■初心者のためのよろず質問スレッドVol265■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 質 問 さ れ る 人 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-10を読み、検索してから質問して下さい。

●不調等の質問は詳しい情報を 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。

●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。

●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

 ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  monazilla.org(w http://www.monazilla.org/
2774RR:2005/09/20(火) 23:13:30 ID:RSIcZ8mD
●リンク
  携帯用検索エンジン ttp://www.google.com/imode
  検索エンジン ttp://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 ttp://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp

■前スレ■Vol,261 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125326500/
■購入車種相談スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124197922/
■保険関係スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124351758/
■交通事故スレッド■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124148280/
■免許取得:試験場■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123858731/
■免許取得:教習所■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124209270/
■免許取得:AT限定■http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124353097/

■板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
3774RR:2005/09/20(火) 23:14:24 ID:RSIcZ8mD
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/09/20(火) 23:14:56 ID:RSIcZ8mD
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/09/20(火) 23:15:39 ID:RSIcZ8mD
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/09/20(火) 23:16:26 ID:RSIcZ8mD
7774RR:2005/09/20(火) 23:17:02 ID:RSIcZ8mD
■■■■■■■■■■■質問者へもう一度チェック■■■■■■■■■■■■
・具体的なトラブルと解決策については「特定の車種の特例」が多いので、
車種を伏せると、問い返す必要が生じてQ&Aの無駄が多くなるばあいが多いです。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは、あなたのバイク・エンジン・キャブ等の改造状態は当然見えません。
・答える側の人の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8774RR:2005/09/20(火) 23:19:32 ID:RSIcZ8mD
■初心者のためのよろず質問スレッドVol263■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126712921/

前スレ変え忘れたorz
9774RR:2005/09/20(火) 23:40:18 ID:LqLjSKKq
RZ50にRZ350Rのエンジン載せたいんだけど、ハーネスとかどの辺を変えればいいんかとか、溶接でエンジンハンガーはどうにかなるもんなのか、そもそもエンジン入りきるのか、中心は取れるんか、、、などなど教えてくんろー
10774RR:2005/09/20(火) 23:41:12 ID:DmAAJ66j
断る。
11774RR:2005/09/20(火) 23:41:12 ID:TyduJsk+
はいはい、釣りですね
最初のカキコがこれじゃ、先が思いやられますな
12目が出ず:2005/09/20(火) 23:45:13 ID:RFaxY4zJ
>>1
乙!

>>9
電装ハーネスは丸ごとRZ-Rから持って来る(切った貼ったで合わせる)、
溶接でエンジンハンガーはどうにかする、
エンジン無理にでも入れる、
中心は取れないからチェーンラインを無理にでも合わせる、
ところで公道は走れんぞたぶん(排ガス検通らん)
13774RR:2005/09/20(火) 23:47:44 ID:LqLjSKKq
>>12ありがとう。
ああ、350は車検ひっかかるんだ!
まあどうにかしますよ(´・ω・`)ショボーン
14774RR:2005/09/20(火) 23:48:04 ID:Mc7UjabS
受信料こじき NHK 撃退法 マニュアル

放送法によれば NHKに受信料を払わなくては
ならないということになっている
ただし この払わなくてはならない 条件として
家にテレビがあるという ことが 絶対条件である

よって  NHKに 受信料を 払いたくない人は
受信料徴収者に 
「 家にはテレビがない  よって払わない」
といえばよい
「本当に家に  テレビがないのですか
家に入って調べますよ」 と受信料聴取者が
しつこく聞いてくると

「  ここは オレノ家だ  勝手に入るな
住居不法侵入で  警察に 通報するぞ 」
という のが セオリーである


つまり  法律上正しい  NHKに対応する方法は
以下の文言を 言うことである

それ以外は受け付けないだろう

1  家にはテレビがない  よって払わない

2 ここは オレノ家だ  勝手に入るな
  住居不法侵入で  警察に 通報するぞ 」

これを しつこく繰り返し言うことが 成功の鍵である
15774RR:2005/09/20(火) 23:54:02 ID:gGOZMrzb
若干スレ違いかもしれませんが・・・よろしくです
250のCBRに乗ってますが、フルエキを交換しようと思ってます。
交換した場合って、キャブとかのセッティングはいるんでしょうか?
いるのであれば購入はあきらめるつもりですが・・・
16774RR:2005/09/20(火) 23:54:55 ID:Ak95kpKN
ビーノ(5AU)走行15000
最近になって始動時に白い煙がはんぱなく出るようになりました
エンジンが暖まったら出なくなります
でもぶんまわすとまたでます
それと1〜2日乗らないとエンジンもかかりずらいです

心当たりは安物オイルの使用くらいしか思いつかないんですけど
他にもありますか?
17774RR:2005/09/20(火) 23:56:08 ID:TyduJsk+
>>15
大丈夫なフルエキもあれば、キャブ弄ったほうがいい場合もあります
18774RR:2005/09/21(水) 00:08:03 ID:PsJpQZ/s
朝乗ってきて今まで停めていた原付きのエンジンが
なぜかかからなくて困っています。
ホンダクレア、走行距離六万弱。
前兆などなく今まで普通に走っていました。

考えられる原因わかる方いませんか?
説明不足でしたら申し訳ありません。
19774RR:2005/09/21(水) 00:09:41 ID:ZAOn9Ezn
まったくわからん

素直にバイク屋に頼んだほうがよい
20774RR:2005/09/21(水) 00:13:01 ID:4d3XFP85
>>16
白煙は、オイルくさいですね。
プラグ交換をした事が無いのなら、15000kmも走ってるし交換してみてください。
ついでにエアクリーナーも清掃(or交換)してください。
21目が出ず:2005/09/21(水) 00:15:08 ID:ShYKOSen
>>15
出口を変えるんだから入り口も変えた方が良いでしょう。

>>16
まさに
>安物オイルの使用
が原因。

>>18
つ【 2ちゃんねるバイク板名物・要超能力質問w 】
あと、その表示はたぶん6,000.0kmだから六千キロ。
また、普通に考えて、『前兆はあった』んだけど藻前様が無視したっぽいDeth。
(て優香絶対何か前兆があったはず)
とりあえず点火プラグ辺りから診ていくしかなさそう。
22774RR:2005/09/21(水) 00:18:38 ID:4d3XFP85
>>18
原因が思い当たらない時には、通常の故障探求をする事になります。
ガソリンが来てるかとか、火花は飛んでるかとか、圧縮はとかね。
23774RR:2005/09/21(水) 00:29:13 ID:BRYLVJPr
>>18
突然かからなくなる理由としてCDIの故障って原因とかも考えられるけど
他の人も言ってるようにまずガソリン、プラグ見るのが先だと思う。
自分の勘だとそれで原因が判明する気がする。
24774RR:2005/09/21(水) 00:34:26 ID:kdJNYpNJ
>>20>>21
ありがとうございます
素直に青缶にします

それと余談なんですがプラグ交換の時はもともとついてる奴を店もっていって、同じ奴を買って交換してたんですけど、よくよくデンソーの適合表をみたら熱価は6なのに、最初から付いてたのは7でした
YSPで新車で買ったんですけどミスなんですかね?
不具合はなかったのでよかったのですけど…
25目が出ず:2005/09/21(水) 00:41:17 ID:ShYKOSen
>>24
NGKサソの適合表↓
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/search/carseltw.asp?mkcode=YAMAHATW
では、BPR7HS指定Dethが?
26774RR:2005/09/21(水) 00:47:37 ID:kdJNYpNJ
あやふやな記憶を書いてしまいました
しかもデンソーじゃなくNGKだし…
つまり7のはずが6が付いてたとゆーことです
27774RR:2005/09/21(水) 00:50:32 ID:BRYLVJPr
>>24
もともと付いてた7が正解なんじゃない。
今まで交換する時はずしたプラグの焼き色見て別に問題なかったんでしょ?
28774RR:2005/09/21(水) 00:55:44 ID:BRYLVJPr
あ、もともとは6なんだ、でもうろ憶えだが原チャのプラグってだいたいのが6だった気がする。
ま、良い色で焼けてんなら問題ないっしょ。それにメーカーがそんなミスせんと思う。
29774RR:2005/09/21(水) 01:06:39 ID:kdJNYpNJ
ある日6を買いにいったら売り切れで、代用はできるのかと思い適合表をみたら7となっておりそこではじめて気付いたわけです
ほんとですよ
30774RR:2005/09/21(水) 01:16:07 ID:HpYMzHw3
ぬけの良いマフラーは本当に最高速が上がってるのでしょうか?
もちろんセッティングがでての話です。
314ep:2005/09/21(水) 01:19:28 ID:0D1UaCzm
>>30
上の回転でトルクが落ちなければ最高速が上がる可能性はあります。
ですがサーキットに持ち込まない限り最高速を求めても意味がありません。
3218:2005/09/21(水) 01:23:24 ID:PsJpQZ/s
>>19>>21>>22>>23

ありがとうございます。
最近ほぼ毎日乗っていて
一昨日ガソリン入れたばかりなのですが
全く無知の自分では原因・前兆の有無が
思い当たらないので素直に
バイク屋に頼んでみます。
ありがとうございました。
33774RR:2005/09/21(水) 01:24:48 ID:d0yo/eXE
樹脂パーツ部分に白いワックス?か何かがついてとれませんヽ(`Д´)ノ
消しゴムとうで擦ってもとれません何かよい方法ないでしょうか?(ー'`ー;)
34774RR:2005/09/21(水) 01:27:56 ID:bU2I2JAt
>>31
ありがとう。確かにそうですよね。街乗りなら中速トルクのほうが大事かな。
354ep:2005/09/21(水) 01:31:49 ID:0D1UaCzm
>>34
そう思われるなら全域できちんと適合され、耐久性、静音性もトップクラスの
純正マフラーをお勧めします。
36774RR:2005/09/21(水) 01:41:22 ID:i/VSnEq3
すいません、ナンバーをもらうには何が必要ですか?
37774RR:2005/09/21(水) 01:45:07 ID:EN6rRLb8
>>36
質問の意味が判りません
38774RR:2005/09/21(水) 01:46:41 ID:rdLOORsB
初めまして。
12Vモンキーにセル付きエンジン載せました。(某コピーエンジン)
折角なんでセルを使おうと思い、板ヒューズとリレー(MAX20A)をかまして
板ヒューズを20A入れてみたのですが、すぐに切れてしまいます。
仕方ないので25A入れても切れます。現状ヒューズなしでバッテリー→リレー→セル→アース
で接続しています。(この状態でセルは使えます。)
そこで質問なんですが、カブ系エンジン(コピーでなく本田製)のセルは何アンペア位流れるんでしょうか?
現状でヒューズかまさずでリレーは持つでしょうか?

もう一つ質問なんですが、
コピーエンジンに付属していた円筒状(3×5cm位・ラジコンモーターみたいな感じ)で2本線がでている
(黄色・赤/ピンク)物って何か判るでしょうか?(曖昧でスミマセン)
以前、セルを使うときに使用するとネットで見た気がするんですが、
いくら調べても見つかりませんでした。
この部品だけ余っています。他の部品(CDIなど)はすべて使用しました。現在普通に乗れます。
これってセル用のリレーみたいなものなんでしょうか?

長文・駄文で失礼します。
判る範囲で結構ですので回答宜しくお願いします。
39774RR:2005/09/21(水) 01:55:04 ID:i/VSnEq3
>>37 ごめんなさい。家に放置されてる原付に乗りたくて、とりあえず市役所にナンバープレートをもらいに行こうと思ってるのですが、何が必要なんですか?
40774RR:2005/09/21(水) 02:00:59 ID:4d3XFP85
>>39
廃車証
譲渡証(前の名義人に書いてもらう)
軽自動車税申告書兼原動機付自転車標識交付申請書(役所の窓口にあります)
身分証明書(免許証、保険証、住民票など)
石ずり(不要な場合もあります)
印鑑(認印OK)

登録後、自賠責保険に加入してください。
41774RR:2005/09/21(水) 02:02:27 ID:yID5v6kg
原付のナンバープレートの角度を変えて後ろから見えないように
するパーツってなんていう名前ですか?
424ep:2005/09/21(水) 02:05:53 ID:0D1UaCzm
>>41
ナンバーステー、などという名称ですがあんな物を使って
ナンバーの角度を変えたところで周囲から「プ。 ヴァカみたい」と
思われるだけだと思いますが。
43774RR:2005/09/21(水) 02:09:43 ID:i/VSnEq3
>>40 ありがとうございます。
あの、今は誰の名義にもなっていない物なんですが、廃車証や譲渡証はどうすれば手に入りますか?
44774RR:2005/09/21(水) 02:15:00 ID:4d3XFP85
>>43
廃車証は廃車した人が持ってるはずです。
無ければ、基本的に登録は出来ません。

譲渡証は、以前登録していた人に、車両が特定できる形で
>>43に譲り渡すと書いて印鑑を押してもらってください。
(市町村によっては、決まった書式があるかもしれません)
45774RR:2005/09/21(水) 02:17:50 ID:i/VSnEq3
>>44 わかりました!ありがとうございます。
46774RR:2005/09/21(水) 02:26:09 ID:nNJStGJU
250cc以上のバイクで、
車検が切れていない物を購入する場合、
自賠責保険のお金は次の車検まで払う必要が無いのでしょうか?
『車検の期限=自賠責の期限』
と考えてよろしいのでしょうか?
47774RR:2005/09/21(水) 02:29:11 ID:zmzm9z8F
初めまして。お聞きしたい事があるのですが、よろしいでしょうか。
先日、近所のバイク屋で中古のホンダジュリオを見つけました。
自分は前々から原付スクーターを(その中でも特にジュリオを)
探していたので、これはと思い、思い切って話を聞く事にしました。
そのジュリオは、走行距離がメーター読みで約4700キロ、
バッテリー、プラグ交換、キャブO/Hして、車両価格69800円でした。
そこで気になる点がいくつかありましたので、お伺いしたいのですが、

1.フロントカウルのみ新品に交換されていたこと。
2.店頭に値札等ついたバイクが一台も並べられていないこと。
  (バイクは多数あるのですが、そのほとんどが明らかに不動車。)
3.店内はさび付いたマフラーや汚れたカウルなどが店を埋め尽くすほど
  あり、スクラップの山のような状態。

2と3についてはパーツ取りを目的に不動車を集めているということでしょうか?
こういった状況はよくあることなのでしょうか?非常に初心者ない意見ですが、
なんか怪しいな・・・と思ってしまいました。
また、1については、カウルが破損していたため、交換したという事であれば、
事故車の可能性もあるということでしょうか?
見たところ、サイドやマフラー、エキパイ等には目立った傷はなく、取り回し時にも
逆らうことなく真っ直ぐ進んでくれたのでフレームのゆがみ等もないと思ってよいの
でしょうか?
いずれにしても私にはどう判断していいのか自信が持てなかったため、
こちらで相談させていただくことにしました。
どなたか宜しくお願いします。
48774RR:2005/09/21(水) 02:44:54 ID:5RmHMqCM
>>46
そうです。
正確には「車検の期間+1ヶ月=自賠責の有効期間」となっていてうっかり車検を切らしても自賠責切れにならないようになっていますが。
49774RR:2005/09/21(水) 02:48:03 ID:4d3XFP85
>>46
自賠責保険は、車検満了までの期間をカバーするように掛ける事になっています。
車検期間≦自賠責の期間なので、新たにかける必要はありません。

自賠責の残期間を、金額に換算して売主に支払うかどうかは、売買契約の中身の話です。
50774RR:2005/09/21(水) 03:02:45 ID:4d3XFP85
>>47
中古車の状態は、見ずに判断は出来ません。
(見ても難しいです)

バイク屋の言う事を信用するしかない部分もありますので、
信用できないなら、他のを探すしかないです。

ボディーパーツは、くたびれ方や色、スレ具合で、判断するしかないと思いますが、
フロントカウルのみ交換から、前側をぶつけた可能性もありますが、
フロントタイヤを強くぶつけていると、キャスターが立っている(フレームの歪み)こともあります。
ちょっと位なら押し歩きだけではわかりません。
フロントフォーク付近の部品を交換していれば、更に可能性が高いと思います。

それと、キャブをOHしないといけないほど放置されていた車両なんでしょうか?
現状不動で、購入するならプラグ交換、キャブO/Hなどをするって話なら、
試乗も出来ませんし、止めた方がいいと思います。

あくまでも、文面から感じた事だけですので、参考にならないかもしれません。
51774RR:2005/09/21(水) 03:12:04 ID:EN6rRLb8
>>47
念のために聞きますが、そこバイク屋ですよね?
まさか解体屋じゃないですよね?
解体屋でも実働車なら売ってくれるからな
52774RR:2005/09/21(水) 03:52:38 ID:iz4Jw72Z
今日信号待ちの時に間違えてセルスィッチを押してしまって・・・
今は、バイクうごかなくなりました・・・
セルモーターいってしまったんやろうか?涙
53774RR:2005/09/21(水) 05:59:59 ID:IN1bBiRC
>>52
セルは回るの?
キックや押しがけではエンジンかかるの?
544ep:2005/09/21(水) 07:04:12 ID:0D1UaCzm
>>52
エンジン運転中にセルモーターが回っても、空回りをするので
それでセルモーがーが壊れる事は考えにくいです。

他の原因があると思われますのでもう少し落ち着いて
自分で考えるか、バイク屋さんに相談するなりして下さい。
55774RR:2005/09/21(水) 07:16:48 ID:6JTiB1Xy
謎はすべてとけた!
多分あれだ バイクの車種わからないからちがうかもだけど
セルと間違えてキルスイッチみたいな落ち??
56774RR:2005/09/21(水) 08:12:19 ID:zSzNZ2R9
V-LINK125SRCって、あまり売ってないものなんですか?
車体大きく、見た目もいいし、V125並に安いから、欲しいんですよね
57774RR:2005/09/21(水) 08:18:41 ID:XGu6PDI6
>>52
ちゃんと
スターター押したときにどうなったのか
エンジンがとまったときはどのようにとまったのか
そのとまったときはスターター押してからどのくらい時間がたっていたのか
とまったあとにスターター押すとどのような状態になるのか
を書かないと誰も答えてくれないよ。
58774RR:2005/09/21(水) 10:01:18 ID:KZ5aMowM
じぶんは暇さえあればバイクを磨いたりワックスかけたりしたような性格なんですが
頻繁にワックスをかけるのはよくないのでしょうか?
大丈夫ですよね?
59774RR:2005/09/21(水) 10:02:16 ID:EcTsSXDL
>>58
大丈夫です。
問題としては、磨き傷が多くつくかもしれない、というくらいでしょうか。
60774RR:2005/09/21(水) 10:03:42 ID:YqUPwY/Z
頻繁といってもどれくらいかを書かないと誰も答えられない。
61774RR:2005/09/21(水) 10:05:17 ID:KZ5aMowM
>>59
即レスどうもです。
コンパウンドとか入ってないやつなんでいつもピカピカにします!
62774RR:2005/09/21(水) 10:05:28 ID:NdLOsGEV
ゼファー750って慎重175センチの人が乗っても変じゃないですか?
なんか結構小さいって聞いたんで
63774RR:2005/09/21(水) 10:06:01 ID:KZ5aMowM
>>60
週に一回から二回くらいです!
64774RR:2005/09/21(水) 10:10:00 ID:PRG17DTv
>>62
400ネイキッドと同じくらいの車各だが、だいたい平均身長の君ならちょうどいいと思える。
ていうか、身長がどうとかで周りからどうこう見られるから…とか思うような奴はバイクに乗らない方がいい
65774RR:2005/09/21(水) 10:16:37 ID:c2VUUdlc
バッテリー上がりでJAFにエンジンをかけてもらった時のことですが
「長期で乗らないときはバッテリー端子をはずしたほうが良い」といわれましたが
これはプラスとナイナスの両方をはずさなくてはならないのでしょうか?

エンジンをかける際,バッテリーのプラス側には電源つないだけれども
マイナスの黒のコードはエンジンを挟んだ状態でセルが回りましたが
マイナス端子ではなくても大丈夫なのはどうしてなのでしょうか?
66774RR:2005/09/21(水) 10:18:25 ID:uNFk7c5D
ドレインボルトを開け閉めする時ってメガネかラチェット、どっちが良いですか?
67774RR:2005/09/21(水) 10:24:59 ID:J8sTmAAM
>>61
塗装が傷つく一番の原因は洗車らしいな。

>>62
とりあえず実車を見る事を薦める。

>>65
無用のトラブルを防ぐには両方外すが吉。

>>66
メガネがとどくならメガネ
とどかないならラチェット
68774RR:2005/09/21(水) 10:30:09 ID:rLGNz4bX
衝突事故を起こした後に50kmぐらい走って、
今日見てみたらフロントフォーク曲がっていたんですが、
フロントフォークが曲がっているとどういう困ったことになりますか?
69774RR:2005/09/21(水) 10:33:33 ID:I6PkJzRk
JAZZとかエイプとかゴリラとか手荷物ってどうするの?
70774RR:2005/09/21(水) 10:33:51 ID:J8sTmAAM
>>68
・フォークが沈まないので乗り心地最悪
・キャスターが立つのでハンドリング最悪
・均等に曲がってるとは思えないので安定感最悪
こんなところか?
というか、自分で走って何も感じなかったのか?(w
71774RR:2005/09/21(水) 10:34:43 ID:J8sTmAAM
>>69
背負う
72774RR:2005/09/21(水) 10:40:49 ID:XGu6PDI6
>>69
エイプだけど社外のキャリアはめてる。
ルックス的には変わんないし結構がつがつ載せれる。
73774RR:2005/09/21(水) 11:29:48 ID:TnVZj21B
質問です。

以前どこかのサイトでモンキーそっくりで、
さらに小さい原付(ナンバー取得可能)なバイクを見かけたんだけど、
名前&サイトを思い出すことができません。

どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
74774RR:2005/09/21(水) 11:45:28 ID:BkAwnTED
悪名高い金城では?
75774RR:2005/09/21(水) 11:49:46 ID:BkAwnTED
更に小さいならepoとか
76774RR:2005/09/21(水) 11:52:14 ID:TZRjCoEJ
>>73
つ【コザル】

サイトは検索すればすぐ見つかります。
77774RR:2005/09/21(水) 12:10:51 ID:LhHoYXHV
ショックをかえようと思ってるんですけど
上下のカラーとかブッシュってどんなヤツでも交換出来るんですか?

買おうとしてるのが12mmで自分のが16?14?なんですけど
78774RR:2005/09/21(水) 12:55:55 ID:fZ7qvAWM
今日バイク屋で相談したんですが不安なので質問させて下さい。(車種:モンキー、中古2300キロ95000円)

錆が結構ある→家の中に保存するんじゃないからしょうがない?
タイヤがひび割れてる→タイヤに直接じゃなくチューブに空気を入れるからグリップを気にしなければ平気?
ハンドル右側に穴があってその上から黄色のテープを巻いていたけど元からある穴?(ミラーの穴かもしれません)
ナンバー取得するには住民票を移さなければいけない?

どこかで住民票は移さなくてもいいって書いてあるのを見た気がするんですが…
よろしくお願いします
79774RR:2005/09/21(水) 13:00:51 ID:mSbA2ItW
>>78
錆→雨ざらしにしてたなら仕方が無い。
タイヤ→ひび割れてると危ないから交換したほうが良い。
穴→右ミラーが純正以外の付け方をしているならそれでは。
住民票→移すが吉。一応そこに住んでいる証明が出来ればナンバーは取得できるらしい。
80774RR:2005/09/21(水) 14:04:12 ID:J8sTmAAM
>>78
錆→錆だらけのバイク乗って嬉しいか?
タイヤ→タイヤはグリップさせるために履くんだが?
穴→格好悪いだろ?

原因がなんであれ、そんなバイクを買おうという気がしれない。
81774RR:2005/09/21(水) 14:56:56 ID:fZ7qvAWM
>>79>>80
ありがとうございました。
やめといた方がいいみたいですね…
82774RR:2005/09/21(水) 15:12:49 ID:cR0F631o
>>81
自分は最近、オクで8万でクラブマン買って錆だらけでタイヤもヒビあって交換で燃料漏れでキャブ清掃してチェーン、スプロケ交換で+5万αくらいかかってるけど、愛着持てますよ。このスレで勉強させてもらってます。
83774RR:2005/09/21(水) 15:28:57 ID:nl6xRMxx
今からメンテ覚えていこうと思うんですけど
何かメンテ本でおすすめありますか?
車種は400ネイキッドなんですが、できれば2st車の整備も載っていればありがたいです。
84774RR:2005/09/21(水) 15:37:58 ID:EcTsSXDL
>>83
本当に初心者で整備は初めてやるんだ、というような場合、
「イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/250-0534442-5589808
がおすすめです。
本当に基本なので、経験がある人には物足りないかも。

あと、
「自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415020976/250-0534442-5589808
なんかも初心者向けです。
(イトシンのは原付スクーターユーザには便利、こっちはもうちょっと大きめなバイクがターゲット)
85774RR:2005/09/21(水) 15:41:04 ID:EcTsSXDL
>>83
上記の整備本とは別に、
各車種特有の整備のしかたや、分解・組み付けのしかたなどの情報のために、
あなたの車種のサービスマニュアルを用意することをお奨めします。

サービスマニュアルは、基本的にプロのサービスメカニックが読むためのマニュアルなので、
メンテ初心者の人にはやや敷居が高いかもしれません(車種によってはとても親切なものもあるようですが)。
そういう場合は、上記のメンテ本などで基本を確認して、サービスマニュアルと突合せて考えてください。
8673:2005/09/21(水) 15:56:42 ID:TnVZj21B
>>74-76
コザルで合ってました。
チビザル、小猿でググるまで来てたのにそこまでいけなったのがww

ありがとうございました。
87774RR:2005/09/21(水) 16:41:28 ID:EzKIodVs
普通二輪の免許について質問なのです。
教習所は無事に卒業できたのですが、これから免許!って時に所持金がなくなりました。
合計いくらくらいで取れるものなのでしょうか?場所は鮫洲です。
書類には受けるのが千ちょい、受かったら二千ちょい?っと書いてありましたが本当にそれだけなんでしょうか?
あと裏講はいくらくらいかかります?
受けるべきなのでしょうか…?
88774RR:2005/09/21(水) 16:48:38 ID:EcTsSXDL
>>87
まあ価格としてはそんなもんです。トータル5千円かからなかったような気がします。
合格したら交通安全協会への入会金とか言われるでしょうけど、メリットを感じないなら拒否してかまいません。

あと、裏講?なんでしょうそれは。
公認教習所を卒業して卒業証書があれば、学科試験さえ受かれば…って、学科試験の必勝合格講座かなんかかな。
ンなものは教習所でちゃんと学科やってれば不要、充分合格しますよ。
心配なら問題集とか本屋で買って来てやってみればいいんじゃないですかね。
というか「裏」講なんていう怪しげなものを受けないといけないような学科習得状況だと、免許取得してから標識や表示や交通ルールがわからなくて危険な思いをするかもしれませんよ。
89774RR:2005/09/21(水) 16:49:50 ID:EcTsSXDL
>>87
>>88補足、価格に関してはちょっと自信ないので、心配なら、受検予定の試験場に電話して聞いてみましょう。
90774RR:2005/09/21(水) 16:51:32 ID:rvcwqkIF
初めての給油。しかもセルフサービスorz
当方カブに乗ってるんですけど給油に気をつけなければならないことってありますか?_
車の場合満タンになったら自動で給油ストップになりますが、
バイクは自分で判断してとめなければならないんですか?
91774RR:2005/09/21(水) 16:53:38 ID:rs1DpdrB
>>90
火気厳禁
92774RR:2005/09/21(水) 16:55:43 ID:rvcwqkIF
>>91
もちろん心得てますとも
93774RR:2005/09/21(水) 16:56:39 ID:EcTsSXDL
>>90
基本的な注意事項はクルマと同じです。
給油中はエンジン停止するとか(多くのバイクはエンジンキーでタンク開けるので、タンク開ける時はエンジン停止が当たり前ですが)。

給油量は、ご自身で判断して止めたほうがいいでしょう。
給油ノズルの先端にセンサーがあるので、自動で給油ストップになるにはなるのですが、車と違ってノズルを奥まで差し込めない=浅いので、任せっぱなしにするとこぼれたり、こぼれないまでも飛沫が飛び散ったりします。
94774RR:2005/09/21(水) 16:58:46 ID:rvcwqkIF
>>93
ありがとうございます。
給油は注意をはらって自己判断で行います
95774RR:2005/09/21(水) 17:01:33 ID:MZGu3sae
いきなり大型免許は取得できるのですか??ちなみに車の免許は持ってます。
96774RR:2005/09/21(水) 17:02:53 ID:mqUuvIzg
>>95
とれます
97774RR:2005/09/21(水) 17:10:22 ID:EcTsSXDL
>>95
教習所をお考えなら、普通二輪からでないと教習できないところもありますので、ご利用予定の教習所にご確認ください。
試験場でしたら、いきなり大型二輪も受検できると思います。
98774RR:2005/09/21(水) 17:13:00 ID:MZGu3sae
早レス大変感謝です
9983:2005/09/21(水) 17:13:47 ID:kw7klfEm
>>84
>>85

ありがとうございます。
上の本は2stの整備も載っているようですが
写真の方がわかりやすそうですので、サービスマニュアルと合わせて購入したいと思います
100774RR:2005/09/21(水) 17:49:33 ID:1td2FniE
http://www.johnbull.jp/general/bikes/09/re-2.jpg
↑こういう感じのサイドケース売ってませんか?
バイク持ってないけど。。。
101774RR:2005/09/21(水) 18:02:19 ID:IN1bBiRC
>>100
通販にイパイある
102774RR:2005/09/21(水) 18:10:52 ID:1td2FniE
>>101
マジですか。。
103774RR:2005/09/21(水) 18:21:19 ID:YljZ3Cku
スズキのバイクに乗ってるんですけど最近パッドが減ってきたみたいなんで
新品に交換したいんですが、部品をスズキの4輪の店で注文てできるんですか?
104774RR:2005/09/21(水) 18:29:57 ID:b8o8Cuxl
>>103
できません
バイク屋遠くてマンドクセなら、通販使うのも良いかと
純正ならヤフオクでヤマシダ買っても、性能はそんなに変わりません
105774RR:2005/09/21(水) 18:32:17 ID:5lrQF1ST
この度原付きを知り合いに売ることになったのですが、残っている自賠責保険はどのように処理すればいいのでしょうか。
106774RR:2005/09/21(水) 18:33:52 ID:/Iya4OdJ
>>103
そのスズキの店に相談しろ。
俺はアリーナで取り寄せてもらっている。
107774RR:2005/09/21(水) 18:50:49 ID:y0W7Po2E
>>105
自賠責をどうしたいの?

Q1 車両と一緒に売る
A1 本来なら保険屋で自賠責の名義変更も必要だが、しなくても特に実害無し。事故っても問題なく支払われる。

Q2 期間が沢山残ってるので払い戻ししたい
A2 保険屋に連絡して払い戻しの手続きする。

Q3 他の原付に自賠責を移したい
A3 保険屋に連絡して車両入れ替えの手続きをする。
108774RR:2005/09/21(水) 18:51:27 ID:SJcLxpZ+
セルフのガソリンってお店によって違うんでしょうけど
一般的にお札しか投入できないんでしょうか?
また、自動的に止まるのがほとんどですよね?
109774RR:2005/09/21(水) 18:54:38 ID:Lz19vWFv
札のみ:コイン化=7:3 くらいの比率だと思う。
金額or数量指定にしていれば自動的に止まるよ。
緊張するだろうけど頑張って行ってらっしゃい。
110774RR:2005/09/21(水) 19:00:03 ID:0ZEeIT99
質問お願いします!
JOGアプリオ・TYPEUに乗っているのですが、
適正空気圧がわかりません。貰った物なのでマニュアルがなく、本体にも表記が無いのです。
タイヤのサイズは90/90−10というものらしいです。
よろしくお願いします!
111774RR:2005/09/21(水) 19:03:57 ID:h22q2vvL
硬貨も入るよ
自動的に止まるけど、バイクはタンクが浅いから車種によってはトマラナーイ。

気を付けろぉ!
112774RR:2005/09/21(水) 19:24:58 ID:cCjw2QH3
>>108
「水位」が上がって、「水面」がノズルに触れると止まる仕掛けだから、タンクの口にノズルを差し込んでないと止まらないので注意。
また、タンクの口のすり切りまで入れてしまうと、走ったときの揺れで垂れるから非常に危ない。
最初は、ノズルをタンクの口から10cmばかり突っ込んだ状態で注入して、自動で止まったら、そこで止めにして、
こぼれないギリギリの満タンまで入れようとしないほうが安全。
113774RR:2005/09/21(水) 19:31:33 ID:SJcLxpZ+
やはり自動的に止まるようになってるんですね。
じゃないとこぼすお客だらけになりますね。
 
じゃあ明日きょどりながらセルフに行ってみます。
114774RR:2005/09/21(水) 19:47:19 ID:cCjw2QH3
>>113
四輪では、注入口からタンクまでの導入筒が長くて「溢れる直前まで分量が全く分からない」のが普通ですからね。
内部に、こぼれよけインジケータの筒があるのが普通で、その筒の下端を越えないように注意。
115774RR:2005/09/21(水) 19:58:40 ID:BRYLVJPr
>>110
スクーターはほぼ全種と言っていいほど空気圧は1,25だったと思う。
116774RR:2005/09/21(水) 20:07:52 ID:/Iya4OdJ
>>110
スクーターの場合は、シート裏に指定圧のステッカーが
貼られていることが多い。
117774RR:2005/09/21(水) 20:32:03 ID:5lrQF1ST
>>107さん
御回答ありがとうございます。
一緒に売るつもりでした。記述が足りなかったですね。すみません。
それで保険を名義変更しなくても実害がないとおっしゃられていますが、事故を起こした場合こちらには連絡が来たりしないでしょうか。
118110:2005/09/21(水) 20:42:28 ID:0ZEeIT99
ご指摘の通り、シートの裏を見てみました。
ステッカーは無かったですが、
よく見たらプラスチックの部分浮き彫りになっていて書いてありました(プラが白だと見にくいですね…)。
前輪1.25、後輪1.75でした。

>>115>>116さんありがとうございました。
助かりました。
119774RR:2005/09/21(水) 20:45:53 ID:CL4J/WdQ
2日以内にバイク(整備済み)を手に入れる(合法的に)にはどうしたらいいですか?
120774RR:2005/09/21(水) 20:49:57 ID:rAduVs6N
オイル交換しか、したこと無いのですが
そんな人でもブレーキパッドの交換できるでしょうか?
ブレーキパッド外してるときに、ブレーキオイルが漏れてきたりするものですか?

