◆ビジネス+自治議論・雑談スレッド★24◆ 【記者必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
513Panzerfaustφφ ★
>>490
こればっかりは想定外ですよね。ホッキみたいに予測はできないし、自分で言うのもアレだけどこれは仕方が無い。

>>496
だね、だからそこはケースバイケースで行けばいいと思うのです。
とりあえずホッキが必ずああなるってのは今までの経験上わかってることですし。


じゃあそういうのを建てていいか否かというか、あびるを使うかdat落ち使うかはそれは今のところは名無し含めた投票でもって決める方針です。
方法としてはCGI、集計めんどいのとひとめでわかるようにしたいんで。


あびるordat -あびる→ あびる適用
↓dat
日数を決める

適用
514ハロゲンヒーター ◆/////1eRN. :2006/07/11(火) 11:43:48 ID:1YEzG0YN
>自分で言うのもアレだけどこれは仕方が無い。

アレってなんだよ、アレって。んで何が仕方が無いんだよ。

>あびるordat

なぜその二択?
700スレあるうちの数スレごときで騒ぎすぎなんだよ。
板違いでもあるまいし。スルーしろよ。
515名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 12:43:15 ID:HewkLQWH
>>513
あびる or dat なの?
その中に「規制なし」はないの?

あびるルールにしたって、1本だけなんて厳しいルールじゃなくてもいいんじゃないのか?
ホッキスレは3,4本ぐらいあっても板そのものへの影響なんてほとんどない。
ただ、記者が気になるというだけ。

規・制・反・対・!
我・々・に・自・由・を・!
516名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 12:50:56 ID:D+bRzdxc
荒らしはアク禁にでもされてろ
517名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 13:57:26 ID:o1rfEAVU
>>514
>>48 名前: biz+隠居 ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日: 2006/07/02(日) 20:19:46 ID:7lbMlIwg
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ちょっとだけ真面目に。

現在の「ホッキスレ」の使い方は、間違いなく板違いで、削除人さんの判断によっては
削除される事も有るだろうと思います。

わかってて★外したんだろ?
518ハロゲンヒーター ◆/////1eRN. :2006/07/11(火) 14:26:44 ID:1YEzG0YN
>>517
使い方がおかしいと思うなら、削除依頼なりなんなりすればいいじゃん。
立てることを規制する必要はない。

>わかってて★外したんだろ?

おれ基本的に★でレスしないし。
家のPC新しくして家のブラウザだと鳥がわかんないだけ。
意図的に★外したわけじゃない。
519名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 14:46:32 ID:55Gf6QsY
削除人は記者の消しゴムではないというのはよく出る話。
削除依頼を前提で進めるのはおかしい。
520ハロゲンヒーター ◆/////1eRN. :2006/07/11(火) 14:55:20 ID:1YEzG0YN
べつに削除依頼を前提に話をすすめてるわけではない。
521名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:00:14 ID:55Gf6QsY
問題が発生したら削除依頼出せばってのはもろ前提としてるでしょ。
そもそもその削除依頼をせずに済む方法を考えてんじゃないの?
522名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:15:03 ID:HewkLQWH
>>519
そもそも+板での板違いは削除人が削除すべきものじゃないし。

>>521
何か勘違いしてない?
削除依頼せずに済む方法について話し合ってるんじゃなくて
ホッキスレが許容されるか、それとも許容されないものなのか話し合ってるのに

ちなみに雑談スレのような板違いスレだけど、少数なら許容されるもの。
今問題になってるのは、ホッキスレがこの規定を適用して許容されるかどうか。

どうやってスレ立て阻止するかじゃないから。
523ハロゲンヒーター ◆/////1eRN. :2006/07/11(火) 15:16:21 ID:1YEzG0YN
削除依頼なりなんなりね。べつに削除依頼だけ言ってるわけじゃないし。
荒らし報告でもいいし、勝手にしろってこと。

板のローカルルールに
>○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
とあるのに

【資源】埋蔵量100億バレルの新油田がメキシコ東部沖で発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142738356/313
313 名前:Panzerfaustφφ ★[sage] 投稿日:2006/06/08(木) 20:42:53 ID:??? ?#
 __ハ__ 
 、____丿
  ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  /゙゙゙○彡°  アミーゴ

こんな事やってる奴が馬鹿なだけなのに、その馬鹿が現れないためにスレ立てを制限しようなんて
順番が違うと思う。

今の現状だけみると別にスルーすりゃいいじゃんって思う。


あと、φを2つ付けながら
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142738356/313
みたいな事やってんのに>>489みたいなこと言っちゃうような奴は支局長だか補佐だかわかんないけど
向いてませんよ。

と。
524名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:22:33 ID:vdeLUX3e
gは機種依存文字
525名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:30:39 ID:HewkLQWH
>>521
そういえばパンツも、おまいと全く同じ勘違いしてたな。
あんまり先走って変な錯覚起こさないように、パンツによく言っといてくれよ。

526名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:31:49 ID:55Gf6QsY
雑談スレは板に一つまでじゃなかったっけ?
527名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:44:42 ID:OyZTS6FM
3個まで許可だよ
528名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 15:54:03 ID:9dcWZncm
国際+ではこういうスレがある。
*・゜゚・*:.★国際+休憩所★ ☆名無し専用雑談スレ☆β1:*・゜゚・*
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1133793541/
529名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 16:06:42 ID:55Gf6QsY
自治スレ雑談スレ編集長スレの三つまでじゃなかったっけか。
530しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/11(火) 17:46:36 ID:??? BE:7315968-#
>>508
今夜全てが明らかになります。
531名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 18:42:55 ID:m6WhA+RO
おいちゃんの言葉で板の半分までおkとか無かったっけ?
532名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 21:18:26 ID:uq2/m5jy
>>513
おまえ、民主主義ってのが何なのか全然分かってないな。

「選挙」の前には必ず「立候補者の正式募集」があるのが民主主義だぞ
それなのにおまえは、その募集をせず
ここで提案されたものの中から自分が気に入ったものだけをチョイスして
それを候補にして選挙をしようとしている
自分の気に入ったやつだけしか立候補認めない選挙管理委員なんて、
この板には必要ないから

今のおまえは自分の気に入った服を2つ選んで
「ねえねえ、どっちが似合う?」とか友達に聞いてる女と同じ。
完全に自分の趣味の世界の住人だ。
議事進行役は、中立であることが大事なんだよ。
ときには自分の意見を押し殺すことも大事なんだよ。

議事進行役なのに、炉ボみたいに論点整理もしない

舵取りも行き当たりばったりで、ねっとカバンの手順インスパイアして、ようやく議論の段取りができたばかり。
そういうのはかなり早い段階で、こっそり頭の中に作っとくもんだぞ?

住民に尋ねるのは、住民の意見を聞くためというより、自分の頭を整理するためのものがほとんど。
おまえ、議論がどの段階にあって、自分が今何をするべきなのか見えてないだろ?

悪いことは言わないよ。
もうバトンをしゃぎりにでも渡しちゃえよ。
仕切るのは、とりあえず一度他人が議事進行してるの見て、やり方覚えてからにした方がいいって。
533名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 21:37:28 ID:6AcPFQhl
まー
致命的にバカなのが期限設定が無いことだ

勝手に進めるのと仕切るのとの違いがワカラねんだよな
バカだから

勝手に進めるから後から後からループする
なにしろバカだからな
534Panzerfaustφφ ★:2006/07/11(火) 22:31:53 ID:??? BE:11981928-#
>>532
すいません
少々あわてて進行してました…気をつけます。
535Panzerfaustφφ ★:2006/07/11(火) 22:34:10 ID:??? BE:18720555-#
えと
今でてるのは「あびる(本数未定)」と「dat落ち(日数未定)」と「なし」ですよね。

あとはなにかあるでしょうか
536名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 22:44:03 ID:6AcPFQhl
何にも分かってね〜w

バカ天井知らずwwww
537ねっとカバンφ ★:2006/07/11(火) 23:30:49 ID:???
>>535
頑張るですよ、パンツさん( ̄▽ ̄ )
最初から上手くできる人なんて、ほとんどいないです。
失敗しながら、段々やり方憶えていけばいいことです。
538名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 23:46:28 ID:NvRNHJWR
氏ねよジェット気流
539名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 23:51:26 ID:vdeLUX3e
>>535
パンツの更迭
540名刺は切らしておりまして:2006/07/11(火) 23:57:18 ID:Ie/tkJcp
>>535
パンツ補佐の更迭に1票。
名無しの意見も尊重しますよね?
541しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/12(水) 01:11:58 ID:??? BE:1219542-#
更迭するならするで、代わりの誰かを連れてこないことには話が進まないと思うです。
542名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:14:23 ID:EL5MRQAg
>>540
星でも名無しでも、馬鹿の意見はスルーされる運命だ
543名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:14:39 ID:AVs057k6
というか、本来誰がやる仕事なのよ
支局長がやることだと思うんだけど
544名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:18:10 ID:HexjLoTZ
候補もいないのに首を切るのはイクナイ
支局長は特に切ろうと思ってないんだから言い出した人が連れてくるのが筋
545名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:21:49 ID:AVs057k6
ロボで
546名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:25:50 ID:AVs057k6
>>544
言い出した人
>>305
547名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:29:58 ID:HexjLoTZ
ぉぉ
でもその後進め始めたんでしょ?
ならそれで良くないのかな
548名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:34:08 ID:AVs057k6
今日何日目よw
549sek@sekφ ★:2006/07/12(水) 01:35:02 ID:??? BE:11373449-#
>>541

それは、支局長が判断すればいいと思います。
 
550名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:41:41 ID:EL5MRQAg
>>549
だから支局長が判断してるだろ
「代わり連れて来ない意見は話にならん」ってのは
「自分は代わりを連れてくる気はない」ってことだ


sekはパンツ更迭派…メモメモ
551名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 01:49:23 ID:Uhx1qaVl
パンツを更迭してもホッキ問題は解決しない。
パンツはパンツで自分では無理だと思ったのならさっさと他に譲れ。
552sek:2006/07/12(水) 02:07:40 ID:NYZoKFCs BE:4738853-#
>>550

更迭派ちゅうか、がんがって欲しい派。
 
553芋の煮っ転がされφ ★:2006/07/12(水) 02:11:39 ID:??? BE:295949164-
>>535
圧縮判定を厳しくする方向は検討されなくても宜しいのですか?
554名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 02:16:33 ID:EL5MRQAg
>>552
すまん。

>>553
圧縮判定は鯖ごとだからbiz+だけでは無理。
555名刺は切らしておりまして:2006/07/12(水) 05:04:15 ID:2gAHF2g4
biz板はスレ存続期間が長いもんなぁ
556やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/12(水) 20:59:53 ID:???
キャップもらったばかりなのに接続不能で
悲しかったです。

復旧してよかったよかった。
とりあえず二軍板にはスレたてできてよかった。

いったい何があったのでしょう?
557芋の煮っ転がされφ ★:2006/07/12(水) 21:40:58 ID:??? BE:197300328-
>>556
これをチェックされると解るもよりです。
ttp://219.166.251.40/~maido3/
558名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 00:26:29 ID:c17jsQuC
で、ホッキスレ問題はどうなったのよ?
議題進行係は早く出てきて、話を進めてくれ
559名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 07:36:49 ID:nW4a8wvX
「ジダン侮辱問題、示談へ」

誰か立てる猛者はおらんのか!
560名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 08:46:13 ID:86Lx5nlZ
大学二年の時からニュー速よりビジ+のが居心地良い俺も無事就活終わり、またまったりとビジ+に戻れます。所で最近おもしろいビジ関連ニュースある?
561名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 09:56:31 ID:cbb2eYPZ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152723205/
最近はアホな反応しかできないのが多いな
562名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 13:14:58 ID:TKQrMCWD
議論はgdgdで進行しないまま…
板長そろそろお願いしますよ
あと誘いのほうも
563名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 13:36:20 ID:x0OQBKoA
鉄ヲタ車オタの臭いのとか、その同類みたいなバカが流れ込んで居座ってるんだろ。
まったく見苦しすぎるな。
564Panzerfaustφφ ★:2006/07/13(木) 16:18:46 ID:??? BE:36691777-#
ここまで確認して
「あびる(本数未定)」と「dat落ち(日数未定)」と「なし」
でいいようで。
というわけでやっちゃいましょう。

http://vote2.ziyu.net/html/bizpnz.html
565やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/13(木) 18:54:01 ID:???
>>557の芋の煮っ転がされφ ★ さん、サンクスです。
てっきりどこぞの国からの攻撃かと妄想してました。
566名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 20:55:15 ID:n8X96GLo
>>564
JWORDうざい
567名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 20:57:44 ID:n8X96GLo
>>564
グタグタだな

投票締め切りはいつ?

いつ
どこで
だれが
なにを
した

おk−?

