【税金垂れ流し】二輪用ETC35【(´・ω・) テラHIDOス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
バイク用ETC全般の話題を扱うスレです。
ただし自主運用についてはこちらのスレへ。

【責任は全て】ETC自主運用スレ【我に在り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222429715/l50

前スレ
【新機種出ない】二輪用ETC34【(´・ω・) テラHIDOス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1220782993/l50

車載器
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/car/jrm-11/index.html

関連リンクは>>2-10あたり


バイク用ETCができても二輪専用料金区分が設定されないのは
やっぱり(´・ω・) テラHIDOス


「バイクに駐車スペースを!」
バイク駐車場の増設を政府と地方自治体に求める署名実施中。
パソコン用:https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
携帯電話用:https://www.nmca.gr.jp/m/sign.php
2774RR:2008/10/24(金) 11:36:52 ID:GnmJrGvK
●質問書き込みする前に、以下のリンク先を調べる事をお勧めします。

二輪車ETC総合情報ポータルサイト
http://www.go-etc.jp/nirin/index.html
ETC総合情報ポータルサイト
http://www.go-etc.jp/
「ハイカ・前払」残高管理サービス(ETC プラザ)
http://www.etc-plaza.jp/
ETCマイレージサービス
http://www.smile-etc.jp/
ETC利用照会サービス
http://www.etc-user.jp/

【参考】
●二輪車の利用を阻害する  高速道路の利用しづらさ
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200106/06.html
ETCの利権を斬る! 2輪車は、高速道路で1番高い乗り物になるか?
http://bikeetc.zero-yen.com/index.html
首都高速における自動二輪の二人乗り規制区間図
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm

二輪車ETCセットアップ取扱店
http://www.orse.or.jp/shop/setup2/
助成制度|二輪車ETCらくらく導入キャンペーン(平成20年度は終了)
http://www.orse.or.jp/monitor2/
二輪車用ETC車載器ご購入支援キャンペーン(H20.3.31終了)
http://www.smile-etc.jp/motorcycle/campaign.html
3774RR:2008/10/24(金) 11:38:19 ID:GnmJrGvK
4774RR:2008/10/24(金) 11:39:06 ID:GnmJrGvK
東日本高速道路株式会社  http://www.e-nexco.co.jp/
中日本高速道路株式会社  http://www.c-nexco.co.jp/
西日本高速道路株式会社  http://www.w-nexco.co.jp/
首都高速道路株式会社  http://www.shutoko.jp/
阪神高速道路株式会社  http://www.hanshin-exp.co.jp/
本州四国連絡高速道路株式会社  http://www.jb-honshi.co.jp/
名古屋高速道路公社  http://www.nagoya-expressway.or.jp/

国土交通省道路局  http://www.mlit.go.jp/road/index.html
国土交通省道路局ITSホームページ  http://www.its.go.jp/ITS/j-html/
独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構  http://www.jehdra.go.jp/
5774RR:2008/10/24(金) 11:39:44 ID:GnmJrGvK
【FAQ】
Q:モニター機器の車両変更はできるの?
A:可能です。載せ替えた車載器をETC取付店で再セットアップして下さい。

Q:ETCカードの手渡しで料金を精算できるの?
A:ETCカードの手渡しで清算可能ですが、未対応の場所もあります。予めご確認下さい。

Q:ETCカードの手渡し精算時にETC割引は適用されるの?
A:ETC割引は、原則としてETC無線走行が条件となっています。
 工事やETC未対応の場合等でETC無線走行ができなかった場合は係員に問い合わせて下さい。
Q:ETCカードの手渡し精算時にマイレージは貯まるの?
A:車載器登録とマイレージサービス申し込み済みのETCカードなら貯まります。
 四輪車でマイレージ登録したETCカードでも二輪車で使えます。
 http://www.smile-etc.jp/
 ■二輪車特例措置のご利用は平成19年11月30日(金)をもって終了しました
 http://www.smile-etc.jp/motorcycle/tokurei01.htm

その他の質問は>>2のリンク先や下記をよく読んで下さい。
ETCよくある質問
http://www.go-etc.jp/shitsumon/shitsumon.html

Image Uploader
http://img.wazamono.jp/futaba/ バイク板画像掲示板 No1
http://img.wazamono.jp/futaba2/ バイク板画像掲示板 No2
6774RR:2008/10/24(金) 11:40:38 ID:GnmJrGvK
あなたがETCを使う度にORSEと言う特殊法人にお金が入ります。

ORSE財団法人道路システム高度化推進機構の役員(平成20年10月1日現在)
理事長:張 富士夫(JPO会長・経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
http://www.orse.or.jp/organization/pdf/paper02.pdf

HIDO 財団法人道路新産業開発機構の役員(平成20年7月18日現在)
会長:奥田 碩(元経団連会長・トヨタ自動車(株)取締役相談役)
http://www.hido.or.jp/01annai/annai/kou/yaku.pdf

JPO財団法人駐車場整備推進機構の役員(平成19年8月1日現在)
会長:張 富士夫(経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
http://www.parking.or.jp/data/kaikei/19yakuinmeibo.pdf

特定非営利活動法人ITS Japanの役員(2008年06月9日現在)
会長:豊田 章一郎(トヨタ自動車(株)取締役名誉会長)
http://www.its-jp.org/outline/director.htm

国交省天下り29団体高給リスト…年収2千万円非常識
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031335_all.html
HIDO 財団法人道路新産業開発機構 専務理事1737万円
JPO 財団法人駐車場整備推進機構 専務理事1866万円
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031335_2.html
7774RR:2008/10/24(金) 11:41:14 ID:GnmJrGvK
【(´・ω・) テラHIDOス】とは…

「(´・ω・)」は顔文字の「(´・ω・`)ショボーン」で、落胆を表している。

続く「テラ」は国際単位系(SI)で単位の上に付けて1兆倍(10^12)を表しており、
「テラ」に続く言葉の程度の甚だしい様を表している。

「HIDO」は二輪用ETCの試験運用を行っていた(財)道路新産業開発機構の
ことであり、「HIDO」の「ひどい」対応などを揶揄する時に使われていた言葉
だったが、現在ではHIDOに限らず、ETC全般においても使われている。

「ス」は丁寧の意をもつ断定の助動詞。名詞、ある種の助詞、および体言に
準ずるものに接続する「です」が短くなった言葉。

つまり「(´・ω・) テラHIDOス」は「とてもひどいので落胆しています」と言う意味。
8774RR:2008/10/24(金) 11:43:10 ID:GnmJrGvK
二輪車用ETC車載器 当社累計出荷台数 10万台を突破
http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20080613/index.html

日本無線株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:諏訪頼久 以下 JRC
日本無線)は、2008年5月末までに二輪車用ETC車載器「JRM-11」の累計出荷
台数が、10万台を突破しました。

「JRM-11」は、優れた防水、防塵、耐振性を確保した二輪車専用のETC車載器
として2006年10月より出荷を開始しました。発売以来多くの二輪ライダーにご愛
顧を賜り、これまでも数多くのユーザー様から、その便利さについてご好評をい
ただいております。

なお、この度の出荷累計10万台達成に感謝し、2008年7月1日より「JRM-11」の
希望小売価格を税込みで 31,500円 から 29,820円に変更いたします。

JRC日本無線は、二輪車用ETC車載器をさらに多くのユーザーにご利用いただ
けるよう普及活動を実施し、高速道路料金所での渋滞緩和に貢献することで地
球環境問題に努めて参ります。

---
ちなみに高速乗れるバイク(軽二輪と小型二輪)の保有台数はH19年で
340万3,405台(社団法人全国軽自動車協会連合会調べ)。

普及率は、車載器10万台÷高速を走れるバイク3403450台≒2.9%

低普及率、(´・ω・) テラHIDOス
9774RR:2008/10/24(金) 11:44:27 ID:GnmJrGvK
とりあえずテンプレは以上です。

高速道路が無料ならETC要らないのに…。(´・ω・) テラHIDOス
10774RR:2008/10/24(金) 11:51:54 ID:GnmJrGvK
ETC割引には税金が使われており、その額は年々増加している。

2003年度はETCモニターに10億円。
2005年度はETC普及促進等情報システム活用として145億円。
2006年度はETC普及促進等として163億円。
2007年度は高速料金設定社会実験と名前を変えて360億円。
http://www.jama.or.jp/tax/revenue/image_01.html

そして今年は1000億円、5000億円…と、年々増加するETC利権。

割引料金になると高速道路会社の収益は悪化する。
http://bike.hazukicchi.net/img/img20080925123114.jpg

高速道路会社は国から高速道路資産を借り、収益をあげることで
国に借金を返済しなければならないのに、国が税金で割引をしてしまうと
借金返済が遅れる。

つまり国が税金で割引をすればするほど、高速道路利権がいつまでも
温存できることになる。

ETC割引で短期的な負担は少なくなるように見えて、実は長期的な
税金のローンを組まされていることになっている。
11774RR:2008/10/24(金) 12:27:53 ID:2mxB63YS
税金は払わなくてはいけないもの

ETCが増税に繋がると思うのなら、現金で支払えよ

うぜーわ 視ね >>1-10
12774RR:2008/10/24(金) 14:03:44 ID:+HDvn3EM
13774RR:2008/10/24(金) 15:53:03 ID:eNLldLIr
前から思ってたんだが

>「ス」は丁寧の意をもつ断定の助動詞。名詞、ある種の助詞、および体言に
>準ずるものに接続する「です」が短くなった言葉。

スって「〜すぎる、〜すぐる」の略でしょ
酷すぎるw→ヒドスw、可愛すぎるw→カワユス みたいな
14774RR:2008/10/24(金) 17:23:36 ID:QBVdnHW/
マジレスすると、全然違う

語尾にスが付くのはワロタ→ワロスあたりがルーツ
15774RR:2008/10/24(金) 23:48:52 ID:6Z+0HwtN
>>1
前スレ梅てくっか。
16774RR:2008/10/24(金) 23:52:33 ID:Ry0qTgBm
>>1
おつかれマンモス
17774RR:2008/10/25(土) 05:12:55 ID:xepR0nRn
>>1 これは乙じゃなくてポニーテールでうんたらかんたら
18774RR:2008/10/25(土) 20:07:04 ID:rHT2I0IB
今日、通勤割引使った後 同じカードのままで休日割引使う為に
同じインターから再度乗ったらゲート開かなかったよ・・・orz
出口でその旨伝えて割り引いてもらいました。(ナンバー控えてました)
帰りは100キロ以内の利用だったのでカード1回使用で普通に帰ってこれました。

同じカードで通勤割引と休日割引って使えるんですよね?
19774RR:2008/10/25(土) 20:53:14 ID:52aAjU5E
>>18
使える。つか出口で聞け。
20774RR:2008/10/25(土) 20:54:00 ID:FmUpRkfv
>>18 使える。

ただし、自分の場合違うインターで乗り降りしたけど。

ちなみに、自分の時は同じカードで 
16時50分ごろ乗って17時半に降りて休日割引。
18時半ごろ違うインターから乗って、19時半ごろ降りて通勤割引でした。  

自分も興味があるので
誰か、同じインターで乗り降りしたことのある人の報告をお待ちしています。
21774RR:2008/10/26(日) 07:28:46 ID:G9Lt5CQ1
>>18
どこでUターンしたのか知らないが、ゲートすぐのパイロンの
間を抜けたとかなら、ゲートアンテナ通過時点でバンクしてた
とかいう理由じゃないのかな。
2218:2008/10/26(日) 09:31:45 ID:0IqyzoHq
>>21
へタレなのでインターでUターンできませんw
一般道へ出て、ちょっとたってから乗りました。
自分の前の車列は普通にゲート連続してくぐってて、車間を結構あけて入っていったのですが
自分の時だけゲート空かなかったです。
後続車がいたから、もしかしたらベタ付けされてたとかなのかなぁ?
(ゲート閉じたままで後続車止まってたのミラー越しに見ました)

今まで同じ様な感じで通勤割の為にカード変えて同インターのゲート通ってたけどこれは全くエラー出た事がなかったので
エラー怖いからカード変えてゲートくぐった方がいいのかもしれませんね・・・
23774RR:2008/10/26(日) 09:34:48 ID:bRpkggMg
>>22
どこのインターチェンジのゲートか晒せば、誰かが追加検証してくれるかもよ。
24774RR:2008/10/26(日) 09:39:58 ID:0IqyzoHq
>>23
倉敷インター(岡山県)でした
25774RR:2008/10/26(日) 16:29:19 ID:Zs6RPwRP
ニコスのETC専用カード(クレジット機能なし)使ってるんだが、
今度ニコスの都合でクレカ番号が変わる事になった。
(提携系だったが、提携解消に伴って普通のニコスカードになるかららしい)

マイレージ登録済みなんだけど、これって、事務局の方に変更届とか出す必要あり?
つーか、申し込んだ時にクレカ番号とか申請した記憶がないんだけど…どうだっけか?
26774RR:2008/10/26(日) 16:56:53 ID:tqNpo61Q
ポインヨはカードにたまる。 ・・・あとは解かるな!
27774RR:2008/10/26(日) 17:26:41 ID:Zs6RPwRP
>>26
即レス感謝だが…わからんw
俺が聞きたいのはポイントではなく金額の支払いについて。
ETCカードの利用金額引き落としのクレカ番号が1234-5678なのに、
クレカ番号が8765-4321になったら、当然引き落としはできなくなるよね?

どこで手続きすりゃいいんだがサッパリで…
28774RR:2008/10/26(日) 17:39:38 ID:tqNpo61Q
しょうがね〜な〜。
マイページみてみれ。項目がある。
29774RR:2008/10/26(日) 17:45:13 ID:Hpxi5d/Y
>>27
ETCカードは変わらないの?ETCカードが変わったら
マイレージのページから変更できる。

今のETCカードが使えるか変わるかどうかはニコスに聞いてくれ。
30774RR:2008/10/26(日) 17:59:30 ID:FyCLHdYk
変わった連続質問にも超親切な>>26 ID:tqNpo61Qに濡れた
31774RR:2008/10/26(日) 19:34:43 ID:tqNpo61Q
ぁ・・・雨で暇だったから答えただけなんだからね;
32774RR:2008/10/26(日) 19:43:08 ID:uf4/Ja+Q
tqNpo61Qはツンデレ
33774RR:2008/10/26(日) 20:10:18 ID:Zs6RPwRP
>>28
いや、だからETCカードに変更はない。
変更されるのはクレジットカードの番号。
でも、マイページの「登録情報/カード情報変更」項目では
「車載機/ETCカード変更」の項目はあるが、「クレカの変更」を
受け付ける項目がない…のだよ。
「入力できない項目は書面による手続」という事で各種PDFを確認しても、ない。

明日カード会社には問い合わせてみるつもりだが…
今ふと冷静になって考えてみると、ETCカードはクレカ会社が発行するものなので
事実上クレカと同じ扱い、という認識でいたんだが、そうすると今回のケースでは
カード会社の方で勝手に切り替えてくれる…のかな?

なんにしろ、度々ありがとう。
34774RR:2008/10/26(日) 21:18:56 ID:tqNpo61Q
あぁ、一体型じゃなくて別々のカードね。
じゃあ、クレカと一緒に送ってくるか、クレカとETCカードの紐付け変更をカード会社が勝手にやるかだぬ。
まあ、不安な時はカード会社に電話するといいよ。
ここよりは信用できる情報をもらえるからw
35774RR:2008/10/26(日) 21:22:12 ID:wiMvDcFA
>>33
クレカの番号変更は関係ない
ETCカードの番号変更があるかないかだ

おそらくクレカの変更に伴いETCカードも更新されて
番号も変わると思う
新ETCカードが到着したらその番号に変更する
36774RR:2008/10/26(日) 21:24:56 ID:4L3+U0cK
カード会社の都合でカード番号が変わったオイラが通りすがってみる
新しいカードが届いてそのカード番号でETCカードを造ろうとしたが
「既に発行されてます」のエラー

2日後に新しいETCカードが届いたんでマイページでETCカード番号変更

もちついて待てば吉、かも
37774RR:2008/10/26(日) 21:39:29 ID:Zs6RPwRP
>>35
(゚д゚)…そ、その手があったかw
確かに、ETCカードもクレカも同じ有効期限だな…
冷静になってたつもりが、まるで冷静ではなかったorz
とどめに、>>36が通りすがってくれて助かったw

とにかく念のため、カード会社には問い合わせてみるけど
ツンデレtqNpo61Q氏含めて、みんなありがとう。
38774RR:2008/10/27(月) 02:59:20 ID:HMoLSFB5
有効期限切れた時に事故が起きそう。
…って前にいっぱい事故起きてたね。

(´・ω・) テラHIDOス
39774RR:2008/10/27(月) 13:20:29 ID:qILC8GAn
つうかなんでETCの装置をつけるだけでこんなに料金が高いの??
40774RR:2008/10/27(月) 13:25:03 ID:87o1ZM+v
付ける人数が少ないから、高く料金設定しないと利権のうまみが少ないだろ
41774RR:2008/10/27(月) 13:53:02 ID:V8bGn00m
今月号のビッグマシンに新型が年内発売という話が載ってるね。
値段も噂通り安くなる予定。
42774RR:2008/10/27(月) 16:00:42 ID:1FKk5QO2
でも新型って、SAでトイレ中はカードを抜かないといけないな。
盗られる心配がある。
前スレの亀岡ICのようなカードを入れる式の料金所では便利だけど。
43774RR:2008/10/27(月) 16:56:39 ID:KZ5UUngt
ETCののせかえはやっぱバイク屋に任せなくちゃいけないのかなぁ
簡単なんだけどなぁ
44774RR:2008/10/27(月) 16:58:05 ID:gNyiizwM
エンジン載せ替えだって簡単だし、車検だって簡単だし。
45774RR:2008/10/27(月) 17:58:57 ID:V8bGn00m
>>42
セットアップしないと使えないわけだから、
仮に本体ごと盗まれてもその不安はご無用。
唯一、注意するとすればクレジットカード付きのETCカードではなく、
ETCの単体カードを使うほうが良いと思います。

>>43
セットアップしないといけないから仕方がない。
46774RR:2008/10/27(月) 18:12:08 ID:/HYWhsXq
一番最初に買った時の取り付けはショップに任せないと駄目だってことは知っていたけど、
バイク買い換えて自分で車載機載せ換えた場合は再セットアップしてくれないの?
47774RR:2008/10/27(月) 19:12:42 ID:Xg7QHcUy
>>45
いたずらで壊されると嫌なので
自分で取り外せるように配線を改造しました。
何か問題ありますか?
48774RR:2008/10/27(月) 19:24:30 ID:anXscZMM
>>47
どんな問題がある?
49774RR:2008/10/27(月) 20:08:47 ID:bLQRqxPK
別にないんじゃない? イタズラされるのが嫌ならそうする方がいいよ
50774RR:2008/10/27(月) 20:25:33 ID:G6KcUn/a
規約厨がファビョります。
51蜂6:2008/10/27(月) 21:31:42 ID:Vg6oQtSh
>>45
セットアップ済の本体なら再セットアップしなくても誰でも使えるぞ。
カードと本体は一致する必要ないからね。

だから一体型は怖い。
52774RR:2008/10/27(月) 21:33:03 ID:alNGpL00
>>47
問題あり
ETCは店に任なきゃダメだぞ
自分でやると手が汚れるじゃん
53蜂6:2008/10/27(月) 21:33:48 ID:Vg6oQtSh
訂正。
>>45
セットアップ済の本体なら再セットアップしなくても誰でも使えるぞ。
カードと本体と車体ナンパーは一致する必要ないからね。

だから一体型は怖い。
54774RR:2008/10/27(月) 21:41:44 ID:anXscZMM
>>51
盗難品を使っても、各ICで足が付いちゃうから使い物にはならないんじゃないかな?
55774RR:2008/10/27(月) 21:41:46 ID:bLQRqxPK
車体ナンパって新しいナンパテクですか?
56774RR:2008/10/27(月) 22:07:48 ID:nsevdTTe
>>53
盗難届出していればナンバー控えているから
そこから足がつくんじゃね?
盗難届だしていれば使用クレカもバレるから
そこから足がつくんじゃね?
57774RR:2008/10/27(月) 22:27:05 ID:xa1x02AR
わざわざETC盗む奴がバイクが自前なのは変じゃね?
であるならば、盗んだバイクなら、そもそも高速の料金なんか払う気ないんじゃね?
58774RR:2008/10/27(月) 22:32:14 ID:anXscZMM
悪戯でっていうのは困るけどな。
59774RR:2008/10/27(月) 22:37:05 ID:6ayrr9FK
>>56
盗んだやつが自分で使うとは思えない
60774RR:2008/10/27(月) 23:09:24 ID:NkhGkrk5
ETC盗むくらいならバイクごともってくんじゃね?
61774RR:2008/10/27(月) 23:14:12 ID:k88IUsDD
車用のETC買ったんだけど二輪でセットアップしてくれる所しりませんか? 千葉ですけど!
62774RR:2008/10/27(月) 23:18:10 ID:C3ioi8zS
ばいくや
63774RR:2008/10/27(月) 23:22:05 ID:anXscZMM
>>61
結論から言うと、無い。
64774RR:2008/10/27(月) 23:26:48 ID:eJMA9F1f
>>61
【責任は全て】ETC自主運用スレ【我に在り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222429715/l50
65774RR:2008/10/27(月) 23:31:30 ID:PmOHNN7e
>>61
軽登録ならそのまま使っていいんじゃね?
【責任は全て】ETC自主運用スレ【我に在り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222429715/l50
66774RR:2008/10/27(月) 23:38:45 ID:7sn7qXDT
ETCカードを複数持っている場合、マイレージって本体と一緒に登録している物にしか付かないのかな?
67774RR:2008/10/28(火) 02:51:51 ID:zkERhbW4
>>66
当たり前だろ

本体を3台持っていて
それぞれにカードを一枚ずつ登録していれば

1個の本体で登録されているカード3枚使えるかも知れんけど
68774RR:2008/10/28(火) 07:57:15 ID:H844VISa
>>66
確か1つの本体にカード4枚まで登録できた筈。
通勤割とか使う事考えても充分だと思うよ
69774RR:2008/10/28(火) 09:43:29 ID:rpmghVI1
FAQつうかテンプレにしたほうがいいのかな。

マイレージポイントは(複数枚あれば)カード毎に付くんだよ。
登録は一枚一枚個別にやらなきゃダメで、車載器一台で4枚まで登録可能。
マイレージ登録せずとも、当然だけど各種ETC割引は利くよ。

>>18
インター名だけじゃ誰も検証できなくね?
どっち方向の車線から、何番目のゲートを何`で通過とか書かなきゃ再現できないジャン。
70蜂6:2008/10/28(火) 10:02:43 ID:9qZYnOJa
>>18
休日割引と通勤割引では無いが
通勤割引と早朝夜間割引を中国道・山崎ICでUターンINは多々あるです。
一回、ETC車載機の取り付け具合を確認した方が良いかも。
71774RR:2008/10/28(火) 10:31:14 ID:m3SJpU/V
バイクのETCの機械って高いんだね
72蜂6:2008/10/28(火) 10:39:56 ID:9qZYnOJa
便利アイテムには間違い無いけどね。
今まで以上にA地点からB地点への移動が速く安く行けるので
邪魔な都市部を避けておいしい所だけ走って行く事も可能。
(休日・通勤割引を利用)
73蜂6:2008/10/28(火) 10:50:30 ID:9qZYnOJa
東京〜大阪と走って南港からフェリーで四国九州へ向かう際。
東京ICを6時前に入り裾野まで走る。(早朝夜間1150円)1時間
浜松ICまでR1バイパスを駆使して走る。3時間
浜松IC→名古屋IC→名阪国道均一区間→距離区間→亀山IC(休日・通勤で1950円)2時間
名阪国道→西名阪・天理IC→香芝IC→阪神高速松原→南港中。(1300円)3時間

新門司行きの大洋名門フェリーの1便もこんな感じで乗れちゃいます。
74蜂6:2008/10/28(火) 10:54:23 ID:9qZYnOJa
x名阪国道→西名阪・天理IC→香芝IC→阪神高速松原→南港中。(1300円)3時間
○名阪国道→西名阪・天理IC→阪神高速松原→南港中。(1300円)3時間

ノンストップゲート。大大大大。


75774RR:2008/10/28(火) 13:40:12 ID:HoOunjsk
>>74
無理だ………俺には無理だ……
途中で休憩が入りまくるよ、その行程だとorz
76蜂6:2008/10/28(火) 15:14:33 ID:9qZYnOJa
>>75
暖かいお風呂と冷えたビールが待っているんだぞ?

つーか、2便だと余裕のよっちゃんタコかな?(19時50分)
ちなみに1便は17時。
今時期だと朝早くに現地についても身動きできないね。
12時間航行。
77774RR:2008/10/28(火) 19:34:23 ID:JNLbzScw
>>73
4行めは 東名阪均一区間 だよな?

何で名阪国道で金とられるんだ、と悩んでしまった
78蜂6:2008/10/28(火) 19:48:30 ID:9qZYnOJa
スピードが大変だと取られます。

ご指摘どうも。
79774RR:2008/10/28(火) 21:30:24 ID:DD2lUE6r
>>78
そのルート結構良い感じだけど
目的地を京都で東京を夜の10時にスタートして
混む区間だけ上、空いてる区間は下だとしたら
何処を乗るのが効率的かな?
80774RR:2008/10/28(火) 22:51:27 ID:bbHP0K3O
>>73
オーシャン東九フェリー 東京→徳島
お遍路割(\11160)18時間

じゃダメなんか?w
81774RR:2008/10/28(火) 23:20:25 ID:MJyWasKM
>>79
どう考えても高速深夜割一本です。夏なら中央高速で。
国道1号、国道23号なめんな、みたいな。
静岡のバイパスも無料化後は大型トラックごっそりだよ。
82774RR:2008/10/28(火) 23:24:19 ID:BiDjgeE2
>>80
ETC使ってないからダメ
83774RR:2008/10/29(水) 00:16:54 ID:13UbnlHZ
>>81
そうなのか…
前にオール下だと12時間掛かったんだよね
なのでせめて8時間位に短縮しようかと思ってさ
浜名バイパス辺りは下でそれなり早いし23号も…
東名から伊勢湾岸、新名神がいいかな…
それとも東名から名神で関ヶ原経由…
84774RR:2008/10/29(水) 02:23:35 ID:DCf7fj8l
>>83
時間的には新名神周りが圧倒的に早い。
深夜割り半額の威力は凄まじいな。
85774RR:2008/10/29(水) 09:44:42 ID:oj9rx/MB
新型の話がさっぱりでてこないけど無かったことになったのかな
86774RR:2008/10/29(水) 10:19:27 ID:jvcllzTP
イラネ
87774RR:2008/10/29(水) 10:22:31 ID:5fVGJwyw
防水の一体型が欲しい欲しいって言うからせっかく作ったのにイラネーとか・・・

おまえら(´・ω・) テラHIDOス
88774RR:2008/10/29(水) 10:27:27 ID:Ow8zkah8
11月までお休み
89774RR:2008/10/29(水) 11:01:08 ID:h3rlrK4y
11月発売の各雑誌に詳細が載ると思われます。<新型
90774RR:2008/10/29(水) 12:45:41 ID:uH+/0qf6
>>89
12月末まで使える割引券を持ってるんだが、間に合うかな?
91774RR:2008/10/29(水) 14:51:03 ID:sDgFebI1
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081029-OYT1T00387.htm?from=top

今度の土曜に付けに行くハフンハフン
と思いきや
>普通車が対象

やっぱりテラ(´・ω・)HIDOス
92774RR:2008/10/29(水) 15:04:17 ID:SO4u3n39
普通四輪と普通二輪が対象だろ
93774RR:2008/10/29(水) 15:18:51 ID:ERy54Mug
新機種の発表が出てますよ〜

ttp://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=203787
94774RR:2008/10/29(水) 15:38:45 ID:EKZE2KTS
>メーカー希望小売価格は、19,950円(税込)を予定しています。
>なお現在発売中の「JRM−11シリーズ」も継続して販売してまいります。

安いなぁ、分離型も予想通り販売続行だね
95774RR:2008/10/29(水) 15:48:09 ID:OciZLXc2
こんな値段で安いかぁ?
96774RR :2008/10/29(水) 16:03:40 ID:UQYpZNDr
休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案
ノンストップ自動料金収受システム(ETC)機器を装着している普通車が対象で、
早ければ年内の実施を目指す。

バイクはなしか
97774RR:2008/10/29(水) 16:05:34 ID:2ExAGjfN
「普通車」だから普通二輪もそうだろ
98774RR:2008/10/29(水) 16:10:55 ID:Ij3p+iZg
無駄に渋滞を引き起こしそうだなw
99774RR:2008/10/29(水) 16:19:38 ID:KQ7O3Asv
軽自動車は当然800円くらいで走り放題なんだろ?

