◆ ЮО バードウォッチングにもってく双眼鏡 ◆
1 :
ЮО :
01/10/27 23:18 ID:??? 皆さんどんなの持ってきますか?
2 :
uni :01/10/27 23:20 ID:???
8×30 防水仕様 ニコン製
ニコン スポーターI 8×36D CF 実視界(゜) 7.0 見掛視界(゜) 56.0 質量(重さ)(g) 720 ちょい重い・・・ アイレリーフが広いので覗くときラク
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 00:49 ID:BA7sfc+G
車で逝くのが中心時 ペンタックス10x42DCF5.0゜ 徒歩〃 ニコン9x30(D) もう19年選手。銘器と思ふ。 鳥見でない普通に〃 オリンパス8x21RD コンパクトで安かった。 以上すでに終売品。 ダハファンだけど、最近ポロタイプもほしくなった。まず思い浮かぶのは ニコンの8x30ワイド(今はクラシックタイプというらしい?)だが値段が 35000円ぐらいだったのが50000近くになってる!その値上がり分性能は上がって いるのかしらん。(近くに試せる規模のカメラ屋はないのがつらい)
5 :
◆bird/knw :01/10/28 01:21 ID:3V+Iwa4m
やっぱり似混が定番でしょう。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 01:36 ID:+17XEhto
やっぱり8×30か、それに近い奴が基本だよね。 自分のはニコンだけど、そろそろ買ってから15年になるなあ。
7 :
◆bird/knw :01/10/28 01:44 ID:3V+Iwa4m
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 03:54 ID:965zbBbj
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 11:28 ID:vUd+w+YD
キャノンの防振がすばらしいです。絵も綺麗だし。 富士ノンのは酔うんです。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 18:39 ID:y1o0BA+l
とりあえず10x30ISでも買ってみるかな。 電池はNiMHでOKのようだし。
11 :
uni :01/10/28 21:25 ID:???
オートフォーカスの双眼鏡は、どう?
12 :
>11 :01/10/28 22:33 ID:hFnr/HvP
わたしなりに。 オートフォーカスはただのカス。 ついでに防振は 結局、まだ重い、高いので、まだまだ様子見(船上での観測での使用しか思い浮かばない) 確かに高倍率での快適さは魅力だけど・・・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 01:45 ID:m8f+9jYL
いや、、そんなに重くないよ<防振
防震双眼鏡って、何も揺れてない状態で使うと、 かえって酔ってしまう(というか、像が滲んでしまう)。 そこだけ気になったりする。 車の中から観察とか、船の上から観察とか、そういう 時にはとても役に立つ。 仕事でヘリで使ったことがあるけど、あの強烈な振動 の中で、像がまったくぶれなかったのは素晴らしかった。
8倍くらいまでならIS不要ってことですかね
一生ものと奮発してLAICAの8×32使ってます。 ニコンは特に8×30が、全然駄目なんです。周囲が 惚けすぎて(真ん中だけならいいんですが)。 それゆえ、以前はあまり使ってる人は多くないですけど、 カートンの7×42を使ってました。 性能は申し分ないんですが、雨の下で使うと当然 ながら水が入る・・・。乾かしては使ってましたが、 コーティングまで傷んできてしまったので、思い切って 防水で小型のライカにしました。 ピントは浅いのがちょっと欠点ですけど、隅々まで きっちりピントが来てくれるので、長時間観察はとても 楽です。眼鏡掛けてるので、目当ても使いやすいですし。 最近は、雨でも頑張ってみる人などは、 結構ライカを使ってる人が多いような気がする。 ツァイスは確か防水じゃなかったんで、それもあるのかな。
17 :
低山歩き名無しさん :01/10/29 13:17 ID:tKhOU0DB
>>4 >ニコンの8X30
それ、モデルが違うんじゃ? 高いのは高級タイプの8X32SEでしょう?
色がグレーじゃなかった?
(ボディがマグネシウム合金なので軽い。画像の平坦性もノーマルタイプより良い)
>>キャノンの防振
高いけど、そもそもあの性能から言って、防振機能無しでもあのくらいの価格はするはず。
特に、最初のモデル、15X40。
コーティング・像面湾曲の少なさ・画像の平坦さ(中心と周辺のピントの
差が少ない)・広角・アイレリーフの長さ
明るさ以外は、どれも、ニコン7X50SPより遥かに上。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/29 13:57 ID:OYvIpWis
19 :
低山歩き名無しさん :01/10/29 15:03 ID:tKhOU0DB
>>19 あ、すいません。確かに8割だった。
確か3.5万の頃に2.8万円くらいで売ってたなと思って、
なんか頭の中で計算まちがえたらしい(汗)。すません。
(ほかのモデルに比べると、値引率が良かった気がして)。
視野角変わったと言うことは、設計も変えたんですかね。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/30 06:22 ID:InoBLWNE
ペンタの8×32DCF WP 買おうと思ってるんだけど、使ってる人います? ・乱視のメガネかけてるからハイアイポイント必須 ・ポロプリズムのやつでで防水必須 って条件で絞ってます。
22 :
21 :01/10/30 06:31 ID:InoBLWNE
うわ、ボケてた ポロ→ダハに訂正。コーヒーでも飲むか。。
>>21 悪くはないよ。ちょっと見掛け視野が狭い感じなのと、至近距離で色にじみを
感じるけど、比較的軽くて高性能。周辺で糸巻きにゆがむという意見もあるが、
おれは許容範囲。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 00:07 ID:CzzWOtLa
散歩に持って行くポケットに入るような双眼鏡が欲しくなって ニコソのスポーツスターIIIを買ったんだけど、なんか接眼部の 造りとか実にテキト-で萎えた。こんなもんなのかよオイ、て感じです。
26 :
21 :01/11/01 00:21 ID:zeoHv7Ce
情報どうも。 いろいろ自分でも調べてみたけど、海外だと$350くらいで 売ってるみたいだから、定価7万ってのはちょっと高いかな、、
キヤノンの5x17FC買ったのでage 色収差は少なくて良いが、ちょっとフレアは多めかな? メガネのまま見るには最良の選択と思われ。(ミノの6x16UCも持ってるが裸眼専用) 鳥見用というよりは大人数講義用に買ったんだけど、ひとまず満足。
28 :
名無しさん :01/11/04 21:36 ID:7RqJuHs9
オリンパスのワイドズームってどうよ?(視野が広い)
>>28 ズームは画質が悪くなりやすく、視野が広いものは周辺に行くほど
歪みやすくなるというのが、とりあえずの今までのセオリー。
ズーム双眼鏡を常用する人は、多くはないですよ(目が疲れるので)。
それをうち破ってるなら凄いと思いますけど。
ただ、あそこは非球面レンズについては、かなり実績も積んでるんで
「今までよりは」いいものなのかもしれない。
覗いてみないとなんとも言えませんが。
黙ってCANON10x30手ぶれ補正買うのが吉。 安物買いの銭失い法則がよく当てはまるのが双眼鏡。
>>31 手ぶれはいいけど、画質はいいの?
12倍と15倍使った事あるけど、そんなに
特別すごいというほどでもなかったけど。
33 :
オーナー :01/11/10 18:42 ID:Js1W0Lm4
>>31 手ぶれは良いね。
メリットは、とにかく細部までくっきりみえること。
デメリットもあるけど。
それは、手ぶれなしの双眼鏡を使ったとき、手ぶれが気になってしょうがなくなること。
age
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 10:32 ID:YWQk44lc
最近、ライカが流行っててツァイスはあまり見なく なったけど、防水以外には差があるのかな? あとニコンの高級なのもあるけど、使ってる人を 1回しか見たことない。 その他に高級な双眼鏡でいいのってある?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 13:18 ID:QCJq8W+9
ニコンの8x30買う寸前なんだけど、色収差がなんとなく 多めな気がして決断できん。。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/19 15:25 ID:YWQk44lc
>>36 長く見るにはあまり適してない気もする。周囲の像が歪むので。
画角が広いほど便利とは、あまり感じたことないんだけど、
どうなんだろうか?
キヤノンISって、操作部までの距離が遠くない? つーか、双眼鏡自体が分厚くない? せっかくのISなのに、手が小さい人(←自分)は、 三脚担いでる時とかに片手で使えないよぅ。
ずばり、10万円前後の防水型の双眼鏡で、 一番お薦めというか、これ買っておけば間違いなしって やつはどれでしょう? 候補はニコン、ツァイス、ライカ、スワロフスキーくらい? ボシュロムのも最近、ヨドバシカメラとかには置いてあるけど。
40 :
夏子 :01/12/02 02:24 ID:i5svmBPB
>>38 確かに見た目、分厚いけれどすぐ慣れるよ。
それにISの威力は片手で持つときに生きる。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 00:26 ID:Tfnq/rEa
鳥見用なら手ぶれ補正付きに限るね。自分の場合7倍以上 だと手ブレ補正なしは考えられない。カーボン三脚+自由雲台持って いくのが前提ならライカの10x42とかいいと思うんだけど
>>41 ぶれないように、腕を鍛えてます(汗)。
笑われちゃうかな・・・。
私の知り合いでは、フェリーで海鳥を見る
以外で、ブレ防止双眼鏡使ってる人って
皆無です。地域差とかがあるんでしょうか?
43 :
KANI :01/12/06 14:20 ID:BZBf/yyT
カールツァイス・・いい響きだ。条件が悪い時に差が出るよね。 普通薄暗くなった時はコントラストが落ちるけど(白黒=グレー) ツァイスは違った。白黒=白黒 みんなその人のビノキュラ借りて感動。 いつか自分も、と思ったよ。今もいつかはねーと思ってる。
44 :
>43 :01/12/07 01:20 ID:???
カールツアイスはほんとうにいいのだうか? たしかに、写真用レンズは、感性(芸術性?)が幅をきかせるから、納得できるけど、観察用に では、十数万円の価値があるのだろうか? 別に、ブランド主義で所有欲を満たす意味なら何でも いいけど。 カメラはコンタックス使ってるけど、双眼鏡は全て国産です。
>>44 値段に見合うかといわれると、見え具合をどう価格として
評価すればいいのか難しいけど、差はかなりあるよ。
その差が価格差に見合うかといわれると、わからんけど。
ライカ使ってるけど、見えている中の画像、円の一番隅
まできっちりピントが合うのと、防水なので気にいってる。
ニコンの8×30は、真ん中しかピントが合わないので、
長時間見てると疲れる。昔、1週間ほど借りて使ったことあるけど。
これ買う前は、星観察用の7×42の双眼鏡を使ってた。
これは画角狭いけど、星用だけに周辺までとて
も画質が良かった。夕方や早朝も明るくて見やすかったし。
ただ防水じゃなかったので、雨の中でやっぱ水が入り、
曇ってしまうので、8年近く使ってたけどライカに買い換えた。
雨の中で観察したいとか、長時間眺めていたいとか
(大抵は数分見れば十分というか飛んじゃうから、
人によって必要ないと思うけど)、そういう場合には
やっぱり差があると思う。
もっとも、防水じゃなくて良ければ、国産でもう1ランク下の
価格帯で、十分いいのがある(5〜7万円前後のもの。ちなみ
に、さっき書いた星用というのはカートンので、別モデルに
なってるけど4〜5万円だったと思う)。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/09 11:44 ID:1C+HV5Wt
>>41 わざわざ三脚使うならフィールドスコープにするけど。
双眼鏡は三脚なしで臨機応変に使えるのが利点だから
あまり重いのは意味ないと思う。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/11 22:21 ID:k9wuHfjc
双眼鏡に10万以上も出す気になれない。 国産で十分。
>>49 長くみていても目が疲れなくなった。
いるかぎりはずっと見ているんで。
ぱっと見て、種類がわかればいいだけなら、
確かに国産で充分。
使う人のニーズで必要な道具も変わる。
51 :
サブロー :01/12/14 17:13 ID:9ov4ukDr
>>50 国産で十分なんだけど、メーカーは選んだ方が良い。
ニコン、ペンタックス、キャノン(防振のみ)
あとは避けたほうが。
オリンパスなどは、良く安売りされているけど、店頭で覗いてみると萎える。
同じカメラメーカーでも、レンズ製作力の差がでているんだろうなあ。
>オリンパスなどは ほとんど中国製なのよ。
ついでにいうと、ニコンあたりの安物モデルは、 ビクセンとかと作ってるとこ同じらしい。 値段の違いは、検査基準の厳しさが違うだけ とか聞いたけど。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 23:57 ID:ub4vJQLs
モー娘。のコンサートで使ってたやつと一緒。
55 :
サブロー :01/12/17 01:04 ID:UKmxJJfG
中国製じゃあ駄目だな>オリンパス ニコンの安物っていうと、リビノとかスポーツスターのクラスかな? 確かにニコンの低価格物は、値段並みの性能しかないが。
昔2.5倍のオペラグラス使ってた(笑 今はニコンの8倍のやつ。
57 :
さすらい :01/12/17 16:42 ID:p1GYhcwp
中野のフジヤカメラの用品館に売ってる、中古の小さい 双眼鏡はよく確かめれば良い奴が5000円くらいで売ってる。 手軽なのが欲しい人は行ってみては?
>57 実際に使ってみたことある?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 11:35 ID:6ypWWOju
海外で売ってるのと国内で売ってるのはなんか違いがあるの?
61 :
ICHI :01/12/21 01:56 ID:WWB2MKDM
ちょっと視点を変えて。 普段、ポケットの中に入れておく小型の双眼鏡で良いものないですか? 市街地でも、突然、猛禽類が現れることもありますので、その対応。 私は6倍の単眼鏡を入れていたりしますけど。
62 :
名無しさん :01/12/21 10:26 ID:TjRi14mH
単に(値段を考えずに)高性能なものなら、 ツァイスとライカの8〜10倍折り畳みは、解像度 も高くてニコンの8×30よりもよく見えると評判。 けど防水じゃないので、防水が欲しければ、 スワロフスキーのものが良いらしい。 あとは性能どうこうじゃなくて予算だけなんで、 国産のは何ともわからない。前にペンタックスの 小型のを買ったことがあるけど、それはあまり 良くなかった(相対的なものだけど、画質悪かった。 鳥を見るのに困るほどでもないけど)。
カメラは国産のほうが性能がすぐれているのに 双眼鏡に関してはドイツ製のほうがいいの?
いや、カメラもドイツ製がいいと思ってるやつはけっこう多いよ(ニガ) ただ、日本製で小型&高性能を両立してるものがほとんど無いのは確か。 ニコンの5*15や7*15くらいだろう。(ミクロンもまあまあ) しかし、小型で最高性能はスワロフスキだと思う。値段も高いんだけどさ。
>>63 国産でもニコンの最高級の奴はとてもいいぞ。
値段も外国製の同等品より高いけど。
66 :
モア :01/12/23 23:09 ID:lgezBqzH
>>62 ペンタックスの小型のってタンクローですか?
私は、ダハプリズムのペンタックスを持っていますが、結構いいですよ。
(ツアイスに対抗するとは言いませんけど)
あの値段・サイズのクラスでは国産最高水準だと思います。
67 :
亜希子 :01/12/25 02:30 ID:???
私のイメージでは、低価格帯:1から3万円は、ペンタックス。 中価格帯:3から9万円は、ニコン。 高価格帯:10万円以上は、ツアイス。 という感じです。 他にも、キャノンの防振も良いですし、高価格帯ではライカも防水がきちんとしているから良いですね。
>>66 初期のダハのものでした。
タンクローもちょっと画質は駄目っぽい。
悪いというほどではなかったけど。
ダハの最近のは改良されたのかな?
>>67 ニコンは、少し重いけど7万円台のポロ
のは、画質は良いですね。防水じゃない
のと、手が小さい人にはちょっと大きい
のが難点だけど。
>>65 同意なんだけど、980gつーのはやっぱ重過ぎ。
肩に掛けるストラップ部分がいいと、案外重さを感じない。 ライカのを持ってるけど、手に持った感じよりも重さ を感じなくて、結構びっくりした。ストラップは結構太い、 ウレタンの奴(カメラ店で売ってるものを、もっと質良く したもの)。 けどまあ、女性向きな重さじゃないね。 ニコンのはどんなストラップ付いてるんだろ?
71 :
モア :01/12/26 23:27 ID:???
ペンタックスの今のラインナップのダハの事です。 定価2万円台、実勢1万円台後半ぐらいかな。 同じタイプのニコンスポーツスター3は、若干安いけれど、のぞいて比べてみると差は歴然です。 やっぱり、ニコンは低価格帯はあまり力が入っていない気がする。
>>71 >>53 でも書いてあるけど、要はニコンの
安物はOEMみたいなもんだから。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 20:48 ID:GMNnWr4r
72>> あのうニコンは高級機は全部社内設計です。 ただし入門機は違いますが。 ただしニコンにかぎらず双眼鏡を自社内で作ってるカメラメーカーはありません。 ペンタックス・フジノン・コーワ・ミノルタは全部、鎌倉光機です。 ニコンなんて一応自社設計ですから、まともな方です。 ペンタックスやミノルタ、オリンパス等は自社で設計すらしていません。 ニコンは高遠精機が製造しております。 この会社はニコンのグループ会社ですが。
>>73 安物というのは、その入門機の
事を言ったつもりです(汗)。
言葉足らずですいません。
自分は10年以上前のニコン 7×35 7.3° かなり旧式だけど。 ニコン製品ってやはりレンズの中にゴミとかが入りにくいみたいだな。 さすがに油膜?みたいな汚れは少々あるけど。。。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/02 14:57 ID:fQzV63AK
ミノルタってどうよ
77 :
夏子 :02/01/03 00:36 ID:???
ダメダメ>ミノルタ 唯一、オペラグラスサイズので人気があるのがあるけど、実際に覗いてみるとたいしたことない。やめたほうがいい。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/09 19:18 ID:50IhSei/
ライカは逆光に弱いのが弱点だね。逆光でこそ美しいシーンが多いのに。
そうなの、初耳。
80 :
:02/01/10 08:00 ID:???
age
>>25 散歩に持って行くポケットに入るような双眼鏡が欲しくなって
ニコソのスポーツスターIIIを買ったんだけど、なんか接眼部の
造りとか実にテキト-で萎えた。こんなもんなのかよオイ、て感じです。
この機種は、カタログスペック(広視野)をあげるために、品質を無視したとしてニコソの歴史に汚名を残すものになるようです。
あるページでは、オリンパスなみだとまでいっております。
あげ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/12 12:17 ID:bAnVrNxm
84 :
マルチの名無し :02/01/12 14:05 ID:vAeuLj+F
↑だいたい回収できない。 20万円どぶに捨てるもの。 友人も居なくなるぞ。
>>78 これは確かに。ただ、モデルによるらしいよ。
8×32は、結構逆光弱いけど、8×42は強いらしい。
そんなに不自由はしないんだけど、気にはなるね。
86 :
25 :02/01/14 22:02 ID:???
>81Σ(゚Д゚;エーッ、ソ、ソンナ・・・ でも買っちゃったものは使うしかないので、 壊れるまで使う予定。
>>86 目の方が壊れないように祈る。
#私は昔安物を無理矢理使ってて、
視力を一気に落としたよ・・・。
長時間見なければいいんだけど、
私は長時間見てしまうタイプだったので。
88 :
81 :02/01/15 05:24 ID:???
>>86 双眼鏡愛好会だったかな、そんな名前のHPでした。
http://binoculars.tripod.co.jp/index.htm 一見の価値アリ。
スポーツスターVの記事はここ。
http://binoculars.tripod.co.jp/JTB01-3.htm が、実物を見てみると 怒りが湧き上がってくるばかり。
辺縁視界は もうアウト、中央部の視野もリビノIIにコールド負け状態です。
冷色の強い色合いだけはニコン風味ですが、細かい解像力はまるで駄目。
明暗の諧調も恐ろしく弱い。
見え味は旧型からも大きく後退しています。
外装も明らかにコスト重視の変化しかなく、見れば見るほど悲しくならずには
いられません。
これを作ったのがオリンパスなら 合格点を出したかもしれませんが、ニコンの
名前が入る双眼鏡なら評価にすら値しません。
ペンタックス8X22DCF・MCとは 天と地の差、ドイツ勢は異次元の世界
です。
ニコンの名前を信じて買うと痛い目にあう双眼鏡です。
あげ
>>73 それは初耳ですね。
結局双眼鏡など本格的にとりくんでも
大きな収益の見込める事業ではないと
いうことなんですかね。
91 :
KANI :02/01/16 18:42 ID:bn9nYZKY
一度比べてみると、ドイツ勢は違うのが判ると思う。 同定の限界のような条件では間違いなく差は有るよ。 ただし、そこにお金を払うかの問題はあるけど。 いつかはツァイス・・・
>>91 でも、ツアイスもドイツツアイスで設計・製造までしているのは限られていたりして。
>>92 ニコンみたいにやたらと種類は作ってないから、
そうでもないでしょ。そもそもレンズメーカーとし
ての老舗の意地もあるし。
94 :
のりぴー :02/01/17 04:01 ID:???
>>93 Diafunは、たしかハンガリー製じゃなかったっけ?
カメラのレンズでは、日本のシグ●製のツアイスブランドがあるらしいし、
ソ●ーのビデオカメラのレンズにいたっては、ツアイス純正だと思っている人は奇特。
でも、双眼鏡の世界は実際のところどうなんだろ?
97 :
のりびー :02/01/19 00:18 ID:???
ビデオカメラのあのレンズは設計さえしてないという噂が。。
早い話が、名前貸し、じゃないのかな。
それがブランドちゅうもんやねん
なるほど
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 20:19 ID:N6+R7eZU
スワロフスキーは設計、製造も自社内だとか。
だから高いのね
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 13:31 ID:qRPf5WWA
あげ!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 21:55 ID:N0DoY+zV
ZEISSのDIASCOPEって同価格帯の製品とくらべて見え具合どうかな。 あ、双眼鏡じゃなくてスマソ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 00:28 ID:k2i8z/AP
>>105 ざっぱな感想
上:安かろう悪かろうという感じがとてもする・・・。
中:値段の付け方というかスペックも間違ってる。売れなさそう。
下:双眼鏡よりも、望遠鏡に付けて欲しい機能・・・。
>>105 このニコンの防振って、フジノンのTECHNO−STABI TS1440じゃないの?
http://www.fujinon.co.jp/jp/news/000119.htm どこが違うんだろと比較してみると、
>>世界で初めてランドモードとオンボードモードの2つの防振モードを搭載
ここが違うようだ。
海鳥観測派には重宝しそうな機能だ。
テクノスタビは防振性能からいえば、キャノンの5倍よい。
(テクノスタビは、+/-5度まで振動補償、キャノンは1度)
ということは、民生品で最強の防振双眼鏡ということになるかな?
