■初心者のためのよろず質問スレッドVol.284■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

●Netオークション出品車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

●質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2006/01/27(金) 03:05:37 ID:lvWuO6R6
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.rikuriku.or.jp/index.html
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol.282 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137200070/l50
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133171752/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131920742/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1133571106/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127425963/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132799919/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131151876/
■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
3774RR:2006/01/27(金) 03:06:20 ID:lvWuO6R6
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2006/01/27(金) 03:06:55 ID:lvWuO6R6
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2006/01/27(金) 03:07:27 ID:lvWuO6R6
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6初心者:2006/01/27(金) 03:08:20 ID:lvWuO6R6
ミス、重複あったらごめんなさい・・・
7774RR:2006/01/27(金) 13:57:01 ID:2s8eAMWj
>>1乙!

テンプレに
「質問は具体的に、抽象的な質問では的確な答えが得られません」
って入れた方が良いかも。

エスパー検定1級所持者は滅多に居ないんで・・・・・・。
8774RR:2006/01/27(金) 14:03:53 ID:XLa7ZOVV
早速お願いします。
社外マフラーの取り付け対応車種に付けようとしている車種がない場合
(同じバイクだが年式による違い)マウント部分を加工することが多いですが
この加工とは金属ヤスリなどで簡単に加工が可能なのでしょうか?
9774RR:2006/01/27(金) 14:07:59 ID:2s8eAMWj
>>8
モノによっては溶接加工が必要な場合がある。
また、同じバイクでも年式によってエキパイの取り回しが違う場合もあります。
10774RR:2006/01/27(金) 14:11:31 ID:CugkOWEm
>>8
車種による。
年式が違うとステー等もがらっと違う場合があるし。
また、何よりエンジンが設定等含めて違う場合がある。
年式異なるものを無理矢理つけても、
良い結果は得られないと思う。
11場末のバイク店員:2006/01/27(金) 14:14:27 ID:f2ib0xAl
スレ立てお疲れ様です。
前スレ>964、スーホアの方。
エアクリーナーは綺麗ですか、空気取り入れ口がウエスなどで塞がっていませんか?
チョークのワイヤーは、キチンと動きますか、キャブレターのチョークリンケージは
スムーズに動いてますか?(チョークが効いた状態になってませんか?)
プラグキャップはへたっていませんか?

前スレ>979
オイルの吐出量と、オイルポンプのシールに問題があると考えられます。
オイルポンプのワイヤーの動きはスムーズですか?(全開でとまってたり)
オイルポンプのシールは、恐らくオイルポンプAssy交換になります。
頑張って下さいね。
12774RR:2006/01/27(金) 14:15:14 ID:m7giKBOi
すすんでる!
10時間も放置されてて何か失敗したかと
ずっと怯えてました。・゚・(ノД`)・゚・。
138:2006/01/27(金) 14:21:10 ID:XLa7ZOVV
>>9
>>10
ありがとうございます。
エキパイの取り回し、シリンダーなどは全てOKなのですが
エンジンマウント部分のネジ穴が少しずれているのです。
エンジン等設定が違うかもしれませんが同じ形式のエンジンなので大丈夫だとは思うのですが・・・
ただマウント部分が合わないためと考えていただければ幸いです。
ただ金属やすりで金属を削ったことがないので素人作業でも出来るのかな?と思いまして・
14774RR:2006/01/27(金) 14:23:51 ID:2ULs4n+Y
>13
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
15774RR:2006/01/27(金) 14:27:42 ID:2s8eAMWj
>>13
同じ形式のエンジンでもトルク特性とかが違う場合がある。
逆に性能が落ちる場合もあるので注意汁。
削るだけなら素人でも出来ると思うが削りすぎないように、
ヤスリは何種類か目の違うのを用意しましょう。
168:2006/01/27(金) 14:27:48 ID:XLa7ZOVV
>>14
テンプレか・・・
すみません。
エンジンマウント部加工のやり方・手順を簡単に教えて下さい。
178:2006/01/27(金) 14:30:49 ID:XLa7ZOVV
>>15
ご忠告ありがとうございます!
知り合いからもらったマフラー(新品同様)なので合わなければ外します。
助かりました。ありがとうございました。
18774RR:2006/01/27(金) 14:39:33 ID:k77bT+lo
>>8
だから>>1を読め。
何年式の何という車種に、何年式用の何というマフラーを付けたいのだ?
その辺ちゃんと書けば、やったことある人が詳しく教えてくれるかも知れない。
また、車種スレがあるならそっち行ったほうが情報集まり易い。
19774RR:2006/01/27(金) 15:39:15 ID:g5i+D14f
質問です。
困っているのですが、どうすればいいんでしょうか?
アドバイスをお願いします。
無益なレスは不要です。
20774RR:2006/01/27(金) 15:44:06 ID:3MWFBpah
>>19 まず何に困っているのかが判らなければ答えようもないのだが。
21774RR:2006/01/27(金) 15:45:47 ID:YBNvOQNT
ちょっと恥ずかしいんだが…急ぎでつ…

ワックス買ってきたんだが、フタが空かんよ…
缶きりとかであけるの?
SOFT99とかいうホムセンのやつです
22774RR:2006/01/27(金) 15:47:48 ID:6xF50rs0
突然スミマセン、ちょっとお聞きしたいのですが、
数あるバイクの中で保険料や税金等、購入した後にかかってくる諸費用が一番安いバイクって何なのでしょうか。やっぱり原付が一番安いのでしょうか?
23774RR:2006/01/27(金) 15:57:35 ID:NLJ4IJsj
>>21
つI
24774RR:2006/01/27(金) 15:57:49 ID:PHddMuQk
いいかげんにセイ
でもひまだから答えちゃう
マイナスドライバー
25774RR:2006/01/27(金) 16:04:06 ID:k77bT+lo
>>22
つ50
26774RR:2006/01/27(金) 16:04:06 ID:0dKTSzu4
バワフィルの掃除ってパーツクリーナーで桶?
27だい:2006/01/27(金) 16:06:07 ID:DQe7YRyT
お教え下さい。
去年、98年式のスカイウェーブを買いました。排気量は250ccで型式はCJ41Aです。
最近社外マフラーが欲しくなり、予算の関係でオークションで買おうと思ったのですが、
CK41用とか、41,42用と書いて売り出されているマフラーを見つけました。
これらは僕のCJ41Aに加工なしで付ける事は可能なのでしょうか?
素人質問ですみませんが、どなたかご教授願います。
28774RR:2006/01/27(金) 16:12:44 ID:k77bT+lo
>>27
スカイウェイブ/SKYWAVE 総合スレ VOL25
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134886056/
29774RR:2006/01/27(金) 16:13:03 ID:1HSquTd6
>>27
そんなの出品者に聞きなさいよ。
どんなマフラーかも分からんのに答えようがなかろう。
30774RR:2006/01/27(金) 16:54:17 ID:Ds1U/deq
自分、もうすぐ二十歳の男なんですが中一の子とメールしてます。何回かデートしてるんですが肉体関係に持ち込めません。どうすれば良いか教えてください。自分ゼファーに乗ってます。
31774RR:2006/01/27(金) 17:01:17 ID:7XG0x0A1
30鍋パーティーをして酒を大量に飲ませる。そしてセックル汁。そしてタイーホ
32774RR:2006/01/27(金) 17:03:21 ID:k77bT+lo
>>30
地元の警察署に赴き、少年課の担当さんに相談すると良いでしょう。
33774RR:2006/01/27(金) 17:04:38 ID:Ds1U/deq
鍋パーティーか。向こうはいっつも友達連れてくるから不安だなぁ。
3421:2006/01/27(金) 17:23:56 ID:YBNvOQNT
>>24
なにがいいかげんにセイなんだ?とオモタんだが、流れか
だがしかし、俺のはマジだったんだぜorz
無事空いたよ。dクス
35774RR:2006/01/27(金) 17:27:31 ID:7XG0x0A1
34ワックスのフタくらい猿でも開けれるとゆうこと。それがアドバイスなしでは開けられないあなたは…
36774RR:2006/01/27(金) 18:21:11 ID:sT0CPVHX
【車種】 Ape50
【年式・走行距離】 05年
【質問内容(詳細に)】
APEスレでも聞いたのですが回答がないのでこちらで質問させてもらいます。
フロントフォークのインナーチューブに1mmくらいの傷をつけてしまって
オイルが漏れてきました。
オイルシールも傷ついていると思うので交換しますがインナーチューブの傷を
直す方法は何かありませんでしょうか?
37774RR:2006/01/27(金) 18:22:02 ID:7yA+VID0
自賠責が今月末に切れるんだけど、バイクやで(自賠責の更新したい)って言えばおK?
38774RR:2006/01/27(金) 18:25:23 ID:JqXbpuHl
>>37
桶。原付ならコンビニでも契約可能。
3937:2006/01/27(金) 18:34:30 ID:7yA+VID0
>>38 ありがとうm(__)m。
40774RR:2006/01/27(金) 18:34:38 ID:T4S8l3Kb
37
それでOK!
41774RR:2006/01/27(金) 18:44:34 ID:cVqHL8G3
マフラーが錆び、ちょっと隙間が出来てしまったんで補修したいのですが
耐熱のパテとテープどちらで補修したほうがいいのでしょうか?
あと、普通にバイク屋に売ってますか?
42774RR:2006/01/27(金) 19:00:07 ID:5GVGvE3r
タンデムステップがついているバイクから
タンデムステップを取り去るのは違反でしょうか?
改造申請等の届け出は必要ですか?
あるとすれば、それはどちらに申請すれば良いのでしょうか?
ご存知の方はいらっしゃいますか?
教えてもらえたら嬉しいです。
43目が出ず:2006/01/27(金) 19:01:37 ID:tcdrbWzu
>>41
>ちょっと隙間
・・・隙間はちょっとでもソレ 大 変 な 事 なんDethが。
 車 名 が 判 ら な い んで何とも言いかねますwが、
原付くらいだと、
ホームセンターで売ってる↓
ttp://www.holts.co.jp/b1/MH716.html
を巻いた上で耐熱パテ↓
ttp://www.holts.co.jp/b1/MH703.html
を塗って整形すれば一月くらいは持ちますがねぇ、
費用対効果を考えたら、交換可能部品は新品交換すべきDethが。
(車検のあるバイクだと車検に通らないかも)
44目が出ず:2006/01/27(金) 19:06:52 ID:tcdrbWzu
>>42
乗車定員が変わるので、
一応排気量により軽自動車協会や運輸支局に言った方が良いちゃいます?
45774RR:2006/01/27(金) 19:12:53 ID:VFG1Art3
逆ネジのタッピングのような物なものって無いんですか?
ホームセンター行ってきたんですが見つからなかったんで
4642:2006/01/27(金) 19:13:44 ID:5GVGvE3r
>>44
あぁ、やっぱり『乗車定員』が変わりますよね。
と言うことは届けは必要か…。
どうもありがとうございました☆
47774RR:2006/01/27(金) 19:15:13 ID:HmvQP23K
>>45
ホームセンターレベルでは無いと思われ
ヤマハ車の右ミラーのネジでもなめたか?
48774RR:2006/01/27(金) 20:04:18 ID:yYBZb38G
たった今、二輪バイクの免許を取得したいと思った17歳の学生です。
来年、東京に状況してバイク便の仕事をする為、必要と考えました。

何を最初にするべきなのか、よく分からない状態なのですが取得までの
手順をご教授頂けませんでしょうか?二輪バイクは持ってません
49場末の店員:2006/01/27(金) 20:09:12 ID:s9BAGGSg
>>36
余りおすすめ出来ませんが、傷の上にハンダを盛って、後に平滑に仕上げる。
と言う応急的方法がありますが、なかなか難しいし、美観も損なわれます。
やはり、交換するのが一番良いと思います。
ボトムケースは大丈夫だったのかな?
50774RR:2006/01/27(金) 20:10:11 ID:k77bT+lo
>>36
脱脂→瞬間接着剤を流し込む→ ペーパー掛けでツライチ

但し恒久的なものではないと考え、日々の点検を怠らないこと。
51774RR:2006/01/27(金) 20:11:12 ID:U5h7jQc0
>>48
校則で免許取得OKか調べる
OKなら近くの公認教習所の所在地、料金、システムなどを調べる。
その中で行きたい教習所を選び通う。あとの流れはそこで教えてもらえる。


試験場で試験をいきなり受けるという手段もあるが、バイクを持ってる経験者にとってもかなり難関なので教習所に通う方がよいかと
52774RR:2006/01/27(金) 20:12:40 ID:Fdg4cdHc
>>36
>インナーチューブの傷を直す方法は何かありませんでしょうか?
再メッキ。  新品部品飼えるヨカソwww
パテで悪足掻きしても良いが、多分無理w

>>48
近所の教習所に電話。
53場末の店員:2006/01/27(金) 20:14:09 ID:s9BAGGSg
>>48
現在、郵便局でバイトしている友人が結構います。
配達は自転車かカブ(バーディ・メイト)の50・90です。
結構募集してるとの事。
54774RR:2006/01/27(金) 20:14:58 ID:yYBZb38G
>>51
なるほど。ありがとうございます。
私の通ってる学校は大丈夫みたいです。
あとは、近くの教習所に通って教わればいいんですね。

でも試験所でいきなり受けるほうが、お得ですよね?独学で勉強ってことになるんですよね。
でもバイク自体の腕は人に教えてもらわないと無理そうですよね。
55774RR:2006/01/27(金) 20:15:47 ID:U5h7jQc0
>>53
ちょwwwそのバイトしても免許取れなwww
56774RR:2006/01/27(金) 20:20:15 ID:U5h7jQc0
>>54
>>51の後半で書いた通り。
非公認の練習場というのもあるにはあるが、そこで練習したとしても安易な気持ちで試験を受け、10回以上挑戦しても受からず、結局教習所に通う人もいる。
あとは自己判断で
5751:2006/01/27(金) 20:21:45 ID:U5h7jQc0
>>54
大事なことを忘れてた。
教習所に通う前に「親の許可」はキチンと取ろう
58バイク便ライダー:2006/01/27(金) 20:22:56 ID:n0AR3Yx0
>>54 「試験場で試験をいきなり受けるという手段もあるが、バイクを持ってる経験者にとってもかなり難関なので教習所に通う方がよいかと」←読めますか?

バイク便はいろんな意味でしんどいから、ガンガレ。
こっち側で待ってるぞ。
59774RR:2006/01/27(金) 20:23:55 ID:yYBZb38G
>>56
そうですか。聞くと厳しいみたいですよね。
金額が18万ぐらいするようですが、やはり重んじて行くべきでしょうね。
まずはアルバイトして稼がないと!
教習所の支払いは分割で支払いできますよね?
6051:2006/01/27(金) 20:28:17 ID:U5h7jQc0
>>59
教習所次第。おまいさんが行きたい教習所の事は俺には分かりません。
教習所や試験についてのスレもいくつもあるんで見て下さい。あと、17歳ともなれば今後は「自分で調べる努力」を出きるようにね。ガンバレ
61774RR:2006/01/27(金) 20:30:37 ID:yYBZb38G
>>60
そうですね。その辺は自分で調べないといけませんね。
明日、本屋に行って基本的なことを身に着けて備えたいと思います
62774RR:2006/01/27(金) 20:35:44 ID:3MWFBpah
そういやタクシーの養成乗務員募集ってのはあるけど、バイク便の養成搭乗員募集は見たことないなあw
63774RR:2006/01/27(金) 20:35:49 ID:X2vqqJnz
2スト車の維持やメンテなどに詳しくなりたいんですけど、どなたか
お勧めの入門サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
64774RR:2006/01/27(金) 20:36:53 ID:7XG0x0A1
エアーフリーバンジョーボルトって何の意味があるんですか?
654ep:2006/01/27(金) 20:38:14 ID:CqsWhpLe
>>63
車種を明らかにする気はありませんか?

メンテをご自分で行うのなら貴方のバイクの
サービスマニュアル、パーツリストをそろえるのが
一番良いかと思いますが。
66以下略:2006/01/27(金) 20:47:05 ID:3MWFBpah
>>63 特定の車種の特定の年式を教材に、
オーナーズマニュアル・サービスマニュアル・パーツリストをそろえ、徹底的に整備しなさい。
素人のサイトはあくまでも参考書や資料であって、教科書にも聖典にもならないと思いなさい。
工具も自分で買ってそろえていきなさい。
そして、走るバイクで出かけ、地の果てまで出かけ、魂を揺さぶる出会いを求めなさい。
冬はアルミの塊に指の感覚を奪われ、夏は汗とオイルで意識朦朧となり、解体屋にまたきたかと言われ
そうしてみんな叩き上げの2st使いになる。
君もなれ!
67774RR:2006/01/27(金) 21:50:21 ID:k77bT+lo
>>64
ブレーキラインのエアが早く抜ける。
空気とブレーキフルードだと空気の方が軽いのに、エア抜きは下側での作業。
これでは非常(非情w)に抜けづらいのってのは想像できるでしょ?
水道の蛇口に透明なホースを付けて∩型にしてゆっくり水を流すと
∩型の頂点に気泡が溜まるのを見たことないかな?
それと似たような事がライン内で起きるのです。
水道ホース内の気泡を完全に抜くには

(1)更に蛇口を捻って流量を増やしてやり、その水圧で抜く。
(2)ホースの出口を塞いで頂点に穴を開けてやる。

エアフリーバンジョーは(2)ということです。
水道は蛇口を捻れば流量が増えますが、ブレーキの場合そうもイカンです。
まあ、エアフリ無くてもガスケットが潰れない程度にバンジョー締めて、
上でエア抜く時に少し緩めて、ワザと液漏れさせてやれば良いだけですが。
但し塗装に付くと傷むから、他に液がかからない様にウエス巻いて
作業後速やかに洗浄する必要があります。
68774RR:2006/01/27(金) 22:34:20 ID:bXTZ1vBf
蒲田駅から新宿西口までバイクで最速で何分でつけますか?
69774RR:2006/01/27(金) 22:40:36 ID:7XG0x0A1
64です。なるほど。ありがとうございました。
70774RR:2006/01/27(金) 22:42:01 ID:z7t00sc8
>>68
時間帯によるだろ。すいてりゃ20分もあれば着く。

ラジエターを例として今の2倍の容量の物に換えるのと、
同じ物をもう一つ、並列/直列で付ける等するとパワー喰われたりしますか?
喰われる場合どれが一番喰うでしょうか?
71774RR:2006/01/27(金) 22:45:18 ID:DVSqAGk+
意味不明
72774RR:2006/01/27(金) 22:51:07 ID:fLv8TZvj
>>70
日本語で頼む
73774RR:2006/01/27(金) 22:51:50 ID:AMqt2KsA
>>70
できるものならやってみろと言いたい

ていうか何故そんなことを思いついたのか?
74774RR:2006/01/27(金) 22:57:10 ID:7gx2CXIm
ALINCO製オートバイ用トランシーバ・DJ-CH11を使っていますが、
走行中に一方向にしか通話できません。なぜでしょうか。
'00 YZF-R1と'96ホーネット250です。電気的な改造は双方していません。
バイクを降りて機器だけ持って会話するとちゃんとどちらにも声が聞こえますが、
バイクに乗って一緒に走ってみるとR1→骨への声が聞き取れないほどの雑音になってしまいます。
しかし、骨→R1への声は明瞭に聞こえるのです。
また、機器を二人で取り替えても同じ結果になります。
何が原因でしょうか・・・?
75774RR:2006/01/27(金) 23:05:33 ID:SBqjY45a
>>74
取り替えたのは無線機本体だけ?
マイク・スピーカー・ケーブル・ジャックのどこかがノイズを拾っているとかは考えられない?
76774RR:2006/01/27(金) 23:05:58 ID:Fdg4cdHc
>>74
電気ノイズ拾ってるんじゃねぇ???
プラグが抵抗プラグじゃないとか、プラグコードが劣化してるとか。

一度、メーカーに問い合わせてみれば? 他の人も症状あるかもしれないし、対処方法もあるかも。
77774RR:2006/01/27(金) 23:08:09 ID:8d9XiZvj
プラグ4本か8本入る、プラグケースみたいな物はあるのでしょうか?
2スト乗りの方はスペアのプラグを持ち運んでいると思うのですが、どうされてますか?
78774RR:2006/01/27(金) 23:08:29 ID:51kcbJhL
R1の方から送信する時に、送信部分の回路にノイズが入り込むんじゃね?
で、送信回路に影響するノイズは骨からは出てなくてR1からのみ出てるとか。
電気は詳しくないから勘だけど。
79774RR:2006/01/27(金) 23:08:59 ID:+LQt1GUT
アリンコって読んじゃった(´・ω・)
80774RR:2006/01/27(金) 23:13:22 ID:DVSqAGk+
逆だと思うけどなぁ〜
送信は増幅されるけど?
受信はアンテナによるから
ノイズを拾うとすれば、骨の方だな

インジェクションのバイク(CPU)がノイズを拾うと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
81774RR:2006/01/27(金) 23:13:23 ID:Fdg4cdHc
>>77
つダイソー

なんで、最近のヤシは専用品を欲しがるのだ?
プラグの箱ごと輪ゴムで縛れば良いじゃん!
82774RR:2006/01/27(金) 23:17:22 ID:99MyHLKV
>>74
文を読んでの推測ですが、ホーネット250から何らかの
ノイズ(スパークプラグ)が、原因でないでしょうか。
両車のエンジンを交互にかけてテストすれば、ノイズを
発している車両が確定できるでしょう。
スパークプラグからのノイズが、最も考えやすいのですが
対処法は、レジスタ付きプラグ(NGKの場合はR表示)が
オーソドックスな方法ですが、プラグキャップやハイテンション
コードの劣化も考えられます。
但し、無免許で利用できるトランシーバの出力は非常に小さく
オートバイは、エンジンが露出しておりオーディオ機器の
設置が考慮されていないため、車種によりノイズのレベルは
異なると思います。
8378:2006/01/27(金) 23:17:55 ID:51kcbJhL
>>80
詳しくないから勘だって言ってるのにそんなに嫌味っぽく言わなくても…
しかし一つ勉強になったよ、ありがと
84774RR:2006/01/27(金) 23:21:33 ID:DVSqAGk+
>>83
じゃぁ〜もう一つ教えてやろう
車乗ってるか?
ラジオの近くに携帯電話置いて
着信してみろ

ノイズとかのレベルじゃなくて・・・
85774RR:2006/01/27(金) 23:21:38 ID:exF/PV95
>>74
>>80の答えがFA
試しに受信状態にして、エンジンかけた骨に近づいていってみれだんだんバリバリとノイズが乗り出すから
なぜかホソダは点火ノイズが大きくて、カブなんてラジオにノイズがのりまくりでマトモに聞けない
骨ってコイル点火か?フルトラ点火の車種ならノイズはさほど大きくないと思われ
86774RR:2006/01/27(金) 23:24:15 ID:pdDcbQDW
ブレーキの遊びをねじで調節する場合、
ブレーキランプの付く位置も変わりますか?ちなみに車種はAPEです。
87774RR:2006/01/27(金) 23:25:38 ID:DVSqAGk+
どこの螺子かによる
88774RR:2006/01/27(金) 23:28:01 ID:8d9XiZvj
>>81
今はあの箱に入れてるんですが、雨とか他の荷物とかですぐに破れてしまいます。
アメリカンなんで、収納が全然ないんですよ…もう車載工具だけで収納は埋まってしまいます。
ダイソーに使えるものがあるんですか?
89774RR:2006/01/27(金) 23:29:49 ID:DVSqAGk+
>>88
君の視点を変えれば

  あ  る  !
90774RR:2006/01/27(金) 23:32:24 ID:99MyHLKV
>>88
バイク屋のオヤジが、いつも言っていた。

「知恵とチ○ポは、出して使え。」

まあ、ガンバレ!!。
91774RR:2006/01/27(金) 23:33:28 ID:8d9XiZvj
>>89-90
なるほど。使えるものを探すって事ですか!わかりました。ありがとう!!
9278:2006/01/27(金) 23:33:38 ID:51kcbJhL
>>84
確かに雑音入りまくりだな

いいキッカケだし、ちと自分なりに勉強してみるよ
thx
93774RR:2006/01/27(金) 23:36:24 ID:nm3Ubcjr
FTR223走行距離15000kmなんですが、急にエンジンから異音が聞こえはじめました。カラカラカラってな感じなんですが、何が原因なんでしょうか?
前兆などなく急になったので心配です。
よろしくお願いします。
94774RR:2006/01/27(金) 23:38:06 ID:Fdg4cdHc
>>93
とりあえず>>1嫁。

カラカラ虫でも居てるんじゃね?
95774RR:2006/01/27(金) 23:51:06 ID:99MyHLKV
>>93
元々は、125ccベースのエンジン(一説にはCB90)なんで
それ程タフではなさそう。とにかくバイク屋に急ごう...!。
96774RR:2006/01/28(土) 00:29:42 ID:wDjDKD+V
>>74です。レス下さった方々ありがとうございます。
もう一度片方のバイクずつテストしてみます。

また、もう少し状況説明しますと、
アイドリングさせての停止状態や極低速では雑音があまり入りません。
速度が上がるにつれて雑音が増し、30km/hくらいから雑音のみになります。
(エンジン回転数での比較はまだしていません。)
それで初めはマイクを疑ったのですが、互いに交換しても変わりませんでした。
骨はフルトラ点火です。'00R1はキャブなのでノイズ拾いは関係ありませんので問題ナシです。

劣化かぁ・・・、この骨は今年で10年目だからなぁ。(初期型)
ただいま骨はバッテリー寿命で外して不動状態ですので、復帰してからテストになります。
9770:2006/01/28(土) 00:44:55 ID:EbEOflH3
>>73
すり抜けをあまりしない乗り方なので春〜夏場はラジエターに風が当たらず100度を越えます。
ファンも回していますが、車に挟まれた低速〜風は当たるが高回転の高速ではどちらも100度を越えます。
なので仕方なくラジエター二機掛けしてますが、実際どの位エンジンに負担になっているのか知りたかったのです。

質問を変えます。今は並列二機掛けですが、直列/並列ではどちらが冷却効率がいいでしょうか?

一応、センサーの位置がおかしいんじゃないかとか言われると思うので書きます。
エンジンから出てサーモの前、サーモからエンジンに戻る手前、ラジエターから出てエンジンに戻る前の三箇所です。
シーズンごとに洗浄剤で洗ってLLC交換、その時にラジエタ単体で通水させたりポンプを分解したり。
フィンの曲がり潰れは有りません。
98774RR:2006/01/28(土) 00:45:05 ID:05eXmZ+I
>>74 CH11は仕事で使ってるが単信の業務用11チャンネル専用。
もちろん今は業務11と娯楽9は同様に使って良くなったから業務用は蛇足か。
単信というのは通常の無線常識のとおり、受信中は発信できず、発信中は受信できない。
電話のような会話をしたいなら複信を買わなきゃ無理かと思うが。
ただ、CH11は型遅れなかわり、余計な機能がないため、回路に雑音が入りにくく、飛び感度ともあなどれない。
また、1〜数回/秒のザッザッというノイズは無線LAN、キィーピィーと長く鳴るのは無線中継塔の余波。
どちらも機体の故障ではない。
99774RR:2006/01/28(土) 00:46:53 ID:Ta/12C6o
【車種】YAMAHA BJ(YL50XAJ4)
【年式・走行距離】2004年式・約6000km
【居住都道府県】宮崎
【バイクの状態・カスタム内容】今のところ良好・ノーマル
【質問内容(詳細に)】
今年の夏、上記の原付で九州一周したいと考えてます。
やはり基本的なメンテナンス技術は必要でしょうか?
それとも原付での九州一周は無理なんでしょうか?
素人のくだらない質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
100774RR:2006/01/28(土) 00:51:40 ID:e6pmVuuD
>>70
とりあえず>>1嫁。
101774RR:2006/01/28(土) 00:51:54 ID:05eXmZ+I
>>77 ナイロン製のタバコケース。水は途中で不思議に止まって入ってこない。
ま、2st乗りっても2本で足りるからな普通は。
102774RR:2006/01/28(土) 00:53:41 ID:EbEOflH3
>>100
何処が問題なんでしょうか?
103鍾馗:2006/01/28(土) 00:54:07 ID:eEfkAjfH
>>99
大変だけど、無理じゃないよ。俺の友人は高校の頃に、原付で四国を一周したから。まぁ、換えのプラグとか簡単な工具とか持って出掛けて見れば?
104774RR:2006/01/28(土) 00:54:14 ID:tDfF2vZU
>>97
効率?
ラジエーターの?エンジンの?
車種は?
水温を抑えるって意味では並列の方がいいよ
油温との兼ね合いだがな

並列だと、エンジンに当たる風が暖かくなる(全体的に)
直列だと、エンジンに当たる風が多いけど2列目3列目の効率が・・・

それだけだ。
105774RR:2006/01/28(土) 00:55:13 ID:Jk3lLViu
フォークについて教えてください。
オイル漏れをしてるのでオイルシールを交換しようと
思うのですが、ダストシールなども交換する必要があるのでしょうか?
マニュアルには交換と書いてありますが、実際どんな役割をしてて
換えたほうがいいのかまた自分でも換えられるのでしょうか??
106774RR:2006/01/28(土) 00:55:55 ID:OtKzvNGX
>>99
出発前にバイク屋に九州一周すると言って必要な整備をしてもらえば、乗りっぱなしで多分大丈夫。
107774RR:2006/01/28(土) 01:00:24 ID:OtKzvNGX
>>105
>>1
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。


マニュアルに書いてあることが信用できないのならやらなければいいでしょう。自己責任です。
108774RR:2006/01/28(土) 01:01:27 ID:CFVHX4UI
>>105
ダストシール、その名前まんまの機能だが。
オイルシール交換がキチンと正しくできるレベルなら問題なく交換できる
109774RR:2006/01/28(土) 01:03:15 ID:x/+fgfvd
>>105
フォークオイルはサスペンションがスムーズに動くように摩擦を減らすためのもの。
漏れてたら要交換。
フロントフォークをはずさないといけないから大がかりな作業になるけどがんばれば
自分でも出来るよ。
110774RR:2006/01/28(土) 01:10:55 ID:EbEOflH3
>>104
レスありがとうございます。


現状、並列ですが置き方は上下に配置しているのでエンジンに当たる風は少ないです。
サーモ→上下に分岐→ラジエター→集合してエンジンです。
それを、
サーモ→上ラジエター→下ラジエター→エンジンとすると、どちらがよりよく冷えるのでしょうか?
ストック状態で二つラジエターを積んでいる車種がもしありましたらそれはどんな配置なんでしょうか?
111774RR:2006/01/28(土) 01:12:29 ID:W8yHuabI
マジェ(2003)のフロントフォークのオイルを交換しようと思っているのですが。
油面を計るとき、なにで計ればいいのでしょうか?
ものさし?W
112774RR:2006/01/28(土) 01:16:20 ID:BUTZsiw9
125cc4stスクーターなんですが
1000キロ点検時はいくらくらい必要で
普通は点検って何を行うんですか?
あまり乗らない場合、1000キロではなく
何ヶ月後に行くべきですか?
113774RR:2006/01/28(土) 01:21:36 ID:fw62XvZk
93です。
レスありがとうございました。
時間が遅かったのでバイク屋もあいてなくて、本当に心配になってしまって;
できるだけ早くバイク屋にいってきます!
114774RR:2006/01/28(土) 01:24:58 ID:yLg2+rDN
ワイヤー類を全て交換しようと思ってるんですが
どうせ変えるなら色の付いた物にしようと思って探してみたんですが
僕のバイクに適合するのがありませんでした。
ワイヤー類は長さが違うだけで他はほとんど同じなのでしょうか?
また長さの違う物を買って短くすることは可能でしょうか?
115774RR:2006/01/28(土) 01:34:29 ID:iah6vh27
>>98 レス&マメ知識ありがとうございます。
文が複信と取れる感じがありますが、単信は理解しております。
雑音は僕自身が試して聞いていないので相手の表現だけになりますが、
特に周期的な雑音でもなく、高音のようなものでもないようです。
ただ、砂嵐的な「ザー」がスピードと共に紛れ込んできて、
30km/h以上になると雑音だけしか聞こえなくなるようです。
その音量もかなり大きいらしく、受信時に驚くと言ってました。(音量上げすぎ?w)
何にせよ、まだテストパターンが少ないのでいろいろやってみるしかなさそうです。
相手と休日合わせないと・・・。(;´Д`)
116774RR:2006/01/28(土) 02:05:23 ID:iwUEq0N/
>>105
ダストシールとはその名の通り、ダスト=埃を寄せ付けないための物です。
オイルシールはフォーク内のオイルを外に出さないためのものだけど
このオイルシールに埃などが付着してしまうとシール能力が低下してしまうため
埃やゴミ・砂などがオイルシールにつかないようにするためについています。

オイルシール交換時には必然的にダストシールもはずしてしまうので
できれば新品に交換しましょう。
117774RR:2006/01/28(土) 02:15:44 ID:iwUEq0N/
>>110
ラジエータは放熱効率が製品毎に決まっていますから
放熱量より冷えることはありません。

例えば一つのラジエータで20度温度が下げられるとして
>サーモ→上下に分岐→ラジエター→集合してエンジン
の場合、エンジンからの100度の水温は80度以下には下がりません。
>サーモ→上ラジエター→下ラジエター→エンジン
こちらだとそれぞれのラジエータで20度ずつ下がりますから
水温を60度にすることができます。
実際は変換効率やら通水量などが絡んでくるので
こういう単純計算のようにはいかないですが・・・

ラジエータ2つ積んでいるバイクはオフロードに多いですね。
多くの(というかほとんど全て?)のオフ車は
>サーモ→上ラジエター→下ラジエター→エンジン
こちらのように直列で接続されていますよ。
118774RR:2006/01/28(土) 02:19:25 ID:iwUEq0N/
>>111
専用の工具が3〜5千円位で売っていますが
笑い話ではなくものさしでも計れますよ。
オイルの付着が目視できるものなら割り箸だってOKです。
119774RR:2006/01/28(土) 02:20:28 ID:Q/dusjd2
>>112
1000km点検は無料でしょ?
オイル交換する場合の油脂代部品代は実費だけど

1000kmか1ヶ月かどっちか早く来た時点で
バイク屋に連絡してみ
120774RR:2006/01/28(土) 02:24:51 ID:Q/dusjd2
>>114
全ワイヤー交換がなぜ必要なのかは聞かないでおこう

ワイヤーは長さが違うだけでなく
ワイヤーの材質やワイヤーを包んでいる周りの材質により
さまざまな種類価格帯の商品があります
通常は各車種ごとに分類されており
長さや、エンド部からのワイヤーの突出長さが決まっています

オートバイのワイヤー類は長いものを短くして使用することは
一般個人レベルでは考えないほうが良いでしょう
長さを決めるためのSSTが必要になります
121774RR:2006/01/28(土) 02:47:43 ID:G/nQ6t7R
>>109

>フォークオイルはサスペンションがスムーズに動くように摩擦を減らすためのもの。

ハァ?

