【電機】松下電池 火災復旧めど立たず 無償交換と二重苦…高効率狙うハイブリッド車に暗雲[07/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページらぁめんφ ★

◇松下電池 火災復旧めど立たず 無償交換と二重苦

 松下電器産業の子会社、松下電池工業(大阪府守口市)の本社工場で9月30日に発生した火災で、
同工場のリチウムイオン充電池の生産は、いまだに全面的にストップしたままだ。このため同社は
別の工場で代替生産を検討するなど、打開策へと動き始めた。

 先月の火災で被害が出たのは、リチウムイオン電池を生産していた本社工場「B棟」(6階建て)の
3階部分約2250平方メートル。現在も従業員は消防の許可がないと、同エリアには立ち入ることが
できず、「生産再開のめどは立っていない」(佐藤吉秀・広報チームリーダー)のが実情だ。

代替生産詰め

 同社は今、携帯電話の世界最大手、ノキア(フィンランド)向け電池の不具合によって、4600万個にも
およぶ大規模な無償交換に追われており、ダブルパンチに見舞われた格好だ。この無償交換で松下側が
負担する費用は100億〜200億円とみられているが、本社工場の操業停止が長引けば、業績に重大な
影響がおよぶ恐れがある。

 このため、詰めを急いでいるのが代替生産だ。

 リチウムイオン電池は本社工場のほか、中国・無錫の工場で生産している。内訳は明らかにしていないが、
両工場合わせて月産約2500万個の生産能力がある。月内にも、主に携帯電話用電池を製造する無錫の工場の
稼働率を高めるとともに、電池部品を製造している和歌山工場に、パソコン用電池のラインを新設する方向だ。
代替生産により、「出火前の生産能力にできる限り近づける」(広報チーム)と話しており、操業停止の影響を
極力抑えたい考えだ。

 ■対策要員500人

 この背景には、電池の発注を切り替える動きがある。松下に発注していた携帯電話やパソコンメーカーの一部が、
他の電池メーカーへの発注を検討し始めたといわれる。

 事実、首位の三洋電機関係者は「松下と当社に同一仕様の電池を発注している機器メーカーが、当社からの
納入量を増やす可能性はある」と打ち明ける。

 三洋電機、ソニーとも年末商戦を控え電池もフル操業の状態のうえ、発注メーカーによって仕様が違うため
急な注文には応えられないという事情があるものの、松下電池の顧客を他社に奪われないともかぎらない。

 松下電器は、ノキア向け電池の不具合を受けて設置した「リチウム電池対策本部」の要員を3倍の約500人に
増強。さらに、傘下に「火災対策本部」を新設するなどして、親会社の責務を明確にする姿勢を示している。
親会社の支援をうけて、信頼回復とともに業績へのダメージをどう回避するのか、生産再開のめどが立たない中で、
同社の真価が問われる。(藤原章裕)

>>2以降に続きます。)

出典:FujiSankei Business i. 2007/10/20
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200710200007a.nwc

関連スレッド:
【自主回収】不具合リチウム電池、回収進まず 「100%回収」へメーカーが団体設立[07/10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192714376/l50
2ホームページらぁめんφ ★:2007/10/20(土) 09:15:29 ID:???
>>1からの続き)

 ■ハイブリッド車に影響も

 リチウムイオン電池には、もともと燃えやすい材料が使われる。高度な安全技術を駆使して、
この難題を克服し、製品化にこぎつけたのが日本メーカーだった。現在も三洋電機とソニー、
松下電池の上位3社で世界シェアの約7割を占める。

 リチウムイオン電池は、携帯電話やノートパソコンの小型・大容量化を促し、それまで主流だった
ニッケル水素充電池から置き換わった。2006年の市場規模は全世界で前年比5%増の20億個と
着実に拡大している。

 だが、昨年以降、日本メーカー製品のトラブルが相次ぎ、同電池に対する信頼性が揺らいでいるのも事実。

 例えば自動車各社はハイブリッド車の電源として、現在のニッケル水素電池から将来的には
高容量のリチウムイオン電池への切り替えを検討していた。一連のトラブルの多発で、環境にやさしい
ハイブリッド車の普及に影響が出かねない状況だ。

