■初心者のためのよろず質問スレッドVol.289■
1 :
774RR:
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報
>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
●質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】
☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。
☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
2 :
774RR:2006/02/28(火) 16:25:39 ID:zGewcuqu
3 :
774RR:2006/02/28(火) 16:25:44 ID:zGewcuqu
4 :
774RR:2006/02/28(火) 16:25:48 ID:zGewcuqu
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5 :
774RR:2006/02/28(火) 16:25:53 ID:zGewcuqu
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6 :
774RR:2006/02/28(火) 16:25:57 ID:zGewcuqu
最後に今一度
>>1-5 を100回読むべし! 読むべし!
「質問は具体的に、抽象的な質問では的確な答えが得られません」
エスパー検定1級所持者は滅多に居ない…
以上テンプレ貼付完了。ではどうぞ。
7 :
774RR:2006/02/28(火) 16:47:08 ID:6RIOyU4h
●質問テンプレート
【車種】 serow225w
【年式・走行距離】 95 62000
【居住都道府県】 千葉
【バイクの状態・カスタム内容】 フルノーマル
【質問内容(詳細に)】 新しくフルエキでマフラーを購入したのですが
サイレンサーとエキパイの部分がダイレクトに繋ぐタイプで
液体ガスケットが必要とのことですが もし液体ガスケットを
つけないで装着したらどうなりますか??
8 :
774RR:2006/02/28(火) 16:51:28 ID:2FLD1Cm2
>>7 排気漏れ→本来の性能が発揮されない恐れ
走らないことは無い
9 :
774RR:2006/02/28(火) 16:56:36 ID:6RIOyU4h
>>8 ありがとうございます
ダッシュで液体ガスケット買いに行きます
10 :
774RR:2006/02/28(火) 17:05:19 ID:Y0Ry6W5m
あ
11 :
774RR:2006/02/28(火) 17:17:08 ID:L3MiP01c
テンプレ追加
【「初心者」は、バカや努力放棄の免罪符ではありません】
最低限の努力はしましょう
12 :
774RR:2006/02/28(火) 17:22:03 ID:NcLPnnrK
これからバイクを購入する者です。初心者向けのバイクは最大何ccぐらいでしょうか。
13 :
774RR:2006/02/28(火) 17:24:58 ID:q5Y+LHvM
まずお前の所持してる免許を晒せ
14 :
774RR:2006/02/28(火) 17:26:24 ID:pI6a2AcB
バイクに乗りたいです どうしたらいいですか?
15 :
774RR:2006/02/28(火) 17:45:32 ID:koMPCfLs
>>12 昔は50→250→400→大型
とか言われてたけど、
今は初心者がイキナリ大型取ってハーレー乗り回す時代だからなぁ。
重量・大きさを含めた扱いやすさや、
コストパフォーマンスでは250ccの単気筒もしくは2気筒のモデルなんかがオススメ。
>>14 自動車学校に行って免許を取る。
バイク屋に行ってバイクを買う。
その前に必死こいて金を貯める。
16 :
774RR:2006/02/28(火) 18:03:54 ID:jlves+wr
シートの張替えを考えているのですが本皮でキルティングで
シートを作ってもらいたいのですが上手なシート張替え店教えて下さい。
17 :
774RR:2006/02/28(火) 18:22:01 ID:L3MiP01c
18 :
774RR:2006/02/28(火) 18:40:24 ID:jlves+wr
>>17 消えてくれ
有名店を聞きたいだけなんだよ
19 :
774RR:2006/02/28(火) 18:45:42 ID:LvYiCuwu
>>16 えらそうに言う前に、住所くらい書いたほうがいいと思うけど。
仕上がりを気にするなら、持込みして相談したほうがいいし。
20 :
774RR:2006/02/28(火) 18:47:33 ID:jlves+wr
東京です
21 :
774RR:2006/02/28(火) 19:00:57 ID:XfxT2r20
>>18 質問者が態度悪いと回答者の心証悪いぞ
いや、藻前が悪いわけじゃないのはわかってるが
22 :
774RR:2006/02/28(火) 19:30:37 ID:JE/RGPYM
東京在住、カワサキの250TRに乗って二年です。
純正のヘッドライトから、5.5インチのベーツライトに換えようと思うのですが、
市販のライトステーで自分の希望色(黒)のだと5.6インチしかないんです。
0.1インチの違いなら何とかなるもんでしょうか?
23 :
774RR:2006/02/28(火) 19:38:36 ID:L3MiP01c
24 :
774R:2006/02/28(火) 19:41:16 ID:l5FHb6Cy
最近ヤフオクでビクスクを買いました。
自分でナンバープレートを取得しようとしているのですが
今あるのは印鑑、住民票、届出済証明書とあるですが
最後の自賠責保険証明書なるものが全く分かりません。
このビクスクの自賠責はもうすでに切れています。
ナンバープレートを持っていないのに
なぜ自賠責が取れるのでしょうか?
どなたか教えてください。
いろいろググりましたが
もうお手上げです。誰か助けてください。
25 :
目が出ず:2006/02/28(火) 19:43:30 ID:ISKeUoHs
>>22 0,1インチは2.54ミリ、何とかしろw
>>24 フレームNO,で新規に自賠責加入してくだちぃ。
26 :
774R:2006/02/28(火) 19:48:46 ID:l5FHb6Cy
>>25 どうもです。
ところでフレームナンバーとは車体番号の事なんですか?
たびたびすいませんが
教えてください^ ^
27 :
目が出ず:2006/02/28(火) 19:53:21 ID:ISKeUoHs
>>26 フレームNo,とは車体番号の事Deth。
あと、
「その車体番号は何所に打ってあるんですか?」
の質問は却下しますのでよろしこw
て優香、
そのヤフオクで買ったスクーターはちゃんと走るんDethかねぇ?
28 :
774R:2006/02/28(火) 19:59:04 ID:l5FHb6Cy
>>27 ありがとうございます。
フレームナンバーは分かります^ ^
走るかどうかは分かりません^ ^;
ただとんでもなく安かったものですから^ ^;
まあ免許取って初めてのバイクなので
もし不調でもいろいろやってみます。
本日はどうもありがとうございました^ ^
29 :
目が出ず:2006/02/28(火) 20:08:06 ID:ISKeUoHs
>>28 あ、意外にも『前向きな人』だったのねw
茨の道確実だけど、がんがれ。
30 :
774RR:2006/02/28(火) 20:22:55 ID:AEKPVUih
>>16 河名シート製作所/R254川越街道下り線沿い。
日本のカスタムシート界の開祖といってよい。
いつも忙しくてたいへんそうだから、「三顧の礼」をもってうかがうこと。
31 :
774RR:2006/02/28(火) 20:25:25 ID:Yo+N1RbU
>>25横レスですが1インチは2.54センチでいいんですよね?
32 :
774RR:2006/02/28(火) 20:30:10 ID:D0s8+SnP
前期型フォーサイト 15000キロ中古購入
片道30キロの通勤に使用しています。
本日帰り道、発信直後にガクンとショックがあり、
アクセル開度に応じたスピードが出なくなりました。
(トルクが出てない感じ 車でいうクラッチ滑りの感覚)
エンジンの駆動音も以前よりなんか曇った感じの音で、
引っかかってるような印象です。
ちなみにリアを浮かせてアクセル回すと快調なんですが、
実際に走らせると全然パワーが出てません。
Vベルトの破損でしょうか?
33 :
774RR:2006/02/28(火) 20:32:05 ID:D0s8+SnP
補足
現在18000キロで、メンテは
購入直後にプラグ交換とオイル交換、エアクリ洗浄しています。
34 :
4ep:2006/02/28(火) 20:38:57 ID:Q2/rkes/
>>33 Vベルトが破損(切断)するとエンジンは回るのに後輪が回転せず
前に進めなくなってしまいます。
ですが駆動系の異常に間違いはなさそうなのでご自分でケースカバーを
開けて修理する工具と知識をお持ちで無いならバイク屋さんに
相談するしかないと思います。
35 :
774RR:2006/02/28(火) 20:56:33 ID:D0s8+SnP
>>34 駆動系異常には何が考えられますか?
中の駆動系が滑ってる感じなんですが・・・
どちらにせよ、週末ホンダドリームに持ち込みます。
36 :
目が出ず:2006/02/28(火) 20:58:37 ID:ISKeUoHs
>>35 >駆動音も以前よりなんか曇った感じの音
・・・単純にエアクリ腐って混合気が濃いだけでは?
37 :
774RR:2006/02/28(火) 21:05:57 ID:bfYyWst1
質問です。
今日、新車でビーノを納車したのですか、初めの慣らし運転は
500`位でいいのでしょうか?
38 :
774RR:2006/02/28(火) 21:25:20 ID:0bIjIQKX
>>37 バイク屋さんですか?
無事に納車出来て良かったですね。 お客さんには、説明書詠む様に指導してあげて下さいね。
39 :
774RR:2006/02/28(火) 21:33:07 ID:VelPZa83
>>37 車を納めるのは車(バイク)屋の仕事
だと
>>38は言ってます。
多分意味分かんなかっただろうけどな
40 :
774RR:2006/02/28(火) 21:38:06 ID:sLn/0RCO
だから
>>37は納車「された」んだろw
いじわるなやつらじゃなw
41 :
4ep:2006/02/28(火) 21:40:29 ID:Q2/rkes/
>>37 新車で購入されたのでしたら取扱説明書が付属しているかと思います。
慣らしについても記載されていますので先ずはそちらをご覧下さい。
エンジンの慣らしも必要ですが、一番大事なのは貴方と貴方の愛車の
慣らしです。
慣れるまでは急、の付く動作を避け、丁寧に乗ってあげてください。
42 :
774RR:2006/02/28(火) 21:42:43 ID:pI6a2AcB
なんでバイクってシャフトドライブが普及しないの?
チェーンだと汚いじゃないか?
43 :
774RR:2006/02/28(火) 21:46:57 ID:JJeQDhJF
開けたときの挙動が嫌われるんだよ。
44 :
774RR:2006/02/28(火) 21:47:06 ID:0bIjIQKX
45 :
4ep:2006/02/28(火) 21:47:54 ID:Q2/rkes/
>>42 私もシャフトドライブが大好きなのですが
1 重い
2 高い
3 癖がある(癖の解消にお金もかかる)
4 効率が悪い
等の理由でバイクではチェーンドライブが主流です。
まあツアラーであれば色々選べるのですが。
FJR1300があと70kgほど軽ければ良いな、なんて思ってます。
46 :
774RR:2006/02/28(火) 21:57:01 ID:tm4V9E9O
フロントフォークからオイルが滲み出してきてしまったのですが早急に対処した方がいいのでしょうか?
47 :
4ep:2006/02/28(火) 21:59:13 ID:Q2/rkes/
>>46 普通放置していても直ることはありません。
漏れたフォークオイルがブレーキに付着したり
タイヤに付着したりすると貴方と貴方の周囲の
人間の命に関わります。
早急に対処なさってください。
48 :
774RR:2006/02/28(火) 22:00:12 ID:dy87kxcg
>>46 ブレーキにオイルがつくと死ねるので、
まずは布などを巻いて応急処置。
んで、都合のいい日にバイク屋さんへ。
49 :
BT:2006/02/28(火) 22:00:15 ID:ic5qK9T7
>>46 漏れたフォークオイルがブレーキに付着すると大惨事。
早急に対処しよう。
50 :
774RR:2006/02/28(火) 22:06:41 ID:h4stN1VD
四輪バギーに関する質問もいいですか?
51 :
774RR:2006/02/28(火) 22:09:59 ID:gca1cUU8
>>46-49 オレは首都高でフォークから噴水漏れしたけど
効きは悪くても大惨事になんてならなかったぞ
片側全漏れで横浜から戸田まで楽勝だよ
ブレーキなんて雨だって効くんだからオイルくらいじゃ
死ぬほど効かないってことはないよ
タイヤも死ぬほどは滑らない
タイヤにピンポイント集中でオイルが注ぎ漏れるワケじゃないし
52 :
4ep:2006/02/28(火) 22:14:46 ID:Q2/rkes/
53 :
774RR:2006/02/28(火) 22:21:50 ID:hF/j8BPG
運良く何事もなかったからと言って、整備不良で故障した馬鹿自慢ですか?
54 :
774RR:2006/02/28(火) 22:22:31 ID:AEKPVUih
倒立フォークがオイル漏れしたまま乗り続けたことがある私から言わせると、
やばい。でも金ができるまで持たせることは不可能ではない。
ウエスを巻く、そっち側のオイルを抜いてしまうなどの対処法がある。
ただしダブルディスクならともかく、漏れた方にシングルディスクだと、
ブレーキが電車みたいになるぞ。身内から借金できるなら借りて直せ。
症状と機構によっては数万円かかるが、直すなら左右同時に完全に直し、
メーターギアつき前輪ならギア分解整備も、ホイールベアリング打ち替えも、
ブレーキシールとブレーキ液の交換も、できればメーター照明電球交換も、
できればステムベアリング打ち替えかグリス交換も、
一度にバラして同時にやれば、トータルで工賃が安く上がる。
予算10万でできる範囲全部って交渉すればフロントは相当安心できるようになるだろう。
55 :
50:2006/02/28(火) 22:23:47 ID:h4stN1VD
そちらでスルーされちゃったもので…(´Д⊂
イートンのバイパーに、ユナリ用のチャンバーやプーリー等は使える
のでしょうか?
どちらもヤマハ系エンジンみたいなので、使えるのかな?と思いまして…。
56 :
4ep:2006/02/28(火) 22:26:58 ID:Q2/rkes/
>>55 それは失礼いたしました。
ただ残念なことにご質問については私は回答出来そうに有りません。
他の識者をお待ち下さい。
57 :
774RR:2006/02/28(火) 22:28:56 ID:D0s8+SnP
>>35をお願いします。
Vベルトが滑ることはあるのでしょうか?
58 :
774RR:2006/02/28(火) 22:29:10 ID:EItucaJR
BB400SFとシャドウ750のどちらか買いたいのですが、どっちがいいですか?
叩かれるのはわかっています
59 :
4ep:2006/02/28(火) 22:32:10 ID:Q2/rkes/
>>57 ベルトがすべる事は無いとはいいませんが、現物を見てみない限り
確定診断は出来ません。それにどちらにしろお店に持ち込まれる
予定なのですよね?
でしたらそこでしっかり見てもらえば良いだけの事かと思いますが。
60 :
BT:2006/02/28(火) 22:32:21 ID:ic5qK9T7
61 :
4ep:2006/02/28(火) 22:33:15 ID:Q2/rkes/
>>58 誰も叩きはしないでしょうがどちらも良いバイクですので
貴方の使い方に合った、貴方が気に入ったものをお選び下さい。
62 :
774RR:2006/02/28(火) 22:38:48 ID:CC5874AI
今工房で、学校では禁止されてますが親はおkだったので原付の免許取って今乗ってます。
でも、毎年年度が変わるごとに学校が警察へ行って、免許所持者の名簿を提示してもらっているそうです。
なんか個人情報保護もクソもないなぁって思うのですが、警察は普通に名簿渡しちゃうそうです…
その上、免許没収されたら再発行させられないようにするらしく、卒業まで返してもらえないそうですorz
でも、全部噂でしか聞いてないのですが、上記のようなことは実際に行われてるのでしょうか…?
スレ違いだったら適切なスレへ誘導してもらえるとうれしいです。
63 :
774RR:2006/02/28(火) 22:40:29 ID:hF/j8BPG
>>62 ルールも守れないんなら、YOU、高校やめちゃいなYO!
64 :
4ep:2006/02/28(火) 22:41:27 ID:Q2/rkes/
>>62 ここで聞くより学校の先輩なり先生なりに聞くのが一番確かでは?
65 :
目が出ず:2006/02/28(火) 22:41:36 ID:ISKeUoHs
>>62 ・・・。
>警察は普通に名簿渡しちゃう
は、『公務員の守秘義務』におもいっきり反してますので裁判すれば勝てますねぇ。
まぁ、でも実際に行われてもすw
66 :
774RR:2006/02/28(火) 22:42:39 ID:stM5CFNZ
エンジンの点火時期を変更すると
エンジンにどのような変化が表れるのでしょうか?
67 :
774RR:2006/02/28(火) 22:43:29 ID:ToDNihHE
>>62 校則違反な時点で何も文句は言えんがな
それに近いことをしていると聞いたことがある。ちなみに俺の友人はバレて 卒 業 間 際 に停学喰らって
内定パアにしたそうですよ
68 :
774RR:2006/02/28(火) 22:44:02 ID:SyTe9Lt6
>>66 スパークプラグに点火するタイミングが変わります。
それだけ。
69 :
BT:2006/02/28(火) 22:45:44 ID:ic5qK9T7
>>62 警察が個人に免許情報を掲示する事はありません。
ただし違反などで捕まったら情報が流れる可能性があります。
それ以前に校則で免許を取得しない事を条件に
入学している、という事を忘れていませんか?
学生の本分は勉強である事を忘れずに。
影でコソコソしないで真面目に生徒指導と相談して
堂々と乗ったほうがいい。
70 :
4ep:2006/02/28(火) 22:47:11 ID:Q2/rkes/
>>66 現状の点火時期がMBTよりも引き下がっているなら進角でトルクアップが
望めます。
ですがもしトレースノック点だとすると進角させればノッキングが生じるので
最悪エンジンを壊す事になります。
また点火時期を遅くしすぎると後燃えで排気の温度が異常に上がるので
それはそれで危険な状態です。
71 :
774RR:2006/02/28(火) 22:50:11 ID:FFMcM2wh
今年大学に入学する18歳ですがローン?クレジット?で分割払いできますか?
金額は20万程度です
72 :
774RR:2006/02/28(火) 22:52:18 ID:SyTe9Lt6
>>71 信販会社に聞けよ! マジで!
おまいの信用次第。 親が居ててハンコ押してくれるなら大丈夫じゃね?
73 :
774RR:2006/02/28(火) 22:55:57 ID:gca1cUU8
>>66 逆回転でバックできる
>>71 だいたい連帯保証人の信用限度額までOK
74 :
774RR:2006/02/28(火) 22:58:15 ID:FFMcM2wh
親はいますが判子押してくれません
調べたらどこも20歳以上が条件だったので18歳でも出来るとこが無いか聞いてみたんです
75 :
774RR:2006/02/28(火) 22:59:42 ID:dy87kxcg
>>74 親すら説得できないんだったら、あきらめろ。
76 :
774RR:2006/02/28(火) 23:01:11 ID:SyTe9Lt6
>>74 だったら、まず親を説得汁!!!
おまいは未成年。 親の監視下にあり、おんぶに抱っこ状態。
バイクに乗るのが反対か? ローン組むのに反対か?
をはっきりさせてから乗るべきだな。 バイクは殺人の道具になり得る事を忘れるなよ。
77 :
BT:2006/02/28(火) 23:01:22 ID:ic5qK9T7
>>74 定収入も実績も無い未成年を信用して
大金を貸す業者がいると思いますか?
20万をローン、という時点で財政能力を疑われて当たり前。
78 :
774RR:2006/02/28(火) 23:03:29 ID:L3MiP01c
はい、ココでID:FFMcM2wh が逆切れして捨て台詞残して消えます
↓
79 :
774RR:2006/02/28(火) 23:05:49 ID:SyTe9Lt6
ぬるぽ
80 :
774RR:2006/02/28(火) 23:06:31 ID:UYRqpCDt
CB400SBに最近乗り換えました。オフ車あがり故サスが堅く感じています。
バイク屋に頼めばサスを調整してもらえるのでしょうか。
81 :
774RR:2006/02/28(火) 23:06:37 ID:aMdHDwN3
>74
金利がバカ高くて結果的に損してもいいなら
18歳からる利用できる学生ローンというのがある
いわゆるサラ金とヤミ金の中間みたいなもん
82 :
774RR:2006/02/28(火) 23:10:18 ID:dy87kxcg
83 :
4ep:2006/02/28(火) 23:10:33 ID:Q2/rkes/
>>80 前後ともプリロードを変更できるので依頼すれば作業は
してくれるでしょう。
ですが貴方好みにどこまで近づくかはやってみないとわかりません。
また自分でも調整は出来ますので取り扱い説明書をよく読んで
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
84 :
774RR:2006/02/28(火) 23:10:39 ID:SyTe9Lt6
>>80 調整出来る範囲で柔らかく出来るだろうけど、オフ車のサスと絶対的な違いがありますので、劇的には柔らかくなりませんよ。
柔らかくしたとて、ストローク量は変わらない。
取り説見て、一番柔らかくしとけば? まあ慣れろ!
85 :
774RR:2006/02/28(火) 23:12:06 ID:L3MiP01c
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←
>>79 (__フ 彡イ /
86 :
774RR:2006/02/28(火) 23:14:15 ID:UYRqpCDt
>82
>83
ありがとうございます。
もう少し自分で調べてみます。
87 :
774RR:2006/02/28(火) 23:14:59 ID:FFMcM2wh
親を説得とは親名義でローンを組んでもらうこと?
それとも連逮捕承認になってもらうこと?
学生ローンは金利が阿保なのでやめます
88 :
BT:2006/02/28(火) 23:23:19 ID:ic5qK9T7
>>87 親名義ローンになります。
もちろん、ローンを肩代わりする親も審査対象。
金利は貸す側のリスクを表す数値。
貸す相手が危険なほど金利が高い。
89 :
62:2006/02/28(火) 23:24:17 ID:CC5874AI
>>63 そうは言ってもこのクソ田舎じゃ塾行くにも足が無いんですよ…
いまどき携帯も禁止な学校なんですよ…
>>64 聞いた結果が上記の結果でした。
>>65 国家権力を相手に裁判する勇気はないです…orz
>まぁ、でも実際に行われてもすw
やっぱり実際そんな事するんですか…
ルール守らないやつ等言われましたがルール守ってないのはどっちだよって感じですね…
>>67 実際大学決まっちゃえば免許取っても咎められないそうです。
>>69 違反はしないように十分気をつけています。
昼間も乗らないようにしてるし、ホント足が無いだけなんですよね…
90 :
774RR:2006/02/28(火) 23:25:26 ID:hF/j8BPG
>>87 別にどっちでも構わないが、
そうでもしないと未成年なんぞに安い金利で貸してくれるところなぞ無い
親に学費出してもらって仕送りしてもらって、やっと生きていける子供が
阿呆みたいな金利のローン以外で金を調達しようと思ったら親に頼むしかないだろ?
91 :
774RR:2006/02/28(火) 23:27:01 ID:FFMcM2wh
>>88 親名義ですか…
どうみても無理ですね
本当にありがとうございました
92 :
774RR:2006/02/28(火) 23:27:30 ID:SyTe9Lt6
>>62 気持ちは判るが、ルールを破ってるのは貴方の方でw
俺は3ナイ運動全盛期に免許を取ったよ! 夏休みに毎日先生が試験所に居てるのw
まあ、気を付けてガンガレ!
