【金融政策】「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝 (ZAKZAK)[10/06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20100617/ecn1006171613000-n2.htm

[1/2]
「日銀の間違った政策が国民と産業界を苦しめている」−。経済学界の重鎮、
浜田宏一・米イェール大教授(74)がかつての教え子である白川方明(まさあき)日銀総裁(60)を
公開書簡のなかで叱責し、金融界で話題になっている。
浜田氏は「失業や新卒者の就職難で日本経済の活力がますます失われる」と警告したうえで、
日銀がとるべき政策をアドバイスしている。

公開書簡は、浜田氏と若田部昌澄・早稲田大政経学部教授、経済評論家の勝間和代氏による共著
『伝説の教授に学べ!本当の経済学がわかる本』(東洋経済新報社刊、今月24日発売)の冒頭に
掲載されている。

浜田氏は東大経済学部の助教授時代の1970年、ゼミ生だった白川氏に経済学を教えた。
夕刊フジの取材に対し浜田氏は「国際金融も教えたかもしれません。その年のゼミ生は優秀でしたが、
そのなかでも白川君は抜群にできました」と振り返る。

浜田氏は教え子だった白川氏が「日銀流理論」に染まってしまったことを嘆く。
日銀には「金融政策でデフレを脱却することはできない」という考えが根強いが、浜田氏は
金融緩和によるデフレ脱却は可能と主張。こうした日銀流の理論は世界の標準的な経済学の理論と
かけ離れていると批判する。

そんな日銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック後の
対応だ。世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。
その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸入品価格の下落で
繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難を生んだと批判している。

公開書簡では《日本銀行は、金融政策というこれらの課題に十分立ち向かうことのできる政策手段を
持っているのです。日本銀行はそれを認めようとせず、使える薬を国民に与えないで、日本銀行が
国民と産業界を苦しめていることを自覚していただきたい》と一喝している。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2010/06/18(金) 10:54:11 ID:???
-続きです-
[2/2]
日銀がとるべき政策として、
(1)短期国債の買い上げにとどまらず、長期国債や場合によっては社債、株式などを実質的に買い上げる
(2)財務省がドル資産を買う介入を行う際、日銀は国内効果を相殺しない政策をとること
−などを挙げ、(1)の対応が現実的としている。

書簡からは、日本経済などへの強い危機感がうかがえる。そのあたりの理由を浜田氏は次のように明かす。

「私も戦後のひもじかった時代を覚えていて、失業や倒産も人ごとではありません。
サムエルソン、フリードマン、トービンら世界の大経済学者が大不況を体験した世代に生まれたのも
偶然ではありません」

出版元の東洋経済新報社では、公開書簡を掲載した新刊を発売2日前の22日にも白川総裁ら日銀幹部に
送付する。

最後に、浜田氏はこう語った。

「聡明(そうめい)な(白川)総裁のことですから、デフレと不況に苦しむ国民の立場から、
その原因となっている(日銀の)緊縮金融政策を改めてくださることを願っています」

■浜田宏一(はまだ・こういち)氏 1936年1月生まれ、74歳。東大法学部、経済学部卒業。
東大経済学部教授をへて、米国の名門、イェール大経済学部教授に。
内閣府経済社会総合研究所所長、理論・計量経済学会(現日本経済学会)会長、法と経済学会会長など
政府や学界の要職を歴任。国際金融論の分野で世界的な業績がある。

■白川方明(しらかわ・まさあき)氏 1949年9月生まれ、60歳。東大経済学部を卒業後、
72年4月日銀に入行し、企画局企画課長、金融研究所参事、審議役、理事(金融政策担当)などを歴任。
京大公共政策大学院教授などをへて、2008年3月に日銀副総裁、総裁人事が国会で迷走するなか
同4月に副総裁から総裁に就任。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 10:57:47 ID:s8vr00/I
こんな副総裁で十分な馬鹿に総裁なんかやらすからだ。
4名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 10:57:51 ID:J0v0w7fk
こいつはバカ
賃金インフレにまで波及しないかぎりインフレとは言えない
賃金デフレが中国からやってくるので金融でデフレを解消することは不可能
5名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:01:48 ID:IoiAHZ3y
>賃金デフレが中国からやってくる

北朝鮮が抜けてますよw
 
6名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:02:31 ID:YVH79Jpi
>>4 だからといってやらないよりやった方がはるかにましだ。
7名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:04:11 ID:eoqFIRvR
森永や勝間に言われてもなぁwwwww
8名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:05:41 ID:N4gOaIry
中央銀行が国債買うとか普通は禁じ手なんじゃないの?

円を刷って貨幣流通を活性化させるだけならまだしも、
子供手当てとか政府歳出を見直さないまま国債発行して日銀に押し付けるとかw
インフレどころか、給料上がらないまま物価上昇するスタグフレーションになるぞ。

それなら税金撤廃して全額国債で賄えばいいじゃんw
9名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:05:52 ID:kH1mpQvt
他国が通貨刷りまくってるんだから
中立じゃデフレになるのは当然
鎖国してるわけじゃないからね
10名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:09:26 ID:vTcz3DsE
◎「日銀券ルール」の誤謬 若田部昌澄(早稲田大学教授)
▼経済学的な根拠はない
(前略)なぜ長期国債をもっと買わないのだろうか。
短期金利がゼロになっていても、長期国債の金利はゼロではない。
最近ロバート・ルーカス(シカゴ大学教授)も述べたように、
中央銀行は金利の付いている資産を次々と購入することで貨幣を供給できる。
なかでも長期国債はほかの資産に比べてリスクが少なく、金融政策の対象資産としてもっとも優れている。
また、長期国債は償還もされるために、日銀が購入しても日銀の国債保有額は増えていない。
「100年に一度の危機」に対する日銀の対応はあまりに少なく遅い。
日銀が長期国債を購入しないのは、日銀が長期国債保有額を日銀券発行額の限度内に収めるという、
通称「日銀券ルール」を定めているからだ。
18日の記者会見で白川方明日銀総裁は、買い取り額は「かなり限界に近い」と述べ、
さらにこのルールを見直すつもりはないと答えている。
しかし、このルールは2001年3月の量的緩和導入時に日銀が勝手に定めたものであり、
何ら経済学的な根拠はない。
(中略)
日本のとるべき政策的選択肢は3つある。
1つは、日銀が長期国債の購入額を増やすことである。
2つ目は、日銀の国債引き受けを国会議決によって行なうことである。
3つ目は政府通貨(紙幣)である。
どれも経済学的な効果は同じであるが、制度的障害がもっとも少なく、
すぐにもできるのは第1番目である。
インフレ上限値の設定も、じつはすぐにできる。
現状では日銀はそういう大胆な政策決断を行なえないだろう。
第1の選択肢を日銀が自ら定めた「限界」で封じてしまうならば、残る2つのうちのどちらかを選ぶしかない。
これからが正念場になるだろう。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=142&nif=false&pageStart=20
11名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:10:35 ID:J0v0w7fk
>>6
もうすでに充分に金融緩和してる
そして金があるから中国に投資する、そして賃金デフレの悪循環
12名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:11:28 ID:s/ddgQK8
こういうのに踊らされて、ふらふらするから
昭和恐慌金輸出失敗とか起こるんだな
13名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:14:25 ID:nhp35XhD
>>4
賃金デフレなどあり得ない。
14名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:14:31 ID:stllF04t
>>11
金融緩和と言っても、金融市場、資本市場に金を流したって意味が無い罠。

あくまで国債引き受けによって政府財源を支え、
政府が社会保障の拡充や公共事業を通して、末端の国民に金を行き渡らせることが重要。
15名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:14:39 ID:v04pY1wF
で、どうすれば良いか
結局正解は数十年後にしか分からないんだろ?
16名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:15:04 ID:luoSv6tC
自分の教え子が不況の原因だなんて、経済学者としては最悪の功績だな
浜田先生カワイソス
17名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:15:17 ID:vTcz3DsE
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091208/catch_me_if_you_can
まず、ポズナーは次のように書いている。
「日本は1990年代を銀行業界の崩壊から立ち直ろうとして失敗することに費やした
…積極的な金融と財政の政策も効を奏さなかった」

実際には、日本の中央銀行は過去20年間、ほぼ無為に過ごした…。
確かに3000億ドルという多額の量的緩和を行なったが、状況が少し改善の兆しを見せると、
さっさと全部元に戻してしまった。
すると、すぐその後に、さらなるデフレと景気後退が続いた。
これがポズナーが「積極的な金融政策」と呼んだものの正体であり、
その呼び方を無意味な言葉たらしめている
(そして、巨額の赤字にも関わらず、「積極的な財政政策」という評価も大いに議論の余地がある)。

ポズナーは2番目の文章でも再び間違えている:「こうした政策の結果、日本の国家債務は膨れ上がった…」。
しかし、当然ながら、真の量的緩和によって日銀は巨額の債務を永久に吸収できたはずなのである。

日本にとって明白な解決手段は、単に巨額の債務をマネタイズすることだ。
これは一石二鳥どころではなく、一石で雁の群れ全部を殺すようなものだ。
考えてみると、紙幣の印刷には以下の効果がある。

期待インフレ率を高め、実質金利を下げる。
円を弱める。
ドル建て資産を保有し、負債が円建ての金融機関のバランスシートを改善する。
日本の純輸出を改善する。
日本が将来返済すべき債務の額を減らす。

なぜ日本がこうしたこうした手段を取らないかは、保守的な人間の精神を支配する
あの固有の狂気によるものであり、理屈の問題ではない。
18名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:17:08 ID:nhp35XhD
>>8
日銀はいくらでも国債を買っているよ(買いオペ)。

19名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:17:14 ID:J0v0w7fk
>>10
日銀の国債買取には賛成するが、それはあくまでもさしあたってのその場しのぎにしかならない
ドル、ユーロも財政難から立ち直る道筋がみえない限りにおいて可能ではある
しかしアメリカが仮に強力に軍縮して財政健全化に成功したら
たちまち円の信用は落ちることになる。その後どうなるか全く分らないことになる
20名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:18:45 ID:YC0k+WqP
まあ、いまは貸し出しを金利で調整して信用創造を調整するということが
不可能になってしまったからな
政府が政府紙幣を発行して信用創造を調整するしかないのだが、
日銀はそれをわかっているはずなのに、
わざとデフレにしているからな。
21名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:19:41 ID:vTcz3DsE
政府債務のマネタイズを再定義する
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100521/redefining_monetizing_government_debt
セントルイス連銀経済顧問のダニエル・ソーントン(DanielL. Thornton)の論考「Monetizing the Debt」

経済学的に意味のある「債務のマネタイズ」の定義は、FRBが通貨供給を増やす動機に基づくべきである、と私は提案したい。
・・・
もしFRBが、物価安定と維持可能な最大限の経済成長という自らの目的を達成するためだけに政府債務を購入するならば、それは債務のマネタイズではない。
この場合、FRBの行動は、民間の保有する政府の有利子負債の額を減らすことを意図しているわけではなく、
物価安定と維持可能な最大限の経済成長と整合的な通貨残高の適切な拡大をもたらすことを意図している。

FRB(ないしどの中央銀行についても)が債務のマネタイズを行ったかどうかを判定するのに
有効な唯一の手段は、その行動を、明示された目的と比較することである。
多くの中央銀行は数値化されたインフレ目標を採用している。
もし政府の財政が債務問題を抱えている時にインフレが目標を上回っているならば、
中央銀行が債務をマネタイズしていると疑う根拠があることになる。
一般的に言って、中央銀行がその政策目的をより明示的にすれば、
政府債務をマネタイズしているかどうかの判定がより容易になる。
22名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:20:35 ID:4Ae85hy+
>>19
>しかしアメリカが仮に強力に軍縮して財政健全化に成功したら

まあありえない話だろうね。
23名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:21:30 ID:vTcz3DsE
>>8
給料が上がらないスタグフレーション?
スタグフレーション理解してないのバレバレですよ。
24名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:23:37 ID:M4cyxnbc
日銀の業績評価を公表するしくみは必要だろ
今の時代に桁違いの給与ベースだし
25名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:23:41 ID:/vvOzCqe
供給を増やせば需要が増える、こういう考えの人だと今の日銀みたいになっちゃうんだよね。
26名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:24:13 ID:stllF04t
>>19
そしたら日本の輸出競争力がうpするだけの話。

結果、日本の外貨準備は増え、いずれは再び円高にシフトする。
27名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:25:04 ID:vTcz3DsE
>>19
円の信用が落ちても国内が高インフレにならなければ大して問題にはならない。
高インフレの懸念があれば、売りオペでコントロールすればいいだけ。
28名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:27:07 ID:J0v0w7fk
>>22
アメリカやユーロの白人どもは、どういうルール変更してくるかも分らない
日本に有利でないようなどんでん返しは充分にあり得るので
安心して弱みを拡大するようなことはできないよ
29名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:28:03 ID:5LQtfUca
このスレはのばすべき。まさに日銀は現代日本の大本営、国民を不当に苦しめている。
30名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:30:55 ID:8F0KEZak
これが経済板の日銀の評価ですよ

「日銀のロジックは破綻に近い」とまで言われている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1270745837/
白川日銀総裁の退職金三億円ってありえなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267741007/
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269586286/
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265506675/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
一刻も早く日銀法の改正を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268085502/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267866273/
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267706686/
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272081396/
● 日銀いらないから代わりにFRBを ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190171560/l50
もう日銀なんかいらなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260202409/l50
■■■内需不況・デフレのA級戦犯は日銀■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260000076/l50
■■日銀前でデフレ脱却デモをやるべき■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272652344/l50
日銀はお金ジャンジャン刷れよ馬鹿!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262320381/l50
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247316909/l50
<日銀>景気判断の上方修正を検討
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1242405817/l50
究極のインサイダー取引「日銀福井」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150379083/l50
日銀のバランスシートが悪化すると何がダメなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239681471/l50
何で世界中で日本だけがデフレになるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269840390/l50
31名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:33:36 ID:fYewnm5O
>>14
ただ、それは財政を悪化させる、デメリットがかなり大きい
32名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:42:18 ID:o4ocdSk9
>>28
じゃあ、批判ばかりのお前はどうすれば良いと思ってるのか
33名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:42:27 ID:/02h2Vx/
まあ、白川が役に立ってないのだけはあってそう
34名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:44:28 ID:cvk121Ge
第二の日銀を創ったらどうだ。

第二貨幣の登場だよ。
35名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:45:00 ID:t3BYMfmu
デフレ脱却させたら国債あぼ〜んするんじゃないの?
36名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:45:01 ID:vTcz3DsE
>>31
日銀が国債を買えば買うほど政府財政は改善する。
日銀は政府に利益を渡す立場だから、日銀が持つ国債は政府の借金にならないんだよ。
政府が日銀を吸収合併すれば、日銀が持つ国債は商法では消滅するという関係。
ただ日銀が国債を買い過ぎれば高インフレになる為、他の先進国はインフレターゲットなどでそれを抑制している。

37名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:46:48 ID:Al284LjS
現状の日銀ってこうだからな。

> ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4929712
38名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:47:41 ID:2wCmt+Qv
デフレだったらインフレに転じるまで札刷ればいいんじゃねえかと思うが
駄目なの?
39名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:47:58 ID:J0v0w7fk
>>28
とりあえず
海外からの賃金デフレまたイノベーションによる人件費カットによる失業対策として
むしろオランダのワークシェアリングを参考にして積極的に導入すべきだと考えております

40名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:50:26 ID:vTcz3DsE
>>39
金融緩和して円安インフレになれば、他国から見れば日本の人件費は安くなるよ。
円高になればいくらコストカットしても意味が無い。
41名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:52:38 ID:J0v0w7fk
>>38
よくヘリコプターマネーをすればいいじゃないかと言いますが
景気回復のための財政出動したり税収の倍の歳出を続けての累積赤字700兆は
実質ヘリコプターマネーとなんら変わりません
その分、結果さっぱりインフレになっていません
札刷ってもインフレにならないのはもうすでに充分に検証されていると言えるでしょう
42名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:53:27 ID:Eh24NpMu BE:312447762-2BP(1029)
2ちゃんねるの日銀スレと同じ意見とはw
きっと 年とってボケてしまったのであろう・・・
by白川
43名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:54:14 ID:Eh24NpMu BE:156224232-2BP(1029)
>>41
すでに1000兆円だよ。昨日だったか 日銀が発表してた。
44名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:55:22 ID:HBv3ACtC
一向にデフレから脱却できないのに来もしないインフレを恐れて
果断に有効な策を打とうとしない無能集団となった日銀
45名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:55:59 ID:SCZ2HZJQ
>>1

金融緩和は効果がない。これは今や世界の定説だ。なぜなら民間の資金需要がないからだ。
恐らく日銀は国債の発行高が900兆円を超えるのを見てインフレを物凄く警戒してるのだろう。
金融緩和はインフレに拍車をかけると判断したのだ。日本はちょっとやそっとではインフレに
ならない。クルーグマンはインフレ目標を4%にしろといってるほどだ。

菅は「増税で経済成長」と、ムチャクチャなことを言ってるが、反論が少ないね。つまりだれも
分かっちゃいないんだよ。
46名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 11:59:08 ID:/vvOzCqe
長らくデフレが続いたし、人口が減ることで将来期待が落ちてるから
目標は高めに設定した方がいいと思うんだよねえ
47名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:01:07 ID:CBsGfTyv
名目GDPが実質GDPと同じになるまでひたすら刷り続ければいいやん
48名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:02:04 ID:Ei5+eH1w
>>41
肝心のマネタリーベースは全く増えてないわけだけど…
49名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:02:38 ID:rW+wW4mf

国民を苦しめているのは
政治家とマスゴミ
なんで、こんな簡単な事が分からんのだお前は。
50名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:02:41 ID:CSehOmIQ
>>41

信用創造的に言えば
その数倍の通貨が増えてるはずなのにインフレにならずにデフレになる。
なぜなんだ?増えたお金はどこに消えたんだ?
51名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:04:49 ID:Ei5+eH1w
>>50
信用創造のもとは日銀のマネタリーベースであって、政府債務は関係ない
52名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:04:58 ID:J0v0w7fk
インフレにするのは難しい、とくに賃金インフレまでは・・

で、デフレの何が一番困るかというと失業による無収入であります
さいわいデフレで物品の購入は安く買えるのでコワイのは失業そのもの
だからワークシェアリングによる就業の確保という社会システムが最優先されるべき
53名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:05:05 ID:v/7ebk/V
疎いんだが、白川じゃなく武藤だったらどうなってたの
54名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:05:11 ID:lpTsllo8
株式会社 日銀が潰れるのはいつのでしょうか?
55名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:06:32 ID:IoiAHZ3y
>>44
預金総額の何割かが郵政に流れてる現状で「8%ルール」を適用すれば
その分だけ他の国々とくらべデフレ・為替高に振れてるのは当たり前なんだが
日本の特殊性を10年以上無視して来ている日銀には氏んでもらいたい
 
56名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:07:10 ID:J0v0w7fk
>>50
デフレは中国からやってくる だから金融でコントロールできない
増えたお金は中国投資にむかう 金融グローバル化により海外へでちゃう
57名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:07:12 ID:rVBzWcJh
>>53
もうとっくに景気回復してたよ

はやく白川を辞めさせろよ・・・無能過ぎる
58名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:07:26 ID:CBsGfTyv
「政府負債がGDPの200%だ、たいへんだー」って言われてるけどさ
おかしいのは日本のGDPのほうだと思うんだよな
20年近くずっと500兆円で留まってるほうがおかしい
イノベーションも起きてるし、世の中便利になってるし、モノもサービスもあふれてる
ただ、マネーの量だけが足りないんだ。
GDPが1000兆円になれば(市中のマネー流通量が1000兆円になれば)べつに政府債務もGDPの100%で特段多すぎるってことはなくなる
59名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:09:45 ID:vTcz3DsE

所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png


60名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:09:52 ID:CBsGfTyv
デフレを中国のせいにするのは間違い
アメリカなんかアウトソーシングの本場で海外の安い労働力をこき使いまくってるけど基本ずっとインフレだ
61名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:12:36 ID:RZpSlx3p
>>60
日本や中国がせっせと米国債を買って
現生を渡してやってるからです。
日本は外債を売るべきだった。
もう遅いかもしれんが。
62名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:14:10 ID:dJsoHoJl
>>60
要素価格均等化定理は日本にも当てはまる(キリッ

by ゆっきー
63名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:15:03 ID:S652lz1o
日銀審議委員に就任する機会があったのに断って、安全地帯から文句だけ垂れるとはおめでてえな。
64名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:15:52 ID:7Po9bcGd
国民がデフレに苦しめば苦しむほど雇用と賃金が安定している日銀職員は愉悦感を感じるんだろ
65名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:16:30 ID:4m4wjOmF
>浜田宏一(はまだ・こういち)

ハマコー?
66名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:17:01 ID:2wCmt+Qv
アメリカだって散々札刷りまくっても低金利のままだし、
中国等から来るデフレの効果は大きいよ。
グリーンスパンもそのせいで金融政策を誤ったような事を言っていた。
67名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:21:16 ID:GyxqcVwz
いよいよ、日銀が悪の元凶だってことがはっきりしてきたなw
68名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:22:57 ID:4hNRbvwL
>>51
信用創造で信用貨幣は増加するが、
その信用貨幣の価値を保証するのは銀行ではなく借手
デフレが加速したのは、バブル崩壊で不良債権が増加したこと
銀行は信用が無くなっていった企業に貸し出そうとしない、で景気が悪化して
さらに企業の信用が悪化するという悪循環になる
だから信用のある政府が債務を増やして景気下支えをしてきた
69名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:23:06 ID:CBsGfTyv
中国人と同じことをすれば、中国人と同じ賃金まで落ちる
中国人をこき使って、上前をハネる仕事をつくれば中国人を使う事で利益を得られる。

日銀スレなのに方向がずれてるから元に戻すと
みんな色々なモノやサービスを作り出してるのに、それに割り当てる札(=マネー)が足りない
せっかく新しいモノ・サービスがでてもみんなそれに価値を割り当てて上げることができない
足りないのは供給側でなく需要側なんだから、日銀が注力すべきは需要側へのマネー流通なんだけど
それは日銀の仕事ではないと突っぱねてる
70名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:23:44 ID:Al284LjS
>58
日銀法の改正時期と橋龍の回顧録とそれと同じ轍を踏んだ森小泉の失政とGDPの構成要素で判れ。
民間が縮んでるのを補ってたのが国債積み上がりの原因

>60
すくなくとも、失業を先進国に輸出しているのは確かなことなんだが?
FRBと日銀の動きが真逆なのは無視ですか?
IT>サブプラって無茶なバブル繰り返し照ればインフレになるのは当たり前。
71名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:23:51 ID:vTcz3DsE
中国などから来るデフレってのは嘘
72名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:24:33 ID:Ei5+eH1w
>>66
あれは中国を初めアジア各国のドルペッグ等による外貨準備≒米国債の保有増大の話で円ペッグされている訳でもない日本とは全然違う話だけど
73名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:26:37 ID:VC53VPXh
これが経済板の日銀への評価ですよ

「日銀のロジックは破綻に近い」とまで言われている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1270745837/
白川日銀総裁の退職金三億円ってありえなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267741007/
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269586286/
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265506675/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
一刻も早く日銀法の改正を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268085502/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267866273/
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267706686/
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272081396/
74名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:27:12 ID:VC53VPXh
って既出だったか
75名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:27:20 ID:OO4zBugs
日銀が一概に悪いとほんとに思ってるのか
76名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:27:27 ID:CBsGfTyv
価値を割り当てるための札でしかない、モノとサービスの媒介物でしかないマネーに価値なんかないのに
「刷りすぎると価値が落ちてしまう(キリッ」とかいって刷り渋ってるのが日銀
「銀行さんが貸してくれれば幾らでも刷りますよぉ?」とかトボけたことしか言わない
日銀券の価値を担保してるのは日本国民と日本全体の生産性だろうが。
それを毀損しておきながらよくも日本円の価値を守るといえたものだ
77名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:27:28 ID:4hNRbvwL
>>68に追加で、だから全く関係ないことは無いと思う
政府が債務を増やして景気下支えして景気悪化が止まれば、
企業への信用も回復する
国や自治体が信用保証協会通じて、間接的に企業の信用保証
したりもしてきたのも、企業の信用がなくなってたから

78名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:32:17 ID:mfV6IfK0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||     日銀じゃなくて
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆     人事院が悪党
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||     弱くてバカの愚民も
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||    85年から議員、公務員、団体の収入を下げ、国民に分配しなかったから
 
 

79名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:32:38 ID:CSehOmIQ
経済学的には今のデフレは説明つくのかな?
日銀の政策的にはインフレになっとかないとダメなんじゃない?
今のデフレは経済学より心理学の範疇なのかなっと?
経済学も心理学も知らないけどそんな気がする
80名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:33:41 ID:GyxqcVwz
>>75
やってることの全てが悪いとまでは言わんわ。
だが、政策目標の独立性は、一刻も早く日銀から政府に取り戻さなきゃいかん。
話はそれからだ。
81名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:33:44 ID:I8eb6c0b
金融緩和によるデフレ脱却は可能と主張。こうした日銀流の理論は世界の標準的な経済学の理論と
かけ離れていると批判する。
-->世界の標準でなくアメリカだけの標準。
 どっちが正しいか、20年後に分かる。

82名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:36:52 ID:GyxqcVwz
>>79
ほとんど違うよ。
デフレが始まったのは、日銀法が改正されて、日銀が他の国にはないような、
異常な独立性(=独自に、勝手に、色んなことを決めること)を持つように
なってから。
もちろんインフレ・デフレの局面によっては心理的なことが影響することも
あるけど、今の日本の経済状況のほとんどは、日銀が金融政策を
引き締めすぎているからなんだよ。 >>73 とか見てみ。
83名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:37:37 ID:mE0vk9WK
これ原文はWebで見れないの?
ZAKZAKが言う事はアテにならんし。
84名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:38:00 ID:Xtn5ekBR
日銀が国債買い取るのはいいけど
民間銀行は金貸すところがないから国債買ってるんじゃないの?
85名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:38:25 ID:uRQ0h8IR
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
86名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:38:48 ID:6guv12za
 
 
地方は公務員も議員も

デフレで豊かです

もちろん、中央の公務員は

年貢の固定資産税を払わず、税金で宿舎で豊かです
 
 
87名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:41:17 ID:mE0vk9WK
>>84
てか、なんでカネ貸さないで食えてるのかね。
そこらへんの仕組みが既におかしい気が。
88名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:44:22 ID:2wjYtVN7
>>87
金を貸しても、まともなところだと1〜2%の金利しか取れないらしい。
それに、
今は資金管理コストが下がっているから、卑しき金貸し家業を
気合入れてやるよりも、国債を買うほうが手間がかからないということらしい。
89名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:46:02 ID:nTBgw0yd
円高を気にしてない感じだし
デフレはまだ進みそうやね
90名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:46:39 ID:mE0vk9WK
>>88
不思議なのは、貸さない理由じゃなくて、貸さなくても食えてる理由。
実際、貸さなきゃ食えなくなれば、ちゃんと需要を掘り起こすと思うんだけどな。
91名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:48:57 ID:4Ae85hy+
>>90
高金利な国債で食えてるんだろ。
92名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:51:56 ID:Al284LjS
>90
だから、その運用先が国債に流れてる訳だよ。95%オーバーは伊達じゃない!
銀行の保有預金残高は俺らの貸付金、持ってるだけじゃ赤字が出る負債なんだ。
93名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:53:41 ID:6ZQVkIZ2
紙幣も貨幣も全部電子マネー化しろ
94名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:53:44 ID:F8+k+PZp
>>1
どこのお偉いさんかは存じ上げませんがバックに森永と勝間がいるんじゃ信じられませんな。
国債の買い取りをもっとやれってることには胴衣しますが、
それだけじゃ円が海外に出てくだけじゃん。
保護主義的な政策で内需喚起もセットで語ってもらわなくちゃ。
所詮は戦後脳ですな、今は21世紀ですよ、おじいちゃん
95名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:54:28 ID:mE0vk9WK
>>91
国債の金利低いじゃん。
貸し出しもコゲついたりしてて、実質的には悲惨なんだろうが。

それで本当に食えるのかな。
96名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:56:52 ID:Ei5+eH1w
円が海外に出るなら円安で全然OKだけど
97名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 12:57:09 ID:4hNRbvwL
>>90
サブプライムバブルで貸し出し強化してた欧米金融機関は、
リーマンショックで大損ぶっこいた
それでBIS規制強化して金融機関に対してリスク資産への貸出規制することに
98名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:02:26 ID:mE0vk9WK
>>97
すぐに金融危機は終息して安定したじゃん。
混乱はあったけど、本質的な問題でもないんだよ。
ずっと停滞するのに比べれば。

ダウだって順調に戻ってるし。
http://finance.yahoo.com/echarts?s=^DJI+Interactive#chart2:symbol=^dji;range=5y;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
99名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:03:11 ID:pGhueNaI
ハマコーって実は偉かったんだ。知らなかった。バカにしていてごめんよ(´・ω・`)
100名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:03:49 ID:X/qItHXM
101名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:13:34 ID:X/qItHXM
>世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。
>その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸入品価格の下落で
>繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難を生んだと批判している。

こんなこと言ってるやつが東大助教授なのか?
私にしてみればゴミに等しいわ。
どうりで日本は失われた20年になったわけだ。
この程度が東大助教授なら日本の未来はお先真っ暗ですわ。
日銀も東大もゴミレベルですわ。
102名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:13:44 ID:4hNRbvwL
>>98
政府部門が財政支出を過剰に出して一時的に下支えしてるから
そう見えるだけだろう
本質的で自律的な回復には遠いと思うが
実際、過剰な財政支出の裏返しでPIIGS等欧州危機になったりしてる
出口戦略とやらが実行されて財政政策・金融政策が平時に戻れば終息したといえるが
103名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:16:27 ID:8ZN8sC8A
ドル高でマイクロソフトが大変とは聞いたことがないしな。

円高で失業者が増えるのが悪いのではなく、円高で儲かる商売に切り替えられない
経営者が悪いのではないか。
104名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:18:27 ID:X/qItHXM
通貨安政策をとる国は崩壊する。
東大のくせにそんなことも知らんのか?
あほちゃう?
東大てまじでゴミだな。
105名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:20:45 ID:Ei5+eH1w
>>103
そりゃトヨタでも日本の工場減らせば、円高には文句言わないけど
106名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:20:54 ID:lYr3QqZ7
結局、金融危機ってのはサギ師が通貨を大量に持ち逃げして通貨が無くなって困るんだから、
通貨を供給しなおすしか方法は無いんだよ。

その供給方法にしてもベーシックインカムみたいな公平性が必要なわけ。
サギ被害者を救わないまま、サギ師に金を貸しても景気回復するわけない。
107名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:22:47 ID:8F0KEZak
>>103
円安にすれば儲かる商売が日本にはたくさんあるのに
わざわざ虎の子の商売捨ててまで円高にして
新たな飯の種探すアホさが理解できない
現実的に考えても簡単に円高でもうかる商売なんてそう簡単に創出
できんだろ
108名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:23:31 ID:Ei5+eH1w
PIIGSの危機の原因は金融政策が取れない事であって別に財政支出が問題な訳でもないが
少なくとも債務残高ならドイツやフランス、ベルギーの方がスペインより多いいのに
109名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:23:37 ID:mE0vk9WK
>>102
米はもう自律的な回復フェーズに入ってると思うけどな。

欧のはリーマンショックは表面化したきっかけで、EU内で実力がないところの
格差が出てきたのに、それを是正する手段がないだけだろ。
110名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:28:08 ID:4hNRbvwL
>>108
PIIGS諸国の財政悪化は別に問題じゃないなんて聞いたこと無いんだが・・・
何で債務残高だけみても仕方ないだろ
国の経済規模が大きければ財政支出だって大きくなるんだから
経済規模に比べて財政支出が大きすぎるから問題になってるんで
111名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:28:51 ID:GPIhUq7n
円高の問題は輸出が伸びないじゃなくて。
国内に海外製品があふれる事。

中国がデフレの原因の一つには間違い無いんだが
それを解決できる日銀が自分たちで作ったルールで
対応してないのが問題。

日銀法改正が必要。
112名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:29:52 ID:4hNRbvwL
>>109
雇用はとても回復したと言えるようなレベルじゃないようだが
むしろ予想より回復が遅れてる
消費の指標だってマチマチ
113名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:31:34 ID:3Y1KYQvi
学者は思い込みが激しいからなあ。
予想外の状況変化に対応しなければならなず、
しかも生き残って結果を出さなければならない実務とは
問いの立て方が違う。
114名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:31:57 ID:X/qItHXM
東大さんよ、通貨安がなぜ国を滅ぼすかわからんだろ?
てめえみたいなバカには一生わからんよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:32:20 ID:Ei5+eH1w
>>110
財政悪化したのは韓国のような通貨切り下げがなくて、民間支出が大幅に縮小したからだろ
ギリシャはともかくスペインやアイルランドからしたら、経済縮小(デフレ)か財政支出以外の選択肢しかないんだから
これで財政支出が悪いとか言われたら死ねと言われているようなもんだけど
116名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:32:36 ID:H6/cOmH2
>>4
円安になれば賃金格差も埋まるじゃん
117名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:33:33 ID:4hNRbvwL
>>115
イギリスとかハンガリーは?
118名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:34:33 ID:mE0vk9WK
>>112
予想よりは下ってレベルでしょ。
何事も楽観するのがアメリカ人だし。

バブル崩壊後の日経平均と、今のダウ比較すれば、状況は全然違う。
日本と違ってアメリカはちゃんと回復してる。
119名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:35:31 ID:GPIhUq7n
>>114
韓国はデフォルトして強烈な通貨安だが滅んでないがなにか?
120名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:37:28 ID:Ei5+eH1w
>>117
イギリスは別に国の資金調達に問題ないけど
ハンガリーは経済危機以前の財政も含めた政策が悪かっただけで、財政優良国だったスペイン、アイルランドとは全然違いますけど
121名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:38:54 ID:X/qItHXM
>>119
IMF介入がなければとっくに滅んでるわ。
122名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:39:12 ID:SZUk6uA2
勝間絡みじゃなければ読みたかった
123名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:39:27 ID:mE0vk9WK
>>119
あれ、実態はどうなってるのかね。

