【要人発言】北畑次官の失言問題 「誤解を解くため主催者側が内容を纏めて公表すべき」と指摘 甘利経産相[2/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昼行燈φ ★
「過激な表現使った」と釈明・経産相、北畑次官の投資家批判で
甘利明経済産業相は8日の閣議後の記者会見で、北畑隆生経産事務次官が講演会で株の売買を短期で繰り返す個人投資家を「最も堕落した株主」などと批判したことについて、
「次官は講演を盛り上げようと、若干過激な表現を使ったと思う」と釈明した。次官から「慎重さを欠いた」との陳謝を受けたことも明らかにした。

一方で、経産相は「断片的なとらえ方をされて誤解を生んだ」部分もあると指摘。主催者側が全体の講演内容を公表し、誤解を解くことが必要だとの見解を示した。

講演会は財団法人経済産業調査会の主催で1月25日に行われ、北畑次官が企業関係者らに買収防衛策などについて講演した。
次官は講演の中で、短期で株の売買を行う投資家について「バカで浮気者で無責任」などと発言していた。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080208AT3S0800B08022008.html
----------------------------------------------------------------------------
講演盛り上げで表現過激に=次官のデイトレ発言で−甘利経産相
甘利明経済産業相は8日の閣議後記者会見で、経産省の北畑隆生事務次官が株の売買を短期間のうちに繰り返すデイトレーダーを批判する発言したことについて
「講演を盛り上げる意味で若干過激な、誤解を生むような表現を使った」と述べた。
ただ、この一方で「部分的な引用で曲解されないことが大事だ。主催者が内容をまとめて表に出すべきだ」と語った。
同次官は1月に行った講演でデイトレーダーを「ばかで浮気で無責任」「最も堕落した株主の典型」などと発言した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008020800356

【関連】【株板】
経済産業次官北畑隆生
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1202087747/

【関連】【ビジネス+板】
【要人発言】「株主とは経営能力がない上に浮気者、無責任、配当要求する強欲な方」 北畑経産事務次官語る[2/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202224686/l50
【要人発言】「株主とは経営能力がない上に浮気者、無責任、配当要求する強欲な方」 北畑経産事務次官語る★2[2/5]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202308683/l50
【企業統治】卸電力Jパワーに英ファンドが役員枠要求 経産相「経営権を外資が握る事は想定してない」と不快感を表明[12/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196762822/l50
【企業買収】北畑経産次官 「高配当を主目的にするなど市場を混乱させた」「そういう外資は必要ない」とスティールを批判[8/9]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186765667/l50

【老舗サイト】未来かたる ここの1月30日、1月8日でも取り上げられています。
http://ime.nu/www.irnet.co.jp/s-today/archives/2008/01/index.html
2名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:23:16 ID:KTdlC/8K
あながち間違いではない
3名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:24:28 ID:pW+vSrSj
はいはい、お友達を助けてあげて微笑ましいかぎりですね。
4名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:25:16 ID:nvAJcTni
日本の為に辞任して頂きたい
5名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:25:47 ID:45zaHz82
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
● 通産省
北畑 隆生 (総務課長)
6名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:29:37 ID:B5M/1q5+
こーいう差別発言をする人間が上にいる限り格差社会はなくならんだろう
7名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:33:03 ID:ni6oMvPp
別に内容は間違っちゃいないわな

ただメディアは一部だけを引用して、大げさに書き立てる習性を持っている
そこを、大衆が認識してるかいないか?の問題だろう
8名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:33:51 ID:pW+vSrSj
これさぁ、デイトレーダー批判ってことで幕引きをしたいんだろうけど
実際に事務次官が批判しまくってたのはスティールパートナーズなどのアクティビストファンドなんだよ?

デイトレ批判は講演の後半のほうだけ。

なんでデイトレ批判なんてことにしようとしてるの?
特定の個人や法人を対象にしなければ名誉棄損にあたらないから、デイトレ批判ってことにしたいの?

もしかして、裁判起こされたらどうしよーとかってビビってんのかな?w
9名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:35:36 ID:pW+vSrSj
10名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:36:23 ID:yHTDN3e9
税金で食わせてもらってるくせに国民を馬鹿呼ばわりw
懲戒免職でいいよ
11名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:38:00 ID:7ciznsBk
北畑烈士と呼ばせていただこう。
12名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:38:58 ID:7ciznsBk
いかがわしい不良所得者どもに鉄槌を下して頂きたい。
13名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:40:14 ID:HwasQfa4
無能で無責任で強欲な公務員の分際で
14名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:42:12 ID:tCRJ6VJp
日大中退の天才投資家にボコボコにされる次官w

【社会】「ジェイコム男」ことB・N・F氏「批判には慣れてるので『またか』という印象」「本人が嫌いなんでしょう」 経産省次官発言に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202444005/
15名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:44:14 ID:uaOTVDX2
こいつ辞めさせることできなければ、ニッポンはおわるね。
完全に海外の投資家をしらけさせる発言。
株主は会社と一蓮托生っていいたいのか。
だったら会社の評価を決める市場の機能が停止してしまうわけで、
そんな国にだれが安心して投資しますか。
16名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:45:07 ID:7ciznsBk
北畑烈士。 いかがわしいマネーゲームに興じ、経済の撹乱要因たる不労所得者どもに鉄槌を下して頂きたい。
17名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:45:10 ID:UKm3G7At
>>8
問題の本質は、事務次官ともあろう者がこの程度の認識と発言内容の重み
を理解してないことだろ。ただでさえ株価が下がってる時に投資家批判と
はなw こんな馬鹿こそさっさと止めてもらいたいね。
18名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:45:46 ID:pW+vSrSj
この大臣にしてこの次官ありだよ


甘利のような全体主義者にはお似合いな次官だ。
19名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:46:36 ID:NW7f65y+
なんでデイトレ批判にすりかわってるだ?
問題なのは外資の買収批判だろ?
20名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:48:41 ID:IIIM5nWX
欲望があるから市場の資源分配が最適化されるわけで
欲望そのものが悪いって論調はどうなんだろう
21名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:49:59 ID:+Vdv5B/1
デイトレードで190億円の資産を作った「ジェイコム男」ことB・N・F氏は8日
朝、夕刊フジの取材に応じ、経済産業省の北畑隆生事務次官(58)が、株の短期売買
を繰り返すデイトレーダーを「バカで浮気で無責任」などと発言したことについて、「
講演で話したことなので、正確な意図は分からないが、短期売買は嫌われやすい。批判
には慣れているので『またか』という印象です。ただ本人が嫌いなんでしょう」と冷や
やかに答えた。
 ただ、「人間性にまで発言するのはどうかと思う部分はある。短期に株を所有する人
は、株価に影響する経済指標、会社の状況などを毎日、勉強や研究をしながらやってい
る。堕落していたら利益は出ない。また、株を持っている間に株価が下がれば損をする
。株を買う時点で責任が生じており、無責任ということはないのでは。そもそも、株主
を差別するのはまずいでしょう」と理路整然と反論した。

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020802_all.html
22名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:50:26 ID:7ciznsBk
倫理なき欲望の行き着く先がサブプライムだろうよ。
23名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:50:26 ID:3Kfr6w/W
>>14
BNFはたしか慶應だろ
24名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:51:41 ID:v265n5Nd
おいおい、7つの大罪ってさ・・・

4世紀のエジプト(イスラム)のころの考えが元ネタだろ
それでキリストでは13世紀あたりには流れてきている
(そこからキリストは宗教革命をし経済が飛躍的に発達した)

いったい、いつの時代の人間なんだよ・・・
しかも株主を悪魔に例えているのか?
そうなると経産相は悪魔どもを打ち滅ぼす天使とうことかいな、なんだこいつら・・・
25名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:52:22 ID:hbHxoy8F
北畑は親族とか政治家が空売りしているのを確認してから発言したのと違うのか?