93 :
774RR:2006/02/28(火) 23:28:34 ID:XfxT2r20
>>89 時代錯誤な校則が気に食わないのもわかるが、違反が発覚した時点で喪前に勝ち目はないからな
見とがめられないようにうまく切り抜けてくれ。
>>87 >連逮捕承認
踏み倒して逮捕前提かよw
まあ冗談はおいといて、万一親が受けてくれるならめっけもんだと思う
個人的には「バイト代貯めて即金」を激しく推奨しておく。現状20万も出せないほどの経済力で維持費が出せるかどうか…
原付か何かなら大丈夫だろうけどな。しかし原付にローンってどうよとw
3〜4ヶ月くらい我慢できないのか?
94 :
774RR:2006/02/28(火) 23:29:35 ID:GbSty2H9
>>89 >ルール守らないやつ等言われましたがルール守ってないのはどっちだよって感じですね…
お前みたいなルール守らない奴がいるから、ルールを破らざるを得ないともいえるが。
ルール破りはどっちが先か、って話だ
まあ、正当な理由なら本気で学校側と掛け合ってもいいと思うがね
親にもバックアップ頼めそうなんだし。
95 :
774RR:2006/02/28(火) 23:34:49 ID:FFMcM2wh
>>93 明日高校卒業でバイト始めます
そして四月から原付通学を夢見ているわけです
96 :
BT:2006/02/28(火) 23:42:29 ID:ic5qK9T7
>>95 4月までキッチリ働けば十分原付に手が届く。
時給800円×8時間×25日=16万円
ホンダトゥディの新車乗り出し価格、約12万円。
97 :
774RR:2006/02/28(火) 23:43:16 ID:CC5874AI
>>92>>92>>93>>94 掛け合っても無駄なのは目に見えてます。
バイトすら許可下りなかったしorz
東京とか交通網が発達してるところなら原付なんかいりませんが、
ホント駅まで1時間に3本程度のバスに乗ってまた一時間に数本程度の電車を待たなきゃならない所は…
もう違反等自分が原因で学校にバレた場合は諦めますが、警察が名簿渡すってあるかよって思ってしまいます。
免許取ったときは黙っといてやるよって言ったのにorz
98 :
目が出ず:2006/02/28(火) 23:46:05 ID:ISKeUoHs
>>89 まぁ、本来の意味の『確信犯』だから、バレた時にはジタバタしない様にナw
99 :
774RR:2006/02/28(火) 23:47:07 ID:dy87kxcg
>>97 チャリでいいだろが。
ラクしようと思うなこの糞ガキが。
100 :
774RR:2006/02/28(火) 23:47:09 ID:/utUEYuh
学校を辞めれば、総て解決するよ。
101 :
774RR:2006/02/28(火) 23:50:24 ID:CC5874AI
>>98 本来の意味って言うと、政治的宗教的観念に〜ってやつですか…?
>>65に書いてあるようなことは実際行われているのでしょうか?
>>99 工房って言うとすぐチャリでいいだろとかガキのくせに言いますけど、そういうのってどうなんでしょうか。
102 :
774RR:2006/02/28(火) 23:50:31 ID:GbSty2H9
>>97 なんで交渉する前から無駄なのは目に見えてるとか言って
ルールを破っても仕方ないんだ、という方向に考える?
遊ぶ金稼ぐためのバイトと移動手段としての原付は違うし、
交渉してみてダメだったら、またその時次善策を考えればいい
田舎にある学校みたいだから、学校側も保守的なのは分かるが
全体的に自分に甘く考えすぎだろ
103 :
774RR:2006/02/28(火) 23:55:01 ID:XfxT2r20
>>95 BT氏の言うようにみっちり頑張れば4月中にひねり出せるかもしれない。
バイトが生まれて初めて、とかだとちょっと大変かも。藻前次第っちゃそうだが
まあ…安くても中古車とかチョイノリに手を出すのだけはやめとけよ
>>97 学校まで何km?
10km以内だったらチャリで我慢汁。冗談抜きで。
104 :
774RR:2006/02/28(火) 23:56:32 ID:SyTe9Lt6
>駅まで1時間に3本程度のバスに乗ってまた一時間に数本程度の電車を待たなきゃならない所は…
ヲイヲイ・・・ 充分に交通の便は良いじゃねぇ〜か! っと思ったのは俺だけじゃないはずw
105 :
774RR:2006/02/28(火) 23:58:20 ID:ppiaKTFK
>>62 このスレには君の嫌いな矛盾している学校の先生や警察のおっさんなど、
そういう人に近い保守的な人が集まってるのであまり君の意見は受け入れられないのでは
規則なんて破っていいんだよ
道なき道でも歩いていけば後ろに道はできる
思ったとおりにやってみればどう?
責任もつきまとうわけだが
106 :
774RR:2006/02/28(火) 23:59:40 ID:SyTe9Lt6
>>95 バイトするのは良い事だが、親に「バイクの許可」だけは取っとけよ!
親の管理下にあるのだけは忘れずに!
事故した時には親に泣き付くのだし、任意保険は絶対に入っとけ! 親の名義の車の保険にファミリーバイク特約で入れば格安。 マジお奨め!
107 :
目が出ず:2006/03/01(水) 00:00:46 ID:ISKeUoHs
>>101 脊髄反射に脊髄反射で返すなヨw
キミには信じる道があり、ソレを進んでるんだから、責任は自分で取る様に、迷わず行けよ行けばわかるさアリガトー!
※今日のポイント
公益の為には、個人の権利は制限される場合があります。
例:喫煙の権利は成人なら誰にもありますが、禁煙場所では禁煙のルールの方を守らなくてはいけません。
108 :
774RR:2006/03/01(水) 00:02:19 ID:lHX/SLpE
>>102 携帯交渉→失敗
バイト→失敗
原付→成功するとは思えない。
と思ったうえでの書き込みです。
>>103 25`はあります。
あくまで、バイパスを利用したときの距離なので、原付なら30`は…
>>104 毎日交通費に千円もかかってるなら原付買ったほうが楽かなと思ったんです。
109 :
774RR:2006/03/01(水) 00:02:34 ID:L3MiP01c
>>101 ガキにガキって言ってナニが悪いw
ガッコやめて自分で食って行けるようになってから一人前の口きけ
つーかガッコなんかやめて働けば?
110 :
774RR:2006/03/01(水) 00:04:08 ID:A9mhoHcx
>>101 ただの甘ったれたガキの言い訳だ。
1回人身事故起こすと人生を棒に振る大人と、
ありとあらゆるものに守られて、どんな失敗してもノコノコ
社会復帰できるガキとが同じようなことしていいと思ってんのか?
責任の重さが全然違うんだよ。
お前がバイク乗るのは、お前以外のヤツにとっては迷惑なんだよ。
111 :
774RR:2006/03/01(水) 00:09:11 ID:lHX/SLpE
>>107 やはり自己責任のうえで規則を破るしかないんですね。
ただ、国家公務員がルールを破るのと、高校生がルール破るのは違う気が…
向こうは法律を破ってるし…
>>109 それはできません。すいません学歴社会の中を生きてるんでね。
>>110 いつ事故の話になりましたか。
112 :
774RR:2006/03/01(水) 00:13:40 ID:qQZPR+QH
>>111 >それはできません。すいません学歴社会の中を生きてるんでね。
じゃあ規則に従って、従順に生きれば?
オマエ自分が親の血を吸って生きてる、寄生虫だって気づけよ
寄生虫の分際で、人様の法律違反なんか咎めるなんて図々しいと思わんか?w
113 :
774RR:2006/03/01(水) 00:16:10 ID:VFqQjDg/
>>111 意外とシビアな条件なのな…
ちと考えたんだけど、原付買うのも電車通学も親の負担で原付通学が親の意向でもあるんなら
親同伴で一度学校に掛け合ってみた方がいいと思う。もしかしたら、って事もあるだろう。
強硬手段に出る前にできる事はとりあえず全部やってみるべきだと思うぞ。切実な問題なんだろ?
学校側からとがめられた時に反論の根拠にもなりうるしな
>>112 じゃあ藻前は生まれたときから自活しとったのかと小一時間
114 :
BT:2006/03/01(水) 00:16:34 ID:msiOItZ5
>>111 規則を破って停学&退学になったと仮定すれば
学費を出してもらっている保護者の立場はどうなるのだ?
自分で学費を捻出しているなら自己責任になるが
保護者のスネをかじっている者が責任が取れる訳がないだろう。
権利には義務が付きまとう、行動には責任が付きまとう。
義務や責任が果たせないなら権利や行動に制限があるのは当たり前。
君、社会を甘く見すぎ。
115 :
774RR:2006/03/01(水) 00:18:17 ID:YM+lQdH+
>>114 禿げドー! (・∀・)イイ!!!事言った!
116 :
774RR:2006/03/01(水) 00:18:50 ID:A9mhoHcx
>>111 バイクは人を傷つけるかもしれない道具だろうが。
バイク乗りは、人を傷つけるかもしれない、自分が再起不能になるかもしれない、
そういうリスクを承知の上でバイクに乗ってるんだよ。
そんな考えも無いお前は、ただの甘ったれた糞ガキなんだよ。
117 :
774RR:2006/03/01(水) 00:21:01 ID:qQZPR+QH
>>113 文盲かおまえは
親に食わせてもらってるって立場わきまえろって意味だぞ?
118 :
774RR:2006/03/01(水) 00:22:54 ID:lHX/SLpE
>>112 寄生虫を経て大人になるんじゃないんでしょうか?
>>112は生まれたときから自分で稼いでたんですね。
>>113 電車がある等言われているので、しょうがないから原付はあまり乗らないようにします。
そのうえで、免許は一度取ってしまっている以上、年度の変わり目の調査が気になりますが…
>>114 法的には認められてる権利が校則で禁止されていることに納得いかないんです。
>>116 甘い考えで免許が必要なものに乗るほどバカではありません。
けど、今言っているのはあくまで免許の話で、事故云々は別の問題だと思います。
119 :
774RR:2006/03/01(水) 00:24:23 ID:NaHf5pEe
>>118 ここで論議していても始まらない。
すでにスレ違いなんだから
あとは親なり学校なりに抗議してくださいな。
120 :
774RR:2006/03/01(水) 00:24:56 ID:uvaSd8lP
ゆとりある学歴社会出身の子供に何を言っても無駄だと思ふ
121 :
774RR:2006/03/01(水) 00:25:29 ID:qQZPR+QH
>>118 だから、寄生虫卒業したら好きにしたらいいって言ってるんだよ
ホントに馬鹿だなおまえ
>
>>112は生まれたときから自分で稼いでたんですね。
小学生かオマエw
122 :
目が出ず:2006/03/01(水) 00:26:04 ID:bzwa1jTa
おーおー、『正義は我に有り』となると、皆かさに掛かって攻めるねぇw
まぁリアル高坊ならそれくらい衒気が有った方が良いwが、
任意保険には入ろうナ。(この項おわり)
123 :
774RR:2006/03/01(水) 00:26:37 ID:lHX/SLpE
>>119 こっちは戻そうとしてるのに工房だからって言って関係ない事まで言ってくる方が原因では…
>>120 円周率は3.14で習いましたけどね。
124 :
774RR:2006/03/01(水) 00:27:31 ID:YM+lQdH+
>>118 >納得いかないんです。
納得いかないからルールを破るのか? 社会を舐め杉!
ムカツクから殺した!
と紙一重。
>事故云々は別の問題だと思います。
歩いてても事故には会うし、天下のJRに乗ってても事故には会う。
ましてバイクだぞ!
2ちゃんねらーでも社会人の先輩に、何故叩かれてるかを理解してくれ。
少しでも汲み取ってくれ。 みんな、大なり小なり痛い目をして生きている・・・ 事故はマジでイヤぽ。
125 :
774RR:2006/03/01(水) 00:27:58 ID:FOklHQh0
進学校とかに良くあるよね。バイト禁止・バイクも禁止。
そりゃ仕方ないよ。全てのリソースを学業に注ぎ込ませ
るのが進学校だもんね。勉強したい奴には最適な環境
だけど、他のことをしたいと思ってる奴には地獄だな。
解決方法もアドバイスもできないけどまあがんばれよ。
126 :
774RR:2006/03/01(水) 00:28:21 ID:lHX/SLpE
>>122 >>118で書いたように、命に関わる乗り物なのでそこだけはしっかりしています。
自賠責、任意保険は加入済み、バイクも新車購入で月に一度は必ずバイク屋で見てもらっています。
127 :
774RR:2006/03/01(水) 00:28:52 ID:p82TnBjN
>法的には認められてる権利が校則で禁止されていることに納得いかないんです。
それを承知で入学したんじゃないのか?
そもそも距離が遠いからどうなるか位理解できよう
学校側だって高校にもなりゃそれが嫌なら来るなで終わるだけ
甘過ぎるぞお前
128 :
BT:2006/03/01(水) 00:29:58 ID:msiOItZ5
>>118 君は校則を守る事に同意して入学している。
納得ができないならその学校を選んだ自分を責めよ。
129 :
774RR:2006/03/01(水) 00:34:35 ID:VFqQjDg/
つ【本音と建前】
130 :
774RR:2006/03/01(水) 00:37:30 ID:A9mhoHcx
ID:lHX/SLpEは、自分が特別な存在とでも思ってんのか?
日本中の進学校の奴らが、理不尽な校則守ってんだよ。
中の上程度の学校の奴らでも我慢してる。落ちこぼれになりたくないからな。
通学時間3時間なんて奴も普通にいる。
お前はその点でもう劣っているんだよ。我慢もできない奴は学校側が必要としていない。
甘ったれすぎだカスが。
131 :
774RR:2006/03/01(水) 00:39:03 ID:WJrshm6V
お子様が自己責任でとか、学歴社会の中を生きてるだの、しょうがないからあまり乗らないようにとか
小生意気な事を言ってるスレはここですか
myルール決めて頑固に生きて、社会的ルール(学校だって小さな社会だ)を守る気が無い以上
高学歴になっても社会の中でうまくやっていけるとは思えんな
役に立たない高学歴乙
学校に入学させてくれって「出願」して今があるくせにな
132 :
774RR:2006/03/01(水) 00:39:58 ID:q6GeSZ9c
結論出てますから、これ以上レスの無駄遣いはご遠慮下さい
133 :
774RR:2006/03/01(水) 00:40:58 ID:YM+lQdH+
ゆとり教育の弊害乙!
では、次の質問ドゾー↓
134 :
774RR:2006/03/01(水) 00:41:27 ID:AJDyB5Kg
なんだこのスレwwピコワロスwwww
バイクの質問しようとしたけど
しにくいwww
135 :
774RR:2006/03/01(水) 00:44:37 ID:YM+lQdH+
>>134 質問鴨ーん! PS.おまいはどう思う?
136 :
774RR:2006/03/01(水) 00:47:42 ID:lHX/SLpE
自分で話題切ったくせにまだ続けようとしてるんですか。
工房叩くのは楽ですけどね、工房は〜とか適当言って論点ずれたらはい終了。
いいですねバイトもバイクもOKな学校卒の人は。苦労が分からんのでしょう。
あの学校を小さな社会と言ってる時点で終わってますよ。
137 :
774RR:2006/03/01(水) 00:48:54 ID:YM+lQdH+
はいはいわろすわろす
138 :
774RR:2006/03/01(水) 00:50:38 ID:lGK2vSX0
ID:lHX/SLpE
典型的ガキだと思う。理不尽(と見えるもの)にたいしての態度が。
こういう人は
信号無視の歩行者とかをひき殺したときなんていうかな。
一時停止無視してきた車と事故起こしたらなんていうかな。
そんな可能性に気持ちが及んだかな。
「俺は悪くない」とでもいうかな。
そういう視点をもってるかどうかについて、疑問がぬぐいきれないから親も言ってるんだと思うよ。
その責任も負えるようになれば、親もギャーギャーいわんよ。
できれば小さい失敗で気づけばいいと思う。自分の足一本折るくらいですむくらいの。
人殺しちゃったらただではすまないんですよ。
139 :
774RR:2006/03/01(水) 00:51:07 ID:qQZPR+QH
>>136 だからガッコやめちゃえって
好きで行った学校のはずだが、そこまで自分の我を通したいなら、他の学校に行け
親が許さないなら、働きながら自分の力で生きていけ
コレで万事解決
140 :
774RR:2006/03/01(水) 00:52:45 ID:D5yHi2+9
質問しに来た人、ゴメンね
気にしないで質問ドゾー
もちろん
>>1も読んでね
141 :
774RR:2006/03/01(水) 00:52:59 ID:T2gPA6ZC
ジャギのヘルメットってどこで買えますか?
142 :
774RR:2006/03/01(水) 00:54:13 ID:NpwPOFt0
>>141 シンプソンのメットにツノでも生やして下さい
143 :
774RR:2006/03/01(水) 00:55:46 ID:q6GeSZ9c
この流れでそのボケ、普段なら「ネタ禁止」と叩くところだが
不覚にもワロタ
144 :
774RR:2006/03/01(水) 00:56:17 ID:2SF6g+H0
ほかのスレでよんだのですがガソリンに砂糖を入れると音がおおきくなるみたいなのですが
エンジンやマフラーには無害なのでしょうか?
ノーマルじゃ静かだけどマフラーかえるとうるさすぎるので少しだけ変えてみたいと思ってます
145 :
774RR:2006/03/01(水) 00:56:54 ID:hd5rcWMv
>>432 またがってみてきゅぴーんときたやつでよし
あと
>>419 も読んでおけ
契約時には任意保険代だけは現金で支払えるようにしていけ
146 :
目が出ず:2006/03/01(水) 00:57:43 ID:bzwa1jTa
>>144 やってみれば判るけど(いや、やるなw)、
砂糖はガソリンには溶けないよ。
147 :
774RR:2006/03/01(水) 00:58:57 ID:qQZPR+QH
148 :
145:2006/03/01(水) 00:59:11 ID:hd5rcWMv
ぐは・・・誤爆
149 :
774RR:2006/03/01(水) 01:02:01 ID:lHX/SLpE
>>138 話が飛躍しすぎだと思うんですが…
>>139 そうですね。
だけどまたこいつの戯言とか言われるのは承知ですがこれだけは言わせてください。
あまりにアホな事言った自分にも原因がありますが、ここまで話をややこしくしたのは俺だけが悪いわけじゃないはず。
ここの時点で
>>138を用いて反論されそうですが、必要以上に煽ったり煽り返したりがあったのは事実と思います。
実際事故、違反には神経質なぐらい気を使ってますし、自分で責任取れるまでは乗るなといわれる意味も分かります。
ただ、同じような悩みを持ってる高校生は多いはずだし、法的には16歳から免許が取れることになってるので、
バイクに乗るな、事故が〜ということは理不尽だと思います。
その上での校則の話ですが、本音と建前、これは絶対にあると思います。
法律を破らないのはあまりにも理不尽な法律は無いから。
校則はそうではありません。事実、そうであると自分は考えたから校則を破りました。
ここまで破っておいて今頃になって怖くなったから書き込んだというのが正直なところです。
それだけ言いたかったので。
150 :
774RR:2006/03/01(水) 01:02:05 ID:2SF6g+H0
>>146 ありがとう。あれは釣りだったんだ。
危うく信じるところだった。ほんと初心者なもので。
マフラー変えて近所(に限らず回りにも)に迷惑迷惑かけたくないので、
ほんのすこし音の印象が変わればなんて思ってました。
ありがとさまです
151 :
774RR:2006/03/01(水) 01:03:25 ID:2SF6g+H0
てことは、コーラも混ざりませんよね。
152 :
774RR:2006/03/01(水) 01:03:27 ID:n3xjDJde
ナンバー灯をLEDに変えたのですがどうも暗いです・・・
ナンバー灯の車検の基準は
どういったものか、どなたかわかりますでしょうか?
153 :
774RR:2006/03/01(水) 01:03:45 ID:bViwxsvK
>>150 コーラと一緒なら大丈夫って話を読んでないのか
154 :
774RR:2006/03/01(水) 01:04:21 ID:E3IWXVaE
整備を勉強していくうちに疑問があったので質問させていただきます
キャブの燃調について質問なんですが
かぶっている為の失火と薄すぎる為の失火ではどのような状態(音、排ガスの匂い等)の違いがあるのでしょうか?
155 :
774RR:2006/03/01(水) 01:08:00 ID:q6GeSZ9c
>>154 音での判別は無理ポ
普通はプラグの焼け具合で確認します
強いていえば濃い場合は排ガスに黒い煤が混じる場合があります
156 :
774RR:2006/03/01(水) 01:11:24 ID:D5yHi2+9
>>152 夜間に後方20メートルから文字数字が認識できる明るさで
電球が露出していないこと。また、電気端子が露出していないこと
オレが覚えてる自動車の検査基準はかなり古いので悪しからず
157 :
774RR:2006/03/01(水) 01:21:29 ID:A9mhoHcx
>>154 カブっている時の失火はボゴボゴって感じ。
よく、水でも吸っているかのような…とか言い方するね。
薄すぎる失火は気付きにくいんじゃないかな。
デトネ起こして焼きついて、そこで初めて気付いたり。
濃い薄いの判断は基本的に、スロットル開けてもレスポンスが悪いとき、
ボゴボゴ言ってたら濃い。力が無い感じだったら薄い(特に上り坂で)。
調子良い時と比べてね。
158 :
774RR:2006/03/01(水) 01:22:16 ID:8Rek/tsZ
免許取っといて今更退学にビビる>138がいるスレはここですか?
友人と話していて出てきた話題なんですが、メーカーで工賃が定まっている修理とそうでないのがあるっぽいんですけれど、何か基準てあるんですかね?
159 :
774RR:2006/03/01(水) 01:23:18 ID:A9mhoHcx
ちなみに
>>157の上段は2ストね。
4ストの方が判断は難しいと思う。
160 :
774RR:2006/03/01(水) 01:24:59 ID:n3xjDJde
>>156 ありがとうございます。
うーん・・・つけ直しくさいですね・・・・
161 :
774RR:2006/03/01(水) 01:26:11 ID:D5yHi2+9
>>158 パーツリストに工数書いてあるよ
ワイヤーハーネスの交換は工数が決まってるけど
例えばハーネスのカプラーが割れちゃって
汎用カプラーと付け替える場合とか
純正部品を使わない修理の場合は工数って
あってないようなものだとおもうよ
だから言い値になりがちだし、交渉の余地もあるんじゃない?
162 :
774RR:2006/03/01(水) 01:28:32 ID:0DomEYiC
俺達にどうして欲しいんだ?
163 :
774RR:2006/03/01(水) 01:28:52 ID:tag5r1Xv
>>150 初心者スレなのでマジレスすると
砂糖やコーラ(ジュース類含む)などの糖分がエンジンに入ると即死(焼き付き)だぞ。
164 :
774RR:2006/03/01(水) 01:30:22 ID:A9mhoHcx
>>158 俺は、基本的に時間当たりの工賃で、
パーツによってはメーカーが標準時間決めて、そこから工賃が出てると思ってた。
違ってたらごめんね。
165 :
774RR:2006/03/01(水) 01:52:00 ID:De1ZApsh
ラベンのパーツクリーナーのノズルってはめて固定できるの?
