◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★32◆ 【記者必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CoccoIMzD. @飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

・このスレは住人さんからの意見が多く寄せられるスレです。
 記者は出来るだけ目を通すようにして下さい。

★biz+記者、互助の精神
○削除対象になるスレを立てない
 一度は、削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html )に目を通して
 おきましょう

○迷ったら立てない。わからないことは自治スレで相談する

○スレタイに関して
 ・検索に便利なので文字種は以下を推奨しています
  英数は半角
  それ以外は全角 ※注意!半角での > < & # は字化けします※
 ・日付を入れると便利です。
 ・検索しやすいキーワードを心がけ、省略や 空 白 で の 強 調 などはしない様に

○記事に関して
 ・記事は、読み易い整形を心掛けましょう。
 ・携帯から見ている人も多いです。AA等の使用は可読性を考えて

前スレ
◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★31◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183026588/

自治系スレ、過去ログ倉庫(外道φ ★さん提供。一同、敬意と感謝を)
http://gedo.newsplus.jp/bbs/bizplus/

雑談でワイワイしたい方はこちらでどうぞ。
ビジネスニュース+雑談スレッド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/l50
2(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/05(日) 16:05:40 ID:qbpOejrr
>>1
お疲れ様。
3名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 16:13:06 ID:BQcDi2Xi
燦々と輝く俺様が3ゲッツ。
>>4はヘソゴマの匂いを嗅ぎながらオナニーをする童貞。
4名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 16:32:42 ID:l1tpWBRI
ロシアの発展についてこれない取り残された日本w
これが現実↓w
http://www.skyscrapercity.com/forumdisplay.php?f=902
5 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★:2007/08/05(日) 16:47:11 ID:???
>>1
乙ですー。
6芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/05(日) 22:02:48 ID:??? BE:172637827-2BP(4545)
>>1
テンプレに追加。

◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★30◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183385499/
7名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:11:46 ID:e69GnjdG
依頼スレを見ない記者にとっては、そんなのどうでもいいんだよ。
8 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★:2007/08/06(月) 15:49:33 ID:???
前スレ確認中…

水前寺さん、こちらこそよろしくです。
9 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★:2007/08/06(月) 15:54:04 ID:???
>>6
芋さんテンプレ追加乙です。

依頼スレこなすと力上がりますから
積極的にこなしていきたいのですが
暇がない…
10( ´`ω´)@八衛門 ◆KTVuYf7R7s :2007/08/06(月) 16:02:45 ID:gHFvRbzy
>>1
( ´`ω´)ゞ
11やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/06(月) 17:24:49 ID:???
釣りさん、乙です。

きのこさんでしたか、以前、依頼は楽しいとおっしゃってたのは。
少しわかった気がします。
「なんだよ半田屋って?」
ググると「オカモトグループって何屋?」
「おーびっくりドンキーも仲間か?」色々新発見。

依頼は貯めると、一気に機械的にこなさなきゃいかんのでつらいかも。
少しずつなら、色々検索しながら、なんとか楽しくたてられるかも。

物質さん、私は当分(主に日中)暇なので、依頼がたまることはあまり
ないと思いますが、面白そうな依頼があったらそれだけでもドゾー。
12くらげの如く ◆newsSM/aEE :2007/08/06(月) 19:09:30 ID:ZXwJqjqS BE:464880184-PLT(24679)
>>9、そして前スレ>>992>>993
46〜ヾ(゚∀゚)ノ゛
13しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/06(月) 19:13:34 ID:??? BE:2133672-PLT(15556)
>>1
乙です。

>>12
あら。
14名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 19:33:49 ID:R8nnGhmO
ビズ板記者の女性比率ってどんなもん?
朝、電車で日経片手にする女の人がほんと増えたなぁって思う今日この頃。
15やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/06(月) 20:48:55 ID:???
ボーッとしてたら、ここに仙台七夕祭りのスレを
たててしまいました。
誤爆です。
削除のお願いをしてまいりました。
皆様、御迷惑をおかけしました。
16ライトスタッフ◎φ ★:2007/08/06(月) 22:58:14 ID:???
>>1
乙です(・∀・)
17ヾ(´△`)ノ゛ ◆MISAToVVZI :2007/08/07(火) 00:12:46 ID:spWmgzXV BE:425049784-2BP(4556)
>>6
ホントだ、依頼スレが抜けてますねー。
ニッコロさん、ありがとうございます。

こういう細かいところに神経が行き届くかどうかで記者の実力差が出るわけやね。
18きのこ記者φ ★:2007/08/07(火) 00:33:14 ID:???
>>16
ライトスタッフさんきたーー。お待ちしておりました。
19名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:05:05 ID:9VWP8dAi
記者募集は予定してらっしゃるでしょうか?
よろしかったらお教え願いたいと思います。
20ライトスタッフ◎φ ★:2007/08/07(火) 23:35:34 ID:???
>>18
どもです。このところ忙しくて死にそうです。
早く秋になってくれないかなぁ。
でもまだ夏の思い出ひとつもつくってないし(>_<。)
21やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/08(水) 10:04:14 ID:???
>>19さん、うろ覚えですが、3-4カ月に一回くらいで
記者募集してるようなしてないような。
次はいつでしょうね。9月?10月? 不定期だったかなと。
でもこればかりは支局長の裁量ですからわかりません。

ライトスタッフさん、また怒濤のスレたて、よろしく。
ライトスタッフさんのおかげでスレたての視野が広がった気がします。
22しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/08(水) 15:20:10 ID:??? BE:7315586-PLT(15556)
>>19
今のところ予定はありません。
長崎くんちの頃にでも募集してみようかと考えていますが未定です。

>>20
夏の思い出にと甲子園に応援に行こうとしていたのですが
試合のあるのが日曜日14時(予定)。
客商売をしているので、とてもじゃないですが応援に行けません。
そうじゃなくても仕事がたまりすぎててもう。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 21:34:59 ID:+I2cM2td
>>21
>>22
お教え下さってありがとうございました。
では10月くらいまで待たせていただきたいと思います。
24やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/09(木) 17:20:01 ID:???
昨日今日と依頼の地名間違えたり、変な英語が入っていたり、
どうも不調です。
依頼受けがだんだん楽しくなってきて、別に疲れちゃいないんですが。
依頼者さん、住人の皆様、なんと言っていいのやら。
とにかくすいません。

ところで業務連絡みたいなものですが、土日はいなくなります。
25名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 17:51:30 ID:j6eK0fyY
土日だけじゃなくて、ずっといなくていいよ(w
26やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/09(木) 19:00:41 ID:???
編集長や支局長にそう言われたらそうします。
27しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/09(木) 19:18:38 ID:??? BE:8534887-PLT(15556)
>>24
依頼スレの件はちょとびっくりしました。

土日、ゆっくりしてきてくださいです。さてはデートですか?
28やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/09(木) 19:51:28 ID:???
支局長、毎度ご迷惑をおかけしております。すいませんでした。
デート? ♪そっれっはっ ひっみっつっ(中略)アッコち(後略)

たぶんきのこさんもワンニャンさんも、依頼受け好き(?)になると
依頼スレが心配で心配で・・・ってなったのではないかと妄想。

雑談スマソです。
29名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 21:32:25 ID:mZeLHY2D
ワンニャン?
30ヾ(´△`)ノ゛@飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/08/09(木) 22:21:06 ID:???
ワンニャン?
31花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/09(木) 23:22:12 ID:+NqWhUuV
小学生高学年女子の足フェチ?
32やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/10(金) 18:55:21 ID:???
阪神高速ワンニャン線φ ★さんも依頼をよく受けてらっしゃったなと
うろ覚えで書いてみました。

花粉症さん、そんなマニアックなのはしりませんw
33名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 15:49:23 ID:Mqt5yRpL
マンP結構頑張ってるじゃん
支局長は引っ張り上げる気はないの?

【温暖化対策?】バイオ燃料に優遇税制、混合分をガソリン税免除に・・・経済産業省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1186890457/
の1-2を見てニュースの総体見て立ててるなと思った
支局長はマンPの評価低いのかな
九月まで待って見るかね
34(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/12(日) 16:47:28 ID:3YidAo/u
>>33
早く帰って来て頂きたいトコではありますね。
35名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 17:45:37 ID:SkWXfJvf
>>33
ファビョるのが全く治ってないからなぁ
自治をかき回して、他記者のスレ立てや
自治参加・ルール理解に悪影響を与えるんじゃ
却ってマイナスだろ
36名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 17:49:36 ID:yWZAQIYR
>>35
>ファビョるのが全く治ってないからなぁ
あれは属性だね
でも自治はかき回した事例を知らないな
かき回してるんじゃなくおかしなことを言ってるやつらを潰してるだけ
37諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/12(日) 23:59:59 ID:???
>>33
マンP氏は、たぶん以前の俺と同じ「骨休め調整」なので、
スレ立て数さえ何とかなれば、すぐ戻ってこれると思いますよ。
38名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 01:31:23 ID:orybxwpW
>>37
いや、だから、その骨休めすべき2軍でああでは…ってことよ>マンP
39名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 08:31:04 ID:tmc6eZkw
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1186890457/25
25 名前:マンP(070911)φ ★[] 投稿日:2007/08/12(日) 17:09:50 ID:???
>>23
やらなきゃ駄目?常識だと思ってたけどな
やれと言うならやるけど
1+1=2みたいなこと今更やりたい?

これではね。。。
40やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/13(月) 18:33:22 ID:???
謝ってばかりですが、またスレタイ間違えました。
ガソリンスタンドスレで
×島根
○長野
毎度すいません。御迷惑をおかけしました。
41しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/13(月) 20:45:01 ID:??? BE:6401276-PLT(15556)
>>33
時期が来れば自然と。

>>40
いつもお疲れ様です。
42名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 23:02:28 ID:FBV5f38b
上げてやるバーロー
43名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 19:14:07 ID:4ivR6xBB
ソースにアダルト18禁リンク

【放送】アダルト放送に字幕番組助成金、指摘受け要綱見直し…パラダイステレビ「裸のニュースステーション」 [07/08/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186959951/1

▽裸のニュースステーション
http://www.paradisetv.info/news/

※18歳未満の方のアクセスをお断りいたします
↑リンク先一番下にある
44名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 19:15:03 ID:y/iFOALF
ぴろしきに言えば一発だよ
45しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/14(火) 19:39:07 ID:??? BE:2286735-PLT(15556)
>>43
朝日新聞のソース元には問題無く、明鏡止水φ★さんが独自につけてくださったリンクが問題ですね。
親切心からでしょうが、これは朝日新聞ソースのみでスレたてしたほうがよかったように思われます。

次回から気をつけていただければ。>明鏡止水φ★さん
46名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 20:50:08 ID:LWrpC/63
【製造業】トンボ鉛筆の小川洋平会長 覚せい剤所持で逮捕[07/08/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187088300/

いい加減辟易するね。
47明鏡止水φ ★:2007/08/15(水) 00:30:30 ID:???
>>43さん、>>45支局長、
御指摘ありがとうございます。

不適当なものを付け足してしまい、お詫び致します。
今後は特に注意してみます。すみませんでした。
48名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 01:24:11 ID:o3w9Gg0X
>>46
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187088300/24

過去の基準に照らせば全く問題なし
49名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 06:54:22 ID:+3V3Zdbo
クレーム厨って、過去に何かよっぽど悔しい思いをしたんだろうねぇ。
ひがみ根性は見苦しい。
50名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 07:07:11 ID:h7jOq5i8
いいたかないけど
剥奪されて異常なまでに食い下がっていた偶蹄目の記者とかじゃないの
51物質混入φ φ ★:2007/08/15(水) 15:17:10 ID:???
私ならトンボ鉛筆側か取引先企業が何らかのアクションを起こすまでスレ立ては待ちますけども、
ある程度一般に認知されている企業の、一線を退いたとはいえ現在トップの地位にある人ですから、
まぁ一報の時点で立てる人もいるかなー、といったところですね。
52名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 15:43:29 ID:9aVsI6Ox
もういいからおまえはいつものように名無しで記者でも叩いてろ物質
53やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/15(水) 16:16:17 ID:???
物質さん、
トンボ会長ニュース、、新聞なら経済面じゃなくて社会面の
ネタだろうと思います。
この事件の次に、“会長のせいでトンボ鉛筆、経営ピンチ”とか
ニュースになれば、立派な経済面かなと。ビズネタかなと。

「これは絶対bizニュース!」と思ってたてた訳ではありません。
・過去にも似たようなスレがあった
・依頼があったので
ということで、biz+的には有りかな?と思ってたてました。

と言い訳。なかなか線引きは難しいっす。
54名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 16:30:40 ID:Ecpt5QSG
お馬鹿さん
55名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 17:44:42 ID:9aVsI6Ox
>>54
その調子だ、物質
56 ◆waRAicK79E @やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/15(水) 18:52:23 ID:???
胃液フイタw

いや物質混入φ φ ★さんは例え名無しでも、自治・議論になりゃしない
5文字レスをする方ではないってのはわかってます(と思ってます)が、
チョトツボにはまってしまったww
57外道 ◆GEDO/87xso :2007/08/15(水) 21:21:56 ID:EkDvercm BE:4275874-PLT(12100)
ビジネスnews+過去ログ倉庫( http://gedo.newsplus.jp/bbs/bizplus/ )を更新しました。

補完したスレ。

◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★31◆ 【記者必読】
http://gedo.newsplus.jp/bbs/test/read.cgi/bizplus/1183026588/
58名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 21:39:11 ID:nXgyYybh
>>51
自粛はいつからはじまるの?
59名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 21:45:39 ID:FNUyORw+
>>58
そんなに悔しいのか?すさまじい粘着力だな。
60芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/15(水) 22:05:44 ID:??? BE:110981333-2BP(4545)
>>57
いつも有難うございます。
助かります。
61名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 00:05:06 ID:m8xqzKQH
>>58
そういや物質、自作自演バレたときに「一ヶ月発言をしません」みたいなこと言ってたような?
いつから謹慎が始まるんだろね?w
62う〜ぽん。φ ★:2007/08/16(木) 00:37:41 ID:??? BE:650790476-2BP(222)
>>57
そして、こちらでも
お疲れ様です〜(´ー`)ゞ
63名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 23:14:00 ID:GwNYVpbN
>>61
仮に謹慎した後でも信頼は無いに等しいのに、
ノーテンキにレスをつけるあたり何も分かっていないのでしょう。
64名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 03:09:57 ID:wjDJrjAc
物質を信頼しない理由があるのは誰か考えてみると面白いな。
この板には二人くらいしか該当しないがw
65(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/17(金) 11:08:14 ID:niUBtvfF
なんか異常に酢っぱいものが欲しい件。
66やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/17(金) 12:30:19 ID:???
まさかにんし(ry
67名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 01:15:24 ID:FlK/WTuA
せっかく自治スレと雑談スレ分けたのにね
68名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 02:36:53 ID:JKbflqiv
ね。
69名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 14:51:36 ID:Kus1sBUt
名前は雑談スレでも実際はバルデスが個人的になれ合うためだけに立てたスレだしね
使えってのが無理だろ

今は立てたのはしょうがないから試しに運用してるんだっけ?
70やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/18(土) 15:12:25 ID:???
“にんし(ry”などと雑談カキコしてすいません。

>>69さん、今ある雑談スレは、自治議論雑談スレ時代に
「雑談書くな」「鼻毛の話など、どうでもいい」などと
ゴチャゴチャもめたときに、バルデスさんが突如誰の了解も
得ずにたてた、ありがたい(と私は思ってますが)スレです。

600以上の雑談レスで伸びてますので、この勢いなら存続するのかな?
71(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/18(土) 15:23:43 ID:WznlB74n
>>69
うん、試験運用。
話し合う気があるのか無いのかは知りませんw
72名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 23:39:56 ID:OySs7/FG
試験運用なら使えよ
73名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 00:10:18 ID:6jy6JcYi
>>70-71

時には場の空気を読む、ということも必要かと

なんていってみちゃったり

74名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 00:19:54 ID:vLPllX8w
             ,、-──-、,
           /;;;;(_(_)::::::\
        ,、=───--、;:::゙'-、::::l
      /::::::::/i::::::::::::::::::::\:::ヾ !
     /://:::::/ l:::::::::::::::::::::::::::ト;:::ヽ
     l::l l;;;;;;;ト、l;;;M;;;∧;;;;M;;;l ミ::::::l
     ll  _     _   l;;-イ
    f^l /::忌」 __ i::忌ヘ   l  l
    L_|   ̄  Y::::::Y  ̄ ̄  |__/   芋煮死ね
  /⌒Y 〃//  V^V  //〃 ,ィ
 .( 、_Y⌒i、_.   ̄   __ノ::l
  ヽ_)て_,.二二)ト .┬─イへ(ヽ(゙、!
.          | ̄l  ̄ |  |
75名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 01:21:56 ID:8xpd5PrP
>>74
バル乙
76名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 15:10:54 ID:IowKUbLL
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=iAhl4p0A
こういうバカがいるから大阪の間抜けさが治らないのだろうな。
当たり散らし電波やる前に、研鑽という言葉に逆上して妄想
する逃げを晒すなよと。
77本多工務店φ ★:2007/08/19(日) 16:10:59 ID:???
業務連絡
猛暑のせいか、メインPCが絶不調のため、
明日より緊急入院させますので、
明日以降1〜2週間程度、スレ立てはお休みさせていただきます。
(サブ機でスレやニュースのチェックは出来る見込み)
78やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/19(日) 18:27:55 ID:???
まだメインPCがやられただけだ!
ってのはともかく、お早いお戻りをお待ち申し上げております。
79やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/21(火) 12:36:49 ID:???
今、
【ソフト】フィックスターズ、PS3のCellを使う音響測定ソフト-PCで8chリアルタイム測定[07/08/20]
こんなスレが二つあります。二つとも私です。
たぶん送信時、Air H″の電波が一度切れて、あわててもう1回送信したら
二つになってしまったのでは、と思います。よくわかりませんが。

とりあえず今回は誘導だけしてきました。毎度すいません。
80名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:21:09 ID:xT08gitw
【航空】「DSゲット!やった」…日本航空(JAL)子会社社員、機内忘れ物を盗む[8/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187448257/

1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[] 投稿日:2007/08/18(土) 23:44:17 ID:???



このスレは
・biz向けのニュースなのか?
・「DSゲット」などという表現はソースになく、ふざけすぎ(しかも面白くない)

この記者には猛省を求める。
81名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:25:41 ID:7+a9OMbM
諸君か、ならしょうがない。
何言ったって自分が間違ってるとはかけらとも思わない池沼だからな。
さっさと首にするしか手はないんだが、牛と一緒でなぜか剥奪されない。
82しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/22(水) 00:13:10 ID:??? BE:5486966-PLT(15556)
諸君、帰ってきたで?φ ★さん。呼び出し。
>>80のスレッドの件につきましてご説明お願いいたします。
期限は次に諸君、帰ってきたで?φ ★さんがスレをたててから24時間以内
もしくは2007年9月22日0時までのどちらか短い方。

以上、よろしくお願いします。
83名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:59:51 ID:hYlTExvU
…既に期限切れでは?
84名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:00:13 ID:hYlTExvU
あ、9月か。失礼しました。
85名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 15:23:31 ID:dlYTx8XA
依頼スレにまた中国製毛布の回収記事が来てるが、
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186676120/229
そろそろ、中国製品問題は総合スレにしたほうがよさげな気がする
86名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 15:27:49 ID:dlYTx8XA
ちなみに今現在、中国製品の質に関するスレを数えたら20スレありました。
87名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 15:31:40 ID:NqmiYi06
20スレで総合スレ必要かどうか全スレの数からすれば微妙では
闇雲にスレの数減らしたいのなら別だけど。
88名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:12:12 ID:yCW4LfmI
【書籍/製造】「オタクで女の子な国のモノづくり」=川口盛之助 [8/21]
1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2007/08/22(水) 17:04:11 ID:???
http://ec1.images-amazon.com/images/I/21Bh7kGXYdL.jpg



これ、スレ違いじゃねーの?
ビズ板では、いつから単なる書籍紹介記事でスレ建てして良いことになったんだ?
>>88
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<フットワーク、軽いなーw

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187769851/3
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あー、それと。
俺、過去にも何度か「書籍紹介」や「書評」でスレ立ててました。クルーグマンとか山形とかw
91名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:20:39 ID:dlYTx8XA
>ビジネス書の話題なら充分「あり」だと思うんですが、どうでしょ。

つまりビジネス書が出たらスレ立てしていいと、んな馬鹿な。
月に何冊のビジネス書が出版されてると思うんだ?

ベストセラーにでもなって、一般人が話題にするとか、
かなり特別な本で、出版自体が一般のニュースになるようなものならともかく、
新刊情報の一冊でスレ立てってのはかなり無理があるんじゃないか?
>>91
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ほっだらこと言ったら、月に何種類も新発売がある製品は
全部、スレ立て出来ない事になりゃしませんでしょーか。
93名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:32:22 ID:dlYTx8XA
新製品ニュースはそれを出した企業、ライバル企業の業績に影響与えるからね。
新技術の投入などが有ればそれが大きく影響してくる。
小さなどうでもいい新製品ニュースに関しては「いらねぇ、立てるな」とは思うが
その境を厳密に決めることができない以上、しょうがないと思っている。
記者にはその辺をちゃんと見極めてくれと思うけどな。
ビジネス書に関しては>>91の通り、ビジネス的に著名な人の書評であれば
容認できるが、単なる出版ニュースならこの板にはいらないと思う。

おれは支局長でも補佐でもないから、板違いだって決めつける事はしないが、
1ユーザーとして、そのスレはいらないという意見は表明しておくってだけ。
>>93
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<了解です了解です。
俺の考えも既に述べましたし、あとは支局長★を始め皆さんのご意見待ちと言う事で、ハイ。
95しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/22(水) 17:36:08 ID:??? BE:2744036-PLT(15556)
面白いし問題ないと思うんですが。
96biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/22(水) 17:37:20 ID:8pUnDvKQ
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<登場、早っ w
97しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/22(水) 17:39:17 ID:??? BE:2744036-PLT(15556)
>>96
あとはおまかせしますー。
98やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/22(水) 17:39:22 ID:???
>>85さん、
ニュースがある限りたてる方が良い、と思いつつ、同意します。
私は今回は、“ニュージーランドの毛布”スレ、保留としました。

まあ他の記者さんがたてるかもしれませんし、それについて反対
するわけでもありませんが。
99名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:40:04 ID:hYlTExvU
俺は面白いし良いのでは?と思った。単なる出版のニュースじゃなくて、
日本のビジネスシーンの切り口として紹介していると思ったので。

それと著者が著名かどうか、よりも、ビジネス論として面白いかどうか、の方が、
判断基準になってほしいかなあ。
100名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:40:57 ID:NqmiYi06
粗製濫造とその後の弁護ぶりどっちも見苦しいとしか思えん
101名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:45:52 ID:hYlTExvU
>>100
なんだ煽りたいだけか。
102名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 18:10:35 ID:PY89IzDb
>>88
これって萌えニュースが一番ぴったりじゃないのかな?
103名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 20:06:17 ID:/5nIU3bN
不快感持たれる自己満足が目的の記者には
分別なんか無いんだろ
104名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:53:05 ID:yCW4LfmI
>>95 :しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/22(水) 17:36:08 ID:??? ?PLT(15556)
>面白いし問題ないと思うんですが。


要するに、「面白いニュースならOK」ってこと?
そんな主観的要素を根拠にしてスレ建ての可否を論じるのって乱暴じゃない?
105名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:08:31 ID:T9t9p7qe
>>104
よく読めw
論じてなんかいない。断定だ。
------------- ハイ。この話題終了 -------------
106名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:30:25 ID:OMY37D/k
>>80に対する諸君の言い訳には間違いなく、「迷わずに立てました」という内容が含まれる
107名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:18:10 ID:PGbV8MH1
>>104から
「面白いニュースならOK」を俺流に解釈して俺的には問題ないと思い
迷わずに立てました。という流れに
108名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:23:55 ID:yCW4LfmI
>>105
ま、そういうことだね。
「どこかの誰かが面白ければよし」
なんともわかりやすい決着だ。

じゃ、>>80も「どこかの誰かが面白いからよし」だな。
もちろん、>>95を参考にする限り、誰が面白いと感じたのかをいちいち明確にする必要はない。

------------- ハイ。この話題終了 -------------
109名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:27:05 ID:/Sg6mw5t
自治にだけ涌くIDばかり・・・
「お前に名無しを操れるのかよ」(←うろ覚え)って言葉が頭をよぎる。。。。
110名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:31:40 ID:MnRJzZdS
>>109
それ、何ていう物質?
111名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:45:10 ID:pxbzFRgx
109はカスの記者マンセーで無駄な人員だ
112名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:09:42 ID:zb+ZGkWm
バカ知ったかのデタラメ罵倒のような程度最悪のスレだけ
乱発してるようだな
もう少し吟味しろや
113名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:15:40 ID:NY452aUm
バカが増えたな
114名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:16:59 ID:O1vU53lV
前に統一方針が出たけど、それに対してはどうなのかな。
せっかく出した方針なんだから、こういう時に検討しないと。
115名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:24:41 ID:NY452aUm
1人私怨としか思えないバカがいるな
剥奪されたか?
116諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/23(木) 00:35:01 ID:???
>>80 >>82
→・biz向けのニュースなのか?

(1)不祥事が頻発していて、会社の体質まで問われてる日本航空(JAL)の
  グループ子会社で「またもや」発生した不祥事で、
(2)しかも会社の業務として行ったグランドサービス中に発生した事件で、
(3)発覚したきっかけは会社内部(たぶん監査とか、内部告発でしょうが)、
  それを会社が公表したものであり、
(4)会社として、再発防止策を講じざるを得なくなったことが記事中にある
   > 日航は今回の問題を受け、忘れ物の管理台帳の作成などの再発防止策
   >をとった。

と、これだけBiz+向きの要素がてんこ盛りにも関わらず、
どのように考えてそのような疑問が生じるのか、理解に苦しみます。

→・「DSゲット」などという表現はソースになく、ふざけすぎ(しかも面白くない)

>「前からほしかったDSなどがあり、『やった』と思った」と供述している。
以上の供述から、簡潔に「DSゲット!」としたまで。


>>82
…っていうか、これってそんなに「説明」が必要なほどグレーなスレっすか?
かなり疑問なんですけど。

とりあえず、お返事できるのは平日は夜だけですので、その辺を勘案して頂き、
緩やかな呼び出し期限を設けて下さった事に感謝。

>>85
中国製品の問題なんて、国内に輸入した中国製品に関しては
「何故か」ほとんど報じられていないので、(ほとんどが外国で
中国製品の問題が発覚した、という内容)Biz+がそのネタばかりで
埋まるほどスレがたくさん立つとは思えない。
思えません。
117諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/23(木) 00:36:12 ID:???
>>116の最後、変な風になってしもた。

スレがたくさん立つとは思えない。ので、総合スレする必要性は
必ずしもないように思われます。
118諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/23(木) 00:40:42 ID:???
…もう>>117訂正するのめんどくせ。寝る。
119名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:41:17 ID:iLCg2uJi
>>116-117
1住民としては非常にわかりやすい解説だと思いました。
何も権利を持たない1住民ですが支持することを表明しておきます。
120名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:54:09 ID:TWt3UIEM
>→・「DSゲット」などという表現はソースになく、ふざけすぎ(しかも面白くない)

ここだけだと思うんだな。問題視されたのは。
121名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:07:30 ID:OGRDvINn
>>118
なんで推敲してから投稿しないんだろう。
ものすごくバカだってうわさは聞いたけど。
122名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:12:00 ID:maGK+8Eq
>…っていうか、これってそんなに「説明」が必要なほどグレーなスレっすか?
>かなり疑問なんですけど。

くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
123名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:16:06 ID:C3RY6SFR
>>116
むしろbizよりニュー速+向きじゃないの?
普通に犯罪だし。
「企業」が主体のニュースじゃないから。

>>「前からほしかったDSなどがあり、『やった』と思った」と供述している。
>以上の供述から、簡潔に「DSゲット!」としたまで。

簡潔にするなら「窃盗」「横領」など、一つの熟語で済むのに?
この場合は適切な熟語が何かはわからないけど、「簡潔に」という言い訳は苦しいわ。
ぜんぜん簡潔に表現してない。
むしろ「ポケモン」などを連想させようとしてるんじゃ?
124名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:42:41 ID:6U+zNjyq
諸君ももっと謙虚にしたら?
125名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 02:10:37 ID:XAbYr2M4
>>116
どのように考えて、そんな弁明をしているのか、理解に苦しみます。

JALの不祥事が頻発しているからスレを立てた、というのなら
「またJALグループで不祥事」とでも強調してはどうですか?

本人の供述を、わざわざウケねらいで「DSゲット!」と
自 分 勝 手 な 主 観 で変換してスレタイに盛り込むよりも、そちらの方が重要なのでは?

そして、呼び出されたことに疑問を感じているようですが、
まさにその「感覚のズレ」が呼び出しの理由では?

あなたがOKだと思ったことでも、それ以外の人間がOUTだと思うことが多いのでしょう?
だからいつもクレームが来るのでは?

>>123-124の通りで、弁明は筋が通っていないし、もっと謙虚に他人の意見を受け止めるべきでしょうね。
それができないからこそ、嫌われるし、批判されるのです。当然の結果として。
126名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 02:14:07 ID:uQP6eTs/
>>124
爆風スランプの「無理だ!」をリクエストします。
127名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 02:17:37 ID:XAbYr2M4
>>126
「できるもんならやってみな」w
128名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 02:29:36 ID:KoiS+3Jy
ちなみに美人+ではこんな↓スレを立てて呼び出されたのに、逆ギレして外道やゴゴゴに暴言はいてた。
外道には「+の記者に向いてない」と言われてた。
反省なんてできるわけないじゃん。
ここを見るとわかるけどね。
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/fplus/1174208897/


【ドイツ】うほっ、イイ女!…謎のブロンド美女、裸で買い物してフェラーリで立ち去る
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1185615253/
1 名前:諸君、私はニュースが好きなんですぅφ ★[] 投稿日:2007/07/28(土) 18:34:13 ID:???



835 : ◆GEDO/87xso :2007/07/29(日) 08:07:06 ID:p8SpvIvN BE:7329986-PLT(12100)
>>829
諸君、私はニュースが好きなんですぅφ ★さん
  ご自身の感覚が、この板ではなく、ニュース速報や痛いニュース+のほうが向いていませんか?

851 :外道 ◆GEDO/87xso :2007/07/29(日) 16:30:08 ID:p8SpvIvN BE:5498249-PLT(12100)
>>838
ニュースを選ぶものさしのみならず、
「うほっ、イイ女!」なんてスレタイにしてしまう、
その、諸君、私はニュースが好きなんですぅφ ★さんご自身の感覚です。

蛇足ながら、立てた本数でどうこうではなく、
「なに」を「どこ」に「どうして」たてたのかたてるのか、それがキモかとー。

891 :外道 ◆GEDO/87xso :2007/08/01(水) 08:24:24 ID:KDUGrpVN BE:3054645-PLT(12100)
>>885
諸君、私はニュースが好きなんですぅφ ★さんが、
「ほのぼの」なレスがつかないと思っていることと、>>829のようなスレをたててしまうことに関係はないです。

ご自分の迷いや判断力の無さを、板や利用者さんのせいにするのは止めましょうね。
129名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 02:57:20 ID:rIks0rbF
>>116
>>128
なんでまず支局長に逆切れするところからスタートするんだろう?
諸君って頭おかしくねえか?
130名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 03:31:41 ID:uQP6eTs/
>>127
拾ってくれてありがとう。w
131名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 03:51:56 ID:QGFAOBgn
>>116-118を支持します。

特にこの二つ

(2)しかも会社の業務として行ったグランドサービス中に発生した事件で、
(3)発覚したきっかけは会社内部(たぶん監査とか、内部告発でしょうが)、
  それを会社が公表したものであり、

確か以前、プレスリリースなり企業報告の類であればビジネスニュース板に立てるのが好ましいとか何とか、補佐の方がおっしゃっていたと思われます。
そういう点において、これは立派にビジネスニュースでありましょう。
132名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 03:55:48 ID:IL4UFPJZ
ビジネスニュースなのはいいけど、言い訳が意味不明だし論理的ではないし、
呼び出されたことに不満を言ってるようでは記者失格でしょう。

私は絶対に諸君記者の意見を支持しません。
133名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 03:58:01 ID:QGFAOBgn
>123 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:16:06 ID:C3RY6SFR
>>>116
>むしろbizよりニュー速+向きじゃないの?
>普通に犯罪だし。
>「企業」が主体のニュースじゃないから。

「企業が主体」という語の定義が曖昧です。
たとえばセクハラや労働災害、また談合や食品偽装、環境汚染などでは、企業側は企業としての関与を否認することが多いですが、
企業側(この語も曖昧ですが)が全く承知していなかったという証拠はありませんし、
また当然のことながら重要なコンプライアンス違反であることは確かです。

企業側の関与が不明だからといってこの板に立てるのが不適当かというと、そういう訳ではないでしょう。
134名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 04:01:53 ID:HDwJq/7a
>>133
日本語でおk
135名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 04:24:53 ID:TWt3UIEM
>>131
ビジネスニュースであることには異論はない。
だが

>>→・「DSゲット」などという表現はソースになく、ふざけすぎ(しかも面白くない)
>
>「前からほしかったDSなどがあり、『やった』と思った」と供述している。
>以上の供述から、簡潔に「DSゲット!」としたまで。

についてはどうだろう?
速報系や痛いならともかく、この板でやるにはふざけすぎだと思うのだが。
136名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 05:44:01 ID:S1gvbI2r
>>116
業務中に犯罪をする事件なんて山ほどあるから、
必ずしもこの板向けとは限らないけどね。
そこはまあボーダーライン上だとしても、

>→・「DSゲット」などという表現はソースになく、ふざけすぎ(しかも面白くない)

>>「前からほしかったDSなどがあり、『やった』と思った」と供述している。
>以上の供述から、簡潔に「DSゲット!」としたまで。


・・・ここはもうまったく理由になってないでしょ。
簡潔、という言葉の意味を理解していないね。
DS→任天堂→ポケモン→「ポケモンゲットだぜ!」みたいな連想でしょどうせ。
久米田康治言うところの「そのギャグはお前が100万人目だ」という奴で、使い古されててまったく面白くない上に、
「ゲットだぜ!」にする必然性がまったく無い。

そういうくだらない、つまらないノリを外道さんにも指摘(>>128)されているのに、
改善するつもりがまったくないから、また同じことをやってるんでしょ。
反省という概念が無いのだろうか。

こんな子供じみたいいわけを読んで「支持します」ってどういう人なんだろうか。
137名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 05:58:50 ID:QGFAOBgn
131>>135-136
確かにそこは改善の余地がありますねぇ
もっと適当なタイトルのつけ方ってあるかと思いますね。
138名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 06:37:19 ID:JSy1pRy3
× 改善の余地がある
○ こんなスレタイをつけるのは異常

ソースを読んだら、デジカメやDSやソフトを盗んだとわかる。
わざわざDSだけを強調する必要ない。

諸君のつまらないスレタイは、もはや捏造の域に達してる。
だって、「ゲットだぜ」なんて誰も言ってないから。
139名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 06:59:48 ID:T/8ZONA5
「ゲット」という言葉が使い古されているなら、それは一般化しているということ。
元記事に「前からほしかったDSなどがあり、『やった』と思った」という記述があるので
DSをスレタイに入れてもおかしくはない。

よって、何も問題なし。
子供じみた言いがかりはやめるべし。

140名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 07:07:18 ID:8OvizdNs
>>139
朝っぱらからアレだが、
呼び出しかけてるのはしゃぎりだぞ。
問題が無いわけもない。
子供じみたいいがかりでもない。

諸君をかばうのってこんな低レベルな奴ばかりかw
141名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 07:55:11 ID:AA3fBkJJ
なんか単発IDの諸君もどきが涌いてるけど牛に習っちゃだめだよ、
あれは思想犯だから半分しょうがないなぁってつきあってるだけであって、
単なる馬鹿が真似してもより馬鹿にされるだけ。
142名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:00:02 ID:ew7OGO5A
いっそのこと、「諸君、私は釣り師だ」に改名したら?
そしたら住民の人気もゲットだぜ。(古)
143名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:11:17 ID:1FFkAjro
N速+にもキャップのある諸君が>>80のニュースソースを見つけて
このニュースはbiz+に立てるのが最もふさわしいと迷わずに判断し
立てたという感覚が一番の問題だと思うけど
144名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:38:05 ID:ew7OGO5A
>>143
どこにキャップを持っていようと、その記者が選んだ板で立てたのなら無問題。
同じネタで複数の板で立てたのなら即、剥奪となりますけどね。問題はスレタイですよ。
145名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:46:40 ID:1FFkAjro
>>144
「記者が最もふさわしいと思う板を選んで立てる」というルールがある。
諸君が>>80を、biz+に立てるのが最もふさわしいと判断したのなら
その感覚に問題あるんじゃないか、ということ

N速+でキャップ持っていない記者が立てるのならまだしも
146名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:55:32 ID:tbDxBmPM
>>145
芋コロ、乙。
147名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 09:32:55 ID:B8OsTbmt
その返しこのスレでやった時点で自殺行為
148名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 10:53:01 ID:O1vU53lV
沸点低い人がけっこういるなあ。
もう少しマターリ話そうよ。
149名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 11:48:05 ID:RDDjN1U2
【コラム】地デジにあえて移行しない人たちがいる(全2レス)[07/08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187836747/

スレタイの(全2レス)に激しく違和感。

スレッドは1の所有物じゃなくて住民のものだろ?
内容も2レスで終りじゃないんだからさ。最大1000まで続くんだし。
もうちょっと考えてくれ。
150名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:10:10 ID:ew7OGO5A
>>149
記事本文が2レスに渡って続きますよー、という意味。
必要あるとは思えないけど、そんなに文句言わなくてもいいんじゃない?
151やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/23(木) 12:17:52 ID:???
私が携帯で2ちゃんねる読む時、あまりに長いとイライラしてくるので

・全部で2レスを消費するニュースです。
・1レスで完結できず、長文すいません。
・長いので、ソースを見た方が読みやすいかも。

という思いをこめてそんなスレタイにしました。
152名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:58:49 ID:RDDjN1U2
>>151
でもスレタイに(全2レス)って表す必要なくね?