一時期ドルが足りないとかで、民間貯蓄からもドルをかき集めるとか、めちゃくちゃやってた記憶があるんだが、
気が付いたら日本は韓国に負けてる事になってるんでしょ。

ほとんどポルナレフ状態で、ワケがわからん。
当時、韓国経済破綻論をぶってた人は、いまどういう説明してるんだろ。
124名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:39:39 ID:4hNRbvwL
>>117に追加
ドバイ、トルコ、ウクライナ、エストニア、ラトビア、リトアニアなんてのも、
ギリシャ同様に財政悪化による危機が近いと言われてる
>>115はユーロ圏では独自の金融政策が取れないって主張だろうけど、
別にユーロ圏に限らない
125名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:41:30 ID:4hNRbvwL
>>118
アメリカの失業率は10%近いのに回復したって?
サブプライムバブル崩壊する前は、日本もアメリカも4%くらいで同程度の失業率だったのに
126名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:41:49 ID:H6/cOmH2
円高になったら中国みたいに
金や鉱物資源や海外投資やらで円を吐き出して海外資産に変えればいいんだよな
そういう動きを促さないから、海外資産の変わりに海外の使い捨て商品買わされるハメになる
127名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:42:23 ID:GPIhUq7n
正直、通貨高を喜ぶのは戦争をしたい国なんだよね。

日銀は明治の設立時から、円をいかに強くするかって野望を
もってた組織。

ロシアからも天然ガスも輸入できるし、原発も沢山あって戦争したくない
んだから円高で国民生活を虐めるのはやめてほしい。
128名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:44:46 ID:Al284LjS
>199
日本が2国間で貸し付けてる借金を返してから草生やしてくれ。
利息しか払ってないのにスワップオネダリすんじゃねーよなw
129名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:45:36 ID:X/qItHXM
IMFの金が底を尽きたとき真っ先に通貨安政策をとってる国から滅ぶことは間違いだろうね。
130名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:46:08 ID:Al284LjS
>128
オウフorz >119だった
131名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:46:09 ID:GPIhUq7n
>>121
それは外貨準備がなくなったからでしょ。
で、IMF入って財閥に一極化してサムソン絶好調だよね。
132名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:46:24 ID:Ei5+eH1w
>>124
>エストニア、ラトビア、リトアニア

これは全部ユーロペッグで金融政策取れませんけど(確かエストニアは財政自体はかなりよかったはずだが、当然破綻とは別問題だけど)
トルコはよく知らんがウクライナはハンガリー同様外貨調達出来ないかつロシアとの天然ガス問題があるし、ドバイもUAE自体の支払い能力には全く問題ないはずだけど
133名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:47:58 ID:2d40M3xa
74歳か・・・
お年寄りは政府やら中央銀行やらに、まだ万能感をもってるんだな
134名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:49:56 ID:GPIhUq7n
>>129
で、金融危機にIMFに10兆も金だしたのは、使えない外貨準備が余ってる
麻生内閣だよね。
135名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:50:56 ID:X/qItHXM
>>131
トヨタ栄えて国滅ぶ
サム損栄えて国滅ぶ

136名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:51:39 ID:4hNRbvwL
>>132
そのエストニア以外は財政悪化、そのユーロ導入自体あきらめたみたいだが
いずれにしても財政悪化にはいろんな要因がある
通貨切り下げが出来ないからっていう理由だけに断定することは出来ないと思うが
137名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:55:10 ID:H6/cOmH2
日銀が国債を買う
→銀行預金等の資金が国債から他の所に回る→日本株の買い戻し(外人が手放して円売り)海外投資
→円安で稼げる
138名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:55:35 ID:X/qItHXM
>>134
本来日本で使うべき外貨をIMFとかくだやんことに使ってるから日本経済は底なしなんでしょ。
139名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:55:53 ID:GPIhUq7n
>>135
前者はそのとおり。

後者は外貨準備貯めるまでは我慢じゃね
破産したんだからペナルティはしょうが無いよ。
140名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:56:26 ID:Ei5+eH1w
>>136
だから「ギリシャはともかく」
スペインとアイルランドって言ってるんだけど
インフレ率、過去の財政収支見ればこれらな国はどう考えても金融政策が出来ないから今の現状がある訳だし
141名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:56:45 ID:4hNRbvwL
>>120
イギリスは例えば日立の新幹線何で財政悪化を理由に買わなかったりしてたけど
ハンガリーが財政優良国って、財政悪化してたのに問題ないようにデータ改ざんして
偽ってただけだけど
ギリシャと同じ構図
142名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:57:24 ID:X/qItHXM
>>138
訂正
>くだやん
→くだらん
143名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 13:59:01 ID:GPIhUq7n
>>138
そう、外貨稼ぎすぎたんだけど円転すると円高になるんで困ってる。
外に貯金あるから中でお金刷ってバランス取ればいいだけなんだよね。
144名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:00:11 ID:Ei5+eH1w
>>141
だからイギリスの実質金利はピッグスと比べものにならないほど低いし、指標も改善されてるし、地価の上昇も始まってるけど
145名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:02:06 ID:H6/cOmH2
>>138
外貨を国内に取り戻したら円高になるし
実は日本は金余り状態
政府には金ないけど
タンマリ溜め込んでる奴が結構いる
年寄りとか
146名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:03:28 ID:4hNRbvwL
>>140
っていうかスペインやアイルランドにしたってユーロに加盟したときから
そんなことわかってただろう
逆にその分、今まで高い経済成長してた恩恵をあずかってたわけで
反動が来るのは当たり前
147名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:03:54 ID:dGtL//iM
ロックフェラーが国民を苦しめている
148名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:05:39 ID:xwJuyeYE
豊かな中間層を作るには製造業以外にありえない
それ以外は大体格差社会になる。
で、製造業を栄えさす為には通貨安しかない

通貨高政策をとるのであれば、最低でも核は欲しいし、
さらなる金融自由化、移民受け入れ、英語の徹底した第二言語化
ぐらいしないと、世界中から投資が集まらず、通貨高にする意味がない
149名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:07:04 ID:8ZN8sC8A
「円安でなんとかなる」は正しいのか?
競争相手がいる以上、牛丼屋の価格競争みたいになると思うが。

日本がオリジナルの製品で勝負するなら円高は関係ないし
日本が他の国と競争するなら円安でも関係ない。
150名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:08:55 ID:X/qItHXM
>>143>>145
円高になってどうして困るんですか?
円安てのは日本から円がなくなるってことですよ?
血液である円が循環しないから日本経済はボロボロなんですけど。
151名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:10:26 ID:lzdTke4F
そんなにデキル子で頭のイイ奴がこれほどまでに無策で何もやらないっていうのは
裏に誰かの影があることは気付くだろjk。
152名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:11:49 ID:GPIhUq7n
>>149
だから、円高は国内問題。

家の中はニトリ製品ばかりになって工場はどんどん海外へ。
お金持ってる奴はゆとりある生活だが、失業者があふれ
コンビニ強盗くりかえして牢屋に入って生活する奴があふれる。
153名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:11:51 ID:X/qItHXM
日本の経済界には円安論者が大部分を占めている。
これが今の日本経済を物語っていると思いませんか?
154名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:13:07 ID:wYH83nF/
え、株を買うっていう選択肢が存在するの?
こんなの市場関係者は全員賛成するはずだけど
155名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:14:48 ID:t2+zSyXj
世界中で、有史以来、ほとんどの期間がインフレだった。
だから、単に日銀がデフレに対してどうしていいかわからずにいるだけ。
日銀にもインフレ対策は山ほど知識の蓄積があるが、デフレ対策は未知の世界。

まあ日銀がアホなのは変わらんが。
156名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:17:06 ID:GPIhUq7n
井上準之助が昭和恐慌おこしたのを義務教育でやらないのが問題。
157名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:18:09 ID:H6/cOmH2
>>150
現に困ってるじゃん
輸出品売れないし
国内の仕事なくなるし
究極は円高でなんも仕事しないで左団扇でもいいんだけど
今はまだまだ世界の為に働いて稼がないとダメでしょ
外国に資産買って放出しての円安なら円が安くなって資産が減った分は
海外に投資した資産になってると思うんだけど
でしょ?
158名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:19:58 ID:GPIhUq7n
>>155
高橋是清を知らない訳はないので、悪意。
159名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:20:24 ID:z4Hha2VL
>>150
円安ってのは円の量が増えるってことだ
160名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:20:34 ID:X/qItHXM
為替は日常生活に直結している。
この意味が理解できればなぜ通貨安政策をとる国は滅ぶのかおのずとみえてくるはず。
これがわからない経済学者もどきが多すぎる。
だから日本経済はボロボロなんだよ。
為替をよく理解しりもせず経済を語るな。
161名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:22:36 ID:/vvOzCqe
>>155
デフレ対策って、ただ単純にインフレ対策の反対をやればいいだけなんだよね。
個人的に言わせてもらうと、デフレ対策の方が簡単なんだけどね。
162名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:23:23 ID:GPIhUq7n
>>160
どう見てもお前は工作員。
163名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:24:31 ID:Z4SWjscD
>>155
と、いうよりインフレに傾いた時に調整に失敗することを恐れてるだけだろ。
164名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:24:32 ID:4hNRbvwL
>>157
>今はまだまだ世界の為に働いて稼がないとダメでしょ

今は世界中で失業率高止まりしたままで、限られた仕事の奪い合いになってるからね
日本もだけど世界の国々にも働いて景気良くなってもらわないと
輸出品も買ってもらえなくなる
165名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:24:59 ID:tMZt/xOV
>>160
何かおかしくなりそれを解消するために通貨安政策をとらざるを得ないのであって
通貨安にするからおかしくなるのではない

通貨安政策も万能ではないから
おかしくなった何かが解消されず滅ぶということはある

これを通貨安政策をとったから滅んだと見るのは明らかに誤り
166名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:25:24 ID:H6/cOmH2
>>160
それは輸入品が高くなるとかそんなような話でしょ
円安で輸出品がそれ以上に売れるようになるのが日本の現状
国によって状況が違うような気がする
167名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:25:33 ID:KiVjbFgI
日銀ガー
w
168名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:25:34 ID:X/qItHXM
>>159
違う。円安は円を捨てていること。
169名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:26:09 ID:dyrwJqyH
なぜ円高になるか
日本だけ通貨切り下げ競争に不参加だから。
170名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:28:53 ID:om89EaOg
爺婆が金使わないとどうにもならないんだよ。
171名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:28:59 ID:H6/cOmH2
>>168

一ドル100円で5000兆円

一ドル10円で50000兆円

172名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:29:35 ID:GPIhUq7n
>>167
べつに政府紙幣でも可。

俺は、北海道とかは地域通貨やればいいと思ってるよ。
天然ガスも石炭もあるからな。
173名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:31:58 ID:lGrnizws
日銀はユダヤ
174名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:32:43 ID:H6/cOmH2
>>168
たぶん円安になる状況によって違うんじゃないかと思う
札刷っての円安は>>171のようなんじゃない?
175名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:33:54 ID:lGrnizws
当然お札の肖像画もユダヤ関連
176名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:35:19 ID:lGrnizws
日銀は日本のFRB
177名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:36:04 ID:VW5qShvk
X/qItHXM は 無視リストへ GO
178名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:36:30 ID:eb5Xm7wh
本当にロックフェラーやロスチャイルドに
支配されているみたいに見える
日銀は日本が悪くなるのを見てるだけだから
179名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:41:22 ID:xwJuyeYE
そら今の円高って、世界中で起こってる金融バブル崩壊の単なるバッファ−
になってるだけだもんなw通貨高で株安ってw
円高の旨味は全然なくて痛みしか無いだろw
こんなの礼賛する奴はアフォだけだ罠w
180名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:43:53 ID:H6/cOmH2
>>174
あー逆かあ
一ドル100円で5000兆円

一ドル10円で50000兆円

じゃなくて
円高なら
一ドル1000円で50000兆円みたいな
181名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:44:19 ID:W2eOUgwe
市中銀行がリスクをとらなくなったのがすごく大きいと思う
預金金利はすごく低いのに貸出金利が高すぎる
銀行に競争を促すために金利を自由化したが競争しないことを維持している…
結果預金金利と貸出金利の差額が大きくてリスクをとらず維持するだけで金を吸い上げれるから金が回らない
低金利というなら貸出金利も低くして銀行の中抜きを少なくするべき
これが結構大きなデフレ要因になってるんじゃないかな
182名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:45:21 ID:lGrnizws
造幣局握られたら終わり
アメリカみたらわかる
183名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 14:54:48 ID:lzdTke4F
これが正論言って自滅するシカゴ学派のクオリティ。
184名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:02:14 ID:4hNRbvwL
>>169
通貨切り下げ競争か
確かに仮に日本が切り下げたとしても、他の国々はもっと下げてくるだろうしなぁ
今はもうどこでも失業率10%とか20%とか少ない仕事の奪い合いだから

>>170
日本人は基本的に消費したりリスクある投資したりするより、
貯蓄好きな国民性だからな

http://www.jili.or.jp/school/site/images/fig_0607_02.gif
185名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:04:48 ID:cXYteQdB
たしかに白川は馬鹿だ
ゼロ金利にしないと円高のままになる
若者は白川を恨め!
186名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:09:01 ID:4hNRbvwL
日本では子ども手当でお金ばら撒いても、一番の使い道はダントツで貯蓄
外需になんとか消費してもらうしかない
187名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:23:03 ID:2d40M3xa
>>185
無担保コール翌日物が0.1%以下=いわゆるゼロ金利政策
188名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:45:39 ID:Qqpx/WCo
一度禁じ手を使った結果、正常化は不可能になったんだろう
リーマンショック以後は、特に破壊団体の悪行が全てだ
189名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:50:24 ID:6ZQVkIZ2
仮に日銀が最適化できたとして
どれだけの効果が期待できると言うのだ。
190名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:55:17 ID:mE0vk9WK
基本的に借金は悪とさている事から手をつけんと良くならんよ。

で、なんで借金は悪なのかと言えば、ミクロ的には借金は破滅の第一歩だから。
借金のリスクが高すぎる。すべてはここに集約されると思うんだが。
191名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:07:32 ID:WAwzSAxo
>>181
銀行がつぶれるのも覚悟で慈善事業やれといってるようなもんだ。
自由化と共に収益性だの自己資本比率だのやかましくいってる一方でリスクをとれってのは矛盾する。

192名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:17:19 ID:8F0KEZak
>>155
有史以来はどうか知らんが管理通貨制になる前の金本位時代
はインフレはほとんどなかったど、デフレ対策はインフレに
まるまで金をすることこれだけだよ、何のために管理通貨制度
やってんだ?
193名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:31:29 ID:gfw/8GV2
貴殿が住む国と貴殿が教鞭とってる大学の教え子が諸悪の権化なのだが
それらはどうにもならんのかね浜田君。
194名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:33:28 ID:s70dMyTz
>>8
何故禁じ手なの?
195名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:43:13 ID:wuWSOnrd
>(1)短期国債の買い上げにとどまらず、長期国債や場合によっては社債、株式などを実質的に買い上げる 

甘いな。

この言い方じゃあ、残期間の短い長期国債を買ってお茶を濁されるだけ。
196名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:53:49 ID:gdxrncv4
重鎮=御用学者
197名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 16:54:59 ID:KiVjbFgI
>>155
デフレスパイラル、世界初。
経済成長しなくなり滅亡する
初めてのパターン。胸があつくなるな。
198名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:01:10 ID:ZQeVUm+I
>>197
世界初ではありません。
中国の明、清の時代、
ヨーロッパの中世は
長い間デフレスパイラルでした。

>>197
嘘はつかないでください。
199名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:08:06 ID:2d40M3xa
>>194
管理通貨制度は金本位と違って、価値の裏づけが「信用」しかないから
金利や通貨量は割と自由に調整できるが、
「信用」は一度崩れ始めると制御不能だから
200名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:16:39 ID:kdRSpx0/
国債発行しても、国民の金融資産吸い上げていれば
差し引きゼロで、景気効果は全く無い。

全体の金を増やそうとすれば、国債を日銀が引き受けるしかない。
または政府通貨

国債一千兆円発行しても、預金や郵貯、年金保険基金から吸い上げているので
金は全く増えてない。
201名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:27:44 ID:FXVqkAoe
また新手のインチキ学者か。こういう手合いには、ぜひとも
よみうりテレビ解説委員辛坊次郎さんの名著「日本経済の真実」を読ませてやりたいな。
202名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:29:54 ID:UsjPQCKd
>>191
そう考えるとやはりインフレ政策が不可欠だというのがよくわかる。
日銀は組織内の教育でインフレは敵だ、インフレを抑えろ、とやるんだろうが、
インフレ率が0なら国債買って償還受けるだけで儲かるので
誰もリスクを取ってカネを貸さない。
203名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:39:38 ID:pCiYPxgn
こんだけ日銀に圧力かかるって
外資が潰したがってるのか?
204名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:40:21 ID:pCiYPxgn
政治家に日銀を操らせたら
メチャクチャニなることだけは解る
205名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:40:27 ID:dJsoHoJl
>>155
19世紀末期のヴィクトリア朝時代のイギリスはマネーサプライが増えたけど、
CPIの下落が止まらなかった
第二次世界大戦前後のアメリカの経済は金融政策ではく、財政政策(軍需)によってデフレから脱却した

という風に日本がデフレから脱却出来ないのは、日銀のプアな金融政策が主要因ではない
という意見もあるにはある
206名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:41:22 ID:Vob5Hmvv
>>205
変動相場では金融政策打たないと仕方ないでしょ。
207名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:48:33 ID:gECz2eR5
>>経済評論家の勝間和代氏

こいつの名前が入ってるだけで、この本の胡散臭さが解るはず。
ケインズの公共事業での景気対策が古く、金融による景気対策が世界の潮流ってのは本当だろうが、
日本には当てはまらないのは、ここ10年でわかるはずなのにな。

10年以上0金利政策続けて、成果がないのだから馬鹿でも気づくはず。
他の国と違って日本には大量の資産があり、毎年の経常利益も数兆規模で黒字を出している。
デフレ脱却は、金融ではなく税制の変化で、眠っている国内資産を市場に流せばいい。

しかし、こんな本を出すとは勝間のスポンサーである投資ファンド企業には都合が悪いって事なのか?
逆にファンドには都合が良さそうにも思うのだが。
勝間の裏にはまだ何か得体の知れない存在がいるって事なのか。
208名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:52:56 ID:CBsGfTyv
眠ってる国内資産を市中に流すには
「眠らせてると損するヤベェ!」ってコンセンサスを作る必要があるってのはわかる?
209名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:58:53 ID:Vob5Hmvv
>>207
君がバカだよ。
210名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 17:59:29 ID:fpi+R0N+
日銀が奉仕しているのは議員や官僚が最優先、国民は目には止まらない。

議員や官僚が赤字財政で個人資産を無制限に増やせるように、
できるだけ長期に低金利を維持して景気の回復を阻止するのがその役割。

インフレターゲットなで絶対に許せない。
211名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:00:04 ID:gECz2eR5
>>30
人がいるだけで馬鹿の集まりって事がよくわかるな。
色々な考えが出てるのならまだしも、日銀不要論で固定してるとは。
数値だけみて、要不要とかどこのレンホーさまだよ。
212名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:01:56 ID:Vob5Hmvv
>>211
日銀不要論は君たちでしょ。日銀は仕事が出来るはずだからちゃんと仕事しろと主張しているの。
日銀に物価調整能力が無いなら仕分けされればいいよ。
213名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:02:36 ID:x0dU43c2
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/2

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド  38
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276239737/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275524177/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。
214名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:02:51 ID:gECz2eR5
>>50
金持ちの資産になって固定化し、市場で流動していない。
日本経済のパイが広がってないのに供給だけが増えてデフレになっている。
215名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:03:10 ID:I5YRDvze
>>204
軍人に戦争を任せたらどうなったか知ってる?
216名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:05:17 ID:f2pIARAp
日銀の理念は崇高で正しいと思うよ。
ただ世界がインチキしまくりなのに独りだけ正しい事してたら食えなくなる。
217名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:05:21 ID:Vob5Hmvv
>>214
それを累進強化だけによってインフレ誘導しようというのが無茶なんだよ。
両方やればいいんだよ。金融緩和しながら積極的に公共投資すればいい。
218名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:05:41 ID:ij7u0o3B
>デフレはより深刻化

ダウトだろ
219名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:09:04 ID:6ZQVkIZ2
>>212
>日銀は仕事が出来るはず

そうだね、ここで偉そうにレスしてる君よりはよっぽどねw
220名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:09:33 ID:pRjK4Uow
てst
221名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:10:41 ID:gECz2eR5
>>55
海外資産に流れるだけ。
国内に流れる方向性を打ち出す事が出来なければ、全くの無意味。

日本は産業構造を第二次産業である製造業、第三次のサービスからシフトさせ、
農業と流通の複合である第六次産業を発展させるべき。
第一次産業が財政出動により運営されている事が、効率の改善に繋がらず、
輸出企業がグローバル化した現在は低調している国内の労働者の引き受けてになれていない。

農業の株式会社化を推し進め高効率化し、日本を農産物輸出国家へと改善するべき。
222名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:10:53 ID:Vob5Hmvv

日銀がじゃんじゃんバリバリお金刷って円安誘導するだけでも国内産業はずいぶん救われるよ。
223名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:11:57 ID:X/Yb+Yy7
>>205
各方面からとうの昔に論破済みの的外れな意見を持ち出さないでくだちい
224名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:12:02 ID:mE0vk9WK
>>214
基本的に経済発展ってのは信用創造なんだから、カネが速く回るかどうかじゃないでしょ。

固定化しようが、そのカネは銀行にあって、銀行はそのカネを貸し出してるんだから、
それ自体は問題じゃない。

問題は銀行が貸し出しを出来ていない事。
その原因がどこにあるかは知らんが。
225名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:12:42 ID:ij7u0o3B
需要が無いのに供給増やしても

銀行が負担増えるだけだろ
226名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:12:56 ID:Vob5Hmvv
>>224
そりゃデフレ期待の合意形成が要因でしょ。
227名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:14:52 ID:ij7u0o3B
帳簿上の数合わせで景気がよくなるわけが無い
228名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:14:58 ID:Vob5Hmvv
>>225
その理屈だとデフレにはまるから各国はリーマンショック以降必死に資金供給してる。
229名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:16:44 ID:mFs7e1U5
>>215
的確なつっこみだなw
230名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:17:34 ID:mE0vk9WK
>>228
信用収縮する中では、埋め合わせるための資金が必要なんじゃないの。
でも信用が無いから公的資金とかそういう形で注入したんでしょ。

資金需要はかなり強烈にあったと思うが。
231名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:17:44 ID:4hNRbvwL
>>208
>>214
1400兆円あると言われる個人金融資産のほとんどは高齢者や引退予備軍の老後資金
消費しろと言ったって消費に向かう種類の金でもない
232名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:17:50 ID:6ZQVkIZ2
>>222
そしたら先はどうなるかくらい分かってて書いてんの?
くだらない発想は脳内だけでやってろよ。
233名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:19:14 ID:Vob5Hmvv
>>232
え?ハイパーインフレガー

わろたわろた
234名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:19:16 ID:ij7u0o3B
>>230
そういうこと
日本は信用収縮じゃないからだって元々金利低いんだもの

日本の場合は信用自体が無い
235名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:20:56 ID:mFs7e1U5
>>231
だからインフレで静かに強制消費してあげるんだ。
236名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:21:13 ID:Vob5Hmvv
>>230

銀行は回収不能と見れば貸さないでしょ?
そういう意味では日本もアメリカもかわらんよ。
アメリカはやばい社債をFRBが直接引き受けたりしてた。
237名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:21:48 ID:ij7u0o3B
日本にヤバイ社債なんてあるの?
238名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:21:57 ID:Vob5Hmvv
>>234
信用が高いと金利が上がるの?
239名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:22:43 ID:Vob5Hmvv
>>237
そりゃゼネコンやらはそうだったでしょ。実際数社お父さんした。
240名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:23:13 ID:ij7u0o3B
いつの話してんだよ?
241名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:23:48 ID:Vob5Hmvv
>>240
はい?リーマンショック以降ですが。
日本は完全に世界に乗り遅れてるんだよ。
242名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:24:19 ID:ij7u0o3B
世界の先行ってるよ
243名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:24:49 ID:6ZQVkIZ2
前からID真っ赤な>>233
ただのカスだから相手にしない方がいいね
244名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:25:29 ID:mE0vk9WK
>>236
アメリカはベンチャー支援とかそのあたりが整備されてるから、同じと言って良いか疑問が。
その分金利が高いが。

日本の経済が停滞してるのはバブル崩壊による金融不安が原因じゃないんだよ。多分。
あれで表面化しただけで、本質的に弱ってる。

アメリカは今後の様子を見ないと分からんが、日本よりは新しい産業が育ってるんで、
金融不安が収まった後は普通に回復するだろ。株価はかなり戻してるし。
245名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:25:57 ID:ij7u0o3B
買い上げたものをどのタイミングで売るのかね
246名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:26:45 ID:Vob5Hmvv
アンチリフレって殆ど煽りだよね。
膨大な外貨準備と対外債権、デフレギャップが37兆もある国でどうやったらそんな簡単に
ハイパーインフレが起こると思ってんのか逆に謎。
247名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:27:08 ID:ij7u0o3B
簿価会計に戻してようやく黒字化させてる米国企業

時価会計にしろとせっついてきたのに

どないやっちゅーねん
248名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:27:36 ID:h/ezZa6a
>>201
釈迦に説法だろwww
しかも辛抱とか僭越すぎる
249名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:27:50 ID:4hNRbvwL
>>235
そんなこと言ってるから賛同得られないんだよ
今や日本は高齢化人口が多い社会なんだから
250名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:28:10 ID:Vob5Hmvv
>>244
日本が停滞しているのは者を買わないからだよ。
そしてこれは法整備や税制では改善できない。
インタゲで、マネーを増やしつつインフレ円安誘導し、
増えた名目GDPを担保に税負担を減らすしかない。
251名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:29:04 ID:ij7u0o3B
論に困ると煽りだ煽りだと・・・・
252名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:29:46 ID:ij7u0o3B
>>250
薄型テレビが70%も売り上げ伸びたらしいですよ
253名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:29:56 ID:Vob5Hmvv
>>251
いやむしろリフレ以外でどうやって状況を好転させるのか教えて欲しい。
核融合発電所でも完成したのか?
254名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:30:31 ID:ij7u0o3B
第二四半期 GDPプラス成長でしたけどね
255名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:30:33 ID:Vob5Hmvv
>>252
GDPデフレータは10年以上デフレっすよ先生

薄型テレビが何だってw
256名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:30:44 ID:mFs7e1U5
>>246
リフレ派はバブルやハイパーが起これば
緊縮する話してるんだよな。

ふつうにインフレコントロールの話してるのに
アンチリフレは相手にするに値しないだろ。このまま円高放置とかいいだす。

バブル潰しもハイパー防止も出来ないようじゃ
日銀が無能を証明することになる。
やらなくても海外から無能と笑われてるのが現状だしね。
257名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:31:05 ID:ZQeVUm+I
デフレが悪いとかいうやつは
明、清時代を全否定するのと同等
258名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:31:07 ID:Vob5Hmvv
259名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:31:50 ID:ij7u0o3B
デフレの何が悪いんだか

当たり前だろデフレになるのは
260名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:32:02 ID:dJsoHoJl
>>206
>>223

一応オイラは国際金融トリレンマがガッテン承知之助で、オレはリフレ派の先生方に頑張って貰い
経済論争を通じて、日本経済が一刻も早く回復するように祈っている一人なんだが…(´・ω・`)
261名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:32:13 ID:Vob5Hmvv
>>256
適切なインフレ率にコントロールしてくれって言ってるのに
ハイパーインフレガーハイパーインフレガーというが
このままデフレ放置すればどの道ハイパーインフレガーなんだよね。
262名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:33:06 ID:Vob5Hmvv
>>260
普通そうなるよ。変動相場制での金融政策を否定する論文書けたらノーベル賞もらえる。
263名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:34:08 ID:mE0vk9WK
>>250
モノを買うカネが流れるには信用創造でカネが増えんといかんって話。
手持ちの金をいかに使わせるかなんて、考えるだけムダ。

サブプラバブルだって、無価値な土地に価値が付いて、それでカネが増えたんだろ。
264名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:34:21 ID:Vob5Hmvv
>>259
デフレの何が悪い?


国家財政が持ちません。
265名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:34:23 ID:gECz2eR5
>>235
今の構造だとインフレにならないって言ってるんだよ。
刷った金が全て、海外に出るか、現在の不動産の価値に上乗せされるだけ。
突き進んでいくと、バブルなのにデフレという可笑しな構図になる。
現在の日本も他の国のバブルがでか過ぎて解りにくいけど、微妙にそうだし。
266名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:35:44 ID:Vob5Hmvv
>>263
だから俺はその文脈で話してるんだよ?
インタゲでジャブジャブさせたカネで財政政策打てばいい。

リニア施設でも本当に出来るなら常温核融合研究開発でもいいよ。
267名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:36:06 ID:ij7u0o3B
ニチギンガーニチギンガー

言うておりますが

まぁ見ておけって
268名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:37:05 ID:Vob5Hmvv
>>265
インフレデフレの意味を根本的に取り違えている。

269名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:39:03 ID:mE0vk9WK
>>266
全然違うけど、理解してもらう自信も義理もないんで、もう言わん。
270名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:39:10 ID:ij7u0o3B
残念だけど今、日銀にリフレ派居ないだろ
立候補したらイイと思うよ
まぁそこまでの知識無いからここで他を見下して引け散らかしてるんだろうけどさ

2,3冊読めば今の状況でそうするのが尤もらしいと言うことぐらいわかる罠
271名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:40:00 ID:gECz2eR5
>>250
法整備と税制が資産として残しておく方がに有利だから資産になっている。
資産でなく、日本国内での投資に使う事が有利な税制と法律に変えればいい。

ちなみにどれだけ刷っても、インフレは起きない。
272名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:42:06 ID:Vob5Hmvv
>>269

どういう意味?ポリシーミックスは普通でしょ。
政府紙幣なんかも検討されてるじゃない。刷ったお金で
財政政策すればいいんだよ。

>>271
起きなかったら永久に国債を刷れる。
273名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:43:39 ID:mFs7e1U5
>>265
なる。それに海外に出た金で得た株式や債券収入にも税金がかかる。

それに2006年の量的緩和の効果は確実にあった。
274名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:44:28 ID:Vob5Hmvv
>>273
良くなる前にやめちゃったんだよな。

しかもコアCPI(笑)基準に
275名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:46:15 ID:f2pIARAp
デフレって言うけど同じ円で買える外国のモノが10年前よりショボくなってないかい?特にヨーロッパの
これってインフレじゃね?
276名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:46:16 ID:CBsGfTyv
世界初の無税国家誕生まで刷りつづけるか。
そんなにならないならないって言うのなら
277名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:48:00 ID:gECz2eR5
>>266
そーいうのに使っても、結局一部の企業や資産家しか儲からないんだよ。
働く人も現在職についてる有能な人が、その新たな職に変わるだけで、今迄の分野は縮小していくだろう。
低質な労働者に働く場所を与えるのでなければならない。
しかし、低質な労働者には外国人というライバルがいる。
これを解消させるには国内生産の必要があり、国内消費が見込める農業が良いと考える。
278名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:49:47 ID:mu5Se+hX
イェールに日本人教授がいたとは
279名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:50:49 ID:3OfBmnp/
ばっ               っかじゃねーの?
280名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:51:27 ID:Vob5Hmvv
>>277
累進強化すればいいだけの話。
281名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:51:55 ID:gECz2eR5
>>268
んで、数値だけのインフレで誰が幸せになるの?
結局、一部の金持ちだけだろ。
数値だけの話でインフレ需給のギャップを変化させても、
一般人は幸せになれないんだよ。
インフレなのに不景気になって誰が喜ぶんだ?
282名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:52:44 ID:Vob5Hmvv
>>281
だからそれが取り違えなんだよ。
インフレの意味を理解してない。
283名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:52:58 ID:ij7u0o3B
>>281
んで累進強化したらさらに資産家も喜ばないと言う最大不幸社会よのう
284名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:54:29 ID:ij7u0o3B
まぁそうせっつかず

黙って見ておればよい
285名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:54:47 ID:gECz2eR5
>>276
そう思うなら、そう思ってろよ^^;
286名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:55:05 ID:Vob5Hmvv
>>283
今はお金を使うポテンシャルが高い若い人にお金が回ってないから
累進強化はいい影響を与えると思うよ。
287名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:55:42 ID:Ja4mfb78
デフレ容認してるやつの対案が聞きたいな
288名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:55:45 ID:ij7u0o3B
ただ自分に金よこせ言うてるだけちゃうの
289名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:55:51 ID:4Lqb2/9x
デフレになっている。
給料デフレにもなっている。
デフレによる恩恵プラスマイナスゼロ。
290名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:56:42 ID:gECz2eR5
>>280
累進って所得税の話か?
所得税増やしても、海外に生産拠点を置けば、
外国での所得になるので、日本の税金減りますが。
291名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:57:09 ID:iKkINI67
生産インフラが整っている国でハイパーインフレの心配する人に限って
ビスマルクの言葉を引用したがるよな
292名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:57:24 ID:PFa1H5hs
>>286
余り意味無いんじゃね。
金使わんのは将来不安のためだし。
293名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:57:37 ID:CBsGfTyv
もはや従来の産業では、中国人とのガチンコ賃金オークションに勝てないの。
違う産業を起こさないとダメなの。
それがイノベーション。
イノベーションてのは馬車が一般的だった時代に「クルマ作ろうぜ!」っていう話。