関連スレッド:
【自動車】トヨタ:「クラウン ハイブリッド」コンセプト、量産型プレビュー…東京モーターショー07 [07/10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192805150/l50
【自動車】日産、独自開発のハイブリッド車は専用車に…「プリウス」を参考に [07/10/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192713827/l50
【自動車】GM:サターン「ビュー グリーンライン」08年型…マイルドハイブリッドSUV [07/10/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192459556/l50
【自動車】ホンダ、次世代ハイブリッドスポーツ「CR-Z」を出品…07東京モーターショー [07/10/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191937184/l50
3名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:16:29 ID:Man23SlB
>>3
のチン毛も火災、復旧のめど立たず
4名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:17:59 ID:qFKz0V5h
派遣社員のライン工が放火したの?

まぁ、それならテロGJ!と言いたい。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:18:11 ID:Q+Yn+aTh
>>3
の頭も火災、復旧のめど立たず
6名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:19:35 ID:vdknjW7I
タイミング的に在日臭がしますね
7名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:33:42 ID:vCaYiWhS
8名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:34:35 ID:s1/8j3FB
大学時代春休みにここで派遣バイトしたわ。12時間黙々と検品作業
休憩所はタバコの煙が充満してて休憩できず3日でギブw
9名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:35:15 ID:TuKnVCDQ
電池工場での派遣雇用はいつから再開されるのでしょうか?
10名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 09:36:06 ID:TuKnVCDQ
電池工場での派遣新規求人雇用はいつから再開されるのでしょうか?
11名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:04:12 ID:oc9u7ayG
まぁ建築確認申請が改正あってそんな早くおりる訳ないしな。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:06:51 ID:gPh5flXK
リチウムは金属だから燃えないよな
すると萌えたのはイオンの方なのか
13名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:12:41 ID:TM9uCPKK
だいぶ前だが、松下電池 茅ヶ崎・辻堂工場で請負業のケイテム営業と
松下電池の製造部課長、太田氏と共謀して詐欺を働き、松下から1億?を騙し取った。
手口はケイテムの営業と太田氏で実際より多く人を雇用し働いている事にし、
水増しした人数分の労賃を松下から騙し取った。警察に告発していないので表には出ていないが、
当時の社員や請負で働いていた者はすべて知っている。

14名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:13:52 ID:0gcVnRTY
リチウムたん、もえー
15名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:15:24 ID:2Fg6t1Ku
ん?
ハイブリッド車用は浜松だから関係ないだろ
よぉわからん記事だな
16名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:17:56 ID:DGJUQxIP
>>4
うむ、それならGJだな。
派遣を低賃金でこき使った報いだな。
17名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:21:13 ID:K8pzFIq8
>>12
>>リチウムは金属だから燃えないよな

今日一番のすてきな書き込み。
18名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:43:18 ID:lRRgeKtV
首位三洋ってなんだよw
19自称詳しい人:2007/10/20(土) 10:44:44 ID:EvjmlgQI
だから俺があれほど、、、、

リチウム電池は密閉した容器にいれてはいけない。
入れたら乾燥剤もいっしょに使わないと、温度差で深層内部に水分(結露)を
持ち込む。

おまいら、他の電池でも保存するときは乾燥剤をいれておけ。
液漏れが恐いなら穴をあけておけ。
これは電池以外の精密機器も同じ。
見た目では結露はしていないが、超ミクロの範囲では水分が浸入する。
これは微妙ではあるが繰り返しで進む。
温度変化がほぼ無い場所ならば、そんなに神経質になる必要はないけどな。
20名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:49:29 ID:j8fNUqF+
松下も三洋の後を追うだけだな
21名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:51:28 ID:yOTpdLQR
日産が昔出したハイブリッド車がリチウムイオン電池だったよ。




コワー
22名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 10:53:39 ID:j4vx+Vsi
ハイブリッド用を作ってるのは既にトヨタ系列
23名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 11:18:26 ID:Swu2EDZ1
現場の写真を元に同じ製造ラインが中国で復元中
コピーラインが稼動するまで社員を締め出したノウハウ盗撮は続く
 ↓
松下が我慢しきれず中国工場でラインを立ち上げれば、認可を取り消して工場ごと乗取り ウマー