釣りかよヲィ

テキトーに書くなボケ

嘘レス禁止。
122774RR:2006/01/28(土) 03:37:53 ID:3vsbEUV+

ディスクブレーキというものはブレーキパッドは常にディスクに接しているものですか?
つねに誤差の範囲ぐらいの抵抗はあってブレーキングしたとき本格的に摩擦が起きるものでしょうか
それともブレーキパッドとディスクは離れていてピストンが動いたときに初めてディスクと接触するのでしょうか?
よろしくお願いします
1234ep:2006/01/28(土) 03:47:59 ID:rjuq1/uD
>>122
ブレーキに入力していない時、パッドとディスクは極々わずかに
接触しつつ回転してます。
このときの抵抗は誤差の範囲ですが、状況によっては擦れ音が
生じます。

こうなる原因は、ブレーキのピストンの戻り量があくまでも
ピストンシール(四角いゴムのリング)の変形で決まるためです。
124デスペラ:2006/01/28(土) 06:12:42 ID:jvp3eAwv
アメリカンのバイクを買おうと思ってるんだが、
250と400で迷ってる。
体格は身長171a、70`で資本は300,000円くらい。わりとがっしりしてるんだけど
こんな俺になにかいいアメリカンのバイクないかアドバイスしてくれると助かる。
125774RR:2006/01/28(土) 07:11:03 ID:rkalMCKk
中古のマグナ買ったらええ。資本金少なすぎ
126目が出ず:2006/01/28(土) 07:13:24 ID:EV47d2Ut
>>124
・・・購入相談スレ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137147997/
が別にあるんDethが(苦

しかし、購入スレでも同系車種の250と400で悩んだら400の方を買おう、と薦めるのがデフォなんでw
30マソは頭金にして新車買おう。
127デスペラ:2006/01/28(土) 08:13:58 ID:jvp3eAwv
わかた。参考にするわ。dクス
128774RR:2006/01/28(土) 08:58:18 ID:xBuzzO3v
>>121
うん 初心者にウソ教えちゃいけんね
ふぉーくオイルは ビフテキなんぞを押さえたときにフォークに付着する油脂だ
1294ep:2006/01/28(土) 09:08:10 ID:rjuq1/uD
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>128 面白い、のか?
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
130774RR:2006/01/28(土) 09:31:18 ID:DEnUIGEf
原付のエンジンがかからないんだけど
キック?のやり方教えてください
1314ep:2006/01/28(土) 09:39:29 ID:rjuq1/uD
>>130
1 キーを挿し、ON状態にする
2 チョーク(スタータ)があればONにする
3 キックペダルを展開し、足を載せる
4 スロットルは全閉のまますばやく踏み下ろす
  (キックのストロークの最後まで踏み抜く)
5 エンジンがかかったら多少スロットルを開いて
  高めの回転を続け、軽く暖機
6 スロットルを戻してエンストしなければチョークをもどし
  そのまま走行

今後質問の際は先ず車種を明らかにしてください。
また必要最低限の事は購入時バイク屋さんなり
購入元なりに教えてもらってください。
それと取扱説明書には貴方の疑問に対する答えが
記載されています。
手元になければバイク屋さんで注文できるので注文
することをお勧めします。
132774RR:2006/01/28(土) 10:40:04 ID:xBuzzO3v
>>129
それは犬ですか
毛の白い犬は おもしろい
133774RR:2006/01/28(土) 11:08:49 ID:3vsbEUV+
>>123
レスありがとうございました
134774RR:2006/01/28(土) 11:15:24 ID:6X7baukc
CB400SFとSBとの価格差が7万程あるけどこれカウルが7万円?たかが
プラスチックの囲いが!?
135774RR:2006/01/28(土) 11:18:06 ID:ah9MqDJI
>>134 いかにも初心者らしいな。「囲い」にはワロタ
136774RR:2006/01/28(土) 11:33:07 ID:++D5WL7O
>>134
「カウル=7万円」じゃないぞ。
「SFじゃなくてSBが欲しいという気持ち=7万円」とホンダが踏んでるってわけだ。
君にはその気はなさそうだがなw
137774RR:2006/01/28(土) 11:43:51 ID:v4Rjr3zF
>「カウル=7万円」じゃないぞ。

確かに。
カウルをパーツで揃えたら、7万じゃ済まないし。
138774RR:2006/01/28(土) 11:46:58 ID:LB0SVkSs
>>134
よーく実物を見比べてみましょう。プラスチックの囲い以外にも違う部品はありませんか?
139774RR:2006/01/28(土) 11:56:15 ID:XEugdPq1
スピードメーターをスミスのクロノに替えようかと考えています。
ノートンに付いていたものらしいのですが、これをエストレヤに付ける場合、
メーターケーブルはスミス専用のものが必要になるのでしょうか?
140774RR:2006/01/28(土) 12:17:53 ID:o806ZM5d
60前の母親の乗ってる50のスクーターがボロなので
新しいのを買うらしいのですが
どんな車種がおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。
とにかく質実剛健がいいらしいです
141774RR:2006/01/28(土) 12:23:15 ID:yeUKn4Wa BE:101553825-
142774RR:2006/01/28(土) 12:23:42 ID:LB0SVkSs
>>140
■初心者のための購入車種相談」スレッド Vol.74■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137147997/
で、テンプレに従って質問するのが良いかと。現在乗ってる車種や他の情報も書くと吉
143774RR:2006/01/28(土) 12:24:19 ID:u++HDRGe
>>140
ジャイロX
144774RR:2006/01/28(土) 12:36:24 ID:yLg2+rDN
>>140
俺もジャイロXお勧め
おかんが乗らなくなったら青ナンバーにしてノーヘルで乗れる
乗らなくても当分流行るから高く売れる。 一石二鳥です。
145774RR:2006/01/28(土) 12:36:31 ID:/nljBBFC
CBX400Fに乗っています。とくに調子が悪いわけではないのですがエンジンのメカノイズが気になります。スーパーゾイルを注入しようと思うのですが歌い文句のとうり効果があるのでしょうか?注入したことある方レスよろしくお願いします。
146774RR:2006/01/28(土) 12:40:24 ID:yLg2+rDN
スエカゲツールのトルクレンチってどうですか?
お金ないからKTCやスナップ音は手が届きません。
問題なく使えるんでしょうか?
147774RR:2006/01/28(土) 12:41:05 ID:7+w/WGZw
>>139
メーカー名が判ってるなら、メーカーに問い合わせろ!
2ちゃんの情報より確実!

>>145
>歌い文句
広告ですからね。 メーカーは売って儲けるのが仕事です。
体感出来るかどうかは一度試してみれば?
俺はケミカル系は入れません。  普通にメンテしてれば充分。
148774RR:2006/01/28(土) 12:42:31 ID:+VQkEmkI
刀250なんですけど、シートを代えたら取り外せなくなりました<>
どうすれば…

バッテリーの充電ができません><
149774RR:2006/01/28(土) 12:45:09 ID:7+w/WGZw
>>146
>>1より、
アンケート厳禁!

メーカーに聞いてごらん。 「大丈夫です!」って答えるからw
評価を聞きたいなら、工具スレに逝ってよし! 車板にもあるんじゃねぇか?
150774RR:2006/01/28(土) 12:47:21 ID:7+w/WGZw
>>148
まず、日本語で話して呉。 意味不明。
何が外せないのか、バッテリーの充電はが???

>>1詠んでやり直し。
151774RR:2006/01/28(土) 12:51:51 ID:5TZdIi3Y
任意保険に加入したいのですが、加入時にお金と免許証以外で必要なものはなんですか?
152774RR:2006/01/28(土) 12:52:07 ID:yLg2+rDN
>>149
はい。ごめんなさい車板いってきます
153774RR:2006/01/28(土) 12:54:55 ID:7+w/WGZw
>>151
バイクの書類。
免許は要らない希ガス。

>>152
バイク板にもあるよ! 検索汁!!!
154774RR:2006/01/28(土) 12:56:03 ID:hl1pwpOe
50ccの原付なんだけどガソリン代満杯にするのはいくらくらい?
155774RR:2006/01/28(土) 12:59:05 ID:ah9MqDJI
>>154 時価
156151:2006/01/28(土) 13:02:12 ID:5TZdIi3Y
>>153
わかりました。どうもありがとうございます。
157774RR:2006/01/28(土) 13:06:15 ID:hl1pwpOe
>>155
そうだけど、大体
500でたりるかな?
158774RR:2006/01/28(土) 13:06:33 ID:0MLa6uew
>>154
100-1500円くらい
159774RR:2006/01/28(土) 13:15:08 ID:hl1pwpOe
ガソリン代ってどれだけ入れたかで決まるんですか?中途半端に入れてもその分しかとられないとかいう事ありますか?
160三流赤ペン先生:2006/01/28(土) 13:16:04 ID:s11eB0ez
>>148
刀250のシートを社外品(←かどうかは知らん)に替えたのですが、
そのシートを外す事が出来なくなってしまいました。
取り付けの時は、無理に力を加える事も無く、難なく装着出来ました。
(or 「取り付けの際、無理な力を入れてしまい、「バキッ」という音がしました。」)

このままではバッテリーを取り出して充電する事が出来ません。
どの様にすれば、シートを外す事が出来ますでしょうか。
どうか教えてくださいm(_ _)m(←まぁまぁ無難
教えてくださいな☆(←そこそこ無難
至急教えてください!!(←この一文を付けると効果的。ある意味
うふん、教えてぇん♪(←釣られる奴多数。たぶん
ちなみにわたしは18歳の♀です。よろしくお願いします^^(←爆釣
161774RR:2006/01/28(土) 13:16:48 ID:0MLa6uew
>>159
0.1リットル単位で秤売り
500円分という金額指定でも入る
162774RR:2006/01/28(土) 13:18:29 ID:hl1pwpOe
>>161
分かりました!ありがとうございます!
163774RR:2006/01/28(土) 13:22:04 ID:7+w/WGZw
>>160
純正なら説明書orサービスマニュアル参照。

社外品で自分で付けたらこちら参照↓
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AB%B8%CA%C0%D5%C7%A4&kind=jn

後は、エスパー検定者が現れるまでレス待て!
164三流赤ペン先生:2006/01/28(土) 13:26:03 ID:s11eB0ez
>>163
すまん、オレはいいんだ。>>148に言ってやっておくれ・・
ほんとすまん・・
165774RR:2006/01/28(土) 13:28:35 ID:7+w/WGZw
あっ! ネタだったんだ・・・ 空気嫁ずにスマソ。
ちゅーか、ネタ禁止だぞ (#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!

とりあえず、仕事してきます。  他の回答者orエスパーな人 頼む!!!
166774RR:2006/01/28(土) 13:30:38 ID:FXvJ7i2L
ワロター
167774RR:2006/01/28(土) 13:41:01 ID:GMXOsWwk
ワラウナー!
168139:2006/01/28(土) 13:56:57 ID:XEugdPq1
>>147
スミスもノートンも会社ありません・・・・
169148:2006/01/28(土) 14:00:58 ID:+VQkEmkI
148です。>>149様 >>160様のご指摘を頂戴した結果、以下のように質問を再構築いたしましたゆえ、どうか私めの愚問にお答え願いたい所存です。

今北産業用

シート変えら取れねえ
充電できねえ
やらないか

以下本文


私は言うところのカタナの250に乗っているのですが、シートをDQN様にズタズタにされてしまったので、修理屋にシートの張替えを依頼したところ、シートそのものを交換しなくてはならないとのことで、正規品を購入し、交換いたしました。
そのシートを外す事が出来なくなってしまいました。
取り付けの際の状況は店側でやってもらったためわかりません。
取り外しの確認を自らの目で確認しなかったのが最大のミスです。

このままではバッテリーを取り出して充電する事が出来ません。
どの様にすれば、シートを外す事が出来ますでしょうか。
どうか教えてください。

当方、19歳看護学生です。




性別は男。ラガーマンで趣味は筋トレです。


や ら な い か ?
170BT:2006/01/28(土) 14:09:29 ID:2a+oSrqf
>>169
いい加減にしろ。
171148:2006/01/28(土) 14:13:37 ID:+VQkEmkI
>>170

ごめんなさい。

ガチで困ってます。
本当に教えてください
(人∀・;)タノム
172業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/01/28(土) 14:22:23 ID:Dwbi1IvW
バールのような物でこじ開ける
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧  ω
    ( ゚Д゚) (・|> < ボルトが全部緩んでるならそれしか無いナ
  _|U_|//
  \___ノ
    U U
173774RR:2006/01/28(土) 14:24:31 ID:XYnej0yM
二輪の免許を持ってれば原付は乗れるんですか?
174BT:2006/01/28(土) 14:26:30 ID:2a+oSrqf
>>173
乗れます。
175774RR:2006/01/28(土) 14:28:48 ID:XYnej0yM
>>174
ありがとうございます。
じゃあ、一気に普通二輪に挑戦します
176774RR:2006/01/28(土) 14:29:46 ID:LB0SVkSs
>>171
今回交換する以前は自分で外せてたの?
それでいて外せないようなら、そのバイク屋が原因かもしれないので、バイク屋に連絡。

外しかたそのものを知らないなら、
【KATANA】GSX400S 250S刀のスレ-7-【カタナ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130144796/
に聞くのも有りかも
177774RR:2006/01/28(土) 14:30:40 ID:nFg3vdsu
カタナの400しか乗ったこと無いんで250はわからんが、
先ず、メットホルダー開いて、それからシート下にある左右のちっちゃなレバーを
後方に押す、
だっけな・・?
178774RR:2006/01/28(土) 14:36:14 ID:LB0SVkSs
>>175
普通二輪免許取得するなら購入するバイクは最低でも原付二種クラス(51〜125t)がいいですよ。
50tだと時速30q制限や二段階右折などの理不尽な違反で捕まることも
179774RR:2006/01/28(土) 14:39:44 ID:XYnej0yM
>>178
助言ありがとうございます。バイクって免許取得してから買うんですよね?
テンプレのサイトでは教習所でCB400SFを使うようですね。
やっぱり練習で使ったバイクを最初に買うのがいいのでしょうか?
180148:2006/01/28(土) 14:48:48 ID:+VQkEmkI
>>172
「バールのようなもの」
ひさしぶりに聞きました
ありがとうございました

>>176
交換する前は外せていたのに。・゚・(ノд`)・゚・。
バイク屋の兄ちゃんコワス(´・ω・`)

>>177
試してみます(´∀`*)
181774RR:2006/01/28(土) 14:57:51 ID:FImKH8YW
>>179
>やっぱり練習で使ったバイクを最初に買うのがいいのでしょうか?
関係ない。
同じ中型でも非力で小柄な奴には250の方が乗りやすい。
好みや予算で選べ。
182774RR:2006/01/28(土) 15:02:02 ID:XYnej0yM
>>181
はーい\(^∀^)/
183177:2006/01/28(土) 15:12:41 ID:nFg3vdsu
>>180
すまんすまん、これCBX125Fのシートのはずし方だったわ。えへ
正しくは、サービスマニュアルどおり書けば

●イグニッションキーを用いてシートロックを解除する。
(解説写真によればシート下左側後方に鍵穴)
●シートを外す。
(上に持ち上げるように)

だそうです。
184774RR:2006/01/28(土) 15:53:48 ID:GMXOsWwk
>>180
カタナのシートロックってメットホルダーの反対回しとかだっけ?

じゃあ鍵をクッとやりながらタンデムベルト掴んで力ずくでグイグイかな
185774RR:2006/01/28(土) 17:12:50 ID:P9EfMs6B
>>180
バイク屋でやって貰ってそうなったなら、さっさとバイク屋行きなさいよ。
自分で無理に外そうとして、壊してから行っても
「そういう理由なら何で壊す前に来なかったの?」って言われて有償修理になっちまうぞ。
そうなった場合は原因がバイク屋だとしても、あくまで壊したのはお前さん自身。
多少は値引きしてくれるだろうけどさ。
壊す前ならバイク屋の責任なので無料だと思うぞ。
どっちがいいか考えなくても解るでしょ?
186774RR:2006/01/28(土) 17:32:00 ID:IGKJrvib
おまいら!フランジって何ですか?
187774RR:2006/01/28(土) 17:36:31 ID:82233yMI
接合する為の部分
188774RR:2006/01/28(土) 17:53:28 ID:q2HimlXR
中免とりたいんですけど、だいたい費用どれくらいですか?それとどこの教習所でもとれますか?で、何回くらい通うんですか?どなたか教えて下さいm(_)m
189774RR:2006/01/28(土) 17:54:37 ID:P9EfMs6B
190774RR:2006/01/28(土) 17:56:48 ID:Djss3r0W
ボロボロな蘭を処分しようと、カウル類は切り刻んで萌えないゴミで出して
フレームと、エンジン、リアホイールのみにまでゴミを減らせました。
エンジンも分解したいのですが固着のためホイールやらヘッドやらが
ばらせませんorz アパート住いなんでグラインダーで破壊することも出来ずに
途方にくれていますorz

処分したいのですが、極力安く処分したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
191774RR:2006/01/28(土) 17:57:10 ID:P9EfMs6B
>>188
つ【電話帳】
192774RR:2006/01/28(土) 18:00:57 ID:FImKH8YW
>>188
>>1

>>190
磨いて一つづつ中古パーツとして売れ。
金になるかもしれん。
193774RR:2006/01/28(土) 18:02:50 ID:IGKJrvib
>>187遅くなったがdクス
だけどどこの部分をつなげる物かもおしえてくださいな
194774RR:2006/01/28(土) 18:03:00 ID:FImKH8YW
>>190
あと、火山の噴火口に放り込め。
ついでに喪前も一緒に。
跡形もなくなる。w
195774RR:2006/01/28(土) 18:05:16 ID:P9EfMs6B
>>190
ワロスw
たしかに萌えないなw

ヤフオクで「スズキ薔薇1円即決!だけど無料であげます!」とかのタイトルで出品。
(モチロン送料落札者負担で)
196774RR:2006/01/28(土) 18:05:58 ID:/nljBBFC
マフラー
197774RR:2006/01/28(土) 18:06:06 ID:Djss3r0W
>>192=>>194
君が蘭と一緒に飛び込んでくれないか?
10円ガムやるから頼むよ
198774RR:2006/01/28(土) 18:08:21 ID:P9EfMs6B
>>195に追加
カテゴリはエンジンかフレームにしとく。
車体とか部品取車にすると出品手数料で泣けるw
199774RR:2006/01/28(土) 18:10:34 ID:/dXya9Lg
あんま関係ない質問だけどさ

刑法208条2項(危険運転致死傷罪)に
「酒や薬物の影響により運転が困難な状態で『四輪以上の』自動車を走行させ、
よって人を負傷させたものは〜」ってあるけど
四輪以上ってことは二輪には危険運転致死傷罪は当てはまらないのか?
200774RR:2006/01/28(土) 18:12:05 ID:IGKJrvib
>>196もうすこし詳しくおねがいします
2014ep:2006/01/28(土) 18:16:00 ID:rjuq1/uD
>>199
条文に「4輪以上」と書かれているなら2輪車は適用除外になります。

それにしてもかの法律がそのような条文であったとは知りませんでした。
勉強させて頂き、ありがとうございます
202774RR:2006/01/28(土) 18:17:05 ID:v4Rjr3zF
>>199
そういうこと。
理由としては、重大な死傷事犯を生じさせる危険性が四輪に
比べると類型的に低いことと、四輪以上の車と衝突した場合、
相手方が軽傷になる場合が非常に多くなり、重大結果をもたらす
危険な行為を処罰しようとしている趣旨とあわなくなるため。
203774RR:2006/01/28(土) 18:18:37 ID:P9EfMs6B
>>200
ボルトで留める「つば」の部分だゴルァ!
マフラー以外でも配管をつなぐ部分でつば状になっている部分の事だヴォケ!
辞書ぐらい見やがれ、ド畜生め!
「初心者」は馬鹿や横着者の免罪符じゃねえつーの!
204774RR:2006/01/28(土) 18:22:59 ID:/dXya9Lg
>>202
なるほど
まあどっちにせよ飲んだら乗るなってことだな
205774RR:2006/01/28(土) 18:24:03 ID:IGKJrvib
>>203dクス
206774RR:2006/01/28(土) 18:34:43 ID:/dXya9Lg
>>202
ちょっと待てよ
ってことは泥酔してバイクで人はねて殺したら何の罪に問われるの?
道交法では罰則はあるけど明確な懲役とか禁固とかの規定はないでしょ?
207774RR:2006/01/28(土) 18:36:23 ID:2LFrsWIy
普通の業務上過失致死とかになるんじゃないの?
推測でスマソ
2084ep:2006/01/28(土) 18:37:32 ID:rjuq1/uD
>>206
業務上過失致死傷罪が適用されるはずです。

以下ウィキペディアより転載

>日本の刑法211条に規定され、法定刑も同じ
>「5年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金」
209鍾馗:2006/01/28(土) 18:39:21 ID:eEfkAjfH
危険運転致死傷罪だっけ?これは、殺人罪なみの刑期だった気がする。
210774RR:2006/01/28(土) 18:41:33 ID:OtKzvNGX
>>206
危険運転致死罪は四輪の飲酒事故なら何でも適用されるのではなく、
特に悪質なものにのみ適用される法であることをお忘れなく。
211774RR:2006/01/28(土) 18:42:02 ID:B5jAdH1l
36`超過で赤キップでした。
過去に1年以内に4点違反点数があります。
6点+4点で、10点になりますが、免停は何日間でしょうか?
当方未成年です。よろしくお願いします。
212774RR:2006/01/28(土) 18:42:56 ID:eh9v83MJ
大阪市内でバイクの一時駐車場の場所が載っているサイトありますか?
長時間停めることが出来なくて困っているのでお願いします。
213774RR:2006/01/28(土) 18:44:40 ID:/dXya9Lg
>>207-210
わざわざサンクス
にしても一応はバイクと車で区別されてるわけか
危険運転致死傷罪だと傷害で15年以下の懲役、
業務上過失致死傷罪だと5年以下の懲役か禁固か50万以下の罰金
これは穴だなあ・・・
さっさと改正してくれ
214BT:2006/01/28(土) 18:50:21 ID:2a+oSrqf
>>213
「四輪で故意に死傷させた」行為に対してのみ危険運転。

二輪は被害者側になりやすく、また二輪でそんな事をしたら
自分もタダじゃ済まないので適用除外されています。
215TOM:2006/01/28(土) 19:04:21 ID:dIQ6suTK
一つ質問なんですけど。
今乗っているのがV−TWIN MAGNAです。
これに、ハーレーとかによく付いてる革のバッグ??みたいなのを付けたいんですが。
つけれますか??
216鍾馗:2006/01/28(土) 19:06:53 ID:eEfkAjfH
>>215
どんなバイクでも、工夫次第でつくと思いますよ。
2174ep:2006/01/28(土) 19:07:04 ID:rjuq1/uD
>>215
用品店に行けば汎用品が販売されています。
マグナに取り付けられるものも在りますので
お店の方にご相談ください。
218TOM:2006/01/28(土) 19:09:28 ID:dIQ6suTK
そぉんですか。
無知ですからw
ありがとうございます、早速明日にでも行ってみます。
219774RR:2006/01/28(土) 19:27:11 ID:hPlpzDsi
スズキ モレに乗っています
免許とりたてで、
最近中古で買ったんですが、メーターオイルのマークが在る所が赤く点灯します
オイルもだいぶ黒くなっているんですが、交換したほうがいいですか?
するなら、どんなオイルがいいですか?後交換の仕方も教えてください。
220774RR:2006/01/28(土) 19:27:28 ID:v4Rjr3zF
>>214
いや、「故意」だったら殺人なり傷害致死でしょ。
221774RR:2006/01/28(土) 19:31:14 ID:nsRUFsaA
正直な話、免許持ってないときにバイク乗ってる人居ますか?
実技試験の個人練習用に乗ってたり?
222774RR:2006/01/28(土) 19:33:01 ID:OtKzvNGX
>>219
モレは2サイクルエンジンなのでオイルをガソリンに混ぜて燃やしています。
そのためオイルが減ってくるとランプで警告します。
赤く点灯しているのはオイルが残り少ないというサインなので、
至急2サイクルオイルを追加してください。
交換ではありません。

黒くなっているオイルはたぶんギアオイルだと思いますが、
それはそれで劣化しているようなので交換した方がいいでしょう。

交換に関しては一度バイク屋に任せて、やりかたを教えてもらいましょう。
工賃は掛かりますが、勉強代です。
2234ep:2006/01/28(土) 19:43:31 ID:rjuq1/uD
>>221
で、もし免許取得前にバイクに乗っている人が居たとして
あなたは何をどうしたいのでしょうか?

>>1に在るとおり、アンケート的な質問はご遠慮ください。
224774RR:2006/01/28(土) 19:44:15 ID:nsRUFsaA
>>223
通報しますw
225774RR:2006/01/28(土) 19:45:48 ID:P9EfMs6B
>>221
>実技試験の個人練習用に乗ってたり?

違うと思う。
そういう連中の殆どは「15の夜」です。
226774RR:2006/01/28(土) 19:47:27 ID:nsRUFsaA
>>225
悪の連中か。
皆は練習で個人で乗ったりしないんだ。
やっぱ免許取得中だからね。
227774RR:2006/01/28(土) 19:52:26 ID:P9EfMs6B
>>226
当たり前だ!
免許欲しくて教習所行って、その後一月とかからないで免許取れるのに
何でそんな危険なヤマを踏む必要があるの?

と、18年前を思い出して答えてみた。
228774RR:2006/01/28(土) 19:59:55 ID:P9EfMs6B
>>226
すまん読み違えた。
試験場一発の事か?
俺の同級生の事例で行くと、まず原付免許を取って
知り合いが乗らなくなったRG50Eを借りて練習してた。
車格は違えど基本は同じだからって事で。
ソイツは周りがデカイの貸してやるって言っても、絶対に乗らなかった。
229219:2006/01/28(土) 20:35:14 ID:hPlpzDsi
なるほど、ありがとうございます
よくわかりました。
さっそく実行したいと思います。
230774RR:2006/01/28(土) 21:25:49 ID:mvtFJl1d
高速の二人乗りって20歳以上、免許取得から3年以上以外に条件あります?
231774RR:2006/01/28(土) 21:35:26 ID:ACOGXdCl
フルパワーて何が違うの?
国内より騒音が出る、とか?
232774RR:2006/01/28(土) 21:48:44 ID:LB0SVkSs
>>231
車種により様々。その言葉も捉え方により意味が変わってくる。次からはもう少し考えて書こう。

一般に
国内仕様車:国内の馬力規制のためパワーダウン、時速180キロでリミッター
逆輸入フルパワー車:そのバイクの本来の性能が出せるようになってる
233232:2006/01/28(土) 21:52:47 ID:LB0SVkSs
232に補足すると、確かに逆輸入車は騒音の面で国内仕様車よりうるさいものもあるようです。
また、国内仕様車の方が日本国内の道路事情に合わせた設定になってるため乗りやすい事も多いとか
2344ep:2006/01/28(土) 21:57:34 ID:rjuq1/uD
>>230
基本的にはそれだけです。
ただ、首都高の一部では二人乗りが認められていません。
235774RR:2006/01/28(土) 22:05:43 ID:mvtFJl1d
首都高の一部以外ではレプリカの今にも落ちそうなタンデムシートでも問題無いって事ですか、有り難う御座いました。
236774RR:2006/01/28(土) 22:09:35 ID:ACOGXdCl
>>232
レスありがとー
VFRのことでした。EU仕様が一足先にもう入ってるらしいので。
何が違うのかな、と。
静かなバイクがいいんで。
237BT:2006/01/28(土) 22:13:32 ID:2a+oSrqf
>>236
EU仕様:109馬力/8.15kgm/125万円
日本仕様:80馬力/7.0kgm/110万円

VFRは十分に静かなので気にする必要は無いでしょう。
238774RR:2006/01/28(土) 22:34:36 ID:nsRUFsaA
免許取得まで我慢できないんですけど最初に買うとしたら、
どのバイクがいいですか?普通2輪の400CC以下です。

239774RR:2006/01/28(土) 22:38:57 ID:Zs/h1hP2
>>238
チョイノリ
最初に乗る400ccならマジオススメ
240774RR:2006/01/28(土) 22:39:33 ID:Zs/h1hP2
最初に乗る400cc→最初に乗る400cc以下 ね
2414ep:2006/01/28(土) 22:39:35 ID:rjuq1/uD
>>238
貴方のバイクです。
自分でバイクでどんな事をしたいのか、バイクに何を求めるのかを
よくよく考えて、悩んで決めてください。
242BT:2006/01/28(土) 22:40:21 ID:2a+oSrqf
>>238
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.74■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137147997/l50

まず免許を取得してからだ。
バイクは逃げないから自分の予算や使用目的をしっかり考えるべし。
よく考えれば自分が求めるバイクが見えてくる。
243774RR:2006/01/28(土) 22:42:31 ID:IbMA2Y9Z
>>238
つSV400
これ以外考えられない。400クラスで最もすばらしいバイク。
個人的にはカウル付をお勧めする。俺が言いたいのはそれだけ。
244774RR:2006/01/28(土) 22:42:53 ID:zhGqvQut
CB400SFです。
昨日納車したのですが、燃料コックの位置がわかりません…優しい人教えてやってくださいm(__)m
245774RR:2006/01/28(土) 22:43:28 ID:Zs/h1hP2
タンクの左下あたり
246774RR:2006/01/28(土) 22:47:08 ID:cG9k0B1J
ここで質問していいのか分かりませんが
分かる方教えてください。

以前個人売買でバイクを譲ったのですが
いつまでたっても名義変更してくれないので勝手に廃車にしようと思っています。
↑現在の持ち主とは連絡不能の状態です。
現在その単車は検切れの状態で自分の手元にナンバーと車検証がありません。
私自身も隣の市に引っ越してしまったため
印鑑証明や住民票を持って前の市の陸自の方に行こうと思ってます。

この状態で廃車ってできますでしょうか?
何かほかに必要な書類ってありますか?

247774RR:2006/01/28(土) 22:49:17 ID:Qx1WRggL
>>1読んでやり直し。
248774RR:2006/01/28(土) 23:02:48 ID:nsRUFsaA
皆さん、サンクスです。
後は購入スレッドで聞きますね。
ワクワクがとまらないぜよー\(^∀^)/
249774RR:2006/01/28(土) 23:23:10 ID:Ya0k9Eg9
普通二輪の実技試験ってゲキムズときいたんですが、本当にゲキムズですか??どんなかんじっすか??
2504ep:2006/01/28(土) 23:25:43 ID:rjuq1/uD
>>249
「教習所乗り」が出来ていたら別にどうって事ないレベル。
それが出来てないなら難しいでしょう。

何がどのくらい、というのは貴方のレベルがわからないので
誰にも何とも言えません。
251sage:2006/01/28(土) 23:26:26 ID:jTJhvp3X
夏(特にお盆くらい)に北海道ツーリングに行った経験がある方に質問します。
私もできれば今年、大型バイクにて行こうかとおもっているんですが、青森
から函館までフェリーで行こうかと思っているんですが、その場合予約はやっぱ
り必要なんでしょうか?名古屋から下道中心に行く予定なのではっきりと
青森に到着できる時間がわかりません。できれば予約なしで行きたいと
おもっているんですが・・・・
252鍾馗:2006/01/28(土) 23:26:57 ID:eEfkAjfH
>>249
誰に聞いたのかな?教習所での実技は、あまり難しくは無いんだけど。県警一発とかの実技試験の事を言ってるのかな?
253BT:2006/01/28(土) 23:34:38 ID:2a+oSrqf
>>249
法規走行の概念を理解していれば難度は極普通。

「激ムズ」と言われるのは教習所へ通わずに
いきなり免許を取得しようとするから起こる発想。
予備知識も無く試験を受けても玉砕するのがオチ。
254774RR:2006/01/28(土) 23:40:43 ID:U4+mPv4I
プラグにガソリンが付くぐらい、かぶってしまったら
交換したほうがいい?(交換したばっか)
2554ep:2006/01/28(土) 23:42:03 ID:rjuq1/uD
>>254
理想を言えば交換がベストですが清掃した後まともに
火花が飛んでエンジンがかかっているのであればそのまま
使っても大きな問題はありません。
256鍾馗:2006/01/28(土) 23:43:07 ID:eEfkAjfH
>>254
プラグ焼けばいいんじゃない。
257774RR:2006/01/28(土) 23:53:29 ID:cirdytY1
ハロゲンライトとH4バルブ、HID、、、これらの比較と交換時の注意点を
教えてください。
258774RR:2006/01/28(土) 23:53:46 ID:+xsA4hVP
サイレンサーってどうなんですか??ホントに静かになるんですかね??
言葉で言い難い質問ですみません・・・
2594ep:2006/01/28(土) 23:55:39 ID:rjuq1/uD
>>258
貴方が仰るサイレンサーがいったい何を指しているのかわかりません。
公道使用可能なバイクには全てサイレンサー(消音機)が取り付けられて
いるのですが。

もう少し詳しく説明していただけませんでしょうか?
2604ep:2006/01/29(日) 00:02:09 ID:NYbtQBGI
>>257
H4バルブ、と言うのはライトのバルブ(電球)の口金の規格であり
明るさとは関係ありません。

ハロゲンライト、というのはバルブ内にハロゲンガスを充填した
物でキセノンバルブと一緒に多数のバイクで純正採用されている
比較的標準的なものです。

HIDは簡単に言えば蛍光灯の強力版で、少ない消費電力で明るい
光を作ることが出来るのでアフターパーツとして人気です。
ただし通常のライトでは必要ないバラスト等が必要となり、
設置スペースに余裕のないバイクの場合取り付けに苦労する
事があります。

またどのバルブも同じですが、交換時は出来るだけ素手で
触らないようにした方が良いといわれています。
261774RR:2006/01/29(日) 00:07:24 ID:Jc2dtI/J
素人なのでよくわからないのですが、どれにもサイレンサーがついてるということは
基本的にこれ以上静かにはならないということですか??
自分、マンション住で夜使う事が多いので近所迷惑にならないように
エンジン音下げたいとおもったのですが・・・
262BT:2006/01/29(日) 00:09:48 ID:FQNuC5o3
>>261
純正は世界一厳しい日本の騒音基準をパスしたまま
十分な性能を発揮するように設計された消音装置がついています。

純正状態より静かになる社外パーツはほぼ無い…
263774RR:2006/01/29(日) 00:10:46 ID:hiuJmCYH
>自分、マンション住で夜使う事が多いので近所迷惑にならないように
>エンジン音下げたいとおもったのですが・・・

これが質問の本題なら、最初からこう書けばいいのにね。
で、ノーマルより静かなマフラーってのは存在するらしい。
2644ep:2006/01/29(日) 00:10:52 ID:NYbtQBGI
>>261
貴方がどのようなバイクを考えていらっしゃるのか判りませんが、
一般に純正状態よりも排気音が小さくなるマフラーは販売されて
いません。

他の住民の事を考えられるのでしたら、マンションから離れたところまで
エンジンをかけずに押して行くか、他の駐輪場を探すか、エンジン始動後
なるべく早く回転を余り上げないようにして素早く走り去る、位しか
対処方法が無いかと思います。
265774RR:2006/01/29(日) 00:11:11 ID:ZyK7JgPv
>>261
今なんと言うバイクに乗っていてどういう状態なのか説明すれば、適切なアドバイスが帰ってくると思いますよ。
266774RR:2006/01/29(日) 00:11:42 ID:Jc2dtI/J
わかりました。ありがとうございます
267774RR:2006/01/29(日) 00:30:25 ID:kmm4vOJH
【車種】 NS-1
【年式・走行距離】 1991年 4万キロ
【居住都道府県】 静岡県
【バイクの状態・カスタム内容】 リミッターカット マフラー
【質問内容(詳細に)】 走っていて左折しようとしたら転んでしまって、
ギアがニュートラル、2.3.4速にしか入らなくなってしまいました。
何故でしょか。何方か回答お願い致します。
2684ep:2006/01/29(日) 00:38:29 ID:NYbtQBGI
>>267
転倒が左側、ということですのでシフトのシャフトが曲がっていたり
シフトリンクに損傷がある恐れがあります。

確認のためケースカバーを開ける必要が有りそうなので、ご自分で
作業を行う工具と自信が無ければ速やかにバイク屋さんに作業を
依頼されることをお勧めします。
269774RR:2006/01/29(日) 00:41:51 ID:qDCENtOs
>>246
書類関係は悪用や盗難の参考になることがあるから
こういうところでは回答しづらいぞ〜
270目が出ず:2006/01/29(日) 01:12:34 ID:t125uxvP
>>246
車検証とナンバープレートの紛失届の警察での受理番号が要るんじゃなかったかな?

て優香、税金払ってる?
払ってないとすでに『職権抹消』になってるかもよw
271774RR:2006/01/29(日) 01:16:50 ID:RHqOAP8B
ファミリーバイク特約みたいに原付を補償してくれる
バイク保険っていうのは無いんですか?
272774RR:2006/01/29(日) 01:46:08 ID:Q7XVLfPq
>>271
普通に原付に自動車保険を掛けたら良いんとちゃう?
273774RR:2006/01/29(日) 01:57:11 ID:2mezcBfe
>>271
無さそうだな。保険屋かバイク屋に聞いて貰った方が確実だけど。
274774RR:2006/01/29(日) 02:28:35 ID:xuxbGBPp
>>251
2〜3日キャンセル待ちする余裕があれば予約不要。
待ちたくなければ予約する事をお奨めする。

夏は特に混むのでどこからフェリーに乗るか決めた時点で予約を取るのが吉。

自宅からフェリーターミナルまでのルートを決めて、平均速度を下道30km/h、高速80km/h位で計算すると
大体の所要時間が計算できる。
平均速度は自分の走り方を元に修正してくれ。
275774RR:2006/01/29(日) 03:10:34 ID:OA/3HeoR
【車種】  50ccのヤマハのビーノです 3年前くらいに購入の2ストのやつです
【年式・走行距離】   20000キロです
【居住都道府県】    東京です
【バイクの状態・カスタム内容】 改造とかしたことないです。

【質問内容(詳細に)】
エンジンがかかりません。
昨日までは普通にかかってました。
最初にキーをひねっても電気がつきません。
(普通ならメーターとかが明るくなります)
なのでセルがピクリともしません
さっきキックを20回くらいやったら不安定ながらエンジンかかりました。
しかしウィンカー左右が点滅しません(つきっぱなし)

今まで通りにセルでかかるようにしたいのでどなたか
何が壊れているのか?
バイク屋で簡単に治るものなのか
教えてくれませんか?

ど素人ですみません
276鍾馗:2006/01/29(日) 03:12:53 ID:qyqkCdid
>>275
バッテリーの寿命だと思われます。
277275:2006/01/29(日) 03:16:13 ID:OA/3HeoR
>>276
レスありがとうございます。
つまりバイク屋さんでバッテリーを交換するんですか?
時間かかりますかね?