もし簡単に出来そうなら、メンテ本買ってきてやりたいと思うのですが。
121目が出ず:2005/09/21(水) 20:55:18 ID:ShYKOSen
>>119
 1:作る
 2:バイク屋サソの店頭にある実動のバイクを現金一括で買う

>>120
>>1によると、藻前様は>>84を見たほうが良い様Deth。
122774RR:2005/09/21(水) 21:05:16 ID:rAduVs6N
>>121
サンクスでし。

そういえば『自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス』持ってた。(テヘ
勉強します。
123774RR:2005/09/21(水) 21:09:47 ID:nuD19gpY
今日フロントフォークを車体からとりはずして
バラしたら
スプリングがぼよよ〜んと
出てきた。
これを組立てる時は
よく洗浄することってマニュアルにあるが
これって市販のパーツクリーナーでいいの?
124774RR:2005/09/21(水) 21:22:48 ID:r6glspRq
スピードメーターが走っても0のままでキロ数も動かないんです修理にいくら位かかるでしょうか?教えて下さい。ちなみにタコメーターは動きます。車種はフォルツァです。よろしくお願いします
125774RR:2005/09/21(水) 21:27:42 ID:MlA1aN+Y
意見を聞かせて下さい。当方女で170弱20代半ばなのですが。
初めて買うバイク、エストレヤかセローで迷ってます。タイプが違うのは分かっているのですが、乗り易さ マチノリ程度なので走り易さ 格好よさ全部含めて 皆さんどうですか
自分の好みがイマイチよくわからないので、第三者からみた意見を教えて下さい。携帯からですみません・・・。
126774RR:2005/09/21(水) 21:30:47 ID:e5L5WXxG
最近良く目にする光景なんですが、バイクに乗りながら
イヤホンで音楽を聴いてる人がいます。これって違反に
なるんですか?
1274ep:2005/09/21(水) 21:42:46 ID:0D1UaCzm
>>124
メーターケーブルが切れているか外れているか、メーター自身が壊れているかで
随分金額が変わります。
ご自分で判断出来ないならバイク屋さんにご相談下さい。
1284ep:2005/09/21(水) 21:43:59 ID:0D1UaCzm
>>125
乗りやすさも恰好良さもあなた自身が感じることです。
人に意見を聞く前にお店に行って試乗車を探したら?
129774RR:2005/09/21(水) 21:47:29 ID:y0W7Po2E
>>117
事故を起こした場合には、保険屋から連絡が来るのではなく
コチラ(売った相手)の方から連絡しないとお金が貰えません。
その際、アナタに連絡が来ることは無いです。
アナタの所には自賠責が切れる一ヶ月くらい前に更新のお知らせのハガキが来る位です。
130774RR:2005/09/21(水) 21:52:49 ID:vYM9FHd8
>>123
金属類には大丈夫ですが、ゴムやシール類は傷める場合がありますのでご注意を。
131774RR:2005/09/21(水) 21:53:35 ID:r6glspRq
127 ありがとうございます。さっそく明日行ってみます。
132774RR:2005/09/21(水) 21:55:07 ID:eK46yLGG
皆さん冬の格好ってどうしてますか?

「ダウンジャケットに合羽を着れば全然寒くないよ」 て書き込み見たのですが、どうでしょう?
場所は関東、サラリーマンなので背広の上に簡単に着れると嬉しいのですが・・・
133774RR:2005/09/21(水) 21:58:02 ID:e74mTF2j
>>132
>>1の通り、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート厳禁でして、質問のなさりかたにご注意を。

背広は会社に置いて冬用ジャケット、がいいんじゃないかとは思うのですが。
ダウンジャケットの上に風を防ぐ合羽を着ればたしかに速度域によっては効果的でしょう。
ただ、バイク用の合羽じゃないとばたついたりして効果が落ちると思います。
134774RR:2005/09/21(水) 21:59:34 ID:BRYLVJPr
>>123
大丈夫。でも始めからクリーナーでやるともったいない。
しばらく新聞紙の上に置いてある程度油切りしてから
きれいなウエスとかキッチンペーパーで拭いて
仕上げにクリーナー使って埃とか落とすと良い。
インナーチューブとかも立てかけといて油きり。
とにかく最終的に埃が中に入らないように気をつけてね。

知ってるかも知れないけどオイルシールの
インナーチューブとの設置面に薄くイモグリス塗るんやで。
1354ep:2005/09/21(水) 21:59:35 ID:0D1UaCzm
>>132
寒さ暑さはその人の主観によるので何とも言えません。
またバイクの防風性能、走行距離/時間によっても変わってきます。

ただ一般的に大事なのは風を防ぐ事、体の末端からの放熱を防ぐ事、
それでもなおかつ動きに支障が出ない事、かと思います。
ご自分で色々工夫してください。

ちなみに私は外気温0℃で片道35kmほどの距離をバイク通勤してましたが
フェイスマスク、スノモ用の防寒ツナギ、ハンドルカバーでなんとか
走っていました。
136774RR:2005/09/21(水) 21:59:45 ID:os+fOO3y
寒い寒くないは主観にもよるけど、
衣類内にできる空気が多くて、かつ冷えない事が重要
そこいくと、>>132だと

ダウンジャケット:空気を多く含む
カッパ:風を通さず、空気の入れ替えがぐっと少なくなる

よって効果はあると思われ
完全防水防風のダウンジャケットを着ればいいんじゃないかn
137774RR:2005/09/21(水) 22:13:11 ID:VdKzILel
ひざすりって誰から教わればいいのだろう?
ひざすりのイロハを教えてくれるセミナーとか無いですか?
138774RR:2005/09/21(水) 22:16:16 ID:cCjw2QH3
>>132
ダウンジャケットは、バイク用としても確かに保温力が高いものの、表地がちょっとでも切れると
中味が抜けるという問題があるし、洗濯すると傷むのでなるべく表地を汚さないようにするほうが
良いので、上に、断熱綿は入っていないジャケットなど、防風性のあるものをかぶせるのが賢明。

ただし、街着としても使えるダウンジャケットだと嵩張るので、登山用の「羽毛下着」と呼ばれる
比較的薄手のシンプルなタイプが合う。
また、上は、普通のジャケットでは、特に袖が細すぎて収まりにくい傾向。
その点、雨カッパはかなり余裕を持って作られているので便利。完全防水タイプだと透湿性がないけど、
冬場なら特に問題なし。晴れているのにカッパというのは変なものではありますけどね。

なお、手や袖まわりの防風保温は、通勤なら「グリップカバー」が一番。
139774RR:2005/09/21(水) 22:17:13 ID:G6FbwQVx
覆面パトカーや覆面バイクのナンバープレートは見てそれとわかる特長
はありますか?
排気音量やスピードで取り締まる場合は測定器で測られたものを自分で確認ない限りは認めない方が良いんでしょうか?
測定器で測らない限りは取り締まれないんですか?
140774RR:2005/09/21(水) 22:24:28 ID:os+fOO3y
>>137
ミニサーキットに見学に行くのがいいんじゃないかな
公道でやってたら珍走にしか見えませんしそんな人から教わってもアレですし

>>139
ナンバーなら昔はセダンなのに88とか880とかの特殊車両ナンバーだったのですぐに分かったが
最近は300ナンバーのも普通にいて大変困る

道端で排気音量を測られることは皆無に等しい
速度違反に関して、取り締まりに納得がいかない場合は裁判で争う事も一応できますが圧倒的に不利
測定されなけれれば取り締まられることはない
141132:2005/09/21(水) 22:40:53 ID:eK46yLGG
皆様ありがとうございます。
皆様のアドバイスを踏まえて勉強し、冬前にまた質問させて頂くかもしれません。
142774RR:2005/09/21(水) 22:43:54 ID:4IW0Bv9a
CRM50の部品交換をこれからは自分でしてみようと、色々通販ショップを
ググッってみたんですが色んなショップがあってどこが良いのかわかりません…
品数が豊富で、できれば安いショップを探しています。

いまのとこウェビックというショップが品数とか送料の面でよさそうだと思ってるんですが、
おすすめのショップや、ここはやめとけっていうショップがあれば教えてくださいm(_ _)m
143目が出ず:2005/09/21(水) 23:02:33 ID:ShYKOSen
>>142
Webikeについては悪い話はあまり聞きませんが、
一般に純正部品のNet通販、部品番号をあらかじめ調べていないと面倒だったり、
自分の所で在庫を持たずにメーカーとの間にもう一軒くらい部品商いサソを挟んでいたりして、
中々すぐに部品が来ない場合もある様です。

純正部品はバイク屋さんで頼んだ方が良いと思うのですがねぇ?
144774RR:2005/09/21(水) 23:04:25 ID:ZAOn9Ezn
>>143
人と話すのが苦手なんだろう
だから通販使うんだよ
145774RR:2005/09/21(水) 23:16:30 ID:fZ7qvAWM
国家2級整備士って結構なもんなの?

いや、単純な疑問なんだが、HONDAドリームのサイトを見てると
従業員プロフィールで、全員国家2級以上とか書かれてるもんで
これは、普通のバイク屋では持ってる人少ない、『流石ドリーム』というものなのか
それとも、バイク屋で働いてる人は全員持ってるものなのか、ちと気になった

とあるドリームだと、店長だけ1級と書かれてたが、これは相当なんだろうな
146BT:2005/09/21(水) 23:23:00 ID:Tts9EzlN
>>145
2級整備士の受験資格は
以下の通り
1:3級+実務3年以上
2:理系大学か自動車科を卒業または卒業見込。

ちなみに、四輪のディーラー整備士なら「2級持っていて当たり前」です。
しかし資格があるからといって腕が立つとは限らない…
整備士のスキルは実務年数に比例する傾向があります。
147774RR:2005/09/21(水) 23:25:14 ID:eBPFCoL6
原付を買った時に「ファミリーバイク特約に入った方がいいよ」みたいなこと言われて二日後にAIU(保険会社)から親父あてに手紙が来たんですけど
やっぱりその内容ってファミリーバイク特約について何でしょうか??曖昧で意味不明な質問だと思いますができれば教えて下さい!!
148142:2005/09/21(水) 23:26:42 ID:4IW0Bv9a
>>143
純正部品は部品番号から見積もり→見積もり後注文するかどうか決定
という流れを入力フォームで手軽に済ませられるのが良さげだったんです。
いつも行ってるショップは中途半端な知り合いの親がやってるんで、
見積もりしたのに買わなかったりとかだと気を使うんですよ。。

純正部品以外はとりあえずウェビックで試しに購入してみます。
CRM50は92年式なんですが、パーツリストを購入したとしても
部品番号が変わってたりして注文できなかったりするんでしょうね(T-T)
純正部品はおとなしくショップに頼む事にします。

149774RR:2005/09/21(水) 23:27:53 ID:3RhdWdkV
バイクもらったのですが、cb400sf(95年)
ヘッドライトと同じで前面のウインカーライトって、常時点灯してるものなのでしょうか?
1504ep:2005/09/21(水) 23:27:57 ID:0D1UaCzm
>>147
その保険会社に電話して、「ファミリーバイク特約って何ですか?」と聞くなり
自分で検索するなりしてみては?
151774RR:2005/09/21(水) 23:29:35 ID:XgMiIPPs
>>145
この辺を見れば、どの程度かがわかる。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090908_2_.html
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/09/090316_.html

一級整備士は数年前に始まったばかりで、かなりの難関。
合格者も全国で500人もいないだろう。
合格者を排出してない県もあるくらい。
152774RR:2005/09/21(水) 23:30:16 ID:Pc7SQo6P
>>143
バイクはどうかわからんけどディーラーとかは2級整備士をもっていて初めて採用されるんだよ
そのほかに社内整備試験とかある。
1534ep:2005/09/21(水) 23:31:31 ID:0D1UaCzm
>>149
ヘッドライトは昼間点灯が法制化されたので、その施行以降の
バイクに付いては常時点灯です。(それ以前のものにはスイッチが有ります)

またウインカーの常時点灯はメーカー、モデルによります。
154774RR:2005/09/21(水) 23:32:44 ID:vWOKLY25
ZZRのホイールについて質問です。
400と1100と1200。 また1100C等と色々と ヤフオクで出品されてますが、違いはなんでしょうか?
値段も大排気量のが高いですが、性能が良いのでしょうか?
バカな俺に教えて下さい。
1554ep:2005/09/21(水) 23:33:56 ID:0D1UaCzm
>>154
ZZRと名前が同じだからといってホイールのサイズがすべて同じわけでは
有りません。
156774RR:2005/09/21(水) 23:39:33 ID:3RhdWdkV
>>153
素早い回答ありがとうございます。
昔、ナナハンブームのころにバイク乗りだった父が、20年ぶりに我が家に来たバイクに対して
ウインカーライトが消えないと騒いだので、心配になり質問しました。
車検も近かったので安心して、車検にだせそうです。

157774RR:2005/09/21(水) 23:41:24 ID:Cb+zRoYa
二日ほど留守にして帰ってみると、
バイクに油のようなものを吹き付けられていました。
急いで洗車しに行ったのですが、
ウィンカーなど、銀色の部分が輪ジミのようになって取れません。

これを取る方法はありますか?

うまく説明が出来ていなくてすみません。
158BT:2005/09/21(水) 23:43:39 ID:Tts9EzlN
>>157
油系ならブレーキクリーナーをウエスに染み込ませて拭こう。
159774RR:2005/09/22(木) 00:17:11 ID:XMoXVg4t
400ccのバイクの車検って値段いくらくらいかかりますか?
160774RR:2005/09/22(木) 00:19:15 ID:bQS4d+Gr
>>159
>>5を読め
161774RR:2005/09/22(木) 00:20:12 ID:GXSA5fBx
>>159
おまえさんのバイクの状態による
整備すべき箇所が多けりゃ額も上がる
162774RR:2005/09/22(木) 00:29:45 ID:1o8LIEE6
前から気になってたんだが「カワサキ」の発音って川崎市と同じでいいの?
それとも「ワ」にアクセントがつくの?
163774RR:2005/09/22(木) 00:39:32 ID:XP21lGNb
>>162
? アクセントというか抑揚は、関東では(?)「川」は尻上がりでは?
「川崎市」をどう読んでいるということ?
164774RR:2005/09/22(木) 01:57:28 ID:LneNCPbG
>>162
つまり「ヨコハマ」と同じ抑揚か、「カナガワ」と同じかってことか?
ヨコハマだろ、ふつう。
165774RR:2005/09/22(木) 02:08:44 ID:1o8LIEE6
>>164
そうです。
ありがとうございました
166774RR:2005/09/22(木) 02:42:17 ID:J+aTWQJQ
>>156
チラシの裏。
10年前全塗したときのこと思い出した。
うちの親父殿も「オメー車検どうすんだっ!?」つーてたw
なんでも昔は車検証に色も記載されてたそうで。
オッサンアンタノクルマノシャケンショウミテミレyo・・・
167774RR:2005/09/22(木) 03:05:40 ID:iAiBIAH6
フルブレーキングって言うのは前輪ロックギリギリ・後輪ロックギリギリって事ですか?
例えばロックしてしまったり、ブレーキレバーを思いっきり握ってしまっては
フルブレーキングとは言えないんでしょうか?
168774RR:2005/09/22(木) 04:07:15 ID:kPZvp3zy
隼って公道最高速世界一をうたってるけど、Y2Kが最高速世界一じゃないの?
一応市販されてるみたいだし
169774RR:2005/09/22(木) 04:12:42 ID:Szgv0Qpp
ブレーキレバーを思いっきり握る=ロック
だから正式にはフルブレーキングじゃないんじゃん?
170774RR:2005/09/22(木) 04:57:00 ID:pNHAYJfH
>>168
スズキは謳ってはいない。
雑誌や世間が勝手に世界一と認めてるだけ。
171774RR:2005/09/22(木) 06:21:08 ID:KovytJzG
パーツクリーナーって人体に凄く有害ですか?
台所の掃除に使うときれいになるのですが・・
172774RR:2005/09/22(木) 07:43:03 ID:7jkYCK5w
>>168
「一般量産市販車」という括りもあるらしい
173774RR:2005/09/22(木) 09:29:23 ID:Zf4Qwvrh
初期点検費用は総額いくらくらいなのでしょうか?
買った店に持っていけないのです。大型バイクです。
174774RR:2005/09/22(木) 09:49:29 ID:w1uihkOl
>>173
それは5000ccくらいある?
175774RR:2005/09/22(木) 09:51:25 ID:Zf4Qwvrh
>>174
ナナハンです。
176774RR:2005/09/22(木) 09:57:10 ID:8vEJxg7P
購入店なら消耗品実費程度なのだけどなあ。
どのみち、オイル代は別として1万は絶対かからないと思うけども。
あ。高級輸入車とかは判らないですがね。
177774RR:2005/09/22(木) 10:00:27 ID:Zf4Qwvrh
>>176
参考にさせていただきます。
ありがとうございました
178132:2005/09/22(木) 10:23:18 ID:fKxOsFOB
冬用のハンドルカバーでお薦めって何かありあすか?

防水が必要なのであまり安いものはお薦めしない、・・て聞いたのですが。
179774RR:2005/09/22(木) 10:30:27 ID:BmUHz6cG
俗に言うヤマハハンドリングとは具体的にどういうものなんでしょうか?
何か独特な感覚があるんですか?
180774RR:2005/09/22(木) 10:42:02 ID:kS7Hs3ax
今度初めての海外旅行でハワイに行くんですが、普通二輪免許でもハーレーが
乗れると知ってドキドキしています。レンタルバイク屋さんもたくさんある
とか。
でも英語全然話せませんし、店員が日本人だったり日本語話せても保険関係の
契約書とか全部英語ですよね。とても不安があるのですが、こういう状態だと
やめといた方が無難なんでしょうかね?
181774RR:2005/09/22(木) 11:01:06 ID:49JfZSqB
>>180
海外、特にアメリカなんかじゃ、現地に不案内な人間が
運転して事故を起こすとその後始末がものすごく大変。
何しろ、事故があったら警察や救急よりも早く弁護士が
やってくると揶揄されるくらいの後始末合戦が始まる。
182774RR:2005/09/22(木) 11:03:49 ID:w1uihkOl
>>179
評論家もしくはぶった香具師がのたまうアレか
リヤステアとかなんとか
YAMAHA数種に乗って見ても共通で強烈な個性は無いよ

>>180
訴訟大国
183774RR:2005/09/22(木) 11:07:44 ID:uNgrNOFt
アメリカって医療費も実費らしいじゃん
ちょっと怪我したら10万くらい取られそうw
184774RR:2005/09/22(木) 11:33:57 ID:PHEerwXC
バイク借りた後、どこをどう走るのか知らないが、地図や標識読めるのか?
英語話せないで道に迷ったらどうするんだ?
185774RR:2005/09/22(木) 11:36:06 ID:voMoCsGu
そもそも、国際免許の手続をしたのかと
186774RR:2005/09/22(木) 11:41:04 ID:uIkRuZkK
6Vバッテリの寿命はどれくらいなのでしょうか?
一日30キロを週に3日ペースくらいの使用頻度です。
187774RR:2005/09/22(木) 11:47:58 ID:6wOkFEKY
>>178
ハンドルカバーは、safety mateを薦める人が多いです。
(去年のハンドルカバースレ)
安いし、暖かい。
手に入るならヤママルトってのもお勧め。
5000円くらいの高い奴は、開口部が大きく、保温効果はあまり期待できません。風除け程度と考えるのが吉。
188774RR:2005/09/22(木) 12:10:12 ID:8vEJxg7P
>>180
英語くらいは読み書き会話できないとレンタルはつらいでしょう。
あ、でもハワイなら周りの人が結構日本語が通じるから大丈夫かもしれませんが…。
(LAやシアトルでは英語必須でした)
それも踏まえて、現地のガイドさんとかに確認してはいかがですか?
189774RR:2005/09/22(木) 12:11:17 ID:8vEJxg7P
>>186
バイクの充電系の設計にもよりますが、適切な設計で、故障なく動いていれば、2年くらいは持つと思います。
190774RR:2005/09/22(木) 12:12:43 ID:/QyKCI0v
6vばってらの寿命は食べ終わるまでです
親切スレだったら教えるよ
191774RR:2005/09/22(木) 12:14:30 ID:pg0h9el2
アメリカンにスピードを求めるものじゃないってよく聞くけど
なんでアメリカンは遅いんですか?
今マグナ250乗ってて確かに遅いと感じるんですけど・・
192774RR:2005/09/22(木) 12:16:48 ID:8vEJxg7P
>>191
もともと急いで移動するコンセプトじゃなく、大陸をのんびりと移動するコンセプトなので、
・安定性を重視し大柄で重い車体
・高出力よりは安定した出力特性を重視したエンジン
という組み合わせだからです。
馬力が低いエンジンに重たい車体なので、速度を求めるには不向きです。
193774RR:2005/09/22(木) 12:29:25 ID:/QyKCI0v
191
亜米利加には晴れしかない
競争のないところに進歩はない
チンポだけがある
194774RR:2005/09/22(木) 12:33:56 ID:GbOLufNm
MT車[原付]ってクラッチが
5
4
3
2
ニュートラル
1
じゃないですか
そしたら5→1
にいっちどに変わることってあるんですか?
195774RR:2005/09/22(木) 12:48:52 ID:/QyKCI0v
勉強しろ ろーたりしふと
196774RR:2005/09/22(木) 12:51:38 ID:8vEJxg7P
>>194
リターン式シフトの場合は、5から1には一気には変わりません。
ロータリー式シフトの場合(3〜4速が多いけど)、N→1→2→3→4→N→…とループします。
197774RR:2005/09/22(木) 12:59:48 ID:hq6bH7+5
>>158
157です。
ブレーキクリーナーですね!
早速今からやってきます。
有り難うございました。
198774RR:2005/09/22(木) 13:06:04 ID:ddwQQx8d
>190
親切スレはただいままったりとミニスカート談義中だよん
199774RR:2005/09/22(木) 13:21:18 ID:rXZmmJYl
>>198
覗いてきてワロタwww
200774RR:2005/09/22(木) 15:20:19 ID:Xvdn/lh8
もう限界だ

>>193
藻前さん「アンカー」って知ってるか?レスには
>>
を入れろや、見にくくて仕方がない
201774RR:2005/09/22(木) 15:39:46 ID:ki//lN3R
Y2Kって日本の公道でも、普通に走れるんですか?
202774RR:2005/09/22(木) 15:42:23 ID:CjSODI/J
ありがとう。6Vバッテリは長もちですね。ただ乗らないとすぐに弱くなるけど
203774RR:2005/09/22(木) 16:03:07 ID:vnD9scbr
親がやってるマンションの駐輪場に自賠責が3月で切れてて
放置されてる原付があるんですが、誰の物かわからないんですが、
マンションのオーナーってことで自分のものにするのは可能ですか?
204774RR:2005/09/22(木) 16:04:55 ID:bczt+BpQ
【夢のバイク】絶対コケない二輪車登場!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127250410/
205774RR:2005/09/22(木) 16:17:38 ID:u5vQQJYH
あんかー200
アンカ知りません教えていただけないでしょうか
206774RR:2005/09/22(木) 16:18:04 ID:8G7fWdyt
>>203
自賠責切れがわかるって事はナンバー付いてるんでしょ?
まず警察に行って「現状これこれこういうワケで邪魔なので困ってる。
持ち主が、もう必要ないならコチラで引き取るので連絡するよう言ってくれ」
とお願いしてこい。
うまくいけば貰えるかもしれんが、ダメなら諦めれ。

勝手に自分の物にすると当然窃盗になるぞ。
207774RR:2005/09/22(木) 16:19:14 ID:8G7fWdyt
>>205
数字の前に>>って書くだけ。
208774RR:2005/09/22(木) 16:24:26 ID:vnD9scbr
>>206
ありがとうございます。警察に電話してみます
209774RR:2005/09/22(木) 16:29:32 ID:u5vQQJYH
≫207
このようにするとなんで見やすいのか解りません
210774RR:2005/09/22(木) 16:33:33 ID:bIi0Bsnc
≫じゃねーよ>>だっつの
>>1 こうするだけで1にジャンプできるだろ
211774RR:2005/09/22(木) 16:38:24 ID:u5vQQJYH
お代官様勘弁してクダセー
その記号の変換方法がわからないのです
弩へた腸書誌医者です
212774RR:2005/09/22(木) 16:41:19 ID:7jkYCK5w
>>211
キーボードの左上の方に半角って書いてるとこあるだろ。そこを押してみて下さい
213774RR:2005/09/22(木) 16:46:12 ID:lBieFfTF
>>211 あっちでやれ。
★冬厨親切なヤツが何でも質問にネタで答えるスレ★×6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1123067625/
素人の質問に上級者がヒントだけ答えるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117610806/

★十五夜親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part77
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126837327/
214774RR:2005/09/22(木) 16:47:44 ID:u5vQQJYH
ありがとうございます
でも 押しても全角が半角になるだけで・・・
215774RR:2005/09/22(木) 16:53:04 ID:zHlsE/wS
>>214
ヒント:Shiftキー
216774RR:2005/09/22(木) 17:00:55 ID:Hyk14lM5
>>214
藻前の行くところはここだ

▲練習▼テスト▲test▼《初心者向け解説付》Part45
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1127092262/
217774RR:2005/09/22(木) 17:13:50 ID:8G7fWdyt
>>214
あと、コレをダウンロードしておけ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/typclbrwsr/live2ch.html
218774RR:2005/09/22(木) 17:27:44 ID:6j17VIB1
何だかんだ言いながら、皆親切なのねw
219774RR:2005/09/22(木) 17:43:47 ID:cvDRjEMX
ご協力お願い致します。
===========================================
NMCA日本二輪車協会|ライダーの声
オンライン署名、募集中!(2005年10月31日まで)
バイク駐車場の増設を政府に要望します
https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_parking.php
============================================
220774RR:2005/09/22(木) 17:46:52 ID:feumZXcr
>>164
それでは他人に意図が通じない。
たとえば音程で、「ドレレレ」とか「ドレドド」とか、自分はどういう抑揚にしていると書いて。
221774RR:2005/09/22(木) 18:01:36 ID:3kdYAs8h
>>220
いや>>164で十分わかると思うぞw
222774RR:2005/09/22(木) 18:02:44 ID:8G7fWdyt
ジョグ(型式不明・縦型エンジン)とTZR50(3TU)のピストンを一緒にしまっておいたら
径が同じなのでどっちがどっちだか分かんなくなった・・・orz
見分ける方法ってあります?
呑気に人の相談にレスしてる場合じゃなくなってもうた・・・
223774RR:2005/09/22(木) 18:10:16 ID:hjpf27NO
半月前に中免の免許を取り、昨日友達のバイク(200cc)に乗せてもらって疑問に思ったことがあります。
教習車のCB400は2速で、かなりの低速でもノッキングなんてなかったんですが
その友達のバイクは同じくらいの速度だとノッキングしてしまいます。
これって普通のことですか?
224774RR:2005/09/22(木) 18:20:05 ID:feumZXcr
>>167
> フルブレーキングって言うのは前輪ロックギリギリ・後輪ロックギリギリって事ですか?
文字であらわすなら、そういうこと。
ただし、前を「ロックしない範囲で最大限にかける」ことが重点。
後ろは、強く踏みすぎてロックさせやすくて、高速だと、後部が左右にはじき飛ばされる具合
で蛇行する危険もあるので、「引きずる程度」にして「空走はさせない」ようにする。

> ブレーキレバーを思いっきり握ってしまっては
> フルブレーキングとは言えないんでしょうか?
人によって握力が相当に違うし、車両のブレーキの効き具合もかなり違うので、結果として、
人と車両によっては、全力で握ってもフルブレーキにならない、ということもありうる。

ただし、初速が比較的低速で、路面のグリップも良いなら、車体が傾いたりしていない限り、
ロックさせても安定は特に問題なくて、停止距離も縮まることもある。
とはいえ、低速でも、グリップが良いタイヤだと、つっかい棒に突っ込んだみたいな具合で
ハンドルが切れて、そこを支点にして斜め前に飛ばされることもあるので用心が必要。

要するに条件次第なので一律に考えたら駄目。
万一ロックさせても危険が少ない低速直進で、実際に繰り返し繰り返し練習して、どういう具合に
すれば良いのか、何も考えないでも反射的にできるようにする。
225774RR:2005/09/22(木) 18:20:58 ID:feumZXcr
>>221
質問にも回答にもなっていない無意味な書き込みは遠慮するように。
226BT:2005/09/22(木) 18:21:15 ID:Vmx9Z6+t
>>223
エンジン特性の差によるものです。
教習車はその目的のため、極低回転でも扱いやすくするような
エンジン特性になっています。
227自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/22(木) 18:22:12 ID:AfUK+YtB
>>222
ピストンの裏に型番刻印されてませんか?

