多いけど、どちらが良いのやら。
152名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:21:12.64 ID:L645k28p
>>115
子どもいるの?
もしいなければ、子どもを作れば、彼女が専業主婦になって問題は解決するような気がする。
153名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:21:13.08 ID:K9rj8Nyg
経団連みたいに、この博士の人たちは海外流出するぞとか言って警告しないの?
154名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:21:31.16 ID:ENAaQhjy
>>148
「博士論文」が共著?? 聞いたことないなぁ。
むろん学術誌論文はほとんどが共著だけど。
155名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:22:51.59 ID:calzKbih
>>146
そしてブラック。

>>148
本業にあたる研究という問題はそうだが、就職という他の問題は、
自分で問題を見つけて自分で解決しましょう。

教員にコネがありゃ別にイラネーんだけどさ。
156名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:23:22.93 ID:wBH4tLH5
>>!54

博士論文は、ただのまとめだから、単著になるに決まってるだろ。
157名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:23:52.49 ID:65b+mOJ0
>>44
うちの会社の技術系社員を見てるとそう感じる
同い年なら大体高専卒の方が仕事ができて給料も高い
年取ってくるとどうか知らんけど
ここ数年は旧帝クラスの院卒しか採らんので高専卒で入るのは難しいが
158名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:25:14.37 ID:wBH4tLH5
>>153

欧米だけでなく、台湾、香港、シンガポール、オーストラリアの大学まで、日本人のポスドクはいるよ。
159名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:25:39.28 ID:B7BWKo1x
>>145
英語話せる=コミュ力があると語られても困る。言葉が話せなくても、趣味が身を助ける場合もあるからな。

文化を知らない言語力はただの飾りに過ぎない。
160名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:26:26.61 ID:GR8bovxX
>>153
いるよ。
知り合いがドイツに言ってる。
161名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:28:10.06 ID:AtD/g+CR
博士課程中に会社起業して単位所得退学した俺がきましたよ
ま、大きなお世話っつーか、ぶっちゃけ好きな人生歩めばいいよ
俺は授業したり論文書いたり国際学会で発表すんの
面倒だったからビジネスの方にいってよかったかもしれんけど、
学術的な方向じゃないと活躍できない人とかいるしな
162名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:28:42.06 ID:jgqV0+rJ
博士というのは、ゼロから一つの研究分野を
新たに立ち上げられる人という意味が大きい。

研究者としては博士でようやく一人前になる。
外国では特に扱いが全然違う。

専門と何の関係もない職に就いても問題はなく、
新たに切り開いて行けば良い。
163名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:29:38.34 ID:wBH4tLH5
一番就職できるのが、工学系。
経済系でも、金融、保険、統計の勉強をしてる人も就職できる。
法学系でも、資格を持っていれば就職できる。
就職できなさそうで就職できるのが、数学系。
そもそも博士にすすめる学生自体がほとんどいない。
あとは、人文系でも、語学が強い人は就職先ある。
就職できそうでできないのが、生物系。
就職できなさそうで就職できないのが、人文系で日本の評論とかを研究している人たち。
164名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:31:00.95 ID:dRIX/aGp
>>159
外国では(とくに海洋クルーズでは)
教養人としては、少なくてもダンスとコントラクトブリッジを嗜むのは必要だという話だよな。
ポーカーなど数段下とかw
165名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:32:43.61 ID:wBH4tLH5
>>159

コミュ力っていうのは、言葉を使わずに相手の感情を読み取る力なんだよね。
趣味とかどうでもいい。
ただ、外人相手に英語を使わずに伝えれることなんて、たかが知れてるんだよね。
166名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:34:18.95 ID:e5GLYLbW
大学というのが、そもそも金儲けのために存在するわけですよね?
金儲けのために博士号を取って、金儲けのために大学教授になろうとする

それだけの理由ですからね、
博士を取って研究所勤務でもマネー面でダメなら、ダメな職種となって当然

167名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:34:23.92 ID:QlHkxuJO
そもそも、シーケンシャルに卒業をまって就職するのがリスキー。

一部の海外みたいに就職が決まれば中退していく制度ももっと認知させるべきでは?
168名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:35:22.06 ID:K9rj8Nyg
>>160
これからは博士号を持った優秀な人が海外に出ていって、日本は国力がた落ちになるんですかね?
169名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:35:23.84 ID:n+N3tNhy
>>163
じゃあ聞くがこれはどう説明するわけ?

【IT】情報通信技術系の人材育成、東大と経団連がスクラム [11/08/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312205285/

【雇用】深刻化する大学既卒者の「就活」 新卒でなく、経験もなく、門前払い?[08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312551215/

【教育】たとえ「9月入学」導入しても… 大学国際化を阻む壁 英語ができない教員たち、教員の国際化、ギャップイヤーの解消[11/07/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311076764/
170名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:36:00.32 ID:T4hksqzv
コミュ力不足で就職できなかった奴が、
英語覚えて、何か人生変わるの?

日本人とだけコミュニケーションが上手く取れなかっただけなの?
171名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:36:02.58 ID:82SWvU/+
>>163
いま弁護士や公認会計士試験合格者だって就職先がないんだぞ。
あまり適当なことを言わないように。
172名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:36:07.83 ID:calzKbih
>>165
>>159の主旨は、背景文化を理解したコミュニケーションの重要性を述べているのであって、
趣味は背景文化の一例に過ぎない。
173名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:37:30.37 ID:e5GLYLbW
弁護士も会計士も、全部金儲けのためにある職業ですから、マネーでダメならダメなんですよ!

昔は弁護士は金持ちだから尊敬されていた。マネーでダメなら、東大法学部でもダメなんですw

174名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:38:45.37 ID:0PlTVu5E
>>170
派遣社員なら時給が上がる
十分なメリットだ
175名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:39:24.60 ID:AtD/g+CR
ていうか、世の中の学術論文のうち9割くらいがジャンクだからな
ま、社会に凄い貢献できるような研究してる人もいるけど、ホンの僅か
だから、とことん研究したいテーマがないなら進路変えてもいいと思うよ
俺がやりたい研究は今はまだ早すぎた
176名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:39:32.32 ID:wBH4tLH5
>>171

そもそも、大企業に就職しようとするから悪い。
中小企業で法律や語学力をいかせるポジションなんていくらでもある。
177名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:39:50.25 ID:NhVSxTVQ
そういえばポスドクに研究職以外にどんな職に付きたいかのアンケートで
具体的に上がってきたのが科学技術コミュケーターwだったっていう調査があったな。お笑いだよ
178名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:39:53.91 ID:nI/lNK26
とりあえず、博士号取得者の頭脳を活かす就職先として、国が研究機関作れよ。
179名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:40:45.44 ID:0PlTVu5E
>>178
ほんとに役に立つ頭脳なら
自分らで作ればいいやん
180名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:40:47.16 ID:wBH4tLH5
マスメディアの時代は終わりました。
個人ジャーナリストとして働くときにも、博士号という経歴は役に立つ。
181名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:41:27.92 ID:dRIX/aGp
>>173
テレビ番組「マネーの虎」、圧迫面接でイジメ倒して結果「ノーマネー」を思い出した。
海外版のほうが圧迫エグかったとか。
182名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:41:47.53 ID:gv4FSOkP
>>179
それ一般の社会人もできてないだろw
183名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:42:23.18 ID:rKGGWdMT
世の中は全部カネ カネになる研究、カネになる大学教授 これ以外はダメ ただのクズの貧乏人なのである!!! この世を支配するのは全部カネなのだ!!! バッハ神学でも儲からないなら、意味のない研究なのだ!!!
184名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:43:00.08 ID:wBH4tLH5
>>177

日本の科学技術関連の記事のレベルは低いし、文科省の役人も大半が学部卒で科学リテラシーがない。
そういう状況だから、博士号取得者に科学技術を紹介させるのは悪いことではない。
教員はそんな面倒くさいことしたがらないだろうし。
185名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:43:57.01 ID:wBH4tLH5
そのうち、博士号取得者以外が、専門家を名乗れない時代が来ると思うよ。
186名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:44:01.39 ID:rKGGWdMT
この地球を支配するのは、全部マネーマネーマネー!!!

カネになる研究が良い。カネにならない「バッハ神学」を専門とするから悪い。


187名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:44:11.17 ID:calzKbih
>>179, >>183
自主発行のカネを作ってみました。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%86%86%E5%A4%A9
188名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:44:13.01 ID:0PlTVu5E
起業家がいなければ
国が企業をいちいち作らないといけない
起業家は大事な仕事だがリスクの高い
ヤクザな商売なんだよ
博士もそういう位置づけでいいでしょ?
中卒よりは条件いい仕事みつかるだろうし
学力がちゃんとしてるなら塾講師とか家庭教師できる
189名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:45:08.55 ID:rKGGWdMT
カネにならない研究をしている博士は、中学生以下の厄介者!!!

この地球を支配するのはマネーマネー、カネだけがすべて
190名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:46:17.50 ID:FfT+nin3
>>101

博士課程が大学から給料が出て、研究者2軍みたいな扱いならあきらめもつくんじゃない?

自分で金だして、教育受けに行ったのに、逆に使いっ走りにされたでござる、
みたいなことをやっていると、どうしても金払って奉仕した分、何か残らないと気が済まないんだろう。

逆から言うと、これまで大学院は院生から搾取しすぎたよな。
昔はその見返りとして、領地(ポスト)が与えられたけど、いまはその領地無いから、
勝手にアメリカでもヨーロパでも遠征して来い、なんて無責任な感じ。

そのうち領主の暗殺とか起こるんじゃね?
191名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:46:54.48 ID:calzKbih
>>188
>そういう位置づけ

だがカネを握っている連中が彼らに投資したがらない。
まず銀行が、ね。
192名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:47:15.15 ID:6KyK1ApY
>>1
>この問題の背後には、年齢制限に厳しい雇用慣行がある。
>たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
>変える方策がないので、受け入れるしかない。

いやいやおかしいのはこっちの方だろ
なんでそっちは簡単にあきらめるんだ
193名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:47:23.33 ID:1Azc4vcg
行かない自由もあるが。
194名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:47:34.97 ID:T4hksqzv
年齢相応の能力が求められるから、若いうちに就職したほうがいいよね。
それは、入社してからも同じだと思うけど。
195名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:48:04.82 ID:0PlTVu5E
>>192
両方おかしいと思うけど
博士号あるんだからとにかく厚遇しろというのは学歴差別だろ
196名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:48:07.59 ID:niSxUBml
バカ丸出しだな ただの自己責任じゃんww
197名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:48:40.34 ID:uEByZbxG
資本主義では金をを稼げるのが
いい男だからな。くだらねえ狭い価値観だなw
198名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:50:33.39 ID:7SsnonDW
つーか、コミュニケーションって一方向的に成立するもんじゃないからさあ。
救済のために博士もしくは崩れを連れてきて座学で仕込んでもどうにもなんないよ。
自分の狭い狭い専門の話でもren4みたいなバカ相手に説得できないんだから。
臨床の医者とかメーカー技術営業のほうが場数積んでてスキルあるだろうよ。
199名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:50:42.95 ID:UNNCQyBM
でーた勝ち組負け組みーwww
200名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:51:02.88 ID:em+kGE5j
>>196
自己責任馬鹿発見(w
201名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:51:06.29 ID:n+N3tNhy
とりあえず貼っておく。

博士が100にんいるむら (47)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285475074/

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/57585/54136/4610042

もう軽く10年以上この状態が変わっていない。




202名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:52:34.41 ID:Mmn7TtOu
>>197
そう言うバカがハカセやってたりするからなwww
共産主義だろうが社会主義だろうが金を稼げるのがいい男だろうが
くだらねぇ劇狭い価値観だなw
203名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:52:43.85 ID:0PlTVu5E
>>200
修士課程在籍みたいな教育程度高い人間の判断が自己責任じゃなかったら
何が自己責任なのか
204名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:52:51.01 ID:7SsnonDW
流れに遅れた
>>198>>184宛てに書きました
205名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:52:53.80 ID:calzKbih
>>198
>場数積んでて

結局人生ってさ「経験」が物を言うん(ry
206名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:53:24.71 ID:n+N3tNhy
これも貼っておく。

【労働】「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書2011年版 教育内容の再検討訴え[11/07/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310177791/

1:のーみそとろとろφ ★ :2011/07/09(土) 11:16:31.27 ID:??? [sage]
 細川律夫厚生労働相は8日の閣議に2011年版「労働経済の分析(労働経済白書)」を提出した。
大学進学率が1990年以降20年で急速に上昇する一方、教える内容が社会のニーズに合っていないと分析し、
若者の高学歴化が必ずしも就職につながっていないと指摘した。
卒業しても仕事がない若者を減らすには、大学の就職支援や、学生に教える内容の再検討が必要だと強調した。

 11年春卒業した大学生の就職率は91.1%となり、前年に比べ0.7ポイント悪化した。
中学卒や高校卒は前年に比べ改善したが、大卒者の就職は依然として厳しい状況にある。
足元で景気は持ち直しの途上にあり、企業の採用意欲も改善するはずだが、
実際は就職率の伸びにつながっていないと白書は指摘する。

 「大学を卒業して就職も進学もしない人」の割合は10年は24.2%になった。
00年に32.4%と過去最高になった後は景
207名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:54:35.20 ID:niSxUBml
>>200
自分の意志で博士課程に行っておきながら、だれの責任なわけ?www  ばか?www
208名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:56:41.57 ID:n+N3tNhy

698:名無しのひみつ :2010/10/10(日) 17:02:24 ID:V3dyzjlk
ポスドク問題については、このスレでもう十分に議論が尽くされているよ。

まっ、ポスドク問題はもう終わったことだし。
解決したという意味ではなく若者がもう騙されなくなったという意味で。

http://mblog.excite.co.jp/user/shinka3/entry/detail/?id=8701355


ポスドク一万人計画は完全なる政策判断の誤りで、大学院改革を狙ったCOE等の国の事業も
10年近く年間数百億円という巨額の資金をつぎ込んだが全て失敗した。


この政策を推し進めた役人と政治家、審議会の御用学者を糾弾する時期に来ている。

せっかく政権交代したんだしちょうどいい機会だよ。

209名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:58:03.90 ID:n+N3tNhy

【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/

日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。

「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。

細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。

博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

細野教授らが発見した透明アモルファス酸化
210名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:59:17.99 ID:calzKbih
>>206
>教える内容が社会のニーズに合っていない
>学生に教える内容の再検討

初等中等教育制度の抜本的なリストラクションを切望いたします。
高等教育はそれからだ。

いい加減、年齢主義を終わらせろよ。
211名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 15:59:56.06 ID:eNYfZ8mR
理系の場合、退職後に大学行くための通行手形みたいなもんだからな。
文系みたく博士号不要で教授になれるようにしたら、誰も行かなくなるさ。
212名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:00:26.12 ID:7SsnonDW
>>205
バランスだろうよ。

孔子が言いました。
経験積んでも考えなければ事情がよくわかんないままだし、
学歴だけあっても実践がなければやばいよ。と

いまうちの業界経験自慢の役員が、
細かい試験プロトコールについてあれこれとあさっての方向に口を挟んできて、
そりゃ学部4年やM1あたりが泥沼実験にはまるパターンだよ、
と言いたけれど言えず萎え萎えではあるのよ。
それもそれでいわゆる頭でっかちの逆であり、バランスが悪い。
213名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:00:53.15 ID:B7BWKo1x
>>165
>コミュ力っていうのは、言葉を使わずに相手の感情を読み取る力なんだよね。

君はいつもババを引くタイプだね。
いつもいつも相手が手札を見せてくれるとは限らないよ。w
214名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:01:11.27 ID:wBH4tLH5
>>206

その高学歴化っていうのは、大学全入化のことで、大学院生を増やしたことではない。
215名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:01:27.45 ID:lC0ldqJk
>>1
コイツはPhD持ってんのか?
経験上、持ってて言ってるなら、まぁ分からんでもないところはある
そうじゃないならただのアホだ

>たかだか、5年程度就職が遅れただけで、「2階」に上がれなくなってしまう理不尽さは理解しているが、
>変える方策がないので、受け入れるしかない。

やっぱりね、ここだよ問題は。
企業が人材を使いきれてないってのが問題だよ。
日本の企業は保守的過ぎて全然先端的なことやらないから必要ないんだよねドクター持ち。
カビ生えたような枯れた技術しか使わないんだもん。そりゃそうなるよ。
216名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:01:43.49 ID:rrNVhi+i
>>8
それは、役にたたんマーシャルアーツ分野の博士だろ。
アメリカじゃ金にならん分野は、ハーバード卒でも無職になれる。

金にならん分野の学部にはいくな、これはアメリカの常識。
217名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:02:00.11 ID:V6bQEZCA
自然科学を除いた学問は実証が難しいので,
インチキしようと思えばいくらでもインチキすることができる。
多くの仮定の上に建てられた理論(経済学が代表的だが)が現実に
役立つケースは皆無といっていいと思われる。
また,過去のデータに基づく予測は,その過去の傾向が将来にも
続かなければ,何の役にも立たない。
さらに,過ぎ去った過去をただ単に整理する学問なんて学問でも
何でもないという批判もある。
218名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:02:04.48 ID:wBH4tLH5
>>213

おまえにとって経済活動は、ババ引きなのか?w
そんな信頼のない世界に生きてるのか?
219名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:02:52.75 ID:n+N3tNhy


うーん。このスレをざっと読んでみたけど、この手の議論はいつも噛み合わなくなる。

現代の大学には「アカデミックフリーダム」と「アカデミック・キャピタリズム」という2つの使命がある。


アカデミックフリーダムとアカデミックキャピタリズム
http://home.hiroshima-u.ac.jp/nkaoru/FreedomCapitalism.html


それなのに、片方しか知らない、もしくは、あえて片方の価値や存在を頑なに拒否する、貶めるという
態度をとるから、議論は平行線のままで全く建設的な意見が出てこない。

現代の大学に課せられたこの2つの使命、概念は決してトレード・オフの関係にあるわけでなく
十分に両立しえるもの、いや、大学人は努力して両立すべきものだ。
なにより、世界中の大学で創立当初からそれを両立してきたほとんど唯一の大学が日本の大学、
東大や京大だったというのがその証拠。

グローバル化に対応出来ていないというのを除けば、東大も京大も国、社会に対してその役割を
果たしてきたといえるよ。
ほんの少し前まではね。


220名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:02:56.42 ID:rrNVhi+i
>>215

アメリカだと、研究室のエースは残して、余ったやつらに起業させてるよな。

そんでグーグルなんかに買収されてハッピー。
221名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:03:12.82 ID:0PlTVu5E
>>215
なら海外の企業に就職すればいいだろ
222名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:04:00.20 ID:rrNVhi+i
日本の大学は、学生に金儲けさせる意志がない。

卒業研究は、研究者狙ってる奴以外は、卒研がそのまま起業につながるものでもいいだろ。
223名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:04:02.50 ID:6Rtlq2gu
>>141
確かに自分でテーマを見つけられる博士課程の学生はほとんどいませんね。

しかし、海外の学生でもたいていは教授に言われるままに研究やってませんか?
研究能力に関しては、日本の学生も海外の学生もあまり変わらないような気がします。

基礎学力は明らかに日本の学生が劣っていると思いますが。。。
お勉強だけできても仕方がない、っていう定型文の影響で学生が勉強しなくなってますからね。
基本的な学力もないのに、なぜかすごいことができるという根拠のない自信だけはありますよね。
224名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:04:08.64 ID:wBH4tLH5
大学で学んで社会に役に立つのは、英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)だけ。
大学では、これらの科目を学んでリスクヘッジしつつ、自分の好きなことをやるべし。

英語・・・BBC、Financial Times、The Economist
プログラミング ・・・Excel VBA、C
統計・・・ 小島寛之「完全独習 統計学入門」
会計・・・桜井久勝「財務会計講義」
労働法・・・大内伸哉「雇用社会の25の疑問」
社会保障法・・・西村健一郎「社会保障法入門」
税法・・・金子宏「税法入門」
225名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:04:25.79 ID:calzKbih
>>212
ネタニマジレスカコワルイ

http://www.abysshr.com/mdklg010.html
226名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:04:40.65 ID:rrNVhi+i
>>213
コミュ力ってのは、自分のやりたいことを相手にやらせる能力のことだ。
227名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:05:23.17 ID:dRIX/aGp
>>218
正直、経済活動なんてババ引きに決まっていると思うのだが
>>213
がババ引きそうなのには同意
228名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:06:37.11 ID:JlKbaaxH
>>223
なかなか鋭い指摘です。
229名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:06:48.70 ID:wBH4tLH5
>>227

経済活動における競争と、資格、受験などにおける競争は違う。
ゼロサムゲームじゃないんだから。
230名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:07:25.04 ID:lC0ldqJk
>>220
起業させるような環境をもうちょっとなんとかした方がいいね。
突拍子もないことやろうとすると、ヤクザマネーに頼る羽目になる。
この辺を何とかして欲しい。

>>221
そういうことばっかり言ってて、それでいいのか?
本当に日本終わるぞ?
231名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:08:37.07 ID:n+N3tNhy
>>224
つまり、こういうことなの?

■■大学に文科系学部はいらない(堀紘一)■■ (332)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288787982/

1:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2010/11/03(水) 21:39:42
堀紘一氏が『日本の成長戦略』という本の中で、
『大学に法学部・経済学部・社会学部・文学部などはいらない。ただし、これをぜんぶやめてしまう
のかといえば、そうではない。法律や経済の勉強をしたい人は、三年間の理系大学を出た後に大学院
で学べばいい。法律大学院とか経済大学院に進み、二年間の修士課程で学べばいいのである。いまの
文系大学でやっている講義は、申しわけないが、たいして意味も価値もない。少なくとも、むビジネ
スの世界では何の役にも立たない。』と書いています。

実際、東大・京大・一橋大の経済学系の一学年あたりの学生数の合計が1000人くらいいるので、
10年間で1万人の卒業生がいることになる。経済学者や官僚も多数出ている。それで、この日本経済の
体たらく。有益な経済理論も政策提案もなく、なすすべもない。官僚も含めて、自分たちの利権や
金儲けばかりが大事で、国や国民のためになることがまったくない。アメリカでも、ハーバード大学の
なんたらいう奴が金融工学などというイカサマ理論でノーベル賞などをもらって金ピカの権威をつけたが、
232名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:08:40.98 ID:dRIX/aGp
>>229
最近はマイナスサムゲームと思うよw
233名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:08:40.76 ID:wBH4tLH5
東大、京大の博士達の博覧強記ぶりを、この阿呆の医者は知らないんだろうな。
官僚や医者より二回りくらい賢い。
234名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:08:48.18 ID:7SsnonDW
>>225
それ、リンク先じゃなくて「フランスに渡米」ネタじゃないのか?

もっとまじれすするけど
かっこよくても悪くても、エレガントであってもそうじゃなくても
食ってかなきゃいけないわけで。

博士取得前でも後でも崩れてもいいじゃん。
食おうと思えば食う道はあるからさあ。身をもって
235名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:10:43.07 ID:krC149uD
>>219
いつもかみ合わないのは、
「高度教育を受けた人材が海外流出して何がいけないんですか?」
だな。
だって企業が開発するのは別に海外研究所との共同開発だっていいんだよ。
別に国内だけでこそこそやる必要は無い。
もしも必要があるならそれこそ政府が音頭を取って、特許を取らないブラックボックス
化による国策技術とすべきものだけ。

まず、「博士課程ってそんな貴重か?」「博士取った人材ってそんな優秀か?」
に既に認識のずれがあるのよ。
236名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:10:46.22 ID:niSxUBml
>>230
いいんじゃね? 本当に使える博士さんは、企業の研究室が一本釣りであげていくし

速い話、まともな論文も書けずに、大学にも残れない、企業からも声がかからないって
ただのアホじゃろ?  自己責任じゃん  なんでそんなバカが博士課程に行こうと思ったのかな?