あとキックで普通に走れますか?
かなり不安定で不安(信号待ちとかでエンジン止まったらパニくる)なんですが・・・
278鍾馗:2006/01/29(日) 03:24:46 ID:qyqkCdid
>>277
バイク屋で交換してもらっても、自分で交換しても時間的には数分の作業です。キックで掛けて走れますが、ダイナモ(発電機)に負担が掛るのでなるべく早目に換えた方が良いでしょう。
279275:2006/01/29(日) 03:36:04 ID:OA/3HeoR
>>278
うおおおおおおお
ありがとうーーーーーーーー
280774RR:2006/01/29(日) 03:41:17 ID:W4kO5Keb
原付が壊れてバイク屋で直したいのです。
ただ修理が高ければ修理を止めたいのです。
どこが壊れてるか解らないので、バイク屋で見てもらって
高ければやめるって事はできるものですか?
故障個所見て貰うだけでお金は掛かりますか?
また取りに来て貰った場合は、運賃払わなければいけないものですか?
281774RR:2006/01/29(日) 03:52:29 ID:xuxbGBPp
>>280
まずは修理依頼しようと思っているバイク屋に電話する。
現在のバイクの状況、修理予算の上限を伝える。(予算オーバーなら修理しない旨も伝える)
その後バイク屋に持ち込み正確な修理見積りを依頼。
自分で持っていけなければ有料での引き上げもあり。
また、修理見積りは見積り額の10%の手数料が相場。(最初の電話で解決すればただ)

バイク屋に持ち込むかどうかは電話で打ち合わせてくだちぃ。
282774RR:2006/01/29(日) 03:53:27 ID:gCJJFS5j
>>280
当然見積もりを出してもらう以上お金はかかるでしょう。
それがいくらかかるかはお店によって違いますので問い合わせてみては?
それと引き上げに来てもらうのだからこれも当然お金がかかります。
283774RR:2006/01/29(日) 03:57:14 ID:vKJmoTxo
>>280

一般的に見積もりのみは見積もりした代金の10%

つうか修理するかもわかんねぇヤツのバイク引き上げをタダでやるヤシがどこにいんだよ?
ちょっと頭使えばわかるだろ?
284774RR:2006/01/29(日) 03:58:38 ID:W4kO5Keb
>>281
ありがとうございます。

一度バイク屋に電話してみます。
修理見積もりが掛からなければいいけどなー。
バイクは前住んでた所で買ったからただは無理かも。
285774RR:2006/01/29(日) 04:00:16 ID:W4kO5Keb
>>282
どうもです。

286774RR:2006/01/29(日) 04:01:36 ID:vKJmoTxo
>>276
コテ叩きじゃないけど

なんでこの板の奴等って電装トラブルのレスはバッテリー交換ばかりなんだ??

まずヒューズを疑うべきだろ?

なぁ。どうなんだよ?
287774RR:2006/01/29(日) 04:20:20 ID:phLF1gIa
でも>>275を見る限り疑うのはバッテリーじゃないかな?
288774RR:2006/01/29(日) 04:49:40 ID:xuxbGBPp
>>286
電装系をいじった後や走行中のトラブルで無い限りヒューズが飛ぶのは稀。
289774RR:2006/01/29(日) 04:55:40 ID:vKJmoTxo
>>287
よく嫁

昨日まで普通に乗れてて今日はメーター球もつかないくらい消耗か?

ウインカーの症状は原因がバッテリーだろうがヒューズだろうがこうなるが。

つか最近のMFは…
なんてつっこみいらねーから


つか出直して来い。
290774RR:2006/01/29(日) 04:59:58 ID:vKJmoTxo
>>275
ヤマハの2スト原付に限るが

キーをオンとオフの間にする

オイル警告灯がつけば原因はバッテリー

つかなければヒューズ
ランプ切れ確認用にそんな機能があるからみてみろ

これがFA

291774RR:2006/01/29(日) 05:26:31 ID:p1rVPBlY
バイクは持ってない免許取得を考えてる者ですけど、エンジンをかけた時の騒音デシベルは
車以上なんですか?
よく、街で見かけたり、すると結構音を出してますよね。深夜とかに使うと迷惑っぽいですよね?
292774RR:2006/01/29(日) 05:28:39 ID:HSTiZZJB
逆車と国産車のパワーの違いはCDIのみですか?
値段が20万程度の差でパワーも20馬力近く違うのはなぜでしょう?
2934ep:2006/01/29(日) 05:33:40 ID:NYbtQBGI
>>292
吸排気、カムシャフト等が異なる場合もあります。

また価格の差は逆輸入にかかわるコストアップと
「この位の価格差なら国内で買ってくれるユーザーが居るだろう」という
業者の思惑で決まります。
294774RR:2006/01/29(日) 06:29:04 ID:DLIYGQIo
あのー、ワイヤー類ってどの車種、メーカーも基本的にはいっしょですか?
295774RR:2006/01/29(日) 06:40:08 ID:1pBuBMw+
構造は一緒だが
末端部の形状や長さはバラバラ
296774RR:2006/01/29(日) 10:31:05 ID:TUzgwk6R
バイク屋で自分の望みの値段のバイクを探してもらえると聞いたんですが、
自分が欲しい値段のバイクは結構遠いバイク屋にあるんですよ。
それで近いバイク屋に頼んで取り寄せてもらうことって可能なんですか?あと、もし可能ならやはり値段は上がってしまいますよね?
297774RR:2006/01/29(日) 10:36:12 ID:bk3lkQ/R
>>296
新車の話か中古車の話かわからんからなんともいえないが、
「状況による」としか言いようがない。

目当てのバイクを所有してる店と注文したい店に何らかの
提携関係があれば同じ金額〜やや割高で取り寄せることが
可能かもしれないが、どちらか一方が他のショップと一切
提携等をしていない場合は取り寄せること自体が不可能。

なんにしろ状況があやふやで何も断言できない、
もっと詳細を説明しながらの質問にするか直接店に聞け。
298774RR:2006/01/29(日) 10:48:35 ID:Mx9L/tnf
個人売買の名義変更について質問です。
テンプレの陸運局などのサイトを調べ、必要書類はあらかた揃えたのですが
ひとつ分からない事があります。

軽自動車税申告書というのがそれなんですが、
これは売主が用意するものなんでしょうか?
名義変更に必要であるなら、新しい所有者たる
買主が市役所に申請するものなんでしょうか?
299774RR:2006/01/29(日) 10:55:36 ID:TkgjqF2g
売主と買主が相談するもの
(残りの税金?1年分?どちらが払うか)
払っていれば、月割りで買主が売主に払うとか

で申告書を市役所の持って行く
だったかな?
300774RR:2006/01/29(日) 11:01:22 ID:rmIZ+OsS
バイクにハイオク入れるといいと言われたんですが
どうなんでしょうか
301774RR:2006/01/29(日) 11:05:46 ID:7by/RtQ8
>>300
君が乗っているバイクのスペックを書いてくれい
302300:2006/01/29(日) 11:16:05 ID:rmIZ+OsS
>>301
ノーマルのFTRです
303267:2006/01/29(日) 11:16:16 ID:Kh5fPiQz
>>268
ありがとうございます。本日見てみたところ、今度はニュートラルにしか
入らなくなってしまいました。とりあえず、バイク屋さんに相談してみようと
思います。
304774RR:2006/01/29(日) 11:19:48 ID:TUzgwk6R
>>297
どうもです。

欲しいのはZZの14万の新車なんですよ。

まぁバイク屋に行くのが一番ですよね。ありがとうございました
305774RR:2006/01/29(日) 11:20:47 ID:7by/RtQ8
>>302
ハイオク(オクタン価の高いガソリン)という意味では
ノーマルFTRにハイオク入れてもあまり意味が無い。

ただ、最近のハイオク(プレミアムガソリン)には、
エンジンをきれいにする(カーボンを取る)など、
色々な添加剤が入っているので、
それを期待するのなら入れても良いのでは?
306774RR:2006/01/29(日) 11:37:38 ID:vjDrxpCO
保険関連のスレってすでに消滅?
307目が出ず:2006/01/29(日) 11:38:51 ID:t125uxvP
>>298
>軽自動車税申告書
運 輸 支 局 の 隣の建物(協力会や賛助会と言う名前の)で、登録のOCRシートと共に売ってます。
て優香、最初に行く運輸支局の窓口でそう教えてくれますよ。
値段はOCRシート含めて百円ちょいだったと記憶してもす。
308774RR:2006/01/29(日) 11:39:00 ID:TkgjqF2g
>>306
【任意と合体?】 ■自賠責保険 【金額引き上げ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138419056/
これ?
309774RR:2006/01/29(日) 11:44:41 ID:niqJRlXq
保険総合スレは↓のPart6を最後に立ってないねぇ
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1131920742/
310774RR:2006/01/29(日) 12:13:25 ID:KaSla73D
>>269-270
レスありがとうございます。
去年の分は何とか連絡がとれたので本人に払わせました。
納税証明書は私が持っています。
名義変更を約束に譲渡したのに、こういう状況になってしまったので
やっぱり廃車するしかないと思いまして…
今職権抹消について調べたんですが本当抹消してくれた方がありがたいですよ。
今から警察行って必要な書類とか聞いてくるかな…
311774RR:2006/01/29(日) 12:13:50 ID:TlbiN1xb
>>300
レギュラー指定のバイクにハイオクを入れるのは、
喉が渇いた時に水を飲むか、栄養ドリンクを飲むかの違いみたいなものだと思えばいいよ。

喉の渇きを潤す効果は同じ。
身体のためには栄養ドリンクの方がいいのかも知れないけど、
値段相応の効果があるかどうかはよく判らない。
でも、水よりはましかも。元気になったような気もする。
って感じ。
312774RR:2006/01/29(日) 12:20:04 ID:ySeVjqNL
10月より250CCのバイク(30000km)を購入して乗ってますが、最近フルスロットルでシフトアップしていくと、5速が抜ける現象が起きます。原因は何が考えられるでしょうか?フルスロットルでなければ抜けないのですが。
313774RR:2006/01/29(日) 12:22:39 ID:aqaEhpHv
前から気になっていたんですけど、スズキワールド店というのはホンダでいうドリーム店と同じ様な物なんでしょうか?
314774RR:2006/01/29(日) 12:28:20 ID:22kma0tO
>>312
・運転の仕方によるシフトドラムなどの偏磨耗
・パーツの寿命
・喪前がキッチリ上げない操作ミス
315314:2006/01/29(日) 12:34:55 ID:22kma0tO
>>312
通常5速と6速の間はギアの移動距離が最も大きいので
原因は規定位置まで移動させられない操作ミスが大半。
が、初心者がラフに扱う確率が高い250ccで3000kmも走ってればパーツの偏磨耗も充分考えられる。
316315:2006/01/29(日) 12:36:35 ID:22kma0tO
連レスすまん。
3,000kmじゃなくて30,000kmの打ち間違えだった。
317774RR:2006/01/29(日) 12:38:27 ID:ySeVjqNL
アドバイスありがと。チェーンの弛みのせいかと思ってた。偏磨耗の線でバイク屋に相談する。
318774RR:2006/01/29(日) 12:41:30 ID:22kma0tO
>>317
修理代にビックリするなよ。w
319774RR:2006/01/29(日) 13:12:56 ID:tsjirprm
>>317
まずシフトミスの件を疑ってみろ!
リンク式ならグリスうpして軽く確実に動くようにして、オイル交換して、それでもダメなら諦めろ!
一般的に、トランスミッション磨耗は高額修理になりますので、中古バイク探した方が安いですよ!
320774RR:2006/01/29(日) 13:22:26 ID:22kma0tO
>>319
確かにそうだ。
>中古バイク探した方が安いですよ!
そして買った中古も既に磨耗(ry
321774RR:2006/01/29(日) 13:30:57 ID:tDvNIu8W
250CCのバイクに乗っているんですが、ミラーが右側だけしか付いていなかったら違法なんでしょうか?
322774RR:2006/01/29(日) 13:31:48 ID:mvo6kUVQ
CB400SF、購入して半年、走行距離7000km
全ノーマル、転倒歴あり。
2ヶ月ほど乗っておらず、バイクカバー&鎖で厳重に保存してました。
久しぶりにエンジンかけて暖気してたら、マフラーのあたりからポタポタと液体がこぼれてます。
何かと思ったら、マフラーの裏側に小さな丸い穴が3箇所も開いてました・・・。
マフラーの付け根の部分2箇所
http://2st.dip.jp/futaba/src/1138508665417.jpg
マフラーの先端にも一箇所
http://2st.dip.jp/futaba/src/1138508617752.jpg
質問は、
・これは何が原因による穴なのでしょうか
・垂れてきてる液体は気化しなかったガソリンでしょうか、エキバイに溜まったりしてるのでしょうか。
・このまま走行してバイク屋まで乗っていても問題はないでしょうか
・パテ埋めか取り替えか、どちらがよろしいでしょうか
323774RR:2006/01/29(日) 13:38:26 ID:zQWP/3cS
>>322
その穴は水抜きで最初から開いてますですー。

マフラーが冷えていてエンジン始動してマフラーに暖かい排気が流れると
マフラーに含まれている水分が蒸発するんだけど
水分(含む油)の一部は蒸発しないで溜まるんだな。

その水分(含む油)を出す為の穴ですわ。

なので、塞ぐ必要は無いです。
324BT:2006/01/29(日) 13:41:46 ID:FQNuC5o3
>>321
違法。
安全を考えればここで尋ねる以前の問題だが…

>>322
サイレンサー内部に溜まった水分を抜くためにある穴です。
最初からあるので心配する必要はありません。
燃焼すると水分が生成されますがサイレンサーが冷たいと
水蒸気が途中で液体になり、内部に溜まります。
バイクが十二分に暖まるくらい動かせば自然に無くなります。
325774RR:2006/01/29(日) 13:42:05 ID:22kma0tO
>>321
違法。
それ以前に
周りにとってもいかに危険か考えろ。
326774RR:2006/01/29(日) 13:42:36 ID:TlbiN1xb
>>321
違法ですが、それ以前に、後方確認がしにくい状態で運転することの危険さと、
その結果痛い思いをするのはたいてい自分であるということを自覚してください。
327322:2006/01/29(日) 13:46:52 ID:mvo6kUVQ
返答ありがとうございます、危うく塞ぐところでした・・・。
本当に感謝です!
328774RR:2006/01/29(日) 13:50:19 ID:tDvNIu8W
>>324-326
返答ありがとうございます。
ネットで画像を見てたら右だけつけてるバイクがゴロゴロ出てきたもんで。。。
大人しく両方つけときます
329774RR:2006/01/29(日) 13:53:23 ID:22kma0tO
>>328
それは
転倒による破損や盗難などで無くなってもミラーすら買えない貧乏か
カッコイイと勘違いしてるDQN。
330774RR:2006/01/29(日) 13:55:11 ID:8Fwl6xO4
車では新車購入時の値引きは当然あるものとして考えられていますが、
バイクではどうなんでしょうか?買おうと思っているのはホンダのFTRです。
331774RR:2006/01/29(日) 13:55:13 ID:v1iKp639
リザーブタンクのガソリンをどうやって使うのかがどうしてもわかりません、、、
車両はzoomerです。親切な方教えてください!
332774RR:2006/01/29(日) 13:57:49 ID:22kma0tO
>>330
喪前の交渉力しだい。

>>331
原付スクーターにリザーブなんかあるのか?
333774RR:2006/01/29(日) 14:14:04 ID:TlbiN1xb
>>330
バイクは車と違って新車一台の儲けは意外に少なく、ビッグバイクでも純利益は一桁万円だと聞きました。
その中での現金値引きは非常に厳しいので値引き額は小さく、普通は用品サービスとか下取り金額の上乗せで
対応しているようです。

新車を大量に販売しているショップの場合はメーカー側からのキックバックも増えるそうなので
値引き額も大きくなるかもしれませんが、
FTRは車両価格が35万円程度なので、利益も大した額にならないことは容易に想像できるでしょう。
334774RR:2006/01/29(日) 15:31:58 ID:zz6W8GV5
>>331
ズーマーにはリザーブないですよ。ってコックにリザーブのポジションないでしょ?
>>332
現行ではチョイノリぐらいですけど、リザーブありの原スクも昔は沢山ありましたよ
335774RR:2006/01/29(日) 16:32:18 ID:/4N+ChbV
こんにちわ、質問です。
自分はape50に乗っていて、新車で購入後4ヶ月で4000キロ走ったところなのですが、
最初のほうに比べて、最高速が10キロ近く落ちてしまいました。(62キロ→52キロくらい)
今までメンテの類はバイク屋の一ヶ月点検しかしておらず、
チェーンに少しだけ錆が出たりしています。
これはノーメンテのせいでここまで最高速が落ちてしまったのでしょうか?
そういうものですか?

それとも、1週間くらい前にヘルメットを盗まれた時があったのですが、そのときに何か
イタズラされたのかなとも思っているのですが・・
1週間前までは55キロくらい出てたような気もします
336774RR:2006/01/29(日) 16:43:39 ID:eFGE9IvN
>>335
チェーン給脂もしてないんだろうから、チェーンダルダルになってるだろ?
小排気量車なんだからチェーンのパワーロスかと
オイル交換はしたことあるのか?
337774RR:2006/01/29(日) 16:44:37 ID:/mvVF3kA
カワサキ250TRにゴールドメダルのマフラー付けてます
7000`くらい走ってますがバックファイヤー?がひどい気がします
何かで調整出来ますか
他はノーマルです
338335:2006/01/29(日) 16:48:05 ID:/4N+ChbV
>>336
オイル交換は1500キロの時にバイク屋でしてもらいました。
チェーンに注油っていうのもしなきゃいけないとは思いつつ・・
バイトの先輩にCRC556というのを吹けばバッチリと聞いたんですが、
それでいいでしょうか?
339BT:2006/01/29(日) 16:51:18 ID:FQNuC5o3
>>338
チェーンオイルにCRC556は厳禁。
元のグリスを洗い流して潤滑不良を起こしてしまう。

チェーンクリーナーで清掃、専用チェーンオイルを給油。
340774RR:2006/01/29(日) 16:52:43 ID:2mezcBfe
>>338
オイルもそろそろ交換しろ
341774RR:2006/01/29(日) 16:53:12 ID:eFGE9IvN
>>338
エイプはノンシールチェーンだからCRCでも一時的にはおkですが、
すぐに飛んで行ったり雨に流れたりするので、
ちゃんとしたバイクチェーン用のオイルを塗ろう

ちなみにメンテサイト、俺が参考にしたところ
ttp://www.ne.jp/asahi/nekoneko/yukikun/me-chain.html

>>337
まず
×バックファイヤー
○アフターファイヤー

未燃焼ガスがマフラー中ではじける音、燃料濃いのが原因
燃料を薄めにするかマフラーをノーマルに戻す事で改善するだろう
342774RR:2006/01/29(日) 17:01:06 ID:CbXq2vaE
純粋に質問です。
モトクロス?まぁここでいうオフ車とかでよく見る、
ハンドルの前にあるカバーあるじゃないですか。
あれを二種スクーターで見たんですが、格好的にブサイクに見えたんですが、
そもそもアレってどういう為に使うんですか? 風防?泥除け?
スクーターでも普通に有り?無し?
343774RR:2006/01/29(日) 17:02:47 ID:a67R8hVd
突然、フロントディスクから、プレーキング時にキーキー音。
泣き防止スプレーがあるらしいけど、ディスク面にも吹きかけていいの?
344335:2006/01/29(日) 17:14:31 ID:/4N+ChbV
ありがとうございます!チエーンを取り外して大掃除してみることにしました。
オイルも交換します。

345774RR:2006/01/29(日) 17:15:14 ID:2mezcBfe
>>342
オフ車のは小石よけだが、街中でつけるのはハンドルカバーと同じく風防目的でしょ。
有りか無しかは好みの問題。

>>343
だめ。
346BT:2006/01/29(日) 17:16:04 ID:FQNuC5o3
>>342
ブッシュガード。
林道を走るときに手を保護するための装備です。
防風目的で普通のバイクにも装着している例もあります。

>>343
ディスクに余計な物を付着させてはいけない。

無闇にケミカルを使うより泣く原因を追究するほうが先。
パッド磨耗確認、パッド面取り、パッド裏側グリス塗布をしよう。
347774RR:2006/01/29(日) 17:23:36 ID:9S7oBQpj
エストレアRSの新車てだいたいどれくらいの値段で買うのが打倒ですか?
348774RR:2006/01/29(日) 17:28:52 ID:H2pfbowV
駐輪場に停めてたバイク(ゼファー750)のカウルをサッカーしてた近所の
お子様に割られてしまいました・゚・(ノД`)・゚・。
新しいもの買って塗装まですると、すごく高額になってしまうし・・・
それを払わせるのもかわいそうで
どうするのが一番いいと思いますか?
349774RR:2006/01/29(日) 17:34:33 ID:eFGE9IvN
>>347
つ[GooBike]

>>348
親御さんとは話ついてるの?
バイクの駐輪の状況次第だが、俺ならかくかくじかじかで弁償させるかなぁ
350774RR:2006/01/29(日) 17:34:35 ID:JS59dzyF
400cc以上のバイクを買った場合、自宅に届く手紙って何がありますか?
車検のお知らせ、法定点検のお知らせ、自賠責更新のお知らせ、
あとショップからの各種お知らせぐらいなもんかな?
職場の独身寮に住んでるんだけど、会社がバイク禁止だから
なんとかバレないように乗りたいんでなんとかしたいんだけど何か良い知恵ないかな?
親名義でってのは両親の理解が得られないので無理ですorz

友達名義でってのも何かトラブルになった時を考えると嫌だし…。
郵便転送は他に必要な請求書とかも転送されちゃうんで無理だし…。

ってかバイク禁止って…。何の権利があって規制するんだ、と。
351774RR:2006/01/29(日) 17:38:01 ID:eFGE9IvN
>>350
車検のお知らせなんか来るの??
そんな親切な人は買ったショップぐらいなものでは・・・

多分自分でやらんと何も来ません。
ショップにもかくかくじかじかで電話連絡でお願いします、といっておけばいいと思う

てかバイクどこに置いておくつもりさ?
352774RR:2006/01/29(日) 17:38:47 ID:IVBnkv2R
中古でGB250を初バイクとして買いました。
しばらくしてチェーンが伸びてきたので、自分でやろうと思い、やり方を調べました。
しかし、まず最初の工程のアクスルナットを緩めようとしましたが、何回やっても
レンチがぐるぐる回っているだけでチェーンがたるみません。
左側にレンチ引っ掛けてやっていますが、レンチを回している時に右側を押さえてな
いと緩まんないのでしょうか?
超初心者的な質問ですみません。どなたかアドバイスをお願いします。
353350:2006/01/29(日) 17:45:41 ID:JS59dzyF
>>351
バイクはたまたま近くにバイクガレージがあるので、
そこ借りるか車用の駐車場を借りて置く予定です。

車検のお知らせや点検のお知らせは以前買った時にショップから来たような…
ショップからのお知らせはまだ融通利きますが、
以前自動車重量税か何かの請求書みたいのが来た気がするのですが…。
陸運局やら、お上関係から来る手紙とかってありませんでしたっけ?

あ、あと来るのは任意保険とかの関係か…
354774RR:2006/01/29(日) 17:45:49 ID:eFGE9IvN
>>352
仰せの通りでございます。
あと1本メガネレンチでも買ってきてGo

ちなみにGBはアジャスターで調整するのかな?
スイングアームの尻にボルトが1本飛び出していたらそれがアジャスター
これを緩めたり締めたりするレンチも必要よ
355774RR:2006/01/29(日) 17:48:57 ID:2mezcBfe
>>350
甘ったれないようにね。会社は学校じゃないよ。
「何の権利があって規制する」じゃなくて、「うちの会社のルールはこうですから
守れないなら出てってください」ってことなんだよ。
ま、きっと過去に事故が頻発したか、DQNが居て近所に迷惑かけたかのどっちかだろう。乗りたけりゃ上司と談判してこい。
356774RR:2006/01/29(日) 17:49:59 ID:IVBnkv2R
>>354
おお、やはり。ありがとうございます。
357774RR:2006/01/29(日) 17:55:03 ID:uPpeMRPJ
さっき初めてチェーンにオイルを差したんですが、その後走ったらホイールなんかに
オイルが飛びまくってました。注油した後の拭き取りって全部拭きとるくらいの感じで
やればいいのでしょうか?
あと、注油自体のやり方ですが、チェーンの横などはせずに真上からちゅーっと差すだけで
いいのでしょうか?
358774RR:2006/01/29(日) 18:00:08 ID:eFGE9IvN
>>357
俺はクレのチェーンルブ使用で、全部ふき取る感じでやってる
チェーンルブの種類によると思う

注油の箇所はリンク部分。
コマとコマの間の、チェーンが重なっている部分が、ちょっと潤う程度で十分かと
>ちゅーっと
っていうと、まるでエビフライにソースを掛けるが如く塗りたくってる感じだなw
結構少なめで、満遍なくつけてくだちぃ
359348:2006/01/29(日) 18:14:23 ID:H2pfbowV
いまから、お子さんと親が謝りにくるんだけど あーうっとうしい
360774RR:2006/01/29(日) 18:18:16 ID:YxhcFUus
スピンターンてどうやるんですか?
361774RR:2006/01/29(日) 18:21:49 ID:pkLS8rzs
>>344
いたずらされたー
倒されたとか、倒れてたとかいう事無かった?
エアクリーナーにエンジンオイルが逆流(ブリーザーホースを介して)して、
適正な混合比になってない。な〜んて事無い?
エアクリーナーも確認汁。
362774RR:2006/01/29(日) 18:22:15 ID:eFGE9IvN
>>360
スピンターン の検索結果のうち 日本語のページ 約 21,400 件中 1 - 50 件目 (0.91 秒)

上位に来てるのが
・四輪のドリフト
・キックスケーターのドリフト
なのですが、どうしたものか
363774RR:2006/01/29(日) 18:27:41 ID:Ac1UhZrn
久々にバイク板来たんだけど
「バイク取締り 傾向と対策」スレって名前変わった?
検索しても見つからないよ…。
364774RR:2006/01/29(日) 18:33:46 ID:/mvVF3kA
>>341
アリガトウございます
ガソリンの量を薄めにするとかマフラーの抜けを良くするとかでもOKですか?
365774RR:2006/01/29(日) 18:39:16 ID:eFGE9IvN
>>364
マフラー屋の説明書にはどういう風に書いてあるのかしら
要セッティングならその指示通りに
セッティング不要で現在の症状なら、燃料(=ガソリン)を薄めにする

具体的な方法については、
現在の症状をバイク屋に詳しく説明の後に相談したほうがいいと思います

>>363
先日のスレ圧縮で落ちてしまっているもより
ぴタンのキャッシュ
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1135320582/
366774RR:2006/01/29(日) 18:57:56 ID:Ac1UhZrn
>>365
そうだったんだ
dd
367774RR:2006/01/29(日) 19:10:34 ID:nxeXTMwQ
>>359
ゼニだけしっかりもらって、子供にはやさしく接してやれ。
368774RR:2006/01/29(日) 19:40:38 ID:/kZALdWz
オートバイの知識はほとんどないので恐縮ですが教えてください。
屋根がついてて、雨が降ってもほとんどぬれなくて、高速道路も走れる
オートバイってありますか?
369BT:2006/01/29(日) 19:43:15 ID:FQNuC5o3
>>368
Googleイメージ検索「Ecomobile」

日本で自動二輪登録できるかどうかは… かなり怪しいが。
370774RR:2006/01/29(日) 19:43:38 ID:L4cXVGv3
>>368
BMW C1 200

乗ったこと無いが見た感じ濡れんだろう
371774RR:2006/01/29(日) 19:44:29 ID:XxmrOMQk
372774RR:2006/01/29(日) 19:52:13 ID:XxmrOMQk
おっとアディバは250も出たのか
373774RR:2006/01/29(日) 19:53:17 ID:XxmrOMQk
374目が出ず:2006/01/29(日) 19:57:00 ID:t125uxvP
>>368
すでに日本に入ってきている分なら、
PULSE↓というオートサイクルがありました。
ttp://www.sougo-k.co.jp/mesa.html6/ml6/mesa_html6html.htm
椅子座席に丸ハンドルなのDethが自動二輪扱いで、
排気量(同一車体で400cc〜1200ccまであったらしい)に応じた自動二輪の運転免許が必要Deth。
登場時はバイク雑誌にも取り上げられましたが、高額な為普及しませんでした...

『開運!なんでも探偵団』に取り上げられるくらいなので、
日本にあるのは数台(五台以下か?)くらいとの事。
375774RR:2006/01/29(日) 20:05:37 ID:SEW2WgU5
高速道路走ると車酔いするのは俺だけ?
376774RR:2006/01/29(日) 20:07:46 ID:aVwjRx6U
質問です
バイクの用語みたいですけど、2stとか4stとかってなんの事ですか?あとどういう違いがあるんですか?
3774ep:2006/01/29(日) 20:10:03 ID:NYbtQBGI
>>376
>>2bのFAQを読んだ上でまだ疑問があれば再度質問して下さい。
378目が出ず:2006/01/29(日) 20:12:57 ID:t125uxvP
>>375
耳の奥にある『三半器官(体の傾きを感知する器官)』が弱いのではありませんか?
一度耳鼻科にて診てもらってくだちぃ。
高速道路走行は、一般道に比べて単調で緊張感が途切れるので、
三半器官の弱い人は、眠くなる前に車酔いになってしまうらしいDeth。

と、あるある探偵団かためしてガッテンで言ってました(弱
379774RR:2006/01/29(日) 20:29:46 ID:gvkZD36h
JOGにポジションライトを付けようと素人配線しました。
しかし今日突然付かなくなりました・・・
バッテリーからリレーを噛ませてというような感じではなく
配線からコネクターを使って電源を取り出した形です。
スイッチも噛ませてあるんですがスイッチにLEDが内蔵されていて
ONにすると光ります。
スイッチをONにするとスイッチのLEDは光るのですが肝心のポジション用
のLEDが前後共に光りません。
今中を開けて調べてみたんですがコネクターが外れているなどはありませんでした・・・
スイッチまでは確実に電源は来ているんですがそれ以降が分かりません。
テスターを使えばそういうことも調べられるんでしょうか?
380BT:2006/01/29(日) 20:33:21 ID:FQNuC5o3
>>379
サーキットテスターと若干の電気知識があれば簡単にわかります。

ポジションLED両極に12Vが来ていればLED不良、
来ていなければスイッチかアース。
381379:2006/01/29(日) 20:40:04 ID:gvkZD36h
>>380
ありがとうございます。
早速明日買いに行こうと思います。
電気が来ていれば針が触れるんですよね?
でも4つもLEDがあるのに全部不良なんてこともあるんでしょうか?
382BT:2006/01/29(日) 20:42:58 ID:FQNuC5o3
>>381
まず原因を探るべし。話はそれからだ。

当てずっぽうの修理では直らないか
たとえ直っても再発するのがオチ。
383774RR:2006/01/29(日) 20:43:24 ID:SYOzBGRT
映画ターミネーターでラストにシュワちゃんが乗ってた
赤いカウル付きのかっこいいバイク、
なんていう名前ですか?
384774RR:2006/01/29(日) 20:45:18 ID:3HLlKhAX
ミニカー登録するのに簡単な改造で済む原付を教えて下さい
出来ればベース車は安い方が良いです。
385379:2006/01/29(日) 20:45:54 ID:gvkZD36h
>>382
ごもっともです。
ありがとうございました。
386300:2006/01/29(日) 20:46:04 ID:rmIZ+OsS
>>305
亀レスですが説明ありがとうございました!
大事に乗りたいので使ってみようかと思います。
387774RR:2006/01/29(日) 21:06:32 ID:TDCRWuRL
バイクに四輪用のブレーキフルード使っても問題ないですかね?
388774RR:2006/01/29(日) 21:07:48 ID:FBS/iUHl
原付ってシートの下に物がはいるようになってるけど
普通二輪とか小型二輪とかにもシートの下にも荷物ははいるようになってるもの?
ヘルメットをハンドルにかけてるバイクをよく見るもので
389BT:2006/01/29(日) 21:14:21 ID:FQNuC5o3
>>387
成分とDOT規格が合えばOK。
二輪のほとんどがグリコール系DOT4、
ハーレー&ビューエルが例外的にシリコン系。

>>388
シート下メットインスペースはスクーターならではの特徴。
普通二輪でもスクーター系はシート下メットインがあります。

普通のスポーツバイクの場合、内部収納スペースはかなり限られます。
大きい物でもジュース缶数本、スペースが無いバイクはトコトン無い。
390298:2006/01/29(日) 21:33:20 ID:Mx9L/tnf
>>299
>>307
ありがとうございました。
検索すると市のホームページなどでpdfをおいてるとこが
多かったので市役所でもらうものなのかと混乱してしまいました。
支局で住民票と譲渡証以外の書類は揃うのですね。
遅レスで失礼します。
391目が出ず:2006/01/29(日) 21:45:46 ID:t125uxvP
>>384
そんなん有ったらワシが欲しいがなw
以前、ホンダのJoyをミニカー化しようと思い手に入れたが、
廉価版の悲しさか、リアのホイルシャフトが左右貫通しておらず、
(つまり、後輪右側だけにしか動力が伝わってなくて後輪左側は惰性で回るだけ)
改造しようとすると手間と金が掛かるので止めた事あるDeth。

>>390
>市のホームページなどでpdfをおいてるとこ
そりゃ、原付の登録にかかわる物Deth。
原付の場合、
 軽自動車税申告書=登録記入用紙(厳密に言うと違うが効果が同じw)
なので。

軽二輪や小型二輪の登録に関して、軽自動車税申告書の扱いがなんか奥歯に物が挟まったような書き方してるのは、
まぁその各地方自治体で本来やらなきゃならない事を軽自動車協会や運輸支局でやってる事に対する、
縦割り行政のゴニョゴニョ・・・のせいDeth(苦
392774RR:2006/01/29(日) 21:54:18 ID:TDCRWuRL
>>287
サンクス
393774RR:2006/01/29(日) 21:59:14 ID:lR7t5nTQ
ライダーの安全の為にDQNドライバーに制裁を!!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs115.asp?bd=100&ct1=115&ct2=0&pgc=1&th=1636708&act=th
394774RR:2006/01/29(日) 21:59:39 ID:pkLS8rzs
>479
LEDにはアノード・カソードの極性があります。
全部が全部、大元か、ソケット部分で極(+、−・アース)が逆になってませんか?
スイッチは負荷の手前(+側)ですか?向こう側(−・アース側)ですか?それによって、説明書等の色分けが逆になる可能性あり。
395774RR:2006/01/29(日) 22:03:05 ID:pkLS8rzs
ありゃ、>479にレスしちゃったよ。
>>379ですた。
396774RR:2006/01/29(日) 22:04:46 ID:c1mPulBq
【車種】 バーディ50
【年式・走行距離】 1980年代・不明
【居住都道府県】 福島県
【バイクの状態・カスタム内容】 全ばらし状態・フルノーマル
【質問内容(詳細に)】 スイングアームのブッシュが劣化して痛んでいるようなので、取り外して交換しようと思い
スイングアームを取り外したもののブッシュが取れません。
硬くなって取れないのでしょうか?
それともものすごい力で入れられているのでしょうか?
よろしくお願いします
397774RR:2006/01/29(日) 22:20:25 ID:+SXyBVTM
>384
ジャイロシリーズが定番
でも安いヤツは駆動系やら
あちこちいかれてて、修理に結構かかる
そこそこの値段の物を買うほうが結局は安い

中国製の4輪バギーも安いな
すぐ壊れるが。

俺はミツオカを2〜4万で3台ほど手に入れてるがね
398774RR:2006/01/29(日) 22:36:01 ID:Osw8IZV4
【車種】ヤマハ リモコンJOG
【年式・走行距離】02年式 5900キロ前後
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】
カスタム個所無し 無事故
中古で3300キロ前後の時に購入
オイル、ガソリンは十分 5000キロ時にエアクリ清掃
5500キロ時にギアオイル交換
キックでもセルでも始動できます。
【質問内容(詳細に)】

【症状1】
信号待ちで長時間アイドリングして発進しようとした時に
いくらアクセルを捻っても回転が落ちて15Km/h以下でしか走れなくなる時が有りました。
直後、路肩に止めて再始動させたら普通に走れました。

【症状2】
アクセル全開にして加速していく途中でグーンと回転が落ちる。
一旦アクセルを閉じて半開くらいまでにすると遅いながらも走れます。

上記の症状は常に起きているわけじゃなく、不定期です。
長時間走行した時に起きる事が多いような気がしますが始動直後にも起きた事があります。
何方か分る方、原因を教えていただけないでしょうか?
399774RR:2006/01/29(日) 22:40:33 ID:h9y7XOQu
みなさん初めまして、今回質問があってきました。