>>223
そりゃねバイクはイロイロあるから(みんな同じ性能なわけないでしょ)
普通といえば普通です

老婆心から一言余り友人のバイクに乗らんほうが
いいですよ事故や転倒で潰したら友人関係も一緒に潰れます
228774RR:2005/09/22(木) 18:22:45 ID:8vEJxg7P
>>222
ピストンの画像をアップして、TZR50スレとかで聞いてみたらどうでしょう。
ばらした経験があるなら、画像みて「こっちだ!」とピンとくるかもしれません。
229774RR:2005/09/22(木) 18:24:11 ID:bQS4d+Gr
>>223
教習車はエンストしにくいようにアイドリングが高めのものがある
排気量の違いからくる余裕も関係してる

その友人のバイク2stじゃないよね?
230目が出ず:2005/09/22(木) 18:24:13 ID:2FuISxrR
>>223
CB400にも初代から色々あるんですけどたぶん4気筒のCB400SFでしょう、
200ccのは何かわかりませんが単気筒でしょう、
ピストンが一つと四つでは中の人の大変さが違うのです、一人でやってる200ccの中の人は大変Deth。
231774RR:2005/09/22(木) 18:29:07 ID:feumZXcr
>>169
握力の問題もあるので、「思いっきり握る」では「実際の効果が千差万別」。
同一の車両でも、握力100kgの人と30kgの人では、まるで違うからね。

ロックについては、ロックしてしまうと、歩くような低速でないなら「タイヤがホップ」して、
結果として地面との接触の摩擦が減って、減速の効果が薄れる。
232774RR:2005/09/22(木) 18:38:40 ID:ExHZtt3y
バッフルで大中小ってあるけど、中っていうのはどのくらいなんでしょうか。車検通りますか?トラッカーとかビクスクのスパトラと比べてどうですか?
それとフタダケっていうバッフルの小並みの穴があいた文字通りフタだけのやつがありますがアレの音量もどのくらいか分かる方いましたら教えてください。
233774RR:2005/09/22(木) 18:46:18 ID:8G7fWdyt
>>227-228
どうもです。
コンロッドにはめるベアリングが違ったおかげで自己解決出来ました。
無くさないよう組んでしまっておいて良かったー
234774RR:2005/09/22(木) 19:51:34 ID:3bO5Wyw5
一般に600クラスのスポーツモデルは、
下はスカスカだが回せばリッターと変わらない加速をする。
と言われているようですが、ギアを固定して回転数を高めていった場合、
急にグンっと加速するのでしょうか?
それとも乗り手が気づかないぐらい自然にスピードが出ているのでしょうか?
235774RR:2005/09/22(木) 20:09:08 ID:lGzz+6L8
>>187
遅ればせながら、ありがとん。
検索してみますた。Satety Mate 安いっすね!
う〜ん・・・どれにするかなぁ〜
236774RR:2005/09/22(木) 20:09:18 ID:LtTHTFkE
>>234
>下はスカスカだが回せばリッターと変わらない加速をする。
それは2st250ccレプのことであ。
600ccもあって下がスカスカなことはないと思われ

適度に回せばそれなりに速く加速する。
リッターマシンよりも少し軽い分のアドバンテージはあるかもしれない。
237234:2005/09/22(木) 20:16:19 ID:3bO5Wyw5
>>236

ではスカスカっていうのはリッターと比べてでしょうかね。
それこそ2stレプリカみたいに回転が上がるとグワっと加速するのを
求めているのですが。
238774RR:2005/09/22(木) 20:23:38 ID:MkflVHXk
相対的なものだよな2st250レプだって50・125ccレーサーとかに比べれば・・・

>>237
2st買え。600SS買う金があれば何とかなる(気がする
239774RR:2005/09/22(木) 20:27:02 ID:cxq8IOPU
>>183
ふつー、海外旅行するときには傷害保険に入る。クレジットカードなどで
傷害保険がついてれば、それで済ませるのも良し。
240774RR:2005/09/22(木) 20:29:46 ID:7QK735/G
>>213
>>215
ありがとうございました
241774RR:2005/09/22(木) 20:57:07 ID:feumZXcr
>>234
ごく最近のは乗ってないですが、そのクラスだと、より大きいクラスと比べて低回転のトルクが
薄いせいで、同じつもりで乗ると、低回転で「開けたのに応じて付いてこないのでアレレ」、
という感じ。

> ギアを固定して回転数を高めていった場合、急にグンっと加速するのでしょうか?
そうなる以前に、高すぎるギアでは加速が悪すぎるから、開けた次の瞬間に当然のようにギアを
落とすので、段ができるものかどうか不明。

>>236
2ストでは、中回転あたりで物凄い段があるのがありますね。
242774RR:2005/09/22(木) 20:57:34 ID:3VdiIzTw
フォルツァZのファイナルリダクションオイル(ギアオイル)
の交換ですけど、取説には4年毎とかいてあります。
僕は3000km(購入1.5ヶ月目)交換
   9000km(購入3ヶ月目)の2回交換しました。

オイルは2回ともギラギラで鉄粉イパーイだったので
交換してよかったぁと思っていたのですが
もしかして頻繁に交換するのはよくないのでしょうか?
ギアオイルはギラギラがよいのでしょうか?
おしえて。
2434ep:2005/09/22(木) 21:01:29 ID:zAlweEGq
>>242
貴方の財布に良くないだけで機械としては悪い事はありません。
ただメーカーの指定交換時期を守っても故障することは無いはずですが。
244774RR:2005/09/22(木) 21:08:53 ID:d4F+4/6b
グリップエンドってハンドル自体にネジ穴がないとつかないものなんでしょうか?
245242:2005/09/22(木) 21:08:59 ID:3VdiIzTw
>>243
どうもです。
1回200ccで 1Lが600円(ホムセン)のウルトラG1オイルなので
財布にやさしいですよ。
4年で10万k走る場合もあるはずで
それでも距離指定して変えろと言ってないので
変えないほうがいいのかなぁとか思いました。
246774RR:2005/09/22(木) 21:12:24 ID:LtTHTFkE
ちょ・・・まてよオイ、
>>245
G1はギアオイル違うぞ、それエンジンオイル
247BT:2005/09/22(木) 21:19:12 ID:Vmx9Z6+t
>>244
ホンダ車はネジによる直接締付が多いですね。

大半のバーエンドはネジを締め込む事で差込部分の
ゴムパイプを潰し、外側に広がる力で固定します。
よってハンドルバーにネジ山は必要ありません。
248234:2005/09/22(木) 21:21:10 ID:3bO5Wyw5
>>238,241

ありがとうございました。
2STのような加速をするのなら購入も視野に入れたのですが・・・。
249APE:2005/09/22(木) 21:25:08 ID:XB3q2zvu
エイプに乗ってます。 いつの間にかエンジンとマフラーをつなぐネジ(名前がわからん)が
一本折れてました。 今のところ振動で少しガ〜っというだけで不具合はでてないんですが
これってバイクによくないですよね?どうなんでしょうか? もし直すとすればどれぐらいする
のか分かる範囲でおしえてください。 よろしくお願いします。 
250774RR:2005/09/22(木) 21:26:40 ID:IDfuZ/E7
ヒント:ここじゃなくてバイク屋さん
251774RR:2005/09/22(木) 21:32:11 ID:xqQm3NRK
>>249
どれくらい折れ残っているのかによる
バイク屋によっては上手くマイナス刻んで抜く香具師もいるかもしれないし
Z50なら、あっさりヘッド交換しようとするバイク屋もいるかも新米

結論:見て・やってみないと言えない
    そしてエンジンには非常に宜しくない状態
252774RR:2005/09/22(木) 21:34:42 ID:lBieFfTF
>>249 折れたのはスタッドボルトという頭の無いボルトで、ネジロック剤を塗ってねじこまれてます。
折れたボルトは通常エキストラクタという工具で抜きますが、
ネジロック剤を使いアルミ合金にねじこまれたボルトの場合、
ネジロック剤がアルミ側のネジ山を道連れにするため、抜いたあとに、
ヘリサート加工で1サイズ太いスタッドボルトを入れなければなりません。
放って置けばもうひとつのボルトもだめになりますので、できるだけ早くバイク屋さんに診てもらってください。
修理代は1〜2万円をみておいたほうがいいでしょう。
253774RR:2005/09/22(木) 21:46:31 ID:/Chde+Np
>>248
ハイカム入れれ。
マフラーはレース管。
んで上に振ってセッティングすれば、多少段のような感じになるよ。
254774RR:2005/09/22(木) 21:57:29 ID:O0vO5QB/
新品の原付欲しいんですが安いので、どれくらいの価格なんでしょうか?
255774RR:2005/09/22(木) 21:58:41 ID:Fh9M6+gK
バイクメーカーのサイト池

10マソあれば買えるのあるぞ
256APE:2005/09/22(木) 22:01:13 ID:XB3q2zvu
>>251 252 すごく参考になりました!ありがとうございます。
     早めに診てもらうことにします。
257774RR:2005/09/22(木) 22:01:18 ID:kzo1hxTM
6万あれば買える
258774RR:2005/09/22(木) 22:44:55 ID:k4Q8uRX4
>>254
最低15万できれば20万用意しろ
259774RR:2005/09/22(木) 22:53:02 ID:JPfj1k7n
Dトラッカーに乗っているのですが、
近々友人とタンデムツーリング(東京⇔山梨)することになったので
リヤサスを少し固め締め込みたいと思います。

D-トラのサスは2本の歯車リング?でアジャストするタイプなのですが、
あの固そうなブッといスプリングって人力で締めることができるのでしょうか?
あらかじめスプリングを縮めたりする道具(スプリングコンプレッサ?)が
あったような気がするのですが、サスをちょっとだけ固くするのにフックレンチ以外に
必要な道具があれば教えてください。

以前サスの付け根をグリスアップするために取り外したことはあるのですが
サスっていじったことなくて。。。
260774RR:2005/09/22(木) 22:53:58 ID:ExHZtt3y
バッフルで大中小ってあるけど、中っていうのはどのくらいなんでしょうか。車検通りますか?トラッカーとかビクスクのスパトラと比べてどうですか?
それとフタダケっていうバッフルの小並みの穴があいた文字通りフタだけのやつがありますがアレの音量もどのくらいか分かる方いましたら教えてください。
261774RR:2005/09/22(木) 22:59:18 ID:LtTHTFkE
>>232=>>260
コピペして何が楽しいの?
レスがつかないのは情報が少なすぎるからじゃ
車種年式くらい晒せ
262774RR:2005/09/22(木) 23:08:58 ID:6h3vnxbv
今日久しぶりにSRに乗ったらなんか変だなぁ
と思ったらチョーク引いたままだったorz
やっぱりエンジンとかに悪いの?
5kmくらいで気付いたんだけど。
263774RR:2005/09/22(木) 23:09:55 ID:k7jUMdTt
ドライバースタンドでバイクコーティング半額セールってのをやってたのですが、
バイクコーティングってどれくらいの効果があるもんでしょうか?
私はビグスクで、カウルに結構小キズが付いてるのですが、キレイになるものですか?
264774RR:2005/09/22(木) 23:12:37 ID:Fh9M6+gK
>>263
新品にコーティングすれば、美しさ長持ち

傷あるのは、傷を消してからコーティングしないと、意味お菓子のナシオ
265774RR:2005/09/22(木) 23:17:00 ID:feumZXcr
>>259
現物は知らないですが、説明書に、二人乗りの場合はどうせよ、と書いてあるはず。
指定では後ろの空気圧を上げるだけ、というばあいもあるので確認したほうがいいです。

> D-トラのサスは2本の歯車リング?でアジャストするタイプなのですが、
> あの固そうなブッといスプリングって人力で締めることができるのでしょうか?
単に、「ロック側ナット」を緩めてから、「調節側ナット」を徐々に締めていくだけ
なので、さほど硬くない(回転は重くない)です。
ただし、錆びて固着している場合とかは論外として、フックレンチを差し込む隙間が
ごく狭かったりすると、外さないと作業できないこともあるかも。
266774RR:2005/09/22(木) 23:23:22 ID:feumZXcr
>>262
当座にくすぶり気味になるだけのはずで、プラグを見るとちょっと黒くなってるだけのはず
だけど、あまり乗らないということなら、カーボンがたまる傾向にあるかもしれないから、
高速を何十分とか走って、くすぶりを焼き飛ばしておいたほうが良いかも。
267260:2005/09/22(木) 23:25:33 ID:ExHZtt3y
すみません、車種はXS400です。
268目が出ず:2005/09/22(木) 23:29:02 ID:2FuISxrR
>>267
・・・マフラー、手曲げ風のありがちな直管タイプ集合でも付けてるDethか?
だったら、大バッフルでも音量難しいだろーな〜。
269774RR:2005/09/22(木) 23:33:59 ID:6h3vnxbv
>>266
ありがとう。
あんまり心配しなくてもいいんだね、よかった。
270259:2005/09/22(木) 23:35:21 ID:xG6fbVkM
>265さん

アドバイスありがとう。
とりあえず明日サス調整に挑戦してみます。

説明書は・・・どこかいっちゃったかも。
271774RR:2005/09/22(木) 23:37:05 ID:RAQUSc3G
携帯から失礼します。
DAX70に乗っております。
最近2週間程前からですが、停車中にキャブのドレン?から大量にガソリンが漏れてきます。
24時間あればガソリンタンクが空になるくらいの漏れ方です。
買ったバイク屋に持っていったところ、ゴミが詰まっているだけだから、しばらくすればなおる、と言われたので、一週間程待ってみたのですがさっぱり治りません。
自分でキャブをバラしてみたのですが、ゴミ・サビがどこかに詰まっている様子はありませんでした。あくまで素人目なのですが…
ドレンのネジはきっちり締まっております。
どんな原因を考えるべきなのでしょうか?
272774RR:2005/09/22(木) 23:39:47 ID:Fh9M6+gK
>>271
フロートの動きが悪い
引っかかってるのかも

バルブシートにゴミがあって 閉まりきって無い

あと、ガソリンコック付きのバイクだと、コックがダメになってガソリン漏れたって話もある
273目が出ず:2005/09/22(木) 23:44:07 ID:2FuISxrR
>>271
Dax70なら、もしかしてキャブのフロートが真鍮でわ?
・・・穴開いてません?

>>272
負圧ガソリンコック付き、と補完してよかとですか?
274774RR:2005/09/22(木) 23:45:20 ID:Fh9M6+gK
負圧コックってトラブルの元じゃね?
275271:2005/09/22(木) 23:54:48 ID:RAQUSc3G
>>272
ガソリンコックとはリザーブとか切り替えをする物という認識で良いでしょうか?
それがだめな場合はどうすれば良いでしょうか?
あとバルブシートという物がわかりませんです…
教えて君で本当にスマンですが、どういう物なのか、ご教授願えませんでしょうか…?
>>273
フロートは見た目は大丈夫そうだったのですが…あくまで素人目なので…
最近引っ越しをしてしまったので、買った店に持っていけないのです…
30年以上前のバイクなので、ある程度覚悟はしていたのですが、これほどとは…
276774RR:2005/09/22(木) 23:57:39 ID:cjMD0XnF
>>271
一番問題なのは「買ったバイク屋」!
早いとこ縁を切れ!!
277271:2005/09/22(木) 23:59:12 ID:RAQUSc3G
書きそびれておりました。
ガソリンコックはキャブについております。
フロートは真鍮製でした。
278FTR:2005/09/23(金) 00:01:33 ID:Mz8TixPT
3年前に購入したFTRのマフラーが走行中に突然外れ、地面に落ちた。幸い誰もいなかったのでけが人はいなかったが、これは購入店に文句をいうべきか?
279目が出ず:2005/09/23(金) 00:01:41 ID:2FuISxrR
>>274
同感Deth(苦

>>275
フロート振ってみて下さい。
「ちゃぽちゃぽ」音がしたらダメポなので(涙
バルブシート、とはフロートバルブが嵌っている穴のある部品Deth。

あと、誰でも最初は『素人』Deth。あとはやる気の問題。
本屋さん(ブックオフでも可w)でメンテ本の一冊でもご購入されてみては?
280271:2005/09/23(金) 00:03:08 ID:N9otQGqo
>>276
キャブオーバーホール済み、という話しで買ったのですが、キャブのトラブルに悩まされております…
ウンコバイク屋Fuck!…と思って自分でキャブをバラしてみました。
281774RR:2005/09/23(金) 00:06:40 ID:Yj5Iohzv
>>271
漏れも最近同じことがあった。エアクリとキャブの間からからガソリンダラダラ垂れてて
エンジン変えたら直った。ちょうどエンジンが元から悪く、エンジンを
交換したら直ったよ。クランクが終わってた。
その時にフロート調べたけどなんともなかった。
もしかしたら・・・
282271:2005/09/23(金) 00:16:33 ID:N9otQGqo
>>279
ご返答ありがとうございます。
>>281
クランクが終わってるとは…最悪そこまで考える必要があるのですか…orz

これを機に大口径のキャブ(キットで〜15000円)に付け替えようかと思っていたりするのですが…間違えですかね?
283774RR:2005/09/23(金) 00:17:14 ID:76IORRZx
>>278
3年前って・・・w
すべておまえのせい。おまえの整備不良だ。事が起きなくてよかったな
284774RR:2005/09/23(金) 00:17:46 ID:TfXFY+tr
>>278
取り付けボルトなどの緩みによる抜け落ち? 取り付け部分などの腐食? 
前者なら、締め付けを確認すべきなのに確認しないで放置した者の責任。
後者なら保管状況の問題。

いずれにしても「確認する責任があるのは運転者」でしょう。
285目が出ず:2005/09/23(金) 00:19:48 ID:w4tMBYdk
>>282
>最悪そこまで考える必要があるのですか

  ね  え  よ  。
286774RR:2005/09/23(金) 00:22:09 ID:EvEEW5qb
>>282
クランクが終わってたら振動で分かる。
そして漏れとはなんの関係もない。
287271:2005/09/23(金) 00:28:13 ID:N9otQGqo
とりとめのない質問ばかりで申し訳ありませんでした。
ご返答くださった方本当にありがとうございました。
財布と相談しながら考えていこうと思います。
本当にありがとうございました。
288774RR:2005/09/23(金) 00:36:52 ID:sDCFqvM+
アーシングってのは要するにボディーをアースにしてるのをそこからケーブルを延長してバッテリーのマイナスにつないでる、
ってことでいいの?
289774RR:2005/09/23(金) 00:37:08 ID:HIMSRi8O
ぐぐれよ
290774RR:2005/09/23(金) 00:38:46 ID:NKmAJuTq
>>288
なんの為にやりたいの僕?
291目が出ず:2005/09/23(金) 00:55:13 ID:w4tMBYdk
>>288
んん〜どうかな、
『各部・電装がマイナスをボディアースから取っているのを、
 その代わりにバッテリーのマイナス端子から直接ケーブルを延長してマイナスを取ってくる』
かな。
292774RR:2005/09/23(金) 00:56:49 ID:lPOVOCT6
車検の際、カウルの本来ならネジでとめるところタイラップで
とめるのは問題ありますか?
場所はシートカウルなのですが
293BT:2005/09/23(金) 00:59:45 ID:03jnLPD/
>>292
乗車装置がキッチリ固定されていればOK。

FRPシート一体型カウル+タイラップとかだと
乗車装置(座面)の取付が不完全と判断されるのでダメ。
294774RR:2005/09/23(金) 01:03:37 ID:GjyGgoLI
部品のみを注文して自分で修理したい場合、
バイク屋さんに頼まなければ部品を入手できませんか?
メーカー本社に注文したり、ネットで買ったりとかは出来ますか?
詳しい方教えてください。
2954ep:2005/09/23(金) 01:10:14 ID:3315w3Ee
>>294
メーカーはエンドユーザー向けの通販は行なっていません。

部品通販の大手としてはパーツ大王が有名です。
ただ御手元にパーツリストがあれば良いのですがもし無ければ
バイク屋さんに相談した方が確実でしょうね。
296292:2005/09/23(金) 01:18:02 ID:lPOVOCT6
>>293
ありがとうございます。
シートをつけた左右側面につけるかたちなので平気そうですね。

ご親切にありがとうございました。
297244:2005/09/23(金) 01:42:11 ID:PY8lahYh
>>247
ありがとうございます。ためになりました。
298774RR:2005/09/23(金) 02:25:20 ID:acd2LsrQ
素人な質問なんですがアジャスターっていうのは
ttp://home.att.ne.jp/sun/taku/cub/maintenance/chaintension.htm
の写真でいうどこのことなのでしょうか?
299774RR:2005/09/23(金) 02:48:37 ID:+TjRUqTF
>>298
cの画像でナットの向こう側に菱形の金物があるよね。
それがアジャスター。
bの画像見るとその菱形から後ろの方にボルトが伸びてて、ナットが付いてるだろ?
このナットを締めたりゆるめたりする事によって・・・ってこのサイトに書いてあるので以下(ry
300774RR:2005/09/23(金) 03:09:38 ID:scg5RcgP
フォルツァの白に乗ってる人をどう思いますか?
301774RR:2005/09/23(金) 03:14:24 ID:3ljQ/LlO
>>298
素人というより中学生の英語の質問だろ
義務業幾を受けてれば辞書やネットで調べようと思うんだがな

>>300
>>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を
302774RR:2005/09/23(金) 04:28:54 ID:KujHRiZM
時速20kmほどで右側に転倒したら,クラッチボックスからオイルが漏れて,
クラッチが切れなくなりました.どうしたら直るのでしょうか?
宜しくお願いします.
303774RR:2005/09/23(金) 04:34:57 ID:fOTfXLRP
クラッチボックスってのはなんじゃろ?
油圧クラッチかな。もうちょい詳しく
304774RR:2005/09/23(金) 05:21:44 ID:CPlNrs62
初めまして。
バイクのメカニズムの質問ではないのですが、OKでしょうか…?
バイクのカウルなどに貼るステッカーで、イタリア製バイクメーカーの「メーカー名・ロゴ」のものを
探しています。国内外パーツメーカーのもの、4輪自動車のメーカーのもの、国産バイクのものはよく見かけるのですが、
「外国車」で「バイクメーカー」のものだけが何故か見つかりません…。
グーグルで検索かけると自作ステッカーのショップが大半で、単にメーカー名のものは取り扱いがありませんでした。
その手のものに強いショップ等ご存知でしたらお知恵を拝借。
305774RR:2005/09/23(金) 05:37:45 ID:U+v53TGt
音楽聴きながらバイクに乗るのって特別なにか罪にとわれたりするんでしょうか?
306774RR:2005/09/23(金) 05:59:19 ID:4858ErRy
>>305
両耳をヘッドホンでふさいだ→アウト
モノラルで片耳で聞く→セーフ
じゃなかったかな?

ヘッドホンをつけて、話し声が聞こえない位だと駄目だった気がする。

どちらにしても、車体から音楽を流す(激しくDQNっぽいけど)じゃなければ、
危ないのでやめといたほうがいいよ。
307大阪人:2005/09/23(金) 06:44:12 ID:wnnyt+hw
バイクにシガーソケットを付けようと思うのですが、
電気関係は全然わかんないのでどうしたものかと考えているんですが、
こういうのをしてくれるバイク屋さんってありますか?
308774RR:2005/09/23(金) 07:09:56 ID:crNKr1ST
>>307
シガーソケットを買ってバイクに取り付ければ桶
自分でやってもバイク屋でも好きな方でドゾ
309774RR:2005/09/23(金) 07:10:46 ID:NUOfjuWs
>>307
あるだろうけど、直接バイク屋に相談してみるのが吉。
というより、オートバックス等のクルマのパーツ屋に行けばシガーライターソケットを作るのに必要なモノは揃うんで、簡単な作業だし自分でやってみるのが良いかと。
ただ、使い方にもよりますが、バイクのバッテリーや発電容量は大きいものではないのでバッテリー上がりに注意。
ところで…6Vとか言わないよな…
310774RR:2005/09/23(金) 07:13:59 ID:NUOfjuWs
>>304
模造品等の対策のため、メーカー名等のステッカーやエンブレムを売らないところもあるそうです
311BT:2005/09/23(金) 07:15:38 ID:03jnLPD/
>>304
イタリアのバイクメーカー「ドゥカティ」「アプリリア」。
ステッカーにも版権があるので市販に関しては
国産メーカーより少ないですね。

市販車にメーカーステッカーを貼ったレプリカ仕様があります。
最近では「DUCATI SS」スレにステッカーを貼った作例があったような。
312774RR:2005/09/23(金) 07:55:32 ID:my5yGE53
どうも、18才の男です。(´・ω・`)乗ってる単車はZ400GPです。改造は三段シートにアップハンと直管を付けてます。いわゆる暴走族って奴ですね。こんな俺も大型の免許取ってフルフェイス被ってマトモに乗りたいと思うですが、みなさん受け入れてくれますか?
313774RR:2005/09/23(金) 08:36:33 ID:5XZgbMkN
>>312
第一印象は外見で決まるので、マトモな格好して乗っていれば、初対面の人には問題ないでしょう。
過去のあなたを知る人がどういう振る舞いをするかは、あなたの日ごろの行いと、今後の態度によるでしょう。
あと>>1にあるとおり
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケートは禁止されているので「みなさんは〜ですか?」みたいな質問の仕方だとまずい場合もありますので、ご注意ください。
314774RR:2005/09/23(金) 10:12:27 ID:iaipGVqe
原付きのリミッターカットってどうやるの?
315774RR:2005/09/23(金) 10:21:54 ID:EOCB1X+s
>>314
回転数が上がったら点火プラグ引っこ抜く
316774RR:2005/09/23(金) 10:22:52 ID:Q9ZGuhOz
>>314
原付といっても、一概に言えず、車種によりますから、各車種のスレにいって聞いたほうがいいかもしれません。
なお、公道走行の場合、原付の法定速度はご存知のとおり30Km/hですから、リミッターカットで60Km/h以上出るようですと、検挙即免停につながる速度違反をしてしまう恐れもあります。
サーキットでレース活動などをなさらないのであれば、はずさないでおくことをお勧めします。
317774RR:2005/09/23(金) 10:23:52 ID:Q9ZGuhOz
>>315 すっげー気持ちはわかるんですが、
>>1のとおりネタ嘘レスは禁止なのでご注意を…。
318774RR:2005/09/23(金) 10:24:42 ID:TZ0QTliM
>>314
車種がわからんのですがおそらくディオとかかな?
CDIを変えたらさ?社外が店で売ってるよ。ついでにベルトも強くしたれれ!
319774RR:2005/09/23(金) 10:27:18 ID:NUOfjuWs
>>314
まず、エンジンとキャブレターを降ろし、分解します。その中にリミッターの部品があるから慎重に取り外して下さい
320774RR:2005/09/23(金) 10:32:12 ID:mmm+0Njz
>>294
パーツリスト買え。
話はそれからだ。

>>302
フルードが抜けてエアかんだ。
さっさとバイク屋で。
エア抜きは素人には無理な場合が多く、失敗したら危険です。
321774RR:2005/09/23(金) 10:41:33 ID:EOCB1X+s
>>317
謝謝
314の質問があまりにも無法だったからネ
リミッターはずすと確信犯で刑罰が重くなりますよ
道路交通法違反は民事訴訟法より重い刑事罰ですから
322おっちゃん:2005/09/23(金) 10:53:33 ID:x0RE56bx
教えてください。
バイクの修理を専門にしている所っていうのはあるのでしょうか。
通勤用のスクーターの調子が悪く、何とかしたいのですが、
購入した店のおじい(店主)がヤル気無さすぎで困っております。
検索もしてみたのですが、よくわかりません。
ご教授くださいm(_ _)m
大阪 寝屋川に住んでおります。
323774RR:2005/09/23(金) 11:01:13 ID:NUOfjuWs
>>322
普通は購入店でやってくれます。ていうか、バイクの場合修理の専門店とかはあまり聞きません。
近くのバイク屋へ行き事情を話してみてはどうですか?

あと、そのバイクの状況と、店主がやる気がないっていうのがよくわかりません。
324774RR:2005/09/23(金) 11:22:19 ID:NKmAJuTq
>>321
>リミッターはずすと確信犯で刑罰が重くなりますよ

ソースキボンヌ。速度超過以外にどんな違反が加わるんですか??
325マクザム ◆FXCAFOwM.E :2005/09/23(金) 11:24:50 ID:D2unSZR3
スピーカーがかたっぽならなくなった。
直し方教えれ。
326774RR:2005/09/23(金) 11:28:06 ID:NUOfjuWs
>>325
色んな理由が考えられるんでそれも分からずその程度の情報しか出せない奴に修理は無理。店に持っていけ。あと自分のバイクの車種名くらい理解しろ
327おっちゃん:2005/09/23(金) 11:29:58 ID:x0RE56bx
>>323
遅れました。飯くっておりました。(^∧^)
ご回答有難うございます。
購入した店の店主は、もう店じまいを考えているようで、シャッターを降ろしている日が多々あります。

現状
1.スペアキーをカバンごと置き引きにあって失い、不安なので作れないかと聞いてみました。
おじい 「問い合わせてみないとわからん」
私 「ではお願いします」
おじい 「調べて(自分で)」
私 「…」
おじい 「鍵その物を交換したほうが安くつくかもしれへんなぁ」
私 「交換してもらえますか」
おじい 「鍵屋に聞いてみたらええわ」

2.ブレーキの利きが悪いので何とかしたいのですが、一番重要なところなので任せたくありません。
328774RR:2005/09/23(金) 11:33:34 ID:Q9ZGuhOz
>>327
ご自身で調整する自信がないのでしたら、お近くのほかのバイク屋に事情を話して依頼してみては。
(よそで作った)改造車は扱うのを嫌がるバイク屋は少なくありませんが、ノーマルなら大丈夫な店も結構ありますよ。
329質問される方は車名を必ず:2005/09/23(金) 11:34:56 ID:NUOfjuWs
>>327
鍵については…車種にもよるけど鍵屋等に直接依頼するのも一般的かと。

ブレーキについては、改造したいということですか?その前にきちんと手入れされてますか?スピードを出しすぎてはいませんか?あと車名を
330774RR:2005/09/23(金) 11:45:29 ID:OUV+d9YC
名古屋に大型バイクショップってありますか?ヘルメットとかアクセサリーが多いところ教えてください
331774RR:2005/09/23(金) 11:51:27 ID:x0RE56bx
>>327
そこなんです。買った店ではないところへ持っていくのは気が引けるんです。
しかし、そうも言ってられないので相談してみることにします。ありがとうございました。

>>329
約2年前に買ったTODAYです。
マグネット付きの鍵なのですが鍵屋で作れるものなのか?と思案していました。

ブレーキなのですが、坂の多い所に住んでいる為か制動距離が伸びてきています。
無茶なスピードは恐くて出せません。
ブレーキパッドを交換したいのですが、全くの機械オンチに出来るわけもなく、
壊すのがおちだと思います。
 ご回答ありがとうございます。
332774RR:2005/09/23(金) 11:56:24 ID:4zUlj48L
>>48-49
レス遅れました。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
333774RR:2005/09/23(金) 12:08:05 ID:UxhkcNjy
レッツ2(AZ50T)の中古に乗ってますが、ブレーキをかけてもアイドリング状態
にならず前へ進んでしまいます。
さらに強くブレーキをかけるとエンジンが停止してしまいます。
停止状態では後輪がロックされ手押しで移動出来ません。

おまけにセルが効かないので、信号待ちなどで停止する度にキック
で起動しなければならず大変困っています。
ちなみに走行中はまったく問題なくエンジンも快調です。
停止してもアイドリングにならずエンジンが停止してしまうように
見えますがよく分かりません。

バイク屋に持ってくのが手っ取り早いですがその前に
原因だけでも分かればと思いました。
当方、原付に関しては初心者ですので誰かご教示願います。
334774RR:2005/09/23(金) 12:12:39 ID:x/dcvQ3y
668 名前:774RR[] 投稿日:2005/09/22(木) 16:23:53 ID:fQpe0CO0
レッツ2(AZ50T)の中古に乗ってますが、ブレーキをかけてもアイドリング状態
にならず前へ進んでしまいます。
さらに強くブレーキをかけるとエンジンが停止してしまいます。
停止状態では後輪がロックされ手押しで移動出来ません。

おまけにセルが効かないので、信号待ちなどで停止する度にキック
で起動しなければならず大変困っています。
ちなみに走行中はまったく問題なくエンジンも快調です。
停止してもアイドリングにならずエンジンが停止してしまうように
見えますがよく分かりません。

バイク屋に持ってくのが手っ取り早いですがその前に
原因だけでも分かればと思いました。
当方、原付に関しては初心者ですので誰かご教示願います。
335774RR:2005/09/23(金) 12:18:36 ID:poR4e/yG
>>330
バイク用品店ですよね?
しゃぼん玉、レーシングワールド、ドライバースタンドはいかがでしょう。
場所等はWebで調べてね!
336774RR:2005/09/23(金) 12:32:57 ID:EvEEW5qb
>>333
多分プーリーがなんらかの原因で引っかかってアイドリング位置まで戻らなくなってるんだと思う。
プーリー外すのは押さえる特殊工具かインパクトがいるのでバイク屋行くのがいいかもね。
337774RR:2005/09/23(金) 12:39:06 ID:611L0Ya7
バイク買う時は表示価格+10万は考えとけって言われたんですけど+10万には何が含まれてるんですかね?
338774RR:2005/09/23(金) 12:41:57 ID:8GQYFk5T
自賠責、任意保険、重量税、納車整備手数料、登録代行料、消費税等
339774RR:2005/09/23(金) 12:45:24 ID:611L0Ya7
>338d。
340774RR:2005/09/23(金) 12:46:02 ID:M5jNVUqe

原付2種のアドレスのホーンの交換を今まさにしようとしてるのだが
前の部分をあけたんだけどホーンらしきものが見つからない。
どの変にホーンがついてるのもなの?
341774RR:2005/09/23(金) 12:47:22 ID:FNrhgYWf
>>340
あけた状態でならしてみたら?
342340:2005/09/23(金) 12:48:33 ID:M5jNVUqe
ならしてみた。
なんかライトらへんでなってる気が。
ライトの近くについてるなんてありえる?
343774RR:2005/09/23(金) 12:52:51 ID:mmm+0Njz
>>331
よそで買ったからと言って嫌な顔するようなバイク屋は辞めとけ。
部品の持ち込みはかなり嫌だと思うけど、本体なんてそんなもんだ。

んで、鍵は純正パーツで普通にとれるはず。
ブレーキに関してはそれが仕事なので、当然調整できます。

んで、ブレーキシューね。
たぶん、ワイヤー伸びてるだけの可能性大。
調整料金は0円〜500円ってとこか。
シュー交換でも3000円までだな。
344774RR:2005/09/23(金) 12:56:33 ID:6ME+NsyH
>>333
クラッチシューのスプリング切れでそ。
345774RR:2005/09/23(金) 13:12:39 ID:5f/QjzVL
>>324
30kmオーバーで免許停止になりたいのですか
裁判所の判事の前でリミッターわざと外しました といってごらん
346774RR:2005/09/23(金) 13:18:45 ID:HcNxJRQQ
>>345
言ったところで罪になるのか?
昨日30km/hオーバーしましたと申告したら免停になるのか?
347774RR:2005/09/23(金) 13:20:55 ID:mmm+0Njz
>>345
よっぽど悪質で審判とかになったら関係するかもな。
ふつうは、免停になっても儀式だけでしょ。
348おっちゃん:2005/09/23(金) 13:32:57 ID:x0RE56bx
>>343
シュー…  ? 勉強します。
とりあえす、今からちょっと遠いけど若いお兄ちゃんが経営しているバイク屋に行って来ます。
ありがとうございました。

…年寄りはずるくなっていくから(~へ~;)
349774RR:2005/09/23(金) 13:34:44 ID:gJ/zCtT2
ファミリーバイク特約について保険会社から手紙が来ることってありますかね?
350324:2005/09/23(金) 13:37:33 ID:NKmAJuTq
>>345=>>321 ??
ん??何か勘違いしてない??
俺は質問者じゃないんだが(ヒントID)
俺は原付なんぞ乗ってないんだが・・・

>>321
>リミッターはずすと確信犯で刑罰が重くなりますよ
>道路交通法違反は民事訴訟法より重い刑事罰ですから
↑これが気になったんだよ。もし速度超過で捕まったとして、
リミカがバレたらどうにかなるのか?と思ったんだよ

なんか僕の気に障ったかな??つうか免停で裁判所ってwwwwwwww
351774RR:2005/09/23(金) 13:41:05 ID:eL66ztXM
>>348
大阪の寝屋川でしょ?
旧一号線にあるドライバースタンドに行ったらいいんじゃない?
ブレーキシューの交換工賃も個人店よりかは安いよ。
今は純正部品の取り寄せしてくれるけど、カギはどうかな?
寝屋川市民よりでした。
352774RR:2005/09/23(金) 13:45:56 ID:NKmAJuTq
>>348
鍵ですが、ヤフオクで一式買って交換したらどうです?
原スクのなんかなら割と安く入手が可能かと思います
鍵屋に製作を依頼したり純正交換に加えると大分安く済むかと思います

まあ一番安いのはドライバーで(ryや 直(ryして他人に分からない
ような所にスイッチを付けるとかが一番金がかからないかなと思いますよw
353774RR:2005/09/23(金) 13:52:50 ID:5f/QjzVL
>>350
未経験者ですか

スピードオーバーは嫌疑であり事実かどうかは裁判で決定されます

免停で裁判所 ではなく裁判所で免停にするかどうか決まります

すなわち計測誤差など勘案して30kmオーバーと記録されていても
裁判官の心証が良ければ免停を免れる可能性があります

リミッターを故意にハズしてたらだめでしょう
354774RR:2005/09/23(金) 13:57:08 ID:NKmAJuTq
>>353
なんか色々言いたいが面倒なんでやめときますよw

俺が聞きたいのは、リミカによって罪状が加算されたりするのか?って事なんだよ

つうかね、未経験者ですかって、普通経験しねえよ馬鹿
355774RR:2005/09/23(金) 13:59:59 ID:muoggs8L
あのねぇ(苦笑
リミッター云々なんて、道路交通法違反程度ではそこまで捜査しないの。
心証? 事実を争って裁判やれば問題になるけど、そこまで争うの?
それから民事訴訟法とか言ってる人もいるけど、全然関係ないの。
法律実務を知らないのに解説するのはやめましょう。
356774RR:2005/09/23(金) 14:01:52 ID:WQTO+Ijb
>スピードオーバーは嫌疑であり事実かどうかは裁判で決定されます
普通は書類上で判決の出る簡易裁判。
30km/hの記録が証拠として出されその証拠により判決が決まる。
裁判所に呼び出されて判決に異議があるかどうかだけを聞かれ、異議がある場合
正式裁判に持ち込まれる。
異議が無ければ判決が確定し、罰金の額と免停の期間が決定する。
357774RR:2005/09/23(金) 14:01:53 ID:muoggs8L
>>354
罪状は加算されませんよ。刑の上限は決まっていますから。
しかもリミッターというのは法律上義務付けられているものではないので、裁判で争ったとしても、心証にはさほど影響しないでしょう。
358774RR:2005/09/23(金) 14:12:03 ID:+TjRUqTF
リミッターカットする事には何の罰則もないよ。
法で装着義務があるワケじゃなく、タダのメーカー自主規制なんだから。
リミカ前はせいぜい免停で済んだのが、チョーシに乗ってると免取になるだけでしょ。
359774RR:2005/09/23(金) 14:14:10 ID:NKmAJuTq
>>357
レスどうもです。やはりそうですよねw
>>345=>>321の只の虚言だったようですねw
360774RR:2005/09/23(金) 14:28:43 ID:qlUerX22
ステンレスマフラーとチタンマフラー。
それぞれの長所と短所を教えて欲しいのですが・・。

もしくは、「どちらがケアが簡単(美しい状態が長持ちする)か?」だけでも構いません。
よろしくお願いします。
361774RR:2005/09/23(金) 14:30:03 ID:qmGREs0M
NC31のリアタイヤ交換で5,250円取られましたが適正でしょうか?