だって、いかがわしいお店の利用者はインサイダーばかりじゃないの?
26名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:53:42 ID:7ciznsBk
ぜひ悪魔を打ち払っていただきたい。
27名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:53:44 ID:IIIM5nWX
>>22
あれは倫理と言うよりも情報の非対称性が生み出したものじゃないか
売ってる方はゴミを押し付けてるのをわかってるが買ってる人がなにを買ってるのかわかってない
28名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:54:31 ID:8Bg+VXZK
>>19
個人的に嫌いなんだろ
まあ公の場での発言を安易にしたのはどうかと思うが
29名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:55:03 ID:DgUUGuL+
>>25
いかがわしいお店でインサイダーその他の情報交換する訳だもんね。
あ、いかがわしい事もすると思うけどw
30名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:59:48 ID:IB7QEmL0
早く北畑を北朝鮮収容所送りにしてくれ
31名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:00:02 ID:R+xvx3xo
なんだ?この情報統制
32名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:01:08 ID:RV5lXNWr

事務次官になってからは、天下り斡旋の禁止に公然と反対し、霞ヶ関の
抵抗勢力のリーダーとなった。資本市場の自由化に反対し、外資系の
投資ファンドを根拠もなく「グリーンメーラー」と呼んだ。
(中略)

北畑氏のこうした姿勢には、それなりの理由がある。資本主義は経産省
の敵なのだ。かつて経産省や大銀行がになっていたコーポレートガバナ
ンスの司令塔の役割を、今はグローバルな資本市場が奪ってしまった。

おかげで、今や経産省の官僚の大半は省内失業状態で、優秀な官僚から
順に「脱藩」し、リクルーターが大学に行っても、見向きもされない。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c2f55e2b68f2f925b64cd8f311406cdc
33名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:03:37 ID:fZdE2+gm
投資ファンドと闘うパンしゃぶ次官。「みんなプラザ合意が悪いんや!」
34名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:08:14 ID:DgUUGuL+
>>32
> 北畑氏のこうした姿勢には、それなりの理由がある。資本主義は経産省
> の敵なのだ。かつて経産省や大銀行がになっていたコーポレートガバナ
> ンスの司令塔の役割を、今はグローバルな資本市場が奪ってしまった。

それって統制経済w 北畑氏は58歳らしいが、この世代って
こういう考え方が主流なわけ?
35名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:11:09 ID:7ciznsBk
アングロサクソンの金融詐欺師の論理がグローバル・スタンダードの本質である。
36名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:14:27 ID:3Kfr6w/W
>>34
中華万歳w
37名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:25:42 ID:abh0ezOV
手数料払って、ルール守っているのにエライ言われようだな。www
38名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:29:38 ID:IIIM5nWX
官僚にしても日銀にしても、市場より自分たちの行う政策の方が資源の最適化をできると思ってるからな
39名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:36:42 ID:6LSvRpEE
この大臣は、誤解を解けるような前後の話がある、と思ってるのかな?
報道されてるいくつかの文を読んでも、とてもそのような内容だと思えないんだが。

短期投資家やら競馬競輪ファンを堕落した者呼ばわりして、外資系も敵視する。

その一方、本人は特殊なしゃぶしゃぶがどうとか、部下がカネボウ株を裏金でとか、
自分のことを棚にあげて何をえらそうに。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:38:23 ID:AHGwSQfW
こんな経済音痴が経産省事務次官やってる国の国民で俺涙目wwwww
41名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:39:42 ID:IIIM5nWX
生む機械発言とは全然違うな
42名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:41:28 ID:AHGwSQfW
「産む機械」は品のない発言で脇が甘かったと思うが、
あれは前後の文脈から言えば問題のない発言だったからな。
今度の北畑のはただのキチガイ発言。
43名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:47:22 ID:eQzPV6so
あ〜福田内閣もそれに付随する馬鹿官僚もこの国から消えてしまえ!株価暴落いい加減にとめろや!
44名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:49:39 ID:UIP55oBK
特権階級の財政失策によって国家が破綻するのはどの政治システムでも同じだね
絶対王政 共産主義 官僚主義 民主主義 同じことをずっと繰り返してる
45名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:58:05 ID:RzQFSM6b
こんな馬鹿発言してないで
携帯業界でも統合して国策企業つくって
部品を輸出禁止にして
韓国からシェア奪えよ
本来そういうのが仕事だろ?
46名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 14:58:56 ID:OKGVhf/m
あの発言で盛り上がる講演のほうが不健康だろw
47名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:00:08 ID:qK/lmZe0

鬼女=KY(腐った羊水)

ニートレーダー=競輪や競馬にのめり込んでいたような馬鹿


本当のことを言われると人間は激怒するといういい見本だ
48名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:00:41 ID:mALJ+2w0
49名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:01:18 ID:mALJ+2w0
50名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:14:44 ID:aJsaZ29H
この人の言葉狩りをするマスコミ
そのバックや意図はなんとなく読める
51名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:19:09 ID:DTJWy8iM
年齢的に、団塊の世代のしっぽあたりか。

そりゃ市場経済・資本主義が嫌いでこういう発言が出てしまうのも無理はないなw
「われわれはあしたのジョーである!」とか言って北朝鮮へ行ってしまえばよかったのに。
52名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:25:35 ID:JHbjgbtv
団塊世代つっても、ノンポリ決め込んで黙々とお勉強と就職活動してた
連中が今官僚なのにな。
それでも左に無根拠なシンパシーをもってるのが多いというのは、
ある意味この国の病の深さを思い知らされる。
実際、リベラルを超えて売国になってる官僚が多すぎる。
しかも、悪気はそうないんだよな。
53名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:34:54 ID:ZvO7sPk+
株に群がる社会の寄生虫の発狂スレがまた立ってるのかよ
54名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:36:13 ID:fFasP7im
甘利は辞表を書けと言ってるんだよ
勘のいい官僚なら気づけ
55名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:38:06 ID:wGD1Bucy
マルチ商法にどっぷり浸かってる
プライドだけは高い馬鹿に
「お前は間違ってる」と言うのと
おなじくらいマズイ言動だな

言われたほうは反省なんかしないで
言った人間を憎悪するだけ
56名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:38:36 ID:I3PdshXj
GSやスイスに比べたら実害ないから放っておけ
57名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:49:48 ID:/LzO76Vn
株安で年金資産160兆円吹き飛ぶ・1月、調査会社が試算
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202452552/
58名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:49:58 ID:IJAuX9fB
どんだけ馬鹿なんだよ北畑は。
こんなやつが次官やってって株が上がるわけないだろ
59名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:51:01 ID:piztzAQ+
バカで悪かったな!
ああ〜〜女に振られたさ
くそ〜〜〜orz
60名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:54:32 ID:FCaB4rRY
てめえのションベンが染み付いたパンツでもしゃぶってろい
61名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:56:19 ID:DKUUZfz9
「慎重さを欠いた」ってなんだよ。自分の発言に責任を持てよ、バ官僚
結局バカで浮気者で無責任は北畑じゃないか。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 15:56:52 ID:gCxYFoOB
北畑が国会で文句言われたって本当??
63名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:00:37 ID:SNJCDhXw
キャリア官僚のような試験だけで偉くなった奴こそ真のバカだろうな
64名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:03:16 ID:uoWju+iq
個人投資家は個人の儲けの為に売ったり買ったり、または文句言って確かに会社からしたら欝陶しいんじゃないの?
65名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:09:37 ID:uoWju+iq
この発言は確かに個人投資家は全部ダメと過激な発言だし、会社の助けになってないわけじゃないから問題だ。
けれど個人投資家がいい加減でころころ株を売買するのは事実でしょ。
石油だってそれで上がってるんだし。
そんな怒る内容なの?
言い方は過激で確かに失礼だけど事実じゃない?
66名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:12:04 ID:pW+vSrSj
個人投資家批判はともかく、スティール批判は明確な誹謗中傷、名誉棄損だろ。

スティールは訴えろよ。
67名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:15:15 ID:pW+vSrSj
>>64 :名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:03:16 ID:uoWju+iq
>個人投資家は個人の儲けの為に売ったり買ったり、または文句言って確かに会社からしたら欝陶しいんじゃないの?

