【労働環境】「大企業の非正規大量解雇、許されない」 「派遣法などの規制緩和、ざんげしたい」…高木・連合会長 [08/12/14]
1 :
明鏡止水φ ★ :
2008/12/14(日) 07:40:50 ID:??? 世界的な不況を背景に、非正社員らを解雇する動きが止まらない。近年にない厳しい状況の
なかで、働く人の雇用や暮らしを守るため、連合(組合員数675万人)は来春闘をどう戦うのか。
高木剛会長に聞いた。
――非正規労働者の大量解雇に歯止めがかかりません。
あってはならんことだ。一番頭に来ているのは、トヨタ自動車やキヤノンなど、
中小に比べて体力のある大企業が、次々と非正規の人たちを大量に減らしていることだ。
満期を待たずに中途解約する例も多い。数カ月の雇用すら継続できないほど、切迫している
のか。御手洗冨士夫・日本経団連会長は会見で「苦渋の選択」と言ったが、「苦渋」の中身が
全く伝わってこない。
仕事がないのに雇い続けろとまでは言わないが、在庫を持たないのと同じ感覚で人を安易に
解雇していいのか。雇用全体の議論をしようと、2カ月以上前から経団連に申し入れている。
「アメリカのせい」「あとは政府よろしく」じゃ許されない。
――非正規労働者はどう身を守ればいいのでしょうか?
非正規の人に対しても、経営者が解雇回避の努力を尽くしたかどうかなど、正社員と同様な
整理解雇の原則が適用されるべきだ。ただ、非正規の人たちに自分でそれを交渉せよと
いうのは酷だ。企業の労働組合がそれは言っていかねばならない。自分たちが切られる立場に
なった時にも同じ武器で闘うのだから。
――派遣法などの規制緩和を許し、不安定雇用を増やした責任は連合にもあるのでは?
規制緩和を止められなかったという批判は受けざるを得ない。不安定雇用の人を最小限に
抑えねばならないという雇用の原則を、強く主張し続けられなかったことについては、
ざんげしたい。ただ、製造業派遣を認めて派遣労働が急激に広がったころから、派遣法は
「希代の悪法」になりかねないと、法改正を主張してきた。ようやくそれが実を結ぼうという
矢先に、雇用危機が来てしまった。
――政府の雇用対策をどう評価しますか。
雇用促進住宅の利用や、生活資金貸し付けなど、連合として要求したことはほぼ実現に
こぎつけた。迅速に対応してもらいたい。ただ、今回の対策は、すりむいた後のばんそうこう。
政府が企業に雇用調整を慎重にするよう申し入れても、残念ながら経営側に対して大きな
影響力は発揮出来ていない。
――09年春闘方針で8年ぶりにベースアップ要求を盛り込みました。
ベア要求の理由は、物価が上がったから。給料の目減り分を補うのは当然だ。今はベアを
求める必然性の高い社会状況、経済状況ということだ。
経営側は「賃上げよりも雇用安定を」と主張しているが、賃上げしないと需要は戻らず、
操業率も上がらないし、雇用は減る。それに対するきちんとした反論は聞いたことがない。
「賃上げも雇用も」が当然で、優先順位はつかない。
>>2 に続く
▽News Source asahi.com 2008年12月14日3時1分
http://www.asahi.com/business/update/1213/TKY200812130243.html http://www.asahi.com/business/update/1213/TKY200812130243_01.html http://www.asahi.com/business/update/1214/images/TKY200812130253.jpg インタビューに答える連合の高木剛会長=11日、東京都千代田区、林正樹撮影
2 :
明鏡止水φ ★ :2008/12/14(日) 07:41:06 ID:???
――各単組や産別労組には「ベア要求は厳しい」という声もあります。 だから一生懸命に旗を振る。色々なところで経営側と接しているから冷まされている 部分はある。ベアの必要性は我々が言い、産別が言い、単組がみんなに言わないといけない。 回れというなら、全単組を回ってもいい。 ――産別がまとまり闘争態勢をつくる五つの「共闘連絡会議」を立ち上げました。 お互いを支え合うような関係になるには時間がかかるだろう。ただ、経営者は同じ業界内の ことはとても気にしている。だから、お互いに「こっちは10という回答が出てくるまで 頑張るから、そっちもそこまで頑張ってくれ」と下相談して交渉すると、だいぶ違う。 ――労使協調路線の浸透で本当の意味で闘えるのでしょうか。 今は経営側に「色々言っているが、突っぱねていれば息切れして妥結する」と高をくくられて いる。正社員がそこまで追い込まれていないのか、論理的にも経営側に飼いならされたのか。 嫌がることもやらないのに組合の主張をのませることはできない。 ――経営側への「拮抗(きっこう)力」を取り戻すには。 要は会社が嫌がることをできるかどうかということ。例えば忙しい時、納期が迫っている時に 残業を拒否したら会社には効く。(諸麦美紀、横田千里)
3 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:41:18 ID:2FWjvtcl
華麗に2ゲット!
>>3 はエラの張った人権委員があなたの家に押しかけてくる。
残念だが変更不可能。
4 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:42:46 ID:SaQku1MS
馬鹿者ばっか。もう40歳以上の人は全員引退させて、新しい世代だけで日本は 生きていくべき。
5 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:45:01 ID:ZSOgANgt
6 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:45:40 ID:7dZIpQal
不況になったとき対策で派遣社員を置いているのに切れなくなったら意味無いじゃん 製造業の派遣なんて禁止すれば、派遣社員は失業するだけで、雇用全体の枡が小さく なるだけだと思うけど
7 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:49:01 ID:0AxjRJTP
>>3 お茶でも出してやれ
派遣が雇用の調整弁扱いなのははじめからわかってることだろ
連合なんて警察並みに役に立たない
8 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:50:19 ID:NY5QyzIu
派遣は派遣会社に雇用されてんだろ? 派遣先の企業がなぜ責任負う必要あるんだ? 派遣会社が次の仕事を派遣労働者に斡旋すりゃいいだけだろ。
9 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:52:12 ID:TFe9bxul
遅せぇ…遅過ぎる 経団連も連合も皆、ユダヤの傀儡に成り下がりやがって… 小鼠とケケ中みたいな「人で無し」を担ぎ上げて、目の前脂揚げを貪りやがって 貴様等こそ、慾に刈られた亡者だ
10 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:53:12 ID:BI25YckR
何で許せないの? そういう契約じゃん 文句言うなら派遣法にいえよ うちも一部上場だけど工場には来年の仕事なんかないわ 現実的に雇えないだろ もちろん正社員の減給リストラも話題になってる 来年のカレンダーは休みも増えたしね 契約どおりやってる大企業にばっかり文句いうならさ 派遣会社にもなんかいえば? 社会的責任を果たせってさ
11 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:57:24 ID:w0uI2504
なんで派遣会社について触れないんだ?
12 :
国民の真の敵は役人 :2008/12/14(日) 07:57:41 ID:FVERoR9L
社員寮を追い出されそうな人たちへ 絶 対 に 社 員 寮 を 出 て は い け ま せ ん ! 派遣会社が、次の仕事先・寮を手配するまで出てはいけません! 同じ契約解除された人と団結して、団体交渉しましょう。 寮の他の人も事情を話せば分かってくれます。 3年以上働いてれば、正社員になる権利があります。要求しましょう。 派 遣 会 社 に 、 次 の 仕 事 先 ・ 寮 を 手 配 さ せ る ま で 、 ど ん な 事 を や ら れ 言 わ れ て も 、 寮 を 出 て は い け ま せ ん !
13 :
フリーター :2008/12/14(日) 07:57:54 ID:hErGZwz5
サヨク「我々(正社員・公務員・中小零細企業主)の搾取は良い搾取!派遣はあまり我々の得にならない から支援するけど、フリーター搾取は我々の利益になるから支援しません!」 誰かフリーター搾取も問題視してください…
14 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:57:55 ID:zupTH+yd
派遣を解雇しまくっても、自分達にはベースアップしろですか。 ちょっとこの労働組合の会長は酷いですね。 厳しい時ほど、助け合いが必要だと思います。 ひたすら自分の利のみを追求する、サヨクの思想からいい加減に脱却したほうが良いでしょう。
1人20万円は払えないけど、10万円なら払える企業は多いだろ。 雇用の受け皿が無い情勢のときは、解雇よりワークシェアリングを推し進めさせろ。 とりあえず公務員を使って政府が主導するべき。
16 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:59:01 ID:3La/Hh4E
好況のとき→役員報酬うpのみ 不況のとき→役員報酬据え置き・派遣・契約・正規切り 経営者は責任とって腹を切れよ
17 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:59:18 ID:v7b6QbPJ
口だけだな。
18 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:59:28 ID:w0uI2504
19 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 07:59:44 ID:+ivUsShQ
絵に描いた餅を食べるような話だな。 結局、技術も実力がない人が派遣になるんだろ? そうならないように勉強すべき。 仕事を選ぶから、働き口がないだけで後継者不足のところはいっぱいある 職人とか農家とか・・・ そのための派遣だし、しょうがないだろ。
20 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:03:48 ID:AJ83y1Te
遅い。 だから「無能の連合」とか「企業と癒着の連合」と言われるのだよ。
トヨタだって赤字転落っていってるのにそんな余力のある企業はそうそうないでしょ 現実みろよ
22 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:06:19 ID:irJJdtRh
労働組合が格差社会を作りました 自分達の待遇維持の為にパートなど非正規労働者を入れる事を 経営側と合意しました 私が勤務していた会社での話しです
23 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:07:52 ID:bQpp/hnc
お前らが諸手をあげて歓迎したから、派遣法は成立したこと忘れたのかよw
24 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:08:02 ID:8P2bkGvx
派遣から見れば正社員のみ得するベースアップ要求なんか認められない 要求するべきなのは派遣を切らないことだろ 派遣が欲しいのは“ざんげ”じゃなく“行動”だ
25 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:09:16 ID:hErGZwz5
「格差問題=派遣問題」にして、派遣問題だけ改善すればいいような空気を作ってるのがサヨク。 奴らこそは、正社員・中小零細企業主・公務員そのものであり、下層労働者を間接、あるいは直接搾取している層。
26 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:10:32 ID:xu9fGddu
労組って派遣黙認してこなかった? 年功序列賃金と団塊の雇用のために
27 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:11:06 ID:BI25YckR
派遣と派遣先の正社員は無関係だっての まずその勘違いを改めろ ベースアップやれって政府が言ってんだよ 本音を言えばベースアップよりリストラしないでくれっていいたいぐらいじゃないの 色々と勘違いが激しいんだな 派遣って
こんだけ派遣が着られてるのに、派遣法の改定や 派遣会社のピンハネ率を変える話にならんのかね。 もっと派遣の手取りを増やすようにしないと、 国がホームレス製造法案を作ったことになるぞ。
29 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:11:40 ID:fv4ZjsqF
連合はそれが仕事だから、おおいに反対しろ
30 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:13:20 ID:v7b6QbPJ
潔く、小泉・竹中路線を貫徹すればいいのにね。 そうすれば「懺悔したい」なんて下らないセリフは吐かずに済むだろ。
31 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:13:22 ID:mFAob2eU
違うな、トヨタの奥田は数年前に「会社は少しの正社員とあとは派遣が いれば良い」と言っている。今の派遣法がずーと続けば、技術も実力も ある人間にまで影響が及ぶぞ。 言って見れば、旧帝一工神早慶クラス出身者が正社員でそれ以外は 全員派遣になる世の中が目の前にせまっているわけだ。
32 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:15:23 ID:mFAob2eU
31→19
33 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:15:38 ID:cVnvNxNS
解雇って言い方もおかしいよな。客先が雇っているわけでもないのに○○ユニオンとか。 派遣元にいついつまでの契約が残っているって文句を言うなら筋が通っている。
派遣でも社会保険を強制加入させろ。
35 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:16:44 ID:2lmtXx7q
まああれだ、こういってくれただけでも奥田やトイレよりゃマシだ罠
36 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:17:06 ID:BI25YckR
>>28 全くだね
派遣社員は何故か派遣先やら正社員に感情をぶつけるだけ
派遣法の改正やらには関心がないらしい
ピンはねされてきたのに何でかねw
派遣会社に怒ることすらしない
なぜか派遣先の正社員が憎しみの対象だ
きわめて感情的
派遣先の大企業に金を払ってでもムリに責任を負わそうとしてる政府も謎だね
国が金払うから寮においてやれとかさ
どうして派遣会社には何もいわんのだろ
この金の少なくとも一部は派遣会社に払わせなきゃならんとこだろ
大企業の労組がむしろ全く無関係の派遣社員に甘く派遣会社にもダンマリってのも謎だわ
37 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:17:47 ID:3Kc7G6ee
製造なんて全部派遣でいいんだよ馬鹿がw
38 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:18:22 ID:EpsaJ7nW
派遣会社のせいだろ
39 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:18:40 ID:2lmtXx7q
>>33 ワンクンションおけば騙される性質ですか?
40 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:19:02 ID:zlKUi4mc
大企業に派遣から正社員とか狙ってるやつ とりあえず無職になっても1年ぐらい生活できる金貯めてからやろうよ 後派遣会社はぼったくりやめろ
41 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:20:29 ID:kC65Miu1
大企業の非社会行為は税金で埋めて国民は破綻のシナリオ
42 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:21:30 ID:2lmtXx7q
だいたい口入屋なんて893つながりが多いっての知らない人多すぎ。 いろいろ妙なつながりがあるからなー大企業さんは。
43 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:21:46 ID:cVnvNxNS
>>39 派遣先ってお客さんに文句を言うのと同じことだろうに。
44 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:23:05 ID:5EXS2GR2
派遣のハードルをもっと高くすべきなんだよ 自分の得意分野に関する国家資格なり 高度な技術なりを持ってる人間に限定する。 要はその道のスペシャリスト そういう人限定になるよう法改正すべき そうすりゃその派遣が切られても、転職先にそうそう困ることはない ただそういう人間は補とんと正社員雇用されてるだろうが
45 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:23:56 ID:MekG3haT
奴隷商人万歳
46 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:24:59 ID:canjwB2d
ある程度身分を保証されている大企業の社員は 組合があってますます安泰 本当に必要な零細企業の社員や派遣労働者には組合がありませんwwwwwww
>>36 本当の敵は派遣会社なんだが、仮に派遣会社が潰れでもしたら、
登録派遣労働者はカネすら貰えなくなる。
それが解っているから憎しみの対象がクライアント企業に向くのさ。
歪んでいるが仕方ない。
48 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:26:52 ID:mFAob2eU
>>44 中曽根のとき派遣法が出来て君の言うとおりの法律だったんだよ、
それを構造改革とか規制緩和の名の下に今のように改悪したのが小泉。
49 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:26:57 ID:BYzAEutu
確かに雇用期限を守らないで解雇はまずいけど、遅かれ早かれ 解雇されるんだから文句を言ってる暇があったら生きていく ことを真剣に考えた方がいいよ。 派遣社員の人達って一生派遣で働くつもりなのかな? 30過ぎて派遣やってる人って真剣に人生を考えてるとは思えない。
経営者と正規雇用の給与を非正規に廻して「経営も雇用も守ろう」と言えば神になれるのに、 経営者も正規雇用も死ぬかもしれないのに「闘争」などと言っているんだから、これは扇動。
連合は正規雇用だけ守ってればいい。 非正規まで守ろうとしたら、正規雇用の待遇に響く。 企業の核はあくまで正規雇用。余計なことしなくていい。
52 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:28:00 ID:GPPy3l+l
ところで連合に相談したとこで何らかの解決策に繋がるのか?
派遣って、他人任せのアルバイトだろ? 高校生とか主婦、あるいは就職活動をしながら お小遣い稼ぎにやる仕事であって、それで生活していくとかありえないね。
54 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:28:38 ID:6cBVJjTL
この不況のおかげで、ついこないだまでの空前の好景気(企業オンリー)は殆どが非正規雇用者の労働力過剰搾取が原因の不健全な利益構造だったてのが 明確になったよな。悪徳企業糾弾と雇用体制を見直す良い機会だ。
55 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:29:34 ID:hErGZwz5
派遣会社も正社員も雇用先も経団連もサヨクも等しく弱者男性敵だろうに。 なんか白々しいサヨクが湧いてますな(笑)
連合のお偉方と経団連の連中は何も変わらんよ 豆知識な
>>21 赤字の理由は、
・(設備投資などをしたのに予定していた分だけ)車が売れないこと
・為替差損
だと思うんだけど、後者はともかく、前者は「車を買える人」を
自ら少なくしてるだけのような気もするんだけど。
58 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:31:03 ID:BhvkOnxQ
>>29 連合って正社員の組合の上部団体だろ。派遣を雇用の調整につかって正社員の雇用を守る。
あたりまえじゃん。派遣の保護に力いれるなら組合費返せよ。
>>42 うちの派遣は人妻派遣に社員が手を出して旦那とトラブルになったのを無事おさめた功績で
絶対切られない。本当に使えない口入屋なんだけど
59 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:32:28 ID:XWCM3/Nm
>>47 そりゃ派遣営業が役立たずだからだよ。
毎日一緒に仕事してる現場は派遣先企業だからね。
60 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:33:47 ID:Bvua66yH
仕事が無くなったら即失業じゃ派遣会社に毎月天引きされてる意味がないってことが分かんないんだろな それなら紹介会社みたいに仕事を見つけてくれた時に紹介料払えばいいわけで 社員扱いの派遣会社は派遣されてない時は手当てはなくなるが給料はでるだろ つまり諸悪の根源は登録だけして社員として扱わない口入悪徳派遣会社ってこと
61 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:34:01 ID:XWCM3/Nm
>>47 そうそう。
派遣会社に文句言おうものなら
うるさい奴と思われ次から仕事が来なくなる。
62 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:35:27 ID:XWCM3/Nm
>>49 就職活動した結果砕け散って諦めた人は多い。
>>1 ご用組合ばかりで、組合利権を貪ってるやつらを放置していた
くせに、今更派遣に媚びてもなぁ。
派遣を連合に取り込みたいんだろうけど。
64 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:36:34 ID:v7b6QbPJ
ブサヨクは実際には平等が大嫌いみたいだね。 思想が歪みまくりだよ。
65 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:39:20 ID:mFmDS189
こいつらはBIG3から何も学んでないのか
66 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:41:07 ID:mFmDS189
不自然なほどに派遣会社を叩かないのはなんか理由があるのか?
67 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:41:07 ID:BL6nwiQQ
派遣会社をまず潰せ。 新聞配達も正社員が行う。(マスゴミ倒産まで) 正社員以外認めない。 責任取らない、社長他上司はすぐクビ。 バイトのみ大学卒業まで認める。 パートも廃止。時間給正社員として雇用。 労働組合廃止、会社と一体化しすぎたため。 当然公務員は天下り禁止、官僚家族殺されても、犯人支持が多い為。 まず役員減らし、課長以下の底辺の給与を上げないと経済は良くならない。 自民党は終わった。 世界中でデモが起きているが、日本だからこんなに我慢してるダメな日本人。 終わりの始まり。正社員のクビも近いよ。
68 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:41:54 ID:o3xr6bRE
>>15 :中国餃子とロッテのガムアイス:2008/12/14(日) 07:58:41 ID:ZppUBQnU
>1人20万円は払えないけど、10万円なら払える企業は多いだろ。
>雇用の受け皿が無い情勢のときは、解雇よりワークシェアリングを推し進めさせろ。
ワークシェアは生産性を低下させるだけ。
全く社会のためにならない。
賃上げと人員削減こそが社会の発展には一番いいのだ。
69 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:43:18 ID:wyN6CUMr
>>65 後は正社員の雇用の流動性を高める必要があるな。
70 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:44:46 ID:2lmtXx7q
>>58 どうも総会屋上がりが多いらしいな。
そんな程度の話じゃまだいいが
もっとヤバイネタ握られてるとこもあるんだろうね。
71 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:45:48 ID:mFmDS189
労働者を守るために会社を潰してもかまわない!って言ってるようにしか聞こえん
72 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:46:44 ID:v7b6QbPJ
リベラル派=派遣社員の解雇には寛容な様子からそう名づけられた政治勢力
73 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:47:27 ID:2lmtXx7q
俺が聞いた話では口入屋やろーとしたやつが同業にえら嫌がらせうけて
営業開始すらできんかったようだ。まあ確実な情報じゃないがありえる話だ。
>>71 いんじゃね?つぶしちゃって。
>>71 正社員を切れる制度にしろってことだろうな。
>>66 派遣会社にはフロント企業が多いからな。
表だって叩くと刺される。
76 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:50:45 ID:7uJ29qMj
日○早暁の社長なんて顔つきがカタギとは思えんもんな・・
77 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:51:41 ID:BI25YckR
正社員だって切れるよ 派遣社員はナニ馬鹿なこといってんだろw 特にヒラ以上の名前だけでも管理職扱いの奴ならね 前の不況の時にも散々切られて一家離散なんてやってただろうが 派遣については派遣会社と派遣社員がそういう契約なんだからしょうがない なんで派遣先の正社員に因縁つけてんだよ そんな暇があったら派遣法の改正やらは県外者に声を上げるとかしろよ せめてネットでぐらいそのぐらいいえば? アンタラおかしいよ
78 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:52:36 ID:2lmtXx7q
大企業の総務部の知り合いおったら色々話きてごらんよ。 まー絶対はなさんと思うがwww
79 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:52:53 ID:Qm6+mKuu
派遣先からリストラされて失業したと思っても、派遣会社との関係が切れてない ために収入がなく、かといって失業者にもなれない人は結構いそうだな
80 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:54:31 ID:R8l95YPF
>>1 あれ?何で正社員の味方「連合」が派遣社員をかばってるんだ?
2枚舌もいいところだな。
81 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:54:46 ID:mFAob2eU
>>71 トヨタが派遣きりの批判にあわてて来年度の役員のボーナスカットを決めたみたいだが、
今までの経営責任者はまず
@役員の報酬カット
A資産の売却
B従業員のボーナスカット
C首切り
の順番だった。トヨタは真っ先に派遣きりしたけど、こういうのは一流企業とは言えない、
守銭奴企業でしかない。
こういうこと言ったり首切りしてる老害が率先して若い世代に職やポストを流せば 経済もう少し流動するわけだがなw ゴミ老害が言うことに説得力がないのは自分たちの保身が完璧でそのせいで 下が苦労してるって状態なのに偉そうなことほざいてるからだっての。 ゴミ老害一匹養う金でヒラなら余裕で2.3人くらい雇えるだろうて
国内で派遣がきれないとしたら、工場を海外に移転するしかなく ますます職がなくなるのでは? 視点を拡げて考えないと、結局は自分たちに返ってくる気がするけど。
>>73 みんなで失業者か。サヨク、共産が目指す目標だな。
そうやって内政を混乱させることも、政権奪取のための一つの手法だしね。
>>81 一流企業ってなに?世界の一流企業はバカスカ短期派遣を切りまくってるけど。
85 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 08:59:52 ID:2lmtXx7q
つーかほんと頭の中身まで企業に飼いならされた連中多いよな。 経済学は学ぶもんじゃないってのは真実だな。
非正規は不況時に切られるのはわかってたはずじゃん 今さら切られて騒ぐのって、バカじゃねえの?
87 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:01:18 ID:mFmDS189
>>83 派遣社員を守るために、派遣先の企業がつぶれてもかまわないなんて考えの奴が
こういう立場にいる限り日本の労働環境は悪化の一途
要は政治思想ありきで、労働環境改善なんかほんとはどうでもいいんだろ?
88 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:02:56 ID:cVnvNxNS
>>81 株主や役員の為にある民間企業なんだから現状の方が正常なんじゃ?
金儲けの為にやっているんだから。
仕事の無い時の派遣社員=不良在庫であるし、メリットの少ない下請けから切ってもいい。
法律に触れてなければ、営利企業に文句は言えないでしょう。
89 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:04:47 ID:o3xr6bRE
>>81 世界的に見れば、人員と設備の削減があたりまえ。
経営陣の報酬を減らせとかってのは感情論にすぎない。
経営陣に要求されることは、業績をよくすることだけなのであり、その報酬は株主が決めることだ。
派遣にまわす仕事がないんだから 切るしかないじゃん それとも、やることなくてブラブラ遊んでる派遣を横目で 正社員が汗だくで働けっていうの?
91 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:06:09 ID:mFmDS189
営利企業っていってんのに金儲け否定とか狂気だなw コストカットとしての人員削減なんか当たり前だろ
92 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:06:30 ID:3Kc7G6ee
ダメリカなら経営陣をさっさとクビ切るけど
93 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:06:48 ID:o3xr6bRE
>>84 >
>>81 >一流企業ってなに?世界の一流企業はバカスカ短期派遣を切りまくってるけど。
世界の一流企業は短期派遣のみならず、ちゃんと正社員も切ってます。
それも全従業員の一割とか一割半とか、凄い量です。
日本企業は三流なので正社員の人員削減が遅いです。
日本企業ももっと人員を削減すべきです。
94 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:07:51 ID:mFmDS189
95 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:08:23 ID:2lmtXx7q
>>84 あたまわるそうなネトウヨがきたからぼちぼち去るか。
97 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:10:17 ID:wo752MXs
正規も、非正規も、いずれは皆、地獄行き
98 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:10:31 ID:o3xr6bRE
>>92 :名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 09:06:30 ID:3Kc7G6ee
>ダメリカなら経営陣をさっさとクビ切るけど
アメリカでは株式が支配力を持っているからね。
日本は企業間で株式の持ち合いをやってるし、業績が悪化しても取締役達の解任なんてそうそうないよ。
自発的にやめてくれるのを待つしかないって状況が毎度のように繰り返されるんだ。
これが嫌なら「株式持ちあい」と「銀行の株式保有禁止」と「機関投資家の受託者責任明示化」をしないといけない。
でもこういうことをしようっていうと、「市場原理主義が進むから反対」とかってアレルギー起こしたのは日本国民全般だろ?
アメリカはフェア。
日本はアンフェア。
それを擁護したのは日本国民だよ。
99 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:11:25 ID:kX+FFnIr
連合は企業別本工組合と産業別期間派遣工組合に分裂するだろうね 利害が違いすぎる
派遣なくして全員正社員にしたところで、経営やばくなれば結局 クビになる。派遣よりはクビ切るの大変だけど、不可能なわけじゃない からな。 みんながそこそこ、という話ならワークシェアリングにいくしかないと 思うけど、これは社員側がいやがる傾向ある気がする。
101 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:12:12 ID:wyN6CUMr
正社員の雇用の流動性を高める必要があるんだよ。 日本もアメリカのように。
102 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:12:50 ID:q3WfDkYe
>>93 それは違うと思うけど。
日本の強みと欧米の企業の強みは全然違う。
日本の場合は、積み重ねてこつこつ仕事を改善していくすり合わせ型
だから、切れば切るほど企業は弱くなる。
正社員として採用している箇所はそこの部分が多い。
派遣は切っても問題ないところに採用しているところが多い。
103 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:13:55 ID:LXRcFXJd
てか正社員の首斬りをもうちょいやりやすくするだけでいいんだけどな
連合が非正規社員を守るって? 既得権益が大好きな労働貴族様が随分とお優しい事で。
105 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:15:02 ID:o3xr6bRE
>>96 釣りじゃないよ。
業績が悪化したら生産調整をするのは当然。
無理に操業しても国際競争力を失うだけ。(ただでさえ日本企業の利益率は低い)
そして、生産調整は雇用と設備で行なうしかない。
ところがその雇用の調整は、日本ではまず派遣からというやり方だ。
これでは派遣労働者に余りにも残酷。
日本は正社員の立場が擁護されすぎているんだ。
アメリカのようにパートタイムとフルタイムの労働で条件をわけるべきであって、日本のようなのは余りにもアンフェアだ。
とにかく、重要なのは正社員であろうが派遣であろうがさっさとリストラすること。
それもフェアに、だ。
>>104 連合って活動を組織率の高い自治労に頼り切っているから、実質地方公務員の代弁者に成り下がっているからな
労 働 貴 族
108 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:19:36 ID:o3xr6bRE
>>102 :名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 09:12:50 ID:q3WfDkYe
>
>>93 >それは違うと思うけど。
>日本の強みと欧米の企業の強みは全然違う。
>日本の場合は、積み重ねてこつこつ仕事を改善していくすり合わせ型
>だから、切れば切るほど企業は弱くなる。
君はあまりにも実態を見ていないと見える。
日本企業の労働生産性は既に80年代後半から下がってしまっていた。
まだ人員削減の嵐が吹き荒ぶ10年以上前からだ。
人員削減をしたから「すりあわせ」と「つみかさね」の日本企業の風土が崩れた、と主張する人が多いけれど、そういう主張には根拠がない。
というより、寧ろ実際の統計では逆に、そういった「すりあわせ」「つみかさね」をしていたころの日本企業ですら弱かったのだ。
要するに、世界的に見て日本のやり方は既に古いということだ。
109 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:21:32 ID:3La/Hh4E
>>105 経営者はどこで責任を取るの?
新卒・中途即戦力至上。
都合が悪くなれば他人をバンバン無職に追いやってる無能な経営者はどこでツケを払う?
110 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:22:18 ID:lz2NfOnS
経営者は株主が決める事。
>>105 >それも全従業員の一割とか一割半とか、凄い量です。
>日本企業ももっと人員を削減すべきです。
釣りだろ?
世界は派遣を先に切って、正社員も切った。
日本はまだ、正社員を切ってないだけ。
てか、なんでもっと切れって話しになってるんだ?
俺としては、最近黒字で支払い額、減額の話しすらでていた雇用保険を
フル活用すべきだと思うがな。
派遣に対しては、在籍1-5年、解雇で3ヶ月の所を
期間限定で半年〜1年に伸ばしてもいいと思うけどね。
112 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:23:53 ID:NY5QyzIu
>>109 要らない人員を切るのが経営者の仕事の一つ
113 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:24:20 ID:QpU+lRn0
都合が悪くなれば他人をバンバン無職に追いやるのは有能な経営者ですよ。 それが出来ないビッグスリーはどうなってますか?
114 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:24:28 ID:q3WfDkYe
>>108 その古いというのも根拠はないじゃない。
日本の企業が欧米の企業に対して、負けていることはない。
それに人材の質が全然違う。
欧米と同じやり方をしたところで勝てないぞ。
勝負にならない。
>>109 経営者は消費者のニーズに合わせて経営を行う
消費者様が「性能はそのままでかつ安いモノ」を求めたので、
派遣を雇って人件費を削った、それだけの話。
116 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:26:42 ID:o3xr6bRE
>>109 :名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 09:21:32 ID:3La/Hh4E
>
>>105 >経営者はどこで責任を取るの?
>新卒・中途即戦力至上。
>都合が悪くなれば他人をバンバン無職に追いやってる無能な経営者はどこでツケを払う?
経営者の責任とは、株主に対しての忠実義務と善管注意義務(民法における委任の概念)だ。
そして、この責任を守るためには雇用を削減したり設備を廃棄することは、必要とあればすべきことだ。
「リストラをするから無能」とはならない。
むしろリストラをしなかったとしても、利益率が低ければ無能なのだ。
で、経営者の責任であるが、これについては株主が決めることであって外野が文句をいうタチのものではない。
問題は日本企業の株式が「株式持ち合い」によって支配権としての意味を失ってしまっており、取締役達が特権階級になってしまっているということだ。
経営責任からは逃れる一方、従業員に対しては成果を求める・・・これが日本の取締役だ。
117 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:26:58 ID:lz2NfOnS
IBMとGMって昔の日本企業みたいな感じだったけど IBMはガースナーによって方針転換に成功してリストラガンガン GMはこうなっちゃったな
118 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:27:18 ID:mFmDS189
無能を切らなすぎて日本の職場は士気が低いってのはある
119 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:27:32 ID:nHsSYFgu
ざんげしたいじゃねぇよ。 若者を食い物にしたのは、連合だろうが。イデオロギー闘争なんていまだにやってるだろ。 んなことより、現実的な施策を考えて協調して動けよ。アホだろ。この労働者に寄生する組合。
>>111 雇用保険に加入していない人も登録型派遣では結構いるんじゃなかったっけ?