バカは「クルマなんか作ったら飼葉を作る農家や馬の世話人が失業してしまうでねえかボケ!」って反論し始める。
さらにバカは「馬車産業の復興のために馬車関連に補助金出すべー!」とか言いだして、もうみてらんない。
294名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:58:00 ID:Vob5Hmvv
>>290
あそう。じゃぁ出て行けばいい。
円安になったらかえってくるよ。
295名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:58:02 ID:gECz2eR5
>>282
どんな意味でのインフレだよ。
定義示せ。
296名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:58:45 ID:Vob5Hmvv
>>292
将来不安から結婚も出産も減ってる。
だから将来の保障と潤沢な資金を供給すれば消費は絶対に活発化する。
297名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:59:02 ID:8F0KEZak
>>281
このデフレ不況下にまったく下々の苦悩がわからないって
よっぽど高見の良いところで働いてるんでしょうな
298名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:59:24 ID:ij7u0o3B
>>293
ねぇ
【金融政策】日銀、成長分野へ3兆円供給 年0.1%の政策金利で[10/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276585470/l50
299名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:59:37 ID:uRQ0h8IR
破綻馬鹿のインフレってのはジンバブエみたいなのを連想してるんだよw
300名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:59:43 ID:PFa1H5hs
>>296
それが難しいし、白川もそれらしき発言をしてるんだよな。
301名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:59:51 ID:Vob5Hmvv
>>295
インフレデフレというのは需給バランスのこと。
君はスタグとデフレを取り違えてる。
302名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 18:59:56 ID:gECz2eR5
>>294
籍だけ海外におけば、日本に住んでてもいいんだが^^;
実際に金持ちや一部の人達はそうしてる人いるぞ。
303[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 19:01:05 ID:OT7bYHuB
…そして俺が新しく提唱する ” スピードケインズ理論 ” を取り入れて国際競争力を引き上げる。

外国人の2倍の働きを実践し、国際競争力を勝ち抜いていくためには、新しい理論と実践が必要になる。

まずは各企業や官公庁の従業員の待機時間を減らすコト。

ゼロにするのではなく、あくまで削減に留める。

これによって時間の意識…活動時間、休憩や待機時間のコスト意識を高める。

過労やサービス残業を減らし、従業員の健康管理にも注意を払う。

これによって省エネと地球温暖化の抑止力にもつながる。

経済界が納税の義務や憲法の規程 - 国民主権 - を放り出して一人歩きを始めたらさあ大変。

そう、身勝手な資本主義を許さないのが自由と民主主義。

マルクスやレーニンを打ち負かし、ヒトラーやスターリンをツマみ出す。

国家と国民の間にある約束を果たすために。
304名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:02:12 ID:Vob5Hmvv
>>302
ふーん。で、それが税収のどれくらいの比率を占めるの?
それに海外の国も最近所得税補足うるさくなってたはずだよ。
オフショアは規制されている方向だよ。

それだけの問題でしょ。稼いだ金は稼いだ国で納税させればいい。
305名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:02:29 ID:gECz2eR5
>>296
今の社会構造でやっても、格差が広がるだけ。
他の移民受け入れ国家と変わらない状況になるだろう。
違いは日本人同士の間での格差だから目に見えず問題化しにくい点。
306名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:02:55 ID:Vob5Hmvv
>>305
悪いけど全く意味がわからん。
307名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:04:04 ID:gECz2eR5
>>304
だったら消費税でいいじゃない^^;
何故、所得税にこだわるのかw
308名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:04:39 ID:Vob5Hmvv
>>307
フラットタックスに近くなるから。
309[ X | I.I.T. ] courant de Kitakyushu ◆SD2/42SuKs :2010/06/18(金) 19:04:50 ID:OT7bYHuB
まず、すべての公務員に聞きましょう。

『 兼業禁止規定を守っていますか 』

まず、すべての企業に聞きましょう。

『 雇用保険の支払いはしていますか 』
310名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:06:32 ID:4Lqb2/9x
>>250
物を買わないじゃなくて物を買い控えるだと思います。

若しくは買えないです。←俺
311名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:07:17 ID:mFs7e1U5
>>307
馬鹿だろお前。
強制的にインフレしたら真逆にデフレしたのが1998年。
ゼロ金利政策をやってゆとりローンを沢山組ませて、アボンしただろ。

日銀が2003年にゼロ金利政策解除でwww

消費税は中小企業が支払うのだから、中小企業が死滅する。
312名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:07:47 ID:Vob5Hmvv
>>310
どっちでもいいよ。買っていないという状況だけは間違いない。
別にお金はあるし変えるんだけど、将来を考えると買えないと言うだけのこと。

この行動を非合理的にしないと景気はよくならない。
313名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:08:05 ID:TjSzNJLY
消費税導入以前の税制に戻してみたら?あの当時はインフレで苦しんでいたんだから…
現行の消費税は社会福祉税として残しておけば良いからさ…
314名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:11:26 ID:PTrPKOC1
インフレは公務員にとって最大の敵。デフレは公務員にとって最大の味方。
これを世界中で日本だけが忠実に守り抜いている。ただそれだけの事。
315名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:14:45 ID:UF6AACfM
デフレ下でハイパーインフレを心配ねえ・・・
2008年末にFRBがマネタリーベースが2倍になるまで刷ったけど、
理屈が正しければアメリカは今ハイパーインフレだよね。
316名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:15:59 ID:Vob5Hmvv
>>311
バカだろって言うまでも無いんだよ。
インフレデフレの意味はわかってない、税制が与える影響もろくにわかってない。
週プレか東洋経済かなんか知らんけどしょーもない経済雑誌の俗説に感化された
バカがアンチリフレなんだから。
317名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:18:44 ID:PFa1H5hs
実は消費税上げは福祉施設でかなり痛い。
客から消費税取れない業界だからな。
318名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:20:01 ID:3hH61Aa8
総裁人事で随分と揉めた記憶がある。
民主は財金分離に拘って馬鹿かと思ったね。
表裏一体じゃね?
319名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:23:25 ID:ij7u0o3B
【金融政策】バーナンキFRB議長「中銀は政治の影響から隔離必要」--日銀で講演[10/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274835807/l50
【金融政策】日銀総裁、日銀の政策運営「インフレ目標が進化した仕組み」 [10/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275300891/l50
【景況】日本経済は緩やかに回復、国内民需に明るい兆し 日銀総裁 [10/06/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275927852/l50
【金融政策】日銀、成長分野へ3兆円供給 年0.1%の政策金利で[10/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276585470/l50

いいよー日銀ちゃんいいよー
320名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:28:59 ID:mFs7e1U5
>>318
財務副大臣がリフレ派だから選挙終ったら
9月に総理変えて内閣改造して
更迭でもするんじゃね?
321名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:35:14 ID:uRQ0h8IR
デフレがいいとかハイパーインフレとか
形だけのインフレとか信用不安がどうたら
経済知らないのに参入するから恥かくんだろw
322名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:45:52 ID:mE0vk9WK
>>85

>日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
>とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。

これ「日銀ルール」の事だろうけど、それってどういうコトなの?

日銀は国債とかを買い入れる形で日銀券を発行してるんでしょ。

国債買うためにもっと日銀券を発行すれば良いじゃんって言ってるのか、
日銀券を発行しなくても国債を買い増せるって話なのか、根本的な
ところがよくわからん。
323名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:49:49 ID:ij7u0o3B
「増やすべきだ」が

「お宅でやってみてくれないか」に聞こえる
324名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:52:26 ID:Ei5+eH1w
>>322
日銀が増やせるのはマネタリーベース(要するに当座預金)であって日銀券自体は日本国民自体の現金保有が増えない限り増えない
325名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:56:26 ID:0foXOhDL
何でデフレはデフレ率が問題にならないんだ?
マイルドインフレって何パーセントからだよ?
326名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 19:56:36 ID:qh7AhIBm
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
近年の過度な累進緩和・庶民負担増によって生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
327名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:03:01 ID:N62Y7G7U
また斜め上のたわごとを・・・
328名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:04:54 ID:/neBWgw6
というか、総裁はやりたくなかったんだよね?
329名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:05:08 ID:SKmFLqUv
>205
> 19世紀末期のヴィクトリア朝時代のイギリスはマネーサプライが増えたけど、
> CPIの下落が止まらなかった
CPI
1892 93
1893 89
1894 85
1895 83
1896 82
1897 86
1898 89

日清戦争のころイギリスではなにがあったの?
330名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:08:44 ID:mE0vk9WK
>>324
後半はマネーサプライの説明だよね。
それは日銀券の発行残高が増えてるわけではないから、関係ないんじゃないの?

で、日銀ルールを逆に読めば発行した日銀券は全部国債購入に充ててるんでしょ。
どうやったら、日銀券発行残高を気にしないで国債を買えるわけ?

当座預金を使えって話?
331名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:08:52 ID:Qfo3pSsa
よく中央銀行の国債買い取りは財政規律を破綻させるって主張を見るんだけど
これって、変動相場制を導入している先進国の場合
実質為替変動で極端な買い取りは制限されるだろうから
当て嵌まらない気がするんだけど

凄い禁じ手みたいな話だったのに
FRBもECBもあっさりやっちゃって
しかも大した悪影響も実際無かったし・・・
332名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:16:47 ID:Ei5+eH1w
>>330
日銀券は民間の1400兆のうち国民の財布と店のレジとかと銀行のATM等にある現金60兆の事(これは当然国債購入に当てられてない)
銀行が国債を買うのは当然当座預金等であって、日銀券つまり現金で買う訳がない(国債を政府から買う場合、銀行の当座から政府の当座、銀行同士なら互いの当座を電子上のマネーが移動するだけ)
333名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:20:11 ID:Ei5+eH1w

>日銀ルールを逆に読めば発行した日銀券は全部国債購入に充ててるんでしょ

日銀券は日銀のとっての半永久負債だから、「長期」国債に当ててるだけ
短期国債なら別に日銀券ルールの範囲外
10時なったらまた詳しく説明すれわ
334名無しさん:2010/06/18(金) 20:20:24 ID:jXH9fEYo
なぜカつまの悪バちゃんが?
335名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:24:11 ID:4Ab7LTot
んだよな。
金ばら撒けとは言わないけど、金刷りまくればとりあえずインフレにはなるからな
336名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:25:35 ID:bt6Gt9Fs
バブル崩壊以後の日本の景気後退は日銀と自民党のせいだな間違いなく
337名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:26:17 ID:ZPpI1mKM
スイスがデフレ撲滅のために、猛烈な勢いでスイスフラン売りユーロ買いをやってる
中央銀行の国債買い取りといい為替介入といい、欧州はもうなんでもありになってきたな
338華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/18(金) 20:26:47 ID:BkovqWDI
>>335
銀行の貸出金利も上がるけどいいの?
339名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:30:29 ID:j3SmQabt
日銀は10兆円刷って企業融資にまわせ
340名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:31:46 ID:vTcz3DsE
341名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:32:19 ID:4noQbtS/
>>329
産業革命バブル
生産性の向上が過剰生産をもたらし、物価を下落させた
ちなみに当時は金本位だったためデフレ脱却させるほど
マネーサプライ増やせないはず
このデフレが脱却できたのは南アフリカで新たな金鉱山
が発見されてマネーサプライを増やす事ができたから
342名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:39:58 ID:oComCAdj
>>331
本来なら物価が上がって大変なことになるのだが
どっかのアフォ国家共が為替をベッタリと張り付けたり
FRBやECB以上に輪転機を稼働させたもんだから
物価があまり上がらなかった。
しかしその反動でアフォ国家共の物価が急上昇し国民が悲鳴を上げている。
つまり欧米民の苦労→アフォ国家民の苦労になってしまった訳だ。
でも・・・アフォ国家共がアフォを治す気がないのなら
日本も更にお金を刷っても問題無い・・・かな?
343名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:40:22 ID:PUghHQiG
日銀が最低デフレギャップ分は、株か土地を購入すればいいだけ。
日本は、日銀が株を購入することに否定的な脳タリンな知識人が多いのが問題。
日銀のバランスシートの悪化など、基地外の理論。
344名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:49:54 ID:0i0cYayM
         ____
      ,,,,,,/      \,,,,,
      (/  /    \\)  ぱぅぱぅぱぅぱぅ
     /   <◎>  <◎>\   
     |       ,ノ(、● )ヽ   |   後は中国に対して変動相場に移行する様に圧力かけて
      \      トェェェイ   /   
       /   _ Uニソ,  く    EUアメリカと共にWTOに制裁動議を上げる事ね
                       EUアメリカが渋る場合業界にロビー活動して
345名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 20:55:21 ID:0i0cYayM
国債価格が下落傾向を示したところで
投売りされるかったら

BISで縛り上げられてる銀行が手放す訳ねーじゃん と思うんだ
346名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:07:05 ID:zh+WKww+
マンキュー先生も日銀は無能だって言ってたよね
347名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:09:32 ID:k/rEq6Si
戦前と同じ道をみごとに行進中、専門知よりも世間知の国なんだろうな
で世間の空気で物事が動くから学習能力、他からの事例を学ぶということもない
348名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:12:39 ID:Oa9Wnvpd
>>343
モラルハザード誘発するだけになるんじゃ。
サブプラみたいに価値のない物に価値を積み増して、
最終的に破綻した後、残ったのは金刷れる日銀だけになる。
349名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:13:53 ID:0i0cYayM
で、過度に円を供給する事でキャリーが再び起きるってんなら
日本もアメリカのボルカーに相乗りするってのは駄目なんか?
350名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:17:54 ID:Jt8Gn45H
せつねーのが白川さんが個人的な人間として
経済への才覚も血も涙もねーわけじゃなく
組織として目標の達成を目指してるわけ。

「日本経済を破壊して 構造大改革を 完遂せよ。」 

実際には復活後の活力まで、破壊で失われると思うけど。
351名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:32:40 ID:0i0cYayM
武藤なら違う結果だったと思うけどな。
しかも副総裁に伊藤教授だぞ
352名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 21:46:34 ID:ty34dxUd
じゃ次の日銀総裁決めようぜ
1.アラン・グリーンスパン
2.村上世彰
3.ロバート・ムガベ

好きなの選べ
353名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:09:35 ID:9pFXW+HH

マクロ経済かじればリフレ否定はむり。それしか選択肢が無い。
354名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:11:52 ID:0i0cYayM
東大「法学部」閨閥以外なら誰でも良い気がするよ・・・・
355名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:15:06 ID:gxRhZlbc
>>350
構造改革は普通に必要でしょ。何言ってんの?
リフレ政策と構造改革は相対するもんじゃない。
356名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:16:43 ID:gxRhZlbc
>>351
伊藤隆敏は判るが、武藤って速水時代にゼロ金利解除を進言したんじゃ?
357名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:16:55 ID:Xtxu7UAN
バカウヨが日銀をユダ屋の犬と罵るバカスレ?
358名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:21:38 ID:0i0cYayM
>>355
構造改革って言うか組織の最適化 リストラクチャリングね それは常に必要だわな。
>>356
まじかよ・・・・・
359名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:26:48 ID:cXYteQdB
この前 NHK見ていたら
沖縄の大学出たやつが東京のレストランでハンバーグを焼くアルバイト
が就職先だった。かっこ悪くないのかなとテレビに出て。
まあ〜円安にしないと景気は良くならないな。
360名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:27:39 ID:0i0cYayM
俺の記憶が確かなら速水に逆噴射進言したのは
日銀理論の権化白川と思ってたんだが。
361名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:36:41 ID:ENWtjPJl
日本が世界とつながっていることをこの人は忘れている。
日本単独で何かをしたところで、問題は解決できない。

中国の人民元、そして中国の個人消費の低さが根本的原因。
人民元切り下げで世界から金をかき集める(貿易黒字・資本収支の黒字)
くせに金を使わない。

中国人がいかにも金を使いまくる印象操作をマスコミでされているけど
あれは全く嘘。

GDPにしめる個人消費の割合はアメリカが8割、ドイツ・日本が6割。
対して、中国は3割。
人民元の切り下げ政策で中国人の購買力を奪っているので個人消費は
さらに減退する。
アメリカの過剰消費、中国の過少消費体質の改善すれば、金回りがよくなり
そのこと事を通じて日本経済を救うことになる。
362名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:37:30 ID:CBsGfTyv
多少の生産調整や供給力の効率化は必要だけどさ
絞りすぎて国内の供給力がなくなってしまったあとにインフレが来たら、それこそ日銀擁護派が恐れるハイパーインフレ一歩手前だよ

ある程度生産力の整理ができたら今度はマネーを供給して再構成された企業に水と栄養を与えなきゃ。
足りないのが供給じゃなくて需要なんだから日銀がマネーを入れるべきは消費者だろ
需給ギャップ35兆円なら日本国民全員に配ればいいじゃないか
363名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:39:57 ID:xE6TqzBG

 
 ユ ナ イ テ ッ ド  ス テ イ ツ  オ ブ  

     ア フ リ カ


364名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:40:07 ID:byqS2fHQ
>>4
何年前のアニメだ?
365名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:42:35 ID:byqS2fHQ
日本に労働力が残っているうちにインフレ3%ぐらいにするべき。すると10年続けてGDPが34%UPする。
インフレになっても団塊たちはもは物質的な欲しい物は少ないので問題ない。
輸出がふえウマウマ
366名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:44:54 ID:Mdx0PIOR
>>1
>(1)短期国債の買い上げにとどまらず、長期国債や場合によっては社債、株式などを実質的に買い上げる
この爺さん買いオペしてんのしらんの? 弟子も阿呆なら師匠も阿呆でFA?

日銀、現先方式の国債買いオペを通告=4000億円
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK042146020100618

あとこの本6/22日発売なのかさかんに宣伝してコピペしてる運用も阿呆でFA?
宣伝厨はサッサと規制されればいいのに。

インタゲ・リフレ派は「フリードマン先生の」フィリップ曲線説明をどう反論するのかな?
「インフ政策は長期的にみれば、失業率を減少させることはできず、
ただインフレだけを高める結果に終わってしまうとマネタリストは主張する。」
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~morisaki/002economics/econ17.htm
367名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:45:49 ID:CBsGfTyv
>>361
香港含めりゃ中国は日本にとって一番のお客さんになってるよ。
まあアメリカに代わる消費者になってくれればさらにうれしいけど。
368名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:51:29 ID:Ei5+eH1w
買いオペと買い切りオペの違いもわからない馬鹿がいるの
そもそも日銀の「長期資産」が増加するオペなんて全くしてないし
369名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 22:58:30 ID:0kgbePmj
財務省がドル買い介入なんてしてたんだw

デフレ脱却政策を取らないんじゃなくて、できないんだと思っていたが、違うのか。
機械的なインフレターゲットに否定的で、
今後インフレターゲット導入国が死亡して、後に白川が称賛されるみたいな展開を予想してたんだが・・
バブル崩壊経験国だから特別そういう考えを持ってるんだと思ってた。
バーナンキも多少白川よりの発言してたし・・

アメリカだって、一時的に利上げできてもその後日本のようになると思うが・・


370名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:03:44 ID:ENWtjPJl
>>367
そりゃもう、アメリカを超える個人消費を中国にはしてもらわないと困る。
「金は天下の回りもの」。
きちんと中国人は世界から稼いだ分はきっちり消費して金を回せ。

世界的な構造問題を横に置いて日銀に圧力ではあまりに日銀が不憫でならない。

 日銀が札を供給しようとしたって、資金需要がないと市中にお金は回らない。
資金需要を生み出すためには、全世界の消費者の需要と技術革新が必要。
技術革新は一国で何とかなるけれど、需要拡大は各国の協力がないとどうにも
ならない。
371名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:05:29 ID:Vob5Hmvv
>>370
確かに中国は金刷りまくって反則だけど日本も刷ればいいよ。
円安に振れば大分好転する。
372名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:07:05 ID:vTcz3DsE
>>366
短期ばっか買ってるのを指摘してる訳だが?
長期国債も償還期限が一年未満の短期国債と変わらないのばっかり買ってる。
だから、日銀の国債保有残高は一向に増えない。
流動性を高める為には、超低金利時下では短期買うより2年以上の長期を買うのが常識。
日銀はFRBやBOEとは資産内容がまるで違うんだよ。
373名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:09:45 ID:Vob5Hmvv
>>372
長期国債買うのって何か縛りあったっけ?
374名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:13:49 ID:vTcz3DsE
>>373
日銀が勝手に決めた銀行券ルール。
法律でも何でも無いけど。
375名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:15:25 ID:4noQbtS/
>>366
金融緩和してるふり
376名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:16:00 ID:ENWtjPJl
>>371
1ドル=100円、1ユーロ=150円の固定相場にしてしまえば、
日本は景気回復は間違いないね。

デメリットは、ずっとやってると世界経済から日本が切り離されて
日本経済没落だね。どこも苦しいときに、我が世の春を謳歌してる国が
あれば、いじめたくなるものだ。

中国のように核兵器もってないし、首相がころころ替わるような国では
固定相場を維持するだけの政治力がない。
377名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:19:24 ID:CBsGfTyv
FRBのバランスシートなんかゴミで膨らましてるけど、現状世界はドルを欲してるよね。
本当なら1ドル50円でもいいレベルなんだろうけど。
日本も負けずに刷りまくれ。
エージェンシー債とかモーゲージ債とかゴミでも「ゴミじゃないよ。ぜんぜんゴミじゃあないよ。」って言い張れば
「なんだ、ゴミじゃないのか。裏付けがあるんだ。」ってなるんだから。
FRBやECBが実証してくれてる。
378名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:21:42 ID:vTcz3DsE
◎「日銀券ルール」の誤謬 若田部昌澄(早稲田大学教授)
▼経済学的な根拠はない
(前略)なぜ長期国債をもっと買わないのだろうか。
短期金利がゼロになっていても、長期国債の金利はゼロではない。
最近ロバート・ルーカス(シカゴ大学教授)も述べたように、
中央銀行は金利の付いている資産を次々と購入することで貨幣を供給できる。
なかでも長期国債はほかの資産に比べてリスクが少なく、金融政策の対象資産としてもっとも優れている。
また、長期国債は償還もされるために、日銀が購入しても日銀の国債保有額は増えていない。
「100年に一度の危機」に対する日銀の対応はあまりに少なく遅い。
日銀が長期国債を購入しないのは、日銀が長期国債保有額を日銀券発行額の限度内に収めるという、
通称「日銀券ルール」を定めているからだ。
18日の記者会見で白川方明日銀総裁は、買い取り額は「かなり限界に近い」と述べ、
さらにこのルールを見直すつもりはないと答えている。
しかし、このルールは2001年3月の量的緩和導入時に日銀が勝手に定めたものであり、
何ら経済学的な根拠はない。
(中略)
日本のとるべき政策的選択肢は3つある。
1つは、日銀が長期国債の購入額を増やすことである。
2つ目は、日銀の国債引き受けを国会議決によって行なうことである。
3つ目は政府通貨(紙幣)である。
どれも経済学的な効果は同じであるが、制度的障害がもっとも少なく、
すぐにもできるのは第1番目である。
インフレ上限値の設定も、じつはすぐにできる。
現状では日銀はそういう大胆な政策決断を行なえないだろう。
第1の選択肢を日銀が自ら定めた「限界」で封じてしまうならば、残る2つのうちのどちらかを選ぶしかない。
これからが正念場になるだろう。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=142&nif=false&pageStart=20
379名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:50:27 ID:byqS2fHQ
麻生肝いりのの国立メディアセンター復活させるべきだ。
380名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:50:32 ID:K6IlO4n6
重金融障害国家日本


アメリカ?それは元はイタリアの個人名である。
381名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:54:29 ID:byqS2fHQ
>>114
通貨安になれば中国その他新興国の日本買いあさりが起こるだろうな。
電機メーカーとか買いあさられるだろうな。富士通、NEC,だの、カシオだのが中国企業になりそう
382名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:56:39 ID:EjGorl4g
>>381
円高で業績悪化して株価が下がる方が中国は買いあさりやすいだろうがな
383名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:56:49 ID:0kgbePmj
この著しいデフレ状況下で円刷ってインフレに走り出したら
止まらないかも知れないっていうんだろ
384名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:57:49 ID:Vob5Hmvv
>>382
レナウンがそれだよな。日本じゃ繊維は儲からない。
まぁ繊維はいいけどw


俺は重工メーカーは武器作るべきだと思うんだが。。
385名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 23:59:26 ID:Vob5Hmvv
>>383
バーナンキの白川より発言は誤報だよ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100528/plt1005281634003-n2.htm



 一部マスコミの報道では、政府がインフレ目標を日銀に要求することが、あたかも日銀の独立性に問題があるかのよう
であるが、目標の独立性と手段の独立性の違いを知らない不勉強によるものだ。世界のコンセンサスは、目標の独立性
がないのだからインフレ目標を中央銀行が拒否すること自体がおかしいし、目標の独立性まで与えている日銀法そのも
のがおかしいのだ。だから、政府がインフレ目標を日銀に求め、そのために日銀法改正をするのは、バーナンキのいう世界のコンセンサスに日本も合わせるだけなのだ。

 また、バーナンキ議長は、量的緩和について、普通の金融政策と同じような効果があるので、手段の独立性を確保せ
よと論じていることも面白い。日銀寄りのマスコミ報道では、これを政府から金融緩和策を求められる日銀への援軍と報
じているが、そうではない。今まで日銀は量的緩和の効果はないといってきたのに、普通の金融政策と同じ効果と言わ
れたので、さぞ困っているだろう。
386名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:02:09 ID:K6IlO4n6
失政、全国で多発、展開中。
387名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:04:47 ID:01kYgonQ
>>231
金を使い切ってしまった高齢者のセーフティネットを強化すれば、消費に向かう条件は整う。
あとは高齢者に「金持っててもしょうがないから使うか」と思わせられるかどうか。
388名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:06:59 ID:01kYgonQ
>>263
信用創造ですでにGDP比世界2位まで金は増えたけど、デフレ。
国が財政出動しても、中高年、高齢者というブラックホールに全て吸い取られて、
世の中を何周もは回らない。
389名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:07:48 ID:Vob5Hmvv
>>387
高齢者にそう思わせる必要はないんだよ。家計貯蓄は落ちてるし
団塊が引退してこれから取り崩し始めるから企業に貯まる一方になる。

だから市場に大量のお金を流通させてで現金の価値を毀損すればいい。
390名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:09:20 ID:01kYgonQ
>>271
国民に直接、積極投資させることに同意。
銀行が長短金利差が少なく利益を上げられず、リスクを取れない以上、
国民が直接リスクを取るしかない。
391名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:14:15 ID:8qTJnMDS
>>290
所得税の累進強化して増税になるのは、大企業に勤めているホワイトペーパーや公務員でしょ。

>>292
金を使い切った高齢者へのセーフティネット強化、
失業した人への企業ニーズが高い職業訓練、
大学にお金がかからないように奨学金制度の充実。
こういうことをやっていけば、予備的貯蓄も減るはず。
392名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:16:07 ID:vaLk9kzt
ヴオオオオオ
我が心臓の血管に神よ宿れ!
393名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:26:46 ID:/LunzTFW
>>387
老人向けセーフティネット強化はしてはいけない
いくら金があっても意味がないという絶望こそが必要だ
394名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:32:54 ID:myFsz3JI
>>381
買う前に日本企業が倒産するなw
395名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:33:29 ID:LUEmCqAr
>>394
意味がわからない。
396名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:34:04 ID:8qTJnMDS
>>389
計算してみたけど、高齢化により相続人の平均年齢が55歳になってることもあり、
ますます高齢者に富が集中する計算になった。

デフレ脱却も出来ず、国がプライマリーバランス均衡を行った場合、
高齢者に富が集中するということは、それ以外の人と企業の金融資産が減ると言うこと。

いくつか計算方法があるけど、簡単な計算を示すと、
まず高齢者の平均年収は確か350万円程度。
高齢者の半分が無職で、その無職の人の平均貯蓄率は-20%。
つまり年間70万円ぐらい貯蓄を切り崩して使っている。
高齢者の低所得者も貯蓄率がマイナス、それ以上は貯蓄率プラス。数値は忘れた。
親からの平均相続額は1500万円程度で、平均寿命は83歳程度。

無職の人のパターンで考えても、高齢者の間に取り崩し貯蓄は、
70万円×(83歳-65歳)=1260万円と平均相続額より低い。
利子もある。


需要を増やさず、金融政策だけで、確実にインフレに出来るという証明が出来るのであれば、
それでいいだろうけど、金融政策だけで賃金アップを伴ったインフレに出来ると言ってる経済学者は、
半分もいないんじゃないだろうか?
またインフレになると、金利も上がるので、利子により金融資産も増える。
中高年、高齢者はインフレを恐れているので、消費が落ち込むリスクもある。
397名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:35:02 ID:8qTJnMDS
>>393
そんなことしたら、その政権、確実に選挙で負けるんじゃ・・・。
398名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:36:17 ID:LUEmCqAr
>>396
財政政策とミックスは当然だと思う。他国もやってるし。
399名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:37:37 ID:myFsz3JI
>>395
デフレと円高が続けば日本企業が倒産するってことだw
景気が良くてしこたま金持ってる中国にとっては
日本企業が弱ってる今が一番買い時だろうな。
400名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:39:31 ID:LUEmCqAr
>>396
ん?インフレになると消費が落ち込むはおかしすぎる。

例えば家をローンで買っても、インフレ中ならば地価は下がらないので売り抜けられる。
だからバブル時代に高金利でもローンが活発だった。

でふれで金利だけ上がればその通りだけど、物価も上昇し続ければ
金利負担で消費が落ちるなんてことは無い。
401名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:40:28 ID:LUEmCqAr
>>399
すまんアンカミス。
>>381につけたつもりだった。
402名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:43:24 ID:8qTJnMDS
>>400
中高年へのアンケートによると、インフレになると、
老後のための貯蓄が足りなくなるんじゃないかという不安があるらしい。
よって、中高年がますます貯蓄してしまうリスクがあると言うこと。
403名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:45:33 ID:P32ijCT5
>>402
インフレ時に貯金するバカならほっとけばいいんじゃね?
404名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:45:49 ID:LUEmCqAr
>>402

それでも名目GDPが上向けば何も問題はない。財政政策で若い人間の消費を増やせばいいだけのこと。
405名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:46:21 ID:8qTJnMDS
>>402
そのソース。
全体の10〜30%程度が不安に思ってるだけだから、大きな影響はないと思う。

保有金融資産でみる中高年の状況分析
http://www.nli-research.co.jp/report/shoho/2003/Vol30/syo031230e.pdf
406名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:46:54 ID:OyzDyNm2
>>402
インフレ下で貯蓄してくれるんなら若年層にとってそんなありがたいことはないだろうw
407名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:49:50 ID:lAUws2EA
キヤノン電子のオフィス
   ・「社長以外の人は椅子に座れない」
   ・「早く歩かないと警報が鳴る」 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のないオフィスで働く社員)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある社長室で天井を見ながら音楽を聴く酒巻社長)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある社長室で読書をする酒巻社長)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg (上記のまとめ )
http://yoikaisha.com/contents/company/7739.html (キヤノン電子の30歳時平均年収: 414 万円)

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただ
いた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,
会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにも椅子がない。

        : (中略)

酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(酒巻社長)だという。
408名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:50:18 ID:P32ijCT5
インフレの良い所はそいつが貯金しようが消費しようが平等にマネーを増やせることだな
インフレの意味がわかってないやつは消費もせず減価する紙切れ握りしめてりゃいい
409名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:53:15 ID:8qTJnMDS
インフレ率と定期預金金利について調べてみた。

1年定期預金金利と消費者物価上昇率の推移
http://moneykit.net/from/img/topics257_02.gif

インフレ率より少し遅れて金利がついてくる感じかな。
年によっては、インフレ率よりも金利が上回ってるので、
インフレ下での貯蓄が必ずしも実質金融資産を減らすとは限らないね。
410名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:55:06 ID:LUEmCqAr
>>409
インフレしている期間中例えばそれを不動産でおいといた場合と定期預金でおいといた場合で利回りは全然違う。
複利で資産は増えるから。
411名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:56:32 ID:LUEmCqAr
>>408
それでOKだよ。
412名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:57:28 ID:r8bRDY40
>>406
インフレ下ならそれに見合う金利もつく
バブル末期、預金金利が8%越えたりして銀行に長蛇の列ができたりしてた
413名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:58:56 ID:LUEmCqAr
>>412
それ以上に不動産の方が利回りがいい。
414名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:59:11 ID:myFsz3JI
>>412
バブル時代は資産インフレであって物価はさほど上昇していない。
415名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 00:59:48 ID:5xrAYuXW
×苦しめてる
○殺してる
416名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:01:27 ID:LUEmCqAr
>>414
日経平均や都心の地価に比べてCPIはさして伸びてないんだよなぁ。

まぁバブルの頃は持つものと持たざるものの格差なんていわれたりしたが
今思えばデフレなんかよりよっぽどマシだったと。
417名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:02:26 ID:vaLk9kzt
スレッドタイトルはいつも砂糖を10本入れてるような甘み!甘い!
418名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:04:12 ID:LUEmCqAr
要するにバブルの頃は預金なんかするなら家買ったほうが良かったんだよ。
なぜなら資産バブルだからバカ高い家賃払っても払っても何も残らない。
家を買っとけばローン払い終えても土地が残る。しかも買ったとき以上に高くなっているはずの
土地がね。
419名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:04:48 ID:8qTJnMDS
>>408
インフレになり、企業が設備投資を増やして、
個人が住宅ローンを組んで、マネーサプライが増え続けて、
住宅ローンを組んでない国民の金融資産が増えたとしても、
中高年、高齢者というブラックボックスがある限り、
それを持続させるのは難しいんじゃないだろうか?

全金融資産に占める高齢者の金融資産保有「割合」をせめて均衡、できれば減らすようにしないと、
持続的な経済成長とインフレは達成できないと思うんだけど、どう?
420名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:05:35 ID:myFsz3JI
>>416
現在のほうが持つものと持たない者の格差が広がってるんじゃないか?
421名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:07:19 ID:LUEmCqAr
>>419
引退世代は貯金を取り崩さざるを得ない。インフレになれば取り崩しのペースは上がる。
名目所得が上昇し勝手に資産分布の移動が起こる。

世代間格差はインフレで緩和されるんだけど、世代ない格差については個人的には
累進を強化すべきだと思ってる。
422名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:08:10 ID:P32ijCT5
>>419
インフレでマネー流通量が増えれば相対的に老人の資産割合は小さくなるけど?
それでも消費せず溜め込むっていうなら別に止めないし、損を被ってくれてありがとうなんだけど
423名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:08:44 ID:LUEmCqAr
>>420
だと思う。資産なくて仕事ない連中は死ぬしかないもの。
だから当時はなまっちょろいこと言ってたと言うわけだよ。
デフレっていう恐ろしい現象を知らないゆえにな。
424名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:08:49 ID:5xrAYuXW
>>420
デフレって、結局人間自体の価値がカネに対して下がるってことだからな
425名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:11:41 ID:r8bRDY40
>>418
土地神話とか言われてたね
日本では土地関連は値下がりすることは絶対に無い、買ったら必ず儲かるみたいな
サブプライムもそうだろうし、ITバブルも似たようなもんだったんだろう
426名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:12:29 ID:myFsz3JI
バブル当時は仕事もあったしね。
学生や貧乏人だってちょっとしたバイトすら日給1万円とかあったし
今じゃそのバイトすらなくて苦しんでるw
427名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:12:43 ID:8qTJnMDS
>>421
年金って物価スライド制が導入されてるし、上で言った金利の上昇もあるから、
取り崩しのペースは変わらないのでは?