ただし、持ちにくいな。
>>人間工学に基づくタフなデザイン
>>マリンスポーツ、アウトドアレジャーに最適な、人間工学に基づくタフなデザイン。
>>ホールディングしやすいグリップが優れた操作性を実現
なんて書いて歩けども。
>>105 デジビノ、気になる。
デジカメ内蔵の7倍双眼鏡。
>>107 キャノンの防振を、ヘリコプターで使ったことあるけど(仕事で)、
それでもう充分すぎるくらい見えて感動したよ。
船用ならキャノンのでも充分すぎるくらいの性能だ(それも
漁船で使ったことがある)。
それより性能いいといっても、そこまで必要なんか?とか思ってみたり。
体の方がぶれ過ぎて、双眼鏡が目にゴチゴチ当たりそう・・・。
最終的には見比べないとわからないけどね。
けど、店頭で覗いても、あの強烈な振動下での性能って、
いくらピョンピョン店先で跳ねてもわからないんだよな〜
(跳ねるなって)。
キャノンの15倍防振を持ってるけど、防振を効かせると 効かせていない時より、画質が悪くなる。 ある程度仕方ないらしいんだけど、遠い鳥の細かい部分を 見たい時なんかけっこう気になる。 Nikonの試してみて、良い感じだったら買い替えかも。 でも14倍かあ…18倍クラスのが出ないかな。
> ニコンの新型防水DCF8×42・10×42 どちらも3万円台 これなんだけど、もしマジで性能よかったら高級機の立場ねージャン。 そういう意味ですごく気になる。早く覗いてみたいですです。
>>109 フジの防振は、もともと軍用のものの民生化だからね。
キャノンのとは性能要求度合いが違う。
>>111 ニコンの安いのは期待できんからな〜
でも、一応覗いてみるつもり
114 :
と :02/02/23 15:13 ID:???
>>109 フジのだけど、ブレが無さ過ぎて気持ち悪いぐらい利いていたYO!
>>114 そんなに効くなら、30〜60倍のを作って欲しい・・・。
116 :
と :02/02/23 20:30 ID:???
>>115 それじゃあ、暗すぎて、視野狭すぎて、使い物にならんと思うがの。
119 :
:02/02/24 23:40 ID:VIzHi4q9
メイン ニコンの8×32SE 全て理想というわけではないが、覗いているときはしあわせだ。EIIも悪くないが、4万近く出すなら、5万だしてSEを買おう。重さも60gくらいしか重くないし、見え味は一枚以上上。 サブ ニコンのスポーツスターIII クソ! まあ実売価格安いし、防滴だし、雑に使える。そういう点ではいい。見え味はIIの方がいい。たまに5000円くらいで買える。
>>119 >ニコンのスポーツスターIII
これは確かにゴミだな。オリンパスとかケンコーの双眼鏡並みだ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 16:44 ID:bNGtkA5b
そんな事よりお前ら、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだけどさ。
今日、近所のカメラ屋の双眼鏡売り場行ったんです。双眼鏡売り場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、モナーク発売、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、モナーク如きで普段来てない双眼鏡売り場に来てんじゃねーよ、
ボケが。モナークだよ、モナーク。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で双眼鏡売り場か。おめでてーな。
よーしパパ10倍のやつ買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ケンコーのルビーコート付き100倍ズームやるからそこどけと。
双眼鏡売り場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ツァイス派とライカ党がいつ喧嘩を始めてもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、そこのスワロ見せて、
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スワロフスキーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、スワロ見せて、だ。お前は本当にスワロフスキーを
買いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、スワロって言いたいだけちゃうんかと。
双眼鏡通の俺から言わせてもらえば今、双眼鏡通の間での最新流行は
やっぱり、SP、これだね。Nikon7×50SP。これが通の双眼鏡。
SPってのはIF方式。そん代わり被写界深度あるからピント合わせ不要。これ。
で、それにプロカメラマン用の黄色いNikonストラップを装着。これ最強。
しかし1・5kgの重さで腕が筋肉痛になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、タンクローでも買ってなさいってこった。
モナーク今日発売です。興味あるのですが、田舎住まいなもので
手に取ってみる機会がなかなか……
2ちゃんねらーの皆さんが頼りです。ご意見を聞かせてください。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/monarc8x42dcf_02.htm
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 16:51 ID:bNGtkA5b
スマン省略されてしまった……省略部分はこのアドレスだけです。
モナークのプレスリリース
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2002/monarc8x42dcf_02.htm 値段を比べてみた。全面マルチコート・位相差コーティング・窒素ガス封入防水
ダハ方式センターフォーカスの製品。定価で。
ニコン モナーク 8×42 3.6万円 10×42 3.8万円
ペンタックス DCF WP 8×42 9万円 10×42 9.8万円
フジノン CD 8×42 8.6万円 10×42 9万円
コーワ BD 8×42 8万円 10×42 8.8万円
ビクセン アペックス‐プロ HR 8×42 6万円 10×50 6.8万円
ニコンは一体どこを削ってこの値段になったのか……
ついでに通販サイトを回って集めた値段。何も言うことは無い……
ツァイス ビクトリー 8×40BT* 定価145,000 実売130,500
スワロフスキ EL 8.5×42WB 定価180,000 実売 141,100
ライカ トリノビッド 8×42BN 定価152,000 実売121,600
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 10:31 ID:h06dVgTT
発売日にビックへ行ってみたが、まだ入荷してなかった<モナーク
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 21:45 ID:rYpHV0Y8
消防のクリスマスプレゼントで鳥の師匠から貰った、nikon 7x35をずっと使っている。 愛着がありすぎて他の双眼鏡など買う気にもならん。 双眼鏡って、性能よりもこの愛着の方が大切なような気がする。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:24 ID:hFDJXtGN
>>122 光学設計は、仕様書の項目では分からない。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 22:59 ID:DjWu7VLc
ニコンの7×35は、良い双眼鏡です。 不満がないのはごもっとも。
128 :
nana4 :02/03/22 17:08 ID:6CPzHAum
FUJINON 6x30 FMTR イイっす。
>>122 今月の天文雑誌(名前は忘れた)にモナークのレビューがでていた。
まあ、マスメディアなので広告主相手にあからさまな悪口はかけないが、
あの表現では、あまり良さそうにないなあ。
要は値段レベルということらしい。
∧_∧ ( ´∀`)だめかモナー
ずれた…
モナーク結構いいじゃねえか DCFと比べるのが悪いんだよ コストパフォーマンス最高!
>>133 でも、記事によると少し周辺にいくと像がひずむらしいYO!
>>134 10万円クラスのダハは、その周辺まできちんと
像が結ぶというのが、ある意味売り出しな〜。
>>135 双眼鏡は、価格が如実に性能に現れる商品だからな。
確かに周辺が多少甘い気がしたがあの値段では十分では? 10万円クラスの3分の1の価格であれだけ見えりゃ大健闘だよ。 でも余裕があるなら上級機が良いのは確かだな〜
基本的に双眼鏡って「消耗品」って考えてるからなぁ、自分の場合。 首にぶら下げてガンガン山歩きして、あちこちぶつけて。。。 そんな使い方してるから、NIkonのエスパシオで充分。 3年たったら新品を改めて購入ってパターンです。 10万クラスのものかっちゃったら、鳥見の際の行動パターン変わっちゃいそう。
>>138 ところが案外丈夫です>10万円クラス。
完全防水というのもあるし、ラバーが厚めで、
案外衝撃にも強い。
(アスファルトに落としてしまって背筋が凍った
事があるけど、光軸はまったくずれなかった)。
もう買って3年経ちますけど、多少接眼に
拭いた際の擦り傷がある程度。
といっても、人それぞれの好みですが。
ちなみにLAICA 8×30。
(これ買う前までは、3〜4年に1回、買い換えて
いたような気がするけど。完全にガタがきて)。
>>138 消耗品とはあんまりかも。目は命ですよ。
141 :
> :02/03/24 20:57 ID:???
>139 コーティングはけっこう寿命は短いよね。(初期性能の比べて)
>141 コーティングってそんな短期間で劣化するの? だとしたら高級機を買ってもそんなに長くは使えないんじゃないの。 再蒸着なんて現実的じゃないし・・・・
143 :
139 :02/03/24 21:42 ID:???
>139 ライカのコーティングってレンズクリーニングするだけで傷が入るの? ちゃんとトレシー使った?
>>146 こらこら
>>145 すいません。少し雑に服の袖で拭いてしまった
事が。斜めに見ないとわからない程度ですが。
コーティングが剥がれたりはしてません。
>>147 砂埃のついたレンズを強くこすれば、サンドペーパー効果でそう
149 :
139 :02/03/26 22:52 ID:???
通常の使用状況なら、年月とともにコーティングは劣化して、当然初期性能からは落ちてきます。 但し、普通の使用目的なら、高級機なら十数年はOKでしょう。 でも、一部の方々がいうとこのシビアな色調うんぬんするなら劣化の影響は考えるべき。と思ふ。 >142 天文おたくは、レンズ再コーティングも、特殊とは言え、珍しいことではないみたいですよ。 ちなみに私は、セピア調の見え味のコーワプロミナまだ使ってます (T_T)ゞ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 00:34 ID:XLGllP7l
モナークって、エスパシオと世代交代するのかな? 価格とスペックで勝っているとはいえ、見え味でエスパシオに負けてるようなら かなり切ないことになるよーな気がするのだが。 あんまり評判が芳しくないんで心配だ。だれかインプレキボンヌ。
151 :
:02/03/28 07:52 ID:mMFwKZwd
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:17 ID:JOjhPTAY
>>150 エスパシオ自体があまりコントラスト高くないので、世代交代もありだと思う。
モナークはちょっと解像力が不足してるとか周辺で少し糸巻きだとか
微妙な欠点はあるけど、総じてよくできてると思う。光学性能は
5〜6万円クラスのポロの方が上だが、そっちは防水性能ないし、
若干重い。まあ、選択には悩むところだよね。
153 :
まさみ :02/03/31 12:09 ID:x8P2AXh4
エスパシオが今も生き残っていることが不思議。 友人のお借りしてのぞかせていただいたことがありました。 感想は あんなおもちゃのようなピントリングで幻滅し、 ピントが浅いことで幻滅し、像が甘いことで幻滅しました。 当時の私の使用機種は、ニコンの7×35で、 現在は、ツァイスの7×45も併用しています。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 13:35 ID:DQqJOat8
常用はCANON−15×45IS、重い、でも慣れた。山でも使う。 CANON−10×30IS、時々使う。コストパフォーマンス最高。 一度防震を体験するともう戻れない。 で、NIKON−10×42SE・CF出番なし。損した。
>>153 そんなに悪いとは思わんが?
たまたま、ハズレを引いたんじゃないの。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 21:51 ID:NBSKNz9X
7×21クラスで、なるべく視野が広く、軽い物。 価格は4万円以下。 何かお勧めありませんか?
>>156 4万円台なら、ツアイスをおすすめだな。
以下なら、ペンタックスのダハタイプ。
>>156 ライカも4万円台かと。
他の4万円台の大きな双眼鏡並みに
よく見えます。あとは好みか。
舶来品って、修理の時には本国送りになるのですか? その時はだいたいどれくらいの日数がかかるのでしょうか? (修理の度合いによっても異なるとは思いますが…) やっぱりサブでもう1台持っておいた方がいいのかな? 質問ばかりですいません。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 18:27 ID:z45hM8P6
>>159 ライカとか3〜4ヶ月かかるって聞いたことあるよ。
私は国産品しか持ってないので未体験だけど。
161 :
159 :02/04/01 18:49 ID:???
>>160 はぅっ!
3〜4ヶ月ですか・・・1年の1/4〜1/3は手元からなくなっちゃうのか・・・
やっぱりサブ機は必要みたいですなぁ・・・
でも、雑に扱ってもそんなに壊れたりするもんじゃないですよね?
やっぱり国産品になっちゃうのかなぁ・・・
舶来品はやっぱり憧れの存在のままなのか・・・
>>161 確かに内部にゴミがある初期不良のが
あって、一度修理扱いで出したら、3ヶ月
掛かってしまった例を知ってます(タダだった
そうですが。当然ながら)。
まあ、滅多なことでは壊れませんけど。
この手のをポンポン壊すような使い方してたら、
国産だと1年か2年しか持たないと思う・・・。
163 :
まさみ :02/04/01 22:50 ID:C/Szwvob
>157・158 \40000台で購入可能な、コンパクトタイプのツァイスとライカは、どちらが見やす いのでしょうね。 使っている方がいらっしゃいましたら、インプレッションをお願いします。 「見やすさ」なんて項目は、カタログにないものですから…。
>>162 はい・・・確かにめちゃくちゃ雑に扱っています。
フジノンのヤツとニコンの絵スパシオ(だったっけ?)使ってましたが
Fは1年半、Nは2年であぼ〜んでした。
ニコンのスタンダードなヤツ。こいつが結構丈夫で3年もっています。
>この手のをポンポン壊すような使い方してたら、
>国産だと1年か2年しか持たないと思う・・・。
ってことは、やっぱり値段相応に頑丈なのでしょうか?
憧れの舶来双眼鏡・・・買っちゃおうかな?
>>163 私はライカの持ってますけど。
明るさは薄暗いとちょっと辛いですけど、
画質はニコンの7×35以上(主観)。
ツァイスの小型も1回覗かせてもらいましたが、
画質的には同等。微妙に固めの画質だった
ような気もしますが、シャープです。
スワロフスキのも防水でいいらしいです。
(上の2つは防滴で防水ではない)。
>>164 高いものは知らずに大事に扱いますし(汗)。
丈夫というか作りは同クラスの国産とは
違ってしっかりしてます。値段相応かと。
166 :
まさみ :02/04/02 22:52 ID:hTdV7ekq
>165 ありがとうございます。 私もニコンの7×35は愛機ですが、最近はツァイスの7×45DSの方が 出番が多くなっています。 やっぱり、ツァイスの方がいいのかなぁ。 思い切って\80000位のスワロフスキー製コンパクトか、\90000位のツァイスの 8×20の方がいいのかなぁ。 ちなみに、私が現在愛用しているコンパクトダハは、ニコンの8×20Dです。 顔を小さくして覗き込むような体勢のため疲れます。 (ツァイスの7×45DSが楽すぎるといわれればそれまでですが…)
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 21:50 ID:8WKRedOJ
秋葉原で双眼鏡を安く売ってる店知りませんか? ちなみにキャノンの防振双眼鏡を買いたいのですが。 #急ぎの用あって明日には手に入れたいので、 #双眼鏡スレに複数レスになってすみません
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 22:37 ID:GcW8P/ux
なんだかんだ言って、ヨドバシとかの方が安かったりする・・・。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/07 08:59 ID:qjyarESP
どうも下手に専門店を回るより、カメラ店で買ったほうが安いようですね。 「秋葉原なら沢山の店がありそうだから見回って比較できそう」という 安易な考えでした・・。 つい用に合わせて急いで欲しくなりましたが、 万単位の買い物でもあるので、今回の購入は見送りました。 もうすこし店頭などで見てからにしようと思います。
シュタイナって画質的にどうでしょう? ボデー自体は丈夫そうですが。
>>171 丈夫かもしれないですが(実際そう見えますが)、
画質がいいという話はとんと聞きません。
丈夫なだけじゃないかと(悪くはないでしょうけど)。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 07:18 ID:4BDbpyLf
>>173 どこの国だ?
シュタイナ、名前からはドイツっぽいが
東急ハンズで売ってたが、イマイチだった<シュタイナー
176 :
171 :02/04/09 22:40 ID:???
レスありがとう(放置かと思てた) HPみたら軍用やら御役所用とか書いてありました。 最近中々見ない"左右別々ピント合わせ"タイプの双眼鏡です。 ノーブランドの物を使ってたんですがカビるは曇るはで散々。 しっかりしたのを買いたいと思ってるのです。
>>176 >左右別々ピント合わせ
これはダメだ。
鳥見は、素早さが大事だからね。
178 :
171 :02/04/09 22:53 ID:???
能書きによると一度ピントを合わせると20ftから無限遠までOKとか。 まあメーカも言う事なので鵜呑みには出来ないけど。 8×30で画質、防水ともしっかりってやつ、何かないですか?
>>173 ライカorツァイスの8×32あたり。防水です。
高いけど、買ってから後悔はしないと思う。
孫の代まで使えます(多分)。
180 :
179 :02/04/10 02:52 ID:???
>>178 まあ、でもどこでもピントが合うと、視野内がうるさすぎて、肝心の鳥を楽しめないかもね。
>>179 それにしては、ライカorツァイス使っているのはジジイばかりなのだが。
(ネタです)
>>179 >孫の代まで使えます(多分)
見ることはできるが(景色レベル)観察レベルはきつい。(コーティングの劣化)
某メーカーサービスセンターの人が私見とことわって、10年もてばいいでしょうと。
(使用状況による)厳密なら数年でしょ・・・・・といっていたYO。(初期性能維持レベル)
>>183 孫は言い過ぎたか(w
けど、イギリスではツァイスを子供に
譲ったりしてる人もいると聞いたんで。
コーティングは、最悪無くてもまあ
逆光に弱くなるだけですしね。
185 :
171 :02/04/10 23:00 ID:???
ツァイスの8×32というとBNというゴムコーティング付きのものでしょうか? すごいお値段ですね。 出来れば1桁万円で済むと有り難いのですが。
>184 >コーティングは、最悪無くてもまあ逆光に弱くなるだけですしね。 レンズのコーティングは主目的は光の反射防止、つまり透過率を上げるためです。 (一般的には、レンズ+空気層の一界面で4%損失がコーティングで1%まで改善) その他に、フレア、ゴースト、カラーバランス、コントラスト等の改善ですね。 もちろん、経年劣化してもすべて効果がなくなるわけでないけど、ここのレス等 にでてくる、微妙、微細な観察には向かないでしょうね。 ・・・・・だから、国産で充分ってわけでもなく、やっぱ見栄で、「げに、伴天連製 高性能品はあらま欲しきことなり」ですな。あとから理由はついてくる(笑)
188 :
187 :02/04/11 00:28 ID:???
あ、ライカの方か>10万円以下
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 05:06 ID:UIt5+7bs
>>189 カメラを構えるよりも、自然と鳥に近づけるかもしれないので、
上手に使えば結構いい写真とれるかも、と思ってますが。
ほんとはこのタイプの望遠鏡版が欲しい・・・。
数十万円の望遠カメラなんか要らなくなるかも。
上の双眼鏡も案外安いんですよね。
解像度はかなり抑えてるけど。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 12:46 ID:aYe/d9L3
>>189 どの程度撮れるのか、見本が見てみたいねえ。
綺麗に撮れるようならちょっと欲しいかも。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 15:29 ID:uycBmyg9
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 20:29 ID:aYe/d9L3
>>193 ほんとだー。ペンギンたん、けっこう綺麗に撮れてるね。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/12 23:14 ID:3JA40hDo
>>189 ペンタのこれね、触ってきたよ。
結論。
コンセプトは面白い。
しかし、双眼鏡としても、デジカメとしても、中途半端。
ストレスたまりまくりになるであろう。
おすすめしかねる。
双眼鏡は、ペンタが前から出しているフラットタイプのもののようだ。 デジカメは画素80万、解像度はまあトイカメラレベルだ。 光学系は双眼鏡の左右とデジカメ系の真中と、三つ目が通る的形状。 液晶パネル立てて撮影だから、リコースタイルになる。 ピントはマニュアル。双眼鏡とピントリングが連動。 オートフォーカスしか触ったことが無いカメラキッズには辛いかも。 シャッターの位置が重心からずれ過ぎ。 つまり、慣れないとピンボケ+ブレブレの写真を量産する。 慣れたところで、あの口径・焦点距離じゃあ望遠レンズ的な写真はできそうもない。
ペンタによると、 同社では、6月に開催されるサッカーワールドカップ(W杯)などのスポーツ観戦での利用や、行楽・運動会などのイベントなどでの利用を見込み、カメラ店だけでなく、スポーツ用品店・通信販売など、幅広いルートでの販売を考えている。 だから、鳥見は視野に入っていないね。残念ながら。
>>198 まこと残念だけど、技術的には出来そうというのが判っただけでも。
あとはコストが見合うかどうかだなぁ。
ちなみに、CCDは小さいから、レンズ部の口径は小さめでも、
35mmカメラ換算だと結構あかるい部類になるのかも。
60mm程度の口径で、結構シャッタースピードは稼げるんじゃ
ないかな(まだ望遠鏡に付けて欲しいと思ってる・・・)。
200 :
171 :02/04/13 20:35 ID:???
財布とも相談しましたが、Zeiss 8x30 B/GA Classicていう センターフォーカスのにしようかと思っています。 お使いの方、堅牢性・防水性とかはいかがですか?
>>200 あたしもそれ欲しい!のでインプレお願いします。
半年使用してたけど、あんまり使わなくて、知り合いに売っちゃった。 悪くはないけど、国産の五萬円クラス(実値)の2倍いいかというと 私はそうは思わない。堅牢性、防水性を気にしておられるようだが、 十数万の双眼鏡を、損傷等気にせずバリバリ使用できる、身分ならいいでしょ。 所詮、落下させたら、いちおうS.Cに持っていかなきゃだめだしね。 また、所有欲をみたすといっても、最近多いしね(笑) うけねらいなら、イエナの後継ブランドのドクターがいいかも。 見栄具合もよかったよ。
>>200 8×32だと、ライカの方が評価がいいかも。
ちょっと逆光の時フレアがでるらしいけど、
衝撃にもそこそこ強いらしいし、持ってる人も
多く、あまり悪いという話は聞かない。
10倍よりは軽くてコンパクトですし。
204 :
171 :02/04/14 19:05 ID:???
202さん、203さん ありがとうございます。 >十数万の双眼鏡を、損傷等気にせずバリバリ使用できる、身分ならいいでしょ。 外部のキズくらいは気にしません。しかしカビ、内部損傷は困ります(切実) 前回、ノーブランド品で痛い目を見ているので良いものを買って打ち止めにしようと 思ってます。 ライカの双眼鏡というと8x32 BNってモデルでしょうか。
>>206 確かに。ヨドバシとかでも10万円切るくらいだったかと。
出た当時はイギリスとかでは、コマーシャルが話題になったそうで。
それまではイギリスでは双眼鏡といえば、旧型のツァイス(10×42)が
定番でしたが、防水ではなかった(今の新型は確か防水?)。
そこでいきなり水中でザブザブ水洗いする双眼鏡のコマーシャルが
流れて、物凄い勢いで売れたらしいです(イギリスは雨ばかりなので)。
今は落ち着いたかもしれませんけど。
>>207 それでも、ツアイスの7倍クラシックは良いよ。
一度覗くと、まさに目の毒だ。
でも、最近のツアイスはどうかしら?
案外、本国で作っていないのばっかりじゃないの?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 00:09 ID:yLo6OXzq
ビクセンのAPEXかなり良いんですけど。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/15 00:25 ID:nxcrD2yd
>>210 そこらじゅうでカキコしてるけど、よっぽど仕入れちゃたんだね。カワイソ。
>208 たしか、ハンガリーだかどっか東欧に下請けがあったような。 でも双眼鏡は、日本も含めて自社工場一貫生産はほとんどないはず。 設計もしてれば良心的? さすが、ツアイスは設計してる(京セラ?)が。
まあ、「ほとんどないはず」表現は,全世界の双眼鏡メーカーのうち,数社の1貫生産なら ならいいんでない?まあ誤解しやすいけど。 ところで日本でスワロの占有率は高いのだろうか?
216 :
171 :02/04/15 21:17 ID:???