バイク乗りたて一ヶ月で相場がわかりません。
みなさまおながいします。
362774RR:2005/09/23(金) 14:33:17 ID:dk42GYkn
昨日普通二輪に乗ってまして三十キロオーバーで免停になったんですが、この状態ですぐに大型二輪免許を取りにいけば違反者講習は受けなくてもいいんですか?
上位免許なのでなんかメリットがあると聞いたんですが…教えくださいませ。お願いします。
363774RR:2005/09/23(金) 14:33:42 ID:kDbNmSih
MFバッテリーのバッテリー液注入中に
液をじゃぽじゃぽっとこぼしてしまった・・・
たいした量じゃないと思うんでそのまま装着してみます
プチウツ...
364774RR:2005/09/23(金) 14:33:58 ID:Q9ZGuhOz
>>360
ステンレスマフラー:
長所:錆びにくい(錆びないわけではない)、比較的安価(微妙…)
短所:鉄なので重い

チタンマフラー:
長所:錆びない、軽量
短所:比較的高価

普通に使ってる分にはケアにそんなに差はないと思います。
あえていえばかまわなくてもいいのはチタンだと思いますが、
ステンレスも磨いたらぴかぴかで綺麗っていうことで充実感が高いかもしれません。
365774RR:2005/09/23(金) 14:36:42 ID:qlUerX22
>>364
special thanks!!です。
よくわかりました。ありがとうございます。
366774RR:2005/09/23(金) 14:37:10 ID:Q9ZGuhOz
>>361
別段おかしい価格ではないと思いますが、価格の内訳を書いたほうがいいでしょう。
タイヤ代込みなのか別なのかとか、込みならタイヤの銘柄とか。

ちなみに「バイク屋にボッたくられているのでは?」という不安は、多くの場合は思い過ごしです。
367774RR:2005/09/23(金) 14:41:41 ID:Q9ZGuhOz
>>362
免除されるのは「初心者講習」で、違反者(というか「免許停止処分者」講習)は特にそういうのなかったような…。
368774RR:2005/09/23(金) 14:45:22 ID:1D4yZqUh
はじめまして
僕は初心者で知識が乏しい為皆様方にお伺いしたいのですが先ほどバイクで出掛けようと思ったのですがエンジンがかかりません
キャブレター、プラグ、バッテリー等見てみたのですが原因がわからずここに書き込みを致しました
とりあえずプラグには送電され、キャブレターも吸気はしているようです
しかし、燃料がメインジェットから噴射されているのかがわかりません
やはりこれはジェットニードルなのでしょうか?
よろしくお願いします
369774RR:2005/09/23(金) 14:50:40 ID:GMspOkPA
>>353
>裁判所で免停にするかどうか決まります

これも違うだろ。
裁判所で決まるのは罰金額などの刑事罰。
免停は行政罰なので別。
370362:2005/09/23(金) 14:55:09 ID:dk42GYkn
>>367氏 レスありがとうございます。
では普通二輪免許を取って一年たってるので、今すぐに大型取ってもあまりメリットが無いわけどすかね…
371774RR:2005/09/23(金) 14:59:09 ID:7ToY6alE
>>368
車種は?
キックでかからないと言う事?
状況が伝わってこないよ。

とりあえずニードルではない事はほぼ確実。
372774RR:2005/09/23(金) 14:59:37 ID:NUOfjuWs
>>370
まあ何にせよこれからは安全運転でね
373370:2005/09/23(金) 15:04:49 ID:dk42GYkn
はい…かなり反省してます。
374774RR:2005/09/23(金) 15:06:53 ID:dUb7Syn2
半年くらいバッテリが切れて放っておいたのですが、
充電すれば元どおり生き返るもんなんでしょうか?
原チャの小さなバッテリです。
375774RR:2005/09/23(金) 15:09:14 ID:dUb7Syn2
それとCBR250RRのバッテリが切れたと思い充電したのですが、
エンジンがかかりません。
こちらもわけあって半年乗ることができずにいました。
オイルが落ちてるってのもあるとは思うのですが、
バッテリも6年交換していません。
一番あやしいのはバッテリの寿命でしょうか・・?
376774RR:2005/09/23(金) 15:17:59 ID:Q9ZGuhOz
>>374
完全に上がってしまったバッテリーは、なかなか「元通り」の性能にはなりません。
比重計などで計るとどのくらいまで回復したのかわかります。
バイク屋さんなら比重計持ってると思うので相談してみてはいかがでしょうか。
377774RR:2005/09/23(金) 15:22:14 ID:Q9ZGuhOz
>>375
6年だと寿命かも、っていうか>>374さんと同じ人なのですね。

ちなみにエンジンがかからない要因はいろいろあって、ただ「掛からない」だけだと手がかりが少なすぎます。
セルは回るのか、回らないけどなんかジジジとか音がするとか、掛かりそうなんだけど掛からないとか、押しがけしたけどだめだったとか…。
プラグに火花は散るのかとか、ガソリンは入っているのかとか、燃料コックは大丈夫かとか、半年前のガソリンのままだとか…。
エアクリーナーは正常なのかとか…。
378774RR:2005/09/23(金) 15:26:21 ID:Q9ZGuhOz
>>368
たとえば昨日までは普通に動いていたんですか?
それともしばらく乗ってなかったとか?

燃料がなかったとかいうオチはないですよね?念のために燃料コックも含めてご確認を。
私は駐車中にいたずらでまたは親切心?でコックをOFFにされていたことがあります。
379774RR:2005/09/23(金) 15:27:52 ID:QkNOru9Z
v125g(青)に乗ってるんだけど、リアボックスを購入しようと思っているのだ。

たくさん入れたいので大きめなんだけど、見た目もそんなに悪くない程度の大きさで
材質も値段から考えるとしっかりしていて、なるべく安いほうがいい。
こういうのが欲しいのだ。
色は塗装するのであまり関係ないのだ。

v125Gの大きさから考えて、30リットル以下が好ましいと思うのだけど、どこのがいいのかわからないのだ。

どうか教えてもらいたいのだ。よろしくお願いしますなのだ。
380774RR:2005/09/23(金) 15:31:01 ID:HcNxJRQQ
>>379
ボックスはどれも大して変わらないので好きなの買えなのだ。
381774RR:2005/09/23(金) 15:32:09 ID:Q9ZGuhOz
>>379
そっち方面の識者が集まっていると見られるスレで聞いてみてはどうでしょうか。

【ロンツー】箱・積載物総合スレッド Part9【街乗り】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121509045/l50

382774RR:2005/09/23(金) 15:32:52 ID:QkNOru9Z
>>381
ありがとうなのだ。 そっちにいってみることにしたのだ。
383774RR:2005/09/23(金) 15:32:56 ID:FCkuMZHH
自動二輪中型ATを取得しようと思ってるのですが。
費用と内容を詳しく聞きたいのとATと条件無との講習内容の違いをえろい人よろしく
384774RR:2005/09/23(金) 15:35:21 ID:Q9ZGuhOz
なんか誘導ばっかりしててアレなのだが、文面からみるに(試験場じゃなくて)教習所を考えているんですよね?
教習所スレを覗いてみてはどうでしょうか?

二輪免許取得日記[教習所編] Part 86
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127181680/l50
385774RR:2005/09/23(金) 15:38:59 ID:Q9ZGuhOz
>>384に補足、教習料金は地域によって結構差があるようですので、ご自身の都道府県は書いたほうがいいでしょう。
386774RR:2005/09/23(金) 15:45:02 ID:NUOfjuWs
>>383
付近の教習所にTELして比較するのが最速の道
387774RR:2005/09/23(金) 15:53:25 ID:FJvtDR1b
ID:Q9ZGuhOzさん、孤軍奮闘されていますね。
何かの罪滅ぼしなのかも分かりませんが、頑張って下さい。
388774RR:2005/09/23(金) 15:55:37 ID:Q9ZGuhOz
いや、暇つぶしと現実逃避です、ありがとうございます。
しかし>>386さんのは実に効果的というか的確な回答で、正直負けたという感じです(笑)
389774RR:2005/09/23(金) 16:00:25 ID:FCkuMZHH
>>384-386サンありがとう
その擦れ覗いてみます。
因みに大阪の普通免所持です。
390774RR:2005/09/23(金) 16:03:06 ID:GHpj5QMN
15000`走ってきたレッツUなんですが、
タイヤがパンクして3週間放置しました。
さっきタイヤを交換してエンジンをかけましたが・・
動きません
バッテリーを交換しないといけませんか?
391774RR:2005/09/23(金) 16:06:41 ID:ORaQUaUX
392774RR:2005/09/23(金) 17:58:19 ID:w9714gwj
記憶が曖昧なんですが、
ギガオイル?ギザオイル?ギナオイル(答えはどれか一つの正式名です)と
エンジンオイルの違いは何ですか?

エンジンオイルとそのギ●オイルが混合しても平気ですか?
今日YAMAHAエンジンオイルを買いに行ったら売ってなくて、
YAMAHAギ●オイルを買おうと思ったのですが止めました。
オイルの名前がどうしても思い出せないので・・・すみません。
393774RR:2005/09/23(金) 18:15:30 ID:BkFbJRmq
ギヤオイル?
394774RR:2005/09/23(金) 18:35:26 ID:Q9ZGuhOz
ギアオイルでしょうね。
ちなみに、混ぜて使わないほうがいいです。(別に反応して変な液体になったりはしないけど)
エンジンオイルは高温に耐えるようになっていますし、ギアオイルは極圧といってある一部の点に力が掛かったときにも潤滑するようになっています。
つまり、厳密には特性が違うのです。

4stエンジンのバイクの場合、エンジンオイルがギアオイルを兼用する車種が多いです。
このため、4stバイク用エンジンオイルの多くは、極圧向けの添加剤を配合されていて、ギアオイルにも使えるようになっています。

ですので、ギアオイルとして使いたいのであれば、4stのバイク用エンジンオイルで代用することができる場合が多いです。
しかし、エンジンオイルとして使いたい場合、ギアオイルを使うのはやめておいたほうがいいでしょう。
ギアオイルだと、エンジンの高温に耐えられない可能性が高いです。
395774RR:2005/09/23(金) 18:43:10 ID:RSzwn1sW
>>301
> 義務業幾を受けてれば辞書やネットで調べようと思うんだがな
日本語で書くこと。
396774RR:2005/09/23(金) 18:46:52 ID:GMspOkPA
義務業幾=ぎむぎょういく
義務教育のタイプミスと思われる。
このようなタイプミスは義務教育過程にある者によく見られる。
397774RR:2005/09/23(金) 18:48:44 ID:RSzwn1sW
>>392
車種によって必要になるオイルの種類が違い、入れるべき場所が違いますが、名称が正確に憶えられない
くらいなら、何をどこに入れるかも正確に分かっていないとしか考えられません。
車種は?
398774RR:2005/09/23(金) 18:52:43 ID:RSzwn1sW
>>396
「辞書やネットで調べようと思う」んだってさ。
399361:2005/09/23(金) 19:03:25 ID:qmGREs0M
>>366さん

ありがとうございます

タイヤは持込で、5250円とは取り付け代金のみです。
400774RR:2005/09/23(金) 19:18:43 ID:5Q8mzHyd
バイクを他人にあげる事になったんですが教えてください。
1.自賠責2年残ってるんですが、返金して貰えるのでしょうか?
2.防犯登録してるんですが、こちらも届出必要でしょうか?
401774RR:2005/09/23(金) 19:48:51 ID:3HhNSf6M
皆様乙です。お知恵をお貸し下さい。
車種/FTR223 01または02年式 走行7800q
改造箇所/吸排気系・テールランプ周り
メンテ頻度/オイル・プラグなどセオリー通り。1ヶ月程前にバッテリー交換
使用状況/ほぼ毎日片道8q位の通勤。ツーリングなど。
相談症状/頻度のバッテリーあがり

このバイクは知人に譲って貰ったばかりで、引き渡しの時に不調箇所を聞くと「バッテリーがあがりやすい」との事。自分に譲るので、1ヶ月前にバッテリーを交換してくれていました。
しかし、先程20q程走行し給油後、エンジンをかけようとするとセルが回らず(モーター音無し)インジケーターも点灯しませんでした。
押し掛けして帰宅(押し掛けはすんなりかかりました。走行中にウインカーの点滅も特に早くなる事もなく、通常通りでした。)しました。
その後、目視にて配線・カプラの漏電を調べてみたのですが見当たりません。
機材を持っていないので、まだバッテリーの比重(?)は測定していません。
どの様な原因が考えられますでしょうか?
長文にて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
402774RR:2005/09/23(金) 19:50:59 ID:hUAonHEB
>336
>344
ありがとうございます。
取りあえずバイクや行ってきます。
403774RR:2005/09/23(金) 20:03:05 ID:Ait0gduf
おまいら新車買う時って一括?それともローン?
404774RR:2005/09/23(金) 20:10:45 ID:QkNOru9Z
>>403
収入と支出と貯金と将来の目標により人それぞれ
405774RR:2005/09/23(金) 20:11:47 ID:WyKXu/NJ
>>400
1 保険会社に連絡すれば精算してくれるが戻ってくる金額は想像より低い。
 保険代として2年分の正規料金より若干低めにして相手に売った方が良いかも。
2 どういう類の防犯登録かは分からないが、連絡しておく方が何かと面倒がないと思うが?

>>401
まずはレギュレータ。
エンジン掛けた状態でバッテリー端子に14V程度の電圧が掛かっていなければ
高い確率でレギュが昇天している。
漏電は目に見えるものではないよ。
ハーネス内で被覆破れてショートと言うのも経験したことがあるから
テスターでチェックしないことにはどうにもならない。
安テスターなら2千円掛からずに入手できるので1台買っておくのも良い。
 
406774RR:2005/09/23(金) 20:18:35 ID:xNyoHNS5
明後日、バイクを初めて買う初心者です。
みなさんにお聞きしたいのですが、バイクカバーとチェーンって、何円のが良いのでしょうか?
私はkawasakiのバリオス250ccです。バリオスは盗まれやすいから気をつけてと言われたのですが、どのくらい頑丈なものが安全なのでしょうか?
予算は35000円なのですが、これで、安全なカバーとチェーンを買えるでしょうか?
うちの近所は、たまに暴走族がくるので心配です。
407774RR:2005/09/23(金) 20:24:26 ID:Wmes9f4X
>>406
金属棒を間接で繋げた物や太いワイヤーを束ねた物の方が破壊はされにくい
その予算があればカバーと両方買ってもお釣りがくると思う。
ただし、ロックその物より地球ロックをしたり保管場所を吟味する方が盗難防止には役立つよ。
「本気」の人だったらトラックに積んで持ってくから。
408774RR:2005/09/23(金) 20:24:26 ID:TOJfdeVA
じゅうまんえんぐらいのがいいとおもいます
409774RR:2005/09/23(金) 20:25:09 ID:3HhNSf6M
>>405さん
ありがとうございます。
やっぱりレギュレーターが一番疑わしいですか。見た目は壊れるような物に見えないので、素人判断で半信半疑でした。
理屈ではわかっていても、電気系は苦手なもので、どう機能していなければ不調なのかの判断材料など詳しい事は全く無知なもので…。
早速、明日にでもテスターを購入して、レギュレーター・ハーネス共に確認してみます。
ありがとうございました。
410774RR:2005/09/23(金) 20:25:14 ID:g7ZPvYUD
大家とトラブってる人のスレは無いの?
411774RR:2005/09/23(金) 20:27:59 ID:CSBz4nPY
>>406
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126865524/
このスレが詳しいけど、カバーとロックとアラームで2,3万はかかるかな。
412774RR:2005/09/23(金) 20:31:15 ID:usZZujae
公道でウイリーとかやるのは違反なんですか?
413774RR:2005/09/23(金) 20:34:26 ID:3HhNSf6M
>>405さん
>>401です。先程はありがとうございました。
今後の参考までにお伺いしたいのですが、レギュレーターはどのような原因で破損してしまうのでしょうか?
何らかの対策がとれるのならば、しておきたく思いました。
何度も質問して申し訳ありません。
414自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/23(金) 20:40:43 ID:QWGW91xr
>>413
横レスで済まないが
電装系はいつ逝くか分からないところがある

>>412
安全運転義務違反とかいう奴になったような
ちなみに舵とブレーキが利かなくなるので
しない方がいいですね〜
415774RR:2005/09/23(金) 20:52:02 ID:WyKXu/NJ
>>413
レギュの故障は
1 雨水などの侵入による
2 電子部品の故障
3 熱損
が3大原因かな。
2番は10年乗り続けても大丈夫な事もあれば1〜2年で交換って事もあり
たまたま自分が悪いのに当たったとしか言えないし対策しようもない。
また最近のは完全にシールされているから
雨水が入り込むような場所に付けられてさえいなければ大丈夫。

問題は3番で、純正状態の場合はレギュが発する熱をフレームなどに逃がしている場合が多いのだけど
スカチューンなどでレギュを別の場所に移した際に
放熱処理がなされていないとレギュに熱が篭もって熱損することがマレにある。
対策としては移設されているのであれば放熱対策する。
移設されていないのであれば風通しを遮る物がないかのチェック位かなぁ?
416774RR:2005/09/23(金) 20:58:14 ID:3HhNSf6M
>>414さん
そんなものなんですね…。
とりあえず、気休めにレギュレーターを水に濡れ難くて放熱し易い所に移設しておこうと思います。
ありがとうございました。
417774RR:2005/09/23(金) 21:02:02 ID:3HhNSf6M
>>415さん
詳しい事までありがとうございます!
携帯でカキコしているので>>416と前後してしまいました。
早速、対策・移設します。
418774RR:2005/09/23(金) 21:15:23 ID:9Fuxuvzg
HONDA純正のミニクロックを今まで骨に付けてたのですが、今日コンビニに昼飯を買ってる間に盗まれました…orz
これを機に新しいのを付けたいのですが、HONDA純正ではバックライトが無く不便だったので、バックライト付きを探しています。
良いのはありませんか?
419774RR:2005/09/23(金) 21:17:08 ID:Ait0gduf
Gショック
420774RR:2005/09/23(金) 21:20:05 ID:1SB48/Eu
二台でツーリングをするのに話がしたいと調べた所、
PHSのトランシーバー機能が一番手軽で安くつくと思いました。
が、もうPHSって売ってないのでしょうか?
vodafone,au,docomo等調べたのですが・・・。
あとお勧めなどあれば教えてください。
421774RR:2005/09/23(金) 21:40:06 ID:9Fuxuvzg
>>Gショック
いや…Gショックは勘弁して下さい…
422774RR:2005/09/23(金) 21:42:25 ID:hGrPiuaC
>>420
特定省電力トランシーバー
423774RR:2005/09/23(金) 21:50:15 ID:dUb7Syn2
バッテリの交換て自分でもできますか?
原チャリなんですけど、プラスドライバだけで簡単にできるとか
そんな感じなんですか?
424774RR:2005/09/23(金) 21:54:47 ID:fjoXhrDa
>>423
カウルが取ってバッテリーが発見できれば簡単。スパナぐらいは用意しとけ
425774RR:2005/09/23(金) 21:55:47 ID:fjoXhrDa
カウルを
426774RR:2005/09/23(金) 21:59:28 ID:3aMfR/9I
>>418
モトフィズだったか、汎用型の照明つき時計があります。
でも時計部だけ取り易い構造(盗まれやすい)
おいらはそれを使ってますが5年ほど盗まれてはいません。
 別の所有バイクにはLED照明を自作して取り付けましたよ。
427774RR:2005/09/23(金) 21:59:28 ID:WyKXu/NJ
>>420
漏れも422氏と同様トランシーバーが良いと思う。
購入時に出費が嵩むが基本使用料や通話料いらずで
使えば使うほどコストパフォーマンスが良くなるし。
昔北海道ツーで使った事があるんだが
見通しの良い直線道路だと500m位は普通に話せるが
市街地だとノイズが多くて100m以下になってしまうのが難点と言えば難点。
これにKTELなどのノイズレスマイクと組み合わせればバイクでも快適に使える。

トランシーバー買う時はボイス切り替え(VOX機能)が付いているのが良い。
スイッチ切り替えだと操作が面倒&切り忘れで通話できなくなるのでね(経験あり)
428774RR:2005/09/23(金) 21:59:54 ID:0Ej+9Vd5
429420:2005/09/23(金) 22:06:54 ID:1SB48/Eu
>>422,427

トランシーバーですか、初期投資がかかりそうですが
候補に入れてもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
430774RR:2005/09/23(金) 22:12:04 ID:mmm+0Njz
>>399
持ち込みなら妥当です。
持ち込みでなかったら少々高めかなって感じです。
どちらにせよ、ぼったくりなどほど遠い金額です。

ちなみに、プロアームの場合、多少高い場合があります。
といっても、500円程度高くなるだけ。
431774RR:2005/09/23(金) 22:13:12 ID:mmm+0Njz
>>423
>>1を読んだ後、その日本語に従ってください。
432774RR:2005/09/23(金) 22:13:49 ID:fjoXhrDa
>>429
この手の品物で一番困難なのは相手の説得だと思う
自分で全部買って与えてやれれば良いのだけど値段が高いし・・・
あれば便利だと思うんだけどね〜
433774RR:2005/09/23(金) 22:15:19 ID:pSjGeFEu
どうしてスピードメーターが左でタコメーターが右なの?
逆じゃいけないの?
434774RR:2005/09/23(金) 22:28:40 ID:9QbA6+YA
走行中にトリップメーターを戻す必要があったときは左で良かったとオモタ
435420:2005/09/23(金) 22:40:14 ID:1SB48/Eu
>>432

ええ、まさにそこです。
三万円ぐらいはしますからね・・・。
436774RR:2005/09/23(金) 22:43:09 ID:nnd2KaND
>>433
ウチのはタコが左だが?
437774RR:2005/09/23(金) 22:44:56 ID:RSzwn1sW
>>418
バックライトはないけど、デイトナのが少し安いみたい。
438774RR:2005/09/23(金) 22:46:26 ID:bIQm+qLd
>>433
いろいろあると思うよ。
タコが左のも上下のも
タコの中央にスピードとか。
タコ右スピード左ってのが多い理由はしらん。
439774RR:2005/09/23(金) 22:49:22 ID:2ls5sYl8
>>420
みんなでウィルコム
440774RR:2005/09/23(金) 23:58:45 ID:e5LpvlEb
京ぽんはバッテリーの持ちがイマイチ。
441774RR:2005/09/24(土) 00:02:07 ID:zMkZHCO4
ブレーキをかけたり段差を超える時など、
フロントフォークが沈む時にステム辺りから「カクッ」と音がします。
ハンドルを左右に切る時は音はせず、動作に異常はありません。
原因と対処法わかりますでしょうか?
442774RR:2005/09/24(土) 00:02:18 ID:R5eVQVAz
質問です

アナログで油温メーターを追加で付けたいのですがこのような場合温度センサーと電源もとる必要あるんですよね?
バックライトなど付いているものはとくに

もう一つお願いします
ブリーザーホースってあるじゃないですか?(オイル注入口からのびてるホース)
効果はともかく見た目重視で付けたいのですが出る側のホースの先にはオイルキャッチタンクを付けなければいけないのでしょうか?ホースをそのまま出してもいいのでしょうか?
ぐぐったらブローバイ還元とか言うのをしないと違法になるって書いてあったので…
エアクリボックスはノーマルでそこから地面に向かって出てるホースがブローバイとか言うんですかね?先閉じてないけど

解りにくい&長文すいません
4434ep:2005/09/24(土) 00:08:15 ID:mvCLnDP5
>>441
ステアリングナットが緩めになっていたりボールやレースが磨耗気味に
なるとそのような現象が出る場合があります。

ただ車種によってはそれが普通の場合もある為、どうしても気になるのであれば
バイク屋さんにご相談下さい。
ナットの増し締め、グリスアップで改善される場合も有ります。
444BT:2005/09/24(土) 00:08:28 ID:C4KKUnAj
>>441
ハンドル軸受である「ステムベアリング」の状態を
チェックする必要があります
適切な締付トルクをかけてスムーズに回りつつ、かつ
ガタが出ないよう調整、それでダメならステムベアリング交換かも。

フロントジャッキアップ、トップブリッジ脱着が必要なので
バイク屋に相談してみよう。
445BT:2005/09/24(土) 00:14:23 ID:C4KKUnAj
>>442
メーター作動用電源とイルミ電源が必要でしょう。
油温センサも当然必須。

ブローバイガスには吹き抜けたガソリンや霧状になったオイルが
含まれているのでそれを大気開放しないためにエアクリボックスへ
戻しています。
ブローバイは外すと違法。
キャッチタンクは路面にオイルを撒かないためのレース用アイテム。
446774RR:2005/09/24(土) 00:18:13 ID:lmfX+dGg
>>442
とりあえず、>>1をヨメ
話はそれからだ。
447774RR:2005/09/24(土) 02:46:14 ID:qSqiXc7G
すごい初心者な質問で申し訳ないが
バイクってスーパーとかで駐輪場に止めていいの?
ラブホとかで駐車場に止めていいの?
怖くてまだ駐車場入ったことないんだけど
448774RR:2005/09/24(土) 02:46:32 ID:WMyiDXVZ
age
449774RR:2005/09/24(土) 02:56:25 ID:GRw+LbEf
>>447
ダメです
自宅以外に停めたら違反になります
450774RR:2005/09/24(土) 02:59:21 ID:mFVqFZLB
>>447
ラブホでは室内に持ち込んでバイブとして使うのが一般的。
このときのギヤは2速がオススメ。
1速はエンブレが効きすぎるからね。
451774RR:2005/09/24(土) 04:00:48 ID:rIblESNy
>>447
ネタはよそのスレでお願いします。

>>449
>>450
お前らも相手スンナ
452774RR:2005/09/24(土) 04:32:32 ID:rY6FuQqG
タイアが擦り減って来たので新しいのにしようと思ってますが、前タイアはまだスリップマークが出て来てません。
どこかでタイアを交換する時は、前後一緒にと聞いたような気がするのですが、これは銘柄を変える時の話でしょうか?
453774RR:2005/09/24(土) 04:34:51 ID:GRw+LbEf
同じ銘柄を同じタイミングで前後を換えるのが良いようです

まったり走るだけなら、後ろだけ換えるのも有りだけど
454774RR:2005/09/24(土) 04:59:44 ID:7j/gC9OS
僕はエイプ50に乗ってるんですけど、
エンジン系の消耗品はだいたい何キロくらいで交換しなければならないんですか?
またどうせ部品を交換するならエンジン改造ってボアアップした方がお得なんですかね?
初心者なもんでおかしなこと言ってたらすみません。
誰か教えてくださいm(__)m
455774RR:2005/09/24(土) 05:04:47 ID:GRw+LbEf
>>454
専門スレでどうぞ

【Nプロジェクト】エイプ 約13km【APE】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119280963/

エイプ万歳!Ape100さんいらっしゃ〜い! part16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125678865/

【縦型】CB50XE50XL50TL50RPDAX【抜APE】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105791864/




456774RR:2005/09/24(土) 05:20:57 ID:rvultY0y
あの、バイクの色変えたいんですが
どこか参考になるサイトないでしょうか?
457774RR:2005/09/24(土) 05:26:09 ID:GRw+LbEf
>>456
まず、塗装スレ池
458& ◆KrGEN6cmbA :2005/09/24(土) 05:32:31 ID:rvultY0y
>>457
そんなスレあったのか・・・
サンクスw
459774RR:2005/09/24(土) 10:26:28 ID:gL+SkW1M
>>454
ボアアップで替わるような消耗品はありません。
ただエンジンいかれたときにボアアップで代用できるときも。
なので壊れたんなら状況によってはボアアップで。
そうでないなら好きにしてください。
あとボアアップするためには小型以上の免許が必要。
460774RR:2005/09/24(土) 12:00:37 ID:y23XclmS
大型と普通って教習料金は違いってありますか?
461774RR:2005/09/24(土) 12:04:43 ID:gSJmdK9t
教習所のホームページ見た方が早くないでしょうか?
462自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/24(土) 12:05:22 ID:bBm5GJ6n
>>460
違います具体的な料金は近くの教習所に
問い合わせて下さい
ちなみに今持っている免許で料金や学科免除等
違いも出てきます。
463774RR:2005/09/24(土) 12:05:42 ID:Yyfxpbqv
>>460
大型の方が教習時間が多いので高いです。
いくらかかるかというのは地域・教習所によって違いますので、
行こうと思っている教習所に問い合わせするといいです。
464774RR:2005/09/24(土) 12:10:28 ID:rxtRkdZT
原付のJOGで信号待としていると、急に
エンジンの音がものすごく大きくなりました。
アクセルをふかすと、大きな音で、モーターが回転しているような
音になりました。
どんな原因が考えられるでしょうか。
また、修理はどのくらいかかりそうでしょうか。
465774RR:2005/09/24(土) 12:13:37 ID:Yyfxpbqv
>>464
どこかでバイクの下まわりとかをぶつけた覚えはある?
それによってマフラーが破損とか、
ネジが緩んで取れたとか色々と考えられます。

ネジが緩んだだけならば店にもよるけど工賃2〜3千円〜タダ
マフラー破損なら交換で1万円前後ぐらいか。
466464:2005/09/24(土) 12:25:13 ID:rxtRkdZT
そういえば!同じ日に、下回りを路肩でこすってしまいました。

ありがとうございました!
467774RR:2005/09/24(土) 12:31:09 ID:R5eVQVAz
プラグを外してみたのですか焼けが予想より大分白いのですがどうでしょうか?車種はBANDIT400Vです
http://o.pic.to/3wzsp
468774RR:2005/09/24(土) 13:09:11 ID:GRw+LbEf
>>467
逆に黒さが強調されて、白さがわからん
白いのも、焼けで白いのか、ハレーションで白いのか判断つかん
携帯じゃそこが限界か
469774RR:2005/09/24(土) 13:10:54 ID:NkXqHNg5
マラグーティの F12 Phantom50 DucatiCorse というバイクに惚れ込み
是非金が貯まったら欲しいと思ってます。
ttp://www.malaguti.jp/f12_50duca.html
そこで質問なんですが、外車の原付というのはどうなんでしょうか?
学生なので維持費が国産の数倍かかるって場合はさすがに厳しいです・・・
470774RR:2005/09/24(土) 13:13:00 ID:GRw+LbEf
>>489
パーツは高いな 確かに
471774RR:2005/09/24(土) 13:45:00 ID:LuaLvnTB
ナンバープレートのことで質問があるんですが。
よくナンバープレートが見えないようにするために、パカパカを
付けてナンバーを上げてる人がいますが

それとは違って、自分はナンバーを


   /│
   │/

こんな感じに、斜めにして付けたいのですが
これは法律的にはどうなのでしょうか?
ググってみましたが、先に書いたように
ナンバーを上げている人の事しか出てきませんでした・・



傾けたいと思っているんですが
472774RR:2005/09/24(土) 13:50:30 ID:Mx/HGVkj
すみません、このバイクはどこのメーカーの何てバイクですか?
http://o.pic.to/3xdjf
473774RR:2005/09/24(土) 13:51:48 ID:JBTOSMBL
>>469
どうなんですか? と聞かれても なにがどうなのかを
聞き直したい。
 あなたが趣味やかっこよさに魅かれて買うのならある程度
の出費は相応に覚悟した方がよいと思います。
 単に経済性を求めるなら国内メーカー品でよいのではないでしょうか。
俺的には小型免許を取得して国内組付バイク(S社のV125)を買うのが
吉かも 
474774RR:2005/09/24(土) 14:00:56 ID:Fkq9Psyv
自分でうどんを作りたいんだけど、小麦粉と塩と水の分量がわかりません
だれか教えて下さい
あと、うまくこねるコツとか
よろ
475774RR:2005/09/24(土) 14:05:32 ID:Mx/HGVkj
>>474
いくら何でも板違い。せめて親切スレで。
↓こっちの方がいい答えが来るかと
料理
http://food6.2ch.net/cook/
476774RR:2005/09/24(土) 14:09:17 ID:lJtuCf9T
>>467
そのくらいで普通だと思いますよ。
一応きつね色が理想ってなってますが町乗りで中,低速で走ってる分には
写真くらいの焼けで正常です。
焼け過ぎの場合はもっとオイル分も吹き飛んで真っ白になります。
477774RR:2005/09/24(土) 14:09:53 ID:FVsStm9G
>>474
小麦粉と水の分量は1速のギア比くらい
塩の量は真夏に1時間走ったときに出る汗の量くらい
478774RR:2005/09/24(土) 14:12:24 ID:y23XclmS
>>461-463
どうもありがとう

普通免許取った時の教習所見る限りそんなに大差なかったので気になりました
どうせ取るなら大型ですかね時間もあるんで頑張ろうと思います
479774RR:2005/09/24(土) 14:20:57 ID:FVsStm9G
>>478
普通って普通自動車?普通二輪?
多分、大型二輪とるには普通二輪が必須だったような・・・

うちの近所の場合
普通MT→普通二輪(約+8万)
普通二輪→大型二輪(約+8万)

普通MT→大型二輪(約+20万)  あれ?普通から大型二輪あるや・・・ハテ?
480774RR:2005/09/24(土) 14:25:57 ID:v+FnZjNe
>>479
大型自動二輪を取るために必要な免許は有りません
ヘタレな教習所が受け付けないのはその会社のマイルール
481469:2005/09/24(土) 14:26:42 ID:NkXqHNg5
>>473
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりかっこよさに魅かれてるわけです。しかし紹介してるHPでも
実用性(燃費とかどこがヘタったとか)に関して触れてるサイトが全然ないものでorz

国産よりは信頼性がないのは承知しているし多少なら余分にかかってもいいとは思っています。
多少わがままなロマンのところもありますし
どうなんですかの真意としては、「学生風情が買っていい代物ではない!」とか
「ま、原チャなんだからどこもそんな大差なくね?」とかそういう意見を聞きたかったのです。
482774RR:2005/09/24(土) 14:28:24 ID:y23XclmS
>>479
普通自動車所持です

普通二輪所持しないと大型取れないんですかハジメテシッタ
ああなんて世間知らずCB400乗りたかったなぁ先は長そうだな頑張るか
483774RR:2005/09/24(土) 14:35:18 ID:zL89mUZp
>>482

CB400って普通自動二輪でよくね?勘違い?