マクロ経済スライド制とは?
http://shakaihokenkaisetsu.com/pension/s20.html
428名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:14:07 ID:LUEmCqAr
>>425
バブルってみんな土地バブルだよ。今の中国もそうだしサブプラは言うまでもなし。
429名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:14:44 ID:LUEmCqAr
>>427
CPIだけで考えるなよ。
430名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:16:29 ID:8qTJnMDS
>>429
CPIじゃなくて、現役世代の賃金と比例するようになってる。

賃金上がらずに、物価だけ上がったら、年金生活者も苦しいけど、
現役世代も同じように苦しい。
431名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:17:14 ID:LUEmCqAr
それと年金は物価の上昇を織り込んで変更されるから常に後手後手に回る。
よってインフレは実質的に年金が減額される。
432名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:17:45 ID:LUEmCqAr
>>430
大丈夫、賃金が上がって物価も上がるから借金体質になるだけ。
433名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:20:30 ID:r8bRDY40
>>422
だから高齢者や予備軍はインフレになるような政策を嫌ってるんだろう
高齢化社会では高齢者は政治家にとっては大票田だから、そういう政策はできないと
434名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:22:37 ID:n96I5DUn
あれ?リーマン・ショックを受けて日銀の正しさ認めたんじゃなかったっけ。
435名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:22:55 ID:LUEmCqAr
>>433
インフレさせっますなんて選挙で言わなくていいんだよ。

あなたのお孫さんのそのまたお孫さんの世代も明るくみんなが笑顔で暮らせる国を作りますって言えばいい。
(その代わりお前たちの預金は毀損する)


までは言わんでいい。小泉みたいに米100俵の理屈使えばいい。あれは悪用だったが。
436名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:23:00 ID:8qTJnMDS
インフレになると高齢者の貯蓄取り崩し額が減ることを、
年金受給額のスライド、金利の上昇も含めて、誰か計算してみて。

おそらく数%程度は貯蓄取り崩し額が増えるだろうけど、
>>396の計算だと、せめて取り崩し額が2倍ぐらいにならないと、
高齢者への富の集中を防げない。

よって、インフレだけではなく、所得税の累進強化、相続税の対象者拡大・増税、
年間所得だけで医療の自己負担率が決められているのを、
金融資産額も条件に加え、富裕層は3〜5割の自己負担に、
金融資産が多い人への年金を減額、などなどやる必要があるんじゃないだろうか?
437名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:24:50 ID:P32ijCT5
まず個人資産が1400兆円あるとするだろ

50歳以上で8割、1120兆円持ってる
30歳代と40歳代が合わせて挑んでもたった2割
20代の資産なんて日本の個人資産において誤差レベルだ

ここでだ。
日銀が目を覚まして「1000兆円剃刷って日本国民全員に配りまーす」と言いだしたとする

いっきに1400+1000=2800兆円だ
この増やした1000兆円は働いてる現役世代で山分けとする。
20代に250兆円
30代に250兆円
40代に250兆円
50代に250兆円

さて、ここで何が起きる?

50代が貰えたシニョリッジの山分け分を入れても老害どもの資産は1120+250=1370兆円
全部で2400兆円になってるから資産割合としてはだいたい50パーセントくらいになる
減価した分の価値は現役世代に配ったカネの原資だ

もっとも消費性向が高く新しいモノサービスにカネを出してくれる若い世代がカネを持つ事で
新しい会社にカネが行き渡り、新しい会社が成長し、雇用を生む。

この繰り返しだ。
438名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:26:41 ID:LUEmCqAr
>>436

そもそも老人の金が若者に直接繋がれる必要はないんだよ。
前提がおかしいから話がおかしくなる。


老人の預金が同額のまま若者の預金が増えれば相対的には溶けたのと同じことになる。

>>437の人が言ってるような理屈。
439名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:27:40 ID:8qTJnMDS
>>437
高額所得者は消費性向が低いので、世の中をお金が何周かする間に、
あっという間に高額所得者に富が集中してしまい、一時的な効果にしかならない。

ちなみに米国は高額所得者も消費性向が高く、消費と収入はほぼ比例してたはず。
440名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:28:06 ID:LUEmCqAr
http://news.livedoor.com/article/detail/4785009/

現状では日本に存在する金融資産1500兆円のうち60歳以上が6割持ってます。50代が22.4%保有しているので、
50代以上が持つ金融資産は82.4%になります。一方で、哀れな20代はわずか0.3%です。(抜粋)


なんとかしろと。
441名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:28:23 ID:UokVevHb
とりあえず白川は100兆円くらい国債買い切れってことでFA?

ECBにしろFRBにしろ資産増加政策継続してるんだから、
それ以上のペースで買い切らないと一方的に円高になるだろ。

出来上がったキャッシュで何するかは正直どうでもいい。
穴掘って埋めてもいいし
兵隊雇ってもいいし
償還分にあててもいいだろ
願わくば乗数効果の高い投資をして欲しいが、
乗数効果って言葉すら知らない首相の下では望むべくも無い。
442名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:28:28 ID:1UAzd3Gv
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \ < 日銀もわれ等の手先
            /            \  国民を苦しめてやるユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___________    ニューワールドオーダー
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\  イルミナティイイイイイイイ
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
443名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:29:10 ID:LUEmCqAr
>>439
だから、所得の再分配は必要だと思うけど、稼がなくなった引退世代と現役世代の格差は
インフレで解消できるよ。
問題を混同してる。
444名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:29:31 ID:P32ijCT5
>>437
>日銀が目を覚まして「1000兆円剃刷って日本国民全員に配りまーす」と言いだしたとする

ここ訂正。
「1000兆円刷って働いてる日本国民に配りまーす」ね。
445名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:30:36 ID:8qTJnMDS
>>438
> 老人の預金が同額のまま若者の預金が増えれば

それが継続することが証明されれば、それでOK。
私はそれをやるには、>>436に書いたように所得税、相続税が必要だという主張で、
ID: LUEmCqAr さんは、インフレだけで可能という主張。
446名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:32:24 ID:LUEmCqAr
>>445
所得税も相続税も世代内格差の問題でしょ。何を言ってるんだよ。
447名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:32:39 ID:8qTJnMDS
>>443
> 稼がなくなった引退世代と現役世代の格差はインフレで解消できるよ。

どう解消できるのか、よく分からないから、簡単な計算例示してみてくれない?
年金の物価スライド制と、定期預金金利も計算に入れた上で。
448名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:32:56 ID:P32ijCT5
>>439
別に老人がため込んでもいいんだって。
現金で持つ限りその守銭奴が握り締めてる紙切れの価値は指をすり抜けてどんどん働いてる世代に移って行くんだから。
投資したり、消費したり、するならそれはそれでカネが市中に回って良し。
449名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:35:43 ID:r8bRDY40
>>435
そんなんじゃ選挙で勝てないんじゃ
社会保障にしろ財源も埋蔵金とかもう適当なこと言えない
民主党が財源はどうするとか突っ込まれまくったから
消費税増税するとかちゃんと言わないと信用されなくなってる
450名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:37:09 ID:vaLk9kzt
老人が人の運命まで決めてしまうのはおこがましい
451名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:37:27 ID:8qTJnMDS
>>446
相続税を増税すれば、高齢者から中高年へ資産が移るのが減り、その分、国にお金が移る。
相続税を増税すれば、その分他の税金を上げずに済むので、勤労世帯の資産は減りにくくなる。
よって、世代間格差を解消することにもなる。

また所得税の累進強化をした場合、日本の場合、
あまりお金を必要としない50歳代の所得が多いので、
その人達の税負担が重くなり、若い人達の税負担が軽くなるので、
これも世代間格差の解消に繋がる。

年齢別賃金カーブの国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3330.html
452名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:38:24 ID:LUEmCqAr
>>447

インフレで預金の価値を毀損されている点を忘れてる。
CPIが上がっても不動産や株はもっと上がる。


だから年金と貯蓄で収支プラスでも社会全体で見れば
損してる。
453名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:38:52 ID:P32ijCT5
あと、年金はもう物価スライドしないから。
国が約束してる「月に8万円」なんて1000兆円刷った後ならたぶん半分以下になってるよ
454名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:39:02 ID:8qTJnMDS
>>448
定期預金だと、物価が上がる以上に利子所得が増えることもある。
話しがループしてるので、減るというソースを希望。
455名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:39:43 ID:LUEmCqAr
>>454
だからCPIだけで考えんなって。
456名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:41:54 ID:r8bRDY40
>>450
民主主義だから
正ピラミッド型の人口分布だと若い世代中心の政治だろうし、
逆ピラミッド型の人口分布じゃ老人中心の政治になるだろう
457名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:42:42 ID:LUEmCqAr
預金金利と生活費で話する人と話してもかみ合わんよ。
勤労者世代は未来の所得を背景にローンを組める。そして土地の
利回りは定期預金よりずっと高い。だから老人の資産量は相対的に減る。
しかも名目所得が伸びるのでローンをした上で預金も昔の世代より多く持てる。

それが団塊世代。
458名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:43:49 ID:LUEmCqAr
>>449
じゃぁ政府がNHK民法全部電波買いきって池上先生にリフレを解説させろ。
459名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:44:12 ID:8qTJnMDS
>>452
株も不動産も、年齢が上がるほど保有割合が多くなる。

年齢階級別・世帯年収別の株式保有割合(3ページ目)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/pdf/09p02013.pdf
460名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:44:49 ID:LUEmCqAr
>>459
当たり前だろうがw20年不況なんだからよww
461名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:45:09 ID:P32ijCT5
>>454
オメーが自分でソース出してんじゃねーか>>409
462名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:46:39 ID:LUEmCqAr
>>461
だからそれにしたって名目所得の上昇や地価上昇無視して消費者物価だけで話しても意味無いんだって。
何このバカ議論は。

463名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:47:17 ID:vaLk9kzt
売名で誤魔化すのが老人の動きに見える。
それでは実力も本質も建設的、合理的には蓄積されない。
情報が分散しすぎて不便となり、実際それは起こっていることであり、
主張の機会こそ少ないものの、サイレントストレスはあらゆる
個人に蓄積され続ける。
それを回避する手段は少なく、
逃げ場が金融であったりする。
464名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:48:21 ID:P32ijCT5
>>459
だから老人は今まで貯めた資産運用すれば食ってける
現役世代は働けば働くほど稼げる
誰も損しなくて良いじゃん
みんなハッピーインフレ政策。
マネーの量をジャブジャブにすんだから当たり前っちゃあ当たり前。
465名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:48:29 ID:8qTJnMDS
>>460
つまり株や不動産の上昇で一番資産が増えるのは、高齢者。
よって、株や不動産の上昇で、高齢者への富の集中は、むしろ増える。
466名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:52:13 ID:r8bRDY40
>>458
その財源は?w
467名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:52:40 ID:LUEmCqAr
>>465
名目所得の上昇時は土地を買って勤労世代がローンを組む。
その中で資産格差は減ってくる。
468名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:53:45 ID:LUEmCqAr
>>466
え?赤字国債でいいよ。
469名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:54:15 ID:8qTJnMDS
>>464
高齢者の資産保有割合が増え続けて、
賃金も上がるが同じだけ物価も上がると言うことは、
現役世代の暮らしはラクにならないよ。

物価の上昇以上に、生産性向上などで賃金が上がらないと、暮らしはラクにならない。

減税や給付付き税額控除で援助しようにも、高齢者の資産保有割合が減るか、
国に変わって誰かが借金を増やし続けてくれないと、無理。
しかしGDP比マネーサプライは、すでに上がりすぎているので、
これ以上借金を増やすのは、おそらくリスクが高く、持続可能ではない。
470名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:56:29 ID:P32ijCT5
それ以上にマネー刷って若い世代にもカネが回ればそれでいいんだよ
借金しても勝手に借金の方が減ってくれるボーナスステージなんだし
現役世代の有利は変わらない
リタイア後も資産担保にしてカネ借りてバリバリ運用してくれる老人がいるなら
そりゃあもう立派なアントレプレナーだわ
そんな人なら資産も増やして当たり前。
大部分の老害は紙切れ握り締めるだけだよ
471名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:56:36 ID:LUEmCqAr
>>469
名目でインフレすると財政再建が可能になり現役世代の租税負担が減る点を忘れてる。

それとマネタリーベースのGDP比なんて20年近く経済成長してない日本が高くなるのは当たり前。
しかも日銀のやり方が不味すぎた。
472名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:56:45 ID:vaLk9kzt
物価さんにはもっと下がっていただきましょう。
そのほうが良い。
473名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:58:32 ID:r8bRDY40
>>468
そういう政策のが国民に人気無いから宣伝したいんじゃないの?
さんざん財源どうすんだって叩かれた結果、仕分けだの消費税増税だの・・・
474名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:59:24 ID:8qTJnMDS
>>467
土地価格が物価以上に上がり、高齢者が土地を売って現役世代が買い、
高齢者より現役世代の保有割合が相対的に多くなるのであれば、確かにその通り。
仮定が2つも存在しているので、なにかそうなるという根拠のソースを希望。

例えば人口減少国でもインフレで土地価格が上がってるグラフとか、
インフレによって住宅ローンがどれくらい増えるかを示した資料とか。
475名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 01:59:47 ID:LUEmCqAr
>>473
赤字国債発行とリフレは関係ないよ。
長短国債の買いオペを日銀が刷れば間接的に引き受けたのと同じなのだし。

赤字国債の返済の原資を税金に頼るのか輪転機に頼るのかという話。
476名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:00:25 ID:4YYJkD8g
>1
人の事をとやかく言う前に
「経済学」ってやつで人の役に立つような事してるのかねえ?
477名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:00:59 ID:OyzDyNm2
刷った金を勤労世代に配ればいいだけやん
478名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:01:01 ID:P32ijCT5
だから名目GDP比で出すのはGDPの方が間違ってる可能性を考えろと。
実質GDPでも550兆円なのに20年近く名目が500兆円をへばり付いてんのは名目が間違えてる=マネーの量が圧倒的に不足している
479名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:01:44 ID:LUEmCqAr
>>474

>>例えば人口減少国でもインフレで土地価格が上がってるグラフとか、
http://www.irn.ru/gd/?class=all&type=1&period=0&step=week&grnum=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060621/104822/
480名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:02:34 ID:8qTJnMDS
>>471
確かにそれは一理ある。
あとマネタリーベースではなく、マネーサプライね。

主要国におけるマーシャルのKの推移
http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh08-01/ss08-1-1-2z.html
481名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:03:06 ID:vaLk9kzt
思い通りの方法論が良質で評価されるべき方法論だとは限らない。
482名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:05:13 ID:LUEmCqAr
>>480
06年もコアCPIで利上げしちゃうとかわけのわからんことをやってんだよ。
ジャブジャブだけみて意味無いっていったって財政政策併用して
インフレするまでやり続けるしかない。
483名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:07:12 ID:r8bRDY40
>>475
政府の都合で自由に輪転機刷れるんなら税金なんか全然取る必要ないと思うけど
支持率下げる増税をわざわざ掲げる必要なんてないでしょ

484名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:07:15 ID:vaLk9kzt
強硬論ブームには懸念を抱く。
485名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:07:18 ID:8qTJnMDS
>>479
確かに。インフレで土地価格は上がる可能性が高い。
あとは土地価格が上がっていれば、勤労世代が積極的に土地を買うというソースがあれば、
どれくらいで高齢者から勤労世帯に土地が移り、勤労世帯がより資産が増えるかが、
大まかに計算できそう。
486名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:07:33 ID:f+Bgpwxy
世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。

日本はバブルの経験から金融政策が効かないこと日銀が知ってるからじゃないの?
487名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:09:40 ID:LUEmCqAr
>>あとは土地価格が上がっていれば、勤労世代が積極的に土地を買うというソースがあれば、


んなもんバブルが証明してるよw老い先短い老人が不動産の生み出すキャッシュフローに頼るくらいなら
子供に土地渡して家を建てさせるか子供いなけりゃ金に換えるのは当たり前だろうが。
488名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:10:26 ID:OHe2pGnf
あほ
489名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:14:16 ID:8qTJnMDS
>>487
その子どもがすでに50代だったりするから、高齢者に富が集中するのを避けられない。

また若い世代が住宅ローンを買おうにも、頭金すら今の状態だと貯蓄できない。
累進強化、給付付き税額控除の導入が必要。
490487:2010/06/19(土) 02:14:16 ID:LUEmCqAr
あとは固定資産税の存在を忘れるなよ。
491名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:14:30 ID:dI46w4CG
通貨そのものが投機の対象になっている現在、1000兆円の負債を抱える
国家の国債を長期保有すること自体、投機筋からみれば「日銀はデフォルト
リスクが高まった」って宣伝して円を売り浴びせる根拠になる。

世の中の通貨で売り浴びせを食って暴落させられることのない通貨はドルだけ。
なぜなら世界の金融を牛耳っているのはアメリカだから。インフレ政策とっても、
他国に通貨の切り上げを押しつけられるのもアメリカだけ。
「強いドル」っていう言葉はドル安が進みすぎた時の常套句。

同じことを日本はできないんだよ。だから、通貨については「弱みを見せない」
のが唯一の方法。金融緩和はできても、円の価値(国内的には物価・対外的には
為替相場)を意図的にコントロールすることなど、日本にはできないんだよ。

アメリカかぶれの経済学者は、みなそこの視点が抜け落ちている。
492名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:15:58 ID:SXJkKRfV
マーシャルのKが高いのはデフレで国債需要が高くて、流動性が高い資産での資金の流れが多いから(レポ市場等)だろ(当然価格が上昇しても波及効果はほとんどない)
別に財政政策でマネーサプライが大きく増える訳じゃい
493名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:16:43 ID:LUEmCqAr
>>489
50代は20年前に30だからローンを既に組んでるはずだ
孫にやればいいんでないか?

それに不動産持ちすぎているような家は既に法人化しているはずだよ
494名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:17:49 ID:8qTJnMDS
>>490
ロシアの例だと、インフレ率の3倍程度、土地の価格が上がっていってたので、
1%の固定資産税では、ほとんど影響がないね。
495chap.11:2010/06/19(土) 02:18:28 ID:OHe2pGnf
結局国債が過剰流動性を吸収しちゃってるだよ!
496名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:20:07 ID:LUEmCqAr
>>494
固定資産税上がるとアパートにしちゃうしかないから億単位のローン組めない家は売るしかない。

それと相続税の控除額を同じまま土地価格が上昇すれば控除額が減るので一代で多くを取られる。
497華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 02:21:03 ID:bregS2TD
>>489-490
要するに課税強化て事ね
498名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:24:16 ID:8qTJnMDS
>>492
GDPと比較して、預金や債券が多いということは、
それだけ銀行や富裕層が金利の影響を受けると言うこと。
長期金利が上がれば、債券価格は下がるので、金利変動リスクが上がっている分だけ、
他の融資でのリスク許容度が下がると思うんだけど、どう?

>>493
高齢者が積極的に若い世代に譲ると得になるような税制や制度が必要だね。
499名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:24:57 ID:srW2HuS2
ジンバブエにすらできることができない世界第二位の経済大国の中央銀行wwwwwwwwwwwwwww
500名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:25:47 ID:8qTJnMDS
>>496
なるほど。
501名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:27:34 ID:LUEmCqAr
>>高齢者が積極的に若い世代に譲ると得になるような税制や制度が必要だね。



これやると世代間格差は縮まっても世代内は縮まらない。ゲイツ様も相続税は継続賛成だし
資産課税は否定すべきじゃないんじゃないか。まぁ君がこれをどのような程度で話しているかわからんのだけれど。
502名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:31:09 ID:LUEmCqAr
地価が上がると税制を変えなければ資産課税額が相対的に大きくなるから結局は若者への移転になる。

抜け道はあるけどね。
503名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:31:22 ID:HLewOuqw
相続税は富を再分配する上で重要な制度だと思うけど、
あんまり上げすぎると外国に資金が移るだけじゃないか?
504名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:33:43 ID:utLvj4er
経済評論はノーベル経済学賞とってからやれよ。
505名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:34:16 ID:8qTJnMDS
>>501
年収も金融資産も少ない子や孫に、住宅やお金を贈与すると、
贈与税を50〜80%程度免税するとか?

そうすれば子や孫が、住宅ローンのために貯蓄しなくて良くなるので、
高齢者に変わって消費してくれることになる。
506名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:34:52 ID:hitcMUzn
もうこうなったら勝間を日銀総裁にするしかない
507名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:35:29 ID:yMj7AVlT
>■白川方明(しらかわ・まさあき)氏 1949年9月生まれ、60歳。

団塊世代か。
508名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:35:56 ID:8qTJnMDS
>>503
相続税がかかる人は誰?(相続税の納税義務者)
http://123s.zei.ac/souzoku/souzokuzeiharau.html

相続税から逃れるには、資産を全て海外に移し、
相続する人とされる人の両方が海外に移住し、
さらに日本国籍を捨てて5年経たないと、課税対象から逃れられない。
よって、ほとんどの国民は逃れられない。

また世界的に富裕層増税の方向で、タックスヘイブンへの取締は強化されていってる。
509名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:36:55 ID:HLewOuqw
>>504
ンバブエ政府銀行はイグノーベル賞受賞してるよ。
510名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:36:58 ID:r8bRDY40
>>505
住宅購入の際に親が子に資金援助する場合、
贈与税の非課税枠の制度とかは既にあったと思うけど
511名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:40:51 ID:LUEmCqAr
相続の問題もたしかにあるがそれは副次的な問題で、とりあえずインタゲでGDPデフレータを
好転させなければお話になりませんがな。

仮に資産インフレで持つものと持たざるものの差が広がったとしても財政が好転し、
租税負担が減り、失業率も減るインフレのほうがよほどマシなのは疑いようがない。
512名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:41:03 ID:HLewOuqw
>>508
法的にはそうなってるけど、
現実問題は難しいでしょ。
海外資産を強制的に調べる権限なんてないんだし。

現金で受け渡しされたら証拠なんてないし。
現地の法律はそれで問題ないし。

あくまでも申請した場合はそうなるよ。て話じゃん。
513名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 02:59:19 ID:Tck6hJL2
消費が落ちているなら、最賃あげろ。

最賃をあげた時の失業者数増大の相関はないだろう。
ただ、倒産件数はあるかも。

消費は楽しいキャンペーンやれ。
514名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:00:41 ID:LUEmCqAr
>>513

あるだろw派遣やパートから切られるよ。
最賃上げる前にすることあるでしょうが。これ以上企業いじめてどうすんだよ。
515名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:04:20 ID:+kYI7nSI
ギリシャといい、日本といい、
李氏朝鮮が破綻したのとおんなじ構図だよな。

ロクに働きもしない役人が財産を食いつぶすというところが。
516名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:07:02 ID:HLewOuqw
>>514
ないよ。
賃上げによって切れるなら、
何れは切られる。その程度の仕事量だったて事。
517名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:08:05 ID:LUEmCqAr
>>516
ということは君の論では最賃を上げても失業率は増えないわけだね。
じゃぁ最賃上げればいいんじゃないかな。
518名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:10:11 ID:iot4x0GT
>>504
昔、LTCMっていう存在自体がジョークの連中がいてな。
債権の帝王とノーベル賞受賞の学者2名とスーパートレーダー達で構成されててな。

UBSやシティーバンクや住友とかが見事に普段自分達が
顧客にやってるのと同じ手法でカネを溶かされて破綻したんだよな。
519名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:17:47 ID:HLewOuqw
>>517
仮にパートや派遣の人員を減らして同様の仕事が成り立つなら
それは今までの体制が非効率だってて事。
そんな会社はいずれは倒産するでしょ。
520名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:20:03 ID:Y7SQJR6H
少なくとも納税の割合からは、現状はそれなりにバランス取れてそうだけど
寧ろ、企業の責任放棄で行政と労働者に負担丸投げという感じだが・・・
521名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:25:33 ID:HLewOuqw
現役世代が減って、納税額が減少するのに
社会保障を必要とする高齢者は増えてるんだから

現行制度はいくらやっても足りなくなるのは当たり前。
抜本的には増税しかない。
522名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:29:05 ID:LUEmCqAr
>>519
日本のような雇用のセーフティネットが脆弱な国でそれやったら大変なことになる。
523名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:29:29 ID:LUEmCqAr
>>521
だからこそインタゲですよ。増税で税収が増えたためしがないじゃないか。
524名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:30:51 ID:yx68h49y
>>521
抜本的には社会保障を削るしかないだろうJK
不景気、デフレの長期化で現役世代の人数は減るだけでなく収入も減ってる
下支えする現役世代の人数も収入も減れば社会保障費用を削るしかない
旦那の収入が減ったら節約してやり繰りするのが当たり前
旦那の小遣いを取り上げても問題解決にはならない
525名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:52:04 ID:HLewOuqw
>>523
インタゲによる・・・て事実上の給付減じゃないか?

>>524
それって国際競争力さげるよね。
526名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 03:56:42 ID:LUEmCqAr
>>525
世界中の国で財政赤字が減るときなんてよっぽど景気のいいバブル時くらいのもの。
マイルドインフレで借金を希釈させていくしかない。

そもそもデフレ下の増税でプライマリバランス好転なんて夢物語なんだよ。
527華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:01:11 ID:HLewOuqw
>>526
まぁ、それだって事実上の給付減だな。
万能の解決策なんて存在しないわな。

だからオラは
1.低福祉高負担の競争力ない社会を受け入れるのか?
2.移民によって人口ピラミッド回復するのか?

この2択だと思う。
528名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:02:05 ID:LUEmCqAr
お前の相手はしないよ。クソ移民論者。
>>527
529名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:07:13 ID:iot4x0GT
いや、移民というのは自己に利益をもたらすという点では選択肢としてあるぞ。

ただし、トータルコストでは確実に社会福祉費で赤字になる上、
その損失を何の利益の配当も受けない無関係の第三者が税金という形で
収奪されるというのが難点だがな。

それ以前に中世の欧州とか完全に成長を捨ててマイナス成長してまで
体制の維持にこだわったが、あいつらは現在もまだ存続しているわけでな。
その成長とやらが正しい成長かどうかというのを誰が判断するのかと言われれば
終わってからじゃないと判断できないわけで間違いではないと言い切れない。
530華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:09:21 ID:HLewOuqw
>>528
wwww理論的に崩してみてよ。

現状の税負担で社会保障制度は維持は、
不可能だって分かりきってるじゃん。

高負担で低福祉の社会は競争力を下げるよ。
531名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:11:27 ID:LUEmCqAr
>>530
お前以前も他スレで散々論破されたじゃないか。
移民は結局高コストなんだよ。

単年37兆のデフレギャップ、5%を超える失業率、
一体どこに移民を受け入れる余地があるんだ?まずデフレギャップを埋めてからの話だろう。
532華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:11:31 ID:HLewOuqw
>>529
欧米の先進国どこも移民大国でプラス成長で
社会保障制度も概ね維持してるけど・・・・。

533名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:12:29 ID:srW2HuS2
534名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:12:31 ID:LUEmCqAr
>>532
「移民のおかげで」プラス成長だということをデータを用いて証明してくらはい。
サッカー観て待っててやるから。
535名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:14:05 ID:iot4x0GT
まあ、常識的に考えて日本人の民族性を考慮すると
他国民のように必要に応じて異民族に対して民族浄化等の措置を実施できない以上
移民の受け入れは無理だろうな。

確実に国家を維持できなくなる。
在日朝鮮人ですら他国だと普通に皆殺しにされて当然の悪行をやってるのに
いまだに彼らは抹殺されてないでしょ。

それくらい体制のない日本が受け入れればまず破滅だね。
社会福祉を切り捨てるしかないね。
536華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:17:07 ID:HLewOuqw
>>531
欧州は長い時間を掛けて少しずつ移民を受け入れてきた。
だから失業率への影響は最小限に抑えれたし、
労働人口の減少も無いし、市場の縮小も無い、

日本は移民を嫌って、問題を先延ばしにした。
だから失業率に影響を与える様な数が必要だと言う話になる。

事態を先延ばしすればするだけ、事態は悪化して解決が難しくなる。

あと社会保障の維持はどーする?
537名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:18:19 ID:srW2HuS2
>>536
頭がいいつもりの馬鹿ってのは滑稽極まりない
言葉の奴隷
犬にも劣る生き物だ
538名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:19:37 ID:LUEmCqAr
>>536
何も回答になっていない。
そもそも高失業率でデフレ圧力をかけることに何のメリットがあるのか、
そし欧州のて移民政策は本当に経済的メリットにおいて実行されたのか
(ドイツ除く)という点について明確な根拠をソースつきで示せ。

どうにも移民は連合国に多いのはなぜだろうか。
539名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:21:29 ID:LUEmCqAr
>>あと社会保障の維持はどーする?


名目所得を増やして租税負担率下げるしかない。
移民を入れるにしてもまず失業率を0に近づけ、インフレ率が高くなってからだ。
540華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:21:34 ID:HLewOuqw
>>533
メリット。デメリット双方ある。
それはデメリットね。

>>534
人口減によって社会保障制度の維持が
困難になる事実から目を背けてないか?

>>535
経済的に困窮すれば同じじゃないか?
541名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:22:36 ID:srW2HuS2
>>540
「移民がどうこう」「失業が」
なんてのはな、ちょっと本読んでる中学生なら話せるようなことなんだよ。
わかるか?頭でっかちなんだよ。
もっと謙虚に己が無知であるってことを知れwバカタレw
542名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:22:51 ID:LUEmCqAr
>>540
いやだから単年で37兆のデフレギャップと5%を超える失業率の国にさらに余剰人員入れてどうするのだ?

と聞いてるの。

具体的に事態が好転する理由をデータつきで示してみ
543華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:25:51 ID:HLewOuqw
>>538
>そし欧州のて移民政策は本当に経済的メリットにおいて実行されたのか
じゃきっと他民族と異文化愛する。博愛の精神から実行された事にしよう!

>>539
>インフレで、名目所得を増やして租税負担率下げるしかない
それは事実上の給付減じゃん!
インフレ分、給付もあげるなら良いけど・・・。
544名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:27:06 ID:srW2HuS2
>>540
中国人みたいな犬と一緒になってまで日本を維持する必要なんか無い。
それがわからんのは頭でっかちの馬鹿だからだ。
犬以下の畜生だ。
545名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:27:56 ID:iot4x0GT
なんかね・・・やる気のなさを感じさせられるんだよね。
ネタって分かるんだけどさ。そう昔のあのAAそのままなんだよね。
---
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
---
なんというか・・・脱力系だな。
1行レスとかもうね・・・やる気がないんだよね。

日本国が潰れようが日本人が残れば日本は存続する。
経済なんぞぶっ潰れば何もなくなるんだから
何もないから発展するしかないんだから一からやり直せばよろしい。

まったく政治とか宗教の類の偏見は経済をみる上で邪魔なのに
本当に好きな奴が多いよな。
546名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:28:53 ID:LUEmCqAr
>>じゃきっと他民族と異文化愛する。博愛の精神から実行された事にしよう!

経済的メリットが無いならお前の主張は崩れる罠。


>>それは事実上の給付減じゃん!インフレ分、給付もあげるなら良いけど・・・。


物価スライドはしても赤字国債の償還ための増税はインフレで避けられれば
租税負担率は下がる。450兆で年3パー成長ならい1年目で13兆税収が増える。
547華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:29:54 ID:HLewOuqw
>>541
ごめん。議論するのに必要な中身がない・・・。

>>542
うん。その点から見ると確かに余地は無いね。認める。
言いたいの欧州は少しずつ失業率に影響を与えないように実行した。

で人口減少はどーする?て話だよね。
548名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:31:57 ID:LUEmCqAr
>>547
人口減っててもデフレなんだから移民を入れる余地はない。まずインタゲで経済好転させて
インフレギャップが起きて初めて移民を考える。それくらい経済校長なら低賃労働者じゃなくて優秀
な人材を呼び込めるだろう。
549名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:33:31 ID:f+Bgpwxy
人口減少フェーズでの国家経済のあり方ってのもあると思う
人口ピラミッド修復のために受け入れなければってことじゃないと思う
550華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:37:03 ID:HLewOuqw
>>546
経済的メリットが無いならナゼ受け入れた?て話じゃん。
博愛の精神じゃないのも事実じゃん。

>450兆で年3パー成長ならい1年目で13兆税収が増える。
それは凄い。でも年3%て凄いよね。
住宅ローンは5-6%くらいで組める世界かな?

「ゆとりローン」制度の復活だね。


>>549
それは正解だと思います。
でも、社会保障制度とかは期待できないと思うよ。
551名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:37:18 ID:Y7SQJR6H
バブル以後の諸制度改悪を廃止して、中間搾取を排除する
高齢者雇用全撤廃で希望者のみボランティア
その分を非正規雇用に割り振る 
マスコミや政治屋の煽動を法令で禁止する
552名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:37:49 ID:LUEmCqAr
>>549
年金は物価スライド式だから人口バランスが極端に偏れば世代間格差は生じるんだよね。それは仕方ない。
いまからインタゲで景気回復と出生率回復政策をやるべき。そもそもデフレギャップが起きてるから労働者は余ってるんだよ。
子供生まれて家買って車買ってという流れを呼び起こせば経済は絶対良くなる。
553名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:39:44 ID:LUEmCqAr
>>経済的メリットが無いならナゼ受け入れた?て話じゃん。博愛の精神じゃないのも事実じゃん


植民地政策の後始末だ

>>それは凄い。でも年3%て凄いよね。住宅ローンは5-6%くらいで組める世界かな?