何をやるのか明確に表明してくれ
568名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 20:58:54 ID:7qquewky
パンツの空気の嫁無さには呆れたなwww
569名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 21:17:44 ID:/tgeunz0
>>564
選択項目にあなたの更迭を追加してください。
それを選んだ人が次の進行役候補を書き込みますので。

人間誰しも向き不向き、出来ること出来ないことがありますので
あまりお気にされないでください。
きっとあなたにでもできる仕事はありますから。
570名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:06:37 ID:n8X96GLo
●告知

ビジネスニュース板では一部ルール変更の投票を行います。

●期間
7月15日 23:59分迄

●投票場所
biz+ (仮)
http://vote2.ziyu.net/html/bizpnz.html


ふと思ったがあびるってなんだ?
571諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/13(木) 22:08:01 ID:???
>>564
いや、早く投票して決めたいのはわかるんだけどさ

>>392で俺が言った「誰に言えばいいのか」は確認しましたか?
「板だけで申請できるのか、それとも鯖ごとの設定なのか」とか。
なーんか、思いっきり忘れられてるんちゃうか?としか思えないんだよなぁ。

自治でできる範囲なのか、それともFOXに何とかしてもらわないと
いけないのか、それによって「やるべき事」は変わってくるんじゃない?
572名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:11:13 ID:n8X96GLo
確かに
出来るかどうかを確かめてくれよ
573Panzerfaustφφ ★:2006/07/13(木) 22:26:58 ID:??? BE:31450076-#
>>571
ちょっとだけ先をみてみてください…
574ジェット気流φ ★:2006/07/13(木) 22:35:09 ID:??? BE:170149436-#
>>573
ごめん。俺も君が何をしたいのか、よくわからない。
575名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 22:47:55 ID:n8X96GLo
>>573
だからさ
アバウトすぎるんだよ。
もう少しわかりやすくまとめてくれ。

どれだよ?
576諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/13(木) 22:49:12 ID:???
>>573
>>394とか>>396で「支局長が来たら聞いてみよう」
 ↓
>>401で支局長が「全てお任せします(=自分で聞いてね)」とお返事

その後、「聞きましたが大丈夫のようです」という書き込みもなければ、
「聞きましたがやっぱりダメなようです」という書き込みもないので
そもそも聞いたのかどうなのかすらよくわかんないんですが。

敢えて書きませんでしたが、>>396で「でも投票開始」とか言ってるのも
正直言って、「本当にわかってるのかな?」という疑問を抱いてましたが。

別に反対してる訳じゃなく、「やるなら確実にやろう、だから事前に確かめよう」
と言ってるだけですので、そこは勘違いめされぬよう。
577名刺は切らしておりまして:2006/07/13(木) 23:17:51 ID:WlmzrYMn
もう、放置でいいんじゃまいか
578ねっとカバンφ ★:2006/07/14(金) 00:19:48 ID:???
>>576
出来るかできないかは、この辺でroot▲★さんが意見出してるですよ( ̄▽ ̄ )
おそらくパンツさんは、文面どおり
アピール次第と見積もってると思うです。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151429036/

585 :Panzerfaust ◆S7yeT56itM [sage]:2006/07/04(火) 23:57:43 ID:ZN30ps8K0 ?#
コンバンハ
ビジネスニュース+の支局長補佐のPanzerfaustです。
現在、ビジネスニュース+では芸+で使われているスレッドが建ってから一定期間でdat落ちするシステムを導入するか否かが議論されています。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151540572/78-
(芸+では、スレッドが建って4日間で無条件でスレッドが落ちるようにできています。)
一定期間でスレが落ちるシステムは、設定次第でbiz+でもできるようになっているのでしょうか?
ちなみに、落ちる期間は4日よりかなり長期になると見られています


588 : ◆MUMUMUhnYI [sage]:2006/07/05(水) 00:03:31 ID:uDAYTSC50 ?#
たぶん「できるかできないか」より、
それを入れることによるメリットとか、
入れるねらいとかのあぴーるの方が、大事なんじゃないですかね。

コストよりもメリットのほうが大きいと思えば、
しくみについてはそれをできる人が入れる気になりさえすれば、
入るんじゃないかなと。


589 :Panzerfaust ◆S7yeT56itM [sage]:2006/07/05(水) 00:06:40 ID:sODo3VH/0 ?#
>>588
了解しました
579サルモφ ★:2006/07/14(金) 00:26:54 ID:???
>>578
そのアピールする内容が現状古いスレがいつまでも残っているのが
ウザイだけでは、多分無理かと・・・
580名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 00:54:19 ID:2f/Ash3S
ずいぶん太い声だな映画の竹本
581ねっとカバンφ ★:2006/07/14(金) 00:55:07 ID:???
>>579
それはそうです( ̄▽ ̄ )

ですから、板設定変更の可否は、このスレでどれだけ自治住人が
住民の利便を考えた議論をするかどうかが重要です。
まほらさんはこのスレ見て、可否を決めるです。

自治スレ住人がみんなで真剣に考えた結果、
板設定を変更することが、一番住民にとって使いやすい板になるという結論になったなら
きっと設定変更人さんも変えてくれると思うです。

以上を考えると、ただ板変更が多数意見だったというだけでは
変更のアピールとしては弱いと思うです。
今後、住民さんのためにはどうするのがベストか、
という議論をどれだけ深めていけるかが、設定変更の鍵になると思うです( ̄▽ ̄ )

ですからパンツさん
あなたの舵取りはとっても大事なんですよう(  ̄▽ ̄ )ノ
頑張って議論を「住民にとって使いやすい板とはなんなのか」という方向に誘導してくださいです。
582名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 01:57:19 ID:V3XrL1h6
まあ無理だな。だから諦めよう。
583名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 13:16:00 ID:Q40mJvqH
いあ
とても良い勉強をさせて頂きました

一瞬で分かる事を バカって何日も費やさないと分からないのねw

そーいやー小学校のホームルームだって言っておきながら
やや自己矛盾を感じた
そりゃそーだろと
大人が見れば小学生は幼稚でありレベル低いのは当然だわな
悪いこと言っちゃったねw

そしてこの期に及んで尚もバカ>>581
「変えるありき」のプロパガンダをやれと
これでイイこと言ってる積もりなんだから
ハナタレのガキってオモロイねw

584名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 13:23:43 ID:Q40mJvqH

ソーダ
変わりに板名変更についての議論をお願いします
私案としましては

超バカニュース+
キンダーガーデン+

が良いかと思いますがいかがでしょうか?
585名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 14:44:03 ID:vPgC8c67
却下
586名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 15:28:50 ID:nsLhSWUs
却下
587ジェット気流φ ★:2006/07/14(金) 15:43:13 ID:??? BE:226865164-#
脚下




きゃっか-しょうこ きやく―せう― 【脚下照顧】<

〔「脚下を照顧せよ」という禅家の標語から〕他に対して理屈を言う前に自分の足もとをよく見ろ。自己反省を促す意で用いられる。照顧脚下。
588名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 16:20:43 ID:Q40mJvqH
まーた

ジェットごますり器 乙

って言われるでw
589ジェット気流φ ★:2006/07/14(金) 17:26:07 ID:??? BE:680595089-#
>>588
ごまは身体によいので、大歓迎ですよー。


もっと穏やかな言葉で批判すればいいのに、ワザと悪い言葉を使うツンデレさんへ。
590名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 18:17:01 ID:bsoScxVh





ジェット気流まだ生きてたのか
さっさと氏ね
591名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 18:36:30 ID:pgSsygbN
あ、分かった。蝿か。
592名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:01:09 ID:5bCKFvuI
飛行機・お船板関係じゃないの?
593名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:04:09 ID:pgSsygbN
ああ、野鳥に沸いてた奴か。
594しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/14(金) 19:05:48 ID:??? BE:9754188-#
>>584
却下。以上でこの件終了。
以降建設的ではない意見はスルーされるものとしておいてください。

>>587
いいこと言う。

>>590
言霊の威力を侮ると某瑠璃色さんのようになりますよ。
595名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:11:51 ID:Hbwig14W
ここの★は青カビに構い過ぎ
相手をされて喜ぶのが奴の異常性なのに
596やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/14(金) 19:14:35 ID:???
このわたくしが、揚げ足取りするために、颯爽と登場。

>>584さん、全くもって大きな御世話かもしれませんが、
kindergartenです。
きんだぁがーとぅん、百歩譲って、きんだーがーてん
です。

受験生時代に「あ、ガーデンじゃないんだ、ガーテンなんだぁ」
と思った知識が今ここで役に立つとは。はっはっは。




あ、この建設的ではない意見もスルーしてください。
597しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/14(金) 19:21:17 ID:??? BE:3201337-#
>>596
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
いいことを聞きました。ポイントあげます。 っ@
598やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/14(金) 19:25:10 ID:???
恐れ入ります。しゃしゃり出てスマソです。
599名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:29:23 ID:mvoOb7T3
なにこの大喜利。
600名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:39:20 ID:nsLhSWUs
バカが無理やり外来語使って自爆かよ
恥ずかしいな
601名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:51:01 ID:5sqtJty0
某米州知事の最悪と酷評された作品の時に覚えた気がする
カタカナ表記はキンダーガートンだったけども。
ドイツ語そのまま引っ張りこんだっぽ
602名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 19:55:01 ID:Q40mJvqH
まー>>596程度はイイとして

>>600
外来語って日本語だぞw
何を言っているかワカラネーだろうがw

これだからボクはマトモニ語り掛けるのを止めたのでちたw >>589
>>598-599
ポイントが貯まるとアレということにしよう。
604諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/14(金) 20:57:58 ID:???
>>578
>>581
>ですから、板設定変更の可否は、このスレでどれだけ自治住人が
>住民の利便を考えた議論をするかどうかが重要です。
>まほらさんはこのスレ見て、可否を決めるです。
>自治スレ住人がみんなで真剣に考えた結果、
>板設定を変更することが、一番住民にとって使いやすい板になるという結論になったなら
>きっと設定変更人さんも変えてくれると思うです。

問題は、「圧縮(dat落ちと関連)」とかは「鯖設定」なんですよね。

では、芸スポ+は同じnews18鯖なのに、あそこだけ適用されてるのか?
それは、「鯖設定をいじれるFOXが、あそこにいるから」なんですよ。要するに。
news19(ニュース速報+)で導入されたのも、確かFOXが動いたから。

だから、「FOXに確認とった方が早いと思うよ」っつー事なんですよ。

ちなみに超個人的な意見としては、
速報性を重んじる、という事で定期dat落ちさせるメリットもあるし、
一方で、「速報+」などで盛り上がった話題が、「速報性」を失った後も
わいわいがやがやできる、という意味で、残すメリットもあると思います。

板の方向性として、「速報性」を重んじるのか、どうなのか。
そこの部分のコンセンサスが必要な気がします。
605名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 21:22:00 ID:Q40mJvqH
>>603
ロサンゼルスをロスアンジェルスと書けと
とんちんかんなこと言うとポイント貰えるのか

バカ板に相応しい素敵なポイント制度じゃないかw
606しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/14(金) 21:29:13 ID:??? BE:914832-#
>>604
>だから、「FOXに確認とった方が早いと思うよ」っつー事なんですよ。

>>578のroot★氏の言葉を噛み締める事で答えは出てると思うのですが。
607名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 21:31:21 ID:0CA6tPJj
>>604
気持ちはわからないではないけど、少ししつこい
FOXに狙って確認取れる香具師なんてひろゆき以外にいない
たもんでも狙ってってのは無理
たまたま来てあれこれ言ってくのがラッキーなだけ
608名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 21:37:44 ID:Q40mJvqH

ホームルームのお時間ですか
でも
ホームルームって
何度も同じ事言ったり 口を挟まないとの言を翻したり
何でも有りなんですね

あ すみません 
邪魔ですね
退散退散w
609諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/14(金) 22:06:13 ID:???
>>606-607
うん、その通り。

つまり、「メリット」「デメリット」を整理して、
「こういうデメリットもあるが、それを補って余りあるメリットがあるのです。
どうでしょうか?FOXさん」
という風に持っていかなきゃいかんのです。
つまり、LR改定案だとか、TATESUGI規制だとかの「自治の範囲」のものと
明らかに一線を画する訳ですよ。

それ抜きに「多数決」をとっても、運用板の人は考慮してくれますが、
「で、だから何?」と言ってしまうのがFOXなのです。
話を進めている人は、その辺、わかってるのかなぁ。

逆に、多数意見じゃなくても、FOXが「いい」と思えば、あっさり導入されます。
610名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 22:18:06 ID:0CA6tPJj
>>609
panzerの考えは>>327あたりに出ている
提出するときは意見の多少に関わらず腹は固まっているだろう

多数決はあくまで進めている人が「動くか動かないか」の「理由付け」に過ぎない
進めている人が「票が集まらないなら動かない」としてもそれは進める人の自由
611名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 22:32:53 ID:sw+jfxUD
んー、なんでn日datの話しになってるのかな?

スレ削除依頼を出したから削除屋γ ★さんが
ニュースソースに問題は無い。
スレ自体もスレタイに改善の余地は有るかも位の判断をした
だけではないですか?

ホッキスレの問題は、結局レスに問題が有る訳で
レスに問題が有る以上削除整理の範疇ではないですか?

年間数スレの問題で、n日datを議論する意味が解らない
news+としてn日datが無いのは問題だと言うなら
ホッキ問題と分けるべきではないですか?

む(ryさんの言われる所のメリットを語る上で、削除人さんが消しても(ryと
言う訳でもなし、Bizの存在を危うくする問題でもなし

問題だと思う人がレス削除依頼をして、問題なら削除人さんが
スレストなり透明なりスルーなりの判断をしてくれるでしょう。
それで駄目なのでしょうか?

と、根本の問題を、進行のPanzerfaustφφ ★さんに振ってみる。 m9(`・ω・´)
612名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 22:38:09 ID:X0BCxtMx
>>611
さすが支局長
613名刺は切らしておりまして:2006/07/14(金) 23:18:24 ID:1zjEUBFb
オセロしてるようなクズスレがあるのはここくらいなもんだぞ
あとそれも内容がやたら意固地でムキになってるようなのが多い。
614名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 00:02:32 ID:nTVIBYua
>>612
違いますよ〜 ただの名無しです。
と書くと非常に怪しいですが本当です。w
615611:2006/07/15(土) 00:08:20 ID:nTVIBYua
ID変ってた・・・ o...rz
スレ汚しスマソ
616しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/15(土) 01:20:26 ID:??? BE:6858195-#
>>611
削除人さんのお手を煩わせるわけにはいかないです。
何のためのプラス板なのか、という存在意義が。

>>612
私はここまでしっかり書けるほど頭良くないですよ。

>>614-615
貴重なご意見ありがとうございました。
617最後のJudgementφφ ★:2006/07/15(土) 05:24:15 ID:???
>>616
> 削除人さんのお手を煩わせるわけにはいかないです。
> 何のためのプラス板なのか、という存在意義が。

上では、「問題なら」と前置きをしているようなので、それが問題だと認識
されず無視できるような内容であれば、「=削除人の方々の手を煩わせ
る」には結びつかないと思います。
618名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 07:08:49 ID:HxDYcd9H






ジェット気流さっさと氏ね
619名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 07:11:35 ID:aWoGaztu
>>618
おはよう青カビ
説教部屋で挨拶の後はここで粘着か
いつも通りの朝だなw
620名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 07:38:39 ID:LEESZf44
【サッカー】オシム視察で一変!ガチンコ球宴【JOMOオールスター】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152916187/

どこらへんがbizなのか聞いてもいい?
621最後のJudgementφφ ★:2006/07/15(土) 07:40:59 ID:???
622やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/15(土) 07:45:50 ID:???
申し訳ありません。
>>620さん、住人の皆様、ならびに記者の皆様。
削除依頼をお願いしてまいりました。
ご迷惑をおかけいたしました。
623名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 08:19:41 ID:nTVIBYua
>>616しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★さん
>>611に追記するなら下記の様な事でして、、、
纏められない行数見れば頭のわ(ry  虐めないで下さい><

芸スポ ★さんの>>338下段を言われているならば
繰り返しになりますがレスの問題でスレの問題ではないと
たまごニワトリ論なら優先されるべきはスレだと私は思うのです。