大型2輪免許とるのに、普通2輪が必要なんて話はガセ。教習所の勝手なルールです。もちろん、そんなルールは無いところもある。
484774RR:2005/09/24(土) 14:35:40 ID:RCKYnn52
400なら普通2輪でいいじゃん
485774RR:2005/09/24(土) 14:36:17 ID:BGphLvrt
486774RR:2005/09/24(土) 14:39:45 ID:D1o27AAP
>>485
鱸のグース250
487774RR:2005/09/24(土) 14:39:48 ID:RCKYnn52
あっ!CB400っていっちゃん最初の408ccのか!?

>>485 Goose (鱸
488774RR:2005/09/24(土) 14:41:22 ID:BGphLvrt
>>486-487さんありがとうございました
489774RR:2005/09/24(土) 14:41:23 ID:GBJJ1dwB
ホンダ フュージョンの
テールランプ切れたんですが、
電球の形は BA15s でOKですか?
490774RR:2005/09/24(土) 15:04:52 ID:Mx/HGVkj
すみません、>>472をお願いします…
491774RR:2005/09/24(土) 15:08:18 ID:kFomkyB6
バンデット400を中古で買ったのですが、タコメーターの表示がおかしいのです。
3000回転以下は正常に動くのですが、それ以上になるとヒョコヒョコと10000以上に
跳ね上がったり、0回転に落っこちたり暴れたような動きを繰り返します。
バイク屋にクレームを言うとタコメーターを在庫か何かの中古と取り替えてくれましたが、
同じ症状がでてしまい、これ以上は有料になるとつっぱねられました。
どこの部品が悪いのでしょうか?自分でできそうなら部品を買って直したいのですが。
修理は即答はできないがかなり高いと言われました。
同じような経験を持つ方の助言があれば幸いです。
492774RR:2005/09/24(土) 15:29:57 ID:fmuKwGRF
>>490
無視してんじゃねえ、知らねえよ。
すぐレスつくと思うな。
493774RR:2005/09/24(土) 15:45:30 ID:K+rYlzmQ
>>490
以前オクで見たことあるなそれ。名前なんだったかねえ・・・
とりあえず中国正だったと思うw
494774RR:2005/09/24(土) 15:48:48 ID:R5eVQVAz
>>476
レスサンクス

このスレ無駄に伸びるくせにちゃんと回答できる奴少なすぎ
次から親切スレいこ
495774RR:2005/09/24(土) 15:49:58 ID:25knMZ5W
>>491
中古車の保証ってそんなに情けないものかね。
496774RR:2005/09/24(土) 15:53:48 ID:25knMZ5W
>>471
法律の解釈の問題だけど、角度の差があっても基本的に、
フェンダーから少しでも浮かすような付け方していたら、
違反切符切られても文句は言えないな。

ついでに、その図はよく分からん
497774RR:2005/09/24(土) 16:24:27 ID:LuaLvnTB
>>496
レスどうもです。

図分かりにくいようですいません・・・
左側を少し垂らして、斜めに付けたいんです。
498774RR:2005/09/24(土) 16:26:05 ID:7j/gC9OS
459さんわざわざありがとうございますm(__)m
499774RR:2005/09/24(土) 16:34:53 ID:cXQXEfJs
ガソリンタンクのキャップにチューブのついているバイクがありますがあれはなんのために
あるのでしょう オフロードタイプに多いようですが気化したガス抜きですか.
オンロードタイプにはなぜ少ないのでしょうか. たいへん気になっています.
500774RR:2005/09/24(土) 16:39:24 ID:tanPalkH
>>499
ガソリンが減っていくとき、代わりに空気が入らなければなりません。
その空気を取り入れる穴がフタには開いています。
その穴とつながっているチューブです。
雨などの浸入を防ぐような穴の構造になっているのですが、そうでない場合はチューブをつかって取り回しを工夫します。
また、オフロードバイクなどで激しいアクションを行う場合はその穴から燃料が漏れたりすることを防ぐ意味もあると思います。
501774RR:2005/09/24(土) 16:42:05 ID:J6Q29JPg
>>483
> 大型2輪免許とるのに、普通2輪が必要なんて話はガセ。教習所の勝手なルールです。
都道府県の公安委員会でガイドラインを設けてる場合もあり。ガイドラインは
強制ではないとはいえ、公認教習所の生殺与奪を握ってる公安委員会に
言われたら、おいそれとは歯向かえんわな。

ま、いきなり大自二でも普自二→大自二ステップアップでも、ほとんど
必要な手間と金は変わらんが。
502774RR:2005/09/24(土) 16:42:40 ID:cXQXEfJs
>>500
ありがとうございます! すっきりしました.
503774RR:2005/09/24(土) 16:53:59 ID:v+FnZjNe
>>501
未公認もあるしイッパツでも良いし
公認教習も基本的に国が認めてる制度
とやかく言ってもしょうがない

それと試験は居住地に縛られても教習所は全国何処を選んでもOKだよ
504774RR:2005/09/24(土) 17:00:00 ID:lJtuCf9T
>>491
タコメーター本体を交換したんですか?
仮に交換したタコメーターが正常だとしたら配線の問題になってくるので
ハーネス交換は部品代も結構するし作業も面倒なので高くつくってことなんでしょう。
個人でできそうな範囲といったらサービスマニュアルでタコの配線確認して
カプラーが汚れてないか、ちゃんとはまってるか。
メーター持ってるなら(多分もって無いと思いますがホームセンターで売ってる)配線が
ちゃんと導通してるか、あと一応タコの配線いってる所のプラグは正常に火花飛んでるか、調べてみること。
ちょっと大変ですかね。もし配線が悪い場合バイク屋さんはハーネス丸ごと交換
するかもしれません。そうすると高くつきます。
自分でやる自信あるならタコの部分の配線だけホームセンターで買って来て
新しく作るという手もあり。激安く済むので挑戦してみてもそんなに損はしないかと。
ハーネス交換する場合は素直にバイク屋に頼むのが吉です。ホント面倒なので。
505774RR:2005/09/24(土) 17:01:50 ID:dY8KqlDo
質問させて頂きます!ホンダのレブル(MC13)の電源関係について。
1年間ほど放置した後、新しいバッテリーを載せかえたところニュートラルにしてもニュートラルランプもつかず、セルも回りません。
ヒューズボックスの中のヒューズも新品に交換しましたが改善ナシです。。。
噂でヒューズボックス(内は15A、7A、7A)以外にも30Aほどのメインヒューズがあると聞きましたが実在するのでしょうか? またあるとすれば
どの辺りにあるのでしょうか? 大体探したつもりなのですが、バッテリー横にバッテリーから直で繋がっている丸い物体があるのですが、それですかね…?
カスタムしてあるのでバイク屋に持ち込めず困ってます、どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
506774RR:2005/09/24(土) 17:06:10 ID:lJtuCf9T
>>491
ああ、でも症状的には交換したメーターも不良だったってオチも高いかも。
まあ不透明部分がまだ多いので断定は難しいっす。
507774RR:2005/09/24(土) 17:06:12 ID:25knMZ5W
>>505
新しいバッテリーと言うけど、きちんと初期充電したのですか。

バッテリー売られてる状態では、電解液入ってないし、入れてもすぐには起電しないし。
508774RR:2005/09/24(土) 17:13:02 ID:GBJJ1dwB
>>489です。。
テールランプ(ストップランプ)のダブル球なんですけど、、、
どなたか分かりませんか?
509774RR:2005/09/24(土) 17:16:07 ID:udefgyZj
>>508
ほとんどのバイクや車で共通だ。
5w/23w辺りを買っとけ。
510774RR:2005/09/24(土) 17:19:05 ID:GBJJ1dwB
ありがとうごいます。
お勧めの5w/23w辺りを買うことにします。
511774RR:2005/09/24(土) 17:24:59 ID:udefgyZj
>>510
いや、お勧めっちゅうか
バルブを外してガソリンスタンドとかに持って行って「コレと同じのチャブダイ」って言え。
512774RR:2005/09/24(土) 17:29:03 ID:GBJJ1dwB
あ、バルブ外したらよかったですね
ガソリンスタンドでも売ってるんですか?
ホームセンターかオー○バックス辺りに行ってきます
513774RR:2005/09/24(土) 17:31:40 ID:jAz5ft/l
>>50>>51
レス遅くなりまくってすいません。
一応GOOバイクに載っていた店なんですがね・・・
購入はもう少し考えようと思います。
というよりも止めたほうがよさそうですね。
丁寧なレス、ありがとうございました。
514774RR:2005/09/24(土) 18:26:01 ID:q2bzIH5w
自分の地域は125CCのバイクのナンバープレートがピンクなんですが
白の地域ってあるんですか?
515FTR:2005/09/24(土) 18:29:23 ID:jr5vjV/g
書き込みが遅れてすみません。
ご返事ありがとうございます。確かに自分の整備確認ミスかもしれないですが、以前もそのバイク屋でカブを購入し修理に出して乗ってみたらウインカーが前後逆に点灯というミスがありました。
このFTRのマフラーもカスタムの状態で販売されていたのを購入したため、また店のミスではないか?と不安です。
516BT:2005/09/24(土) 18:31:02 ID:C4KKUnAj
>>514
原付のナンバーは市町村管轄なので
地区によってはナンバー色が違ったり
形や記載内容が違う場合があります。

一例ですが大阪府八尾市なら原付一種がピンクナンバーで
排気量の記載(50cc)があります。
517MC13:2005/09/24(土) 18:32:22 ID:/qS1RjX/
バッテリー充電はバッチリです☆ チェッカーで検査済です。
518MC13:2005/09/24(土) 18:33:29 ID:/qS1RjX/
>>507
517の発言は507様への返答です。
519MC13:2005/09/24(土) 18:36:43 ID:/qS1RjX/
質問させて頂きます!ホンダのレブル(MC13)の電源関係について。
1年間ほど放置した後、新しいバッテリー(充電済)を載せかえたところニュートラルにしてもニュートラルランプもつかず、セルも回りません。
ヒューズボックスの中のヒューズも新品に交換しましたが改善ナシです。。。
噂でヒューズボックス(内は15A、7A、7A)以外にも30Aほどのメインヒューズがあると聞きましたが実在するのでしょうか? またあるとすれば
どの辺りにあるのでしょうか? 大体探したつもりなのですが、バッテリー横にバッテリーから直で繋がっている丸い物体があるのですが、それですかね…?
カスタムしてあるのでバイク屋に持ち込めず困ってます、文章のあげ足を取る方では無く解る方だけどうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
520目が出ず:2005/09/24(土) 18:38:32 ID:CDoGLM/U
>>515
・・・『運行前点検』という 義 務 があってね、
運転者は自分のバイクを走らせる前に点検せなイカンのよ。
マフラー脱落させるなど言語道断Deth。
521目が出ず:2005/09/24(土) 18:41:54 ID:CDoGLM/U
>>519
こんな物体↓
ttp://k2tabby.hp.infoseek.co.jp/after_parts/huse03.jpg
や、こんな物体↓
ttp://www.ei.fukui-nct.ac.jp/~naop/mono_tsukuri/jinriki/seiryu3_1.jpg
なら、その中にメインヒューズがあるんじゃないかな。
522774RR:2005/09/24(土) 18:42:19 ID:sQml3ewD
超初心者質問です
「単車」の単って何ですか?
523774RR:2005/09/24(土) 18:43:09 ID:Aj9cfPBX
バイク仲間の中でハヤブサとかニンジャとかいう話が良く出るんですけど
これらはそんなに凄いバイクなんですか?
性能や機能など、どの辺りが話題のネタになってるんでしょう
524自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/24(土) 18:44:21 ID:qgtohGrE
>>522
バイク本体のこと
昔はサイドカー(側車)が多く
その側車を外したバイク単体のことを
単車と呼びましたのです
525FTR:2005/09/24(土) 18:48:12 ID:jr5vjV/g
3年前に購入したとは言え、2年前に点検をしてもらい何処も異常なしと言われ
それからあまり乗っていなく家の中に入れていました。走行距離も新車から7千未満です。
近所のバイク屋に持って行ったら腐食等なく何故落ちたかがわからないと言っていました。
「運行前点検」は義務づけられているのはわかっているのですが、
そんな簡単にマフラーって外れるものなんですか?
526自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/24(土) 18:52:47 ID:qgtohGrE
>>525
取り付けがまずいと落下する可能性もあるね
527目が出ず:2005/09/24(土) 18:56:59 ID:CDoGLM/U
>>523
ハヤブサは「もうちょっとなんとかならんかったのかそのデザイン」がネタのキモ。
ニンジャは長く売っていた事もあり、その存在自体や乗ってる連中含めてネタ。

>>525
長く乗ってなかったらそれこそ乗り出す前に目視するくらいはするべきDeth。
(自分の命を載せていく物なのに・・・/緩んでたのがハンドルクランプのボルトだったらどうなった事か)
528774RR:2005/09/24(土) 19:14:19 ID:ID3ADnrL
>>525
年単位で整備してなかったらそれは「まったく整備しずに放置」と同義です
529774RR:2005/09/24(土) 19:18:42 ID:FAcU2pX8
自賠責加入のために車体番号が知りたいのですがどこに打刻されているのか全くわかりません。
標識交付証明書は区役所に提出してしまってナンバープレートと交換になったのでもうありません。
YAMAHAのJOGなのですが、わかる方がいましたら教えてください。お願いします。


530491:2005/09/24(土) 19:26:31 ID:kFomkyB6
>>495>>504
ご意見ありがとうございました。
メーター交換はスピードとタコ、その根元のパネルとそれに付属する電線を
交換してもらいました。タコの表示がおかしいだけならこのままで使おうと思います。
エンジンの吹けはいい感じです。
いきなり止まることがあると恐いですが・・・、
531774RR:2005/09/24(土) 19:30:38 ID:D1o27AAP
>>529
フロント内側、ポケットの下に縦長のカバーがありませんか?
それをドライバなどでこじ開けると中に書いてあります。
532774RR:2005/09/24(土) 19:49:12 ID:FAcU2pX8
>>531
ありがとうございました!!こんなところにあったんですね!
5時間くらいずっと悩んでいたのでとても助かりました(^д^)
533774RR:2005/09/24(土) 19:58:42 ID:px+LO4XD
ハーレー乗ってるんですが、どうも燃料が薄くいまいちトルクがでません!
キャブをいじりたいのですが、知識が無いのでショップに頼みたいと思ってます。
パーツと工賃でどのくらいの予算を用意したらいいのでしょうか(ーー)?
534774RR:2005/09/24(土) 20:00:55 ID:9wyNqjZs
535774RR:2005/09/24(土) 20:03:24 ID:25knMZ5W
>>522
自動車運送車両法においての「単車」なら、
エンジンが付いたトラクター部分と荷台を担うトレーラーに分かれた、
セミトラクタトレーラートラックに対して、1台でエンジンから荷台までが
付いたトラックを指す言葉。
536774RR:2005/09/24(土) 20:03:39 ID:46RJAnXQ
マグナ50に乗っているのですが
一速でクラッチレバーを握りこみセルを回すと
前にグッと進んでしまいます。
これは普通なのでしょうか…?
レバーの遊び、本体側の調整は幾度となくしましたが
症状は良くなりませんでした。


走行距離:15000km
オイル:Castrol R4 5w-40

ちなみにボアアップ済みクラッチを二枚強化に交換済みです。


よろしくお願い致します。
537774RR:2005/09/24(土) 20:04:44 ID:D1o27AAP
>>533
ハーレーはちょい特殊なので専用スレでお聞きしたほうがいいと思います。
538533:2005/09/24(土) 20:07:49 ID:px+LO4XD
>>537
そうでつか(++;)探してみます。
539774RR:2005/09/24(土) 20:21:52 ID:D1o27AAP
>>536
エンジンが温まった状態でも同じですかね?
冷えたオイルが抵抗になってきれいに切れないのだと思います。
危険ですのでブレーキを掛けた状態で始動しましょう。
540774RR:2005/09/24(土) 20:31:49 ID:rpwfdsdC
間抜け人の質問です。

盗難防止にU字ロック(MING TAY)付けていたが、
その鍵を紛失しました。

以下のどの方法が最も適切でせうか?

1.ノコギリで切る。
2.メーカーにスペアキーを捜して貰う(注:私は品種は分かるが鍵番号とかは不明)

よろしくです。
541536:2005/09/24(土) 20:32:21 ID:46RJAnXQ
早速のお返事ありがとうございます。
エンジン始動から100km走行した後でもなります…。油温は大体80℃です。
一速に入れクラッチを握り込みながら空ぶかしをしても若干進みます。
ちなみに、油温が25℃くらいの場合このような症状が常に出てしまうのでしょうか?
542774RR:2005/09/24(土) 20:35:37 ID:1A6Y25ij
>>540
防犯関係は答えられないよ

俺も開かなくなったことあるけど、工具に頼った。
543774RR:2005/09/24(土) 20:35:56 ID:tImjzQ7d
>>540
もっと手っ取り早い方法を知ってるが
こんな場所では絶対教えられない。
544774RR:2005/09/24(土) 20:38:19 ID:rpwfdsdC
>>542
了解。それらしきスレ捜します。

545307:2005/09/24(土) 20:49:44 ID:zL89mUZp
>>308 >>309
遅くなりましたがありがとうございます。
ちょうどバイク屋に行く予定があるので聞いてみます。
それかいい機会なんで勉強してみます。
546774RR:2005/09/24(土) 20:57:46 ID:FdUBjnVZ
CB-1(転倒歴あり)に乗っている者ですが、アクセルを急加速でガバ開けするとシリンダヘッド辺りから「ガガッ」
と言う異音が一時的になります。
友人はバルブが当たっているのかも?と言って居ましたが実際どうなんでしょうか。
ちなみに転倒前は無かった様な気がします。
547目が出ず:2005/09/24(土) 21:07:52 ID:CDoGLM/U
>>546
カムチェーン伸びてないスかー?
548774RR:2005/09/24(土) 21:11:36 ID:D1o27AAP
>>541
油温が低い場合はよくあるけど・・・
目一杯引っ張っても切れないのであれば、構造上の問題か組付けのミスか?
マグナ専門スレでは分からんだろうか?
549FTR:2005/09/24(土) 21:11:49 ID:jr5vjV/g
自分が点検しなかったのは責任をかんじております。
でも、取り付けの悪さが原因だったら店に苦情を言った方がよいのでしょうか?
550774RR:2005/09/24(土) 21:14:52 ID:K+rYlzmQ
>>549
お前みたいな奴をクレーマーって言うんだよw
なんでゆとり教育世代は世間一般の常識がないんだかねえ??
今頃クレームつけたってしょうがないだろ??
551FTR:2005/09/24(土) 21:19:58 ID:jr5vjV/g
すみません。近所のバイク屋でもうマフラー等は修理をしたのですが、以前も店側のミスで大変迷惑をこうむったので、
今度もひょっとして店側が原因でマフラーが落下したのかと思い
このムカツク気持ちがおさまらないので!
552546:2005/09/24(土) 21:20:36 ID:FdUBjnVZ
>>547
いえ、CB−1はカムギアトレーンなのでカムチェーンは無いんです。
うーん、なんなのだろう…。分かる方居たら教えてくださいまし…。
553BT:2005/09/24(土) 21:23:03 ID:C4KKUnAj
>>551
他の方がすでに言っているが
マフラー緩みを点検せず運行した君が悪い。
走行中に脱落するレベルなら手で動かせばわかるハズだ。

ムカつく前に己の行動を省みよ。
554774RR:2005/09/24(土) 21:24:16 ID:+hmfBZ8H
>>551
そのバイク屋と縁を切ればいいじゃん
何で仲良くしてるの?
555774RR:2005/09/24(土) 21:25:37 ID:6Qmw/k6j
>>551
店側が先日点検したならわかるけど。
2年前でしょ?店は悪くないよ。
点検整備に関して2年間ノーメンテで乗れるように
なんて書いてない。
556FTR:2005/09/24(土) 21:26:07 ID:jr5vjV/g
別に仲良くしているわけではないのですが、初めてバイクを買った店なんで
それだけです。
557774RR:2005/09/24(土) 21:28:38 ID:K+rYlzmQ
なんつうかTWとかFTRとか乗ってる連中(スカとかしてれば確立UP)
ってこいつみたいに馬鹿ばかりだよなあ・・・
558774RR:2005/09/24(土) 21:30:07 ID:J6Q29JPg
>>551
バイクに限らず、振動する機械は時間とともにネジが緩むことは
ままある。定期的に点検して締め増ししないと。

6ヶ月点検に毎回出してたならともかく、3年前じゃ店の責任とは
到底言えんよ。
559774RR:2005/09/24(土) 21:30:30 ID:uMs6WLyT
RV125乗りなんですが長距離乗ったりすると背中にオイルがとんできますorz…ちなみにオイルはCCIS→カストロの2TSに換えました。
何か改善策はあるのでしょうか…
560FTR:2005/09/24(土) 21:31:19 ID:jr5vjV/g
わかりました。以後気をつけます!!
561目が出ず:2005/09/24(土) 21:33:31 ID:CDoGLM/U
>>552
>CB−1はカムギアトレーン
マジっスカ!すまんすこ

でわ、カムギヤがガタっていると言ってみるテスツ
562774RR:2005/09/24(土) 21:39:53 ID:FdUBjnVZ
>>561
うーん、カムギアなんすかねぇ?
バルブの調整が狂ってるとかは可能性ないでしょうか?
563536:2005/09/24(土) 21:40:27 ID:46RJAnXQ
>>548
なるほど…!
親切にしてくださってどうもありがとうございます^^
マグナ専用のスレの方で聞いてみたいと思います。
お世話様でしたぁー。
564774RR:2005/09/24(土) 21:48:16 ID:etXFACA4
>>551
> 以前も店側のミスで大変迷惑をこうむった
希にではあるものの、やることがちょっと信じがたいほど杜撰で、修理に出しても直らないで、
それどころか別のところが壊れて帰ってくるのを繰り返す、という恐ろしい体験をしたことがあります。
そういう店は、「少しでも早く縁を切る」のが正解。
565774RR:2005/09/24(土) 22:01:53 ID:ghrBE7aV
>>551
このスレのみんなの言ってることが納得できないならそのお店に行ってクレーム付けなさい。
566774RR:2005/09/24(土) 22:07:33 ID:orL6Eu+O
ヤフオクで、ショウエイのヘルメットを出品しようと思うのですが、
落札された場合、どのように梱包し発送すべきか迷っています。
※買った時の箱とはもうすでに残ってないです。

どんな感じで、梱包すればよいでしょう?
クレーム等がないように良い感じで梱包したいです。
誰か知恵をかしてください。
567774RR:2005/09/24(土) 22:09:00 ID:J6Q29JPg
>>566
段ボール箱にエアパッキンか、クシャクシャに丸めた新聞紙を詰めて
その中にヘルメットを埋める。で、たいてい問題ないと思うが。
568774RR:2005/09/24(土) 22:12:18 ID:rNGz7z9u
600のSSとリッターネイキッドは同じ100馬力でも、
600クラスは回せば速い。
リッターネイキッドは出足から回した600ぐらいだが最高速は同じぐらい。
のような感じになるのでしょうか?
569774RR:2005/09/24(土) 22:14:13 ID:tNkwtxDF
piaggioのリバティー150について情報キボンヌ。
570目が出ず:2005/09/24(土) 22:14:48 ID:CDoGLM/U
>>566
・・・まぁ、クレーム付けてくるヤシは何しても付けてくるしねー。
落札者確定後にメールで『どの様に梱包いたしましょうか?』と相手にイニシアティブ
投げてみるのもイイかと。

て優香、使用してた中古品なのソレ?
571774RR:2005/09/24(土) 22:19:34 ID:CFOi4p+e
新車でアドレスV100かV125買うか迷っています
どっちがいいですかね?
572774RR:2005/09/24(土) 22:19:37 ID:PAzHV4VC
マフラーについて質問なんですが、
エキパイとサイレンサーの結合部に少し隙間があります。(買った当時から)
これって塞いじゃったほうがいいんですかね?
塞いだほうが音が小さくなったりしますか?

マフラーの排出口以外、穴はないほうがいいんでしょうか?
573774RR:2005/09/24(土) 22:20:59 ID:lJtuCf9T
>>562
音がするってだけじゃナンともわからんが
バルブがピストンに当たってたらもっとトンでもないことに
なってると思うよ。
574774RR:2005/09/24(土) 22:30:10 ID:SOvKKHvl
>>571
今しか買えないって意味ではV100かな
575BT:2005/09/24(土) 22:32:19 ID:C4KKUnAj
>>568
排気量が違うと最大トルクが違うし
太いトルクを発生する領域も変わります。

600SS系は最大トルクはリッターバイクより低いが
高回転なので「馬力=トルク×回転数」の数値が高くなる。
リッターNKは低い回転域から太いトルクを出すが
吸気制限で自主規制馬力に抑えてあります。
576774RR:2005/09/24(土) 22:36:46 ID:Aj9cfPBX
527様
ありがとうございました
ニンジャとハヤブサは乗ってることがネタになる
乗ってる人がちょっと痛い人が多いんですね
577目が出ず:2005/09/24(土) 22:40:27 ID:CDoGLM/U
>>576
・・・『痛い』と括るのも面白くないもんDethよ。
あえて言えば、
 ブサ乗り:現実的な故意犯
 ニンジャ乗り:夢見がちな確信犯
というところでしょうか?
578BT:2005/09/24(土) 22:44:04 ID:C4KKUnAj
>>576
ニンジャは正式名「カワサキGPZ900Rニンジャ」。
1984年デビュー、当時の世界最速バイク。
今時の高性能エンジンの基本である水冷4気筒の
基本となったモデル。
人気がありロングセラー、かつカスタムベース車として重宝されている。

ハヤブサは正式名称「スズキGSX1300Rハヤブサ」。
1999年デビュー、175馬力と空理気重視カウルで実測315km/hを
記録した現在の世界最速バイク。
最高速だけではなく意外にも普通に乗れるバイク。
こちらも結構な台数が売れている。人気車のため中古も高額。
579774RR:2005/09/24(土) 22:45:07 ID:NI0F/s8E
エンジン/ミッションオイルを交換しようと思うのですが、
廃油を引き取ってくれるところと言うのはどんなところか教えて下さい。
#オイル購入はコーナンかな…
580774RR:2005/09/24(土) 22:49:22 ID:en3oMd+Y
>>576
ニンジャに関しては、>>578の他に
カワサキの輸出フルカウル車全部にNinjaの名がつくので、ひょっとしたらそれらを指す場合も。
Ninja ZX-6RR、Ninja ZX-12R など
581576:2005/09/24(土) 22:53:25 ID:Aj9cfPBX
うわ、皆様ありがとうございます
痛いのは自分の方でした
色々話題になるだけの理由があったんですね
大変参考になりました
582目が出ず:2005/09/24(土) 23:01:17 ID:CDoGLM/U
>>579
お住まいの地方自治体によっては、
漏れない様にすれば普通ゴミとして回収してくれるのDethが。
購入先のコーナン(ホムセン)でも回収してくれるハズDeth。
(有償か無償かは尋ねてみてくだちぃ)

>>580
GPX250でも立派に “ Ninja ”
583566:2005/09/24(土) 23:31:58 ID:orL6Eu+O
ありがとうございました。
頑張ってみようと思います。

>>570

1ヶ月くらいですが使用しました。
一度もおとした等のショックは与えてないです・・・。
584774RR:2005/09/24(土) 23:41:06 ID:zlX+3Es3
明日天気まぁまぁみたいなんで近場を走る予定です。
今、交通安全週間でしょ?
スピード違反(ねずみ取り)と追い越し禁止(やらないけど)は
気をつけてますから、たぶん大丈夫だと思います。
だけど違反な箇所思うとあるんですよ。
@リフレクター(反射板)付けてない。
Aメガネをかけるのが免許の条件ですがしてない。(あまり好きじゃない)
以上の事ぐらいですが警官にツッコマレルことありますか?
普段よりキビシイ気がしまして・・・
宜しくお願い致します。
585774RR:2005/09/24(土) 23:43:44 ID:+hmfBZ8H
>>584
小僧が!!!
586774RR:2005/09/24(土) 23:46:34 ID:wO6R1wm5
>>584
リフレクターくらい付けろよ
メガネ嫌ならコンタクトにしろよ
587774RR:2005/09/24(土) 23:47:03 ID:UV5oyqIh
現在、バイクに興味を持っているものです。
いろいろ検索し、好みのバイクを検索して見てるうちに
中古車でフロントフォークつきってのがあったんですけど
これってハンドルの衝撃とか振動を、抑えるものなのですか?
何のためについてるのでしょうか?見た目?教えてください
588BT:2005/09/24(土) 23:48:55 ID:C4KKUnAj
>>584
運転者の義務は果たすべし。
運転で最も重要な視力を軽視するのは自殺行為だぞ。

何のためにある法律なのか、くらい理解すべし。
589774RR:2005/09/24(土) 23:50:46 ID:Zlgz90c8
雨の日はヘルメットのシールドも雨で見えなくなります。
ガラコとかどうでしょう?
590BT:2005/09/24(土) 23:54:03 ID:C4KKUnAj
>>587
フロントフォークとは前輪と車体を結ぶパイプ状の部品です。