>・全部で2レスを消費するニュースです。
>・1レスで完結できず、長文すいません。
>・長いので、ソースを見た方が読みやすいかも。

これらは本文の頭にでも説明書きを載せれば十分だし。
もっとも【コラム】って入ってれば携帯でもPCでも
スレタイ見れば長文になるって予測できるでしょ?
153名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:58:41 ID:TWt3UIEM
>>152
(2まで)って入れて1立てた後に2getが入ったら
3までになってしまうし
154やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/23(木) 14:11:27 ID:???
いや、別に2ゲットされるのは構いません。
2ゲット、キリ番ゲット、1000ゲット、いいんじゃないでしょうか。
いやとにかく、スレを開く前に「そーか長文なんだな」と心構えが
できて良いのでは?と思って・・・
(全○レス)つけるかやめるか、他のセリフはあるか、もうちょっと考えます。

>>85さん、長考して、結局中国製品問題、たてることにしました。
そこにニュースがあるかぎり・・・
中国ニュースが禁止されないかぎり・・・
あまりに増えすぎたらまた教えて下さい。
155名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:12:33 ID:ew7OGO5A
>>154
スレタイはヘタクソだと思いますが、中国スレ乙です。
156しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/23(木) 14:39:57 ID:??? BE:3201337-PLT(15556)
>>116
なぜ呼び出しになったのか。

「それ」を良く考えていただきたかったです。
157名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:05:27 ID:gIQafna6
>>156
で、どーするわけ?
158名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:12:02 ID:ew7OGO5A
しゃぎりさんは優しいから、次の対応を待ってますよ。
159名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:22:06 ID:BqLki6pB
>156
なぜ呼び出しをしたのか。

「それ」を説明するのがおまえの義務だろボケ
160名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:42:48 ID:cA/EwfG4
呼び出した理由も書かないで
それを考えてくれって言われてもなw
161名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 16:25:27 ID:Jb9fUk2z
後出しじゃんけんみたいで、見っとも無いっつーか卑怯だわなw
162名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 17:54:27 ID:FXsUQNDr
天体の突撃組の煽りのレベルの低さワロタ
163名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 17:55:48 ID:P0qhTndC
天体組ならもうちょい上手く煽るでしょ。
単発IDだし最近はやりの諸君もどきじゃねぇの?
164名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 18:58:22 ID:BvJbD+X1
諸君も「また」自演ばかりするようになったのか?w

それはさておき、
諸君の態度は確かに傲慢で、まったく反省もしていないし、そもそも何が問題なのか考えてもいないな。
だからこそ、しゃぎりは「考えろ」といってるのだろうが、
諸君相手にそれは通じない、というのはしゃぎりにもわかってるのではないだろうか?
165名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:03:59 ID:FXsUQNDr
諸君が大好きで大好きでたまりません
毎日諸君の事で頭が一杯です
誰を見ても何を見ても諸君に見えます
あっちのスレで諸君、こっちのスレで諸君
166名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:18:34 ID:D2ra5Ba9
というか、諸君も「天体組」だけどなw
167名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:30:41 ID:bRBVx2MP
>>156
考えた結果が>>116でしょう?
168名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:26:47 ID:R9FWy8ia
結果が>>116なら剥奪もやむなしだな。
169名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:33:23 ID:ksV0OjDl
>>156
支局長にもリクエストしとくよ。>>126
170花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/23(木) 22:45:58 ID:HP4Sjm19
   _   _  
ε⊂"● ,"<⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

おじゃましまんにゃー!心強い味方が諸君はんを
助けにきたでー!

>>116
諸君はん、「DSゲット!」の言い訳はいくら諸君はんが
わかりやすくまとめたつもりでも捏造と判断される可能性が高いと
思うで。しかも俺の朝倉スレでの言い訳の流れと似とるから
心証悪くなるやろなあ。折れるところは早めに折れたほうがええで。

阪神・星野仙一SD兼五輪監督、「わたしは朝倉のようなマウンドで話を聞かない投手は育ててない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184959791/
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/mnews1/1184936524/138-149

そやけど、諸君はんは天然系で俺よりも毒は少なめという印象やさかい、
「DSゲット!」のところの過失を諸君はんが認めた場合は穏便に対応
してくださるよう個人的に希望します。
どこにでもしゃしゃり出てきて給食ですが、今回はかなり似とるケースと
思ったからな。俺やからこそ極稀に極上に正論を言えることもあるっちゅう
ことでご容赦願います。

>>151
ふふふふふ。ダークサイドにry
171名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:12:36 ID:QGFAOBgn
>>159に一票

なぜその記者を呼び出ししたのか
なぜ別の記者は呼び出ししないのか


このあたりの基準が非常に曖昧
これを明らかにする義務はしゃぎりにこそあると思う。
172名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:13:48 ID:ROUY8b3L
「諸君を擁護する奴って・・・同類のバカだよね」
を地でいくカス「コテ」が現れたな。

擁護してくれる「記者」がいないのが諸君の凄さ。
173名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:47:43 ID:QGFAOBgn
ここで擁護しようものなら、次からその記者が叩かれるだけだろ?
逆に、補佐や支局長の建てたスレを記者名を晒して叩く奴がいないのも、同様の理由だろうね。
174名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:49:00 ID:AA3fBkJJ
俺記者だけど、諸君は援護しようがないよ。
補佐を叩けないのとは全く違う。
175名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:49:35 ID:NTgBvrSA
ツーカーである事が前提のお友達ごっこじゃないんだから、
「このような疑問があることが理解できない」とか
「呼び出された理由を良く考えろ」とか
俺の考え方は理解されて当然みたいなのはやめろよ。
176名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:03:04 ID:iLCg2uJi
夏だなぁ
177名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:04:04 ID:QGFAOBgn
呼び出した理由を明確にし、呼び出さない理由を明確にするのは
呼び出す側の責任だと思う

以上
178名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:04:29 ID:xtM2B95m
>>171
>>175
ツーカーであることは前提ではないけれど、
記者として自分がキャップを持っている板の自治スレを見て
何が良くて何がダメか、日ごろから理解しておくのは当然のことで
諸君は各自治スレは見てるから、何がダメか理解していて当然。

諸君が答えて、しゃきりが「じゃ、それで。」で終わるのが当然なのに、
そうならないのは何故か。
179名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:05:29 ID:zDRiWo4U
バカしか擁護してないのが悲しいな
180名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:07:01 ID:K9Ez+24F
アホしか非難してないのが悲しいな
181名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:09:49 ID:6QQG/aok
諸君のレスがかえってこないようだから、
しゃぎりはもうとっとと処分決めたら?

諸君がどういう性質の記者なのかを考慮したら、
もうとっとと決めちゃったほうがいいと思うけどね
182名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:10:39 ID:xtM2B95m
そうそう、>>170は重要な情報。
諸君は芸スポのキャップは持ってないからね。
183名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:15:16 ID:6QQG/aok
>>182
どこが重要なんだよ・・・

芸スポのキャップの有無なんて関係ない
184花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/24(金) 00:22:20 ID:ECgEBkgw
>>182はんは名前に惑わされずグローバルに解釈しとるな!さすがやで!
あまり自分の恥をさらしたくはないが、もうちょい前のも貼ったるから
今回の共通点というか危うさを検討してみておくれやす。
資料としてはなかなかのもんやと思うで。


123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 12:58:32 ID:1w+1uGNm0
文脈に関係なく、星野が言ったのか言わなかったのかが問題でしょ。
それだけを聞かれてるのに。

文脈を読めばこうなる、なんて言ってこじつけ始めたらなんでもいいことになるのかよ。


124 名前:花粉亀田みつる ◆EL4WWUDX.U [sage] 投稿日:2007/07/22(日) 13:00:09 ID:iHvcQ5nU0
>>119めちゃわかりやすいやろ!
つまり、「朝倉のダメ出し」は直接してないが、「現在の朝倉のような馬事東風な選手」の
ダメ出しはしとる。それをはしょって、「朝倉のような選手」にしたからややこしくなった
わけや。幅広い世代に対応したスレタイにしないといけなかったということやね。
今後の反省材料として生かしたいと思うで。
とふかふとふかふ。
185花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/24(金) 00:23:11 ID:ECgEBkgw
しもた!下のほうは別にいらんかったなw
186名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:23:35 ID:6QQG/aok
>>184
こんなキチガイ丸出しの文章を書いてる人間の意見に
耳を傾ける必要性があるわけない
187花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/24(金) 00:25:10 ID:ECgEBkgw
>>186
そやから二軍に落ちたちゅうねんw
マネすんなちゅう話やねん。
188名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:27:22 ID:EUmxZx6D
花粉にはレスする資格が無い。
他人に意見する権利が無い。
二軍で教官に説教されてるだけの存在。

というかNG指定してる奴が多いだろうな。
自分のレスが読まれてる、と思ってる本人が滑稽。
189花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/24(金) 00:30:21 ID:ECgEBkgw
>>188
といいつつ、>>188はんは読んでくださっとる。ありがたいお方やで!
二軍は教官が説教されとるけどな最近w
とふかふとふかふ。
190名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:36:33 ID:vCQ5rC4/
>二軍は教官が説教されとるけどな最近w

呼吸をするように嘘をつく
これぞキチガイの証拠
191名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 01:41:10 ID:jkXGFSxR
花粉のレスなんてほとんどの人間は見てないから問題なし。
芸スポの記者ですらNGに入れてる方が多いんだぞw

というか、諸君の弁明は終わったんだから、しゃぎりは判断を下していいんじゃねえの?
192芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/24(金) 01:45:04 ID:???
>>187
…ねぇ。
前から思ってたんですが。
二軍修行に専念しなくて良い訳?
ブラブラしてる暇あるの?
193名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 01:49:09 ID:jkXGFSxR
つーか、教官のフルー厨に
「花粉は他の板の自治スレへレスするの禁止」
と定められているのに、完全に無視してるからな。

毎日、自分がキチガイですと証明し続けてるようなもんだ。
194名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 02:12:35 ID:N5miStMa
僕は前より花粉症への好感度があがったなあ

失敗や欠点をあげつらうよりずっといいと思った
195名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 02:29:00 ID:wNWR4SPb
>>170の経緯を知ってる人間は、
間違っても「花粉の好感度」なんて口にしないだろうな。
自分の脳内妄想だけで、捏造スレタイを平気でつけておいて、
それを指摘した名無しを煽りまくり、あげくたもんの質問もはぐらかしまくって電波とばしまくってた。

コテだから叩かれてるのではなく、花粉は完全に精神的におかしいんだよ。
主観と客観の区別がつかない。
それが諸君と似てるから、擁護してるだけだろう。

狂人同士が組むという最低のパターンだ。
196名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 02:34:30 ID:xtM2B95m
>>192
たもんは花粉のスレ立ては認めてないが
それ以外は「そういう立ち位置」として認めているから
あんま心配しなくて良いんじゃねーの?
ていうかあんた(に限らず物質も肉球も)、諸君完全放置だけど、
それこそ花粉任せにしておいていーの?
197名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 07:09:03 ID:K9Ez+24F
>>195
>コテだから叩かれてるのではなく、花粉は完全に精神的におかしいんだよ。
>主観と客観の区別がつかない。
>それが諸君と似てるから、擁護してるだけだろう。

この展開が成り立つなら、物質や芋、しゃぎりこそが諸君を擁護することになっちゃうよw
この三人ほど主観に頼りきったコメントをする奴はいないからねw
198名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 07:18:28 ID:pGQ6/vKc
諸君は「自分は全て正しい。どんな人間よりも自分が正しい」
と思い込んでるバカ。

物質や芋やしゃぎりとは比較にならない。
199花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/24(金) 07:37:29 ID:KK1efVb6
   _   _  
ε⊂"へ ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

ぽまよう!
(しめしめ…諸君はんから俺への叩きチェンジは
すべて計算どおりやな。いや、ちょっと盛り上がりすぎとるかw)

>>192
現時点で俺が認めた唯一の教官からのありがたい
忠告おおきに!俺が二軍でどうなろうが受け入れる
つもりやし心配せんでもええで。

>>193
チンピラ名無しも出張おおきに!

>>194
見直しおおきにー!でも俺のスタイルはいつでもどこでも一緒やで。
ノイズを除けば役立つレスを頻繁に書いとるのにノイズの部分
ばかり反応してくるからな。王監督に「ローズ敬遠するな!」と
ずっと粘着しとるようなもんか←図々しいちゅうねん!w
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1187107682/392
これやと見とる分にはあまり面白い展開にはならんかもしれんけどな。


ともかく、諸君はんは一部のスレ以外は量も質も兼ね備えた
相当ハイレベルな記者の一人やと認識しとる。
俺みたいに剥奪の常連になってほしくないねん。
そのためには余計なお世話でもなんでもしたるでー!

だが、ちょっと遊びにきたつもりが予想以上の大反響。
この板に「花粉の呪い」をかけるつもりはないし、
今回はこのくらいにしといたろか!バーイ!
200やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/24(金) 08:10:06 ID:???
花粉症さん、おはようございます。
毎朝あちこちの板の自治スレ書き込み、楽しみにしてますw
201名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 08:28:22 ID:pGQ6/vKc
いくら二軍の教官ががんばって指導しても、
>>200みたいなバカ記者仲間が花粉を甘やかしてるからな。
花粉のバカが改善するわけもない。
202名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 15:53:50 ID:+n0Udh1w
>>201
>>200は甘やかしじゃなくてどう見ても花粉に対するイヤミだろw
203名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 19:53:18 ID:Zd35GU18
カス認定されて、まともな記者は相手にしない花粉なんてどうでもいいんだよ。

まずは諸君の件だろ。
204名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 23:36:54 ID:SXXYCgXP
しゃぎり何やってんだろ。
まだ諸君のレス待つのか?
205名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 00:30:39 ID:FYEMKvk/
TV故障のショックでボランティアどころではないのでは。
206諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 00:43:40 ID:???
>>156
あなたが「板違い」だと思って呼び出しかけてるのか、
それとも「スレタイ」で呼び出しかけてるのか、
あるいは「>>80以外の要因」で呼び出しかけてるのか。
はっきりしませんよね、「こうかな?」と推測はできても。

少なくとも、俺が>>116を書いた後に、名無しさんの意見も見事に
バラバラじゃないですか。

「説明に納得した」という意見もあれば、
「板違い」についての意見もあるし、
「スレタイ」についての意見もある。
「明らかに他の板の私怨」も見受けられますが。

支局長の意見を聞く気はありますので、きちんとご説明を求めます。
207名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 00:48:35 ID:oKIwbFJW
↓B3B登場
208名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 00:52:14 ID:xDcl+jRb
>>206
説明受けたら同時に二軍落ちのパターンだな。
209名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:07:54 ID:LoP9zvTM
>>206
バラバラっていうけど
あんたの意見に納得したのは一人くらいじゃねえのw
納得しつつもスレタイはおかしい、って意見もあるから全肯定の人間はいないだろ?

意見がバラバラ、は事実に反してる。
お前って本当に日本語が読めないし書けないし、無能だよね。
210諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 01:15:02 ID:???
211名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:22:42 ID:BRmkzAi4
>>206
大人は誰も「答えなんか教えてくれない」よ。
自分の「頭」で考える訓練をしてこなかったなようだな。

あと、目線は常に相手と同じ高さに。また最低限の「礼」を喪わないように。
自己中で尊大傲慢な者の言うことなど誰が聴いてくれる?
君が本当に進退窮まったときですら誰も助けようとはしないと思われ。
また人を動かし動いてもらう術も知らないようだ

自己の無謬性に耽溺し「多幸症」とさえ言えるのが私から見た君の今の姿だ。
たぶんこのレスも理解できずに、曲解するだろうがな。

では。
212名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:23:44 ID:xDcl+jRb
>>210
ヒント。

「そのキャンペーンがわかっていて
何故ここで呼び出された理由がわかんないんだ?」
213名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:27:29 ID:LoP9zvTM
>>211
ほぼ同じ内容のレスは良く見るけど、
端的にまとまってていいね。

ま、諸君に理解できるかどうか、は別だけどw
214諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 01:38:03 ID:???
>>212
多くの名無しさんが言うように、「その部分だけ」が問題なのなら、
「今後気をつけます」と俺が言うだけの話だと思ってますよ。

でも、>>156の書き方じゃ、そうとも限らない気がしますのでね。
だから敢えて確認しているのですよ。

>>211
人間関係というのは「鏡」のようなものらしいですよ。
傲慢な人には他人も傲慢に写り、謙虚な人には他人も謙虚に写るとか。
215名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:40:40 ID:kn1qkZBl
>>214
>人間関係というのは「鏡」のようなものらしいですよ。
>傲慢な人には他人も傲慢に写り、謙虚な人には他人も謙虚に写るとか。

ぜんぜん芯をくってない的外れな「格言」だけど、
誰の言葉なわけ?

お前はどうみても傲慢で不遜だよ。
頭が悪いのにそんなに自分に自信を持てるのが不思議。
というか、バカだからこそ無担保にプライドを高く設定できるんだろうけどね。
216名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:43:09 ID:Gd1EeARR
>>210
たもんを「わかりやすさ」の例にしちゃ駄目だわ。
気まぐれの典型例だし。

たもんと同様、知性が不自由なお前だから仕方ないけどなw
217諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 01:47:22 ID:???
>>216
いやぁ、たもん編集長の「判断」はわかりやすいと思うよ。
「判断の結果」が時々常人の予想を超えるときはあるけど。

いきなり俺にBiz+キャップとか。(本人があのときは一番びっくりした)
218名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:51:08 ID:xDcl+jRb
>>214
なぜ「その部分だけ」で呼び出しに相当したのか、
「考えろ」と言ってるのではないかな。
219名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:51:34 ID:azZa59dM
悪口を添えないで意見を言うってことができないのかな。

220名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:57:16 ID:Gd1EeARR
>>217
バカにはそう見えるのか。参考になった。
221名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 02:00:34 ID:4La4zHl3
まあ確かに、1行にでもまとめないと、諸君には通じないとは思う。

理由は言わぬが花。
222名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 02:13:25 ID:OALC+mPm
>>214
本当に自分を客観視できないんだな・・・
頭の悪い人間の特徴だけどさ
223諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 02:37:21 ID:???
>>218
そもそも「その部分だけ」なのかどうかもよくわからないわけで。
呼び出しかけた本人がキャップつけて自分の口から言わない限り、
「推測」の域を出ないのですよ。

まぁ、本人不在のところで、周りがあれこれ推測しても無意味だと思うので、
しゃぎりさんが出てくるのをのんびり待ちましょう。
224名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 04:06:40 ID:xDcl+jRb
>>223
わかってないな。出てこないっての。
諸君が自分で正解を出すか、しゃきりが諸君に見切りをつけるまで。
225花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 04:33:05 ID:mZNDoRSU
ふあ〜。ねむたい議論になっとるなあ。
226名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 11:30:35 ID:FYEMKvk/
夏ですからなぁ
227名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 12:15:09 ID:0GKh+Su/
>>225
お前が言うな
228名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 12:31:41 ID:Fxy0oBMx
>>223
『どこが間違っているのか判らない』なら、板の常識とズレがあるって事で、
ここの記者として不適切な存在って扱いになるんじゃないかな。
屁理屈こねるより先に、釈明に対する支局長の言葉の意味を、よく考えてほしいと思います。
…個人的には、屁理屈こね続けて剥奪された方が楽しいけど、それはそれ。
229諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 13:33:52 ID:???
>>224
俺は>>214で、「ある部分」については気をつける用意がある、と
キャップつけて明言しているわけですよね。

つまり、しゃぎりさんが「そこ」が問題だ、とキャップつけて言うのならば、
そこで認識に関するコンセンサスが得られたわけですから、
「今後気をつけます、すいませんでした」と言うつもり。

出てこないとするなら、「そこ」以外にも問題があるって事でしょ。
んじゃそれはどこですか?ご説明下さい、と言ってるだけ。
(「板違い」だと思ってるのなら、>>114に対してどう思うのか、ってこと)

>>225
誰もあなたに意見をもとめてないので、二軍にお帰り下さい。

>>228
「俺が間違っているかもしれないと思ってるポイント」と、
「しゃぎりさんが間違っているポイント」が合致しているのかどうかが、
>>156じゃわからない、と言ってるんですよ。
「どこが間違ってるのかわからない」という話ではない。

禅問答やってるんじゃないんだぞ。
230諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 13:35:45 ID:???
>>229 訂正
×「しゃぎりさんが間違ってるポイント」
○「しゃぎりさんが間違ってると思っているポイント」
231諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 13:37:41 ID:???
しかもまだミスってるな。>>114じゃなく、>>116

↓やっぱり諸君はバカだなというまたいつもの書き込み
232名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 13:38:03 ID:2WGZZ9Yr
推敲しろってマジで
ウザい
233名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 13:56:51 ID:J4Z2RKfc
>>231
お前も花粉と同じで、馬鹿というかキチガイ。
常に自分が正しいと思ってる病気。
治療が必要。

今回の件に関しては、まだ花粉の方がまともなこと言ってる。
目くそ鼻くそだけどな。
234名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:07:39 ID:jCFfUstk
>>229
>出てこないとするなら、「そこ」以外にも問題があるって事でしょ。
>んじゃそれはどこですか?ご説明下さい


場所は合ってる。多分。というか場所しか合ってない。
今のままならしゃぎり体制下初の二軍落ちor剥奪は間違いないな。


ま、芋なら諸君は必要な記者だと言ってあまり問題にしないかもな。
物質なら一方的に長々問題点を語って幕にするかもな。
ロボなら一回目の返事で見切りつけて、次から微罪でも二軍行きだな。

しゃぎりはどう出るか
235花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 14:17:10 ID:mZNDoRSU
>>229
>誰もあなたに意見をもとめてないので、二軍にお帰り下さい。

おっけー!待っとるからなw
236諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 14:17:25 ID:???
>>234
あなたはしゃぎりさんじゃないのに、「推測」ではなく何故「断言」できるのやら。
俺には不思議で仕方ないですよ。

本人が出てこない事には話も進みませんので、スレを立てながら
のんびり待ってますよ。
237名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:18:38 ID:J4Z2RKfc
スレ立てるなよ
問題が解決するまで謹慎しろ。
238花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 14:30:33 ID:mZNDoRSU
>>236
>本人が出てこない事には話も進みませんので、スレを立てながら
のんびり待ってますよ。

そんな余裕こいとるけど、ほんまはフィメールで外道はんにコケにされ、
しゃぎりはんにも足蹴にされてプライドズタズタでムカついとるんやろなあ。

そのへんが>>229
>禅問答やってるんじゃないんだぞ。←これによくあらわれとる

俺が同じことされたらもっと暴れまくるけどなあ。
ギャラリーを楽しませてくれよ!
239名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:31:12 ID:mCUTQ/XH
諸君は、「自分の立てたスレがここでおかしいと指摘された時に、そのスレがどこがおかしいか
自分で判らない」って事自体が、既にここの記者の資格が無いって暗に言われてるのに
何時気が付くかね。
もう一度指摘されたスレを見て、自分で「ここの所がbizにふさわしくなかった、すみませんでした」と
反省すれば、優しいしゃぎさんは「こんどから気をつけてね」で済ましてくれるのに、
自分で考えようとせずに、「どこがおかしいか言って、そこだけ謝るから」って態度だから、
いつまでもこの問題は収束せずに叩かれ続ける。
240名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:33:48 ID:K9Q6+HBZ
>>237
賛成。
どこが問題点なのか、諸君はまったく把握していないのに、
そのままスレを立てるのは問題あり。
自重しろよ。
241名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:37:59 ID:VKjMp5kT
毎日無駄な努力お疲れ様です
242名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:39:09 ID:loiOB2tu
>>239
おまい優しいな
243名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:45:23 ID:mCUTQ/XH
>>242
たった一つの板違いスレの指摘でここまでgdgdされると、
毎日自治スレをチェックしなきゃいけない身として、うんざりなんですよ。
こんな些細な問題はさっさと収束させて欲しいだけ。
244諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 14:57:50 ID:???
>>239
>>229で、既にそれは否定してるから。
「どこがおかしいのかわからない」という話じゃないよ、と。
ほんの少し前の過去ログぐらいは読んで下さいよ。

明確に「スレタイが問題です」と言った上での呼び出しなら、
たぶん「すいませんでした」と言ってとっくの昔に終わってます。
>>80」について説明を求めており、>>116に対して>>156のように
書いているから終わらないだけ。

>>243
そもそも「板違いなのかどうか」すら、支局長が判断を示していないから
グダグダしてるんですよ。
245名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:00:52 ID:K9Q6+HBZ
>>244
話がぜんぜん噛み合ってないな。
お前が「どこがおかしいかわかってない」のは事実だろ。
アホ。
246名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:16:47 ID:HZWIC72j
>>206
まず、このレスの段階からおかしいんだよ。

>「明らかに他の板の私怨」も見受けられますが
私怨?意味がわからない。
意見がバラバラ? 諸君の態度もスレタイも内容も含めて「おかしい」という意見ばかり。
どこがバラバラなんだよ。一致してるじゃないか。

こういう、印象操作をしようとするレスってものすごく卑怯だね。
自分が批判されてる事自体が間違っている、といわんばかりだ。
そのスタート地点から間違ってるんだよ。
247花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 15:17:59 ID:mZNDoRSU
>明確に「スレタイが問題です」と言った上での呼び出しなら、
たぶん「すいませんでした」と言ってとっくの昔に終わってます。

いや、終わらんでしょ。諸君はんは>>116読む限り「DSゲット!」の
スレタイを問題には思ってないみたいやん。
どのみち>>116みたいな主張するんやろ?
それともそういう呼び出しならプライド傷つけられへんから
納得せんでもとりあえず謝っとくのか?それじゃ今回は大丈夫でも
また同じ失敗を繰り返すだけやで。
248名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:24:15 ID:OeZtvuE/
花粉症がまともに見えてくる不思議
249名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:24:51 ID:HZWIC72j
>>248
相対評価で考えたらそう見えるよな。
250諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 15:36:05 ID:???
>>237
femaleの支局長はゴゴゴさんで、ゴゴゴさんとコンセンサスを得ましたので
何の問題もありませんが。

「コケにされ」とか、「足蹴にされ」とか、あなたは呼び出しをそういうもんだと
思ってらっしゃるんでしょうか。すごい被害妄想だよね、それ。

>>247
同じ失敗を何度も繰り返してるあなたが言っても何の説得力もないので、
二軍にお帰り下さい。
251諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 15:38:45 ID:???
>>250を訂正

>>237じゃなく>>238でしたね。
252名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:43:04 ID:HZWIC72j
投稿する前に間違いに気づけないって本当に馬鹿だよな。
253花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 15:44:07 ID:mZNDoRSU
>>250
>同じ失敗を何度も繰り返してるあなたが言っても何の説得力もないので、
二軍にお帰り下さい。

そんなツッコミは想定済みやwそんなに一緒に帰りたいんか諸君はんは。
諸君はんは、このの調子やと100パーセント落ちるで。
しかも俺と違って問題点を把握できず、謝罪もせずで
史上最強に低レベルな二軍落ちや。そんなんあかんやろ。
254花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 15:48:32 ID:mZNDoRSU
>>251
おおすまん、俺に2回もレスしとってくれたんかw
なんかうれしいなあ!

>femaleの支局長はゴゴゴさんで、ゴゴゴさんとコンセンサスを得ましたので
何の問題もありませんが。

では、ますますここの支局長はんのコンセンサスを得られるように努力してくなはれ!

>「コケにされ」とか、「足蹴にされ」

外道はんとの駆け引きで「おまえはスレも立てんと偉そうに!」とか
思い切り現れてように見えたのは気のせいやったみたいやね。
この点、誤解してすみませんでした!
255名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:51:56 ID:j3ey94nq
>209 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:07:54 ID:LoP9zvTM
>>>206
>バラバラっていうけど
>あんたの意見に納得したのは一人くらいじゃねえのw
>納得しつつもスレタイはおかしい、って意見もあるから全肯定の人間はいないだろ?

具体的根拠を挙げてくれ
少なくとも俺は諸君に賛同したし、他にも賛同しているのがいるのだから「一人だけ」というのはアリエン

>意見がバラバラ、は事実に反してる。

いや、事実に反していない。

>お前って本当に日本語が読めないし書けないし、無能だよね。

そうやってどうして個人を徒に攻撃する?
ここは中学校のイジメ教室か?
なんだか非常に陰湿な雰囲気のスレだが、こんなのが自治スレとは参ったものだね。

支局長以下補佐、記者たち、この状況を傍観していて恥ずかしくないか?
到底、大の大人がすることとは思えんよ。
256花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 15:52:47 ID:mZNDoRSU
んじゃ、ぽりあえずひとりで二軍に帰るで!
なんやかんやで応援しとるんやからチャンスを逃すなや!
とふかふとふかふ。
257名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:54:24 ID:OeZtvuE/
必死な名無しがいるね
258名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:54:50 ID:j3ey94nq
>215 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 01:40:40 ID:kn1qkZBl
>>>214
>>人間関係というのは「鏡」のようなものらしいですよ。
>>傲慢な人には他人も傲慢に写り、謙虚な人には他人も謙虚に写るとか。
>ぜんぜん芯をくってない的外れな「格言」だけど、
>誰の言葉なわけ?
>お前はどうみても傲慢で不遜だよ。
>頭が悪いのにそんなに自分に自信を持てるのが不思議。
>というか、バカだからこそ無担保にプライドを高く設定できるんだろうけどね。


あなたこそ傲慢不遜に見えますよ。
もっと冷静になさい。
ここは自治すれであります。
私怨をたたきつけることに使うのは不適当でしょう。
259名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:54:57 ID:m2O+eQhR
>>255
なんで「一人くらい」を「一人だけ」に置き換えるわけ?
その時点でお前には意見を言う資格が無いな。
260諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 15:58:27 ID:???
>>253
ほうほう、つまりあなたは「問題点を把握して謝罪してるにも関わらず、
同じ事を何度も繰り返して二軍に何度も落ちてる」わけですか。

そりゃタチ悪いですねぇ。
261名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:58:34 ID:m2O+eQhR
>>人間関係というのは「鏡」のようなものらしいですよ。
>>傲慢な人には他人も傲慢に写り、謙虚な人には他人も謙虚に写るとか。

これ、俺もきいたことねーな。
的を射てないわ。
262名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 15:59:11 ID:m2O+eQhR
ちょうどいいわ。

>>260
>>人間関係というのは「鏡」のようなものらしいですよ。
>>傲慢な人には他人も傲慢に写り、謙虚な人には他人も謙虚に写るとか。

これはどこの誰が言ってたわけ?
263名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:00:14 ID:FgCeAuFc
大阪弁が大流行やな
264名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:03:12 ID:j3ey94nq
>239 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:31:12 ID:mCUTQ/XH
>諸君は、「自分の立てたスレがここでおかしいと指摘された時に、そのスレがどこがおかしいか
>自分で判らない」って事自体が、既にここの記者の資格が無いって暗に言われてるのに
>何時気が付くかね。

これは恐怖政治だな。
ここのスレで「おかしい」と指摘されたときに、抗弁すること自体が「記者適性なし」と見なされかねないなんて、凡そマトモな自治組織じゃない。
まるで北朝鮮並みじゃないか?
今時ほとんどの国で被告人の弁護は認められているだろうに。

君はもっと社会一般を理解した方がいいんじゃないか?
265名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:04:01 ID:LttVJ4Pm
喧嘩するなら余所でやれよ、目糞記者と鼻糞記者。
266諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 16:04:35 ID:???
>>255 >>258 >>264
えーと、どなたか知りませんが、必死にならなくて結構です。
何故なら、「俺が自作自演していると思われる」だけですので。
267名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:06:16 ID:OeZtvuE/
丑くさいのはきっと気のせい
268名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:08:55 ID:m2O+eQhR
>>266

>>262に答えてよ。
269名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:09:53 ID:j3ey94nq
>>266
あいよ。

ただねぇ・・・ちょっと陰湿すぎなんで、見るに見かねて。
自作自演じゃないことを表したいのなら、素で書き込んでみたらいかがですか?
漏れのIDとは違うことが証明できますから。

しかしまぁ、一般記者は良く叩かれる自治スレですねぇ
そのくせ、補佐や支局長のたてたスレが板違いだと非難されると
「さっさとスルーしろ」
だの
「粘着うざい」
だのと必死に流すくせにねぇ。

非常に見苦しいですよ。
270名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:13:50 ID:j3ey94nq
>>265 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:04:01 ID:LttVJ4Pm
>喧嘩するなら余所でやれよ、目糞記者と鼻糞記者。

同感ですわ
感情論でしか相手を非難できなくなった時点でオシマイですな

「もっと頭冷やして書き込めよ」と思いますわ
271諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 16:15:23 ID:???
>>268
吉川英治の「三国志」の中で、張松が曹操に対して傲慢に接し、
劉備に対しては非常に謙虚に接したところの文章なのですよ。

なるほどなぁ、と納得した次第。

>>269
単にしゃぎりさんがお忙しくて、書き込みできないだけかと思いますよ。
俺も常にレスつけられる状況にあるわけじゃないので、それは同じ。

だからのんびりスレ立てしながら待ちますよ、と>>236で言っているのです。
272名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:18:46 ID:m2O+eQhR
>>271
俺も読んだけど、それは完全に解釈が間違ってる。
傲慢な相手には傲慢に接して、謙虚な相手には謙虚に接する、って話だ。

そういう捏造を広めないように。
273名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:35:21 ID:loiOB2tu
>>272
つまり諸君さんは読んだ文章を解釈する力が無いってこと?
274名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:43:30 ID:m2O+eQhR
>>273
それもそうだし、そもそも張松だったかな・・・違ったような。
そこは自信ないけど、諸君の解釈は完全に違う。
275諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 16:54:45 ID:???
>>274
…なんで張松かどうかが自信ないのに「違う」って断言できるんだか。
276名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:59:21 ID:CPrmbTvw
>>275
名前とエピソードを別々に記憶してるからじゃねえの?
お前の頭の悪さには底がないなw
277名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:03:34 ID:Inhxmivu
>>271-272
じゃあ、いまの諸君には傲慢に接して当然だな。
278名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:06:25 ID:CPrmbTvw
>人間関係というのは「鏡」のようなものらしいですよ。
>傲慢な人には他人も傲慢に写り、謙虚な人には他人も謙虚に写るとか。

271 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 16:15:23 ID:???
>>268
吉川英治の「三国志」の中で、張松が曹操に対して傲慢に接し、
劉備に対しては非常に謙虚に接したところの文章なのですよ。

なるほどなぁ、と納得した次第。


この2つのレスの結びつきは、不自然でおかしいもんな。
諸君の解釈か引用のどっちかが間違ってるだろう。
279名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:19:07 ID:jCFfUstk
>>236
「しゃぎりでもないのに」何故断言できるか?
簡単。

しゃぎりでなくとも「複数の板の自治スレを読んでる記者なら」
分かって守れて、最悪呼び出されても適切な答えが出来てしかるべき事柄だから。
280名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:34:54 ID:jCFfUstk
まぁいいや。
諸君は「DSゲット」のどこに呼び出される程の問題があるのか
他人に頼らず自分で考えな。
期限は多分しゃぎりが次にここに書き込むまでだろう。

期限ってのは回答期限かも知れないし、キャップの有効期限かも知れないが。
281諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 17:36:53 ID:???
>>279-280
あなたは何故必死に、しゃぎりさんの「露払い」をしてあげているんでしょうね。
不思議不思議。
282名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:41:38 ID:jCFfUstk
しゃぎりの何かをしてやってる訳じゃないが…
理由を挙げるなら単なる気まぐれの暇つぶしだ。

しかし残念ながら…諸君は記者としての思考力を維持できる状況にはないようだ
二軍からの復帰後大した時間も経ってないのにこれではねぇ?
283諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/25(土) 17:45:16 ID:???
>>280 >>282
「スレタイだけが問題」というのが明確にしゃぎりさんの口から語られた時点で
俺は「今後気をつけます」って言うつもりです、ってのは既に>>244で言ってますよね。

それ以外の問題があるのなら、>>116に対して明確に意見を言って下さいね、
というのも>>229で言っています。

「あなたが露払いしてあげる」ことによって、却ってしゃぎりさんが
書き込みにくくなる可能性があるのですな。

速やかな問題解決のために、「頼まれてもいない余計な露払い」をせず、
しゃぎりさんご本人にレスを書かせてあげてください。よろしくお願いします。
しゃぎりさんから頼まれてるのなら止めませんが。
284名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:50:39 ID:jCFfUstk
>>283
つか、しゃぎりが諸君のスレタイの問題点を細かに教えてくれて
それで穏便に事が収まると「まだ」本気で思っているのかい?
いよいよもって花粉以下だ。救えねえな。
285名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 17:58:32 ID:jCFfUstk
露払いと言われて一瞬わけが分からなかったが、なるほど。

このままならしゃぎりはむしろ書きやすくなるぜ。
「二軍落ち」ってな。
286名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 18:23:41 ID:csUws2Lp
つーかよ、こんなことで熱く語り合うおまえらは同じ種類の人間だよwww
287名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 18:40:45 ID:Yag8JbAg
ここもひどいことになってるな。w
そろそろポンコツロボットが出てきて話をよりgdgdにしていくに一票。
288名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 21:35:42 ID:LttVJ4Pm
見えない敵と戦い始めた記者はもれなく二軍送りです
289名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 22:07:46 ID:rgpP0Whl
cool heart & hot brain
290名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 23:10:49 ID:qCAzc3U9
俺、今まで花粉が全ての記者の最底辺レベルだと思ってたけど、
諸君を、更にその下の「ウジムシ以下」と認定することにしたw
291花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/25(土) 23:54:47 ID:brpjWo6n
>>260
同じパターンはあまりなかった気ーする。
叩きっぽいの、おふざけっぽいの、R氏への暴言、
捏造スレタイなどバラエティーに富んどるよ。えっへん!