今のセレブ自民党政府だと、軽自動車なんか眼中に無いかもしれんけどなw
100774RR:2008/10/29(水) 16:44:36 ID:h2Bu5RW0
終身雇用復活でお願いします。
101774RR:2008/10/29(水) 18:26:19 ID:H5nQP4fu
アクアラインはETCカードのみでの支払いも割引対象なの?
102774RR:2008/10/29(水) 18:29:37 ID:H/UXCn7b
普通車okで軽自動車NGということはないだろうから自動二輪もokだとおもうがねえ。
明らかにトラックやバスは不可という文脈だろ?
103774RR:2008/10/29(水) 18:47:20 ID:kcOWXIny
俺…休日1000円になったらXRに新型つけるんだ…
104774RR:2008/10/29(水) 18:55:48 ID:kOT5lEJk
なんか、選挙対策っぽい政策だなあ。
確かに高速料金が安くなるのはありがたいけど、選挙が終わるまでの飴玉作戦としか思えないね。
選挙が終わったら、そのしっぺ返しで大きな鞭が待ってると思うぞ。
ただでさえ渋滞する都市間高速を安くしたら余計に渋滞するだけだしね。
少しは冷静に第三者的目線で見ることも必要だと思うね。
105774RR:2008/10/29(水) 19:26:18 ID:iwrqHmTe
なんで、高速道路にこだわんだろう?
ガソリン税を安くした方がいいのに(無くせとは言わん半分くらい)

休日も高速使うが、ふらりと平日夜の高速を使うプチツー方が多い自分としては
どうでもいいなぁ。

それよりもPM8:00から10:00(AM0:00)までの割引き空白期間をどうにかしてほしい。
トラック路中も酷いし。

全然、高速道路を把握してない、適当法案だな。
106774RR:2008/10/29(水) 19:31:14 ID:0Nx7a0C/
ETC限定かよヽ(`Д´)ノ
107774RR:2008/10/29(水) 19:42:13 ID:OciZLXc2
>>105
ガソリンは二重課税も出来るオイシイ財源だから。
高速にこだわればETCも普及して天下り役人ホクホク、おまけに選挙対策もOK。
とてもレベルの低い戦略だが、もっとレベルの低い国民は大喜び、、ってとこでしょう。
108774RR:2008/10/29(水) 19:45:55 ID:NaKXzVpk
普通車でセットアップしたETCをバイクに付けて
使っても
値段も高く払う事になるから問題ないよな
109774RR:2008/10/29(水) 19:53:24 ID:al5UEh/M
地球温暖化対策には逆行している政策だよな。
110774RR:2008/10/29(水) 19:58:17 ID:uH+/0qf6
>>109
下道での信号待ち、渋滞による大気汚染を考えれば今回の政策はエコといえるんじゃない?
111774RR:2008/10/29(水) 20:06:18 ID:w/khVL37
ガソリン税廃止も?
112774RR:2008/10/29(水) 20:11:54 ID:EkJ7mrlM
ホントに税金タレ流しになってきたな。
(´・ω・) テラHIDOス
113774RR:2008/10/29(水) 20:20:30 ID:tt0fRWC/
ETCを付けないような奴にまで割引する必要性は無いだろ
114774RR:2008/10/29(水) 20:22:54 ID:cVdy0zXB
>>104
与党の肩餅するつもりもアンチ民主党でもないけど、俺は民主の「高速無料化」
公約の方のシッペ返しが怖い。
あっちの方が選挙対策っぽいというか、ほとんど無謀としか思えない。
維持費や借金返済の為に通行料取ってるという大義名分がある以上、
その通行料の使い道ってのが問題なわけで、多かれ少なかれ差別化が
あってもいいと思う。

もちろん、冷静に見て考える事は必要だけどね。
「休日1000円定額」かぁ…確かにありがたい話だが、むしろ「平日1000円定額」
「休日距離無制限半額」あたりにした方が、交通量はうまいこと分散されるような
気もするけど。
それより、早く「平日日中100km半額」してくれんかなぁ。
115774RR:2008/10/29(水) 20:30:14 ID:OTvl+QF5
民主は政権取れればいいみたいな思考だからなw その先が全然見えてこないわ
日本は実質自民しか選択肢が無い所が政権の腐敗を助長してる
116774RR:2008/10/29(水) 20:55:14 ID:u1X7exqY
政権取ったら高速無料化します。って、死亡フラグ乙
117774RR:2008/10/29(水) 20:56:45 ID:uF+WWlN0
バイクETCってよくレーン指定されてるけど
違うレーンだとゲート開かないの?
118774RR:2008/10/29(水) 21:03:01 ID:cVdy0zXB
今ニュースで言ってた>休日1000円定額
来年早々の施行、2010年まで実施…という事らしい
いずれも予定、大都市近郊除く

加えて、平日は距離無制限の3割引(予定)

>>115
だよな…>腐敗
119774RR:2008/10/29(水) 21:03:54 ID:SfGN+dwN
小沢が総理になる前からビビっちゃってるもんね
なるか分からんけどさ
頼りないよなぁ
120774RR:2008/10/29(水) 21:23:41 ID:bLtmzsKo
ってか、道路特定財源が一般財源化しようってぐらい余ってるんだから、高速道路の維持ぐらい楽勝だろ。
あぁ、民間会社だから税金関係ないかw
121774RR:2008/10/29(水) 21:33:59 ID:fxPOmmO9
>>117
他のレーンでも通行できるけど
異常があったときに脇に退避しやすいようにじゃね?
122774RR:2008/10/29(水) 21:35:34 ID:Jh7ciiiH
一万円くらいにしろやハゲ!
123774RR:2008/10/29(水) 21:57:03 ID:dArRsKKk
ガソリンの税金はヨーロッパなど日本並みに高い国はたくさんあるが
そういう国は高速道路無料なんだけどな
ガソリン税も高くて高速道路有料なのは日本だけ
高速道路無料化がおかしいとか国民も官僚に完全に飼いならされてるな
124774RR:2008/10/29(水) 21:57:17 ID:onGBJ4Fg
>>119
小沢は首相にならないよ。
仮病使って今から入院騒ぎで伏線はってるぐらいだから
鳩山兄が指名されるはず。

125774RR:2008/10/29(水) 22:02:57 ID:Clz2phq4
>>123
ヨーロッパには高架や地価の高い区間が延々と続く高速道路は無い訳だが。
建設費、維持費を無視した比較は意味が無い。
126774RR:2008/10/29(水) 22:06:10 ID:2vXnU9/q
>民主は政権取れればいいみたいな思考だからなw その先が全然見えてこないわ
潰れ掛けてる南朝鮮に援助して国内のチョウセンヒトモドキに参政権やったらあとはどうでもいいんじゃね?
127774RR:2008/10/29(水) 22:13:27 ID:j3QCl8Mq
中の人、過剰反応にも程があるw
128774RR:2008/10/29(水) 22:18:42 ID:cVdy0zXB
>>123
>>125の言うように単純比較は意味がない。
もちろん良いところは見習うべきだと思うから、全てにおいて無意味ではないけどね。

そんなに海外がいいんなら外国に移住すれば?
つか、こういう人って大抵は色んな意味で「海外の実情」を知らない人が多いやね…
129774RR:2008/10/29(水) 22:23:28 ID:1FXpNYqu
バイクにも学割・団体割を認めろよ
130774RR:2008/10/29(水) 22:44:41 ID:uH+/0qf6
あ〜またすれ違いの素人政治談義が始まるのかぁ。
嫌だ嫌だ。
131774RR:2008/10/29(水) 22:58:56 ID:lgyx9IxA
日銀の利下げが先
132774RR:2008/10/29(水) 23:19:14 ID:VihdoKGQ
その前にブ男に平等にセックルする相手を与えるほうが先

そんな政策打ち出したら間違いなく勝てると思う

133774RR:2008/10/29(水) 23:21:45 ID:OhQhk9lV
車載器無料で配った方が良かったんじゃない

定額減税で付けるか
134774RR:2008/10/29(水) 23:32:48 ID:Gb3gbwMZ
3万円も出してETC付けて1000円出して高速乗るくらいなら
ガソリン代にした方がいいな
135774RR:2008/10/29(水) 23:48:43 ID:OTvl+QF5
好きな道を選ぶといいさ
136774RR:2008/10/29(水) 23:48:47 ID:EtSFGEN4
高速乗らない奴がなんでETCつけるんだよ
アホ
137774RR:2008/10/30(木) 00:02:42 ID:VpqcYZQr
だから団体割引にすればといっとるに
138774RR:2008/10/30(木) 00:03:48 ID:qTDlgbi8
SAで買い物かお食事をされた方は2時間まで無料とかすればいいのに
139774RR:2008/10/30(木) 00:22:57 ID:CUQsxhCc
キャンペーンもうないのかな
急にETCを付けたくなってきた。
140774RR:2008/10/30(木) 00:30:32 ID:Cip2rZAJ
バイクにETC付けたいのですが17歳でもETC利用できるんですかね?

もちろんクレジットカードなどありません
141774RR:2008/10/30(木) 00:38:18 ID:BvxfJfo8
俺、外貨預金の損を取り戻せたらセローから大型バイクに買い換えてETCを付けるんだ
142774RR:2008/10/30(木) 01:45:33 ID:RKB3sBZv
>>140
ままんのETCカード使えば利用できるでしょう

ただクレカは他人に貸すことは許されないわけだけど、ETCカードも例外ではないような
143774RR:2008/10/30(木) 03:19:40 ID:slElOrQD
平日休みの俺涙目……
144774RR:2008/10/30(木) 05:38:04 ID:c3qE2OiF
土日1000円で走り放題はバイクは800円でOKだろ。w
SAがバイクヒッピーで溢れそうだがwwwww
145774RR:2008/10/30(木) 05:44:55 ID:2rp+ngIb
>>121
なるほど、ありがとう
146774RR:2008/10/30(木) 05:48:22 ID:goi8Fl9h
>>143
そうだそうだ。土日だけなんて不公平だよな全く。
147774RR:2008/10/30(木) 06:42:26 ID:LvQT1F3N
あれ?
年内と年を越してからというのでは意味がずいぶんと違ってくる。年内の実現を目標に…
的なことを麻生さん言ってなかった?
148774RR:2008/10/30(木) 06:45:12 ID:Xb2cbUYh
来年からって、テレビでは言ってた。
とりあえずカードつくらなきゃ
149774RR:2008/10/30(木) 06:59:51 ID:/EYtqq2/
日本無線、アンテナ一体型の二輪車用ETC車載器を発売
http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=203787
JRC 日本無線は、アンテナ一体型二輪車用ETC車載器「JRM−12シリーズ」を開発いたしました。
本製品は、これまで車載器本体の格納スペースがなく取り付けができなかった車種にもお使いいただけるよう
アンテナ、インジケータを車載器本体に一体化することで、現在発売中の「JRM−11シリーズ」に比べて
コンパクトになりました。


 メーカー希望小売価格は、19,950円(税込)を予定しています。

だって
150774RR:2008/10/30(木) 07:00:36 ID:RKB3sBZv
151774RR:2008/10/30(木) 07:04:22 ID:GOr2GFtD
普通車土日1000円乗り放題…
地獄のような渋滞が待ってるな
ぎゃくに道路を痛める大型車は割り増しすりゃいいんだよ
152774RR:2008/10/30(木) 07:18:37 ID:c3qE2OiF
朝早くに出ないと目的地に着かないし、路肩の取り締まりで罰金取られたら高く付くかも
153774RR:2008/10/30(木) 07:56:00 ID:GnNdhPoR
で、割引は、どんな感じで落ち着きそうなの?
154774RR:2008/10/30(木) 07:57:53 ID:c3qE2OiF
下の一般道が空くから良いなぁ、行楽渋滞ウンザリ
155774RR:2008/10/30(木) 08:08:53 ID:vkJmnAxG
>>125

イタリアなんかは日本並みにコストかかります。
でもただなんでその理論も苦しい。
156774RR:2008/10/30(木) 08:12:29 ID:Q7angB+S
>>97
大型二輪は不可なんですか?
157774RR:2008/10/30(木) 09:11:24 ID:hCA5C7in
原付が不可
158774RR:2008/10/30(木) 09:52:11 ID:jJTbPi/C
>>151
その凄まじい数の車がいろんな所にお金落としに行くわけだ。
そのぶんガソリン税も増える。よく考えたなチクショウ
159774RR:2008/10/30(木) 09:54:10 ID:gE8VY1uw
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新型記念のキャンペーンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
160774RR:2008/10/30(木) 11:04:09 ID:dcXxKq77
新型のは本体取り外しワンタッチで出来るのかな?
盗まれそうなんだが・・・・
161774RR:2008/10/30(木) 14:32:10 ID:DUfGXWw6
>>151
言えてる。土日の帰りの夕方の中央道の八王子あたりの渋滞にはいつもうんざり。
考えようで平日のほうが走りやすくなると思う。
162774RR:2008/10/30(木) 17:04:44 ID:xIUZ7XYm
開発したのは知ってる
発売日が知りたいんだ。
まだ、取り付け利権方法が確定してないからだめなのか?
163774RR:2008/10/30(木) 17:06:52 ID:c3qE2OiF
でも高速1000円だと下の道が空いていいかもな。
もう幹線道路の渋滞うんざり
164774RR:2008/10/30(木) 17:20:54 ID:xIUZ7XYm
やばいぞ、ETCでもバイクは1000円にならんのかも?
自主運用で軽自動車扱いのほうがいいのか?
165774RR:2008/10/30(木) 17:38:23 ID:/Z+CQaWa
違法じゃないらしいがやるなら自己責任でな
166774RR:2008/10/30(木) 18:10:52 ID:m+MLo08A
運送業やってる友達からの話
トラック業界が「一般車もトラックも一律値下げにしろ!」と議員に全力で掛け合うらしい
167774RR:2008/10/30(木) 18:16:20 ID:ASndL5Rg
バイク乗りもきちんと言わないと、1000円ルールも二輪ETCは対象外にされちゃうぞ
168774RR:2008/10/30(木) 18:36:31 ID:/Z+CQaWa
バイクって明記されてないのが怖いよな
二輪NGだったらさすがの俺もママンの軽で登録して自主運するかもしれん
169774RR:2008/10/30(木) 18:44:10 ID:DsNPyfeA
これは案だから慌ててETCなんて付けて廃案になったら
利権団体の思う壺だぞ
170774RR:2008/10/30(木) 18:56:24 ID:/Z+CQaWa
しかし高速料金無料を待ち続けて何年になるだろうか
171774RR:2008/10/30(木) 19:07:13 ID:NM+vjW/x
んで3年後消費税率をあげると・・・
172774RR:2008/10/30(木) 19:13:03 ID:9q16yCM4
>>169
んだんだ これは与党案だ あん!!!
野党に全力反対にあって強行出来ませんでしたよ
(^-^)/
って筋書きとか?ありえるの?
173774RR:2008/10/30(木) 19:32:01 ID:2rp+ngIb
>>172
今の時期全力反対なんて出来るんかな
これ国民の大多数が賛成なんじゃないの?そうでもないのかな?
174774RR:2008/10/30(木) 19:59:44 ID:TLXZvYeL
>>161
つ【東京・大阪除く】
175774RR:2008/10/30(木) 20:09:10 ID:3J/KS89Z
>>172
野党はいつかw無料って案だろ。
そもそも暫定税率を延長しておいて値下げも無いよな。
176774RR:2008/10/30(木) 21:11:58 ID:GESbHwI0
よく考えるとJRや高速バス会社は反対するんじゃね?
177774RR:2008/10/30(木) 21:13:53 ID:fChgp4JN
>> 161

"2008年11月25日より順次出荷を開始します。"

http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20081030/index.html
178774RR:2008/10/30(木) 21:18:45 ID:nw11Aoa0
2年後の割引が終了する頃には暫定税率が復活したときのように
一波乱あるだろうな。どうするんだろか?
179774RR:2008/10/30(木) 21:20:23 ID:LvQT1F3N
>>174
これも少しひどいよなぁ。
阪神高速の定義ってどこからどこまでなんやろう?
180774RR:2008/10/30(木) 21:34:23 ID:9xCaf1I7
181774RR:2008/10/30(木) 21:46:09 ID:b6GCYbq+
3年後に消費税増税って首相が明言。
2年間だけ割引しても増税に跳ね返るなら嫌だなぁ。
(´・ω・) テラHIDOス
182774RR:2008/10/30(木) 22:13:13 ID:h3flA3eY
それよりも一般財源化だわ
高速道路開通時期も、国道の拡幅工事なんかも延びるだろうな
183774RR:2008/10/30(木) 22:19:46 ID:Sr9ygBDw
消費税増税は避けては通れない。
問題先送りしているニートじゃないんだから上げるべき。
と同時に議員定数削減などもやらないとね。
あとは老人が金を持ちすぎているから、贈与税を減額して若い世代に引き継がせないとね。

高速道路は直轄方式で税金投入でいいでしょう。
都市整備に使われるよりはマシ。
なんにせよETCつけないと始まらんな。
184774RR:2008/10/30(木) 22:21:31 ID:UXGX1ITL
二輪用ETCもタダで配ればいいのに
185774RR:2008/10/30(木) 22:23:49 ID:Sr9ygBDw
ついでに取り付けも自分で出来るようにして、セットうpのときにアンテナの具合チェック(有料でもいい)すればいいのにねw
お店は儲からないけどw
186774RR:2008/10/30(木) 22:29:21 ID:b6GCYbq+
>>185
同意。
(´・ω・) テラHIDOス
187774RR:2008/10/30(木) 23:39:48 ID:krFjQZZa
値段でグダグダ言ってるような層の声に耳を貸す必要はない。
どうせこの人らはケチで高速なんてさほど使わないんだから。

何でもそうだが「○○だったら買うのに」と言ってる層は、仮にそうなってもまたハードルを上げてどうせ買わない。
ケチでどうせ金使わないくせにやいやいうるさい層の意見なんて気にせず、サイレントマジョリティである
購入予備軍に対して企画を考えるのは商売の常識。
188774RR:2008/10/30(木) 23:43:04 ID:r93PDnh+
JRM-11は安くならないのー??
189774RR:2008/10/30(木) 23:44:17 ID:XoPTpba0
新型遂に来るな。
190774RR:2008/10/31(金) 00:03:08 ID:Tys5y8n9
どうせならハンディナビとETCを一体化したもの出してくれないかな。
5万円位で。
191774RR:2008/10/31(金) 00:04:21 ID:YdEp74s9
新型ってずっとハンドルにつけっぱなしなの?あんなでかいの
192774RR:2008/10/31(金) 00:07:25 ID:AfnC44j1
NAPS公式ブログ
新型バイク用ETC「JRM-12」が発表になりました!!
http://naps.seesaa.net/article/108830298.html
193774RR:2008/10/31(金) 00:08:18 ID:0lO+Lhq6
セパレートと違って本体からアンテナまでの配線が不要になった分
新型の取付手数料は安くなりよね?
194774RR:2008/10/31(金) 01:14:34 ID:YdEp74s9
取り付けステーが特殊なので〜
195774RR:2008/10/31(金) 01:41:31 ID:TvhxNDBU
外部アンテナの取り付け端子を用意して、場合によっては本体をシート下に格納して
アンテナだけ外に出せるとかっていう仕様にしてほしかったわ
196774RR:2008/10/31(金) 01:44:28 ID:WTH3xt6C
2008年11月25日より順次出荷を開始します

1ヶ月は値段みながらハフハフするしかないのか('A`)・・・真冬にバイクで高速とか拷問すぐる
197774RR:2008/10/31(金) 01:48:55 ID:cX8hI3j0
>>195
つ旧型
198774RR:2008/10/31(金) 01:59:54 ID:hh7OZZD1
2万5千円くらい助成金つけてくれないとなぁ・・・
四輪は全部つけたけど二輪は一台もつけてないわ。
199774RR:2008/10/31(金) 02:05:10 ID:crg4FRqB
>>141
ちょ、それ樹海フラグw
200774RR:2008/10/31(金) 02:22:38 ID:bb6rQJc9
>>199
ハイリスクハイリターン。
命が代償とは高くついたな。
201774RR:2008/10/31(金) 02:28:30 ID:PYau//9M
外貨預金自体は、ハイリターンじゃないが。
アホは3年ROMってろ
202774RR:2008/10/31(金) 02:34:53 ID:bb6rQJc9
>>201
なにまじめに答えてんだよ……
つなげよ……
203774RR:2008/10/31(金) 02:45:56 ID:JfUr4poG
>>202
バカ乙
204774RR:2008/10/31(金) 05:21:58 ID:7beqv+xF
今から新型ETCのデコレートを考えているおれは多分アホ
205774RR:2008/10/31(金) 05:40:08 ID:JPahMDdp
>166
一般車とトラックじゃ重量が違う=アスファルトへの負荷も違う
むしろトラックが優遇されれば一般車は相対的に高い金払うことになる
あくまで家族旅行などのサンデードライバーを増やすことによる経済効果が目的
首都高の統計なので参考にならないかもだが土日祝日のほうがETC使用率が低いことからサンドラへのETC普及も兼ねている

…まあ相変わらず二輪の扱いは(´・ω・) テラHIDOスだが
206774RR:2008/10/31(金) 07:41:11 ID:GcWwFFbU
>>187

世の中には普及価格帯ってのがあるんですよ。
ETC、PC、液晶TV、ネット回線、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ・・・すべて価格がこなれてから爆発的に普及した。
普及率20%を越えるとその伸びが顕著。
残念ながら二輪用ETCは高すぎるんだよw

ちなみに俺はデラでつけてもらって6万円だぞ。
量販店では断られる車種。
207774RR:2008/10/31(金) 07:54:24 ID:GcWwFFbU
ハイリスクハイリターンがお好きなら商品先物もしくはFXで。
少し下がって指数先物へ・・・
種が溶けるの速いですよw
それが嫌なら現物株>債券>現金定期でドゾー
208774RR:2008/10/31(金) 09:15:01 ID:JQ5+0daB
>>205
ETCの、利用率と普及率の違いが判れば、
『サンデードライバーを増やす云々』
なんて言葉は出ないと思うんだけどな。
209774RR:2008/10/31(金) 10:47:40 ID:rG0ZWcrd
一体型の開発頑張ったとは思うが、もうちょっとなんとかならんかったもんかな?
蓋と本体に穴あけて、南京錠付けられるようにするとか。
210774RR:2008/10/31(金) 10:57:31 ID:sH1JF31y
誰か、内閣府などにメールを送る方法はないのか?
国交省はまず相手にしてくれないだろうし。
探したけど見つからない。
211774RR:2008/10/31(金) 11:25:55 ID:60ELSg9k
>>210
公式にあるじゃん・・・
ttps://form.cao.go.jp/cao/opinion-0001.html
212774RR:2008/10/31(金) 12:53:42 ID:1V4mv/6P
間をとって高速は全車種一律今の料金の半額でいいだろ
当然ETC必須で

213774RR:2008/10/31(金) 13:41:46 ID:Mpar1eiz
ETC必須はいいけど、
二輪車は対象外の可能性大

「普通車」って普通二輪車じゃなく普通四輪車の事でしょ
214774RR:2008/10/31(金) 13:56:28 ID:NNfhi4/c
高速道路の車種区分
http://www.driveplaza.com/route/result/division.html

普通車
・小型自動車(二輪自動車及び側車付き二輪自動車を除く)
・普通乗用自動車
・トレーラ(けん引軽自動車と被けん引自動車(1車軸)との連結車両)
215774RR:2008/10/31(金) 13:59:15 ID:a2sJX1eW
まだこの段階じゃ政治家もマスコミもその区分を把握して発言してる
訳じゃないと思う
216774RR:2008/10/31(金) 15:19:40 ID:yflzjvU+
そんな状態だからこそ声をあげておかないとダメなんじゃない?
217774RR:2008/10/31(金) 15:57:30 ID:DrHfaPiv
むだ
麻生にとって数少ない二輪など虫けら以下の存在
自分に票を入れてくれる車持ちのことしか考えない
218774RR:2008/10/31(金) 16:15:30 ID:EtOGEVpH
まぁこれで二輪は対象外なんてなれば「二輪別料金がすぐにでも実現可能」ってことになるんだがなw
219774RR:2008/10/31(金) 16:20:08 ID:LD3Pe7I8
ここはひとつ、普段は敵対関係にあるトラック乗りと手を結んで圧力掛けるか
220774RR:2008/10/31(金) 16:23:27 ID:n6NpY1cG
冷静に考えれば、軽自動車が適用されるんだから同じ料金カテゴリーの二輪車も同様だ罠
221774RR:2008/10/31(金) 16:25:01 ID:n6NpY1cG
メル欄の事は無かった事にしてくれ
222774RR:2008/10/31(金) 16:43:00 ID:YdEp74s9
いかに国が信用されて無いかがわかるなw
223774RR:2008/10/31(金) 16:45:14 ID:Cg+BrLTk
外貨はもういいよw
224774RR:2008/10/31(金) 18:19:48 ID:h4V8m7d3
あーテレビで、休日1000円は
普通車・軽自動車のみってなってた...orz
225774RR:2008/10/31(金) 18:35:49 ID:DrHfaPiv
バイクは見捨てられたんだよ
自民党はバイクみたいな乗り物は認めないんだよ
226774RR:2008/10/31(金) 18:42:57 ID:LD3Pe7I8
さて、バーの隙間を有効活用する時が来たようだw
227774RR:2008/10/31(金) 20:06:18 ID:lTw7c7h5
>>224
軽自動車有りなんだからバイクも含むに決まってんだろ。
228774RR:2008/10/31(金) 20:09:44 ID:jnt0DumB
>>227
もし除く二輪だったら…………アワワ……


ま、軽と二輪を分けるのってかなり金かかるみたいだから杞憂だよね。
229774RR:2008/10/31(金) 20:40:09 ID:HBAwVwgy
※電波の影響がなく、かつ見える場所に取り付けするのでグローブボックス・カウル内部への埋め込みなどはできません。

フルカウル車の、スクリーンとコックピットの間のスペースは?ねぇ、どうなの?
230774RR:2008/10/31(金) 20:43:58 ID:jnt0DumB
見えるからいいんでない?
電波に関しては、チタンコートはNGらしいが。
231774RR:2008/10/31(金) 20:45:13 ID:0ZIi+MKS
そもそも「日本のETC」がおかしいのは、ORSEが行っているセットアップ情報の管理。
なぜ、セットアップというものが必要なのか?

> ETCシステムを利用する車両を特定し、
> 通行料金を算出するためには、セットアップは必要不可欠です。
http://www.go-etc.jp/guide/guide04.html

ORSEのサイトにはこのように書いてあるのだが、
従来の通行券方式でもナンバープレートを読み取って通行料金を算出している。
ETCシステムでも同様の方法で料金区分を判別し、課金することは技術的にも容易だと考えられる。
つまり、わざわざORSEという団体が車載器に車両情報を登録・管理する必要はないのである。

本来であればドライバーがETC車載器を買って、
シガーソケットに差し込みETCカードを挿すだけで利用できるようにすべきなのです。
それにもかかわらず、国交省がこういったORSEという天下り団体まで作って国民の利益を阻害している。
232774RR:2008/10/31(金) 20:56:40 ID:SwsC2Enh
多分大型以外のことを普通車って言ってるんだと思うけど、もし2輪は対象外なら抗議でも起こそうぜw
233774RR:2008/10/31(金) 20:57:17 ID:jnt0DumB
>>231
>なぜ、セットアップというものが必要なのか?
利権
234774RR:2008/10/31(金) 21:20:12 ID:HBAwVwgy
>>230

導  入  決  定
235774RR:2008/10/31(金) 21:25:19 ID:tRcbdIzk
2輪はこんな制度いらんから常時軽の4分の1の料金にしてくれ
236774RR:2008/10/31(金) 21:29:08 ID:VFsDvffE
>>206
BMW乙

>普及率20%を越えるとその伸びが顕著。
>残念ながら二輪用ETCは高すぎるんだよw

現状、高すぎってのは理解できるが…正直そこまできゃんきゃん吠えるほど
でもないかと思うけどね。
何回使えば元が取れる、とか考えてるようじゃねぇ…
普及価格帯も大事だろうけど、もっと単純に個人の価値観の問題じゃね?
ETCだけじゃなく家電もね。
普及率20%?現状一桁の普及率で低価格はまだまだムリでしょ。
なので、「現状の戦略としては」>>187の言うとおりだと思うよ。
そう考えると、JRM-12は頑張った方じゃない?