この部品の内部にバネ伸縮とオイル減衰を仕込んであり、
フォーク自体がが縮んでサスペンションとして機能します。
また取付部分を丸ごとヒネる事でハンドルも兼ねます。

「フォークつき」とはおそらくアメリカン等の社外部品である
延長タイプとかガーターフォークではないかと…
591774RR:2005/09/24(土) 23:54:17 ID:+hmfBZ8H
>>587
フロントフォークって、前タイヤからハンドルの所まできてる棒みたいなやつのことなんだけど・・・
どんなバイクにもついてるんだけど・・・
592774RR:2005/09/24(土) 23:57:43 ID:en3oMd+Y
>>589
以前使っててその絶大なる効果に思わず走りながら笑い出したことがある。

しかしシールド等樹脂モノに使っていいのかは、正直不明
593774RR:2005/09/24(土) 23:58:56 ID:4NnHeK+j
>>589
ガラコはシールドとかのプラ類だとききが悪い。
シールド専用のやつが売ってたと思うが。
594774RR:2005/09/24(土) 23:59:13 ID:ka3ieZ1e
>>587
はて?フロントフォークの付いてないバイクなどあったかいな?
良くわかんないのでもうちょっと詳しく!
ステアリングダンパーの事かなぁ・・・
595774RR:2005/09/25(日) 00:07:09 ID:UV5oyqIh
>>590〜591
なるほど、有難うございます。
どうやら恥ずかしい質問をした様ですね。画像は他のと違い
fフォーク付きってあって、黒いゴムバネカバーみたいなのが付いてたのでそれなのかと思いました。

あと584は釣りじゃないなら、何が免れて許されてるのか、良く考えたほうが良いよ。
自分を含め、家族が事故にあえばそんなバカ丸出しなことはいえないけどなぁ
596774RR:2005/09/25(日) 00:12:00 ID:7sUBMSO5
>黒いゴムバネカバー
フロントフォークが汚れないようにするため
597774RR:2005/09/25(日) 00:26:12 ID:MkN5E5Wd
バルカンクラシック400(年式96)に乗っています。
タコメーターを付けたいのですが何千回転からが回してはエンジンに悪いのでしょうか?
それがわからないのにタコメーターをつけても意味無いと思いましてよろしくお願いします。
またトリプルは違法なのでしょうか?それともある角度以上が違法になるのでしょうか?
598774RR:2005/09/25(日) 00:28:13 ID:XzbUP6g9
今日、ノーティダックスに乗っていたらエンジンが焼け付くときのシャーという音がエンジンから鳴りました。急いでエンジン切って止
まり、その後恐る恐るエンジンかけたら普通に走れたのですが、これは既に焼けてしまったのでしょうか。2ストの場合よりも4ストのほうがごまかしが効くと聞いた事があるのですが、どうなんでしょうか?
その後は回転も普通に上がります。スピードも出ます。異音がするかといえば、そう言えなくもない気がしますが、気になる酷い音はしません。
どうかよろしくお願いします!!
599774RR:2005/09/25(日) 00:28:36 ID:fxYHlwrN
>>596
ていうかフロントフォークが傷付かないようにするため。
600774RR:2005/09/25(日) 00:31:14 ID:rg6ccGfh
>>587
もしかして「フロントフォーク(カバー)付き」じゃ無い?
601774RR:2005/09/25(日) 00:34:41 ID:PKg3UuGV
誰かご存知の方がいましたら>>572もよろしくお願いします。
602774RR:2005/09/25(日) 00:35:46 ID:8atUrVAH
そのジャバラのカバーの名前なんだっけ?
ど忘れして思い出せなくてモヤッとするw
603774RR:2005/09/25(日) 00:38:31 ID:H3cBlbX5
ブーツカバー?
604774RR:2005/09/25(日) 00:39:52 ID:fxYHlwrN
>>603
フォークブーツ
605774RR:2005/09/25(日) 00:40:31 ID:8atUrVAH
>>603-604
そうだブーツだったwありがとー!
606BT:2005/09/25(日) 00:44:19 ID:0RHy/PRK
>>601
基本的に「排出口」以外の穴は無いのが普通です。
排気漏れは消音装置不備とみなされます。
また脈動で外気を吸ってサイレンサー内部で異常燃焼する
アフターファイヤーの原因にもなります。

>>602
フォークブーツ。
607587:2005/09/25(日) 00:53:05 ID:+nn7qvTy
>>596-599
有難う。フロントフォークを保護するためですね
>>600そこまでの記述なかったです
みなさん有難う
>>584
自損事故で自分とこの車か家にぶつかれば具体的にわかるよ
見舞金も出ないから。そこで他人の気持ちになれ、人間の底辺。

608774RR:2005/09/25(日) 00:54:26 ID:XzbUP6g9
すんません。>>598  ←御存じの方いらっしゃったらお願いします…
609774RR:2005/09/25(日) 00:57:19 ID:PKg3UuGV
>>606
なるほど、助かります。ありがとうございます。
明日にでも、早速埋めたいと思います。
アフターファイヤーもよく起こっていたのですが、買った当時からだったので
こういう物なのかなと思ってました。ありがとうございます。
610774RR:2005/09/25(日) 01:02:57 ID:JuJeUT1J
>>481
ちょっとした部品の納期が三ヶ月といわれても動じない胆力と、その納期が延び延びになって半年を越えようとも「あっそ。」といえる包容力があれば、
金銭的には5倍くらいの出費で良いと思う。
また、情報が少ないから、壊れたときの原因究明に手間取るのはデフォ。んで、勿論金がかかる。

んで、自己努力でがんばってください。
湯水のように金があるなら人任せでも桶。
もしくは使い捨て。
611774RR:2005/09/25(日) 01:13:49 ID:8atUrVAH
>>608
焦るなよ。
特殊なケースなんだから30分もたたないウチにそうそうレス付くと思うな。
テキトーなコト言われたって困るだろ?
612774RR:2005/09/25(日) 01:18:05 ID:2yqWehn8
今から仕事でバイクで出掛けないといけないんですが、雨天は初めてなんです。
雨天下の運転で特に留意すべきは何ですか??
車種はSRです
613774RR:2005/09/25(日) 01:18:11 ID:tVwP/oP4
>>609
サイレンサーには水抜き穴が開いてるけど、それとは違うよね?
ノーマルマフラーならいじるなよ!
614774RR:2005/09/25(日) 01:20:45 ID:h4exyiPw
>>612
白線、白ペイント、マンホール、鉄板 → いずれも大変滑りやすい
コーナー → 同様
ライト → 水は光を吸収するのでいつもより暗く感じる
水滴 → シールドについた水滴が光を乱反射して、大変見にくくなる
615774RR:2005/09/25(日) 01:21:41 ID:90vrzgzF
○ップガレージ○イダース等の中古パーツ屋のような所で
車体を買うのは避けた方がいいでしょうか?ちゃんと実働の物です
616774RR:2005/09/25(日) 01:22:27 ID:h4exyiPw
>>612
追加して

こけたらどうなるか
を常に想像しながら走るとゾッとして慎重な運転になるyp!
しかし体が強張ると運転が硬くなるので落ち着いて
617774RR:2005/09/25(日) 01:22:50 ID:8atUrVAH
>>608
まあ、あれだ。
気になるならヘッド開けて見ろ。
出来ないならバイク屋へ。
4stは専門外だから詳しくはワカラン。

>>612
水滴などがメットのシールドに付いて通常より視界が悪くなるので
他車や歩行者には充分に注意汁。
視界が悪くなるのは向こうも同じだし、夜ってこともあるから倍々で危険度が増すぞ。
当然スリップにも気を付けること。
618774RR:2005/09/25(日) 01:23:30 ID:h4exyiPw
>>615
ここでそんなことを聞く人は止めておいた方がいいと思います
近所の信頼できそうな店を探す方が吉
619774RR:2005/09/25(日) 01:23:56 ID:fxYHlwrN
>>612
ブレーキはソフトかつ早めに。
620612:2005/09/25(日) 01:26:37 ID:2yqWehn8
>>614
かしこまりました。それらに注意して行ってきます。
ありがとうございました
621598:2005/09/25(日) 01:27:30 ID:w0jTKSxs
>>617
やっぱり開けないとわからないですか…
希望的な質問ですが、この状況でまったく無傷なんて事があるのでしょうか?…
622774RR:2005/09/25(日) 01:43:17 ID:mORFfiUb
スーパーボルドールって殺虫剤みたいな名前ですがどういう意味ですか?
623sage:2005/09/25(日) 01:50:41 ID:fxYHlwrN
>>621
何らかの明らかに異音がしたのならば、無傷なんてことは無いでしょう。
長く乗りたいのであれば性能維持の為にも腰上OHをおすすめ。
ヘッド明けて見るだけじゃなく、焼きつきの可能性があるのであればピストンを見るべきでは。
まずはオイルの状態をチェックしてみるのが第一歩かな。
624774RR:2005/09/25(日) 02:01:35 ID:8wQnxcZm
>>622
元々はフランスのボルドール24時間耐久レースから来ており
ホンダのRCBが4年連続優勝したのを記念して
CB900Fにカウルを装着してボルドールとして発売されたのが始まり。
以降、ホンダCB系のスポーツモデルにカウルバージョンが追加されると
ボルドールの名前が冠されるようになった。
625774RR:2005/09/25(日) 02:06:17 ID:8atUrVAH
おお、そうか。
4stでヘッド開けるって言うとそういう意味になっちゃうのね・・・
4stの場合なんて言えばいいの?ヘッドケース外す?
626774RR:2005/09/25(日) 02:07:29 ID:JuJeUT1J
>>625
シリンダーはずす。
でも、2STでも同じだよ・・・。
627774RR:2005/09/25(日) 02:13:40 ID:aZ9n1ZD9
バイクカバー付け忘れてたorz
濡れちゃってかつ当方関東で月曜の夜まで雨なんですが、今からでもカバー
掛けたほうがいいですかね?
なんか逆に湿気て錆びそうなきがするんですが・・・・。
628598:2005/09/25(日) 02:14:37 ID:igsmxowy
>>623
ですよね… 今後も心配だし開けてみてみます。軽ければ研摩でもいけるだろうし、ありがとう。。
629774RR:2005/09/25(日) 02:38:51 ID:/3pVx4Th
>>612
多分ノーマルだと思うけど単気筒はエアクリ外して
パワーフィルターとかつけてると雨の日は
水吸ってエンジン止まる危険性がある。
630774RR:2005/09/25(日) 02:43:14 ID:UYweVXYY
初めてのバイクを買ってから9ヶ月程経ちますが、
教習所でチョークについて習わなかったので、
チョークをまともに使用した事がありません。
正しいチョークの使い方を教えて下さい。よろしくお願いします。
631774RR:2005/09/25(日) 02:46:23 ID:3/hG2btu
>>624
なるほど、地名が由来なんですね。
なら原点のスーパー・マン・トーとかでも良さそうだけどね。
632774RR:2005/09/25(日) 02:50:01 ID:HvlMwCUk
>>630
取説にははどう書いてあるんだい?
633774RR:2005/09/25(日) 03:05:25 ID:qyhb77Se
>>632
中古で買ってきて、書いてないとか?

>>630
1)チョークを目一杯まで引いてエンジン始動
2)エンジンが回ったらチョークを半分ぐらい戻す。アクセルを開けずに
アイドリングを保てるぐらい。
3)エンジンが十分に温まり、アイドリングが安定したらチョークを完全
に戻す。

3はバイクを停止したまま暖気しても良いし、チョーク引いたまま
走り始めて、ちょっと走ったら戻しても OK。都市部だと、最初の
信号待ちで戻すとかね。
634774RR:2005/09/25(日) 04:14:02 ID:VoVNvZDp
ん?チョークは少しだけ開けるんじゃなかった?
全開にしたらダメなはず・・・エンジンがかからないかと。
そもそも、寒冷地でエンジンを始動させる為のもの
635774RR:2005/09/25(日) 04:36:57 ID:nQYbsgqy
チョークは目一杯まで引いてエンジン始動
エンジンがかかったらチョークを全部戻すのが鉄則
エンストしないようにアクセルで調節

チョークを引いたままに絶対しない事
636774RR:2005/09/25(日) 05:21:02 ID:Vzm3UwoM
チョークは始動時に。寒冷地とかは関係ないよ
637MC13:2005/09/25(日) 05:24:36 ID:swTmMs0d
>>521
有難う御座いました、画像を元にもう少し探してみますm(_ _)m
638774RR:2005/09/25(日) 05:47:06 ID:nbQMy3KR
>>634
真夏の沖縄でも最初の始動時には使わなければかからないのが正常なバイク。
639774RR:2005/09/25(日) 06:39:36 ID:NaYk9BVk
自分のバイクはホイール、マフラーが錆々なんで磨いて復活させたいんですが、明日バイク用品店行くんでお勧めの錆取りアイテムあったら教えてください!
640635:2005/09/25(日) 06:40:34 ID:NaYk9BVk
すいません。明日とゆうか今日です
641774RR:2005/09/25(日) 07:09:35 ID:tU0Bkfg8
チェーンの清掃したいんですが
買ってきたチェーンクリーナーには汚れを落としたあと水で洗い流しチェーングリスを塗るって書いてあります。
絶対水で洗い流さなきゃだめですか?
642774RR:2005/09/25(日) 08:18:27 ID:10RXhD24
>>641
それぞれの商品によるのでは?説明書きにあるなら従って下さい
シールチェーンなら対応品かを確認してからお使い下さい
643774RR:2005/09/25(日) 09:07:59 ID:XhOfQ5AJ
>>639
電動ドリルに付けるワイヤーブラシ、ワイヤーブラシ、サンドペーパー
スコッチブライト、ホルツの錆チェンジャー(赤錆を黒錆にする奴)
644774RR:2005/09/25(日) 09:15:05 ID:AQzfWS8H
原付の名義変更についてなんですが、県外の人に譲る場合、一度廃車してその書類を渡す方法しかないのでしょうか?
ナンバーが付いたままの車両を渡して名義変更を行ってもらう事はできませんか?
645774RR:2005/09/25(日) 09:20:40 ID:gmfGWl2d
しばらくバイクに乗らない間にアクセルグリップが固くなって、回らなくなってしまいました。
どうやれば直るんでしょうか?車種はセローです
646774RR:2005/09/25(日) 09:37:41 ID:tU0Bkfg8
>>642
ありがとうございます!
言い忘れてたんですがヤマハのチェーンクリーナー2ってやつです。
とりあえずやってみます!
647774RR:2005/09/25(日) 09:42:15 ID:JuJeUT1J
>>644
個人売買なら県内県外にかかわらず廃車が鉄則。
それ以外の方法はトラブルの元でしかない。
案外いいかげんな腐った人間は多すぎる。

個人売買でないなら、なんか方法があったような気がするが忘れた。
どっちみちナンバーは絶対変わる。
648774RR:2005/09/25(日) 09:43:04 ID:JuJeUT1J
>>645
90%の確率でアクセルワイヤーがさびている。
ワイヤーを新品に交換してください。
649774RR:2005/09/25(日) 09:52:06 ID:UNFjoB29
100円ショップのスレはなくなったんですか?
650774RR:2005/09/25(日) 10:01:55 ID:TDGFbK+n
黒骨を鏡面加工中(#2000の耐水シート)に誤ってマスキングしてないところにあたり傷がリアカウル(プラスチック)についてしまいました…
・゜・(ノД`)・゜・。


プラスチッククリーナーを使ってみましたが、白く傷跡が目立ちます。
どうしたら消えるでしょうか?
651774RR:2005/09/25(日) 10:04:08 ID:JuJeUT1J
>>650
軽く全体を仕上げて、クリアー吹きなおし。
652774RR:2005/09/25(日) 10:10:56 ID:TDGFbK+n
クリアをふくと黒にもどらんですかねぇ?
653秋刀魚:2005/09/25(日) 10:23:49 ID:FcyVkpxr
>>645
しばらくってどれくらい?
ワイヤーじゃなくってキャブが固着してる可能性もアリ
654774RR:2005/09/25(日) 10:26:45 ID:NJQWOUO7
最近初バイクとしてYB-1 Fourを買って練習中なのですが、
停止しようとして後輪ブレーキをかけるとエンジンが切れてしまいます。
サイドスタンドの格納し忘れとかでは無いのですが、何が原因でしょうか。
655650:2005/09/25(日) 10:27:20 ID:TDGFbK+n
>>652
間違えた。
黒い車体が白くなる傷がクリアを吹くと消えるんですか?
656774RR:2005/09/25(日) 10:35:03 ID:JuJeUT1J
>>655
ん?塗料層削って下地が出てるってこと?
それなら、塗装のやり直し。

つか、そこまでやる前に気がつけよ。
657774RR:2005/09/25(日) 10:54:32 ID:NaYk9BVk
>>643
どうもありがとう。メモして今から買いに行って磨きます。
658774RR:2005/09/25(日) 11:03:30 ID:10RXhD24
>>654
一つ聞きますが…停止寸前にクラッチレバーはちゃんと握ってますか?
あと、後輪ブレーキをかけた時だけ?前輪ブレーキは使ってないの?
659774RR:2005/09/25(日) 11:06:29 ID:ud6SmSHF
>>491
遅レスだけど、バッテリーのターミナルは、ちゃんと締まってますか?
以前、似たような症状になったことがありますので。(ゼファー400でしたが)
660774RR:2005/09/25(日) 11:19:35 ID:TDGFbK+n
>>656
塗装が剥げるまでには至ってません。マスキングはしたんですが、してないところにもあたってたっぽいです。
661774RR:2005/09/25(日) 11:32:52 ID:NJQWOUO7
>>658
握っていませんでしたorz 前輪ブレーキと後輪ブレーキは同時にかけてます。
早いレスありがとうございました。
662633:2005/09/25(日) 11:34:49 ID:qyhb77Se
>>634-635
なんか三人で、言ってることがびみょーに違うなw

チョークは、エンジン温度が低いと混合気が薄くなって燃焼できないため、
混合気を濃くしてエンジン始動性を上げるもの。引く量で濃さを調整する
ため、エンジンが冷え切ってる最初は全部引き、始動後、十分に温まる
まではちょっと引いておく。

エンジンが十分温まった状態でチョークを引くと、逆に「混合気濃すぎ=
空気不足」となり、不完全燃焼を起こすので NG。アイドリングが安定
したら、さっさと戻す。

――というのが俺の理解なんだが、チョーク全開はダメとかエンジンが
かかったらチョークを全て戻すってのは、どういう理屈なの?
663774RR:2005/09/25(日) 11:49:52 ID:JuJeUT1J
>>660
すいません。
正直、状況がつかめないので、バイク屋さんで相談してください。
塗装が剥げていないのに、黒い車体が白くなったと言うことの意味がわかりません。
664774RR:2005/09/25(日) 12:41:31 ID:TDGFbK+n
ヤスリによる磨き傷みたいな感じです。

リアカウルを磨き治してそれでもダメならバイク屋へ行ってみますor2
665バイク初心者:2005/09/25(日) 13:15:18 ID:ueTpHH1m
400CCのマジェスティの購入を考えているのですが、車検代はいくらかかりますか?
666774RR:2005/09/25(日) 13:17:27 ID:OjlktcrJ
>>665
テンプレート、>>1-7を読み直してきなさい。

法定諸費用は、車種関係なくほぼ同一だから。
667774RR:2005/09/25(日) 13:21:20 ID:fyqWPEcv
下のページで原付二種(小型限定二輪?)はどのコースにあたりますか?
http://www.sekime.co.jp/school_guide/price/index.html
668774RR:2005/09/25(日) 13:23:06 ID:dgqsOru4
>>662
>エンジンがかかったらチョークを全て戻すってのは
スロットル全閉時の吸入空気量と燃料の比率を考えれば判るでしょ。
669774RR:2005/09/25(日) 13:30:25 ID:8Ynvot+K
「SP」って車体に書いてる二種スクーターって何所のメーカー?
速い?遅い?
670774RR:2005/09/25(日) 13:35:23 ID:OjlktcrJ
>>667
原付二種に乗るのだったら、見たとおりの、二輪科の小型限定普通二輪でしょ。

免許と車両登録に関する区分けとで、言い方が違うんだから、混同しないように。
671774RR:2005/09/25(日) 13:41:20 ID:cb5eIxz/
CB400SFのアイドリングを少し上げたいのですが、アイドリングバルブがどこにあるか分かりません。何もはずさずに調節できますか??
672774RR:2005/09/25(日) 13:45:58 ID:fyqWPEcv
>>670
どうもです
673774RR:2005/09/25(日) 14:53:47 ID:8atUrVAH
>>664
使ったのは2000番の耐水ペーパーなのね?
そんだけ目が細かいペーパーなら、
プラモ屋行ってタミヤのコンパウンド買ってきたら?
ピカールでもイケそうな気がする。
674774RR:2005/09/25(日) 15:03:21 ID:Rx+RMNuw
250ccの4気筒のネイキッドとかはもう新しいのがでないのでしょうか?
675774RR:2005/09/25(日) 15:07:02 ID:CZfnlMO7
>>674
出る保証は無い。
出ない保証も無い。
676774RR:2005/09/25(日) 15:08:48 ID:W25WAs6+
>>668
チョークっていまだに首絞めなの?
現実には始動用の回路が設定されているんじゃないの
昔のことしか知らなくて申し訳ないが
もし別経路設計なら636と638が正解
677BT:2005/09/25(日) 15:11:12 ID:0RHy/PRK
>>676
スーパーカブ系はチョークです。
普通の自動二輪車がスターター。
EFI車は自動補正なので手動チョークの概念がありません。
678774RR:2005/09/25(日) 15:29:04 ID:085bv4eA
・ウィンカーが片方ぶっ壊れてしまったんだけど、修理するにはいくらぐらいかかりますか?

・バックミラーを片方パクられてしまったんだけど、いくらぐらいで買えますか?
679774RR:2005/09/25(日) 15:32:23 ID:JuJeUT1J
>>678
落ち着いて>>1をよく読むか、バイク屋に逝ってください
680774RR:2005/09/25(日) 15:36:13 ID:085bv4eA
>>679
!!
見逃してた
681774RR:2005/09/25(日) 15:44:59 ID:0tSC3iWf
>>671
NC31なら、キャブの下側の2番と3番の間にある、黒いツマミを回すべし。
682671:2005/09/25(日) 15:53:51 ID:cb5eIxz/
>>681さん

みつけました。どっちに回せばアイドリングあがるのですか??
教えて君ですみません。
683774RR:2005/09/25(日) 15:56:31 ID:rTYyy0B4
>>682
回せばわかるでしょ
684774RR:2005/09/25(日) 15:57:31 ID:rTYyy0B4
つか、エンジンかけながら回さないとだめっしょ
685774RR:2005/09/25(日) 16:18:57 ID:5ntknbJY
交通事故の相談ってどこの板行けばいいんですかね?
686自営業 ◆YSnpP0nk0k :2005/09/25(日) 16:20:33 ID:0DKNgkeD
687774RR:2005/09/25(日) 16:21:21 ID:5ntknbJY
>>686
ありがとうございました!
688目が出ず:2005/09/25(日) 16:22:01 ID:CpaiegT1
>>685
ここ↓
『交通事故 Part25』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126739368/
とかで情報整理して、ソレでも不明な点は法律板でいいんじゃね?
689774RR:2005/09/25(日) 16:28:49 ID:5ntknbJY
>>688
そうしてみます。どうもです!
690774RR:2005/09/25(日) 16:45:55 ID:OjlktcrJ
>>677
BMWの大半や、ホンダX11(だったかな?)の様にEFI車のくせにチョークと
表示された手動操作の始動補助装置がある車種もあるけど。
691774RR:2005/09/25(日) 17:20:11 ID:4fCzSiBF
初期のスズキインジェクション車にもスターターがある。
692774RR:2005/09/25(日) 17:24:03 ID:7vj+uDGX
シガーソケット&ソーラー式レーダーを買ったのですが、これを家庭用100Vで充電する方法ってないでしょうか?
シガーソケットを100Vコンセント用に変換するアダプターとかって売っていますでしょうか。
693774RR:2005/09/25(日) 17:25:43 ID:OjlktcrJ
>>692
そんな面倒なコトせずに、逆にバイクにシガーソケット付ければ良いじゃないか。
694774RR:2005/09/25(日) 17:27:45 ID:h4exyiPw
>>692
電化製品が使える、などの触れ込みで普通にホムセンとか電気屋とか車屋に売ってる。
\2500〜
インバーターという

インバーターの能力を超えないように、レーダーの消費電力とインバーターのワット数をよく確認せよ
695774RR:2005/09/25(日) 17:27:47 ID:7vj+uDGX
そんなことできるのですか?
はじめて知りました。
簡単にできますか?
696774RR:2005/09/25(日) 17:29:47 ID:uh7KaG2O
>>695
>>1より●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。

バイク屋もってけばやってくれる所もある
697774RR:2005/09/25(日) 17:31:32 ID:adfqSXYN
>>631
地名じゃなくてレースの名前。
Bol d'Or=金杯。場所はマニクールサーキット。(昔はルマンだったっけ)
ちなみに今年はスズキが優勝。
698BT:2005/09/25(日) 17:37:59 ID:0RHy/PRK
>>690
それは冷機時アイドルアップレバーです。
そのレバーでスロットルバルブを少し開けています。
レバー操作で燃料を濃くしているワケではありません。

一部のEFI車はこのスロットルバルブ開度も自動補正していますが
機構が複雑になるのでここだけ手動というパターンが多いですね。
699774RR:2005/09/25(日) 18:05:26 ID:nbQMy3KR
>>698
>機構が複雑になるのでここだけ手動というパターンが多いですね。
正確性や耐久性を持たせるノウハウが無いかコストダウンのどっちかだ罠。
700774RR:2005/09/25(日) 18:09:03 ID:rTYyy0B4
>>698
スロットルバルブ開閉させるって モーターでやってんの?
普通のインジェクションは始動時には バイパスの開度を調整してるんだが
701BT:2005/09/25(日) 18:14:19 ID:0RHy/PRK
>>700
ホンダ車に多いのは冷却水温度で動くバイメタル式。

四輪と違い、二輪は多連装バルブなのでアイドル制御用の
電磁バルブ(AACバルブ)を使うのは難しいですね…
702774RR:2005/09/25(日) 18:15:15 ID:VrS4JQoc
購入車種の相談ですが、
今HONDAのCD50、CL50、YAMAHAのYB-1four、YB50の4種で悩んでいます。
これらには性能面でリアキャリアの有無以外で大きな違いはありますか?
703774RR:2005/09/25(日) 18:21:23 ID:rTYyy0B4
>>701
普通、どこのメーカーも冷却水でコントロールしてるでしょ
バイメタルなんて使ってるのははじめて聞いた まじでバイメタルなん?

つうか、バイクでスロットルバルブで自動補正してるのがあるか聞きたかっただけです
704774RR:2005/09/25(日) 18:46:46 ID:7xmgx7Fx
引越しをしたいと思っているのですが、
一般的に、駐輪場有りっていう物件は50ccまでならOKととらえて良いのでしょうか?
もちろん不動産屋に確認はしますが、選ぶ目安として知りたいです。
705774RR:2005/09/25(日) 18:49:45 ID:rTYyy0B4
>>704
それは大家によりけり
普通だったら原付はOKだけどな
7064ep:2005/09/25(日) 19:02:50 ID:d3uvPVY/
>>703
単気筒ならアイドルスピードコントロールを採用した
モデルも有りますよ。
インド向けだったりしますが。

SSクラスではまだ無いかも知れませんが。
707774RR:2005/09/25(日) 19:16:31 ID:fZlI4Wxy
>>702
大差ないけどあとあとカスタムしたくて仕方なくなる性分ならCD50。
そうじゃないなら見た目が好きな奴を
708774RR:2005/09/25(日) 19:18:54 ID:/3pVx4Th
>>703
スクーターのオートチョークなんかみんなバイメタルじゃ
なかったっけか。多分だけど。
709774RR:2005/09/25(日) 19:19:42 ID:rTYyy0B4
>>708
それ、スクーターの話ね
7104ep:2005/09/25(日) 19:21:57 ID:d3uvPVY/
>>708
現行のスクーターのオートチョークはバイメタルではなく
ワックス(蝋)の固形化/液状化での体積変化を利用した物です。

バイメタルは変異量が少ない為、結構昔のモデルにしか採用
されていません。
711774RR:2005/09/25(日) 19:25:35 ID:rTYyy0B4
>>710
現行のインジェクション車もほとんどワックスでしょ

そのうちISC使ったのも出てくるんじゃね?w
712774RR:2005/09/25(日) 19:34:44 ID:OjlktcrJ
>>698
BMWのチョークレバーの1段階目はアイドルアップだけど、2段階目は
燃料を濃くしてます。
713774RR:2005/09/25(日) 19:35:49 ID:NaYk9BVk
クラブマンです。今日、大手バイク用品店でタイヤ交換をした所、途中で呼び出されて「ブレーキフルードが漏れていますよ、ホースが壊れているかも」と、言われて交換するにもお金が無いのでとりあえずエア抜きだけしといて下さい。
714774RR:2005/09/25(日) 19:36:58 ID:rTYyy0B4
はい、よろこんで!
715774RR:2005/09/25(日) 19:39:48 ID:NaYk9BVk
クラブマン続き。と、言って数分後、「キャリパーのボルトのネジが舐めているので駄目です」て言われて「ウチでは交換するしかありません」と言われ、友人に軽四で迎えに来てもらいました。帰ってとりあえずエアだけでも抜こうと思い
716774RR:2005/09/25(日) 19:41:47 ID:NaYk9BVk
クラブマン続き2。只今も作業中なのですがいくらやってもブレーキがスカスカのままです。
何が考えられるでしょうか
717774RR:2005/09/25(日) 19:43:46 ID:rTYyy0B4
携帯で書いてるのか?
読みにくいよ

エア抜けてないだけだろ? エア抜き作業ってやった事あるか?
718774RR:2005/09/25(日) 19:43:54 ID:eNbyBcLU
いや、漏れてるんだからどれだけやっても駄目だろう
719774RR:2005/09/25(日) 19:51:44 ID:NaYk9BVk
>>717
外で作業中なんで携帯です。と、言うかサーバーの関係とかでPCで2ちゃん書き込めないので書き込みはいつも携帯です。エア抜きあります。いつもは、も少しすんなり抜けてるんですが。。
>>718 やっぱ、漏れてると駄目ですかね。。後、少しやって駄目なら修理出します。。orz
720774RR:2005/09/25(日) 19:54:11 ID:cefgHUtx
つーかブレーキ壊れてるのに修理しないなんて・・・
721774RR:2005/09/25(日) 20:01:12 ID:ra9fgQOS
バイク乗りにお勧めのクレジットカードってありませんか?
722774RR:2005/09/25(日) 20:06:14 ID:cefgHUtx
ロードサービス付がおすすめ
723774RR:2005/09/25(日) 20:07:24 ID:fZlI4Wxy
>>721
おまえ回答に宣伝を求めているだろう
模範的回答をすでに手元に持っているだろう
724774RR:2005/09/25(日) 20:11:43 ID:WRTlm1D3
ゼルビスを個人売買で入手したんですが、音がうるさいと思いマフラーを見てみたところ
マフラーにスーパートラップという名前が書いてありました。
さらにオープンエンドキャップに「COMPETITION USE ONLY FOR CLOSED COURSE」と書いてあったんです。

これって公道で使用してはいけない種類のものってことですよね?
キャップをはずせば平気なのでしょうか?
それともマフラーを変えなければいけないのでしょうか?
725774RR:2005/09/25(日) 20:13:04 ID:fJi++whw
マフラー変えてください。
726774RR:2005/09/25(日) 20:13:49 ID:fZlI4Wxy
>>724
ノーマルに戻せば?
ヤフオクとかで手に入るでしょ。
スーパートラップはヤフオクで売ってしまえ。
727774RR:2005/09/25(日) 20:14:17 ID:fJi++whw
個人売買でなければ文句言っても良かった位だから、
「説明なかったんだから部分返金しよやGORRRRRRRRA」って優しく言ってもいい。

728774RR:2005/09/25(日) 20:19:12 ID:WRTlm1D3
そうですね、ノーマルのを探してみます。
ありがとうございました!
729774RR:2005/09/25(日) 20:23:31 ID:7vj+uDGX
バイクに車検証及び自賠責の書類を搭載することが決められていると思うのですが、コピーでも問題ないのでしょうか?
バイク盗まれたり、何かあったときに紛失すると面倒なので。
730774RR:2005/09/25(日) 20:25:49 ID:RSfl1ZiA
満タンでガソリン代ってどのくらいかかりますか?
731774RR:2005/09/25(日) 20:26:28 ID:U85P7ZbC
今日教習所卒業して明日免許の書換に行こうと思ってるんですが
みなさん書換時間ってどのくらいかかりましたか?
ちなみに当方京都です。
732774RR:2005/09/25(日) 20:26:44 ID:fJi++whw
自賠責はゲンブツ
車検証(登録証)はコピーって人が多い。
733774RR:2005/09/25(日) 20:27:54 ID:T09rqkGh
>>730
小学生からやり直す事をお勧めします
734774RR:2005/09/25(日) 20:28:10 ID:fJi++whw
>>730
こないだ1330円だった。
7354ep:2005/09/25(日) 20:28:46 ID:d3uvPVY/
>>730
(貴方のバイクのタンク容量-給油時のガソリン残量)×ガソリン単価、で
決まります。自分で計算してください。
736774RR:2005/09/25(日) 20:36:06 ID:MJ7eNm8M
なんで昔のSSバイクって全体的に角ばってるんですか?
737774RR:2005/09/25(日) 20:38:14 ID:6zQkhaSm
また犯行予告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127613076/l50

記念カキコ受付中
738774RR:2005/09/25(日) 20:49:29 ID:nz8senMf
>>736
昔のSSバイクって、具体的にどんなバイク?
739774RR:2005/09/25(日) 20:50:31 ID:fJi++whw
モトラ
740774RR:2005/09/25(日) 20:53:11 ID:MJ7eNm8M
>>738
いまでいうMotoGPにでてるような・・・
レプリカっていうのかな?
741774RR:2005/09/25(日) 20:53:29 ID:fZlI4Wxy
742774RR:2005/09/25(日) 20:55:04 ID:7vj+uDGX
事故起こしたりした時、自賠責と車検証を見せろと言われると思いますが、両方コピーだと面倒なことになるのでしょうか。
743774RR:2005/09/25(日) 21:03:08 ID:uh7KaG2O
>>742
俺は違反の時などにコピーを見せて問題になったことはない

事故の場合は後で本物が必要になるかも知れないので警察やバイク屋に行く手間が増えるぐらいでは?
744BT:2005/09/25(日) 21:04:01 ID:0RHy/PRK
>>742
車両の所有者確認や自賠責証書番号確認のためなので
特に問題になりません。

EFIに関する指摘&フォロー、申し訳ない>関係者各位殿
745774RR:2005/09/25(日) 21:45:44 ID:Hbx7oD8R
インパクトレンチについて教えて下さい。
スクーターのプーリーを外すときに使用した場合、
プーリー側(クランク)は固定しなと共回りします?