会社には人格も感情もない。
鬱陶しく感じているとしたら、それは経営者や従業員でしかない。

そして、経営者は株主に経営を負託されているだけの存在であり、従業員も雇われているだけである。
オーナーに対して口答えするなんて行儀の悪い行為なのである。
68名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:17:06 ID:pW+vSrSj
>>65
>けれど個人投資家がいい加減でころころ株を売買するのは事実でしょ。
>石油だってそれで上がってるんだし。


根拠が不明

みんなが「ファンドのせいだ!」と騒ぐと、そんな気分になっちゃう馬鹿が多いんだろうな、
実際には因果関係なんて不明なのに。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:17:39 ID:yHTDN3e9
>>66
キリスト教徒に宗教的批判してるしなw
70名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:18:00 ID:sXB72HY8
>>65
だから商法の勉強してから言えって。
自由に売買できなきゃ誰も株なんて怖くて買わねーんだよ!
71名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:19:53 ID:MCmbs//u
北畑辞めたら日経200円は上がるな。
72名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:25:21 ID:yHTDN3e9
北畑のスペイン行きが早まります
73名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:26:06 ID:Q0SybEk+
マスコミは
言葉の抜き取りで煽ってばかりなので
まったく信用しないようにしている。
74名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:33:39 ID:uoWju+iq
>>70
さんとか。
確かに俺は株の事知らないけど。
俺は日本文化学んで、昔は馴染みの会社だからたまに利益でなくてもしょうがないよ、って半分の株は手放さなかったりとかみんなができたらいいなと。
アメリカナイズが憎い。
世界のこういう優良株に群がって、少し数学であーだめだと思ったらぽい、でさ、人の在り方として、どうかなと。
確かにマネーってのはシビアなのはわかるけど、NHKとかでみんな食べれない油採れるトウモロコシに改良して、毎日バソコンの前で一喜一憂して、太って高級車乗り回して、うわっと思う。
俺の話しは精神論でみんなが話す事と論点ずれてるんだけど、こういうギスギスした社会作ってそれで良いか、と。
つい思ってしまうわけてすよ。
で、そう考えたらこの次官の発言もそうだろうそうだろう、と思ってしまうんだよ。
文系的と理系的というか。
考え方としてね。
75名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:36:01 ID:yHTDN3e9
>>74
農業で今年は収穫がなくてもいいやで家族全滅
こういうことだよw
76名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:36:41 ID:9XoaXnXp
>>5
ローランて歌舞伎町にある。
社用・接待用の店として今でも重宝がられているんだろうか
77名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:41:31 ID:lXebXEqj
ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿
● 通産省
北畑 隆生
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/

バカで無責任な北畑隆生次官
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c2f55e2b68f2f925b64cd8f311406cdc
78名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:42:57 ID:iaheA3xR
別に問題発言でも何でもないけどな。
元々ギャンブルやってた奴が流れてきただけで本質は一緒。
79名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:46:52 ID:DKUUZfz9
個人の株式売買とヘッジファンドとかの投機をごちゃまぜにしておかしなイメージ持ってる人日本は多そう
80名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:48:13 ID:vpRGxe10
【社会】 「デイトレーダーは、ある意味でバカ」 経産省次官、講演で発言→釈明★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202454459/
81名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 16:58:48 ID:HVMJsmgj
投資家のほうが馬鹿だろ
金捨ててるだけだし
82名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:02:25 ID:P3wdimAG
>>78
本音を言ったら殺される国日本
83名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:09:13 ID:guheoynZ
北畑先生を全面的に支持する。
俺を経産省に採用してください。
84名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:10:12 ID:A+m23I3f
東大法から計算に行かなくなるのは
当然
85名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:16:49 ID:ZvO7sPk+
消費者金融業者、派遣業者を「クズ」と言うくらいの軽率さだったかもな
86名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:55:57 ID:9EsS7z5/
物金を動かして利益を得て そこから税金を取るのが資本主義の基本だろうに
日本の経済産業省事務次官とも有ろう者が資本主義の大前提を知らなかったとは驚きだ
87名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:57:59 ID:B84aHct5
馬鹿で無責任な役人の親玉らしい発言ですね
88名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:04:54 ID:3xDWulOr
マスコミ最強伝説
89名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:29:36 ID:DqqbhV5b

事務次官になってからは、天下り斡旋の禁止に公然と反対し、霞ヶ関の
抵抗勢力のリーダーとなった。資本市場の自由化に反対し、外資系の
投資ファンドを根拠もなく「グリーンメーラー」と呼んだ。
(中略)

北畑氏のこうした姿勢には、それなりの理由がある。資本主義は経産省
の敵なのだ。かつて経産省や大銀行がになっていたコーポレートガバナ
ンスの司令塔の役割を、今はグローバルな資本市場が奪ってしまった。

おかげで、今や経産省の官僚の大半は省内失業状態で、優秀な官僚から
順に「脱藩」し、リクルーターが大学に行っても、見向きもされない。

ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c2f55e2b68f2f925b64cd8f311406cdc
90名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:30:09 ID:pW+vSrSj
>>74って日本語なのか・・・?
91名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:32:48 ID:cxTy08rR
通産省の役人には戦後の日本は自分たちが築いてきたという自負があるからな
市場原理主義が跋扈する現状に苛立ちがあるんだろう
92名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:36:20 ID:vpRGxe10
【社会】「ジェイコム男」ことB・N・F氏「批判は慣れてるので『またか』という印象」「本人が嫌いなんでしょう」 経産省次官発言に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202460552/
93名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:52:49 ID:ZFFrVh6I
無能で無責任で強欲といえば、公務員だろ
94名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:56:49 ID:NXpT1/AB
>>90
「日本文化を学んで」とあるから外人じゃない?
外国語は慣れても母国語と同じように話すのは難しいから
ちょっとは大目に見てあげて
95名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 19:18:22 ID:Tp57jxuG
個人がいなくなってやっていけるのかね
冬の時代に戻るよ
96名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 20:19:51 ID:sZZsYxIc
で誤解されたらしいがなにをどう誤解されたわけ?自分の発言を主催者に責任なすりつけるにはあまりにも無理があるだろ。
主催者脅してるようにしか一般の目からはみえないのに相当な希にみる馬鹿でてきたなw大体自分の発言を自分ではなく主催者に責任をとらす馬鹿って対策が幼稚な子供並。自分で自分のケツふく小学生レベルの能力すらないらしいこいつ
家帰ってどんな馬鹿か動画みたくなった
97名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 20:22:24 ID:pW+vSrSj
主催者って経済産業省の外郭団体だろ?
だから主催者を丸め込んで、上手いこと幕引きしたいんだろうね。


そうは問屋がおろさねぇよww
98名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 20:29:51 ID:YNVyUeHx
額に汗せずに稼ぐようなヤツは

死んで地獄に堕ちて

今度生まれ変わったら

うじ虫になるぞ〜〜〜  o(^-^)o
99名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 20:42:47 ID:JzCe6cSW
>>90
これがゆとり教育なんだぜ。
こういうヴァカがこれから溢れ出すんだ。
もう終りだろこの国。
100名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 21:25:30 ID:H6Xpe7Bo
北畑の本音

東大も出てないクセして俺らより沢山金持ってるヤツが多くて正直ムカツク。
楽しい事もロクに経験せず散々勉強して東大に入り、やっとこ卒業して利権の花園に入省し
熾烈な省内のポジション争いに勝利し、将来の天下り先も愚民どもの妬みの声を浴びながら確保し
散々神経すり減らしながらようやく愚民どもの税金を束ねて地位を築いたのに、
パソコンの前でピコピコやってるだけの厨房どもより金持って無いなんて絶対に許されない話だ!!
101名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 21:39:19 ID:vpRGxe10
株価上昇へ、今すぐ「福田辞めろ」…専門家からも噴出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202467787/

【経済政策】株価上昇へ、今すぐ「福田辞めろ」…専門家からも噴出 各界専門家「他人事内閣は不要」(ZAKZAK)[08/02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202466537/

【社会】株価上昇へ、今すぐ「福田辞めろ」…専門家からも噴出[02/08]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202471410/
102名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 21:43:34 ID:VGu/RVYG
■競輪場や競馬場に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た
問題発言は経済産業省の外郭団体・経済産業調査会が主催する1月25日の
講演会であった。テーマは「会社は株主だけものか? ‐企業買収防衛策・
外為法制度改正・ガバナンス‐」。ここで北畑次官は、「本当は競輪場や
競馬場に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た。最も堕落した
株主だ」と、デイトレーダーを罵倒。さらに、「馬鹿で浮気で無責任なので、
議決権を与える必要はない」「(米投資ファンドのスティール・パートナー
を引き合いにして)経営者を脅す悪い株主」と批判した。
103名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:05:22 ID:pW+vSrSj
デイトレーダーは「バカで無責任」経産省次官が失言

経済産業省の北畑隆生事務次官(58)が先月、株の短期売買を繰り返すデイトレーダーや投資ファンドを
「バカで強欲で無責任で脅かす人」などと誹謗(ひぼう)中傷していたことが明らかとなり、大きな波紋を広げている。