いつもスプレーするごとにかぶせて合わせてるだけなんだけど。
あと、ワイヤーインジェクター使ってスプレーグリス吹き込みたいんですが、
持ってるスプレーに径の太いノズルと細いのと2つ付いてたのに、太い方無くしました。
あらたにスプレー買うシか無いですか?
166 :
774RR:2006/03/01(水) 01:55:40 ID:OzW1tIQC
あなたは馬と鹿ですか?それ位も考えれないとは。
167 :
774RR:2006/03/01(水) 01:57:32 ID:De1ZApsh
168 :
774RR:2006/03/01(水) 02:14:16 ID:zYCVPuPV
>>165 どちらの質問も、まずやってみて、失敗したら、どうすれば可能かを悩み抜き、自分で答えを見つけなさい。
「正しい唯一のやり方」をあらかじめ知らないと何も始められないなら、単車を降りた方が身のためだ。
普段から自己解決に慣れてないと未帰還になるからだ。頭は死んでからじゃ使えないぞ!やってみろ!
169 :
774RR:2006/03/01(水) 02:20:10 ID:De1ZApsh
>>168 やってみるって何をですか?
クリーナーのノズルはまらないし、
グリスのほうはノズルだけ入手できないですか?
170 :
774RR:2006/03/01(水) 02:26:39 ID:BkU1RFE9
ワイヤーグリスとシリコンスプレーって効き全然違うのですか?
あと免許って何点あるんですかね?
171 :
774RR:2006/03/01(水) 02:29:22 ID:De1ZApsh
172 :
774RR:2006/03/01(水) 02:41:00 ID:NZNAGTBP
>>97 >ホント駅まで1時間に3本程度のバスに乗ってまた一時間に数本程度の電車を待たなきゃならない所は…
うちの田舎よか断然都会じゃん。バス2時間に1本(昼間)電車1時間に2本とか、
バス1時間に1本(ただし19時が最終)電車1時間に2本とかのレベルに比べりゃ
なんて事はない。ちなみにバス1時間に1本のところに住んでいた時はバス停まで
徒歩20分だったぞ。漏れは不動産屋で言う徒歩10分の距離を8〜9分で歩くんだがな。
高校時代の同級生に無免でバイク乗っていたのがいたが、誰もしゃべってないのに
学校にばれた。自爆事故でな(理由は不明だが特に処分はなかったようだ)。
173 :
774RR:2006/03/01(水) 03:17:43 ID:7oEAO+ZV
キャブセッティングの事で質問です。
マフラー交換に伴いキャブセッティングをしています。
ほぼ全域にわたってセッティングが出たのですがアイドリングが少し不安定です。
先程、少し試走したのですが途中で雨が降って湿度が高くなった為?ストールしそうになりました。
これは下が濃い状態でしょうか?
プラグの焼け色には問題ありません。
174 :
774RR:2006/03/01(水) 03:27:40 ID:G+i1IOZ4
古いバイクの部品とかのストック、メーカーはどれくらいの年月してるんでしょう?
最近スズキ・モレのアクセルワイヤーが切れましたが、
今でも十分修理可能なんでしょうか?
175 :
774RR:2006/03/01(水) 03:50:33 ID:tag5r1Xv
>>173 >プラグの焼け色には問題ありません。
問題も解決できないのに何を根拠に・・・
>>174 まずは店に聞け
176 :
774RR:2006/03/01(水) 04:01:23 ID:7oEAO+ZV
>>175 中途半端な煽りレスはいりません。
それと問題解決しました。
あなたみたいな回答者こそ素人でしょw
177 :
774RR:2006/03/01(水) 04:04:04 ID:tag5r1Xv
>>176 すぐに解決できるなら書き込むなw
しかも逆切れ厨ww
178 :
774RR:2006/03/01(水) 04:50:37 ID:BkU1RFE9
>>171>>177あの…
しったかちゃんはこないでいいよW
質問してることに対してムカつくなら書き込みしないで見過ごしたら?
男らしくないわね
179 :
774RR:2006/03/01(水) 04:53:10 ID:7oEAO+ZV
最近
>>177みたいな勘違いした奴が多いな。
パソの前で顔を真っ赤にしてろよ。
ロクに回答できない回答者さんw
答えたら無知なのがバレるんでしょ?プッ
180 :
774RR:2006/03/01(水) 05:26:57 ID:SkS57wwj
確かに、無駄な煽りを入れる為に質問スレを覗く悪趣味な輩が多いな。
バイクしか能がない低学歴オヤジのカタルシススレ化してる。
181 :
774RR:2006/03/01(水) 05:52:19 ID:dfle9YES
エンストって
エンジンストールですか?
エンジンストップですか?
182 :
774RR:2006/03/01(水) 06:29:34 ID:BkU1RFE9
エンジンストールのストールって何だろ、あとエンコって?
183 :
774RR:2006/03/01(水) 08:18:50 ID:jojeHkb4
燃費で聞きたいです
タイヤ、空気圧、チェーン、スプロケ、プラグ、エアクリ、オイル、ブレーキ引きずり、ホイールベアリングの磨耗
以外に燃費が悪くなる理由はありますか?
184 :
774RR:2006/03/01(水) 08:30:16 ID:v4mYhrij
185 :
774RR:2006/03/01(水) 08:45:32 ID:dG2nOmju
大型ってフルフェで脊椎パッド
入りの重装備&グロ−ブ必須なんですかね?
250のスク−タ−でも100km/hとか出しますがジェッペルかぶって
グロ−ブしてるだけです(冬場のみ)
大型でも250でも400でも出す最高速度が同じなら
装備も同じでいいんでしょうか?
186 :
774RR:2006/03/01(水) 08:48:51 ID:9iFDSsIX
装備が同じで良いかどうかは別として、
原付だろうと1300だろうと、同じ速度で転倒したら、基本的には同じ衝撃。
転倒後にバイクが身体に接触する等の場合を除いてね。
187 :
774RR:2006/03/01(水) 10:27:03 ID:qU7okfCM
>>183 車体関係だけしか思いつかないかい?
エンジンそのもの、キャブそのものも大きく関与します。
>>185 何事も義務ではありません。危険性をよく考えて判断下さい。
188 :
774RR:2006/03/01(水) 10:49:10 ID:vbnmnwRt
>183
粗悪燃料、空気の汚れ
湿度、温度、粉塵
エア栗汚れ、マフラー詰まり
CDI、点火コイル、ピックアップ、高圧コード等の不調
エンジンそのものの不調
つまりありとあらゆる要素が関わってる
んで、一番影響大なのが
お ま い さ ん の 乗 り 方
だよ
189 :
774RR:2006/03/01(水) 12:19:44 ID:A9mhoHcx
>>183 ちょい乗りばっかりしてたら燃費悪くなるよ。
>>185 むしろ、足回りがプアなスクーターの方が、
しっかり装備して欲しいところ。
190 :
774RR:2006/03/01(水) 12:39:33 ID:hVwkg6dZ
購入して二ヶ月なのですが
チェーンとフロントブレーキの円盤にサビができてしまいました。
早く対処した方がいいでしょうか?
あと、すぐに錆びてしまうものなのでしょうか?
191 :
774RR:2006/03/01(水) 12:53:14 ID:X6f+GbUy
雨ざらしなら新品だって錆びる罠
192 :
774RR:2006/03/01(水) 12:57:09 ID:sbHTuY7/
193 :
774RR:2006/03/01(水) 13:05:33 ID:wzFBWAEq
>>190 鍍金じゃない安物チェーンはすぐ錆びる。
ブレーキの錆は普通。雨の次の日には錆びてたりする。
194 :
774RR:2006/03/01(水) 13:20:12 ID:A9mhoHcx
>>190 ブレーキディスクは普通。走ってブレーキかければ、錆びも取れる。
チェーンはちょっとやばい。チェーン清掃と給脂しなきゃ。
195 :
774RR:2006/03/01(水) 14:00:20 ID:zYCVPuPV
>>182 ストールは失速のこと。航空用語から。エンコはエンジン故障。
「エンコした」は自走できない状況に陥った時に昔はよくそう表現した。
196 :
774RR:2006/03/01(水) 15:19:26 ID:BCSJO4YI
197 :
774RR:2006/03/01(水) 15:32:02 ID:J/wJaPbN
2ゲット〜
198 :
774RR:2006/03/01(水) 17:14:00 ID:O+ISW1yC
最近、交通の仲間入りした者なんだけど、横断歩道のある車道と路地の十字路なんかで皆はどうしてますか?
信号を押して横断歩道を渡ったちゃう?
199 :
774RR:2006/03/01(水) 17:35:50 ID:sdXZbTNe
>>198 信号変わる時間ぐらい大人しく待っておけ。
そんなせっかちな性格のまんまだと、
早死にするぞ、マジで。
200 :
774RR:2006/03/01(水) 17:45:47 ID:O+ISW1yC
>>199 そうだね。待つんだね。
信号が押しボタン式の場合は押すよね?元の低位置に戻るのが面倒で横断歩道を自転車感覚で渡っちゃおうと考えたけど
新米だしマナーは厳守したのでやめた。
信号ボタンを押してバックで戻って信号を待てばいいんですか?
201 :
774RR:2006/03/01(水) 17:55:07 ID:JcjuT//b
>>200 都心でバイク便やっているのなら気持ちは理解できなくもないが
信号くらいマッタリ待った方がいくないかい?マナーとかいう以前に。
信号もわざわざ乗ったまま逝かなくても降りて歩いて逝けばいいやん。
バックで戻るの大変だべ?
202 :
774RR:2006/03/01(水) 17:56:10 ID:SNVY7AAX
購入して3年目、走行距離1万3千kmのリトルカブに乗ってるんですが
最近後輪の方から変な音がするな、と思って
黒いカバーを外してみたらチェーンがゆるゆるになってました。
これってすぐバイク屋に持って行くべきなんですかね?
通学に使用していて、ここ2・3日は忙しくてバイク屋に持っていけないのですが、
自転車通学にするべきでしょうか?
あと、ローからセカンドに上げる時に後輪の方でカチン、と金属音がするのですが
これもチェーンがゆるんでいるせいなのでしょうか?
203 :
774RR:2006/03/01(水) 18:00:58 ID:5mOAAz8O
ゼハに乗ってるんですが社外のオイルクーラーを付けてたら何か変わるんですか?
204 :
774RR:2006/03/01(水) 18:02:25 ID:GwU86adG
油温
205 :
774RR:2006/03/01(水) 18:02:51 ID:LUYIvGd2
バックステップってなんですか??
206 :
BT:2006/03/01(水) 18:03:42 ID:msiOItZ5
>>202 チェーンはほぼ確実に交換が必要。
前後スプロケットも磨耗度合により交換が必要になるかもしれません。
チェーンが緩んでいたら各部に干渉して異音の原因になり、
スプロケットの磨耗促進、最悪はチェーンが外れて後輪ロック→転倒の可能性も。
カブ系はチェーンが覆われているので気づきにくいのですが
チェーンの定期点検は普通のバイクと同じです。
207 :
774RR:2006/03/01(水) 18:03:47 ID:GwU86adG
ノーマルより後ろ&上に付けられる
ステップのアフターパーツ
208 :
BT:2006/03/01(水) 18:06:26 ID:msiOItZ5
>>205 ステップバーの位置を変更した社外ステップキットの名前。
純正位置より「○mmバック+○mmアップ」と記載されます。
209 :
774RR:2006/03/01(水) 18:11:04 ID:8tRJGkws
タイヤの空気圧を調節したいのですが、何を買わなければならないでしょうか?
210 :
BT:2006/03/01(水) 18:17:01 ID:msiOItZ5
>>209 空気圧測定用のエアゲージ。
空気を入れるための手動or足踏み式空気入れ。
共に自動車用が使えます。
ホームセンターの自動車用品コーナーを探そう。
また空気入れに空気圧メーターがついていればエアゲージは必要ありません。
211 :
774RR:2006/03/01(水) 18:29:24 ID:8tRJGkws
212 :
774RR:2006/03/01(水) 18:41:08 ID:o7yjue//
すいません年式はわかりませんが比較的新しい年式のCB400の車検証や自賠責の書類はどこに格納されてるか教えて下さい
知人の女性に相談されたのですが私は原付しか触ったことが無いのでわかりません
ちなみに詐欺まがいの話でバイクの所有者はその女性で使用者が違う人になっていて
バイクを発見したので車検証を確認したいのですが格納場所&開け方がわからずに困っています
どうかやさしい人教えてください、よろしくおねがいします
ちなみに鍵はあります
213 :
774RR:2006/03/01(水) 18:43:43 ID:AG+UbqOb
>CB400の車検証や自賠責の書類はどこに格納されてるか教えて下さい
貴方が格納したところにあるんじゃないの?
誰かが勝手に持っていかない限り。
214 :
774RR:2006/03/01(水) 18:55:35 ID:F2tP8Aj9
普通はシート下とか車載工具入ってるところだよね。
カギあるなら開けられるところを開けてみたら良いと思うけど。
ものの性質上、あまりに取り出しにくい所には無いはず。
215 :
774RR:2006/03/01(水) 18:58:45 ID:vInaT2oX
素直に警察に言ったほうがいいだろ
もし盗まれたのなら、犯人によっては包丁持ち出したりするかも試練
(別にもっとヤヴァイ事してたりすると…)
とにかくその話が本当なら警察へ
取り合ってもらえるかは別問題
自分の単車だと証明できる物を用意しましょう
216 :
774RR:2006/03/01(水) 19:09:18 ID:o7yjue//
>>214ー215
ありがとうございます
とりあえずシートの横に鍵穴があってシートを開けようとしてるのですが
なにぶんバイクに触った事が無い人なので開かないと言っているのです…
最終手段は鍵はあるしイグニッションも回るので警察に話をしろって言おうと思います
217 :
774RR:2006/03/01(水) 19:13:47 ID:cRk1IruW
ものが盗難って話なら、車検証なんぞご丁寧に積んでるとは思えない訳だが。
(ヘタするとすでに名義変更済み)
犯人(?)が戻ってきて刃傷沙汰になる前にさっさと警察へgo。
218 :
774RR:2006/03/01(水) 19:30:27 ID:Thhww7RC
先日、個人売買にて400CCのバイクを売ったのですが
本人が来て乗って帰った際に、車検証と自賠責の用紙のみ
持って帰りました。
で、名変に必用な残りの委任状 譲渡証明書 納税証明書を送る旨の
メールをしたら、車検証だけで名義変更できたから他の書類は
いらないとのメールが返ってきました・・・・
実際車検証だけで名義変更できるのですか?
なんか怪しい感じが・・・
219 :
目が出ず:2006/03/01(水) 19:37:28 ID:bzwa1jTa
>>218 _, ,_ ∩
( `Д´)彡 有印私文書偽造同行使!
( ⊂彡 有印私文書偽造同行使!!
| |
し ⌒J
220 :
774RR:2006/03/01(水) 19:40:08 ID:PcWe508b
免許を取ったばかりの静岡在住初心者です。
ツーリングをメインに考えています。
そこでジャケットを購入しようとRSタイチに行ってきましたが、デブなために気に入ったもののがピチピチでした。
そこでネットでの購入を考えて板内のスレを巡回しましたが、いろいろな情報が多くて逆に迷っています。
今から使うことを考えると
・インナー取り外しの出来る冬物ジャケット
・オールシーズン対応のジャケットでインナーがつけられるもの
のどちらの方が使いやすいのでしょうか。
また、安全性を考えてプロテクターつきのジャケット(ラフ&ロードのRR5356あたり)を考えていますが、
プロテクター無しのジャケット+プロテクターつきメッシュの方がいいのでしょうか。
前者に比べて後者は値段が高くつくのでちょっと気後れしています。
3万前後、多くても5万程度で考えていますが、皆さんは初めてジャケットを買うときに気をつけたことなんかありますか。
221 :
774RR:2006/03/01(水) 19:57:27 ID:BCSJO4YI
>>218 >>219の通り買い手があなたの名前と印鑑(三文判)で譲渡証明書等勝手に作成したんでしょう。
違法だがだれも損害が無いからまあグレーゾーンということで。
222 :
774RR:2006/03/01(水) 20:00:38 ID:BCSJO4YI
追伸:納税証明書は納税事務所で車検証があればだれでもとれるし。
223 :
218:2006/03/01(水) 20:04:37 ID:Thhww7RC
>>219 >>221 ああ、なるほど・・・。ですが、譲渡証明書と委任状は簡単に偽造できても
納税証明書は無理なような気がするのですが・・・
何か抜け道でもあるのですか?
っつうことは、オリジナルの車検証を盗めれば(ry
・・・登録出来ちゃうわけですよね?
224 :
145:2006/03/01(水) 20:14:53 ID:hd5rcWMv
>>212 現行でCB400と名が付くバイクには
・CB400SF(スーパーフォア)/SB(スーパーボルドール)
・CB400SS
の二種類があります。
本田技研工業のウェブサイトを見てください。形状はどちらですか?
同じスーパーフォアでも年式によって鍵穴の場所、シートの取り外し方が異なります。
>>215 のいうとおり警察に届け出るべきです
225 :
774RR:2006/03/01(水) 20:16:28 ID:yTGsSZQU
質問です。
点火タイミングについてなんだけど、
進角を早めすぎると高回転でパワーのピークを越えた後、いっきにパワーが
出なくなると聞いたんですが、どういう仕組みでそんな現象になるんでしょう?
進角を早めすぎるとだめになるのは、むしろ低回転の方じゃないかと思ってるんですが
226 :
目が出ず:2006/03/01(水) 20:23:27 ID:bzwa1jTa
>>223 >車検証を盗めれば
・・・名義変更に行った時点で、
『乙原簿登録事項有り』
で捕まるだろw
227 :
4ep:2006/03/01(水) 20:30:25 ID:/BI1Z2L1
>>225 エンジンの要求点火時期にはMBT(ミニマムアドバンスドフォアベストトルク)と言う
最適点火時期(その回転でトルクが最大になる点火時期)があります。
全域このMBTが取れればそのエンジンの一番良いのですが、MBTまで進角させる
前にノッキングが生じるとそこまで進角できないのでTK(トレースノック)点で進角を
とめます。実際にはTKではバラつきでノッキングが生じる危険があるので‐2〜‐3度
遅角させますが。
なので無理に点火時期を進めても何の益もありません。
また進角させたからと言って高回転で一気にパワーが落ちると言うわけでもありません。
228 :
774RR:2006/03/01(水) 20:31:53 ID:BCSJO4YI
>>223 >納税証明書は無理なような気がするのですが・・・
都道府県の納税事務所に車検証と身分証明書があれば代理で簡単にとれるよ。
別に違法じゃ無いし、整備工場の人とか普通に車検の時とか事務所の端末でとってる。
229 :
774RR:2006/03/01(水) 21:09:53 ID:GEJ6gAUe
乾燥重量と車両重量はどっちが本来の重さなのですかね?
あと200キロ超える重さのバイクは駐車のさいなど苦労しますかね?
230 :
4ep:2006/03/01(水) 21:13:37 ID:/BI1Z2L1
>>229 乾燥重量は燃料、油脂類などを装備していない重量です。
車両重量は燃料、オイルが規定量入った状態ですので
こちらが現実的な重さになります。
重量が取り回しに与える影響ですが、もちろん重ければ重いほど
引き回しは辛くなる方向です。
ですがこれはライダーの慣れと体力でずいぶん感じ方が
違ってくるので実際に試してみないと答えは出ません。
実際体重60kgに満たない小柄なおじいさんがGL1800を問題なく
操ったりすることもある訳ですし。
231 :
BT:2006/03/01(水) 21:17:14 ID:msiOItZ5
>>229 乾燥重量
ガソリン、オイル、冷却水、バッテリー液などの液体を除いた重量。
車両重量
ガソリン満タンで走行可能な状態、車載工具あり、乗車定員なしの重量。
232 :
774RR:2006/03/01(水) 21:44:58 ID:RzEAGhDE
1月に免許を取得して、初めてのバイクを買おうと思ってるんですが、まずは道具から揃えようと思ってます。
私は東京都中野区に住んでるのですが、この近く(車で1時間以内)でバイクグッズが充実してるショップってありますか?
色々キーワード入力して検索したんですが、通販みたいのがいっぱい出てきて、なんだかうまい事見つかりません。
お願いします。
233 :
774RR:2006/03/01(水) 21:45:16 ID:GEJ6gAUe
>>230>>231 ありがとうございます。
オフロード車や原付だと駐車したさいに位置がわるいと少し持ち上げて
ずらしたるできるのですがやっぱし200キロ超えてしまうバイクだと
そんなバイクの位置を手の力でズラすなんてできないですかね?
234 :
4ep:2006/03/01(水) 21:47:17 ID:/BI1Z2L1
>>233 全く出来ないわけではありませんが非常に気合が必要に
なります。
235 :
774RR:2006/03/01(水) 21:49:42 ID:tag5r1Xv
>>233 重さだけではなく持つ場所の有無や形状にもよる。
236 :
774RR:2006/03/01(水) 21:55:23 ID:nJp93eJ9
>>233 慣れれば出来ますが、通勤で毎日のようにやってたら脱腸になりました。
医者に「重たい物を持つ仕事ですか?」って聞かれた。
重量挙げ選手のしているベルトは脱腸防止だそうです。
手術して直しました。
237 :
774RR:2006/03/01(水) 22:20:45 ID:hd5rcWMv
238 :
774RR:2006/03/01(水) 23:10:20 ID:RzEAGhDE
239 :
774RR:2006/03/01(水) 23:31:28 ID:pBhBt7/H
CDIってどのような働きをするのですか。
240 :
774RR:2006/03/01(水) 23:33:57 ID:rGxemijK
>>236 俺全然関係ないんだけど凄く感激しました。
まさか脱腸防止とは・・・
感動をありがとう。
241 :
774RR:2006/03/01(水) 23:34:13 ID:qU7okfCM
242 :
774RR:2006/03/01(水) 23:34:29 ID:nJp93eJ9
>>239 コンデンサに貯めた電気を点火コイルの一次側に一気に流すので
強い点火が得られます。
243 :
4ep:2006/03/01(水) 23:34:52 ID:/BI1Z2L1
>>239 いわゆるCDIユニットはもともとセッティングされた点火時期に
プラグにスパークさせる指令を出します。
このため回転や速度のリミッターを効かせる場合はある回転数以上
では点火を間引いてそれ以上回転数が上がらないように制御します。
244 :
774RR:2006/03/01(水) 23:35:24 ID:HT1yLKW2
250のバイクを新車で買おうと思っているのですが
3万ほど安いが家から遠い店と(車で一時間ほど)、近いけど高い店
どちらで買おうか迷っています
近い店で買うメリット、遠い店のデメリットがあれば教えてください
245 :
774RR:2006/03/01(水) 23:35:53 ID:nJp93eJ9
コンデンサ・ディスチャージ・イグニッションの略
246 :
4ep:2006/03/01(水) 23:38:16 ID:/BI1Z2L1
>>244 遠い店で購入すると何かあったときに持って行きにくい。
近くなら割と気軽に持って行ける。
その差に3万円以上の魅力を感じるならお好きにどうぞ。
私なら近くの店で購入します。
247 :
774RR:2006/03/01(水) 23:38:28 ID:nJp93eJ9
>>244 想像通りのメリットとデメリットです。
全部自分で整備するなら安すけりゃ何処でもおっけーになります。
248 :
774RR:2006/03/02(木) 01:31:48 ID:5R2SQyWv
RGV-γ250の人気色は何色ですか?