206、207さん。 ありがとうございます。 「防水5m」というのは良いですね。カタログで調べましたが 8×32で625g、7×42でも890gとは結構軽量ですね。 東京に行った際、現物を手にしてどちらかにしようと思います。
>>215 扱ってる店が少ないですからね。
そういう意味で損はしてますが、望遠鏡の
方は結構固定ファンが居ます。小型の双眼鏡も、
唯一防水なので持ってる人は持ってるという感じ。
>218 オマエモナー(藁)
野鳥板だけに「アゲアシドリ」
まあ、まったりと。
天唾っていうやつね。嗤
>>217 スワロフスキーは、一般人には知名度が低いよね。
なんせ、今ではツアイスもライカも、ビデオカメラとかデジカメとかに、ばんばん使われてる。(w
ブランド名貸しだけだろうけど。
おかげで、知名度あがっちゃった。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 21:40 ID:OheaFT2f
ニコンの10×35買いました。 で、付属の接眼レンズ側のつながったキャップ、あれなんだか微妙に大きくてゆるいような感じなんだけど、どうしてなのかな?
226 :
2ch猛虎会 ◆NXKR8SIo :02/04/19 02:04 ID:ShkkV4uq
最近、実況板が心卑しい読売ファンに荒らされています。
明日から直接対決。マナーを守って、楽しく応援しましょう。
一人でも多くの阪神ファンのご参加とご協力をお願い申し上げます。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´ー`) ( `∀´) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^)
( つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂ つ
| | | ┃ が ん が れ ! た い が あ す! ┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
● スポーツ実況板 →
http://live.2ch.net/dome/
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/20 00:56 ID:+a8P+RQo
>225 レインキャップといって、単なるフタがわり。 すぐにのぞけるようになっている。
228 :
225 :02/04/20 03:45 ID:kuQJLXLI
>227 ありがとうざいました.
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 10:57 ID:+4znCqLB
カメラ板じゃあまり評判良くないね、ライカ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/04 21:31 ID:FWtlPWIk
今キヤノソの8×25ISのキャンペーンやってるみたいね ¥5000下取りセールとかいうやつ 何を¥5000で下取りしてくれるのかは知らないけど
231 :
231 :02/05/05 11:19 ID:7sYmer5l
オメガの双眼鏡ってどうなの?
>229 それは、ライカでトラウマがあった連中が多いからね。カワイソ。
>>230 この双眼鏡、オレもみたけど、どうよ?
8倍にISがいるのか、ってまず突っ込みたかった。
あと、売値が、10倍のと大して違わないのにも突っ込みたかった。
それから、なんだか安っぽい質感にも、突っ込みたかった。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 00:19 ID:raWXirb0
>233 つまり防振機能の方にかなり金がかかってて 他のとこに金かけられなかったってことかな 防振機能は店頭で見るぶんには(´_ゝ`)フーンだけど あれば結構便利だと思うときもあるんじゃなかろうか、と
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 02:09 ID:zyMgamKL
>>231 ヤフオクにたまにでてるけど、昔板橋あたりの町工場で作られた
双眼鏡についてたブランドだって、どっかで読んだことがあるような。
検索してみー、でてくると思うよ。
>>230 8×25ISで、実売価格4万円弱ですと。
オレなら、そのクラスでその値段だすなら、もう少しだしてツアイスを買うね。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 15:57 ID:F8DTes+p
6月15・16日JTBショー2002開催
あぼーん
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 20:01 ID:sAe5JhFQ
天体望遠鏡は使わないのですか!?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 21:53 ID:9bDZH9+O
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 21:17 ID:odXTlQvb
双眼鏡とデジカメが一緒になったやつ、 使ってみた人います?
>>241 ペンタのやつか?
ありゃ、くそだよ。
なんせ、液晶板を立てないとピントリングさえ触れないって設計には呆れる。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 02:16 ID:69FU7OMn
>>242 げ、そうなの?
双眼鏡とデジカメ部門と、どっちが
メインで開発したのかな?
>>243 280mm相当という中途半端なレンズもあれだしね。
なにかんがえてんだか。
SONYが良いと思うよ
>>245 そうだね、ンニーの双眼鏡が最高だね。(w
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 15:33 ID:osDQz9+b
>>247 8×32はいいけど、完全防水の8×20あたりは、
ちょっと興味がある。小型で防水はスワロフスキー
しか無かったし。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 19:38 ID:wdUcVkyf
> 小型で防水はスワロフスキーしか無かったし。 フジノンにエアドロップというのがあるよ。 落としても大丈夫だったりする。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 17:05 ID:XD2jZeEs
ちょっとクラスが違う気がするage
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 17:39 ID:eCHzkKVV
======2==C==H====================================================== 2ちゃんねるのお勧めな話題と ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。 ===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030 どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。 今日はどうしても報告したいことがあるですよー。 東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。 裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを 「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」 なんて言いやがったですよー。 どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず 「出会いの場を提供しただけだ」 と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。 そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、 確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。 その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。 ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、 んじゃ!
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 18:44 ID:W2+y5z0K
LEICAの8×32BNと8×42BNを持ってる。野鳥観察には 8×32BNで十分。8×42BNは,ちと重たい。(890g)
254 :
250 :02/06/02 19:22 ID:MTYxMJmz
>>251 > ちょっとクラスが違う気がするage
うん。
でもお財布がこれ位までしか許してくれなかったもので・・・。
外装はカラフルだし悪くないよ。
>>249 アイレリーフも長いしいいんじゃない。あたしはボーナスで買う予定(ウフ
>255 早く買ってインプレキボンヌ。 特に色味に興味あり。
>>247 >世界最高の双眼鏡が登場しました(笑
ケンコーが言うなら(笑 かもしれんけど、ニコンならいい線行くんでないの?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/06 21:44 ID:K0RM6qCV
ニコンのモナーク使ってる人いますか? どんな感じか聞かせてもらえませんか?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< ニコンだモナー ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) (__)_)
↑ もうひと捻りほしい。。。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^∀^)< ニコンだモナー ( つ ⊂ ) \_________ .) ) ) ( ( ( (__)_)
↑ ずれてるのか,激しく捻っているのか…
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 12:37 ID:CquxXDiF
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 02:06 ID:m9BM0fjl
日本でも売ってるようだ。 www.micint.co.jp/new.htm 漏れはペンタの方がほしい
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 22:52 ID:kBAueZ6P
あぼーん
あぼーん
あぼーん
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 18:04 ID:32odqBuH
おれもJTBショー逝きたいな でも逝くだけで双眼鏡買える金がかかるの ヽ( `Д´)ノ ウワァァン!!
ニコンの新しく出たHGが評判いいけど、実際見た人どうよ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 21:06 ID:OzHZ/Avv
良いけど値段がねー。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 23:46 ID:/DLoaRpY
良いけど金がねぇー。 は、ともかく、ここら辺になると、見栄89.2%でしょうね。 もちろん、10.8%は確かに見えが違いますが。 見えのコストバフォーマンスは可成り悪いですよね。 まあ、私は見栄の為に買いますが(w
タンクローXがCP最高
ペンタックスの8X32DCF WP 200ドルだもんな なんで外国だと安いんだ?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 11:42 ID:AW2LYnCR
ペン太のタンクローのミニなら充分買える値段だね〜。 口径27mm?で20倍〜100倍ね。晴天で曇天の風景を見たい人向け? 20倍の手持ちはつらかろうに・・
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 15:12 ID:73fDxozg
>275 恐らく鎌倉が中国で作ってホンコン経由でP-アメリカに売ってるのでは? ペンタックス=国産品→何故国内のが高い!と考えない方が良いかと。 >276 確かに不思議だ。 直視だとポロで2個プリズム使うけど、45度傾斜視ならシュミットプリズム1個で済むから? 違うか。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 17:20 ID:nNsv19yY
>279 ネットオークションに入札するなら、ネットで双眼鏡の事調べれば、 こんな物使い物にならないこと位、直ぐ分かるだろうにね。 ご愁傷様だね。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 12:37 ID:5UzXPV5E
双眼鏡など必要ない! 男は肉眼、もしくは手眼鏡だ!
283 :
age :02/07/05 22:36 ID:???
age
某バーダーの口癖。キアイで鳥を呼び寄せろ!!!
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:21 ID:cQpdZ+Np
オイラは心眼で鳥を見ますが、何か?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:27 ID:iMqmI/hU
アタシは念写でデジスコしますが、何か?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 09:19 ID:UVzthzPv
(みんな、やりやがる…)
渋谷のさくらや行ったらZeiss DIAFUN 8x30ってのが置いてあって、 覗いてみたらバリバリのコントラストで感動したんだけど 高いやつはもっとスバラシイんでしょうか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 09:49 ID:vhZa/h8j
ある日、双眼鏡を覗いた瞬間に視界が暗くてこれもお終いかな・・・ と思いつつ、対物レンズキャップがついたままなのに気が付いた。 そんなお茶目なオイラだけど、何か?
俺は対物レンズのキャップをすぐ落としてなくしてしまいますが、何か?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 18:25 ID:gN9ulXUY
デジビノってどうなの?
>>291 上手に撮るのはテクニックがいるけど、
うまく使えば結構いい写真もとれます。
双眼鏡デジカメが有るよ。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 20:00 ID:FwPd56YS
デジビノ今日触ってきたけど 右側にデジカメの照準(?)があるので 利き目が左目の折れには デジカメとしては使いづらそうと感じた
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:00 ID:x/EEfz8b
296 :
mog :02/07/11 00:09 ID:f2gMMGgu
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 01:40 ID:ler7Mu3z
タンクローQてのはMの後継だよな?
MEADからもデジビノ出てた。
299 :
kaitaiya :02/07/30 11:42 ID:nf/FzHSm
双眼鏡の最もコンパクトなタイプ、8×20(接眼レンズサイズには多少サイ ズありますが)で最も堅牢なタイプはどのメーカーのどのモデルだと思いま すか? 最近ようやく各メーカーから窒素封入タイプのこの手の双眼鏡が出てきたよう に思いますが、軽さや素材、構造いろいろと特徴あると思います。 なるべく軽い方が良いが、防水性、設計生産国、周辺像のゆがみ等、 総合的に考慮し、最も優秀(堅牢)なモデルを選出したいと思います。 ただ最近出たばかりでその性能が正しく評価出来ないモデルもあろうかと 思います。持っている人の貴重な情報をお待ち致します。
300 :
kaitaiaya :02/07/30 12:31 ID:Hh776MXI
言い出しっぺの情報提供です。 個人的にはLEICA 8×20BCAを2年ほど使っています。 購入時はZEISS ClassiC Compact 8x20 B T*、SWAROVSKI POKET 8×20B と非常に迷いました。 SWAROVSKIは値段がかなり高くその割には窒素封入でもなく、それほど 軽い訳でもなく、 ZEISSはボディーが特殊プラスチックで出来ていてとても軽い のですが、これも窒素封入でなく、知り合いの県立環境系研究所 で使われている10台の同モデルはほとんど全てが折りたたみ部が クタクタ(片手で持つと「クターッ」と折りたたまれる状態にな っていて(経年劣化で)またダイヤルのカバー等が脱落紛失しやす いようです。(こういう情報は長年使う双眼鏡としては大事な情報 ですが、なかなか手に入らないので困ります) LEICA 8×20BCAは筐体の素材は普通の金属で、それほど軽く もなく、窒素封入でもありませんが、値段はレモン社¥25000程度でし たし、それでいて25年保証でしたのでこれに決めました。 かなり厳しい環境で使われていますが、今のところ大きな問題はあり ませんが、おそらくSWAROVSKIも同程度に堅牢であろうと思います。 最近以下のモデルが登場し、私の嗜好にあうコンパクト双眼鏡も 第二世代に入ってきたように感じています。 以下のモデルの使用インプレッションや特徴など使用者の方から いただけると幸いです。いずれも窒素封入のタイプのようです。 ZEISS Victory Compact 8x20 B T* Nikon 8×20HG D CF
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 15:09 ID:A9y3K/4s
最近出たAPEX PROは?とりあえず旧Zeissよりはよく見えそうな気がするし 丈夫でもありそうだが。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 20:25 ID:n9JAqlUo
APEX PROは25mmだね。あと見口があまり丈夫じゃない感じ。
303 :
kaitaiaya :02/08/05 21:13 ID:EYBjUaDO
すみません。APEX PROってどこのメーカーでおいくらぐらいのものですか? こちらでも調べて見ますが。
>300 窒素封入にこだわっているみたいだけど、案外はやく抜けるみたいよ。 (某SCの従業員談より) 非窒素封入でも通常の使用で、メンテ&保管しっかりすればよっぽどでない? まあ、「台風の中でも>300は双眼鏡を目から離さず逝きました」という 伝説を作りたかったら、まあ、お好きに・・・・・かな。
窒素は抜けても防水性がそこそこあれば、 まあ困らないと言うかやはあり有り難いかと。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 11:21 ID:HY3Oi0dW
>>303 APEX PROはたぶんアナタの眼中にないビクセン製。というか実際に
作ってるのは鎌倉光機とかだろうけど。380gとかなり重い。
>>304 ふーん、じゃ最近のSteinerみたいにガス充填用の弁が付いているのも
それなりに意味あるんだ。普通の機種だとレンズとか外さないと再充填
できないんだよね?
307 :
星見者 :02/08/06 16:27 ID:NVCI2+xi
Nikon 8×20HG D CF使ってます。見えには、なんの不満もありません。 コントラストがはっきりしていて、昼間使う分には20mmを忘れさせて くれます。 っていうか、このクラスになると、光学性能より本人の好みのほうが ウェイトを占めるような。 実際、重量も重めですが、がっしりした印象です。 眼鏡を使用していると、目の位置によっては、 多少ブラックアウトしやすいかなと言う印象です。 私が鳥見に使用するなら、間違いなくメイン機種です。
308 :
E :02/08/07 05:46 ID:aKPKG/IX
衝動買いしたビクセンのM型10x24ワイドコンパクトを、ここ暫く持ち歩いています(商品名がないので番号で言いますと1309-00)。 オマケでついてきた首かけ用のストラップが邪魔なので、カメラコーナーで購入した手首かけ用のストラップに変更したところ、普段での使い勝手は向上しました。 昼間使う分には、フィールドに於いても、そこそこ使用に耐えると思います。耐久性能はこれから知る事なのですが。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 11:09 ID:D06QUVQl
>>307 よく、ブラックアウトしやすいって言うけど、大抵は目幅が微妙に合ってない場合
が多い。注意してみるよろし。
>>309 最近はハイアイポイントのものの方が多いけど、
小型のだとそうでもないんで、やはり眼鏡だと
目から離れすぎで、けられるんだと思うけど。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 18:18 ID:QKzfBbjQ
>>310 漏れもNikon 8×20HG使ってるんだけど、最初はやはりブラックアウトしやすい
感じがしたよ。でも、目幅をグニュグニュ変えてるうちに、目幅にピッタリ合うと
ブラックアウトしにくくなったよ。
この機種はアイレリーフ長いんで、眼鏡でも平気ですよ。
ただ、目幅の目盛りが無いので、合わせづらいね。
最近暑いんで,もうグニュグニュだよ・・・
北海道は暑くならずに、秋がきそうだよ。
>312 nikonのSCでグリス硬くして、と頼むと按配良いよ。 ついでに視度補正のとこもね。
>>314 ほー、そんな注文できるんだ。
てゆーか、最初っから堅くしてくれ。。。。
>最初っから堅くしてくれ。。。。 そう私も思ったが、それはそれで苦情がくるらしい。で、現状がいいらしい。
そりゃそうだ。 北海道の冬だったら、大変だよ。
寒冷地仕様なのか(藁
双眼鏡はビクゼンが一番さ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 14:14 ID:fpyBi+UR
防水の双眼鏡だとどれがいいですかね。
あぼーん
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 19:40 ID:2qEpCWoO
>320 予算は?何を見たいの?コンパクトが良いの?倍率は?
>320 たしかに防水仕様は精神的にいいが、趣味程度の使用で本当に必要だろうか、と 思うこの頃。一般的に重い、高価だし。 経験上、長時間雨の中見てるというのは少ないし。ちょっと工夫すれば、たいてい のことは凌げるしね。 もちろん業務の使用、コレクターなら別だが。
>>323 うん。でも船の上だと防水のがイイナ。晴れていても波しぶきがかかる。
それならシュタイナーか?磁石付きもあるってよ。
326 :
kaitaiaya :02/08/17 20:39 ID:lQLFB3tD
防水はかなり重要でしょう。知り合い(水関係の研究者)はニコンの 8×30WPのレンズに豪快にカビを生やしてました。(カビの胞子嚢まで くっきりと・・・。) まあ1万円ぐらいでオーバーホールできたそうですが。 個人的には防水性能が試されるのは冬季。厳冬期入る少し前の2000m〜3000m の山岳地域で業務と趣味でのみぞれの中での使用。 レンズは曇る。濡れる。そのまましまう(相手が移動するのでいちいちきれい に拭いてなどいられない)相手に合わせて一日5km〜15km程度は移動す るので軽くて防水がしっかりしたものでないと厳しい。 厳冬期は雪がさらさらなので逆に機材への負担は少ない。 現在使用中のLEICAはそれほど不満はありませんが、できればより軽くより防水 の高いものがあればそちらの方が信頼できるでしょう。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 18:34 ID:mUY66a4K
ペンタのフィールドスコープは鎌倉光機が造ってるよ。 おまけに通産省のグッドデザイン賞まで貰ってるんよ〜ん。 それと双眼鏡は倍率・口径も大事だけど持った時のバランスが一番よ! この点ライカのトリノビットよりツァイスのクラッシックが良いんじゃないかなぁ? で、年末なんかはレモン社で双眼鏡もかなり安売りするよ。 例)7×42BAが69800円とかね。 こんなのを狙ったらニコンなんて買う気が無くなるよ。
あぼーん
最初の一台(入門用)として買うのに ニコンのリビノとペンタックスのタンクロー はどっちがいいんですか?
両方あまり薦められないかも。
>329 このへんの物は性能におおきな違いはないから、デザイン等自分の好みで いいと思う。ミノルタ、オリンパス等もね。 以前なら、入門用としてニコンの8x30CF WFなんか実売2万円台で買えたから よかったんだけど、EUになってからはちと高すぎるなァ。
>>331 どうもです
1万円切ってる中では良さそうなので、
タンクローX 8x25にしようと思います。
俺は山用にタンクローMを買ったよ。6000円以下で買えたからね。
>333 Mは軽くていいね。たとえ後から高級機買っても、普段はMの出動が多くなる。
335 :
kaitaiaya :02/08/19 20:50 ID:GLOwO+Ue
ミノルタのコンパクト型は止めておいた方が良いかと。 知人のミノルタで10分見てたら、頭がくらくらしました。 知人は新品で買って落としてなかったそうです。 そのテンNikon Zeiss Swarovski Leica はどの機種を選んでも まず眼に悪いと言う事は無いでしょう。 眼がくらくらするようなモデルを作っている会社のモデルは例え品質が 高くて値段が安くても買う気にはとてもなれないような気がするんですが。 どうですか?
>335 >知人は新品で買って落としてなかったそうです。 この記述から類推するに、光軸のズレ等のことでしょうか? ちなみにミノルタは、ほぼペンタ、コーワ、フジ同様鎌倉光機製で、各社ブランドで 製品管理基準が大きく変るとは思えません。 以前Carl Zeissのポケットグラスを使ってましたが、新品で買って、どうも見え具合が悪いので 修理に出したら、衝撃による光軸のズレと言われました。もちろん落下とか記憶がありませんが バックにいれて移動したことはあり、その時かも?と言われました。もちろん流通経路でもありうる とのこと。丁寧な対応で、基本保証で直してもらいましたが、気がつかないうちに ダメージをあたえることもあるんだなと、その時思いました。 以上経験から 何も知識の無い人が言うのはともかくとして、 >そのテンNikon Zeiss Swarovski Leica と書く人が、信頼はしてるでしょうがその友人に短期借用して、疑問符付きながら >眼がくらくらするようなモデルを作っている会社のモデルは例え品質が >高くて値段が安くても買う気にはとてもなれないような気がするんですが。 と記述するのは、なにか恣意的な印象を受けてしまうのですが 》どうですか?(w
ミノルタ
タンクロー
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 07:58 ID:QS9LpErO
アルティマ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 22:38 ID:9Rxls3Vl
>336 ちなみにミノルタは、ほぼペンタ、コーワ、フジ同様鎌倉光機製で 簡単に決め付けるなよ、知ったか君。OEMは1社じゃないんだよ。
>342 OEMの比率でいけば「ほぼ」でいいんじゃない? 設計も含めて。 極端な例で煽るのはシッタカ厨房というんだよ(ゲラ
「比率」の根拠を挙げてみろよ
野鳥観察板は、野鳥観察がテーマの板です。 煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageでもレスはしないこと
じゃあ双眼鏡の話題も板違いだな。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 00:16 ID:rmNQ+YiZ
>>335 Zeiss Swarovski Leicaと比較するんだったら国産機のほうも同じ値段とは
言わないまでも1/3くらいはする機種と比較して欲しい。と思う。
--
フジノンが全数鎌倉製なのはいいとして(手で持つことが可能で防振じゃない
やつ、ね)、コーワもそうなの?ルピナスとか出してた頃のことを考えると
時代は変わったなぁ。復帰第1弾のポロはすごくよかったと思うんだけど、次に
出してきたダハからはそんな切れる感じじゃないし値段も高いから「まずまず」
くらいかなぁ。
348 :
過去レスより(業界人?) :02/08/27 00:37 ID:BTr2Q3AC
>347 あのうニコンは高級機は全部社内設計です。 ただし入門機は違いますが。 ただしニコンにかぎらず双眼鏡を自社内で作ってるカメラメーカーはありません。 ペンタックス・フジノン・コーワ・ミノルタは全部、鎌倉光機です。 ニコンなんて一応自社設計ですから、まともな方です。 ペンタックスやミノルタ、オリンパス等は自社で設計すらしていません。 ニコンは高遠精機が製造しております。 この会社はニコンのグループ会社ですが。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 21:09 ID:rmNQ+YiZ
ふーん、モナークは入門機扱いってことね。高遠ってそんなに 手広くやってるんだ。 えっとオリンパスが一つも設計すらしていないのはいいとして、 ペンタのPIFなんか自社設計・生産だって聞いたけどなぁ。ダハも うちじゃないって鎌倉の人が言っていたが(WPが出る前ね)。 でも自信たっぷりに言われると、そ、そうなのか??
全数鎌倉だあ? まーた双眼鏡お宅の掲示板あたりで拾ってきた情報を鵜呑みにするバカが。 その他のOEM業者が泣くぜ。(俺関係者)
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 23:03 ID:sbPKwTWo
双眼鏡にデジカメが付いたのを使った人います? 鳥見に使えるのだろうか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 00:22 ID:DSNKypjp
>>351 デジビノのこと?