なんて判りやすいシナの日本警察支配 w
24名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 11:48:37 ID:pgA5TiCf
シャープの液晶工場なんかも、法令違反とかの処罰を甘んじて受けても、
証拠隠滅上等で、事故の報告を遅らせたものな。

公務員には、共産党員、帰化、ローンホイホイ地獄に捕まった馬鹿、、いっぱい居るからな。
25名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 12:46:56 ID:FR02ytbm
放火なの?
26名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 12:51:26 ID:iAc9Yc5O
1年位前までリチウムイオン電池といえば総じて日本製だったのに
最近買ったデジカメや携帯は全部中国製になってるのはなぜ?
27名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 12:51:32 ID:dSgs7Ckp
時期プリウスはリチウム電池に切り替えると決めてたのが、急遽ニッケル水素で立ち上げることに変更されてあわてて設計変更した結果、大幅にスケジュールが遅れてるらしい
28名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:15:42 ID:XabTUM5q
東京モーターショー2007
http://www.auto-web.co.jp/aw_show/07_tokyo/view.php?id=50

電気自動車の命であるバッテリーには新開発の次世代型リチウムイオンを採用。
15分で急速充電ができ、フル充電の80%の充電が可能というのもポイントが高い。
通常は家庭で8時間でフル充電となり、深夜電力を使用するとガソリン代の1/10に収まってしまう。
29名刺は切らしておりまして:2007/10/20(土) 22:43:20 ID:YZ95GgUG
松下電池ってさ、9月30日に火事があったけど、
一昨日の10月18日の13時頃にも火事があったんだよな。
前回はB棟3階だったけど、今回はA棟1階であった。
松下からの説明では、ボヤにも満たない程度だったらしいけど、
パトカーや消防車はサイレン鳴らして来るし、報道らしきヘリは飛んでたし、
作業を中断して全員が工場から出されるし、社員は緊急会議してたし、
本当にボヤ未満か否かは定かではないだろうな。
まあ、これで、消防の許可も当初の予定から延長されるだろうな。
しかし、先月の今月で二度も火災を起こしていたらイカンよな。
30名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 08:39:20 ID:kUeeCpTa
31名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:54:59 ID:zQm0hA9N
こないだのA棟のはパイプが発熱しただけで発火してないぞ
消防に通報したのだって大事に至らないための保険みたいなものだぞ
だから直ぐに消防も帰ったし作業も直ぐに再開しただろ?
A棟の一部が停止したのも大事をとってのものなんだから大袈裟に嘘っぱちを書き込むなよ
32名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 23:58:10 ID:8/sAFOMG
トヨタが自社工場を建てます
これは(略
33名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 03:00:38 ID:YFx5ofy5
>>31
なんでそういう内部事情をすぐレスできるの?
やっぱりビジ板には何人もの松下の社員が監視してるの?
34名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 23:59:57 ID:Nl3PP8lC
単純に社員数多いからじゃない?松下は。
35名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 22:48:40 ID:FqRe3uTR
火災現場の瓦礫処理を派遣にやらせるもんな、松下は。
見た目に分かる怪我さえしなければ、異臭で気分が悪くなろうと、粉塵で喉や肺の呼吸器官が悪くなろうと、一切補償しないのが松下クオリティだからな。
36名無し:2007/10/24(水) 00:37:44 ID:7vfP2JIZ
@大阪での火災の後、火災のあった建屋にあった生産ラインを
 すべて和歌山に移設。立ち上げ後、以前と同じ月生産数確保。
A消防法がOKでれば、大阪の火災のあった建屋に新生産ラインを
 搬入。ここでも以前と同じ月生産数確保
→結果、月生産数倍増!
→2大工場生産でリスク分散!
37名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 05:20:37 ID:vfgOdVCe

>>1-36
薬物密売乱用および常習的行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。
幼児幼女淫行虐待はおよび常習的同行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。
少年少女への淫行および常習的同行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。
薬物密造およびサリン製造にかかる行為の隠蔽継続は厳罰処分とする。

日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、外患誘致および
内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとにした任意団体故、外交のない
米系朝鮮団体による諜報とみなし、外患誘致および内乱とする。また、支那
中共の資金は清によらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報と
みなし、外患誘致および内乱とする。