237名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:10:57.55 ID:wBH4tLH5
>>232

それはあなたの会社が、海外市場に出る力がないからでしょう。
国内市場でも、高齢者向けの市場は膨らんでいる。
製薬、健康関連の企業は伸びてる。
238名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:11:41.38 ID:rmgAZmF5
世の中に役立つ研究はなにか?っつー観点で研究すればどっかしら欲しいという企業はあるでしょ
基礎研究?若いうちからそれを選ぶのがバカなんだよ
239名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:12:17.27 ID:0PlTVu5E
>>230
何を根拠に博士を有効活用してないがために終わりうると考えたのですか?
ポジショントーク?
240名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:13:09.27 ID:n+N3tNhy
やれやれ、全くなにもわかってないな。結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいな自称高学歴引きこもりニートにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ







241名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:13:21.63 ID:niSxUBml
東京芸術大でもいっしょだよね

世に出るのは、ごくわずかです  残りは、その人たちの肥やしですって言ってるしww
242名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:14:11.76 ID:8kZKNJLi
>>62
研究したことある?ある意味お前みたいなニートかわらんよ
それを理解していても、やりたいからやるんじゃん
個人的には自己責任で行って 食えなくなったら自殺してそれでいいよ

>>1は、そういう連中が蓄えてきた知識が無駄になるのはもったいないから
それ以外の道も作ろうって話だろ
243名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:14:45.86 ID:wBH4tLH5
>>231

正直、第2外国語を中途半端に学んでも何の意味もない。
社会学者は、ほとんど社会から相手にされてない。
憲法、民放、刑法を、労働法、社会保障法、税法の前に学ぶ必要もない。
ミクロやマクロ経済学の基礎に2年もかける必要もない。
といっても、理工系の学部卒の人は、物理も数学もほとんど何も理解できてない人がほとんどだから、安心してw
244名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:14:46.44 ID:lC0ldqJk
>>236
その辺はあなたの言う通りだと思うよ
ただ日本の企業はその釣り上げ方がいまいち弱い気がするんだけど
どうかな?
245名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:14:56.90 ID:K9rj8Nyg
>>183
バッハ神学のように社会的に意義深い研究をしてきた方なら無条件に企業は雇い入れて、その業績に相応しい待遇を提供すべきですよね
246名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:16:01.97 ID:calzKbih
>>234
>>225のリンクは>>212に対するマジレス

>>1の「機会費用云々」の話に回帰すると思うんだけどね。
損切りできるか、どうかって。
ただ、社会経験の薄い20代後半の香具師に
「損切り」の概念があるかどうかって話だが。
247名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:16:47.43 ID:niSxUBml
>>242
使える知識なら、今でも使われてるだろうし、使えない知識に金を払うのは無駄  
248名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:16:49.93 ID:dRIX/aGp
>>237
最近は日本に限らず世界全体がヤバイよ
原始的な金や小麦相場に高値が付いてるし
249名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:17:06.42 ID:lC0ldqJk
>>239
最近の国内メーカの研究開発能力のショボさに、未だお気づきでない?
煮詰まり感、飽和感が半端ないよ。
250名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:17:41.83 ID:n+N3tNhy
>>243
堀氏と双璧のこの人も同じ意見のようだが。

【話題】 大前研一氏が提案 企業は大卒でなく高卒採用で「4年間の丁稚奉公を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152692/

http://www.news-postseven.com/archives/20110208_11435.html

大学の数が増え、学生の質の低下が叫ばれているが、
これから企業は学生をどういった方針で採用すればいいのか。大前研一氏が提案する。

大学受験シーズンを迎え、私が受験生にアドバイスをするとしたら、
大学は偏差値や知名度ではなく、実務を教えてくれるかどうかで選べ、ということだ。

この国を出ても役に立つ実務、海外で活躍できる職能少なくとも「語学」「IT」「財務」は必須のスキルだし、
リーダーシップや世界の政治経済の動きを肌で知ることも重要を徹底的に教えてくれる大学に入らなかったら、
4年後の就職活動は地獄だと思う。

なぜなら、現在の就職ミスマッチが改善される見込みはないので、
企業はさらに外国人採用を拡大せざるをえなくなり、日本の大学生の就職氷河期は年々厳しくなると思われるからだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20110209_12255.html

中国、韓国、日本、そして米国……。各国の教育事情には大きな隔たりがある。大前研一氏が解説する。

アメリカで受験戦争が激化したのは、どこの大学のどの学部を卒業したかで給料に大きな差がつくようになったからである。
私は母校であるMIT(マサチューセッツ工科大学)の取締役会メンバーを5 年ほど務めたが、
米経済誌『ビジネスウィーク』が毎年発表する学部ごとの全米ランキングが学部長の評価に使われた。

順位が落ちた学部は改善計画の提出を求められ、極端な場合には学部長を代えたり、
上位校から引き抜いてきたりする案も検討された。卒業生の就職先、年俸などに基づいてランキングが付けられるため、
入学志望者にとっても大きな指標となる。

251名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:17:48.37 ID:wBH4tLH5
>>248

少なくとも、コモディティの輸出国には金があるってことでしょ?
なんでそこで事業を始めないの?
252名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:18:38.70 ID:0PlTVu5E
>>239
むしろ博士とか技術者専門家の偏重のせいじゃないんですか?
253名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:19:15.36 ID:wBH4tLH5
大学で学んで社会に役に立つのは、英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)だけ。
大学では、これらの科目を学んでリスクヘッジしつつ、自分の好きなことをやるべし。

英語・・・BBC、Financial Times、The Economist
プログラミング ・・・Excel VBA、C
統計・・・ 小島寛之「完全独習 統計学入門」
会計・・・桜井久勝「財務会計講義」
労働法・・・大内伸哉「雇用社会の25の疑問」
社会保障法・・・西村健一郎「社会保障法入門」
税法・・・金子宏「税法入門」
254名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:19:48.21 ID:lC0ldqJk
>>248
話がずれるけども、社会システムが全体的に中世に戻ってると思うんだよね。
良くない傾向。
255名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:19:51.93 ID:niSxUBml
>>244
企業が使ってくれないと言ってる博士さんて、どの程度の論文を書いてるんでしょうね
もしかして、与えられたテーマのみってことは無いよね
256名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:20:51.10 ID:IbjO3qAj
能があれば趣味でとってカンパニー作ればいいじゃない
257名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:21:22.71 ID:wBH4tLH5
>>254

戻ってるわけないだろw
経済のグローバル化と、社会保障費の増大というローカルな問題が、同時に進行しているだけ。
258名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:21:28.32 ID:Ak0MW6n8
軍師になりたいのさw
259名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:22:11.48 ID:dRIX/aGp
>>251
それは地球の開発が限界だから。
水不足と土壌荒れによる供給量の限界と、人口増加による需要増加が原因のインフレが原因で。
260名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:22:27.82 ID:lC0ldqJk
>>255
さあどうなんでしょうね?
データ取ってみたら面白いかもしれないね。
H-indexと就職率の関係でもとってみると面白いかもしれない。
261名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:23:06.43 ID:zHPv80Mw
文系の博士号は国が雇って全員日本史アジア史の研究させろ
歴史の理論武装が日本には必要。

文系の無職博士は国が雇え。国家プロジェクトで歴史研究だ!
262名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:23:14.45 ID:niSxUBml
>>258
他人を説得できない人に軍師なんか務まるのでしょうか?
263名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:23:37.34 ID:IEHh3ynF
>>31
ほんと、教えてくれないよね。
もはや教授ではないw
264名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:24:27.54 ID:wBH4tLH5
>>259

人口は、90億人以上にはならない。
水不足は起きても、飲み水や食料が不足することはない。
コモディティの価格高騰の原因は、EUの金融システムの欠陥と、米国のねじれ国会だよ。
265名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:24:53.89 ID:lMg+T54m
>>211
いつの時代の話だよ

博士出てないのに教授になれるのなんて
大学と名が付いてるのが不思議なくらいの馬鹿私大だけ

つか、旧帝大かその水準の大学以外で博士号与えるのは禁止にして欲しい
国内の学会だと半分くらいが学部の卒論レベルでウンザリ
266名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:25:20.67 ID:calzKbih
>>259
Make Room! Make Room!

ttp://getnews.jp/archives/133955
267名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:25:23.03 ID:zOMivos2
銅鉄実験ばかりする研究者も悪いが、研究の価値を見出せる人がいないのも不幸。日本人の社会人の科学に対する知識は、OECDで最下位レベル。
268名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:27:29.96 ID:lC0ldqJk
>>265
旧帝といってもなあ。
学内紀要だけで学位が取れるってのは、まずくないか?
そこそこのIFがある論文誌に出してから、博士与えるべきだよ。
確かにそういう意味では、使えない博士が居るのも事実。
269名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:28:09.58 ID:wBH4tLH5
というか、生産人口は減ってるんだから、労働力は不足し始めるんだよw
実際、中小企業は、すでに求人倍率が相当高くなってる。
学歴では勝ち組だけど、社会人としては普通、ということを受け入れられれば、悪い人生ではないだろ。
270名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:28:21.80 ID:UNNCQyBM
>>166
国立以外はそうだな
271名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:28:43.29 ID:K8JuCBtc
そういうリスクを持ってその道に進むんだからいいじゃん。
ポスドク問題知らないドクター志望者なんていないだろ。

歌手やお笑いやスポーツスターを目指す若者と一緒じゃないか。
272名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:29:22.16 ID:wBH4tLH5
日本人の7割が中小企業に就職している。
そのことを知っていれば、博士達も、もっと視野の広い就職活動ができるんじゃないか?
273名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:29:43.65 ID:niSxUBml
>>268
ネイチャー とか サイエンス とか ムー みたいな雑誌?
274名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:30:23.10 ID:lC0ldqJk
>>267
「研究の価値を見出せる人がいない」
これが問題だなあ。見出させるように説得出来ない方も問題だけども。
275名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:31:49.14 ID:BZXxTZuT
>>1
リスク承知で博士後期課程に進学してるから問題ない。
そのリスクを負えない人は修士で就職活動してる。
276名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:32:49.30 ID:mb4a3Psx
ある県警はあと10年で4割が退職
教師はあと10年で3割が退職らしいね
結局、就職問題って人口比率の歪みによるところが大きいから、
学生さんはやりたい事やればいいんじゃないかな
277名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:33:03.70 ID:lC0ldqJk
>>273
うちの分野だと、IEEEだな。
IFも高い。
ソサエティにもよるけどね。
他は知らん。
278名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:33:13.23 ID:n+N3tNhy
マジレスすると、そもそも就職先自体が減ってるからどうしようもないよ。


【重電】日立、三菱重工が統合協議 最大級のインフラ企業へ[11/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312406037/


博士が就職する大企業の中央研究所もリストラが相次いでいるしね。

279名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:33:16.74 ID:K9rj8Nyg
博士号持ってる人が>>261みたいな事を言ったりするもんなの?
280名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:33:32.52 ID:niSxUBml
見出させるように説得出来ない方が問題でしょ  もっとも、ほとんどの場合説得できるモトネタもないわけだがww
281名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:33:50.82 ID:dRIX/aGp
>>264
地球における人口の限界の試算は有りますね、90億が限界かどうかは分からないけど、
コメ文化の普及が最大限に人口を支えられることも明らかになっていて、
人間のエゴで最大限まで支えられないことも明らか。

そして、将来どう転んでも地球の人口は急落するのは避けられない。
282名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:34:25.60 ID:ft9FuWV/
勝者は学部卒だと思う。
283名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:34:44.38 ID:Ak0MW6n8
高卒公務員じゃないのか^^
284名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:35:12.72 ID:nElgjhL3
社会学の博士課程なんて、就職を放棄するもの以外の何者でもない。
285名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:35:35.03 ID:wBH4tLH5
>>282

学歴の勝者は、博士だよ。
286名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:35:36.82 ID:niSxUBml
>>282
最近は理系は院卒じゃないとなぁ 学卒=高卒みたいな扱いになりつつある
287名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:35:55.56 ID:foXchDcd
こういうの、負け犬の遠吠えっていうんだよな
あははははははは
288名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:35:56.02 ID:VQzo0iIc
院卒の使えなさは異常
289名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:36:08.41 ID:wBH4tLH5
世界的には、理系の修士は、落ちこぼれなんだけどね。
290名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:37:10.21 ID:hWnWv0lN
日本において、博士課程に進むということはノーリターンポイントを超えるという
ことなの。もし路頭に迷っても仕方ない。それくらいの覚悟で進むべきなの。
就職にもふんぎりがつかなくて、優柔不断な人間が行っていいところではない。
迷いがある人間が行くと、不幸せになることが多い。精神崩壊して、人生台無し
にすることだってある。

欧米のように、博士が様々な分野で活用される状況にはないことをもっと若者に
説明した上で、覚悟の程を見る、という教授がいないのも不幸を生む原因になっている。
教授というか、文科省レベルでもそうかな。学生増やすだけ増やして、ほったらかし
とかね。でも、これは今に始まったことじゃない。80年代だって、そうだった。
だから、今更、敗者がどうの、とか言っている奴は気が利かなさすぎ。政治のせいに
しても始まらない。要は自分の人生と夢を守れるかという話だから。覚悟がないなら
行かない方が良いよ、ほんと。

ただ、将来的に博士取得者が様々な方面に進出するのは国難続きの日本には必須だろう。
民主党政権でも分かったように、素人は危険すぎる。かといって、専門家ばかりでも
だめすぎる。バランスを取るために、人材の流動性を高めるのは大事。そのために、
文句を言う前に、自分の価値を、研究の価値を社会に伝えないといけない。工学関連
だけじゃなくて、基礎研究もね。あ、日本の人文科学系はまじ要らん。何の価値もない。
291名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:39:59.82 ID:lC0ldqJk
>>290
>研究の価値を社会に伝えないといけない。
本当にそうだ。
我々が出来ることといえば、それしかない。
文句だけ言ってても始まらない。
292名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:40:02.96 ID:65b+mOJ0
大学院重点化で博士の質が落ちたからじゃ?
就活失敗したから博士に行くなんて奴もいるし
293名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:40:51.88 ID:7SsnonDW
つーか、>>1の著者が医者だという話もあって
資格確認検索してみたらおそらく20代であろうことはしょうがないんだが
(つまり重点化されたころには小中学生かな?)、
しかしながら後出し的な問題提起ではある。

落ちぶれてかわいそうだから、崩れを雇った企業の税制優遇でもするのか
それならば財源はどうするのか、この非常時に財務省と国民をどう説得するのか

おいらも崩れて大変だった経験があるから、
彼の同学年・同級生にいるんだろう崩れのつらさはわかるが
文句言うんだったら誰でも俺でもできるから。
294名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:41:48.80 ID:0PlTVu5E
>>293
落ちぶれてかわいそうだから
博士課程なんてやめちまえと言ってるんだろ
予算削れよって言ってるのと同じじゃん
295名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:42:27.52 ID:niSxUBml
博士課程修了=優秀 という固定概念は捨てるべきですな
296名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:42:34.50 ID:xeAkdosL
そりゃあ研究するからには社会の役に立つ研究したいことは皆同じなんだけど
日本にとって有益な研究ができる環境の研究室なんて滅多にない。
ほとんどがあってもなくても世間に何の意味の無い論文を書いて
飯の種にしたり学位の種にしているだけ。
297名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:43:12.39 ID:lMg+T54m
>>268
就職先が決まってる時は学内紀要で不足分を埋める技はあるな
ただ、学内紀要だけって奴は見たことないし、教授会で承認下りないよ
そもそも就職先が見つからない

あと、研究効率が良い博士は実務でも使えるのも確か
うちは虚学じゃないからインターンシップもやってるが、
研究が優秀な奴は大体上手くやってきてくれる
そのまま就職する奴もいるし
298名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:44:15.70 ID:5BZpZjcV
大学で学生も政府も老人を飼ってるんだよ
代替わりしない硬直性が問題だと思うが。個人の問題だけだったら先が暗い見通しにはならん
つーか大学と社会の乖離って結構言われてるけど変わる兆しないよね
299名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:44:22.72 ID:niSxUBml
>>294
へんな論理だよね

この論理なら、東京藝術大学もやめちまえになるし、高校の野球部もやめちまえになっちゃう
300名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:44:37.43 ID:Az1zVGWW
>>1 おk
301名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:45:42.03 ID:79b6jR99
>>296
日本にどんだけの政治学者がいるか知らんが、誰一人、民主党の迷走を正せない。社会的な有用性
がないのは明らかだよな。
302名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:46:52.34 ID:lC0ldqJk
>>293
落ちぶれた奴をどうするか、は重要だな。
それを自己責任で片付けてしまうのは、社会システムとしては非常にまずい。
原始的で野蛮だとさえ思うね。
303名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:48:07.94 ID:J4ZJwkLu

バカボン「はかせ、博士〜!!」

おやじ「親に向かって「パンツを履かせ」とはけしからんのだ!(ポカリ!!)」

バカボン「うわ〜ん!パパひどいや〜!!(涙)」
304名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:48:16.84 ID:niSxUBml
>>302
怠け者が落ちぶれるのはあたりまえじゃん
なんでそんなカスを助けるの??
305名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:48:40.13 ID:5BZpZjcV
>>302
そいつにも金かかってるからねぇ
使える人をどうするか、よりも使えない人をどうするかの方が重要だな
優秀なら誰が言おうと好きなとこ行くからな
306名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:50:01.82 ID:K9rj8Nyg
世界一になったスパコンとかのおかげで科学技術関係は割りと聖域になったのでは、と思うんですがどうなんですか?

政治家も下手に触ってレンホウみたいに後から袋叩きにはなりたくないでしょ
307名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:50:54.49 ID:niSxUBml
>>305
カスに金がかかってることが問題なの? じゃあ博士課程廃止でいいじゃんww

でも、それじゃあ極論だから、あるレベル未満の大学は廃止でいいよ
博士課程を・・じゃなくて大学そのものを
308名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:52:12.93 ID:HQ7VoVYO
>>293
この人は薬学部→医学部の人だから20代ではないと思う。30代は逝ってる。
309名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:52:34.28 ID:wBH4tLH5
博士は、大半の官僚とか医者よりも、遥かに賢いよ。
310名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:54:01.69 ID:6wCKQFtR
>>301
ちょっと聞きたいんだけど・・
自民党の森政権もダメ、小泉政権もダメ、安倍政権もダメ、福田政権もダメ、麻生政権もダメ。
で、民主党の鳩山政権もダメ、菅政権もダメ・・・・・・

・・じゃあ、どんな政党のどんな政策で誰が首相ならおk?

いっそのこと、タクシンかプーチンかジョージWブッシュでも国籍と大金与えてスカウトしてくる?
それかいっそのこと議院内閣制と国会を仕分けして廃止にしちゃおうか?存在自体税金の無駄だろ?
で、政策は逐一国民に投票ボタン与えて電子投票で多数決で決めると・・
311名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:54:47.14 ID:gOfEOXZf
>>304
当たり前だろ?
社会性のない奴だな
312名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:54:50.55 ID:WoISUr5+
いいんだよ大学なんだからw

大体、敗者だなんて思ってないから
研究者からすれば就職するような奴こそ敗者
313名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:55:17.76 ID:niSxUBml
>>310

小泉政権 麻生政権 はダメじゃなかったな   

シナチョンだけじゃね?ダメって言ってるのは
314名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:55:32.17 ID:lC0ldqJk
>>304
そいつはその分野ではダメだったかもしれないが、
他の道があるかもしれないだろう?
使えなかった人を如何に使えるようにするか、それが重要だと思う。
長期的には社会全体の利益になるはず。
というよりも、日本は人を捨てるような余裕は無いはずなんだけども。

>>307
下位の大学を廃止ってのはかなりアリだと思うよ。
315名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:56:07.72 ID:niSxUBml
>>311
甘えだね そんな考えだから、博士課程までいって就職できないんだよww
316名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:56:17.85 ID:wBH4tLH5
井上 晃宏

東大薬学部卒
三重大学医学部卒(2008年)

医学部に入り直すくらいなら、博士に進んだ方がいいだろw
どんだけヘタレなんだ、こいつはw
317名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:57:39.37 ID:niSxUBml
>>314
それぐらい自分で探せよww  何歳だよwwっそこまでお国に頼らないと就職もできねえのかよww って言いたくなるなww
318名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:57:49.32 ID:nRfS9dIR
そうはいうけどさ、大学院で国際援助の研究してました、なんて人が面接に来てどうしろというの?ウチみいな建築資材卸がさ。
319名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 16:58:25.18 ID:wBH4tLH5
このコラムを書いた井上サンと同じで、大半の博士は、勝者でも敗者でもない人生を歩む。
それだけのこと。
320名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:00:00.34 ID:7SsnonDW
検索したら、博士課程の他に
医学部と薬学部と元号が要らないと主張する人なんだな。

古いが、一時期の大橋巨泉みたいなキャラだな。
321名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:01:44.37 ID:HQ7VoVYO
>>316
投資もやってるみたい。実家が事業家(食品関係?)でカネも持ってるみたい。
322名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:02:46.42 ID:WoISUr5+
だいたい就職のためとか社会に役に立つとか
そんな発想で大学行くからダメなんだよ
会社だってほとんどの場合社畜が欲しいわけで
研究者は要らないんだからw

大学は学問を研究したい奴が行けばいいのw
323名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:02:58.95 ID:rrNVhi+i
日本の帝国大学やしっかり学ばせる理系の工学部やら以外は

完全にガラパゴスだから。日本の大学卒に価値はない。弁護士になりたいとかなら別だが。

というわけで、海外へ留学したほうがいい。欧州なら地方から東京の大学へいく金額で留学できる。
324名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:03:28.42 ID:lC0ldqJk
>>317
自分で探せよってのも、もちろんそうなんだけどねw
でもさ、消費者になってもらわないと困るんだよ。
生活保護は勘弁な。
325名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:04:53.43 ID:bVCfQFXQ
蓄えた知識を有効に使うには 知恵がいるということ
この記事を書いた奴はどんな職場でも 実生活でも趣味でも知識を有効に使えないかと
創意工夫する知恵がない 通り一遍のただのマニュアル人間なのかもな

高校までで学んだことは 実社会では全く使えないと臨教審の馬鹿妻が旦那を
諭したらしいが 自分に知識を有効活用する知恵が無いのを棚にあげて
教育制度のせいにしたなど言語道断だろ

最近 ネットで記者会見を生中継してるのだが 記者達の態度や質問の内容がアホ丸出しで
反吐が出そうで見ていられないのだが アレで まともな記事が書けるのかと 勘繰ってしまう
ほど なのだが 幸いテレビも新聞も その手の雑誌も目を通す事も無いので確認はしてないのだが
あの程度で 記者が名乗れるのか 最近の小中学生でも もっと鋭い質問する場面を何度も目に
してるのだが ゆとり教育がどうこうと騒いでいるのは 元から知恵も知識もない奴らだけだろ
326名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:05:13.50 ID:rrNVhi+i
>>322
アメリカでは、いい生活を手に入れるために大学へ行くのが、常識。

哲学や社会学とか役にたたないとこへ行くと、親が冗談止めてという。
327名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:05:21.30 ID:niSxUBml
健常者の生活保護は廃止にすればいいだけ

全員、福島へ送り込もうぜ (´・∀・`)
人手がたりないらしいしww
328名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:06:14.12 ID:G+8iaFcH
>>316

東大薬学でも博士に行ったら路頭に迷う確率はかなり高いけど、医学部にいけば
将来はほぼ保証される
あと、ライフサイエンス分野で博士課程に行っていいのは京大だけ
あそこは未だに派閥の力が強いから、入ったら色々と面倒見てもらえる
329名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:06:29.28 ID:93RMYQf6
日本人の文系学問の研究レベルは高いよ
330名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:08:17.99 ID:yHa6RosR
>>316
いや、そこは医学部に入った方がいい。
高学歴で高収入を目指す時に「ほぼ確実」の文字を付けられるのは医者だけ。

……なんだかんだで、一番学部教育が役に立ち、博士号が危険物じゃなく足の裏の米粒程度の
扱いではある医薬系の人がこんな事を言ってるのは、お前門外漢だろ的な気分にはなるなぁ。
331名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:08:44.31 ID:niSxUBml
博士だからといって、特別視する必要性がない 残りカスはバカばっかだから

それに、そんなやつらに金かけてどーするよ
これからバンバン三振博士が増殖するんだぞ (ちょっと博士違いだが・・博士は博士ww)
どーにもならんでしょw  トリアージ(黒)だよww  対処するだけ、時間と金と労力の無駄w

332名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:09:04.85 ID:skPdc5Ee
>>316
如何にも免罪符頼みで実際には能力がない人の典型だね。
333名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:09:29.48 ID:N8gfjO2m
確かに一理あるんだよな
27歳のルーザー産みすぎ
もちろん本人のせいではあるんだけれども、国の政策としてアリ地獄を用意してしまうのはどうなんだと俺も思う
もっとマシなシステム考えてやれないものだろうか
知というものをもっと人生に結びつけて「学ぶといいことあるよ」と国民に示すなら学歴順で公務員採用するしかないのでは思う
まず博士号枠
次に大学院修士も優先枠
次に大卒枠
こういうふうに取って行って、席が埋まり次第大卒高卒は締め出し
席が余ってたら下位にもチャンスが生まれる仕組み
そうしたら皆勉強するだろ

もちろん勉強はそういうためにするんじゃないとは思う
しかし勉強が楽しみとか自己研鑽とかいう風潮のせいで高学歴ニートをたくさん産むシステムになってしまったと思う
334名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:11:05.15 ID:lC0ldqJk
>>325
論理立てた思考、というのを小中高で鍛えるべきなんじゃないかなと思う。
論文読んでても、飛躍しちゃってたりロジックが良く分からん文章が多い。
335名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:12:25.66 ID:niSxUBml
>>333
公務員なんてテスト上位はほぼ決まりなんだから、優遇なしでも受かれよww
テストもだめじゃ、ほんと価値ねえじゃん うんこ製造機かよw
336名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:12:28.11 ID:lTpBY/fb
博士号だけ欲しいのは三国で調達するから。高津クリニックのアホ坊の様に。
337名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:13:44.38 ID:93RMYQf6
35歳まで公立の教師にはなれる
338名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:13:49.82 ID:G+8iaFcH
>>330
>高学歴で高収入を目指す時に「ほぼ確実」の文字を付けられるのは医者だけ。
医者でも開業医じゃなければ「高収入」ほどまで行かないけどね
学士入学の医学部ならなおさら
基本的に大学院で研究する人を集めてるから、給料は普通のリーマン程度かちょっと
多いレベル
339名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:14:04.17 ID:hWnWv0lN
>>318
お察しします。少なくとも、もう一歩必要だよな。「国際援助の研究をした経験を生かして、
主に貿易方面の開拓、特に高品質の日本製品の海外へのアピールなど、新しい可能性を模索
したいです。しかし、それだけでなく、何でもやります。雇って下さい」くらいのアピール
は欲しい。まあ、それでも大抵、役に立たないんだろうけどwすまん、建築資材卸ってどう
いうことやってるのかあまり分からん。

なんていうか、博士取りましたっていうので甘えてはいけないよね。普通はだから何?が
デフォルトなんだから。で、いくら稼げるの?って話だし。他によく聞くのは、無駄に偉そう
とか?何よりも最初に礼儀がなっていないのはまずいよな。現実の場面は机上論とは違うから
新たな環境で新たに教えを請う、という素直な姿勢がない奴とは一緒に働く気が起きなくて
当然だよね。(机上論が意味ないとは言わんけどね。)
340名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:15:12.39 ID:K9rj8Nyg
>>333
公務員試験の成績で決めないんですか?
同じなら博士を採るならまだしも、それはまずいのでは?