中傷発言が飛び出したのは先月25日、都内ホテルで行われた講演会でのこと。
北畑次官はデイトレーダーについて「本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た。
最も堕落した株主の典型だ。バカで浮気で無責任だから、議決権を与える必要はない」と罵倒。
さらに、投資ファンドについても「経営者を脅かす。悪い株主」と批判した。
これについて甘利明経産相は8日の閣議後会見で、「誤解を生むような表現を使った」と述べ、本人に対して注意したことを明らかにした。

同次官は官房長在任中、部下が省内の裏金を使って株で運用益を得ていたことが発覚。監督不行届きで戒告処分を受けた“前科”もあるだけに
「デイトレの功罪を語る資格があるのか」(キャリア官僚)と厳しい指摘も出ている。

【発言要旨】
会社は株主ではなく、社長以下の社員と取引先、地域住民が協力し合って利益を生み出しているとの議論が盛んになってきた。
他方、堕落した株主がたくさん現れてきた。デイトレーダーは朝買って夜に売り、会社のことは何も考えていない。会社の所有者というのは納得感が得られない。

危ない表現をすると、株主は能力がないという意味ではばか。すぐに売れるということで浮気者。それから無責任、有限責任、配当を要求する強欲な方だ。
(米投資ファンドの)スティール・パートナーズになると株主・経営者を脅す。いい株主と悪い株主が分かれてきたのではないか。
デイトレーダーは無議決権株式でいいと思う。最も堕落した株主の典型だ。ばかで浮気で無責任だから議決権を与える必要はない。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/24424
104名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:11:51 ID:P3ggxMu3
>>2
と、馬鹿は言っております
105名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:21:06 ID:cMsQbmyg
公開したらますますボケツ
106名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:31:15 ID:jCFhrAr4
正確に報道したら、益々、問題が複雑化するだけだもんなあw
107名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:35:07 ID:k65pV4IA
それにしても、デイトレよりも馬鹿にされている、経産省所管の競輪板に、これ関係のスレがひとつも立ってないってのが、笑っちゃう。
108名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:39:48 ID:7ciznsBk
アメリカに氏を。
109名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:54:37 ID:nw+P8Lq0
バイアンドホールドこそ真の投資の姿である!という
団塊の世代もおおいんだよな
損しても我慢しなさいって、個人投資家に株抱えたまま
塩漬けのあげく市ねって言ってるようなものだ
110名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:57:03 ID:3fI1Iv9K
なんで株式を保有する期間の長短だけでそんなに批判されなきゃいけないんだ?
111名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:00:33 ID:ZT+ehZvw
>>110

長いほうが偉い

というコンプレックスをもっているんだろう

いや、何の長さかは知らんが

東大卒だから色々コンプレックスは持ってそう
112名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:01:47 ID:jCFhrAr4
同じカネを稼ぐなら、短い方が良いに決まってる。
長期保有なんて効率悪すぎ。
113名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:30:59 ID:3Kfr6w/W
上手く言えんがこの国って効率の良さを憎むような風潮があるからな。
114名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:44:43 ID:jCFhrAr4
そりゃ、事務次官ってたら、最も効率の悪い官僚組織のドンだからなあ。
115名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:45:48 ID:Mk49/D4v
WBSに来る
116名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:47:53 ID:zsXsDVW8
スキャルパーはもっと馬鹿発言希望!
117名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:58:44 ID:dLV1b1Rf
こんな馬鹿が天下りした会社は株価下がりそうだな
118フランク:2008/02/08(金) 23:59:07 ID:D1OCIWDh
ここのニュースいいかもよ!
http://gold-money.sblo.jp/
119名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 00:24:00 ID:WthF5+G5
この発言は謝罪すべきだと思います。
文脈の問題でもないし、言い間違いでもないし、例えミスでもないし、ブラックユーモアでもない。
言い訳無用。

日本企業を敵対的買収から守りたいという話の趣旨は読み取れるけど、
デイトレーダも競馬ファンも競輪ファンも関係ない。

株価下げてるのは、長期保有で売り叩いてる人じゃないんですか?
120名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 00:32:43 ID:5F3qvDR8
「卑しい国内個人投資家は馬鹿である。さっさと税率上げて追っ払ってしまったほうがいい。」といえば良いのにな。
121名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 00:34:31 ID:U2tBkY1+
無策政府の分際で何言ってんのコイツ…
外国人投資家は離れ、個人投資家は離れ、
福田なんかあれだ、税収が減ってること自体気づいてないよマジで
ただでさえ個人投資家が減ってるというのに
デイが全員手を引いたらどうなると思ってるの?
機関や筋、外人が売りつける相手がいなくて更に手控える
日経平均は5年前の8千円に逆行するな

まぁ、来年には譲渡益税が20%どころか5%になるだろうからまぁいいけど…
国にとっては返って高くつくことになるが仕方ない、政府が馬鹿だから
122名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:02:24 ID:OGFgHEkL
競馬とか競輪は関係ないと思うが、
ディトレーダは悪だろ、どう考えても。。。
あと小口の個人投資家をたきつける
最近の証券会社の姿勢にも問題ある。
123名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:03:09 ID:juQYfMBf
>>120
そんな事したらパンしゃぶ次官の大嫌いなハゲタカ外資が跋扈してしまうよw
124名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:03:50 ID:juQYfMBf
ニュー速+ならともかく、ビジネスニュース板にまで
「デイトレは悪」と断ずる馬鹿がいるとは思わなかったw
125名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:09:32 ID:PFtMQC8B
たぶん流動性と流動食の区別がつかない人なんだよ。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:14:18 ID:nBlIOJwg
誤解なんて有ったのか?
みんな北畑のことを理解したんじゃないのか?
127名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:19:45 ID:WthF5+G5
ものごとを善悪で決めたがる人=思考停止の人ですね。
戦争は悪である、なぜなら、もう嫌だから、みたいなね。

デイトレは字のごとく、その日のうちに反対売買で決済するんだから、
相場にとっては中立な存在。
株価下がるのは売りで持ち越す人が多いからであって、デイの人、関係ない。
128名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:26:22 ID:bdVVBWK7
北畑次官の講演の全文。
http://www.meti.go.jp/topic/data/80208aj.pdf

「海外では、長期保有の株主は短期保有に比べ、株式譲渡益の課税面で優遇されています。
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなどいろいろな国にある制度です。
フランスでは、五年以上株を保有しないと議決権が発生しないという制度があるそうです。」

「日本には二百年以上続いている会社が三千社あるそうです。ドイツでは六百社、アメリカでは十四社だそうです。」

「訪問先はジョンソン・アンド・ジョンソン、IBM、デュポン、ゼネラル・エレクトリックです。
いずれも百年以上続いている、アメリカではまれな長寿企業です。この人たちと議論をしていると、
私が申し上げた日本の会社の経営の考え方と非常に似た部分もあることがわかりました。」

・国ごとに会社の考え方は違う。
・どこの国も企業買収防衛策が整備されてるけど日本は遅れている。
みたいな当たり前のことを言っただけだ
129名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:27:59 ID:iJLirJtF

事務次官ってバカしかなれないの?
130名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:29:06 ID:juQYfMBf
馬鹿の上にノーパンしゃぶしゃぶに行くような恥知らずじゃないとなれません
131名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:30:47 ID:iJLirJtF
じゃ俺がなるよ!
132名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:32:51 ID:HNZ7zocK
>>128
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000003-jct-bus_all
本人の意向で肝心の発言部分は削除したってよ
133名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:39:47 ID:IWdC5Muk
デイの人に相場をかき乱されてむかつくこともある。
でも、自分達の富を守る以外、何もやらない、何もできない、
世界と比較して恥ずべき政治家・官僚どもにこんなセリフを言う資格はない。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:40:24 ID:gS5Jv8aH
しかしこいつもバカだな。
ようやくノーパンしゃぶしゃぶも過去に埋もれつつあったのに
下らんこといったばっかにまた目立っちゃって。
ノーパンしゃぶしゃぶ北畑は当分忘れることはないだろうな。

奴の名前聴く度に「あー、あのノーパンかw」って思い出しちゃうぜw
135名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:41:28 ID:bdVVBWK7
>>132
会社は株主のものじゃないと都合が悪い人が、煽ってるだけだろ
136名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:42:42 ID:iJLirJtF

遊ぶだけ遊んで風俗嬢に説教するオヤヂのようだなwww
137名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:43:34 ID:RmD53bU2
経済産業省の幹部クラスが

米系のファンドに天下ったりしている。


138名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:44:27 ID:RmD53bU2
監査・監督でインサイダー情報丸抱え。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:45:35 ID:sygJFscr
>>128
それ全文じゃないだろ。都合の悪い部分をカットしてある。

