「車免許で二輪125ccまで免許制度変更を要請★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ホンダやヤマハ発動機など大手二輪車メーカーは二輪車免許制度の変更を国に要請する。
四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラスの「原付き二種」クラスの二輪車まで乗ることが可能になるよう、
年内にも警察庁や国土交通省など所轄官庁への打診を始める。国内の二輪車販売は最盛期の8分の1以下の水準まで落ち込んでおり、
制度変更をテコに需要を掘り起こす。

現在の免許制度では、四輪免許を取得すれば、排気量50cc以下のバイクに乗ることができる。ただ、同排気量帯の「原付き一種」は
時速30キロメートルの法定速度や大きな交差点での2段階右折など、交通上の不便が多い。また、海外にはない国内独自の規格で、
メーカー側にとっても開発や生産コストがかさんでいる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090915AT1D140B414092009.html


「車免許で二輪125ccまで免許制度変更を要請
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252978983/

普通免許で二種が乗られるようになって二種厨涙目ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1252989818/

前スレ
「車免許で二輪125ccまで免許制度変更を要請★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253117078/l50

まあ、いちお立てといた
2774RR:2009/11/09(月) 22:21:58 ID:6PiwxlnD
       ハ,..ハ,  . ,、
       ,:: ゚Д゚ ;. / ,i      ハ,,.ハ
   ,-ー-y"゙゙゙~""'''´ ミ     ,゙・ω・;:.
   `-、 :: ´ ∀ `  ;`     ミ,,.......,,.シ
     ミ::..,:'"""゙゙゙:`''''~"""""゙゙゙゙゙'''''':""""゙゙`;;
     ,:',ヽ)  >>1 スレ立て乙      、:゙,.,ハ
     ;;  ミ::...                ミ∀`'';
     `::.. `';,,.....__,,....__、、,,,._.,,_、,,.、_,,,_,,、、__,,,:c  :シ
      `(/    ∪            ゙u`'u''
3774RR:2009/11/09(月) 22:22:12 ID:ixUJK4HS
もうバイク終了なんだろうな
4774RR:2009/11/09(月) 22:35:51 ID:ycASa2tn
>>1は日経の先走り記事で
実際はこっちじゃなかった?

二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望
http://www.dunlopmotorcycle.com/tirecatalog_tire.asp?id=96

日本自動車工業会二輪車特別委員会(委員長:戸上常司ヤマハ発動機会長)は、16日「二輪4社合同記者会見」の席上で、二輪免許取得に必要な基準時限数の短縮を求める声明を発表した。
「委員会としては、二輪免許全体の教習時限数の短縮を求めていきたい。ただ、優先順位からすると排気量125ccクラスの短縮を求める希望は多く、まずはこのクラスの免許を1日から2日で取得できるように要望したい」(同委員会副委員長:綿引亮ヤマハ発動機常務執行役員)

現在、排気量125ccクラスの二輪免許は排気量400ccクラスの普通二輪免許の一部(小型限定)に位置づけられている。免許を保有していない場合、26時間の学科と12時間の技能教習が必要だ。
自動車教習所での1日の技能講習受講時間数は決まっているため、毎日教習を受けたとしても、1週間以上の日数が必要になる。
同委員会が同日公表した「二輪車の利用環境デザイン」報告書は、このクラスに技能講習制を導入し、免許希望者の取得費用軽減を図るのが適切であるとまとめている。

記者会見では、排気量125ccクラスの免許を普通乗用の付帯にすべきだという踏み込んだ意見はなかったが、
報告書の中ではEUを例に、イギリス、フランス、イタリア、ドイツなど主要7か国が「運転免許に関するEU指令」(B-A1免許)条項を採用し、125ccクラスを普通免許の付帯としていることに触れている。
国内では原付と自動二輪車の交通事故死者数は10年前の約60%に減少した。
5774RR:2009/11/09(月) 22:52:48 ID:q9NBYeUJ
>>4
落ちそうだったから
急いで立てたから御免w
6774RR:2009/11/10(火) 01:07:19 ID:FpK2jM5y
>>3
まだ終わらんよ
7774RR:2009/11/10(火) 08:42:59 ID:yhP+OwOb
8774RR:2009/11/10(火) 12:17:21 ID:WkYMH+N2
バイクがあるから暴走族があるんだろ
9774RR:2009/11/10(火) 12:45:03 ID:FxB3vjCY
四輪免許に、二輪免許(原付)を自動的に付帯させるな。
むしろ、四輪から原付を剥奪しろ。
四輪と二輪とでは、運転技能が異なり過ぎる。


10774RR:2009/11/10(火) 12:54:12 ID:aTUSbsmC
>>8

四輪の暴走族も多いがな
11774RR:2009/11/10(火) 13:44:06 ID:OeX4A2vz
>>9
教習所の中の人乙
12774RR:2009/11/10(火) 15:36:35 ID:iihtIKns
技能検定はいいんだけど
コースを覚えるのが面倒なんだよもー
何で3種類もあるわけ?
運転技術に関係ないよなあ
13774RR:2009/11/10(火) 15:43:25 ID:hM0VtS1M
カーナビ付けてくれよな
14774RR:2009/11/10(火) 16:20:23 ID:7A1BT0C+
8歳の子供でもAT自動車は簡単に運転できるが
バイクは物理的に無理。よって普通免許から原付を剥奪すべき
15774RR:2009/11/10(火) 16:24:13 ID:Wk0v+oZA
従兄弟の兄ちゃんが消防の頃親の車を運転してこっぴどく怒られていたのを思い出した。
16774RR:2009/11/10(火) 16:33:47 ID:weRwQGeX
免許制度はこのままで良いから原付二種の排気量を200ccまで拡大してほしい
規制規制でパワーが無さすぎる
17774RR:2009/11/10(火) 16:44:42 ID:hFL94zzg
すると150のバイクは高速に入れなくなるわけだ
18774RR:2009/11/10(火) 16:48:55 ID:BLOzixE7
馬力で免許や高速を分ければいいがな。
19774RR:2009/11/10(火) 16:51:41 ID:VRWKdN+p
もし普通自動車のおまけで125ccまでOKになるなら
小型二輪免許は250ccにして欲しいな
アドレス乗るためにあえて小型取ったのに馬鹿馬鹿しいわw
20774RR:2009/11/10(火) 16:56:55 ID:VRWKdN+p
まあ5時間の技能で普通二輪取れるみたいだから気にはならないけどさ
21774RR:2009/11/10(火) 17:30:25 ID:PrpmvA2v
あり得ない…
普通に事故増えるだろ?

それならまだ「普通二輪で600まで乗せろ!」って言う方がマシ
22774RR:2009/11/10(火) 17:37:21 ID:9riBnZlL
わざわざAT小型とった馬鹿は俺だけでいい

限定解除八時間か 最初から普通二輪とりゃーよかったわ
23774RR:2009/11/10(火) 17:44:35 ID:0ejBs2jW
家内の50ccにペースを合わせてツーリングするのは気を使いすぎる
早く車免許で125ccに乗れるようにしてくれ
または50ccで制限速度60キロ、二段階右折廃止
24774RR:2009/11/10(火) 17:45:59 ID:bpf8+W4S
普通二輪で408ccまで乗せろ
25774RR:2009/11/10(火) 17:59:03 ID:PrpmvA2v
>23
無理でしょ
だって50cc




















おっせーーもんww
26774RR:2009/11/10(火) 18:46:46 ID:qHfDaqEt
>>22
わざわざ小型ATで取ったけど教習中、教官に「もっとでかいの取っちゃえばいいのに〜」
といわれたのがきっかけで卒業後1週間で普通MT限定解除を申し込み1ヶ月後に普通二輪MTを取得。

MTが面白く思え、その1ヶ月後には大型二輪の教習を申し込み今は大型二輪免許持ってます。

でもバイクはアドレス125です。
27774RR:2009/11/10(火) 18:55:00 ID:XsNc4M7D
125以上は高くて買えねぇ。オマイラには貧乏人と言われそうだが
実用性考えたらそれ以上出すなら車でいいってのが普通でしょ
28774RR:2009/11/10(火) 18:55:02 ID:VRWKdN+p
>>22
必要な免許だったならいいんじゃないの?
小型ATなら土日だけでもちゃっちゃと取れちゃうんだし
50cc規制緩和とか125cc解禁とか騒ぐだけよりちゃんと行動するほうが偉いと思うよ
29774RR:2009/11/10(火) 19:38:35 ID:7A1BT0C+
125cc以下のバイクだと、高い盗難保険入らなくても火災保険で保証してくれるからなあ。
その代わりよそに行っても建物内が条件ね(コジマの駐車場とか)
もちろん自分の家では敷地内ならおk。時価じゃなくて再取得価格でくれるので安心。大阪府民共済。
まあそんなわけで125に乗り続けるだろうな
30774RR:2009/11/10(火) 20:21:37 ID:Wk0v+oZA
>>27

実用性考えたらバイクには乗らない、バイクは完全に趣味。

バイク:趣味の物だから生活に支障を来たさない程度に金をかける
クルマ:実用本位なので余分な物には一切金をかけたく無い。
31774RR:2009/11/10(火) 20:25:57 ID:UQ4TFmiV
鴻巣で一発受けに行った人のブログ読んだらおいらもデカイのとりたくなった。
でもバイクはない。
32774RR:2009/11/11(水) 22:56:01 ID:LUAbEMIH
>>26
先週、小型二輪ATに合格したのですが、同じ事考えてます。
宜しかったら、普通二輪への追加費用と追加教習時間を教えてたもれ。
33774RR:2009/11/12(木) 10:40:55 ID:fu5Mh9Ck
>>30
カブで新聞配達郵便配達してる奴らは趣味だったんだ
34774RR:2009/11/12(木) 14:52:18 ID:ICOL1b3P
趣味でもなきゃ雨振りでも乗らないよ
35774RR:2009/11/12(木) 15:31:40 ID:ALchHApC
俺は小型で貫き通す
36774RR:2009/11/12(木) 23:09:39 ID:XCFE+HYL
>>1
普通免許で125ccまで乗れるようになんかできるわけないだろ
何度もクソスレ立てやがって・・・
37774RR:2009/11/12(木) 23:11:10 ID:XCFE+HYL
>>1
専ブラのリロードメーター見たら面白いことになってるぞw
あんたバイク屋だろ?

あんたあんまり調子に乗って書いてると、どこの店かバレるぞww



38774RR:2009/11/12(木) 23:27:24 ID:4BEP1ien
またそんな「俺の知り合いはハッカー」みたいなレスしちゃってもう・・・
39774RR:2009/11/13(金) 00:51:26 ID:DGIdWljq
知り合い? 専ブラって言ってるだろ
40774RR:2009/11/13(金) 12:32:41 ID:oasKNVvg
「友達の友達は有る買いだ」ってヤツだなw
41774RR:2009/11/16(月) 10:18:55 ID:ekufhZYA
どう考えても車の免許で125cc乗れるようになっても売り上げは変わらないと思うけどね
車の免許で50cc乗らない人が125cc乗ると思うか?
むしろ事故が増えることが心配
バカが飛ばして単独事故起こすだけなら大いに構わん
けどこっちが巻き込まれたりしたらもうね
事故が増えたら「バイク=危ない」って印象が更に強くなって今まで以上に周りから反対されるだろうし
これ以上に反対されて嫌な思いをするのもうんざりだよ
42774RR:2009/11/16(月) 14:03:18 ID:7CC36t7r
まあ、既に今でも原チャリの無茶な運転は歩行者にも四輪にも危険だからね。
原チャリ乗ってる当人だって危ないのになあ。
43774RR:2009/11/17(火) 05:37:59 ID:TkO7iZHY
>>42
事故率では原付の方が低いからな
バイクでスピード出すのは警察の言うとおり危ないんだよ
許可して事故が増えて責任を追求されること考えたら許可はできんだろう
44774RR:2009/11/17(火) 09:59:09 ID:3NGrrN1q
クラッチレバーの無いやつ、小口径輪のやつには乗りたくない<昔、怖い目にあった
  ↑
免許区分を特定に変えろ、ヘンタイすぎる
45774RR:2009/11/17(火) 10:30:35 ID:nWefSAaK
ちょっと考えてみたけど、ここ最近で運転免許で格上げされた物ってあったか?
種類が勝手に格上げされたもの、ないだろ?
ここ15年位であった運転免許の変更はめんどくさくなったり、厳しくなったりじゃないか。
46774RR:2009/11/17(火) 10:54:09 ID:RNfi+Dtp
中型トラック
47774RR:2009/11/17(火) 12:13:48 ID:WFp48Vq1
>>30
釣りとしては餌が弱い
35点
48774RR:2009/11/17(火) 12:16:02 ID:3Ma/pXDE
ひったくり犯はウハウハ
49774RR:2009/11/17(火) 15:33:27 ID:mOTmDYAu
>>45
船舶免許がどうこうと聞いたな。詳しいことは知らん。
50774RR:2009/11/17(火) 17:08:36 ID:E8qemWWi
4級船舶免許で20トンまで乗れるようになったよな。
前は5トン未満だったと思うが。名称がコロコロ変わってややこしい
51774RR:2009/11/17(火) 18:05:41 ID:nWefSAaK
>>46
それは既得権の保護、乗れる範囲は変わらない。
まさか免許証条件違反になるが、中型8トン限定でも中型車を運転出来ることを格上げとは言わないよな?



ごめん、船舶はよく分からんのでパス。
52774RR:2009/11/17(火) 18:15:20 ID:VQREw4bd
8トン限定を積載量と勘違いしてる無知が多い。
最大車重が8トン、これが限定の範囲。
53774RR:2009/11/17(火) 18:21:13 ID:t5fcOT57
旧普通四輪(8tまで)→新中型四輪(8tまでの限定限定免許)
ちなみに中型四輪を限定解除すれば消防車が運転できます。

新中型四輪8t限定免許は二輪に例えると
普通自動二輪小型限定免許で250ccや400ccに乗れない免許証と同じだから
新中型四輪限定免許証では中型四輪が乗れる訳ではありません。

むしろ四輪は免許区分が増やされ規制が強化されている。
つまりオマケで125ccは絶対にないよ。
54774RR:2009/11/17(火) 18:32:12 ID:t5fcOT57
>>53の続き
新普通四輪免許(5tまで)←規制強化でマイナス3t
の人から見たら
普通四輪も規制され
上位免許が中型四輪と大型四輪の2つも壁がある。
(昔だったら普通四輪→大型四輪だけ)

規制強化の法整備しかされてない。
55774RR:2009/11/17(火) 20:39:45 ID:nWefSAaK
>>53-54と何か訳の分からん難しく書いてあるが、要は俺の言いたいことと一緒で、運転免許自体が規制強化や細分化の方向である、それだけ。
56774RR:2009/11/17(火) 20:50:22 ID:CA9Fuf/B
まずどう言う理由で125ccまでOKとなったらバイクが売れるのか説明してくれ。
57774RR:2009/11/17(火) 21:03:00 ID:fc/IHGZe
原1から原2への買い替えが少しある程度。だろな
原2まで30km制限なんて、やぶへびならなきゃいいけどさ
58774RR:2009/11/17(火) 21:12:54 ID:pOTfTHqr
希望者だけ、125までで良いと思うが…
希望者は現在の教習内容に、プラス三時間ほどの125ccの実技教習加えたり。
勿論希望者以外は、50まで。
59774RR:2009/11/17(火) 21:22:39 ID:fc/IHGZe
50は、最早外すべき
60774RR:2009/11/17(火) 21:41:20 ID:sQI0oAFf
車の免許だけで125が乗れる事はこの先も120%ないから安心して下さい。
61774RR:2009/11/17(火) 21:47:37 ID:E8qemWWi
125%の可能性はどうでしょうか?
62774RR:2009/11/17(火) 22:27:47 ID:6UF2LyzI
>>56

2st規制で50ccが売れなくなるから4st125ccで売上げ補強したい
つまりバイクが売れなくなるのを防ぎたいってのがこの要請の趣旨
63774RR:2009/11/17(火) 22:31:17 ID:fc/IHGZe
>2st規制で50ccが売れなくなるから

は?
64774RR:2009/11/17(火) 22:38:35 ID:V8eI1Lmf
>>26
なに?その教習貧乏?
65774RR:2009/11/17(火) 23:07:52 ID:t5fcOT57
>>58
そもそもお前バイク乗ったことないだろ。
m9(・∀・)
66774RR:2009/11/17(火) 23:36:45 ID:tjFHlsP3
失敬な
67774RR:2009/11/17(火) 23:41:43 ID:gSPwL/0u
>>62
今2st50なんて新車で売ってないだろ
68774RR:2009/11/18(水) 15:16:13 ID:c9ejq139
>>67
外車なめんな!
69774RR:2009/11/18(水) 15:37:07 ID:O0M57vr8
>>68
もう在庫のみだろ
70774RR:2009/11/19(木) 03:48:46 ID:WNsbn/p5
2ストのスクーターなら中古でいくらでも出回ってるがな
共有パーツが多いから2こ1や4こ1が異常に多い
書付きフレームあればエンジンやら載せ変えて割と簡単につくれてしまう
71774RR:2009/11/19(木) 05:12:01 ID:CGK6StlO
原付スクのる奴がそこまでするか?てか出来るか?
72774RR:2009/11/19(木) 06:22:57 ID:2G5dTMey
>>71
チャリンコ卒業したら?
自動二輪免許もとれないオンチならバイク板に来ないでよ。
73774RR:2009/11/19(木) 09:15:45 ID:+H5TawK9
会話がつながってないな
74774RR:2009/11/19(木) 09:31:00 ID:OWgTwySU
>>71
自分は出来ないけど、出来る奴も居るだろ
ちんこあってもセンズリにしか使わない奴が居るのと同じだ
75774RR:2009/11/19(木) 14:29:08 ID:Sap+Kcoa
>>69
はぁ?
ググレカス
全然新車で買えるだろが無能が!
76774RR:2009/11/19(木) 15:40:01 ID:mLgJ11wq
アプリリアが必死こいて研究しまくって2stエンジンで環境規制突破したんだっけか。
いやまあ、確かに世界で唯一の2st新車つったら売れるだろうが…なぜスクーターしか出さないんだ…
77774RR:2009/11/19(木) 15:43:03 ID:Sap+Kcoa
>>76
ホント無能だなお前は
アジアには大量に2st50cc売ってる会社があって
日本にも輸入されまくってんだろうが
何が唯一だwwwマヌケ
78774RR:2009/11/19(木) 15:55:00 ID:mLgJ11wq
マジで!ってーとアジアって結構環境規制緩いのか。
調べてみたら確かにSYMとかキムコとかそれなりにいいトコが出してるのね。

アジアオリジナルバイクって中国のイメージしか無かったから忌避ってたわ。
79774RR:2009/11/19(木) 17:25:35 ID:Yaj7Jmwq
キムコもSYMも2ストは店頭在庫のみだな。
あほらし
80774RR:2009/11/20(金) 02:32:37 ID:IRbxmsdX
普通免許等で通勤通学に、50ccを超えない原付を使ってる人が
上級の125ccまでにそう興味があるとは思えないんだけど?

50cc→125cc買い替え■デメリット■
・そもそも足なのでどうでも良い
・値段と燃費
アドレスV50G 76.0(km/L) メーカー希望小売価格 ¥156,450
アドレスV125G 52.0(km/L) メーカー希望小売価格 ¥257,250
 
・駅の駐輪場(自転車&50ccまでが結構ある)
・バイパス不可

50cc→125cc買い替え■メリット■
・二人乗り可
・二段階右折の必要なし
・法的に最大で30km/h→60km/hへスピードアップ
・バイパス可(一部)


それと素朴な疑問
現在は125ccで違反すれば自動二輪として切符を切られるけど、
万が一普通免許で125ccまで運転可能になったら、原付として違反切符を切る事になると思うけど
反則金の値下げなんかそう簡単にするかなあぁ〜


速度超過 15以上20未満
原付7000円 自二9000円
81774RR:2009/11/20(金) 05:40:19 ID:dmuUr6fF
>>80
俺がそのパターンだけど、
正直125にするメリット全く無い。
30キロ制限で困らないし

50なら安い中古がいくらでもあるから、
適当にヤフオクで買って、壊れたら捨てるの繰り返しだな。
82774RR:2009/11/20(金) 06:56:12 ID:Ks5fqV9X
>>81
大型トラックに追い越されるときとか怖くね?
あと頑なに路肩付近走ることを強要されるせいでギャップが怖い
あと普段行かないところにちょろっと行って二段階でパクられるのウザい
83774RR:2009/11/20(金) 08:07:26 ID:EibIVNap
>>82
車持っていて、原付もって言う状況だと、
そういう問題は全く無いんだよね。
原付で行くところは常に決まってるから
俺の場合、駅横の駐輪場(駅周辺は駐禁の民間取締りが居るから危なくて路駐は無理)
郵便局、コンビニ、地元スーパー、ガソリンスタンド
位にしか出かけない。 他は全部車になる。

二段階右折するようなところはガソリンスタンドそばの一箇所しかないし、
そこは交通量が多いから迂回してる。 給油自体も数ヶ月に一回だし。
大型トラックなんて物理的に入ってこれないような住宅地だし、
路肩も走らないですむんだよ、 路肩は歩行者が多いし、車も半分徐行してるようなところ。
車持ってないで、バイクオンリーって人とは根本的に使い方が違うんだ。
地元のスタンドが廃業したら、バイク乗るのを諦めちゃうオバちゃんとかが結構出たくらいだし。
84774RR:2009/11/20(金) 08:29:34 ID:Ks5fqV9X
>>83
通勤通学の話ではないの?
通勤通学なら大抵の人はまったく大通りを通らないってのはあんまり無いと思うんだけど
裏道だけで行けるぐらい近いなら自転車でいいじゃんって話しだし、必死で大通り避けて小回りしまくるぐらいなら大通り通る人が多いだろうしね(もちろん個々の場合によるだろうが)
ついでに通勤通学なら帰りにちょこちょこ色んなところ寄ると思うし
車or交通機関で通勤通学なら>>80の話とは違うのでは?
85774RR:2009/11/20(金) 08:49:00 ID:rqrkiuGq
通勤通学だよ。
もしかしてバイクで勤務先や学校にまで行くって事を想定してるの?
普通は駅までバイクで出て、そっからは電車なんだが。

置き場なんてどこにも無いだろうし、普通禁止されてるだろ。
置き場があるようなところは公共交通だと不便なところだろうから
そういう所なら車で通うだろうし。
86774RR:2009/11/20(金) 21:55:06 ID:wDO827Yy
ただただ30キロ規制が40キロ規制になれば良いと思う
87774RR:2009/11/21(土) 13:50:29 ID:SJCE0QxU
じゃあ試験が難しくなるよ。
タダでさえ簡便な乗り物だのに。
取れない人続出。
88自動二輪免許も取れないの?(笑):2009/11/21(土) 19:03:39 ID:tvUGWjuL
そもそも50cc以下に乗ろうなんて(乗るなんて)奴本人が基地害。
そもそも50cc以下に乗ろうなんて(乗るなんて)奴本人が基地害。

大事な事なので二度言いました。
89774RR:2009/11/21(土) 20:23:18 ID:qb69xof/
じゃあ、32ccに乗ってる俺は偉大なるキチガイ様か
90774RR:2009/11/21(土) 21:26:13 ID:d6saEDE7
法改正したら書類チューンが流行って原付の売れ行きが戻るはず。
みんな黄色ナンバーに変えて乗るよ。
リターンライダーも増えるかもね。
メーカーの真意は分からんが売り上げは伸びるしユーザーもウマー♪
俺は原2乗りだから関係ないけど流れを予想してみた。
91774RR:2009/11/22(日) 01:39:36 ID:ENLZ0+Mh
無試験で125まで乗れると言う事は、
125ccになっても、30キロ制限や二段階右折は変わらないってことだろ。

乗れるようにっていう要請なんだから、
乗ってもいいけど制限速度等の規制は50のまんまってことだ。
92774RR:2009/11/22(日) 02:30:01 ID:7z618sac
30キロ制限や二段階右折は原付免許が筆記だけだから
車免許がそれに足引っ張られてる状態
93774RR:2009/11/22(日) 03:23:33 ID:2PpTNnqw
>>92
車の免許もバイクに関しては筆記のみだろ
94774RR:2009/11/22(日) 04:37:58 ID:7z618sac
>>93
自転車に乗れるなら運転は車と同じだろ
95774RR:2009/11/22(日) 12:31:36 ID:zv28toaH
↑馬鹿発見
 
96774RR:2009/11/22(日) 12:41:51 ID:p8bshsBC
>>94

エロゲで女の扱いが上手いからリアル女も大丈夫と思い込む奴と同じ
97774RR:2009/11/22(日) 13:45:44 ID:eAte9btr
>>92
試験の無い自転車の制限速度は60キロ
98774RR:2009/11/22(日) 13:58:17 ID:eAte9btr
40キロ規制に緩和か、リミッタ‐を50キロにするのが妥当
それが出来ない日本はまだまだ行政的発展途上国
99774RR:2009/11/22(日) 14:00:26 ID:incL6KPk
原付免許は廃止で良いと思う。

公道に出るなら30km/hと右折の制限があるにしても
小型二輪AT相当の教習くらい受けるべきだし
学科に関しては区別しちゃダメでしょ。

メーカーはお得意の自主規制で50cc未満の新車は発売しない事にして
事実上、既取得分の原付免許とオマケを無効化してしまえばいい。

100774RR:2009/11/22(日) 14:27:48 ID:VJZyU5YL
車免許で750ccまで乗れるようにしよう
101774RR:2009/11/22(日) 16:37:25 ID:Al0kGiUP
>>100
うちの親がそれ

小型AT限定を取ろうかどうか考えてるけど、このスレのは実現しそうなの?
102774RR:2009/11/22(日) 16:40:08 ID:Al0kGiUP
>>91
原付の範囲を変更、拡大するのと
運転免許の乗れる範囲を変更するのとは別でしょ
前者なら>>91の言う通りだが
103774RR:2009/11/22(日) 17:19:39 ID:clUwB9KP
オマケ免許のショボイ乗り物には乗らないという
自分ルールもないのか?
104774RR:2009/11/22(日) 17:36:12 ID:clUwB9KP
>>101
小型二輪でも取得する価値はあるよ。
二輪の技能科目や二輪学科や二輪の危険予知体験教育を
教習所で習えばかなり自分の為になるし視野もひろくなる。
105774RR:2009/11/22(日) 19:10:41 ID:Al0kGiUP
>>104
車の免許所持者も二輪用の学科教習を受けることになるの?
このスレタイのは、これから免許を取ろうとする人向けの話しで、既取得者には無縁?
その辺りも定かではないのかな?
未だに原付すら乗ったこと無いから、二輪取る価値はありそうだが
口開けて待ってれば免許が手に入るのなら、それはそれで有りかなと思ったりもする
106774RR:2009/11/22(日) 19:36:11 ID:FxiESKLY
>>105
1時間あるらしい
107774RR:2009/11/22(日) 20:21:58 ID:+zIpsDd2
>>105
口あけて待つつもりなら、せめて他の同じようなスレを読んでみたら?
だいたいの流れがわかるからさ。

その上で待つかどうか考えたら?
108774RR:2009/11/22(日) 21:19:14 ID:7z618sac
>>97
まじかよ
エンジン体に内蔵したらチャリ最強だな
109774RR:2009/11/22(日) 21:44:00 ID:clUwB9KP
>>105
四輪持ちで学科免除でも
四輪学科では勉強しなかった二輪の法規を習う時間が1時間あります。

四輪と二輪の法規は違うので自動二輪の教習は勉強になりますよ。

自動二輪免許取得後に
四輪オンリーや原付オンリーの人と会話すると
二輪に関してとても無知だとわかるよ。
110774RR:2009/11/23(月) 02:55:00 ID:bl345y/0
>>106>>109
サンクス、1時間ですか
車は持ってて今は不自由はしないので、すぐ二輪免許が必要って訳ではありませんが
会社によっては通勤に車はダメだが、バイクなら可の所もあるようなので、二輪の取得も考えていました

今すぐではないのでもう少し考えたいと思います
あと腕力が無いのでバイクを倒したときに起こせるのか、とかも気になっています
バイクなんて考えたことなかったから無知で、ホントにド素人です

>>107
他スレ、関連スレでだいたいの流れですか
もう少し調べようと思いますが、分かる範囲でも教えてくれてもいいのにとも思います
111774RR:2009/11/23(月) 04:01:35 ID:4Cg6Xaiu
二輪免許の種類多すぎ
50ccと50ccオーバーの2種類だけで良いだろ
50ccオーバーは高速道路不可の125cc以下と可の125ccオーバーでナンバー色を分別する
税金は400ccオーバーを贅沢税加算
112774RR:2009/11/23(月) 04:18:49 ID:Ej1S7nqm
結局それって…現行の免許制度と変わらないんじゃw
113774RR:2009/11/23(月) 07:53:10 ID:KcxKa7bN
普通自動車免許から原付乗れるオマケなくせ。
114774RR:2009/11/23(月) 08:06:39 ID:ABVm7Pho
新車で125cc買おうと思ったらほぼ4ストで、馬力的には2スト50ccと変わらないわけだし、
オマケ免許でもいい気がしてきた。

エンジ゛ンだけボアアップした原付一種のより、メーカー125ccの車体の方が大半はブレーキもしっかりしてるしね。
115774RR:2009/11/23(月) 09:33:25 ID:4/HgVzxs
>>108
釣られておくけど、>>97はうそ
軽車両だから制限速度は30km/h
ロードバイクなら、ちょっとした下りで80ぐらい出ちゃうけど
このスピードだと結構コワい。こけたらヤバイし。
116774RR:2009/11/23(月) 10:12:08 ID:AKXhqiua
>>114
FI方式の4ストは2スト旧車よりスピードでるよ。(原二同士で)
特に空気の薄い高地だと新車のFIの4ストに絶対に勝てない。

それと原付一種と原付二種は別の乗り物。
一種は長い距離を滑走してやっと時速60キロで
+10ccアップして二種登録しても遅いから通行の妨げになる。

二種のピンクcNラスだと時速60キロはマッタリな分類だし
小さな車体で時速100キロ出せるから
二輪技能科目や二輪学科の教育を受けてないと
走る凶器になるからオマケ化は絶対に無い。
117774RR:2009/11/23(月) 10:35:03 ID:AKXhqiua
>>116追記
時速70キロ程度でカーブも曲がれない
車体も倒せないヘタクソな技量のババアとかに
最高速100キロの原二(小型自動二輪)に乗せる発想が間違ってる。

四輪や30キロ以下原付一種のハンドル操作だけの乗り物と違い
小型自動二輪からは車体を倒せないないとカーブを曲がれないぞ。
クソババアが時速100キロでガードレールや歩道や前方車輌に
神風特攻する責任を誰がとるんだ?
118774RR:2009/11/23(月) 10:40:40 ID:a0kEHX36
昔の2st50ccが30kmで走るには馬力あり過ぎただけ。
ほとんど新車が4stになってちょうどいいくらいだと思う。
119774RR:2009/11/23(月) 11:14:39 ID:4Cg6Xaiu
>>115
俺も最近のクイズ番組で60キロと見た気がする
120774RR:2009/11/23(月) 11:43:20 ID:KRot6ViF
>>115
軽車両には法定最高速度はない。なので基本標識の制限速度以下であればいい。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%BA%A6


>なお、自転車を含む軽車両については法定最高速度が規定されていない事から、標識や
>標示によって最高速度(指定最高速度)が指定されていない区間においては、最高速度が
>無制限であるとする解釈も可能ではある(これを盾に取ったクイズも存在する)。しかし、レース
>参加中でない自転車等が一般道で60km/hを越える高速度を出す事は、少なくとも法令上は
>予定されていないとも言え、実際に30km/hを超える速度で進行する自転車については、民事上の
>過失割合について加算要素とするのが標準的となっている。
121774RR:2009/11/23(月) 12:50:00 ID:OmDhFxiA
ババアが70kmでカーブまがるわけねえだろww
122774RR:2009/11/23(月) 13:00:14 ID:/A0lkOuk
オレの原一、4秒ちょっとで60キロでますが…
ちなみにMAX115キロ外見ノーマル
シグ、アド結構邪魔
123774RR:2009/11/23(月) 13:07:33 ID:YeqeciCm
>>121
煽りとかじゃなくババアはヤバい
マジ基地外
124774RR:2009/11/23(月) 13:11:56 ID:lbWdxDh5
>>122
昔の2ストMTなら少しいじればそのくらい余裕だ罠。
昔の50ccのポテンシャルいかれすぐる。
125774RR:2009/11/23(月) 13:14:04 ID:AKXhqiua
>>121
自動二輪に乗ったことないの?
リミッター付きの50cc以下と違って
時速70キロって簡単にでるし幹線道路の流れる速度だよ。
幹線道路のゆるめのカーブとか車体をやや倒せばそのままスピードで楽に曲がれるよ。

50ccなら時速40〜50キロ出す感覚で
時速70キロくらい楽々だし車の流れにのるなら普通だよ。

スピード出したまま曲がる体制を維持したり
スピード出ている状態から急制動もできない奴は
自動二輪に乗る資格はないよ。
教習所の二輪技能科目もできない奴に乗らせる事はない。
126774RR:2009/11/23(月) 13:42:02 ID:OmDhFxiA
普通に免許もってて普通に公道で走ってれば
70kmでカーブなんてことはまずありませんw
127774RR:2009/11/23(月) 13:49:08 ID:w//kGQPl
>>117

んなもん事故ったやつの責任に決まってんじゃん。

>>126

いや、普通にあるんだが。
自宅警備ばっかりしてないで一度、国道1号線の東京〜大阪間を走った方が良いよ。
128774RR:2009/11/23(月) 14:13:22 ID:Ftf12+hA
70でカーブ曲がるのが普通とか言ってるのは無免のガキかキチガイだけだから
無視していいんじゃね?
129774RR:2009/11/23(月) 14:14:05 ID:AKXhqiua
時速70キロ維持でゆるく長いカーブを走り抜けるなんて普通だよw

峠道でも自動二輪なら時速60キロまで速度おとせば
楽に曲がれる技量って自動二輪免許持ちなら誰でもあるしw

それくらい程度の二輪の制御もできない奴は
二輪運転適正ないから
事故とか周りの迷惑も考えて乗させない・与えないが一番。
130774RR:2009/11/23(月) 14:14:49 ID:q8oGTF3o
いつ見ても便所の落書き程度の不毛なスレだな
131774RR:2009/11/23(月) 14:19:26 ID:3daRLM/k
民主党で自民のオートバイ議連みたいのが出来たってスレを見たけど、
規制で書き込めない内に無くなったね。
132774RR:2009/11/23(月) 15:23:58 ID:4Cg6Xaiu
>>112
全然違うジャン
現行
【原付一種】
【原付二種】
【普通2輪】
【大型2輪】
このスレ
【原付一種、原付二種】
【普通2輪】
【大型2輪】
俺的には
【原付一種】
【原付二種、普通2輪、大型2輪】
133774RR:2009/11/23(月) 16:08:15 ID:o3AHWYhX
ATぐらいは乗せてやってもいいんじゃないか?@大型二輪所持でCBX乗り
134774RR:2009/11/23(月) 16:17:53 ID:pxSkZMLq
車の免許があれば400までいいんじゃね
400や250なかなか売れなくなっているし
あとは大型取れば良いかと
オレ中免は持っている
大型取りたい
135774RR:2009/11/23(月) 16:31:32 ID:iCtBhMZb
むしろ原付免許も四輪免許も原付の実技有りにしたらいいと思う
実技受けない人orダメな人は
免許の条件に「原付無し」
136774RR:2009/11/23(月) 17:16:33 ID:KcxKa7bN
ま〜とんでもない、制度変更だわなぁ・・
ほんとこの際、原付のオマケはなくせば良いよ。
137774RR:2009/11/23(月) 17:38:47 ID:AKXhqiua
>>133
ババアがふらふらしながらビュンビュン走って
止まりきらずにぶつかってきても平気なの?