>ちなみに俺はデラでつけてもらって6万円だぞ。
俺も正規デラ装着だが、4万代だった。
…あんた…ボラれてることに気付いた方がいいと思うw
237774RR:2008/10/31(金) 21:33:14 ID:h4V8m7d3
>>236
駄菓子やで会計速く済ますために自動レジ買ってやった奴乙
238774RR:2008/10/31(金) 21:42:08 ID:jnt0DumB
>>236
NKとフルカウルでは工賃が変わる罠。
239774RR:2008/10/31(金) 21:59:10 ID:bXkTyugT
新型、蓋に鍵付いてないのはキツイな
SA/PAに入る度にカード抜かないとダメじゃん
240774RR:2008/10/31(金) 22:07:58 ID:Cior8Qqz
おいおいセットアップがなかったら二輪のETCなんて泥棒天国だぜ
241774RR:2008/10/31(金) 22:29:56 ID:s6cPRtEY
>>236 238

神奈川県のあるDじゃ、ネイキッドもRTみたいなフルカウルもF―GSも一律六万五千円でなんてとこもある。ラフロでいれるよ。
242774RR:2008/10/31(金) 23:09:22 ID:V3QfdCRc
新車買うときに付けたんで、工賃タダで助成金?みたいなのを利用したから安く付けられた。
その代わりジャックスカードを作らされた上に、かなり小額なのに問答無用で24回払いにさせられた。
20947円の2年ローンて、総支払額いくらになるんだ?べつにいいけどね。年会費タダだし。

でもホント便利だよなETCって。
もう、絶対に手放せないよ。
みんなも、さっさと付けてしまえ。
243774RR:2008/10/31(金) 23:18:58 ID:tlQ5OBDx
>>242
「あとから残債を一気に払ってはならない」って規約ないだろ?
244774RR:2008/10/31(金) 23:47:57 ID:niDHHpeR
>>243
俺はスグに一括に変更した。
わざわざ二年も分割する人はお金持ちなのだろう。

>>236
俺もデラで着けたが、普通に6万位じゃね?
本体幾らで買ったのよ?
首都高の助成16000引いたら4万って話だろ?
245774RR:2008/10/31(金) 23:51:13 ID:niDHHpeR
連投失礼。
俺も新車買うときに入れたから本体価格ノミですた。
246774RR:2008/11/01(土) 00:05:14 ID:qGqJtA8g
なんで、本来無料になるはずの高速料金にさらに金払ってまで、
じゃまなETC装置なるものに金を払わなければならない事に
疑問を持たないんだろう・・・
247774RR:2008/11/01(土) 00:07:43 ID:5sUkGGca
疑問持ったら高速料金安くなんの?
248774RR:2008/11/01(土) 00:18:42 ID:uaicNQ+4
高速を無料化するにはその為の財源が必要になる。
しかし小沢論みたく全ての車両から5万円とか徴収すれば普段高速使わない人間から文句が来るわな。
財源を上手く調整しないと輸送業は喜ぶが普通の一般人の負担は増えるだけだ。
高速無料でも1000円定額でもなんでも良いが、財源をしっかり提示してない主張は相手にするだけ時間の無駄だ。
249774RR:2008/11/01(土) 00:38:43 ID:SNBLTwEi
>>246
俺は車もバイクもモニターやってたし現行バイクETCも助成で実質タダ
だったから何も言うことは無いなw

お金を払わないとお金を払えないってのは無駄っぽいが、
道路特定財源を使っているわけだから自分に還元するつもりで
買っている奴も居るんじゃね?

ま、その話は政治の話だからキミが政治家にでも話してみたら良いよ
250774RR:2008/11/01(土) 01:10:06 ID:z5MEyToc
なんかこの頃レス多いなって思ったけど、中の人か。
税金でばら撒いても票を売る気はないです。
251774RR:2008/11/01(土) 01:41:41 ID:/1X2zrn7
東名を西に向かう時は厚木ICから乗ると1000円で大津まで行けて
東京ICから乗ると大津までの料金の3割引って事か。
252774RR:2008/11/01(土) 07:30:39 ID:SNBLTwEi
>>251
その通りだ。
まぁ俺が東京から乗るんだったら深夜早朝割引を使って
厚木まで乗ってその区間を半額にするけどな
253774RR:2008/11/01(土) 07:41:23 ID:fT+GZnaD
新型車載器、御殿場なんかだとETCレーンだけ車が並んでることが
あるんだが、ああいうシチュエーションの時にはカードの抜き取りが
しやすいから便利そう。有人ゲートに行ってカード抜いて渡せばいい
んだからな。そうできるよっていう看板が立っているのにしない車が
不思議でしょうがない。

>>239
最初に使ったSA/PAで抜いたら最後に使うSA/PAでカード入れれば、
間の区間はカード無しで問題ないから、それほどの手間にはならん
と思うよ。

>>251
厚木から岡山辺りまで行った場合、途中に大阪の大都市近郊区間を挟む。
全線1000円。
2900円:(厚木〜大津+西宮北〜岡山1000円)+大津〜西宮北1900円
3900円:厚木〜大津1000円+大津〜西宮北1900円+西宮北〜岡山1000円。
のどれだろう。
日曜の23時59分に突入すれば、出るのが月曜の夕方とかでも1000円かな。
1000円の代わりに通勤等の他の割引はすべてナシになったりしないかな。
とか、詳細が不明だけど詰めるところが多くって大変そう。


254774RR:2008/11/01(土) 07:58:45 ID:xjaDABi/
ところで1000円が適用される条件は、該当時間帯に

・高速道路上に存在(=深夜割引)
・ICを通過(=通勤割引)

のどっちなんだろう?
255774RR:2008/11/01(土) 10:50:31 ID:k6laSU3t
別に高速料金そこまで下げてもらわなくても良いんだけどなぁ
深夜割引で十分安いと思うし
むしろ都市近郊区間の料金を見直して欲しい(中央道以外)
256774RR:2008/11/01(土) 11:22:49 ID:w/kAg/g0
>>255
1000円!?
安いじゃん、出かけるか
と思われるための金額。
時間の制約がない独身と違い、家族連れだと深夜割引も使い勝手悪かったりするし。
257774RR:2008/11/01(土) 11:59:05 ID:JzzvMsCE
激込みになるだろ!
折角休日に高速使って遠出するのに。
258774RR:2008/11/01(土) 12:02:47 ID:k6laSU3t
>家族連れだと深夜割引も使い勝手悪かったりするし

昔から渋滞回避のために深夜出発とかやってた家とか結構あったけどなぁ
確かに昼間の割引だったら楽は楽だけど
259774RR:2008/11/01(土) 12:06:05 ID:z6FJRmxs
割引関係なく早朝出発しないと、行楽のシーズンは首都圏からすら出られない。
260774RR:2008/11/01(土) 12:09:30 ID:Qbkw4xS/
>>248
> 高速を無料化するにはその為の財源が必要になる。

ってさ、元々高速道路は建設費を償還したらタダにするのが大前提だったんだから、その論法はおかしくない?
普通に高規格の国道扱いとかにすれば、道路特定財源から維持費くらいは簡単に出せるはずだし。
261774RR:2008/11/01(土) 12:17:46 ID:gS4wojlm
「天下りの人を養う財源が必要になる」
がホンネなんでしょうね
(´・ω・) テラHIDOス
262774RR:2008/11/01(土) 12:18:13 ID:8pOakkqb
首都圏は割引対象外ってさ、またICで一度降りてまた乗るキチガイが出てくるだけジャン
しかも数は今まで以上
263774RR:2008/11/01(土) 12:30:28 ID:iz4kQBZU
首都圏は早朝割りの恩恵を受けているからいいじゃん
264774RR:2008/11/01(土) 15:30:39 ID:uaicNQ+4
>>260
1行目と2行目の意味がつながってなくて訳わからん。

建設費の返却は終わっても維持費は必要になり、その維持費の財源をどうするかという話だろ?
ちなみに道路特定財源は既に一般化が決まっているからどの程度高速に回せるかわからないぞ。
だから財源の話をしない無料化や値下げの話なんてのは現実味の無い票集めの道具に過ぎない。

ついで言うと今ある高速道路も永久に使える訳じゃないんだよな。
所詮は数十年で建て替えを必要とする構造物に過ぎない。
今無料になったとしても、建て替えた時はまた有料になるのかねぇ?
まぁ首都高と阪神高速は一度潰して土地確保から計画やり直した方がいいと思うが。
265774RR:2008/11/01(土) 15:42:33 ID:Qbkw4xS/
>>264
特定財源を一般化する前に、無料化した高速道路を含めた道路の維持、補修費用に充てた上で
一般財源に繰り入れればよかっただけじゃん?

嘘つき政治屋と利権官僚に誤魔化されて、適当に納得してちゃ食い物にされっぱなしだぞ。
266774RR:2008/11/01(土) 15:43:26 ID:e3um37rA
軽自動車(バイク)も千円組に入ったみたいだね
良かったよかった

ETCまだ付けてないや・・・
267774RR:2008/11/01(土) 15:45:33 ID:Qbkw4xS/
連投でスマンが、元々無料化を前提に高速道路を建設したのに、維持の財源がないから無料化は
出来ません、ってのはどうみても最初から騙す気マンマンか、無策としか思えないんだが・・・

>>266
ソース提示してくれるとありがたい
268774RR:2008/11/01(土) 15:49:47 ID:qVXei6f/
つうかID:uaicNQ+4は道路行政について、もう少し勉強した方がいい。
269774RR:2008/11/01(土) 15:56:50 ID:uaicNQ+4
>>265
だから無料化するなとは誰も言ってないだろうに。
その前に財源をどうするかを明言しないと無意味と言ってるだけ。
それとも小沢の車一台5万円論支持者?
すごいや。
270774RR:2008/11/01(土) 16:01:40 ID:4f+W/9ru
>269
だから、普通に国道扱いで一般国道の道路維持費用を充てろって話なんだが。
どうせ道路特定財源が余ってって一般財源化しようとかほざいてるんだし、
当初の公約(30年で無料化)を後出しのプール制でブッチしてるんだから、
まず無料ありきで話をする必要がある。
271774RR:2008/11/01(土) 16:10:53 ID:uaicNQ+4
>>270
政治屋の代わりにお前が明言してもしようがないだろw
それともお前の言うこと聞いてくれるのか?
すごいやw
272774RR:2008/11/01(土) 16:16:47 ID:qVXei6f/
ID:uaicNQ+4

涙拭けよw
273774RR:2008/11/01(土) 16:16:55 ID:0Og9wXys
議論で負けたら論点ずらして批判…政治家の真似事が上手だね
274774RR:2008/11/01(土) 19:45:34 ID:FYV55km4
>>273
議論で負けて個人粘着始めた自運アンチと一緒だね。
275774RR:2008/11/01(土) 23:48:00 ID:QHj0ejFk
ETC着けてたら1000円っていうのがそもそも可笑しいのに何でそこに議論が及ばないんだろうねw
276774RR:2008/11/02(日) 00:14:48 ID:o5Rb3IW7
>>275
何がどうおかしいのかね?
そんな事言い出したらキリ無いよ。

キミも投票に参加した(したんだろうね?)「代議士」によって決定されるんだから。
それが民主主義国家の大前提です。
277774RR:2008/11/02(日) 00:31:30 ID:wM4f43br
工作員乙
278774RR:2008/11/02(日) 01:30:11 ID:3S8P7+kW
税金って適正、公平に還元するのが理想

キリがないのに食いつく馬鹿工作員乙
279774RR:2008/11/02(日) 02:06:24 ID:zV6YGfky
>275
本来ならとっくに無料になってる筈なのに
ずるずると金を取り続けてる事の方がよっぽどおかしいよな。
それに比べりゃ、ETC普通車限定で1000円金取るとは言え
大幅値下げするだけマシ。
280774RR:2008/11/02(日) 02:45:22 ID:LS9CY3Lj
>>264

>建設費の返却は終わっても維持費は必要になり、その維持費の財源をどうするかという話だろ?

今新しく作ってる国道は財源を新たに確保してるわけではないだろう、維持費も一緒だろ。
ついでに言うなら一般道路も永久に使える分けではないので作り直している。
直すたびに有料になるんかね?
281774RR:2008/11/02(日) 03:00:59 ID:1p2qty2y
議論するだけ無駄という国民の諦め
282774RR:2008/11/02(日) 03:04:30 ID:cpCutVX6
中国や北朝鮮が戦争しかけてくるのが先か
高速が無料になるのが先か……
283774RR:2008/11/02(日) 06:29:46 ID:3S8P7+kW
>>280
実際〜〜有料道路ってあるだろ
ああいうとこ実際に年月たって無料になってるものある
そのあとの維持費は自動車にかかってる色々な税金で賄えるってことだろ

毎年毎年、年度末に向けて予算消化する無駄な工事できるならそうしろって思う
新しくできた道を半年も経たずに掘り返す計画性のなさはひどすぎ
284774RR:2008/11/02(日) 06:58:58 ID:CA98G2hR
>>282
両国とも、普通にもう戦争を仕掛けて来てマスが…
285774RR:2008/11/02(日) 22:34:56 ID:55hxlxq/
>>283
国道にパイパスを整備する時は、その道路の重要度に応じて国から予算が付かなかったりするんで、
自治体が自力で整備する時に、〜県道路公社とかで造るんじゃなかったっけ?

埼玉のR254とかR407のバイパスは元々三桁国道だし、国から予算付かないとか聞いた希ガス。
286774RR:2008/11/02(日) 22:59:25 ID:WpYF4i9d
JRM-12がついに11/末に出るのな。
本体で2万切とは。すごくほしいが、うちの地方ではすでにバイクシーズン終了手前まで来てる。
正直つけても年内はほとんど乗れないしな・・・・。逆にこのオフシーズンに取りつけたほうがいいとは思うんだが、
国の割引サービスとかないのかなぁ・・・・。
287774RR:2008/11/02(日) 23:20:16 ID:3S8P7+kW
>>286
バイクシーズンが始まるまで、またキャンペーンあるの待てばおk
288774RR:2008/11/02(日) 23:45:36 ID:55hxlxq/
年度末になったら余った予算ジャブジャブ注ぎ込んでくれるよ。
289774RR:2008/11/03(月) 09:05:41 ID:Z3/aS04r
休日1000円乗り放題が実現したら、5万円使ってためられる8000ポイントは
ため切れることなく流れてしまうんだろうなぁ。

休日昼間割とか通勤割とか早朝夜間割とか、何しろいろいろ割引あるので
なにも考えていなかったんだが、20時〜22時だけは割引空白帯なんだな。
料金所出たときに割引マークが付いてなかったorz

290774RR:2008/11/03(月) 10:23:39 ID:A3OOAuP2
休日1000円なら大渋滞になってもバイクだからヌリヌケでOK?
291774RR:2008/11/03(月) 10:31:25 ID:Fihx9xwV
1000円になったらアホドライバーとかDQNドライバーも増えて
合図なしで車線変更するやつも多そうだからすり抜けも怖いな
292774RR:2008/11/03(月) 10:32:01 ID:1NRVQVpM
今は怖くないとでも?
293774RR:2008/11/03(月) 10:50:43 ID:i1Llu2IE
中の人が釣られまくりでワロタ
294774RR:2008/11/03(月) 11:01:04 ID:+uNkPCvo
>>291
何も考えずに平然とすり抜けしてくるDQNライダーを撃墜してくれるからおk。
295774RR:2008/11/03(月) 11:20:17 ID:uiSP5fwL
普通に80`くらいで流れているところをバンバンすり抜けされると、引っかけられて死んでも文句言うなよ
って思うね。

都内のすり抜けバイクもそうだけど。

走っている車列ですり抜けするのはチョー迷惑。
296774RR:2008/11/03(月) 17:20:51 ID:ZnwYqxjz
すりぬけてすりぬけてすり抜けめくりpart32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221241016/
297774RR:2008/11/03(月) 17:50:56 ID:5+/nPTNa
ポータブルetcとか無いのかなぁ
298774RR:2008/11/03(月) 18:10:01 ID:DcT4ydid
>>295
流れてるほうが安全なんだよ。
おめーらは車線の真ん中まっすぐ走ってろ。
299774RR:2008/11/03(月) 18:20:40 ID:8ebxzvc0
知恵遅れが騒いでいますが、気にせず続けてください。
300774RR:2008/11/03(月) 19:12:07 ID:A3OOAuP2
私はドカタです、間違えないで下さい。リミッターでヌルヌケですよ。
301774RR:2008/11/03(月) 19:34:36 ID:PW7bXvAv
>>288
ジャブジャブ税金で割引やっても、3年後に消費税10%で取り返せるもんね。


(´・ω・) テラHIDOス
302774RR:2008/11/03(月) 20:28:21 ID:Z3/aS04r
東名だと渋滞するところって追越車線のさらに右側(中央分離帯
の横)を走れそうな気もするんだけど、路肩走行と違って合法かな?
303774RR:2008/11/03(月) 20:50:15 ID:cebnPXDX
車線じゃないから違法じゃね?
若い頃はそこ使ってかっとんだけど…
304774RR:2008/11/03(月) 21:19:33 ID:n9UmT1VJ
>>302
それで捕まったSV650S見たことある
305774RR:2008/11/03(月) 21:23:07 ID:CRikBojb
どう考えてもマトモに走ってないだろ
306774RR:2008/11/03(月) 21:35:20 ID:DcT4ydid
>>303
>>304
車と車の間が一番セーフなの?
307774RR:2008/11/03(月) 21:40:17 ID:FhBjQeAN
>>306
車と車の間が、法的には比較的セーフ。ただし実際には一番危険
308774RR:2008/11/03(月) 21:46:49 ID:+uNkPCvo
法的には一発黒だけど、左路側走行が一番安全そう。
ただし右路側の次いで何か踏みそうなところが怖い。
309774RR:2008/11/03(月) 21:56:19 ID:5opbV9wW
>>307
車って思ったほど俊敏に横には動けないからね。
ジワリジワリと幅寄せされる方が危ないから、車と車の間はかっ飛ばした方が安全。
310774RR:2008/11/04(火) 00:38:34 ID:Qmplnr8B
でっかい釣り針だな
311774RR:2008/11/04(火) 01:02:47 ID:1K1DgYo0
でもエサがないクマー
312774RR:2008/11/04(火) 08:24:21 ID:fJHFHFW1
片側二車線道路の左側車線を走行する車両と二車線間のセンターラインとの間は
OKゾーン。
てか、スレチガイだな。
313774RR:2008/11/04(火) 08:32:29 ID:Iu9mjumG
>>312
車線内の進路変更は、合図が不要と勘違いしている四輪が多いから横を通るのは危険。

また、追い抜き側が安全な間隔を保持する義務がある。てか、スレチガイだな。
314774RR:2008/11/04(火) 12:44:32 ID:yRqa4nLw
っていうか、普通はバイクでも車線内の進路変更はウインカー出さないよね・・・
315774RR:2008/11/04(火) 13:22:34 ID:MZdm/JC9
出すよ
316774RR:2008/11/04(火) 13:44:33 ID:sll+XroP
>>314
あぶねーから出せよ
317774RR:2008/11/04(火) 14:08:48 ID:tHNp15GB
普通出さないだろ。車線変更と間違えられる方が危なくね?
318774RR:2008/11/04(火) 14:26:06 ID:/eOvVzi4
どれだけ狭い車線だよw
お前さんの「普通」がわからん

とりあえず「東京の太い幹線では出す」のが普通
319774RR:2008/11/04(火) 14:31:12 ID:p+Rpwsr+
車線内進路変更でウィンカー出してる奴をほとんど見たことないんだが
キープレフトから右折するときなら分かるが・・・
320774RR:2008/11/04(火) 14:36:10 ID:8+1K177e
出さない奴って、どの道路の事を言ってるんだ?
少なくとも高速は出すだろ
321774RR:2008/11/04(火) 14:38:09 ID:rypqu91h
左折する前で左に寄せるときも出すだろ?
みんなは出さないのかい?
322774RR:2008/11/04(火) 14:43:38 ID:QhTXx5Gx
バイクで後ろも見ないで(当然ウインカー点灯させず)突然車線の右よりへ行ったり左よりに行ったりする奴がたまにいる。

障害物をよけるためでも右左折のためでも、車線内で進路変更するときは出さなきゃダメだろ
323774RR:2008/11/04(火) 14:46:32 ID:oPavyr1y
駄目なのかもしれないが
一度もそれをしているバイクを観たことがない
324774RR:2008/11/04(火) 14:50:10 ID:UlytRnVQ
>>323
何県何市?
325774RR:2008/11/04(火) 14:51:02 ID:Qmplnr8B
>>323
安心しろ、俺もない。

このスレの中でも、進路変更と車線変更を混同してる香具師がいるはずだ。
326 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/04(火) 14:51:24 ID:Iu9mjumG
>>317
バイクがすり抜けして来ないように、
方向指示→道路端→方向指示→右左折してるんだけど、

やっぱり危ないのかな…。
327 [―{}@{}@{}-] 326:2008/11/04(火) 14:52:30 ID:Iu9mjumG
方向指示→道路端または中央→方向指示→右左折
328774RR:2008/11/04(火) 14:55:27 ID:MwiCMvEE
>>324
つか、逆に車線内の進路変更でバイクがウインカー出してるのって何県何市?
329774RR:2008/11/04(火) 14:56:40 ID:p+Rpwsr+
ウィンカーが必要と言ってる奴は後に右左折することが前提なのか?
それとも単に直進中でも進路変更でウィンカーが必要と言ってるのか?

前者なら普通だが後者はまず見たことないぞ?
330774RR:2008/11/04(火) 14:59:29 ID:zs/G4lAz
後者。普通にやる。

東京都、東名高速、中央高速
331774RR:2008/11/04(火) 15:01:30 ID:oPavyr1y
>>330
見たこと無いです
332774RR:2008/11/04(火) 15:03:59 ID:MwiCMvEE
>>330
都内の東名・中央でそんなやつ居るか!?
車線変更以外に進路を変えるって、どんなケースなんだか
333774RR:2008/11/04(火) 15:05:04 ID:DxSFyQF2
ETC批判があるとスレ違いネタが続くっていつものパターン?
334774RR:2008/11/04(火) 15:29:37 ID:IzHo1/B1
まだ「見たこと無い」で引っ張るのかよ
335774RR:2008/11/04(火) 15:40:33 ID:tHNp15GB
ってかウインカー出して車線変更しないのは違反じゃねーの?
336774RR:2008/11/04(火) 16:08:23 ID:sjJZ2NuC
>330
そんなことしたら、同じ車線内で並走とかされるぞ!!
337774RR:2008/11/04(火) 16:09:09 ID:YF3oF8MW
同一斜線内で右に寄ろうが左に寄ろうがウィンカーなんか出さないが
それを”進路変更”と言うのはおかしくないか?
そのせいで車線変更と勘違いしてるやつが出てきてるじゃねーか

338 [―{}@{}@{}-] 326:2008/11/04(火) 16:30:06 ID:Iu9mjumG
まず車線内でも、みだりに進路変更するのは禁止。


料金所のレーン前後の進路変更は、方向指示器出せよ。危ないだろ!
339774RR:2008/11/04(火) 16:55:32 ID:iYleip+j
料金所前の合流で急に加速して無理に前に割り込んで来る馬鹿をかすめてETCレーンに向かう
この快感!!!!!
340774RR:2008/11/04(火) 17:02:09 ID:MwiCMvEE
卵子に向かう精子みたいですなw
341774RR:2008/11/04(火) 17:04:09 ID:1R6uE6qV
↑技あり
342774RR:2008/11/04(火) 17:20:02 ID:dg5DDe8x
>>339
単独でゲートに突っ込めよ
343774RR:2008/11/04(火) 17:24:32 ID:Qmplnr8B
でも最近はゲートで止まらないから、合流速度も速くてさぁ、はじき飛ばされそうな勢いで
割り込んでくるよね・・・
344774RR:2008/11/04(火) 17:40:10 ID:SmH9QthW
そこでジャックナイフですよ
345 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/04(火) 19:45:09 ID:Iu9mjumG
ゲートは一時停止にした方が安全なのではないかとおもう。

時速8km以下でないとゲートが開かないとか。
346774RR:2008/11/04(火) 19:48:09 ID:3GnuGSvX
>>345
一時停止するなら時速0km/hで制限だろ。普通。
8km/hとか中途半端な…。
347蜂6:2008/11/04(火) 19:59:35 ID:ix9sp3oo
東北道・佐野藤岡ICのゲートは開きが鈍いから要注意だよ!
348 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/04(火) 20:02:12 ID:Iu9mjumG
>>346
みんな一時停止って完全に止まるの?
左足ついてGOじゃないの?
349774RR:2008/11/04(火) 20:08:33 ID:nKiClZSX
IDはコロコロ変わってるけど、
言い出しっぺの>>313氏のみが「車線」の意味を勘違いしてる、に一票。

普通はこんな勘違いしないよw
350774RR:2008/11/04(火) 20:14:47 ID:YQRfMLTd
ETCレーンにはハンプをつけて
速過ぎる車両は飛び跳ねてしまう仕掛けにしたらいい
351 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/04(火) 20:23:54 ID:Iu9mjumG
>>349
車両が車線=通行帯の幅で、方向指示無く、自由に寄せることを認めたら、
バイクは、同じ通行帯のまま、他車を追い抜き・並走はいけませんよね?