レスは住民の問題で、記者さんや自治で強制できる物でも有りません。
それら対して問題だと思われる方がおられるなら
現行の対処方法であるレス削除依頼を、思われる方が
出されるのは正当な手段であり
「手を煩わせる」ではないと思うのです。

また、それに対して如何対応するのも削除人さんの判断

実際それらが、仕様変更までの必要ありとの判断をする
線引きが何処からかと言うと
>コストよりもメリットのほうが大きいと思える
の、むむむさんの言葉になると私は思うのです。

>>617最後のJudgementφφ ★さん
それらを含め、削除人さんの「手を煩わせる」と言う言葉から
必要の無い部分まで萎縮している気が私はするのです。


・現行の対処法では、何処が駄目なのか。
・n日datは、別にするべきではないのか。
と、私の疑問を改めて進行役Panzerfaustφφ ★さんに振ってみる。 m9(`・ω・´)
624名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 11:23:36 ID:lDXwVX2V
>>620
嫉妬と悪口とカルトがbiz+らしいスレになってますね
625名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:36:35 ID:p/PT/cpD
>>618,619
まとめて死ねよ。っていうか航空板にカエレ。
626名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 12:50:36 ID:BzCiHhsu
で、パンツはどこ行ったん?
627名刺は切らしておりまして:2006/07/15(土) 18:05:37 ID:HxDYcd9H


















ジェット気流さっさと氏ね
628青影 ◆KAGE/ppV6U :2006/07/15(土) 23:31:15 ID:iUZDWHjm
>>619
おまえ、アホだな。おいらは名無しでカキコしないんだよ。
629インコのP太郎φ ★:2006/07/16(日) 00:03:31 ID:???
しばらく控えるがいつまでかわからないとのことなので
とりあえず関東の梅雨明けまで。
630名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 00:24:22 ID:zlppzde3
パンツはどこいったんだよ。
これだけ色々意見出てるのに、議事進行役は逃亡かよ。

留守にするなら事前にその旨のレスぐらいしろよ。
いい加減だぞ
631名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 00:59:56 ID:KYOTQW7o
以上、マンP以外キチガイばかり。
632しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/16(日) 02:19:27 ID:??? BE:12344999-#
>>629
( ´・ω・`)ノシ
633sekφ ★:2006/07/16(日) 02:41:38 ID:??? BE:15163968-#
>>629

今年は梅雨明けないらしぃよ。
 
634名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 02:48:03 ID:4enQy6Ro
>>629
氷河期が来るまで休めばいいのに
635Panzerfaustφφ ★:2006/07/16(日) 11:11:16 ID:??? BE:17972238-#
ごめん昨日出かけてたー


ちょっとみますね
636Panzerfaustφφ ★:2006/07/16(日) 11:32:03 ID:??? BE:26956894-#
>>623
・現行の対処法では、何処が駄目なのか。
いくら消しても消してもかいかいほっきほっきするからもはやキリがない。

・n日datは、別にするべきではないのか。
ホッキ以外だとああなるって想定できないんですよ。だから。


#投票に関して
http://vote2.ziyu.net/html/bizpnz.html
仕切りなおしにしようと思います。ごめんなさい。
ケータイ投票を無効にしてたはずがproxy***.docomo.ne.jpから7/13 21:23〜21:25の間に大量投票があったのはどういうこっちゃ。
637ジェット気流φ ★:2006/07/16(日) 11:49:03 ID:??? BE:595520497-#
>>636
自分の思い通りの結果が出るまで、投票をやり直すつもりですか?
638ジェット気流φ ★:2006/07/16(日) 11:51:44 ID:??? BE:397013876-#
ちなみに、今回も携帯から投票できました。
639Panzerfaustφφ ★:2006/07/16(日) 13:06:17 ID:??? BE:33696195-#
>>637,638
そういうわけではありません
って今回もか…うーんどうしよう...
640Panzerfaustφφ ★:2006/07/16(日) 13:08:15 ID:??? BE:47174797-#
あ、スペースで区切る規制ホストをカンマで区切ってた・・・
641名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 13:54:47 ID:EKKNM4fu
ぐたぐたですね
642名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 14:01:40 ID:lSocrNuy
>>640
見事な皮肉乙w
643名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 14:15:08 ID:tPAxlSIv
>>636 Panzerfaustφφ ★さん
>いくら消しても消してもかいかいほっきほっきするからもはやキリがない。
消しても消してもと言われますが、レス削除依頼は出ていないようですが。
依頼する側がキリが無いと言っても、「では、諦めて下さい」としか言えません。

>ホッキ以外だとああなるって想定できないんですよ。だから。
それは、レスの問題だからですよね。

レスに問題が有ると言う所までは、同じ意見だと考えて宜しいですか?
今できる事としてレス削除依頼がされないのは、実際そこまで困っておられる方は
居られないのではないですか?

それに対し削除人さんが、如何対応されるかは判りませんが
現在その様なスレが大量に有るとも、今後問題に成る程増えるとも思えませんし
消しても消(ryと、削除人さんが言われるとは私は思いません。

長文難解電波な文かもしれませんが、できましたらもう一度>>611,>>623
読まれた上で問題が有りましたら、具体的な指摘をして頂けると有難いです。
644名刺は切らしておりまして:2006/07/16(日) 18:39:58 ID:zlppzde3
>>636
>いくら消しても消してもかいかいほっきほっきするからもはやキリがない。

消す必要があるということ?
いつ消す必要があるという結論になったの?
まだ反対してる人もいるのに
645ムーンマーガレットφ ★:2006/07/17(月) 10:57:51 ID:???
自治厨が騒いでるだけかと思った
646名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 11:04:41 ID:jnMPvjqd









ジェット気流さっさと氏ね
647ジェット気流φ ★:2006/07/17(月) 11:21:09 ID:??? BE:397013876-#
おはようございます。


…朝から海遊館に出動したら、激混みで目的地変更。
648名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 12:18:23 ID:Ste44ejN
>Panzerfaustφφ ★氏
ぶっちゃけ、投票してもしょうがないと思うよ。
多数決だけじゃ、入れる必然性に欠ける。設定変更の人(rootさんとか)を動かせない。
それより、調べたデータを提示してほしいな。
たしか、総合スレの寿命とか調べてたよね。それ、あなたの主観での結論しか聞いてない気がする。
時間が掛かっても、ちゃんと段階踏むのは大切だと思うよ?
649名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 12:23:51 ID:SDEoxw12
明らかに少数派の強制dat導入反対組によるパンツ叩きが熱を帯びてきたねw
650ジェット気流φ ★:2006/07/17(月) 12:57:29 ID:??? BE:330844875-#
>>649
それ、「叩き」なのかなぁ…?
651本多工務店φ ★:2006/07/17(月) 13:09:09 ID:???
強制dat導入反対でなく、強制投票導入反対組ですが、何か?
(ちなみに名無しでの発言はしてないよ〜ん)
652名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 13:10:22 ID:SDEoxw12
釣られるアホハケーンw
まとめて死ね、なんて日常書きこむ奴には
これぐらいで叩きと言われるのは心外ってところかw
653名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 14:26:17 ID:8n+YVXTs
重要なのは数ではなく説得力。
今まで出た賛成反対の理由を全てピックアップして、
その上でどっちに利があるかで判断すればいい。
654名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 14:47:54 ID:UM4bDYXV
>>653
意見が出たからいいというわけじゃないだろ。
合意を形成しなきゃあダメでしょ。

意見の収束も見ないまま、適当に都合のいい論理だけピックアップしても意味内
655名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 15:06:24 ID:8n+YVXTs
意見の収束は議長の仕事。
2chで賛成派反対派が歩み寄る事はまずないし。
656名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 15:41:39 ID:UM4bDYXV
>>655
じゃあ、議長にエールを送れ。
それか、ロボにでも代打を頼め
657名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 17:46:07 ID:Xjvr3VmK
>>655
だから投票 と言うより
+なんだから記者の使い勝手で決めたらどうかな
658名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 17:52:42 ID:Z4OIaTYM
いい加減
バカドモでも >>196だって気付かねーか

そして>>583

無理やり続けて
ダレが議長をやろうとも頭から仕切り直すしかない
それをやっても結果は >>196

よかったじゃねーか
少しは自分達がバカだってこと位は理解できたんじゃねーか?
「私達はバカです。バカでバカでごめんなさい。」
と言って
ホームルームは終了です
659名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 17:54:27 ID:XAQe4p64
お気の毒な事で。
皆は家に帰るのに、貴方は病院ですか…
660名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 18:07:50 ID:Z4OIaTYM
では変わりまして
>>1の文言変更を提案します。

・このスレは住人さんからの意見が多く寄せられるスレです。記者は出来るだけ目を通すように
 して下さい。
・但し、バカばっかりなので、利口な人は見ないでくだだい。 見てもイライラするだけです。
 自治との名を借りて、バカがバカ合戦をして楽しむスレです
 「私達はバカです。バカでバカでごめんなさい。」
661名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 19:09:30 ID:FhIB/0yC









ジェット気流さっさと氏ね
662しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/17(月) 20:43:48 ID:??? BE:9601979-#
来月頭の定期記者募集、どうしましょうか。
2軍でも大量応募があったと風の噂に聞きましたし、
今回は敢えて募集をしない方向で行こうかと思うのですが
いかがでしょうか?
663名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 20:45:48 ID:4fQdpeBu
もうすぐ夏なので、その方向でいいかも。。。
664名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 20:51:18 ID:ItvRJGkc
枠拡大しようよ
665sekφ ★:2006/07/17(月) 21:01:04 ID:???
>>662

募集は無くして、2軍出身記者の積極的採用でよいかと思います。
 
666名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 21:07:12 ID:ItvRJGkc
他板の記者で枠拡大したい人に配れば
667名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 21:12:51 ID:8n+YVXTs
>>656
エール送って収束や取りまとめができるようになるならとっくに送ってるわけだが。
代打を立てるかどうかも支局長がノータッチを決め込んでいる現状では
議長が判断するしかない。
668名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 21:13:59 ID:choPKUpx
>>662
それでいいんじゃない。
企画屋みたいなのが増えても迷惑なだけだし。
669sekφ ★:2006/07/17(月) 21:17:32 ID:??? BE:4738853-#
>>666

他板の記者が拡大してもあまりスレたちませんよ。
 
670名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 21:31:20 ID:KN5A6hB5
>2軍でも大量応募があった

でもネタで応募してすぐ終了って人が多いような気がしますね
夏だし…
様子みてからもう一度判断されてはいかがでしょうか
671Panzerfaustφφ ★:2006/07/17(月) 21:41:42 ID:??? BE:13478663-#
>>643
>レスに問題が有ると言う所までは、同じ意見だと考えて宜しいですか?
はい。

削除人のかたがたに削除整理でもってその都度頼るってのももしかしたらありかなー?
とも少し考えています。

>>644
連投レスを消すことに反対してる人っていましたっけ?
一応、アンカーで明示してくれるとありがたいです。

>>648
参考にしたデータは
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%91%8D%8D%87&D=bizplus&sf=2&andor=AND
の05/02/22 04:19〜06/02/10 17:51の間のスレです。
それらのスレの建ってから1000到達までの期間のだいたいの平均でもって日数を提案しました。


もしかしたらホッキみたいになっちゃう類に関しては今までの自分の経験を元に自粛するべきか否かを
記者さんの良心にゆだねるってのがもしかしたら一番いいかもしれないな・・・ここまで来てこうなのはなんかなーって感じはするが・・・うーむ。
672Panzerfaustφφ ★:2006/07/17(月) 21:46:07 ID:??? BE:36691777-#
>>662
新規採用をこの時期は一切やらないで、7:3ぐらいで2軍からの積極採用と、枠拡大でいいんじゃないのかなーって思います。
いいとは言えませんが、俺としてはたまにスレたててバカやらなければ
あまりスレ立てない人でも採用しちゃって問題ないと思います。
673sekφ ★:2006/07/17(月) 22:07:14 ID:??? BE:5055528-#
>>671

そもそもなんで、多数決で決めようとしたのでしょうか?
そのような意見ってありましたっけ?
 

>もしかしたらホッキみたいになっちゃう類に関しては今までの自分の経験を元に自粛するべきか否かを
>記者さんの良心にゆだねるってのがもしかしたら一番いいかもしれないな・・・ここまで来てこうなのはなんかなーって感じはするが・・・うーむ。

ハロゲンヒーターさんを始め、いろんな人がレスしてますが、そもそもホッキスレは問題なんですかね?
勝手な思いこみではないですか?
  
674名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:12:46 ID:UM4bDYXV
>>662
とりあえず、募集よりも先に
選考方法の適切性についてもう一度考えてくれ。

>>658や企画屋のように
一人悟った気になってる痛いやつが現われるようになったのは
この前の募集のときから
「ガキはお断り」という点について、十分審査できるような体制を作ってくれ
675名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:15:15 ID:8n+YVXTs
sekは自分の反対の意見のレスは読まんのだな。
676名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:17:05 ID:4fQdpeBu
よくある話じゃね?
自分にとって都合の悪いレスがあれば見なかったことにして
さっさと寝て次の日には忘れた事にするのが2chかと。
677sek:2006/07/17(月) 22:23:36 ID:F/x17pMO BE:19902479-#
>>675

小学生の頃から通信簿に「人の話を聞かない」ってかかれてましたよ。
 
678名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:30:37 ID:8n+YVXTs
ネタかも知らんが反対意見を無視してる事を茶化してるならアホだぞ。
679名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:46:38 ID:F/x17pMO BE:11373449-#
>>678
反対意見ってどれですかね?(レス番plz)

ところでそもそもは、>>71で、Panzerfaustφφ ★補佐が
>ここで良いか否かをはっきり決めておいたほうが良いでしょう。いい機会ですし。

とホッキスレが良いか否かを問題提起されたのですよね。
にもかかわらず、脱線気味な進行が気になるのです。 
 
680名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 22:52:00 ID:8n+YVXTs
「ホッキスレが問題になっている事」は>>45で自分でも言ってるし、
それ以降もその対策の話になっただけだろう。
681sek:2006/07/17(月) 23:03:28 ID:F/x17pMO BE:8846047-#
>>680

>「ホッキスレが問題になっている事」は>>45で自分でも言ってるし、

>>45は、また1年たちましたねって程度の意。
 

>それ以降もその対策の話になっただけだろう。

対策の前に是非を決めるんですよ。
問題も無いのに対策を決めてどうするのかと。
  
682サルモφ ★:2006/07/17(月) 23:09:41 ID:???
じゃあ、ホッキスレの是非を話し合いますか?
683名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:11:54 ID:8n+YVXTs
是非は>>48が全てじゃないか?
後半言ってるスレ移動で前スレを落とすというのが出来てないから
対策話になったんだろう。
684sek:2006/07/17(月) 23:18:32 ID:F/x17pMO BE:4423627-#
>>682
そうそう、まず是非について決めるんですよね。
 
>>683
>後半言ってるスレ移動で前スレを落とすというのが出来てないから
>対策話になったんだろう。

規制してまで、落とす必要があるんですかね。
 
685サルモφ ★:2006/07/17(月) 23:20:24 ID:???
>>683
じゃあ、古いホッキスレに新しいホッキスレに移動するよう、
お願い(誘導)してみますか。
686名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:20:46 ID:8n+YVXTs
では残す理由を述べればよい。
687sek:2006/07/17(月) 23:28:03 ID:F/x17pMO BE:4738853-#
>>685
現行ホッキ関連スレで現在3本(720スレ中)ですよね。
放置でいいと思うのですが。

わずか、0.4%ですよ。

>>686
理由もなにも、こういうシステムだから残るのですよ。
何か問題でも?
 