>>135
四輪の教習期間が延びて教習代も上がって反発うけたいの?
四輪の教習所へ行く奴は四輪乗りたくて行くわけだろ。
二輪乗りたい奴は現行どおり試験場か教習所へ行けば済むだろ。
馬鹿かお前?
138774RR:2009/11/23(月) 17:52:10 ID:4Cg6Xaiu
実技の無い原付一種よりバイクの方が事故率が高い現実
139774RR:2009/11/23(月) 18:39:34 ID:pWl5wnpn
>>134
自動車免許で400乗れるようになったら保険が20歳以上で20万超えるのも現実だぞw
140774RR:2009/11/23(月) 21:40:27 ID:owf1hyzP
教習所の案内を見たら小型AT限定、8万するんだね
まぁそのうち
141774RR:2009/11/23(月) 22:36:21 ID:AKXhqiua
>>140
お前馬鹿だろ(笑)
教習所の表向き案内はまったくの無免許前提の料金表だぞ。
四輪免許もなく学科試験も受ける前提のな。

意味解るか?
取得済の免許は個人ごとに違うから
実際は取得済の免許によって二輪の教習料金は人それぞれ違うんだよ。
142774RR:2009/11/23(月) 23:02:40 ID:d9NEmCG/
よくもまあ朝から晩まで・・・
大変充実した休日ですね
143774RR:2009/11/23(月) 23:22:25 ID:9XDw9hJa
まだやってんのか。そんなに話題もないだろうに
144774RR:2009/11/23(月) 23:34:51 ID:1EfZi/dv
>>135
講習で原付乗らされますよ。受けないと原付免許くれない。
普通車も、原付や二輪の免許持ってない人には教習で原付乗ります。
145774RR:2009/11/24(火) 00:57:44 ID:aUJQETO6
>>141
そうか
大型自動車免許所持者は六輪だっけか?
ごめんな
146774RR:2009/11/24(火) 01:04:28 ID:XjtCcZHx
>>144
残念でした。
地方は四輪教習で原付体験あるかもしれないけど
東京都の自動車教習所は四輪教習で原付には一度も乗らないよ。
オマケ免許の車輌に乗せて教える義務もないから。

それと四輪教習原付体験と二輪の技能科目(技能試験有)はまったくの別物。
147774RR:2009/11/24(火) 01:24:03 ID:cN4csgBP
よくこんな新しいネタも無いのにパート3まで引っ張ってるなw
落とせよどーせ実現なんてしないんだからw
実現したってオマイラは爺に成ってて関係ねーよ

日本の政治家&官僚のDQNぶりをナメルナYO
148774RR:2009/11/24(火) 01:31:30 ID:gMIXbjKL
>>138
事故を減らす効果的な実技教習を求む。例えば………
149774RR:2009/11/24(火) 04:58:56 ID:BeArTTw+
自転車乗れない人間だって居るんだから
原付講習は義務じゃないだろ
俺もやらなかったし
150774RR:2009/11/24(火) 05:53:49 ID:VGnLCnY6
免許乞食しねば?なに、期待してんの?
151774RR:2009/11/24(火) 07:21:07 ID:XjtCcZHx
馬鹿で底辺の奴に夢を見させるだけの地デジと同じようなスレなんだよ(笑)
何年経っても本人は底辺のままの(笑)

口パクパクしている底辺は沼地のなかの生活で満足しているからシカトでいいみたいだね(笑)
152774RR:2009/11/24(火) 09:23:03 ID:tGAFVqu5
見えない敵と戦っておもしろいのおじちゃんたち(´・ω・`)?
153774RR:2009/11/24(火) 15:35:48 ID:M4F6L1UV
いずれ自転車乗れなくても運転できるバイク亜種ができるからその時の問題かもしれんな
154774RR:2009/11/24(火) 17:46:26 ID:+DBbZxK5
125?ざけんな!
普通免許で400まで乗れるようにしろよ!!
高校生でも乗れるんだから二十歳以上の車持ちなら余裕だろ!!!
頼むよ、鳩山さん(_´Д`)ノ
155774RR:2009/11/24(火) 18:28:57 ID:VGnLCnY6
>>154
むりです・・・
156774RR:2009/11/24(火) 21:30:36 ID:93husyhM
四輪と二輪の運転技術は違うとあれほど…
原付一種で三年間、無事故無違反で乗ってみせろよ。
話はそれからだ。二輪を甘く見ていると死ぬぞw
157774RR:2009/11/24(火) 22:02:57 ID:+DBbZxK5
>>156
事故に関しては今まで以上に初心者の
任意保険の加入を推進すれば問題ないと思いますがね?
ユーザー減少に悩むバイク業界も活性化!!
ゼハーに乗りたいです('∀'●)
158774RR:2009/11/24(火) 22:12:34 ID:XjtCcZHx
プロテクターの推進も大事だね。
上位二輪免許持ちほどプロテクターの装着率がよいけど
50cc以下のハエちゃりだと半袖・短パン・素手の低学歴が多いよな。

二輪教育は大事。
無教育のハエちゃり乗りみりゃ一目瞭然。
159774RR:2009/11/24(火) 22:37:42 ID:taneqXXi
こっちが125ccで80km/hくらいで抜かしても、また並走してくる50ccってなんだろうか。
普通免許のみのヤシなんだろうか。ランエボとかにギューンとかやられたら、大人しく後ろにつくんだけどな。
二輪免許持ちとおまけの違いかな
160774RR:2009/11/24(火) 23:37:58 ID:93husyhM
>>157
君が乗る分には一向に構わないんだけどね。
こっちが巻き添え食らったら、いくら保険に入っていようがたまったもんじゃないw

事故るなら一人で事故るようにしてくれ。それならゼファーだろうがなんだろうが
好きに乗っててもいいよ。ただあまり二輪を舐めない方がいいな。自分が死ぬよ?
161774RR:2009/11/24(火) 23:44:13 ID:gMIXbjKL
事故率は原付よりバイクが上
162774RR:2009/11/25(水) 00:11:24 ID:rzSUd13N
なら余計にこの制度には反対だなw
163774RR:2009/11/25(水) 01:13:20 ID:9i20oM8w
ということは中免以上と小型以下の免許保持者の事故率を比べたら良いな
それ、誰かよろしく
164774RR:2009/11/25(水) 03:20:51 ID:GDiPID0m
おまえは長妻議員か?
165774RR:2009/11/25(水) 05:42:16 ID:hnElMgU3
>>157
免許取得しなよ。
>>159
いるね〜、おそらくオマケでしょう
166774RR:2009/11/26(木) 21:25:24 ID:PgDuIV3L
今日バイク屋のおっちゃんと話したけど
結構世界情勢(バイク関連)のことも話せる人だったが
フツメン125ccまで可は危なくてやってられないって言ってた
何より小型免許の意味が無くなるし教習メニューに加えるでもしなきゃ危ないよな
教習所のメニューに限定無し・4輪限定・AT限定付けてくれればいいけど
限定解除か限定無しメニューで数時間CB125T辺りに乗るならまあいいかなと
ただ4輪限定は原付も封印してくれ
167774RR:2009/11/26(木) 21:48:28 ID:Hsfu7Wbw
このままだと国産バイクは絶滅だな
ま、別に良いか・・・
168774RR:2009/11/26(木) 22:52:49 ID:9Cai8UKE
オマケなくしてくれ。
DQN多すぎで迷惑すぐる・・
169774RR:2009/11/26(木) 23:56:34 ID:abl1Mgfw
二輪人口が減っても
アメリカやヨーロッパが馬力あってデザインセンスのよい125ccを
日本へ販売してくれるなら
デザイン美の無い日本メーカーは潰れてもいい。

オマケ免許証しか取れない低スペック人間へあげる免許証は無い。
170774RR:2009/11/27(金) 00:12:26 ID:VEVH1V+4
販売店減って値上げしてパーツ取り寄せに半年とかかかってもよい?
171774RR:2009/11/27(金) 00:23:42 ID:OMTNYZZx
普通免許の連中を甘やかしすぎだな。
今年普通二輪の免許取ったからこの案には反対。
172774RR:2009/11/27(金) 20:39:48 ID:Mp9D8T6E
早く原付封印で現行免許も公道教習受けなければ乗れないようにすればいいのに
173774RR:2009/11/27(金) 21:54:55 ID:7Vt2l7/e
>>170
海外製パーツはネットで注文すれば
安くすぐに商品が届く環境が日本には整っていますが(笑)
チャイナ製以外のパーツも安く安定供給ありますが何か?(笑)

日本のメーカーは日本製品が高く売れるようにチャイナと比較するけど
アメリカやヨーロッパやタイの品質のよいパーツをお忘れですか?(笑)
174774RR:2009/11/28(土) 04:24:05 ID:z9iHluBB
バイクヲタのおいらだけど、普通に考えて無理だよなあ

昔の原付二種は、出力7.2PSの車種があったので
ミッションなし、出力8PS以下、FI仕様、好燃費のエコバイクに限って認めるのが限界かな

スーパーカブ 110が、出力8.2PS。それなりに面白い8PSの原付一種は創れるだろう
175774RR:2009/11/28(土) 10:45:09 ID:MOQEFSCS
世界基準に免許を合わせたほうが、作る車種を統一できて資本の集中ができるんでないかな

現普通免許→125ccAT限定
現小型限定→250ccまで
現普通二輪→600ccまで

でいいんでないかね
176774RR:2009/11/28(土) 13:43:52 ID:L7w8idjo
>>175
世界標準では普通免許の試験とか教習とかはどうなってるの?
日本の50ccみたいに1時間所内で発進停止やらやって終わりとかだと世界を疑わざるを得ない
個人的には今みたいなほぼ完璧なオマケ免許ではなくそれなりに教習やらに組み込むべきだと思う
177774RR:2009/11/28(土) 13:49:44 ID:XxjpKy6w
また普通二輪で600ccとか持ち出すのかよ、どんだけ(ry
178774RR:2009/11/28(土) 14:04:21 ID:kX0TLsUZ
>>177
乞食ですから
179774RR:2009/11/28(土) 14:16:36 ID:DKoKRcC+
>>174
バイクオタが原付と小型混同してどうする
180774RR:2009/11/28(土) 14:30:43 ID:FzP42xe9
カブ110の「110」が何を意味しているのか
わかっているのだろうか?
 
181774RR:2009/11/28(土) 14:33:29 ID:HqPV6DnO
日本人は資格ゴロに死ぬまでしゃぶられる運命か否か
182774RR:2009/11/28(土) 15:03:13 ID:MOQEFSCS
>>176
そら、それに合わせて教習項目も変えるしかないんでないかい?
んで、現有免許で運転できる排気量は変えなければいい。
つまり現普通二輪→普通二輪400cc限定にして、限定解除には別途教習が必要みたいに。
183774RR:2009/11/28(土) 15:10:22 ID:Ffp4Xf6C
90ccでも構わないですから法定速度30は危ないです
184774RR:2009/11/28(土) 15:35:02 ID:kX0TLsUZ
意味わからん・・
185774RR:2009/11/28(土) 16:06:52 ID:jG7RsKpw
イタリアとかだと、モペットは14歳から乗れるって本当?免許の有無が分からないとはいえ、凄いよな…。
186774RR:2009/11/28(土) 16:27:16 ID:oPJdlSge
普通免許の教習に小型2輪のカリキュラムを導入すれば良いね
現普通免許は50限定って事で
187774RR:2009/11/28(土) 16:41:36 ID:tNBNAyWW
Japは遅れてんだよ
欧米を見習って車免許で125ccまでOKにしろや
188774RR:2009/11/28(土) 16:47:54 ID:kX0TLsUZ
オマケDQNいらね・・・
189774RR:2009/11/28(土) 17:21:53 ID:xwSalb2H
>>144

講習

教習の違い
190174:2009/11/28(土) 18:25:30 ID:eqcsyApY
>>179
ぐおお、原付一種と原付二種が逆になってる
頭腐ってるorz 吊って首入れ替えてくるよスマソ
191774RR:2009/11/29(日) 01:11:11 ID:mKyospEF
>>186
現在に普通免許持ちが自動二輪免許小型限定の教習受けようとすると技能10時間(AT8時間)
それと同等の資格を付随しようというんだから、普通免許の教習に小型二輪教習4〜5時間はやって欲しいな
今までの原付講習削れるから実質3〜4時間の追加でいいし(もちろん見極め付きね)
いらないって奴も多そうだからAT限定みたいに限定付きで受けなくてもいいようにすればいいし
これなら取得の際も限定解除で色々お安くできるし、オマケ免許の馬鹿原一も増えないし一石二鳥だろが
あとは普通自動二輪受けるときにオマケ小型持ってれば、今までよりも多少優遇してやれば上のクラスの活性化にも繋がるだろう

どっからどう見ても完璧すぎるのに
なんでこの程度の改正ができないのかね
192774RR:2009/11/29(日) 01:20:17 ID:qsdxNZsb
邪魔くさいから。
193774RR:2009/11/29(日) 01:27:00 ID:DU1eLmqz
なんだ二種持ちが発狂しているスレか
194774RR:2009/11/29(日) 01:32:46 ID:itkoeQZs
今日バイク屋のおっちゃんと話したけど
結構世界情勢(バイク関連)のことも話せる人だったが
サンナイ運動なんつー馬鹿げた事をやった責任を取る意味で
30代半ばから40代前半には普通免許で125ccに乗れるようにしていいんじゃねえかな?と言ってたな
195774RR:2009/11/29(日) 01:34:37 ID:mKyospEF
このスレにいるのはだいたい二輪中免か四輪普免の奴らじゃね?
二輪免許持ってる奴らは原一の馬鹿な運転よく見てるから制度にはだいたい反対だろ
196774RR:2009/11/29(日) 02:13:11 ID:9poREPTE
>>185
それ つい最近まで
今は向こうは18まで禁止になった
197774RR:2009/11/29(日) 02:56:59 ID:4FMhIbUJ
>>193
原付二種免許ってどう取るんですかぁ?
198774RR:2009/11/29(日) 03:03:11 ID:Sa6+tLMk
バイクが売れなくなったのは、
駐禁みどり虫制度導入が致命傷になった。

免許制度は関係ない。
バイクの駐禁やめさせろ。それ以外に方法はない。
199774RR:2009/11/29(日) 03:06:56 ID:mKyospEF
でもバイクの駐禁やめるなんて交通課のいいカモだから無理だろ…
理屈上間違っては無いし
バイクの駐禁やめさせるんじゃなくて駐輪場とかバイク置いていい場所増やして欲しい
200774RR:2009/11/29(日) 09:18:39 ID:HPKvQTw2
このニュースがなければ二輪免許取りに行ってたのに
どちらでもいいなら早く結果を
201774RR:2009/11/29(日) 09:26:28 ID:AC3ucvW5
仮に施行されても2年後とかだろjk
まぁ乗れるようにはならないだろうけどさ
202774RR:2009/11/29(日) 10:30:13 ID:vBuYePzE
よしっ2年後にJKに乗ろう!
203774RR:2009/11/29(日) 13:46:20 ID:itkoeQZs
原付乗りよりSS乗りの方が無謀な運転しとる
一般公道で何Km/h出せば気が済むんすか?
204774RR:2009/11/29(日) 18:11:02 ID:yvHjmHsJ
何、期待してんだろ?
免許とれよ・・・
205774RR:2009/11/30(月) 02:40:26 ID:3cPV/x9B
>>200
中免取ってこい
損はしない
206774RR:2009/11/30(月) 08:42:16 ID:NCQhhbay
中免取っても仕方無いだろ。まだ決まってないんだからw
207774RR:2009/11/30(月) 10:59:43 ID:JEWdqOyS
中免小僧になってもムダだよな
実用で乗るバイクは小型ATまでなんだから

ホンダやヤマハはそんな人は普免でOKにしてって政府に要請する
大昔は250の実用バイクが有ったらしいが
208774RR:2009/11/30(月) 18:14:12 ID:z1X8LOTs
AT限定なら別にいいけどな。乗り方が原付と大差ない
アドレスの乗り心地がちょうど少し速い原付w

125になるに当たって、普免所持者が二輪の特性を知るのは良いことだ
今の原付乗りはろくに指導もされていないから危険
教習受けても駄目な奴は今まで通り原付のみ
講習を受けて合格すれば、現免許所持者も乗れる
これならそれほど問題はない気がする

まあ、ここまでがネタで、本音は実現しないと思ってるw
二輪に対する扱いと、実現までの道程を考えたらさすがになあ
209774RR:2009/11/30(月) 18:18:22 ID:coM0GQBN
むしろ四輪普免で原付も禁止すべきだろが?
そして原付、小型の教習時間をもっと取るべき。ついでにAT限定も2輪4輪とも廃止。
210774RR:2009/11/30(月) 20:12:39 ID:g5KSVhkS
AT限定免許は廃止していいけど、教習の中ではAT車もMT車も使った方がいいな。
211774RR:2009/11/30(月) 20:19:01 ID:7tRPPgq6
そもそも教習費を仕分けすればこんな問題は起こらない
212774RR:2009/11/30(月) 21:53:36 ID:NEnkwAjU
仕訳による多数派の視点ではバイク乗りの意見など反映されたりはしない
全国の少数派であるバイク乗りの意見を集約して、実行に移すには
利益集団、圧力団体が必要だ
213774RR:2009/11/30(月) 23:13:06 ID:6z1z+5yU
>>212
>多数派の視点ではバイク乗りの意見など反映されたりはしない
つまりバイクに乗りたいと思っている奴は少数派だから、実現しないということですねw
214774RR:2009/12/01(火) 09:55:57 ID:kO9V64wG
教習所の料金を全国一律で京都価格にすれば良いと思う
215774RR:2009/12/01(火) 13:47:08 ID:9cOR/sjC
実際、原付免許しかなくて原付MTで2年位あちこちツーリングも含めて乗って、
普自二取っても上手くなったとは到底思えないね,路上で400乗っても。
変な言い方だけど何も教わる事は無かったね、「あー成る程」みたいのが、
当然教官がずっと上手いけど。
教習始めに教官も言っていたけど「MT乗ってたんでしょ?w」だしね。
教習所で免許を取るってその程度なのかなと。
強いて言えば四輪乗り初めて分かった事ならあるけどね。
原付と普自二の違いは無さそう。
216774RR:2009/12/01(火) 21:29:46 ID:DFCHcyz9
>>215
そういう人は免許センターで試験受ければいい。
217774RR:2009/12/01(火) 21:35:34 ID:PlazcXr2
>>215
まずは日本語勉強汁
218774RR:2009/12/01(火) 22:42:46 ID:E2n6sjuB
普免も含めて全免許の教習費下げさせれば良い
これなら多数派意見だな
219774RR:2009/12/01(火) 23:16:27 ID:5oB05AZO
>>215
何が言いたいんだ?
原付と普通自動二輪の違いが無いから125cc解禁ぐらい問題ないってこと?
原付免許or普通自動車免許持ちが乗る原付は9割以上スクーターだと思うぞ
そういう人たちが多いから免許を渡すのは危ないだろ
俺は原付免許しか持って無かった時はカブ乗りだったけどカブすら乗るの怖いって奴が多かったぞ?
お前が原付MT乗り回してたからってその基準でモノを話すなよ
こう言われたいんだと思うけど原付免許しか無くて原付MT乗り回してたような奴は『特別』なんだよ
満足したら糞して寝ろ


>>218
教習所の教習費を半分にして見極めや卒業試験を倍厳しくしろ、とは思う
それにかなりの奴が規定の教習時間内に終わるってことは無駄に長いと感じる奴もいるはずだし
できる奴は早く終わっていいから、下手糞に下手糞のまま免許を取らせるな
220774RR:2009/12/02(水) 06:54:52 ID:Ldm5jU1g
>>219
それ賛成。
俺は中免時代に中型取ったけど当時4輪持ちで9時間だったかな。
あれでも長いと思った。最後の2時間ぐらいは遊びみたいだった。

教習内容や審査基準が今の普通二輪と当時の中免と同じなら
今普通取っている人は完全に多すぎ。以前のように9時間で良いんじゃないか。
221774RR:2009/12/02(水) 16:00:20 ID:ijgHwYMe
学科が1時間あったけど、一番前の席で寝てました
後で教官に良い根性してますね?あっ学科試験免除ですもんねwって言われたけど
222774RR:2009/12/02(水) 17:14:35 ID:M6dF6HzE
教官は上手い下手に関わらず生徒にチケットを売る事に熱心だからな
223774RR:2009/12/02(水) 23:16:42 ID:TNnxnGvp
原付は公道に出てからマシンの性能で苦労する
バイクは公道に出るまでの免許取得が面倒臭い
224774RR:2009/12/02(水) 23:42:59 ID:TNnxnGvp
原付に乗ってる時は白バイが隠れてないか!?憑かれてないか!?ってことに神経を集中してたな…30キロ制限緩和する方が事故減るんじゃないか?
225774RR:2009/12/03(木) 01:17:37 ID:4Sn566Jc
>>224
今の原付はいっぱいいっぱいで60〜70キロしかでないけどな
オマケ免許のオバちゃんにその速度で走られてもまた迷惑
だからオマケ免許は剥奪しろっつの
226774RR:2009/12/03(木) 14:48:42 ID:VVzzPJjE
教習所で言うなら、2輪免許に限らず教習時間の最低限を引き下げればいい。
その上で見極めのハンコ押す基準を引き上げて危ない奴は今以上に乗らせる。
卒研も試験場並にそう簡単に受からせない。

それなら才能のある奴は安く簡単に取れて、
危ない奴はみっちり練習するか、途中で諦めさせられる。

できれば教習と試験を受ける教習所は別の所で受けなきゃいけないとか、
しかも卒業校はブラインドで試験漢には判らなくしておけば、
変な裁量も働きにくくなるし。

今の規定時間プラスちょっと位で誰でも取れる制度の方が問題。
227774RR:2009/12/03(木) 14:55:07 ID:VVzzPJjE
三無い運動と、馬力の自主規制も致命傷だろう。

馬力の自主規制なんてやるから、性能が向上しない新車に
何で高い金出して買い換えるんだ?
へたすりゃ中古の方がフルパワーで余程速いのに、
高い金出して4ストのキャタ付きなんて買うのは馬鹿らしいって思う方が自然だ。

大型でも最高速300自主規制やったから、メガスポ市場が停滞してる。
あれなんてすぐ止めないと大型市場そのものが縮小する可能性がある。
性能が変らないなら値段が半分以下の中古で良いやって思われたら、
新車が売れなきゃやっていけないメーカーの立場は無い。
228774RR:2009/12/03(木) 17:22:07 ID:2IQX9vnD
馬力自主規制
3ない運動

いつの時代の話をしてるんだろう?
229774RR:2009/12/03(木) 19:18:13 ID:4Sn566Jc
>>221
そういうナメたマネすんなよ
だからバイク乗りは質が悪いって言われるんだ

>>224
そういういいがかりレベルの話を持ってくるなよ
対白バイに限らず知らぬ間に追い越しされないように異様に振り向いてはいたが
230774RR:2009/12/03(木) 22:55:25 ID:wHr0haVv
おまけ免許を無くしかわりに車検を受ける必要の無い
250ccまでの四輪の公道走行を認めれば良い
あと政府はさっさと自給を1000円にしない会社を営業停止に追い込める法律を作れ
231774RR:2009/12/04(金) 00:02:54 ID:dDRB/mAP
>>228
いや、3無い運動の影響は現時点の方が強烈だぞ。
なんせ現在の20台後半から30台全般という趣味に金を使いそうな層がちょうどターゲットになってるからな。
今、若者がバイクに乗らない、と嘆いてるが、そもそも20年以上前からそういう状況を作ろうとしてた阿呆どもが居たんだよ。
さすがに全員が全員影響を受けるバカばかりでもないだろうが、それでもバイクのイメージ落とすのに貢献したのは間違いない。

まぁ今は民主が国内産業潰そうとしてるから、国内市場の復興派もう無理かも知れんね。
232774RR:2009/12/04(金) 02:46:42 ID:8EDVi0jf
世界恐慌なんだからこの際潰れるもんは潰して他を伸ばせば良いじゃない
233774RR:2009/12/04(金) 02:49:05 ID:cDjnoglb
>>224-225
原付は40キロ制限で良いじゃん
234774RR:2009/12/04(金) 03:15:57 ID:hHAlM1Ty
幹線道路とか60出さない原付はウザイだけ
てか、「オマケ免許のオバチャン」なんて時代遅れの仮定してる時点でしょうもなすぎ
首都圏で原付乗ってるオバチャンなんてほとんどみねーよ
235774RR:2009/12/04(金) 04:05:39 ID:ITDgnwAs
そりゃ首都圏は日本で最も公共交通網が発達してるしな

でも原付のオバちゃんはよく見かけるが。
236774RR:2009/12/04(金) 12:19:18 ID:OWE98f9S
今でも乗っている、おばちゃんは結構キャリアがあるんだろね。
野良仕事に行く時に乗っているみたいだけどね、田んぼ道あたりで。
以前よりだいぶ少なくなった感じ。
たまに引っ張り出して乗っている自分なんかよりw
237774RR:2009/12/04(金) 15:28:35 ID:k8qLhzIp
これも
日本が中国に抜かれてGDP世界3位に落ちる
タイやベトナムが経済力つけてくる
その結果なんだよな

Jap島国の50ccは乗りやすくて125ccは乗りにくい
今の制度を維持できなくなってきてる
238774RR:2009/12/04(金) 18:26:18 ID:pll0d5AI
>>234
>幹線道路とか60出さない原付はウザイだけ

おまえは自転車にも60キロ走行しろと言うのか?