あと締め付け時にも使用できるらしいですが、
この時も共回りしないんでしょうか?
746774RR:2005/09/25(日) 21:49:43 ID:rTYyy0B4
>>745
共回りしません

締め付け時も共回りしないが、ナットをある程度噛ましてからつかうこと
ナットを螺子に噛まさずにインパクト使うと螺子山舐めます

締め付け時にインパクト使う場合、インパクトの力でナットつぶす事有り
あと、トルク管理できないから、締め付けはトルクレンチ使ったほうがいいかも
747774RR:2005/09/25(日) 22:13:54 ID:5ntknbJY
バレンティーノ・ロッシとかが出てるMOTO GPってあれは何ccクラスなんですか?
748BT:2005/09/25(日) 22:24:17 ID:0RHy/PRK
>>747
990cc以下。
749774RR:2005/09/25(日) 22:25:03 ID:nbQMy3KR
750774RR:2005/09/25(日) 22:28:09 ID:5ntknbJY
>>748-749
ありがとうございますぅ
751774RR:2005/09/25(日) 22:33:22 ID:7vj+uDGX
ヘルメットのシールドに、クリア、セミスモーク、スモーク、ダークスモークとありますが、夜でも使えるのはセミスモークだけなのでしょうか。
ダークスモークはともかく、スモークも夜は危ないですか?
セミスモークだと顔が丸見えでクリアとあまり変わらないし、これから日暮れが早くなるから夜走るのは避けられないだろうし。
でもできれば顔は見せたくないような・・・。
ミラーとかはなんとなく好きではありません。
スモークくらいがいいのですが、どうなのでしょうか。
使ってる方多いと思いますが、夜はどうでしょう。
752774RR:2005/09/25(日) 22:36:05 ID:MPcFt8Ht
バイクを買ってはじめて前ウィンカーの電球を2つとも交換したんですが
右だけポジションが異様に明るく、点滅時に暗いです。左はその逆で正常です。
いままでは恥ずかしながらちっとも気付かなかったのですが
これは配線を間違っているということでしょうか?

交換したのは電球のみで、両方12V23Wという同じものに交換しました。
他は中古でショップで購入していらい何一ついじっておりません。
車種はCB400SFです。
ショップだしこんなミスがあるはずがないと思い、どうしたらいいか迷っているのでどなたか教えてください。
753774RR:2005/09/25(日) 22:36:36 ID:h4exyiPw
>>751
Araiのヘルメットでしょうか。
俺はSHOEIのスモークを使ってますが夜は結構暗くなります。
ライトで照らしてる範囲ですら暗い。DAYLIGHT ONLY即ち日中専用とあります。
セミスモークだともちょっと明るくなります。これも日中専用

>顔は見せたくない
心配しなくても大半の人は見ていません。
セミスモークでいいんじゃないでしょうか。
754774RR:2005/09/25(日) 22:36:42 ID:B/wI3PZh
スモーク危険
夜・雨W重なるとマジヤバイ
755774RR:2005/09/25(日) 22:36:59 ID:rTYyy0B4
俺はスモークだと怖かった
ライトスモーク使ってます
それでも街灯の少ない道に行くとちょっと怖いな
756774RR:2005/09/25(日) 22:38:10 ID:rTYyy0B4
>>752
ショップに聞け
ショップが間違えるってのもよくある話
757774RR:2005/09/25(日) 22:39:57 ID:Pntdx7Q3
ブレーキロータにベンチ穴をたくさん空けて
放熱性をよくしようというのは解るのですが、
逆にパッドと接触する表面積が減って制動力がダウンしてしまいませんか?
ZX-10Rなんかのペータルディスクは特にそう思うのですが。
758774RR:2005/09/25(日) 22:40:17 ID:2iMaZK2M
>>747
2007年からは800cc以下になりますよ
759774RR:2005/09/25(日) 22:40:31 ID:B/wI3PZh
あと川沿い走る時はコウモリに気おつけろ
760774RR:2005/09/25(日) 22:42:11 ID:BeLxF+zZ
>>751
ARAI だとライトスモークが限度。セミスモークなら夜でも一応見えるが、
走るのに支障が出る。

俺はトップケースに予備のシールドを入れておいて、昼・夜で付け替え。

バイクの利用がそれほど頻繁でないなら、ポスト付きのクリアシールドを
用意し、昼間は暗めのティアオフシールド(レース用使い捨てシールド)を
張り付けて使い、夜は単体で使うってのもあり。
761774RR:2005/09/25(日) 22:43:43 ID:B/wI3PZh
ARAIのシールド変え最初手こずらない?
762774RR:2005/09/25(日) 22:43:48 ID:rTYyy0B4
>>757
放熱性もあるが、ブレーキかけた時にパッドとディスクのスキマに
パッドの素材が焼けたガスが発生し、制動力が落ちるので、そのガス抜きの意味もある(これは強制動の時など)

あと、軽量化の為に孔空けてるってのもある

確かに、制動力をうpさせるには表面積が多いほうが効きます
763BT:2005/09/25(日) 22:44:10 ID:0RHy/PRK
>>757
ブレーキディスクの穴は放熱だけではなく
雨天対策とパッド表面の清掃、ディスクの軽量化などです。
接触面積が減ってもその分面圧が上がるので
大差ありません。
764774RR:2005/09/25(日) 22:44:30 ID:rTYyy0B4
>>761
あれは慣れだ
俺も最初は手こずった
7654ep:2005/09/25(日) 22:44:44 ID:d3uvPVY/
>>751
一番日照の変化に対応出来るのはクリアシールド+サングラス、では
無いかと思います。可能なら一度お試し下さい。
766774RR:2005/09/25(日) 22:45:48 ID:rTYyy0B4
>>763
面圧は思ってるほど上がらん
767774RR:2005/09/25(日) 22:46:00 ID:B/wI3PZh
爪がポキ
768774RR:2005/09/25(日) 22:48:13 ID:Pntdx7Q3
>>762>>763
どうもありがとうございます。
769774RR:2005/09/25(日) 22:50:21 ID:B/wI3PZh
ARAIて洗えるの?
770745:2005/09/25(日) 22:52:57 ID:Hbx7oD8R
>>746
わかりやすい説明ありがとうございました。
771774RR:2005/09/25(日) 22:56:02 ID:iXT04+bj
>>757
制動力がちょっとぐらい落ちても十分効く
それより安定して効くほうが重要
772774RR:2005/09/25(日) 22:57:51 ID:zqVJIeGh
>>752
電球を左右で振替えてみましょう。
症状が反転したら、電球の問題。
反転しなければ配線の問題。

配線の問題ならば、ギボシ端子を逆に繋いでるかも?
773774RR:2005/09/25(日) 23:13:59 ID:UNFjoB29
100円ショップとホムセンのスレ新しいの誰かたてないんですかね?
774774RR:2005/09/25(日) 23:19:18 ID:UNFjoB29
ホムセンスレはホームセンターってなってたので見つけれました。
775774RR:2005/09/25(日) 23:34:38 ID:RSfl1ZiA
バイクで1時間の距離って、ガソリン代に換算するといくらぐらいかかるんですか?
ちなみに原チャの場合です。
776774RR:2005/09/25(日) 23:35:38 ID:rTYyy0B4
>>775
時間じゃない、距離が問題だ
7774ep:2005/09/25(日) 23:36:02 ID:d3uvPVY/
>>775
場所、渋滞加減によって大幅に違ってくるので実際に走って見ない限り
何とも言えません。
質問の前にもう少しだけ想像力を働かせてください。
778774RR:2005/09/25(日) 23:36:56 ID:DP08xcrH
>>775
車種による
運転方法による
道による
路面状況による
乗ってる人間による
あと何かあったら誰かよろしく
779774RR:2005/09/25(日) 23:41:13 ID:RSfl1ZiA
距離は草津〜京都で、詳しくはわからないのですが、国道みたいな広い道路だと思います。
大雑把でもいいので教えてもらえませんか?
最低○○円で、最高でも○○円って感じでm(__)m
780774RR:2005/09/25(日) 23:41:46 ID:fZlI4Wxy
>>778
原油価格による

781774RR:2005/09/25(日) 23:42:10 ID:RSfl1ZiA
ごめんなさい、自分はまだ免許すら持ってなくて全くの初心者です丁寧
782774RR:2005/09/25(日) 23:42:44 ID:RSfl1ZiA
間違った…orz

×丁寧
○…
783774RR:2005/09/25(日) 23:43:40 ID:1rXd2vA7
>>779
滋賀の草津か群馬の草津かによってかなり違う。

お前、バカだろ?
784774RR:2005/09/25(日) 23:43:43 ID:fZlI4Wxy
>>782
どう間違うとそう間違うんだww
785774RR:2005/09/25(日) 23:46:17 ID:Z/Ewud/Z
おい 原付でも2st/4stで燃費の違いがあるんだ
せめて車種は何とかで走行距離が何キロって質問をしないとだめだ。

仮に2stの燃費が悪いバイクでもガソリンは2Lあればいくらなんでも
到達できる距離だろう 今のガソリン単価はわかるよな。
786774RR:2005/09/25(日) 23:46:34 ID:IClT8tGL
携帯の記憶機能だろ
書き込む前に確認しな適正
787774RR:2005/09/25(日) 23:47:28 ID:RSfl1ZiA
もちろん滋賀の草津です。
【テン】を変換しようとしたら、文字予測で【丁寧】になったんですorz
788774RR:2005/09/25(日) 23:49:36 ID:JuJeUT1J
>>779
原付1時間ノンストップで走る場合、100から50000位の間。
789774RR:2005/09/25(日) 23:50:15 ID:+avpkaAJ
はじめまして。
CB400SFにROADRACINGのホーネット用ビキニカウルってつけられますか?
790774RR:2005/09/25(日) 23:50:55 ID:nYJhAWrN
また犯行予告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127613076/l50

記念カキコ受付中
791774RR:2005/09/25(日) 23:53:13 ID:uW3XpxAR
>>790
高倉健が出てるのか。
どんな映画だろ。
792774RR:2005/09/25(日) 23:56:42 ID:1UM2W78X
>>789
加工すれば付くかも。
でもキミには無理かも。
793774RR:2005/09/25(日) 23:58:13 ID:RSfl1ZiA
じゃあ車種はズーマーってやつで教えて下さい。
ズーマーって原チャなのかな?
794774RR:2005/09/25(日) 23:58:16 ID:rTYyy0B4
>>791
「新幹線大爆破」
新幹線に爆薬を仕掛けて、ある一定のスピードまで落ちると爆発するぞと脅迫して大金をせしめようとした映画
高倉健が主人公

キアヌのスピードが公開された時に、新幹線大爆破のパクリじゃね? と、噂になった映画
それほど設定が似ていた

おもしろいですよ  確かホンダのバイクもちょこっとでてた
795774RR:2005/09/26(月) 00:01:02 ID:6L3OK3m+
>>793
>>776からもう一度読み直せ
それでも分からんなら免許取るな、マジで
796774RR:2005/09/26(月) 00:03:42 ID:+avpkaAJ
>>792
そーですか。
付けられたらいいのになぁ
797BT:2005/09/26(月) 00:06:19 ID:0RHy/PRK
>>793
地図で走行距離を調べる。
ユーザーインプレやメーカーHPで該当車種の燃費を調べる。
これだけで計算できるはずだ。

原付の平均速度はせいぜい20〜30km/hていど。
798774RR:2005/09/26(月) 00:07:01 ID:uW3XpxAR
>>794
サンクス。
秋の夜長に借りてくる。
799774RR:2005/09/26(月) 00:07:07 ID:OjlktcrJ
>>779
草津って、滋賀県草津市か群馬県草津町か

滋賀県草津市だったら京都府京都市との距離は約30km。

群馬県草津町と京都府京都市の距離は400km以上。原付バイクで行くような距離じゃない。
800491:2005/09/26(月) 00:07:40 ID:tMGgTN6C
>>659
締めなおしたけどダメにたい・・・
一応自分で出来る電線類の端子磨き直し再取り付けを今度の休みにでもやってみます。
これでダメならタコはないものとしてあきらめます。
801774RR:2005/09/26(月) 00:08:29 ID:mEKidGC7
>>787
もちろんって、草津は群馬に決まってるだろう。こちとら関東モンだからな。
802774RR:2005/09/26(月) 00:12:33 ID:AFcBZF8/
装飾用という触れ込みで売っているヘルメットは、
なぜ公道で被れないのに普通のヘルメットと同じくらいの値段なのですか?
また、装飾用というのはSG等の各種規格を通っていないだけで、
機能的には問題ないのでしょうか?
それとも実際に機能的にも問題があるのでしょうか?

もう一つ、たまに海外メーカーのヘルメットで日本国内で認められていない安全規格しか通っていないので
公道では使用できませんというものがあるのですが、
だったら何でわざわざ輸入して、売ろうとするのでしょうか?
実際に買って公道で被る人が多いのでしょうか?
803774RR:2005/09/26(月) 00:15:35 ID:L17GDeLX
>>802
コケて初めて分かるメットの性能
適当なメットをかぶって自分の命で計るにはハイリスクとは思いませんか?
804774RR:2005/09/26(月) 00:22:35 ID:VPFJatMB
>>802
規格を通らないには通らないなりの理由があるってわからない?
海外のは有名なレーサーのレプリカとかじゃないの?
まぁどっちみち選ぶメットと頭の中身は比例するもんだ。
805774RR:2005/09/26(月) 00:23:54 ID:mEKidGC7
>>802
工業製品としてのヘルメットは、規格を通ってる物にしろ装飾用にしろ
そうそう、製造工数や製造コストには差違はないから、値段が変わらない。

1個1個設計し直してハンドメイドで作ってるというのならば、話は別として。
806774RR:2005/09/26(月) 00:28:02 ID:p5r+jZut
質問させてください。
1本だしマフラーと左右2本だしの利点と欠点を教えてください。
807774RR:2005/09/26(月) 00:33:42 ID:dsODkc1W
>>803
> コケて初めて分かるメットの性能
というか、良ければ「使っていて良かったと分かる」けど、良くなかったなら「良くなかったと分かる機会が
永遠に失われる」危険性があるのが怖いですよね。
808BT:2005/09/26(月) 00:34:45 ID:rCy8k/E0
>>806
1本出しのほうが機能的にもコスト的にも有利です。

サイレンサー1本では十分に消音できない大排気量車は
十分な消音と抜けを両立するためにサイレンサーを2本にして
容量を稼ぎ、左右に分けています。

でもバイクはマフラーの見た目も重要な商品価値なので
見栄え重視で2本マフラーというのも普通にあります。
809774RR:2005/09/26(月) 00:45:09 ID:oDi/EtGq
>>802
実際に買って公道で被る人が多いらしい
810774RR:2005/09/26(月) 00:46:25 ID:VPFJatMB
>>806
>>808に加えて2本出しは重い。
あとV型エンジンだったら2本のほうがメリットが多いのかも。
811774RR:2005/09/26(月) 00:51:55 ID:p5r+jZut
>>808,810
ありがとうございます。
400で2本出しにしても見掛けしか利点ががないわけですね。
1本出しにしときます。
812774RR:2005/09/26(月) 00:59:38 ID:HGeX4J9m
半ヘルは原付でしか、かぶっちゃいけないんですか?
813774RR:2005/09/26(月) 01:04:19 ID:oDi/EtGq
>>812
そんなことは無いが
原付だからといって半ヘルで十分なんてことは無い
814812:2005/09/26(月) 01:18:16 ID:HGeX4J9m
レスありがとうございます。
中型で半ヘルをかぶっている人はどれくらい居ますか?
815774RR:2005/09/26(月) 01:19:29 ID:NuCoCAzG
>>394さん>>397さん
亀レスですが、ありがとうございます。
●は、アで、ギアオイルでしたか・・・
エンジンオイルとギアオイルを混ぜようと思ったのですよ。
(買わなかったので出来ない事でしたが)
こんなに詳しく言えて凄いですね。・・・でも原付なのでギアオイルは不要なのですか。
原付はエンジンオイルしか必要ないですから、永久にYAMAHAのエンジンオイルだけですか。
816774RR:2005/09/26(月) 01:20:06 ID:22XpHyz/
オフ400の新車を注文したんですが
タイヤの慣らしとか皮むきは、どのようにすればいいのか教えてください
817774RR:2005/09/26(月) 01:28:54 ID:C/ZwOHlE
急の付く動作を100Kmまでは控える。
新車ならタイアよりエンジンの慣らしの方が時間がかかる。
818774RR:2005/09/26(月) 01:33:20 ID:C/ZwOHlE
エンジンの慣らしは、新車を買うなら説明書が付いて来るので、それに従ってくれ。
エンジンの慣らしが終わる頃にはタイアの慣らしも自動的に終わってるから、気にしなくても良いよ。
819774RR:2005/09/26(月) 01:37:42 ID:maAVUoaD
>>814
なんで、そんなに他人が気になるんだろ?
死にたくなければフルフェイス。これ常識。
820卓也:2005/09/26(月) 01:40:04 ID:fVw+idaz
おききしたいのですが原付バイトじゃローンとかくめないのですか?教えてください
821774RR:2005/09/26(月) 01:44:16 ID:7gRSXujR
>>820
収入の不安定な人のローンの条件は厳しい。
原付ぐらいなら貯めて買えるでしょ。
822774RR:2005/09/26(月) 01:44:51 ID:mEKidGC7
>>820
原付に限らず、未成年者とか収入源がバイトのみだったら、単独ではローンを組めない。
823774RR:2005/09/26(月) 02:02:23 ID:QG3RRcG5
>>784
 多分「tententen」と打とうとしたんだろう。

 漏れは「・(中黒)」3つ打って変換してる。
824774RR:2005/09/26(月) 02:09:06 ID:3cXnxtxc
>>823
相当なバカ携帯でなければ「てん」で「・・・」や他の候補が幾つも出る。
825774RR:2005/09/26(月) 02:24:24 ID:HGeX4J9m
>>822の>単独ではローンを組めない
とはどういう意味ですか?収入がバイトのみでも、親などが保証人になれば組めるという事ですか?
826774RR:2005/09/26(月) 03:00:52 ID:1szqez9h
他人に譲る為にナンバーが変わる場合は250ccの場合は名義変更の手続きと一緒で陸運局で良いのでしょうか?? それとも市役所になるんですか?? 詳しい方レスよろしくお願いします。
827774RR:2005/09/26(月) 03:00:55 ID:jLTcpUvl
誰も教えてくれないんですが、KDX125SRでフロントのブレーキパッド交換の具体的なやりかた教えてください。パッドピンが抜けないです。
828774RR:2005/09/26(月) 03:14:17 ID:H2O9zO9F
>>825
イエス

補足するなら「信頼できる」保証人。信頼性が低いと組めない事もあり
829774RR:2005/09/26(月) 03:23:55 ID:a/UNtHJu
>>827
固くて回らないってことなら叩け。
貫通ドライバーかなんか使ってハンマーでぶっ叩け。
あと55-6ぶっかけて数時間浸したりとか。
川崎はアホみたいにネジロック塗りたくったりするから
そこにも塗ってある可能性もあるな。パッド交換が初めてじゃないんなら
ただ焼き付いたりして固いだけだろうけど。
830774RR:2005/09/26(月) 03:33:12 ID:LbP7N9xW
831774RR:2005/09/26(月) 03:36:10 ID:jLTcpUvl
>>829さん
パッドピンとはボルトみたいに回して抜くもんなんですか?
ドライバー使う感じじゃなかったですがペンチか何かで?
832774RR:2005/09/26(月) 04:15:35 ID:sz6rdz9R
中型免許を取得したあとに、原付免許は取得できますか?
免許に「原付」と刻みたいもので。
833774RR:2005/09/26(月) 04:17:25 ID:TMRoomvr
>>832
取れますよ。免許を返上するか、免取り食らえば可能です。
834774RR:2005/09/26(月) 04:18:17 ID:b0gIqBA4
>>832
中型免許(普通二輪)を取得するとその中に原付免許も含まれているので無理です。
835832:2005/09/26(月) 04:24:50 ID:sz6rdz9R
>>833-834
レスどうもです。
どうやら現実的には無理そうなので、あきらめます。
免許返上の気は全然ないので、
メントリされる機会があれば考えてみようと思います。
836774RR:2005/09/26(月) 04:34:44 ID:cUxAlKX0
837774RR:2005/09/26(月) 04:38:41 ID:0UKYx3TL
凄く初歩の質問で恐縮です。
来月普通二輪の免許を取りに教習所へ通うのですが
教習所卒業=免許取得 なんでしょうか
教習所の検定をクリアしたからといってスグに交付される訳ではなく
教習所出た後もまた何か試験等あるのでしょうか

先輩に免許の話をしたら何となくそんな感じの流れになったので
気になって仕方ないです;
838774RR:2005/09/26(月) 04:43:01 ID:MlSumuD4
バイクカバーおいておいたら猫が小便しやがったんだけど
どうやればにおいとれるのかな?
とりあえず全体に水かけてお風呂の洗剤かけておいたんだけど、、、
数日放置が一番いいのかね?
839774RR:2005/09/26(月) 05:00:38 ID:H2O9zO9F
>>837
「公認」教習所なら、その中で実技試験が行われます。
で、合格後卒業となりますが、あなたが普通二輪小型限定や普通四輪以上の免許を持ってない限り、免許試験場(免許センター)や警察署(あまり一般的でなく交付は遅くなる)で学科試験を受け合格する必要があります
840774RR:2005/09/26(月) 05:09:24 ID:H2O9zO9F
>>838
一番いい方法とかは知らねーよ

今使ってるカバー以外にもう一枚買いそちらを被せた上で、現行カバーをオーバーカバーとして被せればいいんじゃねーの
841774RR:2005/09/26(月) 05:49:19 ID:MlSumuD4
>>840
バイクカバーはずしておいてたときにやられたんですよ。
皆さんかばーはのってないときはどうしてるの?
842774RR:2005/09/26(月) 05:52:55 ID:E8TLO1GT
>>841
玄関に置いておく
843837:2005/09/26(月) 05:58:06 ID:0UKYx3TL
>>839
御親切にどうもです。
教習所の場所によって5万から10万の差がある所って
学科やるかやらないか、なんですかね。
844774RR:2005/09/26(月) 06:22:43 ID:Gf2k2s5y
>>843
>学科やるかやらないか

これの意味がわからん。
公認か非公認でまず料金が違うし
教習所で学科教習が必要かどうかで料金が違う。
もちろん同じ条件でも教習所によって大きく料金が違う。
845目が出ず:2005/09/26(月) 07:22:18 ID:j4yatAk8
>>831
・・・何度言わせれば判る、バッタX125に抜けたり取れたりするパッドピンなど無い!
>パッドピンが抜けない
ではなく、
『パッドを保持しているピンからパッドが抜けない』
と言う表現になるハズ。
846774RR:2005/09/26(月) 09:34:28 ID:JhM0Q+sk
>>831
カワサキのサイトのパーツリストを閲覧してみましょう。
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

パッドピンは単体で外せる構造ではありませんね。
上記サイトの図を見てやり方が想像できないのであれば、手を出さない方が良いと思います。
847774RR:2005/09/26(月) 11:08:05 ID:pLvnONzz
ジェネレーターの出力が低下しているんですけど、ど〜すれば直るのですか?
ジェネレーターカバー下にクラックが入っていて、そこからオイルが漏れている
のが、原因でしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
848774RR:2005/09/26(月) 11:10:46 ID:y6jgRGHV
>>847
電気系統を総取り替え。

車種がワカランし情報が少なすぎてこう答えるしかない。
849774RR:2005/09/26(月) 11:33:25 ID:0X0y87AY
原付でスクーターとミッション車ではミッション車の方が寿命長いですか?
850774RR:2005/09/26(月) 11:37:49 ID:LUXXVDSY
>>849
一概にそうとは言い切れない。
カブは比較的タフというのが通説ではあるが、
きちんとしかるべきメンテナンスをしてやる事により、
スクーターでも寿命は延びます。
851816:2005/09/26(月) 11:45:41 ID:QjOvmeXF
>>817
>>818
ありがとうございます
852849:2005/09/26(月) 12:36:12 ID:0X0y87AY
>>850 カブが耐久性が良いってのは良くきくんですが、エイプモンキーゴリラなどの耐久性はどうでしょうか?いいほうですか?
853774RR:2005/09/26(月) 12:40:48 ID:UCWpQLbj
>>850
エイプに関してはまだ歴史が浅いので耐久性うんぬんが実感として語られるには早いかも。
モンキー・ゴリラは(エンジンの)耐久性は高いといわれています。
ただ、バイクの耐久性っていうのはエンジンだけじゃなくて、足回りやフレーム強度の低下などもあります。
足回りはメンテで復活できるけど、劣化したフレーム強度はそう簡単には戻りません。
フレーム強度は、モンキーやゴリラは正直あまりいいものじゃないのですが、もともと目ぇ三角にして一生懸命走るようなキャラクターではないので、それなりの走り方をしていれば耐久性は高いといえるでしょう。
私はモンキーのフレームを走行中にポッキリ折って転倒してしまったことがあります…。
854774RR:2005/09/26(月) 12:41:51 ID:UCWpQLbj
あ、>>853>>852さんへのレスでした、すいません。
855774RR:2005/09/26(月) 12:58:16 ID:GDZCfCL6
バルブの擦り合わせに使うタコ棒ってありますよね。
あれ無しでは擦り合わせは無理でしょうか?コンパウンドではなく、ペーパーなんかでは無理なものでしょうか?  
856849:2005/09/26(月) 12:59:30 ID:0X0y87AY
>>853 実際走行距離としてはどのくらいなんでしょうか?カブは7万`とか行くとききますが、
エイプはそんなに乗れないですか?もちろんメンテはちゃんとおこなっての話ですが。
857774RR:2005/09/26(月) 13:02:37 ID:UCWpQLbj
>>856
もともと「耐久性が高い」と「言われている」オフロード用バイクのエンジンがベースだから、きちんとメンテをすれば7万は十分いくとは思います。
が、これは私が単にそう思っているだけで、
なにせまだAPEは新しいバイクなので「統計的にこのくらいは平気」というデータが集まっていないと思います。
858774RR:2005/09/26(月) 13:07:34 ID:UCWpQLbj
それにAPEは、カブのように主に仕事で毎日使うバイクとは違う、趣味の乗り物ですから、走行距離の伸びもカブよりはゆっくりでしょう。
カブは実に50年以上の歴史、モンキーも30年以上の歴史があって、その中で走行距離が7万とか10万とか伸びる個体も多く、実感として耐久性が高いという評判を得てきたのです。
APEはまだ数年ですから、7万キロや10万キロ走った個体はそう多くないでしょうし、耐久性云々を説得力あるデータとともに示すのは難しいと思います。
859774RR:2005/09/26(月) 13:14:52 ID:K9dSZMUO
原付スクーターを買ったのですが
原付の後ろのランプの下あたりに
バイク屋の店名ステッカーが貼られていました。
どこのバイク屋でも貼られるようなものなんですか?
860774RR:2005/09/26(月) 13:15:47 ID:9hsjWnz1
>>859
張るところが多いね。
故障・不具合発生時の連絡先の携行という意味もある。
861849:2005/09/26(月) 13:17:26 ID:0X0y87AY
>>858 いろいろありがとうございます。エイプがそんなに新しい車種だとは知りませんでした。
中古のエイプを買うか新車のカブを買うかで迷ってるんですが、用途は足なんでカブが適当な気がするんですが、デザインのかっこよさでエイプを乗ってみたくて。
クラッチありのミッションなのも少し魅力です。
バイクにあまり詳しくないので、メンテとかいじりやすいのが良いんですが、本当に迷ってしまいます・・・
862774RR:2005/09/26(月) 13:18:47 ID:UCWpQLbj
>>859
あー、まあ、結構貼られます。
気に入らないなら剥がしても別に(店から)文句はいわれないですよ。
はじめから「貼らないで」と言っても大丈夫(とはいえ今回はもう貼られてるんで遅いですが)
剥がすなら早めがいいですよ。あとで剥がすと日焼けに差が出てしまいます。

まあ、店の電話番号とかもあるでしょうし、確かにその店で買ったってことの証拠でもあるんで、デザインがよっぽど気に入らないなら別ですが、何か故障が起きたときのために貼ったままにしておくのも選択の1つだと思います。
863774RR:2005/09/26(月) 13:19:44 ID:1lci6Vsm
今日、駐輪場でKawasakiのNK(車種までは知らない)が暖気してたんですが、
なんか自分のバイク(ZZR400)とは違う音だな…と思い、耳を澄ましていたら
なんか「シュル、シュル」という音が時々鳴っていました。あれは一体、何の音なんでしょうか?
864774RR:2005/09/26(月) 13:19:54 ID:INo1cLsc
お願い!!パパを許して
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

   /     \     
  /   \ / \  
 |   (゚) (゚)    |   エアロバキバキにぶっ壊して
 |    )●(   |  示談感覚になったから許してやる
 \   ▽    ノ    
   \_    /
  /   ̄ ̄\
   bukuroking

右折車と衝突したり、バイクが転倒した訳でもない!!、まさに外道!!!!
http://blog.livedoor.jp/oisa25012/archives/50064693.html

まとめ
http://aka-crab.hp.infoseek.co.jp/bakibaki/
エアロバキバキに投票しよう
http://www.jiyu.co.jp/singo/
865774RR:2005/09/26(月) 13:20:54 ID:UCWpQLbj
>>861
APEはとてもメンテしやすいし、乗りたいバイクに乗るのがよいですよ。
なお、購入車種で迷っているなら、専用スレがあるのでテンプレートにしたがって聞いてみてはどうでしょう。

■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.69■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127640307/l50
866774RR:2005/09/26(月) 13:21:17 ID:k5vAu6Bh
50cc以下のMT車でリターン式かつ逆シフトじゃないのって何があります?
867774RR:2005/09/26(月) 13:22:03 ID:k5vAu6Bh
ageてしまってすいませんorz
868774RR:2005/09/26(月) 13:24:55 ID:Z9b2lhUC
>>855
ペーパーでどうやるつもりですか?
初めてやるのなら、タコ棒&コンパウンドが一番安価で確実だと思います。
869774RR:2005/09/26(月) 13:29:24 ID:UCWpQLbj
>>866
逆シフトじゃない?というのがよくわかりませんが…
RZ50やAPEやXR50やGS50は「普通の」リターン式ですよ。
870774RR:2005/09/26(月) 13:31:26 ID:ByQ/o/Mi
>>868
センキュウ!!
871774RR:2005/09/26(月) 13:39:37 ID:ByQ/o/Mi
>>868
あ、それとコンパウンドは中目、細目とかいろいろ必要ですか?
これ一つで充分ってのがあれば教えてくださいな。
872774RR:2005/09/26(月) 13:58:41 ID:fZP1lKxu
>>855
すりあわせって何のために行うか理由判ってる?