688名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:29:58 ID:8n+YVXTs
落とす理由はすでに述べられている。
必要なのは反対意見。
>>48後半のルール化としてあびる適用という案も出ているが。
689sek:2006/07/17(月) 23:34:21 ID:F/x17pMO BE:17058896-#
>>688
>落とす理由はすでに述べられている

どこ?
 
690名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:35:57 ID:8n+YVXTs
本当に読んでないのか読み流したのか知らんが議論に参加したかったら
自前で読み直したらどうだ。
691sek:2006/07/17(月) 23:36:11 ID:F/x17pMO BE:10108984-#
>>685

それならまだわかりますけどね。
dat落ちやあびるルール促進の方は誘導レスのひとつぐらい
つけてみればどうなんですかね?

なにもやらず、わめいても何の説得力も無い。
 
692sek:2006/07/17(月) 23:37:34 ID:F/x17pMO BE:9477465-#
>>690

読み流している危険性が高いので教えて下さい。
もっともそうな意見がみつからないのですよ。
 
693名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:41:51 ID:UM4bDYXV
>>688
>落とす理由はすでに述べられている。

それが大した根拠のないものだから、まだ尾を引きずってるんだろ。
理解できてる?

0.4%なんて、誤差の範囲。
誤差でもそういうスレがあるとウザい
とかじゃ反対派を納得させるには役不足
694サルモφ ★:2006/07/17(月) 23:44:38 ID:???
>>691
でも、誘導してしまうと、ホッキスレが完全にアソビスレだということを公認してしまうことに
なるような気がして。一応はニュースに関する議論をするための板ですので。
695名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:54:32 ID:F/x17pMO BE:5054382-#
>>694

>でも、誘導してしまうと、ホッキスレが完全にアソビスレだということを公認してしまうことに
>なるような気がして。一応はニュースに関する議論をするための板ですので。

だから、放置でいいんですよ。
それでも、規制が正しいと信じている方は、自ら誘導する努力を行えばいいのです。
 
696名刺は切らしておりまして:2006/07/17(月) 23:58:04 ID:8n+YVXTs
>>148
>>188
他にもホッキスレと同様の問題を抱えているスレが他にもある事は指摘されている。

ホッキスレだけを問題にしたいのなら他に波及しないあびる化で済むと思うが
なぜ「そのどちらもダメなのか」の理由を聞きたい。
697ジェット気流φ ★:2006/07/18(火) 00:03:06 ID:??? BE:56716823-#
>>696
熱意はわかるけど、完全に浮いちゃってますよ?
698名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:04:20 ID:ZfeXHc3O
>>697
お前ほどではないよw
699名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:05:02 ID:vvB6yvrL
人格攻撃は要らん。
700Panzerfaustφφ ★:2006/07/18(火) 00:10:35 ID:??? BE:11232353-#
今北産業
701Panzerfaustφφ ★:2006/07/18(火) 00:11:22 ID:??? BE:26208375-#
たしかに脱線気味はありますね

自分でも気がついてなかった・・・・・・・・・・・・・・・orz
702Panzerfaustφφ ★:2006/07/18(火) 00:16:59 ID:??? BE:18720555-#
みんな寝ちゃったのか!?
703名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:19:25 ID:vvB6yvrL
ヒント:明日は平日
704名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:20:25 ID:vvB6yvrL
もう日付変わってるか。
705sek:2006/07/18(火) 00:23:06 ID:kqyMTlOT BE:8529293-#
>>702

みんな議長の仕切りに注目中。
 
706名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:23:25 ID:ysMiDCG0
「今北産業」でまともな反応返す奴なんかいるわけねーだろ

真面目にやれ
707名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:30:35 ID:NUkrTK37



「今北産業」と書く奴に限って、必ず潜伏していた件について。



708名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 00:49:01 ID:DNZWTvoR
>>702
新議長ががんばってるから
寝てていいよ
709名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 02:20:58 ID:WJD5O59o
>>694
>一応はニュースに関する議論をするための板ですので。

ニュース議論以外は一切不可なんてルールはないだろ。
どの板にも板違いスレを許容してるはずだが
710名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 02:30:22 ID:DzoRslMA
>>671Panzerfaustφφ ★さん
お答えどもです。

あびるに関しては少し記憶が曖昧なのですが
乱立長期継続問題が元で、発動したんでしたでしょうか?

内容を、ホッキに絞ろうとなった所で申し訳ないですが
レスに問題が有り、「ホッキ以外だとああなるって想定できない」
と言う事で、あびる導入の趣旨「ホッキの様なスレが増えるのを防ぐ」
とするとその様な指定スレが数本出来てくる訳ですよね。

しかも、ホッキ等の単語であびる指定してしまうと必要なスレまで
規制してしまう恐れが有るのでは無いですか?

仮定では有りますが、ホッキ貝不漁で高値とかメキシコ油田で事故等
bizとして市場に影響が有るかも知れない事象が有った場合それらを
規制するのは、マイナスでしかないと私は思います。

新スレ誘導に関しては、シーズン到来のニュースなら
「誘導です。新スレ立ちました、そちらで議論して下さい」
とすれば別に問題のレスを公認する訳でも無いかと思います。

それでも続く様で、問題だと思う方が居られるならその方が
削除依頼すれば良いのではないでしょうか。

ふと思ったのですが、当の問題とされるレスをされている方々は
ここで話し合いをしている事を知っておられるのでしょうか?

上の方で書いてる事と多少矛盾しますが
悪意が有って書き込んでる訳ではないでしょうし
私個人の意見としては、気にならない(・ε・) と言った感じなのでアレですが
ここまでを読んで頂いて、「程ほどにね」とするのが一番良い解決方法な気も・・・

お酒が入っているのと睡魔で更に文章が纏ってないかも知れません・・・
今日は寝ちゃいそうですが、指摘が有りましたら、よろしく御願い致します。
711名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 03:53:08 ID:qpoQs81J
>>709
黙認とか放置であって
許容ではないぞ
712ハロゲンヒーターφ ★:2006/07/18(火) 04:07:32 ID:???
>>707
さんせーさんせー
713名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 15:53:06 ID:gi7PXYsj
流れを無視して
>>672
…平均でいいの?
それだと、スレの半分(まではいかないだろうけど)は寿命前にdat落ちって事にならないかな。
どちらかといえば、最大の方を考慮した方が無難だと思いますが。
714名刺は切らしておりまして:2006/07/18(火) 17:34:42 ID:x+um6GJj
715biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2006/07/18(火) 22:54:28 ID:9U4gZpad
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<極楽とんぼ・山本解雇でnews18鯖に対しroot★氏が緊急事態対応。
スレ立てが一番、鯖に負荷掛かりますので、考慮してねー
716しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/18(火) 23:16:43 ID:??? BE:610122-#
load average (5min)
news18 49.49

おおお。。。
717諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/19(水) 00:38:38 ID:???
>>715
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152877443/702

あぁ、これってその事だったんすね。
718ジェット気流φ ★:2006/07/19(水) 13:38:06 ID:??? BE:113433326-#
〔投票所の結果〕http://vote2.ziyu.net/html/bizpnz.html

投票結果(前回)
なし(現状維持)  4票 (16票)
あびる(本数未定) 1票 ( 3票)
dat落ち(時間未定) 1票 ( 1票)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
取りまとめ役のパンツさん、お疲れ様でした。
719名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 14:26:43 ID:HZCUK3v6
>>718
どうでもいいが、今回の件であんたがもの凄くガキだという事が解った。
720名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 15:50:53 ID:VHLCbYsT
クズスレ立てる奴の次あたりにね
721名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 19:09:20 ID:hbH2Oi21
航空板の自治スレ荒らしさん、出張乙です。
722名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 22:54:38 ID:HZCUK3v6
見えない敵と戦ってる馬鹿が一人いるね。
723名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 23:07:54 ID:/DFlDvQ2











ジェット気流さっさと氏ね
724名刺は切らしておりまして:2006/07/19(水) 23:15:23 ID:WDKT6Q/N
ビジネスニュース+@2ch
http://mixi.jp/view_community.pl?id=765303
ニュース速報+@mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=17728
芸スポ+@2ch
http://mixi.jp/view_community.pl?id=327099
萌えニュース+
http://mixi.jp/view_community.pl?id=253488
痛いニュース+
http://mixi.jp/view_community.pl?id=588424
元祖ニュース速報@mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=73138
東アジアNews+@2ちゃんねる
http://mixi.jp/view_community.pl?id=298317
ニュース速報国際面+
http://mixi.jp/view_community.pl?id=929570

mixiニュース系のコミュ集めてみました。
725Panzerfaustφφ ★:2006/07/19(水) 23:25:36 ID:??? BE:22464656-#
>>710
そういった特殊な事情なときは随時状況に応じて別に建てるか自治で相談するなりしてみればいいんじゃないかなーと。
どうだろう。誘導したらみんな動くかな…。。。?

>>713
ごめん、性格に言うと、平均から多めに足した日数。ごめんね。

>>718
わはー


Σ( ゚д゚) …
( ゚д゚ )
726諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/19(水) 23:34:09 ID:???
ちと亀レスですが

>>662
ニュース速報+の新しく増えた記者さん、何人かは結構ビジネス関連の
ご興味がありそうな方がいらっしゃるので、スカウトされてはいかがですか?
727名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 00:55:54 ID:TN+Pz/mJ
>>725Panzerfaustφφ ★さん
誘導する事で、移動するかどうかは判りかねますが
問題だと思う方が行動する事に意義が有るのでは無いでしょうか。

此処まで繰り返し私の書いてきた事は、
「問題だと思う人が、できる事をしたら如何でしょう」であり
問題だと思う方が、それらを積み重ね手の打ち様が無くなった時
初めて現行のルールに収まらない物に対する議論になり
その行動や議論が、他の人たちを動かす力になるのではないでしょうか。

他の問題では、地道に広告やコピペ、電番、差別等削除依頼される方
それらに答える鯔の方、黙ってBooされてる方等
今も問題だと思う事に対して行動されてる方は此処にも沢山居られます。

この問題では、現行ルール内での方法が此処まで色々出たにも関わらず
それらを誰も実行していないのではないでしょうか?
答えはそこに有ると私は思うのですが如何でしょう。
728名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 00:59:52 ID:0NApuSGW
自治スレ以外のスレに出ていっても自治厨扱いされるのがオチ
729sek ◆inter/GWwg :2006/07/20(木) 01:19:40 ID:wszddyFT BE:5055528-#
>>725
多数決の結果、現状維持なんですかね?
統括ヨロデス。
 
730ねっとカバンφ ★:2006/07/20(木) 01:20:25 ID:???
>>728
それは言い方次第なんじゃないかと思うです( ̄▽ ̄ )

「このスレは落とす予定なので、あちらに移動をお願いします」
というレスなら誰も動いてくれないでしょうけど

「あ゛ーーー!! あんなところにもホッキスレあるお!!(*゚∀゚)=3 」
とか書けば、少しは動いてくれるんじゃないかと
731sek ◆inter/GWwg :2006/07/20(木) 01:24:52 ID:wszddyFT BE:5687429-#
>>730

それ、是非実行してください。
 
732名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 02:37:21 ID:uGf9xNrP
冗談も大概にしろ糞野郎
733名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 03:13:56 ID:gCduoaXp
>>730
要するに常に最新のホッキスレを立てつづけろと
734名刺は切らしておりまして:2006/07/20(木) 03:32:05 ID:H8glvSrn

 \  /
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
/ プツン \
735しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/20(木) 13:58:45 ID:??? BE:2744429-#
今回(8月分)の独自募集は無しの方向で。
ただしいい方がいらっしゃったらご紹介ください。拡大に関しては随時積極的に行いたいです。

>>726
具体的な記者名を頂けると有り難いです。
最近あまりチェック出来てないので。。。
736かまぼこφ ★:2006/07/20(木) 20:37:22 ID:???
新人です。
皆様の足を引っ張らないように精進しますのでよろしくです。
  ∧,,∧
  (`・ω・)
  / つ つ足
 しー-J
737しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/20(木) 20:47:40 ID:??? BE:6096858-#
>>736
よろしくおねがいしますー。
738芋の煮っ転がされφ ★:2006/07/20(木) 20:52:05 ID:??? BE:443924249-
>>736
こちらでも宜しくです。
>>736
よろしくお願いします。
740Mimir ◆A0KUBI/RSI @Mimir(株)φ ★:2006/07/20(木) 21:51:44 ID:???
>>736

よろしくおねがいします。
自分も新人みたいなもんなんでお互いがむばりませう。
741筑美憧嬢φ ★:2006/07/21(金) 01:02:20 ID:???
>>736
よとしく♪
742名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:19:49 ID:Af8l8rza
>>718
しかしあれだなあ。
6票だけかよ。
いかに他のやつらが、パンツの採決強行に反対だったかよく分かる罠。

6票が「板の総意」として扱われるのは、さすがにどうかと思うぞ。
これなら記者によるキャップ付投票の方がよかったんじゃないか?
743肉球φ ★:2006/07/21(金) 01:21:59 ID:??? BE:238522346-#
>>736
よろしくお願いしますです。
744名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:22:27 ID:Af8l8rza
お?
漏れのID、落ち込んでるとこに
漬物石落とされた人だ。




8rz
745名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 01:35:16 ID:whAcjug4
>>742
一度投票した奴は仕切直しでも二度は投票せんだろ
746しゃぎり ◆d......inc :2006/07/21(金) 02:01:11 ID:4LfsXZqK BE:2438944-#
>>744
踏んだり蹴ったり、ということですか?
747名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 03:09:50 ID:v8uHN/TF
ネットかばんって本物のアフォだろ