また、GHQ・OSS・CIA・MI6・そのほか英米系団体等英米系資金をもとに
した各種団体による内地外地国外においての各種活動も、諜報行為とみなし、
外患誘致および内乱とする。

また、英による諜報も、同罪とし、米、露、欧による諜報も、同罪とし、た
だちに、処罰を実行する。なお、以降の諜報および隠蔽逃亡については、内
地外地外国を問わずさらに悪質故、加重同罪とし、可及的速やかに処罰を実
行する。また、これら団体の活動について、利敵としり故意に諜報継続また
は隠蔽逃亡を続けた場合、同罪とし、ただちに処罰を実行する。

なお、団体には現ロシア、自公官公務員を処罰対象とする。また、産業スパ
イ、韓国系演劇芸能売春薬物武器取引人も同罪とし、即時処罰とする。また、
フィリピン、ベトナム系による行為も同罪とする。

上は日本内地問題につき、内政干渉を排除するとともに、逮捕拘束処罰方法
は問わず、ただちにこれらを実施する。

処罰方法は問わない。なお、同罪処罰は、皇紀2595年 以降処罰の完了
までとする。逃走隠蔽及撹乱行為は悪質とみなす。
38名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 05:37:41 ID:8r8Lc0ts
>>12
アルカリ金属は燃えやすいわけだが。
これくらい知っておかないと入試に受からんぞ。
39名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 01:04:10 ID:1TtBg+jA
黄帽社員て、他の一般社員から嫌われてる奴らが多いよな
40名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 06:03:54 ID:E1BfVwgH
松下電池の火災の損失が大きいっつても、火災の損失は全て保険で賄えているんだよな。
寧ろ、火災での損失より保険金の方が遥かに上だから、松下電池としては儲かっているんだよな。
更に、火災で損失計上したB1棟の機材を派遣に清掃・整備させて、再利用しようとしているもんな。
あれは、保険金詐偽と言われても仕方ないかもしれないな。
41名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 06:26:37 ID:Q8bKoDyQ
zQm0hA9Nは明らかに松下社員ですw
ついでに社内情報漏洩w
ちゃんとISMSにもとづくセキュリティインシデントレポート提出汁w
42名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 06:27:33 ID:Q8bKoDyQ
>>40
供給責任で損害賠償をユーザーから請求されることを知らない厨房ですか?
43名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 08:51:23 ID:zhp+dTCt
ケイテムの上原は、B棟構成のほぼ全員から疎まれてんだな。
構成3班の殆んどが他の班への転属を希望しているらしいからな。
上原本人は気付いてるかどうか知らないが、水面下でそういう動きがあるようだからな。
いっそのこと、上原をA棟とかに異動した方がいいと思うんだけどな。
44名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:40:38 ID:M5StkRfY
ペンタックスのデジカメが発売延期(07/12→08/02)になったな、松下氏ね。
45名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:42:38 ID:4SQR+5yx
上原キライ
上原なんか氏ねばいいのに
46名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:51:09 ID:rfzrAll0
なんか日本の製造現場って大規模火災多くね?
47名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 23:05:21 ID:dtIoKACi
おまいら実名で書き込みすんのヤメロ#
上○とか、○原とか、ブツ顔とかにしとけw
48名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 23:33:42 ID:lVmrQ8/O