今の不景気なら、就職を失敗したら、どうでもいい大学の興味もない分野に進んで、研究そっちのけで公務員試験勉強する人が続出したりして。
341名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:16:12.60 ID:LpOLa+9n
>>334
みんなが論理的思考身につけたら困る人が一杯いるんじゃないか?w
理屈っぽいやつはいらん、とか普通に言われるところだと
342名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:16:47.91 ID:N6zhJd1y
どれだけ頭が良くても仕事1つ探す能力が無いようではねぇ
343名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:17:11.46 ID:lC0ldqJk
博士取ったんだったら、人に使われようとするな、って言ってもいいかもしんない。
起業しろよと。
俺にも言えることだがなwww
344名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:17:53.15 ID:G+8iaFcH
>>342
日本は高学歴が就職確率に寄与しないところか、逆に障害になる珍しい国だから
345名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:19:37.55 ID:mb4a3Psx
>>344
っていうか少数派が排除される国だな
頭のいい人は海外行ったほうがいいよ
346名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:19:58.24 ID:93RMYQf6
素直な高専卒は大歓迎
歳食った博士様はプライドが高くて使えない
347名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:20:12.43 ID:K9rj8Nyg
>>344
海外は分野に関係無く、博士になると就職確率が上がるんですか?
348名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:20:14.45 ID:oUf8h/ha
この前合コンで彼氏できたんだけどとんでもないペテン師だった。

NTTに内定貰ったって言ってたから付き合ってたのに、
よくよく聞いてみるとNTT docomoだった。
てっきりNTT東日本かと思ってたんだけどw

総合職らしいけど、あぶなくだまされるところだった。
別れてすっきり。
349名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:20:27.50 ID:niSxUBml
>>344
高学歴が障害になってるわけじゃなく、年齢が障害になっている


日本は定年が決められているからな
350名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:20:45.02 ID:FmN6ufo/
>>340
そんな院生、今に始まった話じゃない。
昔から一定の割合でいるわ。
351名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:20:58.78 ID:/wN0mYxC
大学が院生を雇っちゃえよ
352名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:22:51.02 ID:lC0ldqJk
>>341
「理屈っぽい奴はいらん」なんていう会社には行っちゃいけないな。
353名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:25:03.17 ID:/CvzBhGT
>>344
海外で活躍すればいいだけじゃん。
354名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:26:20.29 ID:i6W72o/r
高学歴というか長学歴の人が多い
今や博士課程なんて誰でも行けるし。
355名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:26:33.75 ID:lTpBY/fb
ポストドク といって、そんなのゴマンといるわ、米国には。 その中から最先端の論文が出てくる。
356名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:26:48.43 ID:wBH4tLH5
大学で学んで社会に役に立つのは、英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)だけ。
大学では、これらの科目を学んでリスクヘッジしつつ、自分の好きなことをやるべし。

英語・・・BBC、Financial Times、The Economist
プログラミング ・・・Excel VBA、C
統計・・・ 小島寛之「完全独習 統計学入門」
会計・・・桜井久勝「財務会計講義」
労働法・・・大内伸哉「雇用社会の25の疑問」
社会保障法・・・西村健一郎「社会保障法入門」
税法・・・金子宏「税法入門」
357名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:27:55.52 ID:K9rj8Nyg
>>350
公務員になりやすくなるとなれば、そういう学生の数がどっと増えるのでは?
358名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:27:56.26 ID:mb4a3Psx
ポス毒は女に食わせてもらえ
女も働く時代なんだから、男の夢に付き合ってあげろ
359名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:28:00.75 ID:wBH4tLH5
>>354

京大の理系博士は、今でも狭き門。
東大は、国に強引に解放させられたw
360名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:29:01.65 ID:niSxUBml
大学も助手として雇ってくれない  企業の研究室からも声はかからない まともな雑誌に論文も出していない テーマさえ自分で見つけられない
公務員試験にも落ちる 海外にも行けない 起業なんて無理ww  

だめじゃんww カスじゃん ゴミじゃん 再生不可能じゃんw  トリアージ(黒)だね (´・∀・`)
これで、どーしろと言うの??
361名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:29:10.34 ID:wBH4tLH5
日本で一番優秀なのは、たぶん京大理学部の博士たちだね。
362名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:30:38.20 ID:G+8iaFcH
>>347
学位持たない人間は話にならない、という場合があるくらい学歴重視の社会
日本の製薬会社がわざわざ金を出して社員に学位取らせるのも学位がないと
たとえ主任研究員だろうと海外では相手にされないから

>>353
すでに実績のある人間ならともかく、卒業したばかりの人が海外に行って
すんなり受け入れられるわけがない
何年かポスドクやって使い捨てされるのがオチ
アメリカでやっていけるのは実績のある人間か、アメリカの大学院を出た人間だけ
363名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:30:50.58 ID:wBH4tLH5
>>360

理系の最先端の分野で、テーマなんて簡単にみつからないよ。
2000年くらいの知の蓄積の上に、さらに新しいことをしないといけないんだから。
その中で、就職活動するのは、本当に大変だよ。
364名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:31:01.93 ID:K9rj8Nyg
>>358
面接とかで、家は自営業かとか喰わせてくれる女はいるかとか聞かれるようになるんですかね
365名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:31:15.42 ID:i6W72o/r
こういうので話題にされてる博士って、
東大や京大のではなくて、
地方の国立大学とかで、大学院生倍増計画とやらで
無駄に多くなった人たちだと思うんだけどな。
366名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:32:03.16 ID:D5xv/rIX
学位なんて資格ビジネスと同列だろ
人生の時間を食い潰す分、通信講座の資格よりタチが悪い
367名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:32:24.68 ID:wBH4tLH5
日本人のポスドクは、欧米だけでなく、環太平洋エリアに広く生息しています。
一部の途上国には、博士人材がほとんどいないため、非常にありがたがられています。
368名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:33:23.90 ID:wBH4tLH5
>>365

東大生の就職率って、びっくりするほど低いよ。
369名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:33:31.33 ID:93RMYQf6
大学院重点化の目的は団塊jrを擦り潰すことだからな
若年失業者は社会を不安定にする
目的は達成してる
370名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:33:32.53 ID:lC0ldqJk
>>356
工学の場合は結構役に立つよ。
エンジニアになった場合はね。
教科書今でもよく見るし。
うちの分野だと、「大学の勉強は役に立たない」
という奴は寝てたただのバカじゃねーかな。
371名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:33:55.20 ID:nGUUHXl5
博士課程の数を増やしたのは単なる団塊ジュニア対策だろ
もうその意義はなくなってる ほぼ全員学位が取れちゃう課程に意味は無い
372名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:35:14.66 ID:i6W72o/r
>>368
どれぐらいなの?
373名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:35:27.30 ID:G+8iaFcH
>>365
東大も多い
なにかしら目立つ大学だから、真っ先に自由化されて系列や派閥がなく
なって教員も完全公募になった

京大は自由なイメージとは逆に派閥や旧来の系列が未だに生きてるから
京大に食い込めればとりあえず就職に困らない
374名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:35:38.75 ID:79b6jR99
>>347
博士を取ってスタートライン。
375名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:36:05.90 ID:K9rj8Nyg
そういえば、少し前は適切なマッチングが難しいのが原因とか言って、インターンとかが推進されていたらしいですが、どうなったんですか?
376名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:36:18.30 ID:wBH4tLH5
>>370

工学博士は、普通に職にありつける。
コンサルにも工学博士多いよ。
金融・保険には、数学・物理の博士も多い。
377名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:37:43.51 ID:wBH4tLH5
378名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:39:21.71 ID:N6zhJd1y
>>344
ルールに文句言ってても仕方なくね?
社会のルールは個人の才能や努力で変わるもんじゃないんだし。
才能があるならそれが認められるルールの土地へ行って戦うか、
日本で戦うなら日本のルールの中でいかに自分の能力を活かすか
って言う方向で考えた方が得だと思うが。
ルールが変わるのを待ってるうちに時間は経っていくわけで。
どこの戦場でも能力を可能な限り活用して競争してるから、
ルールに合わない形で無理やり能力を活かそうなんて無駄してる場合じゃなくね?
379名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:40:42.79 ID:wBH4tLH5
東大は、官公庁の就職に有利で、アカポス取得者も多い。
ただ、就職率は非常に低く、かなりの割合の学生がポスドクになっている。
ちなみに東大博士は、かなりロンダが多い。
京大は、官公庁もアカポスも2番手だが、就職率が普通に高い。
たぶん、博士にほとんど学生を上げていない。
博士入学だけで評価できるのは、京大だけという状況になっている。
380名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:41:14.44 ID:ce1yR1Au
大学教員の仕事が楽しいのは確か。収入は高くはないけど安くもない。
執筆や監修、講演からの収入も馬鹿にはできない。ちりも積もれば山、だからな。

うちは週3日行けばOK。文系の先生ならほんとに3日しかこない。
1コマ目は週1しかないから、基本朝はゆっくり。定年は70才。
普通のリーマンが定年退職後どうやって年金支給まで食いつなぐか、って
青くなる年齢の時に、毎年1000万円もらえるってこと。
こんな仕事、あまりないだろ?

大学教員になりたくて学生が博士課程に飛び込むのはありだろ。特別な職を
めざすためにリスクとるのは当然。
それに、ほんとうに優秀なら路頭になんか迷わない。必ず誰かが引っ張り上げる。
アカデミアの現実を知らないやつが外から煽ってるだけだ。
381名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:41:34.85 ID:pGRUUrf1
>>373
> 教員も完全公募になった

それはあくまで建前で実際は以前と同じやり方で決まってるよ・・・
382名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:41:58.50 ID:K9rj8Nyg
需要が少ない分野は博士に進みにくいようにして、仮に進めたらどこかしらに口がある程度にまで、博士の数を減らすしかないのでは?

383名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:42:08.05 ID:co3IA+1q
>>一握りの勝者を作るために、膨大な敗者を作り出して良いのか?

良いも悪いも、世の中そういうもんだろ
特にいまどきは
384名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:43:06.81 ID:FfT+nin3

会社が新卒しか採用しないと文句を言うなら、会社に入って中から変えて行けば良い(キリッ)
385名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:43:14.97 ID:LpOLa+9n
>>378
個人としてはそうだけど、だからといってルールに文句を言うのを止めるべきじゃないよ。
この問題だって、昔のOD問題がほぼ片付いたからと言って、
当時の教員がその教訓を踏まえずに文科省に乗っちゃった面があるわけで。
386名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:43:33.21 ID:93RMYQf6
会社だって35歳ぐらいになればスクリーニングされまくってて、生き残るのは実績のある人間だけだ
387名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:43:53.09 ID:wBH4tLH5
井上サンは、学歴社会に浸かりすぎてて、進学=社会上昇と思い込んでるんだろう。
いまどき、そんなナイーブな学生はいない。
388名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:43:59.62 ID:G+8iaFcH
>>378
別にルールに文句言ってるわけじゃないけど?
日本の就職システムはこういうものですよ、と言っただけ

そのシステムがもたらすメリットもデメリットも受け止めるのは日本人全員だから
「気に食わなければ変えれば?」と第三者目線で語るキミももちろんその影響を
受けてる
389名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:44:18.18 ID:yHa6RosR
>>382
弁論術でコネ作りと詐欺術に長けた人間が一番需要がありそうだなぁ。
これなんだろ。心理学部?
390名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:45:21.17 ID:wBH4tLH5
>>389

日本の心理学部は、統計学のできる人がほとんどいないから、国際的に相手にされてない。
391名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:45:26.13 ID:XXQY4UbH
東大の工学博士の三年以内の定職への就職率が八割というデータがあったなあ
東大の工学で八割なら無名大の理学博士とかなら・・・
392名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:45:45.84 ID:pGRUUrf1
>>386
> 会社だって35歳ぐらいになればスクリーニングされまくってて〜

ただ会社の場合は“出向”みたいな形でソフトランディングはしてくれるけどな
393名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:45:59.42 ID:K9rj8Nyg
>>389
心理学部はそんな事を教えてくれるんですか?
394名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:46:24.23 ID:wBH4tLH5
>>391

それは違う。
京大は、博士号取得者の78%が就職している。
395名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:47:10.85 ID:wBH4tLH5
東大は、学部は難しいけど、院以降はロンダの巣窟。
396名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:48:55.25 ID:n+N3tNhy
しかし、今さら何を話すのかね

【社会】次代担うリーダー育成方法を話し合う「産学協働人財育成円卓会議」設置
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311427848/

 文部科学省と経済産業省は21日、産業界と大学界で次代を担う
リーダーの育成方法を話し合う「産学協働人財育成円卓会議」を
設置すると発表した。27日に東京都内で初会合を開く。

大学院教育の再構築や、大学の国際化などを議論。産学が連携して
取り組む人材育成の具体的な行動計画を来夏をめどに策定する。

 産業界で参加するのはトヨタ自動車やパナソニック、日立製作所、
三井物産、NTTなど20社。大学側は大学院教育や国際化に積極的
な12校で、東京大や京都大など国立10校と、早稲田大と慶応大が
名を連ねた。

 主な検討課題は(1)新たな価値を創造できる博士・修士レベルの
人材育成のための産学連携体制(2)グローバル人材の養成や日本人
学生の留学支援、外国人教員や留学生の受け入れ強化を通じた
大学の国際化(3)学部教育の充実――の3点。

 初会合では参加企業と大学のトップが課題を討議。その後は実務者
レベルの勉強会で行動計画を詰


397名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:49:04.62 ID:82SWvU/+
>>176
中小企業には社会人経験や実務経験のない博士を一から育てる余裕はないよ。
大企業みたいに長期的な視野に立った採用や研修は体力がないからできず、
日々の仕事をこなさなければならないからな。
だから新卒採用をやらず転職者(即戦力)だけで賄う。
机上の空論で就職が出来るんなら苦労はいらん。
398名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:50:26.15 ID:wBH4tLH5
>>397

中小企業で新卒採用しているとこなんて、いくらでもあるわ。
399名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:51:26.10 ID:siAqL/1s
国民の10人に一人が博士なら日本も勝ち組になれるじゃないか
もっともっと博士を増やし捲くれよ
400名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:51:26.11 ID:XXQY4UbH
>>394
定職への就職率だから就職率とは違う
ポスドクなどの非常勤ははいってない
401名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:51:49.77 ID:3FU0qYnQ
起業家しか博士になれないようにすればいい
402名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:52:01.20 ID:wBH4tLH5
タケオキクチとかポールスミスとか、有名どころはダサすぎて着る気が起こらないだろ?
なんで、三菱とか三井とか住友とか、ダサいところにばっかりみんな就職したがるんだ?
403名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:52:30.21 ID:n+N3tNhy
>>398

結局、これが現実ですから。

【雇用】卒業後3年以内の新卒扱い、「賛成」の企業は4割弱 [11/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290124234/

帝国データバンクの「新卒採用に対する企業の意識調査」によると、
政府が要請している「卒業後3年以内の既卒者を新卒者扱い」することに
「賛成」と回答した企業は4割弱であることが分かった。

学校を卒業後3年間は既卒者を新卒者扱いとして採用することについての賛否を聞いたところ、
「賛成」38.4%、「反対」23.2%、「分からない」38.4%となっている。
「賛成」が「反対」を上回ったものの、「分からない」と回答した企業の割合が「賛成」と同じで、
今後の動向を含めて不透明な要素が多く、企業側に戸惑いが生じている。

定期的に正社員として新卒採用があるかを聞いたところ、「ある」と回答した企業は30.8%、
「ない」は62.5%となっている。

「卒業後3年以内の既卒者を新卒者扱い」に「賛成」と回答した企業を、新卒社員の定期採用の
有無別にみると、新卒採用の「ない」企業が41.2%で、「ある」企業の34.7%を上回った。
404名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:52:54.86 ID:G+8iaFcH
>>380
文系ならそんなことも出来るけど、理系は違うよ
研究費を取るのにあっちこっちコネ作ってはひたすら提案書を書かない
といけないし、授業もあれば学会や校務もやらなければいけない
今ではあえて大学院生を取らない先生もかなりいるから研究は自分一人
になるから色々と大変

>>381
>それはあくまで建前で実際は以前と同じやり方で決まってるよ・・・
正式の教員は間違いなく公募だよ
特任は別
あと、内部からの昇格はないから、助教や准教授が上を目指すならまず
東大に出るしかない
405名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:53:18.24 ID:wBH4tLH5
>>400

ポスドク、非常勤は、含まれてないだろ。
京大博士は、すぐに就職できる人が多いんだよ。
406名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:53:36.11 ID:dLkteVjC
ピペット土方を増やして家庭から教育費用引き出すのと
パートのおばちゃんに置き換えるのと、一体どっちの方が効率的なのだろうか
407名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:53:42.63 ID:niSxUBml
博士なんだから本でも書いて儲けろよ

ターゴ博士みたいに
408名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:53:56.01 ID:XXQY4UbH
>>399
そんな社会になったらホワイトカラーの仕事の倍率がさらにやばくなりそう
409名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:54:43.24 ID:79b6jR99
>>396
ポイントは外国人留学生の増強と移民の推進だよ。
410名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:56:08.86 ID:yHa6RosR
>>390>>393
いや、教えるとしたら心理学部くらいかなと。
他に候補になる学部ある?
411名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:56:31.44 ID:79b6jR99
>>394
京大は地方無名大学ではないからな。
412名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:56:42.60 ID:XXQY4UbH
>>405

>ポスドク、非常勤は、含まれてないだろ。

普通に就職率っていうと非常勤も入ってるけど、君のデータでは入ってないの?
413名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:57:23.78 ID:JbknPT8z
>しかしながら、大学院博士課程を出ると、確実に、学部卒や修士卒よりも、就職が不利になるのである。

また低ランク大学か文系の話か
理系である程度の大学なら博士の方が推薦優先されるから有利やっちゅーねん。

内定決まらない学生4割とか、しょうがないだろ
日本はこんなに豊かになったんだから
ちゃんと勉強しなかった学生は自分の価値は中国人と同じだと認識して零細企業に就職しろ
414名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:57:28.70 ID:iwcIvkza
茨城の学歴

日立工業専修学校卒>>>筑波大卒>>>茨城大卒>>>その他
415名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:57:52.20 ID:wBH4tLH5
>>412

377の記事をしっかり読もうぜ。
416名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:58:17.62 ID:+InJC8CW
市場と離れた価値観を大学が追求するのは大事だけど
そういう価値観はやがて社会全体に広く還流して
市場にも影響を与える、ということでないと
歯止めにならず、何ら意味が無い
食のない文系博士は高卒の職場に入って学問と教養を語るべきだ
417名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:58:23.49 ID:93RMYQf6

教育投資が割に会うのは医学部だけ

これが真実です
418名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:58:38.23 ID:79b6jR99
>>376
金融だとアクチュアリーは独壇場だからな。
419名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:58:56.63 ID:wBH4tLH5
まあ正直言うと、博士課程は、東大、京大の上位学部だけでいい。
420名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 17:59:01.32 ID:niSxUBml
修士はマーチまで 博士は旧帝まで これ基本な

これより低位大で行っても意味ねえし
421名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:01:04.70 ID:XXQY4UbH
422名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:02:01.17 ID:XXQY4UbH
423名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:02:25.00 ID:n+N3tNhy
大企業に就職してもいいことないよ

【コラム】平均的サラリーマン、“課長 島耕作”になれるのは100人中3人だけ! 現代の勝ち組は実は「ニート」!? [11/07/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311770949/

■金も票も年配世代に押さえられ若者に元気がない今という時代

 若者世代(20〜30代)にとって、暗い時代だ。

 それはそうだ。自分が払っている年金は返ってきそうにない。35歳が年収のピークだと
言われ、平均賃金は下がり続けている。失業率は上がり続け、大学生の内定率は過去最低
である。日本経済の閉塞感はますます増して、気がつけば貿易収支もとうとう赤字に転落。
おまけに3.11以降、節電ブームで街も薄暗く、まるで今の日本の状況を反映しているかの
ようだ。

 団塊・年金世代はまだいい。

 この国では総資産の60%以上は、60歳代以上が保有している。住宅ローンなどの負債を
引いた純資産ベースでいえば、80〜90%の資産は65歳以上が保有している計算になる。全体
でみれば十分に食っていける。しかし若者世代は消費をしようにも、ない袖は振れない状態だ。

 では、若手が政治で何か変えられないか? 

 そう考えてみても、有権者数でみると70代以上が約20%に対し、20代は15%にも満たない
。多数決の原理で動く選挙や政治の世界でも、自分たちの意見は通ることは少ない。 
424名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:03:03.01 ID:noRqTX7o
>>216
誰もつっこまないから言うけどリベラルアーツな
425名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:03:16.32 ID:K9rj8Nyg
口が無いのはFランクや文系の話なら、そういう所は院を無くすしか、解決策はないのでは?
それか、体裁だけの研究機関を国が作って、半ば捨て扶持に近い形で雇用するとか。
426名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:03:42.95 ID:CoSt+dp9
いやしかし、仕事を選ばなくても、逆に選ばない故に就職できなかったりする。

「専門とかもういいからwww電脳土方やらせてくれwww」
「貴方は専門を生かして頂いたほうが・・・」

どないせーっちゅうねん
427名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:04:12.08 ID:2fP59a68
>>1
http://agora-web.jp/archives/1367347.html

書いてるのはこいつ
井上 晃宏
http://agora-web.jp/author/agora_inoue
https://twitter.com/#!/inoueakihiro
「電気料金は現在の3倍以上が望ましい」
「安全なユッケが食べたい」
など。
428名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:04:23.40 ID:2L6IhgK8
>>420
そんなの遅刻側も判ってるし、向学心にあふれる純真な若者を
食い物にするのには抵抗感がないわけじゃないんだが、
大学院の定員をあまり割り込むと、
御上から怒られておまんまの食い上げになるもんで。

これ読んでる学部生の皆さん、
「大学院で学問を追求しないか」という種の甘言に騙されずに、
手に職をつけて職に就いてくださいな。
429名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:04:45.13 ID:niSxUBml
タテマエ 「貴方は専門を生かして頂いたほうが・・・」

ホンネ  「おまえみたいなジジイはいらん」



430名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:05:10.74 ID:n+N3tNhy

【コラム】いまだに「高度経済成長時代の生き方」を続ける日本人の不幸 [11/07/16] (738)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310814790/
経済的な側面から見れば、人生のポートフォリオは、
自ら働いてお金を稼ぐ「人的資本」と不動産や預貯金などの「金融資本」で構成されている。
多くの日本人はマイホームを購入し、金融資本を不動産に一極集中させた極めてハイリスクなものとなっている。
では、人的資本はどうか? 資産運用や人生設計についての多数の著書で知られる作家・橘玲氏が解説する。
* * *
一方の「人的資本」でもリスクの極大化が生じている。
大卒の日本人は、その大半がサラリーマンとして会社や官公庁に就職し、終身雇用の下、定年まで勤務する。
しかしこれも投資の観点でいえば、
自分が持っている「人的資本」を会社というひとつの銘柄に集中投資していることにほかならない。
その企業が倒産したり、今回のように会社や工場ごと津波に流されてしまえば、たちまち人的資本はゼロになってしまう。
大卒で大手企業に入社し、定年まで勤めたときの総収入は約3億円といわれている
(企業年金や社宅なども加えると5億円との試算もある)。
それがすべて失われてしまうのだから、そのダメージは計りしれないものがある。
431名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:05:13.86 ID:c+vI4V3j
海外(少なくとも欧米は間違いなく)超がつく学歴社会だから、日本で博士号
取って遊んでるんなら、国外で事業拡大計画してる企業は海外スタッフ要員に
採用して使えば良いと思うよ。
432名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:06:03.46 ID:Ak0MW6n8
>>1博士課程が大学教員を養成するのに役だつことはある。
しかし酷い文章だなw

一定の役割を果たすとか有用性は認められるが

とかにはならんのかw
433名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:06:47.83 ID:93RMYQf6
新卒、高学歴が必要なのは会社が成長期の場合だけ
これから日本の会社は内部まで世襲化していくでしょう
434名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:09:23.39 ID:82SWvU/+
>>398
中小企業で法律がいかせる会社って具体的にどこだよ?
英語は業種や職種によっては使えるがな。
法律がいかせるポジションが中小企業にもいくらでもあるんなら
就職先がなくて即独する弁護士や司法修習生の就職内定率が40%なんて惨状になってないはずだけどね。
435名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:09:26.06 ID:2fP59a68
>>432
歴史的バックグラウンドとかガン無視して
「元号を廃止してほしい」とか簡単に言い放つような
頭が弱い爺さんだから放置してよしw
436名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:10:02.17 ID:niSxUBml
世襲化? そう?  菅総理大臣の息子は政治家にはなれませんでしたよ?w
437名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:11:20.80 ID:2L6IhgK8
>>433
つーか、敗戦で既得権益組の下の方が崩壊した。
そこに運良く食い込めた平民階層がいたので、
あたかも階層が流動化したように見えた。

所詮は一時的な現象に過ぎなかったんだよ。
438名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:11:23.83 ID:K9rj8Nyg
博士号取得者は医学部に入学しやすくするとか、どうでしょう?
基礎学力はある程度保証されているわけですし、学力が足りなければ、卒業できないでしょう。
439名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:11:27.35 ID:82SWvU/+
>>216
ネトウヨ語では、リベラルアーツのことをマーシャルアーツ(格闘技)と言うのか?
440名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:11:41.63 ID:JbknPT8z
>>436
かまうな
多分、低学歴な奴だろ
高学歴はもれなく推薦で大企業に入社できます
ソースは俺
団塊の世代が抜けた穴を埋めるべくたくさんとってる
441名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:13:12.94 ID:GffTuqCt
頭がいいなら自分で起業すればいじゃん
頭がいいなら自分で研究資金を調達すればいい
442名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:13:35.76 ID:LpOLa+9n
>>438
学士入学でそういう措置を取ってる大学はあるんだけど、
応募者が多すぎて普通に受験する方が簡単になってるw
443名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:14:22.19 ID:XXQY4UbH
>>440
東大でも推薦ない学部、研究科のほうが多いよ
そういう学部で面接下手なやつは悲惨・・・
444名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:14:25.28 ID:2L6IhgK8
そうやってきた結果が「原子力村」だというのを、
頭の隅にでもいいから入れといてくれ。
445名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:14:29.34 ID:EwwdDVQL
これを書いた奴がどういう経歴か分からんけど、資本主義に毒されて視野狭窄に陥ってるよ。
人はパンのみで生きるにあらず。
金や就職という物差しで世の中生きてる奴ばかりじゃない。
この記事の理屈で言ったら、孔子も、孟子も、顔回も、お釈迦さんも、キリストも、空也も、西行も、陽勝も、教信も、みんな敗者だぜ?
446名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:15:00.90 ID:g4UcBfJZ
博士もちのフリーターいたっていいやん
フリーターが博士もちとかどんだけ教育水準の高い国だよ
自慢できること
447名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:15:32.23 ID:g4UcBfJZ
>>445
同意
448名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:15:44.58 ID:Ak0MW6n8
>>438
別に現状で入学できるハズだが。。。
学士枠を増やすということか?公務員の年齢制限無くしたほうが良いかも知れん。
449名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:15:56.06 ID:XHklefZI
確かに博士号もちは世の中に必要とされていない。
それを覚悟して行く人に、外からあれこれいう事はない。

税金投入はやめて、お金持ちが趣味で行くような場所にすべき。
450名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:16:06.83 ID:JbknPT8z
>>443
文系?
少なくとも理系の俺はより取り見取りだった
451名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:16:11.08 ID:2L6IhgK8
>>445
>人はパンのみで生きるにあらず。

パンがなけりゃ死んじまう。
452名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:16:13.05 ID:93RMYQf6
>>440
大部分は兵隊だよ
453名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:17:50.29 ID:XXQY4UbH
>>450
いや、俺も理系で推薦ですんなり
でも理系でもカシスとか一部学科では推薦ないようで苦労してる人がいた
454名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:18:12.32 ID:GjTqhyW/
>>420
ものを知らないやつだな
455名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:19:34.54 ID:K9rj8Nyg
>>442
冗談で書いたのにもうあるんですか?
じゃあ、研究分野に関連した教員免許とかどうですかね?
456名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:21:58.50 ID:+InJC8CW
博士さんたちはどういう待遇だと
満足なの?
学部卒と同じスタートラインがいいの?
学部卒より学歴の分有利じゃないと嫌なの?
457名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:22:12.61 ID:2L6IhgK8
>>455
>冗談で書いたのにもうあるんですか?

「医学部 学士編入」でぐぐってみ
458名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:22:59.09 ID:XXQY4UbH
結局、資本主義において需要と供給のバランスだからなあ
医者だって医師会が数を絞って希少価値あげてるから、ステータスと年収がいいわけで
医者も弁護士や公認会計士、薬剤師にならって数を急に増やすと一気に年収さがるだろうなあ
459名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:24:20.07 ID:82SWvU/+
ロースクールもそうだが、行く先のない博士を大量に生み出した戦犯は
認可した文科省と、補助金が出るために大学院重点化に迎合した大学の教員だろう。
自費だけで賄えるんなら勝手だが、税金が投入されている以上、とんでもない無駄遣いだろう。
460名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:24:22.85 ID:JbknPT8z
>>453
それ、研究室の推薦じゃない?
大学全体の推薦もあるでしょ。
しかも、博士>修士の優先順位で。
勿論、理系の場合、マッチングあるから、
理学部とか面接で落とされそうなイメージもあるが…

やっぱり、機械、電気系の安定感は半端ねぇわ
461名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:25:06.30 ID:DuMH+C6u
博士と金をすぐに結びつけるこの浅はかで愚かな記事。
何事もリスクを恐れていたら新局面を切り開くことは不可能なのに。
ブレイクスルーのためには自らの生活などを犠牲にして果敢に挑戦する
博士みたいな人が必要。

名誉とか偉大な人への敬意のない記事だな。人生を無駄にしても一握りの
叡智を残せればいいという人がいることがわからないのかな。
462名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:26:03.18 ID:2L6IhgK8
>>456
>学部卒より学歴の分有利じゃないと嫌なの?