悪路を走る場合、跨ぐタイプのバイクと足を揃えて乗るスクーター、どちらが安定するでしょうか?どちらも50ccクラスでの話です。
山手通りのような、地面は金属のふちだらけ、凸凹、曲線ばかりというところをよく通るのでとにかくコケたくありません。

マグナ50のような跨ぐ物のほうが安定するのか、DIOのような普通のスクーターのほうが安定するものなのか・・
もしかして車体うんぬんよりもタイヤ径の大きいカブなどのほうが有利だったりしますか。教えてくださいお願いいたします。
400379:2006/01/29(日) 22:57:30 ID:gvkZD36h
>>394
ありがとうございます。
スイッチは+・−キーシリンダーで1分岐→+をスイッチへ→+・−2分岐
スイッチ−はセルアースへ直接接続。
そこから+を4本−を4本に分岐しました。
スイッチを省いて電源取り出し部大元にLEDの線をつけてみたのですが
LED反応せずです。LED壊れたかな・・・
でも4個一気になんて考えられないって感じです。
明日テスターでテストしてみようかと思いますがLED買ったばかりだったのに。
401774RR:2006/01/29(日) 23:01:24 ID:Fh2akUP8
もしか12Vつっこんだ?
402BT:2006/01/29(日) 23:04:14 ID:FQNuC5o3
>>399
不整路面を走るのに最適化された形がオフロードバイクです。
車輪が大きく、乗車姿勢が立ち状態、普通に跨ぐスタイル。
ミッションも極普通のリターン式マニュアル型。

1:車輪が大きいのは障害物を踏んだ時の安定性と走破性。
2:立ち姿勢は全身を使ったバイクの操作性を重視するため。
3:跨ぐのは足で車体を挟んでバイクと一体になるため。
4:普通のMTなのはエンジンの駆動力をバイクの安定に繋げるため
403379:2006/01/29(日) 23:05:32 ID:gvkZD36h
12V車専用のLEDでコンデンサ?が内臓されていてそのまま付けられる
タイプのLEDなんです。
4044ep:2006/01/29(日) 23:09:46 ID:NYbtQBGI
>>398
保管状態ですが、雨がかかるところに置いていませんか?
あくまで推測ですが、タンク内に雨水が入ってしまい、それを
キャブが吸い込んだ時、そのような状態になる事があります。

またタンクへ外部の空気を導入するエアベントの調子が悪くても
それに近い状態になる可能性があるのでご自分で確認出来ない
のであればバイク屋さんに修理を依頼された方が良いかと思います。


405774RR:2006/01/29(日) 23:10:49 ID:p1rVPBlY
グローブは手のひらの部分がラバー、革手袋
どっちがいいですか?
4064ep:2006/01/29(日) 23:17:31 ID:NYbtQBGI
>>405
貴方のバイクと乗り方と趣味に商品の金額を加味して
ご自分でお決めください。
407774RR:2006/01/29(日) 23:18:14 ID:eFGE9IvN
比較しているのが
>手のひらの部分がラバー(製のグローブと)、革手袋
なのであれば前者

てか手を護るのは手の平だけじゃないんすけど・・・
指や手の甲、できれば手首まで保護してくれるものがいいですよ、と独り言
408774RR:2006/01/29(日) 23:20:03 ID:p1rVPBlY
スマソ。
参考にラバー製のグローブにします。革製の手袋はフィット感無いし
動かしにくいしね
409BT:2006/01/29(日) 23:22:21 ID:FQNuC5o3
>>408
参考程度の意見。
「人間はコケると本能的に手の平を地面につける」
410774RR:2006/01/29(日) 23:23:28 ID:p1rVPBlY
>>409
じゃあ、薄いラバー製は危険ですね。

やっぱりバイク用のを無難に買うほうがいいかもしれませんね。
命にかかわる問題ですし
411目が出ず:2006/01/29(日) 23:24:56 ID:t125uxvP
>>408
>製の手袋はフィット感無いし動かしにくい
んな事ない。
長年愛用出来るのは皮革製の方。
皮革製は藻前様の手の形に馴染みますが、ゴムのはそうは行きません。

それにゴムは蒸れるでぇ〜(だがそれがいry
412774RR:2006/01/29(日) 23:26:00 ID:Osw8IZV4
>>404 4epさん
レスありがとうございます。
庭木の下に置いて有りますが雨ざらし同然です。
水が入っていると推測される状況なら水抜き剤を試してみようと思うのですが、
水抜き剤を入れても大丈夫でしょうか?
それでもダメなら修理に出そうと思います。
413774RR:2006/01/29(日) 23:29:01 ID:p1rVPBlY
>>411
私の持ってる革手袋は防寒用ので綿みたいので厚めなんですよ。
バイク用の使わないと事故に成りかねないので購入しに行きます

ありがとうございました!\(^∀^)/
414774RR:2006/01/29(日) 23:29:46 ID:h9y7XOQu
>>402

BTさん詳しいレスありがとうございます。そうですか、オフロードバイクを例に出していただいたらなんとなくわかったような
気がします。購入の参考にさせていただきます。勉強になりました。
415774RR:2006/01/29(日) 23:29:57 ID:NqZzZ7sU
マジェCに乗っている者ですが、60から50に減速した時に、ハンドルが左右にぶれます。
バイク屋にいった時にステムは異常ないからタイヤの擦り減りかなって言われました。

タイヤ擦り減りって減速した時に、一定の減速速度でハンドルがぶれるのでしょうか?
416774RR:2006/01/29(日) 23:39:40 ID:OEzwwTxX
メチャメチャ初心者な質問なんですけど・・・
原付の免許でリトルカブとかは乗れるのでしょうか?
最近、バイクに乗りたいなぁって考え出した17歳の高校生です。
417774RR:2006/01/29(日) 23:43:13 ID:Osw8IZV4
>>416
原付のリトルカブなら乗れます。
418774RR:2006/01/29(日) 23:43:23 ID:9YxO5Hk7
>>415
バイク屋に言われたんだろ?
俺はエスパーでも無いし、バイク屋でも無いし、直接見てないので何とも胃炎。
直接見たバイク屋が正解だろ!
>タイヤ擦り減りって減速した時に、一定の減速速度でハンドルがぶれるのでしょうか?
アラレちゃんの世界のバイクなら宙に浮いてるが、タイヤが直接地面に触れてるバイクは、ちょっと考えれば判るだろ?
419774RR:2006/01/29(日) 23:45:24 ID:9YxO5Hk7
>>416
>原付の免許でリトルカブとかは乗れるのでしょうか?
「とか」って何やねん! 曖昧に言うわれても困る。
50cc以下ならOKですよ! 鰍ノも90ccもあるので注意汁!!!
420774RR:2006/01/29(日) 23:49:38 ID:OEzwwTxX
回答ありがとうございます!
スクーターと違ってギアがあるので乗れないかと思いました(汗)
リトルカブかベンリー50sを購入検討中です!
421774RR:2006/01/29(日) 23:50:27 ID:TlbiN1xb
>>415
フロントタイヤが「段減り」という減り方を起こしている時は、
ある一定のスピードになるといきなりハンドルが振れることはあるよ。
それも、加速時よりも、フロントタイヤに荷重が掛かる減速時のほうが症状が出やすい。
4224ep:2006/01/29(日) 23:54:45 ID:NYbtQBGI
>>412
メーカーはガソリンタンクに燃料以外のものを入れることを
薦めていません。

全く効かない、とはいいませんがもし水が入っているなら
それをケミカルでごまかすのではなく、水が入ってこないように
対策する必要があります。
ですので初めからバイク屋さんにご相談ください。
423774RR:2006/01/29(日) 23:56:05 ID:LaEEb3HL
ああいうケミカルって「高い金払ったんだから効いてない筈がない」って心理が多分に働くよな・・・
424774RR:2006/01/29(日) 23:57:19 ID:1oJtJKX2
>>414
オフロード車の大きな特徴としてサスのストロークが長く、衝撃吸収性に優れている事もある。
山手通りは中井〜駒場東大裏辺りの事を言ってるんだろうが、少なくとも大幹線道路だ。
バイクの基本特性をわかっていれば、スクーターだろうがリッターSSだろうが路面状況によってこける事はない。
425774RR:2006/01/29(日) 23:59:40 ID:Osw8IZV4
>>422
そうですか。
それなら明日にでも修理に出してみようと思います。
レスありがとうございます。勉強になりました。
426774RR:2006/01/30(月) 00:02:43 ID:GtCpd1H8
【車種】JOKER50
【走行距離】5000km
特にいじった場所なし

エンジンブレーキが効いて低速になるとピヨピヨ鳴く。
後ろあたりから鳴いてるとは思うんだけど、ブレーキからじゃないみたいだし全く原因がわかりません。
信号で停止する時にピヨピヨ鳴くんで恥ずかしい(´・ω・`)
427424:2006/01/30(月) 00:03:26 ID:1oJtJKX2
補足
>>414
ぶっちゃけ、山手通りは路面以前に、原付で走れる交通状況ではない。
これから買うなら原付二種以上にしないといつか走行中にひき殺されるぞ。
428774RR:2006/01/30(月) 00:05:02 ID:Dm/fkrNl
>>426
音の出場所がわからないのに原因なんかわかるはずがない。
ひよこが気になるならバイク屋へ。
4294ep:2006/01/30(月) 00:05:22 ID:2zXLyVSF
>>426
残念ですが異音関係については実際にその音を聴かない限り
判断のしようが有りません。

気になるのであればお店に持ち込んで、状況を確認してもらって
下さい。
430場末のバイク店員:2006/01/30(月) 00:06:47 ID:wbrrDCyL
>>398
ジョグの場合、キャブレターからエンジンの間のゴム
(インテイク・マニーホールド)の劣化による、二次エアー吸引が考えられます。
タンクキャップのエアベントも、旧型は水害がよく見られましたが、
リモコンはメットインの中にキャップがあると記憶しております。そのトラブル
は少ない様ですが、一応チェック。
キャブのドレンを開けて水チェックして下さい。
エアクリーナーの5000キロ清掃時、どうでしたか?
ボロボロになって、キャブレターやエンジン内にカスが送り込まれる
トラブルも珍しくありません。
後はプラグ・プラグキャップ・
オイルライン(マニーホールドと併せて軽い焼き付きかも)
頑張ってね。


431774RR:2006/01/30(月) 00:14:13 ID:86nfO5Kr
>>428
>>429
やっぱバイク屋に行って直接見てもらったほうが良さそうですね。
来週にでもピヨピヨ鳴らしながらバイク屋さんに行ってきます(`・ω・´)
ありがとうございました。
432774RR:2006/01/30(月) 00:15:17 ID:bkPlzNZE
>>430 場末のバイク店員さん
エレメントは劣化した様子も無く、まだ弾力も有ったので清掃して再利用しました。
あまり技能は無いので、キャブのドレンを見て、プラグ交換をやってみようと思います。
詳しく書いていただいて本当にありがとうございます。
433場末のバイク店員:2006/01/30(月) 00:15:25 ID:o1Ewkm32
>>426
部位特定出来ないと言う事ですから私も解りませんが、恐らくクランクシャフトの
オイルシールから発生してると思います。
そのままにしておくと、二次エアーを吸ってエンジンかからなくなり、
最悪の場合焼き付きます。早期の交換が必要です。
434774RR:2006/01/30(月) 00:28:38 ID:QgPcUKFw
>>426
そのままで乗ってると、ピヨピヨがコケーに変わるから危険!
バイク屋で診てもらえ!
435774RR:2006/01/30(月) 00:32:21 ID:XHuNYpr+
完ぺき主義っぽい直営店のホンダドリームか、多少ミスがあっても家庭的な温かさを持つ
近所のバイクショップ(ウィング)のどちらかで新車VTRを購入しようと思ってます。
どっちがいいでしょうか?かなり迷ってます。安さとアフターケアの良さを第一に考慮している
んですが、やはり2店舗に出向いて見積もりしてもらい条件の良い方を買うのがいいんでしょうか?
436774RR:2006/01/30(月) 00:35:28 ID:Dm/fkrNl
>>435
バイクは自分や他人の命を預かって公道を走るものだ。
多少でもミスの場所によっては事故に直結する事くらいわかるだろ。
437426:2006/01/30(月) 00:37:19 ID:86nfO5Kr
>>433
>>434
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
すぐにでもバイク屋さんに行ってきます!
438774RR:2006/01/30(月) 00:45:31 ID:Y4beesWZ
【車種】マジェ125 キャブ車
【年式・走行距離】10000
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル(だと思います)
【質問内容(詳細に)】
エンジンが中々かかりません。
稀にポスポスってかかりそうな音はしました。
あと、何度もセルをするとバッテリーが上がってしまいそうで心配なのですが大丈夫なのでしょうか?
それとキックが上手にできないのですが女ではキックでエンジンをかけるのは無理なのでしょうか?
いっぱい質問してすみませんがアドバイスお願いします。
439774RR:2006/01/30(月) 00:51:19 ID:Dm/fkrNl
>>438
>何度もセルをするとバッテリーが上がってしまいそうで心配なのですが大丈夫なのでしょうか?
バッテリーの状態しだい。
が、繰り返してると遅かれ早かれいずれは上がる。
>それとキックが上手にできないのですが女ではキックでエンジンをかけるのは無理なのでしょうか?
正常なバイクで正しいかけ方なら非力な近所のおばちゃんでも一発でかかる。
アクセルを開けながらキックしてると怪力でも一生かからん。

結論 : 原因多数のためバイク屋へ。
440439:2006/01/30(月) 00:54:52 ID:Dm/fkrNl
>>438
チョークがあるなら使え。
アクセルは開けるな。
まずはバイク屋で正しいエンジンのかけ方を教えてもらう事から。
441774RR:2006/01/30(月) 00:58:26 ID:uNNBzJ7I
原付を二種にしようと思ってます…
そこで質問なんですがプーリーを交換したがいいと友達から聞きましたが
プーリーって何ですか?
あとプーリーの利点や悪いとこを教えて下さい
442774RR:2006/01/30(月) 00:59:07 ID:cJ88Ez+D
ブレーキランプはブレーキの「あそび」の段階で点灯すべきですよね?
フロントブレーキは少し握ったらランプが点灯するのですが、
リアブレーキは制動力がかかるほど踏み込まないと点灯しません。

車に乗っていた頃はアクセルOFFで減速する時に、「これから減速しますよー」の意思表示で、
ランプだけブレーキをよく使うので「あそび」の段階で点灯して欲しいのです。
443774RR:2006/01/30(月) 01:07:55 ID:x7eUZRm9
>>441
>>1

>>442
オナニーレベルですねw
ブレーキを掛けてる時に光るランプですので、正常は正常です。
調整は出来ますが、あまり意味無いと思いますよ〜! 
特にリヤは遊び範囲で光ると、知らず間に軽く踏んで光りっぱなしになる諸刃の剣www
444774RR:2006/01/30(月) 01:10:16 ID:Y4beesWZ
>>439-440
アクセルを開けながらキックをしてはいけなかったのですか!?
でもキックする時、アクセルに手が届かないのでアクセル開けてないですよね・・・
セルもアクセル開けながらセルを回してはいけないのでしょうか?

とりあえず一度エンジンがかかりましたらバイク屋さんで正しいエンジンのかけ方を習いたいのですが
買ったお店が遠い所なので、買ったお店じゃなくても教えてもらえるのでしょうか?
445774RR:2006/01/30(月) 01:12:45 ID:x7eUZRm9
>>444
フィーバーオメ!
>セルもアクセル開けながらセルを回してはいけないのでしょうか?
YES
>買ったお店じゃなくても教えてもらえるのでしょうか?
良い顔はしないと思うよ! 点検してもらった「ついで」ならOKでしょうが、基本的に買った店にGO!
446774RR:2006/01/30(月) 01:14:06 ID:IeBYdFjs
>>421
回答ありがとうございました。
フロントのタイヤ変えてみて様子みたいと思います
447774RR:2006/01/30(月) 01:16:48 ID:Dm/fkrNl
>>444
>でもキックする時、アクセルに手が届かないのでアクセル開けてないですよね・・・
車種によっては両側ともブレーキをかけなければエンジンがかからない物もあるんだが・・・。
>セルもアクセル開けながらセルを回してはいけないのでしょうか?
ダメ。
だからエンジンがかからず点火プラグがカブル。
カブルと喪前に対処は無理。
チョークは夏場でも使うもの。
>買ったお店じゃなくても教えてもらえるのでしょうか?
相当イジワルな店でなければ教えてくれる。
ただし、心情的にヤマハの看板がある店に行け。
448418:2006/01/30(月) 01:18:13 ID:x7eUZRm9
>>446
ヲイ! 俺には礼無しかよ! 
自分の都合良いレスだけにお礼か???
別にお礼言ってもらいたくて回答者してる訳ではないが、自分勝手な解釈は止めてくれ!
口悪くても、こっちもマジメに答えてる。  ネタは無い!
449774RR:2006/01/30(月) 01:20:30 ID:DOe6/HdM
車種 KLX250
走行距離 40000
改造 エアクリとって何かつけてるって言ってました
症状 僕もやっぱりエンジンかかりません。
正しいエンジンのかけ方を御指南下さい。
因みにキックのみです。
450774RR:2006/01/30(月) 01:20:47 ID:Dm/fkrNl
>>448
まぁまぁ、バカスクに乗ってる時点で(ry
451774RR:2006/01/30(月) 01:22:06 ID:Y4beesWZ
>>445
ありがとうございます。
セルはアクセル回しながらセル回してました。
それが原因でかからなかったのならいいな・・・
明日、起きたら再チャレンジしてみようと思います。

買ったお店は県外でトラックで輸送してもらったので・・・ 
近くでは全然売ってなかったんですよね。
10000円以内で点検できるようでしたら点検してもらうついでに
上手なエンジンのかけ方を教えてもらってこようと思います。
みなさん色々なアドバイスをして頂き、本当にありがとうございました。
452774RR:2006/01/30(月) 01:23:00 ID:cJ88Ez+D
>>443
レスありがとうございます。オナニーレベルではないですよ。
教科書的に答えると、ブレーキランプ点灯は「ブレーキをかける時」ではなく「減速をする時」の合図です。
なのでエンブレ減速の時も光らせたいのです。

> 特にリヤは遊び範囲で光ると、知らず間に軽く踏んで光りっぱなしになる諸刃の剣www
それはあるかも…。
そもそもリアブレーキを先に踏む癖が問題のようですね。
453774RR:2006/01/30(月) 01:25:05 ID:7f6PzegJ
半クラでシフトアップはバイクを傷めやすいですか?
454774RR:2006/01/30(月) 01:26:48 ID:Dm/fkrNl
>>449
フルノーマルに戻す前提で
・チョークを一杯まで引く
・アクセルを開けずにキック(またはセル)
・エンジンが掛かったらアイドリングより少し高めの回転になるようにチョークを少し戻す。
・しばらくそのまま待って徐々にチョークを戻す
(目安は水温計の針が少しでも振れるか、デジタルなら--から35℃などの表示が出たら)
・戻しきってもアイドリングが安定してればすぐにゆっくり走り出す
・サスなどの可動部やタイヤも含めて暖まったら暖機運転完了
455774RR:2006/01/30(月) 01:27:34 ID:ykehwME0
ブレーキホースって長ささえ合ってれば
どんなのでも合うんでしょうか?
ブレーキホースの先っちょの ○― ←この部分は
全て同じ規格なんでしょうか?
456774RR:2006/01/30(月) 01:28:17 ID:3wKUj+ZR
>>449
とりあえずノーマルに戻せ! 話はそれからだ!

>>452
>ブレーキランプ点灯は「ブレーキをかける時」ではなく「減速をする時」の合図です。
>なのでエンブレ減速の時も光らせたいのです。
この考えがオナニーだよ! 自己満足の世界です。
それで事故が減るならメーカーがしてるし、国土交通省からもメーカーに指導入ります。
99.99999%のバイクは光りませんし正常な範囲ですよ!
減速の合図なら、遊びで光るFブレーキで合図すれば良いべ!
457774RR:2006/01/30(月) 01:29:31 ID:0Jq4E6+K
すっげーくだらない突っ込みだが、
「ブレーキをかける時」も「減速をする時」も同じ意味のような気が・・・。
言いたい事はわかったからおk。
458774RR:2006/01/30(月) 01:29:37 ID:Dm/fkrNl
>>453
つながってる強さしだい。
バイクのチェンジはクラッチレバーを完全に握るものではない。
ほんの少し(レバー先端で3〜4cmくらい)握れば充分だ。
459774RR:2006/01/30(月) 01:30:11 ID:Y4beesWZ
>>447
ああ、カブルってポスポス鳴るやつですよね?
カブっちゃったのかも・・・ どうしよ

チョークに関してはマジェ125の個人サイトを回って調べてみたのですがオートチョークとかで
マジェ125は台湾仕様だから寒く(10以下)になると色々な不具合が出て効かなくなると見ました。
対処の仕方はそのオートチョークを他の車種のと交換らしいのですが部品自体は安くても周りの
外装をいっぱい外すようなので工賃が相当高いのは?ということでした。
とても変更したいのですがあとバイクに使えるお金は3万円くらいしかないので悩んでます。
460774RR:2006/01/30(月) 01:33:12 ID:0Jq4E6+K
>>455
すべて同じではない。
フルードの通路がバンジョーボルト側にあるものもあるし、
フィッティング側にある場合もある。
461774RR:2006/01/30(月) 01:36:55 ID:Dm/fkrNl
>>452
>ブレーキランプ点灯は「ブレーキをかける時」ではなく「減速をする時」の合図です。
ディーゼルの排気 ブ レ ー キ すら義務付けられてないが・・・。

>>459
>カブっちゃったのかも・・・ どうしよ
プラグを外して掃除、しかない。
462774RR:2006/01/30(月) 01:39:40 ID:uNNBzJ7I
>>443ありがとう
463774RR:2006/01/30(月) 01:41:48 ID:3wKUj+ZR
>>453
良く・・・ は無い罠。
トランスミッション壊したら高いぞ〜!

>>459
部品交換が高くても、エンジン掛からず約束の時間に間に合わず、人に迷惑掛けて信用落とすより、快調な方が良いと思うが。
まして、キックで掛けれないんだろ? 
体を使えないなら、金使え!!!
464774RR:2006/01/30(月) 01:44:19 ID:DOe6/HdM
454
456
返答ありがとうございます。
初心者なのでなんだかよく解らないのですが
ノーマルに戻すのはエアクリ取ってしまうと環境に悪いからなのでしょうか?

465774RR:2006/01/30(月) 01:45:24 ID:QgVUDDYO
>>452
車の場合はペダルを少しでも踏んだら光るように調整するのが正しいのですが、
バイクの場合は指摘されているようにうっかり足を乗せて光らせないように
制動力が掛かる位置で光るよう調整されているのが普通なようです。
位置を変えたければペダルの根元にあるブレーキランプスイッチのアジャスタねじを回して調整してください。つきっ放しにならないように注意。
466774RR:2006/01/30(月) 01:48:12 ID:Y4beesWZ
>>461 >>463
プラグ外して掃除・・・
確かに自分では到底無理そうな事なので、その辺の点検も兼ねてエンジンのかけ方講習
&部品交換の見積もりをしてもらってこようと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

467774RR:2006/01/30(月) 01:49:58 ID:iT8L+qzC
>>464
環境に悪い っと言うより、バイクの中の人が汚い空気を無駄に多く吸ってしまいます。
ちゃんとセッチィングしてれば良いが、ノーマル状態が一番良いですよ! まして素人なんだし!
ちゅーか、オフ車だろ? 間違ってもダートには逝くなよ!
468774RR:2006/01/30(月) 01:50:15 ID:aodxknWn
●質問テンプレート
【車種】 cb750 rc42
【年式・走行距離】 13000
【居住都道府県】 ちば
【バイクの状態・カスタム内容】 ビキニカウル
【質問内容(詳細に)】

中古で買ったのですが、友人(先日新車購入 CB750 )に貸したら
直線では分からないが、コーナーで少し”ぶれる”感じがする
との事です。自分は気がつかなかったのですが、
まだ友人のバイク乗ってないので、どの程度のブレなのか
わかりませんが、対策等希望します
469774RR:2006/01/30(月) 01:50:52 ID:iT8L+qzC
×まして素人なんだし!
○まして初心者なんだし!
470774RR:2006/01/30(月) 01:51:59 ID:QgVUDDYO
>>466
あの、、、ガソリンは入ってるんだよね?
いや一応念のため。
471774RR:2006/01/30(月) 01:52:08 ID:iT8L+qzC
>>468
まず空気圧の点検!  話はそれからだ!!!
472774RR:2006/01/30(月) 01:53:38 ID:cJ88Ez+D
あそびで光らないのは正常なのですね。納得しました。

>>456>>457>>461
道交法第53条を要約
運転者は徐行・停止しようとする時、灯火により合図しなければならない。

なので信号停止時にエンブレのみで減速する時などは点灯させないとダメですよ。
473774RR:2006/01/30(月) 01:54:10 ID:IagufsVN
>>468
実際に乗ってみないと分からないですが
考えられるのはタイヤの編磨耗、前後サスのヘタリ等です。
474774RR:2006/01/30(月) 01:54:57 ID:DOe6/HdM
467
愛のある返答ありがとうございます。
勉強してエアクリつけてみようと思います。
475774RR:2006/01/30(月) 01:56:13 ID:0Jq4E6+K
>>648
本当にぶれてんのか・・・?
不安なら一度前後サスペンションのOHをしてみては?
多分一度もしてないと思うし。
476774RR:2006/01/30(月) 01:59:36 ID:cmolfVSS
>>648のレスに期待。
477774RR:2006/01/30(月) 02:01:55 ID:Dm/fkrNl
>>464
プロがセッティングしないと空燃比が狂って性能低下してうるさいだけで何一つイイ事はない。
478774RR:2006/01/30(月) 02:03:02 ID:UF3BrnN+
初めて車検をうけるんだがいくらぐらいかかる??
ちなみにバイクはZRX400・・
479774RR:2006/01/30(月) 02:06:08 ID:IagufsVN
>>478
テンプレよめや糞餓鬼
480774RR:2006/01/30(月) 02:07:12 ID:Dm/fkrNl
>>478
全て自分でやる最低3万円弱〜店で修理や完全整備の数十万円くらいが相場。
481774RR:2006/01/30(月) 02:08:55 ID:Cjy/iKOM
>>441
原付を二種にするならボアアッブして下さい。
当然普通二輪小型限定免許以上が必要です。
プーリーとは簡単に言えばMTでいうギア。
482774RR:2006/01/30(月) 02:11:16 ID:fM7UhI/R
>>468
あなたがが意識して乗っても分からないのなら、気にする必要はないのでは?
と思うけどね。

新車と中古ではタイヤもサスペンションオイルの劣化状況も違うから、
友人のバイクもしばらく乗って慣らしが済んだら同じような感じになるんじゃないかな。
483774RR:2006/01/30(月) 02:13:27 ID:Dm/fkrNl
>>468
話はどこがどうした時にどのようにブレルかハッキリしてからだ。

>>472
おいおい、法律の解釈、つか日本語から勉強しなおせ。
484468:2006/01/30(月) 02:17:03 ID:aodxknWn
>>471
>>473
いろいろ有難うございます
空気圧はチェック済み、タイヤは履き替えてからまだ1000キロ程走行
>>475
自分のことかな・・友人のCB750(RC42)と乗り比べてないので
分かりませんが、自分ではブレにきが付かないのです。
おっしゃる通りOHはしていません。
Rサスの突き上げゴツゴツくるかも
485774RR:2006/01/30(月) 02:23:57 ID:qf8hACb4
>>468

CBが結構年数たっててホイールに振れがないようなら
前後ホイールのハブベアリング交換するとよいかも。
意外とダメになってても毎日乗ってると気づかなかったりするよ。
486774RR:2006/01/30(月) 02:26:08 ID:cJ88Ez+D
>>483
すみません。正しい解釈についてご教授願えますか?
このまま走っていると危険なようですので。

手動操作によるブレーキ機構を使用せず徐行・停止をしようとする時、
追尾灯の点灯による合図の義務は無い、という事ですか?
487485:2006/01/30(月) 02:31:51 ID:qf8hACb4
ステムベアリングも一緒に交換するといいかも。
488774RR:2006/01/30(月) 03:01:23 ID:Dm/fkrNl
>>486
車検に通る状態が最低限の義務だ。
心配なら自分のバイクが排気量問わず現状で車検に通るか店に聞いてみろ。
自分が減速をアピールするのは勝手だが、義務がない事まで周りの車両に要求するな。
489774RR:2006/01/30(月) 03:18:54 ID:cJ88Ez+D
>>488
車両の状態ではなく、合図の有無についてお聞きしたいのですが。
「ブレーキを握らず減速する時にブレーキ灯をつける義務は無い理由」を教えて下さい。

リアブレーキとブレーキ灯の連動については>>456>>465で解決済みです。
490774RR:2006/01/30(月) 03:20:30 ID:/xUUILh1
任意保険について質問です。

来月現有車を売って5月頃に新車購入を検討しています。
現有車の任意保険は今年8月まで残っているのですが、
新車購入時に等級は変わらずに継続加入扱いになるのでしょうか。

無論保険の証書は取っておきます。
よろしくお願いします。です。
491774RR:2006/01/30(月) 03:30:11 ID:EM6OzzMS
ブレーキを握らず減速する時にブレーキ灯をつける義務があるならば
製造メーカーが標準でエンブレなどに対応する制御装置をつけてますよ

それとアクセルを回さなければ自然と減速しますよね
果たしてこういうときもブレーキ灯をつける必要があるのでしょうか?
答えは否、車間距離さえとっておけば急激な減速ではないために
ブレーキ灯が無くても気づき対応できるからです

また急のつく運転は安全運転義務違反の可能性もあるので
急なエンブレをされた場合とかは考えておりません
492774RR:2006/01/30(月) 03:32:33 ID:EM6OzzMS
>>490
車両入れ替えで継続扱い
詳しくは代理店か当該保険会社のコールセンターに聞いて下さい
493774RR:2006/01/30(月) 03:33:54 ID:OhGnt+8N
CRM等の2ストオフロードをタイヤ・サス(?)とか変えてモタード仕様にする場合、
具体的にパーツはどこをどういう風に換え、またどのくらいの費用が発生するのでしょうか。
当方初めて買うバイクに2ストでモタードが欲しいのですが、さすがに二兎はえれないようで少し悩んでいます・・・。
絶滅危惧のバイクに乗ってなおかつカッコイイモタードに乗りたいので誰かぼくに教えていただけませんでしょうか・
494774RR:2006/01/30(月) 03:44:57 ID:EM6OzzMS
ホイール、タイヤ、メーターを最低限交換する必要がある
詳しい費用は専用スレで聞くとわかると思う
CRMって どうよ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129450511/l50
495774RR:2006/01/30(月) 03:47:13 ID:Dm/fkrNl
>>489
>車両の状態ではなく、合図の有無についてお聞きしたいのですが。
運転装置以外で合図する義務はない、という事だ。
余計な事に気を使わず周りに行動を知らせるために各種装置が付いてることに気付け。

>「ブレーキを握らず減速する時にブレーキ灯をつける義務は無い理由」を教えて下さい。
>>491の理由から
免許や通常の運動神経を持っていて、危険予測(予知ではない)能力があれば不必要だから。
前を走る車両に危険をたびたび感じるのなら車間距離を保っていない
喪前の運転が大問題。
後ろを走る車両にたびたび危険を感じるなら交通の流れに乗れていないので
喪前の運転が大問題。
496774RR:2006/01/30(月) 03:52:52 ID:IagufsVN
>>493
取り合えずホイールだけでもいけないことはないが激しく乗りにくい。
ステムを17インチ用にキャスター角、フォークオフセット等を変える(恐らくワンオフ)。
フロントフォークのストローク、バネレート、オイル等のセッティング変更。
リヤサスの長さを変えるかして車高調節しリンクのレバー比も調整。
リヤサスもセッティング変更。
これくらいやれば完璧かも。

費用はバイクがもう1台買えくらいかかります。
497774RR:2006/01/30(月) 04:00:01 ID:IagufsVN
>>496訂正
×買えくらい
○買えるくらい
498774RR:2006/01/30(月) 04:06:32 ID:Dm/fkrNl
>>489
ついでに
無駄なブレーキランプ点灯は渋滞の原因だ。
今まで喪前が大渋滞を作っていたかもしれん。

粗密波の伝播
交通量が道路の容量に近い臨界状態で走行中に
ほんの僅かなブレーキランプが後続車のブレーキとして増幅して伝播し、
数キロに渡って粗密波が形成される。
高速道路で多く見られる現象である。
499774RR:2006/01/30(月) 04:09:32 ID:cJ88Ez+D
歩道は赤信号で、交差点に達する頃には道路の信号は確実に赤という所。
加速すれば間に合うかも知れないが、ブレーキを使って減速する程でもない。
当然アクセルOFFで減速しますが「私は止まります」の意思表示のため、
こんな時でもブレーキランプは必要ないとおっしゃるのですか?
友人はそこで加速した後続車に俺の目の前で追突され転倒、縁石に頭から激突し、
一命は取り留めたもののバイクに乗れない体になってしまいました。

>>491>>495
おっしゃる事はごもっともですが、道交法には
「徐行しようとする時は合図しろ、これは義務だ」としか明記されておりません。
そもそも「減速する時点」ではなく「減速しようとした時点」で求められているので、
制動力がかかり始める前で合図を出しているべきですよね?
ブレーキの「あそび」の段階でランプが点灯するのはこのためではないですか?
500774RR:2006/01/30(月) 04:13:07 ID:cJ88Ez+D
>>498
そんな事は知っています。
あくまで「停止する」「徐行する」の開始点として意思表示するのです。
501774RR:2006/01/30(月) 04:26:12 ID:Dm/fkrNl
>>499
法律的には後続車100%の過失だが、後ろの状況を全く確認せずに減速した友人にも非が充分ある。
大型トラックの前を走行中に信号が変わって、杓子定規に急ブレーキをかけて追突されてるバカな車を何回も見てる。
免許保持者に対する「交差点を通過する時の義務」を知ってるか?
「法規を守って安全にスムーズに」しかなく、方法は任されてるんだぞ。
それに限らず交通法規を守って安全に運転出来ると見込まれたから免許を与えられているんだ。
追突した車のような奴が居るから法律上は点数制や反則金(罰金)、処罰が存在している。

>ブレーキの「あそび」の段階でランプが点灯するのはこのためではないですか?
そんな段階では点かない。
ホンのわずかにでもブレーキの制動力はかかっている。
構造も勉強しなおし。

つか、やりたければ勝手にやればいいじゃん。
友人のケースも軽くブレーキをかければ済んだ事なんだろ?
502774RR:2006/01/30(月) 04:36:40 ID:fM7UhI/R
>>499
そういう状態だと、たとえエンブレでブレーキランプを点灯させたとしても追突されてるね。
交差点に達するはるか以前からの、後続車の車間距離不保持。
残念ながら主張の根拠にはなり得ない。
503774RR:2006/01/30(月) 04:46:26 ID:Dm/fkrNl
>>499
喪前が
友人の立場なら
後方の状況も確認した上で軽くブレーキをかけてランプを点けろ。
後続車の立場なら
車間距離を取って法律を守り、後方の状況も確認した上で軽くブレーキをかけてランプを点けろ。

そんな当たり前の事が守れなかった二者の事故を引き合いに出すな。
現実的には>>502だったろうから保身を考えるとその前に先行させるべきで、走行中から後方不注意だけどな。

自分のバイクは法律の範囲内でブレーキスイッチを納得がいくまで微調整をしろ。

>「徐行しようとする時は合図しろ、これは義務だ」としか明記されておりません。
だったらメーカーが必要な装置を付けてるっつーの。
504774RR:2006/01/30(月) 05:01:31 ID:cJ88Ez+D
>>501
>後ろの状況を全く確認せずに減速した友人にも非が充分ある。
現場を見ていないのに何故そう言い切れますか?
友人が右のミラーを確認しなかったとでも?
その時の過失割合は1:9でした。これ以上は私情が入るのでコメントしない事にします。

>構造も勉強しなおし。
そうですね、すみません。

>>502
ブレーキランプを見て「何だよ止まるのかよ」と後続車が判断し、加速しない、
もしくは友人を避けるように運転してくれていれば助かっていたかも知れません。
あくまで可能性の話ですが…。

>>503
>だったらメーカーが必要な装置を付けてるっつーの。
それは説明になっていません。
明記されているにもかかわらず、義務でない理由を知りたいのです。
道交法なんて「なあなあ」だよ、とおっしゃるのであればそれまでですが。
505774RR:2006/01/30(月) 05:09:40 ID:IagufsVN
無限ループって怖くね?
506774RR:2006/01/30(月) 05:26:06 ID:fM7UhI/R
水のナントカという糞コテを思い出したよ。
507774RR:2006/01/30(月) 05:33:27 ID:cJ88Ez+D
申し訳ない。
友人を貶されたように感じて熱くなってしまいました。