そんなら過去ログにあるよ。
353 :
関係者 :02/08/28 00:49 ID:FLFOsfJ8
>350 じゃ、その泣いているOEM先、書いてみろや。 書けないでしょ。あんたは。まともな関係者ならね(w 意味わかるでしょ?たとえDQN社員でもね(ゲラ
そうか、日本の双眼鏡は全部、鎌倉製だったんだ。 200社以上あったOEM会社は全部つぶれたんだー(w
だから、そのOEM先の名書けって。 200社って、そうとう脳梅だな(ゲラ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 10:51 ID:QVZmhLHr
1970年代に世界の双眼鏡の70%は板橋区で作られるとまで言われた
弱小メーカー群(大半は自社ブランドで出してない)は鎌倉光機の
攻勢により全滅したということでいいですか
>>355
双眼鏡メーカー関係者が何人かいることはよく判ったさ。 でも煽りあっていちゃ不毛でしょ。どうせ本人の名前は出ないんだから 関係者が本音で語る値段別、目的別ベストチョイスとか出してくれるとうれしいね。 値段だと1万前後、3−4万前後、8−10万前後くらいとかか?
>357 激しく胴囲。 漏れのような素人には,そのやうな情報がありがたい。
359 :
349,356 :02/08/29 23:20 ID:QVZmhLHr
ちなみにヲレは業界関係者じゃないけど、3万ちょっとなら ダハ:モナーク ポロ:フォレスタ と言ってみるテスト。っつか単にいまヲレが興味があるってだけ。スマソ。
間違いを指摘されて逆ギレしている奴がいるな。 さて、8-10万円なら、ケ○コーのFMT、成○のSPがいいんでないの?
361 :
部外者 :02/08/30 02:51 ID:???
>356 その昔話がなぜOEMの現状のになるのか?・・・・・ >360ってそのことか(w ちなみに「ドクター」(独)のファン。(w
>350 は結局、恥の書き捨てで逃げたのか?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 12:11 ID:HGHXzhL0
350じゃないけど一応 ライト光機製作所 大塚光学 と書いてみるテスト。
>363 そのOEMの相手先は?と書いてみるテスト。
OEMねたはちょっとウンザリ
ライトはNIKONが有名。大塚は、多数のOEM先ということしか 知らん。 防水双眼鏡なら勝間が強く、高級双眼鏡なら信じられんが実はケン ○系列という風に結構、住み分けが出来ている。
あぼーん
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/01 11:23 ID:u5I8ciuf
1
そうとう古いね。醤油が。だいたいOEMの意味解ってないね。
>>370 新しい醤油あるんだったら出したらどうなんだい?調味料くらいで
ケチケチすんなよー
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ OEMネタは、これにて終了!!! \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
>>373 終わらすのはいいが、余計な文字まで入れないように。
邪魔。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 21:02 ID:RaxHeqrf
ビクセンもOEM?
376 :
:02/09/06 00:22 ID:???
ニコンの新しいコンパクトなダハシリーズはどうよ? 8x20で4万円台と、このクラスでツアイスと張り合う値段だが、見栄味も結構張り合っているらしい。
>>376 防水なのがポイントになるだろうねぇ。
ツァイスとライカは防水じゃないから。
>>379 結構評価高いんだね。
つーか、逆に今までのがよほど酷かった
というのもよく分かった(w
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 23:12 ID:rMiJep2Q
377>> Zeiss Victory 8x20BT は防水と思うけど、使ってる人は少ないの? ニコンの新しいのとどう?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 17:17 ID:8aLq8bKJ
381>> Zeiss Victory 8x20BT は225g(素材は不明) Nikon8×20HG D CF は275g(素材はマグネシウムダイキャストとの事) どちらも窒素封入で完全防水タイプで、Nikonは筐体の素材からもかなり スペックを意識しているようです。現在の求め得るスペックを贅沢に 取り入れているように思います。しかしながらこの約1.22倍の重量は どこから来るのだろうか?と思ってしまう。 軽い方が落とした時の衝撃が小さく済むので、コンパクト双眼鏡は軽い方が 好みなのですが、ZEISSはLEICAの非防水コンパクト双眼鏡に重量を合わせて きたのにNikonはかなり重量オーバーです。もちろん今後LEICA、SWAROVSKI あたりも間違いなくコンパクト・防水・窒素封入双眼鏡を出してくるでしょう。 競争によってどのようなモデルが生まれるのか楽しみです。 一通り各メーカーのモデルが出揃うまでに¥50000を貯めておくのが賢明なようです。
あぼーん
>383 は、ブラクラだから、開くなよ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 08:58 ID:c+poPO1b
382>> 非防水でも良いかと Leica 8x20 を考えてたけど、防水モデルが出揃うのを待つのが賢明ですか。 いつまで待てば良いのだろう?使ってしまいそう! NIkon より軽い Victory 8x20 を買うとしたら、どこ(通販)が良い(安い)でしょうか。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 09:53 ID:r/0kIIKA
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 17:15 ID:ArFO9E0o
鳥見に最適の双眼鏡で悩んでいます(現在キヤノンIS) このスレでは海外ブランドが絶対という感じですが本当だろうか 海外で日本製の双眼鏡が絶賛されているという話も聞いたので・・・ とりあえず386さんのカキコを読んで納得しました 新薬のテストのようにブラインドテストをすればはっきりするだろうが (ブラインドでは何も見えない・・・とつっこまないで) と、ここまで書いて思い出した かつてオーディオ誌全盛の頃ブラインドテストを売り物にした月刊誌が出た 結果ブランド・価格の階層がメチャメチャにり ブランド信仰は潰えた・・・と見えたが 大胆な月刊誌はあっさり廃刊になった (^^;)
>>387 10年前には確実な差があったですよ。
というか、10年前から海外の高級タイプのものは、
今とほとんど変わらない水準の双眼鏡だった。
(当時の方がさらに高かったけど。関税のせいか)。
で、日本製は総じて安かったけど、画質もそれなりという
ものが多かった(中には良いものもあったけど、売れ筋
より少し高めの値段のモデルで、あまり売れなかった。
いいものなら、もうちょっと出して海外のを買う人の方が
多かったというか。画質の差は少なかったかもだけど)。
最近は、特にニコンが、価格帯として海外製と同程度で、
高級タイプのモデルをガンガン出しているけど、それは
結局、ここ何年間かでシェアが落ちた理由に気が付き、いいもの
であれば、それなりのお金を出す購買層を無視できなくなった
からだと思う。
競争で、良いものが出来ればいいと思うよ。
ニコンの新型は、結構いいらしいし、防水の小型双眼鏡も、
サブに結構欲しくなってきた。
389 :
387 :02/09/11 20:49 ID:ArFO9E0o
>388さんありがとうございます参考にします レスを見ていると「見栄味」などという脳ましいカキコがあり 大部混乱してしまいました 「ここは2ちゃんねるだぞ」と言われればそれまてですが
良スレage
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 14:23 ID:gf9RLEIp
KOWAのスポッティングスコープはどう? 単眼鏡だけど、友人は激賞してた。
あぼーん
393 :
鮎鳥 :02/09/28 20:20 ID:u1Nrk287
自分は持ってないけど、うちの会ではKOWAのストラップはかなりいいと評判!!
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 02:08 ID:P7huMue/
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 10:17 ID:7EOLPMK0
新しい双眼鏡が欲しいと思ってるんですけど、ここを見る限りケンコーってダメなんですか? 今日、広告で21000円のケンコーのWZマルチコーティング(10〜30倍×27mm)が3780円で売ってたんですが… 買いですか?
397 :
だれか使ってます? :02/10/05 17:55 ID:gtXv9up0
キヤノンの防振が評判良いみたいだから通販で10X30IS買おうと思って yodobashi.com覗いてたら8×25IS が\29800なの見ちゃって迷ってます。 これ最新型ですよね? 使用感はどんなもんでしょう? 昼間鳥見るだけだったら8×25ISで充分かな?
>>396 やめとけ。。。
そんなに貧乏ならいいが、何年も
使えるもんだ。そこまでけちけちするな。
>>397 8倍なら防震でなくても全然問題ないが。。。
あとは好みの問題。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 19:22 ID:kMSgPPh0
>>396 ズーム双眼鏡だけは絶対買うな
とにかく買うな あれは詐欺同然のシロモノ
400 :
蓋梨雄 :02/10/06 22:29 ID:tZPUYjs0
ヤフオクで買った10x50の対物レンズキャップを片側無くしてしまいました。 日本製のOEMでHELIOSというメーカーの物です。別のメーカーの物で代用し ようと思うのですが、キャップ内径が62mmの物ってどこのメーカーの何てい う機種があるか知っている人教えて下さい。 残ったもう片方のキャップ裏側に62と表示があり、計ったら内径の様でした。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 01:02 ID:olZiqnSj
>>397 双眼鏡関連の某有名サイト掲示板では8x25ISはダメだって書込みあったよ。
漏れは10x30IS使ってるけど、薄暮時とか森の中でなければ概ねOK。
エンジンのかかった車の窓から見ても振動がキャンセルされるのは感動的!
タカの識別なんかでも10x42クラスより良く見える。
但しIS動作時は少し像質が悪化するけど‥
鉄アレイで日々鍛錬すれば、ブレは防げます(w
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 15:16 ID:5sIrJlxt
重い物もって震えるのと、ちょっと違うな。 筋力鍛えても駄目だろ。 まー、5cm以上はそういう要素もあるけど。
あぼーん
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 18:06 ID:xsPJBxqI
385 >> 待てるなら待つほうがいいかな?しかしながら、SWAROVSKIのコンパ クトは窒素封入では無いものの一応防水になっているようです。LEICAには その記述は見つかりませんが。 386 >>ツアイスには窒素封入の記述無いね。 全て海外のHPより情報を得ています。ドイツ語とは言いませんが、英語を 読んでみてください。どこかにnitorogen fullfiled 等という記述がある はずです。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 20:39 ID:gS60Q6Di
>>396 みんな言ってるけどズームはやめといた方がいいです。
ホームセンターなんかに行くとこの手のがあるけど、覗くと一発で分かります。
暗いし、ぼやけてるし、オマケに高倍率側では手ブレがひどくて結局よく見えません。
定価の21000円也ってのもあってないよーなもんなんじゃないかと思うよ。
こういうの買うぐらいなら、6000円ぐらい出して8倍のやつ、PENTAXのタンクロー
とか買ったほうが幸せになれます。
407 :
386 :02/10/07 22:33 ID:HQ1B8Pmu
>>405 たしかにnitorogen fullfiledありましたね。スマソ
2ちゃんねるで、一ヶ月前のやりとりしてるなんて、、(w
で、ニコンHG8×20いいですわ。
他も大差ないと思いますけど。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/08 20:47 ID:8UWSDXkX
ツァイスのプラスチックは丈夫なんでしょうかねえ? 確かにプラスチックは割れない限り歪みにくいような 気はします。反面金属(マグネシウムダイキャスト等)は 一度落とすとゆがみそうで・・・。どっちが良いのでしょうね。 ツァイスのクラシックの8×20は長年使っても光軸が 歪んだりはしないようですが。
409 :
397 :02/10/08 23:07 ID:M1gTIpHE
>>401 あんがとさんです。 やはり10x30ISを買うことに決めまし、、、
あうう、なんか最後の一行が気になる。
通販はやめて、ちょっと遠いけど現物見に行きます。
とりあえず同じ価格帯で比較してみるです
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/08 23:59 ID:8D4ntx8E
>>409 そう、サイドバイサイドで現物比較されるのが一番だと思います。
10x30と8x25は倍率以外にも色々スペックが異なります。
例えば10x30は単3電池ですが8x25は高価なCR123Aが必要です。
最大の違いは手ブレ補正メカニズムで、8x25のみコストとの
兼ね合いなのか?伝統のバリアングルプリズムを捨て、
ティルト式となっており、ひょっとするとこのあたりが前述の
8x25否定意見の原因になっているのかも知れません。
それからIS動作時の像質の劣化ですが、これは人によっては
気にならないようです。
特に天体観察の場合にこの点を問題視する人はおらず、
実際、私も月を見た時にはまったく問題ありませんでした。
しかし昼間に鳥を見るような場合は明らかに像が少しブレている
のが分かります。エッジが甘くなる‥というのでしょうか。
これは三脚に固定した状態と手持ちでISを利かせた状態で比較すれば
すぐに分かります。明らかに三脚固定のIS無しのほうが良い画像です。
まあ、ブレを検出して補正しているわけですからあたりまえなんですが、
この点を理解して使えば充分値段に見合った良い双眼鏡だと思います。
ついでに言うとフォーカスノブが軽いものとそうでないものがある
ようですから、店頭で購入されるのでしたらその点をチェックして
ご自分のフィーリングにあったものを購入されるのが良いかと。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 12:28 ID:MPouOUnA
ところで、みんな、どういう所で買ってます? スコープなんかの専門店とかで買ってるの? それか、通販なんかの安い店?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 17:55 ID:Ide4bUzA
ヨドバシ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 21:29 ID:2n/Cyxro
>405>407 Doctor 8x22も防滴ですね(HP)。 それと8x20 10x25 型はNIKONほか殆どが眼幅が72mm程度迄ですね。 漏れ、眼幅が74mmあるのでこのクラスだと接眼レンズが小さいから、片目覗き になる(笑...。 よく調べたらVICTORY8x20は74mm、LEICA 8x20は83mmと判ったのでこの二つ から選ぶしか!しかし20mmクラスで5万以上は手を出しづらいなあ。 買うとしたら、通販でレモン社、トダカメラですか?ほかに安いところは?
>>413 ヨドバシ。。。かも。ポイント還元あるし。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 13:24 ID:ptlCfilV
あぼーん
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 16:40 ID:HOtxdfBu
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 18:10 ID:OQROlb9X
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 12:15 ID:aTkS3jue
>418 OEMに関しては、ミザール、イワザール、キカザールで(w 過敏症の方がいらっしゃいますから(w
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 14:34 ID:egFY6ArL
いわゆる安物双眼鏡(それでもBak4だが)を買ったが、時々(体調によるのか?) 右筒と左筒の像が合わず、二重に見えることがある。しばらくすると、像が 一致してくるのだが、ずっと見ていると目が疲れるような感じ。 これって軸ずれなのでしょうか。初期不良でしょうか。全然使えないわけで はないですが...。
>>420 光軸ズレでしょ。どう見ても。
人間の目は、無理矢理合わせようとするので、
そこそこ見えますけど、ズレは結局目の疲れと
いう形で出てくる。
修理が出せるなら出せばいいかと。けど、ニコン
とかでも4000円くらい調整費取られるんで、
値段によっては、もう少しいいものを買い直した
方がいいかも。。。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 01:25 ID:Xm+g7SR2
バードウォッチングではあんまりつかわんのかも知れないが、 Nikon5x15DCFはイイ!! ひょんなことで手に入れたんだが、覗いた瞬間に思わず「おおーっ!」 と唸ってしまった。 コントラスト・解像度ともめちゃいい。ガラスレンズを通して覗いている感じが しないというか。 軽いし、低倍率のおかげで瞳経3o確保してるし、もし安く手に入るチャンスが あったらオススメです。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 11:34 ID:UYkZMtzW
Nikon5x15DCFは確かに素晴らしい。これが安ければ万人に薦め られるのだが。15mmの双眼鏡にあの金額を出す人はあまりいな いだろう。あと、光学性能は完璧だけど、あのゴム見口はどう なんだろ。アイレリーフがそこそこあるので、どうせならスク リュー式ポップアップにしてほしかった。どちらにしても、鳥 見には倍率が小さい。これの7倍を選ぶくらいなら、HG8x20が いいと思う。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 14:46 ID:Lb0vFX+A
>>421 レス、サンクス。おかげで、初期不良交換になりました。新しいのは目が疲れませ
ん。軸ずれした方は、双眼鏡から目をはずした直後、一瞬めまいがしてました。
結果的に、軸ずれした双眼鏡を実体験できたわけですが、これって、双眼鏡を
選別する最も重要な基準ではないかと思います。Bak4とかマルチコートとか
いう前に....。
夕方や暗い所ではひとみ径2mmと3mmでは違いってどれくらいあります か?
紙か何かに2mmと3mmの穴をあけて夕方覗いてみてどんな感じか 結果を報告してください。
じゃあダンボールに穴開けて見てみまふ
うん、一応明るさは同じはず。 界面反射やガラス材による吸収とかを考えると双眼鏡越しの場合は もうちょっと暗くなるけど。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 01:13 ID:jfHVikeU
モナークがたまらなくほすぃ(;´Д`)ハァハァ しかし残念なことに在庫がない・・・しかも安くならない・・・
モナーク値上がり〜
値上がりじゃねーや 高くなっただけか
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 17:46 ID:RQa+bqcn
モナークビックで30800円〜安くないけど買ってこよう(ノД`、)
モナーク価格調査 10/20 ネット通販A社 8x42 26.800 品切れ ネット通販A社 10x42 28.300 品切れ ネット通販B社 8x42 34.200 ネット通販B社 10x42 34.200 ネット通販C社 8x42 28.200 ネット通販C社 10x42 29.800 ネット通販D社 8x42 27,800 ネット通販D社 10x42 29,480 ネット通販E社 8x42 25.000 中古
あ、いちおー429の補足をしとくと、星のような点光源の場合
(正確には見かけの大きさが分解能より小さい場合)明るさは
口径で決まるから「ダンボールに穴」と「双眼鏡」とでは異なるけど、
『野鳥観察』的には同じってことで。
>>430
438 :
. :02/10/22 16:12 ID:EkSUn3Iz
なんだかんだいっても、やっぱNIKONの8x30E2が一番じゃない? 人にすすめても無難だし。
はじめての双眼鏡にモナーク買いますた。 よく見え〜る、でもちょっと持ち歩きにくい・・・
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 02:40 ID:42OBUKW0
>>16 nikonの8x30がダメという発言は初めてだな。
大胆なことをいう。
煽りか?
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 02:53 ID:42OBUKW0
>>395 振動補償範囲 ±3°
キャノンよりかなり広い。
海鳥ワッチに最適か?
>>443 古い発言にレスするのもなんだが、このスレもまた古いな、おい(w
>>444 言われてみればあと30分くらいでこのスレ1周年だ
1周年記念age! っていっても全然下がってない… 相変わらず過疎板だなぁ.
しかし、この2ちゃんで、1年も残ってるなんて、、 お祭りじゃ数分で消え去るのに。 マターリというより、マターーーーーーーーーーーリだな。別にいんだけど。 おまいら、ネタは無いのかネタは!!!
>>449-450 下手に他板で晒しちゃうと
「記念カキコ」とかしに来るヤツらが大勢いるのでお勧めできない
453 :
447 :02/10/28 21:16 ID:???
>>448 いや、だから双眼鏡ネタは無いのか?って言ってるんだが、、
それにしても、上には上があるもんだ(w
モナーク&デジカメ 高画質で10倍に(;´Д`)ハァハァ
ペンタックスのタンクロー使ってる。動植あぼ〜んして途方に暮れつヨドバシ行った瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして軽い,更に安い.真ん中のクルクル回すとピントが合う、マジで。ちょっと 感動。しかも光学機器なのに安物だから扱いもも雑で良い。タンクローは性能がよくないって言わ れてるけど個人的にはイイと思う。スワロと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないってヨドバシの店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ曇天の時の,とまりを見るときはちょっと怖いね。双眼鏡なのに暗くて見えないし。 見え味にかんしては多分スワロもタンクローも変わらないでしょ。スワロ使ったことないから 知らないけど変な鳥のマークと,英語だかロシア語だかドイツ語だかわかんない エムブレムがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもタンクローな んて買わないでしょ。個人的にタンクローでも十分に見える。 嘘かと思われるかも知れないけど某調査でスワロより5秒ほど先にオオタカのとまりを見 つけた。つまりはスワロですらタンクローには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
でも別にタンクローじゃなくてもよかったんじゃ?
半角全角混在 なんだかよく分からん奴だ。
モナーク買いますた。
ただのアンチスワロだと思われ。
別に双眼鏡にアンチってのもなぁ。
ただのアンチスワローズと思われ。
>>456 はなんか吉野家のアレみたいなコピペらしいよ
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、 ペンタのタンクロー買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。 どんな双眼鏡使ってるかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。 それともタンクローに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く 気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。 あと鳥見始めたばかりでまだタンクローしか覗いてないからスワロフスキーがどの程度凄いのか知ら ないけどマジでタンクローって安いけどよく見えるの。視野周辺部のピントは微妙に悪いけど見え方は本当 に凄い。あとレスくれたヤシは信じてないみたいだけど本当の本当にスワロよりも早く見つけたんだっ て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで見つけた。
465 :
hunter :02/11/02 11:48 ID:QY6/3fl/
スワロフスキーを使っているハンターです。 確かにタンクローでだめということは無いんだけど、ポケットに入れて 膝以上の雪の中を歩き回ってシカ探してみ。そしたらまあ違いは判るで しょう。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 15:02 ID:4Vqmf1lc
俺はオリンパスのワイド視野のズーム双眼鏡だよ。
>>466 あまりいい評判聞かないが。。>オリンパスの双眼鏡
どして買ったの?
>465二質問 で、膝以上の雪の中でキジ打ちしようとしてついうっかり、股間にスワロ落として ああっ、もうダメッ!!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!! んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ! ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! ってな状況でも大丈夫でしょうか。
>>464 人生そのものがネタ
人生そのものがネタ
人生そのものがネタ
人生そのものがネタ
人生そのものがネタ
人生そのものがネタ
名文句誕生。
472 :
hunter :02/11/15 03:36 ID:BHvok++9
<468 おう!そういう時にも違いが判るはず。 その状況もかなりシビアだが、スワロフスキ- なら水につけてまる洗いできるべや。 今から出陣!!
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 21:15 ID:1tjgRotF
遠い! でも楽しみ。
476 :
エスパシオ :02/11/17 10:00 ID:mxjdGcRc
鳥見双眼鏡は確かに悩ましいな。 世間的には、 1.ニコン7x50SP 2.ライカTRINOVIA BN 8x32BN 3.カールツァイス7x42 B/GAT ClacssiC なんぞが良いといわれているが、最初から買うにはちと高すぎ。 始めは安いのを買ってみて、それから買い換えというのもいい。 お勧めは、名の通ったメーカーの x8 だな。間違ってもズームや高倍率は 買わないことだ。それから実際に見比べて買うのも重要。近眼きついと裸眼 で見たとき∞遠でピントが合わない機種があるからね。 カメラメーカーの製品は悪くないと思うぜ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 22:26 ID:YtFokMB9
>>476 おい、いつからSPが鳥見双眼鏡になった?
外国じゃPROSTARって名前だぞ。
まあ、これで鳥見ちゃ悪いなんて誰もいわんが。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 01:00 ID:LJ/Q62PR
いま使ってるのがニコンのポロ型8x30(現行機種でなくて20年前の奴)で、 単に物欲で新しいブランド物に買い換えたいなあと思ってるのですが(w 、 同じ8x30じゃつまらないので、8x42なんかどうだろうと考えてますが、 真っ昼間しか使わなくても42型のメリットってあるものでしょうか? ニコンのHGシリーズなど、8x42よりも後から出た8x32のほうが ずっとよく見えるという噂を聞いたことがありますが……。 店で自分で比べてみ――なんて意地悪なレスしないでね。
SPくらいならピントもそれほどシビアじゃなさそうだから取り実でsきるかなー?