車線の左端・中央・右端と走行位置を変えるときも、
他車との接触を避けるために、進路変更の合図は必要と思うのです。
352774RR:2008/11/04(火) 20:31:29 ID:/GoXLqVk
>>351
勝手にやって車につっこまれてろよもう
353774RR:2008/11/04(火) 20:53:17 ID:wn65OTbU
> 車線の左端・中央・右端と走行位置を変えるときも、
> 他車との接触を避けるために、進路変更の合図は必要と思うのです。

試験場や教習所では進路変更も合図必要だよね
354774RR:2008/11/04(火) 21:13:18 ID:vAvezoNi
実際はみんなマイルールだろw
俺は二車線の間を走るときは、バイク幅ぎりぎりでも片方の車線に収まりきる進路をとる場合
ウィンカー点ける。
車線と車線の間をバイク幅より狭い範囲で跨いでるときは点けないな。

355774RR:2008/11/04(火) 21:14:41 ID:4kshzX0l
消える魔球で
356774RR:2008/11/04(火) 21:24:59 ID:V1kEKDYF
そして下道へ
357774RR:2008/11/04(火) 21:55:26 ID:YQRfMLTd
>>354
> 車線と車線の間をバイク幅より狭い範囲で跨いでるときは点けないな。
点けるとどうなるの?
358774RR:2008/11/04(火) 22:30:38 ID:RDKWp346
すり抜けの話はいい加減スレ違いなんでこちらへどうぞ。

誘導
すりぬけてすりぬけてすり抜けめくりpart32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221241016/l50
359774RR:2008/11/04(火) 22:57:31 ID:+sKRqRlP
>>339
カッとばして
レーンに突っ込み
上機嫌
360774RR:2008/11/05(水) 00:08:59 ID:ko2NY++0
>>351
車線内での進路変更で方向指示をしてたら
マスツーリングの千鳥走行を組み変えるときは右に左に壮絶な光景が見れそうですね。
361774RR:2008/11/05(水) 01:13:13 ID:/sNSO5ur
で、キャンペーンはいつから再開するのかね?
362774RR:2008/11/05(水) 01:19:05 ID:toSsMi6S
駐車車両よけるのに対向車線使うときでも点けない人多いわな
363774RR:2008/11/05(水) 02:08:32 ID:YqjCrhwi
>>362
パトカーでさえやってない車両が多い事実。

車の路上教習で初めて知った事柄だったよ、それ。
そして、俺も車、バイクともにやってない。
下手にやると右折と勘違いされるからな……
364774RR:2008/11/05(水) 02:38:41 ID:PxyxtL0T
車線を越えるときは必ずやっているぞ
365774RR:2008/11/05(水) 02:57:56 ID:YqjCrhwi
>>364
現職の人?
残念だがポリさんも結構適当だよ。
366 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/05(水) 04:10:43 ID:dlnNPYt7
>>360
千鳥走行のとき、方向指示出して進路変更しないと接触する危険があるでは?
たとえば、ETC通過のために一列になるときとか。
367 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/05(水) 04:13:45 ID:dlnNPYt7
>>362
交番敷地に入る警察車両が、歩道手前で一時停止してるの見たりするが…

368774RR:2008/11/05(水) 07:18:51 ID:cRUd7C0B
>>367
佐川も自分たちの基地の近くでは歩道や横断歩道手前でやってるよ。
369774RR:2008/11/05(水) 08:23:22 ID:6wZjYneK
おまいら、スレタイ読み直せや
370774RR:2008/11/05(水) 11:36:47 ID:jvjS6wFx
車線変更ネタは別でやれ。
371774RR:2008/11/05(水) 20:35:58 ID:eEyCkevS
×車線変更ネタ
○車線内進路変更ネタ
372774RR:2008/11/05(水) 20:58:45 ID:1hDjflFC
>>367
安全の為にこれだけは絶対やるな
373774RR:2008/11/05(水) 21:51:07 ID:tQUr2JmV
首都高、二輪車の24%が、使うのはETCカードだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000055-rps-ind

首都高速会社(佐々木克己社長)の調査では、オートバイ利用者に顕著な
利用方法も浮き彫りになっている。それは、車載器を装着せずETCカード
だけの利用(以下カード利用者)が、かなりの割合を占めることだ。

同社の調査によると、二輪車ETCサービス開始1年後が経過する07年10月
のカード利用者は31.1%。ETC車載器装着車(20.8%)を上回っていた。

同年11月、同社はETCカードの暫定割引を廃止した。それまでは二輪車
専用の車載器が市販されていなかった時期の過渡期的な対策として、
車載器が装着されていなくても、カード利用で時間帯割引など車載器装着と
同様の割引が受けられた。

首都高速の通行料は普通車700円だ。しかし、現在は車載器を装着して
ETCレーンを通過するだけで、無条件で割引が適用される。時間帯によるが、
ラッシュ時でも3%、日曜休日なら20%の割引だ。一般レーンでカード利用
だけでは現金利用と同じで割引はゼロだ。

しかし、暫定割引廃止後もカード利用者は25.9%(08年4月)、23.6%(08年
10月)と、利用車全体の5台に1台はカード利用者だ。「オートバイだと現金を
出すのが面倒。でも、首都高速ではクレジットカードが使えないからETCカード
を使っている」と、あるオートバイ利用者は言う。

だが、四輪車でのカードのみ利用は、わずかに2%程度。四輪車と二輪車
では大きな格差がある。現金収受がめんどうであることはわかっていても、
カード利用者はそのスタイルを変えていない。

既報のとおり、ETC車載器を装着車増加の半数以上は、現金利用者からの
転換だ。カード利用者が現金支払いに不便を感じてることは確かだから、
今後は、カード利用者をどうやって車載器装着につなげていくかが課題となる。
374774RR:2008/11/05(水) 22:00:52 ID:TodIwXCB
>今後は、カード利用者をどうやって車載器装着につなげていくかが課題となる。

本体を4輪用と同程度の価格にして
ユーザーによる取り付けを許可するだけで良いだろjk
こんな馬鹿っぽい記事書かされる記者も可哀想になってくるな(´・ω・)
375774RR:2008/11/05(水) 22:26:07 ID:WHsPQFz+
Q,便利で割引もあるのに何で車載器付けないの?
A,高い上に取り付けの手間がかかるからだよ!

ってだけの話なのに
376蜂6:2008/11/05(水) 22:56:18 ID:9X5Qa2K+
一番付けたい世代の小遣いが少ないからじゃないかな?
10代〜20代前半・とことん下道。
20代後半・ちょっとだけ高速利用
30代以降〜・ローン等でガチガチ
377774RR:2008/11/06(木) 00:19:18 ID:ggKbWnHj
痴呆土日¥1000乗り放題
車に乗ってる奴にプギャーm9(^Д^)される日がくるわけですな
378774RR:2008/11/06(木) 05:48:43 ID:+2fgMxzA
>>377
安売りのものは恥かしくて買えないタイプ?
379774RR:2008/11/06(木) 05:51:21 ID:SA8hPISU
2輪ノリは貧乏でDQNが多いから、糞みたいな扱いしても大丈夫って役人はおもってるみたいよ。
官僚がライダーの集団に半殺しにあうような事件が多発すれば考え方も変えるんだろうが
380774RR:2008/11/06(木) 07:02:48 ID:MSQSznKG
余計に締め上げられるがな(´・ω・`)
381774RR:2008/11/06(木) 07:19:54 ID:LTq8Y4DY
ノンキャリのバイク乗りは多いのに・・・。
382774RR:2008/11/06(木) 07:29:28 ID:tAUtTeKZ
公用車の前にバイクの集団が料金所で渋滞作ってみたら分かってくれるんじゃないか
383774RR:2008/11/06(木) 09:51:07 ID:PpKq09/x
↑お、いいねぇその案
384774RR:2008/11/06(木) 10:36:37 ID:vdhJk99P
キャンペーンでもらった2000ポイント、ちゃんと還元して使えるようにしてあるのに
こないだ(つーても6月)首都高乗ったのに減らなかったんだぜ?何故?
車間開けてなかったわけじゃないし、ランプピコピコ反応したし、ゲート開いたし・・・
得ってよりは気持ち悪いわ。こんな不確実でいいの?みたいな。
385774RR:2008/11/06(木) 10:43:09 ID:NQBbrfST
首都高はマイレージ使えないし溜まらないかと……
386774RR:2008/11/06(木) 11:39:44 ID:vdhJk99P
!!!!

な、なるほど・・・無知過ぎだね俺。マジハヅい!!!!
ありがとうございました〜。
387774RR:2008/11/06(木) 12:17:48 ID:CLgCxzP+
>>375
七百円現金で受け渡しするのに、グローブ付けたままだとめんどいけど、カードだけなら
グローブしてても楽勝だしね。

>>386
首都高はマイレージ別会計(つかポイント貯まるん?)なのはいいとして、昔はハイカで決済できたんだぜ。
...(´・ω・) テラHIDOス
388774RR:2008/11/06(木) 12:31:25 ID:n8EvJJPn
>>387
料金所のおいちゃんは、意外とサービス精神がある
外車なんて反対のドアまで来てくれるし、バイクだって
ミラーの付け根に抱かせる小物入れ(小銭入れ)のような
パーツを付ければ、指さすと、おいちゃんが勝手に開けて
お金を取って、オツリを戻してくれる
領収書は要らないと言えばいい。
カードもきちっとはいるケースならやってくれるだろうね

まぁETCの時代にこんなこと言っても遅いが
389774RR:2008/11/06(木) 14:20:33 ID:Kmmmpq6N
>>387
首都高はマイレージ対象外だね。
ETCだとちょっとだけ割引はされるけど微妙。
(´・ω・) テラHIDOス
390774RR:2008/11/06(木) 15:01:56 ID:z57ZEKKc
>>389
現金値引きの方がいいじゃん。
距離を乗らないやつでも割引してくれる。

391774RR:2008/11/06(木) 16:34:56 ID:17RLoykl
1.ETC前納割引でハイウェイカード50000円ぶんと同等の割引しますので、ハイウェイカード廃止します
2.じゃ、ノンストップでいけるETCに乗り換えるぞ!
3.ETCが普及してきたのでマイレージに切り替えます。しかも高速道路だけでさらに有効期限付きです
4.なに!?ふざけんな!!
5.ETC前納割引?そんなのもあったね。もう何もないよりはいいや。 ←いまここ
392774RR:2008/11/06(木) 17:04:53 ID:aMdQZPoC
>>388
先日東名の料金所にETC未搭載車で行った時、おいちゃんタモ網用意してた。
ETCカード払いなんでタモ網は利用しなかったけど、心遣いがうれしいよね。
393774RR:2008/11/06(木) 17:11:29 ID:COzsECZl
>>392
それ料金所突破するバイク捕獲用
394774RR:2008/11/06(木) 18:32:12 ID:aSA2RGVL
今日バイク屋にETC取り付けてもらった。

請求額が4万近くて驚いたよ。
内訳は 車載器約3万
  取り付け工賃約5千円
  セットアップその他5千円

車載器ぼったくりすぎ。
395774RR:2008/11/06(木) 19:11:17 ID:+2fgMxzA
>>388
阪神都市高のおいちゃんは愛想悪くてげんなりしたわ・・・
396774RR:2008/11/06(木) 19:16:42 ID:nmT++31U
>>394

Setupは3150円で決まってるのに5000円って・・・・
騙されてるから返金してもらえ
397774RR:2008/11/06(木) 19:45:02 ID:/66rx0UA
キャンペーンやらないかなー
ETC付けたくなったです・・・。
398774RR:2008/11/06(木) 22:50:12 ID:CpubmVUY
ナップスまたどっかと協賛でキャンペーーンやらないかな
399774RR:2008/11/06(木) 22:57:01 ID:OwU0lkiQ
JRM-12がついに先行取り付け開始した、と聞いた
400774RR:2008/11/06(木) 23:21:16 ID:aKo1miAn
>>388
おいちゃんのフェラチオは最高らしいよ
401774RR:2008/11/06(木) 23:34:14 ID:rUWIzZ9m
取り付けセットアップ店も少なすぎだよな。
特殊法人に相当上納金あげないとセットアップ店になれないもんなの?
402774RR:2008/11/06(木) 23:44:10 ID:5bNn57Vj
今年初めのナプキャンペーンで取り付けりゃ良かったのに今更ブツブツと
403774RR:2008/11/06(木) 23:54:44 ID:CLgCxzP+

                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)    |
                |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)




                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
404774RR:2008/11/07(金) 09:30:05 ID:4jYYbKSZ
>>399

新型ETC
11月25日出荷開始ってあるぞまだじゃね?

ttp://ameblo.jp/yaokawasakih/entry-10159933446.html
405774RR:2008/11/07(金) 09:32:09 ID:4jYYbKSZ
406774RR:2008/11/07(金) 19:04:45 ID:Em1mpg0W
夕方のニュースでやってたけど、やっぱゲートで暴走して前の車に追突して行くのはみんな
トラックだな。
後ろには気を付けよう。
407お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/07(金) 19:50:55 ID:LnxMmfKX
>>406

×ゲートで暴走して前の車に

○ゲートで減速しなかったために減速した乗用車へ

特に追い越し車線側ゲートでの必要以上の減速はとっても危険。
まじめに20q/hまで落としたら「オカマ掘ってくださいな♥」と言っているような物。

 突っ切りも確かに悪いが、特にトラックともなると 減速→再加速 はかなり
かったるいのよ。重さがあるから。 だからなるたけ減速は出来るならしたくない。
それは飛ばしている乗用車だって同じ物理減速と「走るもの」という本能からして
同じ事なんだよ。
408蜂6:2008/11/07(金) 19:56:18 ID:MMhUQ/Qk
>>407
暴走で正解だよ。
減速なんてまず考えていない。
バーに当たってもかまわない思考だからな。
409お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/07(金) 20:14:21 ID:LnxMmfKX
 揚げ足取り合戦にするつもりは毛頭無いが、「暴走」だとレーン直前で
急加速するイメージがあるように感じるのは俺だけかな?

 あと、俺も後から読んで気づいたが、
>>407は本線ETCゲート(東名東京料金所とか)での話ね。
410774RR:2008/11/07(金) 20:15:51 ID:TaNeDt2f
それでブースに派手に突っ込むトラックたかあったなwww
411774RR:2008/11/07(金) 20:30:48 ID:1vS2fKtv
412774RR:2008/11/07(金) 20:34:52 ID:X1XmCd44
結局、弱い立場の二輪車は前の車が停まらない事を注意して
見ている必要があるって事だ。ま、コレはループな話題だが。
前の車が停まったら後ろから来るトラックとサンドイッチ。確実に死ぬ。

実際バイクでの経験は無いのだが、
車では前の車が停まったのは数回あるんだ。
413お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/07(金) 20:43:46 ID:LnxMmfKX
>>411見てたらやっぱり車もバイクと同じようにエラー時は待避するように
するべきだと思った。どう見ても危険すぎる。
414774RR:2008/11/07(金) 21:02:58 ID:cgGBFZV2
>>412
想像したら、それ恐いね。十分ありうるわ。
何か対応策は無いか??
止まった車の脇にはバイクが突破できる隙間は無さそうだし・・
415774RR:2008/11/07(金) 21:09:15 ID:/Qir7aOc
スカブにETC車載器は付けた人いますか?
416774RR:2008/11/07(金) 21:09:41 ID:mUmTnPtp
>>394
【責任は全て】ETC自主運用スレ【我に在り】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222429715/

まぁあれだ、今更だけど自分で配線(っても簡単だが)出来れば
6k円前後で導入可能。

いろいろグレーっぽいけど。
417774RR:2008/11/07(金) 21:15:27 ID:Xm+Xy/Sm
20km/h以下に速度を落とさない限り、"暴走"。
どんなにひねくれても、屁理屈や揚げ足をとっても、
結局はそんな簡単なルールすら守れない人間。

それぐらいできないもんかね、運転できる年齢にもなって。
418774RR:2008/11/07(金) 21:35:30 ID:IOlJPUxQ
こないだも横のETCレーンを恐ろしいスピードでつっこんでいったトレーラみたなー
おいおいって思ったけど 開いて通過してたけどどーみても20キロ以上んなのは確実
419774RR:2008/11/07(金) 21:42:51 ID:WZMdke0g
運転席あたりにくる鉄製のバーでも付ければ減速するんじゃねーの
幾ら底辺トラックでも。
420774RR:2008/11/07(金) 21:56:26 ID:0nmHXhiC
このスレでは21km/hでゲートを通過してもフルボッコにされそうだなw
421774RR:2008/11/07(金) 22:00:05 ID:nkCnnLLH
僕は先日ETCレーンを時速23キロで通過しました。
422774RR:2008/11/07(金) 22:29:46 ID:SNa12rRS
バーを無くさないのは、バーが壊れた時のメンテ会社を維持するため
じゃないかと思うようになってきた。首都高は随意契約でやらせてるそうな。
423406:2008/11/07(金) 22:39:21 ID:Em1mpg0W
ひょっとして暴走じゃないとか言ってる人は暴走トラックのビデオ見た事ないのかな?
ありゃ30km/hどころじゃなくて下手すりゃ50km/hぐらい出てそうだぞ。
最初からゲートを突破するつもりのトラックなんてほんと何km/h出してるか解らん。
明らかに「暴走トラック」だ。
あんなのが後ろから突っ込んでくるかもしれないと思うと減速するのも怖いし、かと言って
こっちまで暴走する訳にもいかないし、そのうえ前の車が停まったところにあんなトラックが
来るかも・・・なんて考えるとほんと恐ろしいよなぁ。

だから、みんながちゃんとルール守って安全に停止できそうな20km/h程度(オレは30km/h
切るぐらいだけど)まで減速しようって言ってるんだけど、理解できないのかな。
ORSEが暴利貪ってようとメンテナンス会社がボロ儲けしてようと、それは関係ない。

てか>>407の言いたい事が解らん。
「トラックは重いから一度スピード乗せたらなるべく減速したくない。だからETCのゲートも
20km/hまで落とす必要がない。それは本能。」
と言ってるように見えるんだけど、ちゃんと運転免許持ってるのか?
なんだ本能って?物理って単語に意味がないし、なんか変だぞ。
424774RR:2008/11/07(金) 22:47:23 ID:O7LyFbZ/
>>423
ごもっともだが、そもそもちゃんと減速しない者はここを見てないだろうし、見てても「へっ」くらいにしか思わない。
あいにく今の日本人のモラルってのはその程度です。
計測&撮影して検挙の対象にでもしないとダメだろうね、悲しいけど。
425774RR:2008/11/07(金) 22:58:28 ID:iQb/ng1w
法改正で、低所得層は
クレジッドカードを持てなくなる恐れがあるらしいんだけど、
これって勿論ETCカードも無理ってことですよね?
426774RR:2008/11/07(金) 23:07:13 ID:Ms4JCxfm
そのためのパーソナルカード&コーポレートカード

ていうか今のうちに作っとけ。
首都高でも手渡しで使えるし。
427774RR:2008/11/07(金) 23:09:27 ID:gbtTEBbk
>>425
クレジットカードなしでもおkらしい
ttp://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html
428406:2008/11/07(金) 23:11:04 ID:Em1mpg0W
>>424
いや、オレもあんな暴走トラック野郎が2ちゃんなんか見てる訳ないとは思うけど、なんか減速しない
ヤツの言い訳みたいなレスがあったから気になってね。
オレは、バイクは後ろに気を付けながら走ろうぜってことが言いたかっただけなんだ。
429774RR:2008/11/07(金) 23:11:50 ID:7yBgORG5
>>423
50`なんて甘い
80キロ通過もあるよ
50`通過なんて用賀や厚木だと当たり前の速度
430774RR:2008/11/07(金) 23:22:01 ID:GVT3ciGW
>>428
>オレは、バイクは後ろに気を付けながら走ろうぜってことが言いたかっただけなんだ。
むしろ前に気をつけて、前の車がゲートで止まろうもんなら自分はレーンに突入を回避出来るくらいに
前の車との車間をとることが重要なんじゃ?
431406:2008/11/07(金) 23:35:09 ID:Em1mpg0W
>>430
前に注意するのは当たり前だろ・・・。
もう許してくれ。
432774RR:2008/11/08(土) 00:00:10 ID:GVT3ciGW
具体的に後ろの何を注意するのか言ってくれれば許すぞ
ゲートで停止するから追突されるわけだよな
自分がレーンの手前で減速してるときに、それに合わせて減速をしない基地外もいるから
轢き殺されないように気をつけましょう
こういうこと?
433406:2008/11/08(土) 00:03:44 ID:Em1mpg0W
>>432
調子に乗るのはいいけど、ちゃんとオレの書き込み全部読んでから文句言えよ。
434蜂6:2008/11/08(土) 00:05:28 ID:aDXI71l0
どちらにせよゲートはそのまま通過した方がいいね。
エラーと思ったら注意して端に寄せるか、そのままPAかSAまで走って連絡やね。
435774RR:2008/11/08(土) 00:08:18 ID:wl9KtQnP
やっぱりバーなんか無くしてクルマも止めないやり方にしてもらいたいわ。
危なっかしい。
436774RR:2008/11/08(土) 00:09:21 ID:Tedww3yf
ETC進入口が2つあって、右の奴が通過後
左のパーキングに入るために被さってきた動画があったな
ETC進入だけじゃなく、通過後もバイクは加速いいから気をつけろよ。
437774RR:2008/11/08(土) 00:18:58 ID:aSdcDtag
>>433
カルシウムが足りないのか?落ち着けよ
>あんなのが後ろから突っ込んでくるかもしれないと思うと減速するのも怖いし、かと言って
こっちまで暴走する訳にもいかないし、そのうえ前の車が停まったところにあんなトラックが
来るかも・・・なんて考えるとほんと恐ろしいよなぁ。
これのことか?
だからさ、レーンの手前から減速するのに怖いの?あなた
別にスピードオーバーで突っ込んでいくやつを擁護する気もないけどさ、↑で怖いなら一般レーンに並んだ方がいいのでは?
>>434
前に「俺芋だからゲートをスルー出来る自信がない」とか言ってるやついたなw
最近はETCエラー車用の待避所が設けられてるとこがでてきたね

ゲートの開くタイミングが遅くなるってのも現状を打破するもととなりますかねぇ
438774RR:2008/11/08(土) 00:20:15 ID:RUxRv5D/
>>436
http://jp.youtube.com/watch?v=o97JTLcvHTs

この動画を貼るとなぜかスレが荒れるw
439774RR:2008/11/08(土) 00:23:18 ID:SyNfSJ0N
>>437
>カルシウムが足りないのか?落ち着けよ
こういう一言を頭に付けなきゃ気が済まない自分の性格に問題があると気付くべきだな。
440774RR:2008/11/08(土) 00:28:00 ID:Oxh6agBa
>>434
降りる時or次の料金所でも大丈夫だよ
料金所のおっちゃんにどこどこの料金所でETCミスりましたでごめんなさいしたら
ちゃんとやってくれるよ

車でカード入れ忘れたからわかる・・・
カーナビがカードカードうっせぇな壊れたか?と思ったら俺でしたァー!
441774RR:2008/11/08(土) 00:32:49 ID:IN2p9uEW

【あせらないで!!】
2輪ETCや軽トラETCでエラーしたときには路側表示器にこの手の表示が
出ることがあります。

「通信エラー・4輪ストップ・2輪通過」

 これはETCエラーにおける一般的表示です。 二輪ETC自主運用に対する警告では
ありません。 気分的に動揺する&一瞬しか表示しない為、自主運用の取り締まり?
と勘違いする事例が報告されています。

 エラーの際は、落ち着いてレーンから脱出し、料金所脇の管理事務所へ出向いて
精算処理や処置を受けてください。
料金所構造上事務所によれない場合は出来るだけ速やかに電話などで報告し、
処置して貰ってください。

連絡先・2輪ETC一般注意事項

 つ http://www.shutoko.jp/etc/nirin/pdf/onegai.pdf
442774RR:2008/11/08(土) 00:35:36 ID:Oxh6agBa
電話するのが正解なのね・・・

適当ぶっこいてごめんね><
443774RR:2008/11/08(土) 00:41:47 ID:aSdcDtag
>>439
電気屋は別に「減速しないやつがいるのはしょうがない」とは言っていないのに勝手に見えない敵と彼が戦い始めたからさ
ちょっとつっついてみたら「調子に乗るな」ときたもんだ
>>442
ETC利用上の注意みたいのに書いてあったべ?何ヶ月か前に郵送されてきたやつ
444774RR:2008/11/08(土) 00:42:42 ID:PUlqUmos
みんな首都圏在住なの?
福岡はゲート前減速あたりまえ、暴走する車もバイクも見たことないや(´・ω・`)
445774RR:2008/11/08(土) 00:51:04 ID:N0VQatwV
>>444
田舎だから車、バイクが少ないとかじゃなくて?

東京ICで35キロくらいまで減速したら
トラックに煽られて35キロで通過した。
前の車が停車したらどうなったんだろう。
446774RR:2008/11/08(土) 01:01:10 ID:8MRiNZA4
>444
東京ICは戦争だからな。

やはり一時停止しなきゃならないシステムにするべきだったよな。
落とす危険があるからカードをタッチとまでは言わないが、
ボタンを押さないと処理がされずゲートも開かない、でいいんだよ。
これなら現行のETC通信設備がそのまま使える。
447774RR:2008/11/08(土) 01:05:10 ID:PUlqUmos
>>445
県庁所在地だけど、ETC認識せずにゲート通れず車が止まってても追突されない。
よく福岡は運転荒いって言われるけどゲート突破とかないんだよね。 
448774RR:2008/11/08(土) 01:06:30 ID:re5dISCR
http://portal.nifty.com/2008/04/01/uso14/
やっぱこの方法で。電車も高速もカード1枚でおk
449お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/08(土) 01:16:02 ID:IN2p9uEW
>>448 タイミングがすごく難しそうだな・・・。 でもいいな。

つーか、初めから非接触カードで>>446さんの言うようにすれば良かったのにと今でも
思うよ。クレカ作りたくない人だって多くいるんだし。(俺もアンチクレカ派)

>>443 荒らしたり煽ったりする気はなかったんだけれども、気を悪くした人がいたらスマソ。
尚、「カルシューム」とか「調子にry」とかは俺とは別人。
でもさ、まあ、俺も突っ切りやっちゃうのは人情だし、事実前の車がちゃんと
しっかり減速したのをうっかり煽ってしまうdqnだけどさ、
特に本線ETCで過剰減速するのは反って危険なのも事実だよ。
450お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/08(土) 01:19:18 ID:IN2p9uEW
>>448の記事、マジに信じちゃった・・・・orz。
451774RR:2008/11/08(土) 01:24:18 ID:xR38jleD
>>447
佐賀、大分はゲート手前からフル加速多いよ。
ゲート突破したり、異常な速度で抜ける車は串刺しにすればいいのに。
452774RR:2008/11/08(土) 01:27:43 ID:re5dISCR
おいおいURLに 4/01/uso って思い切り入ってるだろww
453774RR:2008/11/08(土) 01:29:29 ID:w3nRNdc+
>>430
車間開けてると、今度は割り込まれるんだよ
この間もすごい勢いで割り込まれてビビった
454774RR:2008/11/08(土) 01:33:30 ID:8UZounJm
>>443
またお前か…
455774RR:2008/11/08(土) 01:55:55 ID:MO++iO8o
後ろに車がいるときはブレーキランプつけながら進むな。
早めからブレーキランプつけると減速しなくても車間とってくれる。
456774RR:2008/11/08(土) 02:10:31 ID:g88vX8O0
>>455
後ろがウザイ時はその手に限る罠
457774RR:2008/11/08(土) 03:28:52 ID:dsnfcZNI
ETCの夜間割は興味あるけど
これからの季節凍結してそうで恐ろしい
新名神とか山奥だし危ない気がする
458774RR:2008/11/08(土) 08:50:02 ID:IR8czj30
>>456
俺は後ろがウザそうな時はハザード点けちゃうぜ
459774RR:2008/11/08(土) 09:00:23 ID:omjir8SL
>>442
電話してもいい、ってだけ。事務所とかにいけるならそうした方が楽。

>>457
併走しているR1の鈴鹿峠でもたいていは大丈夫だったから、傾斜も
カーブもあんまりない新名神は雨や雪の直後でなければまず大丈
夫じゃないかな。新名神っていえば、google mapのルート案内は新
名神を通るルートを表示するくせに、地図自体には新名神が載ってない。
460774RR:2008/11/08(土) 09:55:57 ID:aSdcDtag
>>453
そういうこともあるだろうが、どっちにしろ車間とるしかないだろ

406の代わりに「後ろの何に気をつけるか」考えたんだけど
料金所の手前の路肩で一旦停止して、後ろから車が来ていないタイミングで発進してレーン突入
が一番安全かつ安心なんじゃね
461774RR:2008/11/08(土) 10:10:11 ID:w7B15RqC
富士五湖道路の河口湖ICで下りたら、ゲートの開くタイミングを遅くしますと書いてあった。
メリットは?減速させるため?
462774RR:2008/11/08(土) 10:20:49 ID:MPGRxuv4
>>461
最近多いぞ。ゲートが開くタイミングを遅くして、進入速度を遅くさせようとしているわけ。
463774RR:2008/11/08(土) 10:25:54 ID:lCCU3EgR
それでも進入速度が速いから最終的に一旦停止になるんですね。
464774RR:2008/11/08(土) 10:31:36 ID:KMa6z4n9
>>411
これは恐い・・・
こんな追突のされ方したら四輪でもムチ打ちは必至だよね・・・