バルブとヘッドの密着度を高めるために行うのであって、
ただ単に磨けばいいって物じゃない。
873774RR:2005/09/26(月) 14:08:22 ID:Z9b2lhUC
>>871
中目があれば大丈夫でしょう。
874774RR:2005/09/26(月) 14:13:28 ID:8dQBBFy8
>>871
少なくとも初心者では・・・
875774RR:2005/09/26(月) 14:21:56 ID:7c3Scrc6
この前海に落ちて水没しますたorz
バッテリーって海水に浸かったらもう使えない?
876871:2005/09/26(月) 14:22:38 ID:pLJDmkWO
いろいろありがとうございます。え?初心者では無理ですか…?
877774RR:2005/09/26(月) 14:25:57 ID:VdO1HIWt
っていうかぁ
バイク自体が海に落ちたらアウト
エンジン停止しないで救出できてたらギリギリセーフの化膿性もあり
878774RR:2005/09/26(月) 14:39:29 ID:8dQBBFy8
>>876
四ストのヘッド外した経験ありますか
まずキャブ取ってエキパイはずすんだぞ
ネジとワッシャとガスケット壊すなよ
チェーンをスプロケから取り外す できるか
車種によってはまだバルブまで到達しないぞ
自身はありますか




チェーン(OHVじゃないよな)はずれますか
879774RR:2005/09/26(月) 14:39:59 ID:y6jgRGHV
>>875
この間TVでサメに襲われた場合、乾電池を海に入れると逃げていくというのをやってた。
そっちの詳細はスレ違いなので割愛するけど、単1電池で数秒でフル放電してしまうとのこと。
蓄電池と乾電池とでどう変わるかはワカランけど、やっぱり放電しちゃうんじゃ?
放電しきったバッテリは再充電しても元の性能には戻りません。
なので運次第じゃないでしょうかね?
880871:2005/09/26(月) 14:57:02 ID:mTPzh6tX
>>878
はい。腰上ははずした経験あります。エンジンはホンダ縦型50です。
外して組むことはできますが、摺り合わせなるものは初めてなもので。
881774RR:2005/09/26(月) 14:59:00 ID:7c3Scrc6
>>879
dクスです。ではバッテリーも交換の方向で修理しまつ
882774RR:2005/09/26(月) 15:02:47 ID:c5nZXRun
初めてバイクを買うんですが、どのようなヘルメットを選べばいいんですか?
バイクはST250で、街乗りメインです。ロングツーリングは考えていません。
メインが街乗りなので見た目を重視したいと思っています。
どなたかアドバイスお願いします。
883774RR:2005/09/26(月) 15:05:34 ID:m4uGRE85
見た目が重視なら、貴方が格好いいと思うものを買えばいい。
ヘルメットだけ見て格好よくても、被った姿がブサイクな場合も多々あるので
できれば試着してみること。
あと、JISマークの付いているものを推奨する。
884774RR:2005/09/26(月) 15:08:33 ID:c5nZXRun
>>883
レスありがとうございます!
特に決まりはないんですね。早速探しに行ってきます。
885774RR:2005/09/26(月) 15:13:52 ID:m4uGRE85
真冬もバイクに乗るつもりなら、頭部全体を保護するフルフェイスタイプも
検討するといいぞ。冬のバイクはハンパじゃなく寒いからね。

まあ、厳冬期が来るまでしばらくあるから、あまり今考えなくてもいいけど。
886774RR:2005/09/26(月) 15:26:49 ID:InVS9m9j
ノーマルモンキーは街乗りに向いてないですか?
調べていたら改造サイトに「ノーマルのままだと遅いけど改造すると速いよ」みたいに書いてあったんですが、これは最高速の話ですかね?
それなら速さは求めてないので別にいいんですが加速もなら普通に乗る分にも困るかなと…
887774RR:2005/09/26(月) 15:38:43 ID:z2WKEnsx
>>886
向いてない。

#乗れない事は無い≠向いている
888774RR:2005/09/26(月) 15:48:48 ID:+oMY+JZL
友達に原付を貸したら、壊れて戻ってきました。
縁石にぶつけた感じで。エンジンの下部が擦れ、マフラーの細い部分がつぶれ
マフラーの連結部分が、エンジンからもげています。
原付なのに、音だけはハーレー並です。
で、前から壊れていた、と言い張るんですけど。。。
マフラーが外れた瞬間、音って変わりますよね。
ぶつけたのに気がつかなかった、ってコトあるんでしょうか?
889774RR:2005/09/26(月) 15:49:22 ID:E35OQoY+
どこに書き込んだらいいかわからないので、スレ違いかもしれませんが質問です
二輪免許を取ろうと思うんですが、自動車と同じでMT取ればATにも乗れますか?
逆にATとっても、MTは乗れませんか?
一種普通自動車免許有りで、教習所の料金見てるとATの方が5万程高くて・・・
二輪は乗ったことなくて、自動車のみなんですがATのが楽って感じがあるんです。二輪は逆ですかね?
890774RR:2005/09/26(月) 15:53:21 ID:VRcK3tfX
>>889
とりあえずお近くの教習所受け付けで相談
891774RR:2005/09/26(月) 15:54:13 ID:ek30RV4J
自動車と同じ
ATではMTには乗れず MTがあればATには乗れる
892774RR:2005/09/26(月) 16:00:29 ID:y6jgRGHV
>>888
そんだけ派手にブツけたんなら気が付かないハズ無い。
金とバイクの貸し借りは友人関係を簡単に壊すぞ。
つーか誤魔化してる時点で、それだけのツマラン奴。
早めに手を切った方がお前自身の為だ。

ま、貸したバイクでヒト轢いたんじゃなくて良かったじゃないか。
893774RR:2005/09/26(月) 16:00:35 ID:Gf2k2s5y
>>889
MTとれば教習内容にATもある。
楽なのはATだろうが
教習はどうだろう。
試験場でとる場合は甘くなるという話は聞いたけど
教習所では判定自体は変わんないだろう。
一部ではATで教習うけたり試験受けるのはむずいのでは?
という声も。
ニーグリップできないし体勢が体勢だから。
894774RR:2005/09/26(月) 16:03:55 ID:Gf2k2s5y
>>888
>ぶつけたのに気がつかなかった、ってコトあるんでしょうか?

あるかないかで言えばあるだろうね。
1、友人でなくなってもいいなら訴える。
2、訴えないけど縁を切る。
3、なかったことにして仲良く友達。
好きなの選べ。
895774RR:2005/09/26(月) 16:14:45 ID:BYUUExvi
暖気の事で質問です。
マジェCに乗っているのですが、暖気どのくらいすればいいのでしょうか?

自分はアイドリングが安定したら走りますけど、本当は5分10分しないといけないのでしょうか?
896889:2005/09/26(月) 16:15:33 ID:E35OQoY+
レスサンクス
行こうと思ってる教習所がATのが料金高いのでそれで混乱したけど
別の所見ると殆どのところは同じかMTのが高いんですね
HP作成のミスかもしれないんで、今から電話で聞いてみます
897774RR:2005/09/26(月) 16:19:02 ID:z2WKEnsx
>>895
普通に走れるようになれば充分。
暖気は短ければ短いほど良い。
898774RR:2005/09/26(月) 16:23:12 ID:fZP1lKxu
>>895
そもそも暖機運転は走行しながら行う物。

5分10分も停車暖機していても、暖まるのはエンジン関係のみ。
タイヤやサスペンションも本来暖機が必要。
899774RR:2005/09/26(月) 16:39:21 ID:InVS9m9j
>>887ありがとうございます。
よろしければどの辺が向いてないのか教えて下さい
900774RR:2005/09/26(月) 16:49:39 ID:93SDGo50
冬、バイクに乗る時のお薦め、ユニクロのインナーフリースってこれでいいでつか?

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u57224

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54229
901774RR:2005/09/26(月) 17:02:56 ID:fSd2SsHo
>>838
何回か洗うしかないのでは?
ちなみに、寄せ付けないためには、内側にサロンパスを張っておくと、何日かは効く。
902774RR:2005/09/26(月) 17:09:42 ID:fSd2SsHo
>>855
「当たり面が本物(バルブならバルブ)に酷似するような特殊な形状の器具を使用して擦る」から「摺り合わせ」になるという理屈。
903774RR:2005/09/26(月) 17:14:16 ID:fSd2SsHo
>>861
予算は問題はなくて、機能的にも目的に合うなら、気に入っているものを使うほうが心地良い反面、
「足」として使うなら、「ありふれたもののほうが目を付けられにくいから、いたずらされたりかっぱらわれたりしにくい」。←これ重要
904774RR:2005/09/26(月) 17:17:41 ID:fSd2SsHo
>>863
残念ながら、それだけの情報では推理しようがないみたいですね。
905774RR:2005/09/26(月) 17:28:12 ID:EzTxMSSy
すみません。お伺いさせてください。

こちらに出てくる「ゴキブリ」というのは
何と言う名前のバイクですか?

http://aka-crab.hp.infoseek.co.jp/bakibaki/
906774RR:2005/09/26(月) 17:38:43 ID:b0gIqBA4
>>905
どこでも人気だねこの話。
Fusionに見えるような気が・・・
907774RR:2005/09/26(月) 18:06:05 ID:z2WKEnsx
>>899
小さい
馬力がない
遅い
荷物は積めない

こんなところでいいか?

908774RR:2005/09/26(月) 18:14:02 ID:InVS9m9j
>>907ありがとうございました。
909774RR:2005/09/26(月) 20:30:38 ID:VB5ZsdAA
質問お願いします。自分のバイクはDトラッカーの初期型で、
走行距離は六万キロ程度です。先日ウィリーの練習をしようとして、
1速であげようとしたところ「パンッ」とアフターファイヤーがでて
それ以来、加速しようとしている最中にアフターファイヤーがなってしまうことがあります(加速中にキルスイッチを押した時に似ています)
原因には何が考えられるのでしょうか??
説明が不足しているところありましたら指摘お願いします。
910774RR:2005/09/26(月) 21:20:58 ID:8SrkZWSn
タンクバックかシートバックのどちらかを買おうと思っているのですが
それぞれのメリット、デメリットがあれば教えてください。
911774RR:2005/09/26(月) 21:36:46 ID:lWfYpbZ4
グランドディンク125、コマジェ、RV125で迷ってるんですが
燃費、性能、スピード、値段(新車)、等を総合的にみたら、
どれがおすすめですかね?ちなみに当方バイク初心者です
912774RR:2005/09/26(月) 21:37:11 ID:5202RCRv
質問ですー

ついさっき「タンデムスタイル」を立ち読んできたら
スプロケ、プラグ、タイヤの交換時期が「3000〜1万`」とありますた。
俺、新車で買って2ヶ月、週末ツーのみで6000走ったけど、実感としてまだそんなに走った気がしないので
あと4000走ったらスプロケやプラグを交換しないとならんなんて早すぎる印象なんでつが、そんなもんなんでそーか?
913774RR:2005/09/26(月) 21:37:20 ID:O/DP/0+d
>>910
タンクバック
 メリット:手軽・地図が入る(見れる)
 デメリット:小さい・走行の邪魔になる車種が多数ある

シートバック
 メリット:デカイ・邪魔にならない
 デメリット:取り付かが面倒・タンデム出来ない

まぁバックにもいろいろあるから、あてはまらないものもたくさんあるがな
9144ep:2005/09/26(月) 21:41:25 ID:arF46hRj
>>912
消耗部品は距離ではなく損耗具合で交換すべきものです。
ただ書かれている距離は個人的には確かに短いと思いますが
本当に交換推奨距離でしたか?

点検を行なうべき距離数、のような気もするのですが。
915774RR:2005/09/26(月) 21:44:11 ID:5202RCRv
確かに交換時期とありましたよ。
もちろん損耗によるのはわかるけど、目安としてその程度の距離でそんな損耗するもんか?
と激しく疑問に思ったわけで
916774RR:2005/09/26(月) 21:49:38 ID:XUIr0lNm
雑誌はさ、そういう交換時期は早めに書くんだよ。
そうすればスポンサーが儲かって広告料もウハウハ。
半分冗談だけど。
917774RR:2005/09/26(月) 21:51:04 ID:O/DP/0+d
ガソスタの「オイル交換は3000kmおきに交換」みたいなもんじゃね?
「ワイパーは2ヶ月おきに交換」とかも書いてあったなw
918774RR:2005/09/26(月) 21:51:49 ID:O/DP/0+d
オイル交換は3000kmおきに交換

オイルは3000kmおきに交換
919774RR:2005/09/26(月) 21:52:31 ID:5202RCRv
あ、そうそう、タンデムスタイルにはブレーキパッドも3000`交換と・・(´ヘ`;)
920888:2005/09/26(月) 21:56:22 ID:+oMY+JZL
ありがとうございました。
確かに、友人なくしそうです。
921774RR:2005/09/26(月) 22:12:48 ID:y6jgRGHV
>>915
雑誌でそういうこと普通の距離で書いちゃうと色々問題が起きるんだよ。

バイク屋が入庫したバイクを点検して、どう見ても交換時期なので交換を勧めるワケだ。
やっぱ消耗品は走行距離よりも状態優先だし。

でも、雑誌には○○キロって書いてあった。まだ××キロしか走ってない!
ぼったくるつもりか、とんでもねーバイク屋だ!二度とこねぇよ!
なんてアホウが必ず出てくる。

自分で交換できるヒトでも、お宅の雑誌に○○キロ書いてあったが、
まだ××キロなのに壊れた!どうしてくれる!
なんて噛み付かれたら、雑誌屋の中の人はたまったモンじゃない。

だから安全マージンとって少な目に書くしかないの。
922774RR:2005/09/26(月) 22:18:28 ID:xhRAbKoU
>>920
今友人である人間だから大事にしたいと思うのは分かるが
借り物を壊して知らない振りして返すような奴は、付き合い続けてもロクなことが無いぞ
腹を割って冷静に話し合って、決裂ならしかたないと諦めろ
付き合い続ける方が、今後のお前さんに甚大な被害が及ぶ可能性が高い
923774RR:2005/09/26(月) 22:19:07 ID:fSd2SsHo
>>910
普通のロード車なら、日帰りの小物は出し入れしやすいタンクバッグが便利。
泊まりがけとかでは、タンクバッグに収まらない分をシート。

ただし、車種によって、タンクが狭すぎるとか、磁石が吸い付かないとかで、タンクバッグがうまく
載らないものもあるし、シートが狭すぎてバッグが具合良く載らないとかいうこともあるので、
具体的な車種を伏せないほうが良いです。
924774RR:2005/09/26(月) 22:25:02 ID:fSd2SsHo
>>912
タイヤにしても、種類と走り方によっては、何千キロも持つどころか、走行数時間・距離にして何百キロで
限度に来てしまうこともあるくらいで、走り方次第で大きく変動。
「交換時期」とかの数字は、「単なる目安」くらいのところで、普通のツーリングとかで使っている場合に、
そのくらい走ったら、そろそろチェックをひんぱんにしたほうが無難なことが多い、くらいの感じ。
当然のことながら「交換時期に来ていないなら点検も交換も不要ということではない」です。
925774RR:2005/09/26(月) 22:29:16 ID:CEDSZa9q
926774RR:2005/09/26(月) 22:31:47 ID:5202RCRv
>>921
ナルホド
そこには考えおよばんかったw
アホな世の中になったもんだなぁ
927774RR:2005/09/26(月) 22:33:33 ID:fSd2SsHo
>>924
訂正
交換が必要かどうかは、タイヤなら山の減り具合とか、チェーンならスイングアームの表示とか、ブレーキパッドなら
残りの厚みとか、実際の減り具合が肝心。
「何千キロ」とかいう数字は「単なる目安」くらいのところで、普通のツーリングとかで使っている場合に、
そのくらい走ったら、そろそろチェックをひんぱんにしたほうが無難なことが多い、くらいの感じ。
当然のことながら「何千キロとかいう目安の距離まで走っていないなら点検も交換も不要ということではない」です。

>>926
そういうのは昔からおったよ。

928774RR:2005/09/26(月) 22:36:08 ID:5202RCRv
>>927
わざわざ書き直しのところスマソが、>>915のようにそれは充分わかっとるので。
929774RR:2005/09/26(月) 23:01:06 ID:fSd2SsHo
>>928
了解。実際相場が知りたいという話ね。

>>919
> タンデムスタイルにはブレーキパッドも3000`交換と・・(´ヘ`;)
そりゃ「普通じゃそんなに減らすのは無理」ですね。
930579:2005/09/26(月) 23:18:09 ID:aoWRx1/A
>>582
有り難うございました。
##遅れました。
931びくびく:2005/09/26(月) 23:25:30 ID:cwhLYzxy
 オービス初心者です。ネズミは何度もあるけど、、、、

 四角の平べったい円錐型?レーダーのあるオービスを40Km/hオーバーで通過したんだけど。
 何にも光った形跡無し。

 無事OKですよね?
 メットは、顔がモロ見えの安物ジェットです。
 ナンバーは、一切加工などしていないので、丸見えです。
 赤外線カメラで、バイクの前後を撮影されているかと思うと、、、、
932目が出ず:2005/09/26(月) 23:29:45 ID:j4yatAk8
>>931
まず、
>バイクの前後を撮影
出来るようなオービスはほとんど配備されてません。
あと、オービスのフラッシュが光る時は、本当に目も眩むような光量で光ります。
933774RR:2005/09/26(月) 23:40:50 ID:cwhLYzxy
>>932

 ありがとう。。。また、免許取り消しになるところだった。。。。
 ネズミ取りは、何度も経験しました。
 その場で御用で、赤い切符を1枚下さりますよね。
 ほんで、罰金8万円前後。。。。
934774RR:2005/09/26(月) 23:42:48 ID:3so1JjO8
オービスのフラッシュが原因で事故ったらどうなるの?
935774RR:2005/09/26(月) 23:44:19 ID:u206m2uF
さぁどうだろう
そんな判例ないだろうな

これは裁判起してみにゃわからんだろうな
936774RR:2005/09/26(月) 23:47:52 ID:fvNfv5mp
空冷スポーツの萌えを教えてください
積極的に選ぶポイントになったのは
何ですか?
937774RR:2005/09/26(月) 23:49:13 ID:u206m2uF
特に萌えない
938774RR:2005/09/26(月) 23:55:22 ID:5RLjxo1D
めっちゃ会話に割り込んでスマソ。
さっきさ、原チャ壊れたとかで先輩に呼び出されてバラしててんけど、プーリーの重りがヒビ
入ってたり割れてたりしてんけど、あれって何が原因なんかな??
消耗品ってのは理解してんねんけどまだ変えて2ヶ月もたってない言うてたし・・

マジレス頼む。。
939774RR:2005/09/26(月) 23:56:43 ID:u206m2uF
交換した時の作業がまずかった
940774RR:2005/09/26(月) 23:56:57 ID:Eq5Ofpo9
>>938
粗悪品。
欠陥品。
なにか想像も出来ないほど無茶なことをした。
941目が出ず:2005/09/26(月) 23:57:34 ID:j4yatAk8
>>936
微妙に『アンケート的』な質問Dethねぇ。

 2chバイク板初心者質問スレFAQ集 / ttp://bikefaq.fc2web.com/frame.html

の『空冷(エンジン)』の項目でも読んでからにしたら?
942774RR:2005/09/26(月) 23:57:49 ID:5RLjxo1D
やっぱ、それやんな・・・・
カバーのビス足らんかったし・・w
943774RR:2005/09/26(月) 23:58:14 ID:u206m2uF
つか、そんだけの情報で回答が解ったらネ申だわ
944774RR:2005/09/27(火) 00:05:39 ID:IKWFo/fr
>>941
見れない・・・悲(携帯)
945774RR:2005/09/27(火) 00:05:39 ID:UeVlCinZ
WR交換時にグリス塗ってなかったとか。
946774RR:2005/09/27(火) 00:10:31 ID:FLDdBTwm
>>932

>オービスのフラッシュが光る時は、本当に目も眩むような光量で光ります。

 今日は夜間なのでOKなんですけど、昼間でも光ったのが分かるんですか?
947目が出ず:2005/09/27(火) 00:24:25 ID:yfWzYT4Q
>>946
『フラッシュ』というものの性質上、昼間は光らん希ガスwのですが、
どうなんでしょうね?ワタスも気になりますw
948774RR:2005/09/27(火) 00:26:55 ID:pROystMB
フロントサスに関して質問です。
イニシャル調整でのバイクの挙動について、その原理が知りたいのです。

棒雑誌曰く、
イニシャル増やすとバネ硬く&車高変化少ない
イニシャル減らすとバネ軟く&車高変化多い(車高下がる)

なんでよ?フックの法則的にそれおかしいじゃん。
イニシャルいくらかけようがバネ定数は(理想的には)変わらないはず。
バネの長さ変化は荷重変化と比例関係にあるはずじゃない。

ぐぐってみたら、在るサイトでは「イニシャル荷重を超えた荷重までサスは動かない」ってかいてありますた。

個人的には運動量とか振動数の変化が乗り味に変化を与えてるんじゃないか
と考えますたが、識者の方々この辺り教えていただけないでしょうか。

949774RR:2005/09/27(火) 00:32:48 ID:IKWFo/fr
>>941はナシでおながいします
950774RR:2005/09/27(火) 00:32:55 ID:iewtAQME
>>948
ほとんどのバネはシングルレートじゃないから、現実にはイニシャルしめると、硬くなります。
951774RR:2005/09/27(火) 00:33:09 ID:z9hgpyMO
>>948
バネレートが一定とはかぎらない
952774RR:2005/09/27(火) 00:34:18 ID:7QsHb2y8
どう考えても初心者スレの質問じゃないな
サススレ池
953950:2005/09/27(火) 00:36:04 ID:iewtAQME
もちろん、初期の沈み込み量が少なくなるため、体感的に硬いと感じることもあります。

あと、理学的な理想値と現実は大幅に違います。
954774RR:2005/09/27(火) 00:36:17 ID:s8uvc6wU
>>947
昼間でも光るよ。
955BT:2005/09/27(火) 00:38:23 ID:FPwSLzfd
>>948
バネの硬さは「バネ定数(kg/mm)」で決まります。
プリロード(イニシャル)をかけてもバネ定数は変化しません。
体感的に動き始めがゴツゴツと硬くなりますが…

プリロードは基本的に「1G状態でサスの沈みこみが止まる位置」を
調整しています。よってプリロードを抜くと車高が下がるのは本当ですが
同時に縮み側ストロークが減り、伸び側ストロークが増えています。
956774RR:2005/09/27(火) 00:38:31 ID:7QsHb2y8
>>953
まずは、自分走って体感知れ
957目が出ず:2005/09/27(火) 00:39:30 ID:yfWzYT4Q
>>954
そうDethか、サンクスw
958774RR:2005/09/27(火) 00:45:47 ID:0AtWdeXH BE:126337128-
バイクを廃車にしてオークションで売ろうと思っているのですが
その際に相手に渡す書類を全て教えて下さい。
よろしくお願い致します。
959958:2005/09/27(火) 00:46:57 ID:0AtWdeXH BE:221088847-
書き忘れました。バイクは750ccで、車検は切れています。
960948:2005/09/27(火) 00:49:09 ID:pROystMB
皆様、レス有難うございます。
体感的にはわかるんですorz
でもその理由が知りたくて・・ストローク初期に硬いと言うか
一瞬ダンピングがきつくなったような動きしますよね・・
バネにしては過渡特性リニアでないというか。で、まあいろいろ考えてるんですが・・

とりあえず誘導もされましたし、サススレいってきます。
961目が出ず:2005/09/27(火) 00:52:16 ID:yfWzYT4Q
>>959
それなら自賠責も切れてますね、
 ・自動車検査証返納証明書(廃車証)
 ・譲渡証(→ ttp://www.kkt.mlit.go.jp/shaken/3-1-3-2.htm とかからダウソロード)
 ・一番新しい納税証明書(無ければ最寄の市区町村役場窓口にて再発行)
でよいかと。
※委任状書いてあげれば親切かも、でもたぶん不要。
962950:2005/09/27(火) 00:52:34 ID:iewtAQME
>>960
それはもろにダンパーの動き。バネは関係ない。
可動部品の動き始めはすべてそう。
自転車のペダルも、回し初めが重いだろう?
963774RR:2005/09/27(火) 00:58:50 ID:NfdMcCBx
エンジンが冷めないままカバーかけるのってエンジンに悪いですか?
964ええんやろか、、、:2005/09/27(火) 00:59:05 ID:FLDdBTwm
 お礼と言うか、、、、実は、パトカーの上に載せて使うナンバープレート読み取り機を研究開発している会社に勤めていていましたです。
 まず、車の“前”のナンバープレートを下向けにするのは、無効です。30度程度なら読み取ってしまいます。
 何故かと言うと、この様な車両が多いので、認識パターンに加えてあるんです。
 逆に、上向けに45度は読み取れません(車の前のナンバーのみ)。こんな車両は滅多に無いので、パターンに加えていないのです。(パターンを増やしすぎると、認識速度が落ちるので)
 あと、車のナンバーが選べる時代だそうですが、数字は出来るだけ1を選びましょう。誤認率が高いです。
 あと、「あ」と「お」、「め」と「ね」、「ほ」と「ま」の誤認が少なからずあります。
 バイクは、車検のあるナンバーしか、認識パターンが用意されていません。
 原付・軽二輪は、私の在籍していたときは、認識不可能でした。
 あと、夜間のみですが、赤外線吸収フィルムは有効です。絶対に認識できません。
 これと、汚れていても変じゃない車では、ナンバープレートは汚しておきましょう。認識できません。

 まぁ、交通違反の検挙に使われるのでなく、盗難車両の発見などに使われていますが、
 信号無視などで逃げたけど、ナンバーを読み取られていたって場合でも使われているかも?
 どんな捜査に使われているかまで、開発チームは知りません。。。


9654ep:2005/09/27(火) 01:06:29 ID:R8OhfC6l
>>963
エンジンについては大した問題はありませんが、エンジンが冷める前にカバーをかけると
エキパイの熱でカバーが溶けたり焦げたりする場合があるので十分ご注意下さい。
966ええんやろか、、、:2005/09/27(火) 01:07:44 ID:FLDdBTwm
>>964

 速度的に認識不可能にするのは、まず無理です。
 200Km/h以上でも平気で認識するFPGAとDSPを搭載しています。
967774RR:2005/09/27(火) 01:19:16 ID:lM9eIisv
今日、駐輪場でKawasakiのNK(車種までは知らない)が暖気してたんですが、
なんか自分のバイク(ZZR400)とは違う音だな…と思い、耳を澄ましていたら
なんか「シュル、シュル」という音が時々鳴っていました。あれは一体、何の音なんでしょうか?
968774RR:2005/09/27(火) 01:21:18 ID:7QsHb2y8
>>967
エアクリーナーを外していると思われ
969774RR:2005/09/27(火) 01:22:21 ID:7QsHb2y8
エンジンが空気を吸ってる音がキャブ吸気口から聞こえてる音だと思われ
970初心者:2005/09/27(火) 01:42:15 ID:VQA+V9r4
爆弾キットって何ですか?
971958:2005/09/27(火) 01:47:10 ID:0AtWdeXH BE:78960825-
>>961さん
ありがとうございます。
972774RR:2005/09/27(火) 01:47:40 ID:iewtAQME
>>970
キャブレターのインナーキット。
ガソリンの霧化作用を促進するねらいがある。
一般的には2STと相性がいい。
4STと相性がいいのはダイノジェット。
ヨシムラTMRのMJNなんかも同じような作用を狙っている。
973774RR:2005/09/27(火) 01:59:34 ID:oPwTS/tG
エリミネーター250Vに乗っています。こないだガソリン補給したときにレシートで
タンクふいたら擦り傷みたいなのができてしまいました。
こういう傷ってどうやって直せばいいのでしょうか?
974774RR:2005/09/27(火) 02:03:12 ID:VQA+V9r4
>>972
ありがとうございます。
爆弾キットとダイノジェットという物は
同じような作用をする物なんですか?
975774RR:2005/09/27(火) 02:08:31 ID:iewtAQME
>>973
細手のコンパウンド
意味がわからないならバイク屋へ。

>>974
俺の説明が悪いのか、おまえが馬鹿なのか。
何で別の作用をするものを例として出す必要があるんだ?
976774RR:2005/09/27(火) 02:15:48 ID:VQA+V9r4
>>975
すいません。
まだ本当に初心者なので分かりませんでした。
ありがとうございました。
977774RR:2005/09/27(火) 02:19:32 ID:YB6QKuu/
もりたぽってなんですかぁっ??!
978774RR:2005/09/27(火) 02:20:02 ID:iewtAQME
>>976
おまいは日本人&人間初心者かよ。
国語の問題だべさ。

つか、初心者の肩書きが何にでも通用するというネット特有の勘違いをいいかげん払拭してくれ。
しかも通用すると思っているのは当の自称初心者だけで、実際は通用しない。
979774RR:2005/09/27(火) 02:34:10 ID:VQA+V9r4
>>978
そうですね。
すいませんでした。
これからは気をつけるようにします。
教えて下さってどうもありがとうございました。
980774RR:2005/09/27(火) 02:34:50 ID:oPwTS/tG
>>975
ありがとうございます!
コンパウンドですね。
バイク屋さん行ってきます!
981774RR:2005/09/27(火) 02:44:16 ID:hcol2vh8
>>980
ホームセンターやスーパーの2Fに多い家庭掃除用品売り場でも売ってるが・・・。
仕上げ用を加絵。
982774RR:2005/09/27(火) 02:51:49 ID:HtsaW3le
今ちびエリミに乗ってる高2ですが、来年大型取って、V−MAX買おうと思っています
それで質問なのですが、
大型バイクの1年間の維持費ってどのくらいかかるんでしょうか?
あと18歳で大型乗る場合任意保険は1年間にどれくらいかかるかも教えてください

あと車検についても
983774RR:2005/09/27(火) 02:58:46 ID:iewtAQME
>>982
維持費はいろいろ。
何もしなければ車検と保険と税金だけ20万あれば十分だろ

任意保険は10万円弱くらい。
984774RR:2005/09/27(火) 03:04:58 ID:xMojbvg8
>>975
> 俺の説明が悪いのか、おまえが馬鹿なのか。
説明が悪い。「おまえが馬鹿」。

> 何で別の作用をするものを例として出す必要があるんだ?
同じなら単に「そういうこと」だけで済むだろう。素直にいえ。

>>978
調子に乗るな。
985774RR:2005/09/27(火) 03:12:29 ID:xMojbvg8
>>975
あ 意味が分からないだろうから念のために書きそえてやるが、
>>984は敢えてお前の口調を真似ただけだよ。
そういう調子で通用すると思っているのは「人間初心者」のお前だけで、実際は通用しない。

難しかったかな?






986774RR:2005/09/27(火) 03:40:55 ID:vI2EQwB5
>>982
車両税:毎年5月に4000円
自賠責:2年で約20000円
任意保険:色々(年齢によって違う) 月10,000円くらい?

車検
検査代・印紙代で8000円
後は各種消耗品代がプラス(多分タイヤとブレーキとエンジンオイル等を交換する)
5〜6万円はかかる

エンジンオイルは1年に3回くらい交換するとして、1年で3×4000円=12,000円

合計してだいたい2年で35万円、月で15000円+ガソリン代、盗難予防グッズなどなど
987774RR:2005/09/27(火) 04:37:44 ID:KH4C3YPX
>>985
まあまあ、多分いつもの人だと思うけど、
このヒトっていつもこうだからw
口は悪いけど結構いいヒトだったりするんですよ。
マジで。

本当にいつものヒトだった場合は、だけど。
988936:2005/09/27(火) 07:35:42 ID:IKWFo/fr
お願いします
989774RR:2005/09/27(火) 07:42:18 ID:kBeFn8Em
>>988
人の好みなんかそれぞれ。十人十色。細身が好きな奴もいたらデブ専もいる。まずはそれから理解しろ。
その上で、高性能ならいいって訳じゃない、新しければいいって訳じゃない、「味」を求める人もいるって事を分かろうね
990774RR:2005/09/27(火) 07:56:12 ID:IKWFo/fr
>>989
誰か他の人の書き込みと取り違えていませんか?
991774RR:2005/09/27(火) 08:01:47 ID:P4a5qltk
>>990
間違えてないと思うよw
まあなんだ、中学生は授業中にネットなんかしてないで勉強しろとw
992774RR:2005/09/27(火) 08:12:07 ID:WdGlA34L
>>975
つりだとおもふが
細手の→細目の
993774RR:2005/09/27(火) 08:38:24 ID:+zDpTMHj
中野在住で、中古の250〜400のバイクを買おうと思ってるのですが、
都内(できれば新宿・池袋・中野付近がいい)
でお勧めのバイクショップはありますか?

(CB400FOUR,CB400SSなどを検討中)
994774RR:2005/09/27(火) 08:40:43 ID:uaC6QIVB
>>933
こちらのほうがいいかもしれません↓
テンプレをお読みになってからどうぞ。

首都圏バイク屋情報 Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125549887/l50
995774RR:2005/09/27(火) 08:44:57 ID:XjFLs1qA
おそらく50km/hくらいの速度でフルフェイスの頭から転倒したんですが、
見た目はシールドの傷とメッキが剥がれた程度でした。
でも理想を言えば、やはりヘルメットは新調したほうがいいですかね?
996774RR:2005/09/27(火) 08:47:17 ID:BkfXxgCu
>>995
自分の命が大事なら新調しろ。
新調しないなら身辺整理しておけ。
997774RR:2005/09/27(火) 08:50:53 ID:XjFLs1qA
>>996
ありがとうございますぅ。
身辺整理はまだ早い・・・。
998774RR:2005/09/27(火) 08:51:20 ID:uaC6QIVB
>>995
新調を強く強くお薦めします。
一度大きな衝撃を受けると、内部の衝撃吸収剤が潰れるので、外見的にあまり変化がなくても、防御力はガタ落ちになります。
とメーカーでは言っています。
(幸いにして一度事故ったヘルメットで再度事故した経験はないので、防御力の低下を体感したことはないけど、命にかかわるものですから、メーカー広報に従うべきだと思います)
999774RR:2005/09/27(火) 09:15:38 ID:uaC6QIVB
次スレ建てました

■初心者のためのよろず質問スレッドVol266■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127779475/l50
1000774RR:2005/09/27(火) 09:24:51 ID:P4a5qltk
>自分の命が大事なら新調しろ。
>新調しないなら身辺整理しておけ。

↑こういう馬鹿が多いとメーカー大喜びだなw

10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