HGシリーズは、フラッグシップだから性能は半端じゃないよ。 明るさよりは見え味の方を優先した方がいいと思われ。 予算の許す限り。。。。
真昼間でもたとえば曇りで深い森の中だったりすると口径の差がでてくると 思うな。干潟しか行かないよってんなら小さいのでもいいでしょ。 要は自分がどういうシチュエーションで使うかだな。 >476 SPは重さ1485グラムか。首から下げて歩き回るのはけっこうきついかも。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 22:38 ID:D+vF+Q2e
>>481 SPって、星見のために、あれほどの重量になっちゃったんだよ。周辺でも
星が点に見える為にね。
だから鳥見にはまったく不必要つーか、あんたらIFで鳥見てるの??
IFで鳥見てますが何かw? 単眼鏡だけどなー
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 23:28 ID:D+vF+Q2e
>>483 wわないけど、ご苦労様でつ。
ちなみに機種は?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 23:31 ID:D+vF+Q2e
あっ、、引っかかったよ〜、、ほんとのw もともと一つでIFって言うかよ〜つーの。
7*50トロピカルの見え味はどうなの?
> SPって、星見のために、あれほどの重量になっちゃったんだよ。 > 周辺でも星が点に見える為にね。 おもしろい人だ。(w
>>487 なんで?
実際、耐久性重視のトロピカルより重いんだけど、、
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 17:46 ID:NrORKiGf
>486 TPは航海用だよ。覗けば、星も鳥も良く見えるけどね。 TPとかSPで鳥を見ると、焦点深度が深いから離れた鳥ならピント合わせの必要 は少ないはずだけどIFじゃね。焦点深度の浅いものだと鳥にピントが合うと他が ぼけるから、鳥が浮かび上がったように見えると言われるが、ピントをぴったり 合わせるのに時間が余計にかかる根。 その点で言えば、鳥を美しく幻想的に見るなら、ZEISSよりスワロが良いかもね。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 17:54 ID:NrORKiGf
単眼鏡って、使い前は如何よ?視野は変わらないけど、距離感がちがうの? これで鳥見してる人いる筈? 単眼鏡のはIFでなくてただのFか!!
>>488 トロピカルよりSPが重い理由、ということならそうかもね。
>>489 > TPとかSPで鳥を見ると、焦点深度が深いから
TPやSPより深度が浅い双眼鏡をいくつか挙げてください。あまり
大きくない双眼鏡で、ね。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 23:30 ID:NrORKiGf
>>491 8*30 は皆(zeiss,leica,swarovski,nikon,vixen etc )浅いと思うけど。
同じ8*30でも zeiss>leica>swaro>vixen となるのかな、使った感じでは。
倍率の高いものは同口径では深度は浅くできている。
だいたいCFのものはIFのSP,TPに比べると浅いはずだよ。頻繁にピントあわせ
し易いようにCFでね。
7*50のポロでIFのはnikon,fujinon.vixenと色々覗いたけど、だいたい同じ
規格のようで同じようだったよ。
正確に測ったわけでなく、普段覗いている感じだから、間違ったらごめん。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 23:39 ID:tTCHUw3e
>>492 明るいところでは(瞳径<射出瞳径のとき)物体側の焦点深度は
倍率の2乗に反比例するよ、計算上。
だから8×30のほうが7×50より深度が浅いってのは計算とも合う
けど、同じ倍率(と同じ倍率)でも機種によって違うってのは
収差の残り方でピントの山の見え方が感覚的に違って感じられる
という程度の話なのでは?設計によって積極的に深度をコントロール
する方法はないと思われ。
ちなみに暗いところでは(瞳径>射出瞳径のとき)深度は倍率と
口径の積に反比例、だ。
×同じ倍率(と同じ倍率) ○同じ倍率(と同じ口径) だ。すまそ。↑
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 19:40 ID:aYOb6Xim
>495 同倍率、同口径でも使っているレンズによって当然違うのでは。広角(wide)の ものとそうでないものは違うと思うけど。
>>497 例えば、広角かどうかってのは重要じゃないよね。広角の機種の
視野環を小さいのに入れ替えれば広角じゃなくなるわけだけど、
それによっては深度は変わらないでしょ。
--
うーん、きっと言葉が違うんだろうな。
カメラでいう被写界深度というのがどうやって決まっているか
知ってますか。ヲレはそれと同じ意味でここでも使ってるから、
(無収差系で値が決まってしまっている)深度を設計によって
変えられるわけないじゃん、と思ってしまうのだが。。
>498 あいだにプリズムの入るのがカメラとの違いでは?と素人考えしてみたり。
>>498 カメラに例えると、倍率同じ=焦点距離同じと考えると、
視野角の違いは、イメージサークルの違いかな。
広角は、より大きいフィルムフォーマットね。35mmに対して中判、みたいな。
もちろん深度は変わらない。でどうだろ。
>>499 プリズムってのは光学的には平行平面ガラスに置き換えられるから
(偏光のこととかダハ面がある場合そこからの回折を考えなければ、
だけど)、そのようなエレメントをもつレンズ系と同じだよ。
あ、ダハ面というかダハの稜線ね、正確には。
ふむふむ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/03 01:56 ID:bxCBMswj
10x30IS良い。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 23:44 ID:Nqco3W6b
Pentax 8x28 DCF MPについての情報きぼんぬ。 Type: Roof-prism center focusing Objective Lens: 3 elements in 2 groups Eyepiece Lens: 4 elements in 3 groups Lens: Multi-coating Roof-prism: Phase-coating Magnification: 8X Objective Lens Diameter: 28mm Real Field of View: 6.0ー Apparent Field of View: 48ー Field of View at 1000m: 105m Field of View at 1000 Yards: 315 ft. Exit Pupil: 3.5mm Eye Relief: 20mm Relative Brightness: 12.3 Diopter Adjustment Range: +/-3 Diopter Adjustment: Diopter ring with click stop Eye Width Adjustment Range: 2.3-2.9 in. (58-74mm) Focusing Range: About 9.9 ft. (3m) to infinity Eyepiece Ring: Helicoid Body Color: Black Height & Width: 4.6 x 4.7 in. (118 x 119mm) Thickness: 1.8 in. (45mm) Weight: 16.2 oz. (460g) Waterproof: 1m depth of water, Nitrogen filled
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/05 12:46 ID:P4zWT+N/
Nikon 8X20HG D CF買いました。 すごく小さくてイイ! 本革のケースがついていたのには感動 対物レンズにキャップがないのはなぜ? ただ、小さいからホールドが難しく、手ぶれを起こしやすいようだ。 あと、接眼部の直径が小さくて、違和感がある。 野鳥観察に持って行くにはちょっと?。普段の持ち歩きには最高かも。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/10 22:19 ID:+99XeNi0
ここ、書き込み禁止???
PU!
書けるわけだが。
511 :
山崎渉 :03/01/11 01:38 ID:???
(^^)
あぼーん
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/12 19:23 ID:byFYx444
テスト
>>507 対物レンズにキャップが無いのは普通だよ。
接眼レンズは通常上を向いているから、汚れやすいからついているのだ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/12 23:49 ID:7thfJwur
最近、まともな双眼鏡が1台欲しくなってきて、ツアイス・デルトリンテムがいいかな? などと思っていますが、これは買っても後悔しないものでしょうか?。 実は近所のカメラ屋に1台置いてあるんで(イェナ製)、思い切って買ってしまおうと 思ったんですが、ここで色々聞いてからがいいかなあ、と思いまして・・・。 詳しい方、使用感とか色々教えて下さい。
>>515 後悔しないためには、やはり実物を手に
とっての方がいいと思われ。。。
近くには無いのかな?
書き込みテスト
イェナ製なら、現行機種のドクターのがいいと思われ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/14 01:44 ID:3lB1C6Rp
nikonの8x30EIIじゃだめなの? これなら大きなヨドバシなんかで覗けるし、ポロにこだわんないんなら ビクセンのApexProの8x32もカナーリまともだよ。 でもまぁデルトリンテムも値段によってはいいかも知れないね。 むかーしからあるモデルだから設計は古いだろうけど、持つ喜びは あるかも知れない。 バンバン実用で使うのなら現行モデルをすすめるよーん。
>むかーしからあるモデルだから設計は古いだろうけど、持つ喜びは >あるかも知れない。 >バンバン実用で使うのなら現行モデルをすすめるよーん。 激しく同意と、 実用で使うなら現行モデルがよいと思われ。
521 :
515 :03/01/15 11:16 ID:J8Cf16W9
あぼーん
あぼーん
523の肛門に爆弾を仕掛けた
>524 イボ痔持ちなもんで,普段から肛門に爆弾隠し持ってます.
ジオットス 14〜70×25を9800円で買いました
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/18 16:12 ID:gezXyv6o
>526 ネタ?
528 :
山崎渉 :03/01/22 18:31 ID:???
(^^;
ニコン モナーク 10×42D CF 買いました。 軽くて使い勝手もいい。大きさも手頃。雨にけぶって見え味を 報告できるほど覗いてはいませんが、とりあえず不満はありま せん。眼福調整が軽く動き、ピントリングが軽く動きすぎるよ うな気もしますが……。視度調整は固くなっていていい。
>>529 そういえば、店頭で覗いたモナーのピントリング、異常に軽い感じしたけど、
みんなが弄ったからじゃなかったんだね。ほんと軽いよね。
8×42Dが気になるこの頃。
僕もモナーク10×42D CF買った。サンプルのPリングは529の言うように とても軽かったけど、ストックはそうでも無かった。軽めだったけどね。 視野周辺ではコマ収差あるけど、気になるほどのものでもないかと。 干潟・鷹見以外は基本的に双眼鏡イッチョで鳥見するので、CPのある 10×40を買いに行った。鳥屋の仲間内ではスワロ全盛って感じなん だが、全天候型の山屋兼鳥屋なもんでスワロ、ツァィスはもったいない。 安くてバランスのとれた手頃な機種と思います。8×42Dも明るくて よかったよ。
PU! よくいうよ。ォめでたいね。
モナーク、安い割に良くできた双眼鏡だよね。 軽いので樹上の鳥を見るとき腕が楽。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/03 09:37 ID:2bhofymI
>531 532はただの双眼鏡ヲタ、モナーは高級機に比べてたらは確かに ダルイ所あるけど鳥見でのニーズは人それぞれ。基本性能を満たし ていればそこから先は趣味の世界。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/04 14:12 ID:Inbz/2an
鳥だけでなく星まで見てしまった。オリオン星雲がよく見えた。
age
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 02:43 ID:X4PIXcVr
双眼鏡を買いたいのですが、どうも解らない事があり ツァイススレで聞いたところ、こちらを案内して頂きました。 高価なものは買えませんが、カタログの「明るさ」というのは 数字の少ないものの方が明るい?暗い?どちらでしょうか? カメラのレンズのF値とは違うのですか? 目的は野鳥観察ではなく、東京ドームでのコンサートなんで 見え方が違うなら明るい方が良いのかな?と思っています。 どなたかよろしくお願い致します。
>>537 数字が少ない方が暗いです。
普通、口径÷倍率を二乗して出していたと思う。
F値とは全然違うです。
コンサートに使うなら、軽くて倍率があまり高く
ない方がいいでしょ。ずっと覗いていると、重いと
腕がつっちゃうし、ブレやすくなる(ぶれると酔います)。
普通はオペラグラスと呼ばれる、4倍程度のを使うけど。
舞台照明は、半端でないくらい明るいので、
実際は20mm程度の口径の小さいものでも、
充分らしい。明るさはあまり気にしなくていいかと。
539 :
537 :03/03/02 05:35 ID:X4PIXcVr
>>538 あ、ありがとうございます〜!
回答が頂けなかったら、数字の小さい方を買ってしまうところでした。
オペラグラスもどきのオモチャみたいなのは有るのですが
東京ドームの2Fのてっぺんだと、ステージが遥か彼方なので
そこそこの値段でズームの物なら、他に用途も広いかなと思ってます。
おそらく下を見下げるような感じで使うので、脇を締めて(?)
固定すれば酔わないようになるかな?と考えてますが。
会場が暗いからレンズの明るい物が良いなんて思いましたが
確かに照明はすごく明るいですよね。
あんまり関係無かったようですけど、教えて頂いた事を参考にして
検討してみます。
どうもありがとうございました!
>>539 ズームは止めた方がいいよ。長時間覗いていると、
画質があまりよくないので、目が疲れる。
7〜8倍で口径20〜25mm程度ので充分のはず。
(数字の小さいものでいいはず。35mm以上の口径
のは、★などを見るものだと思っていい)。
カメラと違って(カメラも、か(笑))、双眼鏡のズームは 避けた方がいいと思います。 8倍以下、口径25mm以下、コンパクトで持ち運び重視でOKです。
542 :
539 :03/03/02 08:03 ID:X4PIXcVr
>>540-541 あ〜ん、又々ありがとうです。
皆様に感謝です!(;_;)
>ズームは止めた方がいいよ。長時間覗いていると、
>画質があまりよくないので、目が疲れる。
これも全然知りませんでした〜。
画質とか考えもせず、便利そうだなんて単純に思ってた。
やっぱりセコイ事考えずに、目的に有った物を買えば良いのですね。
専門的にとか頻繁に使う物でもないので、高級品じゃなくて良いですが
他に重要ポイントって特に有りますか?
(細かい微妙な部分は、違いが判らないと思いますが。)
口径ってのは、対物レンズ有効径ってのがそれの事ですよね?
今、楽天で8倍ってヤツ拾い出して、それぞれメーカーのページ見たりしました。
8×22とか、8×25とか同じのでも値段がピンキリですが、
定価が¥20000〜30000前後の中から選ぼうかなって思ってます。
(実売1万くらいの。さすがに\3000くらいじゃ心配なんで)
実際は量販店で買うつもりですが、楽天見てたら半額やそれ以下なんで
何で双眼鏡ってこんなに値引きするんだ?って感想です。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 09:55 ID:7pQ9SEJO
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 11:33 ID:kQqmIi1J
>>542 実売一万の双眼鏡なんて・・・
双眼鏡をナメてるとしか思えない。
明るさとか画質云々の世界じゃないな。
ここの住人にも失礼じゃないの。
>>545 別にそんなこともないが?
ライブくらいでしか使わないなら、
予算ありきでいいんじゃない?
その1万円で買えるもので、
ズームでなくて、口径はこのくらいで、
っていう風にアドバイスしたんだから。
547 :
簡単WEBアルバイト募集 :03/03/02 16:53 ID:H+uiPQxg
http://asamade.net/web/ ↓
リストラ、失業、の方募集します
やる気ある方男女年齢不問
資本金¥0円で開業出来る
貴方の口座に振り込まれます
やる気しだいで安定した収入
が貴方の口座へサ−ポとも
有りWEB宣伝アルバイトです。
HP無料で作成いたします!
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 16:58 ID:QIGzP1SJ
>546 禿同。実売1マソで充分と思う。 >542 ついでに、知っているカメラメーカーのモノにしたら無難と思われ。 カメラ量販ならまだしも、なんでも量販だと信じられない値付の場合もあるし。
550 :
542 :03/03/02 23:31 ID:X4PIXcVr
>>545 決してなめてる訳ではないのですけど、自分にはそのくらいの物が
相応しいかと思いました。
高価なほど高性能というのは承知の上ですが、目的と使用頻度を考えると
自分には勿体無いような気がしています。
他に光学製品などの関連板を探してみたのですが判らなくて
ここならと思ったのですが、お気を悪くされたならすみませんでした。
>>546 ,
>>549 使用予定が今の所はその1回だけなので、その程度の予算しか組めませんが
見掛けが似たような製品でも、値段に随分開きが有るので
違いの見分け方が判らず質問させて頂きました。
専門メーカーは知らないのですが、カメラメーカーならある程度判りますので
その中から、教えて頂いたスペックの範囲で選ぼうと思います。
いろいろとアドバイス下さって、ありがとうございました!
551 :
名無し :03/03/03 00:46 ID:uCzrzCNo
>>542 もし双眼鏡に興味を持ったなら、天文板にも行ってみて。
アウトドア板にも双眼鏡スレがあったかもしれません。
他にあるのかな?
今日学校休みなんで掃除をしていたら 双眼鏡が出てきたんですが、何処の会社の何て言う奴か 分かりません。誰かオセ−テ。 書いてある文字。 ZOOM Fokus B TYPE 7-35×50 FIELD 4.1゜-1.8゜ 72M AT IKM:7X 書いてある意味もできればヨロデス。
>>552 ズーム双眼鏡でしょ?けどメーカー記載無いような。
7倍から35倍で口径が50mm(結構でかい?)、
4.1゜-1.8゜ ってのは、視野角度
72Mって部分は、7倍の時に1km先の72m幅分が円の中に入るって意味。
>553 Fokus がブランド名。一時ディスカウントで3000円〜5000円で売られていたね。 最近見ないな。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/04 17:33 ID:MafxmaPc
予算、15万くらいで、 ウォッチングに適したおすめ単眼鏡と店を教えてください。>どなたか
>556 松島眼鏡店、ビクセン15cm経緯台のセット。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 00:19 ID:+dIZyoQD
始めて買おうと思ってるんですが、↓この2つで、かなり迷ってます。 キャノン 10x30IS・・・・・・4万強 ニコン モナーク8x42・・・・3万 「モナーク」にするつもりだったんですが、ネットでちょっと調べてみると 「10x30IS」の評判が良いようで、プラス1万で防振か…と悩む事になってしまいました。 この2つだと、どうでしょう。どなたかコメントくださいませ。 鳥見。たまに星見。したいです。
>>559 10x30ISユーザーから言わせてもらうと
ISはほどんど使わない。たまにISボタン押すとピーピー音がして五月蝿い。
視度がずれまくって困る。大きい。視野が狭い。被写界深度が浅い。
等の理由でオススメしない。
鳥見なら新しい8x25ISの方がコンパクトでいいんじゃない?
どちらも画質的には問題無いという評判だが、よく分からない。
モナークは防水で口径も大きいし8倍からあるからより本格的な鳥見に
向いてる気がするけど、その見えは上級機と比べると違いは歴然といった感じ。
10x30ISを買う予算があるなら、Nikon 8x30EUが絶対に間違いが無くオススメ。
広視野で迫力ある見えはダハには真似できないものがある。
画質も文句の無い画質を確保してると思う。
覗いて見ればバードウォッチングの定番と言われる理由が分かるでしょう。
伝統の8x30E、信頼のニコソといった感じ。キヤノソには真似できない。
>>560 8×30は、周辺画質が悪すぎ。
それなら7×35の方がまだいいよ。
(それなら門期のない画質を確保してる、と言っても
納得する。8×30でそれは、ダウトと言いたい)。
広視野が必要な場面なんて、初心者のうちの
数週間から数ヶ月程度。慣れれば画角が小さい
双眼鏡でも、鳥を入れるのには何の問題も無し。
高級双眼鏡使ってる人が、10倍以上使ってる
事が多いのは、慣れで広視野は必要ないから。
光軸もずれやすいし、防水でもないし、今なら
モナークにしておいた方が無難だと思うが。。。
門期のない→文句のない
>高級双眼鏡使ってる人が、10倍以上使ってる事が多い 初耳だ。 ライカやツァイスユーザーはほとんど8〜10倍だと思ってたけど。 10倍より上の機種持ってるひと見た事無い。 >慣れで広視野は必要ないから。 慣れても広視野が必要な人も好きな人も居るんですけど。 普通の人は同倍率なら広視野の方を選ぶけどね。
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/aomori/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 05:45 ID:SFIljdO/
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 09:53 ID:+UjVwE/5
モナーク8x42いいんでない? 上級機と差は歴然って言うけど、薄暮なんかの悪い条件でサイドバイサイド で見比べない限り、分からないと思う。つーか、昼間だと、漏れには分からん(w 42mmあるから、星見にもそこそこ使えるでしょ。 シュミットペシャンだから多少暗いでしょうけど。
567 :
bloom :03/03/05 10:03 ID:HabNNlJy
>>566 に同意。
口径は小さくてもいいだろうけど、
同じ位の値段なら、防水の方がいい。
雨の中では見ないだろうけど、こういう厳寒期に、
外から暖かい場所に入った時に、防水でないと、
内部が結露して、悲惨なことになる事がある。
まあ、慣れた人なら持ち込む時に袋に入れたり、
室内にそもそも持ち込まないようにするんだけど、
うっかりやると、何時間かは使えなくなるし
手入れをきちんとしないと、内部にカビ生える原因になる。
コーティングも痛むし。
一昔前は、防水双眼鏡は高価だったが、今は安いし、質も悪くない。
>>569 マジですか?確かにヨサげなんですが。
何秒焼けばいいでしょう。
>>570 30秒ほど。もちろんラップはかけない。
>>571 カメラやレンズと違って、行けそうですね。
っていうか、実践してるんですよね。
いままで、悪影響はないです?グリス蒸発、レンズに付着とか。
人柱きぼーん!
入れる前にまず、同じ金属の スプーンでも入れて実験してみろ。
鳥屋ってジョーク通じないな。
578 :
559 :03/03/06 00:29 ID:9H4EjhF3
みなさんレスありがとうございます。 明日買いに行ってきます。 今のところ、やっぱりモナークでいくつもり。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 2chねらーなら「モナー・ク」 にしる。 ( ) \_____ | | | (__)_)
>>579 誰かが言うと思って待っていましたが、
とうとう言ってしまいましたね。。。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 08:01 ID:DSht2rI4
582 :
bloom :03/03/06 08:56 ID:hMuQjdqI
584 :
LEICA買いました :03/03/09 18:58 ID:QZSjJqII
これまで双眼鏡なんてどれも同じと思ってたのです。 先月、オオヒシクイを見に行ったときざんざぶりの雨 車の中から、オオヒシクイを探したのですが、私は全然見つからず 一緒に行った友人、お、居た!居た! え、どれ、どえ、探しても探しても見つからず 双眼鏡を貸して貰って、目から鱗 友人 ツィイス 8*40 俺 ミノルタ 10-30*27 ズーム 見え方が全然別物 ツァイスは、双眼境に目を当てて、そのままきょろきょろすると、おおお ミノルタは、え、どこどこって、首振り人形 えええええええええ〜〜〜〜〜ん 研究に研究を重ね、10日後、行きつけのカメラ屋サンに走りましたよ 3/7 到着 LEICA TRINOVID 8x42 BN 全然別物です。 昨日、今日、鳥を見まくってきました ああああああ、回り道してしまった これまで買った双眼鏡 ニコン−ペンタックス−ミノルタ はっきり言って、国内双眼鏡は、ガラクタです。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/09 19:06 ID:Xiv9OqE0
>>584 おやおや、無け無しの金はたいて買った双眼鏡一台で
ずいぶん気が大きくなっちゃいましたね。
糞みたいな双眼鏡歴で国産メーカーをガラクタ
呼ばわりしないでください。
そもそも3台目にズームを買う神経が… それ以前の2台もしれてるな… そりゃガラクタだわな(w
うぇーん、10日「も」研究したんだから
頑張って作文したみたいだけど、釣れなかったな。 残念だな。
まあ、見え味は違うのは判るが。。。
こうやって、スワロヲタ等は熟成されてきたのか…今分かったよw
>594 等… ライカFANはさすがヲタはすくないから。道程の1例として。
596 :
山崎渉 :03/03/13 14:30 ID:???
(^^)
?
( ゚д゚)ハァ?
ワラタ。 訳わからん(w
600 :
山崎渉 :03/03/15 15:59 ID:???