んな自慢にもならん話は置いといて、
それと、ゴゴゴはんからコンセンサスを取ったというたけど
そうやったかなあ?と引っかかって調べてみたら…
「今回のスレ立てには問題がある」と言われとるやんか!w


906 :ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/08/01(水) 21:48:16 愛 ID:4IXe0Bj+ BE:45446966-PLT(39555)
よし、それでは

>>885
諸君さん江
外道さんから指摘があったように、今回のスレ立ては問題有りデス
まあまあ次回から頑張ってくださいデス


間をとってみました(`・ェ・´)ゞ

http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/fplus/1174208897/906

>>290
いや、こんな展開でも圧倒的に俺のほうが下や!
諸君はんが、「そとみち!俺様を正す前に貴様はスレを立てるという
キャップ持ちの本分を忘れてないか?ゴゴゴさんを見習え」
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/fplus/1174208897/913
という言い分も理解できる部分あるしな。

何回も書くが諸君はんは問題を起こすこともあるが、
相当に質量ともに優れた記者やと思うで。
そやからこそ、このまま「んじゃ、剥奪で」じゃほんまに惜しいと思うし、
しゃぎりはんの呼び出しは諸君はんの実力を認めてるからこそ
あえて曖昧にしたんちゃうかなあ。

まあとにかく諸君はんの相手は俺でも名無しでもなく
しゃぎりはんなんやから、もう1回戦略練り直してばんばってくれ。
動かにゃ勝利は得られへんで!
とふかふとふかふ。
292名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 01:00:36 ID:JFzmBotM
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070806/131754/
今回は、住宅政策上のとんでもない制度変更について書く。一般メディアは、まだ、まったく
触れていないが、下手をすると経済に大打撃を与えかねない状況なのだ。

国交省住宅局建築指導課の独善的な「思いこみ」が、建築設計の現場を大混乱に
陥れている。国は耐震偽装への対応策として建築基準法を改正し、建築確認の厳格化を
打ち出した。偽装も見抜けない確認審査ではダメだ。徹底的にチェックしろ、と号令一下、
通達(「建築確認の指針」)で縛りをかけた。が、これが現実と乖離した机上論だった。

「6月20日、新制度の施行日になっても確認申請に必要な行政側の書類が整っておらず、
最大手の確認検査機関の確認業務が3週間もストップしてしまった。住宅局建築指導課が
確認の厳格化という「錦の御旗」を掲げ、やみくもに突っ込んでいったのはいいが、味方は
誰もついてこられない。そんなバカ殿のコントのような話が、本当に繰り広げられたのである。

「行政側の書類が整っておらず」とは、具体的にどういうことか。

「つまり、提出せねばならない書類が山のように増えたのに、そこに何を記載すればいいのかが、
はっきりしていないんです。指針を作った本人も、分からないのでしょう。指針どおりやろうとしたら、
作業は無限大に広がる。おまけに手数料は増える。書類の差し替えや変更もままならない。
そのつど、確認を申請し直せ、ですよ。確認を出せなくて、着工できない物件がゴロゴロありますよ」

と、建築設計事務所の構造建築士は言う。しばらくして7月の着工統計が発表されたら、
あまりの落ち込みぶりに世間は騒然となるだろう。国民経済への影響が懸念される。

確認を厳しくして、劣悪なデベロッパーや建設会社、設計事務所が淘汰されるのであれば
消費者は歓迎しようが、どうもそうではない。厳格化が煩雑化にすり替えられ、天下りの
集金システムが築かれつつある。設計会社の多くは面倒な手続きと設計行為の調整に
戸惑い、確認申請を出すに出せない。窓口となる自治体の建築指導課は閑古鳥が鳴く。

このツケは、建築費の上昇、販売価格の値上げで一般の消費者に回されようとしている。

しかも、法改正の最大の眼目である「建物の安全性」が高まるのかというと、疑問符だらけ
なのだ。耐震偽装を防ぐつもりが、逆に総体的な安全性に赤信号。角を矯めて牛を殺しかねない
状況なのである。
293biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 07:46:01 ID:+kivjB9b
>>292
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<オロ…
俺の立てたスレの一部だ。ただのコピペなのかしらん。
294芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/26(日) 08:59:22 ID:??? BE:295949164-2BP(4545)
>>293
コピペですネェ。
マルチポストされてるようです^^;
295biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 09:15:48 ID:+kivjB9b
>>294
┏┫; ̄皿 ̄┣┓<ヌゥ…
「これ、コピペに使われちまうんだろうなぁ…」と思いながら、スレ立てする事も
けっこう有りますけどねぇ…
296名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 11:24:58 ID:xpIa78HF
ロボは以前、芋のスレ(声優事務所の社長交代)と、しゃぎりのスレ(高野連)が板違いじゃないかって指摘された時に
「板が荒れてないんだからスルーでいいじゃん」
みたいなことを言ってたよな?

その基準で行くと今回の諸君のスレも「別に板が荒れているわけじゃないしいいじゃん?」
ってことになりそうなんだけど、どうして今回はそういう意思表明をしないの?

諸君が一般記者で、芋やしゃぎりは補佐だったり支局長だったりするから?
もしかして・・・媚びてるの?
どうもこのあたりの基準がわからんなぁ。
297名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 11:28:19 ID:xpIa78HF
一応、自治スレ31で問題になったスレを挙げておく
全部補佐である芋煮が立てたスレだけど、この時には名無しが幾ら「板違いだろ」と指摘しても、補佐も支局長も隠居もスルーを決め込んでいた。

これらが問題なく、なぜ今回の諸君のスレが剥奪の対象にすら挙げられるのかが全く以て理解できない。
基準が少々曖昧すぎるのではないか?



【学校運営】武蔵工業大と東横学園女子短大、来年4月に統合へ 志願者減・定員割れで[2007/3/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173385597/
【裁判員制度】最高裁事務総局 裁判員日当は上限1万円の方針 参加促進に高めの設定[2007/4/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177712342/
【教育】大阪府立大・市立大 包括連携協定に調印[2007/4/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177909165/
【企業・芸能】株式会社アーツビジョン 新代表取締役として町田泉が就任[2007/06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
298biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 11:29:10 ID:+kivjB9b
>>296
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<今回の件は、最初に、「どーせ、大した問題になるめぇ」と思って
流し読みしてるのが最大の原因ですか。ロクに読んでないのにコメントする訳には
いかんでしょw
299名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 11:35:25 ID:xpIa78HF
>>298
>┏┫ ̄皿 ̄┣┓<今回の件は、最初に、「どーせ、大した問題になるめぇ」と思って
>流し読みしてるのが最大の原因ですか。

日本語で頼む
何を意図して返答されているのかわからないw
300biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 11:41:18 ID:+kivjB9b
>>299
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「役付きのヘマ」は、常に板全体に関わる(例えば、空白による
板独自記者募集が行われなくなる等)問題ですが、一般記者、更に偏見を持って言えば
二軍落ちという「前科持ち」の記者に対して、どのような処分が行われようと、それを以って
編集長★、或いは大殿★等による支局長★その他の解任などという事態には、ぜってぇ
ならねーだろうと。
301 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 11:48:14 ID:???
>>116
や記者さんが何立てようが、あんまり言う気はないんですが、
それだと、スレタイやら記事内容やら直感的に板違いニュースと
感じる方が多いんではないでしょか。

何か損益に影響があるとか、会社の対応についてをスレタイに
全面に出した方が、ここに”わざわざ”立てた意図が伝えられた
かもしれません。


#いずれにせよ、空気読むのが大事ですよねぇ。かしこ。
302名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 11:50:26 ID:xpIa78HF
>>300
あぁ要するに、補佐・支局長への非難や自治議論をロボが必死になって流そうとしてきたのは、そういう意図があってのことだったのね。
納得しました。

なるほど、補佐や支局長はいくら変なスレを建ててもお咎めなしとなるわけだ。
303biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 11:52:16 ID:+kivjB9b
>>302
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「流そう」となんかしてませんて
説教部屋でもそうですが、「寄せ手の戦力不足」w
304名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 11:54:14 ID:ejEkLUiU
しゃぎりはさっさと諸君の首を刈れということかw
305名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:23:31 ID:xpIa78HF
>>303
「寄せ手の戦力不足」もなにも、
結局は補佐やしゃぎりが徹底して無視すれば、補佐やしゃぎりや隠居のスレがいくら板違いだと指摘されても問題ナシと判定されてしまうわけでねw
そういうときにだけ議論をgdgdにしようと試みるのはなんだかねぇ?

逆に、一般記者なら(さらにいうと、過去になんらかの蟠りのあった記者に対してなら)
いろいろとイチャモンつけて吊るし上げるのは楽でしょうよ。

まぁなんと抗弁しようと君の勝手だけど、周りの目にそういった行動がどう映るかは意識した方が良いと思いますよ。
306biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 12:29:03 ID:+kivjB9b
>>305
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ソソソ
説教部屋でも何度も言ってきてるんですが、そこで諦めるのが淡白なんですよねぇ。
そこから更に「寄せる」人を俺は、見た事無いです。
307名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:33:26 ID:f67gJbt9
寄せすぎると私怨粘着みたくなってしまうじゃない
308名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:33:29 ID:ZHMG3fot
ずれてる
309biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 12:35:17 ID:+kivjB9b
>>307
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<「私怨粘着」と言われる事、目的を達する事、どちらを優先するかですねぇ
ほんに、人の世は何かを捨てねば何かを得られぬのでしょうかw
310名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:41:35 ID:f67gJbt9
機を見て提起するのは大切なことですが、、、
名無しさんや一般記者が動いたところで、どうにもならないのだ
311biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 12:43:09 ID:+kivjB9b
>>310
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<じゃあ、まず一般記者脱却を目指してみるとかw
312名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:47:21 ID:f67gJbt9
わたしゃ一般名無しなので、そりゃないな

名無しさん達も支局長や補佐の方々の立場を考えてうまく事を運んでください、ということだねー
313名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:01:07 ID:xpIa78HF
>>306
>┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ソソソ
>説教部屋でも何度も言ってきてるんですが、そこで諦めるのが淡白なんですよねぇ。
>そこから更に「寄せる」人を俺は、見た事無いです。

なに?ロボはそういう状況で「更に支局長や補佐を糾弾する」行動を期待しているの?

過去ログを読む限り、どうもそうは見えないんだけどねぇ?
314名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:03:25 ID:xpIa78HF
自治議論31スレ読んでいたら、ちょっと気になるコメント見つけたので転載


490 :biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/07/06(金) 10:43:58 ID:GN8YiG1D
>>487
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<俺の快、不快と議論に対して真摯かどうかは別問題だべ。
ID:A7SNsyqYさんが「過去のことにもキチンとケジメをつけろよ」と言うのも、つまるところ
「楽しい」からだべ?

それと、俺は「運営(=しきょくちょ★&ほさ★と解釈して話進めるが)」を擁護なんかしてないぞよ。
延々と結論の出なさそうな話題に拘泥するより、次に「運営」がおかしな判断するのを
虎視眈々と狙った方が、効率エエじゃろという話をしてるだけ。今のところ、板としては何も問題が
無いんじゃし。





これって、このスレの>>298-302のやりとりとは矛盾しているようだけど?
別の人格がお話しているのかな?
315biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 13:05:04 ID:+kivjB9b
>>313
仰る通り、「糾弾したい方」の話です。
前にも言いましたよね?w

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なぜ、ベストを尽くさないのか?
316biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 13:07:23 ID:+kivjB9b
>>314
基本戦略の確認と個別戦術の選択は、当然別の話。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<勝ち易きに突け込んで勝つとw
317名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:09:39 ID:xpIa78HF
>>315
ゴメン、何を言っているのか話が見えない


糾弾したい方の話・・・ってなに?
前にも言った・・・どこで?
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なぜ、ベストを尽くさないのか? ・・・誰に言ってるの?


暑くて頭がおかしくなっているのかもしれないけど、もう少し推敲してください
何を言いたいのかよくわかりません
318名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:10:21 ID:jPG9UxXi
過去ログ君こんにちは
gdgd加速させてどーすんの
319biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 13:10:43 ID:+kivjB9b
>>317
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<じゃ、それでいいですー
320名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:16:32 ID:xpIa78HF
>>315
いや、そういう戦術だとか云々の話じゃなくてさ


このスレの>>298-302のやりとりを見る限り、ロボは
>「役付きのヘマ」は、常に板全体に関わる(例えば、空白による板独自記者募集が行われなくなる等)問題ですが、」

と語り、意図的に支局長・補佐が立てた問題スレへの非難を緩衝なりスルーさせ、擁護していることを認めながら、片方では前スレ490で
>それと、俺は「運営(=しきょくちょ★&ほさ★と解釈して話進めるが)」を擁護なんかしてないぞよ。

と語っている。



これは矛盾ではないのか?と私は指摘しているのだが。

321biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/26(日) 13:18:02 ID:+kivjB9b
>>320
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<じゃあ、矛盾でいいですよ。
レスを御恵みくださってありがとうございやした、ご主人様
322名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:18:41 ID:xpIa78HF
>>318
ロボは執着して欲しいらしいからねw>>306参照
ちゃんと寄せてあげないと失礼でしょ?
323名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:22:33 ID:xpIa78HF
>>321
ご主人様とか言っちゃってw
なんだかハラワタ煮えくり返ったようなレスだなぁw

ま、ちゃんと認識してくれればそれでいいよ。
今後は自分の言動に気をつけてね。
324名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:28:01 ID:CiSa7uxt
コテ付ければいいじゃん。
良い事言えば覚えて貰えるし、消したい人にも便利だし
325芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/26(日) 14:05:34 ID:??? BE:73987823-2BP(4545)
木を見るには森を見ないとネェ

|彡 サッ
326花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/26(日) 14:36:46 ID:A0EM/FyC
   _   _  
┏┫"● ,"<┣┛   

ロボット氏の名無へのあしらい方は
スコープライタン級やな。見習いたいで!
327芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/26(日) 14:45:25 ID:??? BE:221962829-2BP(4545)
お客様。
大変危険ですので放火器のご使用はご遠慮ください。
328諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 15:33:42 ID:???
>>291
ゴゴゴさんとは

ゴゴゴさん「今回のスレタイは問題がありますね、次から頑張って下さい」
俺     「わかりました、今後気をつけます」
ゴゴゴさん「今後ともよろしくお願いします」

というコンセンサスが成立してるんですよ。
何故ならば、ゴゴゴさんは、「スレタイ」に限定しているから。

「勝利を得る」とか、あなたは呼び出しをそのように考えてるのですか。
あまりにも見事な自爆テロっぷりにほれぼれします。
っていうか、老婆心ながら、本当に出てこない方がいいと思うよ。
>>238>>250とか、>>253>>260とか、自爆テロしすぎです)

>>301
参考までに。(たもん編集長の判断)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187786214/572

「板違い」かどうかを問うのならば、あくまでも「ニュースの内容」なんですよ。
で、内容については>>116で説明してますよね。
あなたは、「記事内容を見ても」板違いと考える人が多いのではないか、
という意見のようですが、それでしたら>>116にどうぞご反論下さい。

スレタイについては、しゃぎりさんが「>>80の件」ではなく、「スレタイ」について
呼び出したのだ、と明言した段階で「今後気をつけます」と言うつもりですよ、
というのは何度も何度も言ってますので。ゴゴゴさんのときと同じですよ。
329諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 15:42:05 ID:???
おっと、違うわ。>>328を訂正。(何度も訂正してすみませんね)

ゴゴゴさん(美人+)の場合は

「スレ立て(ニュースの中身)」に問題あり
  ↓
「気をつけます」
  ↓
「今後もよろしく」 でコンセンサスですね。


今回のは、>>116で「板違い」部分についてはきちんと説明しています。
スレタイ部分は、「しゃぎりさんが問題点がそこだ」と明言した段階で
「今後気をつけます」と言う準備があります。

…という感じなので、微妙にパターンが違うか。そこの部分のみ訂正。

「支局長が」何が問題なのか明言した段階で「今後気をつけます」と言う方針、
ってのは同じですけどね。
330花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/26(日) 15:55:04 ID:A0EM/FyC
お、諸君はん!おるね!ごきげんいかが?しゃぎりはん出てこんなあw

>>328

>「勝利を得る」とか、あなたは呼び出しをそのように考えてるのですか。
あまりにも見事な自爆テロっぷりにほれぼれします。

おっけーおっけー、「自爆テロ」とかそっちゃのほうがおおげさな
気がするが、収拾つかんからそこは俺の負けでええわ。
そんなとこ別に重要やないねんけど俺に「勝利を得る」ことに
こだわりすぎとるなあ。「花粉の呪い」の典型的なパターンや。
それで最近某板で失敗しとる人もおるから
俺の毒に飲まれないようにほどほどに…な!


>「スレ立て(ニュースの中身)」に問題あり
 「気をつけます」
 「今後もよろしく」 でコンセンサスですね。

>「支局長が」何が問題なのか明言した段階で「今後気をつけます」と言う方針、
ってのは同じですけどね。

なるほどなるほど。そっちでコンセンサスか。
んで、今回もそうなる自信はあるんかな?

↓俺はこのままやとこうなりそうな気がするねんけどなあ…
しゃぎりさん「今回のスレには指摘するでもなく問題があり、反省も見られません。んじゃ、二軍落ち」
諸君さん「がびーん!はろほろひれはれー」


ただ、明るい兆しはある!一部の名無しさんが指摘しとるように
度を過ぎた叩き一辺倒の流れになり、かつ諸君はんの言い分が勝っている場合には
救われる可能性が高い!もしもどうしてもしゃぎりはんを呼び出せない場合は
そっちのルートで名無しをうまく利用しつつ攻めてみるのもええかもしれんで!
ばんばれ、諸君はん!
331名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 16:10:44 ID:WwrXbhW0
>>329
まだやるの?
編集長風な、「諸君すぎるから」とか言う理由だとどう返事するの?

ここまで何度と無く言われてる様に、必ず問題点が明言される訳ではないのだから
言われるまで態度を変える気は無いでは駄目だと思うよ。

今までの編集長の行動でも一々言わなくても何らかの結果を生む事はいっぱい有ったでしょ。
そう言うことだと思うよ。
332名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 16:12:30 ID:dBVTKazB
たもんの誤魔化しも化けの皮が剥がれてきたけどね
333芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/26(日) 16:33:16 ID:??? BE:295948883-2BP(4545)
これはもう駄目かもわからんね…
334諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 16:45:24 ID:???
>>331
「態度を変える気がない」人が、「今後気をつけますと言う用意がある」と
言うと思ってらっしゃるんでしょうかね。不思議不思議。


呼び出しじゃなく、「スレタイはっちゃけすぎだから気をつけてね」と
言う内容ならば、最初から「すいませんでした。気をつけます」で
とっくの昔に終わってる話なんですよ。何度も言ってますが。

>>80の件で」呼び出し(>>82)かけるなら、「板違い」が含まれるわけでしょ。
その一点。

>>>333
しゃぎりさんは、そこまで無責任な支局長とは俺は思ってないですよ。
335名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 16:52:45 ID:jPG9UxXi
二日酔いしてるバカに期待する方がバカ
336諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 17:28:41 ID:???
>>331
だから「スレタイ」は「今後気をつける」と言明する用意はある、って
一体何度言えばわかるのかと(略

というか、東アジア+の自治スレで、「余計な口挟むな」とたもん編集長に
怒られてたと思うんだけど、全然その教訓生きてないっすねぇ。
337諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 17:29:23 ID:???
おおう、レスミスった。>>330か。