むしろ中途半端に40とか50出してるのが困る。
いっそ25キロとかなら抜くのも時間が掛からない。
239774RR:2009/12/05(土) 02:29:11 ID:IREYb8uH
>>235
でも隣かその隣ぐらいまで駅の距離に夕飯の買い物行くのにわざわざ電車なんて使わない
だろ?
なんだかんだで原付乗ったおばちゃんはいるよ
単に裏道熟知してるから大通りに出てこないだけ
240774RR:2009/12/05(土) 04:09:43 ID:dllA6VyJ
どうせなら、250まで乗れるようにしてほしい
出来れば400が希望
241774RR:2009/12/05(土) 09:44:15 ID:N5m4lxXm
原付、自転車専用車線を造ればいいが、そんな金もなにより場所もない。
目先の5カ年を考えて取り合えず作られた道路、整備されたインフラ。
今問題だらけでオタワ。
いかにも日本人という思考です・・。
242774RR:2009/12/05(土) 11:11:46 ID:j/BqA3Qm
>>240
その分教習も追加されるがいいのか?
普通二輪の教習が17時間で普通免許の教習が34時間
原付教習は免除されるとして、学科も含めて77時間(実技51時間)
おいおい随分と普通免許の敷居が高くなったな

>>241
その感想もいかにも日本人という思考です
243774RR:2009/12/05(土) 11:18:11 ID:22L9ubuF
島国根性ってやつですな

島国のマーケットの落ち込みで島国日本だけで売る50ccを
カタログに載せとくのがキツくなってるんですね
だからメーカーは米欧の125ccや東南アジアの150ccと統一ラインナップにしたいのです
244774RR:2009/12/05(土) 11:24:37 ID:S36k/xRr
出力規制にすれば、電子制御で同一機種を使いまわす事が出来る。
排気量規制から脱却するいい機会だ。
電動バイクも増えるだろうし、いつまでも排気量換算はやめればいい。
245774RR:2009/12/05(土) 11:35:13 ID:UnfUK4vK
原付免許しか持ってないからって
246774RR:2009/12/05(土) 12:52:23 ID:QpsyhN60
中免時代より学科、技能時間が増えているんだ、技能は何が増えたんだ?
時間をもてあましていたのに。
247774RR:2009/12/05(土) 13:20:09 ID:N5m4lxXm
>>242
いや、客観視してるからなんだが。他国の事情や人々の考えを知らないんでしょうか?
欧州諸国の人の話とか聞くと全く考え方も違う。
公共事業で5年スパンなんて考えられないし・・。
君の短絡的なレスこそどうかしてますよ。
248774RR:2009/12/05(土) 19:19:46 ID:kCpI1srv
乞食は免許とれ。
249774RR:2009/12/05(土) 22:17:06 ID:N66Rj7z6
50ccと50ccオーバーでは公道で流れに乗れるか否かの点で全くの別物。50ccオーバーはマシンに馴れれば後は楽、50ccはマシンに馴れた後が色んな面で難しい。
250774RR:2009/12/05(土) 23:41:01 ID:/GrcelOx
自分の場合16歳で原付免許取得して、スクーター挟んで
NS-50Fで5年くらい乗り回して
中免取ったからね。(普通二輪移行前の13年くらい前)
基本はできて居た。
阪神ライディングスクールで取ったけど、
普通免許のみのおっさんらは何度もひっくり返して居てけどw
251774RR:2009/12/05(土) 23:58:08 ID:iPor7Yu9
普通免許のみのおっさん(26歳)だけど、波状路で一回こけただけだぞw

アドレスに慣れすぎて、大型買う気があまりしない
なんのために大型二輪免許取ったんだろ・・・
252774RR:2009/12/06(日) 00:14:05 ID:ZR14XsPR
体格とかセンスとかいろいろあるしな〜
253774RR:2009/12/06(日) 00:14:29 ID:jRCNKwnF
50ccオーバーから大型までは統一でいいけど50ccは分けた方が良い。
そして50ccの制限速度は40キロ
254774RR:2009/12/06(日) 08:12:04 ID:ijIrv2Da
来年1月には免許制度変わるんかな?
それとも4月からか?
それとも変わらんか?
楽しみじゃのぅ
255774RR:2009/12/06(日) 08:23:30 ID:ZR14XsPR
( ゚д゚)ポカーン
256774RR:2009/12/06(日) 08:35:06 ID:WE95hoM0
てかもしこんな事が実現するなら同時に250までを今の原付2種並みの税金、保険料にして、400まで車検無し、普通二輪免許で600まで乗れるとかにしてもらわんと普通二輪免許持ちの俺はなんか損した気になるわ。
257774RR:2009/12/06(日) 08:54:02 ID:mSTrPzba
>>254
変わるわけが無い
そもそもこういう制度になるように陳情します!って公表しただけで実際にお上に頼むところまで行ってない
具体的に制度をどう変えるのか?教習に関してはどうすべきなのか?
代替案すら考えてないみたいだし実現も何もあったもんじゃない
正当なクレームにもなってないし陰口とさほど変わらない
258774RR:2009/12/06(日) 10:15:41 ID:m1f5qXqZ
待っていたのい変わらなかった、詐欺だ!
と騒いで裁判に持ち込むヤツがいるかもなw
一体誰を被告にして、何が詐欺に相当するのだろう。
259774RR:2009/12/06(日) 11:22:52 ID:qjz6TFqA
あえて言おうコミコミ10万円の軽自動車ですら買えないから原付乗ってる
教習所に8万円も払って免許を買いに行ったら本末転倒である
試験場に買いに行っても、俺の場合は5万円くらいはかかるからだろうから意味が無い
普免で125ccまで乗れるようになったとしても
現在乗ってる原付を67.8ccにボアアップして二種登録して乗るだけ
新たに125ccのバイクを買う気は全く無い
アドレスV125を買うくらいなら、アルトバンを諸費用こみ10万円くらいで買って
部屋のオブジェと化しているK6Aツインカムターボを載せた方が良い
125ccのバイクにしろ軽自動車にしろ俺の住んでる地域の場合は車庫証明はいらない



260774RR:2009/12/06(日) 11:26:33 ID:jmDnHubt
車のおまけの原付なんか20ccくらいで良いじゃん。
21cc以上50cc未満は原付免許必要で。あとは今までとおんなし
261774RR:2009/12/06(日) 11:34:17 ID:F+x+dCPn
>>259
何を言いたいのかよく分からんが
オマケを125ccまで上げられても俺は乗りませんよってこと?
わざわざ何を言ってんだか

ついでに言うとアド125とアルトバンの維持費が同じなはずないでしょ
ゴミみたいな本体のみを比べるならどちらも二束三文で買えるでしょうよ
262774RR:2009/12/06(日) 11:51:50 ID:HgXr2m0Z
アドレス(笑)
263774RR:2009/12/06(日) 12:02:55 ID:KMUiTQXW
何いつまでぐずぐずやってるんだ

(原動機付自転車の総排気量等の大きさ)
第一条の二  道路交通法 (昭和三十五年法律第百五号。以下「法」という。)第二条第一項第十号 の内閣府令で定める大きさは、
二輪のもの及び内閣総理大臣が指定する三輪以上のものにあつては、総排気量については〇・〇五〇リツトル、(中略)とする。



(原動機付自転車の総排気量等の大きさ)
第一条の二  道路交通法 (昭和三十五年法律第百五号。以下「法」という。)第二条第一項第十号 の内閣府令で定める大きさは、
二輪のもの及び内閣総理大臣が指定する三輪以上のものにあつては、総排気量については〇・一二五リツトル、(中略)とする。

これだけで済む話だろうが
こんな時こそ島国の強みを生かさなくてどうするんだ
264774RR:2009/12/06(日) 12:37:59 ID:F+x+dCPn
>>263
どっちにしろ
君の免許には更新時に”ただし原付は50ccに限る”って書き加えられちゃうんだから免許取っておいでよ
今現在の時点で125に乗るためには教習所で10時間近い教習受けなきゃいけないんだから
既存免許から125乗れるように限定解除するためには数時間は教習受けることになるに決まってるだろ
いつまでも乞食してないで10万ぐらい払ってこいや
265774RR:2009/12/06(日) 12:49:29 ID:iLg3dWeA
アルトバン10万は無理だろ
中古車は諸経費が高いから
1円で買っても、乗り出しは〜20万ぐらいになっちゃうぞ?
266774RR:2009/12/06(日) 12:53:29 ID:KMUiTQXW
>>264
俺はバイクなんか乗らないから限定でも構わんよ
赤ナンバーの馬鹿が30kmを守ればそれでいい
267774RR:2009/12/06(日) 13:51:45 ID:S/f3p4h8
>>266
何で普通二輪以上を持ってる原2乗りが30km/hで走らなきゃならんのだ?
268774RR:2009/12/06(日) 14:04:41 ID:m1f5qXqZ
赤ナンバーってなんだ?
課税対象外車両のことか?
269774RR:2009/12/06(日) 16:59:11 ID:qjz6TFqA
>>アルトバン10万は無理だろ
普通に売ってる ただし旧規格
270774RR:2009/12/06(日) 19:00:08 ID:VfWy32e6
4輪の助手席のかわいい女の子が、"あ〜ピンク色のナンバーかわいい〜≠チて言ってたw
271774RR:2009/12/06(日) 20:13:27 ID:jRCNKwnF
原付の30キロ規制なんて原付が今のアシスト自転車みたいな乗り物だった時代に制定されたんだよね……いい加減にしろよ
272774RR:2009/12/06(日) 20:16:40 ID:6piQH9r0
新型ミラ/ミラアヴィの開発をとりまとめた製品企画部主査の福塚政弘次長に
お話をうかがうことができた。福塚さんは、出足快調のムーヴも手がけられた。
さて、新型ミラを企画するにあたり、ユーザーの高齢化に危機感をおぼえた主査は、
若い女性を対象にマーケット調査を行った結果……、
「オモシロイことがわかりました。女性にとっては、ナンバー(プレート)は黄色でも白でも関係ないんです」
−−「軽」かどうかは意識しない、と。
「軽自動車と普通乗用車の境がない、と申しましょうか。日産マーチが軽だと思っている方が6割、
 一方、ムーヴが軽じゃないと考えているヒトが3割もいらっしゃる」
−−法制上のくくりは関係なく、コンパクトカーはコンパクトカーということですね。女性は本質を見極めますから。
「その通りです」
273774RR:2009/12/06(日) 20:45:13 ID:KMUiTQXW
>>267
何の免許で乗ろうが原付は30kmだろうが
274774RR:2009/12/06(日) 20:55:35 ID:k3znGZTX

_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
275774RR:2009/12/06(日) 21:10:49 ID:S/f3p4h8
>>273
原付1種(50cc以下)の法定速度は30km/hだけど、
原付2種(50cc超125cc以下)の法定速度は一般道では車と同じなんだが。

で、もう一度聞くが、何で原付2種乗りが30km/hで走らなきゃならんのだ?
それとも赤ナンバーというのは90cc超125cc以下の原付2種甲のナンバーとは違うのか?
276774RR:2009/12/06(日) 21:19:22 ID:otm5RYn+
266 名前: 774RR 投稿日: 2009/12/06(日) 12:53:29 ID:KMUiTQXW
>>264
俺はバイクなんか乗らないから限定でも構わんよ
赤ナンバーの馬鹿が30kmを守ればそれでいい

267 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 13:51:45 ID:S/f3p4h8
>>266
何で普通二輪以上を持ってる原2乗りが30km/hで走らなきゃならんのだ?

273 名前: 774RR 投稿日: 2009/12/06(日) 20:45:13 ID:KMUiTQXW
>>267
何の免許で乗ろうが原付は30kmだろうが


原2を知らないんじゃない?
車両法でいう原二は道路交通法の小型自動二輪に該当し
自動車と同じ速度で走ることが出来る
277774RR:2009/12/06(日) 21:37:49 ID:qjz6TFqA
原付3種(50cc以下の三輪もしくは四輪)法定速度は一般道では車と同じ


278774RR:2009/12/06(日) 21:56:25 ID:2fak9hLh
それは青ナンバーでは?
279774RR:2009/12/06(日) 22:11:56 ID:jmDnHubt
普通免許(笑)のおまけ免許にしてもプレートは黄土色のうんこ色にすればヨロし。
もち30km/hで二人のり不許可でAT限定ね。そんならよろしい。
280774RR:2009/12/06(日) 22:31:23 ID:WE95hoM0
>>265
自動車の諸費用とかよく分からないんだが、例えばオークションで車検付の軽を10万で買ったとしたら他に乗れるのにいくらぐらいかかる?
281774RR:2009/12/06(日) 22:38:47 ID:9JXlW3i4
>>280
自分で車庫証明を取って、ナンバー付け替えなど名義変更も自分でやれば1万程度。
業者に頼めば数万。
売り手が代行したら10万ぐらいふんだくれるかも。

エアコン付けたり手直しすれば上限にきりは無い。
282774RR:2009/12/06(日) 22:51:50 ID:WE95hoM0
>>281
自分でやればそんな安いんだな。
でもそれに保険代とかもかかるんだよね?それにリサイクル料とか。
税金とかはその1万の方にはいってるの?
自動車買ったことないから全くわからない。
283774RR:2009/12/06(日) 23:30:13 ID:yMp1Prs8
何の話かわからんが、>>263は125ccまで原付一種にするって話だろ。
なら30km/h制限と二段階右折の義務がつく。
284774RR:2009/12/07(月) 03:19:25 ID:Irzs5Osd
底辺カースト間闘争だなw
これじゃあバイクなんざ滅びる
285774RR:2009/12/07(月) 07:10:37 ID:sbW2/JqD
>>282
自賠責、重量税などは車検一体だから不要のはず。
取得税は安い車は無税
自動車税はわからないけど軽は元々安いから取られても大した額にならない。

もちろん任意保険は掛かるよ。
286774RR:2009/12/07(月) 18:25:55 ID:h+YaE7L2
>125ccまで原付一種にする

馬鹿すぎる
脳みその奥まで腐ってやがる
こんなこと信じてる奴がこの世にいたなんて
287774RR:2009/12/07(月) 18:43:31 ID:ivYaWXOb
原付スクで50と125は、まるで別物でしょ・・・
おまけで125なんて正気の沙汰じゃない。
288774RR:2009/12/07(月) 19:47:43 ID:I5bWXRzM
2st50と4st125で考えれば、あまり替わらん
289774RR:2009/12/07(月) 19:52:18 ID:ivYaWXOb
>>288
具体的に車種なに?
290774RR:2009/12/08(火) 06:27:19 ID:XZfkz6q+
>>288
4stを馬鹿にしてはいけない。
フルスロットル高速回転で何千回転も回せば違いがあるだろうけど
2stも4stも普通に乗るのにそれほど差は無い。
125と50では違うよ。125乗ったことあるの?と言うより二輪免許持ってるの?
291774RR:2009/12/08(火) 08:59:26 ID:5bSM7Ftd
必死杉だろw
292774RR:2009/12/08(火) 11:04:10 ID:0JVeBUe8
今普通に買う事の出来る4stの125に
原付乗る事が出来るヤツに普通に運転出来ないようなピーキーな物なんてあるかな?
293774RR:2009/12/08(火) 11:08:02 ID:NqMtJnsi
>>292
ピーキー云々じゃなく、原付免許では流れに乗った運転が出来ると認められていない。
294774RR:2009/12/08(火) 11:11:04 ID:OVi8H/ra
>>292
車両の話なんかしてんじゃねえんだよ馬鹿が
原付と自動二輪の最大の違いは乗れる車両ではなく
できる限り左端に寄って自動車が安全に追い抜けるように低速で走ることだけを許可された免許と
車列の一員として道路の流れに乗って走る車両、すなわち自動車を運転することを許可された免許
そこが最も大きな違いだろうが
295774RR:2009/12/08(火) 11:12:42 ID:8jlRuDV/
流れに乗る必要は無い
原付は30`と決まっているのだ
違法行為を煽るのは止めていただきたい
296774RR:2009/12/08(火) 11:27:37 ID:uwSoGic0
車免許のオマケで125乗らせるなら実技に5時間はとれよ。
297774RR:2009/12/08(火) 11:33:27 ID:Z1c0c8Cl
原付1種で60キロなんて出してられない
誰もいない見通しのいい直線だったら少しは開けるけど
50越した辺りからガタガタ鳴り始めて60近くなると振動もあいまってぶっ壊れるかと思う
二種は乗ったことないが60キロで走ってても屁でもないのかね
298774RR:2009/12/08(火) 11:46:43 ID:7AIkhmzN
原2の60キロはマッタリです・・・
299774RR:2009/12/08(火) 11:59:10 ID:NqMtJnsi
70km/hあたりは流してる感じ、80km/hあたりはちょっと頑張ってる、90km/hあたりからかなりリスキー
300774RR:2009/12/08(火) 12:34:53 ID:t+Jr31JH
スピード出ない、加速悪い、安定性無しってのも怖いがブレーキが弱いってのも原付一種の怖いところだね
301774RR:2009/12/08(火) 13:01:10 ID:oyMiOQ++
つーか、普段車運転して原付も運転した事あるんなら楽勝じゃね?
実技2時間程度受けたら格安で小型二輪くらいくれりゃいいのに
俺カブ乗るのにわざわざ10万もかけちゃったよ
302774RR:2009/12/08(火) 13:07:12 ID:NqMtJnsi
>>301
なら試験場いけよ。

あと、この要請ってのも教習所で一日2〜3コマしか取れない制限を無くすとかその程度の話だぞ。
303774RR:2009/12/08(火) 13:30:55 ID:7AIkhmzN
期待しても無理・・・・
免許とれよ。つか、おまけ海苔と思われるDQN大杉。
まぁ免許もちでもDQNはいるけどね
304774RR:2009/12/08(火) 17:26:14 ID:07a3nT5l
>>294
それだと技術的に原付の方が難しい乗り物だな。実際、車線変更しないで追い越す自動車が殆どだから難しいんだけどな
305774RR:2009/12/08(火) 18:20:42 ID:60ag1tLm
最低でも実技5時間+卒検だな
306774RR:2009/12/08(火) 19:15:21 ID:5bSM7Ftd
いいからボッタクリ教習所と日和見メーカーはさっさと潰れろ
307774RR:2009/12/08(火) 22:36:24 ID:cldpIpev
>>289
ZZとアドレスV125

ちなみにNS1はアドレスV125より速い^^;
308774RR:2009/12/09(水) 17:25:52 ID:xFTv73wC
NS-1ならNチビのがもっと速いだろ重さ的にも
309774RR:2009/12/09(水) 22:46:43 ID:2Hz8Rs4L
【政治】民主党二輪車ユーザーを支援する議員連盟が正式発足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260344836/
310774RR:2009/12/09(水) 23:01:43 ID:GDmieyDj
>>308
50cc での中の話だよ。NS1もそう。
7000rpm程度までぶん回して6段ギヤを細かく調整してやっとって感じ。
上り坂とか中速からの吹け上がりとかエンブレとか総合的に見ないと。
一度125に乗ってみなよ、違いがわかるから。
伸びというか余裕って言うか50と125では全然違う世界。
311774RR:2009/12/09(水) 23:18:24 ID:9w8SyrKN
まずボッタクリ教習費を半額にしろ
312774RR:2009/12/09(水) 23:48:30 ID:yiVklMig
>>310
250cc乗りたい
313774RR:2009/12/10(木) 00:25:56 ID:fLVaLLrX
>>310
NS1のパワーバンドって7000rpm〜11500rpmとかだろ・・・
7000rpmじゃぶん回すなんて言えねえよ?


314774RR:2009/12/10(木) 09:56:46 ID:fNeVpj1z
>>313
7000rpmで半クラ使ったら失速するねw
たしか、9000rpmくらいがおいしいはず
315774RR:2009/12/10(木) 14:32:41 ID:bkGRvRon
とりあえず、変な期待はもつなよ・・
免許取れよw
316774RR:2009/12/11(金) 18:33:26 ID:I3j3Av4I
TZM50のエンジンメチャ糞回っておもろかったな〜
もうあんな原付二度と出ないなんてかなすい・・
317774RR:2009/12/12(土) 08:43:27 ID:f/TmopgU
125ごときで馬鹿じゃないの?
車乗れるなら問題ねえよ
二輪取ったやつの必死なレスが笑える
318774RR:2009/12/12(土) 09:41:54 ID:3qRD8bTs
乗ったこともない奴が何必死になってんの?
めぐんでくれ〜めぐんでくれ〜と騒ぐ乞食が他人に向かって必死とかマジで笑えるんですけどw
319774RR:2009/12/12(土) 10:08:27 ID:3raqMDW4
>>317
乗ったこともないくせによくそんなことが言えるな
問題なく乗れるんならさっさと試験場行って一発で取ってこいよ
320774RR:2009/12/12(土) 12:53:35 ID:xpEaDZgL
2リッターターボクラス以外で125cc
22psのTZRやガンマにかなうの無いよ多分。
タイプRとかN2000なら出足や加速は負けるかもしれんが。
最高速も160km/h以上出るし。50ccとは別物だよ125クラスって
321774RR:2009/12/12(土) 12:54:44 ID:xpEaDZgL
まちゃえたw
S2000ね
322774RR:2009/12/12(土) 14:57:57 ID:gzQA/qn+
>>317
おまけDQNだろ、おまい
323774RR:2009/12/12(土) 15:01:20 ID:f/TmopgU
もう30キロ制限と二段階右折なくしてくれたらどうでもいです
324774RR:2009/12/12(土) 19:01:41 ID:y22DEY56
先週、小型二輪教習の申し込みに二輪教習所に行って説明受けたら
「間もなく二輪制度が改正の見込みで、数時間の教習のみで125ccまで
乗れるよう緩和される予定なので、ぜひ普通自動二輪を取られた方がお得ですよ」
と言われた。
もう教習所等には内々でこういう話が伝わってきてんのかもな
まぁ俺はそれでも予算の関係で小型限定を申し込んだがw
325774RR:2009/12/12(土) 20:03:11 ID:3raqMDW4
>>324
正解
小型限定なら限定解除で普通二輪にも乗れる
オマケが125になっても限定解除は教習はもちろん試験だってあるのにそこでおしまい
しかもオマケ125になる保証も無いし

それにどこの教習所だ?
改正の見込みって、まだ申請すら出してないんだし相当怪しいもんなんだが
それを決定みたいに言って普通二輪受けさせようとするとか詐欺みたいなもんだろ
晒しちまえよ
326774RR:2009/12/12(土) 20:06:35 ID:tBYhaOCf
>>324
予算の関係なら、俺も中型を薦めるなぁ
金は借りられるけど、時間は借りられないぞ
327774RR:2009/12/12(土) 20:11:41 ID:3raqMDW4
その理論だと大型取った方がいいってことになる
328774RR:2009/12/12(土) 20:13:25 ID:BHO4TWoI
まあ損した気がするのと実際に損をするのは違うと言う事だ
329774RR:2009/12/12(土) 20:18:49 ID:ZbjNj9DP
小型二輪と普通二輪は価格差は大したことないけど、
大型は倍ぐらい違うから話にならんだろ。
なんでも極論の例を出せばいいとでも思ってるのかね。
330774RR:2009/12/12(土) 20:22:05 ID:3raqMDW4
>>329
うるせーよ事実上フルビットじゃない人間とか損しまくりだろうが
331774RR:2009/12/12(土) 20:26:04 ID:rc3mkFXc
スレタイの日本語が非常に不自然だなw
332774RR:2009/12/12(土) 20:28:25 ID:ZbjNj9DP
>>330
え?乗りもしないのに大型自動車とか他人に勧めてる人?
バカ?
バカなの?
333774RR:2009/12/12(土) 20:38:23 ID:3raqMDW4
>>332
牽引二種も持ってないとか日本国民なの?
よくそんなんで表歩けるね
334774RR:2009/12/12(土) 20:43:59 ID:ZbjNj9DP
>333 名前: 774RR 投稿日: 2009/12/12(土) 20:38:23 ID:3raqMDW4
>牽引二種も持ってないとか日本国民なの?
>よくそんなんで表歩けるね

>333 名前: 774RR 投稿日: 2009/12/12(土) 20:38:23 ID:3raqMDW4
>牽引二種も持ってないとか日本国民なの?
>よくそんなんで表歩けるね
335774RR:2009/12/12(土) 20:50:24 ID:3raqMDW4
>>334
はいはい面白かったねワロスワロス
336774RR:2009/12/12(土) 20:55:41 ID:ZbjNj9DP
うん。お前の思考回路が面白かった。
お前みたいなバカばっかりが日本人なら、俺日本人でなくていいや。
337774RR:2009/12/12(土) 21:02:01 ID:ii4JbMG0
>「間もなく二輪制度が改正の見込みで、数時間の教習のみで125ccまで

間もなくって2年先とか?w
緩和されるのはAT限定だろな
338774RR:2009/12/12(土) 21:06:45 ID:py07XWh3
>>337
つか教習所の名前を挙げられない時点で・・・w
339774RR:2009/12/12(土) 21:12:55 ID:ii4JbMG0
え、オレ釣られたのか?or2
340774RR:2009/12/12(土) 22:14:52 ID:xpEaDZgL
小型特殊か牽引二種記載してる免許ある人間には、あんま近づきたくないだぜw
前者は農業高校であっかもだけど後者はw
341774RR:2009/12/12(土) 22:38:11 ID:86Zqs4u4
トレーラーバス?
342774RR:2009/12/13(日) 08:22:08 ID:eDxsqIqW
日本では必要とされる場面がまず無い免許、牽引二種と大特二種
343774RR:2009/12/13(日) 10:25:55 ID:6jmjVWvJ
>>342
まず乗れない乗り物があるのが欠陥のある人間の証明だからね
フルビットぐらいは並、普通は船舶免許とヘリの操縦士ぐらいは持ってる
ふと思い出したけどD-LIVEとかいう漫画が昔あったけど
異常者ばっかりな中で普通の人が普通のことして大活躍みたいな感じになるっていう変な漫画だったよね
あれ普通は1,2巻ぐらいで終わるネタ漫画なのによく続いたよな・・・
344774RR:2009/12/13(日) 11:50:01 ID:DDqZPkJp
まあ俺は普通・二輪以外に四級船舶免許もってるから変人の仲間入りか
345774RR:2009/12/13(日) 16:15:26 ID:IXtyaTnh
>>343
フルビットって単に全部の資格を持っているのではなくて
小型特殊や原付など含め全部の欄に免許ありのマークが付いている奴のことじゃなかったか。
346774RR:2009/12/13(日) 17:34:34 ID:ilsQbsok
>>324
やはり政権交代の威力か
バイクメーカーの労組が民主党の応援頑張ったかいがあったな
347774RR:2009/12/13(日) 17:37:28 ID:6jmjVWvJ
>>345
事実上フルビットって言ったりする
ていうかフルビットでいいじゃん
348774RR:2009/12/13(日) 17:40:37 ID:1FMoPdl3
スノーモビルは小特?
349774RR:2009/12/13(日) 17:46:59 ID:6jmjVWvJ
>>348
公道走行不可。私有地での走行のみ可
もちろん免許要らない
350774RR:2009/12/13(日) 19:52:19 ID:2Dvqb2ib
>>346
そんな車校のセールストークに決まってるじゃないかw
351774RR:2009/12/13(日) 20:41:35 ID:RP3lLaF+
 ↑
その制度改正の流れはもう決まってる
欧米のように普免で125ccまで乗れるようになる
352774RR:2009/12/13(日) 21:15:18 ID:0Wdm77jg
どうせAT限定でしょ?
それともMT125ccを車の免許だけで?あり得ないw
353774RR:2009/12/13(日) 21:19:25 ID:6jmjVWvJ
>>351
決まってるってソースどこだよ
あといつだよ
354774RR:2009/12/13(日) 21:22:04 ID:4VIjrcoi
中型自動車の免許制度が導入されたときは、
改正法の公布が平成16年6月で、施行はその3年後だった。
355774RR:2009/12/13(日) 22:04:26 ID:SY9Qv9N7
そもそもMT125なんか新車で打ってるのか
356774RR:2009/12/13(日) 22:11:26 ID:+8RBfHtX
357774RR:2009/12/13(日) 22:15:41 ID:SY9Qv9N7
トレールくらいしか無いんか
358774RR:2009/12/13(日) 22:15:52 ID:AG6XWRYY
>>355
国内正規は現行ではエイプ100だけだけど、間もなくKawasakiからKLX125とDトラッカー125が出るよ
359774RR:2009/12/13(日) 22:29:08 ID:6jmjVWvJ
別に国内正規に頼らなくてもいいんじゃないでしょうか
YBRとか普通にいくらでも走ってるし
360774RR:2009/12/13(日) 22:38:04 ID:AG6XWRYY
>>359
中華ヤマハの125か
確かに安いけど壊れたときの修理、部品確保が不安だなぁ
361774RR:2009/12/13(日) 22:41:20 ID:62WJwNvQ
こんなのもあるよ。
こういうの一台合ってもいいかな。

ホンダ、インドで新型二輪車投入 110ccスポーツ型

ホンダは10日、2010年2月末に新型のスポーツバイク「CB Twister」=写真=を
インド市場に投入すると発表した。これまではスクーター型を主力としていた現地の
全額出資子会社が初の排気量110ccのスポーツバイクとして発売する。
110cc級はインドの二輪車市場のおよそ半分を占める主戦場で、年間22万台の販売を目指す。

欧州のスポーツバイクのデザインを踏襲した外観で、
低摩擦技術を使った110ccの空冷式単気筒エンジンを搭載する。
10年4月に始まるインドの新排ガス規制にも対応している。価格は約4.2万ルピー(8万円弱)。

http://www.honda.co.jp/news/2009/image/c091210.jpg
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20091210e1d1007910.html
362774RR:2009/12/13(日) 22:42:53 ID:6jmjVWvJ
まあその辺買うならハンターカブでも買うわ
東南アジア系はなんか怖い
363774RR:2009/12/13(日) 22:57:50 ID:2nCzSl82
免許制度の変更を求めるなら、ラインナップを揃えろよなぁ
364774RR:2009/12/13(日) 23:02:59 ID:6jmjVWvJ
>>363
125は欧米で人気だから欧米にはいっぱいモデルが揃ってる
メーカは欧米向けのモデルをそのまま日本に持ってきたいんだよ
まあでも持ってくる話がほとんど無い時点でメーカも本気で改正するなんて思ってないんだろうね
365774RR:2009/12/13(日) 23:29:50 ID:9S6L45Fx
ま、おまけなくすほうが現実的。
つか、乞食うざいわ・・
366774RR:2009/12/14(月) 00:01:44 ID:0Wdm77jg
タイ生産のカブは丈夫だぞ。何せ本物のホンダ魂が残ってる。
だがあれもある意味リターン式クラッチだよなぁ。
367774RR:2009/12/14(月) 13:01:07 ID:wqQekDS3
>>324
どこの教習所か晒してくれw
368774RR:2009/12/14(月) 13:27:02 ID:dB9cPmXH
50に限定してたJapがアホだっただけ
2st廃止で50なんてもう現実的じゃない
369774RR:2009/12/14(月) 18:02:19 ID:uddubcM6
小型限定の教習時間短縮が現実的。
4輪免許で乗れる日は来ないな、4輪から50外すって方が濃厚だろ
370774RR:2009/12/14(月) 18:03:18 ID:nb/MCYp3
おまけと原付免許と30km規制廃止のがいいと思うよ。
今は、小型ATがあるんだからw

小型ATなんて、池沼でも猿でも取れるだろ。
乞食どもうぜーよ。
371774RR:2009/12/14(月) 18:11:16 ID:VdYybGSa
>>363
改正したら増えると思うよ
そうなると原1の存在がどうなるのか謎だけど
372774RR:2009/12/14(月) 18:16:50 ID:m3tm8EYf
台湾メーカーが本格的に参入してきそうだな
373774RR:2009/12/14(月) 18:42:27 ID:VMeEwRoQ
>小型ATなんて、池沼でも猿でも取れるだろ。
無理だとおも