そういう人たちの保護はどうするんだろう?
犯罪を犯せば最低限の衣食住は確保できるけど、それは
加害者も被害者もお互いに不幸になってしまうし…。
121 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:29:50 ID:2AnidFWt
派遣法案に意義唱えなかった連合その他 労働組合上部団体は何考えてたの? いずれこうなることはわかってただろうに
122 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:30:42 ID:Bvua66yH
トヨタみたいな大企業は国策で国に支援してもらって大きくなった過去があるってことを知らないバカが多くなったな 簡単に切るならそれなりのセーフティネットを国が準備すべきだがそれが十分でない以上大企業は多少の社会的負担を強いられるのが 現実でこれまでの経緯で国が大企業に要求してるのもある意味当然 とにかく今の日本は非正規の条件が悪すぎるからそっちの対策の方が先
123 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:31:48 ID:p+jNYZu6
人手が足りないとこは足りないんだから、 手に職つけさせろ 無能が生活保護でダラダラ食いつないでどーすんだよアホ
124 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:31:56 ID:mFmDS189
>>121 政治思想ありきの団体だからね
労働者のためにというよりは、自分達のすがりつく宗教のために頑張ってるだけ
125 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:31:59 ID:lz2NfOnS
日産も国策なんかでプリンスと合併なんてしなければ 単独で生き残れたかも知れないのにな
連合 ここ笑うところね
労組なんて労働者の雇用と待遇向上を求めるよりも、反日プロ活動に忙しいからな。 誰も期待なんてしていませんよ。
128 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:34:36 ID:4GirVLMP
外国に日本の資本が流れすぎ。
まぁ、管理職は首切り対象でもあるワケで。
>>104 世界経済のまともな見通しも立てないバカコテがよく言うよ
まだ外需様様、アメリカ経済様様なのか?
雇用調整で乗り切れる次元じゃない
雇用を守って内需を守るべき
もはや、おまえは脳みそ腐ってるとしか思えない
131 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:36:36 ID:4GirVLMP
日本は、資本主義国家だから、「人」より「金」が最優先される。 これは、どうしょうもない事実である。
132 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:36:58 ID:zG/40z7H
労組ってもう役立たずだよ 人の給与から勝手に組合費を引くなよ 労組専業の奴とか働いていないで金もらっているだろ ふざけるなと言いたい
133 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:40:01 ID:0Rib01vA
この件で、間違いなく激安派遣とか淘汰されるだろ 派遣はその性質上、正規雇用より割高になってしかるべきだしな
134 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:40:44 ID:4GirVLMP
大企業は、外国の株式投資家に配当しなくてはならないので、 派遣労働者に支払う給料はないということ。
むしろますますダンピングされていくというオチ
136 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:42:00 ID:pXHUA55i
連合もエラクなったもんだなw 造船、鉄鋼の大メーカーには数十年も前から下請けが出向で常駐してるわけだが、 下請けの未組織労働者の地位向上に役立った事は只の一回もないだろw
137 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:42:42 ID:aU+tclkH
>>122 >国に支援してもらって大きくなった過去があるってことを知らない
トヨタだけじゃないよ。
それほど大規模じゃない会社でも、研究室なんかいくと
高価な分析器に「通産省○年度事業」とかのシールが貼っている。
つまり助成金(税金)だよね。
そのくせ某有名企業あたりが、
「我が社はこの国の世話にはなっていない」
「規制の強い日本を捨てて世界に出て行く」
なんて公言するのは、納税者として反感を憶える。
138 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:42:50 ID:mFmDS189
>>131 逆じゃね 昔は社会主義国家と揶揄されたろ
今は人から金への過渡期なだけ どっちかに振り切れたほうがやりやすい
139 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:45:22 ID:gzdHohyu
140 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:47:49 ID:NDwRAnwW
正社員による搾取
1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。
だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。
結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。
それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080916-00000004-voice-pol
141 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:51:14 ID:o3xr6bRE
>>140 そゆことだな。
正社員と取締役がその他の連中をダシに使ってるだけ。
これを改善するためには、とにもかくにも株主支配の確立と企業統治の改善が必要。
142 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:51:41 ID:M2LaBQqv
資本主義体制の下では、啓記が悪くなると労働条件の切り下げ、労働者の解雇がなされるのは常 資本主義体制の下では労働者は奴隷以下の存在、やはりマルクス、レーニンの言っていることは正しかった 労働者は団結して共産主義革命に立ち上がるしかないのだ
143 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:52:14 ID:0Rib01vA
>>135 俺の知ってる範囲だと月18万円賞与交通費無し年収220万がゴロゴロいる
下げ幅は少ないから、自然の流れで元締めがどんどん退場してくだろう
派遣狙いだった学生も、この件で派遣は避けるようになると思うし
超買い手市場が是正されると思うがな
144 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:53:00 ID:pXHUA55i
>>137 トヨタは通産省の指導に反発して、海外メーカーとの提携をけったよ。
従ったのは、日産、日野、いすゞです。
通産省とか各都道府県の中小企業振興事業で、中小企業にPCや測定機器購入の
援助はあったけどね。大企業は交付されてないだろ。
145 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 09:53:21 ID:pa7voOei
鬼畜経営者腐敗官僚に人倫之無くやりたい放題の時世なれば もはや 問答無用 天は誅戮を欲す
>>113 ビッグスリーと呼ばれる大企業になるまで成長したじゃん。
技術の進歩は無産主義に行き着くよ。 剥き出しの人間の真価が問われる。 結局誰も幸せになる解は無い。
148 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:07:12 ID:8l9VmhpD
数十年に一度の危機的状況に際して派遣のクビ切りごときでワーワー騒いでるのはあほらしい 労働者の人権はないがしろにされちゃいけないが、日本はまがりなりにも資本主義を採用してることを忘れてないか
いつも思うんだけど景気悪くなると皆横並びで人員整理し、その受け皿が無いからいけない。 たとえば、 ・景気が良いときは、たとえ必要性があっても国主導の公共事業はなるべく控え、民間から徴収した税金を プールして不況に供える ・景気が悪くなったら公共時にプールした予算を放出して国主導で「必要な」公共事業を行って雇用の創造と 景気の刺激を行う。 という風にできないのかな。 ところが、この国は好況時に徴収した税金で「不要な」公共事業をドカドカと行い、 不況時に打つ手が無いように見える。
150 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:10:59 ID:srZYJSYj
正規社員の労組にたよるなよ
いらん奴はいらんだろ
労組抜けさせてもらった。 まったく馬鹿馬鹿しい組織だよ。最近の活動と言えば、家族手当を増やせだの、 持ち家手当を増やせだの はっきりいって独身の俺にとってはなんの旨味もないものばかり並べ立ててる。 結果俺を含め、かなりの人間が疑問を持って辞めたよ。結局こいつら自分が家族 持ちだもんだから、こういうことやってんだってのがわかった。 ということで、俺は労働組合を潰す側に回ることにしたよ。
153 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:15:47 ID:XWCM3/Nm
>>152 自分のためにやってんのね…。
ご苦労様。
154 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:16:59 ID:aU+tclkH
>>144 交付されているよ、一部上場企業。
自動車関係だけとは限らないし。
指摘のようなケースもあるけど、トヨタは有形無形の援助や擁護を国から受けている。
もちろん、それはこの国のためになる部分もあるからすべて批判するつもりもないが。
規制緩和でバブル後不況から企業を救済したのは、金融危機で公金注入したのと同様だろ 不況を脱した時点で復帰するか、さらに構造改革を進めるかどちらかだったのに 企業有利の歪んだ構造のまま放置したからおかしなことになってる
156 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:20:11 ID:/7rQtbBS
>>149 そりゃ、国の会計方法や国家としての思想に関わることだから簡単に切り替えは無理だろ。
ちなみに、バブル期は自衛隊の兵員数が過去最高レベルだったのよね。
そしてバブル崩壊後、自衛隊は規模を段階的に縮小していった。
>>153 その通り。
独身者の為の政策なんて何一つもっていないことがわかった。
ストやるストやるとか息巻いて、たきつけたクセに結局やらなかったしな。
馬鹿すぎるww
スト行使の同意書まで書かせて於いてだよ?で、目標額にどれだけ近づいた
かというと全くといっていいほど進展なし。で、同意。だとさ。こいつらに労働組合費
払うのが実に馬鹿馬鹿しくなったので止めたわ。
今のこのご時世、持ち家だの家族手当だの貰っている事自体異常だが、てめぇの
ことしか考えていない労働組合なんざ、御用組合よりタチが悪いよ。
158 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:32:06 ID:wyN6CUMr
日本は正社員の雇用が固定され流動性が低くなっているため、生産効率が極端に悪い。 アメリカのように正社員の雇用の流動性を高めることが、生産効率を飛躍的に良くすることに繋がる。
159 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:46:27 ID:833nlynl
高給の正社員ね。 高給で能力の必要な職は流動性と競争させないと すぐ堕落するし効率がおちるんだが、誰がやっても変らない 仕事は余り入れ変える必要はない。最適配置ということだが。 まあ、そういう国だからな。
独身なんか守らんでもいいだろ 生産してないんだし。死ねよ
162 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 10:54:32 ID:H7Pq6Sm9
>>157 ストライキの前歴がない労組に入る意味がないよな。
163 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:20:01 ID:C5FixuYf
よく見ると大量解雇されてるのは非正規ばっかり。 正社員は出来の悪い奴など通常の範囲内。 もともと非正規なんて多数派ではないのに。
164 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:23:32 ID:mFAob2eU
労働組合を目の敵にしているうちは子供だな。これは労働組合の問題ではなく 法律の問題。つまり、企業内労働組合を禁止しなくてはいけない。 現在の企業内労働組合幹部は在任期間中は労働組合から給料を貰い、 退任すると労働組合から離れ、会社から総務部長などのポストを与えられ 会社から給料を貰うようになる。敵対行為があった場合は退任後のポストは なく、冷や飯を食わされる。在任期間中であっても敵対行為があると、 いろいろ理由をつけて切られ、地方の営業などに回され、一生浮かび上がれない。 本当に労働活動に期待するなら、企業外労働組合を作り、幹部と会社は 関係なく給料も組合員が払い、退任後もその会社に雇わせないようにしなければ 無理、今の企業内労働組合幹部は在任中をうまく乗り切れば将来重役の地位が 待ってるんだから一生懸命にやるわけない。
誰がやっても変わらないなら良いのだが 無能が頭に座ると壊滅的なダメージが発生するからな そういう点で流動性は必要
166 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:30:56 ID:kRGDFNcA
流動性を高めるということは正社員を簡単に切れるということ。 そうすれば、実はいろんな面で良いことがあるんだが、 反発は大きいんだろうな。 これはさすがに小泉でもできなかった。
在日米軍追放して非武装になれば 給料増えて労働環境よくなるんか? その関連性を説明しろや労組幹部どもよ
学生時代に一生懸命に勉強しとかないと、将来大変なことになるっていうことだな
連合にすがる派遣はマゾ
★この問題を論じる際に、最低限理解していないといけない知識↓
■【労組=悪】そろそろ選択をする時。正規労働者の過剰保護をとるのか、低賃金だが非正規を含めた雇用維持をとるのか。
無邪気に偽善を振りかざす。もはや、お前らの存在は罪だ、労組。無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、労組は突き進んでくる。無垢なる望み、その代償は会社の命運か。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226475938/103-106 ■本当は金銭解雇法が必要なのに、共産党や連合はスルー。これをやらないと解決しない。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/582-583 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/589-590 ■正規のパイは20年間ほぼ不変=企業側は、既に世界的に高い日本の“総”人件費は増やせない。
ならば、解雇規制の緩和(金銭解雇など)をして、正規から底辺労働者へ労働配分を変更する形で、「“企業内”同一労働・同一賃金」の均等待遇にしていくしかない。
労働分配率の問題を改善しない限り、貧困の問題は改善されない。
■連合の方針は、《救貧》(非正規や失業者の救済)=《やり直しのセーフティネット》ではなく、《防貧》(非正規や失業者を犠牲にし、正規だけ保護し正規の貧困防止)。連合、正規=貧困ビジネスで稼ぐ連中!
◆連合・高木会長「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」[2006/08/09 朝日新聞]
◆「『労働者保護』が強く労働組合の組織率の高い国ほど失業率が高い」 by オバマ政権の国家経済会議(NEC)委員長になるラリー・サマーズ
◆失業の最大の原因-池田信夫 blog
http://bl ●og.goo.ne.jp/iked●anobuo/e/5da8be5a2b3647d19defe7fc01fe8e7c
彼も指摘するように、『「労働者保護」が強く労働組合の組織率の高い国(あるいは州)ほど失業率が高い』のは、経済学で確立した定型的事実だ。
厚労省の進めている「労働再規制」が、彼らの主観的な温情主義とは逆に、失業という格差を拡大することは確実
セーフティーネット・クライシスII 非正規労働者を守れるか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081215.html 2008年12月15日(月) 午後7時30分〜8時44分 総合テレビ
パートなどの「非正規労働者」が、若者を中心に労働者の3割を
超えた。収入が不安定なだけでなく、健康保険や雇用保険などの
セーフティーネットが十分保障されず、いったん病気や失業に
なると生活が成り立たなくなるケースが続出している。 じつは
欧米諸国でも、厳しい国際競争に巻き込まれた企業が
“非正規”社員を増やし、問題となってきた。そんななか
ヨーロッパでは、企業が望む“非正規”化を進めるかわりに、
“非正規”社員の社会保障を充実させる「フレキシキュリティ」
という新たな発想が生まれた。企業と労働者が譲り合い、
社会保障と経済成長を両立させようというこれまでに
ない取り組みだ。
番組では、日本の現状分析を出発点に、
「フレキシキュリティ」の模索を続けるオランダを取材。
各国の政府・財界・労働界などが、どのような議論を
重ね選択を行ってきたのか、そのプロセスに学びながら、
日本の非正規労働者の問題を解決するための手立てを探る。
セーフティーネット・クライシスII
非正規労働者を守れるか
172 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:38:42 ID:jz7UpTrr
こりゃ明らかに政府の失策だから自殺者の遺族から国に対する訴訟が相次ぐのは時間の問題だな
173 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:38:46 ID:THGxg+8C
大体上京してまで非正規と分かってて働くやつも悪い。 地元で農業でもしてたらいいのになんか悲劇のヒロインみたいで馬鹿みたい。
174 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:40:25 ID:833nlynl
>>165 それが民主主義と言う物だよ。日本は上ほど居座って階級化するから
奴隷制になる。
>>173 農家でも儲かるのは一部じゃない?
田舎だからといって、全員が農家というわけでもないし。
最初に組合費の大幅削減と 連合幹部、職員のリストラ、給料カット、ボーナスカットをやれ
177 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:48:10 ID:nAi16h/r
声を大にして新自由主義を提唱し続けてきた小泉、竹中は もちろん恥ずかしくて外なんて歩けないはずだよね?
178 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:50:08 ID:THGxg+8C
>>175 農業は言い過ぎかも知れないけど何かあるはずだ。
田舎ならではのやり方があるはずだ。
そうすれば過疎化もマシになるはず。
>>120 それも問題ではあるが、今ニュースになってる大量解雇は
作業時間的に入ってる人間がほとんどだろ?
少なくとも週5日間フルで働いてる派遣は、雇用保険に入ってると思うが。
てか、入ってなかったとしても、そこらへんは自己責任(法の無知)だよ。
正社員の流動性っていうけど, 今でも管理職になったら労組から外れるから 会社の業績が悪くなったら結構あっけなく切られるよね。 役員だって結果出せなきゃ任期終わったらサヨナラでしょ。
なんとしても正社員vs非正社員の構図にしたい工作員が多いなw 騙されるなよ!
>>171 NHK職員の給与を500万円にすると、あと2万4千人雇えます
【NHK受信料制度の利権格差 NHK職員の本当の年収は1748万円】
■2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、実際の年収はもっと高額。
『(給与+福利厚生費+退職金)÷職員数=1748万円』
NHK職員一人を雇うのに、視聴者が負担している金額は、年間1748万円。 貧しい国民の受信料で、1万2千人の職員(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、NHKの仕事。
■単純計算
NHKの仕事は500万円でも可能。
NHK職員の給与を500万円にすると、あと1万2千人×2=2万4千人雇える。
『この2万4千人は、公務員の再チャレンジ試験に応募した数(2万5075人)に相当。』
高給かつNHK天下り先の莫大な数のNHK子会社を含めて実行すれば、さらに雇える。
【政治】 “30代フリーターら、再チャレンジ” 行政職合格の半数が、無職の人達…国家公務員中途採用合格発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196426980/ ■行政事務職で合格した37人のうち約半数の17人が、受験時に定職に就いていなかった
■人事院は「学歴、職歴を問わず公務員になるチャンスを与えるという『目的は達せられた』」としているが、「再チャレンジ」の推進を掲げた安倍晋三前首相の退陣もあり、『来年度の実施は未定』
▼→来年度からは未定。『そりゃあ、公務員の仕事がフリーターあがりでもできるのがわかってしまったからね。』
それなら、公務員給与の民間水準を技術職と事務職に限定せず、派遣やアニメーターまで含めるべき。
あれ、なぜ、庶民の生活第一の民主党は基準を変えろと言わないの?本当は公務員の生活第一だからですね。
■合格者は行政職のほか、税務や技術職、刑務官なども含め計162人。『試験には2万5075人の応募があり、約155倍の狭き門だった。』受験時の職種は行政事務職に限って公表した。
185 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:58:36 ID:sVd2byZC
>>158 >アメリカのように正社員の雇用の流動性を高めることが、生産効率を飛躍的に良くすることに繋がる。
社員の連携が悪くなるから、今より効率は下がるよ
有能なやつがすぐ転職するから賃金相場もあがりいいところなし
連合は誰に雇われているのか忘れてないか。 毎月それなりの組合費を払っている労働者のために働けよ。
187 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 11:59:59 ID:CXrMK72l
トランスコスモス株式会社が資金ぶり悪化で倒産か? トランスコスモス株式会社が資金ぶり悪化で倒産か? トランスコスモス株式会社が資金ぶり悪化で倒産か? トランスコスモス株式会社が資金ぶり悪化で倒産か?
189 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:01:55 ID:4drsWWNB
税理士ってひどくないですか?
★アホ・カス職員列伝(転職2回目)★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1228778972/l50 早速履歴書真っ黒な転職バカが応募してきましたよw
来週暇だから面接に呼んどいた。採用する気無いが、3次面接まで引っ張って
年明けに不採用にする予定。どこまで付いてくるか見ものだ。
履歴書は責任廃棄って書いてるのに「返却希望」とか書いてるしw
バカ臭出まくりだろ。こいつ。
履歴書同封せずに募集要項の履歴書責任廃棄の部分を赤線引いて返信したろwww
教えてもらい、勉強しながら貴所の戦力になれるよう頑張ります。
だって。お前の抱負とかいらね〜よ。って感じだ。
「勉強しながら戦力。」って意味わからんから聞いてみよ。
「君は勉強が主で仕事が従で、うちに来て何したいの?」って言って、最後はセミナーの
申し込み書にサインさせるかな。3ヶ月現場実習コース60万。給料20万でいいか?
190 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:05:50 ID:Kb+y1jO/
たださ派遣の期間が来年3月までになって契約したのに いきなり今年で打ち切りとかはさすがに悪質だと思う 契約更新しないってのは派遣って職種の特質考えるとやむを得ないけど 突然契約期間短縮ってのは法的にはセーフなのかしらんが 道義的には許されるべきものではないと思う
191 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:15:46 ID:Ah0Gbrk2
っていうか、私いまやってる 派遣をやめたいんだけど、次の人がみつからなくて やめられなくて困ってる。 場所は新橋、一部上場企業内、デスクワーク これといって専門知識はいらない。だれでもできます。 誰かかわってよ。時給1600円
192 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:21:31 ID:Chh5I33Y
>>190 仕事行っても掃除しかやることがない状況でもか?
そりゃ首切るだろ。
これからどこまでモノが売れなくなって経営がひっ迫するかわからない時に
やることがないのに給料払う余裕なんてあるわけない。
状況はすでに平時じゃないんだ。
人様のこと構ってられない生きるか死ぬかの時代が来るって時に。
「仕事がないのはわかるが、首は切るな。給料はちゃんとくれ」
そんな要求が通るほうがおかしい。
大手だからデモやったり騒いでるが、中小企業だったら
経営の苦境がわかるから文句言えないって。
甘えるな。
これから正規社員の大量解雇が始まるのに 非正規社員の雇用を保証なんてできんだろw 非正規社員にしかなれなかった自身の責任を問え!
194 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:23:14 ID:4LDyRBCM
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶 丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶 丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶 丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶 丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶 丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶 労働者の皆さん、元気なら生保受けましょう 丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶 働いて体壊してそれでも頑張ったのに馬鹿にされる 丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶 そんなあなたも、悠々自適に生活出来る制度生保 丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶 通らなければ団結して役所前に座り込んだり、不服申立や 丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶 行政訴訟おこして、役所制度をぶっ壊せ! 丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶 私なんか国自体をぶっ壊したんだ、君達にも出来るはずだ! 丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶 丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 さぁ、皆で生保に行こう! 丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶 丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶 丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶 丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶 丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶 丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶 丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶 丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶 丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽 丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑 丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟 丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇 丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
195 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:23:51 ID:VEK8Nz4T
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| // ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .) ( \::::::::| | 解雇された人間が |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 全員、民主党に投票するように |'ー .ノ 'ー-‐' ) | < 間違っても自民党や公明党に | ノ(、_,、_)\ ノ | 投票しないようしろと | ___ \ |_ | 連合に命令しますた。 | くェェュュゝ /|:. | またまたやらせて ヽ ー--‐ //::::::::::: | いただきますた。 /\___ / /::::::::::::::: \____________ ../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
196 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:26:18 ID:Kb+y1jO/
>>192 それはおかしいな契約てそんなに軽いものなのか?
掃除でもなんでもいいけど金は払えって
じゃそんな契約するなよ
とんでもない思考だなお前
197 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:26:24 ID:R1FU4VH+
これからは宇宙で通用するものが高い値が付くと思う だから、仕事がないなら宇宙の勉強でもしてろ!
何で誰も農業に目を付けてくれないんだよ(′・ω・`)
儲からないからだろう。
201 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:32:58 ID:32Qo+QW1
必ず労働現場への派遣法は撤廃されるよ 日本型雇用体制に回帰する その代り失業率は当然上がるだろうけど・・・ 一時帰休とか労働時間の短縮などの措置で乗り切っていくしかない どこにも雇ってもらえない社会不適格者は本当の意味で淘汰されて 野垂れ死にしていくだろう・・・これはどうしようもないかも
202 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:33:14 ID:XWCM3/Nm
>>192 確かに。
なるべく長くいて下さいね、すぐ辞められちゃ困るんだよ、と言われたのに
3ヶ月更新の契約切れで更新なしとか。
契約期間は全うしてるから会社都合ではないんだよね。
203 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:39:19 ID:aK/S4TTr
構造の問題なんだよな。 確かに派遣社員は派遣先企業の社員ではなく、派遣元企業の社員(登録社員というべきか?)だ。 しかし、登録してあるだけでは金はもらえない。 派遣先企業が面接し、採用を決定し、就業時間等のルールも”派遣先企業”に従う。 雇用期間の延長、解雇を決めるのも”派遣先”だ。 一旦採用が決まれば、派遣元は派遣先が支払う料金から、 ピンハネと給料支払の作業を行って、派遣社員の口座に振り込むだけ。 派遣会社は金の流れにおける単なる通過点でしかない。 採用も解雇も、決めているのは派遣先企業だ。 契約上では派遣元企業の社員であっても、 派遣先企業が雇用しなければ、賃金は一切支払われない。 派遣社員は、派遣元会社の社員であっても、 全ての命運を握っているのは派遣先企業。派遣会社は単なる取り次ぎに過ぎない。 誰も責任をとらない素敵な社会に乾杯。
204 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:41:15 ID:t5VaTNFG
俺も労働貴族になりたいな。 この人のように、首切りなんか「俺関係ない」という立場の人が 自分の地位を高めるためにアピールしてるだけだし。 こいつらの存在意義を知ってる人がいたら教えてほしい。
★【事業規制≠労働者保護】労働者派遣システム再考…ILO181号条約/派遣“先”の使用者責任を強化
▼『労働者派遣システムの問題解決の方向は、事業規制の強化ではなく、「派遣先責任による派遣労働者の保護の強化」にこそある』
▼1999年の派遣法改正の理由の一つは、1997年に採択された《ILO181号条約》
それまではILO96号条約が有料職業紹介事業を原則禁止するという厳しい態度をとっていたのです。
ところが、それは時代遅れだという批判を受けて、職業紹介事業や労働者派遣事業を労働市場に役立つものとして認めるとともに、労働者保護を強化するという方向に転換したのです。
この条約が審議採択されたILO総会で、世界の流れが大きく変わりつつある。
また欧州連合(EU)では、「パートタイマー、有期労働者に対する均等待遇を義務づける指令が既に採択されています」が、
「派遣労働者についても、『事業規制を緩和するとともに』、派遣先の労働者との均等待遇を求める指令案」が提案され、採択が間近になっています
◆1997年の民間職業仲介事業所条約(ILO第181号)
http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/standards/st_c181.htm ▼事業規制を再び厳しくすればいいとは言えません。どの先進国でも「対象業務を限定するから大丈夫だ」などという規制の仕方はしていません
▼『むしろいま求められているのは、現実に多くの人々が様々な職場で派遣就労しているという状態を前提にして、《彼らがきちんと保護されるような仕組みを作り上げること》』
▼『「派遣先の使用者責任を強化することで対処する」ことが必要』
その際、2004年に制定された「公益通報者保護法」が参考になります。
「内部告発に関しては派遣先に使用者責任を負わせる」ことが何の疑問もなく規定されているのですから、それ以外の分野にも応用可能なはず。
▼また現在の派遣法では、「職場の安全衛生責任は派遣先にある」ものの、「その結果生じた労働災害の補償責任は派遣元にある」とされています。
『これは派遣元の責任を追及すればいいという問題ではなく、やはり「派遣先の補償責任」を考えるべきでしょう。』
▼『「重層請負」で行われる建設業では、「元請会社が下請や孫請の労働者の分もまとめて補償する」こととなっています。』
>>205 ◆『日本をダメにした10の裁判』[新書](日本経済新聞出版社)
第一章 正社員を守って増える非正社員の皮肉――東洋酸素事件
その判決に異議あり! 「正社員になれない若者の増加も、企業と政治の癒着も、ムダな公共事業も、産科の崩壊も」……その原因に誤った裁判があった。
★司法による日本の差別的な解雇規制……正社員を守る解雇規制の判例[週刊エコノミスト 2008/07/01]
◆裁判所「正規を解雇するなら、残業を減らせ、配転しろ、パートや派遣を先に首切れ!」
■整理解雇法理
これは石油ショック後に確立したもの。企業の経済的事情により、正規労働者を解雇する場合、
@人員整理の必要性、A解雇回避努力、B解雇者選定基準、C労使協議――という《整理解雇4要件》を満たすことを求めている。
■司法が雇用形態による差別を奨励
問題はAで、ここでは「時間外労働の削減」「配置転換による雇用維持」「非正規労働者の雇い止め」の3つが、解雇を回避するためにとるべき努力義務として要求されている。
▼「時間外労働の削減」…『恒常的な時間外労働の存在を、司法が正当化』している面がある。
▼「配置転換による雇用維持」…『家庭責任を負うために配転に応じられない女性労働者への差別を、司法が正当化』している面がある。
▼「非正規労働者の雇い止め」…何よりも非正規労働者の雇い止めを「解雇回避努力」として評価するような法理は、『それ自体が雇用形態による差別を奨励』している。
■EUの常識
『客観的理由がなく正当な理由なき解雇でも、解雇無効と判断されても、使用者は復職拒否・雇用終了し、金銭補償で解決可能。
整理解雇は、解雇を前提として労使協議という手続きを要求するにとどまる。
解雇規制の緩和とは逆に、有期契約の更新規制は厳格で、回数(0〜3回)・総期間(約3年)超えると無期へ』
■高裁レベルの東洋酸素事件
日本の解雇規制の特徴は、『一般の解雇よりも、企業の経済状況に原因する整理解雇をより厳しく規制しようとする』ところにある。
その象徴ともいうべき《整理解雇4要件》を定式化したのが「東洋酸素事件」。
そして、これがより規制の少ない有期雇用へ、さらには派遣労働へ、という企業の逃避行動を促し、結果的に正規と非正規の格差を生み出す一つの要因となってきた。
民主党が政権取ったら派遣法を完全に廃止してくれるのかね? それなら投票してもいいけどさ、結局うやむやにされそうなんだよな
209 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:48:05 ID:88nDgDl0
派遣を盾に組合員を守る戦略ですか
元派遣工の凍死や餓死で今日も飯が美味い + /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 + /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ + + /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i| キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!! + | ( `ー─' |ー─'| + ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! + | ノ ヽ | + ∧ トョョョョョタ / /\ヽ / _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
211 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:50:25 ID:833nlynl
\避けたらマジ殺す!/ /\ /\ < はぁ!?お前が死ね! / \/ \ /\ / / u / / u ', // ', / / 飛 / / 角 u ', // ', ←香車 / / \車 / /\. 行 ',\ /./ ',\ /_/__\/_/______', .//_____', /\ 煤@/\ /\ <ここは俺が / \ / \/ \ /\ / / / / / / ', // ', / / 飛 / / 角 / / 歩 ', // ', ←香車 / / \車 / / \行 / /\. 兵 ',\ /./ ',\ /_/__\/_/__\/_/______', .//_____', /\ /\ / \ / u\ /\ / / u / / u // ', / /u 飛 / / 角 // ', ←香車 / / \車 / / \行 /./ ',\ /_/__\/_/__\ //_____',
キヤノン大分が契約解除した人の多くは請負(1131人)で、 派遣は46人しか契約解除されてないんだよね。 請負は請負会社の社員で、請負会社の命令の下に働く人々なので、 キヤノンの非正規雇用じゃないんだよな。 なのにこれを事例に大企業が非正規大量解雇したとか言ってる連中って何なのか?