何でよくレスミスするのかはあまり(゚ε゚)キニシナイ!!
338名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:38:34 ID:WwrXbhW0
>>334
うん。もう遅いかもしれないけど、よく読んでほしいんだ。
>言われるまで態度を変える気は無いでは駄目だと思うよ。
 ~~~~~~~~~~~~~~
このレスだけでは無く他の人のレスも、書かれてることが全てでもないんだ。。
行間も読んで欲しいんだ。。。

逆に、諸君さんのレスも書かれている事だけでは無く行間や流れを他の人も見てるんだ。

それが理解出来てると思えないのが、ここまでの流れじゃないのかな。
だから、「まだやるの?〜」だった訳で、「そこで何度も言ってますが。」では
>>333となっても仕方ないかなと

>>336-337
(略
339諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 17:44:17 ID:???
>>338
だから、何で名無しさんがそんなに必死に「露払い」をしようとしてるの?

「行間を読め」って便利だよね。「発言の責任」を一切負わないからね。
340名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:47:34 ID:dBVTKazB
たもんと諸君と花粉がグルなので
支局長も手出しができない暴れ放題
341名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:50:51 ID:DEb63eDL
>>336
>というか、東アジア+の自治スレで、「余計な口挟むな」とたもん編集長に
>怒られてたと思うんだけど、全然その教訓生きてないっすねぇ。

編集長に怒られた教訓を生かして無い人が言っても説得力ゼロですよ?

ttp://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus2/1174065258/636-651

640 名前:たもん君@あらいぐま編集長 ★[] 投稿日:2007/03/21(水) 20:58:13 ID:???0

>>636

どっちでもいから、静かにしてくれ。(´Д`)-y~~~
というか、少しは「面白い事書こう」って気にならんのかね!?
毎度毎度!?

「名無しに対する反論ショー」が
周りに受けていると感じてるなら別だが。( ゚д゚)


651 名前:たもん君@あらいぐま編集長 ★[] 投稿日:2007/03/21(水) 21:06:33 ID:???0
>>646

名無しに反論するなら「これは反論しなければヤバい」ものだけに
限定してくれよ。(´Д`)-y~~~

「お前の意見など聞いていない」とか「やっぱりバカだな」とか
こんなクソつまらんレスにイチイチ反論して
どうするのよ!? (´Д`)-y~~~

「荒らしを『飼う』奴も荒らし」。

親切にも毎度、同じフレーズでしか煽ってこない奴なんだから
固定されたフレーズ(「諸君はやっぱり」等)を
NGワードに入れておけば済む話だろ。
342名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 18:11:10 ID:0lxwKdtU
とりあえず芋煮は死ね
343諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 18:12:32 ID:???
>>341
あぁ、ごめんごめん。気をつけますわ。
344 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★:2007/08/26(日) 18:15:33 ID:???
支局長の案件に口出すのもアレなんですけど、一言だけ。

個人的な見解としては、この件、仮に私の思うような問題だとしたら、
諸君さんの用意なさってる答えでは幾分言葉が足りないんじゃないかなぁ。
345諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 18:26:54 ID:???
>>344
つまり、物質さんも「仮にこういう問題だとしたら」という仮定形でないと
お話できないわけですね。

それをはっきりさせた方がよろしいんじゃないですか、と俺は思うのですよ。
346名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:05:19 ID:i95ObQcV
諸君は自分で考えるって能力が無いんだから、
はっきり言ってやらなきゃダメだと思うんだわ。

自分で考えなさい、それが出来ないなら記者止めなさいって
347 ◆ubTfRDx.wo @ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 19:06:42 ID:???
>>328

いや別にあなたのスレ立てを否定するつもりはないですよ。

でも

あなたは>>116で少なくとも事件といっているわけです。
これは「個人」が窃盗を引き起こしたというのが主体で、
それで会社がお詫びしましたというのじゃないんですかね。
そういうのって社会ニュースて言いませんか?

少なくともスレタイが相応しくないのは当然として、
JALが主体となって企業活動として引き起こしたとか、粉飾のような
組織的犯罪として窃盗事件を起こしたとか、損益的になにか影響が起きたとかいう事実がないと
少なくとも私の考えではそりゃ社会ニュースでニュー速+ですね。

>>116の説明ではあなたのビジネスの定義(知らないけど)では「満点」でしょうが、
私は納得できませんねぇ。
個人が窃盗した、結果JALが謝罪した、がそもそもビジネスの範疇といえると思えないので。


いやどんな信条で何立てようと記者さんの勝手なんですが、
そもそも支局長に言われたら謝るとかじゃなくて、立てる側に
常に責任があるわけなんですから名無しさんから疑問が自治に上がった時点で、
まず「今後は気をつけます」ぐらい言わないといけないんじゃないですかね。
誤解を与えたわけですから。

ここは説教部屋じゃないんだから、謝ったら負け?でも剥奪でもないですし、
名無しさんも優しいですから、「自分は常に正しい」とか主張する
必要はないんじゃないですかね。
348諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 19:22:14 ID:???
>>347
あなたがそのように考えて、N速+に立てたとしても、俺はなーんも
言うつもりはありません。
何故なら、このニュースは「Biz+、N速+、どちらの要素もあるから」です。

ただし、

(1)「個人」が窃盗したと言っていますが、>>116でも言ったとおり、
これは「会社の業務の一環として行ったサービス中の窃盗」なのです。
だからこそ、会社が「再発防止策」を練らなければならなくなるわけです。

(2)「会社として謝罪」はしていなくても、「再発防止策をとった」時点で
会社としての過ち、事件であると会社自身が認めているのです。
(これも>>116で言っています)

(3)疑問が自治にあがったら「今後はまず気をつけます」と言うべきだと
おっしゃっていますが、明らかに非がない部分にも「非がある!」と主張している
名無しさんに対しても、あなたはそうするおつもりなのでしょうか。


非がある部分を「今後気をつけます。すいませんでした」と謝るのは
もう既に何度も言ってますので、いまさら言うまでもないですよね。
349諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/26(日) 19:24:45 ID:???
って、また揚げ足取られるとかなわないから正確に訂正するか。
最後2行を訂正します。


非がある部分を「今後気をつけます。すいませんでした」と謝るのは、
しゃぎりさんが言っている「問題点」がそこだというコンセンサスが
取れた段階で言う方針です、ともう既に何度も言ってますので、
いまさらまた方針を言うまでもないですよね。
350名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:31:29 ID:BDyTudrs
■宮台真司(首都大学東京准教授)
 「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
 とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
 もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。

まさに・・・・・
351名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:32:57 ID:XPBTTq7v
マルチしてる奴の方が説得力ないぉ(;^ω^)
352名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:52:30 ID:GfaVXi1i
「どこが問題か正直素でわからない
(けどしゃぎりが問題だと言うなら指示には従います)」なのか
「自分なりに問題点はわかっている
(けど支局長の要求に沿ってるかわからないから答える踏ん切りがつかない)」のか
どっちよ?
353花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/26(日) 20:01:10 ID:fISt4Goy
>>337
諸君はん、ミスりすぎやでw俺もアンカーミスよーするけどな。
しかし、頑固やなあ諸君はんも。その点は評価したるわ。
あと、東亜と違って一応短い間ながらビズ記者やったことも
あるんでそこんとこよろぴく!

実際全くかけるつもりのなかった「花粉の呪い」にホイホイ
かかってくれる美味しい相手をこの俺が逃すわけなかろうよ。
フルー厨はんが戻ってくるまでたっぷり味あわせてもらいまっせ!
ぐふふふ。

しかし、諸君はん、今度二軍落ちになったら「二軍落ちを繰り返す」
ということになり俺へのアドバンテージが消えてまうで。
まだ花粉のほうが回数が…なんて低レベルな争いは通用せんと思う。
ほんまに作戦練り直したほうがええと思うけどなあ。
秀吉やなくて家康戦法ではきっついで。
とふかふばくふとふかふばくふ。
354ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 20:01:55 ID:???
>>348

ニュー速+に立ってるからこっちに立てたとかだったら死ねって
思いますがまぁさすがにそれはないでしょうかねぇ…

じゃ営業の人が営業車で人の車にぶつけてもあなたは
その企業活動の不祥事としてビジネスニュースとしてスレ立てするわけですか?
会社員の不祥事スレいくつたたてる気ですか。
通勤中(←業務サービスの一環でしょ)の痴漢事件も立てる気ですか。

2はお詫びしたものとして考えるってあなたの考えがソースじゃないですかねぇ。

株価が下がるなり不乗運動が起きたという事実が主体ならともかく、
再発防止策は二の次でこのニュースは「JALの社員が窃盗事件を起こした」というニュース
じゃないんですかねぇ、これは。


非があってもなくても、まず謝るべきじゃないですかねぇ…
「自分はこう思ってるんですけど」…


…いや直球でいったほうがいいかな。自分がどう思うじゃなくて空気嫁。
355芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/26(日) 20:07:50 ID:??? BE:517911067-2BP(4545)
>>354
ちょっと一眠りしておいでー。
356名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 20:11:41 ID:6BzFEuF1
>>355
んんん?どうしてだろう?
ちょっとだけ言葉は悪いけど、ササニシキ記者の「bizニュースの定義」って、
ここの板の基準に極めて近いと思うんだけどなあ?

というか、諸君記者側の責任で、レスが噛み合ってないように思えるんですよね。
違う感想をお持ちなのかな?
357ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 20:14:20 ID:???
>>355

(`・ω・´)ラジャ!


風林火山見て風呂はいって読書して寝ます。
358名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 20:15:13 ID:zBT+tTEs
「君は言うべきことは言った。あとは補佐に任せろ」って意味でしょ。常考
359名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 20:18:32 ID:6BzFEuF1
>>358
あ、そういう解釈なら納得できる。
失礼しました。
360名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 20:22:57 ID:xpIa78HF
>>344物質混入
>個人的な見解としては、この件、仮に私の思うような問題だとしたら、
>諸君さんの用意なさってる答えでは幾分言葉が足りないんじゃないかなぁ。

「仮に私の思うような問題」って具体的になに?
周りの人たちは君の脳内の思考を理解できるとでも思ってる?
そうだとしたら随分な増長っぷりだねぇ。
361名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 20:29:38 ID:xpIa78HF
>>354ササニシキ
>ニュー速+に立ってるからこっちに立てたとかだったら死ねって
>思いますがまぁさすがにそれはないでしょうかねぇ…
>じゃ営業の人が営業車で人の車にぶつけてもあなたは
>その企業活動の不祥事としてビジネスニュースとしてスレ立てするわけですか?
>会社員の不祥事スレいくつたたてる気ですか。
>通勤中(←業務サービスの一環でしょ)の痴漢事件も立てる気ですか。


過去レスにもあるけど、プレスリリースや企業報告があったものはビジネス板に立ててもいいだろうって、前か前前スレで芋煮補佐や物質補佐が述べているよ。

この基準ができたのは確か声優事務所のセクハラ事件のとき、芋煮が社長交代でスレたてた
自治スレの名無しがそれを叩いたんだけど、それに対しての釈明が「プレスリリースでてることは企業活動であり云々」ってことだった。

その基準で行くと、今回の日航不祥事スレは問題ナッシングってことになる。
362名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:12:55 ID:hUK3yRFF
>>354
些細な物損事故なら新聞記事にならないでしょう。
企業の人事やら、くだらない自画自賛もプレスリリースなら掲載されるでしょう。
ソースに拘らず、何が重要かを判断するのが記者の腕でしょう。
そういう点で、あなたは諸君さんに及びませんよ。頑張ってください。


>>355
補佐の仕事って、教官じゃないけど、新人さんのサポートじゃないでしょうか?
そういう意味で、余計な誤解を与えて来たと思いませんか?
363名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:18:33 ID:dENu6rgF
スレ立ての感想すら逃げる罵倒する知らない顔する
ようでは、記者として自治に口出す価値も無いな
364名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:23:05 ID:qWlN1TXd
>>348
個人の考えなのに、あたかも「社会的常識だろ」ってテンションで書くのは問題ありだよねー。
そのへんが「傲慢だ」って言われる理由だろうね。
365名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:26:36 ID:eMWiFXLk
今回の諸君の件は、それ単独だと「おいおい、もうちょっとbizっぽいスレ立ててくれよ」→「りょーかーい」
ってぐらいのしょーもない話なんだが、諸君はバカだから無駄に突っ張って話をややこしくしてる。

こんな記者飼っておいても目障りなだけだからばっさり切れば?>しゃぎり
366名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:32:33 ID:CEyS/iV9
>>354
>じゃ営業の人が営業車で人の車にぶつけてもあなたは
>その企業活動の不祥事としてビジネスニュースとしてスレ立てするわけですか?
>会社員の不祥事スレいくつたたてる気ですか。
>通勤中(←業務サービスの一環でしょ)の痴漢事件も立てる気ですか。

これは場合によりけり。
「ビジネス的な視点から語れるかどうか」がポイントじゃねーの、と。

あとね、「株価が下がる」「不買運動が起こる」レベルまで行かないと
スレを立てられないという解釈は、ニュースの幅として非常に「幅が狭い」です。
ビジネスの世界って、そんな狭苦しいもんじゃないでしょ。


>非があってもなくても、まず謝るべきじゃないですかねぇ…
>「自分はこう思ってるんですけど」…

たぶん、あなたが非常に幸運な環境にいただけのお話かと思いますよ。
スレをそれなりに多く立てていれば、「記者を叩く」人は必ず出てきますから。
(N速+の説教部屋とかすごいっすよ?)

キャップをつけてそのように発言した以上、あなたに全く非がない場合にも
あなたは有言実行して謝るのでしょうか。
まぁ、たぶん「こうあるべきだ」という話をしているのだろうと思いますけどね。
そんな甘いもんじゃないと思いますよ。

>>365
>>80の件で」って>>82で呼び出してるからややこしくなってるだけの話。
367名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:33:54 ID:CEyS/iV9
おw 消えたw

まぁ、これで「自作自演」じゃないのは証明できたよね
368名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:36:00 ID:qWlN1TXd
>>367
やっぱり、諸君って頭が悪いよねえ。

「キャップを付けずに投稿してしまった」が>>367になるんだもんね。
日本語になってないよなあ。
369名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:36:22 ID:CEyS/iV9
どれどれ
370名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:36:30 ID:xpIa78HF
>>365
>今回の諸君の件は、それ単独だと「おいおい、もうちょっとbizっぽいスレ立ててくれよ」→「りょーかーい」
>ってぐらいのしょーもない話なんだが、諸君はバカだから無駄に突っ張って話をややこしくしてる。

ん?ここの自治スレは抗弁することが許されていないのか?

>こんな記者飼っておいても目障りなだけだからばっさり切れば?>しゃぎり

目障りだから切る?
目障りかどうかは各人の価値観であって、客観的事実ではないよな。
そんな幼稚な理由で切ってたら、他の記者もビクビクしちゃって逆効果でしょ。
371花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/26(日) 21:37:25 ID:fISt4Goy
>>367
いや、証明できとらんし、微妙に口調が違うのも気になるなあw
もし本当ならば晴れて「二軍落ちを繰り返す記者仲間」として大いに歓迎しまっせ!
あっちキャップ出る?
372名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:37:49 ID:CEyS/iV9
>>368
というわけでさようなら〜。
373花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/26(日) 21:38:49 ID:fISt4Goy
>>372
せっかくやから、もっとぶっちゃけてからにしようやw
呼び出しムカついたとかなんでもええし。
374名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:40:11 ID:CEyS/iV9
>>371
つーか、俺は元から二軍キャップあるっちゅーの。
375名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:41:26 ID:qWlN1TXd
>>374
もう消えろよ。
376花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/26(日) 21:41:41 ID:fISt4Goy
>>374
あ、そうなん?ほな、盛り上げていきまっしょい!
377名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:52:12 ID:b8dGvM3f
>>370
諸君の抗弁というか攻撃が幼児並みに稚拙なのが問題なんだと思うが。


「板違い」自体については、アンタが>>361で主張している通り無問題だとは思う。
378名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:54:04 ID:xpIa78HF
>>354ササニシキ
>非があってもなくても、まず謝るべきじゃないですかねぇ…
>「自分はこう思ってるんですけど」…


この言葉、よく覚えておいてね。

俺もよくよく覚えておいて、君の立てるスレは積極的に非難することにするからw
今後からそのつどちゃんと謝ってくださいね


っていうのは、冗談だけどさw

ここまでのスレの流れを見る限りだと諸君はなにやら以前から他の記者と色々あったようだし
そういう連中が鬼の首とったりーってな感じで非難することもあるわけでしょ(今回の件はどうだか知らないけどさ)
だから、指摘されたら素直に毎回謝ってればいいっていうのは、ちょっと状況的に違うんじゃないかと思うんだけどねー
379名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:56:34 ID:ID2VMZbG
なーにつまんねー問題でグダグダ言ってんだか。
「馬鹿は嫌い」
380名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:57:00 ID:xpIa78HF
>>377
>諸君の抗弁というか攻撃が幼児並みに稚拙なのが問題なんだと思うが。

これはあくまでも君の感じ方、受け止め方だよね。
一般化できる感覚ではないんじゃないかな?
一般化できない以上、処分する前提としては弱いと思うけどね
381名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:57:13 ID:qWlN1TXd
ID:xpIa78HFが結局何をいいたいのかさっぱり。

内容の薄いレスばかりだからもっと簡単にまとめなさい。
382名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 22:04:53 ID:xpIa78HF
>>381
特段強固な主張なんてものはありゃしませんがな
ただただ黙々とレスをつけているだけですよん♪
383名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 22:08:32 ID:b8dGvM3f
>>380
>>379に同意、ということで。

ただし、>>80についての是非そのものについてはアンタの言葉を借りさせてもらうよ。

>>156
「周りの人たちは君の脳内の思考を理解できるとでも思ってる?
そうだとしたら随分な増長っぷりだねぇ。」
( >>360
384名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 22:09:09 ID:ID2VMZbG
おうおうつくづくつまんねー奴だな。
主張もねーのに語んなよボケナスビ。
385 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 22:57:12 ID:???
>>366
日本語でおkです。

>これは場合によりけり。
>「ビジネス的な視点から語れるかどうか」
場合とビジネスがあなたの中でどんな条件で、どう定義されるものか
言ってくれないと分かりません。

>あなたが非常に幸運な環境にいただけのお話かと思いますよ。
幸運もなにも立てる側にしか責任はないと何度言えば(ry

叩くような香具師は無視すればいい。もしくは叩かれるようなことを
する記者の頭が悪いというだけの話。その2点しかないんじゃないですかねぇ。。
結局自分がしっかりすれば解決するのに、環境だの人のせいにするのって
おかしくないですかね?つか叩かれるのが嫌なら、記者を辞めればよいだけです。

>>361(他) xpIa78HFさん
ベネッセの会長の不倫スレとか、三洋電機社員の痴漢スレは
記者が呼び出されてた気がするけど。

>声優事務所のセクハラ事件のとき、芋煮が社長交代でスレたてた
>プレスリリースでてることは企業活動であり云々

いや基本的にどんな信条で何を立てようと私は気にしないってのは言ってる通りで。
相撲弟子スレとかセクハラスレはなんでビズ?って思いましたけど。でも何も言ってないっしょw
ただ私の定義ではそれはビジネスでないと言っているだけで、それに賛成してくれても、
してくれなくても別に構わないですって。

私が「こう思う」と言っているだけで、あなたに「こう思え」とは言ってない。
そういうのって議論して方向を一致させていけばいいんじゃないですかねぇ。。

>>378
おk! 。。って冗談すか(・w・;)
でもご指摘ありがとうございます、、ぐらいは言わなきゃいけないなーといつも思ってますよw

>そういう連中が鬼の首とったりーってな感じで非難…
基本的に他の記者さんが何しようが構わないですが、
>>156に対して>>206って回答に全くなってないのですよ。どう考えても。

でレス>>301して気をつけて下さいねって言ったら>>328で返してくるから
じゃそこまでいうならと、あなたの論拠っておかしくないですかね?
って自分の考えを込めて>>347>>354を返したわけですよ。。

基本的に呼び出された側に原因があるのだから、自分の胸に手をあてて
考えりゃ済むわけです。でも周囲に答えと原因を求めるからワケが分らなくなると。。


#なにこの悪循環・・・
386名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:00:12 ID:YzhZqcER
お前ら学習しろよ。

・諸君には何を言っても無駄
387名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:11:09 ID:CEyS/iV9
>>385
レスもらいましたので、もう1度だけ出ますよ。
これ以上はレスしても無駄です、と言っておきます。もうすぐ日にち変わるし。

もはやキャップが消えてますので、あなたと議論する意味は皆無です。
(ビジネスの定義について)

また、自分がスレ立てしたスレについての説明責任を負うのと同様に、
支局長は「何故呼び出したのか」の説明責任や、「何故剥奪したのか」の
説明責任は負うべきものと考えます。

>>116のような説明責任をこちらが果たしているのに、
>>156のようなレスを返す時点で、既に説明責任から逃げてるんですよ。
388名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:12:35 ID:DP8E/qo9
程度低いな
389名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:13:31 ID:L7vio1um
>>387
とりあえず、ID出てる状態で
自分が「諸君という記者」だと証明しとく必要はあるんだけど。

トリップでも付けたら?
そんな簡単なこともしないで「責任を果たしてる」って言っても無意味。
390名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:15:42 ID:hUK3yRFF
>>385
呼び出されたことが問題ではなくて、どうなったかが問題でしょう。
あなたはそこがわかってないんじゃないかな?
391名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:16:37 ID:ID2VMZbG
馬鹿でつまんねー奴だから剥奪された。
それだけ。
392名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:17:12 ID:lp0K1Mj+
諸君が剥奪されたという結果に対してはふーん、あっそうwだけど
誰が何のためにどういう理由で剥奪したのかは同じ記者としては
知っておきたいところ。
393 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 23:17:41 ID:???
>>387
>キャップが消えてますので
誰?

それは置いといて。

>何故呼び出したのか」の説明責任や、
>「何故剥奪したのか」の 説明責任
呼び出されたのは立てたスレに「問題」があったから。
剥奪されるのは「ガキ」であるから。

ってのは、記者の大原則じゃないですかねぇ・・・。私が思うに。
394名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:17:53 ID:hUK3yRFF
>>366
このレスに関しては完全に合意。
395名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:18:41 ID:L7vio1um
「合意」w
396名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:20:07 ID:hUK3yRFF
>>393
いまのあなたは、それ以下ですよ。
気をつけなさい。
>>394を読んで、しっかりと勉強してください。
397名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:21:22 ID:L7vio1um
どこに「合意」?w
398名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:21:49 ID:ID2VMZbG
ああいやだ
馬鹿は嫌い
399名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:23:29 ID:L7vio1um
>>398
それは真理と言えるものだけど、
装飾なしでそれだけぶつけも、馬鹿は理解できないんだよ

だって、理解できないからこそ馬鹿なのだから。
400名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:23:43 ID:visl1YFq
>>393

>呼び出されたのは立てたスレに「問題」があったから。
剥奪されるのは「ガキ」であるから。

支局長だろうが、たもんだろうが間違いがある。完璧ではない。

あんた、説教部屋や他の自治もみたほうがいいんじゃないのw
401名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:28:21 ID:CV5Xkz08
>>400
人の事言う前に、あなたにも「間違いがある。完璧ではない。」を認めないと説得力ないですよ
402名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:35:31 ID:ONJs/hT3
やっぱりロボが出てきてgdgdだ。w
403 ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 23:36:42 ID:???
>>390>>394>>396>>400
どこを縦読みすればいいんでしょか?

>>400
間違いがあるから、それで?

ここは完全無欠の超民主主義で剥奪の際には必ず剥奪された説明と
透明化された手続きを経てされてきた…なんて事ありましたっけ。
…記憶にないんですけど。。うー眠い。おやすみなさい。
404名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:37:20 ID:thylVy/T
>>403
レスする価値の無いものはスルーすりゃいいのに。
おつかれ。
405名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:37:29 ID:visl1YFq
>>401
もちろん、私も完璧ではないですよ。

ただ、支局長やたもんが絶対だという考えは違うと思ったからレスしました。


あと、

>>393
>誰?

それは置いといて。

という書き込みはガキっぽいですねw
406名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:38:52 ID:thylVy/T
ガキっぽくないだろ。
自分が記者(だった)と主張したいなら、ちゃんとそれを書くべきであって、
そんなことも出来ない無能な諸君に文句いうのは当たり前。
407名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:46:34 ID:visl1YFq
>>406
別に主張する必要あるんですかね?

ササニシキさんが誰?と聞いていながら諸君さんあてにレスしてる。

諸君さんだとわかってるのに、わざわざ誰?とガキ臭い書き込みは必要ないのではないでしょうか?
408名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:48:12 ID:thylVy/T
>>407
初歩の論理も人間の機微もわからないのか。
409しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/26(日) 23:49:22 ID:??? BE:1524252-PLT(15556)
「よく考えた(>>156)」上での発言が>>206ということに非常に失望しました。
そして『「今後気をつけます」と〜』のくだり、初出は>>214ですよね。
410名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:51:39 ID:visl1YFq
>>408
すみません、わかりません。

よろしければ、教えていただけないでしょうか?

411名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:56:23 ID:thylVy/T
>>410
キャップ無しなのに「俺は諸君と呼ばれてた記者である」と主張したいなら
それを証明すべき。

証明しないまま「自称・諸君」はササニシキにレスをしてるので、ササニシキは「一応の対応」をした。
これは普通に知性的な対応といえる。
でも確認のために「誰?」と書くのは当然。
簡単だろ。


>>409
そうそう「初出」が>>214なのに、
諸君は「最初から、今後は気をつけると言っていた」と事実を湾曲して主張してるからね。
412名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 23:56:26 ID:ONJs/hT3
>>409
説教部屋をみてれば予想はつくと思うが。w
413名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:01:02 ID:ONJs/hT3
愛の説教部屋206( ゚д゚)(恐ろしいキャンペーンのお知らせ)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187786214/802
どう理解する?
414名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:01:34 ID:thylVy/T
>>411
「知性的」っておかしいな。訂正。
415名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:01:55 ID:visl1YFq
>>411
ありがとうございます。

誰?という言葉と支局長、編集長が絶対という考え方に違和感があったので書き込みました。

私も寝ます。おやすみなさい。
416名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:02:08 ID:thylVy/T
>>413
諸君に絡まれない為の逃げ。
417名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:02:09 ID:1sWly+Uq
ここの話を説教部屋見ろってのはどうかな
でも支局長が
>>409
>「よく考えた(>>156)」上での発言が>>206ということに非常に失望しました。

これなら多分誰も救わない
と言うか一度でも救ってくれた人に申し訳ないと思いませんか?
418名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:06:42 ID:Vfr/1MRX
>>417

諸君の説教部屋の発言を見れば、結果は見えてたんじゃないかなと思って書いただけだよ。
で、説教部屋にいってみたらあらいぐまが>>413のレスをしてたから支局長は
どう理解したんだろうと思って書いてみた。
駄目?
419名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:07:04 ID:hUK3yRFF
>>409
妥当な判断かと。乙です。
420名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:08:21 ID:+GtgjjbV
>>419
あなた「合意」の意味がわかってないよね。
421名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:10:41 ID:1sWly+Uq
>>418
あんたには何も言ってない
合意は話し合って出来上がったもの
同意は誰かなんか言って「まあそうだね」って表明
422名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:11:51 ID:Vfr/1MRX
>>421
それは失礼しました。
423諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 00:22:51 ID:s4WRHEX4
自己証明のため
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187786214/809

>>409
それをあなたが、>>206から>>214の間に書いているなら説得力は
多少はあるでしょうが、今更出てきて、>>206ではこういうレス、
初出が>>214と言うそのレスに何の意味があるのか意味不明です。

「失望したから」…何の剥奪理由にもなっていません。
あなたは、「自分の気分」で剥奪しているのでしょうか。
424名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:27:15 ID:QvAd73g8
>>423
トリップつけるのが遅い。無能。
425名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:29:18 ID:1sWly+Uq
>>423
それじゃあ牛と同じロジック
「自分は正しい」
それだと回帰も不能です
426花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 00:29:49 ID:JjBN93A2
   _   _  
ε⊂"● ,"●⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└
>>409
しゃぎりはん、おつかれー!いろいろお騒がせして申し訳ございません。
精一杯、「俺と同じ失敗をするな」と説得したつもりやったたんやけど
俺の不徳の致すところでございます。
427名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:29:50 ID:rxu+bw6W
>>423
今さらそんなレスをしても無意味だし、
あなたが ウ ソ を 書 い て い た のも事実だし。

自分が剥奪された責任を、他人に押し付けたいわけ?
病気だよ?

支局長判断は妥当でしょう。
428名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:32:57 ID:fJq1Mscm
>>409
剥奪理由乙です。

どうでもいいけど支局長は自分には甘いが他記者にはマジ厳しいね。
俺も支局長に失望されないように気をつけなきゃ。
429名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:35:28 ID:MCKNyFwl
支局長が絶対。剥奪されたんならとっとと去りな。
それがいやなら、記者になんかなるな。
430名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:36:32 ID:M3Dm51ah
ニュース立てられなくなると死んじゃうの?
Biz+では、これで終わりにして
反省しつつ他で頑張っていけば
いいんじゃないのかねぇ
431名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:41:35 ID:FmSaNONT
>>428
んなこたねーよ。
自分の意に沿わない補佐の意見に、
振り回されながらも、自分の立てたいスレを我慢してる。
432名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:43:43 ID:rxu+bw6W
>>423
納得してないのが自分だけだ、と気づけよ。
433名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:43:55 ID:fJq1Mscm
>>431
(´・ω・`)失望した?
434名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:44:07 ID:1sWly+Uq
仮に支局長の恣意的な理由で★消えたなら
他の記者から反論や抗議が出る
出ないんだからお前が悪い
435しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/27(月) 00:45:46 ID:??? BE:1829434-PLT(15556)
「考える」ことは大事だと思います。
http://www.ncr.co.jp/library/library/jhp/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ThinkPad
「Think」です。
436名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:49:27 ID:8tQnA2m7
諸君は確かに、最初から「考える事」を放棄してたからな。
自分の考えが絶対で、支局長の呼び出しに文句を言っていたわけだ。>>116

その後のレスはあとづけの言い訳ばかりで、考えることはしてなかったね。
437諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 00:50:38 ID:s4WRHEX4
>>425
いやいや、「正しい」などと一言も言ってないですよ。
記者キャップつけて何度も書いてるでしょ、「スレタイは今後気をつける
用意があります」と。

でもね、「しゃぎりさんロジック」では、どうやら初出の意見が大事であって、
その後に補足意見をどんなに書こうと無駄なんですって。怖いですねぇ。
他の記者さんはお気をつけ下さいね。

回帰はねぇ…機会があればね。たぶんないでしょうが。
Biz+ネタは個人的に好きですからね。

>>156で「どのようにも解釈できる玉虫色のレス」をつけてる時点で、
「あぁ、こりゃ後付けで理由こじつけるつもりかな」と思ったけど、案の定。
そりゃ説明もしないだろうし、出てくるはずがないよね。

>>434
いやぁ、言えないんじゃないっすか?
何しろ「しゃぎりさんが失望」したら剥奪されるんでしょ?
そりゃ俺が仮に傍観する記者の立場でも言えないと思うよ。
下手にしゃぎり様を諌めただけで、「失望した」って言われかねないじゃん。
438花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 00:51:07 ID:JjBN93A2
>>435
Thinkする人は進化(Thinker)する!ぎゃは!
439諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 00:52:31 ID:s4WRHEX4
>>436
さっそくしゃぎり様のご機嫌を損ねないためのヨイショ、お疲れ様です。
440花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 00:52:58 ID:JjBN93A2
>>437
>その後に補足意見をどんなに書こうと無駄なんですって。怖いですねぇ。
他の記者さんはお気をつけ下さいね。

近所のおばちゃんかい!w
こっちの路線でもセンスあるなあ。
441名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:53:32 ID:0SMV0e1z
>>437
これでよくわかった。
アータはもともとここの記者に向いていなかった。

ジュースでも飲め。
442名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:54:50 ID:ATwDDaPj
>>437
もう、気をつけて立てて欲しくもなかったんじゃない?
ふられた勘違い女みたいだなぁ。
443名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:55:13 ID:fJq1Mscm
  .              /Π
.               /  .i.i
              /   .i.i
.           ,、r‐‐''''''''''\.i.i
          ,r'        i.i `' 、
         /         O  ヽ
.        / ,             ヽ
       ,,'  ;   ,、、,_ / ニニヽ,、,ッヘ
       l.  :;;;i  ヽ´ .._`ー.........‐''"  .i ただ今失望中
       l:,;//`'、,  \<ニニ>  .<ニニ〈
.       ';i i    ::' ...ゝ..::...ン‐‐ヘ....::../.l  
        l;゙、',  i      r   ヽ,  l 
        l;;;1`‐;;;;;ヽ  . './'ー¬'--,  l; 
    . ,、rイ;;;;;i    \  ,r";;二二二,ヽ,.iゝ
    '.:.:.l ll ;;;i   ;' ,rニン" ニニニ´.ヽ.ノ;;;`-、   
    :.:.:.| l.l  \ ;  |  /    /,.イ l''' .l
    :.:.:.:| ','、  ''''''''':;;;;;;;; , ‐---,ェr'l.| |  |
    :.:.:.:|  ゙、゙、     ヽ;;`;;;;;;;;;;;'",ノl l |  |
    :.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" // !  | .
444名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:55:58 ID:z3Wsu8lN
諸君の場合、記者に向いてないんじゃなく、
人間に向いてないんだよね。
哺乳類もむずかしいところだ。

昆虫とかならやれると思うよ。頑張れ。
445名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:59:43 ID:fJq1Mscm
そういえば失望レストランって名前の記者がいたけど
その人は剥奪じゃないんだ。これってどういうこと?
446諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:00:46 ID:s4WRHEX4
>>441
「ここの記者に向いていなかった」のではなく、
「しゃぎり様の下で働くのが向いていなかった」んだと思いますよ。

なにしろ、しゃぎり様が気に入るスレならば>>95ですから。
447名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:01:09 ID:da37XPfv
諸君もアレだな

早くニュー速+で丑を追い出しておけばよかったのに
余裕ぶっこいてるから、丑に一本取られる運命になっちまった
448物質混入φ φ ★:2007/08/27(月) 01:01:36 ID:???
>>445
失恋〜さんじゃなくて?
449花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 01:02:22 ID:JjBN93A2
>>446
そやからやっぱり「外道はんにコケにされ、しゃぎりはんに足蹴にされた」
てのが引っかかっとったんやろ?
もう失うもんはないんやから全部吐き出しちゃいなよ!
450しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/27(月) 01:04:07 ID:??? BE:3201337-PLT(15556)
451名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:04:52 ID:031PGcHt
>>446
マジレスするけど、ただ愚痴を言ってて何か意味があるの?
自分に非がないか?と考えてみる事は無いの?

自分でまとめた、自分のレスの経緯を見たんでしょ?
その途中で何も気づかないの?

だとしたら本当に精神的にヤバイ人だよ?
452名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:05:22 ID:fJq1Mscm
諸君は失望された記者だから名前も変更しなきゃいけないと思う。
諸君、失望されたで?に変更しないといけない。じゃないとまた支局長が
失望して悲しんで長崎スレを乱立すると思うんだ。
453名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:05:48 ID:FmSaNONT
>>437
そこまで言うならさ、
「スレの内容自体は〜だと考えて立てました。」「問題があるとすればスレタイかと思いますが、これは今後気をつけます。」
「ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。」

…最初からこう書けばよかったのに、自分の面子が邪魔して謝れなかったんでしょ?
しゃぎりさんのレスが出ても文句言うだけで、謝る気がさらさらなさそうだし。


#もし、しゃぎりさんのレスの後ですぐに謝罪していれば、キャップ停止で済んだだろうにねー。
454花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 01:06:35 ID:JjBN93A2
>>450
俺の中で「酢がミツカンない」を超えた自信作なんで
よかったら使ってみてくだはれー!


そろそろ寝るお、おやすみー
     _   _  
  ε⊂"● ,"●⊃3
    l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
    | □囗□囗□ |
    | 囗□囗□囗 |
    | □囗□囗□ |
    | 囗□囗□囗 |
455諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:10:08 ID:s4WRHEX4
>>451
いやぁ、非はあるんじゃないですかね。
非もないのに支局長が剥奪できないでしょ。
しかし、今更非を認めても遅いらしいので。

>>453
呼び出しが「>>80の件」と言っている以上、>>116の返答に対して
>>156のようなレスではねぇ。そこの部分は全く変わりません。

きっとね、面子にこだわってるのは俺じゃないと思うよ。
だから>>156のようなレスなのです。
後付けでいっぱい理由はつけれるでしょうがね。
456名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:14:15 ID:FmSaNONT
>>455
あなたが不遜であったから、ああいう形態になったんでしょうね。

剥奪されても謝らなかったことで、剥奪が正しかったと、
図らずもあなた自身が証明しちゃってる訳ですよ。

どうせ要らなかったキャップだし、早くニュー速+に集中すれば?
457名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:14:26 ID:MCKNyFwl
花粉がマシな人間に見えるぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
諸君に感謝しないとな。
458名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:15:27 ID:rjxh/gPq
いや、単に悪いことしたから呼び出されたのに、なんで呼び出されたのか
考えて言い訳するどころか批判的なこと言ったから失望したんじゃないでしょか
非があると思ってるんだったら今からでも素直に認めればいいのに、捨て台詞
吐くばっかりじゃなんにもならないんじゃないかと。復帰する気が無いのなら別ですが
459名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:15:38 ID:rU6LesDB
諸君って学生?社会人?
実社会でトラブル発生したらこんな対応してるのか?
460諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:19:14 ID:s4WRHEX4
>>453
あ、そうそう。

>#もし、しゃぎりさんのレスの後ですぐに謝罪していれば、キャップ停止で済んだだろうにねー。
しゃぎり様を甘く見てはなりませぬ。

>>458
「スレタイは多少改善の余地があったかな?」とは思いましたが
「板違い」については全く迷う余地なし。
にも関わらず、お呼び出し食らったから>>116

大体、>>206で俺は一言もスレタイ正当化してないでしょ。
でもね、「初出のレス」が全てなんですって。

>>459
リアル社会と、2chの振る舞いが同じだと考える方がアレかと思いますよ。
461名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:21:48 ID:4qtG3hiK
>>460
思考回路が根本的におかしいから、2ちゃんもリアルも関係ないよお前。
462名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:22:17 ID:hxcqV9/y
しゃぎりはむやみやたらに剥奪するような支局長じゃないので、
何が悪かったか、諸君は自問自答すべきであろう
剥奪されても復活した記者は何人もいるので、地道にここでスレ立て依頼するなど復活方法を考えてはどうか?
463諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:23:55 ID:s4WRHEX4
>>462
Biz+ネタで目に付くニュースがあって、俺が暇なときにはね。
ニュース自体は嫌いじゃないですから。
464名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:24:12 ID:FWDJDa3R
諸君さんはプライドずたずたで必死なんだねー^^ がんばれーw
じゃ。お元気で。
465名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:26:11 ID:Ed8QNaaS
で、諸君は大岡越前と遠山の金城さんの区別はつくようになったんか?

あと、尼崎の場所w
466名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:26:33 ID:rjxh/gPq
>>460
スレタイを正当化したとかどうかというか、>>116で余計な一言があったからじゃないかと思ったりもしますが。