341 名前:イカ即売会φ ★[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 00:00:47 ID:???
>>339
>いちいち聞かなきゃわからん奴は記者向いてない

むしろ、いちいち聞いて安全確認してからじゃないと
スレ立てない人の方が向いてるような気がしないでもないです( ̄▽ ̄ )
748Panzerfaustφφ ★:2006/07/21(金) 11:45:24 ID:??? BE:11981928-#
>>727-731
とりあえず、誘導してみましょうか。
さてさてどうしようか…。

>>736
よろしくおながいします
749名刺は切らしておりまして:2006/07/21(金) 12:07:34 ID:uOHIy67C
>>747
そうでもないだろ。

「迷ったら立てない」なんて言葉、記者ならみんな知ってるだろうし。
思考停止してお決まりの定型論主張するよりはずっとマシ。

むしろ、つかの方がムカつくんだが。
750やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/21(金) 19:01:31 ID:???
中一日おいて登場。
かまぼこφ ★さん、よろしく。

投票の件は、なんてったって記者なりたてでよくわからなかったので
投票してません。
えーと、ホッキスレをどうするかって話でしたかね。
芸スポ+の山本スレや、かつてのあびるスレに較べればたいしたこたぁない。
ど〜〜で〜〜もい〜いで〜すよ(だいたひかる風)
と思います。
いやむしろ、この前回転寿司屋でホッキの寿司がうまかったので
ホッキスレ、有ってもよしです。個人的に。
751名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 01:00:42 ID:5bpfAeiO







ジェット気流さっさと氏ね
752名刺は切らしておりまして:2006/07/22(土) 02:36:34 ID:OwZD+rgd
馬場○○氏ね
753諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/23(日) 01:04:16 ID:???
>>735
んー、いやまぁ「俺が推挙」するのもどーかなとも思うんで、
しゃぎりさんの方で、「お、この人結構立ててるかな?」という人を
チラホラとチェックして頂く方がよろしいかと。

というより、推挙したら実はその人はこっちにキャップあった、とかだと
色々ややこしくなりそーだし。
754名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 01:53:06 ID:Bz+56Fuj
>>726
諸君、私はニュースが好きだφ ★
ドメスティック・ドメ子φ ★
☆ばぐ太☆φ ★ 
無類の稲荷寿司好き狐φ ★
ゴゴゴφ ★ 
オヅラさんφ ★ 
病み上がり のいぽー(本物)φ ★ 
BaaaaaaaaQφ ★ 
オヅラさんφ ★ 
不思議な生き物 モーラφ ★
バッファロー筋飯器φ ★
755インコのP太郎φ ★:2006/07/23(日) 02:02:24 ID:???
>>754
当面駄目な人が一人

つか梅雨が明けないw
756しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/23(日) 07:15:29 ID:??? BE:2743092-#
>>753
承知しますた。

我こそは!って他板の記者さんが立候補してくれたら助かるなぁ、なんて独り言を。

>>754
なかなか面白いリストですねぇ。

>>755
お帰りなさいです。
757諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/23(日) 08:21:47 ID:???
>>754
いや、俺は持ってるし(´Д`)
ばぐた氏も、あんまこっちで立てないだけで、確か持ってるはず
最後の人は、当面どころかたぶん半永久的に無理ぽ

>>756
立候補って、「キャップくれくれ」と言ってると受け取られかねないから
なかなか言い出しにくいもんちゃうかな、とも。

その辺もあるんで、しゃぎりさんのヘッドハンティングに期待。
758しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/23(日) 09:10:22 ID:??? BE:2744429-#
>>757
承知しますた。

ヘッドハンティングされた経験はあってもする経験が無い。。。
760諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/23(日) 16:35:18 ID:???
まぁヘッドハンティングの話はともかくとして

日経BBニュースの「ニュース解説」、ちょっと感じが変わったみたいで
映像と一緒に、結構読みやすくまとめてる解説記事が同時に表示
されるようになったみたいです。
(こちらサイドから言えば、非常にスレを立てやすくなった)

ので、2本ほど立ててみました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153638793/1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153639813/1

よかったら他の記者さんもチェックしてみてくだされ。
761名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 16:35:57 ID:NvXWsmpP
762Panzerfaustφφ ★:2006/07/23(日) 21:18:48 ID:??? BE:29952858-
ホッキは1本だけというあびる
特殊なニュースがきたら必要に応じて別にスレを立てる
流れが沈静化したらあびる解除
他のスレが似たような流れになったらちょくちょくあびる

これでどうかしら?

>引き抜き
http://gedo-style.net/g/?v=229406&d=d.jpg
これ使うとか。
763ハロゲンヒーターφ ★:2006/07/23(日) 21:59:44 ID:???
まだやってんのかよ。
現状ままでいいじゃんかよ。

意見出したってどうせぐだぐだなのに。
764名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 22:39:34 ID:B7RyUaSN
>>762
毎年問題になってるのに沈静化なんてあるのか?
765名刺は切らしておりまして:2006/07/23(日) 23:53:02 ID:yfEuYWM2
>>762

しつこい!もーエエわ!
766しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/24(月) 00:19:36 ID:??? BE:not-2BP
>>759
>>761
ヽ(`Д´)ノ

>>762
まいなす1ぽいんと。
767名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 01:40:42 ID:apk/dxqC
ここまでのホッキスレの議論を見てる限り、
スレ立てに時間を費やした方が有意義なんじゃないかと思った
つーか、もっとスレ立てろ
768名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 06:30:56 ID:BlZF7D8U
>>762
http://hauu.cc/bizplus/r250.shtml

やることやってから自治に口出ししてください。
769物質混入φ ★:2006/07/24(月) 09:54:19 ID:???
>>762
投票結果やこれまでの議論を見る限り
あびルールという流れではないような気がするんですが。
770名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 13:17:37 ID:JS9PRcLq

明鏡止水φ ★をあぼーん、NG全てに設定しました。正直うざい。
771名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 13:45:14 ID:lWjkLT81
http://accessjournal.jp/modules/weblog/
双日株大暴落に批判の声
公約違反の3000億MSCB発行株主大虐殺
スレ建てよろしく御願いします。
772名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 15:48:06 ID:nSBLdJux
>>771
スレ違い
あと
>この続きを読むには有料購読の登録が必要です。
の2点で120%無理です
773名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 17:17:32 ID:J7cZuu1b
>>772
有料購読記事不可はν+だけでしょ。
ここはまだその問題について話し合ったことさえないはず
774名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 17:52:54 ID:8kbHGwnG
悪意のスレを立てるようではこの板の品位が守られないな
775名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 20:43:18 ID:jlxG74HM
>>762
これ以上住民を愚弄するのはやめれ。
776名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 20:46:10 ID:zumnFuzy
>>773
biz自治過去スレ嫁
777名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 21:55:13 ID:OmsmjbJ7
この板の古参(長老?)って誰
778名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 22:07:59 ID:hxypHgtY
ぐぐれ
779名刺は切らしておりまして:2006/07/24(月) 22:34:10 ID:zumnFuzy
支局長じゃね?
780sekφ ★:2006/07/24(月) 22:57:50 ID:??? BE:6634837-2BP
>>777

ざっくり調べた

◆長老◆
昭和生まれφ ★03/01/13-
ハロゲンヒーターφ ★03/01/13-

◆元老院◆
Umaφ ★03/01/16-
猫煎餅φ ★03/01/16-
ブナ(゜Д゜)シメジφ ★03/01/23-
窓際店長見習φ ★03/02/17-
   
781名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 00:02:27 ID:cVcSxdYg
>>770
自動車スレ乱立してる記者な。同感。
782名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 00:35:56 ID:sAX712eJ
>>780

ありがつ。
でもその中で活動してる人ほとんど見かけないんだけど…
783名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 00:40:40 ID:da0tBgdV
別段おかしいことではないのでは
784sekφ ★:2006/07/25(火) 00:42:29 ID:??? BE:7581964-2BP
>>782
みなさんご活躍ですよ。
http://hauu.cc/bizplus/ranking.shtml
 
785名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 01:47:16 ID:GTJ5spsw
自動消滅を免れるだけのスレ立てだけになってしまった雑談記者は
>>1で見掛ける事はまず無い。
786ねっとカバンφ ★:2006/07/25(火) 01:49:33 ID:???
>>776
あれ?
この板で有料記事の取扱いについて議論てあったですか?( ̄▽ ̄ )
記憶にないです
787ジェット気流φ ★:2006/07/25(火) 08:16:26 ID:??? BE:198506873-BRZ
>>781
日付が変わると、賛同者が現われるんですよねー。
ふしぎふしぎ。
788名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 09:11:30 ID:8nPulgpl
ジェット気流さっさと氏ね
789名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 09:59:06 ID:FPrDMPtc
こんなバカが煽ってるようでは記者の資格無し
790芋の煮っ転がされφ ★:2006/07/25(火) 10:53:15 ID:??? BE:147974562-2BP
で?ってゆう
791名刺は切らしておりまして:2006/07/25(火) 22:02:37 ID:jZhP/USK
>>787
投稿時間だけで色んな妄想が沸いてくるんだな。
792名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 01:00:41 ID:LOGi2EsJ
まるで自分が正義だと思い込んでるんだろ
クソのように嫌われて当然の真似散々やって、更にケンカ売ってるというのに。
おめでたいのも程があるな。
793しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/26(水) 01:16:32 ID:??? BE:4268047-BRZ
>>786
ずいぶん前に、「ログインしないと全文読めないのは避けよう」みたいな
お話が無かったですか?確かTech-onとかそういう名前のサイトだったような。

暇が出来たらログ漁ってみます。
794インコのP太郎φ ★:2006/07/26(水) 01:30:11 ID:???
795ねっとカバンφ ★:2006/07/26(水) 01:32:37 ID:???
>>793
それでしたらこの辺です( ̄▽ ̄ )
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/bizplus/1138716816/250-269


でもこれって、Tech-Onで依頼があったら
記者が適当な別ソース探したりとかするという結論だったと理解してるですけど。
796インコのP太郎φ ★:2006/07/26(水) 01:32:57 ID:???
タッチの差
797ねっとカバンφ ★:2006/07/26(水) 01:33:20 ID:???
>>794
ケコーンしたです(* ̄▽ ̄ * )ゝ”
798しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/26(水) 01:49:00 ID:??? BE:3048645-BRZ
>>794-795
さすが。

で、どーしましょ。有料or要ログインなニュースソース。

ご意見どぞー。
799本多工務店φ ★:2006/07/26(水) 01:59:27 ID:???
有料or要ログインなソースでスレ立てするのは、
記者としては大歓迎なんですが、
(実際、それで立てたいニュースが今までもにもいくつもありました)
ソースをきちんと確認したいという住人に対しては、
不便を強いるようでやっぱりアウトかなという気がします。

勿論、住人に代わって
有料or要ログインなサイトのニュースを拾ってくるということは
記者業務の可能性かとは思いますので、
記者の方々だけでなく、特に住人の方々の意見も知りたいところです。
800インコのP太郎φ ★:2006/07/26(水) 02:06:45 ID:???
記者が自分で立てる場合
無料登録 特に制約無し
有料サイト 多くの人はソースを見られないと言う事に配慮・手立てが必要

依頼の場合
無料登録 可 手間が増える分対応する記者が少ないのは仕方ない
有料サイト 記者がソースを確認できるなら可 後は記者が自分で立てる場合に準じる

要するに記者が自分でソースを確認しないでスレ立てちゃまずいって事で。
801インコのP太郎φ ★:2006/07/26(水) 02:09:39 ID:???
補足
「続きor詳細は有料記事で・・・」みたいなのは記者でもアウト
誘導にも繋がるし。

以上
802名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 03:31:56 ID:LOGi2EsJ
いい逃げいい加減でケツ拭けないブログやゲンダイソースとしても不可
常識として知っておくべきだが。
803名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 04:07:14 ID:uoUlg2CQ
>>798
やはりここは一つ
パンツにこの議論を仕切ってもらった方がいいんじゃないだろうか。

きっと、質の高いのエンターテイメント提供してくれるよ?
804名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 05:08:24 ID:jge0e/+q
一度結論が出ていることを何故?
と言うよりもこの人>>798は話し合って決めるという姿勢をアピールしたいだけでしょ
やることが無いからと言って、無理やり意味の無いことはするのは止めて欲しい
805諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/26(水) 05:09:22 ID:???
>>798
俺の場合は、基本的には

・ネットの有料記事 → NG
・新聞、雑誌など紙媒体で売ってるもの → 手打ちで立てるならOK
ただし、記者が内容がきちんとわかるように要約なり、抜粋なりする

無料のログインは…別に立ててもいいんでしょーけど、
俺はそんなんで個人情報送りたくないんで、俺は立てません。

ネットの有料記事NGっつーのは、「わざわざネットで儲けようとか
コスい事を考えてるところの記事を、取り上げてやる必要性なし」と
考えてるからだったり。(雑誌社とかに多いですが)

新聞とか雑誌とかはOKなのは、「反響が大きいのをソース元が見て、
ネットでも公開してくれるようにならないかな〜」という希望的願望を
思いっきり含んでたりします。
(まぁ、んな事はまずないんでしょーけどね)
ただし、手打ちなので、ものすげー手間かかります。そんなにホイホイ
立てれるもんでもない気がする。
806言ってみたいだけ:2006/07/26(水) 05:33:47 ID:A/3q11ta
ぱぐたっていう記者さんのスレタイって
ずっとああなんですか?
内容の要約じゃなくて、面白おかしく膨らませてますよね。

それが2ちゃんねるクオリティなんでしょうか。そうですか。ごめんなさい。
807名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 05:59:11 ID:epbS0Q1P
前は違ったんだけどね
なんか受け重視になったみたい
808明鏡止水φ ★:2006/07/26(水) 08:25:20 ID:???
お早う御座います。

>>771の場合、無料だとしてもソースとしてどうなんでしょうか。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1063973080/490
809名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 09:35:26 ID:68aW1b+3
罵倒する方も妄想でやりたい放題できると勘違いして、オナニーが止まらないから
記者も勘違いが直らないどころか悪化し続けてるんだろ。
810名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 09:58:57 ID:uoUlg2CQ
>>804
そういう台詞は結論持ってきてからにしろよ、坊や
811ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2006/07/26(水) 10:34:17 ID:LWvlgPA/ BE:44184757-DIA
しゃぎりさん