249 :
774RR:2006/03/02(木) 01:40:06 ID:YoHh70V6
CBR250RRなんですがシートカウルにヒビがいきました(´・ω・`)
金無いんでカウル買いなおすことも当分無理っぽいんで
瞬間接着剤でくっつけようかなと思ってるんですけど何も問題ありませんか?
250 :
774RR:2006/03/02(木) 01:42:19 ID:PEeRoGJb
>245
C.D.Iは
「キャパシタ・ディスチャーヂ・イグニッション」
ですよ
251 :
774RR:2006/03/02(木) 01:51:40 ID:UVJpgq6+
Hornet250を事情により1年弱放置していました。
(キャブのドレンからはガソリンを抜いてカバーをかけただけ)
復活させるにあたりバッテリー新品交換、オイル交換および
チェーン等への注油、空気圧調整をするつもりです。
質問なのですが、上記作業をしたあとセル回す前に
ガソリンをまわす為にたとえばギアをいれて押しまわしたほうがいいのでしょうか?
また、上記作業以外にこれはやっておくべき、という作業はありますでしょうか
252 :
まさ:2006/03/02(木) 02:35:00 ID:cuUwgEnx
質問です。
125CCのバイク買ったんですけどマフラー改造してあるんですよ。
任意保険って入れますか?
253 :
774RR:2006/03/02(木) 02:37:51 ID:eltxfn/k
>>252 入れる。
250cc買ったときにレーシングチャンバー入ってたが、普通に任意保険加入できた。
254 :
774RR:2006/03/02(木) 02:37:59 ID:KbdHXmZD
255 :
774RR:2006/03/02(木) 03:45:09 ID:2bnrcpI5
原付バイクの廃車引き取りは、いくらくらいかかりますか?
(原付は動きません)
256 :
774RR:2006/03/02(木) 04:02:38 ID:vpEDyNcu
>>255 買い替えの際に不動の原付を引き取ってもらった時は0円だった。
店にもよると思うけど、数千円で引き取ってもらえるのでは。
257 :
774RR:2006/03/02(木) 08:34:02 ID:bldtl1xN
これまでジーパンにライディングジャケットという格好で
バイクに乗ってきたのですが、やっぱり一度くらいは
皮のパンツやジャケットを着てみたいなって思います。
ところで、皮のパンツを履くときは、下着の上に
そのまま履くのですか?それともインナーウェアがあるのですか?
暑がりなので夏場は履きたくないのですが
冬場に履くと寒いですか??
258 :
774RR:2006/03/02(木) 08:52:32 ID:Ue5jJ7kk
259 :
774RR:2006/03/02(木) 10:18:13 ID:btg3h/X9
>>257 革に保温性と通気性は求めてはいけない
風は遮るが全く温かくない、インナーと組み合わせればそこそこいける
厳寒地ならばオーバーパンツをお勧めする
夏場は地獄止めとけ
春、秋はまあ快適と言える
自分は結構寒がりだが11月下旬に革パン(インナー無し)で山陽自動車道走ったら震えが止まらなかった
店員いわく「革は気合で着るもの」だと
260 :
774RR:2006/03/02(木) 11:04:36 ID:FgG1YRch
>>257 サーキット用の革ツナギの例だけど
インナーウェア着ておかないと汗で脱げなくなるそうだよ
261 :
774RR:2006/03/02(木) 13:10:11 ID:40kg+BJw
革パン・ジャケットくらいなら、多少脱ぎにくいくらいですむとおもうよ。
まあ俺も夏の革は着たくないな。
サーキットはしょうがないからツナギ着るけど、けっこう死ねます。
262 :
774RR:2006/03/02(木) 14:40:09 ID:adjEPUEx
【車種】DR-Z400S
【年式・走行距離】03年式 2万キロ
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】エアクリ穴拡大、社外プラグコード
【質問内容(詳細に)】
雨の中に駐車した後にバイクに乗ろうとするとエンジンはかかるのですが、
アイドリングを全くしなくなる症状に悩まされています。
アクセルを煽っていればとりあえずストールはしませんが、
アクセル全閉にした瞬間ストールします。
アイドリング回転数をあげて様子をみた所、ストールは免れますが
アイドリングは安定しませんでした。
晴れている日は好調です。
このような場合はどこを疑うべきでしょうか?
やはりプラグ周りでしょうか?
263 :
774RR:2006/03/02(木) 14:43:46 ID:kKmo8cIJ
うまく伝わらないかもしれませんが、何も柄がない無地のシールってどっか売ってないですかね?
傷かくしのためバイク用品店でステッカー買ってきたんですが、
透明のため傷が隠れないorz
だから黒の柄なしシールの上からこの文字入り透明ステッカーを貼ろうと考えているんですが…
264 :
774RR:2006/03/02(木) 14:51:41 ID:Ey2bw+n9
>>263 カッティングシートとかいうのがあんじゃまいか
265 :
774RR:2006/03/02(木) 14:54:00 ID:O1343nzO
>>262 症状としてガスが濃いと思われます。
エアクリの穴拡大とありますがフィルターは雨で濡れてませんか?
266 :
774RR:2006/03/02(木) 15:11:49 ID:+VBWKDHW
>>262 ぬれてるときだけとなると高圧系の漏電とかも疑われる。
267 :
774RR:2006/03/02(木) 15:36:21 ID:Lrkl+F1T
>262
・キャブに雨水入ってるかも
スロットルケーブルとかを伝って水が入ることアリ
・「エアクリの穴拡大」は疑わしい。まずは元に戻してみる
・「社外コード」も疑わしい
ストールするような時に高圧コード触ってみ。水にぬれてリークしてればピリピリ(場合によっちゃビリビリ)する
268 :
262:2006/03/02(木) 15:45:07 ID:adjEPUEx
>>265 フィルターに水分が付着し空気の流入が減り、
濃い症状になっているということですね。
確認してみます。
>>266 漏電となるとバッテリーの端子部分とかに水が付着するとかですかね?
ヘッドライトブースターもつけているので一度外して様子をみてみましょう。
>>267 キャブに雨水もあり得ますね。社外コードも一度はずしてみます。
ではこの方向でなんとかしてみます。
お三方ありがとうございます。
269 :
774RR:2006/03/02(木) 16:12:08 ID:JjhZPW7C
俺のジョーカー50なんか変な音がするんだけど・・・
中古で買って走行は15000くらい。
はじめからデイトナのマフラーついてて、
これの音のような気もするんだけど、
なんか音が古いエンジンの音みたいな気がする・・・
得にスピードにのるまでがひどい。
無駄に音もでかくて住宅街で乗るのためらうくらい。
デイトナのマフラーの音とか聞いたことないから
よくわからないんだけどどうしたらいいの?
270 :
774RR:2006/03/02(木) 16:16:04 ID:+gh+2f8W
バイク屋に持って行くと良いと思うよ。
マフラーをノーマルにすれば静かになると思うけど、他の不具合が無いとも限らないし。
271 :
774RR:2006/03/02(木) 16:28:58 ID:RLoTnIkC
すいません、質問があります。
バイクを買った店はサービスが悪く無愛想なので、他の店でパーツなどは買おうと思ってます。
でも、バイク店で部品を注文して取り寄せてもらうとその店には利益はあるのですか?
無いの行くのは悪いので…。 わかりにくい文章で、すいません。
272 :
774RR:2006/03/02(木) 16:36:02 ID:btg3h/X9
273 :
774RR:2006/03/02(木) 16:36:47 ID:w1AdBFt5
>>271 利益のない商売は商売ではありません。安心してください。
世の中には「卸値」と「売値」というのがあり、「荒利」ということばもあります。
274 :
774RR:2006/03/02(木) 16:43:27 ID:JjhZPW7C
>>270]
サンクス。
ってことはやっぱりマフラーのせいってこと?
とりあえず明日バイク屋にもってきます。
あとみてもらうのってけっこう金かかるの?
275 :
774RR:2006/03/02(木) 16:59:30 ID:Ey2bw+n9
>>271 諸外国にはチップ制度があるんですが日本の場合
「釣りはイラネェ」
っていう漢っぷりの良い捨てせりふがあります
10回も行えば充分な利益も出るし
「オトクイサン」という称号を貰えます
276 :
774RR:2006/03/02(木) 17:00:08 ID:RLoTnIkC
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 17:00:24 ID:4oV2ay92
バイクでお店に行ったときは、ヘルメットはどうしてますか?
持ち歩いてます?それともバイクにおいたままですか?
ヘルメット収納がバイクだと思ってください。
278 :
774RR:2006/03/02(木) 17:03:28 ID:6TaX0b5b
250ccのバイクのリサイクル税はいくらかかるでしょうか
また、ユーザー車検のように250cc未満の自賠責の更新はユーザーもできるでしょうか
詳しい説明があるサイトなどありましたら教えてください お願いします
279 :
774RR:2006/03/02(木) 17:05:18 ID:nZIOkPRb
280 :
774RR:2006/03/02(木) 17:05:34 ID:RLoTnIkC
281 :
774RR:2006/03/02(木) 17:05:46 ID:0Ah+DgAQ
おばさん最近の若い子の言葉は分からないわ(´・ω・`)
メットインが無いバイクってこと?
ヘルメットホルダーがあればそれに固定、無ければ
ミラーにかけるとか。
どっちにしても盗まれたくなければロックしないとね。
私はノートPC用の盗難防止ワイヤー使ってる。細いけどね。
282 :
774RR:2006/03/02(木) 17:08:10 ID:+gh+2f8W
>>274 ざっとチェックする程度ならサービスなのが普通だと思うけど。
異常があって修理やパーツ交換になれば数千円〜じゃない?
283 :
774RR:2006/03/02(木) 17:13:20 ID:0m8NyJSy
284 :
278:2006/03/02(木) 17:22:48 ID:6TaX0b5b
お答えありがとうございました
285 :
774RR:2006/03/02(木) 17:23:23 ID:HGlD91Yz
原付と小型二輪車の見分け方ってありますか?
自分は、友人が乗ってた125ccのスクーターを原付だと勘違いしてしまった。
でも、パトカーや白バイは原付なのかそうじゃないのかを見分けますよね?
さすふがに、250ccクラスだと原付と間違える事はないけど、
80ccや125ccクラスだと原付なのかそうじゃないのか、
ぱっと見た感じでは区別が付かないです。
286 :
774RR:2006/03/02(木) 17:23:26 ID:K/uYzYvL
白色のバイクって、何色のヘルメット(fullface)が合いますか?
メットも白だと変かな・・
287 :
286:2006/03/02(木) 17:24:28 ID:K/uYzYvL
追記>バイクは250ccのホーネット250です。
288 :
774RR:2006/03/02(木) 17:28:30 ID:aKxWbvC0
しらんがな
289 :
774RR:2006/03/02(木) 17:32:44 ID:y7yRj8s6
>>286 アンケート禁止。
好みの問題なので何でも適当にどうぞ。 誰もおまいのメットなんて見てねぇよ( ゚д゚)、ペッ
>>285 後フェンダーに白三角マークと、前フェンダーに白ラインがあり見分けます。
それ以外は知らないが、法律でもっと何かある鴨しれん。 詳しい人ヨロ。
友達の乗ってるバイクを見て味噌。
290 :
774RR:2006/03/02(木) 17:33:21 ID:Ey2bw+n9
>>285 まず小型二輪というのが250ccを超えた車検を受ける
車輌だということを覚えろ
免許で言う125cc以下は
普通に輪免許(小型限定)で小型二輪なんて語句は入らない
291 :
774RR:2006/03/02(木) 17:36:08 ID:wmX4zoAk
>>185 ナンバーで見分けられます。
原付→白地に緑色の文字で市町村名が頭に書いてある。
原付二種(51以上90まで)→黄色の下地
原付二種(91以上125まで)→ピンクの下地です。
292 :
774RR:2006/03/02(木) 17:37:37 ID:Ey2bw+n9
>>291 ナンバーの色は担当自治体の気分次第で全国統一基準はない
293 :
774RR:2006/03/02(木) 17:47:42 ID:wmX4zoAk
>>292 知らなかった…ガクッ
ではどーやって見分けるんですか?
294 :
286:2006/03/02(木) 17:56:06 ID:K/uYzYvL
295 :
774RR:2006/03/02(木) 17:56:12 ID:Ey2bw+n9
>>293 見分ける必要性が無いの
確実なところで書類もあるし市民に刑事責任を
問うような場面ではそういう確実な確証以外の
見た目はなんの意味も持たない
296 :
774RR:2006/03/02(木) 17:56:17 ID:HGlD91Yz
297 :
774RR:2006/03/02(木) 17:57:21 ID:HGlD91Yz
訂正!
250ccクラスの普通二輪だと原付と間違える事はないけど、
80ccや125ccクラスの小型限定二輪だと原付なのかそうじゃないのか、
ぱっと見た感じでは区別が付かないです。
298 :
774RR:2006/03/02(木) 17:58:27 ID:0m8NyJSy
>>293 原付二種は、車両前縁に白い帯と後部に白い△印を付けて見分ける
但しコレは付けて無くても罰則はないので、ワザと外してK察を罠に掛ける香具師もいる
ナンバー色は自治体の気まぐれだが、近年「紛らわしいから統一しよう」という動きもあり
交機なら仕事上プロなので多くは「見りゃわかる」
299 :
774RR:2006/03/02(木) 17:59:50 ID:HGlD91Yz
何か見分け方があるはずです。
でないと、パトカーや白バイは時速30キロを超える
80ccや125ccのバイクを原付だと勘違いしてサイレン
鳴らして捕まえるという事態が多発してしまう。
300 :
774RR:2006/03/02(木) 18:02:17 ID:0m8NyJSy
301 :
目が出ず:2006/03/02(木) 18:07:30 ID:1DGgv1aE
>>299 >ぱっと見た感じでは区別が付かないです
甘いねぇ、白バイ警官はあまねくバイクマニアだと思ってくだちぃw
302 :
774RR:2006/03/02(木) 18:07:36 ID:557/ggKW
シリンダー組付けの際オイルを塗布すると
あるのですがこの時使用するオイルとは
エンジン、ミッションのどちらでしょうか?
303 :
774RR:2006/03/02(木) 18:12:29 ID:Ey2bw+n9
>>299 すべての自治体のナンバー様式を覚えれば
追尾検挙には特に問題はない
304 :
774RR:2006/03/02(木) 18:14:07 ID:r+mzx9d/
バイクに関してまったく知識がないのですがApe(白)を友達に8万で売ってやると言われました。走行距離は2000以下と言われました。これは買いですか?すみません、教えてください。
305 :
774RR:2006/03/02(木) 18:14:45 ID:cCPETnnz
地方自治体によってナンバーの色による排気量区分が違っても
捕まえるのはそれぞれの県警なので、自治体のその区分方式を熟知している。
306 :
774RR:2006/03/02(木) 18:14:57 ID:y7yRj8s6
>>302 そんな事を2ちゃんで聞くヤシが猿人組み立てるのか?www
シリンダーはエンジンか? ミッションか?
つーか、
>>1嫁よ!
307 :
774RR:2006/03/02(木) 18:16:39 ID:y7yRj8s6
>>304 >>1嫁。
程度次第。 友達を失いたくなければ、トラブルの元を買わない方が懸命。
初心者だろ? もし壊れたら誰に文句言うの?w
バイク屋で新車買え!
308 :
774RR:2006/03/02(木) 18:17:25 ID:FWWWD+Dh
>302
シリンダーってのは
ミッションか?
エンジンか?
309 :
774RR:2006/03/02(木) 18:20:59 ID:557/ggKW
>>306 ありがとうございます。
そして良く考えてみると死にたくなりました。
310 :
774RR:2006/03/02(木) 18:22:24 ID:y7yRj8s6
>>309 ガンガレ!
次からは
>>1嫁よ! エンジンの事なんて2ストと4ストで違うので答え難い!
311 :
774RR:2006/03/02(木) 18:27:01 ID:cCPETnnz
エンジンオイルかミッションオイルかって聞いてるって事は2stエンジン組み立ててるんだっしょ?
聞いた話、「比較的」簡単らしいからいいんでね?
あと、基本的にどちらでもいいかと。
もしかするとミッションオイルかも?
ミッションオイルなら潤滑性能は十分だし燃えても白煙がチョロっと出るだけだし。
エンジンオイルもピストンとシリンダーの潤滑してるから大丈夫だろうけどさ。
以上、初心者の質問に初心者が答えてみました(´▽`*)
312 :
774RR:2006/03/02(木) 18:35:29 ID:y7yRj8s6
>>311 >エンジンオイルかミッションオイルかって聞いてるって事は2stエンジン組み立ててるんだっしょ?
それは猿以上なら判ってる。
明らかに
>>1を詠んでない質問には教えたくない。
ググったりして自己解決したヤシに失礼だろ? 何も調べもしない教えて君に明確な回答は不要。
判らなければ協力はする。 しかし、初心者はバカの免罪符ではない!
ぶっちゃけ、オイルなんて何でも良いんだよ! ミシン油でもエンジン掛かる。
それより、オイルポンプのエア抜きをするかが心配だな。
313 :
774RR:2006/03/02(木) 18:37:25 ID:0m8NyJSy
>>309 可哀想だから想像で答えてみるw
原付のボアうpとかやっててシリンダーに塗布するオイルは2stオイル
314 :
774RR:2006/03/02(木) 18:38:34 ID:C4juZHGD
>>302 はどちらでもいいがピストン組むときは2stオイル。インシュレータやベースやヘッドならシリコングリス。
シリコンは次にはがす時天国。締め付けはネジ山にオイル塗って既定値。
トルクレンチは中央付近2割しか当てにならんという説があるが、確かにそんな気がする。
ねじ切ることがあるからなwまあがんがれ。
315 :
774RR:2006/03/02(木) 18:43:07 ID:cCPETnnz
>>312 あ、ここって親切じゃない方だったか。
真面目系の質問スレで初心者が答えちゃった(;´∀`)
>それより、オイルポンプのエア抜きをするかが心配だな。
漏れはこんな事を心配はしないが、ネジが一個余って困ってますっていうのを期待してる(´▽`*)アハハ
>>302 昔、小学生の頃に高価なエアガンをバラして組み立てて壊れて泣いた日を思い出すよ。
その年の大掃除で部屋の隅からバネが見つかってすぐにバラし直したけど
どこにバネが入ってたのか分からなくて結局捨てた。
いい経験だったと思う。部品足りなくても観賞用にはなる。マジでおすすめ。
316 :
774RR:2006/03/02(木) 19:12:56 ID:FgG1YRch
>>304 安いのは事実だが買いではない
どんなのり方をされていたのかわからないからな
どうしても買い取りたいのであれば
その車輛と友人と共にホンダドリームやホンダプロス店に行き
事情を説明して完全整備(24ヶ月点検)してもらう
整備費および消耗品費をどちらが持つかはあらかじめきめておくこと
317 :
774RR:2006/03/02(木) 19:14:50 ID:/FkWwgvg
グラストラッカー用のブランクキーが欲しいのですが
ブランクキーって1本いくらぐらいするものなのですか?
318 :
774RR:2006/03/02(木) 19:15:25 ID:TmRZd+nc
慣らし運転期間中で気を付けるべきこと、タブーなどあったらご教授ください。
319 :
774RR:2006/03/02(木) 19:25:02 ID:y7yRj8s6
>>317 >>1より
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
俺は、鍵屋さんで1本1000円だった。 そんかわり純正ではない。
>>318 急の付く運転はしない。
たとえ、急にウンコしたくなっても慌てずにトイレまで走れ!
エンジン冷えてる時は、適度に暖機。 走り始めもマターリ。 そしてエンジンをメチャに回さずに流れに乗って走ればOK!
そんなに気を付けるほどではない。
320 :
774RR:2006/03/02(木) 19:29:31 ID:/FkWwgvg
>>317 いや〜、なじみのバイク屋に電話したんだけど、何故か繋がらなくて・・・
それで聞いてみますた。てか純正が欲しいのですよ、鍵屋の物なら
FUKIで500円で作れますが・・・
また明日聞いてみますわ。どうもです
321 :
目が出ず:2006/03/02(木) 19:31:20 ID:1DGgv1aE
>>317 スズキはNetで部品の値段公開してないから判らんけど、
公開してるカワサキの同クラスの250TRは\662-(税込)だってさ。
ヤマハも部品値段公開してるけど、ブランクキー何所に載ってるか判らんから見なかったw
322 :
774RR:2006/03/02(木) 19:47:31 ID:W1sw5JB7
【車種】CB50S
ヘッドライト破損のため社外製のベーツタイプのものに交換しました。
そしたら純正のヘッドライトの中に入っていた配線類が出てきてとても見苦しい状態になっています。防水・見た目のために綺麗に納めたいところです。知恵をかしてください。お願いします。
ちなみにググった所新しいヘッドライトの穴を広げてそのなかに納める方法がありましたが構造上無理です。
323 :
257:2006/03/02(木) 19:52:54 ID:bldtl1xN
お返事遅れてすみません。
レスありがとうございました。
>>259>>260>>261 やはりインナーは必要ですか…。
保温性・通気性は求めていないのですが
安全性を考えたら皮のパンツが欲しいなぁと思いました。
特に目をつり上げて走ったりするわけではないのですが
装備をしておくのに超した事はないかと思った次第です。
本当にお返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
324 :
目が出ず:2006/03/02(木) 20:04:23 ID:1DGgv1aE
>>322 1:配線をキレイにまとめて自己癒着テープなどでグルグル巻きにする
2:Ziplock等の防水容器を黒塗/加工、配線ケースとする
325 :
774RR:2006/03/02(木) 20:34:08 ID:C4juZHGD
>>324 で良いが、汎用ステーでアーチ/ブリッジを作り、そいつに固定させるとさらに良い。
箱ものを使うときは、配線穴を下に。シリコンオイルなどを配線と箱に薄く塗って離型剤とし、
セメダインスーパーエックス(黒)などを充填して防水。
この場合気温変化による内圧変化で箱が壊れかねないので、2mm 程度の息抜き穴を追加。
326 :
774R:2006/03/02(木) 20:47:47 ID:14D46vX2
【車種】スカイウェーブ250
【年式・】1999年
【質問内容】 シャッターキーが一本しかないので
予備を作りたいと思っています。
どこに行けば作ってもらえるのでしょうか?