学位ってのは本来資格じゃないはずだったんだが、
今は博士号をもっていることが垢ポスに付くための最低限の資格になった。
問題は、垢ポスが大学院の定員に対して極端に少ないこと。
463名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:26:40.37 ID:XXQY4UbH
>>460
推薦っていったら学部、研究科の推薦ではないんだ
大学にもあるの?知らなかった
464名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:27:01.52 ID:kk7CLAED
タレントと一緒、リスク背負わず特別なもんになれるわけがない
465名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:27:58.19 ID:Ak0MW6n8
国民の知的レベルの向上に資すると前向きに考えてみる。
466名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:28:01.41 ID:+InJC8CW
>>464
最近は東大タレントという一部の家庭には超安全牌なルートができてしまった
467名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:28:04.41 ID:2L6IhgK8
>>461
>ブレイクスルーのためには自らの生活などを犠牲にして果敢に挑戦する
>博士みたいな人が必要。

カネがなければ研究できないよ。
468名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:28:05.14 ID:LpOLa+9n
>>453
理学系だと一部でもうやってるよ。
博士課程修了者に特化した教員採用もやってる。
もっとも、進学校じゃないと意味無いだろうけど。

>>456
学部卒と同じ給料でいいから雇ってください、
といっても門前払いされるケースをなくして欲しい、じゃないかな。
469名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:28:34.46 ID:93RMYQf6
大企業に入社したら新入社員研修でプライドがリセットされるからな
470名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:29:09.82 ID:5a9nvHnQ
Fランの学士とか、文系の院卒とか もうアホかと

工業高校卒の方がマシな人生になりそうだが
471名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:29:43.17 ID:mb4a3Psx
>>464
リスクを負って失敗した者を評価しない国だからね
だれもリスクなんて負わなくなるよ
そしてみんな公務員を目指すと・・・
472名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:29:49.85 ID:n+N3tNhy
【雇用】大卒進路未定10万7千人 就職率61.6% 文科省調査[11/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312500931/

今春4年制大学を卒業した学生のうち、進学や定職に就かない進路未定者が
10万7千人にのぼることが4日、文部科学省の「学校基本調査」速報値で分かった。
就職率は61・6%で、過去最大の下げ幅を記録した前年とほぼ横ばいで推移。
企業の新卒採用がリーマン・ショック以降から回復していない状況が改めて浮き彫りと
なった。

調査は5月1日現在の幼稚園から大学院までの全学校が対象。
東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の学校は大学、短大、高専を除き
統計に含まれていない。
5月に発表された大卒就職率は91・1%だったが、
母数が就職希望者で抽出調査なのに対し、今回は全卒業生への調査。

平成23年度は55万3千人が卒業したが、就職が決まったのは34万人。
進路未定者のうち就職も進学もしなかった人は8万8千人。
1万9千人はアルバイトなど一時的な職業に就き、大学院などには7万人が進学した。
就職が決まらないためやむを得ずフリーターや大学院進学を選んだ人も多くいたと
みられる。

だが、大学院に進学しても修士課程修了者の進路未定者は人文・社会科学系で
3割に
473名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:29:59.82 ID:2L6IhgK8
まー、これから博士課程に入りましょうってお人好しについては、
「自己責任」でいいと思う。

親が資産家なら止めない。
474名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:31:15.57 ID:+InJC8CW
>>468
それは高卒よりは上の扱いってことですか?
高卒より上を自明視できるほど学問に価値があるかどうかは私にはわかりません
475名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:32:08.12 ID:yRPuVz2l
>博士の大半は、専門とは何の関係もない職に就く。

そりゃそうだ、フランス文学とか、考古学が役に立つ職場があるとは思えない。
こいつ等は確信犯だから、枠を減らして委員ジャマイカ
476名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:32:09.29 ID:YOtVzonQ
生活保護を廃止して、その代わりに博士号取得者の生活を保護すべき。
そうすると日本は世界に冠たる先進国になれるだろう。
477名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:32:47.95 ID:Ak0MW6n8
高卒ではレポート書けないよw
英語力も無いし。
478名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:33:24.64 ID:doUgqSE3
山中教授が1人生れれば社会的にはOK、ってことだろうな多分。
479名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:33:56.67 ID:+InJC8CW
>>477
高卒を育てたほうが将来性はあるのでないでしょうか?
英語力に9年はちょっと
480名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:34:47.44 ID:7TZf1Yzj
博士になる程優秀なら特許か何かの手土産の一つも持って行けば企業も優遇するだろう。
優秀さを生かせない職場に入ったら、ただ年齢のいった新人。頭も固かったりする。
企業側にデメリットだご生じる提案はナンセンスだと思う。
この人企業で働いて新人育てたり、マネージメントした事無いんじゃ無いの?

あと個人的に博士は学究の徒であって欲しい。金じゃなく自分の知恵と知識欲に従って怪しい研究しててくれなきゃ嫌だ。
481名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:35:42.73 ID:G+8iaFcH
>>461
>ブレイクスルーのためには自らの生活などを犠牲にして果敢に挑戦する
食うに困るのにブレイクスルーもクソもない
そもそも自分の趣味のために家族や人生を犠牲に出来るマゾはそんなにない
482名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:36:32.80 ID:DuMH+C6u
文学部の博士だって当然必要だろう。論ずるまでもないけど。
483名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:36:43.01 ID:K9rj8Nyg
>>475
その手のものは東大と京大が2、3年に一度博士号を出すとかってレベルで良いかも知れませんね
484名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:37:32.72 ID:TQ8ISFIJ
>>479
高卒を育てたのが大学生なんだよ・・・・
485名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:37:57.87 ID:Ak0MW6n8
>>479
結局、教育研究機能を学校と職場でどう分担するかだからね。
育てるコストも育たなかったリスクも職場モチは合理的ではないんだろう。

486名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:38:08.66 ID:3FU0qYnQ
博士教育過程に会社設立をくみこめばいい
487名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:39:36.67 ID:+InJC8CW
>>484
企業だって
高卒なら全部ブルーカラーで研修もあまりなしということもないでしょう
高卒<=博士<学部卒
で何か問題あるのでしょうか?
488名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:40:08.29 ID:DuMH+C6u
一握りの勝者とかいってるけど、博士が勝ったと思えるのは研究においてで
あって、世俗的成功ではないのにな。
489名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:40:10.60 ID:niSxUBml
>>445
お釈迦さんが敗者??  王族でなんで敗者なんだよwww
490名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:41:16.70 ID:LpOLa+9n
>>474
高卒より上か、なんて条件が折り合わないから就職できないわけじゃないよ。
門前払いなんだから。
もっとも、そういう疑問がある人事がいるところなら、
そもそもミスマッチなのでそれはそれでいいんだと思う。
学部や修士みたいに、シューカツというシステムがないので(博士新卒はそうでもないけど)、
合うところを探すのが大変。時間的な余裕も含めて。
491名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:41:32.10 ID:8xgA1G/q
新しい産業の輸出に力をいれていこう
日本文化の輸出に力をいれていこう
492名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:41:42.73 ID:uo8+h7vy
>>1
イヤなら共産圏行け
493名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:42:11.01 ID:XXQY4UbH
>>488
研究職につけるのもひとにぎりだよ
研究職つけずないと研究資金ないから研究できない
494名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:44:04.60 ID:TQ8ISFIJ
>>487
なんかお前の言ってることよくわからんわ
495名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:44:11.36 ID:JlKbaaxH
奨学金をちゃらにすれば?
496名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:44:24.84 ID:YOtVzonQ
>>493
俺は研究費はたんまりあるが、生活費がない。。。

研究費をやりくりしてもうまく生活費に流用なんてできないからなあ。
497名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:47:31.95 ID:mOH2lGwp
>>1
専門とは何の関係も無い職に就くことは悪い事じゃ無いし負けでも無い。
そういう事を否定的に考えるのが間違い。
498名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:48:28.75 ID:K9rj8Nyg
需要がほぼ無いのは、どこか1つの大学が院を作って、そこが数年に一度博士号を出すとかしか無いのでは?
フランス文学の博士の需要が毎年相当数ある社会ってどんな社会なんだろう。
499名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:48:33.71 ID:44GvmO/L
20年前の京大文系でも後期課程進学して最後3分の1以上は行方不明だったんじゃないかな。
あと研究者になりたい人は昔も沢山いたね。
でもよっぽど見込みが無いと院試でばんばん落としてた。
文系研究科で修士課程30人定員とかで、60人くらい受けても、2人しか合格しないとか。
それで良かったのにね。

500名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:49:04.97 ID:YOtVzonQ
>>265
>博士出てないのに教授になれるのなんて
>大学と名が付いてるのが不思議なくらいの馬鹿私大だけ

東大の文系教員の半分くらいは修士だぞ。

>旧帝大かその水準の大学以外で博士号与えるのは禁止にして欲しい
>国内の学会だと半分くらいが学部の卒論レベルでウンザリ

これはまったく同意。
501名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:50:43.17 ID:d5/Xgoj8
>>499
文系大学院と理系はまた別の話
502名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:52:09.34 ID:hdS1C5tC
高校野球自体嫌いじゃないけど行き過ぎた公立校びいき、進学校びいき、地方校びいき、
最近は被災地びいきに違和感を感じる。
数年前の佐賀北×広陵とか今日の帝京×花巻東とか。
503名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:54:21.74 ID:Ru63dOw1
東大法学部教授のほとんどは学士
504名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:55:23.79 ID:K9rj8Nyg
>>502
地域対抗的なものですから、地元色の強い方に肩入れは仕方ないでしょう。
そういえば、高校野球は海外からの留学生はありなんですかね?
駅伝とかは居た気が。
505名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 18:58:34.33 ID:2M6xbTa6
課程修了後の進路をしっかり調査して明示すればいい。
そこがあやふやだから困るのだ。
506名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:00:35.13 ID:44GvmO/L
京大法は学卒助手制度のハードルが高くて年に2名くらいだった。
学部の試験で専門科目60単位以上で平均点83点以上くらいとって、なおかつ指導教員がとる意思を示さないとダメだけど。
試験が厳しかったからね。1科目100分で答案は8ページくらい書いてた。
それに足りなくても平均点80点以上だと指導教員が推薦すれば無試験で院に行けた。
いずれにしても学部卒の時点で研究者になれそうな人でないとあかんかった。
でもそれでも崩れる人が3割くらいいたし。
507名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:02:57.75 ID:u44ybKMD
博士号とるほど勉強したんだから

どこでも応用が利くだろ
508名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:05:20.52 ID:niSxUBml
まあなんつうか、博士課程に進むのは金持ちと相場はきまっている  だからどうでもいいよ

漫画だって、動物医者さんでも、もやしでもみんな金持ちじゃん
509名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:05:55.87 ID:nWKTQTFg
震災を理由に
教員の給料は10%減
科学研究費は30%減
東電系の研究所(電中研など)は業務縮小予定

これから、研究職をめざすという人はよく考えた方がいいよ
税金を使って仕事をする時代は終わったと思っていい
510名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:09:04.52 ID:dKnKiIxM
運と実力の2つがあれば世の中どうにでもなる
どちらか1つでは話しにならない
511名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:09:10.49 ID:lI5q7yA2
飛び級制度を採用したら、どうなんだ?
博士になれるような奴は、小学校ぐらいから全然出来が違うだろ?
そうでない奴が博士課程に進むのはムダだよな。

18才で学部卒なら就職に間に合うな。
512名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:11:17.65 ID:i0OnlnZr
このスレがここまで伸びるって、
いったいどういうことだ・・・?
513名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:17:46.71 ID:VSFnygw5
>>509
公務員の給料減らせとバカの一つ覚えのように騒いでる連中多いけど
国立大教員の給料がさらに1割減らされたら
教員の大手私大への流出が本格化しそうだよな
514にょろ〜ん♂:2011/08/07(日) 19:18:08.31 ID:5FwqR6s+
100人の博士村の状況が変わったの?
てか、博士ならアメリカに行くか独立したほうがいいだろ
それだけの能力無いなら博士号なんかそもそも取れないだろうし
とったところで無意味だし
515名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:19:48.08 ID:YOtVzonQ
博士の問題はいまや日本だけの問題ではなくなってるがな。
ヨーロッパなんか、日本より厳しいみたいだよ。
516名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:20:58.90 ID:+InJC8CW
>>513
何かもんだい起きそう?
517名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:23:35.93 ID:KNyWhZww
いいんじゃん
518名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:30:05.77 ID:Ak0MW6n8
ポストが空くな。
519名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:30:10.41 ID:ZTzdbFmV
>>1は、まったく正論だな
政府の施策である以上、個人ではなく全体最適を目指すべき
520名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:32:47.34 ID:Ak0MW6n8
馬鹿に高等教育やっても賢くはならないからな。
大学も院も作りすぎた。
521名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:35:52.09 ID:s7T9bJHy
ドクターになるのだったら今はやはり医学部だな。
日本では普通の学部ではまず食えない。
医学部に行って医師のドクターMDにまずなる。
この時点で医師はドクターを名乗れる。
もうミスターではない。外国でも同様にドクター。

それから認定専門医を目指して、運が良ければ医学博士号を
取る。昔は簡単だったが今は10年はかかる。
しかし食うには困らないし、気長に取っていける。
これで外国でもMDPHDを名乗れるがまあ医師は余り
関係ない。
100人のドクター村でも一番はやはり医師だ。
522名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:36:46.11 ID:zwmdZidF
「見込みがないからあきらめた方がいい」
これを言うと、今ではアカハラってことになるんだよ

でも、言われないから自分は優秀だと思いこんじゃう人がいてね
これが困るんだよ
523名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:37:01.75 ID:n+N3tNhy
>>520
全くその通り。
「先生と呼ばれるほどの馬鹿はなし」というのは真理の一面。


つーかさ、高学歴であればあるほど豊かになれるというのは高度経済成長時代までの幻想だよね。


博士が経済的な価値を生み出しているわけじゃないし、そもそも能力すら持ち合わせてないし。

524名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:37:59.07 ID:mxiie8fm
今の博士を博士βにして、その上に超博士、スーパー博士、
ウルトラ博士、博士II とか作ればおk
525名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:38:00.93 ID:28Q1E/FA
>>496
日本だと研究費の生活費への転用は認められないからね。
アメリカではトップ研究者になると、研究費の1割までをもらって良いことになっている。
526名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:39:24.96 ID:Ak0MW6n8
>>523
不要でも減らせないからね。軍師を大量生産しても仕方が無いんだがw
527名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:39:39.77 ID:Rtyzaut6
学問の道で成功するなんて東大でも上位1%いるかいないかだろ

528名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:42:42.55 ID:Rtyzaut6
>>459
白紙の数に数値目標設定して東大のように粗製濫造、もうめちゃくちゃ
529名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:43:15.38 ID:Bb8GCiIC
>>83
>三十代後半なんだしあきらめろよ!

あなたが負けであることはどうやら疑いは無さそうです。
530名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:44:47.32 ID:YOtVzonQ
>>527
そんなことはない。
東大博士の二割はかなりまとも、と見てよい。
531名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:45:42.13 ID:JlKbaaxH
>>530
kwsk
532名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:46:37.12 ID:SZ9emfjQ
専門馬鹿が社会からつまはじきされるのは当然だろ。
533名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:47:19.21 ID:6/0u1Ge9
>>513
>教員の大手私大への流出が本格化しそうだよな
私大の助成金もあわせて減らせばいいじゃん バカですか?
勿論金にならない部門ね
534名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:47:50.62 ID:zwmdZidF
ロンダって本当に駄目だね
535名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:47:55.59 ID:Ak0MW6n8
介護と林業の国に院はいらんわな。
536名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 19:51:16.73 ID:J8IJuaux
休廷大の院とか、マーチ以下の三流大学からのロンダが多すぎる。
もちろんロンダだろうと優秀なら全然構わんが9割は出身校に見合ったレベルだ。

それを見たら優秀な内部生が進学意欲が殺がれる。
537名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:00:27.93 ID:EYDbyaPy
マンガ学科とか美術系の大半も閉鎖だな
低偏差値で公務員就職率が高い中京大学最強
538名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:02:29.39 ID:ZyoNsZP8
低所得でバイトしなら勉強するでいいのでは?
一生勉強していれば幸せなんでしょう、きっとw
539名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:05:14.39 ID:7gjGLBwJ
>ちょっとだけましな大学教員を養成するために

この人は根本的に大学の役割を理解していない
540名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:08:43.65 ID:FfT+nin3
ま、新卒至上主義の今の日本で、その最強カードを捨ててまで大学院に進学しちゃう時点で、
人生計画終了フラグ立ちまくりなんだがな。

それで一発大逆転で大学教員になろうなんて甘いんじゃね?

普通の会社に入れなくても生き残れるだけの知力、財力、コネとか兼ね備えた、
選ばし者だけが目指すことが許されるのが科学者。

大学院は、そこらの貧乏アパートとかで育った、
ちょっとお勉強ができる苦学生とかが進学していいとこじゃない。
541名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:12:09.98 ID:93RMYQf6
理学系も金がなきゃ研究できんし
542名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:12:55.85 ID:94oVlMP7
>>529
年収1000万もあれば勝ち組なんじゃね?

まあ、奥さんが頭の良いメンヘラというのは痛いけどw
543名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:16:02.89 ID:fx5jaiyV
おれは落ちこぼれて院にいけなくて就職したけど
おれよりも頭のいいやつが院に言って、食べてくのが大変とか
夢がないよ
544名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:16:50.30 ID:H2mYxJGp
日本は共産国じゃねえんだから自己責任でおk
豪邸建てようがのたれ死にしようが自由だ
545名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:16:55.45 ID:l3n9pEaq
働きバチ理論で25%の劣る内部生を捨てて外部から取ってくるのは間違ってない。
そもそも博士課程の人が教員以外で使えないからこんな状況になってるんじゃないか?
546名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:17:20.16 ID:iAv9xMPq
うちの近くの人、某旧帝の文系博士
しかし、学部はエフラン
高校の偏差値も40代前半

547名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:18:02.71 ID:Wk9WuC6G
もともと、博士課程って就職できない奴が行くとこだろ?
就職出来ないんだから低賃金で仕方ないじゃん。
548名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:21:06.05 ID:H2mYxJGp
三歳のガキじゃあるめえしなんで20すぎたいい大人を国が手取り足取り面倒みなきゃならんのよ
549名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:23:11.16 ID:RfnYMdVs
つまり、がセク門の世界は競争をなくせとでも言う主張?
550名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:25:23.16 ID:LJzke4pd
博士は単に学位
551名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:27:39.81 ID:ZiEvhnqG
博士になれば行政機関の幹部職員になれるといった特典を用意しなかったのが失敗だったとおもう。
552名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:29:12.25 ID:81hTeELT
教授は博士を勧めるけど…
553名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:30:12.31 ID:fx5jaiyV
>>551
いい案に見えるかと思いきや
実務がダメダメでグダりそうだなw
554名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:31:06.21 ID:lmmkqAxN
博士になったら、勝ちなんかね。
555名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:31:58.99 ID:J8IJuaux
>>552
無給労働者が確保できるから、そりゃ勧めるだろ。
お前なんて道具にしか見られてないってことだ。

そういう教授は自分の息子は医学部受けさせてたりするからなw
556名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:33:14.72 ID://4SgkjI
医者の世界でも博士号・学位は昔から
「足の裏の米粒」(取らないと気持ち悪いが、取っても食えない)
とか
「ちんぽの毛」(ないとおかしいが、あっても自慢できるものでもない)
と言われてる程度の代物
557名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:34:20.79 ID:nyhpJ+DF
水道局と衛生局 は博士号ばっかりの兆エリート集団
558名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:41:20.83 ID:xm2U+JO4
博士号持ちで企業から声を掛けられたら、さっさと就職した方がいいよ
年をとればとるほど後がなくなる

まあ、研究で食っていける最終ボーダーは35歳
35歳を超えると、急に公募が減って食えなくなる
要するにお前は要らない人材だってこと
30過ぎたらもう少し真面目に自分の人生を考えた方がいいよ
559名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:44:41.77 ID:VSFnygw5
>>556
そりゃ医者の世界ならそうだろ。
大半は研究者としてやっていく訳じゃないんだから、学位はお飾り程度だろ。

研究者なら「取っても食えない」は正しいけど
「取らないと気持ち悪い」どころか、ないと人間扱いされない。
ちんぽの毛じゃなくてちんぽそのもの
560名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:45:21.93 ID:J8IJuaux
宮廷大の医局(医学部の臨床系研究室)なんかだと、
医学科卒6年→前期研修2年→後期研修他数年→博士課程4〜6年→留学2年→ようやくポスドク

って感じだから、ただの理系博士などカスみたいなもん。

ただ、医者の場合はどこでドロップアウトしても、
医師免許さえあれば余裕で食っていける。
ほかの理系博士はドロップしたら路頭に迷う。
561名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:52:39.13 ID://4SgkjI
つーか
non-MDの場合、出世競争に勝ち抜いた勝者で
大学の教授なわけで年収たった1000万ちょっと
MDなら5年目のひよこでも到達できる年収
努力するのがアホらしいわな
562名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:52:39.23 ID:mLMHPLXN
医師養成は高校生の段階で大量の敗者を作り出している。
それにくらべりゃ大人の博士たちが何を甘えた事を言ってるのか。
563名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:54:27.10 ID:ELqot62y
一応理系の博士だけど同僚の博士みてもピンからキリまでいるね。

要するに博士がどうのこうのは関係なく、優秀な人は優秀で、ダメな人はダメってこと。
博士の中にも、もちろん優秀な人もいるけど、ダメなのも一杯いるよ。なんでこんな人が学位を? なんてね...

ただきちんと論理的なことを勉強し、日頃から研究してる優秀な人は、いざという時に役にたつと思うよ。
もちろん、博士であるかどうかは別。博士以外にも、優秀でいざというときに頼れる人はいる。
564名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:57:05.29 ID:ftr2fQkt
子どもの頃
マジンガーZの光子力研究所にいる
のっそり博士
もりもり博士
せわし博士
弓教授に憧れたもんだ
565名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 20:59:43.00 ID:xm2U+JO4
>>561
今は教授でも年収1000万貰えないよ
貰えてるのは団塊世代の教授だけ
最近、準教授から教授へ上がった人は、給料据え置きだから薄給
定年がさらに伸びたから、教授の人件費を確保するために若手のポストと事務員と給料を削ってる

そういう事情を知った上で進学するのなら別に止めないけど、
なんとなく博士課程へ進学して、就職ないって言われても困るよな
566名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:00:46.10 ID:H2mYxJGp
給料が安いということはそれだけ商品価値が無いということ
567名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:01:20.13 ID:f/P3TRde
日本の官僚とか東大学卒などで博士が少ないから海外の同格の官僚に理論武装のたくましさで
負けている。FBIのPhDとか常識だろ。
568名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:01:58.12 ID:Ak0MW6n8
日本の官僚は低学歴だからなあ。
569名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:03:18.64 ID:ftr2fQkt
>>568
官僚の一番のエリートは
国T合格
3年で東大中退で入省じゃねえの?
570名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:05:54.74 ID:7Ijowqtq
>>566
>給料が安いということはそれだけ商品価値が無いということ

同感。この一言に尽きるな!
571名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:06:21.11 ID:pGRUUrf1
>>560
> ほかの理系博士はドロップしたら路頭に迷う。

一昔前は理系博士のドロップアウト組が予備校のカリスマ講師になって
経済的には成功するって例も結構あったんだけどね
有名どころだと駿台物理の坂間や山本、代ゼミ化学の大西憲昇
近畿予備校化学の大西一郎っていったところがそう
572名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:09:00.24 ID:Ak0MW6n8
>>569
海外では通用せん話だわな。日本の院は無価値w
ま、経済や法だろうけどね。
573名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:10:05.41 ID:CgdUhNun
英米では、その大量の敗者は海外からの留学生たちだから
英米自身としてはどうでもいいという話
敗者は国へ帰れというのが、奴らの言い分

これを日本でも導入しようとするマジキチ文科省
574名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:13:10.85 ID:LJzke4pd
雇われるため博士に行っているなら悲惨じゃないか
理系の研究機材が必要とする研究なら理解できるが、文系なら一人のプロとして目指せよ
575名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:14:35.02 ID:Z9a2+NXC

・核家族化         (ジジババ居ない、会っても甘やかす)
・他人の子への無関心  (逆切れコワイし)
・教師の無力化      (すぐに体罰教師!と糾弾される)

によって、子供が”人間としてどう育つか”の多くの部分を、両親の教育が占めるようになっている。
昔なら少々抜けている両親であっても、周りの人間が子供を導くことが出来たが、今は無い。
親となることが昔よりも難しく、昔よりも重い責任を要することになっている。

ところが今の親、やたらと子供に甘い親が増えた。食卓でも、子供が食べたいものだけを食わせたり。
一体何なのか。稼ぎも無い子供に食の自由?この時点で、労働に関する認識が歪むのは間違いない。
そして自分の立場を誤解し、偉ぶり、ワガママになり、規律や秩序を守れない子供になっていく。

親が散々甘やかせ、勝手にレールを敷いていく。自分では何も考えず、無目標・無目的・無計画に生きる子供。

そんな子供に「さあ、明日から自分でレールを敷きなさい」と言っても、全くできないのは当然だ。
人間として教わっていないことは実行できない。実行できないことで、社会の中でうまく立ち回れない。

そうしてマトモに就職できない人間、就職してもすぐ辞める人間、脳内の青い鳥を追いかける人間がドンドン増えていく。
学校という範疇でしかレールを引けず、博士になって終着駅に達してしまったのが”余剰博士”。
576名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:14:50.85 ID:SQbm0rRL
>>33
博士課程の教育や研究にも税金が投入されているのだから、
投入したコスト分以上に社会に還元されるようなシステムを
作っとかないとまずいんじゃないのって話では?