ハイブリット電池 あんなの良品じゃねえ!!
派遣使って電池の内部ショート対策にテープ貼ってホ○ダに黙って出荷したり
メーカー承認無視で部品構造仕様勝手に変えたりやりたい放題。
2004年、構造改革の名の下 大首切りを敢行しやがって。
残った社員はいつどうなるか解らん会社で惰性で仕事。
火事にはなるは、ケガはするは、不良は出すは・・・
そんなんでイイもん出来るわけねーよ。
49名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 00:14:02 ID:spEn3drl
うは、どこも同じだな
俺は東芝の工場で深夜勤務だったけれど、
社員が帰ると工程省いたり手順簡略化したり色々あったよ
リーダーだって派遣とか偽装請負の
人の質なんて求められるものにあらずのもので、
しょせん小手先対応だったり検査基準甘くして流したりしている
どうせ一月とかで辞める輩で仕事に情熱なんかないのね
俺もまあ真面目なほうだけどノルマ要求があるから
独自に作業手順変えて速さを追求してた
遅いとクビにされる恐怖があるからね
不良品とかさ、出ないほうがずっと不思議だよ
っていうか実際新製品で回収出したしな
松下の電池回収は正直起こって当たり前なんだよね
そういう雇用体制を会社が望んでたんだから
50名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:52:30 ID:PGt2+Npa
今まで年収700万円の社員がやってた仕事を時給960円の派遣がやってんだから
品質低下するのあたりまえ。3ヶ月もたず人員入れ替えなんだから不良率下がらないのもあたりまえ。
製造業派遣解禁になって製造現場は素人集団だらけ。これからどんどんこんなこと表ざたになってくるかと
思うとワクワクする。楽しみ〜。
51名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 20:50:14 ID:6D4P+mT7
サンプリングデータなんかテキトーに書いてたもんな
52名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:31:53 ID:Ot3Klqgp
やったぁ!
上原のヤロー、来週から和歌山工場行きだってばよ!
残念なのが、たった一ヶ月っとトコだよな。
53名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 23:21:55 ID:KlsAcK+Y
上原さんへ

貴方は皆から嫌われ疎まれているのですから、一噌のこと和歌山に永住した方がよろしいかと思われます。
構成は全班再編成致しましたので、仮に帰ってきたとしても貴方の居場所はございません。
悪しからずご了承下さいませ。
54名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 23:42:26 ID:lu1sRDmG
>>49

 東芝がリチウムから撤退する前の、高崎か前橋工場ですか?
 ATB時代?東芝電池時代?

 深夜勤務でも社員は居たと思いますが

 もっとも、東芝社員は派遣より使えない屑ですが!
 
55名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 18:41:26 ID:BK3KNjz4
松下電池は深夜や土日に社員は居ないけど、それが何か?
56名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 18:43:38 ID:FM2/HaRi
>>55
ハッハハ。
最強だな。
そら火災も起こるわな(w
57名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 20:23:15 ID:uFH4aIcp
マネシタ涙目www
58名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:31:43 ID:ysT1hwiY
前に電池工業で働いていた時代が懐かしい。
当時の人たちは、元気なのかなってふと思った。いい人も居たが中でも
そこのTLはひどかった。人間のクズだったなぁって今でも感じるよ。
外部社員を使い物にならないからといって見下していたのが、かなり腹が
立つ。お前こそ早く病気が悪化し、息絶えろと毎日思っていた。いい年こいて
メイド喫茶なんか行くな!気持ち悪いし、お前おぞましいわ!
「君はいついなくなっても構わない人間だから」って言っていたな、貴様こそ
消えてしまえ!
けどそいつの扱いが酷かったから、それをバネにして一日も早く実力をつけ、
よりスキルupしていこうと決心したし、日々勉強するようになった。

ノキア向け電池パックBL-5Cで無償交換、それ聞いて心の底から薄っすら笑ったよ。
59名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 02:10:13 ID:Et84KAQz
>>19

それだと電池そのものに穴を開けるように読めなくも無いw
リチウム電池に穴開けたら…ギャー
60名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 06:36:49 ID:5gK3ZCiR
松下電池の派遣は、ヤンキー崩れとゲームオタクの巣窟だよな。
61名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 07:33:03 ID:GlCuRKYt
なんだこの私怨と自演で出来たスレは…
62名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 12:57:38 ID:i+mfyW+J
派遣使ったり低賃金で従業員こき使ったりするから今回みたいな大事故がおこったり、
食品業界みたいな内部告発がおこるんだよ。
愛社精神なんて皆無だし。
63名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 11:38:07 ID:PoYn8rjv
職場は復旧したのかね!?
64名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 11:45:06 ID:1j+t4wys
>>62
ただ、それを止めると全部値段に乗ってくるから、結局誰も買ってくれないと言う悪循環に・・・。
65名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:29:57 ID:TI1DpzBW
>>63
なんか火災おきてから毎週1.2回は警報鳴ってるみたいだね。
実際のとこどうなんだろ
66名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:55:44 ID:W5adY9eR
二次電池社のTL芯でしまえ!
今まで見て来た人間の中で最低の生き物だ
精神的にまいってしまえ!
67名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:03:24 ID:2567+XFM
人に死ね市ね逝ってる奴ほど、おかしかったりするからなぁ〜
68名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:20:42 ID:nwjba7MO
かつてのダメリカみたいになって来たな。日本製品が席巻する前の。。。
こりゃだめだわw。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:23:38 ID:Lyzz/Ymv
 