いろいろググりましたが
全く出てきません。どうか教えてください^ ^
327 :
774RR:2006/03/02(木) 20:48:10 ID:xVjJPYXo
328 :
774RR:2006/03/02(木) 20:58:37 ID:C4juZHGD
>>326 SBS店に行って土下座。
SUZUKIの社長だって下請け部品工場に土下座して値段我慢してもらってる。
土下座が通用するメーカーだ。HONDAだとそうはいかんぞ。
329 :
774RR:2006/03/02(木) 21:00:10 ID:W1sw5JB7
330 :
774RR:2006/03/02(木) 21:01:08 ID:y7yRj8s6
>>327 メーカー名と年式とキズの有無と乗り心地を書かないとレス出来ねぇ。
331 :
774R:2006/03/02(木) 21:08:08 ID:14D46vX2
>>328 土下座っすか・・・・・・・・
うーん
ちと考えてみます
どうもありがとでした ^ ^
332 :
774RR:2006/03/02(木) 21:28:54 ID:4wJDvZ/4
時々口元にマフラーみたいのの巻いて走ってる人を見るんですが、
あれってマフラーなんですか?それとも何か他の名前があるんですか?
333 :
774RR:2006/03/02(木) 21:33:49 ID:SVFWK8pi
>>332 マフラーならマフラーだろうし、バンダナならバンダナだろう、
ハンカチかもしれん、ストールかもしれん、ターバンかも……。
お前が見たのが何なのかわからない限り答えようがない。
334 :
774RR:2006/03/02(木) 21:42:01 ID:C4juZHGD
>>332 フェイスマスクかネックウォーマー。今は色んなのがあって、どれのことやら…
だが原形はバンダナとスカーフとマフラー。
スカーフは複葉機時代の飛行機乗りが胸元に入り込む風を絹のスカーフで防いだものが原形。
バンダナは顔に当たる雨滴を布でいったん受け止め、痛く無くするため。
マフラーは首からあごの冷えを防ぐ。初期の仮面ライダーを見ると使い方はわかる。
要するに十人十色で決定版がない。
335 :
774RR:2006/03/02(木) 21:49:57 ID:VDL93gXV
【車種】HONDA DioFit
【排気量】50CC
【年式・走行距離】年式不明 走行距離11.1キロメートル
【居住都道府県】岡山
【バイクの状態・カスタム内容】新古車・ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
バッテリーを充電したばかりですけど、どのくらい放置してたら
バッテリーが上がるのですか?
1ヶ月ぐらいなら平気ですか?
あと慣らし運転はどれぐらいしたらいいですか?
質問が多くてすみません
336 :
332:2006/03/02(木) 21:52:18 ID:4wJDvZ/4
>>333>>334 分かりにくい質問をしてすみません。
自分が見たのはネックウォーマーみたいなのだったみたいです。
排ガス吸いたくないんで欲しいな〜と思いまして。。
ありがとうございました。^^
337 :
774RR:2006/03/02(木) 22:00:08 ID:CWkoYRDz
口に布当てても排ガスは防げないと思うんだが
…気持ちの問題か。
338 :
774RR:2006/03/02(木) 22:03:29 ID:C4juZHGD
500〜1000キロだが原付は無茶な使い方を前提にしてあるから問題ない。あなたが慣れるまでキロでよい。
バッテリーは巡航時間(充電開始回転数以上を維持できる時間)が30分とかで
放置が一か月なら平気と言える。
339 :
>>335:2006/03/02(木) 22:30:11 ID:VDL93gXV
>>338さん
わかりやすい説明ありがとうございました
340 :
774RR:2006/03/02(木) 22:30:21 ID:t33DWARe
三ヶ月ほど乗ってなかった原付のバッテリーが弱っているのですが、
ガソリンスタンドで充電できるという話を聞きました。
ヤフオクで安く落とすと2000円くらいで交換バッテリーが買えてしまうので、
費用が掛かるかどうかだけ教えてください。
JOMO東海(名古屋)で出来るかなあ。
341 :
774RR:2006/03/02(木) 22:31:08 ID:x7W1+r9t
>>245>>250 点火方式のCDIって
コンデンサ・ディスチャージ・イグニッションの略
キャパシタ・ディスチャージ・イグニッションの略
どっち?
342 :
目が出ず:2006/03/02(木) 22:36:34 ID:1DGgv1aE
>>340 >費用が掛かるかどうか
・・・藻前様の人柄と日頃の行い次第Deth...
それ以前に、充電を断られる場合すらあります。
原付のバッテリーを引きずり出すのは、面倒だから。
あと、藻前様の望む答えとは違いますが、
おそらく今のMFバッテリーが載ってる原付だと思うので、
基本的に交換してくだちぃ。
なお、ヤフオクで流通してる海外製のぁゃιぃバッテリーを送料掛けて引いて来るぐらいなら、
近所のホムセンで日本メーカーのを買った方が吉。
343 :
774RR:2006/03/02(木) 22:37:32 ID:x7W1+r9t
>>340 ガソリンスタンドはJOMOの看板を出していても店によって経営方針が違います
お近くのスタンドに問い合わせてください
なお家の近所のスタンドは自動車の場合ですが一個につき¥2000です
また回復した、しないにかかわらず有料です
参考までに
344 :
774RR:2006/03/02(木) 22:39:54 ID:J+L8Bf9V
中型免許を取得するのに費用はいくらくらいかかるの?大型も
平均的な値段を教えて下さい、普通免許もありと考えて
345 :
774RR:2006/03/02(木) 22:42:04 ID:wK9hguiX
>>344 地域次第。
普通→普自二で5〜10万
普通→大自二で10〜20万
近所の教習所に電話するが吉。
346 :
774RR:2006/03/02(木) 22:43:08 ID:C4juZHGD
>>340 スタンドは急速充電しかやってくれないし高いぞ。一律\7000ぐらいかかるんじゃ?
俺が君ならショボい充電器と純正バッテリーで断続的に48時間ほどかけてゆっくり初期充電する。
なぜなら保ちが断然違うからだ。経験上、充電電流が少ないほどいいんで俺はショボい充電器を愛用してる。
>>341 後者。電気吸ってパチ!w だが前者でも頭ごなしに間違いとは言い切れない。
キャパシティとは静電気の容量のことで、コンデンサは静電気を蓄えるからだ。
347 :
774RR:2006/03/02(木) 22:44:11 ID:HPWapv+R
今使っているガソリンタンクを車体から外して保存したいのですが、内部を錆びさせない為にはどうすればいいでしょうか
まずは中途半端に入っているガソリンを抜かないといけないんですが・・
348 :
774RR:2006/03/02(木) 22:44:40 ID:vy8vKadt
349 :
774RR:2006/03/02(木) 22:45:02 ID:t33DWARe
>>340です。返答ありがとうございました。
利用するスタンドはバラバラなので付きあいと言えるほどの物はありません。
海外製の互換品はそんなに怪しいのですか?
ホームセンターで買うのは高いのでハナから考えていませんでしたが、
国産の正規品を通販やヤフオクで買うなら問題ないですよね?
350 :
774RR:2006/03/02(木) 22:45:21 ID:8PFEqzyG
>341
きゃぱした が正解
351 :
341:2006/03/02(木) 22:58:59 ID:x7W1+r9t
>>346>>348>>350 回答ありがとうございます
私もキャパシタだと思ってたのですが
ヤマハのHPにコンデンサと有ったので質問しました
どちらでもよいってことにします
352 :
774RR:2006/03/02(木) 23:00:31 ID:C4juZHGD
>>347 こんなときこそ、バイク整備では使いみちがあまりないCRC5―56の出番だ。
できればマリンフォーミュラCRC6―66のほうが断然いいんだが高いからな。
で、中に噴くと超流動みたく、かびのごとくじわじわと表面伝いに
かかってなかったところにも広がって、シリコン被膜でおおってしまうんだ。
無臭にしとけよ!
353 :
目が出ず:2006/03/02(木) 23:00:46 ID:1DGgv1aE
>>347 1:近所のガソリンスタンドへ行って「空の20リットルのオイルペール缶があったら下さい。」と頼む
2:今入ってるガソリンを少し(1リットルくらい)残して、コック穴からペール缶にあける
(排出し終わったらコックはまた付けておく)
3:そのガソリンを再利用するなら、ペール缶から漏斗を使ってガソリン携行缶へ移しておく
(再利用しないならペール缶にそのままいれておく)
4:2stオイルを少し(キャップ二杯くらい)調達し、タンク内に投入
5:タンクを両手で持ち上げて、鬼の様にシェイクシェイク!!
6:コック穴から、その2stオイルの混ざったガソリンをペール缶にあける
(その混合ガソリンは、最初のガソリンスタンドに持ちこんで処分してもらう)
7:あら不思議、タンク内に2stオイルの薄い膜が出来てるよ!!!
※注!:何年もの長期保存の場合は、状況により一定期間毎にこの作業を繰り返してくだちぃ。
>>349 >怪しい
規格が同じで大きさも同じハズなのにバッテリーケースに入らなかったりするのDeth(orz
て優香『 安 か ろ う 悪 か ろ う 』
スクータークラスのならバッテーリはホムセンで\4,800-くらいでは?
安いの\2,000-で買っても送料があと\1,000-くらい掛かる訳だし。
354 :
774RR:2006/03/02(木) 23:07:05 ID:HPWapv+R
>>352 >>353 ありがとうございます。4st海苔なんで2ストオイル持ってないんですよね。安いものだからいいですけど・・
どちらの方法も再び使う時は灯油なんかを入れて鬼のようにシェイクシェイク!ですか?
355 :
774RR:2006/03/02(木) 23:09:31 ID:C4juZHGD
356 :
774RR:2006/03/02(木) 23:10:12 ID:t33DWARe
>>340です。
そんなに怪しいのですか。
それだと通販系のレビューで良評価されていても避けた方が無難ですね。
元から積んでいた物と同じYT4L−BSの中で安いものを探す事にします。
ありがとうございました。
357 :
774RR:2006/03/02(木) 23:20:36 ID:C4juZHGD
>>354 4stガソリンに灯油が混ざるとエンジンの上部が非常にやばくなる。
目が出ず氏のやりかたが一番安心なんだが、なにしろガスタンク振り回さなきゃならんからな…
あの口調、身振り手振りつきの生で聞いたことがある気がしてきた…
んでもて、目が出ず氏が来たんで安心だから帰る。嵐のような回答ぶりに引いてた方々もよろしく!
358 :
774RR:2006/03/02(木) 23:23:05 ID:HPWapv+R
>>357 灯油はマズイですか。じゃあガソリンで洗えばいいのかな
359 :
774RR:2006/03/02(木) 23:34:40 ID:dOxhea9w
>>346 20年前にキャパシタなんて言葉は無かったような気がする。
当時はコンデンサ・ディスチャージだったと思う。
360 :
目が出ず:2006/03/02(木) 23:36:05 ID:1DGgv1aE
>>358 よほど細かい事を気にする方w以外、
そのまま車体に戻してそのままガソリンを入れてお使いくだちぃ。
(その為にガソリンに混ぜて燃やして構わない2stオイルにしたのDeth←4stバイクだってエンジンオイル微量に燃えてるんで)
>>356 ノシ
361 :
32:2006/03/03(金) 01:09:51 ID:Kj1GkCTZ
>>32です。
診断の結果プーリーが割れていました・・・
その周り、クラッチなど諸々6万オーバーの見積もりで廃車決定です。
もう中古なんか買うもんか・・・・
362 :
774RR:2006/03/03(金) 01:36:32 ID:52hXBEhT
>359
手元に「点火装置の基礎と実際」杉浦 利和著 昭和62年5月発行 がありますが
Capacitor・Cischarge・Ignition-system
とはっきり記載されてます。
363 :
774RR:2006/03/03(金) 01:39:19 ID:cIb/Z80b
>>361 中古が悪いのではない。
メンテもしないで、必ず前兆があるのに気付かない喪前が悪い。
新車を買っても同じように壊すのがオチ。
364 :
774RR:2006/03/03(金) 01:41:21 ID:IzvwgXOv
>>341 どっちも間違いじゃない。
日本でコンデンサと呼ばれる部品は英語ではキャパシタと言う。
365 :
774RR:2006/03/03(金) 01:42:49 ID:0i0eIuFa
>>361 歯医者せずに自分でなおせ。
気合いだ!気合いだ!気合いだ!
366 :
32:2006/03/03(金) 01:44:27 ID:Kj1GkCTZ
>>363 プーリーが割れる前兆ってなんだよww
走るたびに駆動系OHしろってか?www
メーター改ざんも見つかって大失敗
367 :
774RR:2006/03/03(金) 01:45:58 ID:q8+yKU8H
すいません、四輪の洗剤をバイクに使うことはできますか?
低レベルな質問で大変申し訳ありませんが宜しくお願いします。
368 :
32:2006/03/03(金) 01:48:16 ID:Kj1GkCTZ
>>367 使えます
でもバイクならジャブジャブ洗うのではなく、フクピカとかのがいいですよ。
派手にホコリついてるならいったん水洗いで飛ばすのも良いですが。
369 :
774RR:2006/03/03(金) 01:50:23 ID:q8+yKU8H
>>368 そうですか。
四輪の洗剤ならあるのですが、フクピカはあるでしょうか、、
探してみます。ありがとうございました。
370 :
774RR:2006/03/03(金) 02:05:21 ID:3WcVhmpK
RF400Rのウインカーを交換しようとしてるのですが
ウインカーと本体との配線の接続に用いられている
カプラーの名称を教えてくださいorz
切るのだけはいやだ・・・
371 :
774RR:2006/03/03(金) 02:32:47 ID:cIb/Z80b
>>366 鈍感な奴ほどそう言う。
焼き付きの前兆って何だよ、バッテリー上がりの前兆って何だよ、ってな。w
後でわかるメーター改ざんすら買う時にわからなかったんだろ。ww
372 :
255:2006/03/03(金) 02:50:25 ID:E4nQEd01
>>255、258 ありがとうございました。
8年前くらいのジョグポシェなんでパーツは売れないですね。
たまに近所にまわってくる業者に無料で引き取ってもらえないかな・・・?
373 :
774RR:2006/03/03(金) 02:52:25 ID:+mTYu5zn
374 :
774RR:2006/03/03(金) 02:54:26 ID:+mTYu5zn
375 :
774RR:2006/03/03(金) 03:26:15 ID:px65UsgN
vtecみたいな技術ってホンダ以外では使われてないの?
376 :
774RR:2006/03/03(金) 04:24:09 ID:6kYKl39u
スズキは400ccクラスででVCがあったけど
現行機種じゃ見かけないかなぁ
377 :
774RR:2006/03/03(金) 08:38:55 ID:anqpbX82
>>375 乗用車なら他にもある。
カム切り替え式、カム位相角度可変式などなど。
オートバイじゃ重たくなる&高くなる&中低速を余り重視されないので
採用しないメーカーが多いですね。
378 :
774RR:2006/03/03(金) 09:56:37 ID:EoRCo+HQ
>>370 固有の名称は無いと思う
が、あのコネクタは確かPOSHから部品として出てた(買った事ある)
用品店のウィンカー売場探して味噌
カワサキ(鱸)用コネクタで売ってるはず
379 :
774RR:2006/03/03(金) 11:43:00 ID:PuJiixfH
SR400を買おうと思ってるのですが(新車か中古かは未定)
4月2日以降に買えば軽自動車税1年分払わずにできますか?
380 :
774RR:2006/03/03(金) 11:43:07 ID:cIb/Z80b
381 :
774RR:2006/03/03(金) 12:26:01 ID:RZSuwc/P
>>379 世の中そんなに甘くない
買う時に払わなければならない
年税額×登録等の月の翌月から3月までの月数÷12(100円未満切り捨て)
382 :
774RR:2006/03/03(金) 14:24:55 ID:z/5uq304
ブロス400のシングルホーンを社外の車検対応ダブルホーン(W数おそらく増加)に変えるにあたって注意などはありますか?
電工ペンチなど工具はあります
大体プラスマイナス何W位までなら取り付けても問題ないでしょうか?
家に帰ったら純正と社外のWの違いなどを調べてみますが…
383 :
774RR:2006/03/03(金) 14:29:21 ID:WedgoZnu
>>381 君の自治体はそうなの?
ちなみに小型自動車だけど二輪は別枠の軽自動車扱いにしてる自治体が多数だよ
>>379 はい。
384 :
774RR:2006/03/03(金) 15:27:41 ID:7Roz1NVh
原付は1時間走ったらエンジンを休めたほうがいいよといわれたんですがどれくらい休ませればいいものですか?
385 :
774RR:2006/03/03(金) 15:36:35 ID:DJxCulDH
>>384 法定速度を守って普通に走っているなら、その必要はありません。
人間は、時々休んだほうが、疲労がピークになってから休むより
効率的に働けます。
386 :
774RR:2006/03/03(金) 15:43:03 ID:2lmXDRLx
購入した中古バイクにフロントフェンダーが付いていなかったので
オークションで購入したフェンダーを取り付けようと思っているのですが
ネジの取り付けはどうすればいいのでしょうか?
タイヤが邪魔でうまく取り付けできないのですが…。
ネジを上手く締める方法があるのでしょうか?
ガチで初心者なので当たり前のことを聞いているかもしれないですが
ご教授くださいl。よろしくお願いします。
387 :
774RR:2006/03/03(金) 15:43:20 ID:dC+dtZKG
>>382 配線が焼き切れるほど長時間使うものでもあるまい?
もっと古い83年式の同社製250Fに付けていたが特段問題なかったよ。
電流が心配なら現行機種の純正ダブルホーンを流用しては?
388 :
目が出ず:2006/03/03(金) 15:59:39 ID:WUWrz//6
>>386 ネジを上手く締める方法や工具があります。
いろいろ工夫してくだちぃ。
初心者でなにも判らないのに、
バイク屋の手を借りず『安くあげよう』という邪心のみの人は汗を流すしかありません。
あと、
つ【 質問される方は車名を必ず書いてください 】
車名別スレがある車両の場合は、具体的な事はソッチの方がレスが付き易い場合もあるもす。
389 :
774RR:2006/03/03(金) 16:16:27 ID:DJxCulDH
>>386 取り付けボルトの頭が、タイヤに当たって真っ直ぐボルトが入らないなら、
ホイールを外すとか、タイヤの空気を抜いて隙間を作るとか。
390 :
774RR:2006/03/03(金) 17:05:39 ID:FylvAKlO
タイヤ交換のタイミングはいつ頃くらいが適当でしょうか?
タイヤのミゾにヒビが入ってるのですが、これは交換の合図でしょうか…
391 :
774RR:2006/03/03(金) 17:07:36 ID:hWwyQenZ
>>390 ミゾにヒビが入ってるなら、
ゴムが劣化しているので交換時期です。
あとはスリップサインが出た時ですね。
392 :
774RR:2006/03/03(金) 17:12:06 ID:LHERUxTp
今日、中古のバイク(原付)を注文した者です。
バイク屋にナンバーはそっちで取ってくれと言われて、あとから必要な
書類を送ってくれるそうです。
市役所でナンバーをもらうときにお金はどのぐらいかかりますかね?
393 :
774RR:2006/03/03(金) 17:14:40 ID:hH6CbwVA
>>392 0円
4月になると税金の通知が来るからそれで払えばいい
394 :
774RR:2006/03/03(金) 17:15:30 ID:yRGEuVCQ
最近、中国製や台湾製の安い小型スクーターが多く出回ってますが、
それらは国産の高い小型スクーターと比べて、性能や品質はどう違いますか?
少ししか変わらないのでしたら、私は安い台湾製か中国製のを買います。
しかし、かなり差があるというのでしたら、高くても国産を買います。
アドバイスお願いします。
395 :
774RR:2006/03/03(金) 17:18:34 ID:hWwyQenZ
>>394 つ【安物買いの銭失い】
どこがどうとは言えないが、
日本製は高いだけの信頼性があると言ってもよいでしょう。
396 :
774RR:2006/03/03(金) 17:21:18 ID:yRGEuVCQ
397 :
774RR:2006/03/03(金) 17:26:57 ID:hWwyQenZ
>>396 たとえばあなたが電化製品を買いに電器店に行ったとしましょう。
日本の製品は高いし、
名前も聞いたこと無いような台湾とか中国製品は安く並んでます。
どちらを買いますか?
そこで名前も知らない台湾製とかを買うならば、止めません。
398 :
774RR:2006/03/03(金) 17:38:17 ID:DJxCulDH
>>391 トレールタイヤは、ブロックの付け根あたりの溝に、割と早くからヒビが入るよ。
まぁ、深ければ即交換だけど、表面的な奴は使えるよ。
399 :
774RR:2006/03/03(金) 17:41:48 ID:w6rpo3w2
>>394 ごく普通に使用する場合には大きな差はないでしょう。
加速や燃費などの性能も、台湾製だから中国製だからというより
車種毎の特性と言える範囲くらいの差はあるでしょうが。
ただ、増えてきたとはいえまだまだ国産車のように部品供給が良い訳でもないですし
将来ちょっと改造したいと思っても出回っているパーツの種類には限りがあります。
また、パーツ自体の品質も良くなっているとはいえ粗悪なものも多いのが事実です。
これは国産車なのに海外製部品を使っている場合にも言えるのですが
例えばシリンダーやヘッドには「す」が多く入っていたりすることが多いように思います。
安く買ってどうしようもない状態になったら捨てると言う覚悟なら
台湾・中国製を買うのもアリでしょう。
400 :
774RR:2006/03/03(金) 17:45:38 ID:0oW+kBma
すり抜け中に車が発進してった場合は併走しながら車列にという感じですか?
先頭に出て青になって発進して車のほうが加速が早かったときとかどうするんですか?
そういう心配があるからすり抜けしたこと無いのですが
バイクの利点を捨てるのももったいないなと思いまして。
401 :
774RR:2006/03/03(金) 17:46:05 ID:w6rpo3w2
>>394 追記
海外製バイク(特にスクーター)だとタイヤ交換すら断られる事があります。
PIAGIO乗っている知人で取り付けに責任持てないのでタイヤ外して持ってきて
と言われた事があるそうです。
希な事例でしょうけどね。
402 :
774RR:2006/03/03(金) 17:46:06 ID:ww8NZGmG
>>394 走行中にサスのボルトが折れたり、小さい段差でホイールが曲がったりetc
日本製では考えられない事が起こります。 まさにワンダフル!