世界中の中銀が目標インフレ率名目3%くらいに設定してる

>>それは正解だと思います。でも、社会保障制度とかは期待できないと思うよ。

一時的に老人が貧しくなるのを容認すべきだ。団塊に尻拭かせろ。
554華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:43:50 ID:HLewOuqw
>>552
先進国で出生率2.0を超えなんて夢。
出生率回復政策を実施しても、効果は限定的。

>>553
一時的?
恒久的の間違いでしょ。
出生率2.0なんて夢のハイスコアなんだし。
555名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:45:54 ID:LUEmCqAr
>>554
2まで回復せんでも1.8くらいまで引き上げることで問題を大分緩和できる。
それで得たモラトリアムで技術革新を待てばいいだけ。


前もお前に指摘したがパワードスーツは実際に近いうちに完成される。
介護予算の大幅な減額が期待できる。
556名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:47:38 ID:f+Bgpwxy
やっぱり社会保障を削るしかないんじゃないかな
老人世帯にたくさん資産があること考えると彼らの医療費
負担増やしてもらうべきだと思う。
557名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:50:10 ID:LUEmCqAr
>>556
まぁ日銀の長期国債引受でいいんじゃないかな。
団塊が死滅すれば人口バランスは大分まともになるし。
558華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:51:31 ID:HLewOuqw
>>555
わーい。
パワードスーツさんだぁ。おはようごじゃいまつ!
空飛ぶ住宅ネタも期待してるよ。

で、1.8まで回復で残りは移民で解決の欧米方式ですね?
あと、ぱわーどすーつが欧米でも使われたら
日本の競争力は相対的にやっぱり弱くなるよね・・・。
559華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:55:01 ID:HLewOuqw
>>557
少子化が続く限り人口の逆ピラミッドは解決しないでしょ。
一生お付き合いする問題。

>>556
アメリカやフィリピンみたいな社会保障制度の薄い社会を
目指すのが楽な道だと思う。
560名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:55:39 ID:LUEmCqAr
>>558だからパワードスーツは本当に近いうちに実用化される。
お前がそれを否定してるのはお前が移民を目的にしてるから。

で、競争力って何だ?財政問題さえ片付けばそんな多い子供は逆に要らないんだよ。
1.8で減っていけばいい。増える必要もない。そのうちイノベーションで農業や住宅事情が
改善されるだろう。微減を続ければ競争力も失わない。
561名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:56:25 ID:LUEmCqAr
>>559
だから少子化のペースが問題なんだよ。人口は減ってもいい。

お前は頭がおかしい。一人当たりGDPを増やせば人口減でも成長は出来る。
562名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 04:57:20 ID:LUEmCqAr
この華人という奴はすべての経済スレを移民論にしていくから本気でたちが悪いよ。
563華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 04:59:46 ID:HLewOuqw
>>560
競争力てのは同じ月収20万の人でも
医療費が無料の人と、全額自己負担の人では
消費に回せる金額が違う。

少子高齢化の社会で、社会負担が増えるって事は
それだけ競争力を下げるのね。

あと1.8てなんの分岐点なの?
1.7じゃダメなの?
564名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:00:26 ID:EjVpVZv0
そうだね日銀の金融政策がアホなのだ。デフレさい解消できない。
白川日銀総裁は政府民主党推薦でなった総裁だったね。民主党って見る目が
無かったことか?
565名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:00:40 ID:f+Bgpwxy
>>559
アメリカ人って社会保障脆弱なのになんであんなに消費大好きなんだろ
まぁリーマン以降必死で溜め込むように変わってきてるけど
566華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 05:01:23 ID:HLewOuqw
>>562
あたり!

でも移民以外の道もあると思うよ。
経済的には難しいと思うけどね。
567名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:05:41 ID:LUEmCqAr
>>566
そもそも欧州でも高失業率が問題になっているわけで高失業率を君が言うように最小限に抑えられてないの
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html


536 名前:華人 ◆dhY0Dw1RAw [] 投稿日:2010/06/19(土) 04:17:07 ID:HLewOuqw
>>531
欧州は長い時間を掛けて少しずつ移民を受け入れてきた。
だから失業率への影響は最小限に抑えれたし、
労働人口の減少も無いし、市場の縮小も無い、





この時点で君の上の論は破綻してるの。欧州の経済成長は移民のおかげじゃないんだよ。
違うというならちゃんとソースつきで説明してね
568華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 05:10:23 ID:HLewOuqw
>>565
社会保障制度が貧弱な分、負担も少ないから?
でも弱者は早死にする世界だし・・・

>>562
あと思うのは、
経済が上手く回らない根本原因てナニて話で?
日銀の金融政策であったり、
新興国の妥当であったり、
産業の新陳代謝だったり
色々な要素があると思う。

その中で人口問題て解決が難しいなと思う。
入れれば増える失業率の問題も含めてね。

万能の解決策ない。何を捨てて、何を得ますか?て話。
何かを捨てる勇気が無いなら、全てを失うリスクを背負うと思う。
569名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:12:42 ID:abph9jJ7
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1276873685/
570華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 05:13:15 ID:HLewOuqw
>>567
別に失業率に影響するって言ってるじゃん。
あとは影響の大小でしょ。
費用対効果、費用便益分析の世界。
571名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:15:33 ID:LUEmCqAr
>>568

御託はいいから欧州の高失業率問題とそれにまつわる移民排斥論を経済的メリットから
明確に否定できる根拠を提示していただこうか。

>>567読んでね。
572名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:16:19 ID:2CCr5ywI
つか 正解言えるなら とっくに景気良くなってるからねぇ

どんなに正しいこと言おうが 民間や企業 隅々まで行き渡らせないと どんな政策しても駄目じゃね

根本的に他国とルール違うし 国益の奪い合いという舞台まであるからな
573名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:19:48 ID:LUEmCqAr
>>570
そんな浅薄なレスは要らないんだよ。

高失業率の意味がわかるか?保険料、税金を払わない人間が増えるということだ。
そして雇用保険。生活保護を受け取る人間が増えるということだ。移民にこのような社会保障を
自国の人間と同じように開放した場合。失業率が高止まりする社会では必要ないとは思わんかね。
最低賃金の労働者や失業者は最底辺の消費しかしないともいえる。

ここを鑑みた上で高失業率社会に移民を放り込んで租税収入が増える根拠を教えていただきたい。



ちゃんと数字でね。俺弐はどう考えても低知能低賃金労働者の移民は社会補償問題にも何の解決も為さないとしか
思えないんだがお前には確固たる根拠があるのだろう?
574華人 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 05:28:06 ID:HLewOuqw
ごめん。落ちる。またね。
575名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:29:28 ID:LUEmCqAr
そら逃げるよなw逃げるしかないわなw
576名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:36:35 ID:5ThW6a5t
あれぇ〜デフレで成長できるんじゃなかったか?w
デフレは少子高齢化のせいじゃなかったか?w
破綻厨と日銀は
竹槍で1億総玉砕とか言ってたやつらとまったく一緒だねwww
577名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:39:43 ID:D8FQ3ZKS
インフレファイター(笑)
578名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 05:42:23 ID:2jOkD3eh
どっかの評論家が日銀の株主名簿が公開されていないというけど本当?
半分は隠れ外資だとかいう話だけど。
579名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 06:03:59 ID:GhzG0VaF
>>578
デメリットが思いつかない。日銀法とかの絡みで経営介入できないし。
580名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 06:26:55 ID:2KGqB6u1
極めて簡単な対処法があるんですよ。

それは、今、債務不履行を宣言すること。

考えてみてください。もともとこんな債務、まともに返せるはずもありません。私の知る限り、これほどの
債務を真っ当に返済した事例は無かったはずです。莫大な債務を抱えた場合に打つ手は「破産宣告」と相場
が決まっています。いつなるか、の問題でしかありません。であれば、今、債務不履行するのが一番いいタ
イミングなのです。

なぜか?

債務不履行した場合、一番のリスクは、その後の借り入れの金利が上がってしまうことです。この場合、財政
を再建しようにも再び制約が大きくなります。

しかし、ちょうど現在ならその怖れはありません。日本がデフォルトを掛ければ、間違いなくヨーロッパに
飛び火してギリシャ、スペイン、ポルトガル、アイルランド、アイスランド、場合によってはイギリスや東欧
諸国まで連鎖的に破綻します。みんな仲良く破産兄弟。つまり、金利が上がる状況は無くなります。ま、それ
どころじゃなくなるでしょうが。

経済に大ダメージ?でも、いい話もあるんですよ。

皆さん、高齢者が厚遇されている、若者が割を食っている、って話が好きでしょ?日本の国債の95%までは日
本国内で消化されており、その多くが金融資産、つまり高齢者の保有財産なんですよ。それが紙切れになって
、将来にツケを残さない。高齢者の食い逃げ、が嫌いな若い人には朗報です。

将来の糧が失われて絶望する高齢者も多数にのぼるでしょう。それだけ若者への負担も減ります。

赤木さんが丸山真男をぶん殴る必要さえないのです。

失うものがない若者にとっては、債務不履行は不利になりません。

それどころか、日本円の為替相場が大きく下がりますから、輸出産業は大きく好転します。売る相手がいるか
は判りませんが、それはヨーロッパ金融危機が進んだ場合でも同じです。だったら円安に持って行く方が有利
というものでしょう。

輸入品は値上がりしますし、海外旅行は厳しくなりますが、皆さんどちらもあまり関係無いでしょ?

さらに新自由主義者にとっても朗報です。

債務不履行した場合、IMF(国際通貨基金)がしゃしゃり出てきます。で、IMFがその国に押しつける政策という
のは、

ステップ1 民営化(何でもかんでも民営化)
ステップ2 資本市場の自由化
ステップ3 価格上昇(民営化された公共サービスの価格上昇)
ステップ4 自由貿易

つまり、小泉政権が行いたくて仕方なかった、そして「みんなの党」などが行おうとしている政策を進めろ、
と言ってくるわけです。一旦、IMFによる「支援措置」が行われれば、ギリシャで起きている事態のように
拒否することはまず出来ません。

郵政民営化が後退する〜とか喚いている人は、是非、債務不履行を推し進めてIMFによる支援を願うべきです。
あなた方の大好きなネオリベワールド、「小さい政府」が現実化しますから。

さあ、みんな声を揃えて「レッツ、デフォルト!!」

日本の財政と将来を改善するたった一つの冴えたやり方
http://news.livedoor.com/article/detail/4783868/
581名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 06:36:54 ID:YV6sATSl
公務員は自分が相対的に貧乏になること
(インフレ政策、景気対策)は致しません
582名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 06:45:22 ID:fhTRjZz+
>>581
ほんとそれだけなんだよね奴らの考えは。
識者やネトウヨが必死に真面目に解決策を論じてるのが笑えるww

相対的に給料上げるから何とかしてくれよ、と言えばすぐ解決してくれるよw
583名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 06:51:53 ID:yx68h49y
>>582
今の問題は公務員じゃなく日銀
国家公務員は事ある事に最前線に立たされて国民の批判に晒されるからそれなりの危機意識を持ってるけど
日銀と地方公務員はマジで腐ってる
特に日銀の場合プライドは半端なく高い上インフレさえ叩けば自分たちの仕事は
十分やったと勘違いしてる
だからちょっとでも景気の目が出てくるとインフレ、バブル警戒論をぶち上げて
叩き潰そうとする
584名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 06:58:59 ID:AcpsuQw9
地方の税務署長って霞ヶ関の国家公務員の出向だと聞いたような・・・
あの態度でリスクをしょってるとは思えないが
585名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 07:01:58 ID:yx68h49y
税務関係者に勤務態度を期待するのがそもそも間違いだろう
ただの取り立て屋なんだから
586名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 07:05:04 ID:bBQpaySY
>>116
加えて言うなら中国はこのような状態になってきてるしな。

【自動車】トヨタ、中国工場で操業停止 系列部品メーカーのストが原因[10/06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276875788/
【経済】日産幹部、中国での賃金上昇は避けられない…工場でのスト頻発で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276865022/
【社説】中国で賃上げ闘争続発…共産党と労組の指導受ける労働者は良質な戦力。企業は彼らの異議申立てをきちんと受けとめよ…朝日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276725757/
587名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 07:11:12 ID:fhTRjZz+
この国を潰したのは日銀と総務省。
それ以外なんてノイズでしか無いわ。
588名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 07:18:20 ID:abph9jJ7
日本の経営者が馬鹿なのは経団連を見ていればわかる
べつに賃金とか、雇用の話じゃないぞ!インフレの話

たとえば
経団連がインフレ目標を設定しろっていったことあるか?
経団連がCPIとか、そのほかもろもろについて言及したことあるか?

ないんだよね
っていうか、経団連の連中は馬鹿だからわからないの。
経営というミクロの経済学ではわからないからなのよ
でも、経団連の連中は、その馬鹿な頭で、政治家に圧力をかけてくる。
マクロでの間違いを平気な顔して実行させる、ミクロ経済学馬鹿が幅を利かせているのが現状
589名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 08:27:53 ID:wKR1uggi
韓国は日本の企業を買収して技術を盗もうとしています??【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16] ?http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/

ソース:Bloomberg ?http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aNyoP5yHEY7o
590名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 08:29:21 ID:yx68h49y
>>588
何勘違いしてる
経団連だから経営者の連中が経営環境を良くするための政策を提言してるだけだろう
経営者なのにマクロ経済について口を挟んできたら国が終わり
591名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 08:31:21 ID:16Gg3y7T
いい加減に日銀を解体して職員を全員処刑しろよ
592名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 09:13:44 ID:s0V6fcnc
お前達はアホだな。
日銀は何を意図してるか理解できてない。
日銀は国債の国内消化が一日も長くできることを第一に考えている。

話はバブル崩壊後まで遡る。
バブル崩壊後に土建業界や不動産業界は多額の負債を抱えた。
それらに貸付してた銀行は不良債権を大量に抱えた。
銀行が責任をとらず、債権処理をするには、財政出動による公共事業が必要だった。
土建・不動産業界と関係が深い政治家には、景気対策と言って恣意的に財政出動したかった。
その財源となったのが国債発行。おりしも不景気とバブル後遺症と円高で、海外投資や株式投資に皆消極的になり、預貯金に金が集まった。
これにより、国債を買い支える潤沢な資金を、驚くべき低金利で調達可能になった。
銀行も預金者にはほとんど利息を払わないので、僅かな国債の金利でも安全に利益を出せた。
この体制を維持するのが日銀と財務省の最大の仕事となった。
最初は景気を回復するまでのつもりだったが、いっこうに景気はよくならない。
それは新興国の急速な工業化を想定してなかった。
だから一部の競争力がある企業はよかったが、中小企業を中心とした国内製造業は、
低賃金で雇用するか、工事の海外移転しないとコストで勝てない。
だから不正規雇用を中小とした低所得者が増え、税収も漸減していった。
増税無しに行政サービスの維持とバラマキをするには、
低金利での国債による資金調達しか財政を維持するしかなくなった。
これが今日デフレと言われている経済となる。
国債を順調に低金利で発行するには国内消化しかない。そうしないと財政が崩壊するから。

日銀と財務省は国債の大量発行による財政維持を可能にすることを第一にしている。
日本には日銀がやれることはかなり少ない。それをやれば、財政が崩壊するからだ。
日銀に罪があるとしたら、バラマキ政治家に手を貸し、
異常な低金利政策を長く続けたことだろう。いくらでも国債を発行できると勘違いした政治家は、
国債発行に歯止めをかけなくなった。官僚も調子に乗って天下り先を乱造した。
そして途方もない国債残高が発生した。
593名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 09:35:18 ID:qATy8pca
>>592
おまえはアホだな国債残高増えたのは日銀のデフレ政策で
名目GDPが増えなかったからだよ、1998年の日銀の独立強化
してから加速度的に国債増えてるだろ
594名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 09:39:41 ID:SXJkKRfV
>>592
こういう奴に限って買いオペと買い切りオペ、短期国債買い切りと長期国債買い切り、日銀の量的緩和と米英とかの量的緩和の違いとかを全く理解出来てないんだろうけどね
595名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 09:57:20 ID:9CxrRCIo
小渕の時に速水が逆噴射してなけりゃ回復基調に乗ってた件
596名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 09:57:32 ID:DBl4R7iJ
>浜田宏一・米イェール大教授(74)

海水派のガチガチのケインジアンじゃん

そりゃハイエキアンの白川さんとは対立するわな
597名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 09:59:36 ID:DBl4R7iJ
>「私も戦後のひもじかった時代を覚えていて、失業や倒産も人ごとではありません。
>サムエルソン、フリードマン、トービンら世界の大経済学者が大不況を体験した世代に生まれたのも
>偶然ではありません」

サムエルソン、フリードマン、トービンとかw
だったら同時代にドイツを復興させていたハイエクは?
598名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:05:44 ID:l0fCauV7
ところで、なんでハイエク信者が、日銀総裁なんてやってるの?
599名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:06:23 ID:Zhq7dZsf

■日本は、1996年を除いて、1992年以降、年度ベースで名目成長率2%以上を達成できていない!

このように、政治的な「目標」は高い数字になっているが、過去の「実績」は、実にさびしい数字にとどまっている。
「目標」はインフレだが「現実」はデフレ、とでも言えようか。
小泉・安倍内閣はデフレからの脱却を重視し、名目2%成長の実現を目標として掲げた。
しかし、日本経済が年度ベースで名目2%成長を達成したのは、1996年度に前年度比+2.3%を記録したのが最後である。
しかも、この年度は、翌1997年度からの消費税率2%引き上げを控える中で、
年度の最終四半期である1997年1-3月期の名目GDPが駆け込み需要によって持ち上げられたという特殊要因が含まれていた。
1996年度よりも前までさらに遡ると、1992年度の名目GDPが前年度比+2.0%を記録したのが最後の名目2%成長、ということになる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3774
図表
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3774?page=2
600名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:13:49 ID:ioYZ/qwP
浜田って野口さんの意見を都合のいいように解釈して
当の野口さんに批判されてるじゃん
学者として終わってるだろ
601名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:14:52 ID:Zhq7dZsf
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100306/The_Great_Escape
本論文は、清滝=ムーア(2008)のモデルを拡張し、名目賃金と価格の摩擦を取り入れ、短期名目金利のゼロ下限も明示的に組み込んだ。
我々はこのモデルに対し、2008年の米国金融危機をほぼ正確に再現するショックを加えた。
ここでの我々の問題意識は、ゼロ下限によって金利引き下げができなくなった場合、政府が非流動的な民間資産を
流動的な政府負債に交換するという非伝統的な公開市場操作の効果はどの程度か、ということである。
我々は、その非伝統的な金融政策の効果が、ゼロ金利において大きなものになり得ることを見い出した。
我々のモデルシミュレーションは、そうした政策介入が、2008-2009年に大恐慌の再来を防いだことを示している。
そのゼロ金利における政策介入の効果を示したのが、以下に引用する論文の図10である。

これを見ると、ゼロ下限制約が無ければ金利は約-3.5%まで下がっていたことになる。
その場合、生産とインフレ率の低下は最大約4%であるが、それに政策介入を加えていれば、
いずれも1%ほど改善していたことが分かる(赤実線;金利も-2%までの低下で済む)。
一方、ゼロ下限制約を取り込むと、何もしなければ生産は一割近く落ち込み、
インフレ率も-8%に近づいてたことになる(青点線)。
政策介入のお蔭で、いずれも4%ほど改善する(青実線)。
つまり、ゼロ金利制約の下では、そうした制約が無い時に比べ、政策介入は約4倍の効果を持つのである。

602名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:18:14 ID:ioYZ/qwP
リフレ派ってノビーとかに、こてんぱんに論破されてる人間ばっかりじゃん
603名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:21:12 ID:bXM+L5mN
デフレって日本の社会構造がモロに影響してるんじゃないの?
モノ作りの国なのに文系が増えてりゃメーカーの技術力にも影響でるし
マトモな就職できないヤツも増える。
604名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:23:01 ID:SXJkKRfV
野口って金融政策の事も知らないし、実質実効為替レートの意味もわかってないあの人の事?
605名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:25:11 ID:ioYZ/qwP
>>604
リフレ派ってマジ批判が目的になってるような奴らばっかりだな
606名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:26:35 ID:Zhq7dZsf
バーナンキ他「エージェンシーコスト、純資産、景気循環」AER 1989
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/25.html

Abstract
この論文では債務者のバランスシートの状態が産出の変動の原因となるような
シンプルな新古典派の景気循環モデルを構築する。
債務者のもつ純資産の価値が高いほど設備投資資金調達のためのエージェンシーコストが
軽減されるというのがメカニズムである。
好景気は純資産の価値を高め、エージェンシーコストを減少させ、
投資を増加させ、このためさらなる好景気を生むのである。
また不況においては同様に不況を加速するのだ。
(デットデフレーションで見られるような)純資産へのショックは
変動のきっかけになりうるであろう。
607名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:27:50 ID:Zhq7dZsf
エガートソン「流動性の罠」サーベイ
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/18.html

ニューヨーク連銀のガウティ・エガートソンによるこのサーベイは短期名目金利が
ゼロという流動性の罠に対する現時点での一つの回答を示している。
その回答とはリフレーション(reflation)である。
その考え方の基本はアービング・フィッシャーに遡り、実際にルーズベルトによって実行に移され
成功を収めた政策である。
ここでは期待への働きかけを重視する現代的で精緻化されたリフレーションが提示される。
これはまた、1977年にKydlandandPrescottによって提示された動学的不整合
(DynamicInconsistency)への回答でもある。

608名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:28:30 ID:SXJkKRfV
マジ違反が目的ってあんまりわからんが、あの人の専攻?の部分での意見は賛成の部分も少なくないけどね(法人税率引き下げ反対の話とか)
単にマクロとか金融政策の話になるとトンチンカンな論説が多いだけで
609名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:30:22 ID:430h4MBr
後二年も任期が残っているし、白川は笑いがとまらんだろうなw
610名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:31:15 ID:myFsz3JI
日銀の国内物価に対する実績
日本の暦年GDP(単位:2000暦年連鎖価格、10億円)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/jikei1.pdf
     名目  デフレーター 実質
1996/1-12 504,261.9 -0.6 492,340.1
1997/1-12 515,249.1 *0.6 500,072.3
1998/1-12 504,842.9 *0.0 489,824.1
1999/1-12 497,628.6 -1.3 489,130.0
2000/1-12 502,989.9 -1.7 503,119.8
2001/1-12 497,719.7 -1.2 504,047.5
2002/1-12 491,312.2 -1.5 505,369.4
2003/1-12 490,294.0 -1.6 512,513.0
2004/1-12 498,328.4 -1.1 526,577.7
2005/1-12 501,734.4 -1.2 536,762.2
2006/1-12 507,364.8 -0.9 547,709.3
2007/1-12 515,804.9 -0.7 560,816.3
2008/1-12 507,371.3 -0.9 556,710.1

「GDPデフレーター」(PDF)
http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/f0507ks1.pdf#search=
611名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:32:59 ID:GC0UruHG BE:1135566645-2BP(162)
デフレは財務省と団塊のせい
これらをこ○すしかない
612名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:35:11 ID:Zhq7dZsf
>>605
それはあなたが大好きなノビーの事では?
誤訳やデタラメばかりだけど。
613名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:39:59 ID:Zhq7dZsf

【日銀】環境、医療、インフラなどに不満回避の新貸出制度。
政府「歓迎」大手銀行「貸せない相手には貸せない」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100616k0000m020102000c.html

>野村証券金融経済研究所の木内登英氏は「実態は(金融機関に低利資金を3カ月貸し付ける)新型オペの拡張。
>毒にも薬にもならない」と指摘する。
614名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:45:46 ID:myFsz3JI
金融緩和
減税、年収300万以下は無税とする。
貧乏人や若年層に金が回る財政出動。

景気がよくなるまで続ける。

財源は日銀が国債を買う。買い手が日銀なので買い手がいなくなって
金利が上昇することはない。
615名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:47:48 ID:Zhq7dZsf

■[懲りない人たち]池田信夫・池尾和人(池池コンビ)の発言チェックリスト
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100214#p1

●最近のIMF論文について、インフレ目標4%は誤読(池田の発言、池尾の発言)
反論 http://mathdays.blog67.fc2.com/blog-entry-1016.html
証拠1 http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20100215/p1
証拠2 http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100215#p2
●クルーグマンは98年論文全面否定した(池田の発言)
反論 http://mathdays.blog67.fc2.com/blog-entry-1012.html
証拠1 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090410#p3
証拠2 http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090531#p1
脇道 http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090302/sumner_krugman
●岩田も原田もインタゲ放棄して田中は「屋上の狂人」状態(池田の発言)
反論 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090309#p4
●サマーズ論文読むと労働組合と政府介入が失業の原因だとわかる(池田の発言)
異論 http://d.hatena.ne.jp/okemos/20081202/1228193455
●池尾和人の長期停滞論(池尾・池田『なぜ世界は不況に陥ったのか』)
反論 シノドスメールマガジンvol.34+352009/8/25配信 「ダメな経済学」→http://synodos.jp/mm/
(要旨:池尾の停滞論だと約20年も調整中。さらにデフレではなくインフレになってしまう!)
●池田信夫の雇用流動化論(賃下げで雇用拡大 『SAPIO』2009年3月25日号など)
反論 http://www.sbcr.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=3358(池田の案だと百歩譲って給料半減しないと完全雇用達成できず。しかもまた需要不足orz)
●池尾和人「産業構造は調整の地道な努力こそ必要」
反論 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090220#p3
●私がEメールで問い合わせたがマンキューはクルーグマンの98年論文を読んでない(池田の発言)
反論・証拠 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090814#p3
(ところでそのマンキューからのEメールを読みたいものである)
●マンキューは人為的インフレ政策を放棄した(池田の発言)
反論・証拠 http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090814#p1
616名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:52:13 ID:430h4MBr
>>614
国債買いオペは長期引受が前提だけどな。
日銀はすぐに売りオペやってデフレに戻してしまいたがるからなw
617名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:53:24 ID:m5o70MnA
白川を総裁にしたのは、野党時代の民主党。

なぜ民主党は、白川を総裁にしたのか?
答えは簡単、自民党政権下で経済を悪くして
政権を"盗る"ため、国民がどうなっても良いと言う
"政権第一"の政策だった。
(国民には"生活第一"と言っていたが)

これが上手く行って政権は盗れたが
ブーメラン効果で、税収が減り民主の公約が守れなくなったり
経済そのものが悪くなり政権にダメージを与えるようになった。

民主党は、本音では白川を代えたいが日銀の独立性で
白川を押した以上、政治介入で総裁を代えることが出来ない。
だから民主党は、白川や日銀に政策転換や修正の圧力をかけている。
618名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:56:44 ID:EjVpVZv0
白川日銀総裁は何時まで国民を苦しめる気か?
俺も一喝したい。
619名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:59:05 ID:430h4MBr
>>617
正確には最終的に白川押したのは鳩山。
鳩山に承認されるような人物だということは、
能力もその程度ということだろうなw

620名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 10:59:51 ID:5g2hUAdu
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1276873685/

あるとき水道の水が出すぎて(バブル),住民が困っていると水道局はバルブを
締めて,水圧を急激に低下させた
すると水が来るのが当たり前でなくなったので,みんな水を防災用に溜め込んで使わなくなった
水が出ない家もでてきたので,ある家から水を借りて政府が給水車(=公共事業)で
水を配ったが何年たっても水圧はあがらない
水を借りた証文(国債)ばかり増えるし,給水車が来るところは決まっててけしからんという声も
あって給水車の仕分けもしてみたが干からびて死人が出る有様
みんな水を求めて体でも売りますって状態なのに,新政権は証文の枚数を減らすべきと言って,
体から絞ってでも一人決まった分水を返せ(消費税あげ)を打ち出した
水道局をなぜか誰も問題にしないので見に行くと,なんとそこでは天下り先にだけ水源の井戸水を
流していた(短資会社や国債で運用する銀行)
水道局としては,井戸からもっと汲み上げて水道管に流すべきなのに,局長に独立性が認められて
からというもの天下り先へのパイプのみを大事にしてしまい,いまさら一般の水道に水を流すには
一度天下り先が干上がる工事をしないといけないので反対なのだった
それで,水は誰も飲みたがっていないとか,貯めた水があるのだからそれを工夫して飲めとか,
水を流すと貯めた水と一緒になって洪水になると言っている
水道管にまともに水を流してから洪水の心配があれば引き締めれば良いのになぜか誰も水道局を
非難しない
乾きが日常的になったので,もはや昔の潤いのある生活は忘れかけて,こんな苦しい生活では
子供すら生むのはアホだと思うようになってしまった
わかっている人は,水道局さえ改心してくれればと思いながら歯がゆく思っている
政府の証文も,水道局が機能していれば出す必要はなかった
あまりに大事にされた水なので評判が高くなり,いまや海外からこの水を買う者も増えてますます
水道には水が流れない
国民がたかが悪徳水道局のためにじたばた困っている それが今の日銀デフレ
621名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:00:17 ID:myFsz3JI
>>616
だから景気がよくなるまで続けるんだよ。
少なくとも名目3%成長が3年とか続けるとかね。
622名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:15:41 ID:5g2hUAdu
>>617
鳩山だった?小沢じゃないのか?
東大法学部と財務省にダメ出しして,経済学部卒にさせた(表向きは)と思ってたが

(そして裏では,昔からの因縁である清和会=福田vs経世会=小沢の
対決だと明らかだった.自民が出してきた候補は二回まで清和会系.)

だいたい自民こそ自分で改正した日銀法のせいで政権を失ったようなもの.
それが今でも分かってない.分かってたらとっくに日銀法再改正のチャンスが
いくらでもあった.
政治家がバカで経済学を知らないから.日銀の「何もしない攻撃」が一番の問題で
あることも理解できず右往左往し,日銀企画局の宣伝部隊に言いくるめられる.
立場ある人間の無知は罪悪だ.
623名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:21:45 ID:RbzvIvCy
日銀って本当犯罪者集団だよ。。。
624名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:22:29 ID:7I5DmoAE
>日銀が国民を苦しめている

日銀は廃止したほうがいいな
625名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:23:35 ID:ZeTZM0h0
>>622
小沢は武藤でも良かった(誰でもよかった)が、仙谷と枝野が政局を狙って白川で突っ走った。
626名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:25:05 ID:m5o70MnA
>>622
>鳩山だった?小沢じゃないのか?
???
627名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:25:26 ID:430h4MBr
>>622
自民時代の元凶は与謝野でしょ。
デフレ&円高にもっとも貢献した人物。
628名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:27:07 ID:9CxrRCIo
んだから日銀法改正から日銀の責任を唱えて得たのが

屑の中川秀直だったってのが最大の不幸
629名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:31:27 ID:5g2hUAdu
>>625
そうなのか...やはり民主も自民と愚かさを競っているな...
しかし法学部卒を経済学部卒に変えたら余計酷くなる所までは,普通の国ならあり得んとも思う
民主を擁護はせんが一体東大は何やってんだって話
森永でもよんで話をちょっとでも聞いてれば,白川こそ福井の逆噴射利上げを強く提案した
日銀文学の支柱であることがわかっただろうに
630名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:48:32 ID:v3jo/QDB
>>623
日本だけでなく世界中に害悪をばら蒔いてるからな・・・
今の欧州の危機も日銀の責任も大きい。
特に円キャリーの巻き戻しを放置し、
欧州の不動産市場をぶっ壊した罪はもっと叩かれてもいいはずなんだけどね。
631名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:51:28 ID:8qTJnMDS
>>511
むしろデフレの根本的原因が、
将来負担によって中高年、高齢者が消費をしなくなり、富が集中したことにあると思う。

>>512
海外に資産を移すときは、ちゃんとチェックされてる。
現金での持ち出しも大金の場合はチェックされる。

>>513,514
低所得者の年金や保険などの基礎部分を、税金で負担すればいい。
そうすれば低所得者の可処分所得が増加する。

>>526
相続税なら、消費性向が低い世代から取れるので、
例えば相続人の平均消費性向が0.3だとすると、税収の30%だけ財政出動を増やせば、
景気に悪影響を与えない。※国と国民の消費が同じ乗数効果を持つとした場合。
632名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 11:56:13 ID:430h4MBr
>>630
それは、管の責任でもあるけどなw
633名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:08:57 ID:o5Jzev2u
結局は、責任の擦り付け合いだな。
政治でも同じことがやれるんだから。
富の分配がなされる税制とか子供手当てもそうだけどな。
面倒だから日銀にインフレにさせようとしてるわけ。
それを拒否するだけの日銀もどうかな。
協調しろよ。お互いに仕事しろよ。リスク取れよ。
そういう当たり前の発想にならないのがおかしい。
634名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:10:59 ID:LUEmCqAr
>>631
デフレの根本原因はバブル崩壊以降まともな政策を打てていないことだよ。その結果
老人に富が偏在してる。要するにデフレのほうが年寄りに富が集まりやすくなる。
インフレしたらそれが逆回転する。
635名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:14:11 ID:V+PY7NYn
アメリカ、欧州の惨状を見れば、経済学の学者に言われたくないだろうな
636名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:15:50 ID:LUEmCqAr
>>635
どこがだよ。20年成長してない日本なんて独りで置いてけぼり食らってるんだが。
欧米こそ日本なんか20年悲惨だよなぁwと眺めてる。
637名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:18:26 ID:8rNXa/2Z
円高を利用してただでさえ多い外貨準備(外国債購入)をさらに比率あげる
(亀井の郵政の国営化政策の一部そうなのかな?)
→日銀は腰が重いから政府が政府紙幣大量発行(デフレの今なら言い訳できる
あと為替操作国になろうが、安保をめちゃくちゃにできる民主なら可能)
→円安→外国債売却→『国の借金大幅減』→政府紙幣徐々に回収
日本の国債ほぼ国内だから隣の国みたいに償還時期狙ってのHF攻撃がないし、
外貨準備多い日本だから出来る『増税せずに国の借金減らす』荒技 
こんな事したら国の信用なくなるね・・・ 勝手な妄想でした・・・
638名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:19:20 ID:dFi9SYPy


本を一冊読んであとはホラを吹くのが2ちゃんねらー
639名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:23:23 ID:o5Jzev2u
景気を良くしたいなら
消費するやつに渡せばいい。
これだけの話。
その具体策として子供手当てだの
日銀の金融緩和だのあるわけだが、
ようは老人から批判されるから
責任をなすりつけあってるだけ。
640名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:26:58 ID:8qTJnMDS
日銀には、銀行が長短金利差が少なく、銀行が利益を稼げず、
リスクを取れないようになっているので、それの解消に期待したい。
なかなかいい具体的なアイデアは思いつかないけど・・・。
641名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:27:12 ID:V+PY7NYn
別に日本最高なんていってねーよ。
キャリトレ放置、日本金利ウンコのままなのはFXやってりゃしってるし

欧米はノーベル経済学賞とかもらってるやつら抱えてて、傾かせてんだし
学者にクソミソ言われたくないだろ、って事
642名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:27:33 ID:dFi9SYPy
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
643名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:30:04 ID:LUEmCqAr
>>641
日本最低だよ。学者にクソミソに言われても当たり前。
世界の多くの国が政府と中銀が連携してインフレ目標設定してるのに。
644名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:34:17 ID:8qTJnMDS
>>634
確かに上に話したようにインフレにすれば、高齢者に富が集中するのを、数%は防げると思う。
ただしそれだけでは足りないので、>>436に書いたようなことも合わせて行う必要がある。

そしてどうやってインフレを起こすのかと言われれば、
ID: LUEmCqAr さんは、金融政策でという主張だけど、
私は低所得者への富の再分配や、将来不安を取り除くことでの需要増だという主張。
645名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:41:50 ID:LUEmCqAr
>>644
ミスリードすんなよ。財政政策はやるべきってずっと主張してるんだが。。。
所得税の累進も強めるべきだ。消費税は最低でも据え置きだ。
646名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:42:06 ID:DAlGlS1i
浜田さんも年取ったな。経済理論が古いな。
647名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:42:08 ID:dFi9SYPy
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
648名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:43:17 ID:8qTJnMDS
ひとまずこちらの主張は、管政権で実行される可能性が高い。
とくに税調が専門家だけあって、よく分かってる。

菅さんは、金融政策も必要だと考えて日銀に圧力を掛けているようだけど、
日銀を説得できるような資料・データと、それを使った証明が出来なければ、
なかなか日銀を動かすことは難しいんじゃないだろうか?