ちゃんと前見て走れ、追突するバカ。
465774RR:2008/11/08(土) 10:32:35 ID:Q+9+ebPp
それでも事故は減るけど、停止しない限り「0(一般レーン並み)」には程遠いだろう
466蜂6:2008/11/08(土) 10:32:59 ID:aDXI71l0
あそこまでヴィデオカメラに鮮明に映っているなら
減速せずにバーをぶつけたら罰金100万みたいな制度を設けたらいいと思う。
ヤツらは自分に損になる事が無い限り、悪の限りを尽くすからなぁ。
会社ぐるみな所もあるしな。
467774RR:2008/11/08(土) 11:07:47 ID:MPGRxuv4
確かあのブースをぶっ壊しながら突入したトラックはかなりの賠償金を払わされていたはず…。
会社がだけどね。DQNドライバーは自分が直接払わないから関係ない!ってヤツが多い。
結局クビになって収入なくなるんだけど…。
468774RR:2008/11/08(土) 11:09:07 ID:g88vX8O0
むしろ遮断棒のあるゲート自体事故の原因だから、野田クレーマー大臣に注進すべきだろ
469774RR:2008/11/08(土) 11:22:10 ID:xuBBzRf2
そもそも東名とか名神とかは料金所自体が不要な筈。
470774RR:2008/11/08(土) 12:05:34 ID:SqAyBgzh
>>460
後ろがいないことを確認してから出ても、みえなかった後続車に追いつかれてしまうんじゃないか?
471774RR:2008/11/08(土) 12:31:38 ID:kvQ0lBl5
ETC専用とETC/一般ゲートしかない料金所の入り口(均一料金区間)で料金払っていたら、
脇をETC四輪ゴミワンボックスが猛スピードで通り抜けた。
もう少しで死ぬところだった。
料金所のおっさんも怒鳴っていたが、俺もあまりに腹が立って追いかけた。
結局見失ったけど、録画とかされてないのかなぁゲートで・・
もう3万でも5万でもいいからETCつけることにしました。
さすがに危険すぎるわ。まったくの想定外w
472774RR:2008/11/08(土) 12:38:29 ID:zdXNe5Ey
>>471
それって、広く知られてる危険だよ
想定しようよ(w
473774RR:2008/11/08(土) 12:46:07 ID:g88vX8O0
>>472
ETC/一般げーとでは、車線のど真ん中に堂々と止めて、バイクを降りて手動で支払いだな。
474774RR:2008/11/08(土) 12:48:14 ID:xuBBzRf2
ETCゲート速度違反はETC課金システムを使って徴収でいいよ、もう……
475774RR:2008/11/08(土) 12:48:14 ID:Sn2bQC4V
>>471
引っ掛けてもかまわない勢いだな
ETCつけてないと
共用レーンはまじで使いたくない
476774RR:2008/11/08(土) 12:49:01 ID:xuBBzRf2
>474で徴収するのは反則金な
477774RR:2008/11/08(土) 13:20:30 ID:zdXNe5Ey
>>474
速度が気になるなら、シケインを作ればすむことなんだよ
それをしないのは、高速通過を容認してるという現れy
478774RR:2008/11/08(土) 13:40:03 ID:Zp4IWvA/
シケインコスギ
479774RR:2008/11/08(土) 14:20:47 ID:IM8ykBbO
>477
普通車が減速を強いられるようなハード設定だと大型トラックが通過出来ないし、
逆に大型トラックでも減速すれば通過出来るヌルい設定なら普通車が高速通過出来る。
それに、ハンドル操作を誤って激突する事故が増えるのは容易に想像出来る。
きちんと減速する人が苦労する事なく、高速通過者に等しくダメージを与えるには
反則金徴収が効果的だろ。
480774RR:2008/11/08(土) 14:53:43 ID:wBUcOxPQ
上にも出てたけど、視点の高さでバーがあると抑止力になる。
大型車も考慮すると、バーよりも金網状のものでゲート全面を塞ぐ感じがよさげ。
481774RR:2008/11/08(土) 14:57:37 ID:9j+Q4NT8
一時停止しないと開かないゲートを設置したほうがいいんじゃないかな

キチガイみたいに突っ込んで来るトラック画像を見ると
もうそれしかないような気がする
482774RR:2008/11/08(土) 15:14:18 ID:f8QvCl56
それなら全てのETCをそういう風に作り替えないと危険だな。
やるなら一挙にやってしまおう。

あるいは、猛スピード通過に対して郵送か何かで警告、もう一度やったらETCの使用停止措置にするとかかな。
そして突破も一回やったらすぐに通報。
カメムシで駐禁が減ったのと同じだよ。
今みたいに何度も何度も突破しないと対処しないのではなく、一回一回きちんと対処しておけばやる奴は段々いなくなる。
483774RR:2008/11/08(土) 15:23:32 ID:raJwyGX+
速度20キロでETC通過なら通常料金
速度40キロでETC通過なら倍額
速度60キロでETC通過なら3倍額



速度300キロでETC通過なら15倍額
こんな感じで料金が増えれば良いんだよ
484460:2008/11/08(土) 15:33:12 ID:toB8OWnR
>>470
なんじゃそりゃw
じゃあ後ろに注意しようにも出来ないってことでいいんじゃないですかね
485774RR:2008/11/08(土) 15:56:54 ID:f8QvCl56
>>483
それ良い案だなw
486774RR:2008/11/08(土) 17:12:29 ID:7BlVpTZf
>483
時速300キロでレーンを通過する車を、見てみたいw
487774RR:2008/11/08(土) 17:22:37 ID:f8QvCl56
隼なら可能だ
488774RR:2008/11/08(土) 17:23:08 ID:re5dISCR
>>483

なにげに良い案じゃないかww
投書してみれば?
489774RR:2008/11/08(土) 17:46:59 ID:m88/pIuU
>>483
つーことは、10/kmで通過したら料金半額にならないかな?
490774RR:2008/11/08(土) 17:56:10 ID:f8QvCl56
>>489
10まで落とすと逆に邪魔なので二倍
491774RR:2008/11/08(土) 19:12:39 ID:8aleq3iM
>>471
録画もしてるし、ETCの通行ログから車載機の登録情報が引ける。
まあNEXCOからデータ出させるには民事じゃなくて刑事にしないと駄目だけど。
>俺もあまりに腹が立って追いかけた
無茶すんな
492774RR:2008/11/08(土) 19:19:37 ID:LKeZYhFH
不正通行はもう罰則つきの法律があるんだし
カメラで監視+バー無くせばいいだけなのに。

定期的にバー折ってくれないとメンテ会社の仕事無くなるからやらないのか。
493774RR:2008/11/08(土) 19:50:30 ID:oGyh8DC8
バーだけじゃなくてゲートそのものを無くさないと事故を起こす輩は後を絶たないよ
494774RR:2008/11/08(土) 20:03:31 ID:LKeZYhFH
うん、同意。ゲートとかブース無くそう。
495774RR:2008/11/08(土) 20:07:44 ID:AAleYbGP
通行料金をなくせばみんな要らないよね。
東名とかはとっくに無料になってて当然なんだし。
496774RR:2008/11/08(土) 20:13:39 ID:fQ6Lu0yr
路面補修の費用はどこから捻出させるの?
497774RR:2008/11/08(土) 20:18:43 ID:g88vX8O0
何この既視感
498774RR:2008/11/08(土) 21:08:34 ID:WNLyKGtl
>>496
一般道の補修費から出せばいいんじゃね?
掘って埋めるだけのやつな
499774RR:2008/11/08(土) 21:13:16 ID:MPGRxuv4
てか、余りまくっている道路特定財源を回せばいいじゃん。
一般財源化されるぐらいだったら、補修とはいえ道路に回してほしいよ。
500774RR:2008/11/08(土) 21:15:49 ID:fQ6Lu0yr
>>498
最近主流の排水性舗装はそれ出来んのよ
> 掘って埋めるだけのやつ
501774RR:2008/11/08(土) 21:52:57 ID:Rk3+VxKF
>>471
俺もゴミクズエクストリーム精神異常者の軽ワゴンに同じことされたことあるわ
単独事故爆発炎上してしまえ
502774RR:2008/11/08(土) 23:31:49 ID:0m55YK70
>>411
ETC危なすぎ
503774RR:2008/11/08(土) 23:57:16 ID:FaWH7ZQz
ところで一律1000円とか夜間割引・通勤割引でETC付けなくてもETCカード作って料金所で手渡ししたら割引適用されるよな?(適用時間帯に使ったと仮定して)
504774RR:2008/11/09(日) 00:05:34 ID:QaU+twSA
割引は適用するけど、マイレージは付かない
だったと思う
505774RR:2008/11/09(日) 00:13:37 ID:GnH5rPrZ
>>504
おれの記憶だと逆だな。

割引は適用されない。
マイレージ登録されていないカードを使うとマイレージも付かない。
だと思ったが。
506774RR:2008/11/09(日) 00:17:29 ID:m3fcfV7O
>>5に書いてあるぞ
507504:2008/11/09(日) 00:47:23 ID:QaU+twSA
ゴメン。俺の勘違いだった
508774RR:2008/11/09(日) 06:43:58 ID:3Rc9iQ1f
そういえば、ETCが始まる前の三菱のイメージCMで、
減速せずにゲートを通過してる映像が流れてたな。
そのゲートにはバーは無かった。
509お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/09(日) 12:35:07 ID:F9NDSJUO
>>480 JRの踏切みたいに2段式遮断棒にするとか。
510774RR:2008/11/09(日) 13:02:58 ID:x4nv9onw
>>508
2輪に関してはスマートIC以外は実質ゲートなしだけどな
511774RR:2008/11/09(日) 15:11:17 ID:I5bImMu3
二輪だけならね。
でも前を行く四輪が停まれば二輪も停まらないといかん訳で。
そこに>>411の動画みたいに大型トラックが来たら…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
512774RR:2008/11/09(日) 15:20:29 ID:2B/AjlQS
今のところ、ハザード点けながらゲートに進入するのが最善かな。
みんなで普及させようぜ。
バイクがみんなやってれば、アオられたりクラクション鳴らされたりもしないでしょ。
513お○り○きの電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/09(日) 15:39:53 ID:F9NDSJUO
 先行車のいないレーンもなにげに怖い。 一時期係員が何人もはねられて
問題になったけれど、コレが絶対無いとは言えない。だからこんな時は
電車の警笛みたいにクラクション鳴らしてから進入している。
514774RR:2008/11/09(日) 16:44:33 ID:5v9K6ZTZ
便利と値引きを引き換えに危険を伴う糞システム
なんで税金を投入しなきゃいけないのかよくわからない?
515774RR:2008/11/09(日) 18:15:49 ID:Vx8eE/RG
>>512
それ、四輪でも普及するといいよね。
516774RR:2008/11/09(日) 18:18:00 ID:BLHQd6V6
>>512
ハザードの無い俺への挑戦か!

というのはともかく、意味ないんじゃないか
ハザードつける場面でもないし(サンキューハザード嫌い)
むしろ「あ? トラブルか? じゃ前入るか」って無理やりな割り込み誘発しそう
517774RR:2008/11/09(日) 18:18:50 ID:BLHQd6V6
>>515
断固拒否するw
518774RR:2008/11/09(日) 19:16:51 ID:b21zBh3b
>>512
それ、明日からやってみるわ。
519774RR:2008/11/09(日) 21:15:23 ID:XmBQxKPN
もともと80Km/hで抜けられるように設計させられたエンジニアが見たら泣くな。
速度を上げても平気なように改良すべきであって速度を落とすように
するのはナンセンスだよ。
520774RR:2008/11/09(日) 21:19:07 ID:5QtdE1Cr
test
521774RR:2008/11/09(日) 21:29:14 ID:Rua9K31u
隊長、ハザードがありませんっ
522774RR:2008/11/09(日) 21:36:27 ID:4az3eXrT
レースで使ってるみたいな赤色のストロボ発光LEDを装備できりゃいいんだけどね。
523774RR:2008/11/09(日) 21:54:27 ID:x4nv9onw
ハザードがないなら腰の後ろでグーパー汁
でも、ほとんどの車は理解不能だろうw
524774RR:2008/11/09(日) 22:01:16 ID:K/0KMECH
それ煽ってるようにみられて危なくねw

ぱーだとこんぬならぁーーー!!ってw
525774RR:2008/11/09(日) 22:48:58 ID:2B/AjlQS
ハザードないバイクは断続ブレーキ(ランプ)かな。
車種によってはハザードと間違えて、ホーン・セル・キルスイッチを押さない様に注意だ。
526774RR:2008/11/09(日) 23:37:45 ID:q+uYS2dM
>>519
スペックの上限と、安全を考慮した実運用は別。
その理屈でいったら某マシンは常に300kmで走行しないと設計したエンジニアが泣くことになる。
527774RR:2008/11/10(月) 09:02:58 ID:glrTPUG9
k察は大笑いだろうけどなw
528774RR:2008/11/10(月) 09:28:59 ID:qyKo2u6g
>>519
今は180キロくらいまでOKのに順次切り替えているんじゃなかったっけ
東名東京ICだとETCを80キロで通過はたまに見るよ
おそらく東京ICは180キロ対応とおもわれ
529774RR:2008/11/10(月) 10:12:05 ID:op9+bWP1
>>526
まぁ安全マージンをみて、40Km/h基準の2倍で80km/hは安全範囲として設計
したのに、今だと20km/hに減速しない奴が多いからバーをあく速度を遅くします。
などとなんじゃそりゃ?ということが多いなぁとおもってさ。

>>528
本線上の奴は180対応だった希ガス。ゲートもそうなのか、、
ならちゃれ(ry

昔車の時の話だけど、メーターに誤差があったの知らなくて、
ぬぬわkmで通過できたことがあった。スマソ、DQNで。。
530774RR:2008/11/10(月) 12:19:57 ID:V71gf3gl
通信の限界は高いけど、安全性から見て20km/hにしているんだよ
531774RR:2008/11/10(月) 13:48:55 ID:rZgZup65
これからの季節、分厚い冬グローグしてると小銭だすのに、グローブの
はめなおしでもたもたしてしまうから、ETCカードだけでも購入して、
支払いを簡易にさせようかと本気で考えてる。
ならやっぱり車載を考えたほうがいいのかな。

ちなみに乗ってるバイクはフォルツァです。
532774RR:2008/11/10(月) 15:07:01 ID:gBP8BhlQ
「ETCカードだけでも購入」
533774RR:2008/11/10(月) 16:44:06 ID:CcUvDFZX
「ETCカードだけでも購入」
534774RR:2008/11/10(月) 17:17:01 ID:R+WYf+8G
それだ!
プリペイドのETCカード(ICハイカ)を導入すればいいんだ。
ETCで使えて、モチロン手渡しもOK。5マソのカードで8000円サービス。
現行のシステムでそのまま対応できるだろうし、ICなら偽造もできないしね。












てか、揚げ足取りで2回もカキコってどうなの。
535774RR:2008/11/10(月) 17:56:31 ID:qyKo2u6g
「ETCカードだけでも購入」
536774RR:2008/11/10(月) 18:12:39 ID:1K3MPfF7
「ETCカードだけでも購入」
537774RR:2008/11/10(月) 18:46:33 ID:i0afUeqZ
いつもETCカードで支払いしてるんだけど、
昨日東名高速利用して収受員に通行券とカードを渡したら、
事前に調べた値段が前方モニターに表示され音声でも案内。
その直後、割引の表示がされて音声も割引の案内が。
無線通行じゃないと割引されないんだよね?
収受員のおっちゃんのミス?
538 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/10(月) 19:31:36 ID:UnPDUGsm
>537
入り口のETCが使えなかったときは、申し出で割引適用できるんだけど…。

それはサービスでは…。
539774RR:2008/11/10(月) 19:32:56 ID:IdgT3BUK
>>537
ミス収受員のおっちゃんLOVE
540774RR:2008/11/10(月) 19:44:54 ID:9yHzQrAB
>>537
君の脇を超高速で何者かがすり抜けていったと思われ・・・
541774RR:2008/11/10(月) 20:08:34 ID:speHAtH1
浦和、東京、高井戸みたいな本線料金所はどこも80キロ以上で通過なんて珍しくないよね、
まえから50、60位で通過が当たり前になってる。
その他のICでもあまり違いは無いんじゃないかな。

自分はどこのICでもバイクでETCレーン通過する場合はおっかないので、
素直にいちばん端っこの空いてて、流れの穏やかなバイク用?レーンを使うようにしています。
542774RR:2008/11/10(月) 20:08:42 ID:ZYT54LS5
>>526
安全を本気で考慮したらバーやブース無くすのが一番だな。

>>531
俺は料金所でおじさんに財布ごと渡して「手がかじかんでるからここから
お金取って」って頼んでた。おじさん丁寧にやってくれたよ。

今は車載器のキャンペーンも無いし、ETCカードだけ入手して手渡すのが
いいんじゃないかな。
ETCカード発行だけでもORSEにはお金が落ちるけどね(カード会社が負担)。
543774RR:2008/11/10(月) 20:09:35 ID:OE9Y1EGB
>>537
>>540
スカイフィッシュだな
544774RR:2008/11/10(月) 20:12:18 ID:cphz4E9X
料金所の人って総じて結構良い人が多いよね。
545774RR:2008/11/10(月) 20:23:38 ID:L92eLPmK
カード挿し忘れ等の人のために少し先に駐車スペースともう一つゲートを作るべきだな
546774RR:2008/11/10(月) 20:59:07 ID:+ygPbptt
残高不足で急ブレーキだよ
547774RR:2008/11/10(月) 21:35:35 ID:9yHzQrAB
>>546
それはクレカじゃない奴?

あんまり宣伝するとアレなんだけど、クレカは親カードが止められてても、カード自体の有効期限さえ
正しければ、ゲートは開くよ。

ゲートを通過する短い時間に、親になるカードそのものの与信(っていうんだっけ?)をカード会社に
問い合わせるのは、当然だけどムリだからね。
548774RR:2008/11/10(月) 21:57:20 ID:+ygPbptt
あぁぁ ゴメン
542に対するレスのつもりだったんだ・・

リロードしないで書いちゃったもんだから
カタジケナイ 
549774RR:2008/11/10(月) 22:43:56 ID:uANdxVSU
カード手渡しのときレシートが邪魔なんだけど、アレはいらないって言っていいのかな?
カウルのサイドポケットにカードと一緒に放り込んでおくと、だんだんカードが取り出しづらくなるのよね。
550774RR:2008/11/11(火) 00:06:37 ID:USQIUaHV
>>530
20km/hでも安全だとは思えない
551774RR:2008/11/11(火) 00:31:38 ID:9O2c+tsS
首都高みたいなバー無しが現状では一番マシだよなぁ。
552774RR:2008/11/11(火) 00:48:53 ID:ShhT4GBD
>>547
単なる限度額不足の場合は開くが、盗難・紛失や長期遅滞などでカード回収指示が出ている場合は開かない可能性が高い。
その場合無効カード番号がカード会社より配信され、料金所のサーバーに格納される。
最悪係員にカードを没収される。
ただし無効カードリストは一定の容量を超えると心太式に押し出されるため、押し出されてしまうと有効期限まで通れてしまう。

>>549
いらないって言えばくれないよ。
それでもくれた場合は料金所にレシート回収箱があるからそこに入れるかポケットに押し込んで後日捨てればいい。
553549:2008/11/11(火) 01:01:52 ID:OQ50tS/N
>>552 あとーんす
554547:2008/11/11(火) 01:16:03 ID:wH0p+ZFU
>>552
俺、カード会社に電話して確認したんだわ。
555547:2008/11/11(火) 01:19:29 ID:wH0p+ZFU
途中送信スマソ

俺が電話して確認したのは、
>>552
> 単なる限度額不足の場合は開く←ここまでで、

> 盗難・紛失や長期遅滞などでカード回収指示が出ている場合は開かない可能性が高い。
> その場合無効カード番号がカード会社より配信され、料金所のサーバーに格納される。
> 最悪係員にカードを没収される。
> ただし無効カードリストは一定の容量を超えると心太式に押し出されるため、押し出されてしまうと有効期限まで通れてしまう。
>

これは初耳、脳みそのシワが増えたぜ。
556774RR:2008/11/11(火) 09:19:12 ID:JeIkpojj
イーバンクのクレジット機能なしのVISAカードで登録できるかなあ。
557774RR:2008/11/11(火) 09:26:49 ID:W5q3R18i
>>556
いきなりで意味わからんが、ETCカード作るのは無理って書いてあった気がする
558774RR:2008/11/11(火) 10:19:22 ID:cMEjq7RS
料金所の各レーンの前20mくらいを
ウェーブ状(よく住宅街にあるやつ)にすればみんなスピード落とすだろ
559774RR:2008/11/11(火) 13:15:38 ID:2G81cOv5
>>558
大型トレーラーが存在するのでムリぽ
560774RR:2008/11/11(火) 14:48:09 ID:M3a6JgHh
ETCレーンの先に10メートルぐらいトンネルを作って行く先を暗くしたらいい
561 [―{}@{}@{}-] 774RR:2008/11/11(火) 14:51:47 ID:5qfC0Mrz
>>559
大型トレーラーが減速するようになるんじゃないか?
562774RR:2008/11/11(火) 14:52:30 ID:u42ss8Av
>>560
ナントカマウンテンか(w
563774RR:2008/11/11(火) 14:56:33 ID:JdtTWXMj
>>652
デゼニランドか?
564774RR:2008/11/11(火) 15:33:27 ID:jzaCAmv1
ラブホの駐車場みたいにすだれ付ければ・・・・
565774RR:2008/11/11(火) 17:03:20 ID:tBfS5ZKE
ETC装着費用の助成検討、高速料金下げに合わせ…国交相
11月11日15時0分配信 読売新聞

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000036-yom-bus_all
566774RR:2008/11/11(火) 17:34:41 ID:3PX8xbsp
女性の話はちょくちょく出るが、料金区分の話は一向に出てこないよな。
ETCなら二輪と軽を分けるのは簡単だろうが。

567774RR:2008/11/11(火) 17:42:21 ID:9JK8O1Q/
女性なしで取付けちゃったオレとしては
ポイントキャンペーンまたやって欲しい
568774RR:2008/11/11(火) 17:58:53 ID:t2D9Ny98
JRM-12

新型一体型2輪用ETC しかも約1万安、11月25日新発売
569774RR:2008/11/11(火) 18:32:22 ID:8LmINlgm
>>565
どうせ四輪だけじゃないの。
570774RR:2008/11/11(火) 21:57:26 ID:ALZLsr7q
>>568
とっくに既出!
571774RR:2008/11/11(火) 21:59:15 ID:JeIkpojj
もうねえ、400cc以上のバイクに標準装備しろよ。
572774RR:2008/11/11(火) 22:07:45 ID:LVo2zUK4
>568
新型は見えるところにつけないとだめそうだね。
安いのはいいけど。
573774RR:2008/11/11(火) 23:28:03 ID:ALZLsr7q
カードの抜き差しもあるから、見えるところに付いていたほうが忘れなくていいと思う。
来年度になったら、取り付けキャンペーンが始まるだろうから、そしたら早速取り付けるぞ。
574774RR:2008/11/11(火) 23:31:15 ID:vSK8MOS0
一体型は見た目がダサくなるからな
カウルの中に隠せる車種ならいいけど
575774RR:2008/11/12(水) 00:06:13 ID:3PX8xbsp
ポケットに入れて電池駆動にしたらいいんじゃないか?
自主運用でそんなヤツがあったような。
感度は問題ないような気がする。
576774RR:2008/11/12(水) 00:25:11 ID:ZiUMxIFN
>>575
規約違反行為は自主運用スレでやれ
577774RR:2008/11/12(水) 00:29:29 ID:g0GVhsd4
正規品を使うのに何故規約違反?
578774RR:2008/11/12(水) 00:36:45 ID:E1VJf0xL
>577
取り付け方法(簡単に取り外しできるのはダメだったと思う)

他の車両での使用(登録ナンバーと車体の不一致)がやりやすくなる
579774RR:2008/11/12(水) 00:48:03 ID:57rkscI6
利権団体に金を落とさないやつはスレ違いなので自主運用スレへ
580774RR:2008/11/12(水) 00:51:34 ID:C1TIW778
>>577
規約でDIYは認められていない。
取り付け、配線はセットアップ取扱店で行う事になっている。
正規品の電源は車両から取るようになっている。
それを電池駆動に変えた時点で正規品"だった"車載器ということになる。
581774RR:2008/11/12(水) 01:01:17 ID:uh+Yfv6X
DIYを認めない規約がおかしいと考えた。
その方がすっきりした。

(´・ω・) テラHIDOス
582774RR:2008/11/12(水) 01:38:49 ID:bNEZ4E2L
>>581
そういう方は自主運用スレへどうぞ。
583774RR:2008/11/12(水) 01:55:45 ID:0Q2hyY4x
正規品のメリットは防水

以上
584774RR:2008/11/12(水) 02:04:28 ID:4JH/1ylY
つけっぱなしが前提だしな
585774RR:2008/11/12(水) 07:24:11 ID:bVSeWAW0
二輪のETCは料金を軽よりも下げてやれば自主運用なんて馬鹿らしくてやらなくなるだろうに。

だから2輪の料金下げてちょ
586774RR:2008/11/12(水) 09:19:43 ID:yN0EL+Uw
>>573
逆に、抜くの忘れたら簡単に取られるぞ。御殿場から出るたびに、
カード抜けたら一般レーンに行くのにな〜、とは思うが。必ず足柄
SA辺りで抜いちゃえばいいのかな?とも思う。
587774RR:2008/11/12(水) 09:21:55 ID:H0XLHidB
>>586
盗まれたって、買い物にも使えないし
ETCで使えば、足取りを追われるし
使用停止くらえば、ゲート閉まって証拠画像残るし

犯人にあまり良いこと無いと思うが
588774RR:2008/11/12(水) 09:23:36 ID:DFcsBDww
>>586
現行のヤツでも、ステアマウント用の簡易ロック付きカバーがY'sからでてるし、
出るんじゃない?もしくは本体にそんな機能がついてるとか。
589774RR:2008/11/12(水) 09:24:21 ID:DFcsBDww
>>587
使う訳でもなく抜いちゃう、単なる悪戯が一番困る。
590774RR:2008/11/12(水) 09:30:05 ID:nWzopvHP
ETCは細かく料金体系の変更を確実にタイムリーにできるうちでの小槌である。
将来は車両の重量区分で料金を極め細やかに10区分で分けることも可能。
故に二輪の300kg以下、200kg以下で2通りに分けるべきだ。wwwwwwwwwwwwwww
591774RR:2008/11/12(水) 10:06:00 ID:ZUFKH7o7
>>590
人間の体重も関係してきますね
592774RR:2008/11/12(水) 10:10:37 ID:g0GVhsd4
自主運用って四輪用に軽登録で使ってるヤツの事かと思ってた。
593774RR:2008/11/12(水) 10:17:57 ID:4JH/1ylY
正規品でもヤフオクで落としたとか自分で装着位置変えたなどすると自主運用です
規約を守りましょう^^
594774RR:2008/11/12(水) 10:28:43 ID:nWzopvHP
道路は車重で痛みが違うから重量で料金区分すべきだろう。
トラックは積み荷の重さで高速乗るたびに違うのは当たり前。
過積載はすぐに御用になればいいだけ。
595774RR:2008/11/12(水) 11:11:54 ID:UiXlbqNZ
重量オービスを復活させればいいのに
596774RR:2008/11/12(水) 12:37:51 ID:utIwW0qC
>>593
規約では車載器の中古品の売買を特に妨げない。
モニターの時には駄目だったけどね。
597774RR:2008/11/12(水) 14:16:27 ID:WYaOyZjG
>>595
無くなったの?
598774RR:2008/11/12(水) 21:12:40 ID:pa7+dHb/
>>563
うぉー 8801の世代か?