流れぶったぎってアレですが、bizの記者募集って今回見送りでしたっけ?(^ェ^;)
812名刺は切らしておりまして:2006/07/26(水) 10:44:17 ID:RaK7bDvb
813ゴゴゴ ◆1555/LOVE. :2006/07/26(水) 10:53:59 ID:LWvlgPA/ BE:40397748-DIA
>>812

あ、どうもです(・ω・)ゞ
814明鏡止水φ ★:2006/07/27(木) 00:20:50 ID:???
少し考えさせられる番組が上がってました。
まだ御覧になられていない方、宜しければどうぞ。

NHKスペシャル「ワーキングプアー・働いても働いても豊かになれない」.wmv
http://up.87op.com/getfile.php?md5=d69506e3dad98963652cd497123f06a5&ls=upp
815名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 00:32:25 ID:ENiqn3Q5
著作権侵害は裏でやれ
816名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 00:35:08 ID:hDevZeUn
考えるんでなくて思考停止するのでは
817しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/27(木) 01:00:59 ID:??? BE:8230469-BRZ
>>799
>>800-801
>>805
ありがとうございます。
あと少ししてからまとめてみたいと思いますです。仕事でいっぱいいっぱい。。。

>>808
どうなんでしょ。

「迷ったらたてない。」の原則。
たてるなら覚悟を決めて。というのは前から変わってないような。

>>811-813
fem+の記者さんとbiz+の記者さん、お互いに枠拡大の募集してみるというのはいかがでしょ?
fem+→biz+、もしくはbiz+→fem+といった感じで。

>>814
('A`)
818名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 02:35:22 ID:L3kUXr+1
>>817
>fem+の記者さんとbiz+の記者さん、お互いに枠拡大の募集してみるというのはいかがでしょ?
>fem+→biz+、もしくはbiz+→fem+といった感じで。

いや、勘弁して。
ドロドロ愛憎劇と骨肉の争いで有名なFEM記者をこっちに呼び込まないでよ。
femへの輸出はいいけど、輸入は反対。
毒入り牛輸入するようなもんだお
819名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 12:28:13 ID:7H5HQ3p9

明鏡止水φ ★

いらんね。
市ね
820Panzerfaustφφ ★:2006/07/27(木) 21:45:39 ID:??? BE:11232353-2BP(336)
最近頭痛と下痢がひどい><

>>798
無料登録だとスクショupかそれっぽいものでもってソースとする。ってのはどうでしょうか。mixiニュースとか特に。
紙ソースは駅の売店とかで確認する手もあるけどさらに正確性を求めるならせめて見出し分かるぐらいの写真撮るってのもありかもしれないと思うのです。
(アップロードする場所は?っていう人は自分で探してください><)
ただし紙ではない、ネットの有料記事となると、そのソース元の会社がかわいそうというか迷惑かかる予感。だいじょうぶかな?

>>803
えんたーていめんというなっ!

>>817
femとお互いに枠拡大はなんか面白そうです><
821Panzerfaustφφ ★:2006/07/27(木) 21:47:14 ID:??? BE:20967247-2BP(336)
およよ、なんかbeが変わってるー。2BPってなんだろ。
822名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 21:59:04 ID:PCb0h1wv
>>821
冗談抜きで、下っぱっていう意味。
823Panzerfaustφφ ★:2006/07/27(木) 22:05:53 ID:??? BE:35942786-2BP(336)
>>822
なるほどなるほど。
まあいいや。ニュー速でルーラするわけでもないし。(´・ω・`)
824やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/27(木) 22:06:57 ID:???
やっちまいました。また。
芸スポ+に、三洋電機スレをたててしまいました。

同じキャップパスなのがまずいんですね。
支局長殿のカキコ通りです。

削除依頼を出して来ました。
しばし謹慎。





たぶん一日くらい謹慎(甘々)。
825名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 22:39:35 ID:ENiqn3Q5
結局現状維持にするにしても結論は出さずか。
叩かれる覚悟が無いなら最初から仕切ろうとするのはやめろよ。
826名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 23:20:55 ID:caGiU+T9
>>824
謹慎は間違ってるよ。
スレが立たなくて、それで住民の利益になると本当に思っているのか?
誤爆して迷惑かけた上に、
更にスレ立て放棄して住民に不利益になったら、二重に迷惑なだけじゃないか!!
むしろ迷惑を取り返すぐらいの勢いで
積極的にスレ立てるべきだよ。


以後、誤爆したら700本以上スレ立てて、誤爆スレ落とすように
827名刺は切らしておりまして:2006/07/27(木) 23:34:33 ID:KxaCR59P
>>820
ホッキはいったいどうまとめる気なんだよ。
今までの議論はなかったことにしたいのか?
828名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 01:04:52 ID:7CvEvOKx
パンツが三週間ぶりにスレ立てかwww

http://hauu.cc/bizplus/dat/r250/1.shtml
829名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 01:17:44 ID:D8b4KhMX
驚いた
日付入れてるよ
830名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 01:18:25 ID:R8e+W1Au
三洋電機なんかのスレいまだ嬉々として立ててる方がアホかと
ろくでもない内容にしかならないし、それ期待してるだけのクソだな。
831名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 01:19:41 ID:L9JLrgFw
みんなひまだなぁ
832名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 08:43:05 ID:Vmz6A/R1
連日2ちゃんにかじりついてるお前ほどではないよ
833ジェット気流φ ★:2006/07/28(金) 08:56:55 ID:??? BE:226865546-BRZ(1571)
明鏡止水さんが声優さんを抜いて、スレ立て本数一位を獲得なさいました。

まさに継続は力なりともいうべき偉業で、心より敬意を表します。
おめでとうございます。
>>833
┗┫ ̄皿 ̄┣┛<オオッ、凄い、凄い。思わずキャップ付けておめでとう言っちゃう
オメデトー
835名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 09:52:07 ID:0cE0bh8E

で、」何で出てこないの?

明鏡止水φ ★


うざいんだよ。
836ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:2006/07/28(金) 12:38:53 ID:???
おめでとうございまつ
837名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 17:18:41 ID:CI78I0k/
外食産業のスレで【食品】っていうカテゴリは、何かおかしくね?

【食品】「すき家」のゼンショー:米国産牛肉は使用せず「安全保証できない」と [06/07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154009157/


しょく‐ひん【食品】

人が食用にする品物の総称。
直接料理の材料としたり、そのまま食べたりすることができる食用の品。飲食品。
「生鮮―」「―売り場」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%A3%9F%E5%93%81&stype=0&dtype=0
838名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 18:01:09 ID:Uk3E93hW
つ_食品業界
839ジェット気流φ ★:2006/07/28(金) 18:02:26 ID:??? BE:529351687-BRZ(1571)
【食品】を食べ過ぎた結果、おしりがちょっと大きくなり過ぎて、
ズボンが破れてしまったのは、悲しいけれど本当のお話です、、、orz
840名刺は切らしておりまして:2006/07/28(金) 20:22:07 ID:aB0iCt0r
>>838
食品業界と言った場合、普通は食品メーカー指すよな。
丸大ハムとか、マルハとかさ。

すき屋とかすかいらーくなんかは【外食】だろ
841やるっきゃ騎士φ ★:2006/07/28(金) 20:43:13 ID:???
>>826さん、ありがっさまのん、です。
(ありがっさまのん=三河東部の“ありがとう”の最上級)
ニュースサイトは常にのぞいています。今日も。
落ち込んでいても、隙あらばソースコピペをたくらんでいますよ。

>>830さん、三洋ダメダメかもしれませんが、将来はどうなるか
わからんものです。

とにかく、記者?2ちゃんのしもべ?としてスレたてしていきます。
842明鏡止水φ ★:2006/07/29(土) 00:15:40 ID:???
>>833-834>>836
お祝いの言葉、皆さん有難う御座います。
まだまだ至らない所も多いですが、今後も宜しく御願い致しますm(_ _)m。


>>839
そんなジェット気流φ ★ さんに

ちょっとずつ 大きくなった ウエストは
私の魔法 知らない貴方
843名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 00:21:40 ID:co24DFqV
>>819=835

そんな心の狭いことを言ってはならんぜよ(笑っ)
内橋克人のお弟子さんですぞ。
844名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 00:31:28 ID:co24DFqV
内橋克人様こそ、この国のリーダーに相応しいと思いまつ。
845本多工務店φ ★:2006/07/29(土) 01:13:05 ID:???
>>843
「内橋和久」と見間違えて、ちょっと驚いたw
846名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 01:19:47 ID:7BC/eVz2
>>843
あれ?明鏡止水φ ★ですか(w
847名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 03:27:25 ID:c0u74qD/
つまんねえじゃれ合いする奴市ね
848名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 05:03:39 ID:7BC/eVz2
>>847
おめーが市ねよ、
849名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 05:16:34 ID:o7BTCcJh
自作自演で支局長になった板だけあって
自演が万延してますね
850名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 09:05:55 ID:dheHMOkx
夏だねぇ(´ー`)
851sekφ ★:2006/07/29(土) 13:16:10 ID:??? BE:22745298-2BP(105)
>>842
おそくなりましたが、おめでとうございまーす。
 
852名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:39:24 ID:bVnKYF0U
明鏡止水φ ★
Xbox360:MS本部長「PS3、ゲーム機として高すぎる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154183130/l50

こんなスレはゲーハー板に立てろ。
PS3が高いなんてわかりきってることだろ。
ライバル会社がコメントする度にスレ立てるのか低脳。
853名刺は切らしておりまして:2006/07/29(土) 23:50:20 ID:c0u74qD/
ソニーにちょっとでも都合悪いスレだと依頼スレだとかここで喚いて
妨害してりゃいいと勘違いしてるのか。
854名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 00:02:43 ID:ReMQYs+k
ロボさん、メール待ってます
855Panzerfaustφφ ★:2006/07/30(日) 00:07:39 ID:??? BE:13479629-2BP(336)
>>827
俺がタイミングみはからっとりあえずてホッキスレでちょっと文章貼り付けてみるつもり。
とりあえず、慎重に。


あと明鏡止水さんおめでとうございます。ひゃっほう
>>854
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<これ?
SUB:主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
857明鏡止水φ ★:2006/07/30(日) 00:25:20 ID:???
>>851>>855
有難う御座いますm(_ _)m。
858名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 03:40:17 ID:JXhM1Ye/
>>857

>>837>>852に返答よろしく
859名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 03:48:40 ID:7DzVfCMv
>>858
単なる粘着だからスルーされているって事に早く気づけやw
860名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 07:24:15 ID:NLGFpJzP
以前ゲームスレにケチつけてた輩が
違うスレで「アンチソニー必死だなw」とか言ってた事がある
861名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 08:06:58 ID:j7xAL3c0
夏なのにねぇ(´ー`)
陽に浴びて美味い空気吸おうぜ。

と、コップの中の嵐(荒らし?)の人に言ってみる。
862名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 09:44:37 ID:Oq6hnJY/
ID:33f5mrPVの厨房がウザいね。
他人の上げ足取りばっかやってて何が楽しいんだか。

ってそれだから夏厨なのか。

ワケワカな独り言スマソ。
863インコのP太郎φ ★:2006/07/30(日) 19:30:54 ID:???
梅雨が明けたそうで
やっとこ復帰できます
864biz+隠居 ◆Robo.gBH9M :2006/07/30(日) 19:41:12 ID:UptJsA9i
>>863
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<雷様ハッケソ
865名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:19:57 ID:Rvp4++vu
エリートぞろいのビジネス+で★キャップを持っていらっしゃる記者さんに、大切なお知らせとお願いがあります。

ニュー速+でスレ立てをしている丑子さんが、二軍へ引っ越しされました。
つきましては、二軍の殿堂スレに「うしさんと、おともだちになる」とキャップ付きで書き込んでくださる方を必死に探しております。
そうすると、あら不思議、うしさんがニュー速+に復帰できるそうです。
何とぞ、みなさんのご理解ご協力を重ねてお願い申しあげます。

二軍の殿堂 23 ( ゚д゚) http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154241542/
866猫煎餅@猫煎餅φ ★:2006/07/30(日) 20:25:29 ID:???
ちゃんとご理解してるし、どう協力すべきかも分かっているが、
二軍のキャップは無い。当然その協力に必要なものでもないから無問題
867名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:26:31 ID:5Rh+NRYp
まるちまるち
868名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:30:21 ID:Rvp4++vu
>>867
文面はひとつひとつ変えてあるのでマルチではありません。
+にキャップがあれば、二軍のキャップがなくても書き込めるらしいので
協力していただける方は、重ねてお願い申しあげます。
869名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:32:35 ID:5Rh+NRYp
おまwww自分でマルチ認めるなよwww
記者とか以前にネットマナーくらい調べろよwww
870名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 20:42:27 ID:Rvp4++vu
>>869
書き込んでるIDが違うのにマルチ扱いですか?
あなたの書き込みの方がネットマナーに違反してるのでは?
871名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 21:15:51 ID:uWXdJlH/
>>865
>エリートぞろいのビジネス+で

丁度180度間違っている
872名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 21:43:55 ID:NFoDCsqT
>>865
>お前な、牛が国際+で剥奪されたあと、反省するかと思ったら
>全然反省せず、そのあとビズでも剥奪されて、とうとうニュー速+まで
>キャップなくしたような牛と友達になる危険性を考えろよ。
>
>友達になった時点で、牛が問題起こしたら連帯責任だぞ?
>少しは反省してから出直して来い。
>昨日の今日でいきなり復活を願うなんて、虫がいいと思わないのか?
>
>逆に本当に牛のことを思うなら、この無反省で虫のいい性格が変わるまで
>手をさしのべないのが一番だろうが。
873名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 21:45:00 ID:NFoDCsqT
>ほれ。これら全ての謝罪でもしてから出直しこい、牛よ。
>
>●●●牛の悪行三昧のほんの一部●●●
>他の記者に責任なすりつけ、捏造、ソース改変、他の記者とのトラブル、なんでもあり。
>
>◎剥奪、二軍落ちのクリティカル編
>◆有料ソースや雑誌の目次だけで無責任なスレ立て。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148915495/85,88
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152026098/451,462
>◆同じ愚行で呼び出し食らってもまったく無反省。それどころか自画自賛。−(これで二軍落ち)
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826163/40,116,165
>◆自分の主張のために、勝手なスレを立てる。−(これにより国際+剥奪)
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1048517063/962,967,972,985,989
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1128578287/1,26
>◆重複しても、「重複じゃない」としょぼい言い訳。−(これによりbiz+剥奪)
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144464209/3,4,15,45
>
>◎重複スレ立てても反省ゼロ編
>◆重複スレ立てても、本スレ立てた記者が悪いと責任転嫁。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826163/405
>◆重複スレ立てても、「3分差は極めて僅差」と開き直り。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826163/221
>
>◎キャップつけて他の記者とトラブル編
>◆自分が悪くて剥奪されたのに逆ギレ、元支局長の処分を叫ぶ。しかもキャップつけて。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152026098/197,240
>◆自分の重複などの行いは棚に上げ、他の記者にいちゃもん。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152026098/691
874名刺は切らしておりまして:2006/07/30(日) 21:45:16 ID:NFoDCsqT
>
>◎「自民嫌い、民主や中韓好き」の偏向思想による、好き勝手なスレ立て編
>◆偏向思想で、捏造、スレタイ変え、読む人に解らないようにソース切り貼り。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136047813/45
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136047813/171
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826163/702
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115601768/23-25,33-36
>◆他の記者たちが問題指摘しても、謝罪するどころか「問題視するほうが異常」と逆ギレ。
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115601768/180,188,194
>◆小泉批判をしたいがためか、禁止されている韓国ソースでスレ立て。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136395934/392
>
>◎その他
>◆不謹慎なスレタイ。しかも重複。
>http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136047813/677
>◆杓子定規なジャンル判断しかできず、芸スポで駄目出しされても無反省。
>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114426071/432,441,444,457,472,528
875名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 00:33:53 ID:rRIqhj3+