松下電器って本当に糞会社だよ。

本当は大赤字なのに経理操作で黒字にしている。

今の日本の会社の中でもっとも潰れて欲しい会社だね。

潰れたらカネボウみたいとんでもない粉飾が現れるはず。

カネボウも800億の粉飾があった。松下は多分「兆」にいくと

思うよ。
70名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:04:49 ID:c9ESNy/7
>>67
ハゲドウ。
自分のことは棚上げなんだもんな。

>>66
オマエが誰かと言うことはバレバレだよ。
71名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:06:48 ID:LCapsryo
クソニーは世界的にぶっ叩いたが、松下は全くそういうことはないな。
やっぱ企業としてのモラルが正当評価してる結果だ。
松下はいい会社だよ。
72名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:47:16 ID:f8D5l1Mu

栗○さ-ん、好きです!!
(//▽//)
73名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:11:04 ID:7ECXYTic
松下はまじやばい。社員が嘘つきばっかでクソ。
ブランドとは宣伝で築けるものじゃないよ
74名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 09:53:49 ID:IQZ1HT5a
>>72
栗岡のことを好きな奴らは多いよな。構成の中だけでも狙ってる奴らは多いからな。ヒロカネやニイナなんかは栗岡が3班から2班に行ったときは喜んでいたしな。X線のモリモトなんか待機中はずっと一緒にいたくらいだもんな。
でも気を付けろよ!栗岡はアニメオタクだからな!栗岡が好きなんて言う奴らは恋愛経験の無いオタク野郎だけたからな。
75影従業員:2007/11/14(水) 15:17:17 ID:Zo87orFp
そろそろやるかな? 早期退職を。
待ってるよ。 電池工業。
76名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 15:58:50 ID:B5+EmpAg
>>26
それは偽物模造品。
77名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 16:20:38 ID:u/prAj8B
実名書いてる奴って、誹謗中傷で捕まるんじゃね?
78名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:20:38 ID:JgQUjFYs

アノ娘のツンデレ具合に萌えまふ!!!
79名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:30:53 ID:MCYhdVU5
>>71
マスコミ封じしてるだけです
80名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:57:08 ID:i65h2LDW
携帯の電池パックが急に高くなったのもこれの影響か。
81名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 02:45:45 ID:W1EHdpCs
82名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 04:01:25 ID:4j+sAWql
こないだの待機のときに女の子とお近づきになるチャンスだったのに、あのメガネデブがすっごく邪魔だった。
聞いたところによると、あのメガネデブはデブのくせに女好きで、女の子に片っ端から声を掛けて迷惑に感じてる女の子が多くて、帰宅するときも女の子の後をつけてストーカーみたいなこともするらしい。
83名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 18:57:34 ID:EVlX2LDd
2ちゃんって、派遣工員人口高いんだな……
84名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 11:08:08 ID:xcN6JJKt
ウザイからシカトしてると、恥ずかしがっていると勘違い。
鬱陶しいから強い口調で言うと、ツンデレ萌えと逆効果。

オタクってホントにコワイ。
85名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 11:25:56 ID:v+xLzhQP
>>23
とっくに韓国がやってるのに
それは問題にしないの?w
86名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 17:43:05 ID:4n6+TKGK
どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
好きなものは好きと
言える気持ち 抱きしめていたい
どんなときも どんなときも
迷い探し続ける日々が
答えになること 僕は知っているから
87名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 03:34:30 ID:/xL3FlD/
「水曜どうでしょう」藤村Dの実家の喫茶店に行った
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8459.html
88名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 04:17:57 ID:vKJhC/Zh
>>83
こういう人たちがソニーキヤノントヨタを2chで叩いているんだね
89名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 15:11:48 ID:/xL3FlD/
悲しいかな、正社員でもない、バイトでもない、中途半端な派遣社員が、世の大企業と呼ばれる屋台骨を支えているのは、紛れもない事実だからねぇ。
90名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 15:16:25 ID:umuvTlR9
>>88
そりゃ叩くよ。
ブラック企業なんだから。
91:2007/11/18(日) 16:34:03 ID:SFZlTYb0
おいマッシュルーム、名指しで同僚の誹謗中傷の書き込みはヤメとけ
92名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:27:53 ID:/xL3FlD/
マッシュルームって誰のことだい?
93名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:31:08 ID:uFNVaBXv
PDPの劣勢と二重苦だな
94名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 23:35:06 ID:E2VF+RPJ
おい『74』の書き込みした奴、お前が誰かを特定した。明日の出勤気い付けた方がえーで