猿人は当然、低耐久性萌えw
部品供給も心配だし、コピー元の日本車との互換性があるかどうかは判らないw
苦労を買いたいのなら止めません。 安くて良いのなら、誰も日本車なんて買いません。
403 :
774RR:2006/03/03(金) 17:46:22 ID:ZguoD7po
>>394 台湾製ならまだしも中国製は止めておけ。
品質に不誠実それがチャイニーズクォリティ、印刷や景品製作だけの話かもしれないが。
404 :
774RR:2006/03/03(金) 17:48:00 ID:ww8NZGmG
405 :
目が出ず:2006/03/03(金) 17:51:04 ID:WUWrz//6
>>400 そういう心配があるうちはすり抜けしなければ良いDeth。
>すり抜け中に車が発進してった場合は併走しながら
多くの四輪だけしか乗らないドライバーは、
自分のクルマの左側に何か居るなんて想定の範囲外Deth。
ドライバー:「あ、コンビニ寄ろうかな。」
となったら藻前様は巻き込まれて怪我/バイクは破損します。
406 :
394:2006/03/03(金) 17:58:43 ID:yRGEuVCQ
皆様、ありがとうございました。
10万円多く出して日本製のを買う事にします。
407 :
774RR:2006/03/03(金) 18:03:58 ID:w+VUPZNN
中免取ろうと画策してる者です 質問ですがロータリーなエンジンのバイクってあるでしょうか?素人質問ですいません
408 :
774RR:2006/03/03(金) 18:10:59 ID:ww8NZGmG
>>407 あります。大昔。
桃太郎が鬼が島に行ってから50年後ぐらいに製造してましたよ。
409 :
774RR:2006/03/03(金) 18:11:42 ID:w6rpo3w2
>>407 現行機種には存在しません。
その昔、スズキからRE5が、バンビーンから出ていたのが
市販車としてロータリーエンジン積んだものだと記憶しています。
410 :
774RR:2006/03/03(金) 18:14:12 ID:w6rpo3w2
>>409訂正
× スズキからRE5が、バンビーンから出ていたのが
○ スズキからRE5が、バンビーンからOCR1000が出ていたのが
411 :
774RR:2006/03/03(金) 18:25:09 ID:XOS0lFU/
ノートンのレーサーが欲しい
412 :
774RR:2006/03/03(金) 18:38:34 ID:J3RCDQc0
【車種】CB400SF
【年式・走行距離】02年式
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】走行20000キロ、マフラー交換のみ
【質問内容(詳細に)】
お世話になります。中古で今のバイクをかって乗り出したのですがエンジンの音が
よくて2速で走り結構回していたらレッド付近までぶちあてていました。
後で友達に、レッドにはあてないほうがいいよって聞いてバイク屋にいって聞いたら
そのくらいなら大丈夫、と言われたんですが多少レッドに入ってしまっても大丈夫なんですか?
・・・でもレッドってメーカーが設定した限界回転数なわけですよね?
何か漠然とした質問で申し訳ありせんが、よろしくお願いします。
413 :
774RR:2006/03/03(金) 18:49:45 ID:w6rpo3w2
>>412 市販車の場合、安全マージンを多く取っています。
レーサーなどではレッド=性能限界=壊れる可能性大ですが
市販車の場合はレッドゾーンを「キープして走行」さえしなければ大丈夫です。
CB400SF自体は分からないのですが、
市販車の多くは本当に壊れる前にリミッターカットが掛かり
エンジンがそれ以上回らないようになってます。
414 :
774RR:2006/03/03(金) 18:56:51 ID:roJyLs1n
>>412 レッドゾーン手前ぐらいなら無問題。
市販車の多くは回転リミッターがあり、ヤバイ回転数手前でリミッターが効きそれ以上回らない様に制御します。
しかし、加速中の回転には制御出来ますが、急激なシフトダウンによるオーバーレブまでは対応しませんので、シフトダウン時には注意!
CB400SFに付いてるかは知らんが、多分付いてるw
415 :
774RR:2006/03/03(金) 18:57:39 ID:zGOVHyU/
普通は「リミッタが効く」とか「リミッタがかかる」と言う
リミッタカット=リミッタの機能を殺すこと
416 :
774RR:2006/03/03(金) 18:59:53 ID:roJyLs1n
>>413 勝手に訂正しとく
× 市販車の多くは本当に壊れる前にリミッターカットが掛かり
○ 市販車の多くは本当に壊れる前にリミッターが掛かり
リミッターカットしてどうするねん!( ´∀`)σ)Д`)
417 :
774RR:2006/03/03(金) 19:03:21 ID:w6rpo3w2
418 :
412:2006/03/03(金) 19:09:34 ID:J3RCDQc0
>>413-417さん
親切で詳しい説明本当にありがとうございました。安心しました・・・w
また何かありましたら教えてください!ありがとうございました。
419 :
774RR:2006/03/03(金) 20:16:09 ID:44cslaMJ
420 :
774RR:2006/03/03(金) 20:30:02 ID:w+VUPZNN
了解です、現行ではロータリー出てないですか、、、
素早いレスありがとうございました また馬鹿な質問思いついた時御教授願います、本当にありがとうございました
421 :
774RR:2006/03/03(金) 20:46:02 ID:VdgyBXt1
モンキーRのノーマルハンドルみたいな
トップブリッジに付けるタイプのセパハンっぽいハンドル
ってありますか?
当方CB400SFです
422 :
774RR:2006/03/03(金) 20:46:02 ID:A0qjWi3L
初めて中古車を買おうとしている者です。
上野のS〇〇というショップで良さそうなバイクがあったので
買おうと思っているのですが、アフターケアとかどうでしょうか?
知っている方がいらっしゃったらご教授お願いします。。
423 :
774RR:2006/03/03(金) 20:52:22 ID:VdgyBXt1
421です
スワーローハンっていうんですね
自己解決しましたorz
424 :
774RR:2006/03/03(金) 20:53:32 ID:fuud4Zd0
単気筒しかバイクじゃないと聞いたのですがそうなんですか?
425 :
774RR:2006/03/03(金) 20:55:52 ID:vPdFRWof
は?
426 :
4ep:2006/03/03(金) 21:01:54 ID:jrsBcQD4
>>424 どこの誰が言っているのか知りませんが、そんなことはありません。
何気筒でもバイクですし、自転車だってバイクです。
427 :
774RR:2006/03/03(金) 21:04:20 ID:Cpmv1+XX
質問です。
キャリパーを変えたいのですがピッチとかの意味が分かりませんのでご教授お願いしますm(__)m
428 :
774RR:2006/03/03(金) 21:05:20 ID:roJyLs1n
429 :
774RR:2006/03/03(金) 21:07:44 ID:fuud4Zd0
そうですか、高性能なものほど心が失われてしまってるのですね
430 :
4ep:2006/03/03(金) 21:08:12 ID:jrsBcQD4
>>427 ピッチはキャリパーをフロントフォーク、もしくはスイングアームに取り付ける際の
ボルトの間隔の事を指します。
これが合わなければなにがしらのスペーサーを使ってあわせる必要があります。
ただ老婆心ながらここでそのような事を聞いているレベルでブレーキ周りの改造を
行うのは非常に危険です。
貴方がどんなバイクに乗っているか分かりませんが、キャリパーの交換の前に
ブレーキングのスキルを磨くと言う選択肢は有りませんでしょうか?
431 :
774RR:2006/03/03(金) 21:08:47 ID:662XZ7JT
普通キャリパーでピッチと言えば、取り付けボルト(普通は2本)同士の間隔。
40ミリとか75ミリとかある。
432 :
774RR:2006/03/03(金) 21:13:17 ID:3WcVhmpK
アクセルワイヤーが2本のバイクのワイヤーの調整方法を教えてくださいorz
引き側と戻し側、どっちの調整が先だったか・・・おもいだせない・・・
433 :
774RR:2006/03/03(金) 21:23:09 ID:o9bHncYU
>>432 引き側が先でいいんじゃね?
引きも戻しも調整はキャブ側でね。微調整はグリップ側でするとよろし。
434 :
774RR:2006/03/03(金) 22:20:01 ID:vLkyj6k3
>>422 上野にSで始まる三文字のバイクショップは二種類あったと記憶しているけど
SCSなら白山の本店の方を勧める
435 :
774RR:2006/03/03(金) 22:45:30 ID:Y5aI80qD
エンジンのレッドゾーン云々の方、
低回転時でも、オイル等の管理が悪いと一発でトラブるからね。
バイク屋で大丈夫と言ったのは、
あくまでも整備やオイル管理が行き届いている事を前提で言ってる。
劣化したオイルや伸びたカムチェーン、バルブクリアランス大杉のエンジンはそれなりにヤバい。
436 :
774RR:2006/03/03(金) 22:49:16 ID:K71ACyrM
シリコンホースをタンク→キャブレターのガソリン用に使ったらマズいですか?
硬化しにくくて中身が透けて見えるので使いたいのですが、ガソリン流して大丈夫でしょうか?
437 :
BT:2006/03/03(金) 22:51:36 ID:mPEzz30q
>>436 シリコンホースはそんなに丈夫じゃないから
やめといたほうが良いかと…
破れたら車両火災に直結してしまう。
特にインジェクション車は燃圧がかかるので絶対ダメ。
438 :
774RR:2006/03/03(金) 22:58:31 ID:fJ39ujfy
原付のスクーターなんですけど、シートがツルツルすぎて乗っているときに滑ります。
原付を降りた後もズボンにそのツルツルが付いてしまい、家の中の椅子に座ってもツルツルします。
何か対策はないですかね?
シートを新品にしたらそうなりました。以前使っていたシートはボロボロで使い物にならなくなりました。
宜しくお願いします。
わがままで申し訳ないのですが、シートカバーはおばちゃんっぽくなってしまうのでできれば付けたくありません。
教えてくださいお願いします。
439 :
774RR:2006/03/03(金) 23:03:27 ID:AmgtfDq5
125ccクラスのバイクにリミッターはありますか?
原付の車種によっては、リミッターカットすると
時速100キロ出る物もあると聞きましたが本当ですか?
もし、それらが本当なら、一部の原付も125ccクラウもリミッターさえ
無ければ性能的(最高速度)には変わらない物であると解釈してもよろしいでしょうか?
加速性能(特に、急な上り坂での)さえ気にならないというのでしたら。
440 :
774RR:2006/03/03(金) 23:04:44 ID:AmgtfDq5
125ccクラスのバイクにリミッターはありますか?
原付の車種によっては、リミッターカットすると
時速100キロ出る物もあると聞きましたが本当ですか?
もし、それらが本当なら、一部の原付も125ccクラスのバイクもリミッターさえ
無ければ性能的(エンジンをフル回転させた時の最高速度)には変わらない物であると解釈してもよろしいでしょうか?
加速性能(特に、急な上り坂での)さえ気にならないというのでしたら。
441 :
774RR:2006/03/03(金) 23:09:51 ID:roJyLs1n
442 :
BT:2006/03/03(金) 23:11:25 ID:mPEzz30q
>>439 原付二種には一種についている60km/hリミッターはありません。
リミッターカットだけの原付一種なら長い直線で80km/h程度が限界、
以後はエンジンチューニング必須。(決して公道で試さないように)
同じクラスで考えれば50ccと125ccでは排気量が2.5倍も違う。
当然、出力やトルクも50ccより格段に上なので加速や最高速度も上。
443 :
774RR:2006/03/03(金) 23:13:39 ID:AmgtfDq5
>>442 じゃあ、バイク好きの友人が言ってた事は八百長ですか?
「原付(50cc以下)も、車種によってはリミッター解除すると100キロ出るのもあるぞ。」
444 :
774RR:2006/03/03(金) 23:14:19 ID:YA3a559Q
445 :
438:2006/03/03(金) 23:15:00 ID:fJ39ujfy
>>441 すいません。原付スクーターってAF30のホンダタクトのことです。
446 :
774RR:2006/03/03(金) 23:15:33 ID:zGOVHyU/
>>438 よっく洗ってもだめなら
「プラスティ・ディップ」って何ですかってグーグル大先生に聞いてみ
>>440 とりあえず辞書片手に国語の勉強しようか。
447 :
774RR:2006/03/03(金) 23:16:15 ID:AmgtfDq5
125ccクラスは、60km/hリミッターは無くても
100km/hリミッターとかはありますか?
125ccを125km/hくらい出せるように改造する事は可能でしょうか?
448 :
774RR:2006/03/03(金) 23:16:46 ID:YA3a559Q
>>443 ごく一部車種で、メーター読み100km/h位出るものもありました。
普通は、多少ほかもいじくらないと出ません。
449 :
774RR:2006/03/03(金) 23:18:21 ID:YA3a559Q
>>447 車種によるけど、125ccクラスで125km/h位出る車種はある(あった?)。
450 :
BT:2006/03/03(金) 23:18:40 ID:mPEzz30q
>>443 ノーマル+リミッター解除だけではまず無理。
駆動系やエンジンのチューニングが必要。
ちなみに、原付で100出して捕まったら手が後へ回るかも…
451 :
4ep:2006/03/03(金) 23:18:46 ID:jrsBcQD4
>>447 そのような速度が出ようが出まいが公道では制限速度超過で
検挙の対象になります。
なぜそんなに最高速度にこだわっているのですか?
452 :
774RR:2006/03/03(金) 23:19:37 ID:roJyLs1n
>>447 必死だなw
馬力=最高速 でないよん。
改造すれば125kぐらいは余裕。 改造は自己責任でなwww
453 :
438:2006/03/03(金) 23:20:37 ID:fJ39ujfy
454 :
774RR:2006/03/03(金) 23:20:39 ID:roJyLs1n
>>445 ブレーキクリーナーで拭いて、脱脂してみれば?
455 :
BT:2006/03/03(金) 23:21:56 ID:mPEzz30q
>>447 最も速い公道用125ccクラスの最高速度は約180km/h。
忠告する。
アホな最高速度を狙うのはやめておけ。周りが迷惑だ。
456 :
438:2006/03/03(金) 23:22:11 ID:fJ39ujfy
>>454 それも試して見ます。ありがとうございます。
457 :
774RR:2006/03/03(金) 23:22:33 ID:dC+dtZKG
>>439 普通、リミッターはある。速度リミッター、回転リミッター、人生リミッターがな。どうも君は後ろから順番に解除してるようだな。
さて、リミッターがない例をあげよう。イタリアホンダ製NS125Rは最高速度160km/h以上。
当然イタリアーノは逝かれてるからガードレールなどないツルツル舗装の山道をベタ寝かしだ。
また話がそれた。低い回転でのトルクが違うと加速特性が違うな。もちろん原一と原二のことだ。
つか原一は低い回転は度外視し中回転も捨てて高回転だけで走る作り。
原二は中回転をうまく使えて抑えれば燃費も出せるし、回せばはるかに速い加速をする。
458 :
774RR:2006/03/03(金) 23:24:04 ID:rTVwzp0I
>>440 125ccクラスにリミッターはありません。2ストで最高速は120km/h程度です。
スプロケットだけを変えても伸びません。
50ccクラスの一部でリミッターカットのCDIに交換するだけで100km/h程度
出るものがありました。今は売ってません。中古も困難でしょう。
459 :
774RR:2006/03/03(金) 23:24:36 ID:roJyLs1n
460 :
774RR:2006/03/03(金) 23:25:11 ID:AmgtfDq5
アドバイスありがとうございます。
最高速が同じならわざわざ価格の高い125ccクラスを買うのではなく、
安い50cc以下のを買って改造して金を浮かそうと考えてますた!!
461 :
774RR:2006/03/03(金) 23:25:32 ID:zGOVHyU/
>>447 氏ぬのは勝手だが人身事故は勘弁な
>>454 ビニールレザーが傷みそうな希ガス
すぐ乾くから大丈夫か?
462 :
4ep:2006/03/03(金) 23:27:15 ID:jrsBcQD4
>>460 最高速度でしかバイクの価値を測れないような馬鹿者は
さっさと免許を返納して徒歩の生活を送りなさい。
自転車でさえも貴方には相応しくありません。
463 :
774RR:2006/03/03(金) 23:28:11 ID:roJyLs1n
>>460 βακαですか?
改造原付より、無改造の125クラス買うのが一番安いよん!
ノーマルRS125公道仕様でも買えば? ノーマルなのに最強に極悪だよwww
464 :
774RR:2006/03/03(金) 23:31:20 ID:dC+dtZKG
>>447 やはり狙いはそれか。出したスピードの落とし前は自分でつけろ。
どんな?なんて思った瞬間できねえんだからやめとけが答えになる。
あとNS125Rの最高速度は180以上の誤りだ。国民性からくる許容範囲も人口密度も違うから参考程度にな。
465 :
774RR:2006/03/03(金) 23:31:32 ID:RZSuwc/P
>>460 125ccは原付免許じゃ乗れないのを知ってる?
制限速度は30km/hって知ってる?
原付は一番のカモだって知ってる?
違反速度によっては逮捕もあり得るって知ってる?
原付の100km/hなんて不安定で自殺行為って知ってる?
125ccを買う以上に50ccとの差額以上の改造費がかかるのを知ってる?
公道がどんな所か知ってる?
ま、お前みたいに頭が悪すぎる奴は全員が単独死を願ってるわけだが
466 :
774RR:2006/03/03(金) 23:32:25 ID:Yp3pQiNE
467 :
774RR:2006/03/03(金) 23:32:31 ID:2+efgM01
>>460 免許が無事なら良いがwww
例えば、原付で60キロで捕まれば既に30キロ超過な訳。
リミッター以前の問題だわな。
468 :
BT:2006/03/03(金) 23:33:12 ID:mPEzz30q
>>460 50をイジっても加速は125の半分以下、機関チューニングによる寿命低下、
長い直線が無いと出せない無意味な最高速度。
さらにその速度域に耐えられない車体。
君は一体何を考えているんだ? だからアホだと言われる。
469 :
774RR:2006/03/03(金) 23:35:19 ID:YA3a559Q
>>460 125ccの新車は、20万程度からありますよ。
470 :
774RR:2006/03/03(金) 23:38:39 ID:AmgtfDq5
>>465 一応、自分は普通自動二輪免許持ってますが何か?
>制限速度は30km/hって知ってる?
>原付は一番のカモだって知ってる?
もちろん、概観も改造して、白バイの目を盗みます。
471 :
774RR:2006/03/03(金) 23:39:57 ID:zGOVHyU/
472 :
774RR:2006/03/03(金) 23:40:38 ID:zGOVHyU/
473 :
774RR:2006/03/03(金) 23:41:52 ID:gGNItHxc
460の人気ぶりに嫉妬。
474 :
774RR:2006/03/03(金) 23:42:34 ID:AmgtfDq5
>472
ナンバープレート?
475 :
774RR:2006/03/03(金) 23:44:34 ID:RZSuwc/P
>>470 頭悪すぎてねぇ、みんなあきれてるよ。。。
476 :
774RR:2006/03/03(金) 23:44:53 ID:roJyLs1n
477 :
774RR:2006/03/03(金) 23:45:12 ID:pbzKEdRh
プレートで原付か小型か分かるってこと。
車体改造してもこれだけは隠せない。
まさかナンバープレートをピンク色に塗ったり考えてるのかな(´・ω・`)
478 :
774RR:2006/03/03(金) 23:45:50 ID:AmgtfDq5
>467
俺の友人は原付(改造した)の概観を変えて毎日
横浜新道で70キロ出してますが、何か?
ナンバープレートの色なんか市町村によって違うし。
479 :
774RR:2006/03/03(金) 23:47:56 ID:IYOAgXr2
DQNの友はDQNか
お前らもう放置しとけ
480 :
774RR:2006/03/03(金) 23:48:00 ID:pbzKEdRh
何回パトカーとか白バイに停められたかその友達に聞いてみ?
つーか70キロなんて改造しなくても出るぞ('A`)
481 :
4ep:2006/03/03(金) 23:48:20 ID:jrsBcQD4
>>All
今後ID:AmgtfDq5につきましてはスルー願います。
482 :
774RR:2006/03/03(金) 23:49:54 ID:pbzKEdRh
そろそろID変わるけどな
483 :
774RR:2006/03/03(金) 23:50:23 ID:RZSuwc/P
>>481 最後に一言だけ忠告
>>470 「何か?」ってのもトップクラスのバカだけど
1回の事故や違反でねぇ
いっぱい法律を犯してるからねぇ
親や親戚まで巻き込んでねぇ
大変だよぉ
バカの仲間もバカだからわかんないけだろうどぉ
484 :
774RR:2006/03/03(金) 23:50:26 ID:zGOVHyU/
いや、久々に素晴らしい釣りを見た
…って事にしとかないと人生に絶望しそうです('A`)
485 :
774RR:2006/03/03(金) 23:50:55 ID:roJyLs1n
486 :
目が出ず:2006/03/03(金) 23:56:46 ID:WUWrz//6
487 :
774RR:2006/03/03(金) 23:57:01 ID:Z4F1e2OT
TZR125で140Km/hは出してたなぁ・・・
488 :
774RR:2006/03/03(金) 23:57:05 ID:Yp3pQiNE
>>478は「友達もやってるのになんでいけないの?」
って警察に捕まったら言えば済むと思ってるのかな?
489 :
774RR:2006/03/03(金) 23:59:11 ID:dC+dtZKG
余談ですがRS125だと一般道は楽しめません…出荷状態で40km/hあたりまで半クラッチになります…
490 :
774RR:2006/03/04(土) 00:04:43 ID:8WBXA/xs
>>489 125なら何とかなるでしょ。 テンプラナンバーするよりマシwww
出来れば玉砕推奨。 脳味噌の掃除がメンドクサイだろうけどなw
491 :
774RR:2006/03/04(土) 00:12:07 ID:GE9YBcvU
>>485 >>463 が言っているのはホンダのレーサーじゃなくてアプリリアの方じゃないの?
2006年は入荷しないらしいから市場在庫を探すことになると思うけど。
492 :
422:2006/03/04(土) 00:18:03 ID:zde5R38K
>>434 本店ですか。探してみます!
ありがとうございました
493 :
774RR:2006/03/04(土) 00:18:17 ID:0xIzO1RW
中免て二週間でとれるの?合宿とかなしで
494 :
774RR:2006/03/04(土) 00:20:34 ID:X6hsAYRu
単車の陸送っていくらぐらいかかる? 大阪から東京で!
495 :
774RR:2006/03/04(土) 00:21:10 ID:8WBXA/xs
496 :
4ep:2006/03/04(土) 00:21:48 ID:ghtSVVKS
497 :
4ep:2006/03/04(土) 00:22:54 ID:ghtSVVKS
>>493 貴方の住んでいる場所の近くにある教習所に
確認してみてください。
おおよその期間と金額が分かります。
498 :
774RR:2006/03/04(土) 00:32:25 ID:pjsvKccM
プラグの焼け方等を検索していたらとあるサイトで
「キツネ色とは一説には昔の有鉛ガソリン時代の名残りで、
現代の無鉛ガソリンを使う市販車エンジンにおいては白から灰色がベストな焼けと言われています。」
とありましたが、本当でしょうか??
499 :
774RR:2006/03/04(土) 00:41:23 ID:liM62uQ/
マグザムって本当に人気あるもんなんですか?
500 :
774RR:2006/03/04(土) 00:42:24 ID:+sfe0+2g
首都圏で一番デカい新品パーツ屋ってどこですか?
501 :
774RR:2006/03/04(土) 01:29:27 ID:Up/qXnI1
>>498 伝聞形で書かれた文などあてにするな…
灰色はあまりよくない。二次エア吸うようなトラブルが起きたときのことを考えたらどうだ?
君は自分がゲームオーバーになったらセーブした所から人生を再開できるとでも?