現在その友人は専門学校を卒業し、就職活動2年目。
何分バイク事故での下半身付随なので、世間の目は厳しいようですが、
親に迷惑はかけまいと頑張っているそうです。
508目が出ず:2006/01/30(月) 07:11:34 ID:y+clbvDl
あ、なんかプチ祭りだったのかw

最近の若い人は、自説を否定されるとムキになる人多いDethねー。
509774RR:2006/01/30(月) 07:15:47 ID:evi53OR2
ビッグキャブにかえようと思ってるんですが
店に出すと工賃いくらとられますか?
5104ep:2006/01/30(月) 07:20:33 ID:2zXLyVSF
>>509
貴方のバイクの車種もわからずに誰も答えようがありません。
またそのような改造の工賃は店ごとで異なります。

貴方が作業を依頼するつもりの店に確認するのが一番
確実です。
511目が出ず:2006/01/30(月) 07:21:34 ID:y+clbvDl
>>509
Apeみたいに横からキャブが見えてていくらでも手で触れる車両なら、
キャブ買ってくれたら工賃タダとかから、
ビクスクとかで外装丸剥がしになる様な車両なら1マソ〜とか、

 車種と藻前様の人柄と日頃の行いによって変動します。
512774RR:2006/01/30(月) 07:22:35 ID:hYsHmxbF
この流れで奈良の騒音おばさんを思い出した
思い込みって怖い
513774RR:2006/01/30(月) 07:59:13 ID:evi53OR2
すいません モンキーです。
514774RR:2006/01/30(月) 09:36:36 ID:PoeO6p/K
お早うございます 早速質問ですが、E/gのオーバーホールやキャブのセッティング等の
技術が習得できる参考書を教えてくれませんか。
ちなみに製鉄所に勤めているので工具の知識はそれなりです。
515774RR:2006/01/30(月) 09:48:13 ID:ja7Lod+C
>>514
自分の使っている車種のサービスマニュアルと、もう一冊
参考書があればいい。これとかな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/250-9372674-4261808

工具の知識があってのバイクの整備はまた別の話。バイ
クの場合、特に、工場系の何から何までフィットした道具を
使えるわけじゃないからな。

まずは、ヘッド周りを自分で調整したり、セッティングを全て
メモしながら、キャブを分解して清掃して組みなおすなどか
らやってみるのがいいと思うよ。

セッティングは、自分では、まずはいじらない。何故なら、
バイクのように、「何とかエンジンはまわせちゃう」くらいの
機械だと、正しいセッティングを維持しないと、自分が不正
なセッティングのバイクの運転に馴れちゃうから。

一通り整備できるようになってから、OHやキャブのリセッ
ティングをするのがいいよ。
516774RR:2006/01/30(月) 10:54:45 ID:GIPZ5OWz
タイヤマーカーを使ってタイヤのレタリングを白くしようと思うんですが、
この時タイヤ表面の脱脂ってパーツクリーナーで大丈夫なんでしょうか?
あと染めQって、タイヤに色付けられるんでしょうか?
よろしくお願いします。
517774RR:2006/01/30(月) 10:56:18 ID:AIrk8euI
つ中性洗剤
518774RR:2006/01/30(月) 11:29:42 ID:EE9YBM79
魔棲雄伝説はどのスレですか?
519774RR:2006/01/30(月) 11:50:41 ID:wWi/a+04
普通、大型連続免許取得後初めて公道を走ってきました。
教習所でも感じてたけど、
アスファルトのわだちを埋めてある継ぎ目で
ハンドルを取られそうになります。
真ん中を走る分にはそう影響はないですが、
まだゆっくりしか走れないので、
ついキープレフトをしていると、
わだちの継ぎ目を走ることが多くなります。
自分なりに、視線を前方に向け、
ニーグリップに心がけていますが、
それでもやはりハンドルを取られます。
慣れたら気にならなくなるんですか?
今は友達から借りた250ccに乗ってるんですが、
400cc、750ccとなるにつれて安定するもんなんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
520774RR:2006/01/30(月) 11:53:16 ID:mqcoUQjd
ガソリンスタンドとかのオイルをバイクにいれたらまずいですか?モリブレンははいってないらしいんですが…
521774RR:2006/01/30(月) 11:57:04 ID:ja7Lod+C
>>519
大型/小型でワダチでの不安定感は変らないよ。

大事なのは、体のバネを運転に生かすことと体重の掛け方。
ニーグリップは当然として、守るべき事項はこんな感じ。

・腰を引き気味にする。
・下半身はニーグリップ、かかとグリップで動かないように、かつ力を入れすぎないように。
・腰から上は少し背を曲げ、体がバネのように動くようにする。腰は引いてシートに密着&背は少し丸めて動くように。
・ハンドルには極力力を入れない。両腕が大きな○を抱えるように、やや脇にゆとりをもたせる。
 (ワイルド7のように、脇をギュッと絞って肘以降を広げるのはダメ。あれは特殊警察だから。)
・上記だけで、まずは直進の安定感が向上する。また、バイクが傾きだしたら、腰より下だけで極力対処する。
 教習所で、「へそをバイクが傾く方向に向ける」というのと同じ。直進姿勢のままで腰〜腿でバイクに回転力を与える
 ように動く。

まずは腰をしっかりホールドし、バイクがどんな角度で曲げら
れつつあるのかを、いち早く下半身で知ることができるように
心がけておくと楽になりますよ。


522774RR:2006/01/30(月) 11:59:01 ID:LFLB8qiI
>>519
車格が大きく、タイヤが太いほうが安定はします。
しかし、わだちを埋めた継ぎ目にタイヤがかかれば、やはり多少はハンドルを取られます。

キープレフトを否定するものではありませんが、公道ではあまり左すぎると無理な追い越しをされたりもします。
ですので、あまり左に寄りすぎず、「わだちを埋めてあるアスファルトの真ん中」あたりを走るのがよいでしょう。
マナーはみんなの安全のためにあるのであって、マナーを守ることに集中したために危険に陥るのは本末転倒です。
(あからさまな違法行為は駄目ですけどね)
523774RR:2006/01/30(月) 12:00:00 ID:ja7Lod+C
>>520
自動車用とバイク用は成分が異なる。
一番大きいのは、バイク用は、オイルに浸かった状態でクラッチが機能するので、
エンジン部とクラッチまわりに使うオイルが共用であること。つまりクラッチに悪影
響を与えないオイルが入っているということです。

基本的には自動車用エンジンオイルは、緊急のとき(オイルが減ってまともに帰る
こともできない状態など)のみにして、自動車用を一度入れたら、フラッシングする
か、バイク用の安いオイルを入れて回す→廃棄などをして、きっちり抜くことがいい
と思いますよ。
524774RR:2006/01/30(月) 12:02:38 ID:LFLB8qiI
>>520
モノによります。
よくわからないのでしたら、バイク専用オイルを入れることをお薦めします。
バイクは、ミッションやクラッチもエンジンオイルに浸されます。
クルマ用は、クラッチが乾式だったり、潤滑系統が別だったりするので、成分によってはバイクにいれると問題が出ます。
525298:2006/01/30(月) 12:04:41 ID:dO8qqZ2s
>>391
>軽二輪や小型二輪の登録に関して、軽自動車税申告書の扱いが
>なんか奥歯に物が挟まったような書き方してるのは

すごく納得しました。自治体によって名称が違ったりで
すごくややこしかったです。
勉強になりました、ありがとうございます。
526774RR:2006/01/30(月) 12:05:49 ID:mqcoUQjd
やっぱバイク用オイルはちがうんですね(^^;)
わかりましたぁ
527774RR:2006/01/30(月) 14:19:33 ID:NG41ADiz
ズーマーにピンポイントでLEDをつけたいのですがググっても紹介サイト等が
見つけられません。誰か詳しい方いましたら原付からの電源の取り方教えて
いただけないでしょうか。±の線が出ている割とシンプルなものを
シートのボード下につけようかと思っています、エンジンを点けたら点灯するよう
にしたいのでテールランプから電源を取ればいいのはわかります。配線について
おねがいします。
528774RR:2006/01/30(月) 14:19:34 ID:GEXdQV0G
バイクのことはまったく知らないんですけど、バイクにカーナビ取り付けられるんですか?
バイク用のカーナビみたいのあるんでしょうか?
529774RR:2006/01/30(月) 14:21:37 ID:NG41ADiz
>>528
ありますよ。
530774RR:2006/01/30(月) 14:24:44 ID:x1JIl2GS
>>527
配線は専用スレで聞くほうがいいと思いますが?
【HONDA】ズーマー vo20【ZOOMER】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1136645514/l50
531774RR:2006/01/30(月) 14:24:44 ID:GEXdQV0G
>>529
詳しく教えてくれませんか。
商品の詳細な情報が載ってるページなどお教えお願いします
532774RR:2006/01/30(月) 14:27:43 ID:x1JIl2GS
533774RR:2006/01/30(月) 14:29:21 ID:GEXdQV0G
>>532
ありがとうございます!
中古屋を見に行っても無かったので無いかと思ってました。
助かりました
534438:2006/01/30(月) 15:26:19 ID:Y4beesWZ
今日エンジンをかけようとしたらバッテリーがあがってしまい軽自動車のバッテリーと直接繋いで
かけようとしましたらウンともスンとも言わなくなってしまいました・・・
バッテリーの近くのヒューズみたいのはとんでいたので近くに予備のがありましたので
交換してみたのですが反応がありません。
バッテリーを変えれば直りますでしょうか?
バイク屋さんで見てもらうにも最寄のバイク屋さんまで5キロ以上ありますので困っております。
ちなみに車の整備工場では見てもらえませんよね?
535774RR:2006/01/30(月) 15:30:59 ID:GEXdQV0G
バイク入門用の本でお勧めって何ですか?
536774RR:2006/01/30(月) 15:35:20 ID:LFLB8qiI
>>535
バイク入門といっても…整備入門とかライディングテクニックの入門とかあります。
どんな入門ですか?
537774RR:2006/01/30(月) 15:45:19 ID:GEXdQV0G
>>536
うーん、まずはスペックが一通り理解できるようになりたいです。
バイク選びの参考になる本。

よろしくお願いします。
538774RR:2006/01/30(月) 15:48:26 ID:VCrzzA9g
>>537
運気とか風水とかの本で選んだ法が良いよ
即死する道具を選ぶ行為だから運や相性が大切

>>534
5kmくらいなら電話すれば軽トラで取りにきてくれるよ
539774RR:2006/01/30(月) 15:52:31 ID:LFLB8qiI
>>537
うーん、スペックの理解という意味では、オートバイとかモーターサイクリストとか
ヤングマシンとかの業界雑誌にたまに付属してくる「バイク用語の基礎知識」みたいな
小冊子がいいんでしょうが、そういう本があるかというと微妙ですね…。
バイク選びに関していえば、何を重視して選ぶか(573さんはスペック重視?)するかにもよるから、まずはいくつかのバイク雑誌を読んでみることをお薦めしますよ。

>>538
ここは>>1の通りネタ厳禁であります

540774RR:2006/01/30(月) 15:53:46 ID:GEXdQV0G
>>539
ありがとうございます。
雑誌ですか。分かりました。見てみます
541438:2006/01/30(月) 16:32:41 ID:Y4beesWZ
>>538
ありがとうございます。
打開策がみつからなかったら取りに来てもらおうと思います。
その場合、やはり運賃みたいなものを請求されるものでしょうか?
542774RR:2006/01/30(月) 16:49:57 ID:LFLB8qiI
>>541
ヒューズがとんでいたとのことなので、電装系のどこかがショートしている可能性があります。
また、バッテリーの繋ぎ方などに問題があり、ヒューズが飛んでしまったのかもしれません。
後者の場合は、新しいヒューズにして、新しく充電されたバッテリーを「正しい手順で正しい接続で」繋げば復活するかも。

ただ、バッテリー上がり以外の電装系のトラブルは、ちょっとシロウトが手をだすのは危険かもしれませんので、ぜひ取りに来てもらいましょう。
ちなみに、取りに来てくれるかどうか、有料かどうかは、お店によります(多分有料)ので、お店に確認しましょう。
543534:2006/01/30(月) 16:59:06 ID:Y4beesWZ
>>542
アドバイス本当にありがとうございます。
わからないのにいじるものじゃないな・・・と、しょぼーんとしちゃってます。

新しいバッテリー代も合わせて3万以内で済めばいいな。と思ってますが夢の見すぎでしょうか?
544774RR:2006/01/30(月) 17:02:41 ID:4+kjgA1A
つーか既にバッテリー上がりが原因ではなくなっている気がする
545774RR:2006/01/30(月) 17:05:18 ID:VCrzzA9g
>>539
今までバイク乗りの友人を失ったこと無い?
おめでとう

漏れは軽い知り合いを含めると4-5人
経験も腕もあって自制心もあるが簡単に天国へ
些細なキッカケを引き金に
誰が良いとか悪いとかは後の祭り
運が悪かったという他理由が見つからない

二輪の死亡なんてだいたいそんな結末だよ
ネタでも長生きできれば儲けモノ

546774RR:2006/01/30(月) 17:05:43 ID:DRpw/bhS
531 名前:774RR メェル:sage 投稿日:2006/01/30(月) 14:24:44 ID:GEXdQV0G
>>529
詳しく教えてくれませんか。
商品の詳細な情報が載ってるページなどお教えお願いします

こういう馬鹿を甘やかすのはどうかと思うぞ
マジで
547774RR:2006/01/30(月) 17:11:28 ID:LFLB8qiI
>>543
多分バイク屋も同じことを言うと思いますが、
実際に車両の状況を見てみないと金額算出は難しいです。
うまくすれば1万くらいかもしれませんが、
高い場合は5万コースの可能性もあります。

>>545
>今までバイク乗りの友人を失ったこと無い?
危うく事故に遭い、自分が死にそうになったことが…
いや、バイク選びに風水を、というのはネタに見えたもので。
ネタのつもりじゃないならすいませんでした。
548774RR:2006/01/30(月) 17:14:40 ID:LFLB8qiI
>>543
あと、直すときに、予算を伝えておくのはいいかもしれません。
できるだけ予算内で直してくれ、ということで。
まあ普通は修理見積もりがあるとは思うんですが、
直すといっても「とりあえず動かす」から「新品同様に」まで幅広いですから。

基本的に、詳細で精度が高い修理見積もりは有料です、が、
そのまま修理するなら、修理見積もり料金はサービスする(請求されない)のが一般的です。
549774RR:2006/01/30(月) 17:18:44 ID:GO8EaCP/
>>547
ネタに注意したおまいは悪くない。キニスンナ
550534:2006/01/30(月) 17:23:14 ID:Y4beesWZ
>>547-548
度々本当にありがとうございます。
今日は休みだったので早速明日にでも連絡してみようと思います。
バッテリーがウンともスンとも言わないからって、バッテリーはこちらで買わずに
そのまま修理に出した方がいいんですかね?
551774RR:2006/01/30(月) 17:34:01 ID:LFLB8qiI
>>550
バッテリーが原因かどうかが、あなたの判断では確定していないのですよね?
「多分バッテリーが死んだ…」くらいの感覚なのでしたら、その辺も含めてプロに任せたほうがいいでしょう。
買い替えなくても補充電で復帰するかもしれませんし、もしバッテリーが死んでなかったらお金の無駄です。

バイク屋だとバッテリーは割高かも、と危惧されているのかもしれませんが、
安物バッテリーは全部が駄目とはいいませんが経験上当たり外れが大きく、
外れを引くとまさに安物買いの銭失いになったり、
すぐにトラブルが再発した際などの、原因追求に対する雑音になります。

堅苦しい話になりますが、
バイクに乗る(持つ)というのは、バイクを安全に運行できる状態に保つという責任もあるのです。
判断に自信がもてないのでしたら、プロを信じたほうがいいと思いますよ。
552774RR:2006/01/30(月) 17:56:40 ID:dwk2RTFx
バッテリーが原因なら軽自動車のバッテリーに繋いで動くだろ
セル回し続けて焼けて御臨終と勝手に予想してみる
553534:2006/01/30(月) 18:08:45 ID:Y4beesWZ
>>551-552
度々のアドバイス本当にありがとうございます。
まさに仰る通りだと思いました。
この件に関わらず未整備のバイクに乗ると言う事は周りの人達を危険にさらす
危険もあると再認識させて頂きました。
現状のままバイク屋さんに持っていき見てもらおうと思います。
本当にありがとうございました。
554774RR:2006/01/30(月) 18:46:06 ID:mg1NUhWV
先日原付で事故を起こし、原付の前の部分(爪の先みたいな所)が割れ落ちてしまいました。
直す費用はいくら位かかりますでしょうか??
555774RR:2006/01/30(月) 18:50:16 ID:A/gq3YDc
>>554
フロントカウル交換1,5万〜2万
フロントフォークも曲がってれば+4万くらい♪
556774RR:2006/01/30(月) 19:02:38 ID:fs1p2VGv
>>554
>>1嫁! 答えが書いてある!
557774RR:2006/01/30(月) 19:12:03 ID:PnYYD6Pq
普通2輪の免許取ったとしますよね。

それでバイク屋に行って目当てのバイクを購入する際の手続きとか何があるんですか?
車検とかいろいろ紙に記載しますか?ローンをする際はクレジットカード持ってないとダメですよね?
558774RR:2006/01/30(月) 19:20:51 ID:LFLB8qiI
>>557
クレジットカードもってなくてもローンはできます。
住民票の写しと印鑑が必要になるかな。

紙は書きますよ。注文書というかなんというか。
だって売買記録は残さないといけませんから。
559774RR:2006/01/30(月) 19:23:44 ID:PnYYD6Pq
>>558
クレジットカード無くてもローン組めるんですね。安心しました。
なるほど。書き物はあるんですね。
560774RR:2006/01/30(月) 19:30:44 ID:LFLB8qiI
>>559
書き物はありますが、基本的にはお店の人が書きます。
お客さんがすることは、印鑑を押したり、サインをしたり、です。
561774RR:2006/01/30(月) 19:32:14 ID:PnYYD6Pq
>>560
そうなんですか。よかったぁ〜。字が下手だから、あまり見られたくなかったw
でも、自分の住所とか書くんじゃないんですか?
562774RR:2006/01/30(月) 19:43:32 ID:LFLB8qiI
>>561
あー、まあ、住所・氏名・電話番号くらいは自分で書くかも。
でも、店によっては、本当に、あとはハンコだけ、って場合もありますよ。
(手数料高いかもしれませんが(笑))

上で言ったのは、フレーム番号とか、諸費用とかそういったモロモロの、
明細内容について、相手が書くということです。
563774RR:2006/01/30(月) 19:45:52 ID:PnYYD6Pq
>>562
なるへそ。基本的な住所とかは、たくさん書いてうまく書けるようにして置いた方が
今後の為にもいいですよね。
人に見られて書くと妙に緊張してしまうせいかもしれないw
564774RR:2006/01/30(月) 19:46:43 ID:fs1p2VGv
>>561
もう買うな!  そんな事を嫌がるなら、これからの生活も出来ないぞ!
人前で字書くことなんて当たり前だし、気になるなら練習しろ!
それ以上は板違いです。 精神板にでも行け!!!
565774RR:2006/01/30(月) 19:49:46 ID:PnYYD6Pq
>>564
字が下手だから見られると緊張するんだよぉーん。
練習してうまくなりまつつД`)
怒らないでよぉつД`)
うええぇええんつД`)
566774RR:2006/01/30(月) 19:52:50 ID:TmzAXaD1
公用の字の書き方は、美しい、大きさが揃っている、方向が揃っている
よりもむしろ、「見易い」ことが大事の一言につきる。

それくらいなら誰だってできる。いろんな書類を役所でもバイク屋でも覗いてみ。
みんな仕事で早く終わらしたいもんだから、ミミズがのたくったような字ばっか
書いているからさ。
567BT:2006/01/30(月) 19:52:50 ID:seXbwQYp
>>565
ココは君の日記帳ではない。
568774RR:2006/01/30(月) 19:57:06 ID:PnYYD6Pq
すいませんでした。。
要は気持ちの持ちようですよね。ミミズの様な字でも良かったんだ(^∀^)
ご迷惑かけました。
字なんてどうでもいいんだよー\(`д´)/
569774RR:2006/01/30(月) 19:57:57 ID:aDUAOIEu
クレジットでバイク買う場合は
ローン終わるまでは所有者がクレジット会社になる。
つまり、飽きたり金払えなくなっても
すぐ売ったりできない(名義変更ができない)
それだけは注意したほうがいいよ。
570534:2006/01/30(月) 20:22:47 ID:Y4beesWZ
度々すみませんが一般的に軽自動車のバッテリーとバイクのバッテリーは規格や種類などが違うのでしょうか?
規格(V数など)が違う為に駄目になったのかバッテリーとバッテリーの繋ぎ方が悪かったなどの為に駄目になったのか
バイク屋さんに持って行く前に知っておきたいので・・・ 
度々すみませんがアドバイスお願いします。
571774RR:2006/01/30(月) 20:31:40 ID:/Ztyy5ob
>>570
プラスとマイナス間違えてつないでない?
間違えると一発でヒューズ飛びます。
572774RR:2006/01/30(月) 20:43:31 ID:TNvgp/j5
単3と単1の関係と同じ。だが前レスのとおり電流は電池の比ではないからなぁ。
ミリアンペアとアンペアじゃ1000倍ほど違うからなぁ。
573774RR:2006/01/30(月) 20:48:53 ID:bLChT/Ys
プラグを交換する時って、モリブデングリスは必ず塗ったほういいの?
5744ep:2006/01/30(月) 20:52:10 ID:2zXLyVSF
>>573
必ず必要、という訳では有りません。何も塗らずに取り付けるメカニックも
多数いらっしゃいます。

私個人としては手元に有れば塗りますし、無ければ無いでそのまま取り付けます。
575534:2006/01/30(月) 21:01:38 ID:Y4beesWZ
>>571-572
ありがとうございます。
どのような状況だったかと説明させて頂くと、最初に+と+を付けて次に−と−を繋げた時にバチバチ!
となりまして、その後に軽自動車のエンジンをかけまして、セルを回そうとバイクのキーをONに
回したのですがウンともスンとも言わなってしまったので慌ててバッテリー同士のコードを外しました。

+と−を間違えたのかバチバチがいけなかったのか・・・
考えたくないのにバイクの事ばかり考えて、すごいしょんぼりしちゃって何もする気になれないです。

こんなバカな私にもわかりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
576534:2006/01/30(月) 21:02:59 ID:Y4beesWZ
すみません。 
「キーをONに回し、セルを回したのですが」でした。
ちなみにライトとかも付かなくなってました。
577774RR:2006/01/30(月) 21:07:48 ID:/Ztyy5ob
パチパチが悪かったようです。
恐らくその時にヒューズが飛んだと思われます。

http://www.driveanzen.com/jtf/15battry.html

ここに正しいやり方が書いてあります。
覚えておいて損はないとおもいます。
578774RR:2006/01/30(月) 21:11:52 ID:Nf8gyvIp
>>575
バイクの+を先に繋いで、片側がフレームに当たってヒューズdだ! っと適当に答えてみるw
579774RR:2006/01/30(月) 21:21:59 ID:GrwWSeLM
スズキ製の大型ツインってアメリカンとスクーター以外だと
SV長男、次男とVX以外何かありますか??
90年以降のでお願いしまつ
580774RR:2006/01/30(月) 21:23:14 ID:Sk4AwJyE
>>579
Vストローム
581774RR:2006/01/30(月) 21:23:41 ID:ja7Lod+C
TL1000S、TL1000R、DL1000、DL650
582774RR:2006/01/30(月) 21:23:56 ID:bLChT/Ys
>>574

ありがと!
583鍾馗:2006/01/30(月) 21:24:27 ID:MtWcTS8s
>>579
TLとか。
584579:2006/01/30(月) 21:29:22 ID:GrwWSeLM
>>580>>581>>583

皆様レスどうもです。結構ありましたね・・・
所でネイキッドはVXとSVカウル無しだけですか?
585774RR:2006/01/30(月) 22:24:17 ID:A3vBz9v3
ACTIVのカーボンミラーの、鏡が左右二つとも本体から外れてしまいました。
これを補修する事は可能でしょうか?こういった事はあるのでしょうか?
586774RR:2006/01/30(月) 22:27:29 ID:kmvIXjJb
当方古いNSRのりです。

最近Fサスが頼りなく感じます。
ホーク上端にあるプリロードを締めると乗り味はどのような変化、特性に変わるのでしょうか?
いかんせん古い物なので、それで誤魔化しはきくのでしょうか?
587BT:2006/01/30(月) 22:32:06 ID:seXbwQYp
>>585
文章ではわかりづらいので
できれば写真などをアップしていただけませんか?
良好な解答が出るかもしれません。

>>586
締めたぶんだけフロントの車高が上がり、伸び側ストローク減少。
プリロードで誤魔化しはできない。

頼りないのはフォークオイル劣化による減衰不足を予想します。
またフォークオイルは伸縮の潤滑も兼用しているのでスライドメタル等も
相応に磨耗していると思われるのでオーバーホールを推奨します。
588774RR:2006/01/30(月) 22:50:35 ID:cOZqmBGC
教えてください!
液体ガスケットのゴムみたいに固まったやつ、奇麗に取る方法ありますか?湯で流しながら、爪とかたわしで大方とったけど、穴とかに入り込んでて‥
溶かす感じでとれますか??
589774RR:2006/01/30(月) 22:58:47 ID:ArVxHa+i
シールチェーンのリンクプレートの外側部分が錆びてきます。
去年は最低でも週1くらいで乗っていたので、結構不精していても錆びたりは
しなかったんですけど、今年は一月くらい乗っていないので錆び始めている
模様。乗らないならエンジンオイルベタ塗りってのもアリかな?
シール冒したりしないかな?塗るなら粘度とかも選んだ方がイイ?
590774RR:2006/01/30(月) 23:00:20 ID:hxba2FRd
シールっていうけどあれゴムだよ
何のゴムかは知らないがオイルならなんでもいいと適当に言ってみる
591774RR:2006/01/30(月) 23:20:19 ID:t8iVO+d2
教えてください。
400ネイキッド(95年インパルス)をもっています。
フォークを外したいのですが、センタースタンドがありません。
専用ジャッき等なしで浮かせるいい方法はありませんか??
592774RR:2006/01/30(月) 23:20:58 ID:Nf8gyvIp
>>588
スクレッパ!  カッターナイフの刃 とかw
地味〜に取るのが趣味な俺www

>>589
エンジンオイルでOKですが、しっかり拭き取らないと飛び散りますよ! ジャケットの背中がヽ(`Д´)ノ ウワァァァンって事にw
この機にチェーンクリーナーで清掃してチェーンルブを吹けば? ドライとウエットはお好みで。 
593774RR:2006/01/30(月) 23:23:14 ID:R2FyyN9D
SYMのDD50に乗っているんですが、これにあうパワーフィルターってありますか?あと、初心者でもできる改造を教えてください。
594774RR:2006/01/30(月) 23:24:21 ID:Nf8gyvIp
>>591
梁にチェーン掛けて鶴。
エンジンの適当な所にジャッキ掛ける。
サイドスタンド掛けて、ナナメにして、材木で突っ張り入れる。

自己責任でお好みで! 専用品無ければ脳味噌使え!
くれぐれも倒すなよ! 先に硬いボルトは緩めとけよ! 特にフォークのトップのボルト!
595774RR:2006/01/30(月) 23:26:55 ID:Nf8gyvIp
>SYMのDD50に乗っているんですが
俺は何のバイクか知らんが、パワーフィルターなんて径さえ合えば大丈夫だろ!
>あと、初心者でもできる改造を教えてください。
壊すのが趣味かい?
パワーフィルター付けて壊しても知らないよ!
596BT:2006/01/30(月) 23:27:24 ID:seXbwQYp
>>591
フォークを外している間、バイクがずっと上がりっぱなしになるので
ちゃんとしたジャッキアップ工具を準備しよう。

つまらない所でケチると大怪我をするぞ。
200kg近いバイクが倒れてきたら人間が腕で支えられるレベルではない。
597774RR:2006/01/30(月) 23:29:11 ID:IUWEI/OB
>>591
掛けるところがあれば、車載ジャッキとか
マフラーが丈夫なら、ブロックにゴムを引いて載せる
どっちも無理なら、上から吊る

ぎ装を取って、エンジンオイルを抜いて、ベニヤの上に毛布を引いて寝かす?
598目が出ず:2006/01/30(月) 23:32:40 ID:y+clbvDl
>>593
>初心者でもできる改造
ステッカーチューン


結構マジレスDethが、
とりあえずは某ブッ○オフの実用書のコーナーに行けば、
バイク整備のそーいう本が佃煮にするくらいあるので、気に入ったのを一冊買ってひもといてくだちぃ。
なお、パワーフィルター付けるだけでは吸気音が五月蝿くなって遅くなるだけ、
空気の入り口が変わるのなら、その次に来るキャブレターや出口のマフラーも総合的にやらないとダメポ。

まぁ、とりあえずパワフィルくらいなら、口径が合って取り回し(車体側のスキマ)が合えば付きますが。

 まちがってこわしてもなくんじゃないぜおとこのこなら。
599774RR:2006/01/30(月) 23:39:22 ID:jD61buMI
横レスすいません

>パワーフィルター付けるだけでは吸気音が五月蝿くなって遅くなるだけ、
そうだったのかー
中古バイク買ったらパワフィルついてたんですけど
エアクリに戻したらキャブセッティングは必要ですか?
600774RR:2006/01/30(月) 23:42:53 ID:o3g4Aj2h
>>599
キャブやマフラーのセットが、ノーマルなら
そのまま戻せば、OKでしょう。
キャブのセットは、サービスマニュアルか
パーツリストで確認できます。
601774RR:2006/01/30(月) 23:45:31 ID:IeBYdFjs
フォルツァに乗っているのですが、ブレーキするときレバーが固くて押し込めないです。
ハンドル交換した辺りから固くなりました。
602774RR:2006/01/30(月) 23:46:35 ID:Nf8gyvIp
>>601
ハンドルを戻しましょう。
603774RR:2006/01/30(月) 23:49:49 ID:jD61buMI
>>600
他は全部ノーマルらしいです
ありがとうございました!
604774RR:2006/01/31(火) 00:06:38 ID:dNSj2BCR
ZXの車体下にネオンかんをつけるのはどうおもいますか!?
605774RR:2006/01/31(火) 00:07:26 ID:lZKKfEHy
>>604
>>1嫁!
アンケート厳禁
606774RR:2006/01/31(火) 00:11:31 ID:1T6GpVHE
CBX250RSに乗っていたのですが、オイルオーバーフローによりエンジンを焼きつかせてしまいました。
中古で新しいバイクを買いなおすつもりが、いろいろな諸事情により買えなくなってしまい、
どーしてもこのバイクを安価にて復活させるほかありません。
そこで、エンジンの載せ変えを考えているのですが、GB250とCBX250RSのエンジンは同じなようです。
このGBのエンジンがRSに載るのでしょうか?
もし乗るとしたら何型までが乗るのでしょうか?
確かに知識は無いですが、どうしても自分と友達の手でこのバイクを復活させたいのです。
どなたかご返答よろしくお願いします。
607774RR:2006/01/31(火) 00:22:06 ID:lZKKfEHy
>>606
おまい、ラッキーだよ!!! 
俺、昔に逆バージョンしたよ! エンジンあぼーんのクラブマンにCBX250RSのエンジン載せたwww

>もし乗るとしたら何型までが乗るのでしょうか?
型は忘れた。 クラブマンはマフラー二本出しの初期型だった。

ぶっちゃけ! フツーに載りました。 ステーもそのままwww
ただし、電装系が違うので、エンジン側の電装を総とっかえ。 
左のカバー外して、オルタネーターとか替えるだけ! 難しくは無い。

俺も、知識浅い時に出来たので、初心者さんでも大丈夫でしょ。
ただし、エンジンは見た目以上に重いですので、足挟まないように気を付けれ!
検討を祈る! 俺はココの常連なので完成したら報告キボシ。
608774RR:2006/01/31(火) 00:22:32 ID:bA5PliqK
>>606
マルチポストですね。かなり嫌われますよ。
それと、オーバーフローってオイルを入れすぎたんですか?
609606:2006/01/31(火) 00:23:59 ID:1T6GpVHE
捨てアド晒すんで、もしよろしければお話できないでしょうか?
610774RR:2006/01/31(火) 00:24:24 ID:lZKKfEHy
>>608
マルチですか orz 

誰か削除してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! >>607
611606:2006/01/31(火) 00:24:53 ID:1T6GpVHE
すいません・・・。勉強不足です。今後マルチポストはしないように気をつけます。
恐らく、ガソリンがオイル室に流れこんでるような状態です。
612774RR:2006/01/31(火) 00:26:20 ID:lZKKfEHy
>>609
( ゚д゚)、ペッ

ルール守らねぇヤシに教える程、2ちゃんは甘くねぇだ!
エンジンに足挟んで指潰してしまえ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
613774RR:2006/01/31(火) 00:26:50 ID:LipesFbS
>>611
つ【手遅れ】
614606:2006/01/31(火) 00:27:35 ID:1T6GpVHE
他のサイトの分に関しては削除させていただきました・・・。
お願いです・・・助けてください。
615774RR:2006/01/31(火) 00:30:23 ID:OUs6k0+f
20年ぶりにバイクに乗るものです。大型免許をとってZZR1100に乗ってます。

比較的高速でコーナーを抜ける際に、途中で体が固まってしまう事があります。
気が付くとコーナー出口でなく真正面を見ていて焦って体が固まってしまうのです。

なんとかリアブレーキを使って速度を落としたりして立て直していますが
20年前には、同じ状況になって畑に突っ込んだ事があります。

このままでは高速コーナー恐怖症になってしまいそうです。昨日は首都高6号上り
江戸橋の緩いカーブで、そうなりました(;´Д`)バイクを降りた方がいいでしょうか?
616774RR:2006/01/31(火) 00:30:32 ID:lZKKfEHy
>>614
何故、マルチが嫌われるか分かてるのか?
その人を信用せずに、「他でも聞こう!」 って事だよ!

どうせ、俺も信用されてないのだし、聞いても無駄でしょ! >>607を穴が開く程嫁!
617606:2006/01/31(火) 00:32:13 ID:1T6GpVHE
>>616
わかりました・・・。
穴が開くほど読んで何とかチャレンジしてみます・・・。
618774RR:2006/01/31(火) 00:35:36 ID:LipesFbS
>>615
走行会か、ファミリーライセンスでも取って筑波でも走ってみれば?
コケても氏ににくい環境で練習できるよ。
619774RR:2006/01/31(火) 00:39:54 ID:bA5PliqK
>>614
削除、確認しました。
>>607>>610>>612
レス付いてなかったみたいなので、良いんじゃないでしょうか?

まぁ、>>607の説明でOKだと思うけど、どちらかの車種のサービスマニュアルがあればなお良しかと。
初期型のGB250は、CBX250RSの派生バージョンです。
620615:2006/01/31(火) 00:40:16 ID:OUs6k0+f
>>618
やはりそれが近道ですかね。皮ツナギ買おう・・
621606:2006/01/31(火) 00:41:35 ID:1T6GpVHE
>>619
ありがとうございます・・・。
とりあえず、今日のところは頭冷やしてきます・・・。
622774RR:2006/01/31(火) 00:44:42 ID:lZKKfEHy
>>619
ですか・・・
マルチ報告してくれた人が言うなら!

>>606
つー事で>>619さんにお礼言って、捨てアド晒しやがれ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
俺は寝る時間だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!
623省略系:2006/01/31(火) 00:58:51 ID:06GZKgaC
>>615 高速コーナーは曲がる側の肩を突き出せば風をうけてイイょ。
肩を入れたら肩にあごを乗せる。カコイイ。これ義務。
それと。練習として、若い女性パトカー白バイDQN隣りのトラックのタイヤとともに、
カーブの外も絶対に見ないよう訓練しては?
これらは見とれて「視力吸引作用」事故の代表的誘因。四輪での話。二輪なら尚更。
624七七四尺尺:2006/01/31(火) 01:00:29 ID:lZKKfEHy
>>606
しばらくこのコテで書き込むから、見付けたら晒しやがれ!!!