困っている記者がニュー速+に。
おながいします。できれば。

【牛肉】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154255471/
876名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 03:34:57 ID:w8ifRPPM
馬鹿記者の立てた罵倒目的スレは痛いを通り越してクソだな
877名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 03:41:40 ID:T03+Gbdx
>>876
お前ほど頭の悪い奴がこの世にいるのか?
878しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/07/31(月) 05:05:09 ID:??? BE:2439528-BRZ(1555)
>>817の件はもうちょっと時間ください。ゲームする暇すら無いです(´・ω・`)

>>833
>>842
おお、すごい。

これからもよろしくお願いしますー。

>>863
おかえりなさいーです。
879インコのP太郎φ ★:2006/07/31(月) 05:27:47 ID:???
それでですね
宣伝じゃないかな?と迷う事があるので
カテゴリに【プレスリリース】ってつければ
どんなちまちました新製品や新サービスでもたてていいことにしません?

支局長判断待ち
880インコのP太郎φ ★:2006/07/31(月) 05:29:10 ID:???
補足
依頼で「そんなの立てられないよ」と思う事が度々あるので。
881諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/31(月) 07:24:37 ID:???
>>879-880
(´-`).。oO(あれ?それってBiz+はOKじゃなかったっけ?)

俺がそもそもこっちにキャップもろたのが、「それはBiz+で」と
言われたからだった気がするんだけど。

ただ、例えば「マスメディアのPRソース」ではなく、
各会社のHPかなんかのプレスリリースソースとかだったら、
お話はちょっとちゃうだろーけど。
882名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 08:11:32 ID:xEf0Q7yO
会社のHPのプレスリリースしか出てなくニュースにとして他のメディアに載ってなくても
会社の合併とか新しい技術の発表とか、ビジネスに密接に関係有るニュースもあるのですが。
ソースがプレスリリースだからとかで区別するのではなく、記事の内容で判断するべきでは。 
883明鏡止水φ ★:2006/07/31(月) 08:26:20 ID:???
>>863
お帰りなさい。お休み中に色々されてたのですね、ニュースになってますよ。

【金属】カナダの非鉄買収合戦、インコが離脱・スイス社で決着 [06/07/29]

▽News Source NIKKEI NET 2006年07月29日20時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060729AT2M2900C29072006.html


>>878
有難う御座います。
こちらこそ宜しく御願い致しますm(_ _)m。


>>879-880
ロボ-7c7cφφφ ★ 支局長時代の事ですが、今も変更はないはずなのでOKかと。
http://newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/bizplus/1138149738/55
884ジェット気流φ ★:2006/07/31(月) 08:56:30 ID:??? BE:75622324-BRZ(1571)
>>883
思わず笑っちゃった。。。

それにしても、毎朝、毎夕、お疲れ様です。
885インコのP太郎φ ★:2006/07/31(月) 09:59:48 ID:???
板違いだけど100までいきそう
やれやれ・・・
まあそんな伸びないスレ中心で立てて行くので今後ともよろしく
886名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 11:03:21 ID:TeqULfVz
まあ、この板はビジネスの観点から議論する人なんていなからなあ。
適当に政治思想を語る板だし。
887名刺は切らしておりまして:2006/07/31(月) 11:11:28 ID:dDzFWZpd
詩ねば?
888諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/07/31(月) 18:52:15 ID:???
>>882
それはまぁそうなんですが、日経新聞などの主要紙の他に、
(たまに俺が立てる)JINビジネスニュースとかのソースや、
シブヤ経済新聞みたいな地域経済ネタソースや、
経済雑誌とか、ソースはいくらでもあったりするんすよね。

なので、「ソース元で判断する」のもアリちゃうかな、とも。
(少なくとも俺は、「まずソースを探す」ことからはじめますね)

ただし、むろん他の記者さんが「ニュース性あり」と判断して
PRソースで立てるのを妨げるものではないです。
889しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/01(火) 02:19:51 ID:??? BE:3200573-BRZ(1605)
>>879
全てお任せします。
890名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 15:24:55 ID:KKuJ9Vey
頭蓋骨パカッ…人体解剖DVD衝撃の中身は?[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154349439/l50

どこがビジネスニュースなんでしょーか?
891名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 15:43:36 ID:mIkbwL8/
>>890
バカ板には丁度良いのでは?
>>890
例えばどの辺りが問題あると判断されたのですか?
893名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 16:56:36 ID:KKuJ9Vey
>>892
1 スレタイが不親切 このスレタイではDVDの紹介しかないように読める
2 ビジネス・経済の観点で議論する要素はないわけではないが、
記事の内容そのままで立てるんだったらニュー速+か芸スポ+あたりが妥当
894名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 18:05:01 ID:AYo0mXvh
>>890

需要があり供給してるんだから立派なビジネスモデルじゃん
895名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 18:13:19 ID:5SHFr88t
>>894
チキンレーサー的発想ですね
896名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 18:18:59 ID:I+U8WQc9
「的」ってなんだよw
897名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 18:22:47 ID:pgj1FnSs
正確には
チキンレーサー風だろ
898Beko ◆NEWS9yPSk2 :2006/08/01(火) 18:49:12 ID:yigLCaBw
>>892
レスに割って入って申し訳ありません。

先ほどの件では、お世話になりました。
取り急ぎ、お礼を申し上げます。
ありがとうございました。
>>893
>ビジネス・経済の観点で議論する要素はないわけではない
んじゃ、それでいいじゃないですか。

>>898
いえいえ。お気になさらずに。
先ほどのご説明に更に追加したい事などありましたらいつでもどうぞ。
>>899
W-ZERO3esの使い心地はいかがでしょうか?
私は買えませんでした・・・。
901夏まっさかりφ ★:2006/08/01(火) 23:19:56 ID:??? BE:380871348-PLT(20037)
【クレジット】300円未払いでブラックリスト…クレカ手続き怖〜い罠[060801]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154426708/

自分が立てたスレですが、恥ずかしながら
スレ内の>>36さんと>>64さんの指摘によって気付きました

省略によって、内容が変わってしまうのは致命的であり
どんな理由であれ釈明する余地もありませぬ。
住民の皆様申し訳ないです。
902名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 23:24:11 ID:gj8VskK3
>>901
よし分かった
では記者辞めろ
903 ◆ZAjQvDdhIs :2006/08/01(火) 23:30:37 ID:AvI4h0er
謝るのはどうでもいいんですよ。
削除した重要箇所を貼ろうとは思わないのですか。
904夏まっさかりφ ★:2006/08/01(火) 23:38:09 ID:??? BE:166631827-PLT(20037)
重ね重ね申し訳ないです
905名刺は切らしておりまして:2006/08/01(火) 23:50:31 ID:DdwGeWHv
気にスンナ。誠実なのはよくわかった。
粘着なバカに絡まれて大変だな。
906しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/02(水) 01:00:14 ID:??? BE:2439528-BRZ(1605)
>>900
結構いい感じっす。まだ使い倒してないので何とも言えませんが。。。
どうしても仕事の都合上通話がメインなのですが、今までのZERO3よりかはかなり。

>>901
重要なのは
「失敗した後の行動」

誰しも絶対失敗します。最初の失敗は、まぁ、どうしても仕方がない。
問題はその失敗を元に改善策を組み上げることができるかどうか。
同じような失敗を繰り返さないよう、がんがってください。
907夏まっさかりφ ★:2006/08/02(水) 07:42:45 ID:??? BE:856959089-PLT(20037)
ご迷惑かけました
以後気をつけます
908名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 10:37:32 ID:TD0Hqicb
>>906
>問題はその失敗を元に改善策を組み上げることができるかどうか。

ホッキスレの議論が立ち消えになったあと
さらに全文非開示ソースにも立ち消え安全装置が働いちゃってます。
前回のgdgdの教訓が全く生かされていません。
早急な改善策の組み上げをお願いします
909しゃぎり ◆d......inc :2006/08/02(水) 10:59:12 ID:uLEwgYfa BE:10973298-BRZ(1606)
>>908
おお。
んじゃ、今夜あたりに。

酒に飲まれてなければ、ですけど。。。
910名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 14:23:42 ID:DizCaSwu
>>905
おまえのような自治荒らしが一番のバカ
911名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 18:20:00 ID:Cc2JXIY1
荒らしに構う人も荒らしです。

貴方が荒らしだと思う人が荒らしです。ただし皆の賛同を得られるとは限りません。
912:2006/08/02(水) 18:21:42 ID:rs7nJItn
嵐ハケーン
913名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 18:26:18 ID:Cc2JXIY1
お、お約束ありがとうw

↓自演乙
914ジェット気流φ ★:2006/08/02(水) 18:34:54 ID:??? BE:170149829-BRZ(1571)
お、俺なのか? ごめんなさい。
915ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:2006/08/02(水) 19:34:58 ID:???
酒が旨い
916名刺は切らしておりまして:2006/08/02(水) 21:24:09 ID:cv9n2GhG
>>914
今度は何に文句が言いたいんだ?
917しゃぎり ◆d......inc :2006/08/03(木) 02:52:27 ID:CPRHLfif BE:4572465-BRZ(1606)
>>908-909
酒に飲まれたので明日にしますー。


○| ̄|_
918名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 09:42:57 ID:OU4QxL9F
>>917
そういうときこそ、パンツに任せるべき
きみの体調不良で全員に影響を与えるのはよくない。
補佐に代理を頼んで、支局長の個人的な都合で板全体に影響がでないようにするべき
919名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 10:21:05 ID:PBxN7qIP
さらにヒント:補佐は2人いる


こういうときに補佐してもらわないと何の、何のための補佐かってことですよ
920名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 18:55:50 ID:gFSidGdB
TRONネタのニュース依頼をスルーしてるのはなぜ?
シナ差別?TRON差別?
921ムーンマーガレットφ ★:2006/08/03(木) 19:39:00 ID:???
・面白そうな話題ではないから
・立てても数レス付いて沈むと予測済みだから
・単にやる気ナシなだけ。

どれかです。
922名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 19:49:24 ID:gFSidGdB
・おもしろそうかどうかを決めるのは記者ではない。
・沈もうが立てることに意味ありニュース板
・怠慢を開き直るか。
923名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 20:17:42 ID:OU4QxL9F
・どのソースでスレを立てるかは記者の自由
・立てることに意味があるスレかどうかを判断するのは記者
・スレ立ては記者の出来る範囲、気の向く範囲ですればいいこと。
924しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/03(木) 21:02:21 ID:??? BE:5334375-BRZ(1606)
>>918-919
影響、出てるんですかねぇ。。。

>>920>>922
記者さんになって、ご自分でスレをたててみるのはいかがですか?
不満を表明するだけよりはまだ生産性のある行動のような。

あと、その「TRONネタのニュース依頼」の具体的なスレ番教えてください。
925名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 21:20:44 ID:rhhbDDLt
>>924
どうして不満という言葉を使うかねー
要望を出して何が悪い

>あと、その「TRONネタのニュース依頼」の具体的なスレ番教えてください。

何様の積もりだ
自分の目で見て来いよ
何の為の依頼スレだと思っているんだ
926名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 21:24:26 ID:Xs1d8J1g
おまいみたいなのがいるから見る記者が減るって発想は無いのかね
何様のつもりだはそのまま返してやるよ
927名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 21:25:31 ID:0BmEaiOO
それが目的かと。
928しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/03(木) 21:27:35 ID:??? BE:5487449-BRZ(1606)
>>925
探したけど見あたらなかったので書きました。
改めて見ると、そのスレの>>.789でしたね。
後で依頼スレ一通り見てきます。

不満では無く要望でしたか。ありがとうございました。
929名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 21:28:00 ID:XZZG/NTB
剥奪経験有りで記者応募できない奴かもしれん。同情してやろうぜw
930REI KAI TSUSHIN:2006/08/03(木) 22:11:40 ID:OG1kajmx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
居住地調査:イメージよくなった街は「武蔵小杉」「彩都」
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060804k0000m020035000c.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
931名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:25:21 ID:rhhbDDLt
>>918 = >>925
だと思い込んでるのかw
お馬鹿な人たつw
932ジェット気流φ ★:2006/08/03(木) 22:34:37 ID:??? BE:425371695-BRZ(1571)
>>931
言葉遣いの悪いレスは、それなりの扱いしかされません。
あしからず。
933名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:36:17 ID:0BmEaiOO
構ってチャンに構う馬鹿。
同じ馬鹿なら…
934名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:38:24 ID:OU4QxL9F
>>932
とりあえず、ここの支局長は対処してくれたみたいだが

誰もがお前と同程度の狭い心しか持ち合わせてないと思うなよ。
卑しいヤツだな
935名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:38:30 ID:rhhbDDLt
バカカワイソスw
936名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:41:21 ID:5Xrnhpkf
>>932
まーた文句か
見るもの聞くもの全て気に入らないんだな
937名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 22:44:17 ID:0BmEaiOO
何だお前ら、せっかく振ったのに低脳な煽りだけかよ。
938名刺は切らしておりまして:2006/08/03(木) 23:13:26 ID:LTR4zKzC
また阿呆餓鬼か。
みんなが相手してくれて良かったでちゅねー
939しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/04(金) 05:07:25 ID:??? BE:2439528-BRZ(1606)
ということで(?)、読者登録(無料)しないと見れないサイト、
有料読者登録しないと見ることが出来ないソースについて
まとめたいと思います。
----------------------------------------------------------------
まず、読者登録が必要なサイトについて(課金無し)