和英辞典片手に・・・
599774RR:2008/11/12(水) 21:27:52 ID:G5hWyEXq
>>585
どうせなら軽自動車の料金は普通車と同じにしてしまって
現行の「軽自動車等」を「二輪」に変更させればいい。
600774RR:2008/11/12(水) 21:36:17 ID:gA6Ocr9i
ほんと1日1000円になったらETC付けてみようかな
でもせめて取付け費用込みで1万5千円ぐらいにならないもんかね
601774RR:2008/11/12(水) 21:38:51 ID:W6kOZ3Lt
>>600
ヤフオク購入&自分取り付け
安かった
602774RR:2008/11/12(水) 21:42:27 ID:H+gCgmzT
ATTACHかぁ。
603774RR:2008/11/12(水) 22:18:06 ID:uh+Yfv6X
>>600
しかし実施時期が明らかにされないね。
やるやる詐欺みたいだ。
604774RR:2008/11/12(水) 22:23:41 ID:u6GK3ITg
>>589
SAでそんな暇な悪戯するやつがいるんだろうかとも思うが…
繁華街の路駐とか深夜置きっぱなしとかならともかく
605774RR:2008/11/12(水) 22:30:11 ID:vRr4GSQI
>>604
SAの駐輪場に停めてあるバイクのヘルメット盗んだり、
バイク自体を盗む奴が居る時代だからな。
606774RR:2008/11/12(水) 22:43:54 ID:UiXlbqNZ
そんなやつがいるのか?
607774RR:2008/11/12(水) 23:03:47 ID:u6GK3ITg
それ悪戯違ぅ
608774RR:2008/11/13(木) 08:46:20 ID:LQuOYRn0
>>600
財源に2次補正予算を充てるんだから、それが通ってからでしょ。最初は
すぐにでも国会提出するような勢いだったから12月頭ぐらいからかな〜
と思ってたけど、来年の通常国会でって言い出したから、2月ぐらいから
かと思う。つーか、深夜の5割が1月末までだから、間に合わせてほしい。

>>587
ETC専用カードの奴は、そういう意味では被害が少なそうだが、クレカ一体式
の奴だと悲惨な目にあうかもしれないぞ。飯でも食ってる間にカード抜かれて、
SA内のATMでキャッシングで金引き出されて、カード戻されて気づかない、とか。
請求書見て真っ青になって。保険かかってるから補償されるかもしれないけど、
場合によっては補償されないかもしれない。
609774RR:2008/11/13(木) 09:06:00 ID:DreI5VtE
カード放置してて、盗難補償対象のわけが無いだろ
610774RR:2008/11/13(木) 09:47:13 ID:Whp1Cprq
どうせ、今月国籍法改正されたら新日本人に生活保護費いっぱい使われて予算無くなって、高速料金もどうなるんだか解らない
611774RR:2008/11/13(木) 10:51:01 ID:atAxdYtU
>>596
中古売買自体は構わない。
しかし、再セットアップしないとか、DIY取付は自主運用と同じ。
612774RR:2008/11/13(木) 11:06:39 ID:uktrtv1B
新ETCはコードが抜ける形にしてればよかったのに…これ普通に駐車してるときにもがれたりして壊されたら
また2万+ステー+取りつけ料金でしょ?
613774RR:2008/11/13(木) 11:22:13 ID:LmbQZci5
規約守らないとどうなるの?死ぬの?
614774RR:2008/11/13(木) 11:27:02 ID:eZIoCP2r
>>613
2ちゃんの中では遵法意識が高いとされるバイク板ではDQN扱いされる、それだけです
他のコミュではあまり自主運用するなという意見は見ないな、俺は
俺は自主運用する気は全くないな
615774RR:2008/11/13(木) 15:48:05 ID:atAxdYtU
自主運用をDQN扱いしているのは極一部の反対厨だけだと思うが。
なんでもかんでも自主運スレでやれっていうアホもいるし、
むしろ自主運スレをETC総合とかにした方が良さそうだな。
616774RR:2008/11/13(木) 18:48:17 ID:OZCdZEx5
>615
なこたぁ〜ない
617774RR:2008/11/13(木) 19:09:55 ID:2wH/jkL1
いい感じで住み分けてるんだからいいじゃん
興味ある人はあっち ない人はこっち
618774RR:2008/11/13(木) 19:12:01 ID:oeP42BFh
空気コテの変なおじさんもこっちで引き取ってくんない?
619774RR:2008/11/13(木) 20:14:53 ID:9uhfhE7D
test
620牛丼屋のつぶやき:2008/11/13(木) 20:47:37 ID:NRntcBUv
一部バーが開くの遅い料金所あるけど、今年また増えるよ
来年度は、ほとんどの料金所で遅くなっちゃうよ
減速せざるをえない状態になるよ。

バーの交換なんてメンテ会社でやらないとこがほとんどだね。
そんな交換で呼ばれちゃたまんないよ。料金所のおっちゃん交換してるの見たことない?
621774RR:2008/11/13(木) 21:11:09 ID:rTB4gos7
バーが開くのが遅いって直前での減速が増えるだけでかえって危なくないか?
622774RR:2008/11/13(木) 21:25:39 ID:OqcQf61N
前もって減速しとけ
623774RR:2008/11/13(木) 21:37:28 ID:FEYogAZX
>>612

そう思う人は分離型。選択肢が増えたのが今回の目玉。
624774RR:2008/11/13(木) 21:59:41 ID:urwzbLg1
>>620
料金所のおっちゃんを交換しているトコ見てみたいな。
625774RR:2008/11/13(木) 22:11:56 ID:nDAPWcxV
ETCは20km/h以下で…速度超過対策、東北道など4料金所
2008年11月13日
http://response.jp/issue/2008/1113/article116420_1.html

NEXCO東日本(東日本高速道路)関東支社は、利用者がETCレーンを安全に利用できるよう、
管内の4料金所でETCレーンの開閉バーが開くタイミングを遅くするETCレーン通過速度超過対策を、25日15時から実施する。

対策を実施する料金所は、東北自動車道・鹿沼料金所、長野自動車道・麻績料金所、長野自動車道・更埴料金所、
東京湾アクアライン・木更津金田第一(木更津本線)料金所の4料金所、いずれも全てのETCレーン。

料金所では前方を走行する車両との車間距離を十分にとり、ETCレーンには20km/h以下に減速して進入するよう、
NEXCO東日本は注意を促している。進入速度が20km/hを超えた場合、ETC開閉バーに衝突することがある。

すでに、NEXCO東日本では、北海道支社の札樽自動車道・川料金所や、東北支社の仙台東部道路・岩沼料金所、
新潟支社の北陸自動車道・新潟西第一料金所でETCレーン通過速度超過対策を実施している。

626774RR:2008/11/13(木) 23:17:03 ID:EGJ5h5hB
なんという後戻りな対策。。
627774RR:2008/11/13(木) 23:50:20 ID:FHp7aEVy
本線料金所を先に対策下ほうがいいと思うんだが
628774RR:2008/11/14(金) 00:01:35 ID:XMpqD2KJ
一体型買ったら本体にカード接着しちまおうかな。

上のほうにもあったが
ゲート通過速度で割引率変動させればいいのに。
629774RR:2008/11/14(金) 00:12:21 ID:iHIIRHMe
>>628
機械ごとぱくってウマーですね

>>627
本線で対策後に事故がおきても、過失責任追及されないために実験中なんだろ
630774RR:2008/11/14(金) 00:28:35 ID:f/9FFlQK
>>628
入り口を無線通行して出口でエラーが出たらどうする?
631774RR:2008/11/14(金) 00:34:20 ID:m4vpn3on
>>625
>対策を実施する料金所は、東北自動車道・鹿沼料金所、長野自動車道・麻績料金所、長野自動車道・更埴料金所、

おいおい、麻績インターなんか1日3台ぐらいしか車通らないぞ。
632774RR:2008/11/14(金) 01:26:25 ID:8VlTaT88
鬼が持ってる金棒みたいな開閉バーをつけて
規約のなかに
「バーに自動車を破壊されたり、搭乗者が死んだりしても自己責任であることを認める」
と書けばいいだけだ
633774RR:2008/11/14(金) 02:26:22 ID:AlMc0F+0
>>632
追突された場合はどうなるんだよ
634774RR:2008/11/14(金) 02:35:02 ID:8VlTaT88
>>633
後ろから金棒がでて後ろの車も破壊されます
635774RR:2008/11/14(金) 03:16:21 ID:wHx/LzJJ
むしろ鬼が野球のバッターのように構えてて、20km/hを超える車を打ち返せばいい
636774RR:2008/11/14(金) 07:23:08 ID:cvPxgsR6
>>623
そう言うことじゃないんじゃない?
分離型はシート下とかに入れるからエラー時にカード出すの不便だし
一体型で簡単に取り外せるやり方があればいいのにと考えるのも然りだよ。

と言うと、簡単に外せると不正問題が…って話になりがちだけど
不正を働く奴を理由に、まともに使う人の利便性が損なわれるシステムって
変だと思う。
637774RR:2008/11/14(金) 08:46:49 ID:3p+DF9uw
やっぱ波状路面にするのが一番良さそうだな
638お待ちんス:2008/11/14(金) 13:41:05 ID:SOVnMMUA
金棒はクラシエむなったよ。
639774RR:2008/11/14(金) 22:43:16 ID:l59mAw+v
>>637
おれのショコタンが腹するから禁止だっぺ
640774RR:2008/11/14(金) 22:57:00 ID:bfy8sps2
>>636

そう考える人もいるし、取り外しできたにしろ一体型はハンドル周り
ごちゃごちゃして敬遠する人も居るし。

そうゆう意味で選択肢が増えたのは歓迎。ケースバイケースだね。
641774RR:2008/11/14(金) 22:58:54 ID:OpNvKOxv
そのうち一体型用のキー付きのロックをどこかが出すんじゃないかと
642774RR:2008/11/14(金) 23:41:58 ID:l59mAw+v
そしてその鍵穴の悪戯を防ぐために…
643774RR:2008/11/14(金) 23:47:08 ID:KYsScKtX
そしてその鍵穴の悪戯の悪戯を防ぐために…
644774RR:2008/11/15(土) 00:07:32 ID:xkXxEYWB
>>636
そういえばホンダ純正の取付けキットの場合だと
ヘッドライト横とかが増えているようだね。
カード出すのは非常に簡単そうだ。
645774RR:2008/11/15(土) 09:20:34 ID:EWJt7BFV
>>631
更埴と鹿沼は100kmターンの名所だからわかるんだけどねぇ
646774RR:2008/11/15(土) 11:18:30 ID:rKIw57t7
もうバイクはETC搭載せずにゲートの真ん中突っ切ったんでいいジャマイカ
647774RR:2008/11/15(土) 11:22:15 ID:8Q825pX2
新型は、自己責任、自己取り付けを認めて、蝶ネジで取り付け、取り外しができるようにすべきだな。
または、マジックテープでヘッドライトに置くのもひとつのアイデアだな。
毎日高速使うわけではないしな。街中駐車も安心だし、一万円安は、魅力だから新型にしたいし。
または、旧型を値下げの案もあるが。
648774RR:2008/11/15(土) 13:10:58 ID:+3/Ki6bl
一体型の新型が出たからといっても分離型であるJRM11が旧機種とは思えないんだが。
値段が下がる理由にはならないぞ。
649774RR:2008/11/15(土) 15:05:12 ID:SPGHSdyd
>>631
嘘やデマカセを言う奴は、このスレに不要。消えろや。
650774RR:2008/11/15(土) 16:03:57 ID:6b5Rp8+m
>>648
そうそう
むしろ新型は普及版っぽい
651774RR:2008/11/15(土) 20:00:36 ID:jzLTkCwl
新型かなり魅力的だけど他人にバイク弄られるのは矢田
本体だけ売ってくれんのかね
652774RR:2008/11/15(土) 20:57:12 ID:dUfhXMa/
それは新型旧型関係なくね?
653774RR:2008/11/15(土) 21:21:40 ID:3Uezalsa
一体型をシート下に入れられれば全て解決だし
誰もが納得できるとおもうんだけど何でダメなのさ
この頭でっかち
654774RR:2008/11/15(土) 22:33:55 ID:WWQaxksx
デマカセがデカマラに見えた・・・
655774RR:2008/11/15(土) 22:36:02 ID:uH0TGCrV
>>653
電波をどういうふうに出してるか知ってる?
656774RR:2008/11/15(土) 22:43:59 ID:a9tXZdsw
>>655
基地外が電車で奇声あげたりする
657774RR:2008/11/15(土) 22:44:53 ID:/GvvkALn
>>653

世界の人達がワラタ。
658774RR:2008/11/16(日) 00:03:41 ID:5WeiLXaJ
純正オプションで出してくれたらスッキリするのに
659774RR:2008/11/16(日) 02:20:46 ID:BgICBS5F
>>658
ホンダとヤマハは何らかのもの出てくる可能性あるけどkwskは期待できないな・・・
分離のときも前の二つは何らかのもの出してた気がする
660774RR:2008/11/16(日) 03:04:37 ID:bUqsYJav
ホンダとヤマハは分離型用の取付けキットを出している。
ホンダのは1車種毎の専用キットだった。
ヤマハのは数車種毎にグループにしたキットだ。

ホンダのキットの説明書を見せて貰ったことがある。
ケーブル取り回しひとつとっても、
何ミリの位置に保護チューブを巻けとか、
何ミリの位置に何ミリに切ったスポンジを貼れとか、
ケーブルガイドを何ミリの位置に何度の角度で付けろとか、
事細かに何項目も指定している。
あれは確かに、労力と金が掛かったキットだと思った。

逆に言えば、それぐらい気を使って取付けないと、
耐久性品質をホンダは保証できないと考えたのだろう。
661774RR:2008/11/16(日) 03:59:34 ID:k3g8xQb9
>>660
どんなアフォでも問題なく取付け出来るように苦労して痕跡だろ。
事細かに指定してるのは。
662774RR:2008/11/16(日) 04:24:57 ID:QfPWspfX
一体型にオプションでアンテナを付けれるようにしたらいいのに
663774RR:2008/11/16(日) 07:30:23 ID:hT+exyXv
>>662
ちょw それ一体型じゃないしw

…というのは置いておいて技術的には可能だが、
普通にJRM-11と同じ値段と取り付け工賃になるんジャナイか?
664774RR:2008/11/16(日) 07:50:36 ID:u81SG/98
>>663
っていうか、なんだかJRM11のハンドル取り付けキットをだして、
本体蓋部分にアンテナとインジケータを貼り付けるだけでよかった
んじゃないかっていう気がしてきた。
665774RR:2008/11/16(日) 17:36:46 ID:CZH0ZFtu
>>664
ワイズギアでおk
http://www.ysgear.co.jp/mc/special/etc/products/index.html
と何度言ったら
666774RR:2008/11/17(月) 04:32:16 ID:D9HnCJxE
JCBからETCカードが届けられてきた。申し込んで3日くらいで届いた。
カード表面には・・・「する〜カード」とあったが。なんだか気が抜けたようなデザインで妙なカードだ。
667774RR:2008/11/17(月) 07:35:09 ID:3+tSX7gE
>>666
おれも3日で届いた、メインのJCBの有効期限に合わせてあるのが味噌。
668774RR:2008/11/17(月) 07:46:41 ID:Gt05YmCo
千円乗り放題は二輪では専用ETC車載器購入者に限定されると決定。
事前申し込みが必要で、ナンバーと車載器番号をホームページから入力、
あるいは電話して申込書を取り寄せだって。
669774RR:2008/11/17(月) 08:07:36 ID:zjeU7s5V
>>668
釣りでなければソース貼ってくださいね
670774RR:2008/11/17(月) 08:10:45 ID:s+VRp7h+
中の人です。
割引料金は車種、時間、休日区分で決定されるので
適用されるときは一律です。
では引き続き安全運転でどうぞ。
671774RR:2008/11/17(月) 09:47:55 ID:zU0u24R1
>>666
俺はあのデザインは悪くないと思うけどな、、
U○の素っ気ない30分で仕上げましたってカードよりは、、
672774RR:2008/11/17(月) 10:45:01 ID:YPzicvLc
>>668
それは良いとしても、ETC登録車輌と実車輌の選別
を徹底的に詰めないと不可能だよ

ある程度イージーな識別にしないと、多用な車種や
汚れに対応できないから。
三輪自動車(自動車料金)、トライク(バイク料金)、側車二輪(バイク料金)
検査対象なら、車輌サイズは道路を走って良いサイズの大型自動車のサイズまで
上限無しだしね

まぁETCに徹底的に車輌形状データを盛り込んで
センサデータとすり合わせることは可能だが
一旦、登録のすべてをチャラにしてやり直さないとだめだし
673774RR:2008/11/17(月) 11:27:10 ID:xhSV/kfJ
「どうでもいいが車に比べてETC高すぎ」
結局はこの一言に尽きる件について。
674774RR:2008/11/17(月) 13:08:39 ID:3tx1ZytN
やっぱり(´・ω・) テラHIDOス
675774RR:2008/11/17(月) 17:32:38 ID:U59epjrC
日本で1台でもETCを付けていない車やバイクがいると全国のインターで
通行料回収の人員や現金カウントなど莫大な人件費とそれに係わる費用が発生する。
そうなると、ETCの装着率が上がれば上がるほど相対的に無駄な費用が多く発生する。
当然、費用は、利用者負担となる。雇用の場を・・なら別だが。ここまで、わかるだろ。

立法化して、非装着車には、課税すると言うのはどうだろう。
こう書くと反対意見が出る。

とは言え今のように「料金割引で装着を誘導」するのは、不公平感あるし、
向こう何年割引すればよいのかもわからない。多分永久。

無料装着とすると今までの人は、どうする、と来るので一定の金額を返金する。
それがダメなら、新車、あるいは、車検で無料装着義務化とするのはどうだろか。
まず無料の型を決める高級品を希望の場合は、差額を支払う。

理論上最後の一台まで全国に利用料徴収係りを置いてその人件費を貴方が負担する・・・。この問題をどうする?

元はといえば、何とか2輪のETCを只で取り付けてもらう方法は無いかと考えた。

皆様のご意見と関係の方々のご意見お聞きしたい。

676774RR:2008/11/17(月) 18:09:05 ID:N9Iuom4/
ポカーン……
ETC車載器があってもカードがなければ只の箱。
それこそ高速に乗らないただの買い物車にまでETC付けるメリットが一切ない。
人を置くと無駄になるほど台数が少ないなら自動現金清算方式で十分だし。
それに、通常なら開通から30年程度で無料になる筈。

そもそもETC車載器の装着がこんなに面倒なのが問題だろ。
特に二輪はセットアップ&取り付けが認定店じゃないと出来ないし、工賃等も割高。
セットアップするのに車両区分を特定出来る情報があれば十分な筈が、
どういうわけか個人情報を要求しているという異常性にも注目すべき。
ETCカードならクレカと同様だから当然だけど、車載器では不要だろ。

ついでにETCパーソナルカードのデポジットにも納得がいかない。
ハイウェイカード(磁気式)と違って基幹サーバに料金情報が記録されるので、
カード偽造にメリットがなく、後払い方式ではなく前払い方式で十分な筈。
銀行やコンビニ等のATMからの入金にも対応すれば利便性も問題ない。

もっと言えば、ETCにはETCカードが必要という考え方も変。
極端なことを言えば、クレカのカードリーダーで十分な筈だ。
有人ゲートで使えるクレカをそのまま車載器が読み取ってETCサーバ側で決済すればいい。
有人ゲートでは使えるのにETCカードを発行出来ないクレカもあるし、利便性を損なう要因の一つだ。
例えばVISAデビなら対応してる銀行で簡単に発行出来るし、実質的に前払いカードと同じになる。
677774RR:2008/11/17(月) 18:26:37 ID:sw/8lNiN
だって利権が絡んでいるんだもの
678774RR:2008/11/17(月) 19:06:21 ID:xyAACrgW
みつお
679774RR:2008/11/17(月) 20:37:34 ID:HgcFMSlL
こんなに早くまともな意見が・・・

でも、来春1000円で山口から黒部ダムを見学に行きたいのでETC装着でお願いしたい。
最も来年は、ど不景気で高速代1,000円でもガソリン代が不足したりして。 

つぎもと道路公団かたどうぞ、
その次は、もと建設省のかたどうぞ
その次は、あなたどうぞ、
この際、アラシのかたしばらくご遠慮ねがいます。
>>676 さん ありがとう。
680774RR:2008/11/17(月) 21:01:55 ID:w/XTTeCh
なんでSuica使えるようにしてくんないのかな
681774RR:2008/11/17(月) 21:03:46 ID:HaXLONGO
>>680
関東しか使えないからだろ?
682774RR:2008/11/17(月) 21:08:28 ID:QsLOfpoQ
海外だと高速道路本線上に料金所なんてのが無くて、
カメラでチェックするからそもそも車載器が無いし、
支払いも口座登録しておけば自動引き落としだし、
未登録でもPAやGSの現金支払機やネットや電話で振り込めたり、
3日以内に払えば良かったり、すんごく便利。
まさに利用のためにある道具って感じ。
http://www.ltsa.govt.nz/tollroad/gfx/toll-collection.wmv

それに比べて日本は酷い。マジ(´・ω・) テラHIDOスだと思う。
責任者出てこーい!
683774RR:2008/11/17(月) 21:09:51 ID:QsLOfpoQ
訂正
まさに利用のためにある道具って感じ。

まさに利用者のためにある道具って感じ。
684774RR:2008/11/17(月) 21:23:52 ID:P86XpBul
あとさ、おれ多分ブラック乗っててクレジットカード作れないんだわ。

そういうひともいると思うんだ。まぁ自業自得なのはわかってるけどさ、全車ETC化となるとね、プリペイドタイプのETCカードも作ってほしいなぁ〜って。

なんちゅうの、関西でいうとイコカとピタパの違いチックな…
685774RR:2008/11/17(月) 21:29:26 ID:un+Jugfl
>>681
ヒント:Felica
686774RR:2008/11/17(月) 21:30:26 ID:BNsxJb/I
ICハイカとか絶対無いだろうな
いや、規格乱立すれば、それだけ利権が増えるか?
687774RR:2008/11/17(月) 21:43:04 ID:BndbE7i5
>>682
だから利権がry
688774RR:2008/11/17(月) 21:45:18 ID:wfppeVWn
ETCにしろB-CASにしろtaspoにしろカード関係は儲かるわけですね。
689774RR:2008/11/17(月) 21:52:38 ID:ZevKxSOZ
>>681
Suicaは関西でも使えるんだな
しかしPASMOは駄目なんだ
690774RR:2008/11/17(月) 21:57:18 ID:LFpN/ia0
ガイシュツだけど
http://portal.nifty.com/2008/04/01/uso14/
691774RR:2008/11/17(月) 22:44:45 ID:9w4TwLcx
>>684
パソカ。
阪神高速がよくキャンペーンやってんじゃん。
692774RR:2008/11/17(月) 22:58:58 ID:KJyNSqDd
アメリカはトールゲートに賽銭みたいに投げいれるだけじゃん あのくらいテキトーでいいよ
693774RR:2008/11/17(月) 23:03:06 ID:LFpN/ia0
西阪和道だったか?にそんなテキトーゲートあったな
694774RR:2008/11/17(月) 23:20:23 ID:WWjbPA03
関東にもあるよ。
東富士五湖道路だったか。
695774RR:2008/11/17(月) 23:21:46 ID:/XwFZ11j
日本の危機です。冗談ヌキでマジでヤバイのでバイク板の皆さん力を貸してください。http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226919127/
696774RR:2008/11/17(月) 23:40:41 ID:RAYr4gyH
>>695
+民は氏ね。
697774RR:2008/11/17(月) 23:48:12 ID:KgZFvudR
無料化すれば済む話なのに
698774RR:2008/11/18(火) 00:01:45 ID:2rZqukDg
そもそもなんでクレカなん
699774RR:2008/11/18(火) 00:07:01 ID:eSkOdE26
>>698
料金のとりっぱぐれがない。
700774RR:2008/11/18(火) 00:08:47 ID:Q5fTI/Lo
>>684
すでに存在するからさっさとつくれ
ETCパーソナルカード
http://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html
701774RR:2008/11/18(火) 00:43:58 ID:156zz+sr
非接触IC式ゲート(インド)
http://jp.youtube.com/watch?v=8Iwm4W05mlE

もうね、バイクはこれでいいよ
車載器買わなくていいし、下手なバイク屋に愛車いじられなくて済むし
702774RR:2008/11/18(火) 00:49:20 ID:aLCgsiwx
四輪は¥1000通行料で飛ぶように車載器が売れてるみたい、
知り合いが事前に大量仕入れしてひと儲けしたって言ってた。

メーカーもこれで在庫一斉処分できるし、一般ユーザって
ホント鴨にされているようなきがしてならない。
703774RR:2008/11/18(火) 00:51:17 ID:i/0oyD+h
これで1000円案がぽしゃったらどうするんだろうw
704774RR:2008/11/18(火) 00:51:24 ID:CZSlHHuC
気だけじゃなくてされてるんだけどね
705774RR:2008/11/18(火) 00:53:19 ID:fQ2juuIP
>>702
鴨っつーかどう考えてもつけないと損だからな…
こんなん普通にやってるし
http://card.c-nexco.co.jp/
706774RR:2008/11/18(火) 00:55:18 ID:2rZqukDg
>>699
そういうことか・・・
707774RR:2008/11/18(火) 01:02:05 ID:px7cZRmJ
マウントは幾らなの?
708774RR:2008/11/18(火) 02:04:12 ID:B92PTCnW
>>701
スズキの車多いな・・・
709774RR:2008/11/18(火) 09:06:01 ID:55fBRrZo
>>708
インド国内の四輪市場はスズキがダントツNo.1
710774RR:2008/11/18(火) 10:00:24 ID:fMoiMkhM
ETCの利用料の一部が天下り団体に垂れ流されいる
711774RR:2008/11/18(火) 11:08:45 ID:8ZEwk55x
>>676
>ポカーン…… が無ければ まぁ、まぁ、いい男なのに残念。

それに、うまく答えてない、ちょっとずれてる。
その為以下のスレまでずれた。
712774RR:2008/11/18(火) 11:27:41 ID:KNAW8gEg
1000円になったとしてだが
浦和青森が1000円で
熱海に行くのに
東京-厚木
厚木-小田原
真鶴
ビーチライン
でいくらになるんだろう?
713お○り○きの電☆屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/11/18(火) 12:17:02 ID:C2vz6vms
>>712 殺意を覚える路線だな。 しかも覆面パラダイス。
警察もネクスコもぼったくり。

 ついでに横横もひどいぞ。 距離単価で考えたら第三京浜の200円と
全くバランスが取れない。それどころが金沢地区くらいまでなら
首都高使った方が断然安い。
714774RR:2008/11/18(火) 12:17:16 ID:YO1cpZP8
>>712
1000円以下の区間は普通の金額って明示してあっただろ?
よく読めよ
715お待ちんス:2008/11/18(火) 12:31:26 ID:C2vz6vms
>>714 文意をちゃんとくみ取るべきだ。 確かに管轄区間は複数になるが、
実際に真鶴まで走ると1本シームレスの高速道路そのものである。
だから合算割引がないと納得がいかないというわけ。

 しかも、「高速」ではなく「自動車専用道」のため制限速度は60`・80`
高速機分で景気よく飛ばすと赤切符が待っている。
神奈川県警も入れ食い路線と思っているのか覆面がウジャウジャいる。
1回のドライブで5台くらい見ることも少なくない。(勿論犠牲車も)

 知らない地域の方はグーグルマップとかで神奈川西海岸線の道路を眺めると、
何となく解ってもらえると思う。
716774RR:2008/11/18(火) 12:52:13 ID:YO1cpZP8
>>715
そうかな?
小田原厚木から真鶴は一般道走るだろ。
…まぁ脊椎反射レスだったのは反省してる。スマン
717お待ちんス:2008/11/18(火) 13:03:18 ID:C2vz6vms
 まあ、何を以て高速道路とするか?(高速道路・自動車専用道路の定義)
によるが、たしかに一般国道も混在する。 でも少なくとも見た目は
ど田舎の暫定開通高速道よりも高速道路チックなんだよな。
まあ、獣道な国道もあるくらいだからそれ以上は・・・。
おいらもちょっときつく言い過ぎたな。
718774RR:2008/11/18(火) 13:05:30 ID:BTHv8pqs
伊豆半島の東側はETCも使えないし何回も金払いまくりでめんどい。
とりあえずETCくらい導入して欲しいぜ。
719お待ちんス:2008/11/18(火) 13:07:59 ID:C2vz6vms
>>718 そうそう、横横の枝線とかもそうなんだよな。神奈川県が運営している区間。
ETCはともかくカードは使えるようにして欲しいよ。
720774RR:2008/11/18(火) 14:51:30 ID:qckmfajv
>>712が言いたいのは
1000円均一になったら浦和-青森は(相当がんばれば)1000円〜2000円(2日)
なのにくらべ、近場で
東京から
熱海に行くのに
1000円オーバーかよ。納得いかねーってことだと思う
721774RR:2008/11/18(火) 15:10:25 ID:WIlDlYcI
んなこと言ったら、北海道から沖縄に葉書を出しても、
隣の家、果ては自分宛に葉書を出しても50円だ。
722774RR:2008/11/18(火) 15:47:41 ID:KNAW8gEg
>>720
正解っす
納得いかねーってほどではなく、苦笑い程度だけど

>>715も、もちろん正解、苦笑いの裏と言うか真意の部分だね


首都高まで含めて、せめてETC使える道路は1000円で回数無制限の乗り放題とか
往復想定して2000でもいいけど
そうすれば首都高+外観+関越のコンボが使えるし
723774RR:2008/11/18(火) 15:55:45 ID:1gtR8FaR
そーいや1000円が実現したら
車は理論上青森から九州まで1000円で行けるけど
バイクはタンデムで行こうとすると首都高で降ろされるんだよな・・・
迂回するには物凄い遠回りになるし…
724774RR:2008/11/18(火) 15:58:21 ID:KNAW8gEg
>>723
途中に首都高があるから1000円じゃいけないだろ
東北道の浦和(だっけ?)まで1度首都高連結だから、首都高代は別、その先も別でしょ
725774RR:2008/11/18(火) 16:01:36 ID:1gtR8FaR
首都高別なのね・・・
乗った事無いから知らんかった・・・
726774RR:2008/11/18(火) 16:09:42 ID:KNAW8gEg
俺も東京(から北)しか知らないけど、名古屋や大阪で都市高速にぶつかったりしたら
それまでっぽい
でもだいぶ迂回すれば富山とおって石川福井あたりは1発でいけそうだ
大阪をうまく降りずにいけるなら長崎まで(地図では)いけそうな感じではある