しまったと思ったら素直に非を認めるというか気をつけるとか表明すればいいのに、いつも余計なこと言うから
信憑性がなくなるんじゃないかと
467名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:28:24 ID:4qtG3hiK
>>463
ゴゴゴも諸君を注意した。
外道は諸君は根本的におかしいと言った。
しゃぎりは諸君にもっと考えるように言って剥奪した。
そのほか、名無しのレスなども全て踏まえて考えろ。

まだお前がグダグダと気持ち悪いレスを垂れ流すなら、生きてる価値は無い。
468名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:28:33 ID:k5vIH0XC
門外漢ですが、説教部屋からやってきました。

騒動の発端となったスレ↓を見ての私なりの判断をします。
【航空】「DSゲット!やった」…日本航空(JAL)子会社社員、機内忘れ物を盗む[8/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187448257/

まず、このスレはbizは板違いでしょう。不祥事続きのJAL関連事件という捉え方をしたいよう
ですが、この記事自体はあくまでも事件そのものが記事主体であって、JALの経営というところ
に焦点を当てているわけではない。だとすれば、これは通常の三面記事である。これがbizだ
とするならば、朝日新聞社員やNHK職員が起こした事件はbizになるし、ややオーバーに言え
ばどこかの会社員が起こした事件はbizだと言えなくもない。要するに記事の焦点が経済的
または経営的側面に向かっているのかそうでないのかで判断することになる。

次に、スレタイの「DSゲット!やった」という表現は、まさに事件の性質(悪質とか幼稚とか
その他もろもろ)を表現しようとしているものである。この観点は経済または経営的側面とは
無縁であり、より社会事件として注目していることを意味する。

やや雑かもしれませんが、以上の通り、このスレはbizにはふさわしくないと思われます。
469きのこ記者φ ★:2007/08/27(月) 01:30:57 ID:???
諸君さんは記者の大先輩で、スレ立ても沢山こなされてる方なので、
個人的には残念です(´・ω・`)
今となってはどうにもいいようがありませんけども、ニュー速+ではキャップ残ってるんですよね?
今後の更なるご活躍を祈りますし、またbizに戻られることを祈っております。
470諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:33:42 ID:s4WRHEX4
>>466
「余計な一言」って要するに「>>82」にレスしてる部分でしょ。
それが「しゃぎり様のご機嫌を損ねた」。それが今回の剥奪の真相でしょ。

もっともらしい理由は色々後付けできるんでしょうが、今回反省すべき
一番のポイントはそこでしょうね。

>>469
ありがとうございます、しゃぎり様のご機嫌を損ねるといけませんので
あまりそういうレスはしない方がよろしいかと思います。
471名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:38:28 ID:JwICFzQq
ところで諸君は二軍には★残してもらえてるのかな
一旦二軍落ちなのかもう見限られたのかわからないけど
★があるならそこでやってはどうだろう
472名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:38:37 ID:NZhmiaz1
>>470
>しゃぎり様のご機嫌を損ねるといけませんので
>あまりそういうレスはしない方がよろしいかと思います。

諸君は一言多すぎる。もっと謙虚になれないのかな?
このスレでやってきた事って一種の荒らしだよ。

全キャップ剥奪されないように、気をつけた方が良いですよ。
473名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:38:53 ID:rjxh/gPq
>>470
まあ推測ですがそこがポイントかなと
そう思うんなら今からでも気をつけますぐらい言っときゃいいのに、あなたキレすぎ。
少し落ち着きなさいって。子供じみててみっともない
474名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:38:59 ID:zS6Pbsu0
>>470
冗談でも煽りでもなく、お前って病気だよ。
475きのこ記者φ ★:2007/08/27(月) 01:40:19 ID:???
>>470
そうやって拗ねてはいけませんよ(´・ω・`) というかそう言われるとレスに困ってしまいますね。支局長いい人ですし。
今や「総合板」のニュー速+では、bizネタ立ててもOKみたいですから
当座はそちらで立てられては・・・。ほんとに諸君さん応援してますよ。
476名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:41:46 ID:0SMV0e1z
駄目だなこいつ。
決定的に馬鹿だ。
477諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:46:30 ID:s4WRHEX4
>>471
剥奪されてるのはここだけっぽいですよ。(確認したわけじゃないですが)
二軍は、前に一度落ちたので元々持ってます。

>>473
やっぱりそこですよねー。

でもね、しゃぎり様には初出のレスしか(以下略

>>475
Biz+ネタのスレはたぶん(俺は)立てられないと思いますよ。
(縛りが牛さん限定だ、とかたもん編集長が言い出さない限りは)
「どうしても立てたい」時には、>>463で書いたとおり依頼しますので。
478名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:46:50 ID:fJq1Mscm
>>469
おっ、俺はっ・・・
ゴマすりに磨きをかけようと決意した自分が恥ずかしいぜっ
きのこのように素直になれたらいいなと思う。目が・・・覚めたよ(・∀・)
479名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:47:43 ID:JwICFzQq
>>476
いやいや
馬鹿とか決めない。
剥奪食らって逆切れするからって無能とは言い切れない。
有能なのはなんで剥奪されたかを考えるけど。
480名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:48:39 ID:JwICFzQq
>>477
剥奪されてるのはここだけっぽいですよ。(確認したわけじゃないですが)

そこは確認して。
481きのこ記者φ ★:2007/08/27(月) 01:53:28 ID:???
自分は後追いでここ見たんですけど、
ちょっとは支局長も呼び出しの件で説明すればいいじゃないかなあと思ったんですよ。
でも、温厚に板仕切ってて、いざ締めるべきところは締める(・∀・)カコイイ!!支局長で、自分はちと胸中苦しいものがあります。
とりあえずは編集長のご沙汰が穏便にすむのを祈ります。では>諸君さん。
482名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:56:08 ID:zRWt2cw4
>>481
ヒント→KY
483名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:56:10 ID:fJq1Mscm

  .              /Π
.               /  .i.i
              /   .i.i
.           ,、r‐‐''''''''''\.i.i
          ,r'        i.i `' 、
         /         O  ヽ
.        / ,             ヽ
       ,,'  ;   ,、、,_ / ニニヽ,、,ッヘ
       l.  :;;;i  ヽ´ .._`ー.........‐''"  .i 温和でカコイイと言われました。
       l:,;//`'、,  \<ニニ>  .<ニニ〈
.       ';i i    ::' ...ゝ..::...ン‐‐ヘ....::../.l  
        l;゙、',  i      r   ヽ,  l 
        l;;;1`‐;;;;;ヽ  . './'ー¬'--,  l; 
    . ,、rイ;;;;;i    \  ,r";;二二二,ヽ,.iゝ
    '.:.:.l ll ;;;i   ;' ,rニン" ニニニ´.ヽ.ノ;;;`-、   
    :.:.:.| l.l  \ ;  |  /    /,.イ l''' .l
    :.:.:.:| ','、  ''''''''':;;;;;;;; , ‐---,ェr'l.| |  |
    :.:.:.:|  ゙、゙、     ヽ;;`;;;;;;;;;;;'",ノl l |  |
    :.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" // !  | .

484諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 01:56:52 ID:s4WRHEX4
>>480
ほい。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187786214/825

というか、二軍落ちだと普通に「Biz+」が第2〜第3志望には必ず入る上に、
スレ立て数は俺の場合はそこそこ勝手に行ってしまうので、
「ここだけ剥奪」の方がここに復活する可能性は低いのですよ。

>>481
余計なことは言わない方がいいと思いますよ。
というか、俺にレスする必要はないです。これからも頑張ってくださいね。
485名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 02:05:26 ID:JwICFzQq
>>484
なるほど
biz+だけのようですね

でも支局長には★をいじることは不可能なので
恐らく編集長の裁定を得ている筈

戻るなら消された理由をどうにかしないと駄目な気がします
486諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 07:30:49 ID:s4WRHEX4
>>485
編集長は「裁定」していないそうですよ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187786214/802
まぁ、本当に「盲判」なのではなく、「俺はその件で説明もしないし
責任負わないよ」という意味なんでしょうけれども。

「消された理由をどうにか」する方法は色々あるんでしょうが、
色々する気が起きたら考えますよ。
487名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 07:59:42 ID:rjxh/gPq
うわ、なんてエラソーな
自分の言ったことに支局長が怒ったと言ってるだけで、
自分が悪いことしてるとかそういう感覚はかけらもないんだろうな。ダメだこりゃ
488名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 08:14:33 ID:FWDJDa3R
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187786214/843
なんかすごく納得してしまった…
489名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 08:24:54 ID:ZEeO8Izd
>>486
>「消された理由をどうにか」する方法は色々あるんでしょうが、
>色々する気が起きたら考えますよ。

まずはキャップを失った原因を反省しろ。
お前のその態度は根本的に間違ってるんだよ。
バカ。
490名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:26:42 ID:LYqulWlS
>>385 : ◆kome..8cZ. @ササニシキ先輩φ ★:2007/08/26(日) 22:57:12 ID:???
>叩くような香具師は無視すればいい。もしくは叩かれるようなことを
>する記者の頭が悪いというだけの話。


君のこの書き込みは以下と矛盾しているのではないか?


>>354
>非があってもなくても、まず謝るべきじゃないですかねぇ…
>「自分はこう思ってるんですけど」…


上では「無視すればいい。もしくは記者の頭が悪いだけ」と書き
下では「非があってもなくてもまず謝るべき」と書いている。

もう少し脳味噌を整理してから書き込んでください。
491名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:39:31 ID:LYqulWlS
>>387
>また、自分がスレ立てしたスレについての説明責任を負うのと同様に、
>支局長は「何故呼び出したのか」の説明責任や、「何故剥奪したのか」の
>説明責任は負うべきものと考えます。
>>>116のような説明責任をこちらが果たしているのに、
>>>156のようなレスを返す時点で、既に説明責任から逃げてるんですよ。


これは同感

なぜしゃぎりの立てた高野連スレがOKで、諸君の立てたスレがマズいのかわからない。
しかも、諸君氏の謝罪のしかたが悪いとか言いながら、しゃぎりの過去の謝罪はこんな感じだったんだよ。


自治議論スレ29より
>429 :しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/05/18(金) 22:27:35 ID:??? ?2BP(7788)
>「判断ミスでした。ごめんなさい」
>>>417
>心のこもってない謝罪は大嫌いなんですよ。個人的に。
>でも実際に目の前で謝罪されると許してしまう自分も嫌い。
>以前、頃したいほど憎い相手に目の前で形だけの謝罪されて
>それ以上追求できなかった過去とかがいろいろ、と個人話は不要ですね。申し訳ない。


この謝罪のしかたが許されて、諸君氏が許されない理由はなに?
自分や身内に甘く、他人に厳しい性格なのですか?
492名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:46:12 ID:LYqulWlS
>>393
>呼び出されたのは立てたスレに「問題」があったから。
>剥奪されるのは「ガキ」であるから。


ん?おかしいな。
これは385での君の書き込み

>叩くような香具師は無視すればいい。もしくは叩かれるようなことを
>する記者の頭が悪いというだけの話。

ということと反しているぞ。
なんで「もしくは」で繋いでいる論理の片側(叩くような香具師は無視すればいい)が、
>>393の書き込み時点では消えてしまっているんだ?

君は自分の論理性のなさを自覚できていないようだね。
中学高校で集合論の勉強を怠けたかな?
493名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:47:12 ID:LYqulWlS
>390
>>>385
>呼び出されたことが問題ではなくて、どうなったかが問題でしょう。
>あなたはそこがわかってないんじゃないかな?


正論
494名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:56:26 ID:LYqulWlS
>>423
>「失望したから」…何の剥奪理由にもなっていません。
>あなたは、「自分の気分」で剥奪しているのでしょうか。

同感
まずは基準と根拠を示さないとね。
一時の感情で剥奪しまくるなんて、支局長として不向きなんじゃないかと思うが。
495名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:56:51 ID:FmSaNONT
>>491
それ、ルールが変わったきっかけですよ。
諸君さんの場合は、ルール以前の問題ですから。
496名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 09:59:11 ID:LYqulWlS
>428
>>>409
>剥奪理由乙です。
>どうでもいいけど支局長は自分には甘いが他記者にはマジ厳しいね。
>俺も支局長に失望されないように気をつけなきゃ。


すげぇ皮肉だなw

高野連スレが板違いだったかどうかは兎も角として、明らかにあの謝罪のしかたは諸君氏の謝罪より酷かった(これは主観である)。
が、それについての総括はない。

これでは、自分に甘く他人に厳しいととられてもしかたないねぇ
497名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 10:04:17 ID:LYqulWlS
>>434
>仮に支局長の恣意的な理由で★消えたなら
>他の記者から反論や抗議が出る
>出ないんだからお前が悪い


それができる環境だとでも?
恣意的に剥奪をする権力者がいる状況で、誰がそれに刃向かおうって思う?

俺が記者なら黙るねw
当然でしょ。気分害したら何をイチャモンつけられるかわからねぇもんw

で、そういう不満を表に出せない状況で板を運営することが果たして健全かどうか
そのことを支局長はしっかり認識したほうがええと思いますわ
498名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 10:22:23 ID:RkcJc4oC
そんなんで剥奪されるとしたら普段からマークされてただけ
アサショーリューといっしょだわな
499名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 10:38:43 ID:fJq1Mscm

ろくにスレを読みもしない、状況を把握せずにしゃぎりの言い分だけ聞いて
記者の★を剥奪するあらいぎま編集長

自分のことは思いっきり棚にあげて感情に任せて他人を罰するしゃぎり支局長

煽り耐性が低く素直になれない、プライドが高く頑固な諸君


これでは何も解決しないと思うなあ。これからもこんな恐怖政治みたいな
剥奪がまかり通るのかと思うとやっぱ支局長選びは間違っていたのかと。
もう少し客観的になれる人、自分に厳しくなれる人に支局長を務めて
ほしいと思う。
500名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 10:53:23 ID:LYqulWlS
>>499
正論
501名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 10:54:29 ID:jr3ff4Kb
0点
502名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 11:03:51 ID:fJq1Mscm
>>499
ほんと掲示板上での人間関係の難しさには、ため息が出ますよね。
話が通じない、価値観が合わない、同じ言語なのに意思の疎通が
出来ない人ともうまくやっていかなければならないんですから。
「自分の身に置き換えて物事を考えられない」人ってどこにでもいますけど
いざそういう人が権力を握るとこういう結果になってしまうものなのかと。
503名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 11:05:20 ID:fJq1Mscm
アンカーミスった。
>>499>>500
504名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 11:24:14 ID:RkcJc4oC
意見が違う人は絶対いる
そういう中で「正論」とかいう人は頭がおかしい
すり合わせる気ゼロだろ
505名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 11:37:45 ID:jr3ff4Kb
2レスで分かる狂った煽動
506名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 11:43:34 ID:fJq1Mscm
きのこに触発されてついマジレスしてしまった
後悔はしていない
507名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 14:22:30 ID:qyHZk3Nl
他人の欠点をあげるのは簡単だなあ、と
スレを読んで思いました。

人間性が垣間見えるよね、悪口から。
508名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 14:40:50 ID:MHjaNB+v
>>507
あなたのレスさえ悪口ですからね

まあ仕方ないでしょ
509名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 15:20:10 ID:LYqulWlS
>>502
まさに恐怖政治だよね
具体的に、どうして剥奪したのかサッパリ見えてこない。

・スレッド自体は会社会見を基にしている以上、芋煮・物質両補佐の提示した基準に沿っているし、
・スレタイについてはちゃんと謝罪しているし
・謝り方が悪いというのなら、以前のしゃぎりの謝り方(>>491参照)よりは遥かにマシだし(個人的主観)

なんだか、このスレの雰囲気に流されて、さっさとケリをつけようとしたようにしか見えないのが恐ろしい。

今回の件、支局長は墓穴を掘ったように思う。



>>507
まさに、鬼の首をとったかのような騒ぎ方だもんね。
それに流された支局長も支局長だけどさ。
510名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 15:22:03 ID:MHjaNB+v
牛とか諸君とかかな
見苦しい
511名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 15:48:25 ID:D5itQYo7
恐怖政治って言うけど、今まで何人剥奪されたの?
512名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 15:55:16 ID:MHjaNB+v
牛と諸君だけだと思う
513名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 16:01:10 ID:D5itQYo7
その2人がうだうだ言ってるだけ?
514名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 16:10:49 ID:MHjaNB+v
諸君はそこそこかな
悪質なレベルのちょっと手前

牛はやたら絡んでた
牛の絡み方見た人なら剥奪は妥当とおもうでしょ
515名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 16:11:43 ID:LYqulWlS
>>513
ん?俺は牛でも諸君でもないぞ
ってーか牛って記者の存在、剥奪理由すら知らんもん(諸君の剥奪理由もわからんけどw)

そういった剥奪された記者・および現役記者ならずとも、
この板の自治体制に不備を見出す者がいることに気づいて欲しいね。
516名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 16:15:07 ID:MHjaNB+v
>>515
>剥奪された記者・および現役記者ならずとも、
ここには雲泥の差がある
ひとまとめにすんな
517名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 16:32:15 ID:LYqulWlS
>>516
何をカリカリしているのかわからんが、
漏れはただたんに、「一般の傍観者ですら」という意味で書いただけなんだが?

カルシウム採れよw
518名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 17:14:49 ID:rzWQ4Hfh
俺も「一般の傍観者」だけど、「基地外2人が消えて本当におめでとう」って
ここの住人と記者に祝辞を述べたい気分だよ。
519名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 17:32:01 ID:MHjaNB+v
>>517
>「一般の傍観者ですら」という意味で書いただけなんだが?
ばーか
一般の傍観者とか日本語が異常
それを抜きにしても傍観者ならこんなもんどうでもいいんだよ

丑だか諸君だか知らないけど必死すぎwww
520諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 21:04:06 ID:s4WRHEX4
おまいらまだやってるのかよ。

>>499
「素直になれない」んじゃなく、「素直になりすぎた」のが問題だったんじゃ
ないのかなと思うよ、俺は後で考えて。

というかね、どうやら俺は支局長の人物像を見誤っていたっぽいんですよね。
それが一番の原因じゃねーかな。

>>502
「権力」って…ずいぶんとつつましい「権力」ですね、それ。

>>509
「恐怖政治」と言うほどの大層なもんじゃないでしょ。
いくらでも自由に逃げられるんだから。

ただし、支局長以外の一般の記者には、スレを立てる時に「萎縮する」
効果が出るのは間違いない。
即スレ立て数が減るほどの劇的な効果にはならないでしょうがね。
521ホームページらぁめんφ ★:2007/08/27(月) 21:08:54 ID:???
>>520
自分が支局長の立場だったとして、
あのような開き直りを許すかどうかがポイントですね。
522諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 21:30:08 ID:s4WRHEX4
>>521
「許せるか、許せないか」というのは、要するに「感情」で剥奪したと
言っているに等しいと思いますよ。まぁそういう事なんでしょうがね。

というかね、後になって>>344は「あぁ、そういう意味か」と納得。
なるほど、確かに俺は見誤っていたようです。
523名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:33:55 ID:+FlFEuw+
>>522
感情の話じゃないのに、なんでもこじつけるお前さんって異常だよ。
だから記者からほとんど擁護が無いじゃないか。
524名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:35:57 ID:3pGU5gzY
女々しいねえ
525ホームページらぁめんφ ★:2007/08/27(月) 21:39:33 ID:???
>>522
違うでしょ。

あなたは感情論だ、情実人事だと批判しますが、
『呼び出し』という行為に対して、きちんと対応できない場合に、
いとも簡単に剥奪されるのは、これまでにもあったことです。

反対に、よほど下手な弁明でも、きちんと反省していれば、
剥奪されることはまずない。と、あなたほど経験のある記者ならご存知でしょう?

ごく普通の呼び出しに、ごく普通の受け答えをすれば良かったのに、
それが出来なかった時点で、己のクビを絞めてしまったのですよ。
526諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 21:45:32 ID:s4WRHEX4
>>525
「人事」というほど大層なもんでもないでしょ。
つーかね、大げさに考えすぎなんですよ。
「権力」(>>502)だの、「恐怖政治」(>>509)だの、「人事」(>>525)だの。

あと、対応を誤ったのは、後で考えれば確かにその通り。
なぜならばその原因は、「相手の人間像」を見誤ったから。
俺の中ではこの一言に尽きるのですよ。
527名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:48:20 ID:3GM4daRE
>>526
それって、結局しゃぎりの人間性を批判してるだけで
自省の意思がまったく無いじゃねえか。

どこまでキチガイの証明を続けるつもりだ?もう黙れ。
黙れないなら死ね。
528諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 21:51:52 ID:s4WRHEX4
>>527
はて、批判なんぞ全くしてませんが。
つーか、批判したって何の得にもならんでしょ。
529名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:52:44 ID:fJq1Mscm
>>526
俺は小心者で争いごととかが嫌いなんでなんでも大層に考えてしまう。
それに加えて自分の力以外のものを頼って誰かをねじ伏せるという
やり方をする人間が嫌いだ。だからそのレスをした。
というか諸君は頑固じゃなくてツンデレだったんだな。
530名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:53:53 ID:3GM4daRE
>>528
このスレでのお前のしゃぎりへのレスが批判ではない、というなら、

「諸君は死ね」「諸君はカス」「諸君はキチガイ」
これらも全て批判にはあたらない。
531名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:55:17 ID:0trYhJMQ
牛も剥奪された頃逆切れしてたな
532諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/08/27(月) 21:55:29 ID:s4WRHEX4
>>529
自分が頑固なのは否定しないよ。
そして、俺は「頑固な人」は好きです。
それは、不器用でも自分の中での「筋」が通っている事の裏返しだから。

>>530
それは「批判」ではないよね、確かに。
533名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:59:27 ID:VNA94O4K
>>532
お前みたいなのは頑固って呼ばない。

お前がやってることは、
3歳児が「やだやだやだやだ」と同じ事をひたすら泣き喚いて叫んでるのと同じ。
534ホームページらぁめんφ ★:2007/08/27(月) 21:59:34 ID:???
>>526
×「相手の人間像」を見誤った
○支局長を甘くみくびっていた

ハレとケではありませんが、そこはしっかりと分けて考えないと…。
そういうケアレスミスをするあたり、まだまだ修行が必要みたいですよ。
頑張ってください。
535青影 ◆KAGE/ppV6U :2007/08/27(月) 22:01:39 ID:sm3RJfRy
馬鹿ばっかりやねぇ
536名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:05:49 ID:PqJGJ5Qs
記者募集の予定はありますか?
537名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:11:59 ID:SAmekZyk
結局の所、問題になったスレについてしゃぎり云々を抜きにして、
間違っていたと諸君は認めるの?それの白黒をはっきりさせて欲しいんだが。
538名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:17:59 ID:0trYhJMQ
>>536
明確に無くても2ヶ月に一回ぐらいある
539名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:18:59 ID:VNA94O4K
>>537
どこをどう読んだら、諸君が間違ってたと認めた、といえるレスがあるんだ?
540しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/27(月) 22:20:40 ID:??? BE:914832-PLT(15556)
>>536
10月予定です。
詳細な日時は自治スレおよび募集スレにて告知しますので今しばらくお待ちください。
541名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:23:21 ID:VNA94O4K
>>540
あのね、マジレスするけどさ
諸君がファビョってあちこちの板でお前さんを批判したり
「しゃぎりの気分で剥奪されたから俺は悪くない」って言ってるからさ

ものすごく簡単でいいから、剥奪理由をストレートに書いて残しておかない?
542名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:25:31 ID:0trYhJMQ
>>541
駄目なやつは何をやっても駄目
543名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:27:29 ID:PqJGJ5Qs
>>540
ありがとうございます
544名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 22:58:11 ID:7rKWzMMw
>>541
エスパーのオレが解説。

「諸君はバカなうえに粘着で鬱陶しいから、この辺でそろそろ切っておくか」
545名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 23:04:04 ID:FWDJDa3R
>>544
魔美ちゃん乙
546名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 23:04:11 ID:AlxxZfev
終了
547名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 23:05:38 ID:LYqulWlS
>521ホームページらぁめんφ ★
>>>520
>自分が支局長の立場だったとして、
>あのような開き直りを許すかどうかがポイントですね。



少なくとも支局長自身、>>491のような開き直り方をしている。

なんで支局長自身はそういった行為が許されて、諸君のような一般記者が許されないのかは謎
このあたりの基準は、支局長自身がしっかりと明示する義務があると思うがね。
548名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 23:08:02 ID:LYqulWlS
>525 :ホームページらぁめんφ ★
>>>522
>違うでしょ。
>あなたは感情論だ、情実人事だと批判しますが、
>『呼び出し』という行為に対して、きちんと対応できない場合に、
>いとも簡単に剥奪されるのは、これまでにもあったことです。

どのような対応をすれば「きちんと対応」したことになるのかわからないんだが?

少なくとも支局長は>>491のような行為が許されている。
なぜ一般記者は許されない?
君は論理的な説明ができるかな?
549名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 23:11:44 ID:LYqulWlS
>>540しゃぎり

質問です

なぜあなたの>>491のような開き直りが許されて
謝っている諸君が許されないのか説明を願います。

ただ一時の感情に任せて行動をとりやすい性格だというだけでなく
ご自分に甘く他人に厳しくあたる性格なのですか?
550ホームページらぁめんφ ★:2007/08/27(月) 23:31:19 ID:???
>>547
まず、>>116で説明責任を果たしているとは、私は思っていません。
>>116で、余計に立場を悪くしたと先にも書いた通りです。

なお、「前回は良かったのに」とか、「○○の対応は違った」とか、
そういう戯言は何の意味も持ちません。
そもそもシチュエーションが異なるし…。


ま、そういうことで。
551猫煎餅@猫煎餅φ ★:2007/08/27(月) 23:41:46 ID:???
夏が終わるねえ
552花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 23:49:30 ID:dtBxZI7q
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

わいわいしとるな!みんなでアタタタタタ!と
気分転換に替え歌でも歌おうや!


「φ ★をとりもどせ!!」

YOUは諸君!JALでスレを立ててやる
YOUは諸君!呼び出されて青くなる

熱い心しゃぎりに伝えても 今は無駄だよ
邪魔する記者はクリックひとつで 剥奪(ダウン)さ

YOUは諸君!呼び出しには不満ある
YOUは諸君!謝罪はするつもりある

しゃぎり求め さまよう心今 熱く燃えてる
機嫌損ね 無残に飛び散る φ ★(ほし)さー

ちっちゃなプライド守るため おまえは苛立ち
ビズー 板の φ ★失った
「花粉の呪い」のせいだと 言いたくはないさ
φ ★を とりもどせーーーーーー

http://jp.youtube.com/watch?v=bhjpsGS9hUM
553花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/27(月) 23:53:22 ID:dtBxZI7q

諸君はんは味方してくれる人がいっぱい
おって幸せモンやな!そういう人らに感謝せなあかんで。

ところで、ここで剥奪されても他の一軍板ではスレ立て可なんやね。
別に二軍落ちを宣告されたわけやないからか。
それやったら「二軍落ちを繰り返す記者仲間」ではないな。
ちっ!ざんね…とふかふとふかふ。
554名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 23:59:14 ID:LYqulWlS
>>550ホームページらぁめんφ ★
>なお、「前回は良かったのに」とか、「○○の対応は違った」とか、
>そういう戯言は何の意味も持ちません。
>そもそもシチュエーションが異なるし…。

具体的に今回の件と>>491の件ではどの部分の前提がどのように異なっていて
その前提の異なった部分がどういうふうに支局長の判断に影響したのか
そういった支局長の思考経路が全く謎なのですが、あなたは説明できますか?

スレを立てた奴が諸君か、しゃぎり支局長かという違い以外に
判断に影響を与える要素があるのでしたら明示してくださいね
555ホームページらぁめんφ ★:2007/08/28(火) 00:14:09 ID:???
>>554
「シチュエーションが異なるから。」


別次元の問題を、あたかも同列に語るのはやめましょうよ。

問題を整理するならば、各支局長による呼び出しの仕方、
それに対する記者の応対類型、応対の類型別判断をまとめてみては如何ですか?
それらをまとめてみて、明らかに累計に反していると思われれば、
それはそれで、あなたの意見が採用されるかもよ?
556名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 00:18:41 ID:gk5+lRYw
結局クソみたいなスレができて板が臭くなったという事実から
目を背けるのは無理だからな
557名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 00:35:14 ID:Twqlk4NX
そこにラーメンがあたかもしれない
558名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 07:59:00 ID:z/Grpwun
諸君の弁明後に、しゃぎりんが一度ダメだししているにも関わらず、グダグダ自己弁護しかしてないからなぁ。
本当に最初のレス以外相手にしないなら、その時点でスパッと切られてるんじゃないかな。
猶予時間を生かせなかった諸君は、切られても仕方ないかな。
再犯する気満々のレス群だったし。妥当な判断じゃないかな。
559名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 10:10:46 ID:z/Grpwun
あぁ、そうか。
しゃぎりんは『謝罪はしたくないけど、反省してる』
諸君は『謝罪だけならいくらでもするよ。自分から反省する気は無いけど』って書いてるのか。
真逆なんだね。
反省しない=繰り返すだから、厳しめなbiz+の流儀として、剥奪は妥当か。
※補足:しゃぎりんは別レスで、はっちゃけすぎたと、ちゃんと反省を述べている。
…連投すまぬ。
560名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 19:50:12 ID:aNvbNNee
>>555
>「シチュエーションが異なるから。」
>別次元の問題を、あたかも同列に語るのはやめましょうよ。

バカ?

554は具体的な違いを聞いているのに、答えが全く具体性を伴ってないじゃないのw
別次元であると主張するのなら、その根拠をちゃんと示しなよ
説得力皆無w
561ホームページらぁめんφ ★:2007/08/28(火) 20:12:36 ID:???
>>560
なんでもかんでも、聞かないとわからない人は、
そもそも基本的な適性が欠けているのです。


#食い下がって問題を長期化させようとか、そういうのはご本人に迷惑ですよ?
562名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 21:07:52 ID:aNvbNNee
>>561
漏れとしては、君の厨房以下の論理性のなさを嘲っているだけよ

ムキになって反論する前に、何を指摘されているのかちゃんと把握してね
わざわざキャップまでつけているんだから、恥ずかしい真似はしない方が君のためだと思うんだけどねw
563ホームページらぁめんφ ★:2007/08/28(火) 21:22:02 ID:???
これ以上、失うものは何もありませんから、
恥ずかしかろうが何だろうが、どうでもいいです。
これにて逃亡させていただきますので。

あなたが貴社志望の方でしたら、そういう質問をするまでもなく、
答えは過去ログの中から掴み取る努力をしてみてくださいね。

無秩序、非論理的に見えるなら、読みとれていないと思います。
564名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 21:32:20 ID:aNvbNNee
>>563
>あなたが貴社志望の方でしたら、そういう質問をするまでもなく、

別に記者志望でもなんでもないが

>答えは過去ログの中から掴み取る努力をしてみてくださいね。

努力をして見つかるものなのか?
俺が聞いているのは

>>491に書いたとおり、
自治議論スレ29より
>429 :しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/05/18(金) 22:27:35 ID:??? ?2BP(7788)
>「判断ミスでした。ごめんなさい」
>>>417
>心のこもってない謝罪は大嫌いなんですよ。個人的に。
>でも実際に目の前で謝罪されると許してしまう自分も嫌い。
>以前、頃したいほど憎い相手に目の前で形だけの謝罪されて
>それ以上追求できなかった過去とかがいろいろ、と個人話は不要ですね。申し訳ない。

この謝罪のしかたが許されて、諸君氏が許されない理由はなに?
自分や身内に甘く、他人に厳しい性格なのですか?
ってことなんだけど?

剥奪となる基準が明確でないとの指摘についてしゃぎりは一切説明しようとしていないが
それって管理する立場として不誠実すぎるんじゃないのか?
565名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 21:43:06 ID:2+K+IKJk
>>564
諸君はしつこいなー
ウザいわ
566名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:09:44 ID:wsxBBwfN
ずっと昔からいる粘着の人かなあと思うけど。

追求するポイントが似た感じなので。

んで、関わっても将来に向けての展望は見えなさそうな人かなあ、という感想。
567ホームページらぁめんφ ★:2007/08/28(火) 22:10:29 ID:???
明治憲法下では正しかったとか、そういうこと言っても意味ないです。
568名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:25:42 ID:wK8YqSyv
自治スレじゃなくて粘着スレだな
こうなるともうどうしようもない
569名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:39:32 ID:aNvbNNee
>>565
諸君のために言っておくが、漏れは諸君ではない

>>566
こちらは以前より剥奪基準、板違い基準が曖昧だと指摘している
それに対して支局長が説明していないのだから将来への展望が拓けないのはしかたなかろう。
こちらの責任ではない

>>568
諸君に対して非難する者に対しては粘着扱いせず
しゃぎりに対して非難する者には粘着扱いですか?

随分とダブスタですねぇ
570名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:40:25 ID:aNvbNNee
>>567 ホームページらぁめんφ ★
>明治憲法下では正しかったとか、そういうこと言っても意味ないです。

頭大丈夫ですか?

テンパらずに冷静になってくださいね
571名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:46:56 ID:Ai1wDpK3
>>569
あなたの言いたいことは良く分かるよ
粘着でもなんでもない普通の意見に見える

でも、補佐が名無しで気に食わない意見に噛み付くスレだからね〜
何を言っても無駄だと思うよ
572名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:55:25 ID:wK8YqSyv
誰にでも噛みつく狂犬でしたか
退散するしかない
573名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:56:07 ID:pQSgn9Vq

           ∧,,∧  
    ∧ ∧   (・ω・ ) <退散だ、退散だ  
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧ 
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u

574名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:05:35 ID:aNvbNNee
>>571
こういったgdgdな状態を白日の下にさらすこと自体は無駄ではないと思うのです

支局長も人間ですからね。
己の行動の矛盾点を理解すれば、恥ずかしくて次からは行動を改めるはずです。

私は彼に期待しているんですよw
575名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:06:59 ID:AOZPUnss
>>571
テスト
576花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/28(火) 23:16:29 ID:VMwBDxlY
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

まあまあ。諸君派も反諸君派も中立的歌詞の>>552を一緒に歌おうや!
YOUは諸君!
577名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:19:23 ID:Ai1wDpK3
>>574
鼻毛の件で雑談は控えるように改めましたね
その上で、議論があればこのスレで話し合えば良いとの意見も出しました

あなたが出している支局長発言の例は、支局長がその意見を出した前のものではないですか?
なので、その支局長発言の例にとらわれず、今後どうして行くべきなのか意見を出し、
議論を進めて行くべきなのではないでしょうか
578名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:19:41 ID:2+K+IKJk
二軍の殿堂45(韓国冷麺で涼しく)( ゚д゚)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1187107682/558

558 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 08:03:21 ID:y3fH93qm
>>557
野球に例えるなら、その比喩は間違ってるね。
花粉がやってる事を例えるとするなら・・・

プロ野球の試合をやっている(選手が記者)のを観客が見ている(これが名無し)が、
そこにやってきて、ゲーム中のグラウンドに侵入してあばれたり、
おかしな扮装をして、テレビカメラの前でわざと暴れたりネットに登って意味不明な横断幕を掲げたりして、
ゲームや中継の邪魔をしてる奴。

それが花粉。
579名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:26:14 ID:pQSgn9Vq
そぅぃぇば鼻毛切り…いいの見つけたのに恥ずかしくて買えなかった(////)
580芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/28(火) 23:28:30 ID:??? BE:443923766-2BP(4545)
>>577
> 雑談は控えるように改めましたね
ごめん、ソース持ってきてくれないかな?
記憶に無いんだけど。
581名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:31:29 ID:Ai1wDpK3
外道さんとこで見てきてくれないか
鼻毛→雑談やめろの前後で支局長のレス数が減ったのはすぐわかるから
つか、そんなの普通気付くだろ
やっぱアホ補佐がいる板にちょかい出すのやめとくわ
582名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:47:31 ID:aNvbNNee
>>577
>あなたが出している支局長発言の例は、支局長がその意見を出した前のものではないですか?

「その意見」とは具体的に何を指している?
代名詞を使うときは相手に通じるようにレス番を示して貰えると嬉しいんだけどね?

こちらとしては自治スレ31の>>380を指しているのかと感じたのでその前提で語るけれど(違ったら訂正よろしく)
しゃぎり自身の行動が非難されるとルールをちょこちょこ弄くって流す癖に
どうして諸君の行動が非難された時にはルールを変えて流そうとしないのか、そのあたりに疑問を感じるね。

それと、自治スレ31>>380で書かれた内容だって、一貫した基準や具体性があるものではないよ
「あまりにアレならアレ」とか
「いわゆるガキな方はまた別のお話になりますが」とか
そういう主観的要素の入り込む余地が大きいものだからね。
「誰が」「何を」「どのように」定量化するのかという前提が皆無。

これまたしゃぎりに都合の良い基準なのだな。
583名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 23:49:14 ID:aNvbNNee
>>580
雑談スレは別にあるんだからそっち使えばいいんじゃね?
584芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/28(火) 23:58:55 ID:??? BE:221961492-2BP(4545)
>>583
試験導入だって言ってんべさ。
585名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:00:47 ID:DqaHRjB+
ん?自治でも雑談してもいいのか?
586名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:01:12 ID:jNqYhZbE
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=HKQB58zG
脳みそ腐った罵倒の場にしかならん、粗製濫造考え無し。
スレ立ても住民の粘着発作もどっちも相当なものだな。
587本多工務店φ ★:2007/08/29(水) 00:02:12 ID:???
空気を読まずに、
先ほどより記者活動に復帰いたしましたので、
取り急ぎご挨拶させていただきます。
588名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:27:07 ID:pRoXGVv3
>>587
がんばってください〜

>>582
たぶん、明確に境界線を決めていない所が肝なのだと思う。
境界線を決めようとしたってどうせ決まらない。
ぐだぐだ言う人もいるしね。
589しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/08/29(水) 00:35:40 ID:??? BE:9601597-PLT(15556)
>>587
よろしくおねがいしますー。
590名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 00:44:36 ID:DqaHRjB+
>>589
あっ、ちょうどいいとこにきた。
自治で雑談ってしてもいのか?そのへんはっきりしてくれよ。
591名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 07:37:36 ID:KfJ7SRXx
言質厨w
592やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/29(水) 08:30:03 ID:???
>>587本多工務店さん、おかえりなさい。
593ライトスタッフ◎φ ★:2007/08/30(木) 01:16:04 ID:???
>>587
ども、お帰りなさいです(・∀・)
594名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 01:33:17 ID:mtAmd6iH
>>590
もはや支局長に期待するのは無理っしょ
重要なことには一切答えようとせず、どうでもいい挨拶だけして去っていくのが彼のいつものパターン

なんでこんな奴を選んじゃったの?


595名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 01:39:26 ID:iEzV8X3x
>>594
「重要なことには一切答えようとせず」
それは大変
で あなたの思う重要なこと:案件 列記してみてください
596名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 05:10:38 ID:/BXl/8zG
重要なこと:最適な鼻毛切り機のメーカー
597名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 09:20:16 ID:S6yIUom+
帰れ
598やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/30(木) 15:02:25 ID:???
突如貼ります。

【ほのぼの美人ニュース+】★記者募集スレ Part2★
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1187779152/l50

92 名前:ゴゴゴφφφ ★ 投稿日:2007/08/30(木) 12:48:52 <a href="http://2ch.se/">愛</a> ID:??? BE:10099542-PLT(39555)

(前略)

募集期間に関しまして、31日(予定)となっておりましたところを、
9/7(金)24:00までといたします。

だそうです。
599名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 15:06:49 ID:rSzxYdgE
んー
それはその板でやることであってそこの支局長と友好関係なのかもしれないがここに貼るのはどうなのよあんた。
600名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 15:34:50 ID:S6yIUom+
吐き捨てるだけの糞レス目的で居座る奴が目障りすぎ
新スレの度に同じような真似するのが出てくる