95名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 23:52:55 ID:bM0X4gbf
カオスなスレだなぁ
派遣なんだか正社なんだかしらんが
中の人ルールはまもって書き込みしろよ
96名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:00:14 ID:7HSyeVVa
マッシュルームが犯人ってことは既にみんな知ってるよ。もうマッシュルームの居場所はないから、マッシュルームはヤメた方がいいよ
97名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:50:36 ID:LFpUFqoM
マッシュルームゆうたら新〇か金〇しか思い浮かばんわ。
そんな事より!!
〇岡さ-ん、また書き込みヨロ(≧▽≦)ゞ
98名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:58:46 ID:yHqIauA1
間もなく「勝ち組」連中の薄汚れた野望が木っ端微塵に瓦解することになるのでしょう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
99名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:59:37 ID:Vt0Krzje
ユダヤ教聖典タルムード抜粋 

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」 
「異邦人の子供は動物である」 
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」 
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」 
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」 
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」 
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」 
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」 
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」 
「ユダヤ人が ゴイの土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」 
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」 
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」 
100名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 12:33:48 ID:LFpUFqoM
100なら松下、電池事業 安泰!!!
101名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 12:51:09 ID:QP3Xy36c
101なら>>100を全否定
102名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 13:51:45 ID:7HSyeVVa
>>97

違うよ。
103名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:01:29 ID:z7myFqx4
マッシュルームってどういう意味?



 
104名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:14:02 ID:ZnMtH7Ro
電池工場は狙われる
105名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:51:57 ID:MALwvpT4
明日午後2時半に松下電器大阪本社ビルを爆破する!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195471465/
106名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:58:43 ID:NqLdUpso
せっかく燃えたんだし、さっさと土地うっぱらって地方に最新工場作ればいい。
あ、堺の埋立地もアリか。
107名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 00:55:48 ID:dcBnnqNG
>>97
オマエが誰か分かったよ。
108名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 01:05:23 ID:zBu5POE4
大企業は空前の好景気らしいじゃん。
何が二重苦だよ。
109名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 19:09:08 ID:2yK9YCmt
110名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 19:15:59 ID:fith8JjK
だから大阪には関わるなと何度言ったことかbyデンソー
111名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 03:00:02 ID:VcxvnFka
メガネデブウザイ!!!!!
氏ね!!!!!
メガネデブ!!!!!
112名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 03:16:17 ID:EZLU6gTH
さっさと電池なんか辞めて家電に集中しろよ。
プラズマテレビ失敗してるんだから
やる事なんか一杯あるだろうよ。
113名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 11:55:16 ID:hImNd8cQ
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://ooiwakuwaku.kagechiyo.net/
114名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 16:50:17 ID:ZbXVxdje
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/1-100

キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186822079/501-600

370 :キティ:2007/09/30(日) 21:27:45 ID:jfThrEha0
聞いた話だが、万引きグループが行動すれば
秋葉から、キヤノン製品が一気に無くなるという( ^∀^)ゲラゲラ

371 :キティ:2007/09/30(日) 22:11:56 ID:txK5+8bV0
聞いた話だが、グループは万引きした
キヤノン製品を叩き壊す、燃やすなどする
愉快なパーティーをしているそうだ( ^∀^)ゲラゲラ

413 :キティ:2007/10/08(月) 07:44:12 ID:5jxEfjlE0
>>412
オマエごときが買っても
万引き部隊がマイナスにしてしまう( ^∀^)ゲラゲラ


417 :キティ:2007/10/09(火) 08:46:42 ID:gH+kCMjE0
>>415
店が損するからキヤノン製品は仕入れない→
キヤノンに打撃( ^∀^)ゲラゲラ

115名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 20:07:42 ID:6o2eIOSt
藤田さん、お元気ですか?