502 :
774RR:2006/03/04(土) 01:35:31 ID:Up/qXnI1
>>499 利用者はよく見るから人気機種のひとつ。だが不人気でも秀作はあるし、一過性の人気というのも世の常だ。
人気機種かどうかではなく、自分の本当の価値基準をよく見据えてみよう。
判断の基準は己の中に秘めて常にかえりみるものだと俺は信じている。
503 :
774RR:2006/03/04(土) 01:43:58 ID:Up/qXnI1
504 :
774RR:2006/03/04(土) 01:46:16 ID:d9q+D6lp
>>199 まだわかってないようだな^^
TVで見なきゃわからないのかオタクは^^
耐久性?はあ?普通のサンバーと○帽は走りがダンチだがねw
なにシッタカのたまわってるの^^最高速もぜんぜん違うがなw
おまいのほうがおばかでは^^
よくもまあバイク屋とか量販店に誑かされて化石燃料を無駄に消費してる
よなwメタルクリアランスも規定値なのになぜそんなに早く交換
するんだい^^お店のいい鴨だなおまい^^
愛車精神とかいう名のいい訳か^^只の無駄使いなのにね^^
だいたいタペット調整もできないバカにガセ伝説かどうかわかるかな^^
V125かなんだかしらねーどマジェ125だってシグナスだって
10000キロも走れば10キロやそこら最高速は落ちないか^^
発進加速だって駄々落ちだろ^^
まっちんけなSOHC2バルブだったらカブと変わらないなメカは^^
12馬力切ってるねだっせ^^
カブは7馬力だがね(わしのは9馬力だがね)
のせかえてまで乗る新聞屋よほど貧乏で顧客数の無い過疎新聞屋か^^
505 :
774RR:2006/03/04(土) 01:56:01 ID:8NQ2N6Ru
506 :
774RR:2006/03/04(土) 02:01:30 ID:Z5cv0vdS
507 :
774RR:2006/03/04(土) 02:04:00 ID:rnpfi1LP
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141139042/l50 209 :774RR:2006/03/04(土) 01:56:07 ID:d9q+D6lp
しかしV125のような奴、まだまだ青二才ってコッタ^^
昔レプリカ全盛のころ、カブとかネイキッドバイクをコケにしたもんだな
でもバイクをたくさんのるうちにいろんなバイクにはそれなりの
よさがあるってのがわかったんだな。
だからV125のような青二才には哀愁すら漂うよなw
V125最高速いくつでるんだろね^^
せいぜい120くらいだろ^^ダッセーよなw
駆動系とエンジンいらったら少しはマシかなw
210 :774RR:2006/03/04(土) 02:00:13 ID:d9q+D6lp
V125必死なのがキモイwwwwwwwwwww
ぜてー普通免海苔だな^^
508 :
774RR:2006/03/04(土) 02:07:13 ID:K+2EIdAW
「まっちんけな」という形容動詞(だと思うのだが)の意味がわからん。
若者語か、方言か…。
509 :
774RR:2006/03/04(土) 02:24:17 ID:dJMBSYCs
>>508 「まっ」「ちんけな」なんでは?感嘆詞?と形容動詞。
漏れの文節解析回路はそう申しております。
510 :
774RR:2006/03/04(土) 02:44:51 ID:Hro8++re
今日バイクを路肩に30分ほど駐車したらその横に車が駐車してた。運転手不在
図にすると↓みたいな感じね。
バイクバイクバイク
道 (車) 道
真ん中にあるのが俺のバイクでなんとか出せたんだけど
車が邪魔で自分のバイクが出せない場合はどうすればいい?
警察に言えば移動してもらえるの?
511 :
774RR:2006/03/04(土) 04:03:04 ID:7+Kb32hY
すいません。
トルクと馬力の違いを教えてください。ググったり本を見たりして調べましたが
トルクは軸が回る力、馬力はトルクが成し遂げる仕事量 というふうなことが書いてありました。
でも、そうだとしたらトルクが最も高い回転数と、馬力が最も高い回転数は同じになるような気がするのですが、なぜ違うのですか?
低レベル質問、長文、解りにくい文章すいません。
512 :
774RR:2006/03/04(土) 04:11:06 ID:j9IWSLG0
>>511 3000回転でトルクが5だとすると計算方法をシンプルにして15000という馬力だとする。
これが10000回転でトルクが3だとすると30000という馬力になる。
これと同じで掛ける数値が重要。
ごめん、計算式忘れたんでこれで理解してもらえるかな・・・。無理だろうな。。。
513 :
774RR:2006/03/04(土) 04:17:18 ID:j9IWSLG0
514 :
4ep:2006/03/04(土) 06:38:03 ID:ghtSVVKS
>>511 一般的にトルクはエンジンの最大出力回転数近くでは低下していきます。
これは主に充填効率が下がってくる事に起因します。
ですがトルクが下がっていても回転数自体は上がっているので
>>513さんの式で出力を計算すると最大出力回転数で最大となります。
逆に言うと仮にに最大トルク回転数以降のトルク低下の割合が
エンジン回転数の上昇割合と釣り合っているエンジンがあれば、
最大トルク回転数と最大出力回転数が同じになる場合もあります。
515 :
774RR:2006/03/04(土) 08:53:59 ID:6EkZq8Cr
>>511 満杯のプールの水を隣のプールに移すとき
トルクを1回に汲みだす水の量として回転数を1時間に
汲みだす回数とする
1回に20リットル1時間に10回運ぶより
1回に2リットル1時間に500回運ぶほうが多く運べる
1時間に移った量が仕事量なので1回あたりの量はあまり関係ない
バイクの場合はミッションがついているのでエンジンが
どんな力で回ってもどんな回転で回ってもギアが回転を
調整するので車輪での力は増幅され
結果的に馬力の多いほうが大きな力で回る
516 :
774RR:2006/03/04(土) 09:52:07 ID:+sfe0+2g
>>503 どうもです
原付にプーリー付けてもらいたいだけなんですが
517 :
774RR:2006/03/04(土) 11:30:19 ID:t56fPHf2
>>516 チョイノリ海苔ですか? ミント海苔ですか?
プーリー付けるのは恐ろしい程の改造が必要ですよ!
バイク買い直した方が良いと思われ。
フツーのスクーターにはプーリーは標準装備なので安心汁!!!
518 :
774RR:2006/03/04(土) 11:56:16 ID:cAs8dUdh
マフラーに包帯のような物を巻いている人がいますが、あれは耐熱用の特殊な材質でしょうか?
519 :
774RR:2006/03/04(土) 11:58:10 ID:f5TQBji4
>>518 その通り。素材は・・・ガラス繊維だっけ?
520 :
774RR:2006/03/04(土) 12:00:44 ID:1RPO70RV
>>518 エキマニに巻くのはサーモバンデージという。
4stの場合は排気温を高くすることで抜けを良くしたりするのが目的。
2stの場合は温度変化を減らしてエンジン特性の変化を抑えるのと
オイルを燃やしやすくするのが目的らしい。
空冷で使うと冷却が足りずオーバーヒートする。
マフラーに巻いてるのもこれじゃないの?
521 :
4ep:2006/03/04(土) 12:27:46 ID:ghtSVVKS
>>520 内容には同意なのですが、
>空冷で使うと冷却が足りずオーバーヒートする。
この部分だけどうかと思います。
サーモバンデージを巻いて影響を受けるのは
基本的に排気温ですので。
522 :
774RR:2006/03/04(土) 12:34:00 ID:6rbiv7Oa
すみません質問させてください
エンジンのOHで直って来たバイクなのですが、この場合の慣らしってどれくらい
必要なのでしょうか?新車を買ったことがないので慣らしの基本もわかりません
バイクはドラッグスターの400です
523 :
774RR:2006/03/04(土) 12:37:11 ID:deuYVwkq
>>522 どこまでO/Hしたかはわからないけど、
・急発進・急停車など負荷のかかる運転をしない
・回転数は最大回転数の半分ぐらい(タコがないから感覚で)
・500kmで一度オイル交換
・1000kmでオイルとオイルエレメントを交換
・高速道路は慣らしにならないよ
ってなぐらいですかね。
524 :
774RR:2006/03/04(土) 12:37:59 ID:1RPO70RV
>>521 ジェベル200で実験した結果です。
エキパイが走行風で冷却されないので、エンジンに熱が溜まっていって
オーバーヒートします。
バイクによっては冷却能力に余裕があって平気かもしれませんが、エン
ジン冷却のための表面積が減る(しかも一番高温になる部分)ので、オー
バーヒートしやすくなるのは間違いないと思いますが。
525 :
774RR:2006/03/04(土) 12:44:36 ID:6rbiv7Oa
>>523 さっそくのお答えありがとうございます
見積もり書にはヘッドOH、バルブ、ステムシール、ピストンリング、シリンダOHとか
書いてあります。うちの父が慣らし中は一番上のギアはつかっちゃ駄目というんですが
なんででしょうか?
526 :
4ep:2006/03/04(土) 12:47:29 ID:ghtSVVKS
>>525 その理由はお父様にお聞きになるのが一番かと思いますが。
527 :
774RR:2006/03/04(土) 12:47:48 ID:deuYVwkq
>>525 いや、一番上のギア使っても問題ないですよ。
多分お父さんが考えているのは、
スピードが出ていないのに一番上のギアを使うと、
ノッキングが起きるから、
という理由ではないでしょうか。
ノッキングは慣らし中のエンジンには、
あまりよくないですから。
528 :
774RR:2006/03/04(土) 12:47:54 ID:fLKlufcF
>>524 間違った事実を信じるのは勝手だが
サイレンサーやエキパイはエンジンを冷却していない。
排気温と水温や油温の相関関係は全くと言っていいほどない。
529 :
774RR:2006/03/04(土) 12:52:11 ID:6rbiv7Oa
>>526 聞いたんですが昔からそういうもんだとしか答えてくれません
>>527
ノッキングは慣らし中によくないのですね、了解しました!
これから慣らしいってきます
みなさんありがとうございました
530 :
774RR:2006/03/04(土) 12:54:26 ID:fLKlufcF
>>527 >>529 >ノッキングは慣らし中によくないのですね
極圧・異常高温を起こすノッキングは慣らしが終わっても良くない。
最悪はピストンが割れたりシリンダーにクラックが入る可能性がある。
531 :
774RR:2006/03/04(土) 12:56:04 ID:+sfe0+2g
>>517 Dioです
4stでもう少し早くしたいからシモンのプーリーと交換しようと思うんですが、
初心者なのでお店に頼もと思ってます。
普通のバイク屋でもやってもらえますかね?
532 :
528:2006/03/04(土) 12:57:28 ID:fLKlufcF
訂正
>>524 × 排気温と水温や油温の相関関係は全くと言っていいほどない。
○ 水温や油温(エンジン全体の温度)は排気温に多少影響するが、排気温によって水温や油温は影響されないと言っていい。
533 :
774RR:2006/03/04(土) 12:58:00 ID:+sfe0+2g
4stなので(ry
でした
534 :
774RR:2006/03/04(土) 12:58:38 ID:fLKlufcF
>>531 ホンダ車修理可能店でパーツ持ち込みがOKかどうかしだい。
535 :
4ep:2006/03/04(土) 12:59:45 ID:ghtSVVKS
>>531 とりあえずそのバイクを購入したお店に聞いてみては?
用品屋さんでも作業をしてくれる所は有るでしょうが、基本的に
販売のプロであって取り付けや修理のプロではありません。
ただ原付1種でいくら頑張ったところで所詮法定速度は30km/h。
速度を求めてはいけない乗り物なのでそれはお忘れなく。
536 :
534:2006/03/04(土) 12:59:58 ID:fLKlufcF
たびたび訂正など無駄レスすまん。
>>533 パーツを店で注文するなら
>>534+取り寄せ可能か、も。
537 :
774RR:2006/03/04(土) 13:15:13 ID:03v4gh9B
原付の自賠責保険が満期を迎えてしまいました。
3月1日で満期だったのですが、自賠責保険を再度かける場合、
ハガキの差出人である損保ジャパンに相談するべきですか?
また原付のナンバー等は変わってしまいますか?
538 :
774RR:2006/03/04(土) 13:19:16 ID:deuYVwkq
>>537 損保ジャパンでなくとも問題ありません。
購入したバイク屋さんでも再度加入できますし、
最近ではコンビニでも加入できます。
原付のナンバーは変わりません。
ナンバーに貼ってあるステッカーを、
新しいものに張り替えるだけです。
539 :
774RR:2006/03/04(土) 13:19:33 ID:WPkqRQhp
>>537 損保ジャパンに相談するのも良いし、近所のコンビニで加入するのも良し。
ナンバーは変わらない。
540 :
774RR:2006/03/04(土) 13:43:24 ID:0wkySHC4
541 :
537:2006/03/04(土) 13:43:38 ID:03v4gh9B
542 :
774RR:2006/03/04(土) 13:59:39 ID:AR9WVKW0
>>522 「ならし」の方法より、何故、エンジンOHしないといけない修理になったか? を考えよう。
そう言えば。2週間程前に2年間オイル交換してないヤシ居てなかったっけ???
>>531 プーリはパワーうpするパーツじゃないので注意!
543 :
774RR:2006/03/04(土) 15:05:36 ID:AsNfR5iN
3ヶ月以上放置してたバイク(250cc)を動かそうとしたら
ヘッドライトは付くんだけど、セルを回してもキュルキュル言うだけでエンジンがかからない。
これはバッテリーが上がったってこと?
何か対策はあるんでしょうか。
544 :
774RR:2006/03/04(土) 15:08:29 ID:C4bsGZCJ
545 :
774RR:2006/03/04(土) 15:08:50 ID:Rdn0FGlj
>>543 上がったって事。
一番簡単なのは、他人の車やバイクのバッテリーを
ブースターで繋いで始動、しばらくアイドリングさせて充電すること。
あと、バッテリーだけ外してGSで充電して貰うとか
新しいバッテリー買うとか。
対策は
定期的にエンジンに火を入れる、
長いこと乗らないならバッテリーは外しておく、位しかないな
546 :
774RR:2006/03/04(土) 15:12:29 ID:AsNfR5iN
>>545 押しがけって危険?やったことないんだけど。
547 :
774RR:2006/03/04(土) 15:17:19 ID:fLKlufcF
>>546 話はお前が答者に礼を言える常識人になってからだ。
548 :
547:2006/03/04(土) 15:18:07 ID:fLKlufcF
あれ?
回がない・・・
549 :
774RR:2006/03/04(土) 15:21:14 ID:kIQoDdsz
押しがけで白バイ野郎死んだよな。
550 :
774RR:2006/03/04(土) 15:21:44 ID:Rdn0FGlj
>>546 おまい、俺が「出来ないことはないよ」とか答えた後に
「実はマジェなんです」とか言って馬鹿にする気だな!
冗談はさておき、絶対出来ない車種、難しい車種等々あるんで
バイク名も書かないんじゃ「やめとけ」としか。
今まで一回もやったこと無いんでしょ。
551 :
774RR:2006/03/04(土) 15:25:09 ID:AsNfR5iN
スクーターって押しがけできないの?違うからいいんだけど。
SRV250ってやつね。
552 :
774RR:2006/03/04(土) 15:29:34 ID:qxhMF7mZ
さっき原付DIOで50kmぐらいで走行中に、横から車が飛び出してきたもんだから
とっさにハンドルきったら前輪から溝に落ちて、しかも落ちたとこだけ溝カバーが無かったもんだから
そのまま前の溝カバーに激突。1回転して転倒しますた。
なんとか怪我も無く、DIOもエンジンは付くんですが、フロントフォークが歪んだらしく
前輪が後ろのカバーに擦って困ってます。
自分で治せる?
553 :
774RR:2006/03/04(土) 15:30:55 ID:AsNfR5iN
554 :
4ep:2006/03/04(土) 15:35:20 ID:ghtSVVKS
>>552 貴方が分解と確認に必要な工具と知識と交換部品を持っていれば
自分で直せるでしょう。
そうでなければバイク屋さんに相談するのが一番合理的です。
555 :
4ep:2006/03/04(土) 15:36:57 ID:ghtSVVKS
>>551 そのバイクなら押しがけは可能です。
ただ始動不能の原因がバッテリー上がり以外
であれば当然押しがけではかかりません。
556 :
774RR:2006/03/04(土) 15:38:02 ID:yxPzYX+q
原付のナンバーは市役所でもらえますよね?
陸運局とかいう場所じゃなくちゃもらえないような事を聞いたんで心配になってきました
557 :
774RR:2006/03/04(土) 15:38:48 ID:Rdn0FGlj
>>551 物理的な1気筒あたりの容量がでかいほど押しがけはしにくい
し易い ←→ しにくい
250 4発 250 シングル
250 シングル 600 シングル
また、スクーターは強制的にクラッチを繋ぐ行為が出来ないから
押しがけは不可能。
SRVなら、初心者でも出来るだろ。軽いし、1気筒あたり125だし。
ただ、バッテリー自体が死んでたら、
かかってもすぐ調子悪くなるけど。
>>552 フォークが歪んだんなら無理。
558 :
774RR:2006/03/04(土) 15:54:38 ID:qxhMF7mZ
>>552 フォークが歪んだというより、フォークの「角度」が歪んだんでつ。
おもいっきしタイヤ後ろから蹴ってみても無駄ですた。
559 :
774RR:2006/03/04(土) 15:57:04 ID:fLKlufcF
560 :
774RR:2006/03/04(土) 16:11:11 ID:7+Kb32hY
≫
>>511-515丁寧に答えて頂き、ありがとうございます。なんとか理解することが出来たと思います。
つまり、排気量が少なくトルクが低いバイクでも可能最高回転数を高めると馬力が高くなるということですよね!?
561 :
4ep:2006/03/04(土) 16:27:47 ID:ghtSVVKS
>>560 仰るとおりです。
逆に言うとトルクがいくら大きくても、最高回転数が
低いと最高出力が小さくなってしまいます。
バイクには有りませんが、ターボディーゼルエンジンが
このような感じになりますね。
562 :
タイム:2006/03/04(土) 16:32:23 ID:XYwEr7RV
自分超初心者です。ミッションはニュートラルにしてキーを回してキックでかけるのですか?それともローに入れてかけるのですか?
563 :
774RR:2006/03/04(土) 16:38:28 ID:7+Kb32hY
564 :
774RR:2006/03/04(土) 16:46:49 ID:fLKlufcF
>>562 ニュートラル。
1速だと危険&かけにくい。
565 :
タイム:2006/03/04(土) 16:48:35 ID:XYwEr7RV
ニュートラルに合わせるには一番したから三回目の所でしょうか(^-^;
566 :
774RR:2006/03/04(土) 16:49:46 ID:cgVKO/Iq
そういう釣りネタは他でおながいします
567 :
タイム:2006/03/04(土) 16:52:03 ID:XYwEr7RV
ここ初心者のための掲示板でしょ?(笑)
568 :
774RR:2006/03/04(土) 16:52:17 ID:XD9k3u1y
1つ目です(ロー(一番下)→ニュートラル(二つ目)→セカンド・・(以下略))。
てかニュートラルランプついてるから分かると思うが。
もしかして、乗ってる単車がスカチューン(バッテリーレスでバッテリーがない状態)済みとか?
教習車と同じですよ・・・てか逆シフトでもない限り同じ希ガスw
569 :
774RR:2006/03/04(土) 16:53:01 ID:cgVKO/Iq
>>567 「初心者」はバカや努力放棄の免罪符じゃない
570 :
774RR:2006/03/04(土) 16:53:37 ID:XD9k3u1y
×ニュートラル(二つ目)→
○ニュートラル(1つ目)→
571 :
774RR:2006/03/04(土) 16:54:54 ID:XD9k3u1y
オレは
>>565を信じる・・・・バカかもしれない。
572 :
774RR:2006/03/04(土) 16:56:32 ID:uccndJ+I
>>567 周りにバイク海苔はいないのかと思ったり。
聞く人いないのかい?買ったとことか譲ってもらった人にとか?
一番下のギアから半分上に上げたとこがニュートラルですよ。
ニュートラルに入ったら緑のランプが付くから確認してキックするべし。
自治厨さん後はヌルーよろ
573 :
774RR:2006/03/04(土) 16:57:29 ID:XD9k3u1y
もしかして、カブの事言ってる?
カブならば、一番下(ロー)から前のペダルを3回踏むとニュートラに入る。
もうひとつの方法は、一番下の常態で後ろのペダルをかかとで一回踏むとニュートラルに入るよ。
574 :
774RR:2006/03/04(土) 17:05:25 ID:Up/qXnI1
>>511 トルクと馬力の違い
トルクはねじる力、馬力は仕事の量。
たとえばドアノブをねじろうとしたとき、ノブがやけに固くて回らないとする。
実はドアの裏でノブに水を張ったバケツが仕組んであったのだ。
さて、ノブが回し切れなかったとすると、トルクはかかったけど、測定するまでもなく馬力はゼロとなる。
バケツが軽かったり力があったりしてバケツを持ち上げながらノブを回せれば、馬力として測定できる。
エンジンの場合、エンストして止まればトルクもゼロになるが、
基本的には「ひと続きのトルクでどれだけのものを動かせるか?」が馬力だ。
575 :
774RR:2006/03/04(土) 17:12:05 ID:6EkZq8Cr
>>574 馬力に単位時間当たりの懸念を抜いた説明はダメ
馬力は力の大小じゃなく単位時間当たりに行った結果の価
576 :
774RR:2006/03/04(土) 17:12:26 ID:1RPO70RV
>>528 どうしても納得できないんですが、排気温を高く保つためにエキパイを外気から保護
してエキパイが冷却されないようにしますよね?
空冷は熱交換器が無いので、高温になったエキパイの熱は主にマフラーやエンジン
に伝わり、そこで放熱されるようになると思うんですが違いますか?
577 :
774RR:2006/03/04(土) 17:15:47 ID:Kc34ZwCq
そこまでの話題になると初心者向きじゃない
カーッと来たのは判るが頭ヒヤシンス
つうわけで次の質問ドゾー
578 :
774RR:2006/03/04(土) 17:23:13 ID:sPsN5YOo
【CBR250】
【90’】
【京都】
【急な出張の為3年放置orz】
とりあえず家に帰ってきたのですけど、バイク屋さんに持って行こうとしたのですけど
ニュートラルに入れても重くて転がらないんです・・・車で運んでもらうしかないのでしょうか・・
579 :
774RR:2006/03/04(土) 17:29:50 ID:fLKlufcF
>>578 まずはパンクorエア抜け・ロックの外し忘れを疑え。
580 :
774RR:2006/03/04(土) 17:31:39 ID:deuYVwkq
>>578 ブレーキパッドの張り付きとか、
(マイナスドライバでちょっとパッドをこじって、
ローターから離してやる)
タイヤの空気圧が下がってるとか。
(タイヤの空気を入れる)
どっちにしろバイク屋に持って行くなら、
バイク屋に取りに来てもらえばいいのでは。
少々お金かかるかもしれないけど。
581 :
774RR:2006/03/04(土) 17:33:39 ID:Rdn0FGlj
>>578 ホントにニュートラに入ってるかの確認(バッテリーも切れてるでしょ)
ホントに入ってるなら
ミッション系でそうなることは確率低いんで
ブレーキのチェック。
ブレーキが原因なら
最悪フルード抜いて、バイク屋まで押していけるでしょ
582 :
774RR:2006/03/04(土) 17:34:53 ID:sPsN5YOo
う・パンクしてるかどうか分からないけど、押さえて凹んだりはしなかったです
ロックってハンドルロック?