>そもそも何でソトーが百五十億円のキャッシュを持っていたかというと二つの理由がありま
>した。一つは、長年働いている従業員の生活保障の財源としてです

株主に帰属するはずのキャッシュが、実は従業員の生活保障の財源だったとさ。
これって当たり前? ここは社会主義国ですか?
140名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:45:59 ID:qyKWNvdh
好ましくは無いがそんなに変でも無い発言だろ。
これが駄目ってんなら石原都知事とか何回辞任したかわからん。
141名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:48:04 ID:d/+jsNNa
批判するにしても「バカ」なんて言葉使って品がないし
いつも民間人を愚民どもと見下してる役人根性が丸見え

投資家をしらけさせるようなことを経産次官が言って
市場が冷え込むことくらい分からないのかね

自ら発言の責任を取って辞めるべし
辞めないなら北畑次官こそ無責任極まる
142名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:48:43 ID:iJLirJtF

しょーせんノーパンww
143名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:49:20 ID:J69Fe95J
デイトレやってる奴らは株主としての権利なんか主張しねーだろw
144名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:49:49 ID:K+kbXh0a
>>143
このじいさんは「デイ」の意味すらわからないバカだから。
145名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:50:05 ID:gS5Jv8aH
>>140
変どころか奴の立場じゃ絶対言っちゃ駄目な内容なんだが。
慎太郎の失言なんぞとは質もレベルもケタ違いだ。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:53:08 ID:bdVVBWK7
>>139
永続的に利益を上げるために社会主義的アプローチを採用するのもありだろ
147名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 01:55:48 ID:xKWROPTd
ここは「俺のこと馬鹿にしたなあこの野郎」スレ?
148名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:00:43 ID:PFtMQC8B
社会主義的アプローチw
149名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:10:15 ID:enkgqhfN
これ税金が拠出されてる外郭団体のイベントで
官僚がギャラもらって講演したってニュースじゃねんだろーな?
150名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:15:00 ID:hWdOa5Fv
8日に公表された講演録では「問題発言」は、「不適切な部分は訂正させていただきたい」という北畑次官の意向が反映されて削除されている。
経産省も「(本人は)本意ではなかった。慎重さを欠いた」と反省しているとし、「真意」は講演録にあることを強調した。

ある中堅証券会社のアナリストは、「もともとデイトレーダーは経営権を目的に投資しているわけではないから、議決権があろうと、なかろうと関心ないのは確か。
ただ、いまや個人投資家の大半がネット取引をしているのに、なんともおそまつとしかいいようがない。企業担当者を前に、たんにリップサービスが過ぎたのでしょう」という。

■「要は経済オンチなんじゃないですか」
ところで、北畑事務次官とはどんな人なのだろう。1972年4月に当時の通商産業省に入省。
04年の経産政策局長時代には大手スーパーのダイエーの再建をめぐって、産業再生機構による再生計画にクレームをつけたり、
07年2月にはスティール・パートナーを、株式を買い集めて高値でその会社に買い取らせる「グリーンメーラー」と根拠もなく批判したり、
「天下りあっせんの禁止」に公然と反対してみたりと、とにかく「古い霞が関」体質をひきずった人物とされている。
もともと「要注意人物」であり、今回の問題発言も「またか」といった印象も強い。

「要は経済オンチなんじゃないですか」(前出の証券アナリスト)

エコノミストの池田信夫氏は自らのブログで、「彼が問題なのは、反資本主義的な姿勢にある。彼の頭の中には通産省の栄光の時代の産業政策の亡霊がまだ徘徊しているのである」と指摘している。

北畑次官は08年6月に退官する予定で、その後は「スペインで余生を送りたい」などと話していたことは有名。そんな「夢」のスペイン生活も円安ユーロ高で危うくなってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000003-jct-bus_all
151名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:29:08 ID:Div82Hvm
ある自動車部品の社長に「あなたの会社はいい会社だけれども、危ないから、
企業買収防衛策をやったらどうですか」と言ったら、
からからと笑い、「うちは心配ありません。非上場ですから」と。
http://www.meti.go.jp/topic/data/80208aj.pdf

こんな迂闊なことを言っている。反グローバリズムには賛成だが擁護の余地はない。
このような認識の人物が次官になれること自体が経済産業省全体のレベルを象徴してるとしか思えない。
152名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:30:39 ID:0lATDKJ+
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
153名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:31:20 ID:tq4CI9yB
経済産業省ってのはBD対HDDVDの規格争いの際に
0.6mmと0.1mmの間をとって0.3か0.4mmではどうかと言った程の究極のアフォ集団ですから。
154名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:39:58 ID:d/+jsNNa
甘利も叱責どころか擁護してどうするんだ

政府の認識と一致してるのか?
155名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:44:26 ID:H79RaCSl
そりゃまー甘利は怠惰でいたい経営者の味方だもの。
156名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:46:07 ID:jQXtimQ6
ビジネス板は金融関係者が多いのか
批判が多いな。他の板をみてると
大体、半々に意見が別れてる。
157名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:50:38 ID:tq4CI9yB
北畑次官の講演の全文。
http://www.meti.go.jp/topic/data/80208aj.pdf

「海外では、長期保有の株主は短期保有に比べ、株式譲渡益の課税面で優遇されています。
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなどいろいろな国にある制度です。
フランスでは、五年以上株を保有しないと議決権が発生しないという制度があるそうです。」

「日本には二百年以上続いている会社が三千社あるそうです。ドイツでは六百社、アメリカでは十四社だそうです。」

「訪問先はジョンソン・アンド・ジョンソン、IBM、デュポン、ゼネラル・エレクトリックです。
いずれも百年以上続いている、アメリカではまれな長寿企業です。この人たちと議論をしていると、
私が申し上げた日本の会社の経営の考え方と非常に似た部分もあることがわかりました。」

・国ごとに会社の考え方は違う。
・どこの国も企業買収防衛策が整備されてるけど日本は遅れている。

これだけならどうでもいい内容なんだけどねえ。
158名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:51:23 ID:H97yxG2J
「ばかで浮気で無責任」「最も堕落した株主の典型」

実態を言っただけ
あんなのを「投資家」とは本来言わない
それで悪いかどうかは別問題だね
159名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:57:25 ID:tq4CI9yB
株式の発行体から見ると、一人の株主が10年間持ち続けるのも、3650人の株主が
1日ずつバトンタッチで持ち続けるのも、本質的には同じ筈であり、
そしてこれが可能だからこそ、株式に流動性が生まれ、
発行体企業の企業活動が支えられ易くなる訳です。

更に合法的に自由に経済活動をしている国民を指して、
全体の奉仕者と憲法で定義されている国家公務員が
「バカで浮気で無責任というやつ」とは何事でしょうか。
160名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:58:12 ID:hWdOa5Fv
>>157 :名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:50:38 ID:tq4CI9yB
>北畑次官の講演の全文。
>http://www.meti.go.jp/topic/data/80208aj.pdf


以下参照
>経済産業省は8日、ホームページ上に北畑次官が講演した講演録を掲載し、
>「次官の真意はこれを読んでもらえればわかります」と取り繕うが、波紋が広がっている。
>8日に公表された講演録では「問題発言」は、「不適切な部分は訂正させていただきたい」という北畑次官の意向が反映されて削除されている。
>経産省も「(本人は)本意ではなかった。慎重さを欠いた」と反省しているとし、「真意」は講演録にあることを強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000003-jct-bus_all
161名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 02:59:00 ID:hWdOa5Fv
>>157
>「訪問先はジョンソン・アンド・ジョンソン、IBM、デュポン、ゼネラル・エレクトリックです。
>いずれも百年以上続いている、アメリカではまれな長寿企業です。この人たちと議論をしていると、
>私が申し上げた日本の会社の経営の考え方と非常に似た部分もあることがわかりました。」

そこに挙げられている企業のROEをちょっと見てみよう

GEのROE20%、デュポン32%、ジョンソンエンドジョンソン27%、IBM36.6%

はて?
日本にこれだけROEの高い企業がどれだけあった?