寝ます!
625774RR:2006/01/31(火) 01:39:54 ID:6ZLmmh6M
>>615
進歩しない奴だな。
体は20年経って反応遅くなってるんだから、それを忘れないようにしないと駄目だよ。
626774RR:2006/01/31(火) 02:28:46 ID:GZAfnPRk
ID:lZKKfEHyの無駄な感嘆符が(`皿´)ウゼー
答えてあげてるのは立派なんだが、それだけ何とかしてくれ。。。
627774RR:2006/01/31(火) 02:44:55 ID:uIdZaW2C
>>626
そんなでもないんじゃないの?あと、ちょっとうれしかったんじゃね?
これ以上wwwwwwが一杯ついたりしたら読みづらいけど。
マルチされても答えてあげるんだし、えらいと思いますよ。

次の方どうぞ。
628774RR:2006/01/31(火) 02:51:12 ID:GZAfnPRk
や、立派だし偉いと思う
だけど、厨っぽい文体がどうもなぁ。。。

勿体無いと思って、さ

悪かった
629774RR:2006/01/31(火) 02:55:17 ID:0vm4Gyem
【車種】 ヤマハ ロードスターウォーリアー
【年式・走行距離】 2004年 6000km
【居住都道府県】 東京
【バイクの状態・カスタム内容】 まったくノーマル

【質問内容(詳細に)】
初めての大型ですべてバイク屋にまかせてたんですけど
自分でもやってみよーかなと思いまして、まずはメンテからって事で。

空気は今までナップスとかまで行って空気圧測っていれてたんですが
ちょっと仕事柄行く時間がとれなくなりまして、エアゲージでも買おうかと。
調べてみると、誤差がでるエアゲージもあるみたいで、どれ買っていーかさっぱりなんです。
おすすめっつーか、大体みんなこれ使ってるっつーのはありますか?

630質問です。:2006/01/31(火) 03:04:34 ID:1cBd81D4
GPZ400Fに乗ってるんですが、バイク板の住人からしたらBEETテールはNGなんですか?いくらフルフェを被って喧しくなくてもダメなんですか?僕はDQNじゃないです。
631774RR:2006/01/31(火) 03:16:38 ID:BSpLMjSJ
>>629
ダイヤル式でホース付き、フルスケール4kgf/cm2(≒400kPa≒60PSI)以下の奴なら
安いのでも十分つかえる。
632774RR:2006/01/31(火) 03:34:07 ID:3wAKWAcG
>>630
あの金魚蜂ウイングみたいなやつか?なにがいいの?あのフィンが付いたカバーとか。
別にここの住人がダメって言ってもどうせ着けるんだろうから気にするな。

バカスクについてるリアウイングも・・・なあ。
無意味な物をつける=馬鹿な事をする。
まさに馬鹿チューンだな。

自分の好きに弄っていいけどさ・・・ケチつける漏れも間違っているだろうけどさ・・・
あれでダウンフォースがどうのこうの言ってる奴がいてさ・・・
633774RR:2006/01/31(火) 06:21:38 ID:ttHXeAne
>>629
エアゲージのみ買ったところで、例えば家で測って少なかったら?コンプレツサーはお持ちてすか?
持ってなければ対処のしようがないですよね。その事でやたら神経質になり、補充するための施設まで
乗車するのさえ不安になり、運転に集中出来なくなり・・・
エアーチエックならガソリンスタンドで出来ます。もし、本格的にご自分でやられたいのならば、
(後々の事を考えて)コンプレッサーとセットで(ホムセンなんかでも買えます。なるべく国産メーカーの物が良いけど)のご購入をお勧めします。
ゲージの誤差は、気にするな。(新品)
634まき:2006/01/31(火) 07:02:53 ID:3NFT2vZP
携帯から失礼します。
バイクはCB400SF 05年式
走行距離 約2000K
最近あまり乗ってなく、今日乗る予定だったので、昨日エンジンだけ動くのを確かめて、走行はしてません。
昨日はエンジンかかったんですが、今日はチョークいっぱい引いても全然かからず、マフラーの後ろからバンッと火をふくことがあります。
なにが原因なのか教えてください。
お願いします
635静香:2006/01/31(火) 07:24:19 ID:IYI6WiXi
ユーザー車検についてなんですが古い車両だと車検通りにくいって聞くのですがどおですか?注意点などございますか?テスト場行けば取れるのですか?
車種はCB750FOURです
636774RR:2006/01/31(火) 07:34:33 ID:9T+VRpc/
>>633
>コンプレツサーはお持ちてすか?

馬鹿?
ただコンプレサーって言ってみたかっただけだろ。
637774RR:2006/01/31(火) 08:03:14 ID:JXYUVQ2Q
馬鹿は>>636w
638774RR:2006/01/31(火) 08:09:11 ID:ttHXeAne
>>636
コンプレッサー コンプレッサー コンプレッサー コンプレッサー コンプレッサ〜!!
あ〜、すっきりしたよ。
639774RR:2006/01/31(火) 08:16:15 ID:gS12Lugn
はじめまして。みなさんにお聞きしたいです。
カワサキ250TR
7年落ち
短いマフラーにカスタム
走行距離 1万
これでリッター13キロという燃費ってどうですか?
何か問題があるんでしょうか?教えてください。
640774RR:2006/01/31(火) 08:18:46 ID:IXB01p+h
 最近原チャリ通勤を始め、まだ間もないのにもっと
加速やスピードが欲しくなり、二輪の免許取得を
検討しています。
 現在普通自動車免許を持っているのですが、
・教習所に通えば試験場で筆記実技とも試験はなしでしょうか。
・小型自動二輪と普通自動二輪は取得難易度にそれほど
差はないのでしょうか。
 ご指導お願いします。
641774RR:2006/01/31(火) 08:19:50 ID:ttHXeAne
>>635
古い車輛は、外観ではオイル漏れ・ホイールベアリング、スイングアーム、ステアリングステムを始めとする
各部のガタを念入りに調べられます。ハンマーによるネジの緩み検査もあるよ。(当方経験済み)
次に、光軸検査で光量が足り無いことが多多あります。(バッテリーよりバイパス&ワット数アップ・エンジン回転アップで対応)
が、普通に整備されてればOKでしょう。
スプロケットの取り付けナット、ガソリンチューブなんかもチエックされますた。
6424ep:2006/01/31(火) 08:38:08 ID:Z4WxgPHA
>>639
良いとはいえない数値ですが燃費は走行状態、メンテ状態で
大きく変動します。

一般的なメンテ(エアクリーナー、プラグ、タイヤ、チェーンなどの状態)と
チョーク(スターター)の戻り具合、停止暖機の有無や渋滞への
はまり具合などが燃費悪化の原因になり得ます。
6434ep:2006/01/31(火) 08:42:10 ID:Z4WxgPHA
>>634
マフラーの方から火を噴くのは、燃焼室で燃えなかった混合気が
マフラー内部で燃えてしまうからです。

多分4気筒の内数気筒のプラグがかぶって火花が飛んでいないのでしょう。
そのままスロットルを開いたり閉じたりしてセルを回し続ければいつか
かかるかもしれませんが、かかる前にバッテリーが上がってしまう
恐れがあります。

万全を期すならプラグを交換してしまうという手段があります。
また救援車が手配出来るなら、その車からバッテリーをジャンプさせて
セルを回してエンジンをかけるという手段もあります。
644774RR:2006/01/31(火) 08:46:27 ID:7ZegTX40
>>640
>教習所に通えば試験場で筆記実技とも試験はなしでしょうか。
公認教習所なら、試験場での実技・筆記の試験はありません。また、教習所での学科の授業もほとんどありません。
>小型自動二輪と普通自動二輪は取得難易度にそれほど
差はないのでしょうか。
実技時間と試験内容に多少の差がある程度です。難易度についてはほとんど変わらないでしょう。
体力の無い女性などで、普通二輪小型限定から取得する方はいるようですが、一般的な体力のある女性や男性なら問題ないでしょう
645774RR:2006/01/31(火) 08:47:07 ID:dNSj2BCR
原チャの車体下にネオンは厳しいと思うのでLEDを付けたいのですがバッテリーから直結の仕方とスイッチの付け方を教えてください。
646774RR:2006/01/31(火) 08:49:19 ID:7ZegTX40
>>645
>>1を声を出して100回読んでみよう
647774RR:2006/01/31(火) 09:00:25 ID:m6hpPcnQ
>>645
まあ、説明してもらった所で君には理解出来ないから諦めなさいよ。
これだから原付乗りは(ry
648514:2006/01/31(火) 09:13:16 ID:rygSedaI
>>515
遅くなりました。レスどうもです。
イトシンの絵なつかしいですねえ。
元チャンプを読んでいた頃を思い出した…
参考にします
649606:2006/01/31(火) 09:19:06 ID:1T6GpVHE
昨日はお騒がせしました。
とりあえず、ヤフオクでGB1型かRSのエンジンを探してみます。
入手出来次第追って報告します。
650まき:2006/01/31(火) 09:34:54 ID:3NFT2vZP
>>643
ありがとうございました。何度かやってみたら、エンジンかかる気配なくなりました。
この場合はプラグとバッテリーどちらも交換になるんでしょうか?
651774RR:2006/01/31(火) 09:50:42 ID:IYI6WiXi
>>641さん構造変更の利点と悪い点しりたいのですが新車の扱いになってしまい排ガス規制とかライトなんかも引っかかりやすくなります?
652774RR:2006/01/31(火) 09:55:12 ID:dBbruKAp
すいません、全くの初心者なんですが明日から普通二輪をとりに入校するつもりです
そこで、「最低これだけは知っておかないとかなり恥をかく」というような事はありませんか?
免許をとりに行く人達全員がかなりの知識を持っているという先入観でいっぱいなんですが・・・
653774RR:2006/01/31(火) 09:56:10 ID:0ftGo8+H
>>652
つ知ったかぶりしないこと
654774RR:2006/01/31(火) 10:00:34 ID:ttHXeAne
>>646・647
冷てぇな。貴方がたも最初から現在の様なスペシャリストだったわけじゃないでしょ、言う訳で、
>>645
メインスイッチONで+12Vが供給される電線を探し、ヒューズを繋げる。
ヒューズのもう片側とLED(抵抗器入り)の+を直列に繋ぐ。
LEDを数付ける時はLEDを並列に繋ぐ。
LEDのマイナス側(残った側の局)と、ボディーアースの間に、スイッチを直列に繋ぐ
こんなとこ。
これで解る?
6554ep:2006/01/31(火) 10:02:04 ID:Z4WxgPHA
>>650
すでにクランキングが出来なくなってしまったのであれば
バッテリーも交換したほうが良いかもしれません。
(バッテリーの使用年数にもよりますが)

プラグは一旦全て取り外し、洗浄してあげれば復活する
場合も有ります。

656774RR:2006/01/31(火) 10:05:04 ID:ttHXeAne
>>652
知識を持って居ようが居まいが、皆免許を持って居ない
って事は、その目的に於いてはみんな対等なんだよ。
みんな同じ目標に向かっているから恥じもへったくれも無いよ。
知らなければ教官や仲間に聞けば済むこと。
657774RR:2006/01/31(火) 10:07:16 ID:GZAfnPRk
>>649
報告とか経過とかは、御自分のブログなりHPアップ
そのURLを貼って下さい

ここはあなただけのスレじゃないので、宜しく
658774RR:2006/01/31(火) 10:13:37 ID:9b3XRDvP
>>634
プラグ交換の必要はないけど、セルが回らないのならバッテリーの
充電もしくは交換する必要がある。
エンジンは寒いときにはかかりにくいけど、昨日は暖かかったから
すぐにかかったと思う。
エンジンをかけるときは、なるべくチョークを引かずに、もしくは
チョーク引いてアクセルぐるぐる回して、またチョークを戻して
からセルを回すといいよ。(早い話カブりすぎるとエンジンはかか
らない)

>>652
アクセルとクラッチとブレーキ(前後輪)。
○アクセルを戻して、クラッチ切って変速する。
○半クラッチ
こういう基本操作は、知ってるものとして教えてくれないよ。

後は、乗車姿勢として、上体の力を抜いてニーグリップ

659641:2006/01/31(火) 10:18:26 ID:ttHXeAne
>>651
生産年(○○以前に生産された事)が解れば(自動車検査証や、同返納証明証に記載されている)
排ガス検査は免除される旨耳にしておりますが、定かではありません。詳しい方よろ。
光軸に関しては、向きは当然のこと、古い車輛はハーネス内、スイッチでの電圧のドロップが多々見受けられます。
試しにバッテリーまいなす近くの緑色の電線の被服を剥いてみて下さい。殆んどが黒ずんでいると思われます。
スイッチも点灯してると、気持暖かい感じしませんか?
こうなったらハーネス・スイッチを変えるか、バイパスさせるかで対処するしか
660774RR:2006/01/31(火) 10:20:43 ID:m5D8jyLC
>>654
>>645>>527だと思われる、しかもマルチ
661659:2006/01/31(火) 10:23:48 ID:ttHXeAne
生産年度は自動車検査証には記載されておりません。
国内での初年度登録の間違いですた。
662774RR:2006/01/31(火) 10:35:57 ID:m5D8jyLC
廃車済み87年バイクの全高がセパハンからバーハンへ変更したことにより規定オーバーしたので
構造変更も一緒に申請しましたが、排ガス検査は一切ありませんでした
あと電圧のドロップは一時しのぎでいいのなら4000rpmまで回して対処
修理するのは当然のことですがこれでも通ることができます

あぁ俺のバイクもアクスルとかカンカン叩かれてたな
古いぼろいってことだったのか・・・・・orz
663774RR:2006/01/31(火) 10:37:53 ID:xFQ172Z3
http://pink.gazo-ch.net/bbs/39/img/200601/596037.jpg

すみませんが、↑の画像の黄色い矢印のパーツは何と呼ばれているものでしょうか?
この部分だけ紛失してしまったのですが、これはこのサイレンサー専用の純正品でしか
取り付けできないのでしょうか?
それとも汎用品?でもサイズが合えば流用できますか?
よろしくお願いします。
664774RR:2006/01/31(火) 10:48:38 ID:m5D8jyLC
ただのスペーサーです
それよりも内側にいかせないためについているだけの部品
見た目を気にしないならワッシャでもなんでもいいから流用できる
665774RR:2006/01/31(火) 10:54:57 ID:IeFMMUZT
ライトが突然点灯しなくなりました
指示器などのランプは点灯するので、フロントのライトだけが点きません

修理に出したらすぐに直るでしょうか?
666663:2006/01/31(火) 10:58:14 ID:xFQ172Z3
>>664
ありがとうございます。スペーサーですか・・。
ちなみに、その部分が「カラー」と呼ばれることはないですかね?
自分、カラーだと思い込んで代理店に発注したら
サイレンサーとエキゾーストの繋ぎ目に取り付ける「バンド」が届いてしまったんです・・

667774RR:2006/01/31(火) 11:01:54 ID:ploc2c7V
>>665
修理前にヒューズと電球を確認すると幸せになれるかも。
668774RR:2006/01/31(火) 11:03:24 ID:IbRG06Rl
>>666
パーツの呼び名なんて、メーカーにより、または役割により代わるんだから、
部品を発注するときは、余程そのメーカーの部品管理の癖を知っているディー
ラーメカニックでもない限り、店に顔出して図解入りのパーツリストを見て注文おし。

スペーサという言葉が一般的かも。あと、そんな厚みをワッシャを何重にもかまして
取り付けたら、振動ですぐ緩んじゃうから>>664の言うことは無視しとけ。

669663:2006/01/31(火) 11:09:28 ID:xFQ172Z3
>>668
詳しくありがとうございます。
自分としては「スペーサー」というキーワードが拾えただけでもかなり前進です。
とりあえず、>>663の画像を代理店に送ってみます!
本当にありがとうです。
670774RR:2006/01/31(火) 11:10:03 ID:znADz3b3
ジェッペルって何ですか?
671774RR:2006/01/31(火) 11:11:41 ID:kn2J8+z6
>>670
ジェットヘルメット、の略語(俗語)だと思います。
672774RR:2006/01/31(火) 11:13:56 ID:m5D8jyLC
スプリングワッシャかませばそうでもないんだけどな
まぁ専用品買えばいいよ
673774RR:2006/01/31(火) 11:14:15 ID:IYI6WiXi
750FOURみたいな旧車でもバルブ変えてけば光量へいきですか?
674774RR:2006/01/31(火) 11:15:44 ID:KmvJRKs0
>>669
写真送ってもいいけど、バイク乗って代理店行けばいいだろ。
数十円の駄賃のためにパソコンに向かうのも面倒じゃん。
代理店に行ってパーツリスト見て、これって指差せば解決。

それに、メーカーのパーツの呼称なんてバラバラ。お前の質問
は「メーカーのパーツリストに、このパーツなんて名称で載って
るの?」ってことだろ、そんなの細木和子でもわかんねーよwwwww

自分でバイクをいじったりすることが多いなら、ちゃんとパーツ
の注文方法くらい覚えような。
675774RR:2006/01/31(火) 11:19:04 ID:znADz3b3
ジェットヘルメットとフルフェイスはどう違うの?
676774RR:2006/01/31(火) 11:20:23 ID:gh749A7m
>>675
一目見て形違うでしょーがw
677774RR:2006/01/31(火) 11:21:31 ID:FOqCIwDK
>>675
http://www.arai.co.jp/jpn/pro_top.html

ここで言うオープンフェイスがジェットだ。

http://www.shoeihelmet.co.jp/

ここはジェットとちゃんと書いてる。「タイプで選ぶ」から見れ。
678774RR:2006/01/31(火) 11:25:43 ID:ZmU+0ff4
>>674
細木和子はなんもわからんよ(笑)
679774RR:2006/01/31(火) 11:25:45 ID:dxRa1JVc
今、初めてフルッフェイスのヘルメットを装着しました。しかし、妙にキツかった。
ヘルメットの裏には57.58cmとありました。自分の頭の大きさを大体測ってみたら
57cmほどありました。これってマズいの?

あとメガネ付けられないし、前髪を上げても下に下がる・・・
680774RR:2006/01/31(火) 11:32:04 ID:rZgQ5y3T
>>679
すぐに馴染む。
最初から緩いとガパガパになる。
ただ、表示サイズは目安で
肝心なのはホッペのサポートだ。
店で色んなメーカーのを被ってみて内装で調整しれ。
相当な安物でなければ。
681774RR:2006/01/31(火) 11:37:25 ID:dxRa1JVc
>>680
店で試した方がいいですよね。
教習所では口元開いてる開放的な方がいいかも。

682774RR:2006/01/31(火) 12:09:09 ID:ttHXeAne
>>673
光軸検査の意図を考えて下さい。
光の向きと量(対向車に対しての配慮と、視認性)の検査です。
バルブを変えても上記を満たさなければパスできません。逆に、当時物でも満たしていればパスします。
前述しましたが、経年変化によるハーネス、スイッチ、オルターネーター、レギュレーターなどの劣化で
抵抗を持ったり、規定量の発電が出来ない場合、光量は得られません。従ってパスしません。
なお、転倒などでライト付近を痛めただけでも光軸は曲がります。
683七七四尺尺:2006/01/31(火) 12:38:11 ID:7B5K4BS7
>>626 >>627
ちょw おまww 厨っぽいってwww   うぇw うぇw

スマン。 ちょっと呑んでたので許して呉。
>ちょっとうれしかったんじゃね?
懐かしい話だったんで。 やっぱり思い入れがあるのよ!
事故車貰って、フロントフォーク移植して、エンジン載せ替えして、苦労した思い出があるしね。
>>606は本気で治す気だし、これからは応援に周りますね。 尤も13年前の記憶で、特に苦労した覚えないので>>607が全てだけどw

チラシの裏スマソ。 スルーして呉 orz
684774RR:2006/01/31(火) 13:38:28 ID:GSriaTnt
>>683
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
685774RR:2006/01/31(火) 15:35:13 ID:qkrHAB15
バイクは外に雨ざらしにしても平気なんですか?
686774RR:2006/01/31(火) 15:40:24 ID:adHWKY85
>>685
錆びる。
687774RR:2006/01/31(火) 15:43:53 ID:57AwDuog
>>685
藻前様が
プラスチック部品を初めとする格部品が劣化しても気にしない。
汚れても気にしない。
盗まれても気にしない。
のなら平気。
688774RR:2006/01/31(火) 15:53:54 ID:TuL9/Oy/
今度神奈川から東京に引っ越すのですが、
東京の道路は怖いですか?
自分は原付1種しか持っておらず、東京の4車線道路とかそういうところで
生き延びることが出来るか不安です・・・
(スペック的な不安や、速度超過→赤灯の不安)

二輪免許は持っているのですが、2種やそれ以上を買うほどのお金もありません・・
もし頻繁に危険な目に逢う、原1ではよく捕まるなら
泣く泣くボアアップしようかと思うのですが。
689688:2006/01/31(火) 16:01:25 ID:TuL9/Oy/
すみません、追加なんですが、
神奈川の藤沢近辺から引っ越して東京の高田馬場近辺半径10キロくらい
が生活圏になりそうな感じです。

歩道から見ただけだけど甲州街道とか超壊そう・・・
690774RR:2006/01/31(火) 16:01:55 ID:B+AIsByh
今ホンダジャズのフロントブレーキシューを交換してたら
みたことないネジが落ちててびびってます
http://gaibusyou.mine.nu/file/html/P1010032.html

だなたかこれはどこにつかうネジ?か教えていただけませんか?

御願いします
691774RR:2006/01/31(火) 16:02:21 ID:06GZKgaC
都区内の環七以内であれば変速機つきママチャリか電チャリの検討を。
歩道駐禁の影響で原付や自二車のうまみは大幅にダウンしているのが実情です。
とはいえ丘陵地帯も多いのでエンジンがあると非常に助かるのも事実ですが。
692774RR:2006/01/31(火) 16:04:09 ID:6oiAI3za
DQN というレスをよく見かけますがどういう意味なんでしょうか?
693774RR:2006/01/31(火) 16:09:00 ID:06GZKgaC
>>691>>688-689へ。
4車線は2車線より楽。むしろ高田の馬場付近だと都電荒川線のレールが怖いのでは?w
藤沢駅の東南にある商店街のごとき信号だらけの街が果てしなく続いてる感じですな。
694774RR:2006/01/31(火) 16:11:15 ID:IYI6WiXi
構造変更の良し悪しを教えてくださいm(_ _)m
695774RR:2006/01/31(火) 16:13:13 ID:06GZKgaC
>>690 ドラムブレーキの駆動アーム(ふたまた部)に通し、ブレーキロッド(ねじ山が切ってある鉄の棒)を差し込むパーツ。
スプリングをロッドに通してからコイツをかませ、先端に手で調整ナットをねじこめ。
696774RR:2006/01/31(火) 16:14:21 ID:6oiAI3za
マグザムのシートの上でセックスしたいのですが良し悪しを教えてください
697774RR:2006/01/31(火) 16:17:04 ID:B+AIsByh
695様
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よかった早くレスがついてくれて
ほpんとありがとうございます
今から作業します!!!!
ありがとうです!!!!!!!!!!!
698688:2006/01/31(火) 16:22:18 ID:TuL9/Oy/
>>691>>693
ありがとうございます。
そうなんですか・・・自分も電車や徒歩や自転車の組み合わせを考えてるんですが、
いかんせんその原1をローンで買ってしまったもので・・
ローン終わるまでは売り払うわけにもいかず。

でも基本的に職場と家との往復になると思うので、
原1で幹線道路を避けてなんとか逝きたいと思います。
藤沢近辺の信号だらけ商店街なら慣れてるのでw
699774RR:2006/01/31(火) 16:23:41 ID:06GZKgaC
>>692 「この餓鬼め」とあざ笑われたと反省すれば書いた人の意図にそう。

>>694 大量生産車は、おなじものをたくさん作るから、一台ごとの認可をまとめておけるんだが、
量産車をいじって認可にあわないほどカスタムすると、量産車とは呼べない状態になり、構造変更を申し出なきゃならなくなる。
構造変更の申請はしたくてするというよりも、むしろ、しなきゃならなくなるもの。
『テメエのわがままを貫くために、世間様と折り合いをつけるため、通さなきゃならない、人としての筋』
それが構造変更の申請だ。
700774RR:2006/01/31(火) 16:27:57 ID:06GZKgaC
>>696 DQN(回答の実例)
701名無しさん:2006/01/31(火) 16:51:05 ID:KR8rz3AX
質問です、よろしくお願いします。

車種 マキシュウム
年式 2005
住居 京都府
状態 購入時から特にいじってません

質問内容 リアのサスペンションがリジットとゆうものらしいのですが
     走行していたら全然衝撃が吸収されずとてもお尻が痛いです
     改造等をして何とかしたいのですが、このバイクにはどのような
     パーツが合うのか、またどういった改造が良いのかがわかりません
     改造に知識のある方、よろしくお願いします。 
702774RR:2006/01/31(火) 16:51:25 ID:2ULCrQyv
普通二輪の免許の技能試験って難しいっすか??今まで50CCしかのったことないのに400CCなんかのれるんでしょうか??受かるこつや注意したほうがいいこととか教えて下さい
7034ep:2006/01/31(火) 16:56:06 ID:Z4WxgPHA
>>702
教習所でしっかり練習すれば特に問題ありません。
一発試験で何の練習もしてなければ先ず受かることは有りませんが。

受かるコツはあくまで法規走行を行うこと。
注意することは自己流の運転をしないこと。
7044ep:2006/01/31(火) 16:59:45 ID:Z4WxgPHA
>>701
申し訳ないのですが、「マキシュウム」というバイクの
メーカーを教えてもらえませんか?

初めて聞く名前で全く心当たりが無く、興味があります。
7054ep:2006/01/31(火) 17:05:08 ID:Z4WxgPHA
>>690
ドラムブレーキはブレーキカムからアームが伸び、そのアームを
ワイヤーで引っ張ってブレーキをかけています。

写真の部品はアームの先端でワイヤーを受けるための
部品ではないかと思います。

ブレーキ周りは作業に失敗すると非常に危険なので
次回からはもっと注意して作業してください。
706名無しさん:2006/01/31(火) 17:06:04 ID:KR8rz3AX
>>704
海外でmaxiumというメーカーらしいのですが・・・http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37905516
こうゆうバイクです、お分かりいただけますでしょうか・・・
7074ep:2006/01/31(火) 17:14:13 ID:Z4WxgPHA
>>706
わざわざありがとうございます。
写真を見て思い出したのですが、近くのスーパーオートバックスで
一度だけ売られているのを見たことがありました。

で、リアがリジッドで乗り心地が悪い、とのことですが正直部品の
ポン付けで何とかすることは出来ません。

この車両はもともとリアにサスペンションを持たない設計なので
後からサスをどうこうするにはフレームを切ったり溶接したり
しないといけないのです。

そこまでしてでも何とかしたい!、と仰るなら手当たり次第にバイク屋
さんに電話をして、そのような改造を請け負ってくれるかどうか、
金額はどれくらいになるのかご自分で交渉するしかないかと思います。
708774RR:2006/01/31(火) 17:16:57 ID:adHWKY85
>>706
恐らくこの板には解答できる香具師はいないと思うのでココで聞いてみては?
ttp://www.minimoto.jp/

激しく大陸や半島の香りがするが・・・・・・。
709774RR:2006/01/31(火) 17:21:05 ID:2ULCrQyv
技能試験のために50CCのミッションで練習してもやっぱ無駄かな??
710774RR:2006/01/31(火) 17:23:30 ID:adHWKY85
>>709
案外練習になる、漏れも50ccミッションで練習したw
711706:2006/01/31(火) 17:23:52 ID:KR8rz3AX
>>704
丁寧な回答ありがとうございます。サスペンションをどうにかするのは難しいようですね・・・
それでは他に乗り心地を良くする方法はありますでしょうか?
7124ep:2006/01/31(火) 17:24:18 ID:Z4WxgPHA
>>709
クラッチ操作に慣れる、という事では意味はあります。

ただ車重、トルク、エンジン特性が大幅に違うので
余り期待はしない方が良いかと思います。
713774RR:2006/01/31(火) 17:24:31 ID:nUB2OI9E
すみません
モンキーの新車欲しいんですけど
店で定価売りって言われました
安くなるところは安くなるのですかね?
当方 田舎モンですのでお店もまわりにあまりないのですが
7144ep:2006/01/31(火) 17:26:08 ID:Z4WxgPHA
>>711
物理的にはシートのクッションをどうにかするくらいしか思いつきません。

正直あの手のバイクに乗り心地を求めるのは酷というものです。
715774RR:2006/01/31(火) 17:33:35 ID:2ULCrQyv
710
ありがとうございます。じゃぁ50CCミッションで練習して技能試験に挑みます
716706:2006/01/31(火) 17:36:57 ID:KR8rz3AX
>>708
わざわざありがとうございます、早速利用させていただきます。

>>714
そうですか・・・どうもありがとうございます。シートをどうにかするには
どうしたらよいでしょうか?よく大型のアメリカン等でシートにスプリング
が付いているのを見かけますが、そうゆうシートを取り付けたらよいのでしょうか?
717774RR:2006/01/31(火) 17:37:26 ID:054zkVta
ブレーキホースのバンジョーやオイルホース、オイルドレンに使われる
クラッシュワッシャーってアルミと銅がありますよね。
値段はどちらも同じ場合が多いですけど用途別に使い分けたりするん
ですか?
718774RR:2006/01/31(火) 17:44:52 ID:MF6wjeO3
>>701
ホンダのJazzに似た感じもしますが、説明を読むとオリジナル
車種ということですね。パーツショップに置いてある、〜用とい
う、既に車種指定のセッティングが施されたパーツは、国内4
メーカーや海外有名メーカーの車両に合うものしか市販され
ていません。

自己責任で改造するか、オリジナルカスタムを検討できるショ
ップに、調査込みで依頼するか、または制作元に問い合わせ
るのがいいのではないでしょか。

オリジナルのバイクを改造するには、素人の知見じゃ参考に
なりませんよ。
719774RR:2006/01/31(火) 17:47:25 ID:06GZKgaC
本屋さんの資格教科書コーナーに行き、実技のDVDを買って来て、十回見てから乗ってやってみるを十回繰り返す。
それから試験場で受験してみる。ダメだったら事前審査が有効なうちに何度も受験してみる。
試験官や直接受験組みに顔を覚えてもらったら土日にやる有料実技講習を受け、その週のうちに受験。
…という手もある。熱意が道を拓く。
720774RR:2006/01/31(火) 17:48:03 ID:gHkdimD1
>>717

アルミは一般者用。
銅は上級者用。
721706:2006/01/31(火) 17:51:50 ID:KR8rz3AX
>>718
そうですか・・・わかりました。では教えてくださったことを参考にしやれるだけ
やってみようと思います。何度も回答ありがとうございました。
722717:2006/01/31(火) 17:54:56 ID:054zkVta
>>720
おお、そうだったんですか。ありがとうございました
723774RR:2006/01/31(火) 17:56:39 ID:06GZKgaC
本屋さんの資格教科書コーナーに行き、実技のDVDを買って、
試験場で直接受験という手もあるが、多くの人がなぜそうしないのかを考えた方がよい。
免許を取って公道に出たら、若葉マークなどない自動二輪で生き残るのは、簡単なことではない。
覚悟はできているか?
724774RR:2006/01/31(火) 18:08:43 ID:j6zYRfkP
スプロケットは交換する時、前と後を一緒に交換するんですか?
お願いします。
725713:2006/01/31(火) 18:11:35 ID:nUB2OI9E
おれの質問に返事しろよ!おまえら
726774RR:2006/01/31(火) 18:11:35 ID:Zs15BITy
>>724
前と後ろ、そしてチェーンも交換するのが理想。

なぜかというと、
・スプロケだけ変えると伸びたチェーンに合わせてすぐ削れる
・で、チェーンを新品にしたら削れたスプロケに合わせてチェーンが伸びる

→orz

になるので。
727774RR:2006/01/31(火) 18:13:04 ID:j6zYRfkP
>>726
チェーンもですか、じゃあ結構な金額になりますね・・・
お答えありがとうございました。
728774RR:2006/01/31(火) 18:13:07 ID:Zs15BITy
>>725
安いトコは安いんじゃないの?
近所に安く売ってる店が無いんじゃしかたないだろうけど。
7294ep:2006/01/31(火) 18:13:25 ID:Z4WxgPHA
>>724
理想論で言えばチェーン、スプロケ、ドリブンスプロケの3点セットで
交換するのが一番です。

ですが磨耗が進んでいないものをわざわざ交換するのも勿体無いので
臨機応変に対応されるのが良いかと思います。
730774RR:2006/01/31(火) 18:14:48 ID:LoJLZxT5
>>725
つ台湾猿
731774RR:2006/01/31(火) 18:31:18 ID:Y3tc7GPJ
>>692
>DQN というレスをよく見かけますがどういう意味なんでしょうか?
>>713の事だよ!
732774RR:2006/01/31(火) 18:47:00 ID:2ULCrQyv
719
事前審査が有効なのはどのくらいの期間ですか??
733774RR:2006/01/31(火) 18:50:50 ID:3wAKWAcG
>>688
藤沢付近の方が怖い。
街灯無かったりするわ主要な道路はほぼ渋滞ですり抜け必至だわ。
734774RR:2006/01/31(火) 19:00:38 ID:3d+BZQRe
プラグについて質問なんですが、ノーマル、イリジウム、スプリットファイャーとかありますよね。どれがオススメですか? プラグのケーブル、カバーは変えてるんです。
7354ep:2006/01/31(火) 19:05:26 ID:Z4WxgPHA
>>734
ノーマルで失火などが生じていないのであればそのままで
十分です。

「人と違ったことがしたい」「何か部品を交換してみたい」という意思が
あるならイジリウムでもスプリットファイヤーでもお好きなものを
お使いください。
736BT:2006/01/31(火) 19:07:25 ID:gPrm147G
>>734
ノーマル、純正番手を推奨します。
突出した性能はないが特に欠点もなく、ローコスト。
メーカーもこのプラグを基準に設計しています。

イリジウムは火花特性に優れるが高価(純正の約4倍)、かつ
寿命がノーマルと大差ないので注意。
スプリットファイアは… 端子脱落によるエンジン破損の報告があるので
私は薦めません。

細い電極のプラグはカブリに弱いという欠点もあります。
737734:2006/01/31(火) 19:11:53 ID:3d+BZQRe
>>735
わかりました!ありがとうございます。失火ってどんな感じですか?走ってる時にいきなりエンジンが止まるような感じですかね?
7384ep:2006/01/31(火) 19:15:00 ID:Z4WxgPHA
>>737
失火が連続すれば当然エンジンが止まります。

普通は無いのですが、走行中に一瞬トルクが抜けるような感じが
出ているなら失火を疑います。
739734:2006/01/31(火) 19:18:30 ID:3d+BZQRe
>>736
そうなんですか!やはりノーマルで十分ですね。わかりました! しかしスプリット不具合あるんですねぇ。怖いです(>_<) 純正番手で乗っていきますわ。ありがとうございました!ちなみにフォルツァ乗りです。
740774RR:2006/01/31(火) 19:27:36 ID:mEWbpFmf
リヤリジッドって、50cc以下しか認められないはずなんだが。
つまり構造的に公道を走っちゃいかんのじゃないかな?
っとオモタあるな。
741774RR:2006/01/31(火) 19:27:52 ID:i+LiBfaX
バイク新車で買ったばかりですが、ならしが終わったあとに マフラーは カスタムするほうがいいのですか?いきなりマフラー変えたら やっぱ、よくないのですかね?
7424ep:2006/01/31(火) 19:31:17 ID:Z4WxgPHA
>>741
そんなことは自分で考えなさい。
排気騒音とエミッションがクリアされていれば法的には問題ありません。

それを行うかどうかは貴方の考え方次第です。
743BT:2006/01/31(火) 19:35:43 ID:gPrm147G
>>740
保安基準施行以前に生産された自動二輪もOK。
該当するのはクラシックハーレーくらいだが…

仰るとおり、保安基準では自動車(二輪車も含む)は
サスペンション(緩衝装置)の装備が義務付けられています。
原付は保安基準で緩衝装置が定義されていないのでリジッドOK。
744774RR:2006/01/31(火) 19:36:04 ID:P0wvbNsz
>>741
マフラーの交換は、残念ながらいい選択ではありません。
大抵の人は出来合いのXX車種用、を選択しますが、それ
は、サイレンサーという消音機能を実現するものではなく、
むしろ規制一杯まで騒音を広げるためのものだからです。

マフラーを交換すると楽しい、速くなる、というのは、その
ような製品を売る側の流している風説のようなもの。音を
大きくするつもりがないなら、交換は、あくまで、自分の求
めるチューニングに合致した場合のみと考えた方がいい
ですよ。

マフラーだけを交換しても、ノーマルの旨みが減るのみ。
(一部の大型スポーツには、サイレンサーの排気抵抗を
無視した設計を行なったうえで、純正の「うるさい」サイレ
ンサーに交換して初めてセッティングが出るという凄い
車種もありますがね)

例えば、白バイは、排気系の音が異なります。明らかに
カスタマイズしているのですが、追跡なども行なうためか、
ノーマルよりもむしろ静かになっています。この改造を行
なっているのも、日本の大手の改造パーツメーカーです。

というわけで、市販の吊るしのマフラーがどんなものか、
少々はご理解いただけたでしょう。マフラーはチューニン
グの一部です。全体の計画を行い、他の部位との整合性
を勘案した上で交換するマフラーへの要求を作っていき
ましょう。
745774RR:2006/01/31(火) 19:38:55 ID:5agO7uOe
静かなバイクで代表的なのは何が挙げられますか?(400cc以下で)
できるだけ、ご近所の皆様方に迷惑を掛けたくないのでお教えください。
7464ep:2006/01/31(火) 19:41:01 ID:Z4WxgPHA
>>745
間違いなくヤマハの電動パッソルとEC02です。
747774RR:2006/01/31(火) 19:41:36 ID:Gh7217EI
ノーマルマフラーのビクスク
748774RR:2006/01/31(火) 19:42:05 ID:EUqoFutq
>>745
中型ならREBEL、Djebel200、ST250、エストレヤなど・・・・・単気筒で
圧縮の高くない(パワーの高くない)バイクなら大抵は大丈夫。
749774RR:2006/01/31(火) 19:42:13 ID:rn3J0axw
>>745
音の大小別として、ビジバイの音は比較的嫌がられないよw
個人的にバーディー90とかカコイイと思ってるんだがどう?
750774RR:2006/01/31(火) 19:43:17 ID:5JAf8Fhl
横レスすまそ
>>744
>(一部の大型スポーツには、サイレンサーの排気抵抗を無視した設計を行なったうえで、純正の「うるさい」サイレンサーに交換して初めてセッティングが出るという凄い車種もありますがね)

その車種とは?白バイのコト?
751目が出ず:2006/01/31(火) 19:43:41 ID:N6T6wXru
>>745
>ご近所の皆様
・・・そー言うのは藻前の人柄と普段の行い次第と思いますDethハイ。

ノーマルで乗る限り、市販のバイクはどれも迷惑掛からないくらい静かDeth。
752774RR:2006/01/31(火) 19:44:01 ID:8eq1zTp4
なぜ、ピクスクとズズキとゼパー擦れ は、荒れるのですか
753774RR:2006/01/31(火) 19:44:19 ID:x+NPDJ3u
>>750
ヒント:赤い輸入車
7544ep:2006/01/31(火) 19:45:42 ID:Z4WxgPHA
>>752
それらの車種、会社になぜか良からぬ想いを抱いている
2ちゃんねらーが粘着するからです。
755BT:2006/01/31(火) 19:52:45 ID:gPrm147G
>>753
土下座マークのマフラーと専用ROMが付属する
あのプッツンバイクですね?
756774RR:2006/01/31(火) 19:59:53 ID:8eq1zTp4
754様ヘ

即答、かつ、親切なレスありがとうございました。

脳内でなく、現実社会内で、初めて、バイクを買うとしても、これらは、社会的に大丈夫な物なのでしょうか
757774RR:2006/01/31(火) 20:04:24 ID:r0lP0ur8
中古で50ccスクーターを買うならどこが安いでしょうか?
758BT:2006/01/31(火) 20:05:03 ID:gPrm147G
>>756
すべては君の意思と行動で決まる。 頑張れ。

バイクは所詮大量生産の道具なのでたとえ同じ車種であっても
ユーザーは千差万別。
759774RR:2006/01/31(火) 20:13:56 ID:8eq1zTp4
758様ヘ

ありがとうございました
760774RR:2006/01/31(火) 20:14:48 ID:Y3tc7GPJ
>>757
粗大ゴミ置き場。
761774RR:2006/01/31(火) 20:20:30 ID:LoJLZxT5
>>757
「安い中古」には、必ず安い理由があります
初心者を自覚されているなら「安い中古」はやめましょう
762745:2006/01/31(火) 20:21:46 ID:5agO7uOe
皆さんお返事ありがとうございます。
早速、挙げられた車種を調べてみます
763774RR:2006/01/31(火) 20:32:58 ID:vvsvhTHF
明日goobikeで探したショップから始めて購入した中古の原付が届くのですが
一般的に届くものは原付本体とキーとあと何があるのでしょうか?
初購入なので確認しておきたいのですが・・・
自賠責関連の書類などもあるのでしょうか?
764774RR:2006/01/31(火) 20:34:34 ID:3w+8SBP8
原付スクーターを買おうとしているのですが、保管について質問です。
保管するときに、雨に濡れないように屋根付きの駐輪所に停めておくかと思いますが、近くにありません。
やはり雨ざらしはまずいですよね…その場合はバイクの雨ガッパみたいなのを使うしかありませんか?