583 :
774RR:2006/03/04(土) 17:37:49 ID:L2/+u3YC
クラッチの張り付きだろう。
584 :
774RR:2006/03/04(土) 17:38:34 ID:fLKlufcF
>>583 張り付いててもニュートラルなら関係ない。
585 :
774RR:2006/03/04(土) 17:43:45 ID:sPsN5YOo
タイヤの空気が減ってるかどうかは見たら分かります?止めてある状態ではそんな違和感無かったです
ブレーキをチェックですか・・・やってみます!
586 :
774RR:2006/03/04(土) 18:02:54 ID:Up/qXnI1
>>575 そんなことは計算好きにしかわかりづらいし熟読すれば既出。
揚げ足取りの揚げ足取りはしないが文句言うぞ!
いいか! 定義をひとつ提示するたびに、理解できる者は半減する。
よく覚えて、知識の引き出しに入れずに毎日3回、昼前、日が暮れる頃、寝る前!
今言った知識を知恵に変えてみたか反省しなさい。
それを走りに応用すれば、君だってまたひと味違った走りができるはずだ。
君のレベルなら、あえて捨てなきゃ! 捨てたくないものを! 固執してたんだと気付くまでな!
587 :
774RR:2006/03/04(土) 18:41:11 ID:8Ki/ZE20
>>585 つ【エアゲージ】
>586
必要な部分まで省略した説明で誤解を生むよりはマシと思うんだがどうか
っつか藻前も
>>577嫁
588 :
774RR:2006/03/04(土) 19:03:24 ID:UKdaSBQh
グラストラッカーのアホみたいに乗り難いハンドルを低いのに変えたのですが
、問題が発生しますたorz
例の如くハンドルホルダーのボッチをドリルで切除し、付けようとしたら
ブカブカで回転してしまいましたorz
以前RFのハンドルを交換した時はこの方法でなんら問題が無かったのですが・・・
何か良い方法ないですか?とりあえずゴム板を挟むことを思いつきましたが
すべりそうで・・・う〜ん
589 :
774RR:2006/03/04(土) 19:19:30 ID:Rdn0FGlj
>>588 ハンドル経くらい確認して買えよ……
アルミとか柔らかい金属のカラー挟むくらいしか思い付かない。
経が合ったハンドル買い直す方が安いかもしれないし
590 :
774RR:2006/03/04(土) 19:23:40 ID:UKdaSBQh
>>589 ハンドル径くらい確認って・・・
普通ノギス片手に確認なんてしないと思いますが・・・
591 :
774RR:2006/03/04(土) 19:26:22 ID:kxQ3yL53
592 :
774RR:2006/03/04(土) 19:37:46 ID:/87/DHKn
>>590 まともな商品なら径ぐらい書いてあるし、
ハンドル交換しようって考えたら自分のバイクの
ハンドル径ぐらい調べてから買うもんだよ。
初心者ならショップの店員に確認してもいい。
593 :
588:2006/03/04(土) 19:45:48 ID:UKdaSBQh
あ〜何か勘違いされてる気がする。
グラトラのハンドル径は1インチじゃありませんよ・・・
明日ホムセン行ってアルミ板買ってきて挟んでみます
594 :
4ep:2006/03/04(土) 19:46:07 ID:ghtSVVKS
>>576 >高温になったエキパイの熱は主にマフラーやエンジン
>に伝わり、そこで放熱されるようになると思うんですが違いますか?
エキパイを暖めるもともとの熱量はエンジンの燃焼室で発生します。
エキパイ内で後燃えが生じていなければ、燃焼室のガス温が
一番高温になるわけです。
そして熱は絶対に高い所から低いところに伝わります。
つまりエキパイを保温したとしても、その熱はエンジン本体には伝わらない、
と言う事です。
ただ仰るとおり、エキパイを保温してそこから逃げられなくなった熱は
マフラーから大気へと向かいます。
よってエキパイを保温した場合、排気の温度が高くなる、という結果になります。
これで納得していただけますでしょうか。
595 :
774RR:2006/03/04(土) 19:55:41 ID:nhWDauoi
流れブッタ斬りで、申し訳ないですが、
「NC30」って
何の車種の事なんですか?
どなたかご教授願います。
596 :
774RR:2006/03/04(土) 19:56:52 ID:/87/DHKn
>>595 少しはググれ。
VFR400Rの型番。
597 :
774RR:2006/03/04(土) 20:01:07 ID:nhWDauoi
>>596 ありがとうございます。
あと、すいませんでした。
それとググるの意味がよく
わからないのですが…
598 :
774RR:2006/03/04(土) 20:02:24 ID:Kc34ZwCq
ググるとは、検索エンジンのGoogle(グーグル)を使って検索をするという意味です。
599 :
4ep:2006/03/04(土) 20:02:55 ID:ghtSVVKS
>>595 グーグル、ヤフー等の検索エンジンで
検索する、と言う事。
600 :
774RR:2006/03/04(土) 20:25:23 ID:GJ78y4YC
チューブタイヤでツーリング中にパンクしたら、どうしようもないのでしょうか?
緊急修理用品とか売ってるんでしょうか?
250のモタード買いたいのですが、ツーリング中のパンクとか
考えると、なかなか踏ん切りが・・・orz
またチューブレスタイヤを装着のホイールに替えたりできるのでしょうか?
601 :
774RR:2006/03/04(土) 20:27:15 ID:Kc34ZwCq
>>600 ツーリング先で補修すれば無問題
訓練しれ
602 :
目が出ず:2006/03/04(土) 20:29:06 ID:2gSXgXSJ
603 :
774RR:2006/03/04(土) 20:34:10 ID:GJ78y4YC
>601 補修できるのですね、用品背負ってツーリング行けば大丈夫かな。
>602 バイクでもJAF入れるんですか〜 それもいいですね。
レスありがとうございました。
604 :
目が出ず:2006/03/04(土) 20:38:45 ID:2gSXgXSJ
>>603 チューブタイヤのパンク修理なんて出先じゃしたくないねー、めどいしw
まぁ、確実に携帯電話圏外の林道とかだとやらざるを得ないけどw
605 :
774RR:2006/03/04(土) 21:00:27 ID:fLKlufcF
>>576 ついでに言うと
>空冷は熱交換器が無いので
空気を媒体とした熱交換器がシリンダーのフィン。
立派にある。
606 :
576:2006/03/04(土) 21:01:45 ID:J/YNWloK
>>594 うーん、それならそれでエキパイが熱くなる分燃焼室とエキパイの温度差が減り、エキパイに伝わる熱量が減って、
エンジンに熱が溜まると思います。
もっと単純に、主にエンジンとマフラーからしか放熱されなくなるなら、その分エンジンとマフラーが熱くなると思いますが。
チューナースレに疑問を投げましたので、もし続ける場合はそちらでお願いします。
お騒がせしました。
607 :
774RR:2006/03/04(土) 21:19:21 ID:twdxf4T7
自分は割とエンブレを効かせて走るんですがエンジンブレーキを使いすぎることによるデメリットってありますか?
エンジンに負担がかかったり後々交換が必要だったり等の
608 :
774RR:2006/03/04(土) 21:22:52 ID:Kc34ZwCq
>>607 極端なエンブレ(6→3速)でブレーキなどで減速なし、なんかやらなければ平気であ
また、チェーンに負担が掛かって伸びやすくなると聞いたことはある
609 :
BT:2006/03/04(土) 21:23:15 ID:w8hjX/fQ
>>607 普通に走る範囲では特にデメリットはありません。
急激にエンブレをかけるとクラッチに負担をかけ、後輪ロックの可能性も。
2スト車で高回転高負荷の後エンブレを使うと燃料と同時供給される
潤滑油が供給されず、焼きつくという事例があります。
日常使用ではまず起こる状況ではないが…
610 :
774RR:2006/03/04(土) 22:50:56 ID:CRzWEMgq
■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 種 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■
611 :
774RR:2006/03/04(土) 22:56:51 ID:wfIh6Wjo
【車種】ZX-9R
【年式・走行距離】B型 22000キロ
【居住都道府県】埼玉県
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
車検に関しての質問になります。
本日、車検に出そうと思ってお店に持っていったところ、
軽自動車納税証明書の継続車検用ってものがないと
できないと言われました。
バイクは去年の8月に友人より売ってもらいました。
そのときに陸運局の管轄も同時に変更となりました。
現在、軽自動車納税証明書の継続車検用ってものが
手元にないのですが、どうやって車検を通したら
良いのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
612 :
目が出ず:2006/03/04(土) 22:58:49 ID:2gSXgXSJ
>>610 以前より思うのDethが、『車名』ではないかとw
613 :
774RR:2006/03/04(土) 22:59:02 ID:fLKlufcF
614 :
613:2006/03/04(土) 23:01:29 ID:fLKlufcF
>>611 すまん。
友人からもらうか市役所や区役所(都内)で再発行。
普通は検査場内かその近くにも再発行できる事務所があるはず。
615 :
目が出ず:2006/03/04(土) 23:02:22 ID:2gSXgXSJ
>>611 >軽自動車納税証明書の継続車検用ってものがない
のは当然Deth。
去年名義変更した時に運輸支局に必要書類として提出されちゃってますから。
最寄の県税事務所とかお住まいの市区町村役場で発行してくれもす。
(行く時は車検証を忘れずにネ・多分認め印も要ったかと思う)
617 :
611:2006/03/04(土) 23:08:22 ID:wfIh6Wjo
>>613 >>614 早速の返事ありがとうございます。
再発行してもらう必要があるのですね。
名義変更したときに、提出していたのですね。
市役所でも発行してくれるとのことなので、
役所の営業しているときに、再発行してもらいます。
ありがとうございました。
当発言をもって、このよろず質問をクローズさせて
頂きます。
みなさま、ありがとうございました。
618 :
774RR:2006/03/04(土) 23:19:37 ID:5vckh8bz
なんだ?
わかりにくい回答だな
もっと華麗に簡潔にレスしてみろよ!
619 :
774RR:2006/03/04(土) 23:27:25 ID:kxQ3yL53
スルー
620 :
774RR:2006/03/04(土) 23:44:27 ID:kjeiO2Fo
■■■■■■■■■■■■■■■■
頼 む か ら 車 名 言 え よ
■■■■■■■■■■■■■■■■
621 :
774RR:2006/03/04(土) 23:47:42 ID:GuOf6Fwq
原付も保険の書類を携帯する義務があるの?
622 :
BT:2006/03/04(土) 23:49:12 ID:w8hjX/fQ
623 :
774RR:2006/03/04(土) 23:53:15 ID:Z1HjKVZ/
原付でもフロントがドラムだとあんまり止まらないですか?
それならフロントディスクのもので絞ろうと思うのですが・・。教えてください。
624 :
774RR:2006/03/04(土) 23:55:44 ID:uArbJJ/P
50ccと90ccのバイクの積載量を教えて下さい
それか何で検索したらいいか教えて下さい
625 :
774RR:2006/03/04(土) 23:56:27 ID:9G5C5oyp
バイク屋って、自分の店で売ったわけじゃないバイクとか修理に持ち込まれたら
結構邪険に扱う風潮があるもんでしょうか?
近所にあるお店のそういう噂聞いたもんで不安になってしまって。
変な話ですが、そうなら安心だという意味です。
そこで買うつもりではあるんだけど、単にその店がズボラなところで
その店で買ったバイクまで面倒見てくれないとなるとヤヴァイので。
ちなみにホンダの正規のお店で結構でかいです。
626 :
目が出ず:2006/03/05(日) 00:04:35 ID:g7eJhXA+
>>624 『道路交通法施行令』の二十二条から書いてあるから検索して読んでくだちぃ。
読まずに言うwけど、重さは50ccまでで30kg、それを越える排気量からは60kgまでじゃなかったDethかな。
>>625 >自分の店で売ったわけじゃないバイクとか修理に持ち込まれたら結構邪険に扱う風潮
さんざんガイシュツDethが、どーいう素性のバイクか判らないと故障診断も一からやらなきゃならないからめどい。
それに、元から車両本体に重篤な故障があったのに、二次的に診たバイク屋さんに責任なすり付ける莫迦も大杉orzだし。
627 :
BT:2006/03/05(日) 00:05:36 ID:e6Ar6ZT0
>>623 同一径だとドラムのほうが制動力が強いという事、知ってますか?
普通に販売されている原付ならドラムでもキッチリ止まれます。
628 :
774RR:2006/03/05(日) 00:05:46 ID:jjonWx5p
DethってなんDeathか?
629 :
BT:2006/03/05(日) 00:08:20 ID:e6Ar6ZT0
>>628 英語表記。日本語で「死」の意味。
目が出ず氏の書き込みの場合は「○○です」の意味。
630 :
774RR:2006/03/05(日) 00:09:58 ID:jjonWx5p
Death=死
Deth =?
631 :
目が出ず:2006/03/05(日) 00:13:34 ID:g7eJhXA+
>>630 つ【 Megadeth 】 でググれw
632 :
774RR:2006/03/05(日) 00:14:14 ID:xHBln5oQ
>>626 ありがとうございます、ごく有り触れた事だと思っていいんですよね
その店で買う方向で考えようと思います
>さんざんガイシュツDethが
ごめんね、母さん春厨だから、ごめんね
633 :
774RR:2006/03/05(日) 00:15:54 ID:jjonWx5p
634 :
774RR:2006/03/05(日) 00:16:58 ID:0yoNUDt0
小型二輪免許持ってるんですけど、
250ccのバイクを運転したら「条件違反」と「無免許運転」のどちらになりますか?
635 :
774RR:2006/03/05(日) 00:17:59 ID:jWd8EQ/t
条件違反
636 :
774RR:2006/03/05(日) 00:38:19 ID:DmEIuzKN
あら?無免許扱いだったんじゃ?
637 :
624:2006/03/05(日) 00:38:37 ID:tEZj5pv6
626でくぐったら原付は30キロまでというのがわかった
自動二輪がわかんねー 何とか教えてもらえないでしょうか?
638 :
BT:2006/03/05(日) 00:56:33 ID:e6Ar6ZT0
>>636 普通自動二輪免許「小型限定」の条件に違反しているので
免許条件違反です。
普通自動二輪免許で401cc以上の二輪車を運転すると
大型自動二輪免許を持っていない状態なので無免許運転。
>>637 51cc以上の二輪車は道路交通法上では「原動機付自転車」ではなく
「二輪の自動車」なので制限速度は普通の自動車と同じ。
ただし125cc以下は高速道路や自動車専用道路などは利用できません。
639 :
774RR:2006/03/05(日) 00:58:01 ID:7zAftTuR
バイクの購入についてなんですが、
ネットでバイクや車を買うのは危険ですよね?もしこれがgooに「新車」として掲載されている
バイクの場合はどうなんでしょうか?これも何か危険なことがあるのでしょうか?
640 :
4ep:2006/03/05(日) 01:00:56 ID:4yYUaRNC
>>639 貴方が購入後のバイクの面倒を全てご自分で見ることが出来るなら
大きな問題ではありません。
ですが少しでも不安があるなら、貴方のご自宅近くのお店で購入なさった方が
長期的にみて貴方の為になると信じます。
641 :
624:2006/03/05(日) 01:00:59 ID:tEZj5pv6
>>638 す、すまんせん
制限速度じゃなく積載量なんだ
642 :
774RR:2006/03/05(日) 01:03:13 ID:nC50AZ41
無免と言うことは引かれる点数がないからラッキーですな。
643 :
774RR:2006/03/05(日) 01:20:23 ID:rL3LNE+Z
>>641 「自動二輪 積載」か何かでググれば出てくると思うが50ccを超えてると最大60kg
おのおの寸法制限もあったはず。
>>639 新車でも長期在庫でゴムとか樹脂の部品が微妙に傷んでたり
ひどい店だとそれに加えて燃料や油脂類も交換されてない場合がある
そういう場面で店が遠いとクレームつけに行くのも面倒くさいので
近所の店での購入を推奨、ということ
644 :
774RR:2006/03/05(日) 01:21:54 ID:fnC5lQDY
>>641 道路交通法施行令 第22条第二項
積載物の重量は、"中略"(大型自動二輪車及び普通自動二輪車で
乗車装置又は積載装置を備えるものにあつては60キログラム
>>642 勘違いの模様だがレスしておく
無免許運転は「軽微な違反」に当たらないので、キップではなく逮捕・裁判です
有罪が確定すると1年以上の欠格期間が生じ、その間は免許が取れません
全然ラッキーじゃないおw
645 :
774RR:2006/03/05(日) 01:22:55 ID:EXE5umD9
金属磨きのピカールなどでエンジンやマフラー
(アルミやスチール)を磨くと綺麗にはなるが
錆びやすくなるから駄目だ、と言われたのですが、
実際はどうなのでしょうか?
ネバーダルを使えば保護もしてくれるので良いそうですね。
でも高いです…。
ピカールで研磨する場合は、クレから発売している
ラストリムーバーを使うべきでしょうか?
646 :
774RR:2006/03/05(日) 01:24:16 ID:kp1uHX4s
悪い事言わんから、ちゃんと免許取れ
647 :
639:2006/03/05(日) 01:25:29 ID:7zAftTuR
なるほどー。でもなーST250を安く買いたいんですよ。gooだと安いとこがあって・・・。
ちょっと考えてみます。ありがとうございました。
648 :
774RR:2006/03/05(日) 01:26:31 ID:3M0cwUPg
とてもくだらねぇ質問ですが、KRAUSER DOMANIは日本国内で購入可能でしょうか?
ネットで調べた範囲では代理店の様な物はない模様なのですが…輸入になりますか?
649 :
774RR:2006/03/05(日) 01:36:19 ID:vuz6Pw5/
>>642 免許の有無に関係なく加点が19点。
裁判の結果は間違いなく有罪になる=無条件で1年以上の欠格期間になる。
人身事故なら交通刑務所行きも充分あり。
650 :
649:2006/03/05(日) 01:37:07 ID:vuz6Pw5/
○ 免許の有無に関係なく加点が19点以上。
651 :
774RR:2006/03/05(日) 01:58:56 ID:mXjMWeOZ
マフラーを変えたのですが、排気漏れってどうやって調べたらいいのですか??
652 :
774RR:2006/03/05(日) 01:59:45 ID:jWd8EQ/t
ティッシュペーパーを近づける。
653 :
774RR:2006/03/05(日) 02:03:28 ID:+Qb4B1kI
水槽に沈めて泡が出たらそこから漏れてる
654 :
774RR:2006/03/05(日) 02:13:33 ID:mXjMWeOZ
分かりました、ありがとうございます
655 :
774RR:2006/03/05(日) 02:24:50 ID:VOKHk8Q5
656 :
774RR:2006/03/05(日) 03:13:55 ID:lpT2+w/x
キタコとキタコレ(・∀・)の違いがわかりません
657 :
774RR:2006/03/05(日) 03:28:20 ID:Cdu6B/Ac
658 :
774RR:2006/03/05(日) 08:03:47 ID:oHNMpG/4
ショップのホームページの掲示板で店長が書き込んだ全員の質問に答えてくれるバイク屋っていいバイク屋ですかね?
まぁこれだけで判断できないとは思うけど
どう思います?
659 :
4ep:2006/03/05(日) 08:12:19 ID:4yYUaRNC
>>685 その質問と回答の内容によりますが誠意を持って
回答しているのであれば悪い店では無いのでは?
660 :
774RR:2006/03/05(日) 08:36:37 ID:9bescQnP
661 :
4ep:2006/03/05(日) 08:38:16 ID:4yYUaRNC
662 :
774RR:2006/03/05(日) 08:42:46 ID:oHNMpG/4
つっこんだ質問すると「来店にて」って言われるんですけどね!
大体の質問は丁寧に答えてくれています
ショップ選びは慎重になったほうがいいと思いまして・・・
663 :
774RR:2006/03/05(日) 08:53:22 ID:BOgB8+mk
自賠責って払い戻しできるの?
だったらあと1年のるか2年乗るかわかんないときは2年かけといたほうがお得?
664 :
774RR:2006/03/05(日) 09:17:43 ID:UomLb6NI
ちょっとキャブについて質問させて下さい。
一般的にキャブというものは空気とガソリンの量を
調節して混合させるものって認識でしたが
チョークは吸気口を半分くらい手で塞いだときみたくして
酸素の量を減らした状態にしてガソリンの割合を増やして冬場エンジンの
かかりを良くしているようですがタコメータをみていてもアイドリング時の
回転数があがっています。
一方、アイドリング調整のネジってのは回せば回転数があがります。
これはどのような原理で回転数を上げているのでしょうか?
665 :
774RR:2006/03/05(日) 10:15:50 ID:JxB32Dg7
>>663 払い戻しできる
期間が長いほど1年あたりの金額は安くなる
どっちが得かは自分で考えてね
666 :
774RR:2006/03/05(日) 10:27:08 ID:0HirFl3S
>>664 アイドリング調整のネジを回すと、スロットルバルブが開いたり閉まったりする。
アクセルを開け閉めするのと同じ。
667 :
774RR:2006/03/05(日) 10:41:44 ID:kkTkVlSu
今までレプやらツアラーにしか乗ったことの無い漏れが何を血迷ったのか
グラストラッカーなる可愛らしいトラッカーを買ってしまいますた・・・
で、早速乗りまわしているのですが、乗り難い・・・最高に乗り難い・・・
ふざけたハンドル、ふざけたタンク・・・酷いものです
で、聞きたいことはトラッカーの乗り方なんですけど、基本的にニーグリップ
しないで蟹股で乗るものなのでしょうか?いまいち乗り方が分かりません
何方か漏れに教えてくださいorz
668 :
774RR:2006/03/05(日) 11:10:14 ID:jwDZRL2V
>>664 吸気口を手で塞ぐのはカートですね。バイクではやりません。
酸素を減らして相対的に濃くすると言うよりは、負圧を大きくしてガソリンを沢山
吸わせると思った方が近いように思います。
チョークを引いて回転が上がるのは機構的に二種類あります。
1.純粋にチョークバルブを閉じてガスを濃くすると同じにカムでアイドルを上げるタイプ。
2.濃い目の混合気を供給するバイパスバルブを設け始動時に開くタイプ。
669 :
774RR:
【車種】 HONDA JADE (250ccネイキッド)
【年式・走行距離】 10,000キロ
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマルです
【質問内容(詳細に)】
中古でバイクを買ったのですが、クラッチレバーの遊び?が大きすぎます。
(レバーのはじっこが抵抗を感じるまで3センチくらいブラブラしてます)
調整をすると今度はレバーを握るとすぐにクラッチが切れてしまい、
どうにも使いにくいのです。
(レバー端で2センチくらい握るとクラッチが切れます)
お店には相談したのですが、「JADEはこんなもの」。兄に聞くと
「車種によるのかもしれないが、俺なら何とかして直す」だそうです。
感覚の問題で説明しにくいのですが、もう少し普通な感じに出来ないでしょうか?
レバーを半分くらい握った時にクラッチが切れるようになると一番良いのですが。