法科大学院でもそうだけど、作っただけでおしまい、ではあまり
にも勿体無いと思う。
577名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:14:54.38 ID:kHLCBXDd
何を言ってるのかわからない。博士課程はもっと学問を極めたい人が自分で選んでいくんじゃないのか?
578名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:16:21.46 ID:ranJ+kbq
>>569
ジュネーブで、ヨーロッパ各国の国際機関勤務の人達10人くらいで食事した時
日本の外務省勤務の人が、
僕大学中退になるから高卒なんだよね〜って自慢げに話してたけど
外人にはちょっと見下されてる感じだった
579名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:17:26.07 ID:n+N3tNhy
>>573
そういえば東大は秋入学を検討してるとか。もっと留学生を呼びたいんだね。

【教育】東京大学、秋入学を検討…入試日程は現行のまま 国際化に対応する狙い[11/07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309623984/

東京大学(浜田純一学長)は1日、秋入学の導入を検討していることを明らかにした。
 春の合格後、秋にかけて海外留学などを経験させて学生の資質向上を目指すほか、
秋入学が主流になっている海外の大学と時期を合わせることで国際化に対応する狙いがある。

 ただ、学生の就職活動に大きく影響することや、大学設置基準を変更する必要が生じる可能性もあり、
内部の検討会で問題点の洗い出しを行ったうえで、導入可能かどうか年内に一定の結論を出すという。

 東大によると、入試日程は現行のままとした上で
〈1〉秋入学までの半年間の過ごさせ方
〈2〉大学の修学期間を現行の4年から長くするかどうか
〈3〉秋入学に全面移行するか春入学と併存させるかどうか――などを検討している。

(2011年7月1日13時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110701-OYT1T00589.htm
580名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:26:22.26 ID:nN7RNkc2
日本は他の先進国に比べてエリートの質が低すぎ。
学部卒ばっかりで院卒がすくないからな。
581名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:30:49.63 ID:n+N3tNhy
>>576
博士をひとり育てるために1億円の国費が投入されているらしい。

http://www.j-cast.com/m/2009/05/17041154.html


全く税金の無駄づかい以外のなにものでもない。
582名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:31:07.10 ID:3C8YPlZz
1000人から一人でも天才が生まれると、100万人が幸福になれますよね。
583名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:37:19.61 ID:aHOygr4q
今更博士が100人いる村でも読んで机と会話してできたような記事だな

>しかしながら、博士の大半は、専門とは何の関係もない職に就く。
どこの博士課程だ?
2chで叩かれてる大学の理系Dだが大半は研究職だぞ
助成金やらが目当ての微妙な博士課程(半分くらい?)なら潰すべきだが
研究機関として機能している所まで無くしたら日本終わるぞ
584名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:38:26.26 ID:wARbDMlr
各大学の学問の進化についていけなくなった教授と交代してもらえばいいだろ
585名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:38:50.64 ID:7ymTwPpa
一人の大天才を生むためには、その100万倍の数の無能者が必要です。

そして、その大天才が生み出す奇跡によって100万人の雇用が作れれば
システムとして問題は何もないと思う。
586名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:39:40.78 ID:aHOygr4q
>>581
修士までの6年間とPDの6年間を含めた試算って
相当恣意的だと思うんだが
587名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:41:23.58 ID:LJzke4pd
蓮舫呼んでくる( ̄(エ) ̄)
588名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:43:34.78 ID:xm2U+JO4
博士が100人いる村って、まだマシだった頃の話だからなw
今は博士が1000人いる村、10000人いる村を作らないと、半分の人間が出てくる。
589名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:45:25.64 ID:wBH4tLH5
大学で学んで社会に役に立つのは、英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)だけ。
大学では、これらの科目を学んでリスクヘッジしつつ、自分の好きなことをやるべし。

英語・・・BBC、Financial Times、The Economist
プログラミング ・・・Excel VBA、C
統計・・・ 小島寛之「完全独習 統計学入門」
会計・・・桜井久勝「財務会計講義」
労働法・・・大内伸哉「雇用社会の25の疑問」
社会保障法・・・西村健一郎「社会保障法入門」
税法・・・金子宏「税法入門」
590名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:50:04.82 ID:pjkNLMtN
博士課程は、アジア系国費留学生ばっかりだよ
最近は中国よりインドが多い
お約束で、内容がまあまあでも、たいてい3年間で博士号もらって帰る
591名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:50:07.03 ID:VnXIEFbi
>>1の記事のいう博士。分野が広すぎてフォーカスできない記事になっている。
ちゃんと研究やって、それなりにコミュニケーションができていればちゃんと就職できる。
もっとも自己の分野の将来性を理解できていれば容易に博士に行こうとは思わんがな。
592名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:52:15.44 ID:h35FCTxJ
就職できない人が自分探しで行くところでしょ?
就職難は当然
593名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:52:45.34 ID:aZ8YVhKG
京大工学研究科のD2だけど
今のところ進学して後悔はしていない
594名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:53:39.85 ID:wBH4tLH5
この記事を書いた井上サンは、東大にどうしても入りたくて薬学部にはいって、就職するのも進学するのも嫌で三重大医学部に入り直したヘタレ。
595名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:54:22.24 ID:SbRSuE/s
>>586
かなり強引な試算だな
「1億円かかる」と言いたいがために無理矢理ひねり出したような印象
596名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:55:27.56 ID:YOtVzonQ
>>593
無数の大学院生を見てきたが、はっきりいって、進学して後悔してる人なんか見たことないよ。
ただし、東大京大しか知らないがな。
597名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 21:59:30.13 ID:Ey1CAZbz
博士過程は大人である事が前提だからな
自らの才能を見極めるのも自分
無駄な時間を消費する選択も自分

もし博士過程在籍中のヒトで
スレタイ通りの疑問を持つようなら
即効降りて就職した方が幸せだと思います
598名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:00:04.69 ID:2d3MrsSp
競争的なのはいいんだよ。
問題は、年配の人たちが糞みたいな業績で、明らかにもっと業績のよい若手が
任期制で疲弊して病んでリタイアしまくってること。凄い才能の損失。競争的にするなら
年齢制限や年功序列を排するべきだったんだよ。まあ、他の業界でも同じことが起こってて
今さらどうしようもなくもう遅いけどね。
599名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:00:26.32 ID:1/w1bX2X
結論・・・
日本社会はゴミ
日本企業はクソ
文系評論家はダニ

全世界では博士は至宝です。
井の中の土人に惑わされないようにしましょう。
600名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:00:43.49 ID:H2mYxJGp
だな
知恵も才能もあるオッサンが国にタスケテ〜ってどんなギャグだよw
601名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:01:11.88 ID:78R2L1QZ
スレタイの意味がよく分からないんだが、
『一握りの勝者』ってのは、博士課程の人間減らそうが減りはしないだろ?
研究所や大学をなくさないかぎり。

「一握りの勝者を作るために」ってのは蛇足なんじゃないの?
内容の是非はともかく、いくら何でも増やしすぎだろって言えば充分じゃないかと。
602名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:02:09.77 ID:LrYpwsbe
んなこと知るかよ。
603名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:02:52.59 ID:RMnZmHLV
ここまで年齢にこだわり、社会を不平等に非効率にしているなら、
儒教、年功序列は禁止しないとな。
604名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:03:17.47 ID:YOtVzonQ
>>598
まったく同感。しかも、文系だと、糞みたいな年配が人事するから、公募でも
当然のこと若手も客観的に選ばることはなく、糞みたいな若手が選ばれたりする。
これは社会全体の問題でもあるけど、特にアカデミアで激烈に起こっている気がする。
605名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:04:25.56 ID:oHyP0A/O
【外交】政府、米国債購入表明へ G7、8日に緊急会議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312715960/

日米欧の先進7カ国(G7)は7日、財務相と中央銀行総裁による緊急の電話会議を8日に開くことで一致した。
米国債の格下げ問題や欧州の債務危機を受け、週明けの金融市場が混乱する恐れがあり、対応策を協議する。
野田佳彦財務相は、電話会議で、米国債の購入を継続する方針を表明する見通し。国際金融筋は「米国債に対する
信認は変わっていない。魅力的な投資対象だ」と指摘。中国に次ぐ世界で2番目の米国債の保有国である日本が、
米国債への信認をアピールすることで、債券市場の混乱を抑制、金融市場の安定化に貢献する構えだ。
他の先進国も市場の安定化に向けて足並みをそろえる方向だ。
606名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:05:02.58 ID:JlKbaaxH
>>604
差がないと結局は好みの問題になるの?そりが合うとか合わないとか。
607名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:05:20.56 ID:UV5YKnP3
そもそも教育に年限はかんけいないだろ
習熟度の問題なんだから

時間無駄にされてもったいないよな
壮大な無駄だよ
608名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:06:48.68 ID:RMnZmHLV
韓国でさえこれなのに、、、

中央日報 Joins.com
2008.03.21 17:41:26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97743&servcode=400§code=400
来年から求人年齢差別禁止へ

関連タグ 年齢差別新入社員採用

04年に新入社員採用時の年齢制限を廃止した勤労福祉公団には、
昨年50代半ばの男性が新入社員として入社した。昨年、スチュワーデス
の採用で年齢制限をなくした大韓航空とアシアナ航空には50代女性が
志願した。
来年3月21日からは、すべての企業に「新入社員募集時の年齢差別禁止」
が義務付けられる。採用時に年齢を理由に差別することができなくなるのだ。
労働部は21日、こうした内容を盛り込んだ「雇用上の年齢差別禁止や
高齢者雇用促進に関する法律」を公布した。
この法律が導入されれば、「受験資格:男子は78年、女子は80年1月1日以後生まれで、
満40歳以下の人」などといった年齢制限をした場合、40代以上を差別した行為と見なされ、
事業主に500万ウォン(約50万円)以下の罰金が科される。
2010年1月1日からは募集と採用だけでなく、賃金・賃金のほかの金品支給・福利厚生・
教育訓練・配置・転任・昇進・解雇など雇用に関連したすべての過程で、年齢差別を認めない。
差別を受けた人が救済を望む場合は、国家人権委員会に陳情すればいい。
労働部長官は、同委が差別行為と判定すれば、該当会社に是正命令を下す。
これを履行しなければ3000万ウォン以下の過怠金が科される。陳情・訴訟・
申告をした労働者に解雇などの措置を取る場合は、事業主に対し、2年以下の
懲役または1000万ウォン以下の罰金刑が下される。



609名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:06:51.72 ID:Ak0MW6n8
公務員とシナチョンにサービスするためだ。
と言っとけば大抵正解だなw
610名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:08:09.61 ID:SMyfLSbt
博士になりたい原動力は研究したいという情熱やで
損即気にするならハナから就職にしとけ
611名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:09:44.55 ID:YOtVzonQ
>>606
業績に明らかに差があっても、関係ないという例を腐るほど見てきた。
612名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:10:25.52 ID:n+N3tNhy
こんなのもある


もう大学院は潰した方がいい
http://www.j-cast.com/kaisha/m/2009/05/14041068.html



これも言わんとしてることは>>1と同じだな。

どう思いますか?

613名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:11:03.47 ID:TSzcPk45
結果が求められるから結果の分かりきってる研究しかしない

競争が激しすぎるからポストを得て安定しちゃうと疲れちゃってなにもしない
あがりポストにつくと、ほんとに研究も教育も何もしない

そして、金になりそうな分野が見つかるとあっという間に企業に蹴散らされる

日本だけじゃなくて欧米でもそうだしね

大学・研究所の創造性ってのはほとんど発揮されてないと思うな
欧米も研究は軍隊や行政主導だしね
614名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:11:23.88 ID:Ey1CAZbz
俺はイケてるがポストだけがない、って
思うなら
ガンガン海外に出て門戸を叩くべき

年齢関係無くペーパーの質と量だけで
勝負出来る世界でもあるし
615名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:12:27.54 ID:xm2U+JO4
>>598
人材確保に関して言えば、大学は民間よりも5年遅れてるから
これからが苦行だよ
民間は人材空洞化の懸念から、早期退職を募ったり若手を積極的に採用して、なんとか立ち直りつつあるけど、
大学はまだそういったアクションを起こしてないからね
退職金で財政圧迫するのが目に見えてて、それでも全くアクションを起こさないってのは、どうなのかと思うけど
616名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:12:57.48 ID:Ak0MW6n8
>>612
いつも思うんだが頭悪そうな文章だなと思いました^^
617名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:14:26.82 ID:ranJ+kbq
>>605
こういうのも、理論的にしっかりしたものを持っていて
海外の財務省のキーマンと人脈を持っていて
現実の行政行為にも精通してる職員の集団に判断してもらいたいんだけど
贅沢な願いなの?
618名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:16:05.00 ID:xm2U+JO4
>>606
そりが合うとか合わないとかは超重要だと思うけどな
研究なんて個人プレイじゃ成り立たなくなってるってのはみんなが分かってることだしな
619名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:17:22.70 ID:qWsrut/o
>>589
大学で微積と電磁気学と数値シミュレーション学んで社会に役立っているけど?
工学の設計者で高校レベルの微積しか分かって無いとか何それ怖いんだが。
後、英語とプログラミングは独学の方が効率高いかな。
そもそも、大学で学ぶ程度のレベルの英語やプログラミングじゃ世の中で全然役に立たないしね。
620名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:18:36.46 ID:xm2U+JO4
>>614
まあ、アメリカとヨーロッパが終わった今となっては、
中韓、東南アジア、インドぐらいじゃね?
ガンガン海外へ・・・っていう時代でもなくなったんだよな・・
むしろ、国内でしがみついて教授の媚びをうってる人の方がちゃんとしたポストにつける
621名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:20:50.61 ID:wBH4tLH5
>>619

専門家にならなくても、589の素養は訳に立つと言ってるだけ。
そもそも、統計学をまじめにやると、積分論をまじめにやる必要がある。
622名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:22:30.77 ID:3gH2GiLv
なんか自分の不努力や不幸をどうしても甘受出来なくて社会せいにばっかりするみっともない大人が増えたな。
623名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:23:39.36 ID:J8IJuaux
博士を生産するのにお金はかからないよ。
むしろ全く逆。学費をおさめて無給奉仕してるから。
財政的にはプラス。

博士を育てるのにかかるお金としてカウントされてるのは、
教授の給与と研究予算だ。そんなもん博士に投入されてる金じゃない。
624名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:25:05.78 ID:jm5nmMmw
賭博です。
625名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:25:54.85 ID:gv4FSOkP
>>622
社会人にもいっぱいいるよな。
626名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:27:32.88 ID:RMnZmHLV
個人の努力に任せるのではなく、政治も差別を解消するために
何かすべきだと思うけどな。

でも雇用の問題はこの国では何も解決していないw

非正規の問題が話題になったけど、何か解決したかと言えば
何も解決していない。

新卒採用以外における募集、採用における年齢制限は禁止になったけど、
何も解決していない。

新卒の就職難の問題も何も解決していない。

博士の就職難の問題も何も解決していない。

ここまで問題を解決できない無能国家も珍しいけどなw
627名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:27:50.07 ID:n+N3tNhy
>>615
もう余波が・・

【予算】震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で学者ら混乱 (252)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310858617/
東日本大震災の影響で、国からの研究費が3割もカットされるかも――。

こんなうわさが広まり、研究者の間で混乱が広がっている。「科学研究費」と呼ばれる
この補助金を分配する日本学術振興会が出した「7割程度を支出」という通知が原因だ。

この補助金は6万人以上に年間2千億円が分配されているが、通知は「甚大な被害が
生じたことから緊急に財源確保が求められる可能性」があるとして今年は研究費を分割払いし、
7月に7割だけ支払うとした。

この通知を受けて東京大工学部は13日、「減額されても大学で補充はしないから、
7割程度の範囲内で研究するように」という一斉メールを流した。

▽記事引用元 : 朝日新聞  2011年7月15日13時37分
 http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140759.html
日本学術振興会
 http://www.jsps.go.jp/
関連
【予算】交付金減額は約927億円。大学の機能が停止する恐れ-23年度予算概算要求 :2010/07/22
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279737810/
*依頼ありました。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplu



さてさて、どうなることやら

628名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:28:21.91 ID:q5hipoJd
博士卒に対して、特許量産とかは当たり前でやってくれる万能人間だと、企業は期待する。
629名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:29:39.65 ID:y7im72On
国・企業・社会は奴隷を作りたいのであって優秀な人材なんか育たなくてもいい。
最近ようやくこの現実に気がついた。
630名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:30:37.60 ID:H2mYxJGp
>>627
国の金は有限なのだから当然
有用な研究だと思うのなら自分で研究費を集めてこい頭いいんだらできるだろ
631名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:31:34.21 ID:3E+luOgt
この俺だって、昔は漢字博士なんて呼ばれたもんさ
632名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:32:11.15 ID:jm5nmMmw
先人の博士がだめだったんで企業はわくを絞ったっ結果が今なんだろうな
633名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:33:23.92 ID:J8IJuaux
博士の労働力を、テクニシャンを雇用した場合と比べると、
年間で大雑把に約500万円/人の人件費が大学にとってプラスになる。

これは非常に大きいよ。
634名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:33:58.48 ID:QnJor3aO
問題提起の内容はもっともだ。世界的にも問題視されており、大きな課題となっている。

だが、博士課程が不要という議論にはなっていない。
なぜか?人智を担い、知識を、それを欲するあらゆる人に与える
ほぼ唯一の機関が大学であり、その伝承者を養成する唯一の課程が大学院博士課程だからだ。

知識というと、辞書的な見聞のように思われるかもしれないが、
ただの事象の記憶は知ではあっても知識とは呼べない。
そこに付随するものの考え方を見識と呼び、これを併せて知識と呼ぶのだ。

この統合的な知と識とを身に付けるには、時間と努力、深い思索が必要だ。
その課程こそ、博士課程なのだ。

残念なことに、そういう醸成機関として不十分な博士課程は存在するだろう。
そういうところを改善、あるいは廃止とするのであればやむを得ない。
635名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:34:29.55 ID:cJZxbwj0
なんだよ敗者ってw
研究者同士で戦って勝ち残ったものが職を得ているわけでもあるまいに。
636名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:35:03.77 ID:X0IX39Zi
学校の勉強の存在意義とは?
しなくても生きてはいける。
じゃ、高校以上を全て廃止したらこの国はどうなるんだろう?
637名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:35:40.11 ID:LpOLa+9n
>>635
いやそうだろ
638名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:35:44.43 ID:wBH4tLH5
博士批判は、大学院重点化を押し進めた文科省に対する批判だけでなく、東大・京大の博士に対するコンプが混じってるから性質が悪い。
639名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:36:36.50 ID:H2mYxJGp
使える奴はつかえるし使えない奴はつかえない
博士だろうと会社員だろうと役人だろうとヤクザであろうと同じ
何で博士だけ特別待遇せにゃあかんのよ?
640名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:41:00.62 ID:KPANP64z
博士課程に進めるだけでも相当ラッキーなんだぜ。
世の中は、生まれながらに飢餓や暴力と戦っている人の方が多いんだから。

641名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:41:18.28 ID:xm2U+JO4
>>627
まあ博士課程にいる学生やポスドクの中でも先が読める人は、前の事業仕分けの時に就職活動をし始めた
当時は半ば茶番だと感じていたようだが、その後の震災が決定的になった
給料や研究費が現状通りに支払われなくなることは容易に想像つくし、
震災を理由にしたら大学も減給を受け入れざるを得なくなるからな

民間も定年退職で足りない人材を埋めるので必死だから、博士課程の学生でも1〜2ヶ月で就職決めた人もいたけど、
有資格者のポストなんて何人も採用するもんじゃないから、一段落したらまた就職難になるよ

だから、民間から声がかかるうちにさっさと就職しておけ・・と彼らに言いたい
642名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:41:42.47 ID:QnJor3aO
最上の勝者は戦わずして勝つ【孫子】
643名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:42:12.56 ID:RMnZmHLV
>>639
日本は君の主張しているようなmerit-baseの雇用ではない。
年齢で採用、不採用を決めるのもmerit-baseの雇用ではない。
644名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:42:49.13 ID:2L6IhgK8
>>637
違う。ピペドは研究者じゃない。
研究者になることすらできずに消えていくのが大半だ、ってのが
博士100人村。今はもっと酷いよ。

もちろん研究者にならなくても、それなりに生きていければいい。
だが敗者を単に樹海送りにしているといずれ誰もいなくなるぞ。

結句、アカデミアは構造不況業種だ、ということさえ
わかっていればいいんじゃないか。
645名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:44:47.91 ID:xm2U+JO4
>>644
樹海送りでいいと思うけどね
それしか解決方法がないと思う人間に研究は無理でしょw
646名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:47:05.41 ID:Ak0MW6n8
院まで行って仕事一つ見つけられないんじゃそれ以上どうしようもあるまいに。
もっと教育すればいいのかw
647名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:47:13.69 ID:Rtyzaut6
>>633
アメリカの教授だと自分でそんな経費稼いできて、学生にも給料出して成果出さないと
首だからな、学生がカネもってやってくる日本の教員はおいしいな。
648名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:47:35.80 ID:2L6IhgK8
>>645
つうか、そもそもDに入る時点で…
649名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:47:55.11 ID:RMnZmHLV
政治の不機能が問題だろ。日本人と言うのは法律も何もなければ、
歪な差別的な社会を作り上げてしまう性質をもっているんだろう。
シンガポールなんかは、新卒採用における年齢差別の禁止法はないが、
新卒が30であろうと差別はない。
650名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:47:56.09 ID:vW/cVgyc

ゆとり世代の遠吠えか
651名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:48:32.88 ID:aZ8YVhKG
>>644
生物系とか文系博士は専門スキルが身につきにくいからな

合成化学系なんかは企業からは割と引く手数多だ
652名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:48:47.17 ID:J8IJuaux
ストレートで博士卒業しても27歳。
企業なら現場で一番戦力になってる頃だから、
比べられちゃうと見劣りがするよね。

今、博士を雇用するように国が企業に圧力かけてて、
博士を雇ったら助成金を出すようにしてる。
こんな言い方は嫌だが、障害者と一緒の扱いなんだ。
障害者は何の責任も無いからいいけど、
博士に進んだのは自己責任だから一緒にしたら障害者に失礼。
653名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:49:05.51 ID:LpOLa+9n
>>644
ピペドは仕方ないんじゃない。
俺の分野は普通に業績他の戦いでポストが決まってると思うし。
今はプロジェクトのPDポストが増えて、給料もらえるケースが増えたから、
100人村の時よりひどいとは思えないんだけどなぁ。
構造不況業種なのは18歳人口が増加するまではそうだろうけど。
654名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:51:21.53 ID:RMnZmHLV
>>652
年齢でそういう風に決まるのは儒教的だよな。
655名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:52:07.92 ID:YOtVzonQ
>>638
そうなんだよな。このスレでも7割くらいはその手のレスだろ。
一割くらいは東大・京大の博士が書き込んでる感じだけどね。
656名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:52:33.70 ID:Rtyzaut6
>>653
>構造不況業種なのは18歳人口が増加するまではそうだろうけど。
増える見込みゼロだろ、Fラン叩きも激しくなってきたし、少子化&デフレで
低レベルの大学にいく人数は減りそうだな。赤ポスはもうなくなるばかり
657名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:53:02.24 ID:2L6IhgK8
>>653
いつまでもPDで生きていけるわけじゃないから、問題の先送りに過ぎないよ。
658名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:56:03.03 ID:xm2U+JO4
>>648
Dに入るのはまだ意味があるんだよ
論文博士を廃止にするかもしれないという流れがある以上、
Dを取れる唯一の手段になってしまうからね

Dを取ってしまえば、その後民間へ就職しようが何しようが、
外部から金を取ってこれる人材にまで出世すれば、いつでも大学に戻れるよ
大学が金欠なのは誰が見てもわかるし、そこが弱みだから
659名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:57:09.43 ID:LpOLa+9n
>>656
うんないね。

>>657
少なくとも考える時間と、ピペドとか汎用スキルがないPDでもスキルを身につける余裕ができる。
無給状態になると、焦燥感ばっかりで思考に余裕がなくなるんだよ。

もちろん在籍時にやっておくべきことだけどね、本来。
660名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:57:30.13 ID:RMnZmHLV
儒教的な影響が大きすぎるのか、年齢に基づいて区別する習慣が
是正されない。テレビなんかでも、無意味に出演者の年齢を名前の
横に括弧で入れていたりするw
661名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:58:21.83 ID:2L6IhgK8
>>658
うん、そういう見通しがあるなら有りだな。
662名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:59:48.83 ID:xm2U+JO4
>>653
>>657も言うようにPDなんて問題の先送り
プロジェクト研究費での雇われなんて言っても、>>627みたいなことになるとね
(現実にはありえないが単純化のために)たとえば研究費全額をPDの人件費に充てているとしたら、
1. ポスドク全員の給料を30%カット
2. ポスドクの30%を解雇
の二択しかない
663名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 22:59:52.01 ID:YOtVzonQ
>>660
儒教が誤解されすぎ。
儒教は「後生畏るべし」の世界でっせ。
中年すぎても名を上げれなければ逝ってよし、って論語に書いてある。
664名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:01:48.94 ID:J8IJuaux
>>658
企業入ってから博士取る(取らされる)方法としては、
社会人ドクターとして入学するのが今の主流だよ。
結局、学費(お布施)収めるだけで、論博と大差ないんだけどね…

あと、論博も散々無くなるって昔からいわれてるけど、
確かに少なくはなってるけど、完全には無くならないだろうねえ。
665名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:02:03.49 ID:KL9cn0qe
重大な人生の岐路を直視せず、モラトリアムで修士・博士に進むやつが一定数いる。過半を占めているかもしれない。
本当にしたくて進学したわけではないから、研究でもたいした成果を上げられない。
彼らが学部の頃に就活をしたところで、はかばかしい成果は出なかっただろう。結論が出るのが遅れただけだ。
企業もばかではないから、そのくらいの見分けはつく。
666名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:02:08.81 ID:J8jEinch
博士課程の話題が勢いトップなんてbiz+もまだまだ捨てたもんじゃないな
667名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:03:58.31 ID:xm2U+JO4
>>664
社会人ドクターの論文は会社の人間が書いてるからなw
俺2章、お前3章・・とか言ってたわ
668名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:04:54.44 ID:2L6IhgK8
>>667
>俺2章、お前3章・・とか言ってたわ

をいをい、自分で書けよw
669名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:06:08.99 ID:LpOLa+9n
>>662
無職で放り出されるよりは良いと言ってるだけだよ。
先送りとは言っても、自分で解決するにはそのための時間も金もいる。
ミクロレベルの話ね。
670名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:08:07.19 ID:2L6IhgK8
「研究者になろうと思います」ってのが
「大きくなったらあたし歌手になってPerfumeの
あ〜ちゃんみたいになるの」並になっちまったんだなあ。
671名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:08:29.14 ID:gXu/uBIa
日立に入ればいいじゃん
ドクターで無ければ人にあらずという風潮が・・
672名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:10:02.54 ID:xm2U+JO4
>>668
社会人ドクターなんてそんなもんだよw
会社の中の専門家を集めて、それぞれの得意分野で各章を担当する
ディフェンスだけちょこっと練習するけど、
審査員も教授以外身内の企業連中で固めるから、無難に事が運ぶ

まあ、企業にとってドクターなんてそれぐらいの価値しかないってこと
それぐらいの価値といっても、無職の人間よりは使われる価値があるわけだけどもw
673名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:10:16.97 ID:7cPef31Y
>>その知識は、彼らの頭の中に死蔵され、世の中の役に立つことはない。

プライドだけが異様に高く
テストの成績だけは優秀
就職においては自ら行動せず
または実力もないのにより好み
社会に適応できないだけ
そんな人たちは社会に出ても役に立ちません。
674名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:11:19.81 ID:RMnZmHLV
日本の企業が効率的な採用をしているという前提なら、
博士の就職難もたいして問題ないが、そうではないからな。

日本人と言うのは自由競争でも
あえて非効率な事を選んでしまう変わった
生き物なんだよ。
675名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:11:41.12 ID:XXQY4UbH
>>671
ちかいうち相当なリストラがありそうだけどな
676名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:12:23.59 ID:2L6IhgK8
同級生がH立でミサイル作ってたが、大丈夫かなあ。
677名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:13:41.04 ID:fUk+KBMv
どうでもいいけど下手っ糞な文章だな
主張が分からんのでこの手の駄文は即ゴミ箱行きでいい
678名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:15:22.30 ID:2L6IhgK8
>>677
reviewerでた!
リライトplz
679名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:18:49.29 ID:JXcFJBee
外国人留学生(大半が中韓留学生)への手厚い支援をやめて、日本の学生への支援をしたらいいのに
留学生は授業料無料で生活費まで日本が出してくれるのに、日本人学生は授業料払ってるっておかしな話だ
680名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:19:20.58 ID:Fsgyjwmv
仏の道を究めたく、面壁9年で悟りを開いたとしても、
食べていくためには托鉢が必要だ。
681名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:20:20.74 ID:aWKRw/88


こいつ、アホ

博士課程卒業したって、ある種「頭の体操」なのだから実際「役に立つ部分もあればそれほど役に立たない部分もある」のだ!!