ただし中期財政フレームで財政再建への道が示されたり、
プライマリーバランス均衡が達成できれば、日本国債に対する国際的な懸念は払拭されるので、
日銀が長期国債の購入をすることもできる、という感じの発言を白川総裁がしてたはず。

消費・所得税、引き上げの必要性強調 政府税調の報告案
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY201006150522.html

>  消費税率を引き上げた場合の低所得者層への実質的な負担増も考慮して、所得税は、
> 現在40%の最高税率(給与などの収入から各控除を差し引いた課税対象となる所得が1800万円超)の
> 引き上げなどを想定している。相続税も税率や相続対象となる資産を見直し、課税を強化するよう求める。
> 豊かな人たちに税金をより多く負担してもらい、低所得者向けの手当やサービスに回すことで格差を是正し、
> 社会的な富の「再分配機能」を強化するねらいだ。消費税増税前の実施を視野に入れている。

民主−連合の政策協定案判明 消費税率アップを事実上容認 納税者番号制度も
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100616/plc1006160131000-n1.htm

>  また、民主党と連合が合意形成に努める具体的な政策課題として、税の所得再分配機能の強化
> ▽給付付き税額控除の検討▽社会保障・税番号制度▽給与所得者への選択納税制度の導入
> ▽中期的な財政再建の道筋を明示−が盛り込まれた。「社会的なセーフティネットの強化策」として
> 「基礎年金の税方式化の実現」も明記された。
> (1)新成長戦略の推進
> (2)人間らしい仕事を実現
> (3)就労・生活支援給付制度
> (4)男女平等社会とワーク・ライフ・バランスを実現
> (5)差別禁止、教育機会均等
> (6)くらしの安全・安心確保
> (7)税制抜本改革を進め中期的財政再建の道筋を明示
> (8)「新しい公共」確立と民主的な公務員制度を実現
> (9)低炭素社会、公正なグローバル社会の実現
649名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:43:29 ID:LUEmCqAr
財政政策だけでインフレ喚起も金融政策でだけも現実的じゃないわな。
マンデルフレミングとか知らないか?変動相場では金融政策が効くんだよ。
金融緩和さらに進めて公共事業など財政政策打ちまくればどっかで必ず好転する。
650名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:44:53 ID:8qTJnMDS
>>645
じゃー、金融政策にどの程度、重点を置くかという違いだけかな?
651名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:45:37 ID:dFi9SYPy
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
1,2人の掲示板運営の書き込みしかないな。情報量ゼロ
652名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:45:45 ID:LUEmCqAr
>>648
なんでそんな日銀よりの考えを肯定してるんだよ。
日銀は物価の安定をできてないんだよ。20年近く物価を下げっぱなしで
放置してるんだがそれのどこが安定した物価の実現なんだ?

そのおかげでプライマリーバランスが悪化しているのに財政再建の道を日銀に示すとか
冗談だろw日銀が財政再建の障壁なんだよw
653名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:49:19 ID:gZXOXEHF
みんなの党だけがインフレターゲットをマニフェストに
入れている。
リフレ派はみんなの党の一択だ。
654名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:50:41 ID:EQc4lDAs
日銀関係者は、安全地帯でヌクヌクと生きていられるから、危機意識は無い。

デフレ維持で、多くの自殺者を生み出しても他人事だ。

自殺する予定の人は、自分の命を如何に使うべきか、最後に自分の命を如何に燃やせるか、
どうせ無駄に消える自分の命について、自分と同じような犠牲者達と、その家族の行く末を案じてみるのは如何だろうか?
655名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:57:20 ID:8qTJnMDS
>>649
私も金融緩和によって、円安にするのは賛成。

>>652
これだけ国際的にソブリンリスクに注目が集まってる以上、
インパクトが大きくことをやると、ヘッジファンドが日本をターゲットにする可能性がある。
個人的には、ヘッジファンドが頑張ったところでたかがしれてるし、
日本国内の銀行をコントロール下に置かなければ、
日本の長期金利上昇させることはできないと考えてるけど、絶対とは言い切れない。

>>654
日銀の危機意識は、国民や経済界とは別のところを見ている。
日銀なりに長期金利上昇を抑えようと考えてはいるっぽい。
656名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:57:22 ID:qATy8pca
デフレ最中にバブルを警戒してる無能総裁
日銀の白川方明総裁は、「物価上昇率だけに
注目した金融政策運営はバブルを防げない」と
繰り返し指摘しており、インフレ目標導入を否定
http://www.j-cast.com/2010/06/17068742.html?p=all
657名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:58:38 ID:ek4XG3ES
総裁を教育した人間、阿呆大学、国会で指名した人間には少なくとも責任があるな。
658名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:58:51 ID:430h4MBr
>>651
いい加減にしろよ。
お前一人のためにアク禁くらうだろうが。
659名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 12:59:51 ID:dFi9SYPy
>>658


官僚様が日銀を批判していいのかい?
660名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:00:27 ID:LUEmCqAr
>>655
要するにヘジが邦銀煽って国債売り浴びせしたらってことが言いたいんでしょ。現実的に有り得ない。
それにやばい国のソブリン債は全部外貨建てであって日本にはあんま関係ない話。
661名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:01:39 ID:430h4MBr
>>659
コピペを繰り返すな、ドアホ。
662名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:02:42 ID:dFi9SYPy
>>661

官僚様が日銀を批判していいの?
663名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:05:21 ID:9CxrRCIo
なんだ精神疾患者か。
664名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:05:36 ID:plJWnm0K
今、日銀が動いても消費税上げでチャラになるんでない?
どうなの、エライ人?
665名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:06:06 ID:dFi9SYPy
>>663

今度はID変えたね
666名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:06:45 ID:LUEmCqAr
>>664
なんつーか焼け石に水って感じだよね。。
消費税上げとか信じられないわ。

667名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:06:47 ID:dFi9SYPy

官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
官僚様が日銀を批判していいの?
668名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:09:08 ID:8qTJnMDS
>>660
それは分かっているけど、どんな手があるのかすべて把握してるわけじゃないし、
銀行の幹部がどこと繋がってるのかも分からない。
日銀としては、そういうリスクがあることはしたくないってことだろうね。

FRBのサブプライム買い取りなんか見てると、
バランスシート傷つくんじゃないかと思えることをやってる。

日銀法を改正して、失業率の低下を目的に入れてやれば、少しは変わるんだろうか?
669名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:09:19 ID:9CxrRCIo
>>664
馬鹿ネズミのときに福井が最大クラスのインフレ誘導したように
バランス取りには動くと思うけど
菅のボケも消費税増税で消費の冷え込み税収ダウンと言われて責任問われそうになれば
日銀に責任転嫁しようとするだろうし。
670名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:09:31 ID:l224HDcZ
他国が動いているのに
なにもやらないというのが悪
ということなのだろう
これには賛成する
日銀としてはそれなりにやっているつもりなのだろうが
あくまで現状維持の範囲内でしかうごいていない
失敗を恐れるばかりに大局をみていないのではないか
671名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:11:03 ID:9CxrRCIo
民主党で日銀法改正を口に出してる奴って居たか?
社民と連立してる間は絶対に口に出来なかっただろうが。(瑞穂の虫ケラが日銀法改正したと自慢してるからな
672名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:11:43 ID:LUEmCqAr
>>667
日銀法改正すべき。意味不明な独立性を武器に政府をないがしろにしてる。
673名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:11:56 ID:LUEmCqAr
674名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:12:31 ID:bBQpaySY
>>656
>バブルを防げない

バブルを防ごうとしてる意味が分からないな。
バブル崩壊を防ぐなら分かるが。
675名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:14:40 ID:o5Jzev2u
日銀が動く必要はないな。
政府が直接
消費性向の高い低所得層に金を配ればいいんだから。
もちろんパチンコは法律で禁止にしてからな。
676名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:16:55 ID:LUEmCqAr
>>675
政府が強制的に所得移転するだけでデフレは収まるのか?
それ貯めるだけってことには本当にならないか?
677名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:18:50 ID:9CxrRCIo
【経済】消えた「法人税5%下げ」…縄張り争いで成長戦略骨抜き、企業動けず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276864552/

糞ワロタw もう知らんw 財政均衡教団の所為でこの国滅ぶわwwww 健康のためなら死ぬってかw
678名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:19:44 ID:qakOC2Mq
まあ減税ですな、すべきことは
政府はなんだかんだ言って、常に増税のほうへもっていくもの
そうすれば購買力がなくなり、デフレのほうにいくに決まっている

増税して再分配を強化するやり方もあるが
その過程で半分以上が失われる、まあ宝くじと同じだね
本当の意味で生活苦にあえいでいる人に限らないし
679名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:19:58 ID:9CxrRCIo
>676
振興券の様に時限をきったもんを配れば其の問題点は解決するけどね。
680名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:20:42 ID:EQc4lDAs
バランスシートや長期金利は机上の空論。
だったら、株価上昇させて税収増やせばいい。
それを抑制し続けているのと、欧米資本の排斥が重なるのが疑惑。
大東亜共栄圏の夢想が裏にある。

内需振興だけが、幸福を伴う実体経済。
内需を抑えて不幸感と危機意識を喚起して、企業移転を促進し、日本の経済圏を広めるための国民の犠牲。

その際、自分達の安穏を放棄しなかった。
もはや正体もばれた。
衆目下で屠られることで禍根は断たれる。

681名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:23:10 ID:qakOC2Mq
訂正

限らないし→渡るとは限らないし
682名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:23:59 ID:8qTJnMDS
>>676
年収250万円で消費性向が1だとする。
年収300万円で消費性向が0.95だとする。

年収250万円の人に、給付付き税額控除で50万円給付すると、
年収300万円になり、消費性向が0.95に落ちる。
消費される額は、年間250万円から、年間285万円になる。


同時にセーフティネット強化で将来不安も解消してやれば、
全体の消費性向を上げることができる。
いくらの財政出動で、どれだけ消費性向が上がるかは、
マスコミがどういうふうに報道するか次第。
683名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:25:53 ID:4l4yFLwV
白川のスタタゲのお陰で値段が上がったのに減量される商品が激増中
つか、消費税導入後の方が財政悪化してるんだから財務省・日銀の玩具は全廃すべし
消費税さえなければ年金増額しなくとも老人も黙る
財務省と日銀は解体して金融省に任せればよい
国民の税金を中抜きしてるだけの、世界最低ガラケー以下官僚連中はみんな死んでしまえばよい
684名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:26:34 ID:9CxrRCIo
マスコミで言うなら辛坊みたいな不安を煽って金儲けをしようとする虫ケラを
ギロチンショーで始末しないと無理だろね。
ノストラダムスの大予言本売り歩いてるのと変わらない
685名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:26:56 ID:plJWnm0K
>>666,669
何で協力しないんだろうね?
仮にも行政のトップと中央銀行のトップなんだしさ。

毎回思うんだが、財政ってそんなに深刻なのかね?
雇用と消費の両方を同時に改善しないとマズイの解ってるだろうに。
お金の巡りを良くする方が先なんじゃないの?
686名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:27:08 ID:LUEmCqAr
>>682
その財源は増税なの?
687名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:28:51 ID:thqyKnYK
白川を選んだのは実質、民主党だからな。
素直に武藤にしておけば良かったのに。
ま、民主党にとっては自業自得。
688名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:29:02 ID:Zhq7dZsf
政府債務のマネタイズを再定義する
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100521/redefining_monetizing_government_debt
セントルイス連銀経済顧問のダニエル・ソーントン(DanielL. Thornton)の論考「Monetizing theDebt」

経済学的に意味のある「債務のマネタイズ」の定義は、FRBが通貨供給を増やす動機に基づくべきである、と私は提案したい。
・・・
もしFRBが、物価安定と維持可能な最大限の経済成長という自らの目的を達成するためだけに政府債務を購入するならば、それは債務のマネタイズではない。
この場合、FRBの行動は、民間の保有する政府の有利子負債の額を減らすことを意図しているわけではなく、
物価安定と維持可能な最大限の経済成長と整合的な通貨残高の適切な拡大をもたらすことを意図している。

FRB(ないしどの中央銀行についても)が債務のマネタイズを行ったかどうかを判定するのに
有効な唯一の手段は、その行動を、明示された目的と比較することである。
多くの中央銀行は数値化されたインフレ目標を採用している。
もし政府の財政が債務問題を抱えている時にインフレが目標を上回っているならば、
中央銀行が債務をマネタイズしていると疑う根拠があることになる。
一般的に言って、中央銀行がその政策目的をより明示的にすれば、
政府債務をマネタイズしているかどうかの判定がより容易になる。

689名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:29:48 ID:pXKBgEgc
>>680
日本の株価を決めてるのは、アメリカの投資銀行。
日本が甘んじるだけ、残念だけどさ。
690名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:29:51 ID:8qTJnMDS
>>678
減税だけだと、破綻する、年金をもらえなくなると言う将来不安から、
財布のひもが締まる可能性が高い。
691名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:30:17 ID:9CxrRCIo
>>685
深刻だと騒いだほうが 本が売れる 視聴率が稼げる こう言う土壌があるから
世間知に流されてるんだろ。

辛坊の豚ですら既に2億4000万以上の印税収入だとよ。

>お金の巡りを良くする方が先なんじゃないの?
此れをいう奴は電波扱いされるんだよな。
692名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:30:22 ID:4l4yFLwV
>>678
悪化厨は消費税導入前は今よりマシだった事には一切触れないからなあ
消費税倍増すれば税収もそのまま倍増って、本当に大本営ハンモックナンバー参謀から全く進歩してねえ
693名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:31:55 ID:8qTJnMDS
>>686
消費性向が0.3とか低い人達への増税がいいと思う。
694名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:32:21 ID:o5Jzev2u
>>676
消費性向が高いって前置きしてるじゃん。
上げても使わんやつには次回はあげない。
あげる以上は所得でやられてるように
消費も監視させる。
695名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:32:30 ID:LUEmCqAr
>>693
じゃぁ金融政策はしないんだ。
696名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:33:52 ID:o5Jzev2u
所得移転でリフレってのは
政治の仕事だから
日銀にインフレにさせようってのは
政治のなすりつけ。
もちろん同時に逆噴射したら日銀の責任。
697名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:34:05 ID:thqyKnYK
>(1)短期国債の買い上げにとどまらず、長期国債や場合によっては社債、株式などを実質的に買い上げる

これは白川には絶対無理。
総裁取り替える以外に方法はないよ。
698名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:34:46 ID:LUEmCqAr
>>696
仮にそれで経済好転したらインフレガーと日銀がパニックに陥り
利上げに踏み切りますw
699名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:36:28 ID:4l4yFLwV
>>691
亀の馬鹿が利権に私物化したせいで完全に民需回復派が留めを刺され、統制経済派に口実を与えてしまった
鳩の最大の負債は亀に利権私物化させてしまったことだな
700名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:36:40 ID:9CxrRCIo
ん?CP買取は白川してなかったか?
701名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:36:54 ID:LUEmCqAr
>>696
何かとんでもなく勘違いしていると思うのだけど、リフレってのはそもそも
金融政策の話で副次的な要素として財政政策を認めるか否かで論争があって
その点でリフレ派は纏まってない。最近は財政併用が主流だし自分もそれでいいけど。
だからリフレはプライオリティは政府でなく中銀にある政策なんだよ。
中銀が何もしなかったらどうしようもない。
702名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:38:27 ID:qakOC2Mq
>>690
増税だと使う金がなくなりなおさらだよ
ひたすら政府機能を強化しようとする
国民の生活を犠牲にしても軍事力に金を使う北朝鮮みたい
703名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:38:37 ID:plJWnm0K
>>691
成程、それをはかる物差しが無い以上
彼らにとっては魔術や錬金術と同レベルの扱いをせざるを得ないわけか…
704名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:40:07 ID:LUEmCqAr
>>690
その理屈なら消費税15%にすれば消費活発になるんじゃねwww
705名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:42:29 ID:9CxrRCIo
>>704
経団連などは徐々に上げる事で消費税の上昇予測=インフレ予測が定着して
安いうちに買おうと購買力が上昇すると寝言を抜かしてるけどね。
それ消費の先食い効果しかねーし 橋本内閣の時に立証されてるし。
更に言うなら橋本内閣の時より貯蓄率が壊滅的に落ちてるし。
706名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:42:53 ID:8qTJnMDS
>>695
金融政策をして、どうやって低所得者へお金をばらまくの?
その分、国際発行を増やすと言うこと?

だとすると、国の財政破綻も国民の将来不安の一つだから、
全体の消費性向が落ち込む可能性がある。
それをどうやってカバーする?

金融政策で円安にするだけなら、国債発行はそのままで、
単に日銀が量的緩和を増やせばいいだけ。
これは2003年頃の量的緩和で効果証明済み。
707名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:43:16 ID:4l4yFLwV
>>701
デフレもインフレも無いプラマイゼロじゃないとヤダヤダな白川はスタフレ派か外国の工作員のどちらかでしょうw
理想かゼロじゃなきゃ認めないなんて学者様(笑)に庶民の生活が玩具にされるってジンバブエを通り越して北朝鮮レベル
708名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:44:03 ID:430h4MBr
>>704
もちろん、消費税1000%にすれば、とんでもない好景気がやってきますよw
709名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:44:33 ID:o5Jzev2u
>>701
そもそもの目的が景気回復によるマイルドインフレなんでしょ?
だったら
消費性向の高い貧乏人に直接金を渡すのが
原則的なリフレ政策じゃん。
中央銀行がやれば
味噌もクソも一緒に上がるからバブルんであって。
710名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:44:34 ID:pXKBgEgc
>>706
そもそも財政破綻なんてしないんだが。
711名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:46:16 ID:LUEmCqAr
>>706
日銀に長期国債の買いオペをさせて赤字国債を増やしてやるしかないだろ。
それか2地銀法改正して直接引き受けか。
そこに関しての合意は政府が懸命にアナウンスするしかない。
増税でプライマリーバランス好転させようとしたってさらに消費が落ち込むだけだ。

もうこの負債総額は増税では解消できない。名目で毎年+出し続けて薄めていくしかない。
712名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:47:33 ID:4l4yFLwV
>>705
失われた20年って、カーブを曲がるのにサイドブレーキロックさせてるようなもんだよな
北欧大好きっ子は不況下での消費税激増を成功させた例を持って来いと
713名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:47:36 ID:Ytcbv2JW
経済理論って実際のところは結論の説明でしかないからどこまで信用していいのかわからないが
少なくともリーマンショック後の各国の対応とその後の効果を見る限り
不況下での金融緩和とそれを使用したデフレ脱却の有効性は実際に証明されてるよな
またそういう国でもインフレ率はある程度高くなるが、ハイパーインフレは起きていない。

日本だけじゃん、デフレは止まってないし、経済も停滞しているの
どう考えても日銀の問題
714名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:47:59 ID:9CxrRCIo
>>706
>だとすると、国の財政破綻も国民の将来不安の一つ

ドーマーの定理すら知らずにヤバイと喚いてる屑評論家を一人残らず
国会に証人喚問して如何破綻するのか?と問い詰めてこの世から消したらヨロシ

財部の馬鹿(借金時計で財政危機だとデマぶち巻いた張本人)が何と此間抜かしたか

 「マスコミが景気悪いと煽りすぎたかも知れない てへっ」だぞ。
715名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:48:14 ID:7AIuZW4q
>>698
それ(利上げ)は当然やるべきであって、インタゲの目的だろ
バブルつぶしは必要。

日本の場合はつぶした後も緊縮し続けて20年

年インフレ4%で失業率3%を目指す。
なんで日銀はインフレコントロールをやらんのか不思議だ。
デフレで物価安定じゃない状態なのに極限の無能総裁。
716名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:48:38 ID:o5Jzev2u
そもそも所得は監視してるのに
消費は野放しだから駄目なんだよ。
消費も監視して
国益になる奴には金を渡す。
国益にならない奴からは金を取る。
これで経済なんてどうとでもなる。
日銀のリフレ政策なんて大鉈で箸を削るみたいなくだらん話だ。
717名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:50:30 ID:8qTJnMDS
>>702
消費性向が高い層へは減税し、
消費性向が低い層へはその数倍の増税を行えばOK。

とくに相続税増税なら、消費に与える影響は限りなく少ないと考えられる。
相続したお金とか、あくまで一時的な所得に過ぎないので、
それをぱっと使ってしまおうという人は少ないはず。
よって、相続税で相続額が少なくなっても、消費は減りにくい。

また相続とはいつ発生するか分からないし、誰がどれだけ相続できるのかも分からないものだから、
相続税増税により、将来の相続額が減ることを想定して、
今のうちに貯蓄を増やそうとか考える人も少ないはず。
718名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:51:19 ID:LUEmCqAr
>>715
日銀は輸入品の石油を織り込んだコアCPIが上昇しただけで利上げに踏み切った前科がある。
ちょっとでも消費者物価が上がっただけで必要以上にセンシティブに反応し好景気の芽を潰す可能性が十分にある。
インタゲでディスインフレーションを必要とするような状況がうらやましいわw日銀じゃインフレさえもしない。
719名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:51:22 ID:o5Jzev2u
日用品の購入に困ってる奴に重点的に金を渡せば
嫌でもインフレになる。
バクチや投資や貯金するやつからは
ガッポリ増税する。
これでインフレにならなかったら土下座してやるよ。
720名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:51:48 ID:LUEmCqAr
>>716
消費の補足なんてムリだから。以上。
721名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:52:05 ID:4l4yFLwV
>>711
景気回復で税収回復に協力しない日銀も同罪
増税なんて財務省プロパー関係者しか得をしない近世以前の経済政策
722名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:52:51 ID:8qTJnMDS
>>704
消費税増税だと、消費性向が高い層へも増税になってしまう。
それを若い消費性向が高い層だけに給付するのであれば、
まだ>>682のように、消費は少し増えるが、
実際は消費が少ない高齢者への社会保障に使おうとしているので、
消費が減ってしまう。
723名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:53:03 ID:430h4MBr
>>711
そこなんだよな。
現在のところ、銀行にあった円が国債に置き換わっただけだからな。
円の供給量が増えたわけではない。
円高が止まらないのがそのことを端的に表している。
どんな財政出動をやるのしても、同時に円の流通量を増やしてやらないと、
円につているプレミアはなくならない。
724名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:54:15 ID:o5Jzev2u
>>720
はあ?
所得と消費は等価だろうが。
買ったものには領収書があって税収の根拠になるんだから、
国民背番号さえあれば反対側の消費性向も完璧にわかる。
所得にたいして過剰に貯金や投資やバクチするやつには増税だ。
これでいいだろ。
日銀云々なんてくだらん話だ。
725名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:54:23 ID:8qTJnMDS
>>710
実際にするかしないかではなく、国民が不安に思っているかどうかが重要。
それで消費行動が変わってしまう。
726名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:56:49 ID:430h4MBr
>>724
もろ社会主義そのものじゃないかw
北朝鮮化するつもりだろw
727名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:57:00 ID:o5Jzev2u
買い物には政府発行の消費カードを必ず使う。
すると何を買ったか国家が管理できる。
消費性向は完全に把握出来る。
違法な取引はすぐ摘発できる。
いいことづく目だろう。
人為的に紙幣で信用創造して経済発展させようなんてフェーズで
肝心の消費が自由放任ってのが
そもそもの根本的な間違いなんだ。
728名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:58:14 ID:o5Jzev2u
>>726
市場に任せずに中央銀行に人為的な景気対策させようなんて
スレでその発想かよ。
729名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:58:18 ID:4l4yFLwV
>>715
プラマイゼロが「理想」としか考えられない腐れ学者上がりだから
夢想の為に意図的に困窮させる確信犯ぶりは歴代総裁よりひどい
3億でも30億でも良いから今すぐ消えてくれ
730名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:58:20 ID:n96I5DUn
>>636
日本は欧米の20年先をいってるワケですねw
731名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 13:59:05 ID:430h4MBr
>>728
共産主義者乙w
732名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:00:18 ID:o5Jzev2u
>>731
共産の意味わかってる?
自由主義経済でも所得は国家に管理されてる。
なぜなら納税のためにな。
で、なぜか消費は野放しだ。
でも消費性向の高い奴を選別する必要がでてきた。
だから消費も国家が監視することになる。
当然の帰結じゃないか。
733名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:01:08 ID:8qTJnMDS
>>711
一時的にはそれで良いだろうけど、それは持続可能じゃない。
いつまでも日銀が国債買取を増やし続けたら、日銀当座預金の残高はふくらみ続けて、
銀行の利益は大きく落ち込み、いずれ銀行が破綻する。

民間への融資が大きく増えて、しかも倒産件数も大きく下がれば、
銀行の収益は維持できるだろうけど、それは景気悪化したときのダメージが大きすぎる。

持続可能にするには、金融政策は補助で、メインは富裕層増税しかない。
734名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:01:47 ID:430h4MBr
>>732
ますます共産主義者チックでたまりませんw
北朝鮮に帰ってがんばってくださいねw
735名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:02:25 ID:o5Jzev2u
>>734
エロゲー買ってるのがバレるのがそんなに怖いのか?
736名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:02:36 ID:LUEmCqAr
>>732
補足の予算が非常にかかる。その議論は確かにあるんだけどさ。
しかもAVとかコンドームとかまで全部計上とか他人のプライバシーに踏み込みすぎだという
新たな倫理的な問題も浮上するわなw

いろんな意味で現実的じゃない。管理社会に近づいてしまう。
737名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:03:32 ID:CkdRCBSW
デビットカードとか口座振替・クレジットカード等の電子商取引だけ税率
そのまま、他は10%にすればキャッシュレス社会徹底できて無駄遣い増え
て銀行なんか手数料入って増税を逆手に景気対策できるような気が・・・
738名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:03:35 ID:7AIuZW4q
共産主義と社会主義とは違うンだがなぁ
739名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:03:43 ID:430h4MBr
>>735
はいはい。
書き込み、がんばってくださいねw
740名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:04:29 ID:LUEmCqAr
>>733
そうは思わないな。負債残高の増加分だけGDPが比率として同じになるように増えれば
実質的な負債はかわらない。名目で伸び続けることが大事。

それと未来永劫にわたって金融政策のオプションを日本だけが放棄するのは大きな禍根を残すことになる。
741名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:04:45 ID:o5Jzev2u
根本から言えば、日本の生産力に問題はないんだから
経済が低迷するのは
貯金するやつ、海外投資するやつが根本原因だ。
じゃあ、貯金するやつ、海外投資する奴に
網を掛けるのが一番だろう。
消費の監視だ。
それをせずに日銀がどうこうって
大鉈で箸を削るがごときくだらん議論だって
わからんか。
742名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:05:15 ID:9CxrRCIo
詰まりなんだ 物品税でいいじゃねーかと言う話しでな
743名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:06:31 ID:o5Jzev2u
>>736
別に違法でもないし、健康上必要な消費なんだから
どうでもいいだろ。
ドラッグとか銃とかじゃないんだ。
消費の補足は簡単だ。
国民背番号と消費カードの必携で終わる話。
744名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:08:58 ID:8qTJnMDS
>>727
銀行や証券会社の口座を、国民IDと関連付けて、貯蓄が増えてる人を補足すればOK。
収入-消費=貯蓄
745名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:09:27 ID:7AIuZW4q
>>741
>貯金するやつ、海外投資する奴に

投資した奴は税金取られてる。国内に外貨を稼いでいるんだよ。
貯蓄してる奴も税金取られてる。しかも乗数効果で金がまわる

少しは金融を勉強して書き込もうな。
746名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:12:01 ID:o5Jzev2u
>>745
はいはい。
消費なくしてリフレでしょうか。
宇宙経済理論?
消費性向の高くて貯金もして海外投資もする富豪はほっておけ。
そんなの人口の1%ぐらいしか居ない。
問題は消費を削って貯金や海外投資してるやつ(企業)を
あぶりだすことだ。
こいつらが多いからデフレになる。
わかりきってることだろ。
747名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:13:42 ID:LUEmCqAr
>>746
家計貯蓄率は年々下がってるから企業への課税が問題だよ。
はっきり言ってしまうと大企業が金詰り起こしてる。
748名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:14:58 ID:sTFaVZJF
日銀腐ってる
749名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:15:43 ID:8rNXa/2Z
たんす預金は乗数効果に 含む? 含まない?
750名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:16:06 ID:CwJKt6sg
円高だから海外に投資するんじゃん。
円安になったら国内に投資する人が増えるのに
751名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:16:49 ID:9CxrRCIo
つーか間接金融が根本的に木村の馬鹿どもに壊されたんだから
FCF増加させて防御に回るのは当たり前の行動だとは思うけどな。
言うても中小零細の話しだから大手がそうなのかは知らないけどさ。
752名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:17:11 ID:o5Jzev2u
>>747
貯蓄に関して平均の議論はくだらない。
なぜなら貯蓄や投資は
正規分布になってない。
ゆがんだふたコブのグラフになってる。
だから平均の推移に意味はない。
個別に消費性向の高い奴、
低い奴を抽出するしかない。
で消費性向の高い奴に金を渡す。
低い奴から金を取る。
これでデフレ脱却できなかったら
それこそ資本主義のおわりだな。
753名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:17:26 ID:T2U3AcHr
ハマコーってバカかと思ったら学者だったのか
754名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:19:38 ID:8qTJnMDS
>>740
名目GDPが3%で増えたとしても、それだと新規国債を24兆円しか発行できないね。
それだと今年よりも財政を絞らないとだから、需給ギャップは広がってしまう。
よって、名目GDPを3%にすることができない。

あと日銀の金融政策によって、インフレになるというのは、
円安になることは前回の量的緩和で確認されていて、それによって輸出は増えるだろうけど、
それだけで25兆円もの需給ギャップは埋まらない可能性が高い。

他にもインフレに繋がる効果がないと、
金融政策+新規国債24兆円だけではインフレに出来ないと思う。
755名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:19:58 ID:7AIuZW4q
>>746
お前のやりたいことは消費税反対して累進課税すればいいだけの話。
頭わるすぎる。国際収入へらしてどうするんだ?

宇宙経済論とかお前どんだけなんだよw

第一極論を政治で通すことができると思ってるのかよ。
756名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:20:48 ID:LUEmCqAr
>>754
ということは金融緩和は賛成なのね。
757名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:21:13 ID:8qTJnMDS
>>741
海外投資は、円安効果があるので推奨した方がいい。

誰かが円を外貨に替えたところで、
他の誰かが外貨を円に替えてるんだから、円の量が変わる訳じゃない。
ただし国内への積極投資が増えたことがいいのは確か。
758名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:21:39 ID:o5Jzev2u
>>755
消費性向の高い奴に累進で課税したら消費が落ちるじゃないか。
馬鹿か?