また、もう一つお聞きしたいのですが、今度はヘルメットについてです。
恥ずかしながら自分、頭がでかくて友人のを借りたときは浮いてましたorz
フルフェイスじゃないので、大きめのサイズとかってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
765774RR:2006/01/31(火) 20:45:25 ID:06GZKgaC
>>745 私見ですが一定の音程・音量であれば住民として我慢の範囲にあたるかと。
私は高校受験の時、隣家にひんぱんに来るハーレーのアイドリングに殺意まで抱いていました。
今思えば、空冷ですからアイドリングを目一杯下げねばならず、そのためリズムが狂うからだったのではと。
うるささは
(1)排気脈のデカさを小さくする→4気筒有利
(2)エンジンを何かでくるむ→水冷・カウル付き有利
(3)排気管が重く消音器がでかくて重くてふん詰まり→純正有利・2本だし有利
でしょうね。
というわけで新車ではZZR400が頭一つリードでしょう。
…カワサキですから半年ほどたつとメカノイズが…もちろんその頃には近隣も慣れてくれるでしょうけど。

最後に、バイクのそばでご近所さんに会ったら必ずこちらから挨拶し、
できれば立ち話ぐらいする仲になっておきましょう。
持ち主であることと迷惑じゃないか気にしていることをアピールすることは、嫌がらせや盗難に効果絶大です。
766774RR:2006/01/31(火) 20:47:30 ID:Hk5XM1CB
ツーリングに行くとき見やすい
おすすめのマップを教えてください
767774RR:2006/01/31(火) 20:48:43 ID:vNHVKCln
はじめまして。先日車を運転していたら、住宅街に迷い込んでしまい、
行き止まりになったので、バックで引き返そうとしたら、家の外に
泊まってあるスクーター〔50cc〕をすってしまいました。ものすごい音
の割りには、傷は浅く私の車は1メートルくらい白い傷がついていましたが
半分くらいは、こすると消えるような傷でした。相手方のバイクも座席の
下の部分5センチくらいの傷でした。相手方は警察呼んでもいいと言って
いましたが、深夜だったし、傷も浅かったので、断りました。相手方は
修理やにもっていって見積もりを出すといっています。バイクのことは
よくわからないですが、もしかして、ぼったくられちゃうかなぁ、と
心配になってきました。そのとき混乱していたため、すぐに謝罪にいかなった
ことにものすごく腹をたてています。相手方は40前後の主婦でした。
どなたか、意見いただけますか?
768774RR:2006/01/31(火) 20:49:53 ID:rn3J0axw
>>766
つ【ツーリングマップル】

大きさや縮尺に不満が出てきたら、自分好みのを買い足すなり
ネットで調べて印刷していくなりすると良い。
769774RR:2006/01/31(火) 20:55:32 ID:AohW3Cwf
>>767
小さくてもキズはキズ。
キズのついた部品は交換されると思っておいた方がいいよ。
なんで警察呼ばなかったの?
事故証明なしじゃ保険も使えないべ。
770774RR:2006/01/31(火) 20:59:04 ID:LoJLZxT5
>>767
逆の立場で、止めてあった藻前様の車にバイクが倒れ込んできて
ゴリゴリっとやられた時の事を想像すれば、答えは出ると思う

こんな所でそんなことを聞いている時点で、藻前様の人間性を疑います
771774RR:2006/01/31(火) 20:59:29 ID:W+stAV+a
>>767
相手が警察呼んでキチンと事故処理してもいいと言ったのを
断ったんだから、示談、つまり自腹で払いますよって事だろ
相手がいくらの修理代を見積もってきても、
アナタには正当な額かどうか分からないんだから、相手の言い値を払うしかない

事故処理して保険屋通しとけば、保険屋がうまく処理してくれたものを。

言っとくが、車やバイクの修理って、小さい傷に見えても意外と修理代は高いぞ
772767:2006/01/31(火) 21:02:02 ID:vNHVKCln
ですよね〜、はぁ。とっかえだと結構とられちゃいますよねぇ。
しょうがないっす。私が悪いからなぁ。
773774RR:2006/01/31(火) 21:04:35 ID:5JAf8Fhl
>>753 >>755
成る程。dx
774774RR:2006/01/31(火) 21:45:08 ID:j6msw/Wx
オフロード向けなのに倒立サスにしているのは性能がいいからですか?
厚めのフォークカバーを付けている車両もありますが、蛇腹状みたいに全部を覆っていないし
フォークのインナーチューブの場所が下だとぶつける、傷つける可能性が高くなってマイナスだと思うんですけど。
775774RR:2006/01/31(火) 21:51:10 ID:MRULxm0U
コール切るってどーゆー意味ですか?
776774RR:2006/01/31(火) 21:51:40 ID:v8N8Lcbo
今戦国自衛隊に出てるバイクってなんてバイク?
777BT:2006/01/31(火) 21:53:28 ID:gPrm147G
>>774
フォークの剛性を稼ぎつつ、スムーズな動きと計量化を狙うため。
特にモトクロスのジャンプだと瞬間的に数百キロの荷重がかかります。

飛び石対策のため、インナーチュ−ブ前側のみプラ製の
フォークガードがついている場合がほとんどですね。
当然ながら地面に近いのでキズが入る確率が上がりますが
「高性能と引き換え」と思えばいいでしょう。
778774RR:2006/01/31(火) 21:56:43 ID:U+nI3OAs
>>776
たぶんジェベル200。
劇用車として改造されたもので、自衛隊が採用している車種ではないな。
779774RR:2006/01/31(火) 22:00:18 ID:bA5PliqK
>>776
↓ココのギャラリー2の2枚目のバイクは、XLR250Rですが、コレと違う?
http://www.ntv.co.jp/sengoku/index.html
780779:2006/01/31(火) 22:01:59 ID:bA5PliqK
>>776>>778
・・・すまん。良くみたらテールランプの取り付け部分の形がXLRじゃ無いね。
781774RR:2006/01/31(火) 22:03:08 ID:57AwDuog
>>776
マルチかい。
親切スレで答えて損した。
782776:2006/01/31(火) 22:09:54 ID:v8N8Lcbo
>>781
id見てから書き込もうな
マルチじゃないから(;´д`)

まぁありふれたバカすぎた質問でしたこちらもスマヌ
俺もジェベルと思ったんだがなー違うよね
うーむ
783774RR:2006/01/31(火) 22:17:35 ID:U+nI3OAs
>>780
いや、この写真を見ると自衛隊仕様のXLRのようだ。
776の質問を見て、テレビ画面で確認した際は藤原竜也が乗るシーンだったので
このシーンでは小型で扱いやすいジェベル200ベースの劇用車で、
スタントマン(エキストラの本物の自衛官)が乗るシーンでは本物を使っていたのかもしれない。
ドラマ撮影ではよくあること。

藤原達也が乗ってこけたシーンでは、ハンドルグリップまでオリーブドラブ塗装がされていて、
その一部が剥げていろというやっつけ仕事のペイントだったので、本物の自衛隊車両ではないと判断した。
784774RR:2006/01/31(火) 22:42:19 ID:6I5W+yPN
せっかく原付免許の勉強をしたのに、海外で三年間ホームステイする事になりました
免許の更新って大体三年おきですよね?
日本にいるうちに免許を取っておきたいけれど、免許更新が意味不明で帰国する頃には免許が切れてそうで怖いです
海外から免許更新って出来るんですか?
どうしたら良いのか教えて下さい
785774RR:2006/01/31(火) 22:46:15 ID:W71TH29j
>>784
帰ってきてから、更新時期に海外にいて更新できなかった証明を持って、免許センターに
行けば手続きできる。
786774RR:2006/01/31(火) 22:47:25 ID:ploc2c7V
>>784
理由つきの失効。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f121-124.htm#123


原付くらいもういちど勉強して取れよ(w
787774RR:2006/01/31(火) 22:47:49 ID:U+nI3OAs
>>784
3年も留学するのなら、帰ってきたら確実にクルマの免許が取れる年齢だよな。
帰ってきてから乗用車の免許取れば、おまけで原付にも乗れるよ。

今原付を取っても意味は無いような気がするが。
788774RR:2006/01/31(火) 22:51:52 ID:DzUu7cYB
初歩の質問ですみません。
テンプレで、無灯火について減点・反則金があるのを見たのですが、
これは夜間のみですか?それとも終日でしょうか?
(昼間ライトオフの場合、違反になるのでしょうか)

お教えいただければ幸いです。
789774RR:2006/01/31(火) 22:52:53 ID:ploc2c7V
>>788
夜間のみです。
790774RR:2006/01/31(火) 22:55:32 ID:bA5PliqK
>>788
最近のバイクは、終日です。
(整備不良になります)
791774RR:2006/01/31(火) 22:57:44 ID:4bb1tmZ1
原付が留学かもう一度天秤にかけなおせ。
 
どう考えたって原付だろ。
792774RR:2006/01/31(火) 22:57:51 ID:ploc2c7V
旧車は常時点灯装置が義務化されていないわけだが。
793774RR:2006/01/31(火) 23:03:08 ID:bA5PliqK
>>792
言葉が足りませんでしたね。
1998年4月1日以降に生産されたバイクは終日です。
(エンジンがかかっている状態の時は、ヘッドライトが点灯する構造じゃないとNG)
794774RR:2006/01/31(火) 23:16:28 ID:DzUu7cYB
>>789>>790>>792・793氏
即レスありがとうございます。

旧車というほど古くないのです・・・
(1998ぐらいの製造ですが、ヘッドライトのオンオフスイッチがないということは常時点灯が前提?)

カウルを変えたら、ライトが付かなくなったので考えていました。
もちろん、昼しか走らないつもりだったのですが。

なんとか、ライト装着を考えてみます。
795774RR:2006/01/31(火) 23:28:20 ID:+xKM4XWb
タイヤサイズの表記で

3.50−10 51Jって書いてあるんですが
たとえば、130/90-10 61J TL
って言う表記のタイヤを履かせることは可能なのでしょうか・・・?

相当あほな質問してますでしょうか・・・?
796774RR:2006/01/31(火) 23:29:44 ID:0O6jxcGQ
2stと4stってのは何が違うんですか?燃費と加速?
797774RR:2006/01/31(火) 23:30:09 ID:6I5W+yPN
皆さんレスありがとうございました。
>>785証明とは…?
留学では無い為、証明書等はないんです。
飛行機の往復チケットやパスポートではダメですよねorz
798774RR:2006/01/31(火) 23:30:57 ID:pRobyzOk
片側ニ車線ある道路で、左側から追い越しすると違反ですか?
また追い越しと追い抜きの違いって何でしたっけ?
799BT:2006/01/31(火) 23:36:11 ID:gPrm147G
>>795
「3.50−10 51J」の意味。

3.50:タイヤ幅(インチ 約90mm)
10:ホイールの径(インチ)
51:荷重表示(195kgまで)
J:スピード表示(100km/hまで)

幅が90→130なんて無茶。
800774RR:2006/01/31(火) 23:36:27 ID:bA5PliqK
>>797
海外旅行と考えればOKです。この場合の証明はパスポートで出来ますよね。
801774RR:2006/01/31(火) 23:37:11 ID:BSpLMjSJ
>>797
パスポートの出入国スタンプでおk。
でもオレは>>787が正しいと思う。
802774RR:2006/01/31(火) 23:41:20 ID:+xKM4XWb
>>799
そうですか・・・
難しいものですね。
803774RR:2006/01/31(火) 23:42:53 ID:bA5PliqK
>>796
ピストンが死点から死点まで2回移動する間に、1回爆発するのが2st。
ピストンが死点から死点まで4回移動する間に、1回爆発するのが4st。
804774RR:2006/01/31(火) 23:44:23 ID:0O6jxcGQ
>>803
ということは、4stのほうが加速は悪いんですね?
805774RR:2006/01/31(火) 23:50:42 ID:bA5PliqK
>>804
他にも色々条件があるから、一概に言えない。
806774RR:2006/01/31(火) 23:53:03 ID:rn3J0axw
>>804
加速良いのが欲しいならgスポーツで良いよ。

2stと4stの違いは>>1から読んでね
807774RR:2006/01/31(火) 23:54:27 ID:/vVqHQ6V
フゥオーーン=4st
パイーーン=2st
こんなん
808774RR:2006/01/31(火) 23:54:55 ID:uIdZaW2C
>>804
大排気量車は作れない。ので>>806となる。
809774RR:2006/01/31(火) 23:56:11 ID:vvsvhTHF
明日goobikeで探したショップから始めて購入した中古の原付が届くのですが
一般的に届くものは原付本体とキーとあと何があるのでしょうか?
初購入なので確認しておきたいのですが・・・
自賠責関連の書類などもあるのでしょうか?
810774RR:2006/02/01(水) 00:01:38 ID:ZfKnxnfZ
>>809
スルーされたからってしつこいなw
どんな条件で買ったのかわからんから知らないよ。
自分で登録するなら、自治体によって方法が違うから役所に聞け。
自賠責はコンビニでも入れる。
ケチらずに任意保険も入っておけよ。
811774RR:2006/02/01(水) 00:06:56 ID:gNIUtIFA
ボアup kitをナップスなどのバイク屋で購入した場合、取り付けはやってもらえるんでしょうか?
812774RR:2006/02/01(水) 00:09:19 ID:YZvDc6fW
>>798
路面電車を追い越す場合や、先行車両が右折のために
道路中央に寄っている場合などを除いて違法です。

前方を走行している車両の側方を通過して、
その車両の前に出る際に、
進路変更を伴うものが「追越し」、
伴わないものが「追い抜き」。

進路変更≠車線変更であることに注意。
813774RR:2006/02/01(水) 00:15:41 ID:pmK4Uyn5
>>811
店によるんじゃない?
知り合いが何軒かバイク屋に聞いてたけど、やってくれるところが無くて断念してた。
ナップスは知らん。
814774RR:2006/02/01(水) 00:24:11 ID:QJMMw/SP
必ずやってくれるわけじゃないんですか。 取り付けはrightボアup kitなら説明書見ながらできる程度の物ですかね?
815774RR:2006/02/01(水) 00:25:43 ID:xaCllLHs
>>814
無理だと思う。何よりも失敗したらエンジンの上半分がオジャン。
816774RR:2006/02/01(水) 00:28:18 ID:wYQOzLib
>>814
キャブのセッティングは出来る?
817774RR:2006/02/01(水) 00:29:34 ID:ZoccTtfn
>>814
きちんとした工具もいる。トルクレンチとか。
当然、ボアアップしたら、吸気、排気の設定変更も必要です。
818BT:2006/02/01(水) 00:29:58 ID:ACPSDFhY
>>814
相応の工具、サービスマニュアル、ある程度の知識と技術が必要。
ここで組み方を尋ねるレベルではまず無理。

ちなみに、ライトボアアップでも手順や難度は変わらない。
819774RR:2006/02/01(水) 00:34:52 ID:760LukXP
>>811
大抵の店は、嫌がる。
ポン付けと言いながらも、多少のセッティングは必要。
安く買えればそれで良いと考える客には、それなりの工賃も
期待できないし、クレーマーは事前に排除したい。
客も店を選ぶが、店も客は選んでいるって事だわ。
820目が出ず:2006/02/01(水) 00:39:00 ID:Bjz6rFvB
>>809
まぁ、 中 古 の原付を通販で買った時点で

 金 出 し て 不 幸 を 買 っ た よ う な 物 。

orz
821774RR:2006/02/01(水) 00:51:42 ID:BRI7mzSY
>>814
貴殿がDQN! とは言わないが、DQNが好んで買う商品だと言う事を理解しよう。
そして店側もDQN対策はしとかないと、自己責任で買った商品を、店側に責任転換してくるからねw
822774RR:2006/02/01(水) 00:59:09 ID:BRI7mzSY
>>809
>金 出 し て 不 幸 を 買 っ た よ う な 物 。

   ∧__∧   _| ̄|○ _| ̄|○ _ト ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   /ヽ○==○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄
823774RR:2006/02/01(水) 01:00:20 ID:wYQOzLib
>>809
原付届くといいね
824774RR:2006/02/01(水) 01:05:39 ID:QJMMw/SP
みなさんレスサンクス! やはり取り付けしてもらったほうが良さそうですね…。 バイクパーツ屋でやってくれるとこ知ってる方いませんか? 詳細キボン
825774RR:2006/02/01(水) 01:07:05 ID:pmK4Uyn5
826534:2006/02/01(水) 01:27:38 ID:sWVpXnuK
こんばんは >>534で質問させて頂いたものです。

友達の彼氏がバイクに詳しいとの事だったので、相談したら見に来てくれて、雨の中寒いのに(作業したのは車庫の中です)
ちょこちょことバッテリーの辺りをいじってたらセルが弱々しく回りました!
その後、バッテリーの充電からプラグの掃除までしてもらって、プラグもお店で1番高いのを買ってきました。
(1番高いのがいいとの事だったので・・・ 2000円くらいでした。 どう思いますか? って言うかプラグ掃除意味ない・・・)
でも、「また触るとだめにしちゃうから触るな。晴れたらまた来る」との事だったので2日間くらいバイクに触れそうもないです。
お礼を渡そうとしてもジュースでいいよ。と受け取ってくれないのでバイク好きな人はどんなお礼をすれば喜んでもらえますかね?
お守りとかあげたら友達に「ウザッ」とか思われちゃいそうだし・・・
うーん・・・ どんなお礼すればいいのか・・・

このスレの方々も色々と親切にわかり易くアドバイスを頂き本当にありがとうございました。
おかげ様で修理してもらうのに適切な説明が出来たと思います。
また何かありましたら質問させて頂きたいのでその時はまたよろしくお願いします。
827774RR:2006/02/01(水) 01:31:35 ID:2ePSvLyx
食い物
828774RR:2006/02/01(水) 01:36:29 ID:cpEqe+te
バイクの名前で一番多く使われている
英語って「Z」?
829774RR:2006/02/01(水) 01:37:11 ID:DgaXeOqF
バイクで持って行くんだよ♪
830774RR:2006/02/01(水) 01:46:35 ID:FrOvStnE
>>828 漏れ的には「R」なギガス
831774RR:2006/02/01(水) 02:04:28 ID:IGR2GrtA
400ccのバイクを廃車登録しようと思って書類代行サービスあったからやってもらったんだけど
抹消欄が「使用一時中止」になってたけど、個人的には一生使うつもりないです
むしろそのうち廃品回収みたいな人に持ってって貰おうとか思ってるんですが
これって良いんですかね?手続きしてもらった人に聞いても分からないって言ってたので・・・orz
832774RR:2006/02/01(水) 02:43:56 ID:KibJZ0Qo
>>831
一時中止にしておかないと再登録できなくなる。
再登録できなければ中古車として販売も出来ず、ただの鉄屑。

再登録できる状態なら回収業者も買い取ってくれるかもしれないけど、
できない場合は処分代を取られると思うよ。
833774RR:2006/02/01(水) 02:53:41 ID:IGR2GrtA
>>832
そうですか、つまり今は売ってもスクラップにしてもいい常態って事ですね
もうボロいし売るつもりは無い、、、っていうか二束三文貰ってもしょうがないので
回収業者に持ってってもらおうと思ってましたが、処分代って取られるんですね・・・

ありがとうございました
834774RR:2006/02/01(水) 02:59:18 ID:+GgoJHHp
ブレーキシュー交換したらブレーキワイヤーがアームにとどかなくなっちゃったんですがこういうことってあるんですか?
シューのはめ具合がまだあまかったのかな
835774RR:2006/02/01(水) 03:25:06 ID:tAqOq9e4
真冬のこの時間に!?明るくなるまで待ってもう一度確かめてみましょう。
つか、ブレーキは最重要の保安部品。まずどんなに減っていても、
分解したらすぐに組み直すを繰り返しながら、しだいに深くバラしていかないと
死ぬことになるぞ。甘すぎ。
836774RR:2006/02/01(水) 03:35:00 ID:oo+NkFPI
はじめまして。宜しくお願いします。
フロントスプロケを変更しようと目論んでおります。(W650 15→14丁)
スプロケ丁数を変更するとスピードメーターが狂うと聞いたのですが、
具体的にどういった方向へ狂ってしまうのでしょうか?
実際よりも遅く表示されてしまうのでしょうか?
また、距離計にも影響ありますでしょうか?
宜しくお願いします。
837774RR:2006/02/01(水) 03:38:30 ID:n2AX0uSX
>>836
メーターに誤差が出るのはフロントタイヤの大きさが変わった時ですね。
スプロケを変えても誤差は出ません。
838774RR:2006/02/01(水) 03:43:01 ID:lXswzV9D
CB400SBに乗ってるんですが、転倒して右ウィンカーが折れてしまいました
よく見ると根元のカウルが割れてしまっているのでカウルごとの交換になりそうです
いくらぐらいかかりますか?ググッテ見たんですがよくわかりません。
よろしくお願いします。
839774RR:2006/02/01(水) 03:43:38 ID:XZApQtDy
今度高速を使おうと思っているのですが、なにか注意することはありますか?
840836:2006/02/01(水) 03:43:53 ID:oo+NkFPI
>>837
早速のお返事有難う御座います。
なるほど。
スプロケカバー外したところ、スプロケの真上と言いますか 手前に
スピードセンサーなるものが取り付けられていたのです。
試しに外して走るとスピードメーターはゼロから動かず 距離計も停止しておりました。
W6に関しても助言頂いた通りなのでしょうか?
不躾で御座いますが何卒御助言のほど宜しくお願い致します。
841774RR:2006/02/01(水) 03:45:22 ID:/xZomYw2
>>836
W650がエンジンの軸センサーなら、実際よりも速く表示され、走行距離も多くなる。
Fハブからのワイヤー式なら変わらない。

>>838
>>1より
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
842774RR:2006/02/01(水) 03:50:26 ID:/xZomYw2
843774RR:2006/02/01(水) 03:51:29 ID:n2AX0uSX
>>840
申し訳ないです。>>841さんの仰られている方が正しいみたいです。
844836:2006/02/01(水) 03:51:29 ID:oo+NkFPI
>>841
有難う御座います。ナルホド。おそらく前者なのでしょうか。
そのあたりの誤差を調べてみようと思うのですが、
検索するにあたってなにかキーワードなど頂けませんでしょうか。
845774RR:2006/02/01(水) 03:53:01 ID:/xZomYw2
846836:2006/02/01(水) 04:01:30 ID:oo+NkFPI
>>843さん >>845さん
まだ数字がはじき出せておりませんが
なにやら素晴らしいプログラムを紹介頂いた様で。
まことに有難う御座いました。
頑張って解明してみます。
847774RR:2006/02/01(水) 04:02:56 ID:+IWnXtvr
>>839
バイクで、だよな?
・入るときも出るときも料金所では慌てずに。
・料金所は一番左を使え。でも左に寄りにくい場合は無理すんな。
・合流車線は目一杯使って加速しろ。
・左車線の真ん中を走れ。路肩走行すんな。
・居眠り注意。マジで。

まあ他にもいろいろあるがとりあえず。
8481300R:2006/02/01(水) 04:59:06 ID:EZ6I3/EE
免許ないけど大型欲しい。ハヤブサが一番速いと聞いたのですが、ハヤブサ
はレーサーレプリカなんですか?バイクのカテゴリー分けがよくわかりません。
849774RR:2006/02/01(水) 05:14:21 ID:5FDCU62q
>>848
ハヤブサはメガスポーツと呼ばれてるね。
大雑把に分けるとツアラーなのだが最高速や超高速巡行性能が優れているバイクをメガスポーツと呼ぶ。
レーサーレプリカは80年代後半から90年代前半の250cc〜400ccのハイスペックなフルカウルモデルの事で有名なのはNSR等。
対して現在の600ccから1000ccのハイスペックモデルはSS(スーパースポーツ)と呼ばれる(CBR1000RRなど)。
ハヤブサは最高速では市販車最強だがサーキットではSSに勝てない。
ちゃんと免許を取ってから乗りましょう。
850774RR:2006/02/01(水) 05:20:40 ID:5FDCU62q
>>849訂正
×最高速では市販車最強
○最高速では市販車(一部の特殊なモデルを除く、2000年以降は300q/h規制)最速
851774RR:2006/02/01(水) 06:23:10 ID:V+sYCIFp
友人から譲り受けたバンバン120のエンジンがかからなくなってしまいました。
昨日受け取った時は普通にエンジンかかったんですが、家まで帰って今日また
乗ろうとしたらエンジンがかからず。自力で調べて、プラグから火花が散って
ないことだけは突き止めました。あとキックしてもヘッドライトがチカっとも
光りません。

考えられる原因と、大体の修理費分かったら教えてもらえないでしょうか。
バイク屋まで果てしなく遠いので見てもらいに行くのは、週末になってしまい
そうなので、それまで自分でできることがあったら試してみたいと思ってます。
852目が出ず:2006/02/01(水) 07:29:21 ID:Bjz6rFvB
>>826
>1番高いのがいいとの事
『自称:バイクに詳しい先輩』確定ワロスw

で、
>バイク好きな人はどんなお礼をすれば喜んでもらえますかね
は、よくこのスレでも尋ねられる事Dethが、
バイクに乗ってる人がバイクにまつわる物でもらって喜ぶ物は、どれも高額な物になるもす。
それに、バイクに乗ってる人だから特殊でもない訳で、
(冒頭の例が事実なら “ 特殊 ” なわけだがw)
お礼は特にバイクにまつわらなくてもよいと思うDeth。
したがって、普通にお礼するのでよいでせう(だってジュースでいいって言ってんでしょ?

>>851
つ【>>1 修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です 】
でも、バンバン125ならもう三十年選手wでしょ?
配線が悪くなっててショートしてヒューズ飛んだかもしれないから、
まずヒューズをチェック。
バンバン125ならメイン一系統一個だけのハズ。

漏れが書いてる単語が一つでも判らないなら、
まずは前オーナーに尋ねて、しかるのちバイク屋さんへドゾー。
853774RR:2006/02/01(水) 07:58:32 ID:OOqGsQ4U
バンバンの方、上の方のトラブルシューティングの他にメインスイッチはONになっていますか?
カチャカチャとON OFFを繰り返して、もう一度火花試験してみて、それで火が出れば、メインスイッチの接触不良。
後はハーネスの断線、ギボシ端子の腐食など。
854774RR:2006/02/01(水) 10:13:10 ID:XZApQtDy
>>847
もちろんバイクです!(・∀・)
ご助言有難うございました!
855774RR:2006/02/01(水) 10:35:45 ID:6Lin+f3U
ハンドルを替えたらFフォークが突き出しててなんかブサイクなんですけど
突き出しを引っ込める方法ってありますか?
856774RR:2006/02/01(水) 10:41:16 ID:lBhhZGo+
>>855
つ[金ノコ]
つ[ジスクグラインダー]

>>1
車種も判らず、どう言った改造をしたのか判らずに解答出来ると思うか?
ブサイクと思ってるのは貴方だけ! 99.999%の他人は何とも思ってませんよ!
857774RR:2006/02/01(水) 10:52:46 ID:6Lin+f3U
>>856 ごめんなさい
【車種】 VT250spada
【年式・走行距離】不明 230000
【居住都道府県】 岡山県
【バイクの状態・カスタム内容】 セパハン化
【質問内容(詳細に)】 スパーダのノーマルハンドルをトップブリッジ下に移動させたら
ノーマル位置のスペースが空いて突き出てしまってなんか嫌です。引っ込めたいので方法お願いします。

金のこ?って切るんですか?インナーチューブを切るんですよね?
切る場合はインナーチューブの下から切るの?上から切るの?どっちにしたらいいでしょうか? 

858774RR:2006/02/01(水) 10:57:08 ID:OAMFEWxC
>>857
下側だよ、分解は必要だけどそうすれば綺麗に収まるでしょ。
それと上切り落とすとトップキャップのねじ穴がなくなって栓できなくなるよ
859774RR:2006/02/01(水) 11:08:13 ID:V+sYCIFp
>>852>>853
レスさんくす!
メインスイッチかちゃかちゃやっても火花でないんで。
何年前のバイクか分かりませんが自分より長生きしてそうな雰囲気ありますw
古いバイクですし、ヒューズ、ハーネスの断線、ギボシ端子の腐食のどれか
調べる方法すらまったく分からないし、素直に持ってくしかないですね。
860774RR:2006/02/01(水) 11:11:16 ID:6Lin+f3U
>>858
ありがとう。
インナーチューブ切るのはちょっと抵抗あるけどやってみます。
861774RR:2006/02/01(水) 11:26:56 ID:DgaXeOqF
>>860
金ノコって言うなら諦めてください。
また構造等調べてから決断してください。

インナーチューブ切れ!ってのは、この場の答えとしてはふさわしくないと思います。
8621300R:2006/02/01(水) 11:49:23 ID:EZ6I3/EE
>>849
早速のレスありがとです。ちゃんと免許とります。
ところで速い大型バイクに乗るならヘルメットもフルフェイスを買うべきですか?
やはり皆さん皮ツナギとかもそろえるんでしょうか?
863774RR:2006/02/01(水) 11:52:24 ID:M9VTm5lm
知り合いにバイクを1ヶ月ほど借りることになりました。
知り合いと自分は年齢が離れているので
任意保険の条件を変えてもらったほうがいいですよね?
もちろん、差額は自分が払いますが。
8644ep:2006/02/01(水) 11:53:16 ID:swKOmf5c
>>862
排気量に関わらず、個人的にはフルフェイスをお勧めします。

またツナギ以外にも公道で使いやすく、かつプロテクション性能に
優れた装備はありますので、サーキット走行をメインにしない限り
ツナギにこだわる必要はありません。
865774RR:2006/02/01(水) 11:55:00 ID:KqNXO3Zw
バイクに乗ってスーパーの食品とか買い物とかしたときに、
その荷物はどこに置けばいいんですか??
バイクの中に収納できるスペースとかありますか??
普通二輪でです。
866774RR:2006/02/01(水) 11:57:10 ID:n2AX0uSX
>>865
後ろに箱付けてそこに入れるとか。
867774RR:2006/02/01(水) 11:58:09 ID:KqNXO3Zw
>>866
ありがとうございます。箱つけてみます!
8684ep:2006/02/01(水) 11:58:21 ID:swKOmf5c
>>865
普通二輪のスクーターならシート下にヘルメットが2つ入るくらいの
収納スペースがあります。

跨って乗るタイプのバイクには収納スペースはほとんど有りません。
なのでタンクバッグなりデイバッグなりトップケースなりサイドケースなり
別の収納を考えないといけません。

バイク屋さんで実際にバイクを見て確認してください。
869774RR:2006/02/01(水) 12:00:09 ID:KqNXO3Zw
>>868
詳しいレスありがとうございます。
実際店で吟味してみます!
8704ep:2006/02/01(水) 12:02:42 ID:swKOmf5c
>>863
使用者が変わる場合、年齢条件だけの問題ではないかと思いますので
保険会社に内容を確認してみてください。
871774RR:2006/02/01(水) 12:05:22 ID:M9VTm5lm
>>870
なるほど、ちょっと保険スレでも聞いてみます。
8721300R:2006/02/01(水) 12:18:16 ID:EZ6I3/EE
>864
ありがとうございます。早速調べてみました。ナイロンのジャッケットも
けっこう安全性が高そうですね。
フルファイスのヘルメットですが、アライとショウエイは安いモデルでも
けっこう高いんですね。ドンキホーテとかで5000円位で売ってるやつは
どうなんでしょうか?
873774RR:2006/02/01(水) 12:26:13 ID:KDs3Q0L2
自分の頭の値段が5000円だと思うならどぞー
874七七四尺尺:2006/02/01(水) 12:27:42 ID:HZ1QTvDJ
>>872
ヘルメットの価格=自分の命の価格  とは言いませんが、
いざ!っと言う時の最重要な安全用品ですね。
大型バイクを買えるお金を持っているなら、それなりの装備を揃えた方が良いかと思います。
8751300R:2006/02/01(水) 12:30:42 ID:EZ6I3/EE
必要な予算を計算しなおします!
876774RR:2006/02/01(水) 12:40:45 ID:MRqsaPDd
錆についての質問です。

できてしまった錆については取ればいいのですが、そもそも「錆ない(にくい)」
ようにする方法はないのでしょうか?
ボルト類はステンレス製に取り替えられるとして、取り替えようが無いものとか
どうしたらよいかと思いまして・・・
昔、「クレで磨くとよいよ」と聞いて試したのですが、あまり効果はありませんでした。
(やり方がまずかったのかも?)