213 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:54:51 ID:VDrkdbX9
企業の自分の利益はしこたま貯め込み、維持して、悪くなったら弱い者に つけを回すという理不尽極まりない行為は断じて許す事はできない。 弱い者などどうなっても「そんなの関係ねえ」との姿勢が垣間見える。 大量解雇しといて、TV宣伝を大量に打つ感覚も理解に苦しむ。 人間はとっかえひっかえできる機械の部品や消耗品では無い。 ジャストインタイムを人間に適用するなら、例外なく役員にも適用するがいい。 国民の主権、生存権を脅かし、憲法違反を繰り返す企業に立ち向かおうぜ。 失うものはもう何も無い。 乾坤一擲、暴動でも起こしてみるか・・・・・
214 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:55:28 ID:833nlynl
憲法の廃止が先だろう。
215 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 12:57:26 ID:Kb+y1jO/
>>213 確かに昔の日本のトップなら下も切るけど上も退いたよな
欧米のやることは全て正しい、 日本は最悪 みたいな考えをしている人は今回の不況が何から、何処から 始まったのかを良く考えるといいと思う。 利益率じゃ社会は救えないよ。如何に全体のパイを大きくするかだよ。
217 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:00:28 ID:AVD3fGbD
>不安定雇用の人を最小限に抑えねばならないという雇用の原則を、強く主張し続けられなかったことについては、 ざんげしたい お前らが自民に票入れたからこうなったwww
組合の存在こそ最大の癌だろ 解体しろ
219 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:01:04 ID:32Qo+QW1
非正規を増やすってことは国内消費が低迷して結局は自分達のクビを〆ているって経営者も気付きだして 正社員登用を復活しようとした矢先の世界恐慌だからな
根本的に資本主義自体が行き過ぎた結果でもあるんだから、食糧自給率高める ためにも一次産業を活性化させたほうがいいんだよ。
221 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:01:22 ID:Kb+y1jO/
組合をここまでないがしろにする日本は異常 GMの組合は屑だけどある程度は上と渡り合わないと
日本に正社員はいらない、一握りの役員と派遣がいれば充分だ 今回の危機も派遣切りで充分乗り切れる 後は余計な正社員を全然リストラすれば良い
223 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:03:49 ID:IMBP3BxV
,-―ヾヽヽ/vへ/⌒ー , ⌒ヽ ヽ ヽ / / ノ ⌒ヽ、 / /ヾ,ゞ -ゞゞゞゞ、_ ⌒ ノ ヽ / / `ヾ ー ミヽ ,/ / ヾ \ ヽミ / / ゞ ヽ i / / \ / -=ニヽ、,,_ ,,,,,,;r;==- ヾ ヾ ミ ヽ l ;: `ゞツヽ:〉^`ヾ,だ''=-、_ i 彡 ヽ i 、 /;;:;;;:::/ `'''''""" ノ ゞ ヾ ヽ } :;: | 人、,,;:-,.. '^ / くヾ ) / 彡ノノノノノノ((((( / ヘミ / / /ノノノノノ,.-―ミヽヾヾヾヾヾヾヾ _ノ`ーー'" ,i -ー‐- `ゞ ヽ ヽ 彡彡 ミ ヽ <ついに私の時代が来たか。 彡 / / / / ミ ツ < / / / / ヾ ヾ ノノノ '―彡 rー'" ヾノ人,,.r--、ノノノノノり'"
>>1 > 不安定雇用の人を最小限に抑えねばならないという雇用の原則
これをちょっと前からやろうとしていたから、
今不安定雇用を減らそうと大量解雇が発生してるんだよ。
>>216 ★無邪気に欲望を振りかざし、無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、高齢化と老後の生活という現実はそこにある。無垢なる望み、その代償は世界経済の破綻か。
■暴走したのは、金融市場や規制が無いからではない。
ヘッジファンドはもともと膨大な資金なんて持っていない。では、どこから手に入れたか。
日本の団塊の世代みたいな大量退職世代がどの国にもあり、さらに高齢化と相まって、その年金給付金分を確保するために、年金資金を高レバレッジの商品に投入する必要があった。
企業側も同様の退職者の年金事情で、ヘッジファンドに融資。
運用に困った商業銀行は、子会社の投資会社などを迂回し貸していた。
『そう、「銀行の暴走」と「莫大な預金や年金資金」が問題なのだ。つまり、「各国の高齢化・膨大な年金・膨大な預金量」=「豊かな老後を求めたこと」が原因。皮肉な話だ。』
★対策は《レバレッジ規制適用の適正化》と《レバレッジをいかに高めていくか》
■《規制適用の適正化》=歪な土俵「金融機関ごとに違うレバレッジ規制」を、フラット「等しく平等に適用」にする。
金融機関ごとにレバレッジ規制が違っていて、今までの土俵は歪(いびつ)だった。
その土俵をフラットにするのだから、規制強化というより、金融機関に等しく平等に適用するようになるだけ。
■現在の金融危機に対応する最も重要な方策は、むしろ、《レバレッジをいかに高めていくか》ということ。
世界的に見ると物凄い勢いで信用収縮が起きている。株式市場時価は半年余りで半分、20数兆ドルが消えた。クレディットではもっと大きな暴落が進行している。
つまり、既に市場では強烈なデレバレッジ(レバレッジ取引の解消)が完了している。従って、このデレバレッジを如何にしてまたレバレッジを高めて信用創造の好循環を作っていくのか、ということが今の問題。
短期的な危機を回避するには、如何にレバレッジを高めるという歯車の回転を変えていくがポイントになる。
226 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:06:35 ID:Z9jVbogb
散々ピンハネした派遣元会社が雇用先見つかるまで お金を払ってやればそれですむんじゃないのか?
>>225 「投機筋が犯人だ」と主張し続けた、日本のマスコミはどう責任をとるのだろうか?
『「自らの商品=報道」を「間違った情報=欠陥商品」として視聴者に提供した《報道偽装》』の責任の所在を明確化すべき。
★実体経済とあまりにもかけ離れた価格暴騰を疑ってかかった投機・ファンドは、当然のように売り持ちだった
【先物】商品ブームは産業界が主導、投機筋ではなかった--米ICEのCEO[08/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228971429/ ≫米先物市場運営会社インターコンチネンタ ル・エクスチェンジ(ICE)のジェフ・シュプレッヒャー最高経営責任者(CEO)は、エネルギーや穀物相場がことし、過去最高値に達したのは、
『製造業者や工業用の買いによるものであり、銀行やヘッジファンドなどの投機筋による投資が主因』ではないとの見方を示した。
「わが社のデータを見ると、商品が高騰した相場環境においては、銀行やヘッジファンドなど新しいタイプの投資家の大部分は『相場下落を見込んだ売り持ち』となっていた」と指摘。
「買い持ちになっていたのは産業界だ。航空会社のほか工業や農業関連企業が『リスクヘッジのために投資』していた」と述べた。
■実体経済とあまりにもかけ離れた価格暴騰を疑ってかかった投機・ファンドは、当然のように売り持ちだった
実需・産業界側は、値上がると見越して、リスクヘッジのために大量に発注買い手当て。
一方、投機・ファンドは、実体経済とあまりにもかけ離れた価格暴騰を疑っており、こんなに上がるはずがないと売り持ちで、ズルズル負けこんだ。
このため、資源ファンドは大手でさえ潰れ続けた。
正しい判断をした者(年金基金を原資とする資源ファンド)が、敗者となったのだ。そして、企業の年金基金の運用はマイナスに。皮肉な話だ。
第一、投機・ファンドが犯人ならば、赤字にはなっていない。犯人と言われ続けたのに、資源関連ファンドは去年から赤字で損失拡大で閉鎖。
◆オスプレー・マネジメントが「オスプレー・ファンド」閉鎖へ、運用成績が悪化
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-33565320080903
228 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:08:05 ID:u/GxLvm3
派遣法の緩和はグローバル化、国際競争力強化のためには仕方ないよ
>>213 ?
簡単に言うと
設備投資した借入れは利子付けて返済していかないといけない
売上落ちて、借入れ+利益がマイナスになると大変だよ
>>222 逆に考えるんだ、正社員を好きなだけ切れるようにすればいい、と考えるんだ
231 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:11:29 ID:XWCM3/Nm
>>226 利益しか考えていない派遣会社にそんな誠意的な精神は持ち合わせていない。
232 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:18:27 ID:32Qo+QW1
派遣会社ってヤクザがサイドビジネスでやっている所が多いぞ
233 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:19:26 ID:HeKpcK6q
法的に派遣会社を訴えればいい。 そして金をふんだくるんだよ。出来なかったら違った方式でふんだくれ(自己の生存のために)
234 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:20:37 ID:hErGZwz5
こういうとこにはサヨクは工作員をハケン(笑)しないのなw あくまで一部板の伸びるスレだけか。
235 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:21:41 ID:cSklvleI
今回はベア要求無しで、雇用確保優先にするべきじゃ ないのか? 物価が上がっているのは、もともと中国の奴隷労働者の 賃金で計算していたのが値上がりしたからで、いままで が異常だっただけ。
236 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:24:39 ID:32Qo+QW1
大手の正社員の人件費は高過ぎるんだよ 派遣を切らずに年齢ばっかりいって使えない正社員切った方が手っ取り早いんだがw
237 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:26:28 ID:833nlynl
だからWEに賛成しとけばいいんだが、貧乏正社員の 分際で馬鹿だから。もう勝手に視ねとしか。
238 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:29:02 ID:XWCM3/Nm
>>236 高齢使えない正社員ほど会社にしがみつく悪循環。
239 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:31:50 ID:32Qo+QW1
>>238 だよなw確かに辞めない 会社も休まない でも仕事しないw
とにかく定年まで居ればいいとそれだけに気持ちを集中させているw
240 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:34:58 ID:VAs/7TzC
あはは、なら共倒れしろとでも? 正社員全員の給料を1ヶ月分非正規に回せばいい? そんな事したら優秀なのは皆転職しちゃうだろ?
非正規ユニオン アカヒでも強酸でもいいから作ってやれ
派遣を無くして正社員の給料も削ればいい
243 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:40:42 ID:HtD1qxx+
派遣法が悪いから正社員になれないっていう考えはドコからくるんだろう? 派遣法があるから失業者にならずに済んだとは考えられないのだろうか?
244 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:41:26 ID:32Qo+QW1
>>240 現場でそれやっても優秀な人材の流失があったとしても支障はないと思う
単純な組み立て作業が大半を占めているから
245 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:44:56 ID:32Qo+QW1
>>243 少なくとも優秀な奴に限って言えば直のアルバイトの方でやっている方が何年かして正規登用してもらいやすい
246 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:48:15 ID:XWCM3/Nm
>>243 だがしかし事務職などの比較的簡単な仕事の求人は派遣でしかないのだよ。
247 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:50:28 ID:8+qfLH/r
てゆーか派遣社員は派遣会社に抗議しろよ。 派遣会社の社員だし。
248 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:50:28 ID:j9Os4aLR
この団体には決して組合費なんて払いたくない
>>243 派遣法がなくても、その企業は頭数を必要としたのではないだろうか。
250 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:52:09 ID:j9Os4aLR
252 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 13:55:38 ID:32Qo+QW1
直接雇用が原則だよ 派遣工が現場で怪我しても労災扱いにしない為に病院にも行かせないで 作業をやらせるなんて人間のなせることじゃない
日本の金が全ての元凶ww 阿呆か。 ハゲタカと格付け会社と大手金融の癒着を調べてからものを言えよ。 後、アメリカの決済報告のルール変更もな。
>>252 その直接雇用に使うに耐えない愚図に飯を食わせてきたのが派遣という素晴らしい制度だった
セーフティーネットが無いって馬鹿がいるけど、実は派遣その物がセーフティーネットだったのに
自分からネットに飛び込む愚図が多すぎるから遂にネットが破れただけ
後は勝手に墜落して死ね
255 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:01:38 ID:0uhAeNhX
>>243 事実上の無職救済策だよ。
能力的には別に外国人でもいいわけで。
256 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:05:46 ID:KQHnzi1w
これって単なるポーズだろ。 実際には、派遣ザマミロが正社員の本音。
257 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:05:48 ID:U9e+klRG
派遣会社はなぜ責めを負わないのだね。
258 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:07:47 ID:BEZUNemM
>>1 派遣会社は正義かよスルーかよ。
俺らの組合費掻っ捌いて食ってるくせに何様だおまえ。
259 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:08:25 ID:32Qo+QW1
派遣社員の意味が解っていないで飛び込む人は多いね 何で正社員にならないの?って聞いたら 入社する時、手配師に世話になったからとか言っている そういう人はそれでいいんだと思う
260 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:09:32 ID:aIfz6xv2
フリーターは自由な生き方とかいって持ち上げてたマスコミも懺悔しろ
261 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:10:44 ID:32Qo+QW1
>>257 政府も受け入れ先企業も裏社会からの反撃が怖いんだろうな
263 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:11:50 ID:0uhAeNhX
264 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:14:29 ID:BEZUNemM
265 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:15:10 ID:j9Os4aLR
>>251 確かにw
ほんと、派遣会社って要らないね
>>239 でもそういう奴ほどちゃんと組合に守られてるから会社もクビにしないんだよな。
267 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:15:40 ID:VXaD4li9
>>1 労働組合は、派遣を一般に認め始めた1999年から何もしてなかったね。
268 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:16:56 ID:VJptYLmI
269 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:16:56 ID:wyN6CUMr
日本企業の生産効率が極端に悪いのは、正社員の雇用が固定され流動性が低くなっているため。 アメリカ企業のように生産効率を飛躍的に良くするためには、正社員の雇用の流動性を高めることが必要だ。 また、ホワイトカラーエグゼンプションの導入も不可欠である。
間違いだったと認めるだけましかもな 小泉竹中経団連なんて まだまだ改革がたりない もっと規制緩和して 全員解雇できるようにするべし と思ってるだろう
271 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:20:39 ID:XYZbaf+M
派遣を切るのは問題ない 政治家と連合が使い捨て労働層というものを作り出した 企業は政治家の決めたルールにのっとって行動しただけ 派遣法を緩和する前から、今のような事態になるのは分かっていただろ それを今になって、政治家ではなく企業を批判するとは甚だ遺憾 本質的な問題を省みずに企業を批判しても何も変わらんぞ
272 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:21:48 ID:XYZbaf+M
>>270 全員解雇できるようにすべきだろ
少なくとも今の歪な状況よりまし
273 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:22:35 ID:Kb+y1jO/
>>271 空前の利益を上げていた今まではどうなのよ
そういう派遣のおかげだろうが
上も退けよそうでないとおかしいわ
年功序列やめて職種別の賃金にしろよ。 事務員なんて1年目と3年目じゃ3年目の方が仕事ができるが、 3年目と5年目じゃ人によっては3年目の方がテキパキしてたりするぞ。 事務員をやっている限りは3年目以降はずっと同じ給料。 それができれば事務員の大半が派遣って事態にならなかったと思う。
275 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:23:34 ID:ulEQ4PGR
============キ==l;;l,=====ソ ``、 ヽ,_____,.!、;;;;;;;;;;;;; `、, `, iヾ;;;;ヽ ──────+‐‐l;;ト----‐‐‐‐ニ ニ llニヽミ,''"´ ヽ;;;;;;;;;;;;; ,`;;;, ;l ヽ;;;;ヽ `、 , V: l;;l ,_,.;;;;;;;彡''"´´ ll, ト、,'彡ミい,;;;'`、; ;;;、 ;;、;l ヽ;;;; ミミ,,,. `、 .:i / i ,,l;;;l彡,,-,i'' '' "彡''" .ll .iソハ .!; 、ト: : :i 、i ヽ! `` -ミミ,, ヾ:i く´ ,,k'ミ''l;;;l.ミ=='-‐''" l.l ソ::ヽ l i, ト、!`、 i `  ̄ "´ 'ヽ、 ''-i-:::..l;;l''"  ̄ ` ハソ :::´ ソ i i ` ヽノ ,.-‐''"´ i : i l;lミ,,、 l.l::ソ ノ ! l : i .ll ゛ヽ、 ,.'´ lk ノ,-‐‐-、 l : .i l.l /: /l.l ノ \::::::ヽヽ、- 、 阿 l : ノ ll /: .,i::..ll ノ \:::::\\ `` ' ‐.、._ l : .ll /. /''"リ i 'iヽ::..\\ 呆 l リ ./: / ソ リ:::i ヾ:ヾ::. \\ i . l ,.'´ i ii ::::i i::::ヾ,. \ヽ, が `` '.,-''"´ ! i / / i i :::i i:::::ヾ.,, ヽヽ、 、___ _ _ _ ___. __ __, / ,イ ノ ノ :::i iヾ:::`::: ヽヽ ``' - - - ‐ '  ̄ ´ /: / / ::i i ::::::.. ヽヽ 、 /:::: / イ :::i::: i ::::: ヽ
非難されるべきは、派遣元の会社だろ。 普段マージン取っておいて、いらなくなったら仕事も保証もありませんっておかしいよ。 大会社や政府を非難する前に、派遣会社の存在そのものが問題視されるべき。
277 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:26:16 ID:eanJduom
>>87 >要は政治思想ありきで、労働環境改善なんかほんとはどうでもいいんだろ?
これがイデオロギストのめんどくさいとこだよな
少子化対策が単なるフェミニズム政策になり下がってるのに似てる
誰でも知ってることだが少子化対策には多額の予算を投じてるのにむしろ出生率を下げてる
でもその方向を修正しようとしないどころかどのぐらい効果があったのか検証することすらしない
ただひたすらにイデオロギーを突き進むのみ
278 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:27:09 ID:XYZbaf+M
>>273 単純労働要因の派遣と、人脈や経営判断が必要となる上役を同列に扱うのか
派遣のかわりはいくらでもいるが、役員が頻繁に交代すると外部との付き合いのうえでまずいだろ
279 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:27:12 ID:0uhAeNhX
>>269 自分が正社になれないから、他の奴も…か
流動性が上がろうが、駄目な奴は駄目なんだよ
>>271 政治献金してロビイストやってるくせに
よういうわw
281 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:28:14 ID:ksTgQCCV
282 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:28:53 ID:32Qo+QW1
俺は2002年にホンダ鈴鹿で半年間、期間契約社員をやったけど本当に働いていて虚しかったよ いくら頑張っても正規工への登用はなし、やっている仕事は正規工よりキツイ 聞こえてくる会話は同僚の愚痴ばかり・・・ 長い期間やったら真面目な奴ほど自暴自棄になる・・・そんな職場だった 希望ってものがない職種には出来るだけ行かない方が方がいい 今は正社員で大手鉄鋼勤務 昼夜三交代勤務だけど満足している
派遣が駄目になれば、わずかに残っていた工場がすべて国外に出るでしょう。 そうなれば、待っているのは、正規社員の解雇の嵐です。 お馬鹿な派遣と労働組合のキチガイが騒いでいますが 派遣法改正は、自分たちに火の粉が降りかかるんですよ。 連合の目的は日本消滅だから、良いとは思いますけどね。釣られる低脳肉体労働者がかわいそうですう
284 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:30:06 ID:ksTgQCCV
高木は民主党を象徴している存在。民主党が政権とっても たいして期待はできない。居直るか、謝罪するかの違い。
とりあえず、今審議中の法案が来年秋に施行されると、
・日雇い派遣は一部の例外(通訳とか)を除いて非合法化
・ピンはねは公表が努力義務化
罰則は無いが、公表しないところや、率高いところは速攻で派遣社員も客も逃げる
前者はコストがわからない、後者はぼったくりと見られるからな
>>276 ちゃんと待機させている会社もあるけどね、特定派遣の一部技術系だけだよ。
今問題になっているのは一般派遣のほう。
893フロントまたはそれっぽいところがやっているところが問題が発生しやすい。
286 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:31:55 ID:0uhAeNhX
>>274 それやると技術、ノウハウの継承ができなくなります
>>272 経営者が喜びそうなこというね
経営者なのか奴隷志願かただのニートなのか分からんけどw
>>276 派遣会社がピンハネ業で悪いのはもう何十年言われ続けてる話
今回は派遣先(キャノン・トヨタ等)にも責任があるだろうってこと
派遣会社が悪いんですキャノン・トヨタ等は悪くありません
ってどんだけ逃げてんだよ?
キャノン、偽装請負で告発されたしなwww
>>282 その気持ち、味わった奴にしか判らんよな。ホント虚しいよ。
>>269 アメリカなんて失敗の代表格を成功例のように言われても・・・
293 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:49:36 ID:32Qo+QW1
>>290 僻みっぽくなるんだよな 飯食ってる時、横で正規工にボーナスの話とかされると
いっぺんに、やる気を無くす 同一労働なら同一賃金出せよって普通に思うよ
確実にホンダが嫌いになったよ 今でも大嫌いだ 行くまでは結構ファンだったんだけどな
295 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 14:57:27 ID:32Qo+QW1
>>291 何か前にもキャノンの別工場で訴訟起こされて正社員化してなかった?
296 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:02:33 ID:HLw7KOee
地方公務員の給与を2割、国家公務員の給与を1割カットして 切られた派遣を期限付きで雇ってやればよい。 民間へたかることばかり考えるのは止めなさい。
>>225 >>227 ★《オルタナティブ投資(代替投資)》
■企業年金のあり方
企業年金の間では、株式や債券だけではなく、《オルタナティブ投資(代替投資)》が広がっている。
課題は、金融市場の変化は速く、ポートフォーリオ変更の意思決定の迅速化が必要。企業側は任せっきりで変更が遅い。
■《オルタナティブ投資(代替投資)》とは…
投資対象として、一般的な株式や債券に変わる、別の金融商品に投資し、より高い利益を求める運用方法。
具体的な投資対象としては、▽ヘッジファンド ▽不動産ファンド ▽原油・穀物などの商品。
投資資金はヘッジファンドを通じて商品や穀物市場に流れ込む。
株式・債券市場の影響を受けにくく、投資対象を増やせばリスクの分散も期待できるとして広がる。
■日本の企業年金におけるオルタナティブ投資
▽6年前…4% ▽07年…56%
日本でも、景気減速や株価低迷が続く中では、目標としている運用利回りをなかなか得られないとして、オルタナティブ投資を手掛けるケースが増えている。
★なぜ、マイナスの情報が出ているのに、株価が上がる時があるのか?
年金基金が信託銀行経由で株を買い増していることが背景にある。
年金基金は、資産における株式の比率をあらかじめ定め、株安局面では比率維持のために買いを入れる傾向がある。
国民年金・厚生年金は株価対策(PKO)で登場して来る。
[日経金融新聞 2007/12/05]
■相場が下落するとすかさず買いを入れる投資家がいる。年金基金だ。
『年金は、「あらかじめ株式や債券などの資産ごとに配分比率を定め」、実際の持ち高調整は信託銀行に委託しているケースが多い。』
『信託銀行は、相場が上昇して株式の比率が基準値を超えると売り、下落局面では基準値に合うように押し目買いを入れる傾向がある。』
■実際に年金の投資行動を見ると、業種別持ち高の凹凸は是正される傾向にある。
松下電器企業年金基金は総資産1兆2000億円のうち、日本株の割合を22―32%としている。
日経平均株価が年初来安値(1万4837円)を付けた11月21日ごろを境に、日本株の配分比率が下限に接近したため、押し目買いに動いた。
298 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:04:37 ID:XWCM3/Nm
>>293 わかるわかる。
ボーナス明細を片手にわざと派遣の前でキャーキャーはしゃいでる社員。
優越感は快感だろうけどさ。
299 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:06:10 ID:HPR3RJub
トヨタ自動車など大企業が「減益」が見込まれるからと、 大量の「派遣切り」「期間工切り」を計画しています。 体力面からみても、雇用は十分維持できることを明らかにしています。 たとえば、トヨタの場合「減益」といっても08年度通期で6000億円の 営業利益を見込んでいます。 トヨタは3000人の「期間工切り」を計画していますが、 年収合計は約90億円です。 株主配当だけをみても、08年度中間配当の5%にもなりません。 年間配当の3円分、創業者の豊田家の2人への配当(22億円)の4年分で 十分に雇用は維持できます。
300 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:06:56 ID:0uhAeNhX
派遣会社からボーナスもらえばいいじゃん
301 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:07:10 ID:wyN6CUMr
労働者は一人一人フリーランスの個人事業主となり 、企業との間で労働契約をしていけばいい。 日本企業の生産効率が極端に悪いのは、正社員の雇用が固定され流動性が低くなっているため。 アメリカ企業のように生産効率を飛躍的に良くするためには、正社員の雇用の流動性を高めることが必要だ。 また、ホワイトカラーエグゼンプションの導入も不可欠である。
302 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:07:46 ID:igmKXM65
3年は長すぎるから1年程度に短くしたほうがいいが、緩和そのものは問題ではない 問題は、緩和した規制すら守れない奴を即厳罰で退場させなかったことと、 既存の労働法すら守ってないこと
303 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:10:53 ID:nxqipb5d
そうそう、アメリカ式で正社員の首をズバスバ切れるようになれば解決するって
>>299 派遣を養うために運営されてるわけじゃないw
なんで派遣会社訴えないで派遣先を…
306 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:13:16 ID:MErI1BA+
なんか自民や経団連の工作員が湧いててキモイわ
307 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:14:41 ID:p/ZjJEJC
>>300 ピンハネされてるのになぜかそういう発想が出来ずヒガミまくりイジケまくりのなのが派遣
派遣元は死ぬ気で仕事探して来い ピンハネしてるんだからこういうときくらい役に立ってほしいもんだ
あほか。企業はつぶれるんだよ。経営者は、賃金を大幅に カットすべきだが、最近はサラリーマン社長だから、ごく一部を除いて、 異状にもらってるわけではない。削ってると思うけど、その分少しでも 雇用にはまわすべきだとは思う。 別に企業の見方ではないが、真の原因は、世界一高い法人税筆頭に、 官、天下り、地方公務員、医者、既得権益団体にすわれていることだ。 これは結局従業員に跳ね返る。地方公務員みたいな事務の仕事こそ、 つぶれる危険性もないし誰でもすぐできるし、ワークシェアリングして、 給料を半減しろよ。企業ばっかりに責任を押してつける自治体、マスコミ こそ雇用貢献度0なのに、ナにえらそうにしてんだ。
日本独自の正社員にとっては共産主義みたいな半端な資本主義も、そろそろ限界に近づいているってことか いくら非正規雇用で凌いでいても、無能な正社員を抱えたままじゃ、もう企業が持たない
311 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:18:52 ID:KQHnzi1w
日本は平成に入ってから、江戸時代のような階級社会になってしまったんだよ。 これを打破するには革命が必要。
312 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:19:37 ID:qKlCrml+
生活できるギリギリまで派遣会社がピンハネしてるから一人の仕事を減らして雇用調整できないんだろ 赤字になっても雇用を維持しろって言うバカサヨと一緒に死ねばいいのに
313 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:19:50 ID:oIdPZHuM
就職が厳しかったため非正規が多いといわれている氷河期世代でも
実際は非正規比率は男女で全く異なります。
非正規比率は
25〜34歳男性:13.0%
25〜34歳女性:41.5%
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html 下の表の2008年の所参照。
要するに氷河期世代でも女性の場合は本当に職がなかったために多くの人が非正規なっていますが、
氷河期世代でも男性の場合、非正規は一部のどうしようもない人だけで
ほとんどは正社員になっています。
男性の場合は「氷河期世代(笑)」と呼んで、区別すべきだと思います。
氷河期世代男性で就職できなかったのを氷河期のせいにしている人が多い人もいますが
恥知らずですね。
>>299 設備投資の借入れを考慮してない
借入れをきちんと返済できますよと示すためにキャッシュは必要。
315 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:20:32 ID:capXyTtQ
>>306 それだけじゃない。労組の工作員も派遣叩きには加わってるからな。
>>313 自らパートを選んでいる人間まで入れるなよ
317 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:22:18 ID:0uhAeNhX
>>308 それはあるな。
なんで派遣元が面倒みなくて、派遣先が面倒みるんだよw
318 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:22:19 ID:p/ZjJEJC
派遣叩きってw 叩かれてねえよ いちいち被害妄想全開にして僻んでるからだろうが 叩かれてんのは派遣会社だ そんなことも分からないの?
319 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:23:17 ID:z/8lO4Ot
結局、分断工作でしょ 派遣、期間工、正社員と分けて 片方に飴、片方に鞭 飴をもらってるほうは鞭打たれている人を見て見ぬふり そうやって労働者側の力を殺いでいく 労働者まで平等ではなくなった 昔のようにすべての労働者の権利を主張するストライキには力があったが いつの間にか一部の人たちのための権利ストになってしまい支持を失った 一部の利益意を代表するだけの団交に力はない
>>319 イギリスの分断統治を受けるインドみたいな状況だなw
321 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:27:29 ID:mFAob2eU
>243 :名刺は切らしておりまして:2008/12/14(日) 13:40:42 ID:HtD1qxx+ >派遣法が悪いから正社員になれないっていう考えはドコからくるんだろう? >派遣法があるから失業者にならずに済んだとは考えられないのだろうか? 全然見当違い、あなたは企業と言うものがわかっていないのか?それとも経営者か? 数年前、奥田が経団連の会長で小泉内閣の政治顧問をしていた時に 「会社は、少しの社員とあとは派遣がいれば良い」と発言していた。 その当時、派遣法の改悪(製造業種への拡大)があったからたぶん奥田の 入知恵だろう。それ以来派遣人口が爆発的に増えている。企業は正社員の採用を 減らし、派遣に切り替えている。つまり、従来なら正社員になれたはずの 人達が派遣社員しか選択出来なくなってきている。この傾向がずーと続けば 旧帝一工神早慶大卒クラスの優秀な人間だけを正社員として採用、他はすべて 派遣社員になってしまうだろう。3年継続して働けば正社員として登用する という法律も出来たが抜け穴だらけ、3年になる前に解雇されてしまうので 永遠に正社員になれない。
322 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:27:51 ID:jjqYqvJC
まずは、派遣会社に文句言うべきだろう。 派遣会社の営業が無能だから、次を見つけられないんでしょ? 何のために、中抜きしてるのかわからない。
323 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:29:33 ID:wKhs/EIS
派遣をマスコミが特集するのは、かわいそうと思っているからではなく、 世論を煽ることで視聴率があがるから。 親も塾も、子供たちに、勉強できないと、将来、派遣になって悲惨だぞ と恐怖心を教え込む為にも、派遣は悲惨なままいれば良い。 悲惨な姿をさらすし、子供たちの反面教師になる事で、世の中に貢献できる。
324 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:31:53 ID:YJxQ2Rwt
>3年継続して働けば正社員として登用するという法律も出来たが抜け穴だらけ、 >3年になる前に解雇されてしまうので永遠に正社員になれない。 かといって、一度雇ったら一生雇わなくてはならないというのも無理があるし、 正社員も派遣もいつでも解雇できるようにするというのも無理がある。 そうすると、一度雇ったら10年雇えば理由を告げることなく解雇できるようにするとかしかないんじゃないかね。
325 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:32:52 ID:sxzd5sB/
326 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:33:28 ID:XWCM3/Nm
>>317 「面倒みてあげる」と口に出す派遣先があったなw
327 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:36:48 ID:wKhs/EIS
派遣は、生活保護とかで社会のお荷物にならんように、ホームレスになるか 自殺するか、選択すればよろし。 保健所で犬と一緒に駆除してにも、税金が無駄にかかる。 自分の葬式代ぐらい貯金してから死んでほしい。
328 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:37:59 ID:p/ZjJEJC
もしも派遣会社がなくて 昔みたいに企業が普通にバイトやら契約社員やら期間工を雑誌や広告使って直接雇用してたら 派遣社員の生活って今より良かったんじゃないのかな? 少なくともピンハネやら訳のワカラン名目で(バス代とか?)金を抜き取られることもなかったんだろうし・・・ やっぱ派遣法がまずいんだよ
329 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:38:59 ID:mFAob2eU
330 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:42:12 ID:igmKXM65
>>324 問題はそこじゃなくて、雇った以上解雇は雇った者の責任で行うべきところを、
派遣会社に解雇責任を丸投げしてる実態が問題なんではなかろうかと
だから、派遣労働はあくまで、「事前に決められた一定期間だけ雇う」という
雇用形態に限定するべきで、「いつまで必要になるかは分からないが、必要が
無くなった時点で自由に切れる」という形態としての派遣制度は今すぐ廃止すべき
それはあくまで契約社員なり期間雇用なり、直接雇用に限定して、解雇責任を負わせないと
日雇いの労働派遣って大昔からあるけどな。 あれ違法だったのか。
悪徳営業系や警備会社タクシー会社を除いた実質求人倍率ってどのくらいなんだろ 理想ばっかり押し付けて現実に合わない法律だから真面目な人間が損するってことを認めちまえ
労働者の分断化で底辺同士の嫉み合い ここで叩き合ってる派遣と正社員は、まんまとハメられてる事に気づいてるのか
334 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:47:38 ID:p/ZjJEJC
いや、派遣社員が勘違いして一方的に絡んでるだけだろ
335 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:49:15 ID:yrl85MZ2
派遣のクズども 現在の窮状はぜーんぶ♪自己責任だ もう派遣乞食を養う税金は日本にはねーんだ 北朝鮮にでも荷物まとめて出ていけ
336 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:52:33 ID:capXyTtQ
>>31 さすがにそれは厳しすぎるだろう。
旧帝一工神早慶クラスに進学できるのは同世代の3%。
せめてマーチ上位駅弁の同世代10%レベルは正社員にしてあげないと。
契約打ち切り? , /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\ /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ. //' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l ! 〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、 i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! . l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | |l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| |! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l |!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / \ `ヽ\ /l | / ̄´ // . ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ '} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" // . l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _ \ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\ そんなもん契約通り
339 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:55:59 ID:wKhs/EIS
マーチ上位駅弁なんぞクズ。低能なんだから派遣でもやってろ。
340 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:58:20 ID:yrl85MZ2
派遣=バカ
341 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 15:58:58 ID:capXyTtQ
>>339 だとすると日本人の約97%はクズになってしまうぞ。
342 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:00:51 ID:wKhs/EIS
>>341 だいたい、感覚的にもそんなもんじゃないか。
343 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:01:45 ID:hErGZwz5
もうそろそろ、弱者男性に味方はいない、ブルジョア保守もプチブルサヨクも敵だと言うことに 気付こう! 愛国的な(少なくとも反日ではない)社会主義こそが弱者男性にとって必要なのだ。 我々は要求する! @社会保障の充実 A辛苦せざる、労働せざる所得の制限 B反日勢力の排撃 C無用な既得権益の全廃 D男女共同参画の中止と母親の顕彰 とくにCDは格差緩和のために急ぐべきである!