601名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 16:30:59 ID:YWAG9G+B
>>600
で、どうすれば解決すると思います?
602名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 17:36:57 ID:VAbnTRDj
脳内スルー♪
603やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/30(木) 19:22:13 ID:???
>>599さん、すいません。
ここの記者さん(らしき方)が応募メールを送ろうとしたら送れなくて、
でもそれはちょっとした事故だったらしく、そのため応募期間が伸びて、
で、それをここで告知するつもりで貼ったんですが、

早い話が、私信みたいなものです。申し訳ありません。
604名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 19:28:15 ID:3PGXg+c0
まあ、ニュース板同士の関連もあるから、記者募集の件をここに貼るのは間違っていないと思う。

ただ、この>>603記者の問題点は別にあって、
花粉というゴミ記者を甘やかし、エサを与え、現在の気持ち悪い馴れ合い状態にしている原因の一人だ、
という大問題がある。

ニ軍で花粉を援護していたし、その点は追求すべきで、批判されて当たり前。
花粉と共に死ねば一番いいのだが。
605やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/30(木) 20:33:54 ID:???
花粉症さんのことは嫌いではありません。むしろ好き?w
芸スポ+の大先輩ですし、おやじ味噌も美味かった。

スレたても面白いと思います。善し悪しはともかく、面白いと思います。
主観が入りすぎてますが。本来は忠実にコピペすべきなんでしょうが。

すべてのφ ★持ちが花粉症さんと同じスレたてじゃあまずいですが、
一人くらいこんな記者がいても良いのでは。

大丈夫です。+系がおかしくなることはないと思います。
誰も花粉症さんのマネできませんし、マネする気もないでしょうから。たぶん。
編集長も花粉症さんのキャラだから許しているんでしょう。
他の人がマネしたら、きっとあっと言う間に剥奪。




・・・というか2ちゃんねるですよね、ここ。
606名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 21:34:41 ID:fda3Kd+Z
>>605
そこが問題だといわれてるんだろ・・・
愚鈍・・・
607名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 21:36:28 ID:axxXsMyi
>>605
人によってルールを変えるのは下策
608名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 22:03:29 ID:mB7/CTpq
つーかよ、おやじ味噌たけーよ
609きのこ記者φ ★:2007/08/30(木) 23:49:14 ID:???
最近板の住人が増えたなぁと実感。
記者になった頃はリロードしても新着無しがしょっちゅうありましたが、
今はする度に新着があります。嬉しいなあ。
610花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/08/31(金) 00:01:19 ID:mRbeAKQV
   _   _  
ε⊂"● ,"●⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

ん?なぜ俺の話題が?
と思いきや、やるナイはんが叩かれとるやんか。

>>596
日立。amazonの評価の低さ(他社の妨害くさい)に
騙されたらアカン!

>>605
ぬお!気持ち悪いほどの大絶賛!
ダークサイドに慣れすぎたか?w
俺のスタイルはポリタンク氏や哭き竜氏、ブルーベリーうどんはん
などの殿堂入り記者をパクリパクリしつつ築き上げたもので
全然オリジナリティはないんやけどなw

>>608
SHOP99で恐らく全国的に余りまくっとるから必要なときに必要な
分だけゲットするとええで!


611名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 00:03:25 ID:7BXd9zxw
邪魔なんだよオマエ
612名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 00:33:22 ID:k5N3hTZ8
>>605
名無しに踊らされて★晒しながら誰が好きだの嫌いだのと
余計なことをなぜこのスレで宣言する必要があるのだろうか?
こんな記者がひとりくらいいても良いと判断するのは編集長であって
やるっきゃが判断することではないだろうが。

こんな感じで揚げ足とられる前に早いとこあやまっとけ。
花粉の被害にあわされたやつの気持ちになってみろ。
613名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 00:36:25 ID:itRXiq/7
被害ってなんだよ
そんなもんねーよボケ
614名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 00:52:37 ID:h+qHd9Xv
>>605
>一人くらいこんな記者がいても良いのでは。

いないほうがいい。
お前もな。
615名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 01:15:52 ID:PbgDbwwp
なんとまあ、謝罪と賠償を求める人の多い事。
616名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 01:46:13 ID:GDWbQjpT
花粉はガチのキチガイだからな
擁護する奴も一緒に批判されるのは仕方ない・・・
617芋の煮っ転がされφφ ★:2007/08/31(金) 02:15:07 ID:??? BE:887847089-2BP(4545)
>>587
お帰りなさい。
お疲れ様です。
618名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 05:41:06 ID:Y8QOnIxS
>>605
>編集長も花粉症さんのキャラだから許しているんでしょう。
>他の人がマネしたら、きっとあっと言う間に剥奪。

これが問題なんだよな
当のしゃぎり自身が高野連スレ立てた時には謝罪すらいい加減に済ませたくせに(>>491参照)
諸君が非難された時にはさっさとキャップを剥奪しちゃった。
しかも、理由もちゃんと明示せずにだ。

ようするに、君が言うように誰がやったかで剥奪するかどうか決めてるんだろうな。
酷い管理体制だね。
619名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 07:37:36 ID:fv5zE3Ti
粘着必死ワロタ
620名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 07:57:03 ID:ez+fz9V1
【アニータ】東京でチリ物産キャンペーン
http://www.nhk.or.jp/news/2007/08/31/d20070830000095.html
大平町図書館、民営化が順調
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070831&n=10
621やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/31(金) 08:15:33 ID:???
>>620さん、上をたてます。
でもさすがに【アニータ】は無理です。

下のソースは、あまりにローカルすぎると削除のガイドラインに
引っかかるので私はパスします。
622やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/31(金) 08:16:52 ID:???
>>620さん、たてました。
【貿易】東京でチリ物産キャンペーン[07/08/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188515753/l50

スレ違いカキコ、すいませんでした。
623名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 09:31:59 ID:SS+We7aF
で、花粉を信仰するあまりこんなスレを立てたと

【鉄道/労働環境】運転室の悪臭消えず、ウン休 JR宝塚線[07/08/30]
http://news21.2ch.net/bizplus/1188516763/


ずっとならともかく一時的に運転室が臭いことのどこが労働環境だ?
しかもたかだか4本運休、これでビジネスなら
事務所のボヤも踏切事故もビジネスニュースになるな?
624(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/31(金) 10:16:55 ID:RkGDNAqI
>>622
やるっきゃ騎士さん
何かありましたか?
少しブレが大きいようですが
625名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 11:05:56 ID:k5N3hTZ8
>>624
本人が2回もあやまってることだし
これ以上蒸し返さなくてもいいのではと思うんだが・・・
626(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/31(金) 11:43:42 ID:RkGDNAqI
>>624

別に行動を問題にしてる訳ではありませんけど?
627名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 11:53:36 ID:k5N3hTZ8
こころなしか鯖が重いような
628名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 12:07:34 ID:zwSGO9Cc
>>621
何してんのあんた
あっちは立てないでこっちに出た依頼は立てるとかになったら大変でしょうが。
629名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 12:15:03 ID:k5N3hTZ8
2NN+からはスレを開けるのだが>>623のスレが
人大杉になってるらしい
630biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/08/31(金) 12:18:39 ID:ZT8N3h3l
>>629
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<>>623のアドレスの書き方が特別?なだけじゃないかな
普通に見られたスよ。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188516763/
631名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 12:23:17 ID:k5N3hTZ8
>>630
だよなあ。なぜ人大杉になってんだろ。

電車に飛び込み自殺した遺族は多大な賠償金を支払わされるって
都市伝説があるのだが電車が一本遅れただけで経済的にも
大きな損失になるってことかいな?このスレの意図としては。
632やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/31(金) 12:41:47 ID:???
>>623さん、
トイレにも行けない車掌さん、過酷な労働環境に置かれてますね。
大勢のビジネスマンを乗せている電車の責任者だというのに。

>>624芋の煮っ転がされさん、
大丈夫です。しかし少々ブレてるでしょうか。
・コテハンに文句を書いている人ってのは、いったい何人いるのか。
・100人か、10000人か、いやひょっとしたら2-3人だったりして。
・例え少数派でも、デカデカとカキコする人の意見が正しい様に見えてしまう。
・あー怖い怖いw
などと今さらながら考えていた次第でして。まあバルデスさんが以前書いていた
様なことですけど。

>>628さん、
誤爆かな?と思って依頼を受けたつもりです。
>あっちは立てないでこっちに出た依頼は立てるとかになったら
ならないんじゃないでしょうか。
633名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 13:03:42 ID:SS+We7aF
アドレスの貼り間違いは済まなかったが
>>632
「置かれてますね」ってはっきり言うたね?
その記事のどこに、車掌が何分我慢したか書いてる?
長時間トイレに行けない環境だと言うことが書いてる?
今までにも頻発して問題になってた?
その車掌が乗ってきた電車の運行時間は何分?
早朝着だから一時間はないだろうが。一時間トイレに行けないのは過酷か?

今回の言い訳は捏造や妄想の類にしか見えないな?
634名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 13:28:49 ID:k5N3hTZ8
>>632
疲れてないか?すこし休め
あちこちの板で頑張って気をはりすぎて
頭の中妄想とパニックでいっぱいになってるような感じだぞ
★つけて迂闊なこというもんじゃない
635やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/31(金) 13:28:56 ID:???
もしもあなたが、通勤のためにこの電車に乗っていて、
「車掌がウンコ漏らしたので運休です」となったら
どう思いますか?
「朝から会議だっつーのになんだよ。仕事になんねーよ」
「車掌も体調管理くらいしっかりしとけ」
「だいたい前の駅とかに交代要員はいねーのかよ?」
「どうなってんだこの鉄道会社は」
文章に書かれていなくても私はこのくらいの想像・妄想はできます。

でももう>>633さんの書き込みの通りでいいです。
636やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/31(金) 13:33:05 ID:???
>>634さん、ありがとうございます。
大丈夫です。いくらなんでも、現実と2ちゃんねるの区別はついてます。

とりあえず、おとなしくスレたてだけすることにします。
637名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 13:33:50 ID:L/NH8b9K
>>635
依頼だって「誤爆だと思った」じゃ駄目でしょ
ついでに言うなら誤爆なら相手しちゃ駄目
「何か問題でも?」というなら支局長裁定を求めたい
638名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 13:38:32 ID:k5N3hTZ8
>>636
あのな、厳しいことをいうようだがまずは★の使い分けを覚えろ。
どれだけ文句つけりゃ気が済むんだという怒りはわかるが
2ちゃんねるはキチガイがたむろしてるとこなんだって認識が
お前には欠けてるんだよ。

それからな、名無しを敵だと思うことなかれ。
って今いっぱいいっぱいのお前にいっても無駄かもしれんが。
639名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 13:53:07 ID:GDWbQjpT
>>636
そんなだから「花粉と同じくらいキチガイ」って言われるんだよ
640(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/08/31(金) 14:01:41 ID:RkGDNAqI
立てるにしても誘導してね、今度から。
で済む問題。
641名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 15:29:53 ID:itRXiq/7
芋は黙ってろカス
642名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 19:54:04 ID:6L5tBO/t
まあ、確かに芋の意見はまったく意味がない。
643名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:10:29 ID:OWRlfCaH
芋は煽ることしか能がないからな
644花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/09/01(土) 00:34:12 ID:49b6gyjS
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

ぽんばんわ!二軍はすっかり秋風が吹いとるのに
こっちはまだまだホットサマーしとるな!
どうやら

俺=皇帝
やるナイ=アナキン
芋=ヨーダ

みたいになってきとるようやなw

>>623
やるナイはん、腕を上げおったな!
うん、この調子なら鈴鹿で2位表彰台も狙えるで。

>【鉄道/労働環境】運転室の悪臭消えず、ウン休 JR宝塚線[07/08/30]

運転室の、臭いがトレイン。ぎゃは!

ほんでもって、諸君はんの剥奪で思うことがあってやっとるのか、
二軍での俺のイジメられっぷりなのか、そのへんよくわからんが、
ぽりあえず、しゃぎワンに「You were the Chosen One !」
と斬られん程度にはっちゃけておくれ!


>>624
やるナイはダークサイドに堕ちた…
大人気で被害者続々の「花粉の呪い」の逆バージョン、
「花粉の祝い」の副作用かもしれん。
用量・用法を守ってお使いくださいやで!


>>639
1スレでえらいレベルアップしとるやん!
ベイダー卿になるのも近いかもな!
とふかふぉーすとふかふぉーす。
645名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:56:31 ID:oytjhZUx
芋は以前、町田泉?が社長就任とかってニュースでスレ立てしただろ。
その時周りから叩かれまくって、ついた言い訳が
「プレスリリースや企業側の発表も出てるしいいじゃん?」
「企業動向はビジネスを語る上で重要な要素で、広義の意味で経済ニュースでしょう」
だったよな。

なんで今回のJR西の件にダメ出ししてるの?
芋煮が主張したとおり、ちゃんと企業側が発表しているぞ?
646芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/01(土) 01:09:46 ID:??? BE:789197388-2BP(4545)
>>645
んな主張したっけか?
[見当たらない|記憶に無い]んだけど。
悪いんだけどソース持ってきて貰えないかな?

んで、私は駄目出しも何もしとらんよ、まだ。
647名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:27:42 ID:bf9gj0YH
おいらは芋さん批判派じゃないけどさ
記憶に無いじゃ困る

1 :芋の煮っ転がされφφ ★:2007/06/03(日) 00:20:52 ID:???
(中身は略)
http://roba33.u.la/test/read.cgi/bizplus/1180797652/
648名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:03:59 ID:wR6Awml4
>>647
それはニューススレそのものであって、主張じゃないじゃん?
649名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:08:13 ID:50eY7YgX
>>648
スレタテした時点で主張じゃないの?
650名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:10:45 ID:wR6Awml4
>>649
そらちゃうんちゃう?
そのスレ見てみたけど、あくまでたんなるニュース記事だった

2ch記者の主張なんか微塵も書かれてなかったよ

なので主張というのは別の発言ログをもってこないと第三者はともかく
本人の言動に説明を求めるのは難しいんじゃなぁい?
651名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:14:22 ID:50eY7YgX
>>650
そういう判断は否定しない

俺が言いたいのは中身関係なく「スレタテ」これが主張って話。
中読まなくても主張を人に見せられるでしょ?
652名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:17:40 ID:oytjhZUx
>>646
あーーごめん、物質混入補佐だった
ビジネス板自治スレ29の884参照

この基準でいくなら、今回のやるっきゃ騎士は無罪なはず
653名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:21:53 ID:8GdZTbh7
>>652
おまいサイテーだな。w
ID: 50eY7YgX とID: wR6Awml4 にも謝っとけ。w
654名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:28:23 ID:oytjhZUx
>>646-653
すまんw
655名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:34:42 ID:wR6Awml4
ワロタw
656名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 05:06:40 ID:E9H9wwlG
「濡れ衣な芋煮さん。今のご気分は?」
657諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/09/01(土) 07:43:37 ID:BoXVLEJw
>>534
>○支局長を甘くみくびっていた
キャップつきで「しゃぎり様って怖いよネー」と書いてしまう
あなたの勇気に脱帽。

>>563
あなたはきっと、>>534の発言で「何か」を失った気がします。


まぁ、それはともかくとして

>>623 >>630
俺は「Biz+にあってもいい」スレだと思いますよ。

N速+で俺か丑さんがそのニュースを立てたとして、
「Biz+を剥奪された記者がBiz+ネタを立ててる」とか
文句つける人がいたら、「ハァ?」としかならないと思うけど。
658名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 07:48:59 ID:sswTAPCS
>>657
キャップを剥奪された人間は判断しなくていいから。
判断力がないから剥奪されたんだしな。

このスレに来るべきでもないから。黙れ。
659名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 07:51:45 ID:8GdZTbh7
>>658
ほっときなさい。
660名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 07:55:41 ID:sswTAPCS
>>659
失礼した。

というか、あなたはちゃんと睡眠取ってる?w
661諸君 ◆5ni0nEwS0o :2007/09/01(土) 08:01:43 ID:BoXVLEJw
>>658
まぁ、「判断」下すのは支局長ですからねぇ。名無しさんじゃなく。

それを見てから、「やっぱり諸君は判断力がなかったんだな」とか、
わいわいやりゃいいんじゃないですかね。
662 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/01(土) 12:44:02 ID:???
>>587
おかえりぃ

>>609
あるある(´w` )

>>610>>644
煽りすぎにはご注意を・・・
663名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 18:53:33 ID:gVrp58Dq BE:431592375-2BP(4545)
>>652
あいあいー、了解ー。
正直ボケが始まったかと冷や汗ダラダラだったのは内緒ね^^;

で、まぁあれね。
記事の何処に重心があるかでどの板向きか判断すりゃイインジャナイかな。
664バイクに夢中@Umaφ ★:2007/09/01(土) 19:38:28 ID:???
おひさ!
ワイワイしてる?
665芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/01(土) 20:44:57 ID:??? BE:123312825-2BP(4545)
ありゃ^^;
えと、キャップ入れ忘れましたね、済みません。

>>663は自分。
666名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:19:13 ID:4evxBDeX
なんでときどき名前消えたりするん?
667sekφ ★:2007/09/01(土) 21:24:34 ID:??? BE:11372966-2BP(1111)
>>664
お、ハーレーでしたっけ?
 
668記者ですが:2007/09/01(土) 21:26:07 ID:hFuWxjfx
ちょっと自治スレから目を離していたら、もう何が何だか分からん話になってる。
悪いけど過去レス読む気力もないし。とにかく皆様お疲れさまです。
669名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:46:53 ID:E9H9wwlG
>>668
たぶんおまいが一番正常
670名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:50:59 ID:vMQMe5cK
>>668
おまいが記者じゃないことぐらい猿でも判る
671名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:24:58 ID:YVmJ+Fg6
諸君が鬱陶しいので、こちらで引き取っていただけないですか?
672名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:11:43 ID:AAzp3HuB
諸君はどこでもお断り
673しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/09/02(日) 02:41:06 ID:??? BE:610122-PLT(15556)
愛の説教部屋208( ゚д゚)(二軍記者募集のお知らせ)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188651313/

2軍記者さんの募集が始まりました。
興味ある方は上記スレッドをご覧ください。
674名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:41:17 ID:3xaPSbzb
X諸君はどこでもお断り
○どこにでも押しかけて粘着する(本人・荒らし共に)
675名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 10:23:37 ID:cX70uqSk
>>673
何勘違いしてんだ?
死ねよクズが
676名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 10:28:51 ID:3aSO39xE
biz+の住民が増えたっていっても
キチガイしか増えてないんじゃなあ…
677名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 10:30:58 ID:MXFDdvAc
間抜け記者とそのマンセーにとってのキチガイというのなら、
あざ笑うしかないな
678Umaφ ★:2007/09/02(日) 13:16:05 ID:???
>>667
最近はCB125JXがたのひい
679名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:56:57 ID:+IvWa2cl
バイクは小さい方が楽しいってのは真実だよな
680名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 15:05:27 ID:qUOUQMjz
でも、おっきいと気持ちいいよー。
681名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 17:14:25 ID:+IvWa2cl
でかいバイク乗るなら911カレラとかの方がいいかも
682名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 22:58:14 ID:6BaNuOFA
900ccが最高だな。
400cc並の車体で圧倒的なハイパワー。
「あー乗りこなせねーよこんなの」って潔く思える性能が最高(*´д`)ハアハア
683名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 00:12:13 ID:nBNf6GX5
雑談ウッゼーよ
雑談スレあるんだからそっち使え
684名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 07:32:02 ID:4Aaipydl
潔癖症さん乙です
685名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 10:19:42 ID:XNsW7o/B
バイクは動輪が1つしかないから
ハイパワーの方向に振ると四つ輪より先に限界に達する

小さなバイクが楽しいに一票

最後は「歩くのが一番の贅沢」って気づくんだけどね
686本多工務店φ ★:2007/09/04(火) 01:54:47 ID:???
【コラム/企業分析】レンタルショップ対決:TSUTAYAとGEO、2社の決定的な違いとは? [07/09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188837453/

第一回掲載時から立てたかったソースなので、
先ほどアップされた完結編を待って、
一気に立てたわけですが、
良かれと思って(勢いあまって)全力で全文掲載したら、
板住人の方に大不評を買ってしまいました。

どうも申し訳ありませんでした。
687物質混入φ φ ★:2007/09/04(火) 02:20:38 ID:???
おかえりなさい。

そういうこともありますさ。

長くなりそうな場合は、事前に何レスくらいになりそうか計算しておくといいですですよ。
(biz+は3072バイト、60行)
688名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:13:07 ID:2+62WVRw
計算しておくってレベルじゃないだろ>>686のスレは
せめて2レスに収まるぐらいに要約して後はソース参照とかにしないと
長くて読む気は失せるは、要点がわかりづらいわでスレ立ての意味無し。
689やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/04(火) 20:00:02 ID:???
しばらく書かないつもりでいましたが、あっと言う間にカキコ。

以前ひろゆき氏のインタビュー記事でたてました。
確か全7レス。
苦情のカキコは記憶にない。さすが2ちゃんねる総帥!www
それはともかく、私、最近も2レス、4レス使ってたてたりしてます。
読む側に立つと長いニュースはイライラするんですが、たてる立場になると
省略しにくいです。特にbizは。
「bizだから全部伝えなきゃ」って思うと、収まらないです。
>>1で収めろ”というエライ人のカキコは記憶してますが、なかなか
難しいです。

1.長いニュースはたててはいけない。
2.長いニュースは、意味不明になっても、強引に縮める。
3.長いニュースは「以下はソースを読んで下さい」で終わらせて良い?
4.数レス使って、全文掲載する。
5.長いニュースだけど、意味が通じるように縮めろ。

住人の皆様におまかせします。
個人的には1.が一番楽です。5.はかなり困難。

ではおやすみなさい。
690名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 20:07:37 ID:+ZfcoJFH
ビジネスって何かわかってない人が立ててるんでしょ?
しょうがないじゃん。
わかってたらここでスレは立てられないよ。
691明鏡止水φ ★:2007/09/05(水) 00:40:45 ID:???
私も以前、長文の全文掲載をやって御指導を受けたのであれなんですが。。。
短くまとめるのも記者さんの腕の見せ所のひとつなのかなと思います。

N+ですが☆ばぐ太☆φ ★ さんの省略の仕方は参考になるのではないかと。

>>689
やるっきゃ騎士φ ★ さん、

>5.長いニュースだけど、意味が通じるように縮めろ。
困難な事をさらっとやってしまうと(・∀・)カコイイ!!ですよw


話の流れと全く関係ないですが…

買い叩く!買い叩く!買い叩く!
http://www.youtube.com/v/l9ZR4cpylsk
692名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 02:18:02 ID:e0hl3VI8
>>673しゃぎり

で、聞きたいんだが、なんで諸君は剥奪になったの?
>>642-652の基準でいくなら、プレスリリースなり企業側会見を基にした記事だから何らの問題もないはずだよな?
やるっきゃ騎士φ ★への処分は行なわず(というかスルー?)、諸君のみを剥奪したのは何故?

それと>>491に書いたとおり、君の謝罪の仕方も相当酷かったのだけど全く引責なしだな。
きみ、諸君の説明を非難する立場にあるの?
693名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 02:20:01 ID:e0hl3VI8
あ、それから一応言っておくけど、俺はやるっきゃ騎士への処分はすべきじゃないと思ってるからね。
あしからず。
694名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 03:09:47 ID:zqDuUL7U
ヨコチョから

諸君剥奪の理由:自省の様子が無い
やるナイ:なんか問題あったっけ

てな感じじゃなかろーか。いや、想像だけど。
どっちにせよ基準ははっきり示してはくれないと思うよ。

ひろゆきも編集長も支局長も横暴だよなー。でもそんなもんだろう。
695名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 06:25:35 ID:7u06M4pQ
>>689
1.は論外ニュース板の意味が無い
2;も論外スレ立てる意味が無い
3〜5の好きな方法で立てればいい。
696やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/05(水) 08:21:24 ID:???
おはようございます。
今までのやり方で、でもできれば1レスでおさめるように
たてていきます。
・・・結局今までどおり。
697名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:49:58 ID:M+JcAiCM
【雇用】求む「オッサンDJ」対象40代以上 福岡の天神エフエム 7日締め切り[07/09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188970752/

以前あった「社長を一般公募」などであれば十分bizだと思うのですが、
1ローカルFM局のDJ募集のニュース(ソース元は暮らしカテゴリ)で
ビジネス的にどういう観点からレスがつくと思ってスレを立てたのか、
記者の説明を聞きたいと思い持ち込ませていただきました。
支店長もしくは補佐の方、、判定をお願いいたします。

別にスルーしてもよかったんですが、
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/771
これ読んだら、はっきりさせないといけない気がしてきたので。
ネタのなって面白そうだからってだけでスレ立てされるのなら
biz+にはやるっきゃ騎士さんはいらないと感じました。
698名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:55:10 ID:G7FDzkxy
最後の一行で全てが台無し
699名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:03:04 ID:M+JcAiCM
>>698
おっしゃる通りですね。

>>697の最後の2行は以下のように替えさせていただきたく・・・
ネタになって面白そうと思うのならニュー速に立てればよいかと。
お疲れならしばらく休んだらどうですか。>やるっきゃ騎士さん
700名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:16:55 ID:G7FDzkxy
求人募集のスレは今までbizでは放置されてきたんだろ?
だったら別に板違いでもないだろうし目くじらたてるほどのものでも
ないと思うがな。
701やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/05(水) 16:07:16 ID:???
「誰でも手軽にできる仕事とは思えないDJなんて職業を
記事に書いてあるような理由で公募しちゃうんだ、へー」
と思って【雇用】とカテゴリつけてたてました。

求人雑誌に載っているようなバイト情報とは違うと思いませんか?
>>697さんは、そう思わなかったというならば、永久に意見は
合わないことでしょう。

あとね、全然疲れてません。暇だからスレたてしてるんです。
702名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 16:19:23 ID:M+JcAiCM
>>701
"DJ募集"でググって見てください。その上でやっぱりDJの公募は雇用問題としてスレを立てるニュースで
あると考えるのなら、雇用というカテゴリに関して根本的な考えの相違があるのでしょう。
判断は上の方にお任せします。

ついでに
【雇用】一発合格「ボクサー警官」一人は現役・大阪府警へ 一人は元選手・警視庁へ[07/09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188975183/
これも>>697と同様にbiz+向けでないスレではないのか?という問題提起をいたします。
703やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/05(水) 17:14:38 ID:???
おー2,640,000 件もあるんですね。
これが全部公共放送のDJかどうかは知りませんが。
ニュースサイトに載ったらたてることにします。

ボクサーが頑張って警官に雇用されたニュースですね。
これからもニュースサイトに載ったらたてていきます。
704物質混入 ◆S.iC3voeOI :2007/09/05(水) 18:45:33 ID:6Ds6/2F5
実勤が週一回、休日の土曜朝のコミュニティFM…八割方は趣味の延長ですねぇ。
これメインで食べて行けるとは思えないし、採用されて仮に一年ラジオに出たとして
「私の職業はDJ(パーソナリティ)です」と認められるかなぁ。

この手のニュースを一口にアウトと切るわけではありませんが、
該当記事については「一風変わった求人・雇用」ニュース」とするには
もうひと味欲しいところです。
705名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 19:22:40 ID:G7FDzkxy
おいおい・・・
食べていける雇用記事だけがビジネスニュースだなんておかしいだろ。

例えば伊藤忠なんかは雇用に関してはダイバーシティ(=多様性)をキーワードに
『ダイバーシティ推進課』を新設した。なぜかというと社員の持つ社会性が
そのまま会社の経済に影響するからだ。技術スキルだけでなくヒューマンスキルが
求められている時代に雇用形態の多様性がビジネスニュースにならんなどと
言い出すやつはよほど新聞読んでないか知識が偏ってるか会社に勤めたことが
ないのかって疑ってしまうぞ?

多様性のある求人雇用のニュースだからこそ、記事になってんじゃないのか。


706名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 19:44:34 ID:S0rRSQ86
ニュースって言っても暮らし一般だしな。
「来年の干支の置物の出荷が始まる」とか「スダチの陰干し作業進む」とかと同じレベル。
そもそも正社員の雇用じゃなく1パーソナリティの募集だし。
それで『多様性のある求人雇用のニュース』って・・・笑うところですか?
707名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 19:48:20 ID:y2yS3S54
スレ立てする精神からして異常だな
708名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 19:58:38 ID:XTkA4FlP
物質の言ってるのは、言葉は穏やかだが
要は「これは雇用じゃねぇだろ」ってことだろ?
漏れも同意見だ。
709名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 20:01:23 ID:G7FDzkxy
>>706
基本を忘れちゃいかんと思う。
経済とは人間の生活に必要な財貨・サービスを生産・分配・
消費する活動。また、それらを通じて形成される社会関係のこと。

経済を語るのに正社員もフリーターも全く関係ない。
710やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/05(水) 21:12:31 ID:???
そこまでひどいスレたてですか? “DJ募集”というニュースが。
とりあえず書くだけ書いて飯食って寝ます。後はまた明日。
まず>>705さん、サンクスです。

>>704物質さん、了解です。スレたて慎重な物質さんの意見は、過去のカキコで
わかっているつもりです。たぶん。
・もうちょっと待て。あわてるな。
・【雇用】っぽいからといって急いで食いつくな。
・今後の展開をもうちょっと待て。
そういう理解で良いでしょうか。
しかしこのスレ見て、DJになるオヤジがいればいいかなと、チョット思ってたてました。

>>706さん、干支の置物は他でたてました。スダチスレはどっかでたったのかな?
どちらも【製品】とか【農業】とかでbiz+でたてられたかもしれませんね。
>同じレベル
そうかも。全部bizネタになりうるし。

>>707さん、根拠を。いや、結構です。精神科を名乗る医者の滅茶苦茶さは、
朝青龍の一件でわかりましたから。

>>708さん、それでも【雇用】だと思っています。
DJを雇用したいというニュースだから。
少なくともこのスレたてた時は、迷いは無し。
711やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/05(水) 21:13:56 ID:???
11行目を訂正。
×しかしこのスレ見て、
○しかしこのニュース見て、

お休みなさい。
712物質混入φ φ ★:2007/09/05(水) 22:00:34 ID:???
>>710
やるっきゃさん、おあすみなさーい。私も今日はもう寝ます。
冷房が逝かれた部屋で仕事してたのでおくたばり気味なのです。
713名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:00:06 ID:y2yS3S54
朝青龍持ち出す時点で偏見侮辱の意図ありまくりだな
714名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:00:51 ID:PPMF+fF0
例の出しかた腐ってる時点で自分の信用大きく叩き落としてる
自覚が無いのだろう。
715名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:03:05 ID:S0rRSQ86
人の意見に耳を貸さない
自分が絶対正しいと信じてる
文句に対して(やや)感情的に反論する

頭のレベルは違うが、やってることは諸君とおんなじだね
716芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/05(水) 23:12:51 ID:??? BE:147975034-2BP(4545)
>>710
>>697,702は
駄目とは言いませんがN+や芸スポ+で立てられた方が
利用者さんが喜ぶんじゃないかって気はするですけど
どうなのかしら?
717名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 08:26:04 ID:g9gx8QNT
>>710
>>708さんの言うとおりですよ。

雇用じゃなくて、放送とかにしておけば良かったのに。
718やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/06(木) 09:38:20 ID:???
おはようございます。

繰り返しますが、仕事に人を雇いたい、というニュースはここで良いと
思っています。
でも芸スポ+で【ラジオ】などのカテゴリでも良かったかもしれません。

ここでもう少し待ってみて、「こんな職業の人がDJになった」
「給与はなんぼ」「これがきっかけで全国引く手あまた」などと話が
進んだ時に初めてたててもよかったかも、とは思います。

>>717さん、
時々毎日サイトで“アンケート調査員、募集”みたいなバイトを募っていますが、
これでたてるとしたら、私ならやっぱり【雇用】にするかも。
たてませんけど。
719芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/06(木) 10:44:13 ID:??? BE:369936465-2BP(4545)
【カテゴリ】は個々の感性にある程度依存するからネェ^^;
まぁね、余り妙なの持って来られるとメッしなきゃならんのですが…。

内容はネェ。
ギチッギチにしすぎると立つものも立たなくなりますし、この辺が難しいところ、、、

んーと。
やっぱりこういう感じかなぁ(他板自治から拝借で済まんですが)
◆ほのぼの美人ニュース+ 自治議論スレ★2[07/08/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1186353317/27
27 名前:外道 ◆GEDO/87xso [sage] 投稿日:2007/08/07(火) 23:08:00 ID:8Hbd2Wkj ?PLT(12100)
> >>22 >>26
> 配信記事の「どこ」に「なに」に着目するか、
> そのあたりの記者心理と、記者さん個々の個性の発揮どころ腕の見せどころって想いを抱いてたりしますー
720名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:23:37 ID:I721a9lF
折角スレ乱発する割には、どのスレ見ても罵倒のバリエーション品評会か
馴れ合い駄弁りばっかりだな。
知能足りないのが増えすぎたようだ。
721やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/07(金) 19:57:29 ID:???
住人の皆様、釣り仲間φ ★さん、重複しました。すいません。

本スレは
【独・自動車】ハイブリッド車は高過ぎる?[09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189159987/l50
重複スレは
【自動車/ドイツ】ドイツ人にとってハイブリッドは高過ぎ?[07/09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189161340/l50

とりあえず誘導のみ書き込みさせていただきました。
申し訳ありませんでした。
722名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:47:06 ID:YGdZycXR
【旅館業】ラブホテルに通うのはエッチだけが目的ではない?[07/09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188814632/

こんなんあり?
723 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★:2007/09/08(土) 00:53:32 ID:???
>>722
問題ないかと。
724名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:09:04 ID:8g2ntEND
>>705
>おいおい・・・
>食べていける雇用記事だけがビジネスニュースだなんておかしいだろ。


この意見に賛成


その職で食い扶持を得ていけるかどうかなんてビジネス的観点とは無関係。
補佐の見識の狭さだけが目立ちますね。

やるっきゃ騎士さんは全く問題がないと思われます。
725名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:11:00 ID:8g2ntEND
>>706
>ニュースって言っても暮らし一般だしな。
>「来年の干支の置物の出荷が始まる」とか「スダチの陰干し作業進む」とかと同じレベル。

この板では長年にわたり「ホッキの水揚げ」や「イサキの出荷」でスレが立って来ました。
なぜ今回だけが問題なのかわかりません。
726名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:15:28 ID:8g2ntEND
>>723
どういった根拠で問題ないと主張するのか示していただけるか?

もちろん、漏れもそのスレは問題ないと思っているんだが、でもどうしてか?っていうと主観に頼らざるを得ないんだ。
なぜそのスレがよくて、他のスレがダメなのか、ダメだしするのならそのへんを明確に示して欲しいね。
727名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 09:48:19 ID:Sho9BIhY
連投してもダメな意見の代表としか取れませんが
728名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:43:42 ID:ZGVpI0hy
>>724
うん。全然悪くないよ。
カテゴリの付け方にセンスがないだけで、
それは本人の常識の欠如がもたらす問題だから、
いまさら直るものでもないし。
729名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:38:33 ID:8g2ntEND
また記者叩きやってるのか
飽きないねぇ
730おれ:2007/09/08(土) 23:55:27 ID:TG8c8Kd4
bizの記者はえらいのぉwwwwえらいのぉwwww

スレ立てご苦労さんじゃ^3^
731名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:13:38 ID:PxpDPl/9
物知らず池沼ガキの罵倒は不要 8NcgTYpxみたいなのとか
732名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 23:30:16 ID:jbQy7MuG
★雑談スレ★ ほのぼの美人ニュース+ [07/05/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1180100172/795

誤爆したならなんでこっちで謝罪しないんだろ。
それともやっぱりこのスレはbizだって言い張るつもりか?
733名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 23:56:32 ID:oBF7OU9E
>>732
誤爆したスレでの説明は必要かもしれないし、呼び出しでも食らえばこのスレでの釈明は必要になる
だが、わざわざこのスレで謝罪する必要が無いし、謝罪したところで誰にも得が無い
せいぜい、記者自身が自主的に謝罪したという自己満足を得て、>>732がニヤニヤするくらい
734名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 10:57:42 ID:JycADOuD
そのスレが板違いかどうか知らんけど、普通記者が他板に誤爆したら
「誤爆しました〜申し訳ない〜」って自治に書かないか?
そういうのはルールというより最低限のマナーだと思うんだが。
735名刺は切らしておりまして:2007/09/11(火) 12:05:34 ID:IumMSgYu
>>734
記者本人は当スレで既に謝ってるのに自治でもう一度、謝罪・賠償するニダと
騒ぎ立てるほうがマナー違反だと思われ
736名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 14:49:49 ID:PzoQ1MbE
【為替】安倍首相辞意表明、東京円は小幅上昇[07/09/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189575638/

ビジネス板でこんな馬鹿なスレをみるとは思わなかった
読売も、産経も、このスレ立てた記者ももう少し株を知ろうよ
737名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:48:09 ID:Ydn5yNi/
http://money.jp.msn.com/Newsarticle.aspx?ac=200709120160&cc=10&nt=00
こっちで立てるのが普通だろうな
738名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 15:51:48 ID:EXxJB9pQ
また要らないスレ立てが出たな
739名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:09:01 ID:i6c7yAyG
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=SnDMP2Sd
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=ktJM1faY
大阪って気色悪い勘違いばかりだな スレ荒らし罵倒中傷だらけ
740名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:27:23 ID:mtexCIrR
>>739
×大阪
○滋賀
741100円ショックφ ★:2007/09/14(金) 21:05:21 ID:???
  
742(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/14(金) 21:09:07 ID:ufAzYUYE
>>741
えと。
いらっしゃい^^;
743100円ショックφ ★:2007/09/14(金) 21:11:09 ID:???
>>742
キャップテストさせていただきました。
スレ汚しすみません。
ビジネスnews+板のキャップを頂きました新人の100円ショックです。
よろしくおねがいします。
744芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/14(金) 23:09:46 ID:??? BE:197300328-2BP(4545)
>>743
改めて。
こちらこそ宜しくお願いします。
745ライトスタッフ◎φ ★:2007/09/14(金) 23:48:09 ID:???
>>743
こんばんは。よろしくお願いしますです(・∀・)
746明鏡止水φ ★:2007/09/15(土) 00:25:25 ID:???
>>743
100円ショックφ ★ さん、
biz+記者就任おめでとうございます。&宜しくお願いします。

2軍とは少し勝手が違うと思いますが、焦らずゆっくりと
biz+に慣れて行って下さいね。
747zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ!@拾代目 おまコンφ ★:2007/09/15(土) 00:28:20 ID:??? BE:788076498-PLT(12931)
帰ってきたお( ^ω^)
またカメラとかPCスレ立てまくるお

>>746
あ、ランキング2位の人だ
748< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/09/15(土) 00:34:18 ID:??? BE:626119597-PLT(13893)
>>743
ご卒業おめでとうございます。
よろしくお願いしますね。

>>747
お帰りー。
749名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 00:34:48 ID:kQDlY0VX
新人&出戻りの方々よろしくお願いします。
最近biz+もようやく平和を取り戻しつつあるようなので。。。
750う〜ぽん。φ ★:2007/09/15(土) 01:37:17 ID:??? BE:371880364-2BP(1001)
>>743
いらっしゃいまし〜(´ー`)ノ
751名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 01:55:46 ID:fMeB6dh9
二軍のように、依頼スレ放置というのは止めて下さいね。
752 ◆3333333SUM @ガブラッチョ舞φ ★:2007/09/15(土) 02:32:54 ID:???
100メガ…じゃなかった 100円ショックφ ★さん、よろしくです
二軍の方のHNにはρ(ロー)が付いていたような気が…

経済学でよくρを用いてた気がしますが、何のことだったかすっかり忘れましたw
753 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ φ ★:2007/09/15(土) 03:27:57 ID:???
>100円ショックさん
はじめまして。よろしくお願いします。

>たねさん
お帰りなさいませー。(こっちで言われるのも違和感かもですが)
754芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/15(土) 10:57:28 ID:??? BE:147975034-2BP(4949)
>>747
おぉ、お帰りお帰り。
お疲れ様。
755ライトスタッフ◎φ ★:2007/09/15(土) 12:14:09 ID:???
>>747
ども、お帰りなさいです(・∀・)
756100円ショックφ ★:2007/09/15(土) 15:34:23 ID:???
みなさんありがとうございます。
とりあえずスレ立て依頼から1つスレを立ててみました。
不備など御座いましたらご指摘ください。
757(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/15(土) 16:41:18 ID:tT7LKdRC
>>756
いい感じ。
758やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/15(土) 16:55:44 ID:???
100円ショックφ ★さん、どの板でもそーゆー慣習みたいですが、
依頼を受けるときは
“>>○○さん、たてます”
とか
“>>○○-××たてる”
とか宣言することになっているようです。

で、たてた後に
“>>○○さんたてました”
“たてた”
とカキコすべきらしいです。

私はいきなり「たてました」でも良いと思うのですが、
とにかくそういうならわしの様ですよ。

でだ。100円ショックって何? 10円パンチみたいなもの?
いやこれは、花粉症さんに問いたいww
759う〜ぽん。φ ★:2007/09/15(土) 17:15:09 ID:???
>>758
元ネタはネオジオ(ゲーム機)のキャッチコピー「100メガショック」かと。
760う〜ぽん。φ ★:2007/09/15(土) 17:22:26 ID:???
>>756
あと、ソース元の記事が長くてやむをえず分割するときは、
(>>2以降に続きます)みたいな補足文を入れた方がいいかと。

芸スポのスレを見てて気になったので。
761う〜ぽん。φ ★:2007/09/15(土) 17:25:52 ID:???
もうひとつ。
1人の記者が同じ内容のスレを2つ以上の板に立てるのは禁止です。
762やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/15(土) 17:44:57 ID:???
あーあったあった、ありました「100メガショック」
なつかスィ。

アドバイスカキコ乙です、うーぽんさん。
そしてガンガレ100円ショックφ ★ さん。
763名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 20:36:24 ID:9tWulgI4
>>758
立てます宣言は重複を避けるためのもので
それを「単なる習わし」とするのはいかがなものか?
764きのこ記者φ ★:2007/09/15(土) 21:37:40 ID:???
>>743
よろしくお願いします。
bizはプレスリリースでスレ立てられますから、面白そうな新商品のスレ立てできて面白いですよ。
>>747
おかえりなさい。
765名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 23:37:25 ID:fMeB6dh9
なるべくなら産業分類、地域に偏りなくスレ立てお願いします。
ニュー速や+の様にはならないでください。
>記者の方々
766花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/09/16(日) 03:52:09 ID:vESvSaih
>>758-759
             ,..-‐‐―‐‐-..、
            ,-'´        `‐、
           ,i'               `i、
           ,l                  l、
          ,|._                _.|、 ご迷惑おかけして
          〈_``ー=== 花 ===‐'´_〉 すみません。
          l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l 単にゴロがいいだけで
          ヽ、_|  "●   "● |_,ノ 書いただけなのが偶然
          / `‐、_   ’   ノ  \ 採用されました。
         i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ 今回間に合わずに
        .|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | 惜しくも見送りになった
         |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘ シャア専用勝俣φ ★
          |、  ヽ、.   □     ./   /  のほうがはるかに自信
          ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /  あったのですがそれも含めて
            `<´.ゝ―└┘―く´``y  初代欽ドンチャンプとして不甲斐ない
             ヽ、_)  ┐   (_,.ノ  結果に終わってしまい擬似世界陸上です。
             |   |  | |  ,!  しかし、100円ショックφ ★記者は
              .l、 | .|  |  | とても真面目にがんばっておられるようなので
              .`lー--‐'^ー--‐'l´ 大変うれしく思っております。
            ,-‐'´   |    `ー-、 これからもどうぞ温かい目でよろしくお願いします。
            (.       !      ) とふかふとふかふ。
            `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
767やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/16(日) 14:53:50 ID:???
>>765さん、
依頼スレを受けていると、かたよってるかなぁと思います。
個人的な感想では・・・
地域だと、北陸・東北・大阪、そのへんにかたよっているかも。
業種だと、中部関係とか、日刊工業新聞サイト関係とか。
でも工業新聞のニュース、感動することが多いです。匠の技ってかんじで。
マニアックでのびないですけど。

各記者さんは地方の隅々のソースまで見る余裕が無いと思うので、
かたよりをなくすには・・・
依頼していただくか、記者に採用されるしかないのかも・・・
ただ、あまりに地域限定すぎると、削除ガイドラインに引っかかるような。


花粉症さん、名付け親、乙です。
768名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 15:26:14 ID:N8NihcUh
ヨーグルト限定でスレ建ててたことがありました。
すいません('A`)
769名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 18:08:14 ID:h+6FcYI+
>>768
ヨーグルト星人さん?
770芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/16(日) 20:02:58 ID:??? BE:591897986-2BP(4949)
>>767
削除ガイドラインっていうのは
GL4:投稿目的による削除対象 地域地方関係
の事かい?

例えばどんなニュースが引っかかってくる訳?ウチでは。
771名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:56:34 ID:lwHYOGCD
市区町村以下の範囲だから、アキバでしか通じないものはダメ?
772名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 23:32:02 ID:xRusQpZA
言質厨うぜえ
773名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 23:34:06 ID:9D8dUl55
言賛山支に見えた
774名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 23:35:11 ID:mQGVavC7
            __            
         ,ノ"´     ⌒ ー-、
        ノ           ヽ      言賛
        {    {i;、        ゝ      山支
         {、、ヽ_ゞ|li;、__\_,ヽ   ヽ      参
         `1<●> <●>|i| ト、  ヾ      上
    _      l   l_     /!|ン  _ゝ        !!!
    l !       \ .!⊃ ∠..L,,、-"     
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ  
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉 
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ //
775名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 23:45:05 ID:CG5z5UP3
            __            
         ,ノ"´     ⌒ ー-、
        ノ           ヽ      言賛
        {    {i;、        ゝ      山支
         {、、ヽ_ゞ|li;、__\_,ヽ   ヽ           八
         `1<●> <●>|i| ト、  ヾ.        ム
    _      l   l_     /!|ン  _ゝ              ー
    l !       \ .!⊃ ∠..L,,、-"               三刃
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、..              口心
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、            |||
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ            '''
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\              
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉 
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ //

これもたまに使ってくれよ。
776名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 23:53:09 ID:Epu4PSRf
>>767
あっ、多分その依頼の一部が私だったかも。
これから依頼するときは気を付けます。
日本新聞協会で北の方から順に新聞社のページを見る癖がつき、近畿、中国まで来るともう疲れてしまって止めてしまう。

あと、本当は日刊工業新聞だけでなく日本農業新聞や中部経済新聞とかからも貼りたいのだけど、記事が余りに短くて。
IT関連は記者さんが探して自然に立つと思うので自分としては依頼したことなし。

ここは依頼を淡々とこなして下さるので素晴らしい。
他のニュース板のように偏向も少なくて。
777名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 23:54:49 ID:cXNM4z/P
>>775
誰?その人?
778名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:06:27 ID:BEwpI89Q
http://www.s2ch.net/
http://i.s2ch.net/
http://s.s2ch.net/
の中の人。焼きうどん★とかしてたけど剥奪された。瓢箪から駒って感じで「VIPから讃岐」とか言われてる
779名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:17:51 ID:PPKMqJgW
>>778
でも剥奪されたんでしょ?
じゃあもう、使用み生理用品みたいなもんなんじゃないの?
780名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:23:50 ID:BEwpI89Q
今の携帯の利用者の分布よく知らないけど、c2chや倉と同じ位利用者いるのかな?
幼女か難民でエロイ人にでも聞いてくれ。

あとお前の例え意味分からん
781名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:29:58 ID:SmhhmTGI
依頼を淡々と受けてくれる記者さんに感謝(特にやるっきゃ騎士さんときのこ記者さん)
782▲ ◆SANUKI/VII :2007/09/17(月) 00:33:33 ID:LG32Rl4L BE:10872364-2BP(8902)

            __
         ,ノ"´     ⌒ ー-、
        ノ           ヽ      言賛
        {    {i;、        ゝ      山支
         {、、ヽ_ゞ|li;、__\_,ヽ   ヽ      参
         `1<●> <●>|i| ト、  ヾ      上
    _      l   l_     /!|ン  _ゝ        !!!
    l !       \ .!⊃ ∠..L,,、-"
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ //
783名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:43:14 ID:6jVEPDg3
>>782
よう、使用済み生理用品
784芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/17(月) 00:43:47 ID:??? BE:221962436-2BP(4949)
>>782
|´ω`)ゞ
785名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:44:09 ID:4p22xRpW
>>782
ホンモノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
786名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 01:03:01 ID:G/N20hOJ
>>782
死ねデブ
787名スレの頼エ君(ごくとう)φ ★:2007/09/17(月) 01:26:42 ID:???
雑談スレッドが900を越しました
特になんもないなら、そのうち次スレを立てるつもりです。
788物質混入φ φ ★:2007/09/17(月) 02:02:12 ID:???
>ごくとうさん
一応、結論が出るまでは次スレ立ては保留してください。
789物質混入φ φ ★:2007/09/17(月) 02:15:49 ID:???
と言うわけで

雑談スレを1スレ実験してきてどうでしたか?
皆様の意見をどぞ。
790ねっとカバンφ ★:2007/09/17(月) 02:44:51 ID:???
>>789
わたすは雑談スレ賛成です(  ̄▽ ̄ )

最近ここの自治スレも荒れてきたし
雰囲気が全く違う、マターリスレがもう一つあった方が
馴れ合いが促進されていいと思うです。
791名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 03:17:32 ID:y83BnZTs
サブプライム問題 「投資ビークル」危機 新たな攪乱要因
担保証券、21日までに47兆円償還
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200709150033a.nwc
792名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 06:42:13 ID:pq/wkVpV
「バルと愉快な仲間たち」スレ存続希望ノ
793名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 07:23:42 ID:+1duWBem
雑談スレは出来たらここはどうするんですか?
自治と関係ない話は禁止ですか?
バルデスさんはふいんきが独特すぎるし、あそこしかダメだったら漏れは入れないかも。
バルデスさんや芸スポの記者さんは他の板の雑談スレもあるけど、漏れたちはここしかないです。
他板はそのへんどうなんですか?
バルデスさんはここをどうしたいのか、ご意見が聞きたいです。
794名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 08:09:41 ID:EWH5GDuR
雑談スレは別にあったほうが良い。
795川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/17(月) 08:10:07 ID:vvweeXog
ぉぁょぅ

>>793
雑談固定の責任感として(なんじゃそりゃ)
スレッドを立てた手前、一生懸命雑談してました

庵は元々東亞+で一番初めに記者を始めたのれすが
あすこは自治スレがすぐに炎上することも一つの原因ですが
自治スレと雑談スレが全く違う流れでスレッドが進行していきます
ここもそんな感じでよいのではないでしょうか?
ビジネス系の雑談が増たりて、みんながちこっと有意義なスレッドになれば
大変良いことれすし、その時はバルはお払い箱でよいと思います。
796やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/17(月) 08:41:57 ID:???
“自治・議論・雑談スレ”だった頃、雑談が書かれると
「うざい」
「そんな雑談、読みたくない」
と。

で、雑談スレをバルデスさんが作ったら、今はうまくいっている
ように見えます。

ということで、雑談スレは賛成です。
797芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/17(月) 08:57:02 ID:??? BE:184968353-2BP(4949)
>>789
ちょっと浸透率が弱かったかなと。
もう一本だけテストで走らせてみませんか?
そう急ぐ話でもないと思いますし。
798名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 11:07:57 ID:O3jz3eXI
>>788-789
板違いの雑談スレって、2chのルールで認められてるんでしょ?
自治で結論出すまでもなく立てていいんじゃないの? 禁止する理由があるなら別ですけど。
799 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/17(月) 14:27:08 ID:???
>>789
自治・雑談と一緒の方がいいです。

<理由>
現状の雑談スレは閉鎖的な雰囲気だから。
(なんかおんなじ人が書きこんでませんか?)

まぁこれは私の主観なんで、支局長の決定に従います。

データでいうと、名無しさんの書きこみを抽出して数えたら
400レスぐらいだったんで、比率的に名付きが多いかもしれません。

で、なんとなく名無しさんがワイワイするっちゅうより、記者さんがワイワイ
してるって感じが何かしっくりこないんですよねぇ。。

#いやぁほんと「なんとなく…」の世界なんですが。

>>782
ホンモノキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
800名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:53:39 ID:pq/wkVpV
>>799の<理由>に対する回答が>>795てわけだなや。
てことは次に立てる場合は立てたヒトが責任を感じなくてすむようにすればいい。
もし継続スレ立てされるとの決定が出るのであれば気付いたヒトが次立てるという
しくみにすればいい罠。

コテ雑でもないわけだし記者限定でも無いってことを>>797が言うように
浸透させるにはどうしたらよいのだろう。
801( ´`ω´)@八衛門 ◆KTVuYf7R7s :2007/09/17(月) 19:17:04 ID:HH5w5MxY
>>782
讃岐さん何やってはるんすかwwwwwwww
802 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/17(月) 19:32:36 ID:???
>>800
分離は反対なんだけどなぁ。じゃ思いつく限り。
前提は支局長判断で(テスト)雑談スレが★2以降継続するってことで。

@東亜式
 雑談スレを 通常の雑談スレ/名無し専用雑談スレに分ける。
Aキャンペーン
 1か月間sage禁止でひたすらage続ける。
B>>1
 自治スレの>>1に雑談スレの存在を明示する。
C雑談スレ内で記者キャップ使用禁止
 コテかbeで我慢してもらう。


#そもそも名無しさんに浸透していないから、雑談スレが閉鎖的になったのか。
#むしろ雑談スレの需要がないから、名無し不在にってしまったのか。
#ってあたりがしっくりこないよなぁ。。って独り言。
803名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 19:36:04 ID:fYjRkjIs
>>799
>なんかおんなじ人が書きこんでませんか?
>名無しさんの書きこみを抽出して数えたら400レス
>記者さんがワイワイしてるって感じが何かしっくりこない


まさかとは思いますが・・・何かの冗談ですよね?
・・・と一応確認しておきます
804花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/09/17(月) 20:00:46 ID:rSov9vpY
   _   _  
ε⊂"● ,"●⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

俺はバルちゃんらには楽しませてもらっとるし
続けてほしいが、ビズの空気と合わないなら
他にいくらでも場所はアルパチーノやし、
テケトーにカドの立たん程度に英断よろぴく!
805ねっとカバンφ ★:2007/09/17(月) 20:30:43 ID:???
>>804
そんなに心配しなくても
空気なんてもんはほっときゃ馴染むもんですよ(  ̄▽ ̄ )
806名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 20:47:34 ID:1g54FpFI
#むしろ雑談スレの需要がないから、名無し不在にってしまったのか。

これが最大の理由w
807 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/17(月) 21:05:54 ID:???
>>803
あくまで主観と断っているんだけどなぁ。。

あと数を1つの視点で固定してしまうと色々と大変じゃないですかねぇ。。
名無しさんは特定できないから400レスあっても需要があるかどうかまでは
判断できない。1人×400レスでも400人×1レスでも400レスになるんで。。

レス数だけを捉えて、需要があると判断する人にはそれはそれで
正しいんでしょうが。。
でも大事なのはあくまで誰でも書きこめること、特定の人たちのスレにならない
ことじゃないんでしょか。

記者さんと決まった人の雑談なら、わざわざ分離する必要なんかないし。
現状の自治・雑談スレの方が都合がいいと思う。
雑談スレの敷居を下げるなら名無しさん専用スレッドにしてしまえばいいし。

名無しさんに雑談スレの需要があるけど、浸透していないから…って前提が正しいのか。
寧ろそもそも需要があったのか・立てる必要があったのかって点で自分は
納得していないわけで。


#普段は声の大きい人の意見が通ろうが別にどうでもいいんですがねぇ。。
#今回の件は承服しかねます。
##最後は支局長の判断に従いますが、、、
808名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 21:45:48 ID:fYjRkjIs
長引きそうなのでちょっとまとめてみますね

■自治・雑談と分ける派■8票
>>790 ねっとカバンφ ★さん
・最近自治スレも荒れてきた
・マターリスレがもう一つあった方が馴れ合いが促進されていい
>>792 ID:pq/wkVpVさん
>>794 ID:EWH5GDuRさん
>>795 バルデス ◆Bouno//QQQさん
・ビジネス系の雑談が有意義なスレッドになれば大変良いこと
>>796 やるっきゃ騎士φさん
・自治議論・雑談スレだと雑談ウザイの声があり分けるとうまくいってる
>>797 芋の煮っ転がされφφ ★さん
・浸透していないのでもう一度立てて様子みるのが良い
>>798 ID:O3jz3eXIさん
・話し合うまでもなく2ちゃんルールで雑談スレは立ててもよい
>>804 花粉症 ◆EL4WWUDX.Uさん
・楽しいので続けてほしい

■自治・雑談を一緒にする派■2票
>>793 ID:+1duWBemさん
・バルデスさんのふんいきが独特なので入り込めなくて嫌だ
>>799 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★さん
・おなじ人が書きこんでいたりでしっくりこないので閉鎖的である
809< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/09/17(月) 23:39:58 ID:??? BE:119260962-PLT(13893)
>>789
私も>>793の方や、>>799のササニシキ先輩φ ★さんと一緒で、
ちょっと現行の雑談スレは閉鎖的かなぁなんて考えていますので、
自治・雑談統合に戻すに1票で。
810名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 23:45:49 ID:EWH5GDuR
>>798が全て。異論はないはず。
811名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 23:47:35 ID:EWH5GDuR
閉鎖的と答えた人は、雑談スレに書き込んだことあるの?
何度か書き込んでから閉鎖的と言っているならまだしも
812名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 23:53:15 ID:H8EPrukW
>>789
概ねうまく行っていると思う。
雑談すれは別にあった方がやっぱりいいね。

それと、自治スレでは「雑談禁止」ってスレタイに入れること希望
そうしないと自治スレで雑談したがる奴が出てくるから。
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814sekφ ★:2007/09/18(火) 00:02:29 ID:??? BE:10109748-2BP(1111)

もともとは、自治の話題がさほどないので、自然に分離→統合となりましたが、
需要があると思う人がいれば、雑談スレをたてればいいと思います。
  
そのうち、分ける必要がなければ一つになるでしょうし、
逆に自治が不要になってきて、雑談と統合しちゃうかもしれません。


>>788
結論は物質さんがまとめていただけるのでしょうか?
雑談スレが950レス行くまでぐらいが期限ですかね。
(1日10レスぐらいだから、金曜日ぐらいかな)
 
815名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 00:32:00 ID:oBdEgpGs
自分の意見入れるのを忘れていましたので>>808に追加させていただきます
私は今のままで何の問題もないと思うので自治と雑談を分けるほうに賛成です。
というわけで、伸びたレスの分を含めてもう一度まとめてみます。

■自治・雑談と分ける派■8票+4票=12票
(一部省略・詳細は>>808)

>>815 ID:fYjRkjIs
>>810 ID:EWH5GDuRさん
・798さんと同じく
>>812 ID:H8EPrukWさん
・概ねうまく行っていると思うので現状維持で
>>814 sekφ ★さん
・自然にまかせて需要があれば雑談スレを立ててもよい
 
■自治・雑談を一緒にする派■2票+1票=3票
(一部省略・詳細は>>808)

>>809 ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★さん
・現行の雑談スレは閉鎖的なので
816夏まっさかりφ ★:2007/09/18(火) 00:49:44 ID:??? BE:249947137-PLT(20931)
現状の雑談スレは、殆どが一部の人たちによる書き込みで
雑談として機能してるとは思えないです。
このまま分けても、雑談スレとして機能するとは思えません。
ここは、芋の煮っ転がされさんの言うように、浸透させるという意味でも
試験運用で走らせていいんじゃないかと思います。
817名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 01:36:00 ID:oBdEgpGs
>>807
何かの冗談ですよねと確認させていただいたのは現状の雑談スレが
閉鎖的で特定の人による書きこみばかりが目立つとは到底思えなかった
からなのです。どう見ても色々な方達が楽しく訪れていらっしゃるとしか
見えませんでした。私の目がおかしいのかと思い直してざっとですが
統計をとってみたところ、個定だけでも約37名の方がいらしてます。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/907

名前のあがっているバルデスさんのレスも拝見させていただきましたが
どちらかというと名無しさんを大切にしてらっしゃる印象しかなく
閉鎖的と反対の開放的な方だと御見受けしました。

>>816
夏まっさかりさんは雑談スレで何度か楽しそうにレスを交わして
しっかり雑談スレとして利用なさっておられるようでしたが
それでも機能しているとはお思いにならないのでしょうか?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/616
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/642
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/647
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/822
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/833
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/835

すみません、ヒマなのとあまりにものこじつけ感が気になって
連投させていただきました
818川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 01:59:27 ID:oBomGJUj
悪いけど、記者とか固定が閉鎖的とかいってるのは
冗談にしか聞こえない。
819川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:04:48 ID:oBomGJUj
どちらかというと、自治スレと雑談スレを統合するべきだというよりも
雑談というものがこの板には不要だと考えているのではないかな
これは庵の脳内ソースなんで違ってたらごめんなさい
それもまあ一つの板の方向性として間違ってはないかなと思います。
820名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 02:06:39 ID:oopzrUtX
なんで無理に自治と雑談と一緒にしたがるんだ?
両方あってもなんの問題もないと思うんだが。

自治は記者は必見、名無しはその板に興味があれば参加すればいいスレ。
雑談はしたいやつだけ見たり書いたりすればいい。
821川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:08:05 ID:oBomGJUj
暗いと不満を言うよりも進んで明かりを点けましょう

点けると問題あるならば消してしまえば良いのれす。
822川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:09:41 ID:oBomGJUj
>>820
あーそれ、雑談固定の俺様が昔から言ってることと同じれすね、
でもこの板ではビギナーれすから先輩諸氏に従いますよ、 エヘヘ
823川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:11:31 ID:oBomGJUj
ってのは嘘〜
824川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:17:18 ID:oBomGJUj
>>817
上に長文があることに今気づきますた

雑談固定というものはレス乞食なのれす、だから名無しさんを大切にして(煽りもあるけど)
かまってもらわないと寂しくて死んじゃうのれす、そんな感じれす。
825川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:18:52 ID:oBomGJUj
まあ、その辺のことは記者キャップでのみしかカキコしない輩には
判らないことだろうからどうでもえーけどね。
826川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:34:50 ID:oBomGJUj
自治スレと雑談スレッドの分離には俺様は自治スレを不要に荒れさせない
要らぬレス数を増やさないというメリットがあると思うが

じゃあ統合派の人達に聞きたいのは、自治と雑談を一緒にすると何かメリットがあるのか?
ということだ、お答え願おう。
827川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/18(火) 02:40:28 ID:oBomGJUj
ササニシキと肉球はなんか書いとけよ♪
828名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 03:09:11 ID:qtbokqCJ
閉鎖的云々に関しては、あくまで個人の主観と断っている以上
他人が異論を唱えるのは筋違い。
829物質混入φ φ ★:2007/09/18(火) 04:23:15 ID:???
えーと。

(1)雑談は雑談スレでやっていただく。自治スレで自治以外の話題は禁止する。

と言うコンセプトなのか、(分割・統合とおっしゃる方はこちらでしょう)

(2)自治でも厳しいことは言わないけど、とにかく気軽に参加できる雑談スレがあってもいい
ただ雑談スレで自治は無意味

というコンセプトなのか。(たもん編集長直轄の3板には、雑談可のスレが複数系統あります)

そこらへんのコンセンサスが取れているのかどうか気になります。
特に、「両方あっても問題ない」「雑談スレがあってもいい」という方が
どちらのお考えなのかな、という点ですね。
830ササニシキ先輩φ ★:2007/09/18(火) 06:37:33 ID:???
>>817
とりあえず私も書いたんだけどねぇ…

文字列を並べるのはいいんですが全部の安価を抽出いただいて、
どういう構成になってるかが知りたいですねぇ。。
私は一回ぐらいしか投下してないんで『たくさんいるよ!』
の中にカウントされてもなぁ…と。

どいった傾向があるか知りたいんで記者・固定のレスが
いつ書き込まれたものか、安価を抽出して並べてみて貰えませんか?
こんな感じで。
ササニシキ
>>600>>601

その37人のうち何人が継続的に書き込んだか、最近書き込んだかが
知りたいんで。暇つぶしにやっていただけませんか?

>>818
なんかよくわからない文字列が一杯あるんで読み直して
レスします。ってかもマイカー通勤時間…
831芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/18(火) 07:02:10 ID:??? BE:345274447-2BP(4949)
>>829
個人的には分割を導入するなら(2)といったところでしょうか。

結局のところ、重要なのは名前の有り無しいかんに関わらず
利便性が高いか低いかでしょうし。
832芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/18(火) 07:05:28 ID:??? BE:98650324-2BP(4949)
と。
途中送信済みません。

結局のところ、重要なのは名前の有り無しいかんに関わらず
利便性が高いか低いかでしょうし。
その辺を考えて詰めていければ良いかなと。
833名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 07:48:21 ID:JPKVZKhC
実質バルデスのバルデスによるバルデスの為のスレになってしまってるからね。
大半がバルデス本人、あるいはバルデスへのレスなんだもん。
バルデス一人いなくても雑談スレが成立しないのは明白。
これでは仮に元から雑談スレがあったとしても、継続の必要が疑われるのは無理ないよ。
実験で次スレが立っても同じ流れなら三本目はないとみた。
もっともバルデス自身そうなることを望んだ訳じゃなさそうなのが救いかな。
バルデスも予想外のレスの付き方だったみたいだし同情するけどね。
834名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:54:07 ID:d0KaPhDe
>>826
>自治と雑談を一緒にすると何かメリットがあるのか?
どちらとも言いかねる内容を書きやすいというメリットはありますね。
他板では自治で書かれた質問を、雑談でリンクして返すという事例もありますが、
あれ、あんまり感心しません。巡回先が増えるのは負担だというのも理由かな?

逆に、これまでは自治の話題が少なかったから雑談と兼用でも良かった訳ですが、
自治の議論が増えてくるならば、間に挟まる雑談が邪魔ではありますねー。
835名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:06:19 ID:pC8FrMlu
用件+「今日は何とかかんとか」って雑談系の複合レスをどうするかだ
ありにする雑談系のみのレスがつくのは止むを得ない

どうしても雑談は駄目で分離するなら連絡スレ別に立ててここから【記者必読】は外してくれ
836名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:18:33 ID:eDMvBlrX
現在この板において自治で行われるべき話題はどのくらいあるのか?
・記者による重複スレ立てしてしまった場合の連絡
・名無し及び記者による立ったスレの追求(煽りを除く支局長判断が必要なもの)
・今回のような板運営に関わる議論や投票
月2〜3件(2〜30レス程度)で済めばマターリ自治となるわけだな。

もっとわかりやすくさぁ

自治=まじめな話題専用
雑談=ふまじめな話題専用

って銘打っておくだけでもいいような気がしてきました。
837名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:26:41 ID:eDMvBlrX
>>835
たしかに忙しい記者にとっては
統合された自治・雑談スレが【記者必読】なら雑談部分が煩わしいですわな。
838名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:26:46 ID:dCeaNt5X
>>833
ごくとう氏が雑談スレをたてたことで自治スレが混乱したわけではなく、
雑談スレで人気者になりたかったのに
バルデスに勝てなかったのがくやしい記者がいるわけでもなく、
やるっきゃ氏のように自治では言いにくかった本音を吐く場所があるのなら、
自治スレを補完する場としての雑談スレはあると嬉しいかも。
名無しの書き込みにちゃんとレスして、コミュニケーションとってくれる記者は
バルデスに限らず名無しからの支持を得られていると思うんだけれど。

それが時折粘着になるのは、自治雑談関係なしの、2ちゃんの仕様w
839名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 11:30:36 ID:u8RAoY4R
ビジネスニュース+雑談スレッド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/918

918 名前: ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 11:12:03 ID:5n1zIikH

雑談スレがどうだなんて小せえこと言ってる暇があるんなら
一本でも多くスレを立ててりゃいいのに。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どっちの方が板のためになるのか。

自治厨の思考回路はよく分からんちん。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ここで雑談に関して発言してる記者も【厨】扱いだとさ
スレ立ててろって発言から記者に言ってるのは明白だね

自分は雑談容認だし、他の名無しのほとんども容認っぽいけど、記者が思想の違いから
記者叩きってどうなのよ?

釣り仲間、弁明するなら自治にこいよ
流石に見てて胸糞悪すぎるからここに転載させていただいた

2軍でワイワイとかよく言ってたが、もう一度2軍に落ちて「和」の心を磨きなおして来い

この記者嫌いじゃないが、最近の発言が考えなしすぎて腹が立つわ
840名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:01:14 ID:lYPlV3Y/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1188527829/903
この手の低能が板に増えてきたな
芸スポに逃げてるようなも含めて醜悪アホウ
841名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:20:46 ID:5n1zIikH
>>839
君、誰?
842ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 12:21:28 ID:5n1zIikH
>>841はオレね。
843名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:33:04 ID:sp2vl2lO
>>816 :夏まっさかりφ ★:2007/09/18(火) 00:49:44 ID:??? ?PLT(20931)
>現状の雑談スレは、殆どが一部の人たちによる書き込みで
>雑談として機能してるとは思えないです。

なんだ?
じゃ、この自治スレは「一部の人たち」でなく大勢によって書き込まれていたとでも?
統計とったの?

根拠不明瞭なのでこういう意見は排除して良いと思うのですが。
844名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:40:58 ID:u8RAoY4R
>>841
>>842
「名無しさん」とかたまに普通に話しするクセに、批判されると「君、誰?」????
名無しには書いた事を説明できんのか?

お前が発言した事実は変わらんのだからいうことは別にあるだろ?
そこまで腐ってるのか
845名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:46:16 ID:JPKVZKhC
>>841
普段スレをろくに立てずに今回かき回すだけかき回したのは
一にも二にもバルデスだと言うことが分かってて、その発言なんだよね?
846ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 12:49:24 ID:5n1zIikH
>>844
いや、君が

>記者叩きってどうなのよ?

なんて言うから、同じ記者だと思っただけですよ。

>釣り仲間、弁明するなら自治にこいよ

君、誰よ(笑
んで君に何を弁明するの?
847ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 12:51:21 ID:5n1zIikH
>>845
バルちゃんが誰かに迷惑かけた?
雑談スレを独立させて、板に何か不利益があったかなあ。

教えてくれたら助かるよ。
848ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2007/09/18(火) 12:55:18 ID:IMVNTIg9 BE:30297683-PLT(42555)
ちょっともちつけー
深呼吸して空でも見上げてくるといいよ

|ω・)b
849名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:57:57 ID:u8RAoY4R
>>846
ごまかすな!

弁明は自分にしてほしいんじゃない
お前がはっきりと「厨」と言い切った「自治に参加してる記者へだ」

お前は>>839を全部読んでそれなのか?
なに調子こいてんだこのメンヘル馬鹿は・・・・

雑談スレ(>>839のレス)ではっきりと「自治厨の思考回路はよく分からんちん。」と
厨呼ばわりしてんだろが


お前、自分の言ったことをこんな事で適当にごまかしてたら、厨呼ばわりされた
奴はずっと憶えてることになるぞ

お前の暴言は>>839に書き込んだ事実があるだろ
こっちとの口論に持ち込んで逃げんなよ
最悪すぎる
850名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:58:29 ID:JPKVZKhC
ぶっちゃけバルデスのスレ立てはルール違反なの。
それで自治が荒れたのが最大の迷惑。

ただメリットもあるかも。
だから補佐連中が揃ってなんとかできないか動いてるんだろ?と漏れは見てる
役割や立ち位置はちがうけど。
851ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 13:03:51 ID:5n1zIikH
>>849
ごまかしてないよー。
852名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:05:41 ID:u8RAoY4R
>>851
じゃあ自治で真面目に、少なくとも本人は真面目だろうが、ここで発言してる記者を
厨呼ばわりしたことに対して一言どうぞ

言いすぎだと思わないか?
853名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:07:34 ID:JjLIX5ZH
自分に都合悪ければ厨呼ばわりなんでもござれ
854名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:10:03 ID:u8RAoY4R
昼交代だからもう戻らないと
釣り人さんは煽りと誤魔化しは上手くなりましたね
言った事実はログとして残ってるのにね


そんな奴になっちゃったのは残念すぎる
もう好きにしてろよノシ

記者の皆さんへ
>>839

うわべだけ仲良くしてても心ではこう思ってて、しかも謝りません
こんな人を補佐にしたりしてはいけませんよまじで
855ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 13:10:44 ID:5n1zIikH
>>850
そうそう、具体的に言ってもらえると助かるです。

確かにバルちゃんがいきなり雑談スレを立てちゃって、
それを不快に思った人はいるでしょう。

でも、自治と雑談がくっつこうが離れようが
biz+板にとってなにか困ったことでもあったかしら。

>それで自治が荒れたのが最大の迷惑。

それで自治スレが荒れることの方がとっても不思議でして。
856やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/18(火) 13:22:29 ID:???
すげえ・・・
“自治厨”に該当していそうな記者さんじゃんではなく、
名無しさんが怒り出す不思議さ。

こんなんだから、まったりした雑談スレは必要だと思います。
857ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 13:22:53 ID:5n1zIikH
>>854
とりあえず分かったことは、ID:u8RAoY4Rさんが
僕が使った「厨」という言葉にとても傷ついたということですね。

ごめんなさい。
858 ◆waRAicK79E @やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/18(火) 13:42:42 ID:???
ああ、呂律と頭が回っていないorz

>>856を訂正
×記者さんじゃんではなく
○記者さんではなく
859名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 14:12:42 ID:eDMvBlrX
まぁまぁ。これでも見て落ち着いてw
http://www.realand.jp/usa_rider/6wa/index.html

ちなみに今後私がスレ立て依頼する際には
「◆MISAToVVZI 以外の記者さんお願いします」
と付け加えることにします。
残念ですが当該記者さんは信頼できなくなったので。
860名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:04:16 ID:aDselCDk
とりあえず、雑談スレができる前に分割反対者が言っていた反対理由の
分割すると自治スレが過疎るというのは否定されたわけだし、雑談スレが
出来てからそれによって何か困ったのかというのも全く出てこないな。
861名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:10:05 ID:oBdEgpGs
呆然。これでは意見のまとめようがないですね。
なんだかあきれ果ててしまいました。

感情を適度に調節しながら互いを修正しあえる人間関係を
築くことって所詮この板の自治では無理なのでしょうか。
862(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/18(火) 15:18:20 ID:y9DvajHu
えと。
釣りさん。
誰が今の雑談スレを立てたかなんて
既にどうでもイイ話だから。
863ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 15:35:41 ID:5n1zIikH

「○○厨」という言い方は2ちゃん内ではなんてことのない表現かと思っていましたが、
ID:u8RAoY4Rさんを傷つけてしまう結果になってしまいました。

自分が言葉の遣い方に無神経でした。

結果的に自治スレを荒らすことになってしまい申し訳ありませんでした。
864名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:37:37 ID:d0KaPhDe
>>859
そもそも釣り人さんは依頼スレなんて見ませんから、心配しなくても大丈夫。
865名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:41:15 ID:d0KaPhDe
>>863
>雑談スレがどうだなんて小せえこと言ってる暇があるんなら
>一本でも多くスレを立ててりゃいいのに

問題はこちらでしょう。自治よりスレ立てが大事。スレ立てしない奴はバカ。
そういう思考がよくわかるレスでしたよ。誤魔化さないでください。
866名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:45:18 ID:aDselCDk
>>865
>問題はこちらでしょう。自治よりスレ立てが大事。スレ立てしない奴はバカ。
これは正論では?
867(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/18(火) 15:46:18 ID:y9DvajHu
その辺にして頂戴な。
横道すぐるよ。
868名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:59:20 ID:d0KaPhDe
>>867
横道? 元北海道知事ならすぐるじゃなくて孝弘だろーが。

くだらんこと言ってないで、とっととスレ立てしろよ。
 物質混入φφ ★ 139スレ
 最後のJudgementφφ ★ 130スレ
 芋の煮っ転がされφφ ★ 93スレ
おまえのことを釣り人さんはバカにしてるんだよ。
869名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 16:02:19 ID:aDselCDk
記者の代弁をしてる気になるのは良くないな。
スレ立てしてない記者が耳に刺さったのならともかく。
870やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/18(火) 19:52:18 ID:???
重複しました。

本スレは明鏡止水さんの
【モバイル】KDDI連合、6社で申請へ・次世代高速通信…京セラ・米インテル・JR東日本・三菱東京UFJ・大和証券 [07/09/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189951853/l50