>乞食どもうぜーよ。
たしかに・・
374774RR:2009/12/14(月) 21:51:10 ID:Z/rxeOnK
これ他板の情弱どもが確定みたいな勢いで騒いでるね。
来年度以降実施…とか噂が独り歩きしてるみたいだ。
これじゃ益々バイク売れないね。メーカーさん御愁傷様。
375774RR:2009/12/14(月) 22:36:22 ID:C9YfsHvQ
>>374
いらん事言うから50ccまで買い控えか
まぁ日経新聞の飛ばし記事が悪いんだけど
376774RR:2009/12/15(火) 13:14:55 ID:L5TazcuS
>>355
国内仕様じゃなきゃ
YZFもCBRもGSXもあるよ
YZF以外はアジアンバイク丸出しだけど
377774RR:2009/12/15(火) 14:37:41 ID:DQsoSEVn
MT関係なし
普免でOKになるのは125ccATまでだよ
378774RR:2009/12/15(火) 14:48:28 ID:FPj1CbyY
MTなんて皆無に近いからな
379774RR:2009/12/15(火) 15:42:11 ID:EA0zAcr8
>>377
まぁ、ならねーしw
380774RR:2009/12/15(火) 18:33:30 ID:NMV2FuwP
なってもいいけど…もし事故を起したとしても、普通の二輪免許持ちまで
巻き添えを食らうのは、俺はごめんしたいね。
事故起したら条件解除。それ位はしてもらわなきゃねぇ。
381774RR:2009/12/15(火) 21:35:20 ID:3xtLxZZQ
>>380
違反したら即条件解除でいいよ。オマケ(笑)なんだから。
二輪免許持ちと同じ土俵に上げるわけねーだろ。
382774RR:2009/12/17(木) 00:31:42 ID:01FsbHnF
30キロ規制緩和だけでいいよ
383774RR:2009/12/17(木) 01:10:37 ID:FrqWZpeZ
>>377
同意!普通自動車だって、現在、ATがメインだろうから、一般道で流れにのれる125ccのAT限定が妥当だと考えられる。
110のカブも乗れるし。
384774RR:2009/12/17(木) 01:20:31 ID:UW4ahrTF
>>383
ていうかなに解禁されることを前提に話してるんだ?w
今のところ125解禁されるか50すら廃止されるかなんて同レベルの話じゃないの?
385774RR:2009/12/17(木) 08:54:32 ID:/WdlMeyj
じゃぁ一般道で流れに乗れない原付は廃止で良いよな
386774RR:2009/12/17(木) 14:34:27 ID:WC4SH0hI
>>385
うん、廃止の方向で・・・
実際、おまけDQNウザイし
387774RR:2009/12/17(木) 14:53:22 ID:CIlrm6ed
一般人(普免の人とか)は、原付二種の存在は知らないんだろうね?
ピンクナンバーなんて教習所で教えていないしね。
388774RR:2009/12/17(木) 17:05:56 ID:lwtgLaGq
>>387
きもいよ〜
小型バイクは大抵の人が知っている
389774RR:2009/12/17(木) 18:22:52 ID:nTicNLLw
>>388
んなこたないw
お前の見識不足
390774RR:2009/12/17(木) 18:59:58 ID:Epn+BLMx
>>388
一般人の見識は、
1、30kmまでしか出せない原付
2、それ以外の車と等速で走るバイク
3、なぜか知らないけど、たまに車と同じ速度で走る原付がある

こんな感じ
391774RR:2009/12/17(木) 19:59:32 ID:UW4ahrTF
>>390
1.30kmまでしか出せない原付
2.それ以外の車と等速で走るバイク
3.スピード違反で事故ってもアッチが悪いからハネても問題ない原付

この3種類だ
392774RR:2009/12/17(木) 20:10:25 ID:7rFzfcWT
くれくれ厨必死だなw
そもそもわずかの金と時間を出せば「買える」免許なんだから。
普通免の人とか、小型免の人はピンクナンバーのバイク買うし。
原付を排気量アップして、黄色ナンバーで乗る人もいるし。
そもそもおまけ免許で125ccまで乗せてくれ!という方がおかしい。
技量も何も身につけないで、いきなり100キロで道路走るなんざ…自殺行為だ!
393774RR:2009/12/17(木) 20:15:16 ID:7rFzfcWT
それともうひとつ。車で120キロで走っていますが?というのは受け付けない。
四輪と二輪は別の世界の乗り物。許されている50ccのおまけ免許は、
30キロを想定して走る乗り物だから、許可されているに過ぎないのだよ。
なのにおまけで100キロで走りたいとか…寝言ほざいているんじゃないw
だったら追加技能10時間受けて、おまけをグレードアップさせろよ。
394774RR:2009/12/17(木) 21:01:29 ID:Srx/PAHA
>>390
分けすぎだろ。
実際はスクーターか否かの区別だけだと思う。
395774RR:2009/12/17(木) 21:11:02 ID:Epn+BLMx
>>394
いや、そんなもんだよ
スクーターもMTも同じバイクとしか見てないよ
素人目にも明らかに大きいスクーターは原付じゃないと分かるし
396774RR:2009/12/17(木) 23:13:08 ID:6nfeBEqS
"ドクター名無しさん"
397774RR:2009/12/17(木) 23:21:40 ID:eSjW7Pkb
いるいる
特に最近増えた赤原チャ
バイパスを80〜90KMという絶妙な遅さで走ってくれるから危なっかしくて邪魔でしょうがない
たのむから周りのスピードに合わせられないなら30を守ってくれよと
そもそもそれでR4とか50とか利根水郷に入って来ること自体自殺行為だぞと
398774RR:2009/12/17(木) 23:39:52 ID:WC4SH0hI
また乞食か・・・・・
399774RR:2009/12/18(金) 00:44:41 ID:LY3AEagY
ナンバーの色を気にしない人達は
人類の約半数を占めてる訳で
桃色も黄色も、本質的に原付だと見抜いてしまうんでしょう。
400774RR:2009/12/18(金) 04:22:14 ID:gifrKoJv
>>397
そのバイパス、そもそも何キロ規制なのよw
いや、流れに乗れない原チャでイラつくのはわかるんだけどさ。
法廷速度をまずは守れw
401774RR:2009/12/18(金) 04:27:25 ID:3jsFzccb
ところで最近125が増えた需要があるとかそういうソースとかないのか?
402774RR:2009/12/18(金) 10:39:54 ID:0q2TJUDs
>>400
法定速度よりも場の流れが優先です
403 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/12/18(金) 10:55:23 ID:WviGkFXP
DQNらしいなぁw
404774RR:2009/12/18(金) 11:10:01 ID:e/+jfSFm
>>403
>>400が?
405774RR:2009/12/18(金) 19:01:41 ID:Zf2Vn2JH
俺的可能性表(信頼性アリ)

オマケの50cc廃止    = 1%
オマケ免許125ccまで  = 35%
中免で600ccまで    = 35%
大免廃止(中免と統合)   = 15%(ただし20年後〜)

まああんま期待すんなってことよ 
406774RR:2009/12/18(金) 19:46:41 ID:WWAPlEDO
これはひどい
407774RR:2009/12/18(金) 20:03:57 ID:Zf2Vn2JH
言うじゃねえか全角ID野郎

まあ見てろ。30年以内に絶対統一されっから
408774RR:2009/12/18(金) 20:49:57 ID:WWAPlEDO
大文字ID野郎にしてくれ。
409774RR:2009/12/18(金) 20:52:04 ID:Lh9yJq9P
30年経ったら俺は74才だ。
もう地獄に落ちているかも知れんので今更構わん。
410774RR:2009/12/18(金) 20:58:38 ID:vHr3ZDEG
>>405
16歳で120馬力のSSが乗れるようになる、という事か。
411774RR:2009/12/18(金) 21:31:49 ID:Mie0zV2H
>>407
Iとlの区別のつかないボンクラはキエロ
412774RR:2009/12/18(金) 21:33:59 ID:T8yW4tvX
なんたる神経質
413774RR:2009/12/18(金) 21:57:57 ID:eteA4p4B
125ccは特に、ATのスクーター等とMTのオン・オフバイクとでは、使用目的や運転する人の層が異なるのでは、ないか?
414774RR:2009/12/18(金) 23:15:17 ID:A8DWaEhV
MTでメットインのバイク復活しないかのう
415774RR:2009/12/18(金) 23:50:44 ID:NDrr9Vsh
くれくれより二輪持ちの必死さがすげえ
416774RR:2009/12/19(土) 00:25:36 ID:wVi7+1vT
はっきりいってさー
免許乞食はどうなったら嬉しいのか疑問なわけよ
125まで解禁になったとしても現免許では50cc限定で限定解除しにいかなきゃいけない
125解禁になったらもちろん今まで通りの教習じゃいけないだろうから数時間の二輪教習、ヘタをすると卒検にも二輪の項目が増えるかもな
現免許持ちが限定解除に行ってももちろん二輪教習を受けることになるだろう
そんなことやるなら普通二輪取った方がよくないか? ちょこっと金と数時間増えるだけだし
最悪小型限定でも限定外して普通二輪取ろうと思ったら安くあがるからオススメだよ
それに年内に解禁になったとしても施行は2年後とかだから、便利だから乗りたいってんなら
今すぐ二輪免許取りに行けばいいんだよ

結論だけ言うと125解禁は今から普通免許取る人には敷居が下がっていいが
現普通免許所持者にはなんらメリットは無いってこと
417774RR:2009/12/19(土) 06:28:50 ID:e1UCxVfr
30制限無くなれば良いわけよ
逆に危ないだろあれは、こえーよ
それだけのために8万とか払うのがやなの
バイクが趣味の奴は8万くらいって言うけど
足で原付乗ってる奴はバイクに金使いたくないわけ
418774RR:2009/12/19(土) 06:34:38 ID:wVi7+1vT
30制限無くしても原付一種で出るのはせいぜい50〜60キロ程度
流れには乗れんよ
しかも原一で60キロって相当振動が激しいし全然グリップしないし
オマケ免許の原一で常時60キロなんて危なくて走れたもんじゃないだろ
419774RR:2009/12/19(土) 07:08:49 ID:e1UCxVfr
車運転してても30キロの原付は危ないと思うし
なにも幹線道路を原一で走ろうってんじゃ無いんだよ
街中の片側一斜線道路をあおられずに走りたい
俺は50キロ弱出せれば十分です
420774RR:2009/12/19(土) 07:49:57 ID:ZFi8WhtY
125まで解禁になったとしても現免許では50cc限定で限定解除しにいかなきゃいけない

この前提のソースだせよと
脳内以外で
421774RR:2009/12/19(土) 07:50:58 ID:aXDwFSSh
>>416
現免許保有者が教習が必要になるという根拠は?
要望案からして、そのまま125ccまで移行されると考えるほうが自然だが。
422421:2009/12/19(土) 07:54:34 ID:aXDwFSSh
チッ、かぶったか
423774RR:2009/12/19(土) 08:26:01 ID:LuNkktaP
>>421
>委員会としては、二輪免許全体の教習時限数の短縮を求めていきたい。
>ただ、優先順位からすると排気量125ccクラスの短縮を求める希望は多く、
>まずはこのクラスの免許を1日から2日で取得できるように要望したい

要望案からすると教習が必要っぽいよ
424 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/12/19(土) 09:05:23 ID:havZy9TR
いつの時代も、卑しいクレクレ乞食はみっともない…
425774RR:2009/12/19(土) 09:09:06 ID:K2gYwfy4
>>419
おまえはさ、自転車乗ってても煽られないように
いつもちゃんと50km/hとか出してるわけ?

むしろ中途半端に40とか50で走るから煽られるんじゃないの?
一度大人しく30以下、25とかで自転車らしく走ってみ?
426774RR:2009/12/19(土) 09:10:25 ID:aXDwFSSh
>>423
それは、二輪の新規取得の話としか読み解けないのだが。
427774RR:2009/12/19(土) 09:17:29 ID:K2gYwfy4
そもそもなんでファミバイ特約が125までなんだろう?
50までなら同じ免許でオマケで乗れるから解るけど、
125じゃ現行は別の免許だし。

だから125までのらせろって言うことかね?
50の速度制限厳格にするのと引き換えなら良いかもな。
少なくとも50のスクーターの60km/hってやっぱり無理があるよ。
大型車の多いところで舗装が波打ってると、いつ目の前でコケられるか、
避けるスペースが無い時はヒヤヒヤするよ。

今みたいに50の原付でムリして流れに乗ろうとか、
流れに乗りたいから制限上げろって言う位なら、
いっそ多少講習してでも125位乗ってくれたほうがいいのかもな。
428774RR:2009/12/19(土) 09:53:35 ID:28bqQ3QH
原付のフリーダムさ、125のパワーを合わせ持つライダーが増殖するんですね、わかります!
429774RR:2009/12/19(土) 09:54:29 ID:B/DGoHBR
煽られたくないから法定速度を上げろ、排気量を上げろ、という願望に対しては、
煽られたくなけりゃ車乗れ
としか言いようがない
こちらが100まで上げれば向こうも100で更にベタ付けして、無理矢理前へ出て80〜90に落とす
四輪ってのはそういう物だ
430774RR:2009/12/19(土) 10:09:32 ID:aXDwFSSh
アホ。車買う金がないって人はどうするんだ
431774RR:2009/12/19(土) 10:12:37 ID:slAsx8EJ
公道に出てくんな。ってのは言い過ぎだけども。
金が無いやつはどうせ任意も入ってないだろ。

原付で必死に60とか出してるやつは公道から消えてほしい。
432774RR:2009/12/19(土) 10:28:14 ID:Zzkqr0HH
>>420
「審査未済」
433774RR:2009/12/19(土) 11:18:06 ID:K2gYwfy4
>>430

もっと働け。
434774RR:2009/12/19(土) 11:23:41 ID:H6HP/AG9
原付1種乗りは煽られたく無ければ30km以下で走ってくれ。
その方が追い抜き易いから却って安全。
中途半端に併走されると危ないし迷惑。
435774RR:2009/12/19(土) 12:05:06 ID:n74olvBK
>>432
そうだよね、原付免許も含めて一旦「限定免許」にし「限定解除」扱いになるのかな?やるなら。
現行だと上位免許取得時に「免許なし」扱いだから、その辺を変更するのは良いかもしれない。
流れ的にも法的にも理屈が通りそうだよね、原付免許は廃止w
436774RR:2009/12/19(土) 12:31:08 ID:DBIEhoTk
>>419
>車運転してても30キロの原付は危ないと思うし
50キロの原付はもっと危ないと思うぞ
10キロや20キロのチャリは危なくないのかと思う

片側1車線だろうが2車線だろうが、制限速度が何キロだろうが
煽る奴は煽る、50キロなら煽られない理由が無い

それとも路地ををモタモタ走る車を、高速50キロで煽り倒したのかい?
この間も、いかにもって奴が、チャリで車の後ろからガナリ立ててるのを見たばかりだ
 
原付も機種は色々ある、50キロはおろか
30キロさえ覚束無いものもある
437774RR:2009/12/19(土) 12:43:53 ID:e1UCxVfr
俺さあ違反で金取られるのが嫌だから30キロ以下で走ってるわけ
そしたら怖いのよ
30キロ制限自体が今の道路事情に合ってないと思うわけよ
本当に30キロ以下で走ったら煽られないとか思ってるの?

438774RR:2009/12/19(土) 13:06:02 ID:e1UCxVfr
>>436
それは60キロ制限の大きい道路でしょ?
40とか50の県道とかが走れればいいです
大きい道は原付じゃあ怖くてどっちみち走れません
439774RR:2009/12/19(土) 14:16:35 ID:4+3jTPjt
原1の速度規制は必要でしょう・・
適正が30とわ言わんが。
二段階もなくせばいいとおもうけどね・・
ただ、おまけ2種は絶対いくないわ
440774RR:2009/12/19(土) 14:22:57 ID:n74olvBK
>>439
二段階右折を無くすのは二度目になってしまうが・・・。
441774RR:2009/12/19(土) 14:36:15 ID:4+3jTPjt
>>440
でも二段階って、実際必要?
442774RR:2009/12/19(土) 14:38:46 ID:B/DGoHBR
>>437
誰も30限界まで出せなんて言ってねえだろうが
20でも10でも0でも、安全な所まで落とせば済む話だろうが
443774RR:2009/12/19(土) 15:16:43 ID:n74olvBK
>>440
二段階右折とヘルメット法制化と同時に原付二種に移行したので、よく分からんw
ロードパルくらいでも全開をくれれば何とか右折ラインにいけるだろうw

444774RR:2009/12/19(土) 16:54:31 ID:e1UCxVfr
>>442
何を言っているのですか?
445774RR:2009/12/19(土) 18:16:40 ID:7dVAeBZo
>>426
二輪の技能教習は普通免許持ちだろうが完全新規だろうが一緒だよ
学科教習を少なくするってんなら全ての免許区分に関わることになるからおいそれと変わるわけが無い
ということは四輪のオマケだろうと小型二輪と同等の免許をくれてやるなら
小型二輪と同じ分の教習をしなきゃおかしい
現にオマケである原付免許は、正規原付免許と同等の講習を受けなければならない
つまり新規の話だろうとオマケの話だろうと一緒ってこと

>>438
お前公道走った事ないの?
周りの車は制限速度+10〜20ぐらいは平気で出してくるよ(制限速度30キロだけは別格、あれは半分徐行ゾーンだから)
制限速度40キロなら50〜60(周りの状況によるが)
その辺りを出そうとしても原一はいっぱいいっぱいでガタガタになる
急ブレーキなど緊急的な状況に耐えられるスペックもない
446774RR:2009/12/19(土) 18:57:17 ID:qoJvJO1a
コイツ頭悪いな
ありえないけどこういう要領を得ないヤツが国会議員にいたらメーカー側もイライラするな
447774RR:2009/12/19(土) 23:06:30 ID:7dVAeBZo
>>446
どこが頭悪いか言ってみろよ
原一で60キロ維持できるのが普通だって?
448774RR:2009/12/20(日) 00:04:35 ID:e1UCxVfr
頭は知らないけど
話が出来ない人だなあとは思う
449774RR:2009/12/20(日) 00:28:25 ID:Xwf9va6a
30キロであぶねーと感じたら乗るのやめたらどうよ?
小型とるなりチャリにかえるなりすればいいじゃないか
450774RR:2009/12/20(日) 00:49:05 ID:sJ1iemo8







                          ID:e1UCxVfr





451774RR:2009/12/20(日) 00:55:15 ID:xZLzmp0W
>>448
話が理解出来ないのか?
お前がこう言ってるから答えてるだけだろ
>40とか50の県道とかが走れればいいです
40とか50の県道の流れってのは50〜70キロぐらいだ
ここで原付が危ない理由を述べるとその流れに乗れないから
これは原付の30キロ規制のせいでもあるがそもそも機械的に50〜70キロを軽々出せないからだ
無理やり流れに乗っても別の意味で危険性が高くなるんだよ
そういった理由で30キロ規制はまず無くならない
だから50キロで公道走りたいなら普通二輪免許か小型限定取りに行けよ
金が勿体無いと思うなら我慢しろ、しかし権利ってのは時に金を出して買うんだよ
452774RR:2009/12/20(日) 02:06:12 ID:WYKKd6pM
要望の見えない点
@車の免許で125ccまで乗れる様にするのか
A125cc免許を短時間で取れる様にするのか

仮に車免許の付帯で125ccまで乗れる事にするとして
B〜50cc の 30km/h制限、2段階右折が無くなるのか
C〜125cc 迄も 30km/h制限、2段階右折となるのか

@Aについては実際に要望の打診をした事がニュースに出ていないので
「絵に書いた餅」状態。

BCについては安全性での意見が分かれる様では法改正は実質不可能。
今の前原国交大臣の状態では先に片づける事が多すぎて、門前払いだな。
453774RR:2009/12/20(日) 02:16:46 ID:6PmGqTzW
125まで解禁になったとしても現免許では50cc限定で限定解除しにいかなきゃいけない

結局脳内以外でこのソースはないんだね
454774RR:2009/12/20(日) 02:44:11 ID:xZLzmp0W
>>453
ソースっていうか125解禁するなら実質同等の普自二小型限定まで見直すことになるのは確定だから
小型限定免許の取得要件が現行原付免許並に減るか
普通自動車免許の取得要件が増えるかのどっちかだろ?
今までの免許区分の改正から見ると後者の可能性が高いし
現普通免許は50cc限定に成る可能性が高い
普通免許の免許区分”だけ”が変わった場合だが

ソース云々じゃなくて今までの改正の歴史から可能性の高い方を考えるのが普通だろ
普通免許持ちが限定解除無しで125に乗れるようになるってのは、今までの歴史を考えるとかなりの暴論

免許区分改正前後で同じ名前の免許があったとしてもその二つの免許は全くの別物になるって理屈を早く理解した方がいい
免許区分の改正ってのはどの免許の枠を広げたとか狭めたとかいうもんじゃなくて
枠を一から書き直すのに近いからな
455774RR:2009/12/20(日) 04:57:19 ID:aDdn4EbE
125ccも乗れるようになったとしてもさ、やっぱり技能教習とかしなきゃだよな

スクーターならまだしもCBR125とかYBR125みたいなバイクは普通の人は馴れが必要だしな
456774RR:2009/12/20(日) 07:40:38 ID:ASXs73FV
爺さんばあさん達は、いきなり大型バイクが付いてきたわけで
いまさら125は練習が必要どうこう細けえこと言ってんじゃないよ。
50も125も変わらねえよ
457774RR:2009/12/20(日) 08:39:45 ID:Xwf9va6a
そんな大昔の事を話されてもまったく意味が無い。
458 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/12/20(日) 10:44:29 ID:Co0dUs8z
技能教習+検定もだな…
50も125も変わらん、とか考えてる輩もいるし…
こんな思考のヤツが公道に出てくるかと思うと、ゾッとするわ
459774RR:2009/12/20(日) 12:14:46 ID:5PJGA2EQ
>>456
その爺さん婆さんがバイクで事故りまくった結果、二輪用の免許が設立されたんだから、
二輪の安全性が証明できない限り昔に戻るなんて事はあり得ない。
基本的に安全性が証明できないなら規制が緩和されることはないのが原則。
>>453の50まで限定も同じ理屈で、その乗り手が125に乗れることを限定解除で証明できれば
緩和を行うというのが原則。
460774RR:2009/12/20(日) 12:39:10 ID:Xz8VYTIM
やっぱり軽免許から普通免許に多数が「審査」で移行した時みたいに、
原付免許廃止なんだよね、実現性があるのは。

ところで、軽免許って何でなくなったのかな?
排気ガス規制かな?安全性かな?16歳で取得されると不味いからか?
税金を取りたいからか?
461774RR:2009/12/20(日) 15:53:38 ID:up7zE8Gl
まーあれだ
今、免許改正されたとしても、実際になるのは、10年ほど先になるだろうな
462774RR:2009/12/20(日) 17:07:11 ID:cIiPGxeE
>>460
昔は運転技術に重点があって、小さな車は小回りが効くから
技術は普通車ほど必要ないと判断していた。
それが安全運転重視に変って、軽も普通も同じ技量が必要と考えるようになったから。
大雑把だったって事もあるな。軽免許だから軽二輪運転出来たんだから。
463774RR:2009/12/20(日) 18:31:46 ID:tm2rif86
CB400Fourの方が軽自動車よか偉かった時代さ
464774RR:2009/12/21(月) 02:05:23 ID:0OBgB/tn
大型から税金がっぽり取って原付の30キロ規制緩和で万事OK!!
あとは51cc〜400ccまで統一化でスッキリ
465774RR:2009/12/21(月) 02:38:01 ID:MFtbXr3u
>>464
統一化ってなんだ?
466774RR:2009/12/21(月) 08:28:34 ID:yrmU/thc
普通自動車免許で400まで乗せろって意味だろ?w
オマケくん達の叫びは実に楽しいな。まじ優越感感じるよ。
467 [―{}@{}@{}-] 774RR:2009/12/21(月) 11:00:26 ID:OCWm+Ey3
おまけ卒業して、
さっさと感じる側になればいいのなぁ…
468774RR:2009/12/21(月) 14:57:58 ID:yO4m4YiT
>>324ですけどたくさん釣れてて嬉しいです^^
469774RR:2009/12/23(水) 00:09:29 ID:Z8SfqVYY
ちょっとお聞きしたいのですがここのスレは空想し合ってるだけのスレですか?
ありえない事を言い合ってもしょうがないと思うのですが。
470774RR:2009/12/23(水) 17:25:34 ID:d3+H18AQ
いいんです。
ここは、妄想族たちの脳内お花畑のスレですから。
童心に戻って、楽しんでくださいね。
471774RR:2009/12/23(水) 17:26:17 ID:umWvU/sa
>>469
2chだからしょうがない
472774RR:2009/12/23(水) 17:34:25 ID:lbu2Da7b
たぶん
普通免許にAT小型限定が付属されて
教習時間が増える
でも教習所は値上げできず
教習所が涙目か?
473774RR:2009/12/23(水) 17:59:38 ID:xcAF5Ccp
教習時間増えるなら値上げはもちろんする
ただしAT限定のようにオマケ免許を付けるか否かの選択肢があるはず
その値段は現在の普通免許から原付講習を引いてるから若干安くなる
2万ちょい安いだけでAT限定を取る昨今の若者達はおそらく安い方に流れるから
結果として原付に乗る奴らも減るような気がする
474774RR:2009/12/23(水) 19:49:19 ID:9YZhVlhh
大丈夫、乗れるようにはならないから原1は売れ続けるw
475774RR:2009/12/23(水) 20:49:16 ID:mQrOycti
普通車の原付付属廃止
小型二輪の技能数減
が現実的
476774RR:2009/12/23(水) 21:00:09 ID:9YZhVlhh
まぁ確かにAT限定で8時間は多すぎかも。短縮ってもせいぜい2時間くらいだろうけど
477774RR:2009/12/23(水) 22:17:58 ID:C6Q2Rz6+
普通二輪はむしろATの方が難しかった気がする
バランスとり難いし横幅広くてクランク通りにくいし

まあ大型二輪免許を持っている俺にとっては関係のない話だがなw
478774RR:2009/12/23(水) 22:33:19 ID:xcAF5Ccp
俺も普通受けたときにAT教習のときだけスラロームで一本倒した
足がフリーなせいか曲乗りは楽なんだが、その分バランス悪いから公道では乗りたくないな
479774RR:2009/12/23(水) 23:08:07 ID:mQrOycti
俺もMTでは一度も一本橋落ちなかったけど
ATは落ちまくった。
二輪ATはバランスとりづらくて危ないわ。
480774RR:2009/12/24(木) 03:33:54 ID:/Ov7jQz1
普通免許で原付乗れなかったら普通二輪に乗る人も激減するだろうね!!
481774RR:2009/12/24(木) 04:38:36 ID:6mOfvUyM
スラロームとか一本橋でバランス取りづらい状況なら足つけばいいんだよ。
阿呆みたいに技術求める試験なんてするから、自信過剰になった一部の
輩が勘違いして公道で無茶する。その一部で規制は始まるし強化される。

無理だなと思ったら別の安全な方法を取らせる考え方にすりゃいいのに。
難易度高めて普通の人に乗れなくするから尖鋭化して二輪人口が減る罠。

そんな二輪減らしのシナリオに気付かず、一部の自信過剰バカが得意げに
なってる時点で二輪の普及は望めないし国内二輪市場に未来は無いわな。

とか言うと二輪なんて危険だから普及しないでいいとか言い出すんだよ…。
二輪普及を阻んでるのは自信過剰な二輪乗り。メーカーも哀れだわ。
482774RR:2009/12/24(木) 07:03:32 ID:IUXPw9Sg
現行のオマケは、原付50CC限定でいいんじゃね。

世界の免許制度がどうなってるか知りたいわ。

何となく、モデルの排気量別で見ると・・

ヨーロッパは 〜200CC 〜600CC って規制がありそう
アジアは 〜125CC 〜150CC 国よっち違う様な
483774RR:2009/12/24(木) 09:51:41 ID:cDuXHq1y
原付自転車〜50cc(AT限定)
484お○り□きの電▲屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/12/24(木) 12:10:41 ID:ZAE8A9GN
>>481 実際の路上ではそうだが試験課題で足つきは「落橋」と同じで
失格じゃなかったっけ。
485774RR:2009/12/24(木) 13:20:08 ID:6mOfvUyM
そう。でもそれが妥当なやり方なんですかね…と言うことで。
フラつく前に無理せず足を出しましょうって流れに何故しないのよ…と。

少数に難しいことをさせるより、多くの人に難しいことはさせない方が
全体の安全性は高まるんです。少数のエリートライダー養成したところで
国民全体が幸せになれるかと言う意味で。

それに一人で移動するならでかいクルマ出すよりバイクでひょいっと
行く人が増えた方が過密する都市交通的にはよっぽどいい。

そうしてバイクが増えれば世間のバイクへの理解も高まっていいですよ…と。
バイクの事故はドライバーの無理解から起きるのが多いんですから。

こう言う考え方はエリートコース進んで国を動かしてる気になってる
やんごとない人達には分からないかもしれないけどね。
高い性能のものが少しあるより、少々性能は低くてもたくさんある方が
勝つんですよ。安全と戦う交通戦争でも…ね。
486774RR:2009/12/24(木) 13:25:21 ID:tR13HzLY
>>485
だからその程度のコントロールもできない奴がバイクなんか乗るなって事だろ。
487774RR:2009/12/24(木) 13:46:00 ID:6mOfvUyM
バイクが増えて欲しいのか減って欲しいのか…。
488774RR:2009/12/24(木) 14:18:37 ID:tR13HzLY
乗りたい奴が乗れば良い。けど、馬鹿と下手糞には乗って欲しくない。
489774RR:2009/12/24(木) 14:44:08 ID:TaPTUnP8
一本橋で足つくとかどんだけよ?
リアル路面ではどんなトラブルがあるかも知れん。車と接触しないように
教習していると言うのに…後、意味不明なポールくぐりもな。
あれきしコントロールできずに、小型二輪おまけにつけろ?出直せよw
490774RR:2009/12/24(木) 17:14:25 ID:KzIanwwy
>>489
あれきしwwぷぎゃー

まあ一本橋で足付くってのは「え?このひと自転車すら乗れないんじゃない?」って思っちゃう
491774RR:2009/12/24(木) 17:33:02 ID:TaPTUnP8
悪かったよ方言なんだよw
492774RR:2009/12/24(木) 17:50:52 ID:0FhBjtbN
>>491
お前しか使ってない方言だけどね
493774RR:2009/12/24(木) 17:53:21 ID:reNoQz0e
いや、オレも使ってる。
494774RR:2009/12/24(木) 18:12:39 ID:1zIgvzp0
じゃあ俺も
495774RR:2009/12/24(木) 22:28:11 ID:IUXPw9Sg
オイラも
496774RR:2009/12/24(木) 23:09:15 ID:4jPMV4U9
俺は使わん
497774RR:2009/12/26(土) 00:25:38 ID:iqAbpO+v
皆、妄想ごっこも飽きたのか?
498774RR:2009/12/27(日) 21:49:19 ID:nUiqZVf+
>>489
ポールくぐりって何?
499Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2009/12/27(日) 22:33:31 ID:gPy0QwpV
>>498
☆★☆
|・ω・)     
|⊂ノ       クランクのことを言ってるんじゃねいかなぁ・・・?
|`J
500774RR:2009/12/27(日) 23:36:51 ID:U/3Adp/N
スラロームじゃないでしょうか
501774RR:2009/12/28(月) 01:18:52 ID:8/0JPDfd
いや、両方に長い棒が立ってるコースあるでしょ?あれだよ。
教習場によってはないかも知れんね。うちのにはあったよ。
ポールと言うのかどうかは知らないけどw
502774RR:2009/12/28(月) 11:45:25 ID:3tMDXwsN
まぁ、そういうネタこそ、教習所スレに行ったほうがよいわけで、移動しましょうや。
503774RR:2009/12/29(火) 07:12:46 ID:SLW322o+
>四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラス

やっぱりメーカーも新普通免許だと厳しいのは判ってるんだな。
原付と普通二輪・小型限定だと免許取得に雲泥の差があるからね、でも中型ってのも無理がある気がするわw

例えば原付枠を拡大して、筆記100問+講習5時間とかに緩和したら現状で小型限定持ってる人は涙目。
ってか、どの車種も教習時間が増える一方なのに125だけ急激に簡単になるのは整合性が無い。