(^^)
ふー、
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 20:07 ID:lBNK8dAI
やっぱビクトリーで決まりでしょ!
( ゚Д゚)ハァ?
オマエモナーク 10×42
鳥見にデジビノ(DB100)使ってる人居ませんか?
607 :
出会いNO1 :03/03/29 21:37 ID:EVYvLdiC
608 :
605 :03/03/30 00:18 ID:???
>>606 (ノД`) 私は使ってるんです…
フィールドスコープ+カメラは、近場で気軽な鳥見する時には恥ずかしくて…
買ってしまったんです。(その直後に12倍デジカメが発売されて愕然)
郊外の河原とか公園とか、フラッと行って気軽に向けられるのはいいんですが…
どうにもうまく写らないんです。
普段はニコソのフィールドスコープ(EDじゃないやつ)とかモナーク8xとか
使ってるんですが、近場で鳥見するのには、なんとなく恥ずかしくて、つい。
デジビノは一見ただのデジカメくらいに見えるし。
双眼鏡でバッチリ見えてても、シャッター押すとピントあってないんですよ。
気軽に連続シャッターも使えて、いいんですけどねぇ。
>>608 人目を気にしてたら鳥見なんてできないだろ。
別に悪いことしてる訳じゃないんだから。
鳥屋から見たらデジビノ持ってる人は最高にカッコ悪い。
横目で見て笑われてるよ。
買っちゃう人いるんだ・・・・ってね。
>>609 ヒドイこと言うね そのとおりだけど(w
やっぱ、買うの迷ったら、ニコソの8×30E II で決まりでしょ。 定価5マソになって、ちょっとあれだなとは思うもの、後悔はしないでしょ。 ニコソが定番機種と謳ってるだけあって。
>>611 8×30E IIで決まりじゃないよ。
今はもっとイイの沢山出てるし。
ダハの方が人気あるしね。
>>611 今さら新たにそういうの買う人はいないよ。
昔から馴染んでる人が買い換えるのに
悩んだら買うだろうけど、昔よりも室が
落ちてる(すぐ光軸がずれる)から、
後悔すると思われ。
>612&613 じゃ、なに?がある。具体的に。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 04:22 ID:aYkfDBjB
>昔よりも室が 落ちてる(すぐ光軸がずれる)から、 ソース キボーン。
光軸の狂いやすさは光軸の調整機構の問題ってことになってるんじゃ
なかったっけ?(←昔と変わってない)
>>614 ヲレも知りたい。あ、でも8×30E持ってるけど近年出番ないのも
事実。
8×30位だったらVixenのもいいんじゃない?一万円くらいで買える。
>>615 旧型の初期のは、バネ状の金具でプリズムを
止めていた。これは結構丈夫で、ななかなズレにくい。
今は開けてみれば判るけど、硬化型の接着剤のような
もので固定。これはちょっとしたショックでもずれやすい。
( ´∀`) つまり、スワロが最高って事だぷぅ。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 19:21 ID:oIn0vwd5
鳥見してて、ニコソの8×30光軸狂うって、どんな使い方なの? 光学製品って事忘れてるとしか思えないんですが、、
621 :
出会いNO1 :03/03/31 19:30 ID:kQDtdF4A
>>609 あー。いや、鳥見にフィールドスコープ抱えていく事がどうとか、そういう
意味じゃないんです。もちろん私も、他の鳥屋が居るようなところには、
三脚つけたフィールドスコープ抱えて行きます。
近所の都市公園とか、ちょっとした空き時間に気軽に行けるような所に、
私はデジビノを持って出かけます。
結構見えますよ…まあ確かに双眼鏡としては、1〜2万円のコンパクト
双眼鏡程度の代物ですが…都市公園の、人をたいして怖がらない野鳥を
見るには十分です。あっ、これは…と思った時はすぐ撮れるし、面白い
ですよ。(これは同意してもらえないとは思いますが)
横目で笑っちゃいますか?ええ、私は買っちゃいました。
これからは、鳥屋さんが見てる時は、恥ずかしそうに隠して持つように
します。
デジビノは双眼鏡部とデジカメ部が分かれてるんですよ。正直これじゃ
どうかとは思います。双眼鏡の映像をそのまま記録出来る機構ならいい
なー、とは思うんですが。
でも、なかなか面白いオモチャですよ。
結局、ここのスレ見てる人に、これ買ってしまったうっかりさんは居ない
という事ですかねー。消えます。
8×30EII 結構雑に使ってキズなんか結構あるけど光軸狂ったって事 ないよ。視界広くて見易いし、導入し易い。シャープネスも旧型より上。 値段もそれ考えるとそんなに高いかな?¥35000位? ボディーの大きさに対しての密度から重く感じるけど。 漏れは気に入ってだけで、時代遅れだったら好きなの選んでね。
おれも粗ちんさらして銭湯入るよ。でかい風呂は気持ちイイからね。 うんな、ザーマス婆さんのお食事会じゃあるまいしハズカシイだの ヘチマだのって、、、でも冷ややかな視線感じる時あるよね。でも そんなヤシも誰かに笑われちゃったりなんかしてるばやいも有るかもよ。 くりえいちぶなデジビノ特訓して名誉挽回しよう。
接着剤で留めてるプリズムってずれないだろ。衝撃でずれるときは そもそも接着剤が剥がれプリズムが中でころがってて光軸どころの 騒ぎじゃない場合だ(店頭の双眼鏡なんかはたまにそうなってる)。 バネで留めるほうがむしろずれやすいと思われ。 ヲレは迷光よけのプリズムカバーがなかったりプリズムやレンズの縁 が墨塗りされてなかったり一般に内部反射防止がいい加減なほうが むしろ気になるな。よく見えるけど。
語ってるねぇ。
つか、語らんと話にならない所だし。
628 :
309 :03/04/02 01:13 ID:???
勉強し直しますた。結局肉眼が一番ということでよろしいか?
うんそーそー。肉弾でもぶちこんで(;´Д`) ハァハァ ってやってくれ。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 21:24 ID:lTsbQCxW
ニコソ8x30(現行だったら8x30E II)の話題はよく出てるけどさ、 10x35E II はどーなの? ヨドバシでは8x30E II と値段ほぼいっしょなんだけどさ。
>631 手持ちだと、普通8倍が限度。9倍で慣れればなんとか。10倍だと微妙な震えがね。 もちろん10倍でもどうってことないって香具師もいるが、少数派と思う。
E IIじゃなくて旧型Eだけど入れづらい事はたしかだね。 鳥にさいならされちゃうこと多いな。
素人は高倍率欲しがるよな。
>>634 使ったことないから、高倍率のほうが見える、と思うんだろうね。
漏れも8倍が限界だな。
636 :
631 :03/04/09 01:12 ID:???
みなさんレスどうも。
>>634 ,635
まあ、素人だし、仰せの通りで。
でもたまに「あとほんのちょっとだけでかく見えれば…」
みたいなことってないんでつかね?
8倍あたりが最適っていうのは分かるんだが、
例えば
>>531 とか
>>561 とか見ると、
ほんとに10倍は人気ない(必要ない?)のか? と思う。
>>633 > E IIじゃなくて旧型Eだけど入れづらい事はたしかだね。
素人ついでにもひとつ。
「入れづらい」ってのは「視界に捉えにくい」ってこと?
あと
>>632 のような「微妙な震え」(←いい表現ね)はどうですか?
店で数分以上試した分には問題なかったと思うんだが、
店には林もないし野鳥もいないからなあ…
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 19:46 ID:ol0Y+fFN
家の窓から双眼鏡をとっかえひっかえして見比べたりしてると 高倍率の震えが気になったりするけれど、実際にフィールドに出て アッチャコッチャ動き回る野鳥を見てるときは実際そんなに気にならない。 でもメインはやっぱり7倍8倍だけど。
>>636 倍率に比例して細かい所まで良く見えると思ってるでしょ?
甘いな・・・。甘過ぎる。
まさに素人が陥り易い罠。
重要なのは倍率よりもレンズの解像力なのにね。
とにかく8倍が一番鳥に向いている。
1台目なら迷わず8倍買うのが正道。
ダハ全盛だけど、画質的にはポロの方が上だ。
10倍以上が欲しくて我慢できなければ
キヤノソのIS付きか、スコープを買いなはれ。
>636 どんな高価なレンズで写真とっても、ブレれば×。双眼鏡でも同。 (高画質をいかすという意で) どうしても高倍率を手持ちしたいなら防振タイプだろうね。 40x10、30x9、30x8 持ってるけど、637氏のいうとおり見比べると 歴然と違う。単体だと、多少慣れて気にならなくなってくるけどね。 >あとほんのちょっとだけでかく見えれば ということがあるから重たいスコープを皆担ぐんだろうねw
10倍でも腕鍛えれはぶれないよ。手ぶれ防止じゃなくても。 鍛えるといっても、特別腕を太くするほど大袈裟な鍛え方しなくていいし。 解像度が高いものなら、望遠鏡もいらなくなる。海辺でない限り。 ただし、素人にはお勧めしない。一つ目は8倍にしとけ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 21:23 ID:Fw1XS6DC
まあ、こればかりは数値で説得できないから、 高倍率買って納得してもらうしかないでしょう。 8倍買えば、もっと高倍率ならより見えるだろうと勘違いするかもしれませんし。 でも10倍以上の防振無しなら、かなりの確率で双眼鏡から興味を失っちゃうでしょうね。 ぎりぎりの線が10倍かもしれませんね。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 21:33 ID:ol0Y+fFN
で、631さんは初めて双眼鏡買うの?今持ってるの?
スワロを使っている人、色は黒と緑どちらにしてます? EL8.5×42を狙ってるんですけど、悩む〜。 あと数ヶ月は購入できる状態にないだけに余計妄想が膨らむ(w
黒なんてあるんだ。見た事ねーや。 スワロ=緑だが、黒もなかなか乙だね。
645 :
631 :03/04/09 22:43 ID:???
スワロ買う、とか言ってる人たちとはレベルが違うが…
>>642 持ってま…した。
実る田のコレ↓で試されてるのと同じやつ。
http://binoculars.tripod.co.jp/nyuumon1.htm 見口が回転式になってるからマイチェン後のものだと思う。
実際に使っていて値段の割にいい双眼鏡と思った。
確かに周辺視野はダメかも知れないが、
全体としては「ダメダメ」とか「氏ね」とか言われるほどひどいもんじゃないと思う。
今持ってないのは、ステップアップしたいとか、その他にも事情があって
最近人にあげてしまったため。
で、今度は10倍を買ってみようと心に決め、
モナーク10xを買うつもりでポイントカードと
1000円割引券をひっつかんでヨドに行ったんだが、
そこで店員にも連れてった友だちにも
10x35EIIを勧められた(8倍10倍の議論はしなかった)。
そしてその場で決めかねて、帰ってからここで質問したという次第。
\40k出すと思うとやっぱ高いんだよな…
だったら防水であって欲しい気もするし。
安けりゃ割り切れるかなと思い、現在はヤフオクをヲッチ中。
長々と余計なことばかり書いてしもた。
悩んでるんで、失礼した。
どこかのページの写真でおっちゃんが黒のEL8.5×42を持ってたんですよ。
でも実は販売店のところをあたっても見つからないんですよ。見間違いなのかなぁ。
ちなみに僕に見させて感動させてくれた人のも緑だったです。
SLC7×42も気になってまして店頭で見てこちらが気に入ったら、
色は悩むわけですよ。使いこんで汚れた緑もカッコ良さそうですが、何気に乙で(w
長く使うのだったらやっぱり黒かなと思うのですが。
外見は関係ないと言えばそうだけど、本人的には結構切実なんですよね。
この悩みが楽しかったりもしますが。
>>631 僕もスワロとか言ってても何ヶ月も先の話ですよ。
ただここでしばらく我慢すれば長い間幸せになれるかな?と思って。
外国製マンセーはどうかなとも思っていましたが、
たまたま河原で会った見ず知らずの人が覗かせてくれて見事にやられてしまいました。
罪な人です。(とその人のせいにしておきます。笑)
647 :
631 :03/04/09 23:08 ID:???
前のミノルタがダメだったから10倍なら…、と思ったってことなのか?
だったらもっと解像度の高い8倍を買うべきなのだろうか?
(今のところスコープってのはナシで)
>>646 > 外見は関係ないと言えばそうだけど、本人的には結構切実なんですよね。
そうそう、大事なんです、見た目。
そうするとAPEX PROもすごくいいんだが、
所有するモノとしたらNikonのほうが望ましいような気もするし…
> ただここでしばらく我慢すれば長い間幸せになれるかな?と思って。
これも禿同。ぼくも悩みます。
スワロと末永くお幸せに。
>>645 モナークもEIIもどっちもイイ双眼鏡だから
好みで選んでいいとおもうけど、
倍率は8倍にしとけ。
649 :
雷火 :03/04/09 23:11 ID:???
ツアイス厨からスワロヲタが多くなり… ライカFANどうした?
650 :
631 :03/04/09 23:21 ID:???
>>648 ありがとう。
またいろいろ考えてみるよ。
651 :
埼玉 :03/04/09 23:39 ID:???
えーっと、悩んでます。 ポロズームのミノルタ →タンクローミニ8×21 →タンクロー9×21 →タンクローズームと使ってきました。 最初のミノルタは落として光軸ズレ。 タンクローミニは両方ともいつの間にか光軸がずれてしまい いまはタンクローのズームだけ。 ニコンモナーク8×42、ビクセンアルティマ8×42、キャノン10×30ISあたり。 似たような大きさ・重量で似たような価格帯。 光軸がずれなくてよく見えて鳥を追うのに使いやすいのはどれ?
あぼーん
あぼーん
>>651 何度も言わせるな。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 2chねらーなら「モナー・ク」 にしる。
( ) \_______________
| | |
(__)_)
あぼーん
あぼーん
彩の国の漢なら、フジの双眼鏡買うべし!
確かにフジも悪くない。 他社を名指しで批判するフジノソのDQN営業マソは大嫌いだが。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 19:13 ID:5ONUgyZS
>657 鳥見の人でフジノン使ってる漢っているの? ・・・という私はダハのCD使っているが。おも。 >651 その経歴だとどの双眼鏡買ってもよく見えると思うよ。 でもそんなに光軸ずれるかなー。 多少ラフに扱うことを考えればモナークかアルティマが安心感はあるね。 ポロとダハでいえば、ダハのほうがやっぱり使い勝手は良い。
5年くらい民間企業で働かないと公務員試験を受けれないようにすれば、民間との意識の差も 縮まると思うんだけどね。 しかし、公務員って基本的には仕事をこつこつとこなす真面目な人が多いよ。 バイタリティはなくともDQN率は低い。 中小DQN負け犬リーマンよりはよっぽどマシと思われ。 強盗や殺人などの重罪を犯すのも低レベル会社員のほうが圧倒的に多い。 結局公務員が言われてる文句って他の職業の奴にも当てはまるから。 わかってるはずなんだけどね(苦笑。 ひとくくりに公務員ばっかりに痴呆とかDQNとか言ってる奴は 自分がどんなすごい事ができるかは知らんが必死すぎて情けなく思えてくる。 まあいい年こいた人間がケンカに負けた後の犬みたいにキャンキャン泣き言吠えてるのは、純粋に興味深いけどね(藁。
ん? コピペ? 誤爆?
>>659 鳥見でフジノン使ってる人はほとんど居ない。
80mmのスコープ持ってる人を一回見たことあるだけ。
鳥屋が行くような店には置いてないから
手にとって見る機会なんてほとんど無く、馴染みが薄い。
製品自体悪くないから、もっと販路広げてもいいと思うんだけどねー。
売り方が下手なんだね。
フジノンは海洋&天体分野でたまに見かけるけど、確かに鳥見では少ないね。
でもスタビライザー付きとか、耐ショック(双眼鏡G−ショック?)とか
面白いのもアルね。
個人的には、1マソ以下でそこそこの性能ってのない?って友人等に聞かれると
フジの8X32WS8を教えてあげてる。
以前使っていたが(人にあげてしまった)まあ、値段以上の価値はあったと思う。
富士光機直販サイト
http://www.rakuten.co.jp/fujinon/index.html
>>662 >販路広げてもいいと思うんだけどねー。
それが出来るほど市場規模もないし、
実績もないから、簡単に言うけど難しいと思われ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 22:24 ID:V8H9ycUF
単眼鏡って何円〜何円くらい?
>>665 単眼鏡って室内用のモノキュラーのこと?
それともフィールドスコープのこと?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 18:12 ID:tmYgh2Hc
>>666 んーと、鳥が飛んでるのを見たいからフィールドスコープかな?
というネタでしたとさ。
>>667 フィールドスコープといっても値段はピンキリ。
アイピース込みで約3万〜30万くらいの幅はあると思う。
国産だったらニコン、コーワ
外国産だったらスワロフスキー、ライカ、ツァイス
といった中から選べば間違い無い。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 21:10 ID:uW0XXhvy
>>669 結構高いなー。もうちょっと貯金して買いまつ。
レスさんくす
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 22:58 ID:Bq4PKetq
フィールドスコープじゃ、飛ぶ鳥追っかけれねーぞー フィールドって言ってるだろがゴルァ!
あぼーん
注意! フィールドスコープは空を飛べません。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 04:15 ID:XQANB5tC
初心者なんですがニコンの8×20HGDCFとライカの8×20と ツァイスの8×20BTの どれを買おうか悩んでいます、某店の店内で見比べたのですが あまり違いが解りませんでした、フィールドスコープはニコンのEDV-Aにワイドの40倍接眼レンズを 使っています。
>>680 防水の方が何かといいからニコンかツァイスでしょ。
その選択肢なら。ライカは防水じゃない。
あげ
放火魔の匂いがする!?
684 :
山崎渉 :03/04/20 05:15 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 00:42 ID:4h9sHro4
ペンタックス 双眼鏡 アーバネットMC 8×22 DCF MC これ(・∀・)イイ!! 双眼鏡ですかね?
686 :
680 :03/04/21 01:06 ID:pHXVnyTE
>>681 レスどうもありがと
きょうニコン買ってきました
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 21:03 ID:6B6V38Ny
688 :
動画直リン :03/04/21 21:07 ID:fVmpNUPB
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 22:26 ID:RxW1dpSf
>685 アーバネットはいい双眼鏡でしょ。 あのクラス、価格帯でフェイズコートしてあるのはあれだけだよね。 実際スカッとした像だし。 Nikonでいうと現行のスポーツスターIIIには楽勝で勝てるし、 これより評価の高いスポーツスターIIよりもいい感じです。
690 :
685 :03/04/22 13:05 ID:???
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 19:30 ID:b3qL4dzI
こないだ外人バーダーの双眼鏡を見せてもらった。美苦戦のカタログにも載ってたボシュロムだったが、外装はボロボロ、手で擦れるとこはテラテラと光っており、レンズのコーティングも禿げまくっていた。 なんか仕事の道具という感じでカッチョ良かったよ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 19:31 ID:we5q/gAu
こないだ外人バーダーの双眼鏡を見せてもらった。美苦戦のカタログにも載ってたボシュロムだったが、外装はボロボロ、手で擦れるとこはテラテラと光っており、レンズのコーティングも禿げまくっていた。 なんか仕事の道具という感じでカッチョ良かったよ。
693 :
bloom :03/04/23 19:48 ID:UOwgEJaY
>>691 アメリカ人にはボシュロム使ってる人が結構いたような。
ポケットでベスト買を教えてくれ。 倍率は4-8ほどで防水、軽量、超耐久、視野広、最近強、覗楽、目疲労少、ケース等使える付属品付きであるとありがたい。 鞄やポケットに入れてコンパクトカメラのように常に持ち歩いて使いたい。
>>696 鞄にGR1と共にいつも入れて歩いてる>8×20HG
見え味最高、このクラスとしては少し大きめ。
ケース立派、金文字悪趣味(笑
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 12:18 ID:FZkMHReV
ライカ8x20BCAも持っているが、普段持ち歩き、覗いて楽しいのはニコン5x15D。値段が8倍と変わらないのは痛いが、この低倍率だと覗いた感じが全く違う。(当たり前だが)8倍より視野が広々しているし、ブレがほとんど感じられないので恐ろしくクリアに見える。→
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 12:21 ID:2HEVYx3L
→色の描写もいい。肉眼で見るより全然きれい。陽が落ちて暮れていく空をバックに観覧車を眺めたときはため息が出るほど感動した。 低倍率は楽しいよ。おすすめ。
景色を眺めるなら5〜6倍、対象物を観察するなら7〜8倍、でいいか?
>ポケットでベスト買を教えて 値段云々ないなら、ツアイスの8x20BT*でしょうか。 Z折りたたみ、180g、見え味OKで、実売35000円
703 :
動画直リン :03/04/24 13:48 ID:BqDs9NQT
>>696 NIKON 8×20HG D CF
これ絶対に正解。本体のできはいうに及ばず、ケースも本革、し
かも携帯に便利。小さいのだけが欠点(=手ぶれしやすい)だが、
小さいのを求めてるんだからしょうがない。
705 :
696 :03/04/24 21:24 ID:???
レスめるしー。 うーんニコン5x15D、気づかなんだー。コーティングを含めかなり良さそうですね。 でも観覧車は覗いちゃいけんでしょ。(w 8×20HGもいいかなぁ。過去ログにもありましたね。 他社製品も探してスペックの比較してみましたが、8×20HGはなかなかイカシテる。 ポケットで良いものだと大体40kか。 あとは8×20HGを最右翼として店で実際に見せてもらって決めてきます。 低倍率もかなり興味あるんすけどね。 とりあえずは8×20でいいのかなー。確かにかなり悩むところではあります。 10×25までは欲しいと思わないし。 かみさんには4kと言っとくとしても5倍だとばれたらヤバイ?なんてね。 GR1うらやましいぞ。俺は変態クラッセだわ。在庫処分投売り状態だったのは秘。
>>705 今はGR1も在庫処分で投売りだに。
銀塩短焦点コンパクトは絶滅確定。あ、スレ違いスマソ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 02:44 ID:yXId/qEg
8×20HG買ったけどイイ! 暗い色同士の識別が分かりやすいし 焦点深度もそこそこ深いので見やすい (これは浅い方が好みの人もいるので一概に良いとはいえないけど) 20mmクラスではホント最強だと思う。 10×35EIIの出番が無くなりそう。
GR1良いね。たまにはスナップ撮りに行きたいわ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 14:42 ID:3X+jNCbH
710 :
696 :03/04/26 22:01 ID:???
早速と言ってはなんだが、(っふ、26日だからな)
本日、お約束?のニコンスペシャルポケットを購入しました。
使用頻度を考えてせめてポケットだけでもと良いものを欲張ってみたかいがありました。
軽快な上にすげーよく見える。ちいちゃいのに丈夫そうだし。
ケース含めなんかちょいおっさんくさいかな?くらいしか言うことはないです。はい幸せです。
最初は小さい×20の持ち方がわからなくて、両手の指でつまむように持っていたけど、
右の手の平で包みこみ、その上から左手で軽く支えると手ブレも抑えられて良かったよ。
チョット見では右手一本でいけるし、この形でのフォーカシングもすぐ慣れた。みなどう持ってるかしらんけど。
んで帰りは財布も軽くなったしと、2つも手前の駅で降りてしまったよ。(w
おまいら大変おせわになりました。ペコリンコ
ついでスレ違いだが、リコーは撤退だったんだねー。新聞くらい読んどけって感じだけど。
うん〜カメラとの両立がこれからの悩みどころかなぁ。今日撮ってないし。
それと
>>702 氏
今回は縁がなかったけどレスサンクスでした。
ニコンスペシャルポケットって何? ニコンのサイトに見つけられなかったけど。
NIKON 8×20HG D CF のことでしょ? あれ、どの指でピントリング回すの?