あの自民が郵政選挙を大勝してマンセー三唱 しているコピペを思い出した。 3年以上も時代を先取りしているとはw
345 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:02:40 ID:igmKXM65
>>311 階級社会ってのは、高い階級の者にはより高い責任を求められる
低い立場の者を自己責任と称して切り捨てるようなのは、階級社会ですらない
>>345 日本に本当に必要なのは新しい時代のための階級社会だ!
347 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:04:41 ID:wyN6CUMr
労働者は一人一人フリーランスの個人事業主となり 、企業との間で労働契約をしていけばいい。 日本企業の生産効率が極端に悪いのは、正社員の雇用が固定され流動性が低くなっているため。 アメリカ企業のように生産効率を飛躍的に良くするためには、正社員の雇用の流動性を高めることが必要だ。 また、ホワイトカラーエグゼンプションの導入も不可欠である。
江戸時代と言うか明治初期、戦後って感じだな。
349 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:05:16 ID:yrl85MZ2
:☆: .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..::*◎.。 . . :☆: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::: ..::彡*‡:*.. . . .... ..: :|\ :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::: .:+彡*★:ミ:♪:。:., ∴∴∴ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::: .,;☆*;▲★::.ミ~:ミ+:.. /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::: .*彡゚◎.从♪.:,☆,゚:ミ:,, / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::: .:゚:彡*,.彡〓::,,,○;ミ+:.ミ::. / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::: : :::::::::: ,;彡::彡彡ミミミミミ:ミ゛  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ■■■■/ ..;■■■/;... 派遣のみんなに楽しいクリスマスがやってきた
350 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:05:30 ID:VcEeTBnS
>>341 実は、2ちゃんでバカにされているニッコマレベルでも、同世代の上位20パーセントくらいになっちゃう。
Fランク大学でも、50パーセント〜60パーセントくらい。
専門短大で60〜80くらい。
高卒だと80〜90くらい。
中卒だと90〜95くらい。
残りは、池沼等
派遣にしかなれないのは周囲が努力している時期に遊び惚けたつけだよ。 それこそ自己責任。冬に餓えてアリにたかるキリギリスだ。
みんな手に武器をとってたちあがろうよ しあわせな階級社会をきずくんだ
353 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:10:22 ID:KItE+aDN
経営者が責任を負うのは資本主義や会社経営とは無関係らしい。 実際、天下り役員など金ばかりとって、責任をとらずになすりつける。 企業は、国でも何でもないから。
354 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:10:26 ID:l/SouipN
>>1 変にアメリカをまねたからでしょう。
もっと社員を大切にする制度を作らないと、まずいんじゃない。
355 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:11:33 ID:hErGZwz5
>>351 分相応なら仕方ないが、今の弱者男性が置かれている状況は酷すぎる。
しかも保革一致して弱者男性からは搾り取る事しか考えていない。
356 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:11:53 ID:VcEeTBnS
まずは、派遣社員と正社員の違いを分析したほうがよい。 そこで明らかになった違いを元に、対策を打つ。 単に、運の違いなのか、性格の違いは、親の違いは、勉強の好き嫌いは、などなど。 感情だけで、救済しても、根本が変わってなければ、また、同じことが起きる。
357 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:14:20 ID:VcEeTBnS
>>355 確かに弱者男性は悲惨だよね。
金銭だけでなく、顔や体型など。
貧乏でブサメンは超悲惨。
358 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:15:22 ID:32Qo+QW1
農耕民族の日本人にドライな狩猟民族になれって話だったんだが見事に失敗したな これだけの世界恐慌が来たら逆に元の日本型経営に戻すのは案外簡単だし早いかもな それにしても、痛みを伴う構造改革・・・この改悪で随分無駄な血が流れたな
359 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:15:41 ID:yrl85MZ2
_|__ /ノ^, ^ヽ\ / (○) (○) ヽ / ⌒(__人__)⌒::: l ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | 派遣w <_ノ_ \ `ー'´ / ヽ ⌒, /____,、ノ / / (__/ ( ( ( ヽ__,\_,ヽ (_/(_/
結局痛みしか残らなかったなあw
少ない給料から容赦なく税金、特に社保が多く取られるのがつらい。 ただでさえ可処分所得が少ないのに。
362 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:17:33 ID:KItE+aDN
>>351 少し違う。
派遣にしかなれないのは、正社員としての特性がない人物もいる。
仕事は職場理念が合わなきゃ合わせなければ、大量採用した時期以外は最終的に採用されない。
ただ、ムカつくけど有能だから使うというのは、ごく一部しか通用しないが存在する。
363 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:17:56 ID:capXyTtQ
364 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:19:32 ID:capXyTtQ
>>351 地方だと正社員は手取り20万。だから給料のいい派遣に流れた人もいる。
365 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:20:07 ID:32Qo+QW1
和魂洋才(わこんようさい)とは、日本古来の精神世界を大切にしつつ西洋の技術を受け入れ、両者を調和させ発展させていくという意味の言葉である。 これに対して、西洋の技術を受け入れるにはやはり西洋の考え方を基盤とする必要がある、という意味の洋魂洋才(ようこんようさい)という言葉もある。 古くから使われていた和魂漢才(わこんかんさい)をもとに作られた用語。 和魂洋才と言う発想は、明治維新の文明開化以来の「優れた西洋文化と遅れた日本文化」という構図に反発する意味もあった。
366 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:21:40 ID:yrl85MZ2
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | 派 | '、/\ / / / `./| | 遣 | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
367 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:22:27 ID:KItE+aDN
一般従業員より給与の低い派遣がいる事自体、日本はおかしい。 そのうえ、海外の派遣のように、簡単に切り捨てる。 日本の派遣は、海外の派遣と違い、単なる人身売買やら補助員のたしに過ぎない。
>>360 企業の蓄財も金融危機でパーか。
仮に人件費を下げなくて、貯金が貯まっていなかったら
債権だの株には手を出さなかったかもしれんね(苦笑
369 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:23:31 ID:rmrBMwbD
今ごろになって何言ってんだよ 組合費だけ取って日本の組合はホントに役にたたねえな
諦めない事は良い事だよ。 元気の有る奴だけで抵抗してくれ。 オレはどうでもいい。
371 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:23:58 ID:wKhs/EIS
無能な正社員は一杯いるが、優秀な派遣など存在しない。 優秀な奴は、派遣になんかならんから。 真面目に会社来るとか、元気が良いとかで、優秀扱いされる低レベルな仕事 で活躍してるだけww
372 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:24:01 ID:9LPOHBhI
>>364 なりたい仕事に就けなくて、派遣で勉強って人もいたし、人様々だ。
「給料のいい派遣に流れた・・・」なんて言うと、突っ込まれる元じゃないか。
373 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:24:57 ID:capXyTtQ
>>368 銀行の公的資金投入とかもそう思うよ。
投入しなければサブプライムに手を出さなかったのに。
374 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:26:10 ID:capXyTtQ
>>372 手取り20万だと結婚して子供作ると豊かな暮らしができないんだよ。
>>355 子供のころ”いじめ”が流行った。
大人になっても”いじめ”られている。
”俺に金よこせ”
↑
今の不景気はこういう連中のしわざ
手段が違うだけ。
派遣がどうやって何をしぼりとられるんだ? 労働相応の賃金をもらって、所得に従って納税しているだけじゃないか。 低賃金ゆえに納税額の少ない派遣は大企業や資産家が納める税金で公共サービスを受けている。 だから派遣先を悪くいっちゃいけないよ。
377 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:29:14 ID:oq9jT4bv
朝日もたくさん派遣を雇ってるという事実
378 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:29:21 ID:VcEeTBnS
>>374 いいなあ。結婚できるくらいの顔があって。
漏れは、顔が門前払いだから、年収が800万円あっても、結婚できない。
慰謝料目当てなら、いそうだけど、そんな人とは結婚したくない。
379 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:29:48 ID:32Qo+QW1
製造現場に派遣法が導入されるまでは少なくとも今より日本はいい国だった 俺が言いたいのはそれだけ・・・導入されてから思いやり、助け合いって言葉が あまり聞かれなくなった
380 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:29:52 ID:757w5Dij
381 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:32:44 ID:wKhs/EIS
派遣はなあ・・・下流食いビジネスに嵌められたんだよwwwwwww
責任のぶん投げ合いが始まったなw これは見ものだわw
しかし派遣関係のスレの勢いが凄いな 2chの視聴者層がどんな連中かすぐわかる反応だな
>>374 ,378
高望みしなければ、結婚は誰でも出来るよ。
自分を低く見る事を覚えないとね。なんでも幸せに感じれる様になるよ。
386 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:37:35 ID:+Yu+4ltb
じゃ、派遣会社の関係者は全員死刑で
ゼネストうてない組合なんて経営側からすれば痛くも痒くもないじゃんw 専従ぬくぬく食わすために組合費払ってる労働者乙です。
388 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:38:42 ID:yrl85MZ2
∩ // // | | Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |( ・∀・)< 先生、親戚に子供にお年玉やる金がありません | | ) ( \_______________ \ \ | l | | | | / /| | | / | | | | | U | || | | / | | // | | // | | // | | U U
389 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:39:00 ID:32Qo+QW1
>>384 正社員からしても今の非正規の状況はおかしいと思うのが普通だろ
390 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:39:01 ID:capXyTtQ
>>385 その通り。結婚は誰とでもできる。問題はその後だ。手取り20万で生活していくか、
派遣に転職して手取り30万で生活していくか。
391 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:40:10 ID:VcEeTBnS
>>379 バブル以降、拝金主義が蔓延したのが理由の一つだろうね。
金持ちはさらに金がほしくなる。
儲かっていても、もっと、儲けたい。
昔は社員は皆家族とか言って、よほどのことがない限り、失業したりしないし、嫁も紹介してくれたし、よき昔の日本。
392 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:41:38 ID:Muu9uyX0
ざんげだけしとけば貴族続けられるな。
結婚して子供を育てることは、社会維持のために必要な最低レベルのことのはずだが、 それすら高望みを呼ばれる時代か・・・
394 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:52:05 ID:yrl85MZ2
知り合いに派遣のゴミがいると切なくなるよな 飲みに行こうぜってなっても金無くていけないとかさ たまに行ける時があって、じゃあ店どこにするって聞くと白木屋とかさ… なあ、オレたち年齢的にもう少しグレードが上の店で飲むんじゃないのか? お前が喜んで食ってる唐揚げは貧乏学生が食ってんだぜ お前がいない場での飲み会では一杯1500円以上の酒飲んでんだよオレたち その290円のビール旨いか?よかったな
派遣はもう擁護不能だよ。こいつらは的外れな逆恨みをしているだけ。
396 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:53:35 ID:VcEeTBnS
>>393 高望みだよ。
男は、収入と容姿のどちらかでも、女性様の望み外だったら、厳しい。
逆に、両方満足している金持ちイケメンは毎日遊び放題。女性を独占状態だよ。
同意 なんか病的
398 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:55:56 ID:ShMOTF8Y
小泉 竹中に踊らされた連中が投票した結果。 おまえら選挙の1票は大事にな。 小泉は奥田と御手洗の作った組織の最高顧問という肩書きプレゼントされてるぜ
399 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:57:13 ID:wyN6CUMr
労働者は一人一人フリーランスの個人事業主となり 、企業との間で労働契約を結べばいい。 日本企業の生産効率が極端に悪いのは、正社員の雇用が固定され流動性が低くなっているため。 アメリカ企業のように生産効率を飛躍的に良くするためには、正社員の雇用の流動性を高めることが必要だ。 また、ホワイトカラーエグゼンプションの導入も有効である。
400 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 16:57:46 ID:TA05CI5O
不況時のバッファーみたいなもんだから どんどん解雇するさ。 それができなきゃ国際競争に太刀打ちできない。
401 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:02:35 ID:ShMOTF8Y
働かないアメリカの労働者で期間工の時給が3500円 一方の日本は? 日本の外交の弱さじゃね? 国際競争? 北朝鮮に無償で金払って? バカじゃね?
402 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:04:33 ID:QaIOzDTV
派遣制度が企業を救済してる。派遣制度が緊急時に機能してると言えるんじゃないかな。 経営と正社員へのダメージを最小限にする。派遣制度は大成功だよ。
403 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:05:01 ID:dilhXuaG
中国より高いのに感謝すべきだな
いまさら正義づらすんな
405 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:06:07 ID:0+i/TwqM
ばかだねえw 正規と非正規の差別待遇をやってる国なんて もうアメリカと日本くらいだよw しかもアメリカは非正規のほうが給料いいしねw こういう事実も知らないで 日本の中の小さい視野でしかものをみれない 俗物がいまだに下層を叩いてるw しかも叩いてもめぐりめぐって自分が不幸になることもわからないw のちのち恥かかないようにねw
406 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:06:38 ID:VcEeTBnS
>>394 たまには、おごって上げたら?
派遣もあなたのおかげで高級店で飲めたって、大喜びだと思うよ
アメリカのように自由に解雇できない制約の抜け道として 派遣制度が使われているからな。 解雇の制限緩和と派遣労働者保護をセットでやれば いけるんじゃないか?
>>407 労務局の監視強化や36協定を縮小する等、残業時間の短縮をセットにしたほうがいいような
首を切るのは勝手だが、労働力を確保したければ人を雇え、という方向でひとつ
410 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:12:29 ID:0+i/TwqM
いまの日本じゃ 非正規雇用者は構造的に必要悪になってるw かれらがいないと成り立たないビジネスモデルばかりw それを努力だの自己責任だのはお門違いな議論であってねw いま必要なのは底辺の底上げw 個人の感情などというエゴから離れられれば 子供でも気づくと思うけどねw
411 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:14:29 ID:YJxQ2Rwt
>>410 非正規雇用者が解雇のリスクを一身に負担してくれているから、正社員は安心して働けるということだな。
ひどい社会だ。
412 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:15:07 ID:9LPOHBhI
>>409 んだね。 週休3日とか、6時間労働だとか・・・。
そうなると、残業代払わなくて良い管理職が、メンヘルになるか死ぬだけか・・・。
413 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:16:34 ID:32Qo+QW1
>>411 そのツケが今、怒涛の波の様に押し寄せているwアホだよ
製造業なんて派遣なしでは成り立たないようなビジネスばかりだろうな。。
非正規はこういうときのための要員でもあるのに今更すぎる 普通に考えれば分かる話だと思うんだが・・・
416 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:19:06 ID:32Qo+QW1
自分さえ良けりゃ他者はどうなってもいいなんてビジネスモデルなんて続くわけがない
>>415 それは人身売買ですよー
人身売買はきちんと法律で禁止されているんですよー
419 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:23:26 ID:0+i/TwqM
>>411 そのとおりw
もっといえば非正規雇用の浮いた人件費によって
企業は利益を得ているともいえるw
なのに努力すれば報われる(皆が正規雇用)というのはおかしな主張w
420 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:24:56 ID:NL4CGQrF
ホームレスやれよ。 誰も気にしないよ
421 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:25:08 ID:DEvP67Jj
誤用組合には無理だ。何もできない
422 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:25:22 ID:w2eA6+Kk
長期で同じ場所で働いて正社員登用を目指す派遣労働者と、 派遣会社の利益とが一致しない時点で終わってる。 派遣会社の中間搾取を減らして労働者の時給を上げる代わりに、 労働者が正社員登用された際に利益を受けられるようにするべき。
423 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:25:33 ID:QaIOzDTV
正社員を解雇しやすくするか派遣制度を活用するかの二者択一しかないんだよな。
424 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:28:03 ID:yIcbKBoT
そうだな…たしかに現状では歪んでいるのは間違いない。 これは誰もが認識しなきゃいけない現実。 でどっちの方向にもっていくかってことなんだ。 ひとつは経営者、オーナー含め、完全な実力主義にする。 能無しは速攻クビ。株主主義にして今のアメリカ型を目指す。 もうひとつは派遣制度をなくす。昔の日本みたいに戻す。 能無しも少しは雇って皆で仲良く頑張りましょうって奴だな。 これは今通貨の安い国と勝負していることになっている製造業はきつそうだな ハイブリッド的手法もあるんだが官僚が無能なのか政治家がアホなのか 知らんが中途半端になって今こんなことになっているわけだ。 今は能力の格差が無いのに正社員と派遣で賃金が違うおかしなことになっている。
425 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:28:12 ID:rmrBMwbD
次は移民労働者でさらに人件費を抑えるんですか
426 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:30:07 ID:sVd2byZC
高木氏は売国奴といえるのでは? もはや労働者のガス抜き団体を目的に活動し経団連に加担。 実は無力を演じている「連合」
こういう組合の人ってさ。 大体が専従やったあとは、課長クラスになるんだよね。 要するに出世コースのひとつ。 本気で経営者とやりあうとさ、後で飛ばされるからやりあうことはないわな。
派遣の頭数に応じて法人税加算してやれ 派遣だけで回そうとしている糞企業からはガッチリ税金ふんだくれ その分儲けてるんだから大丈夫だろ
429 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:37:29 ID:3WnmSmi8
派遣を解雇ってw 契約が切れただけじゃん 被害者意識?
430 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:39:00 ID:yrl85MZ2
. U イ動や お も ど 師 ウ ___ U か る 穀 気正 う こ 走チ `ヽ ° .な 夫 .┣¨ 漬 分月 ろ に \ い U ノヾ人 ┗┏┓ 居 し の か は _ノ ″`ー-l で 怠 ) f⌒`, ┃¨┛ る が ,f⌒´: : : : : : : : : _,●┐食 け ) ゝ / ̄ ̄ ̄\ わ ,f⌒: : : : : : : : : : : : -‐●厂L,__ノ う て ⌒`'ヽ,((○) ((○).\ ね (.: : : : : : : : : : : : : : : : _/ `ヽ| 飯 て / ´ ̄´::::::` ̄`u l (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: : {.:::.. 人_丿l は も l u (___人__丿 u | (.: :/ r赱_j ,r赱_ (:_ `¨´こ / 旨 腹 ゝ, ||:。・||___ ,イ ! Y / .::::; l / い は /` ̄〆二ノ .i .| | い | {__人__丿 l `ー―-イ か.へ. / k'´ .) ,fノヽ__/ | | よ ゝ.____ー− ___ 人 | ? る l ___/ \_,(___/.| i い ,ィ´ .{二} } ', ん ___≧________!____よ / ./ ̄)二} / .! . , ヽ,__ だ.{二} r'◇m℃} (二) 師 ,イ/ / / ,イ \ ', _) な {二} `ー――‐' ゝ=イ 走 .| <. | / / | \ 〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄で ̄ ̄ ̄/l\_人/ / .l \__ | \ す /. | \__,イ .| ,_____) | \ /. | \ .|
431 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:39:06 ID:32Qo+QW1
>>429 契約途中で切ったから問題になっているし、そこに付け込まれている
それなら正社員の待遇下げるかって言えばそれはNo。 結局、労働組合なんて今や既得権益維持団体。
433 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:40:08 ID:XWCM3/Nm
>>429 それは契約書上の問題であって
面接では「長期で働いて下さい」と言われている場合が殆ど。
>>429 契約切れっていうか期間中の途中解約
これって違約金とか払う必要ないのか?
非正規労働者の給料の足りない分を税金から補填する(生活保護>ベーシックインカム) ってのが一番妥当なんではと
まぁ日本の場合、年金・医療費が異常にかかってる老人の方を少しでも減らせば もっと良い国作りが出来ると思うんだけど。
437 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:42:53 ID:V7HrH2qL
こうして日本人非正規労働者が壊滅した後は、 中国で職のない農業戸籍中国人非正規労働者を入れて、不景気の度毎に中国人非正規労働者を飢え死にさせて、中国の人口減少に貢献する計画ですね。
438 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:43:04 ID:3WnmSmi8
そりゃ途中で切るのは問題だけど普通は契約が切れたら派遣終了なだけだよね 別に解雇されるわけじゃないのに それに解雇するのは派遣先じゃなくて派遣会社だと思うんだが 派遣って派遣会社の社員っていう身分じゃないの だから黙ってピンハネされてるんでしょ?
中小零細の正社員って派遣以下だぞ 私は両方体験しているので断言できる
>>358 派遣法改正と「痛みを伴う」の間には実はあまり関係がない。
どっちかってと、それ以前からあった偽装請負を明文化して保護すべしと、
電機連合が主導で準備していたもの
441 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:44:03 ID:32Qo+QW1
何でトヨタとかキャノンみたいな法令を知っている企業が途中で大量に切ったんだろね 意図が解らない
>>434 そういう契約じゃないんだろうな。
おそらく契約期間中でも1ヵ月以上前の告知で解雇できるようになってるんだろう。
443 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:46:10 ID:0+i/TwqM
資本主義の行き着く先がコレw 人間性の否定w 日本の非正規雇用はその再たる例w これは資本主義が抱える矛盾点であり 資本主義の限界だということw
>>441 トヨタにしてもキヤノンにしても実は自分達で解雇していない。
本社はただ単に発注数を少なくしただけ。
同列会社の法人化している工場が発注減による「やもえない事情」で解雇通告した。
残念だけど法的には筋が通っている。
445 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:47:28 ID:wUUXIoqj
ていうか連合は金唸るほど持ってるんだから 非正規の人たちをいっぱい雇ってやればいいのに
446 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:51:11 ID:3WnmSmi8
こういう構図だよね? お前らが派遣会社の社員になる ↓ 仕事を探してもらう ↓ 派遣社員は見返りに3割上納する ↓ 時期が来て派遣社員の契約が切れる ↓ 派遣先は派遣会社との契約を延長しない=今は仕事がないから ↓ 契約の切れた派遣社員は派遣先に行っても仕事がない=派遣社員的には「解雇」と感じる? ↓ 派遣会社と派遣社員の契約も消える=実は解雇したのは派遣先ではなくて派遣会社
447 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:52:43 ID:32Qo+QW1
>>444 でも麻生総理が御手洗にしっかり雇用をしっかりやって下さいよって言ったら
スグに直採用の期間工大量募集が始まったよw
448 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:57:27 ID:sTzASkMM
> 要は会社が嫌がることをできるかどうかということ。例えば忙しい時、納期が迫っている時に >残業を拒否したら会社には効く。 それで顧客失って、実績残せなくなって、評価下がって給料減らされるのは社員なんだけどな。 死ねよ労組。
働く人の味方だと信じて良いのですね。
450 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 17:59:44 ID:aw8nuGjh
まさかと思うが既存の勢力に過ぎない連合に何か期待してる? こいつらはただの労働貴族、自分が上級奴隷になれるから派遣を許した。 こいつらはまさに資本家とツーカーで、連合なんぞに頼ってるから、 こんな世の中になったんだよ。 そういう意味では共産党も全然ダメ。もう革命しかない。 革命は暴力を伴うものだけど、それは仕方ない。犠牲のない革命はない・・・・
革命いうぐらいならまず派遣会社にモノをいったらどうかとwwww
452 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:02:18 ID:vFLkK388
>>439 それは言えるな
無給で徹夜や休日出勤なんてザラだし
正社員という肩書きだが契約書があるわけでもなく
453 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:03:27 ID:hErGZwz5
>>439 そういう会社は自治労(共産系サヨク)に入ってるから労組がないか、万一あっても力がない。
もう完全に、日本のサヨクは中産階級の利権代表で弱者男性搾取利権団体。
男女共同参画こそは、保革一致した格差社会支持の証拠である。
>>448 ていうか、それを交渉材料にして譲歩を迫るのがストライキ
ストを指揮すると共に、抜け駆けして評価を得ようとする奴が出てこないよう
スト破りを監視するのが労組の役目
伝家の宝刀は抜きすぎるとデメリットが大きいが、抜くべき時に抜かなければ竹光以下
日本の労組はどうでもいいことに尽力し過ぎて、やるべきことはさっぱりやらない
455 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:10:07 ID:D2sNytbn
もう切られたハケンが救いを求めていると思うなよ。 「自己責任」でカネためてた連中はタイ辺りに高飛びして 正社員すら切られていくのをメシウマ状態で見守っているだろうよ。
456 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:14:46 ID:wyN6CUMr
正社員の雇用が固定され流動性が低くなっているため、日本企業の生産効率は極端に悪い。 正社員の雇用の流動性を高めることが、アメリカ企業のように生産効率を飛躍的に良くすることに繋がる。 また、ホワイトカラーエグゼンプションの導入による、残業代一律カットは不必要な賃金上昇を抑える為にも有効だ。 労働者は一人一人フリーランスの個人事業主となり、企業との間で労働契約を結べばいい。
457 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:17:14 ID:qN/L8lFP
非正規でも社会性がちゃんとあってコミュニケーション能力がちゃんと備わり 生産性が期待できれば採用だろ。 正社員でも言われたことしか出来ないようだと△、言われたことも ちゃんと出来ないようなら部門を転々とし、最後は能力開発センターみたいな とこに追いやられ辞めざるを得なくなる。これだけしか給料もらってない からこれだけしか働かない、やってられるかよみたいな精神性の人は どんどん仲間がいなくなり追い込まれてるね。安定した雇用が欲しければ 何かを犠牲にしないと。
458 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:17:17 ID:capXyTtQ
>>455 もう高飛びする必要もないよ。なぜなら「自己責任」で一番得した団塊世代は
高額な退職金もらって年金生活に入るから。
要は、ベアアップうめぇwww ってことか
日本のコミュニケーション能力(笑)とやらは、奴隷になれというのと同義だからなぁ
461 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:19:33 ID:9LPOHBhI
>>454 つか、会社は「何とか従業員に頑張って(時には無理して)貰いたい」、
従業員は「無理はしないよ。でも金は頂戴よ。」・・・。
じゃ、話し合いましょ、妥協点を見つけましょうってのが、労組だろ?
労使のアンバランスな会社で、テコ入れ入ったところ、あるよな。
462 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:19:59 ID:M4gXqeqE
全員正社員にしておけば安易なリストラは許されず、こんなことはなかった。 政権交代させて連立に共産社民を入れさせて、労働者の権利を回復するしか 日本が生き残る道は無いよ。
463 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:20:49 ID:eihp0Mmo
>>455 で、ナケナシの金を使い果たして、ブームの過ぎ去ったパンガンやゴアで朽ちていくのですね。
わかります。
464 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:21:10 ID:XWCM3/Nm
>>457 部門を転々としても会社に負けるな精神で頑張ってるよ。
派遣を簡単に切れなくなったら 単に工場が海外に逃げるだけでしょ?
こういうときはアルバイトの仕事が増えるから、 副業ありの会社にいる俺としてはありがたい。
いま必要な事は使えない正社員をクビにして優秀な派遣社員とチェンジする事である。
468 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:24:34 ID:eihp0Mmo
>>458 なんとタイムリー。
うちの両親は先月末で退職して、イタリアのリヴィエラに別荘を買うと金曜日のフライトででかけたわ。
年越しして一時帰国すると。半年間は毎月、失業保険が出るそうだ。
うらやましい。
469 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:24:46 ID:capXyTtQ
>>465 その方がむしろ良い。
高額な派遣の仕事があるからつられて派遣に行ってしまう若者がいる。
低賃金の介護でもやってたら失業しなかったのに。
470 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:25:37 ID:wUUXIoqj
実は連合の給料って 幹部は普通に1000万超えてるよね・・・
471 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:25:37 ID:32Qo+QW1
伝わらない想いほど悲しいものは無い
低賃金なのはしょうがないが、国が何でそれを補填しなかったのか、 ってのが問題だよなあ 年収200万では暮らせないなら、あと150万くらいは国が企業からの税金で再配分するとか
>>465 すでに海外にそれなりの工場はあるのだから、その程度で逃げるつもりなのなら
とっくの昔に逃げているはず
実際には、海外への工場移転はそれなりのリスクを伴う
日本で労働力を買い叩きたいだけの逃げる逃げる詐欺だよ
結局国外で日本と同じようなことをしようとしたが、人材の質や治安でできなかった、 日本と同じクオリティのものを作ったら日本と同じコストがかかった元の木阿弥 ってところだろうね
476 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:33:12 ID:D2sNytbn
>>463 出てったら現地の日系企業で働くと言うオチw
477 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:35:13 ID:eihp0Mmo
>>473 何故、他人の不幸を願うんだ?
オマエは自分の生き方に不満でもあるのか?
>>130 日本が内需社会になるなんて、構造的に難しいんだけど?
可能だとしても、実現までに何年の時間が掛かるんだ?
日本人を海外で外国留学しませんか?って広告で海外に送り出し、 海外工場で低賃金単純労働、っておちだろうな …現実に起こってたわけだが たしか外務省がクレームつけてたぞ。中途解雇して大使館送りにすんなって
>>474 実際すでに逃げ切った会社はいくらでもありそれらは批判されず
曲がりなりにも日本に残って派遣使ってる会社が批判されるのもなんだなぁと思っただけ
481 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:38:12 ID:eihp0Mmo
>>476 うちはタイ語と英語が堪能で、かつそれなりのスキルがなきゃ現地採用しない。
必然的に留学経験のあるタイ人や、現地結婚している欧米人を採用するから、日本人なんて選択肢にない。
>>477 雇用保険料取られてたら怒りが湧くだろ
働く気も無いくせに失業保険盗るなよ、コジキ市ね
483 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:38:41 ID:capXyTtQ
>>480 不況時にクビを切るから。
最初から日本にいなければ派遣労働者は他の仕事(例えば介護など)に就いて失業しなかった。
484 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:39:20 ID:79QSL5F9
そもそも、"調整"のための非正規だろうが。何を馬鹿なことを言っているのか。 それに、こういった問題の解決を、一企業に求めるのは筋違い。国に求めろ。
485 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:40:41 ID:cL6504Qa
派遣の人は派遣会社に登録してるんだから 仕事のある無いは派遣会社に文句言ってよねぇ
486 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:40:43 ID:6Y5JERhr
懺悔って、この人は正社員は派遣を踏み台にしていると言いたいの?
487 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:41:32 ID:eihp0Mmo
>>482 じゃ、オマエは定年退職しても失業保険を申請するなよ w
アマルフィでもリミリでもいいから、別荘買って有意義に暮らしてくれ!
日本人も海外で就業する時代が来たってことだろ。 技術系で会話程度の語学力が有れば、それなりに需要はある。
489 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:43:12 ID:capXyTtQ
>>486 実際そうだから。
団塊世代の雇用、高給、年金、退職金を捻出するには派遣に低賃金で働いてもらうしかなかった。
490 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:44:20 ID:yIcbKBoT
ふう。クズは出てくんな。引っ込め。 あ、触っちゃいけなかったかな?