682名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:20:23.80 ID:RMnZmHLV
年齢に異常にこだわるのは、血液型に異常にこだわるのと
同様、非常におかしいね。年齢が問題になるのは
ある仕事が高齢者にも出来るかが問題になる時ぐらいだろう。

お前は29だから採用しないと言うのは、お前はB型だから採用
しないというのと変わらないぐらい理不尽な差別だよ。
683名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:22:28.51 ID:2L6IhgK8
>>680
お皿に使うのはシャーレでつか、時計皿でつか?
684名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:23:14.27 ID:aHOygr4q
>>681
皮肉なのかわからんが、博士を積極的にとる企業って問題発見/解決能力を買っていたりするね
685名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:24:56.63 ID:JXcFJBee
日本の博士課程の学生は、授業料払いながら奨学金という名の借金を背負いながら研究室の奴隷をしている
ドMとしかいいようがない状態
欧米では、博士課程の学生には生活できるだけの給料払って研究してもらっている
その代わり、成果が出ないと切られる可能性がある
686名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:27:39.21 ID:dMwLUWfr
昔から、博士号持ってても貧乏生活してる奴なんていっぱいいる。
有名な学者だって結構そういうのはいる。
自分の勝手だよ。
687名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:30:03.08 ID:6sn9Ob0+
早稲田の法学卒で、ライン工場の派遣やってる奴を知ってるんだがあれも「何かに負けた」の?

いい年して派遣なのもあれだから正社員の紹介をしても断るし
まぁ正社員とは言っても中小企業で高卒ばかりだから毛並みが違うかもしれんが、
一応安定している会社だし、ボーナスも出るし、家庭も持てる
派遣よりはずっとマシだろうに

なんで派遣続けてるんだろうな
法学の勉強続けてるのかな
もう30代半ばだから余裕ないと思うけど
688名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:36:54.80 ID:aZ8YVhKG
>>685
学振貰えれば
給与月20万−独立生計で授業料半額免除(年間約25万)

学振無ければ
RA(月8万)+学生支援機構第1種奨学金(月8万)−授業料全額(年間約50万)

て感じだな

学振当たってから金が貯まるようになった
689名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:38:58.84 ID:RpMmDKj6
これから かわるはずだよ。
今 外国人の採用がかなり伸びている。
そのうちアメリカみたいになるよ

ゆとり世代の男は使えないと 採用を見送っている
そのうち 女性か中国人しか働けないと 社会問題になるよ。
去年あたりからかわった
690名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:40:00.53 ID:a+8m5Cgt
自己責任論と切り捨ればいい
とも思うが・・・

所詮我が国の将来を担うのは,若者。
若者には死ぬ気で働いてもらわないといけない。

その若者がDに行き,無職になって,生活保護。

これじゃ国も傾くわ。
この状態,一番喜ぶのは中韓かもしれない

まさか政府の計画通り?
691名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:41:04.52 ID:Lu+bcjKP
企業へ入ればメーカーでも年600万程度は稼げたのにね。
博士を取れば年収上がるならともかく、実際は学部卒で文系就職するのが一番年収が高いっていう。
厚生年金などの加入期間も学生が長い分短くなるから色々と損。日本の制度や価値観に合ってないね。
692名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:41:34.23 ID:w98HVmq3
年齢で雇用しようとする労働市場の考え方そのものの問題だと思うがな
確かに若い人のほうが伸び白はあるんだろうけど
博士課程そのものの問題ではないだろう
学力やら知識というのは、そもそも就職と結びつけられるものとは限らないし
693名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:42:04.60 ID:8mwVvoaS
>>687
人生投げてるんだろ。
そっとしといてやれ。
694名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:44:24.61 ID:2L6IhgK8
ポス毒一万人計画ってどっちかというと、若年人口減少に対する
大学(特に宮廷)の組織防衛だったと思う。

大学院の定員を増やして、偉い先生方のポストを確保。
大量に出てくるPDは格安で使い捨てにできる労働力として有用。
「お前の代わりはいくらでもいる」とシモジモを脅す。

ほら大成功じゃん。
695名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:45:16.81 ID:Rtyzaut6
>>675
Hのミサイルなんかないだろ
696名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:45:54.00 ID:2L6IhgK8
>>687
赤ポス就きたいのかな。
だとすると、「アカデミアこそ俺の唯一の生きる道」っていう
アカデミア絶対主義の犠牲者だな。
697名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:46:40.70 ID:Rtyzaut6
>>691
会社に給料出してもらいながらD取ればいいしね
698名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:48:24.79 ID:RMnZmHLV
欧米で20代で差別されるなんて事は全く無いよ。だって20代で、とし過ぎて
出来ない仕事なんてないからなw 差別があるのは40代後半からだろう。

仕事の能力関係の無い事で差別にするのは、非常におかしい。日本は昔から
仕事の能力関係の無い事で差別してきた経緯があるからな。女性差別など。

要は日本的雇用に適合しないものは差別してきたんだよね。しかし日本的雇用を
変えて、差別されている人たちを受け入れる必要がある。
699名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:49:52.84 ID:RoCBMtUl
そもそも大学は就職斡旋所ではないので、学歴関係なく採用すれば年齢が高くなるほど厳しくなるのはあたりまえだし
そんな事で文句を言われても……
学部卒だと就職斡旋してくれてラッキー! というだけの話
その例外をドクターにも適用しようって頭狂ってるんじゃないの
700名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:50:39.38 ID:a+8m5Cgt
>>698

>しかし日本的雇用を
変えて、差別されている人たちを受け入れる必要がある。

理由は?
受け入れる必要ないだろう。
差別されるものには差別されるべき理由がある。

701名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:51:54.78 ID:2L6IhgK8
>>698
仕事能力を云々すると、若い人は基本的には不利になるよ。
702名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:54:25.17 ID:RMnZmHLV
>>700
現状では、人的資本の活用という点において効率的でないからな。

企業の自由にやると効率的と思っているあほがいあるが、アメリカでは
年齢差別や他の雇用の事についても色々厳しく禁止されているよ。
703名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:55:47.38 ID:RoCBMtUl
博士すごい役たつよ! と自分で思ってるなら
差別云々以前に博士課程出たやつが起業すればいいだけの話だし
博士役に立たないと思ってる経営者でも雇わないといけない意味が分からない
だって博士がホントに役に立つなら、博士を採用しない凡百のダメ企業より
圧倒的に有利なはずだからねえ
704名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:57:39.02 ID:a+8m5Cgt
>>702
逆。エタヒニンをある程度量産することで
若者の尻に火がつく。

休みなしに働かなければホームレスになるぞってなw

まぁ実際無職が多くなってるのは気がかりではあるが
大学院定員を減らせば済む話

差別自体はなくすべきではない
705名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:58:42.29 ID:2L6IhgK8
>>704
トヨタ社長かよw
706名刺は切らしておりまして:2011/08/07(日) 23:59:01.74 ID:DuMH+C6u
博士が役に立たないとか、まじ無駄な議論だな。
役に立つスピードに差があるだけで博士が創り出したものはどれも有用。
理系も文系もともに重要。当たり前だ。

豊かさというものは金・経済だけでははかれないし、博士の創見がすぐに
金を生むわけでもない。
707名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:00:31.86 ID:jV3rkBWv
>>703
日本の学部卒程度のスキルでは欧米の企業では英語が完璧に
しゃべれたとしても雇われる可能性は低いが、日本の企業は
喜んでやとってるだろ。ある人間が無能と思っても、実際は
役立つことがある。必要なのは客観的な判断であって、
個人の偏見ではない。
708名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:01:53.31 ID:86ct7JKA
基本ただの「ガリお勉強クン」だらけで、
研究開発能力などないか、本物研究者のかえって邪魔になるような奴らの集積なわけだ。

受験テク丸暗記で試験の点数がいい→「自分賢い?将来ノーベル賞?
人間嫌いのオタだし、研究室残る?」

そんな奴は院に行こうが行くまいが、外国物サル真似人間優遇の高度成長期でもない今の時代にはそもそも通用しない
709名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:04:32.23 ID:pQeeUcgS
>>700
理由なき差別で、人材リソースを無駄使いする事で社会的な損失
につながるからだよ。
710名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:05:16.84 ID:QZ1cA9Sk
東大は小宮山路線から大転換した。
博士取得は相当厳しくなっている。
たとえ社会人であっても、配慮は(少なくとも俺の系では)もうないな。
711名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:09:12.28 ID:WGesYYlR
>>708
こういう見識のないやつらが多いから日本はダメなんだな、とつくづく思うわ
712名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:09:55.59 ID:jV3rkBWv
くどいようだが「博士はいらない」は間違いだ

http://agora-web.jp/archives/1367090.html
713名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:11:16.76 ID:zqmsZ1Kj
>>711
しばらくヨーロッパにいたけど、伝統の違いかね。
アカデミックなものへの視線がやっぱり違うと思う。
714名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:14:39.06 ID:jVDnf5cF
年齢による就職の難しさについてはね、これは昔の自分に言いたいのだが

 計画性のなさ、段取りの悪さ
 (つぶしの利かない学科に進み、さらに後期課程まで逝った。
  客観的にコスパのものすごく悪いことは事実だろう)

 セルフモニタリングができておらず、決断力も弱い
 (研究の見通しが-能力の問題を含めて-全体的に暗くなっても
  就職活動に腰を上げずズルズルと保留状態)

経歴からそういうのが見えてくるからな。年齢そのものだけじゃなくて。
麻生太郎のAA「今まで何してたんだ?」ってやつだ。
会社に入れても中長期的に仕事うまくできるんかなあと疑問に思うわけよ。

で、自分でそこらへん気づいて改めるのにけっこうな時間がかかったなあ。
「俺はがんばるし、若いのに負けない」と思ったり口で言うだけなら楽だけどな
715名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:14:58.59 ID:zjY+eNiL
>>51
文型はある時期までは博士号ってのは一生涯の研究に対して与えられるものだったから東大教授でさえ博士号は持ってなかった。博士課程の終わりに博士号出すようになったのはここ20年弱の話し。
716名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:18:28.75 ID:jV3rkBWv
>>714
計画性のなさ、段取りの悪さ、決断力も弱い
今まで何してたんだ?中長期的にうまくできるんかなあ´

これは日本の企業(組織)の特徴じゃねーの?w
717名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:19:53.96 ID:2EBiu4yy
>>714
おまえ俺みたいだなwww

俺もそのへん改めるのに時間かけたわい。
718名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:22:02.59 ID:jVDnf5cF
>>716
同じダメ人間ならば高い金払って高学歴入れる意味ねーから。
719名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:22:16.08 ID:VNyg2jn2
やっぱりこのアドレス貼り付けないとな。

博士が100にんいるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
720名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:25:36.72 ID:7Jwas5cA
博士号なんて、社会で成功すれば簡単に貰えるじゃんw

ミンスですら与党になる時代なんだから
721名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:28:34.21 ID:XL+xJPBS
>>720
ウジテレビの日枝もなw
722名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:33:37.13 ID:7Jwas5cA
後進国なら、すぐに教授職は与えられるんでは無いだろうか


狭い日本のアカデミズムにこだわる必要はない
723名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:33:46.21 ID:jVDnf5cF
どこぞの煎餅教祖なんて何百個持ってることか
724名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:42:14.49 ID:jV3rkBWv
>>714
ここに書かれているように日本人は自分の欠点、失敗ばかりに
目が向くね。マイナス評価だからか?そんな事どうでもいいな。
自分の成功したことに目を向けろよ。
725名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:45:40.00 ID:kOwYtUaC
終身雇用だから院卒が不利になるだけだろ

能力主義じゃなくて年功序列だから
早く会社に入れば入るほど有利になるバイアスがかかる
726名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:46:07.91 ID:mJ7cNlCk
頭いいはずなのに、
なぜ、大学院生倍増計画の危うさに気づかなかったのだろう
727名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:49:56.17 ID:7Jwas5cA
学際系の分野の博士号て、十年ぐらいしたら、無価値になると思う
728名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:51:05.67 ID:kOwYtUaC
とにかく年齢差別を何とかせんと
国際競争で勝てる要素が無くなると思う

院卒が年齢を理由に就職できないとかあってはダメだ
学問する人は優遇するような方向でいかないと
どんどんみんなが勉強しなくなる

極端な例で言えば高卒で公務員になるのが一番良いって感じになったら
国のレベルが下がっちゃう
729名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:51:34.23 ID:+N+WFPn/
>>726
中国の新卒の数からしてが多すぎるからじゃない?
かなわないって。

中国の製品開発(試作品)が有象無象おるが早過ぎ。
730名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:51:59.36 ID:NsIXOncT
タイトルが良くないな
要するに年齢差別で博士課程に行くことのリスクが大きいってことが問題だろう
731名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:52:14.97 ID:jVDnf5cF
>>724
高い能力をお持ちで、かつそんなに日本人が嫌ならば
隣の国に帰るのでも米国でポジション見つけるのでもお好きにどうぞ〜

反省がないと改善もないんだよね。
732名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 00:59:08.13 ID:D1lFC/ZM
>>725
大学院の環境って企業よりも温い場合が多いから、
20代の同年齢だと能力主義で比較しても
先に就職してる連中の方が(会社にとっては)優秀な成果を出してる事が多い。
733名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:10:25.40 ID:1inTJwED
博士課程の拡大なんて
文部科学省の天下りポストと予算を増やすことが目的なのにね。

博士自体に勝者はいない。
勝者は官僚。
734名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:18:17.16 ID:7doF6t75
>>61
カルトや売国勢力が、県全体で何かしてるといえば、鳥取県w

鳥取といえば、そうかそうか

カルトのパワースポットは、実は鳥取w

海上で蜜貿易し放題なのは、やっぱり日本海w

日本海の最大の漁港といえば、鳥取県の境港

そうかそうか、やっぱり、そうかそうか


創価学会は好きですか?  ググってアンケートに回答して!

すでに2千人以上が回答してるから、まだの人は急いで! 
735名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:24:09.79 ID:jV3rkBWv
>>732
能力主義といってるのになぜ年齢が出てくるの?
日本的能力主義?W
736名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:27:00.07 ID:UB3vyC4J
今の大学院は玉石混交。真面目にやって才能ある奴は、今よりもっと恵まれるべきだ。
カルチャースクール気分できてる女子や、勘違い野郎や、精神疾患者は消え去ってもいいと思う。
737名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:31:05.13 ID:jV3rkBWv
韓国以上に年齢にこだわり過ぎだな。
職歴無しの博士と職歴有りの学部卒、修士卒を比べる
理由がわからんな
738名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:32:13.90 ID:yk8oN5xS
>>664
論博は、日本がものづくりを標榜する限りはあっていい制度だよ。
企業で活躍した人がそのスキルを次世代に伝える手段として大学教員になるのもひとつの方法だし。
国の特性に合わせて制度を作ればよくて、外国にならう必要はないよ。
739名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:40:42.22 ID:jV3rkBWv
欧米だと飛び級があったり、大学を4年で卒業するの者が少ないので
留年するのもが多かったり、ギャップイヤを取るものがいたり、
徴兵制のために途中ギャップが空いていたり、職を変えて新たに
新卒だったりといろいろなものがいるので、新卒の年齢は
ばらならなんだけどね。
740名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 01:59:37.10 ID:bPgCZFRW
>>483
つーか20年前まではそんな感じだった。
大学院重点化を白紙に戻して20年前に戻せばいいだけのことなんだよ。
741名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:01:11.86 ID:M3WwMkg/
なんでも1:4
会社で儲けを出す奴:出さない奴
サボらない奴:サボる奴

働かないあり:働くあり
742名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:04:24.49 ID:ibLH9wWZ
働かない蟻はサボらない奴だったのか。
743名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:13:48.16 ID:M3WwMkg/
ちゃらお:きもおた
744名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:28:57.06 ID:jV3rkBWv
韓国のように新卒の年齢差別を禁止して、国が抜き打ちテスト
を定期的にやればいいんじゃないかな。守ってない所は
罰則、罰金で。抜き打ちテストならそれほど人件費はかからない
だろう。
745名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:30:55.48 ID:jV3rkBWv
抜き打ちテストとは企業の一部に対してランダムに検査すること。
10%ぐらいの企業でいいんじゃないかな。
746名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:32:30.50 ID:M3WwMkg/
「韓国のように」なら否定
747名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:40:37.22 ID:jV3rkBWv
同じような年齢の人間しか採用しないと言うのも、
多様性への否定であったわけだが。
748名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:42:06.29 ID:zfxlOs7o
>>713
そもそも日本の博士課程進学者なんてほとんどが科学ミーハーな
だけじゃん。
国際学会とか行ってもひどく幼稚。
749名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 02:50:10.56 ID:zfxlOs7o
>>738
論文博士とれるような人は博士号なんて有っても無くても関係ない。
大学の権威付けの為の一種の資格商法なんだから。
特に1995頃以降、粗製乱造しまくったので今の30代以降にとっては
博士号なんて下手すりゃ嘲りの対象。
大学の研究室で腐ったポスドクさんざんみてるし。
750名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 03:19:53.87 ID:7V0ts0lD
>>749
べつに嘲りの対象でもないが、「だから?」って感じだな。
だが、逆に言うと博士号持ってないと研究者とも見なされなくなったな。
一昔前は修士号までしか持ってなくても立派な研究活動してたのだが、
今では修士ではテクニシャン扱い。
751名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 03:30:54.19 ID:FRSCsi21
競争が激化したにもかかわらず研究者のレベルが上がらなかったのはなぜかを議論したほうがいいんじゃないか
752名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 03:37:14.19 ID:x7R3lkRc
>>751
それは違うだろ、どんどん高度になってるんだから新しいものを発見するのが大変になってるだけ
昔のほうが楽だっただけだろ
753名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 03:42:03.84 ID:jV3rkBWv
でも大学に行った価値がないような仕事に就くの者は差別
されていないぜ。例えば介護、工員、販売員、パチ屋店員、
半分ぐらいの営業なんかは高卒でも出来る仕事だから、21歳の大卒と
18歳の高卒を年齢を基準にして比べれば、21歳は4年の
ハンディがあるわけだが。
754名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 03:44:05.75 ID:jV3rkBWv
訂正


22歳の大卒
755名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 04:04:14.44 ID:f2s7/hMR
博士卒だけど無い内定な俺が来ましたよ。
756名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 04:07:35.74 ID:nlGiDk+B
22で学部は頭いい奴にとってはぬるいんだからアメリカ式にしろよ
757名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 04:42:39.27 ID:dH1msYYo
日立とかだと博士取得者数を自慢するし、取得者が認められてるんじゃないか?
会社は認め無いかもしれんが、技術家や専門家でフリーとかならいいんじゃないかな?
758名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 05:51:09.32 ID:x7R3lkRc
院行って
759名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 06:10:55.88 ID:Xybl3GrV
博士課程 大学のためにあっても企業のためにあるわけじゃないので、就職難は当然

760名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 06:13:03.94 ID:wvLeAsXR
こいつバカだね
思想がくそれべる
761名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 06:14:44.14 ID:jV3rkBWv
でもそれを言うなら日本の学士過程でさえ、企業のために
なってるとは言いがたい。一から育てるわけだから
762名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 06:16:18.66 ID:cpglW+xs
「汁男優」という生き方 一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男
http://www.menscyzo.com/2010/06/post_1352.html

 美しい女優の顔に次々と降り注ぐ大量の精子......通称「ぶっかけモノ」と呼ばれるAV
のジャンルがあることをご存知だろうか?
 「ぶっかけ」とは、AVなどで相手の顔面や身体に精液をかけることを指す言葉だ。昔か
らAVの1シーンとしての「ぶっかけ」は存在していたが、 90年代中盤に某AVメーカーがAV
内で脇役であったはずの「ぶっかけ」をメインにしたAVシリーズのリリースを開始、そこ
から多人数の男優が1人のAV 女優に連続で射精するスタイルの「ぶっかけ」がジャンルと
して確立した。そして、この日本で発祥したジャンルは海外でも「bukkake」という名前
で定着し、今や世界標準の言葉として使われている。
 そんな「ぶっかけモノ」に必須である、「多人数の男優」、大量の精子を射精するため
だけに出演する者をいつからか「汁男優」と呼ぶようになった。

ザーメンをより遠くへ、より大量に、よりいやらしくぶっかける......。
 特にこだわりある汁男優は「ザーメン・アーティスト」、「汁神」、「白皇」などの二
つ名で呼ばれることもあるという。
 今回、そんな汁男優の中に異色の経歴をもつ男優がいるという噂を聞いた。その男優は、
某有名国立大学の大学院で量子力学を学び、現在フリーターだという。
 某AVメーカー経由で連絡先を聞き、早速アポを取り、会うことになった。インタビュー
当日、現れたI氏(仮名)はどこにでもいそうな風体の20代後半の男性であった。

──はじめまして。まずは一流大学を出たのに、汁男優になったきっかけなどお聞かせ願
えますか?
「はじめまして。僕の場合は大学院で、量子力学について研究していたのですが、博士課
程でつまずきまして(笑)。研究にも行き詰まり、何か気晴らしを......と考えていたの
ですが、研究漬けの日々で彼女などもいなかったし、風俗に行く金もない、さてどうした
ものか、と考えていた矢先にたまたま AVメーカーのホームページで汁男優の募集を見つ
けたのがきっかけですね。もちろんノリだけでなく、僕の研究している量子力学の分野は
ある粒子の軌道計算などにも利用されるので、ザーメンの飛び散る複雑な軌道が研究のヒ
ントになれば......という考えもありました(笑)」(ry
763名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 06:32:04.52 ID:CZW5Mxbd
>>751
>>752
それはとっても大事な指摘、本質的な問題提起だと思いますよ。
あえて極論をいえば日本の大学、大卒者の大半の存在意義は、経済、産業に貢献することが一番の目的。
大学は学問の場であり就職予備校でないという主張は建前論で、世間知らずの学者の戯言と一笑されるだけ。
純粋にアカデミックフリーダムを追求することが許されるのは東大、京大クラスでしかも5年、10年に
ひとりの天才、逸材というレベルだけ。
それでよかったのに大学院重点化で博士課程までも一般大衆に開放しちゃったから、当然のごとくレベルは
低下するし、圧倒的な供給過多の状態になって行き場のないやつが沢山生まれる。


しかし、今の大学人、文科省が既得権益、天下り先とかを失いたくないから、失策であることが明白に
なったにも関わらず、未だに大学院重点化政策を継続しているというわけだ。


764名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 06:57:27.96 ID:ft/Y63ZX
博士課程なんて高等遊民が行くところだからべつにいいだろ。
ほおっておけばいい。
765名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:04:40.14 ID:VvohVBro
博士課程は金持ちの道楽 貧乏人がいくところじゃねえよwww
766名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:05:41.75 ID:wxaggDKt
>757

ドクター卒と社会人ドクターは違う
767名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:13:43.86 ID:VvohVBro
日本の高等教育は、フランス式が向いてるんじゃないのかな そんな気がしてきた

おまえら、レールが敷かれたエリートって大好きじゃん?
768名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:23:56.16 ID:Xybl3GrV
学者というのは、暇人がなればいいものなんですよ!