奥にあるのがそうかな?だとすると薬指かな? 漏れはピントリングは手前にある方が使いやすいわ。
NIKON 8×20HG D CFのオーナーです。 きちんとホールドすると、右手の薬指が便利ですね>ピントリング 最初は違和感ありましたが、すぐに慣れました。
715 :
↑ :03/04/27 11:48 ID:???
あ、右利きだからです。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 03:03 ID:KNDvb7Ip
>>707 同じ倍率で同じ口径なら焦点深度って同じでないの?
誰か詳しい人教えてください。よろしくお願いします。
717 :
↑ :03/05/02 09:26 ID:sBxOk1HV
同じじゃありません。ほとんどの双眼鏡は数枚以上のレンズを 使っていますし、1枚1枚のレンズそのものも実に多様です。 同じに作ることの方が難しい(というかほとんど不可能)です。
>>716 同じでしょ。8x20というスペックはひとみ径も小さいので焦点深度が
そこそこ深い、という意味と思われ。
717は意味不明。「一言に双眼鏡といっても設計は様々でいろいろです」
という以上の内容は読み取れん。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 19:49 ID:sBxOk1HV
>>719 どうもありがと。キミに激同!とか言われたら落ち込むからな。
残存収差の違いで同じ倍率・口径でも機種によってピントが合う
範囲が薄く/厚く感じられることがある、という話なら別に構わんが、
瞳径が口径と倍率から計算できるように、焦点深度も口径と倍率
(と”許容錯乱円”と場合によっては覗く人の瞳径)から計算できる
量だ。(至近距離だとちょっと違ってくるけど)
>>720 すまんが、ピントリングが無い双眼鏡というのも、
世の中あるんだが(安物といえば安物だけど)、
あれは焦点深度が深いんですよね?
仕組み違うの?
んー、アメリカでは割とよく売られてるよね、ピント固定の双眼鏡。 ヲレは単にアメリカ人は近視の人が少なくて、んでピント合わせたり 左右の視度差の調整なんて面倒じゃん、どうせ15m以遠しか見ないし 固定しちゃえ、、、だと思ってるんだが。 Jasonのカタログとか見るとあたかも「画期的革新的設計」がなされて るように書かれてるが、断面図を見る限り対物レンズから少し奥まった ところに絞り環が置かれてて光束を絞っているだけに見える。昔天文板の 双眼鏡スレで話題になったときは「まやかし」という結論になった (中心像の深度をコントロールする方法はない)。 設計によって深度を変える方法について造詣が深そうな717に解説求ム。 -- っつか、ヲレ的には717の > ほとんどの双眼鏡は数枚以上のレンズを使っていますし、 のそれ以外の1枚しかレンズを使っていない双眼鏡に非常に興味がある。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 00:06 ID:Jpngt6T0
折れも、レンズの性質(凸凹とか屈折率とか非球面とか)と、
その組み合わせによって焦点深度は変わると思うのだが。
>>722 レンズ2枚だけの双眼鏡はあるが……
2枚ってことは左右1枚ずつかぁ、十分画期的かも。
>721 パンフォーカスとかいって売ってるのあるね。 シュタイナーもたしかそう? 但し、視度補正するけどね。
726 :
716 :03/05/03 02:20 ID:BigidCSr
716ですが、みなさん、色々答えてくれてありがとうございます。 こんどJTBSHOWの会場で聞いてこようかな。鎌倉光器さんあたりに
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 07:33 ID:V+f/E2en
728 :
bloom :03/05/03 07:51 ID:r28TYqcZ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 08:51 ID:bui1BuzA
730 :
動画直リン :03/05/03 09:51 ID:r28TYqcZ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 20:12 ID:Jpngt6T0
>>724 子供っぽいあほなつっこみはやめなさい。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 22:31 ID:/1HugYN8
焦点深度については、以前ニフティのニコンステーションで直接ニコンに尋ねた 人がいて、その内容が他の板にコピペされていたので、質問と回答に分けて それをコピペします。 【質問】 ニコン製双眼鏡、7×50SP・8×40DCF(旧)・8×30E・スポー ツスター・8×20、使用しております。 常々疑問に思っていたことをニコンさんにお聞きしたいのですが、それは、双 眼鏡のピントの深さについてです。双眼鏡で、観察する対象物にピントを合わ せますと、通常その対象物の前後にもピントが合いますが(あるいは、合った 様に感じる?)、その範囲が機種によって大分異なっているように思います。 たとえば、7×50SPは、他社製の7×21と較べて同じ倍率なのに(口径 は異なりますが)ピントの合う範囲が非常に深いです。また、同じニコン製で も8×30Eとスポーツスター・8×20とでは、微妙にピントの合う前後の 範囲が違うようです。この空間深度の問題は、焦点距離と撮影距離のみで決ま る写真でいう被写界深度等とは似て非なるもので、なかなか一筋縄ではいかな いように思います。一体全体、双眼鏡の空間深度は、どの様な要因で決定づけ られるのでしょうか。(口径・倍率・収差の多少・ダハとポロとの違い・レン ズ構成の違い・観察者の目の状態・昼間と夜間の違い・インナーフォーカスと 対物接眼レンズ移動式との違いなどお教え下さい。)
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 22:33 ID:/1HugYN8
つづき 【回答】 ご質問の中にもあるように、一筋縄ではいかないと思われます。 カメラの場合、被写界深度はレンズの焦点距離、Fナンバー、フィルムの解像 度から決まりますが、双眼鏡の場合は、カメラの場合とはかなり相違がありま す。 まず双眼鏡の場合、カメラのレンズにあたる部分は、双眼鏡本体から眼までが 含まれ、また、フィルムにあたるものは網膜となります。 つまり、双眼鏡の場合、双眼鏡単体のみではなく、眼という特別の光学系が介 在します。 また、眼は生体であるため、角膜、水晶体、から網膜までレンズのように完全 にはシミュレーションが出来ていないのが現状です。 従いまして、被写界深度にしましても、最終的には人間の眼が判断するものな ので、仰るようになかなか一筋縄ではいきません。 ニコンでは、一応眼の焦点深度をある値に仮定して、双眼鏡の被写界深度の目 安としておりますが、上述の理由もあり一般的にこれが認められているわけで はありません。 もし、この値を一定とした場合は、フォーカスの形式、ダハ・ポロの差には基 本的には依存しません。 倍率にのみ依存し(勿論影響を与えるような収差は無いとします。)大きな倍 率ほど被写界深度は狭くなります。 同じ倍率の場合は、眼の瞳でけられなければカメラレンズと同じで、瞳径の小 さい方が、若干深度は深くなると思われますが、実験的なデータが乏しく明確 な回答は困難です。 以上、充分なご回答とはなっておりませんが、ご参考になれば幸いです。
734 :
716 :03/05/03 23:54 ID:IxA9McbD
めっちゃ参考になります。奥深いなあ!だから双眼鏡は辞められない! コピペさんありがと!
結局何も答えて無いジャン。 何も参考にんらん。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 00:59 ID:+x35IvaA
>>735 まあ、「答えにくい」ということがわかったって事でない?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 09:42 ID:vX5tukEK
733のコピペに考察を加えると、 >倍率にのみ依存し(勿論影響を与えるような収差は無いとします。) 実際には、収差が無いなどという完全無欠の双眼鏡光学系はこの世に存在するはずは なく、その収差が大きく空間深度を左右していると思われ。 つまり、ピントが合う(ハッキリ鮮明に見える)には、いわゆるピンぼけで無いほか に、様々な収差による像の崩れがない事が必要です。従って、ピント面では鮮明でも その面の前後では急速に収差のため像が崩れるという双眼鏡もあるように思います。 なんか、インナーフォーカス式の双眼鏡はピント前後のボケが汚いなどど聞いたこと はありますが真偽の程は?(インナーフォーカス式は収差の出方が違う?) 従って個人的は結論は、『空間深度は通常は倍率でのみ(口径の影響は小、むろん 明るさへの影響は大)決まるが、同口径同倍率なら諸収差がよく補正されている双 眼鏡ほど空間深度が深い』です。 であるので、メーカーはカタログに空間深度の大小を機種ごとに書くことは無いで しょう。なぜなら、「空間深度が小」とはその機種は収差が大きいと自ら言ってい ることに他ならないので。 というと、ドイツの双眼鏡はわざと収差を残し、中心像の解像度を高め観察物を浮き 立たせている、という説もありますが、この際はその話題はなしよ。 以上、間違っていたらスマン。俺の頭ではこれ以上考えられん。
739 :
動画直リン :03/05/04 09:51 ID:AZAJejoB
740 :
716 :03/05/04 13:00 ID:5ZG5t4ds
>>738 もう一度文章読み直したほうがいいよ。
どう考えても「同口径同倍率なら諸収差がよく補正されている双
眼鏡ほど空間深度が深い』とはならないし、
「空間深度が小とはその機種は収差が大きいと自ら言ってい
ることに他ならないので。」ともならないから。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 14:37 ID:YyjvEdg6
<<740 で御説は?
738氏はそこの第一文にあるように733のこの部分に注目しての発言じゃないかな? >倍率にのみ依存し(勿論影響を与えるような収差は無いとします。)大きな倍 >率ほど被写界深度は狭くなります。 俺は被写界深度とかよくわかっとらんでのほほんと使っている人間だけど、 (厳密にピントの合っている移置というのは実は一点だけらしいというのは何処かで聞いたような。) 確かに双眼鏡はカメラのレンズと違い、前ボケがでないでピントが来てるなぁ、 と手前に強いと思うことがしばしばあるますです。 低倍率双眼鏡は視野も広そうだが、あまり近くにも見えないから まあカメラでいうと広角レンズのようなものかなぁ、 ということだけはわかってきた。(汗
俺は深度深いほうが好き。 浅いのだとリング回してるうちに鳥に逃げられることが多々ある。 写真的な背景のボケが欲しい人も居るのかも知れんが、 普通は背景なんか楽しんでる余裕無いだろ。 ポロの方が明かに深度は深いし映像に立体感と迫力が有る。 肉眼の調整能力も合わせるとほとんどピントリングの操作は必要無い場合も多い。 特に海洋業務用のIFの双眼鏡なんか全くピントいじる必要無い。 双眼鏡の深度って2つの対物レンズの距離も影響したりしないの?
744 :
bloom :03/05/04 15:51 ID:AZAJejoB
ぬぬ?今一度読んで考えてみると、 平面なフィルムを双眼鏡の目当てにあてたとするとその画像は写真のようにボケが映っているが、 双眼鏡を覗くという行為はその画像を更に肉眼で立体的に処理することになるから ピントの考慮は難しいものだというのはわかる。 それで、各社独自にその眼の焦点深度をある値に仮定することによって、 双眼鏡を製造しているんだから・・・ (収差の問題があるとしても)被写界深度は第一にはこの仮定した数値によって影響を受け、 それに使用者の個人差にもよる。ということですかね。すると、収差は二次的な問題なのかな? うーん、一生懸命考えてみたのだが駄文長文で汚してると思う、すまん。
742=745でした。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 16:23 ID:d6HkdbjD
2つの対物レンズの距離は、立体視に関わるのでは? 双眼鏡の立体視の能力(肉眼に較べてどのくらい遠くの物体が立体として認識される) かは、対物レンズの距離を接眼レンズの距離で割って倍率をかけたものです。従って、 ダハは、せっかくの双眼鏡の立体視の能力をスポイルしているような気がします。 ましてや、タンクローなどのような接眼よりも対物の距離が狭い、いわゆる逆ポロは 立体視に関しては不利です。しかし、極近距離を観察するときは、普通のポロは 視差の関係で不自然な見え味となり、かえって逆ポロが有利だと思います。 738の説に関しては、おおむね的を得ている様に感ずるが・・・実際、同倍率どうし の機種であっても深度の著しい差はよく経験するし、概して値段の高い高級機 の方が深度が深い様に感じるのだが。(高級機はレンズ枚数を多くするなどして 収差を小さくしているはず)
深度も好みの問題。浅くてもリング操作がきまるものであればよい。ライカは比較的浅く感じる。 収差を減らしてもレンズ枚数を増やせば暗くなる。
>>750 君はそう言うが、俺はそうは思わないよ。
おまえのかーちゃんでべそ
おまえら、被写界深度(空間深度)、収差、立体視、混同しすぎ。 話しかみ合うはず無いから、も一度勉強して来い。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 23:59 ID:vGYDcN/U
>>720 は叱咤かクン、ケテイということでよろしいか
754 :
_ :03/05/05 00:09 ID:???
>756 の解説が一番正しい!ということでケッテーイでよろしいでしょうか。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 15:59 ID:CadmjLjB
756って?
どうしますって、
>>756 さんがΣ(゚ロ゚ノ)ノじゃないか。
>>760 がこれから責任取って、発表しる!
しょうがねぇなぁ… 実は俺ホモなんだ. >761 やらないか?
あら、あたしズーレーだからダメね。残念。
>>762 まかせた!
別にいいケドよ、
>>763 の方からハァハァ聞こえてくるんだよ。
>>763 オマエに譲るよ。心おきなく楽しんでこい。
ってことで760&761は
>>764 が面倒見ることになりました。( ゚д゚)、ペッ
オメデトー!
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 02:59 ID:Bd0mACcL
今日アザラシウオッチング行ってきたよ、ニコンのスポーVだけど よく見えたよ!
釣針は何号でした?
>766 ケン付き丸せいご8号でした
お待ちの皆様には大変ご迷惑をおかけしております。 今しばらくお待ち下さい。
水臭いのは、
>>771 が、おもらししたから。
771なんとかしなさい!
毎晩ちん幅調整して挟んで寝てますが、何か?
念のためストラップはお尻にまわしています。
>>772 おもらししないおすすめを教えてください。
そんなOQNな使い方しないで!
マッテマシタ!゚。(*▽^*)ゞ。
おもらし派のあなたに、湿り気の入りにくいインナーフォー滓のSLCがお奨め。
多い日も安全。ストラップも横漏れ防止機能付き。
エルゴデザインの太目の鏡筒は奥様も満足!
どうだ!しょぼい国産で満足している
>>773 なんか言ってみぃ!!( ゚д゚)、ペッ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 15:57 ID:tZDxC6D4
777ゲッツ
60ミリ
なんだ?スワロでドタマぶん殴られたか?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 06:30 ID:wDJHpGHS
ニコンHD8x20かいました。いいですね。よく見えます。 周辺までくっきり。電球のような点状のものでも、ほとんどゆがみません。 なんかこれ以上良い画像、と言うのが想像できないんですけど。 それと、レンズキャップって対物には被せないんですか?
周辺は好みによると思うよ。 まわりが乱れてる方が中心の抜けを強く感じてむしろ気持ちイイ!ときだってあるしね。 それにしてもここでは8×20HG凄い売れ行きだね。 10×25、8・10×32、8・10×42はどう?これらもお高いけど愛用している人いるの? やっぱそれなりの価値はある?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 13:15 ID:wDJHpGHS
>>781 10x25、最後まで迷いました。
でも手ぶれも激しいだろうし、でかくなりそうなので8xで決定。
色々比べるときりが無い。とりあえずこれで十分満足です。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 01:47 ID:jW5QXmoI
手持ちで何とかなる倍率ってやっぱり8倍?過去ログ見るとそういう意見が多い みたいだけど、俺は8倍でも辛いと思う。 なんて言ってますけど、星見が専門で、双眼鏡は美苦戦の10*を三脚につけて 使ってます。星の場合、例えば星食を見るのにも月食を見るのでも、手持ちじゃ 話にならないです。キヤノンの8*のISも、過去レスでは必要ないということでしたが、 星を見るなら凄い役に立ちますね。何しろ手持ちで星を見るならまずISですからねえ。 自分は持ってないけど、知り合いに覗かせてもらったら目からうろこ。 まあ、そんなトラウマ(?)があるので、鳥身用の双眼鏡がほしくても、ちょっと 8*は怖いような気がするんです。もっと倍率が低い方がいいのかも、とか思ったり。 思い切ってISの10*を買いたい気がするけど、今年車の車検もあるし、盲腸で入院 しちゃったしで、金額的にシビアなんですわ。 ちなみに今は星見用の10*50に一脚付けて鳥を見てます。 いまいち機動力が無いんですよ。50ミリは大き過ぎると思うし、一脚が必要というのも いまいちです。 やっぱりインパクトが大きかったので、キヤノンのISに心惹かれるんですが、実際 どうでしょうか?
785 :
動画直リン :03/05/10 01:51 ID:45JCPlv7
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 03:04 ID:GRPQ1Ztk
>>784 ISねぇ。。
ISに金かけすぎて、肝心の画質が悪い、ということはないのだろうか
>>786 なんか、
>>784 はisにユンユンになっちゃってるみたいだけどさw
おれは昔に16倍のisを覗いた事があるけど、キャノンって凄いと思ったよ。
レンズに関しては凄いの一言。さすがcpのキャノン。あの値付でis付いてあのレンズかって思った。
isに関しては、カメラレンズでも展開してるから量産効果っていうのも多少はあるのかもしれないけど、
レンズ自体も相当いいよ。
小さいレンズに関しては覗いた事が無いのでわかりませぬ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 11:08 ID:MqrGK1Vq
重くてかさばるよ
正直、双眼鏡にISは要りません。
まあ星見とか船などの乗り物の上で使うのだったらわかるでしょ。 漏れもやっぱり興味はあるもん。 ただ鳥見で・・ 10×30までならかさばらないかもしれないけど、 それくらいまでだとわざわざisにしてもなぁと逆に躊躇してしまう。 手ブレ対策は肘をついたり、どこかにすこし寄りかかったりと めんどがらず自分で工夫すればなんとかなるんだし。 実際電池の消耗とかどうなんでしょ? 予備の電池を気にしたり、 バッテリーパックを購入して持ち歩くほうがよっぽどうざいからなぁ。。。 あとは故障か。ここらへん持っている人の意見・使い方を聞いてみたい。
791 :
789 :03/05/10 14:28 ID:???
>>790 持ってるから言ってるんですけど。
正直、双眼鏡にISは要りません。
792 :
790 :03/05/10 14:36 ID:???
>>791 あっそ。でも、そんな冷たい言い方しなくてもいいじゃん。
言うならば、『正直、双眼鏡にISは要りませんでした。』では?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 20:39 ID:gzbX9bCN
まあ、鳥をボーと見てるだけなら要らんだろうなIS。
ただし、星見じゃ間違いなくIS有用。7倍だろうが8倍だろが。上向くから双眼鏡
安定しないのと、相手が無限遠点光源だからブレがすごく気になるね。
鳥見にしても、腕力自慢の789以外じゃ、ISはかなり魅力的だと思う。重量を考えても。
って、漏れは持ってないし、買う積りも無いが。
いづれにしろ、
>>789 の断定口調はアフォ丸出しだな。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 23:00 ID:0DFDyrnf
>>793 もっとISがコンパクトになって、普通の双眼鏡と変わりない大きさでスイッチで
ISをオン・オフできるようになればいいかもね。
太陽電池つきで普段はそこから充電ならもっといい。
キヤノソのIS付き双眼鏡はIS以外にも使いづらい所満載だよ。
796 :
784 :03/05/12 03:51 ID:ep2Sc1c3
ISについての皆さんのご意見、大変参考になります。 自分は星見用の美苦戦の安い旧アスコット10*50ワイドを鳥見にもつかってるんです。 最初は三脚使ってたんだけど、さすがに機動性が悪いので、今は一脚です。 でも、これでも相当かったるいんですね。 これが例えばダハの8*32位なら驚くほど軽いだろうし、鳥見なら手ぶれなんか 気にならないでしょうね。多分。 やっぱり8倍くらいなら、ISは必要ないですか。 どーも、最近鳥見に目覚めたもんで、よく解らんのです。星見だと、7*50でも 三脚と微動装置が必要なんで、そういう感覚から抜けきらないんですね。 でも考えてみたら昼間に鳥見るのに50ミリは要らないし、自分の経験が 全然通用しないこの辛さ・・・
797 :
_ :03/05/12 04:23 ID:???
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 09:17 ID:MHffpjmX
鳥見は8X30(35)ぐらいがベスト。それだけ。
微動装置必要?
>>796 車の中から横着な鳥見したい人とか、航路で海鳥見るには
ISはある程度有効、と思える、というか思いたくなるというか・・・。
まぁ、ISって物欲を刺激する能力は高いけど
どのくらい有効なのか実際使ってても良く分からない。
キヤノソのISも視度ロック機構とターンスライド目当てを付けて、
安っぽいプラスチックの外装を止めてくれれば文句は無いんだが。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 23:57 ID:tPOBGw0T
ま、星見には三脚と微動か、できれば赤道儀がほしい 一服していると、せっかく導入した対象が勝手に外れていくからね。 その時の追尾のし易さは、微動や赤道儀が、有ると無いとじゃ大違い。 導入そのものもやり易くなるし、30秒くらい見続けると、ぱっと見じゃ 見えてなかったモノが見えてくるときもある。実際、星の写真でも 同じ空間を何回も撮影してそれを合成すると、より情報量が多い 写真ができあがるってことがあるから、それと同じようなことでしょう。 微動や赤道儀はあったらあったで便利だよ。 鳥見には全然必要ないけど。 それより、18倍が手持ちで使える方がISの使い方としては アグレッシブだ。高いけどさ。15万円くらいだっけ?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 00:09 ID:XhccvEYe
うーん、激しく板違いだな。 道具は同じでも目的違うから激しく噛みあわないかも、、
803 :
801 :03/05/13 00:32 ID:AxGdGfhi
>>802 鳥見で18倍が手持ちで使えたら、世界が変わるかもよ? 俺は体験したことが無いんでいまいち具体的には解らないけど。
>>803 高倍率のISはスコープ代わりに使ってる人います。
世界は変わりません。鳥に向ければ鳥が見えるだけす。
星が見たければ他の板逝ってください。
805 :
801 :03/05/13 02:14 ID:AxGdGfhi
>>804 俺にはあんたがなに言ってるかわからないんだが。 俺は鳥屋兼星屋だぜ? 鳥見の話をしてるだろーが。日本語わかんないのかね、>>804は。 世界は変わるだろう。そんな予感があるよ。おまえはフィールドスコープを 手持ちで使ってる奴を見たことがあるのか?機動性が違うだろ? 18倍を手持ちで使えるって事はさ。
↑ナニコイツ。
807 :
801 :03/05/13 02:30 ID:AxGdGfhi
↑ 自分の間違えを認めたくない806
808 :
801 :03/05/13 02:39 ID:AxGdGfhi
ま、おれは>>803でちゃんと「鳥見」って書いたんだから、 それを星見と勝手に勘違いして板違いとか難癖つけてきた 能無しの相手は時間の無駄だな。 そろそろおれは落ちるよ。じゃあね、駄目駄目駄目子さんの>>804=>>806
809 :
_ :03/05/13 03:25 ID:???