個人的には125CCクラスは都心を走るのにピッタリでガンバって欲しいけどね。
504774RR:2009/12/29(火) 10:00:42 ID:67lt+FAO
つか、50おまけ、廃止で・・・
おまけDQNマジ鬱陶しいわ
505774RR:2009/12/29(火) 19:35:07 ID:p4GCqWim
足でこぐペダルが付いてないものは全て自動2輪と区分し、原動機付き自転車という区分は廃止すべきだろう。
これからは何ccであろうと、普通自動二輪免許以上を持ってなければバイクを運転できないようにすればいい。
506774RR:2009/12/29(火) 20:03:40 ID:lNlai9vS
それは極端すぎwまあ俺は普通二輪持ってるけどさ。
小型は小型で残す必要があると思う。ただおまけ免許としては危険だな。あまりにも…
507774RR:2009/12/29(火) 20:12:53 ID:S1qmTSIo
小型が無いと警官や郵便配達な人が困る、小型は残すべき。
508774RR:2009/12/29(火) 20:21:55 ID:U28aksW6
困らんだろ?みんな中型持ってんだから
509774RR:2009/12/29(火) 20:23:15 ID:S1qmTSIo
警官や局員は小型だよ
510774RR:2009/12/29(火) 21:27:23 ID:lNlai9vS
みんながみんな、>>508と同じとは思うな。小型免許の人はどうするんだよw
原付一種も一種で残した方がいいとは思う。だがおまけ免許で乗れるのは、
やはり50cc以下までにしておいてもらいたい。
今までと同じでいいじゃん。小型乗りたきゃ小型取れ。中型乗りたきゃ普通二輪。
大型に乗りたきゃ限定解除しるっ!
511774RR:2009/12/29(火) 22:11:35 ID:+niuNCbf
警官や局員は、これから小型じゃなくて普自二免許を取ればいいだけだろw
512774RR:2009/12/30(水) 04:14:58 ID:e8bt6z4A
つーか、原付を難しくすりゃいいんじゃねーの?
そんで制限速度を60まで、小型限定より教習時間を3時間程度低くするとか
513774RR:2009/12/30(水) 08:14:40 ID:AbQY6uCn
原1に技能検定必要になったら誰もとらないんじゃないか
そもそも60だせる原1って今あるのかと
514774RR:2009/12/30(水) 09:34:08 ID:qyJV/4WR
制限速度を10キロ増やしてくれるだけでいい
515774RR:2009/12/30(水) 16:15:13 ID:2K3rulZp
法定解除は必要かも知れないが…10キロ増やすんなら、3時間の技能くらいは受けてもらわんと。
516774RR:2009/12/30(水) 18:15:03 ID:NGopevkJ
>>515
一部車種は10キロの速度上乗せが安全上無理なものもあるからね。
517774RR:2009/12/30(水) 22:07:01 ID:/d4hH21H
>>512
取り易いから多くのカモ…もとい利用者がいる。
猟師はカモ…もとい利用者を減らすような真似をしない。
518774RR:2010/01/01(金) 12:20:55 ID:x93myAmt
年が明けてしまったが、
一体いつになったら、普通自動車免許で125ccまで
許可されるのか?
4月からから?
はようせい
519774RR:2010/01/01(金) 12:22:41 ID:7osyyNj6
高速の2ケツみたく外圧が働かないとダメだろ。
520774RR:2010/01/01(金) 12:32:54 ID:oxZo87Bv
521 【996円】 【豚】 :2010/01/01(金) 13:19:13 ID:Zwyaavr2
>>そもそも60だせる原1って今あるのかと
JOG-DX
522774RR:2010/01/01(金) 14:23:09 ID:6Rtt4K9l
おまけ2種とか?
・・・・・どんだけ乞食だよ
523774RR:2010/01/01(金) 18:32:34 ID:O80wtV8L
>>518
普通自動車免許なんてどこに書いてあるの>>1
524774RR:2010/01/02(土) 23:37:46 ID:cKFixJUf
>>521
車種は知らんが先週250で60km/h位で走っている俺を抜き去った白ナンバー原付がいたぞ。
70kmは出ていたと思う。
525774RR:2010/01/03(日) 00:05:38 ID:M7sysiO8
それ中の人は原2だから
526774RR:2010/01/03(日) 10:54:35 ID:/ufPcvMz
そりゃ昔の2スト原スクぐらいまだまだ走ってるだろ
現在新車で売られている物に60までまともに加速する物はない
527774RR:2010/01/03(日) 23:09:04 ID:7+BJN8QT
交通ルールの徹底は本人の命に関わることなんだから中学の科目に小型二輪の教習を組み込めよ。
そして卒業と同時に原二免許配布。
同時におまけ免許と、原付免許そのものを廃止。
現存する原付免許は更新は出来ても再取得は出来ないことにすれば、免許停止くらうような阿呆は原二免許取らない限り二度と原付に乗れなくなる。
万々歳じゃん。
これで行こうぜ。
528774RR:2010/01/03(日) 23:18:20 ID:mGLOGIC/
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる連中だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
529774RR:2010/01/03(日) 23:21:46 ID:/+CmUCNs
今朝の読売の記事によると、
「図る」を「ずる」と読む中学生が少なくないらしい・・・
他にも、1/3+1/2=1/5とか。
530774RR:2010/01/04(月) 00:16:43 ID:i9m2yaAE
漢字が読めない計算できない奴なんか昔からいる
531774RR:2010/01/04(月) 00:20:16 ID:9hsaEp1j
>>528
>戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、等と意味不明な屁理屈を捏ねて

これ自体は屁理屈でも何でもなく正しいのだが。
532774RR:2010/01/04(月) 22:27:45 ID:bCHYsHR9
>>528
そおいう難しいことは別の板で書け。
多分、法学なんて学んだことない低学歴なんだろうけどさw
533774RR:2010/01/04(月) 22:31:29 ID:IYYfsO7q
>>523
>>4

未だにデマを信じてる情弱がいるな。>>1は罪深い。
534774RR:2010/01/05(火) 03:56:00 ID:yOXwsFUS
デマどころか>>518は「中型免許」も見落としてる
535774RR:2010/01/05(火) 03:59:44 ID:InWccSsT
>>534
あんたまるで理解してないな
536774RR:2010/01/05(火) 04:35:16 ID:yOXwsFUS
>四輪車の中型免許を取得した際に排気量125ccクラスの「原付き二種」クラスの二輪車まで乗ることが可能になるよう、
>年内にも警察庁や国土交通省など所轄官庁への打診を始める。
これがデマカセで、
>http://response.jp/article/2009/09/16/129649.html
が、このスレのネタじゃないの?
537774RR:2010/01/05(火) 09:18:52 ID:UF+8tRAK
とりあえず日経は訂正した方がいいと思う
>>1>>4では内容が全然違うし、こんなの放置してたら50ccの売り上げも悪くなるだけだ
538774RR:2010/01/05(火) 09:30:35 ID:iCBOoIgk
どうでもいいよ。こんなので踊る池沼はバイク乗らない方が良いし。
539774RR:2010/01/06(水) 12:01:59 ID:XXiI2xht
これから中免を取りに行こうと思うんだけど125ccまでOKになったら
中免の免許のお金安くなるかな?
540774RR:2010/01/06(水) 13:17:45 ID:MyaJqVFy
小型が安くなるだけで、中型は代わらんだろ
541774RR:2010/01/06(水) 13:44:10 ID:XXiI2xht
だよな、了解
542774RR:2010/01/06(水) 17:53:24 ID:ohGqbKxs
test
543774RR:2010/01/06(水) 18:17:11 ID:8XVJCEYG
これが実施されたとしたら、
二輪講習費が追加されるだろうから中免の取得費用は上がるんじゃない?
544774RR:2010/01/06(水) 18:17:40 ID:ohGqbKxs
難しいことはよくわかりませんが、俺の免許制度の希望

自転車免許(年齢制限なし)
通常自転車・アシスト自転車用免許

自動二輪免許は18歳から取得可能で
小型自動二輪125ccまで 中型自動二輪600ccまで 大型自動二輪限定なし

現在の原付・おまけ免許は平成30年くらいまで50cc限定免許
それ以降は自転車免許と同じ扱い

新普通自動車免許は二輪なし。

普通自動車免許に125ccの二輪実技を強制してしまうと、
四輪の運転はできるが二輪の運転はできない人が四輪免許も取れなくなってしまう。
しかし、おまけで125cc乗せるのは怖い。

ちなみに自転車免許以外はすべて学科共通。
自転車免許の試験はかなり簡単でもよい。
しかし、自転車の違反走行でも点数を減点できるのが素敵。
545774RR:2010/01/06(水) 18:22:41 ID:AfFdjzFv
はい次の方ドゾー↓
546774RR:2010/01/06(水) 18:30:20 ID:8XVJCEYG
素人がいろいろ考えるのも楽しいけどさ、世界の様々な国や制度の中で
安全を考えて販売を続けなきゃいけないメーカーが、熟慮した末に自国の
ためになると要望してんだから、その内容通りでいいっしょ。
547774RR:2010/01/06(水) 18:45:27 ID:Rn9Is57G
いや自分たちの利益の為でしょ
548774RR:2010/01/06(水) 20:04:43 ID:+sUboJ3G
これって改正後に車の免許取った場合

(1)50CCのMT
(2)125CCのMT
これらは運転できますか
549774RR:2010/01/06(水) 21:16:32 ID:jJoK4xY/
>>548
http://response.jp/article/2009/09/16/129649.html
これ読んで自分で考えろよ
550jk:2010/01/06(水) 23:28:29 ID:7WkGhjbb
ホンダやヤマハ発動機など大手二輪車メーカーは二輪車免許制度の変更を国に要請する。

↑このスレ、ネタって2009年9月のNEWSからでしょ?!
もう、4ヶ月経って、何も進展ないんだから、HやYは「結局ダメでした」って報告すべきだよな!

そういう報告がないって所が、信頼得られないんだよ
551774RR:2010/01/06(水) 23:59:27 ID:du82jEIc
国に要請しただけで、民衆にPRした訳じゃないんだから
NEWSで流した奴がフォローすべき事じゃね
552774RR:2010/01/07(木) 01:52:14 ID:fUhungJQ
>>547
民間企業が利益を求めるのは当然だが、その結果、
事故が増える等の弊害があるなら利益にはつながらない。
そんな短絡的な考えの会社が世界で通用してこれただろうか。
もう少し考えてみてくれ。
553774RR:2010/01/07(木) 02:55:36 ID:VttjrvrE
世の中には本音と建前ってのが・・・
554774RR:2010/01/07(木) 07:48:10 ID:BYNkSmxc
国に要請したというニュースが出るんだから
既にある程度の根回しは済んでたんだろう。

そうでなきゃこの話が出た瞬間から買い控えなどが起きる可能性がある話だからな。
555774RR:2010/01/07(木) 10:07:04 ID:Hw+cQqqO
普通二輪なんて乗るつもりはないから小型免許がどうなるかはっきりするまで免許取りにもいけねぇや
556774RR:2010/01/07(木) 14:31:15 ID:GPh3OeTe
>>555 その気持ちわかるよ

こんな報道されたから、一般市民にはマイナスだったな。

小型免取りに行こうと思った ⇒ 報道見た ⇒ 待った方がいいのかと考えた 
⇒ 免許も取らずバイクも買わず数年放置 ⇒ 結論、もういいや、乗らない ⇒ 二輪市場、更に縮小
557774RR:2010/01/07(木) 16:26:44 ID:fUhungJQ
本音と建前があるのも当たり前のことだけど、
建前だけで世間一般がついてくるものではないのですよ。

高速タンデム解禁前も、やれ事故が増えるだのDQNが増えるだのと
言う人達がいたけど、蓋を開けてみれば杞憂に過ぎなかった。

あの時もメーカーはちゃんと事前調査して問題ないことを確認済みだった。
今回の要望だって既に125まで乗れるようになった事例を調査して
安全性が高まることを確認してる。

素人が心配するのも分かるけど、天が崩れ落ちたりはしませんよ。
558774RR:2010/01/07(木) 16:43:49 ID:VttjrvrE
教習時間の短縮くらい直ぐやればいいのにね
元々長すぎたんだよ
559774RR:2010/01/07(木) 17:18:05 ID:/5+DcM5q
>>557
>安全性が高まることを確認してる。

そんな確認はしていません。
どさくさ紛れにデマを入れちゃ駄目だよ。
560774RR:2010/01/07(木) 17:27:07 ID:fUhungJQ
そういうことなんですよね。

高速タンデムの時は笹川氏から物言いが付いて警察が確認しないとって
ことで警察に調査費(税金)を渡して、やっと解禁になった経緯がある。

役所の面子とかあるんだろうけど、それで解禁が遅れた分、二輪乗りは
安全な高速タンデムが利用できなかった損失を食らう訳で。

今回の125までってのも遅くなればなるほど、二輪乗りの安全性向上の
チャンスが遅れることになってしまうー。
561774RR:2010/01/07(木) 17:29:17 ID:0xgHnv2n
現状、原付一種より二種のほうが死亡事故率高いのは統計で出ているので、
小型二輪免許の教習短縮では「二輪乗りの安全性向上」には繋がらないよ。
562774RR:2010/01/07(木) 17:34:42 ID:fUhungJQ
あ、>>560>>558へのレスです。

>>559
安全性が高まることは自工会の報告書p.70-71に記載されている
内容からお分かりになると思います。
どこがデマなのでしょう?
563774RR:2010/01/07(木) 17:34:49 ID:GPh3OeTe
>>561
一種と二種では、どれくらい死亡率が違うの?ソースがあるといいんですが。
564774RR:2010/01/07(木) 17:38:59 ID:fUhungJQ
>>561
それは今の一種原付と二種原付の話で、これから中型免許取得者に
二種原付の利用者が増えた場合の話とは関係ないのでは?

私が言ってるのはこの要望が実現した際の二輪乗り全体の安全性が
向上するかどうかと言う話です。
565774RR:2010/01/07(木) 17:45:28 ID:B3kQLs+Q
免許証がIDカード化してるんだから、125ccのスクーターだけ作って、
免許を差し込んで原付までの人には30km/hのリミッターつければいいよ。
馬力的には昔の2st50ccと、今の125ccと大した差はないしな。
ECUのプログラムの変更とカードリーダーだけだから対したコストにならんだろw
免許のICで免許種別が判断できるかどうかは知らんがw
566774RR:2010/01/07(木) 17:52:23 ID:r9wZW/qo
>>562
>安全性が高まることは自工会の報告書p.70-71に記載されている
>内容からお分かりになると思います。

そもそも同期間の交通事故死者数自体が減少傾向にあるので、
「125cc運転許可により安全性が高まった」などとは言えないし、
自工会もそんなことは主張していない。
567774RR:2010/01/07(木) 17:54:51 ID:r9wZW/qo
>>564
教習を簡略化することによって安全になる?
そもそもあなた、どういうロジックで安全性が向上すると考えているのかな?
568774RR:2010/01/07(木) 18:18:20 ID:r9wZW/qo
「125cc運転許可が二輪乗りの安全性向上になる」
ということを主張するならば、
乗り換え前の従来の移動手段よりも乗り換え後の125ccのほうが安全だと言えなければならない。
四輪・原付50cc・125cc超の二輪・自転車・公共交通機関・歩行などからの移行が考えられるが、
これらよりも125ccに乗ったほうが死傷率が低いのならば、
安全性向上に繋がると言えるだろう。
自工会の資料のような125cc二輪のみのデータだけでは不十分。
569774RR:2010/01/07(木) 18:18:48 ID:fUhungJQ
あの、今回の自工会の報告書は読まれてます?
報告書のどこからそんな話が出てくるのかよく分からないんですが。
570774RR:2010/01/07(木) 18:25:14 ID:r9wZW/qo
>>569
これでしょ?読んでるよ。
むしろあなたのほうがよく読んでないように思えるけど。
http://www.jama.or.jp/motorcycle/environment/pdf/environmentdesign2009.pdf
571774RR:2010/01/07(木) 18:34:46 ID:fUhungJQ
失礼。読まれてるようですね。

さて、二輪事故の多くは対四輪で起きていて、その多くは四輪側の責任が
大きいことはご存知でしょうか?
ゆえに二輪への理解が乏しい四輪免許保持者に二輪の特性を知ってもらう
機会が増えることは、二輪乗り全体の安全性が高まることに繋がることも
理解頂けると思います。
と言うかこれが理解頂けないと話はいつまでも平行線でしょうね。

私は二輪を知る人がもっと増えることを望んでいます。
572774RR:2010/01/07(木) 18:43:18 ID:r9wZW/qo
四輪の教習課程に二輪の実習も組み込むというのならまだしも、
ろくな教習もしないまま125cc運転可にして放り込むことが、
二輪の特性に対する理解に繋がるというのも正直疑問ではある。
573774RR:2010/01/07(木) 18:57:39 ID:EwjnwTxJ
>>571
>さて、二輪事故の多くは対四輪で起きていて、その多くは四輪側の責任が
>大きいことはご存知でしょうか?

大ざっぱに言うと二輪の死亡事故は単独25%、右直15%、出会い頭30%、追突10%ってのが四大原因だけど、
このうち右直事故については四輪側が1当(責任が大きい加害側)が3/4なのだが、
そのほかの事故類型では二輪が1当のケースが過半数を占める。
単独事故は当然二輪の責任だから、合計すると
「その多くは四輪側の責任が大きい」とは必ずしも言えないんだよね。
574774RR:2010/01/07(木) 18:59:51 ID:fUhungJQ
あなたのおっしゃる「ろくな教習もしないまま125cc運転可にして放り込む」って、
どこのどなたが要望している話なのかしら?
575774RR:2010/01/07(木) 19:00:52 ID:7T1K4nhe
事故が増えて保険屋うまうまw
保険屋の利権も絡んでないかい?どう見ても高速タンデムよりは、
車の免許でバイク125ccまで乗れるようになる方が、リスクを背負う危険な行為なんだけどw
576774RR:2010/01/07(木) 20:41:00 ID:+MJLibVa
>>574
馬鹿かよ。
自工会が例としてあげている「B-A1免許」がまさにそれだろ。
577774RR:2010/01/07(木) 20:53:49 ID:MXsk7WbH
>>574
自工会が二輪の教習時間減らせと要望、ってのがこのスレの発端じゃないのかしら?
578774RR:2010/01/07(木) 21:00:55 ID:0UoYOb9/
乗りたきゃ免許とればいいじゃん、ここで要望書き込んでも無意味
579774RR:2010/01/07(木) 21:05:08 ID:ECx/LUgV
>>565はもっと評価されるべき
580774RR:2010/01/07(木) 21:24:38 ID:YSwQZsZS
>>579
実機がたいしたコストでなくても、そこに天下り官僚の法人が出来て結局高くつくのが、この国w
581774RR:2010/01/07(木) 21:56:51 ID:QsT1z7Wn
>>570
その資料は随分前に斜め読みしたことがあるが、数字の上下についての原因の考察とか全く無いまま
「こうに違いない!」と決めつけたりとかそんなんばっかりで呆れかえった憶えしかないんだよな。
その資料読んでどこの部分を根拠に安全性が高まると思ったのか非常に気になる。
582774RR:2010/01/08(金) 06:55:12 ID:hRjm3Hwc
fUhungJQは四輪の免許を取得するときに、二輪の実技も義務化しろって言ってるんだよね?
自動二輪小型限定の教習時間を減らせってのがこのスレの本題だから
みんなと話しが合わないのは当然
583774RR:2010/01/08(金) 11:46:51 ID:F5AN/Qo3
現実的に125ccAT限定が許可されても、
かつての2st50ccとパワーはそんなに変わらないから、
別に問題ないんじゃないの?という気もするけどな。
584774RR:2010/01/08(金) 12:19:13 ID:rF545A2Q
原付も車検すれば良い
585774RR:2010/01/08(金) 12:21:02 ID:fHXvEApk
とうとうハヤブサがあぼ〜んしました。一発廃車です。
なんとっ!!!!フロントブレーキでテールランプが点灯しなくなりました。
リアブレーキでは点灯します。

ショップでバルブ交換しても症状は変わりませんでした。


転倒したからでしょうか?

自分の整備スキル(スナップオン揃えて96万円)では直せない事が判明しますた。

ヤフオクで売るかバイク王に相談するか悩んでます。
586774RR:2010/01/08(金) 12:27:07 ID:YO/H0v9T
125ccまで原付に、ってのは名案だよな
自公会の調査どおり二輪の事故はその多くが対四輪で起きている
つまりバイクが一丁前に車と張り合った結果の事故と言える
ピンクナンバー馬鹿も一発免停のリスク犯してまで四輪に盾突こうとはしないだろ
587774RR:2010/01/08(金) 12:30:11 ID:iUJ47lZR
片側2車線ない道は40km制限にすればいい。

地方の1車線国道では最左に低速二輪レーンを設ける。
588774RR:2010/01/08(金) 12:58:34 ID:+OTuflyK
>>586
>自公会の調査どおり二輪の事故はその多くが対四輪で起きている

その調査のソースを教えてくれ
589774RR:2010/01/08(金) 13:05:21 ID:qNVu08sc
>>583
2st50cc全盛期には原付の事故激増が大きな問題になっていたと記憶しているが。
590774RR:2010/01/08(金) 13:16:28 ID:F5AN/Qo3
>>589ソースよろしく♪
ついでに今の交通事故死者が減ってることと合わせて考察してくれると助かる。
591774RR:2010/01/08(金) 13:40:29 ID:QaPp8nlS
125ccのATまでっつーよりも4stならOK的で全然余裕じゃね?
125cc4stギア付きでそんなピーキーなモデルなんて無いでしょ?
592774RR:2010/01/08(金) 13:50:53 ID:iUJ47lZR
速度が出る出ないではなく、変速機ってのを扱えるかどうかがAT/MTの区分の根拠だろうから無理。
AT限定って免許をつくっちゃった今なら尚更。
593774RR:2010/01/08(金) 13:56:18 ID:F5AN/Qo3
でも原付って、今でもMT可でしょ?
ひょっとして変わった?
594774RR:2010/01/08(金) 14:23:21 ID:G3DWLaeB
>>590
ソースはないが7.2馬力規制やら二段階右折やらが出来たのもその流れじゃないの?
595774RR:2010/01/08(金) 14:48:02 ID:/uXBbRh8
道路交通法34条5項が改正された履歴ってないんじゃない?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
596774RR:2010/01/08(金) 14:49:36 ID:rssSxFnn
>>575
それもあるかと思ったが、自工会の会員に保険会社はいないようだ。

会員:
いすゞ自動車株式会社、川崎重工業株式会社、スズキ株式会社、
ダイハツ工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、
日産ディーゼル工業株式会社、日野自動車株式会社、富士重工業株式会社、
本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社、
三菱ふそうトラック・バス株式会社、ヤマハ発動機株式会社(社名50音順)
http://www.jama.or.jp/intro/summary.html
597774RR:2010/01/08(金) 15:01:18 ID:rssSxFnn
>>588
>>586ではないが、これのことだろな。

四輪車との相互理解が二輪車事故防止のカギ
http://www.jama.or.jp/motorcycle/living/06_02.html

二輪車事故の特徴

●二輪車事故の約8割が四輪自動車とのもの
二輪車の交通事故がどのような相手と起きているかを見てみると、対四輪
自動車との交通事故が75%と圧倒的な多数となっており、二輪車の事故
防止策は、対四輪事故をどう防止していくかにかかっています。

●二輪車事故の相手方(一当、二当合計)
四輪車:||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 75% ←ちょwwなにこれwww
二輪車:|||| 4%
軽車両:||||||| 7%
歩行者:|||| 4%
その他:|||||||||| 10%
交通事故総合分析センター「交通事故統計年報 平成19年版」の
「当事者相関別全事故件数」から集計して算出。

つづく
598774RR:2010/01/08(金) 15:03:04 ID:rssSxFnn
つづき

●二輪車が被害者となる確率が高い――四輪車側の注意も必要
さらに、前記のグラフを第一当事者、第二当事者に分解してみたのが次の
グラフです。上段が二輪車が第一当事者(責任割合の大きい当事者=加害
者)で相手方が第二当事者(=被害者)の事故、そして下段が相手方が第一
当事者で二輪車が第二当事者となった事故を表しています。二輪車の場合、
四輪自動車との事故が最も多いのは前記のとおりですが、第二当事者と
なる確率が極めて高くなっているのが特徴です。
事故防止については、二輪車側が注意することはもちろんですが、同時に
四輪自動車側も二輪車との交通事故について大きな注意が必要といえます。

●二輪車の当事者相関別交通事故件数(上段:二輪第一当事者、下段二輪第二当事者)
四輪車:|||||||| 16897
四輪車:|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 104003 ←ちょwwなにこれwww
二輪車:||| 6044
二輪車:||| 6044
軽車両:|||| 9848
軽車両:l 1799
歩行者:|| 5339
歩行者:. 405
その他:||||||| 14021
その他:| 2441
交通事故総合分析センター「交通事故統計年報 平成19年版」の
「当事者相関別全事故件数」から集計して算出。
599774RR:2010/01/08(金) 15:31:37 ID:F5AN/Qo3
まずは四輪を運転してる奴をもっと指導したほうがいいな
600774RR:2010/01/08(金) 15:44:10 ID:2LDf9Nyi
>>598
ちなみに、同じ統計から死亡事故について抜き出すと
「二輪が第一当事者」の割合のほうがが高いよ。

あと、責任が同程度の場合、被害が少ない方が第一当事者とされることから
四輪が第一当事者になる率が高くなりがちってのもあるにはある。
601774RR:2010/01/08(金) 15:57:42 ID:4Y7KwytF
>>597-598
「その他」の内訳が非常に気になるな。
602774RR:2010/01/08(金) 17:24:32 ID:77CdSWjF
二輪持ってない人間は四輪の免許取得時、教習時間増やして対二輪の教習を徹底的に行う
四輪持ってない人間は二輪の免許取得時、教習時間増やして対四輪の教習を徹底的に行う
これが理想的だな
603774RR:2010/01/08(金) 18:15:55 ID:F5AN/Qo3
二輪も四輪も持ってない人間は生誕時、教習時間増やして対二輪、対四輪の教習を徹底的に行う必要もあるだろ
604774RR:2010/01/08(金) 18:18:33 ID:I9n1c09x
そもそも二輪のいらない人。四輪のいらない人はどうすんだw
605774RR:2010/01/08(金) 18:36:05 ID:F5AN/Qo3
まったく外出しない人なんていないだろw
606774RR:2010/01/08(金) 21:45:25 ID:nb8Th3OL
外出=二輪・四輪利用って考えは謎、ド田舎以外は無くてもなんとかなるんじゃ?
607774RR:2010/01/08(金) 22:02:40 ID:F5AN/Qo3
わかってないな

>二輪持ってない人間は四輪の免許取得時、教習時間増やして対二輪の教習を徹底的に行う
>四輪持ってない人間は二輪の免許取得時、教習時間増やして対四輪の教習を徹底的に行う
二輪と四輪は互いの気持ちが相容れないという洒落だろ?
だから、人間は生まれながらにして、四輪と二輪の運転者の気持ちがわかるように、
講習を受けるべきという皮肉というか洒落。
現実、学生の自転車の飛び出しとか冗談にならないからな。
608774RR:2010/01/08(金) 23:10:36 ID:xjaP39Xk
自転車免許とか歩行者免許とかも必要だな
609774RR:2010/01/08(金) 23:59:40 ID:rssSxFnn
日本は幼稚園児や小学生の頃に交通安全教室なんてやってるが、
物心付いてからの交通教育はほとんどやってないしな。
で、事故れば免許取った奴に重い責任がのしかかる。
そりゃバイクやクルマ離れしたり免許取る奴が減るのも分かる。
自我と社会の関係が分かり始める高校あたりで実践的な教育しないとな。
3無い教育なんてゆとり教育と同じで愚の骨頂だった。
610774RR:2010/01/09(土) 01:13:49 ID:cKm/jd1+
ゆとり教育は別に悪くないと思うけどね。
馬鹿な大人が曲解しただけで。
611774RR:2010/01/09(土) 01:36:38 ID:rZ9Lx/vb
やはり教習時間は増やす方向で検討したいと思います
612774RR:2010/01/09(土) 11:17:21 ID:Aeo5ie6o
でもどれだけ教習や講習を増やしても今現在原チャリで常時アクセル全開で
飛ばしてる小僧なんかはそのまま125まで乗れるようになっても
同じ運転するんだろうな
613774RR:2010/01/09(土) 11:29:24 ID:cCEhUGu8
そうしないと流れに乗れなくて危険だからな
614774RR:2010/01/09(土) 11:38:17 ID:7I5z8rpE
流れどころか四輪以上に無駄にすっ飛ばしてるよ。
615JC:2010/01/09(土) 12:21:07 ID:JPcyAouV
4輪=30万円/50h、2輪=18万円/40h、 

↑日本みたいに、免許取得にこれだけの費用と時間のかかる国ってあるの?

--------------------------------------------
以下、参考資料

○タイ免許/新規取得
取得できるのは滞在査証を取得している居住
滞在者のみに限られます。
■テスト内容
●E-Exam
タッチパネル形式の交通ルールテスト。2005年
より筆記テストに代わり実施。言語は日本語を
選択することができます。
●実技テスト
車の持ち込み可。陸運局の車使用料はオート
マ80バーツ、マニュアル車40バーツ
●身体能力検査
※左記参照
●交通ルール講習
約2時間。内1時間はビデオ講習。標識テキスト
は日本語併記。
<必要書類>
※左記切り替え取得の場合と同じ
■不合格の場合
受験から3日以内に、不合格のポイントのみを
再受験することができます。全テストを90日以
内に合格できない場合は、初めからやり直し。
■自動車教習所
各種教習所がありますが、いずれも実地免除
制度はありません。
616774RR:2010/01/09(土) 12:32:46 ID:8myh+wwT
>>615
参考資料と同じ条件なら、試験場での一発試験が比較対象じゃねーの。
617JC:2010/01/09(土) 12:53:44 ID:JPcyAouV
>>616
アバウトな言い方で申し訳ないのですが、
各国の一般的な免許取得方法(その国の一般市民の考えるやり方)
という観点から、費用&期間を比較した方が現実的じゃないでしょうか?

タイ&諸外国=免許は試験場で1日〜数日/1000円程度(単純日本円換算、諸費用込み)で取得するもの。

日本= 一発試験では取りにくい→公認教習所で取得するもの(数十万円、2ヶ月)
618774RR:2010/01/09(土) 12:56:35 ID:OaK/F6bl
>>615
そこで日本語を選択すると無茶苦茶な問題文のために難易度が凄まじく高い。
「していけないものはどれか」という問題で答えは一つしか選択できないのに全部駄目とかザラ。
619774RR:2010/01/09(土) 13:01:06 ID:aZr85hYh
>>617
EUは厳しくなることが決まったので一発試験は難易度高いよ。
620774RR:2010/01/09(土) 13:17:52 ID:+6l5Kyi8
>>617
「一般市民の考えるやり方」なんて言い出したらタイなんて無免許運転当たり前の国だぞ。
途上国だと免許証など賄賂渡して手に入れる国すらあるし。
621JC:2010/01/09(土) 13:33:59 ID:JPcyAouV
このスレから脱線してはいけないと思いますので、私の考えを簡潔に話しますと、

免許取得に関して、グローバルスタンダードを日本の公安なり、有識者が意識してほしいのです。

ドライバーライセンスを取得するには、
せいぜい3日間、費用はその国の一般市民レベルの2日分の給料くらい(日本なら16000〜20000円くらい)

よろしくお願いします
622774RR:2010/01/09(土) 14:31:04 ID:ZAfP+6nL
>>621
脱線以前にあんたが事実誤認をしているだけ。
623774RR:2010/01/09(土) 16:27:04 ID:OnJ+0ieS
日本は警察の免許ビジネスが巨大だから。
免許取得・更新・取り締まり…。
警察と安協が絡んで常に金が落ち続けるシステムががっちり構築されてる。
これを削るのは容易ではない。
役人の利権そのものだから。
624774RR:2010/01/09(土) 17:21:13 ID:g4pNY0o7
女子中学生じゃしょうがない
625774RR:2010/01/10(日) 10:27:24 ID:lgyEWtBw
クラッチ操作も分からないオートマスイーツ(笑)が筆記試験だけで125ccバイク乗るとか怖すぎだろJKwww
626774RR:2010/01/10(日) 10:32:46 ID:VvESqXlk
AT限定はなくせばいいですよ
627774RR:2010/01/10(日) 22:14:45 ID:kYX7fioK
ただ、年間5,000人も交通事故で死んでる訳で、とりしまり以外で安全運転させる方法ってあるのか?