学歴は無関係w
769名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:32:24.72 ID:oipgcVCt
企業に就職希望なのにドクターの3年で企業とコネつくってないのが悪い
770名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:40:25.21 ID:9cCJKdyK
一番無難な対策は、定員の削減だろうな。
給付の奨学金を充実させつつ定員を減らすことで、博士の質を確保する。
定員があれば、大学は補助金にも影響するからどうにかして定員を埋めようとする。
これではまずい。
771名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:43:23.90 ID:oipgcVCt
企業が旧来からの年功序列のモデルを棄てない限り就職は難しいね
まぁポスドクポスドクで好きなことやりながら食いつないでいくのもそんなに悪くなかろう
772名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:45:34.90 ID:VvohVBro
年功序列を捨てても、無能博士卒の就職は難しいよ 定年はあるんだから

あたりまえ
773名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:46:15.90 ID:Xybl3GrV
エコノミスト紙「てつのあけぼの」

ああいう社史編纂じゃないけど閑職なら、博士向きなのかも・・・
こういうのなら中途でもいいんだろうけど、引退後のフリーライター?が書くのもありなのだろう
774名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 07:47:15.36 ID:J2neFmhf
>>771
ポスドクの公募も年齢制限があるからね
つまりいつかはドロップアウト
775名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:04:30.73 ID:ZL4Ol4Pv
>>766
そんなことばかり言ってるから日本のドクターは使えないんだよ
776名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:05:10.43 ID:DbL157SS
別にあってもいいんじゃね?
お金持ちの道楽として
777名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:07:22.65 ID:ZL4Ol4Pv
>>756
ヤクザな町工場のオヤジのような教授の元で低賃金労働者として研究するわけですね(笑)
学生奴隷使って成果出さないとクビになるから必死だよ
778名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:09:43.93 ID:FuLJb6Ek
>>751 >>752
今アカポスに居る連中の研究業績と若手の研究業績を比べてみれば一目瞭然だよ
今じゃ助教にすら雇ってもらえそうにないカスな論文しか持たない教授が大勢いる

研究面で「昔は楽だった」というわけはないが、就職面に関して昔は楽だったは間違いない
卒業してすぐ正規の助手、海外から戻れば助教授、というのが当たり前の時代だった
779名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:14:05.65 ID:S58AI+fC

自分で学費を払って博士にいくやつはたいていアホ
親が金払うならもっとアホ
780名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:23:55.61 ID:ZL4Ol4Pv
>>779
利根川博士のいう所の、研究の好きな人にすぎないわな

日本にいるのは研究の好きな人で研究者はいない(笑)
781名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:29:55.27 ID:3jhGj3Xb
一握りの勝者の為に・・・・・・・熱闘甲子園!
782名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:30:21.36 ID:hx+dTstg
まあ、個人の収入はともかく博士モドキまでいける程度の頭脳を無駄に消費するのは確かに社会の損失
見込み無いと分かった時点で奴隷SEみたいな頭脳系土方に就職させ
コキ使うべき

奴隷SEに社会的名誉を与えれば、あいつらは納得する
奴らはあまり金に執着は無いし、社会的な知恵は薄い

783名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:31:18.49 ID:6qxl2MDC
一握りの勝者の英知によって技術立国日本が成立しているんだがな
博士が就職できないのは日本の雇用システムの問題だろ
784名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:31:56.00 ID:H+W3sz1J
非実学系の文系博士は処刑していいよ
どうせほとんど行方不明か自殺するんだからさ
785名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:37:07.18 ID:Mq7QWYnb
>>1
未だに博士レベルの調査能力を必要としないようなモノマネ商売しかしてない企業も問題だろ。
786名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:39:45.72 ID:oKAFBWwG
弁護士、税理士とかの士業でも一緒だけど、営業する能力ないと
金は稼げないよ 金稼ぐことと、賢いことは別だって
787名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:43:26.17 ID:llq3Z2+N
>>783
そりゃ企業が”金食い虫”の研究所をバンバン廃止してるからね
大規模な研究所持って、ドクターをバンバン採用しているのは日立くらい
(その日立も研究所のコストが重石になって業績が伸びないが
トヨタの国内雇用と同じく一種の社是としてまだ廃止に動いてない)

需要が低下しているんだけど
その事実を学生が知らない

大学の独特な環境だと
なんとなく研究を続けたい…で3年やっちゃう

ジャンル問わずに
788 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 08:46:40.14 ID:SD7s/Obj
大学院なんて金持ちのボンボンの道楽でいくところ
大学卒業の時点の就職戦線厳しいからって奨学金という借金膨らませながら
安易に逃げ込むような場所じゃないよ
789名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:50:56.18 ID:1Ncw3Iya
日立は特許件数トップではなかったなあ。それだけでは一概に言えんが。
790名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:54:28.58 ID:idJnr+lR
結局資格がないとダメな世の中だからね。
791名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:54:33.01 ID:f48QbDLD
>>780
趣味や生き甲斐が研究って人でないと、大成しないだろうな。
なんとなく〜な人は、まず脱落。
792名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 08:59:49.77 ID:Kx9m8LMg
大学院は正直多すぎると思うが、それと年齢制限とは別問題じゃないかなぁ
年齢制限のほうは手段が無いなんて言ってないで、厳しくしないと駄目だと思うけど
793名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:03:50.46 ID:1Ncw3Iya
普通科高校から多分中学校からすでに多すぎるだろう。
職業訓練と研究者は小卒時点で分離しないと。
794名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:04:02.60 ID:jV3rkBWv
>>792
厳しく取り締まると言う事でしょ?
ここの奴らはレベルの低い博士と年齢差別の問題を切り離して考えないで、
もっぱらレベルの低い博士が問題と言ってるけど、違う問題だからね。

795名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:04:41.63 ID:maDZ0R+I
>>788
景気絶頂期の2009年学部卒なのに院に行って2011年卒で就活した俺にも一言
796名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:08:12.82 ID:WGesYYlR
博士には何らかの特権を与えないとほとんど意味ないよ。
いまのままじゃ、たんなる紙切れだからなあ。
797─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/08(月) 09:14:07.71 ID:4O83nndU
>>1
…就職率だけを考えると、そういう見方しかできない。

しかし、現状の第二次就職氷河期を見ていれば分かるとおり、大学を出ていようが院卒であ
ろうが結論は同じだ。

これは人事制度(採用担当)の選考能力の問題と言うコトになる。

学生側がどれだけ高い能力を持っていようが、それを計る能力が採用担当側になければ人
材のミスマッチと経営損失が発生する。

これは日本に限らずどこの国でも同じだ。

不景気で焦れば焦るほど、この悪循環は続き、一国の経済モデルを破壊してしまうまで続く。

確かに博士課程は外国に行くしかマトモな就職口はない。 非常にかわいそうだ。

これらの背景は、テクノクラートが国を支配する恐怖と言う先入観から脱却できない、見せか
け先進国の実情が隠されている。

博士課程の諸君、冒険して生き残ってほしい。

君たちは、一人で生き残る能力がある。
798名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:39:02.48 ID:+/OcXI1m
>>797
>これは人事制度(採用担当)の選考能力の問題と言うコトになる。 

短時間の面接で選考なんてできるわけない

どれだけ努力してきたかを見るなら、公務員試験のような広範な教養を問う試験を課すと
いいが、それが面倒なら、どの大学のどの学部にどういう経路で入ったかだけ見てればい
いんだよ

>学生側がどれだけ高い能力を持っていようが、それを計る能力が採用担当側になければ

能力はともかく、そんなことやってる暇がない

799名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:52:06.03 ID:BV95DOTB
日本のメーカーは博士の採用するときは
研究内容の簡単な紹介のドキュメント書かせて最初の選考をやる

面接も人事じゃなくて技術者がやる
内容も技術的な話でね

そこで研究分野の一致性
一致しない人材に関しては基礎知識を図る

研究分野によっては全く必要とされない
800名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:53:30.55 ID:RqH6+jeJ
博士号は博士号でしかないだろ
欧や米では博士号持った店員なんて普通に居るはず
博士課程をなくすんじゃなくて向こう並に簡単にすりゃいいだけ
向こうは極端に言えば論文審査だけで取れるし
801名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 09:54:10.82 ID:Kh2hgUIG
大学の数

1920年  20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
802名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:07:02.42 ID:jV3rkBWv
>>800
入るのが日本より難しいし、qualifying examでも切られるから
ちゃんと出られるのは50%未満。PhDの店員なんて聞いたことないね
803名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:15:35.79 ID:b2H2ResA
一握りの勝者に敗者が全員で
襲いかかって勝てばいいんじゃん
804名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:18:11.90 ID:jV3rkBWv
欧米では日本より学位の価値が高いから、そんなにいたら
社会的な問題になるよ。
805名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:25:42.21 ID:sDoT1kLJ
肩書きだけの馬鹿を量産するよりマシだと思うがな。
806名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:42:35.43 ID:lvoQafHV
日本だと出るの難しくすると新卒枠で入れなくなるから
とりあえず全員を卒業させなくちゃまずい雰囲気が強いんだろ
新卒優遇をなくせばほんとに優秀な奴以外には博士号なんてやる必要もなくなるんでない?
807名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:43:37.04 ID:89NOxq83
>>802
普通に居るよ >PhDの店員
あなたの世間が狭いだけじゃないの
808名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:46:58.97 ID:hjwdg9wP
うちの教授は「足の裏のご飯粒」って言ってたな。
「とらないと気持ち悪いが、とっても食えない」らしいw

実際、自分は博士3年でそれに気がついて中退。
やっとこさ食えているが、博士をとった先輩は実家でニートだ。
理学部だったため、企業とのコネもなく金にならない研究だったせいもあるが・・・。
809名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:55:05.34 ID:3HZxQO2J
>>796
ほんと紙切れを手に入れるために貴重な年月とお金を浪費するなんて。
白紙様ってほんとバカばかりw
810名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:55:18.73 ID:jV3rkBWv
日本では普通の人生を歩むのがお得なんだよ、普通から離れすぎると、
罰ゲームw アメリカ人の知人から聞いた話だが、昔ゴールドマンサックス
に勤めていた日本人女性が、アメリカで仕事を探していて、見つからなかった
から無給で、知り合いの会社の手伝いを一年半ぐらいしていたらしい。帰国後35
を超えていたから、派遣しか仕事がなかったらしいよ。
811名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:58:23.18 ID:FIB8jA6I
>>800
「向こう」ってどこだよw
欧州の某国でPhDとったけど、日本程甘くないぞ。
俺のいたところではIF7以上の論文一本ないと審査会にいけなかったし、第一学力ないと博士課程に来る前に脱落する。
日本なんて査読論文なくても博士号出してるだろw
就職事情は悪いから店員やってるのもいるかもしれんが。
812名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 10:59:02.40 ID:cpglW+xs
>>801
>そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
>ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。

相変わらずの馬鹿工作乙
高卒求人数は167万人(1992年)から19万人(2004年)まで激減してて、今年度は13万人ほどだけどな

平成21年度高校・中学新卒者の求人・求職状況(平成21年7月末現在)について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/09/h0911-2.html
〔高校新卒者〕
(1) 求人数は13万5千人で、前年同期に比べ48.8%減少。
規模別高校求人数の推移(1990〜2004)
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/ikuseikon/kondan021212/11shiryou/11shiryou1-2.pdf
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/05/dl/04-03.pdf
高校新卒者の求人数
1990年3月 1,342,898人
1991年3月 1,606,159人
1992年3月 1,673,381人
1993年3月 1,377,057人
1994年3月 934,075人
1995年3月 642,613人
1996年3月 536,175人
1997年3月 517,763人
1998年3月 517,822人
1999年3月 359,938人
2000年3月 193,677人
2001年3月 273,118人
2002年3月 242,926人
2003年3月 218,604人
2004年3月 224,984人
2010年3月 135,064人

第1−(1)−22図 高校新卒者の求人数・求職者数の動向
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200601/img/fb1.1.22.gif
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sinsotsu/dai1/sankou1.pdf
813名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:00:48.04 ID:JQk3TI2n
で?
814名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:01:36.95 ID:hFD5ixCs
中卒・高卒含めて敗者が少なすぎるから問題なんだろ。
日本の敗者は死ぬか犯罪者の択一だし。
バカ高齢者が悪い。
815名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:01:57.89 ID:lvoQafHV
>>810
博士課程や一流企業の勤務歴あっても異端者扱いってのはまずいだろw
完全に制度疲労起こしてる

>>812
初めて見たが凄まじいな
816名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:07:08.86 ID:WGesYYlR
>>809
バカも大勢混じってるが、バカでないのもたくさんいることぐらい君でも分かるよな?
問題なのは、大勢のバカによって日本のアカデミアが深刻な状態に陥っていること。
817名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:12:45.84 ID:hFD5ixCs
>>816
戦後日本においてねじ枉げられた労働観念の所産なんだよ。
単に就労期間が長い者が「報われる」社会にされちまった。

労働組合が気に入らないことをした奴は報われないんだよwww
818名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:12:56.09 ID:hVBHGYOS
同じ専門家でも、日本で生きるには学者よりも職人になった方がいい
学者で食いたいならアメリカやヨーロッパに行くしかないんじゃないか
819名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:13:23.00 ID:z876TkVb
権威を売る大学と権威を買う学生の利害は一致しているが、
その”権威”が普通の仕事にはお荷物になる。
まあ隠して就職すれば、いいのだが・・・。空白期間は適当に書いてwww.
820名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:15:01.54 ID:WGesYYlR
>>818
いやいや、ことテニュアに関して言えば、欧米と日本は厳しさの点で同じになってる、今は。
テニュア無しなら別だけど。
821名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:16:34.96 ID:hFD5ixCs
団塊が荷物だと無理やり扱かうよう仕向けちまったんだよ。
職場に入っればバカ労組がつま先から頭のてっぺんまで監視して
あら探しして嫌がらせだよw

別に学歴だけじゃないぞ?

家が金持ちだとバレるといじめ倒されるしな、
すげー働きにくい社会だw
822名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:19:43.94 ID:cpglW+xs
>>813
相変わらず頭悪いな

>大学生の数
>1970年 134万人
>1985年 185万人
>2010年 288万人
って1985年から2010年の間に1.5倍しか増えてないのに、

高卒求人数は1990年から2010年の間に1/10にまで減ってることの意味も判らんのが、
「高卒で就職すれば全て解決」君の特徴ではあるよな
823名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:20:21.08 ID:hFD5ixCs
G7協調介入だと
824名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:23:01.22 ID:3HZxQO2J
>>820
多分ね。学者=アカポス。職人=会社員
818が言いたいのはこういうことじゃない?
アカポスだろうが民間だろうがどっちにしろ
終身雇用はもう過去の遺物になろうとしてるからなぁ。

825名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:25:17.26 ID:a8zro4Ag
ジャップ企業は博士使いこなせないからな
オワットル
826名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:27:14.78 ID:hFD5ixCs
終身雇用が遺物になってもだ、新たに正規・非正規の身分制度が乗っかって、
より悲惨な雇用制度になってないか?w
827名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:28:27.39 ID:xT0mJvJb
>>825
ウチはPh.D沢山抱えるてバリバリ仕事して貰ってるし、連携してる企業群はどこもドクターばかりだけどな。
使えないドクターが、そんな寝言言ってるんだろ。
828名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:30:58.89 ID:lvoQafHV
終身雇用がなくなったサラリーマンの忠誠心を維持するために非正規雇用を増やした
まじクソ過ぎる社会
829名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:34:03.12 ID:hFD5ixCs
非正規は見せしめかつ調整弁を兼ねる奴隷だからな。
いい加減に解雇自由化して身分制度止めれっつうのにw

ま、社畜が易々と利権を手放すワケもないがw
830名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:37:26.15 ID:a8zro4Ag
単純労働しか出来ないバカをパージするのが先だよね
トヨタとか労組が頑張り過ぎててヤバいだろ
831名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:37:57.62 ID:E+KBHKM5
博士になったことはむしろ勝者だろ。名誉であるし尊敬される。
名誉や敬意は金では買えないし、博士で即金が得られるわけでもない。

この記事を書いたやつは博士のことがよくわかっていないな。
832名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:41:02.94 ID:Pt12hTev
中途半端に欧米の真似するからこんなことになる.

博士がいらないとか言ってるくせに,就職してから博士号を論博で取ってる人多いんだよな,バイオ系は.
論博なんて制度やめちまえばいいのに.

そんな俺は気がついたら米国でポスドクやってたりする・・・orz
833名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:41:58.49 ID:ULecaAZo
Doctorになって堅実なのは医者だけだという現実。
医者は博士号は必要ではないが、医師の国家資格を取ることでのみ
医業につける。
ところが、xx学の博士号をとることでのみ就けるという職は民間
にも官業にもない。原子力発電所を運転したり整備する人間も
中卒高卒でもOKなのだ。臨界を知らない作業員が核燃料を加工して
いるわけです。
834名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:43:15.77 ID:/WcYhKE6

サッカーだって野球だって一人のプロ選手を輩出するのに
9人のプロ予備軍を潰してるわけだからな
学者だけそれをやっちゃ逝かんって事にはならんだろ?
835名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:43:31.99 ID:88ZX6geD
馬鹿は大学院へ行かないでくれ
836名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:45:38.35 ID:xT0mJvJb
>>835
そんな馬鹿の労働力は貴重だよ(笑)
837名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 11:59:20.68 ID:CnEBReos
書いたやつのことわかってない書き込み多いけど、こいつだからね。
ttp://twitter.com/#!/inoueakihiro
838名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 12:03:50.86 ID:W+hX3vTL
>>811
査読つき論文なしで学位出してるのは東大くらいだろ。
基本、弱い大学ほど自校の審査能力に自信無いから学会に頼るわけで。
839名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:03:46.75 ID:WGesYYlR
みなさんお昼休みでwww
840名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:15:05.74 ID:HENK7Oks
ウリも敗者の一人だが、このような単純な思考をすべきでないと、
教えられてきたことは、成果の一つニダw
841名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 13:20:25.26 ID:xKBja9Xp
エリートを作るってのはそう言うこと。
たくさんの種をまいて、一番育った物を収穫する。
842─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/08(月) 13:58:03.83 ID:4O83nndU
>>841
んじゃ残った種はどうすんの?
843名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:08:17.96 ID:P48+h/ir
>>842
使い道がなきゃ捨てる
844─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆wJJs9LuPjc :2011/08/08(月) 14:15:39.07 ID:4O83nndU
>>843
そういう人の育て方をすると、人の恨みをかう。

日の丸が入ってないな。
845名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:42:20.90 ID:dAUg3817
日本でらちがあかなかったものの海外ポスドクからそのまま移住した俺が来ましたよ
日本に帰るつもりはない
棄民みたいに感じるときはあるがまあ満足
846名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 14:51:33.23 ID:Avg+kwDn
逆だ。
使えない院卒が多いだけ。
使えない院卒を量産するシステムが淘汰されずに存続できることが日本の異常なとこ
つまり不要な資金流入がある
847名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 15:01:42.88 ID:Xybl3GrV
バッハ神学留学なんて国費の無駄使いもいいところだ!!

そんな借金を払わせるために、周囲に尻拭いを押し付けるバカには付き合い切れない
848名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 15:01:50.98 ID:3HZxQO2J
>>834
スポーツだと二十歳前にも才能あるかないかが自覚できるし
その頃だと若いから進路変更も簡単だからね。
スポーツやっててガッツあります、とか就活でアピールできるし。
博士だと無駄に歳食ってるわ、専門的すぎてアピールしにくいわで
その道でダメになってからの進路って皆無なんだぜ。恐ろしいだろ?
849紫香楽野宮の猫饅頭:2011/08/08(月) 15:02:11.78 ID:HVHQSGdt
博士課程の全定員数を見て気を失いそうになった
850名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 15:05:05.45 ID:qSF91cGh
まあ、学部だけじゃなく、大学院で5年以上も学費を払ってくれるんだから、
経営の苦しい地方大学なんかは、大事な金づるになってんじゃね。
学費が国民の税金で賄われているってんなら問題かもしれんが、
金に余裕のあるやつが高等遊民を決め込んでくれるのは、けっして
社会的にマイナスじゃない。

851名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 15:23:34.38 ID:qB7s1Qwd
>>64
あのなー。
院を出て、高卒と同じ職場に配属されたってことがお前の実力なんだよ。
その程度のことしか、大学で学んでなかったわけだ。
(就職できないから大学院に行くようじゃあ、そうなって当然だろう)

そういう現場だと、大卒や院卒は、現場叩き上げのおっちゃんに
大学を出て部品の名前ひとつも知らないとか、バカにされるのはよくあること。
そもそも、大卒や院卒の能力なんて要らない職場なんだから、
高卒から叩き上げのおっちゃんのほうが偉くて当たり前。

しかし、大学で部品の型番じゃなくて、ちゃんと理論を学んでいれば差が出る。
新しいものを作るのには、理論が必要。
だから、ふつう設計や企画の部署には大学を出ないと行けない。
さらに、研究職には大学院を出ないと行けない。
高卒でメーカーの研究開発職に抜擢されるのは、いい特許取るとか超例外。
852名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 15:27:22.07 ID:wxaggDKt
>64

普通、給料体系が違っているはずだが
それとも、分数もできない、なんちゃって院卒?
853名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 15:54:41.01 ID:3woFsYWj
ひょっとして>>64は学部がFランなんじゃ。。。
だとしたら当然の帰結。
学部から旧帝で高卒の現場へ就職なんて聞いたこと無いよ。
854名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 16:02:34.23 ID:Csl4yTXu
いいけどさ、引用は孫引きではなく
源流をたどる努力してほしい
855名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 16:34:26.14 ID:Xybl3GrV
>>64 は悲惨なケースだと思う

高卒3年目のハタチにタメ張られているのは不幸だ
院などいかず、高卒入社6年目だったほうが良かった
856名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 16:39:09.56 ID:9kYfVK9L
金と安定考えるだけなら博士課程まで行くのは全く無意味
というか学部も修士も無意味

例えば公務員なら高卒の方が勤続年数で生涯年収も年金も高くなる。医者は分からんが

でも皆金と安定だけで満足できないから大学も大学院も行っちゃうんだろうな
能力、適性とかその分野に対する凄く強い拘りとかそういうのがある人ってほんの一握り

親父がアメリカで修士博士全部取り直してたけどほんと鬼気迫るって感じで勉強してた
最後が教授陣との自分の研究に関する口頭試問か何かだったが
その前めっちゃ殺気だってて一日20時間くらい部屋篭もってたことを子供心に覚えてるわ

で今自分がB4でそれを思い出すととても博士課程何てとても行く気にならん
857名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 16:51:37.40 ID:GOQlpKtj
>>856
アメリカの博士課程はハンパ無い。
博士論文の発表には全学部の教授が参加し自由に質問される。
で僅かでもちゃんと返答出来なかったらアウトだからね。
日本の文系博士とはレベルというか次元が世界が違う。
858名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:41:01.50 ID:uD2UYcCh

 市場の兄ちゃんが工学博士だったのには驚いたが
859名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:41:33.79 ID:1woC8VFT
>>850
国公立大学だけでなく私立大学にも私学助成金という税金が投入されている以上、
行く先のない博士がうじゃうじゃいる現状は税金の無駄遣いじゃないか。
860名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:42:38.16 ID:Sm+LKU53
>>855
仕事としては先輩なんだから、敬って当然なんじゃないの。
それとも高卒を見下したいのか?
861名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:45:48.49 ID:NXdWdG8Q
>>860
見下すも何も、高卒後合わせて9年も勉強したのに、就職してみれば年下の高卒
3年目にタメ口で命令されちゃ自分の人生が全否定された気分になるってことだろう

パートのおばちゃんが年下の店長に命令されたのとまったく違う
862名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:53:46.79 ID:hjwdg9wP
まあ、ひとつ言えるのは、
会社を辞めてまでDを取りに行くのは
相当な覚悟がいるということだな。
863名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 17:57:51.31 ID:uD2UYcCh
博士課程が少ないのは予算の問題もあるよ

スポンサーの多い研究室ならいいけど少ないとスラムだよ

864名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:00:51.70 ID:1lDnjiTZ
>>856>>857
"Thesis defence"って言うぐらいだからな。
でも厳しさはぶっちゃけfacultyの雰囲気によるでしょ。
865名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:01:08.75 ID:1woC8VFT
会社辞めて大学院に入り直すのは典型的な人生積むパターン。
最近それで修了後に行く先がなくて途方に暮れる社会人学生が少なくない。
それにしても、大学側も学費と補助金欲しさに
十分リスクを説明しないで大の男の人生を誤らせるなんて罪なことをするよ。

学位はカネだけじゃなく長い時間も要するだけに
大学の教職員が霊感商法の手先並みに悪質な気がしてくる。
866名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:05:02.56 ID:xeTDQvMO
企業が若い年齢の奴取りたいのは自明なんだから、
早く大学院を卒業できるような制度を作ればいいだけじゃないか?
具体的には、小学校時からの飛び級や留年を多用して、人材をもっと活用すべきだと思う
867名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:31:43.74 ID:1lDnjiTZ
>>866
>企業が若い年齢の奴取りたいのは自明
そんなのは日本企業だけだよ
868名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 18:33:26.29 ID:/WcYhKE6
>>866

企業は若い香具師を採りたいんじゃなくて
年をとった香具師を採りたくないだけ
もし19歳と23歳の大学4年生が面接に現れたとしても
優先的に19歳の香具師を採るかといえば“?”だな
869名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:02:39.31 ID:IYDvzWkv
博士は年間5000人くらい輩出できれば、需要は満たせそうな気がする。
870名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:04:11.02 ID:t2nsuKAV
【中国】巨費を投入し科学技術分野での超大国復活を目指す!海外流出の人材も続々帰国、1人当たり少なくとも15万ドルの一時金[08/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312796992/
871名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:04:49.60 ID:YvSIYu/w
会社では金を稼げるやつが一番えらい。
学歴よりもな。
それを学ぶのに、いったい何年かかっているのやら。
872名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:14:36.84 ID:1woC8VFT
すぐにカネを稼げる技術はすぐに陳腐になる。
873名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:16:39.60 ID:szSKhqBN
円高だから博士号安いのに
874名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:20:21.55 ID:1woC8VFT
安くなっても費やす時間は変わらない。
875名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:31:31.72 ID:9kYfVK9L
>>857 "Thesis defence"って確かに言ってた気がする

>>865
バブルの頃は会社の金でアメリカまで行かせてたらしい
ただその後大学教員に転進したり、外資に転職したりが続出したとか

>>868
でも22歳の修士ならどうだろう
中学3年、高校1年の内容を合体させて中学3年でやるとか。まあ2年でも出来るけど
高校卒業試験を作って高校2年でも受験資格を与えて大学受験できるようにするとか
876名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:44:16.58 ID:pjSBp96H
博士にしか出来ない仕事って、どれくらいあるんだ?
それが博士の最大の価値だろ?
877名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:55:20.68 ID:EMFRMoOq
海外では義務教育が当然になるうちに
中等高等教育が崩壊して、大卒であっても日本で言う高卒程度の扱いしか受けてない
だからこそ大学院で博士号とって、ようやく一人前という認識になってしまってる、日本の大卒レベル

要は学位がインフレ起こしているだけなので、学習内容はあまり問われず学位をあふれるほど乱発しているだけ
878名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 19:57:07.90 ID:xeLJzy6X
>>876
99割は替えは幾らでもいるレベル
879名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:04:07.86 ID:wISHNz+b
なんだこのバカ記事2ちゃんにも載ってるのか?
少なくても工学、特に電気電子と機械系は博士は引っ張りだこだぜ。もちろん、
それなりの大学限定だが。
第一、博士(修士でも)で身につけるのは、専門知識と思ってる奴大杉。
そんなもん必要に応じて本や教員から学べば良い事だっつーの。
880名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:05:04.52 ID:pjSBp96H
>>878

なるほど。
残りの一割を産み出せるのかどうかが、博士過程の
きもとなるわけだ。
だったら、1 の言うことは、本質を否定してるのではないか?
881名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:05:27.85 ID:+HNMfMUE
海外は転職して履歴を充実させることが、評価される。
博士も職歴のひとつ。

日本は転職が評価されない。
大卒たたき上げだけ優遇するって言うのは、
日本の悪いとこが出てる狭い考えだよな。
882名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:07:14.47 ID:NRUqR4N1
>>850
経営の苦しい地方大学に院生、しかもDなんてほとんどいないから
地方大学の大学院はお飾り、経営的には大赤字(ただし赤字の絶対額は少ない)
見栄だけで維持してるようなもの

全体的に大学院の間口がユルユルになってるのに、
わざわざマイナー大の院を選ぶ必要はないってこと
883名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:15:14.42 ID:nq9p/Zld
>>1
進路は自己責任で決めるもの。
博士になったから、よい就職先がないのはおかしいというのもおかしいw
884名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:17:10.29 ID:xeLJzy6X
>>881
GS→財務省次官補→GS→財務省次官→GS→財務省副長官→GS→財務長官

アメリカンウェイ(笑)
885名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:18:08.92 ID:FIB8jA6I
>>857
逆に言うと自分が何年も温めてきた研究を
教授とは言え通りすがりの奴に論破されるようじゃ博士失格で仕方ないけどね。
886名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:20:07.00 ID:+HNMfMUE
>>884
博士→GS 以下略
もあるぞw
887名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:25:22.97 ID:+HNMfMUE
結局頭の固い企業の人間が、肩書きがついてしまっている博士を
逆差別することが問題なんだろ。

さまざまな経験を前向きに使っていこうとは思わないのかね。
888名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:28:40.06 ID:J2neFmhf
就職の見つかりにくい仕事だからこそ、受け入れ研究室の教授は責任を持って就職先を斡旋するべきだと思うけどな
それが、大学であろうが研究所であろうが民間だろうがどこでもいいけど、弟子を残す努力はするべき
斡旋された仕事に就くかどうかはそいつの自由だし、その先は自己責任
889名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:29:12.54 ID:jXb9ojYe
学問はただの道楽、なんか特別なことしてるとかカン違いするから悲惨になる
890名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:34:09.55 ID:+HNMfMUE
>>890
こういう考えが日本の企業でもまかり通ってるんだろうな・・・
博士が勘違いしてると、勘違いしてるんだろう。
博士課程ってたかが3年なのにw