810 :
bloom :03/05/13 03:51 ID:wNebR8rC
811 :
784 :03/05/13 04:31 ID:???
えっと、・・・なんだろうこの展開は。 星見で18*ISはあまり意味が無いかもしれません。ファインダー無しで目的の天体を 導入するのは結構難しいものですからね。 逆に鳥見では、周囲に目標物があるので、18*くらいでもファインダーは要らないかも。 実に悩むところですが、やっぱり鳥見用には8*くらいのダハかなぁ。 口径は20ミリから32ミリくらいって感じで。 どうですか?先輩方!
>フィールドスコープ代わり ?? 18倍程度でか? そういう人もいるかもしれないけど 費用対効果で考えると・・・ 大体フィールドスコープを使うシチュェーションって 25倍とか40倍位は必要だし 18倍は明らかに中途半端でしょ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 08:51 ID:rlapL1kx
駄目駄目駄目子さんの801がこのスレから居なくなれば 世界は変わるだろう。そんな予感があるよ。 また変なのが舞いこんだな。( ´,_ゝ`)プププッ
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 12:04 ID:MtuJrmUB
アイピース15倍からそろえてるメーカーもあるのに どうして18倍で中途半端と言いきれるのか??? 何が中途半端なのかもよく分からんが。 18倍ISはスコープ持たないカメラマソで使ってる人多いのに・・・。 20倍アイピース使ってる俺も駄目駄目駄目子さんって言われそうだ。 そんな予感があるよ。 世界は変わったのね。(´・ω・`)
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 19:23 ID:LLhubJ/9
鳥見を含めて日常使いにオールマイティ&コストパフォーマンス 高いのは、間違いなく、 ニコン モナーク (あ、8倍の方ね) 小さいのが欲しい人は、ニコンのHG20 両方持ってますが、下のはやはり手ぶれが気になる。
817 :
bloom :03/05/13 19:50 ID:wNebR8rC
>>815 あれ?今度は俺に攻撃か?
18倍のIS買うよりフィールドスコープの方が
費用対効果の面でいいでしょ
それこそアイピースしだいで倍率が選べるんだから
あんたが18倍以上の倍率は必要ないんなら
18倍のISでもいいんだろうね
始めての双眼鏡選びで迷ってるのですが ミノルタ アクティバコンパクト 8x25FM ってどうでしょうか? この値段だとどの機種でも大差無いのでしょうか?
おまいらそろいもそろってばかちんだな。 鳥ヲチにはケンコーのズーム。これが定番。 なんと100倍だぞ。
>819 んだ、そのクラスは自分のデザイン等で決めていいのでは?
822 :
:03/05/14 01:07 ID:IYS26WsN
824 :
__ :03/05/14 01:12 ID:???
>>815 うん、あんたは駄目駄目駄目子さんだね。
誰もカメラマンの話なんて聞いていないんだよね。
どこで聞きかじってきたか知らないが、カメラマンは
スコープ代わりに18倍IS使ってるってさ、それが
免罪符になると思ってるの?
このスレはバードウォッチンクに持ってく双眼鏡だろ。
カメラ屋がどんな機材を持っていこうが関係ないな。
全然的外れ。
いいからあんたは18×50isで素晴らしい鳥見ライフを
送ってくれ。そして、他の人の機材には文句をつけないように。
>アイピース15倍からそろえてるメーカーもあるのに
そんなの当たり前ジャンPPPP
826 :
動画直リン :03/05/14 05:51 ID:wZzMJosX
ガタガタ言わずにスワロ買えよ。クソ貧乏人どもが。
>827 参考にしたいので、あなたの使っている機種の使用感(長所や短所)と見え味の感想を教えてくださいな。
>828 修理に出したら半年戻ってきませんでした....
>>829 代品貸出しサービスが始まりましたけど。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 00:53 ID:khHuSvbH
機種違うがフジのOEM14*40使ってた。ニコンED60*20倍と真剣に見比べしたが ニコンの圧倒的勝ち。分解能が違う。防振と言っても完全には止まってないから こんなもんだろう。期待が大きすぎた、売ってしまった。
833 :
829 :03/05/15 00:55 ID:???
>830 まじで! 仕事で使うから,修理の間用にKOWA買っちゃったもんなあ… 最初っからそのサービスしてくれれば,無駄な出費も抑えられたのに…
834 :
829 :03/05/15 00:56 ID:???
あっ,スマン... プロミの話でスタ... 双眼鏡はNIKON使いなんでわかんないです.
>>833 ま、今年の1月以降に買った人が対象だけどね。
タンクローM買いました ¥3980でした これで満足でつ
おい、「双眼鏡はやっぱツァイスだよね!」スレ削除依頼出したの誰よ? 1年以上マターリ続いてただろうが。 つーか、まさか削除依頼まで出すとはな。 スレの交通整理するほどここの板カキコあるか?このヴォケが。 あのスレ、結構タメになったのに残念
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 23:39 ID:COuMv4Ls
急に出てきて削除依頼だもんな・・・・
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 05:31 ID:UhW2qLoK
>>837 そういえば見当たらないな。削除されたの?
意外と簡単に削除されるんだな。
>>841 はぁ?もうこの板には無えぞ。
巡回ソフトのキャッシュに残ってるんだろ?
843 :
● :03/05/20 10:01 ID:???
844 :
ツァイススレの最後 :03/05/20 11:29 ID:w1QGLvbR
削除人、単にスレストしたかっただけだろうと小一時間(以下 しかし、レス400近くまで延びてるのに、こんな簡単に削除するかね 依頼出したヤシも削除人も糞だな。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 19:52 ID:fSJE+55L
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 21:28 ID:4xcQfmZn
>846 スワロヲタかもしれんw
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 21:31 ID:DQPr/wv9
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 01:46 ID:5HcAPGtc
バーダーに輸入の記事のってたけど、 あれみると、普通に国内で買った方がいいじゃん、 と、思った。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 02:04 ID:bCCzybbb
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 04:12 ID:iltdrqju
>>851 バードウォッチングにもってく双眼鏡スレだから、鳥の輸入だろ
853 :
山崎渉 :03/05/22 00:57 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
はぁ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 14:03 ID:WKFABnbS
ビクセンのウルティマ8×32(W)使ってるけど、入門向きだよ。価格のわりに そこそこ使える。私は写真がメインの趣味なので、双眼鏡は下調べや撮影前の 野鳥発見、識別などができればいい。だからこのクラスでじゅうぶん。 ツァイスやライカ買う金あったらフィルム代、現像代などにまわしたいから・・。 でも、じっくり観察するにはツァイスやライカっていいんでしょうね。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 14:32 ID:lmmAzShO
ニコンHD8x20は絶対お勧め。 鳥の羽の細かい乱れまでよく見えて感動。 夕方になると暗くて見えにくくなるのは仕方が無いが。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 16:06 ID:58mpLKMN
>>856 そら、見え味は最高かも知れんが、
20ミリクラスは通勤通学で鞄の中に潜ませておく程度でしょ。
本気で鳥見となったら30ミリ以上は必要と思われ。
mm \ \⌒> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ__ ゚ > < 閑古鳥がやってまいりました! | //  ̄ \_____________/
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 11:22 ID:+1qEFvrP
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 12:12 ID:1hlIJCCy
>855 ウルティマじゃなくアルティマ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 13:51 ID:yjuJS8E+
まあ良いじゃないの。ニコンHDだっているんだからさ。
さ、さ、さ、さむいよ〜!
866 :
C3 :03/06/19 01:10 ID:FI8C86hg
さむいですね。 もうすぐ冬?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 15:54 ID:1wvH+STD
ペンタックスは日本人相手にぼったくるのが気に入らない。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 19:31 ID:H9rK31od
夏場は鳥見するのかな?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 00:46 ID:yM9xP9Gk
>>867 ダハの28mmと42mmは、リーゾナブルな値段ですね。
だけど42mmは重過ぎだし、どちらも見掛け視界が
狭いね。これではビクセンに負けそうだ。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 02:49 ID:PF0N8mof
キヤノン10X30IS購入しました さっそくイソヒヨドリや隣の○○などを観察しています
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 07:37 ID:0RQe5e5y
も、漏れも隣の○○を観察したい。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 00:21 ID:mD3KoetH
鳥見のついでに星見もいけそうな口径、少々乱暴に扱ってもよさげな防水&軽量、 ビンボ人に優しい価格設定ということでモナーク買いたいと思ってるんでつが 某所で「モナークは8×より10×のほうが像質が良いように思える」という意見が 同社の同口径上級機HGとカタログスペックを比較したら、確かに8×より10×同士のほうが似てる モナークの基本設計って8×も10×も10×42HGをベースにしてるってことなのかなぁ それだとモナークがやたらコストパフォーマンス高い理由もなんとなくわかるような・・・ 普通は低倍率の8×のほうが像質が良いだろと思ってたが(実際迷わず8×注文するつもりだったし) なんか気になる・・・ 実際店行って見比べてみりゃ早い話なんだが、痴呆人もいいとこなのでモナーク置いてる店がねぇ・゚・(ノД`)・゚・。 都会派の皆様、見比べる機会があったら感想おながいします
875 :
_ :03/07/07 01:26 ID:???
>>874 10倍はレンズの中心だけ使うからでは?
8倍の周辺画像は流れると思われ。あまり
星向きじゃないんでない?
もし店頭で手に取れるなら、遠くの1点、
何か目標を付けて、双眼鏡を上下させて、
真ん中と周辺での画質の違いを確認した
方がいいかと。
鳥見るだけなら、気にならない人は気に
しないようだけど(私は気になるけど)、
星だとそうもいかないだろうし。
>>876 >10倍はレンズの中心だけ使うからでは?
ホントかよ?
やっぱり違うように思うw >874 双眼鏡使いなれていて、10倍にもなれているならいいけど、そでなければ 8倍機がいいよ。 せっかくの性能もブレでだいなし。 モナ―苦は軽さがイイからね。
>>879 8倍より10倍の方が周辺画像は少なくともいい。
これ事実。
カートンのにしとけ>星用
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 06:24 ID:cOfUm5O3
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 20:04 ID:DOAf0br4
スワちゃん!
タスコって全然話題にならないね。 アウトドアショップで10×25が半額の3500円になってたので、衝動買いしますた。 それで双眼鏡に興味を持ってここに来たんだけど・・・ みなさん、タスコの評価はいかかですか?
>>884 ルビーコートバリバリの奴だろ?
しかも10倍・・・
最悪。
マヂレスするとタスコの製品はごく普通の下請メーカーが作ってるので 品質は他の同クラスのものと比べて特に高くも低くもない。ただブランド 代が価格に上乗せされているので少々割高ではある。
888 :
884 :03/07/08 20:16 ID:???
>>887 マジレスありがとう!
ルビーコートはついてませんよ。
タスコってライフル用スコープってイメージあったもので・・・
作りはそんなに悪くないけど、ずっと見てると少し目が疲れるかな。
とりあえず使い倒してみます。
>>888 暗いし、手ブレが大きいから目が疲れるのだよ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 12:06 ID:6PGpsdw4
ジー
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 21:46 ID:t5tHE/YS
スワっち!
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 16:11 ID:hyMX7JIh
1,2年待てばもっといいのが出るであろう. そのときもまた,1,2年待てばもっといいのがでるだろうなw そんなもんでしょ.
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 19:49 ID:xdOPO0AM
小さくて高性能な双眼鏡が欲しいのですが、アドバイスお願いします。 使い方はドライブのお供やたまの鳥見です。 ニコン8×20HG D CFとツァイス8x20BT* ClassiCのどちらが良いでしょうか? ここではニコンの評判がいいですが、ツァイスの話題はあまり出て来ませんね。 昔、写真をやってたもので、ツァイスにも惹かれてしまいます・・・
>>895 高級20mmクラスは雑誌「BIRDER」2002年7月号に
ニコン、ライカ、シュナイター、スワロ、ツァイスのレビューが載ってるよ。
それによると、ツァイスはよくいわれる周辺視野の性能は悪くないとのこと。
ただ、ホワイトの再現性に問題があるらしい。
正直、最近のツァイスの製品はあんまり評判芳しく無い。
値段的にも性能的にもニコンがオススメだけどね。
ツァイスを検討する予算あるなら、ライカ、スワロも検討してみたら?
実際に覗いて比較するのが一番いいと思うぞ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 17:44 ID:Wb/LowDb
>>896 レスありがと!
BIRDERのバックナンバーを探してみましたが、もう品切れだそうです。
実売45000円くらいでは、やはりニコンがベストバイなのでしょうか?
田舎でショップがないので現物を手に取れないのが残念です・・・
>>895 ここ数年、ツァイス評判(特にビクトリーシリーズ)は、
いいといった話は、私も聞かないです。
今も在庫等で残っているClassiCシリーズ等、昔から定評の(7×42以上等)に関しては
シャープで広視野角等、今でも評判通りかなといった印象でいます。
私はポケットシリーズのスワロPOCKET8x20Bを最近購入しました。
周辺視野のシャープネスを求めたのでライカは選考外でしたが、
スワロ・ライカで最後まで迷いました。
一応最近比較したスペック書き出しときますね。
/Leica Trinovid 8x20/Zeiss ClassiC 8x20 BT/SWAROVSKI POCKET8x20B
視界(1000mの距離で)115m/95m/115m
最短合焦距離 3.0m/3.3m/4.0m
Weight 225g/180g/215g
アイカップ 収納型/ゴム/収納型
防水 対応/非対応/対応
尚、スワロ8x20に関しては並行輸入品(国内販売向け)の緑のフレームもあるのでご注意
899 :
896 :03/07/11 18:49 ID:???
>>897 めんご、バーダーの記事は2002年9月号(品切れ)だった。
しかも、ビクセンとコーワのレビューも載ってた。
スペック比較表もあって参考になるから後で
記事アップするよ。
スキャナ持って無いからデジカメの汚い画像だけど。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 23:20 ID:ShByWDvh
今、迷ってます。 モナーク8×42と、ペンタの8×40PCF WPはどちらがいいでしょうか? 鳥見やキャンプを考えて防水がいいなと思ったんです。 ダハとポロで見え方は違うのかな?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 09:33 ID:xnHJMrH0
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 09:49 ID:Bb/uIgUK
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>901 8×40PCF WPってポロのくせに視界狭すぎ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 15:28 ID:SAqth98F
あんまり鳥マニアでもない一般の人がときどき旅行に持っていって 使う双眼鏡のお勧めを聞かれたんだけどタンクローで良いよな。 ここにいるマニアな方たちじゃないし。
>>905 新しいニコンのカタログは目的別にオススメの商品が分類されてて分かりやすいよ。
初心者にはタンクローでいいんでない?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 17:07 ID:ukhlNvRI
防水で手頃な値段って言ったら、モナークが無難かな?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 18:23 ID:X7pbLIyZ
>>907 タンクローって言ってる香具師にモナークは高級過ぎだろ。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 19:05 ID:BcTPlbw6
タンクローとモナークの値段差を考えると普通の人は タンクローをとるだろうな。レンズ物に金を惜しむなとは思うが、 何も言わないとケンコーの50倍ズームとかを買いかねんからさ…。 タンクローを選ばせるだけでも大変なのよ。
>>912 ヨドバシ行けばタンクローの8倍が一番の売れ筋って書いてあるぞ。
ヨドにも良心ってものが残ってるなw
ペンタって評判悪いの? ダハ入門にはいいと思ったんだが・・・ ビクセンのほうがいいかな。
>>915 安い機種は、結局どこも下請けが作ってるから、
機種毎に語るしかないような気がするんだが。
メーカーではなく。
20ミリクラスって8倍でもまだ倍率高すぎだと思うんだけど、 5倍くらいの明るいモデルって無いの?
>>919 星見でもしない限り、8倍でも大丈夫だぞ。
ニコソのHGなんか20ミリとは思えない程。まー値段も値段だが
>>907 >>912 廉価な双眼鏡の中ではタンクローの8×25がイイですね。
製品のバラツキも少ないですし。
難点は口径の割に大柄なことでしょうか。
以前Canonの8×23Aを購入したことがありますが、
バラツキがひどく私が買ったのはハズレ品でした。
NikonのリビノIIってタンクローと比べてどうよ?
ビクセンのアスコット(口径50mm、×10)を使っています。 とくに不満はありません。
>923 1万前後の奴は、自分のデザインの趣味で決めていいんじゃない? 性能的に大きな相違はないと思われ。個体差は箱から出して見るべし。 拒む店では買わない。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 06:12 ID:G5yxdnVN
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 16:03 ID:MU1yZTsc
防振ってあんま意味無い。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/22 19:35 ID:VleOWGe0
>>919 ニコンの5x15DCFなら超高級オペラグラス的なものでお奨め。だが、
実売4万円前後で高く、高級マダムの観劇くらいにしか用途が無い。
防水でないのもマニア的にポイント低し。
総合的に8x20HDに比べて人気なし。
HDじゃなくてHGね。
双眼鏡!
ニコーソ!
>928 そうか? では、是非貴殿の論拠を御教示頂きたい。 現在入手できる非防振の双眼鏡を手持ちで使用した場合、 ニコン若しくはフジノンのスタビライズ双眼鏡よりも実質的な解像力に優れるモノは 海外メーカーのハイエンドクラスを含めて存在し無いと思う。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/23 21:45 ID:PJRURoQ0
防振は、役に立つ人にはものすごい効果を発揮するのでは? 私は、三脚に付けてしまうほうなのであまり魅力は感じないが、くれる人がいたら やっぱりほしいぞ。
正直、防振が付いていない双眼鏡を使おうという了見が分からん。
>935 はいはいもう寝ましょうね、ぼくちゃん。w
防振双眼鏡買えない貧乏人の思いこみが続いております。
百 姓 必 死 w
941 :
:03/07/23 23:52 ID:???
某CMを見て思ったんだが 「新技術による日本経済の発展について黒か白か」と英語で話しをして 「(私の意見は)ノワール」(=黒)と香取慎吾が答えるのはよく考えると、ネガティヴだと思う。
942 :
:03/07/24 22:07 ID:???
某CMを見て思ったんだが やり手ババァが「誰だい?」って言ってるようにしか聞こえなかった発音が、 最近やっと「ボーダフォン」に聞こえる発音に改められたと思う。
943 :
GET! DVD :03/07/25 09:12 ID:Y2qjc3Bk
>>942 漏れは「ボルボォ」にしか聞こえなかった、、
ヴォルヴォ ヴォルヴォ!
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 21:23 ID:LwLwB5dU
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 23:35 ID:XiMA0KZN
てか、入門用に7×50 ニコンアクションVIって奴買ったが、覗いている内に激しく酔う。 双眼鏡ってこんなもんか?キモチワリ〜
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 00:31 ID:wWf4omcs
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
1位 12535レス(1001ストッパー5904)
ギガウイング2
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 00:39 ID:mkGa1mRV
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
age
キヤノンの18X50is注文してしまった クレジットの引き落とし日が怖い
>>957 あんなクソ重い双眼鏡、すぐ使いたく無くなるよ。
小型軽量のありがたさを思い知れ。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 23:34 ID:wEr+XNXW
おい
>>957 よ、心してそのドデカイ双眼鏡をみんなに披露しろ。
タンクローなんつったら
>>954 が怒るぞ!
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 00:12 ID:R72bNCFj
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 01:39 ID:C+tC0IgJ
キヤノンの防振タイプを入手して以来、 清水の舞台から飛び降りるような気で買った独製を含め 他の双眼鏡が急に色褪せてきた・・・防振の効果は絶大だよ。
959 :
_ :03/08/06 08:43 ID:???
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 09:49 ID:Dmxz5vAU
>958 手に震えでもきてるのか?
そう言う藻前らこそ、双眼鏡なんか覗いたことないだろ? ましてや防震双眼鏡なんか。 例え低倍率でも防震の効果は絶大だね。 漏れは意地でツアイス愛用してるけど。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 22:57 ID:Kqh/XN6C
966 :
無料動画直リン :03/08/06 23:00 ID:tzovV+GW
1000取り合戦すら起こらない過疎スレage
968 :
_ :03/08/07 00:48 ID:???
969 :
_ :03/08/07 03:39 ID:???
防振はこれからの双眼鏡のスタンダードになると思うね。 カメラがオートフォーカスになったみたいにさ。 実際、見易さの次元が違うもの。 この分野は現時点で日本製が頭ひとつ抜けてるから、 これからの双眼鏡は、一時期のバイク業界みたくなると思われ。 日本製バイク=機関、耐久性、すべてにおいて高性能、レースマシンはすべて日本製 日本製以外のバイク(ハーレー)=スタイル、趣味、 レースマシンになる素材ではない
>>970 バイクかー
実は、バイクレースって日本の独壇場だね
コンシュマーでもライダーでも
本田山葉鈴木川崎
日本でバイクを作ってるのは4社しかないけど、その4社全部世界のトップグループだからね
同じように、キヤノンなんて実は凄かったりして
ISは借りて覗かしてもらったことあるけど、ぴたっとしてたなー、16倍だったけど、あれは凄い
手持ちで16倍が使えるだけで凄いことなんだけどね
age
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 19:01 ID:jaZPfOIc
>>970 、971
ちゅーか、バイクの世界GPでは日本製以外のバイクはないっしょ。
974 :
_ :03/08/07 19:12 ID:???
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 19:39 ID:bJ1T85+J
>>973 ハーレーなんかが地味にいるようですが
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 22:18 ID:UL4pKJOi
モトGPに、ハーレーだあ???初めて訊いた。 アプリリアだとかドカ走ってるよ。125と250じゃアプリリアが常にトップに絡む。 モトGPクラスのドカだってけっして侮れない速さ。実際今シーズンから参戦 してすでに1勝してる。スズキ、カワサキよりは確実に速いね。 ライダーは残念ながら、世界にかないません。加藤大治郎が死んで チャンピオン候補居なくなりました。 と、いうこと残念ながら日本の独壇場とはいかないですね。
加藤大治郎は残念だったね。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 22:59 ID:7OJRzoyc
980 :
無料動画直リン :03/08/07 23:00 ID:qbRMIosb
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 23:15 ID:fRDndFQy
>>978 そうだな。合掌。
バイク界のトップレースは日本製VSイタリア製に成っている。
他の国のメーカーは完全にアウトオブ眼中だな。
バイクはイタリアバーサス日本でいいんですが。ビモータってイタリアだったっけ? 双眼鏡は日本vsドイツvsロシアかなあ。 日本だって、二十数万の上代の双眼鏡を作ったら、ツァイスに負けないと思います。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 00:52 ID:yxOp2SEO
制服?Eカップ?なんかタイトルを聞いただけで勃起してしまいます。
色白ムッチリボディーに巨乳!オマンコも綺麗なピンク色をしていますよ。
制服の下から手を入れてこのおっぱいをもみもみ!やってみたいと思いませんか?
http://www.pinkschool.com/
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 00:59 ID:yxTHF9A0
バイク界の幼稚な見識をひけらかすスレはここでつか?
>>986 あらら、乗り遅れて残念だったね。
周回遅れでもがんがれ。
世界で一番マヌケなレスをしてしまった
>>986 (プ
で、バイクと双眼鏡の何がどうなの? 良く分からないんだが。