業種によっては結構派遣1人あたりに払ってると思うんだけどな まあ、派遣会社から実際渡されるのはどのくらいか分らんがw
>>485 派遣さん的には派遣会社に所属してるってより、
派遣先に所属してるって意識なのかな
そんなに結びつきが希薄なら、
そもそも派遣会社って何よ?ってきになるけど
>>483 介護の仕事って非正規がの割合が多いし定着率悪いんだよ
494 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:45:30 ID:9LPOHBhI
もう、レミングみたいにみんなで海に飛び込むしかないかも知れない。
495 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:46:15 ID:eihp0Mmo
>>488 例えばどんな需要?
お土産物屋の店員? 日本料理店?
>>483 製造業で求められる単純作業は海外の労働者に勝てないのは当たり前だから
さっさと日本から出て行ってもらったほうがありがたいと言う考えか
ちょっと面白いな
497 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:46:55 ID:NYfT/uHt
そろそろ、衆議院解散、総選挙した方が、よい 国民の声が、国会に反映していない
>>495 工業系や工芸系の人材は引き合いが多い。
なにしろ、俺にまで声が掛かるくらいだから。
てか、日本で失業者するくらいだったら、国外で屋台の売り子してた方がマシでしょ。
499 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:48:02 ID:capXyTtQ
>>492 実際派遣会社の人とは半年に1回くらいしか会わない事もあるし勘違いする人が
出てくるのもやむを得ないかも。
>>496 しかし労働者の質とリスクを加味した総合コストで考えると、
日本人と外国人の雇用は双方メリット半々なんだよね
複雑になればなるほど、扱うものの金額が高くなるほど日本人のほうが良くなる
んーーーんーーーー なんで派遣会社じゃなくて派遣先の会社に文句言ってるんだ?
>>1 まだそんなこと言ってんのかよ。
世界不況がどれほどのものか理解出来てないようだ。
目を覚ませ、そんな甘っちょろいこと言ってる状況ではない。
503 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:53:02 ID:eihp0Mmo
>>498 うさんくさいぞ。。
オレはいままで海外で日本人を採用した事がない。
そもそも、現地に優秀な人材があぶれているにも関わらず、仕事やめて渡航したような日本人を採用する理由がない。
ファクトリーもそう。
タイ人は向上心あるし勤勉だからね。
>>503 タイ人が勤勉とは初めて聞いた。
有名な逸話があったろ、イギリス人がタイ人に収穫が2倍になる方法を教えたところ、
働くのを半分減らした、みたいな。
>>503 タイはそうかもな。
ただタイは、内政をどうにかしないと、
毎回王様でてきて仲裁されててもこまるだろ。
>>503 うちの業界はそれなりに行っているけどね。
なんだかんだ言って、物作りと風俗は日本人が世界一だよ。
507 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 18:58:13 ID:yqmw6BiF
政党も経団連の言うことを何も考えないで決めすぎ。 派遣法改正だけじゃない、移民、サマータイムの導入検討、ホワイトカラーエグゼプション、 政治献金の力で政治理念とか信念とか簡単に捨ててしまう。 結局そのツケは一般国民に跳ね返る。当の本人は責任とりません。 国民があえいでるのに都内の高級料亭で、すっぽん料理とか食っている場合か。 それから、必ず選挙権のある人は選挙に行け。 どうせ何も変わらないと言ってると日本が本当にだめになるぞ。 真面目に選挙に行く創価学会票が全体に占める割合が高くなる。
しかしながら選挙に行けといったって 経団連の連中は選挙で選んでる訳じゃないからなぁ それはどうすりゃいいんだ
509 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:01:44 ID:eihp0Mmo
>>504 アメリカで学生してた頃、よくあったよ、その話(笑)
だけど、手を抜くのはスペイン人、イタリア人だろ、とフランスの連中と話したのを覚えてる。
>>505 オレはもう日本勤務だからいいけど、いい迷惑だよ・・・トホホ
510 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:02:08 ID:YN79rofR
派遣切りの後は正社員リストラしますのでよろしく。 by 経団連
どう考えても派遣会社の責任の方が重いんだろ。
>政党も経団連の言うことを何も考えないで決めすぎ。 >派遣法改正だけじゃない、移民、サマータイムの導入検討、ホワイトカラーエグゼプション 移民もサマタイムもWCEもまだ導入されてないのに 簡単に決めすぎとはこれいかに
>>507 んまぁ確かに、まじめに選挙行けば、公明票はへらせるか。
いい加減マイナス票とかも欲しいわ、こいつだけは駄目っての。
>>508 選挙で共産党が躍進するようになれば、政府や経団連とて労働者の顔色を伺うようになる。
革命を起こされるくらいなら、労働者に生活程度を向上させた方がまし。
労働の権利は、労働者の手によって得たものですぜ。
サヨクが強かった80年代までは、サヨク潰しの為に国民に金をばらまきまくってただろ?
515 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:03:55 ID:eihp0Mmo
>>508 それはそうだな。
それにしても、大昔から悪徳商人と権力者が組んで下々を苦しめる構図を見ていると
人間の本質は変わらないんだなあ、と。
大昔にもネトウヨみたいなのはいたのかね?
自分自身馬鹿で貧乏なくせに、権力者の横暴に寄り添うような奴。
自分に跳ね返ってくるのにね。
517 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:09:20 ID:yqmw6BiF
>>507 続き
アメリカ初の黒人大統領「オバマ」誕生は、今まで選挙に行かなかった黒人層が
選挙に多数行ったから。
移民政策で、今や白人至上主義のアメリカも皮肉にも黒人他白人以外の割合が
高い。
この12月に国籍法が改正され、中国、韓国、ブラジル、フィリピン等から大量の
国籍取得者が出てくる。
我々国民がいつも政治を監視していないと、どんどん悪くなる。
たかが一票だがされど一票。選挙に足を運ぶのも気力がいるけど、たのむから
次回選挙は行ってくれ。たのむ。
518 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:11:29 ID:32Qo+QW1
次の衆議院選挙は空前の投票率になるだろうな
519 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:11:53 ID:5c5azRZQ BE:2137622999-2BP(100)
なんで今までだまってたんだ? 非正雇用者が、最初に切られるなんて、 最初からわかってたじゃねーか?
520 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:12:38 ID:yqmw6BiF
>>512 すまん。言葉足らずだった。
導入決定は最終的に見送られたが、導入を強く検討するよう政府に働きかけた。
by経団連
521 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:12:39 ID:capXyTtQ
523 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:14:58 ID:EEwVeqZ1
>>514 ばら撒いてたのは地方にだよ。公共事業という形でな。
それで地方の自民系議員は力があったわけだ。地方の土建屋も儲かった。
524 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:15:01 ID:A5Zc9FUU
対策は簡単 失業保険を派遣の人には1年でも2年でも好きなだけ出してやればよい
労働問題の専門家としては共産党を認めるが 政治家としては絶対に認めない
>>520 だから決まってないじゃん
何が簡単に決めすぎなの?
犯罪不当解雇ブラック企業日立建機トレーディング
529 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:21:22 ID:wyN6CUMr
>>512 前回の選挙での自民党大敗が原因で、法案を通すことが出来なくなった。
530 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:23:21 ID:cL6504Qa
派遣救う為に税金使うなんて本末転倒 正規雇用増加対策につかわな意味ないわさ
531 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:24:39 ID:EEwVeqZ1
>>518 麻生が明確に脱小泉改革と宣言すれば少しは効果があるかもしれないが、
自民が分裂するかもな。
中川とか渡辺といった「新しい利権屋」である「自称」構造改革派の若手連中がどう動くか。
それに対して「古い利権屋」の道路族とかがどうするか。
533 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:25:38 ID:capXyTtQ
>>530 政府&経団連としては派遣を優遇して徐々に正社員の待遇を落としていくのは
筋書き通りだろう。
534 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:27:55 ID:yqmw6BiF
>>526 ここで問題になっている派遣法改正。
もともと製造業に対しては派遣禁止だった。
経団連の強い要望で条件緩和となった。
>>534 電機連合もだけどね。まあ、いわば、共犯者だ。正社員自身がね。
派遣法が変わってから、御手洗が2002年頃から盛んに「国内回帰」を訴えて実行したわけだが、
海外への雇用流出 vs 国内の低賃金労働のトレードオフだったわけよ。
536 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:41:00 ID:KfoIxRza
許す許さないの問題じゃないだろ?
537 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:41:04 ID:32Qo+QW1
自民と経団連は結託してるからな まさしく悪の枢軸 政治献金貰ってないのは共産党くらいだろw どこも出すわけがないがw
>一番頭に来ているのは、トヨタ自動車やキヤノンなど、 >中小に比べて体力のある大企業が、次々と非正規の人たちを大量に減らしていることだ。 いやいやw トヨタとキャノンが、この制度をこう利用して 儲けたかったから、この制度を作ったんだろw このおっさん、言ってることが本末転倒だw
連合会は、派遣社員を組合に入れてないよな これこそが一番おかしいんでね?
542 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:46:07 ID:VXV429aj
日本の労働組合の違いがわからないけど、 非正規が全労連で、正規が連合? 非正規は全労連に任せれば良いの? 正社員が解雇されたら連合は戦ってくれるの? そういうこと?
>>535 トレードオフというよりもキャノン製品として国内の方が頻繁なモデルチェンジに対応できるとか
部品の納期の関係とか生産台数が多品種少量とかのメリットを考慮しての面も大きいと思う。
あと技術流出でダメージを受けた電機業界のことを考慮してもあるかな。
どちらにしろ損得トータルでだろうが。
544 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:48:19 ID:lrUzzBFV
今さら謝ったとしてもなぁ。 まぁ、派遣自体は悪くないんだよ。 ただ派遣会社のモラルって言うか、あまりにひどすぎたな。 嘘っぱちの求人広告に、採用しても待機とか。 時給誤魔化したり、挙句には雇用保険すらない。 労働局も動かねぇし(笑)。 そういう会社はイッパツで会社解散させれ。 派遣会社は増えすぎだよ。
生産調整のため派遣切ってのはまだ派遣先の大企業にとっては名分が立つんだよ 2009年問題が大問題だったんだっから これで派遣工が一掃できれば3年以上の時間稼ぎができるしね
546 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:50:20 ID:VXV429aj
連合傘下で、非正社員らが個人でも加入できる労働組合の全国組織 があるんだ。・・・・。連合=正社員の組合って訳じゃないんだ・・・。
>>542 連合は民主党支持で経団連とズブズブ
全労連は共産党と共闘関係でプロ市民系
どちらも不正規雇用者とは直接関係ない。
548 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:51:08 ID:ax1u3ie4
この手の話題でいつも思うのは年齢層や待遇によってぜんぜん違った意見がでてきてまとまらないことだな。 バブルの時以前に入社した正社員と就職氷河期でどんなにがんばっても正社員にありつけなかった人、 その後入社できた正社員、そして今再び不況の嵐をまるかぶりしてる人たち・・・みんなバラバラ。 みんなお互いの背景を理解せずにただ自分の目線だけで話すから平行線なんだよ。 あと、地域性(都会と地方)なんてのも格差が大きい。 同じ不況の時代でも都会は選り好みしなければ就職口はそこそこあっても 地方は本当にろくな就職口なかったりするから。 それで派遣にしかなれなかった奴が悪いと総体的に言われても・・・と思う。
549 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 19:51:50 ID:VXV429aj
>>547 どっちに助けを求めて良いかわからないなw
仕事自体がない以上派遣社員と正社員を争っても共倒れだからな そこで生活保護のセーフティネットを充実させることが急務なのだが、 ここで生活保護界隈の既得権益が問題となってくるわけだ。 さて今後、年間1兆の生活保護を税金で賄っている在日にメスを入れることは出来るかな?
トヨタとキャノンは正しいよ。 企業の利益のためなら、人間は車やプリンターの部品と同じ存在。 派遣社員は余剰在庫。廃棄するって考えだろ。 トヨタとキャノンは、そのうち国内の正社員も中国人に入れ替えるつもりだろ。 つい最近では国内で外国人労働者を増加させることも、数年前の派遣法と同様に 政府に働きかけていたわけだし。
552 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:00:50 ID:va5MW1BV
雇用安定一本じゃなくベア要求とかアホ丸出し 正社員のためにハケンの片棒担いだ労組はちっとも反省していない 「ベアは減らしてもいい、その代わり雇用は絶対安定」で交渉するべきなのに
553 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:03:46 ID:KquBFlN3
40歳以上の人の集団と未満の人の集団に分けて 争ってみたら面白いかっもw
554 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:04:25 ID:LNXvbyOy
ぶっちゃけこういう時のために派遣は日勤でも最低1500円からって 決めてくれるだけでだいぶ助かるんだけどなぁ。 残業もない、二交代も中止で日勤固定の8時間労働で20日勤務で 1100円とか1200円て… 知ってる?いま一部では同じ仕事してもブラジル人の方が高かったり するんだよ…orz あいつら集団で1300円以上じゃないと仕事しないとかって派遣と 駆けあってるから。横の繋がりが強いんだよね… 一番貧乏くじ引かされてるのが日本人派遣。みな大人しいっていうか どこかあきらめてるというか… あとはビザの期限切れて不法滞在してる外人。 まあこいつらは給料安くても文句言えない立場なんだけど。 とりあえずまだクビは切られないみたいなので夜のバイトを 探したいが、山奥にある工場の近くの寮なんでそんなバイトすらも ねえよ…はぁ…製造業の派遣なんてやるもんじゃねぇ。 特に地方の山奥にある工場はやめとけ… ほんと楽しみなんて歩いて30分のコンビニで立ち読みするだけだから …
| 謝罪と | /|| | 賠償を. | / .|| ______. | しろ! | / /|| _______ | 横田夫妻は | |____| / ★. }|| | 制裁するなら. | | 早く氏ね! | || ん〜、_ノ|| | 日本を滅ぼす!|  ̄|| ∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧ ∧ ∧|| ∧ ∧ || ̄ ̄ ̄ O<´`ω´`>< `∀´>O< ・∀・ ><*`0´>O< `Д´>O < 人類が安心して暮らせる世界を ┌──O.─O─O───O──O───O────┐ |恩知らずな日本人よ、 .| |日本人を生かして返してあげてやった事を忘れるな. | |アジアの恥め!敗戦国民が! .| /〜〜〜 └─────────────────────┘ /統★一/ ∧_∧ ∧_∧ ∧ξ∧ ∧_∧ /〜〜∧∧ ∧_∧ < `∀´> < ・∀・> < `∀´> <´`ω´`>O <*`ヮ´> < `∀´> ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━∪━━━━┳⊂ ⊃ ( //つ .┃ 日本人共が誰のお陰で生きられると思ってる?┃ ( ノ (__Y__) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻ ↑こういうイキモノが在日朝鮮人たちなんです。
556 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:05:59 ID:BgkYaqIK
>>548 内定取り消しの賠償金について50代は100万は少ない、30代ぐらいは多すぎ、むしろ貰えるのが驚きってインタビューでいってたな
557 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:07:20 ID:2JcB7rvg
日経ものづくり11月号 派遣の現場
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081027/160140/ 「告白」で採り上げた4人の派遣社員/正社員の証言から
浮かび上がってくるのは,派遣社員の活躍の場が広がる中で
無力化する正社員の実像である。
最も顕著なのは,自動車メーカーの設計部門に勤務する派
遣社員,秋山実氏(仮名,30代)のケースだ。彼は臆するこ
となく「設計の実力で言えば,正社員よりも(派遣社員である)
自分の方が高い」と言い切っている。無論,これだけをもって
正社員の技術力が低下していると決め付けることはできない
(以下,「日経ものづくり」2008年11月号に掲載)
>>191 契約を更新しなければいいだけだとおもうが。
次の人うんぬんなんて、向こうの都合やし関係な
いやろ。急に抜けるのならともかく。
559 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:11:27 ID:KquBFlN3
IT・技術系だと時給2000円以上、交通費支給、ちょっと多く残業月40時間で月額40万くらいになる 職種も結構あるみたいだけど、みんなそういう職種へ向かえばいいのに
560 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:13:25 ID:Y+KNYLCU
派遣なんて最初は専門性の強い職種に限定されていたからな。改正してきた のが問題だろうな。阿呆は早く派遣法を元に戻せよ。
561 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:15:00 ID:capXyTtQ
562 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:15:31 ID:M4gXqeqE
政権交代して労働再規制 ↓ 正社員比率上昇で景気も回復 ↓ 金が無いような企業は日本にはいらない、その分のシェアは優良企業へ これでばっちりじゃん。
563 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:20:07 ID:Y+KNYLCU
>>562 それで良いと思う。でもそれに文句言ってくるのが馬鹿与太やキヤノン等が
入っている売国経団連(笑)
565 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:21:30 ID:huid9L24
派遣法なんて辞めりゃいいだろ。 今の状況を見ると派遣法は企業にとって雇用調整の安全弁になってないし、労働者にとって気軽に働ける環境になってないだろうがよ。 さっさと派遣法なんて廃止して価値のない派遣会社社員一族郎党を血祭りにあげれば済むだけ。
566 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:21:36 ID:C58wOp9C
>>1 何をいまさらって感じだな
共犯者のクセしてぬけぬけとよく言えるよな
567 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:21:39 ID:lrUzzBFV
小泉になってからだよな。派遣がおかしくなり、国がおかしくなったのも。 一番理解出来ないのは、派遣=モノ。 こういう考え。 ホストとか、風俗の人間の考えが普通に語られる事。派遣のバカ営業もそう。 何かが違うんだよ。 おかしくないか? そう話する奴もモノだったりするんだよ。 回り回って自分の所に帰ってくる。 時代が変わったのか? 俺には理解出来ないな。
568 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:22:30 ID:O2cFLN8k
許されるも許さないも仕方ないわ
569 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:24:21 ID:G6QzuffU
贅沢三昧している労働貴族の発言は説得量区が無いね。
非正規雇用は1994年から一定の割合で増えているらしい。 小泉どうこうより、バブル崩壊と円高、アジア製造業発展が原因でしょ。
アホだな。 正規雇用ですら危ない状況なのに非正規くらいでガタガタ言うな
572 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:25:03 ID:32Qo+QW1
>>567 派遣法が自由化されたのは1999年 小泉の前だよ
今朝サンデープロジェクトで言ってたよ
573 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:26:24 ID:nO2DPSbx
赤旗振って自分らの敵だったはずのブルジョアジーになった 公務員や大企業の労組が、不景気になれば、今度は自分らの既得権益を守るために 若い社員の派遣化を認めてきたわけだからな。 しかも、派遣は他社の人間なんで組合でどこうできないと都合のいい屁理屈をつける ことができる。 結局経営側と利害が一致してるわけだよ。 こんなんでは、だれも労組なんて信じないな。
574 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:28:25 ID:C58wOp9C
>>565 今ある派遣法すらちゃんと守ってないからな
あと請負関係の法律も抜け道だらけ
575 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:29:10 ID:d/ODhX+H
第9議定書 われわれは、司法制度、選挙、言論機関、個人の自由などを破壊してきた。 ことに、あらゆる人びとの自由な存在の礎石としての教育および陶冶を毒してきたのである。 われわれは非ユダヤ人の若者を愚昧にし、誘惑し、堕落させた。 われわれがこの目的を達成できたのは、若者の教育を偽りの原則と学説の上に構築したためである。 われわれはこれらの原則と学説の欺瞞性をよく承知していながら、あえて適用したのである。
派遣制度がなくなれば正社員で雇用されるとか妄想だろ。
577 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:32:24 ID:EEwVeqZ1
>>572 更に大幅に規制緩和されたのが小泉になってからだよ。
>>559 実際はそんなにもらえる人は少ないというか技術系といっても現実は実験補助とか作図作業
といった補助業務が多いから。特に大手メーカーにはそういうので大量に入ってた。
578 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:32:33 ID:lrUzzBFV
俺初めて派遣やったのは1999年なんだが、まだモノ扱いされなかったが。 残業は強制だったけど(笑)。トヨタ車体だったかな? んで一時違う仕事やってて3年前から今年10月まで派遣やったけど、なんか派遣って変わった様に思ったんだ。 なんでこんな扱いなんだって(笑)。
579 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:34:21 ID:wyN6CUMr
正社員の雇用が固定され流動性が低くなっている日本は、企業の生産効率が極端に悪い。 正社員の雇用の流動性を高めることは、アメリカのように生産効率を飛躍的に改善することに繋がる。 また、ホワイトカラーエグゼンプションの導入による、残業代一律カットは不必要な賃金上昇を抑える為にも有効だ。 労働者は一人一人フリーランスの個人事業主となり、企業との間で仲介業者を介さず直接労働契約を結べばいい。
580 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:38:48 ID:q3WfDkYe
>>567 世界とコスト競争をしているわけだから、世界のルールを変えないかわり
変わり様がないような気がするけど。
これは国内問題ではないぞ。
>>580 まあ、そこなんだよな。
「同一労働同一賃金の原則を守れ」
「そうします。ただし中国の労働者と」
だったりするから話が厄介。
582 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:41:37 ID:rjXltnDw
企業は景気悪化を受けて契約を更新しないだけ。解雇してるわけじゃない。 ・派遣法の規制緩和を許した連合の責任 ・派遣先を見つけられない派遣会社の責任 責任転嫁すんな。
583 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:42:36 ID:lrUzzBFV
そんな競争クソ食らえだよ。 競争して、不良品一杯出して、信用損なう方がマズイだろ。 原点に帰る事が必要だと思うけど。
>>580 世界も変わりつつあるというか保護主義化、自国の労働者の雇用維持
が最優先の強くなってきてるようだね。
経済が政治問題化してるから。
585 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:47:09 ID:huid9L24
派遣より直接雇用でいいじゃないか。 労働関連の業務が大変なら社労士にアウトソーシングすればいい。 価値のない派遣会社に金を出すよりよっぽど真っ当だし経費も安く出来る。
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 彡| / | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < 人生いろいろ 会社もいろいろ ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | ,.|\、 ' /|、 | そういう人生選んだお前の責任だ  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` | \ ~\,,/~ / \_すべては自己責任 _小泉構造改革__
587 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:51:35 ID:q3WfDkYe
>>583 >そんな競争クソ食らえだよ。
そんなこと誰でも思っているよ。だけど日本には変えようがないからこうなっている。
前提条件を無視して問題なんて解決しない。
588 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:53:00 ID:KquBFlN3
>>561 >>577 ふむふむ、そうなんだ
派遣を選んだ人って、派遣で働きながら経験や技術、就業実績を積んで
仕事のあいまに正社員の職探しを続けるって感じじゃないのかなあ?
ひとつの所じゃなくても、一貫した業界や業種で経験を積み続ければ
やがてはひと目を引くくらいの経験になるだろうし、そうなれば
少々年でも受け入れてくれる所って少なくないと思うんだけど...
正社員でも一環性って重要だから、そこから外れる業務をやる場合
結構ていこうあるもんね。
それとも正社員は諦めて、ずっと派遣でやっていくって決意してる人が多いのかなぁ
それか派遣先企業への就職の期待?かな?もしかしたら、そこまで考えていなくて
目の前の状況しだいでって人が多いことも考えられるけど...
589 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:53:13 ID:q3WfDkYe
一番の解決策は、派遣社員の取り分を増やすしかない。 それには、派遣会社の中間マージンの制限を法制化すればいい。 派遣会社にいくら払っていると思う?搾取がひどいぜw。
つまり自民もだめ、民主もだめということ。 双方から若手有志が飛び出して新党つくるしかないと思うよ。
派遣に切り替わったのも労働者側の問題も大きいだろ。 高卒取ったってみんな辞めちゃうんだから。
592 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:54:18 ID:alJR9QEF
おーい、次の過当でてこーい 次やるときは違うとこでやれよぉ
>>585 あのね、お金儲けのことをあんたよりよく考えている経営者達がコストが安くなる
と判断したから派遣会社を利用してるんだよ
594 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:54:57 ID:6Ra9vKB+
派遣法を作った奴は,完璧に売国奴だ。 税収が増えるどころか,赤字を垂れ流す結果になった。
595 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:57:27 ID:/avc+Xlu
貧困層ばかりになると所得税の税収が減少する。勿論消費税も。 自動車も買えないから自動車税も。とにかく税収が減る。 逆に貧困層も救済に税金が必要になる。
596 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 20:57:35 ID:scQGzYZ4
結局さ連合とか労働組合は自分の既得権益を守ることしかやらないのよ。
597 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:02:12 ID:vY8daSJk
まあ、派遣会社のピンハネ率を表示するようにしないと 派遣会社だけウハウハのままだろうな。 なんせ、派遣企業は派遣先を探せなくても登録者には 給料を払う必要もないしw 派遣会社の社員にしても、やばくなったらいつもの 看板を替えるんじゃなくて、一旦停止にしたら とりあえず社員の給料も払う必要がなくなるからなw 後は、1年くらい冬眠して景気がちょっと回復して きたころに復活すれば良い訳だ。
598 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:13:03 ID:huid9L24
>>593 あんたはマネージメントしたことないから解らんのだろうが経営者は多少高くても雇用調整しやすいから派遣会社を選んでいるんだよ。
人手が足りない、要らないという調整を派遣会社が出来ないなら派遣法いらねえだろ。
599 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:16:35 ID:lrUzzBFV
いやもうね、派遣会社の新規参入は制限した方がいい。ろくなとこないよ。
601 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:32:09 ID:3fe8Zl1x
派遣社員数を、正社員の社員数の何%とか決めておけばどうだろうね。 会社規模が大きいと、それだけ流動する個体数も必要だけど、儲かるときにだけ 派遣をバカスカ増やして、儲からなくなったらバイバイじゃ、都合良すぎるなぁ。
内定取消とかの問題もそうだけど雇用される側にも規定や罰則をつけないと雇用なんて増えないから。 期間工なのに期間内に辞めたり 内定出たのに行かなかったり 正社員雇用しても仕事覚えた頃に辞めたり 自分達のマナーの悪さは棚に上げて企業に要求ばかりしても無理。
>>598 あのね、そういったことを含めて安いから派遣会社を利用してるんだよ
派遣会社が役に立たない、使えないってことなら別の方法を取るよ
604 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:34:42 ID:q3WfDkYe
>>601 問題の根源は派遣社員への給与が低いから。
中間マージンの制限をしなければ、何も解決しない。
605 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:35:39 ID:dVnQYd4H
政治活動・労働争議をおこす時、大切なことがある
人は平等でも対等でもない、人の間に鮮卑はないが差は純然とある
それを認めたうえで政策を立案しないと、本当の意味での民衆の政治にはならない
人は平等ではないから、公私共に援助出来ることはし、それでも滑り落ちたら
努力しなかったのがいけなかったとなる
生まれた時に差があるのだから、その差程度は援助しないと、逆差別だから
だから、差別主義がある欧米では社会保障が日本より発達している
しかし左翼思想では、どんな奴でも人は平等だから、負けた奴が屑、負けた奴
は努力しなかったカスだから「死ね、負け組み、落伍者」となる
だから左翼思想から新自由主義が生まれ、他人を蹴落とし、負けた奴をあざ笑
うような奴が増える
サヨクのいう平等主義は、持てるものともてないものを平等だとする基地外思
想の権化、理想主義者
こいつらは口達者だから、欺瞞に満ちた術策で世の中を扇動している
日本には不幸にも差別があまり根付いていなかったから、左翼基地外思想を受け入
れてしまった、これを是正すべき、真に左翼思想を廃絶した政党が必要だ
そこで、はっきりと左翼思想を廃絶した保守系右派の政党を作るべきだ
いや、民衆の為を思うなら、真に保守系右派の政党作りを急ぐべきだ!
ということで主張に賛成の方で政治に関心・興味がある方
労働問題解消に関心・興味がある方はこちらに
政治を正常化させる為の総合活動スレ(2)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226593916/501-600 こちらもよろしく
政治を正常化させる為の総合活動オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227094942/1-100
>>604 最賃の引き上げが一番の解決策なんだけどね
>>604 といっても現状だと大手企業は自社で派遣子会社もってるところも多いし
どうなんかね。
資本関係のない派遣会社も派遣会社間の値引き競争で結局は
労働者にしわ寄せがいっているという。
派遣制度、請負制度自体を大きく変えないとだめだろうと。政党によって
温度差はあるが。
608 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:42:20 ID:VDS3KYod
派遣会社ってな便利なものがあると企業は当然利用するよ。 雇用調整が簡単にできますよってのが派遣の魅力なんだから。 派遣会社がなければそれなりに企業も工夫もするだろうけど しかし派遣会社がなければみんなが正規雇用になれるとは限らないよね。 むしろ失業率が増えるだろう。
609 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:47:07 ID:EEwVeqZ1
>>608 まあ非正規雇用は派遣だけでなくて期間工、パート、アルバイトなんかもあるから
派遣会社がなくても数字としての「失業率」はそんなに増えないと思うよ。
企業は昔は昔の制度でそれなりに工夫していたし。
仕事が十分にあるならね。企業が人を必要とするなら。
610 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:50:07 ID:YgLLHPRp
おい、グーグルで、 「水間政憲 丸坊主日記」で検索してみろ、 水間氏のブログが上位に出ないぞ? グーグルはまた、初音ミクの時みたいに検閲を行ってるんじゃないか?
611 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:50:27 ID:j/pHqXjF
製造業はコストさえペイすれば機械化しますが
612 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:51:29 ID:q3WfDkYe
>>606 引き上げは難しい。なぜなら企業側に損質が回るから。
企業は負担するなら海外に工場を持っていく。
この前提条件がないのなら、賃金の引き上げでいいけど、実質できない。
だから、中間マージンの制限しかなくなる。
だいたい50%とかとりすぎ。20%以内にしないと駄目だろう。
派遣会社が奴隷商人としわれるのはこのため。
614 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:52:19 ID:VDS3KYod
>>609 景気が悪くなっても社員を減らせないってのが雇用の前提になると
雇用調整できないから生産調整に入るだろ。
売れ筋だから生産ラインに臨時に人材を投与したいけど
やがて売れなくなっても人材を切れないとなると、売れ筋でも人を雇わず生産量を減らすんじゃないかな?
615 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:53:48 ID:huid9L24
>>603 派遣社員って馬鹿にならないくらい金かかるんだよ。っていうか派遣採った経験あるの?
616 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:54:38 ID:q3WfDkYe
>>607 その場合は、工場の工員なんかは2次3次請けの派遣会社にいってしまっているから
派遣される本人にいくのは搾取されて50%以下…。
派遣される本人に80%以上いくようにしないと何も解決しない。
617 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:55:13 ID:8T4mrbRf
派遣元企業はいいねえ。何故か批判全く受けないし。 派遣さん、司法に訴えると100%負けるからマスゴミを利用して情に訴える手段に出たか。 で、ソニーみたく正社員もバシバシクビを切られるようになって満足ですか?
618 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 21:58:22 ID:j/pHqXjF
その問題は派遣元と派遣社員の問題 派遣先を巻き込むな
619 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:00:58 ID:D4jMyfx0
>>259 このAA思い出したw
./ \
/ ヽ さっきオレが金を貸すと
. / 八 \ 例の電話をしてた時、あの時……
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 「いい人」だと思ったと思うんだよ
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| ああいうバカがいるから
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ やくざはくいっぱぐれねえんだ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | オレが
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | 「いい人」のわけねえじゃねえか……!
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ |
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| ……ククク…
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | 話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: |
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ この世そういうウスノロは
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: ……喰い物…
620 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:01:08 ID:YgLLHPRp
一人一殺の結盟団の背景には貧富の差があるからね。 貧困はテロを産む。 狙われるだろうな。懺悔しても。 歴史画は繰り返すってのは本当だな。
621 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:01:20 ID:q3WfDkYe
>>618 その通りだと思う。ただ、派遣社員はそのことを知らないと思う。
知らない派遣社員を操っている奴がいる。
結局は利権に踊らされているだけ…。悲劇だろ…。
622 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:02:12 ID:YgLLHPRp
>>618 実害が出てから慌てるとか甘いよ。
派遣を簡単に切れるとか、そんな美味い話があるわけ無いじゃん。
お前らは派遣会社に騙されたの。
623 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:03:51 ID:oDLqT6SW
しかし派遣切りも酷いね、せめて契約満了まではきちんと雇用してやれよ!!