ブルドックソース2.0%
サッポロホールディングス2.0%
トヨタ13.9%

・・・・・・は?
なに?この彼我の差はw

しかもこの北畑次官って、スティールがブルドックソースへ経営改善を要求していたのを非難してたよな?w

一体なにをコイツは考えているんだ?
162名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:06:53 ID:bv4TH9T+
こいつら1回の公演でいくらくらい金をもらえるんだろうかな
163名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:08:09 ID:H79RaCSl
ようするに天下り先を増やしたいor減らしたくないだけなんだよ。
官僚の行動原理は99.9%これだけなんだから。
164名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:08:47 ID:hWdOa5Fv
>>162 :名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:06:53 ID:bv4TH9T+
>こいつら1回の公演でいくらくらい金をもらえるんだろうかな


しかも経済産業省の外郭団体主催だろ。
その外郭団体からギャラもらってるんだろ。
その外郭団体の資金は経済産業省負担だろ。


あれれ、誰の金でこんな馬鹿げたことをのたまったのだろ?
もしや国税じゃないよな。
165名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:10:19 ID:0lATDKJ+
>>156
賛否に分かれるということは、他の板には資本や株式に関して無知が多いだけ
絶対的な大原則を感情論で否定するアホなんだから批判しかありえない

たとえば
人間は生きるために水分が必要だ
北畠「水分を摂る事は堕落だ。悪だ。」

アホだろう?
166名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:13:17 ID:ITTDea0+
高度成長時代やバブル時代で頭が止まってるのはコイツだけじゃない。
官僚や政治家や経営者の大半がそうだ。
167名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:16:43 ID:H79RaCSl
>>157
公演内容全部読んだけどホントどうしようもない馬鹿だな
この北畑って。
168名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:22:07 ID:6pktYc6f
投資家馬鹿ばかりだからいいじゃん
参院選で民主党を支持したのも連中だし
169名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:22:46 ID:/D5ZOfQg
>>167
こいつは、天下り先と経産省の復権を企んで、
個人株主や外資を叩いて経営者団体に媚びてるだけだな。
170名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:23:10 ID:6pktYc6f
投資家馬鹿ばかりだからいいじゃん
参院選で民主党を支持したのも連中だし
安倍に反対して福田を支持したのも連中だし
171名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:26:42 ID:PFtMQC8B
>>165
絶対的な大原則というか、この次官が否定したことは、会社法の根本原理で、
言ってみれば、刑法の罪刑法定主義とか、私法上の私的自治の原則とか、
憲法上の人権の不可譲性とか、もう議論が分かれること自体が無知なレベル
で、biz板はまだ、ちゃんと勉強してた人がいるだけだと思う。
ってか次官がニュー即厨ってどうなのよ。
172名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 04:02:02 ID:z4MWyD6a
このニュース、海外にも伝わってるん?
173名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 04:05:48 ID:bgaRADCd
うん…多分…また、日本の恥が…。
174名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 04:17:02 ID:hWdOa5Fv
554 :昼行燈φ ★:2008/02/09(土) 02:32:17 ID:???
Japanese official rapped for ridiculing day traders
http://afp.google.com/article/ALeqM5iZZ1O9uia8PnDNfYOj0QeC4W5KNw

【記者コメント】
とうとうAFPで配信されました。
ロイターやBloombergもそのうち流すでしょう。

ただ、この記事ではアクティビストファンドであるスティールパートナーズを誹謗した一節は無視されています。
講演で槍玉にあげたのはデイトレーダーのみではないのですが・・・
そんなわけで、少々インパクトに欠けた記事となっております。
175名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 06:10:19 ID:Jmr6lfIg
>174
みたけど、まったくもって意味のない記事だな
176名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 07:37:17 ID:aMbas2VL
どうりで株が上がらないと思ったら、
馬鹿事務次官が邪魔してた。

で、こいつはいつクビになるの?

退職金も辞退でしょ、もちろん。

天下りも取り消しだよねえ、当然。

177名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 07:48:17 ID:KXKoiS3W
>北畑次官の失言問題

外資に毅然と立ち向かっているのに
避難を浴びせるとは
日本人として如何な物か
178名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 08:02:42 ID:8hieBRFD
>>177
   ワクワク (;゚∀゚),/|
      □ (_ ヘヘ"  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
179名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 11:23:42 ID:7m6zKTIR
国民の納税者様を馬鹿だの蛆虫だの呼ばわり
もう、懲戒免職でいいだろ
180名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 11:25:49 ID:ab/AGZn4
株式売買の量を減らして、さらに日本の証券市場を冷え込ませたい、日本経済を破壊したいという経済産業省の熱い思いがわからないのか!!!
181名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 11:28:40 ID:QzSq/thn
日本の証券市場が悪くなればなるほど、統制経済で権力をふるえる官僚様の出番がくるからな。
経産省潰したらいいよ。
もう日本にいらない。
182名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 11:58:19 ID:AFNM9ped
経済産業省
ご意見・お問い合わせ
https://wwws.meti.go.jp/honsho/comment_form/comments_send.htm

人事院
ご意見・お問い合わせ
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html

金融庁
ご意見・お問い合わせ
https://www.fsa.go.jp/opinion/

日本証券業協会
ご意見・お問い合わせ
https://www.jsda.or.jp/html/soudan/sonota.html

183名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 13:00:40 ID:lEdkE5+K
バカ呼んで講演会する方もする方だ。宴会目的だろう
184名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 14:53:58 ID:Y3xRDEAU
公営ギャンブルの競輪(胴元:日本自転車振興会)もオートレース(胴元:日本小型自動車振興会)も、所管しているのは経済産業省。
ちなみに東京工業品取引所の先物取引を所管しているのも経済産業省w
デイトレードをやる奴は、バカ認定されるわけか。
185名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 15:42:19 ID:56AHzEIB
まぁ、発言内容はどうでもいいじゃん。政治家だって不適切な発言しても不問でしょ。
せいぜい役職を剥奪されるだけ。
それよりも、官官接待の張本人が事務次官になっていたっていう方が驚きだよ。
税金使って飲んで食って女抱いてた奴が省庁のトップだよ。
最近、爺や婆が、「若者に道徳がない、規範がない」って嘆いてるけど、日本には昔から
道徳も規範も法律もなかったんだねw
あ〜、また、退職金がっぽりかっぱいで後は悠々自適の天下り人生かー。
186名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 15:57:20 ID:gza6+84o
187名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:35:14 ID:EHS1Ph/g
ある意味、風説の流布だな。
北畑隆生は今すぐ責任とれよ。
188名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:36:26 ID:PKotbLnz
>>183 講演会の後の宴会が『ノーパンしゃぶしゃぶ』だったら、シャレにならんぞ。
189名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 18:53:59 ID:FXkBvZF4
>>188
これは、ちゃねらー捜索舞台の出番だな。
190名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:18:39 ID:nnJi2zrv
しかしデイトレーダーが生産性ないっつーのはそうかもね。
連中のほとんどは上品なギャンブルぐらいの認識でやってるだろ。

でも「デイトレーダー向けとして無議決権株式を上場」ねえ・・・。
口座作るときに「デイトレーダー宣言」すれば、無議決権株式しか買えないようにするのかw
191名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:32:52 ID:e/xexerS
デイトレーダーは持ち越さない(BNFはスィングトレーダーね)んだから、議決権なんぞ持つことは定義上不可能だ。

デイトレーダーが議決権を行使したことなぞ日本で一度もない筈だ。
192名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 20:54:23 ID:uLXNDeGd

謝罪する時、「誤解を招いた」ことをお詫びするとか言うね。
そもそも、事実関係を明示して経緯や対策を丁寧に説明すれば
誤解は非常に少なくなると考えられる。とすれば、まずは詳細な
説明だろ?。それが嫌だから、誤解させてスマン、で終わり?。
193名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 21:07:38 ID:RSQcxFmL
税金だけ取ってこの言い草w
194名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 21:18:07 ID:KqEVQQvE
この問題でいくつか立ってるスレでちょくちょく見る「正しい投資」ってなんだろう。
デイトレとスイング、短期長期、ストロングホールドとの間にどれくらい意味の違いがあんのかな。


だれにとって都合がいいか、ってだけなんじゃないかなとか思うけどどうなんでしょうか。
195名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 21:18:33 ID:4doiD5/7
スペインに移住とかいってたのに通貨対策していなかったってのは本当かな?
池沼並みと思う。
円高と円安、どちらに振れても海外旅行にいけるためににFXでヘッジしてる高卒の会社員にも劣る。
196名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:08:01 ID:7rV9uCXK
 6 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 2月8日     <北畑事務次官に抗議します>