116名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 20:52:55 ID:L1njboXz
>>68
安く使えば当然の報いですよ。
これが改革の正体。
改革詐欺に騙されないようにしましょう。
117名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 21:17:57 ID:rVJO8fRz
松下電器はオリンピックの公式スポンサーです。
ソニーなんかに取引させませんよ。
118名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 01:00:40 ID:5uWzp+hm
射精の瞬間って気持ちいいですか?
119名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 01:05:58 ID:jP/MHB87
自業自得
120名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 01:06:16 ID:/wi3YKf8
97で書き込んだ人 その二人は何でマッシュルームなのかがわからないが
パソを持っていないから書き込みできないよ
パソにも詳しくないし
121名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 02:39:27 ID:G0t4wF1K
犯人は構成のH氏だろうな
122犯人:2007/11/26(月) 07:13:59 ID:5uWzp+hm
>>121
残念ながら犯人は構成ではない
123名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 08:38:27 ID:ehPZ/+6n
キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1186822079/501-600

キヤノンと松下が朝日新聞への広告を停止 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1195908796/


370 :キティ:2007/09/30(日) 21:27:45 ID:jfThrEha0
聞いた話だが、万引きグループが行動すれば
秋葉から、キヤノン製品が一気に無くなるという( ^∀^)ゲラゲラ

371 :キティ:2007/09/30(日) 22:11:56 ID:txK5+8bV0
聞いた話だが、グループは万引きした
キヤノン製品を叩き壊す、燃やすなどする
愉快なパーティーをしているそうだ( ^∀^)ゲラゲラ

413 :キティ:2007/10/08(月) 07:44:12 ID:5jxEfjlE0
>>412
オマエごときが買っても
万引き部隊がマイナスにしてしまう( ^∀^)ゲラゲラ


417 :キティ:2007/10/09(火) 08:46:42 ID:gH+kCMjE0
>>415
店が損するからキヤノン製品は仕入れない→
キヤノンに打撃( ^∀^)ゲラゲラ

124名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 08:44:06 ID:c7UVE9rn
キテイというコテハンはリアル気●●●だねW。
125名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 12:53:10 ID:5uWzp+hm
犯人は恒星ではないが、恒星の事情をよく知ってる人間だ。ちなみに条虫の人間でもないし、XーJAPANでもない。まあ、あいつしか居ないけどな
126名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 16:00:35 ID:Ni+8qzI+
チョンの放火か? 最近日本企業の工場の大規模火災多いね。
127名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 05:01:17 ID:pzkoVJW1
>>125
>>118 投稿日:2007/11/26(月) 01:00:40 ID:5uWzp+hm
>>122 投稿日:2007/11/26(月) 07:13:59 ID:5uWzp+hm
>>125 投稿日:2007/11/26(月) 12:53:10 ID:5uWzp+hm

1日3回もカキコして御苦労様だね。
そこまでして誰かを陥れたいのかい?
そこまでして誰かに恨みを晴らしたいのかい?
わざわざB勤の休憩時間に携帯でカキコするなんて余程執着して粘着している証拠だね。
誰にも気付かれていないとでも思っているのかい?
128名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:41:04 ID:pfKeMTDE
ID晒して叩いてるのって松下社員だったのか・・・
ソニー信者かと思ってた。
129名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 03:08:14 ID:EKGWGhty
携帯が爆発して韓国人が死んだらしいぞ
130名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:15:07 ID:NEyNHi5Y
朝鮮人死んだの、電池じゃなくてよかったね。
マジで。
131名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 00:59:57 ID:BWlwXpHk
このスレすげえ
感動したっ
132名刺は切らしておりまして
松下電池もクソだが、ここの下請け会社はもっとクソだね。
ここの下請けのイースト・アジア・コーポレーションは、
5月の時点でリチウムイオン電池に不具合が出てるってが検査で分かってたのに、
結局流してしまったようだね。

作業をし易くする為にインターロック関係のセンサを外したり、
生産ノルマを達成する為にセンサを外して不具合のある電池を通したり、
X線検査をしないといけない箇所を目視で済ませたり、
派遣とか契約社員が好き勝手やりすぎ・・・。
辞めて良かったわ。