極論じゃないな。筋論だ。
消費が問題なんだから消費を監視する。これが筋道じゃなくてなんだ。
筋論を無視して
日銀がうんぬんこそがアホの極論だ。
759名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:23:37 ID:VDdx9Dtk
>>532
社会保障はどこも頭の痛い問題だよ。
フランスは年金がやばいので今どうやって
下げるか政府が検討中。
760名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:23:40 ID:rx2rbCgU
消費税を無くす事が出来ればいいんだけどね
取り敢えず二段階にしたら少しはマシになるだろ
761名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:24:56 ID:8qTJnMDS
>>756
金融政策には一貫して賛成してるよ。
高所得者と富裕層増税がメインだけど。
762名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:25:35 ID:VDdx9Dtk
>>760
2段階は徴税コストがあがるのでできれば
避けたいが場合によっては仕方ない。
まず一度全体10%、その後は一部生活必需品を
除いて20%までという感じかな。
763名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:27:15 ID:o5Jzev2u
>>757
そもそも国内消費が
消費性向のあぶり出しによって確実に高まるのだから
為替水準は高くても構わないだろう。
経団連だけに利益を渡す理由がない。
764名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:29:20 ID:o5Jzev2u
円安になると一番儲かるのは経団連だ。
経団連は儲かると海外投資(海外に工場建設)して
日本から雇用を奪うだけだから、
経団連をゆっくり殺して行く政策が正しい。
つまりゆっくりと円高にすることだ。
765名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:31:58 ID:o5Jzev2u
消費性向の低い奴(企業)がデフレの元凶。
これの直接的解決が
国民背番号と消費カードでできるのに
日銀とか行ってるバカはどうしようもない。
テストしかできない官僚みたいなバカ集団じゃなくて
政治決断のできる政党が実行すれば良いだけだ。
日銀はそれにたいして逆噴射しなけりゃそれでいい。
そもそもそういう組織だ。
766名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:37:02 ID:8qTJnMDS
>>763
2010年代半ばに日本は国際収支が赤字になるという予想が多く、
日本は資源、エネルギー、食糧の自給率が低いので、
国際収支がプラマイゼロになる程度には、外貨獲得は必要だと思う。

ただいろんなに分析を読んでると、将来的には、
資源、エネルギー、食糧は供給不足になり高騰するので、
今のうちから再生可能エネルギーの開発、リサイクル、海底鉱山の開発、
藻養殖の拡大などをやって、自給率を高めておく必要がある。

中国なんかも、それを大きく意識して、これ以上経済成長するためには、
環境対策するしかないと、ものすごい勢いで再生可能エネルギーの開発などを進めてる。
767名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:37:24 ID:LUEmCqAr
>>765
企業はミクロ単位で個々人の経済合理性に基づき行動してるだけだから
目の敵にせんでもいい。消費税上げ法人税下げなんかしたら余計におかしくなるわな。

768名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:45:41 ID:o5Jzev2u
>>767
政治権力を牛耳っていた経団連は
自分の利益しか考えてないから
為替介入、米国債の大量購入など税金で
自分らに有利にさせ金を貯め、
その金で海外進出して日本の雇用を壊滅させた
重罪犯だろ。
769名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:46:46 ID:LUEmCqAr
>>768

まぁでも円安誘導に関しては経団連も国民も利害は一致してる。
問題は分配だよ。累進は強化すべきと思う。トリクルダウンなんてまやかしだった。
770名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:49:07 ID:o5Jzev2u
>>769
国内が主戦場のビジネスなら
円安はむしろデメリットじゃないか。
輸出業は2割、系列も含めて3割が良いところだろう。
民主主義じゃ少数派だ。
771名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:50:37 ID:o5Jzev2u
それに単なる累進だと
ありがたい消費性向の高い金持ちが網に掛かってしまう。
消費性向の低い金持ちを消費カードによって抽出して
そこに徹底的に重税を掛けるべきだろう。
筋道として。
772名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:51:25 ID:LUEmCqAr
>>770
何か大きな勘違いをしている。
円安は内需も外需も潤す。
773名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:53:36 ID:o5Jzev2u
>>772
だったらアメリカはなんだ。
ずっと強いドルと言って世界一じゃないか。
日本の同じように強い円、外債発行、体外通貨供給
とアメリカと同様にしていくだけだ。
円安は奴隷道。国益じゃない。
774名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:55:15 ID:LUEmCqAr
>>773
だったら中国は何だとw
君みたいな勘違いしてる人が凄い一般人に多いんだよ。これがリフレの障壁だよ。
775名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:56:53 ID:KxM1grm/
>>773
アメリカには強い軍隊がある
CIAのような情報機関もある
日本にはないからな、そこから変えないと円高では食っていけない
776名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:57:33 ID:o5Jzev2u
>>774
まだ新興国じゃないか。
それにもうすぐ日本と同様に国際圧力で元高になるだろう。
どっからでも安い労働力が湧いてくる中国と
同じシステムで勝てるのか?で、次々に為替も労働力も安い国が出てくる。
ベトナム、インドとな。
くだらん。
本当に円安でイケる。そう思ってるならバカの証だ。
777名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:57:50 ID:LUEmCqAr
>>775
というかデフレ危機の現在アメリカでさえも弱いドル政策してるんだが。
778名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:59:00 ID:o5Jzev2u
>>775
強い軍隊が無くたって外債発行は出来るだろ。
アイスランドやギリシャを見てみろ。
どこに強い軍隊があるんだ。どこに情報機関があるんだ。
ネトウヨ脳もいい加減にしろ。
779名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 14:59:09 ID:LUEmCqAr
>>776

>>777にはどう回答するの?
780名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:00:44 ID:o5Jzev2u
>>777
政策っていうか
金融危機だから勝手に弱くなってるだけだろ。
でまたそれじゃ外債発行で不利だから
強いドルって言ってるだろ。ガイトナーが。
781名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:01:31 ID:VDdx9Dtk
>>774
元は強くなってるだろ
782名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:02:45 ID:LUEmCqAr
>>780
だから長年にわたるデフレで弱ってる日本が円高志向してどうするんだよ。

強いドルというのは結果であって目的じゃあないんだよ。
783名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:03:15 ID:LUEmCqAr
>>781
なんで強くなるかを考えましょう。
784名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:03:25 ID:9CxrRCIo
ちゅーかよ、国債外国に握られたら其れこそじゃねーが
金融政策すら自在に打てなくなる訳だがよ。

ネトウヨとか書いてる時点でアレな訳だが
785名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:05:00 ID:o5Jzev2u
>>782
円安誘導したいんだろ?
それがバカの証だっていうんだ。
勝ち目のない方向へ日本を持って行きたいんだろ。
馬鹿じゃないか。
消費性向が高いやつに金を渡せば、為替なんて関係ない。
国内消費で経済が回るだろ。
貯金や投資しかしないやつもひっくるめてリフレで金を渡そうっていうのが
日銀リフレ論者でこれまたバカ。
バカどもが平気でバカなこと言うのが日本だから
日本は駄目になる。

まず経済政策は消費カードの必携からだ。
786名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:05:57 ID:LUEmCqAr
>>784
まず買ってくれるのかという議論はおいといて、他国に債権もたせるのは
ある意味で人質効果を生む。デフォられたらただじゃすまないから金融緩和も許容する。
日本に対するアメリカだってそうでしょ。

あれはモラトリアム法案と一緒だよ。米国は経済危機後サラに大量の紙幣をばら撒いて
通貨安に落とし込み債権を毀損している。
787名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:05:57 ID:qoi4jVt1
: : : : : :/ゝ__ノ}メ. /              \: : : : : ',
: : : : : |   〃ノ                ミ、: : : : : ',
: : : : : {、`  ̄    、.. ─'´  -'      |ミ、: : : : |
: : : : : : |      ` ー ̄‐ _─==     \: : : ∨
: : : : : : レ,             、≠爻ミヽ.   ヽ: /⌒、
: : : : : : :ノi     __,    `¨ー―-、ミヽ   /レ´Y |
ヽ.: : : : : ノ   ,r彳≠´ ヽ.   ! ,ィセテ=、‥、__ノ/!ノ|リ
 r‐ 、: : :i!  ノソ彡',≦==.. 、   r' ゝ--'´`   i! { / .}
 lf⌒ヽ.: :ト、. _ r'¨ノ、_せン`  }!¨ !{、      ノ  iノ ;!
 、ゝ、 ヽ.`丶=!       ノ   ヽ. _ .. '   |___ノ
  \\(、ヽ.  、.     , イ  :  r 、        i
   ヽ.ゝ='、    ¨ ̄  / ’、... ノ )\   . ; ' :.!
    \_ノ ヽ     ..ゝ ` 、-'´   ゝ} : . :;
        ヽ. : :. .  .: : : : ::: : : : : :ノヘリ : . :;!
         、: . :. : /ゝー===== '. . : ’: :  : : ∧
         、: .: : : .::  `. : :::: : :.  /    / |`丶.
      ,ィ≦ニ≧、 ..::::: :. . :  :: . :' : :::. /!  |三三\
  , イ /≠ニニ=、ミヽ、.::.. : :    ::::::..  .: : ://  /三三
≦ r、_∠::::::::::::::::::}爻 }>、;::....  ...::::::::::..... ,<. /  /三三三
三f ̄ヽ.:::::r7::::::::;リ爻ノ   `ー───<   /  /三三三三
788名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:07:26 ID:o5Jzev2u
>>784
外債発行が低い先進国は日本だけだが、
日本以外は金融政策打てないのか?
打ってるじゃん。
ネトウヨっていうかバカそのものだな。
789名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:10:00 ID:o5Jzev2u
おまえら大艦巨砲主義の日本軍と一緒だよ。
負ける方向に負ける方向にわざわざ持っていこうとするバカ。
負けるに決まってるだろ。
円安誘導=大和建設

くだらねー。中国に片道で負け特攻かよ。
790名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:11:20 ID:LUEmCqAr
>>78
まぁそこは議論があるけど、日本はアメリカみたいに札刷ってりゃけんちゃなよ
みたいなチートは出来ないんだ。。
そういう意味で経常収支の悪化は不味い。円高は不味いよ。


円安が内需を疲弊させるというのは大間違いだからもう少し経済勉強して。
君の言うとおりならなぜドル360円に時代の日本の内需が物凄い活発だったのよ。
791名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:11:52 ID:9CxrRCIo
>>786
うんまぁ韓国がそうだけどさ。
格付け会社がまーた要らん政治的圧力で評価を上げ下げした日にはあーた。
其れこそ投売りされね?と。
押さえ込むだけの政治的軍事的力がありゃぁ良いが。 アメリカに到ってはFRBの金庫に現物持ってるもんなぁ。
792名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:13:24 ID:LUEmCqAr
>>791
つーか今でさえ日本国債の評価不当に低いよねw
793名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:15:40 ID:ldDkFMDG
>>786
つうても相手国に市場に放出されるのを阻止できる政治力・軍事力あってこそだからなぁ。
まあ、最近は他国への経済波及は尋常じゃないから疫病神戦略もそれなりに有効ではあるが。

794名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:15:51 ID:o5Jzev2u
>>790
ドル360円っていつの時代の話だよ。
1970年だろ。
そのときの日本の生産能力はどうだったんだよ。
いま生産能力が経済の問題か?
国内消費が問題だろうがよ。
アホお疲れ。
輸出製造業絶対主義の
大艦巨砲のアホどもは中国に片道特攻して切腹して果てろよ。
そうすりゃ日本はもう少しよくなるだろ。
人材面でな。
795名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:16:04 ID:pox/ekl/
都内は絶賛スタグフレ進行中なので
今インフレやられても消費には即結びつかないと思われ。
雇用と収入が減ってる中で消費税増税とかマジありえんし。
とりあえず白川は早く辞めろ
796名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:16:32 ID:9CxrRCIo
おまけ 
77年に
『アメリカの国家安全政策を脅かす国には大統領の一存で$資産をすべて凍結できる』という法制化がなされとります
797名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:17:08 ID:LUEmCqAr
>>794
国内消費が問題になってるのは円高デフレのおかげだと思うんだけど。
798名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:18:01 ID:9CxrRCIo
つーか中国に対してはWTOに提訴しろと書いてるだろうにさ。
変動相場に移行するまで。
799名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:18:37 ID:LUEmCqAr
>>796
まぁだからアメリカのチートは日本には使えないよ。
どうやってもアメリカが一番になるようにルールがなってる
800名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:18:45 ID:o5Jzev2u
だからアイスランドはギリシャは
大軍に諜報機関に世界を支配する政治力があったんですか?
ネトウヨさん。
アイスランドやギリシャが外債発行できるのに
日本はできないとか
チキン過ぎてチキンってよりもはやスズメって感じじゃね?
801名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:18:50 ID:8rNXa/2Z
アメリカはリーマンショックまで強いドルでマネーゲーム(虚業で成長) 
以後ドル発行しまくって輸出に切り替えしようとしているけど
物作りしょぼいから成果あがらず その点日本は優秀だと思うけどね
 国内消費、消費と言ってる人いるけど質問 
なぜ中国は超莫大な消費意欲があるのに元切り上げに
あそこまで拒否反応を示すんだ??
802名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:19:21 ID:Da2D9RCM
格付け会社や評論家は政治家から金を貰って動いている、ようは国が直接手を出さずして通貨操作が出来る
803名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:19:55 ID:o5Jzev2u
>>801
生産能力に問題があるからだろ。
804名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:21:11 ID:8rNXa/2Z
803>>
問題ってどんな問題?
805名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:21:30 ID:LUEmCqAr
>>800
先生、外債と外貨建て債の違いはわかっていますか?
806名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:21:35 ID:9CxrRCIo
>>801
ジニ係数洒落にならん事なってなかったか?
807名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:21:38 ID:7AIuZW4q
>>797
円高インフレなら内需が回復するんだぜ

これまめな
808名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:22:42 ID:o5Jzev2u
>>804
地力で付加価値の高いものは製造できない。
外資の技術移転ありき(これが経団連の売国行為なわけだが)
だから為替が高くなれば
ベトナムやインドに製造拠点が移る。
809名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:23:42 ID:LUEmCqAr
>>807
はいちがう。インフレの結果円高する。原因と結果を取り違えるな。
だから中国は介入しまくって通貨を安く抑えてきたの。

もう一度、


インフレすると円高になるの。だからインフレさせるためには円安にしないといけないの。
810名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:25:07 ID:o5Jzev2u
>>805
円国債が海外にまったく売れないなら
またその議論しようぜ。
日本は強い円、消費性向の選別による内需拡大を図りますって
政治的に猛烈にアナウンスして
実際に円国債を海外に売って、
どこも買ってくれないならな。
811名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:25:16 ID:LUEmCqAr
ビジ板に円高だと内需が疲弊する、強い円だと叫ぶアホが沸いております。
【金融政策】「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝 (ZAKZAK)[10/06/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276826045/

785 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/06/19(土) 15:05:00 ID:o5Jzev2u
>>782
円安誘導したいんだろ?
それがバカの証だっていうんだ。
勝ち目のない方向へ日本を持って行きたいんだろ。
馬鹿じゃないか。
消費性向が高いやつに金を渡せば、為替なんて関係ない。
国内消費で経済が回るだろ。
貯金や投資しかしないやつもひっくるめてリフレで金を渡そうっていうのが
日銀リフレ論者でこれまたバカ。
バカどもが平気でバカなこと言うのが日本だから
日本は駄目になる。

まず経済政策は消費カードの必携からだ。

788 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/06/19(土) 15:07:26 ID:o5Jzev2u
>>784
外債発行が低い先進国は日本だけだが、
日本以外は金融政策打てないのか?
打ってるじゃん。
ネトウヨっていうかバカそのものだな。
812名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:26:29 ID:LUEmCqAr
>>810
そもそも国内で消化出来てるのに意味あんのかと。
813名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:27:21 ID:Lk681s6B
外人が買う前に日本人が安い利率で買っちゃうから無理
814名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:28:21 ID:o5Jzev2u
>>811
別に俺だけじゃねーし。
全財務大臣の藤井も同じこと言ってたし。
俺はさらに一歩すすめて
消費性向の選別によるリフレを提案してる。
前に前に進む改革派であり、
おまえらは負け一辺倒の大艦巨砲主義(輸出製造業絶対主義)に依存する
円安誘導派のアホどもだろ。
815名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:28:23 ID:m5o70MnA
日本も本来は、通貨高に向かうべきだ。

国が先進国なればなるほど、産業はだ第一・第二次産業から第三次産業に以降する。
日本も第三次産業へ以降しているが、日本の第三次産業が国際競争力が弱い。

特に弱いのが金融だ。
金融が強くなればアメリカのように、通貨高になっても経済は活性化する。
工業とのバランスが取れれば通貨の乱高下にも日本経済は強くなる。

しかし、今の日本は通貨安の方がメリットがある。
816名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:28:35 ID:7AIuZW4q
>>809
>インフレすると円高になるの。

アホ乙、順序の話はしとらんだろ。
円キャリートレードしたことないだろおまえ。

日本円は紙幣増加率が低いから価値が高い
だから海外が円建てで資産を買ってる。

勉強しなおせ
817名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:29:24 ID:o5Jzev2u
>>812
それがむしろ問題だろ。
融資しないで国債投資してる銀行が
デフレの要因だってなんども言ってるだろ。
消費性向の低い奴=銀行
818名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:29:26 ID:LUEmCqAr
>>814
それはリフレとは言わない。

>>815
金融とかブーム弾けたばっかりなのに今からかよw
819名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:29:28 ID:ldDkFMDG
>>812
そういうことだな。
やたら国内でじゃぶじゃぶなのに外資呼び込みたがるのにもおんなじことがいえるが
820名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:30:47 ID:7AIuZW4q
>>818
おいおい、株や土地は過剰に価値が下がったときに買うもんだぜ。
ブームは売りサインだ。
821名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:31:16 ID:LUEmCqAr
>>816
俺は順序の話しをしてるから噛み合わないだけかと。
今はドルキャリが起こってるじゃない。
822名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:31:31 ID:m+GvObR6
日銀のデフレ政策はノーパンしゃぶしゃぶで叩かれた復讐だから終わらない
823名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:32:27 ID:LUEmCqAr
>>820
君が言いたいのはこの強い円で過剰流動性を供給して資産買いあされってことでしょ。

何も否定しない。賛成だよ。
824名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:32:54 ID:o5Jzev2u
>>818
辞書読めやアホが。

景気循環の過程で、デフレーションからは脱したが、インフレーションにはなっていない状態。また、そうした状態になるように財政・金融を調節していくこと。

消費性向を軸にした所得移転によるリフレは立派な政策だろ。
825名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:32:59 ID:9CxrRCIo
>>817
まぁそらそうだ。 バーゼル国内縛り8%どないかならんのかいのぅ。

竹中の虫けらは退任した後 「8%は根拠もなくて下げても良かったかも」と抜かしたが

基地外木村がそこ等を殺しまわった後
826名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:34:46 ID:LUEmCqAr
>>824

景気循環の過程で,デフレーションを脱したがインフレーションに至らない状態。
また,景気を回復させるために行われる通貨膨張政策。



通貨膨張政策
827名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:36:05 ID:o5Jzev2u
>>826
消費性向の高い奴にピンポイントで金を渡せば
通貨膨張しますからご心配無く。
828名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:38:35 ID:o5Jzev2u
日本の課題は明らかだな。
円安や法人税減税で海外逃亡を図る売国経団連と
みながデフレで困ってる中で
貯金の額ながめてニヤ付いてる国民を
いかにじわじわと政策で殺していくかという
その一点だ。
829名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:39:45 ID:Xt/IG2eY
>>773
円高の問題は国内に仕事が無くなってしまうこと。

今の円高は、欧州の外部要因なんだが、それとは別に海外は日本の円安を認めない風潮がある。
なぜかって?それは日本の輸出が伸びると困るからさ、なんたって他国は自国保護で精一杯なんだから。
830名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:41:39 ID:LUEmCqAr
変動相場制では必ずしも強い通貨が国力を表すべきではない
831名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:41:51 ID:LUEmCqAr
表すわけではないorz
832名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:42:33 ID:ispxjkQK
白川「誰?この」
833名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:43:14 ID:9CxrRCIo
っても今更bisの国内規制緩めた所で銀行は融資しねーか。
サラ金締め上げ開始したからリテールに力入れるとかしねーかなぁ。
834名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:44:16 ID:o5Jzev2u
>>829
国民の消費を監視するって言ってるだろ?
国産品を買うやつを優遇するのに
国内産業が衰退する理由はない。
835名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:45:31 ID:7AIuZW4q
>>829
>それは日本の輸出が伸びると困るからさ、なんたって他国は自国保護で精一杯なんだから。

それを逆手にとって、常任理事国入りしてほしいんだがな。
逆風を利用しなきゃ、ドイツの暗躍はえらいムカツク。
836名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:45:44 ID:xCEWJepe
ここまで非不胎化なし。。。
837名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:45:44 ID:Xt/IG2eY
>>833
金余りでも設備投資が伸びないのは、企業が投資しても買う人が居ないからね。
若年層の所得UP政策しないと景気回復は無理かな。
838名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:46:09 ID:o5Jzev2u
先進国は生産力に問題はないんだから、
先進国の経済問題とはずばり
消費問題であり
国民の消費を管理監視することによって
経済はマイルドインフレのバランスを初めて得られる。
839名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:46:28 ID:8rNXa/2Z
現状は消費性向の高い奴にピンポイントで金を渡しても、
企業が設備投資せずに内部留保としてたまってないかな
 『消費と為替』 車軸のように この2点同時に進めないとだめだと思う 
片方のタイヤだけ進もうとしてもまた同じ所に戻ってしまう
840名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:46:45 ID:LUEmCqAr
>>834

もうむちゃくちゃだなぁ。。
戦争始まりそうw
841名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:48:06 ID:o5Jzev2u
>>840
なにがムチャクチャなんだ?
国内農業に個別補助金出すのも
国産農産物を買う奴に金渡すのも
消費=所得で等価なんだから
同じじゃないか。
おなじことやるのに戦争ってバカか?
842名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:49:05 ID:Xt/IG2eY
>>835
ま、気持ちは判るけど常任理事国は無理だけどね。

今のP5(常任理事国)は、子分を持ったボス達。
P5は、世界をどう統治しようか、と考える枠組み。
子分の無い日本が常任理事国になる可能性は100%ない、残念だが。
843名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:49:07 ID:LUEmCqAr
>>841
全産業でそれやったらどうなるんだよw
ブロック経済じゃないか。
844名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:49:36 ID:o5Jzev2u
>>839
企業法人ももちろん消費、国内投資性向を
監視するんだぜ?
高いヤツは優遇、低い奴は懲罰的課税。
これで国内経済が浮揚しなきゃ
資本主義はおわりだろ?
だからやればはっきりする。
845名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:50:11 ID:Xt/IG2eY
>>834
若年層が超貧乏だから、景気が上向かないんだよ。
846名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:50:56 ID:o5Jzev2u
>>843
現実に輸入関税ってのはあるわけで
関税と消費性向の分別は消費=所得で同じだ。
847名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:52:29 ID:o5Jzev2u
>>845
国産品を選んで買うお利口さんの若者には
金が来る。
848名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:52:45 ID:fVcjmR1F
円高だと生産は海外で消費国内のみで外需は減少
得するのは外国投資だよな日銀からの天下りも多いのかな
849名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:53:04 ID:LUEmCqAr
>>846
今でもやってるよね。それを強めるんだよね。難しくないかい?
それなら他国とのすりあわせを直接的には必要としない円安介入でいい。
850名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:54:19 ID:Xt/IG2eY
>>847
買うカネがない。だから国産車も売れない。
851名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:54:52 ID:o5Jzev2u
>>849
円安で儲かるのは経団連。
経団連は海外投資で逃げる。
したがって日本の国益からみて円安にする意味はゼロ。
いつこの単純な理屈に
大艦巨砲主義のアホは気付くのかなあ。永遠に無理そうだね。
はやく中国に片道特攻で果てろよ。
852名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:56:30 ID:o5Jzev2u
>>850
まず消費は衣食住からだろ。
なんでいきなり車に飛ぶんだ。
分をわきまえろ。
分をわきまえないとバブルになって日銀が逆噴射しなきゃならんだろ。
若者は自転車でよい。
「国産」の自転車な。
853名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:58:11 ID:Xt/IG2eY
>>852
景気回復の主導は、住宅と自動車だよ。
これらの産業の裾野は深く、隅々まで経済効果が波及する。
854名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:59:23 ID:LUEmCqAr
>>851
その大いなる勘違いを何とかしないとどうにもならない。
経団連も日本も円安で儲かる。
855名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:59:35 ID:o5Jzev2u
>>853
いま貧乏な若者が
来年に国産車が変えたら
バブルだろうが。
常識的に考えろ。
マイルドインフレが目標だからリフレって嘘じゃねーか。
バブルにしたいって正直に言えよ。
だったら一秒で却下されるから
こんなスレ要らんだろ。
856名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:59:48 ID:dFi9SYPy
と言いつつ必死に外貨預金する官僚達であった
857名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 15:59:55 ID:Xt/IG2eY
>>851
仕事が無くなれば餓死しちゃうよ。
858名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:01:40 ID:o5Jzev2u
>>857
仕事なくても金があれば餓死しないよ。
生産が問題じゃないだろ。
消費が問題だろ?
消費する奴には金が来る。
そういう社会になる。
859名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:01:54 ID:Xt/IG2eY
>>855
あんた、なんで日本が低所得者が増えたと思ってるの?
低所得者が激増したから、低消費社会になって不景気になったんだよ。
860名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:02:55 ID:Xt/IG2eY
>>858
貯金のあるうちはな。しかし、いずれ貯金だって底をつくさ。実際に貯蓄率だって減ってるんだから。
861名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:03:44 ID:o5Jzev2u
>>859
月5万のローン組んで車買うのも
月5万「国産」の衣食住に消費するのも
一緒だ。
若者に車は要らない。
国産の自転車を買って
国産の食品を食う社会にする。
862143:2010/06/19(土) 16:04:23 ID:C3sw7lAa
日銀が政策金利上げると国民は皆ハッピーになるのに
しない理由

国債の利払いが途方も無くなってしまうから
863名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:05:05 ID:o5Jzev2u
そのために国民の消費性向を監視する。
国産品を良く買う奴には
報奨金が国から出る。

中国製品ばかり買って貯金してるやつには
懲罰的重税を課す。

これが国益からの経済の筋道だ。
864名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:05:13 ID:Xt/IG2eY
>>861
あんた、情報が足りないんじゃない。だから結論が可笑しい。
865名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:06:41 ID:dFi9SYPy
>>863
では外貨預金は死刑の上、没収?w
866名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:06:44 ID:o5Jzev2u
>>864
今日貧乏な若者が
明日車が買えたら
「バブル」だってわからないなら
あんたが経済の知識がゼロなんじゃないの?
867名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:06:46 ID:NHIDEBRI
白川にしたの民主党だろwww
868名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:07:44 ID:Xt/IG2eY
>>862
公定歩合を上げると、国内の企業が困るからでしょ。
それに円高も進むよ。
869名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:07:44 ID:LUEmCqAr
>>866

ちょっと頭がおかしいんでないのw
若者は労働力を担保にローンを組むんだよ。
それが信用創造を生み出す
870名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:08:31 ID:utLvj4er
>>863
それもしかして関税をかけろってことじゃね?
871名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:08:37 ID:LUEmCqAr
>>868
公定歩合っていつの話だよw無担保コール金利でしょ。
872名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:08:37 ID:o5Jzev2u
>>865
資本の海外移転にも
懲罰的な課税を課す。
国益から考えてたら当然だろ?
そんな奴を国が保護してやる理由なんてこれっぽっちもない。
873名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:09:09 ID:Lk681s6B
金利を上げるのはインフレを抑制するため、デフレなのだから金利を下げるのは当たり前
874名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:09:30 ID:o5Jzev2u
>>869
信用を生み出しすぎたら「バブル」です。
わからないあんたの頭がおかしい。
875名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:10:20 ID:LUEmCqAr
>>874
それはインタゲでこんとろーるするだけのこと。
876名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:10:35 ID:Xt/IG2eY
>>866
あんたの方がバブルの意味を知らないでしょ。w

バブルつうのは所得以上の資産の値上がり。
普通、年収の5倍でしか家が買えないのに、住宅価格が年収の10倍になれば誰も買えなくなるでしょ。
つまり年収の10倍の住宅価格は維持できない、ってことさ。
877名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:11:23 ID:dFi9SYPy
詳しい説明は飛ばすが失業が増え生産力が落ちるほど円高になる

つまり政府紙幣しかない
878名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:11:45 ID:Xt/IG2eY
>>871
公定歩合が無くなった、って聞いた事がないな。w
879名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:12:04 ID:o5Jzev2u
>875
いちばん貧乏な若者が車を買わなくても
衣食住を中心とした
国産消費を政策的に優遇することによって
マイルドインフレは達成できるに決まってるから
そんな大鉈で箸を削るようなことは
必要ない。

さっさと消費カード!さっさと消費カード!
880名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:13:33 ID:LUEmCqAr
>>878
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E7%AD%96%E9%87%91%E5%88%A9

現在の政策金利 [編集]

現在の日本の政策金利は、無担保コール翌日物となっており、公定歩合は政策金利ではない。
881名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:14:05 ID:o5Jzev2u
>>876
一番貧乏な若者が明日
一番高価な消耗品である車を買うなら
「バブル」になってる。
わからないなら経済はゼロ点だな。
882名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:15:19 ID:FwdqBetM
>>1
>その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸入品価格の下落で
>繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難を生んだと批判している。


三橋貴明
内需を成長させたいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ。


883名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:15:46 ID:LUEmCqAr
>>881
一番高価な耐久消費財は住宅。

ということは若者世代が家を買うと全部バブルだな。
大変な理屈だw
884名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:17:38 ID:z2Qmunxj
公定歩合で金利が下がっても民間銀行の摂取で実際の
貸し出し金利が下がらないから機能してないのと変わらない
ここもどういうわけか改善しようとしない
885名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:18:36 ID:LUEmCqAr
金融政策として公定歩合の上げ下げはもうやってない。
それと金利を限界まで下げても買いオペは出来るわけ。
886名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:19:27 ID:9CxrRCIo
>>882
はぃぃぃ? 三橋はそんな事言うてるのかよ・・・
887名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:19:55 ID:o5Jzev2u
>>883
あたりまえじゃん。
おまえはバカすぎて
たぶん経済は無理だよ。
888名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:20:05 ID:Xt/IG2eY
>>880
あ、ありがと。

しかし、公定歩合が政策金利じゃないと言い切るのは納得できんね。
なぜなら、数年前にも公定歩合の引き下げの話が何度となくでてきてる。

まったく政策金利と関係ないのなら、そんな話は出てこないのだから。
889名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:22:18 ID:LUEmCqAr
>>888
http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji_new/nt_cr_new/ntdis01.htm
現在の日本銀行の政策金利は、無担保コールレート(オーバーナイト物)であり
、「公定歩合」には政策金利としての意味合いはありません。


公定歩合を政策金利に戻す戻さないの論叢はさておき日銀がはっきり言っちゃってるからどうしようもない。
890名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:22:30 ID:Xt/IG2eY
>>881
あんた、マジでバブルに意味が解かってないんだな。www

実体経済以上に資産インフレすることだよ。
イギリスも10年で所得が20%増えたが、住宅は90%も上がった。
891名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:23:11 ID:z2Qmunxj
実質金利を下げるように政府は民間銀行に指導するべきといっている
出来ないのならサラ金のように日銀の金利に合わせた上限を決めるべき
892名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:23:24 ID:C3sw7lAa
>>868
低金利政策のおかげで日本のGDPは一向に上がらない
いつの間にか高金利の諸外国に追い抜かれ貧乏国に
(失われた20年)

為替は一時的に影響受けると思うがその他の要因もからむので
その時々治まるべきところに治まるもの
893名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:24:15 ID:LUEmCqAr
>>891
市中金利はもう限界近く安いよ。それでも借り手もいないのが現状。
マイナス金利は出来ないなら量的緩和しかない。
894名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:24:37 ID:Xt/IG2eY
>>889
一応、頭の片隅にでも入れておくよ。
895名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:25:03 ID:o5Jzev2u
>>890
だからよ。一番貧乏な若者が
あした車を買える経済状況で
バブルになってないって思うわけ?
ちょっとでも。
アホすぎて敵わんわ。
ピンポイントで車を買う若者に金を抽選でバブルにならんぐらい
出してやるってのは政策的にありえんしな。
その話題やめてくんない?くだらなすぎて頭痛がするから。
どうせディーラーか信用金庫あたりのアホなんだろうけど。
896名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:26:10 ID:LUEmCqAr
>>892
枝野サンみたいなこと言ってるけど君は>>143と確実に別人。成りすましは良くない。
897客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 16:27:24 ID:HLewOuqw
>>872
内需が拡大していく国がやる政策だけど・・・
国内経済が弱い国がやると外国からの資本が入らなくなるよ・・・。
898名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:28:10 ID:Xt/IG2eY
>>892
バブル以後の日本の財務悪化した金融機関や企業を助けるには、金利負担を減らす為。
じゃないと、今、生き残った企業だって倒産してたんだから。

松下電器(パナ)なんて確実に倒産してたよ。
899名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:29:16 ID:Xt/IG2eY
>>895
だってさ、あんた、バブルの意味すら間違ってるんだもん。
900名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:29:52 ID:dFi9SYPy
>>898
新人に700万も出す会社は潰れるやろ
901名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:29:53 ID:z2Qmunxj
円安もやだ国債も引き受けない米国債ばかり買っても良くならない
902名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:30:02 ID:LUEmCqAr
>>898
まぁ突っ込むべきとこをはそこもだけどそうじゃなくて手国が高金利政策だから
経済成長したってところだよw
経済成長した結果インフレ押さえ込むのに政策金利上げた結果金利が高いだけなのにw


原因と結果が逆なんだよw

903名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:31:44 ID:Xt/IG2eY
>>900
そんな事、一言も云ってないけど。


904名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:32:31 ID:SNRG5/E9
札を刷ります→国民年金の掛金を返します→たぶん800兆くらい刷れば大丈夫
厚生年金部分は脱退一時金みたくするか国民年金基金に移すか選べるようにしよう
65歳になったら10万ずつあげます→なので生活保護は64歳以下限定
→老人は倹しく暮らしてください国民年金基金の積み増し分はちゃんと払います
財源は消費税10%と公務員を半減します但し自衛官消防署の人警察の人は減らさない
これを団塊が片付くまでやります
そのころ日本は借金がなくなってるでしょう、ですから団塊が片付いたあとの選択肢が増えます
それから先の選択は今の若者がしなさい
おかあさんはお金がないから今すぐお前を裕福にできません
けれど、お前が大人になったときの選択肢を増やしてあげることならできるかもしれません
高卒の愚かな母ですが足りない財源はいくらでもパチンコ税で賄えば良いことくらい理解してます
905名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:34:00 ID:4l4yFLwV
サラ金や税金注入で食って行くだけのメガバンクなんて潰して市場に金を流した方が良いだろ
906名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:35:11 ID:Xt/IG2eY
>>902
バブルの頃も低金利政策だったよ。(だからバブルで割高なのに住宅が売れた)
バブル以後は超低金利政策になったが。
907名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:36:04 ID:aqsadPGr
>>49
マスコミが芸能人のなんたらばかり報道して、
肝心の雇用・経済問題は結局ほったらかし。
政治家は企業と癒着して労働者を徹底的にイジメて知らん顔。
頭悪すぎだし地方の労働者を何とかしないとと言う危機感ゼロ。
チンピラが役員を名乗り、会社に来ないのに従業員の10倍以上の報酬をむしり取る。
経営者も馬鹿の一つ覚えみたいに精神論ばかり振り回して
ロクな設備投資もせずに従業員を家畜同然・ゴミのように扱う。
お上はどいつも自分さえ良ければとしか思ってない。そのくせ末端には自由がない。
人間はこんなに腐ることができるのか。膿は出しきらないと。
908名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:37:35 ID:7AIuZW4q
>>904
おかあさん

反対はしないが、
バブルになったらちゃんとバブルつぶしして、
コントロールはしてくれないと困るよ。

失業率3%を目安にお札を刷る様にしてね。
909客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 16:38:07 ID:HLewOuqw
不景気の時は低金利政策が基本でしょ

インフレ誘導論の問題点は高金利で売れなくなった物をどーするかだぁ?