 朝日新聞などの報道によると、経済産業省の北畑事務次官は、講演の中でデ
イトレーダーについて、「経営にまったく関心がない。本当は競輪場か競馬場
に行っていた人が、パソコンを使って証券市場に来た。最も堕落した株主の典
型だ。バカで浮気で無責任というやつですから、会社の重要な議決権を与える
必要はない」と発言したそうです。私はこの発言に対して、抗議を述べたいと
思います。

 先ず「経営にまったく関心がない」と云いますが、北畑氏が資本市場にまっ
たく関心がないのではないでしょうか?また、競輪場や競馬場に行く人のこと
を、暗に「堕落した」人と決めつけているようですが、競輪も競馬も公共賭博
ですから、国が率先して国民を堕落させていると云うことでしょうか?そもそ
もそのように批判されることに気が付かないと云うのは、あまりにもお粗末で
はないでしょうか。それに長期間持ち続けるだけが「いい株主」であると云う
のは、株式市場に対する理解が欠けていると云わざるを得ません。株式が転々
縷々する仕組み、即ち株式市場を創ったことにより、経営と所有の分離や、会
社の資本に継続的・永遠の命を与えることが可能になり、それが現代経済を飛
躍的に成長させたことは明らかであり、そのことを経済政策に携わる官庁のトッ
プが理解していないと云うことに、唖然とします。

 株式の発行体から見ると、一人の株主が10年間持ち続けるのも、3650
人の株主が、1日ずつバトンタッチで持ち続けるのも、本質的には同じ筈であ
り、そしてこれが可能だからこそ、株式に流動性が生まれ、発行体企業の企業
活動が支えられ易くなる訳です。更に合法的に自由に経済活動をしている国民
を指して、全体の奉仕者と憲法で定義されている国家公務員が、「バカで浮気
で無責任というやつ」とは何事でしょうか。

 憲法は、公務員を選定・罷免するのは国民固有の権利であるとも決めており、
これでは主権在民と云う民主主義の根本に対する挑戦、もしくは無理解とも受
け止められかねません。私企業として、真面目に経済活動をし、多額の法人税
を国庫に納めている当社としても、これでは殆ど営業妨害であり、それが企業
活動をサポートすべき官庁のトップの口から出るとは、甚だ遺憾で、私は厳重
に抗議します。

 最後に「会社の重要な議決権を与える必要はない」と発言していますが、逆
に私は一国民として、また納税している一企業の代表として、このような発言
をする人に、我が国の経済の重要な事柄に対する決定権を与えていることに、
大いなる不安を感じます。こう云う発言を看過してはいけないと思います。
197名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 22:15:39 ID:NeUOHtF2
>>194
本当にどれかしかやらないって人間の方が圧倒的少数だと思うが。
198名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:46:32 ID:RMw+/slW
>>191
その通りなんだよね。
一日で反対売買するのだから、どうやって議決権行使できるの?
たぶん、この次官は会社法ってものの存在を知らないのでしょ。
199名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 07:53:45 ID:uNtdkueI
日本企業を株式で合法的にのっとり
無茶な配当を要求して
日本の会社をぼろぼろにして切り刻む
害資どもに戦いを挑む次官を
非難する奴らって本物の日本人か?

小泉竹中を応援した馬鹿どもと同じ奴らなんか?
200名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 09:33:34 ID:B8wcz28a
>害資どもに戦いを挑む次官を

大丈夫か? 頭w
収入に対する嫉妬で本音が出ただけだろ。

老後を職権で合法的に天下り
無茶な棒給、退職金を要求して
日本の財務をぼろぼろにして切り刻む
国家の寄生虫である無能次官を
擁護する奴らって本物の日本人か?

で、>>199は株主にあぐらをかく無能経営陣と同じ奴らなんか?
201名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 10:02:18 ID:5Ysmuy6T
いかがわしい不労所得者の行動が合成されたために、労働者が殺し合いをさせられ、
己は高みの見物。 円形闘技場のアリーナに決して立つことは無い輩。
奴隷の殺しあう様を見物し娯楽として楽しみ、美酒に酔い痴れる鬼畜。
202名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 10:28:46 ID:tr0cuXBl
外資を害悪としてしか見なせないヤツって未だに居るんだよな。
外資は善でも悪でもなくてただ金持ってきてる客だよ。
203名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 10:39:57 ID:IslsI7/S
全部公開したらさらにひどい発言が出てくる

甘利の目的は事実のねつ造であることは小学生でもわかる

余りもまとめて首に白
204名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 16:39:10 ID:xywdQjS/
デイトレーダーは経営に介入しないから、
経営者側にとって見ればありがたい存在だと思うけどね。
敵対的買収を批判し、経営に口出さないデイトレーダーも批判するわ、
この北畑次官は何様のつもりなんだ。
金だけ出させて口出すなと言うことか?
205名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/10(日) 16:44:32 ID:xG2ymOdV
>>204 デイトレーダーは北畑を『ノーパンしゃぶしゃぶ接待』していない。
    厄人はそれが気に入らないんだ。
206名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 16:51:03 ID:mRqvrWi7
負けた事をまだ認めてないのかよ。
負けたら退場するのが大人のマナーだろ。

任期内に結果が出せないのなら”Get Out Here!!"。
とっとと出て行け。
207名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:13:54 ID:WyY0TkP6
思考力が無くても記憶力だけで次官になれる世の中なんですね・・・。
208名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:20:39 ID:5LY+x2zd
株ニートは馬鹿といって悪いことがあるとは思えないのだが。
209名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:24:28 ID:DjSA53Wb
個人投資家は黙っていちゃだめだよ。
ここまでいわれたら、徹底的にトレードやめて
やれよ。どうなるかわからせてやったほうがいい
210官僚公務員大企業:2008/02/10(日) 18:09:21 ID:2HYBIXoX
多くはひまでアホな2ちゃんのバカなおまえらがなんといおうと、もう日本を支配する政界財界官界のエリート様、
特に相当努力してなった官僚や財界のトップ層さまたちがこのキモバカニートを批判しているのは間違いない。

浪人日大留年中退キモニート29歳がへらへらテレビに出て7年で190億稼いだとかいって4億高層マンション最上階
で生意気そうにインタビュー受けてればこれはマスコミも政官財界も動き出したって可能性がある。政治家 官僚
は最高権力をもっており検察も恣意的に使えるのはホリエ ムラカミをやって暴力団をつぶせないものでわかる。

国家権力は摘発まで周到に用意順準備するので大きく儲けだした過去4年前からの取引でも微罪でも調査できるし。
211名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 00:37:52 ID:ie0E3hnF
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0b905f7602c8be88d1ac505bf790e714
池田信夫 blog 買収防衛策は有害無益だ(長文)

敵対的買収は、実際には企業買収の数%しかなく、その成功率も低いが、キャッシュフローを浪費している「ぬるま湯」的な経営を改善させる圧力としては大きな意味がある。
それによって企業価値が破壊されるリスクよりも、グーグルの時価総額を上回る企業が日本に1社もなくなり、衰退の一途をたどる日本経済で、何もしないリスクのほうがはるかに大きいのではないか。
212名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 11:28:14 ID:zMFChe1S
>>207
官僚は記憶力だけでなれる。テ
213名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 11:37:06 ID:t6UCiVBK
甘利はなにやってんだ?
次官の発言を捏造してWebに掲載し、一切お咎めなしか?