博士でも優秀であれば高待遇で雇用する海外企業に技術で
遅れをとってきているこの20年を、日本企業はどう考えているんだろう。
891名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:36:43.81 ID:Qy9otw3w
小学校じゃないんだよ。社会は皆そうだろうが!
892名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:37:28.91 ID:rMrIlicx
893名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:41:07.89 ID:+HNMfMUE
医者はうまくやってるな。
その点、弁護士や会計士は政治力が足りなかった。
894名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:43:52.02 ID:VvohVBro
>>890
その博士が優秀であれば採用されてるよww

残りカスはゴミばっかwww
895名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:44:25.82 ID:tlWbfmiv
化学や薬学は博士でも民間に就職しているよ

つーか欧米の化学・製薬会社は博士持ちしか研究職に就けない
896名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:45:16.37 ID:3woFsYWj
博士つってもFランからロンダした低学歴な博士が多い。
そんなあくどい連中に仕事がないのは当たり前だし、むしろペナルティーが必要だ。
897名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:45:20.99 ID:FIB8jA6I
>>889
ドクターコースに遊びに来る奴は会社に遊びに来る奴と同じくらい少数派だがなw
もしかしたら会社に遊びに来るやつの方が多いかもしれん。
898名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:46:12.50 ID:+HNMfMUE
>>894
平均を取ったとき、ゴミの数は大卒より減ってるんじゃね。
学歴が評価されるのも、平均をとったとき、優秀だからだろ。

少なくとも博士がここまで評価されない先進国って他になくね。
899名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:49:42.16 ID:VXMZXBC1
>>1
じゃあ大学受験も何もしなかったら良い
900名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:50:40.21 ID:VvohVBro
>>898
修士じゃなくて学卒としか比べられないってあたりが、もうすでに終わってるなww
901名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:52:55.41 ID:+HNMfMUE
>>900
じゃあ修士と比較したらいいだろw
基本的に成績のいいやつが博士行くからなー。
902名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:07.28 ID:Piic1uvt
大学で学んで社会に役に立つのは、英語、プログラミング、統計、会計、法律(労働法、社会保障法、税法)だけ。
大学では、これらの科目を学んでリスクヘッジしつつ、自分の好きなことをやるべし。

英語・・・BBC、Financial Times、The Economist
プログラミング ・・・Excel VBA、C
統計・・・ 小島寛之「完全独習 統計学入門」
会計・・・桜井久勝「財務会計講義」
労働法・・・大内伸哉「雇用社会の25の疑問」
社会保障法・・・西村健一郎「社会保障法入門」
税法・・・金子宏「税法入門」
903名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:09.92 ID:VvohVBro
>>901
就職あぶれが半数以上ww
904名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:54:22.30 ID:mj20XKFi
大学の教育が全然実務向きじゃないから、
若く、そこそこの人材を企業が教育するための新卒主義でしょ。
事実上の職業訓練学校の医学部や薬学部ですら
学部出て免許とっただけじゃ何の役にも立たないそうだし。
905名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:56:47.34 ID:jXb9ojYe
真剣に研究活動してましたと真剣にバンド活動してましたとは一緒のこと
金儲けの役に立たなきゃどっちだろうがどうでもいい
906名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:56:52.06 ID:Piic1uvt
この記事を書いた井上晃宏サン

東大薬学部卒
三重大学医学部卒(2008年)

医学部に入り直すくらいなら、博士に進んだ方がいいだろw
どんだけヘタレなんだ、こいつはw
907名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:57:39.85 ID:+HNMfMUE
>>903
どこの院だよw
勉強できて就職って実際に珍しいだろ。
確かに就職あぶれもいないわけではないが。
908名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:58:07.96 ID:xeLJzy6X
>>890
ウチは優秀な博士は雇ってるよ
優秀なはずだけど使えないのがいるのはよくあるけど、気にしない(笑)
909名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:58:34.71 ID:+HNMfMUE
>>905
金儲け至上主義の外資系は博士前提だったり。
910名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 20:59:31.65 ID:jXb9ojYe
研究してましたと絵かいてました、自分探ししてましたとは一緒だっていってんの
勘違いするな
911名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:01:04.68 ID:VvohVBro
>>907
実際、就職できないんだから、就職あぶれで残ったってのがバレバレじゃんww

優秀なのに、どこからも無視されるってありえないねww
ある一部の団体じゃなくて、すべて無視なんだからww
912名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:01:27.74 ID:+HNMfMUE
>>910
海外ではそう捉えられてはいないよ、ということ。
>>908
その優秀の度合いも重要だよな。
なんだかんだいって修士優遇なんだろ。
913名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:02:11.45 ID:VvohVBro
>>912
海外でも常識知らずのバカは無視されるよww
914名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:03:26.04 ID:+HNMfMUE
博士に異常な期待をするなw
915名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:05:12.70 ID:Piic1uvt
受験とか国家資格って、椅子の数が決まってるよね。
だから、勝者と敗者が生まれる。
東大受かった俺は勝ち組だ、とか、医師免許とった俺は勝ち組だ、とか言える。
でも、経済活動における競争は、そうはっきりと白黒つくわけではない。
ソニーは、OS市場に参戦できなくても、アンドロイド携帯向けのゲーム環境を整えることができる。
日立やシャープは、携帯市場に参戦できなくても、スマートプォン向けの液晶を作ることができる。
どこかで負けても、経済が大きくなれば、自分たちも得をすることができる。
同じように、博士課程に進んで、大企業に入れなかったとしても、別に負け組になるわけではない。
世の中そんなに簡単に白黒つくのは、お受験とスポーツくらいだよ。
916名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:06:17.03 ID:VvohVBro
年齢程度の期待はするでしょwww

30歳で、常識もないガキじゃ話にならんw
917名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:08:48.35 ID:xeLJzy6X
>>912
大規模システム開発だから、数百人単位の博士、何千人単位の修士、五月蝿いビーンカウンターを仕切る能力が最終的には要求される。自分の狭い研究しかしないなら要らない、若い時は許されるけど。
918名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:09:42.61 ID:+HNMfMUE
>>916
落ち着けよw
少なくとも海外と日本で博士の待遇は違うという現状がある。
それに対して俺は海外の方針のほうが正しいのではないか、
企業利益につながるのではないかと考えている。

あなたはそれに対して反論はないのか?
919名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:10:48.83 ID:bOHFgd0b
修士のうちに研究者に向いているかどうかは学生自身も大体わかる。
だから、駄目だと思った人間は、一応、博士課程に進んで
籍はおいていても、すぐに就職活動や資格取得に向けて動き出すよ。
定員をある程度埋めないと文科省がブースカいってくるんで
学校側も就職しても席だけ置いといてくれないって言ってくるしね。
920名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:11:30.66 ID:+HNMfMUE
>>917
>>数百人単位の博士、何千人単位の修士
比率としては、かなり博士採ってるね。めずらしい。
そういう企業が成果を出せば、博士も評価されるようになるのかな。
921名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:11:31.51 ID:jVDnf5cF
いまどき大企業の正社員は門が狭いのはわかりきってるんだから
入りやすい非正規からはじめるのが落としどころなんじゃまいか。

企業側も非正規といえど雇うのにはリスクがある。

また、博士様もプライドがあるかもしんないけど、そりゃ仕方ないわ。
PostDocも契約社員みたいなもんだからなあ。
日本の雇用システムについてあれこれ言うが、
米国の会社は正社員でも安定しておらず国内米系外資も実質的にそれに準ずるから。

俺?崩れたあと外資の非正規奴隷やってたことあるぞ。
その時期かなり大変だったが、その経歴を見て拾ってくれた今の会社もあるわけで。
922名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:14:02.80 ID:VvohVBro
>>918
日本と欧米の会社  日本と欧米の博士 の組み合わせで考えろよww
待遇が欧米のほうがいいと言うなら、欧米の会社に就職すればいいだけじゃんww

それができないのであれば、待遇の問題じゃなくて、日本の博士が使い物にならないゴミってことさww
待遇のいい欧米でも無視されちゃうってことでしょww

その程度のことも理解できないの?ww
923名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:18:18.59 ID:+HNMfMUE
>>921
非正規を増やすことも重要だと思うが、3年間にそこまでの違いがあるのかなと。
修士と博士で露骨にちがうからな。
日本式の終身雇用で、その3年間に企業として損があるのかな。

>>922
もうお前はいいやw
924名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:18:27.93 ID:HMbW2G/M
起業しろよ。優秀なんだから簡単だろw





そしてボクを雇って下さい(´・ω・`)
925名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:21:32.60 ID:VvohVBro
>>923
無能だから就職できないってことを認めることからだねww
企業は、儲けになりそうな人はちゃんと雇うからww

それができないうちは、いつまでも無職w
926名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:25:48.20 ID:/2QvtaZi
英語ができないなあ
せめて英語くらいはまともに書けないと
どの分野でも通用しない
927名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:27:41.98 ID:J2neFmhf
>>924
起業するのにはそれなりに資金がいるわけだが、ポスドクがそんなに金をもっているとは思えん
パトロンがいなきゃ経営は無理
928名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:28:07.21 ID:5Ca3ymNw
英語ができない博士?
論文はよめるけど日常会話ができない、みたいな?
929名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:28:35.33 ID:+HNMfMUE
博士なら普通かけるんじゃね。査読付論文通してるだろ。
930名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:30:38.42 ID:vhHU7LL0
勝手に敗者なんて規定してんじゃねーよ
931名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:30:44.96 ID:jVDnf5cF
>>923
人間ってよくわからないものを遠ざける傾向があるからさあ。
おまいらとか俺みたいに好奇心にあふれてDに逝っちゃうような人間は
割合としては少ないのよ。

守りに入った人に、そして難しいことはよくわからないという人に
どうやって受容されるか考え、そしていかようにして方策を編み出すのかが入り込むポイントだし、
会社の普段の仕事でもそこらへんは常に頭にあったほうがいいと思うのさ。
932名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:40:05.25 ID:vH8KkOrw
育てた有能な一握りを有効に使うことに注力すべき

雑多は権利ばかり主張しないでとりあえず言われたように動け

バカほど足を引っ張りたがる
933名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:41:55.54 ID:jVDnf5cF
英語については、時差の関係で読み書きだけできれば
どうにかできる地理的環境なのは幸いではあるな。

専門外ではあるが学術知識的にはレベルの低い文書ってあるじゃん、
学部の専門課程や教養のレポート程度のやつ。物理のも化学のも生物のも全部、
出身にかかわらずすべて数時間で英語で書ければなんとかなるもんよ。
934名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:49:41.20 ID:jV3rkBWv
>>925
>企業は、儲けになりそうな人はちゃんと雇うからww

これは欧米の企業ならそうだが、日本の企業は違うね。
儲けになりそうな人でも、年齢などで組織に合わないと判断されたら
雇われない。
935名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:54:38.99 ID:VvohVBro
多くの大企業は30歳のときに、真の幹部候補を選定するんだよ
大卒なら7〜8年 修士なら5〜6年の評価期間があるが、
博士なら3年未満になっちゃうんだよね。

評価するなら、当然複数の部署で評価しないとダメだから
博士課程じゃ評価期間は無くなってしまうのさ

ということで、博士課程で採用するのは、無条件幹部候補前提になるから、
当然、採用は絞られる あたりまえ。  

936名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:55:47.76 ID:VvohVBro
>>934
儲けになりそうだったら雇うよ?  儲けにならないから雇わないだけ

ただそれだけのこと
937名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:56:30.35 ID:jV3rkBWv
昔の女性は何歳までに結婚しないと売れ残りになるということで、
あわてて結婚したらしいな。そういう理不尽な年齢による制限が
受け継がれてきたような気がするね。しかし今は女性は何歳までに
結婚しないと売れ残りなんていう考えは残ってないんだし、
新卒の就職希望者を年齢で制限すると言うのはあってはならない事
だと思うけど。
938名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:57:40.32 ID:J2neFmhf
偉くなると自分の好きなことができなくなるだけでなく、孤独になる
個室に移動になったときの寂しさといったら・・・・
939名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 21:59:08.77 ID:jV3rkBWv
>>936
そんな単純な話ではない。君がセックスしたいと思う女性と
セックス出来る?社会的な制約があるだろ。
940名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:00:19.75 ID:VvohVBro
>>937
定年は決まってるし、仕事慣れるのに数年はかかるのはあたりまえだし
年食ったら無理できなくなるし
体壊して有給休暇も多くなるし、(日本の正社員はそれ全部会社経費だし)

儲け考えたら、当然年齢は考慮するでしょ  あたりまえ
941名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:01:21.83 ID:VvohVBro
>>939
単純だよ?  こいつ雇って儲けになるかどうか ただそれだけ
942名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:01:49.63 ID:W0MYQ0Ho
>>936

利益を直ぐに生みだすなら、普通に企業は雇う。
正社員かどうかは知らんが、あらゆる手を使ってパートナーになろうとするだろうな。
まあ、博士号を持つということが、その待遇を得られるかどうかは知らん。
943名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:03:53.68 ID:9v7VsJPh
儲けになりそうもない云々もあるだろうが、
企業側が博士取っても使い方がわからないって言うのもあるんだよね
944名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:05:53.75 ID:bfOjqmnA
メーカーの研究職だから博士も普通に毎年採用されてくるけど、
みんな優秀だよ。優秀じゃなきゃ採用されない。当たり前。
945名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:06:51.36 ID:VvohVBro
>>943
そりゃアホなゴミカス博士の使い方はわからないだろう  あたりまえ

明らかに使える博士は、研究所が一本釣りだし
946名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:07:36.10 ID:+HNMfMUE
面接で、優秀か見抜けるかどうかなんて無理w
なんで、1万人に一人の天才の話になってるんだか。
今は凡博士の話じゃね。
947名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:07:55.94 ID:jVDnf5cF
部分最適化して
その部署というよりそのチーム、あるいはその社員だけ業績出しても
どこかで歪みが出て全体の効率が下がるわなあ、という発想はしかるべきだからな

和すなわちソーシャルハーモニー(言いたかった)を尊い位置に置く文化だから。
西欧的価値観で人類みんな納得するのならば中東もめないって。万能じゃないから。

イヤなら米国で職さがすしかないよな。
決断して渡った人よりも、へばりついてる奴のほうが
日本のどこがあそこがどうのこうの言うんだよなあ。
948名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:08:25.44 ID:+HNMfMUE
ID:VvohVBro は頭悪いなー
949名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:08:58.84 ID:jV3rkBWv
雇って儲けになるかどうかというのは将来の事なので未知なことだよ。
学部卒新卒のほうがはるかにわからない。

雇って儲けになるかどうかというのは未知な事なので、
企業が正しく偏見無しで判断できてるかも不明だよ。
950名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:09:24.29 ID:VvohVBro
負け犬の遠吠えww  
951名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:09:38.36 ID:gc9Fw7L2
>>946
理系は面接に研究成果や論文持参
面接相手は人事がおまけで就く部署の人間が面接

文系は見抜けないだろうな
952名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:10:51.75 ID:bfOjqmnA
博士君よ。
旧帝大で同期の中で上位10%に入ってる自身があるか?

周りを見渡して他の人間がバカに思えるなら合格。
きっと研究で就職はできると思うんで心配するな。

逆に周りから頭1つ抜けてないと博士なんて進む意味がない。
953名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:11:27.86 ID:+HNMfMUE
>>951
企業の人間が論文読めるかよw
まあ、面接で人を判断できないなんて、面接担当した人ならたいていいうだろ。

ちなみに外資だって優秀であってもチームプレイできなそうなら雇わないようだな。
954名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:12:02.16 ID:VvohVBro
>>949
30歳で将来のことなんて言ってるようじゃ、話にならんよww
955名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:12:20.33 ID:isVbN8oV
全員をDrにすればいんじゃね?
大学は9年ってことで
956名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:13:08.19 ID:YJH1hilj
収支はOK白紙はNG
この差はなんだろうね?
957名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:13:29.95 ID:VvohVBro
>>953
読めないと思ってるようではどうしようもないゴミカスww
958名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:13:31.77 ID:UrKWBOPl
>>111
ひどいな、身内だからしっかりと面倒みてやれ!
959名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:13:44.44 ID:bfOjqmnA
>>953
30分も話せば優秀かどうかぐらいはだいたい分かるよ。
もちろん取りこぼしもあるだろうけど。
960名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:14:18.00 ID:QlTcEuLp
>>915
営業利益というかたちでわかるよ
営業利益が赤字続きなら研究費もへる
技術力も追い抜かれ、シェアも追い抜かれる
もう電機メーカーは白黒付いてきている
家電の大規模撤退と再編が始まるよ
961名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:14:23.88 ID:gc9Fw7L2
>>957
どうせ文系の人間だろ
ほっとけ
962名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:14:57.46 ID:jV3rkBWv
>>952
オックスブリッジのPhDはそんなもんだよ。
修士で成績順で上位30%進学。PhDに進むのも修士の
成績順で上位30%。従ってだいたい学部の上位一割という
ことになるな。
963名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:15:16.41 ID:+HNMfMUE
>>959
少なくとも俺の周りでは、そんな自信持ってる人はいないが。

ID:VvohVBroは博士にコンプレックスでもあるのか。
論文博士でもとればいいのに。
964名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:15:32.83 ID:isVbN8oV
>>959
と馬鹿が申しております
965名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:16:59.19 ID:bfOjqmnA
>>963
逆に30分も時間あって自分の魅力を伝えられないような人間はいらない。
優秀さってのは内に秘めてても分からない。ちゃんとアピールしないと。
これは研究も同じ。同じデータでもプレゼンの仕方で全然ウケは違う。
966名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:17:00.48 ID:VvohVBro
>>963
ゴミカスが、ぼくは悪くなんかないやい 世間が悪いっピーピーミジメに泣いてるから
指差して笑っているだけだよ? ヴァーか ってwww
967名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:17:56.14 ID:gc9Fw7L2
>>963
マッチング面談があるんだよ、理系には
968名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:19:05.30 ID:+HNMfMUE
まあ今は凡博士の話だ。
おまえらの学歴コンプレックスがひどいw

修士卒と博士卒の差について話してる。
ちなみに海外帰りの博士だって、就職で不利なのは同じだ。
969名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:21:12.06 ID:VvohVBro
だから日本の待遇が悪いというなら、待遇がいいところへ行けばいいじゃないww
そこでもだめなら、「日本の待遇」が問題じゃないってことがわかるだろうww  バカすぎww
970名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:21:55.23 ID:bfOjqmnA
就職が決まる博士もいれば、決まらない博士もいる。
アカポスに就けるかどうかはともかく、企業就職が決まらない博士の方たちを見てると共通点が思い浮かぶ。
みんな30近い年齢なのに非常に考え方が幼いというのは感じる。
971名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:23:23.98 ID:J2neFmhf


失敗した自分の生き様を自己弁護するスレ


972名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:23:38.05 ID:+HNMfMUE
まあ俺は日本企業復活には博士の力が必要だと思うぞ。
あとは水掛け論だな。
973名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:25:44.33 ID:k0S6smkm
そこそこできる博士で、民間志望で苦労してる人は、
学振はじめ税金で国の世話になったという意識もあるし、
日本に貢献したいという思いも結構強いんじゃないの。
海外経験してたら尚更。
974名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:26:05.71 ID:VvohVBro
>>972
すでに博士の力は使ってるよ?研究所も結構採用してるしww
ゴミカスが採用されないだけってことが、まだわからないの?バカすぎww

ゴミカスってムダに年食っただけのマジゴミじゃろ? (´・∀・`)
なんでそんなゴミカスを採用するの?w
975名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:26:16.71 ID:7Jwas5cA
近代史の博士課程は役に立ちますか?
976名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:27:54.98 ID:bfOjqmnA
大企業は研究職なら博士は結構採ってるだろ。うちも新卒のうち4割近いし。
営業とかはどうせやりたくないんだろ?
977名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:28:49.13 ID:J2neFmhf
自分の人生ですら問題解決できない奴が、未開の分野を開拓できるような優れた力を持ってる訳ないだろ
978名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:29:20.46 ID:gc9Fw7L2
>>974
俺の研究所は企業から金貰って共同開発してた
特許とかもね

>>975
趣味の世界で生きてくださいw
979名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:31:05.82 ID:+HNMfMUE
>>976
いや工場とかでやとってやればいいのに。
現状余ってる博士もうまく使えば国力の底上げになるだろうに。

あと就職できるのは薬学系と一部の工学系だろ。
980名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:31:23.73 ID:J2neFmhf
早く目を覚ませよ
自己弁護すればするほど追い詰められるぞ
981名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:31:36.08 ID:CZW5Mxbd
このスレが体現しててわろたw

259:Nanashi_et_al. :2011/07/18(月) 09:24:46.13
科研費がもらえない期間が長引くと、こんな末期症状がでます

・常にネット上では喧嘩を売って会話を始める
・モニターの中で見えない敵と戦いはじめる
・覚えたての言葉を乱用する
・理解されないと相手の読解力を指摘し始める
・変換ミスや誤字に敏感に反応
・急に愛国心や環境モラルに興味持ち始める
・自分と違う考えは全員在日朝鮮人か中国人に見えてくる
・語尾は(笑)ww
・基本論文(業績)無し
・基本同学科教員と仲が悪い
・基本昇進遅れ
・朝鮮人か中国人留学生を叩けばとりあえず精神は安定する



982名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:32:08.29 ID:bfOjqmnA
>>979
博士が工場で働きたいのか?
高卒のおっちゃん達とかもいるけど、うまくやっていけるの?
983名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:32:44.75 ID:vTTrhlwq
博士課程が就職不利ってはじめてきいたわ。前提が間違ってるから。
マスコミはそうかもしれんがな。
984名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:33:05.87 ID:r40thO3H
あー、自らの興味のための研究と就職は別でござんす
985名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:34:10.49 ID:+HNMfMUE
>>982
しらんよw
ただ、分野が異なる理系でめちゃくちゃ優秀なやつでも大手電気系
落とされたりしてたから、SEや工場勤務でも喜んでいくんじゃね。

さすがに分野外の研究職目指すのは無理だろ。
986名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:35:01.72 ID:7Jwas5cA
防大に入って、軍事史とかなら需要があるかもな
987名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:36:39.05 ID:J2neFmhf
2スレ目は必要か?いらねーだろ
ポスドクと一緒で、これ以上議論しても問題の先送りにしかならん
988名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:36:58.97 ID:k0S6smkm
>>983
機械か電気か化学の人?
989名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:40:52.00 ID:VvohVBro
>>979
期間工で応募すればいいんじゃね?ww  どうぞどうぞ
990名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:42:16.64 ID:loriyPVS
大学院の定員を増やしすぎたのがすべての原因。
昔どおり、本気に研究する気がある者のみ進学するくらいでよいのだ。
即刻、大学院の定員を今の4分の1くらいにすべき。
大学院教官はクビです。本来不要な人たちだからね。
991名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:42:39.21 ID:isVbN8oV
ほんと馬鹿ばっかりだな
例えば、野球だとテストは足の速さ、ボールを打てる/投げれるか、守備がうまいかで決まる。これは仕事とテストが一致してる
面接とかプレゼンは確かに重要だし、それが仕事ならうまいと思うやつを取ればいい
だけど研究って本来そういうのがあれば有利に働くかも知れないが決定打にはなり難い
そんな杓子定規で計ってるから3流なんだよ
もっとも、最近はDrの質自体が相当アレなのもいるけどな
ただ、高い山ってのは裾野が広いってもんだ、Drが増えること自体はさほど問題はないかと
992名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:42:42.97 ID:jV3rkBWv
日本的雇用を崩さないと無理だろうな
993名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:43:04.83 ID:7Jwas5cA
経営学博士が、高卒派遣マネージャーに面接で落とされることはよくある事
994名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:44:05.96 ID:x5xMNju6
とりあえず、論文を30書いて、助手になれば、生活が安定するみたいよん。
995名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:47:06.08 ID:gc9Fw7L2
次スレいらないからな
996名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:48:36.05 ID:CZW5Mxbd
記者さん、そろそろ誰か次のスレッドを立ててくださいな。





997名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:53:12.46 ID:CZW5Mxbd
>>983

バイオ系はやばいよ

【爆死】やめとけ博士進学21【ピペド隊】 (339)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/life/1306849827/

ほとんどの博士進学者の行く末「ポスドク」の典型例とは?!

・給与年合計300万円(ボーナス無し!諸手当て無し!昇給無し!居場所も無し!)
・1年任期で更新はない!(引っ越し貧乏!減給あり!)
・失業保険なし。無職でも博士だろ?それでいいだろう!
・待遇は中卒期間工以下。
・博士課程はお笑い芸人養成学校よりも将来も世間的評価もない。
・ポスドクの生活は売れないお笑い芸人の見習いの付き人以下。
・民間への就職はブラックベンチャー。
・研究者としての死亡率99%、まさに九九式棺桶。
・東大京大卒は進学を回避、医学部に学士入学して貴族の生活。
・業績出しても仲良し内輪公募の前にあえなく集団自決。
・ポスドクには好きな研究をしてもらう必要がありません。
・それどころか任期制で足をすくわれ、ボスのストーリーに合うデータを出すことを強要されます。
・科学者の良心に基づいてボスに対して意見を述べると公開処刑されます。
・セイフティネット? なんですかそれ?
・自殺行方不明者、8%?これからもっと増えますよ。 
研究の仕方も知らない任期無しパープー業績無し教授にこき使われて捨てられます。天命です。
彼らはあなたの将来などなくていいんです。そんな状況で研究の仕方なんて身に付きません。
ポスドクを雇える大型予算のついた研究室(=現場)に行かざるをえないので、
好きな研究なんてできません。予算のある現場から予算のある現場へ渡り鳥。ポスドクの明日はどっちだ。
明日なんてないんだってば!! 助けてください!! 誰も助けねえよ!!
ピペット奴隷と呼ばれるゆえんです。150倍を勝ち抜いても任期付で安心できません。
「ここは共産主義国家日本だよ。任期なんてどうせ形だけなんでしょ?」と思うあなたは甘い!
特任准教授や特任教授になっても任期満了で無職になるのはもはやお約束。
アカデミックの世界はバリバリの帝国主義です。
さらに!奨学金の借金地獄もまっています。デフレの世の中では無利子の借金でも大損します。
修士卒で卒業した奴とは差引で3千万円以上、人生に取り返しのつかない差がつきます。
998名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:55:00.87 ID:1M+fFWJr
日本は学歴と生涯所得が反比例する希有な国だからな。
999名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:56:38.43 ID:S+PhS3dC
手を繋いで横並びで
1000名刺は切らしておりまして:2011/08/08(月) 22:57:30.52 ID:f52iza7R
アメリカの博士号取得者なんて、希望にあふれてるのにな。
どうしてこうなった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。