1)ネットでしか情報が公開されていない場合
・記者さんがログインして全文を把握、コピペの後、最後の行
 もしくはソースurl前に「ソース先は無料登録が必要です。」と
 一言入れる。

2)雑誌・新聞が販売されている場合
・記者さんが雑誌・新聞を購入後、デジカメやスキャナなどで撮影し
 適当なuploaderにUP後、その雑誌・新聞を元に全て手打ちし、最後の
 行もしくはuploaderソース文字前に「雑誌or新聞より引用しました。」
 と記入。新聞の場合は発行日・雑誌の場合は発行日・号数も併記する。


有料読者登録しないと見ることが出来ないサイトについて

基本的に不可。
ただし重要だと思ったニュースに関しては、各記者さんの判断で
スレたてを行っても結構です。ただし、その際必ず記者さんが
ログインして全文を把握、コピペの後、最後の行もしくはソースurl前に
「ソース先は有料登録が必要です。」と一言入れる。
----------------------------------------------------------------
このような形で進めたいと思うのですがいかがでしょうか?
異論反論もしくは同意おっけー何でもいいのでご意見お願いします
940鳥目の梟φ ★:2006/08/04(金) 06:42:05 ID:???
>>939
(課金無し)に関して。
「雑誌・新聞が販売されている場合、ネットでも(登録無料で)公開されていても
 雑誌・新聞ベースでしか記事を立てられない」
という解釈でOKですか?
941名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 06:59:38 ID:Jn6pVYDJ
アップローダーに上げるって、それはデジタル万引きじゃん。
基本的に、原文ままは駄目でしょ。
せいぜい、記者の責任の元に、記事を要約してソース元を
しっかり明記するくらいまでだろ。
942明鏡止水φ ★:2006/08/04(金) 08:25:30 ID:???
お早う御座います

>>939
>2)雑誌・新聞が販売されている場合
>・記者さんが雑誌・新聞を購入後、デジカメやスキャナなどで撮影し
> 適当なuploaderにUP後、その雑誌・新聞を元に全て手打ちし、最後の
> 行もしくはuploaderソース文字前に「雑誌or新聞より引用しました。」
> と記入。新聞の場合は発行日・雑誌の場合は発行日・号数も併記する。

uploaderに上げる環境がない方もいらっしゃると思います。
「upするのを推奨」程度に緩和した方が良いかなと。
943最後のJudgementφφ ★:2006/08/04(金) 08:41:00 ID:???
>>939
基本的に、ソースに制限をかけることは反対です。まずいケースは、

・有料/無料登録サイトへの誘導をうながす宣伝行為
・ソース内容を読み手が確認できない

の2点だと思いますが、前者の行為にあたらなければ、後者は記事を立
てる側の工夫でカバーされれば問題ないと考えます。

スレッドを立てる各個人の裁量に任せて、個別のケースで対応していけ
ば十分かなと。ルールを強制するものではなく、あくまでガイドラインであ
るべきだと思います。
944ジェット気流φ ★:2006/08/04(金) 09:11:54 ID:??? BE:75621942-BRZ(1571)
>>939
新聞の場合は発行地や版によって紙面が変わるので、
○○新聞中部第○版って明示した方がいいだろうね。
945名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 09:58:06 ID:1XtbRfET
>>944
まーた文句か
気に入らないことだらけだな
946名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 11:45:27 ID:a7cPue1d
ニュースの記事の著作権はソース元にあるのだから、
ましてや有料の情報や情報を見るのに登録が必要な記事を
そっくりそのままかっさらうのはどうなんでしょうね。
upするのを推奨とか、有料/無料登録サイトへの誘導をうながす宣伝行為
になるとか、基本的な発想からしておかしくないですか?

うろ覚えでは、転載がOKなのは記事の見出しまでだったと思う。
ついでに言うと新聞の記事ではないが、以前四季報の内容をそっくりそのまま
コピペしたことで発行元から削除依頼がきて管理人裁定で削除された事がある。

有料情報、登録が必要な情報についての取り扱いについて無自覚な人は
心に留めておいた方がいい。
記者はもう少しソース元に配慮する姿勢が必要だと思う。
947名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 12:27:36 ID:/29aNbGz
>>946
著作権法上も問題ないかと。

著作権法上、無断転載は禁止されていますが
「引用」は無断で行うことが許容されています。
著作権法上の「引用」とは、以下の4要件を満たしているものです。
また、著作権法上の「転載」とは、引用の4要件を満たしていないものです(48条より)

引用の4要件
(1)他人の著作物を引用する必然性がある
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されている
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確である(自分の著作物が主体)
(4)出所の明示がなされている


ここで、プラス板のコピペについて見ると
(1)ニュースを素材としてわいわいやることが目的であるから、引用なくしては語りえないものである。
ゆえに引用の必然性はある。

(2)記者のコピペレス(通常は>>1)が引用部分であり、当該レスには記者の個人的感想などは混在していない。
すなわち、引用部分についてはレス番によって区切られ、他の部分と明瞭に区分されている。

(3)引用部分は記者のコピペレス(通常>>1だけ)のみであるのに対して、論評部分は以降の住人のレスの全てである。
ゆえに一つの論議(レス)という単位で見れば、引用レスはわずか数レスだけであり
ねらーの創作によるレス(>>2以降のレス)が大半であるから、分量も問題ない。

(4)出所についても、全て>>1にリンクが貼られており、明確に示されている。

以上により、プラス板の記事使用は、著作権法が無断使用を許容する「引用」に該当するものと考えられます。
よって、記者はマスコミ各社の了承を得ることなく、スレを立てることが可能です。
948最後のJudgementφφ ★:2006/08/04(金) 12:35:15 ID:???
>>946
> ニュースの記事の著作権はソース元にあるのだから、
> ましてや有料の情報や情報を見るのに登録が必要な記事を
> そっくりそのままかっさらうのはどうなんでしょうね。

勘違いされているようですが、それは無料で自由に閲覧できる記事でも
同じことですよ。引用と転載については常にグレーゾーンで、あくまで個々
が個別の解釈をしているだけです。

先方が文句を言ってこないのは、少なくとも2chからのトラフィックがPV増
加に貢献していることを知っているからで、あくまで黙認の範囲であると
考えていただければいいと思います。そういった背景もありますので、個
人的には全文を引っ張ってくるような行為はせず、あくまで要約のレベル
にとどめることで、先方への多少なりの配慮を持たせていただいています。

> 有料/無料登録サイトへの誘導をうながす宣伝行為
> になるとか、基本的な発想からしておかしくないですか?

ケースバイケースですが、スレッドを立てた人物にダイレクトに対価が入っ
たり、あるいは特定サイトの宣伝人と思われるような行為が見受けられる
こともあります。アウトと判定されるのはこの部分です。基本的にはレア
ケースだと思いますが。
949名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:04:29 ID:a7cPue1d
ビジネスに多少なりとも携わっている経験があると思われるビジネスニュース住人とは
思えない意見ばかりで少々驚く。
他人のふんどしでわいわいやっている暗黙的了解の前提が分かっていない
人ばかりなのか?ビジネスニュース住人なら多少は社会常識があると思っていたんだが。

>>947
>(1)ニュースを素材としてわいわいやることが目的であるから、引用なくしては語りえないものである。
>ゆえに引用の必然性はある
他人のサイトの情報を勝手に引用、転載してここでやる必要があるとは
到底思えません。目的と手段を混同してませんか?
わいわいやるために著作権侵害を勝手にやってもいいという主張でしょうか?

>>948
>>947の意見もそうですが、既成事実化されている事を盾にとって、
開き直っているように見えます。
勝手な理屈で想像で先方の了解を得ていると錯覚してやいませんか?
また、コピペする事で要約するというレベルを超えていますよね。
また>>947とある意味矛盾しています。

冷静になってもう一度考え直す必要があるんじゃないですかね。
950最後のJudgementφφ ★:2006/08/04(金) 13:16:38 ID:???
>>949
それを言い始めると、2chのニュース板は成り立たなくなってしまいますよw
ときどき散見されるコピペの書き込みと同じで、スルー対象の意見です。

根本に戻ると、あくまで不利なのは記事を分けてもらっている2ch側です
ので、「共存できる範囲でうまくやっていきましょう」というスタンスです。
951名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:17:26 ID:ukaBogdX
>>949
まー
このような正論を書いたとしても、答えられないので
「バカは放置で」とかしか返ってこないのが
BIZクオリティーw
952名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:18:47 ID:ukaBogdX
入れ違いだったけど

言葉が丁寧なだけで予言通りかとw

>ときどき散見されるコピペの書き込みと同じで、スルー対象の意見です。
953名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:19:54 ID:2+5Oz6HE
>>949
目的と手段を混同してるのはそっちじゃないかね。
引用をわいわいやるための手段と言っている事に問題があるようには
見えないが。
954最後のJudgementφφ ★:2006/08/04(金) 13:20:22 ID:???
>>952
「ビジネス+がどうした」以前の問題ですからw
955名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:24:23 ID:/29aNbGz
>>949
>他人のサイトの情報を勝手に引用、転載してここでやる必要があるとは
>到底思えません。目的と手段を混同してませんか?

必然性を否定する理由が
>ここでやる必要があるとは到底思えません。
とは、もしかして釣りですか?
個人がどう思うかという感覚的論証ではなく、
論理的、客観的な論証をお願いします。

記事についての評論なんて、昔から行われてることです。
あなたが必要性を認識できないからといって、他の人も同じとは限りません。

新聞記事を取り上げて論評を加えているブログなんていくらでもあります
もし、あなたが本当に必要性を感じないのなら
2ちゃんだけでなく全国のブログに対しても即刻削除を要求すべきです。

>わいわいやるために著作権侵害を勝手にやってもいいという主張でしょうか?
どうもあなたは「著作権の侵害」という言葉が頭から離れないようですね。
もう一度いいますが、引用なら著作権の侵害はありません。
956名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:26:09 ID:a7cPue1d
>>950
いや、あのね。
著作権侵害しているリスクがあることを第一の前提に記者の判断と責任の元に引用なり
転載なりしているならともかく、勝手な理屈で正当化するのはちょっと違うでしょ。
と。
既成事実化されている内にそれを忘れている人がいるようだったから敢えて言ったわけ。

加えて、他人の著作物を取り扱っている自覚もなしに自分達だけに通用する
ガイドラインを作るというのは、一方でルールを破っておいてもう一方で
自分達だけに都合のいいルールを作っているみたいで変ですよと思ったわけ。
おかしい事をやっているなと。
957名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:26:32 ID:zgD7FpRZ
こういうときこそ、パンツに任せるべきですよw








で、また今北産業とか言って、
なんだかよく分からない投票を提案、
あとはお得意の自作自演の投票www
958最後のJudgementφφ ★:2006/08/04(金) 13:29:18 ID:???
>>956
啓蒙はいいことですが、話を進めるための参考意見にはならなそうです。
959名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:29:29 ID:2+5Oz6HE
コピペの方が目的と思ってしまっているようだな。
960名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 13:39:39 ID:/29aNbGz
>>956
著作権侵害の危険があると主張するなら
まずは著作権侵害のリスクについて論証するべきかと。
まず第一に「記事を>>1に貼ったら著作権侵害」という主張ありきでは
お笑いにしかならないかと。


ガイドラインは、当然法律に沿ったものになります。
どの辺が法律違反なのか、具体的にお願いします。
961しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/04(金) 14:49:49 ID:??? BE:1219924-BRZ(1606)
>>939に関しては、「これで行く」という完成型ではありません。
これをたたき台にわいわいやりながら変えていく事を目的にしてます。

>>940
言葉足らずで申し訳ございません。
2)の方は、ネット上にソースが無い場合のみを想定してました。どっか抜けてましたね。。。
その場合は、1)を優先という形で。

>>942
んじゃそれで。
ただし「文章に責任を持つ」ことは忘れないようにしましょうです。
意図的な改変などが発見された場合はアレです。

>>943
「ソースに制限をかける」のではなく、「ソースの選択肢を増やす」
という方向で考えていただければ。
今まで面白そうなニュースがあってもどうやってスレたてを行えばいいか
わからない、という記者さんに向けてのガイドラインのような物に
なれば板がさらに面白くなるかと。

>>944
んじゃそれで。

>>948
>ケースバイケースですが、スレッドを立てた人物にダイレクトに対価が入っ
>たり、あるいは特定サイトの宣伝人と思われるような行為が見受けられる
>こともあります。アウトと判定されるのはこの部分です。基本的にはレア
>ケースだと思いますが。

記者さんは全員おわかりだと思いますが、このケースは剥奪要件となります。
962しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/08/04(金) 14:51:09 ID:??? BE:2743463-BRZ(1606)
あ、
1000行ったら、誰か他の記者さんが自治次スレたててください。
おながいします。
963名刺は切らしておりまして:2006/08/04(金) 15:20:52 ID:4kGxVwWz
明鏡止水は糞スレ立てまくるな馬鹿ニート
964名刺は切らしておりまして
先程時間がなくて大分端折ったレスになってしまったので
>>947>>955に対して
大前提として、引用とは(3)に書かれた通り、
>(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確である
( ↑ まさにこういう使い方が引用 )
であって、原文がメインになるようなコピペは引用ではなく、
もはや盗用でしょう。

また、ごく私的なクローズドな場所におけるソースの流用ではなく、
不特定多数が閲覧する事を前提としてコピペするとしたら
コピペした時点で私的利用とならないのは明らか。
その時点で著作権を侵害しているのだから、(3)の説明で、
コピペとそれの論評の全部を合わせその一部分をとって
コピペの部分は問題ないというのは詭弁で論外でしかない。

(1)について、記事についての論評をするのは結構だが、
だからといって、著作権侵害していい事の理由とはならない。
もう一つ、良くありがちな
「だったら他のところを何とかしてからいえみたいな論調」も
詭弁でしかない。
著作権侵害している感覚で記者(というより無断転載者)をやって
いるならまだともかく、自分のやっている事を理解もせずに
正当化するのはどうかと思う。
もし>>947が記者なら。

ここではこういう意見はスルーされるようだから言っても
仕方ないのかもしれないけど、都合のいい解釈を更に拡大して、
有料情報や情報の閲覧に制限が加えられているサイトの情報を
そのままパクることを推奨するのはやりすぎではないですか?