>>615 利益の最大化が常に求められている大企業の経営陣が得にもならないのに「馬鹿にならないくらい金」を
使ってるの?
まずアルバイトからでも社会に出ることを始めようね
625 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:03:59 ID:EEwVeqZ1
>>614 トヨタはそういう生産数の変動状況に対して過去数十年期間工で対応してきたね。
バブル崩壊後に期間工をほぼゼロにしたこともあるよ。
あと物流関係とか一部部門は下請けに出してるから、そちらで雇用調整だろうね。
626 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:04:58 ID:VDS3KYod
>>622 甘いとかではなく派遣ってのはそういうもんだろ。
派遣なんだから。
派遣先にとっては、景気が悪くなっても派遣社員が切れないってのは
詐欺にあってるようなものだと思うがな。
627 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:06:17 ID:HLTGZlNG
減産が確定してるのに派遣雇い続ける必要なんてないでしょー。 どんだけ派遣元に金払ってると思ってんだよ。
628 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:07:09 ID:q3WfDkYe
>>624 最低ランクの派遣社員でも40万/月を払っているぞ。
そりゃ若い奴を取った方が安いけど、ずっと仕事があるとは限らない。
仕事の案件ごとに雇った方が確実に利益がだせる。
そのための派遣社員なんだがな。因みにエンジニアだと最低ランクで、80万/月だぞ。
629 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:09:40 ID:EEwVeqZ1
>>628 そんなに出してないと思うよ。
トヨタ一次下請けにいる補助業務の大卒の派遣エンジニアで給与20万ちょいくらいだったし
支払総額なんて知れてるよ。
630 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:09:48 ID:HLTGZlNG
派遣先の会社を批判すんのは間違い。仕事ねーのにダラダラ雇い続けるなんて単なる金の無駄。 ボランティアじゃねーんだから。
>>628 知らないことを大きな声で言わない方が良いよ
単純作業から専門職まで一緒くたにしても何の意味も無い
>>621 ま、それは事実で、正社員は攻撃されたら派遣会社を攻撃するのは有効な手段。
それでも「団塊の世代の高給無能化」「中国との競争」という、
派遣業法改正の下地となった1990-2003に盛んに議論されていた要因が消えるとも思えないが。
派遣会社も、派遣した社員が無能だった場合のケツを拭いているコストもあるので、
・マージンの透明化と割合規制
・派遣労働者の各個人の評価の透明化
はセットだと思われ。
評価は評価軸に主観が入ると面倒だが、
仕事バックレみたいな客観的に評価できる指標は透明化していいかと。
633 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:12:20 ID:q3WfDkYe
>>629 出しているよ。派遣元の社員、会社でマネージメントしている社員なら知っているだろう。
プロジェクトの見積もりとか作ったことあればわかるけどね。
びっくりするだろ。エンジニアなんか80万が本人には20数万しかいかないことがw。
誰かが搾取しているからだよ。さぁ、誰でしょうかw?
634 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:12:53 ID:9nJjW848
★これが派遣元会社のピンハネの真実。みんなでデータを集めようぜ!★ ●某社A - 30代派遣社員の場合: - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金: 60万/月 - 派遣元会社→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%) ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。 ●某メーカーB - 30代派遣女性社員 (一日7時間勤務): - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円 - 派遣元会社A→会社B→派遣社員に支払う給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%) ●某家電メーカーC - 正社員35才が 40万円/月+ボーナス150万円/年に対して 派遣社員(30-50代)の場合: 派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い 派遣社員がもらう給料は不明だが、40,50%以上ピンハネされていると思われ。 ●平均的なIT企業 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%らしい。 ●工場勤務: - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円 派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%) ●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%) だが税金等の処理は自分で行う。仕事がなくなったときのリスクは自分で負う。 ●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より): - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス) ----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない -------- 上記のように実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。でもリスク回避のために金掛けて雇っている。 なお、派遣社員は万が一失業したら、失業保障を派遣元会社からもらうべきである。 そういう時のためにピンハネをいっぱいされているんだから。
635 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:13:07 ID:C58wOp9C
>>629 40万て言うのは派遣会社に対してでしょ
派遣社員にはそこから20万ぐらいしか出ないと
>>633 エンジニアって何のエンジニアなんだよ?
637 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:15:33 ID:i92N7cpP
緊急避難的に円高で利益が増えている輸入関係業界で雇用を吸収してもらうしかないのでは?
638 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:15:46 ID:q3WfDkYe
>>636 今だと、ソフトで80万、ハードで100万くらいだね。
これは人事の人に聞けばわかると思うけど、事務で40万。
日雇いは、12000。安いとこで10000かな。
639 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:16:26 ID:EEwVeqZ1
>>633 搾取と言っても子会社の人だし。本社が搾取してることは確かだが。
その子会社を通して派遣されてきた独立派遣会社の人もいたけど、馬鹿高いのを支払うくらいなら
子会社の人を増やすだろうし、求人出して増やしていたけど。
_____________ || | || 1回100円 | || | |l -――- | '"´: : : : : : : : :`丶 | ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______| /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7 :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <| |:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V| |:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::| |:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::| 八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j /⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./ / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧ {/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ / }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、 / \∨ ∨ / ニW } ) 〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ }⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨ / ヘ / │ 丶ノ.| | \ / ヽ \__/ | | ノ / >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/ | / V ヽ| │
「やりたい事がまだ見つからないし、でもお金は稼がないとだし、とりあえず派遣でもすっか」 な、お気軽な人達が今文句言ってるワケでw
642 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:17:29 ID:q3WfDkYe
>>635 ごめん。説明不足だった。
その通り。派遣社員には雀の涙しかお金がいかない。
ここを改善しないと、結局は取られっぱなしなんだよ。
643 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:19:26 ID:9nJjW848
>>633 >
>>629 > 出しているよ。派遣元の社員、会社でマネージメントしている社員なら知っているだろう。
その通り。
というか課長補佐クラスの役職の人だったら、誰でも知っている数字だが。
契約更新時に決裁書を書かなければいけないからね。
派遣社員の人は、一度自分にどれだけコストが掛かっているか知るべきである。
今だったら、忘年会とか酒の席で、課長補佐クラスの人に聞いてごらん。
まさか、それくらいもできないほどヘタレじゃなかろうに。。。
で、派遣社員を雇うのはコストが掛かるけども、一時的に優秀な人材が欲しいから高いコストを払っている。
派遣社員を定年まで面倒みなきゃいけないんだったら、正社員補充するだろ。
644 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:19:29 ID:4Qy0D07q
なんかさー、請求書送って振込手数料を差し引いて入金してくる会社って倒産寸前なケース多いよな。 そもそも振込手数料を取引先に負担させちゃう って姿勢が企業としてなってない。w
645 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:20:15 ID:VEK8Nz4T
>>212 それって偽装請負、違法派遣ジャン
非正規大量解雇(合法)よりもっと悪質な違法行為ジャン
へーキャノンって違法行為やってたんだー
しらなかったー
646 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:21:00 ID:XvpNv0M4
いまさらだけど、この言葉、 労働貴族。
>>638 これ見ただけで社会人経験の無い馬鹿だって分かっちゃうよ
648 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:22:16 ID:VDS3KYod
>>643 大手企業であるほど派遣社員には気を使ってるよね。
住居を手当したり、福利厚生を認めてたり
犯罪とか起こされたら社名が出ちゃうしね。
無断で出社しなくなると人事Gメンが動き出すw
649 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:22:54 ID:9nJjW848
>>645 > それって偽装請負、違法派遣ジャン
> 非正規大量解雇(合法)よりもっと悪質な違法行為ジャン
> へーキャノンって違法行為やってたんだー
>
> しらなかったー
知らなかったの?
キャノン会長の御手洗は偽装請負の疑いで、国会に何度か召集されているけど、無視しつづけているんだよねー。
650 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:23:20 ID:q3WfDkYe
>>647 まぁ、別に信じなくてもいいけどw。
因みに、おれのは東京での価格ね。地方でもそれ程変わらないと思うけど。
652 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:24:52 ID:C58wOp9C
ピンはねピンはねって言っても 派遣会社のほうも自分取り分で派遣社員の保険の会社負担分も払わないといけないし 交通費や有給のお金も出さなくてはいけない あとバックれられた時の対策費とかも必要 この辺とのバランスをどう考えるかだな
653 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:25:04 ID:u8jVxonY
今まで派遣なんかほったらかしだったくせに、今更、何味方ぶってんだよ高木 いくら選挙が近いとはいえ、日和見が過ぎやしませんかね?
654 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:27:33 ID:EEwVeqZ1
>>643 勤務先だとほとんどは別に優秀でなくても普通に仕事が出来る人なら誰でもいいけどね。
具体的には実験時のデータ取りとか、実験補助、簡単なデータ処理、ソフト作成関連とかで
ある程度訓練積めば大丈夫な仕事だもの。代わりはいくらでもという類の仕事。
車関係なんだが。
経団連の言う事なんか聞く必要もないって事だろ・・影響力なんか持たせるなよ。 雇用とか、勝手にやらせりゃいいんだよ。変に影響力とか持つとこうなっちまう。 脱法ぎりぎりの行為が正当化されてしまう。
>>647 > これ見ただけで社会人経験の無い馬鹿だって分かっちゃうよ
ん??? 647が社会人経験ないって話?
>>636 >今だと、ソフトで80万、ハードで100万くらいだね。
>これは人事の人に聞けばわかると思うけど、事務で40万。
>日雇いは、12000。安いとこで10000かな。
金額はそれくらい。ていうかソフト/ハード関係なく 50-120万円くらいだな。
値段の違いはキャリアによるため。
ソフト志望はたくさんいるから自然と安くなる。それでも30代だったら80万円/月だな。
人事に聞かなくても、直属の上司に聞けば分かるよ。 (派遣元会社に聞くと嫌がられるが。)
大会社だったら部門内で派遣社員の契約の決済書切るだろ。普通。
657 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:28:46 ID:huid9L24
>>624 あのね、現実を話しているの。
派遣社員はどんな屑だって月三十は軽く掛かる。
それゃそうだよね、賃金プラス社保費それとマージンは最低限、必要だと考えているから金を出す。
何故それだけ出して派遣利用するかと言えば人手が足りない時、募集かける手間の煩雑さ、要らない時、再就職先を気にせず契約解除出来る手軽さのためだよ。
>>562 政権交代して労働再規制
↓
正社員比率上昇で国際競争力低下
↓
競争力が無い企業は倒産
失業者があふれ更なる格差社会へ
ばっちりだなw
高木会長かっこええ! がんばれ!!
660 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:35:34 ID:mFodKzc/
派遣会社のピンハネ率と,役員の給与賞与を公表すべき!! 国民誰もがビックリするほどもらってる・・・!!
>>657 人手が足りない時、募集かける手間の煩雑さ、要らない時、再就職先を気にせず契約解除出来る手軽さのためだよ。
>>これが企業にとって大きなメリットだから利用してるんだろ?
そのメリットをわざわざ排除して手間のかかる直接雇用をする理由が企業にあるのかい
派遣より直接雇用でいいじゃないか。
労働関連の業務が大変なら社労士にアウトソーシングすればいい。
価値のない派遣会社に金を出すよりよっぽど真っ当だし経費も安く出来る。
これあんた2時間前の書き込みだよ
662 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:38:17 ID:9nJjW848
>>657 > あのね、現実を話しているの。
> 派遣社員はどんな屑だって月三十は軽く掛かる。
> それゃそうだよね、賃金プラス社保費それとマージンは最低限、必要だと考えているから金を出す。
> 何故それだけ出して派遣利用するかと言えば人手が足りない時、募集かける手間の煩雑さ、要らない時、再就職先を気にせず契約解除出来る手軽さのためだよ。
全くその通りだと思う。
「高いコストだけど、一時的に人材が欲しいんだから仕方ない」って割り切って、
派遣元会社に高い金出して、派遣社員さんを派遣してもらうんだよね。。。
あ、ゴメン、上記の話は大卒・院卒のエンジニアや専門事務の派遣社員を雇う場合の話。
高卒のお手軽派遣社員のことは、俺にはわからない。
でも、派遣社員を雇う最大の理由は、必要な期間だけの契約で人材を確保できるというのは間違いない。
もともとそういう契約。
だから仕事がなくなったら、派遣元会社に文句言って失業保証金をもらうべき。
>>652 >あとバックれられた時の対策費とかも必要
新卒、新人やDQNを雇わなければいいだけの話だとおもうが。
664 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:44:48 ID:huid9L24
>>661 だから雇用調整出来ない派遣法や派遣会社は企業にとって要らないって事。
今、派遣先が槍玉にあげられているからな。
その役目は派遣元だろうがよ。
665 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:44:53 ID:9nJjW848
>>661 > 価値のない派遣会社に金を出すよりよっぽど真っ当だし
これには同意する。
>経費も安く出来る。
今の不景気だったら、その方が経費安くなるかもね。
> 派遣より直接雇用でいいじゃないか。
> 労働関連の業務が大変なら社労士にアウトソーシングすればいい。
これは難しい。たぶん解決にならない。
ま、大手企業は自社内に人事派遣専門の子会社を持ったりしているのがそれに近いかも。
派遣元会社から人材派遣してもらうのと比べたら、メリットは小さかった。
日本の労働法がおかしい。 最近の派遣元会社にとって有利な条件が多すぎ。
結局、正社員か派遣元会社に頼るかの2者択一。
>>659 連合の言い分は、単なるポジショントークやけどな。組合員のボーナスを
0にすればいい話やろ?
667 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:45:34 ID:g1rQAlHY
てめーら労組が”正社員”という既得権益にしがみついているから非正規が非人扱いされてるんだろが
>>652 > ピンはねピンはねって言っても
> 派遣会社のほうも自分取り分で派遣社員の保険の会社負担分も払わないといけないし
> 交通費や有給のお金も出さなくてはいけない
もちろん、昔からあるエンジニア派遣会社は、その辺十分しっかりしていた。
だけど、最近の派遣元会社は、ヒドイの知っているだろ?
グッドウィルとか問題になったのニュースで知っているだろ? ああいうのばっかり。
なのに、派遣元会社って、あんまりマスゴミは注目しないんだよな。問題の本質はそこにあるのに。
669 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:48:03 ID:VDS3KYod
いつも思うことだけど、派遣社員は正社員になる気はあるの?
670 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:48:44 ID:0uhAeNhX
派遣は一時的に食いつなぐためのものだよな? 正社と正社の間に。 なくなったら結構痛いな。
671 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:49:17 ID:FYBJO3KR
派遣会社が責任持つところだろ・・・ここは。
>>671 > 派遣会社が責任持つところだろ・・・ここは。
しー!
ダメ。マスコミはなるべく触れないようにしているのに!
673 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:50:14 ID:3fe8Zl1x
>>668 派遣会社のバックが893だからだろ? だからマスゴミも政治家も・・・・。
これ、義務教育で習わなかったか?
674 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:50:25 ID:UjtcCkxC
>ざんげしたい。 ./| ̄ ̄ ̄| | | | | | | ______|_| |______ ....../| .∧_∧ .| .| | ミ ( #`Д´i .| .| |_______ / (ヽ ./.)ヽ_____| .|/____ __/|( ,\\i | 彡 / .. | | ヽ、,/\_,,i . ̄ ̄ ̄ | | / " | | | i , .| | | | | | | | .| .| .| | | | i .ノ | | / イ/..| | | | // | | | | .|/......| | |( i .| .____| |i し |__ |\. | |し' | \ | \ .\.|_____| \ | \__________\ | |
675 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:50:50 ID:g1rQAlHY
自己責任だかなんだか知らんが様々な理由で正社員になれない させて貰えないそういう人間が日本人の4割を占めているのさ
676 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:51:27 ID:C58wOp9C
労組は”働く人の味方”ではなくて ”正社員の味方”だからな 企業のお偉いさんになるための近道だったりもする
677 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:51:31 ID:D7wOn8tx
正社員は36協定で月30時間までしかさせることができないできない残業が、 派遣だとたとえば80時間までさせることができるってのもメリットとしてある
>>664 槍玉にあげられてるけど雇用調整は着々と進んでるじゃん
今回の不況による派遣会社との契約解除、更新無は企業にとっては大助かりなんだよね
この問題で繰り返し書かれるんだけど、 「派遣先の企業は関係ないだろ。派遣元の会社に文句いえ」 これって法律的にはどうんんだろう。
680 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:53:13 ID:YuyImkUA
派遣法が槍玉に挙げられてるけど、 規制緩和が悪いというより、正規との待遇格差が問題なんじゃねえの? 労働市場の流動性を高めるためには派遣は必要だろ。 ちゃんと監督して、基準法に違反した経営者は刑事罰を課すようにしろよ。
>>677 もう少し調べてから書けよ、レベル低すぎ
682 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:54:14 ID:lrUzzBFV
まぁ派遣会社はクソで正解です。 派遣のコーディネーター?営業? あれがガンなんだ。 マジ口入れ屋と一緒。 なんで皆叩かないんだろ。派遣会社が負担すべきだろ。全ては。 資産没収してまでも。 なんか背後にいるのかな?
683 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:54:59 ID:0uhAeNhX
中小の正社員では駄目なのか? 3年ぐらい我慢すれば、転職のチャンスもあると思うし。
684 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:55:35 ID:3fe8Zl1x
『 な ん と な く ク リ ス タ ル 』
高木は、正規雇用の賃下げ容認して、派遣の雇用を求めるのか? そんなことできないだろ。懺悔だけしてればよろしい。
686 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:56:02 ID:czN+OK45
687 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:56:17 ID:C58wOp9C
>>677 あるあるw
社員にはきっちり36守らせるし有給も完全消化
対して派遣はそのしわ寄せでろくに有給も取れないし
残業も多くなり勝ちというケースはよくあること
>>680 > 労働市場の流動性を高めるためには派遣は必要だろ。
そのために正社員特権を廃止したホワイトカラーエグゼプションを導入しようとしたんだが連合は反対してるんだよな。
正社員のままでいた自己責任は問われないらしいぞ。
>>680 基準法、派遣法で厳しく取り締まりもせずに抜け道だらけの派遣法改正でお茶を濁そうと
してるのは自民も民主も一緒だよな
>>679 > 「派遣先の企業は関係ないだろ。派遣元の会社に文句いえ」
> これって法律的にはどうんんだろう。
全くもって正当。
派遣元会社が怪しいのは知っているけど、法律上問題がないから派遣会社を利用してきた。
( キャノンみたいに偽装請負疑惑で国会に呼ばれるような会社は法律上ヤバイことやってそうだけど。)
結論:
派遣社員は、仕事がなくなったら、派遣元会社に失業保証を請求するべきである。
マスゴミには無視されるけどな。
( 今までにも少人数で抗議しているのは全国各地で起こっているが、ニュースにならないと判断されている。
マスゴミは、大企業相手に戦う派遣社員の図を撮りたいようだ。)
691 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 22:59:55 ID:QaIOzDTV
100年に一度の金融危機でも我社の正社員は無傷。派遣制度は大成功だ。
>>683 いいたいのは
「労働運動するぐらいなら就職活動しろ。おれの知り合い会社にはこんな人もいる。」
ってことか?
693 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:01:00 ID:C58wOp9C
>>690 派遣元と派遣先の契約の問題があるが
これは派遣社員には直接関係無いからな
休業補償なんかは派遣元に請求するのが正しいな
694 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:01:13 ID:q3WfDkYe
>>690 マスコミのスポンサーが派遣会社。だから、ニュースにもならない。
連合だってわかっているはずだとは思うけど、どこもピントの外れたことしか言わない。
政治家自体が派遣会社とかかわりある人が多いのも原因かもしれないけど。
>>694 生産調整が理由で派遣先より契約解除された派遣会社が、派遣労働者の雇用契約を解除したことに
対して派遣会社に突っ込む理由が無いからニュースにならない、ただそれだけ
>>1 首を切れば切るほど世の中が不景気になるんだよな…
経営者や正社員のの給料、要するに利益は誰かが金を使わないと発生しないのに。
それを分かってない奴らが多すぎる。
これだけ大量に切れば、景気は下がるし、
生活保障と景気底上げ対策で増税間違いなしなんだが…
切られるのは当たり前なんていってると、そいつ等の生活を国単位で見る羽目になるよ。
すでになってるけど。
話飛ぶけどさ。 神戸港の港湾労働者の待遇改善の労働運動を山口組の三代目がしてたことがあるだろ。 それも大資本に傷が着かないようになってる構図にたいしての闘争だったよ。 なんか間に一枚噛むとすげえ無茶苦茶なことがまかりとおるんだな。
>>694 > 政治家自体が派遣会社とかかわりある人が多いのも原因かもしれないけど。
そう、日本が民主主義国家なんて勘違いしている人が多いけど、
日本って、政治家利権が強すぎて、民主主義が入る込む余地のないくらい社会主義国家体制である。
いうならば、北朝鮮並みの政治だからな。
>>695 そのことではなくて、ピンハネの問題。
グットウィルだけ、悪いみたいになっているけど、派遣会社の全体に言えること。
まぁ、テレビ局も労働環境は醜いからね。あまり放送できないのかもしれないけど。
700 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:09:55 ID:KquBFlN3
ボーナスなし、退職金も当然ない 月40万稼げても、年収で500万いくかどうか、先方の都合や業績次第の雇用期間 消極的な働き方だから、長く勤めても年齢相応の感性が身に付かないかも...
701 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:13:30 ID:5Z5w9vMQ
>>690 朝日から最近広告を打たない大企業への広告出稿依頼記事
702 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:14:11 ID:hS0i8tTJ
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格
以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
703 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:16:39 ID:vVnNIkVe
ちなみに連合会長の給料はいくらだっけ? 会社員のなけなしの給料集めた中からいくらもらってるんだっけ? 何千万だったかな。
704 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:18:25 ID:D7wOn8tx
>>681 なにか間違いでもありますか?高レベルさん
705 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:21:05 ID:JWKXj2Vx
どう考えても、ヨーロッパ型のワークシェアリングしかあるまいな
706 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:21:19 ID:0uhAeNhX
>>692 知り合いというか、経験で。
秋に派遣から正社になって、手取26万になった。
派遣の前は手取14万の正社員w
評価されたのは14万時代の経験だった。
派遣はやっぱり繋ぎ
707 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:23:27 ID:8T4mrbRf
>>1 >あってはならんことだ。一番頭に来ているのは、トヨタ自動車やキヤノンなど、
>中小に比べて体力のある大企業が、次々と非正規の人たちを大量に減らしていることだ。
トヨタやキヤノンも危ないんだから当たり前だろうが。
トヨタなんか利益が前年比-70%いくかも知れんってレベルだろ。
大企業は、アメリカのビッグ3のように倒産の瀬戸際で公的資金の援助を受けなきゃ
本気でやばいレベルにまで落ちない限り、
契約切れの派遣のクビも切るなってか?
708 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:24:47 ID:huid9L24
>>678 これが着々と進んでいるの?
企業側の雇用調整を単なる首切りで終わらせる派遣法、派遣会社はいらねえだろ。
そこを勘違いしているんじゃないかい?
>>706 結局知識のないやつをだましるのが派遣の実態なんだよ
他人から合法的に奪おうとする詐欺師が多すぎ
御手洗も司法試験崩れでコネ入社で文系だろ
政治献金という賄賂で法律いじって合法的に収奪することしか考えてない
こんなクズが経団連の会長か・・・
>>709 > 結局知識のないやつをだましるのが派遣の実態なんだよ
> 他人から合法的に奪おうとする詐欺師が多すぎ
そうそう。
合法なんだよね。
派遣元会社って、詐欺的な会社ばっかりだけど、合法。
たまに、グッドウィルとか槍玉にあげられるけど、他は無視されている状況。
ま、法律って、「良い法律を作ろうと努力しなければいつまでも変わらない」性格のものだがな。
でも、今の日本って民主主義が弱いからかなり厳しいだろう。
現代人が、江戸時代の法律をみておろかに思うように、今の日本の法律を未来人はどう思うのだろうか。。。
711 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:44:00 ID:2mRWk7xg
この年の瀬に解雇するなよー! せめて正月ぐらい楽しく過ごさせてくれよ!
712 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:45:13 ID:3fe8Zl1x
俺の求職中にこんなことになりやがって・・・。(号泣) 刺身の上にタンポポ乗せる仕事で良いから、おながいします。
713 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:45:37 ID:XqcmVDT7
非正規労働者は保障がない場合は時給を最低2000円以上のすれば。 3000円ぐらいが相場かな。 そうすれば急に解雇になっても対処のしようがある。 時給1000円ぐらいじゃあどうにもできないんじゃない。
714 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:50:27 ID:N8xts9RZ
あまえんなよ 派遣なんて体のいい言葉に乗せられたアホが 要は口買い屋に乗せられた日雇い人扶だろ 仕事があるときしか必要とされないから日雇いなんだよ
>すりむいた後のばんそうこう 通り魔にメッタ刺しにされた後のばんそうこう、だろ
解雇された人が集まって新しい会社を興すのはどうだろうか? 色んなスキルがあるのだから可能だと思うのだが
717 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:53:35 ID:KQHnzi1w
派遣は、現代の奴隷制。 日本の民度の低さが原因。 対処するには、民主化革命が必要。
718 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/14(日) 23:54:07 ID:N8xts9RZ
ごめん 派遣やってるから馬鹿なんじゃなくて 馬鹿だから派遣なんだね 本末転倒なのは俺か
>>709 ハネ率考えるとエグイよ。ただ、仕事にありつくハードルが低くて、
給与もそこそこ貰える派遣は便利。短期なら。
個人的には、なくなるのは怖い…
720 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 00:17:23 ID:vT01gFFk
>>719 短期のつなぎで利用できると便利ですよねぇ
ただ、事務系はわかりませんが、技術系だと少なくとも半年
できれば1年単位で就業してもらいたいと考える企業が多いみたいで
短期利用がし辛い様ですね
>>720 便利ですよね。お互い利用していると考えれば悪くない選択肢だと思います。
20代中盤でも30万〜40万円とか入ったりしますから。
自分の業界は、makeで3ヶ月。内部設計で+3ヶ月。
さらに上流工程になると1年〜みたいなプロジェクトが多い感じです。当然規模で増減はありますが。
保守だと長くなる傾向がありますが、6ヶ月更新が多いみたいです。
ウチにも派遣社員がよく来るけど、スキルが身に付かないとか、お茶汲みや電話番したくないとか言ってあっさり辞める人間も少なくない 世間で騒がれてることとギャップを感じるのは俺だけかね
派遣社員の10分の9を削減しろと命令されれば、こうもなろう!
724 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 00:52:03 ID:tx7WUbqO
トヨタやキャノンは米自動車ビッグ3の現状を見て、自分達は早めに手を打とうとしてるわけでしょ 土壇場になってからじゃ遅いから それを批判するのはナンセンスだと思う ましてや連合のトップがそんな程度とは…
725 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 00:52:33 ID:0dJE+jXL
派遣は気楽に辞めて次があるって選択肢を与えてしまっているからワガママもでると 思うんだけどな。 正社員だったら、愛社心の成長も期待できる人もいるし、修行だと思ってお茶くみや コピーも・・・って人もいるだろうし。 てか、派遣法の適用枠が拡大してから業務拒否とか怠慢の問題が増えていない? だからこそ派遣が責められるんだろうけど、もし正社員だったらどうなのかな? ま、派遣も正社員もピンキリなんだから、その2種類の大枠で切ること自体が無理なんだが。
>>722 派遣は、スキルを身に付けるための時期じゃないような・・・
いやまあ、やってる内容によっては付くと思いますが。
というか、正社員でもするだろ。電話番とか。
注意しただけですぐ辞めちゃう派遣も少なくない アタシ派遣ですからソコまで要求されても困りますみたいな。
>>1 「すりむいた」が一瞬意味が分からなくなった
漢字で書け
バカ
729 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:02:18 ID:U7xXwCps
>>725 コピーとかお茶くみとか何の話をしているのか
さっぱり分からない。
派遣さんに頼んで断られたと言ってるのか?
不通は断られる前に契約時に仕事内容を伝えるだろ。
730 :
725 :2008/12/15(月) 01:05:48 ID:0dJE+jXL
派遣業法そのもののシステム的問題は置いておくとして、
企業が解雇しやすくなったことはまた別問題。
派遣以前の偽装請負の時から継続している問題だが、
昔と同じ気分でいると折り合いがつかなくなるというのも確かなのよね。
日本の名目GDP1955-2006
ttp://3rdworldman.img.jugem.jp/20070616_328324.PNG 5年周期くらいの景気変動成分(成長率の線が下振れしているところ)は昔からあるのだが、
長期トレンドでは単調増加しているので、不景気の時も解雇せず待つだけで調整が可能だった。
今は同じような景気変動でも下振れした時の固定費リスクがはるかに大きくなっているので、
ある程度安定した経営をするには賃下げを許すとか変動成分のボーナス比率を上げるとか、
解雇可能な非正規を増やすか内部留保を積み上げて貯めるか、いずれかの方法を選ぶことになる。
デフレが放置されているからますますこの傾向に拍車がかかる。
この傾向は避けがたいものがあるので、それを前提に、雇用ではなく生活の安定策を考えるしかないかな、という気もするけどね。
>>725 >>727 パーソナリティーだと思います。
派遣でも責任があると思うと、そんなことはできない
733 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:09:31 ID:RpRqhych
>>722 製造だけど10年くらい前までは社員すらすぐ辞めてたんだけど、ここ数年は
社員、派遣とも定着率めちゃくちゃよくてほとんど辞めないけどな
さんざんキツイ、汚い、臭いと蔑まれてきた分野だったのにさ
734 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:11:38 ID:JypTlVc/
>>705 ヨーロッパ型と一言でいうなよ。
北欧各国は日本以上にリストラ大国だぞ。
デンマークなんて離職率が凄まじく高い。
正社員の首切りは自由自在に行なわれ、その代わりに会社は雇うことに躊躇しない。
それがデンマークの強さだ。
そもそもドイツやフランスは正社員の立場が強すぎて失業率が二桁近いじゃないか。
あんな国から日本が見習うことはないぞ。
>>732 どこまでの責任を持つかは結構重大な問題だと思うよ。
安全上の注意だったら当然守ってもらうべきだが、
お茶くみコピーだの、生産性だの、残業だのなら「派遣元に言ってくれ」「契約書に書け」が正解だと思われ。
責任持ってもらいたいなら直接雇用の非正規にして契約書に盛り込むべきであって。
>>729 > 派遣さんに頼んで断られたと言ってるのか?
> 不通は断られる前に契約時に仕事内容を伝えるだろ。
>
コピー、お茶汲み、ファイリングなんて契約内容以前に普通にやるだろってのが職場の感覚だし、派遣先の職場の人間がイチイチ派遣社員の契約内容細かく暗記するはずもないし周知徹底されるわけもない
そもそも契約社会的なアメリカンな人間なら派遣切りに文句なんて言わない筈だよな?
>>735 派遣といえど、会社を通している以上、
顔であると思うんですよ。(表向き)
そこらへんは融通というか、素直に従ったほうが結果的に楽というw
ただ、残業はしっかり契約書に明記すべきだと思います。
738 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:24:05 ID:tx7WUbqO
>>736 職場の感覚とか言ってる時点でダメだろ
派遣は部下ではなく助っ人
しかも契約内容暗記くらいしろよ
そうすればイザコザ起きない
小泉が土下座しろ
740 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:30:27 ID:0dJE+jXL
お茶くみ、コピー、ファイリングなんて、「飯を食うために箸を持つ」程度のこと。 あまり細かいことまで契約書に書いてもなぁ。 マージンが無くなったら崩壊へ向かうだけなんだからさ。 「契約書に書いてない。」とか言われたら、「不適合」で再契約は無いな。 だって、正社員の研修だって、お茶くみ・コピーごときで騒がないべ。
>>738 他人の契約内容なんて暗記してる程暇じゃないよ普通。
部下じゃなくたって同僚同士でコピー頼んだりするし。
742 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:32:48 ID:c6iQ55jX
派遣労働を弁護してるやつって労働法の基礎知識もない奴らだろ。 貧困=事故責任って中世ヨーロッパと変わんないよな。 合法だからって言われても、法律なんて国会次第でいくらでも変わるぞ。 派遣たたきをしている以上またとんでもない事件が起こるかもな。 ああ、その時の自己責任論者や新自由主義論者の言い訳が楽しみ?