スピードリミッターつけて高速で100km、一般道で80km以上でないように強制するしかないのかな。
628774RR:2010/01/10(日) 22:34:00 ID:zwDSzC9z
>>627
それは事故と違反が完全にリンクするという前提の話だな。

ある程度事故が減ってくると、そこから先は取締りでは
事故件数は思ったように減っていかないものだよ。

たぶん、取締りよりも安全教育などのほうが有効だろうね。
最近良く見られるドライブレコーダー動画を見ながらの
問題点に関するディスカッションなんてのがいいんだと思う。

ま、それでも最終的なウッカリミスの事故は防げないんだけどさ。
629774RR:2010/01/10(日) 22:41:46 ID:kYX7fioK
じゃあ違反者も優良運転者も3年毎(5年じゃ長すぎる)位で半日くらいの講習をうければって事ですね。

道交法も結構変わるし、それもアリなのかもしれないなあ…。
民主党に陳情してみる。
630774RR:2010/01/10(日) 23:18:57 ID:zwDSzC9z
実際タクシー会社などではそういう勉強会などで
事故の減少に確実な結果を出してるしね。

形式犯や過失犯に対して厳罰にするより、
一般のドライバーにも定期的にそういう学習の機会を
もてるようなシステムを考えた方がいいと思うよ。

実際には国と場所によっては速度無制限だって実現出来てるのに、
わが国では何時まで単純に「速度を下げれば安全」
なんていうところで立ち止まってるつもりなのか。
車体強化や医療の進歩もあるけどそれでも一時の半分まで死者数が減ってるんだし、
そろそろ次の展開があってもいいんじゃないかと思うね。

631774RR:2010/01/10(日) 23:31:22 ID:6KAPrBbP
国民に安全に対する理解と実践を成させると言うのは容易じゃないから
比現実的な規制と取り締まりで楽に仕事して金が入ってくる方を選ぶ。

抑えつけとけば為政者は楽だからね。
交通行政側のやる気と能力の問題なんですよ。
632774RR:2010/01/10(日) 23:32:58 ID:6KAPrBbP
あ、非現実的のミス。
633774RR:2010/01/11(月) 00:17:59 ID:m07XnkIa
ただ、日本のどこの道路でなら速度無制限が実現するかって考えたらそんな高速は存在しないわけで。
住宅道路なんかでも、交差点の角を削って見通しをよくすることも現実には無理だし、過剰なくらい「止まれ」
を設けるしかない。自転車原付も車道を走るルールからすると、一般道の60kmは危険でもある。
歩道がない(自転車がとおれないくらい狭い)トンネルなんか、30km規制でもいいと俺は思う。
(自転車のりとしての意見だが)

634774RR:2010/01/11(月) 00:25:41 ID:iQk9PLJn
30km規制にすれば問題ないと思ってるようなのが多い限り
取り締まる側は楽だね。
635774RR:2010/01/11(月) 00:38:48 ID:m07XnkIa
歩道もないトンネルで歩行者/自転車/自動車を安全にさばくには速度規制を厳しくする以外に方法あるのか?
636774RR:2010/01/11(月) 00:46:02 ID:r3vsjIV0
速度が問題なら、自転車で30km/h以上だしてもいいのかどうかをまず論議しないといけないな
637774RR:2010/01/11(月) 04:19:06 ID:wORb49ZP
>>630
日本人は速度を出さなければ何しても安全(悪くない)と思い込んでる人が多いから、速度無制限は難しいだろうね
全員の意識を変えるにはかなりの年数が必要だと思う
638774RR:2010/01/11(月) 06:22:45 ID:iQk9PLJn
意識を変えるには、まずやり方を変えないとね。
今までと同じことをして年数だけ経てば変わるものではないから。
639774RR:2010/01/11(月) 10:48:59 ID:8lP2FQFu
やり方変えてもかなりの年数が必要ってことだよね?
先ず免許更新毎にみっちり教育ですな
640774RR:2010/01/11(月) 12:36:17 ID:tyrJRaKZ
2点毎に違反者講習でいいと思う。
点数が元に戻る期間も短く。
641774RR:2010/01/11(月) 13:29:38 ID:8lP2FQFu
>637の言ってるような人は、切符は切られにくいから本人も正しいと思ってる
違反者講習では今回の話しに限っては意味がないと思われるよ
642774RR:2010/01/11(月) 14:29:49 ID:t+Hqr/Wm
>>623 警察の安全協会はむかつくよw
>>629 と言うか免許証更新は無事故無違反なら5年でも問題ないと思うが?
仕事とかでうちのことで忙しいんだからこれ以上短くしないでくれw
643774RR:2010/01/11(月) 15:50:48 ID:n8yIvsL2
違反や事故を起こせば免許取り上げられる仕組みがあるんだから
数年程度の更新なんて本来は不要なもの。

更新が要るとしたら高齢で体力や判断力が衰えた人くらい。
海外だと更新がないところや10年と言った長期間のところが多い。

普通自動車免許の更新が無い国の例
オーストリア、デンマーク、フィンランド、スイス、ノルウェー、ベルギー、フランス、ドイツ…。

近年10年更新になった国もあるが、これは免許写真が古いと本人との
同一性が確認しにくいからとか、あとはEU統合で各国を巡るトラック免許に
限定した話だったりと、運転能力とは余り関係が無い理由。
644774RR:2010/01/11(月) 15:54:50 ID:n8yIvsL2
交通安全協会は世間の常識が通用しないおかしなところ。

1600万円もの着服があって被害届を出さずに内々で済まして
バレても退職金払ってそこから返済すればお咎めなしで済んじゃう。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/145419
645774RR:2010/01/11(月) 15:57:37 ID:n8yIvsL2
そう言えばバイク板にはこんなスレ無かったな。

交通安全協会費は意地でも払うな!!!★5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1248506978/

16才から取れるからクルマ板よりバイク板にこそこんなスレが
あっても良さそうだが…。
646774RR:2010/01/11(月) 16:10:31 ID:nunLvSFI
「車免許で二輪125ccまで免許制度変更を要請★


= イコール


警察の巨大免許ビジネス変更を要請
647774RR:2010/01/11(月) 18:09:55 ID:WmSf7jLo
折角免許更新の制度が有るんだから、もっとちゃんと教育すれば良いのに
今のはただ金取ってるだけだもんな
648774RR:2010/01/11(月) 20:38:28 ID:dKxots3v
どこの国でも官僚機構は時間が経つと単なる集金機構へと変貌する。
国民からは受けが非常によくないのでちょくちょく手直し(改革)するが、大抵は永続せず官僚機構がごそっり入れ替わる。
歴史はその繰り返しだなw
649774RR:2010/01/11(月) 21:24:57 ID:Bcj1V4hA
☆バイクでのポスティングスタッフ募集☆ 募集:株式会社 イー・プレゼント
WORK内容:マンションにチラシをポスティングする簡単なお仕事です!!
※100cc以上のスクーターの持ち込みが可能な方限定
応募コメントに面接日時と持ち込み可能なバイク車種を記載の上、ご応募下さい。(日給9,000円)応募倍率:0.2倍
http://shotworks.yahoo.co.jp/cu/Cu0211.php?aracd=01&hdn_Func=Data&hdn_Addr=KA03672862&hdn_bai=0.2&larea=L-013&marea=M-900&sarea=S-062&jis5=13105
650774RR:2010/01/11(月) 21:26:49 ID:j3xNv9Qg
なんで100なんだw
651774RR:2010/01/11(月) 22:48:23 ID:5qhyGOmH
>649
なぜ連絡先が入ってないんだ?まともな会社か?ピンクチラシの配布じゃないだろうな?
652774RR:2010/01/12(火) 12:42:40 ID:9R0QSwra
ピンクなら91cc以上でいいしな
653774RR:2010/01/12(火) 14:51:29 ID:3fnEUCiU
だいたい91ccのバイクがあると思ってるのかな あったら逆に教えてもらいたいね
654774RR:2010/01/12(火) 15:26:29 ID:z1sVR9ns
>>653
馬鹿か…
「91cc以上」と「だいたい91cc」の違いも分からんのか…
以上なら97ccも99ccも含まれるだろうが
655774RR:2010/01/12(火) 22:07:35 ID:0uNUbptr
なぜ100ccなのか?
リッターでもいいのか?

それ以前にマンションにポスティングなんてできるのか?
最近のマンションにポスティングなんてほとんどできないよ
656774RR:2010/01/12(火) 22:13:32 ID:tOtu8b4P
バイク買取(9000円)だったりするオチ
657774RR:2010/01/12(火) 22:13:50 ID:h0a30mnn
車免許で125ccよりも普通二輪で600ccまでのほうがニーズあると思うけどなぁ

やっぱり可能性があるのは125の方が高いってことなのかな?
658774RR:2010/01/12(火) 22:21:09 ID:nkc2Hsku
どっちも可能性はないよ。
659774RR:2010/01/12(火) 22:53:34 ID:M4KNbAJE
>>657
600乗りたいなら限定解除すれば良いだけじゃね
660774RR:2010/01/13(水) 00:07:45 ID:Hovw5JFU

警察庁、国土交通省の関係者へ

>>1 は自分の利益しか考えない頭のイカれたアホのバイク屋。

車免許で二輪125ccまで乗れるようになると、事故って死ぬ奴が間違いなく激増する。
言わなくてもわかっていると思うが
このようなアホのバイク屋の変更要請を真に受けないようにお願いしたい。



661774RR:2010/01/13(水) 05:09:21 ID:5jkxnj+R
車免許で二輪125ccまで乗れるようにしよう。などとは誰も言ってないから安心しろ
662774RR:2010/01/13(水) 09:05:03 ID:y4yi4gZP
そのとうり
原付免許で125まで乗せろと言っているのだ
663774RR:2010/01/13(水) 13:34:58 ID:kOoZVcBw
125ccまで原付に、ってのは名案だな
そもそもバイクが一丁前に車と張り合って走るから事故が起こる
ピンクナンバー馬鹿も一発免停のリスク犯してまで流れに乗ろうとはしないだろ
664774RR:2010/01/13(水) 18:59:16 ID:ZR37/S1Y
反対。そもそも俺は普通二輪持ってるぞ?
車の方が気をつけりゃ済む話。バイクの無茶も確かにあるが。
お互いに気をつけて走り分ける事もできんで、偉そうに言うなw
665774RR:2010/01/13(水) 20:15:49 ID:0HcgRqDq
その車が信用ならんのだ
666774RR:2010/01/13(水) 21:11:46 ID:V7xIOK4z
原2乗りはマナー悪すぎ・・オレも原2のりだけど目に余る
125ccまで原付って30キロ縛りと2段階か?まぁそしたら軽2乗ればいいけどさ
667774RR:2010/01/13(水) 21:22:37 ID:ZR37/S1Y
確かに246とか、無茶なピンクナンバーがぞろぞろ走っているね。
特に朝の通勤時間帯…奴ら…死にたいのか?
俺もピンクだが、あんな無茶はしない。よく怖くないよな。
それに巻き込まれて、こっちも規制されたんじゃたまらんっ!
668:2010/01/13(水) 23:55:04 ID:y2VjiV/h
豹のように駆け回る。 まさにピンクパンサー
669774RR:2010/01/14(木) 09:38:08 ID:p3mECU4c
無茶な追い越しされるより、無茶な走りの方が安全だからな
670774RR:2010/01/18(月) 09:57:34 ID:okjycUWH
電動バイクの免許制度って今どうなってるの?
電動って単純に馬力比較出来ないし、将来的に400cc相当のバイクが出たらどうなるのかしら
671774RR:2010/01/18(月) 10:56:41 ID:U5fOctJy
一応なんか規定されてたはず
672774RR:2010/01/18(月) 11:05:50 ID:RHWNY0Ud
>>670
定格出力があんだろ
673お○り□きの電▲屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/01/19(火) 01:17:52 ID:DbEWiGH9
ガスタービンとかでも?

マジレスだが、Y2Kなるヘリ用ガスタービン載せたバイクが
外国にあるが此を日本で登録するとやっぱ大型2輪なワケ?
674774RR:2010/01/19(火) 01:38:03 ID:NvYFikei
日本ではそもそも登録できないよ
675お○り□きの電▲屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/01/19(火) 01:48:39 ID:DbEWiGH9
ごめん、食らいつくワケじゃないけれど
新技術でそういうバイクが日本仕様で開発されたとして・・・。

あるいは非現実的だけれどもレシプロ・オットーサイクルロータリー
以外のパワーユニットが開発されたとして・・・。

一応50,90,125,250,400, と言う段階があるが、
此はレシプロエンジンでの排気量での定義でしょ。
電動とかも含めてやはり「定格出力」という決め方なの?
676774RR:2010/01/19(火) 02:11:42 ID:SPskgayS
税金が違うから、区分があるだろうけど、
見直す次期に来てるよね。
677774RR:2010/01/19(火) 03:33:50 ID:VwfatQQG
>>675
道路運送車両法施行規則に規定があるので一読されるのをおすすめする。
原動機がレシプロエンジン(内燃機関)とそれ以外で別になってるから。
免許制度はそれを基準に考えればいい。

車両法の基準は大昔のままだから、見直しましょうと業界は前から言い
続けてるけど国がちっとも動かない。だから日本では電動化が進まない。
678774RR:2010/01/19(火) 03:35:33 ID:OMbN1DTU
エコな電動バイクのせいで車が売れなくなったら困る企業がいるからね
679774RR:2010/01/19(火) 04:24:42 ID:ZDk4QTDL
電動バイクに乗るような人は、バイクからの乗り換えが殆どじゃない?
680774RR:2010/01/19(火) 06:53:04 ID:6Ee96B0o
電動バイクは当分先だな。ハイブリッドでも作れば別だが、そうなると電気モーター
を積む意味が無くなる。コストも高くなって誰も買わない。
現状、電動は電池切れとなった場合、どうしようもないからな。インフラ整備が全く
進んでいない上に、充電できたとしても時間が掛かりすぎる。
チョイノリにすら成り得ない現状では無理過ぎ。

125ccは100km/h近く出るのだから、オマケで乗れてはダメだな。最低でも教習所
で一定の訓練を受けて貰わないと困る。50cc2stスクに乗ってるバカ共を見てみろ。
遅いのに道のど真ん中を堂々と走り、自らが邪魔になっている意識すらない。
挙句に、抜かれる事を極度に嫌うので、後ろのクルマを行かせない。バイクすら
行かせないw 抜かれたら抜かれたで、信号待ちの列をすり抜けて、信号無視して
走り去る。

動力性能と、原付が道路上で弱い存在だと認識できない人間が非常に多い事を
考慮すると、オマケで125cc解禁など有り得ない。
681774RR:2010/01/19(火) 13:14:42 ID:0cy4WJ9Y
4st125なんて2st50程度だから動力性能は関係ないと思うけどな
要は50ccが独自規格でコスト高ってことなら、125ccで30kmしか出せないようにすりゃいいだけじゃね?
682774RR:2010/01/19(火) 16:18:56 ID:mrUYVtEM
>4st125なんて2st50程度。


はぁ?
683774RR:2010/01/19(火) 16:42:36 ID:Y7j2D4j4
免許持ってない人間はやっぱりこの程度なのよ
684774RR:2010/01/19(火) 17:25:10 ID:Y035mPXX
みんなが儲かるように
(一般民からしぼりとるか)
検討中です
しばらくお待ちください
685774RR:2010/01/19(火) 18:04:49 ID:OmqVum9L
>>681
せいぜい100ccくらいだろ
だから原付で125までってリクツは合ってる
686774RR:2010/01/19(火) 18:11:56 ID:cIaayt7i
この文字を打つ行為に意味はあるの?
687774RR:2010/01/19(火) 18:15:03 ID:rTCZlPv2
tesutu
688774RR:2010/01/19(火) 18:16:11 ID:78oa7Xhe
高校を卒業したらAT小型限定免許ぐらい自動的に与えるようにするべき!!!!
コウソツメンをなめんな!!!!
689774RR:2010/01/19(火) 18:16:56 ID:OmqVum9L
>>686
外で何を言われたか知らんが、お前の存在は無駄じゃないぞ
諦めないで頑張れ
690774RR:2010/01/19(火) 23:00:29 ID:pRXFFklP
>>688
その意気だ!!
がんばって生きていこう
691774RR:2010/01/21(木) 06:55:02 ID:wuakQndT
俺さ、50スクと90カブと250ビッグスクとクルマにトレーラーの運転するんだけど、流れに全然乗れてない50スクだけは非常に危ないよ
チンタラ走ってるのはまさに走る凶器だよ
トレーラー運転してるとわかるんだが、中途半端な速度で走行車線幅の左にピッタリと寄って走らないほうが良い
50スクでも走行車線の中心を流れに乗って走ってくれた方がよっぽど安心できるわな、マジで
時速60キロ出せとは言わん、時速50キロぐらいは維持して走行車線の真ん中を走って欲しいね
あと信号待ち停車の間をすり抜けて走るなボケ! クルマ同様にちゃんと前の車が止まったらそこで止まれ!
50スクでも90カブでも250ビッグスクでも俺はそうしてる

何がいいたいかというと、普通自動車免許で125ccの2輪運転は賛成、けど信号待ちのすり抜けは減点2にすればという条件でだが
692774RR:2010/01/21(木) 09:47:32 ID:TSLvg2hy
60でど真ん中なんか走られたら衝動的に殺意を抑えられなくなるんだが
30で左を走れば大抵の車は安全に抜いて行く
それでも危ないと思うなら左端に付けて止まれば済む話
693774RR:2010/01/21(木) 10:34:25 ID:wuakQndT
自動車程度しか運転しない奴はみんなそういうな
それだけに自己厨な奴がおおいのだろう
694774RR:2010/01/21(木) 10:38:49 ID:W9E8E3Ue
>>692
殺人犯す前に免許返せよw
695774RR:2010/01/21(木) 10:47:33 ID:1O54O/Uy
人間として終わってる・・・
696774RR:2010/01/21(木) 11:05:00 ID:v5sKv343
>>692
あーやだやだ
こういう自己厨がいるから車対2輪の事故(それも車のほうに問題があったパターン)が圧倒的に多く絶えないのですね、判りますw
697774RR:2010/01/21(木) 14:18:18 ID:zTsoo6g9
【秋田】国内最高齢、104歳で運転免許所持の石川さん、今日もバイクで国道を走る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263805205/l50

国内最高齢の運転免許所持者が、上小阿仁村沖田面にいる。県内男性で2番目に高齢の石川政治(まさじ)さん(104)。
免許証の有効期限は今年3月で、105歳の誕生日を迎える2月20日にも更新する予定だ。1970年の免許取得以来、
無事故無違反だという石川さんは「これからも、安全運転で乗り続けたい」と話している。

石川さんは、原付と小型特殊の運転免許を所持。ヤギの飼育が趣味で、三輪ミニバイクか小型耕運機に乗って
約1キロ離れた飼育小屋まで、ほぼ毎日1?2往復している。途中で100メートルほど、交通量の多い国道285号を通る。

一緒に暮らす三男の富三さん(69)は「事故を起こさないか心配だが、
運転やヤギの世話が気持ちの張りを生んでいるようなので、
奪ってしまうのはしのびない」と話す。家族でしばしば運転に気を付けるよう声掛けしているという。

昨年6月施行の改正道交法は、75歳以上の高齢者が運転免許を更新する場合、高齢者講習に加え、
判断力や記憶力を測定する講習予備検査(認知機能検査)を義務付けた。石川さんは昨年10月、
北秋田市の自動車教習所で受講。3段階で中間の評価を得て、実際の運転技術を確認する高齢者講習も滞りなく済ませた。

(2010/01/18 14:41 更新)国内最高齢、104歳で運転免許所持 上小阿仁村の石川さん
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20100118h
愛車の三輪ミニバイクにまたがる石川政治さん(左)と富三さん
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20100118h12.jpg
698774RR:2010/01/21(木) 14:29:09 ID:+aXdXrLK
>>697
シニアカーとは違うのか。どっちにしろ迷惑だな。
699774RR:2010/01/21(木) 16:51:59 ID:k5WGqkbY
どうみてもジャイロ
700774RR:2010/01/21(木) 17:10:49 ID:erOg7Dup
>>698
お前みたいな違反起こしそうな奴より全然良いよ
701774RR:2010/01/21(木) 18:16:16 ID:QdaWohA0
>>692
おまえみたいな奴は一度殺意を抑えられなくなって、刑務所入った方がいい。
そして永遠に出てくんなw
702774RR:2010/01/22(金) 00:16:57 ID:oYi4CBn6
何が良いって、V125だと遠出したくなってくるところだね。
貧乏人のささやかな楽しみが増えるよ。
703774RR:2010/01/22(金) 11:07:06 ID:Mx/2y3NW
法改正されたら、小型二輪AT限定の俺の免許条件はどう変わるんだろうか?
704774RR:2010/01/22(金) 12:02:19 ID:3WzRYqyi
>>703
変わらんだろ
705774RR:2010/01/23(土) 02:35:55 ID:NLkrw9zx


警察庁、国土交通省の関係者へ

>>1 は自分の利益しか考えない頭のイカれたアホのバイク屋。

車免許で二輪125ccまで乗れるようになると、事故って死ぬ奴が間違いなく激増する。
言わなくてもわかっていると思うが
このようなアホのバイク屋の変更要請を真に受けないようにお願いしたい。




706774RR:2010/01/23(土) 03:28:19 ID:RH/CmTBt
↑こういうタイプが事故を起こすんだよな・・・
707774RR:2010/01/23(土) 09:31:07 ID:fGQho57W
>>705
>>1は別に問題無いんじゃ無いか?
車の免許の教習に小型二輪の実技追加で。
車しか乗らない人も少しはバイクの挙動が解って良いと思うのだが。
708774RR:2010/01/24(日) 16:51:23 ID:7zNi7EBu
今日二輪免許のこと自動車学校に聞きに行ったら
技能19時間+学科1時間
日曜はやっておらず、しかも今の時期は高校生がたくさん来るので
二輪の人は、あまり授業を取れない状況になるかも・・・だと・・
平日の夜間は仕事で無理だし、土曜だけで何ヶ月かかるんだ・・・
こんなのに13万もだしたくない
はやく小型二輪の免許制度改革しないかな☆
709774RR:2010/01/24(日) 23:30:06 ID:BwiRvQxj
普段、原付1種に乗ってる人が、原付2種に乗るようになるだけだろう。
既にみんな60キロで走ってるんだから大してかわないでしょう。
710774RR:2010/01/25(月) 01:19:19 ID:JysG/C3b
>>709
今、車免許で乗ってるのはそのままじゃないの?
新制度後に取らなきゃ、自動二輪は原付に限るって条件付くだけでしょ。
711774RR:2010/01/25(月) 01:24:05 ID:aicc2w20
いや、技能19時間の短縮だけでしょ
712774RR:2010/01/25(月) 01:43:31 ID:aicc2w20
ってか、技能19時間+学科1時間なんて見当たらない・・・

普免持ちなら技能10時間+学科1時間 8万くらい(値段は地域によるかな?)
713774RR:2010/01/25(月) 16:35:31 ID:+e+S8it9
4輪ゴールド免許持ちで30歳以上限定でただでくれてもいいだろ
714774RR:2010/01/25(月) 17:05:07 ID:DSCfe7zB
妻が俺のAPE100に乗りたくて小型2輪取りたいと言ってるが、とりあえず様子見かな。
俺が金払わなくて済むし(笑)
海外では普通四輪だけで125ccまでの2輪OKって結構多いみたいだね。
125以上はバイク好きな一部の人の趣味の乗り物。
まあ、アメリカ、カナダではATで四輪免許とって独学でMT覚えて運転しても合法だし。
715774RR:2010/01/25(月) 17:33:49 ID:reIznFEE
>>670
定格出力0.6kW以下のもの(原付一種相当)は原付免許、
それ以上のものは普通二輪免許があればすべての電動バイクに乗れる。
大型二輪免許は不要。
なお、小型限定免許では原付二種相当の電動バイクは運転できないので将来的には注意が必要。
716774RR:2010/01/25(月) 18:02:53 ID:P22+WjQv
たださ、いつまで様子見してればいいのか現時点では全く不明だよ
民主党が解散解散とバカ騒ぎしたせいで自動的に廃案になったしね
717774RR:2010/01/25(月) 18:04:38 ID:eJuT4aaZ
>>713
ただのペーパーだろ
718774RR:2010/01/25(月) 20:05:59 ID:l4LascfI
>>706
矢印間違ってるぞw
↑じゃなくて→ねw
719774RR:2010/01/25(月) 20:40:43 ID:j+aVcfVF
>>716
廃案以前だろ、提出すらされてないのに
720774RR:2010/01/25(月) 21:02:49 ID:P22+WjQv
>>719
当時はレスラーっぽい議員が壇の上にあがって論してたのは覚えてるが
記憶違いだったかのぉ?

まぁその議員は先の選挙で落選したらしいがwww
721774RR:2010/01/25(月) 22:14:26 ID:XeJMNT3w
基本的にホンダは日本国内での政治力が弱いからな。
世界的にも弱いけど。
二輪最大手のホンダがこれなんだから他も推して知るべし。
現状二輪に有利な改正なんてのはまずあり得ない。
まぁエコポイントを付けるのがせいぜいじゃね?
免許改正なんて面倒なことが実現するはずがない。
722774RR:2010/01/26(火) 00:18:42 ID:b5e8pgju
エコポイントを付けるに値するバイクなんてカブくらいじゃないか?
そのカブといえど、燃費=CO2排出では優れているが排ガスは四輪エコカーより汚いし。
大型二輪なんぞ論外。
723774RR:2010/01/26(火) 00:29:17 ID:LrYQA0y1
まぁ自民時代にも有った2輪の議員連盟も
民主政権でも同様な議員連盟が民主政権発足後に一番最初に発足したというから
ちょっとは期待してもいいんじゃないかと思うよ

ただあの議員連中は、自民のころとは違って、昔の中免がどうのこうのとか言ってたから
125の規制緩和に目を向けるかどうかは微妙だなw
724774RR:2010/01/26(火) 17:52:57 ID:5g3qnIz+
民主は今それどころじゃないだろw
725774RR:2010/01/26(火) 18:27:32 ID:C6+nhK5C
こんなの絶対にダメだろ。
そもそも、普通免許で50cc原付OKが矛盾しまくってる。
四輪と二輪の特性は全く違うのにさ。
今だって、普通免許持ちが小型AT取るのなんて4日じゃねーか。
本当に原付二種に乗りたい奴は、とっくに取ってるって。
街中でオバチャンが普通にピンクナンバー乗ってるしw
急制動とか、平均台もロクに出来ない奴が125ccなんて事故増えるだけ。
そもそもバイクが爆発的に売れるのは車が買えない新興国。
仮にこんな糞案が通っても、絶対に二輪の売れ行きは変わらない。
726774RR:2010/01/26(火) 18:33:16 ID:jfYRuG0T
1日で8時間乗れるようにして1日で終わるようにしてくれ
727774RR:2010/01/26(火) 18:34:14 ID:KZhAAhoO
原付には、ちゃんと原付免許ってのがあって、ちゃんと受験して取得してるんだけどね
728774RR:2010/01/26(火) 18:38:31 ID:s+z1h+as
こんなに免許取得に金がかかるのがそもそもおかしい。
そういうと試験場でとれば安いというアホもでてくるが、そもそもそんな曲乗りが出来る必要が無い。
729774RR:2010/01/26(火) 19:00:03 ID:C6+nhK5C
>>728
今は小型ATなんて安い所で4万円台だぞ。
730774RR:2010/01/26(火) 19:02:59 ID:LrYQA0y1
散々既出だが、50cc枠を撤廃して125ccにしよう、というのが今の流れ
もっとわかりやすくいえば、1種だの2種だのの区別を無くそう、というしろもの
それに大きく反対してるのは、警察の交通課の現場の人間の生の声、つまり既成利権である
更に言えば免許取得方法も変わる、今まで無かった実技がこんどは実技有りとなる
ただ普通免許既得者に対しては、特別講習会、あるいは特別講習によって条件付きという流れが今のところは強い

よく考えてから物を言おう
731774RR:2010/01/26(火) 19:07:14 ID:EYXsELrk
>>729
kwsk

小型ATが4万で取れれば、カブ90にも物凄く格安で乗れるって事になるな
732774RR:2010/01/26(火) 19:10:56 ID:LrYQA0y1
>>731
4万で可能というのは非常に限られた極一部の地域の話
全国的には平均して7〜10万とばらつきが大きい
733774RR:2010/01/26(火) 19:13:45 ID:EYXsELrk
>>732
知ってるよ。基本7万位出さないとって話なんだろ?