内輪には優しいねぇ
214名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 12:38:56 ID:ZVE7MO5k
>>213
形式上はともかく、実質的には大臣の上司は事務次官なんだろw
上司に文句を言うわけないな。
215名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 15:38:02 ID:KFhXJoQH
>株主権利は有限責任で譲渡可能性がありますから、この会社はもうだめだと思ったら、
>株主は見限って出て行くことが容易です。ですから、よくいわれる経営者のモラルハザード
>だけではなく、株主にも随分モラルハザードが生じうるのです。

講演録より。
NOVAやグッドウィルの株を売った株主はモラルハザードだそうですよw
つか、この講演録、お色直しした割にはろくな発言がないw
216名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 17:42:09 ID:Zn+b55JC
>>215
hahaha
だったら、そういうときの保険を作ってもらって、責任者に北畑をつけよう。
もし保険が立ち行かなくなったら、もちろんすべて北畑が責任を持って全額保障すると言う事で。
217名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 18:37:09 ID:Jcw9qKDk
35過ぎのデイトレーダーの脳みそは腐ってまんねん
218名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 18:55:08 ID:wuMGRDYw
潰れそうな会社の株を売ったらモラルハザードってホルダーは損失を被らないのか?
そもそも、モラルハザードの意味をわかっていってるのか?
219名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 18:59:24 ID:T4Cm2gsV
ニートからデイトレに目そらしか
220名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:16:37 ID:WhzVjsPv
>>211
この人もちょっとおかしいね。
ぬるま湯経営をしている会社だと思えば、株を買わなきゃいいんだよ。
そこに圧力を書ける必要なんかない。

投資なんだから、他業種の株を買うか、同業の他社の株を買えばいい。
例えば、トヨタの経営に未来がなくシェアを落とすと思うなら、ニッサンとかの
株を買えばいいんだよ。それが市場原理。
221名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:41:06 ID:wuMGRDYw
個人として儲けるってだけの話なら、企業防衛のための規制を強めようが弱めようがどうでもいいでしょ
問題としてるのは、日本経済の効率を高める事を考えた時にハゲタカファンドやデイトレーダーが有害か
それとも経営者が自己保身に走れるような制度が有害かって所が争点でしょ
222名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:45:30 ID:qQBR1Ls3
>>220
ぬるま湯経営の会社だからこそ改善すればうまみが出やすい。
それを見越して株を買う。それが市場原理。
223名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:53:54 ID:qrwk0gTL
経営状況の悪い会社の株売るのがモラルハザードって
文字通り紙切れになるまで持ってるのが株主の倫理か。すごいな。
224名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:55:33 ID:WhzVjsPv
>>221
経済効率ということになれば、デイトレは問題なし。
もちあいその他の買収防衛作も問題なし。
ハゲタカによる買収は問題あり。
ってとこかな。
225名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:55:51 ID:v39u1DGU
とある翻訳(英語ではない)

barker:[名]偉人、賢人 [形]偉大な、見習うべき

whackymongh:[名]専守防衛、鉄壁の守り [形]不動の、揺らぎのない、安定した

mushekining:[名]高い信頼、保証、宣誓 [形]好評の、評価の高い、素晴らしい
226名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:57:55 ID:Ls4cMKBM
こういうアホは懲戒免職にして退職金ゼロでお役御免にしろよ。
227名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 20:08:14 ID:v39u1DGU
hauggytacker:[名]有志、同志、盟友 [形]契約された、約束の、信頼できる

nuuroomauyue:[名]熱闘、迫熱戦、接戦 [形]一歩も譲れない、手に汗握る

woomermy:[名]汚泥、放射性廃棄物、猛毒 [形]近寄り難い、不味そうな、吐き気を催すような、不気味な

netszor:[名]正体、真価、本物 [形]本物の、偽りのない、本物として扱うのが妥当である

228名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 20:10:11 ID:nv8mYU8g
新興が駄目な理由は、創業者が上場ゴールだということをわかっているから、高値で売り抜けるし、
本来会社を守るべき立場なのに、自分の懐をあっためることを優先するから、貸し株をしている。

貸株料さえ入れば、株価がいくらになろうとかまわないという創業者がいる限り、新興に金が入る
ことはないだろう。

おまえだよ、育夫。

229名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:14:52 ID:B4T3/acl
北畑次官の投資家批判全体の講演内容
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1202527492/87
230名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:21:04 ID:oU4n/hn2
至極、もっともな言い分だと思うけどなあ。
役人には珍しく。
231名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:30:18 ID:2J86+rw5
ネットとグローバル化によって利権はもう確保できないよ。
通貨は自由に世界を巡る。
政府の戯言や企業の粉飾発表を信じる奴はもういない。

献金したいならすれば良い。
間違いなく帰ってこないけどね。
232名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:32:51 ID:kQ8mlrD8
おれてっきりこれ改変コピペだと思ってたんだよね
マジだったのか・・・
233名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:46:52 ID:mkOQewpd
G7の国の事務次官、しかも経済官庁の事務次官がこれだぜ

もう何かおかしいとしか・・・
234名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:48:29 ID:mkOQewpd
>>229 :名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:14:52 ID:B4T3/acl
>北畑次官の投資家批判全体の講演内容
>http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1202527492/87


経済産業省のサイトに載ってるのは捏造されているよ。
本心とは違うところは削除しました、だってさ。


もうね、なんていうか連中、必死すぎるだろ。
235名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:20:15 ID:7XP4rhiU
北畑の馬鹿が日本から外資を後退させたせいで
2月は外資が毎日売り越しで買い越しが1日もない
北畑死ね
236名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/14(木) 23:21:47 ID:2KRb9nmq
誤解を解く・・・・って、ノーパン北畑ってなにか誤解されていたのか?
237名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 23:29:26 ID:6uEsKuh/
>>235
そう言えば今日初めて買い越しだったな
238名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 22:38:59 ID:EkITejZQ
最初に、個人的なことですが、一つお願いします。

 本日発売の週刊新潮、平成20年2月21日号でございますが、ここに掲載されている記事につきまして、
先ほど広報室長の名前で抗議文書を新潮社に送りました。
 中身は口にするのもまがまがしいのですけれども、経産省次官、私、北畑のことでございますが、ノーパン
しゃぶしゃぶの客という記事が掲載をされております。これは事実関係と全く異なる内容で、私の家族も含め
まして名誉が毀損されたと思っております。一昨日、新潮社から文書で確認のファクスが参りまして、同日、
回答をいたしました。私、北畑は、しゃぶしゃぶ料理の店らしいのですが、楼蘭という店には一度も行った
ことがございません。また、行こうという誘い受けたこともございません。それが事実なのですけれども、
その旨回答いたしましたにもかかわらず、事情通の話という不確実な情報源に基づき、断定的に経産省次官は
ノーパンしゃぶしゃぶの客という表題をつけ、電車、地下鉄の中吊り広告にまで出ておるということでござい
まして、私は名誉を毀損されたと思っております。新潮社に対しましては、訂正記事の掲載を求めるとともに、
文書による回答を求めました。回答次第では、さらなる措置を講ずることも考えております。

 その他事実と異なることが書かれておるのですけれども、それは抗議文書のコピーを広報室長のほうで用意を
しておりますので、ご関心の向きはそのコピーを見ていただきたいと思います。

 いずれにしましても、なぜこんな個人的攻撃を受けるのかということは大変心外なことでございまして、歴史の
ある記者会でこういう個人的なまがまがしいことについて言及するのは本当に申しわけないと思っているのです
けれども、こういう事情をお察しの上、記者会見の場でこういうことを言わせていただいたことをお許しいただき
たいと思います。

 以上でございます。
239名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 00:54:23 ID:cvnyzmn9
天国に行けそうにないな、このオッサンはw
240名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 23:48:27 ID:r8ZWo2b0
大手企業 設備投資や配当優先
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/16/k20080216000081.html
アメリカ経済の減速など景気の先行きに不透明感が増すなか、大手企業の多くが、利益の配分先として
賃上げなどの人件費よりも、設備投資や株主への配当などを優先する方針であることが、NHKの
アンケート調査でわかりました。
241名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/17(日) 09:34:22 ID:5duMXakO
【デイトレーダーについて】

A: デイトレーダーの方に対して失礼な表現をしたことは事実でございまして、また、競輪ファン、競馬ファンという言い方もいたしました。これも適切でなかったと思いまして、
   『ただ、全体の講演は、私は外に出るものではないと思っておりました。』
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ej/ej080214j.html

発言が外に出ないと本気で思ってた馬鹿次官よ、
ノーパンの件も外に出ないと思っていたよな?
242名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 09:51:11 ID:U47NmHwa
>断定的に経産省次官は
>ノーパンしゃぶしゃぶの客という表題をつけ、電車、地下鉄の中吊り広告にまで出ておるということでござい
>まして、私は名誉を毀損されたと思っております。


スティールをバカだとかグリーンメーラーだとか中傷しているのは名誉棄損にあたるだろ?
自分の行動は棚に上げるのか?
243名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 12:32:22 ID:brfmWlKL
デイトレーダーとスティールパートナーズをバカ呼ばわりすると盛り上がるような講演会ね。
ふーん。
244名無しさん@お金いっぱい。:2008/02/18(月) 21:21:11 ID:9k74pXXp
>>238 
デイトレーダーの事をボロクソに言って、自分が叩かれると、『名誉毀損で訴えるゾ!』

こういう人が『日本のエリート』なんだよな・・・・
245名刺は切らしておりまして
外に出なければ何を言ってもいいのか?



この国の公務員はどういうモラルを持っているんだろ。