ここは明治の日本か?
744 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:33:36 ID:RkvI1LMf
仕事って、人脈でするものだろ。 派遣は人脈が作れないという時点で、 終わっている。
>>737 分かるんだけど、名義上は「やらない」って方に正当性があるし、
日本的なナアナアでやるにしてもインセンティブがいまいち不明瞭なんじゃないかね。
契約期間が終わればハイサヨナラなのに、長期的な職場の雰囲気なんか期待するなという感じで。
746 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:35:19 ID:tx7WUbqO
キャリアと人脈だな。 派遣で技術とかほざいているのは100%嘘だから。 請け負いと違って、上位工程なんか任せてもらえるわけがない
749 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:38:47 ID:U7xXwCps
>>736 ○○ちゃん面接の時に言わなくてごめんね〜。
課長とお客さんには,コヒー出すのお願いしていいかな。
近じか歓迎会やるからね〜。
言い方があるんじゃないか。w
相手を尖がらせるような言い方してるんじゃない。w
750 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:40:18 ID:5F9EUh3U
スムーズな雇用調整が出来てるから、企業の倒産が少なくて済み 業績の回復、さらには不況からの脱出も早まるだろう 小泉GJ
>>746 仕事中に他人の契約内容を気に掛けてる程余裕は無いってのが現実
給料払う立場の人間に対してならともかく、職場の同僚にそれを求めるのは傲慢過ぎないか?
>>747 技能はとっかかりで絶対に必要
それ以降はまともにやるべき仕事をやるかどうかで
人脈はついてくる
>>751 次から一般事務の詳細にコピーとお茶くみとファイリングも明記しておけと責任者に言うだけだろ
それを連絡していないようなら、ちょっと意識が甘いと思われ。
>>749 正社員・派遣・男女問わず、そんな赤ちゃんのオムツ替えるみたいな接し方されてる人間見たこと無い
>>745 お前はそんなことを言ってるから本筋の仕事もできないんだ。
ってなもんでな。
お前さん、一から十まで指示されないと仕事できないと上司に嘆かれてるタイプと違うか。
756 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:47:15 ID:tx7WUbqO
>>751 同僚達に頼むときはそれぞれの性格を考えながらいろいろ変えるでしょ
それと同じこと
>>753 甘い。甘いねえ・・・
やっぱり人種が違うと結論づける以外にないのかな
余りにも認識が違いすぎる
758 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:49:41 ID:0dJE+jXL
つーか、派遣と言っても「一般事務」、「技術者」、「技術補助」とか色々あるからな。 ターゲットが違えば意見も違ってくるし、会社の採用審査レベルだとDQNも含まれてしまう 場合もある。 大雑把な「派遣」って枠で議論してもな。
759 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:50:08 ID:RpRqhych
>>749 ばかばかしいw派遣に気使ってどうする
そいつが辞めても代わりを寄越せって言えば、すぐ派遣してくれるし、
またそういうところも派遣のメリットだよね
>>745 人、場所にもよると思いますが、実体験としてはそれでうまくいった気がします。
実際の契約書なんて○○業務の支援とか大雑把すぎて、、、
>>747 任せてもらえるわけがない。というわけでもないと思います。
必要であれば使いますよ。
もちろんプロパーが優先されますが。
>>755 軒貸しだけされててほとんど個人営業の職場。
だから自分がやることと自分の評価が直結してるんで、仕事に精が出る。
出世が望めない職場にいる人って、結構な割合で資格取得とかに精を出している人が多いし、
ある程度出世の見込みがあるところだと、会社の周りの人間に評価されるべく動いているところが多い。
評価されること、それが自分の地位向上につながることは、
その職務に対する意識によく反映されると思うよ。
>>756 難しい書類作成や商談ならともかく、コピーやお茶汲み程度でそこまで気使うかね普通。営業職でも何気無く頼んで何気無くやる仕事。
>>758 それを区別できないやつが多いからこういうスレが盛り上がるw
>>759 実際のところ、補充が利くのは派遣のメリットですね
だから仕事が得やすい。
765 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:55:57 ID:cv7IMmCc
正規雇用と非正規雇用の別がある限り労働側がまとまることはありえんよ。 全部の正規雇用を目指すか、全部の流動的な雇用を目指すかのどちらかしかない。
766 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:56:13 ID:u32o4csd
俺も派遣だけど契約だから仕方ないと思う。 正社員は正社員になるため努力したはずだし、派遣が嫌なら努力しなさい。 実力があれば派遣でも切られないよ。 努力しない奴を国が助けるのはおかしい!
767 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:56:41 ID:tx7WUbqO
>>756 いざ自分が頼まれたらブツクサ言ってたりして
769 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:57:26 ID:aiMvYeO3
土曜の新聞に、浜松で派遣で働くブラジル人の記事が乗っていた。 派遣会社から寮賃と光熱費で月13万も引かれていたとか。 派遣会社って寮費と光熱費のピンハネで儲かるんだな。
770 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:57:57 ID:FYkr83JB
771 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 01:57:58 ID:0dJE+jXL
>>763 ま、盛り上がって楽しんでるってことなのかな?(笑) 暇つぶしの一環として。
派遣だから気遣う必要はないとか言う意見もあったけど、派遣だとかどうか意識して
区別できる仕事って、俺はしたこと無かったしな。 そんな余裕無い仕事だったよ。
てか、人間関係を蔑ろにできる職種って、どんなのか気になった。 精々ライン?
>>761 非好意的に君に接する気はないんだが、君の言いたいことがよくわからん。
>>754 俺は見たことないものの
>>749 みたいな対応を求める女バイトを見たことはあった。
誰もがチヤホヤしそうな美人ならまだしも、軽くブヒブヒとした女だったので
本当に見るだけで頭が痛かった。
案の定自己評価から仕事への考え方何から何まで勘違いしていた。
まあ、派遣さんといっても色々。当たり前の話だけどね。 派遣より正規社員が必ず優秀だなんて思ってもいないし。
>>771 ちゃんとした会社は区別もちゃんとできるよ
区別しないで何でもかんでも手伝わせる会社はたいていブラック
職種は、肩書き上無理SEにされているPG
>>772 その職場に長期的にいるということが分かっていれば、
長期的に付き合う人に好印象を持ってもらうことが利益になるのは明白だし、
自律的に動いてある程度の分掌を受ける適性を見せておくことは利益だが、
そうでないなら契約書の業務は適当に放っておいて、転職先の確保でもしておいた方が利益になることは確実だから、
みなそっちの方に動くだろうとね。
「正社員登用を希望する人のうち1人は必ず採用しますから頑張って」とでも声掛ければ、
希望する人は競って雑用をやると思うよ。
>>773 ていうか派遣は訪れた現場の人間よりも優秀で給料をたくさんもらわないとダメだと思うね俺は。
じゃないと派遣の存在意義はない。
「ここじゃなくてもOKで持った力で渡り歩ける」から派遣、にしないと。
そんなね、雇用の調整弁になってたら経営都合でどれほどだって搾り取れるよ。
>>766 みたいなのは奴隷だよね。
んなもんお前がどんだけ努力しようと経営の立場からなら「お前全然努力足りねえわ」って言うのは簡単だもん。
プロ野球ならテレビカメラ付で打ったら打ったで細かいことまでデータに残せるけど
仕事なんてどんだけ打とうが「え、お前じゃないじゃん、打ったの4番の課長じゃん」とか
「それヒットじゃねえよ、相手のエラーだよ」とか言うのは簡単。
それわかれよ。
>>776 馬鹿を常勤にするくらいなら中国に行けばいいやというのが実情だろ。
向こうに労働力の安売りをされている以上は是非もなし。
778 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 02:14:54 ID:FYkr83JB
お前ら今日ニュースでやってたがアメリカの派遣で3年くらい勤めた 奴って給料が73ドルあるんだってよ。日本は43ドル。 そんでその人がクビになっても基本給の8割が保険として出るんだとよ。 UAEだかUAWだとかいう自動車労働者組合があってそこが手厚い待遇 をするそうだ。 ただし2年間くらい勤めてクビになった奴は何にもしてもらえないとも言ってたな。
779 :
774 :2008/12/15(月) 02:15:04 ID:Bmhn1BPw
>>774 無理SE→×
無理やりSE→○
そろそろ寝るか…
>>775 いや、一般職系派遣の女の子なんかは競うとか成果とかとは無縁でな
正社員になんてお願いだから勘弁ですとか言う人多いですよ
ラクな立場がいいんだと
>>779 の「無理やりSE」が「無理やりSEX」に見えて
一体コイツは何を言っているんだと思った
781 :
771 :2008/12/15(月) 02:17:46 ID:0dJE+jXL
>>774 あ〜、確かにブラック、、、まで行かないけど濃いグレーな会社だった。(笑)
守秘義務をさせるかさせない程度の、区別ならしてたかな?
あと、サービス残業はできないからさせない・・・、残業させたらコストUPってことで。
その他は余り区別した記憶はないなぁ。
782 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 02:18:13 ID:tx7WUbqO
>>778 それは従業員の給与じゃなくて従業員ひとりあたりにかかってるコストの話
>>780 一般事務の女の子だったら、男女共同参画時代に派遣で来るやつはフィルタ済みだと思って契約書に明記するしかないだろ。
最初半年にしてチェンジでもいいわけだし。
っつか事務だったら高学歴の主婦復帰組のほうが使えるぞ。
自前で募集する必要があって面倒だが。
話はずれるが、お茶汲みなんていうくだらないことが 業務のひとつになるような会社って、いまだにあるのか。 派遣だろうと社員だろうと、大切なお金を渡してまで来てもらってる人間に、 そんなことで時間裂かせるなんて、余裕のある会社だな。
接待とまでは言わんが、外から来た人にお茶を出してほしい時はある 職場の中の人間にお茶くみする職場は今どのくらいあるんだろう。
786 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 02:39:34 ID:vVqlU2qm
たかぎゅw
契約切られた派遣元が派遣社員の面倒を見ないといけないと思うのだが? 昔いた派遣社員に『おたくが潰れてもうちは派遣業だから首になることはないから自由にやる』とか言ってたけどそうでもないのね
>>728 「擦り剥いた」と書くと、某国の阿呆総理が読めませんw
789 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 03:42:32 ID:RpRqhych
だいたい偽装請負が問題になった頃も、連合系組合は会社といっしょになって 見て見ぬふりをしてきたくせによくいうよね、まったく。
790 :
ザパイナポー :2008/12/15(月) 03:53:52 ID:sMf0F/vf
市場原理主義は終わりましたw
今の時代、連合など居ないのと一緒だ。
792 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 04:30:36 ID:A3aRlfng
どうなることやら
労 働 貴 族
794 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 05:22:27 ID:5qR/ARhD
>>780 その程度の女の子雇うのに派遣屋通すのは馬鹿だろ
あいつら契約書があろうがすぐ辞めるし残業いやがるし茶汲みいやがるし
パートでいいやん
795 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 05:29:58 ID:CskjVCAU
非正規雇用が減ってニートが増えるということ?
796 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 05:54:06 ID:OJPw7BXb
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::::::::/ ヽヽ .|::::::::::ヽ ........ ..... |:| |::::::::/ ) (. .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| | 会社を辞めさせられた人間が |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | < 自民党や公明党に投票することは ヽ. /(_,、_,)ヽ | | 絶対にない ._|. / ___ .| | _/:|ヽ ノエェェエ> | \______________ :::::::::::::ヽヽ ー--‐ / ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| // ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .) ( \::::::::| | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 次の解散総選挙 |'ー .ノ 'ー-‐' ) | < | ノ(、_,、_)\ ノ | 大差での勝利が確定した。 | ___ \ |_ | | くェェュュゝ /|:. | ウェーぐわっはっはっはっはっはー ヽ ー--‐ //::::::::::: | /\___ / /::::::::::::::: \____________ ../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
定型業務はアウトプットが一律なわけだから、投入するコストと時間を小さくしようとするのが経営者の頭脳 さらに入れ替えコストも考慮すれば、高給派遣になるのは並大抵じゃないと思う
正社員比率の削減、非正規社員や失業者の増加。 となると、更なる消費の低迷、景気の悪化、増税は 避けられないから、デフレにならざるをえない。 そして日本にも治安の悪化がくる。 どれも最終的には全国民で負担することになる。 失業保険の支出や所得税の減少で財政は悪化するから、 どっかで増税しないといけなくなる。 (法人税なのか消費税なのか相続税なのか) 雇用対策といって財政支出するだけでなく、企業側にも 一定の社会的責任を求めないと駄目だろうな。 (つまり日本国内での雇用を維持する等)
799 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 07:30:45 ID:uBd1aNDR
さらに労働規制緩和をしなければならない 派遣法が無ければもっと悲惨な事になってたよ 正社員の労働環境の悪化プラス失業者増加
>>798 近隣のスレで紹介されていたが、これは興味深い
ttp://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/72f2e00ee45a1517a7385afbf53c12bf 若者の苦境は欧州共通の現象です。 “隣国イタリアでは、非正規雇用の広がりで月収千ユーロ(約12万円)以下で暮らす高学歴の若者が「千ユーロ世代」と呼ばれて社会問題化しているが、
ギリシャではさらに収入が少ない「600ユーロ世代の若者」が話題だ。スペイン28%、フランス20%など同年代の失業率の高さは欧州に共通する。” 【12月13日 朝日】
この記事から分かること
・若者の苦境は日本固有ではなく、先進国共通の現象である。
・「余計な労働力を保持したがらない」というのは世界の企業全体の傾向である。
・日本と同等の派遣業法がないのに若年ワープアが増加しているということは、派遣業法改正はワープア増加の原因ではなくむしろ結果である。
801 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 07:58:10 ID:knML0qBf
単純労働の派遣制度を規制しても ヤミ派遣が暗躍するだけ。 実際、日雇いなんかは規制緩和される前から、ヤミ派遣が沢山存在し 脱税の温床になっていたんだよ。 規制緩和することによってヤミをなくして税金がっぽり貰おうとしたんだろ。国は。
お前に許して貰わなくても良い で終了 正社員の給料から天引きした金で非正規の面倒見てるって 正社員バカにされすぎw
803 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 08:33:18 ID:swKERxjA
一般市民:ざんげしたいなら私有財産投げ出して下さい。 高木連合会長: ざんげ「したい」といっただけで、ざんげ「する」とは言ってない。
805 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 10:44:03 ID:gAqWFS49
>>802 正社員の冷遇はこれからも続くよ。WCEができるまでな。
806 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 11:52:34 ID:QVpeSZQZ
807 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 11:54:20 ID:2azVQR5/
でも本当に1000人単位で首切れる人事って凄い神経だな さすが机の上だけで仕事しているだけあるわ。
808 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 13:19:06 ID:Sn7QQxiv
>>807 バブル後の人員削減は、自らの社員を同僚が行なわなければならなくて、
そりゃ総務だの人事は大変な思いをしたんだな。その経験を踏まえて、
多少コストはかかっても派遣会社に丸ふりするようになって現在に至る。
今回はあくまで会社間の契約を打ち切ることだから、そういう想像が
働きずらいのかもね。
809 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 13:37:19 ID:vOYdHqwz
こういう話もあるから甘えちゃいけない 某沖○気○業の関係会社の ハルミアラフォー(以下Aという)の実話 Aと 所帯持ちの上司も逆らえない縁故社員Bと その年上舎弟Cの3人中心で Dに嫌がらせ行為を続けていた。Dは AとBの不倫現場を職場で目撃してしまった。 その後Bは 不倫以外の素行不良により退職した。Aは 無関係のDを 更に逆恨みをした。 Aは Dのことを 女性の敵という事実無根をでっち上げ、Dに 泣き寝入りさせて退職に追い込んだ。 更にAと その仲間たちは 複数で嘘をつけば 言ったもん勝ちになることに 味をしめ 宗関連、その手の筋関係に Dを ゲーム感覚で自殺させるべく 絶対に再就職させないようにDを 人でなし扱いにして誹謗中傷を広げていった。Aたちに 騙された人は 警察関係や 分別のある年功者にも及ぶ。およそ10年に 渡り継続中である。 木を隠すなら森の中に似ているが 不倫をメインとする悪癖を隠すため都合のために 最低100人以上 が騙されている Aたちは失業や生活苦とは無縁を楽しんでいる。
>>809 それだけ皆がバカなんだよ。
不器用な人間は損をする。
>>806 なんか欧米のほうが進んでいるかのような出羽守ぶりだが、
>800を見る限り暴動が頻発してるし、フランスでも暴動起きてたしドイツにはネオナチいるし、
そもそも若年失業率がずっと日本の数倍で推移しているし、
参考にするにしてもどうしようもない国なのは事実だな。
812 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 15:19:47 ID:iJNFRkAD
813 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 15:23:28 ID:Xxjo21xi
俺はソニーの製品もキャノンもトヨタも買わないよ。
>>813 いったい、何万人を敵に回すつもりだろうね。
家族や知人も含めたら。
企業が国家の社会福祉にただ乗りしてるんだよな。
815 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 16:24:48 ID:QVpeSZQZ
816 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 16:28:23 ID:ji3euRxl
>>766 今の時代、どんなに経験やすごい資格があっても、一度派遣社員になったら正社員には殆どなれないんだってさ。
転職エージェントに言われたよ。
つまり、もうどんなに努力しても報われない時代になったってことなんだね。。。
もう死にたいお
817 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 16:33:18 ID:AuaY3DuC
>>816 俺の場合。 正社員>派遣社員>正社員 って転職ケース。
派遣先の正社員になれるかどうかでは知らないけど、派遣中に正社員応募は可能だろう。
818 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 16:39:23 ID:/spKJpsX
優秀なら会社は派遣じゃなくて正社員にしたいと思うものさ。 派遣で能力があって正社員になれないのは性格に問題があるんだろう。
819 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 16:53:18 ID:TXRtZkEM
製造業に派遣を解禁したのが間違いかもな でも今また製造業に派遣を禁止にすると 路頭に迷う派遣社員が出てくると思うし 難しいな 非正規雇用者だけじゃなく正社員も切られてるし この後来るであろう2009年問題が止めの一撃を与える 恐ろしいな・・・・・
派遣法の改正の時。 「アメリカではレイオフなどあるじゃないか」 私は訴えた。訴訟社会のアメリカで簡単にレイオフを断行はできないこと、 企業福祉の形態が異なり、日本の賃金体系の考え方でそのまま派遣方式を持ち込めば 企業にとって有利な部分だけが持ち込まれ、いずれ大勢の、当面の生活費にも困る深刻な失業者を産むと。 訴えは届かなかった。「とうとう始まってしまった」そんな念を新たにする。 日本人は海外のものを自国に取り込むのが好きだし、得意だ。 しかし料理を持ち込む時のように、自分たちが美味しくできるようアレンジできるのならいい。 制度に関する限り、その知を疑うことが多い。 福祉しかり。税制しかり。教育しかり。法制度しかり…。 主張する当事者にとってバラ色の部分だけを誇張して、抱える大きな問題には目をつぶる傾向がある。 移民関連・国籍関連でもこれから重大な過ちを犯そうとしている。 ちょっと着目しながら欧州でも回ってくるだけでも、まずいことには気がつきそうなものなのに・・・
821 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 17:57:05 ID:Y4pZM+rJ
経団連の会員企業さん 政治献金とくだらないCM(特にプリンター)を 流すカネがあるのなら、 立場の弱い人の雇用を守ったら良いのでは?
822 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 18:21:54 ID:Tkp+emAC
外国人「研修」制度の中小企業への利用可を速やかに不可に戻して あぶれた非正規雇用の従業員を採用して貰う コスト増は政府が中小企業を金融面で徹底的に支援する なんて政策がとれるといいのになあ・・・無理だな(´・ω・`)
いざというときに切れるメリットがあるからこそ正社員でなく派遣を雇ったのに 実際に切るときになったらそれは無しだと言われたのでは雇う方にとっても たまったものじゃない。話が違うじゃないかということになる。
824 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 18:40:09 ID:T85jzwEb
>>1 論点摩り替えで、正規の自己繁栄論を展開か?
かといって無能な非正規をこのまま雇うために 優秀な正社員の給料減らすってのは無理だろ いい迷惑だって思うだろうな
826 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 18:50:46 ID:8GV5Kyvf
正社員の雇用守ってきたくせに白々しい 労働組合なんてさっさとつぶれろ! 各々が働きに応じて賃金をうけとればおまえらの望む共産主義だし、 資本主義の理想系だ!
828 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 19:21:01 ID:RdIh+lx0
期間工や派遣は好景気のうちに 労働組合を結成してストをしておいてほしかったな
829 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 19:25:27 ID:RdIh+lx0
本来ならば派遣元が責任を持つべきである。 しかし、禁止されているはずの事前面接をして タイムカードを派遣先で押して 作業着は派遣先企業のもの 外観的に派遣と正社員の区別が付かない そして正社員と派遣の仕事内容が同じ この状況で法人格が異なることを理由に 派遣先は関係ありませんと言うのは無理があるでしょうね
>>818 「性格が悪い」のは、正規雇用化に難癖つける企業の方だと思うよ。
自社が、非正規雇用の人を使ってないとか、
普通に正規雇用化している実績があればともかく。
831 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 19:26:35 ID:V6FNs/1g
派遣の正社員化よりベアが大事なのが、連合。 ほんとクソだよこいつら。
共産主義だの社会主義だの人権だの平和だの言っても 団塊のおっさんの雇用を守るために自分たちの息子、娘にあたる世代を 見殺しにし、マスコミ使ってニート・無職を叩いていたくせに! 偽装請負や多重派遣はおまえら労組が影響力もってるから しぶしぶ経営側がなんとか帳尻合わせるために若い世代に 犠牲になってもらっただけだろ! 昔のインタビューで、派遣の使い捨てや偽装請負、多重派遣については 「問題ないと認識している」と回答したよな。 この二枚舌のダブルスタンダードの労働組合!さっさとつぶれろ! 各々の働きに応じて、賃金決めればいい。おまえらの望む社会だろ!
「派遣」という呼び方は「ニート」と同じで格好よさげに聞こえるのがいけない。 「奴隷」に改めるべきだ。
連合など、もともと何もやるきなし。 なんせ、労働貴族ですから。搾取した労働者の組合費でぬくぬく給料 もらってる輩。必要なし。
835 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 20:13:58 ID:8U0Mwzpo
労組は労働してるの?
836 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 20:14:50 ID:4S3n6Gys
もっとも、ごもっとも、でも派遣が切られたときあんたがた何をしたの <<<< な〜、にもしてねえ寮追い出されても、な〜にも ・ ・ ・ >>>>
837 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 20:14:59 ID:XOhZI8Kx
オランダの経団連と首相の英断には感動した。 日本の経団連と純一郎には失望した。
エコノミックアニマル日本国
オランダみるとホント日本の労組には絶望してしまうね。
841 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:05:58 ID:+7AoEUYg
で、おまいら何を連合叩きに持っていこうとしているわけ? 叩くべきは製造業への派遣を認めさせた経団連だろうが、勘違いすんなヴォケ
>>841 経団連の相手にならない連合を叩く気なんかないよ。
843 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:10:19 ID:4mXT0ghC
自殺志願:「派遣切り」4人、NPO先月保護 10月はゼロ−−福井・東尋坊 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081214ddm041040070000c.html 福井県坂井市の景勝地「東尋坊(とうじんぼう)」で11月、自殺防止パトロールに取り組むNPO「心に響く文集・編集局」
(茂(しげ)幸雄理事長)が、人生に行き詰まり、自殺をしようとした若者ら6人を保護した。世相を反映しているのか、
うち4人は派遣社員だったという。茂さんは「10月は派遣社員を名乗る自殺志願者はゼロだったのに。
彼らが安心して働ける社会が早く訪れてほしい」と話す。
石川県境の海岸沿いに断がいが続く東尋坊は、毎年25人ほどの自殺者が出る。いつも通り夕方のパトロールをしていた茂さんは
11月5日午後4時ごろ、断がいに1人の男性(22)がたたずんでいたのを確認した。そっと後ろから肩を抱きかかえ「帰ろう」
と話し掛けた。近くにある事務所に連れて帰ると、男性はようやく落ち着いたのか、身の上を話し始めたという。
男性は岩手県出身で、首都圏で携帯電話販売の派遣社員だった。10月に会社から「もうおまえはいらない」と告げられ、
住んでいた寮を追い出された。頼る身内もなく、各地を転々としてこの地へたどり着いた。茂さんは「きょうまで苦しかったんでしょ」
「でも、解決できない苦しみなんてないよ」と、そっと言葉をかけ、大阪市北区の民間の保護施設を紹介。男性を高速バスに乗せたという。
また11月27日午後5時ごろには、宮城県出身の男性(27)が「話を聞いてほしい」と泣きながら、NPOの事務所に入ってきた。
地方公務員を目指して勉強をしながら、派遣社員として三重県内の建設会社に勤務していたが、業績悪化で11月に入り契約を切られた。
自転車で各地を転々と放浪し、東尋坊に来た時の所持金は50円だった。茂さんが差し出した餅をうれしそうに食べ、
茂さんは、埼玉県内にあるボランティア施設を紹介した。茂さんは「4人はいずれも20〜40代の働き盛り。
行き場を失った人を再チャレンジさせるため、行政は一時的に収容する施設を早急に造るべきだ」と訴えた。
844 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:10:53 ID:4mXT0ghC
連合|労働派遣法(労働法制)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/seido/haken/ http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/seido/haken/img/zu01.gif 労働者保護の視点で労働者派遣法改正を
労働者派遣法の制定・改正経緯
昭和60年 (1985/07) 労働者派遣法の制定 ― 首相: 中曽根康弘 (1982/11/27 - 1987/11/06)
○常用代替のおそれの少ない、専門的知識等を必要とする業務等の13業務を当初適用
対象業務に。 (施行後直ちに3業務追加し、16業務に。)
※制定以前は、職業安定法により労働者派遣事業は労働者供給事業として禁止
平成08年 (1996/12) 同法の改正 ― 首相: 橋本龍太郎 (1996/01/11 - 1998/07/30)
○無許可事業主からの派遣受入等に対する派遣先への勧告・公表の制度化。
○適用対象業務を16業務から26業務に拡大。 (政令)
平成11年 (1999/12) 同法の改正 ― 首相: 小渕恵三 (1998/07/30 - 2000/04/05)
○適用対象業務を原則的に自由化 (禁止業務: 建設、港湾運送、警備、医療、物の製造)
※新たに対象となった26業務以外の業務については派遣受入期間を1年に制限。
(→ 労働者派遣制度を臨時的・一時的な労働力の需給調整に関する対策として位置付け。)
○派遣労働者の直接雇用の努力義務の創設
平成15年 (2003/06) 同法の改正 ― 首相: 小泉純一郎 (2001/04/26 - 2006/09/26)
○26業務以外の業務について、派遣受入期間を1年から最大3年まで延長。
(→ 労働者派遣制度の臨時的・一時的な労働力の需給調整に関する対策として位置付けは
引き続き維持。)
○物の製造業務への労働者派遣の解禁
○派遣労働者の雇用契約の申込義務の創設
845 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:12:44 ID:nIuimbS6
オランダの時の首相は、歴史に残る判断をしたと思う。 これがスタンダードになると思う。 スタンダードにさせないと行けない。
846 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:12:46 ID:gAvlX01l
>>841 派遣解禁の片棒を担いだんだから、叩かれるのはやむを得ないのでは?
847 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:14:18 ID:gAvlX01l
>>836 連合は正社員の団体だから仕方ない面も有るのでは?
20代後半の製造業社員だが、連合様のお陰で我社は30代の社員→会社の中堅層が少ないため非常に苦労しております。 これもバブル崩壊後の現役社員の維持・若年者の新規採用を減らしてくれたお陰です あの時代に徹底抗戦或は雇用体制の変革を打ち出せば連合には賛同するけど 彼等は現状維持を引き換えに若年雇用を減らすのに一役買ったんで評価できませんなぁ 第一、この日本で西欧並の税制と労使強調できるのか疑問が大いに有るよ 今より税負担が大きく、正社員の流動性を促すなんて自民党も民主党もましてや左派野党に出来るのかな?
オランダのようなまともな思考の政治家がなぜ日本から出ないのか。 出て来るのは純一郎やセコウなどエセ改革師ばかり・・・
露骨な政治献金無くならない限り 日本の政治に期待できないわ・・
オランダは成功してるの? だったら付いていく国もあるんじゃない
>>850 > オランダのようなまともな思考の政治家がなぜ日本から出ないのか。
選挙で落選するからだろう。
854 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 21:48:59 ID:CKcecbAk
>>853 労働環境に関する限り、「候補にいない」ではないかと
日本で労働問題を主張する場合、何故か話が賃金にのみ集中する
本当は賃金はあまり重要ではなく、派遣の無秩序な拡大や長時間労働といった
労働環境を改善した後の話
まともに労働環境の改善を主張しているのが何故か日本共産党だけなのだから、
企業側の主張が増すばかりという状態
>>854 自民党・・・経営側が儲かればいい、医師とかはオーバーワークがデフォ
民主党・・・公務員が安泰ならそれでいいし他の支持層もヒマな利権持ちが基本
公明党・・・いいから先生のために働け
共産党・・・労働環境の改善を主張
社民党・・・日本人なんて氏ねばいい
>>854 > 労働環境に関する限り、「候補にいない」ではないかと
いずれにしてもシステムを語る政治家の需要がないということでは。
> 日本で労働問題を主張する場合、何故か話が賃金にのみ集中する
有権者の要望が「そこ」だからだと思う。
>>853 地盤も何も無い奴が政策のみで当選するようにならないと
どうにもならんな。
問題は貧困が進みすぎると中南米のように左傾化、左翼政権、共産党がしゃしゃり出てしまう事だろ。 いまさら共産化防ぐ為に口減らしで大陸進出>軍隊繰り出すわけにもいかないしな。
859 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:00:40 ID:lr9/OULW
連合とかいってよ、このピンハネ993野郎! 組合費を返せ!