強都辺りなら滅茶苦茶安いって噂を聞いた事があるんだが。
734774RR:2010/01/26(火) 19:17:04 ID:C6+nhK5C
>>731
http://www.youtube.com/watch?v=Hh1kbjzX22U
テレビで有名なここも普免有だと4万台だったと思う。
やって出来ないことは無いんだし全国的にこの価格帯にすれば無問題
735774RR:2010/01/26(火) 19:20:28 ID:Aeu7kZaO
>>730
そうなったらなったで、小型二輪免許持ち。普通二輪免許持ちから批判が出るぞ。
125ccまで法廷速度30キロとか…冗談じゃないよ!
125ccに乗りたきゃ小型二輪取れ。逆差別するなって言いたい。
736774RR:2010/01/26(火) 19:25:44 ID:C6+nhK5C
>>730
いくら開発コストがかかろうと
日本独自でもある50cc枠の撤廃はまず無理だろうね。
今なら適当に網かければ日本中どこでも原付の交通違反が釣れる訳だし。
それ自体に問題がある事はみんな感じてるだろうし、でも
それらの問題が改善されないのを見越した上で
小型免許やそれ以上の免許を取得した人も改正案に大反対だと思う。
737774RR:2010/01/26(火) 19:26:41 ID:LrYQA0y1
>>733
東日本の我が市にもあるのだが、入学金・学科料金は無料、実技料金のみという自動車学校がある
しかしながらその自動車学校は免許取得には運転免許センターで一発試験を受けてくださいという所
俺はそこで普通免許を取得、普通の自動車学校なら卒業までに30万かかるところが20万以下で済んだ
(ただし運転免許センターで一発合格したとしても、試験料+特別講習で最低でも3〜4万はかかるが)
そのように、400バイクの免許も総じて10万以下に抑えようとすれば可能でもある
もちろん運転技術がヘタクソな人は教習所よりも費用がかかってしまうというデメリットはあるが

教徒の話の実態はどうだかわからないが、まさか同じパターンだったら笑える話であるだろうw
738774RR:2010/01/26(火) 19:31:28 ID:LrYQA0y1
>>736
いくら議員があーだこーだと言ったところで現実はそうであろうな
けど関係議員らは上から目線で、こうしろ発令をしでかすのがまたをかしw

ポイントは一般市民の意見なんかどこ吹く風だということ
悲しいことだが、この動きというのはあくまでも利権の中での動きに過ぎないね
739774RR:2010/01/26(火) 19:31:43 ID:C6+nhK5C
>>737
同じパターンじゃないですよ。
740774RR:2010/01/26(火) 19:37:09 ID:LrYQA0y1
>>737
なるほど、教習所の中の行動でのみの取得可能という解釈でよろしいのかな
まぁ何故凶徒だけがこんなにも安いのかというのは何かしらの理由がありそうだな
741774RR:2010/01/26(火) 19:38:03 ID:LrYQA0y1
おっと安価ミス
>>739でした、失礼した
742774RR:2010/01/26(火) 19:41:08 ID:C6+nhK5C
>>740
もちろん可能ですね。
この価格帯を全国でやれば
喜ぶ人も多いだろうに。残念ですね。
743774RR:2010/01/26(火) 20:03:14 ID:C6+nhK5C
みんなスマン
今調べたら小型ATの免許は4万じゃなくて
すでに三万円台だったwww
744774RR:2010/01/26(火) 20:17:02 ID:EYXsELrk
おーい、URLうpするか検索ワード晒してくれ
745774RR:2010/01/26(火) 20:28:54 ID:C6+nhK5C
746774RR:2010/01/26(火) 20:45:59 ID:EYXsELrk
糞安いな
中型でも7万かよ
747774RR:2010/01/26(火) 20:47:00 ID:LrYQA0y1
我が市のおおよそ3分の1かよ
もうここまで安いと笑えるw
748774RR:2010/01/26(火) 21:06:37 ID:XLAiLrLO
合宿で京都行って大型取りたくなってきたw
749774RR:2010/01/26(火) 21:44:07 ID:O7+2mWM1
125ccまで原付に、ってのは名案だよな
そもそもバイクが一丁前に車と張り合って走るから事故が起こる
ピンクナンバー馬鹿も一発免停のリスク犯してまで流れに乗ろうとはしないだろ
750774RR:2010/01/26(火) 21:45:26 ID:G9duSzIf
京都は伝統的に安いところだからね
逆に言うと、そんなとこは一般的じゃないんだから、
そこを引き合いに出すのは意味がないと思う

すべての教習所で、そのぐらいの価格だったら安いからいいじゃんという話にも
なるのかもしれないけど
751774RR:2010/01/26(火) 21:56:15 ID:LrYQA0y1
運転技術に不安があったりヘタだと自覚してる奴は、
京都へ個人合宿したほうがいいだろうなぁ
どうせなら自動二輪(400cc)にしてさ
本州の範囲なら、移動費や宿泊代を考えてもそれでもお釣りがくるw

今本気でそのプランを算出中なり
752774RR:2010/01/26(火) 21:59:52 ID:EYXsELrk
>>749
今の所125は400とかと同じ扱いだから一丁前以前に車と同類扱いなんだよな。
原付に比べれば流れに乗ることも出来るし、法定速度も車と同等だし。

>>751
きたぐにを使って数泊する事を前提にすれば…
まあ、安く上がったりするかな?
753774RR:2010/01/26(火) 22:10:45 ID:b5e8pgju
>>749
二輪はすべて30km/h制限にすべきだな
754774RR:2010/01/26(火) 22:42:15 ID:19RxV2fr
もう面倒臭いから、二輪も四輪も両方実技受からないと免許与えないようにすれば良いんだよ
755774RR:2010/01/27(水) 01:23:34 ID:jQhedbc8
>>730
>散々既出だが、50cc枠を撤廃して125ccにしよう、というのが今の流れ

違うだろ。勝手に都合のいい話作るな馬鹿。
756774RR:2010/01/27(水) 01:31:45 ID:oLlFAGN/
じゃ、そろそろ★3の終盤だし、ここまでの論点を整理しようぜ。
つか、まとめるとこんなぐらいしかないんじゃないの?

・現行50ccと比較してパワーありすぎ
・二輪と四輪は特性が違う

他なんかある?
757774RR:2010/01/27(水) 06:03:04 ID:rJq+h/es
125ccで高速を走れるなら免許を取りに行くんだけどな〜
758774RR:2010/01/27(水) 09:49:20 ID:OeTOmlZQ
おい
125ccは50ccなんかとは全然違うとか言うから免許取って乗ったんだよ
するとどうよ
中間加速なんてせいぜいNAの軽自動車レベルじゃねぇかよ
全然速くなんかねぇじゃん
759774RR:2010/01/27(水) 09:54:55 ID:fBdZ/RPi
同じ50ccクラスなのに、明らかにパワー不足でトロトロと走ってる青ナンバーのミニカーは
左寄せ走行必要なし、標識どおりの最高速度間でOK、2段階右折必要なし、ノーヘルでおk、更に高速道路走行が可能

だからジャイロは白ナンバーではなくて青ナンバー登録したほうがいいというのはそのことか
760774RR:2010/01/27(水) 10:30:21 ID:tVhdKqt6
メ−カがアップアップなんだから
二輪人口の裾野が広がらないことには、変体チ・・・・遊び心満載な車種も出てこないし
どうしようもない

おばはんが無謀運転で死のうが関係ない


と普通自動車の免許しか持ってないおいらが言ってみる
761774RR:2010/01/27(水) 10:42:12 ID:C0tXQ+Cy
>>758
十分速いじゃん。
762774RR:2010/01/27(水) 10:57:53 ID:ECyVMflD
そのおばはんが>>760の車に激突してくるかも知れないぞ。良いのか?
763774RR:2010/01/27(水) 11:02:06 ID:Tnsi3B0Z
>>730
根底にあるのは年々規制が厳しくなり、50ccをつくるのにコストがかかるようになった為
規制が緩和されれば、枠の開放なんか無用なのさ
764774RR:2010/01/27(水) 11:26:48 ID:fBdZ/RPi
メーカーは車庫証明や車検が必要無い3輪バイクを作れば
わざわざ125枠拡大なんて必要が無い
ジャイロのように量産化すれば車両価格差なんて10〜20万ぐらいだしな
ぶっちゃけそういうのが広まればオマケの原付可なんて不要だし

ハイハイどうみてもメーカーの怠惰ですwww
765774RR:2010/01/27(水) 11:28:51 ID:C0tXQ+Cy
>>764
ミニカーの事か?
766774RR:2010/01/27(水) 11:31:43 ID:4LrHRUIL
いや、海外では125ccが主流で
50ccはメーカーの開発コストが嵩むって事らしいよ。
でもそれはそれ。これはこれっていうか
免許を改変する必要は無いし、結果的にメーカーが50ccの生産を減らしたとしても
今の免許制度の中で必要に応じて小型免許を取れば良いだけ。
今ですら車の免許に付随する原付なんて死亡率を上げてるだけなのに
それを125CCに引き上げるのは愚の骨頂。本人だけならまだしも事故は相手を巻き込むからね。
京都で免許取得したけど、スキルの高い教官にしっかり二輪の特性を学ぶ事は
マジで事故回避に役立つよ。免許の本来の目的はスキル向上だからね。
少々金払っても、人に迷惑かけない運転スキル&自己防衛スキルは身につけた方が得策。
小型ATしか持ってない俺が偉そうにスマンw
767774RR:2010/01/27(水) 11:32:59 ID:fBdZ/RPi
いいえ
ミニカーは50ccまで
俺が言ってるのは80ccや125ccとかいった側車つき二輪のこと
どっちにしても同じ普通免許で運転可能
50ccじゃパワーたりなきゃ125ccのトライクでも乗れ
125ccじゃパワーたりなきゃ250ccのトライクでも乗れ
それらすべて普通免許で運転可能(まぁ二輪免許じゃ運転はできないがw)
768774RR:2010/01/27(水) 12:32:27 ID:oLlFAGN/
>>766
>それを125CCに引き上げるのは愚の骨頂。
なんで引き上げるのが具の骨頂なの?
ここを書かないと意味がないと思うんだが。
769774RR:2010/01/27(水) 12:47:09 ID:4LrHRUIL
>>768
普通免許に付随する原付ですら事故率、死亡率が高いのに
125CCで60kmまで出せる様になれば自ずと死亡率が高まるという意味で愚の骨頂と書きました。
小型AT免許を取得しましたが、講習や実技の時間が長いとも短いとも思いませんでしたよ。
770774RR:2010/01/27(水) 12:59:49 ID:fBdZ/RPi
原付50の事故ってのは、確かに車との事故が多いのは判る
その割合は他と比べて、車:他で7.5:2.5ぐらいだったはず
しかし、車との事故で原因が車にあるほうの割合が圧倒的に高い
原因の割合が車:原付で確か8:2だか9:1だかのはず 
どっかにデータがあったはずなんだがちと失念してるが

それが原付の定義を125に引き上げたからといって、原付125が原因とする事故が大幅に増えるとは到底に思えない
逆に車が原因とする事故のほうが増える気がしないでもないがw
それがあるから、車ユーザーの人は保身から反対意見が圧倒的に多いというわけ
771774RR:2010/01/27(水) 13:47:42 ID:C0tXQ+Cy
>>770
原付が原因てのはよっぽどでないと無いんじゃないの。簡易免許だから車の方に要注意義務があるし。
例えば車が車線内の左に寄せてウインカー出してる横に原付が路側帯や路肩を通って割り込んできて巻き込まれても
車が原因になっちゃうんだろ。どうせ。
772774RR:2010/01/27(水) 14:19:05 ID:3KSrVC2+
>>770
死亡事故については原因が原付にあるほうの割合が過半数だけどね
773774RR:2010/01/27(水) 14:28:16 ID:bhICfgf+
>>759
高速は無理だぞ
774774RR:2010/01/27(水) 15:07:35 ID:4LrHRUIL
>>770-772
みんなの言ってることもよく解る。
スゲーシンプルな話をすると
40kmでぶつかった場合はビル6mから落下と同じ衝撃
60kmでぶつかった場合はビル14mから落下と同じ衝撃
これだけでも倍以上衝撃が異なるという事。

もしこの案が可決したとして、どれだけの講習を行うのか知らないし、
決まっても無いんだろうけど、今教習所でやってる実習や講習内容は
少なくとも最低限必要なものだと思うよ。減らしちゃいけないと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/jidousyajiko/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fb/94/jidousyajiko/folder/195385/img_195385_10792836_1?1261888220

775774RR:2010/01/27(水) 15:14:07 ID:C0tXQ+Cy
>>774
案もなにも、そもそもこれデマだから。
免許取得にかかる手間を少なくして免許取りやすくして欲しい、という要望はあったけどそれだけだから。
776774RR:2010/01/27(水) 16:51:14 ID:tLDuiQc4
素直に教習所に通うか試験場に行けば解決する。
777774RR:2010/01/27(水) 20:16:02 ID:IaGKG8xG
>>774
40km/hでぶつかるのと60km/hでぶつかるのとじゃ、衝撃は,1,5倍だよ。

なんもわからんコウソツでもとバイクに乗れてる現実を受け入れ、無試験で免許を交付するべきです。
778774RR:2010/01/27(水) 20:36:19 ID:C1HK0mr5
激しくワロタ
779774RR:2010/01/27(水) 21:07:17 ID:vX9GKBAt
運動エネルギーは速度の二乗に比例しますよ。
780774RR:2010/01/27(水) 21:15:37 ID:Apq+zgv2
>>777
先ずは授業にまじめに出ろ
免許のはなしはそれからだ
781774RR:2010/01/27(水) 21:15:49 ID:C1HK0mr5
厨卒はあいてにすなよ
782774RR:2010/01/27(水) 21:16:08 ID:vX9GKBAt
>>777
1.5倍はどっから出てきたんでしょうかw
エネルギー(E)=質量(m)×光速の二乗(c2)
http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/kimitsu/pdfs/news14.pdf
しっかり勉強しましょうねw
783774RR:2010/01/27(水) 21:24:49 ID:bhICfgf+
速度が2倍なら衝撃は4倍位じゃなかったっけ?
784774RR:2010/01/27(水) 21:28:22 ID:vX9GKBAt
こりゃやっぱり知識の無い人に簡単に免許取らしちゃイカンねw
走る凶器さながらに、40kmと60kmの衝撃の違いは1.5倍だから大丈夫とか
町中を勘違いして突っ込んでくるぜ。。w
785774RR:2010/01/27(水) 22:43:53 ID:khwH8W9e
「40km/hでぶつかるのと60km/hでぶつかるのとじゃ、衝撃は,1,5倍!」

↑こういう人が原付免許で125に乗せろと喚いています。
786774RR:2010/01/28(木) 00:17:54 ID:b6eBeNTF
>>785
絶対にダメ!!!!!!!!!!
787774RR:2010/01/28(木) 00:21:52 ID:b6eBeNTF
っていうか、地味に>>778も間抜けだなw
>>777の衝撃は,1,5倍!理論に同調して激しくワロタしてるぞwww
788774RR:2010/01/28(木) 00:22:20 ID:8zNFDrGT
クルマに乗る大多数の人
「クルマなんて所詮は座席に座ってハンドルまわしてアクセルとブレーキだけじゃん」
789774RR:2010/01/28(木) 00:28:41 ID:8zNFDrGT
バイクに乗る割と多くの人
「バイクはクルマと違ってクルマよりも高度な運転技術が必要なんだぜ(キリッ」
790774RR:2010/01/28(木) 00:32:35 ID:8zNFDrGT
クルマにもバイクにも属さない原付1種の人
「馬鹿野郎!!!60キロ時の衝撃は40キロ時の1.5倍なんだよ!!!(顔真っ赤)」
791774RR:2010/01/28(木) 00:34:20 ID:b6eBeNTF
>>788
運動エネルギーは速度の二乗に比例する事なんて
最低限の知識だし常識だろ。。知らなかったんだったら
今からでも遅くないし事故抑止の為にも勉強しようぜ。
その為にも教習所があるんですよ。
792774RR:2010/01/28(木) 00:34:51 ID:bz09UEFL
AT限定125ccは便利だからな。
MTだと楽しいが実用となるとなぁ
793774RR:2010/01/28(木) 00:36:40 ID:b6eBeNTF
>>788-790
あ、ごめんごめんw
途中でレスしちゃった。
そういう流れだったのねw
794774RR:2010/01/28(木) 00:37:08 ID:8zNFDrGT
>>793
んだw
795774RR:2010/01/28(木) 00:38:37 ID:vEVDGGGU
というか1倍の衝撃で充分死ねるので2倍も4倍も大差ない
796774RR:2010/01/28(木) 00:43:22 ID:8zNFDrGT
臭うぜ( ^ω^)クンカクンカ
797774RR:2010/01/28(木) 02:20:10 ID:+IahBVq4
>>769
>普通免許に付随する原付ですら事故率、死亡率が高いのに
>125CCで60kmまで出せる様になれば自ずと死亡率が高まるという意味で愚の骨頂と書きました。

「原付ですら事故率、死亡率が高い」というけど、何と比較して死亡率や事故率が高いのかがわからないのでよくわからないよね。
60km/hまで出せるようになって最高速度があがることによる死亡数は確かに増えるのかもしれないけど、
その死亡数がどの程度かわからないから、何とも言えないんじゃないのかな。
大きな変化がないのなら、利便性の向上で社会全体としてプラスになるほうがいいわけで。

それに付与する方法論しだいな面もあるよね。
例えば、単純に許可するわけでなく、四輪に現行の小型AT限定のような教習をプラスして許可する方法もある。
この場合、自動的に四輪を取得すれば125ccまで乗れて、それによって死亡率は上昇するかもしれないけど、
ちゃんと小型AT限定の教習を経て乗ってるから問題ないとも言える。
小型AT限定と同じ資格を取る人が増えることで、事故率、死亡率が上がるのなら、
現行の小型AT限定の教習内容そのものを変えなくてはいけないとも言えるわけで。
798774RR:2010/01/28(木) 02:27:29 ID:+IahBVq4
>>769
あと、現状で考えると30km/h遵守で走ってる人って少ないと思うので、
そういう観点も想像する死亡率や死亡者数に加味しなきゃいけない気がする。

で、最高速度があがることで死亡率(数?)が増えるというのは、
二輪と四輪の特性が違って、それを理解していない人が乗るから問題ってことだから、
結局は

・現行50ccと比較してパワーありすぎ
・二輪と四輪は特性が違う

で収まるんじゃないのかな。
仮にみんなが小型AT限定を取得して、60km/hだせる事による死亡率増えても、
それは、その免許を持ったうえでの話だから問題ないわけでしょ?
799774RR:2010/01/28(木) 02:35:24 ID:OP/trG1U
人さえ巻き込まずに単独で死んでくればね。
800774RR:2010/01/28(木) 02:38:11 ID:dSMoGGlm
50ccのスクーターで60km/h出して走ってる奴は
125ccのスクーターだと80km/hくらい出して走るんじゃないの
801774RR:2010/01/28(木) 02:55:13 ID:OP/trG1U
そりゃ幹線道路で車の流れに乗る時は、それ位は普通に出すだろう。
俺も実際流れには乗っているし。追い越さなきゃ捕まりもしないし。
ただこれは「二輪免許」を取得して、その二輪の危険性も含めて学んでいるから。
出せるスピードを出さない勇気。これが出来る人は、まずは自分から突っ込んだりはしないよ。
車対バイクの事故の場合、その責任の比率は車の方がどうしても上になる。
回避しても間に合わない場合もある。だからバイク=事故が多発と言う線も、俺はあまり納得していない。

知識と技術を学んでいる者は、出せるスピードも押えられて走れるもんだと思ってる。
802774RR:2010/01/28(木) 02:56:59 ID:OP/trG1U
少し言い方がおかしかったな。

要は「車に乗っている人が、二輪の危険性を認識していない」と言う事。
そんな奴らに無条件で、125ccまでのバイクを与えてみろ…惨劇が眼に見えるようだわ。
803774RR:2010/01/28(木) 04:27:50 ID:te+PNdE9
>>715
マジかよ始まりすぎだろ電動バイク
普通二輪で100馬力とかも乗れちゃうんだろ?やべええええええ
804774RR:2010/01/28(木) 04:29:50 ID:te+PNdE9
既得権益を守ろうとする一部の馬鹿が騒いでも社会の圧倒的多数が支持すりゃ問題なし!
805SeeD(バラム):2010/01/28(木) 04:37:36 ID:te+PNdE9
125ccで60km/h出すから死亡者が増えるんじゃないよ!
対向車を50ccと勝手にアンダーエスティメイトして強引に右折する奴が少し落ち着いて運転すれば避けられた事故なんか沢山ある!
運転マナーの向上を促す教育を行わない限り、死亡事故はナクナラナイ!
806774RR:2010/01/28(木) 05:10:30 ID:RNkSYb68
>>800
あんたが正しい
807774RR:2010/01/28(木) 11:37:02 ID:oIYm02C7
とはいえ、現状のように30km/h制限の乗り物が混合交通に存在するのは
危険以外の何物でもないので、125cc以下は路上から撤廃すべき。
125ccのスクーターで車体価格40万以上に設定してドカタ、DQN層の大量流入を防止し
二輪全般、半キャップは完全に禁止、違反は一発免停にすべきだし
二輪、四輪問わず、対人対物無制限クラスの保険を強制保険にすべき。
“任意”保険では、加入しないクズが後を絶たない。
ソースは知らんが、任意保険の加入率って、四輪で7割、二輪で3割程度らしいじゃないか。
で、無加入の奴に限って責任能力もないくせに自己中運転してるんだろう。

免許がどうこう以前にやるべきことがある。
808774RR:2010/01/28(木) 12:32:33 ID:8zNFDrGT
>>既得権益を守ろうとする一部の馬鹿が騒いでも社会の圧倒的多数が支持すりゃ問題なし!

それ俺ジャンwww
809774RR:2010/01/28(木) 12:45:27 ID:8zNFDrGT
ちなみに既出ネタだが、12月に発足された民主のバイク議員連盟のだが
30km制限と2段階右折の件を議論されたのはご存知のとおり
しかもそういうのを廃止するのを前提のごとくの流れだったぞ
ただ既得利益があるから、また様々な思惑と間違った見識による反対というのが多いのが事実で
それをどうするかってのが今後の課題らしいぞw

おまえら反対してるのならもっとゴネなきゃだめでしょうにwww
俺もなるべくそうするけどさw
810774RR:2010/01/28(木) 12:49:59 ID:GRIizz7Q
既に大型二輪免許と普通四輪免許以上の所持者はあんまり興味ない話なのでは?

今まで免許証の条件欄に何も記載されていなかった俺は「中型8t限定」の条件はウザい。
免取→取直し以外は一生消えないと言われた。
811774RR:2010/01/28(木) 12:56:55 ID:xkf3LEio
>>803
考えてみたら、日本の法律だと免許区分や車検でレシプロエンジン以外は想定範囲外ぽいよな。
ロータリーエンジンで400未満や250未満ならどうなる、とか、
シリースハイブリッドで400越えたり250越えたりしてるエンジンとモータならどうなるとか、
じゃあ代わりに500馬力のガスタービンエンジンをバイクに載せシリースハイブリッドしたら、
とか、荷台に模型用のジェットエンジンくくりつけたら、とか。
812774RR:2010/01/28(木) 13:03:45 ID:8zNFDrGT
ばーか
普通4輪免許だけを所持してる奴らが一番興味あるだろうがw
逆に既に自動二輪とかを持ってる奴らこそが興味無い話
既得利益レベルで言えば、小型限定を所持してる奴らだな、オマエラがんばれww

今までの免許改定で枠拡大とかはもう当たり前のレベルだな
免許システムをこのまま突き進めていくと、数百年後あたりでは二輪も四輪も区別すらなくなるんじゃね?w
813774RR:2010/01/28(木) 13:05:06 ID:8zNFDrGT
おっと
>>812>>810への釣られなw
814774RR:2010/01/28(木) 13:14:13 ID:wsosHS9X
四厘餅なら原付なんか端金で持てるんじゃね
815774RR:2010/01/28(木) 13:14:57 ID:SVVLZa3o
小型限定とか仕事以外でとるやつ以内だろ
816774RR:2010/01/28(木) 13:21:22 ID:8zNFDrGT
小型限定はこっちではおおよそ10万(四輪免許取得済みの場合)
京都限定なら5万あれば可能らしいが

5万や10万が端金とはすげぇなw
某脱税総理みたいにママから億単位のお小遣いでも貰ってそうだなwwwww
817774RR:2010/01/28(木) 13:23:09 ID:wsosHS9X
バイクより安いじゃね
818774RR:2010/01/28(木) 13:30:31 ID:8zNFDrGT
今度は値段感覚の無い前総理もどきのお出ましかよwww

10万の中古ボロバイクを買うために、9万9千円の免許取得費用がかかりました

確かにバイクより安いわな、間違ってない、さすがだw
想定の範囲外という意見は却下
819774RR:2010/01/28(木) 13:59:25 ID:LSeXontG
>>818
10万は本当にボロだな。自分で直せないとかえって高くつく。
820774RR:2010/01/28(木) 14:04:25 ID:wsosHS9X
原2くらい新車で買ってやれよ
メーカーの為でもあるんだぜ
821774RR:2010/01/28(木) 14:15:29 ID:8zNFDrGT
昔のキャブのバイクなんてマジで模型だからなぁ
20年前のアド50乗ってるが、ピストン交換とかしたりしてやってる
もうなんだかんだで4万キロに届く

ま、上でゴチャゴチャ言ってるけれど、125解禁なったらなったで
カブ90あたりでも買うけどさw 部品類はいまだに豊富にあるからな
822774RR:2010/01/28(木) 15:11:19 ID:scJlYyoj
なんつーか、原付しか持ってない俺としては5万円以内で合宿とかでなく、通いで小型限定が取れるんならそれで良いんだが。

京都でなら出来そうだが、きたぐにとか乗ってかないと行けないからなぁ…
823774RR:2010/01/28(木) 15:13:52 ID:lQSyAxud
全国的に小型AT限定が京都みたいに3万〜4万で取得出来るようにすれば
こんな議論しなくて済むと思うのだが。。。
自分の命を守る為の教習が3万〜4万なら安いもんだし
小型AT免許取得してから、自動車の運転も安全運転になったよ。
今の普通免許持ちが何の知識もなく50ccをかっ飛ばす感覚で
125ccに乗ったらかなり危ないと思う。
ほんと>>800が言ってるのが真実だから。
今と同レベルのバイク教習するなら別に良いと思うけど
取得を簡素化したり減らすのは大反対。
824774RR:2010/01/28(木) 15:37:55 ID:8zNFDrGT
3万とはいわねぇ、せめて半分の5万以下なら納得の範囲
リーマンの小遣い2〜3ヶ月程度で小型限定免許取れるのならな・・・
それだったら近場の足としても大いに使える、クルマとの差額で元を取るにも5年ぐらいだろうし
10万もかかってるようじゃ、クルマとの差額で元を取るのに何十年かかることやら
825774RR:2010/01/28(木) 15:49:14 ID:px3HkDlo
免許7万かかってもトリートとか安いの乗ればいいじゃないか
826774RR:2010/01/28(木) 15:56:35 ID:scJlYyoj
むしろ乗ってる原チャに二種のエンジンを載せ替えてだな


ブレーキとかも弄る必要が有るな
827774RR:2010/01/28(木) 16:15:05 ID:IjcfRsvq
中免持ちだが、
普通ゴールド持ちで
2時間ずつの実技と学科で125ccAT限定免許取れるようであれば賛成。

多少金掛かっても皆申し込み、税収不足を充当。
これだけ大胆にやらないと経済活性化しないッスよ。
828774RR:2010/01/28(木) 16:44:19 ID:ZZ+qbaSy
もうオートバイは組み立てキットで販売すりゃいいじゃん
不安な人は有料サービスで組み立ててもらってさ
プラモ好きなやつなら飛びつくぞ
829774RR:2010/01/28(木) 17:09:26 ID:+szI2dEh
>>828
スレ違いだから、どっか行ってね
830774RR:2010/01/28(木) 18:30:32 ID:mXINkD43
れは金よりも時間の問題

1日で済ましてくれるなら15万でもいいよ
831774RR:2010/01/28(木) 20:03:21 ID:7kla4Cdj
原2って軽い整備で3〜5万キロは走れるよ。
現在使ってる車の耐用年数も伸びるだろ。
二台体制にすれば利便性も上がるし、いいことづくめ。
待つより早く小型二輪免許取ったほうがいい。
832774RR:2010/01/28(木) 20:30:50 ID:RXXLpfff
京都で小型AT免許取った。ちなみに34000円。
普通だと思ってたけど全国的には鬼安みたいだね。
アドレス125や中古のスペイシーを物色中!
やっぱ新車かなぁ〜
833774RR:2010/01/28(木) 22:52:01 ID:te+PNdE9
本音を言えば好きなだけ四輪乗りたい
でも金が無い
834774RR:2010/01/29(金) 02:11:10 ID:XGWqR3tQ
原付と普通免許しか持ってないけど、
125cc運転できるようになっても、当面50ccばかり乗るだろうな。
正直なところ、50で馬力的に十分だし、125はバイクの値段としては高すぎる

新規に買うんなら電動自転車買うよ、 駐車禁止にひっかからないし。
835774RR:2010/01/29(金) 02:35:52 ID:shXbyYUe
まぁガソリン使わないのが一番だしその選択は賢い
836774RR:2010/01/29(金) 03:18:38 ID:0xz4TNW2
>>830
「取りやすさ」も検討の対象らしいね。
四輪免許持ちだと小型ATで技能8時限教習だけど、1日最大2〜3時限しか乗れないから日数かかる。
これを2日間程度のパック教習に出来ないか?という検討らしい。
837774RR:2010/01/29(金) 08:37:19 ID:ThogxpMq
>>836
現状でも促成栽培過ぎてどーなのよ、と思うのになぁ。
そりゃ取り易い方が良いだろうけど。
838774RR:2010/01/29(金) 10:54:06 ID:rSIkqMd4
>>836
だが断る
839774RR:2010/01/29(金) 12:14:17 ID:8Iuxwc3x
それより大型教習を一日にしたほうが良い
苦労なく取れたしみんなそう言ってる
何も変わらん
840774RR:2010/01/29(金) 12:21:41 ID:ThogxpMq
>>839
試験場行けば良いじゃん。
841774RR:2010/01/29(金) 12:26:24 ID:WcB0qxaI
車の免許で原付とはいえ、バイクに乗れてしまうのはおかしいと思うんだが。 教習所でしっかり原付の講習してもらって初めて原付を乗れるようにしないとだめだな。
842774RR:2010/01/29(金) 12:28:45 ID:rSIkqMd4
そうそう。一日で取りたいとか言ってる
腕に自信のある人は、試験場の飛び込みに行けば良い。
まぁそんな勇気も無い、文句言いのヘタレが殆どだろうけどなw
843774RR:2010/01/29(金) 12:28:50 ID:ThogxpMq
>>841
じゃあ原付免許廃止しかないな。
844774RR:2010/01/29(金) 12:29:05 ID:F1kgImpd
>>841
俺のときは2時間でコース二周しただけだったなぁ・・・
二段階の説明も学科ではなし、原付講習のときに見本見せられただけ そんだけで理解できないし・・・
845774RR:2010/01/29(金) 12:29:46 ID:rSIkqMd4
>>841
本気でそう思う。
846774RR:2010/01/29(金) 12:46:57 ID:mDcuHkjA
俺なんか原付一時間で走ってもいないぞ。
エンジンのかけ方教えてもらって、余った時間問題解いて終わり。
新潟な。
847774RR:2010/01/29(金) 13:41:39 ID:5t0sfyZ9
俺のときは講習だけで、バイクにすら触らせて貰えなかった@福島 
講習の内容は普通免許を持ってれば全員が全員当たり前に理解してる内容程度
848774RR:2010/01/29(金) 17:39:58 ID:uOAV55oe
>>846
えー!?
俺も新潟だけど、ちゃんと交通法規実践させられたんだけど
849774RR:2010/01/29(金) 23:28:39 ID:O+EGsk00
こんな話題あると今のタイミングで二種免許取りに行くのが躊躇われるなあ
850774RR:2010/01/29(金) 23:31:12 ID:5CvmKEHI
あなたは知らないのでしょうが、
自工会はこの手の「要望」を毎年のように出してますよ。
851774RR:2010/01/29(金) 23:57:33 ID:o1I4HuOZ
>>820
以前のように停められれば明日にでも買うよ。
852774RR:2010/01/30(土) 06:58:19 ID:DBlSGGvK
二種免許とかAT限定とか情弱にも程があるwww
普通に普通二輪とっとけってwwwww悪い事いわねーからwww
853774RR:2010/01/30(土) 08:39:03 ID:rmAGwQBz
いや、車の免許あれば原付二種で構わないだろ。
原付二種だったらAT限定でも十分だし。
854774RR:2010/01/30(土) 09:32:29 ID:fkuMSgOa
今のりたいんだったら二輪免許を取ればいいだけ。
すぐ乗るつもりが無いなら本決まりにすらなってない制度変更を待てばいい。
乗るのが今なら今のルールに合わせるしかない。
855774RR:2010/01/30(土) 10:00:06 ID:BeIG19kr
というか車の免許があれば中古のミラでもワゴンRでも乗りゃ済む話だろ
856774RR:2010/01/30(土) 10:02:43 ID:K9k64UCx
新車のミラバン買っとけば間違いない。
857774RR:2010/01/30(土) 12:02:44 ID:J9TvlI5G
軽と小型二輪(AT限定含)さえあれば
この国は、超快適に移動出来る。
858774RR:2010/01/30(土) 12:20:59 ID:kxyNpcJC
俺普段原付で
法廷速度ぎりぎりの、むちゃな運転しているから
2種ものれるようになったら危険だぜ
859774RR:2010/01/30(土) 12:24:53 ID:YhsICUDx
>>858
そりゃ30kmだって法廷内で暴走すれば危ないだろw
860774RR:2010/01/30(土) 13:12:54 ID:CZmAc+xO
>>858
最近多いよねぇ、一本橋練習のような横並び低速暴走族がw