これを気に超長距離向けツアラーが売れるといいんだがw
727774RR:2008/11/18(火) 16:13:17 ID:1gtR8FaR
まあこれからの時期
車ならまだしもバイクで日本海側は実質無理だなあ
凍結とか雪とか過酷過ぎる
728774RR:2008/11/18(火) 16:17:28 ID:kBSqCScm
>>725
首都高は都市高速(にあたるから、高速道路とは別物だよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF
729774RR:2008/11/18(火) 16:22:52 ID:KNAW8gEg
>>727
本番は春だねw
730774RR:2008/11/18(火) 17:39:02 ID:Z7ijY7Rz
1000円だからややこしいんで、タダにすればいいんだって、
あ、利権ね、はいはい。
731774RR:2008/11/18(火) 17:44:47 ID:E231vogM
>>723
北陸道ガン無視ですかそうですか
732774RR:2008/11/18(火) 18:02:10 ID:ckTeYY8v
>>723
そもそも青森から九州に行くのに首都高を通ろうなんてのが
遠回り思考なんだよw
733774RR:2008/11/18(火) 18:15:32 ID:LxlJUGG7
どうでもいいんだけど、青森から九州まで高速乗って最短で行くるとどういうルートになるのかな?
734774RR:2008/11/18(火) 18:50:24 ID:KNAW8gEg
>>731
まぁとりあえず、日帰りできなきゃ往復2000円じゃすまないしね
青森秋田なら、土曜仕事終わって高速のって、降りたところで日曜、仮眠して
1日遊んで夕方6時に帰れば夜12頃にゃ首都圏に入れるべ
翌日の仕事もOK
ちなみにおれは日曜木曜休みなので、木曜は100キロ通勤割引、日曜は200〜遠征を
脳内考案中
だから北海道は蟲

>>732
んじゃ推奨ルートは?
735774RR:2008/11/18(火) 19:52:48 ID:JrNuqhvb
二輪もオンラインセットアップに対応したな。
736774RR:2008/11/18(火) 19:58:30 ID:2IUge9Nb
まあ1000円のは東京・大阪近郊区間は除外みたいだから
青森から九州までは1000円では行けないよ。
青森からだと最長は滋賀の大津ICまでかな。
>>734
青森→東北道→磐越道→北陸道→名神→中国道→九州
737774RR:2008/11/18(火) 21:51:05 ID:fQ2juuIP
>>735
お、やっとか
738774RR:2008/11/18(火) 21:56:53 ID:RKZKbKDb
第三京浜と横横はなあ・・・
高速道路に入れちまえば公平になるんだろうけどな。
739774RR:2008/11/18(火) 22:08:24 ID:iXWwaWgd
青森から九州ってwww
ガソリン代考えたら途中船のほうがよっぽど賢いなw
740774RR:2008/11/18(火) 22:24:27 ID:Sc3aaK+i
>>736
大都市近郊区間を途中に挟む走行はダメ?
もしかしたら、近郊区間で通常料金を命じられて、その前後の区間でそれぞれ\1,000払わなきゃダメ?
741774RR:2008/11/18(火) 22:51:24 ID:KNAW8gEg
>>739
走る楽しさと、走りきった充実感を味わうんだよ

俺夏にやろうかな
742774RR:2008/11/18(火) 23:08:56 ID:Kd28XSAL
>>740
そうだよ。
743774RR:2008/11/18(火) 23:13:28 ID:Atre7Y+Z
>>701
これが一番コストもかからないし合理的だよな
日本の役人ってほんとバカだよ
744774RR:2008/11/18(火) 23:14:36 ID:KNAW8gEg
>>743
あれはメンドクサすぎ
1度ETC知ったらちょっとやってらんない
745774RR:2008/11/19(水) 00:12:18 ID:7voLCBhi
>>744
いや、そんなコトはないと断言しよう。
俺はタッチ式のモニターに参加して、今は正規ETCを遣っている。

財布から現金やクレカを出したり、通行券を濡らさないように
気を遣っていた状態から比べたら、
タッチ式と今のETCとの差なんて微々たるものだ。

それに、タッチ式は完全停止しなくても早足歩行速度程度まで
減速すれば問題なくタッチができる。

今の、皆がきちんと減速しないと身の危険を感じるETCとの比較なら、
減速する度合いが早足歩行速度か20km/hかの違いでしかない。
むしろ、全車が早足歩行速度まで減速することがほぼ保証される
タッチ式の方が、身の危険を感じずに済む分だけ良かったかもしれん。
746774RR:2008/11/19(水) 00:32:13 ID:qd/+1c/N
安全は二の次、
技術的には問題なく、その上でインフラ整備に大手を振って大金つぎ込める
システムでなきゃやる意味がない!

ってなもんだな
747774RR:2008/11/19(水) 00:41:05 ID:PNeQ5SsK
ノンストップで渋滞解消(・∀・)ノ
748774RR:2008/11/19(水) 00:55:50 ID:3awxUJLl
>>701
駅でよくいるんだが、改札ふさいでバッグに手を突っ込んでカード探してる奴、特に女。
ゲートに横付けしてからカードさがすようなのが絶対出ると思うぞ。
749774RR:2008/11/19(水) 01:03:46 ID:7voLCBhi
期限切れカードのまま気付かずにゲートに入って、
立ち往生して塞ぐ車よりは危なくないから、まだ許せるけどな。
750774RR:2008/11/19(水) 01:06:59 ID:XCl/xqm1
>>748
それは普通に居そうだねぇ
切符の自販機前でも
自分の番になってから上のパネル見て料金探してる奴居るからなぁ
751774RR:2008/11/19(水) 01:20:08 ID:vMjEG8CL
俺は無人の駐車場で前の車の馬鹿女が
駐車料金のサービスを受けていないのに出口で気付いたらしく
出口を塞いだままサービスを受けに車を放って降りていかれたことがある。
10分ぐらい後に戻ってきても、その女は俺のこと一切無視だったしな。

と言うわけで絶対無理です><
752774RR:2008/11/19(水) 01:25:56 ID:EPrFisXV
車道でも歩道でも駅構内でも
女がイケヌマなのは仕様。
753774RR:2008/11/19(水) 02:33:02 ID:GMdow6vc
その場合、右手の手の甲のとこにカードスリーブ作っておけばよくね?
ずーっとそこに入れとけばいいんだし。
754774RR:2008/11/19(水) 04:56:53 ID:pqGHTbU4
退職爺もなかなかだぞ。
銀行の駐車場が満車だった時、車の出入り口をふさぐ形で駐めてた奴を見た事がある。
出られない車で大ブーイングだったよ・・・

ああいうのって満車だった事への腹いせなのか、あるいはボケが始まってるのか。
755774RR:2008/11/19(水) 06:55:20 ID:PNeQ5SsK
>>754
こんな恐ろしい統計が

高速道「逆走」年1000件、人身事故の4割が65歳以上
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081113-OYT1T00404.htm
756774RR:2008/11/19(水) 07:48:07 ID:yyvfa5QR
>>734
736があげてる推奨ルートが首都高経由より20.4km短い最短ルートだよ。

>>742
そうなの?大都市近郊区間(都市高速は経由しない)の前後セットで1000円+
大都市近郊区間分の価格になったりしないかな〜とも思ってるんだが。
何しろ詳細が詰まってないっぽいから困る。金曜夜発土曜着や日曜夜発
月曜朝着も対象になるかが一番の不安。

350円の旅、350円ではすまないけど東名から北陸方面回って常磐道で三郷に
帰ってくるってのも現実的な値段で出来るようになるんだな。
757774RR:2008/11/19(水) 09:09:44 ID:6IhOF/mO
もう新型予約している店あるね。
予約しなくても買えるかな?
758774RR:2008/11/19(水) 09:18:09 ID:FT0G+9LK
夏は早朝割引で半額がいいねえ。
759774RR:2008/11/19(水) 10:24:40 ID:XCl/xqm1
>>755
高齢者怖いよね
そもそもあいつら人の話聞かない
固定概念に凝り固まってる
高速の出口付近に
『ここは入り口じゃない』とかどでかい看板をつけて
間違えた場合用にUターンする場所を用意するしか無いな
その場合出来れば無人にしといた方が
老人の変なプライドで恥ずかしいとか思わせないかも
と同時にそれでもやりそうな奴に対しての罰則もしっかり明記
目的のICで下り損ねてちょっとだからって逆走する奴も居るからなぁ
760774RR:2008/11/19(水) 11:09:38 ID:hNhu/sIF
物理的に逆走を阻止する仕掛けを付けるしか無いな。
路面にワンウエイクラッチを組んだローラーを埋め込んでおいて、
逆進入するとローラーが回ってしまって、自力で前進できなくする。
そのかわり、正進入車はブレーキが効かなくなるがw
761774RR:2008/11/19(水) 11:11:25 ID:y+Bvl5vc
逆方向からの進入でバーが降りるようにしたらいいんでね?
762774RR:2008/11/19(水) 12:55:17 ID:sBoANGV2
どんなに機械が進歩しても、
それを使う人間が進化してないから事故は起きる。
763774RR:2008/11/19(水) 12:57:03 ID:FT0G+9LK
あの日本無線の新型はいつから取り付けできるん。
ネットでセットアップ頼んで自分で取り付けたいのだが。
764774RR:2008/11/19(水) 14:57:09 ID:5vXs1wZS
取付DIYは自主運用じゃなくなったの?
765774RR:2008/11/19(水) 15:04:11 ID:FT0G+9LK
車はROMだけセットアップしてもらえば取り付けOKなんだが。
766774RR:2008/11/19(水) 15:33:52 ID:beO/6NL/
>>765
11と同じで、自分で取り付けは駄目だろ。

贔屓にしているバイクやでお願いすれば黙認してくれるかもしれないが…
まぁ個人で箱のまま買えないと思うから普通は無理かな
767774RR:2008/11/19(水) 15:40:52 ID:qGHkqkap
>>755
高速で逆走の車に撥ねられた知り合いがいるよ
追い越し車線にでたら真正面から車が来て正面衝突

1年間は寝たきりで長期間ICUに入っていたみたい
相手は半ボケの爺さんで家族は平謝りだったらしいけど・・・


知り合いはまたバイクに乗っているけど色々と大変らしい
いくらお金を積まれても体は元に戻らないからねぇ
768774RR:2008/11/19(水) 17:51:01 ID:IgA3w2vk
今日バイク屋に新型予約に行ったら、新型でも旧型と同じくらいの料金になると言われた。

新型は本体は安いけどステーが結構高いらしい。
新型は内蔵が無理で外部に出すのが前提。
外部ステーで固定になるが、そのステーが無茶高いと言われた。
ステーくらい何とかなりそうなものだと思うが、抱き合わせセット販売とかなってるらしい。

それで価格が約4万円と旧型と変わらないと言われた。
769774RR:2008/11/19(水) 17:57:32 ID:q2Vbx9e/
つか、スレの住人、全員ボケ老人になるわけだが。
ボケ板で罵り合いすんのかな。
770774RR:2008/11/19(水) 18:04:56 ID:K/T9aK4t
>>768
ステーの価格が1.0〜1.5万ぐらいするって事?
いくらなんでも高すぎでしょ
771774RR:2008/11/19(水) 18:12:13 ID:N6KzeaR5
もうなんとかすてー!

なんちて
772774RR:2008/11/19(水) 18:17:03 ID:10Yu5Kjh
>>771
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
773774RR:2008/11/19(水) 18:23:39 ID:hNhu/sIF
【審議結果】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
774774RR:2008/11/19(水) 18:24:51 ID:IgA3w2vk
>>770
そう。
シート下に付けてくれないかと言ったが外部に出すのが前提だからできないと言われた。
最初から抱き合わせ販売ってこと。

まあ今後、助成金とか出てくる可能性もあるからもう少し待ったほうがいいと言われた。
775774RR:2008/11/19(水) 19:41:15 ID:npKDO4/y
何で自主運用しないの?
バカなの?
776774RR:2008/11/19(水) 19:43:05 ID:kMDWnTFA
>>775
よう、久しぶりwwww
777774RR:2008/11/19(水) 19:45:18 ID:vMjEG8CL
>>775
まぁネェw モニター品と正規品を実質タダで貰ったからナァ
自主運用とか必要なかったのよ俺は。

つか何で自主運の奴らはココに来て何かを曝け出してるの?
かまって欲しいの?
778774RR:2008/11/19(水) 20:14:38 ID:npKDO4/y
タダで手にいれる方法があるのに、
正規品を何とか安く入手しようと四苦八苦する
おまいらが哀れで・・・・
779774RR:2008/11/19(水) 20:21:01 ID:hNhu/sIF
780774RR:2008/11/19(水) 22:02:38 ID:PNeQ5SsK
>>766
キャンペーンとかのだと車検証送るとセットアップ済みのが箱で送られてくるよ
あとは取り付けるだけ
781774RR:2008/11/19(水) 22:03:12 ID:PNeQ5SsK
↑四輪の話ね
782774RR:2008/11/19(水) 22:14:24 ID:c0YkjEuy
>>774
抱き合わせ販売の件は分からんが。
そもそもアンテナもインジケータも一体型である新型は、そもそも外に出すのがjkだろ。
783774RR:2008/11/19(水) 22:18:44 ID:Ujx5w82M
>>782
外に出すのが女子高生っすか!

エロい響きっすね。
784774RR:2008/11/20(木) 03:21:21 ID:Ia+UROOx
785774RR:2008/11/20(木) 03:24:24 ID:Ia+UROOx
>>780
失礼。

だから四輪と二輪では違うと言っている。
二輪は別の決まりがあって面倒臭いんだよ。
786774RR:2008/11/20(木) 09:03:28 ID:B45puX66
ステー高いのか・・
どこぞの外国製マウントと同じ位するんだね。
それなら内蔵型のほうがよさそうだね。機械自体金かかってそうだしw
787774RR:2008/11/20(木) 09:06:03 ID:c805UAJK
ETC関連のページに宣伝っぽいのを良く見るけど、バイクのこと知らないのか
ずっこけた内容もチラホラ。中の人かい?だとしたら反感買うからやめとけ。
(´・ω・) テラHIDOス
788774RR:2008/11/20(木) 09:40:42 ID:ZhIbLCxM
利権がかかってるから中の人も必死。善悪関係なくなんでもやるよね。
(´・ω・) テラHIDOス
789774RR:2008/11/20(木) 10:05:10 ID:zMkLdYxb
取り付けは取り付け店に付けてもらったことにすれば問題ないのでは、
付けた所が塩梅悪くて付け直すこともあるだろうし。
790768:2008/11/20(木) 12:51:43 ID:CAKp6yJS
>>768です。
新型ETCの取り付けに関して、

内部取り付けは駄目らしいです。外部が前提ってことで。
マジックテープでカウルの内側に固定してくれと頼んだら、ステーも一緒に注文するのが前提だとか。

最初から抱き合わせ販売が前提なら新型出して価格下げる意味無いですね。
791774RR:2008/11/20(木) 12:59:24 ID:c805UAJK
抱き合わせ販売となると公取委に調べてもらわないといかんね。
ついでに2輪だけDIY取り付けが認められてないことも。
(´・ω・) テラHIDOス
792774RR:2008/11/20(木) 13:04:25 ID:zMkLdYxb
結局、日本無線のNEWタイプは防水でカードの抜き差しが容易なように
ハンドルに止めるのが売りなんだろう。なんか素人でも問題なく付けられそう。
793774RR:2008/11/20(木) 13:08:17 ID:zMkLdYxb
794774RR:2008/11/20(木) 13:42:15 ID:hbImNsq2
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1226047653849.jpg
ステーはこれじゃないの?
795774RR:2008/11/20(木) 13:46:27 ID:zMkLdYxb
796774RR:2008/11/20(木) 14:58:12 ID:JUlXkwRo
@ハンドルのトップブリッジ付近や前方にまっすぐな部分へ取り付け。
 4.200円

Aハンドルにマウントして取り付け。フレキシブルに角度調整が可能。
 7,350円

http://www.agfujishima.net/etc/1.html
797774RR:2008/11/20(木) 17:12:33 ID:xYX/Jhtt
セパハンにどう付くのかなぁ
トップブリッジ上は空いてるけど…
798774RR:2008/11/20(木) 18:01:32 ID:zMkLdYxb
一体型はスクーターに付けやすそう
799774RR:2008/11/20(木) 18:03:48 ID:zMkLdYxb
ttp://www.orse.or.jp/shop/setup2/081118news.html
二輪車ETCオンライン(Web)セットアップシステム運用開始
800774RR:2008/11/20(木) 18:43:13 ID:jfVurmJn
801774RR:2008/11/20(木) 20:31:42 ID:3TWDyNO9
>>796
Aの格好悪さったら…。
802774RR:2008/11/20(木) 20:53:08 ID:LMtcc6M1
事前に自作マウントと電源とアースを配線しておけば工賃無料とかできないかのぉ
803774RR:2008/11/20(木) 22:26:06 ID:csa2WJR+
>>802
自主運用すればいいじゃん。
店側の理屈としては、素人の自作マウントなど信用できない。電源やアースも信用できない。
804774RR:2008/11/21(金) 00:01:35 ID:HrnNGcty
暇なんで公取委にもっていくわ。
805774RR:2008/11/21(金) 11:15:56 ID:b6USRCMd
ETCレーンには時速20kmに減速して進入し、徐行して通行
806774RR:2008/11/21(金) 11:47:37 ID:6J4g74O1
>>804
おっ!
報告よろ。
807774RR:2008/11/21(金) 18:03:55 ID:vpveFVL6
嘘に決まってるジャン
808774RR:2008/11/21(金) 18:30:43 ID:rWUJSv5B
カード手渡ししてる俺が勝ち組
809804:2008/11/21(金) 21:54:44 ID:bBcSDEOG
ちょっと数店舗回って聞いてみたけどステーの件は確定じゃないみたいだ。
ホンダとワイズギアを待ってみよう。
810774RR:2008/11/22(土) 23:29:28 ID:gib3cY+m
20km規制初日にどれだけ犠牲車が出るか、ちょっと興味有る。
811774RR:2008/11/22(土) 23:37:04 ID:ocA9yFgC
>>810
むしろ大型トラックにぶち壊されるゲートがどれだけ出るか興味有る。
812774RR:2008/11/23(日) 03:46:09 ID:gkw81Ow0
むしろ事故が起きてもそれを報じるマスコミがいるか興味有る。
813774RR:2008/11/23(日) 06:07:23 ID:5Rz4lmiv
ステー抱き合わせで同じ価格なら外付け意味ねーw
814774RR:2008/11/23(日) 08:00:50 ID:RODlzAEa
(´・ω・) テラHIDOス
815774RR:2008/11/23(日) 10:08:46 ID:oef8toil
三菱電機とか日本無線とか、みんな国策利権企業だよね。
816774RR:2008/11/23(日) 10:12:34 ID:3uwOEyCk
 ステー必須? 当たり前だ。ステーなくてどこに付ける気だ? タンクの上の平面に
べったり取り付けなら可能かもしれんが。
 ライダーからLEDが見え、ETCアンテナが所定の角度、かつ容易に脱落しないように
取り付けるとなればステー必須。
 旧機種だってETCアンテナなんかはほぼステー必須だったと思うけど。所定の角度で
取り付けるためには。新機種でも同様で本体ごと保持するのでステーが大型で高価になる。
 ぼったくり価格に文句をいうならともかく、必要なコストにまで文句つけるくらいなら、
自主運用スレに行けばいいのに。
817774RR:2008/11/23(日) 10:24:37 ID:fB3ZEPRy
自主運用すれば全て解決
818774RR:2008/11/23(日) 12:20:20 ID:5Rz4lmiv
分離と工賃が一緒とか('A`)・・・
>>816
何と戦ってんの?
819774RR:2008/11/23(日) 13:03:49 ID:8WHiXGgL
>>818
ぼったくりだと言う客と戦ってまつ。
820774RR:2008/11/23(日) 14:52:17 ID:aokDUjPJ
必須なのに別売か…
821774RR:2008/11/23(日) 15:02:52 ID:v3GffvYr
ステー別売の方が、
どんなステーと組み合せるか選択の余地があるぞ。
822774RR:2008/11/23(日) 17:21:25 ID:aokDUjPJ
それは同梱のステーが違うパッケージを、複数用意すればいいだけだと思う
それも店売りは無いんだから、入れる箱を別に印刷しなければならない心配はないし。
823774RR:2008/11/23(日) 17:26:36 ID:2fC6aqV9
4輪でも取り付けるためのステーは必要だけど、セットになっているよな
824774RR:2008/11/23(日) 17:28:28 ID:yNChYFYX
>>822
で別売りでなくそうするメリットは?
825774RR:2008/11/23(日) 17:45:45 ID:A/2Ct8Ek
>>823
三菱電機の車載機は別売り。
取り付ける場所によって、不要な場合があるから。
826774RR:2008/11/23(日) 20:34:16 ID:5Rz4lmiv
4輪用を車検と一緒に頼んだら、両面テープスポンジでハンドルの下らへんにつけてもらってたよ
827774RR:2008/11/23(日) 21:37:55 ID:aokDUjPJ
>>824
>>813
コンビニで
ごはんとおかずを、別々のパッケージのものをかうのと
セットになった弁当を買うの、どっちが安いか分かるよね。
828774RR:2008/11/23(日) 22:01:52 ID:AnhkrZnQ
それは、ひょっとしてギャグで言ってるのか?
829774RR:2008/11/23(日) 23:09:14 ID:aokDUjPJ
もっと分かりやすく言おうか?
バイク一台組み立てるために、パーツリスト見て部品をばらばらに注文したら幾らかかる?
完成されているバイクの値段とどのくらい差が出る?
 
ぜんぶセットになってるほうが安くなるんだよ。
あたりまえのことだ。
830774RR:2008/11/23(日) 23:16:17 ID:FLf/4q1+
やっぱネタか...
831774RR:2008/11/23(日) 23:33:14 ID:GcRMmsmm
>>830
俺は別売りでもセットでもどっちでもいいけどさ、
批判するんなら論理的にどこがおかしいか書いてくれ。
ただの煽りなら別だけど。
832774RR:2008/11/23(日) 23:38:29 ID:5Rz4lmiv
パーツリストみたいに別々に買えるならいいけど
抱き合わせっていうのは、別々に買えないってことだろw
上にあるモトフィズのって後から自分で変えるためにあんの?w
833774RR:2008/11/23(日) 23:39:59 ID:5Rz4lmiv
あーついでに、抱き合わせにしてるからって安いってどこの情報?
上に書いてあるのは抱き合わせして、分離型と同じ価格になるってかいてあるじゃない
834774RR:2008/11/23(日) 23:49:21 ID:udKkbx3/
ついに明後日から発売だが助成はないのか・・・
1万円安くなったんだからもういいだろみたいな感じなのかな
835774RR:2008/11/23(日) 23:53:44 ID:5fbYJ4/H
>>834
待てば海路の日和あり、ってヤツじゃね?
836774RR:2008/11/23(日) 23:54:28 ID:qc3dgyI9
俺はおかずを買ってくることは歩けど、ご飯は自分で炊くから買わない。
その方が安上がりになるし。

おかずだけ買おうと思ったらごはんもセットで買わなきゃダメとか言われたら
ふざけた店だと思って他の店に行くわ。

例えるとそんな感じだが、ETCはDIYも認められて無いし、他の店に行く
と言う選択肢が選べない。助けて公取委。

(´・ω・) テラHIDOス
837774RR:2008/11/23(日) 23:55:10 ID:udKkbx3/
もしかしたら明日発表って事もあるかもしれんからwkwkしてるか
838774RR:2008/11/24(月) 00:12:57 ID:mzmijNdi
>>837
明日は祝日だ
お役所仕事なヤツラが祝日にニュースリリースなんてこと皆無だと思うよ
839774RR:2008/11/24(月) 00:17:08 ID:HKa+Ndmk
普通、別々の価格が付いているものをセットでしか売らないのは抱き合わせ販売としか言えないだろ。
セットが必須なら、価格はともかく製品本体に含まれていて当然ではないか。
840774RR:2008/11/24(月) 00:17:09 ID:wnwYpNJN
!!
そうだった・・・orz
841774RR:2008/11/24(月) 05:28:13 ID:CwLfuMBO
だんだん賢い人が出てきた。公取へ尋ねて、返事をもらう方法はあるのか?
842774RR:2008/11/24(月) 05:59:23 ID:/eKfMoPB
公正取引委員会 相談・手続窓口
http://www.jftc.go.jp/soudan/index.html
843774RR:2008/11/24(月) 06:12:07 ID:YRBqKmcz
あれこれやって車用を必死こいてつけてみたり
車用つけたが故に色々きにしなきゃいけなくなったり、、、、

普通に2輪用つけたほうが早くないか?
精神的にも費用対効果考えても。
844774RR:2008/11/24(月) 06:13:38 ID:zVOc6/Bp
あんな突起物ハンドルに付けて車検は通るのか??
845774RR:2008/11/24(月) 14:15:12 ID:62M0IQmg
>>836
(´・ω・) テラHIDOス
846774RR:2008/11/24(月) 15:27:37 ID:Q9RYaci4
フライング取り付け店があったよ。
ツレのバイクにつけてた。
ステーは上で晒されてる奴だった。
847774RR:2008/11/24(月) 15:55:35 ID:YlPedq/T
>>846
画像うp
848774RR:2008/11/24(月) 17:55:51 ID:Qb/fpBq7
ステムRAMマウント、冬になってゴムが収縮したのか緩くなってきた。
円錐型ではなくて円柱型のゴムの方が密着度は良さそう。
849774RR:2008/11/24(月) 19:44:13 ID:3iVcrJE2
つうかハーレーとかなら専用のポーチみたいなの出してるし、そっちでマウントの用が足りるなら、
ステーなんか同梱されても邪魔なだけだし、同梱したとしてもどんだけコスト下がるの?
十円単位が関の山でしょ?

俺がメーカー側の人間なら、その程度のコスト分は利益として美味しく頂くけどなw
850774RR:2008/11/24(月) 22:13:12 ID:Id6o20Ay
つ〜かさ、専用ステーがどうとかいう問題なんじゃなくて
ココの住人的には『一体型発売』と聞いたときに
小型で気軽に持ち運びできて防水プラグでバイクから電源取り出せて
バイクにかんたん装着もしくはバッグ・ポーチに設置できるようなのを期待してたんだよな
851774RR:2008/11/24(月) 22:17:46 ID:ju3guM9I
>>850
期待してねーよw
852774RR:2008/11/24(月) 22:23:17 ID:bfB5Dgs/
少なくとも私はそう言うの期待してたな。
そしたらスクリーンの内側にベルクロで簡単脱着にしたいなって思ってた。
(´・ω・) テラHIDOス
853774RR:2008/11/24(月) 22:29:06 ID:+RuuVLgB
アンテナの向きだけでもめちゃくちゃうるさいのに
今後、どんな機種が来てもそんなことを許すわけがない
854774RR:2008/11/24(月) 22:31:59 ID:wnwYpNJN
JRM-11とJRM-12の本体を同一な物にして
内蔵したければ2mぐらいのケーブル付きのアンテナユニットを付けて
ハンドル周りに付けたければ、USBメモリみたいなアンテナを
付けられるようにしてくればいいのになぁ
855774RR:2008/11/24(月) 22:37:56 ID:a0nT6rMI
>>850
自分で改造するつもりだよ。
856774RR:2008/11/24(月) 23:31:33 ID:bYPA3MLb
車載器1台売る毎に○RSEが儲かる仕組みなので、取り外しできる仕様は認可されない。
857774RR:2008/11/24(月) 23:59:06 ID:sd8Fz1RC
さんざん議論されただろうが、JRM-12をハンドルに専用の
ステーで取り付けたとして、かっぱらい(窃盗)には何等かの
対策がなされているんかね?
剥き出しの付けっぱなしが、車体取り付けの標準スタイルだったよな。

一体式だから、電源は途中でニッパで切断して本体+ステーごとかっぱらって
行かれたら、それまでだな。
電源線の修理なんか簡単だし、直ぐに自分で使えるし。転売だって可能だろ。

誰がこんなもの買うんだろうねぇ?