私のたてた重複スレは
【通信】KDDI・米インテル・京セラなど6社、WiMAX事業会社に共同出資[07/09/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190112050/l50

本スレへの誘導カキコはしてみました。様子を見て削除をお願いしてきます。
住人の皆様、その他記者の皆様、ご迷惑をおかけしました。
871ホームページらぁめんφ ★:2007/09/18(火) 20:19:40 ID:???
待って待ってー。


明鏡止水さんの立てたスレは会見前の記事。
やるっきゃさんの立てたスレは、今日の記者会見の記事。
スレタイが×ですが、内容的にはアリですよ。
872やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/18(火) 20:25:06 ID:???
ホームページらぁめんφ ★さん、ありがとうございます。
もうちょっと様子をみます。

ところで依頼スレの次をたててもいいですよね。
力つきる前に(寝る前に)たてときます。
873やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/18(火) 20:32:51 ID:???
依頼の次スレ、たてました。
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★32◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190114990/l50
874ヾ(´△`)ノ゙ ◆MISAToVVZI :2007/09/18(火) 20:49:07 ID:5n1zIikH
>>873
やるっきゃさん、おっちー♪
875 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/18(火) 22:13:30 ID:???
>>818
悪いけど、幽霊記者から自縛霊になった人に
「点けると問題あるならば消してしまえば良いのれす。 」
ってのは冗談にも聞こえない。背筋が凍る。

>>819
雑談スレを立てることに反対していないのに、
なんでそういうレッテルを張るのかねぇ。。

論点ずらしはやめていただけませんかねぇ。。

要は「バルとその仲間たち」のためのスレなら、ここにはいらんわ!

って言ってるだけなのに。。


----------------切取線--------------
もうこの際ね、言ってしまった方がいいかなぁと。
別に問題があるのは、どうでもいいんですよ。持ち込まれても。
それを問題と捉えて、よくしようと思うのは一向に構わない。
たとえ思い込みでも。意味不明な論理で解決しようとしても。

ただね、やるからには

【問題を「解決」する】【事態を悪化させない】

っていう大前提があるわけです。

なんかφが1個多い人達が2人ほどいるんですが、正直、それが当初から機能している
とは思えない。自分で立てたスレに責任を持てなかったり、自演したりねぇ。

なんか湧き出る問題をすべてgdgdにする能力はあっても
何か解決してくれたことってありますかねぇ。責任とったことありますかねぇ。
スレ立てしないで自治にへばりつくのは記者の自由だけど、
やるからにはやったことに最後まで責任持てよと。

結局解決できないのに問題にクビつっこんで、こじれさせる補佐は要らない。>>829>>831
解決できないって分かってて面白半分に問題持ち込む自縛霊もいらない。

もうねぇ、自治スレが伸びるのは正直うんざり。東亜じゃないんだから。
早く平和になってほしい。。


以上、独り言。立てたいニュース探して、スレ立てしてきます。
876花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/09/18(火) 22:19:00 ID:Nuof5tpS
釣りはんに自治厨なんて言われたぐらいで
何を大騒ぎしとるんや?
毎日名無しに死ねだの消えろだの言われとる俺からすれば
ちいせえちいせえ。罵倒で二軍落ちした二軍記者のフルーツ
こうもり大使はんに鍛えてもらうとええで!
って、似たような人おるんやんかw>>875

バルちゃんには自縛霊などと言われて気の毒やけど、
釣りはんにしてもササニシキ先輩はんにしてもこのまえの
諸君はんにしても本音を書くのは悪くないと思うで!
逆に今までのスレの進み方が腹になんか持ってそうで
気持ち悪かったからな。どちらもベストを尽くすんや!
とふかふとふかふ。


877名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:28:16 ID:YY0E1iMw
花粉は人権問題板にアンチスレ立てられてたしなwww
878花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/09/18(火) 22:39:16 ID:Nuof5tpS
>>877
どや!すごいやろ!どうやって盛り上げたらええねんあすこw
879名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:58:08 ID:XYdQgcjt
>>875
全体的に意味不明
解決できるように自分で動けばいいじゃない
880名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:22:30 ID:tTidO+Rn
ササニシキ先輩は漢だ。
なかなか身内同士では本音を言えないもんだってのに。
881名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:32:29 ID:oBdEgpGs
賛成なのか反対なのかどちらかはっきりしていただきたいのですが


875 : ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/18(火) 22:13:30 ID:???

>>819
雑談スレを立てることに反対していないのに、
なんでそういうレッテルを張るのかねぇ。。


802 : ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/17(月) 19:32:36 ID:???
>>800
分離は反対なんだけどなぁ。
882名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 23:55:10 ID:aDselCDk
分離に反対だから雑談スレに書き込まない理由を考えるというのは
割とありがちな思考ではある。
すっぱい葡萄という言葉まであるくらいだから。
883biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/09/18(火) 23:57:19 ID:sjSL38wX
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ニュースでないスレは出来るだけ少ないほうが良い、が持論なので統合に一票
884あばれんぼう星人φ ★:2007/09/19(水) 00:10:56 ID:???
ここは【記者必読】のスレなので自治議論以外の話題は少ないほうが
いいとおもいます
雑談スレは見たい人がみればいい
と思うので統合に反対に一票
885名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:12:14 ID:PYquYcMU
>>875
キャップつけて、言いにくいことをはっきりと言う姿は美しいですね。
睨まれるのがいやで、名無しで粘着する人をかつてたくさん見たから、そう思う。

それだけに
> ----------------切取線--------------
これは要らないかなあ。なーんか、「チラ裏だし」って言う逃げに見えてしまう。

で、
> 要は「バルとその仲間たち」のためのスレなら、ここにはいらんわ!
ってことなら、雑談スレの周知をもっと丁寧にして、より多くの住民が参加できるようにしましょうね、
という提案で充分なのではないかと思うが如何ですか。
886名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:12:44 ID:66CEiKAy
困ったら考えるというのが持論なら2chのルールとして認められている雑談スレの
存在によって何が困るのかを明示すべき。
887名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:18:47 ID:LVqttUyB
名無しアボンすればいいだけじゃん
888名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:23:25 ID:JrcIDQvn
雑談に興味ない記者のために
自治と雑談の統合はいらないと思う

ニュースでないスレっていったって、数百あるスレの一覧のうち、一つ増えるだけだし
889名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:26:23 ID:GGEu4uBz
>>886
今ここでは是非の議論じゃなく要否の議論をしているの。
是であるというルールは既知の事実。

雑談スレが継続となる場合はそのスレ立ては気付いた記者が行うのよね。
つまり仕事がひとつ増えるわけ。
でも記者必読な自治スレから必読ではない雑談が消える利点もあるから
わたしは別スレがあったほうがいいと思うのよ。

現時点ではニュースではないスレは自治議論と依頼スレと雑談(議論中)の3本よね。
現在750スレあるから全体の0.4%。多いかしら?
890名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:32:32 ID:66CEiKAy
>>889
そのアンカーは>>886ではなく>>883にしてやれ。
891名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:36:30 ID:9Auf/EUz
ルール上認められているのに
どうして雑談スレのすれ立てを必死で止めようとしてるんだ?

ルール上おkなら、それでいいじゃないですか?
まさか、2ちゃんルール内のことであっても
補佐および支局長の承認が必要とかいう論理なんでしょうか?

だとすれば、そんなことを言う補佐は必要ないと思う。
補佐も支局長も、記者のルール逸脱がないように監視することが役割じゃないのか?
ルール逸脱がない行為についても、さらに補佐の承認が必要というのは
手数が増えて、補佐の支配欲を満足させるだけ
892biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/09/19(水) 00:39:11 ID:AVyZzkSb
>>891
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<誰か止めようとしてるの?
皆して、ワイワイしてるだけでないの?
893名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:47:33 ID:9Auf/EUz
>>892
前から繰り返してるけど、直近ではこの辺かな。

>>789
┃789 :物質混入φ φ ★[sage]:2007/09/17(月) 02:15:49 ID:???
┃と言うわけで

┃雑談スレを1スレ実験してきてどうでしたか?
┃皆様の意見をどぞ。


>>797
┃797 :芋の煮っ転がされφφ ★[sage]:2007/09/17(月) 08:57:02 ID:??? ?
>>789
┃ちょっと浸透率が弱かったかなと。
┃もう一本だけテストで走らせてみませんか?
┃そう急ぐ話でもないと思いますし。


ルール上おkなら、無理に口挟む必要もないのに
まるで自分たちの許認可が必要のような物言い。

こうやって許認可事項を増やすからスレがgdgdになるなんてことには
永遠にも思いつかないんだろうな、こいつらは
894名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:50:42 ID:PYquYcMU
そりゃいいがかり
895 ◆t....aLdi. @ササニシキ先輩φ ★:2007/09/19(水) 00:53:45 ID:???
>>881
難しい質問。白黒つけなあかんかぇ。。


例えるなら、自分の田舎が寂れていくのは
「時代の流れだ」って頭まで理解しながら、
「やっぱりあの場所が一番好きだ」って心境。


うん。分かりにくいね(´・ω・`)

昔(いや一年も立ってないけど)、支局長が「アイマスアイマス(・∀・)」
みたいな雰囲気でここに書き込んでるところから
記者生活がスタートしたからねぇ。。
あんまり書き込んでないけどそういう雰囲気が
好きですた(´・ω・`)

だから自治・雑談スレ継続に賛成。自分のホームだから。
でも分離が決まれば従うって回答はダメですか?

>>891
何でもかんでもルールルールのルール厨は嫌いです。
ルール以外に何か人に伝えたいものはないんですかね?
というかルールは何のためにあるのか。ゲームを楽しむためにあるんじゃないのか。
あなたはルールをかざすことが目的なの?(自治厨?)
楽しむことが目的じゃないの?

そういう人は2chにくる意味がそもそもないんじゃないんですかねぇ。

そんな気がします。
896名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:53:46 ID:9Auf/EUz
>>894
言いがかりでもなんでもないと思うが。
一々言い争いになる東亜でさえ、幼虫が独自にLR改変スレ立てても
それほど議論にはならなかった。
補佐も支局長も
「ルール上の許容範囲内だからおk
こういうスレが乱立してきたら、またそのとき考えましょ」
ということでスルーだった。

ここの役付きどもは、トラブル起こしまくってる東亜の補佐以下、
悪名高い白菊以下だ
897名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:55:27 ID:66CEiKAy
それに従うかは別として、分離反対や統合推進は雑談スレを立てることを
止めようとする事に他ならないわけだが。
898名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:56:07 ID:9Auf/EUz
>>895
わかんないかな?
スレが荒れるのは、
お前みたいにルール上認められてることにもイチャモン付ける
わがままがいるからだよ。

2ちゃんルールが気に入らないなら
他でニュースサイトでも作って、そっちでやってろ

おまえみたいに「ルール」を理解できずに我侭通そうとするバカがいるから
みんなが迷惑してるんだよ。
899biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/09/19(水) 00:58:13 ID:AVyZzkSb
>>893
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<アリャー

その論で言うと、意見を求めたり、もう少し様子を見ようかと言ってる事も、「雑談スレの
すれ立てを必死で止めようとして」「補佐の支配欲を満足させる」事になっちゃうんですか。
900名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:58:58 ID:9Auf/EUz
>>895
ゲームの話をたとえに使ったから、ゲームの話で返すけど
一人でもルール無視で暴れる奴がいると、みんな楽しくなるなる。
楽しいのは、我を通してスッキリしてるおまえだけ。

ガキみたいに騒いでみんなに迷惑かけて、おまえ何様だよ?
早くバルと補佐どもに謝れや基地外
901名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:00:16 ID:PYquYcMU
>>896
雑談スレが立った時に、
「じゃあ様子を見てみて、雑談スレを独立させるかどうか話しましょ」
って話になってたじゃない。思いっきり既定路線。

そんで、「様子を見てみたけどどうでしたか」、って話を振って
「まだ結論を出すには早いんじゃない」ってやりとりでしょう。
>>893で引用されているコメントは。

言いがかり以外の何でもないよ。
902名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:01:13 ID:9Auf/EUz
>>899
ルール上おkなら、特に不都合がない限り認めたらいいじゃん。
雑談スレが乱立したら、そのときまた考えればいい。
なぜ、特段不都合もないのに「様子を見る」必要がある?
そこで正式認可しない理由は?
903名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:02:02 ID:9Auf/EUz
>>901
最初の規定路線からして、すでに脱線だという発想はないの?
904名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:02:02 ID:hMhwHOKo
>895
あなたはアイマスの話題が楽しかったみたいだけど、
興味ない人もいるの
洗濯機が壊れただの、鼻毛カッターだの、無理矢理読まされる方は迷惑!

頼むから雑談でやってくれ!
905名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:02:04 ID:PYquYcMU
>>900
この発言は問題外だなあ。
906名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:02:22 ID:STR0/a8l
>>899
うむ
907biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/09/19(水) 01:03:16 ID:AVyZzkSb
>>902
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「正式認可」とやらって、誰がどの様にすんですか?
908名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:04:07 ID:PYquYcMU
>>902
それが自治ってもんでしょう。
どこの板だって、2ch本体の基本的なガイドラインだけで動いている訳ではない。
909名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:05:48 ID:STR0/a8l
>>899は急所を突いてると思った。それだけだ
910名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:08:02 ID:9Auf/EUz
>>908
「自治」とはルールでは規定しきれない細かいことを「弾力的に」規定するもんだろ。
明文でで決まってることを曲げるためのものじゃない。

自治権はルールの枠の中で認められるもの。
ルールを超越するほど、自治権は強大じゃない。

911名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:08:41 ID:66CEiKAy
少なくとも1スレ使い切る雑談スレを「もう一本テスト」と言う理由は無いな。
現状で既に需要があると言えるわけだし、浸透度が低いというのなら尚更
認知が増せは雑談を利用する人間は増えるだけで減る方向には向かない。
912名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:09:01 ID:9Auf/EUz
>>909
そう思うなら>>910に反論してみろよw
913biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/09/19(水) 01:09:33 ID:AVyZzkSb
>>910
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あーら、>>907が無視されちゃったw
914名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:10:27 ID:STR0/a8l
>>910
前半の定義が意味不明
915名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:11:58 ID:9Auf/EUz
>>913
ああ、ごめん。
>>797でテストを強調してるような人たちが正式認可すると思うよ。

彼らが「試験運用」と言えば
試験運用になっちゃうからね。
916名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:12:54 ID:9Auf/EUz
>>914
後半で前半の文章を噛み砕いて書いてあげたのに、後半の意味も理解できないんだ?
917biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2007/09/19(水) 01:15:32 ID:AVyZzkSb
>>915
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なーんだ、要するに権威主義なんですね
だったら、ここでワイワイする事なんかなくて、権威を持っている人間におもねって
自分の望む方向に持っていけば良い筈なのに、どうして、受け入れられそうに無い
意見を延々述べてるんでしょうw
918名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:16:41 ID:PYquYcMU
>>910

自治スレが雑談スレを兼ねていたかつての状況では
独立した雑談スレは重複雑談スレになります。

雑談スレを独立させるかどうかの様子未処置に合わせて、現状では自治スレから
雑談という言葉は取り除かれていますけど、雑談スレが立った段階では
ルール違反だったことになりますね。

自治スレが雑談スレをかねるかどうかも議論の対象ですから、
ルールを超越している訳ではないでしょう。
919名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:20:17 ID:66CEiKAy
ルール上では雑談スレの重複は明らかに悪質といえない限りは認められる。
920名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:25:31 ID:9Auf/EUz
>>918
雑談系のスレは「1つだけ」許されるわけではありません
別に2つあってもいいものです。
2つ立ったからといってルール違反にはなりません。

スレ立て当初は「自治+雑談」と「雑談のみ」で
それぞれ方向性も違うスレですから重複にもなりません。

以上のように、
ご指摘の頂いた点は、全てルール上問題とはならないものです。


>>917
逆だな。
無意味な権限強化を狙う補佐と、2ちゃんルールを理解しないササニシキをけん制してるんだ
921名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:25:39 ID:PYquYcMU
>>919
おっとそうでした。
ルール違反は言い過ぎだ。
922ホームページらぁめんφ ★:2007/09/19(水) 01:30:04 ID:???
>>884に同意で…。

#この現状では、落ち着いて雑談も出来ないしー。
923名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:43:23 ID:PYquYcMU
整理。

1.自治スレで、「完全雑談排除」になるのは嫌だ。
(「雑談は自治スレでしたい」というのではなく、ある程度の雑談は許される自治スレであってほしい
って事かと思うけど、これはこっちの想像なんで本当にそうかどうかはしらない)

2.雑談スレが「バルデスとその仲間達」のためのものになるのではないか。

3.ニュース以外のスレは少ない方が良い

反対意見っておおむね、こんな感じかと思ったけど、

1.は実は雑談スレ独立とは別に、自治スレ内での雑談の限度という議論をした方がよさそう。
2.は、雑談スレをきちっと周知して、スレ住人を増やす事で解決するんじゃないでしょうか。
3.は、雑談スレの1スレが問題になるほどの量とは思えない。雑談スレがやたら増えるのなら問題ですけど…

というのが私の意見です。
924名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 01:45:19 ID:PYquYcMU
2.の解決策としては、
雑談スレを「名無し雑談スレ」にする、というやり方もあるけど…
これはどーかなー
925名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 02:09:30 ID:Xps0Qkpf
賛成多数ですね
926しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/09/19(水) 02:21:10 ID:??? BE:6401467-PLT(15579)
両方とも900超えましたので早めに決めないと利用されてる方にご迷惑がかかるか、と。

とりあえず現状維持でいいんじゃないですかねぇ。
何か困ったことが起きたらその時にまた考えるということで。
927名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 02:22:41 ID:Xps0Qkpf
大岡越前
928名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 02:25:34 ID:hMhwHOKo
大岡越前の桜吹雪(笑)
929物質混入φ φ ★:2007/09/19(水) 05:19:23 ID:???
>>926
うーむ。時間切れですか。ひとまずということなら、わかりました。

個人的な見解2つ。
立てた人が責任を負うとか必死になるとかになってしまうと良くないので
次スレはできれば、あまり雑談スレに一生懸命参加してない人が
立てるのが良いと思います。

>>923さんのおっしゃる1番目…このスレの中で雑談どーすべなー、ってのが
問題の本質で、それがまとまれば落ち着くところへ落ち着くような気がするのです。
個人的な見解としては、>>829で言うところの(2)
「自治でも厳しいことは言わないけど、とにかく気軽に参加できる雑談スレがあってもいい
ただ雑談スレで自治は無意味」のスタンスを推したいのですが。
930名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 06:08:30 ID:2QB2ym0N
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188952721/67
チョン的勘違い思い上がりイタタ もう結構
931川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/19(水) 06:16:07 ID:huj5ZcQa
>>826

じゃあ統合派の人達に聞きたいのは、自治と雑談を一緒にすると何かメリットがあるのか?
ということだ、お答え願おう。

に対する反論がノスタルジーぐらいでは話になりません

>>ササニシキ

だから、庵も雑談スレがbiz+に沿ったものになるようならバルデスは要らんわと言ってるのに>>795
932川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/19(水) 06:35:28 ID:huj5ZcQa
>>926
しゃぎりんそれじゃあ、次スレも立てるor立ててもらうからね
話題と書き込み数には気をつけてみるよー♪

>>929
俺様が特にもう必死になる理由がないので、誰が立てても庵でも良いと思うよ



で、後は肉球の意見が聞きたい。
933芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/19(水) 07:10:55 ID:??? BE:591897986-2BP(4949)
>>926
はい了解です。

>>932
バルデスさん、もうええやん。
現状維持って決まった訳でしょ。
スレタイとテンプレ決めにゃならんですし。

◆ビジネスニュース+総合雑談スレッド(仮)★02◆
934芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/19(水) 07:11:58 ID:??? BE:172637827-2BP(4949)
途中送信失礼。
◆ビジネスニュース+総合雑談スレッド(仮)★02◆
こんな感じかしらん?スレタイは。
935名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 07:22:28 ID:+aeZbCNb
バルデスが雑談スレに出入りしなかったらもっと落ち着くんだろな
わざわざ狼と芸スポから荒らし呼び込みやがって
936名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 07:37:50 ID:GGEu4uBz
【喧嘩中】

マーマー ∧,,∧  ∧,,∧オマエラヤメ
 ∧∧(´・ω・)(・ω・`)∧∧
(´・ω・)  U) (U とノ(ω・` )ケンカイクナイ
|し U∧∧    ∧∧と ノ
 u-u( ・ω・)=つ);:)ω・`)  
    (っ ≡つ=つ⊂⊂) 
    ( /∪ バババ∪ ̄\_)
     オラオラ!!
937川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/19(水) 07:52:23 ID:huj5ZcQa
>芋
庵は、記者で分離に反対の人(つーか統合したい人)に理由を聞いてみたいんよ
ササニシキの考えは分かったんで、後は肉球の考えが聞きたいんさ
938名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 08:13:17 ID:NPdAc5l9
周りからバカデスって言われる事を一回検証しなよ。
939川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/19(水) 08:15:16 ID:huj5ZcQa
結局次ぎの自治スレで、次の雑談スレが立つ時に
同じこと繰り返してもしょうがないしね。
940名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 09:01:32 ID:2hLEcVAW
こういうのは散々見飽きたのでそろそろ規制か冷水浴びせるべきだな
>>930
941 ◆NHi28FfuEI :2007/09/19(水) 09:03:06 ID:76VA1/1h BE:170148863-2BP(2555)
>>929, >>934
>立てた人が責任を負うとか必死になるとかになってしまうと良くないので
>次スレはできれば、あまり雑談スレに一生懸命参加してない人が
>立てるのが良いと思います。
誰々が立てたからダメだとか、(仮)が付いていないとダメだとか、
そういうことを言っちゃオシマイだと思うんですよねー。。。

ここで話し合った内容を遵守しない記者は、基本的にいないはずだし、
いたとしても、それはそれで処分すればいい話じゃないですか?
ダメならダメとここで宣言すればいいだけの話です。それに対して、
わざわざ揉め事を長引かせるような対応をしているのではないかと感じています。 >>939

ご承知のように、私はどこでも雑談しちゃう糞コテですから、
自治と雑談が一体になっている方が個人的には楽なのです (>>937)が、現状を顧みると、
肝心の雑談が自治で阻害されているので、分けた方が良いのではないかと。
将来的に必要性がなくなったら、自然と消滅するでしょう。だから、、、

◆ビジネスニュース+総合雑談スレッド★02◆ ─でお願いします。
942川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/19(水) 09:23:55 ID:huj5ZcQa
>>941
うーんなんでそうなるかにゃー

俺様はさ>>826-827
で二人に聞いた後、このスレが炎上とかすると嫌だからカキコしなかったんよ
それでまずササニシキが本心を答えてくれたんでレスを書きました。
もう一人の考えを待ってるというだけさ

LOG見てよ、別に長引かせようとか思ってないよ、聞きたいから待ってるだけさ
943名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 10:30:27 ID:xuh3vGyj
>>942
既に今後どうするかの結論は出てる。
単に1記者の意見が聞きたいなら、メールで文通でも交換日記でもやってくれ。
方針は出てるのだからそれ以上はお前さんの粘着でしかない。
944名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 10:37:07 ID:9Auf/EUz
>>943
補佐的にはまだ正式認可する気がないから(仮)なんてものが
スレタイに付いてるんだろ?

今後どうするかはっきりしたと思ってるのはその他住人だけ
補佐はまだ、迷ってる段階
945川*^∇^)<バルデス ◆Bouno//QQQ :2007/09/19(水) 10:39:09 ID:huj5ZcQa
メールも文通も交換日記も知らないにゃー、言いがかりつけて
どっちが粘着なんだか・・・・・

よしそれではこれでバルのカキコは終了します、スレタイはえらいさんの希望に沿う形に
する予定です以上。
946もぐりのもぐらφ ★:2007/09/19(水) 10:40:41 ID:???
流れをぶった切って久しぶりに書き込み。
長期海外出張に行ってたり長期入院してたりしてネット自体から遠ざかってますた。

某国某所で、日本の伝統文化「ブルマ」が体育着として採用されている事に驚きますた。
   __
  / *  ̄●
 γ  彡 /
 |:: (゚Д゚) <食中毒には気をつけろ!
 |::ヽ)) |))
 |::   ノ
〜ヽ_く_く
947(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/19(水) 10:41:05 ID:dlA4nC/k
いあ付けてみただけよ、単に。
要らなきゃ外しぃ。
948 ◆NHi28FfuEI :2007/09/19(水) 11:13:46 ID:76VA1/1h
>>942
ちゃうちゃう。現在の状況に関してはバルに賛成してるよ。
最初のスレ立てには全く感心できないけど。

>>947
なんでそういう言い方をするかなー?  でも、これでまとまりましたね。 
949(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/19(水) 11:34:14 ID:dlA4nC/k
>>948
そりゃ貴方、ただの提案ですもの
あれは。

他の方が『らぁめん案』で異論が無いなら
次はテンプレね。
950(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM :2007/09/19(水) 15:33:42 ID:dlA4nC/k
まったく^^;
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/961
テンプレ等これで行くもよりネ
951名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 15:41:46 ID:xuh3vGyj
なにが まったく なんでしょ?
>次はテンプレね。
これが無視されたのが気に入らなかったのでしょうか?
それとも雑談スレのテンプレでいちいち補佐のお墨付きが必要とお考えなんでしょうか?
952名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:50:46 ID:PYquYcMU
からむねえ。

補佐の横暴についての議論でもはじめたい?
953名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 16:55:44 ID:2hLEcVAW
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178791070/576
バカのまとめ
こんだけ簡潔にまとめてあるんだから、関わったカスは早めに排除すれば
いいのに
954名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 19:10:02 ID:BzlGllgP
この板における補佐の役割については一度議論してみたい。
なんか違うような気がするので。
955やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/19(水) 19:39:17 ID:???
雑談スレが1000いったら適当にたてようかと思っていましたが、
まずいようなのでこっちにもカキコ。こんなんでどうでしょう。
直すところ、もしくは新案があればお願いします。
その前に雑談スレが1000いくようなら、そのまんまたてちゃうかも。
しかし寝てしまったら、また明日。

---スレタイ---
私は“ビジネスニュース+雑談スレッド★2 ”にするつもりでしたが、
芋の煮っ転がされφφ ★さんは“◆ビジネスニュース+総合雑談スレッド(仮)★02◆”
◆NHi28FfuEIさんは“ ◆ビジネスニュース+総合雑談スレッド★02◆”

---内容---
ビジネスニュース+の雑談スレです。

名無しさんも、記者さんも、みんなでわいわいやりましょう。

■前スレ
ビジネスニュース+雑談スレッド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182346762/l50

■自治スレ
◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★32◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186296004/l50
(↑★33になるかも)

■スレ立て依頼スレ
◆ビジネス+スレッド作成依頼スレ★32◆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190114990/l50

以上です。

>>954さん、私としては、補佐さんはご意見番と思っています。
956名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 20:05:05 ID:PYquYcMU
◆は入っていてほしい。
総合はあってもなくても気にしない。
(仮)はいらないと思う?
0は要らないんじゃないかなあ。ソートしてみるって感じもしないし。
957芋の煮っ転がされφφ ★:2007/09/19(水) 20:24:53 ID:??? BE:147975326-2BP(4949)
◆に関してはね、
◆ビジネスニュース+自治議論・雑談スレッド★30◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180885220/720-721
(http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/bizplus/1180885220/720-721)
720 名前:最後のJudgementφφ ★[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:47:29 ID:???
> >>719
> 総合スレッドや特殊スレッドを立てる場合、タイトルの先頭等に「◆」等の
> 文字を入れていただけると助かります。

721 名前:从*´ ヮ`)<バルデス ◆Dehe24shi. [sage] 投稿日:2007/06/20(水) 22:48:40 ID:4x7eJr9x
> 2までいったらそうしよー

という事ですので、付けて頂いたほうが有難いです。

(仮)については申し上げた通り。念の為付けただけですから。
総合と02は過去スレを参照しただけね。
958やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/19(水) 22:04:18 ID:???
なるほどなるほど。>>956さん、芋さん、サンクスです。

・◆は、かなり必要、と。
・(仮)はなくても大丈夫、と。
・総合をどうしよう。雑談に総合も何もないような。
 他の板の雑談スレ、ついてなかったような(記憶あいまい)。
・02にするか、2にするか。いっそ002とか? 有り得ん。
 まかり間違ってふた桁まで伸びた時の用心に、02が妥当かな?

もうね、明日考えます。1000行きそうもないですし。
959花粉症 ◆EL4WWUDX.U :2007/09/19(水) 22:18:56 ID:IIHKIyZa
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                          .∩
                                          | |
                   ο                       | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ            ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ 
  ⊂ο=∽0ニ    9)  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」


>>926
しゃぎりはん、営団地下鉄おおきに!!
この勢いで丑さんが11月に枠拡大でビズに来ても
あたたかくお迎えにあげておくれやす。
とふかふとふかふノリさん最高ー!!
960名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 23:00:49 ID:K584ON1r BE:166239836-2BP(7111)
>>958
立ったよ。

◆ビジネスニュース+雑談スレッド★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190208941/
961名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 23:33:34 ID:PYquYcMU
正直な感想を言えば、近寄りがたい雰囲気。
962名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 01:03:07 ID:zBo3fhPk
シャイな中二じゃあるまいし、匿名掲示板で名無しが「近寄り難い」という
発言をする事自体無意味。
963名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 07:25:01 ID:2X9yksQR
その雑談スレ全く情報価値の無い、客観的な意見を求めない、排他的馴れ合いレスばっかワロタ
964名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 07:53:59 ID:KOXVaZkQ
隔離スレと思えばええんでないかい
965名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:00:35 ID:8LkL/7tx
>>963
こういう無意味な煽りが自治スレの本質なら、雑談スレにも意味があるな
966名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:17:17 ID:mVosSxZV
意味不明 どっかの偏狭野郎並みだな
967名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:21:55 ID:nNcQz9y1
>>964
激しく狂おしく同意
基地外廃人の隔離所として放置していればいいさ
968名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:41:39 ID:zBo3fhPk
雑談に何を期待しとるのかね
969名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 09:59:08 ID:MVmEjkO+
◆NHi28FfuEIことホームページらぁめんφ ★が天体に出入りしつつ自治に
参加してるのは目を潰れるけどこれはねーよwwww
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190035284/315



315 名前: ◆NHi28FfuEI [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 09:34:18
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186296004/961

ID:PYquYcMU(12) って、芋の臭いプンプン。よっぽど悔しかったんだな。
...........................................................................................................................................................................................


名無し潜伏失敗するハメになって気持ち悪い事になる前に、
何度か自治に参加してる人が天体に来ちゃダメだよって忠告したんだぜ?

↓こんな感じでな-_-;  人の善意の忠告無視すっから馬鹿晒すんだよ
これでもうアンタの発言は更に軽くなるぞ

728 名前: ◆NHi28FfuEI [sage] 投稿日: 2007/09/15(土) 23:33:18 ?2BP(2555)
自作自演を学ぶ場所はこちらですか?


729 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/09/15(土) 23:36:03
>>728
あんまり記者キャップもってる人がこんなところでしょうもない問答してたら
停止されちゃうぞ?

自治でも発言する人なんだから、あんま遊び過ぎないようにしたほうがいい
970名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 10:25:01 ID:VgPMm8xu
>>969
目を潰してどーするw
971名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 10:39:42 ID:trDvhh/n
谷岡とアッー!な仲間達のスレを立ててくれよ。
972ライトスタッフ◎φ ★:2007/09/20(木) 23:33:38 ID:???
わちゃー、明鏡止水さん、「首都高スレ」を重複してしまいました(´д`)
申し訳ありませんです。
973名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:04:44 ID:rvllOhSE
Don't Mind!
974明鏡止水φ ★:2007/09/21(金) 00:10:10 ID:???
>>972
ライトスタッフ◎φ ★ さん、
(・∀・)キニシナイ♪
975名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 15:01:27 ID:PHSJQiON
記者は東京ゲームショウかな?
976名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 15:04:40 ID:q84sfxCQ
大阪嫉妬豚が暴れるだろうな
977名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:28:04 ID:rqCyZTrz
ビジネスnewsスレ立てベスト10

明鏡止水φ ★             8542
ライトスタッフ◎(ライトスタッフ)   2900
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★   2825
窓際店長見習φφφ(φφ、φ) ★ 2652
飛び出せ!! 釣り仲間φ ★      2189
やるっきゃ騎士φ ★          2146
ジュウザφ ★              1982
きのこ記者φ ★            1524
潰れかかった本屋さんφ ★     1481
大名古屋ビルヂングφ ★      1480
次点
本多工務店φ ★           1385
978名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:29:33 ID:gSfzP3Gn
釣りが認めてる記者ってこと?何がしたいの?
979名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 20:48:21 ID:PYkctpDK
>>978
補佐連中のスレ立ての少なさを批判してんだろ
980名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 23:15:25 ID:lMlo1m7u
>>977
在任期間で割り算して率出さないと合計本数だけじゃ意味ないだろw
981名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 23:54:58 ID:kN7Lh7go
経済財政諮問会議、民間議員の人選焦点 改革路線の行方は…
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070921/ksk070921009.htm
982名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 05:44:52 ID:BQEiRxPk
携帯リボン&きのこと俺のスレを勃てて欲しいなwwwww
う〜ん痴チンぷいぷいwwwwwwww
983名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 05:51:20 ID:xUI/6mac
ニャンポコー(′・ω・`)
984Umaφ ★:2007/09/22(土) 12:14:53 ID:???
いくつかレスいただいたので
晒します

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=mnewsplus&file=1190430569072o.jpg

30年くらい前のバイクなのでヘッドライトもオンオフできます。

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=mnewsplus&file=1190430651049o.jpg
985名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 17:37:23 ID:NvU6XR7F
雑談でやれ
986名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 19:40:31 ID:bSz+wJ8U
雑談でやりたくなかったんじゃね?
987名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 10:30:35 ID:/p4I8AAR
少なくとも補佐連中はこっちでの雑談も禁止してないみたいだから(>>831>>929
あっちの雑談がアレだと思うなら、かまわずこっちでやればいんじゃね?

つか次スレよろ
988名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 10:52:36 ID:L0/1at8u
次スレお願い!
989< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/09/23(日) 13:04:47 ID:??? BE:417413467-PLT(13893)
次スレ、用意しておきますね。
990< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2007/09/23(日) 13:08:44 ID:??? BE:715565489-PLT(13893)
次スレです。
こちらを使い切ってから、お使いください。

◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★33◆ 【記者必読】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190520461/
991きのこ記者φ ★:2007/09/23(日) 20:28:10 ID:???
>>990
乙です。
992名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 08:20:00 ID:JXnvkDMg
ヘッドライン完全脂肪。
あれはひどすぎる。
993名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 08:22:22 ID:T2o1XQ7s
こっちでどうぞ

bby -- スレッド情報一元管理システム構築スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086868799/
994名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 10:19:07 ID:sSG7achq
丑の場合は意図的にやりかねん。
長崎スレを乱立させるどっかの自演店長みてぇ糞野郎だ。
995名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 15:20:08 ID:ES84SEXA
金融市場には依然として恐怖感が残っている─グリーンスパン前FRB議長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS803131920070924
996名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 21:04:04 ID:/FM0luR4


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  埋めてもいいっすか?
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
997名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 23:00:02 ID:XPJy0FAM
>>996
イエス! タカスクリニック!
998名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 00:56:01 ID:mcw1pnWV

  ∬        ∬       ∬          ∬       ∬       ∬
  旦_  ∧_∧ 旦_  ∧_∧ 旦_ ∧_∧   _旦  ∧_∧  _旦 ∧_∧  _旦
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  灰⊂)  \ 紫⊂)   \  藍  /   (⊃橙 /  (⊃紅  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
           五人揃って、お茶レンジャー参上!!…
999名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 00:59:07 ID:rs2tdxuy
999
1000あばれんぼう星人φ ★:2007/09/25(火) 01:07:24 ID:??? BE:135792735-2BP(7893)
南派削除組合奥義!!

アナルスレスト!!!!!!!!!!!! (゚Д゚)

       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8043/anasure.swf
http://www.2chs.net/tamon/tamon.cgi?513
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。