釣りはともかくw
軽自動車は確かに便利だが、維持費が125ccと比べると恐ろしく高いよな
俺はどうしても車が必要なときはレンタカー、普段の足としては125ccバイクなんだが
そのほうが安く上がる、最大の維持費がン万円の駐車場代なんだしなぁ

個人的には125(AT限定)まで拡大してもいいんじゃねーかとおもうよ
ピアジオ(だっけか?)みたく必要な人だけ、法改定後半年以内に実技講習を受ければいいと思う
そこが普通に考える妥協点じゃねーかとおもう
どっちにしろ、4日で免許取れるくらいなんだしさ、必要な人は今すぐどーぞってなだけでしょ
861774RR:2010/01/30(土) 19:06:11 ID:YW9T2W6m
軽の維持費なんて大したこと無いじゃん
車検なんて自分で行けば良いし。
862774RR:2010/01/30(土) 19:32:09 ID:OF0iuifs
軽貨物は4000円+@だからな

まあ、白4ナンバー貨物も似たようなもんだが
863774RR:2010/01/31(日) 01:45:38 ID:kAhf20Yc
原付一種と二種では公道の流れに乗れるか否かの点で別物。むしろ二種〜大型までの免許を統一すべき。
原付は40キロ規制に緩和するだけで良いよ
864774RR:2010/01/31(日) 01:59:51 ID:uLyUfUkt
車で任意保険はいらない奴はDQNの烙印

まぁそれはともかく
車の新規の場合は自家用で年間3万以上、軽でも貨物だともっとかかる
対して125までの単独だと1万5千円以上あるいは全労災7〜8千円
あるいは同居してる親とかの任意保険でのファミリーバイク特約ならゼロ
もしくは既に人生失っててもうそれ以上に失うものが無い場合の任意保険未加入ならゼロ

それがプラスアルファの中身
大したことが無いか大きな違いかは人それぞれ、決して手前基準で語るべからず
865774RR:2010/01/31(日) 02:12:14 ID:5D7QWM7I
これで朝の通勤路がまた走りにくくなるんだろうなぁ。
すり抜けしそうでしない原2とか、浮かれて事故る人とか。
まぁメーカーが潤わないと、将来的に困るのは俺たちだから
ガマンするしかないか
866774RR:2010/01/31(日) 06:21:48 ID:Yhmbwg1S
車もバイクもだけど、壊れないものを作ってばかりじゃ潤うわけないだろうなぁw
867774RR:2010/01/31(日) 10:10:33 ID:b6GNSmuZ
任意保険も強制加入にすれば良いのに
868774RR:2010/01/31(日) 10:57:43 ID:D6ePcXcd
>>864
働けよニート
869774RR:2010/01/31(日) 11:01:24 ID:stTWANMc

警察OBの天下りのせいで、また一つ業界が潰されていく・・・
870774RR:2010/01/31(日) 11:06:01 ID:stTWANMc
>>45

簡略化したら、警察OBの天下り先や食いぶちが少なくなるじゃん・・・
871774RR:2010/01/31(日) 11:11:04 ID:stTWANMc
おーちーるー
872774RR:2010/01/31(日) 11:48:06 ID:MxlXuPwh
50CCまでは乗れる人間の条件が甘い。(視力や教習の有無など)
51CCからは自動二輪なんだよ。二人乗りも出来るし速度規制もない立派な資格ですよ
外国の制度が125メインであろうがなんだろうがここは日本なんだから今までどおりでよいよ。
メーカーはいまより125クラスを増産して儲けたいわけだから外国にもっとどんどん売ればいいだけのこと。
なにもわざわざパイが少ない日本で125を売ってもしゃあないでしょ。バカだよ
873774RR:2010/01/31(日) 12:35:05 ID:U9yJJbOl
>>863
バイクが一丁前に車の流れになんか乗ろうとするから事故が起こるんだろうが馬鹿が
874774RR:2010/01/31(日) 14:44:17 ID:eNZ/9lg7
車の流れが遅すぎるからバイクに乗るんだろうが馬鹿が
875774RR:2010/01/31(日) 15:50:56 ID:Yhmbwg1S
そのくせに125バイクと張り合ったり妨害したりするはGTRだのランエボだのインプレッザだのではなくて
そこらのボロい軽自動車がやたらと多いというマーフィの法則w
876774RR:2010/01/31(日) 15:56:18 ID:Yhmbwg1S
おっと、タクシーも妙に絡んでくること多いな、それも客を乗せてないときだけw
877774RR:2010/01/31(日) 16:05:20 ID:eNZ/9lg7
タクシーはバイクどうこう以前に運転がむちゃくちゃw
878774RR:2010/01/31(日) 16:14:37 ID:Uh3zuqXj
客乗ってるタクシーと併走してて寄せられた事あったな
足が触れるくらいに寄ったけど、客は怖かっただろうなぁ
879774RR:2010/01/31(日) 16:18:15 ID:6mOnJuXz
タクシードライバーは十中十クズだから。
横山やすしの「この安物タクシードライバーが!」は名言だと思うよ。
880774RR:2010/01/31(日) 16:36:41 ID:pUXX+POS
こんな規制緩和いらんから、技能教習を1日5コマくらいできるようにしてくれ
881774RR:2010/01/31(日) 18:52:20 ID:sapI09ML
>>879
クズを見続けてクズになったんだろの法則
882774RR:2010/02/01(月) 19:08:43 ID:xpu0AfCA
原付の30キロ規制が嫌になってこの時期に7万かけてAT小型
取ってアクシス乗ってる俺はもう少し待った方がよかったのか・・
883774RR:2010/02/01(月) 19:42:56 ID:T/KieP7L
タクシーの客は十中十クズな。>>879
仕事探せよ
884774RR:2010/02/01(月) 20:08:14 ID:X1X7t3BG
トラックでもバスでも「流石プロだな〜」と思うことが有るけど
タクシーだけは一度もない
885774RR:2010/02/01(月) 20:53:14 ID:ccR90l3s
教習所がボッタクリすぎるのが問題で、本当は試験場が低価格で教習もやってくれれば一番いいんだろう。
886774RR:2010/02/01(月) 21:19:06 ID:JfvrZxk7
>>882
すでに乗れてる時間があるじゃないか
俺は3万6千円で小型AT取って
中古のリード90乗ってる。メットインでかくて良い。
887774RR:2010/02/01(月) 21:31:57 ID:fCmAvZmT
>>885
習い事したことあれば教習所は安いのが解るはずだけど。
道具と場所貸してもらった上であの値段だぜ。
888774RR:2010/02/02(火) 00:58:26 ID:3t6xbjVB
座学なんて、頭の弱そうな教官の話を大学の講義と同じぐらいの金とってきかせてる。
実車で道具と場所に金がかかるのも分かるけど、それでも非公認と同じ程度で済むはずだ。
やっぱボッタクリじゃないの?
889774RR:2010/02/02(火) 00:59:56 ID:+GRq8Z+j
いや むしろ原付乗れるのを辞めにしろ
890774RR:2010/02/02(火) 01:01:43 ID:+GRq8Z+j
>>884
タクシーのさすがだと思う点
「黙ってると遠回りする。」
891774RR:2010/02/02(火) 01:15:24 ID:iItOgkFV
>>888
非公認って別に単価は安くないじゃん。
単に要領がよければ短くてすむ分結果的に安いってだけで。
892774RR:2010/02/02(火) 13:30:08 ID:KGsyQ+7D
AT小型限定免許を取る金もない人間は任意保険に入らないだろ。
四輪のおまけ免許で無保険の人間が60km/h出してたら怖くて外出れない。
893774RR:2010/02/02(火) 14:48:27 ID:bAT1H/2v
>>892
そもそも原付以外のバイクですら過半数は無保険だから。
他人を当てにするより自分に対する保険に入ったほうがいい。
894774RR:2010/02/02(火) 14:50:28 ID:ZLFKFanL
失礼な、ちゃんっと自賠責は入ってるぞ
895774RR:2010/02/02(火) 14:52:05 ID:BNKY/G73
自動車保険のファミリー特約があるから小型欲しいんだよ
896774RR:2010/02/02(火) 15:57:42 ID:i6wAYP4D
無保険の意味すら判ってない奴がいるとは驚いた
さすが四輪乗りは格が違うなw
897774RR:2010/02/02(火) 16:02:51 ID:5HyOBvZf
>>896
もし>>894へのレスなら
釣られている事にも気が付かない
バカの中のバカだぞ、お前は。
898774RR:2010/02/02(火) 16:03:41 ID:i6wAYP4D
わざわざageてることに気づけよw
899774RR:2010/02/02(火) 16:07:38 ID:pjdmz76u
なんだただのバカかww
900774RR:2010/02/02(火) 16:09:11 ID:i6wAYP4D
そのとおり、ただのバカだw
901774RR:2010/02/02(火) 16:13:43 ID:5ytLP7O1
250以下は自賠責すら切れてる奴がいるから恐ろしいな。
902774RR:2010/02/02(火) 16:15:48 ID:i6wAYP4D
そんな人間のクズ野郎はさっさと取締りしやがれ糞警官
あ、糞警官はこんなところなんか見ないかw
903774RR:2010/02/02(火) 19:51:16 ID:iVRVb7lS
無保険って言ったら普通は自賠責じゃなくて任意のことを言うだろ
904774RR:2010/02/02(火) 19:56:32 ID:GmOw97w9
任意はギムじゃないし
905774RR:2010/02/02(火) 22:16:39 ID:3t6xbjVB
高卒様の話をなんで一こま5000円もだして聞かなきゃならねえんだ。
906774RR:2010/02/02(火) 22:21:37 ID:OWOkSJL5
125ccの自賠責高いな。20年近く無事故なのに割り引きしる。
バカが事故起こすせいで割りくっちゃあたまらない
907774RR:2010/02/02(火) 22:56:36 ID:6BIxMW4y
>>906
ん?125ccまでは同じ値段だろ?
908774RR:2010/02/02(火) 23:42:33 ID:KGsyQ+7D
125の需要って意外と少ないと思うんだけどね。
都市部は電車・バス、田舎は(軽)自動車・原付が普段の足だし、125は車両価格もそれなりにする。
50ccを作らなくなれば多少はコストカットできるだろうけどそれでも新車で20万弱はするんじゃねえの?
普通免許で125まで乗りたいって思ってる人がそもそもどれくらいいるのか疑問。
909774RR:2010/02/03(水) 04:14:00 ID:ZoqbX6kd
50ccに乗ってるニッカきたおっさんとか朝一杯いるし
値段あんまり変わらないんだから普通に需要あると思う。
というかただ50ccにはマジで消えて欲しいから125乗ってくれみんあ。
910774RR:2010/02/03(水) 09:01:24 ID:wlIttGiM
50だって制限受けなければ充分だしな
取り締まりがされなければ125にする理由もなし
911774RR:2010/02/03(水) 09:23:17 ID:xbh0W3Eq
車乗ってるとバイクは50が一番まともなんだよな。
それ以上になるとDQNばっかり
912774RR:2010/02/03(水) 09:27:13 ID:IbpPXqWQ
ねーよ
913774RR:2010/02/03(水) 12:55:55 ID:X6Nc64gC
トラとバスにあこがれる人は運転した事が無いからよ
914774RR:2010/02/03(水) 23:55:20 ID:BK8NlxXK
原付スクーターなんて、老人除くとほとんどがDQNだが。
彼らが着ているもの(靴も)をよく見てみろ。どういう階層の人間かよくわかる。
915774RR:2010/02/04(木) 00:34:45 ID:/i98eabd
>>914
呼んだ?
ヘルメット7万グローブ3万ジャンバー18万ジーンズ2万・・・靴2980円
916915:2010/02/04(木) 00:37:48 ID:/i98eabd
まっ 隼乗る時は靴がブーツ7万円に変わるだけだけどな
917774RR:2010/02/04(木) 01:03:28 ID:B7wwO6+q
ID:/i98eabd
いつも誰かに言いたくて言いたくてたまらなかったんだねw
918774RR:2010/02/04(木) 01:13:06 ID:/i98eabd
>_<
919774RR:2010/02/04(木) 02:05:25 ID:Z0Hc8imA
ネイキッド、レーレプ = ヲタ
アメリカン = 痛いおっさん
スクーター = 高卒だらけ
原付 = おばさん

どう頑張ってもバイク自体のイメージは良くない。
そんな狭い世界の中で内部分裂するのはやめてくれ!
920774RR:2010/02/04(木) 02:06:49 ID:7jULdljw
どうでもいい話でいちいちageないでくれよ
厨レス増えるから
921774RR:2010/02/04(木) 02:09:22 ID:Z0Hc8imA
上げようが下げようが変わらねえだろ。
922774RR:2010/02/04(木) 03:35:03 ID:4/OQl6mA
左折しかかっている所をその左から50が抜いてったぞ。
ぶつかるかと思った。相手に迷惑かける前に死ね!
923774RR:2010/02/04(木) 04:24:48 ID:mwJ4liZH
ウィンカーが遅いとか左に寄せてない馬鹿じゃないだろうな?
924774RR:2010/02/04(木) 10:39:54 ID:eBO2eLjQ
車の免許に原付オマケデあげるのやめて
原付は廃止、今の免許も無効
125CCのATに限っては車の免許とって5年以上経過してる人は
1日の教習で取れるようにすればいいだろ
925774RR:2010/02/04(木) 12:13:39 ID:VfJfxeyY
>>924
だから二輪と四輪の特性は違うんだって。
一日の教習とか無理。
一日でOKにするなら、今の飛び込みと同レベルの試験で
コース走らせて運転スキルが合格ならOKにするべき。
ダメならその都度、試験料取る。
今のATの4日程度の教習は必要最低限だよ。
926774RR:2010/02/04(木) 12:18:46 ID:mHHkl+WK
公道を普通に走るだけなら125でも一日でok。原付なんて実技教習なしで免許取れるし。
927774RR:2010/02/04(木) 12:26:13 ID:VfJfxeyY
>>926
だーかーらー
そもそも、それが間違いっていう。。
まぁどうせ、こんな馬鹿げた法案通らないよ。
警察官僚が許す訳がない。
928774RR:2010/02/04(木) 14:55:34 ID:Z0Hc8imA
別に警察庁の官僚が法案を作ったり提出するわけでもなく、経団連等と比べて力もあるわけでもない。
一体どこに警察の官僚の力が働くんだい?
929774RR:2010/02/04(木) 15:07:16 ID:rAura89B
さすがに経団連よりは所管官庁である警察庁のほうが影響力強いよw
930774RR:2010/02/04(木) 15:14:28 ID:Z0Hc8imA
>>928
2chの言うほど、政治における警察権力なんて強くねえだろ。
931774RR:2010/02/04(木) 15:15:39 ID:Z0Hc8imA
アンカ先間違った。
932774RR:2010/02/04(木) 15:21:53 ID:RVaIf9VK
>>928
お前、公民の授業サボってただろ。
933774RR:2010/02/04(木) 15:33:48 ID:S5+AFJv3
>>928
政府提出法案は形式的には内閣総理大臣が提出しているが、
実際の法案の中身を作っているのは所管官庁。
この件で言えば警察庁。

命令して無理やりやらせる、あるいは議員提出で通すこともできるが、
そこまでする価値を見出すかどうかは激しく疑問。
934774RR:2010/02/04(木) 17:25:46 ID:o09FWKhY
>>932
教諭がバリバリ日教組だったんで、教えて貰えなかったw
935774RR:2010/02/04(木) 17:49:14 ID:hbejUAy4
ID真っ赤はどのバイク乗るより恥ずかしい・・・
936927:2010/02/04(木) 22:19:16 ID:VfJfxeyY
>>928
今帰って来て、その後のレス見てワロタw
俺が言うまでもなく、みんなが言ってくれてるしw
937774RR:2010/02/05(金) 10:13:16 ID:eKh1im8e
>>923
左寄せは道路環境と車の大きさによっては擦り抜け可能なくらいは開いちゃうからな。

合図は出してても見てないヤツ多すぎ。
っていうか若い奴でも回りの車がどう動こうとしてるかに
気を配ろうという気が無いヤツ増えた気がする。
コレがゆとりってヤツか?
938774RR:2010/02/05(金) 10:58:41 ID:mCOgCVeA
原ちゃりなんてスピードの出るチャリンコだからなw
免許取れない子供並と思ってないとな
周りのこと考えてないのは老若男女関係なく居るから、みんな気を付けよう
939774RR:2010/02/05(金) 11:17:31 ID:WYcVmZIm
>>937
ハンドル切ると同時にウインカー点ける馬鹿が多すぎる
940774RR:2010/02/05(金) 11:25:27 ID:zfZ++Rnw
警察官僚に力のある政治家

亀井、平沢、鳩山(弟
941774RR:2010/02/05(金) 17:40:42 ID:peddTgw4
道路沿いの店に入るときとかそのままじゃ曲がれないからって一回右に振る奴がいるじゃん?あれが困るんだよ。右に振るぐらいなら
最初から左に寄せるなと。あいつらは左ウィンカー出してハンドルを右に切る訳だ。
942774RR:2010/02/05(金) 17:50:08 ID:WtMrVcPD
>>941
ちっちゃい軽でそれをやってる奴を見た。
見るからにニブそうな女だった。
943774RR:2010/02/05(金) 17:56:36 ID:78ypCzfL
先週だっけな
北本通りを原付で走っていたら、すぐ右斜前(自分のバイク先端が車の後部座席ぐらいの位置づけ)走っていた普通車がウインカーもださずに俺の前に車線変更してきた。
本当の急ハンドルでの車線変更。
これはぶつかる!!!と焦った瞬間になんとかブレーキかけて、ギリギリセーフ。
車のスピードの方が速かったので俺のバイクにぶつからなかったが、同じスピードだったら完全に俺の右側面から体当たりされた。
その直後にドライバー見れる状況だったんだが、奴は携帯片手で見ながら運転してやがった。
その後100mぐらいは俺と並走した形になったが、ずっと携帯みながら片手運転
944774RR:2010/02/05(金) 18:14:23 ID:piovykQG
>>943
車の携帯ワキ見運転はマジ最悪。
酔っぱらい運転かと思って、追い抜きざまに見たら
携帯で通話してたりとか、まだまだ多い。
945774RR:2010/02/05(金) 18:36:51 ID:hTCLlI48
>>941
あらかじめ左に寄せて、それから右に振って左折しないと
すり抜けてくる奴を巻き込むからダメだよ。
車乗ったことの無い奴はわかんないだろうけど。
946774RR:2010/02/05(金) 19:45:10 ID:GBD4D4Ps
>>944
雑誌読んだり、食いもの食ってたり、片手にタバコ持って吸ってたり
ナビだかTVだかラジオだかワカランがなんかごそごそしてたり。

何かしら「しながら」運転してて、フラついてる車両は毎日大量に見る。
まだまだ多いとかっていうよりも、
もともと運転中に注意を払えないゆとりが3割
キチガイガテンのクズが6割
その他が1割
公道はそのくらいの比率だから、取り締まりやったところで意味が無い。
そっこく射殺くらいの法整備がされれば減るよ。
947774RR:2010/02/05(金) 21:00:42 ID:XgZPmV0B
>>945
右に振る必要は無い。長いトラックは別だけど。
948774RR:2010/02/05(金) 21:18:59 ID:0BO8Fmr9
>>945
トレーラー引っ張ってない限りいらねーよ
949774RR:2010/02/05(金) 21:55:30 ID:Px/fN/Jt
>>945
そもそも普通乗用車で右に振らなきゃ曲がれないなんて店は滅多にない
950774RR:2010/02/06(土) 00:16:09 ID:BdyLVkBo
歩道の切込みが少ないところとか鋭角ターンだと厳しいよ。

対向車線一杯にはみ出てから曲がらないとダメな道なんてのもあるし。
951774RR:2010/02/06(土) 00:53:44 ID:ZNu2PbIZ
多分みんなが話してるのは、膨らむ必要が無いところで右に振る奴の話だと思うよ
952774RR:2010/02/06(土) 01:12:22 ID:8pd6JQ2o
渋滞気味な道路で前の車が右に寄ったから、抜かせってことかと思ってその車の横に入った瞬間左に曲がって来て
ぶつかって吹っ飛んだことはあるよ。
953774RR:2010/02/06(土) 01:42:46 ID:e8e0gE7H
>>945
右振りは絶対ダメでしょ。曲がれなさそうなときは左に寄せなくていいよ。教習所で習わなかった?
車は乗ったことある。きちんとミラー確認と目視すれば大丈夫。それでも二輪巻き込むってのは二輪が
飛ばし過ぎなだけ。前も見ずに左からすり抜けする奴は事故って当たり前。
954774RR:2010/02/06(土) 01:48:37 ID:AW7IRDIo
125ccまで普通免許で乗れるようにするよりも、400ccまで車検無しにして欲しい。
955774RR:2010/02/06(土) 01:50:35 ID:0WqFKQfT
4輪と2輪(含む原ちゃり)はまったく別物だから免許は分けるべき!
まして巷に溢れる普通免許(お情け免許)保持者に、2輪運転可だなんて
言語道断!父兄同伴の噴飯モノであることは、もはや定説!!!
まあ大型免許(職業)保持者はいいとしても!
956774RR:2010/02/06(土) 01:59:44 ID:LY0qZW20
>>946
>片手にタバコ持って吸ってたり
両手にタバコ持って吸ってたら別の意味で怖いわ
957774RR:2010/02/06(土) 03:26:05 ID:BdyLVkBo
>>953
巻き込んだら車の責任になるから、左寄せてブロックしてから
右に振って左折というのを止めるわけにはいかんよ。
958774RR:2010/02/06(土) 05:24:37 ID:ZNu2PbIZ
右に振らなきゃ曲がれないなんて状況滅多にないんだから
その時は特に注意してれば巻き込みそうになるなんて自体にはならんよ
ウィンカー出して相手の動きをみれば、馬鹿かどうかは大抵分かる

普通のバイク乗りからすると、そのフェイントが一番怖いんだけどね
959774RR:2010/02/06(土) 07:19:30 ID:E6DH4NFT
右振りは速度が速くてハンドルを回すのが追いつかないヤツと、
沢山回わそうとしない横着もの。

960774RR:2010/02/06(土) 08:37:51 ID:7GdUCudq
>>957
言っておくが、右に振って右側の車両と衝突しても車の責任になるぞ。
961774RR:2010/02/06(土) 09:01:44 ID:BnFbZv6e
>>957
釣りうざいわ
962774RR:2010/02/06(土) 10:50:36 ID:BdyLVkBo
>>958
車の挙動を知らないでイノシシみたいに前に出ることしか考えないバイクのりが
悪いんじゃんかよ・・・
右に振らなきゃ曲がれないなんて所はいくらでもあるんだから、
そんなことで騒がないで欲しい、 内輪差を考えなくて良いバイク乗ってるから
解らないんだろうけど

前にバイクメインで乗ってる奴に車貸したら左リアドアボコボコにされたよ。
溝の口の駅前かどこかで交差点の歩道との境界の鉄柱にぶちあてて、
そこで止まってバックすりゃいいのに、前進しやがんの。
963774RR:2010/02/06(土) 11:17:52 ID:3JlyL0m1
たまに街中で原付二種(アドレス125なんか)に乗って
買い物している、おばさんを見かけるが、もしかして普免
のみで運転してるんでは?と思う時があるが・・・
964774RR:2010/02/06(土) 11:32:05 ID:7M03PKsf
>>957
後ろ走ってる車からしても迷惑だし、対向車なんか冷や汗もんだなw
どんな所でも止まれば自分は悪くない、と言い張るおばちゃんと同レベルだな
965774RR:2010/02/06(土) 11:38:50 ID:IooHyTIr
そりゃそうだ
車乗るだけの運動神経が無い奴がバイクなんかに乗るわけだから
そんな奴に貸したらぶつけんの当たり前
966774RR:2010/02/06(土) 12:04:01 ID:jgDYc1l7
普通自動車で原付乗れなくなればいいのに。
学科のみで原付ってのがうざいな。実技必須にならんとー
967774RR:2010/02/06(土) 13:35:48 ID:e8e0gE7H
二輪は実技教習がない分、教習所内でみっちりってことになるのかなあ。
でも125の実技は1日、2日じゃ足りないっていうなら普通免許はどうなんだ?
俺が取ったときは採点基準が緩かったのか何か知らないが免許取得後すぐに一人で
公道走る自信はなかったな。
まあ自動車業界の圧力もあって教習時間短くなってるんじゃないかと。
あと車は生活の手段として必要な人も多いから短期間で取れるような要請が多いんだろう。
二輪は(たとえ125でも)趣味性も強いから少々時間かかってもいいんじゃないいと思われてる。
販売量の落ち込んでる二輪業界の発言力が弱いってのもあるかもしれないが。

ヨーロッパの免許制度、免許に対する社会からの要請がどうなってるかも合わせて検討しないとな。
単にヨーロッパじゃ普通免許で125乗れるんだから日本もっていう要求は通らない。

長文失礼しました。
968774RR:2010/02/06(土) 14:07:36 ID:MlPnuO4S
単純に教習費用を全国一律4万にする。
これで解決。議論終了。
969774RR:2010/02/06(土) 16:42:37 ID:n6/isq4b
>二輪は(たとえ125でも)趣味性も強いから少々時間かかってもいいんじゃないいと思われてる。
妄想が酷すぎる
970774RR:2010/02/06(土) 20:59:04 ID:0WqFKQfT
4輪免許で2輪(含む原付き)を運転出来る制度自体がおかしい!
まるで日本に住んでるだけで選挙権をよこせと、荒唐無稽な要求をされて
いるようで不愉快です!
971774RR:2010/02/06(土) 22:35:24 ID:ClH3flqg
二輪免許で三輪原付を運転できるのもおかしいな。
972774RR:2010/02/06(土) 22:55:05 ID:8u0Roiql
それを言ったら普通免許でトラック乗れるのも・・・
973774RR:2010/02/06(土) 22:59:47 ID:kexFMNNx
>>972
カローラやブルーバードクラスのセダンが運転出来れば、
4ナンバーの2トントラックのエルフぐらいなら全然問題ないと思うよ。
あんまり規制は厳しくして欲しくないなw
974774RR:2010/02/07(日) 00:09:09 ID:/l10Nd/p
二輪免許で三輪原付運転するより簡単?って話しですよw
975774RR:2010/02/07(日) 02:00:41 ID:cr+udk7X
原付の話なのにトラックを持ってくるおっちょこちょいさん発見
976774RR:2010/02/07(日) 19:00:21 ID:2sH2aEuC
>>971
4輪免許でトライクを運転できるのは良いのかw
977774RR:2010/02/07(日) 19:43:06 ID:4VzYeMkC
免許制度の矛盾を語り続けても意味はないだろうに。
978774RR:2010/02/07(日) 22:50:23 ID:E4HTqm+X
979774RR:2010/02/08(月) 00:47:01 ID:XDvAROrs
>>976
今の普通免許は三輪免許を吸収したものだからなにも問題ないな。
980774RR:2010/02/08(月) 04:25:40 ID:wUCzqG04
なら、二輪免許で原付(三輪)運転できてもなにも問題ないな。
981774RR:2010/02/08(月) 11:56:40 ID:3ShTgUhP
>>980
なにが「なら」なんだろう?話がまるでつながってませんよ。
982774RR:2010/02/08(月) 12:01:07 ID:UTAcjrUu
そもそも普通免許≠四輪免許だ。
「二輪」と決められている二輪免許とは違う。
三輪免許が存在した時代でも三輪は普通免許で運転できた。
983774RR:2010/02/08(月) 12:24:23 ID:NAwt47uz
>>963
それは無いと思う。
984774RR:2010/02/08(月) 12:35:38 ID:2xixjqnj
若いころ軽免許取得したんだろうね。
985774RR:2010/02/08(月) 17:02:24 ID:Mj8uwccb
左折のときに右に振る奴は下手の見本
986774RR:2010/02/08(月) 17:22:54 ID:EiEvl3nM
制限速度差解消による事故抑制の観点から、制度改正賛成。

ただし、大型並みに難しく。
987774RR:2010/02/08(月) 18:34:40 ID:yGlyJnYb
>>962
左折時の右振りは試験であれば減点対象だよ
それに内輪差を考えるような交差点ならば,そもそもそんなに寄せない

988774RR:2010/02/08(月) 19:05:02 ID:sJfd8wUz
ま、交差点や施設の入り口があるのに、右に居る4輪が減速して
曲がる準備してるのさえ気を配れないほどイノシシ状態だからぶつけられるんだけどな。

前しか見てないから巻き込まれるんだよ。
だったら左から抜こうとするな。

で、話は変るが、、、
多分当局としては普通免許のおまけとか原付の実地無しは辞めたいんじゃないかな?
だけどこの二輪車販売減少のタイミングでそんな規制したら、
間違いなくバイク業界は壊滅的な状況になる。
街のバイク屋だって原付の販売で辛うじて生き延びてる所も多いし。


989774RR:2010/02/08(月) 19:12:24 ID:3RkhEpKz
今日 国道で右折したくて追い越し車線に入ろうとしたら
追い越し車線右斜め後ろで並走する馬鹿車が居て
ウインカー出したのに位置関係が変わらない 先に行くでも無く下がるでもなく
頭来て車線変更し始めたら加速しやがるのよ

そのままテール当たる位のタイミングで車線変更したら
あわててブレーキ踏んでた 馬鹿は車乗るなって言いたい
990774RR:2010/02/08(月) 19:55:33 ID:e/eCAjg/
↑こいつ日本語不自由なのか、頭弱いのかどっちだろ?
991774RR:2010/02/08(月) 21:44:29 ID:wUCzqG04
ウィンカーくらい、ちゃんと使えよ
992774RR:2010/02/08(月) 21:45:45 ID:wUCzqG04
スマソ >>988ねw
993774RR:2010/02/08(月) 21:49:19 ID:wUCzqG04
>>989
追い越し車線ではない気がする・・・
言いたいことは分かる、兎に角隣の車と併走したがるバカが最近は多すぎるよね
994774RR:2010/02/08(月) 23:12:18 ID:t5KytLTO
>>989
お前が速度落とすか上げるかしろよ下手糞
995774RR:2010/02/08(月) 23:44:20 ID:wUCzqG04
あれ!?
加速しても減速しても併走してくるって意味じゃなかったのか・・・

こいつがキティガイなだけだ。そして俺は只のアホ
996774RR:2010/02/08(月) 23:53:50 ID:fCVBnZFe
そりゃ長々とウィンカー出してる下手糞なんか誰だって入れたくねえよ
不意に素早く入って来られたら防げない事もあるがな
997774RR:2010/02/09(火) 01:03:34 ID:JR6fPAdT
>>996
誰が長々出してるって書いてる馬鹿
片側3車線のみちで信号で4つ前くらいから一番右の車線を
俺の走ってる車線の右側の車線を車1台後ろ位を走ってた馬鹿が居る訳
右折したい信号のひとつ前の信号を超えてからウインカー出したんだけど
なんか問題有る?信号の間隔は200mくらいな
998774RR:2010/02/09(火) 02:20:22 ID:mzgay2zl
>>997
バイクだから加速して入るだろう。
あれ、入らない?
右折なの?減速して入るの??
じゃあ加速してあげよう。
999774RR:2010/02/09(火) 02:29:35 ID:7K+//xkJ
うめ
1000774RR:2010/02/09(火) 02:31:00 ID:7K+//xkJ
1000なら普通免許で原付のれなくなる
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