先輩方の知恵をお貸しください。お願いします。
877七七四尺尺:2006/02/01(水) 12:44:32 ID:HZ1QTvDJ
>>876
1・諦める
2・磨く→錆びる→磨く→錆びる→(ry
3・磨いてから塗装
4・磨いてからクリア塗装
5・磨いてからメッキ
6・スーパーケミカルで予防(詳細不明)

俺は1ですw   詳しい人キボシ。
878774RR:2006/02/01(水) 12:44:55 ID:RoVUqKeX
濡れたら拭く。泥はもっと拭く。
俺はエキパイなんかはグリスで磨いてる。後でちゃんとふき取るけどね
8791300R:2006/02/01(水) 13:11:06 ID:EZ6I3/EE
>>849 1000ccのSSはどのメーカーもすごい性能ですね。
とくにヤマハのYZF-R1(黄色)がかっこいいと思う。
でも後ろにシートあるけどなんだか乗れるんだかってくらい小さくて
二人乗りはヤバそうな・・・・・
YZFでも二人乗りで高速使ったツーリングは可能でしょうか?
やっぱりハヤブサみたいなメガスポーツの方がいいのでしょうか?
免許とって一年たったら二人乗りでツーリング希望なので。
880774RR:2006/02/01(水) 13:17:48 ID:lEocvARI
>>879
高速ツーリングに限らずタンデムをする場合はSSより
ツアラー(ZZ-RやCBR1100XXなど)の方が後の人は疲れにくいようです。
881七七四尺尺:2006/02/01(水) 13:21:54 ID:HZ1QTvDJ
>>879
これ以上はスレ違い。 コチラでどうぞ。
■初心者のための購入車種相談」スレッド Vol.74■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137147997/l50

個人的には、2人海苔前提でSSは要らない。
一人で飛ばすのにもSSぐらいの性能も必要無し。 スペックオナニーしたければ、ブサでもどうぞ。
もう少し乗りやすいバイク買った方が良いと思う。 CB1300とか。
882774RR:2006/02/01(水) 13:23:00 ID:vL6Y7bVW
>>879
SSのタンデムシートは緊急用のオマケだ。
そんなのでツーリングに出ると両者とも地獄を見る。
喪前がドMなら話は別だが。
8831300R:2006/02/01(水) 13:30:17 ID:EZ6I3/EE
>>881
ありがとうございます。
車種選びはそっちのスレ行ってきます。
884774RR:2006/02/01(水) 13:37:29 ID:5goiyoBS
>>879
正直、タンデムでロングツーリングはライダーよりタンデマーの方がキツイ。
乗り慣れていなければ尚更。ツーリング行くときは考慮してやってな
885774RR:2006/02/01(水) 13:53:35 ID:I3H+dDzh
http://www.mcgfukuoka.com/html/r2mini.htm
このバイクのスレッドもしくはカブ系エンジンの支那車スレってありますか?
886857:2006/02/01(水) 14:52:46 ID:6Lin+f3U
ひろしです
Fフォークバラしましたが
インナーチューブの下はカラー付いてるし穴が開いてるとです。
こわくて切れません。
どうしたらいいですか?バラバラのままです・・・
887774RR:2006/02/01(水) 14:57:28 ID:xaCllLHs
>>886
やめとけ、インナーチューブはただの筒じゃないよ。
仮に筒だったとしても、インナーチューブだけ短くして
スプリング長とか合致するのか?

フォークはそうそう簡単に改造できるもんじゃないよ。
突き出しが気になるなら、ブリッジ上にクランプして
少し下にオフセットされるハンドル買ってくればいいじゃ
ない。

888857:2006/02/01(水) 15:02:05 ID:6Lin+f3U
>>887
そうですね・・・諦めます 恐すぎます
せっかくバラしたので初フォークのOHでもしようかな
新品シール類がお店に置いてあればいいけど・・・
行ってきます。
889774RR:2006/02/01(水) 15:05:25 ID:1bCyGlCK
>>876
呉のシリコンスプレーを塗り込む。
磨き・サビ防止にオススメ。
洗車スレを1から見ると使い方等が分かりやすいかと。
890774RR:2006/02/01(水) 15:13:16 ID:WbT4gdsT
>>888
フォークオイル交換だけにしとけ。
新しいオイルをちょっと入れてフラッシングすればよろし。
どうせ真っ黒でメタリックだろ? 激変するよん。
891774RR:2006/02/01(水) 15:13:41 ID:xaCllLHs
>>888
車種ごとのシール類は、多分取り寄せになるのでは・・・・

せっかくだから、気に入ったブランドのダンパオイルに交換
するとかしてみてはどうでしょ(^-^;; あと、クリップオンハン
ドルも、こんなのも売ってますので、もし用品店に行く機会
があれば見てみてはいかが。クランプとバーの固定位置に
段差のあるタイプです。

http://www.babyface.co.jp/cliponhandleriser.htm

892774RR:2006/02/01(水) 15:17:42 ID:PWm5OZrq
>>888
>せっかくバラしたので初フォークのOHでもしようかな

もちろん作業はバイク屋でやってもらうんだよな?
切れと言うのを真に受けて、本当にバラしてしまうようなヤツのOHしたフォーク・・・・怖えぇよ〜
893774RR:2006/02/01(水) 15:51:41 ID:2oFF5SFX
もうすぐ車検なのですがヘッドライトについての質問です。
ヘッドライトの光量が心配です。2灯の場合、光量は2灯の合計で測定されるのでしょうか?
あと、光軸ってハイビームとロービーム、どちらで測定されるのですか?
地方によって差があると思いますが参考までにお願いします。
予定としては、千葉県の習志野陸運にいくつもりです
894774RR:2006/02/01(水) 16:14:53 ID:/+OiHHt5
>>893
基本的にハイビームで検査。
車両の製造時期によってはロービームで検査が行われるが、
ロービーム対応の検査機器のないところが多い。
その場合はハイビームで検査。
895861:2006/02/01(水) 16:37:07 ID:DgaXeOqF
>>888
やってしまいましたか。
摺動用のカラーがやはり付いていましたのですね。

バネはどうするつもりだったのですかね?はて?

オイルシール、ダストシールを交換。リップは傷つけないでね。

それと、パーツぐらいそろえて作業に入ったらどうですかネ?

なんだかなぁ(´・ω・`)
896774RR:2006/02/01(水) 16:41:26 ID:lEocvARI
オマイらネタ禁止だぞ。
897774RR:2006/02/01(水) 16:58:03 ID:WlRGmU2E
ショップで中古の二輪をを買うと大抵の所は手続きまでやって貰えるのでしょうか?
主にナンバープレートの登録などですが
898774RR:2006/02/01(水) 16:59:53 ID:1dCiFeGN
>>897
パーツ屋、解体屋ではなく、バイクショップではやってくれます。

ただし、登録に必要な書類の入手(住民票など)は、自分でやら
なくてはいけませんが。
899774RR:2006/02/01(水) 17:00:21 ID:dOInsAWR
>>897
登録手数料を取る店が多いがやってくれる。
値段は店によって違うから購入店で聞くように。
900774RR:2006/02/01(水) 17:00:45 ID:XNDeL+2L
>>897
やってくれます。というより、やらなせないと売らないという
ところがほとんど。

もちろん、登録手数料と称して数万円もって行かれます。
901774RR:2006/02/01(水) 17:15:55 ID:sXQg9r4a
数万も取られるかよっ!
902774RR:2006/02/01(水) 17:20:02 ID:z+HdNH3g
>>901
納車前整備とか云う胡散臭いのも含まれているんじゃ・・・・・・。
実際は洗車だけの・・・・・・・・・ねぇ。
903774RR:2006/02/01(水) 17:20:36 ID:XNDeL+2L
>>901
ちょっと離れた地域に住んでいて、車検つけようと思ったら手数料数万だぜ。
現車渡しで軽トラで取りに行き、自分で検査・登録したいと思うけどむりぽ。
まともな販売店ならね。

くず鉄屋(自称バイク屋)は軽トラで持ち帰り可能だが、購入は漏れには問題外。
つーか、軽トラないと持って帰れない場合もあるし。
イオンなく絶好調なバイクとかはさ(w

904目が出ず:2006/02/01(水) 17:47:58 ID:Bjz6rFvB
>>897
>手続き
藻前様がヘルメット他乗車装備整えて店まで行ったら、乗って帰れる処までやってくれもす。

もちろん、その『手続き』は有料の事がほとんどDeth。
905774RR:2006/02/01(水) 17:52:23 ID:vNWZt47y
本職が動いて手数料が発生するのは仕方ないですね。 それが仕事なのだし、商売ですから。
まだ二輪はマシな方じゃね? 四輪なんて手数料だらけ。 その分手続きがヤヤコシイのだが。
906774RR:2006/02/01(水) 18:12:57 ID:LoP3mrka
すみません、ヘッドライトをマルチリフレクターにすると明るさや照射範囲は変わりますか?
ちなみにバイクはXJR400です。専用品がないので汎用品をつけるつもりです。
907774RR:2006/02/01(水) 18:16:32 ID:oTzwL3qS
>>906
そりゃ今ついているものと違う物にするんだから変わるだろ?
何が聞きたいのさ?
908七七四尺尺:2006/02/01(水) 18:24:50 ID:vNWZt47y
>>906
安物はダメと聞きますね。 
リフレクターの加減で乱反射したり、照射範囲が狭くて見難いと。 
RAYBRIGだったら医院じゃね?  俺は替えないけど。
909774RR:2006/02/01(水) 18:25:52 ID:LoP3mrka
ノーマルのリフレクターよりも明るさや照射範囲はかなりイイ!!と考えてよろしいですか?
910774RR:2006/02/01(水) 18:30:46 ID:uVQYn/MF
>>909
テンプレ100回読み直してから出直せ
911774RR:2006/02/01(水) 18:31:50 ID:oTzwL3qS
>>909
ノーマル(カットレンズ)がしっかりしていれば、完璧な配光を得られて見易さ等で優れている事も有る。
マルチリフも安物や聞いたことの無いメーカーの入れると散光するだけで迷惑で暗い。
レイブリック(スタンレー)のマルチリフは、シェード付いてないから迷惑ビームになる。
配光もそんなにいいとは思えない。劇的に明るくなるわけでもないし。
あれはファッション目的で付ける物と思ってるよ。
912七七四尺尺:2006/02/01(水) 19:00:42 ID:vNWZt47y
>>909
明るさを求めるならHID。
俺だったらローテクに、ガラスレンズ&ハイワッテージバルブでリレー組みますね。
913BT:2006/02/01(水) 19:08:47 ID:ACPSDFhY
>>909
レイブリッグの場合、照射範囲は保安基準に適合しますが
ノーマルの配光とは若干異なります。光軸調整はキッチリやろう。
明るさは良好、ノーマルレンズがヘボいほど効果絶大。
ついでにレンズユニットが軽くなります。

私は四輪でこのレンズと高効率ゴールドバルブを使用。
914774RR:2006/02/01(水) 19:23:08 ID:JAbHZkBp
携帯から失礼します。
先日、盗まれた原付バイクが道端に捨ててあり、無事とは言えませんが、帰ってきました。
バイク本体については地道に直して行くつもりですが、中に入っていた自賠責などの書類が全てなくなっていました。
これらの書類の再発行はどこでうけられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
915目が出ず:2006/02/01(水) 19:33:12 ID:Bjz6rFvB
>>914
・・・普通に考えると、

 再発行してくれる所は、元々の書類を発行してくれた所。

な訳Dethが。
自賠責は保険会社の支社/支店/営業所の窓口になるもす。
(自賠責に加入した代理店さん、恐らくバイク屋さんに控えが残ってるハズなのでまず問い合わせてくだちぃ)
で、残りの『など』の部分がよく判りませんwが、たぶん登録証とかでしょうから、
発行元の市区町村役場に問い合わせてくだちぃ。
916774RR:2006/02/01(水) 19:35:24 ID:hH/62q//
バイクで捕まっちゃいまして、免停リーチまできちゃいました。
もし、免停になったら、他の免許も停止されちゃいますでしょうか?
停止だったら全免許パー?( ´゚д゚`)
スレ違いの質問でしたら、申し訳ないです。
9174ep:2006/02/01(水) 19:37:39 ID:swKOmf5c
>>916
当然免許証に記載されている他の免許も停止になります。
それが嫌なら遵法運転を行ってください。
918774RR:2006/02/01(水) 19:40:10 ID:OOqGsQ4U
>>914
自動車登録証書(ナンバー交付証・自治体により呼び方違う?)は、
管轄している市役所・区役所・町役場。
保険証書は、貴方が入っていた保険会社だよ。
保険会社が解らない時は、貴方の買ったバイク屋に聞け。
919774RR:2006/02/01(水) 19:55:37 ID:CjGJW7ju
>>917
ありがとう。辛いな・・・。
まあ頑張りますわ。
920774RR:2006/02/01(水) 19:59:12 ID:4/Bm9t/9
町で見かけるバイカーは「ぶーん、ぶっ、ぶーん」って感じでシフトアップしてるけどどうやってやるんですか?
何回か朝鮮して見たのですが、うまくギアが入ってくれずシフトアップされないまま吹かしてしまいます。
921774RR:2006/02/01(水) 20:00:46 ID:vtodiT5f
質問です、メインジェットとはなんでしょうか?
9224ep:2006/02/01(水) 20:03:09 ID:swKOmf5c
>>920
シフトアップの途中で空ぶかしを行うのは、全く無意味な
行為です。
真似をすると、バイクや車のことを良く知っている人から
憐憫の目で見られることになります。

どうしてもあれをやってみたいと言うならきちんとクラッチを切って
空ぶかしをしてから普通にシフトアップなさい。
923kat子:2006/02/01(水) 20:04:10 ID:rYzvmjJb
今年に入り念願のvanvan200を買いました。しかし、夜中に友人宅から帰ろうとしたら
なかなかエンジンがかからず、結局帰ることができませんでした。それで
心配になった私は買ったバイクショップで聞くことに。冬場は寒いためかかり
にくいからチョークをひいてエンジンを温めて急いでいても時間をかけてやって
みてということでした。そのときも30分ぐらいはやっていたんですが。。その
あとは普通に乗っていたんですが、2、3日前ぐらいに夜出かけたら信号で止まっ
たら動かなくなり、何回やってもエンジンかからず結局押して帰ることに。
どうやらバッテリーが上がっているのだろうと言われ修理にだしました。
話が長くなってしまいましたが、冬場はそんなにエンジンかからないもの
なんでしょうか? 新車で購入したんですがそう簡単にバッテリーって
上がりますか? 初心者なので扱い方がわかりません。
教えてください。よろしくお願いしまーす。。
9244ep:2006/02/01(水) 20:04:57 ID:swKOmf5c
>>921
キャブレター内部で燃料の流量を規制する部品です。

メインジェットの場合、主にスロットル半開以上の部分の
燃料流量を規制しています。
925914:2006/02/01(水) 20:05:20 ID:JAbHZkBp
ありがとうございます。
ついでで申し訳ないのですが、盗難の際にメインキーシリンダー破壊、純正シート盗難にあったのですが、この場合、修理はSUZUKIに持っていくのがベストでしょうか?
車種はwolf50(TV50)です。
926業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/01(水) 20:07:17 ID:TR0+JAZC
 |  | ∧ >>923
 |_|Д゚) 1、寒いとバッテリの消耗は早くなる。
 |文|⊂)   2、かからなくてセル回し続けると結構電気を食う
 | ̄|∧|    3、ちょい乗りしかしてないと十分に充電されない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
927774RR:2006/02/01(水) 20:07:28 ID:TEEuDJIP
あれは不良のやることですよ!
ちなみに名前がダブルクラッチと言う……
9284ep:2006/02/01(水) 20:10:40 ID:swKOmf5c
>>925
貴方がバイクを購入された店に持ち込むのが一番ですが
引越しなどで購入店から離れてしまっているなら最寄の
スズキ取扱店に依頼されるのが良いかと思います。
929目が出ず:2006/02/01(水) 20:11:08 ID:Bjz6rFvB
>>923
>冬場は寒いためかかりにくいからチョークをひいて
と言われた後も、チョークを引いてエンジン始動試みましたか?

あと、新車購入でしょうか中古購入でしょうか?


>>925
・・・スズキのバイクだからスズキの看板掲げたお店に持って行くのがベターでしょうね...
930774RR:2006/02/01(水) 20:17:28 ID:MwYSZbeA
>>923

>そのときも30分ぐらいはやっていたんですが。。
暖気を30分もやったってこと?
それとも走り始めても30分間チョークをひいたままだったってこと?

いずれにしても、いくらなんでも長すぎ。
931925:2006/02/01(水) 20:20:00 ID:JAbHZkBp
ありがとうございました。近い内にスズキ取扱店に行ってみることにします。
932774RR:2006/02/01(水) 20:58:13 ID:E2jWxiMA
1→2速の急なエンブレを避けるために、少しアクセルを開けながら2速にしているんですが
問題ないですか・・・?
933774RR:2006/02/01(水) 21:00:10 ID:vtodiT5f
>>924返事ありがとうございます。
9344ep:2006/02/01(水) 21:00:35 ID:swKOmf5c
>>932
1→2速でエンジンブレーキがかかるような運転はどうかと思いますが。
(シフトアップした瞬間スロットルを戻すのですか?)

逆の2→1速だとすれば急激なエンブレを避けるためにスロットルを開いて
回転を合わせるのはごく普通の操作です。
935774RR:2006/02/01(水) 21:04:32 ID:E2jWxiMA
なるほど、1速でひっぱり過ぎということですか。ありがとうございます。
936774RR:2006/02/01(水) 21:19:52 ID:5goiyoBS
>>927
ダブルクラッチは、ミッション内部にシンクロメッシュの無かった時代に
スムーズにシフトチェンジするため、ニュートラルの状態でクラッチをつなぎ
エンジン(クランクシャフト)回転数とミッションインプットシャフトの回転数を合わ
せるための正当な技術。
珍走のやる意味の無い空ぶかしと混同するべからず

ちなみに珍走のほうはダブルアクセルとか、トリプルアクセルwと言ってたぞ
937774RR:2006/02/01(水) 21:35:40 ID:WsFcJZIm
サイレンサーの径について質問です。
http://www.easyriders.jp/00parts/hd/muffler/hd_muffler.htm
http://www.easyriders.jp/00parts/muffler/muffler.htm#uni

ハーレー用のものは1・3/4"Φと書いてあり、他のものは
45φ用 と書いてありますが、これらをcmにするといくつになるのでしょうか?
938kat子:2006/02/01(水) 21:39:47 ID:rYzvmjJb
お返事ありがとうございまーす★
新車で購入しました。30分ぐらいチョーク引いてエンジンかけてかからなくてって
いうのを30分くらいやっていたって感じです。それでエンジン音がよくなって
きたからスタートしておっ乗って帰れるぞと思うと急に止まってしまうって
感じのこともありました。

二三日前の時はかかりそうだからと思ってアクセルを吹かすと止まってしま
ったり。。。。そんな感じを繰り返した結果。なんの音もしなくなったって
感じです。
今の距離はまだ160キロぐらいしか走っていません。

939774RR:2006/02/01(水) 21:41:47 ID:AStAefcM
>>927
チョークをひくってどういうことですか?おしえてください!
940kat子:2006/02/01(水) 21:44:49 ID:rYzvmjJb
すいません、チョーク引いてエンジンかけてみてかからなくて
チョーク戻して、エンジンかけて、かからなくて、またチョークひいて
って感じを30分ほどやっていたって感じです。。
941kat子:2006/02/01(水) 21:47:43 ID:rYzvmjJb
うーんと、車体の左側にあるチョークノブをめいいいっぱいひいた
状態です。
942BT:2006/02/01(水) 21:48:10 ID:ACPSDFhY
>>937
1インチ=25.4mm
よって1+3/4インチは…
943774RR:2006/02/01(水) 21:50:55 ID:almrtyqv
250CC〜400CCで新車で買えるフルカウルってZZRしかないんですか?
944774RR:2006/02/01(水) 21:56:26 ID:ZoccTtfn
>>943
RS250がもしかしたらあるかもしれない。
945774RR:2006/02/01(水) 21:59:36 ID:MwYSZbeA
>>940
すまん。vanvan200ってセル?

30分間、セルを回しちゃ止めを繰り返したら、
どんな元気なバッテリーでも疲れきってしまう。
逆に30分間続けられたということは、
バッテリーは元気だったと言うこと。
946目が出ず:2006/02/01(水) 22:00:48 ID:Bjz6rFvB
>>941
・・・ガソリンコックとか、そういった車両の基本的な機能/機構の操作とかはバイク屋さんでちゃんと聞いてから乗り出しましたか?w
あと、なんだか最近は新車で買うとエアクリーナーエレメントのオイルが気のせいかかなり多くまぶし浸けられてる希ガス。
なんかの陰謀?w(バンバンのエレメント湿式だよね?
その為、買ってきた状態では最初混合気が濃くてカブり気味な希ガス。

つまり、貴方のバイクは、
 かぶる(プラグ):未燃焼の燃料がプラグの発火端子に付いて発火不良を起こす事。
           転倒、始動時のアクセルの開け過ぎ、チョークの戻し忘れ、キャブセッティング不良などで起る。
           かぶってエンジンがかから無い場合は、プラグが乾くまですこし待ってからかける。
           最悪の場合はプラグ交換が必要。
『※2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html 』より
な希ガス。
947774RR:2006/02/01(水) 22:12:56 ID:Ol2ol3mS
質問です
今、新車の慣らし運転をしています
初回点検(1000q)の前に500qくらいでオイル交換をしようと思ってるんですが
不具合等が起こったりしないんでしょうか?

また、車両出荷時に入っているエンジンオイルは
市販の同銘柄のオイルと成分等が違うと聞いたんですが本当でしょうか?
948774RR:2006/02/01(水) 22:14:50 ID:HGsd8M4A
>>947
なにも心配は無い。
そのままいってO,K!!
949774RR:2006/02/01(水) 22:17:15 ID:xaCllLHs
>>947
問題なしなし。むしろ、走り出し数百キロは回転に馴れていない
エンジン内のパーツが擦れて、こなれてきたバイクよりも多く、
ゴミが出る。そのため、500kmくらいで交換するのがむしろいい
と思うよ。俺もそうだったけど。
950kat子:2006/02/01(水) 22:33:19 ID:rYzvmjJb
セルフ式です。じゃあ新車だしバッテリーはちゃんと元気だったんですね。
今回の二回目で一気に消耗しちゃったんだな。
冬とかかからないときはどうしたらいいんだろう、、、、、。
ちゃんと持ってきてくれたおじさんに説明は受けたんです。
エンジンがかからないときはチョークをひいてエンジンがかかったら
チョークをもどすなど、、。
あと2、3日前の時は、気がついて見てみたらエンジンストップスイッチが
オンになっていたんです。もしかしたら信号で止まったときに手で押されて
しまっていたのかなと。それでエンジンをかけようとしていたのかもしれ
ません。それは、エンジンかけようとしていたときだったのか、
押して帰っていたときに築かずうちに押されてオンにしてしまったのかはわからないのですが。
修理から戻ってきてまたエンジンが冷えてかからなっかった場合
どうやってかければいいのでしょうか?詳しく教えてください
よろしくおねがいしまーす。
951774RR:2006/02/01(水) 22:37:55 ID:xaCllLHs
>>951
新車であれば、まずは買ったところに相談しよう。
そうおかしな使い方をせずにエンジンがかからなくなれば、
メーカー保証で修理してくれる。もちろん、作業工賃もスズ
キが販売店に払ってくれる。

素人考えで、そのバイクを目の前にできない人に相談して
も、憶測がズレていらんパーツ(バッテリーとか)買ったとこ
ろで直らなかったらそれこそ無駄遣いだよ。まずは電話で
症状を話し、それから保証修理の脈がありそうなら押して
いくか、来てくれそうなら引き上げてもらえるか相談してみ
ていはいかが?
952774RR:2006/02/01(水) 22:38:26 ID:xaCllLHs
>>951>>950宛てですー。
953774RR:2006/02/01(水) 22:40:27 ID:sFPfQ9dx
>>950
それこそ修理から戻ってきたときにバイク屋に直接聞け
いくら説明したところで文字情報だけの2ちゃんじゃ理解できんと思うよ

>>951
どう読んでも初期不良には思えんが
954難民:2006/02/01(水) 22:44:30 ID:OAMFEWxC
午前中に明確な回答を得られなかったためもう一つの質問スレから来た難民です。
>皆さまブレーキホースについて宜しくお願いします。
>現在ZRX1100に乗っていて、純正の横型マスターを使ってます。
>近々プロトの分岐型メッシュホース購入を計画しています。
>いずれはラジアルマスターに交換するのですが、フィッティングの位置が
>異なるのでこの場合大抵はホースも交換になるんですか?
>あまり無駄な買い物はしたくないもので・・・
>それとも数cmとかある程度長めに注文すればよいのでしょうか
質問の書き方が悪かったのも承知しておりますが、要するに
純正に多い横型マスターからラジポンに変更された方にお聞きしたいのですが
ホースも変更する羽目になりましたか?それともそのままで大丈夫でしたか?
またホースを何pほど余分にオーダーすれば対応出来るでしょうかと・・・
比較高額なホースの購入なので皆様宜しくお願いいたします。
955774RR:2006/02/01(水) 22:45:46 ID:xaCllLHs
>>953
この話の中じゃ、初期不良じゃないなんて決められないよ(^-^;;

極端な操作をして被らせてしまったのか、バッテリーがただ寒さ
でやられたのか、または、初期不良か、それとも初期不良と取り
扱い不備の複合要因か、なんてわからないでしょう。なので、バ
イク屋に相談が必要かということだよ。

別に初期不良と決め付けてるわけじゃないんだ。
956BT:2006/02/01(水) 22:49:17 ID:ACPSDFhY
>>954
ラジポンとノーマルは出口の位置や向きが全く違うので
ほぼ確実にホースを交換するハメになる。

マスターとホースをペアで揃えるのが懸命。
957774RR:2006/02/01(水) 22:49:31 ID:MwYSZbeA
>>950
セルを押す時のアクセルのあおり方のような気がする。

エンジンが冷えている時と暖まっているとき、
夏と冬なんかで微妙に違うんだけど、こればっかりは慣れだなぁ〜
958774RR:2006/02/01(水) 22:50:15 ID:ZoccTtfn
>>954
ブレーキスレかな。
まずラジアルマスターはどこのにするの?
959kat子:2006/02/01(水) 23:07:54 ID:rYzvmjJb
そっかあ。それもそうですね★
とりあえず、修理から帰ってきたときに原因は何だったのかの説明も
あると思うし自分からも今の状態で聞きたいことがやまほどあるので
聞いてみます。。たくさん話聞いてくれてありがとうございました。

ちなみに2ちゃんねるも初心者でどきどきでしたが。笑
960難民:2006/02/01(水) 23:14:25 ID:OAMFEWxC
955、957氏ありがとうございます。
ブレンボか、クラッチ側が発売すればニッシンを考えています。
各社ともラジポンに関しては大体取り出し口が同じかと思ったもので・・・
また余分に長めにオーダーしても対応できるかなと考えたものでして・・・
適度な長さより3〜5p位長くても大丈夫なものですよね?
961BT:2006/02/01(水) 23:17:58 ID:ACPSDFhY
>>960
長さではなくバンジョーの角度が変わってくる。
962774RR:2006/02/01(水) 23:26:17 ID:jEHOi9Ln
CD125Tに乗ってるのですが、エンジンからラチェットレンチを空転させたような音がします。
アイドリング状態で「チッチッチッ…」、回転が上がると「チャララララ…」って感じの音です。
これはタペット音ってやつなのでしょうか?それとももっと別な問題でしょうか?

わかりにくい質問とは思いますがどうかよろしくお願いします。
963774RR:2006/02/01(水) 23:27:11 ID:KibJZ0Qo
>>960
スロットルワイヤがハンドルに対して直角に出ていなくて、
ハンドルに平行に近い角度で出ていたら、ニッシンのラジポンだと
バンジョーを保護するため(回り止め)の出っ張りがワイヤの取り出しに干渉するよ。
ニンジャで経験済み。
964774RR:2006/02/01(水) 23:30:07 ID:MwYSZbeA
>>962
こればっかりは、実際に聞いてみないと判らない。
気になるようならバイク屋へ。
965774RR:2006/02/01(水) 23:30:58 ID:A51YR6pO
>>962
カムチェーンあたりかも。
CD125Tはエンジン背面(キャブレター側)にチェーンアジャスターがあったはず。
というかエンジン異音はバイク屋持ってった方が確実。
966774RR:2006/02/01(水) 23:41:34 ID:efartFXg
シートのベルトって本来の用途はなに?
@タンデム時に後ろの人がつかむところ
Aディスクロック引っ掛け
Bシートはずす時やはずした時にもつところ
Cその他
967774RR:2006/02/01(水) 23:41:59 ID:jEHOi9Ln
>>964
>>965
レスありがとうございます。
やっぱりそうですか。素直にバイク屋に行ってみることにします。
お手数おかけしました。
968774RR:2006/02/01(水) 23:43:45 ID:MwYSZbeA
>>966
@

勝手に取り外すと車検に通らないよ。
969774RR:2006/02/01(水) 23:51:02 ID:wYQOzLib
>>961
社外ホースのバンジョーって違うのにカシメ直せないの?
970& ◆q/GACzAHDk :2006/02/01(水) 23:51:50 ID:OAMFEWxC
>>961、963氏
レスありがとうございます。
なるほど、バンジョーの角度ですか。
ホースはある程度長さの余裕を持たせ、ラジポンに交換する時が来て
バンジョーの変更が生じるようでしたら変えることにします。
あと純正スイッチボックスは要加工というのをよく目にします。
とりあえずイメージが掴めたので今回はありがとうございました。
971774RR:2006/02/01(水) 23:57:18 ID:ZoccTtfn
>>969
カシメ直すやつは出てない。つまり個人でやるのは危険というメーカーの判断だと思う。
ブレーキは命にかかわるから。

あと、ホースにも寿命あるから(2年か3年)、かえちゃって損無いと思うよ。
972774RR:2006/02/02(木) 00:10:58 ID:flcxQvMY
ホースの寿命って2,3年なの?
知らずに15年使ってたよ
シャボン玉でかったグッドリッジ
973774RR:2006/02/02(木) 00:25:05 ID:TTE4+PI5
>>972
いくらなんでも長すぎです。

社外は単純なゴムではないかもしれませんが、基本的考えはタイヤと一緒。
使わなくても酸化したりしてひび割れるし。
974972:2006/02/02(木) 00:32:27 ID:flcxQvMY
バンジョーのアルマイトが色褪せて来たという理由で新品を買ったので
暇が出来たら交換します
ただ、リアのホースは新車時のままです
初年度登録 昭和61年っていつだ? ozr
975774RR:2006/02/02(木) 00:36:07 ID:0E1eH41p
>>944
ありがd
976774RR:2006/02/02(木) 00:42:57 ID:GAqiUlsP
ブレーキ液、同じDOT4とかDOT5とかでもメーカ・製品により
善し悪しが在るんですか?
977774RR:2006/02/02(木) 01:30:31 ID:ZKP8hqaC
>>976
全製品を知っている訳じゃないけど
製品によって沸点などが若干違うようです。
沸点が高ければそれだけ耐フェード性能がいいんですが
限界点で数度〜十数度違ってもレースでない限り体感できないでしょう。
また成分調整によって吸水性が低いとか色々あるみたいですが
これも体感&体験するのは難しいですね。
978774RR:2006/02/02(木) 02:43:36 ID:iJpRAAMy
今年の春先にバイク買う予定なんですが、当方雪国。
冬の間は知り合いのガレージに置かせてもらえるんですが、その人はバイク
の事知らないんで自分でメンテする予定。
たぶん預けてる期間は3〜4ヶ月なんですが、やるべきメンテってありますか?
979774RR:2006/02/02(木) 04:44:03 ID:JF4fkZLQ
グラトラでオフを走りたいのですが、ドコをいじればよいですか?
林道を軽く走れればいいです。ある程度余裕があれば。
980業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/02(木) 05:31:50 ID:rL2X7v+U
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>941 遅レスだけど。
 |文|⊂)   普段はチョークレバーは半分くらい引いた状態の方がかかりやすいよ
 | ̄|∧|    あのキャブは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#それでかからない時は全部引く
981業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/02/02(木) 05:35:05 ID:rL2X7v+U
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>979 ノーマルでおk。結構走れるよ
 |文|⊂)   走ってみて自分で不満が出たとこを換えたらいい
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
982774RR:2006/02/02(木) 06:13:23 ID:z+VCIaz6
普通二輪免許のみしか所持していない状態で大型バイクを乗っていて何かしらの違反で捕まった場合、罰則は無免許運転になるんでしょうか?
983目が出ず:2006/02/02(木) 07:22:25 ID:SKMl7q3W
>>982
 無 免 許 運 転 になりもす。

「ただの条件違反だよ。」とでも、自称:バイクに詳しい先輩に言われましたか?
984774RR:2006/02/02(木) 07:48:36 ID:z+VCIaz6
>983
ということは捕まったら1発で免許さようならという事ですね。本当n(ry
985774RR:2006/02/02(木) 08:26:21 ID:JoVbhE0D
>>978
ガソリン満タン、
ガソリンコックオフ、
バッテリーを取り外す、
できたら前後のタイヤを浮かせておく(メンテナンススタンドなどを使って)
全体にワックスを厚めにかけておく、
下が土でないところ(納戸とかならOK)に、
カバーをかけて保管

てとこで冬眠準備OKではなかろうか。
補足あればヨロ。
986774RR:2006/02/02(木) 08:31:48 ID:ddB7Jh3D
>>979
足回りを改造するくらいなら、下取りに出して
トレールに買い換える方が、安くて確実。
フラットダートを、軽く走るくらいなら、ノーマルでも充分。
予備のレバー類やチューブ及び携帯工具やメンテの腕、加えて
ブーツ・ウェア等のプロテクタ装備が重要。
手っ取り早く腕を磨くなら、オフが最適なんで
がんばって下さい。
987774RR:2006/02/02(木) 09:25:04 ID:dt0GUaHq
>>985
補足
キャブのドレーンしといたた方が・・
タンクコック・オフにした後、キャブレターのフロートチャンバー下にあるネジを緩め、
そこに繋がるチューブからガソリンが出なくなるまで待つ。
出来れば防錆剤(私はWD40を使ってる)を、そのチューブから吹き込み、件のネジをしめる。
冬眠を終えた時は、ガソリンコックをオンし、件のネジを緩め、ガソリンが十分に出てからネジをしめ、普通に始動する。
なお、負圧式コックの場合は始動時にコックをオンしてもガソリンが出ない。
件のネジを緩めセルないしキックを数回すると出てくる
988774RR:2006/02/02(木) 10:45:37 ID:JF4fkZLQ
979です。レスくれた皆さんありがとうございました。
グラトラはまだ予定で買ってませんが・・・似たようなフォルムでもう少しまともな物があればいいんですけどね('A`)
989鍾馗:2006/02/02(木) 12:40:41 ID:eMaktEPF
>>988
本格トレール車じゃないからなぁ…。グラスとラッカーって。250TRもそうだけど、雰囲気を楽しむバイクの様な気がするね。山行くんなら、SL230とかセローなんかが、良いんだろうけどフォルムが如何にもオフ車って感じだしなぁ。
990774RR:2006/02/02(木) 12:44:08 ID:+jPHGvtx
誰か・・・次スレ・・・頼む。
991774RR:2006/02/02(木) 12:49:53 ID:EQYQV9Pe
超初心者質問で申し訳ないのですが、左ウインカーランプ横の赤ランプは何のランプなんですか?
オイルかなと思うんですが……。最近ONにするとよく点灯します。
992774RR:2006/02/02(木) 12:53:02 ID:7I59VgJd
>>991
>>1を100回読めウスラハゲ

スレたてチャレンジしてくる
993774RR:2006/02/02(木) 12:55:47 ID:7I59VgJd
orz

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰か頼む
994774RR:2006/02/02(木) 13:06:59 ID:EQYQV9Pe
すみませんでした。
【ゼファー400】
【92年式】
【1万8千】
購入後まだ一月です。左ウインカーランプ横の赤ランプって何のランプなんですか?超初心者ですみません。
995774RR:2006/02/02(木) 13:09:53 ID:i9BigIoN
じゃぁ俺がスレ立て試みてみる
996774RR:2006/02/02(木) 13:11:21 ID:G9BmKbJN
>>994
オイルランプ
キーonで点灯→エンジンかけると消える、が普通です
それ以外でランプがつくようならオイル量のチェックを

年式からしてどこかからオイルが漏れてるかもしれん
バイクの下にオイルがたれてるようなら修理も考えてください
997774RR:2006/02/02(木) 13:25:23 ID:/EKnEv+4
>>994
解らない事あれば、取り説みてからな。 基本です。
無ければ注文して呉。 超初心者だろ?

マジレスすると、オイルランプ点くぐらいの事だと重大です。
あぼーんランプと思っても良いですよ!
説明は受けてると思いますが、オイル交換は定期的にしろよ!
998774RR:2006/02/02(木) 13:33:16 ID:EQYQV9Pe
>996さん>997さんありがとうございました。エンジンかけるとランプは消えます。まだ漏れたりとかはしてないんですが一応バイク屋にも行ってみます。
999774RR:2006/02/02(木) 14:12:57 ID:MxK02OCR
次スレ誰か頼む。
むりぽ。ぬるぽ。
1000774RR:2006/02/02(木) 14:20:09 ID:qVJtth1L
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