858774RR:2008/11/25(火) 00:02:12 ID:J2usz9kW
>>857
使えば一発でセットアップ情報から足が付くがな。
ETCカードも取られたユーザーは普通停止手続きとるから使えなくなるし。
自分のETCカード使えば、自分が盗人ですと教えているようなもんだし。
859774RR:2008/11/25(火) 00:10:37 ID:LcDEw8TZ
使わなくて悪戯で?いでいく奴もいるだろう
自転車のサドルやベルの蓋なんてどうでもいい物が取られる場合だって有るんだからさ
その辺の対策が無いんなら付けっ放しにしとけって言うのは怖くないか?
860774RR:2008/11/25(火) 00:12:21 ID:LcDEw8TZ
?→もい

何故文字化けorz
折角高い金を出したのに悪戯されて壊されたなんていうのは避けたいからねぇ
取り外しをしたいっていう気持ちは良く分かるよ
861774RR:2008/11/25(火) 01:28:51 ID:tgiUgT8W
盗難を気にする奴って後付の社外パーツは全て盗難防止策を施してるの?
862774RR:2008/11/25(火) 01:35:02 ID:9bn5gOca
買わない理由を探しているんでしょ
863774RR:2008/11/25(火) 02:20:21 ID:V0WtFkhk
自分で付けたらダメ?
864774RR:2008/11/25(火) 02:41:54 ID:cS3Ysmre
DIY取り付けは認められてないんだよ。
(´・ω・) テラHIDOス
865774RR:2008/11/25(火) 04:36:20 ID:WMqilcSv
そうは言っても手に入ってしまえばこっちのものだしね。
バイク買い換えた人なんかは自分で取り付けてる人多いんじゃないかな?
その際どれだけの人が変更届を出しているのかも疑問。
866774RR:2008/11/25(火) 07:58:09 ID:h0s8QP82
せめてワンタッチで着脱化にしてくれれば納得できるのに…
867774RR:2008/11/25(火) 08:24:58 ID:7Gzu81cR
>>865
四輪だけど、3台乗り換えて変更届出してないけど全然問題ない。
868774RR:2008/11/25(火) 10:29:19 ID:lLhowHnf
>>864
な、な、結局新型も、自分で取り付けしちゃいけないってことになったの?
いろいろ調べてみたんだけど、どこにもそういう規則の記述がないんだけど。
869774RR:2008/11/25(火) 10:51:49 ID:C1E/IyCS
>>868
規則はないけど、販売店側にいろいろとペナルティがあるようだね。
870774RR:2008/11/25(火) 10:58:05 ID:lLhowHnf
>>869
レスさんきゅ。
んじゃ、もしかしたらごねたら取り付けは自分でさせてくれるかもね。
電源取るだけならアホでもできるし。
その後セットアップだけは販売店にしてもらうと。

だいたい、別体式しかなかったころには、販売店は取り付け作業はやりたがらなかった
くらいだからね。(←作業時間の割りに工賃とれないっていわれた)
871774RR:2008/11/25(火) 11:07:10 ID:WFUF9H+W
>>870
普通、セットアップ→取り付け。じゃないの?
872774RR:2008/11/25(火) 13:36:51 ID:lLhowHnf
>>871
ああ、そういう流れかもね。
確かに四輪用のETC車載器は、通販会社に車検証のコピーを送って
セットアップ済みのを送ってもらって自分で装着した記憶があるから
そういう商売をやってくれる業者が出てくればとても嬉しいんだけどね。
873868:2008/11/25(火) 13:42:00 ID:lLhowHnf
連投スマヌ
自分でもなんか動こうと思って、名古屋の某店で聞いてきた。
が、まだなーんにも情報が入ってない、モノも入ってこない、店員の自分でさえ
実物を見たことがない、でも結構大きそう、だから着けられないバイクもあるかもね
だそうだ。しかしそれだけ情報がないにもかかわらず「自分じゃ着けられませんよ」
だそうで。なんでそんなことだけわかってるんだwダメだこりゃ。

もうしばらく情報と品物が整うまで、待ちを決め込むのが得策なんだろうなぁ。
874774RR:2008/11/25(火) 19:44:48 ID:ZyFEp6uO
自主運用すれば全て解決
875774RR:2008/11/25(火) 20:52:24 ID:W1R21sVk
自動車用のETCをバイク用としてセットアップすることは技術的には可能なんかね。
いけるんなら知り合いにそういうのに関わってる人に頼めば…
876774RR:2008/11/25(火) 20:57:24 ID:ZyFEp6uO
自主運用すれば全て解決
877774RR:2008/11/25(火) 20:59:52 ID:lftkWGDi
>>875
それは軽でセットアップしたETCを
バイクに流用してる自主運用と違うのか?
同じにしか聞こえないのだが
878774RR:2008/11/25(火) 21:23:26 ID:nqOEOCYv
2輪のナンバーで登録できないか?ってことじゃないの?
879774RR:2008/11/25(火) 21:24:34 ID:mehUb8Tx
いわゆる自主運用
→『四輪用ETC車載器』に『自分の二輪車とは全く別の軽自動車の情報』をセットアップ

>>875が書いていること
→『四輪用ETC車載器』に『自分の二輪車の情報』をセットアップ


つまり、『四輪用ETC車載器』に『二輪車の情報』を(法的・規約上の問題はとりあえず関係無しに『技術的に』可能かどうかを聞いてるのだと思うよ。
だよね?>>875
880774RR:2008/11/25(火) 21:25:13 ID:hKHrsRXW
四輪用のETCを軽自動車じゃなく、
正規に二輪でセットアップしたいってことじゃね?
881774RR:2008/11/25(火) 21:33:11 ID:lftkWGDi
そう言う事か
それやってくれれば自主運用とか無くなるのにね
882774RR:2008/11/25(火) 21:40:44 ID:tgiUgT8W
>>875
「技術的」には可能だろうけど「利権的」に不可能。
883774RR:2008/11/25(火) 21:41:40 ID:MCcLgAuk
新型つけましたよ。
例のステーも強制されました。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1227616762361.jpg
884774RR:2008/11/25(火) 21:45:44 ID:dp4JIWo+
全部でおいくらかしら?
885774RR:2008/11/25(火) 21:46:24 ID:hEvRS4lu
>>881
「取り付けは指定店のみ」ってのがなくならない限り自主運用はなくならない

>>883
おめ。
料金明細きぼん


886774RR:2008/11/26(水) 01:29:54 ID:9IsNJjq9
>>879
遅レスすまんで代わりの説明どうもです。
軽や普通車などの区分の選択肢に二輪というのもあるだろうと思うんですがね。
逆に二輪用ETCにも中型とかいう区分でセットアップできそうですが。
887774RR:2008/11/26(水) 02:15:45 ID:wYDJzUVg
ETC取り外せるとうまいことカメラ設置出来そうだな
888774RR:2008/11/26(水) 02:57:54 ID:om9jPhlW
>>887
電源コード抜けないのにどうやって外すんだよw
889774RR:2008/11/26(水) 03:22:34 ID:cYmZ9eKl
途中でぶち切って防水カプラでもつければおkやん。
890774RR:2008/11/26(水) 04:05:59 ID:om9jPhlW
改造しちゃうと、自主運と何が違うのかって思ってしまう・・・・
891774RR:2008/11/26(水) 04:28:44 ID:bWKZ46Xy
正規登録した二輪用車載器を使ってるなら、自主運用とは違うんじゃないの。

改造は電波法とかの法律に抵触する可能性があるけど、本体やアンテナの
改造ならともかく、電源コードを現実的な使用方法に沿ったものに変えるのが
法で処罰するほどの問題なのかと思ったりする。
892774RR:2008/11/26(水) 05:47:15 ID:Sep8gLN7
>>870
バイク買い替えの際の移設は自分でできて、再セットアップだけ
ショップでやってくれるんだから、最初の設置が自分で駄目って
のは不思議だよね〜。
893774RR:2008/11/26(水) 07:32:34 ID:bWKZ46Xy
同意です。
894774RR:2008/11/26(水) 09:41:50 ID:HV72/KdS
ブログ検索しても新型ETCを着けたというレポートが見つからないね。
895774RR:2008/11/26(水) 09:44:31 ID:bRc8cfWH
>>890
正規の二輪用ETCを取り外し可能にするのと、四輪用
を使った自主運用が同じと思える思考回路に興味が
あるわw
896774RR:2008/11/26(水) 09:59:46 ID:owKIcYL3
今度の日曜に新型取り付けます。
セパハンですがタンク上に両面テープ留めする予定、
ステー強制はしないとのことです。
897774RR:2008/11/26(水) 10:13:29 ID:aj0YOMiK
>>896
販売店にもいろいろ温度差があるようだね。
898774RR:2008/11/26(水) 10:18:05 ID:Jto4qzux
>>891
自主運用は違法じゃないし法的な処罰対象でもない

>>895
どっちも規約違反
899774RR:2008/11/26(水) 10:24:21 ID:cP9qTHvK
巣にカエレ
900774RR:2008/11/26(水) 10:32:45 ID:URakqwqu
>>898
処罰は無いかもしれないが、違法(と、いうより合法ではない)は間違いないでしょ。
虚偽の申請と、専門店以外での取り付け。
前者はともかく、後者は納得がいかない。
901774RR:2008/11/26(水) 10:55:06 ID:bRc8cfWH
違法と規約違反は違う罠
902774RR:2008/11/26(水) 11:35:10 ID:gzR/uHgp
自運厨うぜー

帰れよ
903774RR:2008/11/26(水) 11:42:04 ID:5uiRwRUg
そんなに言わんでも・・・ W
904774RR:2008/11/26(水) 11:43:55 ID:K9HGTZBp
自運厨のループに秋田
905774RR:2008/11/26(水) 14:26:52 ID:uuGCnSHr
軽と2輪の料金が同じなのがそもそもの間違いなんだけどな。
906774RR:2008/11/26(水) 14:51:24 ID:aj0YOMiK
モトフィズはパイプハンドル専用みたいだけどワイズギアは全車種対応なのかな?

http://www.ysgear.co.jp/news/2008/0003/index.html
907774RR:2008/11/26(水) 17:21:43 ID:owKIcYL3
ワイズのこれはひどいな
ホムセンで適当なステー買うほうがいいだろ
まあ、両面テープで貼ればセパハンでもトップブリッジに付けられる…

直貼りでいいじゃないか
908774RR:2008/11/26(水) 17:56:41 ID:CbfV5bV3
ヤフオクでETCケース(分離型本体)を見かけましたが、ショップ取り付けとは思えず
自主運用でしょうね。アイデアとしては大変良いと思いました。
909774RR:2008/11/26(水) 19:13:00 ID:MPerM0HM
>>905
軽自動車は普通車と同じ料金にして
今の「軽自動車等」は「単車」に改めるべきだと思う
910774RR:2008/11/26(水) 19:18:54 ID:cR6Jf5mG
単純な


・・・トヨタが喜びそうなネーミングw
911774RR:2008/11/26(水) 19:42:20 ID:3Fod3of5
>>906
ETCよりもナビ取り付けのベースによさそうだ。
912774RR:2008/11/26(水) 19:47:18 ID:KH1uIGGJ
>>911
俺もそう思った、でも構造の割に高すぎる
エーモンが1/4くらいの価格で出してくれないかな
913774RR:2008/11/26(水) 20:08:01 ID:mPA4P82U
さあ、>>909がサイドカー乗りに喧嘩を売りましたw
914774RR:2008/11/26(水) 21:16:30 ID:WQ+9OIR7
>>906
ゼロを一個多く書き間違えたのかと思った
どうやったら4200円なんて価格を思いつくのだろう?
915774RR:2008/11/26(水) 21:36:42 ID:om9jPhlW
> 895 774RR sage 2008/11/26(水) 09:44:31 ID:bRc8cfWH
>>>890
>正規の二輪用ETCを取り外し可能にするのと、四輪用
>を使った自主運用が同じと思える思考回路に興味が
>あるわw

改造したら正規でもなんでもないでしょ…('A`)???
916774RR:2008/11/26(水) 23:01:04 ID:/L1mXWcI
>>906
これじゃWR250につけられないよ・・・
YSPじゃワイズギアと抱き合わせ販売だよな

タナックスステーで売ってくれないかな
たのむよヤマハ
917774RR:2008/11/26(水) 23:01:42 ID:uf1EsFqw
自主運用すれば全て解決
918774RR:2008/11/26(水) 23:04:49 ID:8+uqO/a8
ワイズとモトフィズの価格協定か
919774RR:2008/11/27(木) 01:14:08 ID:1KeTop1a
二輪用機器を移設して使うのと、
軽登録の四輪用器による自主運用の違いは、
ちょっとだけあるような。

四輪用と二輪用では、
車載器の登録データが違う。
四輪用は車両のデータ。
二輪用は車両+所有者のデータ。
これは、エラーが出た時、
二輪はバーの間を抜けられるが、
四輪は処理が済むまで停止しているからだったと。
道路会社がエラー後、
二輪利用者に請求しやすいようにしたからだと思われ。

ちなみに、ETCカードについて、
道路会社には、ゲートを通過した際の
カードの番号はわかっても、
だれ(カードの名義)が通過したかまでは分からんそうだ。
カードの個人情報はORSEにあるから。
不審な点があれば、問い合わせるみたいだけど。
920774RR:2008/11/27(木) 04:05:59 ID:G3NXHB4X
>>915
登録はあくまで2輪であって、実車と同一なんだから正規なんじゃない?
ただ、改造したら保証はなくなるよってことじゃないの?


自主運用のなにが問題って、軽4輪での登録という実車と違う虚偽が問題かと。
921774RR:2008/11/27(木) 06:23:35 ID:c6AL55WX
>二輪用は車両+所有者のデータ。

こんなもん、制度が新しいうちは良いけど
5年位経ったら変更無しのまま売買されたりするだろうから
全く意味をなさなくなるんじゃないか?
機器の売買だけじゃなくて、ETC装着のまま中古市場に流れるとか。
売買しないまでも、引っ越したあと変更届をださないまま、とか。

取り締まりがないなら、いくら規約違反を叫んだところで実効性は全くないよね。
922774RR:2008/11/27(木) 07:43:14 ID:TTDKAHKF
>>919
知ったかぶりかよwww

二輪、4輪共に車両番号と料金区分しかデータとして持ってないよ。
923774RR:2008/11/27(木) 09:11:40 ID:0S0svAg8
>>922
しかも4桁だけなw
924774RR:2008/11/27(木) 09:31:04 ID:yLaufa0O
自運は自運のスレでやれよ
最低のマナーくらい守れ
925774RR:2008/11/27(木) 12:30:52 ID:ZdhPywKA
両方にまたがってる(関連している)話題ならいいじゃんか。
926774RR:2008/11/27(木) 13:01:31 ID:l1No8R3/
924みたいな正義漢wは頭固いからなぁ。
927774RR:2008/11/27(木) 13:26:48 ID:ERNenQnf
自主運用厨が相手なら、自治厨乙と言わざるを得ない
928774RR:2008/11/27(木) 13:29:43 ID:pA5w5Zx4
>>896
強制はしないってどういうこと?
本体+セットアップ代で済むってこと?
両面テープ設置工賃とかとられたり?
929774RR:2008/11/27(木) 14:20:07 ID:cBSAgIdB
今度のkwskの新型には取り付けスペースあるみたいよ
930774RR:2008/11/27(木) 23:31:25 ID:iXHJMrB3
>>929
kwsk
931774RR:2008/11/27(木) 23:50:38 ID:WpT3lzgn
新型をベースにランプ部分だけ伸ばせるのが欲しいw外付け前提らしいがやっぱりごてっと
目立つのは嫌だな。
932774RR:2008/11/28(金) 00:41:00 ID:LzgSSfqd
セパレートタイプ安くなんないかなー
933774RR:2008/11/28(金) 00:55:16 ID:Lfdaqf8n
>電波の影響がなく、かつ見える場所に取り付けするのでグローブボックス・カウル内部への埋め込みなどはできません。
ってのがミソだな。たかだかプラスチックの板1枚隔てるだけで使えなくなるもんかね?店で付けてもらってからでも
場所のみ移設する気満々だけど。ランプの目視ができればいいならサイドボックス内側につけてランプ確認用の穴を開ければ
いいんだよな。
934774RR:2008/11/28(金) 00:59:41 ID:eePn7sMq
ここは逆に可変タイプにすべきだと思うんだ
スイッチ入れるとカウルばパカッと開いて中からETCのアンテナがニョキ〜っと
935774RR:2008/11/28(金) 01:47:56 ID:eEau4+sG
>>934
それは萌えるな
936774RR:2008/11/28(金) 01:47:58 ID:43++enoP
>>933
グローブボックス周辺の見えない部分に、金属製の骨が
あったりするけど一般ユーザーには見えないとか、
プラ素材にもPPとかPEとかABSとか各種あるうえに
その素材の違いも表面処理の有無も成分も一般ユーザーは
気付かないとか、事情が大杉だから、
一括りで「ダメ」と言わざるを得ないだろ。
937774RR:2008/11/28(金) 01:57:54 ID:K8rN2KZG
>>936
それ言うと、車はどうなるのさ。

というループが始まる訳だ。
938774RR:2008/11/28(金) 02:37:30 ID:eePn7sMq
>>937
車でもアンテナはせいぜいフロントガラスしか通過しなくないか?
特殊ガラスの車両はほぼリストアップ済みだし、その場合もアンテナ付ける位置で回避可能(および取り付け店で検査)みたいだし

とまぁ、ここまでのノウハウ積み上げてもペイできる仕組みを小さい市場のバイクで出来るのかどうか、ということで
939774RR:2008/11/28(金) 02:51:46 ID:EOQ1IcVm
>>930
ZRX1200DEAG
ETC の取り付けを開発時から考慮し、ETC 車載器/アンテナ/インジケーターランプをビキニカウル内側に収
納できる設計としています。
だそうなサービスプラグも来てるだろうから楽だね
これからこういうの多くなるんじゃない?
940774RR:2008/11/28(金) 03:47:04 ID:xZ+2DR/Y
ETCつけたバイクって、売る時つけたままにして売っても良いの?
(もちろんカードは引き抜きます)
941774RR:2008/11/28(金) 04:10:31 ID:AjWFB4o/
グーバイクみるとETCつきの中古売ってる

もったいないから外してオクにでも出すか俺にくれるといいよ
942774RR:2008/11/28(金) 05:00:51 ID:RqastU6q
バイクに何回もいたずらされているから、
ETCは怖くて取り付けられない。
943774RR:2008/11/28(金) 05:25:01 ID:Xj9LrOma
944774RR:2008/11/28(金) 07:13:10 ID:5ApqN5fT
二輪車でETCをご利用になる皆様へ

国土交通省道路局の発表によりますと、12月1日より、二輪車でのETC割引制度は、
ETCシステム利用規程に同意していただき、セットアップした機械に限定することと
なりました。今後の実施が予定されている料金社会実験につきましても同様となります。
詳細は別紙PDFをご覧ください。
945774RR:2008/11/28(金) 08:02:40 ID:IT2awfX0
>>943
どこにも所有者情報を車載機に登録するなんて書いてないよw

ただデータベースに登録するだけでしょ。

所有者情報を通信しているともないしwww
946774RR:2008/11/28(金) 08:31:13 ID:jH2g1iY8
NAPSの価格が出たね。2万6千なにがしかだ。(除くステー代)
947774RR:2008/11/28(金) 09:37:31 ID:uQFEYjGf
次は
アンテナ+ランプ+本体基板

カード入れる所
が別体のやつを作ってくれないかな。
メリットは、一体型と比べて外に出る部分が小型化出来るのと、カードと本体を繋ぐ線は本体とアンテナを繋ぐ線より周波数特性的な制約が無いこと。
これでカードは好きな所に入れられるはず。
948774RR:2008/11/28(金) 10:35:21 ID:bDb28Odl
NAPSこれな、早く予算通して助成してくれ
ttp://www.naps-jp.com/html/etc/
949774RR:2008/11/28(金) 11:46:20 ID:l/a1Say2
2万6千か〜もう一息だな〜手を出す気になれるのは

と思ったらステーに+2千か…
950774RR:2008/11/28(金) 11:51:31 ID:d6nleKUC
高速乗るなよw
951774RR:2008/11/28(金) 13:25:28 ID:aNAnWSVP
>>948
2次補正予算すら来年の通常国会に先送りとか言ってるから当分無理っぽい。
952774RR:2008/11/28(金) 15:35:55 ID:jIVZa7z8
今日2回連続ETCレーンあぼーん
キー抜いてタンデムシート開けてカード出して

あーついてねぇw
953774RR:2008/11/28(金) 16:16:35 ID:v2+xSCt6
取り付け店にクレームをつけろよ
おまえさんが原因かもしれんがな
954774RR:2008/11/28(金) 16:23:46 ID:Eh4jm8BN
>>953
取り付け店に、クレームを言うのは筋違い。
NEXCOに、言うべき。
レーンの自体が原因かもしれない。
955774RR:2008/11/28(金) 16:26:22 ID:6MbCHmlI
>>952のは行ったら、既にゲートが閉じてたって風に思ったんだが。
956774RR:2008/11/28(金) 16:31:44 ID:jIVZa7z8
わかりにくくてスマン
一回目はレーン調整中
二回目は他の車が通信不良orカード忘れ
だったのよ

車と違って二輪はETCカードを取り出すのが面倒だからやだなーって話
ETCカードは複数枚持ってるから手渡し用にもう一枚タンクバックに入れておいた方が良いのかもしれんなぁ
957774RR:2008/11/28(金) 16:32:30 ID:keQ+dDJg
いぃーてぃーしぃー!
ETC!
イィーティーシィー!
ETC!
958774RR:2008/11/28(金) 16:38:45 ID:k3wxxewG
大手メーカーがNEXCOにヤイヤイ言われながら設置調整して試験して報告書あげて付けたレーンと
腕が信用出来るか分からず、試験なんてETCテスタ程度くらいしか使っていないであろう取り付け店
どっちが信用出来る?
959774RR:2008/11/28(金) 17:53:55 ID:uCtMbxFI
ETCレーンでとまってカード手渡ししてやればいいんじゃね?ゴソゴソとインナーのポケットからゆっくりカードだして提出
960774RR:2008/11/28(金) 18:02:57 ID:VnrCUbig
>>959
後ろからつっこまれそうで怖い
961774RR:2008/11/28(金) 18:13:55 ID:oJPa36Hm
>>959
それだと割引されんのよ。
962774RR:2008/11/28(金) 18:21:30 ID:jIVZa7z8
963774RR:2008/11/28(金) 18:22:00 ID:jIVZa7z8
>>961
今日はそれを突っ込む気力もなかった
964774RR:2008/11/28(金) 19:00:45 ID:uCtMbxFI
>>961

まじかーーーーーーーー!!!!!詐欺すぎるだろそれ
965774RR:2008/11/28(金) 19:36:47 ID:Eh4jm8BN
>>961
現金など、他の方法で支払った場合だろ。
ETCレーンを通ったときのカードなら、手渡しでも割引される。
・・・はずだけど、東、中、西と、管轄で対応が異なるのかな?
東名の浜松ICで降りたときは、手渡しで割引された。
966774RR:2008/11/28(金) 19:39:17 ID:qkYJyUmJ
入り口を無線通行した場合は、出口でカードを手渡ししても割引が適応されるよ。
会社の車で、明細が要る場合いつも入り口無線・出口手渡ししているから間違いなし。
967774RR:2008/11/28(金) 19:57:32 ID:eePn7sMq
ETCレーンにも人いたのか
968774RR:2008/11/28(金) 20:04:45 ID:Eh4jm8BN
>>967
エラーが出たときの為に呼び出しようのボタンがある。
969774RR:2008/11/28(金) 20:11:46 ID:SFW+RzMr
押すと箱が開いて人が出てくる
970774RR:2008/11/28(金) 20:14:12 ID:Nk52Vc7c
>>968
エラーで出口のバーが開かずゲートのど真ん中で停車して呼び出しボタン押したら、
インターホン越しに「危険ですので大至急ゲートから退避してください!!!」と絶叫されたw
971774RR:2008/11/28(金) 20:25:46 ID:57K+KOE+
ETCは遊びじゃねーんだよ!
972774RR:2008/11/28(金) 20:43:15 ID:k3wxxewG
じゃあエロスか?
973774RR:2008/11/28(金) 23:22:01 ID:Lfdaqf8n
カード刺さってるのに車体側のエラーランプが点く場合ってありますか?
974774RR:2008/11/28(金) 23:25:37 ID:Eh4jm8BN
>>973
車載機の取説に、色や点滅の仕方でエラーの種類が載っていないか?
975774RR:2008/11/28(金) 23:40:54 ID:r+vIhN1Z
かろうじて別体型を収納できるスペースがあるが、
一体型が出たのに別体型をつけるのはなんか悔しくて迷ってる
976774RR:2008/11/28(金) 23:55:12 ID:7L44T4lW
>>966
△割引が適応される
○割引が適用される
977774RR:2008/11/29(土) 00:04:00 ID:erOFUbd0
一体型が発売決定された当初は嬉しかったが
目立つ位置に固定しなきゃならんから、いたずらと防犯対策のためには
結局分離型を買うしかないのね・・・orz
978JRM-12:2008/11/29(土) 00:20:15 ID:OEkXyI/1
.
.
次スレ立てさせていただきました。

【一体型車載器】二輪用ETC35【ようやく発売】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1227885277/

979774RR:2008/11/29(土) 01:07:29 ID:9b9OJlpq
>>977
同じ理由で分離型を買うつもり・・・
しかしなぁ、スペースに問題があるんだよ
980774RR:2008/11/29(土) 01:13:32 ID:VJHQ7dCy
>>973
ETCカード自体が壊れてエラー出るときもあるよ。

981774RR:2008/11/29(土) 03:29:03 ID:YGVWPGCT
別体式でも無線で入れば別カードでも手渡しで出れば割引おkということなんだね
(マイレージは手渡し側についちゃうけど)

しかし入るときエラーだとやっぱりorzだなぁ
982774RR:2008/11/29(土) 06:19:09 ID:+f3egbmj
>>951
2次補正を今国会に提出した場合、今のような野党の審議拒否が続くと審議が暗礁に乗り上げる

年内会期の残り時間が少ないから廃案になるから出せない

実際は廃案になったらまだマシな方。その場合は次の通常国会で2次補正案をまた提出できる。
怖いのは、参議院で継続審議になった場合。
(60日みなし否決や衆議院の2/3再可決はいったんリセットされる)

次の国会では参議院が優先される
(ここで廃案になったら、一審不再議の原則で政府は2次補正案を提出できなくなる)

否決=地方大混乱、中小企業あぼーん、給付金でないなんてことになると通行料1000円が消えてしまう。
983774RR:2008/11/29(土) 07:46:20 ID:xTng1LYN
>>981
別カードじゃダメだろう。
入口情報がカードに入っているから出口で清算できる仕組みなので、
入口で使用したカードじゃなきゃダメなはず。
984774RR:2008/11/29(土) 13:30:57 ID:n3DdF9Bh
>>978 【一体型車載器】二輪用ETC35【ようやく発売】
ちょっとマテ 次スレは36じゃないか?
985774RR:2008/11/29(土) 14:20:49 ID:GQptsRo0
ほんとだ35のままだ
986774RR:2008/11/29(土) 15:10:38 ID:78UG7UII
長期間挿入しっぱなしだとだと彼女の機嫌が悪くなるので
たまにはにヌイてアソコををシコシコするといいよ
987774RR:2008/11/30(日) 08:10:00 ID:RjnY7nIN
988774RR:2008/11/30(日) 08:36:45 ID:jkeICgZP
>>984
よし、立て直すか。
989774RR:2008/11/30(日) 08:46:39 ID:5XKDLhGB
次次スレで修正すればいいだけのこと。
990774RR:2008/11/30(日) 09:20:12 ID:j1mQBDJz
991774RR:2008/11/30(日) 11:15:20 ID:wA//DmiB
うめ
992774RR:2008/11/30(日) 11:16:40 ID:wA//DmiB
埋めます
993774RR:2008/11/30(日) 11:36:44 ID:LaYJTYUr
楳図かずお
994774RR:2008/11/30(日) 14:56:52 ID:wA//DmiB
梅本
995774RR:2008/11/30(日) 23:58:53 ID:Ve0X3p8o
ワハハ
996774RR:2008/11/30(日) 23:59:47 ID:Ve0X3p8o
997774RR:2008/12/01(月) 00:00:41 ID:Ve0X3p8o
高速ループは楽しいなぁ
998774RR:2008/12/01(月) 00:01:19 ID:Ve0X3p8o
ジャガベー、じゃがまるうめーーーーーー
999774RR:2008/12/01(月) 00:16:48 ID:9/75nUW/
      ノ)
  ハ,,ハ_ / ノ
 ( ゚ω゚)' ./   
 ( -、   ~⌒`つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1000774RR:2008/12/01(月) 00:17:36 ID:9/75nUW/
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