860 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:02:46 ID:zcHEj8qT
労組は非正規労働者を人間扱いしてこなかったのに何をいまさらw
>>858 戦前のような軍部もいないしな。今の自衛隊にどうこうする意欲もないだろうしな。
>>857 政策を碌に評価も評価しうる期間も持たずして
マスコミの扇動で就任後2ヶ月の首相を80%が不支持に回る国に可能とは思えんな。
支持率低くてもいいけど、極端すぎる。軽くマスコミに流されすぎ。判断材料も感情的だし。
>>862 マスコミに叩かれても支持率をそれなりにとる人は取ってたと思うよ。
扇動でどうこうよりも麻生自身が自分で下げてるわけだしな。
発表した景気雇用対策の中身も実効性は薄いだろう。
石破の方が良かったと思う。派手さはないが堅実だ。
石破で思い出したけど自衛隊の枠を30代以降にも拡大できないのかとふと思った。 米の州兵予備役みたいな感じで。
865 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:18:50 ID:V6FNs/1g
>>841 派遣じたいは問題ない。
これを解禁しなければ、彼らはずっと無職だったろうからな。
866 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:21:20 ID:V6FNs/1g
予備役はあるぞ。 自衛官は退官しても定期的に訓練に呼ばれる。
★これが派遣元会社のピンハネの真実。みんなでデータを集めようぜ!★ ----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない -------- ●某社A - 30代派遣社員の場合: - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金: 60万/月 - 派遣元会社→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%) ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。 ●某メーカーB - 30代派遣女性社員 (一日7時間勤務): - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円 - 派遣元会社A→会社B→派遣社員に支払う給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%) ●某家電メーカーC - 正社員35才が 40万円/月+ボーナス150万円/年に対して 派遣社員(30-50代)の場合: 派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い 派遣社員がもらう給料は不明だが、40,50%以上ピンハネされていると思われ。 ●平均的なIT企業 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%らしい。 ●工場勤務: - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円 派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%) ●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%) だが税金等の処理は自分で行う。仕事がなくなったときのリスクは自分で負う。 ●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より): - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス) ----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない -------- 上記のように実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。でもリスク回避のために金掛けて雇っている。 なお、派遣社員は派遣先企業から解雇されたら、休業保障を派遣元会社からもらうべきである。 そういう時のためにピンハネをいっぱいされているんだから。
>予備役はあるぞ 元所属じゃないと無理だよねやっぱり。 いきなりそこらの派遣30代が入ろうとしてもやることないわな。
>>864 極端に言えば「30歳からスポーツ選手を目指す」ようなものなので
現実的とは言えない。
870 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:27:13 ID:V6FNs/1g
>>868 真面目な話無理だろう。
20くらいから体作らないとね。
もちろん適正もあるだろうから、
人によるとは思うが。
871 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:27:30 ID:CKcecbAk
>>865 別に、派遣導入で全体のパイが大幅に増減したというわけではないが
今の派遣制度は、単に直接雇用の置き換えとして運用されてるから、
派遣制度が無ければ無いで、これまで通り直接雇用するしかない
「直接雇用との置き換え」という運用が変わらない限り、派遣が職を失うとか、
海外に逃げるとかいうのは、単に採用に金をかけたくない、あるいは人を見る目が無い
企業や派遣会社が危機感煽ってるだけ
872 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:30:56 ID:V6FNs/1g
>>871 高いコストとリスクを負ってまで、企業が一時的な需要増の為に、
正社員を雇うとは思えない。
派遣がなければ、みな中国にいっていた、
これが正しかろう。企業がわざわざ労働コストの高い、
日本で無理に雇う必要性が俺にはわからん。
アメでビッグスリーが基地外労組から逃げる為に、
メキシコに工場作っているようにね。
>>871 需要減に対応して直接雇用のパート、アルバイトも現在大勢いるし
そういう人たちも中小零細だと簡単に解雇されるしね。
派遣規制強化しても昔に戻るだけだろう。
団塊の正社員だけ多く貰っているからおかしくなる
875 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:33:15 ID:/T9qtcc5
>>865 派遣が無かったら
正社員の枠ももう少し多かっただろうし
なれなくても直雇用のバイトでもやっていただろ
このまま貧困化が進んで労働者の2/1が派遣、非正規になり左傾化政権ができるか。 刑務所、路上生活者が大量に溢れる程治安が悪くなり、さらに少子化が進み移民で悪化するか。 オランダのように社会全体で負担する事を飲むか。 サアスキナノヲエラベ
877 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:34:57 ID:pMOJyUIs
ゼネスト実施せよ!
879 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:36:57 ID:N3Rm0JUP
オランダの逆転の発想はなるほど!と関心したな 少数精鋭を目指した結果がストレス地獄だしなw
880 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:37:50 ID:V6FNs/1g
>>875 正社員一人のコストは、パート三人分。
派遣なら最初は同じだが、年取ってくると、倍に開く。
つまり正社員の数を減らせば、雇用が倍増するというわけ。
つか労組はそれなら、ベアを要求せず、派遣の正社員化を要求しとけよ。
ベア分くらいは、正社員にしてもらえただろうに。
881 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:46:53 ID:iJNFRkAD
どうせトヨタもキャノンも団塊の退職金まともに払ったら潰れるんだろ
>>879 オランダの隣のドイツでは失業保険が誰でも出るので似たような状態だが、
一生働かない人もいて、あれが出始めると社会的に揉めるのは確か。
883 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 22:52:00 ID:CKcecbAk
>>880 正社員のコストが増加するのは、単に企業に能力を評価する能力が無いからだと
思うのだが、それは置いておいたとしても、長時間労働の本格的な規制や
有休取得を義務付ける等しないと、雇用は大して増えないだろう
「企業を優遇すれば、結果として労働者にも益がある」というのは一つの考え方だが、
サブプライム問題以前にあった、企業は高収益を上げてるが労働者には益無し、という
変な好景気の存在を考えれば、今の日本ではその考え方は機能しない
ドイツの失業保険など問題あるけど、どのみちオランダ方式にでもしないと今の日本は 最悪の結末を迎える予感。
>>883 単に市場が縮小している局面で、評価云々は厳しいでしょ。
賃下げできればそれなりに正社員も雇いやすくはなると思うが……
まあ、年功序列が評価する能力の不足を露呈しているといえばそれまでか。
「サブプライム問題以前にあった、企業は高収益を上げてるが労働者には益無し」
の時期に失業率が劇的に改善していることを考えると、
一時的とはいえ労働偏在から労働の再分配が進んでいた時期だとみることもできる。
連合の会長がいくら言ったって、企業の組合は派遣や期間従業員に 何もしてくれないから、キヤノンや自動車関係の派遣は共産党系 の労組に助けをもとめてるんだよな。 連合傘下の自動車総連は具体的になにかしてるのか?
888 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:01:18 ID:gkC1MQfd
派遣会社がこれまでピンハネして蓄えてきた分を切られた派遣社員の保護のために 使わせるように政府も組合も圧力をかけろよ。あいつらはなんもやらんでただただ ピンハネしてきたんだからそのくらいやれ
>>884 ギリシャの件(>800)もあるから長期化すれば治安にも響くが、
最低保障収入の人たちにどうにかして何かで働かせるインセンティブをやらんと、それはそれで社会不安がな。
日本でやるなら、財源をスムーズに確保するなら生活保護の現物支給化がやりやすいと踏んでる。
生活保護を一律2万円削って財源を作りつつ、農家への減産所得補償をやめて作らせて買い取りに変更。
その分を、低所得の希望者全員に米を配るという形にする。
保護の網を広げて「おにぎり食べたい」を減らしつつ、減産所得補償を一つの財源として米を買うと。
890 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:06:25 ID:7irHi8yi
891 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:08:52 ID:QVpeSZQZ
今夜のNHKスペシャルって完全に派遣社員を見下したコメントが多かったな 実際そうだからしょうがないけどw 見てて何も得るものはなかった 2ちゃんえるの方がよっぽどいいこと言ってるよ
892 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:09:56 ID:N3Rm0JUP
労働組合ってのは組合に加入してる組合員の雇用を守るのが本来の姿 なんだがな。 企業が派遣会社に社員を斡旋させるのは違法とすりゃ〜イイ 企業は派遣社員は自社の社員じゃないから関係ない!などと言わせない 為にも。
893 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:14:52 ID:8rEKASTE
日本人はおとなしいので、派遣にして給料安くこき使っても問題ないと考えている資本家。これから治安がどんどん悪くなりますね、貴方達が望んだ世界になります。海外へ移住してください。
894 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:19:35 ID:QVpeSZQZ
しかしオランダの取り組みって気の遠くなる話だな 日本では無理 職業訓練してる間に歳ばかりくって益々、賃金格差が開いちゃうよ
>889 日本の場合は賃貸もそうだけど定住住宅スペックが高過ぎるというのも問題だろ。 3000万-5000万が平均とかもうね・・・単身でも中古1500-2000万はザラ 新築は大手社員か官僚でも相当エリートクラスにならないと買えないような代物がぞろぞろと・・・しかも20年以上払い。 ネカフェ難民が増えるわけだわ。都心にしか仕事ないのに。
896 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:21:59 ID:h/JN1kpU
阿呆みたいに憲法改正反対だとか主張していたから相手されなくなったんだよ。労働問題だけやっていれば影響力もまだあったのにね。
897 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:23:17 ID:8rEKASTE
派遣社員という言い方は使わないで欲しいです、何故なら保険もなにもないですから。経団連に政治の干渉させる自民党の政策は国が滅びます。言わなくても現状見れば理解できますよね。
>>894 そもそも、どの産業に向けて訓練するのかという話が一切なかったからね。
出演者の1人があくまで一例という感じで「ITなりバイオなり」と言ってたけど。
>>890 >
>>888 > 893相手に組合が...
そう、893な派遣元会社に脅されて、組合は派遣社員を守ろうと動いている。
派遣社員の雇用を守ることで一番もうかるのは、派遣元会社だからな。
だれか、この構図に気付けよ!
900 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:26:26 ID:GpVdLmlj
ざんげに1円の価値もない
901 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:28:05 ID:tYPaL+BW
労働組合もういらん 憲法だの政治だの、自分の立場ばっかりで存在価値なし 結局、ただの苦情屋だ 簡単にできるなら自分が会社作って雇ってやればいいのに、アホか 人材派遣会社に払ってもらうのが本来筋だろ? 雇用契約も結んで契約社員になっているんだろ、 完全にノープロブレム ホント、絵に描いた餅しかつけんやつら
902 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:29:00 ID:gk9Wp1gP
派遣先を攻めるのは間違ってるな
903 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:30:03 ID:QVpeSZQZ
>>898 今でも自動車工場のライン作業なんかは体力と手先の器用さがあれば即戦力で通用するんだから
職業訓練とか必要ないよ 団塊の年配正規工員が給与を貰い過ぎてるんだから
それをシェアした方が手っ取り早い
それに、あのオランダ人職業訓練とか言ってもペンキ塗ったり油塗ったりしてただけじゃん
あんなのに税金を投入するなんて大馬鹿だよ
904 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:30:15 ID:HlOWu3b8
ざんげ1回100円です
905 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:31:27 ID:+IZeneP6
ざんげって跪いて拝んでるところに太った神様がペケして水ぶっ掛けるあれか?
>オランダ人職業訓練とか言ってもペンキ塗ったり油塗ったりしてただけじゃん 整備士の資格取るって言ってただろ。 有閑ニートかお前はw
907 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:31:51 ID:gk9Wp1gP
>>903 残念ながら企業が社員として信用するのはその年配正規工員だ。
908 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:32:12 ID:vT01gFFk
若者だけの労働環境と40歳以上の人のみの労働環境にわけて 競争させてみたら面白いかもw
トヨ・キャノを擁護する気はないが、ちょっとありえない履歴書の人も 「不況になったら切っていいです」オプションがあるから契約して、 オプション実行したら苦情言われるって悲惨だな
どー考えても派遣会社が美味しい思いをしてる。マスコミ叩かないし。
911 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:38:20 ID:CKcecbAk
>>909 そりゃ話が変だ
必要なのは履歴ではなくて今目の前にいる人間なはずだから、おかしな履歴に対して
試用期間を設けるならまだしも、「不況になったら切れる」オプションを履歴に対して
設定するのは、単に弱みに付け込んでるだけではないかと
912 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:39:42 ID:gk9Wp1gP
>>911 派遣とはそういうもんだ。
そうじゃなきゃ派遣を雇う意味がない。
派遣元各社→山口組→民主で労組もたたけないんでしょ
914 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:42:41 ID:TlJcjK5h
格差固定の奴隷制度へようこそ
915 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:44:58 ID:voOAadp0
(1)「企業が必要になったときにだけ雇える労働力」と、 (2)「企業が必要としなくても雇い続けなければならない労働力」があったとき、 企業はどちらの賃金を安くするべきだか判る?
916 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:45:07 ID:TlJcjK5h
謝罪、ざんげするだけなら今の時代無料だしな 俺もネットでざんげしよう無料だから
>>913 みたいに書くと民主だけが悪みたいに思われるな、これはこのスレの場合で。
もちろん派遣元→住吉会・後藤組→自民・公明とかもあるから
全マスコミが叩けない
>>895 それも戦後の資本蓄積が進んだ(団塊が金を貯めた)のが原因だがなあ。
実際、家賃の物価上昇率はそれ以外の物価上昇率に比べ速く上がっている。
Paul Wallace (原著), 高橋 健次 (翻訳) 人口ピラミッドがひっくり返るとき―高齢化社会の経済新ルール 草思社 (2001/05)
アメリカの最近(2001年現在)までの株価上昇は、老後に備えはじめたベビーブーマーが投資に走ったことが原因であり、
また、日本での団塊世代のリストラは、その部下にあたる30代、40代の人口不足が原因で、部下を持てる人間が減ったからだと指摘する。
近所で日本型雇用が紹介されていたので、濱口桂一郎のを貼っておく。
ttp://homepage3.nifty.com/hamachan/Japempsystem.html 日本型雇用の正社員とは、会社に対するメンバーシップ契約であり、流動性の低い安定した職務無限定雇用であり、メンバーシップを守ろうとするのが基本である。
非正規は世界と似た職務(ジョブ)契約であり、流動性の高い安定した職務限定型雇用である。
という区分は、海外と比較する際に正社員の質の違いを考える前提ですな。
非正規労働者
ttp://homepage3.nifty.com/hamachan/hiseiki.html の話も、1950年代の本工員の組合が景気変動バッファとして臨時工という非常勤を容認していたとか、
そのあたりの話も面白いですな。
919 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:48:32 ID:TlJcjK5h
現実が理解できたところで何もできんよ せいぜい自殺か、プチテロが良い所だ かわいそうにな
920 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:48:34 ID:QVpeSZQZ
派遣社員って言ってもさリクルートみたいな起業前提のエリートから 超底辺の単純労働まで幅広いから業種を書かないと何のことかさっぱり解らないよ
裏2ちゃんねる接続希望
922 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:51:03 ID:fhkN8QgT
それでも、正社員の給料を減らしてでも非正規の雇用を守るべきとは絶対に言えない連合w
「裏2ちゃんねる接続希望」
「裏2ちゃんねる接続希望」
「裏2ちゃんねる接続希望」
「裏2ちゃんねる接続希望」
「裏2ちゃんねる接続希望」
「裏2ちゃんねる接続希望」
929 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:55:40 ID:+IZeneP6
>>922 それが唯一最高の現実的解決策なのにな
財界も願ったりかなったりだろうに
930 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:55:42 ID:5p+pnBmx
大企業が助かれば雇用増してくれると思った おそらく小泉もそう思ったに違いない、ところが企業は裏切った 日本国民を裏切った、これが全ての原因であろう 俺たちの莫大な税金を企業救済のためにつぎ込んだが 空前の利益を上げるまで回復しても企業は利益還元しなかった そしてこの度空前の世界恐慌、企業はまた税金を目当てにしてくるだろう だがしかし、もう日本人はこれ以上大企業を助ける必要はない どうせまた裏切るのだから
931 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:55:46 ID:TlJcjK5h
胴元がバランスゲームに逃げてるぞ 追い込まないのか?
932 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/15(月) 23:58:24 ID:KjSSXLDN
サヤ抜きを5%以内に規制して、正社員より高い自給(ボーナスも含める)にする 9ヶ月働けば3ヶ月は、資格の勉強できるような環境が必要なんだよ
>918 住宅費、家賃の異常な値上がりが少子化の最大の原因だとは政治家もマスコミも団塊も言わないよな。 真実なんだけどな。 いつもそこつつくと実際には上げれもしない賃上げ論争に話題がスキッドされる。 高値掴みした地主、不動産屋の陰謀か?今度の不況でオワタになりそうだけど。
934 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:00:10 ID:ZXyUHF02
935 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:01:05 ID:U1Qx3Wxi
61-25-120-46.rev.home.ne.jp ネタか?fusianaさんトラップってそうなるんだっけ?
936 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:01:43 ID:5p+pnBmx
>>932 オレは派遣を使って来た側の人間だったが、オレのいた所は派遣1人あたり50万
派遣会社に払っていた、しかしよく働く4重派遣のA君の手取りは16万だった
これはもう犯罪ですよ。 手配師の類は今からでも全員逮捕すべき
937 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:02:20 ID:TlJcjK5h
938 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:02:54 ID:voOAadp0
以前勤めていた会社はNECの協力会社を名乗り、作業場所は全てNECの工場内で、作業支持はNECの人間から受けていたが 今になって考えてみれば派遣じゃねーか 会社自体は派遣業を名乗ってないけど、こんなところ日本中に腐るほどあるんじゃないの?
939 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:06:30 ID:6Lvumc6q
でも結局、連合なんかはざんげとかガス抜きしているだけで 本気で派遣屋ぶっ潰すつもりなどさらさら無いから財界の回し者なんだろ
940 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:07:04 ID:pPcgd/0l
941 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:08:07 ID:1trW+rFq
どこまで、いつまで縮小すんだろう?もはや企業レベルでどうこう出来る話でもない。
942 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:09:19 ID:KkBu8yoT
943 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:10:16 ID:uk/k9UPp
>>941 どこまでも縮小して、下層同士で殺し合いや暴動が起きるまでだろうな
死して屍拾うものなしって奴だ
死ぬのは末端、生き残るのは胴元って事
944 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:11:51 ID:uk/k9UPp
>>939 当然だろう
企業や財界が欲しいのは低賃金の労働者や
ローンで闇雲に消費する馬鹿が欲しいだけ
945 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:13:02 ID:uk/k9UPp
高木・連合会長 「大企業の非正規大量解雇、許されない」 (俺のせいじゃない、悪いのは大企業だ)
946 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:13:34 ID:HlzFCSdl
低姿勢で働いてきた派遣さんには本当に同情する。 だけど、たかが数年働いただけで 長年働いてきた正社員と肩を並べたがる派遣には同情しない。 この前、やはり解雇される派遣さんに密着している番組があったけど 今まで雇ってもらって感謝している。と言ってたよ。 彼に幸あれと思わずにいられなかった。
>>929 個人的に、あくまで後だしの感想戦にすぎないが、
最善の手は「通貨発行量増大→国債日銀引き受けによるインフレ誘導」だったと思うのよね。
・円高対策
・実質賃金引き下げ
・不良債権処理加速
・国債残高減少
と、当時なら一石四鳥が期待できたように思う。
>>933 「不動産は下がるべき」という政治家がいたらフクロにされるだろw
実際、都市部の住宅価格では若者が住めないのは、先進大国共通の現象。
>>938 それが偽装請負。偽装請負の地位が非常に弱いので、
保護のための対策として既存の派遣業法を流用して雇用関係を明らかにして一定の保護が受けられるよう、
電機連合などが働きかけてできたのが改正派遣業法。
948 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:17:34 ID:bK6FAJ8s
255 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/12/12(金) 23:23:21 ID:SFtYrzAC0
うちの会社は、派遣温存で、正社員リストラだぞ。
256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/12/12(金) 23:26:35 ID:PXa5IFyK0
>255
正社員があまりにも使えないからじゃない?
257 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/12/12(金) 23:29:44 ID:EW9fiXiG0
>>255 それは賢いな。
どれくらいの規模の会社かは知らんが
ある程度余裕のあるうちに正社員切っておいて(派遣はいつでも切れる)
おかないとヤバくなってからだとGMのように
組合が抵抗したらアウトだろうな。
949 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:21:47 ID:6Lvumc6q
>>946 そいつは、長年いたから偉いと妙な錯覚している傲慢オヤジだろ
長年の蓄積が神のように素晴らしい人も中にはいるが、大抵はただいたというだけ
950 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:22:53 ID:uk/k9UPp
馬鹿に加担して、自分が馬鹿を見る 哀れな民族だな
「派遣会社」て結局は「戦後の手配師」なヤクザ稼業でしょ マスコミはどーして派遣先企業ばかり叩くの?頭が悪いだけ?
953 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:27:20 ID:Z+9XsDZ7
>>949 自動車メーカーの現場にはそういう勘違い正規工が50000と居ますよ
単純作業・50歳で年収800万・・・有り得ません
954 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:29:19 ID:nTS+/BWH
>>949 派遣ではどこまでいっても長年の正社員を超えられんわ
955 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:35:04 ID:vuxO577a
>>954 あの勘違いは確かに超えられないわ
50超えて衰えたおっさんが派遣に張り合うなっての
956 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:35:38 ID:04Zl2leu
派遣会社の取り分を抑えれば、かなり解決に近づくバカ話
957 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:36:45 ID:nTS+/BWH
>>955 派遣のままならいくら文句をいっても使い捨てのままだよ。
派遣会社のピンはねなくすために、地方自治体政府が、 一元管理したらどうだ? 企業も費用削減ながら、給料増やせるし。 まあ事務処理で現実的ではないかも試練が、地方公務員みたいな かす事務員にやらせれば加納だと思うが。つーか、地方公務員こそ、 給料はんげんして、ワークシェアリングすりゃいいのに。 解雇も、減給もなしで、上場企業平均より給料多いって、ふざけて るとしか思えん。
959 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:38:56 ID:Z+9XsDZ7
正社員も使い捨てなのは変わらないよ ただ対価が高いから耐えられる
日本の終わりも近いな!
961 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 00:48:16 ID:Z+9XsDZ7
このスレ終わったら非正規関連スレ休憩しない?何かこっちまで鬱になるよw いくらやっても無駄な様な気がしてきたw
>>947 >
>>938 > それが偽装請負。偽装請負の地位が非常に弱いので、
> 保護のための対策として既存の派遣業法を流用して雇用関係を明らかにして一定の保護が受けられるよう、
> 電機連合などが働きかけてできたのが改正派遣業法。
それ本当?
ちなみにキャノンとかは経団連だよ。電機連合と経団連は別の対立している団体。
963 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 01:02:16 ID:qv8oriZy
死んだら金は持ってけない
>>961 ニュースがある限りいつまでも浮き上がってくるからなw
ただ、情報集約はbizならではの視点で相当進んだと思うよ。
「それぞれの言い分」というのがよくわかったし、問題も整理されたと思われ。
>>962 電機連合公式サイトから。
ttp://www.jeiu.or.jp/onesheet/2007061500002.html 電機連合(当時:電機労連)は、1985年の労働者派遣法の立法化に際して、総評および同盟の産別の多くが立法化に反対したのに対して、産別として唯一、法制化賛成の立場をとった。
この背景には(略)情報関連労働者の基本的権利を認め、保護の網を張る必要性から、派遣労働者保護法の制定を求め取り組んだものである。
なぜか関東圏のコンビニや飲食チェーンは中国人で溢れている
>>965 日本人がやりたがらないからじゃないかな。
セブンとかは教育がしっかりしているから、外人でも構わないね。
新宿だと、社員以外は中国人しかいない。たぶん、中国語だけでも暮らしていけるぞ。
967 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 03:59:55 ID:s+bwH/SE
>>190 おそらく突然の契約打ち切りでは違約金を払う義務は発生すると思うよ(ただし企業から派遣会社へ)
で派遣会社もお得意様の企業には違約金の催促なんて今後の関係を考えたらできないから請求しないだろうし、
派遣の人も今後のことを考えたら派遣会社に違約金の請求ができないんだろ。じゃあしょうがないよ。
968 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 04:15:33 ID:XYh8Slhe
>>967 派遣の人も今後があれば、も前の言う通りだがな。今後なさそうだから、
むしろ大っぴらにして取れるものとったほうがよいんじゃね?どっかの国みたいに
暴動を起こせとは言わないが、国会を取り囲んでデモ位はしたほうがよいだろ?
自己責任厨ばかりの今の政府にはきついだろうな。役人とかは声がでかい人には
弱いからな。それでも小泉・加藤がいっぱい出るよりいいだろ?(w
企業の責任もそろそろ明確にしようや。
>実際、都市部の住宅価格では若者が住めないのは、先進大国共通の現象。 海外だと都心部の空きオフィスなどにホームレス収容してるんだけどな 民間任せでゼロゼロ物件など横行してるようじゃ893と政治家が結びついてる良い証拠だろ
971 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 16:40:05 ID:Z+9XsDZ7
そもそも非正規で一生食って行けるなんて思う方が間違いなんだけどなw
コムスンの折口みたいに企業倫理に期待しても無理とわかった あとは法改正で派遣と請負の廃止が適当
973 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 17:12:51 ID:Z+9XsDZ7
「ヌード撮影受ける」と書き込み 元派遣社員が上司提訴
2008年12月16日8時49分
嫌がらせをしていたのは、派遣先企業の男性上司(41)だった――。
勝手に名前を使われ、インターネットの投稿サイトにヌード撮影に応じるかのような書き込みをされた元派遣社員の女性が、投稿者はこの男性だったことを突き止め、男性と派遣先企業に750万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしたことが15日わかった。
提訴は11月末。
訴状などによると、女性は三菱電機システムサービス(東京)の名古屋市内の事業所に派遣されていた。
3月、仕事上の相談を男性とは別の上司にしたところ、男性は一方的に態度を急変させ、女性を無視するようになったという。
女性が職場責任者に相談した数日後、男性は投稿サイトに女性の名をかたって、携帯電話番号と「ヌード撮影全般お受けします」との文言を書き込んだ。
女性のもとに、撮影や売春を持ちかける電話やメールが殺到したことから、書き込みがわかった。
女性は、投稿者が利用していたプロバイダー会社を相手取って、投稿者の名前などの開示を求める訴訟を起こし、7月、同地裁が開示を命令。
女性は男性を愛知県警に告訴し、名古屋簡裁は9月、名誉棄損罪で罰金20万円の略式命令を出した。
会社側の責任について、女性側は「男性の行為を確認したり指導したりせずに、女性を孤立させて退職に追い込んだ」と主張。
これに対し、同社担当者は「男性の違法行為を確認し、懲戒解雇処分とした。
訴状が届いたばかりで詳しい話はできない」と言っている。(川田俊男)
http://www.asahi.com/national/update/1216/NGY200812150007.html
974 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 17:36:47 ID:uWarK5oh
あまり言いたくないが派遣って、昔なら社員の嫁 要員でくだらん仕事してた一般職女だったような 層がほとんどだぞ。 男の派遣なんて就業者人口で言えば10%程度。 正社員でもいつ首切られてもおかしく無い数だ。 それと、どんなに派遣会社にピンハネされてても 間違い無く派遣の方が正社員より高給。 賞与を入れれば正社員もマシになるが、 安定して貰えるのは公務員ぐらいだしな。 残業含めた正社員の給与を時給換算したら 悲惨な奴らは多いぜ? まぁ、派遣会社のピンハネ率や派遣の時給が 世界最悪だってのは改善すべきだとは思うが、 マスコミの極端なケースの報道を真に受けて、 「派遣は底辺」だとか叫ぶのは世間知らず過ぎ。
>>971 派遣は永久就職です!って誰か言ってたなw
死ぬまでという意味ではだいたいあってるけど。
976 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:26:28 ID:uoBHDt6u
正規を解雇できるようにすれば一気に解決するのにな。 彼らが正規社員利権を手放さないかぎり30超えてる非正規どもは一生非正規だよ。 残念だけどこれが現実。
977 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:28:29 ID:Z+9XsDZ7
>>976 俺37歳で大手鉄鋼メーカー中途採用で受かったよ
正規であれ、非正規であれ同じ労働者だという概念が日本のは皆無。 ほんと人権意識が欠如している発展途上国日本
979 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:32:20 ID:WV5nsMjS
連合みたいな何もしない組合がえらそーなこと言うな
980 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:35:40 ID:uoBHDt6u
>>978 同じ労働者?
馬鹿じゃねーのw
正規は非正規を犠牲にすることによって企業がつぶれない限り一生安泰の生活を約束されてる
んですよw
同じなわけねーだろ。
981 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:42:12 ID:Z+9XsDZ7
>一生安泰の生活を約束されてる それは絶対ない
982 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:42:48 ID:uoBHDt6u
そりゃ企業がつぶれたら解雇されるにきまってるだろw
>>980 こういうのが今の日本経済担ってるんだから
景気が悪くなるのは当たり前やもしれん。
984 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:44:59 ID:uoBHDt6u
もちろん業績が下がればボーナス減、早期退職推奨等あるけど 基本は終身雇用。安泰には変わりない。
985 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:47:05 ID:uoBHDt6u
986 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:47:28 ID:Z+9XsDZ7
>>980 もう人間のレスとは思えんな 人間辞めろよ
>>985 まず論理的に「一生安泰」の説明をしてくれんかね?
988 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:49:48 ID:uoBHDt6u
>>986 まともな人間のレスだよ^^
だって事実だもん。
だから俺も正規社員をさっさと解雇できるように法律を作るべきだと思うよ。
989 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:52:39 ID:uoBHDt6u
>>987 え?
終身雇用って知らない?年金って知らない?
日本は判例で正規社員を事実上解雇できないんだよ。
だから解雇リスクはすべて非正規が被ることになる。
ギャンブルで使っちゃって老後の資金がなくなって借金漬けになったとか
そういう特異な例は言わないでよねw
990 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:53:22 ID:Z+9XsDZ7
>>988 会社には解雇権ってのがあるんだよ
倫理的にやらないだけで
991 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:54:02 ID:2rJAux6Q
大量解雇しているのは派遣会社
>>989 >日本は判例で正規社員を事実上解雇できない
キミがアホなのは充分理解した。
993 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:55:31 ID:uoBHDt6u
欧米→正規社員も非正規も解雇 日本→正規社員安泰、非正規解雇 この違い。 これが同じ労働者? ばっかじゃねーのw
994 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:57:14 ID:Z+9XsDZ7
労働基準法には、解雇の要件(30日以上前に予告する、または同日数分以上の賃金を払う)が「労働者の責に帰すべき事由」があれば免除されるとあるため、これを解釈すると「30日分の賃金を払えば、特に理由が無くても解雇できる」となる。 これは当初は解雇について一般的な見解であった。 これに従って、「解雇の自由」を支持する判例が出されている。 しかし、1950年代に下級裁判所において判例を積み重ねた法体系ができあがっていく。 この中で、裁判所は労働者に対し様々な法的保護を与えていき、この結果、「解雇の自由」は「解雇の制限」へと変わっていった。
995 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:57:44 ID:uoBHDt6u
>>992 解雇権濫用の法理も知らないの?
そんなんだから君って非正規社員なんだよw
バブル崩壊後に首切りが横行した(横行出来た)のは何故なんだと 何となく採用したから、何となく解雇しようとして、解雇出来ないと騒いでるだけじゃないかと
>>993 とりあえず、君のやってるのは水呑百姓が百姓を恨んでいる図。
地主はそれを笑ってみているよ、愉快愉快って。
998 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 20:59:48 ID:hmtwAyU8
また、景気が良くなれば雇ってくれるさ! 元気だせよ派遣社員
999 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 21:01:17 ID:Z+9XsDZ7
解雇制限 解雇は使用者が一方的な意思表示によって労働契約を解除することをいいます。一方的な契約解除であるため、労働者にとっては生活にかかわる問題となるため、労働基準法では労働者保護の立場から次のような解雇の制限を定めてあります。 ●労働者の国籍、信条、社会的身分を理由とする解雇は無効(労基法第3条) 労働者が外国人であることや、宗教の違い、差別による部落出身であることを理由に解雇は出来ません。 ●労働者が労基法違反の事実を労働基準監督署などに申告したことを理由とする解雇は無効(労基法第104条第2項) 労基法違反であることを監督署に訴えたことを理由に解雇はできません。このようなことをすれば、さらに罰則が待っています。 ●労働者が労働組合の組合員であることや、組合に加入したり組合を結成しようとしたことなどを理由とした解雇は無効(労組法第7条第1号) 使用者は労働者が組合活動をすることを妨げることはできませんし、それを理由に解雇もできません。 ●労働者が業務上のケガや病気で休業している期間及びその後の30日間は解雇できない(労基法第19条) 例えば業務上生じたケガで60日休んだ場合、その後の30日間を含め90日は解雇することができません。業務上の傷病であることが要件ですから、私傷病は該当しませんので注意。 ●産前産後の女性が労基法の規定により休業している期間及びその後の30日間は解雇できない(労基法第19条) 産休で休んでいる女子従業員に対しても、法で決められた期間中は解雇してはいけません。
1000 :
名刺は切らしておりまして :2008/12/16(火) 21:02:22 ID:cxRSjKZa
格差を推進した小泉に怒りをぶつけろ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。