誰か回答お願い。
910名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:39:31 ID:LUEmCqAr
http://www.iecon.jp/loan/loanlowrate.html

>>906
これは結果的には失策だよね。しかも後から爆上げしたのが大失敗w
日銀マジで死んでくれw
911名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:41:57 ID:sJlZ2MG/
どう考えても白川の方が言ってること適切だしよくやってる
浜田・若田部は勝間・森永とお仲間って時点で終わってるね
912名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:42:43 ID:7AIuZW4q
>>909
お金があるから高いものを買うわけで、
インフレになります。

高金利でもインフレにならなかったら、
それはデフレでして、お金が無いから安いものが出てくるのを待ちます。

高金利でも公債を買ってくれないから、もっと高金利にします。
つまり、需要と供給です。

※消費者物価指数は知っているものとして話してるからさ
913名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:48:38 ID:Xt/IG2eY
>>911
勝間と森永は、主義がちがうよ。
勝間は新自由主義で森永は社会主義的。
914名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:48:47 ID:SNRG5/E9
>>908
おかあさんはお前に相談するのを忘れていたけど
働かないアル中お父さんは施設に入れてしまおうと思うの
おとうさんが可哀想なんてお前が気にしなくていいんだよ
あの人を選んでしまったお母さんが悪い
昨日、いい施設を見つけてきたの
IMFという特別養護ホームよ
おとうさんは米国債
おかあさんはかわいいお前に介護の心配なんてさせたくないんだよ
915客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/06/19(土) 16:49:40 ID:HLewOuqw
>>912
んー
皆、お金を余してて高い物を買い、結果インフレになるなら分かる。
でも、外的要因によって上がったインフレ物価に、
給料は付いてこないよ。中国にして、ベトナムにしても
インドネシアにしても給料に繁栄されるのなんて、
ずーっと後の話だよ。

その間に多くの人は苦しい生活をする
916名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:50:12 ID:8qTJnMDS
議論した結果を相続税のまとめに追加。長文失礼。

いろんな理由から考えても、相続税の対象者拡大がベスト。

・消費税を上げると、需要が減ってしまい、需給ギャップを埋めるために、
 税収以上の財政出動が必要になる。毎年1%ずつ上げる場合の効果は要実験。

・国が借金した分、国民や企業の金融資産が増えてるので、
 国の負債を減らす(最低でもPB均衡)ためには、国民や一部企業の金融資産を減らす必要がある。
 ※誰かが借金をしたときに金融資産は生まれる。

・資産を溜め込んで、世の中のお金の循環を悪化させている富裕層に
 消費を増やしてもらう、もしくは納税してもらわなければ、
 国の財政出動をいつまでも減らすことはできない。
 その人達が消費してくれないから、その分、国が財政出動する羽目になった。
 その結果として、国と国民のバランスシートが大きく偏ることになった。

・今の高齢者の世代が舵を取り、ここまで国債残高を増やしたのだから、
 相続税で納税することにより、子供の世代へツケ(資産格差)を残さないようにすべき。

・低所得者に借金して無理矢理消費させようとすると、不安感からますます消費が減り、
 さらにサブプライムローンのような自体になるので、
 富裕層に消費してもらう必要があるが、富裕層は高齢者に集中している。

・金融資産に対する相続税を上げれば、節税しようと富裕層が消費をしてくれるので、
 財政出動をせずに、税収を増やしつつ、需要を増やすことができる。

・その税収を使って富の再分配を行えば、それによっても需要が増え、インフレ効果が出る。
 富の再分配に、給付つき税額控除の早期導入と、低所得者の年金、各種保険の国負担を行えば、
 国際競争が激しい企業の賃金コスト削減、労働意欲向上が行え、国際競争力強化にも繋がる。

・国際競争力のために、教育と産業構造転換に力を入れる必要があるので、税収を使い、
 多様な職業訓練・研修、起業経営ノウハウ研修、大学通学などをしている間は、給付つき税額控除が出るように。
 さらに担当者を付けての就職・起業サポート、カウンセラー、アドバイザーなどのサポートも用意。
 企業からのニーズがあり、自分で調べ、考え、分析し、議論し、決定を出来るグローバルな人材を育てる。
 失業率をオランダ並みの3%まで下げれば、失業に対する不安も減少し、消費を増やしてくれやすい。
 http://www.jri.co.jp/page.jsp?id=14145

・金融資産の80%を50歳以上が持っていて、高齢化により平均相続年齢が55歳になっており、
 さらなる富の集中を起こしているので、相続税を増税することで資産格差が広がらないようにすべき。
 http://www.chuomitsui.jp/invest/pdf/repo0806_2.pdf
 http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200711_682/068204.pdf

↓続く。
917名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:50:17 ID:8qTJnMDS
>>916
・もし相続税を上げずに、消費税を上げ高齢者に分配すると、ますます富が高齢者に集中する。
 プライマリーバランス均衡にすると、世の中全体の金融資産はあまり増えないので、
 高齢者以外の金融資産が減り、現役世代が住宅ローン、子どもの大学、老後資金を貯めるために
 より節約をすることになり、消費が減り、GDPも税収も減ってしまい、財政再建は失敗する。

・これから増える社会保障などは、高齢者に主に分配するので、
 その分は高齢者に相続税で払ってもらうのが筋が通る。
 また高齢者ほど資産格差が大きく、年収で自己負担率などが決められているので、
 金融資産も条件に入れて、富裕層の高齢者の自己負担率を引き上げてはどうだろうか?
 年金生活者の貧困率が問題になっているので、富裕層の自己負担増によって得られた財源を使い、
 貧困層への介護や医療や年金のセーフティネットを強化すれば、
 高齢者の最大の将来不安が解消し、消費を増やしてくれる。
 http://www.nli-research.co.jp/report/shoho/2003/Vol30/syo031230e.pdf
 http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/kaigi/050907/dl/02.pdf

・固定資産税増税だと、貯蓄が減った分だけ将来に備えて、ますます貯蓄する
 という心配があるが、相続税ならその心配は必要ない。

・増税により消費が減るという主張があるが、
 相続税なら、相続した金融資産は、あくまで一時的な所得に過ぎないので、
 それをぱっと使ってしまおうという人は少ない。
 よって、相続税で相続額が少なくなっても、消費は減りにくい。
 またいつ相続するか分からないし、誰がどれだけ相続できるのかも分からないので、
 相続税増税により、将来の相続額が減ることを想定して、
 今のうちに貯蓄を増やそうとか考える人も少ない。

・現在は全体の4%しか相続税を払っていないので、
 最低でも基礎控除を 2000万円+(400万円×法定相続人の数) ぐらいに引き下げるべき。
 思い切って基礎控除を 0万円+(500万円×法定相続人の数)程度にすることを推奨。

・生まれ育った持ち家を失わずに済むように、居住継続の住宅へは一定面積の控除があるが、
 基礎控除を思い切って下げるのであれば、居住継続住宅の免税率を引き上げる必要がある。

・同じように配偶者控除、事業承継猶予、農地納税猶予も引き継ぐ。
 ただし農地と山は、大規模化&事業継承させるために、小規模地の免税率を減らしたり、
 耕作放棄、森林整備放棄の場合は免税対象としないようにすればいいかもしれない。

・土地への免税率を増やすことにより、土地への需要が回復して、土地価格が上がり、
 インフレ、景気回復によっても土地価格と株価が上がり、
 米国ほどではないが、資産効果によって消費を増やすことができる。
 また200年住宅、リフォームなど推奨することにより、
 資産が減りにくくなるので、同じく消費を増やせると思われ。
 http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2003/report168.pdf

↓続く。
918名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:50:33 ID:8qTJnMDS
>>917
・これ以上国債発行が難しい中で、研究開発や成長市場への補助金も増やせない。
 そこで省エネ製品などの購入、研究開発、ベンチャー、成長市場への投資を免税にすれば、
 国の財政出動をせずに、成長市場の支援を行える。
 同じく世界で奪い合いが発生している資源、エネルギー、農地(自給率100%以上の国限定)への投資も免税に。
 中東や新興国がそれらへの投資を進めているので、日本も乗り遅れないように。
 金利変動リスクが高い超長期国債への投資も免税にしてもいいかもしれない。

・また労働力人口減少により、国際収支が今後数年で赤字になると見込まれてるので、
 成長市場である新興国などへの投資を拡大して、所得収支を拡大する必要がある。
 その資金を使えば、日本企業がアジアや新興国に進出する手助けにもなる。

・長短金利差が少なく、銀行の収益が少なくなっているので、
 銀行だけにリスクを取らせて融資・投資を任せると、リスクが高い融資や投資が行われにくい。
 米国では国民の株式やベンチャーへの投資比率が高いが、日本は貯蓄が多い。
 なので、国民に直接リスクを取って投資してもらう必要がある。
 郵貯マネーを使うという手もあるが、何十兆円も投資させても良いのかは議論を。
 原口総務相は10兆円程度で検討しているので、その程度ならポートフォリオ的に問題なし。
 http://www.asahi.com/politics/update/0427/TKY201004260529.html

・対外投資が増えるということは、一時的に円安の効果が期待できる。
 将来貿易赤字になって、円安になってから対外投資を増やすのではなく、
 円高の今こそ対外投資を増やすべき。
 
・対外投資の例として、アジアの自然エネルギー発電の開発、
 および水力発電所、風力発電所、主要都市を結ぶスーパーグリッドの建設などを推奨。
 欧州9ヶ国を繋ぐノースシーグリッドのアジア版。
 http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_36852

・国内消費の例としては、エコ住宅、耐震補強、太陽光パネル、電気自動車、
 エコキュート、エネファーム、子や孫の教育などを推奨。

・国内投資の例としては、風力発電、地熱発電、スマートグリッド、藻養殖、
 低コストな林道整備、モーダルシフトのための鉄道網整備などの開発と、
 スーパーグリッド、洋上風力発電、高温岩体発電、海流発電、波力発電、
 リサイクル、海水抽出、海底鉱山などの研究を推奨。

・具体的にどの商品の購入、どの投資を免税にするかは、議論の余地がある。
 市場に任せるべきか、国がすべて指定を行うのか、その両方からいいとこ取りするか。
 国で細かく指定する場合は、利権に繋がらないようにオープンな場での議論が必要。

↓続く。
919名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:50:43 ID:8qTJnMDS
>>918
・なぜ他の先進国が消費税を上げてきたのに、日本は相続税かというと、
 他の先進国はインフレの心配をする必要があるが、日本はデフレを解決しなければいけないから。
 またいくつかの先進国は工業国ではなく、しかも貿易赤字なので、消費を抑えるメリットがある。
 日本は工業国なので、成長市場の国内消費を増やして産業を育成し、国際競争力を高める必要がある。

・他の先進国は相続税収が大方横ばいなのに対し、日本は相続税収が大きく下がっている。
 http://www.cao.go.jp/zei-cho/senmon/pdf/sen3kai3.pdf
 OECDも、全体の4%しか相続税を支払っていないのを拡大すべきだと提言している。
 http://www.oecd.org/dataoecd/31/10/44661920.pdf

・自民党時代に所得税と相続税の最高税率が引き下げられたのは、
 トリクルダウン理論が根拠になっているが、詳細な分析の結果ではむしろ否定されている。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96
 なので、最低でも昭和63年以降に行われた累進緩和を元に戻し、増税すべき。
 http://www.cao.go.jp/zei-cho/senmon/pdf/sen3kai1.pdf

・PBを均衡させるとマネーサプライが伸びないと言う人がいるが、
 マーシャルのK(GDPに対するマネーサプライの割合)は先進国の中でも1〜3番目に高い。
 つまり実体経済に比べて国債が膨らみすぎてるので、富裕層に消費か納税をしてもらう必要がある。
 http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sh08-01/ss08-1-1-2z.html
 http://www.musha.co.jp/wp-content/uploads/musha/issues_289_20100302.pdf

・マーシャルのKがそこまで膨らんで、資産格差が広がってると言うことは、
 担税力(税を負担できる能力)が富裕層に集中していると言うことでもある。
 これは租税公平主義にも合致する。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E5%85%AC%E5%B9%B3%E4%B8%BB%E7%BE%A9

・日本は世界一の対外資産国なので、それを有効活用する必要があるが、
 そのためには高齢者の富裕層へのインパクトが大きい、相続税の増税と、その免税を上手に使うべき。

・他の先進国に比べ、日本は海外移住者が少なく、
 しかも家族全員で移住することは難しいので、相続税を課税しやすいと思われる。
 http://123s.zei.ac/souzoku/souzokuzeiharau.html

・サブプライムショック以降、米国などでもデフレが心配され、
 その結果として所得税増税や、国際的なタックスヘイブンへの取締強化、相続税復活が行われている。
 またスペイン、韓国、イギリスも富裕層への増税を行う。
 その中で、上のような特徴を持つ日本は、大幅な相続税の増税をすべき。
 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aYi5ouyTaSnE
 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS870183720100526
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-27/2009082701_02_1.html
 http://www.2nn.jp/news5plus/1241396162/
920916:2010/06/19(土) 16:52:03 ID:8qTJnMDS
以上、長文失礼しました。

金融政策については書いてないけど、金融政策にも賛成です。
921名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 16:57:37 ID:LUEmCqAr
>>920
大体は同意だけど赤字国債発行が難しいという点は賛同できないな。
もうはじめに言われてた臨界点などとうに超えてる。
922916:2010/06/19(土) 17:01:04 ID:8qTJnMDS
>>921
なるほど。

「世界的にソブリンリスクが注目され、これ以上国債発行はリスクが高いという認識が広がる中では」
に変更しておくね。
923名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:01:32 ID:SFLxdMe8
日銀よりミンスの、経済政策が皆無に近いし害も大きいと思うんだが?

ミンス政権になってから、景気対策ってあった?
924名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:03:44 ID:LUEmCqAr
>>922
だからそのリスクは外貨建て債権でしょw
まぁ国民はバカで意味がわからんので経済政策的でなく政治的な意味で
赤字国債の日銀引受、買いオペが世論的に難しいのは同意するが。


925名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:05:14 ID:9CxrRCIo
取りあえずだ・・・ボルカーの結果が出るまで様子見した方が良いのかのぅ。
926名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:06:47 ID:jyjopuUv
要するに日銀は量的緩和をしろと言ってるだけだ

日銀はそれではインフレにならんと言ってるが現実にはなるって言ってるだろ
屁理屈言ってないでさっさとやれって事だ

国債を日銀が買い切りオペする→国債価格の上昇により長期金利低下→
これ以上の債券価格上昇はありえないからもう債券を購入するのは危険→
株式や民間融資に切り替える

また、長期金利が低下した事により海外との金利差が広がり円安になる→
輸出企業が儲かるからそこに資金需要が生まれる→融資拡大→
輸出企業からの波及効果で国内需要も増加、また円安になった事で内需企業の
国内での競争力も上がりそこに資金需要が生まれる

こうして新規の投資も生まれインフレになる
だから金融政策は有効である
927名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:27:05 ID:n+TWn2Vp
>>1
過去に起こした事が原因で今が有るのに
何をえらそうに提言してんの?
この間抜けは
928名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:30:04 ID:C3sw7lAa
御託並べて寝言いっても
低金利政策20年=失われた20年だろ?違うの?

間違ってたんだよ! いい加減認めろよ!
929名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:32:03 ID:LUEmCqAr
>>928
失われた20年の結果低金利政策を続けざるを得ないというのが正しい見方。
低金利政策自体に問題があるわけではない。市中金利が上がってこないことに問題がある。

要するに今は高金利政策なのかもしれないし、少なくとも適切な水準まで金融緩和できていない。
930名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:32:22 ID:h5zW9Uld
勝間との共著があるというだけで疑わしいな。
931名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:33:27 ID:Zhq7dZsf
941: ドラエモン 2006/04/17(Mon) 14:27 [ va4qsJNk0c ]
>「日本の競争力を高めるための産業振興政策」

収益性のある産業があるのに民間企業がなぜ勝手にできないのか?可能性は、
民間より政府が産業の将来についてより的確な予想が可能である場合。
そんなのが事実なら社会主義は成功している。
あとは、外部性のある場合だが、これは市場が機能しない典型的なケースだから
競争力とかいう訳のわからん概念なしに「外部性のある経済活動には補助金を出す」
「税制で優遇する」という一般原則が適用されるだけ。

>「貿易黒字によって日本全体が潤う」とか

正確に言えば「経常黒字」だが、これは国民経済計算の定義より、
国内投資と国内貯蓄の大小関係で決まる。
つまり、不景気で投資が貯蓄以上に低迷すれば黒字だし、
好景気で投資が貯蓄以上に旺盛なら赤字になる。
不景気で「潤った」り、好景気で「潤わない」のはどうみても変。

>「安い中国製品によって日本の失業率が高まる」

日本の消費者が一定額を支出しようと決めたとき、輸入品が安ければその分だけ国内での
生産物への支出が増加する。
中国との競争に負けて輸入産業に転落(w)して雇用の減った分は、国内産業の生産物に対する
需要の増加により雇用が増えて吸収される。
もちろん労働生産性の高低によっては失われた雇用のすべてが吸収できないかもしれない。
ことに中国に負ける産業は労働生産性が低く多くの労働者を雇っていたかもしれない。
だが、低生産性企業が大きいよりも、高生産性企業の生産と雇用が増える方が
日本の実質所得は増加するわけで、結局は国民は豊かになる。
あとは、中国製品を輸入すると支出全体が減るケースだが、これは中国が原因ではなく
「支出を減らしたいので品質で劣るのは覚悟だが 中国製品を買って節約する」結果だから、
どっちみち支出全体=総需要は減って雇用も減るはずだったのが、
見かけ上は中国のせいで雇用が減ったように見えるだけ。
 
932名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:47:12 ID:C3sw7lAa
>>929

私も以前、そう信じてたことがありました。。。(遠い目)
銀行救済の為、、、大企業救済の為、、、
その結果、若い者は車さえ買うことが出来ず、、、
安価な中国製品を仕方なく求めるようになってしまった。。。
933名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:48:57 ID:jyjopuUv
低金利だったのは間違っていない
今も金利誘導目標は0.1%になっているが0%にしたほうがいい
そして金利は0以下にはならないから金利だけではこれ以上の緩和はできない

だから日銀がインターバンク市場で国債を買うような現物を調整するような
金融政策が必要になってくるって事だ
日銀はこれを効果がないと言っているから、効果はあるよって言ってるのが浜田って人だ
934名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:49:35 ID:LUEmCqAr
>>932
間違ってるのにわかってるふりするのって最低だよ。
935 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:54:30 ID:GdoHNd+N
デフレでもかなり日本経済は成長しただろ。最近の数字は日本にしては
出来すぎぐらい。デフレだと成長しませんなんて、したり顔で言う人がいるけど
全くうそ。
936名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:57:03 ID:fLO3nvET
デフレだから名目金利を下げなければならない→低金利政策
まだ金利上げればいいと思ってるやついたの?
937 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 17:58:06 ID:GdoHNd+N
今の値は日本経済の実力値からかけ離れていないので、
これから先を金融政策でどうにかしようと思うのは間違いだな。
規制緩和など金融政策の前にやることはいっぱいある。
938名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:01:28 ID:ZHXTOvf2
財務省と日銀が日本経済の癌
939名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:04:28 ID:SanAgeGw
白川最低
940名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:06:22 ID:SanAgeGw
白川は悪魔
941名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:10:18 ID:yUowaRZ3
>>931

48: ドラエモン  2009/08/02(Sun) 19:49 ID:8oQ3X06FQBk1  [ va4qsJNk0c ]

実物的な話は、基本は市場機構に任せるしかない。マクロ経済の状況が普通であって
国内では維持できない産業が海外移転するのは、別に問題ではないわけよね。だが、
世界中が2%位のインフレを目標にして既に10年以上も運営されているなかで(こ
の結果、長期的なインフレ期待は今でも2%台に載っている)、日本だけはせいぜい
ゼロインフレ、時によってはデフレ上等なわけで、これがスムースに為替に反映され
るのならともかく、その他の環境と相まって、景気回復期とか、よそで金融緩和を始
めると猛烈な円高になってしまい、本来なら(2%インフレが維持されているなら)
日本で十分に採算のとれていた工場まで追い出している。まあ、東南アジアやら韓国
中国にとっては、もう「近隣富裕化政策」みたいなもの(笑) 実際、今回も韓国の
通貨安が猛烈に後押ししてるのでサムソンとかは急激に利益を増やし、市場占拠率も
高まっているでしょう?だが、亀山のシャープの工場は(予定されてはいたようだが)
結局ラインを海外に移転させている。

日本が円安政策で近隣窮乏化するのは怪しからんという意見は多いが、実際には近隣
富裕化政策をこの20年以上も続けているのが実態だ罠。今も国内の公共投資よりも
アジアで公共投資するとか言ってるしね(笑) どうしてもどMではないかという懸念
が拭いきれないわな。
942名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:12:47 ID:Lk681s6B
シャープの堺工場しらんのか
943名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:28:40 ID:9CxrRCIo
どうして 名目じゃなくて 実質だけ捉えて成長してると言う人間が多いのかね。

まだいざなぎ景気の再来があったと信じてる口?
944名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 18:36:58 ID:LUEmCqAr
>>943
釣りでしょ
945名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 19:19:04 ID:kGtIxo/T
低金利が不景気の主要要因だ。

低金利で景気が良くなるのなら、現状をどう説明するのか。
946名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 19:21:19 ID:LUEmCqAr
>>945

低金利なら必ず景気が良くなるというわけではないとしか。。。
それに為替も円高にふれてるしデフレ圧力だよね。。。


ビジ板ってほんとうにレベルが低いよな。
947名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 19:40:44 ID:qATy8pca
>>945
名目金利と実質金利の違いくらい勉強しろよ
デフレ下の日本は名目超低金利だが実質世界一高金利なんだよ
実質金利高いから景気回復しないんだよ、だから0金利にして
量的緩和しろって言われてるんだ
948名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 19:41:49 ID:LUEmCqAr
>>947
だよね。箪笥預金でも利回り付くんだもんね。
949名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:01:25 ID:myFsz3JI
実質成長率=名目成長率−GDPデフレーター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 デフレの状況の下では、GDPデフレーターはマイナスになり
ます。例えば、名目成長率がマイナス2%とし、GDPデフレー
ターがマイナス4%とすると、実質成長率はプラス2%というこ
とになるのです。
 そうすると、新聞は「日本経済は順調に成長」などと書き、名
目成長率の数値を省いて報道することがあるのです。理屈は物価
が4%下がるということは、一年前に100円だった商品は96
円で買えることになり、実質的にはプラス成長であるということ
なのです。
 しかし、名目成長率はマイナス2%なのですから、現在がデフ
レ下にあるということを考慮しないと実態を間違って認識してし
まうことになります。
 財務省の役人などは、このあたりを巧みに使い分けて実態をよ
く見せようとする場合があるので、注意が肝要です。デフレの場
合は名目値が悪くなるので、国民の目を実質ベースに向けさせよ
うとするのです。
http://www.intecjapan.com/blog/cat39/
950名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:03:08 ID:GaCzP/Uo
日銀はギリシャとかスペインの国債買い占めてゴミ箱に捨てちゃいなよ
みんなハッピーになるよ
951名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:10:14 ID:NkSVXXKf
日銀は日本のバブルのときもノロノロして金利引き上げを渋って
バブル崩壊後もノロノロして金利引き下げを渋って被害を拡大させたよね
952名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:12:11 ID:LUEmCqAr
>>950
日銀経典ではデフレで利上げ、インフレで利下げなんだよきっとw
953名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 20:12:23 ID:LUEmCqAr
>>951だw
954名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 21:09:42 ID:a5YAz7dJ
>>186
そりゃあくまで「予定」だろ
実際はかなりの割合で半額以上外にばら撒かれると思われ
955名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 21:24:54 ID:Pd7VMa1N
>>950
それは良い案。
ドイツに話つけておけば為替介入国として
文句言われる事もない。
956名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:32:51 ID:MBO46arg
それはともかく、
アイスランド→ギリシャ→スペイン→EU全体→中国→アメリカ
という連鎖は止められんからな。

準備しておけよ。
957名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:41:45 ID:kGtIxo/T
基本的に金利を低くするのは投資を引き出すため、
ところが金利を低くしても投資は増えない、増えるとしても国外への投資だけ、
だから低金利は何の役にも立たない。

消費を増やすには低金利は役立たない、箪笥預金が有利になるだけ、
むしろ金利が高ければ減価するから消費に金を廻す、
当然ながらデフレにはならない。
958名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:44:36 ID:LUEmCqAr
>>957
凄い理屈だな。
政策金利上げるだけで経済活性化するのかw
なんでそんなお手軽なことが出来るなら欧米は今
通貨大売出ししてるのかなw
959名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 22:49:10 ID:82sqOYjU
@EU→CN→USA
ACN→EU→USA
破綻の連鎖は何れや?
960名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 23:02:09 ID:CqprgFS8
日本はシェルターだ

むしろ、この板での日本銀行への恐喝じみた書き込みが嫌気されるなあ
961名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 23:13:37 ID:a5YAz7dJ
>>565
アメリカにだって生活保護とか福祉は存在するよ
一度破産したら数年クレジットカード作れなくなるらしいが、
デビットカードのようなものは作れるらしい
962名刺は切らしておりまして:2010/06/19(土) 23:30:36 ID:tf7R/VuT
>>959
おそらくそこではない。
金暴騰→原油・株落下→金暴落→全暴落 でアメリカ国内の問題が全てだろう。
EUや中国は所詮ローカルな存在だ。
963名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 00:16:44 ID:vdXhTKz7
直接のデフレの元凶ってのは
日銀じゃなくて貯金する国民だろ?

そこを誤魔化すなよ。
消費性向の低い非国民に制裁を!!
964名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 00:32:10 ID:45bi0JqK
>>963
そこで、インフレターゲティングですよ。
965名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 00:33:44 ID:bZ8KxbFb
お前ら頭いいな
966名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 00:35:12 ID:fXH1x1ME
>>963
いくらでも消費してあげるから、可処分所得上げてくれよ。
967名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:18:46 ID:73AYK+uC

日本は金融詐欺師の賭博屋と詐欺師の下請け無能政治屋と同じく詐欺師下請けの経済

屋によって20年以上も経済内需・雇用破壊が延々と続けられて20年分の成長富2

000兆円以上を失ったからね!その上消費税増税だと!馬鹿だろう?
968名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:23:42 ID:73AYK+uC
>>963

不況なのに詐欺師による円高誘導と内需破壊で庶民の貯蓄率は低下中ですぜ。

一部の金融資産家(庶民の生活犠牲で守られた金融資産)が溜め込んでいる

だけだよ。その上に詐欺師賭博屋の作った借金を消費税増税で支払えとよ!

舐められたもんだな?
969名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:29:26 ID:vdXhTKz7
>>968
だったら「消費性向の低い非国民」を

制裁するのに文句は無いだろ。
970名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:34:46 ID:198KNV4e
>>969

政治脳はもういいよ。
971名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:35:29 ID:198KNV4e
あと円安経団連有利脳もいい。
根本的に間違っているから黙れ。
972名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:48:14 ID:73AYK+uC

国民生活を守れない政治屋はいらない。無駄金の害虫だよ。金融詐欺師のグローバル

スタンダードなんていってられないだろう。世界中が国家資本主義みたいな世界にな

ってきだんだよ。国民(内需)を犠牲にして一部の金融資産家の利息保護と海外への

富と雇用の移転の時代は完全に終わったのだよ。
973名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:53:43 ID:vdXhTKz7
>>970
バーカ
経済なんてのはどこまで言っても
政治の下部構造だ。
政治抜きに経済なんかありえね〜。
974名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:54:52 ID:73AYK+uC

グローバルスタンダードと規制緩和・自由化の20年間で日本の庶民生活は内需破壊

とデフレ亢進で2000兆円以上の成長富の海外(シナなど)移転で転落(生活雇用・

破壊の一途だけしかなかった事を確認すべきだろう。異常な少子化と高齢化と財政毀損

の増税圧力しか残らない悲惨な結果でしたね。
975名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:55:23 ID:vdXhTKz7
>>971
おまえが妄想経済学で
現実見てないだけじゃん。
偽装請負はどういう経済効果があったんだ?
おまえの宇宙経済脳には
これっぽっちも織り込んでねーだろうが。
だからお前が黙れよ。青二才。
976名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 01:55:36 ID:198KNV4e
>>973
そうやって政治から経済眺めて経済学の教科書の一冊も読んでないから
円安で内需企業がダメになるとかファンタスティックな主張が出来る。

977名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:00:20 ID:uJP54bRY
>>971
自分の思い通りに展開しないからってイライラすんなよw
お前さんが正しい事を言っているわけでもあるまいし。
978名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:02:21 ID:vdXhTKz7
>>976
その役に立たない教科書の主張しかできないおまえは
現実も知らず、ろくな想像力も無い経済の素人なだけだろ。
ああ、今日中国が元の変動を認めるって言ってるよな。
これおまえの読んでる経済学の教科書のどこに書いてあんだボケ。
経済はどこまで行っても政治の下部構造だ。
ならば国益に対して、その経済セオリーどうりってのは
つまりは間違い。
それぐらいすぐわかれよバカ。
979名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:03:16 ID:198KNV4e
>>977
いやいやw

円安で内需がだめになるという経済学を根底から覆すファンタスティックな主張をされておられるんだがw

何もわかってないお前は黙ってね。
980名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:04:22 ID:198KNV4e
>>978
君にいいレスがあった



475 名前:グラタン 投稿日:2007/06/22(Fri) 13:26

ひょっとすると「国際競争力」クンは「こんな下品な掲示板にまともな研究者がいるか」
とか真剣に怒ってんのかもしらんが、わしらはそれほどふざけているわけでもないんだっちゅーことで、
もうちょっと脱線しておけば(笑)、私は「国際競争力」クンが不真面目な人だと思っている
わけでもないのよね。むしろ、この手の「経済学は経営学と融合し、比較優位のような
古い学説は否定されつつあるのだ!」とか自分じゃそうとう重症のトンデモだとも気づかないで
真顔で妄想絶叫するタイプが、もっとも真面目なだけに厄介なわけ。

テレビでよくいるでしょ、「現実の超常現象は古臭い物理学では解明できない!」とか
寝言言い散らかして顔真っ赤にしながら超能力の存在を力説したりする連中とか。
(まあそういう手合いに限ってディプロマミルで「なんちゃら博士号」とかちゃっかりとってたりして
権威を否定しつつ実は権威には人一倍弱いパターンつーのを見事に示すもんだけど。)
で、明らかに外野周辺の人なんでまともな研究者はかかわらないようにしてるんだけど、
その態度がますますそういう風潮を増長さしてるわけね。

そっからすれば、ドラエモン氏とかまったく頭が下がる(笑)。ようは掲示板界の「大槻先生」
なわけだ。それならばせめて「なんとか書房の韮沢さん」みたいに自虐的に笑いのひとつも
とってもらいたいものだねえ。
981名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:04:46 ID:vdXhTKz7
>>979
為替安マンセーで正解なら
なぜ中国が元の上昇を認めるんだ?
おまえなんかより圧倒的に学歴エリートが揃った中国で。
982名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:05:22 ID:198KNV4e
↓国際競争力馬鹿はコレw

経済知識ゼロ開き直り系
経済学の知識全くナシで経済を語ろうという有る意味ものすごい勇敢な
ひとびと。さすがに「エコノミスト」「経済評論家」とは名乗らない人も多い。
必殺技は「景気回復出来ない経済学なんて無意味(だから自分が正しい)」
居酒屋オヤジ感覚のライトなテイストが人気の秘密

983名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:06:32 ID:198KNV4e
984名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:06:55 ID:vdXhTKz7
198KNV4eは逃げんなよ。
おまえより圧倒的に経済の教科書ぐらいは把握してる
中国エリートが
なぜ為替高を認めるのか。
985名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:07:04 ID:uJP54bRY
>>982

そんなに詐欺経済学は万能か?
合理的な経済人という前提からしておかしいからw
現実をもっと見ようぜ。感情で動く人間をさー
986名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:07:48 ID:198KNV4e
>>984
元高に抵抗しまくってる軌跡を>>983で確認するんだw
987名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:08:33 ID:vdXhTKz7
>>983
なにがホラーよなんだ?
おまえの頭がか?

次スレでゆっくり問い詰めてやるからな。
988名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:10:03 ID:Ms3lZQFG
金融政策でデフレギャップをある程度解消しないままだと、
菅の言う「強い経済、財政」は円高傾向をさらに強めないですか?
まったくの素人の疑問ですけど
989名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:10:13 ID:vdXhTKz7
>>986
で、けっきょく為替高を認めるんだからな。
おまえみたいな円安マンセー厨房とは違うんだよ。
なぜだ?
おまえの想像力の欠けた頭で考えてみろ。
脊髄反射みたいな答えは要らんからな。
次スレでじっくり語れや。
990名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:10:15 ID:198KNV4e
>>987
中国はインフレ政策で元安誘導してるのが見えないの?
経常収支黒字が積みあがってる中国が通貨高になるのはほっときゃ当たり前なんだよ。
991名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:11:12 ID:198KNV4e
>>989
それは結果でしょうに。日本は中国より強い円政策とってるけど経済は一向に良くならんねwwww
992名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:12:04 ID:vdXhTKz7
>>990
だからなんだよ。
事実として為替は上げるって言ってるんじゃねーか。
おまえは円安誘導なんだろ。
円高にブレーキとかあとで適当な言い訳すんなよ。
993名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:13:03 ID:Ms3lZQFG
需給ギャップだった、ごめん
忘れてくれ、たいした質問じゃないし
994名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:13:06 ID:uJP54bRY
ID:198KNV4eは竹中信者っぽいな・・・
995名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:13:24 ID:198KNV4e
>>992
それは結果であって日本の通貨を今切り上げても経済は良くならないんだよ。
996名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:13:52 ID:198KNV4e
>>994
俺が竹中信者とかどういうことだよww
997名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:14:23 ID:vdXhTKz7
>>991
そんなことは中国に日本国債を買わせてからの話だバーカ。
また軍事力がどうこう言い出す
ネトウヨチキン脳か。
おまえなんか政治ファクターの中にすら入れないだろから
経済考えてもしょうがないじゃん。
政治の下部構造のさらに下の人間なんだから。
998名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:14:59 ID:198KNV4e
>>997
経済に興味があるなら経済の勉強してから書こう。
999名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:15:35 ID:vdXhTKz7
>>998
政治を無視した経済学なんて
宇宙経済学だから
地球じゃ必要ねえよ。
1000名刺は切らしておりまして:2010/06/20(日) 02:16:01 ID:198KNV4e
>>999

あそう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。